■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1191の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:09:33 nhCmPDmY0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします

・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1470271681/

◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ→スフィンクス
封魔のランプ→イフリータ
愚者の鎖→心を失った者
大騎士勲章→粛清騎士
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1190の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1471598235/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:10:23 nhCmPDmY0
期間限定イベント『夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアサマーメモリー 〜癒やしのホワイトビーチ〜』用テンプレ Ver1.0
開催期間【2016/8/11(木) 〜 8/31(水)13:59】(約3週間)
参加条件:序章クリア

■概要
今回のイベントは新たな形式のマップ規模イベントで、今回加わった要素に「開拓クエスト」というものがあります。
これは通常のマップのようにクエストをクリアすることで新たなステージを解放するのではなく、「収集クエスト」によって集めた資源アイテムを消費しサーヴァントの提案する施設を作成し自分だけのマップを作成するというものです。
また、今回のイベントは二部に分かれており、第一部のシナリオをクリアすることで22日から新たなマップやイベントアイテムをプレイすることが出来ます。
配布サーヴァントは★4スカサハ〔アサシン〕となっており第一部クリア後に期間限定加入、第二部クリア後に正式加入します。

■交換アイテムについて
交換期間:2016年8月11日(木) 19:00〜9月7日(水) 13:59まで
今回のピース・モニュメントはセイバー・アーチャー・ランサーになります
礼装は「サマータイム・ミストレス」です
●鉄材
ミストレス 1回 300個
鈴鳴りの枝 1回 300個
スカラベ  10回 80個
隕蹄鉄   20回 40個
槍モニュ  20回 40個
槍ピース  20回 30個
QP 3個
●石材
ミストレス 1回 300個
鈴鳴りの枝 1回 300個
竜の逆鱗  10回 80個
大騎士勲章 20回 40個
弓モニュ  20回 40個
弓ピース  20回 30個
QP 3個
●木材
ミストレス 1回 300個
鈴鳴りの枝 1回 300個
戦馬の幼角 20回 60個
追憶の貝殻 20回 40個
剣モニュ  20回 40個
剣ピース  20回 30個
QP 3個
●食料
ミストレス 1回 300個
鳳凰の羽根 20回 50個
世界樹の種 30回 30個
各フォウ君 20回 30個 
QP 3個
●真水
鈴鳴りの枝 1回 300個
八連双晶  20回 40個
英雄の証  30回 30個
金種火   100回 8個 
銀種火   100回 4個
QP 3個

■アイテム周回について
http://i.imgur.com/45x2ADA.jpg
エリア:イベ素材 :ボス
洞窟 :鉄、水  :ゲイザー(弓)
草原 :石、食料 :バイコーン(槍)
密林 :木、食料 :キメラ(狂)
浜辺 :水、食料 :ヤドカリ(剣)
原始林:水、食料 :ソウルイーター(殺)
山地 :木、石、鉄:ドラゴン(騎)
各クエストともに最も効率が良いのは嵐級ですが、HP10から30万のボスがいるため編成には注意しましょう


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:11:10 nhCmPDmY0
■特効について
今回の特効は少し特殊です。
礼装ですが、ガチャ産礼装には第二部開始後に追加されるアイテムにも対応出来るよう特効が追加されます。
サーヴァントの特効は全サーヴァントになんらかの特効が付くようになりました。特効内容はサーヴァント1体毎に異なりますのでクエスト開始前には編成画面の「サーヴァント詳細」等で特効アイテムを確認しておきましょう。
●礼装
・ガチャ産礼装
☆5礼装:パイレーツ・パーティー!
第一部:鉄材のドロップ+1 第二部:のドロップ+
☆4礼装:トワイライト・メモリー
第一部:石材のドロップ+1 第二部:のドロップ+
☆3礼装:シャイニー・ゴッデス
第一部:木材のドロップ+1 第二部:のドロップ+
・交換礼装
☆5礼装:サマータイム・ミストレス
共通:真水と食料のドロップ数それぞれ+1
※サマータイム・ミストレスは各アイテムとの交換の他、ドロップでも入手出来ます。
●サーヴァント
http://i.imgur.com/sDxDsoF.png

■開拓クエストについて
メインクエストを進めると開拓クエストが発生します。開拓クエストは同時に3種類開放される中から1つのみを選び、収集クエストによって得た資源アイテムを消費することで実行できます。
開拓クエストを1つ実行すると、選ばなかった残り2つの開拓クエストは消滅します。(救済措置あり、後述)
開拓クエストを一定数クリアすることでメインクエストが開放されます。そしてその新たなメインクエストをクリアすることでまた開拓クエスト及び収集クエストを行い、イベントを進行していきます。
どうやら行う開拓によって読めるシナリオが異なるようなので開拓クエストはよく考えてからえらびましょう。
・開拓クエスト一覧
http://i.imgur.com/krAHNXw.jpg

■特殊なイベントクエストについて
本イベントではメインシナリオクエスト、収集クエスト、開拓クエスト以外にも特殊なクエストがいくつかあります。
●ブリリアント・サマークエスト
イベント限定のサーヴァントたちとの特別なストーリーが体験できる絆クエストのようなものです。
メインクエストの進行によって開放され、クリア報酬として呼符を獲得できます。
●漂着物発見!クエスト
より多くのイベントアイテムが獲得できる所謂ボーナスクエストです。
メインクエストを一定以上進めると開放され、日数経過で追加されていきます。開放されたクエストはイベント期間中いつでも挑戦可能です。(クリアすると消滅)
●開拓リセットクエスト
第一部のメインクエストをクリアすると開拓リセットクエストが出現します。実行すると島の開拓をやり直すことができます。


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:32:35 HT6qbuSc0
>>1乙ンヒルデ・ロマンシア


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:33:00 mxKf/BkY0
>>1

牡丹鍋は演技ですね


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:33:15 DrxjghYM0
>>1
乙 三蔵にヘラクレスばりの宝具付与されちゃうかw!!


てかあっくん 女嫌いといいつつ三蔵しっかり認めてたのはしっかりしてるなと思った


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:33:17 9C8677Fg0
>>1
うり坊を解体しようとするのはやめて差し上げて


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:33:18 ijBiHpWQ0
>>1


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:33:32 Hvm7Grcs0
三蔵ちゃんのおっぱいに挟まれたらその幸運にあやかれそう


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:33:39 qQb640A60
>>1
十二の乙

聖杯使ってからQPがカツカツだわ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:33:50 15KMSjmA0
マシュが進化するとマチョになる
魔手→魔猪


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:33:56 zyyf/ens0
>>1乙・パレス
聖杯の安定供給はよ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:34:00 ih8K/pXI0
>>1


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:34:16 T0oQD5z.0
酒呑ちゃんがでかちんぽ見せられて流石にビビってるアレ好き


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:34:28 o6zjCeys0
>>11
え?マシュがマッチョになるって?許されないよ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:34:57 1YGX93lg0
>>9
顔騎でもありがたい徳を得られそう


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:35:07 laYaxTsw0
>>1 乙 乙

またブリュンヒルデのエロシーン逃した…


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:35:06 7UEsrzCM0
>>1
マッチョになるのはフォウ君だけで充分だよ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:35:26 .0GeLdQQ0
>>1

輪廻的にもう三蔵ちゃんがグランドキャスターで良くね?
小便の人は下品だし


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:35:31 i.JGLeJw0
マルタさんジャンヌと比べてAtkが遜色ねーな
使い道は無いだろうが、とても欲しい


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:35:49 DrxjghYM0
マリーが慈悲トドメさしそう


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:35:51 Hvm7Grcs0
>>16
あのおみ足で解脱に導いてもらいたいわ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:36:00 HT6qbuSc0
マシュちゃんは魔酒になったから……


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:36:01 n9D3cBn20
>>19
下品なのはモーさんだって結論出ただろ!


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:36:51 janfUlRM0
マシュはぐだおがマイクロビキニとか着てくれって言ったらOKしますん?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:37:15 ciCev/..0
>>1
天竺の時は興味なかったけど6章の三蔵ちゃんは本当に可愛かった
性能的にはそんな必要でもないんだけどほしくなっちゃう


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:37:25 .0GeLdQQ0
>>24
対人で人格変わる情緒不安定な人はちょっと…


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:39:12 ciCev/..0
ソロモンに三蔵ちゃん会わせたら可愛い魔術王に…?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:39:43 mxKf/BkY0
素直にダビデぶつけたい


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:39:59 i6u9X5WA0
孫悟空の原典ってハヌマーンなんだな
そのハヌマーンを従えてたラーマと悟空を従えてた三蔵を被らせてるのかね


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:41:15 lT4jmZus0
五行山釈迦如来>>1

http://i.imgur.com/fU9w0CY.jpg


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:41:25 laYaxTsw0
>>29
ソロモン「やはり妻は多ければ多い程よいな」
何だろうダビデは殴りたくなるけど、こっちは痴皇的な胸糞感がある


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:41:30 3yYd10oU0
>>30
何?ラーマくんの三蔵ちゃんコスだって!?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:41:31 Dvy3ZR1Y0
>>28
玉藻を会わせたらシリアスを台無しにする性格になんのかね?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:42:11 JmOlQogg0
三蔵ちゃんコスの所長をだな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:42:24 7UEsrzCM0
良妻ソロモン


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:42:24 o6zjCeys0
>>34
そこはもっと踏み込んでタマモキャットぶつけてみよう


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:42:33 laYaxTsw0
>>33
勃ったわ(シコシコ)


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:42:56 HFg9uF8k0
>>34
4章に玉藻居たやん?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:43:25 n9D3cBn20
マシュに会わせたらいっしょになってランスロットを罵倒し始める魔術王


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:44:36 nhCmPDmY0
ローマを会わせてみようローマ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:45:23 Jc8Cc1B60
三蔵ちゃんは絶対悟空にバカにされた時に乳とか揉まれてるって


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:45:42 7UEsrzCM0
知り得る限り明確な説としてはソロモンが相手との鏡像取ってる説は出てなかったけど
タマモとガチで会話させてたらもろばれしちゃってたかもな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:45:46 0oF9SF160
>>28
「いっくわよーっイヤー!テトラグラマトンっ!」




キモい(確信)


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:45:48 tB8bWC1M0
>>40
自分が言うのはいいが他人に言われるとクソムカついてくる複雑な息子(娘)心か


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:45:53 HT6qbuSc0
ダビデはソロモンに苦手意識持たれてても対策済みでも完全無視でも面白い気がする


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:46:33 Cz55qqmE0
そういや三蔵ちゃんが孫悟空とオジマンの顔がそっくりとか言ってたな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:47:54 ImnTIm4Q0
>>40
ダビデを罵倒し始めるかもしれない


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:47:54 tB8bWC1M0
ワガママなところもそっくりらしいな
とりあえず女体化ではないのか


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:47:58 zyyf/ens0
ソロモン「シュウ・シラカワか…使えそうだから手駒に加えておくか」


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:48:04 Hvm7Grcs0
6章後は狂スロットさんに会っても罵倒しちゃうんだろうかマシュちゃん


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:48:46 nhCmPDmY0
>>51
言っても通じんし虚しいだけじゃろ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:48:47 HT6qbuSc0
タマモというかアマテラスさん、天岩戸事件のときに鏡見せられて、
「この尊い神は誰ですか」みたいなこと言ってなかったっけ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:49:48 tB8bWC1M0
>>52
まあ呻き声しか出せない相手一方的に罵るとか普通に構図が虐めだしな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:49:54 mxKf/BkY0
>>43
欠片キャス狐とザビキャス狐の会話みたいなもんか


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:52:00 jdRUa2hQ0
狂ランスのギャラハッドへの反応が「?…???」なのが老人みたいで悲しい


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:52:47 3yYd10oU0
>>48
それだ!


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:52:49 QsPxbfcc0
>>56
そりゃマシュも優しくするはずだわ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:53:06 Hvm7Grcs0
>>52
じゃあ狂化された方とはこれからも仲良くピクニックに行けそうだな、良かった


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:53:44 rfi.lff.0
エクステラ発売でアルテラさんの宝具モーションチェンジ&強化ぎあるって僕信じてる


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:54:57 Hvm7Grcs0
>>60
アルテラ(真)が新しく実装されるよ、やったね!


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:55:23 BwH7YeIA0
石残量見て吐き気してきた


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:55:42 YpLZdENc0
イランなんて観光で行くことはないけど見てみたいね
https://pbs.twimg.com/media/CqOcXveUEAAmkBd.jpg


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:57:13 Hvm7Grcs0
>>63
4コマ目のマシュが可愛すぎるんじゃが


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:57:57 ImnTIm4Q0
>>63
http://i.imgur.com/v3TVHkB.jpg
wikiに写真載ってるの


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:58:06 n3Xf1LRg0
マシュが教えてる・・・


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:58:28 QsPxbfcc0
マシュは物知りだなぁ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:58:53 rfi.lff.0
>>63
これかhttp://i.imgur.com/ZZ4tIHK.jpg


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:59:05 o6zjCeys0
知名度全くない日本でのステラが対城宝具級のエネルギーなんだから、本国なら対国級以上でもいいな
まぁどのみち自爆なんですけどね


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 22:59:53 Jc8Cc1B60
アーラシュさんお祭りまであったのか


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:00:58 lT4jmZus0
アブハジアの国章もアーラシュなんだよな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:01:17 RaY8eP320
……おい

水着マリーの説明なんだコレ?


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:01:37 PdDxf1wY0
水着アーラシュはよ!


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:01:54 mxKf/BkY0
ビーチが季語


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:03:04 RaY8eP320
ナイツオブマリーンズwww

これ今話題のSMAPみたいでワロタwww


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:03:41 ImnTIm4Q0
円卓解散か


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:04:31 gGx0G.tI0
>>72
フランス人ならこれだけで全てを読み取るんだよオラッ!


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:04:38 QsPxbfcc0
アーラシュさんは本番イランで呼ばれたら
真名がウルフシャになったりするんだろうか
ウルフシャの人生なら栄光や名誉と共に
余生が送れたり、幸せに過ごせたり…


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:04:38 Hvm7Grcs0
ランスロット「アグラヴェインとは口利くんじゃねーぞ」


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:05:16 utU5w9CA0
>>70
よし
自分のお祭りがある英霊この指とまれ!


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:05:18 gGx0G.tI0
>>76
南の島で聞かされて棒立ちになるランスロット?


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:05:22 i6u9X5WA0
マシュはなんでも知ってるな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:05:41 6KAY7RU.0
イングランドの国旗はゲオルギウスの紋章が元だったなぁ
こうして見ると伝説の英雄の影響力は計り知れんものがある


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:05:44 QeSlR2kI0
>>46
対策:会わない


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:06:05 Hvm7Grcs0
>>82
マシュ「何でもは知りません、知ってることだけです」


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:06:05 tB8bWC1M0
むしろあっ君がいないうちに南国エンジョイしてる残り4人に見える


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:06:11 rfi.lff.0
おかしい おかしいぞ
俺は結構な量なフレンドガチャを回してるはずなのに
全然アンリマユが来ないぞ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:06:21 jL2abKiY0
>>72
※サンソンが書いた文章を添削した結果です


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:06:30 HT6qbuSc0
>>80
マルタ「はいはいはい!」


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:07:36 9C8677Fg0
アッ君は休暇を貰えなかったのだろうか…


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:07:57 RaY8eP320
ミート良いな電気ブラザーズとスク水エレナとかちょい欲しい
あとパラP止めろよおっさん!?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:08:23 TA6hNjGo0
>>87
え? アンリなんて都市伝説でしょ?

60万は溶かした気がするけど本当にこない
おかしいなぁ(血涙)


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:08:36 janfUlRM0
騎士王と円卓騎士がみんなバカンスに行ったら誰が仕事するのよ?
アッ君でしょ!


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:08:45 QsPxbfcc0
アッ君「我が王の傍が私の癒し空間なので」


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:08:48 qgfUvP9g0
こんな島に付き合ってられるか!私は公務に戻るぞ!


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:09:03 rSh/o6To0
>>88
どんだけ変態的な言葉を羅列しまくってたんですかねぇ……(ドン引き)


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:09:52 QeSlR2kI0
アンリがフレガチャから出るとか言うガセ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:09:59 BwH7YeIA0
マリー欲しい
なんで1部で回したんだろう
そうきよひーが来ると思ったんだ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:10:01 nhCmPDmY0
>>96
ルイズコピペ的な


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:10:11 SDH9Le6U0
>>90
アッくん休みとかアホじゃねえのとか思ってたけど我が王がワクワクしてるから止めろなんて言えなくて
では私は留守を預かりましょうとか言って仕事してそう


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:10:17 n9D3cBn20
>>92
俺は300万は使ったが来ないんだが?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:10:22 Hvm7Grcs0
ここまでネタに振りまくったマルタさんが出たんだから完全無欠な聖女のマルタさんも欲しいなあ
無理だろうなあ型月では

まだ狂化してた時のほうが聖女だったよね


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:10:24 HT6qbuSc0
あっくんはギフトもバカンスも不要だよ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:10:28 RaY8eP320
マリーンズランスの髪型が稲垣吾郎ぽいな
あと香取草薙中居は誰にするか
あ、木村はもちろんアッくんで


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:10:30 A.MCyr0Q0
>>95
何その推理ものの死亡フラグ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:10:51 HBmPi.060
>>90
たぶんインドア派なんだよ
「今度の休暇、南の島に行くけどどうする」「遠慮する……」って感じで


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:11:09 utU5w9CA0
>>71
馬乗ってるね


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:11:15 janfUlRM0
アッ君あれで身内には甘いからな
王や兄や妹が「海に行きたい!」って言えば
代わりに仕事やってくれるよきっと。だがランスは許さん


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:11:25 TA6hNjGo0
>>101
ヒェッ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:11:45 VO3t2/S20
アンリはこの前宝具2になったわ
誰か出てない奴のところへ行ってやれよと思った


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:11:50 iAj1f/6E0
円卓礼装
自身のQuickカードの性能を10%アップ&NPを50%チャージ
傷赤礼装
自身のArtsカードの性能をアップ(3ターン)&NPを50%チャージ

…運営Artsに厳しすぎね?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:11:52 e1cJleY20
>>93
英霊の座に来てまで仕事するのか・・・(困惑)
というか一体何の仕事があるんだ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:12:27 QeSlR2kI0
まって水着ナイチンさんえっちすぎない?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:12:27 A.MCyr0Q0
そういやこのマルタさんの構えちょっと脇甘い感じあるよね
もう少し閉めないと


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:12:37 iAj1f/6E0
15%抜けたった


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:12:50 .0GeLdQQ0
>>90
前向きに考えよう、あの礼装を撮影してるカメラ係なのだと



それはそれで哀しみ背負ってますね


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:13:22 RaY8eP320
>>112
王追っかけて現界しそうな騎士達の見張り


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:13:48 9C8677Fg0
>>102
メタ的な話だけど真面目で典型的な聖女って感じのはジャンヌに被りそうだしやらせたくないんじゃないかね
アポの性女?知らんな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:13:49 AMSfAal.0
>>96
割とマテ見ると王妃に対して意外と冷静なんだよな、サンソン
むしろアマデウスの方がヤバい


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:13:51 tB8bWC1M0
>>104
調停者中居はべディヴィエール
トリスタンとランスロットは親友だとここで聞いたから消去法で稲垣ガウェイン


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:14:09 RaY8eP320
>>113
その後ろの牛若丸痴女すぎない?
あと荊軻さんよこせ運営


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:14:23 Ufzvv9Q20
サマータイムミストレスは第二部でもらえそうにないよね…
泣きながら石食べて周回するしかないのだろうか…


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:14:52 3yYd10oU0
>>119
あまりにもHentaiネタしかなかったから軌道修正掛けてんじゃねって感じだな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:14:57 RaY8eP320
>>120
蜜月か


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:14:58 QeSlR2kI0
>>114
でもこういう構えなかったっけ?


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:15:25 Jc8Cc1B60
>>111
うーん、橙子さんは実装時期が違ったら永続になってたんだろうな


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:15:30 nhCmPDmY0
構えが変と言えばガウェイン


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:15:49 AMSfAal.0
円卓ピックアップ第二段でアッくん実装が来ないかね
結構ガチャ回りそう


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:15:58 Cz55qqmE0
我が王の水着、サモさんのセーラー衣装、円卓礼装のイケメン共の衣装
デザインを検討して発注したのはアッ君だから


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:16:12 9vGQc.Ig0
やっぱり新素材と新ステージ出ちゃったなあ
新素材の必要数は同じくらいなんだろうか
リンゴ食って一部全回収しよ…


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:17:05 zyyf/ens0
>>127
EXTRAのバトルグラフィックでも良かったわ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:17:20 mxKf/BkY0
>>129
アッくんはプロデューサーだった?

槍ひーといいステマが酷いですな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:17:45 iAj1f/6E0
アッくんは戦闘キャラとしてのデータないからなぁ
すぐにはガチャに入れられないだろう
どこかで鯖化して欲しいね


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:17:49 9XqWd7yQ0
>>130
まあ1部の交換アイテム自体がそんなにないからな。来る気はしてた


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:17:50 utU5w9CA0
>>89
元気があってよろしい!

NHKプレミアムやBSフジあたりつけっぱにしてるとたまにマルタさんの名前出るから困る


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:17:52 RaY8eP320
>>127
むしろ一番実践的じゃね?
柄で殴打し撲殺からどんな方向でも対処できる構えになってる


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:18:01 o6zjCeys0
二部はスキル石配ってほしいわ
槍きよひーと乳上と書文、ナーサリーとエレナが同時に来てくれたおかげでランサーとキャスタークラスの石がたりん。たりなさすぎる


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:18:35 rSh/o6To0
>>129
アッくんは飯島プロデューサーポジでランスに滅茶苦茶にされるのか……そのまんまだな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:18:45 w8hNTr7s0
カルナがシャクティの雷使ってたけどやっぱアルジュナがアグニのおかげで魔力放出(炎)使えるようにカルナも対神シャクティ呼び出したら魔力放出(雷)使えるんだろうなあ


・・・アルジュナの魔力放出を炎から雷に変えてくれませんかね?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:18:53 rfi.lff.0
正直全く期待してなかったアサシンスカサハだけど
石集めには便利だな
あの虫をタゲ集中で集めてNP貯めてすぐ宝具打てる
配布の宝具1だから火力は出ないが


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:19:12 Hvm7Grcs0
フレポで回しまくって思ったけど低レア鯖の宝具レベル意外と重なってなかったな…何も考えずにどんどん変換してたわ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:19:14 Pna67OSk0
弓トリア「王としての責務はすべて執務室に置いてきた」…円卓礼装にいないアッくん…

あっ(察し)


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:19:20 DrxjghYM0
まぁでもマーリン関係の話はやるだろうし
ついでにモルガンとかの話も欲しいな
そこにアグラとか絡んできたら普通にみたい


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:19:45 A.MCyr0Q0
>>119
まあ本来は凄く冷静で知的な人のはずだから

アマデウスは史実で変態だからもうね


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:20:08 DrxjghYM0
>>142
いない奴の方が多いんだよなー


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:20:09 AHjqoFnI0
あっ君のような人間嫌いが人理を守る戦いに応えるところが想像できませぬ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:20:09 iAj1f/6E0
>>126
橙子さん、葛木先生と微妙になっちゃったのが悲しい
いや幹也ほどではないのだが…


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:20:18 VO3t2/S20
>>137
多分泥ででるぞガッカリしろ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:20:21 rfi.lff.0
サンソンってどっちかっていうと王妃よりルイ様スキーじゃなかった?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:20:37 QeSlR2kI0
アッくんが過労で死んでおられるぞ!


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:20:42 tB8bWC1M0
ガウェインの構えは見た目は変だけど実際戦うこと考えたらアルトリアランスロットやアルテラの
所謂セイバー立ちの方が咄嗟の時に対応しづらそう
まあ対応できるからあの余裕の構えなんだろうが


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:20:57 HFg9uF8k0
殺スカサハの良いところは、式とかニトクリスと違って、ダメージ判定→即死判定だから
即死が入っても星とかNPがちゃんと手に入ること


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:21:08 A.MCyr0Q0
エレナさんのスク水は狙いすぎてむしろ外してると思うんだ

というか普段の衣装がそもそも水g(ry


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:21:20 o6zjCeys0
>>146
自分の人生も全部無駄になるわけだし、敬愛している騎士王と円卓の物語も全部なかったことになるのは
さすがにあっくんでも許容できんだろ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:21:41 VO3t2/S20
>>149
つまり国王に対してはもっとヤバイ?


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:21:48 TA6hNjGo0
>>141
もう星3以下は宝具5になってんだろと思ったら
全然重なってない現象はあるある過ぎる…


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:21:54 QeSlR2kI0
>>147
幹也はあんまり有能で引っ張りだこになると嫁さんキレるから多少はね?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:22:02 nhCmPDmY0
>>153
でもあれはよいものだと思うわ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:22:19 HT6qbuSc0
実は王妃好きアピールで本命をカモフラージュして……おっと誰か来たようだ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:22:30 AMSfAal.0
>>123
流石に型月もやり過ぎだと反省……反省?(マルタさんや牛若の方を見つつ)
まあサンソンはキャラクエやマリー向け以外のマイルーム台詞だとこんな感じだし、むしろマリキチ度合だけが浮いてたんだよな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:22:41 tB8bWC1M0
サンソン安珍かよ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:22:49 A.MCyr0Q0
>>150
アッくんはどっかのオーベルシュタイン枠だから

ランスロのテロでひっそりと人生に幕を閉じるタイプ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:22:56 .0GeLdQQ0
>>149
と言うか、国王絡みのエピソードは多いけど、
ぶっちゃけ王妃絡みでは処刑した以外特に無い


無辜のマリキチ(茸)


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:23:17 RXJv3JQc0
アグラヴェイン なんだかんだ愛国というかブリテンという存在時代完全に無くなるというのは許容出来んやろ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:23:27 iAj1f/6E0
>>146
ブリテン存続が第一だった人だし
やがて蘇るアーサー王の地が無くなるのを許しはしないだろう


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:23:35 9XqWd7yQ0
>>149
ルイ「サンソンよ、気持ちはわかるが我が妻に執着しすぎではないか?」


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:23:53 7UEsrzCM0
1章でマリキチし過ぎてどうも印象がね


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:24:12 bZthB8xw0
アーツに対して運営は割と慎重になってる節はある
主にアーツ鯖のスキルのCT一つ見てもなあ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:24:18 VO3t2/S20
実際マリーさえ絡まなければ凄い良識的な反応するのよね
性能的な問題で見た奴少なそうだけど


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:24:25 VShWqYR20
いい加減ミストレス落ちてくれい畜生


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:24:29 HBmPi.060
>>119
「1778年2月28日 わが愛しの従姉妹様へ 2週間後にはパリへ発つけど、今日もうんこをしておきます。もしそちらのアウクスブルクの町から返事をくれるつもりなら。私が受け取れるように早く書いてください。でないと、もしかして私が発った後だと、受け取るのは手紙の替わりにうんこになります うんこだ! うんこだ! おおうんこ! ああ、なんて甘い言葉だ。うんこ」


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:24:32 tB8bWC1M0
アッくん来ても☆3だろうけどクラスはなんだろうな
6章ではバーサーカーだったんだっけ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:24:34 zyyf/ens0
サンソンになんでマリキチ属性を付けたんだ…
キャラクエの部分とか好きだから余計にそう思うわ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:24:48 Z.I.khok0
>>149
それ思った
女性関係の話だとデュバリーの印象強いからマリーにゾッコンなのも驚いた
今はもうfateサンソン慣れたけどね


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:25:08 AHjqoFnI0
サンソンに限らず何でこんな設定にしたってやつは少なくない


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:25:41 DrxjghYM0
アグラヴェインとか他の円卓も人としての情みたいのあるからこそネタに出来る

ガチクズならネタにも出来ん
そう思うとFGOは優しいやつ多いというかまだ情があるよな
トリスタンだけは少し可哀想な扱いだったけど


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:26:14 lD167OSY0
>>171
きがくるっとる


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:26:21 A.MCyr0Q0
>>171
「Leck mich den Arsch recht schoen, fein sauber(僕のお尻を舐めてしっかりきれいに、このうえなく清潔にしてね)」


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:26:31 QeSlR2kI0
>>171
えっなにこれは(ドン引き)


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:26:51 mxKf/BkY0
マリキチはともかく一章のあれは狂化で処刑の苦痛を無くしたいっていうのをタチ悪く弄られただけだから…


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:27:03 AMSfAal.0
>>167
一章は文字通り狂ってたせいで偏執的になっていたとマテで断言されたから多少はね?
なおマリー所持時のマイルーム台詞


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:27:03 cX1MAI9o0
そんなこと言ったらアマデウスだって妻のコンスタンツェどうしたって感じですし


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:27:28 HBmPi.060
>>179
アマデウスがウンコマンというのは割りと有名なお話


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:27:55 QeSlR2kI0
>>183
限度があろう!


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:28:26 Cz55qqmE0
露出狂だしな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:28:31 tB8bWC1M0
というかフェルゼン入れる予定あるなら尚更マリキチ設定いらなかったよな
あっちのやることなくなるやんけ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:28:38 AMSfAal.0
>>171
アマデウスはスカトロ好きの変態って聞いてはいたがひでえな!

それにしてもアマデウスのサンソンロベスピエールフェルゼンに対する黒塗りなんなんです?


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:28:45 AHjqoFnI0
こんなモーツァルトと友人だったハイドンとは一体…


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:29:32 iAj1f/6E0
文字にできない罵倒じゃ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:29:33 gGx0G.tI0
しかしいつになったら星1、星2が追加されるのやら。
課金ガチャでなきゃ儲からないってなら、イベントのドロップアイテムで回せるイベント特設フレンドガチャでも作って先行配布すりゃいいのに。


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:29:47 9cQCAbHc0
第三のマリキチ、フェルゼン…つってもコイツ出してもなぁ。


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:29:47 DrxjghYM0
もっとリョナ鯖出てきても良いのよ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:30:09 HBmPi.060
万歳(ヴィクトリア)!僕らのおしりを和平条約調印のしるしとしよう!
名言ですよこれは
http://i.imgur.com/oECzoF5.jpg


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:31:08 .0GeLdQQ0
>>193
(アカン)


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:31:16 tB8bWC1M0
>>193
見切れてる下のやつも酷そうなオーラ醸し出してるな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:31:36 TA6hNjGo0
>>193
これは凄いな
色々な意味でヤバイ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:31:36 QeSlR2kI0
二部もまた建築かよ…流石にこの形式めんどいんじゃが


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:31:43 HT6qbuSc0
アマデウスの下ネタを禁止しておいた王妃有能説


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:31:47 edlL5J8M0
第二部のガチャはスルーするつもりだったけど弓トリアのケツ見てたら欲しくなってきた
あのケツを・・・ヒロイン感が感じられる檜風呂で・・・


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:31:57 kL2qZZB.0
>>193
いつみても闇深すぎて草も生えない


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:32:08 7UEsrzCM0
>>193
マリキt…違うマジキチ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:32:16 jncKWgxk0
>>193
ガイジやんけ!


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:32:21 AMSfAal.0
>>189
その割に宝具の本質が「慈悲なき死神を労うもの」って、相当屈折してないか?
アマデウスの考えが正直理解できん


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:32:24 T0oQD5z.0
後はキャスターアストリアとバーサーカーアルトリアが来たらコンプか


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:32:34 ztosLr9g0
>>193
これなんの奴?


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:32:59 QeSlR2kI0
>>193
こんなのが王妃の隣にいたらサンソンじゃなくてもキレるわ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:33:12 e1cJleY20
>>193
後半の小学生並みの語彙に草


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:33:21 5kwZr2C20
そんくらい狂ってないと音楽理論すっ飛ばして違和感のない音楽なんて作れはせんさ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:33:32 9XqWd7yQ0
やっぱ芸術関係の天才はほぼほぼ変態しかいないんやな(確信)


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:33:36 RaY8eP320
………!?

カルデアライフセーバーズ

オイルとセメントォ!?
合金集めだからてっきり武器か舟作るかと思ったらなんだ?
なにやるつもりだコレ!?
殺人臭しかしないよ?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:33:44 HT6qbuSc0
生前に完成できなかった鎮魂歌とか、ブレイクできなかったギロチンとか
フランス人屈折しすぎ問題


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:34:12 BbbI4Wrk0
>>193
マジキチの文って唯一無二だな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:34:12 janfUlRM0
フランスの闇は深い?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:35:11 AMSfAal.0
>>198
そりゃ王妃もうんざりするよな
有能


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:35:23 Vicj4rag0
ガチホモの文章に似てる


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:35:43 QeSlR2kI0
>>210
だってどうせ全部師匠の管理物(未管理)じゃろ?そら暴力の支配する修羅の国だよ
師匠物忘れひどない?大丈夫?施設はいる?


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:36:23 iAj1f/6E0
>>203
自分は罵倒だと思うけど実はもっと深い内容の可能性はあるか
アマデウスは黒幕関係疑ってる人もいるし
これから色々実装されるなら隠しあるかな色々分からん


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:36:24 nhCmPDmY0
ひろやまひろし先生が似たような怪文章を残していたような


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:37:11 pDKoURT60
>>193
こんなんひたすら訳すのってどんな気持ちなんだろ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:37:24 A.MCyr0Q0
アマデウス→うんこ好きでいたずら好き
シューベルト→売春宿で梅毒にかかって精神不安定に
ベートーベン→甥に干渉し過ぎて自殺未遂起こされて絶縁される
チャイコフスキー→ホモなのに事実隠すために結婚して勝手にノイローゼに

こんなの多いぞ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:37:42 c.L3.F7U0
師匠も大概歳だからな
暴力ばっかで生活にメリハリ無さそうだしボケ早そう
ってクーフーリンくんが言ってました


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:38:00 Jc8Cc1B60
>>218
https://imgur.com/a/C4Cv2


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:38:40 T0oQD5z.0
ちんこ!まんこ「!うんこ!それしか言えんのかサルゥ!


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:39:30 c.L3.F7U0
やっぱ漫画の連載って大変なんだろうな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:39:31 rfi.lff.0
>>222
え 何これ(ドン引き)


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:39:55 S9SwzI0E0
そういやジャックちゃんが乗ってるのバベッジさんか

呂布がバベッジ&テスラと中華ガジェット合わせようとしてたけど
実際組み合わせたらどんな化け物ロボになるやら


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:40:04 kL2qZZB.0
>>222
そこから導き出される答えは・・・・・・
まひろちゃんもまた天才という事だ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:40:08 K7YEQzdU0
青年誌で真面目にうんこ投げつけたりコイツのマンコ超気持ちいい!(ギシギシする漫画があるらしい


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:40:10 .0GeLdQQ0
>>211
モーツァルトはオーストラリア人です


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:40:11 lD167OSY0
>>222
園児服イリヤが狂気を加速させる


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:40:12 jh/4dzWc0
まーfgoで一番性的なのはノッブだよ
軍服ロリのひざまくら手コキ……


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:40:38 Hvm7Grcs0
故・ヤマグチノボルのゼロ魔でのあとがきもかなりのアレさだったな


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:40:50 kL2qZZB.0
>>229
オーストラリアはオーストリアじゃない定期


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:40:55 9XqWd7yQ0
>>211
マリー…ギロチンブレイカー(ブレイクできてない)
アマデウス…死神のための葬送曲 (完成しないまま病死)
サンソン…死は明日への希望なり(死刑反対派。度重なる処刑でストレスがマッハ)


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:41:05 A.MCyr0Q0
>>229
一文字多いぞ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:41:18 c.L3.F7U0
オーストラリアット


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:41:21 .0GeLdQQ0
>>233
予測変換がやらかしてた タヒにたい


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:41:22 o6zjCeys0
>>231
ノッブってロリだっけ?
ああ、ちびノッブのほうか。業が深いな……


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:41:34 QeSlR2kI0
>>222
あたまおかしい


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:41:37 Hvm7Grcs0
ヌートラリア


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:41:53 9cQCAbHc0
アマデウスパパ「才能は腐るほどあるんや! 大人になっても子供のまんまで…」

そういやあの辺りってウンコネタ好きだよな、ティム・オイゲンシュピーゲルとか。


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:42:58 6KAY7RU.0
まひろちゃんは確かに天才だけど
ちんこちんこと連呼した時はどうしたものかと


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:43:46 HT6qbuSc0
>>229
すまない、FGOアマデウスはつい国籍間違えてしまうんだ本当にすまない


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:43:46 kL2qZZB.0
>>211
できなかったからこそ、今度こそはって精神なんだろう


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:43:46 AMSfAal.0
>>217
フェルゼン、ロベスピエール、デュマ、ナポレオンとあの時代に近い鯖は実装されそうではあるよな
アマデウスはマイルームでの飄々とした印象と、今回のマテの印象が違いすぎて驚いた

お前「聖杯は良い音出そうだよね」とか言っておいてめちゃくちゃ欲しいんじゃないかと


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:43:46 utU5w9CA0
>>178
なんだかリズミカル


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:43:53 o6zjCeys0
>>242
ああいうテンションがイリヤクロのディープで濃厚なあれシーンを生み出すと思えばまぁ……


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:43:57 Hvm7Grcs0
プリヤが落ち着いたらハッピーガンド連載よろ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:44:34 QeSlR2kI0
またちびノブに欲情してる人がいるのか…


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:44:42 Jc8Cc1B60
>>230
そのイリヤ今バケツの水ぶっかけられたような状態になってるからな
やっぱりまひろちゃんは天才だわ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:44:51 A.MCyr0Q0
音楽家でトップクラスの常識人の可能性のあるバッハさん
流石音楽の父

奥さん大好きで13人子どもいるけどな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:45:32 DrxjghYM0
とりあえず イリヤルートとか抜きにしてまひろの幼女のイラストわりとグレーじゃなくてブラックなの多いからな


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:46:04 kL2qZZB.0
音楽に限らず、何かに特出した存在はマジキチじゃないと務まらないんだろう


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:46:28 AMSfAal.0
>>234
デオン…百合の花咲く豪華絢爛(百合の花であるフランス王家は散った)


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:46:48 bGtQBV6c0
第二部の説明見たけど、
また三種類の開拓+交換をやるんかい・・・

礼装の効果据え置きは良いけど、やっぱり一度に収集アイテム5種類は多いって


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:47:09 o6zjCeys0
いもかみさまはもう再開しないのかね……


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:47:11 9XqWd7yQ0
>>238
ノッブは(大人から幼女まで自由自在だが)基本的にはロリだぞ。
非情ともいえる性格とFGOのイラストによる威圧感のハンパなさから意識されづらいが。


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:47:28 .0GeLdQQ0
>>178
>>246
ドイツ語だから、ド下ネタでも発音は何かカッコイイかもしれない(中二感)


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:47:49 AHjqoFnI0
>>253
本人より奥さんがマジ基地な音楽家が居てね…


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:47:57 A.MCyr0Q0
フランスはさらにジャンヌとジルの旦那がいるという

何やねんあの国


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:48:03 c.L3.F7U0
しかも一週間とちょっとだろ
めんどくせえよー


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:48:35 vMOvICAI0
交換レートが楽ならいいがそうじゃないだろうなぁ
めんどいなぁ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:49:03 9cQCAbHc0
昔たけしが言っていたな、「俺んところの芸人連中は、テレビが無ければムショ逝きだ」って…
おっと、誰か来たようだ。


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:49:27 Cz55qqmE0
>>213


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:49:30 i6u9X5WA0
未だにプリヤコラボが来ないとか絶対おかしい
らっきょコラボで式を鯖にしてzeroでアイリや切嗣まで鯖にしておいてプリヤ勢を無視とか許されざるよ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:49:51 QeSlR2kI0
シナリオ全開放でも林檎食う必要ありそうだな


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:49:54 HT6qbuSc0
>>258
レック・ミヒ・デン・アーシュ・レヒト・シェーン、ファイン・ザオバー
訳を知らなければなあ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:50:19 Cz55qqmE0
すまない!誤爆だ!


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:51:00 A.MCyr0Q0
>>265
プリヤは世界観ずれすぎてコラボできないとかじゃなかったっけ?
散々全く関係ない聖闘士星矢とかパク……パロってる型月だけど


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:51:08 QsPxbfcc0
>>248
後何年後なんだろうな…


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:51:22 K7YEQzdU0
コラボしたら経験値の時みたいに公式設定とか騒ぐバカが増えるのでプリヤコラボはしなくていいです


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:51:55 VO3t2/S20
>>265
まひろちゃん本編とは別物って明言しちゃってるしそらそうよ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:51:56 JmOlQogg0
イリヤ星5の美遊配布だな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:51:59 iAj1f/6E0
>>178
>>267
適当な日本語にルビで付けとけば騙されそうな厨二感


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:52:02 Sr..bSLc0
わざわざテセウスだけ括弧書きで未登場扱いされてたの
まあ多分ただの消し忘れだろうけどテセウス以外の未登場表記ない鯖はそのうち出てくるって風に読めなくもない


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:52:08 YoD16xuM0
>>265
つーか思うんだが、プリヤコラボするならまず普通ってか元祖の方のイリヤ出してからの方がいいんじゃねぇか?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:52:19 IsrLazCc0
>>261
並行実施で今週の土日から開催にしてくれても良かったのになあ
社会人はイベント期間に土日2回は欲しい


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:52:22 janfUlRM0
フランスで一番闇が深いのはあの小デブ皇帝…あいつコルシカか


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:52:23 HT6qbuSc0
>>234
ジルは大事なときに集いて吼えられましたか……?


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:52:38 utU5w9CA0
>>251
バッハの召喚触媒をてにいれたぞ!!

来るのどのバッハだよ(小学生並みの疑問)


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:52:51 JmOlQogg0
宝具の命名センスはまひろが1番好き


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:53:16 AMSfAal.0
しかし35歳病死で早世とは聞いていたが、スカトロでうんち舐めてたらそりゃ早死にするわな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:53:17 HBmPi.060
>>267
僕のお尻を舐めてしっかりきれいに、このうえなく清潔にしてね(レック・ミヒ・デン・アーシュ・レヒト・シェーン、ファイン・ザオバー)
ランク:A++
種別:対人宝具
レンジ:1
最大捕捉:1人


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:53:52 AHjqoFnI0
>>283
こりゃ問答無用で即死ですわ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:54:04 YoD16xuM0
音楽家とか適当にカツラ触媒にしたら呼べそう


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:54:16 e1cJleY20
>>265
zeroアニメの時並にキャラや設定で混沌としそう


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:54:41 janfUlRM0
小学校の音楽室に飾ってある肖像画でいけるやろ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:54:44 9XqWd7yQ0
>>283
精神干渉系の宝具ですね、間違いない


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:55:02 kL2qZZB.0
>>265
まだ明らかになってない要素が多過ぎるから、難しいのでは?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:55:14 A.MCyr0Q0
なお話創ってるの日本人だから究極的に最大の変態は日本

仕方ないネ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:55:15 AMSfAal.0
>>283
これで倒されるとか末代までの恥ですわ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:55:18 Ec4XiMaw0
>>287
ナポレオンの肖像画でナポレオンを呼ぼうとするかのごとき暴挙


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:55:20 jh/4dzWc0
tkgw様、逃げては駄目ですよ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:55:29 HBmPi.060
>>282
モーツァルトの名誉のために言っておくけどうんこは好きでもスカトロはしないからな
お母さんが下ネタすきでモーツァルトも好きになったんだよ
でもモーツァルトの嫁さんと子供はうんこ嫌いだったから死後うんこの手紙はほとんど焼却された


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:55:30 AHjqoFnI0
プリヤコラボでの新しい鯖ではキャラクエの開放は望めそうにもないので…


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:55:34 HT6qbuSc0
肖像画で召喚チャレンジとか孔明先生に怒られるぞ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:55:48 YoD16xuM0
プリヤの世界観云々とは言うけど
FGOからして鯖と渡り合う一般人()とか幻想度が幻滅してる竜種()とか盛りだくさんやしなぁ……


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:56:13 s5TqeJss0
伽藍の洞を歩いていたイリヤはどこへ行ってしまったのか


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:56:50 tkWLnid20
>>292
不可能に黒マーカー引いた国語辞典なら触媒としていけそう


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:56:51 lT4jmZus0
雑魚兵が強いのはゲームシステム上仕方がないだろ・・・


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:57:02 e1cJleY20
>>287
それで呼べるならどんな鯖でもそこらで売ってる英雄物語の本で呼べるんだよなぁ・・・


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:57:19 Vicj4rag0
>>283
うんこや不浄で死んだ英霊は判定が不利になるな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:57:26 nJxVPQfk0
まひろちゃんって女性だよな…?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:57:36 AMSfAal.0
>>294
そうだったのか
てっきりスカトロしまくって臓器不全で死んだのかと

ほとんど焼却……つまりこのマジ基地手紙はほんの一部かつマシな方ってことで……?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:57:47 SDH9Le6U0
>>283
もう対人理宝具並じゃねえかこれ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:58:04 VO3t2/S20
>>283
でもアマデウスがボクッ娘美少女だったら?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:58:12 HBmPi.060
小次郎が伝説のドラゴンスレイヤーになってしまうのもシステム上仕方ない
でもジークフリートが弱いのは許されない


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:58:11 YoD16xuM0
萌え萌え英雄大全 みたいな本を触媒にして召喚したら
初っ端から英霊との好感度最悪やろな(黒髭系を除く)


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:58:25 i6u9X5WA0
家康に大ダメージ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:58:59 HBmPi.060
>>309
あれは焼き味噌がケツから漏れただけだし……


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:59:04 S9SwzI0E0
触媒をせっかく用意してもどの逸話の個体が来るかランダムとかありそうだよね


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:59:46 A.MCyr0Q0
>>302
脳溢血だけど便所で死んだらしい上杉謙信さんに大ダメージですかそうですか
女性化してたら絵面最低だなホント


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:59:45 zatXB1.g0
>>283
意訳で消え失せろになるから・・・


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:59:48 ih8K/pXI0
最近は家康漏らしてないんじゃないか説あるし...


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:00:51 eUit2ds60
そういや「彼の○○が使っていた剣」とか触媒にしても
使ってた英雄じゃなくてそれを鍛えた鍛冶師のおっさんとかが出てきてもおかしくはないよな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:00:54 ks7n3ykg0
>>311
そもそも、クラスだって何で来るか判らんのだし
アサシンとバーサーカーは固定できるとはいえ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:01:02 7ZXl.WWU0
>>307
とりあえずHPとATKの配分を見直そうか
ATK+1000〜2000されても許されるだろ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:01:21 muar80kQ0
>>306
なめれる!ふしぎ!

……いや流石に無理だわwww


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:01:41 bRNivJyA0
>>309
これは焼き味噌にござる


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:01:49 UdK1dPLQ0
>>313
汝我が不浄を拭え、その御舌をもちて(レック・ミヒ・デン・アーシュ・レヒト・シェーン、ファイン・ザオバー)
ランク:A++
種別:対人宝具
レンジ:1
最大捕捉:1人

いけるな!


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:02:25 3Vnnt22c0
手塚『ルードウィヒ・B』でも弟子入り中のベートーヴェンが
「トイレ行って出て来るまでに一曲仕上げてる意味不明レベルのマジ天才。
 でもいつでもどこでもクソの話題ばっかなのはたまんねえ」言ってたなあ

……英霊テヅカ続き描いてください


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:03:36 eUit2ds60
手塚治とかマンガの神様の他に
アニメ業界ブラック化の発端とか言われるオルタ版もいそうやな


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:03:47 muar80kQ0
サポートじゃなくアタッカー系のスキル構成なのにATK低いと産廃になるよな
高レアだとすまないさん、低レアだとサンソン


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:03:52 Ce5ujnXY0
>>321
英霊テヅカ呼べるなら英霊ケンイシカワも頼むよ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:03:55 wnXSuDAI0
>>267
(レック・ミヒ・デン・アーシュ・レヒト・シェーン、ファイン・ザオバー)
我が才を以て万物を還そう、清浄なる地へ

それっぽくしてみた


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:04:51 muar80kQ0
ルードウィヒはどうしてあんなに気になるところで終わるのか


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:05:01 7ZXl.WWU0
>>324
無粋かもしれなけど虚無戦記の続きを見てみたいな


どうせ虚無るけど


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:05:38 Y.310WCU0
調べてたら母親譲りなのか…怖い…
>モーツァルトの母アンナ・マリアは夫への手紙で、「さあ、たくさんウンコして、オナラもして、ぐっすりお休みなさい」なんて書いたりする大のウンコ好きでした。


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:05:45 muar80kQ0
>>325
どんなに日本語を綺麗にしても、ドイツ人が見たら汚いままなんだよなぁ……


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:05:48 D9jTPmGU0
まぁでもらっきょよりはプリヤの方が向いてそう(小並感


てか型月もそこまでコラボ弾あるわけじゃないし 自社コラボだと
そのうち真面目に順番回ってくるんじゃね


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:06:33 .vknmhCw0
親指かむかむ智慧もりもり


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:06:34 7zAczrqY0
>>276
SNマスターで一番にCM出演決めてるから


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:06:52 QuK4WEjU0
唯一?のドイツ語宝具鯖がデンマーク人作家という謎


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:07:00 eUit2ds60
そういやプリヤコラボした場合、バサクレスさんは絡んだりしないんやろか
確かプリヤの方だと単なるボスキャラとして吹き飛ばされただけだっけ?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:07:31 LRNPSWjQ0
イリヤならゼロイベで出てただろ
俺は見付けられなかったけどCMにいたし


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:07:58 UdK1dPLQ0
モーツァルトの意味は沼地の繁み
和風にすれば沼繁さん
サンソンの意味は音が無い
和風にすれば音無さん

やはりアマデウスよりサンソンだな!


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:08:30 pxybKd2Y0
山村杏里


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:08:32 aEheNnSk0
>>333
アルクはドイツ語じゃないのか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:08:40 Po1av6/60
水木しげるは妖怪を一般に広めたという意味ではある意味功績残した枠だよね
まだネタにするには不謹慎な時期だけど


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:08:44 .b6za.7o0
>>335
CMはらっきょだ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:08:50 xTuqh7NM0
>>330
プリヤ序盤の半分ギャグみたいなノリのころならかなり楽しいイベントになりそう


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:08:55 xtC0vRbw0
>>335
らっきょCMもなんだよ・・


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:08:59 J2gDhfdk0
>>338
宝具…?


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:09:13 LRNPSWjQ0
>>340
そうだったな
剣ディルも見付けられなかったんだよな〜俺


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:09:25 ePhUFnjc0
>>321
そんなモーツァルトが二年も時間かけて大ハイドンのために
ハイドン・セット書いた逸話はイイハナシダナーと思う


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:09:32 eUit2ds60
つーからっきょコラボの場合、
CMに出てた事務所とか戦場がそもそもゲーム内では存在すら消されてたからな……
マンション騒動の裏で実は事務所にイリヤやメディアリリィいたんだろうか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:09:40 Ce5ujnXY0
英霊水木しげる
英霊手塚治虫
英霊藤子・F・不二雄
英霊赤塚不二夫


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:09:44 4mAdf5Go0
重くね?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:10:13 fSaG2gAU0
>>338
おお!原始の女よ!汝は大雑把に美しい!


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:10:14 D9jTPmGU0
てか経験値コラボしてる時点で型月二次全般的に希望はある


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:10:15 pxybKd2Y0
>>338
プルート・ディ・シェヴェスタァ?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:11:16 ks7n3ykg0
>>347
そこに石ノ森も加えてくれ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:11:31 .QR3qD6I0
クロはメガネにツインテールで縦セタが一番可愛かった
あの破壊力は凄まじい


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:11:34 Ce5ujnXY0
>>349
いまだに『大雑把に美しい』ってどんな人なのか理解できん


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:12:02 muar80kQ0
>>337
ひとつ聞いていいか
シャルル、どこ行った?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:12:22 CXvtII4E0
>>346
存在を消されてたというかそもそもシナリオで出てくる予定はなかったというか……


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:12:21 Z2Dt421Y0
>>315
ローエングリンの剣(レプリカ)→狂王ルートヴィヒ2世召喚とか。


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:12:24 6E3DcsV20
>>352
宝具は昭和版ディケイド化かな?


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:12:41 SD8JCHec0
ガトーの宗教観だと混沌というか大雑把ってのは最高の褒め言葉だったっけ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:13:03 D9jTPmGU0
☆5限定キャラは強キャラ多いけど
コラボ限定☆5はさらに強いの多いよな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:13:10 fSaG2gAU0
英霊冨樫


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:13:15 muar80kQ0
>>336
この流れでアマデウスの沼繁さん(意味深)

サンソンの音無さんはTS映えしそうだな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:13:33 7ZXl.WWU0
限定にするのはコラボキャラだけにして欲しいわ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:13:49 Ce5ujnXY0
英霊南光太郎


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:13:56 LRNPSWjQ0
イスカンダルのコラボキャラ感すごい


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:14:12 3GBjaM7o0
槍玉ATK低いって言われてたけど
騎乗と陣地で+10%になるから、
QAは師匠より高いんだな
ちなみにブリュンは騎乗+10%


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:14:23 G2STTdo60
>>356
じゃあなんでCM詐欺する必要あるんですかね

らっきょコラボCMでイリヤを出す必要性が・・・・・
ufoイリヤ好きだから仕方ないけど


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:14:34 QuK4WEjU0
アレキサンダーは語源的には「人々の守り手」とかそんなんだったな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:15:03 LRNPSWjQ0
>>366
その上に槍補正も乗るからな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:15:08 CXvtII4E0
>>367
なんでかというと型月からの概要がマンションでサーヴァント相手に式が家賃回収をギャグなしでやるとかいう大雑把な内容だったから


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:15:50 .QR3qD6I0
プリヤのイリヤが潜在的なドSというかなり初期からある設定が全く生かされなくて悲しい


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:16:13 rh0BGgFM0
>>367
そりゃ詐欺やる目的なんて利益のためしかないだろうに
イリヤ出しとけば食いつく層はいるからな。同じくCMでメディアリリィ出したのもロリ枠だからだろ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:16:16 /IlZVB420
>>367
十中八九型月のオーダーが原因じゃろ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:16:37 fSaG2gAU0
師匠は宝具以外のQをどうにかしてくれ
折角のバフが宝具専用は勿体無い
(アルジュナから目をそらしながら)


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:17:20 ks7n3ykg0
>>370
それを聞いてあの内容ってことは、CM最後の青ペンとの戦いってのは
実は、家賃を滞納した青ペンを屋上まで追い詰めたって構図なんだろう


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:17:32 LRNPSWjQ0
フレの酒呑使ってて思ったんだけどこやつ他のクラスだったらめっちゃ便利そうだな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:17:34 Ce5ujnXY0
……和風で統一する場合家畜どれ選ぶのが一番それっぽいっけ?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:17:49 3DDXbaDk0
>>374
非の打ち所がなくなるのでだめです


他に救われるべきやつがいるんだよぉ!


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:17:50 G2STTdo60
メルブラX 路地裏くらいまではコラボしてほしいな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:17:52 0uxXPCxM0
カーミラ礼装落ちないよぅ 凸しても使うかか分からんが
乳上に持たせれば使えるかな?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:18:35 G2STTdo60
>>373
なら型月ははよイリヤルート作れや!!(涙目


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:19:22 mRAxVW5.0
何度見ても円卓礼装をナイツ・オブ・マーリンズと空目してしまう


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:20:15 QuK4WEjU0
>>377
君には判断する権利がある
http://i.imgur.com/qUTZEA1.jpg
http://i.imgur.com/AsDJiAe.jpg
http://i.imgur.com/PyMV3dM.jpg


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:20:19 Ce5ujnXY0
>>382
イチローが来るんです?


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:20:23 fSaG2gAU0
>>381
先に冬木の虎ルートだろ!
世界60億人の美人先生ファンが待ってるんだ!


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:20:51 LRNPSWjQ0
>>385
そこまでに


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:20:58 D9jTPmGU0
ぜっちゃんならOK
バットエンド進化ルートの方はNG


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:20:59 CgAjzb9Y0
そこまでに


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:21:12 DJw8UEh60
騎ん時に騎乗スキルA+下さい


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:22:04 DAiXRJWQ0
それにしても今回マテリアル見てサンソンは印象変わったよ
スレで何度か言われてた気もするけど、本当にクソド真面目だったんだな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:22:16 cQViZVU60
ライフセーバーズ今気づいたけどこれバベッチに2人が乗っているのな
水陸両用やん


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:22:23 UdK1dPLQ0
>>387
ufoの大河は可愛いさアップしてるだろ!


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:22:47 LRNPSWjQ0
タイガーは髪伸ばしてくれたらなー


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:22:49 D9jTPmGU0
月姫とからっきょ まほよはコラボある可能性高くても
逆にSNマスター勢は出なそうな可能性も高そう
プリヤ プリヤシロウ 英霊トーサカ メルトリリスとかは別として


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:22:48 rh0BGgFM0
>>389
そんな超ゴールデンゴッドが超ゴールデンゴッドSSになるような進化までしなくても


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:23:02 ks7n3ykg0
>>391
空も飛べるから陸海空制覇


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:23:14 Po1av6/60
メルブラコラボはオシリスの砂辺りに聖杯渡せば勝手に特異点生まれてイベント発生するだろう


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:23:32 fMJaFubw0
和風で統一したいならそぐわない3択は解体→放置でいいのに


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:24:03 D9jTPmGU0
琥珀ちゃんにもう聖杯8個渡せば
物語もソロモン関係も終わらせてくれるんじゃね


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:24:08 Ce5ujnXY0
>>383
うーん
鳥がもっと鶏ならなあ
無難にキャス狐が推してる羊……と思うけどローマさんとダビデの羊飼いのインパクトが


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:24:06 ks7n3ykg0
>>397
よっし、ズェピアに聖杯渡してもう一度第六法に挑んでもらおう


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:24:45 F/wvpfGo0
カルデア・ライフセーバーズの婦長って何に乗ってるのこれ、浮き輪?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:24:52 qPQs0JvA0
陸海空制覇したドラム缶……レッドドラゴンかな?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:25:25 76GY1VsU0
建築って建ててないやつのストーリーは見れない感じなんですかね…


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:25:49 7ZXl.WWU0
>>389
EXで良いんじゃね(適当)


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:25:56 CXvtII4E0
>>401
FGOというか路地裏ナイトメアだとさりげなく第三法に挑んでることになってるズェピア


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:26:15 cQViZVU60
あのでかいの空も飛べるのかよ(白目)
固有結界ってなんでもありだな いや知っていたけど


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:26:27 3GBjaM7o0
アンメア 混沌・中庸
きよひー 混沌・悪
モーサン 混沌・善
玉藻 中立・夏

何だよ夏って

>>398
つか、一回作ったものは消費無しで再建築させて欲しかったな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:26:30 DlIPe/u20
ルーラーマルタってどんな場面で活躍できそう?それとも約束された産廃?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:26:33 QuK4WEjU0
>>400
歴史的には羊がいちばん無くないか
あと、上でも出てるけど解体更地という選択肢


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:26:42 sVpH6YIc0
マテリアル見て印象変わった?
牛若丸だな
まさかあそこまでド畜生とは


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:26:56 LRNPSWjQ0
>>408
嫁王見てみ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:27:22 3DDXbaDk0
>>411
おかしいな、これはちょっと、道理が通らない辺りの下りは良かったから…


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:28:27 Ce5ujnXY0
>>397
配布はシオンかねえ?
宝具はブラックバレルレプリカか

問題はバレルレプリカって『天寿』の概念武装だから鯖にきっちりダメージ入るのかわからんが


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:28:50 .vknmhCw0
>>407
宝具シーンで飛んでるし


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:28:59 b1Syw3Io0
>>409
腹が立って何かを無性にぶん殴りたいとき


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:29:22 UdK1dPLQ0
>>416
何か(竜亀)


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:29:32 pxybKd2Y0
>>414
レプリカじゃない方はバリバリ効きそうなんだけどね


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:29:33 rh0BGgFM0
俺はマテリアルでカエサルがぐんと好感度上がったわ
聖杯にかける願いがクレオパトラとその息子を認知することってのがいい


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:30:46 fSaG2gAU0
ブラックバレル使うんだったら
鋼の大地コラボをな……

斬撃皇帝楽しみです


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:30:52 LRNPSWjQ0
カエサルのそれ前から言ってなかったか


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:30:59 PoEdHSZw0
>>419
幕間やってなかったの?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:31:09 sVpH6YIc0
レオニダスロムルスは正義
ゲオルギウスは確かにジャンヌより強いわ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:31:22 Jy0p7D3w0
路地裏ナイトメア読んでないけど
ちょっと前にレフ教授がラニをリョナって愉悦してたのを見てから購読しようか迷ってる
http://a.imgef.com/0AMtuX6.jpg
http://a.imgef.com/lvemKCy.jpg
http://a.imgef.com/3zilHXF.jpg


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:31:23 QuK4WEjU0
DEBUの消滅時台詞をよく聞くべき


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:31:33 wnXSuDAI0
>>419
カエサルはピンチな時に覚醒して引き締まった体にチェンジするよ(適当)


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:31:48 Ce5ujnXY0
>>418
本物はサーヴァント100%死ぬんですが


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:32:34 y2potvNo0
ネロ玉藻と来たらあとはハードでロックに決める無銘(中立・硬揺)だな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:32:35 rh0BGgFM0
>>422
ごめん、正直に言うと育成する気が全く無かったから当然幕間もやってなかった
だからマテリアルで初めて見て不意をつかれた感じ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:32:39 CXvtII4E0
鋼の大地コラボならレイドボスでも違和感はないな!
しかしそれで詳細が判明する可能性もあるとかちょっと複雑な気持ちではある


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:32:47 kdyCrV.I0
カエサルのダイエットイベ希望されてたしワンチャンハゲマッスルカエサルが見れるんだろうか


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:33:02 sVpH6YIc0
DEBUはマジになると私から俺に変わるのがマメや


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:33:06 UdK1dPLQ0
>>426
エクストラクラスで呼べば引き締まった体で召喚されるかもしれん(ただし前髪は後退する)
カイザーとかでいいんじゃない


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:33:12 /hHWHJZ60
>>424
2枚目のシーンで何度もエクスカリバーガラティーンしたわ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:33:19 QuK4WEjU0
>>424
鬼!悪魔!ダビデの息子!


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:33:39 .vknmhCw0
無理なダイエットで禿げるとか悲劇やな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:33:57 o5E2PDgk0
GOに士郎と凛くるらしいけど擬似鯖っぽいね
擬似鯖って設定からしてなんか嫌われてるのに大丈夫なんですかね


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:34:31 pxybKd2Y0
>>424
メガネとほくろさえ無ければ…


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:35:43 CkGE01b20
>>424
信じられないだろ
2章で真っ二つになってあっさり退場するんだぜこいつ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:35:45 eUit2ds60
>>437
擬似鯖自体は別にいい
面白く料理してくれれば別にいい
問題は既存例だ。2章だ。


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:36:06 cQQ3NfIM0
>>438
それをなくすなんてとんでもない


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:36:17 sVpH6YIc0
路地裏ネタ抜きで意味分からん部分がある


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:36:56 aEheNnSk0
>>414
一応、1発だけ正式外典ガマリエルの欠片入ってなかったっけ
シエルでも聖典に協会の降霊術の秘奥やって初めてメディアにトドメさせる可能性生まれるらしいが


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:36:58 SJM5yjmI0
ラニのエロスは何者にも代えがたいので嫁にするわ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:37:22 UdK1dPLQ0
>>438
なにその味噌汁から出汁と豆腐を抜いたようなものは


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:37:43 /hHWHJZ60
>>438
はい戦争


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:39:24 PoEdHSZw0
>>444
CCCのラニはとても良かったけど生涯の伴侶は遠慮したい


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:39:29 Ce5ujnXY0
メルブラコラボでシオン配布!
と見せかけてエルトナムさんだったらどうしよう


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:39:42 3GBjaM7o0
ワカメと油揚げのお味噌汁のよ〜うに〜


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:40:22 wnXSuDAI0
>>437
本来の鯖枠を使って出てくる(エルメロイ2世なら孔明が出てこない)のと、英霊という存在の価値が下がるからじゃろ。

まあ本来は英霊が英霊のまま鯖として出てくる方が異常って話らしいから、プリヤみたいに英霊の力を誰かが借りて
出てきてもいいっちゃいいんだろう。


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:40:40 eUit2ds60
>>448
なんかのゲームで出たメタネタ全開のコレジャナイ人だっけ?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:40:59 uvOKuMHM0
>>424
えっ、何これめっちゃシコい
路地裏ナイトメアってギャグ系スピンオフじゃなかったの…


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:40:59 WzzLOI9Y0
俺知ってるよ
1部最終日のデイリークエストで
礼装が漂着物として報酬になるって


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:41:08 fSaG2gAU0
鼠よ廻せ……


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:41:23 X06coCkE0
当時は若くハローアトラシアでシオンが出てくると思ってました…


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:41:34 ePhUFnjc0
>>413
牛若の生前話は有名所の人物の扱い間違えなければ色々と泣ける話になりそう

マテリアルはアルテラさんが実はキャスターたちに興味津々だというのが意外だったw


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:41:58 .vknmhCw0
秒針を逆しまに


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:42:18 D9jTPmGU0
クラスシールダーで女装好きのオーケストラ好き騎士でいいんじゃね


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:42:33 Ce5ujnXY0
>>451
アンダーナイトインヴァースに出てくる人ね
ただのメタキャラだから繋がり何もないけど


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:42:53 fSaG2gAU0
誕生を逆しまに


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:42:55 Po1av6/60
幕間と言えば二世の幕間でデミ鯖実験云々やってるような組織なら解体を提案してる云々言ってたけど
マシュの件はどうなんだろ
それはそれとして今は人理焼却解決優先で後々解体提案出すのだろうか


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:43:27 xTuqh7NM0
>>437
2世の場合唐突にマジで何のかかわりもない孔明との疑似になって出てきたのがアレなんだと思う
本編の扱いも悪いし正直2世出した意味有る?って感じだったし


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:43:49 eUit2ds60
>>455
たぽ先生のネタじゃねえか!


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:44:39 3GBjaM7o0
2世は散々言われてるように、エウメネスだったら批判激減してたと思うよ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:44:49 jCG.yVt20
あと残り2日…
果たしてカーミラ礼装は落ちるのか


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:44:54 LRNPSWjQ0
二章で孔明がまともな役回りだったらなあ
いや二章で出た事自体が不幸だったのか


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:44:56 eUit2ds60
>>459
ゲーセンで見かけて主軸キャラとか舞台とか全然知らんけどアトラシアさんとかいたから即プレイして
EDまで行ってから虚無感に満たされつつ店を後にしたわ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:45:12 D9jTPmGU0
>>462
性能の扱い良いし・・・・
とりあえずのキャラとしてちょうど良かったんじゃね


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:45:59 sVpH6YIc0
タタリの台詞は実際聞くと軽く感動する


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:46:01 X06coCkE0
>>463
貴重な同じ考えだったたぽは衝撃だった


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:46:32 D9jTPmGU0
個人的には橙子さんで良かったな
探偵キャラで型月オールマイティーレギュラーだし


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:46:46 3SusgHwE0
色々言われるけどAZOでの孔明/ウェイバーの演出は地味だけどすごく良かったと思う

まぁその一点だけで全部が許されるわけじゃないけど


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:47:27 pxybKd2Y0
>>471
つまらない連中だな、他にやることは無いのか?

どうなんだ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:48:06 sVpH6YIc0
「蛮脳ハ改革シ衆生コレニ賛同スルコト一千年。学ビ食シ生カシ殺シ称エル事サラニ一千。
 麗シキカナ、毒素ツイニ四肢ヲ侵シ汝ラヲ畜生ヘ進化進化進化セシメン……!」
これ好き


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:48:24 eUit2ds60
つーかサーヴァントを憑依させて既存キャラを登場させる理由付けにするのって
事実上、その英霊の出演枠奪ってるようなモンだからなぁ……
士郎・エミヤとかジーク・ジークフリートみたいに関連性があるならまだしも
孔明・ウェイバーって何だよ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:48:35 CkGE01b20
どうでもいいことだけどさ、
なんで孔明最終のウェイバー状態で
イスカンダルのマント装備して出てくるのって思う
ていうかそれに対して誰も指摘するキャラがいないという不自然さ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:50:24 Ce5ujnXY0
そういやメルブラの主人公がシオンって
ここにいる人ならみんな知ってるよね?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:50:47 D9jTPmGU0
>>476
AZOでまぁ回収されたし……(たぶん


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:51:46 ePhUFnjc0
>>461
幕間三田の
おおっとなんて誤字を

幕間見たの去年だからうろ覚えだけど
マシュの件とかあの段階でバレバレなんだろうな
気遣ってた感じだった気がする


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:51:55 o5E2PDgk0
擬似鯖は悪い文明なのだろうか
今後のマスターキャラの扱いで決まると思う


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:52:01 D9jTPmGU0
>>477
えっマジで!!!
嘘だろ
レンと都子じゃないのか……


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:52:37 3SusgHwE0
それはね、シオン。答えを見たからだよ


優れた錬金術師ならたどり着ける未来って言うけど普通に考えて種族にも星にも宇宙にも最終的な終わりが来るなんて至極当然すぎる気がするんだけど
頭のいい馬鹿って大変だよなって思っちゃってすまん


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:53:04 eUit2ds60
主人公(ところによりラスボス)


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:53:24 sVpH6YIc0
これから憑依鯖出る度に孔明と同じ様に文句言えよ?
何かウェイバーだから辛く当たって良いみたいな風潮ないか?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:53:43 3GBjaM7o0
>>475
エウネメスなら、アレキ絡みの話題出すとかで話作りも出来たと思うんだがな
何かルックス似とるしコイツがエウネメスでええやん
http://i.imgur.com/QDDbMtu.jpg


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:53:46 OAKTfiWE0
>>476
エルメロイの名を名乗り孔明の力を使ってイスカンダルのマントを纏ったウェイバー
矛盾塊みたいになってる
もうちょっと上手くやってくれればよかったのに結局のところ疑似鯖云々はウェイバー出したいがあったんだなってなってしまう


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:54:43 xTuqh7NM0
>>476
ぶっちゃけ最後ウェイバーにしてイスカとの関係匂わせれば
ZEROのファンが喜ぶだろうくらいの事しか考えてなかったんだと思う
その一点で2世を無理してFGOに出したんだろうし


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:55:26 aEheNnSk0
>>482
兵器で打倒すべき人類のアポトーシスだからまんまFGOの黒幕じゃね
さすがに自滅は認められないのでは
アトラス院の7大兵器の目的がはっきりしてきたせいで、7大兵器が全人類分の賢者の石使ったビームとかアホな兵器なんだろうなって気がしてきた


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:55:56 kdyCrV.I0
>>485
エウメネスと確定したっけ?
まぁそれはそれとしてこの人にちゃんとした設定付けて仕立て上げて良かったよな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:56:38 y2potvNo0
擬似鯖はII世に人気出てれば他の奴らもガチャ先行実装とかされてたんだろうなと思うが
その後シナリオ出てくるの7章とかからなあたり受け入れられないの織り込み済みだった気がしなくもない


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:57:06 3GBjaM7o0
>>484
ウェイバーだからじゃなくて、他にもっと良いの(イスカ絡み)が居るのに、
無関係過ぎて話にも生かせない孔明を選んだのが無駄だし勿体ないと思ってる

>>489
確定はしてないけど、何か似てるし文官っぽいからコイツってことで良くね?みたいな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:57:07 UdK1dPLQ0
>>485
ほんとな
孔明とウェイバーとか何を考えてこの組み合わせにしたのか


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:57:10 Ce5ujnXY0
しかし何で全種類作ってしまったのか

今思うと全部作らなくてもストーリーは終了後見れるよね?
………見れるよね?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:57:56 eUit2ds60
>>493
今までのパターンを振り返ってみろ。な?(にっこり)


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:58:28 xTuqh7NM0
>>484
そもそもマジでほかに疑似鯖来るのかね?
正直士郎とか来たらすげー荒れる未来しか見えない・・・てか誰との疑似になるのかも想像つかない
エミヤと合体したらそのまんますぎるし


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:58:57 aEheNnSk0
>>495
村正濃厚


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 00:59:53 vY1gTLsw0
>>485
似てると言うよりエルメロイ二世そのものだと思ってた


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:00:13 .b6za.7o0
>>478
ZEROイベであの展開に持っていくためにああいう内容にしたんだと思うわ
成長してウェイバーに戻るとか、エルメロイ2世の努力全否定で胸糞悪いけど


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:00:15 eUit2ds60
つーか士郎は擬似鯖とかじゃなくて別に本人でええやろって気はする
英霊の若い頃の姿での召喚が既にちらほらいるんだし


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:00:47 kdyCrV.I0
ついにエミヤリリィか…


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:01:05 eUit2ds60
>>498
(いじられ役として)全盛期


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:01:28 7ZXl.WWU0
>>499
式みたいな状態で参戦とか
宝具は紅茶との差別化で単体で(ニッコリ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:01:28 fSaG2gAU0
>>482
エントロピー見つけた人もそれで自殺してたよね


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:01:33 4pJ5u1fo0
ああ来週末からしばらくめっちゃ忙しいから今週の土日から2部やって欲しかったわ
それか再来週の日曜まで
1部と同じレベルなら2部完走出来るかかなり心配
仮に心臓や新素材の泥旨くても回す時間無いし多分婦長礼装凸出来ない…


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:01:40 zUX9udqw0
なんかバルムンクのデザインって某漫画に出てた剣にそっくりだな…


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:02:00 OAKTfiWE0
>>484
関係性が上手いなと思える組み合わせで性格が憑依先の人間そのものじゃなくて
憑依してくる人の要素が入った立ち絵だったら文句もあんまり言わなかったよ
モーションだけは最近ようやく孔明っぽくなったけど立ち絵自体は結局何も変わらないしな
あと憑依鯖って時点で文句はあるからウェイバーじゃなくて他キャラでも変わらず文句は言うぞ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:02:04 /IlZVB420
マスター連中も好きだけどわざわざ疑似鯖にしてまで出さなくて良いよと思っちゃうな
ガワだけで中身が違ったら普通の鯖で出せば良いじゃんと思うし孔明みたくガワも中身もだったら元の英霊の枠が取られたと感じてしまう


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:02:14 .b6za.7o0
>>495
今エミヤと合体してもプリヤの二番煎じだな
いや腕士郎も含めると・・・三番?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:02:25 sVpH6YIc0
凛と桜来たら絶対めんどくさい事になる


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:03:00 QuK4WEjU0
紅茶のカルデアエンジョイライフも終わりか……


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:03:01 Mf9Sly7M0
マスター連中は確かにわざわざ出さんでいいわと思う


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:03:27 aEheNnSk0
切嗣に漢の味方になってくれと呪われた士郎をエミヤオルタで出そう


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:03:38 sgY0uub20
憑依してる英霊と会話できたりすればいいと思うんだがな
電王みたいにさ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:04:00 vY1gTLsw0
>>503
ボルツマン?
同業者に攻撃されたからじゃなかったっけ?

最初に考えたのは本当はクラウジウスだけど


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:04:27 OLu5C2PA0
マスター達は礼装だけでいいよね


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:04:29 jCG.yVt20
凛と桜はまだわかる
美人英語教師は魔術師でもないのになんでさ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:05:00 D9jTPmGU0
運も実力のうちだぞ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:05:56 Mf9Sly7M0
士郎や凛や桜は好きだがFGOまで出さなくてもな
ジーク君も来なくていいです


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:06:02 eUit2ds60
>>516
何気にタイガーは世界救ったりしてるやろ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:06:28 sgY0uub20
デミ鯖にならざるを得ない事情があれば別に良いと思う
凛や士郎出すならその辺描写してくれ
桜ンスロットはあれだ、問答無用で実装していいゾ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:06:30 muar80kQ0
士郎が来たらエミヤのカルデアエンジョイライフも終わりを告げるな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:07:02 eUit2ds60
「擬似鯖とか糞だよな(パーティ編成で孔明選択しつつ)」


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:07:03 Ce5ujnXY0
>>516
メルブラだって何でもない小学生が吸血鬼ぶっ飛ばしたりしてたし


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:07:40 ks7n3ykg0
>>523
あの世界は、タタリの影響という便利な言葉があるから


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:08:23 zUX9udqw0
ジーク君より先にシグルド出してくれませんかね…


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:08:24 fSaG2gAU0
>>514
間違えたわ ボルツマンは原子の考え否定されたからだわ
誰だっけなー 昔どっかで熱が溜まっていったら
地球や宇宙の寿命が来るっていって自殺しちゃった人がいた気がするんだが


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:08:26 X06coCkE0
都古はタタリパワーだぞ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:09:27 4pJ5u1fo0
士郎凛桜虎が来るならイリヤの疑似鯖かプリヤからイリヤが来たりしないかね
エミヤ家パとかやってみたい


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:09:28 3GBjaM7o0
>>521
ホロウ的に考えると、別に士郎が来ても意外とさほど気にしなさそうな気がする
むしろ、エンジョイしてる紅茶を見て士郎が胃痛起こしそう
フィーッシュ!の時みたいに


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:09:51 sVpH6YIc0
じ、ジーク君は消去法でまだマシじゃねーか?
シグルド来て欲しいけど先に


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:10:02 uFYHjDD.0
>>522
嫌いすぎてマナプリにしてしまったせいでキャラクエを見れなくなってしまった俺に響くからやめてくれ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:10:13 y2potvNo0
アルテミスあたりの設定見てると神霊ってまず見た目からして人間とは別物で
なんか人間っぽい分霊作ってるアルテミスの方がおかしいって感じだから
人間の姿必要になった神霊がなんか性格似てる人間の姿パクって現界するのはなんとなくわからなくもない
孔明と村正は知らない


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:10:12 ePhUFnjc0
というかマスターたちはZeroイベみたいに普通にシナリオに出せばいいんじゃね?
無理に鯖として出さなくても会話あるだけで嬉しい

本編だと歴史違うから難しいかもしれんけどイベントならいけるかも


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:10:19 UdK1dPLQ0
>>520
ランスロット「息子が娘になったうえに私が爆乳になった、なにを言っているか分からないとは思いますが私もなにがどうなっているか分からない」


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:11:08 eUit2ds60
士郎や凛がカルデアに来て慌ててSNの頃のキャラを作るエミヤ
それをぐだやマシュに突っ込まれるエミヤ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:11:42 iPl3tYdU0
別にアルトリア関係ではなくてもバージョン違いで何人も自分が存在し得るカルデアは既に魔境


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:11:52 Y.310WCU0
>>534
ランスロットの息子(息子)が娘に!?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:12:15 sVpH6YIc0
>>531
アホじゃなかろうか


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:12:23 uFYHjDD.0
>>535
つうか凛達きたら名前どうするんだ
アーチャーがいすぎてクラス名は無理だし、かといってエミヤなんて今更すぎるし


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:12:28 xTuqh7NM0
>>531
えぇ・・・


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:12:55 3GBjaM7o0
つか凛とか士郎よりも、ケリィの方があらゆる意味で胃に穴が空くと思うんじゃが


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:13:04 1jJaUL4w0
サモさん目当てに5k課金!
・・・槍玉藻が3人目

完全に偏ってるな〜


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:13:09 uFYHjDD.0
>>538
そもそもあんな有能になるなんて引いた当時は考えもしなかったんだよ
このゲームは絶対キャラの上方修正はしないだろうって思ってたから


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:13:14 3DDXbaDk0
>>535
カルデアメンバーはなんで急に笑わなくなったのか不思議がりそう

エミヤカルデアではニッコニコだからな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:13:29 Ce5ujnXY0
マシュちゃんCMだとビキニだったのに何で本編だとあの格好なのさ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:13:42 kdyCrV.I0
>>529
可能性の一つみたいなもんとはいえ未来の自分がオペ嬢をナンパしてるのは中々きついな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:13:54 UdK1dPLQ0
>>543
ジークフリートとか速効で上方修正されたじゃん


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:13:59 Mf9Sly7M0
>>545
イメージ映像だからだ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:14:04 uFYHjDD.0
>>545
肌の露出にうるさい女たらしのダメ親父がいるから


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:14:14 3GBjaM7o0
>>543
最初期にすまないさんにスキル追加されたじゃまいか


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:14:37 zUX9udqw0
>>547
付け焼刃だけどな!


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:14:39 TDjbM5GA0
水着マシュは鯖どころか礼装すらないという微妙対応だったな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:14:49 uFYHjDD.0
>>547
>>550
え、されてたのすまないさん? 未だに弱い扱いされてるんだが


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:14:49 eUit2ds60
>>538
初期性能を考えるとしゃーないっちゃしゃーない
あれで鯖枠拡張するのに石使うのも馬鹿らしいと思う人には馬鹿らしかっただろうし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:14:53 rh0BGgFM0
>>542
セイヴァーさん並の修行して、奥義・物欲センサーOFFを体得しとかないと


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:16:02 7ZXl.WWU0
>>547
竜殺しじゃなくて血鎧付けて欲しかったわ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:16:05 sVpH6YIc0
>>541
ケリィ赤の他人じゃねーか今回


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:16:28 UdK1dPLQ0
氷室の前世グラニアネタあるしグラニアの疑似鯖で来てもいいんだよ(フィオナ主従を見つめながら)


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:16:37 eUit2ds60
>>544
マシュ「エミヤ先輩、どうしたのでしょう」
ぐだ「いつも優しいのにね」
凛「ほほう」


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:16:58 Y.310WCU0
>>541
平行世界の義理の息子だから多少はね?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:17:05 xvUrFm5U0
不評且つ産廃からのヤケクソ強化はほんと笑える
結局性能が良ければキャラ人気なんて不要


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:17:47 aEheNnSk0
>>534
そういやマテでシールダーからマシュへのデザイン変更は胸元とかだけみたいな話あったな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:18:19 3GBjaM7o0
☆5マナプリはねーよ、とは思うものの
始めたばかりの頃は、初ソシャゲでよく分からんかったら、
パッと見で気に入らなかった☆1〜3はくべてた

>>557
ifの存在でも、尊敬してた爺さんが自分と同じブラック企業就職してるの見たら居たたまれないだろ
相手は自分のことを知らないからこそ尚更に


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:18:20 UdK1dPLQ0
孔明が出たらリセマラ続行という評価から必須級のキャスターになるとは誰が想像できようか


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:18:27 3DDXbaDk0
塩川の言うことを多少信じるなら孔明以上のキャラは早々でないはず

DWだしなぁ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:18:45 G2STTdo60
何気に衛宮アインツベルン家の出演度凄いな FGO
ユスティからCMイリヤまで来てるし・・・


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:19:09 D9jTPmGU0
>>565
そうそう出てないんだよな・・・・


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:19:27 xTuqh7NM0
>>543
まあ確かに微妙鯖から一気にぶっ壊れ鯖になるとは思わないけどさぁ・・・
なぜあそこまで超強化されたのか未だによくわからないし


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:19:31 ks7n3ykg0
>>555
鬼が島イベの時に「忠犬待ったなしが一枚でも出ればいいや」って気持ちで回しまくった結果
ピックアップ鯖と礼装が忠犬待ったなし以外全部出て、最終日まで回したのに、本当にそれだけでなかった

物欲センサーって、実在してるんだなって


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:20:12 ZPoQXJbI0
miss miss miss
で笑ってたのが遠い昔のことのようだ…


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:20:42 sVpH6YIc0
宝具強化渋るのいい加減にして欲しい
マテリアルのゴールデンスパークC−じゃねーか
設定変えてまで強化しない気か


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:20:58 TDjbM5GA0
インフレしません発言直後の6章鯖のNP増加スキル祭りだから
正直話半分に聞いておいた方がいい


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:21:26 uFYHjDD.0
でもハサン先生の宝具ってどうやって強化する流れになるんだろうな
シャイタンと和解して力の上限が上がるのか?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:21:30 aEheNnSk0
>>571
エヌマもA++だぞ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:21:36 rh0BGgFM0
>>569
俺は福袋のときに4騎士で最悪メイヴ以外なら誰でもいいかなって思いながら10連回したら、
10連の一発目でメイヴ出たからな。逆物欲センサーも実在するよ……


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:22:01 3DDXbaDk0
ルーラー軍師キャラが出ればとは思うが思い浮かばない


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:22:27 kdyCrV.I0
ただでさえ魔境のライダーに金時入れるような連中だしな
どうすんだよ今後のライダー


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:22:28 UdK1dPLQ0
初期にこれが孔明のビーム宝具とかいってたのを思い出した
http://i.imgur.com/Z8uvLHI.jpg


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:22:45 SMAnQzE20
>>424
は?俺のラニに何してくれてんのコイツ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:23:44 /IlZVB420
インフレしませんって言ってたもののジークフリートと同レアで剣スロットだから正直信用ならないというか
いや初期からオルタとの格差とか酷かったけどさ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:24:03 ePhUFnjc0
>>556
いや流石に竜殺しなしはキツい
今は聖杯もあって竜相手に結構いけるようになったけど宝具だけじゃムリ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:24:08 aEheNnSk0
孔明持ってると福袋で孔明引く恐怖あるから


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:24:21 eUit2ds60
>>577
個別性能はもうどうしようもないからと
今回のイベみたいに全鯖で特攻とかの付加価値をつけて個別化(=複雑化)させて
産廃化を防ぐんじゃね
あいつらならやりそう


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:24:26 xTuqh7NM0
>>573
それかキングハサンのところで修行してくるとかかな?
そんな簡単に出会える人じゃない気がするけど


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:25:10 3KZADmuI0
カルデアのエミヤは答えを得すぎじゃねえかなってくらいニコニコじゃからな
あいつにとって人理を守る戦いとかリフレッシュ休暇と言ってもいい


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:26:24 sVpH6YIc0
>>574
あれ?マジか


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:27:05 y2potvNo0
>>582
孔明が宝具lv2になるのは変な星5引くより嬉しいぞ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:27:26 pO46YFeg0
>>582
http://i.imgur.com/YHG5Uxq.jpg
槍王狙いで行った結果のこれよりマシ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:27:36 7ZXl.WWU0
>>581
うーむ
やっぱり仕切り直しを血鎧にするしか無いのか


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:27:43 zUX9udqw0
ブリュンヒルデさんの宝具を早く強化するんだよ型月


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:27:44 uFYHjDD.0
弱くていい! メイヴの王子様になりたいからうちのカルデアに来て!


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:28:04 sVpH6YIc0
剣スロットとライダー金時は見事にまで完成されているからな
スロットはスキルが噛み合い過ぎている


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:28:10 eUit2ds60
士郎達がカルデアに来たら何気にメドゥーサさん得か
桜好き、士郎好き、ぐだも好き


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:28:23 rh0BGgFM0
>>577
アーツパ用のアーツ宝具ライダーならまだ市民権持てるだろ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:28:28 kdyCrV.I0
>>583
救済措置が(笑)になるのは本当に想像にたやすいな…

>>588
無記名に一歩近づけたじゃんやったな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:28:39 TDjbM5GA0
生えてきたくせに効果が低いすまないさんの仕切り直しはマジでどうにかした方がいい


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:28:42 HLAwvvAU0
今石砕きながら初級回ってるんだけどいつ頃出るんだろ
大体何%くらいなんだろうか…


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:28:47 aEheNnSk0
>>588
正直、獅子上につられて三騎行った人は同情できない


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:28:56 QuK4WEjU0
そういや聖杯使ってもらったメイヴってまだ見たことないな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:29:23 zUX9udqw0
すまない、槍王当てて本当にすまない


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:29:24 eUit2ds60
つーか仕切りなおしってガッツ効果つけてもよくね


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:29:59 uFYHjDD.0
>>598
黙れ、セイバーとアーチャーとルーラー以外が来ればアタリだったから三騎選んで三枚目のジャンヌが来た俺の気持ちがわかるのか


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:30:26 SMAnQzE20
セイバー顔コンプリートしててすまない
弓セイバーも引いてみせる


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:30:26 wnXSuDAI0
>>601
行動不能系の状態異常中でも使えるようにしてほしいな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:30:35 3GBjaM7o0
>>577
配布が強いのは良いことなんだが、
今後のバランス調整(特に☆5)考えると失敗だったと思う>金時
オジマンは乗り切ったけど、こっから先どうすんの?って言う
サンタも強いけどNP効率・星出しは普通だから、☆5食うレベルではなかったし


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:30:58 YB93y9zQ0
礼装3枚目落ちた
交換するんじゃなかったもったいない…


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:31:15 aEheNnSk0
>>601
設定的には1回回避ついてもおかしくない
すまないさんの仕切り直しAはCの効果に加えて一部状態回復能力が付いてるとか
人外っぽいね


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:31:38 18fUZKgc0
今回のイベは特攻対象わかりにくすぎる
鯖アイコンの隅に特攻対象のアイテム表示とかあればなー


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:31:58 HLAwvvAU0
>>606
どこで落ちるの? まじで
交換全部終わっちゃったよ…


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:32:05 .QR3qD6I0
すまないさんの仕切り直しってどの逸話からきたスキルなんだろ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:32:25 b2opH8ds0
>>608
ほんとそれ
そういう表示あるだけで大分変わる


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:32:32 eUit2ds60
そういやアルトリアもとうとうイロモノ枠で3人揃うようになったのか(X,サンタ、水着)


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:32:41 QuK4WEjU0
食料真水とかはまだイメージで覚えやすかったが、合金はちょっとつらいものがある


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:32:42 9CeU5.n60
>>606
俺も毎回礼装落ちるから交換しなくていいかと余裕かましてたのに今回はまだ落ちてないし落ちてるだけいいじゃん
必須礼装だったらゲロ吐いてたわ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:32:55 rh0BGgFM0
>>606
今回は後半イベントでも使えるんだから無駄にはならんだろ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:33:00 uFYHjDD.0
>>609
密林の雷級をずっと回ってたら三枚きたぞ
そんなもんより竜の宝玉をもっとよこせ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:33:08 7ZXl.WWU0
>>607
仕切り直しは1T回避or無敵と5Tガッツぐらい付けても良いと思う


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:33:14 aEheNnSk0
>>610
乱戦能力とか俺の背後に立たないでくれないかすまないみたいなのかと思ってたけど、竜の血由来かもな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:33:28 .QR3qD6I0
仕切り直しで控えの鯖と交代とかあったら戦略が広がる、かな?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:33:39 2Eov5dfs0
交換もストーリーも全部終わったけど結局礼装落ちなかったなあ
性能がそこまで高くないのが救いか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:34:00 3DDXbaDk0
>>615
あれガチャ礼装だけじゃなかったっけ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:34:00 aEheNnSk0
>>617
それはやり過ぎ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:34:06 ePhUFnjc0
>>589
血鎧のイメージ的にはダメカットだけど
全く効果変わるのはマズイだろうし今の効果に防御バフかダメカット追加だろうか
エミヤのおかげで汎用スキルの固有化に期待できるようになったのはいいことだ
いつの話か分かんねーけどなw


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:34:17 kdyCrV.I0
>>619
いっその事任意でカードシャッフルでもいいかな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:34:28 3GBjaM7o0
原生林嵐級でリンゴ25個くらい食いながらひたすら種拾いしてたら6枚拾ったよ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:34:36 pO46YFeg0
>>615
ガチャ産は意味あるけどカーミラのは意味あんのか?


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:34:47 b2opH8ds0
なんだかんだで礼装6枚落ちたわ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:34:50 QuK4WEjU0
百貌の戦闘撤退(小声)


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:35:01 rh0BGgFM0
>>621>>626
あ、そうかガチャ礼装だけか。すまん勘違い


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:35:06 PoEdHSZw0
レアルタ鉱石ってあれだろ?18禁じゃないんだろ?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:35:18 zUX9udqw0
ジークフリートの強化よりまず本当のファヴニール殺しきてちょん


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:35:20 eUit2ds60
>>595
ただ今回みたいな特効効果の場合、

沖田でよくね? → 今回は嫁王の方がええやろ

みたいに、特攻効果とそのクエでのクラス相性をかみ合わせることで擬似的な救済になってる面もあるから
一概に(笑)とも言えないんだよなぁ
もっと上手い具合に調整をつめてくれるならこういうのもアリっちゃアリな気はするんだが
流石にほぼ全鯖育成前提にされるのはきつい


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:35:44 E3t0Yh5g0
汎用スキルを固有化するのもいいけど
まず汎用スキルを軒並み強化しろと、千里眼じゃなくても泣いてるスキルは山ほどあるというのに


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:36:06 iPl3tYdU0
え?荒井失格なの!?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:36:33 C7T07UpU0
>>605
聖杯再臨考慮するとイスカはサンタに食われてる


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:37:27 sVpH6YIc0
直感とか食われまくりでしょ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:37:32 7ZXl.WWU0
>>622
あ、仕切り直しにしてはやり過ぎたか
後竜以外の相手にも☆4相応の火力も欲しいんだよなぁ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:37:45 YB93y9zQ0
>>609
浜辺嵐、密林上級、草原嵐で落ちた
高難易度のクエストのほうが出やすいんかな?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:38:03 aEheNnSk0
>>635
イスカは単体宝具の火力支援ができる

問題はイスカ自身も割と介護される側なこと


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:38:19 LRNPSWjQ0
そもそも沖田と嫁王は同じ枠じゃねえから
沖田は剣スロで良くね枠だから


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:38:24 OzkKmtj60
>>635
カリスマと軍略でPT強化できるのは強みだと思うけど…せめて軍略は3Tにしてほしいよなぁ
宝具チェインするまでもなく終わるターンが多数だし


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:38:39 /IlZVB420
スキルマできてないとはいえ竜相手にもオルタの方が火力出たのは悪い意味で衝撃的だった


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:39:18 mH0V5mIc0
>>637
HP下げるわけにはいかないから根本的に無理かと
宝具強化はしろって思うけど


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:39:29 3GBjaM7o0
>>635
まあイスカは宝具強化してやれよって悲しみをそもそも背負ってるが

それよりも、カリスマ・軍略でパーティバフれる強みはサンタに勝ってるからなぁ
軽視されがちだけど、ランク高いカリスマLv.10は結構馬鹿に出来んよ
あ、軍略はどうにかしてください


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:39:33 Q51gviro0
70連しか回せないけどマリーちゃん来るよな?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:39:40 rh0BGgFM0
二重三重に効果があるスキルが増えてきている今、初期のスキルにテコ入れはしてもいいと思う
少なくともあからさまに上下関係があるスキルはもうちょっとなんとかしてくれと


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:39:42 uFYHjDD.0
>>641
何が酷いって星の開拓者一つでカリスマと軍略の両方を兼ねるドレイクが酷い


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:39:53 3DDXbaDk0
限定鯖の宝具強化の基準も謎


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:40:19 .QR3qD6I0
すまないさんの逸話の中で最も凄そうなのはファブリーズとの戦いなのに
その肝心の戦いの内容が記憶にも記録にもないってのが酷い

アルトリアはヴォーディガーンとの戦いで生前の強さを描けてたが、すまないさんにはその機会は一生訪れないのだ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:40:20 kdyCrV.I0
軍略というか宝具威力アップの数値なんとかならんのかな
鬼種でああいう調整出来るのに


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:40:32 LRNPSWjQ0
ギル・師匠・X
ギルは先行だっけ?


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:40:43 OzkKmtj60
>>647
まあえれはあれでカリスマ効果は1ターンだからね
カリスマの完全な上位互換というわけではない

軍略の完全な上位互換ではあるがな…


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:40:53 W03A/5UQ0
>>613
ほんとそれ
あと覚えやすさという実利面抜きにしても、前半の時みたいな「こいつは○○持ってくるのかー」的な面白みがなあ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:40:54 pO46YFeg0
殺エミヤとか一生宝具強化されなさそう
キャラクエの内容が思いつかんわ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:41:08 4pJ5u1fo0
>>612
そういやアリトリアはとうとう6クラスで来たな
その内イベントで星4狂セイバーライオン配布とかやりそうな気がしてきた


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:41:10 eUit2ds60
すまないさんは竜相手なら単体宝具級の威力出せるようになりゃよかったのに


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:41:23 7ZXl.WWU0
>>643
(ぶっちゃけ防御スキルとか付けばHP下げても弱体化しないとは思う)
高倍率の火力バフ付けるしか無いのかね


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:41:44 pO46YFeg0
>>651
限定


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:41:46 LRNPSWjQ0
正直良いキャラクエなんて殆ど無いんだから強化クエストみたいなのでいいから全鯖付けてよ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:41:55 bRNivJyA0
>>635
割りと元からじゃね
火力重視全体宝具ってだけで差別化がわりと難しくなると思う


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:42:16 cQQ3NfIM0
>>647
それ嵐の航海者の方じゃね


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:42:19 DBGuEdlQ0
サモさんマイルーム性能高すぎ
可愛い責めしたい


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:42:19 uFYHjDD.0
>>654
困るわそれ、カルデアでキャラクエ来るまでアイリと一緒にスタンバってるんだぞ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:42:34 OzkKmtj60
>>655
キャスターまだじゃね?

最終的にルーラーとかアヴェンジャーで出てきたらどうしようかね…


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:43:05 uFYHjDD.0
>>661
すまん、普通に名前勘違いしてた


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:43:53 mH0V5mIc0
>>649
魔改造多めのアルトリアの記憶がしっかりしてるのみるとますますすまないさんの実在が危ぶまれる

誰かすまないさんが実在したって証拠持ってきてくれ
そうだな、聖遺物を


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:44:32 3KZADmuI0
バルムンクは残ってないん?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:44:33 zUX9udqw0
>>649
ファヴニール殺し自体が捏造だからしゃーないだろ
複数人の巨人+軍勢に無双した方をピックアップすりゃよかったのに


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:44:34 ePhUFnjc0
軍略、千里眼はなんとかしたほうがいいよなぁ
直感も上位互換多いしCT短くして気軽に使えるようにするとか

できれば啓示も見なおしてほしいけど↑3つに比べるとマシかなあ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:44:58 3GBjaM7o0
>>659
そもそも強化・未強化で宝具倍率分けたのが失敗だと思う
配布鯖は今のままで良いけど、
他は最初から一律にしとけよと


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:45:04 LRNPSWjQ0
啓示はスキルより持ってる奴が死んでる問題


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:45:24 b2opH8ds0
やる気があるのか無いのか分からんフレだな
http://i.imgur.com/NTbNaRV.jpg


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:45:37 aEheNnSk0
菩提樹の葉がここに……燃えてる


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:45:41 7ZXl.WWU0
>>669
直感は原作的に回避か無敵追加して欲しいわ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:45:51 uFYHjDD.0
贅沢言うならハサン先生の自己改造ももう少し盛って欲しいぞ
いくらなんでも自分のクリアップだけじゃ使いドコロが難しすぎるわ、Qの能力アップとかいくらでもやりようあるだろ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:45:54 LRNPSWjQ0
>>670
意味わかんねーよな
同じガチャ産なのにいつ強化来るのかさっぱりわからんとか


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:46:01 CgAjzb9Y0
啓示は上位互換多すぎてね


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:46:43 uFYHjDD.0
>>672
書文が悲しみ背負いすぎて辛い


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:46:44 rh0BGgFM0
>>649
すまないさんっていつ愛歌と戦ったっけ?って勘違いしかけてしまった


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:46:54 3DDXbaDk0
>>670
ほんこれ

特効とかで基準決めてんのかね


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:46:57 7ZXl.WWU0
>>670
それな
倍率は強化後で統一して、強化は効果の追加とかにして欲しかったわ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:47:31 QuK4WEjU0
野良でフレンドになった新人マスターがサポに出してるマシュが少しずつ成長していく
そういうことに私は喜びを感じるんだ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:47:51 aEheNnSk0
>>670
構想段階はキャラクエで宝具解禁・強化だったのが初期で一部人気キャラのみ強化ありになって、3章後に星3以下も宝具強化入ってからはもうルールわけわからん


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:48:05 pO46YFeg0
啓示 最大9個
騎士は徒手にて死せず 最大15個&クリ威力アップ

すまんな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:48:41 4pJ5u1fo0
>>664
しまったまだキャスターいなかったな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:49:17 LRNPSWjQ0
>>684
俺のターン!イラストを生け贄に剣スロでよくねを召喚するぜ!


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:49:33 eUit2ds60
つーかただでさえ
キャラクエ「宝具が強化されたぞ」(強化されたとは言ってない)
なんだから一律でいいよな本当
初期調整ミスった場合に限り強化することにして、
あとは基本的に石もらえるシナリオってことにしときゃいいのに

つか絶対これ、元々は倍率どころかキャラクエクリアしないと宝具自体使えないって構想だったよな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:49:36 b2opH8ds0
>>682
どうせいつかログインしなくなる


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:50:08 aEheNnSk0
剣スロのイラストは意外と慣れる
宝具の45度ジャンプは慣れない


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:50:18 /IlZVB420
そういえば限定鯖って結局1周年でも復刻なかったけどいつかやるのかね
邪ンヌとかダンテスって季節物でもないし話にも関わりそうにないしどうすんだ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:50:20 uFYHjDD.0
>>686
うるせえ! ストーリーとキャラが良ければいくらでもイラストに目をつむれることは6章で実証済みだろ!
未だに粛清騎士のトラウマを克服できてないけどな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:50:31 eUit2ds60
>>682
分かる
レベル上がらんリセマラ寄生虫はとっとと腐れ死ねばいいけど
ちゃんとプレイしてるフレは見てて癒されるわ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:50:32 3DDXbaDk0
すまないさんのキャラクエほんと謎


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:51:25 3KZADmuI0
限定鯖の復刻は第一部終了記念とかにでもやるんじゃないの?
もしくは正月の限定入り福袋とか。AUOは七章開始前に再ピックアップあると思うけど


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:51:51 4pJ5u1fo0
>>690
式とかもう会える気しないわ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:52:13 LRNPSWjQ0
コラボは無理だろう
復刻いります?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:52:43 ePhUFnjc0
>>674
敵が使ったとき面倒そうだなと考えちゃう
実際は自分で使って役立つほうが多いと思うけどねw


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:53:23 b2opH8ds0
>>694
第一部終了したら大半が辞めるだろ
そんなときにピックアップしてもどうしようもないと思うが?


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:53:27 rh0BGgFM0
インタビューからして復刻にあまり興味なさそうだからなぁ
後参入組のために、今までの配布鯖ぐらいは石で交換できるようになってもいいと思うが


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:53:35 kdyCrV.I0
征服王とか復刻できるんじゃろか
一応イベントのお題目はコラボだったが


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:54:05 rSHaP.3c0
東出先生はすまないさんを強化したくて、気合い入れて強化クエ2本も仕上げたのに・・・


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:54:20 eUit2ds60
>>694
まさか一周年で福袋出さないとは思わんかったわ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:54:21 sgY0uub20
FGO完結の暁には、全サーヴァント対象のサプチケ欲しい


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:54:41 UnanqvDg0
配布鯖持ってない新規のために復刻イベント実施!
新規のためなので、全開の景品交換フラグはそのまま残ってます!
とか普通にやりそう


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:54:49 7ZXl.WWU0
>>699
マナプリで良いです


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:55:18 zUX9udqw0
コラボとは言ってないと思うが


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:55:28 aEheNnSk0
>>700
征服王はトップサーヴァントに相応しい舞台(エクステラ)に行ったんだ
もう帰ってこないんだ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:55:28 UnanqvDg0
>>703
サービス終了時にデバックモード配信して欲しい


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:55:31 2Eov5dfs0
きのこがシナリオ書くならやめない人の方が多いんじゃね


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:56:02 3GBjaM7o0
>>672
高レア揃っててマスターLVも高いのに、
何故か鯖のレベルが中途半端(再臨止まってる訳でもなさそう)な人から申請来ると、そっと拒否る

別に低レア中心でもしっかりやってる感あるなら受けるんだけどなぁ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:56:14 9CeU5.n60
一部終了してもたぶん俺はゲーム続けてるわ
ソシャゲとか他に興味ないしやってないから変な自信がある


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:56:42 uFYHjDD.0
>>709
じゃあこれからのストーリーは全部桜井に書いてもらおう


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:57:42 b2opH8ds0
邪ンヌはその内復刻ピックアップくる予感がする
単独でグッズとかになるくらい推してるし


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:57:51 3KZADmuI0
限定で欲しい鯖二体ほどいるけど、福袋にされたら当たる気が全くしないな
かといって限定鯖にサプチケ導入などせんだろうし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:57:58 pO46YFeg0
マスターレベル120以上で出してる鯖も星5のみなのにスキルレベルが全部1で止まってるフレならいるな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:58:22 uFYHjDD.0
>>715
どんだけ貧乏症なマスターだ、切っちまえ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:58:42 rh0BGgFM0
>>710
再臨したら林檎齧ってでもレベル上げきる派からすると、レベルキャップ限界まで到達していない鯖が複数いるのは
なんだかもやっとするな。俺もそういう人から申請きても断るわ。あと礼装やクラス枠に空きがあるのも


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:58:59 .QR3qD6I0
懐かしのエロゲライターたちをどんどん呼んでほしい
無理だろうけど


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:59:54 /IlZVB420
>>702
限定鯖だけの福袋…とまでは思ってなかったが目玉に槍トリアオジマンを据えて限定を1人もいれてこなかったのには驚いた


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:00:22 b2opH8ds0
>>715
スキル上げが無駄と思ってる人たまにいるからな
Lv4くらいまでなら対して大変でもないんだから上げとけばいいと思うけど


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:00:25 3DDXbaDk0
ラストエリクサー病で聖杯使わないまま終わりそう

限定福袋きたら嬉しいよ天草式でも割と


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:00:26 QuK4WEjU0
低レアLv100とか見つけると温かい気持ちになる


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:00:38 zUX9udqw0
ブリュンヒルデさんの復刻はいつになるやら


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:00:46 sgY0uub20
スキル上げるより再臨止まる方が恐怖だからスキル上げはほとんどしてない
落ちるかわからんドロップ目当ての周回とか大嫌いなんだよなぁ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:01:10 lGX6LADI0
フレとかイベント礼装さえ付けてくれりゃ何も言わない


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:01:50 CgAjzb9Y0
ログインしてくれれば良いよ…
ログポ勢は要らんが


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:02:12 eUit2ds60
>>723
とりあえず宝具強化が来ないと回されない気はするな
ほんとなんなんだFGOの師匠優遇は


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:02:52 wbusjuh20
>>727
こやまの寵愛EXのおかげよ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:02:55 9CeU5.n60
自分のフレにもいたわ
オール星5でカレスコ3枚レベルの課金なのにスキルは1��2ばっかり
どうせこっちからは使わないけど向こうがフレポくれるならと考えたら保留でいいかな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:03:06 O9Uqyspk0
>>727
CM組だからなあ…


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:03:47 zUX9udqw0
>>727
使いやすいんだけどなあ
その宝具強化もいつになるやら


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:03:59 3DDXbaDk0
こやまさんはツイッターだけは自重してくれないかな…


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:04:39 zUX9udqw0
まさにバカッター


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:04:43 uFYHjDD.0
>>732
馬鹿発見器を使うライターはどんな理由があろうと無能で人間性に問題がある
ケケケ、どうするプリキュア


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:04:51 sgY0uub20
でもお前らこやまがTwitterやめても叩き続けるんでしょ?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:05:02 wnXSuDAI0
>>729
カレスコ3枚なら無課金でも揃ってる奴は揃ってるぞ。


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:05:42 4pJ5u1fo0
>>723
シグルド実装時じゃね
シグルドピックアップ、シグルド&ブリュンヒルデピックアップを1日ごとにやる気がする


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:06:25 zUX9udqw0
>>737
彼の実装はいつだろう(遠い目)


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:08:22 ePhUFnjc0
>>730
あーそういやCM鯖ってダレイオスくんで全員宝具強化きたのか


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:09:26 uFYHjDD.0
>>739
そもそもダレイオスはストーリーに出てましたっけ? ゼロイベが初だったような


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:10:14 kdyCrV.I0
>>740
皆がよく話題にする二章にいるんだぞ…


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:10:20 aKSRkJAE0
>>740
(2章…)


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:10:40 wbusjuh20
>>740
2章をなかったことにしてはいけない


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:10:43 QuK4WEjU0
2章記憶に残らなすぎ問題


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:10:51 pO46YFeg0
初期星5なのに未だに宝具強化されない聖女がいるらしい


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:11:27 uFYHjDD.0
>>741
叔父上が泳いでたことと愛しのタマモキャットがなぜか上姉様と遊んでたことと呂布とケーカとスパルタクスとロムルスとアルテラがいたくらいしか覚えてねえよ
最近エルメロイ二世が敵としておったことも微妙に忘れとったわ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:11:34 sgY0uub20
マジで覚えてないんだけど……


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:11:42 Tpel7FY20
2章は顔見せ程度に使い捨てにされるキャラが多くて
一体誰が出たのか正確に覚えていない


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:12:09 rh0BGgFM0
>>744
てか鯖の使い捨てが激しいんだよなぁ。俺もだいぶ記憶を飛ばしてる


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:12:17 eUit2ds60
CM枠のくせに敵配置でしかも大して魅せることなく退場すんのやめーや


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:12:31 uFYHjDD.0
>>748
つまり、使い捨てにされてもすべてのサーヴァントが記憶に残る活躍をしてた四章は素晴らしかったんだな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:12:42 QhZQinFc0
>>698
やめねーよダボ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:13:27 aKSRkJAE0
>>746
レオニダスもでてるんだぞ☆


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:13:30 CkGE01b20
てかそもそもイスカンダル最大の宿敵というすごくおいしい立ち位置なのに☆3てアンタ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:13:35 eUit2ds60
2章4章はほんとなぁ……
モブならともかくネームドを使い捨て乱発ってキャラゲー舐めてるとしか思えないっつーか
舐めてるつもりがないならそれはそれで何でこの業界で仕事してんのかというか


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:14:25 VKkuJ3yo0
4章も一周回って見返そうかと思ってきた


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:14:34 uFYHjDD.0
>>753
レオニダスはレフが直接召喚してたから記憶に残ってるわ
いつ闘ったか覚えてないけど


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:16:08 aKSRkJAE0
サンタイベでジャックとナーサリー出てきたのも尻拭いに感じちまう


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:16:19 uFYHjDD.0
>>756
よく偶数章と羅生門でロマンがはブレられていることに対してガチギレしてたやつをこのスレで見かけたが
6章であんなあからさまに怪しいやつフラグを見ると、実は魔霧や酒の霧が出てた間、ロマンに見られるとまずい何かが合ったんじゃないかと邪推してる


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:16:18 O9Uqyspk0
牛若丸ってストーリーで出たっけ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:16:36 Tpel7FY20
2章はFGOで重要人物そうなレフまで使い捨てにしちゃったしな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:16:54 QuK4WEjU0
あれ?レフが決め打ちで召喚したのってアルテラじゃなかったっけ?……あれ?


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:17:10 uFYHjDD.0
>>758
一番の尻拭いはらっきょイベのメフィストだろ
なんで空の境界なのに主人公顔負けの活躍してんだよあいつ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:17:12 eUit2ds60
>>758
つーかむしろあれが逆効果だった気がする
事前のサンタで印象つけといてその直後の本編でアレとか、
ぞんざいな扱いって印象を深めただけだわ

いや、クリスマス単体で見れば悪くはないんだがな……


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:17:53 QhZQinFc0
桜井の罪は重い
fateと関わらないで欲しいと思ってるのが大半なのにまだ保護してるきのこ..


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:17:55 uFYHjDD.0
>>761
あっさりすぎたからてっきり再登場フラグだと思ってたんだがなあ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:18:08 eUit2ds60
>>762
別に召喚したのアルテラさんだけやないし


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:18:32 kdyCrV.I0
>>762
レオニダスもアルテラも両方召喚してるぞ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:19:14 3DDXbaDk0
>>763
4章のメフィストの真名が分かる場面本当に意味がわからないんだよなぁ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:19:37 .smGYkl.0
2章4章プレイ中「言われてるよりひどくないやん、きのこじゃないから叩きたいだけやろこいつら」
2章4章プレイ後「あれ・・・内容ほとんど覚えてねぇ・・・あ、あれ・・・?」


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:20:03 QuK4WEjU0
すまない……レオニダスが拠点防衛さいつよみたいな扱いだったのは覚えてるんだが、
どうやって出てきたのかさっぱりだったんだ。本当にすまない


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:20:31 uFYHjDD.0
似たような内容なのになんで四章は出てきたキャラまで鮮明に想い出すんだろうな
フランなんかなんもしてないのに印象深いわ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:21:46 xTuqh7NM0
4章のジャックとかナーサリー本当かわいそう
よく状況もわからず主人公と戦って倒されるだけとかマジで何の意味があって出したんだ・・・


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:22:23 ZKUtoxm20
剣スロって宝具威力自体はカリスマこみの特攻無しラーマと大差ないっていうかほぼ同じぐらいなんだよね
なんだかんだ言ってあの回転率でそれらを優に上回る沖田さんの宝具は強いよ
ちなみに特攻有りだとラーマが沖田さんを上回る
ブラフマーストラの超強化はよ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:22:31 aKSRkJAE0
不味いのと無味無臭どっちが印象に残るっつったらねぇ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:22:44 9P1HZyjk0
モーさんジャックフランナーサリーアンデルセンシェイクスピア等別作品で個性的な連中だったからね
2章はほぼ新規だったし


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:22:47 hjg0IKEo0
レオニダスのセリフって何回あったっけレベル


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:22:54 kdyCrV.I0
4章実装前後は2章プレイ当時に比べて辛い事が少なかったから説


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:23:06 CkGE01b20
>>764
え?これで終わり?って肩透かし感すごかったな・・・どっちも
ジャックは舞台と時代がホームグラウンド、
ナーサリーは話の流れ的に仲間に加わってもおかしくなかったのに
どちらもあっさり1回使い切りでポイなんだもん・・・
それにレア度で言うのも何だけどさ、どっちも☆5と4という、かなりのレアキャラだと言うのにな


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:24:03 QuK4WEjU0
作家鯖とナーサリーの会話はちょっと見てみたかった


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:25:44 3DDXbaDk0
ジャックの情報抹消が発揮されてかなりこんがらがると思ってたんだ…

イギリスを守る叛逆の騎士vsアーサー王というクソ熱い展開


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:26:24 .QR3qD6I0
ブーディカもらっきょイベでフォローされてたな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:26:41 uFYHjDD.0
>>781
つうかなんであのロンドンで獅子王オルタがでてきたのか未だに説明ないんですけど


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:26:56 4p7Q5VaY0
CMで割りとメイン級かのようにボロマントを脱ぎ捨てていたジャックちゃん…


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:26:59 eUit2ds60
なお、逆に登場しなかったことを後からディスられたアストルフォ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:28:09 3GBjaM7o0
>>723
個人的に師匠より欲しい>ブリュ
スキルが槍玉とシナジーあるし、何より可愛いし最終絵美しいし
FGOでの狂化キャラは残念だが…


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:28:11 wnXSuDAI0
>>780
半怨霊なジャックはともかく、ナーサリーは味方になってフランと一緒に癒し枠になることも
できたろうなぁ…


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:28:17 sgY0uub20
FGO始まる前までは、各章に伏線張りまくり回収しまくりの超大作になると思ってたんだけどな
章にまたがる伏線なんてほとんど無いし、なんかおつかいイベントやってる気分になる


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:28:22 aKSRkJAE0
イギリスと来たらホームズでそこにジャックザリッパーが関わってくるとか妄想してました


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:29:16 hjg0IKEo0
もしジャックちゃんが味方で
ソロモンと対峙してたら・・・


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:29:25 e8PH//Zc0
桜井スレかな?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:29:49 sgY0uub20
ロンディニウムの騎士でモードレッドはちょっと……
悪い意味で予想裏切られた


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:30:47 eUit2ds60
>>790
まあ桜井ならバンスゥやろな
つーかアンデルセンですら桜井がやることになってたらバンスゥで終わってるやろ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:30:47 OAKTfiWE0
ブリュンヒルデさんは普通にアンニュイな人妻戦乙女で良かったと思うんだ…
シグルド絶対殺す錯乱ビッチかキチレズテケテケってキャラ付けしかないとか不憫すぎる


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:31:15 7ZXl.WWU0
モーさんは別に4章に登場しなくても良かったんじゃあ
ホームズ主役にして欲しかったわ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:31:22 QuK4WEjU0
>>790
良かったな、おとうさん知らない存在だぞ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:31:34 uFYHjDD.0
よく五章からテコ入れ入ったんだからそれ以前の内容だけで叩くなとスレで書かれてるが
その五章の後から書かれた羅生門イベントはちゃんと進化したか? って聞きたい
イベント内容の糞さは言い訳にならんからな、6章の戦闘システムはクソの固まりすぎて石砕きまくったくらいだからな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:31:39 wnXSuDAI0
>>783
イギリスなのとモーさんが触媒になったんだろ
金時の雷触媒も十分納得できると思うぞ(なお玉藻)


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:31:51 CgAjzb9Y0
天草アストルフォ辺りはapoイベで出るのかね


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:33:00 sgY0uub20
石砕きまくったのは実力不足なのでは?


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:33:30 uFYHjDD.0
>>798
セイバーオルタなら納得できるが乳上じゃなあ……


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:33:31 3GBjaM7o0
>>756
4章は読み返す気起きないけど

地味と思われがちな序章は今読むと、
カルデア・所長・ソロモン関係とか伏線がなかなか興味深いから
もう殆ど覚えてねーよって人は、一回読み返すのをオススメしたい
細かい台詞が、6章までの知識で読むとなかなか興味深いよ
そんなに長くないしね


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:34:24 eUit2ds60
つーか6章のモドレが記憶引き継いでればまだ4章でモドレが出てたのにも少しくらいは意味があったかもしれんのに
結局別々だったからなぁ……エリザやテスラは引き継いでんのに。
おまけに人格違いすぎて余計に……


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:34:28 CkGE01b20
>>795
モーさんいなかったらソロモンも小便王なんていう不名誉なあだ名付けられることはなかったろうから
その点で言えばモーさんは必要だったかもしれない・・・


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:34:54 JDfi/gHs0
4章はぐだが恐怖を抑えながらマシュをかばうたためにモーさんの前にたったことと金時の登場がかっこよかったのはいいシーンだと思っている

だがそれよりもキャラのポイ捨てひどすぎるのが問題だが。


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:35:12 hjg0IKEo0
むしろ桜井章の設定を全部引き継いで描けってのもひどいかも


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:35:30 .QR3qD6I0
EXTELLA発売記念イベントとHF上映記念イベントとEXTRAアニメ放映記念イベントはどんなシナリオと配布鯖を用意してくれるか楽しみだ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:35:48 hqE458AY0
>>794
ブリュンヒルデといい頼光といい
最近の年上属性は闇が深すぎる

もっとライダーさんを見習ってほしい


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:35:57 uFYHjDD.0
>>803
だって獅子王がキャメロットで行動起こしてたのはおそらく四章前だろうからなあ
テスラはかなり最近召喚されたんだろ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:36:25 O9Uqyspk0
>>807
HFの記念イベントで配布って…バーサーカーオルタとか…?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:36:46 Cl6wK7Ls0
>>805
ごめん、覚えてない


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:37:15 uFYHjDD.0
>>808
ライコーは本気でママプレイをやるなら最高の人だと思う
問題はやはり宝具のホワイトアウト


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:37:28 cQViZVU60
ああそっか
召喚された順番は6章>4章なのか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:38:13 QuK4WEjU0
4章は……ビリビリ階段はかっこよかった気がする


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:38:29 P9e4mArE0
4章は2章よりは良くなってたよ
それは間違いない


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:38:37 c.3KrM220
もっとブーディカ姉さんを推されるべき


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:38:49 dQXAcbwM0
○○出てたっけ?
2章or4章だよ
ごめん覚えてない
2章4章の不満云々

テンプレかな?


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:39:14 JDfi/gHs0
>>811
あくまで個人の感想だからお前が覚えてようがどうでもいいんだが


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:40:01 uFYHjDD.0
>>816
じゃあ配布でアヴェンジャーブーさん頂戴
性格は復讐心を抑えられないけど人理を救わなければいけない使命感のせいで苦悩する系女子で
ジャンヌオルタは残念なキャラになりすぎた


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:40:12 c7jwMb7E0
本編レオニダスがあまりにも印象薄すぎるからなんかイベントでマシュがやたらファンやってるのはすげえ違和感覚えるな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:40:21 CkGE01b20
>>803
せめて死に際にぐだ達のことを思い出すくらいはすると思ってたんだけどなぁ・・・

それはさてとき4章も6章あれはどっちもそれほど違いのないモーさんだと思う
その時の状況で敵になったか味方になったかの違いというだけで
4章も状況やぐだの対応次第でたぶん6章みたいに敵に回ってたかもしれないし


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:41:11 OAKTfiWE0
>>808
闇が深いと言うか素材は物凄く良いのに料理の仕方ミスってて良さがほぼ出ないと言うか
どっちも見た目と基本的な性格物凄い好みなのに割と本気で引くと言うか


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:41:41 Tmffq5Ew0
この手の話するとすぐ叩きたいだけだろと怒られると思って胸に秘めてたんだが、今日は二章と四章の話ししていいのか!


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:42:00 uFYHjDD.0
>>822
引くくらいはっちゃけないとヤンデレの意味ねえし


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:42:10 CkGE01b20
>>823
あぁ・・・どんどん語れ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:42:40 QuK4WEjU0
前の章のこと覚えてないのって、生ネロだったネロといろいろ特殊なオルタニキくらいじゃないか


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:42:45 uFYHjDD.0
>>823
基本ゲームでやることないと話がループするスレだぞ?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:42:53 c7jwMb7E0
>>821
俺を恨んでいるのか?


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:43:08 D9jTPmGU0
きのこが書くと他の作品が出るの遅れるんですが…………


ジレンマすぎる


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:43:49 uFYHjDD.0
>>828
この前英霊の座でおにぎりつまみ食いしたことを言ってたんだろうな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:44:29 eUit2ds60
叩きたいだけ:『叩きたい』という結論ありき。実際の不満はなくとも屁理屈やこじつけでとにかく叩く。
2章4章の場合:ガチで不満が発生する為、その果てに叩くようになる。


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:44:45 3DDXbaDk0
ニコ生の7章きのこ書く宣言には心底ホッとした


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:45:48 uFYHjDD.0
>>832
やっとエルキドゥが見れるね


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:46:24 eUit2ds60
>>829
逆に考えるんだ
「どうせそのままでも出ない」と考えるんだ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:46:39 uFYHjDD.0
使い捨てぽいするから叩かれるんじゃない
キャラの優遇冷遇が激しすぎるから叩かれるんだ
全員仲良く使い捨てすればここまで叩かれん


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:46:49 3GBjaM7o0
6章は凄く面白かったけど、モーさんはあんまし良いとこ無かったなぁとも思ったり
別に咎めるつもりは無いんだけどもさ
良くも悪くも通常運行で
アーラシュ死んだの知ったときのリアクションは良かったが

トリスタンは竹箒込みならなかなか味わい深いけども
本編でも、その辺を示唆する台詞をガウェインあたりに言わせて欲しかった
ベディさんがフォロー的なことは言っていたが、
6章だけだとヒール過ぎて


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:46:58 O9Uqyspk0
>>829
どうせ出ないんだし問題無いな!

ウウウ…


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:47:09 TgfCSyB.O
>>830
イベントと本章で時間が違うならもしかしたら橋を傷つけたことを寝に持たれていると思ったのかもしれない


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:47:56 c7jwMb7E0
>>835
二章は全員仲良く使い捨てだったろ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:47:57 .QR3qD6I0
二章四章は空っぽすぎて叩くのも面倒臭くなるレベルなんだが
お前らはよく飽きないな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:48:28 aKSRkJAE0
>>835
テスラ自体はそこまで嫌いじゃないけどやっぱ特別扱いだったなぁって

ナーサリージャックは本当になぁ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:48:46 c7jwMb7E0
>>840
FGOは空っぽすぎるのにお前はよく飽きないな、こういうことだ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:48:49 uFYHjDD.0
>>836
俺は逆だ、日記だけでトリスタンの真相を話したからこそ6章の残虐行為が言い訳がましくならなくなって敵役として全うできて好きになった
それに本来の性格に関してもシャイタンの化物になった自分を見た時の台詞でなんとなく察せられるし


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:48:49 Tmffq5Ew0
二章四章はあれだけど、二章四章にでてきたキャラ達は大好きなんだよ!


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:49:02 Mf9Sly7M0
金時は4章でも他と比べて大分優遇されてた


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:49:07 .smGYkl.0
月姫リメイクは来年には絶対出る
出ないとおかしい


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:49:22 udsnUcOQ0
ウゥ?


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:49:47 eUit2ds60
>>840
空っぽ過ぎるからこそ
「こうしてりゃよかっただろ」的な意見が生まれ易いんだよ
つーかFGOの全シナリオを桜井が担当するんなら早々に見切りのつけようもあったけど
そうじゃないから未練なんだろ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:50:19 s/nooMWQ0
今度は何回「今回は特別な事情で〜」って出てくるんだろうね
設定考察は大好きだし、面白い設定どんどんでてくるんだけどね
例外例外例外設定のオンパレードすぎて、もう何を基準に考えればいいのかわかんなくなっちゃうよ

結局いちいち真に受けないのが一番いいのかのう


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:50:24 OLu5C2PA0
金時は完全なる主人公属性だから優遇されるのも仕方ない


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:50:49 QuK4WEjU0
そのうーうー言うのをやめなさいって言ってるでしょ!


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:51:48 sgY0uub20
うー!うー!うー!


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:52:09 W03A/5UQ0
>>836
トリスタンは本編だけでも本来は情け深いこと性格なことが十分に読み取れるでしょ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:52:39 ITxuACew0
アー


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:53:08 3GBjaM7o0
>>846
5年経っても出てる気がしない

>>835
優遇キャラも魅力的に描けてるか?って言うと疑問湧くんだがな
雄弁に台詞ベラベラ喋らせてage描写してるけど、
ストーリー全体を俯瞰して見ると浮いてるっつーか
優遇することすら上手く出来てないよね、って言う


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:53:19 D9jTPmGU0
ヤバイここにきて心臓不足になってきた………どうしよ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:53:51 .QR3qD6I0
四章配信直後のスレは面白かったな
途中までずっと桜井擁護してたIDがしばらく時間経ったら「いや、まだ面白くなる希望はあるし」とか言い出して最後には「四章つまんね」って言い出したのには笑った


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:54:11 uFYHjDD.0
>>855
大丈夫、担当声優にすら突かれてるから来年には何かあるだろ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:55:04 Y.310WCU0
>>851
みせてやるよ…黄金の夢ってヤツをぉおおおお!
結構好き


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:55:45 QuK4WEjU0
>>856
(イベ後半の交換を)待て、しかして希望せよ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:55:47 Po1av6/60
キャスターでノックス呼んでホームズと戦わせようぜ!
まぁあの十戒は本人も普通に破ってるし守ってる方が少ないだろうけど


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:56:08 sgY0uub20
桜井とスカサハと金時とこやま叩きでループしてるよなこのスレ
たまには楽しいこと話せば良いのに


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:56:20 xTuqh7NM0
>>855
優遇といっても
長く出演させてどうでもいようなことをグダグダ喋るだけだからな
あれを優遇といっていいのかどうか・・・


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:57:59 sgY0uub20
漫画版うみねこ読んでるんだけど、めっちゃ面白いんだよな
ラストがクソと聞いてるからいっそ途中で読むのやめて面白いイメージのままとどめておこうかと思ってる
ミロのヴィーナス理論で


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:58:46 3DDXbaDk0
>>864
漫画版はちゃんと解決してるんじゃなかったっけ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:59:47 QuK4WEjU0
>>864
むしろ漫画はEp8の最終巻で原作で読めなかった真相補完されてるから、途中はともかく最後は読んだ方がいいぞ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:02:19 Po1av6/60
>>864
漫画版はキチンと謎が解かれてるぞ
とはいえ、うみねこが叩かれたのは真相云々よりあの牛パートのせいな気がするけど


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:02:23 rSHaP.3c0
原作をやってディスプレイを叩き割ってから漫画版ですっきりしよう


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:03:09 .QR3qD6I0
>>864
漫画版は知らんが原作の終わり方は別にクソでもないぞ
メタミステリのよくあるオチをやったら読者に喧嘩売ってる云々言いがかりをつけられただけ
あれで喧嘩売ってるなら舞城とかどうなるんだか


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:03:16 yXHb8Ez20
キャラのイメージをドーンと打ち出しておっ、と思わせるのはうまいと思うよ
全くの新キャラを紹介させるのに向いてると思うわ
応!とか嫌われてるネタも多いから当たり外れは有るけど
てかそうやって興味持たせた後のの処理がバンスゥだから余計不味いとも言えるか


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:04:00 QuK4WEjU0
漫画版はFGOでたとえるとマシュの英霊の正体とかソロモンの動機みたいなことがちゃんと書いてある
これらは原作でははっきりとは分からないので漫画版は読んだ方がいい


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:05:46 O9Uqyspk0
>>871
むしろ本編でそれが書かれてないって相当…


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:06:07 3DDXbaDk0
うみねこは竜騎士が余計な煽りするから悪い


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:06:44 3GBjaM7o0
>>869
うみねこ知らんから伝聞でしか騒動知らんけどさ
小説一冊でメタ落ちやられるなら、
読む時間的に笑って受け入れられるだろうけど
長期間アレコレ考察した挙げ句に面食らうメタ落ちが来たら、
そりゃまあキレたくもなるだろう
FGOが終章でメタ落ちにされたらスマホ叩き割りが続出するだろ?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:08:01 E3t0Yh5g0
ただでさえ不遇なケルト勢が謎設定で蹂躙されるのは悲しい(ポロロン)
兄貴の剣才、術兄貴のドルイド、フェルグスのドリル、フィンのマクアルイン・・・
スカサハは色々と語るまでもないが


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:13:15 aKSRkJAE0
死の恐怖は強敵でしたね…


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:13:33 Y.310WCU0
うみねこはなあ…
アニメで楼座が色々食わされてる所は正直興奮した


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:14:42 QPDs1P9.0
>>869
何年も魔女か人かとかやってて
赤字とか青字とか使ってミステリっぽくしときながら
人の隠したがってる秘密暴くとかお前ら最低だな(意訳)っていきなりプレイヤーに言って結論にしたらそりゃあね

ひぐらしも羽入クッションがなけりゃ、お前らがどうせ無理なんだろって思ってたから惨劇起きてました(意訳)とか大炎上だったと思うわ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:15:01 .QR3qD6I0
>>874
確かに
俺は一気にやったからあまり不快には感じなかったが何年も考察してたファンはキレてもしゃーないな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:16:07 1kCuHkkQ0
フェルグスのドリルはいまだに許せん
偽・螺旋剣Ⅱの空間を捻斬るという要素はどこにいったのか


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:16:58 uFYHjDD.0
>>880
ドリルで空間を捻るんや!


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:17:05 QuK4WEjU0
これは魔女の魔法による殺人だ!否定したかったら推理で説明してみろよ!って始まってからの>>878だからなあ
悲しい(ホロロン


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:17:30 c7jwMb7E0
>>880
それはエクストラマテの時点で


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:23:51 QPDs1P9.0
多層メタ構造自体は面白かったんだけどな
竜騎士は最後の最後で今までの方向性ぶん投げて別方向の終わり方する癖がある


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:24:03 uW/rn1kg0
fateに限らずデマが許されてる感のあるケルト神話業界
昔ネサフで見たマッハの呪いやコンラの死までメイヴのせいにしてハッスルしてたおばちゃんが忘れられない


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:24:30 3GBjaM7o0
フィンとディルの主従関係が良い感じになってる点は評価する
が、女難が「自己責任なのに本人に自覚が無い」とか言う謎の改悪されてるのは許さん
最愛の嫁が基地外に誘拐されたのとか、
基地外にストーカーされたのとか、どないせぇと


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:26:17 sgY0uub20
設定が違うとか言っても
ユーザーの9割は元ネタなんて知らないと思うんだけどな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:31:26 .QR3qD6I0
フィンはzeroのヒゲ面腹黒オッサンのイメージが強くて未だに違和感ある
あとオスカーくんを早く実装してくれ、フィンとディルと合わせていいトリオになるはずだ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:32:39 W03A/5UQ0
>>886
先に出たディルムッドへの配慮なんだろうけど確かに酷いよなあ
「ディルは悪くないんだからフィンは非のある人物ということにしよう」なんてことしなくても
どちらも悲劇と運命のいたずらに苛まれた英雄ってことでいいと思うんだが


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:43:25 .QR3qD6I0
オスカー「零すなよ!今度こそ絶対に零すなよ!零したら爺ちゃんのことマジで殺すからな!」
フィン「…………あっ、零しちゃった(テヘペロ」
オスカー「ああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!! !!!」
ディル「」チーン

この場面ケルト神話で一番すき


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:44:10 Cl6wK7Ls0
オスカーその場にいたっけ?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:45:12 O9Uqyspk0
>>890
なんだそりゃwww


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:46:58 O9Uqyspk0
ああ、ディルが死にそうな時に水こぼしちゃうヤツか
オスカーはいなかった気がするぞ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:48:59 7h5uoyCs0
>>888
むしろufoの黒髪の方が違和感ある
原典でしっかり、金髪から生涯銀髪になった(呪い)ってエピソードがあるのに
調べなかったのかよufoと

>>889
お互いタイミングが悪かったって感じだよな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:50:32 .QR3qD6I0
>>891
>>893
>>891
いたよ、ディルを救命するようにオスカーが懇願して、果てにはディルを見殺しにしたらお前を殺してやるとまで言った
3回目で水を汲んでこれたのはオスカーの言葉があったから
なお


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:56:23 7h5uoyCs0
最初の嫁を誘拐されて今生の別れになったトラウマがあって
寂しい老境でそれを呼び起こす相手が瀕死になってたら、
血迷ってしまうのも人情的に致し方ないかと思う
一度は公認しただけ人格者だろう


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:57:45 uW/rn1kg0
>>894
さすがにキャラデザは多めに見たれよ、青やら紫の髪が許されてる世界だそ
シナリオや設定で髪色に言及されてないんだし

………されてないよね?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:58:51 KSopLZAA0
今ふと思ったんだけど漂流物だけで開拓完走できたかな?
完走は無理でもそこそこいけそう


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 03:59:14 IJ9zwrLA0
>>894
調べなかったらしい。UFO自身がミスだと認めてる


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 04:09:40 X06coCkE0
オスカーってさっきやってたゴーストバスターズ2かと思ったわ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 04:13:19 EcCCzlMQ0
ミランダ・グリーン『ケルト神話・伝説事典』における記述について―――フィン・マックールはヌアザを倒したのか、の現状まとめ――― | フィン・マックールはヌアザを倒したのか、の現状まとめ―――ミランダ・グリーン『ケルト神話・伝説事典』における記述について
http://bibourokureport.wixsite.com/disuploadedmythology/single-post/2016/04/03/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%8E%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%88%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%83%BB%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E4%BA%8B%E5%85%B8%E3%80%8F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A8%98%E8%BF%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

一時期話題になったフィンとヌァザのあれについて調べてるサイトがあったぞ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 04:33:05 Trl3Kvcc0
フィン自身も許したつもりだったけど心の何処かで許せてなくて
それが噴出しちゃったって感じね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 04:36:50 .QR3qD6I0
>>901
しゅごい
ここまで調べる奴がfateファンにもおるんやなぁ

http://www.jiten.info/dic/daamatto.html
このサイトもいろいろ情報あってオススメ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 04:39:38 xTuqh7NM0
>>903
いやこの人はfate関係なく調べてるんじゃないか?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 04:42:29 SJM5yjmI0
サモさん三人目
それぞれやりひーとアンメアに変形しないかなあ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 04:45:00 oFn3KNjE0
>>878
あれ実はプレイヤーに言ってるわけじゃないらしいぞ
まぁ前情報なしであれ読まされたらキレるのしゃーないとは思うが


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:00:03 e8PH//Zc0
クーフーリンも金髪じゃなかったか?


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:02:25 jzs9wM120
>>900
次スレ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:08:43 .QR3qD6I0
ゲイジャルグ……あらゆる魔術を打ち破る槍、無敵の魔犬や空飛ぶ魔女をこの槍で倒す
ゲイボウ……傷ついた者の治癒を不可能とする槍
モラルタ……一太刀で全てを倒す名剣。元はマナナーン神の剣
ベガルタ……猪を切りつけた際に折れる


なんか一つだけおかしいよなあ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:19:00 O9Uqyspk0
>>909
マジかよベガルタ仙台最低だな


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:21:50 WdJoX0XU0
玉藻がロブスター嫌うのって
何か元ネタあるのか?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:24:02 Cl6wK7Ls0
>>910
アイリス(オーヤマ)がスポンサーで
散々人事介入して現場を引っ掻き回したからね

アインツベルン最低だな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:28:25 uW/rn1kg0
>>900いないなら立てようか


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:32:20 O9Uqyspk0
時間が微妙過ぎるんだよなあ…
今立てても落ちそうだから950でもいいんじゃあねえかなと


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:33:50 9CeU5.n60
20レスで維持じゃないの
ここは違った?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:35:15 O9Uqyspk0
ってここしたらばだったな…
問題ないか


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:35:51 uW/rn1kg0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1192の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1471638697/

レス来る前に立ててしまった…
早漏ですまない


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:41:34 O9Uqyspk0
>>917
俺が2ちゃんと勘違いしてただけだから問題無い


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:43:11 .QR3qD6I0
>>910
何故ベガルタなんて弱そうなチーム名をつけたのかと思ったら、アルタイルとベガを足した造語なのね

>>917



920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:45:26 cQViZVU60
>>917
この時間は書き込んで寝落ちすること結構あるわ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:48:37 c.3KrM220
>>907
なんか髪染めてんじゃなかったっけ
青ではなかったような気もするが


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 05:59:46 vVJ4LShA0
ディルって逃げてる時フィンの育て親の魔女殺してなかったか?


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 06:04:57 uW/rn1kg0
>>921
染めてるかは知らんけど黒(茶)・赤・金の三色カラーのはず
原典だとDQ…パンキッシュだな兄貴


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 06:05:24 cQViZVU60
男の話より女の子の話したい...したくない?


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 06:08:23 vVJ4LShA0
すまないがホモ以外は帰ってくれないか





ってタケシが言ってた


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 06:10:01 .QR3qD6I0
>>922
ゲイジャルグの投擲で殺した空飛ぶ魔女がそれ
ちなみに神話の記述では、殺さなければ自分が殺される、とディルが死を覚悟したほど強かったらしい


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 06:17:24 WdJoX0XU0
真夏の過ち
自身に無敵貫通とは意味深な

あんまり評判聞かないけど配布師匠はそこそこ性能?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 06:20:21 7h5uoyCs0
女の子の話だとぅ?!


旦那にとっては可愛い嫁なんだろうが、
グラニアとクリームヒルトは、二大関わりたくない嫁


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 06:24:32 .1nYvllM0
GOAではあっくんは王の正体を知っていたって言ってるのに
ここでは知らないことになってるの?どっちもきのこ産だよな?実はライター違うの?痴呆になったの?


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 06:27:49 WdJoX0XU0
アーラシュから絆で林檎貰うと申し訳なくなってくるな…

切嗣が召喚してたら、やっぱ逆恨みで嫌味言われまくってたんだろうか?


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 06:28:20 ir7divHs0
>>929
FGO世界とGOA世界は違うんだよ多分

士郎のもとに外見35歳のアルトリアが来る世界があってもいい
慎二のもとに吉田沙保里が来てもいい
あのスーツ黒と紫にすればいけるじゃろ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 06:35:17 7h5uoyCs0
FGOでも、ランスとアッ君の会話で、
性別に気づいてることを示唆してただろうに
「人間(特に女)嫌いだったのに唯一敬っていた人が、
NTR野郎のせいで女だと分かってハートブレイクだよクソが(意訳)」
みたいなこと言うてたやん


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 06:38:49 c.3KrM220
そりゃいきなり巨乳で明らかに年齢と大きさ違う女がアーサー王名乗っても円卓みんな納得してたんだから
FGOに出た円卓は見た目10代前半のまま死んだアーサー王とは違う世界の円卓なんじゃね!?


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 06:53:11 .1nYvllM0
>>932
んな事言ってたか?あっくんホモを暴露しただけじゃね?
あとGOAでは王の正体を知った上で王妃を脅し続けてたって言ってるから仮に俺が見逃して君の言った事が書いてあったとしても
ランス云々は関係ないし矛盾してね?


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 06:54:02 fMJaFubw0
アーサー王の証明(ロンゴミ)持ってたんだから当たり前だろう


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 07:03:01 Xq17nUhU0
>>819
人理も救う、カルデアも救う、ローマは死ね


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 07:37:40 zCEwptjE0
6章の印象だと男だと思ってたらランスの不倫で女だと気づいたように思える


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 07:44:31 0zxis2p.0
「王が男で良かった」

ランスの不倫と王が女であることに気付く

王妃脅す

ランスの不倫暴露&殺される

って流れでないの?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 07:46:20 3Q8beHCg0
>>937
あれってランスロットが「王が女だったから!」とかは言わないよな
ランスロットとギネヴィアの裏取ってるうちに分かったんだろうか


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 07:47:22 hrb9GTvg0
ループしてるけどアッ君が気付いていた派はランスとの会話での空白って言葉が
所謂女と知って頭吹っ飛んだって取る根拠
その上で尚も最後まで獅子王に忠誠誓うからアッ君はガチ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 07:47:51 hFbJZQ.s0
鉄集めだけ全然捗らねえ…
これ効率よく集めるパーティとか作れるのか?


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 07:50:00 WdJoX0XU0
カレスコ師匠入れて石割周回でいいんじゃ無いか


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 07:51:03 fMJaFubw0
フレコ晒したらブリュ貸したげるよ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 07:52:55 hH8LV6720
>>917乙です
>>919
♪あれがデネブ・アルタイル・ベガ 君は指差す夏の大三角 覚えて空を見る


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 07:58:53 hiEpBMKo0
そういやさ、すげーいまさらだけど六章でダヴィンチちゃんが一時離脱してる間カルデアでもちゃんとダヴィンチちゃんがホログラムになってるのって結構芸が細かいよな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:00:52 E2.weDoc0
>>941
うちも手持ちで鉄鯖少ないから難儀してるな
とりあえずフレのヒロインX借りて控えにスパルタクス置いて
山で石と木集めるついでにって感じ
洞窟でもいいんだけど真水は溢れてるから


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:03:04 hH8LV6720
>>945
もうずっとあのままかと思ったから復帰するまで辛かったけど
言われてみるとたしかにそうだね


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:06:15 OzkKmtj60
>>941
1wave、2waveはバーサーカーメインだし適当な全体宝具持ちでふっ飛ばして3waveだけ師匠に任せてるわ
後の2枠は適当な鯖で埋めて可能なら礼装付けておしまい

まあ凸カレイドとかテスラとか手持ちにないと辛いのは分かるけどな…


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:07:02 VyVwFWRo0
ピースモニュも集めてシナリオも制覇したいんだけど、全然終わらなくてげっそりしてくるな……
マリーちゃんのために各素材礼装がないのがこんなに辛いとは
林檎かじるか……


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:09:50 mmSizs2Y0
>>941
洞窟で鉄礼装乳上最後まで生き延びさせてスキル全ぶっぱ宝具ブレイブチェイン
道中でNPと星ためとけばキメラさっくり殺してくれるからマジおすすめ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:13:37 5HZQ7CF60
鉄は山回ってるな俺は洞窟はうちの手持ち鯖だと事故る
逆に山だとヒロインXが一人でなんとかしてくれる


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:29:17 gGOI.ZQ20
>>945
DW「もっと褒めてください」


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:33:54 tNjHxMyY0
洞窟ってゲイザーじゃないの
Wカレスコ師匠でサクっとぶち転がすのが一番手っ取り早いわ

そしてヤドカリキラーと化すエミヤさん


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:34:32 hiEpBMKo0
>>952
おう、その細かい気配りをもうちょっと活かしてみようぜ。例えば、素材ドロの確率を見直すとかさぁ………!!ブーディカさんの宝具も見直すとかさぁ………!!!!


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:35:56 FJd5GdW60
効率考えたら洞窟は乳上で安定ですわ最果てチェインでワンパン圏内だし


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:36:24 ZPoQXJbI0
思ってたより早く目当て分の素材交換&開拓が終わってしまった
林檎かじらなければよかった…完全に計算ミスだわ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:36:25 9CeU5.n60
今はもう特攻気にしなくてもいいし好きに周ればいいんじゃね
QP欲しいから一応編成変えずに周ってるけど俺は


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:39:36 TDjbM5GA0
目ん玉は最果て乳上で転がすのが楽
特効あるし


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:42:40 uC7yRqKM0
目玉は槍清姫の運用テストがてら色々礼装チェンジしつつブッ刺して遊んでるな
なお凸黒聖杯装備lv70フォウマ宝具2で宝具BBexだと一度で確殺できる


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:43:24 p0ovINRE0
とりあえず叩き台

■第二部について
「夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアヒートオデッセイ 〜進化のシヴィライゼーション〜」��
参加条件:第一部のクリア

・第二部も一部と同様に開拓イベントとなります。基本的な仕様は第一部と同様なので上記テンプレも併せてご覧下さい
・収集素材は第一部と区別されており特効サーヴァントも異なります。
●サーヴァントの特効一覧
http://
・第二部をクリアすることで期間限定加入のスカサハ〔アサシン〕が正式加入します。
スカサハの宝具レベルアップはイベントで手に入る「複製ゲイ・ボルク」をn枚目のスカサハと交換することで行えます。

■第二部の交換アイテムについて
交換期間:2016年8月22日(月) 19:00〜9月7日(水) 13:59まで
今回のピース・モニュメントはライダー・キャスター・アサシン・バーサーカーです
礼装は「カルデア・ライフセーバーズ」です
●イシュカ
カルデア  1回 300個
1回 300個
10回 80個
20回 40個
20回 40個
20回 30個
QP 
●エードラム
カルデア 1回 300個
1回 300個
10回 80個
20回 40個
20回 40個
20回 30個
QP
●レアルタ
カルデア 1回 300個
1回 300個
20回 60個
20回 40個
20回 40個
20回 30個
QP
●オイル
カルデア 1回 300個
20回 50個
30回 30個
20回 30個 
QP
●セメント
1回 300個
20回 40個
30回 30個
100回 8個 
100回 4個
QP 

■第二部の礼装特効について


■第二部のアイテム周回について


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:45:55 QV1MsoL20
目玉は何も考えずに孔明とオルタニキとブリュンヒルデで潰してるわ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:46:54 hH8LV6720
>>936
二章で登場した時には「もうそのことはいいよ…」という感じだったけど
アヴェンジャーで出てきたら「赤王絶対許さん!!」なんだろうな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:47:35 WdJoX0XU0
黒聖杯って手に入れると便利さがわかるな…
最後に宝具一発で仕留める楽さ>>道中でNP溜めながらのダルさ

実装直後の産廃イメージが強すぎて軽視しすぎてたわ
昔はカレスコ無しで宝具とか考えられんかったし
下手に時間かけると落ちてたし


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:50:54 R3ZSmULc0
第二部で夏も終わる
ほんとに水着だけの季節だった


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:51:25 TDjbM5GA0
7章では何故かブーさんがお供になってバビロンの大淫婦を倒す流れになるかもしれないだろ!


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:54:22 uC7yRqKM0
フレ孔明いればスキルリチャージで、手持ちにいてW孔明出来れば即宝具撃てるんで
一発撃つだけならあんま負担じゃないのよね
atk極振り組だからレベル上げればさらに火力ますし


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:56:51 GgutGqko0
fgoが孔明ゲーすぎる件について


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:57:52 D9jTPmGU0
水着イベントはそこまで出し………(たぶん


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 08:58:33 GgutGqko0
自然回復だけでまったりできたな
林檎は温存しとけばよかったが
スタートの雰囲気にヒャッハーせざるを得ない


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:00:44 9CeU5.n60
そうなんだよな
実際りんごとか食う必要ないんだけどなんか最速で終わらせたい欲求に駆られてやり続けてしまう
誰と競ってるわけでもないのに


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:01:04 nlByKvrY0
>>969
うむ、スタートは盛り上がりに盛り上がってることが多くて
雰囲気にのまれてストーリーが見たくなって結構リンゴ食っちまう
まあ、後半はほぼ食わないならリンゴ収支的には+なんだがな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:01:26 /.xkOvpk0
つよいこうめいよわいこうめい
そんなのひとのかって
ほんとうにつよいマスターなら
すきなこうめいでかてるようにがんばるべき


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:01:38 uC7yRqKM0
配布鯖と専用素材だけは最速で確保しないとって口実でストーリー楽しんだw


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:02:16 YNNBMJuI0
自然回復組だけどこのままじゃ
ピースモニュ種火幼角無視しても開拓まで行けそうにないわ
今の内に林檎かじらなきゃ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:03:53 ARv4mmIE0
シナリオ読みきらないとおちおちスレ読んでらんねー


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:05:05 U.B/Ivrs0
今は孔明でもフレ聖抜されるからな、スキルマじゃないと


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:06:36 ARv4mmIE0
スキルマ孔明をフレにすれば自然と他クラスも強くなる


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:06:53 uC7yRqKM0
玉藻の嫁入りもスキルマじゃないと割と聖抜気味よね


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:07:16 OLu5C2PA0
スキルマしてる孔明としてない孔明とでは天と地ほども差があるしね
スキルマして初めて別ゲーとなる


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:08:15 OF2y3K9U0
だから早く一周年記念で当てたフレはスキルマしてくれよ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:09:10 DBLGovUU0
孔明なんて持ってねーよバーカバーカ!
貯め込んだ羽200枚の使い道がわからないんだが


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:09:20 ir7divHs0
孔明を召喚できただけで型月関係の執筆者に勝てるんだ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:10:05 9CeU5.n60
まあ確かにスキル6にすらなってない孔明は有能フレ枯れてるときでも選ぶ気にならないわな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:10:15 51H8VWE.0
三田さんをイジメるのはやめてさしあげろ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:10:28 WdJoX0XU0
スキル一個10にして画像貼ってドヤ顏とか今だと完全スルーなのがすごいねぇ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:11:06 uC7yRqKM0
金時ドレイクテスラあたりのNP+50組もスキルマになってないと微妙に困る
借りる時困るんで自前のは優先してスキルマにしている


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:11:25 dnnxPFUQ0
身内の三田に決して孔明を与えない公明正大な運営の極み


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:12:08 U.B/Ivrs0
鑑識眼を後回しにする人多いけどあれこそ先に上げて置くべき
戦闘開始でNP30upでスキルマなら5ターンで回復
3wave目には使えるようになるし


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:13:08 qtReoba20
ヤケクソ調整とモーション変更前の孔明を手にしたことがない三田の悪口はそこまでだ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:13:14 TDjbM5GA0
いやぁ強敵相手に交互忠言できる忠言先上げだろ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:13:14 ir7divHs0
>>984
所詮は星5ハズレ枠だった頃の孔明も
ヤケクソ強化された孔明も
モーション強化後の孔明も
持ってないんだもんな!


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:13:58 D9jTPmGU0
スキル9.8とかで止まっているやつはあっ…………て察してしまうのが辛い


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:15:04 FJd5GdW60
いや流石に鑑識眼最優先はない


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:15:57 51H8VWE.0
NP優先なら鑑識眼だろうけど大体攻撃力優先だから忠言になる


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:18:21 U.B/Ivrs0
他はとりあえず6まで上げとけばいいよ
鑑識眼は10で5ターンで使えるというのがでかい


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:18:52 TDjbM5GA0
>>994
すまんそれ指揮


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:19:37 2KmrEKHg0
1000なら三田さんは一生孔明引けない


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:19:49 uC7yRqKM0
手に入れたらそのまま全部上げるまでマラソンは終わらないのだから
難しいこと考える必要あるのだろうか、ボブは訝しんだ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:20:01 OF2y3K9U0
なんでさ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 09:20:05 FJd5GdW60
6ターンであの指揮忠言回せるのもでかいんだよなぁ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■