■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第900の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1463746400/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第899の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1464705499/
"
"
-
イベント「鬼哭酔夢魔京 羅生門」
茨木童子 トータルHP3兆(5/31 19:55現在残り2100610866590)(プレイヤー全員で倒す)
メインストーリーはいつもどおりAPを消費するが
撃退戦ではAPではなくBPを消費してクエストに挑む
BPは最大6ポイントで、新規アイテムのちからのおにぎりで1ポイント、ゴールデンおにぎり、聖晶石1個で6ポイント回復する。果実は使用不可
撃退戦1日目(6/2 23:59まで)
鬼あそび級(消費BP1)
茨木童子(狂) 30万
腕(弓) 50166
鬼やらい級(消費BP2)
茨木童子(狂) 100万
腕(弓) 100258
鬼ごろし級(消費BP3)
茨木童子(狂) 600万
腕(弓) 150391
概念礼装「遮那王流離譚」をつけたキャラはイベントクエストのみ攻撃の威力が+200%、限界突破で最大+300%される。
「ゴールデン捕鯉魚図」をつけるとそのパーティのキャラの攻撃の威力が控えも含めて全員+50%される。
茨木童子本体を15ターン以内に倒すか15ターン経過すると茨木童子本体に与えたダメージがトータルHPから引かれる。
15ターン以内に味方が全滅すると令呪や聖晶石でコンティニューはできず、強制的に敗北となり、何ももらえず与えたダメージも反映されない。
1waveの酔った京人からは鬼瓢箪、腕からは鬼瓢箪と「遮那王流離譚」「ゴールデン捕鯉魚図」がドロップする。
鬼瓢箪はダ・ヴィンチ工房でアイテムと交換できる。
鬼瓢箪のドロップ数はガチャ礼装の「狐の夜の夢」で+3個、「恋談火焔行」で+2個。「勧進帳読み上げ」で+1個増加する。
また、自分が与えたトータルダメージによってアイテムがもらえる。
-
>>1乙
ふむ
998 名前:僕はね、名無しさんなんだ [sage] :2016/06/01(水) 10:09:02
>>1000なら酒呑童子ひける
1000 名前:僕はね、名無しさんなんだ [sage] :2016/06/01(水) 10:09:33
1000なら酒呑童子ドン引き
-
>>1おつ
そういや900か
-
>>1乙
900スレか……時の流れは早いものだな……
"
"
-
>>1 乙
今更だけど、運営は15ターンくらい余裕で生き残れると思ってたのかな
-
>>6
耐久対策
-
>>1乙
思えば遠くへ来たもんだ
-
>>1乙
BP1で金のおにぎり使ったらBP7になるの?
-
>>5
今までの冒険で手に入れたSSRサーヴァントの数を数えてみよう
-
星3槍鯖は耐久鯖が多いから15ターン位大丈夫だと思ったんじゃない?
-
やらいは最短2ターン茨木を殴れば終わるから大分楽だけど
殺しは15ターン生き残らなきゃなんだよな
単独ガッツの仕様ってまだガッツ発動→敵ターン終了なんだっけ?
-
>>1乙
>>3
ドン引きはどんどん引きますの略だから…(震え声
-
1000スレいくまでに7章来るかなー
-
>>1乙
-
鬼殺し安定しないけど、倒せるならリターンでかいな
-
あそびでゴールデン礼装連続ドロップ…だと…?
-
酒呑使ってて思った
このスキル構成はめちゃくちゃ強くしたエリザベートだ
-
ポイントは上限あるし、最終的にやらいをドロップ礼装マシマシで攻略する事になりそう
-
攻撃宝具を持ってすまんのをスキルにしてバフをつけた上姉様
-
セイバーウォーズみたいに一部の鯖に攻撃力補正があればなぁ…
金時、きよひー、牛若等の和鯖とかに(金時以外はあまり効果薄そうだが…)
-
>>21
選ばれた星5を持ってるか持ってないかで難易度段違いだぞそれ
多分荒れる
-
>>21
沖田、ノッブ、弁慶、エミヤ、ついでに何となくメドゥーサも特効にするか
-
沖田無双がまた始まってしまう
-
>>12
タゲ集中が落ちるとタゲ変えてくるようになったしどうなんだろうな
-
15ターン前提ってのがそもそも頭湧いてる
-
>>23
似てると言われたステンノも特効にしよう(棒)
-
正直選択肢減るだけの火力系の特攻は鯖も礼装もいらんわ…
素で完結してる奴が大正義になって他がゴミになるし
-
>>12
その仕様はまだ残ってる
だから死霊魔術ハサン先生をラストに置けば運ゲーだがターンは稼げる
-
だいぶ礼装溜まったんだけどサポに何付けとくか迷う
火力にぽんぽこ
サポートにゴールデン
他はガチャでいいんかね?
-
>>17
落ちたときって宝箱でおちるん?
あそびのほうが礼装落ちるのかな
やらいは殲滅できるけど耐久できたら殺しの方が稼げるけどBPがなぁ
石一個=金おにぎり一個ってレート高すぎるわ
-
>>21
一見面白そうだけど
それ普通のソシャゲがやってるつまんねーガチャ依存特攻だから
-
マシュタゲ集中+無敵付与で茨木宝具耐えたら次の攻撃をマシュ以外にやってきやがって
タゲ集中も強化に含むのかよ!って思わず声に出して突っ込んでしまった
-
今日補充された呼符で、酒呑童子当てた奴おる?
俺は全滅だった
-
今朝呼符で子ギルが来たので星1から星3は全部揃ったよ!
…金鯖?…無星? 何それおいしいの??(ToT)
-
>>34
前スレにはおったな
俺はそもそも回してない
-
>>34
5枚のうち1枚でフィン当てたからまあまあ
酒呑童子は全体宝具アサシンだからほしいけど課金するほどじゃないかなぁって感じだし
-
ログボの呼符合わせて6回引いたがオール星3だったな
まだ持ってなかった百ハサンが来たのと子ギル宝具重ねられたのは良かったけど
-
ロリと正反対のドレイクが出たよ持ってないからOK
さて前スレで言ってた耐久試してみた、クリアは出来るけど150万行かないから効率悪い
よく150万も耐久で行ったな
-
>>34
エリちゃんが来てくれたよ
-
>>34
呼符は爆死したけどダメージボーナスの達成報酬で貰った呼符を寝起き教したら積もった
-
酒呑童子は宝具強化されればなかなか強そうなんだがな
限定だといつ強化が来るのやら
-
宝具強化アイテムください、限定星5の宝具上げとか無理です
-
酒呑が敵として出るときつい気がして今から憂鬱
-
茨木童子のクリティカルでワンパンされるイスカンダル
これはもうどうしようもないよね…
-
>>29
ありがとう
運ゲーだけど50%なら保険でアリだな
-
高レアの宝具5が簡単になったらそれ前提で敵のHPが引き上げられるだけ
アザナシを信じろ
-
酒呑童子の宝具説明欄窮屈そうだ
凄いてんこ盛りだなあれ
-
別の三大妖怪がでてきたわ。そっちでもうれしいんだけどね
-
今回のガチャの結果
ヘラクレスが最強になったよ…
-
>>34
ステンノ様が来ました!
初ステンノ様だからダメージは無い
無いったら無い(震え声
-
茨木は高レベル軍師の忠言持ちがいると、クリ事故起こりにくくなる
鬼殺した礼装揃えた上でスキルレベル高い孔明かジャックが必要な印象。安定してかるなら両方をって感じ
-
>>34
溜めて多分と合わせて18枚ぐらい?あったけど
ジャックちゃんが来てくれたわ
これはこれで嬉しいんだけどねぇ
-
>>34
そっちはカレスコ
ログボで酒呑童子来た
-
鬼ころしは前に出てたオリオン玉藻孔明で回ってるが結構安定して15ターンは耐えられるな
マシュちゃんが毎回ニギニギされて死んでるがな
-
まずゴールデンの宝具強化何時だ
-
アサシン全体宝具は良いとして、OCで効果アップ付の毒付与まで持っててセミラミスは一体どうなるのか
-
鬼ころし1回クリアこっきりの高難易度クエだったら、面白かったけど
周回前提ではだるい、安定しにくいでいいことないな。適正は300万くらいだったと思う
-
もったいぶって金になっといてカーミラさまが来ました
促成栽培でレベルマしたが……一部の人が言うほどぶっちぎりではないが確かに強いな
-
300万だったら確かに行けたわ
-
周回でしかも全滅では意味がない高HPバサ相手のレイドとかZEROイベで入ったやつは皆殺しだな
-
@KohyaYamura: #FateGO
鬼ごろし級(lv90)即死、検証完了です。
即死の一瞬は撮れなかったけど……
普通に通用しますし、その分のダメージポイントも加算されます。
茨木童子を撃退すると腕たちは撤退します。
https://pbs.twimg.com/media/Cj0NnJKUkAAx78P.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cj0NnKaUUAAL75a.jpg
もうめんどくさいから即死狙うか
-
礼装で攻撃力が上がる対象はボスだけにしてくれ。雑魚にもあがるからNP溜めにくい事この上ない
-
そういやイベ礼装の攻撃の威力アップってどこに掛かってんの
カリスマとかと同じ?それとも最後に乗算?
-
宝具レベルが足りない!足りないよぉ!宝具の5のフレもそんな簡単にいる訳じゃないもんね
-
>>62
即死パでいってみようかな
-
>>58
火力は特攻礼装でマシマシに出来ても、
こちらの防御力・HPは据え置きだからなあ
長びくと、それだけでクリティカル事故率が上がるんだけど
そこんとこ、ご理解してるの庄司・アザナシは?
特攻礼装にイベ期間中だけでも、防御アップとかダメージカット付けとけよ
-
これってストーリーはもう無いのかな
毎日少しでも良いからストーリーが欲しい
-
確かに火力上がっても耐久上がらなきゃ無理よな
-
>>44
3ターン全体宝具のアサシン
全体魅了デバフ
全体攻撃アップ
面倒くさい(確信)
-
しかしBPとかいうクソ仕様のせいで、鬼ころしに挑戦する気になれないな…
手持ちに宝具2ジャック、嫁王、エレナ、宝具1ドレイク、宝具5エリちゃんあたりがいるんだけど、
義経2枚と金時2枚とフレ孔明あたりで行けそうかな?
-
>>67
庄司「そこにタスクキルがあるじゃろ?」
-
BPってシステムそのものはクソと別に思わんが回復にかかる時間がクソ過ぎる。あまりに時間開きすぎじゃろ。20分で1くらいでいいじゃん
-
最高難易度を1時間で1週分回復されても
-
BPのゲージ増やすと石割った時に大量に回復するから6にしてるんだろなあ
-
>>71
PTの回し方次第でもあるが、ジャックとフレ孔明のスキルレベル次第じゃ行けると思う
ぽんぽこは凸必須だな。あと何回かやってみて慣れ必要だと思う
やらいの5倍稼げるから、安定して勝てるなら鬼ころしのが効率はいいんだがな
-
鬼ころしは低レアで工夫しても無理ゲーくさいのがいやだな
低レアでのクリア報告ってあったっけ?
-
>>73
連続最大睡眠時間が二時間になるぞ
-
回復時間は今のままでも良いんだけど、
最大値が6ってのが頭庄司過ぎる
お漏らしビッショビショやぞ
-
>>76
6倍のHPと5倍の効率って見ると階段すっ飛ばしてるなと思う
-
>>71
高難度クエでフレ孔明ってどうなんだろ。フレ師匠とか借りたほうがよくない?
-
FGO運営に何を期待して生きてんだよ……
-
DW「高難易度イベなんだから低レアで簡単にクリアできるわけないだろ?」
-
茨木童子はオルレアンの邪ンヌみたいに仲間にならない気がしてきた
でかすぎてPTに入れられなくね?
-
>>82
奇跡も魔法もあるんだよ
きっと
-
おにぎり使って鬼殺し挑戦も良いけど今ではない
まず追撃戦を見てからだ
-
>>81
鬼殺しはほとんど孔明必須レベルだから
特に師匠のNP効率で孔明無しで挑んだんじゃ宝具はまず打てない
-
バサカだから魅了パ、スタンパでなんとかならないもんじゃろか・・・
-
>>75
石割り・オニギリでの回復数値は今のままでも良いから、
最大値は今からでもマジで変えて欲しい
-
単独で殴りに来てる本体は別にでかく無いぞ。ていうか手とは別モーションで用意されてる以上、
多分何らかの形で鯖として運用する予定があるはずだと思うんだがねえ
-
日が経つにつれ効率がよくなることを祈って脳筋やらい周回しかしてない…というかできない
-
即死だとダメージ換算やポイントはどうなるんや?
鬼殺し普通に強くて周回大変だから問題なくダメ入るなら即死狙いたい
-
今の3倍周回させられるとか勘弁なんじゃが
スマホ死ぬわ
>>84
後ろのちょんぎればいいじゃろ
-
>>77
耐えるだけなら可能だが、クリアはね……
-
安定しないから即死狙うとか正気の沙汰じゃない
殺式殺式剣式直死カンストOC400%でもろくに即死しないって言われてたろ
-
茨木童子は面白いくらい状態異常はいるな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org335987.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org335988.jpg
-
わーい、やらい1回分得したぞぉ………
http://i.imgur.com/9Vg7PBb.jpg
-
>>95
鯖に即死入る可能性って星5鯖の中から任意の好きな鯖引き当てる並みの低確率だもんな
-
>>87
1wave目で運良く師匠チェインできれば打てないこともない
でもまぁ孔明のほうが確実か
-
大体他ゲーでもああいうゲージって6時間位じゃね
-
頑張ったが残り4ターンで兄貴の回避もガッツも使い果たし
獅子GOさん礼装も起動せずシボンヌ
残り240万まで削ったんだがなぁ
-
耐えるだけなら盾鯖二枚いれてマリーやらハサン先生やら兄貴ズ入れてスキルに被らないように
ガッツ礼装やケイネス礼装つければ割となんとでもなる
無論ダメージは凸ぽんぽこフレ鯖に頼ることになるが
-
鬼ころしギリギリだが500万強削って生き残った
ポンポコテスラ・金時孔明・欠片アンデルセン
フレ金時孔明・狐マシュ・死霊ヘラクレス(運ゲー要因)
次はマシュにも金時持たせるから運がよければ突破出来そう
-
>>96
普段はあんま入らねえオリオンのチャージ現象が100%入るのはありがたい
欲を言えば金時のスタンももっと入ってほしいけどこれは殆ど入らないんだよなー
-
>>96
やたら支援砲撃で全体スタンするわ
-
2枚目のポンポコだれに着けよう
師匠以外にクイック要因いねぇしなぁ…槍ならエリちゃんいるけど
-
おじさんの友誼もスキレベ高くても全然入らんかったし
スタンには耐性あるのかもしれんな
まぁきよひーや孔明の宝具ならよく入るけど
-
孔明入れてない人で鬼殺しクリアした人はいるのだろうか
もしいたら参考にしたい
-
>>76
やっぱぽんぽこは凸った方がいいかー
ドレイクにも装備させて腕一掃しようと思ってたんだが
六枚目ドロップはよ(白目)
-
オリオンのチャージ減少って確定じゃないの
-
せめてAPで瓢箪回収できるようにしてくれねえかな
そして気がついたらもう茨木さん瀕死に足突っ込んでるんじゃが。速いなオイ
-
うちのおじさんの友誼はLv1でガンガン効いてたんだが調整入ったかな
-
>>88
魅了スタンだと火力足りないし、単体相手じゃないからま
-
テスラのスタンも割と入ってる
対魔力無さげ
-
!!
岩窟王にポンポコってどうかね? 無いか…
-
茨木ちゃんも酔っ払ってる説
-
茨木の全体攻撃は何の意図があってやってくるのか
-
>>115
メインアタッカーに据えるか
金時揃ってないならアリだな
-
>>117
多段だから全員のNPが溜まるよ、やったね!
-
>>117
ガッツで粘った鯖がすっごい落ちるよ
-
防御回避ない鯖は介護の手間がひどいぞ
-
>>115
ぽんぽこ付けるアタッカーは単体宝具じゃないとね…
手を殺すとキツいよ
-
継続的な火力バフも耐久能力も無いし全体宝具だしやらい突破ならともかく鬼殺しでは無理だろうな
-
>>111
要領や礼装掴んでBP2なり3にいけるようになってきたろうしな
様子見が多かったろう昨日と比べると倍以上のペースとかでもおかしくない
-
このペースだと夕方あたりには倒せてるかな
-
>>110
剣相手に使う→だいたい対魔力持ち
男バサカに使う→大抵はそれで倒せてチャージ減を見ない
それ以外の敵→優先的にオリオンを出す程ではない
こんな感じ
-
カルナとか乳上で手を一掃して後は魅了ループとか考えたが愛され女神たちのスキルは
たしか異性相手にしかきかねぇんだよなぁ
-
手を殺しても辛いがその手も火吹くくらいならいいが
グーパンゲンコツされると痛いという
-
割りと戦力は揃ってるハズなんだけどやらいでギリギリクリア出来るレベル
自分のゲームの下手さ加減が嫌になる
ニコ生でFGOプレイとかやったらツッコミ入りまくりそう
-
>>126
チャージ減少は対魔力で防げないとか聞いたが
-
おっしゃー霊呪つかわず、ころし撃破!
なにげにコスト調整で入れた弁慶が神だった。
酒呑童子あたらなかったらフォウマにしてあげよう。
-
オリオンのチャージ減少は他の確定や確率と違って「100%の確率」だから対魔力で確率下げられる
-
>>129
ぽんぽこアタッカー二人用意して残り盾鯖で特に考える事もなく楽々クリアよ
-
>>115
俺は2枚目を巌窟王に付けてるけどこれは単に他に特別有用な鯖無いから付けてるだけだわ
まぁでも足りないNP稼ぎに両腕1ターンずつ殴って宝具で撃ち落としてくれるし防御付与ですぐさま主力単体宝具に貢献出来るから悪いとは感じない
-
酒呑さん性能もいいけどなにより見た目がいいわ
なんかチンコが元気になるわ
-
>>131
凄いなあ
ぽんぽこ礼装とっとと凸したいんだがガチャで泥礼装全然出なかったから
瓢箪が集まらん
-
孔明がいない場合はA3枚鯖が他へのNP貢献用に地味に役に立つな
まあやらいまでなんですけどね
-
>>133
盾鯖とかサポート鯖の運用の仕方がよくわからないから下手なんだよね
-
3wave制だったらまだマシだったのかなーこれ
孔明無しだとNP溜める前に事故りやすくて困る
-
>>132
チャージ減は弱体じゃないから対魔力関係ないとか
-
>>139
どうせ事故死するなら誰か慈悲無き者礼装でもつけといたほうがいいかな?
-
盾鯖が孔明と育ちきってないジャンヌしかおらん 何入れよう
-
>>115
やらいで使うぐらいには十分便利
試してないが殺しだと思いっきり力不足だろうなと思う
-
>>142
盾鯖なら育ててなくてもいいだろ。捨て盾にしかならんが単体宝具受け、1T時間稼ぎには使える
-
孔明とジャンヌは盾じゃないと思うんすけど
-
>>138
分からないも何も
タゲ集中スキル使う→殴られて死ぬ→次の盾鯖が出てくる
基本はコレだけ
盾鯖が十分に育ってたら数回耐えるからタゲ集中のターン数と相談して戦闘続行や回避スキルを使うかどうか考えればいい
そのターンで死にそうだけどタゲ集中がまだ続くなら戦闘続行を使う、そのターンでタゲ集中が消えるならそのまま死ぬ
-
>>145
あの聖女、人間城壁だもんな
-
やっぱり即死はダメだったよ…
-
盾鯖と言うから混乱するんだ
デコイ鯖と呼ぼう
-
即死は効かん事はないが自分がガチャで星5で狙ったのを引き当てるくらいの確率
と頭のなかで思い返せば試そうとするのを思いとどまれるゾ
-
なるほどデコイ鯖か
当てたは良いけど使ってない妄執をマシュに着けてオダチェンする時が来たか
-
マシュを50まで育てると丁度右手茨木左手Extraで死ぬんじゃ
都合の良い女だぜ
-
ひろやまひろし@hiroshi_:
水瀬葉月……くそっ、いったい何者なんだ……
https://pbs.twimg.com/media/Cj1L9r5VAAAfzLu.jpg
アニメ版プリヤの脚本もやってたけどやっぱりFGOコラボやるのかな
-
礼装でコストがキツイ
-
うーん、鬼殺しオリオン玉藻孔明で200万削ってなんとか耐えたけどこれ無理だわ
体力回復で令呪三画使いきった
スキル育ってないと話にならないって感じで
楔と嫁入りしか10にしてないんじゃ話にならなかったわ
あと腕の方の宝具はどう処理するのか分からん
痛いしスタンするし封印されるしでとっとと潰してしまいたい誘惑に駆られる
てか潰した
-
もうやらい20週やって全部腕処理してるのにゴールデン一枚も落ちないんだがクソゲーすぎじゃろ
-
腕の宝具うざいから鬼殺しだと打たれる前に潰してるな
-
やっぱ殺しは星5必須だよなぁ
やらい周回じゃな…
-
腕は孔明の宝具玉藻の呪術ヴラドの吸血で潰しまくってるわ
1回でも宝具打たれると崩れるからいかに打たせないかで勝負してる
-
茨木の体力1/3切ったな
-
>>158
もうしばらくしたら凸ぽんこぽこジャック師匠とか凸金時孔明が
フレにわらわらしだすから
そこから参戦とかで十分だと思う
-
茨木攻撃2回だしいっそ腕落とした方が安定するかね
アタッカーがジャックだから腕の宝具がかなり痛い
-
どうせ総合HP1回につき、茨木1枚配布で5回減らせとか言うんだろ?
しかも1回なくなるたびにHP激増するんだろ?庄司
-
総合で一番削ってる人がどれぐらいの数値削ってるのか見てみたい
-
茨城*5からの伝承パターンやろなあ
-
討伐相手が変わったりして
-
>>164
少なくとも昨日の早い段階でポイントは終わってる人がいたな
-
>>161
その3人1人も自前でいなくてもいけるならがんばってみるかな
-
牛若礼装あればいつでも腕は落とせるから終盤のどうしても腕宝具捌けない時までは落とさないわ
本体のクリティカルと全体攻撃が痛くて二回でも動かれるの辛い
-
孔明無し編成で鬼殺しクリアしてる人居るかね?
-
腕は潰してるな
というか高レア単体がラーマ君と狂連中と殺式しかいないから潰さざるを得ない
-
http://oct.2chan.net/may/b/src/1464745723381.jpg
イイぞー
-
今更プロフ読んでて気付いたんだが、
マリー(160cm)・デオンちゃん(157cm)でデオンちゃんの方が小さかったんだな
デオン・マリー・フレデオンで、ヴィヴラフランスで鬼退治と言うネタを思い付いたが、
面倒くさいので誰か代わりにやっといて下さい
フレにスキルマデオンちゃん置いとくから
-
ころしはぽんぽこ凸して1体を全力サポートした方がいいんだろうか?
-
腕残しはやっぱ孔明前提だな
-
攻撃力足りなさすぎてつらい
牛若礼装は凸するかみんなにつけるかで迷うな…
師匠やジャックや金時いればよかったなぁ…
-
茨木童子一体にしてキラキラとか矢避けとかすれば1.5ターン持つし育ててる人頑張れ
-
鬼殺しクリアできる気しねえわ
-
http://svb.2chan.net/may/b/src/1464745641285.jpg
-
>>163
…最低でも105兆減らせと?
-
>>179
赤のコスプレにしか見えん
-
>>172
ワダアルコの特徴的なキモイ目がなくなってきて癖のない絵になってきたな
良い感じじゃん
-
>>172>>179
どっちも凛々しくなってる気がする
カッコ可愛い
-
>>176
金時礼装がメンバー分揃うまでは凸しなくていいんじゃないかな
最終的には限凸遮那王アタッカー単騎+生き残る、宝具回す為の支援鯖with金時礼装が理想に思う
-
竜属性は隔世遺伝だったかー
-
>>140
ああ確かに、ジュラの信仰の加護Lv5つきマルタ(耐性90)に何度やってもチャージ減が通るようじゃ耐性関係ないわこれ
適当言ってすまないかった
-
やっぱりかきわけは難しいんかな
でも表情まで赤王よりなのは修正して欲しい
-
赤
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/03/FateEstella-12.jpg
青
http://svb.2chan.net/may/b/src/1464745641285.jpg
-
孔明に牛若礼装付けてるフレ結構いるんだけど頼むから金時礼装にしてくれ
-
SW終盤は、火力担当に凸ピュアリー持たせて、
他の鯖にはアルトリ星礼装持たせてた記憶
SWは3waveだったし、ボスが槍とか殺だったから、
礼装揃えばクラス相性で割と楽だったんだが
クリティカルしまくる高HPバサカで、状態異常・バフ解除もしてくるとか、
手持ちだと礼装揃っても安定して回せる気がしねぇ…事故が怖い
-
武内も赤王のインテークをなくして青王と同じにするし…
-
>>189
まだとってない人も結構いるじゃろ
-
礼装落ちないしBP貯まらないしでまだ金時一枚ぽんぽこ3枚しかない
-
このイベント、とりあえず大豆撒いときゃいいんだろ?
-
>>192
だとしても孔明に牛若つける必要はないと思うんですよ
-
昨日やらいクリアできんってビービー言ってた者だけど
牛若礼装2枚ゲットしてスタメンにつけたら普通にクリア出来るようになったよ
アドバイスくれた人ありがとうね
-
http://imgur.com/KmWyNLu.png
鬼殺しようやく初クリア出来た…タフな戦いだった
http://imgur.com/bqyZXfx.png
礼装ガン積みしたのにそれでも令呪一つ使ってしまった
勝利の鍵はやっぱ宝具打たせない事だな
-
腕共はやっぱ厄介なのでギルで早々に滅殺した方が安定するな
ギルはイベントでは頼りになるねぇ
強化前の頃からネロ祭とか本能寺とかイベントボスに相性いい相手が多かった
-
社長も書き分けようとし始めた様子
初期
https://i.imgur.com/JjafBJf.jpg
現在まで
https://i.imgur.com/fIHIYVq.jpg
-
>>197
やっぱり孔明は不可欠か
-
>>184
なるほど
金時礼装いつ揃うかわからんがのんびりやるかね
-
>>198
孔明ギル師匠orジャックって順番で宝具使えば終わるから楽だな
-
>>199
そもそも同じ顔で作ったキャラを胸と表情以外で描き分ける必要があるのだろうか
-
孔明ありき調整が多すぎない?
-
そういえば三田さんって孔明引けたの?
-
NP貯めさせてくれないのがひどいよな
-
>>200
フレ孔明になんど救われたやら…って感じ
デルセンは正直要らなかったかなスパルタに変えるか考える
といってもあと一日しか無いけど
-
アンメアにぽんぽこつけてみたけど思ったよりダメ出ないなー
-
>>204
このゲームフェイトグランド孔明だからね
仕方ない
-
きよひー礼装凸されたが需要あるのだろうか
BP縛りあるからドロップ数は増えるがポンポコのがやっぱりいいか
-
>>206
せめて3waveだったらな
SWは溜める期間あったし
-
NP効率キツイ鯖はカレイドつけたいのにイベントだとだいたい特効礼装ばかりだから
必然的にNP貯めに孔明が必要になる
-
>>210
やらいを回ってる身としては狐かきよひー凸がありがたいから誰でもいいけど付けて出しといて欲しい
-
グランドキャスターは孔明だな!
-
>>205
引いたら人理焼却案件だから、抑止力で修正されるよ
>>206
ほんとそれ
-
鯖全体でNP効率見直しとかあれば孔明の価値下がるんだが
現状だと大正義過ぎて
せめてAばっかの連中は沖田ジャックぐらい宝具打てても良いよなー
-
二世じゃなくて孔明なら納得する
-
グランド・ロード・エルメロイ
-
孔明さんNP振り撒くのも当然だけど単純にスキル効果も強いから最高なんだよね
-
>>212
せめてzeroイベみたいにNP30+α礼装で出してくれりゃあなぁ
金時礼装の方につけられても困る、効果逆にしてくれ
-
ソロモンを孔明を超える孔明性能で実装しよう
-
>>195
300万位削って耐える方針の側からすると、基本長々場に居座ってもらうことになるから全く要らなくはない
アトラスの短縮含めて3回はスキル使ってもらわないといけないし
まあ、これはどちらかといえば自前孔明でやる戦略だけど
-
>>221
ションベン振り撒くのやめてもらっていいですか?
-
初期鯖のBを後期鯖のQと同じ調整にすれば孔明の価値は下がる
-
A一回で10%溜まらない奴までいるNP格差社会
-
>>220
控えにつけるほうにNP30%アップとかされてもねえ
玉藻ちゃんとかにつければ全体に還元できるかな……
-
>>225
初手か三手目かにもよるけど、初手だと10パーセント稼げる方が少なくないか?
-
アルトリアさんモーション変更でアーツクイック3hitになってくれればなぁ
-
孔明ありきっていうか敵の宝具が強過ぎるのがマジでどうしようもない
-
2waveなのもやっぱ難易度上げる為なのかね
NP貯めが本当にきつい
-
孔明は「作者以上に頭のいいキャラは出てこない」に真っ向から叛逆する作家殺しだから…
-
>>216
QでNP溜まらなくする方いいわ
-
孔明はバフと宝具合わせて60%もデカイ
-
>>231
ロードエルメロイ「器は私だから作者レベルのバカでも許されるぞ」
-
>>230
ポンポコつけると1WAVE目でNP稼ぐ前に殺しちゃうからな
上手くやらないとメンドイわ
-
今回は凸金時とぽんぽこ4の方がいいのかな?
SWの時はブルームが凸でも200%だったから凸ブルームと星4の方が良かったけど
-
酒呑童子は性能的には然程欲しいとは思わないんだけど
見た目と声にぶち抜かれてしまったので回さざるを得ない・・・
-
メンテの霊圧が…消えた…?
-
>>197
お見事
うちは残り23000で時間切れ……せつない
-
鬼殺しクリアできたが、これ師匠とか邪ンヌとかのアタッカー死なないようにするの辛いわ…
邪ンヌは宝具1撃入れたら落ちてもいいけど。腕は1つ撃ち漏らして、基本的に腕は最後まで残してた
師匠+凸牛若
邪ンヌ+凸牛若
孔明+欠片
フレ孔明+金時
ダビデ+ライオン
マシュ+凸金時
-
>>238
海外勢排除したからな
-
>>240
凸牛若どうやったらそんなに作れるんですかね…?
-
アタッカーが落ちるかどうか完全に運よな
-
BP制やめろや AP20、30、40でいいだろうに
-
>>240
凸ぽんぽこが自前で2枚ある…
豪運なのか石割ってるのか
-
アタッカー落ちるときっついからスキルのおかげで硬いオリオンが想像以上に活躍した
-
礼装揃えば安定するんじゃ〜とか言われてたけど、
>>240みたいな話聞くともうどうしようもないですねコレ…
大体、そんなに凸用意出来ないし手持ちそんなに豪華じゃないし
300万くらいのクエが欲しいですハイ
-
フレジャックに紛れ込む宝具未強化ジャック
罠だ…
-
>>242
回転数がすべてだから(白目) いや、運が良かったとしか言えないけど
フレは凸金時ならもう少し楽かも、金時付孔明がたまたまフレにいなかったから野良で調達したけど、宝具撃つ暇なかったし野良でもイケる筈
-
やはりほぼ事故らないオリオン玉藻孔明ですよ
-
100万から600万になるのほんと頭悪い
-
金時つき孔明と清姫つき孔明ってどっちがフレに喜ばれるんだろうな
今のところ清姫つけてるけど
-
低レアの人が星3以下で鬼殺しクリアしようとしてる…
-
>>253
耐えれても火力足りなくないですかね?(白目)
-
師匠の原初のルーンスキラゲして良かったと初めて思えた
アーチャー二体いるから終盤まで生き残れるしバフとスタン要員として大活躍だった
-
今更BP制とか終わっとホームmoba伝統のレイドイベパクリかよ。
-
>>253
めげないなあの人
その姿勢は見習いたい
-
>>253
ターン制限が鬼門すぎるな
-
>>254
何でも現段階で440万は削れてるらしいよ…
-
>>209
孔明が主役だったかー
-
緑茶にイベ礼装で強化しまくってデルセンでバフかければいけるだろうか?
-
>>253
15ターン耐えることは運次第でできなくはないだろうけどさぁ……
-
>>259
えぇ…
-
>>259
!?
-
>>255
原初のルーンをダブルで重ねると60万以上いくよね。凄い
-
緑茶ゲーかな?w
-
>>259
ヒェッ
-
>>260
自分とフレが孔明を持ってることを強いられているんだ!
スキレべが7・7・8だから相手に申し訳ないわ
-
>>259
なんか間接的に新規以外で鬼やらいをクリア出来ないとかほざいてる奴は死ねって言ってる気がする
-
士郎、孔明をよこせ
-
金時は孔明さんを見習おう
-
令呪4画で緑茶宝具4連打しても440万も減らせる気がしない
-
>>269
あの人高レア使わないけど別に無課金でもなんでもないから……
課金してんのにやらいクリアできない奴がいるなら無能とは思うが
-
星3以下で440万ってやっぱ緑茶とか使ってるんだろうか
-
きよひー礼装はせめて女性特効にして欲しかった
イベントに合わせて欲しい
-
>>259
しゅごい…
-
>>273
天草のために課金してるやつが鬼殺しクリア出来ないと駄目だとでも言うのか!?
ぶっちゃけ低レアより星4パーティでクリアしたやつの方が見てみたいな
低レアよりキツいだろ
-
>>274
緑茶は縛ってる…
-
>>269
勝手に人に変なレッテル張るなよ
-
>>259
あたまおかしい(ほめことば)
-
ちょくちょくバトル中に弾かれる
神姫プロジェクトでなれた
-
>>278
やだ、卑猥……
-
対茨木だとラーマくんかなり適性だと思うんだがそんなに試す人いないのな
弓の腕の攻撃力大したことないのに
茨木のヤクザキックの方が数倍怖い
-
>>278
嘘やろ(白目)
-
やらい勝てないは完全に特攻礼装つけないまま行ってるんじゃないか?
だとしたら一つ目より多く削って15ターンしのぐのがやっとだぞ…
-
星4パだとアンメア殺式神槍ラーマ辺りがアタッカーになるのかな
-
>>283
茨木ここぞって時にヤクザキックでワンパンしてくるからほんときらい
-
>>277
やらいっつってんだろが
殺しは無理でも仕方ねえよ
-
>>277
星四は宝具レベル上げづらい前提で弱い言われてるだけだから真面目に課金してる人が攻略しようとすればできるでしょ
-
こういう時、金時はまるで使えんな・・・・・・・
特効礼装装備の都合上、
-
>>288
やらいって書いてたか見間違えたスマンノ
やらいならフレ牛若ジャックの力借りれば新規でも行けると思うな
-
早く敵のクラス変わってくれー
-
セイバーウォーズのアホみたいなインフレバトルを彷彿とさせる今イベ
高難易度の方向性が問われる
-
腕のクラスによりけりな気もするんだけども…
個人的に、剣・騎・術なら手持ちまあまあ充実してるから、
その辺なら今よりは多少マシになる気がしなくもない
-
今回結構天草くん活躍してくれて嬉しい
剥がすbuffはあんま無いけど
-
金時つーかバーサーカーって超HPあって火力もある相手全般に使いづら過ぎてもうダメ
-
>>293
セイバーウォーズの時も思ったけどやる気ある奴は早期攻略してドヤ顔できて礼装揃えばそこまででもない人でも攻略できるいいシステムだと思うよ
-
敵のクラスが変わるというのは貴方の妄想ではありませんか?
-
>>297
礼装そろっても600万削れるかなぁ、これ……
-
>>293
方向性が問われるもクソもカードバトルで高難易度の方向性の選択肢なんてほとんどないだろ
-
今さら腕のクラス変えられると面倒なんじゃが
剣とかになると師匠を中心とした今の編成が壊れる
-
>>293
SWは礼装揃えば楽だったけど、
今回は様々な仕様上、揃ってもかなり辛そうなのが…
-
バーサーカーにはバーサーカーの使い時があって、今回はその時ではない
ただそれだけの話よ
-
>>283
ヤクザキックほんとこわい
昨日の最初の方アタッカーが一撃死して危なかった
-
>>293
ていうか高難易度イベそんなにいらない(小声)
-
>>297
逆に言うとモチベそこまでない層がそのまま脱落していくからまずいと思うぞ
-
250万のクエストください(白目)
-
>>290
意外と使えるのがアンメアロマン砲
介護要員はいるけど、俺の鬼殺しクリアには欠かせないアンメア
-
>>172
今さらだけどエクステラのエリちゃんいいな
アホっぽさが抜けてて美人になっとる
カーミラおばさんの片鱗が見えてきた…?
-
そうかロケットパンチガッツ剥がされるのか
兄貴の戦闘継続が残ってるから買ったと思ったんだがなあ
-
礼装揃っても耐久上がらんから普通に事故死しそう
-
>>299
フレ限凸牛若強鯖に金時礼装と壁になる鯖敷き詰めればいけそう
-
高難易度クエはいいんだけどそれなりの報酬用意してもらわないとなあ
今回素材ショボすぎ
-
>>303
金時ピックアップまでした直後の金時関連のイベなんですがねぇ……
-
ハウス?
-
>>305
これ
というか高難易度つーのは一回クリアすりゃいい奴にしてくれ
周回クエで高難易度とかあほらしい
-
>>313
隕蹄鉄は欲しかったマジで
おいしい狩場も無いしなぁ
-
すまん、誤爆した
-
何より高難度イベを超巨大広告として発信したのが一番おかしい
-
>>306
それ言われると高難易度クエすんなってなるからなぁ
やっぱガチで組んだ自分のptの腕試ししたいって人多いだろうし
-
>>299
きちんと盾役配置して礼装マシマシにすれば削れないこともない
周回じゃなくて一度だけでいいなら先に手を潰してから令呪でフレ凸ぽんぽこ師匠宝具三連打して
お前は3T乾いていけという手もある
-
ダヴィンチちゃんのイベントくらいからイベント礼装一切ドロップしないんだけど、似たような人居る?
-
バーサーカーは今回本体からの被ダメが75%になるやろ(なお攻撃力)
-
槍クラスできたら沖田とデオン盾もあるからすごい楽なんだけどなー
-
>>301
ゲージがちょうど7区切りされてる時点で変わるのは既定路線だと思ってが違うんやろか
-
http://i.imgur.com/XXiOytZ.jpg
なんか今日一日で一気にアサシン充実したんじゃが
もしかしてFGOガチャって緩い?(錯乱)
-
>>326
おめで豆腐の角
-
緩いわけねえだろしばくぞ
-
高難易度は欲しかったけど、もっと工夫のしがいがある感じが良かったって言うか
特効礼装モリモリで不自由な状態での運ゲーじゃ、
違うソウジャナイ感がある
-
>>322
わかる
-
>>326
私の石400かえしてかえしてかえして
-
ジャック欲しい
単体星5いなくて辛い(メイヴを除く)
-
それ賄賂っすよ
-
至るみんな凸報告あったのに一枚しかドロップ出来てないわ
-
>>326
くやしいから地獄の骨集めがんばれとだけ言ってやるわ
-
高難易度と理不尽を一緒にするとこうなるんだろうなと
-
高難易度クエっていったらこの前のダレイオスはちょうど良かった
新規でもクリア出来ただろうし1回きりだったし
-
このゲーム、リヨ先生の漫画以外面白いところエロしかないよ
-
鬼殺し編安定して生きのこれるようになった
-
至る最終日に結構落ちて後一枚で三凸できたのに時間切れで最終日の分餌になったわ
-
欲しかった高難易度はこうじゃないというやつは具体的にどういうクエなのか言ってくれよ
-
>>326
緩いのは庄司アザナシの頭のネジと廃課金の財布のヒモだよ
-
>>337
あんなの高難度って言われても
それなりに育成してたら誰でもクリアできる
-
>>268
7、7、8でも持ってないよりマシだと思います(白目)
-
>>339
まるで惨劇に挑んできたかのようだ
-
理想は想像できないからこそ理想なんだよ
-
低レア育てようと思ったら骨が無い
スキル上げに使ったばっかじゃよ
-
時間切れの選択肢もあるし理不尽でもないだろ
削り切るの無理ならある程度削った後耐久してもいいし
-
>>339
どんな編成で言ってる?
-
そもそも茨木のロケットパンチはどういう理屈でバフ剥がしてるのか
-
>>341
自分の持ってる霊基(人による)で安定して回せるけど他の人は難しがってる難易度
-
難易度調整はともかく必須でもない高難易度クエ自体に文句を付けるとすればクリア不可能な場合のみだろ
一回のみとか周回が安定しないとか報酬がショボいとかやらなきゃいいだけの話
-
難しいというか一部の星5しか活躍出来ないのがね…持ってない人には理不尽としか言えないだろう
>>339
パーティ教えて下さいお願いします
-
>>337
あれはあれで高難易度でもなんでもなかったやろ
-
>>351
自分勝手過ぎて変な笑いが出た
-
それなりに難しくて礼装なしだとクリアできない層が救済要素なしで文句言うだろうし高難易度の時点で全員納得出来る形なんてないから仕方ない
-
今更だけどFGOでこんな感じの高難易度とかやられても面白いってやついんの
今までスキル結晶のために仕方なくクリアしてきたんだが
-
スケルトンとかは金箱で骨三つか四つとか泥すべき
-
鬼やらい飽きたから次のミッションはよ
-
腕からゴールデン礼装ドロップしたわ
今回も礼装落ちるんだね
-
>>359
鬼殺し行けよ
-
>>359
つ鬼殺し
-
>>351
実際これよな
同じ話でこの世で一番面白いソシャゲは自分だけガチャ運がいいソシャゲ
-
>>360
え、腕も落とすんか
-
>>357
今回もそうでしょ
そもそもこのゲームが面白く(以下略
-
今の所素材泥終わってないけど素材交換終わったらポイント+QP集めに移行すんの
-
>>364
金箱で落とすよ
-
>>364
ちなみに鬼やらいで右腕から落ちた
-
こんな拡張性のないゲームシステムにしたアザナシを許すな
-
詰んだ…
http://i.imgur.com/jCTIaK5.jpg
http://i.imgur.com/PxDlDU8.jpg
-
ぶっこわれ勢を揃えてスキルマにしたマスターがひいひい言ってるのを見ると割と高難易度というよりエンドコンテンツの第一弾に近い難易度かもしれん
別に高難易度で文句ないけど、ついにキャラパワーの差が出てきたなって印象
-
一回限りで令呪使わずクリアしたら素材ボーナスとかでいいよ
まぁそもそもソシャゲでカードシステムで高難易度という要素が噛み合ってない気がするが
-
今回鬼やらい級だとカルナさんの宝具が本来の力発揮してたんで神イベント
http://imgur.com/bGpsFax.png
-
>>370
とりあえず金時3枚集めろ
-
>>369
こんぐらいのシステムでも予定より半年遅れたんだが……
-
高難度求めてる層もやり応えと素材
とかのリターン求めてる層で違うからな
-
>>330
ゼロイベでEX50回以上やって礼装ゼロだったから一回運営に問合わせたけど一向に
出る気がしない…なんだろう
Z2タブレットとかWi-Fiからとか関係あるのかな…
-
>>357
何のためにスキル上げしとるんや
ゲームシナリオくらいなら適当にやってても最後まで見れるだろうて
-
>>369
せめて防御コマンドよこせえ
もしくはマスタースキルもっと軽くしろ
-
>>379
十数ターンに一回、礼装レベルが上がらないからスキレベも上がらない
二重の嫌がらせ
-
>>341
とりあえず現時点での不満
・2wave制故にNPが溜めづらい
・ボスが高HPバサカでクリティカルしまくるから、
クラス相性で対策取ることも出来ない
・特攻礼装が揃っても防御,HPは変わらないから、
クリティカル事故のリスクはどうしようもない
・ボス宝具でスキル解除されるから対策法が狭まる
要するに、自由度が全体的に低く感じられるんだよな
孔明・玉藻・ジャックらへん持ってりゃ対策しやすいだろいけど、
いやそうじゃなくてさあ…って言う
個人的に難しいけど楽しかったのは、
SWとか殺美術館あたり
-
>>349
>>353
エリザで手を駆除して
ジャンヌとマシュ、サポ孔明で沖田を介護してる
-
>>370
アンデルセンレベルマにしろ
つーかなんでアーツパで挑んだし
-
>>378
ただのキャラ愛でマルタの回復とか使いどころのないスキル上げてる
-
俺は今までで一番楽しんでるよ
アーツパでNP管理チャージ減バフ管理ct短縮考えながらスキル宝具使ってくのが楽しい
-
>>370
玉藻、孔明が牛若礼装なのはまぁ、スルーしても、マシュに弁慶とかドロップを気にするほど余裕ないだろw
-
グラブルのレジェフェスみたいに月末に今までの期間限定キャラガチャとかやればいいのに
-
>>383
凸型だから素材もったいねーよ…
-
>>383
レベマにしても誤差じゃね?
-
けーかと式に全部スキル石使ったからジャックのスキル最大で4しかないけど許して
-
AP消費0報酬0敵の強さ任意可変の練習(実験)ステージが欲しい…
-
クリティカル事故はクリ率減かけとけばほぼなくなるぞ
-
>>389
その誤差で生き残ったりとかするから結局上げてる
-
>>382
沖田に凸牛若礼装
それ以外に適当にイベ礼装付けてる
金時あり
-
>>392
クリ減誰持ってたっけ……
-
>>384
大した奴だ・・・
-
>>395
オルタニキ
-
>>388
>>389
いや、なんというか
アーツパで行くというひねくれたことするならせめて見えるところ位固めてから行けよと思ったからさ
-
正直特攻礼装は要らない、高難易度なのに編成自由度下げてどうするの
-
>>395
宝具でオリオンが持ってる、だから今回チャージ減と合わせて持ち上げられてるな
-
>>395
アンリマユ、ベオウルフ
-
今の難易度にはそこまで文句ない
段階あるんだから合った難易度選べば良いんよ
殺しの前にもう1つあったらなお良い
むしろ層薄いクラス推しされるよりは誰でも火力出せるからマシまである
-
>>388
☆2なのにケチるなよ
育てた分ちゃんと働いてくれるぞ
-
レイド形式なのに敗北したら完全無駄はアホだと思う
いや、全体のHPは減ってるっぽいけど違う、そうじゃない
-
>>395
ブリュンヒルデ
-
>>391
運営がレベル数値理解してない説がありまして
-
>>395
オリオン天草ビリージェロニモアンリ
-
オリオンだけだわ鬼殺いくとき連れてくか
-
【ゆるぼ】ゴーストランタン集めに適したクエ
-
オリオンの宝具はホント茨城に噛み合いすぎてる
宝具撃ちこんだら攻撃力大ダウンだしヤクザキック飛んでこなくなるしチャージ減少で宝具も遅らせることが出来る
-
>>409
駐車場行こうぜ!(過去からの声)
-
童子なんだから男判定も加えろ
-
アンデルセンは最終絵が好きだったからレべマにしたわ
-
ただの孔明ゲーと化したFGO
-
http://i.imgur.com/HGVgXtM.jpg
このパーティー+金時礼装孔明で鬼殺しクリア出来た
宝具合計で15回は撃った
楽しかった(小並感)
-
>>395
1ターンの宝具デバフとセットでブリュも持ってる
-
相手ライダーで全体宝具必須みたいな難易度で酒呑推してきたり単体キャスターいないのにアサシンボスとかくるかもしれんと思ったし
バーサーカーはいつも大活躍だからたまには休んでろ
-
まさか、今後も定期的に
似たようなレイドイベントをやる気じゃないよね?
-
>>410
オリオンはぽんぽこ礼装つけずにNP付与系つけたほうがいいんかね
宝具撃ってなんぼだし
-
>>410
まあ孔明いないとNP厳しいんですけどね…
-
>>398
支障いないからアーツパで行かざるを得ないのよ、、削りきるとかうちのメンツじゃ無理ぽ
-
>>418
今度はランキング追加されそう
-
>>419
>>420
アーツパ前提で孔明かタマモは必須だね・・・
-
今回の鬼殺しでオリオンは緑茶、ギルと比べられて防御方面で勝ってるって言われてたのが体感としてわかった
-
NP効率ってこのゲームで一番理不尽な差があるところだから、ここが重要になるタイプの難易度だと割と戦略が組みにくい
これを補うのが礼装と耐久なわけだが、今回どっちも封印されてるからな
もちっと色々できた感ある
-
>>418
レイドはともかくユーザー総合系は増やしていいと思うな
新規にも優しいし、ある程度やっとけばまんべんなくもらえるしで損もない
-
オリオンはAをもうちょっとまともな効率にしてくれればな
-
>>411
復刻イベあくしろよオラァン!
-
鬼殺しまでのwaveが少ないから孔明必須ゲーになってるからなあ
おかげでドロップも少ないし
-
>>425
あとwave数だな
SWイベはその辺はよかった
-
>>319
あの宣伝イベントはZeroコラボとまとめておいくらな感じではないかと予想する
-
>>370
狂相手にヴラドをアタッカーにするのは
アドバンテージに欠けると思うんだが
アンデルセンにでもして、ひたすら玉藻で殴って宝具回して
回復と各員のスキル回して
嫁入りとアンデルセンの宝具と孔明のバフ維持
無辜と鑑識眼の玉藻殴りでダメージ稼ぐとか
宝具遅延に孔明の宝具とヴラドの吸血、どっちのが数撃てるかねぇ
-
好きな礼装絶対使わせないイベばっかやってるのにガチャからアホほど礼装出てくる不思議
-
特攻礼装つけたメディアさんでルルブレ連発するの楽しい
-
案外、今回はメンテ少ないね
-
今回のイベ殺しはクリアできてないけどなんだかんだで楽しんでる
メモリが削れていくの見るとユーザーががんばってるのがわかって楽しい
-
>>433
しかもゴミばっか
-
て言うか討伐した後はどうなるの?もうちょっとポイント的に美味しいクエストでも来るのかね
-
玉藻も孔明も持ってないからせめてどっちかは欲しいわマジで
-
オリオンA二回打ち込んでNP10溜まらないことがあるのは正直キツイ
今回今までにない活躍をしてくれてるけど、Aの性能がもう少し良かったり、男性特攻が女性特攻だったらこんなに苦労してないのにって思ってしまう
-
>>438
1000万かな?w
-
孔明必須ゲーのこのイベで
ミッションで鬼殺しクリアしろとか出てきたらぶちぎれる
-
銅素材と銀素材ばら撒きオナシャス
-
>>418
どう考えてもやるだろ
ミッション系も続投したし
-
AパだとQ選べないからオリオンNP貯まらないからなあ
玉藻孔明いないと連発出来ないし
-
>>395
何故か挙げられてないけどジャックちゃんもあるよ
-
>>433
礼装って何時使えば良いんですかね(白目)
-
>>442
15Tならまぁ……倒せだときっついな
せめて林檎使わせてくれれば気軽に試せるんだが
-
オリオン孔明玉藻
オリオンしかないからオリオンの出番はないかな……
-
>>440
オリオンのアーツはブレイブチェイン始動かアーツチェイン要素って割り切るしか無いんだよな
-
孔明はフレンドがいるだろ!
-
APと別のスタミナ値設定するのは絶対気に入ってる
-
フレ孔明が思ったより少なくて焦ってる
-
>>440
Aの性能は全鯖で最も酷いんじゃないかと疑いたくなるレベル
-
孔明とか師匠ジャックらへんが1人もいないから鬼殺しは諦めだわ
覗きには行ってみたいが林檎使えないからBP勿体無さすぎる
-
>>454
ヴラドと並んで星5ワーストでございます
-
http://i.imgur.com/nXwGe90.jpg
うちはこれで300〜400万安定してるよ
オリオン持ってないけどヴラドの吸血チャージ減がでかい
消去法でレオニダスさん入れてるけどやっぱアンデルセン育てるか
-
>>452
これ続投したらヤバイよな
そう考えるとこのおにぎりとかって取っといた方がいいのかね
-
ヴラドオリオンアタランテランスロのAのhit数増やして欲しい
-
今俺はあの天下のヤングジャンプ作家石田スイがgoやっていたという事実に驚いている
酒呑童子のイラスト描いてるし
-
スキルマ孔明2体で行ったら7ターン残して鬼殺しクリア出来た。
ジャック一人で400万も削ってくれた
http://i.imgur.com/JgxeT6P.jpg
http://i.imgur.com/5aGjBYE.jpg
-
弓が今日で終わるなら今のうちに回っておいた方が良いのかなー
師匠いるから弓相手はすげえ楽勝だけど術が火力不足すぎて殺相手とかだとしんどいわ多分
-
>>458
どうせ消えるぞ、そんで次は違うアイテムで回復するようになる
-
AP消費しないからイベ中も種火とか行けるのは悪く無い
-
>>395
フランちゃん!
-
とりあえず鬼ごろし級はどうにもならん
鬼やらいですら安定はしても事故るし
話は変わるが
鬼やらい級が鬼やらしい級に見えた自分はもうダメだと思った
-
単発教かつ乱数教だけど 酒呑出ない
つらい
-
>>458
流石におにぎりは今回限りじゃないのか…?
いや、でもまさかなあ
-
>>461
本当ジャックちゃん大正義だな今回
-
スキルタスクキルさえ生きてれば何とかなる場面が多くて苛々する
-
>>466
>鬼やらしい
何も間違ってはいないな
-
沖田さん封じイクナイ
ttp://f.xup.cc/xup6vxkduhy.jpg
-
>>458
おにぎりの説明的に次回は次回で違うアイテムになると思われる
-
鬼殺しは削り切るの無理なら耐久すればいいんじゃないの
星3以下でも400万以上削れるっぽいし
-
>>472
沖田さんが死んだ!
-
孔明と単体Q宝具(レベル2以上)☆4以上がいないと鬼殺しで倒すのは無理だろうな
-
>>472
腕殺せば参戦できるだけ鬼退治イベなのに役立たずな金時よりましだろ
-
>>477
腕潰せば事故率上がるからな・・・
-
移り気への楔って元々オリオン(真)に対するもののはずだし先に敵に熊投げ付けてからアモーレすれば威力上がりそうな気が
-
今までのイベントの要素全ぶっ込みしたイベントとか楽死相
BOXガチャ、ゲリライベ、レイド……
-
茨木の予想でそろそろ全体宝具版バーサーカー来るんじゃって予想もあったが、
このボスポジションで全体にするなんて事は流石にしなかったか
-
やらいだけど、礼装揃ったからナーサリー・ハロエリ・デルセンで行ってみたら、
ナーサリーがAクリティカル1撃で10万叩き出してワロタ
今、ゴリマッチョ幼女が熱い
-
金時さんはせめて孔明みたいにミッション画面にでも立たせてあげようよ、空気過ぎるぞ
-
>>457
これで15ターン耐えられるの?
チャージ減らしつつヴラドで殴ってフィン投入して腕掃除?
-
>>480
ゲリラだけはマジで反省したのかハロウィン以降一度も実装されないよね
-
金時はデフォで100%アップくらいの特攻持ってれば良かったのに
-
>>481
最近はバーサーカーって種火周回でしか使わないからフランキャットランスで間に合ってるんだよなぁ
まぁランスは宝具レベル2以上ないときついけど
-
茨木クエミッション少ないのがつまらんのじゃが・・・
日が進んで開放でも、ダメージみたいな累積計算だと即クリアになるし、そうでないならやり直しで面倒くさいだけで誰も得しない
-
みんな礼装は戦闘服が主流なのかね
-
>>471
酒呑ちゃんやらしいよネ
とりあえずこれで酒呑童子は
とにかくカッコイイ人
バーロー
つるぺた幼女
はんなり京風少女
やっぱり種類多いな
-
>>485
反省したかはさておき凄い勢いで落ちまくったから実害故になのがあるのはまず間違いないぞ
-
単体宝具の星4はみんな宝具1だから茨木配布なら嬉しい
効果も優秀だし
-
>>485
ゲリラメンテイベントが
-
>>483
酒呑ちゃんハブられるからダメ
-
>>489
鬼殺しで初めてアトラス礼装使ったが割りと便利だったな
CT減少強い
-
相性無効の狂で、攻撃ダウンとかじゃ半減すら難しいのに
その程度じゃ当たれば余裕で即死威力の宝具に
回避、無敵でしのいでもバフ解除
クリティカルもHP全快でもなきゃまず死ぬっていう
ゲームにするには、まず運の要素を排除しないと
攻略にならんのよなぁ
-
>>489
カルデア制服着せてる
初期礼装だけあって汎用性めっちゃ高いわ
-
やっぱ孔明いないと殺しはきついのか
特定のキャラがいないとクリアできないとかバランス悪くないか?
-
>>489
オダチェン全体強化もそうだがスタンが優秀
-
>>489
対魔力無いっぽいからスタンとオダチェンマシュで確実に2ターン稼げるのが大きいな
見た目以外はほんと優秀
-
>>483
多分明後日になったらシナリオでなにか喋ってくれるから…
-
オルタニキいるし全体のが欲しかったなぁ
まぁ配布されるかもわからんが
-
>>494
SW式で酒呑と金時でも良かったと思うの
-
>>422
ランキングはマジ勘弁
-
>>494
でもあれ、眠ってるだけなのにミッション画面ではバリバリ喋ってるってのも変な話
シナリオ進んだら金時の代わりに出てくるとかにすりゃいいのに
-
>>489
宝具をオーダーチェンジマシュで受ける!
-
茨木童子お前酒呑童子の魅了効くんかワレェ!
-
今回も唐突に始まったからちょっと焦ったけどね
-
>>492
優秀かなあ…
若奥様が同タイプだけど、味方が使う分にはそんなに役立たないでしょ
-
>>505
ガチャ欲誘うためだろ
-
>>498
このゲームがバランスいいと思っていたのか?
>>489
ずっとアニバーサリーきてる
戦闘続行はほとんど使ってないが
-
シナリオで言うなら酔いどれマシュもう見れないの?おっパブパートはもうないの?
-
>>484
ヴラドは防御バフ盛ればクリティカル貰わなければ回復の方が上回る
宝具1回でも使われると最初の三人が崩れるけど8ターンは確実に粘れるで崩れたら遅延させつつ最終ターンにフィン宝具で〆
-
師匠・ジャックちゃん・カーミラさんは意外と強烈なパーティ
なお結局落ちる模様
-
リヨの漫画みたいにいつかプレイヤー同士で殺し合う日が来るのだろうか…
-
今更だがこれレベルアップしてもBPは回復しないのな
-
酒呑ちゃん仲良くなったらセリフの端々からマスターを誘ってるんだが
乗ったら確実に食われる感がやばい
ステンノ様超えるレベルの命の危機ぷんぷんやんけ
-
>>509
まあそれに奥様は連射できてカジュアルに使えるしな
効果はおまけで単体☆4宝具5バサカが欲しい
-
でもカルデア戦闘服のスタンは15CTだから、しょっぱな使ったとしてもCT切れるときにはもう
茨木戦終了してるのがちょい残念。せめて12CTぐらいだったらよかったのに
-
ランキングやるなら鯖強化と事前の告知は必須だろう
鯖落ちで出来ないはランキングに限らず論外、告知なく開催で出遅れるとかあったら暴動モノ
-
>>509
最近の敵はデバフ型ばっかだしな
強化解除系って敵として出てきたこと前提な性能に見えて仕方ない
-
リヨぐだ子なら単独で茨木童子ちゃん狩りそう
-
>>521
天草もイベントが今回みたいな形式でボスとして出てきたらやばかっただろうしな
-
>>498
NP効率の上下差が全部悪いわ
-
>>522
てごわかった…(無傷)
-
バフを強くしすぎるとネロ祭の孔明みたいなことになるからな
-
茨木ちゃん配布だとしてもクリdownでスキル1つ潰れてるしなあ
-
鬼殺し生き残るだけなら割りと行けるな。マスター礼装間違えてたけど何とかなった
http://i.imgur.com/vb87ZvV.jpg
-
>>523
今回の腕見て天草の天の槌腕思い出したわ
配布来たら二人は腕キュア組もう
-
こんだけバフ無効鯖増えてるんだし、そろそろバフスキルてんこ盛りか
デフォ状態でバフ付き敵鯖とか出てきてもおかしくないと思うんだがな。現状アンチプレイヤーでしかねえ
-
鬼やらいだとこんな感じの無課金パーティでも余裕だが
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org336010.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org336011.jpg
鬼ごろしだとこれで生き残るくらいしかできない
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org336013.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org336014.jpg
まずゴールデン孔明がフレ欄に現れるまで別のクエやらないといけないという
あとはもう一人後半に使えるアタッカーがいればなあ
-
>>526
エミヤの全盛期
-
>>528
それでも割とギリギリか
-
式までは配布鯖はとても優秀だったのにアイリがいまいち使いにくいから頼みの綱の配布槍に若干不安が芽生えてきた
-
>>516
レベルアップでBP回復しないソシャゲ初めて見たんじゃが
-
>>525
鬼ごろし級どころかすっ飛ばしてHP3兆を数ターンで削りつぶしたんだろうなあ
-
>>527
何かクソ適当な名前だし敵専用じゃねーかなぁ
同じ鬼の酒呑も持ってないし
-
低レアでやりくりしやながら回れるクエ出してくれ
持ってない高レアよりみんなが持てる低レアをいかに使うか
みたいなクエが欲しい
-
まぁバサカの単体宝具ってだけでも充分戦力になるし…
全体宝具はやめてくれよ…
-
>>522
最近は真の敵が運営だと知って見返りなく正義心から運営に楯突くキャプテンフェイトだぞ
-
エミヤの全盛期は本能寺じゃね?
-
>>533
フレジャックが即効落ちて焦ったけどマシュがかなり粘ってくれたわ
-
>>541
ノッブ入手後は死んだというわけだな
-
NP効率上の方は良いから下の方の鯖の上方修正が欲しい
というか実のところ真ん中くらいのNP効率(アルトリアくらい)でも既につらい
-
>>515
最初の頃PVPが実装されるのではという噂が流れたことは有るね…
-
>>541
そういえば特効鯖だったな
-
>>517
京あきんどの女郎蜘蛛タイプだわなw
鬼らしく外道でいいキャラだわ
-
もうリヨぐだ子はぐだ子が無辜の怪物化したそういう英霊レベルになってるな
-
>>540
シールドと違ってDWはヒドラしかいないレベルじゃねえか!!
-
アイリ耐久に使おうと思ったがガッツ駄目やん
-
70連やった
うちのエミヤが無事宝具2になりました(白目)
-
>>543
格好いい前作の主人公の死に方だな
-
紀元前一万年前の神秘を有するやつが負ける訳ないからな
-
>>542
バサカ相手だとマシュは等倍なんで比較的硬いな
だからターゲット3ターンください
BP3でいいからHP300万くらいのクエ欲しいのう
-
リヨぐだ子は一万年以上前から存在する神秘の塊だからね
小便王を手ごわかったで倒す強さには説得力があるよ(棒)
-
リヨぐだ子ならロケットパンチを2つまとめて投げ返して茨木を倒すくらいはやってのける
-
>>554
100万から600万はあげすぎだよなぁ
-
>>553
そんなリヨぐだ子に手ごわかったと言わせた魔術王ってやっぱりすごい
-
ぐだ子「一万年と2000年前から帰ってきた」
-
100連で酒呑童子出てくれた
搾り取られた
しばらくガチャ禁だわ
幸いにも水着はそそられないのでスルーできそう
-
孔明玉藻オリオンで鬼殺し回ってる人はマスター礼装何付けてるの?
-
>>545
こんな人によってはおちまくるゲームでPVPは無理だろうが
他の人が組んだパーティと戦ってみたいってのはあるな
-
スキル上げたゲオル先生がめっちゃ頼りになるわ
頼りになりすぎて落ちてくれないのが玉に瑕だが
-
>>541
ネロ祭りだと戦闘的には防御バフマシマシの連中に大ダメージ与えられた有能だったから…
-
八千年過ぎた頃からもっとガチャしてる
-
令呪一画使ってしまったけど鬼殺し400万くらい削ってなんとか耐えきった
リュミノジテエテルネッルがあと1ターン早く溜まれば令呪使わんで済んだのに
-
>>534
リリィは許されましたか
-
15ターン生き残れば報酬もらえるの?
-
ぐだ男 コストがキツキツすぎてマシュ妄執爆弾を諦める
イベ特攻礼装を星5にするのやめろ!!!!
-
100万は楽勝、300万も安定しそうだけど600万は無理って層はいっぱいいる筈…
そうだと言ってくれ
-
リリィは宝具強くなったろ
-
孔明を殺すために高難易度はライダーにしよう
-
>>570
というかその層が一番多いんじゃねえかな
-
>>567
宝具倍率は高いからオルタ宝具1くらいなら出るし…
-
>>561
アトラス
-
>>567
宝具はまあ有能だし言うほど弱くはない
-
オリオン玉藻孔明で回してる人
コツを教えてくれ
玉藻で回復しつつスキルのクールタイツ減らして回すんだと思うけどそんなに簡単にいかないしオリオン孔明の宝具もそこまで飛ばないからダメージが更に加速するしでどうにもならないんですが…
-
>>561
アトラスだけど最初ミスってアニバでも行けたし割と何でも行けそう
-
正直同レベル帯なのに配布>ガチャみたいな力関係よりは
アイリくらいの使えない訳じゃないくらいのがバランスはいいと思ってたり
-
>>570
300万は怪しいが割とそんな感じ
高レア単体火力がいなくてどうしようもねぇ
耐久しようにも高レア補助もいないし
-
>>570
というかなんでいきなり600万になってるのかと
実装するにしてももうちょい段階踏んでくれ
-
>>577
クールタイツ…カレンかな?
-
鬼ごろし生存周回だとポイントが中途半端な数字になるんだよな
-
結局、お金使って期間限定鯖出なかったらやる気なんてでない上にアンチになる
-
>>579
っつーか、☆4のガチャ排出率上げろって話なんですけどね
宝具重ねられなくて割食ってる奴が多過ぎ
10連で1体確定にしてやっとバランス丁度良いくらいだろう
-
そういえばアトラス院ってスタンとかスキル封印解除出来るんだな全く使わないから忘れてた
火力下がるけど採用してみるか
-
>>567
魔力放出あるし配布なら十分でね?
ハロエリサンタ殺式が有能すぎるだけで
-
>>577
とにかく玉藻の宝具を回す
そうしないと孔明のスキルが回転しないからオリオンのNPが貯まらなくなってじり貧になる
-
>>570
わし、邪ンヌも師匠もおるけど
耐久方面はノータッチの育成方針じゃったから
鬼殺しは8Tくらいで300万以上削れるけど
15T耐えるのは無理よ
-
>>585
鯖の数もどんどん増えてるしほんとそれでいいわな
-
もうランダムとかじゃなくて欲しい鯖一体プレゼントくらいやればええのになあ(爆死しながら)
-
15ターンって…結構…長いな…
-
HP600万は15ターン耐久前提でしょ
一部の廃人さん以外
-
>>577
Aチェイン出来るだけ組んでスキルも惜しまずガンガン使って回すだけ
NP回復の優先度はオリオン・玉藻>孔明
一応裏にA宝具のアタッカーも入れておくと安定する
-
リリィは性能自体はそこそこだけど星5全体剣が多いというのが悲惨なところだな
-
>>591
1周年にはおそらくそれが一番多く望まれているだろうけど望まれているということはつまりそんなことしてくれないな
-
>>596
恒常だけでいいから欲しいわ
でもこれきたら多分今回のイベントやった奴で孔明もってない人の八割ぐらいは孔明選びそうだなw
-
>>593
耐久前提なのにクラスがバーサーカーのせいで事故りまくるんだよなあ
-
金搾り取ることとユーザを不利な状況へ追い込むのだけは
鉄の意志()で貫いてるからな
サプチケなんて一生こねえわ
-
>>595
オルタが優秀すぎるからな
一番悲惨なのはすまないさんなんだがな…
-
やっぱり皆そんなもんだよな…
殺しを耐久とは言え400万500万削って耐えられるとか殺しきれるとかの話聞いてビクビクしてる
BP最大10個で1個消費で50万、2個で100万3個で300万5で600万とか650万とかで良かったのでは
-
>>575>>561
㌧ これで挑戦できる
-
きのこの鉄の意思でサプチケなんとかしろよ
-
>>595
悲惨とか言えるほど持ってねえっつーか、
うちには大王しかおらんので
イベは大王・デオンちゃん・リリィで回してますよ
普通に活躍してるよリリィ
前はデブ使ってたけど、最近は奴は付いてこれん(HP的に)
っつーか、カード的にNP溜まらなくてお話にならん
-
>>601
正直鬼殺しチャレンジは続けたいんだけど
吸われるBP考えるとやってられない
林檎が食えなくなったのが痛い
-
>>561じゃねぇ>>578だ 自分に飛ばしてどうする
-
>>597
いやもうそこは全星5でええやろ
例えば沖田とかいつ来るかわからへんしな
-
>>603
あざなしくん「駄目です」
-
>>601
最低値は30万のままでいいじゃろ…
-
>>598
持ってる鯖のクラスで格差が出なくて平等じゃないか!
-
>>610
アヴェンジャーあるいは複数クラスの敵構成でいいじゃないですかー
-
>>598
そんなこというとクラスアサシンにするぞ
-
特効礼装のせいでコストギリギリになるし長期戦で宝具食らわないといけないからオダチェンマシュが外せん
流石メインヒロインだ
-
今から耐久系の人員を育てるには塵も骨も食いつくしてるから無理じゃしなぁ
火力で焼く以外に方法が無いんだよなぁ
-
>>603
アザナシの鉄の意思の方がランクが高いのでダメです
でもこの辺の管轄ってアニプレ?
-
アザナシとかいう庄司の影に潜んでるゴミ
-
>>605
実験的に色々試したいけど、それも出来ないのがなあ
ただでさえ最大値6で漏らしがちだから、確実に報酬得たいし
-
>>582
そこかよ!
すまぬ
>>588
>>594
オリオン玉藻、特に玉藻優先か
頑張ってみるけどそもそもスキルレベルはどのくらい?
玉藻の変化や呪術は4、オリオンの第一スキルも6なんだわ
-
>>613
メイン生贄かな
-
きのこの意思はFGOでは無意味と思われてるが実際は違う
きのこ「前日告知やめようよ」
DW「前日告知やめて当日告知にしました」→「告知すらしませんでした」
このようにDWは意外ときのこの意思を尊重してる
-
>>609
遊びって30万だっけ…
二回ぐらいしか行ってないから忘れてた
-
>>617
敗北時BPバックもねぇしなあ…
-
全☆5鯖から選べるサプチケだと誰が人気になるのかね、性能の孔明か人気の師匠?
-
酒呑ちゃんの幕間宝具強化だって信じて絆あげてる
-
>>620
頭泥聖杯かよ
-
>>623
あとは邪ンヌとか
-
>>618
オリオン888
玉藻6710
孔明8810
ランタンと羽根で止まってる…
-
ぶっちゃけ林檎で回復できなかったのが問題じゃないかと
林檎食えれば中級でも十分だし、石割れって意図が露骨過ぎてな
-
>>615
名言はされてないけど、アニプレって噂だね
アザナシ案件はガチャ以外のゲーム的な部分
-
>>623
孔明金時沖田ジャックあたりじゃね。というか師匠そんなに人気ある?
-
師匠は実装前は凄く欲しかったよ、実装前はね
-
ゲームバグだらけだけどガチャシステムだけちゃんと機能してるとかおかしくないかな…
とりあえず毛利さんに知らせないと…
-
>>624
一つ目の幕間は石だよ・・・
孔明のように続きがあって最終的に強化される可能性もあるけど
-
>>627
サンクス
オリオンと玉藻の上げられるだけ上げるか…
骨でつまるが
-
エミヤの全盛期ってネロ祭じゃないの?
-
>>626
あー、俺が欲しいのに忘れてたわ邪ンヌ
ほんとサプチケやってくれないかな、無理だろうけど
-
>>618
自分が回してるときのアドバイスだけど、腕はあと一撃で落とせるように削っとくこと
腕でも宝具打たれると死ぬから打たれそうになったら殺しとく
-
>>637
下手に腕先に消しちゃうと茨木の行動回数増えるからね
-
火力が足りんな……
http://i.imgur.com/Zdbr56D.jpg
-
>>637
サンクス
思えば宝具撃たれまくりだったよ
よく耐えきれたな自分…
-
最近サプライズに凝ってるみたいだから1周年には期待してる
期待してるから分かってるよな?(リヨぐだ並感)
-
サプチケ来ても期間限定は除外だろ
-
☆4サプチケください
5枚ほど
-
>>643
すまない宝具5を召喚するんですね、分かります
-
腕のスタンとチャージターン3がうざすぎてこんな気分
http://i.imgur.com/p0wiky0.jpg
-
星4鯖は10連で1枚確定にしても良いと思うの
-
>>538
コスト縛りイベントですね
低レアでも意外と偏りがあるから、別の意味で高難易度かもしれない
-
孔明は強いのは分かるんだが
ウェイバーじゃなくて本人に来て欲しかったって思いが拭えなくてどうにも好きになれん
zeroイベの強制サポで初めて使ったわ
-
期間限定以外でも孔明、ドレイク、ジャックと言う優秀なメンバが居るから、でも来ても闇鍋の福袋だと思う
-
礼装のコストもうちょい考えて欲しいよな
-
宝具5アンメア(HP4000ぐらい)で400%で170万ダメ
残りメンバーで頑張れば鬼殺しいけるだろうか
-
チャージ3の腕落としたら茨木童子が2回動くっけ?
-
>>460
ちょっとびっくり
あーでも茨木童子の全体絵見たとき東京喰種少し思い出したなあ
酒呑童子のイラストドリル胸すごい
-
>>652
せやね
右落とすなら左も落とすべき
-
耐久パじゃなく火力パで行けば何とかなりそうな気はするけどぽんぽこ重ねちゃったんだよなぁ
-
>>652
腕はどっち落としても、茨木が2回動くから
焼くなら全体宝具焼いちゃう方がいいよ
-
半端に倒すと最大ダメージもらう事になるので
落とすなら全体宝具で一掃しないときついね
-
>>654
>>656
なるほどthx
なかなか面倒だなあ
-
腕落としても童子のクリティカルが怖い
-
茨木憧子って神性あるよね・・・?
-
>>660
腕はあるけど本体にはない
代わりに魔性属性あるのでラーマの特攻なら入る
-
>>660
ない
酒呑童子には魔性竜属性神性とてんこ盛り
-
取り敢えず生存請負人のケイネス装備槍兄貴とマリーで鬼殺し15ターン凌いだが
報酬が鬼瓢箪少し多くなっただけだわったわ
これなら鬼やらい回る方がいい
-
>>661
うへぇ
-
あれ?竜属性って、ひょっとしてすまないさんの出番が?
-
>>665
竜属性持ってるのは酒呑童子の方なのじゃ
-
あ、酒呑のほうか
-
>>685
腕が弓クラスなので……
-
しかし百万以上のHPがどうこう言ってるとロベスピエールが遠い過去のようだな
まぁ今では結構適当なメンツでも普通に押しきれちゃうんだけど
-
>>669
今でも適当な面子だとそこそこめんどい気がw
-
無間は6666666だったか
-
アーツパでも構成考えたら200万〜250万までは安定して削りつつ生還できるな
問題は200万じゃあんまり得した気分になれないことだけど
-
>>669
当時の平均戦力からするとアホみたいなHPだったしなぁ
今となっては遠い昔
-
200万くらいならBP効率的にはやらいよりは良いよ。
時間換算したらあんまよくないけど
-
あー個々の手持ちによるとはいえうちの場合腕が剣か槍ならもっと楽なのにちくしょーめ
-
ロベスさん今となっては殺式で即死させて終わりなのがまた
-
>>673
当時、ジャンヌパーティで2時間くらいかけて倒した人が居たな
-
腕は飛んで来たり火出したりするが木の棒持った村人のどこに弓兵要素が
-
15ターン耐えられるわけもなく、さりとて600万削れるわけでもなく。我がカルデアは無事に死亡
-
ていうかそもそもレイドイベで取り巻きいらない
-
宝具5のカーミラと宝具1のジャックならカーミラの方が火力が出そうな気がするな、宝具連射前提なら
-
オリオン玉藻孔明で550万〜600万ってとこだな
ガチャ礼装2枚積んでるからドロも結構おいしい
-
☆5配布は絶対に無いと思う
せいぜい10連一回分石40個と☆4を1体プレゼント位だと思う
-
>>681
カーミラはB宝具でジャックはQ宝具だからぽんぽこ礼装で差が無くなりそう
-
>>678
酒を飲んで意識を飛ばしてる
-
昔は霊基再臨がまともに出来なかったしね
フレが紗那王ばかりでガチャ礼装が見当たらなくて悲しい
まだ鬼殺し行けないんだからさあ、酒呑童子狙いの副産物をバッグから出しなよ
-
飲んだ酒をブーッ!!って飛ばしてるんじゃろ
-
>>686
そこにガチャがあるじゃろ?
-
http://i.imgur.com/B3Px7Ph.jpg
これで行くと300万位削れるけど生還率は3割くらいで
http://i.imgur.com/J5wf1iw.jpg
こっちだと200万位しか削れないけど100パーセント生還できる
どっちが果たして良いのやら
-
>>684
たしかに、ぽんぽこの性能自体忘れたわ
-
とりあえず15ターン耐えるにしてもぽんぽことゴールデンの礼装ある程度揃わないとダメだな
いざとなったら腕壊そうとしても手間取って宝具撃たれてグダグダになる
-
今までついてきていた初期フレ達が
今回のイベントで一気に8人脱落したっぽいんだが
ルール詳細不明のレイドイベントで心が遂に折れたのだろうか
-
ナーサリ玉藻孔明で行って開幕ナーサリブッパして後悔した
やっぱり童子の殴りがキツイ
-
>>661
これ意外とストーリーでの設定に関わってたりするんかね
-
槍の全体宝具でHP2〜3桁あたりで片方の腕が残った時の絶望感よ
ダメージの振れ幅計算してないのが悪いのかもしれんがアレホントキツい
-
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00162601-1464760769.png
出来ない‥どっちか1つを選んでもう一方を切り捨てるだなんて残酷な事‥
(嫁王きゃわわ)
-
>>694
アストルホちゃんが無性になってるFGOっすよ
ただ単に神性特効スカサハに突かれたくなかったとかじゃね
-
ぽんぽこ礼装一つ+フレで300万くらいまでは削れるから、もう一人火力が欲しい
-
男性特攻と女性特攻に差が有りすぎる
-
魔性鯖もっと増えていいのよ
-
>>688
フレに清姫とか玉藻礼装がいないって話ね
-
無理していくほどの価値が鬼殺しになさすぎる
一回倒したら宝玉20個くらいばら撒きやがれ
-
>>692
BPの6時間制限が辛いひとは多いかもしれないな
睡眠はもちろん、用事があって少し放っておくと簡単にあふれるし
-
鬼殺しよりもさっきやった孔明の宝具強化最終戦の方がきつかったの俺だけ?
何も考えず孔明イスカで行って惨殺されて3回くらいやり直したぞ
ゴルゴン三姉妹つおい
あと亀ですまぬがシナリオにプリヤ脚本の人?が追加されたのっていつ頃だった??
-
天に星を
地に花を
埃の道を行くものに太陽の導きを
-
>>703
林檎使えないってのが一番痛い気がする
時間とってイベント終わらせるってのが出来ないし
-
とりあえず先に中級で瓢箪集め優先した方がいいな
林檎で回復出来ればもうちょっと気軽に挑戦出来たが
-
天に竹林
地に少林寺
-
なんか色々試したいのにBP回復があれすぎて迂闊に手が出せないのがね
-
瓢箪集めってやらいもころしも効率そんなに変わらないのか?
-
立て続けにドロップした金時礼装盛りまくってやっとやらい安定
ころし?無課金には無理ですわ
-
月見イベの時は回すのに石叩き割ってたなあ
-
どうせならプリヤ原作書いてるまひろちゃんを加えれば良かったのに
-
一度凸ぽんぽこフレを使ってしまうともう普通のぽんぽこフレでは満足出来なくなってしまう
こんなんじゃ……満足できねぇぜ……
-
まひろちゃんはあくまで漫画とか絵を描くのが本業なので…
-
>>708
目に物見せるは最終秘伝
-
>>714
イベ仕様に気付かずに素でやらいを削りきった時のお前はもっと輝いていたぞ!
-
ゴールデンおにぎりはともかくノーマルおにぎりもっと配ってくれないとBP調整できなくてクソクソクソクソひぃいいいい
-
>>710
やらいは凸ぽんぽこ1枚あれば後はガチャ礼装詰め込めるけど
ころしはダメージ礼装詰め込まんといけないしそれでもまだ安定しないし
-
今回の礼装絵が良いから10連だけ回したら勧進帳しか来なくて辛い
勧進帳の絵も好きだけど持ってるんじゃよ…
-
フレのスーパー邪ンヌ様が強すぎる
半分以下まで削ってくれてもう感謝のしようがない
-
うがー、金時3枚ぽんぽこ2枚で凸ぽこ師匠を借りて令呪2画消費したのに鬼殺しターン切れで倒し切れんかった・・・
イベ礼装以前に高レア鯖所持が前提って糞バランス過ぎる
-
まぁ日にちが進むとミッション報酬のおにぎりで調整されるんだろな
-
>>712
りんご実装されたのってハロウィンあたりだったっけ?
10分回復でスタミナアイテム無しとか、
色々凄かったですね最初期は
-
>>724
あと倍速も無いぞ
それが辛すぎて一旦辞めたわ
AUOに釣られて帰ってきたけども
-
BPが最大6で6時間しか放置できないっていうが、BP2か3ごとにしか実質使えないから実質猶予は4、5時間なんでチクショウ!
-
AP十分回復で回復アイテムなし
種火超級なし
フレはLv1マシュだらけ
☆3サーヴァントすらほとんど出ない
高速戦闘なし
よくこんなクソゲーやってたな俺
-
スタミナ漏らしたくなかったら6時間しか眠れない不健康ゲームになってしまった
-
20連して特攻礼装0ってのどういう事なんですかね?
なおケイネス先生とソラウさんが2枚ずつ来たという事実
おせーよ
-
>>727
未実装アイテムが多く再臨出来ないキャラ多数もあったな
クソゲーすぎるじゃろ…
-
精神悪いゲーム
↓
頭に悪いゲーム
↓
スマホに悪いゲーム
↓
健康に悪いゲーム new!
次はなんだ
-
聖杯を汚染するゲーム
-
>>731
財布に悪いゲーム
もうなってると思うけど
-
歯車のせいで第二再臨エミヤフレの多さが半端なかった秋
そもそもフレ枠仕様が変更しすぎて機能してなかったあの頃
-
アルテラさんガチャをほとんれいしてくれんかな
回しているのにらっきょ以降、☆5どころか4も出ていない
-
クリティカルはやっぱ気持ちいい
こういうイベはどれだけダメージ出るか遊べるから他の怠いイベよりマシかな
http://i.imgur.com/igzvluc.jpg
-
今回は呼符つぎ込んだ成果がビリーしかなかった
まぁそれなりに満足してる
スキルマは遠い……
-
追い払い戦以降にもっと旨くなるかもしれないし今は多少漏らしてもおにぎりはとっておいてる
-
>>735
回さない教に君も入らないかい?
溜まりゆく石を眺めて、たまに回したくなったらフレポを回す
そして出ないアンリ
-
サブ垢でDP報酬の呼符なんとなくまわしたら
酒呑来たけど、邪ンヌのスキル上げで
骨もランタンも玉も心臓も無いんだが?
-
そういや今更な質問なんだけどこれ茨木先に倒すと腕の分のひょうたん手に入らない?
-
>>741
入らないです
そういやこれテンプレにないな
-
>>733
それは使う方が悪い……
-
型月ブランドの価値をあらゆる意味で再構築したゲーム
-
>>742
ですよねー。ありがとう
-
いつも0時頃就寝6時起床で電車で寝てるからBPは問題ないわ
-
イベ中もスケルトンハント出してて欲しかった
APの使い道無いんだしさ
-
おに遊びで遊んでたら 茨木童子に酒呑童子の魅了がたまに入って笑える 男だろうが女だろうが 見境なしかよ
-
酒呑ちゃん当たらなくてもセミちゃんが似たような感じだろうから安心出来るだろう
-
本領の魅了で美少年に負け鬼にも負けた愛されるだけの女神様の明日はどっちだ
ぶっちゃけバイも多そうだしもう効いても良いと思うの…ぐだには普通に効いてるし…
-
DP報酬のランタンも1個づつで合計20個ってのも侘しいな
らっきょ以降交換に来ないし、らっきょで貯めたランタンなんて
とっくに食いつくしてるし
-
酒呑童子の魅了骸骨にも効くとかwww
ステンノェ…
-
フレ師匠×ぽんぽこ
兄貴×ぽんぽこ凸
若兄貴×金時
マシュ×金時
ハサン先生×金時
術兄貴×金時
で生き残りは安定 520万削れたんだが、その先が見えてこない…
-
知ってるか、ステンノ様の宝具から男性限定と即死抜いて全体化したら酒呑の第一スキルになるんだぜ……
-
ステンノは死んだ、もういない
妹に食われちまったのさ
-
>>753
孔明なしのパーティだと…
ちょっと詳しく
-
絆礼装手に入れてQバフ要因になったから……
-
ランタン宝玉骨塵羽根心臓何もかんも足りない
-
>>755
まるで今までは生きていたかのような言い分だな
-
>>753
フレ師匠の礼装が凸なら600万行くんじゃね
-
>>755
妹がいなくても正直…
-
3、400万が限界で生き残るのもひーひー言ってるわ
15ターンとかクソめんどいんで殺せるようになるまで一個下を回してる
-
宝具にダメージが付けば息を吹き返すから…
今までのイベントと同じ様に数日後に鬼殺し周回は出来る様になるんじゃろか
-
>>755
死体蹴りなんだよなあ
-
イベで配布する素材の数は倍でもいいんですよアザナシ?
心臓なんで10個にしたんよ…
-
>>753
こういう編成をまっていた
-
よし酒呑と同じレア度で2つ似たようなスキルあってその2つがレベル上げた時の魅了付与率以外の性能全て負けてて
残りの一つもそこまでの強みにはなり得なくて宝具の威力も弱いけど誰にも言及されてないから許されたな
-
せめて下姉と宝具が逆だったらバフデバフで火力を上げていくカーミラ様と魅了で足止めしていくステンノ様で双璧になれたかもしれないのになぁ
-
瓢箪の話だけで言えば
無理して殺しいくより礼装積んでやらい行った方がいいという
-
茨木さん戦利品かき集めろとかおっしゃってるけどどういうことなん
余裕の現れって感じじゃないし一瞬しょうきにもどった!んじゃろうか
まあ鯖とぐだがゴミ拾いしてるのを黙って見てるのもなかなかシュールだけど
-
全員矢避けスキルマしてよけまくりか
-
金アサシンはステンノ以外を引ければ喜んで良いよね
-
フレンド一覧のところでスキル確認するのめんどいなサポート選ぶときと一緒にしてくれ
-
>>756
戦略も何も回避&回避&回避で耐久しつつ師匠と兄貴でゲイボルクブッパ
フレ師匠がMAXスキラゲしてるおかけで回避CTが短いから結構生き残る上に火力がめちゃくちゃ出て助かっている
矢避け10は必須 マスター礼装は初期かアトラス
-
>>753
凸遮那王のスカサハさがそう
-
>>753
他の礼装も何枚か凸れば行けそうな感じだな
-
Wドロップとかあるんだなー。ある意味両手に華だったわ。嬉しい
http://i.imgur.com/h6TjZtK.jpg
-
初期星4アサシンは
男殺しと女殺しが一人ずついていいよな!
素敵なツートップだよな!
-
フレ師匠ぽんぽこ凸早くしてくれ〜〜!
-
アサシンは層が厚いからステンノが輝けないのも仕方ない(震え
-
酒呑が2万500円で出たわ
俺にしては珍しい強運
フレンドに置いて自慢したいけどジャックちゃんいるからフレンドには迷惑だよね
-
>>774
やっぱり怒濤の回避かサンクス
すごいな
-
>>774
全員の矢避けが10?
-
鬼殺し二回クリアしても礼装泥しないよ糞が
-
アトラス礼装おすすめ
無敵とCT短縮がかなり役立つ
-
>>783
ハサン先生と兄貴が10 他は6 とりあえず前線の兄貴が10ないと苦しい…
-
アトラスは礼装のレベル上げなくても性能変わらないからいい
-
>>774
若兄貴と術兄貴も矢除けMax?
-
鬼やらいは遮那王礼装が(フレ含めて)一枚でもあればクリアできるな
鬼ごろしは知らん
-
>>786
なるほど
うち兄貴10プニキ6術兄貴ハサン4だわ
ちょっと厳しいか…
-
>>789
特攻礼装ひとつもなくても自前の師匠とフレ師匠使ってギリCT15以内でクリアできたわ
-
邪ンヌでクリパが最強
バスターブレイブチェインで100万削れた
-
>>790
とりあえず兄貴10あれば最低限はクリアしているような気もする
-
礼装集めてから兄貴10にしてころし行ってみようかなと思ったけどその前に腕のクラスが変わりそうだな
-
兄貴のスキラゲしたいけどクッキーが無くてなぁ
泥率も低いし
-
マスター礼装はアニバーサリーが最強だと思っている
星20がありがたい
-
どうせ鬼殺しは無理だから鬼やらいでぽんぽこにぽんぽこつけてぽんぽこしてるのがいちばんぽんぽこ
-
今回あんまりガチャ礼装出なかったからまあドロップ渋い
-
全:天草
剣:沖田
弓:ノッブ
槍:弁慶
騎:牛若丸
術:玉藻
殺:酒呑
狂:金時
こういう風に並べてるフレが居る
こういう遊びは強さはさて置きイベント楽しんでそうでいいわ
-
このゲーム兄貴だけキャラ完成度が妙に高いよね…泣いてるエミヤもいるんですよ!?
-
しかしギルはどうスキル上げたもんかなあ。こいつあんまり上げて美味しいスキルが無いっていう
逆に1Lvでも十分役立つスキル揃いでもある反面コスパが悪い…
-
鬼やらいクリアするのに令呪でNPブーストしなきゃならないんだが
師匠フレ師匠サンタオルタで脳死じゃやはりだめか
-
>>799
強さはさておきどころか期間限定星5とかがチラホラいるんじゃが…
-
>>800
義理の父親と義理の母親まで来てるしまあ泣かしに来てるんだろ
-
>>799
それ金を持て余した神々の遊びや
-
>>799
和鯖も随分増えたなあ
酒呑童子ちゃん可愛い過ぎるんじゃが
報酬画面を突っつくの楽しい
-
邪ンヌ使ってると至る礼装が恋しい
死亡時カード強化とかいらんねん星供給付けとけや
-
>>804
家族が揃うというのは幸せなことではないだろうか
後はイリヤがくれば完璧だな
-
酒呑って眉毛無いのかと思ってたんだが、
よく見たら麿眉毛なんだな
-
和鯖オンリーで鬼ごろしはよ
ぼくは☆5天草しか持ってないので無理です(半ギレ
-
>>808
イリヤ「らっきょコラボで居たのに出番がなかったんだけど
キリツグもお母様もズルしてるー!」
-
>>811
UFOがねじ込んだだけだぞ
-
プ、プリヤコラボがあるから……
-
>>811
まあ礼装出まくりだから多少はね?
-
>>808
ダビデ「僕も親子団欒が足りなかったかな……?」
-
茨木ちゃんはよくれ〜
-
>>812
ウロブチがシナリオ依頼受けるずっと前から解析にいたで
-
>>811
プリヤの脚本家も名前があったしそのうちくるだろうな
-
>>801
カリスマ最優先がオススメ
やっぱA+が10なのは他と一線を画す
-
>>819
でも最近カリスマの上位互換が続々と出てきてるのがなぁ
-
ギルも宝具で中々ダメージ出るけど腕死ぬのがね、
-
ウッシー・金時・弁慶で鬼退治したらカッコイイなと思う
出来るかどうかは知らん
-
結局鬼殺し諦めて自然回復でやらい回ってるんだけど素材ちゃんともらいきれるかな
火力盛りたいけど礼装ぜんぜん落ちない…
-
>>819
サンクス、ちょっと上げてみる。どっちみち弓は素材が余ってるからまあ…。
スキルにも手を入れてくれないかなあ
-
ポイントはともかく瓢箪交換なら余裕
と言うより今回引き換え報酬が少なすぎる
-
贋作イベ以降ピースモニュの交換無視できるので気持ちかなり楽
-
スキル石は毎回入れてくれ
孔明いるのにスキル上げれない
-
なんか最近チャージ削りの評価が劇的に上がってるの俺だけ?
特に孔明の宝具ってスキルがああだから目立たないだけで大概ぶっ壊れじゃね?
-
>>820
汎用スキルが固有スキルの下位互換になるのはこの手のゲームの常だから仕方ないね
汎用スキル同士で実質下位互換は知ら管
-
鬼殺し周回だとわりとすぐ3億行きそうなのよね
後半3億達した人が増えるとゲージ削りきつそう
-
>>825
瓢箪余裕かな…
ガチャ礼装ほとんど盛れないと一枠1とか2とかしかもらえなくて先が見えない怖い
-
何故孔明の宝具が目立たないと思っていた?
-
プリヤコラボはまひろにやらせろよ
-
もしも茨木配布なら再臨素材がどこかに追加されるはずなんで交換品目がサプライズ増える可能性が微レ存
そういやこのイベ素材ドロップが全く無いのか…
-
>>831
フレのキャス狐礼装探す
最低でも清姫礼装
-
孔明は使う頻度が桁違いだし
スキルマはやっぱしとくべきか
-
>>828
今回は偶然噛み合ってるけど普段はほぼ使い道ないから星5としては微妙だろ
-
>>828
わかる
ダブル孔明だと羅生門だいえんぎぇーいwwwww
をあまり聞かない
-
>>834
そう考えると礼装取ったら瓢箪おいといた方がいいかね
-
今日中にトータルHP全滅するかね?
-
>>835
了解
うちの槍も礼装つけれるしその手で行くわ
-
もうptには目処が立ったからぽんぽこと素材優先しようかな
後半にもっと旨いクエストくるでしょ(慢心)
-
いやチャージ減と防御ダウンの効果はどこでも使えるだろう・・・
まあ普段ならそこまで耐久しないというのはあるかもしれんが
-
>>822
金時のマスコットに定着しつつある熊さん肩に乗せて解説役付ければ完璧だな
-
ナーサリーちゃんのチャージ減も便利よ
防御もダウンしてくれてほんと優秀な幼女
-
どんどんイベ礼装装備して中級安定上級耐久可能な人が増えていくから総合HPが減る速度は基本上がり続けるんだよな
そう考えるとやっぱ一度継続戦終わってループしたら総合HP量は絶対増えてく方針だろうなぁ・・・・
-
オリオンはアルテミスの付属品なのに何故か広がりあるよなあ
-
殺はチャージ3だから、術でチャージ減持ちが使えない訳がない
-
>>845
ナーサリーは殺のチャージが3だけに決まるとすげぇ便利なんだけど、チャージ減少が確率なのが非常に惜しい
使っててここでチャージ減少が決まっていれば! ってのが少なくない。
-
NP200ためればいいじゃん!
-
鬼殺しを目指す人は攻撃UPのがいいかもしれんが
正直キャス狐かきよひー礼装のがありがたい
-
テンプレ整えてみた
まだイベントの全容が見えてないので暫定
イベント「鬼哭酔夢魔京 羅生門」
開催期間: 2016/05/31(火) 〜 06/15(水)13:59
参加条件:第5特異点をクリア
■概要
今回のイベントはFGO初のレイドボスイベントです
従来のAPではなくBPを消費して敵にダメージを与え、莫大な茨木童子のトータルHPを全ユーザーで削っていきます
自身が与えたダメージはダメージポイントとしてカウントされ、獲得したダメージポイントによって報酬が貰えます
また、ドロップする鬼瓢箪はイベント特効礼装や各アイテムと交換できます
本イベントは撃退戦、追い払い戦、継続戦の三段階で構成されており、茨木童子のトータルHPによって変化すると見られます
■BPについて
茨木童子に挑む際に消費されます
BPは最大6ポイントで、新規アイテムのちからのおにぎりで1ポイント、ゴールデンおにぎり、聖晶石1個で6ポイント回復します
黄金の林檎等のAP回復アイテムは使えません
■特効礼装について
☆5狐の夜の夢 鬼瓢箪の獲得+3
☆4恋談火焔行 鬼瓢箪の獲得+2
☆3勧進帳読み上げ 鬼瓢箪の獲得+1
※☆5遮那王流離譚 装備したキャラの攻撃の威力が+200%(限界突破で+300%)
※☆5ゴールデン捕鯉魚図 パーティのキャラの攻撃の威力が控えも含めて全員+50%(限界突破で+100%)
※この2枚は各報酬や交換のほか、腕からのドロップも確認されています
■バトルについて
茨木童子本体を15ターン以内に倒すか味方が生き残ったまま15ターン経過すると茨木童子本体に与えたダメージがトータルHPから引かれます
15ターン以内に味方が全滅すると令呪や聖晶石でコンティニューはできず、強制的に敗北となり、何ももらえず与えたダメージも反映されません
また茨木童子を倒すと自動的に戦闘が終了するので、鬼瓢箪を稼ぎたい場合は注意が必要です
■現在進行中のクエスト
撃退戦1日目(6/2 23:59まで)
トータルHP3,000,000,000,000
鬼あそび級(消費BP1)
茨木童子(狂)HP30万
腕(弓)×2 HP50166
鬼やらい級(消費BP2)
茨木童子(狂 HP100万
腕(弓)×2 HP100258
鬼ごろし級(消費BP3)
茨木童子(狂)HP600万
腕(弓)×2 HP150391
-
何気にきよひーの礼装性能高いな
-
>>842
もっと旨いクエスト(HP1,000万
-
強化前はミスの嵐だったが強化されてからはデバフの中じゃ頭一つ抜けて強いぞ
全体に確定チャージ限、確定30%以上の防御デバフ、確率スタン、おまけで確定呪い
指揮と合わせたらお手軽に3ターンで全員のダメージ6割アップだ
-
確かに弓とか騎とか、使わないクラスに絆礼装やドロップ数UP礼装付けてくれると非常に嬉しい
-
今まで使ってなかったキャス狐引っ張り出して初めてアーツパ組んだけど超楽しいな
スリリングだし鬼殺し相手で、まともにスキラゲしてなくても予想以上に粘れるから嬉しい発見だ
-
>>852
BPについての説明のとこに、BPは1時間で1ポイント回復ってことも入れた方が良いと思う
-
金おにぎりでオーバーチャージする?
-
>>853
男性特攻効くってことは人型特攻効くんですよ
申し訳程度に弱体成功率12%アップついてるけど、実質死の芸術の下位互換かと
-
鬼ころしクリアできるけどフレ孔明、金時礼装、スキルレベ6↑と物凄くフレを絞られる・・・
-
BP回復忘れてた
イベント「鬼哭酔夢魔京 羅生門」
開催期間: 2016/05/31(火) 〜 06/15(水)13:59
参加条件:第5特異点をクリア
■概要
今回のイベントはFGO初のレイドボスイベントです
従来のAPではなくBPを消費して敵にダメージを与え、莫大な茨木童子のトータルHPを全ユーザーで削っていきます
自身が与えたダメージはダメージポイントとしてカウントされ、獲得したダメージポイントによって報酬が貰えます
また、ドロップする鬼瓢箪はイベント特効礼装や各アイテムと交換できます
本イベントは撃退戦、追い払い戦、継続戦の三段階で構成されており、茨木童子のトータルHPによって変化すると見られます
■BPについて
茨木童子に挑む際に消費されます
BPは最大6ポイントで、1時間に1ポイント回復します
新規アイテムのちからのおにぎりで1ポイント、ゴールデンおにぎり、聖晶石1個で6ポイント回復できます
黄金の林檎等のAP回復アイテムは使えません
■特効礼装について
☆5狐の夜の夢 鬼瓢箪の獲得+3
☆4恋談火焔行 鬼瓢箪の獲得+2
☆3勧進帳読み上げ 鬼瓢箪の獲得+1
※☆5遮那王流離譚 装備したキャラの攻撃の威力が+200%(限界突破で+300%)
※☆5ゴールデン捕鯉魚図 パーティのキャラの攻撃の威力が控えも含めて全員+50%(限界突破で+100%)
※この2枚は各報酬や交換のほか、腕からのドロップも確認されています
■バトルについて
茨木童子本体を15ターン以内に倒すか味方が生き残ったまま15ターン経過すると茨木童子本体に与えたダメージがトータルHPから引かれます
15ターン以内に味方が全滅すると令呪や聖晶石でコンティニューはできず、強制的に敗北となり、何ももらえず与えたダメージも反映されません
また茨木童子を倒すと自動的に戦闘が終了するので、鬼瓢箪を稼ぎたい場合は注意が必要です
■現在進行中のクエスト
撃退戦1日目(6/2 23:59まで)
トータルHP3,000,000,000,000
鬼あそび級(消費BP1)
茨木童子(狂)HP30万
腕(弓)×2 HP50166
鬼やらい級(消費BP2)
茨木童子(狂 HP100万
腕(弓)×2 HP100258
鬼ごろし級(消費BP3)
茨木童子(狂)HP600万
腕(弓)×2 HP150391
-
死の芸術は3ターン制限の予定だったんじゃないですかってレベル
-
リミゼロが泣いているわ
-
エウリュアレで吸血魅力ゲーするには中々よろしい礼装だと思う
というわけで茨木くんちょっとTSしよう
-
男ボス相手なら死の芸術より使えるだろ
魅了持ちにつけたりとか
-
>>854
ありそうだからやめろ
-
すげえ限定的だな
-
>>865
TSされるとジャックちゃんの特攻入らなくなるんじゃが
-
20ターン無抵抗の茨木を殴れるクエください
-
こうHPと火力が高いと、アステリオスとエジソン連れていってデバフぶち込みたくなる
-
>>852
乙
きよひー礼装強いけどこのイベントでの使いどころ有るのかね
茨木男性化とかしたら需要は出るかもしれんけど一部の人はひどくがっかりしそう
-
しかし、男性特攻礼装を特攻礼装に指定しておきながら男性ボスが一切おらず女性ボスのみってのは何考えてるのか
-
相手を性転換させる宝具を実装するべき
-
>>869
(入らなくても強いから)いいじゃん…
イベ特効は加算らしいからあまり影響ないし
-
>>862
一応、イベ後におにぎり持ち越せないこと書いた方が良いかもしれん
-
裏ボスの安珍が出てくるかもしれないだろ
-
>>877
安珍も男性特攻持ってそう
-
>>873
エアプだからな是非もなし
-
>>876
持ち越せないの確定したの?
おにぎりの説明文的にたしかに持ち越せなさそうだけど
-
男性属性付与宝具か、ありだね
-
男性相手に魅了が使えて火力も出せるって鯖がどれほど居るのやら
酒呑童子にはハマるけどそれよりスター発生率かNP増加量をあげたい気がする
-
やっと鬼殺しクリアできた
天草さんほんと大活躍
ていうか今回のクエスト耐えるだけなら下手に策を講ずるよりスタンに頼る方がいいな
-
>>877
はぐれメタルばりに逃げそう
スタンと魅了でガチガチにして(ダメポを)搾り取るんやな…
-
酒呑は似たような礼装だとノイジーオブセッションがなかなか良い
-
相手宝具3つ貯まってタスクキルで普通にやって狙った奴見てから回避やったらそいつ避けて2体落とされて戦闘続行入れたらそいつ茨木が狙ってきて
スキル読んでるんですかね
-
汝は男、珍珍ありき!
やばいこんなの女鯖が食らったらそれだけで興奮する
-
ふたなりになるのか男になるのか、それが問題だ
-
何度もすまん おにぎりのあたり追加した
イベント「鬼哭酔夢魔京 羅生門」
開催期間: 2016/05/31(火) 〜 06/15(水)13:59
参加条件:第5特異点をクリア
■概要
今回のイベントはFGO初のレイドボスイベントです
従来のAPではなくBPを消費して敵にダメージを与え、莫大な茨木童子のトータルHPを全ユーザーで削っていきます
自身が与えたダメージはダメージポイントとしてカウントされ、獲得したダメージポイントによって報酬が貰えます
また、ドロップする鬼瓢箪はイベント特効礼装や各アイテムと交換できます
本イベントは撃退戦、追い払い戦、継続戦の三段階で構成されており、茨木童子のトータルHPによって変化すると見られます
■BPについて
茨木童子に挑む際に消費されます
BPは最大6ポイントで、1時間に1ポイント回復します
ちからのおにぎりで1ポイント、ゴールデンおにぎり、聖晶石1個で6ポイント回復できますが、ポイントが残っている状態で6ポイント回復を行っても6ポイント以上の持ち越しはできません
例:2ポイントある状態でゴールデンおにぎりを使用→6ポイントまで回復し、持っていた2ポイント分は消える
黄金の林檎等のAP回復アイテムは使えません
また、各おにぎりは本イベント限定と見受けられ、イベント終了後には持ち越せない可能性もあります
■特効礼装について
☆5狐の夜の夢 鬼瓢箪の獲得+3
☆4恋談火焔行 鬼瓢箪の獲得+2
☆3勧進帳読み上げ 鬼瓢箪の獲得+1
※☆5遮那王流離譚 装備したキャラの攻撃の威力が+200%(限界突破で+300%)
※☆5ゴールデン捕鯉魚図 パーティのキャラの攻撃の威力が控えも含めて全員+50%(限界突破で+100%)
※この2枚は各報酬や交換のほか、腕からのドロップも確認されています
■バトルについて
茨木童子本体を15ターン以内に倒すか味方が生き残ったまま15ターン経過すると茨木童子本体に与えたダメージがトータルHPから引かれます
15ターン以内に味方が全滅すると令呪や聖晶石でコンティニューはできず、強制的に敗北となり、何ももらえず与えたダメージも反映されません
また茨木童子を倒すと自動的に戦闘が終了するので、鬼瓢箪を稼ぎたい場合は注意が必要です
■現在進行中のクエスト
撃退戦1日目(6/2 23:59まで)
トータルHP3,000,000,000,000
鬼あそび級(消費BP1)
茨木童子(狂)HP30万
腕(弓)×2 HP50166
鬼やらい級(消費BP2)
茨木童子(狂 HP100万
腕(弓)×2 HP100258
鬼ごろし級(消費BP3)
茨木童子(狂)HP600万
腕(弓)×2 HP150391
-
>>866
魅了使う男ボスってクッソ限定的すぎるだろ
-
竜属性付与は付与するだけで他の特性を上書きするわけではない
つまり
-
ああ成功率か
-
星4でNP獲得持ってる全体宝具鯖が欲しい…
-
あと7千億か3兆もあったと考えると早いなぁ
-
>>894
でもまだゲージかなりあるっぽいよ
-
ひょうたん集めにくすぎて辛い
-
>>889
乙
ざっと見た感じこれで良さげ
-
>>893
エレナママ引いてないの?
-
男性特攻もそうだが報酬で林檎ってのも中々酷いな
BP設定しておいてそりゃねぇよ
-
3兆削った後に追い払い戦に入るのか?3日までのカウントダウンで何が変わるのかもよくわからんな
-
GAOOOOOOOOOOOOO!!!
-
>>896
瓢箪で何が欲しいんや? たいして欲しい景品無いなら諦めるのもひとつやで
-
立ててくる
-
>>889
乙
自分で言っておいてあれだけど、確かにおにぎりについては先走りしたかもしれない
持ち越しさせてくれるなんてDWがそこまで有情とは思えないが
-
>>898
引いてるけど流石に火力がね…スキルマ前提感あるし
-
ほい
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第901の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1464768649/
-
オニ★アソビとかにすればすごいオークションしてそう
オニ★アソビカレーとかなんのメンチカツ使ってるんだろうね
-
鬼ごろし辛すぎる
5ヶ月くらいぶりに令呪使わされたわ
-
>>906
立て乙
-
>>907
そりゃ人肉よ
-
耐久ARTSパで鬼殺し行くのって火力足りるの?15ターンで150万与えないとやらいより効率悪いよな。やっぱり、欠片持ち前提?
-
瓢箪礼装3枚以上積んで腕まできっちり狩りにいくとやらいでもギリギリの戦いになるな
-
>>906
乙
今回ポイントためきれるかなあ
-
槍の腕が来たらモーさんが活躍する予感というか願望
NPチャージスキルと防御アップあるしワンチャンプリーズ
-
>>907
優雅たれ(鬼瓢箪7000)
-
>>906
乙
凸ぽんぽこ二つに金時3つで500万まで行った
もう少しでクリア出来そう
-
>>906乙 >>906乙
「玉藻孔明ジャック邪ンヌ?居ねえよそんなのバーロー」
なパーティで、鬼ごろし初生還した 孔明は借りたけど
http://i.imgur.com/LJPXp32.jpg
http://i.imgur.com/s60asyt.jpg
やっぱり兄貴は偉大
13ターン目までナーサリーも生き残ってたんだけどな
-
>>916
ぽんぽこアンメア砲とぽんぽこ師匠で鬼殺し周回しとるぞ
孔明必須だがw
-
>>911
こんなんで150万はいけた
ただひたすらに怠いだけで美味くないが
http://i.imgur.com/01HPDmM.jpg
http://i.imgur.com/LIrs3Qo.jpg
-
電撃で星3以下のパーティの鬼殺し耐久記事載ってる
大体300万位削ってるね
-
>>906
乙カリバー
兄貴はやっぱりスキルマ前提?
-
>>919
無くても何とかなるのか
スキルレベルはどんな感じ?
-
>>915
ジャンケンで先に落札すると別な時臣か我様グッズが瓢箪2000くらいになるんだよな
-
矢避けlv.10だけでもかなり頼りになると思うけどな
-
>>922
孔明は両方6/10/10
キャス狐は全部4
孔明のバフを交互に撃つのが大事
あとキャス狐いないと石兵の回転率落ちてゴッドフィンガーされて陣形崩されて詰む
-
>>918
師匠いないし高火力単体宝具が剣と狂しかいないから両腕を撃破しないといけなくてね
-
>>924
今回、茨木宝具はタゲ移しとか気をつけてないと
バフ剥がされるぞ
-
アーツパで500万まで来た
やはりヴラドくんは相手バーサーカーでもいけるわ
-
矢避けパにオルタニキ混ぜてもいいんだろうか
腕から2倍食らうが多少HP高いし精霊の狂騒がある
-
>>927
いや使ってる上で言うとるんですけど
-
>>925
キャス狐はいるんだけど孔明居ないな。
見る限り、後衛は出されてないみたいだし、ジャンヌとかアイリとかで工夫してみるわ。ありがとう
-
>>906
乙
ぽんぽこ礼装泥が1枚手に入るかどうかで難易度が段違い
-
>>917
やっぱり宝具ターンにマシュオダチェン?
デオンスキル上げしようかな
-
ぽんぽこもう3枚くらい落ちたけど金時礼装は見る影もない
鬼殺しじゃないと落ちないとかないよね(怯え)
-
回数回避メインで組むなら腕をサッサと落とすのもありかもな
-
>>906乙
僕はね、酒呑童子の味方になりたかったんだ
http://i.imgur.com/iSdWgQ9.jpg
-
>>934
やらいで金時落ちたぞ
ぽんぽこは落ちてないわ
-
フレンドスキル育ててなさすぎだろ今まで何やってたんだよ
-
フレ孔明使ったことなかったけどフレ師匠の変わりでも使えるな…スタンチャージ減少強すぎる
-
>>936
じいさん、ロリコンなのかよ…
-
>>933
そんな感じ
相手が弓腕だから速攻で落ちるけど…
槍腕だったらスキルマデオンちゃんが結構粘ってくれる筈
-
>>937
ミートゥー
いやしかし仕事の合間縫ってのやらい辛い
-
そうかやらい余裕出来てきたらフレにはガチャ礼装つけて瓢箪稼いだほうが良いのか
ぽんぽこカルナさんTUEEEEとか感心してる場合じゃなかった
>>906
おつ!
-
孔明に玉藻居ればそりゃあなぁ羨ましC
>>936
ナーサリー二枚も引いてるじゃねーか笑えよ
>>938
色んなキャラ育ててるとスキラゲとかそんな出来ないし…
-
>>917
このメンツなら作れそうだわ
ナーサリーの変わりにスキルMAXカーミラでもいけるかな
-
>>936
キャラ引きも酷いけど特攻礼装の渋さも酷い
成仏してくれ…
-
>>936
なりたかったって・・諦めたのかよ?
-
>>938
ごめんって先に所持していた鯖のスキル上げをしてたら足りなくなったんだって
-
今回のイベントで玉藻の呪術と変化もスキル上げしなきゃなと思いました
骨むしってくるか
-
>>936
課金欲が冷えていく
ありがとう爺さん
-
【FGO攻略】茨木童子イベント鬼ごろし級の15ターン生存パーティ(星3以下)を紹介
http://dengekionline.com/elem/000/001/286/1286705/
http://dengekionline.com/elem/000/001/286/1286967/fgo_02_cs1w1_960x539.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/286/1286984/fgo_19_cs1w1_960x539.jpg
ひぇっ・・・
-
>>945
ナーサリーの宝具のチャージダウンがキモな気がする
あと変化
-
素材はあるけど輝石不足で3止まりなんですよ
-
>>917
くんちゃんレオニダスじゃダメかな?
相性でHPはカバーできるとおもうけど
やっぱり3ターンは重要?
-
>>952
カーミラさんだって吸血できるんですよ!
-
400万までは削れるけどそれ以降は火力が足りない……礼装プリーズ
-
>>944
既に5枚揃っててソリッドどころか厚い本だわ笑えねーよ
なんでさ……こんなに焦がれてると言うのになんでさ……
-
>>951
相変わらず電撃さんすごい
-
>>951
やっぱ電撃さんって神だわ
でもオールスキルマなんでしょう……?
-
茨木ちゃんって昔は酒呑の後ろに隠れて
「姐さんは強いんだぞ!命が惜しければ土下座しろ人間共!」
とかガーッと言っといて睨まれたら
ひっ!とか言ってまた酒呑の背中に隠れる奴だったんだろうか
-
>>951
凄いと思うけど安定してなさそうなptをメディアとして紹介するのは如何なものか
-
>>956
ぽんぽこアンメア
ぽんぽこ師匠
の、孔明付で550万はいける
-
>>951
スキルレベル見せろやオラァン
-
>>957
俺も爆死したんだ…辛く当たってすまんな
こっちなんて星4鯖0だぜ
-
鬼殺しを達成した面子を見る限りうちのPTでは耐えられなさそうな感じがひしひしと、やはり火力で押し通すか
-
>>959
高速詠唱は8止まりだったな
-
思うんだが酒呑童子さん 囚われてるのに召喚できるっておかしくねぇ?
-
きよひー出たから装備させようとするとバフ礼装が4つしかつけられないジレンマ
金時優先かね
-
「たまたまいけた」と「これで安定」には天地ほどの差があるからな…
安定にはやっぱジャンヌ孔明玉藻もうち誰かはいないと無理だと思う
-
>>964
ああ……それは済まんかったな
まだログボあるし諦めるには早いな、うん
-
>>962
その三枚をそろえるのが無理ゲー
-
>>967
召喚出来るどころかミッション報酬配ってくれてるじゃん
かなり余裕なんじゃ…
-
>>962
宝具レベルとかどうなってるん?
-
バーサーカーの癖に宝具チャージが4ターンの茨木さんが全て悪い
-
お前らが○○でいけるといってる高レア
誰一人うちのカルデアにいなくて
鬼殺し挑戦できなくて泣いた
-
>>972
実はこの状況を楽しんでたりして
-
>>960
でも言動は元々あんな感じだったらしいよ
-
孔明玉藻、兄貴若兄貴、マシュの組み合わせで6人目が出ることなく15ターンが来てしまったりする
逆に槍が不利な剣が来たとき対応策が無い
-
>>960
むしろ会議とかで強硬意見ばっかり言って酒天に宥められ諌められ最終的に脅されて黙るタイプと見た
-
いややわー囚われててつらいわー(ウキウキ)
かわいい
-
>>972
ステンノと同じような性格らしいから
かなり人を喰ったような性格だろうし
茨木ちゃんが調子乗ってるから面白がって
囚われたフリしてるだけじゃね
-
>>960
酒呑様は桁違いだけど
茨木ちゃんは四天王個別で対応出きそう感が・・・
-
>>945
カーミラ様の吸血スキル上げてるなら行けるかも?
>>954
今回は相手が弓で速攻で死んでたから、盾役なら誰でもいいかも
-
電撃低レア限定で挑んでるけどレオニダスの所をダビデにしてりゃもっと稼げたんじゃね?
-
>>960
完全に三下のそれ
-
これでラーマ宝具1回分令呪使ってギリギリ討伐
やっぱり安定討伐してる人って師匠ジャック持ちなのか?
http://i.imgur.com/NQuzxpX.jpg
-
>>983
ありがとう。希望が見えてきた
-
>>973
アンメアは5
師匠は1
孔明は2
-
このタイミングで男性特攻礼装が来る事に意味があると逆算して考えるならば
金時が操られてしばらくボスになるor源頼光が操られてしばらくボスになる
-
明日には一体目の童子落ちそうだな
-
マジかよ晴明最低だな
-
茨木「吾が倒れても第二第三の茨木童子が・・・」
-
>>986
これカルナをフィン
ラーマをジャックにしてもいけるかな
今までの中で1番希望持てるPTだ
-
今日の夜には1回めの区分は終わるやろ。ていうか終わらせんといかんのだが
てかどこにも書いてない気がするんだが区分ごとのこれ撃破報酬ってあるのか?
-
>>1000なら野獣と化したゴールデンに茨木童子が快楽調教される
-
>>1000なら頼光四天王勢ぞろい
-
バルムン!
-
酒呑童子がゴールデンをガン掘り
-
>>1000なら戦国武将地獄編開幕
-
みこーん
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■