■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1273の聖杯
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900 辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1472610268/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ→スフィンクス
封魔のランプ→イフリータ
愚者の鎖→心を失った者
大騎士勲章→粛清騎士
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1272の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1473497733/
"
"
期間限定コラボイベント『魔法少女紀行 〜プリズマ・コーズ〜』用テンプレ Ver1.1
開催期間【2016/9/8(木) 19:00 〜 9/21(水)13:59】
参加条件:序章クリア
■概要
今回のイベントは「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」とのコラボイベントです
配布サーヴァントはアーチャーの「★4 クロエ・フォン・アインツベルン」で、メインシナリオを進行することで正式加入します
また、9月14日に追加されるクエストによりクロの宝具レベルupが可能となります
本イベントはマップ規模のものですが、区画が幾つかに分かれており各区画のボスを後述する戦闘で倒すことによって次の区画へ進めます
このイベントにはミッションが実装されており、ミッションをクリアしていくことでシナリオが解放されていきます
■交換アイテムについて
2016年9月8日(木) 19:00〜9月28日(水) 14:59まで
今回のピース・モニュメントはランサー・アーチャー・キャスターになります
礼装は「カレイドルビー」と「カレイドサファイア」の2つです
●ライオン号くん
ルビー 1回 300個
スカラベ 10回 80個
羽根 20回 60個
ホムベビ 20回 40個
各モニュ 20回 40個
●マジカル☆ブシドームサシ
サファイア 1回 300個
涙石 20回 60個
禁断の頁 20回 40個
歯車 20回 40個
各ピース 20回 30個
●高級プリン
混沌の爪 20回 60個
愚者の鎖 30回 30個
世界樹種 30回 30個
金種火 100回 8個
銀種火 100回 4個
各フォウ 20回 40個
・交換レート
10,000QP=ライオン号くん3個=ブシドームサシ30個=高級プリン300個
■World End Matchについて
今回のイベントには各区画を治める「魔法少女」と呼ばれるボスが存在し、魔法少女達を倒すことによって次の区画へ進む事が出来ます
魔法少女との戦闘では通常の戦闘ではなく「World End Match」という特殊な戦闘が発生します
これは所謂一人レイドと表現されるもので、魔法少女達は通常のHPとは別に莫大なHPを持っておりこれを複数回戦闘して削りきることで勝利となります
魔法少女との戦闘にはターン制限があり、かつ総HPが減る毎に強化されていく仕様ですので計画的に戦闘していきましょう
魔法少女達には弱点属性があり、BusterカードやArtsカードのダメージが増加したり特効礼装の効力がより強力になったりするので編成に気を配ると良いかもしれません
■周回について
ライオン号:
ブシドー :
プリン :
http://i.imgur.com/dC7gmGa.jpg
ミッションで要求される属性、エネミーの参考に
■特効礼装について
・ガチャ産礼装
☆5礼装:蒼玉の魔法少女 ライオン号+1
☆4礼装:見敵必殺 ブシドー+1
☆3礼装:ずんがずんが! プリン+1
・交換礼装
☆4礼装:カレイドルビー イベント攻撃50%アップ・WEMバスター50%アップ
☆4礼装:カレイドサファイア イベント攻撃50%アップ・WEMアーツ50%アップ
■特効サーヴァントについて
今回の特効サーヴァントは女性鯖全員です
無性別扱いのシュヴァリエ・デオンとアストルフォも特効に含まれます
特効はイベント礼装である「カレイドルビー」や「カレイドサファイア」を装備することで初めて発揮されます
特効内容については両礼装をご確認下さい
>>1 乙
>>3 なら前>>1000 の願いを叶えるために虎聖杯実装
>>1 乙
ジャンヌの出番が減ってるのも無敵貫通宝具増えすぎ問題が原因の一つ
>>1 乙ムンク
"
"
乙
>>1 乙三連
FGO18禁化待ったなし
もちろんフルボイスで
>>1 乙
変態選択肢が目につくだけでもウザい
俺が気に入る選択肢だけにして欲しい
回避出来ないなら孔明よりマシュだなって今回のイベントだと特に
全体宝具でジャンヌの無敵貫通されてもジャンヌだけは生き残るから・・・
今来た
なぜ荒れてるか産業で頼む
>>1 乙
ジャンヌ……絶好の機会だったのに魔法少女バージョンが……
>>1 乙
cccコラボはよ
>>1 乙
荒れてるか?
>>1 乙は明日への希望なり
スサノオ実装イベントで、ヤシオリの酒で酔いどれマシュ第二段マダー?
>>1
おつんれーい
レディが必中して来るって聞いて、
あれ?久々にジャンヌさん活躍しちゃうの?
と思ってたら、撃たれる前にボコせば良い仕様だったでござる
…マジでジャンヌはどうにかしろよ、☆5でマシュよりビミョーってほんとワロエナイ
>>9
回避できないなら孔明を使ってて一ターンで倒す
これが正解である
>>11
いど
つお
もり
>>1 乙
気づかなかった
虎聖杯はよ
獅子上(無敵貫通)と乳上(防御貫通)が並んで宝具撃ってきたらどうしようもないな
>>16
ヤシオリサクセン?
>>1 乙です
>>11
今は
荒れて
ないよー
ジャンヌはFGOのメインサーヴァントでもないしヒロインの後輩に負けるのは仕方ない
>>21
天草「了解、ツインアームビッククランチ!!」
ツインアームピッグクランチ!
ブラックバードシザーハンズ!
センスが似てる
イリヤ弱すぎじゃね
ノーバフの邪ンヌよりダメージ低そう
そこで原初のルーンですよ
クロのマテにある「クロの転移併用鶴翼は心眼でも見切り困難」って、文面通りに読むとエミヤの鶴翼は心眼で見切りされそうなんですがエミヤイジメが過ぎませんかねぇ
ジャンヌの宝具強化して無敵無効を無効にしよう
>>21
モーさんの宝具で撃たれる前に倒す
>>19
わかった
エロスだな!?
まぁそれはそれとして魔法少女四人のスキンくらい作れと
>>25
宝具レベル5で撃ってきそう
ルーラーはもう完全に死んでる
せめて触れないで上げてくれ
今回の難易度はぬるめだから、ジャンヌが活躍できなくても無理はない
今までの傾向からして後半の激ムズ難易度がやってくるのを待て、しかして
>>30
なにその子供の頃やるバリア無効合戦
エクステラクラスは早く三すくみ完成するといいな
いいかジャンヌ!いくら挑発されてもラピュセルだけは打つなよ!
>>22
コンクリートポンプで酒を流し込むんだ!
ルーラーにはマルタさんという期待の新星が居るんだよなあ
まあエミヤの鶴翼は所詮技術のみの産物だし、そこに魔術混ぜたものの方が格上なのは道理じゃね
>>29
原作の描写的には心眼持ってても動ける部位が無くなって死亡って感じだし流石に……
マルタさんは結構強いんだっけ?
ゲートキーパー小次郎を投入してだな
同じ宝具二個三個も同時に作ってるのが技術だけの産物なのか
ビッグクランチってなんかチョコレートみたい
エミヤはカッコイイポーズからのオーバーエッジがあるから勝ってる
>>29
まあ文面通りに読み取ればエミヤの鶴翼三連の上位互換だよな
バゼットに凌がれたけど
サーヴァントに大幅不利のバゼットに凌がれたけど!
>>16
ライコー、酒呑童子、玉藻が出てくるなそれ
>>1 乙
>>41
え?投影無しで三連を!?
>>29
兄貴がそっとエミヤさんの肩に手を置いている
そしてここから繋がるエクステラでの共闘
クロの鶴翼三連はバゼットに突破される程度の代物だし命中補正くらい盛っても多少はね…
>>47
星5来たら宝具は空中で一度あの格好で静止して欲しい
こうなったらルーラー覚者を出すしか……
エミヤの鶴翼はオーバーエッジがあるから威力は上なんじゃろきっと
わざわざ荒れそうなネタを持ってきたな
ロリは正義だから多少の優遇は許されるんじゃないの?
>>56
いくらなんでもそれは無い
>>41
いうてもその技術と身体能力が人間と英霊とでは
段違いだと思うんじゃが・・・
まあFGOでは関係ないけど
メイジヘーゼルナッツクランチ!
>>38
了解!主よ、この身を委ねます――
クロの宝具はCランクと随分低いしな
>>39
魔法少女童子☆酒呑「ほら、溺れるくらい飲みなはれ〜茨木〜?」
魔法少女童子☆茨木「ガボッ!?ボボメレ!?…ゲホッ!や、やべでじゅでん!!?」
>>53
http://i.imgur.com/ELufBbY.jpg
回避不能(術者本人を狙ったら軽傷で済む)
>>48
クロちゃんは残念ながらヤムチャだからな
覚者「ルーラーとか罰ゲームなんで順当にセイヴァーで行きます」
>>43
特攻効く相手には瞬間的な火力出せるから強い
ルーラーに1Tだけ相手を限定してバサカに化ける能力があるって考えるべき
後は割と頑丈で道中の初手B提供役程度に思っといた方がええですが
じゃあエミヤ君は投げる干将莫邪も全部オーバーエッジにしてもらおう
そりゃまあ、ただでさえマトモにやられたら対処は困難な鶴翼三連に転移が加わったら実際強いだろうしな
エミヤはオーバーエッジとリーチという利点があるからまあ
>>50
できらぁ!(予め3セット所持)
そもそも転移ってなんだよ
強すぎんだろ
>>70
どうやって所持するんだ……
>>63
放送当時見てるときは格好良く見えたんだが
後々ネタにされてるとしって見直すと確かに笑うわ
でもあの回はEDの入りかたといい感動できる
>>63
光魔法・カッコイイポーズ!
ロリもいいけどおばさまもいいよねカーミラ様とか
熟れた魅力が…乳とか尻とか
>>72
指と指の間に持つか
>>43
天草と同じくらい
>>36
A「奥義!○○!!」
B「フッ…、○○返し!!」
A「やはりな…、○○返し返し!!」
B「なにぃっ!? …ならばっ、○○返し返し返し!!」
(以下略)
これをすたいりっしゅにやってたのがブリーチだと思う
クロのEXアタックの弓モーション見たときにエミヤから鞍替えしようって思ってしまった
許せサスケ
ツヴァイとドライを見てもエミヤの能力借りてるもう一人の人間である美遊兄の方が
圧倒的に能力使いこなして戦闘力も高そうなんだがな
アンコの腕士郎鶴翼ってオーバーエッジしないけど本家より殺意あるよね
腹に二本突き刺しとか…
何っ「燕」という奥義があるのか
>>77
流石にノンバフで全体の天草と比べたらいけない
単体だからダメは等倍でもそこそこなのに特攻狙えるし天草が可哀想になる
僕は黒王のドレスの胸の下のスリットが好きです
>>80
当たり前だろ本人だし
>>49
八重垣の魔術結界が張り巡らされた八雲の地に、日本の神と妖怪と妖怪退治鯖が大集合!
見たい(直球)
僕は沖田さんと弓王の脚が好きです
赤王はおっぱいだけでなく足もいいぞ
すらっともちもち
僕はジャンヌのすべてが大好きです
エミヤとかいう一番エミヤの力を使いこなせてないエミヤ
じゃあぼくエレナママの脇で
鶴翼三連は全弾無視できないレベルの攻撃にしないとそもそも成り立たないだろっていう
>>81
アンコの鶴翼三連はどっちのバージョンも最高に格好良いよな
アレが一番映像化に成功させてると思うわ
クロのへそが好きです
でも僕ロリコンではないです
>>43
まあ、硬くて特攻入れば強いし、無くても恒常的に殴れるから、きちんとパーティ整えたなら天草とかよりも敵倒す速度速いのもあって割といける
つまりアレだよ、鶴翼三連ランキングは
オルタを追い詰めた腕士郎>バゼットに凌がれたクロ>クロ鶴翼より下扱いのエミヤ
こういうことだな(白目)
アインス
>>72
http://file.basaraneta.blog.shinobi.jp/144868.jpg
できらぁ!
>>86
退魔四家の一つである両義家の最高傑作
根源接続者「」さんも参加していいのか?
私は我が王のすべてを愛しています
金林檎ほんと詫びどころか報酬ですらほとんど配らなくなったな
減る一方だわ
士郎の鶴翼は投擲した干将莫耶で最後の一撃を回避できない体勢をつくるって感じだったけど
クロの鶴翼は完全同時に打ち込んでるからね、そりゃ術者本人狙われたらあっさりやられるわ
士郎クロエミヤが並んでカッコいいポーズしてる絵が見たいと唐突に思った
>>92
一応初撃から当たったらヤバイのを3連射して隙を意図的に作り出して決める技だし
まぁぶっちゃけビルから赤原連発した方が勝てそうなんだけどなぁ
>>98
すまん、夫婦剣3セットをどうやって用意するのかと言いたかったのじゃ
>>103
めっちゃ和みそう
ブリュンヒルデいいよな
美術品みたいにずっと見てて飽きないし見れば見るほど好きになる…けどエロ絵が少なくてな…
アンコの演出ほんと好き
空中ゲイボルクやばい
層の薄かった☆4弓が急速に充実したから
これで一番層の薄いのは☆5殺になるのかな
言うて剣技重視の戦闘でも小次郎相手にやや不利で済むエミヤだからいけるいける
>>105
ソコに鍛冶場があるじゃろう?
>>93
アンコが最盛期だったエミヤとディルと佐々木
てか佐々木って多重次元屈折突きとかでも出せたんだな
分身?もやってたし
>>103
想像してみたらワロタ
>>109
つってもクロとポロロンだけでしょ
もうシロウとかエミヤって名前の奴ら全員
宝具の最後に投げキッスさせようぜ!
>>114
水着アンメアもいるし全体弓は既存鯖が強化されたし星4弓はマジで充実してるよ
>>104
あれ士郎がいなけりゃセイバーが楽勝で倒せたらしいけど
>>114
あの・・・アンメア・・・
二次創作で鶴翼三連が三連どころじゃないくらい双剣投げて爆破☆するの多いけど
双剣が引き合うだけの能力で油断させてから体勢崩すのが鶴翼三連の真価だと思うのです
クロ エミヤ ケリィ 天の杯 イリヤ
エミヤが死ぬ編成
>>116
全体弓ってギル以外誰かいたっけ?
神性持ちにノッブは元々だし
マスター狙いは聖杯戦争にて定石
弓はまぁ他クラスに比べりゃ差別化出来てる方だからな
>>102
結構別物よね
クロがどんな技かを理解せずに使用してる感じ?
昼の月に対する夜の月と言うか
>>103
もっと人数増やしてかっこいい奴らにグレードアップしよう
この前までガチャ☆4弓はアタランテとエミヤだけだったのにね
しかもどっちも微妙と言う
>>117
大英雄クラスのアーサー王がフルチン狙撃を突破出来ても、出来ない英霊の方が多いだろ
>>125
爺ファンタジー!
美優礼装目当てに手持ち石ぶち込んで10回回してやったぞファーイ!
来ませんでした
クソどうでもいい産廃☆5イベ礼装は毎回引けるのに
でも茨木ちゃんの宝具レベルが上がりました
前から上げたかったから嬉しいんで結果オーライだけど
ピックアップとは何ぞや
>>117
それって実際はどうやって勝つつもりなんだろうな
数百メートルは離れてる距離をどうやって詰めるんだ
エクスカリバー撃たせる隙なんて作らせるわけないし
魔力放出で強引に近づくんじゃない
アルカディアを活かすためにジャックや師匠や沖田と混ぜるとアタランテが邪魔という哀しみ
オダチェンするなら孔明でおkと
>>124
エミヤって武装は多種多様な武装武技でラッシュしかけるものだからな
まぁアンジェリカの言う通り使い方が違う
>>121
金弓は最近まで単体がオリオンしかいないというのが問題だったんじゃないか・・・
☆3がカバーしてくれていたけど
>>130
方向わかってるんだから普通に真正面からだろうよ
士郎がいたから迂闊に動けなかっただけだぞ
撃たせる隙を実際に作らせないかは別として
フルンディングのチャージ時間と着弾時間は明らかにエクスカリバーの発射時間の何倍も掛かってるな
婆さんや門脇舞以が喘ぐイリヤのエッチなシーンはいつ実装されるかの
>>130
いやカリバーは届く
単純にエミヤなら避けるし、被害がデカすぎる
沖田や金時の時はゲーム性能の優遇間に受けて最強クラスの鯖みたいなのがそこそこ湧いたけど
流石にエミヤよりクロのが強いと主張するのは何処でも見かけないな
>>130
狙われてると分かれば長距離射撃くらいは回避出来るんだろ
初撃も直感で避けそうだし、距離詰めれば後はザクーよ
>>127
???「ではここは私が」(ボロン)
マシュの人来月の収録は終わってるんだろうか…
>>129
酒呑に笑われないように寝ないでカッコいいセリフを考えていたI☆BARA☆KIちゃんステキ!
>>121
さっきからガバガバ過ぎない?
>>130
普通に隠れつつ近付いていけば良いんじゃね
速攻で決める必要も無いわけだし
>>124
クロを刀刃を弄んだ愚物さんと一緒にするのは流石に可哀想だろw
>>134
まぁ誰でも手に入る単体に配布で強鯖きたのはでかいな
全体弓がノッブ以外☆4死んでるのはちょっと気になるけど
まぁ弓で嘆いてたら槍はどうなんだって話だけどw
魔力放出はあれ強いもんね
強引に空中移動をできるし
>>124
三つの×の重ね当てが本来だからあれ、対応したセイバーが化け物なだけで普通ならクロみたいなヒットの仕方するんじゃない
なんでカリバーなんだ?
普通にダッシュとジャンプで余裕だぞ
>>123
差別化出来てるのに弱い星4ライダー勢について一言
>>141
その七つ夜しまえよ
まあ狙撃自体は剣で弾けるからなセイバー
>>141
まぁ、お前とアーラシュはエミヤのフルチン連射の上位互換なんだろうな
フルチンが余波だけで巨大な橋を壊しかねないのに対してお前ら山をガリガリ削る矢を空が真っ暗になるレベルで連射するみたいだからな
>>151
サンタさんとアンメアという全体と単体に強鯖いるし
そういやカリバーで狙撃って出来ないんだろうか
カリバーンくらいの細ビームにして
>>124
雑魚ォ…?
え?エミヤがフルチンの露出狂だって?
>>139
そりゃクロはどこまでいっても英霊じゃないからな
クラスカードは本物に比べれば能力が落ちるみたいなこと言ってた気がするし
実際、トリスタンの攻撃はよくわからん…
鎌鼬みたいな感覚なのかな
原作鯖の強さの話にプロト時空の桜井描写はNG
>>154
まあ蒼銀は派生の中でも描写盛ってる方だから
6章だとモーさんでも割と普通に弾ける威力だったし
>>147
うちの全体槍はヘクトールだよりだ
>>160
そうなんじゃないかな
もしくはチンコの皮伸ばしてポロロンして敵に精神的ダメージ
>>139
叩かれる前に先手を取ってエミヤがクロのマウントとってる印象
まぁそんな奴らに湧かれても嫌だから別に良いけど
ネットだとやれやれ系は好かれないらしいが
ヘクトールは嫌われないね
>>151
なんだかんだで配布が強いだけで一部を除けば普通に強いじゃろ
>>150
士郎マスターのアルトリアにそんなん無理やん
赤原は打ち落すたびにデバフやスタンかかるからビルに着くまでに落とされるわ
ufo版の狙撃見てると絶え間なく狙撃連発出来るから剣で弾いてばっかりだとエクスカリバーは撃てないと思うんだけどな
まぁufo版だからと言われればそれまでだが
>>154
トリスタンやアーラシュさんがアーチャーとしてガチトップランクってのもあるんだろうが、今hollowでアーチャーとして戦ってる時のエミヤ見直すとあんまり大したことないよね
>>166
そりゃあ邪ンヌを見ればわかるだろ
最強論議になったら荒れるだけ
>>163
うちもだ
乳上来ねえかなあ
ヘクトールさんはガチでやれやれとでも言わなければやってられない状況だったからね
>>163
俺はもう槍諦めて弓相手にはフランちゃん出してるw
☆3以上の槍とか倉庫番担当のエリザとフィンしかいねーよ
>>143
ポンコツ茨木ちゃんは可愛過ぎて困る、
一緒にお酒飲んで唐揚げにレモンかけたい
美優目当てに今回30回くらい回したんですけどもさぁ
成果は、ずんがx4・見敵x3・美優0・ニトクリ・茨木ちゃんだった
当たりの部類だとは思うけど美優がンゴゴゴゴゴ
っつか、☆4が2体出てどっちもピックアップ外って訳分かんねえ
>>160
まあ音の斬撃だから振動や空気を飛ばしてるみたいな雰囲気かもしれないが
不可視、方向も自由自在とか割と凶悪よね
仲良くしないと豚に変えられるぞ
エミヤに負けてるアーチャー後出しするのもなんだから多少はね
土下座したらエッチ出来る出来ない表の話題みたいな緩い話題も最強議論も好きだから存分にやろうや
見敵は凸させれば星4では破格の性能だよな。弓王とかに合う
山の翁3人を敵に回して圧倒するトリスタンはギフトで強化されてるから?
素であのレベルだったら流石に円卓優遇しすぎでしょって感じだが
>>162
いやアーサーでも弾いてたし
てか弾かないと回避できないしあんな地形破壊兵器
>>166
未熟者で力のない学生がやれやれ言ってるから嫌われるのだ
承太郎みたいに明らかに見た目から強いか、おっさんならむしろ好かれる
ダヴィンチちゃんの奴は今までで最強とか大げさすぎだと思ったけど
兎に角静止させなきゃグダが初見殺しされてたってことかねぇ
クロの評価がどのあたりに落ち着くかはまだわからないけど
あの便利さは長く重宝しそうだよね
>>177
なおそんな凶悪な鯖と撃ち合えるアーラシュさん
というか邪ンヌが主人公の乙女ゲー(18禁)が出たら邪ンヌがニャンニャンしてる所を見れるな
最強議論というとオジマンとギルどっちが強い?
というのは最近たまに見るけど熱くなりそうな話だな
ヘクトールとアイシールドのキッドが被る
>>180
Fate最強は魔神セイバーで異論は認めない
でもトリスタンの弓はそこまで飛距離が出ないイメージがある
基本斬撃みたいな感じだからかな
俺「ヘクトール結構強いのか……全体宝具用に育てるか」
おじさま「再臨に蹄くれ」
俺「」
今ではサーヴァント界最高のヒットナンバーが響いております。
>>167
マルタ、マリー、アストルフォの印象が強くてな…
>>186
まあ金時ほどのぶっ壊れではないがかなり強いしな
トリスタン欲しかったなぁ……本当に
設定がコロコロ変わる型月で最強議論とか無駄すぎるw
>>170
そいつ重体状態かつ、撤退遠距離戦不可な状況でほぼ魔力無尽蔵のイリヤヘラクレス六殺できるからな
初期勢なのに未だに槍はニキを使ってる
レア槍なんて都市伝説なんだよ
物理最強ORT精神最強キアラで結論出てるじゃろ?
エミヤもオペ子にキスしまくってスキル習得してくれ
エリちゃんはカリスマ持ってるからなんだかんだ腐らないよ(乳上不在前提)
どんな最強議論になろうとも「でもキアラさんには勝てないんですよね?」で収束するぞい
一口にやれやれ系と言ってもおっさん属性とかには相性が良いと思うんですよ
所謂昼行灯型か
>>182
どうだろな
ボロンさんのギフトは反転だからそれだけだと戦闘力に変化はなさそうだけど
あとハサンたちは霊格で言えば底辺クラスだぞ
オリオンや弓王持ってない層からしたら垂涎モノの性能じゃねクロエ
>>180
土下座したらヤレそうな鯖…カルナ♀しか思いつかないカルナ♀なら〇ッ〇〇も施してくれそう
>>182
特別な強化なしでも、防戦ならなんとかしのぎ切れるくらいは考えてそうだけどな
>>200
ORTは光の巨人には負けるレベル
>>194
元からその二人と比べるのもってくらいの性能だったけど、追加スキルも踏まえて今となっては良鯖よ
アストルフォもクリティカルやりやすいだけ活躍はさせやすいし
>>207
すまないさんもいけるから
エミヤっつーか士郎ってそういえばキス絵の印象があんまないな
エロゲ主人公なのに
PS版だとキスすらしなかったかな…?
>>160
アマデウスも使う謎の音楽魔術の一種なのではと思ってる
>>147
紅茶はアレコレ言われてるけど、
宝具レベ2以上なら、
なんだかんだで投影魔術でUBWざこ散らしするのに便利よ
ノッブが強いのは特攻対象のみだから
でもUBWがクソ長いのはダルいからスキップさせてください
まあまあ強いとは言え、ほんっとダルい
では一番普通なサーヴァントを決めるというのは
>>215
フランちゃん一択なんじゃが
>>212
R18版だとセイバーとは決戦前、凛とはHイベ直前にしてたっけ?
あれ、桜とはしてたっけキス?
>>185
いや性格がだろ反転してるからだけどメチャクチャな畜生さんになってる上に正面からでも強すぎるからな
>>203
宝具食らったらギルもエミヤも射精しながら戦ったのかな
セイヴァーが完封出来るってのは嬉しかったね
エロ最強は否定しないけど、やっぱそれでは悔しいじゃん
一応遠距離戦ならセイバーとアーチャーは大体互角くらいだから、マスターの機転が勝敗分けるとかなんとか
近接戦だとUBWあっても抑えられるか怪しい言われてるけど
>>207
逆にぐだ子を男性陣が攻略する図を考えてみよう
と思ったけどそんなことしそうなのはランスロットぐらいしか思いつかなかった
>>211
すまないさん♀&カルナ♀のエロゲが欲しいな
えへへ。キスしちゃった
という萌え名言
>>182
ギフトなしなら慢心補正と合わせて毒喰らってたし?
アポでもアストルフォやフランちゃんがモードレッドに雑魚扱いされてたが、上位鯖と普通以下の鯖だとそれくらい差があるんだろ
特に姿を見せてのサーヴァントとの戦闘とか本来はハセンの領分じゃない
クロはNP獲得持ってるのが一番デカイ
Fate特攻の沖田さんが最強
スパルタクス「えへへ。キスしちゃった」
キスキス恋してるよ
>>206
オリオンと弓王持ってるけどありがたい存在だぞ
NP50即獲得が隙間を埋め過ぎる
>>214
エミヤは好きな人が雑魚だってこと認めないのが心底鬱陶しい
雑魚だって認めて強化求めろよ
そうすりゃ孔明並の強化あるかもしれないんだぞ
現状エミヤなんかどこにも連れて行けないわ
>>217
全年齢版でもキスくらいはしろやと思ったUBW
あそこ最高に可愛いのに
☆4はなんだかんだで優秀だと思うよ
3%ってホントか?と疑いたくなるくらい出ないから法具なかなか重ならないという哀しみを背負ってるけど
>>221
オペラ×ぐだ子はどうだ
マイルーム最強といえばナーサリー
ロ、ロリコンじゃねぇし!
>>224
むしろ円卓ならハサンの群れぐらい蹴散らして当然な感ある
第一ビリーとジェロニモが嫁王デバフかかってるはずのアルジュナに蹂躙されてんだぞ
>>212
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373369.jpg
円卓は見てはいけない
オペ子の公式設定とイラストが公開されて可愛い子だったら一気にエミヤ爆発しろのラッシュになりそう
>>230
阿呆らしい
孔明並みの強化受けたヤツなんてどこにもいないだろ
>>234
ハ?マイルーム最強はカーミラ様だろ?
>>236
何か妙に笑ってしまうんじゃが……
>>217
してはいるけどCG無いね〜
てかキスしてるシーンとか二次絵になると途端にアホっぽくなるからな
どっかで聞いたがキスシーンほど難しい構図は無いそうな
ギャグやエロとしてなら楽だけど純なキスシーンは無理だそうだ
>>237
どことなく冬木の虎に似ていて
あっ(察し)ってなればいい
三流鯖アピールしてくる作家はいるけど普通アピールって聞かないな
頼光さんなら円卓の群れを蹴散らしそう
実際に粛清騎士を蹴散らしてたし
Fateにエロって要る……?
自分で殴ることを諦めてサポートに徹したアタランテちゃんを僕は評価したいです
配布呼符で蟲おじさんとガンド凛
呼んでねえよアンジェリカどうしたよ
キスシーンは大分引いた絵のがいいわ
至近距離だと微妙だ
>>203
セイヴァーさん「最強かどうかは知らんがそいつには負けない」
>>233
肉体関係まではいかなさそうだな
いや、ぐだ子が孕んだらカルデア終わるけど
>>236
ランスロット「Aaaaarrrrrrrrrthuuuurrrrrrrrrrrrrrrrr」
桜のキスならホロウが大変よろしい
>>245
グロは要る(スパイスとして)
>>244
頼光さんは薄緑で殴るよりもその牛乳で殴った方が強そう
特にランスロット
引いた絵で桜とヤッてるCGすき
>>236
セイバーが髪を下ろしてないってどういう状況だこれ
何度チャレンジしても途中で読むのやめてしまうから分からん
アーラシュを持ち上げるやつは思考停止で「山を削る」にしがみついてるのがウザい
「削る」だの「抉る」だの「砕く」だの凄そうな描写が多いだけで、山にクレーター作ってる訳じゃねえぞ
実際のところは「土が砕ける、小振りの岩が砕ける、木の幹に円形の穴が穿たれる」とかいう実に小規模な破壊でしかない
>>236
あーでなんか草
>>245
いらないと思ってたけどCCCやって意見を改めました
Fateにエロは要ります
>>238
人気キャラなんだから強くしてほしい要望あればわからんだろ
強がってエミヤ使えるし…とか言っててもなんの改善もされないぞ
>>230
別に強鯖とは言わんし千里眼とか言う産廃は、
どうにかしろよって常々思ってるよ?
投影魔術でまあまあ使えるラインになるのも宝具2以降だし
宝具1ならノッブに完敗してると思う
つか、千里眼はマジでどうにかしろアルジュナも泣いてるし
>>244
円卓の群れどころかガウェイン一人も辛そう
>>245
シュガーソングとビターステップなくらいには必要
レアルタ士郎とかいう
魔力回路三割減かつ童貞という悲劇の存在
>>250
ぐだ子が孕んでようが普通にレイシフトさせればいいじゃん(鬼畜)
そして清姫に見つかってからのド修羅場
>>243
某弓兵「俺のことはしがない三流サーヴァントと思ってくれ!」
>>264
マジかよ回路減ってたんか……
>>261
アルジュナは授かりと魔力放出が10で千里眼が1の人がすげえ多い
きよひーってぐだ子でも安珍だと思ってるんだろうか
アタランテちゃん強化来てから法具火力☆4上位になったはずじゃ
素殴りとNP効率の低さは相変わらずだけど
エミヤは単純にA供給出来るのと実質2枚のB札に場持ちの良さがあるから言われてるまでに弱くないけど、火力出すのとNP回収するの含めてクリティカルしたいというのがあるからな
>>265
婦長「駄目です」
>>269
生まれ変わりなら性別種族関係ないしなぁ……
Fateにエロいる?とか言ってる奴は誕生日ケーキの上に乗ってる砂糖菓子いるって言ってるようなもんだぞ
雰囲気作りになるからあったほうがいいけど、実際口に入れるとくっそ甘いし食べ辛いからやっぱイラネ捨てよってなるだろうが!
幾ら微妙スキルでも使う鯖なら4にはしろよと思う…
特にサポ鯖は
>>262
ガラハッドさんも、ロンゴミすら防ぎうる防御宝具持ちが判明したしな
他にも宝具ありそうだし
>>267
セイバーに童貞の代わりに喰われた
>>264
レアルタ士郎はレアルタEND後は毎日アヴァロンでイチャラブS○Xだから……
>>257
通常攻撃が対軍以上でも傷がつかないオジマンピラミッドに簡単に穴開けてるんだけど?
>>260
はい強がってないすまないさん
童貞は仕方ないとしてもなんで回路減らしたんだ
>>261
倍率アップをクリ威力アップ追加はやって欲しいわ
フレでどうせエミヤは使わんでしょ?
まずノッブが大して強くない
>>277
マスター兼想い人の内臓?まで食うとかもはや七つの大罪レベルの暴食
PC版以外の士郎は童貞という事実
一方切嗣はマイヤさんともアイリともやってる
イリヤもクロとBまではイッた仲である そのうち美遊とも一線越えるとは思う
式は子持ちだし…正義の味方は童貞の方が自然かな
>>217
凛のキスしちゃったがかわいくてかわいくて
>>280
すまないさんは別に人気キャラじゃないし弱い事お前らも楽しんで弄ってるじゃん
ノッブと沖田さん、どこで差がついたのか
フレ欄ってATK順でしか見ないから☆4借りることなんてほぼ無いな
>>280
あれは強化じゃなくて作り直しが要求されるほどの酷いレベルだから比較は出来んよ
というか清姫の何が怖く思うかってぐだ子が女だから!って逃げてもチンコ生やして孕ませそうな所
思い込みで龍になれるんだからチンコ生やすくらい余裕だろ
まあ清姫は性格的に無理強いとかしなさそうだからそれはない…と思いたい
ランスロットがぐだ子を孕ませて平行世界に逃げ、アルトリアがそれを追いかけて嫌々遠征に行く羽目になるんですね?
>>297
セイバーの援護ありじゃんそれ
>>278
毎日青姦を見せられるマーリンざまぁ
>>273
やっぱりそうかなあ
…ぐだ子×きよひーか
すまない、エミヤを強化したいならまず俺に話を通してからにしてくれないかすまない
元はエロゲという言葉も久しく聞かなくなったな
フレは礼装が本体
>>290
俺はレベルだけだな
>>268
そりゃまあ千里眼なんて上げないわな・・・
適当にカード3枚の時とかに使ってるけど本当に効果があるのかいまいちわからないし
フレ欄はログイン順だな〜イベント中で2日空いたら切る
最近は聖杯のおかげかフレ鯖で色々変わった顔が見えて楽しい
>>285
士郎が初期契約結べないのが悪い
すまないさんが人気キャラじゃないとか言ってる奴死ねよ。え?ジークくんのことじゃない?じゃあ別にいいです。
ってジャンヌさんが言ってた
ぐだ子って孕ませる側しか想像できないのは何故だ
少なくとも男鯖関係もつのはありえないと思うのはリヨのせいか
士郎は童貞でも未来的にはヤリチンだぞ
カレ凸100エミヤなら種火に使うよ
>>285
赤い竜「士郎君美味しいなり〜〜〜」
あの竜はどういう存在だったのか
>>300
俺はログイン順
それこそ種火ならバサスロットで良くないか?
>>301
よっぽど上げればAでも星が出るようにはなるけど、まあそれだけのために素材つぎ込むかというと……
まぁFateはエロおまけって言えるレベルの作品ではないよね
エロはおめけって言えるのは3クリックで情事シーン終わらせてから言って良いw
とりあえずフレをHP順に並べてる奴がいないのは理解した
水着イベント、プリヤイベントと来て女性プレイヤーが大分離れてそう
産め!リヨぐだ子の子を!
弓枠までわざわざ探しに行く人は多くないだろうな
Fateで一番エロいのはカレンのシーンだから
>>313
FGOでは評価されない項目ですからね
>>287
凛の最カワシーンは宝箱から魔法少女衣装で降臨してイッセーと美綴に見られたシーン
岩窟王さんはどの日でも種火に連れていける優良鯖ですよ!
イベ開始前俺「よし! この日に備えてマシュをレベルマスキルマフォウマしたぜ! 美遊礼装もつけてサポにセット!」
フレ「ルビー礼装つけてる頼光さん貸して下さい」
俺「あ、はい……」
カレンに黒いのが巻きついてるのがエロい
特攻相手ならノッブは実際強いけれども、
イベの雑魚とか、鯖でも必ずしも特攻乗る訳じゃないし
☆4弓最強は言い過ぎだろ
自己改造スキルは強いけど、同クラスで☆をポンポン出す奴がそんな居ないから
術ならハロエリ・デルセンが出すからナーサリーが強いけどもさ
特攻制限かかるイベだと生きにくいし、
イベで強敵相手なら弓宝具使った方が良いし
>>321
なんでや、凸カレイド頼光も需要あるやろ!
カレンもエロいけどライダーさんがアナル舐めしたのはビックリした
>>301
1回allスキルマのアルジュナフレ使ってみたが、千里眼使っても全然星出さんかったわ
クロのキス魔みたいなNP50獲得があるならともかく、アレに素材やQPつぎ込むのはちょっと割に合わない
>>286
でもあいつ、大人になると女スパイや女社長やら某国大統領の娘と素でヤってなかったっけ?
extraとCCCでそんなことを言ってたような
最近は敵の火力上がってるのはあるからある程度のHPは欲しい
ただHP偏重になるのなら回復スキルの方が嬉しい
>>320
でもall枠だから肖像固定です
エクストラ枠ください
恒常で頼光さんみたいなキャラ置いてくれんかな?
かなり回したのに出なかったから悲しい
巌窟王と天草、どこで明暗が分かれたのか……というほど巌窟王も輝いてるわけではないが
メディアさんのエロシーンください
俺「イリヤちゃん!イベ礼装!最終再臨!」
フレ「いいから欠片孔明だせ」
俺「はい」
>>292
リヨぐだ子なら百合っ子だから大丈夫!
衛宮家でクロ戦やると先にアイリの宝具使うか、怪しげな薬でガッツかけたイリヤにスケープゴートするかでなんとかなるか
沖田さんはシリアスなセリフを言ってみたり、ギャグを言ってみたり、マスターにデレてみたり、モーションが格好良かったり、足フェチ脇フェチを満足させたりと隙がない
>>320
え?エドモンを毎日種付け?
エドモン♂だと妊娠しないからエドモン♀に種付けする方が好きだ
>>317
あの見た目で
あんだけ死にかけボロボロで
ヤりたいならどうぞ勝手にスタイルで
他全てから見放されてるのに
救いを求めないカレンさんマジで可愛い
>>312
3クリックはEDで子供出来てて次回作のメインヒロインが前作主人公の娘なんだぞ
しかも無印メインヒロインは主人公の子孫とかいうダイナミック近親相姦だしな!
エロはおまけと言うにはメインストーリーに絡み過ぎている
>>333
術フレは孔明以外ノイズだと知りなさい
牙と勲章が全然足らんのだが後半のミッションで追加あるやろか
あるよな庄司
アベは邪ンヌしか使わないせいで天草の評価とごっちゃになって弱いイメージがついてしまう巌窟王
勲章クエストあったら周回しまくる
>>266
カルデアに呼ばれる時は自称「東方の大英雄」なのに、6章の「見ての通りアーチャーの三流サーヴァントだ」は、
アーラシュが伝説として残る地の地元の子供に「アーラシュだなんて、そんなハズないじゃん」と言われて
アーラシュ本人も「戦いを終わらせる伝説の英雄なのに、戦いが終わってないという事は自分はまだアーラシュではない」
と自分の中でも責任を背負っていて、それが故に三流英霊を自称するのだ
という考察を読んで唸らされた
美綴ルートはよ
>>327
そんだけ交際経験あるのに
甘い展開が一度もなかったって無銘の人生とはいったい……
Qパ使ってるとジャンヌよりエドモンの方が上
巌窟王と言えば一時期、プロフの内容からエクステラ出演の可能性を実しやかに囁かれてたが
そんなことはなかったな
>>323
弓なんて剣相手にしか使わないし剣鯖はほぼ全てに騎乗特攻が乗る
騎乗特攻だけでもスキル強化前のエミヤ宝具5より威力は上だったよ
>>344
良いなその考察
流石に欠片よりイベ礼装だろ…
何か今回グダに良い印象無いのはギャグイベの癖に独りマジ顔で説教してるせいかな
その癖普通に大馬鹿な選択肢もあるせいで余計にイラつく
>>324
まさかドロップUP礼装つけてる鯖よりも火力礼装つけてるバサカの方が使われるとは思わんかったわ
比較的最近始めたっぽい新規もフレにはいるが、それ以外は自前戦力でクリア出来そうな人らなのに
>>337
エドモンを種狩りに連れて行くだからジョッキンかヤリチンじゃない
>>346
とりあえず友人に売られて当然じゃんとは思います
エドモン♂ エドモン♀ ナゾノクサ!
ノッブは本体性能が低いからな
無銘の友人がワカメ説はあったな
というか頼光レベルで中身が闇な女鯖もっと欲しいHFルートが一番好きなんだよ
>>348
売った後からデータ作って配信できるやろ?
岩窟王はATK全鯖4位だぞ!すごいんだぞ!
>>292
水着イベできよひーがちょいちょいっと魔術でチンコ生やせるって言われてなかったっけ
ぐだ子で選択肢選ぶとそういうやりとりになったような
>>346
(自分にとって都合の良い)甘い展開がなかった可能性
おっと正義の味方だぞ
ぐだが説教してるのに違和感って人もいるけど
今回は今までと違って小学生の保護者的ポジに立ってるからなぁぐだ
好かれるか嫌われるかは別として、自分なりに年長者として振舞おうとしてああなってんじゃね?
実際007めいたの境遇が羨ましいかと言われるとそうでもないから…
>>355
エドモンが女だったらシャトーディフで何人にハメられたか令呪で聞き出したいわ
>>328
アタッカーとして強くて、回復スキルも持ってる鯖はほんと便利だなーと最近しみじみ思う
弓王はアタッカーとしての強さも勿論、
NP消費とはいえいえ5000回復もあるのがほんとぶっ壊れ
火力はあっても生存力にかける鯖も多いから
きよひーのちんこってまさか青い炎で作るんじゃないだろうな
>>367
それもはや魔女裁判の拷問法やんけ
>>355
エドモン♀欲しい
エドモン♀と監獄塔の固いベッドの上で手錠プレイセックスしとけばそれを見る事になるソロモンにダメージ行きそうじゃん
>>361
いざとなればルーンでどうにかなるとは言ってた
>>363
あの変態選択肢で年長者のつもりだったのか(ドン引き)
>>360
結構ガチで良いから反応に困る
>>369
エデになりそう
>>366
マルタさんルーラーんの防御力があるのに回復+弱体無効(弱体かけられるまで効果続く)ってどうなってるんだ!
他の鯖もかけられるまで無効効果続いたっていいだろうにw
>>366
ライダー金時も回復上げてるかそうでないかで使い勝手変わるしな
アタッカーが場持ちすることは良いことだし
>>356
本体性能もそうだけど特効無しだと宝具火力が低すぎ
特効無しだと宝具5でもエレナの宝具1に火力負けてるからな
まあ逆に両特効乗れば宝具2特効ありのギルより火力出るけど
>>363
その割に黒髭っぽいというかオタクのロリコンっぽい選択肢が多かったせいじゃないかな
それはそれとして、シリアスな部分で保護者として振る舞うのは正しいけど、
シリアス選択肢でも大人として重みのある言葉と選択肢かそれ?みたいのが多かった印象
恒常は良い文明
限定は悪い文明
破壊する
>>349
毎回鯖相手じゃなくて、最近は、
雑魚もやたら硬いのが多いから
雑魚散らし要因が生きる場面も多いだろうよ
逆に言えば特攻乗らなきゃノッブ微妙だし
つか、鯖相手なら強い単体弓の方が使い勝手良いし
ルーンってよくわからんわ
普通に魔術って言われればともかく
具体的に『ルーン文字』を組み合わせるとか
巌窟王は話題になることが少ないだけで弱いという人はほとんど居ないのでは
>>360
アヴェ補正も付くし星も出るし、個人的にキャラも好きだし、ピックアップ第二段はよ
>>365
真面目で快活で素直なボンキュッボン美人が輪姦されるのかいいな
そして自分を(二重の意味で)ハメた男達に報復を誓う復讐鬼になるのか…
星4くらいだと幾ら強くても溶ける時は溶けるからな
回復は前よりは重要になってきた
>>377
宝具をティアドロップ・フォトンレイにして出直してきて
>>371
説教部分とかに対してそう思っただけや
後の部分はいつものノリ+年上意識半分?
(わざとふざけて空気ほぐすとかそんなん。イリヤに対して有効かは知らんがちみっ子ってなんだかんだ下ネタ好きだし)
>>377
ブリュンヒルデの限定は今でも理解できんわ
巌窟王は絵が出た時は叩かれまくってたよな
シナリオのお陰かね好かれる様になったのは
>>377
よーし間をとってスト限だ
味方全体に攻撃バフと防御バフ掛けられて回復スキル持ち
弓王の宝具重ねたかったな……
>>369
人間により絶望して人理焼却早めるだけなんでは……
>>378
宝具2のエミヤとアタランテがいるけど
☆4全体弓最強は動かないと思う
単体はクロ
そういえば最近は先行実装ないな
>>388
もっとも悪い文明なんだよなぁ
選択肢以前に、ぐだってこんなに喋れるんだな、と思った
>>388
スト限が一番嫌なんだ
クラスが必要な時大概配布で何とかなるからな
術 ハロエリでおk
弓ノブでおk
騎サンタでおk
剣リリィでおk
スト限でもいつでも引ける可能性があるだけマシ
完全な限定は二度目のピックアップすらほとんどないし……
いまだに術ジル持ってない人はかなりいそう
かく言う俺も
トリスタンに宝具強化来ないかなあ
というか宝具強化とか一週一キャラくらいのペースでやれやと思う
シナリオとかいらないから
>>393
もう槍王当たらないんだろうなぁ
イリエレ…良いよね
体型そっくりなのに年齢差何歳だろう
てかアタランテ、普通に宝具威力高めでそこにアルカディア入る上にその後クリティカル確定で火力上がるしでやっていけるだろうと思わないでもない
強いて言うならカレスコ使わないと多少ターンかかるくらいか
ブリュンヒルデも欲しいけど旦那も欲しい
はよ実装してや
>>390
ソロモンも混ぜてチンコを慰めてあげれば…
誰か・・・誰かイリヤちゃんが欲しい人はいますか・・・?
ここに4人いるんでエレナ様と交換してください・・・
過去の敵を斬る事で未来の相手にダメージを与えるティアダウナー・フォトンレイをだな……
>>399
円卓なら一番埋もれてるガウェイン辺りの強化優先で頼む
>>340
孔明もってると玉藻フレほしくなることはあるよ
>>405
俺のメディアと交換だ
もちろん宝具レベルは5
新鯖くるのはうれしいがまた新素材追加で集め直しかって不安が片隅に残る今日この頃いかがお過ごしですか
スキルにNP50アップが付いてるのがクロ
宝具にNP50アップが付いてるのが弓王
クロはクロで投影宝具後の宝具AAのNP回収は良いし、弓王も素の溜めやすさ自体は割と良いので
弓王を使うまでもない相手ならクロ、それ以上は弓王という使い分けをしていきたい
>>402
第三スキル上手く活用できればNP50礼装でも100まで行けるしな
福袋はまぁ良い文明
サプチケはもっと良い文明
巌窟王孔明邪ンヌという個人としては理想のPT
なおエドモンはいない……奴は待てしかといって俺を騙したんだ復讐してやる
>>395
スト限って何のためにあるんだろうか
ネタバレが嫌ならその章クリア後に普通のガチャに追加とかやれば良いのに
初期で実装されてればガヴェインはオルタと星4ツートップいけただろうか
弓王持ってないんで使い分けとか出来ないです(ブチギレ)
ピックアップでネロ帝出たのでうれしいです
高難易度でもない限り、支援鯖借りるなら孔明より玉藻借りたいわ
大して手間変わらんし、何より
「つまんない連中だなぁ。他にやることないの?」
を聞かずに済む。
>>403
わかる
シグルド出て来ればブリュンヒルデのエロ絵も繁栄するはず
>>404
アンデルセン「この黒幕には愛が無い、そのくせ理想ばかりは人一倍だ」
>>405
特に欲しくない星5が複数出て、欲しい星4が出る事ってたまにあるよな(うちのヒロインX見ながら)
贅沢言わないからベディヴィエール宝具5にさせろ
弓王の連射性能は凄まじいな
>>391
特効乗るような相手にはそもそも単体弓連れていくから絶妙に特効が役に立たん
ぶっちゃけ星4全体弓はどれも大して変わらんわ
弓王いるけど勲章が足りません
>>414
最近エドモンフレ見なくなったな
みんな邪ンヌや好きな聖杯使用鯖ばかりになった
>>414
3体持ってるが割りとマジで相性は良い。岩窟王が星出してジャンヌがクリで火力稼いで孔明が始動アーツでNPサポする
ただ最近はオルタニキに出番取られがちな岩窟王
>>412
あれかなりのリチャージだし、A2もあってエンジンかかれば回るタイプよね
>>409
今回のガチャも星4三体は特定が欲しい人に闇が深そう
まあ限定じゃないし救いはあるが
>>422
両方出てるじゃないかw
>>427
エクストラクラス枠欲しいよな
オール枠には聖杯鯖置きたいし
フランシスコ・ザビ…!?
https://pbs.twimg.com/media/Cr_vWRfVUAAvoOn.jpg
>>415
技術的にそれが出来ない可能性が・・・?
正直それ以外の理由が思いつかない
電撃のマルタ・ガウェインの水辺と聖者の検証見ると
マルタの攻撃バフはヤコブだけだと思った方が良いと気が付かされる
クロも悪くないがウチはアンメア使うな
バフバフでスター集中最高なんじゃ
>>427
昔はフレのエドモン借りてこのPTで廻していたんだ
最近エドモン出してくれるフレなんていやしない
>>432
一部ユーザーから「持ってねぇよ嫌味か糞運営!!」と文句が出そうなのでやりません、とかになりそう
>>432
フレ探す手間が増えるからいらない
>>429
お手軽に強いわけじゃないが使い方がわかれば大分上行ける性能してるよなアタランテちゃん
クリ威力バフを礼装なり他鯖のスキルなりでかけてやれば全体宝具の次に単体宝具をぶちかますような真似もできる
EXTRA鯖に聖杯使ってる人多いよね
フレンドのオール枠聖杯使ったジャンヌ(オ)とマルタさんばっかになってきた
天草に使ったっていいんだぞフレ達よ
>>433
マルタと2ケツとか最高かよ
>>438
アヴェブーディカかアルケイデス配布すれば解決するな!
>>438
マシュ「」
>>435
そんなの普通でしょマルタさんの水辺バフなんて考慮したこと一回もないわw
>>434
思うにストーリー進めれば進めるほど、相対的にピックアップ排出率が下がるという点が問題になる可能性があるのでは
>>438
マシュマロがいるじゃないか
>>438
マシュをどうした!?
>>438
文句言う奴に限ってマシュ放置してそう
今回のQP稼ぎとしては微妙かな…EX次第とはいえ
つーかzeroで9億あったQPが六千万ってどういう事だってばよ…
今更宝物庫周回とかする気にならずズルズルQPが減り続けてる奴は多いだろうな
>>434
特別感
>>441
レベル100にしたところで不利相性には連れていけないってか有利相性の鯖を連れていくしな
基本的に相性が無いエクストラクラスに使うのは自然と言える
>>424
アレだけ連射出来ると等倍相手でもゴリ押せるからな
皿うどんたべたい
>>425
魔王からの宝具ブレイブは凶悪だぞ
神性まで乗ると宝具5UBWの3倍の破壊力にクリティカルまで入るし
これからはクロが来るから使うか知らんけど
>>439
オールにエクストラクラス置いてるような人は、今まで通りそのままにするだろ
エクストラクラスにはマシュがいるから埋まらないなんて事もない
マシュはぐだ男が孕ませたのでしばらく戦闘はできません
>>マシュどうした
( ・ω・)……
( ´・ω・)…………
-=三 -=三 ┏(;´・ω・)┛
. -=三 -=三 ┛ ┓
育成具合は人それぞれだとしても間違いなく全員持ってるはずのマシュを
わざわざサポ欄に置いて使われるのだろうか
>>453
オリオンのチャージ確定減とか霞むからな…
耐久性ですら敵わないんじゃないか?
>>440
やっぱ第三スキルもそうだけど、必ずしもカレスコとか必要でないのも最近だと大きいしな
そのまま出した星で支援してもいいし、アタランテが二回宝具撃つのは火力的にもアドだし
>>425
強い単体弓が増えたしクロも配布されたし
手持ちがしょぼいんじゃなきゃ、
ノッブが生きる場面も減ったよな最近
弓自体が星あまり出さないクラスだから、魔王スキルも生きにくいし
>>457
死産になりそうなんじゃが
>>455
すまないが1ターン集中になってから出直してくれ
3ターンとか長すぎて足を引っ張るんだ
マシュの子は可愛いんだろうな…
ノッブのクリティカルは強い
ただ最近はジャンヌオルタとかラーマ君でよくねっていう
あと少ししか生きれないのなら生きてきた証を作るべきなんじゃないかなあ(うたわれ並感)
>>453
一回NP100にしちゃえば凄まじいなw
早く1発目撃つためにカレスコも悪くないんじゃないかって思い始めてきた
カードなくてEXチェインできない時は孔明で補って
>>415
ベディビエールと術ジル未だに宝具1だよ
ストーリーって回す機会がほとんど無い
>>465
まず出産に耐えられる体してないんだろうなあ……
>>467
その手の話を見るたび
親無しハードモードを強いられる相手と子供の事も考えろと思う
>>449
マシュもエドモンもジャンヌも育ってるからエクストラ枠くれい
>>467
主人公とヒロインの声優が揃って活動休止してるんですが
竹箒でマシュ育てろときのこ言ってたのに育ててないやつなんておらんやろ
>>470
聖杯を使えば良い
>>468
ただ気持ちよく連射するならアーツ強化かNP効率強化は礼装で付けたいジレンマ
そういう意味で美遊礼装は使ってみたい(持ってるとは言ってない)
>>467
「私…!生きた証を残したい…!先輩との赤ちゃんが欲しいんです!」
「マシュ!マシュ!(パンパン)」
「先輩!先輩!」
ランスロット「……」
ミニクーちゃんに師匠の即死入って何か切なくなった
こんなところでも師匠にボコされるのか
もうすぐアルテラさんもモーションが変わってティアードロップフォトンレイになるって信じても良いですか?
>>468
うちの場合運良くジャックちゃんとXが揃ってるんで三人でクリパやってるわ
>>475
聖杯使うなら
寿命問題が解決して証云々もなくなるんだよなぁ
>>477
なんでこの父親、他人の子作りを見てるんですかね
>>471
こういう話で死ぬのは大体片親だけじゃない?
>>474
でもきのこの言う事を真に受けてはいけないんでしょ?
うたわれはまさかのクロウさんが一番良い父親しててビックリしたw
やっぱ生みの親がいなくなるるのはダメだよ
マシュもぐだと子ども作りたいなら自分で育てる覚悟持たないとな
忘れ形見はNG
終章時マシュがレベルマスキルマじゃないと死亡
>>460
何だかんだで回避持ちなのは強みだろうオリオン
男性特攻・チャージ確定減は強みだし
弓王は汎用性は物凄く高いし、回復も凄く便利だけど
宝具食らったらどうにもならんから、住み分け出来てる
アルジュナ?知らね
>>482
ヒント:プロトアーサー
>>477
覗きとか最低だな
>>455
いやだから火力求めるなら単体宝具鯖連れて行った方がいいじゃんって感じなのよ
雑魚散らし性能考えたら特効乗らなくても火力出るエミヤや星出せるアタランテで良くね?って感じ
だから☆4全体弓はどれも大して変わらんって感想
もちろんノッブがエミヤやアタランテと比べて劣ってると思ってる訳じゃない
>>486
レベルマはともかくスキルマはその時点で伝承結晶使い切ってたら
次のイベントで配られるまで詰みっぱなしなんじゃが
>>489
父として息子を孕ませるチンコは見極めたかったんだろう
>>482
マスターと禁断の恋に落ちて孕ませたかったんじゃろ
とりあえずクロを60まで育てたけど余った種火を誰にあげよう
>>484
話半分で聞くのが精神的に楽だけど普通に正解のパターンもあるから多少はね
>>487
アルジュナはアーツクリパの主砲だから差別化は余裕余裕
>>494
ワシじゃ!
(伝承使い切るとかドン引き案件だろどんなプレイしてるんだよ……)
>>492
うーんこの字面
そういやマシュってZeroイベの冒頭でも
「すいません遅れました。最近寝起きが悪くて……」とか言ってたな
着実に迫るカウントダウン……
>>494
いや貯めとけよ
>>497
ごった煮ニキの悪口はよせ
>>473
生きてた証を作ったのは前作主人公の方なのでセーフ
というか無印うたわれの主人公とメインヒロインって切嗣とアルクか
>>497
低レア育成主体の人は割りと使い切ってるで
>>487
ある意味で弓王のチャージ減が確定でないのは有情だったな
当初は70%は確実じゃないから駄目だと言われてたりもしたが
あの連射力で確定だったらマジで敵鯖が宝具を一度も使えずに死にかねない
>>493
三英傑で超可愛いコスを披露したぐだ子まで孕ませるつもりかよ
清姫に安鎮認定されてかつ頼光さんの息子になってしまえ
>>497
そもそも取るの面倒くさくて放置するパターンだってあるんですよ!(ぐだぐだ本能寺感)
あと「本編全部シナリオ出たなら見てみよう」って新規も詰むな
ごった煮さんは伝承使うために使うQPの量が違うし・・・
>>501
レベル1星1PTとかあの人はどこに行ってるんだろうな
>>468
ほらそこに何時でもNP100にできるコマンドが
地味にフォウマも個数が決まってるから辛い
イベ中に活躍する星5には優先したいし
1セットは常に常備しときたい
フレポフォウ君も馬鹿にならんね
>>494
温存しとけ
14日からのミッションでまたレベル系の内容来たら無駄に林檎かじる羽目になるぞ
>>479
その際はワダテラとして新鯖扱いで出るぞ(無慈悲)
>>502
アイリもハーレムにいるね
尻王の聖者の数字
23時〜0時
>>512
庄司への怒りで俺のティアーがドロップしそう
ランスロットさん、何故か不仲を解消したいくらいの考えの筈が
ユーザーからは親馬鹿みたいに認定されかけてる気がする
低レア動画もマンネリくさいけど聖杯使わないとか徹底してるなと思った
まあアステリオスLv100とか下手な鯖より無双しそうだし
>>505
えっ三英傑で超可愛いコスを披露したぐだ男を孕ませる?(難聴)
ノッブは条件揃えば強いし頼りになるけれども、
"条件揃えば"ってとこが最近はネックなのよな
雑魚もどんどん堅くなってるから、
条件問わずにそれなりにダメ出せる、
アタランテちゃんや紅茶が生きる場面が増えてる
イベの高難易度クエボスも鯖とは限らないし
何よりも強い単体弓が増えちゃったから
対人要素が無いゲームで持ってない鯖と比べて持ってる鯖がどうのこうの言ってもね
>>514
その時間になったら風呂場でバックから突かれるんですね分かります
エミヤもそこまで弱い訳じゃないしな
>>496
お前もうカンストしててフォウマスキルマなんだ
弓全員育ってるから弓種火あげる鯖残しておかなきゃならないし
>>510
SWの時他鯖にフォウ君使おうと思ってたら石8個でX来たことを思い出した
もちろん慌ててフォウ君食わせて林檎かじりながら育成しました
>>521
マジかよ
士郎ならもっとやれ
>>521
檜風呂を見て何を思い出したんですかねぇ…
お互い与ダメージと回復を五分の1にして先行後攻が完全運任せの対人プレーがあったら
メイン三人はどうするべきか
>>523
よし、100にしよう
>>433
朝から皿うどんって重くね?
朝から和風煮込みハンバーグも大概だけど
>>517
他にもレベル100ステラ爆弾とか超生存力レベル100スパPも中々にヤバイ
>>529
ばあちゃん「テスト期間だからトンカツで勝つ! 期間中は毎朝トンカツやで!」
学生時代俺「」
オカン気質の人は割りと当たり前のように朝から重いモン出すからなぁ
聖杯はやっと使えそう
低レア追加されないからな
交換レートキツすぎんよ
また追加クエあるんだろうか
朝ごはん?
行きがけのコンビニでバナナ一本買って終わりですね
昼ごはんはコンビニで買ったおにぎり一個ですよ
>>529
朝カレーも充分きついのに一時期流行ったし多少はね
あんかけ焼きうどん食いたい
ちびノブとかクーちゃんとかフレポに入れてくれないものか
宝具撃てなくてもいいから
>>531
良いおばあちゃんじゃないか。ご健在なら大事にするんだぞ
あんこ入りパスタライス食べたい
チビノッブとか礼装経験値でもいいな
朝はいつもコーヒーとバナナの組み合わせ(時々トーストも入る)
でも最近十年近く通ってたスタバより安い、結構美味い豆売る店の存在を知って私は悲しい(ボロン)
そういえばアイテム交換のときに現在の所持数が表示されなくなったのは地味に面倒い
いつになったらマイルームにチビノブを連れ込め(て監禁調教出来)るんです?
サファイヤは星4経験値礼装にでもなるのかね
>>538
ちびイアソンがフレポに入ったら欲しい
???「ならば朝からマッシュしたポテトこそが至高!」
Xちゃん全スキルマした後にジャックちゃんが来てしまった時のなんとも言えない感じ
恒常だから意識して狙わずとも来る可能性あるのは知ってたが
いざ来られると今更殺エースの座は譲らせたくないし扱いに困る
>>539
おう。今年も母の日にプレゼント贈呈済みやで
(なお、じいちゃんへは何贈ったらいいか思いつかないまま保留してしまった模様)
今回のイベント、アイテム集めはクロ入手まで無視して進めちゃっていいよな?
EXクエスト解禁まで放置でいいぞ
>>495
アルジュナ自体は一応☆5相応の性能があるけれども
千里眼とかいうクソザコ産廃スキルはどうにか見直した方が良いだろ
>>549
じいちゃあああああん!
じいちゃんにも遅くてもいいから上げてくれ
後何年誕生日を迎えられるか分からないだろ?
朝はご飯でしょ? 和鯖もそう言ってる
EXクエスト解禁まではランクA+周回が妥当なんかね
討伐系のミッション残ってても、どうせ解禁クエのエネミーに出てくるだろうし
わざわざ今、報酬効率悪いクエ回る必要はないか?
>>548
俺も両方持ってるけどヒロインXの方が使ってて楽しいしそれでいいと思うよ
千里眼は倍率アップとクリ威力アップの追加が必要定期
>>552
千里眼にはバスターバフ30%つけようぜ
アルジュナはアレだよね。パーシュバターとか言うの美味しそうだよね
>>553
……ちょっと通販サイト開いてくるわ
>>558
攻撃力アップでもいいぞ!
エミヤ先輩もアルジュナ先輩もカードバフ持ちだからそっちのが恩恵デカい
アーラシュさんメインだとカードバフかもしれんけど
>>558
千里眼持ち鯖の需要にも合うし、いいなそれ
>>548
X可愛いからね
マジレスするとサポなら好きな鯖置けばいいし、普段は必ずジャックが必要な敵もそう出てこないから
Xは地味にイベントで便利だよ剣と槍が同時に出てくるクエストとか
カルデアの朝飯ってやっぱりホテルのビュッフェ的なあれなんかな
>>558
良いなそれ
スター発生率系はどうして効果が低いのやら
Xはアーツ二枚の利点があるからアーツ寄りのパーティに入れられるの本当ありがたい
パーシュパタの即死が通じる敵が実質スフィンクスしかいないというのが辛い
エネミーで神性もってる奴がファラオのペットだけなのはどうなの
神性を持つ鯖に撃ったところで、鯖の即死耐性抜けるわきゃねーだろが!!
プリヤ読んでないからかクロのイラスト頭がでかくて手が小さすぎるように見えてちょっとキツイ
イリヤと美遊はまあまあ見れたんだけどな
ソロモンも千里眼不遇には震えてるぞ
宝具重ねてる前提だと割と真面目に狂ランスロットは星4最強クラスだと思う
逆流・無窮のみBBBEXで13万ってなんだお前
千里眼ランクAのステラさんが強くなってしまうのか
震えてきた
>>558
あ、あのよしこさんは?
>なお、★4(SR)クロエ・フォン・アインツベルン加入後は、9月14日(水)より、宝具レベルアップや霊基再臨アイテム獲得のためのクエストを追加予定です。
この一文のせいでクロの再臨は14日からじゃないと無理なんだと思ってたわ
騙された弓種火もう1時間だよ糞が
かむかむだって千里眼持ってるんだぞ!
クソCT長いスキルもな!
エミヤくんの千里眼は国王一座に変えればいいとあれほど
なんならシェイクスピアと抱き合わせした方がいいまである
ケイローン先生の運命や如何に
>>573
?
プリヤコラボ終わってから4日後にシナリオありのイベント実装から1年立つのか
ぼちぼち復刻あるんかねえ?福袋に混ざることはあっても一部覗いて基本復刻しねえからなあ、DW
>>578
フィンやで
>>573
NP効率50%アップにしておこう
>>578
ああ、なるほど
うちでは槍はもっぱらカルナさんと兄貴だから持ってるけど刹那で存在を忘れてたわ
まあまたすぐ忘れるけど
AP消費がてらメリィのキャラクエ行ってきたが、対毒のスキル強化されてもなぁ
しかも多分回復量でしょ? 強化されたの。やはり純ヒーラーはFGOだと産廃だわ
まあフィン下手にNP弄るとマクアルイン連射マシーンに化けるからな
今でさえ普通に狙えば2回くらい撃てるのに
ジャックとかサンタの持ってる回復が十分使えるというかこれが無駄な状況だと
純ヒーラーの回復も意味ないというか
俺もコンビニのシャケおにぎり食べたら突然おやゆびカムカムに目覚めたりしないかな
千里眼は初期とはいえあまりに効果が低すぎる
今じゃ千里疾走や蔵知の司書みたいな
本当に完全な上位互換がチラホラあるし
>>584
乳上より宝具もクリティカルも弱いんだから
せめて連射力で勝ったっていいじゃん
と思う
千里眼を全てキス魔にすれば解決
キス魔アルジュナとかキス魔フィンとかキス魔ソロモンとか
イリヤって地味に無敵と確率とはいえガッツ併用して使えるのな
あれ、サンソン君のスキルで悪特攻と人間特攻は基本使えないから、
ギリギリ有用なのは回復だけと思ってたが……
よく考えたらFGOで回復って有能スキルじゃなくね?
スター発生率アップ系のスキルって使っても全然効果実感できないんだよな
修正案件だと思うけど全然修正されないわ
殴れて回復出来る鯖こそ至高よ
キス魔
やってやるさ存分に!
キス魔
癖が悪くてね
犯罪
泥水で口をそそぐ我が王とな
>>590
つっても薬 確率高いよな
>>589
アルジュナは授かりと被るぞ
NP獲得量アップのスキルはマシュ、スター発生は頼光と同じ倍率にすればいいんだ
千里眼はマジで%あげてくれ
>>591
ジャック「」
配布のサンタのCT5で3500回復以下の回復スキルしか
持ってないヒーラーもいるのよね
>>592
最低100%以上は欲しいよな
>>588
女難のCT見直すだけでだいぶ使い勝手あがる、というか
あの時の運営は強スキル(だと思ってる)のにはデメリットとしてCT盛って
オーダーチェンジで入れ替え運用してね!って感じの犠牲者
ネタ扱いされてた怪しい薬が意外と大正義スキルでビビる
弱体無効とかいう聖人の皆様が解除って形で事後にしかできない事を事前にできるしなぁ
>>591
こっちのライフいくら減らしても、最終敵に相手ライフさえ0にすればいいからね
カードゲームみたいなもんよ
最近マジでアプリ落ちまくってやる気なくすな……
>>603
正月からしばらくはCT本気でおかしい
オダチェンだって乱発出来るもんじゃないのにな
回復が使えないわけじゃないんだ
ただ普通は周回3T宝具ぶっ放しでサクサク進めるのが理想なんでダメージ喰らわないんだ
喰らうにしても1waveのNP稼ぎ中か宝具で狩り残しの反撃くらいでそれくらいなら戦闘系の持ってる
回復スキルかマスター礼装でなんとでもなるんだ
敵の宝具喰らったら無敵や回避で逸らすか防御上げてカスダメにしないと死ぬから意味ないんだ
>>600
回避とクリupバフ、そしてクリダウンと強化解除デバフ持ちで、
更に回復スキルが全鯖で一番短いCT4のジャックがなんだって?
デザイナーベイビーって子供作れんのかね、こう言っちゃアレだが機能削られてそう
>>594
アーラシュさんはセーフ
>>605
火力マシマシ宝具ぶっぱで1ターンキル狙う辺り本当にカードゲーム
サンソン先生ちょっと外科手術とかやってみない?
>>610
でも下手に機能削るほうが全体への支障につながりそうでもあるしなぁ
>>609
クリバフなんて持ってねえです、クイックバフですうー
サンソン先生の外科手術とか
麻酔なしの華麗な切除になってします
イリヤとメイブのカード地味に似ててたまに間違える
>>610
現実だとデザイナーズベイビー作ってもその辺はわざわざ削らんだろうね
マシュも生殖機能がなくなってるって記述はなかったはず
イリヤはイマイチスキル仕様のタイミングが掴めん
これは槍玉藻と同じで使いづらいまま微妙評価で終わるパターンか
>>617
???「やっぱりメイヴちゃんは最高の魔法少女にして至高のライダーよね!」
>>605
スキル2つは産廃だが、回復はギリッギリ有能と思ってた前提が消えて膝から崩れ落ちそうだ……
サンソンの宝具倍率もアサシンドベで、ATKドベで、Q3枚で、2hitで、
スキル3つとも産廃とか本気で頭痛くなってきたぞ……
>>609
すまない打ち間違えた
回復より一回のガッツ
FGOはそんなゲームでございます
>>622 は>>615 あて
差別化とか言えない方向性というか仕上がりから割と真面目にサンソンはワースト狙える
ジャックの外科手術はアヴェンジャーと一緒の時にすごい便利
>>620
お前魔法少女()だとアヴェンジャーだし
>>608
結局回復量の問題より宝具どうにか出来ないとなぁ
回復だけで火力がなく有効なバフもチャージ減もNP付与系もないと
ただターンが進んで宝具来るっていう
千里眼とか宝具威力下げるゴミスキルよりよっぽど使えるわ
サンソン先生は麻酔して外科手術の時代じゃないしな
ちなみに婦長の時代も麻酔はなかったはず
殺師匠やクロ見てるとねいい加減エミヤさんモーションどうにかしてあげなあかんと思うんよ
>>490
上にも書いた通りこれからは多分、☆5引くまでクロ連れてくよ
今まで単体は☆3しかいないから素殴りが弱いので一番ATKが高いしボス戦に有利なノッブを連れてただけだし
初戦はボスまで宝具使わないし
完全下位互換だったり方向性がどうしようもなかったするのは最悪だからなぁ
ブーディカ然りサンソン然り
個人的にはエミヤモーションはあのままでよくねって気がする
ジャンヌも前ので良かった感あるんだよなぁ
ヴラド公は新モーションはいいけどHIT数やNP効率どうにかして下さい
大事なのは等倍宝具を受けても耐えられる程度のHPがあって初めて機能するからな
それか素直に防御バフか、本体が殴れるか
>>626
外科手術はデフォでCT6なのズルいよなぁ
>>635
本能寺あたりまでジャンヌはそういう運用できてた
無敵間に合わなくてもDEBUの宝具くらいなら生身で止めてたし
ジャックの時代も当然麻酔が無いので
外科手術:血まみれのメスを使用して自己及びマスターの治療が可能。
見た目は保証されないがとりあえずなんとかなる
こういうことである
回復はアタッカー強キャラが持ってるなら強スキルだよ
弱キャラだとゴミだけど
敵がインフレしてるせいで、
攻防強キャラ>攻強キャラ>>>防キャラ
って感じだよなと思ったり、殺られる前に殺れゲーだから
サポ鯖も、攻防両方サポれてなんぼで、
防特化は足手まといになってる
>>630
麻酔(物理)の時代だったな
>>633
ブーさんは宝具強化で全体回復かスキルCT短縮が来ればまだ何とか(震え声)
クロまだ育ててないけど星結構落とす?
脳死で使えなきゃ微妙なんですよね分かります
>>636
全然医療に関わってない鯖なのに、一番有能ってなんかズルいよなぁ
あ、伝承ではジャックは医者説があるとかはもういいです
>>637
ルーラーだとやっぱ耐えられるけど回復がどうにも間に合わんしな
全体ならともかく単体は流石に今は厳しいしな
>>634
クロが出る前ならそれでよかったが、クロが出てしまって今のままでいいはユーザーは納得しないと思うぞ
相手が全体宝具で半減クラスなら大したことない程度には出来るんだがねぇ宝具威力減
単体だと上から削り殺されかねんしそれより一回の回避無敵なんだが
PTの足を引っ張らなければそれで良い
メリィは完全に引っ張る側
足引き魔女
>>641
アンドラステの加護が本体になっちゃいませんかね
>>644
もういいですと言われても実際そこの補正入ってんだから
>>644
全然関わってないのにルーン魔術使う連中もいるから
>>641
ブーさんはガッツもあるし、全体アーツアップもあるから
宝具強化で有能効果来ると一気に盛り返せそう
マルタさんの回復スキルジャンヌに欲しい
んで宝具は自爆
特攻フレとミッション対象とにらめっこするのうんざりするんじゃが
林檎も大した数くれんし
>>644
答え判ってるんじゃないかw
>>642
千里眼かけてA結構落とす
ブーさんは宝具強化で複数ターンタゲ集中とスキル強化で汝はローマまで行けばどうにか個性的な運用はできなくはない
>>641
ローマ特効なんていう使い道が極薄のスキルで1枠潰してるのが痛い
パッシブに入れて差し上げろ
ブーディカは結局後一歩足らんところがあるというか、ローマ特攻のスキルがね、本当
逸話再現もいいけど少しは実用性も考えて欲しいなって
マイルームは本当無敵なんだがねぇブーさん
特攻も全然意味がないとなると、メイヴPUする意味なくない?
>>650
本職で活躍してた医者より、伝承程度の医者スキルがなんかズルく感じるっていう感情の問題なんだ
まあ気にすんな
>>651
そういやそうだな……
>>634
全体的な完成度は低いし弓使って欲しいわ
>>661
変なところ触らないの
無理の一言
せめてローマ特攻にNP獲得量UPみたいな効果つくだけでも結構変わるんだが
変なところ触っちゃダメなら変な格好しないでください(真顔)
つまり冤罪
なんなら嫁入りみたいにアンドラスタの加護強化でもいい
いっそ、味方全員にローマ特攻配るとか
>>666
既存ブーさんじゃなくて、水着とかみたいな新ブーさん(☆4)で救済されそうでな
ロムルス辺りがローマ認定スキル盛ってきたらええやろ
むしろ「お前もまたローマ!」でローマにローマ付与スキルを付けるとか
めちゃくちゃ皮肉になるな
のんびりやってようやくクロ手に入れたけどまさか14日から新素材増えたりしないよな
ジャンヌ前のモーションよりは今のモーションのほうが好きだけどわざわざ変える意味あった?と言われたら反論に困る
ローマスレイヤーの星5ブーティカが今に来る
>>664
その気持ちも分かるんだが
選択した3枚が全部エミヤさんだった時の連舞が何気に好きなモンでなぁ
何かしらのカードを弓か投影射出にすると変な間が挟まるから微妙になりそうで
>>670
それオガワマンションのバーサーカーかアヴェンジャーですよね
アルテラさんとエミヤはエクステラ発売記念でリニューアルあるじゃろ
多分
まちょっとは覚悟しておけ
プーさんみたいなつまらんキャラに貴重なリソース割いて欲しくないのが本音
安い塗りの立ち絵と薄っぺらいキャラの後で今更アベンジャーとかやられても軽い
共通モーションのチェインのスピード感は好き
ジャンヌの変更前A3連の快適さは異常
>>670
ブーさんは女性鯖だし、いつか救済きそうとは思ってる
サマーソルトが許せん
何でネタにしてんだ
>>501
あの人育成や周回に石割りまくるじゃん
ある意味廃より廃らしいよ
全体回復もできて無限ターンガッツがあって全体に強力な攻撃バフもできる そんな鯖がいますぞ
ブーさんにローマ付与くっそエロい
アヴェブーさんならワンチャンあるかもしれんが一応死の間際に暴走した自分の行いに悔いてんのよね
>>663
別に単体回復スキルで一番優秀って訳でもないしそこまで気にするなよ
CTは1伸びるけど医術や看護の方が回復量多いぞ
イベすげぇたらたらやってるんだけどなんで茨木ちゃんこんな昭和のノリになりそうなしゃべり方シてんノ?
アルテラはほぼ間違いなくエクステラ関連で来るだろうな
エミヤはどうだろう
まさかの配布星4無銘みたいな斜め上かもよ。ガチャ星5がアルキメデスで
両方男だから無いか……?
エドモンが何故か史実に反して復讐諦めてないからヘーキヘーキ
>>678
通常ほとんれいがBかEXになって、ティアドロップほとんれいが宝具になってくれれば……
でももうセイバーっていうかアーチャーじゃねそのコロニーレーザー
>>688
平安のノリから頑張って昭和まで付いてきてるんだゾ
>>678
ええ〜〜ほんとに〜〜???
プチデビ難民としては美遊礼装引けてよかったぜ
さすがに凸は無理だが
小次郎は小粋さをなくしたただの煽り屋
ティアドロップと全方位ガラディーンはPVで鳥肌演出でしたわ、なお顔
>>687
ジャックは回復量よりも回転率の方が大事だから
>>690
エドモンとして来てる訳じゃなくて巌窟王として来てるからとか言ってなかったか?
アヴェンジャーブーディカ
狂化EX
スキル:ローマ特攻、敵にローマ付与
>>698
それならブーさんも適当に別側面で呼べばいいじゃんって思っただけです
そろそろ騎乗陣地作成気配遮断狂化EXのセイバー顔出るんです?
>>697
割と回復においては回転率が大事だよな
すぐ3000とか4000とかダメージ蓄積するし
真面目な話、エクステラが来たら必ずアルテラが強化されるとは思ってないが(予防線も含めて)
何故そこまで自信があるのか
>>696
正直、イスカンダルの取り巻きの槍投げはえぇ……ってなったわ
zero当時は強キャラだと思ってたが、最近のインフレにはついてこれてないな
>>700
ブーさんは「戦いの女王」なんだから、
別に適性はライダーやアヴェンジャーだけじゃなくてギリギリセイバーとかの資質も無いかな?
>>688
一晩寝ないで考えた結果
>>703
そらもう未来視よ
強化は来るとは思ってない
モーション変化は来ると思ってる
>>700
らっきょイベで片鱗見せたしアヴェンジャーブーさんワンチャン
人気があればな…
エクステラのPVは良い感じに笑わせてくれるから好き
もちろん買いません
>>706
あれぜってー寝ないで妙なテンションの状態でもうこれでいいヤってなってるよなあ
初期鯖のモーション変更実施します→・・・星全然出ないな
しないよりはマシだけどこうなるよなぁ
>>711
寝ないで考えてちょっと息抜きと手にとったのがBLEACHと左門くんだった可能性
>>705
セイバーで来ても、約束されざる勝利の剣だったかが、連射の効く低コストの魔力弾みたいなのになったし微妙そう
>>711
偽サーヴァントは「皆ちょっとキャラおかしい」と最初に言われてしまったからね
仕方ないね
復讐に囚われた系女子いいよね
軍勢槍投げはマケドニア式ファランクスの戦い方じゃねぇんだよなぁ、そもサリッサですらなくなったエクステラ軍勢
ブーさんはいっそブリテン鯖召喚宝具でよかったよ
これで最強や
>>714
連射が効くを普通に捉えて実装すれば、NP効率が馬鹿高いが威力は低いで実装されそう
普通に設定が反映されれば、ね……(すまないさんのNP効率を見ながら)
>>714
何故誰かさんはジキルといいブーさんといい手抜きで作った鯖を露骨な噛ませ枠にするのか
せめてフランレベルのワンチャン性能は持たせてやれよと
エクステラ買うぞ
好きなキャラ操作できるだけFGOよりはマシだろ(シナリオから目をそらしつつ)
約束されざるのネーミング自体はいろいろと燃えるんだがなあ
ブーさん設定からして弱いのが悲しす、本国ならかなり知名度あった筈なのに
>>688
わからないけど勉強したんだろうな
魔法少女の世界も大変なんだよ
そのノリに付き合ってあげるぐだおの優しさ
マテリアル読むとなんかレオニダスでも得意な戦局ならどうにか出来そうな雰囲気なんだよな王の軍勢
まあそもそういう局面にさせないための軍略あるからそううまく行かないだろうけど
>>712
Q2ヒット、EX3ヒットの鯖は1ヒットくらい増やしてくれんかなと思うが
結構バランス変わるか
>>711
乗ってもらえるとドヤ顔する茨木ちゃんかわいい
>>720
fateってどんな鯖にも逆転勝利の目はある、ってのが面白いのにな
でも別にサーヴァント倒すのならエクスカリバークラスの火力が必要パターンはそんなにないんだよな
ただ相手から撃たれると死ぬ
>>729
そりゃまあ倒すだけなら普通に剣や槍ぶっさす威力だけで倒せるのが大半だわな
倒すだけだなら
>>728
それなんだよ
何故一見戦えそうに見えるけど実際ノーチャンの主役にできそうにもない鯖を量産するのか
そういやオペラもこの括りに入るか?
オペラは作業で作った感酷い
誰もこいつなんてどうでもいいって思ってそう
>>730
一応約束されざるは説明欄的に能力は納得なんだし、真名開放をゼロ距離から当てる展開とかそういう風な展開作れそう
結局頭使って当てる展開が大事よ
型月の狂人キャラって何かしらの魅力があるんだが
オペラの場合、魅力がないとかじゃなくてそもそも未だにどういうキャラか分からんのが……
今回のぐだのノリには正直にはついていけない
いやなんて言うか至極単純にこじらせたドルオタみたいでキモいんだけどどうした一体
今回って茨木ちゃん出てた?
極論言うと聖杯戦争はマスター殺せる性能なら誰でも最低限ワンチャンあるから
別にぐだの選択肢が糞寒いのは今に始まったことじゃない
>>731
意外と東出鯖も弱い鯖は設定から順当に弱くて、強い鯖は順当に強くて、弱い鯖が一発逆転みたいな展開も書かないから、
例のあの人だけじゃないとは思うけど、それにしてもなぁ……
本国で有名なのは英雄として当たり前なんだよなぁ
アーラシュしかり、クーフーリンしかり、ブーディカしかり
問題は型月だとどう取り扱われるか……リアルな知名度も強さも伝承も二の次でしかない
FGOマテリアルでオペラ見て乾いた笑い出たわ
なんだあのペラッペラな内容
>>734
あのぐだの中身まひろちゃんだから…
>>731
「鯖にしたいけど主役にも敵役にもインパクト足りないんだよな……」という英雄を
「今回のシステムなら出せるな、数揃える必要もあるし!」と大喜びで投入してる気がする
>>734
クリスティーヌって言ってる以上の存在は無いからねえ
今回横に出た黒ひげはBBA好き冷酷オタなのに空気も普通に読んでくるとかいう話に絡める武器が多いんだけど
>>740
気に入られて盛られるかどうかがあるからなぁ
時々妙にハイテンション・メタテンションになるのはいつものことだしな
それにそういうテンションの選択肢と一緒に出てくるもう一つの選択肢は穏当なモンなんだし、
気に入らないならそっち選んでればいいだけやろ
東出鯖は良くも悪くも無難としか言いようがない
オペラは徹夜明けにホカホカした頭でついでに考えた感がある
低レアだし適当に奇をてらっとこう感というか
>>737
そのワンチャンがないことを明言されたアサシンが〜おった
いざというときの介錯はしてくれるそうだし問題ないな
オペラは今後真面目なイベントで出てくる可能性あるのだろうか
つーかオペラが中身スッカスカならそれはそれでいいんだよ
掘り下げの余地あるんだから巻き返すチャンスもあるっちゃある
なのにキャラとして誕生してから今の今までほぼほったらかしなのは何なんや
いくら可能性の卵があっても何もせずほっときゃ腐るだけなのに
>>735
パロディとは対象範囲の差はあれ内輪ネタの亜種であって
「魔法少女パロディ」のシナリオでボケ役を担った人間がどういうキャラ付けになるかっていうとまぁ、うん
あの仮面眼鏡キャラ薄いしいっそ本体クリスティーヌにして周りに居る奴ファントムがノリで殺してくとかにしようず
>>736
メリィのステージに出現するクエストで会えるよ!
オレはメリィ倒した後に会った
>>749
マスター殺しNGなんすよそいつ
>>748
四次元殺法コンビのAAを見せてやりたいわ
巌窟王イベは精神の世界だからまだまともに意思疎通できたのかなと思ってたら普通に黒ひげとつるんででビビった
オペラってセンスある人が作ったら絶対良いキャラになったのになって
惜しい人を亡くした
>>749
サンソン君真面目に聖杯戦争に呼び出されたら外れ鯖以外の何物でもないよな
FGOでも外れ鯖なんだがな!HAHAHAHAHA!!ははは……はぁ……
ノーチャンに見える奴にチャンスを作るのがストーリーだぞ
もっともそれは全体の骨子が出来てから逆説的にノーチャンに見える存在を作ることが多いんだが
FGOなんてホウレンソウ投げ捨ててるから個々の鯖でそんな逆説無理だが
>>752
……やっぱくろひー連れてくれば良かったんじゃ……
>>759
女体化するしか無いな
茨木ちゃんも褌つけてるんやね
時代的にどうなのだそれは(今更)
>>751
何故か汚ジルとコラボしたキャラクエもありましたね(白目)
>>764
終始ほぼ1単語を連呼してただけじゃねーか!
サンソンくんはカウンセリングとか自分探しとかならきっと付き合ってくれるから(震え声)
術偽鯖2体しか倒してなくてクロ進められん
足止めキツいわ
アイリ、メリィ、水マリー、ファラオ
☆4キャスター誰を育てるべきか悩む
茨木ちゃんのぱんつはいいぱんつ
>>764
汚ジル自体は濃いのにファントムと組まされてうっすい描写されてお手てつないで仲良くゴミ箱へゴールしてましたね
>>761
マイルームボイス曰くあいつイリヤ見ると奇声上げてぶっ倒れるらしいから…
よくわからんがフレにマスター経験値アップ凸礼装つけたキャス狐が使われる
>>769
すごいぞ〜すごいぞ〜
ぶっちゃけサンソンよりは最弱と言われたアンリマユの方が、
人相手なら最強って言われてる分使い勝手がある
FGO内でもアンリの方が、宝具以外の全ての能力において上だしな
ふと思ったんだがぐだ男の中の人って回すノッブだよな
今回のハイテンション選択肢もノッブボイスで脳内再生すると違和感なくなってきた。多分。
サンソンはまずはマリキチ描写を削ってくれ
なんで低レアアサシンはこんな哀しみ背負ってるんだろう ハサン先生除く
サンソンくん×婦長で命の大切さのお勉強的なキャラクエください
ください
トレーニングマシュ礼装は廃課金御用達の礼装だからなぁ
取り敢えず130までさっさとレベル上げしたい奴らが多いと見た
生き急いでいるというか、余裕がないというか…フレポが溜まるから嬉しいっちゃ嬉しいが
>>776
きのこ直々に付与した属性だからきのこ自身がラックするしかないね
一章時点では狂化のせいと言い張ることも出来たが(遠い目)
雑魚鯖のジャイアントキリングは近々成田が書いてくれるよ多分恐らくきっと
ゲーム落ちやすくなるわ、フォウくん走るの長かったりするわ、なんなん?
サンソンは最初のキャラクエで意外とキャラの掘り下げやってるから、
他の人と医療や価値観談義してほしくはある
マリー関係はどうせマリキチになるだけだからもういいです
>>780
なお擁護することができないマイルーム台詞
嬉々として死ぬときはお任せくださいってお前…
元々低レアのカスステに殺補正で0.9されりゃアタッカーはスタートラインから躓いてる
というかじみに性格が変なのはロマンもだよな。ロマン別にロリコンな扱い受けてたことはなかったと思うんだが何でロリコンになってんだこいつ?
>>782
落ちる頻度増えたよな
特攻とミッションとこれと処理落ちで快適に遊べん
>>784
忌まわしき我が人生だったのどうしたお前って感じだよな
マイルーム台詞と最終再臨台詞からは同じ人が悪ノリした臭いがする
>>786
ロマンはロリコンというより魔法少女オタじゃね?
突然設定生えたのはその通りだけど
二次ドルオタではあったと思う、マギ☆マリで
リアル幼女に興奮とかはないが魔法少女はファンタジーだから食指が動くんじゃない?
ディライト様は俺のFGOがやりたいならハイエンドフラグシップモデルを持ってこいと仰せだ
これ14日にアイテムとクエスト追加としてもそこから二週間あるのかよ
期間長すぎだろ効率を2倍にして期間半減しろよ
ロマンは六章以外はいないものだと思え
快適にされたら悔しいじゃないですか?
今回のイベントは色々と演出凝ってるからなあ
俺のタブだと全然大丈夫だが、きつい人もいるんだろうね
>>790
マギ☆マリはマーリンだろうから擬態だろうけど、実際はどうなんだろうね
>>792
でももし後半の追加クエストのドロップが美味しかったら、期間は長い方がいいな
14日からはペルソナ5やるから今のうちにシナリオだけでもクリアしなきゃ…
>>792
21日って14日から数えて何日後だい?
(演出凝ってるといっても昔のRPGツクール並のエフェクトではないかとは言ってはならんか?)
>>799
アイテム交換の残り日数しか見てないんだろ
元から落ちやすかったが今回はぼっとんぼっとん落ちるわ
バトル再開→直後に落ちてキレそうになった
>>796
マーリンのことバレない程度に偽装はしてるだろうからアイドル公式特設ホームページとかアイドルブログとかSNSとか自作して回せる程度には精通してるんじゃないか?
>>780
きのこは悪ふざけでキャラを殺すのそろそろやめよう・・・
>>791
なおXPERIAのフラグシップまでもをバグでログイン拒否した模様
うどんの人いるか?
お前の名前がまたNGワードになってるぞ
>>804
サンソンは完全に竹箒日記がトドメだった……
>>805
ただし、別に条件引っかからなければ過去機種のz2でもサクサク遊べる
ソースは俺
偽ダヴィンチちゃんとこの扉が鎖を結構落としてくれるな
問題は渇いた叫びの聞きすぎで今はもういらないってことなんだが
安珍は竹箒日記で小次郎をつけ狙うホモと化していたが、最後に没案となってよかった……
とはいえ……本当に没になったのか、まだ残ってはいないだろうかと微かな不安が残る
>>807
サンソンといい、ある意味マルタといい。きのこは死体蹴りは容赦ないな
一度ネタにされたら、もう触られない
だってFGOだもの、使い捨て、みつお
??「私を殺せる者はどこだ?」
安珍ホモはさすがに没じゃろ
まだEDだったとかの方が良いと思う
>>806
今度は何を殺人したのか
てかNGワードならそう表示してほしいもんだ
そもそも安珍って鯖にできるほど逸話あるんですかね……?
現状きよひーに上手に焼けましたーされたことしか知らんぞ
>>813
即堕ちエロゲーにでも居そうな台詞
師匠は公式におされに押されまくってるからな
キャラクエズッタボロだけど
>>810
多く居るきよひーファンの怒りの反応が割ときのこまで届いたんじゃないだろうか
不評だとコロッと手の平返すしな
つまり一般的にネタとして割と受けてるサンソンとマルタは全く改善の見込みがない
設定のイカれ具合なら金時が他とは群を抜いて酷いので
何を思ってこんな金時を作ったのか
他の限定鯖もスカサハ並にピックアップはよ
>>811
マルタは一部のステゴロ否定アンチが声を大きくしながら騒いでるだけ
>>818
でも師匠フィギュアは予約率高そうなんだが
やはり見た目は最高よ
修行僧が理由で断ったのをホモにされるとか
ひどいですよね
完全なる主人公を作りたかったのだろう
勢いで鯉の優勝を祝う感じの名前にしてみたけど、フレに他球団ファンがいたら切られてるかもしれない
おっ!またスカサハ金時タイムか?
日付変わってすぐとは今日は調子が良いな
◯キャラ設定担当
きのこ:マシュ、アルトリア(セイバー)、アルトリアオルタ(セイバー)、アルトリアリリィ、ネロ、ジークフリート(東出と共同)、ジルドレ(セイバー)、エミヤ(アーチャー)、ギルガメッシュ(大)、ロビン、エウリュアレ(桜井と共同)、クーフーリン(ランサー)、エリザベート(ランサー)、クーフーリン(プロト。桜井と共同)、メドゥーサ、牛若丸(東出と共同)、メディア、アンデルセン、アマデウス(桜井と共同)、佐々木小次郎、ハサン(呪腕)、ステンノ(桜井と共同)、ヘラクレス、ランスロット(バーサーカー)、呂布、タマモキャット、ジャンヌダルク(東出と共同)、エリザベート(ハロウィン)、玉藻、ドレイク、スカサハ(桜井と共同)、ディルムッド(虚淵と共同)、アルトリアオルタ(サンタ)
東出:ジークフリート(きのこと共同)、アタランテ(茗荷屋と共同)、弁慶(茗荷屋と共同)、レオニダス、ゲオルギオス(三輪と共同)、ティーチ、牛若丸(きのこと共同)、ジルドレ(キャスター。虚淵と共同)、シェイクスピア(賀東と共同)、メフィスト、エルメロイ、荊軻、サンソン、マタハリ、カーミラ、スパルタクス(虚淵と共同)、ヴラド(虚淵と共同)、アステリオス、清姫、エイリーク、ジャンヌダルク(きのこと共同)、オリオン、ダビデ(星空、桜井と共同)、ヘクトール、メアリー&アン、メディア(リリィ)、
桜井:カエサル、アルテラ、デオン、エウリュアレ(きのこと共同)、アーラシュ、クーフーリン(プロト。きのこと共同)、ロムルス、ブーディカ、アレキサンダー、マリー、マルタ、アマデウス(きのこと共同)、クーフーリン(キャスター)、ステンノ(きのこと共同)、ファントム、坂田金時(鋼屋と共同)、カリギュラ、ダレイオス、ダビデ(星空、東出と共同)、スカサハ(きのこと共同)、フェルグス、
茗荷屋:アタランテ(東出と共同)、弁慶(東出と共同)
三輪:ゲオルギオス(東出と共同)
虚淵:ジルドレ(キャスター。東出の共同)、スパルタクス(東出と共同)、ヴラド(バーサーカー。東出と共同)、ディルムッド(きのこと共同)
賀東:シェイクスピア(東出と共同)
鋼屋:坂田金時(桜井と共同)
経験値:沖田、信長
授かり過ぎは自身にも周囲にも良くないって抱きまくら抱えた褐色肌の英雄が言ってた
>>805
z4tabletとSO04G持ってるけど普通に動くがねまぁ一世代片落ちだが
まぁ動作的にipadのほうがヌルヌルだったんで普段はそっちでやってるが
CM鯖の格差が酷すぎる
水着イベはともかくきのこのSSはアレだろ
>>826
奇遇だな、俺も名前もうなにも辛くないにしたわ
| | | ,_ー くゞ´`く ゞー_、 | | |
| | | , 化、 `・ ・ " ,北. | | |
| | | .l} ・ .ヘ ▽ ,ヘ ・ {l | | |
| | |ゞ〉> ・ △ `' "´△ ・<〈.ト,..|_ --ッ| .!
| | |{l :〉> -‐ フミュ、 ̄ i , ‐-/.| |
| | |フ.jィ ・ ∨ 〉- v'、 ,リ / / | |
| | , --<l}、 ・ 〉 /´У、{>,>、' ´ . , | |
| |'.;//////;ミ;、`{ } , l `<>' \ \ リ | |
| ////////;\/;ヽ リ l ノ´ミYミ:、,ヘ \'! | |
| ,///////////ヽ;Ⅳ ,リ |三/リ }ヾ 、 ヽ' 〉 |
| {彡ィ"/;l ; ;ヽ、; ; ヽ}彡l !/_ ィ、__vミ./ /!. | |
| ∨/-<!///};入ミリ /l !vtッ zチ,',メ , -l : | |
| ∨ ヒtッ` /'ー”イl {,、! , ト┐-` イ´ .ノ.v' | |
| .>、{l , ‐'_二_ッ,' ' ',,: !;;;v`´{' ./: , | |
|, < / _´─</,へ __}  ̄个 ! ./ .リ | |
レ ./ 二ニつ.: :/: : '、==-, -、 _ |─- | | |
. ∧ / / /: :,': :::.. :};、; ;ゝイ;_;リ: : :}ノヽ | |
, . / , ´ />!_:イ: :\:リ∨; ; ;ノ |: : : !:| \ | |
. / / i ./;,< /{::リ: : :,入 }; ; ;ゝ._ノ: : : :,' .∧ | |
リ ./ / |</ l;;;∨: :./_ヽ;`; ; ; ;/; ;{: : ∨ / ' | |
, / , レ } ∧;リ: :./ 、ヽ>;-;-‐;〈: : : } / ∧i . |
/./ l .| V ,レ/: : / 〉-,-=-=リ : ;リ>" ! |
,、 _|、__| \/: }: : ,' /_./___,イ-<' ,. } |
!  ̄ ̄リ !\!: :| こ二 .-、_ .ヽ ヽヽ | |
_|、___ イ_ リ:_: : : |. ,`‐_‐─,、‐─''"l } | .| |
|  ̄ ̄ ̄ | /: : : : リ: / ゝ二 ̄ヽ : : リ | | .| ̄ ̄ ̄ ̄ |
| | ,レ: : : :/ / ヽ .∨ ', | | | |
| | }: : : , ' ノ: : : : : : : : } :} :}∧ | | .| |
| | リ: : :, /: : ::: :: :: : : リ リ: ! '1 ! | |
正直兄貴の相方としては師匠よりメイヴちゃんの方が……尚性能
>>817
即堕ちエロゲーなのに堕ちず竿役を殺す新しいヒロイン
>>811
死体蹴りと言うかキャラ自体を貶める下らない設定つけるというか
ホントウケ狙いでキャラファンを苦しめるのやめろと
>>829
授かりすぎて、最終的には実力で勝ちたかった相手なのに、絶対に勝てる環境を用意されてしまったからな
>>831
シナリオで空気だったり性能微妙だったり余所の子だったりリソースだったり
選伐基準が本当に謎
ダイスでも降ったのか
>>822
だな
>>816
仏教徒でイケメンってくらいかな
一応仏教徒だから御仏パワー使えるかもしれんが
まあ戦え無さそうだな
>>834
抱き枕まであるのか…(困惑)
気を抜いてたらまたQPが数百万に…
QPシステムいるか?素材と種火で十分だろうに
こんなコラ画像のAA作られるとか本当…
>>822
ステゴロアンチ、糞SS連呼アンチがスレ立てまくって
板に迷惑かけてる水着マルタアンチ活動は見るに耐えない
影が薄い薄いと言われるエイリークは、妻のグンヒルドが鯖として登場してから本気出すのよ
>>841
きよひーが元ただの人間設定を採用してるから安珍側も転生体設定とかは無いだろうしな
むしろあのアンチンホモ説は個人的には良かったな
清姫が主人公をアンチンの生まれ変わりと勘違いして慕うって設定がどうにもNTRっぽくて苦手だったんだが、あのSS読んだ瞬間すっとそういうのが消えた思い出がある
>>846
グンヒルドが目立つだけで結局夫は空気な未来しか見えない
グンヒルドのリソースの前に只でさえ薄い影が消滅が正解
坊主の美男子はガチで掘られてる可能性高いからなぁ・・・・・
カルナに鎧があったらクルクシェートラ勝てたんだろうか
>>851
そういや昔の坊主ってホモ多かったんだっけ・・・
ホモはタケシ一人で間に合ってますン
安珍ホモは時代背景的に普通に可能性はある
>>846
ぶっちゃけ今でもキャラ性のほとんどがグンヒルド由来ですよね
SSなんて書いてないで幕間書けよって言っていい?
>>853
女人禁制なんだから男で性欲発散するのはフツーフツー
だからオジキはホモじゃなくてバイだとあれほど
しかし聖杯叔父貴あんまり見ないな
あの時代の坊主はマジでホモばかりだったらしいから
わりとありえるのが恐ろしい
>>854
バイとホモは別物だ!
初出・喋れない・個別マスター無し・シナリオ使い捨て
そりゃ奥様に頼るしか…
でもマイルームは本当にインパクトあったから良し
稚児灌頂の話はやめて差し上げろ
ホモとレズとバイ
好きなのを選べ!
>>853
今も昔も男率極高な所はホモ率爆上げっすよ
僧院とか、武士社会とか、YMCAとか
おかしい…グンヒルド自身は夫を影で支える女房の立ち位置を第一としているのに……
>>853
男同士、仏門に帰依、なにも起きない筈もなく……
タケシは性欲ネタばかり目に付くが兄貴イスカに負けない漢ボイスだのも魅力
弱体化されてないアチャクレスが見たい
Aランク宝具持ち大英雄12人相手でも勝てそう・・・さすがに無理かね
ノッブが女の子になったお陰で
男上司の草履をクンカクンカする男性部下という救われない立ち位置から
釘宮ボイス可愛い女の子上司の草履をクンカクンカするという男として当然の行為に及ぶ健気な部下になったサルは救われた一人
>>822
何に対してもどっちに対しても同じことが言えるわな
「マリキチを嫌がってる奴は一部!」とも主張できるし
「安珍ホモ説を嫌がってる奴は一部!」とも言える
「マルタヤンキー化を嫌がってる奴は一部!」と主張してる奴の声がデカいとも言える
全員が全員一致して何かを主張してる状況なんてこのゲームであるか?
すげえ、宝具未解禁マシュ出してる人からフレ申請来た
>>871
「羅生門は糞イベ!」
くらいかな
>>869
Fakeに一瞬出てきたあの姿で試練も毛皮も持ってるなら普通に圧勝しそう
>>863
仏教の教えを美少年とホモるために使っていたとか
日本の坊主酷すぎるわ
>>870
お陰で部下に掘らせまくる織田ノビッチ妄想も捗る
>>837
悪ノリしてもいいけど、何か一言これは本編の設定まんまではありませんと書いてくれる心のブレーキが…ないんだよなぁ
一章の狂化基準で軽い気持ちで書いたんだろうけどさ
東出の設定のマテの設定の書き方を見るに、そこまで変態化を想定してないだろうというのが伝わるだけに
マリキチで逝っちゃってる認識が一般化されるのは嫌だった
自分のキャラはDEEN版ラストを自分の意見通す位こだわりあるだろうに
>>869
出てくるのはほぼ確定じゃねえのやっぱり
前々から言及されてた鯖だしな
>>828
このキャラ担当表
イスカンダルとか
ちょくちょくいないキャラがいるのはなぜなんだろう
万全のヘラクレスってどういうスペックになるんだ?
>>879
マテリアル本サンタまでやぞ
>>879
コンマテ情報だからに決まってるじゃろ
>>875
性欲からは逃れ切れなかったのだ……
アルケイデスの時点でも結構弱体化はしてるんだっけ?
アチャクレス見たいけど
FGOでは見たくない
ちゃんとした作品で見たい
>>852
そら勝てただろう
>>879
基本マテリアルで確定した分なんで、扱ってる範囲以降の登場鯖は触れられてない
>>845
アンチスレ乱立し過ぎ、キャラスレで連日糞ssレス連投しまくりで
アンチになったファンの狂気を感じた。
>>828
このキャラ設定表
イスカンダルとか
ちょくちょくいないキャラがいるのはなぜなんだろう
神性オミットしたから強化だよ(FGO並感)
その点ブッダって凄いよな
最後は性欲キッパリだもん
>>884
ゴッドハンドが使えないのと単独行動のランクが下がってるな
もしかして術枠ってイリヤより玉藻の方がいい?
でもこのイベント玉藻使うとこあんまないような
>>893
孔明
>>885
でも、ヘラクレス自体が人気あるから課金集客用に来るできっと
勇猛もEになってる
いいかい坊や
アチャクレスとか、フルスペック兄貴とか…出ないうちが花ってこともあるんだよ?
秘密にしていた方が神秘は高いもの
出たら最後、その神秘は失われるかもしれんぞ
基地外がアンチになると、信者アンチ普通の人全員に迷惑をかけるのはよくある話だな
アチャクレス→アルケイデスだとちょっとだけ見てみたいが、諦めよう
ヤツらは私をにストレスを与えることしかできないのか
Eランクの勇猛ってどのくらいの勇猛なんだろうと思う
FGOに出てもざっこwwwwもしくは持ってない奴おる?で終わるだけだもん
>>897
ホラーの鉄則は最後まで怪物の正体を明かさないことってあったけど
なんか近しいものを感じる喃
>>897
兄貴の神秘なんてもうとっくに剥がれ落ちてるやろ(諦観)
ゴミのように駆逐されていく竜種の凋落っぷりに涙を禁じ得ない
>>904
剣の技量はない な い
>>900
ストレスの無い次スレを頼む
イベ礼装各種凸より絆礼装孔明の方がフレポ稼いでくるの
俺のフレが偏ってるだけかイリヤ育成でもしてるんか?
僕にとって女性は神秘
>>900
ストレスフリーな次スレ
>>900
ストレスフリーな次スレを
>>897
ミロのヴィーナスの腕みたいなもんだな
>>900
リヨのごとく切れ味のある次スレを
物語的には竜種強いから
アルケイデスは勇猛Eに心眼(真)、あと効果不明の歪曲か
アヴェンジャーで来てもバサクレスより強くなるとは思えんな
>>908
孔明は孔明だし、ミッションでクロの絆上げするし
僕は使う、かなり使うよ
>>895
型月ってまだまだこんなに集客出来そうなキャラいるから大丈夫でしょ?
蝉様
アキレウス
エルキドゥ
セイヴァーアストルフォ
ジークくん(←期待してるのは聖女のみ)
プロトセイバー(←期待してるのはファブリーズのみ)
ライダー呂布
仏陀
キリスト
ムハンマ○
暗黒イケモン
ナタ…名前忘れた
妲己
グレイ
獅子心王
シグルド(←期待してるのは戦乙女のみ)
モーセ
マーリン
ペイルライダー
キングハサン
モルガン
アルクェイド(バーサーカー)
シエル
胸無し妹
ヒスコハ
魔神セイバー
リヨぐだ子(英霊化済)
トーサカ
サーケイ
プラトン
タマモナイン
Gサクラ
バゼット(ボクサー)
アルキメデス
セイバーらいおん
ORT
キアラ
スク水着ガレスちゃん
エインズワース達
プリヤ美遊世界士郎
書文(若アサシン、老ランサー)
ファブリーズ様(ラスボス仕様)
ギャラクティカセイバーFE
アッくん
etc…
孔明にずんがずんが付けてたけど絆礼装にした方がいいんだろうか
早くFakeの続き読みたいんじゃあ
>>906
でもこれがアルトリアなら、剣にしか適性が無いなんて誰が言った?的に
剣の技量がないとはしょせん他人の評!とやってくれる
問題は兄貴はアルトリア顔ではないという事だ
>>917
俺は戦乙女だったのか…
>>918
絆オナシャス
今までオールは絆エドモンだっけどイリヤに変えようかな
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1473521913/
サプライズ()とかはどうでも良いので快適にプレイ出来るようにして下さい
Fakeの方がFGOより圧倒的に面白いもんな
>>880
十二の試練
ネメアの獅子皮(人間が作った武器の攻撃を無効化)
射殺す百頭
心眼:偽B 勇猛A+ 神性A 戦闘続行A 単独行動
武器としての弓(宝具に統合されている可能性あり)
>>916
そういうもんかー
日が経って使われる鯖変わったらまた考えりゃいっか
変わらなければそれはそれで
>>923
乙
いやあ三蔵イベントは強敵でしたね
>>923
快適な乙
>>923
乙
彼らに期待してはいけないよ
>>917
BBがいない
やり直し
>>915
歪曲が自己改造効果の可能性もあるんで
快適にされたら悔しい
>>923
五行山釈迦如来乙
もう全員術フレは孔明にしとけよ
>>923
ラモール乙ポワール
待て、しかして絶望せよ
イベ中でも安定してフレポ稼ぐ肖像持ち孔明とlv100カレイド清姫まじすこ
……旅の始まりの再録まだですかね
>>923
通信が切断されました乙
>>932
(そうしたらより課金されて更に儲かるという発想は無いのか)
>>923 の次スレに太鼓乙は必要ない
>>923
乙だがディライトはこれからも自己満足の作り込みをユーザーに見せびらかすために
お前たちの端末を焼却していくだろう
>>930
マシュベースのアルターエゴにしよう
旅の始まり持ってないやつおるの?
>>938
代わりにカタルシスを感じさせてやる
>>920
つか、そもそも
カムラン丘から直接来てる上に、座もない正式な英霊としての戦争参加経験のないイレギュラー英霊冬木アルトリアと
正式英霊の冬木兄貴じゃ前提条件全然違くね?
>>938
(技術力とシステム間の連携力が)ない
>>923
乙の紋章:EX
兄貴のフルスペ?
ああ、聖杯オルタニキより弱い奴ねみたいな今の状況
>>942
回すノッブさん、前に
マナプリにしちゃったー
とか言ってなかったっけ?
>>906
そういや母国で召喚されると
ステ上昇して城と戦車の宝具がもらえるみたいな話があったけど
伝承でありそうな剣の宝具については何も言われてなかったな
もしかしたらあれが剣は苦手の元になってるのかも・・・
ただ単に何も考えてないだけだろうけど
そもそもオルタ化って実体化して反転するくらいで
急激に強くなる、みたいな設定は無かったはずでは
羅生門は満場一致で糞イベだったけと
主人公補正全開の金時が一目置いてる頼光様への期待はより大きくなった
1か月後に恒例となった女体化でそもそもFate界には伝承通りの頼光なんて存在せず退治された側の妖怪しかおらず
金時いなきゃ自分の力すら制御できない豆腐メンタルさんであったとはあの時は誰も思ってなかったんだ
>>923
乙
iphone6だが落ち過ぎてイライラする
回すノッブってやっぱりアンリも宝具5なんですかね……
ジークフリートとファヴニールはFGOで知名度を一気に広めた
出演だって何回もこなした
と、同時に何か大切なものを―――失った
>>954
格
>>947
聖杯オルタニキは聖杯でのパワーアップさえなければ
フル兄貴の設定次第でいい関係出来たのにな
聖杯パワーアップがあるから、出力的にあれが兄貴の最強みたいな扱いになる
>>954
ドヴェルグファヴニール「どう考えても謂れなき風評被害」
聖杯オルタニキより聖杯フルスペ兄貴が強ければいいんじゃない?
>>944
あの弓セイバーはおそらくカムラン丘から直接来てる訳じゃないと思われる
カムラン丘から直接来てるセイバーは夢の途中で生身があって、聖剣に縛られてるからセイバーにしか適性が無い
でも座に登録されたセイバーは生前の体に縛られてないから弓でも槍でも大丈夫、みたいな感じの理屈だと思う
そうじゃないとわくわくざぶーんの記憶を欠片でも持ってることがよく分からなくなるし
水着だから深く考えるなと言われたらその通り
ドヴェルグダインの遺産ッ!?
>>958
聖杯が強いだけ説になるから止めてあげなよ
>>959
一応凛ルートで英霊化の可能性はあるしな
クルージーンを持ったスカサハがいつか追加されるから見とけよ
そもそも何かしら批判する声があがる度に「騒いでいるは一部だ」と必死に主張する奴がいるが
それがその一部の主張の内容が必ずしも間違っていたり、価値のないものというわけじゃないんだ
同じ話題が何度もループするのは問題だけど
>>954
多くのものをなくした気がする
>>957
ニーベルンゲンの歌の無銘の竜にファヴニールと名付けた型月が悪いのさー
というかなんでよりにもよってその名をつけた
北欧ファヴニールが本当の恐ろしさを見せに来るから震えて待て
すまないさんは何故水着にならなかったのか
脱ぐだけで違うクラスと強性能が得られたというのに
>>968
同時に当たった人から男の水着なんかいらないと怨嗟の声も得ていただろう
>>954
AVに出れば大金が手に入るけど、まともな人生は歩めなくなるみたいな感じだな
ぶっちゃけ、今更フルスペック地元アニキに期待してる奴なんて―いるのか?
>>968
素っ裸+背中に葉っぱ1枚で竜殺し成し遂げてるんだから水着ぐらいにはなるべきだったな
割とすまないさんは人気あるし、FGO以外のfateゲームに出たら強キャラとして実装されそうと思ってる
>>968
脱いだら強性能になるといつから錯覚していた?
そういや事件簿で傷赤さんがジークの聖遺物の菩提樹の葉を燃やしててワロタ
北欧神話はぶっちゃけラグナロクに関係しない存在って影が薄い
北欧神話といえばラグナロクだし
神々の終焉の物語
>>971
フルスペ兄貴とフルスペ師匠とフルスペカルナ
誰が一番強いのかな、っと
獣に食われて死ぬ神がいるらしい
オーディン「ファブニールがひどい目にあってる?儂を含め、神々を生け捕りにするなんて罰当たりなことをするからだ」
北欧神話の人間キャラは基本マイナーだからな
>>974
着込む系再臨型キャラより
脱ぐ系再臨型キャラが比較的強い傾向にあるFGO
家のカルデア最強はランスロットさんですがw
>>974
すまない四天王だったマルタさんもあそこまで変わったんだ
きっと効果はある
>>979
お前の部下のヴァルキリーの扱いも結構ひどいと思います!
北欧神話で人気や知名度あるキャラといえばオーディン、ロキ、トール、フェンリルぐらいか
後ヤドリギで殺されたバルドルも結構印象深い
兄貴の別クラスはまだあるから見てみたいけど、設定がきのこと例のあの人になるだろうから見たくない気持ちもある
>>978
スマイルが得意な女神様ならノーチャン
猪に殺されるやつの悪口はやめろ
なら誰の設定なら見たいのか
>>970
ソシャゲ自体がそんな感じだわ
大金は手に入るけれど、まともなゲームは作れなくなるみたいな感じ
このイベント異様に重く無いか?
ロードは長いし熱くなって落ちる
>>985
光の剣はどうなるか…
あんまいい扱いにならんのは目に見えてるからいいけど
毒キノコで死ぬ奴も居るから
生き物に殺されてるだけセーフ
>>973
有料DLCでもいいからEXTELLAに来て、どうぞ
シグルドとか北欧神話最大の英雄といっても他の人間達が知名度なさすぎるだけだしね・・・
>>1000
ならスマホに優しいゲームになる
>>988
裁マルタ
まともなゲームがやりたきゃちゃんとCSゲー買わないとなあ
1000なら後半戦サプライズで美遊配布
>>982
水着になればマルタさんのように、サンソン君も、ブーさんも、すまないさんも、バベッジ卿もきっと強くなれる……!
☆ご愛読ありがとうございました!きのこ先生の次回作にご期待ください!
>>1000 ならエミヤが赤い通り魔と化してサーヴァントを狩りまくる
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■