■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1068の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1467973332/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1067の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1469239532/
"
"
-
期間限定イベント『天魔御伽草子 鬼ヶ島』用テンプレ Ver1.3 1/2
開催期間【2016/07/11(火)〜07/25(水)13:59】
参加条件:特異点Fをクリア
■概要
今回のイベントはハロウィンイベントと同じ形式のマップ規模イベントです。
イベント限定報酬サーヴァントとして「★4坂田金時〔ライダー〕」が入手可能です。
また、本イベントはイベントシナリオの進行と平行して羅生門イベントのような討伐戦(レイド)も開催され、前回のDP報酬等も同じシステムとなります
イベントシナリオを進め、他のプレイヤー達と共に討伐戦をクリアし、金時や再臨素材を入手しましょう。
■交換アイテムについて
2016年7月11日(月)〜7月29日(金)23:59まで
今回のピース・モニュメントは槍・騎・殺・狂になります
礼装は「ゴールデン相撲〜岩場所〜」です
剛雉豆・賢猿豆・迅犬豆は本イベント限定アイテムになります
●鬼印のつづら
坂田金時 1回 600個
礼装 2回 300個
逆鱗 10回 80個
爪 20回 60個
ホムベビ 20回 40個
各モニュ 20回 40個×4
マナプリ 500回 2個
剛雉豆 20回 20個
●錦の反物
坂田金時 1回 600個
礼装 1回 300個
涙石 20回 60個
蛇玉 20回 40個
ランタン 20回 40個
各ピース 20回 40個×4
賢猿豆 20回 20個
●竜宮珊瑚
坂田金時 1回 600個
礼装 1回 300個
凶骨 30回 30個
牙 30回 30個
塵 30回 30個
金種火 100回 6個
銀種火 100回 3個
各フォウ 20回 40個×2
迅犬豆 20回 20個
・交換レート
10,000QP=つづら2個=反物20個=珊瑚200個
■ ★4坂田金時〔ライダー〕について
第2章をクリアすると ★4坂田金時〔ライダー〕が限定加入します
3人の鬼を倒した後のシークレットエネミーを倒すと正式加入します
また、宝具レベルを上げるための金時は正式加入後ショップ交換で、再臨素材となるゴールデンベアライターはDP報酬で獲得できます
■特効礼装について
・ガチャ産礼装
☆5礼装:花より団子 つづらの獲得+1
☆4礼装:忠犬待ったなし 反物の獲得+1
☆3礼装:秘剣・雉子返し 珊瑚の獲得+1
・交換・報酬礼装
※☆5礼装:ゴールデン相撲〜岩場所〜 自身の攻撃力100%up
※☆5礼装:月の湯治 控え含む味方全体の攻撃力50%up
※は各アイテムとの交換等の他、ドロップでも入手出来ます。
■特効サーヴァントについて(攻撃力倍率上昇)
●100%上昇
源頼光、坂田金時(ライダー)
●80%上昇
酒呑童子、坂田金時(バーサーカー)、茨木童子、清姫、牛若丸、風魔小太郎
●60%上昇
沖田総司、天草四郎、玉藻の前、両儀式(セイバー)、エミヤ(アーチャー)、エミヤ(アサシン)、織田信長、両儀式(アサシン)、武蔵坊弁慶、佐々木小次郎
■イベントマップ構成・フリクエ周回について
フリークエストと討伐戦がありどちらも交換アイテムや素材等がドロップします
http://i.imgur.com/ON8mk2s.jpg
各ドロップアイテムの最も効率の良いと見られるクエストです
珊瑚 …山道 羅刹級
反物 …塔 羅刹級
つづら…温泉 羅刹級
3種出るのは頂上・洞窟
-
2/2
■討伐戦について
基本的なシステムは羅生門イベと同じく、高体力の敵を15ターンかけて倒す形です
前回からの変更点として、敗北時もDPや報酬が得られるようになり、エネミーの耐性という要素が増えました。
討伐戦では風越丸、技喰丸、轟力丸、シークレットエネミーの4種と戦う事になります。
風越丸はquickカード、技喰丸はartsカード、轟力丸はbusterカードに対する耐性、及び各カードの特性半減(AならNP上昇率等)を持っており、与えるダメージが半減してしまいます。
交換によって入手可能な豆アイテムを使うことによって各カードのダメージおよびカードの特性がブーストできます。耐性に合った豆を使って半減されずにダメージを与えることも、パーティの傾向に合わせた豆を使ってより多くのダメージを出すこともできます。
ブーストアイテムは討伐戦前に1種類のみ選択できます。
討伐戦において消費するBPは上限が8であり、1時間に1回復するほかクエスト報酬などで獲得できる「勇気のきびだんご」で2つ回復、「ゴールデンきびだんご」で8つ回復させることができます。
■討伐戦進行スケジュール
風越丸討伐戦 2016年7月11日〜
技喰丸討伐戦 風越丸討伐後
轟力丸討伐戦 技喰丸討伐後
???討伐戦 轟力丸討伐後
再来!風越丸討伐戦 7月17日 〜 7月19日
再来!技喰丸討伐戦 7月20日 〜 7月22日
再来!轟力丸討伐戦 7月23日〜7月25日13:59
※シークレットエネミーを討伐することで坂田金時(ライダー)が正式加入し、聖晶石10個が配布され、その他の討伐戦をクリアすると呼符が1枚配布されます。
-
クラス補正詐欺の通報テンプレ(仮)
4.提供情報の種類の選択
不当表示 (ここ大事)
5.不当表示入力項目
Q15.表示媒体 ※必須入力
Androidアプリ フェイト / グランドオーダー
Q16.表示時期 ※必須入力
平成27年7月31日〜
Q17.表示が行われた場所 ※必須入力
Androidゲームアプリ フェイト / グランドオーダー(全国)
Q18.対象となる商品又はサービス ※必須入力
Androidゲームアプリ フェイト / グランドオーダー内のステータス画面
その表示内容
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2016/06/servant_details_03_k7auja.png
等の広告に見られる最大ATKの数値
表示から受けた印象
それぞれのキャラクターが与えるダメージはそのキャラクターのATKの数値に準拠するという印象を受けた
実際にはどうか
実際には同じATKの数値を持つキャラクターを使い同条件でダメージを与えてもその数値に明確な差が出た。正確に書くと、このゲームでは全てのキャラクターは全10種(2016年6月28日現在)のクラスに分類されているが、同じATKの値を持つキャラクターでもクラスによって与えるダメージに明確な差が出た。
その根拠は自分を含め、多くのユーザーが実際にプレイして検証を重ねた結果である。
また、真偽は定かではないが、ユーザーに公開されていないマスクデータにおいて、各クラス毎に与えるダメージに1.1倍〜0.9倍の固定倍率が設定されていることがゲームデータから解析されており、この倍率は実際にプレイして検証した結果と相関性が高い。
マスクデータを一般ユーザーが直接確認する術は存在しないため、消費者庁には厳正な調査を求めたい。
-
乙
"
"
-
何でお前等>>1000取ってくれなかったんだよ糞が
-
ささやかな>>1乙
-
1000 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2016/07/23(土) 15:02:39 ID:yI8BtVoQ0 [8/8]
>>1000ならログボの聖晶石が欠片に変更される
願いは叶う
それがFate
-
まじでログボやら詫びヤラの石が片のせいで死ぬとしたら辞めるしかない
-
商売と、仕事をしよう。
-
ログボ勢まで殺すのか!>>1000!!
-
>>1乙ムンク!
割と本気で今回の件で怒ってる連中の事が理解できんと思う反面、
一応の救済措置として導入された物にここまで顔真っ赤にして文句言うって皆鬱憤溜まってんのなあ
☆5だけじゃなく☆4も同じ選択方式を導入すべきだと文句は言いたいけども
-
ああ、この>>1000はかなえられそうですね
-
石ケチルる為の砕片なのは明白なんだよなあ
萎える
-
>>1乙
前スレ1000はブタヤロウ
-
砕片貰っても嬉しくないしなー。ていうかいちいち交換の手間がかかるのが七面倒臭い
-
>>1おつ
前スレ>>1000はちょっとありえそうだな
-
>>12
救済がなんの救済にもなってないから……
つーか反面の使い方間違ってね?
-
金林檎→銀林檎銅林檎はまあ使い道違うし調整に便利だったからいいけど今回の欠片はよく分かんねえんだよな
-
>>12
9割以上のプレイヤーの救済出来てないし
サプチケは無いと断定されたようなもんだし
叩かれ要素ばっかだからね
-
>>12
救済()なんて恩恵受けられるのなんて一握りもいないから仕方ないね
恩恵の受けられない側からすれば、再臨素材4種も増やされて苦痛なだけだし
-
前スレ1000め
ログボにすら希望を持ってはいかんのか
-
>>1乙
なんか急にサーバーが混雑してるって弾かれたわ
-
>>12
運営が無記名を救済と考えているなら重課金勢以下は今後救済はない宣言されたようなものだからな
イベントとかで配布される可能性も少なからずあるけど
-
オレも弾かれたわ
誰か鯖アタックでも仕掛けてるのか
-
鯖落ちしてる?
-
あれ?
入れなくなったよ・・。
やべえメンテの流れだまだBP7で全然余裕ないのに
-
>>1乙
同じくサーバー混雑
-
救済なんかなくていいから7章までさっさと実装して第一部終わらせてくれ
-
鯖落ちる要素あった?
-
サービス終了していいぞ
-
おれもさっきまでなってたけど直ったわ
-
鯖落ちたんじゃが
-
スレが荒れてるからって鯖落として話題をそらすとかアホか
-
無課金〜微課金を取り込むどころか切り捨てて廃課金から更に搾り取る方向へ
舵取りすると決めたみたいだけど
これソシャゲとしては末期じゃなかろうか
-
何だ、突然止まったぞ。休日とはいえ真っ昼間のこんな時間に何かあるとは思えんが
-
>>30
攻撃でも受けてんじゃね
入れないんだから侘び案件だな無記名はよ
-
入れねぇな
-
>>30
(ユーザへの)煽り文が出周ってハカーのお兄さんがぶち切れた可能性
-
このまま永遠に鯖は起きないぞ
-
入れなくなったと思ったら入れた
何したんだあいつら
-
無記名って☆5の鯖だけだっけ?
鯖より礼装のが出るんだから礼装も対応して
無課金だから☆5も☆4も引けないとか言わない
-
治った
良かった・・
今のうちに使いきっとかんと
-
>>35
開始した瞬間から回収モードなのがFGOの売りだぜ
-
>>35
最初から末期だぞ
-
>>15
何時もは>>1000取れないからちょっとした出来心だったんです
ゆるして
まぁどーせここのレスなんて単なる妄想にすぎんから心配いらんでしょ(フラグ)
-
あれみんなもか
wifi切ってアプリ起動しなおしたら直ったから自分だけかと思ってた
-
・スーパーハカー(笑)の活躍
・荒れてるスレを見た社員の怒り
好きな方を選んでいいぞ
-
無記名は配布がなければもう考えないようにしようぜこんなもん救済要素でもなんでもないし
欠片はなぁ1日にノルマを用意するのは非常にいいんだがわざわざ欠片て
ノルマ4つで各石1つとかならログポ勢も多少やってたろうに
-
無記名なぁ救済どころか一般プレイヤー突き放してる糞要素
-
>>35
量より質か・・
-
今回の言葉尻とってまでブリーチを褒め称えたい腐女子には呆れる
いい加減鰤の話題を禁止してほしいレベルなんだが
-
>>48
意図しない不具合だぞ
-
>>50
グラブルの天井9万
FGOの天井約1000万
規格外ですわ
-
>>48
後者は八つ当たり過ぎんだろw
-
入れた
なんだったんだ
-
こういう廃課金だけが得する仕様は消費者庁に通報しても意味無いんだっけ?
-
無記名実装でサプチケの可能性を潰す
一周年はささやかなゴミ
もう何も期待出来ないというね
-
>>57
まあね法には触れてないし法には
-
ささやかな〜ってフリでからの〜?なサプライズが待っているぞ
-
>>54
せつこそれ比べるのが違う。FGOのは天井やのうてSSR150個かぶりと交換できる交換チケや
向こうは一応無課金でも8年かければその境地に到達せんでもないらしいが
-
これで6章が桜井じゃなくて本当に良かった……
桜井だったら即死していた
-
桜井だったらFGO卒業のチャンスだったのに
-
>>57ないぞ
-
>>577
そもそも500万1000万とか課金してるやつなんかおるんか?
マジでユーザー全体の0.1%未満とかのレベルやろ……
-
>>46
ちょっとした出来心でした、許してくださいってかぁ?許してやるよぉ!
リアルすぎるフラグなんだよなぁ
-
>>60
俺もそれを願うが まぁ庄司みたいな醜い欲望の塊には無理だろうな
期待しないでおこうぜ
-
「6章きのこだぞ、どうせ辞められないだろ」
と足元見てきた可能性
-
>>62
ゲームからバンスゥされなくて助かったのか、結果として重症化したのか……
-
>>577ってなんだ>>57だわ
-
炎上だけがDWの価値だぞ
-
>>62
今回唯一の良いニュースだな
-
しかし素材が増えるとイベントの度に走る時間が増えそうなんで勘弁してほしいんだけどなあ
4章まで増えなかったのに何で5章、6章とたて続けに増やすのか
>>57
基本的にソシャゲって重課金の自慢相手として微課金無課金を用意してるだけなので、
これがある意味正しいマーケティングの仕方ではあるからね。そういう商売ですの一言で終わる
-
なーに引かなきゃいいのよ引かなきゃ
-
これすると廃課金がコンプして満足して辞めるんじゃねえかなと思うけどな
-
>>68
DW「お前ら誰が書いたのでも文句言いながら金ジャブジャブ落としてくれるじゃん」
-
>>65
Twitterで有名な廃課金のやつは本能寺のあたりで200万課金してると言ってたな
-
なんかあったのか?
-
>>72
マジで唯一なのが笑え……笑えないな
-
>>68
課金どころかガチャ回する気も失せたがな
一通りシナリオ読んでおしまい
-
>>65
頭庄司でサプチケ3枚いけるとか骨の人とか
-
>>73
精霊根からの4種ですら持て余してるのに新しく4種追加されても……って感じだな
全部金素材だろうし、素材の種類が金>銀>銅になってしまった
-
>>77
本能寺でそれかよ・・・
-
同キャラ15騎とかで最短狙っても100万前後とかだしな
普通にやってての副産物ならマジで何百万かかるんだよって感じ
-
>>57
まず何を通報するんだよ
今までの件はほとんどは金払った「のに」って話だぞ?
-
>>78
一周年イベント
ゴミ確定
これからもステーキ代よろしくね!
-
きのこで面白くないっていう一番怖いパターンが出てきたから不安しかない
俺はまほよを楽しみにしてるんだ才能が枯れてる可能性を目にしたくないんだ
-
個人的にはガチャにガウェインいなくて星5がライダーってのも朗報だわ
石を温存できる
-
>>87
空の境界でメッフィーをなんとか擁護したんだから大丈夫だろ
-
でえじょうぶだ
プレイしなくても動画上げてくれる人がいればシナリオは把握できる
-
>>78
一周年
マシュからのプレゼント
ささやか
-
>>87
つ SW
-
無記名霊基実装 廃課金のみ得する
↓
愛想をつかせ 無課金〜微課金が辞めていく
↓
無記名霊基で廃課金がコンプを終え 課金しなくなる
↓
廃課金sの課金が無くなりDWピンチ
↓
慌てて無課金達にも優遇を用意する
みんなしあわせ
-
>>57
この件では無理だろうね
クラス補正の件で地道にやるしか
-
低レア使ってる身としてはこれから先の強化の確定が決まっただけでも嬉しいです、はい
ただ新しい星1や2はしばらく出なさそうなのが残念だけれども
-
>>78
1周年記念はささやか
……復刻イベントって、欲しいですか?
http://dengekionline.com/elem/000/001/316/1316202/
-
>>87
地の文皆無で枯れたかどうかなんて今までの偶数章並みのクソさにならん限りわからんじゃろ
-
>>90
DWの存在意義が無くなるなw
元から無いけど
-
このゲームばらまく石の量は多いがその大半がメンテによるもので、
キャンペーンによるバラマキははっきり言って少ないんだよねえ。普通逆じゃね?
-
FGOは一回やめると復帰ハードル高いからなあ
-
>>78
DW社員塩川のインタ
一周年が一周忌に?
やっぱ無記名クソだわ
-
>>95
スキル追加して終わりじゃろ?
-
>>82
うちは幼角は書文、涙石はビリー婦長と使ったが精霊根と油はホント使わんな
新素材一度も使ったことない奴多そう
-
>>88
俺も安心してトリスタン卿待てるから良かった
スト限にしたのは死ね
-
追加される素材みるに、エジプトVSキャメロットの構図なのかやっぱり
エルサレムで国と宗教が殺し合い、…史実通りだから修正しなくていいじゃん
-
>>93
ダウト
新しい鯖が追加される限り3は起こらないぞ
-
>>100
別に低い方だと思うぞ
ハードル高かったらこちらで言うなら青王アルテラあたりなんかはもうゴミでしかない
-
>>87
俺もきのこがここまで環境荒れてて面白いもの書けるのかは不安だな
ソシャゲで地の分とか盛れないから掛け合い中心になるけどそういうの得意な作家でもないし
-
ほんとに桜井ごときゴミでライターできるのか不思議でならん
アサクリやってる俺のほうが歴史の知識あるぞ
-
>>95
え?1、2追加されんの?
もう全部3以降だろ?
-
>>93
つーか、廃課金ならとっくコンプ終わってるだろ
-
>>92
きのこがはっちゃけ過ぎて滑ってるのはよくあることだからセーフ
-
無記名霊基は実装する、サプチケも実装する
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「運営」のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできてる
なら絶賛されたのに
-
>>103
涙石は婦長とアンリくんが全部持ってったけど他は1個も使ってねえわ……歪なんだよな新素材即再臨されんの阻みたいだけにしか見えん
-
もう忘れよう
6章以外新要素の追加なんざ無かった な?
イイネ?
-
>>102
そのスキル追加とか強化が重要なんじゃよ
宝具強化とかはあれど、流石にモーション変化とかに期待はしてない
あれば死ぬほど嬉しいが
-
FGOは侘び石をアホみたいに放り込んどいてくれるから復帰楽じゃねえ
-
>>96
セルフネガキャンとしか思えないインタビューなんだが
なんでこんなのインタビューに出したんだ
-
>>113
やるかはわからないが、チケットの代わりに無記名10個くれれば変わらんじゃろ
やるかはわからないが
-
>>111
廃課金は出るまでぶち込むからコンプしてる
微課金以下はそもそも回収するだけの鯖数に到達してない
だから誰も得しないんだよね
-
FGO復帰自体は楽だぞ、ある程度戦力が整ってたら何もしなくてもまた通用するし、
石だけは沢山もらえるしw
-
>>115
忘れたって新素材とはこれからも付き合っていかなきゃならんのですよ
-
FGO復帰のハードルって、モチベの問題じゃないの?
-
頭無記名ならいつ復帰しても余裕だろうけど
全クラスで星5の宝具2ぐらい持ってない奴には配布鯖逃した時点でモチベが破壊されそう
-
>>119
やるわけがない
欠片10個ならあるかも
-
>>118
言葉の端々にユーザーディスが見え隠れする塩川ホント無能
-
>>110
構想はあるとかないとかって感じだけど何かはするかもとのこと
まあ、アンリみたいな枠としての意味かもしれないけどね
-
>>122
安心しろ新鯖が引けないから使うことはない
-
ちなみにランキングする予定がないのは優しさじゃないぞ
アクティブ少ないのにバレたくないからだぞ
ただの見栄
-
レアリティといえば、百の顔がハサン先生よりもレアリティ↑の☆3だった時はガチギレする人間がかなりいたのに
静謐ちゃんは桜井鯖であるにもかかわらず☆3で逆に嬉しがる人間がいるってどういうことだ?
-
>>93
それ使えるぐらい課金してたら欲しいのはとっくにコンプしてるし、新規で追加されてもそこまで課金してたらどうせ宝具5目指すだろうしそこまで1体貰えた所で〜って感じじゃねーの?
-
これから頭塩川って言葉流行らせるか
頭庄司ほど流行る気はしないな
-
>>118
名言産みまくりだなこのインタビュー1周年に相応しい素晴らしいもんだわ
1年後伝説になってるよ
-
あと一週間もすれば無料で星5鯖が貰えちまうんだ!
-
百の顔のハサンのレアリティでキレてた奴とか居たか
-
修練場クエストで出現するエネミーに、メインクエスト第三章〜第五章で登場するエネミーを追加いたします。
これにより「精霊根」「血の涙石」「戦馬の幼角」「黒獣脂」「無間の歯車」「ホムンクルスベビー」「隕蹄鉄」など、
これまでの修練場ではドロップしなかったアイテムがドロップするようになります。
修練所プチリニューアル延期したからって、新再臨素材が修練所に追加されることは絶対ないって断言できる
-
>>129
これ
真面目なアクティブなんてもう1000人くらいでしょ
-
どういうことなの
http://i.imgur.com/joZy3j1.png
-
静謐ちゃん欲しいからね
-
>>135
まとめウィキの項目とここで見た記憶がある
何でハサン先生よりレア上なんだよみたいに
-
>>139
星3で当たりやすいしね
-
星4でもピックアップでボロ儲けだっただろうから違和感しか無い
-
>>130
結局下半身が反応するかどうかだから
百貌は男イメージもあるし
-
>>130
CVが約束された勝利の能登の可能性が高い? から☆4以下はないって思われてたからじゃね
-
レイドイベントも運営が減らしてた説あるしなぁ
-
>>143
先生も男です!
-
山の翁パ組んでみたいからもう一人のハサンも手に入れやすい所に居てくれ
多分ストガチャ限定になるんだろうけど
あれ廃止にならんかな
-
一週年記念もあんま期待はできないかなあ
石や札貰えればラッキーと思っとくか
-
>>146
先生に股間が反応したのか…(困惑)
-
>>144
静謐ちゃんCVまだわからんのじゃ、いや可能性の話だけどさ
-
ハサン先生の手に入れやすさでATKを1万にしてほしいという願い
-
・・パズドラみたいに%表記にすれば人数バレなくて済むゾ(小声)
-
――それをお聞きすると、星1〜2の新キャラが気になります。
新キャラですか……構想はあったような、なかったような……。
タイミングを見計らって何かをしなきゃいけないとは思っているのですが、今のところはお約束できることが何もありません。
これは追加するつもりねーな
-
俺の見たかったFGO
英霊A「なんて凄まじい能力なんだ」
英霊B「何を言う、そちらこそ何々だったのではないか」
「なら、そういうことにしておこう」
見たくなかったのFGO
英霊A「なんて凄まじい能力なんだ」
英霊B「こんなもの私の能力その一にすぎない」
「なんだと」「さすがです」「すごい」「憧れちゃうなー」
※個人的な所感です、実際のFGOと一致しない部分もございます
-
>>149
しねえよ、単に男同士でもあんなレアの差でグチグチ言われるのかって意味だ
-
>>130
2、4章の出来はアレだが
桜井だから云々なんていうつまんないことは言わんぞ
-
先生の手は気持ち良さそうだからね
-
>>134
…そうか
星5が手に入ると思ってるのか
-
>>154
後者をやっていいのはギルとカルナさんだけだよな
カルナさんの場合はさらに心の声で一言加えるくらいの技量が求められるが
-
>>151
むしろ真アサハサン先生をATK1万にしてくれて欲しい
-
>>129
あと鯖
-
>>125
欠片1個でしょ
-
インフレさせる気が無いのはわかったけどそろそろ宝具格差だけでもどうにかしてもらえませんかね?
-
ハサンは頭のところにバツ印があるのが残っているのか
まさかのハサン全員☆3以下になるのか高レアが出るのかどっちだ
-
>>159
いやその二人でも嫌…
-
百貌が3であることに不満はないな・・・まぁ静謐が3なら呪腕も3にして合わせてほしかったが
仮にも女だからしょうがない
-
>>154
前者を誰も彼もが謙遜合戦みたいにされるとくどい
-
英霊A「なんて凄まじい能力なんだ」
英霊B「こんなもの私の能力その一にすぎない」
―――だが、ここに例外が存在する
Fateで見たいのはこうだろ
-
>>164
Fakeの真ハサンが☆5になりそう
狂信者は分からん
-
>>168
これ
-
>>165
ミスった、カルナさんの場合は、賞賛の部分が一言少ないいらつく台詞のせいで罵声に変わるくらいでいい
-
英霊A「なんて凄まじい能力なんだ」
英霊B「こんなもの私の能力その一にすぎない」
「インドラより凄い」「オーディン超えてるわ」
-
呪腕ハサン先生が星2なのはむしろ長所だと思うわ
コスト削減しつつ場持ちが良くて星生めるし
星2とはいえ高ATKクリティカル型だから星3と比べて火力も然程遜色ない
-
>>169
狂信者はまさかの☆0(☆2相当)でサプライズ参戦してまたフレンドポイントを求めるバカが続出する
-
>>172
「サラマンダーよりずっと速い」
-
そもそも凄い能力とか求めてないわ、ジャンプでも読んでりゃ腐るほど出てくるし
求めてるのは面白い能力だよ
-
>>168
うむ
-
>>169
Fake勢間に合わんだろうてか間に合わなくていい声付かないのとデュマとぬらりモン並べられないのは残念だが
-
呪腕星2は割とイメージ通りだわ
ぶっちゃけFGO前は弱キャラのイメージしか無かった
-
そういやザバーニーヤは今のところ全員単体なんだな
ハサン3体で3連ザバーニーヤとかかっこよさそう
-
>>173
というかハサン先生と百の顔のATK差がたった400しかないってどういうことだよ
兄貴は1000近い差があるんだぞ
-
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/316/1316202/
わかってはいたが一周年記念期待できなそうですね...
-
志貴を早く出してくれんかな
-
>>179
言峰の野郎許さん
-
>>168
それ鯖じゃなく主人公の役回りだし
-
実際弱キャラは弱キャラやし…
-
ここのささやかかはガチのささやか
-
FGOのアサシン全般がインフレ気味なのにハサンだけはずっと横ばいのイメージ
-
>>176
ネット民の言う面白い能力って正直ヘンにルール付けみたいなん強くて
逆におもんないイメージ
結局普通にすごい能力のがカッケーってなる
-
>>182
その記事のせいで一周年が一周忌予定に変わってしまった…
-
>>186
本来最弱候補のジャックちゃんと沖田が星5の時点でなあ……
-
復刻イベは欲しいけど復刻のみだと既にやってた場合暇になるし、現行と同時進行だとAPが足りない
-
>>185
SNからして鯖の過半数は例外揃いじゃん
-
一番かっこいいのはビームの私ですからね
-
>>191
二人共☆3で良かっただろ(暴言)
-
>>96
記事の終わりに貼られてる
リヨ漫画の10年後のFGOが意味深で草
-
>>191
どっちも最弱候補はねえだろう
-
一周年イベントを事前にゴミだと伝えて生放送の炎上を防ぐスタイル
-
本当にレアリティでハサン先生に文句言いたいならFGO全体に波及させなきゃならないけど
その辺はもうどうでもいいと思ってるから文句はない
-
海外の山の翁は古代の先進文明の道具を扱いこなしてると言うのにな
AUOいるしイタリアのハサン来ないかな
-
フェイトのビームだせーよな
-
>>182
あぁ・・・これはガチでささやかなモノがくるね
庄司クソだな
-
>>130
桜井ガーもいい加減うざいわ
アンチスレでやれ
-
>>200
あいつら後年になって腐敗したり過激になったりしすぎ
しまいには海賊までアサシンにしてるんだぞ
-
正直、単純威力系宝具には飽きてきている 初っ端から威力の天井が出てるのが大きい
-
イスカの悪口はやめろ
-
でもまあ、ここで豪華プレゼントとか言って想定してた内容と比べてユーザーが想定したよりも微妙なの来た場合、炎上待ったなしだしささやかという表現を使う理由はなんとなく察せられる
本当に600万くらいの内容かもだけどその時はその時だ
-
せっかく雑魚の皆さんがいるし、協力プレイとかもあるんだからそれぞれの得意分野でね
相対的に弱い人たちは雑魚につええしたり独自に動いたりさ
ホロウのラストでは戦力関係なくみんな輝いてたじゃん?戦わなかったものでさえ
-
>>197
切り裂きジャックが強キャラ設定の映画やアニメあるか?
-
>>191
「対象が女性である」「霧が出ている」「夜である」
をクリアすればほぼ確実に致命的な一撃を与えるジャックちゃんがアサシン最弱は言い過ぎでは
-
SN時点でカリバーエヌマゲイUBWは出揃ってるんだよな
-
>>209
ノ、ノブナガン…
-
小太郎が結かなり強いけど未だに先生使う選択がある分
星2なのは本当にファインプレイだったと思う
-
>>209
ジョジョも以上すぎるレベルで弱かったし
コナンもちょっと小物っぽかったなあ
-
銀河旋風サクライガー
-
イスカは戦車と軍勢同時使用する描写あればまだ評価マシになりそうではある
-
>>207
前のイベントで一周年イベントは皆さんの予想を上回るとかほざいたツケなんですけどね
そして今になってささやかなゴミとか
-
沖田さんはだいたいアニメ漫画だと主人公だし妥当ですね
-
>>210
3条件クリアして歴代ハサンのザバーニーヤ平均値に届く威力になるだけ
格の高い英霊が相手だと即死はなかなか通らないってマテリアルに書かれた
-
>>212
俺もノブナガン言おうとしたわ
-
>>210
確かマテリアルで「一流魔術師からの魔力供給」
これも追加されてこの4つをすべて満たしてようやく妄想心音と同じくらいの威力(正面から使ったらセイバーに切り伏せられるレベル)って書いてなかったか?
-
>>210
それ全部クリアしてハサンどもの宝具の平均くらいじゃなかったか
全部クリアすれば呪腕よりちょっと上になるだろうが、呪いなんで無条件と言いつつ対魔力や加護の抵抗を受けるぞ
-
ジャックちゃんは男を前かがみにできるから強いよ
-
>>203
桜井擁護もいい加減うざいわ
マンセースレでやれ
-
ほぼ確実に致命的な一撃を与える(妄想心音と同等)の宝具
-
>>209
パタリロ
-
沖田さん単純な戦闘力だったら星5セイバーと比べても史実な分凄いと思うけど英雄的なことなんもしてないからな
せっかくの見せ場である池田屋でもこふっちゃったし
-
創作物での沖田の強キャラ率は異常
-
アポマテを許すな
-
>>209
ノブナガンは?
-
靖国が中国人に占拠されたぞ!
お前ら奪還しよう
-
可愛いは正義
正義は勝つ
勝った者が強い
故に可愛いと強い
-
>>217
マチアソビのトークイベントで豪語してたのはどこ行ったんだろうなマジで
それも電撃の記事で読んで期待した記憶
-
>>209
ハガレンの作者が描いていた漫画だと切り裂きジャックが関羽だの斉天大聖だのに勝っていたっけ
-
>>223
あんな貧相な体で前かがみはないわ
アルクェイドがあの格好しないと
-
>>210
ハガレンの作者が切り裂きジャック主人公のを昔描いてた
-
やっぱりハサン先生は凄かったんや
何が切り裂きジャックだよ!オラ妄想心音食らえ!
-
>>235
世の中にはロリコンやペド野郎がいるのさ
-
>>234
牛世界のジャックつえええ
-
妄想心音は、ラビリンスのドラゴンゴーレムに対して即死通らないどころか技が不発で反動ダメージ受けてしまったせいで……
相手が神性持ってるだけで失敗リスク&致命的な隙ができるっていうSNの描写からは信じられない設定が生えた
-
グランドアサシンって一体誰になるんだ
-
>>217
ある意味、予想は超えたぞ
-
別にロリコンじゃないけどアルクェイドが露出するよりジャックちゃんが露出したほうがtntn反応するでしょ、世間一般では
-
>>241
カイン?
-
>>216
海魔に同時使用してたよ
ぶっちゃけ、性能は互いに高いけど体当たり系宝具と軍勢の相性補完がよろしくない
軍勢ごと轢殺するわけにもいかんし
-
ジャックちゃんは霧夜の殺人とかあるし、真面目にマスター狙いで行動するのが一番な感は漂う
>>217
実際どうなるかは箱を開けるまでという感じだけど、なんというかあまり期待出来ないから掌返し出来たらいいなって
-
切り裂きジャックは捕まってもないし特定もされなかったからな
過去に死んだ雑魚共とは違うわ
-
まあ切り裂きジャックって有名だしな。
-
アンリ「ハイハイ、由緒正しき最弱の俺が通りますよっと」
-
>>217
予想を上回ればいいんだから
マイナス方向でも問題ないだろ(白目)
-
>>240
桜井の設定は信じるな
-
アルクェイドとかババアやん・・・
-
>>249
アンデルセンとタイマンなら勝てるだろ
-
>>241
初代ハサンとか人を殺したって意味合いならカインとか
そんなところじゃないかな
小西克幸のハサン来ないかな
-
z馬さん…
-
>>249
お前はレベルの上限60が良かったわ、孫請呉と亡き最弱を名乗るんならさ
-
ジャックの強さは宝具よりスキル
先手取れる霧夜と情報抹消が聖杯戦争では強い
-
☆1小次郎 マタハリ
☆2サンソン オペラ 呪腕
☆3ケイカ ジキル 百貌 小太郎 静謐
☆4カーミラ 上姉 式 ケリィ
☆5ジャック X 酒呑
そもそもほぼ噛まされる暗殺者ってカテゴリだからねぇ(酒呑はいつ見てもクラス間違ってると思う)
書文やセミラミスでギリ星5レベルだと思う
-
>>252
誰か! この黒髭をひっ捕らえい!!!
-
霧夜の殺人ってかなり滅茶苦茶な理論だよな
-
>>240
きのこ「アップデートやぞ」
-
グランド枠が全部出るとは限らないんだよなあ
-
>たとえば、サービス開始から2年が経った時に、アルトリアの性能が他のキャラクターと比べて大きく劣ってしまったとします。それが起きてしまったら、『FGO』の中ではアルトリアが死んでしまうんです。
低性能なキャラはゲーム的に死ぬってのは分かってるんだな
星4と星3の死に鯖にテコ入れはよ
-
>>253
多分アンデルセンの光弾相手に手も足も出ないアンリが見れるぜ
-
>>252
カリバーン!
-
最高の条件満たしてザバーニーヤの平均値にするなら
条件満たせば問答無用での表記消しとけっていう
アポマテだから致し方ないけど
-
えっ今日はリメアルクの髪型の是非について話していいのか!?
-
>>233
マチアソビと今だと叩かれ具合に差があるから是非もないね
大体は自爆ダメだし自業自得な面が強いからアレじゃが
-
>>267
ああ…パスタ先輩もいいぞ
-
神性Bのどっかの槍兵が心臓もぎもぎされたのはなんだったのだ
-
>>240
SN時点だとセイバーもランサーもバリバリの正当英霊なので影の近くのせいで弱体化してるの無視されがちだと思う
フォローしとくと妄想心音は人外相手に失敗しても心臓に影響与えて動揺させる効果あるらしいからチームプレイだと便利
-
>>263
エミヤが死んでることに一言どうぞって聞いてほしかったな
-
>>260
その理論なら被害者を殺せばいい殺人鬼より不意打ち前提の暗殺者の方がどう考えても先手を取れるやろ感
-
>>240
SNだと幸運の低いランサーには運よく判定に成功したとか
-
>>263
ならば、宝具レベルの関係で大半の星3に負けてる☆4サーヴァントを救済してみろ!!
-
>>258
まあ元々の設定で英霊をクラスっつう枠に無理矢理押し込んだわけだしな
酒呑の無理矢理感もしゃあない まあ個人的には鬼がアサシン適性を持ってるのはそうおかしくはないと思ってるが
-
>>262
インタで残り考えてみてねって言ってるし
全部出るやろ
-
アルクェイドのおばさん臭い服装好き
魔王殺しのお仕事以外何にも目をくれずに生きてきた設定の説得力よ
-
>>276
ある二次創作で、せっかくのメデューサをアサシンとして呼ぶ脳筋の時臣もいるくらいだしな
-
>>269
パスタ先輩のデザイン変更はありだと思う
あれならメガネ外すか外さないかで迷うレベル
-
鬼は全員バーサーカーでいいんだ
-
>>275
エリちゃんとかは宝具強化入れれば済む話だからな!エミヤ先輩?し、死んでる……
-
クロブチメガネが一番どうかと思うんだぜ
-
>>247
(一般人を殺してるのを自慢されても)
ジャックが評価されるのは世界初の劇場型って部分で、迷宮入りしたってのは極めて普通のこと
あと暗殺は相手が分かってても防げない方が政治力に繋がるから
-
>>279
その二次は知らんわ
メデューサにアサシン適性ってあるんやろか
-
メガネっ娘は別に趣味じゃないが、リメイクシエルは良いな、あのメガにと表情は股間に響く
-
新規先輩は性的な目で見れる
-
カレー先輩を愛して
-
>>282
千里眼と魔術にアッパーかけたら息は吹き返すだろ!
後は宝具に防御デバフつけたらまだなんとかなる
-
>>282
丁度あっちでも話になってるが、エミヤ、丸太、ステンノ、アストルフォ、すまないをどうにかしてほしいわ
-
なんでや昔のアナル先輩もエロかったやろ
-
パスタ先輩は正直かわいい
-
>>282
☆5無銘でも出してとけばオッケー
-
>>260
一般人みたいな「確実に先手をとって殺せる弱者」への嗅覚が優れている、という説明で相手や状態を嗅ぎ取る能力だったらすんなり飲み込めた
-
>>291
BB…BB…
-
>>285
時臣いわく
「神殿内を這いまわって侵入者にきづかせることなく石化できたんだからアサシン適正あるやろ」らしい
それは偶然メデューサがアサシンとして呼ばれた時に仮設として使うならともかく、最初から当てにするのはアカンわ
-
>>285
メデューサがライダーって言われるよりはピンと来る
-
メドゥーサ最初に見たときはアサシンだと思うだろ
-
>>290
初期鯖はまだわからんでもないがアスフォルトはほんとどうしてこうなったのやら
-
エミヤを産廃のまま放置してるくせによく言うわ無能共が
-
メデューサはどう見てもアサシンだろこいつって思わせたくて仕方がなかったという話を思い出した
-
マルタと上姉様は取り敢えずスキル追加をだね
それでマルタの方は良い塩梅になる可能性は十分秘めてる
上姉様はそのなんだ、宝具強化も同時実装ということでひとつ
-
>>266
Fateの問答無用ってSNの頃から鎧や盾の物理防御じゃ防げないって意味の気もする
キュベレイも魔力C以下は問答無用と言いつつ対魔力やルーン、距離、相手の気構え、相手の知識で抵抗力が増す
-
☆5無銘なんてある訳ないだろはっはっは(嫁王を見ながら)
-
エミヤは元々強いという設定ないからね
弱いはずの下姉がすげえ強いけど
-
>>291
すまん、人気投票で必ず先輩に入れるほど信者の俺でもエロシーンは全スキップ余裕でした
格好良いし笑えるし泣けるし応援したくなるけどエロい目でだけはみれなかった
-
ザバーニーヤは全部タネが割れてれば魔術師側で対策可能というのもハサン先生に厳しい設定
ハサンの情報と対策法が広まり過ぎて誰もハサンを呼ばなくなったアポクリファ世界はハサンに酷い事をした
-
星5無銘がイマージュだぞ
-
小次郎をみて初見でアサシンは無理だろ?
-
マルタ姐さんに欲しいスキルってなんだろ
バスターアップとかいる?
-
>>299
理性蒸発のクリティカル威力アップだけでも確定なら大分違ってた
-
メドゥーサと聞いたらイメージするのはゴルゴン状態だからバーサーカーではないのか?!
ボディコン状態が刷り込まれてるぞ!
-
英霊とか最後は一般人に殺されてんのばっかりだけどな
-
>>309
自分で言ってるから初見も何も
-
そもそもSN発売前の雑誌でアサシン?としてライダーさんが紹介されてたの思い出したわ
-
>>305
元々強くないという設定の沖田さんもあれだからなぁ
エミヤもゲーム内の性能を盛ってもバチは当たらないはず
-
>>308
ダサいからカラドボルグで
もち単体な
-
>>296
へえ まあ冬木じゃハサン以外呼べないだろっていうツッコミは入るが
適性はありそうやね
-
>>310
狂化(ブチギレ):全カードバフ、攻撃力上昇、防御力下降(デメリット)
とか
-
>>299
アストルフォが弱いのは原作再現だぞ
-
SNのエロシーンは凛がセイバーいじってるとこと、桜ルート全般以外はスキップ
月姫はどれもいけた 特に夢魔はどこに転がっても一流の仕事をする職人
-
>>314
そういやあいつ最初に名乗り上げてたわ わすれてた
-
>>305
強い弱いって設定は分かるがゲーム的な問題だからな
xxxは弱い設定だから弱体化、なんて誰も幸せにならないし
使えないんじゃやっぱ悲しい
-
エースロワイヤルのクラス適性情報だとメデューサさんアサシンいけた気がする
ソースとしての信頼度はGO並に低いけど
-
弱いはずで弱い上姉
-
月リメは果たして18禁になるのかならないのか
その前に出るのか
-
>>305
強いと明言はされてないけど描写や実績考えれば強いだろ
-
週5で月姫を信じろ
-
>>307
言うて権能レベルでもなければ概念系宝具は理論に則って発動してるので、種がバッチリ割れてれば対応もできるだろうと思うぞ
ハサンは枠が決まってるからテンプレ化しただけで
それにどのハサンが来るか分かってなかったら対策もとれないようだし
-
メドゥーサがアサシンだと殺しに行った先で逆に捕まりくっころエロ同人になるだろ
-
その日記を書いてから何年経ったっけな
-
>>327
ヘラクレス7回殺してるし…
-
>>325
嘘をつかない潔白の女神様やでぇ…
-
愛されるだけでスマンノ
-
塩川のインタビューって
「叩かれてるのは知ってるけどこれからも記念品や配布鯖ケチったり季節感無視自分たちの都合優先でイベント期間決めたりするから応援してね!あとお前等必死すぎこっちは一年スパンで考えてるのに引くわ」
ってことだよな
それと「キャラを大切にしたいから新キャラの追加が遅くなるのは仕方がない」と長々言い訳した後に星1星2の強化について「業界的には本来する必要ないんだけど〜」とか滅茶苦茶恩着せがましくどや顔してるのには腹立つのを通り越して呆れた
-
ぶっちゃけハサン対策とか相当無茶だろって思う
どないすればできんねん
-
ゲイボルクとかも呪いだし
事前にわかってて調べて準備する時間が十分あれば防げたりするんだろうか
-
>>320
蝉様の空中庭園半壊させたけどな
-
>>335
狂おしい程同意
-
アストルフォが弱いとか上姉様が弱いのは原作再現とか結果論もいい所だからな
下姉様やジャックがやたら強い時点で連中に原作に気を使って調整なんて信条はない
-
ゲイボルクは心臓をどっかから持ってきて投げればそっちに飛びそう
-
>>335
ノーマルガチャに追加キャラがないソシャゲなんて初めてだじぇ
-
>>320
おう、原作再現なら宝具の多さの強みも再現せえや
-
>>305
英霊としてはそこまで強力ではないと設定されてるから
まあ強くは無いな
-
>>340
結局のところ都合が良すぎるって話だもんな
姿勢は一貫しろよって話
-
キャラを大事にしてほしいからたくさんお金を出してもらいたい
その方が愛着も沸くので
-
>>336
百ハサンあたりは姿形とそれぞれの能力が割れてて、本来の殺したと思ったのにが通用しないようになるという点においては対策は取れるだろうな
-
ジャックは強くね?女だらけの聖杯戦争だったら間違いなく上位だろ(勝てるとは)
-
>>340
そもそも原作再現だってならジャックが星5って時点でおかしいし、ジークフリートと互角のモードも星5だし
-
>>336
最初に自分以外のマスターをハサンが殺します
次に現場に行って調査します
頑張って2週間より短い亜種戦争内で対抗策に必要なものを作ります
ハサンがその間に来なかったら対策成功です
-
>>340
原作の強さ再現したらフランちゃん星1ジャック星2ステラ星5が妥当だね
星1星2追加する気がないなら星3〜5の三段階でよかったのに
-
星の基準は稼げるかどうかで一貫してるぞ
-
>>348
そもそも魔術師らしい魔術師とは性格的に相性悪いだろ
-
>>348
情報抹消は厄介だけど、アイツ初戦でモードに殺されかかったぞ
解体聖母も霧が発生してるって条件が地味に厳しいし
-
実際ゲイボルクや腕ハサン相手に幾つか心臓を用意してれば対処できるのだろうか?
-
☆5で自爆宝具とか産廃すぎていかん
-
きのこには英霊としてそう強力ではないと言われ
新作の紹介文でも強力な英霊ではないと言われてるアーチャーさん
でもヘラクレスを正面から6回殺す事は出来るんですよ
もうヘラクレスが大して強くなかったにするしかないな
-
>>354
霧の条件は自分の宝具でなんとかなるんでは
-
>>352
天草は稼げた?
-
>>348
直感持ちには霧効かないし、マリアザリッパーも結局性女殺せなかったしなぁ
-
>>357
イアソン怒りの電凸
-
>>358
暗黒霧都の事なら、あれは解体聖母には使えないぞ
あくまで自然発生してる霧じゃないと
-
>>344
宝具がチートすぎるし
ステータスともども弱く見せるアピールにしか見えんわ
-
>>359
あれはDWのエアプ調整が悪いんだよなぁ
-
>>356
フラン方式にすればセーフ
-
>>348
女だらけでも最大値の攻撃が妄想心音並みなので
理論上、アルトリアやジャンヌみたいなのには棒立ちでも宝具が効かない可能性が……
-
ジャンヌにひたすらボコられてたイメージが強くてな
あれはルーラー特権だろうが
-
>>356
そこは本当は自爆宝具のフランちゃんみたくスタンで再現すればいい
-
アストルフォの弱さが原作再現って言ってる奴は本当に原作読んだのか?
Apoじゃタイマンでの正面対決は苦手としてたが集団戦じゃ最高の支援役だったろ
-
>>350
厳しすぎで草生える
>>347
百ハサンは一番対策取りづらそうな感じがする
その気になれば他のハサンの仕業に偽装とかできそうだし
-
>>357
かのトロイア戦争における大英雄の投擲でも一殺しかできないやつが雑魚だと?
-
本編描写とマテ情報の間にギャップが大きすぎてアポクリファ強さ議論は難しい・・・
魔力供給面で最底辺の玲霞さんであれだけ戦えるなら、かなり強そうだと感じる本編だった
-
初期案ジャック、壊れ
FGOジャック、壊れ
アポジャック、強い
アポマテジャック、弱い
-
>>366
と言うかアポでは実際に解体聖母をジャンヌの旗で無効化された
-
>>337
首から下を改造して心臓なくすか、死んだあとに素早く別の身体に移植するか、宝具通さない強度の全身鎧作れれば大丈夫だよ
魔法レベルの呪いかつ権能一歩手前なので魔術理論の精緻さで呪いの発動そのものに対抗するのは厳しい
幻想種や現存宝具でも持ってきた方がマシか
-
霧って自然発生のしか だめだったのかよ
-
久々にXで庄司釣りか
-
>>357
まあ実際バサクレスはヘラクレスのクラスの中でも
一番の雑魚みたいなもんやし・・・
他クラスでみんなゴッドハンドと
各種宝具・スキル・技量持ってこれるんやで(にっこり)
-
>>355
大概が初見ゲイボルグで死ぬが、正体が分かってれば攻略難易度は燕返し>ゲイボルグとはSNから
-
アポ世界線のマスターは全ハサンの対策がデフォで聖杯戦争に臨んでいる可能性もある
準備に必要な経費が跳ね上がる気もするが英霊の触媒を用意する時点でキツそうだし
-
>>352
SN鯖は?
-
>>370
アサシン召喚した奴がでたらそれ以外の奴ら全員で
アサシン&マスターをフルボッコする
とかもやってた気がする
-
インタビュー記事しゅごぃのぉ……いつも通り頭逝かれてるなDW
-
>>369
て言うか「弱い」ってのは本人の強さの事で、「宝具は強力」って面が完全にスルーされてるよな
ヒポグリフと破却宣言のコンボは対界EX魔力を打ち消せるし
-
>>370
その辺は百ハサンの顔と能力を暗記する胆力が求められる
ただまあ、本来なら勝って兜の緒を締めよじゃないが、アサシンを倒してひとまず安心という油断が生まれようがないのは厳しいかもしれない
-
燕返しは発動したら回避不可能だからな
と言いつつ避けてる奴
-
DWには常識は通用しねえ
-
>>382
そんなに連携とれるんなら苦労しないわな
-
>>362
暗黒霧都
この宝具によってジャックはもう一つの宝具の条件のうちの一つ、霧立ち込める場所というものをほぼ無条件に満たすことが出来る
(アポマテ)
-
>>357
一応フォローしておくとエミヤ単体、UBW単体が強いと言われることは少ないが
両方を効率的に使う事で上位陣と渡り合ってるとも言われてるし
-
東出の認識とアポでの描写とアポマテの設定がガバガバなんすよね
-
ユーザーを敵視してるのが滲み出てますよ塩川さん
-
解体聖母は3つの条件揃えてやっと妄想心音レベルって聞かされて驚いたわ
いやハサン先生が凄いってことなんだけど
-
アポネタで強さ話は真面目にやるとすぐ喧嘩になる
-
>>362
できるじゃねーか 相手が女で直感・ジャンヌみたいな例外なければ確殺か?
だがここに(ry
-
いやほんとこんなにユーザーをコケにしてるインタビューは逆になかなか無い
すごい
一周回って感心する
-
>>384
FGOでも宝具は強力だしその辺は忠実じゃないの
-
>>393
いや、妄想心音はCだから条件満たせば妄想心音よりはちょっとだけ上だぞ
実質的に妄想心音のが使いやすいけど
-
もしかしてDWは荒れても金出すから、プレイヤーで遊んでるのでは?
-
>>384
要はライダーとしては普通なんだよな
強いて言うならマスター次第での出力が他のライダーより極端に波があるってカンジで
-
>>388
そんなこと言われても
>アサシンの召喚が確認された途端に、それまで楽しくサーヴァントを殺し合わせていた
>マスターたちがあっさり手を組むということもよく見かけられる光景だそうな
公式設定だし
-
庄司神か?
http://i.imgur.com/aJQTouH.jpg
-
でも殆どの状況でアストルフォが味方なのと
大英雄クラスが味方なのでは後者がいいとは思う
-
アストルフォは怪力を理性に押し込んで破却宣言スキルに入れてくれ
効果はキャスター特防50%ぐらいでいいぞ
-
>>389
アダムはCランク鯖で倒せる
(アポマテ)
-
>>388
まあ基本皆敵同士だしな
ジルの海魔みたいなことが起これば別だが
「アサシン連携して潰そうぜ!」とか言われても罠と思うのが普通だよな
-
リプライの99%は厳しい意見だけどそこはきちんと受け止める運営の鑑だぞ
実際問題、あんだけ言われてたら仕事辞めちゃいそうだしそこら辺は強いな
-
ジャックちゃんの真の宝具は、怨念を一般人に憑依させての諜報活動
鯖の知覚に引っかからず、暗黒霧都内では直感系持ってても感知が難しい
その上、情報抹消してくるので事前に対策を立てておくのも難しい
鯖と戦わずにマスターの暗殺に集中すればかなり強いアサシンに見える
-
>>407
流し見の間違いだろ
-
アキレウス・コスモスは神造兵器
(アポマテ)
-
>>403
まあ、基本的にはヘラクレス6体にメディアでもつけとけってのが安定だわな
-
受け止めるだけ!
-
>>407
1%とかキチガイしかおらんやんけ!!
-
ご意見は添えるだけ
-
>>410
あれはアルテラさんが偽の神造兵器を匂わせたことでなんとか
-
サーヴァントのジークフリートは本人の消費する魔力を瞬間的に補給することができないため、ジークほどではないにせよ平均的な対軍宝具より溜めが圧倒的に早い
(アポマテ)
-
東出設定ガバガバ過ぎない?
でもこの前のGOマテの様子を見てると資料管理がおろそかになってそうだし是非もないか
-
一応アポの世界は世界中で聖杯戦争みたいな世界で
魔術師が激減するくらいの世紀末なんで
通常の数が少なかった聖杯戦争基準で物事を考えてはいけない気がする
あっさり手を組むみたいな事態もあるのかもしれない
-
なんかスレの空気といい運営の発言といい一周年が近いとは思えない程
末期の香りが漂ってる
-
>>409 >>413
まあ、言っちゃ悪いが送ってるリプはリプで受け止めるほどの意見かというと、ね
中には真摯なのもあるだろうけれど
-
>>407
いや99%厳しい意見ってそれ運営方針に大多数のユーザーが不満あるって事だからもっと真摯に受け止めろよって
過激な事言うキチガイは抜きにしても
-
>>419
このゲーム配信開始時から世紀末だから
復興の兆しが見えた瞬間に大災害が起こる
-
2巻本文と4巻イラストのジャンヌと天草の令呪の位置と形状
(アポマテ)
-
用語辞典のジャンヌの項目追加まだ?
-
>>410
そこは突っ込んでる奴がおかしいと思ったわ
そもそも神造兵器の基準なんて設定で語られた事はないし
勝手に勘違いしてる奴がおかしいって言ってるだけなんだもん
-
疾風怒濤の不死戦車は、不死というわけではない。
(アポマテ)
-
配信開始から今まで98パーセントの高評価を貰うゲームもあるのにまで庄司ときたら
-
馬鹿みたいに毎回毎回なんとか球ニとか書いてるやつとか正気なんかね?
-
>>419
一周年はささやかとか普通言わないしやらないんだよなぁ
どこまで守銭奴なの頭おかしいよ
-
うぇるかむとぅでぃすくれいじたいむ
-
>>398
魔術的に最高のマスターを得て、三つの条件を揃え、ようやくハサンの使用する『ザパーニーヤ』の平均値に匹敵するだけの威力を持つ
って書かれてあるぞ
-
>>426
今にしてみれば無敵の肉体も条件付きで抜けるし最初から死ににくい位にしておけばよかったんだな
-
>>410
アロンダイトは神造兵装
エクスカリバーの対の剣
本当に対人A++もあるのかなアロンダイトオーバーロード
対人攻撃だと筋力EXでボコってギタギタにする世界(真祖の魔王?)を殺すコインヘンでもAだぞ
セイヴァーの究極の対人EX最終説法でさえ宝具ステはランスロットと同じA++だ
切った瞬間に相手を超重力で光も残さず消滅させるくらいじゃないと
-
アポマテはアポのガバ感を補完してくれると思ったら更なる混沌に包まれたからな
-
>>386
あれって刀曲がってたからじゃなかったっけ
-
>>426
不死じゃないペーダソスを狙って撃ったんだな!
みたいな文章は何だったのだろうな
不死じゃないならクサントスもバリオスも頭貫かれたら死ぬだろ・・・
-
アポマテのジャンヌの項については少々お待ちください
(2015年8月 東出)
-
公式ツイートにリプしてる奴なんて9.9割方キチガイだしな
このゲームに限った事じゃないけど
-
>>421
なお過激なこと言うやつばかりって感じなのがな
大体真面目なヤツは普通にリプライではなくて、運営に要望出してるだろうよ
-
>>435
というか完全な燕返しはまだ一回も出てない
FGO?世紀末格ゲー?知らんな
-
>>433
何っ今日は双腕・零次収束しても良いのか?
-
スキルの宗和だけでなく燕返し自体にも必中効果付けろ
-
ランスロット、グラヴィオンになる
-
言葉遣い荒いだけでリプも普通に正論あるだろwテンプレ返信しか来ない要望出せとか勘弁
-
>>440
ufoのubwで出てなかった?
-
>>417
マテ出すのが早い
初めてのFateマテで浮かれてる
東出のFGOシナリオ作業
東出以外の型月スタッフのFGO作業
こういうのが重なったんだろうなぁ
アポマテって二次創作作者の第1話より前にある設定・登場人物みたいなテンションの高さを感じた
-
>>441
ああ万能の人してもいいぞ
-
>>433
アロンダイトはエクスカリバーの姉妹剣という説明だけで神造兵装らしさがあるしまあね?
-
>>433
筋力EXにして耐久も上昇させるコインヘンがAは東出の悪い自重癖だと思う
ゲイボルクはB++でまぁ納得してるけどコインヘンはA++あっていいレベル
-
「無毀なる湖光」の異名を持ち重力を自在に操る誉れ高き神造兵装
-
妄想心音に3つ条件で匹敵って相手が呪い耐性あるときじゃなかったけか?
そもそもサーヴァントに効きにくいんだっけ?>ジャック
-
ランクはAでカンスト、+は条件付きで倍増の意味っていう残ってるか設定あるから・・・
Aランクより低いA++だってあるかもしれない
-
兄貴オルタはきのこ製じゃないの?
-
もうマテリアルと名のつくものは全部三田さん監修いれてほしいぐらいだ。FGOマテは大丈夫かね
-
宝具のランクとかいうガバガバ要素
全部剣製が悪い・・・こともない
-
>>446
読んでると分かるが全体的に説明のテンション高いんだよな
浮かれてるのが文読んでて分かるって言うか
同じ形式のきのこのエクマテと比べると凄いテンションの違いを感じる
ほんとそんな感じで書いてたんだろうなあ・・・
-
>>446
夜中に酒飲みながら見返さずに朝までに仕上げた作文ってぐらいの酷さだな
-
>>433
コインヘンに限らず変身強化系はなんかランク低くなってる気がするわ
-
何処か忘れたけどページ内だけで既に矛盾してる箇所とかあったような気がする
-
>>431
ハサンもザバーニーヤも複数あるからその平均値だろ
リッパーは最高条件でBランクなので呪腕のCよりザバーニーヤの平均値は上と見ていい
-
>>451
近現代の英霊以外には効きづらい
-
一周年記念にふさわしい豪華さだな
ありがてぇ
-
>>451
そう、現近代以外の鯖だと基本効きづらくて威力下がる
-
アポのジャックは立ち回りが有能で好き
-
本人超反省してFGOマテで思い出して吐きそうになってるんだから許してさしあげ……なくていいか
-
予想できないことをやりたい→ささやか
ハードルを上げる前振りそのものが実際のささやかさを予想させないためのものなんてそんなん海の李白じゃなくても予想できんわ
どんだけサプライズに命懸けてるの?
-
つかなんでまぁアーサー王伝説には出ないアロンダイトにそんな大層な設定付けちゃったのかね…
-
誤爆した
-
>>466
ハードルを潜り抜けて地面に減り込むだけだぞ
-
乙女の貞節
余談ですが、三巻のサーヴァントデータでガルバニズムのスキルが抜けていたのはミスです。申し訳ない
(アポマテ)
東出先生は無言アップデートせずにちゃんと一言添える偉い人だよ
-
小説読まなくてもapoマテ読めばだいたい思い出すから重宝はしてる
-
>>422
ここ最近溜まってたプレイヤーの不満がサプチケ(偽)&破片&インタビュー記事で
核の炎につつまれた感じかな
生き残った廃課金の中でFate好きで残っているのって
どのくらいいるんだろ?
-
>>458
そうか?
ヴラドのがA+だったり
アタランテのがB+だったりで結構高い印象なんだが
コインヘンが評価に比してAだったから初めて低いなと思ったくらいで
-
サーヴァントに効きづらいのか...
近現代で女の英雄ってかなり絞られるよね悲しいなぁ
せめて同世代までなら確殺にしてほしかった
-
ふうやっと1.4億DPあと6000万か
-
>>467
そんなこと言い出したらアーサー王伝説のアーサー王は女じゃないしな
前提から原典まんまじゃない時点で原典ではこうだった云々は無意味だわ
-
>>449
筋力EXで耐久上がってもエクスカリバーとかバルムンク直撃したら焚かれるからじゃない?
5章兄貴は聖杯ブースト含めての耐久だし
-
鯖6体相手に奮迅してたヴラド公はA+すげーって感じだったが
変身してもジャンヌに邪魔だどけされた
アタランテのメタモローゼはしょぼ・・・って印象しかねえ
C+くらいでよかった感
-
ぶっちゃけ筋力EXってよく分からないからな
-
5章の兄貴ってずっとブースト掛かってたっけ?
-
存在そのものが聖杯で改造したクー・フーリンだし…
-
ステ画面のE〜A、EXってFGOでフレーバー以外の意味あんの?
-
EX(実際はC相当)
-
FGOだと聞き分けのいいよい子ちゃんになってるがApoジャックは基本は精神汚染されてまともにコミュニケーション取れない地雷鯖だから
ジルとかとかわらん
-
筋力EX(E相当)
-
>>482
無いだろ
身長と体重みたいなモン
-
>>449
スカサハや俺たちの評価するコインヘン:クーフーリンが筋力EX
コインヘン自体の評価:筋力を超強化して耐久上げる
俺たちの知ってる魔剣アロンダイトA++(宝具ステA):バーサーカー維持の数倍の燃費でステアップ、回避アップ
アロンダイト自体の評価:子供でも発動させれば固定値アップで英霊レベルになる
装備系の宝具は必殺技や技術系の宝具と比べてここらへんで評価が乖離するんじゃないか
装備品自体の数字を評価する
-
間違えた
筋力は素でEだったな
-
ていうかすまないさんって竜っぽくなってるのに魔力消費→供給的にそこまでよくないのか
-
>>449
自重癖のある東出が設定する北欧最大の英雄と最強の魔剣にビクビクしていますよ…
-
エジソンはステ表記がバグってるんだよね
だから端から見れば強鯖に見えるという
-
FGO以前は、フレーバー1つできゃっきゃして一昼夜語り明かすタイプの設定厨がうじゃうじゃいたものじゃ
-
>>489
再臨するとあんな竜っぽい見た目なのに
竜炉心は削減されてるなんて悲しいよな・・・
-
>>473
正直ヴラドのはA++くらいに見えるし
アタランテも表示不可にまで強化されるのがB+なのか?って感じ
-
オルタ兄貴は兄貴の名前被った実質オリキャラも同然だしなぁ…
初見ではついにバサカ兄貴きたかってわくわくしたのに本来のバサカ兄貴とは異なる存在と聞いてガクッときたわ
-
グラムは対軍A+になりそう
-
>>486
ですよね
性能差が出るから気にしてるのかと思ったがそんなことはなかったぜ
-
>>484
ジャックちゃんを呼んで君もz馬さん!
になるのが関の山だわな
聖杯戦争wikiに書き込む余裕あったら真っ先にやるレベル
-
>>497
実はあったりする
-
>>496
魔剣になってるアロンダイトにも負けるとか笑えませんな
ハッハッハッ
-
冗談だろうけど本体がB+なんだからC相当って事はないだろw
通常時に不完全シャクティ直撃しても撤退可能程度には超強化されてるんだろうな
まぁ筋力EXとかどうなってんのか全く分からん上にスカサハへの止め以外見せてないから何ともいえないか
-
>>477
ビームが当たったら吹っ飛ぶのは防御系以外の対人宝具の評価に適さないような
対人宝具的にはビーム撃たせる前にぶっ倒す思想では
-
バルムンクがA+だからグラムはA++以上までは確定しているだろうさすがに
-
fakeのほうのジャックが変身でジャックちゃんになれるんだから
話も通じるバサジャックでいいな
-
>>503
多くの聖剣や魔剣の原典のカラドボルグのランクを見ていただきたい
お分かりいただけただろうか
-
>>503
EXにしてお茶を濁そう
-
fakeジャックは喋ってて楽しそうな感はある
-
グラムはA+対城だと予想してるぜ!
-
>>479
エクストラのジャバウォックが全ステEXだったような
-
A++対竜宝具とかがいい
-
EXって規格外で単純にAの上位なわけでないんだろ?
-
ガラティーンがA+でその原型のカラドボルグもA+だったから
原典だからってランクが上がる訳ではないとは分かったな
-
もう今はEX>A++>A+>Aみたいなことになってる
-
>>493
生前は竜の心臓の効果あった?みたいと聞いたが
あの課金アバターの見た目を活かしてほしいよね
-
筋力EXはコインヘンオルタニキ、ジャバウォック、キングプロテアか
-
ランクがA++じゃなかったらエクスカリバーの対とはなんだったのか
と大笑いする予定
-
ジークフリードを超えていいのか超えてはいけないのか
シグルドが試されてる
-
カラドボルグはgoマテで詳しく説明されるといいな
あのちょっと意味が分からない宝具説明文なんてなかった
-
fakeジャックさんはアルケイデスとガチバトルできるような自力も持ってるからな…
まぁ相性だろうけど
-
結局天地天空大回転ってなんなんですかね?
-
>>511
宝具なりスキルはそうなんだろうけどステータスに関してはAより上なんじゃないかな
エジソンはまぁ表記バグってるだけだと思うけど
コインヘン状態のオルタニキとスパさんがぶつかりあうとどうなるのか非常に気になります
-
>>518
地形破壊も可能とする問答無用の大規模攻撃は地形破壊の側面を濃く表している……
-
>>517に限った話じゃないが
いい加減ジークフリー「ド」って書いてるのはわざとなのか致命的に文章を読めないのか気になる
-
意味同じならどうでもいい
-
普段はすまないさんと書かれているせいで...
-
GO繋がりだけど草生えたhttp://i.imgur.com/mYPixBa.jpg
http://i.imgur.com/zkCkeF0.jpg
-
>>499
どっちだよ!?
-
>>522
虹の剣光が本来の使い方だが
地形破壊を可能とする大規模攻撃も可能で
フェルグスは主にそっちを活用してるとかでよかったなほんと
何でこんな文章になったのやらw
-
グラムの設定もラックされとるじゃろ
-
北欧最大の英雄と銘打っちゃったから
シグルドとグラムのステータスは北欧神話の名誉事態かかってますからね
大変だね
-
あと金団子15にノーマル団子15
超級75周
一周5分として6時間15分
……もういや
-
>>522
エキサイト翻訳かな?
-
>>526
すまない、上の画像は昨日出たんだ
-
>>526
キャタピー可愛い
-
>>530
タイプムーンエースの付録ですまないさんが北欧神話の英雄って書かれてたし(混同されてる)
ファンが思ってるほどには設定も大切にされてない気がする
-
>>535
むしろその場その場で割りとコロコロ変わるしきのこ的には多分面白さ最優先じゃろな
-
まあ作者の優先順位は面白さ>設定だからな
-
>>527
敏捷はスター発生率に、魔力は即死耐性とNP効率に、幸運はスター集中度に影響してる
でも即死耐性以外はランクEXとEでも殆ど差はないのでフレーバーみたいなもん
-
SN出た時ここまで広がるなんて思ってなかったろうし
話半分で受け取る方がいいだろ
-
面白さ優先(面白いとは言ってない)
-
ジークフリード呼びしてるのはメガテン・ペルソナ勢(偏見)
-
そもそも妙な設定にしたらそれ自体が面白くないってね
-
きのこ「みんなジークフリート大好きみたいだしシグルドの魔剣最強設定とかはなしで。最強の竜殺しもジークフリートで」
東出「分かりました!」
ジークフリート「やったぜ」
大人気過ぎてすまない・・・
-
>>538
マジで意味あったのかよthx
まぁ考慮に入れる必要は無さそうだけど…
-
>>543
むしろ
きのこ「すまないさんはすまないキャラで遠そう。シグルドを正統派なキャラで補完しよう」
になるかもしれんやぞ
-
一周年はマシュ以外にも大盤振る舞いするキャラがいるんだろ!って書き込みがちょくちょくみられるけどそんなことしそうな鯖いるか?
タイミング的に重なってる六章だとオジマンくらい?
あとは逆襲の我様とか?
まー円卓および青王は無理だろな
なんかあそこは常にカツカツなイメージがある
エンゲル係数的な意味で
-
水着鯖だぞ
-
>>546
ジークフリートがラインの黄金を山分けしてくれるんダゾ
-
>>546
財に困ってない王族……すまないが誰か忘れていないだろうか
-
FGOで出たスキルが普通の聖杯戦争だとどんなスキルになるのか知りたいわ
というか説明無いスキルすらあるし
-
エンゲル係数以前に土地が枯れてて農作物が今ひとつな上に
別に鉱石資源に恵まれてるわけでも化石資源にも恵まれてるわけでもない、
土台そのものは貧相極まる国だから仕方ないネ。真面目に大英帝国よくあそこまで栄えたもんだ
-
例えシグルドが来てもすまないさんの地位は不動だよ
どれだけシグルドが頑張ろうが
1章の諸々が噛み合った悲劇のすまないネタを越える事など出来はしない
掛かって来いよシグルド!
-
>>545
きのこはなんだかんだいっても不遇鯖のフォローしてるからな
すまないキャラで行くにしてもなんらかの活躍の場は用意しそう
-
>>550
そこでGOマテですよ
多分
-
>>548
>>549
曰く付きの呪いつきじゃないですかやだー
-
>>552
ネタキャラ一直線な活躍は誰も望んでn・・・
コフッ
-
ところで水着ガチャはまだですか?
-
>>557
9月頃じゃないかね
-
水着ガチャにジャンヌが居ないことを祈る
溜めてる石を使っちゃいそうで…
-
沖田さんの水着...
-
>>555
このゲーム既に呪われてるようなもんだし今更一つ呪いが増えたところで…
-
>>559
いくつ溜まった?
-
GOマテのすまないさん楽しみだわ
他の竜殺しすら持たない竜殺しAのスキル説明
きっと凄いものに違いないよ
竜なら圧勝レベルの凄いものだよきっと
-
>>557
南半球では今冬だぞ
冬に水着なんて着ないだろ?
-
>>562
石540
呼符89
鬼討伐したら90ですね
-
沖田の水着は昭和感ある
-
キャメロットの宝物庫は現在の魔術師達ならアホみたいな値段付けて買い取る宝具級の代物沢山入ってそうだがな
問題はどれも食料や土地問題の解決には役立たずだった事だ
-
本人も竜を殺すしか能が無いとか強調してるしな
もう竜ならファヴニールだろうがウォーティガーンだろうがボコボコに出来る
超スキルだなきっと(願望)
-
>>565
ピックアップ☆5が当たる確率は68%ってところか…
まぁ運が良ければ狙えないこともないな
-
ブリテンの食料問題
俵藤太の無限米俵
導き出される結論は
-
>>566
海女さんの格好して欲しい
-
>>570
俵藤太が円卓の騎士に入るとな
-
電撃のインタビューでインフレさせないとか言ってるけど
現時点で産廃な星4救済はよ
エミヤとか上姉様とかほんとにどーすんだ
-
ダグザさんがいれば万事解決なのにね!
-
ブリテンに米文化はあるだろうか
-
>>570
――米、食うか?
-
インフレはしてない
生まれたときから置いてかれてるだけだ
-
>>576
フォウ!(米麺)
-
>>568
モーさんに竜の因子はないから倒せなくてもセーフだよね
マスクデータ? 知ら管
-
米炊いてマッシュしてビネガーでもかけるんです?
-
俵藤太はなんで米俵なんか担いでんだ
-
日本が誇る炊飯器も送らないと(使命感)
-
>>573
インフレはしないがデフレはする
-
>>570
白米見てポンコツに戻る槍王
-
イギリス料理に米はあったっけね
-
DWは俺達の予想をどんな手を使ってでも下回ろうとしてくるから今のうちに下の天井を予想しておくといいぞ
定番のフォウくん1個ずつ配布に震えろ
-
エミヤはステンノに比べたら超有能だろ
-
>>585
カレーはイギリス経由で日本に来たし…
-
米俵といえば宗次郎
多分縮地使えるぞ
-
>>573
弱い鯖を量産することで平均値のインフレを防ぐ庄司マジック
-
村1つつぶすほどの飢饉のときに食えます いくらでも出せます だったら神認定されそう
-
>>581
wikiにあったけど龍神助けたお礼に貰ったらしい
なんで持ってきたのかは謎すぎるが
-
>>587
そんな、肥溜めに足突っ込むのとくその山に足突っ込むのどっちが良い的なこと言われても
-
>>585
インドからカレーがやって来て
欧風に仕上げたのがイギリスだから
日本のカレーライスはイギリス味なんだ
きっと青王も大好きさ
-
>>594
インド勢がそっち睨んでます
-
>>592
戦争するんだし兵站問題を大きく補助出来るし着眼点は決して悪くないじゃろ多分
-
バスターかEXアタックで米俵びーむするんでしょ知ってる
-
マハーバーラタの時代にはまだカレー無かったって聞いた
-
>>587
上姉様は岩窟王動画みたいな搦め手遊び出来るが
エミヤは何やるにも上位がいるし遊びもできないっていう…
救済はよ
-
俵藤太は一人称が「オイラ」っていいそうな見た目してるは
-
>>594
ローストビーフを香辛料で似たスープがカレー・・・?
-
ナンとか邪道
やはりカレーはライス
-
>>602
福神漬けか?らっきょうか?
-
>>599
ヤケクソ強化はよ>エミヤ
-
カレーとかラーメンとか原型残ってないじゃん
-
DW「守護者が大英雄と同じぐらい戦えるようにしてくれとかアホなの?」
-
>>598
唐辛子が新大陸産だから
インド、韓国辺りは今とかなり違う料理文化になるよね
-
>>600
あれでも藤原氏の貴族なはずなんだが
何だろうなあの田舎のあんちゃん感
オイラの米食えよとか言ってきそうな見た目
-
>>584
アルトリアがポンコツはねーよ
-
弁慶倒しての全滅周回するなら
BP効率いいのは超級でいいんだよな?
-
>>604
マルタの悲劇再びの可能性も
-
>>603
らっきょうとか無理だわ
男なら黙って福神漬けよ
-
>>605
これ思い出した
http://i.imgur.com/D0ZFPlF.jpg
-
人生で一番美味いカレーは小学校の給食カレーだと断言する
あの奪い合いの必死さを見ろよ
-
インド三騎士にカレーライス
書文先生にエビチリ
和鯖に砂糖の入った緑茶
-
>>608
俵藤太だから米俵を持ち。鬼ヶ島で金時がおにぎりの話題の時に彼の話をしたのはこの伏線か
俵藤太「好きなものはゴハン&ゴハン!」
-
俵さんはチンポで将門の妾を虜にしてスパイ化させ、ポイ捨てという伝説持ちだからな
しかもその女が実は自分の娘というハードエロゲの主人公だから
-
>>601
インドのカレーは基本的にスパイス煮込みで
素手で食べるからトロ味も無い
パサパサのコメにカレーの水分を加えて加減して食べる
イギリスに渡ってヨーロッパのスープストック文化が加わり
日本に伝わって出汁でアレンジされたのが
ジャパンカレーや
-
>>617
伊東誠の父親と似た臭いを感じる
-
つーかあの時代で無限の米ってマジでチートだよな
なんか凄い鎧とか刀も持ってるらしいし
-
日本の中華料理は特に中華料理の原型木っ端微塵にしてるらしいな
調味料からして違うから味がまるでちがうっていう
-
アンリミテッドライスワークス
-
>>620
徳川の米将軍も無辜りそう。ただでさえ暴れん坊属性まであるのに
-
アルトリア「そこに円卓の末席があるでしょ? モードレッド卿はいない様なので俵にあげます」
実際、円卓以外に誰が敵側に行くかは気になる
-
>>624
しれっと座ってる剣ディルに1票
-
>>620
無限に食料出せる系のやつは現代でもチートだろう
石をパンに変える以上の奇跡だぞ
-
ドリフのラスボスは米俵だったか
-
http://imgur.com/wsAPRMC.jpg
http://imgur.com/vPauYB9.jpg
あー疲
-
避来矢とかいうもうあのスキルしか思いつかない鎧持ちだからな
全体魔性特攻というのが気になるが多分優秀だろう星3弓だし
-
俵藤太は蜈蚣切に避来矢とか和鯖としては珍しい宝具持ちなのに
-
>>624
モードレットが出てくる可能性はあるのだろうか
あのメンバーじゃ受け入れられずに一人寂しく居るところを
お情けでぐだ達が拾ってあげる展開にしかならんか・・・
-
飯なんて毒が無くて美味けりゃなんだっていいじゃんよ
ゲームだって面白けりゃなんだっていいじゃんよ
ところでこのゲームつまらんのじゃが…
-
モードレッド「父上ェ・・・(フルフルニィ」
-
俵vsステラはあるのか
-
矢避けで勝手に自爆するステラさん再びか
-
ごはんはおかず
-
モードレッドは置いてきました
童貞ではこの戦いについてこれませんから
-
人の心が分からないとか言って離脱したトリスタンや
不倫で円卓割ったランスだってガウェインと一緒に戦えてるんやぞ
モードレッドだって許されてしれっと円卓にいる可能性あるだろきっと
あるよな・・・?
-
>>631
モード出てくると槍青王の立場がなくなるからなぁ
相性的に
-
>>638
青王「モードレッド卿、パンを買ってきてください」
-
>>638
その面子で戦えてるならモードレッドも許されてしかるべきだけどそもそも召喚されてるかどうか…
-
しれっと男モードレッドがいてもいいのよ
-
モードレッドオルタ
-
>>636
そんなデブの理屈!
-
円卓抜けただけのトリスタンと国を割ったと言っても不倫のランスロットと
ガチで戦争しかけて滅ぼした張本人ですと……
そもそもそこでモードレッドが槍青王側に行ったら「お前の叛逆それでいいの?」って言われそう
-
>>638
共に戦えてるってCMムービーみる限り
派閥別れてランスロ派と敵対してるようにしか見えんのだけど
-
選定のやり直しという青の初志が叶った世界かもしれんし
-
正直男ネロみたい
-
というても円卓抜け出してるのベディさんしか見当たらんのう…
-
モードレッドの事はそもそも興味がなさそうだから
しれっと復帰をしてるのをあ、いたのかと気付いて
そのまま放置する可能性はあるな!
-
男アーサー王が見たい
-
プロトアーサーさんはイベントじゃないかなあ
-
>>648
バイのイケメンとか途端に闇深になるんじゃが……
-
モードレッドに童貞を卒業させてあげてくれないかと土下座してお願いしたときええ・・・ってすっごい嫌そうな顔してモードレッドの心をひどく傷つけそうな鯖ランキング一位のアルトリア・・・
-
すまん、プロトの席は6章にはないんだ
-
>>635
どっちも味方な気がするんだけどなあ。
ステラーシュさん敵で出てくれると3ターンで自爆してくれるかゲーム的にはやりやすいんだが
-
六章クリアしたらアララシュさんのキャラクエストが来るって信じてるよ
-
>>648
外人が描いた今のネロを服装とかもそのまんま史実ネロに置き換えた漫画見たことある
-
>>654
息子からそんなお願いされて嫌な顔しない親なんているのか・・・
あ、頼光さんですね・・・
-
史実のネロってすごいドジな愛され系マッスルでしょ
-
愛歌さん6章潰しちゃってください
-
>>654
その代わりに認知しろよで成立じゃろ
-
乙女ゲーズ嫌いじゃないけど好きじゃない
-
>>659
正直なんで母親ぶってんだろうライコー
義姉ではいかんかったのか
-
>>664
頼光たちが金時から母親を奪ってしまったから、その代わりにってことじゃねぇかな?
それが間違いの始まりだった気もするけど
-
>>654
あれ?我が王は女……(まあ俺の勘違いかもしれないから黙っておこう)
-
>>664
金時のエロゲパワーだ
-
>>559
あっ!?
昨日去年の4月馬鹿のモーさん「ビームでない騎士云々」が思い出されていたけど
JKジャンヌの一人相撲も回収される可能性が微レ存……?
まあ経験値ジャンヌ苦手だからいらね
-
なんとなくぐだぐだ本能寺のシナリオ見返してたんだけど
あの時フォウって「嫌な予感するからついていかなかった」みたいなんだが
これ何かの伏線だったりするんかね
本人の思考はともかくシナリオ的にはフォウ未登場にさせる意味ってあんまない気がするが
-
金時の固有結界を発動すると周囲の人間がエロゲキャラっぽくなる
その系統で一番強いのはギャグ空間固有結界である
-
>>669
いやギャグをまともに考察されても…
-
>>671
ギャグの中に伏線混ぜとくとか珍しいことじゃねぇだろォ!(逆ギレ)
-
ギャグの中にたまに伏線いれるせいでただのギャグが設定として広まっちゃう事案もしょっちゅう
-
お月見はギャグとシリアスっぽいところがいい具合だった良イベ(初級から目を背ける)
-
大丈夫?経験値シナリオだよ?
-
月見にシリアスなんてあったか?
-
そういうやプロローグのもう駄目か耐えてくれみたいな場面でもフォウ君が少しだけ出てブラックアウトするんだよなあ
-
ニトクリスの頭のあれは耳?髪の毛?飾り?
-
暗転だ
-
>>676
アルテラさんとアルテミスの遣り取りとかかな
あんな感じで鯖を解き明かしてくのがほんとなくてなあfgo
-
あぁ、徒歩で来たアルテラさんか…
-
>>670
ここまでするなら、息子が恋人なむちむちの義理のかーちゃんと
玄人極妻京女のロリBBAから金時かっさらった嫁さんが見たいよ
-
>>669
単にギャグ時空に巻き込まれたくなかっただけじゃねぇかな
それより、今回ついてきたことの方が気になる
イベントだとロード画面で走ってるだけで、あんまりシナリオに登場してるイメージがなかったから
-
ナーサリーの自己改造使ってると攻撃力アップくらい欲しいと思ってしまう
-
まあ深い意味はないだろ
-
>>673
GOだとSWの日本編とかきのこシナリオに前フリ多いね
お月見の「団子は」いいぶんめいあるてらさんと
あるてらさんに当たりキツかったアルテミスはモロ伏線だろうし
-
>>683
今回はただついてきただけじゃなく
羊羹使って牛若を誘導したりしてたな
-
>>13
-
キャスパリーグならエクスカリバーを額に受けて無事だったかもしれないフォウくん
-
徒歩テラは二章にぶっちゃけ要らなかった
-
2章がいらなかった
-
召喚したばかりの強鯖に殺されるありがちな展開
-
巌窟王イベみたいなのは別として、
フォウに参加不参加が選択できる状況での来る来ないの基準に何か意味あったりするんかと思ったんだが
流石に考えすぎだったかねぇ
-
>>674
(あのイベかなり好きでした)
-
頼光の???マテ解禁はイベ終わってからだろうけどアイリの解禁忘れがあったからまさかなと思ってしまう
-
FGOはぶっちゃけいらなかった
-
レフの戦闘グラなんて作っても流用出来ないからああしたんだろうなーって…
-
水着イベに男鯖(水着)もでてほしいなぁ
なんか海賊モブか黒ひげ辺りが女鯖をナンパしてそう
個人的には日差しに負ける吸血鬼や分厚い服装でもやせ我慢してる鯖や筋肉を見せつける筋力Dとか居てほしい
あと日焼けするから塗ってくれとか言う師匠とかバベッジを鉄板代わりに焼きそば焼く兄貴とかウィッカーマンで焼き鳥焼く兄貴とかスイカ割りでハプニング狙う鯖とか寝転がるDEBUに砂かけてついでにおっぱい作るジャックとか
-
2章の不死の一万騎兵に立ち向かう炎門の守護者や
自らのローマへの憎しみと戦いながらネロを助けるブーディカの姿は涙無しには見られなかったろ!
-
……そういやデオンやアストルフォを水着(上半身裸)にした場合、
アップルチェックってどうなるんや
-
II世とアレキの共闘は胸が熱くなりましたね
-
>>691
レフ部分だけ適当にどっかにいれときゃそれでいいよな
-
>>700
ヘラクレスや叔父貴は林檎チェックに引っかかっていないだろう?
つまり乳首さえなんとかすれば合法…合法…
-
CV杉田のゲス枠をあんな簡単に処理した2章は駄作以下
-
>>699
炎門の守護者
守る方向逆じゃないすかね
-
アーサー倒すマンが今回の案内役っぽいね
ボスはアルトリアさんかな?
それかアルトリアs(青、黒、槍、サンタ、リリィ、X)かも
-
>>703
いや「露骨に男と分かるキャラ」ならいいんだろうけど
林檎「いやこれ女にしか見えないだろ。百歩譲ってもどっちにも取れるからアウト」
とか判断されたりすんのかなぁと
-
一周年記念は誰にも予想できないもの→マシュからのプレゼントは毎回ささやかなので一周年記念もささやかです
うーんこの6枚舌
-
1周年で基本的に誰も予想できなかったであろう運営からのささやか宣言の時点でDWの勝ちでは?
-
>>707
妙にしなを作った絵でもないかぎり
はいはい男の絵ねで終わりじゃろその二人
-
肉柱役は誰になるんだろうね
-
>>708
塩川「お前らが予想なんてするから…」
-
>>669
フォウの言ってること実はロマンも理解できるって伏線説は当時聞いた
-
以下、「ラーマはがっしり体型だから」禁止
-
取り敢えず6章始まる前にGOAまだ読んでないやつは読むべし
何らかの伏線が詰まってる可能性が
最近はドラマCDもあるでよ
-
ラーマはがっしり体型だから上裸でもいいですね!
-
(ラーマはがっしり体型だからと必死に訴えている派閥の方が逆に真のホモのなのでは)
-
最近はむしろ設定に詳しいほど細かい粗が気になるから
設定追ってない方が楽しめる説が
-
紀元前にレイシフトは難しいって話をしたのに紀元前1万年前にぐだ子を送ったロマンも伏線だった…?
-
一周年記念なのでささやかながらそれぞれ1ずつプレゼントです!
-
コミケに来る鯖からカルデアを10ターン守る純粋耐久イベント来ねえかな
相手のHP無限のシールドパワーで防御力アップ
-
まぁ林檎がアストルフォとかラーマの上半身見てあーだめだめエッチ過ぎますとか言う方が困惑するし
-
>>720
ええ!?全鯖を一体づつプレゼント!?
-
>>708
これプレゼントのショボさをマシュのせいにしてるのが最高にクソ
-
("男の子の骨格してるよね"的な感じにすればいいのに"がっしり"にこだわるのは何故なのだろうか)
-
>>724
基本的にキャラのせいにするからな
AUOの我つらとか
-
>>725
こう、がっしりの方がイメージしやすくない?
運動してたならある程度どういう触り心地かわかるでしょ
-
キャラのせいにしようとしても運営に向けられる矛先は一つも減らないから安心してほしい
-
さ、触り心地と言いますと…?
-
真のホモだけどラーマががっしりは無理がある…
ヘクおじが変な扱い受けなければそれでいいよ
-
(つまるところがっしり派の方がファッションではないトゥルーホモなのでは)
-
>>721
ええ!黒髭軍団VS300ですって?
オジサンは300側かなぁ
-
規制する連中「エッチなのはいけません! 女の子のエッチなイラストは規制しましょう!」
そして増えるケモナーとホモ。
余計タチ悪くなってませんかね。
-
正直ラーマ君は見た目は女の子にしか見えない
-
ほら、男なら運動部のノリで裸の男どうしでもみくちゃにしたりした事あるじゃん?
その時の筋肉のハリとかをイメージしたら分かりやすいと思うけど
-
>>725
体重のせいだろう
168cm 65kgじゃあガッシリとは言わないまでも決して細身では無い
少女漫画の青年キャラの長髪赤髪
的なのを想像すればいい
-
俺がPGもとい勉強してる間になんかあった?
-
>>725
いや、イラストの時点で相当ガッシリしてるだろ
-
男の娘の趣味を否定するつもりもないがサブカルで短期間に増え過ぎて困惑する
-
ラーマ…お前は本当にがっしりしてるなあ…
-
またホモの話してる……
-
>>740
十九「お前をFateGOスレの人気者にしてやるよ」
-
>>740
やらしい
-
そういやオジマン179cmって小さすぎない?
10代くらいの想定なのかね
-
>>737
何?ユニコーンでも作ってたの?
-
>>735
型月厨って運動部少なさそうだし…(偏見)
-
がっしりラーマくん
-
そもそも二次元のキャラに運動部がどうとかの話をされても
触り心地とは一体
-
>>746
武道系は多そう(偏見)
-
>>735
ねーよホモかよ
-
ラーマくんの下半身も触ってみたらがっしりしているのだろうか
-
>>715
取りあえずGOAの伏線だと
・ロンゴミニアドの完全開放は世界から消えた多くの幻想法則が出現する
・モルガンは3重人格でアルトリアがキャメロットの王になってからは魔女として豹変した
・アグラヴェインは「傷なしのアグラヴェイン」と呼ばれるほどだったが実はモルガンのスパイ
・マーリンは星の終わりまで永久に死ぬことがないから英霊にもなれない
ここら辺は回収されそう。
エクスカリバーの真の力は剣アルトリアが出てくるときだろうから最終章あたりかな
-
月厨ってスプリンターやってたり高跳びをしてたりしないんですか
-
179CMが小さいだと!?
-
オタクの運動部経験者はだいたい卓球部(偏見)
-
>>745
子供なら捕まえたよ
-
>>744
ミイラ残っていてリアル身長が分かるんだっけ?
絵は若く見えるけど肉体年齢何歳くらいとか設定出てるのかな
-
弓道部のクズも追加で
-
重要なのは体重
-
https://i.ytimg.com/vi/4PY26yho5FQ/maxresdefault.jpg
女には見えねーけどなあ
-
>>754
ミイラが183cmだったからね
-
どうみても男だよな
-
お話を伺ったのは、FGO PROJECTのクリエイティブディレクター・塩川洋介さん。アプリ部門で第1位となった感想の他、配布サーヴァントや過去イベントの復刻、間もなく迎える1周年についてお聞きしました。
配布→不定期だよ。ランサーとバーサーカーには期待するな。
復刻→必要ですか?
1周年→ささやかだから期待しないで。
もうなんだよこれ
-
>>760
女の子だわ
-
ああ、運動部云々というよりはしっかりと運動して体格のいい年頃の男の筋肉を触った事があったらその感触を思い出せばいいんじゃない?って事を伝えたかっただけなんだ
ややこしくてすまない
-
ラーマ君って☆4剣じゃ当たりかね?
-
http://i.imgur.com/4Erba4P.png
-
ラーマくんのハラダヌの弓はがっしりしてるからな
-
>>760
つか、首からした完全に男じゃん
-
>>766
星4剣の中じゃオンリーワンの性能過ぎて普通に当たり
-
>>754
ミイラの時点で183cmあるから生前は190はあったって言われてる
ちなみに当時のエジプト人の平均身長は160cmくらい
寿命も平均35〜40の中で90歳まで生きた化け物よ
-
マシュからのプレゼンとだぞ
運営からのプレゼントはいいもののはず
-
>>767
アタランテさんは多分筋肉的ななにかがね
-
>>763
こマ?
-
最終絵だけ見て言ってるか
とりあえずロン毛=女みたいな層かのどっちかじゃない?
少なくとも立ち絵の体格を知ってたら女とは言えないと思う
-
こんなホモだらけのスレにラーマ君を居させられるか
うちで引き取らせていただきます
-
>>763
は????
-
>>767
アタランテ姐さんの足揉みたい
-
ラーマは男骨格だからこそ、よりガチな人が釣れてる気がする
-
>>760
なんか画像横に伸びてね?
気のせいか
-
>>774
『FGO』はインフレさせない。1周年や星6キャラについて聞く【電撃オンラインアワード2015】
http://dengekionline.com/elem/000/001/316/1316202/
――今月末にいよいよ1周年を迎えますが、少しでもいいので何か情報をいただけるとうれしいです。
7月29日(金)20:00からのニコ生で1周年キャンペーンについて発表させていただきますが、
先日の600万DLキャンペーンの時にマシュから簡単な予告があったように、
マシュからのプレゼントは毎回ささやかなので、
1周年もささやかなプレゼントだと思っていてください。
(略)
――今後の展開について、現時点で何かお答えいただけることがもしありましたら教えてください。
直近ですと月末に6章が実装され、1周年では感謝の気持ちを『FGO』なりに、
ささやかにお伝えできればと考えております。
-
>>779
いやね、支部あたりでラーマのイラスト検索してみ
-
>>767
ライダーは身長170センチ超えてておっぱいもでかいからね
-
>>763
まとめると本当に酷いなぁっえ
-
ガチっつーか二次創作だと女みたいな体型にされてるからそのせいだろ
-
>>763
もうホント、なんでコイツに答えさせた
-
>>771
身長190で90までぃ生きたとか今でも珍しいレベルだぞすげーな
-
『FGO』なりにとか嫌な予感しかしないんだよなあ
-
>>766
あたりだろ全体攻撃バフ持ちで単体宝具に1ターン(重要)スター集中クリティカル
劣化とはいえ回復つきの戦闘続行
あとかわいい
-
>>781
ホント死んでくれないかなDW
BLEACHのソシャゲは一周年かなり豪華で良い意味で祭になってるのに
-
アタランテさんアタランテさん!
おっぱいも小さいのになんでそんなに重たいの?
-
>>781
>>『FGO』にランキングシステムは必要ないと思っています。
俺「ほっ……ん?」
>>1年後にどうなっているかはわかりませんが
俺「」
-
がっしりと言われると筋Dくらいのを思い浮かべるけどな…
-
>>782
女骨格のも結構あるけど
例のラーマ面に墜ちた人の絵とか骨格からしてガチなのもあるじゃん?
意外とそういう人も居てそうって話
あくまで個人の印象だけどな
-
新たなワード「ささやか」が実装されてしまったか
-
前日に詳細発表というところが既に嫌な予感しかしない
-
ささやかってつまらないものですが…みたいな謙遜で使うものだとおもっていました…
-
>>795
ニコ生のNGワードになりそうだな
-
>>793
いいとこ中肉中背だよな
-
今回ツイッターのフォロワー数で変わる不正の無いプレゼントはないのかな?
-
誰も予想できないささやかなサプライズだぞ
-
>>797
しかして は正しく使われましたか?
-
>>773
身長体重同じでこんなもん
http://chachapi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/05/03_shio.jpg
-
アプデの新要素や発言内容が、すべてそのまま新しい蔑称になりうる運営です
-
>>797
本来はそうよ
だから目が覚めるまでは夢を見てもいいんやで
-
>>800
マフィアが無茶ぶりするから…
-
ささやか(ガチでささやか)
-
こいつら謙遜とか意地でもしないからな馬鹿正直
-
>>781
流石に頭痛くなってきた
-
普通、ソシャゲの記念プレゼントっていったら石120個とか配ってガチャしまくりの多幸感を味わわせて
あわよくば課金に走らせるとかそういうもんじゃないのか?
-
アタランテ
身長:166cm 体重:57kg
スリーサイズ:B78/W59/H75
メドゥーサ
身長:172cm 体重:57kg
スリーサイズ:B88/W56/H84
悲しい・・・
-
邪ンヌはジルの妄想の産物だから肉がちゃんと詰まってないかは軽いのでは(名推理)
-
ささやか……えい庄司……ねんじろ!
-
>>811
不思議だなー
-
>>811
ライダーさんのパーフェクトボディよ…
-
絞って絞って絞りまくるのが庄司流
-
>>794
どっちにしろホモにばっか目をつけられてるラーマ哀れ
>>803
乳がない…
-
ウエストか
ウエストの差なのか!?
-
>>811
アタランテちゃんは足の太さがすごいんだろうなぁ……
-
>>811
170センチ超えてて胸にそれだけ脂肪が詰まっていて体重が50キロ台ってのはあり得んと思うけどなー
体重だけ自己申告制か?
-
>>813
おおっと
-
アステリオスも結構スカスカなような
-
>>811
フランちゃん
身長:172cm 体重:48kg
スリーサイズ:B74/W53/H71
-
二次元の身長体重設定とかどうでもいいだろ
-
太い足・・・
アタランテ姐さんの素股本とかいいっすね
-
上下姉様の身長体重ってメドゥーサが申告してなかったか
けっこう好き勝手言えるのかもしれない
-
二次元の身長体重設定は間に受けちゃダメだってダンガンロンパで俺は学んだ
-
>>812
邪ンヌはAKBの何か汚れ役みたいな奴(名前忘れた)と身長体重が同じ
つまりアイドル体形よ
-
>>811
ライダーさんは女神だから仕方ないね
-
>>823
やめて
-
羽根目当てなんだけど超級と鬼級どっちがいいかな
-
……そういやメドゥーサさんってFGOだとキャラクエ以外じゃ不憫枠だよな
そろそろカッコイイ・可愛い役回りのイベントシナリオがあってもよくね?
-
>>823
ヒョロガリやな
-
>>832
キャラクエもクソだろ
-
輝石難民は上級回るといいぞ
結構落ちる
-
フランちゃんウフフは身体の一部が外付けなんだったっけ?
-
>>834
ユーザーからの評価はともかく本人はデート楽しんでたやんけ!
-
オジマン単体かよ
ゴミ確定じゃん
-
アタランテちゃんの尻尾が2kgぐらいある可能性
-
>>836
紅魔館から食料が逃げたぞ!
-
>>838
オジマンさんがゴミならメイヴは何なんだよ
-
は?ライダーのキャラクエすんげえゴミだったろ節穴かよ
-
>>835
欲しいのは羽根なんだ
-
>>838
おっ、サンタドレイクとやっか?おっ?
-
>>836
予測変換で出たなら普段どこにいるか丸わかりだな
-
>>839
オリンピックのバドミントン選手と同じ体系だと思えば自然だぞ
-
逆にキャラクエが良かったのって誰?
どれもこれもhollowの下の方にすら及ばないキャラクエばかり・・・しいて言えばジャンヌが悪く無かった程度
-
>>811
ライダーさんウエスト細!
-
フランケンシュタインの怪物→フランケンシュタイン→フランと略してきたわけなのだな
-
>>847
エジソンは内容とSN同窓会と言う幹事で悪くなかったぞ
-
>>847
ナーサリーのはわりと好き
-
>>847
ジャンヌはとっととキャラクエ続編出せや
まさかジーク君待ちですか…
-
>>847
ジークフリート
なお強化はされない模様
-
>>833
身長に上げ底みたいな足の部分を加えてるけど体重には加えてないとかじゃね?
-
>>847
ベオウルフのやつ好き
-
ナーサリーのは気合入ってた
-
>>847
ヒロインX、ネロ(3回目)、タマモキャット辺りかな。フランも悪くはなかった
-
お、キャラクエでまとめ記事か
-
アタランテちゃんはギリシャ神話界のトップアスリートだからな
太股とかすごい筋肉だよきっと
-
>>847
ネロとナーサリーは割りと好き
-
>>859
ペタッシュッスラッビキィッ!
みたいな体型
-
ヒロインXキャラクエのシナリオ経験値感
FGOじゃ数少ない青王の登場もあるよ!
-
そんな高レアばっか挙げられても持ってねえよこのやろー!
☆3以下にまともなキャラクエを期待してはいけないことは分かったよ
-
ブリュンヒルデのキャラクエストくださいよおおお
-
>>847
全部ゴミだよ
-
>>841
メイヴは天草
-
地味に好きなのがサンソンのキャラクエ
処刑人という仕事の意味合いと職業倫理みたいな物をサンソンが話してくれて、サンソンのシリアス方面でのキャラ付けもわかって良い
-
>>850
奥様が可愛くてなによりだった
-
ヒロ○○Xさんのはこれで満足しとけお前のはもう書かん的な何かを感じたが気のせいだった
-
正直青王はマシュみたいな主役鯖でも良かったと思う
-
>>867
尚某マリーが手持ちにいる場合
-
メディアのキャラクエは笑った
-
>>863
ハサン先生はまぁまぁ良かったぞ
-
>>862
廃嫡だよカリバー!には笑ったけど騎士王サマ容赦なさすぎて引いたわw
-
ア フ ィ く さ
-
ハサン先生はあれでもうジャスティスとしか言えなくなったというか充実してるなあと
-
>>863
だってキャラクエ少ないし…
-
アーラシュのが愉しみだなあ
-
>>875
つーかアフィ気にして話題限定する方がアホくさいわ
-
つまらないものですが
と言いながら本当につまらないものを出す馬鹿は居ない
-
マトモなキャラクエ数える程しか無いな
一応100人近く鯖いるのに
-
>>872
メディアリリィのキャラクエはメディアとガチ対決してほしかったな
なんで関係性が弱い第三者鯖の仲裁なんだ
-
>>880
なお300日記念
-
>>847
ジークフリートとベオウルフ
あとはディルかな
今回慌ててやった下姉様のも悪くなかった
-
>>879
何回やったんだよこの話
-
>>881
自称非常識だし
-
そして喋りだすフランちゃん
-
>>863
アレキアマデウスロムルスは面白かったよ
-
ありがと ハサン先生読んでくる サンソン再臨してくる
-
>>885
じゃあお前がお前の楽しめる話題振れば?
-
>>882
まあ自称仲良しの魔女だからじゃね?
-
>>887
実は喋れたんだ
えっ?ってなった
-
正直面白い面白くない以前に大半のキャラクエが内容を思い出せないのは自分だけか
どれもあまり印象に残らんと言うか
-
大半が納得するようなキャラクエあったっけか
-
>>893
どれも本編と関係ない小話程度の物だししゃーない
-
本編もつまんないだろ
-
黒王クエのアルテラの夢はなんとなく印象に残った
-
>>870
最終章とかでメイン格なんだろ
知ってる知ってる
-
すまないさんのキャラクエだけは覚えてるな
多分ハーゲンって新顔が出てるからってだけだろうが
-
ふおっほ
-
>>892
疲れるから、やらない(迫真)
はったおすぞ
-
最初にアルテラちゃんのキャラクエやってる時はこれからこの謎が明かされるのかーと思ったものです
思ったんです…
-
過去に因縁や縁のある英霊(ロベスピエールとかハーゲンとか)が出てくる←イイネェ
ビジュアルはゴースト←(無言)
-
そりゃささやかと言ってるのにケチだのなんだの言われれば
ささやかですがと前置きするわなw
心づくしでも叩かれてたし
-
>>899
託されたラインの黄金はどうなりましたか・・・?
-
>>894
タマモキャットとかいいんじゃね。マスターへの恩返しのために料理つくったり覚醒したりだし
マスターの幸せが自分の幸せってキャラ設定に実に忠実でかわいいし
-
>>904
豪華にすりゃいいだけの話では?
-
本当につまらないキャラクエと比較すれば比較的面白いとは言えるものはあるけど
それならホロウや未来録音でも眺めてた方が良い
-
>>904
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
-
>>905
き、絆礼装…
-
>>885
人によるだろ
-
オジマンといえばファラオの成人男性はピアスをしないから耳に穴はないってテレビでやってるの見たけど普通にピアスしてんのな
身長といい、そういうのこだわってくれてたら良かったのになあ
-
>>903
ハーゲン「竜殺しの魔剣バルムンクを振るう最強の竜殺しのシャドウアバターにしてるんだが?」
ゴーストかつ扱い雑なその他ローマ皇帝ズは泣いていい
キャプテンキッドは実装待ってます……
-
絆礼装は菩提樹の葉にでもすれば良かったのに
-
>>906
キャットは色んな意味で本体を殺しすぎだと思うんだ
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1069の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1469268536/
ブリュンヒルデのキャラクエはシリアスで良い感じなものだって…期待しています…
-
ホロウと未来福音なんてきのこの最高傑作2トップみたいなもんだしな
-
>>908
それは好きなキャラのキャラクエやってないとかでは?
ホロウもつまらんのはマジで糞つまらんぞ
-
>>916
私だけの次スレへの乙
-
ホロウもライター一人じゃねーしな
-
>>916
乙ンヒルデ・ロマンシア
シグルド実装&ジークフリートの強化も…
-
>>912
エジプト担当はきのこじゃないんで(はっ、奴めこれを見越してあんな書き方を……)
-
>>916
立て乙
まずは本編に出ることからな
-
というかホロウの昼はほぼノーきのこじゃないのか
-
>>916
乙スピエール
-
すまないのキャラクエ
ラインの黄金は託されるし宝具が真の力を取り戻したしさぞ本人も強化されたことだろう
しかし現実は石1個
-
絆礼装はATKとHPが100しか上がらないのは無いわ
あんだけ手間かかるうえに、大した効果じゃないのが多いんだから1000ぐらいあってもバチは当たらんだろうに
-
>>916
乙ンヒルデ
どうせシグルドシグルド騒ぐか悪ノリしてテケテケする程度のシナリオだよ(諦観)
しかもシグルド本人は出ない
-
>>916
愛するもの特乙
-
絆礼装で実用性高いのって孔明バサクレくらいだよな
-
>>912
御前は女性に使うものですって
-
>>916
乙グラム
-
すまないさんは一応シナリオ的には強化されてるんやね
-
ホロウはイリヤが学校くる話とか好き
-
絆礼装とか廃人(笑)が画像上げてドヤる以外に使い道ある?
-
>>916
乙
>>922
資料で棚が埋まったっていうのはなんだったんですかね…
-
>>918
やってるけど基本的に好きな鯖がSN勢だからかな
比較対象が悪いのかもしれないが、それでもメドゥーサのとかは同じデート回を比べてしまう
-
>>933
ゲーム上でも強化されないと意味無いんじゃが…
あ、竜殺しの件は強化とは言えないんで
-
>>936
埋めただけ
-
>>927
貰えるエフェクトが
絆が深まりました
シュパーン
概 念 摘 出
で終わるのも寂しい
大事なものもらってんだからなんか言えよ!
-
>>936
集めてるだけで碌に読んでないんじゃろ
-
??「私はローマに詳しいんだ」
??「私はエジプトに詳しいんだ」
-
絆礼装とか一人にひとつづつあるのに枠が300しかないので足りなくなると思う
バレンタインのチョコとかイベントでの礼装とか置いておいたらすぐ埋まるから
星3の礼装はほとんど食わせたし
-
少し待ってほしい
絆が深まることでラインの黄金くれるって何かおかしくないか?
-
きのこがケルトに詳しいって本当ですか!?
-
>>944
呪いのアイテムだからな
-
才能がないのか思いついたネタをよそ様の仕事ではなく自分の作品に使いたいから
使うに使えぬ出涸らししか使ってないか好きな方を選ぼう
-
エミヤなんて自分のブロマイドだろ、キモすぎワロタ
-
絆が深まってアークくれる王様だっているんですよ!
-
ホロウはセイバーとの下校だかで夕焼けに映えるセイバーに終わりを感じて悲しくなった
-
>>945
桜井おじさんおばさんのが詳しいぞ
-
ケルトに詳しくない僕はケルトにルーンがあるなんて知りませんでしたよ(すっとぼけ)
-
私の首飾りとかお前のじゃないだろっていう
-
たまには桜井褒めさせろよ
あ、6章書かないなら褒めてやるか
-
>>952
ケルト戦士は裸にボディペイントだってことも知らなかった
-
>>951
そんな人もいましたね
・・・・4章の頃まで
-
>>937
まあメドゥーサのはGOでも最底辺だわな
すごいやっつけ感
-
>>952
火のルーンって別にあるのになんでアンサズの方なんだろうな
-
>>926
石2個では
>>916
乙竜
-
桜井6章リストラは笑う
エクステラもこの調子でお願いします
-
>>949
信頼がたまってこの人ならアーク一緒に守れるとかそういう意味だろう
仲良くなったからこれやるよ、死ね!という意味ではないと信じたい
-
>>949
神からの重すぎる信頼の証をくれるとかいう重すぎる信頼
-
(ジキルハイドとたつみくんの関係とか、アーラシュさんの死に際の独白とかは好きです)
-
>>944
友達だと思っていたのは自分だけだったみたいな……
口ではなんとでも言えるからな
-
桜井はリストラ出来るけどDWはリストラ出来ない
この差はデカい
-
>>958
日、昼とか太陽とかそっちのルーン使えばいいのにな
アンサズって神とか河口
寧ろ火じゃなくて水よりなんだが
-
やっぱこのゲーム一年くらい出すのが早かったんやなって
-
絆礼装はステ上がるのが100だけっていうね
2000くらい上げてくれりゃ良かったものを
-
>>946
竜殺しのえいゆう「すまない、この呪いの黄金も信頼の証しとしてお前と分かち合いたいんだ」
9大偉人指折りの人格者のユダヤ最高の王「僕の負債は僕のものだから、君には迷惑かけないよ」
人徳の差が出てしまいましたなぁ……これはいけない
-
そもそも最初から桜井が6章って決まってたっけ?
-
正直キャラとかは好きだから監修だけやっててくれ
-
愛歌とかホーエンハイムがキモすぎて無理
-
>>963
そういうのはここでは評価されない項目ですので
-
信長くんライダー金時宝具5の見通しが立ったようだな
課金礼装マシマシだと1日そこらでいけるんけぇ・・・
-
>>970
きのこは序章終章のみで本編は桜井東出の予定だったし
-
絆礼装でいうならアステリオスのアリアドネの糸が一番おかしい
お前のじゃないだろ
-
SKRIの話すると地の文無いからマンとかバンスゥ警察が出るぞ!
-
アレキサンダーは幕間で自分の憧れの人と出会えただけでなくその人が指揮する軍に挑めたというオマケまで付いてきた上に愛馬ブケファラスも褒めて貰えたとかいう絶頂射精モノよ
-
>>974
羅刹出てるから効率いいしね
-
>>976
その前にダイダロスさんから迷宮貰ってるし
-
いうても鯖だし、きっぱり縁切ったら消えるよね
やはり人格者(白目)
-
そもそもきのこが一から十まで全部書いてりゃ良かったんだよ!(原理主義者)
-
ネロとモードレッドは桜井さんに書いてもらって良かったね
円卓はきのこです(ただしエジプトと蒼銀は除く)
-
禁止類の書くただの子犬じゃない不思議な感じのマシュがまた見れるのは楽しみ
序章のマシュの登場シーン好き
-
モーさんってもしかして6章でも出る?
-
桜井「オジマンディアスは色々奈須さんにアドバイスをもらいました」
きのこ「オジマンの理念とか知らないから桜井さんに聞きました」
ズレを感じるw
-
序章では殺しますよとか言ってたねマシュ
-
>>983
2章4章の後でそう言えるのは凄いな
-
>>982
まあ集大成()なんて言うくらいなら自分で書けとは思うわな
-
すまないさんなんで仕切り直し生えてきてんだよ
-
>>988
皮肉でそ
-
>>986
まあきのこ製と強く言っとけば叩かれにくいからね
-
>>986
強さ的な設定がきのこで人物像が桜井なんだろ
-
>>984
無情のマシュ降板ダヴィンチちゃんリリーフ
-
めておがキャラを作ってきのこがシナリオ書いて最終的な監修を三田さんに全部投げれば…
-
すまんの
-
>>993
逆だろ
-
あ〜唐突に桜井のこと嬉々として話し始める奴全員死なねーかな
-
>>1000ならきのこが腐る
-
1000ならニコ生でみんなポケモンやってる
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■