■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1073の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1468726975/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1072の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1469335693/
"
"
-
期間限定イベント『天魔御伽草子 鬼ヶ島』用テンプレ Ver1.3 1/2
開催期間【2016/07/11(火)〜07/25(水)13:59】
参加条件:特異点Fをクリア
■概要
今回のイベントはハロウィンイベントと同じ形式のマップ規模イベントです。
イベント限定報酬サーヴァントとして「★4坂田金時〔ライダー〕」が入手可能です。
また、本イベントはイベントシナリオの進行と平行して羅生門イベントのような討伐戦(レイド)も開催され、前回のDP報酬等も同じシステムとなります
イベントシナリオを進め、他のプレイヤー達と共に討伐戦をクリアし、金時や再臨素材を入手しましょう。
■交換アイテムについて
2016年7月11日(月)〜7月29日(金)23:59まで
今回のピース・モニュメントは槍・騎・殺・狂になります
礼装は「ゴールデン相撲〜岩場所〜」です
剛雉豆・賢猿豆・迅犬豆は本イベント限定アイテムになります
●鬼印のつづら
坂田金時 1回 600個
礼装 2回 300個
逆鱗 10回 80個
爪 20回 60個
ホムベビ 20回 40個
各モニュ 20回 40個×4
マナプリ 500回 2個
剛雉豆 20回 20個
●錦の反物
坂田金時 1回 600個
礼装 1回 300個
涙石 20回 60個
蛇玉 20回 40個
ランタン 20回 40個
各ピース 20回 40個×4
賢猿豆 20回 20個
●竜宮珊瑚
坂田金時 1回 600個
礼装 1回 300個
凶骨 30回 30個
牙 30回 30個
塵 30回 30個
金種火 100回 6個
銀種火 100回 3個
各フォウ 20回 40個×2
迅犬豆 20回 20個
・交換レート
10,000QP=つづら2個=反物20個=珊瑚200個
■ ★4坂田金時〔ライダー〕について
第2章をクリアすると ★4坂田金時〔ライダー〕が限定加入します
3人の鬼を倒した後のシークレットエネミーを倒すと正式加入します
また、宝具レベルを上げるための金時は正式加入後ショップ交換で、再臨素材となるゴールデンベアライターはDP報酬で獲得できます
■特効礼装について
・ガチャ産礼装
☆5礼装:花より団子 つづらの獲得+1
☆4礼装:忠犬待ったなし 反物の獲得+1
☆3礼装:秘剣・雉子返し 珊瑚の獲得+1
・交換・報酬礼装
※☆5礼装:ゴールデン相撲〜岩場所〜 自身の攻撃力100%up
※☆5礼装:月の湯治 控え含む味方全体の攻撃力50%up
※は各アイテムとの交換等の他、ドロップでも入手出来ます。
■特効サーヴァントについて(攻撃力倍率上昇)
●100%上昇
源頼光、坂田金時(ライダー)
●80%上昇
酒呑童子、坂田金時(バーサーカー)、茨木童子、清姫、牛若丸、風魔小太郎
●60%上昇
沖田総司、天草四郎、玉藻の前、両儀式(セイバー)、エミヤ(アーチャー)、エミヤ(アサシン)、織田信長、両儀式(アサシン)、武蔵坊弁慶、佐々木小次郎
■イベントマップ構成・フリクエ周回について
フリークエストと討伐戦がありどちらも交換アイテムや素材等がドロップします
http://i.imgur.com/ON8mk2s.jpg
各ドロップアイテムの最も効率の良いと見られるクエストです
珊瑚 …山道 羅刹級
反物 …塔 羅刹級
つづら…温泉 羅刹級
3種出るのは頂上・洞窟
-
2/2
■討伐戦について
基本的なシステムは羅生門イベと同じく、高体力の敵を15ターンかけて倒す形です
前回からの変更点として、敗北時もDPや報酬が得られるようになり、エネミーの耐性という要素が増えました。
討伐戦では風越丸、技喰丸、轟力丸、シークレットエネミーの4種と戦う事になります。
風越丸はquickカード、技喰丸はartsカード、轟力丸はbusterカードに対する耐性、及び各カードの特性半減(AならNP上昇率等)を持っており、与えるダメージが半減してしまいます。
交換によって入手可能な豆アイテムを使うことによって各カードのダメージおよびカードの特性がブーストできます。耐性に合った豆を使って半減されずにダメージを与えることも、パーティの傾向に合わせた豆を使ってより多くのダメージを出すこともできます。
ブーストアイテムは討伐戦前に1種類のみ選択できます。
討伐戦において消費するBPは上限が8であり、1時間に1回復するほかクエスト報酬などで獲得できる「勇気のきびだんご」で2つ回復、「ゴールデンきびだんご」で8つ回復させることができます。
■討伐戦進行スケジュール
風越丸討伐戦 2016年7月11日〜
技喰丸討伐戦 風越丸討伐後
轟力丸討伐戦 技喰丸討伐後
???討伐戦 轟力丸討伐後
再来!風越丸討伐戦 7月17日 〜 7月19日
再来!技喰丸討伐戦 7月20日 〜 7月22日
再来!轟力丸討伐戦 7月23日〜7月25日13:59
※シークレットエネミーを討伐することで坂田金時(ライダー)が正式加入し、聖晶石10個が配布され、その他の討伐戦をクリアすると呼符が1枚配布されます。
-
>>1乙ムンク
-
今さっきリゼロ今までの分見終わったが…
ループものって畜生や基地が主人公やってもいいがバカにやらせたらいかんね…
リゼロ世界のループをバゼットさんやアンリマユにやらせて欲しい
"
"
-
>>1乙
千里眼はスター集中付くのがいいんじゃないか
必中貰っても矢避け貫通して矛盾をネタにするくらいしかないだろ
-
>>1乙
後続に厳しすぎると言うより、後から始めた新規ユーザーの事を
全く考えてないゲームデザインといった方が正確か
-
>>7
まるで最初からいるユーザーのことは考えてるみたいだなw
-
>>5
長門もびっくりの数億回も繰り返すゴリ押しプレイヤーはちょっと
-
いちおつ
あいつらは何を想定しているんだろうな
-
>>7
一応正月スタートでもSWは回れたから
その辺りならまだ追いつけた
レベルマフレ酷使したけど
-
>>1
それにしても乙だわ
本当に心の底から乙をしているわ
-
>>1乙
特に何も考えてません
-
>>9
ひぐらしの悪口は…いいぞ
-
>>1乙
初期は地獄を見る代わりに配布鯖を全員頑張れば貰えるアドバンテージがあるからセーフ
-
ライト層としてはもう少し種火に温情がほしい
-
ヒッキーが転生して多少頭使ったってのしあがれるわけないだろ!というお声を素直に反映した結果だゾ
-
>>9
ふぁ!?
ホロウってそんなループしてたっけ!?
-
>>1乙
イベでしかまともに素材を集められないのも継続プレイヤーじゃないと地味に厳しい
-
初期鯖も1年かけて育てさせようとしてたみたいだからな
-
FGOを面白くしようとは事あるごとに言ってるよ
FGOユーザーに楽しんで貰おう、進んで課金して貰おうという視点は後回しで
店にゴキブリ湧いてるこだわりのラーメン店主みたいだなって
-
>>16
修練の金箱に種火星5いれますね
-
>>8
搾取の対象としては考えてるだろうさw
他のソシャゲが効率よくしてぶん回しを促す方向へ変わってきてる中で
FGOは少しづつ効率悪く渋くして回させようとしてるからなあ
マジでバカしかいないよこの会社
-
>>17
いや、ループもので引きこもりが主人公やったのってこのアニメが初なんだが…
他はなんだかんだで天才な厨二科学者、魔法少女、ギロチン女神内蔵男、悪神とダメットとかだし
-
あの貧弱な戦力で12の試練なきゃ4日で聖杯戦争行けそうだったもんなバゼット
実際頭良い
-
>>14
先祖の背後霊が黒幕って聞いた
そいつが本気出せば済むとかなんとか
-
>>24
アニメではな
なろうなんかでは氾濫してる
-
マシュというか常に出るメンバーはライターによって性格が変わるから微妙なんだよね
-
>>1乙
フィギュア化情報来てるのかと思ったらワンフェスか
軽く画像漁ったがサーヴァントは
アルトリア(オルタ含む):5
ジャンヌ(オルタ含む):4
師匠:3
マシュ:1
牛若丸:1
メリィ:1
酒呑:1
スケールはこんな感じだが酒呑とか見てるとタイアップ具合が半端じゃないな
-
竜騎士07……お前は今何ひてる
-
>>25
実際ヘラクレスどう始末したかわからないが、スゴイよな
なんか白鯨?とかペテルギウス?とかって奴も瞬殺できそう
-
待望のきのこがガッツリ書くマシュが見れるぞ
-
きのこの書く
ただの子犬じゃない不思議な感じのマシュ楽しみ
序章は世間知らずでズレてる感じした
-
皆殺しまでの竜騎士は正直嫌いじゃない
-
おい
告知まだかよ
いつからメンテなんだよ
-
>>31
がんばって隙を縫ってイリヤ倒してあとは逃げまくったんじゃね?
-
>>29
RAITAのフィギュアは売れるからなあ
セルベリアとか今も新作出てるし
-
>>31
ヘラクレスは三次役からあぶれてるし倒せてない
-
>>27
え?
雑魚や無能がいくらループしても諦めてヒーローがループに来るまで待つしかできないじゃん
-
>>23
スタダもサプチケもない、特攻採用とか去年夏開始のソシャゲとしては時代遅れ過ぎるからな。一周年はどうなるやら
-
>>35
とうの昔にしてるじゃろ
-
>>25
正確にはそれランサーも入ってない場合だった筈
-
>>38
あぶれてるのはランサーじゃなかったか?
-
>>24
他のひとも指摘してくれたけどなろうのテンプレを後追いの立場からみて敢えて外した感じだからね
-
>>36
イリヤは無理だろ、冬木範囲なら鯖以外には無敵みたいだし
イリヤ本人もループに気づいてるくさかったし
-
>>32
ガッカリにならなければいいな
メイヴの宣伝みたいに
-
メンテの時間とかについてはまだじゃね
-
>>1乙
>>35
メンテは明日の14時からだよ(終了時間未発表)
-
セイバー、ライダー、アサシン、キャスター、アーチャーを四日で倒したのが
アンリ曰く「夜空に見える星分の一の幸運」「四千回に一回ぐらいの確率」
-
>>31
ヘラクレスは無理だったよ
-
>>34
目明かしまで(ミステリー派)
罪滅しまで(タイムリープ容認派)
皆殺しまで(圭一カリスマ化、友情努力勝利、羽入容認派)
-
イベが14時までだからそこからメンテじゃね?
そう、普通の運営ならね。
-
ヘラクレスはイリヤに「サーヴァントじゃなくなっちゃった」って言われて倒さなくてもいいやって話じゃなかったっけ
-
旧設定の国王一座とかいうチート
-
>>26
ひぐらし一番のギャグは徹甲弾パンチだから
本当最終章は酒飲んでからノリ書いた感凄い
-
リゼロ見てて思ったのが、これ主人公士郎か式だったらもう少しおもしろいのになぁって思った
-
>>37
そういやミサ姉もいたね
-
2週間分の定期メンテ
6章追加
大型アップデートで色々追加
予定時間書くと延長確定だからあえて終了時間は書かない方針
-
>>43
冬木は三騎士が絶対枠
-
>>46
上げられたハードルに殺されたケルビッチ選手可哀そう
-
>>39
ヒイロがループに来るまで待つ……?
-
>>56
やめるのじゃ、他所様の作品にどうこう言うと良からぬものを引き寄せる
-
うみねこはEp1の引きはよかった
-
メンテ中ミスでデータ吹っ飛んだら最高に面白いのに
-
ケルビッチ選手の圧倒的な語呂の良さ定期
-
>>51
ミステリーと謳っておきながら羽入ってオカルト入れた時点で大分非難されていたね
-
>>54
あれもループだったねぇ
…アポクリファの初期案がループだったってガチ?
そっちの方が宝具や鯖のいろんな会話見れそうだったけど…
-
ウジウジ主人公は嫌われるからな
-
他作品の主人公が士郎だったら面白いのにってのはさすがに痛すぎる
-
徹甲弾も笑えるが 富竹の蒸気機関車のあれも大爆笑もの
-
>>49
冬木って星がよく見えるんだな
-
>>69
バゼットがヘラクレス倒してないの知らんエアプだし釣りだろ
-
>>69
昔を思い出すな
-
んなこと言い出したら他作品の主人公が赤屍蔵人だったら全勝で終わるだろ
え?味方も死ぬ?
-
>>70
機関車は止まらない➡富竹を確保しました
これで笑わないやついるの?
-
失笑(誤用)でも笑えるのはマシだぞ
本当にアレなシナリオは冗談でも笑えないって知ってるだろ?
-
もう全部てつをでいいんじゃないかな
-
祭囃子は面白い二次創作作られたと言う意味では貢献してる
内容は、うん
-
他作品の主人公をエミヤが皮肉れば面白いのになぁ(最低SS並感
-
fate、人生、ひぐらし、ランス
あの頃はノベルゲ全盛期で楽しかったな
-
>>73
ゼロ魔で召喚されたのが士郎だったらとか、ネギまで中学校教師になったのがエミヤだったらとか辺りかな
-
>>77
てつをは神格化されすぎてる
ぶっちゃけ話はいつもの昭和ライダー
-
>>76
有名なあのテンプレは普通に寒いと思う
長いから書かないけど
-
害悪月厨のお手本みたいのいてワロタ
-
口調からして昨日の80レスくらいしてた奴だろ
-
disる役割はアンデルセンに移行した感がなくもない
-
えっ!今日は自分の考えたSSの話してもいいのか!?!?
-
>>69
あー、なんていうか、リゼロのスバルって主人公がバカすぎるつーか
話を聞かない奴でなんていうか、セイバールート初期の士郎をその方向性でさらにバカにした感じでさ、つい思っちまった
-
奈須きのこ:
元々僕は小説家を目指していたので、やはりゲーム性よりも先に物語性を置いてしまう部分があります。
ただ、同時に若い頃からのゲーマーでもあるので、ゲームならではの物語形式も考えたいと思っていました。
ゲームにおける一番の利点というのはトライ&エラー、つまりはループが可能になるという点です。
それはシューティングでもアクションでもノベルゲームでも同じです。
同じことを延々繰り返し、失敗した点を克服していく。
実際、僕らの人生では失敗したら即座にデッドなのでトライ&エラーが成立しないんですね。
ゲームだけがそれを許容する仮想現実になっている。それはノベルゲームにおけるフォーマットにも直結する話です。
たとえばヒロインが5人いるとして、それぞれのルートを作った後、それをまとめずに広がったままにしておけばマルチエンディングになる。
逆に、多元的に広がった世界をひとつにまとめるのがループものということになります。
物語に美学を求めるライターは“意味を放棄した拡散”より、綺麗にまとまった“ひとつの答”を作りたい欲求がある。
なので一度はループものに向かうのではないでしょうか。
グランドルートやループものというのは、ライターの価値観や自身が考える世界の真実を一本にまとめたいという欲望の現れです。
それがひとつの箱として美しい形をとれば、ライターも気持ちいいし、ユーザーもその世界の真実と向き合うことができる。
そして、たとえ偽りであろうとも全能感や収束感を与えられ、ユーザーの中で物語が永遠になる……と僕は捉えています。
先ほど田中ロミオさんの『CROSS†CHANNEL』の名前が出ましたが、あれは自分のツボにはまったということもあって、
ループものにおいては永遠に超えられない壁として僕の中に存在しています。
-
>>81
エミヤの性格がルイズだったら……?
-
今更1枚ドロップしやがった…
落ちるなら最後の1枚交換する前に落ちてくれよ
http://i.imgur.com/VVOJn9n.png
-
>>76
ところで俺これからロンドン攻略なんじゃが……
-
士郎とか式がFGOの主人公だったらぐだーずより面白いんじゃね?(燃料)
-
>>82
ブラックとシャドームーンの対立は新しかったじゃん他は分かるけど
てつをとブラックのデザインがかっこよかったってのもある
-
真のクソゲーはクソゲーハンターを逆に狩るからな
-
>>93
どっちも鯖でいるからなぁ
-
>>94
BLACKは好き
RXがアレ
-
>>82
話はそうだが解決法がなw
あの強引さは素敵
まあ宮内もそうだけど無辜ってるのを更に盛ってネタにするのが楽しい類いだしね
-
ロードオブアルカナやろうぜ!
-
DW「エミヤとジークフリートは排出終了、手持ちからも消すから
弱い鯖が当たらなくなったから感謝しろよな、うん?」
-
>>95
真のクソゲーって、終盤までは普通に面白いのに最後の最後で評価をひっくりかえすようなアホなことするものを言うと思うんだ
ゲームじゃないけどくまみこアニメのように(ぼそっ)
-
>>94
虫臭いデザイン好きよ
バトルホッパー萌え
-
アルカナ巡りしようぜ!お前愚者な!
-
イベントももう終わりか
しばらくイベント無いし6章ゆっくり楽しむか
-
>>100
諏訪部が何をした?
-
QPやマナプリなんかの交換効率メッチャ旨くしてぶん回させるんじゃなくて
逆に渋くして纏まった量回収するためにはぶん回すしかないようにしてるからムカつく
-
貰った果実で6章クリアできるといいが
それとダメージ感覚おかしくなってるから早めに矯正しないとな
-
真の仲間もループ物だったら良かったのに…
-
>>100
ぶっちゃけ排出終了は是非やって欲しいぐらいだけど手持ちから消すのは待ってください
-
>>106
アザナシバランスに震えろ
-
初期鯖はそろそろガチャ分けて欲しい
今更マルタ二枚目とか来るとダメージがデカイわ
-
ループ物というと龍騎を思い出す
しかし諦めたから試合終了ですってのは珍しいな
-
初期星4はオルタネロバサクレ以外クビだクビだ
-
真の仲間はリアル人間の醜さが叩けば叩くほどに出てくるという凄い展開だったな
なんであそこまで打つ手打つ手ことごとくファンの神経逆撫でできたのか
-
fateGOとポケモンGO間違えてISISがDW攻撃してくれないかな
-
次のイベントでFGOもループやらんかなぁ
マシュだけ記憶引き継ぎで、実は現在数兆回目ですとかなったらおもしろそう
-
オジマンニトリクス☆5、静謐☆4ぐらいを覚悟してたんだが
ニトリクス☆4静謐☆3ってDWどうした逆に大丈夫か?
-
>>113
タマキャとカーミラ様は強いやろ
-
>>113
さいかわキャットはノークビ
-
>>118
タマキャはフランちゃんと役割被るしカーミラ様は3つめのスキルゲットしてくれ
-
初期鯖はもういらないから分けて欲しい?
そこで特殊召喚ですよ
-
ひぐらしは推理とか整合性とか考えずに、娯楽作品として見たら突っ込みどころ含めて面白いから
-
>>116
無駄に数字増やすのって萎えるよ
-
>>114
今までのテイルズ作品では道徳とかちゃんとわかってる感じだったのに、なんでだろうな?
アビスのルークとか殺人したら毎晩夢で謝ってるくらいだったのに
-
ひぐらしは良いけどうみねこは掛け値無しにクソだったな途中で飽きた
-
>>123
エクスカリバー数億分()とかもうね
小学生か
-
孔明のために新キャラがガチャに来ても
初期鯖ガチャをひき続けるしかない三田さん
-
>>123
手頃なループ回数だとインパクトなくない?
-
うみねこも推理とか整合性とか考えずに、最後のちゃぶ台返しから目を逸らしたら面白いよ
-
凸相撲見てからこれ使えるんじゃって思ってしょうもないフリクエ周回の時にブロンズリンクも一緒に使ってるんだけど
HP11000前後の雑魚をノーバフの星4バサカ連中でもほぼ確実に倒せるの結構便利ね
-
ストーリーとは別に各特異点でデイリー任務やクエストを消化していく事で
触媒集めて目当ての鯖召喚(高レア程成功率低)や礼装を強化していく
そんなゲームがやりたかったのじゃ
-
>>128
二回目とかでよくね?
最終章で三回目で
-
>>100
お前の糞みたいな書き込みのせいで俺も規制に巻き込まれたんだが
頼むから死んでくれ
-
そもそも、ぐだ自体がタスクキルを使いこなす時間遡行者だし……
-
最後は世界樹集めしたいんだけど集落は当然上のランクのが世界樹落ちやすいとかありゅ?
羅刹級ないからちょっと珊瑚集めも半端になりそうじゃが
-
グランドサーヴァントは次元が違うというのを見せ付けるには
エクスカリバー数億本が必要だったんだよきっと
実際次元違いすぎてお、おう・・・って引いたくらいだからな!
-
序章オルタの発言的に普通にFGO本編がループの可能性もある
-
時代ごとにガチャがあると思ってました…
-
>>126
そんぐらい書かないと
真の力を解放したエクスカリバーのが強いんでしょって言われるじゃん
というかそれでも言われてるから笑う
-
>>128
ループものってぱっと見の数字のインパクトが重要なのか?
それだけの数のループ回数をこなした上での知識や人間性の変遷を描写するのが重要なんじゃないのか?
数超回のループを経験してマシュの人間性が元のままだったら流石に草はえるだけ
-
羅生門では世界線移動に手を染めたぐだーずがかなりいたらしいな
やらなかったが気持ちはわかる
-
無記名の代わりに英霊縁の地で召喚を行うことで該当の英霊を召喚できるシステムが追加されてたらどんな評判だったかな
-
>>132
二回目三回目って
「あれ?これさっきやったよね?デジャヴ?」
って考え始めるくらいじゃね?
-
やはり1万年単位で生き延びたぐだ子こそ最強
-
二回目だとループ物というより逆行物だな
-
ぐだは時間遡行(タスクキル)とループ(脳死周回)を使いこなす異能力者
-
>>142
そうだ、京都にいこう
-
>>143
英雄たちが数千回もループに踊らされるアホなのもちょっと
-
初期鯖星5が無記名限定になる悪夢に震えろ
-
>>142
旅費が馬鹿にならず日本の英霊ばかり呼び出されただろうな
-
ハサン一人召喚するのに命懸けすぎる
-
>>140
マシュの存在自体なんか綾波臭いんだよなぁ
マシュは培養して産まれたとかそんな感じがする
-
マシュの頭から出血もきのこが処理してくれるのか
どう始まるか楽しみだわ
-
>>149
俺は困らないし別にいいや(煽り)
-
>>142
式召喚するのに何処にいけばいいんですか?
あと、卑弥呼召喚しようとした場合、まず邪馬台国の場所をつきとめないといけないのか……考古学が進むな
-
>>148
え?
ホロウの五次鯖って全員数万回ループの記憶あったよね?
-
>>147,150
やっぱ和鯖まみれになるしダメか
ポケモンのようにはいかんな
-
ループモノって何千何万でようやく奇跡的イレギュラーが起こって話が始まる印象(エンドレスエイト並感)
-
>>152
マシュはガラハッドのお母さんのクローンだった…?
-
シンケンジャーのお膝元近くだからセイバー6人はいけるな
-
>>155
その場合運営が考古学者たちより先に邪馬台国の位置を知っていることになる
-
>>156
あいつらは基本楽しんでただけだし…
-
>>155
剣式なら臨死体験しながら引けばいいんじゃね?
-
褐色欲しいけど宝具が全体即死ってだけで微妙臭半端無いのがなぁ…
自身を強化はナーサリー 他者を強化はエレナだし
式みたいに即死率をスキルでどうにかするか鯖にも一定で効くようになるかないと厳しいな
-
>>158
金髪ロリ巨乳にハグされたいがために那由多回繰り返した変態がエロげにいましたね?
-
>>136
まあ確かに英霊に対する印象は激変したが・・・
それまで英霊>サーヴァントだったのが
英霊>>>>>>>サーヴァントくらいになった感
-
>>157
なんかの小説で又聞きならぬ又読みしたことがあるが日本列島をぐにゃぐにゃに歪めて無理やり世界地図を
対比させるオカルト説がむかーしあったらしいんでそれで強引に対比させればワンチャン?
-
昔のTVの奴しか知らんけどエヴァをループ物にしたのは失敗というか
結局は昔の作品でしかなかったって感じのグダグダぶり
-
キャス子は事の真相を知りつつも夫婦水入らずを壊したくなくて静観ってスタンスだったな
ワンコ相手にフル火力で八つ当たりするラストの無双シーン好き
-
海外鯖が実装される度に、運営は召喚テストのために俺らの金で海外旅行してきたんだろ
とか適当なことが書き込まれるだろうな
-
>>164
全体耐性弱体化スキルを魔ジルが持ってなかったか?
-
タマモキャットは月面限定ガチャか
-
>>136
この手の表現はどうせ急所疲れて木っ端微塵とかなるんやらなーってなるから困る
-
>>167
何かであったな、ユーラシアが本州で北米が北海道で、あとは忘れた
あと、日本のどこかに日本列島の縮図?っぽい群島があるらしい
-
>>171
即死って弱体耐性ダウンじゃダメなんじゃ?
カルナのスキルは意味ないんだよな
-
あんまり能力の桁が違いすぎるとどうでもいい感じで白けちゃうのよな
しかも相手がこっちをまともに相手する気もないとなると俺なんでこのゲームやってるんだろ?
となる
お話的にどんでん返しが有るのは分かるけど悪い意味でのメタな構造に理解を求めるやり方はどうかと
-
>>170
ノサップ岬のサーヴァントとか出たら評価する
-
>>167,174
それとは違うやつだと思うけどホライゾンも日本列島を世界地図に割り当ててる
英国は割り当てる土地がなくてハブられてるけど
-
っvc
-
ぐだ子の一万年前の石斧で小便王を糞の詰まった肉袋に変えるよ
-
>>139
だってね……新作からの悪く言えばポッと出のボスのよく分からない宝具と
現状数億倍差があっても対災悪用の真の力フラグ立ててる人気NO.1ヒロインの宝具ではね……
こういうのは先に手の内見せたほうが負けるのは料理漫画でも鉄則
-
下ネタに走らなかったら魔術王本当に理不尽な存在で終わった可能性が高い
……いや、奴にはダビデの息子という烙印があるから結局はこうなったのか
-
数億本分のアレには「マジかよ強すぎるだろ…どうやって勝つんだ…(ワクワク」ってなった俺は
きっと精神小学生
-
>>175
え?
スキル直視が耐性弱体化で宝具の唯識の即死成功率あげてるんでしょう?
ステンノの即死もスキル直視の後だと決まるよ?
-
ラスボスが超強いなのは別にいいんだけどね
BBやキアラも桁違いだったし
けど1プレイ通してすぐ終われたから
何ヶ月も放置食らってるソロモン王とか
後から後からネタが噴出してンソロモ王になってしまって
何かどうでもいいボス感がしてもうね
-
今何してるんだろうなソロモン
暇してそう
-
数億とか言われてもあれ攻撃用っぽくないしな
蛍光灯には数万度のプラズマが入ってるんだぜみたいなアレに感じた
-
どうせ平行世界からぐだーず600万人連れてきてボコれば勝てるさ
-
>>186
明日にはソロモン無双がはじまるから待ってろ
-
見ちゃダメとかソロンモとかダビデの子供とか小便とかは
ユーザーがネタにしてるだけだが
きのこの次のラスボスが出てくるは完全にトドメでしたよ!
-
>>184
直死は即死耐性ダウンだぞ
-
>>176
どうせ引っくり返されるのが分かってても萎えるんだよね
エクスカリバー数億本分は失笑もんだわ
-
ソロモンさんは地元オブ地元が円卓と仏教徒とクトゥルーに跳梁跋扈される可哀そうな人だから……
-
ソロモンさんは実は千里眼で自分が負けるのも見えてるから無気力プレイしてるんだよ多分
-
豆と団子はちゃんと引き取ってもらえるのかね?
-
そういやソロモン登場してかれこれ7か月名前以外は出てこずか
-
>>187
ゼットンみたいだな
-
>>183
安心しろ、4章終了した時期はみんなだいたいワクワクしてたから…
>>176みたいなヤル気無くす系のがどっちかっていうと珍しいかもな
てか、それなら本家のギルやBBのが嫌になるくらい主人公サイド勝てそうにないよ
-
>>190
あれな……うん、あれはどうしようもない
ワクワクしながら出番待ってる魔術王の背中に愉悦せんとする菌糸類であった
-
イメージ的には英霊>守護者>神話礼装>グランド>サーヴァントぐらいなんだが
グランドはもっと上なんだろうか
-
>>198
4章にワクワクとか嘘つかないでください
-
>>186
そら小便と読書よ
-
>>189
最終決戦前に6章で無双してくれたらラスボス(一部)の面目も立つな
-
>>164
即死って効果がボス級には効かないからむしろダメージが大きいと信じるんだ…
スキルとカード構成によっては普通に有用になりそうだけど…
クトゥルフ関係良く知らないからニトクリスがどんな性能なのか想像できない
-
ぶっちゃけソロモンって言うほど強そうにも見えん
BBとガチったら虫けらのように死にそう
-
>>198
4章終了時にみんな大体ワクワク…?
並行世界の人かな?
-
>>203
でも特異点全部処理したら相手してやんよって自分で縛りプレイ宣言しちゃってるからなあ
-
>>188
マジンガーZEROかよ!
-
>>198
お前のプレイした4章のストーリーを俺も読みたい
-
ローレンツの『ソロモンの指環』を調達してくる魔術王
-
魔術王読書してるって言ってもあいつ何読むんだろ
人理焼却してんのに本とかどこから仕入れてるんだ
-
>>201
4章自体にはよくわからんが不満出してる奴らはいたが
ソロモンのインフレ発言にワクワクした層がいたのは事実だよ
同時に小便ネタで某第六天と同じ扱いした奴もいたけど
-
金時とテスラの会話でわくわくしたあと、余分な後付っぽいノリで乳上と魔術王
-
4章終了時点でワクワク……? 何処の世界線の話だ?
-
えー?ソロモン強そうじゃなーいー?
あのごちゃあってした衣装とかかっこいいじゃないか
>>202
何読んでんだろう
ヨハネの黙示録とかでも読んでんのかな
-
>>203
無双(バンスウ)じゃ意味ねーんだよ
-
この間コンビニで漫画ゴラク買ってるソロモン見たぞ
-
長門有希の100冊みたいなノリで設定出そうぜ
-
>>213
ああ、うん
テスラ金時までは良かったね
-
>>211
Amazon注文してる魔術王想像してちょっと笑った
-
ソロモンの雅歌を見るに、あいつは間違いなくチートハーレム異世界転生ものが大好物
-
4章の時のスレを見直してみるとみんな何だかんだで
ソロモン登場でわくわくしてると分かるよ
なおその後のソロモン
-
くっそ鬼随伴の弁慶が見事な連携技かましてきやがった。
相変わらず削りのトドメが差せん
-
>>215
「複数の妻とうまく付き合う方法」
「毒親との縁の切り方」
-
よくわからないがわからない(哲学)
-
魔術王って俺とやりたきゃ人理焼却防いでからとかでかい口叩いてたのに
実は影で呪いをかけてた小者の事っすか?
-
>>215
ベタベタで面白みないな>黙示録
-
クトゥルフ関連ならニトクリスの鏡でスタンとか?
分身出すと別ゲーになるからあれだが
-
>>221
魔法になるから自力じゃできんのだろうか
-
ハイハイ桜井アンチや4章批判で忙しかった奴らはわかんないんだろうな
てか、いい加減桜井関係過剰に叩くのやめろよシナリオから外されたんだし
-
嘘だぞ
出た当初から皆でションベンションベン言いまくってた
-
グランド鯖設定にはみんなワクワクしてた
でも直後から数億()小便王()とか言われてた
-
まあテスラ戦後は基本的に叩かれまくってたな
-
>>223
真っ先に宝具で潰せばいいのに
-
正直小便王ネタはもううんざりです
でもDis意外に彼の話題無いから黙っているしかないのです
-
>>230
キャラ大崩壊のモーさん見て何とも思わないやつはわからないんだろうな
-
>>230
まぁこんな事だろうと思ってた
大好きな桜井がシナリオ外されて悔しいだろうけど涙拭けよ
-
4章好きだったけど、口にしたら叩かれるよな空気だった
そりゃ細かいツッコミどころは大量にあったけど
-
4章やる前は小便小便言われてるのを見て
「ゲォルゲンの死体に小便ぶっ掛けて愉悦でもしてるのかな」とか思ってた
-
>>155
ぶっちゃけ邪馬台国は土木工事の際に既に発見されてるだろうと言われている
そして工期に遅れを出したくない業者の手でなかった事にされて消滅してるのではないかと
-
ソロモンは元から小者なのか桜井が小者にしたのか気になるな
-
最期は廃人になったソロモンが精神病院にぶち込まれるエンド
ぐだとマシュの結婚式場に急ぐ回す方のノッブが
ひったくりに刺されながらも式場にたどり着く
-
>>51
祭囃子じゃなく賽殺しで完結とみればひぐらしは路線変更後は路線変更後で結構手堅くまとめてて好き
うみねこは……忘れたい、主に作者の外部発言を全て
-
>>236
一切喋らない槍オルタにそんなに俺が憎いのかとか
ふざけた発言をのたまうモーさん
いろんな意味で何がしたかったのか分からなかったな・・・
-
知ってるか?
4章終わった後のスレ、ソロモンは脇から孕ませられてたんだぜ
-
去年の年末からソロモンの姿を見てないんだが・・・
-
モードのキャラがおかしいと非難して
本編終了後みたいだから仕方ない
とか見当はずれな擁護されるとアポ好きとしては納得がし難い
-
>>242
???「ソロモン、俺の名を言ってみろお!」
-
乳上入れる場所あそこしかなかったんだろうか
-
>>203
多分だけど最終決戦前って7章だぞ
6章の方が7章より分量あるらしいし、そうなると無双されるのはメソポタミアに
-
>>242
昼ドラ戦隊ジェットマンやめーや
あとそれだとラディゲ様誰になるんだ?
-
>>230
桜井が外れたのは素直に喜ばしいが、過去の印象を塗り替えようとする試みは許容しない
絶無だったとは言わないが、多数派だったとは思わんね
-
話すだけの情報がない
モーさんの小便発言
父親ダビデのキャラ
相手しないと言いながらもイベント用呪い仕込んでた設定が生える
間が悪かったのだ
-
親より優れた子はいないブヒ
-
工事中になんか掘り当てちゃうと、申請出して受理されるまで工事勧められなくなる制度
いったいどうすればよかったというのだ 日本全体でもっと納期ゆるゆる感覚を養ってくれ
-
>>248
>>251
ラディげ様は二部のグランドサーヴァントでいいじゃろ
-
>>241
三章の時点でソロモンがどんな奴かは決まってたろう
プレイヤーにはまだ謎だったが
-
槍オルタ無言はほんと何だったんだろうな
喋らないキャラ付けかと思ったら普通に喋るし
何が何だかさっぱりだぜって言う
-
>>237
単純に桜井アンチがうざったいだけだよ
桜井はどうでもいいが、ロンドンに出たモードレッドやジャック含めて駄章扱いは気にくわん
-
まあモードレッドのキャラ崩壊についてはその他のイベントや媒体でも酷いけどな
「モードレッドは実は良い子なんです!」なんてモードレッド好きほど望んでないだろうに
-
>>255
このゲームの原作会社の話するんです?
-
槍オルタが普通に敬語使うキャラだと知って少し嬉しかった
-
>>236
アポ読んでないから何が違うのかわからんかったが
それでもとりあえずFGOのモドレさんはあんま魅力感じなかったな
-
SKRIの話は荒れるから止めよう
-
>>235
カルデアや味方鯖に甚大な被害でも与えてれば小物と弄られなかったろうけど
これガチャゲーだし
味方にダビデがいるからシリアスな強敵は路線は無理だろなあ
-
いい子とは思ってないけど元から悪いとも思ってない
だって子供だもん
-
>>262
余 は 悪 く な い も ん !
-
露骨にらっきょイベで不遇鯖の尻拭いしてる菌糸類には爆笑しました
-
>>261
書くのも受領するのも自分のところなんだから納期なんてないだろ
アルスラーン戦記もRODも新刊出たぞ
-
>>259
百歩譲ってモーさんはともかくジャックちゃんのあの扱いで満足したのかお前は
-
>>238
実際四章おもしろいって言ったら俺は桜井アンチに叩かれたぞ?
モーさんやジャックがガチャできて嬉しかったのに最悪な気分になった
-
>>267
無言キャラから急にギャグやられてもなぁ
-
>>267
元からあのゴムボール気持ち悪いと思ってたのもあって何だコイツとしか思えなかった
-
ジャックあれでOKはないわ(真顔)
-
ガチャでwwwきてwwうれしかったwwww
-
>>245
4章配信直後にネタ化したラスボス()
そしてきのこにも「次のラスボス居るし」と追い討ちをかけられる
本編終了後にネタ化したラスボスは居ても、
初っ端からこのざまは泣けてくるな
ネタ全開なキアラはともかく、モロソソ本人は真面目にしてるつもりなのち
-
アルトリアの視点から見たらあの行動は分からんでもないし、モードレッドから見てもそれは同じというのが面倒なところというかなんというか
確実に悪いのはそうなるように仕向けたのが根本の原因なのもまた話を拗らせてる
-
>>272
間に小川マンションあったし
-
>>272
なんとかキャラ立てたいのかもしれんが
まあもて余してるんだろなあきのこのシナリオでもあんなだし
-
>>272
らっきょあったやん
-
>>275
本当に小学生並の感想でわらた
-
ジャックとナーサリーがクリスマスで結構いい役もらってたのは
4章での扱いがアレだからってこともあるんだろうな……
-
>>272-273
見た目は個人の好みだとしてもキャラが迷走しすぎなんだよな
初登場がアレだったからどうしようもないのかもしれないが
-
目を話してる間にまーた気持ち悪い流れになったか
やはりFGOの話はダメだな
-
FGO勢の大半は、FGOに書籍やノベルゲー並のシナリオクオリティを求めてたから
100万字のシナリオ!とか煽られてやってきた月厨は四章では満足できないんだ・・・
-
ジャックはあれもうちょっとなんとかならんのかと思った
ナーサリーはキャラクエの部分を4章でやって欲しかった
-
そういえば槍青王と剣青王の差別化問題はどうなるんだろうねえ
持ってる武器が違うだけで性格変わらなくてもおかしくはないんだが
-
>>270
ジャックは何がしたかったのか全くわからんかったわ。
-
戦力外通告されたフランちゃんのことも思い出してあげてください
-
思わせぶりに4章プロローグに出てきたけど
不意討ち失敗して即真名看破されて特にマキリ達とも関係あったわけでもない
ジャックの扱いをあれでOKは笑っちまうからやめろw
-
ジャックはCMで出たのに戦闘員aみたいな扱いでしたね
-
逆にどうすればソロモン株は復活するのか
-
先行ピックアップと舞台が舞台で期待してたら途中で退場して後言及無しとかジャックちゃんはホント不遇だったな
-
まあ普通は……というかいちいち作者とか見ないでFateブランドで判断する層なら
「あの「Fateが100万文字のシナリオでソーシャルゲームに!」
とか出てきたらきのこが書いたと思うわな
-
マイルームの台詞見ても何か無機質だよな乳上
-
やっと湯治5枚目泥してくれた
相撲は1枚も出てくれないけどな!
っつーか、弁慶でも相撲じゃなくて湯治泥するんだな
ドスケ弁慶
-
キャラがサッパリ分からんと言うか、
ぶっちゃけ作った側も考えて無さそう>乳上
オルタで槍で巨乳って言う、属性だけで出オチしてる
-
ゴールデンと玉藻もなんか最終決戦でいきなり湧いて出てきたよね?
-
乳上の迷走は
2章アルテラ→月見同じものを感じた
キャラ立ちしないうちからあざといネタされても萌えない
-
>>281
すまないさん好きな奴に
「二章の竜殺し?ああ、佐々木ね?」
とか言ったら不快な気分になるだろ?
あれと同じだよ
-
>>291
あれなら「海賊E」でいきなり出てきた黒髭の方がまだ扱いよく見えた
-
ナーサリーもジャックも四章での扱いは残念だったけど、キャラクエは大分良かった部類
-
>>275
>>281
そいつのID抽出してみたら初っ端からリゼロ()とか「主人公が士郎だったら〜」とか言ってるしまぁ察せ
-
ジャックかナーサリーはロリ枠でどっちか仲間にしても良かったろ
-
ササガイジかな?
-
>>304
落ち着け……仲間にしてもバンスゥの餌食になるんや……
-
むしろ、ジャックとか好きな人ほど失望しとるんじゃが>4章
キャラが好きだからこそ、雑な扱いされて悲しい
蟲爺も好きだから、書き下ろし立ち絵まで用意されたのに何なのアレ
-
>>296
相撲落としたらホモって言うくせに!!
…ん?
じゃあメイヴとかが相撲落とす場合はどう言われるんだ
-
真田丸面白かった
真田信繁アルトリア顔で参戦早よ
-
ジャックはノルマだったんだろう多分
-
ジャックとナーサリーはクリスマスが本番だったから・・・
-
>>308
腐女子ではなかろうか
-
>>300
いや二章セプてムの竜殺しって言われたら、ちょっと悩んでからREGEND OF THE SAMURAIだろ
一章オルレアンの竜殺しネタにしすぎ
-
>>310
舞台がロンドンなのにそれはちょっと
-
>>302
ナーサリーはキャラクエなかったらなんでアリスなのか説明されないからなあ
メタ的にはあの姿じゃないとナーサリーライムって感じがしないってのもあるだろうが
-
>>300
いや2章の竜殺しって本当に誰だよ
-
2章にしても4章にしても、基本的な舞台設定は結構好きな感じなんだが……
結果がどうしてああなった?
……いや、なんでかって言ったら理由は明白なわけだが……
-
>>192
おまそうとしか言えないわ
俺はラスボスなら宇宙の一つや二つ腕一降りで壊せと思ってるし
-
令呪の考案者ってこのゲームでも割と重要な設定だよな
-
でも実際4章でグランド鯖の設定がアンデルセンから語られた時はかなりワクワクしたけどなぁ
プライミッツの設定じゃねぇか(微妙に違うっぽい部分もあったが)ってなって、設定だけで言うなら正直FGOで一番ワクワクした
-
>>316
2章にアサシンが出ただろう
つまりそういう事じゃろう
…あれ?
本当に出てきてたよな
-
セプテムに龍殺した奴いないよな?
-
>>308
じゃあ湯治落としてくれた酒呑ちゃんはバイってことで
・・・それはそれでいいな
-
ネロはどういう登場の仕方をしても常に可愛い
-
未だに絶滅しない序章を1章から数える現象
-
>>310
ノルマで取り敢えず出した、やる気ねぇ雑な鯖と、
気合い入ってるバベ・テスラの扱いの差が如実でしたね(白目)
まあ気合い入ってる奴も、横の関係性は描かないから、
ベラベラ雄弁なだけで物語から浮いてましたけど
-
>>309
きのこ「もうやめてくれ」
-
>>321
荊軻のことか
-
>>292
あー、うん、まぁ…
今まで鯖一人じゃどうにもならないと思ってた魔神柱もアルジュナが28本一気に消したしねぇ
あとエクスカリバー数億本分のレーザーやら各時代に聖杯を気軽に作って配置するとか?
なんかなぁ…
レフにもうちょっと宣伝てかヨイショしてもらってたほうがよかったかもな
-
今まで色んな擁護をする人がいたけど
皆口を揃えてジャックは確かにアレだったけど〜って非を認めてたからちょっと新鮮
-
>>321
確かケイカさんと上姉様が
-
>>326
いっつも同じパターンだよな
自分の考えたキャラだけ優遇して後は適当
だから感想も「〇〇かっこいい」しか出てこない
-
だって桜井って適当に敵出して倒させるってのばっかなんだもんなぁ……
キャラゲーなんだから敵も味方もキャラとしての見せ場を作らんとつまらんのに
そこらへんの掘り下げほとんどやってなくね?
ぶっちゃけ名無しのNPCに代役させても大差ないのばっかっつーか
-
>>320
わかる
「ここでそう来るかぁ〜ッ!!!」って思わず声に出しそうになったよ
そのグランド鯖がここまでこき下ろされてるのは辛いが まぁあと6人がシリアスしてくれるだろう…
-
>>324
それ半分くらい丹下桜の声だろ
-
>>322
キャラクエがローマ(地名)
-
金時とみこーん出した意味あった?
-
満足してるかって言われたら正直FGOのシナリオで満足したこととか今まで一度もない
やっぱり地の文無しだとなぁ
-
バベッジは迷走してる印象が強い
何やりたかったのかピンと来ない
-
自分を碩学とか言い出す人が多くてなにこれ?状態だった
使い方間違ってんぞ、自分で言うことじゃないw
-
明日の6章、エジプト&蒼銀部分を震えて待て
-
>>337
テスラ足止めするところまではいいんじゃね?
-
ジャックちゃん、能力は地の文がない関係上、持て余すのは分からなくもないし、性格や口調もFakeの方と違って絡ませにくいのはあるとはいえ、しかしまあロンドンという舞台でジャックザリッパーなんだからもうちょいなんとか出来たでしょうと
-
>>719
主人公がなんか毎日令呪生えてくるんだが
-
カメムシリスペクト?でモーさんに不名誉なあだ名言わせたのは評価する
-
セプテムの赤王は、何を喋ってもツギハギ雑MADっぽいというか
どこかで聞いた覚えのある言い回しを、微妙にそぐわない状況で使ってるように感じると言うか
-
>>337
金時登場は興奮した
キャス狐はお前なんでここにいるの無理してない感が半端なかった
-
>>332
2章は自分の考えたキャラも適当だったからある意味成長したと言える
-
>>320
あれほんと好き
-
ガチャで引けたから評価5です!!!!
面白過ぎるだろ
-
>>337
キン○マネタやりたかっただけじゃね
-
ジャックは一人称と二人称がバラバラになっててうわって思った記憶がある
-
>>338
地の文あったらカルナとアルジュナの決闘シーンで多分変な笑いが出まくってる
-
>>344
もしかして>>319宛て?
-
6章はきのこによる本気の設定語りが見れるんだよな、期待しているぞ。まずはマシュ関連からだろうけど
-
>>350
じゃあ俺は頼光出なかったから評価1にしておこう(八つ当たり
-
>>338
これはあるなぁ
設定が好きだから新規設定でワクワクしたことは結構あるんだけど、シナリオで言うなら(程度の差は勿論あるが)全部微妙に感じた
-
>>340
一番意味不明だったのは
モーさん「冷蔵庫持ってるんだぜコイツ」
ジキル「冷蔵庫は碩学には必要なものだからね」
何を言っているんだコイツは…
-
ジャックの一人称わたしたちを間違えたのは本当に駄目だわ
ジャックの存在としての根幹部分として大きい所なのに
>>262
普通のオルタも地は敬語キャラなままなの好き
http://i.imgur.com/fZiHmW9.jpg
-
>>350
俺も邪ンヌ引けなかったから美術館評価1にしとこ
-
>>338
好評の3章や5章でもやっぱ薄いなーぐらいには思っちまったなぁ
キャラの会話だけのソシャゲではかなり頑張ってるのはわかるけど
-
んん?
sage外れてすげぇ未来安価なったぞ
>>344は>>319あてな
-
>>329
結局、魔神柱ってジルドレの大海魔と変わらんわな
あれもそこらの英雄なら複数人いても無理だけど
強い鯖なら一人で倒せるって強さだし
-
>>359
普通のオルタ
普通のオルタ?
-
きのこ7章もやってくれないかな
きのこのエルキドゥが見たい
-
碩学ってなんだっけ…
-
>>364
バストが普通だるぉおお?!
-
一番面白かった5章もエりちゃん嫁王に「なんで出てきたの」って不満があったし
完璧なシナリオなんて無理なのじゃ
-
>>100
こちとらその弱いキャラが好きなんだよっつー
しかも元は弱くないし
-
>>346
セプテムのネロはツギハギてより、単純に会話がつまらん
エクストラ系列のネロはもっと会話シーンでもっと色々可愛くて考えさせられる事言ってるから楽しかった
-
>>364
サンタになりきってちょっとアーパーになっちゃってるけどオルタがコスプレしてるだけでしょサンタオルタ
-
キャラの会話だけなのってコンシューマも同じだし
別にそれらより劣ってるとは思わんかったわ
むしろ地の文あるRPGってextraシリーズ以外に覚えないわ
-
>>365
よくよく考えるとあくまで6章は心配ないってだけで7章やイベントで出てくる可能性はまだまだ残ってるんだよなぁ
誰がとは言わずとも
-
>>350
つまり酒吞引けなかったから茨木クエは1にしていいと?
引けた人は5にするんだろうか
-
まあでもガチャで大爆死したイベントはやっぱり忘れない
60連してステンノ様しか来なかった美術館とか
素材切れがかなり解消された良イベントだったんだけど
-
つーかなんで5章に嫁王出てきたんだ?
多分だけど嫁王実装時って本編出演予定なかったよな?
-
>>368
さすがにそれを4章と比較するのは
3回コールドくらいの大差がつくと思うのです
-
青よりも普通にサンタが好き��
-
>>376
何十辺も言われてるがエクステラの宣伝なんじゃろ
-
ダメポメイン3億サブ2億でゴールですわ
交換レートきつすぎだった
-
>>376
東出がリョナに目覚めたんじゃね?(言い掛かり)
-
>>366
せきがく【碩学】
学問のひろく深い人、大学者。碩儒 by.広辞苑
冷蔵庫が必要なのか…(困惑)
-
(五章よりアポクリファの方がずっと面白いから、5章気になった人は一度読んでみて)
(あと四章より蒼銀の方がずっと面白いから ほんとだから・・・)
-
正直2章の赤王に不満だったから5章の嫁王はいつものネロで嬉しかった
-
>>363
まぁ、インドやギリシャなら単騎で倒せるみたいだしなぁ
あと魔神柱が同じデザイン攻撃で見栄え無くてなぁ
やっぱ72柱は個別デザインにして欲しかった
-
>>378
青王さまってスカートの下はズボンみたいなのを履いているけど、ミニスカなサンタさんは何を……
-
>>376
他にねじこめる章がなかった
エクステラヒロインだからどこかでプッシュしておかなければならなかった
という大人の事情
-
贋作イベのカルデアの顕学を碩学と言ってる人多かったから碩学汚染の犠牲者は多いんだなと思ったw
-
アルジュナさんは魔神柱にひどいことしたよね……
-
>>376
本来の章公開予定でもバレンタインの後だし
まあ
-
静謐ちゃんのためにフレポ開放するけど
フレンドガチャで目当ての星3引ける確率どれくらいだろう
-
8.一部サーヴァントの幕間の物語を追加
※対象のクエストは以下になります。
・アーラシュ 第1節
・源頼光 第1節
アーラシュさんの幕間きたああああああああ
-
>>374
引けても1だぞ
酒呑童子引いたマフィアも羅生門のことはディスってたし
-
>>384
ネロもエリザも誰の担当章とは言わないけど
1回無為に使い潰されてるし
-
>>383
アポクリファは人に勧めるほど面白くないよ、蒼銀は中身無い割りに高い
-
>>372
「(宝具名)」ドカーン
とか紙芝居やられても反応に困るんですけどぉ
コンシューマーゲームならちゃんとキャラ動いたりするんじゃないですかね
-
>>379
だったら羅生門とかやらずにCCCコラボやりゃよかったのになぁ……
-
>>382
大碩学の桜井女史による喝采事項だぞ
-
>>392
聖 晶 石
-
アーラシュだけかい!
5章キャラはよせんかい
-
72柱全部個別とかエグい考える人の心労的に
-
>>394
これ
-
>>384
ネロはやっぱあんな感じにアホやりながらも真面目な感じが良いんだよなぁ
-
演出がしょっぼいのもマイナスな意味で一役買ってる感
スーファミだけど、タクティクスオウガは台詞だけでも重厚なシナリオだった
ドット絵キャラのアニメーションも秀逸だったし
唾吐き捨てたりとか、小さいドット絵なのに細かい動きが素晴らしかった
-
幕間の数が少なすぎるんじゃが!!!
しかもまた後発の限定が先だし
-
>>382
余計にわかんなくなったべ…
-
>「キャメロットピックアップ召喚」期間◆
>期間:2016年7月25日(月) 19:00〜7月29日(金) 19:59まで ※7/24(日)追記
なんかやけに今回短いな
一周年記念でガチャ更新するのか?
-
>>388
碩学が類語かつ一発変換できて楽だったし……
-
ジキル「学問を広く深く修めた僕には冷蔵庫は必要なものなんだ」
なんかイラっとするなw
-
エイリークの一部デザイン変更??
-
>>392
茨木ちゃんと三蔵ちゃんは?(真顔)
-
型付世界じゃ碩学はそういう学問になったから
-
9.一部サーヴァントのフレーバーテキストを更新
※対象のサーヴァントは以下になります。
・アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ランサー)
明らかに槍父上追加する前ふりだな
-
>>407
5章の時長すぎなんじゃ、ハゲ言われてたからその対応の可能性
-
>■日時
>2016年7月25日(月) 14:00〜19:00(予定)
>※メンテナンスの終了予定時間は前後することがございます。
メンテ時間も発表された
-
ダビデ王のキャラクエはないんですか
-
ふぇー 今回キャラクエ2体だけかあ?
6章クリア後にできるやつとかあればええなあ
-
>聖晶片を交換
一瞬「?」と思ったが
7つと石1つ交換する場所なだけね
-
星4以上自動ロックってこれ虫爺とか鍛錬引いた時めんどくさそうだな
あとカルナさんの宝具強化は??頼光さんに先に来んの?????
-
(実は東出先生が誰の視点でも仮令仮令使いまくるのも結構気になってた)
-
アーラシュの宝具強化来たら嬉しいなって
-
>6.★4(SR)以上のサーヴァントおよび概念礼装を入手した際、デフォルトでロック状態になるように仕様を変更
鯖はともかく礼装は要らんな…
-
>>415
さーてどんだけ延長するか
-
>>392
頼光来るんけ?
宝具強化来るならますますバサスロットの居場所が…
-
蒼銀は面白くなりそうなところだけ抜き出して
場面同士の繋がりもなく書かれてる画期的な手法だと思ったよ(白目)
-
>>395
お前のおもしろかったfate作品言ってみ?
さすがに二つもおもしろくないって言われると型月アンチなんじゃないかって疑っちゃうわ
-
>>392
おいィ?
茨木ちゃんの幕間無いとか許されざるでしょう?
-
頼光さんは幕間作るより法具演出軽くしてくれないだろうか・・・
うちのカルデアには来なかったもののフレが結構引いているんだがあの重さでは借りる気にならん
-
19:00終了予定か……最近メンテ延長しなくなったと思ったらこの間はしたし、
昼のうちにAP使い切ったほうがいいか
-
Fateは文学から始まり、AIRは芸術、CLANNADは人生で、桜井は碩学である。
-
>>425
一冊のノートより抜粋でページ数稼ぐとか斬新だよな
-
>>392
ヘイヨーカルデラックス有れ!
-
そういやおまいら、6章開幕したら林檎食ってとっととクリアする?
だとしたら鯖落ち・メンテに備えて金林檎より銀林檎の方がいいよな?
-
ライコーさんが第二のスカサハになりそう
いや、本来主人公ポジなら良いのかなっても
-
10.一部サーヴァントの一部デザインを更新
※対象のサーヴァントは以下になります。
・エイリーク・ブラッドアクス
なぜエイリーク・・・
-
色々しょうもない新要素ぶち込んでくるからなぁ
短くても2時間は延長かな
-
>>425
そういう書き方何て呼べば良いのかな
ニンジャスレイヤーみたいなの
-
ステラさんのステラが更に強力に
-
>>433
とりあえずスタミナ分消費してたぎったら食いまくる
-
>>433
今のところはゆっくりやるつもり
まあ実装されたら心変わりするかもだが
-
>>426
いつものアンチガーくん今日もお疲れ様です
-
>>426
???ファンなら面白いと思わなきゃいけないとか恐ろしいな。SNとHAは好きだしFateよりまほよとらっきょが好きだ。
-
>>392
ええ・・・
5章組のキャラクエは一体いつに・・・
ほんと一杯一杯だなおい
-
>>437
忍殺式でいいんじゃないか
-
あまり章開始の時は落ちない気がする
エミュ・root排除で人ゴッソリ減ってそうだし
-
FGOに地の文があればってたまに聞くけど地の文あったら今度は東出も矛盾出し始めるかもしれないから無い方がいい
-
>>435
何事だよエイリーク
-
正直アポは微妙……FGOでは頑張ってると思うけど
ジャンヌとジルの扱いはFGO1章の方がいい
-
桜井おじさんおばさんの2章で無為に使わされたのに
桜井おじさんおばさんの4章の批判を逸らすために
5章での出番を槍玉にあげようとする
まさに碩学
-
ステラ強化こねえかなあ
-
>>392
ナイチンゲールとビリーの幕間はよ
-
>>442
いつものアレだからマジレスすんなよ
レス数で察せ
-
カルナさんの宝具強化が延びれば延びるほど期待と不安が高まる訳だ
-
>>441-442
そいつの書き込み回数とこれまでのレス見てみろよ
-
スマホの画面で激しくピカピカ光って目が辛いので正直PCでやりたい・・・
-
(ジャンヌはFGOから好きになれました)
-
>>399
星1鯖なので一段下げて聖晶片1つで
-
>>445
マスターミッションとか無記名とかで問題が発覚して無言のメンテ延長だぞ
-
アポはレティシアの必要性とか思ってたりしたけど、fgoのジャンヌからして恋愛に持ち込ませようとするとああせざるを得ない感漂うから、そもそもヒロインにしようとした段階で辛さがある
-
アポは終わり良ければすべて良しって空気だったのにアポマテで台無しになったよね
-
まあ確かにAPOのジャンヌは聖女感が薄い。わかる
-
エイリークは第二段階で既に角が生えるようになると見た
さすがにストーリーでもずっと折れてるのは格好悪いと思ってた
-
ジャンヌよりジャンヌオルタのが人気あるんじゃないかな
-
>>452
いつもいんのか、平日はここ見ないから知らんかったわ
-
アポはヴラド公に酷いことしたよね
本当に酷いことしたよね
-
そもそも何であいつ角生えてんの?
どうでもいいけど
-
放置されるアメリカ勢
まあ他にもキャラクエないのは多いんだが
6章の円卓が先にキャラクエ実装とかになったら笑うぞ
-
>>442
あー、なら良いや
いつものただアンチしたいが為に来てるやつかと思ったよ
-
ナニが嫌いかより以下略
-
宝具クエ来てない初期星4何人いるんだっけ
-
ジェロニモ・百ハサ・小太郎って幕間あったっけ?lv.30くらいで止まってるから判断出来ん
幕間追加も大概遅いよな
-
>>465
ぶっちーがあんなあからさまに令呪で使用させる宝具設定するから…
-
エジソンももうちょい宝具威力欲しいよなぁ…
-
>>466
ヴァイキングの兜がモチーフなんじゃないかな
-
オルタニキのキャラクエはよ
宝具強化でもスキル強化でもいいぞ
-
アポクリファ良くも悪くもFGOの上位互換的な話だと思うよ
全体で言うと大戦してる感は薄いし、SNやzeroみたいな謎や不気味さも薄味だけど、
その分すっきりして読みやすいし、一人ひとりのエピソードはFGOよりずっと丁寧に出来てる印象 キャラ萌え・キャラ燃え中心で楽しむもの
FGOに疲れ果ててると評価下がりそうだけど、未だにFGO頑張ってる人たちには気に入ってもらえそうだと思うんだ
ボクはジャックちゃんが出て来てから凄い勢いで病んでいくアタランテさんの面倒臭い性格が大好きです!
-
>>459
レティシアは服のエロさがちょっとね
サーヴァントなら痴女みたいな格好はお約束のレベルだが一介の街娘があのノースリーブタートルネック背中露出はちょっと
-
>>463
all枠の白ジャンヌは絶滅したよ
-
マシュは許せるけどマリーやアルテミスが宝具展開と叫ぶのは何か痛い
-
>>470
むしろ強化来たのネロと紅茶だけだったような
-
だって邪ンヌは使ってもジャンヌ使うことないし…
-
>>438
ロマン「約束する!ステラは俺が――――!」
-
フレALLの白ジャンヌは絶滅したが地味に天草君は生きている……つまりシロウには需要があるのじゃ
-
>>469
ルフィは良い事言以下略
-
気持ち悪い奴湧いてんな
他作品の主人公が士郎だったらとかここで言ってる方がキモイんだが
-
>>435
デザインを更新ってどういう事だマジで
-
型月ファンじゃなくてリゼロファンらしいから仕方ない
-
ALL枠ジャンヌにしてるの俺だけか・・・・
だって邪ンヌいないし
-
ジャンヌは「聖女らしくて好き」という意見よりエロしか聞かないからキャラ付け的にFGOで成功したかと言うと・・・
邪ンヌの方が目立っちゃったし
-
エイリークとか誰得やねん、しまじロットどうにかしてくれ
-
>>486
鉄柱をアロンダイトにするとかそういうレベルの変更じゃね?
-
>>483
(他に入れる鯖いないだけじゃないんだろうかとは言わないでおこう)
-
頼光強化頼むぞ
石はいらんぞ…
-
>>480
キャット
-
2・4章は語れる好きな点が無いというか、そもそも殆ど記憶に無ry
アンデルセンは良かったけど、台詞回しがきのこ担当っぽいしなあ
-
というかおよそ1年経って変更ってことだよな
これはまたすごいな
-
>>483
あなたはいつ実装されるんですかね…
-
白ジャンヌ欲しい……というかエクストラクラス後輩とアンリくんしか居ねえ
-
>>477
あれが流行りの服の可能性もゼロじゃないから……
-
横に奥さんの亡霊くっついてくるようになったら俺が喜ぶ
-
まあアポ最終巻はFateシリーズの中でも上位に好き
途中まで良かったのに尻すぼみで終わる作品も多いし
-
>>486
奥様から苦情メールが来たんじゃろ
-
>>493
一回目だし石じゃね?
-
絵がダメだから背景で誤魔化すなんて措置が取られたしまじロットやぞ!
選ばれし絵だわ
-
ろくに引けない俺のall枠はずっとアンリのままだよ
-
APO最終巻はギリシャ姉弟の殴り合いとか好きだよ
-
>>490
やめろよ…本編でもちょい役でイベシナリオにも出させてもらえない
奥さんが通信してくれると実はすごくいい人な
エイリークさんの悪口をやめろよお!!
-
>>488
うちのフレには結構いるぞ
邪ンヌ>ジャンヌ>天草>アンリ=えどもんって感じだなエクストラクラスは
-
ALL枠はお気に入りの鯖を置く場所じゃろ?…じゃろ
-
All枠にジャンヌ置いてる人減ったせいか地味にフレポ稼いでる
フレではなくて始めて間もない人たちに使われてるっぽいけど
-
>>483
天草とジャンヌとマシュしか居ないから…
邪ンヌよりもエドモンにフレで居て欲しいんだけどなぁ
-
>>503
一回目から宝具強化されたリソースおばさんがいるんだよなぁ
-
>>505
アンリいる時点で勝ち組なんですが…(憤怒
-
ALLにはずっとステンノ様飾ってる
全然使われてないだろうけど
-
All枠にジャンヌ置いてるけど使われてるよ
あっ絆礼装です
-
天草は登場時は結構いたのに今はフレに0で物悲しい
-
>>407
ピックアップ平行してやれし
と思ったがストーリーのほうだから平行してやれないのか?
金曜までにクリアはちょっと厳しいかな
-
>>485
書き込み回数見てる奴よりマシだわ
-
凸団子天草にはお世話になりました
-
>>509
そうしたいけどアベンジャー枠がないせいで邪ンヌを置かざるを得ないんですが……
-
6.★4(SR)以上のサーヴァントおよび概念礼装を入手した際、デフォルトでロック状態になるように仕様を変更
親切に見せかけて余計なお世話って奴だなこれは
特攻礼装みたいに複数ゲットが当たり前のものを重ねようと思ったらその都度ロック解除する手間が必要になるってことだし
-
>>518
もうやめとけよ……
-
正直これで頼光の宝具強化来たら
どういう基準なのか問い合わせるレベル
-
今回のイベではラスボス戦で珍しくジャンヌが役に立ったな
序盤の手札揃ってない時しか使わんかったけど全体宝具のボスとの長期戦だとまだ役に立つな
アサシン、アーチャーがボスだったらNP貯めの関係で使えないけど
-
アポ最終巻で一番記憶に残ってるのはやっぱカルナさんのとこだな
あの人の聖人っぷりと強さが凄まじく表現されてて面白かった
あと、主人公が最後竜になるってのも、その頃は竜種に対して神聖視してたからあの竜種に!? ってなって良かったな
その竜種もFGOでは……
-
ALLに嫁王、剣枠にネロを置いてる俺に隙はない。決してマシュ以外エクストラを持っていないからとかそんな理由ではない。
-
まぁ強化に期待はせんほうがいいな
期待してよかった試しがない
-
エクストラに限定すればAll枠今見たら邪ンヌ>エドモン>天草>ジャンヌ=アンリだった
というかAll枠剣と狂の割り込み率たけぇ
-
>>507
バーサクしてない血斧王が実際される可能性はあるんだろうか
普通に良い人で個性埋没しそうな気も・・・
あ、良い人な時点でめっちゃ目立つわ
-
>聖晶石召喚(期間限定)「天魔御伽草子 鬼ヶ島ピックアップ召喚」の終了
いやじゃ…!!行かないでくれ…!!!
-
>>518
>>271
お前ほんと小学生みたいな奴だな
-
>>518
書き込みの回数とか何書いたかとかは専ブラ使ってたら簡単に見れるぞ
-
>>512
リソースおばさんその2だしなライコー
金時カルナやら男鯖に厳しすぎませんかね
-
自分でも細かいと思うがアヴェンジャーをアベンジャーとかサーヴァントをサーバントって書かれると気になる
-
>>523
そらもうリソースの差よ
いやぁ頼光の宝具演出はとても凝っていましたね
-
1000なら頼光もアーラシュもへいよーかるでらっくすされる
-
>>532
おい、手で数えてると思ってるんだから指摘してやるなって
-
今新しいスマホに変えるとして一体いくら必要なのか?
-
>>523
もしかしたら石1個とマテ解放だけかもしれんがな
-
エイリークさんは嫁さんにお礼を欠かさないのが凄い好印象だった
-
書き込み回数なんて専ブラ使ってれば勝手に表示されるんだが・・・
たぶん最近ネット知った子供なんだろうなぁ
-
>>523
全体宝具は素の強さ関係なく宝具強化は一律で欲しいと思ってるからカルナさんパターンになる方が嫌だわ
-
>>530
茨木は恒常だから
-
>>534
ブラド公も入れてあげよう
-
強化が来る度に格段に強くなっていく下姉さま
-
>>540
凄く自然に夫婦してるよな、メディアさんが羨ましがりそうだ
-
ポケモンGOで盛り上がってて、ここぞとばかりに在庫処分に走ってるから
その分野に自信が無くて店員の言うままに買っちゃうようなら、もうちょっと待ってからの方がいい
-
>>543
頼光が欲しいのっぉぉぉぉぉおおおおおおおお
んほぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお
Aaaaaaaaaahhhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!!!!!!!!(魔力切れを起こす音
-
パフデパフもたまに見て気になる
-
パフはいつ見ても笑う
-
過去の書き込み見てゲラゲラ笑うのはわかるんだが
書き込み回数多いとダメなのか?
-
>>535
凝りすぎて発動するのに毎回時間かかるんじゃが
-
乳上のプロフ、これのどこが書き換わるんだ……?
身長/体重:154cm・42kg?
出展:アーサー王伝説
地域:欧州
属性:秩序・善 性別:女性
ランサー時の体重ないし体型には諸説が存在する
また、ランサー時には、必ず馬に騎乗する。オルタナ
ティブ時の乗騎は「ラムレイ」。
『最果てにて輝ける槍』
ランク:A++、種別:対城宝具
ロンゴミニアド。聖槍。別名ロン。その真実の姿は、世
界の表裏を繋ぎとめるモノであるという。
真名解放の際にはランクと種別が変化する。
聖槍は本来、世界の表層を縫い止める「光の柱」であ
り、万一これが解かれれば現在の物理法則によって成り
立つ世界は剥がれ堕ち、過去のものとなった多くの幻想
法則が現れるという。
神代と幻想の最後に立った「王」であるが故、
彼女はこの絶大な力を秘めた聖槍を所有する。
真名解放によって、聖槍は最果てにて輝く光の
力の一端を放つことになる。
真名解放を行うためには合計十三の拘束のうち
半数までを解除する必要がある。この性質は
「世界を救う星の聖剣」と同等のモノとされる。
異説によれば、ランサーとして現界した際、
騎士王は生前と「一部」異なる姿になるという。
聖剣と鞘ならず聖槍を所有しているが故に不老の
肉体の「一部」が成長しているとも、槍の魔力が
肉体の「一部」を成長させているとも――
聖剣を聖なる槍へと持ち替えようとも、騎士王の在り方
は変わらない。選定の剣を得て王となり、襲い来る外敵
や魔物、時には竜にさえに抗って故国のために戦い続け
た騎士王そのひとである。
オルタとしての現界であろうとも、人類史修正にあたっ
ては、大いにマスターの力となるであろう事は間違いな
い。
-
>>548
そ魔カ
-
魔法の竜
-
パフパフ
-
>>545
アステリオスと同時に強化貰ってるしやはり贈賄か
-
メデューサ
メドゥーサ
ジークフリート
ジークフリード
-
とりあえずオールは絆つけてるわ
新しいキャラなら上に来て使ってもらいやすいし
-
単純にキャリアで買えば7万前後とかその辺じゃねスマホ
もうすぐ夏モデル出るからすぐ旧式になるが
-
>>553
必ず馬に騎乗って辺りが書き換えられそう
-
20くらいならともかく30レス超えてるようなのはどっかしら変な人が多い印象
-
邪ンヌ欲しいから数ヶ月周期で復刻ピックアップやって欲しいわ
-
上姉様は星4内定に使う賄賂で
貯金を使い果たしたから
-
>>553
体重
-
>>553
青い方は成長がその
-
セイバー
セイヴァー
-
イベントが無い時期はほとんど肖像バーサーカーしか使ってない(ほとんどカルデアゲートしか回してない)
-
>>558
面倒くさいのでいつもライダーさんとすまないさんで済ませているが許してほしい
-
キャラクエ追加枠見たけど
すくねえなぁ…
ブリュンヒルデさんのキャラクエをはようよこしいや
-
強制ロックは10連なら出た直後でも長押しから解除すればいいや
頼光の幕間クリアで宝具演出軽減してくださいマジで このままだと再臨すらさせる気が起きない
-
>>570
塩川「リソースないから我慢しろよ」
-
>>554
もし…その魔法カードを産みだす力が無くなったとしたら?
ふっふっふっふ もう課金しない というか出来ない
-
ドードドシーソーララドドソー
-
>>542
初期からカルナさん状態な連中が嫌だから言ってるんだよ
OPから出てるスカサハや配慮と加護受けまくってるX・ギルあたりと違う
ポッと出強化するなら恒常強化しろやって話なわけで
-
>>529
ジェロニモは目立ってるかな
-
>>553
槍トリアは貧乳にしてほしいからランサーとして現界した際云々の所変えて欲しい
-
>>569
大丈夫ぶっちゃけ俺もだから
-
>>525
FGOプレイするかどうか決めたの
ジークフリート対ファヴニールでかっこ良くバルムンク決めると聞いたからなんだよなあ
そのシーンはテンション上がったけど
まぁやめとこう
-
というか頼光に限らず軽量化をだな
-
というか カムランの丘でモーさん刺し殺した時
馬乗ってないよね
-
アーラシュのキャラクエは実は初期解析の頃からデータとしては存在してたので
新しく書き下ろされたキャラクエは頼光だけだったりする
-
>>553
>聖槍は本来、世界の表層を縫い止める「光の柱」であり
http://i.imgur.com/UvQGdVQ.jpg
やっぱこれなの?
-
ジェロニモの話題出る時は半分くらいジェロニモって影薄いよなって話題
-
>>573
大丈夫だ、世の中後のことを考えなければ魔力を生み出す手段なんていくらでもある
何かを得るには何かを失うが
-
えー、ここって専ブラしてまで書き込みするとこなんか?
あ、そうですか、はい()
-
もう限定鯖のキャラクエの基準わかんねぇよ・・・何が楽しいタイミングなんだよ・・・。
-
強制ロックとかオンオフ機能を付ければいいだけなのに
-
>>583
エクスカリバーより明らかに長いよね
-
専ブラは半分義務だろ
-
頼光欲しいなあ欲しいなあ
一周年までは石も金も使わないと決めたから我慢するが
-
>>587
人を苛立たせて自分達が楽しいタイミングって事だぞ
人格が破たんしてると思った方が気が楽だ
-
沖田のキャラクエ、宝具クエまだ諦めてないから
-
キッズの負け惜しみに草しか生えない
-
>>593
俺もあきらめてない
でもこのゲームはあきらめてる
-
>>586
半年ROMれって習わなかったの?
-
>>563
うーむ、モーションのことがあるから強くは言えないが
それでもドゥン・スタリオンはどこかで見たい、見たい!
-
6章の舞台的に円卓連中のキャラクエ大量にくると思ったらもうわかんねえなこれ
-
(DWにとって)楽(だとおぼ)しいタイミングで実装します
-
>>584
だってオラ…人間だから…
-
なんかさんざ文句言われた割りには頼光轢きたいってやつ何人かはいるのな
-
>>586
お前が意固地かつ自分勝手であることは分かった。
-
>>598
5章連中の大半まだなんだぜ…
-
>>601
俺は射ち殺したい
-
キッズにかまうやつもキッズだぞ
-
>>601
不死戦車でか?
-
>>586
今どき汎用ブラウザでしたらば見ている奴がいることにまず驚くわ……
-
頼光の中の人=セブンの中の人
つまり
-
>>601
まあ、金時!母をばいく?で轢くなんて母は悲しい・・・オヨヨヨ
-
>>586
言い返す事も思い付かないなら一旦退くことも大事だよ
-
>>586
専ブラ使うことに噛み付くとかマジでネット初心者なのかお前
-
ああ引きたい、ね
轢くのは金時のバイクでやった
-
>>607
今外出中だからスレ立て出来ないさんは専ブラ使ってないと思う
-
>>601
自分文句言ってない勢なんで
その辺どうしてもわかりにくいし大まかにひとまとめで考えがちなのは仕方ないよねえ
-
法具強化もいいがそろそろ俺のアタランテちゃんに第3スキルを・・・
-
>>601
そりゃ本当に需要なかったらセルラン1位にはなってないからな
-
キッズキッズ言うがfateも10年選手で月姫、らっきょってなったもっと長くなる
実際はおっさん同士の罵り合いでもっと悲しい絵面ではなかろうか?
-
ステラさんはともかく、初期勢や5章キャラでもキャラクエや強化が無い鯖は沢山居るのに
空気読まずにライコーの宝具強化入れてくるのが物凄くありそうで、溜め息しか出ねえ
-
>>583
アルトリアの背景が建物から急に光の大地みたいなところに変わってるのは表層の縫い止めを外そうとしているからかもなー
やると現実世界が神代レベルに逆行して幻想法則に支配されるらしいが
ある意味それもゲームキャラの方の宝具になりそうな性能だな
-
>>615
現実的な範囲で何が欲しい?
-
>>582
へーそうなんだ
ちょうど一年かかったんだねw
当初とは文や登場キャラ変わってたりするんだろうか楽しみだ
-
別に文句言ってるのだけしかいないわけじゃないからな
1か0でしか考えないのはいかんよ
-
>>608
頼光は牛ではなく馬だった……?
-
専ブラダウンロードって
誇るほどのことでもないが
まあ掲示板の為にそこまでする人は珍しいよね
-
廃課金勢×女性新キャラ=売上
-
>>614
その手のは正直それすらも面倒くさがってる奴もいると思う
-
なんかもう、いっそ哀れになってきたなぁ
わが身を振り返って惨めだと思わんのだろうか?
-
>>601
キャラデザに文句言っていたから今でも引きたいとは思っていないぞ。ガチャもスルーしたし
ただ、実装された後で声は良いなと思った
-
YARIOメンバーのリーダー(バゼット)とヴラド公はまだ諦めてへんでー…
-
>>575
いや、それはなんというか違くね
恒常が放置されてるのとポッと出を強化するしないのはまた別問題だろ
それは恒常もとっとと宝具強化しろやって問題であってポッと出を宝具強化しちゃいけない理由にはなってない
-
>>617
こんなアホなこと言う奴がいい歳したおっさんだったら余計悲惨だろ
-
初出の時もヘイトが多かったが好きって奴もいたからな。俺は受け付けない絵だけど。
-
>>620
贅沢を言えば矢避けなんだが・・・
-
>>627
この手のタイプはきっかけないと思わないんじゃね?
まともな部分のないワカメみたいな状態だろうし
-
>>624
使わないと不便極まりない
スレ立てとか面倒だし
-
>>617
見た目は大人頭脳は子供のあつまりだぞ
-
>>624
ID変えたのん?
-
有名イラストレーターにエロい女書かせてテンプレ属性付けたら大金が入るんだからなあ!
ぼろい商売だぜ!(煽り)
-
あしたは久しぶりにソロモンの顔拝めるかな
-
専ブラも知らない奴がID変え…?
-
なぁ、だ、ダビデ
ダビデのキャラクエは無いのか?
嘘だろ、ダビデ?なぁダビデ?
なんでだ?ソロモンのせいか?ソロモンがラスボスだからなのか?
-
>>624
常識・マナーの類じゃろ
むしろどこをどう読めば誇ってるだなんて見えるのだ
-
>>620
NPチャージ
は、贅沢な気がするのでクリ威力UPか回避あたりがあると嬉しいな
-
>>638
ソシャゲと課金者の大半に突き刺さりまくるから困るw
なおイラスト書いてる人たちは今のソシャゲシステムがコケると本気で困るらしい
-
>>633
矢避けもらったら益々エミヤの居場所が無くなるな
-
>>608
デュワ!?
-
>>629
YAOIメンバー?
-
アーラシュに宝具強化は来るかね
結構好きな鯖なんだ
-
>>624
そこで誇るなんて単語をチョイスするあたりお前さんも大概だぞ
-
ベディさんの宝具は多分、あの光る腕だと思うけど
単純威力系じゃなさそうだし効果は数分間の超強化とかですかね?
-
酒呑に宝具強化無かったし 頼光さんも石なんじゃないっすかねえ
-
見た目にキャラを好きになることってあんまり無いので外見で引く勢はよく分からない
キャラは物語ありきだよ その意味で、FGO初出で過去のSNやzeroやらより思い入れが深いキャラはいない
あ、声は最高です もっとお願いします
-
>>624
はい?
-
今度こそカルナに宝具強化を...
ここを逃したらもう七章までお預けになりそうだわ
-
>>643
NPチャージ+回避がついていてもいいじゃない……
バフ+回避/無敵スキル持ちだって増えている昨今なんだし
-
ID変えてまでレスバトルしたいとかなかなかいい心意気
-
>>617
>>636
SN初プレイ当時ちゃんと適正年齢だったとしたら少なくとも三十路間近
普段のこのスレを見た上でそう考えると哀れすぎて泣けてきますね
-
>>654
もう覚悟完了してるんじゃが
-
>>654
お知らせ読んだ?希望はほぼ無いよ
-
>>650
それじゃ聖者の数字の下位互換だしなぁ
-
>>650
べディ「我が腕は怪異となった」
-
専ブラ入れずに2ちゃんやってた時期があった
我ながら馬鹿だったと思う
最初は専ブラすごい使いにくく感じたんだよなぁ
-
>>655
レアリティの差
-
>>641
確かメフィストとかのキャラクエは告知無かった記憶があるし
キャメロットにあるかもしれんぞ まだ諦めるな
-
>>662
単純に利便性の問題だよな
-
>>663
つ式
-
いや、掲示板とか見る為に専ブラダウンロードして見る奴とかのが珍しいだろ
-
オジマンピックアップはスルー出来るんだが青槍王(暫定)ピックアップだと回してしまうやもしれん
-
アタランテにNPチャージついたらぶっ壊れそうだが
まあ☆4弓は3と比べてもパッとしないからそれくらいあってもいいか
-
>>662
まあなんだかんだ、その時点で使い慣れてる道具の方を優先しちゃうもんだからな
でも「専ブラ入れんと鯖に負担かかって迷惑だぞ」と教えてもらって入れるようにしたら
慣れてみたらむしろ便利だわ
-
>>638
酒天童子あたりは最初から商品展開するつもりだったみたいだし
目論見成功したぜウッシッシという感じだろうな
-
義務どうこう以前の問題で利便性が格段に違いますしおすし>専ブラ
普通のブラウザで見るとか面倒くさ過ぎてやる気起きねえ
チャリで3分、徒歩で10分のコンビニ行くならチャリ乗るだろ
-
義手ならロケットパンチ射つでしょ常識的に
-
>>668
それな
うちは☆5槍いないんで誘惑に負ける確率は高い
-
スレ関係ないアニメの話題
過剰なレス数
信者だアンチだのレッテル貼り
掲示板に対する無知
自分に対するレスにいちいち反応するスルー力の低さ
指摘に対して逆ギレする沸点の低さ
句読点
ダブル役満くらいか
-
確かメンテに記載なくてもクリア後にキャラクエ開放するタイプって過去に無かったっけ?
-
何十回も書き込んどいて専ブラ使ってないとか皮肉抜きで驚きだわ
-
2chなんてやらずに済んだ方がいい これで15レス目の俺が言うんだから間違いない
専ブラ使用なんてFGOやり込んでるって公言するのと大差ない
-
水着は秋になりそうなのでオジマン回してもいいような気がしてきた
-
そういえば明日のメンテの不具合の修正内容で
緑茶の宝具について触れられてないけど
緑茶は生き残った?
-
>>666
式はHP減少じゃろ
-
>>673
仕込み大砲だよ
-
べディ「ブリテンの科学力は世界一ィ!できんことはなーい!」
-
ライコーママなんだかんだ武装いっぱい持ってるのかっこいいし
はちゃめちゃ系身体能力持ちみたいな戦い方が好きです
-
普通のブラウザで35レスもすんの面倒くさいだろ
あと昔専ブラ使わないと負荷がかかるから死ねって言われた、今は知らん
-
科学力というか神秘力というか
-
>>673
やったね茨木ちゃん、仲間が増えるよ!
-
>>680
不具合だとわかってるモノを使うとBANなんだぞ(極論)
-
これだけ構ってもらえれば本望だろう
-
>>681
「バフ+回避/無敵スキル持ち」って部分について言っているのかと思った
-
>>675
自分の無知に対する指摘にはスルーも追加で
-
>>676
4章あたりまではあった気がするけど、5章はなかったな
告知外のキャラクエは新規鯖のエジソンだけ
-
>>678
それはいくらなんでもFGO舐めすぎだわ
専ブラ使ってるぐらいなら少し恥ずかしいが言える
FGOやりこんでるなんて口が裂けても言えない
-
>>685
普通のブラウザでの新着チェックは専ブラでの削除→読み込みに等しいと思っていい
つまりそういうことだ
-
義手からはロケットパンチよりビームか実弾派です
-
>>630
俺が言いたいのはもし宝具強化だったらどういう基準なのか問い合わせしたいって話だよ?
ギル超強化やスカサハXの即強化は察せるじゃん
-
エジソンってどうなん?
一時期話題になったけど 使えるん?
金時ライダーと相性良さそうだけど
-
ガラケーからスマホに変えたての時はそのままブラウザから書いたりしてたわ
今は専ブラ入れたが
いやあブラウザからの初のスレ建て(しかもイベント中)は手強かったですね
-
>>690
ああ、別スキルでってことか
1つで効果が2つって意味だと思ってた
-
茨木ちゃんはロケットパンチしたりジオングヘッドになったり大変だな
-
>>643
つまり心眼(偽)が欲しいと
-
>>678
まぁ2chとかしたらばとか入り浸らない方が健全だよなぁ
今暴れてる奴が健全かどうかは別として
-
そういえばイスカンダルは限定鯖だけど宝具強化いつ来るんだろうか
-
いい加減初期鯖のモーション改善しろや
やるやるといつまで言い続ける気なんだ
-
実はベディのあの義手付け替えられるんだで様々なバリエーションの武装を楽しめるも乙だと思うのよ
手始めにチェーンソー付けよう
-
>>697
テスラとはそれなりに相性いいって聞いた
-
IDや単語でNGかけられるという理由で専ブラのほうが楽じゃ
こんな格言を知ってる?「臭い物に蓋をする」
-
>>667
まあ悪いこた言わんから入れとけ
サーバーへの負荷は通常ブラウザよりも専用ブラウザの方が軽い
-
>>692
5章はなかったか・・・期待はいけないな・・・。
-
>>704
今リソース割いてんだよ!
-
>>684
持ってない人はあんまり見る機会ないんだろうけど
肩当てとか矢入れてる容器とかある第三再臨より
第一再臨の方が好き。おっぱいのラインを隠す前布があって少しだけ上品に見える
-
>>705
ブリッグス要塞に帰れ
-
ベディはライダーマンだった?
-
>>703
他の限定鯖を見ていただきたい
お分かりいただけただろうか
-
>>697
OCがダメージに直結するタイプの宝具持ちと相性がいい
-
>>697
もちろんOC的に相性はいいけどエジソン自体がかなりピーキーだからその他の出番が多いとは考えない方がいいよ
-
>>697
別に悪くないけど特段強くもない、星4全体宝具が魔境
特定のキャラでロマンを求める際には有効
-
ヘクトールさんは槍を投げずに腕ジェットでスクライドのカズマみたいな事はできないのだろうか
-
>>704
DW庇うわけじゃないが、マチアソンビの頃から「モーション改善は余裕がないから予定はない」的な発言してた筈だぞ
して欲しいのは同意する
-
>>718
シェルドゥリット?
-
ベディが若干邪気眼な痛い子だと面白い
-
そんなに良いモノなのかね専ブラ
良く分からんから入れてないが
-
>>718
できるけど自分の腕もへし折れるんじゃないかな
-
>>713
円卓騎士4号の名を送ろう
-
エジソンの全体宝具はダメージなんておまけだよ実際おまけレベルの火力だし
附随効果が本命さ
-
エジソンで500%ステラやってみたいわ
アイリも入れてステラチャレンジも有り
-
>>701
普通にありじゃね?
-
>>719
余裕がないわりに、余計なアプデしかせんよな
-
なるほどねー
エジソンはロマンなんか
-
なんていうか専ブラの方ってもしかしてガラケーなのか?
スマホで掲示板やってる奴だと100レスくらい簡単に行くみたいだぞ?
自分もそれで10にしてから専ブラダウンロードしてないし
-
>>718
二発目は外しそう
-
>>728
仕事してますアピールです
-
>>711
マタハリみたいな設定ならともかく、
意味も無く乳ライン丸わかりに出してる女性鯖は正直下品で萎える
まあ商業上の理由だろうがな
頭湧いてんのかテメェ?としか思わない
-
スキップオート機能はよしろってな、別にDWに面白いゲーム性なんか無いし
-
>>719
なんか塩川がモーション改善や強化で
初期組が置いてかれないようにするみたいなこと言ってたとおもうんだけどアレ嘘かよ
適当なこと抜かしてんじゃねーぞ無能広報
-
>>729
ロマンというが周回3wave目にオダチェンで引っ張り出して主砲OCしてブッバ確定クリアとかもできる
-
>>730
スマホとか通信量気にするから余計専ブラの方が多いじゃろ
-
>>728
戦闘続行の件とかな
-
>>722
便利だけど適当に見るくらいなら無くてもいいんじゃないか
30ウンレスと入り浸るならアレだが
-
エジソンはデバフ山盛りにするわOC上げるわ
星一杯作るわでなかなか楽しい
孔明とはまた一風変わったサポート型
-
>>721
おまえ…円卓唯一の良心をなーっ残念な子にするとなーっゆるさーん
-
>>730
スマホでやる場合でも専ブラにしたほうが更新チェックもスレ立てもID抽出も楽なんですが
まぁ別にいいんじゃない、自分が満足していればそれで
-
専ブラしてまで〜って言い方的に専ブラが何か分かってない可能性すらある
入れてまで〜とか使ってまで〜だろせめて
-
あ、主砲=他鯖の宝具な
でもやってみたいなあOC500宝具強化クエ込みステラ
-
デフォのブラウザで掲示板見るとかないわー
-
寧ろスマホだと専ブラ無いとAAが見れん
-
>>719
やりたいとは言ってたがコストがかかるから気長にしていくといったらニュアンスは微妙に違う
何時になるかは知らないから実質予定は未定段階
-
ツイッターの専ブラに金払うとか払わないとか使うとか使わないとかそういう流れに見えてきた
-
専用ブラウザは実際便利 ちょくちょく止まるけどな
-
まあ入れておくといいよ
自制にもなるから
http://i.imgur.com/0nd7h5U.png
-
今メンテ内容確認したけどエイリークのデザインを更新とな?
修正じゃなくて更新でどう変わるのかな楽しみだわ
それにしても追加キャラクエくっそ少ない 宝具強化付キャラクエ大量追加はよ
-
>>743
専用ブラジャーだよね
もちろん知ってるとも
-
え!?FGOをPCの専ブラで!?
-
>>735
塩川「本来する必要はないことをしてやってるんだから感謝されこそすれ文句を言われる謂われはないぞ」
-
エジソンで500%夜狼死九・黄金疾走が簡単に出来るのが嬉しい
ダメージ結構変わるのな
-
>>730
> 専ブラの方ってもしかしてガラケーなのか?
ここまで何言ってるのか分からないレッテルは初めて見た
-
専ブラ云々のどうでもいい話題何時まで続けてるんだよ…
-
NG機能便利だしむしろ使ってない奴いんのかレベルだけどそういえば年齢層高いんだったな
-
>>722
良いモノっていうか、人が多かったり、AA張ったり、情報通信量が多い掲示板とかだと
負荷が掛かり過ぎてサーバーがパンクしたりなんやりでまともに動かなくなるんで
そうならないように出来るだけ負荷の少ない専用のブラウザを使いましょうってことなんよ
技術の進歩で昔ほど必須じゃないんで強制されることではないけどね
-
>>741
でもベディさん、今回は多分「あんな心を失ったような我が王は我が王じゃない!」と
何を犠牲にしてでも我が王(偽?)を殺す覚悟を決めてるんだろ?
予想でしかないがぶっちゃけ愛が重い
-
>>733
丸分かりになる乳ラインが存在しない上品な秋葉様大勝利
>>722
NG機能が超便利、世界が変わる
アンカでこんな風にレスも追えるし
画像アップロード機能もあるし
http://i.imgur.com/BDl9HmQ.png
-
一応宝具Lv1の鯖でも宝具チェイン+エジソンで500%チャレンジは出来るんだっけ
欲しいな
-
ブラジャーって最近になるまで存在しなかったから、昔の巨乳英霊がおっぱい揺れまくるのは仕方ない
戦いを生業にしてるならさらしくらい巻いておいた方が良さそうとは思う
-
>>733
乳ライオン丸に見えてエジソンがどうしたと焦ってしまった
-
むしろ何で専ブラにしないのってレベルなんだが
マナー的にも利便性的にも入れた方が良い
-
>>753
ネタ抜きで実現できるなら速攻で入れるよ
-
>>743
twitter上でのマルタのステゴロヤンキー扱いに怒ってるレイヤーさんが
明らかにステゴロを気質とか性格の一種と勘違いしてるのを思い出した
-
>>760
そりゃ、アルトリアの最期を見届けたのだから多少はね?
-
>>758
むしろNG機能無しで掲示板とか見れなんわ
-
モーションかわったのはマシュとアルトリアとギルくらいか
-
>>760
我が王を殺すのはランスロット卿でもモードレッド卿でもない
このベディヴィエールだ!
-
NG機能無しでこんなとこ見れるわけないだろ
-
>>760
というよりか我が王は十分頑張ったんだからこれ以上国のために酷使するなんていたたまれない、終わりにしようって感じじゃないかな
-
>>761
見づら!
白背景黒文字じゃないのか
-
>>760
まあ槍王がゴミ槍抜こうとしてるなら頭かちわってでも止めようとするんじゃない?
好きで側近やってた訳だしベティ
-
>>763
その割には伸縮性の高そうな現代素材衣服着とりますが
>>756
ガラケー用の専ブラあるしな
-
久々に入れてみたけどやっぱり利点が感じられない
-
>>733
二次元じゃずっと昔からのお約束だけど鎧が鎧の意味を成してない女キャラとかな
なぁ乳上よ
-
頼光とかあの胸で弓連射してるんだぜ
-
>>779
あの胸だから命中率三割なんだろ
-
>>774
黒背景に白のが見やすい人も居るんだぞ
-
>>774
普通に選択できるぞ
-
>>779
ろくすっぽ当たらないけどな
-
四天王の1人も弓を外した逸話(小話)の方が有名だし多少わね
-
ベディさんの子孫がセイバー顔再現に一族の命運をかけてる疑惑
武内の霊が取り憑いてるに違いない
-
あの胸でどうやって男と偽っていたんだろうか。認識阻害のサラシでもあるのかね
-
>>777
どの専ブラ入れればそんな感想になるのか
-
>>774
その方が目に優しいはず
-
むしろブラジャーって健康に悪いみたいな話を聞いたから
現代女性は昔に回帰するべきでは?
-
>>782
専ブラ使ってるからわかるけどなんでわざわざそんな色にしてるのかなと思った
-
鯖的には迷惑かもしれないが別に使わないなら使わないで別にいい
ただ専ブラ使うことを特別視してるっぽいところに感覚の違いを感じる
ここでもどこでも使ってる奴は普通にいるものだろ
-
>>785
武内に魂を売って義手を貰ったのか
-
アルテミスと頼光どっちかバスト上だ?
-
>>774
いや別にスキンなんざいくらでも変えられるが
地味なのも派手なのも好きに変えられるし
http://i.imgur.com/KGVwuGO.png
http://i.imgur.com/EkWI43P.png
-
社長がベディの子孫なんじゃろ
-
黒背景のが目にもスマホにも気持ち優しいんじゃないか
-
接近銃連射する意味ってなんだろうな
>>789
付けないとお胸の脂肪が流れまっせ
-
>>786
そこで使うのが!
この『己が栄光の為でなく』!
-
チェイン組んだ時のオーラ弓は確実に当ててくるからQのあれは
たぶんマシンガン的な何かなんだろう、我様もほとんど当たってなくね
とかよく言われるが
-
>>792
ネズミに変身しそう
-
>>777
もう黙った方がいいぞお前
で、せっかく貴重な味方が現れたのにID:kjAccNF.0は随分大人しくなっちゃったけど大丈夫?
-
>>797
マジかよ やっぱ着けなきゃいけないのか
女性って大変やね
-
>>795
社長は伝承保菌者だった!?
-
あれは昨今のνガンダムの射撃みたいなもんだから
牽制して動かして直撃させるという高等テクだから
-
ベディ「さあ、見せてやる。 これが、これだけが! 俺の、自慢の、こぶしだぁ!!」
-
だから外れてる矢は相手の逃げ道を潰してるんだとあれほど
-
本命の数本以外は行動を阻害するために撃ってるとかなんじゃね
-
>>776
むしろ現代ですら存在しねえよな、あんな乳の形丸見えのフィットした衣類は
巨乳の人が服着ると胸元だけ突っ張って、胸元から下はダボダボになりがち
それで太って見えるから、巨乳の人は服選びに困ってる
-
>>798
時代と場所がかけ離れている人はすっこんでてくれませんかねぇ……
-
黒背景に白文字とか個人サイトで二次創作が流行ってた時を思い出す
すごい多かった
-
黒背景白文字は見やすくて目に優しいってこの前見たな
それは本の話だったけど
黒背景白文字で黒板みたいな本はちょっと面白かった
-
ライコゥのは外してるんじゃなく避ける場所を封じているんだって源氏の棟梁が
-
>>789
クーパー靭帯って知ってる?
-
最近になって乳袋採用した服がようやく現実に登場し始めた 創作は未来に生きていた
-
>>810
ガリヘンガーとかもそうだったよな
あとシンジが切嗣の後を継ぐやつとかも
-
>>789
垂れるし形も崩れるぞ
-
あにうえは弓上手かったんだってね
-
>>812
全弾当ててこそ弓兵だゲンジバンザイってあの女みたいな奴が
-
なんだこのブラジャースレ
大胸筋矯正サポーターじゃないのかよ
-
キャラ魅力的に書く自身がないと外見を奇抜にしたくなるんだよ
-
>>808
参考までに
http://i.imgur.com/ytrdYP8.jpg
-
>>808
エロゲの制服が乳袋とか言われるが巨乳と見た目のスタイル両立させようと思ったらああなるわなー
-
>>817
個人の武勇は凄かったらしいね
戦争は……
-
NGとか鯖への負荷とか以上に、貼ってある画像の見易さが専ブラかどうかで段違いなのが一番デカいと思う
一回専ブラ使ったら専ブラじゃない普通の奴での画像なんて面倒くさすぎて見れたもんじゃない
-
>>813
すまん知らんかった
今調べたが、ブラって重要なんやね
-
御大が量産するセイバー顔たちは、型月作家なら似たような外見でもちゃんとキャラを差別化できるという信頼の表れだからね
あかちゃまかわいいやったー! もっと書いてワダアルコ
-
>>789
2次元じゃなくて、リアル巨乳の人は、
はっきり言ってブラ外したら殆どが垂れてるぞ
重力には逆らえんのじゃよ
ブラ付けなくなったら更に悲惨なことになる
アフリカとかの土着民ってテレビで見るとダルダルじゃん、ああなる
-
団子消費面倒くさがってる奴は考え直した方がいいぞ
特に羽難民
http://i.imgur.com/eNRYXbD.jpg
-
>>821
アンミラ?
-
androidの時はmate使ってたけどiphoneにしてからはちんくる使ってるわ
bb2cがどうも使いにくくてな
-
すかいらーくだっけか、昔あったファミレス
あれも乳袋っぽい制服だったような
-
>>823
政治が上手いからノーカン
-
>>786
パパ「子供が忌子だったんで寺に預けるお」
パパ「でも才能が惜しいので弟として呼び戻すお!」
頼朝「というわけで、頭領です」
胸を見る武士「あっ・・・(察し)」
空気読めない武士「いや、ちょっと待て!おかしいd・・・!」
頼朝「はい?」刀を抜いて
空気読めない武士「はい」
という可能性。武を以て治めていたらしいし
-
なんだこのブラスレ
すまなかったな、許してくれ
-
>>828
リアルの貴重な時間と引き換えにしてまでFGOでせこせこ羽集めてもなぁ…
-
画像もそうだが個人的には安価先を追いやすいの凄い便利
むしろ特に理由もないのに専ブラ導入してない奴こそ理解できない
-
>>828
スマホの爆熱さえなければ回すんだけどなぁ
-
>>833
いや、ちゃんと空気読めてるじゃんその武士w
-
>>833
義経「兄上!」
-
静謐のハサンってブラしてるのかな………
-
頼朝はエイリークみたいに政子が憑いて来そう
-
(ブラ談義がこんなに続くとは思わなかった)
-
まーだブラブラ言ってんのか
-
ブラウザだと見にくいと思うがなー
-
鬼ヶ島はもういいや
団子と豆はQPに変える
-
>>802
おっぱい大きい知り合いの女が
「つけないとやばい。走れないしジャンプ出来ない邪魔。あと繋げてる靭帯とか切れそう。男がちんこにブラつけないの謎、邪魔にならないの?」
って言ってた
-
外をブラブラしてポケモンゲットしてこいよ!
-
>>835
百理ある
-
デオンきゅんのブラブラはもらっていきますね
-
専ブラより俺のチンブラでもみるかい?
-
えのき仕舞えよ
-
>>840
どうみてもしてなくね?あの黒い布ベロンってやったら生チ(反応がないどうやらry
-
ポケットモンスターって男性器の隠語なんだよね…
-
なお義経ちゃんの弓は源氏が使ってるにしてはしょんぼり目の弱弓りだったらしい
-
>>839
すまない、どうやら頼光と頼朝を間違える痛恨のミスを。すまない
-
>>850
うっせぇチンブレすっぞ
-
>>833
ママさん持ってるなら名前間違えないであげて
あのヨヨヨっぷり見るとこの棟梁さんは世渡りウマそうには見えないなあ
-
>>808
学生の頃、バイトで制服だけ見てた子が太ってるなーと思ってたら
飲み会でタイトなラインの私服着てるの見たら、
痩せてて胸デカくて驚いた思い出
-
>>850
やれよ
お前から言ったんだぞ
うpしたら即通報するからな
-
静謐ハサンは変化持ちで外見作り変えるよ ハサンになるために削ぎ落とした顔の上から整形してるし、胸もたぶんシリコンか何かで可変だよ
-
団子消費して確実に3枚づつ手に入るならまだしもノー泥とかも余裕であるしめんどくせえわ羽根切迫してないし
-
>>852
だよな!?よし、ちょっといってくr
-
>>850
GIFでよろしく
-
>>853
ポケモンgoの特番に野獣が映り込んだのも必然だった……?
-
>>860
夢を壊すんじゃあない。それはそれで違う夢が見れるがな!
-
>>860
蒼銀最新話で静謐ちゃんは顔を削がずに普通に残したままって設定になったよ
-
そろそろサポ編成を平時仕様に戻していいかなと思ったけど
最多使用が団子騎ん時でまだ周回してるのが居るみたいだった
-
>>850
野菜レイパーかな?
-
>>861
弱フレ・黒聖杯レベル1狂・カレスコステラ
開幕ステラ→出なければ撤退→出たら2ターン敗北
言うほど時間かかるか?
-
夜にポケモンしながら繁華街なんか歩いたら黒塗りの高級車に攫われるじゃないですか
-
>>869
カレスコステラ。なんという良い響き
開幕に撃てるのはいつの日か
-
>>854
叔父の八郎さんが五人張り、兄上がそれを扱えて
庶長子の悪源太義平も三人張りの弓使い
それに比べるといささか情けないのは確か
範頼とかどうだったんだろ
-
>>869
カレスコと黒性杯ください
-
百ハサンことアサ子さんはどうなんだろうな、メディア出ると顔が出るようになるが
顔削いでまでの努力して成し得たのがハサン先生だけって設定になってたりすんのかね
-
静謐とかニトクリスみたいな真ん中で分離してる衣服?見ると
ガバーってしたくなる 3次元にいないけど
-
>>871
虚数60・作成20~30・魔術協会20でも良くね
-
カレスコステラ
なんという甘美な響き
-
リアルな巨乳って、二次元基準よりも数カップ下だから
E〜Fくらいでも垂れる恐怖に怯えとる訳で
二次元ノーブラでスイカみたいな連中は、
どんだけクーパー靱帯頑健EXなのかと…
まあ突っ込むのが野暮なのは分かってるけどな
ウッシーは地味に見えるけど、ノーブラでアレだからDくらいはあると思う
-
茨木ちゃんとか玉藻ならロリボディからグラマラスまで変幻自在なんやろなあ・・・
-
>>875
くっそわかる。そのままおっぱい揉んだら多分気持ちいい
-
カステラ?
-
>>874
本体はおっさんじゃが
-
>>881
カステラ
何という食欲を催す響き
-
>>854
叔父貴が化け物だっただけではとも思う
-
>>876
いいけど、違うのだ!
-
白ワンピは素直に可愛かった
あとハサンって髪あるのは皆紫髪なんだろうか
-
ワンダーステラ?
-
>>885
孔明でよくね?
-
何千年も生きる予定のホムンクルス的なキャラが貧乳で
その理由が、大きいと垂れて将来悲惨なことになるからって設定だった話思い出した
-
>>878
逆に考えよ、不老系以外は全部将来垂れてる
-
>>878
二次元の乳を三次元基準で計測は野暮かつ無意味
-
>>875
敢えて本体に当てない剣捌きで服だけ削いでいってですねぇ(ゲス顔)
-
>>878
成長後は巨乳じゃないみたいな流れだったが、今の胸の大きさで身長だけ高くなっても巨乳だろって思うがね牛若
成長後に胸がしぼんで抉れるとかいう逆ミラクルでもなければ
というか、現時点でも牛若身長高い方やん……
-
専ブラの話をしているとおもったらブラジャーの話になっていた
-
>>889
詳細ください
-
リアル人理焼却されねーかなー
-
まあオタク系二次元は徐々に「現実的」じゃなくて「理想的」な方へ伸びていったからなぁ
そらブラジャーなくても(あっても重量的に垂れそうでも)形を保つ胸ばっかになりますわ
-
やっぱりいつもの連レス君がいないとつまらないな
-
エロゲにしたって精液はあんなに出ないぞ
-
>>890
おい止めろ、老けたドレイク姉さんとかマジで憂鬱になるから
>>893
周りがおかしいだけで、十分今でもスタイル良いんだよな牛若
-
機敏に動き回るタイプの戦士がおっぱい大きいと不安になるよね
ライダーさんは美しさ第一で生まれたゴルゴン三姉妹なので、動いてもクーパー靭帯ノーダメ分かる
-
>>895
アルトネリコ
作中で言ってたかは覚えてない
設定資料か週間更新してたネット連載で言ってた
-
>>884
戦闘中に流して命がけで回収した理由が平家に回収されたら笑われるからなのよね
源氏というか当時の武士の平均って一体……
-
>>900
姉御が憂鬱にならないスレを頼む
-
>>902
ありがとう 買います
-
老けたドレイクと言っても既に大分老けてるような……
-
ノーブラ素肌で乳の下ラインが牛若は見えるけど
真の貧乳(A〜B)はそもそも、ラインなんぞ出来ない
そして恐ろしいことに世の中には、A以下のAAカップも存在する
-
晩年のドレイクは錯乱してたって設定だから
黒ひげあたりが見たら多分泣く
-
そういや姐御の肉体年齢はいつぐらいだ
-
>>903
まあ弓の腕が強い戦士の証だから仕方ない
-
>>908
まあそれでも寿命を全うしたわけだから納得はしてくれるんじゃないかな
-
>>892
鎖で壁に拘束してですね…ゲスだのなんだの罵倒されたり殺意を込めた目でにらまれながらですね……
-
>>909
30歳
ちなみにネロは23歳
-
>>903
骨格歪むほどムキムキだったと聞いた
-
重力なんかに絶対負けない!
-
>>907
カップじゃねえじゃんって思うの
-
>>913
まだまだイケますなあ(ジュルリ
-
多分今度のマテリアルで「このキャラこんなに胸があったのか」と「こんなにあるようには見えない」の嵐が来るぞ
-
黒ひげ「俺のドレイクを女にしやがった」
-
>>913
ああ、そんぐらいだったかサンクス
-
>>913
それ3章と2章の生前で鯖やないやないけ
-
貧乳鯖がロリばっかりなのはちょっと不満がないでもない
-
>>909
第三特異点(1573年)の生ドレイクと同じぐらいなら三十前後でない
-
>>905
マジかよPS2だぞ
まあ設定厨ならハマる可能性は高いと思うけどさ
-
>>919
やはりホモでは?
-
>>907
世の中には貧乳であるにも関わらず垂れてラインが見える人もいるんだぜ
-
>>907
え?何、A以下さんがどうしたって?
-
うちの鬼姉(Fカップ)は彼氏とホテル行って
「Fって思ったより小さいんだね」と言われて喧嘩になったそうです(戦慄)
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1074の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1469366660/
-
>>913
どうでもいいけどネロはそうするとあれ以上の成長は見込めないな
-
>>925
ホモGIFでも貼るか…
http://i.imgur.com/V8IFJPB.gif
http://i.imgur.com/Nbb4vIZ.gif
-
>>925
ちょっと性癖広すぎない?
-
>>928
立て乙
-
>>924
ヒュムノスが素晴らしいからゲームは微妙でも許されるよ
謳えない丘大好きです
-
>>928乙
-
ろびーな版の回想でも、晩年まであの身長・体型のままだったからね
-
>>928
戦慄の立て乙
-
二次創作貧乳の人たちって生命維持が案じられるステータスになってる場合が結構あるのが恐ろしい
-
>>928
ちっちちっちっ乙ぱーい
-
>>928
乙カップ
-
>>928
乙ンヒルデ・ロマンシア
-
>>928
乙ぱい
-
>>928
マーリンは貧乳派の筈乙
-
>>927
秋葉様に「ブラ要らないから絆創膏貼っとけよ」って言うのやめて差し上げろよぉおお?!
-
>>928
乙っぱい
-
>>937
必要最小限の機能故の貧弱乳か
-
>>928
普通に乙です
-
こやまはロリコンってまじ?
-
>>928
乙カップ
-
>>943
でもちょっと、いやかなり見てみたいかも
-
>>928
乙
胸なんて無駄な脂肪は淑女に相応しくはない
時代は脚線美だって言ってるだるぉ!
-
明日くらいになったらサテーさんの恒例漫画来るかな
-
アルトネリコはKOKIAさんとか志方あきこさんがでてるらしいから前から興味はあったのよ
-
>>928
乙ムンク
-
>>949
乳輪部分は流石に膨らんでいると期待したか?
残念だが、何処までも平行線だ、何処までも…
-
けんかはやーめーてー♪
-
あー 他人の金でガチャしたい
-
>>954
それでいいんだよ
-
庄司の金でガチャ回せば永久機関作れるな
-
>>959
哀れなほど薄っぺらな……
-
>>959
無限ループかな?
-
>>954
起伏はいらない。真っ平らで良いんだよって言った奴がいてだな
-
>>958
それだと庄司が死ぬだけなんですが
あれ?別に良くね?
-
アルトネリコやったらシェルノサージュとアルノサージュやろう
冗談抜きで人によっては人生に影響出るレベルの作品だよ
-
googleが貰っていくからマクスウェルの悪魔はおらんのじゃ
-
正直、静謐ちゃんが星3でも油断できないよな。子ギル並に出ない可能性もある以上油断できない……
-
>>965
そうだったな
まぁフレポは割とあるし大丈夫だろ
-
>>963
コーエーのだっけ?アトリエとおなじとこだっけ?Ps3ならやりたいわ。
-
>>952
志方さんは1からKOKIAさんは3に出てる
シナリオとか設定が気に入ったらサージュシリーズにも手を出すといい
-
>>965
もう既に小太郎が出ないんじゃが……
せめて一枚宝具重ねたい
-
>>961
でも柔らかい物体に顔を付けるよりも
硬いのに顔を付けて心音を聞く方が
ドキドキします
-
アンリ狙いでギル君宝具レベル5になったけどね!
-
>>966
俺もアンリを引こうとする前はそう思っていたよ
なお現実
-
>>971
多分多くの人がそうなってる!是非もないネ!
-
巨乳からバストサイズを1mm減らしても巨乳。そこからさらに1mm減らしても巨乳。そこからさらに―――と減らしていくといずれ平らになるがそれも巨乳。よってこの世に貧乳は存在しない Q.E.D.
-
>>965
昔スレで確認したら天草0.67%、アストルフォ0.86%、子ギル2.67%だった
ピックアップ中の★3だからと言って出ない可能性も高いんだよなぁ
-
>>968
これは丁寧にどうも サージュ系?も終わった後に覚えていたら手を出してみるよ
ありがとう
-
お前は静謐ちゃんと重なり合いたい、俺はマタハリと重なり合いたい!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
-
>>977
違う!違うのだ!!
-
すまないさんでも抱いてろ
-
>>975
結構静謐ちゃん人気キャラだから、倍率さのくらいになるのも覚悟しないとなぁ……始めてだよ星3のために5万用意したのは
-
>>977
命か精液かの違いしかない
精液もある意味命だ
つまり違いなんかありやしねえ
-
>>981
それは違うよ!!
-
☆3なんてスト限じゃなきゃどうせ手に入るのに金払うとかアホか
-
>>980
これが頭庄司ちゃんですか
-
>>976
サージュ系もプロデューサー同じで設定も地続き
志方さんとか霜月さんとかも続投してるKOKIAさんは居ない
-
能登は星5のジンクスを破った静謐ちゃん。星の開拓者を与えても良いのではないか
-
違う、違う違う!
-
ピックアップ終わったらフレガチャに入るじゃろ
ストガチャからも出るし円卓ピックアップまで待てば
-
フレガチャに入るのってピックアップ終わってからだっけ
-
ナイチンさんが静謐ちゃん見たらどうなるのだろうか
-
結局のところ全部ホモサピエンスでは?
-
逆に男の新規鯖は☆5にならないジンクスを打ち破ったのがテスラだったっけな
-
ナイチンゲールの宝具結界の中でなら、静謐ちゃんは生きた人間に触っていられるから
静謐ちゃんが泣いて喜んでナイチンゲールさんから離れなくなるよ
-
>>990
常時宝具発動。
いや、五万はニトリクスのためでもあるんだけどね。
-
>>1000なら 女キャラ全員TS
-
や交神
-
ピックアップで20回くらいやって出なかった子ギルは忘れた頃に出たから、
静謐ちゃんも出るだろそのうち
問題はスト限確定のベティさんなんだよ(汚ジル持ってない感)
-
おちんちんランド開演
-
バルムンク・オーバーロード
-
>>1000なら宝具レベルアップ用の汎用アイテムが登場
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■