■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1032の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 06:01:47 N4jLlFf.0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね

・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1467973332/

◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1031の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1468245490/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 06:03:07 N4jLlFf.0
■臨時テンプレ

◆Q.アプリ起動しないんだけど!

◆A.出ているエラーコードを見て自分で対応
 またはDWに問い合わせ

・23はiOSでの脱獄
・43はusbデバッグモードがオンのため
・60はAndroidでのroot化
・92
 不明
 (未確認情報 root権限要求するアプリのシステムアプリ化)
・その他エラーコード
 不明
 DualOSのタブレットはエラーが出るとの未確認情報


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 06:04:59 N4jLlFf.0
イベント詳細テンプレが作成できましたら貼ってください


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 06:10:51 N4jLlFf.0
天魔御伽草子 鬼ヶ島イベント交換アイテム一覧

必要数×交換可能回数
■鬼印のつづら
坂田金時〔ライダー〕 600
ゴールデン相撲〜岩場所〜 300×2
竜の逆鱗 80×10
混沌の爪 60×20
ホムンクルスベビー 40×20
ランサーモニュメント 40×20
ライダーモニュメント 40×20
アサシンモニュメント 40×20
バーサーカーモニュメント 40×20
剛雉豆 20×20
マナプリズム 2×500
QP 2×∞

■錦の反物
坂田金時〔ライダー〕600
ゴールデン相撲〜岩場所〜 300
血の涙石 60×20
蛇の宝玉 40×20
ゴーストランタン 40×20
ランサーピース 40×20
ライダーピース 40×20
アサシンピース 40×20
バーサーカーピース 40×20
賢猿豆 20×20
鬼印のつづら 10×∞

■竜宮珊瑚
坂田金時〔ライダー〕 600
ゴールデン相撲〜岩場所〜 300
凶骨 30×30
虚影の塵 30×30
竜の牙 30×30
太陽のフォウくん 40×20
星のフォウくん 40×20
叡智の猛火 6×100
叡智の大火 3×100
迅犬豆 20×20
錦の反物 10×∞


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 06:53:29 0NhqaMHs0
期間限定イベント『天魔御伽草子 鬼ヶ島』用テンプレ Ver1.0
開催期間【2016/07/11(火) 〜07/25(水)13:59】
参加条件:特異点Fをクリア

■概要
今回のイベントはハロウィンイベントと同じ形式のマップ規模イベントです。
イベント限定報酬サーヴァントとして「★4坂田金時〔ライダー〕」が入手可能です。
また、本イベントはイベントシナリオの進行と平行して羅生門イベントのような討伐戦も開催されます。
イベントシナリオを進め、他のプレイヤー達と共に討伐戦をクリアし、金時や再臨素材を入手しましょう。

■交換アイテムについて
2016年7月11日(月)〜7月29日(金)23:59まで
今回のピース・モニュメントは槍・騎・殺・狂になります
礼装は「ゴールデン相撲〜岩場所〜」です
剛雉豆・賢猿豆・迅犬豆は本イベント限定アイテムになります
●鬼印のつづら
坂田金時 回 600個
礼装   2回 300個
逆鱗   10回 80個
爪    20回 60個
ホムベビ 20回 40個
各モニュ 20回 40個
マナプリ 500回 2個
剛雉豆  20回 20個
●錦の反物
坂田金時 1回 600個
礼装   1回 300個
涙石   20回 60個
蛇玉   20回 40個
ランタン 20回 40個
各ピース 20回 20個
賢猿豆  20回 20個
●竜宮珊瑚
坂田金時 1回 600個
礼装   1回 300個
凶骨   30回 30個
牙    30回 30個
塵    30回 30個
金種火  100回 6個
銀種火  100回 3個
各フォウ 20回 40個
迅犬豆  20回 20個
・交換レート
10,000QP=つづら2個=反物20個=珊瑚200個

■イベントマップの構成


■周回について


■特効礼装について
・ガチャ産礼装
☆5礼装:月の湯治    味方全体の攻撃力50%up
☆5礼装:花より団子   つづらの獲得+1
☆4礼装:忠犬待ったなし 反物の獲得+1
☆3礼装:秘剣・雉子返し 珊瑚の獲得+1
・交換礼装
☆5礼装:ゴールデン相撲〜岩場所〜 自身の攻撃力100%up
※ゴールデン相撲は各アイテムとの交換の他、ドロップでも入手出来ます。

■特効サーヴァントについて(攻撃力倍率上昇)
●100%上昇
源頼光、坂田金時(ライダー)
●80%上昇
酒呑童子、坂田金時(バーサーカー)、茨木童子、清姫、牛若丸、風魔小太郎
●60%上昇
沖田総司、天草四郎、玉藻の前、両儀式(セイバー)、エミヤ(アーチャー)、エミヤ(アサシン)、織田信長、両儀式(アサシン)、武蔵坊弁慶、佐々木小次郎

■討伐戦について
討伐戦では風越丸、技喰丸、轟力丸、シークレットエネミーの4種と戦う事になります。
風越丸はquickカード、技喰丸はartsカード、轟力丸はbusterカードに対する耐性を持っており、与えるダメージが半減してしまいます。
交換によって入手可能な豆アイテムを使うことによってダメージがブーストでき、半減されずにダメージを与えることが可能なので活用しましょう。ただしブーストアイテムは討伐戦前に1種類のみ選択できます。
また、これら4種のエネミーを撃破することによって坂田金時(ライダー)が正式加入します。
討伐戦において消費するBPは上限が8であり、1時間に1回復するほかクエスト報酬などで獲得できる「勇気のきびだんご」で1つ回復、「ゴールデンきびだんご」で全回復させることができます。

■討伐戦進行スケジュール
風越丸討伐戦    2016年7月11日〜
技喰丸討伐戦    風越丸討伐後
轟力丸討伐戦    技喰丸討伐後
???討伐戦    轟力丸討伐後
再来!風越丸討伐戦 ???討伐後にスケジュールを決定
再来!技喰丸討伐戦 ???討伐後にスケジュールを決定
再来!轟力丸討伐戦 〜7月25日(月)13:59
※シークレットエネミーを討伐することで坂田金時(ライダー)が正式加入し、聖晶石10個が配布され、その他の討伐戦をクリアすると呼符が1枚配布されます。


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 07:06:08 0NhqaMHs0
あと今後の為に俺が使ってるイベントテンプレ雛形も貼っとくんでもしよかったらどうぞ



期間限定(コラボ)イベント『』用テンプレ Ver1.0
開催期間【2016//() 〜 /()13:59】
参加条件:

■概要


■交換アイテムについて
年月日() 〜 月日()23:59まで
今回のピース・モニュメント(スキル石)は・・・になります
礼装は「(交換礼装)」です

礼装   回 個
回 個
回 個
回 個
回 個
マナプリ 回 個

礼装   回 個
回 個
回 個
回 個
回 個

礼装   回 個
回 個
回 個
回 個
金種火  回 個
銀種火  回 個
各フォウ 回 個
・交換レート
QP=個=0個=00個

■イベントクエスト(マップ)の構成


■アイテム周回について


■特効礼装について
・ガチャ産礼装
☆5礼装:
☆4礼装:
☆3礼装:
・交換礼装
☆5礼装:
※(交換礼装)は各アイテムとの交換の他、ドロップでも入手出来ます。

■特効サーヴァントについて(特効内容)


■(フリー)


■(フリー)


■よくある質問


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 07:25:47 xiodvo5Q0
こんなに露骨に乳揺れするのって頼光がはじめて?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 07:54:35 E/EhLaQs0
テンプレ改訂>>900

期間限定イベント『天魔御伽草子 鬼ヶ島』用テンプレ Ver1.1
開催期間【2016/07/11(火) 〜07/25(水)13:59】
参加条件:特異点Fをクリア

■概要
今回のイベントはハロウィンイベントと同じ形式のマップ規模イベントです。
イベント限定報酬サーヴァントとして「★4坂田金時〔ライダー〕」が入手可能です。
また、本イベントはイベントシナリオの進行と平行して羅生門イベントのような討伐戦(レイド)も開催され、前回のDP報酬等も同じシステムとなります
イベントシナリオを進め、他のプレイヤー達と共に討伐戦をクリアし、金時や再臨素材を入手しましょう。

■交換アイテムについて
2016年7月11日(月)〜7月29日(金)23:59まで
今回のピース・モニュメントは槍・騎・殺・狂になります
礼装は「ゴールデン相撲〜岩場所〜」です
剛雉豆・賢猿豆・迅犬豆は本イベント限定アイテムになります
●鬼印のつづら
坂田金時 回 600個
礼装   2回 300個
逆鱗   10回 80個
爪    20回 60個
ホムベビ 20回 40個
各モニュ 20回 40個
マナプリ 500回 2個
剛雉豆  20回 20個
●錦の反物
坂田金時 1回 600個
礼装   1回 300個
涙石   20回 60個
蛇玉   20回 40個
ランタン 20回 40個
各ピース 20回 20個
賢猿豆  20回 20個
●竜宮珊瑚
坂田金時 1回 600個
礼装   1回 300個
凶骨   30回 30個
牙    30回 30個
塵    30回 30個
金種火  100回 6個
銀種火  100回 3個
各フォウ 20回 40個
迅犬豆  20回 20個
・交換レート
10,000QP=つづら2個=反物20個=珊瑚200個

■ ★4坂田金時〔ライダー〕について
第2章をクリアすると ★4坂田金時〔ライダー〕が限定加入します
3人の鬼を倒した後のシークレットエネミーを倒すと正式加入します
また、宝具レベルを上げるための金時は正式加入後ショップ交換で、再臨素材となるゴールデンベアライターはDP報酬で獲得できます

■イベントマップの構成


■周回について


■特効礼装について
・ガチャ産礼装
☆5礼装:花より団子   つづらの獲得+1
☆4礼装:忠犬待ったなし 反物の獲得+1
☆3礼装:秘剣・雉子返し 珊瑚の獲得+1
・交換・報酬礼装
※☆5礼装:ゴールデン相撲〜岩場所〜 自身の攻撃力100%up
※☆5礼装:月の湯治    控え含む味方全体の攻撃力50%up
※は各アイテムとの交換の他、ドロップでも入手出来ます。

■特効サーヴァントについて(攻撃力倍率上昇)
●100%上昇
源頼光、坂田金時(ライダー)
●80%上昇
酒呑童子、坂田金時(バーサーカー)、茨木童子、清姫、牛若丸、風魔小太郎
●60%上昇
沖田総司、天草四郎、玉藻の前、両儀式(セイバー)、エミヤ(アーチャー)、エミヤ(アサシン)、織田信長、両儀式(アサシン)、武蔵坊弁慶、佐々木小次郎

■討伐戦について
基本的なシステムは羅生門イベと同じく、高体力の敵を15ターンかけて倒す形です
前回からの変更点として、敗北時もDP等が得られるようになりました
討伐戦では風越丸、技喰丸、轟力丸、シークレットエネミーの4種と戦う事になります。
風越丸はquickカード、技喰丸はartsカード、轟力丸はbusterカードに対する耐性を持っており、与えるダメージが半減してしまいます。
交換によって入手可能な豆アイテムを使うことによってダメージがブーストでき、半減されずにダメージを与えることが可能なので活用しましょう。ただしブーストアイテムは討伐戦前に1種類のみ選択できます。
また、これら4種のエネミーを撃破することによって坂田金時(ライダー)が正式加入します。
討伐戦において消費するBPは上限が8であり、1時間に1回復するほかクエスト報酬などで獲得できる「勇気のきびだんご」で2つ回復、「ゴールデンきびだんご」で全回復させることができます。

■討伐戦進行スケジュール
風越丸討伐戦    2016年7月11日〜
技喰丸討伐戦    風越丸討伐後
轟力丸討伐戦    技喰丸討伐後
???討伐戦    轟力丸討伐後
再来!風越丸討伐戦 ???討伐後にスケジュールを決定
再来!技喰丸討伐戦 ???討伐後にスケジュールを決定
再来!轟力丸討伐戦 〜7月25日(月)13:59
※シークレットエネミーを討伐することで坂田金時(ライダー)が正式加入し、聖晶石10個が配布され、その他の討伐戦をクリアすると呼符が1枚配布されます。


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 07:59:14 VUP7kzOc0
死んでいいとか前回に比べてぬる過ぎwwwwwww



って思ったら全然ダメージ稼げねえよ。
キャスター属性にクイック耐性つけて農民までつけるとか底意地悪すぎ。
豆食ってもブーストされるだけで耐性は消えないし。
種火ボーナスもそうだけど何もかもあえてかみ合わない様にしてんな。


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:07:35 zk9SWyxY0
>>乙ムンク


今んとこ無凸相撲金時で殴りまくって170万って感じ
礼装揃って来たら割とサクサク行けそうではある


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:09:21 dLQU3DPU0
メイヴが強いと聞きました
メイヴに相撲着けたら使ってもらえる?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:21:40 deNSwObE0
酒呑童子に八岐大蛇がまざってるように頼光にはスサノオが混ざってるってことか。


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:21:57 hz0gf66o0
>>1乙ムンくははは

メイヴ強そうだけどフレに誰もおらんっていう


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:22:10 bs/TWG5M0
今回も孔明で安定だな
チャージ削りながら農民殺し
鬼は清姫牛若ゴールデンで超級までは倒せた


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:26:31 RRoFqAng0
きよひー80%特攻ってことはストーリーに出てくるのかな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:26:53 ff7a6CjQ0
>>1

宝具の説明よくわからないのだが牛も出てなかったし、神鳴と共に部下の武具が現れるのも意味不明だし、結局分身はなんなんだ
何の説明にもなってないというか何が言いたいんだ
http://i.imgur.com/30WqKV8.jpg


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:27:17 J8EndU0Q0
孔明と金時でそこそこいけるけど、やっぱりバーサーカーは運が絡むなぁ
ゲオ先生でも連れてったほうがいいのかね?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:27:26 fCs3ug/.0
>>15
鬼嫁?


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:27:40 CXT.umLk0
>>1乙ぱい
メイヴの最後の輝きかもしれないのに誰も持ってないという


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:27:52 jDiC3MGE0
メイヴの魅了効くってことは鬼は男扱いなのね
しかし対男性礼装つけるぐらいなら
特攻礼装つけた方が良いか


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:28:46 VUP7kzOc0
ぶっちゃけ玉藻より孔明の方が楽?
防御バフかければ清姫、牛若も継戦出来そう?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:29:45 oBT7cBZs0
前スレで頼光の性別についての話があったが、東出の出世作であるあやかしびとでの一ノ谷兄妹の存在を考えると
これは東出発案の可能性もあるかなあ
オマージュというと違うが何となくネタの発想が通じるところがある気がする


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:30:11 J8EndU0Q0
>>21
単体アーツ宝具持ちのライダーの和鯖がいれはタマモも輝くだろうけど、現状嫁入り意味ないから無理


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:30:34 ts2Va2UY0
頼光が牛鬼ぶった切ったからその関係じゃないのか


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:31:01 6jLVTEUs0
全然体力減ってないけどお前ら何の為に課金してんの


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:31:16 CXT.umLk0
課金してないの


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:32:04 zk9SWyxY0
>>25
課金礼装じゃ攻撃力は上がらへんねんで


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:32:11 pK4aSBBI0
スマイルオブステンノワンチャン?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:32:36 hrYxW8O20
6章と水着控えてるから課金する気が起きないの


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:33:52 VUP7kzOc0
>>23
特攻ついてるからフレ枠玉藻連れて行ってたわ。

農民に時間かける所為で牛若ちゃんが活躍しないんだけど。
誰かすばやく殺せる方法知らないか?
ちなみに特攻★5も孔明も自前では持ってない。


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:34:00 .2lFXR160
今回の目玉が正直ちょっと苦手だからパスなの


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:34:13 J8EndU0Q0
もしキアラくるなら擬似鯖なんかね?
それともエクステラでのことが逸話扱いになって、エミヤみたいな未来鯖(本人)になるのかね?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:34:50 uLEDwZ/s0
イベントでノー課金なの今回が初めてだわ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:34:59 J8EndU0Q0
>>30
いっそゴールデンスパーク叩き込むとか…


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:35:16 LMEFV4tU0
農民ごとフレゴールデンで薙ぎ払ってる
キャスターじゃどうにもならん


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:35:50 oBT7cBZs0
>>25
100万なら1ターンで倒せるけど15ターン粘れば200万稼げる状況ではイマイチ気が乗らん
次以降でPT的にもっと楽な可能性もあるし全力出すのは全容が分かってからだわ
金時ライダーがカンストしたら風越丸ももっと楽になるだろうし


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:36:58 hz0gf66o0
農民は初手ゴールデンで落としてるわ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:37:01 oDiOsa9c0
頼光が牛鬼を斬って牛鬼になった
で、牛鬼(頼光そっくり)を召喚して四天王の武器持たせて暴れさせるのが宝具
ってことでいいのかな?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:37:01 oBT7cBZs0
>>34
宝具3カンストに無凸礼装+孔明バフ+全体強化10+怪力10で50万↑くらいだわ
100万くらい出るならまだ頑張れるんだが…


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:37:09 nfkhiyys0
フレ金時の宝具で真っ先に農民倒してる
なんかもったいないけど仕方ない


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:37:16 VUP7kzOc0
>>34
>>35
ありがとう試してみる。
バーサーカーを無意識に避けてる所為で本家ゴールデンを完全に失念してたわ。


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:37:23 hrYxW8O20
>>36
その頃には最初の鬼倒してるんじゃないですかね?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:37:55 CXT.umLk0
この前の清姫礼装今回のが出番あったんじゃね


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:38:02 oBT7cBZs0
>>38
と言うか自身が牛鬼と同一存在になってる気がする
確か男でもあり女でもある妖怪じゃなかったか、あれ
それでTSの説明もつくし


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:38:45 dLQU3DPU0
今からでも玉藻の特攻を孔明にチェンジしない?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:38:57 oBT7cBZs0
>>42
あれ?全部倒したら再来あるんじゃないの?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:39:23 nfkhiyys0
今後も鬼が騎なら雑魚は術とかそういう構成なんだろうなぁ…


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:41:00 jDiC3MGE0
緑鬼は門番の中で最弱
人間如きに負けるなど門番の面汚しよっていう展開だろ
今の時点でキツイ人は無理してBP稼いだ方が良いぞ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:41:36 VUP7kzOc0
>>47
これ本当に腹立つ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:42:39 zkoLf0YI0
不滅の混沌旅団とか言いながら
火遁の術ってどういう事なの
不滅で混沌で旅団要素皆無すぎて笑うんだが


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:42:52 3A7i0uyg0
気持ち良くないバランスに定評


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:43:02 jLiF1MlA0
今回はメインがバサカだから意図的にやってそう、クラスに関しては


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:43:14 1StbGgs60
小次郎ぶっ殺し用の相撲金時借りまくってるわ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:43:20 oBT7cBZs0
まあせめて次以降槍か騎が来れば単体宝具★5や★4か活躍できるんで…
配布の式や酒呑童子、エミヤがダメージ稼げる騎が理想なんだが、かみ合わせ的にいかにもアーツ威力低下を持ってきそうなんだよなあ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:43:31 nfkhiyys0
>>49
あと耐性という嫌がらせ要素もあるしね


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:43:32 87JcTeG60
NOUMINほんと邪魔
クリ率も異様に高いし初手で倒してるわ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:44:07 ZTi5RG660
>>37
礼装あったら落とせるのか

個人的に今回のメンテで一番良かったのはフレにどの枠を一番使ってもらったのか分かるところだな
普段「この鯖にこの礼装で良いのか?」って悩むし


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:44:16 3A7i0uyg0
>>50
呂布みたいなもん


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:44:31 rEkUxXCw0
シナリオで言ってる宝具とブリゲイドが別だったりするのだろうか


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:46:18 hrYxW8O20
>>46
そっか また来るのか


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:46:43 pK4aSBBI0
>>57
自分は忠犬酒呑が一番使われてるっぽいな
交換素材集め周回用かな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:46:58 LMEFV4tU0
DW「ピックアップが空気って言うから特攻バサカしか活きない構成にしてやったんだぞ」


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:48:27 D6Ay.3L.0
ゴールデンバスターチェインで宝具1でも一応落とせるがもう少しどうにかしたいところ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:48:43 6IxlSpzA0
小次郎は初手狂金時宝具でさっさとブッコロが安定よな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:49:29 4XH2KtEs0
???『特攻システムとか悪い文明』


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:51:43 ZcoqGtzM0
鬼級で大体340万くらい死なずに削れるようになって来たがこれなら超級のがいいな
ライダー金時育成したらもっと早く削れそうなんだが面倒だ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:52:18 ff7a6CjQ0
>>44
男でも女でもある妖怪で女体化の説明はつく(なぜ女のままでいるのかは謎)


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:54:16 7L.DyscA0
>>66 ライダー金時70まで育てるにしてもかなり遠いような


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:54:29 BqmaLpX20
>>50
風魔の若い衆が集まってキャンプファイヤーでもしてるんだろ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:55:51 jLiF1MlA0
それなりに金種溜めておいたつもりだったけど茨城69でガス欠なって草
チェンクロみたいにそのイベ初出の特効鯖に経験値ボーナスほしい・・・


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:57:47 nfkhiyys0
ライダー金時を最終再臨させる頃にはもうDP稼ぐ必要ほとんどないな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:59:13 6IxlSpzA0
効率でいうならBP2の超級とBP3の鬼級の場合、BP6で前者3回後者2回だから
鬼級で450万以上安定で削れるかがボーダーだねえ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 08:59:17 BqmaLpX20
育ち切る前に次の鬼になりそうでな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:00:18 D.RLe8rQ0
せっかくの特効鯖なのに肝心のボスに洗礼も裁決も通せないとかもうちょいやる気出せ天草ァ!!


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:00:49 EnUtf38Y0
天草「まだ本気出すところではない」


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:00:54 6IxlSpzA0
天草はんはやる気出してそれが限界なんや、堪忍や


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:01:52 vsTftxSk0
>>29
課金しなくても配布石で出てしまってすまんな
http://i.imgur.com/DCdGHX8.jpg


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:02:23 zkoLf0YI0
天草さんはまだ溜め期間だから


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:02:56 VUP7kzOc0
糞雑魚だけどフレンド金時が頼りなのにみんな相撲つけてくれない。

俺の分の礼装を彼らに渡して欲しいわ。


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:03:30 QMA4vzt60
>>67
実は狂化EXで女と思い込んでるに1票
絆はまだ上げてないが、この人狂化かかってるってほどおかしな部分ってそれほどないような?
鬼ブッ殺もまぁ、個人の性格の範疇といえば範疇とも言えるし


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:03:30 87JcTeG60
茨木ちゃん宝具で右腕がなんちゃらとか言ってるからシャイニングフィンガーか


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:04:11 fCs3ug/.0
そういや昨日から何度かガチャ画像見てるけど☆5礼装見ないな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:04:18 BqmaLpX20
>>80
狂化については絆5で書かれてるからそれとは別かな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:05:19 jLiF1MlA0
>>81
石破天驚ゴッドフィンガーやぞ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:05:24 ts2Va2UY0
>>82
三万ほど回して一枚だけだった4と3は丁度限凸できた


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:05:44 QMA4vzt60
>>83
あぁ、絆の方で説明あるのね。まず種付けしなきゃ…


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:05:49 J8EndU0Q0
まだ育てられないけど、宝具にもスキルにもクイックアップあるライダー金時やばくね?
騎乗ないけど、宝具強化きたらやばそう


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:06:33 fCs3ug/.0
>>87
宝具強化こないんじゃね?


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:06:58 PkQmO98s0
つーか何で騎乗無いのよという
お前ライダーちゃうんかい


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:08:26 nfkhiyys0
>>87
配布鯖に宝具強化は今のところ来ていない


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:09:13 E/EhLaQs0
>>77
茨木といっしょにガン飛ばしてるベオウルフ笑う


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:09:22 1AW4yWiE0
>>89
実際はベアー号が操作してやってるとか?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:09:23 pK4aSBBI0
小次郎を開幕金時で処理ってそれまでに金時のNP100にしておくのがきついわ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:09:26 jLiF1MlA0
仮にも配布の鯖なんだから
石なり札つっこまないと来ない鯖の宝具強化を優先してほしいと思うんですよエリちゃんとかエリちゃんとかエミヤとか


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:09:33 BqmaLpX20
酒呑や頼光に騎乗される側だったんじゃろ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:10:08 CXT.umLk0
>>77
半分狂鯖とか狂ってる


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:10:16 nfkhiyys0
ライダー金時の宝具が全体宝具にしか見えない


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:10:28 J8EndU0Q0
>>88>>90
まじか
じゃあ牛若以上アンメア以下かね
そいつはゴールデンじゃないな


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:10:54 1AW4yWiE0
なんで金時は対軍宝具で単体なんだろうな毎回


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:10:57 CXT.umLk0
>>94
我「配布したろ」


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:11:35 4M75R.Ig0
http://imgur.com/eYSM2Ad.png
やっぱdwって神運営だわ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:11:55 BqmaLpX20
賄賂多いな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:12:01 N4jLlFf.0
三蔵で小次郎始末したほうがよくない?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:12:11 PkQmO98s0
そういや結局礼装は鬼からの泥なのかね?
どうせ相撲のためにDPオーバーしそうだから鬼泥なら手軽な中級回そうかな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:12:12 E/EhLaQs0
>>93
礼装で底上げしてると1waveワンパンになっちゃうから動物会話+孔明なりのNPブーストかAチェインないときついよね


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:12:25 TfC7rf5I0
>>102
社員の自演だぞ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:12:43 D.RLe8rQ0
>>100
配布っつったら宝具レベルMAXまでだろうが
その5倍は持ってこいと言うのだ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:12:53 3A7i0uyg0
ヤンホモと京鬼だったら誰でも鬼選ぶ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:13:25 jLiF1MlA0
>>100
あの時遣わしていただいたマルタさんも早くするんだよオラァ!


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:13:42 kGi.PWd.0
さくっと大将首取って戦終わらせるスタイルなんでは


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:13:59 BqmaLpX20
>>103
その後の仕事があんまり出来ないのがちょっと辛い


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:14:19 CXT.umLk0
そういやDW出勤してるだろうからいったん鯖落として鬼だけでもいじってこい


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:14:33 J8EndU0Q0
>>93
相撲と孔明と動物会話で余裕
金時+W孔明+マシュ+ゲオ先生+後詰めの和鯖が超級くらいなら楽っぽい
金時集中されると死ぬけど


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:15:04 pnFdYCFI0
>>103
金時でいい


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:15:41 x/CtxDCc0
今はQ耐性だからアレだけど風越丸討伐が終わったら沖田さん大勝利ゲーになってまうん?


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:16:13 E/EhLaQs0
三蔵ちゃんや奥様は小次郎始末した後A回すくらいしかやることないからなあ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:16:31 TfC7rf5I0
茨木ちゃんって正直どうなん
今から育てる価値ってある?


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:16:38 EXM19zlI0
>>115
そこで無慈悲の弓鬼
DWならやりかねない


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:16:38 N4jLlFf.0
金時すぐ落ちるんじゃが・・・・・
レイドじゃつらいわ、バーサーカー


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:16:47 jQyiBSKk0
神谷さん結婚おめでとう


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:16:51 pK4aSBBI0
>>113
孔明も金時もフレ頼りだから無理だなそれ…


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:17:07 s23vVutY0
キャスターは小次郎潰したあと邪魔になるからな

金時に処理させれば運いいと動物会話もう一回打って二発目のゴルスパを鬼に入れたりもできる


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:17:09 x/CtxDCc0
>>93
相撲+動物会話Lv10+霊子譲渡


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:17:25 GZWS269g0
>>117
NP効率は滅茶苦茶高い


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:17:31 PkQmO98s0
茨木で限界が見えたみたいな意見ちょいちょいあったけど
特効抜きにしてもこういう嫌がらせみたいな組み合わせだとバーサーカー便利よね


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:19:09 6IxlSpzA0
限界見えたというより初期から延々生き延びてた脳筋のバサカ万能論が死んだだけだからな
バサカに向いてる仕事がなくなったわけじゃない


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:19:20 EnUtf38Y0
茨木ちゃん使っていてそんなに悪くないね


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:20:01 53Ksh4Xo0
うちのヴラド玉藻孔明は最強なんだ!
オリオンは特攻無いと火力が足りなかったな…


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:20:09 pnFdYCFI0
>>125
限界が見えたっつーか茨木相手だと相対的に火力落ちるから当たり前
混成相手だとやはり強いよ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:20:32 s23vVutY0
>>125
高レアバサカ綺麗に引けたのもあるが
最近混成敵の初回はオニキ金時ヘラクレスの脳死パで特攻する率増えた


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:20:51 FPWEi74c0
呼符7枚で小太郎一枚とまだ持ってなかったビリーが一枚引けたので早々に撤退
これでもうしばらくは引かないわ
けどイベ礼装一つも来なかったしとことんガチャイベ礼装と縁が無いわ俺


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:22:12 x/CtxDCc0
>>118
流石にAB二連弓はないじゃろ(白目)


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:22:50 J8EndU0Q0
沖田さんは思ったより火力出ない気がしないでもない
特攻倍率低いし
W沖田+孔明でいく?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:23:14 jLiF1MlA0
ボスがバーサーカーじゃないなら
後詰に対ボス用の鯖置いといて
本命以外をバーサーカーで蹴散らしておくっていうのが成り立つからな
前回は誰出しても茨キックでごっそり持っていかれるのは変わらなかったから


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:23:23 D.RLe8rQ0
鬼種の魔の時点でもう強いと分かる
ベルセルクも3Tになりませんかね


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:23:32 PkQmO98s0
軽く過去ログ検索したけど見つからないんだが
今回礼装はどこでも出る感じなのか?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:24:08 ts2Va2UY0
そりゃ沖田さん今の鬼だとQ宝具で割り食ってるしそんなもんよ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:24:11 MgaldnCw0
金時とかいない俺は、サンタ(相撲)、スパルタ王、孔明で上級超級回ってるわ
湯治礼装のフレが出れば超級削りきれるかどうかライン
さっき自前で1枚湯治取れたので、今後は超級までは安定しそう


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:24:18 3GJyBOho0
未だに風魔小太郎の最終絵見てないんだが誰か育ててないのか?
声優も誰なんだこれ花江夏樹?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:24:28 N4jLlFf.0
エミュと一緒に改造apkも駆逐したから緑鬼の体力の減りも遅いね
茨木の時は異常だったのがよくわかる
即死100%やATK○○倍やってたやつ多かったし


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:24:54 .vrFYjF20
そんなもんあったんか


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:25:25 J8EndU0Q0
>>137
他の属性なら槍相手じゃなくても、金時とかオリオンアーツパとかより火力出るもんなんかね?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:25:58 x/CtxDCc0
礼装揃う中盤以降ならまだしも序盤からそんなに飛ばしてたっけ >茨木


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:26:13 6IxlSpzA0
バサカ脳筋ならぬ沖田脳筋はやめよう(戒め)


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:26:34 PkQmO98s0
>>135
戦闘続行あるとはいえベオさんの逆風っぷりやばいよな


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:27:45 3A7i0uyg0
>>144
おきたジャックのQ脳筋のつぎはなんなのか


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:27:50 c6hg7PDo0
一億ポイントとかなんでそんな先にしてくれたんじゃ
もっとさっさとくれて良かったのに


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:28:28 CXT.umLk0
>>142
宝具連打単体で狙えるし


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:28:34 6IxlSpzA0
ベオさん宝具強化直後が絶頂期で落ちる一方やけん


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:28:53 ts2Va2UY0
>>142
師匠と沖田さんでやってみたけどQ宝具以外の鯖がいいと思った相撲つんでも耐性きついから通らん


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:29:06 G/EenwnE0
>>146
順番的にアーツの時代が来るんじゃろか
バスターもクイックも輝いたし


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:29:10 pK4aSBBI0
でも沖田は小次郎と鬼どっちの弱点にもならないし、NP効率が良くて回避持ちなんで
長生きするし、けっこうダメージも出せるんだよな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:29:11 D6Ay.3L.0
簡悔


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:29:25 zoxvpQyI0
頼光の設定、かつてないほど気持ち悪くないか?


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:29:42 FffEH4cA0
ベオさんシナリオで先生にボコられるしいいところ一つもなかったしな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:29:48 TfC7rf5I0
士郎僕はね10連回せばきよたま礼装くらいは引けると思ってたんだ
頼光も欲しかったんだ

http://i.imgur.com/pGQuwEN.jpg


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:30:05 1AW4yWiE0
金時とか後続ライダー出したいから小次郎排除したらサッサと落ちて欲しいくらいなんじゃが


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:30:15 N4jLlFf.0
豆使え、豆
ケチっても仕方ない


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:30:30 vsTftxSk0
>>156
ピックアップ仕事しとるやんけw


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:32:00 PkQmO98s0
>>156
なあ10連って☆4以上の礼装確定じゃなかったっけ
☆4礼装見えんのだが


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:32:03 x/CtxDCc0
豆は耐性打ち消しよりパーティの強い色を強化する方向性で見たほうがいいのではないのか


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:33:14 6IxlSpzA0
>>160
礼装か鯖だから☆4鯖が出てると礼装こない可能性はある
めったに見ないレアケースだが


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:33:19 D.RLe8rQ0
>>160
星4以上確定であって礼装に限る訳じゃないんじゃね この場合は茨木になってるんでしょ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:33:30 LMEFV4tU0
>>154
今までの英雄を元ネタにしたテンプレキャラと違って
元ネタ英雄の皮だけ借りて寒い設定で固めてるからすっげー滑ってる


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:34:57 6IxlSpzA0
>>154
身体は欲しいんだけどね鯖二人目か


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:35:02 PkQmO98s0
>>162
>>163
ああそういうことかなーる


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:35:55 J8EndU0Q0
あれ?和鯖で、単体宝具でクイック以外の宝具で、鬼にも小次郎にも弱点取られない奴っていない?


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:36:07 00m4ahQs0
頼光も酒呑もどうしても金時に惚れさせたいのか
すごい設定が無理矢理になってる
運営は金時に弱みでも握られているのか


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:36:22 pnFdYCFI0
>>154
もっと基地外を望んでたのに召喚時セイバーとか言い出すがっかり感


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:37:01 1AW4yWiE0
>>154
頼光というより金時周りの設定と言った方が正しくないかもう
ライダー金時のプロフで相思相愛の酒呑童子(女体化)、母とも姉とも言える頼光(女体化)、命を狙ってくる茨木(女体化)に囲まれてさあ大変みたいな文章あるぞ
どういう需要だよ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:37:02 EnUtf38Y0
金時は運営一押しのキャラという感じはある


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:37:07 pLQqZYZ60
槍鬼でも出ないと沖田じゃあんまり意味が無いと思う、剣鬼が出たらオリオン大活躍するけど


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:37:13 xgU3HwW60
>>93
相撲で最初から30あるし、動物会話で50回復するから、孔明のスキル使えば即満タンになるじゃろ?
玉藻の水天日光でスキル加速&NPチャージすれば2回目以降もすぐ貯まるし


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:37:23 pnFdYCFI0
>>167
今ピックアップしておるのじゃ!


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:37:59 TfC7rf5I0
>>171
ここまで推されるとは思わなかったな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:38:10 6IxlSpzA0
>>168
金時や下姉様、ジャックや沖田にステーキの供給を握られているのだろう


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:38:11 ANCT9Cz20
>>174
盾以外全部弱点だろうがお前は


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:39:05 00m4ahQs0
金時は設定といい出番といい性能といい周囲の女体化共といい
ヤバイぐらい寵愛を受けているな


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:39:16 6IxlSpzA0
>>174
お前弱点しかねぇじゃないか
後早く来てください酒呑童子が待ってるよ!


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:39:23 nfkhiyys0
少年漫画の主人公だったはずが一気にハーレムラノベの主人公に


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:39:32 1AW4yWiE0
>>171
一緒に馬鹿やりたい系のかっこいい快男児だった(過去形)


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:41:07 3A7i0uyg0
>>171
DWより型月もといきのこが気に入りすぎてる気がする。
きのこ金時で一つ書いてやれよ。小説で。


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:41:34 J8EndU0Q0
>>170
RAITAの絶対少女に展開似てきてるから、RAITAの性癖が金時周りを歪ませてる気がしないでもない

>>172
沖田はセイバーウォーズの反動か知らないけど、クリティカルキャラの中ではそんなに火力ないほうなイメージあるよなぁ

>>174
耐えられるサブウェポンや、メインが落ちたあとの後詰めキャラがほしいんだよ!
バーサーカーじゃダメ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:41:44 hyUojX.U0
金時に巻き込まれてキャラが殺された感あるな
酒呑はまあ別に気にはしなかったけど
本来は主役の頼光がこんな様なのはガッカリ過ぎるわ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:41:54 vyQ0KuSc0
金時の優遇っぷりは露骨すぎて違和感半端ない
マジでどうしてこうなっているのか


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:42:19 1AW4yWiE0
>>178
こんな寵愛いらんのですが


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:42:30 jLiF1MlA0
でも茨城の蹴りにおびえてた時はウインキー時代のごひみたいな扱いだったからなあ金時


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:42:42 G/EenwnE0
あくまでも個人的な感じだがFGOの日本鯖とケルト鯖はどうしてこうなった感が


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:43:53 LMEFV4tU0
FGOはどうしてこうなった感が


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:43:56 zoxvpQyI0
そもそも茨城イベントくらいまで
金時は設定は知られてたけど
会話もあんまりなかったから使用キャラ以上の愛着も
別になかったから戸惑う


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:44:06 G31WouZU0
>>187
茨木イベでアレになったのでライダーで実装して評価リセットしつつ
周囲をハーレムにしてみました


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:44:08 saEoHfpo0
>>188
円卓はどうなるやら


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:44:35 pnFdYCFI0
いやー頼光と酒呑で板挟みになった快男児かと思ったら 
ただの女が苦手なエロゲ主人公になっちまったんじゃがどうすればええんじゃ…


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:44:41 ZHSCEZq20
BP8になって鬼も硬いから茨木の難しいからダルいになった感じだな 朝APもBPも使い切るの諦めたほうがいいか


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:44:45 G/EenwnE0
感じじゃなくて感想だった

>>189
まぁ言い出したらそこに辿りついちゃうんだけどね…
CM鯖ってなんだったんですかね


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:44:50 F3g8rQ2kO
>>164
(どうせテンプレにしたらキャラが安いとか言い出す二枚舌のクセに)


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:44:57 LwUozv5U0
周りはともかく金時自体は好きなんだが
周りはともかく


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:45:15 EnUtf38Y0
優遇度でいうなら金時が今一番かなー
すべてにおいて優遇されているし


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:45:24 MB.syy220
日本鯖は女体化やら偽物やら変化球多すぎ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:45:36 iG.odwbo0
なんつーか酒呑も頼光もキャラ付から女体化まで「金時の為」って感じなんだよな
両方とも普通に面白そうな英霊なのに金時の物語のサブキャラになってるっていうか


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:46:02 LMEFV4tU0
>>196
テンプレキャラが褒め言葉に見えるのかよおめでたいな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:46:05 VeE6GQuQ0
金時のために犠牲になる
頼光及び周辺エピソード達
これはヘイト溜めますわ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:46:18 QMA4vzt60
>>197
金時はまわりの女が居なければ超いい鯖だから…


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:47:19 zk9SWyxY0
よく知らんけど頼光って
「金時のケツ狙ってたホモ。でもそのままじゃダメだったんで女になった」ってこと?


もしそうなら業が深すぎるなんてもんじゃない


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:47:26 vyQ0KuSc0
>>200
金時が主軸としてキャラとしての根幹が作られた感があるね


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:47:42 fCs3ug/.0
>>203
女がいなければ、というか女にしていく


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:48:02 G31WouZU0
男だけで馬鹿やってるのが一番和むって心から思っていそうな金時であった


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:48:32 PkQmO98s0
>>197
ほんこれ
茨木酒呑はまだわからんでもないけど
ライコーのこれは正直ない


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:48:42 jLiF1MlA0
>>199
まあ知名度高いだけにそのまま出しても仕方ないって考えてるんだろうしなー
エミヤはまあさておき小次郎の時点でかなり捻った設定だったし


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:48:49 1AW4yWiE0
>>188
関係者まとめて一気に出したのにオリジナル設定部分ばかり押し出されて物語がないからだろ
SN序盤でいきなり私は女アーサーですロンゴミニアドは世界の栓でヴォーティガーンは最強のドラゴンでモードレッドは女ですってまくし立てられたようなもの


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:49:31 G31WouZU0
>>210
やめてさしあげろ、その煽りは青王に効く


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:49:52 3A7i0uyg0
FGO頻出既存キャラ
エミヤ:便利だしわかる
クーフーリン やり方はともかく人気キャラ掘り下げわかる
青王 まあ看板だし
金時 えっといきなり優遇されてもついてけないんですけど。メイン作ないから思い入れ薄いんですが。


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:50:18 3zjFsKH.0
女体化された理由クソくだらなくて萎えた


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:50:33 ts2Va2UY0
マテリアル見てて気づいたが茨木ちゃんなおぼうだったんか酒呑いるとめちゃ嬉しそうに話おるわ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:50:38 J8EndU0Q0
和鯖で変化球なのは当然な気が
意外な展開で驚かせるのがfateなのに、みんなが知ってるままきたら変化球にならないじゃん
みんな知らないクーフーリンやアーラシュやインド鯖は、そのままきても驚きになるけど


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:51:20 lWf.FkW20
小次郎対策に小次郎御仏パワーで殴り殺すレディでも置いとくか……
タゲ集中であとぐされなく後衛に代わるぞ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:51:58 zk9SWyxY0
>>212
初登場だから優遇すんなってのもよくわからないゾ
そんなんsnからいる組が延々優遇されるだけだし


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:52:00 vyQ0KuSc0
なんでここまで金時が主役みたいな扱いで周囲のキャラが出てくるんだろう
茨木も今回のイベントもそんな風だし


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:52:07 G31WouZU0
インド鯖も善悪ひっくり返してみたり若くしてみたりと工夫はしてるんだけどね


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:52:55 F3g8rQ2kO
>>214
アルハラされるけど、茨木ちゃんは酒呑さんのことめっちゃ好きだよね、アルハラされるけど!


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:53:03 lWf.FkW20
>>215
たまに出る和鯖で変化球ならいいが、和鯖ラッシュなのに変化球しか投げてこないから打線炎上してるんだと思うの


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:53:08 zkoLf0YI0
酒呑と金時の葛藤くらいならまだサイドエピソードくらいに思えたけど
頼光まで絡ませるなよ
本来は主人公は頼光なんだし
それだけで成り立つほど背景もあるだろうに
何で頼光側が金時の脇になってんだ・・・


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:53:11 BqmaLpX20
>>212
すまないさんもなにげにイベント登場率高い気がする


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:53:24 pLQqZYZ60
>>216
1ターンじゃ死ねないだよなこれ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:53:32 1AW4yWiE0
>>211
だから段階的に情報開示して無駄な部分含めてSNで描写しただろ
で数年以上かけてポツポツ円卓の情報出してからのGoAだから


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:53:48 3A7i0uyg0
>>215
らいこーとか創作じゃマイナーだしイメージ付いてないから直球でも良かったんじゃが
変化球投げ過ぎて見切られたらどうしようもないよ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:54:00 J8EndU0Q0
>>219
すまん…元をよく知らないから変化球に気づかなかった…


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:54:03 lWf.FkW20
>>224
孔明すら即死ヤクザキックが懐かしい……


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:54:11 G31WouZU0
すまないさんはネタにしやすいからライターが楽なんや
楽がしたいときに便利に使われる悲劇の鯖なんやな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:54:24 nfkhiyys0
変化球もいいけどたまには王道もよろしくねと思うがまあ仕方ないのかな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:55:00 kGi.PWd.0
いっそ金時もTSして女の子は女の子同士で
仲良くすればいい


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:55:21 EXM19zlI0
再臨できないようにライター取りにくくしてるし、成長しない運営だ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:55:22 1AW4yWiE0
>>215
変化球(女体化)
変化球(女体化)
変化球(女体化)
変化球(女体化)
女体化女体化

変化球に緩急つけろよと言いたい


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:55:27 ts2Va2UY0
>>220
酒呑の方もまたそんな角尖らせてヤンチャしんとき?ってあやされてるしな仲良すぎだわ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:55:29 F3g8rQ2kO
>>229
あと基本頼まれたら断らない性格だから(生前もそれで死んだ)巻き込まれ役として話に組み込みやすいんだよな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:55:34 ANCT9Cz20
金時って主人公になりすぎるから没にされた鯖だしFGOでの優遇も肯けるが


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:56:00 QMA4vzt60
>>231
もはやレディース同士の抗争やん(白目)


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:56:19 J8EndU0Q0
>>221
前回のイベントと近いのもあるよなぁ

>>226
ナイチンゲールみたいに史実やべー!ってのがあるならともかく、そのままじゃ☆3が関の山


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:57:03 PkQmO98s0
酒呑→以前から金時の願いで女性疑惑あったからわかる
茨木→伝承から女性ともとれる逸話があるからわかる
頼光→なんだその設定


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:57:27 G31WouZU0
金時周りはもう勝手にやらしとくしかないやってうちのぐだが


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:57:28 mfMZae7Q0
>>236
今だと金時は主人公になりすぎるというか主人公にしたくてごり押してる


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:57:39 F3g8rQ2kO
>>230
経験値の帝都が評判いいあたり確かにそれは自分も少しは思うが文句言ってもしようねぇしな
ガチで文句あるなら型月に就職して鯖作りするか「こうじゃないと許さん」と連続メールするしかない


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:58:27 I4C7c4760
>>215
変化球読まれてんぞ
FGOは人気キャラ推しが失敗してるなー


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:58:36 dbqGxfSQ0
>>200
マリーのファンにされたモーツァルト・サンソンとか、
姪っ子の話しかしねえカリギュラとか
1キャラ中心にして、付随物的にキャラ付けすると楽なんだろうけどさ
正直安易で手抜きって言うか、キャラ個々が蔑ろになってるのがなあ…


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:59:04 q45ORKG60
ライコウの女体化の理由って何処に書いてあるの?


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:59:20 3A7i0uyg0
>>217
初登場で優遇するならCM鯖とかで前振りしてくれたら良かったなって。看板って認識も無いからいきなり色々ついたってなってしまう。設定だけだと半分FGO初出みたいなもんだしそこで型月とこっちの認識ズレがデカくなってんじゃない


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:59:36 G31WouZU0
手に入らん鯖同士でグルグルされても困るって運のない奴のひがみいいっすか


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 09:59:46 zk9SWyxY0
>>242
>「こうじゃないと許さん」と連続メールするしかない


迷惑行為だってそれ一番言われてるから


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:00:17 PkQmO98s0
>>238
平安の特攻野郎Aチームにして怪異スレイヤーズの親玉だから
キレッキレの性格な男星5も狙えたと思うがなあ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:00:23 F3g8rQ2kO
>>247
俺なんて沖田大好きなのに沖田いないんだ……


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:00:26 BqmaLpX20
>>245
書いてないよ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:00:36 EnUtf38Y0
>>244
モーツァルトは実際に幼いころ告白した史実があるからいいわ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:01:10 J8EndU0Q0
>>233
まぁたしかにそうだけどね
金時ハーレムっていう一つの変化球のつもりだろうけど、鯖は一体ずつ独立してるわけで

燕返しみたいな変化球はfgoだとわかりにくいし、セールスにつながるから女体化にたよりがちなんだろうな

>>243
やりすぎ&最近女体化イベの連続だからなぁ
ZERO以降ずっとそんなん


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:01:22 q45ORKG60
>>251
おい…


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:01:23 1AW4yWiE0
>>236
優遇はいいんだよ
金時には期待してた
期待してたんだ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:01:59 nfkhiyys0
出生の秘密というあまり期待できなさそうな秘密


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:02:01 BqmaLpX20
サンソンもまあ王党派だったしな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:02:24 LMEFV4tU0
>>238
いや別に星3が関の山なら星3でいいじゃん
宝具童子切安綱で酒天童子や土蜘蛛を倒したゴールデンの上司源頼光なんてフェルグスみたいなもんだろ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:02:45 G/EenwnE0
>>249
クラスがそのままなら既に星5バサカは男だらけだしな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:02:48 75rPbQOg0
6章と水着がはやくやりたい


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:02:49 BqmaLpX20
>>254
絆4のマテリアルが開放されてないからイベで何か出てくるんじゃね


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:03:03 3s2K6Sf60
>>244
サンソンはともかく、モーツァルトがマリーに告白したエピソードは超有名だからモーツァルトはマリーのファンで良いだろ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:03:41 G31WouZU0
(まあ源氏だしなって牛若みてちょっと納得した部分はある)


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:04:29 lWf.FkW20
>>255
半魔半人に産まれ、少女のような鬼と育ててくれた父親同然の仲間たちとの間で、人として生きるか鬼の血に呑まれるか揺れ動く純粋な正義漢

誘惑してくる淫乱ビッチロリババアと、育ててくれた巨乳のお姉さんの間で揺れ動く


NDK?NDK?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:04:40 nfkhiyys0
金時の話とは関係ないけど次はもうちょっとシンプルな仕様のイベントにして欲しい
最近で言うと天竺の前半みたいな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:04:48 1AW4yWiE0
>>247
いいよ

そういや金時関係者は高レアしかいないのか
もうしわけ程度に渡辺綱あたりが星3男で来そうだな
それとも源氏関係者が低レアなのでバランスとってるのか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:04:57 Y5dDOHfgO
6章に登場する鯖は期待してるが6章自体には期待してない期待できない


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:05:01 F3g8rQ2kO
>>263
兄上「源氏に無辜の怪物を付けるの止めていただけませんかねぇ」


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:05:49 Djqmt.ho0
全滅してもいい今回は相手バサカの方が楽だったな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:05:59 1AW4yWiE0
>>264
ああああああああああああ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:06:00 TfC7rf5I0
>>267
べディガヴェイン実装イベントですから


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:06:16 Y5dDOHfgO
>>264
色々台無し過ぎだな……


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:06:59 iJv0ss7s0
金時普通に強いしそんな嫌いになる要素無くない?
あるとすればぐだそっちのけで主人公しすぎって事くらい


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:07:11 hyUojX.U0
>>267
2章4章を越える傑作が見られるというのに!
感動で震えること間違いなしやで


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:07:53 LMEFV4tU0
>>271
層が薄い低レアセイバーが2人も増える神イベントだよな!


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:07:54 mfMZae7Q0
モーツァルトは告白、サンソンは支持していたのに殺すことになってしまった後悔とバーサーカーによる弊害でわからないでもないけど
金時は酒呑と相思相愛! お、おう
金時を好きすぎて頼光は女体化! は?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:07:56 TfC7rf5I0
>>269
安易なゴリ押しが出来ないのが辛いな
まぁまだ礼装整ってないしあせるのは早いが
>>273
他キャラも同じくらいやればいいんだけどな
金時だけ出番多すぎるし


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:07:58 pLQqZYZ60
なかなか450万に行けないな、300万の方が安定するなこれ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:07:59 PkQmO98s0
>>273
×金時が嫌い
○金時の周囲の設定が嫌い


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:07:59 G31WouZU0
>>268
貴方もかなり恐ろしい存在に惚れられてたじゃないですか
多分あれだ、源氏はヤバいのとヤバいのに喰われたヤバいのホイホイな犠牲者
どちらの血が濃く生まれてきたかで人生決まるんですよ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:08:03 9xOM/pTw0
金時周りはきのこの手入れが逆効果になってる感が


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:08:09 J8EndU0Q0
>>249
迫力は足りてるかもしれないけど、ぽっとでのそれで人気は出ないんじゃね?

>>258
そりゃそうかもだけど、金時ハーレムありきで実装されたわけだし、その方向性の場合、実装されないわ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:08:35 fCs3ug/.0
>>275
ガウェインはね・・・誤植だった


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:08:51 iJv0ss7s0
>>274
(なでなで)(ぎゅっ)


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:08:54 1AW4yWiE0
>>273
金時は嫌いじゃないぞ
そして別に周りも嫌いじゃないぞ
女体化ラッシュで台無しにしてくれやがってとは思ってる


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:08:58 nfkhiyys0
>>273
むしろそっちのけとかは別にどうでもいいかな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:08:58 BqmaLpX20
兄上も源氏だし痴女なんじゃろ?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:09:26 PkQmO98s0
>>282
金時ハーレムありきというその見方が既に認識の齟齬になってる気がする


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:09:35 jLiF1MlA0
ぐだはどの道本編の主人公だから
イベントでは鯖推しでいいよ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:09:44 nfkhiyys0
兄上(姉上)?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:09:50 lWf.FkW20
正直今んとこキャラ的にはデリーシャスポテトブリゲイドくんが俺のなかで一番キてる


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:09:52 Y5dDOHfgO
>>275
星4が低レア……?


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:10:01 TfC7rf5I0
エミヤが主人公だった贋作イベント


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:10:17 PkQmO98s0
>>275
ガウェインは星4なんや


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:10:24 jLiF1MlA0
>>287
hahaha兄って言ってるのに女のはz父上ー!


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:10:35 mfMZae7Q0
金時のためなキャラの作りというのが見え見えすぎてなんだかなとなるわ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:10:52 F3g8rQ2kO
>>287
自分のイメージだと兄上はルルーシュ・ランペルージで想像してる


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:10:55 lWf.FkW20
メッフィー主人公のらっきょイベントは爆熱糞クエ仕様以外は良かったぞ!


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:11:09 LMEFV4tU0
情に厚くて正義漢だけど色恋沙汰には弱いゴールデン好き
ゴールデンを優遇するためのガバガバ女体化ハーレム鯖作ったやつ嫌い


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:11:11 G/EenwnE0
兄上が姉上になる日もそう遠くない


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:11:44 zkoLf0YI0
金時のために犠牲になったのだ・・・としか言えないからな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:11:55 EGBnDX5c0
あちこちのwikiで確認したんだけどライコウってプロフィール2つも隠れてるの?
何かぶっ混んできそうだな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:12:02 F3g8rQ2kO
>>280
ぽんぽこも政子さんには頭が上がらなそうなあたり政子さんマジ怖いです


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:12:08 ANCT9Cz20
そういや茨木の使用感はどうなの?
キツい?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:12:17 AnGDwhXA0
>>297
要らんことする弟(妹)・・・ロロ・・・
あっ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:12:20 mfMZae7Q0
金時の設定周りを作った人に金時が愛されすぎた故への弊害だろうか?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:12:22 iG.odwbo0
源頼光が都を守る為に酒呑童子を手段を選ばず倒した
って話が愛する金時を誑かす酒呑童子殺す!っていう完全に金時主体のイベントになってしまったのがもう
とりあえず史実の頼光さんは泣いていい


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:12:49 I4C7c4760
女体化すると人間関係も変わるからな
ひたすら安っぽくなる
史実の夫婦関係とかどうするねん


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:12:55 BqmaLpX20
>>297
かっこいいポーズをとるのか…


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:13:18 3A7i0uyg0
ホームラン狙い過ぎて最悪バントでいいのに三振したって感じ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:13:24 EnUtf38Y0
>>304
まあそこそこ
悪くないよ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:13:28 nfkhiyys0
あにねうえ!


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:13:29 G31WouZU0
>>304
普通に強い
普通なので話題になってないけど本当に普通に強い


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:13:32 iJv0ss7s0
>>293
エミヤさんは別にハーレムしてないし
贋作イベなのに自分押しはしてない
エミヤ知りたきゃ本編やれってスタンスなんだろな

金時周りはfgoで描かないといけないからプッシュするのは仕方ない
プッシュの仕方が気に入らない人もいるだろうが


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:13:47 F3g8rQ2kO
>>305
スザクの実力を持ちロロの忠誠心を持つナナリーが牛若


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:14:07 75rPbQOg0
そういえばUSBデバッグonが死んだけど、これって動画とか撮れなくなったの?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:14:23 lWf.FkW20
酒呑までなら女体化も別にありかなーと思うんだがここに三角関係ぶっこまれると途端になんかやすっぽっくなるっていうか
小太郎さんより目隠れギャルゲ主人公染みてるゴールデンさんは死にはったらよろしおす


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:14:48 G31WouZU0
Xperia族みたいに自前で動画取れるスマホならいけるんじゃないかな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:15:01 EnUtf38Y0
>>316
頑張れば取れるとここで聞いた
もしくは原始的な直撮りするか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:15:02 3A7i0uyg0
>>308
不倫の原因になるかレズ夫婦になるか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:16:03 EXM19zlI0
×金時のために犠牲になった 〇運営のせいで金時が犠牲になった


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:16:07 j4lr6V6A0
頼光はイベント後半あたりでプロフ開示されたら面白くなりそうな気はするんだけど
再臨台詞とかマイルーム会話聞く限り


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:16:18 TfC7rf5I0
無駄にヘイト貯めた癖に地味な性能で恥ずかしくないの


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:16:19 1AW4yWiE0
金時ハーレムはいいんだ
女体化ヒロインもいい
全員女体化ハーレムもそれ専用の話なら分かる
女体化ハーレムと金時が合わさるのはちょっと腹が下る

あくまで個人的な意見です
金時の周りのラブロマンスを楽しんでる人が気を悪くしたら謝る
すまない


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:16:31 VeE6GQuQ0
>>307
源頼光が都を守る為に酒呑童子を手段を選ばず倒した
(その裏で実は金時と酒呑には色々葛藤があったんだよ)
みたいに思ってたんだけどなあ
主軸は頼光であって欲しかったわ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:17:06 mfMZae7Q0
金時をモテモテや悲劇的な主人公にしたいためにここまでせんでもよかったのに
三流作家並みの設定だ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:17:50 k9aGDhpk0
すまん、青王本体はモーション以外優遇されてない
6章には槍の方が出てSNの方は出番なさそう


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:18:13 lWf.FkW20
まあ攻撃バフと戦闘続行あって奥様互換効果の単体宝具なんだから弱くはないだろうな、地味なだけで


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:18:31 75rPbQOg0
>>319
ほう
詳しくないけどやっぱ抜け道とかあるんやね


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:18:34 TfC7rf5I0
頼光が酒呑殺した理由も痴情のもつれになったかー
あ ほ く さ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:18:39 zk9SWyxY0
>>307
>愛する金時を誑かす酒呑童子殺す!


あーそうなん
これは流石にちょっとないな
人間性小さいキャラすぎ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:18:51 mfMZae7Q0
後金時の性能がやたら良いのもなんかなと
ガチャ☆5では強いし配布☆4では☆5級に思える強さだしで


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:19:13 PkQmO98s0
ベオウルフからガッツ抜いて変化・仕切り直し入れて
狂化ランク上げてベルセルクを3ターン持続でカリスマ効果付きにする

まあ弱いわけないわな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:19:32 EnUtf38Y0
神に愛されしゴールデン


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:19:49 LMEFV4tU0
四天王の一人のハーレムのために味方の大将と敵の大将を女体化して三角関係だからな
ガウェインがアルトリアと女体化ヴォーディガーンに惚れられたようなもんだろすげえなおい


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:19:54 fCs3ug/.0
まぁ、これからどうなるかはわからんから
あくまで頼光さんへは金時の初恋とも言い難い淡い片思いなナニカで落ち着いてくれると嬉しい
頼光に金時への想いがーとか来ると、慣れ合ってんじゃねぇと鬼退治で毒盛るのがすっごいダサいから


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:20:03 J8EndU0Q0
孔明本人がいいって人もいたけど、孔明が擬似鯖じゃなかった場合、女体化不可避だと思う
東洋鯖知名度高杉


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:20:17 QMA4vzt60
頼光TS化したせいで、金時・酒呑の悲恋がラブコメ茶番になっちゃったからなぁ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:20:21 lWf.FkW20
はわわ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:20:29 3A7i0uyg0
流石にらいこーは運営じゃなくて開発の型月がさじ加減間違えた感じはある。


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:20:35 KL.vBVQw0
ベアライターの位置高すぎない?
俺はいつも最後の伝承までとってるからいいけど中途半端でとまるひと続出するんじゃないか?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:20:45 TfC7rf5I0
>>332
そんなん今さらじゃろ
金時の強さは単体星5ライダーが未だにいないのも大きい


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:21:05 pnFdYCFI0
酒呑までは別にいいんだが
そこからどうしてこうなったって感じ
なおセールス


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:21:07 iJv0ss7s0
>>337
はわわ軍師でもいいかな…


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:21:16 F3g8rQ2kO
>>327
ノーマルアルトリアの出番はおそらく決戦の地である特異点『F(ファーストでファイナルでフユキでフェイト)』だろうな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:21:34 EnUtf38Y0
茨木ちゃんは安定した強さやね
スキルに無駄がないし突出したものもない


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:21:38 I4C7c4760
>>342
メイヴ「・・・」


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:21:52 pnFdYCFI0
>>342
メイヴ「あ、あのっ…!」


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:22:26 87JcTeG60
これだけ美女に囲まれていながら女に奥手とか金時はホモなの?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:22:32 jLiF1MlA0
茨城ちゃんは敵の時から気になってたけど無敵剥がそうとすると宝具まるまる無駄になるのがなー


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:22:38 lWf.FkW20
>>342
クーちゃん……>>342が虐めるの……助けてクーちゃん……


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:22:46 EnUtf38Y0
>>335
そう聞くとすごい改変っぷりだな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:22:49 iG.odwbo0
>>334
今回と前回のライターには愛されまくってるな
小太郎に「金時さん凄い!サインください!」とかわざわざ言わせてたり


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:22:58 VeE6GQuQ0
>>342
おいメイ・・・おい


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:23:04 PkQmO98s0
酒呑とか茨木が男性で金時との関係性が別のものならここまで言われなかった
全員女性にした上でハーレムにしてるからアカンことになってる


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:23:31 iJv0ss7s0
あれ今回売上あんまり良くなかったか


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:23:39 ts2Va2UY0
>>342
今お前の所に馬車が物凄い勢いで走って行ったぞ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:23:44 ThXWoE4E0
ノーマル状態の五次鯖空気なのは最終章とかでメイン張るからだろうな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:23:57 pLQqZYZ60
性別特攻が乗るからメイヴさんが珍しく活躍してるな、持ってないけど


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:23:59 LMEFV4tU0
今までメイヴフォローしてたけど流石に無理だわお疲れ
むしろゴールデンライダーが戦力にならずに単体ライダーが必要な今がラストチャンス


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:24:16 mfMZae7Q0
もしや今後も金時の周りのキャラは全員金時に惚れている設定になる?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:24:18 PkQmO98s0
>>350
ルルブも同じだしなあ
回避消しよりバフ消し、ガッツ潰しの価値が大きいと思う


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:24:34 QMA4vzt60
>>358
きのこ「メインシナリオに小次郎の出番はないでちゅ」


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:24:35 1AW4yWiE0
スタートと同時にガチャガチャする層にはこんな設定わからんし、そもそも設定なんて見るのって話


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:24:50 EXM19zlI0
ライダー金時強い強い言われてるけど、再臨素材の入手難易度が嫌がらせレベルだから全然釣り合ってないよ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:25:04 SDWbDGeE0
金時自体のキャラは好きなんだが、流石にこの推し方は間違ってると思うわ
ハーレムにしても頼光は男にしといて、美男子設定ある四天王の綱を女にしとけば良かった
それですら賛否両論だろうけど


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:25:05 J8EndU0Q0
王道望む声多いけど、そんなに王道需要があるなら、
ガヴェインが兄貴クラスの人気キャラになってないとおかしい
実際は人気投票で90位くらいだろ?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:25:09 lWf.FkW20
>>361
渡辺のホモォ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:25:18 zk9SWyxY0
>>346
鬼種の魔で突出してないとかそこらの攻撃バフ持ちが憤死するぞ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:25:22 k9aGDhpk0
>>363
ジャスティスハサンにご期待ください


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:25:36 ch9pP5RE0
メイヴは油断すると存在を忘れてしまう


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:25:37 iJv0ss7s0
小太郎も牛若も金時に惚れてるよ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:26:06 EnUtf38Y0
頼光四天王とは金時のハーレムメンバーであった可能性?
これは土蜘蛛も女体化して金時に惚れているということはあるで


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:26:15 F3g8rQ2kO
>>359
鬼ヶ島で乱痴気パーティかw


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:26:21 VeE6GQuQ0
作者直々に出番が無いと梯子を外された小次郎とかいうかわいそうな侍
日本編来いよ!


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:26:28 LwUozv5U0
前回100万ペースで2億行けたし、今回最大で2億だし余裕なのでは


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:26:31 ThXWoE4E0
小太郎はマジで惚れてる臭いから困る


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:26:54 iJv0ss7s0
>>367
言うても兄貴も順位20位くらいなのに


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:27:05 z2.kkT.A0
>>372
小太郎はまだしも牛若は違うから


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:27:06 lWf.FkW20
>>375
風越丸「先生、お願いします!」


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:27:07 TfC7rf5I0
茨木ちゃんまさかの二枚目でウチのカルデア最強バサカになりおった
ヘラクレスの宝具レベル上げたかったな


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:27:11 PkQmO98s0
牛若が金時に困惑しつつも童みたいにキャッキャしてるのは嫌いじゃないけど


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:27:15 1AW4yWiE0
>>367
兄貴は王道じゃないと申すか


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:27:37 pLQqZYZ60
>>365
え?ポイントならガチャ礼装も要らないからかなり楽だと思うけど


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:27:51 lWf.FkW20
子供に好かれる金時は割りと微笑ましくて好き


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:28:03 G/EenwnE0
>>375
今丁度日本のイベントで門番してるし


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:28:06 PPOhMxQg0
こんな感じでいいだろうか?
http://i.imgur.com/ysJfirZ.jpg


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:28:21 F3g8rQ2kO
>>358
ホットスタートで所長事件のインパクトのせいですっかり脇に置かれてたが
あの意味深な黒王と黒エミヤが何者なのかまだ明かされてないしな
あと災害の火元が遠坂っぽいのも


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:28:35 J8EndU0Q0
>>378
20位ならそこそこ上位じゃね?

>>383
兄貴そんなによくいる王道キャラじゃないべ
武器もちゃんと厨二設定あるし


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:28:38 VeE6GQuQ0
小太郎くんは今回の癒し枠
農村忍者ええよ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:28:50 EnUtf38Y0
>>387
な、なかなかの課金っぷりですね
ぱねえ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:28:57 3A7i0uyg0
>>373
土蜘蛛は女で描かれる事が多いんではい


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:29:05 1AW4yWiE0
今回、交換アイテムがかなり落ちないからなぁ
上級クエスト解放されてもDPなんてダダ余りする予感


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:29:31 ANCT9Cz20
>>311
>>313
宝具レベルいくつで使ってる?
1で足りるかな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:29:47 lWf.FkW20
まあ交換アイテムは島のちょうじょうのほうにいいクエストあんじゃねーの?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:30:07 pLQqZYZ60
>>387
メイヴに相撲礼装付けてくれ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:30:13 TfC7rf5I0
兄貴は前回の10周年人気投票でギリギリ20位置だからなぁ(実質言峰に負けて21位)
アニメやFGOでもでも活躍してたしい人気は維持してそうだが


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:30:26 I4C7c4760
>>389
ガウェインが王道でクー・フーリンが王道でないという基準がよくわからん


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:31:08 F3g8rQ2kO
>>382
それは自分も好きだわ、やっぱりそういう子供らしい部分刺激されると可愛いよな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:31:10 lWf.FkW20
>>390
田舎者のお上りさん感ある
雅び気取ってる農民も見習おう


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:31:38 VUP7kzOc0
>>387
美しい・・・・・・


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:32:05 EXM19zlI0
>>384
無課金だと一番ダメージ稼げるのがライダー金時なのに最初の再臨素材が1億DPって嫌がらせだと思うんだが


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:32:44 J8EndU0Q0
>>398
比較対象で兄貴出したのは悪かったと思うけど、ガヴェインはドノーマルの普通の騎士って感じじゃん
ドノーマルの普通の武者が出ることにあんま意味を感じないってことよ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:32:58 TfC7rf5I0
>>402
思うじゃなくて嫌がらせだぞ
黒ひげサンタで頑張れ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:33:33 yDhOAZbA0
金時は主人公みたいな鯖ということで悪ノリしすぎたという印象を受ける
結果周囲のキャラを金時用に作り替えて金時ハーレム安っぽい漫画みたいな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:34:00 1AW4yWiE0
>>397
前回ってZero放送時だっけ
なんかイスカとウェイバーが高かった記憶がある


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:34:13 PkQmO98s0
正直再臨アイテムはもっと安くしないと駄目だよなとは思った
イベント中使えないのは良くない


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:34:32 iJv0ss7s0
ガウェインそんなにノーマルな騎士だったっけ…
癖がある人間像だった気が


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:34:33 fCs3ug/.0
>>402
用意した種火はそうそうにレベル上限に達したのでマルタさんにあげることにしました


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:34:52 pLQqZYZ60
>>402
サンダーでも普通に300万は削れるけどな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:35:19 EXM19zlI0
>>404
二月から始めたからノッブもハロエリもサンタさんもいない
牛若だと削れないし


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:35:25 j3Yp.qQU0
騎士道ガウェインはつまらない
借金取り好き


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:36:16 EnUtf38Y0
>>408
ランスロットがハチャメチャすぎるからノーマルに思える


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:37:28 TfC7rf5I0
エクストラ本編は王を守る騎士の鑑だったんだよなぁ
最後のシーンは良かった


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:37:42 iJv0ss7s0
>>413
ランスと比べたら誰でもノーマルでは…


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:37:58 pLQqZYZ60
青豆使ったら、オリオン玉藻孔明で600万行けましたね


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:37:59 J8EndU0Q0
>>408
融通が効かない普通の騎士って感じじゃね?
鯖の中では一番普通といっても過言じゃない


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:38:28 VeE6GQuQ0
農民侍なんて見た目も性格も農民の風上にも置けない
これからは農民忍者の時代


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:38:42 G/EenwnE0
EXTRA時に天然だとか書かれてたしな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:38:44 hgjSjWh20
イスカンダルとか多少オッサン化してる以外は割りと史実イメージに近いつーかヒネりの無いキャラだと思うけど人気投票上位だったでしょ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:38:44 1AW4yWiE0
10周年記念人気投票見たらキャス狐が18位とかいう魔境だった
ケリィが11位でイリヤより上とか今だとかなり違和感あるな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:38:54 EXM19zlI0
そもそも無理やりDP形式にする必要あった?
らっきょみたいにミッション形式でも


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:39:13 AnGDwhXA0
むしろFateGOで薄っぺらくないキャラってどれくらい居る?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:39:51 PkQmO98s0
>>422
レイドの評判を悪いままにしておけないケチなプライドのせいだぞ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:40:13 lWf.FkW20
小太郎くんこれ地元(里)っ子だよな
武士死ね忍者万歳風魔最高!
あっ、地元民の金時さんはマジイモータルカオスリスペクトっすよ!


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:40:15 Y5dDOHfgO
>>414
カマセとはいえCCCのガウェイン対BBも流れから何から熱くて好きだよ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:40:22 TCT4MmnQ0
豆くってクイック1.5倍になっても相手の耐性で0.75倍金時なら相性も考えて使えるが再臨素材がない
ライダーでバスター宝具のババアやイスカは特攻がない
嫌がらせだけかお前はぁ!


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:40:29 yDhOAZbA0
>>423
金時周りは薄っぺらいのではなく金時のためにキャラ設定を考えられているというのが
おかしく感じるわ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:40:35 HB0S9n/o0
>>422
レイドを覚えたから使いたくてしかたないんだよ
それならそれで素材収集を複合するなとは思うが


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:40:39 1AW4yWiE0
ガウェインは空気読めないキャラだけどExtraだと王の剣として一歩引いてた
生前の失敗を反省した結果と言える


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:41:02 3A7i0uyg0
>>425
田舎のギャングかな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:41:19 PkQmO98s0
>>423
とりあえず婦長は鉄板
アステリオスと黒ひげとヘクトールも中々


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:41:30 pnFdYCFI0
>>427
それな
風越はひでえ嫌がらせなバランスだと思う


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:41:45 J8EndU0Q0
>>420
イスカンダルは元が濃いし…
頼光そのまんまとは比べ物になんない


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:42:08 nfkhiyys0
>>427
ピックアップのバサカや金時優遇するのはいいんだけどそれが行きすぎて他への嫌がらせになってるのがな…


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:42:20 EnUtf38Y0
酒呑と頼光は兄貴好きになったスーパーケルトビッチを超悪化させたのが
2人もいるという感じだな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:42:40 z2.kkT.A0
今回は大分マシになった糞イベって感じだろうか
羅生門クエはもうどう形容していいかわからん


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:42:48 egUmPxfw0
>>423
ダビデ辺り?


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:42:59 84cfu2rs0
>>432
アステリオスはないわー


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:43:03 1AW4yWiE0
>>427
耐性は減算50%ダウンに豆は加算50%アップじゃないのか
特攻鯖やライダーなら耐性なしに他の豆使うより良い計算になると思うが違うのか


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:43:32 TCT4MmnQ0
相手が騎の鬼はアーツ耐性になるんただろうな
殺の式と酒呑童子がアーツだから
普通速さに自身がある鬼が騎なのになぜかキャスターだしなー
嫌がらせだけは一流ですなー


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:43:55 lGXOxvfE0
今回もラーマ君の魔物特効で600万削りきれるだろうか


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:43:58 TfC7rf5I0
酒呑だけなら別に問題無かっただろ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:44:07 Y5dDOHfgO
>>420
髭面の大男で忠実に近いとか言われても……

>>430
一歩引いた結果忠言も騎士の務めとお説教くらいます


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:44:12 1AW4yWiE0
>>436
ケルトビッチはあんなんでももともと女なので一緒にしてやるなよ
メイヴがクーフーリンに拘るのはわかるし


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:44:12 ts2Va2UY0
金時大好き!な割には酒呑も頼光もマイルームだとマスターマスター寄って来るのは何だろうね


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:44:39 jIOdaGFk0
人気投票はヘラクレスが100位以下で低過ぎてビックリしたわ
だからこのスレでヘラクレスは原作人気あるからみたいな書き込みみると「ん??」ってなる


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:44:58 nfkhiyys0
豆まだ全然使ってないや


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:45:16 pnFdYCFI0
>>423
ダビデ婦長交流エドモンさんあたりは悪くないと思う
頼光出るまでは酒呑もけっこう掘り下げられるなって思ってた


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:45:19 zk9SWyxY0
>>446
酒呑は元々享楽主義者設定だから
頼光は知らん


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:45:36 J8EndU0Q0
>>441
結局金時で超級いくのが精神的に一番マシってことになりそう
赤鬼はアーツパで


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:45:39 PkQmO98s0
>>439
幕間とか割りと好きなんだがなあ
まあ濃いって程じゃないか


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:45:39 EnUtf38Y0
まあヘラクレスは好きだけど
わざわざ投票するかと言われればね・・・
やっぱ喋られないのは辛いわ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:45:49 lWf.FkW20
あれ、豆って喰ったら耐性も消えるんじゃないの?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:45:49 pLQqZYZ60
>>442
赤豆使えば行ける


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:45:53 EXM19zlI0
この運営だと、鈍器持った鬼なのになぜかアーチャーと言い張りかねない


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:46:18 TCT4MmnQ0
金時は庄司の愛人だから性能も設定も優遇されるのであった


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:46:26 /57xmcVk0
ガウェインはあまりに完璧エリート過ぎてキラキラしてるからレオみたいなエリートマスターじゃないと何かこう申し訳ないと言うか気が引けると言うか
素人目線だとモードレッドやランスロットみたいな解り易い弱点がある鯖の方がある意味気が楽そう


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:46:42 1AW4yWiE0
>>456
もう京人でやったなそれ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:46:49 jLiF1MlA0
>>456
ソロモンの親父や未来から来た鯖の悪口はよせ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:46:49 TfC7rf5I0
エドモンって男版茨木でしょ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:46:56 3A7i0uyg0
もう怖気づいて金時をApoに出さなかった東出が悪いって事でいいんじゃないかな(棒)


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:47:04 84cfu2rs0
>>457
玉藻は性能として孔明に押されまくってるし
金時が本妻なんじゃないか


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:47:13 zk9SWyxY0
>>447
fakeでアルケイデス大活躍しそうだし次の人気投票で抜かれそうな気がしてる


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:47:44 iHTeohis0
デレステもいっしょにやってるんだがなんでこんなに満足度に差があるんだろうって思ってしまうな
どうすれば、いつfateGOは良くなったと思えるんだろうな


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:47:53 TfC7rf5I0
>>453
原作では唯一のボイスありなのに…


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:48:04 G/EenwnE0
>>459
このスレで酒気を飛ばしてると言う意見が出てたな
殺気を飛ばせるからアーチャーとかいけそう


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:48:05 lGXOxvfE0
>>455 やっぱ豆ありきになるよな ちょっと赤豆交換して削ってくるわ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:48:19 z2.kkT.A0
今人気投票するとどうなるんだろうな
FGO初出鯖はTOP30に入れるのだろうか


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:49:00 VeE6GQuQ0
>>446
まあ好きの対象を一人に搾る必要は別に無いし
倫理観基準とか昔の人やしな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:49:30 J8EndU0Q0
初出で人気って邪ンヌくらいじゃね?
牛若丸とかキャットでも50位行ければいい方


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:49:31 I4C7c4760
>>453
他にも入れたいキャラがいるからねえ
キャラじゃなくて名シーンに投票するなら
ギルガメッシュ対ヘラクレスを挙げる人は結構いるんじゃないか


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:49:54 Y5dDOHfgO
>>458
流石にその二人に比べたらガウェインのが冗談が分かっていいと思うよ!?
つーかとんでもなく気難しいモードや天才型で嫌みったらしいランスロと気が合うって結構なドン引き案件だな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:50:42 TCT4MmnQ0
>>453
ヘラクレス好きだけど1番好きって少ないだろうな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:51:22 84cfu2rs0
アルケイデスは最後の最後でfateのヘラクレスらしく誰かを守って散って欲しいわ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:51:50 3A7i0uyg0
ヘラクレスは一人複数票分散して入れれるなら3番めに入るか入らないかだと思う


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:52:15 2GwxMAqQ0
金時好きなのは社長だから、今回のゴリ推しは社長の推しなんじゃ
庄司の糞加減を擁護するわけじゃないけど


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:52:15 5YAZ217s0
>>475
ヒッポリュテ辺りを守って死ぬのだろうか


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:52:51 zkoLf0YI0
>>475
バズディロット「アルケイデスは強いね・・・」

感動やな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:53:15 pnFdYCFI0
最終的に悪いのはきのこだよ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:53:50 TfC7rf5I0
ダビデはいいキャラしてたけどシナリオで活躍してたって印象が薄いのがなぁ
ギャグ専って感じ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:54:13 IMcm9BIM0
よかった
庄司は許されたんだね


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:55:09 84cfu2rs0
まあ金時の超ゴリ押しで悪く言われるのは設定が大きいし
悪いのは型月の人だろうな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:55:16 G/EenwnE0
もう面倒だから連帯責任でまとめて処分でいいんじゃねぇかな…
なんだかんだと頑張ってる人が巻き添え食うが


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:55:46 jLiF1MlA0
>>481
そういえばシナリオでは大活躍だったヘラクレス絶対瞬殺するボックスは普段どこにおいてあるんだろうな
倉庫の奥でうっかり触れないようにもう一回り大きな箱に入って埃被ってそう


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:55:55 jeSfFswgO
モードレッドはFGOマテでわざわざああ言う事書かれてる時点で付き合いづらさはお察しだろうな
ランスロットはギャグ作品除くと暗い性格以外さっぱり解らんから6章まで保留


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:56:27 nfkhiyys0
評判が芳しくないということは金時は今後きのこから語られなくなるな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:57:25 DazrsOuw0
それより せっかく御伽噺のセカイなんだから
猛き月光を宿した英霊は来ないの?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:58:15 ANCT9Cz20
>>488
カリギュラ?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:58:59 jeSfFswgO
金時まわりの高レアっぷりや気合いの入れ方見ると、日本鯖ってやっぱ作家のリアル知名度補正かかるのかねと思った


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:59:02 zk9SWyxY0
>>487
金時の評判が悪いってより
見てる限り頼光の評判が悪くてそれに関わってる金時まで影響が及んでるって感じじゃないん


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 10:59:40 osd91Kyc0
>>442
鬼シリーズは全て魔性持ちみたいだ
等倍だが風越丸にいいダメージ出せてる
強☆5和鯖を揃えられない俺には非常に嬉しい


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:00:24 84cfu2rs0
>>491
金時のために作られた頼光が酷いってことだし


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:01:24 B64qw6PI0
アルケイデスなあ…マスターがfakeでは珍しい純粋悪っぽいからなんとも
消滅間際に泥吹き飛ばすとかはあるかもしれないが


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:01:26 HB0S9n/o0
金時が原因にせよ金時の周囲が原因にせよ
作者側の偏愛が透けて見えるとちょっとって気分にはなるよな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:01:43 nfkhiyys0
>>491
その周辺一体ってことか
頼光まだプロフ全部出てないから巻き返す可能性もあるかな…


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:02:07 TfC7rf5I0
>>471
邪ンヌって既存キャラに入れてもいいんですかね…一応ジャンヌって名前使ってるし

>>491
zeroアニメ時期のstaynightキャラみたいになってるよな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:03:28 TfC7rf5I0
>>497
新規キャラだった


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:03:50 LMEFV4tU0
ヘラクレスが好きっていうか
イリヤとヘラクレスが好き


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:03:54 DHlLJlHc0
>>486
ランスロットで思い出すのが
このとおり私最強なのでと
雁夜の魔力供給はヘボくて論外ですとアニメで喋ったシーンで雁夜おじさんの胴長いなだった

とりあえずバーサーカーじゃ召喚したくないなぁ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:04:32 j3Yp.qQU0
アルケイデスはまだ胸元の模様の伏線あるからワンチャン


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:04:47 B64qw6PI0
>>495
わかるわ
出番とかの優遇はいいけど他人の設定に関わるまでの偏愛はちょっと引く
それでダメになった作品もあるし


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:04:52 EnUtf38Y0
金時への愛情が大きすぎて周囲のキャラ全員歪んで感じるのがな・・・


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:05:01 o3CuCm4U0
というか喋るバーサーカーに拒絶反応が出るわ
喋るとしてもスパさんみたいのが良かった
本当戦犯だわfgo


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:05:48 M6w/PFNE0
金時周りの話題では嫉妬厨ガーは登場しないんだな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:06:08 zk9SWyxY0
>>504
ぶっちゃけそれ理解できんわ
喋らなくて何か面白くなんの?としか思えない


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:07:13 PkQmO98s0
喋るなとは言わんけど安易にEX乱発するのはやめて欲しい


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:07:18 ts2Va2UY0
どこかしら狂ってると思えれば別にいいんじゃないのブリュンヒルデなんて槍と狂両方いけそう


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:07:26 q45ORKG60
つまり、喋っても喋らなくても可愛いフランちゃん大勝利〜!


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:07:42 DazrsOuw0
いやぁ 実を言うと私も前々から喋くりまくるバーサーカーに違和感あるんですよ
やっぱ狂ってるなら猛々しい方向でしょう


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:07:59 F.walLFE0
まぁバーサーカー喋れたらデメリットねえしな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:08:02 LMEFV4tU0
喋ってもいいけど狂化E以下にしろや
頼光の理知的だけど精神的に病んでるとかいうE-のエリザと同じ内容で、破綻を悟らせないから一線を画してるってアホちゃうか


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:08:41 TfC7rf5I0
喋らないで呂布みたいに微妙なキャラになってもアレだし
狂化されてないのに狂化された鯖が多すぎる方が問題だわー


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:09:12 jLiF1MlA0
婦長くらいこいつあたまおかしい・・・(ほめ言葉)と納得なんだけどなー
喋れなくて空気気味の誰イオスとか見るとほんと難しい


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:09:19 F.walLFE0
DP稼ぐためにライダー金時必要なのにDP稼がないと再臨出来ない頭庄司仕様どうにかしろよ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:09:23 PkQmO98s0
エイリーク程度に喋る分には別に良いと思う


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:09:42 Aw6LqGTE0
まあ、単純にしゃべらないバーサーカーだとキャラ付けできんから
もうやっつけになってるって話だろ
ヘラクレスとか単発でいいキャラならともかく、鯖の数増えたらバサカだけずっと■■■しか喋らなかったら
どうあがいてもキャラ付けが全部ヘラクレスと一緒になってしまう


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:09:56 o3CuCm4U0
>>506
思考能力奪われる前提で強化されてるのに
まともな思考能力持って強化されるとか……
SNもextraもzeroもApocrypha
も基本的に喋らないのを出してたのに
fgoで喋るバーサーカー大量生産されて
少しがっかりだわ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:10:14 nfkhiyys0
>>515
天竺後半の蓮華を集めるためには玉が必要なのに玉を集めるには蓮華が…のループを思い出した


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:10:46 TCT4MmnQ0
バーサーカーはFateをシリーズ化した弊害がモロに出てるね
きのこも最初ヘラクレスしか考えてなかったし


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:11:19 RQuqojwA0
超級250万前後しか削れない

相撲×3にフレの温泉1では限界があるなぁ・・・
サンタオルタでは火力が低いのでドレイク欲しい


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:11:47 3A7i0uyg0
バーサーカーは冬木用ってしちゃっても良かったと思うけどキツいよなあ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:12:06 pLQqZYZ60
Q2枚に上にQ宝具の金時使うくらいならサンダーの方がいいけど


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:12:37 KFs0uZRc0
酒呑の金時用マイルーム台詞、ライダー金時でもOKみたいだな
いやあ、バサカ金時持ってないからありがたいこって


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:12:42 pK4aSBBI0
マスターとの交流とかストーリー中でちゃんと描写できる媒体ならいいけど
FGOだとしゃべらないとマイルームや戦闘でつまらんしイベントで他の翻訳鯖とセットでだすとかしないと空気になるからな。


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:13:44 3A7i0uyg0
テラHPの自動翻訳機能付けていいんじゃないかって思ったけど


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:15:56 I4C7c4760
狂化のスキルを適当にFGO用にねつ造しとけばよかったのに
スキル名ちょっとだけ変えて戦闘中のみ効果が発揮されるとか書いとけばよかった


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:17:17 Aw6LqGTE0
金時優遇っていうか和鯖で美味しいのって戦国武将で一番おいしい三英傑は経験値が持ってしまってるから(あれはあれでいい出来なので悪いわけじゃないが)
現行の和鯖でそれなりに人気がある金時を中心に据えてってのは半分仕方ないと思うけどね

しかし雷太の鯖って全部最終より第一が一番いいよね


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:18:18 G31WouZU0
apoに金時出さなかったのは正しかった


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:19:24 TCT4MmnQ0
金時は頼朝の手下の一人なのに頼朝が金時の付属品みたいな扱いが嫌なんだな
本来中心は頼朝なのに


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:19:35 j3Yp.qQU0
通常時は狂化抑えてるとかでよかったのにな…


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:19:41 AnGDwhXA0
秀吉はともかく信長と家康がいい設定とかはちょっと・・・(個人の意見だが)


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:20:12 057gICT.0
http://i.imgur.com/VkjPqbS.jpg
かもん忠犬!

http://i.imgur.com/azcbWtK.jpg
http://i.imgur.com/ojWq4Of.jpg
アッハイ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:20:28 84cfu2rs0
>>529
それは確かに


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:20:46 wtcTuwM20
超級150万ぐらいしか削れないんだが孔明なしの牛若清姫メインでどれぐらいいける?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:21:18 ODFilnng0
メイヴにつけた

http://i.imgur.com/Ih5jTbL.jpg


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:21:43 TfC7rf5I0
>>533
すまない…大事に育てればいい竜殺しになるとの評判だ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:22:02 jWfxQNJA0
>>530
あにうえ!


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:22:47 Aw6LqGTE0
>>532
家康は良い悪い以前に正直宝具持ち替え以外何もわかってない状況だから
考慮に入ってないわ…ノッブはキャラもう立ってるしいいんじゃね?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:23:03 3A7i0uyg0
金時は童貞からEDになった感じ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:24:30 xRD0S1N20
ノッブはキャラは好き
設定は無理


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:24:38 o3CuCm4U0
>>539
影武者って正直どうなんだろうな
秀吉の日数によってステータスとスキルが
変わるのは割と好きだ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:24:49 84cfu2rs0
金時は更に妻と子供がいるのだ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:25:16 s1z4bkMI0
超級300万は安定した


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:25:17 o.vKpxA60
もしかして今メイヴ輝いてる?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:25:54 6QZQHStk0
家康に関しては一応本物の方の可能性も残してるからね
影武者設定はアレで本来の持ち主をどこまで喰うかによるかなあ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:25:55 lWf.FkW20
>>545
ろうそくが消える寸前の最後の輝きだぞ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:26:05 tmH9i6/6O
頼朝「金時かぁ、妹(狂犬)より金時殿のほうが…いや、うーん」


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:27:20 057gICT.0
>>537
http://i.imgur.com/nqRQCLL.jpg
残念ですが・・・


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:27:40 QMA4vzt60
>>548
安珍「頼朝殿もそう思われますか。ささ、茶屋にでも行き少しお話を――」


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:28:22 RQuqojwA0
宝具2 他全MAX孔明 / 相撲
宝具5 フォウマ放出10 サンタオルタ / 相撲
宝具2 フォウマ玉藻 / 相撲

フレ / 温泉

これで250万前後、多分温泉もう1枚かサンタがドレイクなら削りきれるんだろうけど
みんなどんな編成でやってる?


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:29:04 G31WouZU0
超級300万は何とかなるんで今のうちに礼装稼いでおきたくはある
特攻礼装システムは早くそろえるのが一番楽やけん


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:29:08 LMEFV4tU0
オルタラーマすまないとかいう星4剣のピンとキリ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:29:57 QMA4vzt60
>>551
超級安定だが
相撲金時・W孔明湯治で後続使わないでクリア安定してる


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:29:57 TfC7rf5I0
>>549
(オルタがいるカルデアには)住めない…


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:30:20 jLiF1MlA0
ノッブはわりかし元ネタ活かしてるほうだと思うけどな
あの格好も元からわりとファッション拘る方だったっぽいので分かるし
女体化してる事以外はこんなもんなんじゃない
性能の性質じゃなくて強さをかなり盛ってる感あるのはラスボスポジで作られてるからってことでひとつ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:30:21 5YAZ217s0
>>553
ジークフリートはいい加減強化しろよ
ネタ扱いはもうお腹いっぱいだわ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:30:28 ODFilnng0
この時期にメイヴ見るのは苦痛
暑いねん…
http://i.imgur.com/yVndOox.jpg


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:30:57 3A7i0uyg0
ノッブは強さ以外好きって感じ。


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:31:26 DazrsOuw0
>>558
最終の姿でいさせてやれよ…


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:31:33 Aw6LqGTE0
>>551
茨木みたいに火力高いわけじゃないから怖いのチャージ攻撃だけだし
孔明 龍脈
金時 相撲
頼光 相撲
後ろにアンメア置いといてとりあえず300万削れてるわ
今、月まで取れたから孔明月にして鬼どれだけ削れるかやってみるつもり


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:31:34 BqmaLpX20
>>551
相撲金時、相撲ドレイク、孔明で後ろに適当なの入れて300万安定


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:31:41 z2.kkT.A0
>>558
再臨させてあげればいいと思うよ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:32:06 /zFhQxv20
>>556
ノッブはラスボスじゃなくなったんだよなぁ
言うなればHFルートで(黒)桜がラスボスかと思った? 残念、中ボスだよ的な


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:32:16 G31WouZU0
>>557
困ったとき苦しい時手を抜きたいときに使えるネタキャラすまないさんを
公式アンソロや手抜きイベ、同人ゴロから奪う権利は誰にもない
好きな人や実際引いた奴の悲しみなんて痛くもかゆくもないからな!


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:32:27 ODFilnng0
>>560
再臨はお腹がちょっと…


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:32:46 Aw6LqGTE0
>>556
まあ、そもそも日本で一番知名度ある英雄だし
信長盛られたところで別に日本人だから特別おかしいとも思わないなぁ…


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:33:54 5YAZ217s0
>>565
強くなってすまないというネタに昇華することは出来ないんですかね…


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:34:04 dbqGxfSQ0
結局、ライコーさん女体化の理由って何だったのさ?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:34:34 DHlLJlHc0
>>550
あにうえは美少年の頃
日本で1番エラいハゲに掘られた説あるんだからやめたげて

その頃はまだ剃ってないか


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:35:15 DazrsOuw0
>>569
金時のおかーさんになりたかったって


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:35:49 o3CuCm4U0
>>567
まあ割とやってること凄いからな
長島とか延暦寺とか


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:36:25 G31WouZU0
>>568
一過性のネタより持続性のある定番ネタの方が使いやすいんだ
実際に持ってれば強くなった落差が理解できるがあいつら別に持ってないしチクショウ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:37:01 M6w/PFNE0
>>571
出生の秘密()とかハードル上げてる時点で嫌な予感はあったんだよなあ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:37:11 pK4aSBBI0
頼光はあの言動で男だと思うとある意味興奮するな。立ち絵のポーズとかしゃべり方がすごく女性らしい感じなのに男って


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:38:12 057gICT.0
鋼鉄ジークは他の特効持ちと違って特効クラス同一対象がまず居ない悲しみ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:38:35 eXocwA0s0
頼光って道長に掘らr


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:39:03 fCs3ug/.0
>>576
すまない、何度も出てきてくれないか


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:39:47 u9MKUcnY0
今回のPTは個人的にヴラド孔明玉藻が良い感じだけど特効とは一体?って気分になるな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:40:24 ZHSCEZq20
ニルファで鋼鉄ジーク登場回丁度さっきやったけど「ひ・・・宙」って名前なんて読むんだと困った


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:40:29 dbqGxfSQ0
>>571
ええ…(困惑)

マジデ?


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:40:57 eXocwA0s0
なんでや!
酒呑玉藻孔明もいい感じやろ!


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:41:17 TfC7rf5I0
>>579
敵が強すぎて特攻鯖とか拘れないからしゃーない
きよひーは小次郎焼きに便利だわ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:41:21 PkQmO98s0
>>582
アタッカーだれだよそれ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:42:30 o3CuCm4U0
>>582
毒殺かな?


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:43:17 057gICT.0
>>571
桜花センゴクの信長ちゃんか


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:43:26 ATjlFF7k0
>>549
別に育ててしまっても構わんのだぞ?
http://i.imgur.com/1IJhC4Q.jpg


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:43:50 PkQmO98s0
金時婦長レオニダス→ゲオ先生デオンで死にはしないけど削りきれない
ダブル孔明にしてみるべきか


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:44:52 nfkhiyys0
特効鯖に弁慶もいること時々でいいから思い出してください


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:44:59 5YAZ217s0
>>587
ATK+1000〜1500すれば丁度良くなるな>ジークさん


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:46:48 DazrsOuw0
宝具打とうとすると9割がた落ちるの勘弁してすかぁさい


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:46:52 pK4aSBBI0
牛若、玉藻、フレ金時、控えに酒呑、弁慶、沖田で削り切れない。あと3ターンあればいけそうなんだが


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:47:02 CQkoRUt60
信長はギャグでお茶を濁すくらいでちょうどいい
真面目に作ってもイメージが固まりすぎてテンプレを越えるものにはならん
変に奇をてらうと今以上に叩かれるだろうし


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:47:36 RQuqojwA0
>>554>>561
>>562

ああやっぱ金時かぁ・・・
もってないんだよなぁ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:47:42 D.RLe8rQ0
僕らのバベッジもATK+1000くらいしてください


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:48:21 DHlLJlHc0
>>577
御堂殿ジジ専(ババ専?)だなんて失望しました
甥御さんのファンになります


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:48:29 s6z2x7gY0
湯治孔明がいいのに玉藻に変えてるフレが多くて困る
メインアタッカー以外の特攻なんてどうでもいいのに


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:48:31 jLiF1MlA0
>>575
そういやこち亀に黒髪長髪で女らしい男がいたなあ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:48:57 5YAZ217s0
>>595
ジークフリートとバベッジはステ調整して欲しいサーヴァント筆頭だよな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:48:59 pnFdYCFI0
>>582
今は敵キャスターだからしょうがないね


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:49:06 tmH9i6/6O
ていうかマジで金時ラヴでおかーさんになりたいは確定情報なの!?
ときメモの友人ポジっぽい渡辺さん連れてきてバランスとってくれよ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:50:09 eXocwA0s0
平安時代にもガチで女らしい武士って居たらしいからなあ・・・


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:50:12 RQuqojwA0
>>597
まだ温泉は取れてないんじゃよ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:50:16 D.RLe8rQ0
どうせ 渡辺も 女


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:50:21 pLQqZYZ60
そもそも玉藻の特攻で何の意味があるのかね…農民殴る位しか思いつかないけど


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:50:58 Aw6LqGTE0
>>582
敵がキャスターじゃなかったらその構成使ってた


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:51:46 1AW4yWiE0
>>551
フレ湯治孔明 宝具1 スキルマ
オルタニキ 相撲 宝具1
牛若丸 相撲
豆使って小次郎をサッサとオルタニキで片付ければ300万は安定した


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:51:57 G/EenwnE0
>>601
今のFGOだともれなく都子になりそうだがよろしいか?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:52:32 gfOovXcc0
今後もキャス鬼続投はないよな…ないよな?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:53:29 84cfu2rs0
>>601
きっと女性化して金時好き好き言うよ
次は妹になりたいというキャラかな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:53:35 osd91Kyc0
>>601
なお、何処にも書いてない模様


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:53:39 lWf.FkW20
>>609
腰巾着天草付きアベン鬼に震えろ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:53:45 3A7i0uyg0
>>602
静御前でしょ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:54:11 057gICT.0
>>587
http://i.imgur.com/v3CgHlN.jpg
http://i.imgur.com/ZVLDNAl.jpg
種火とQPに余裕ができたらそうさせてもらう!

星5のスキラゲしてたら再臨どころかレベル上げのQPもきつくなったんじゃが


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:54:38 D6Ay.3L.0
報告全然見ないけど礼装泥はないのかな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:54:42 pK4aSBBI0
>>609
残りはアーツ体制殺とバスター耐性弓だったりして…


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:54:43 RQuqojwA0
>>607
ああ、お豆つかえばいいのか・・・
やっぱエリクサー症候群はいけませんねぇ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:54:55 1AW4yWiE0
300万とか書いちゃったけど、みなさんもしかして600万もう削り切れてるんか


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:56:02 ts2Va2UY0
女体化綱(CV譲二


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:56:25 DazrsOuw0
>>618
うちはまだ300万も削り切れてないわ
あと湯治1枚来れば分からんが


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:56:32 pLQqZYZ60
>>615
小次郎からのドロップ報告はあったよ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:57:32 tmH9i6/6O
>>611
なんだ書いてないのか…ならまだ、本人は他なぞ知らぬ妖怪滅殺したいだけウーマンな可能性はあるのな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:57:36 RQuqojwA0
なんか今回のイベって前回の茨木600万よりかなりキツイんじゃが・・・
クソ難易度にしすぎじゃろ?金時ドレイクもしくはお豆つかってレベルマ牛若とか縛り多すぎぃ
茨木さんは孔明玉藻オリオンor嫁王でいけたのに


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 11:59:47 pLQqZYZ60
>>623
孔明玉藻オリオンなら普通に行けるけど?


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:00:17 ts2Va2UY0
>>623
アーツパなら青お豆使えばいいんじゃないのか?反物だからすぐ交換できるし


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:00:24 jLiF1MlA0
>>623
名前指定で星5鯖最低二人揃えるのはクソ難度じゃなかったのか・・・(困惑)


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:01:51 lWf.FkW20
まだ今一豆の有効な使い道がわからん
緑豆喰って沖田さん大勝利でええのんか?
小豆喰って太陽をおとした女の名前刻んだ方がいいのか?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:01:54 RQuqojwA0
>>624
あれ・・・
いけるんか?小次郎の処理が難しそうだけど
どうしてる?

>>625
お豆使うわ

>>626
俺が持ってないのでクソ難易度(個人的理由)


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:02:36 eXocwA0s0
今回も茨木と同じ程度にはめんどくさいけど報酬ある分マシ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:03:10 u9MKUcnY0
そもそもイベント開始してからの時間を考えれば全体的にいけてる方じゃないか?
ただ事故りやすい代わりに削りやすかった狂に比べると普通のクラスはだるい、もちろん事故らない方が嬉しいけど


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:03:44 nfkhiyys0
豆とっといて騎鬼の時にジャックちゃん入れて使おうと思ってるがさっさと使うべきか


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:04:08 HtKAzsnE0
湯孔明スキルマ
相撲牛若
相撲キャス狐
豆使用

で300万削りきった
やり方は小次郎をさっさと始末した後孔明とキャス狐でひたすらNP溜めて牛若の宝具連発
鬼に宝具打たせないのも意識する
4ターン余ったから鬼級に行っても良さそうやね


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:05:58 J8EndU0Q0
武将と三国志は変化球になるから、出さないほうが幸福ということが言える
どうせなら伊能忠敬とか平賀源内とか杉田玄白とか出して弄ろうぜ
誰も不幸にならないし


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:06:09 RQuqojwA0
>>632
ぽんぽこ鍛えとけばよかったわ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:06:28 1AW4yWiE0
今回、2日目の現時点で鬼殺し換算450万削ってるわけで
ミッションもないしDPは超余裕でしょ
そうなると豆は後半でDPを効率よく稼ごうとするより早めに湯治をゲットした方が快適だと思うんだよな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:07:23 D6Ay.3L.0
ぽんぽこ育ててなかったから代わりに下姉様で殴ってるわ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:07:33 1AW4yWiE0
>>632
鬼だと小次郎がもっと強くなってんじゃね


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:09:20 pLQqZYZ60
>>628
キャスター二人で殴れ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:09:27 nfkhiyys0
まあもう考えるのも面倒だしさっさと使うか
後半に急にミッション追加したりするなよ(フラグ)


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:10:12 D6Ay.3L.0
>>637
鬼の小次郎はHP50万だぞ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:10:12 RQuqojwA0
>>638
キャスター二人で殴ってるわ
運がいいと300万削りきれる


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:10:33 E1Wnu/ec0
>>622
引いてないから現状Wikiで見られる情報だけを見るなら

・冷酷な武将かつ母性愛の化身
・金時に関しては子煩悩な泣き虫
・恋人=息子
・狂化EXで精神が破綻しヤンデレ化。ただしあんまりバレない

だからお母さんになりたいと言うよりはモンスターペアレント化した息子(恋人)ラブお姉さんだな
なぜか隠されてる情報がまだあるから何かありそうだが

なおそれ以外の点についてはサテー=サンいわく「高身長の桜」


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:12:49 CXT.umLk0
頼光「私がママになるんだよ!」


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:14:36 BqmaLpX20
ボンバーマンとかのメジャーまでは行かないくらいの武将で行こう


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:14:44 KFs0uZRc0
>>643
茨木「母上…?」


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:15:11 G/EenwnE0
ヤンホモTS義母近親とか合体事故起こしそうな属性だ…


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:15:32 3A7i0uyg0
既に合体事故起こしてる気が強い


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:17:54 nfkhiyys0
義母近親とはまた…
フランス書院感あるな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:18:19 egUmPxfw0
ダビデ「新しいお母さんだよ」


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:19:12 CXT.umLk0
ジャックちゃん「お母さん?」


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:19:43 ZHSCEZq20
上級200万削りくらいで安定してるけどこれ中級100万をしっかり撃破した方が報酬増えるよね
ダメポ2000万でなんか全体特攻礼装くるから迷いどころだが


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:20:09 FPWEi74c0
手持ちの中から最適パーティが思いつくまでが面倒くさいなあ
それまでは上級でBP消化だ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:20:32 iJv0ss7s0
上級から礼装ドロップしたわ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:20:34 KFs0uZRc0
ジャックちゃんと茨木ちゃんを手篭めにしてママにするゲームください


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:20:43 DazrsOuw0
でかい方のママ
小さい方のママ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:21:17 TCT4MmnQ0
頼光ブーディカマタハリでママパーティを組むんだよ!


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:21:21 ZHSCEZq20
茨木「ははうえぇ!ははうえええ!」ジャック「お前がママになるんだよ!」


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:21:36 1AW4yWiE0
>>642
そういうゲテモノはローマ皇帝でやってくれ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:23:09 CY5Mk9.w0
>>653
討伐?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:23:11 Wj50sSJo0
ゴールデンライダー優遇され過ぎ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:24:08 .ewec/cc0
>>642
CV詐欺といいちょっとサプライズ()すぎません頼光?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:24:12 JsAU97o60
真面目に金時へのハードル高くね?
一億八千万(白目)


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:25:08 nGkUrZN20
湯治とったら安定して超級落とせるようになったわ
牛若丸と清姫に相撲フレ孔明、ゲオ先生に湯治あと適当でもいける


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:25:18 D6Ay.3L.0
>>662
最終まで再臨しなくても、いいんだよ?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:25:43 .ewec/cc0
>>662
イベントで金時ライダー使おうと思わなければ余裕だと思う
イベントで大活躍はむずかしい


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:25:47 iJv0ss7s0
>>659
討伐
小次郎が落とした


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:27:03 iJv0ss7s0
息子=恋人とか虐待じゃん怖すぎ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:27:19 PkQmO98s0
>>666
やっぱ回数増やした方が良いかな
30万ならワンパンできるし周回楽そう


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:27:42 CY5Mk9.w0
>>666
ありがと、やっぱ小次郎か
耐久パなんで休み時間でBP消費しきれないんじゃが(白目)


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:29:03 THVsn7qs0
別に金時に恋人風味はだしてなくね?
いやしかしマスターに対して・・・


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:29:17 EnUtf38Y0
ゴールデンハーレム伝説が始まる


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:30:02 DHlLJlHc0
うーんフレ金時の介護用にマシュ入れたが
耐性ダウン連発もあってハンパに生き残って困るなこの子
前回は敵がアホ威力バサカってことで使えたが今回は悩みどころ

一応弁慶はレベルカンストしてあるけどマシュより役立つ?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:30:13 CtQ0N7gw0
金時ライダーのテキトーな格闘ゲームにいそうなビジュアルいいわ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:31:12 .ewec/cc0
>>670
見えない狂化EXなんでしょ
姉のような母のような頼光って金時の方にあるからそういう事ですよ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:31:32 bs/TWG5M0
>>673
K´思い出した


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:31:37 tmH9i6/6O
>>658
ヘリオガバルス「やだもー」


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:31:59 iJv0ss7s0
金時の母親になりたかった→息子=恋人
もう金時=恋人じゃん
金時が男だからいいけどこれ性別逆だったら虐待事件だわ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:34:03 3A7i0uyg0
金時は童貞じゃなくて性的虐待被害者になってもうなんつうか笑えないというか混乱するというか


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:34:22 CXT.umLk0
おねショタは許されるがおじロリは許されない


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:34:51 LMEFV4tU0
ゴールデン周りのことばっか気にしてたけど、そういや頼光もどうせ絆5にすればぐだおにベタ惚れなんだよな


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:34:52 1AW4yWiE0
>>672
金時いないから小次郎処刑用にオルタニキ使ってるけど、バーサーカーはサッサと落としてよくね?
金時は特攻乗るから惜しい気持ちはわかるが介護枠を用意してまで生かすより後続ライダー出した方がいいと思うわ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:35:50 iJv0ss7s0
金時中身小学生で虐待被害者とか盛りすぎィ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:36:50 .ewec/cc0
>>677
女が男にやっても虐待なんですよ
しかも元男が性転換してって


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:37:19 gcuz/EGU0
これ母親殺して金時を都に拉致したのが頼光の一派だからネタとしても普通に笑えない
正直、今からでいいからもろもろの設定なかったことにしてくれ・・・


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:38:09 PkQmO98s0
ライダーの層が薄すぎて金時メイン火力に据えざるを得ない人もいるんですよ
俺とか


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:38:10 84cfu2rs0
金時モテモテするためにそんな設定にしなくてもな
金時の多大な被害者だわ・・・


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:38:18 G/EenwnE0
初心で女性が苦手から女性恐怖症にランクアップしそうだな(白目)


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:38:56 CXT.umLk0
狂人作ろうとしたらサイコパスができた
なんか違う


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:39:22 LMEFV4tU0
うちのエースはB宝具A3枚でQ軽減の影響を受けないマルタさんです


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:39:23 CtQ0N7gw0
>>681
アーチャー特攻枠持ってないから、アーラシュ入れて馬鹿力ステラで片付けてるわ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:40:10 PkQmO98s0
かーちゃん殺されて拉致された先でかーちゃんの仇に虐待されながら顎で使われて


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:40:11 EnUtf38Y0
渡辺綱辺りも金時のせいで女体化ヤンデレっぽい感じになるのだろうか


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:40:34 9xOM/pTw0
頼光からの金時アゲになんか見覚えがあると思ったら鵺子だコレ
さすがにあそこまで突き抜けないとは思うけど
これ以上悪化させないでくれよ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:40:39 Wj50sSJo0
>>684
流石に妄想だよな、それ?
いやマジで嘘だと言って


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:40:42 QMA4vzt60
>>684
話総合するとドン引きだわ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:41:26 THVsn7qs0
金時も現代風のファッションをやめたら女体化したりしてな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:44:37 ciJNOTVc0
実母の形見のちゃんちゃんこを無表情で燃やす頼光のイラストとか誰かが描きそうだな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:45:19 Sz/ifbr.0
狂化EXは伊達ではなかったって事なんか?

狂戦士のクラスだったはずなのが、FGOでメンヘラ狂人になってしまったような


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:46:49 THVsn7qs0
そういやぐだぐだ戦ってた酒呑童子に毒盛ってケリつけたのもライコウ・・・
・・・この設定を考えたの誰だよ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:46:55 M6w/PFNE0
息子の恋愛を邪魔する(母性愛)


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:47:10 PkQmO98s0
①幼少の金時の母親を殺して拉致
②自分好みに育てて息子(恋人)にしようとする
③部下として同族と殺し合いさせる
④息子が仲良くなった鬼を騙し討ちし息子の手で止めを刺させる

あえて穿った見方したけど酷いなおい


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:47:32 DHlLJlHc0
>>681
他に戦力になるライダーはサンタだなぁ
ライダー二人で☆分けるより牛若がクリティカルだしつつ
金時が攻撃するほうが良いかと思ってさ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:47:45 Wj50sSJo0
ここの連中の妄想なら笑ってやるがガチなら誰得なんだ?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:48:53 3A7i0uyg0
原典調べてみたが「熊と相撲してる姿に惚れ込み家来にした」ぐらいしか出てこないな。
fate的にはらいこー惚れる→やっばママになりたい(恋人的な意味で)→うちできっちり育てます。というわけでママと呼んではぁと
じゃないかなあ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:48:54 DazrsOuw0
TSするならTS同士でレズるのが普通だろ!


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:48:58 egUmPxfw0
型月最凶マッマ決定戦があれば出られるレベル


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:49:09 VkyzugGE0
ほざくかテスラァー!!


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:49:13 zk9SWyxY0
温泉取ったら300万一気に楽になったわ
相撲限凸させれば600も見えてきたかなぁ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:49:48 c4mujZog0
>>703
金時の設定作った人得なんだろう


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:50:20 h2BPe.og0
風馬小太郎に東京グールっぽい絵でpixivに投稿する腐女子出てくるんだろうな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:50:43 c4mujZog0
金時のせいで設定が変になった酒呑と頼光は本気で直してほしいぐらいだわ・・・


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:51:19 p68aC1I60
超級は
頼光 相撲
金時 相撲
孔明 温泉
フレ 孔明温泉
あとマシュかレオニダス
でとりあえず安定
はい、頭庄司です


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:51:58 G31WouZU0
やはり源氏は頭オカシイ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:52:15 jLiF1MlA0
ゲンジバンザイ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:52:45 TfC7rf5I0
金時ハーレムに入らなかった茨木ちゃんは大勝利だった…?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:52:55 EnUtf38Y0
これがゴールデンパワーだ
金は人を狂わせる


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:52:55 BqmaLpX20
はい、ゲンジバンザイ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:53:09 CY5Mk9.w0
>>701
これ男でもやばくね?


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:53:47 zk9SWyxY0
>>711
酒呑は別におかしかないでしょ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:53:56 BqmaLpX20
そんな話金時にあったっけ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:54:00 VkyzugGE0
やっぱ源氏キチガイだわゲンジバンザイ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:54:05 QMA4vzt60
>>718
流石に男だったら②はねーだろwww

……ないよね?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:54:46 s1z4bkMI0
牛若丸のご先祖なだけはあるわ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:54:54 G/EenwnE0
なんつーか平安時代ちょっとデンジャラス過ぎません…?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:55:15 gcuz/EGU0
金時好きですら得しないわ、ここんとこの設定
もうサイコパス共に人生引っ掻き回された被害者としか思えなくなった


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:55:28 CY5Mk9.w0
平安時代って男色盛んじゃ…


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:55:42 G31WouZU0
武将が優秀な子供みつけて才能に惚れこんで養子にする流れなら割とよくあるにはあるが……


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:56:20 s1z4bkMI0
クレイジーサイコママ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:56:27 TfC7rf5I0
頼光のリソースモリモリの射撃見てると周回で使ってるアルジュナ君が悲しく見えてしまう


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:57:04 3A7i0uyg0
>>715
頼光「金時好き?」
酒呑「好き」
頼光「殺す。お前も好きなんだろ?あ?」
茨木「あ、いえ・・・敵として見て大嫌いです・・・」
頼光「行ってよし!」


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:57:16 iJv0ss7s0
頼光が本当に元男なら大惨事やで


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:57:44 bs/TWG5M0
ま、まだマテリアルで解放されてない項目あるし


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:57:45 pLQqZYZ60
>>729
ちゃんと弓使ってるからいいじゃん、イラストで弓持ってるのに全然使わない人もいるですよ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:57:53 VkyzugGE0
男のヤンデレとか誰得だよぉ!!!


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:58:11 QMA4vzt60
>>729
数撃ちゃ当たる頼光と、無駄撃ちしないアルジュナで差別化できてるから(震え声)


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:58:15 THVsn7qs0
>>722
創作以外でも武家の習いとして小姓として幼少期から見所のある子供を手元で育ててだな・・・
ラブレターがガッツリ残ったせいで信玄は有名だね


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:58:24 nfkhiyys0
まず頼光一派が金時の母を殺したってのは本当なのか
ここでキチ度が変わってくる
なくてもキチってはいるけど…


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:58:26 iJv0ss7s0
>>729
その台詞エミヤくんの前で言ってみて


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:58:47 UyU7zGTI0
金時は皆に大好きー好かれてるーさせたいのだろうけど無理があるわ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:59:10 LMEFV4tU0
アルジュナくんは魔力放出雷の件も含めて言う資格がある


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 12:59:50 F3g8rQ2kO
>>739
むしろ鬱背景の仮面ライダー並みに悲惨なことになってるがな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:00:08 F9nG/kKw0
イラストで馬に乗ってるのに全然使わないライダーよりいいさ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:00:14 UyU7zGTI0
>>737
元々相撲取っているところを頼光がスカウトしたという伝説だけど
fateでは四天王の一人碓井貞光が山姥を頃下となってる


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:00:17 G31WouZU0
>>730
この人、息子の敵で化け物ならそれはそれでぶち殺すんじゃないかなって

茨木に救いは与えないスタイル


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:00:29 QMA4vzt60
>>740
ぶっちゃけ火力よりも回避が来るとアルジュナ便利すぎる
千里眼さんは座っててください


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:00:42 PkQmO98s0
酒呑までならそこまでおかしくはなかった
頼光がオルタニキみたいな情より合理重視だったというだけですんだ
頼光を女にしたことで噛み合っちゃいけない歯車がはまっちゃった感がヤバい


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:01:18 jLiF1MlA0
あいぽん6だけど正直らいこーの攻撃無駄に連打してて処理落ちするんで
もうちょいシンプルにして欲しかった


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:01:58 VkyzugGE0
インドラの息子なのに雷じゃなくて炎を放出する親不孝者がいるらしい


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:02:16 nfkhiyys0
>>743
やっちゃってるのか…
なぜこんなドロドロ昼ドラ愛憎劇に


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:02:18 THVsn7qs0
>>746
頼光が男でもキャラ付け変わんなかったらやばさの方向性が若干変わるだけだろ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:02:24 /57xmcVk0
頼光の設定真面目に怖い
清姫やブリュンヒルデはまだキャラの設定として見られたんだが


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:02:38 egUmPxfw0
またTS痴女かと思ったら今度はTSメンヘラ痴女だったでござる


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:02:57 QMA4vzt60
>>746
TSまでは賛否あるだろうがギリギリセーフだが、母親=恋人は完全にいらなかった


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:03:23 UyU7zGTI0
酒呑童子も別に金時との接点なんてないし
とちらかといえば頼光が倒した強敵なのに
女体化されて相思相愛でしたみたいになってるし金時は相手を女体化させて惚れさせる能力でもあるのか?


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:04:04 iJv0ss7s0
多分金髪碧眼の山姥を殺したんだろうな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:04:33 s6z2x7gY0
>>746
TSせず渋目のおっさん武将だったらここまでヤバイ臭いはしなかっただろうな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:04:47 CY5Mk9.w0
金時に鬼退治させるのは人間社会に完全に受け入れてもらうためってのもあるとは思うけどなんだこれ…


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:04:46 EXM19zlI0
今ようやく1000万弱なんだが遅いかな
羅生門より1億減ったとはいえ時間が取れないときついなこれ
というかなんで同じレイドなのに高難易度と銘打ってないのかわからん


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:04:53 UyU7zGTI0
マジで金時と周りの設定作った人誰なんだろうな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:04:57 o.vKpxA60
金時君ラノベの主人公体質すぎる…


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:05:36 TfC7rf5I0
http://i.imgur.com/cfHUrvR.jpg

茨木…もしかしてお前可愛いのか…?
にしてもスキルに回避3回が欲しかったなぁ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:05:49 THVsn7qs0
金時関連はきのこか東出じゃね


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:05:50 DHlLJlHc0
>>726
本格的になったのは頼光たちより100年くらい後かなあ?
牛若の先祖の八幡太郎義家の時代あたり

大陸の稚児(*´Д`)ハァハァを弘法大師が輸入
→坊さんたちに稚児遊び流行る→貴族武士の間で真の愛男色流行るという経緯だった気がする


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:06:01 G/EenwnE0
金時本人の設定は鋼屋だっけか
残りの日本勢は誰が作ったんだろうな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:06:01 EnUtf38Y0
まさか金時のせいで頼光と酒呑がこんな設定になるなんてこのリハクの目を持ってしても見抜けんかった


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:06:28 VkyzugGE0
ま まずい!スマホ充電中に冷やしてたら結露が!


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:06:35 jLiF1MlA0
>>761
ぶっちゃけあの手のって救済スキルみたいなもんだし・・・


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:06:43 s1z4bkMI0
>>758
全滅したらポイント貰えないのが高難易度


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:06:44 0IbT8Vg60
いかん、ガチャが死んで
とりあえず最初の礼装交換までのモチベが捻り出せん


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:07:01 PkQmO98s0
>>761
ワガママ過ぎて草


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:07:23 bs/TWG5M0
これ渡辺綱達もTSしてるんじゃ…


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:07:54 UyU7zGTI0
頼光男にして酒呑と惚れあった関係があったならまだしも
なんで酒呑と頼光が金時を好き好きー!になるのかね


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:07:55 nfkhiyys0
TSしてる上に全員ヤンデレ説


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:07:57 tmH9i6/6O
頼朝(ダメだこいつら…早くなんとかしないと…)


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:08:56 TfC7rf5I0
>>770
第一スキルはともかくバサカに仕切り直しと変化はちょっと酷すぎない?
同じ変化持ちでも呪術で少しでもサポートするタマキャ見習えよ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:09:19 G31WouZU0
>>774
(貴方はまず奥さんや妹を何とかした方がいいんじゃないかなって)


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:09:41 z2.kkT.A0
>>771
もはや金時周辺の鯖はTSから逃れられない
諦めろ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:09:57 THVsn7qs0
>>763
奈良時代には手遅れだった
男色の詩が万葉集に収録されてるもん


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:10:03 N4jLlFf.0
頼光は正にバーサーカーだな・・・・・・


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:10:11 /57xmcVk0
アルトリアの設定の都合で安易にTSが出来ない円卓は安心だが(クローンのモードは例外として)、
他は理由付けさえ出来ればTSやりたい放題だな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:10:15 4XH2KtEs0
鬼級安定パーティー見せて!


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:10:24 G/EenwnE0
ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて夜も眠れない金時君


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:10:35 F3g8rQ2kO
>>751
ブリュンヒルデや清姫は逃避するための狂気だからね
ライコーさんはグイグイ行き過ぎではあるw


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:10:41 G31WouZU0
月下の四匹とかで金時さんが幸せそうな理由がよく分かりました、まる


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:11:01 UyU7zGTI0
ラノベ主人公金時君


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:11:16 Sz/ifbr.0
【カルデア広報局より】
公式Twitterのフォロワー数が30万人を突破いたしました!ありがとうございます!これを記念して7月13日(水)4:00以降ゲームにログインされた皆様に聖晶石10個をプレゼントいたします #FateGO


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:11:21 F3g8rQ2kO
>>774
でも兄上も兄上でちょっとアレなとこあるんだよなぁw


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:11:25 TfC7rf5I0
あれなんでセイバーじゃないの?ってノリだからな
バーサーカーの自覚無し


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:11:29 LMEFV4tU0
色恋沙汰には弱いどころか女性恐怖症でもおかしくないんだよなあ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:11:51 UyU7zGTI0
>>789
金時は妻もいるぞ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:11:55 nfkhiyys0
頼光のマイルーム台詞を見たら母と子の愛に満ちた平穏な世が一番とか言ってて一見まともだけどこれってそういう…


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:12:12 jLiF1MlA0
>>773
ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だったのか


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:12:20 z2.kkT.A0
>>786
しょぼい(´・ω・`)
石10個て・・・


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:12:36 UyU7zGTI0
>>787
兄上も兄上で結構危ないしな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:12:47 nfkhiyys0
>>786
そこは30個では?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:12:49 LMEFV4tU0
マナプリ2個かしょぼい


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:13:11 bs/TWG5M0
>>786
マナプリ6個か


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:13:15 TfC7rf5I0
>>786
30万なのに10って600万の時は6を推してたのに安定の糞運営
今度こそきよたま礼装引けるかな…


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:13:53 G/EenwnE0
石30万個ください

>>791
そこに気付くとは…
聖杯与えたら怖そうだな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:14:23 CXT.umLk0
茨木は鬼術でランダム敵全体デバフくらいあってもよかった


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:14:55 tJfPv4DU0
自分は剣を持ってるから当然セイバー
おや?何故バーサーカー…?…?

自覚ないパターンかー…

おまえら理由なきテンプレ女体化やめろいうてたが、これテンプレ女体化で
普通に合理主義者な頼光さんのがなんぼかよかったんじゃ…


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:15:11 THVsn7qs0
兄上も本当は姉上で兄と呼ばれるのが苦痛で弟(妹)皆殺しにしたとかじゃね


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:15:20 s1z4bkMI0
>>798
3,4,5と数字に合わせてた呼符を600万で突如1枚に減らしたのを忘れたか


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:15:23 UyU7zGTI0
金時を主人公として周りの設定をかためていったんだろうけど
そんな頼光四天王で金時は派手な活躍したわけではないのに


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:15:23 F3g8rQ2kO
>>737
原典からしてゴールデンの母を殺ったのは綱と頼光なはずだよ?(いくつかverはあるだろうが)

ゴールデンは元からして同族殺しの鹵獲兵器という悲運を背負ったヒーローではあるんだよな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:15:45 oDiOsa9c0
ああ、これはバーサーカーですわ……


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:16:23 UEmL.KB20
男連中と暮らしてて中身は小学生、女に耐性無し→良いじゃん
ボスが母性の塊の女の人で中身は小学生、女に耐性無し→まぁ母親とか姉貴とかは平気とかもあるだろうし…
そのボスがメンヘラ発症してて近づく女たちを排除してきた可能性アリで中身小学生、女に耐性無し→お前よくそれで済んだな
普通の渋いオッサンならこんなことには…


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:16:41 EnUtf38Y0
よっぽど金時を気に入ったんだろうな
きのこか他のライターか知らないが


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:16:41 LMEFV4tU0
まさかり担いで金太郎ではかーちゃんから金太郎引き取っただけだからセーフ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:16:43 PkQmO98s0
>>775
どうせ壁と一緒に使うことになるだろうし
介護の合間に落ちにくくして回復ってのは良くはないがまあ悪くないと思う
というかこれ以上盛ると本気でベオウルフが死ぬ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:17:14 CXT.umLk0
Twitter告知垢はレイドボスの可能性


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:17:32 F3g8rQ2kO
>>801
清姫やブリュンヒルデは自分の異常性にはっきり自覚あったし、ナイチンゲールやスパさんも多少は自覚してたから、自覚無きライコーさんはここにきて危険度が跳ねがあった感があるw


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:17:35 z2.kkT.A0
>>800
マジでそれ 茨木ちゃん鬼術どうしたん・・・?
また渡辺綱さんに腕取られてしまったのかなぁ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:17:37 DHlLJlHc0
牛若が刀の名前出したのは頼光の得物で正体の見当つけるってことだろうな
と予想したら刀に目が行かないとは思わなんだ
しっかりしろ狂犬

>>778
あー大伴さんか
いけないいけない


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:18:06 nfkhiyys0
一体絆4プロフに何が書かれているのか気になる


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:18:23 euXTzmdU0
頼光マジでガチ頼光だったの?
ラーマみたく妹と兄がランダムで来るんじゃなくて型月史実で女?
ドロドロしたなぁ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:18:23 jLiF1MlA0
>>805
ガンダムMK2思い出した

ライコーが色々あれなのはもうちょいやりようはあったろうにしろ根本はあれやな
イベントごとに星5女鯖出さなきゃならんってのがアレなんやな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:18:52 LMEFV4tU0
>>812
エリちゃん「あの」


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:18:55 CXT.umLk0
>>813
やはり腕が本体……


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:19:08 tJfPv4DU0
金時と仲良かったはずの綱さんがライコーさんにヌッ殺されてないってことは
綱さんはたぶん男……できればバキの武蔵みたいなおっさんがいいです!(切実)


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:20:08 g.MeVzhc0
>>820
四天王は全員女で金時に惚れてるよ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:20:35 F3g8rQ2kO
>>820
だな、論理的に考えると残りの四天王は男だよなw


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:20:49 3A7i0uyg0
初期設定は鋼屋だけど今回の事知らない感じはツイッターからする。
RAITAが金時初期デザインってのも驚いたけど。


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:21:03 EnUtf38Y0
茨木ちゃん要求する素材ひどない?
心臓や羽根は持っていかないでくれ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:21:45 z2.kkT.A0
>>820
どうせ綱さんもTSされてるよ
茨木ちゃんが取り返しに来れるように腕を切り落とし確保しておくクレイジーサイコレズの可能性に震えろ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:21:49 G/EenwnE0
女のままでいると殺されるから男にTSした複雑ながらもFate初の男体化鯖という可能性を提示したい


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:22:07 EXM19zlI0
>>824
骨は食わないから安心しろ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:22:15 g.MeVzhc0
>>823
きのこか桜井か東出か
桜井なら平和になる


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:22:34 LMEFV4tU0
四天王の中に男装した女性でゴールデンに惚れてたけど頼光と酒天の手前アプローチすら出来なかったやつがいるよ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:22:44 euXTzmdU0
>>826
もう何がTSかよくわかんないなそれ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:22:50 nfkhiyys0
>>826
闇深すぎじゃろ…


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:23:11 EnUtf38Y0
>>829
ちょっと好きな設定だわ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:23:31 bs/TWG5M0
>>826
わけがわからないよ…


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:23:46 yMYlRbA.0
ここまでひどい設定だと絆4に全く関係ない鬼子母神の話とか書きそう


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:23:46 tJfPv4DU0
>>823
FGO産はイラストレーター=設定という話らしいが(多少は注文もあるだろうけど)
金時とか初期Apo産鯖は、イラスト描いてる人と設定が別だったはずだったと思う
最初期のイラスト集の本引っ張り出せないから確認できんが


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:24:21 gcuz/EGU0
殺しに来る頼光を毎回返り討ちにしながら金平くんを育ててた金時の嫁すごいな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:24:45 3A7i0uyg0
>>835
軽く調べてみたけどRAITAはデザインだけで設定には関わってなくね。


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:25:31 mLkJbzb60
>>836
嫁が一番ヤバイパターンか


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:25:41 g.MeVzhc0
ということはRAITAが女体化させて酒呑と頼光が金時のことを好きとした可能性がある?


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:27:11 TfC7rf5I0
>>810
新鮮味の無いいつもの星4単体バサカって感じなんだねー
もっとキャラごとに個性作って欲しいわ星4セイバーみたいに


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:28:14 iakB3xgQ0
久々に使った沖田さんとノッブがやっぱり可愛いって再認識できただけの糞イベ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:29:02 tmH9i6/6O
俺の中で既にモルガン姐さんよりも怖い存在になったぞ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:29:24 xxNlCx7A0
再臨して調子乗ってる茨木を見るだけのイベだった


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:29:27 nfkhiyys0
順当に考えるなら絆4は出生の秘密とやらなのかな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:29:45 jLiF1MlA0
バフ解除は個性じゃね?

個性付けに関してはクラススキルでほとんど固定でパッシブスキルであんま幅出せないのがアレだよなFGO


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:29:47 U7MR/c.w0
フレが凸湯治だしてくれるようになったから鬼級も結構殺せるようになってきたけど
かなーり面倒くさい


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:30:27 3A7i0uyg0
http://4.bp.blogspot.com/-LvNND8eKOW8/VLHd4DlzomI/AAAAAAAABEY/2KVVRIFslqw/s1600/fcm_em_342.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-ukzC0GcvJ-g/VLHdrwHtNeI/AAAAAAAABEE/FJPIEc4DL88/s1600/fcm_em_339.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-M1MR7E6kthY/VLHdru5LNQI/AAAAAAAABEA/G-gBH1Y33bo/s1600/fcm_em_340.jpg
参考用画像おいとこ。


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:30:52 CXT.umLk0
骨拾いと珊瑚集めってどこですればいいの


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:31:09 E/EhLaQs0
羅生門までのイメージだと山姥殺して化物の世界から人間の世界になじませようとして(礼儀に厳しいとか言ってたやつ)、酒呑を殺させたのも人間として鬼を殺させることで決別させようとしたのかなって感じだったがこの頼光は…
気配を感じて不穏そうな反応してたしまたいい思い出がなさそうだな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:31:39 ehGhmgkc0
鬼って移り気への楔刺さる?
刺さるならQ宝具以外では狂金時に次ぐ火力第二位で、耐久力考えると最強候補になってくる


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:32:13 lcRQojIg0
実は男の頼光と女の頼光の二人で一人のコンビだったのかもしれない


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:32:23 jLiF1MlA0
茨城3臨の炎要らんかったろこれ・・・
邪魔いから2にもどした


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:32:53 PkQmO98s0
>>840
全体ATKバフできる狂は初だから
狂狂壁とかやるならベオウルフ・ヘラクレスより居場所はあるかもって感じ
似てるなりに差別化はされてると思うわ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:33:38 /6ng6uOE0
師匠「まったく金時周りの設定の歪さは目を覆わんばかりだな」


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:34:40 euXTzmdU0
茨木は最終絵が意外に鬼鬼してて好きになった
まあ当たらなかったが

結果として茨木が一番イメージ通りだった気がする闇


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:35:05 g.MeVzhc0
>>854
師匠の設定酷いとか言われるけど
比較にできないぐらい金時周りのが酷いと思うわ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:35:11 nfkhiyys0
>>854
争いの火種を増やすのはやめよう


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:35:24 d40rtO9Y0
http://i.imgur.com/6IBIpgMh.jpg

この面子で超級はド安定やね
多分牛若最後の活躍だから目一杯使うわ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:36:18 G31WouZU0
師匠と頼光さんは性能(身体)だけ目当て組を結成できるのだろうか


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:36:39 3A7i0uyg0
上の参考用インタビュー読んだけど金時は自分のこと嫌いだから西洋文化に染まるぜとかもしかして鋼屋がもともと仕込んでた可能性が・・・?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:36:40 jLiF1MlA0
師匠は師匠だけだからなー色々言われてるの
色々合わさって全体が変な事になってる感出てる金時とは違う


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:36:46 egUmPxfw0
TSの結果、本来ありえたはずのいろんな人間関係が全部色恋沙汰になっちゃってるのがつらい


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:37:01 EnUtf38Y0
師匠のせいで兄貴は弱体化したとか言われるけど
金時の場合は弱体化というレベルじゃないからな・・・


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:37:09 THVsn7qs0
孔明玉藻はほぼ必須だわ
なくてもいけるかもしれんけど安定なんかまずしない


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:37:26 /6ng6uOE0
>>855
ストーリーとかの扱い見てもそんなに力入れてないから結果的にまともになった疑惑


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:37:55 DHlLJlHc0
>>847
一枚目の中段あたりのシェイクスピアのとこがちょっと気になる
EXTRAが未来ならApocryphaは今ってとこにかかるんだろうか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:37:59 nfkhiyys0
まさかの茨木ちゃん結果的に大勝利?


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:38:08 g.MeVzhc0
女体化してキチガイになってゾッコンになる
これが金時の力だ!


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:38:23 E/EhLaQs0
>>860
自分を人間にした頼光のつけた名前を嫌がってゴールデンと名乗っている可能性…?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:39:04 /6ng6uOE0
きのこよ、本当にこの設定で良かったと思ってるのか?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:40:05 THVsn7qs0
きのこはハーレム男とキチガイメンヘラ女好きだろ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:40:35 LMEFV4tU0
スカサハはよくも悪くも関わった奴が雑魚になるだけだからな、設定厨以外は割りとどうでもいい
金時は周りのキャラ設定からしてぐっちゃぐちゃ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:40:53 3A7i0uyg0
もしかしてきのこから今まで見てた金時像と俺らの金時像が違ってただけなのかもしれない。
これFGO開始前の空気だったら受け入れられてた・・・?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:41:57 I4C7c4760
>>872
クーフーリンで例えるとフェルグスが女体化してるようなもんか>頼光


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:42:20 ehGhmgkc0
頼光は☆5全体バーサーカーってだけで種火周回ガチ勢のタイムアタックに参加でき・・・宝具演出凝っててちょっと長いからきついかも


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:42:30 THVsn7qs0
ちゃんと内面までしっかり書き込まれたシナリオがないと受け入れられんと思う
断片的な情報だけ提示されるときつい


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:43:13 fES7R/Tk0
ところで今月いっぱいで人類滅亡する予定なんすけどソロモンさん元気かな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:43:35 TfC7rf5I0
まぁ女体化ラッシュだったからなぁ
更に言えばやっぱ茨木イベントでFGOの何もかもが嫌になった人も多いだろう
今回のガチャでもまたヘイトをためてしまった


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:43:35 CXT.umLk0
六章終盤で本気出すから


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:43:46 nfkhiyys0
これは後々さらにとんでもないキャラや設定が出てきて金時周りはまだマシだったとか言われるフラグ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:44:09 LOtJroUw0
>>877
締め切りに追われた漫画家、納期に追われたSEの如く人理滅却してるよ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:44:38 oDiOsa9c0
>>854
頼光さん、師匠とちょっと同じ匂いするな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:44:38 zk9SWyxY0
>>872
スカサハは今後負けようが勝とうがろくなことにならないのがなぁ
勝ったら勝ったで被害者が増えて負ければこの程度に劣る兄貴()インド勢()とか言われるのが目に見えてる


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:44:45 057gICT.0
http://i.imgur.com/GCj5pea.jpg
火力が足りない。後少しだけ足りない


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:45:02 G/EenwnE0
下には下がいる事を教えてくれるFGO


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:45:02 THVsn7qs0
>>880
6章が不安になるからやめて


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:45:05 /57xmcVk0
単体バーサーカーは被ってると言われがちだが茨木は全体強化が便利だな
思いっきりランスロットの弱点補強ver.+αでやってきた頼光には驚いたがまあ配布星5だし強キャラ案がそっちにまわるのは仕方無いのかね


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:45:26 EnUtf38Y0
イベントストーリーで小太郎君が金時のことを持ちあげてるけど
女体化しそうで怖い
可愛い顔してるし


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:45:36 ehGhmgkc0
型月には延期してもいいから120%の出来栄えを目指す精神を保ち続けてほしい
ソロモンさんの人理焼却計画にはまほよを見習ってほしい (なお第二部は始まらなくなる)


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:45:56 DHlLJlHc0
>>858
玉藻で小次郎殴り倒してひたすら強化した牛若を打ち出すPTか
温泉玉藻いたらちょっとやってみようかなw


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:46:10 iakB3xgQ0
>>889
これが全力なんだからいくら延期しても無駄


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:46:33 EnUtf38Y0
牛若結構使えるのか
それなら育ててればよかった


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:46:43 TfC7rf5I0
>>889
延期してβ版を出すようになったんだよなぁ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:47:05 yDW3I/p.0
精神的異形種なのはよく分かったが、鯖性能はどんな感じ?
全体B宝具でスキルも攻撃特化っぽいけど


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:47:46 F3g8rQ2kO
>>842
モルガンは少なくともアコロンの話や父とのことあるからまだなw


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:47:46 fES7R/Tk0
Fateはもともとセイバーが女化してるだけで、Fate=女体化ゲーって訳でも無かったんだがなあ
最近の流れ見るに変な方向に行ってる気がしてならない


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:47:47 K.7dAmQM0
不運と不憫が積み重なって結果的に茨木ちゃん大勝利?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:48:11 6jLVTEUs0
これ半年以上延期してるゲームだぞ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:48:21 EnUtf38Y0
ふと思ったが編成のところは随分使いやすくなったよね
後は礼装を全部外すコマンドがあれば完璧なのだが


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:48:24 3A7i0uyg0
>>897
金時の修羅場を茨木ちゃんと抱き合いながら震えていたい


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:48:59 nfkhiyys0
茨木ちゃんの不戦勝感


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:49:04 THVsn7qs0
>>894
過去最高の全体宝具最強鯖
複合スキルで回避もできるしスターも産むし吸うのもできるしNP効率けっこういい


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:49:39 jLiF1MlA0
>>894
よく見ると回避もついてるけどタイミング合わせるのめんどくない感
あと茨城もだけどNPは割と普通に稼げる
青二枚だから青二枚以上のを後二人連れてくればNPはあんま困らないと思う
宝具は見た目の派手さに対してぼちぼちくらいの感じだと思う


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:50:26 egUmPxfw0
>>900
茨木ちゃんの住める次スレを頼む


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:50:32 I4C7c4760
>>900
震えたくなる次スレを頼む


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:50:55 nfkhiyys0
>>900
修羅場のないスレを頼む


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:51:04 d40rtO9Y0
>>890
基本AチェインでNP貯めて宝具連発するスタイルぞ
牛若の宝具で一発40万は安定する
それと孔明の宝具が地味に良い仕事するからデバフかけた後に牛若ぶっぱするのがいいかも


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:51:15 TfC7rf5I0
>>894
フレンドの90使っただけだけどアーツパ以外のヴラドさんより強いくらいかな
スター集中上手く使ってNP貯めれるのが結構楽しい


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:51:25 PkQmO98s0
酒呑はレオニダスとの相性良いよね
壁張りながらBバフ撒いてもらって
鬼種でATKバフ撒いて自分には宝具バフもある
壁途切れてる間は変化と仕切り直しで素よりは落ちにくい


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:51:42 jeSfFswgO
今ならランスロさんのNP効率ちょっと上げてもそうそう不満出ないと思う


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:52:12 PkQmO98s0
>>909
酒呑じゃねえ茨木だった


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:52:28 W9ehjqro0
銀腕から豆落ちたけど体感確率どんなもんか分かる?zeroイベ蟲から刻印蟲礼装くらい?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:53:30 0IbT8Vg60
>>875
種火はエイリーク清姫ダレイオスあたりで良いからなぁ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:53:33 yDW3I/p.0
>>902-903
結構強いのかー あのゴム毬乳好きじゃないんで迷うな


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:53:44 3A7i0uyg0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1468299070/
鋼屋にツイッターインタビューするか悩んできた次スレ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:53:45 TfC7rf5I0
頼光が全体セイバーだったらヤバかったな
他の全体セイバーが過去の異物になってた
バサカだからこそ許される性能


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:53:51 jLiF1MlA0
>>910
自分で星吐いて星吸ってうまくいけば赤三枚で殴れるってのでかなり割食ってるなー
初期鯖ってのもあるだろうにしろ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:54:20 pLQqZYZ60
そろそろ5万HPの虹火種クエ実装して


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:54:25 5YAZ217s0
>>915
乙ンベイン


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:54:33 fES7R/Tk0
>>912
牛相手に毎回使っても余裕で余るくらいには落ちる
森で交換素材目当てで周回してればだが


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:54:38 jLiF1MlA0
>>914
性能目当てに引くほどの鯖ではないと思うぞ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:54:40 EnUtf38Y0
>>915
おつ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:55:00 egUmPxfw0
>>915
乙ムンク


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:55:08 G/EenwnE0
>>915
乙屋


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:55:43 nfkhiyys0
>>915
おつ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:55:47 I4C7c4760
>>915
乙んれい


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:55:48 W9ehjqro0
>>915
乙の矢

>>920
ありがとう。結構おちるのか


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:55:59 /6ng6uOE0
>>915
乙ゴールデン

型月の偏愛で周囲のキャラを弄られまくる金時君の明日はどっちだ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:56:17 euXTzmdU0
>>915
鬼種の乙


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:56:19 d40rtO9Y0
>>915
セイバーッ!


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:57:14 z2.kkT.A0
>>915
乙ムンク

三蔵イベのは置いといてクラス補正通報テンプレも外れてるな
頼光に注目が集まってるから仕方ないね


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:58:08 fES7R/Tk0
RAITAの長身グラマー絵を見てるとセルベリア大佐が恋しくてたまらない


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:58:46 DHlLJlHc0
>>907
孔明玉藻で宝具大回転楽しいよね
敵はゲッソリこちらはモリモリ

牛若の天狗とカリスマでNPと打点強化できるのも○だ

>>915
乙王流離譚


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 13:58:59 3A7i0uyg0
>>931
頼光声優ミスは返金は出来ても通報は出来ないか


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:00:29 d40rtO9Y0
正直セルベリアってキャラデザ以外は不遇だった記憶しかない
出番少ないし割とどうでもいいタイミングと扱いで死んだ覚えがある
外伝的な3の方が扱い良かった気がする


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:02:32 fES7R/Tk0
>>935
それな!
キャラとしては大変魅力的だったんだが、その魅力をアピールできたかって言うと…初代のDLCが一番かな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:02:54 0IbT8Vg60
相手が超火力なバーサーカーじゃないから
エジソン玉藻システムが結構いけるな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:02:57 I4C7c4760
セルベリアってこもりけいのエロ同人でしか知らん・・・


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:04:57 jA9QKV7U0
セルベリアには大変お世話になりました


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:05:27 yDW3I/p.0
>>921
マジか。なら水着に備えるかな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:05:33 nfkhiyys0
孔明を借りたい気もするけど小次郎のせいで金時を借りざるを得ない


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:06:10 jLiF1MlA0
前回の鉄板PTはNPと火力のほかに防御・回復面の話もあったからな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:06:55 K.7dAmQM0
>>915
茨木乙子


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:07:37 IinJhjSg0
茨木引いたから使ってみたけど普通につえーな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:08:05 K.7dAmQM0
CHOに出張したセルベリア強かっただろ!


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:08:16 kg0C3TS20
風越丸は一応男扱いなのな
魅了通ったわ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:08:25 /6ng6uOE0
>>941
きっとこの後のお供は天草とかエドモン君とか孔明とかになるよ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:08:28 PkQmO98s0
金時ダブル孔明の場合マスター礼装はどうしてるの?
そのままだと金時死にそうなもんだけど


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:09:04 F9nG/kKw0
>>930みたいなレス見ると、士郎だっけヒロインXだっけって考えちゃう
いやXなんだろうけど


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:09:13 d40rtO9Y0
>>936
セルベリア本人がどうこうよりもマクシミリアンが小物過ぎるのがイケないと思う
紛い物の力に頼ったり壮大な野望でもあるのかと思いきや単なるマザコン私怨野郎だし、特に因縁がある訳でもないキャラに止め刺される残念な最後だし
何よりもあのおぱいを捨て駒にするとかどういう了見だごら!


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:09:15 euXTzmdU0
>>921
最終的には性能被りで代替えのきく鯖増えるだろうしな
ガチャも渋いし好みの鯖まで石温存は手だと思う


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:09:39 G31WouZU0
頼光さん身体は気に入ったんだけど槍青王とか水着アンメアが控えてるので我慢した
また廃フレから借りて堪能するゲームが始まる


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:09:46 ehGhmgkc0
俺達の型月がこんなものなはずがないって気持ちだけは、信者もアンチも共通してると思うんだ・・・
だから、お前のことも認めない! 間違った理想は俺自身の手で叩きつぶす!


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:10:25 Aw6LqGTE0
>>894
周回用としては最高クラスじゃない?
NP効率よくて、素の火力バサカなので高くて、宝具も全体宝具としては良い打点でる
神秘殺しも範囲がかなり広い


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:10:37 nfkhiyys0
>>947
もう延々とゴルスパに頼るわ…


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:10:56 v9AWmnu60
>>948
一応カルデア礼装にしてるがスタンでほぼ止まるし300万だったら相手の宝具まで回る前に落ちるわ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:12:36 PkQmO98s0
>>956
そんなに火力出るんか
温泉無しでも行けるかね


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:12:55 DHlLJlHc0
>>939
同じく(*´Д`)

ここのところガチャ回してないから早く円卓当てるために回して―なあ
一体くらいは当てたいw


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:13:05 /6ng6uOE0
>>953が)バァン!スゥ……

型月「そら見たことか、ただのユーザーが我々と同じ地平に立てば自然こうなる」


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:13:09 pLQqZYZ60
しかしライダー金時の性能かなりやばくない?Q4ヒットでNP率もいいし星も出る、宝具1のアンメアじゃ敵わないな…


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:13:28 .TGX.w3E0
>>946
茨木と同じくオリオンが大活躍だゾ☆


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:14:46 TfC7rf5I0
とりあえずきよたま礼装ください
>>960
アンメアにはクリティカルアップと2ターン攻撃バフがあるからそうでもない
まぁ確かに宝具だけの勝負ならキツいが


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:15:01 PqlklLFw0
神秘殺しのデミ鯖、擬似鯖を除くって実質孔明だけだよな
マシュは敵ででないだろうし


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:15:14 IZhft8O.0
もう突っ込んだら駄目なんだろうが
apocrypha辺りからバーサーカーしてないバーサーカー多すぎない?


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:16:18 jLiF1MlA0
いうてアンメアには・・・
ってなんていうのあの手のって一般的には
寡兵とか火事場とかそんな言葉が思い出されてしまうあの効果


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:16:19 kg0C3TS20
>>961
キャスターだしメイヴのがいいゾ☆


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:16:50 .TGX.w3E0
>>964
バーサーカーしてないバーサーカーとは?


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:17:06 PkQmO98s0
>>965
じたばた
ないし起死回生


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:17:53 nfkhiyys0
>>964
ちょうど似たような話をこのスレの中盤の方でしていた記憶


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:17:56 jeSfFswgO
能力面に関してはzeroから既にガン無視してるな>バーサーカーらしさ

喋れないとキャラ掘り下げられんし力こそパワーだとヘラクレスの劣化になるしで仕方無いんだろうな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:18:01 5IcgzpHY0
>>947
バスター殺しランサーのお供は赤鬼えみやんで延々心眼回避し続けるんでしょ私知ってる


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:19:01 3A7i0uyg0
バーサーカーという枷


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:19:07 euXTzmdU0
>>964
今回は(人間関係が)狂ってるのでセーフ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:19:20 jLiF1MlA0
バサカらしい新規バサカの誰イオス影薄すぎ定期


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:19:25 PkQmO98s0
B殺しの鬼は騎だといいなあ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:19:32 UtRkgqp.0
喋らなくて強くてすごいバーサーカー設定だけならヘラクレスが完成形だしなぁ

ベオウルフにはもうちょい頑張って欲しかった
語源だし


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:19:37 IinJhjSg0
せめて地の文かイアソンがいれば喋れないバサカも出てくる余地はある


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:19:46 .TGX.w3E0
>>966
メイヴ持ってないわorz


オリオンならキャス狐嫁入りが活用できるし一発60から80万は確定で宝具回転率も高い
クイックでもないのでクイック豆は食わないでいいし
基本茨木と同じ感じで使ってる
自己バフのみで最初に超級小次郎なら宝具でワンパンできるし


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:20:20 pLQqZYZ60
>>971
沖田大勝利やん


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:20:33 Q5pWLtBY0
今回のイベント好き嫌いはともかく特攻鯖はいい感じ
今までは編成の後ろに組み込んで特攻鯖()だったけど
今回は牛若大活躍ですわ

宝具5牛若>>宝具3アンメア>>宝具1メイヴぐらいの差を感じた
バフ無し宝具(礼装で+150%)で400kとか出るからなぁ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:20:54 d40rtO9Y0
>>964
原典も史実の人物像も無視して吠えるだけのバーサーカーにキャラも糞も無いから喋っていいよ
安易にEXで喋れま〜すは飽きるけどな
正直バーサーカーが喋らない理由って「SNではそうだった」以外に必然性無いし、EX呂布の空気ぶり見るに望まれてないやろ
反省したのかエクステラの呂布は意訳があるみたいだし


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:21:18 VkyzugGE0
バーサーカーといったら
「■■■■■■■■■■■ーーー!」とか
「……Ar……thur……!!!」とか
「Ураааааааа!!」とかだろう?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:21:33 .TGX.w3E0
>>976
バサカも要所要所でシリアス喋りするけどね
後、理性を持って行動する事もチラホラある

後、月のバサカエリちゃんとか狂化低いから
バサカの気がしないw


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:21:50 I4C7c4760
>>976
どう考えても語源はありえないのでセーフ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:21:52 PkQmO98s0
種使うのが面倒なのが辛い
A封じが騎なのは容易に想像できる


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:21:54 /6ng6uOE0
>>980
またメイヴ殿が死んでおられるぞ!


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:22:37 egUmPxfw0
>>982
いっこ違う!違う違う!


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:22:54 PkQmO98s0
>>984
バーサーカーの語源がベルセルクでその元がベオウルフじゃなかったか?


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:22:57 jeSfFswgO
マシュとランスロットみたく何となく解る、みたいな関係も好きだから何でもかんでも意訳付けられるとそれはそれでと言うのはある


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:23:08 gfOovXcc0
まぁでもキャラゲーとしては喋れない奴が大量に居てもどうなのって感じはするな


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:23:39 .TGX.w3E0
>>980
フォウマスキルマレベルマアンメア宝具5でHP残り2000ぐらいで
一発128万ぐらい


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:24:17 euXTzmdU0
まあ戦闘狂みたいなのはすごく減ったな
初期鯖には多いけどガチャには全然来ないね


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:24:49 I4C7c4760
>>988
ベオウルフは古英語、ベルセルクは古ノルド語
まず言語が違う


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:25:46 PkQmO98s0
>>993
なーる
じゃあ狂化の説明文あれ嘘か


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:27:50 VtzTnR4k0
>>993
はえ〜

知ったかぶりみたいなってすまんな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:28:39 SM57z.k20
もうセイバーベオウルフを実装すればいいんじゃないかな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:30:48 3mRT3kww0
>>1000なら沖田さん大勝ごふっ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:30:48 WGGu8QTA0
剣を3本使いそうだな


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:31:11 qsbCpDRk0
すまない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 14:31:12 d40rtO9Y0
>>1000なら全員レイド鬼級に突撃


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■