■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ36

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 09:13:28 Oj5nLrbM0
Fate/GOの解析データ、ネタバレOKの雑談考察スレです
他所での解析データの話題は控えましょう
次スレは>>980あたりがお願いします

□前スレ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1463746400/

□過去ログ
1-10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438704558/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439992749/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1440530677/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441282736/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442113736/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442977514/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1444526602/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1445946564/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1446558146/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1447431332/

11-20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1448855427/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450527310/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451375418/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451644119/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452318842/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453143372/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453945943/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454755211/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455159356/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455884340/

21-30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1456936091/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458107818/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458504895/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458921197/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459135917/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459325800/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459432925/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459733924/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1460461382/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461114435/

31-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461741742/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461857852/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1462357176/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1462808806/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 09:58:03 SCgpL56s0
>>1
んでもって順当に酒呑童子も無事実装された訳ですが…、感想どうよ?
何か相当難しいらしいが


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 10:02:40 Oj5nLrbM0
もし配布だとして宝具5にできるんだろうか


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 10:04:22 yE7Ei7bo0
いちおつ酒呑のスキル倍率どうなんだろうなとりあえずすこしずつ上げていってる


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 10:09:20 YRKeMgGY0
>>1おつ

宝具5にできるかどうかははこれから来るであろう新しいクエストとフレ礼装、おにぎり配布次第じゃないかな


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 11:10:50 v7Hvq7CA0
ギルガメッシュの絆礼装の詳細はまだ出てない感じ?


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 11:23:15 3As/gfbQ0
>>1

大した混乱も無くイベントが出来る奇跡


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 11:41:50 Ltg3W.T60
イベが始まったことに混乱する層はいるけどな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 11:43:22 U5UdRuzA0
問題は皆がやり始める今日の夜だな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 11:48:26 Oj5nLrbM0
イベントやると鯖落ちしてしまう→よし事前の詳細告知なしに始めよう
うーんこの


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 12:04:09 SQmeEDuIO
すまん、今回追加された絆礼装の鯖はギル以外の誰かおる?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 12:20:36 HFsDXUlQ0
お知らせ読めば分かるだろ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 12:20:41 h5EcBIMg0
流石にそれくらいは公式見ろよ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 12:25:01 SQmeEDuIO
>>12
>>13
すまん…とりあえず見てきたが誰が悲しみ背負うのだろうか

ジークフリードはこれで悲しみ背負ったらもはや救いは無い…


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 12:33:01 m.42e/GY0
解析画像まだかなー


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 12:56:45 hq5Jf5ZY0
絆礼装なんてあってマイナスはないしそれで救済されましたっていわれても死ぬほどめんどくさくて普通に強化されるのまったほうがいいだろ
あんなん頑張りましたねっていうトロフィーみたいなもんよ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:03:00 ikukH7zU0
テキストだけなら気てるっぽい


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:12:58 ikukH7zU0
ダビデは契約の箱で宝具威力30パーアップと攻撃時に極低確率即死かな?


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:29:23 lY4AKsPU0
レイドが削りきれないまま終了という珍事を是非見たい


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:29:23 s.0ZDqBI0
王律鍵
ギルガメッシュ(アーチャー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&攻撃時に確率で自身のクリティカル威力を10%アップ(3ターン)

ゴールデングラス
坂田金時(バーサーカー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&攻撃時に確率で自身のNPを5%増やす

万雷の喝采
ネロ(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のアーツカード性能を15%アップ

ラインの黄金
ジークフリート(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップ

女神のきらめき
ステンノ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクイックカード性能を15%アップ

花の船出
アルトリア〔リリィ〕(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を10%アップ&スター発生率を10%アップ

契約の箱
ダビデ(アーチャー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&攻撃時に極低確率で敵に即死効果

バビロンへの扉
ダレイオス三世(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のバスターカードの性能を15%アップ

血を啜る斧
エイリーク(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップ

叛逆せよ
スパルタクス(バーサーカー)装備時のみ、自身にガッツ状態(HP50%回復)を1回付与


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:33:15 gKIPqnK20
黄金律強化は絶望的ですね……
というかこちとらキャラクエでラインの黄金手に入れてんだぞオラァン


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:35:00 3As/gfbQ0
悪竜の血鎧「あれ……?黄金はキャラクエで出番あったよね……?」


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:36:03 3eobtDYU0
スパさん悪くないなこれ

それにしても性能被りが多いな…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:36:21 iDTosJrA0
全体的に高性能な感じだな今回


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:36:30 x4wXQtTM0
うーん・・・


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:38:43 R/gj4NLs0
ぶっ壊れは無いけど平均的には中々かな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:39:38 lEhmyznU0
すまないさんが性能微妙な上にスキル強化が消えて一人だけ悲しみを背負ってないか
ギル金時ダビデは本人の性能と相まって強い
赤王ステンノリリィダレイオスはカード強化だから強い
エイリークとスパも効果としてはかなり強い


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:40:26 G3bMxvYw0
いやまあ単体で言えば悪くないと思うよすまないさんの礼装
問題はわざわざつけて出すほどの性能をすまないさんが持ってないということだけど


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:42:52 R/gj4NLs0
別に☆生産する訳でも無しでクリティカル特化でも無いエイリークさんがクリダメージアップなのは何で?
バスター強化ちゃうんか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:44:07 sXi4x65I0
キャラクエのラインの黄金回収ですね
そこじゃない


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:44:32 lEhmyznU0
全体クリダメ強化礼装試したろぶっ壊れでも星2なら大したことないやろの精神ちゃう


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:49:54 R/gj4NLs0
>>31
雑だなぁ…、同じ低☆でもイメージ通りのスパさんですらイメージ通りだと言うのに


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:50:38 uxJKKHLY0
あの、悪竜は……


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 13:55:00 tC4oTg2k0
>>29
支援用
彼、星吸わないからその分少ない星でも効率よくクリティカル狙えるでしょ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 14:09:27 n/tOuG6o0
わぁいQPだ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 14:26:04 KUFNu4uI0
不遇キャラに対して運営側が悪ノリするって一番良くないんだよなぁ……


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 14:26:41 Oj5nLrbM0
ギルの礼装強いなって思ったけどクリ威力アップは3ターンだけなのか


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 14:41:36 IQz6QfWI0
FGOは悪い文明に決定!!
死刑!!!


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 14:41:50 8V1Dk3VA0
悪竜を絆礼装にして今回のラインの黄金は黄金律と入れ替えておけば
…と思ったがリリィと被るしジークフリート単体で見るとNP効率は下がるから微妙か


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 14:43:39 SQmeEDuIO
ああ…ジークフリードだけが悲しみを背負ってしまったか…

しかし茨木イベは6月15日までだからそのあとは6章鯖体験クエで6月末あたりで6章かな…


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 14:45:33 1vrsRc2k0
書文先生ピックアップはいつになるのでしょうか・・・


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 14:48:35 4EZBg7Gs0
>>40
ダビデの息子が待ちくたびれてそうだ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 14:49:14 Oj5nLrbM0
次こそは来るかとずっと待ち続けているのに来ない書文ピックアップ…


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 15:06:56 6tpO5Jnw0
小次郎なんて星1だぞ
すまないさんは優遇されてる方


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 15:11:35 cv/ICSJs0
小次郎は清く正しく原作再現って感じがある分角が立たない
すまないさんはあらゆる点がちぐはぐだからよくわかんない


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 15:27:05 .ldJSDPs0
酒呑童子のスキル倍率どうなってんだろ
上げてみた感じ結構高めに感じる


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 15:32:19 ek3gr9E20
転載

技能 冷卻時間 開放條件
果実の酒気 A 冷卻9回合 初期
對敵全體以機率賦予魅惑?態(1回合)  60%
┗防禦力下降[Lv.](3回合) 10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 20%
鬼種の魔 A 冷卻7回合 靈基再臨第1階段
我方全體的攻?力提升[Lv.](3回合) 10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 20%
自身的寶具威力提升[Lv.](3回合) 20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
戦闘続行 A+ 冷卻9回合 靈基再臨第3階段
對自身賦予根性?態[Lv.](5回合) 1200 1350 1500 1650 1800 1950 2100 2250 2400


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 15:35:39 kqUYTfXk0
ヒロインXの砲撃EXもこれくらい使いやすいといいんじゃが


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 15:41:09 lEhmyznU0
砲撃はあれでいいから銀河流星剣をどうにかしてくださいマジで


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 15:44:01 h25.vXoc0
>>47
ジャンヌオルタに続いてまたカリスマ(笑)か


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 15:46:28 Oj5nLrbM0
魔力放出(炎)(笑)にもなっているような


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 15:47:34 HH/utNcE0
>>47
魅了付与+防御ダウン(3ターン)
PT全体の攻撃アップ(3ターン)+自分の宝具威力アップ(3ターン)
でいいのか?


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 15:48:34 IGigdxKc0
軍略も3ターンにしてくれませんかねえ
鬼種の魔がカリスマ+3ターン版軍略の上にCT最短5とかおかしな性能で笑う


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 16:11:48 0USELIXU0
宝具威力UP30%3Tってオーバーロード・・・
+攻撃力UPもついてるし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 16:14:17 YAeXIuTk0
>>53
3ターン版軍略じゃないぞ、軍略より補正値が1.5倍高いんだゾ☆


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 16:15:27 IGigdxKc0
>>55
なお悪いんですがそれは


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 16:16:39 3As/gfbQ0
>>40
時期がもうぎりぎりだな
人理焼却延期するしかないじゃないかー(棒)


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 16:18:08 NepNIoHQ0
複合効果をつけて既存の単一効果スキルを殺していくスタイル
せめて上位互換はやめろや
滅びろマジで


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 16:33:49 G2nhZRcc0
ヒロインXのスキル倍率見直してくれよ!
いくら騎乗EXだからってこれはあんまりだ!


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 16:34:42 zdcggyws0
ソシャゲ特有のインフレやぞ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 16:36:08 lEhmyznU0
CTの長さは我慢するんでパラ屑レベルの強効果下さい


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 17:04:25 fsxsnSB60
スターは25個以上量産できるらしいな
まぁ最新の星5の中堅ラインは確実に超えている
後はNP効率が良いか悪いかだな……


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 17:06:03 lEhmyznU0
良い方だけどXの劣化
全体宝具勢としては上の中くらいじゃねえの


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 17:28:52 4U2FKY3wO
軍略はまじターン数見直してください


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 17:31:40 YAeXIuTk0
というか宝具バフの不遇さ考えたら軍略は3ターン全体で補正値30%とかでようやく、妥当だと思うんだが

自身単体のカードバフとかで平気で50%くらいあるのに、自身単体の宝具バフで30%ってどういうことよ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 17:42:02 6/3P.u1M0
>>63
それでも、高レアアサシンに全体宝具が来たのは
それだけでかなりオンリーワンな気がする


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 17:43:08 XUY1sq0A0
数少ない全体アサシンってだけで酒呑は価値がある
しかもバフは優秀


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 17:43:57 0USELIXU0
全体にかかってことでまあ20%前後の倍率は妥当
3TにするかCT短くするかどっちかしてほしい


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 17:48:23 lY4AKsPU0
宝具並べて打つこと少ないから全体アップしても旨味少ないのよな
ところで金時のキャラクエは強化あったのか


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 17:50:26 YAeXIuTk0
>>68
全体攻撃力バフの補正値が20%前後なんだから、それより遥かに範囲狭い宝具バフの補正値も20%前後はアカンやろ

クリ威力バフだって攻撃力バフより範囲狭いからって補正値が攻撃力バフの大体倍になってるのに


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 17:57:40 Oj5nLrbM0
>>69
石だけと聞いた


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 18:03:15 lY4AKsPU0
>>71
わりと初期に実装されてるのにずっとトップクラスはってるもんな…
強化はまだまだ先か


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 18:14:16 PwPYshc20
今回のクエなんかは割とバサカ以外の全体宝具重要なので、こういうのが来たら使えると思うわ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 18:16:55 SQmeEDuIO
>>63
Xと比べるのは失礼だと思うぞ

セイバー及びアルトリア顔絶対殺すウーマンとは役割が全く違う

そういや酒呑童子の第3再臨の剣って、天叢雲剣かな?
それだったら型月の酒呑童子はヤマタノオロチの娘説かな…


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 18:18:56 dl6BbiyA0
番号だけ
酒呑童子
6021
茨木童子は994053だからどうでもいいかな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 18:21:00 6u/WzhO60
絆礼装は効果よりもステそのものに不満が…
+100なんでしょ?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 18:25:04 HTF/viUQ0
第2弾から+500になったんじゃなかったっけ?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 18:58:11 HH/utNcE0
婆さんやマテリアルはまだかの


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 19:02:36 IZRj8sgc0
そこにガチャがあるじゃろ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 19:09:23 Yoat5BnY0
金時のキャラクエは山行って
クマ狩りに行くだけの話や


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 19:18:41 OoveOhWM0
酒呑童子の持ってる剣ってなに


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 19:20:27 T3c2wsGI0
またデータ更新か


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 19:22:07 d7J3UzD60
>>77
なってないよ
アレは英霊肖像のデータ弄って出したやつだからステがall500になってるだけ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 19:22:28 SQmeEDuIO
茨木は恐らくスタッフリストの声優一覧で東山奈央さんがいたから東山奈央さんだと思う

というかそれしかない


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 19:27:19 HTF/viUQ0
>>83
あーそっかそうなのか
効果はいい感じでも+100はなぁ...


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 19:30:06 lY4AKsPU0
最初水瀬いのりに聞こえたわ
でも悠木碧が2役やってる気もする
結局誰なんだよ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 19:42:17 DL9dm7J.0
バビロンへの扉のテキストにニトリクスの名前出てるな
ニトリクスはよう


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 19:46:12 pZ84.p3AO
>>87
メディアさんや蝉様みたいなタイプのエジプト美人版な感じなんだろうな
最初は憎らしい敵でキャラクエやマイルームだとぐだに弟を重ねてしんみりする


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 19:56:34 Oj5nLrbM0
エリちゃんがキャラ被ってるのよあんた的な台詞を言うのってニトクリスだっけ?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:07:17 dl6BbiyA0
http://i.imgur.com/fqriuc7.png
http://i.imgur.com/uBUMD9d.png
http://i.imgur.com/AN2aaIA.png
http://i.imgur.com/zDJ7UJq.png

平安時代、大江山に城を構え、鬼を束ねた頭領。
酒呑童子の出自には諸説ある。
伊吹山の伊吹大明神(=八岐大蛇)と人間の子であると見なす説、戸隠山(=九頭龍)の申し子と見なす説。いずれにせよ龍神の子であり、坂田金時と共通の背景を持つ。
1
身長/体重:145cm・46kg
出展:御伽草子など
地域:日本
属性:混沌・悪   性別:女性
逸話と痕跡から「反英雄」に分類されている。
2
京で若者や姫君の失踪が相次ぐため、安倍晴明が占ったところ、酒呑童子の仕業であることが判明する。
討伐を命じられた源頼光率いる頼光四天王は、山伏を装って鬼の居城を訪れる。
酒宴にて頼光らは酒呑童子たちに毒酒を飲ませ、寝込みを襲って、これを成敗した。
斬り落とされた酒呑童子の首は頼光に襲いかかるが、神より与えられた兜によって阻まれたという。
3
出自について本人は多くを語らない。
伊吹童子という別名は、八岐大蛇の力を見抜いた
茨木童子に付けられたものに過ぎない。
本人は過去など忘れてしまったのかもしれない。
艶やかな酒があり、華やかな宴があり、
愉しめる肴があれば彼女に恨みはないのである。
4
坂田金時との因縁は、金時が青年の頃からあるもの。
からかいやすい相手なので酒の肴に遊んだ事も一度や二度ではない。
酒呑にとっては酒宴にすぎないが、金時にとっては気を抜けば殺される魔の宴。
「酒に酔いながら命を奪い合う。
 肌を重ね合いながら騙し合うのも乙やないか?」
とは酒呑の弁。
5
○果実の酒気:A
声色や吐息に蕩けるような果実の酒気が香り、視線だけでも対象を泥酔させる。
魔力的防御手段のない存在(一般の人間や動物)であれば、たちまち思考が蕩けてしまう。

「酒に酔い、酔に狂い、狂に滾って」クリアで解放
聖杯への望みを酒呑童子は語らない。
過去でも現代でも変わらず、あるがままに生き、思うがまま振る舞う。
また、骨董品、稀覯品のコレクターでもあり、金時の腕に宿る赤龍の尺骨にも興味津々。
見た目の雅さ、希少さが重要らしく、性能・歴史を重視する英雄王とはそのあたり相容れない。


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:08:23 mI295m/E0
ゴールデン非童貞かよ!!


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:10:32 8DecVp.Y0
肌を重ねながら…これは致してますわ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:12:28 Ea19m2QA0
おおっと
金時くんその話を詳しく


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:12:51 Pfgn6x0w0
神便鬼毒酒が何で宝具になってんのかは説明無しか?あの酒天敵みたいなもんで本人の物じゃないだろうに


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:14:23 HH/utNcE0
ジャックもびっくりの露出度だな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:20:51 5p3yuR3k0
女に化けていた設定がもみ消されそうになってる悪寒
まさか最初から女だったという設定に変えるつもりなのか……(困惑)


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:21:54 IFoS7lJA0
男の状態で肌を重ね合ってたらいかんのか?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:22:30 fsxsnSB60
あー、なるほどなぁ
酒呑童子とゴールデンが揃うとのろけるというのはこういうことか
セイバーウォーズのキャス狐が言った通り、酒呑童子はゴールデンとの関係をのろけるのだろう

くっそ生々しいR18レベルで


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:22:38 5p3yuR3k0
性別:女性


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:24:25 Oj5nLrbM0
デオンとは違ってちゃんと男であるはずのアストルフォの性別がなしになったりするFGOだから仕方ないね


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:25:58 1bJBI6iQ0
今更だろアーサーとかネロとか義経が女になる世界で何言ってんだ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:33:00 s.0ZDqBI0
>>96
化けたって、それ実装前の金時のマテリアルに書いてあっただけだろ
実装時に消えてる文章だし、今更もみ消すもクソも


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:38:45 R35xe8b.0
>>100
あれは本当に改悪過ぎ。アストルフォは男だからこそいいパターンなのに。


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:39:33 lEhmyznU0
>>90
葡萄入ってるお椀が水平過ぎてなんか気になる


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:41:30 lY4AKsPU0
酒呑童子って暗殺された側だけど逸話にアサシン要素あるのか
なにをどうこじ付けたんだ、


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:46:38 lEhmyznU0
ステンノさんの話する?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:47:33 lY4AKsPU0
なにいってだステンノ様は笑顔で殺す真のアサシンだろうが


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:47:37 5p3yuR3k0
>>102
あ、そうなの? てっきりマテの時点であった設定だと思ってた
すまんね

>>101
ちゃんと説明・描写されないTSは糞だから(断言)
アーサー王やネロはちゃんと説明されてるから
糞ってのは別に酒呑童子のことじゃないぞ。


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:48:13 Oj5nLrbM0
水鉄砲を持てばアーチャーになれる(推測)世界です


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:49:09 Ea19m2QA0
サーフィンすればライダー(推測)だしな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:49:54 IFoS7lJA0
ステンノ様は妹をいじめるために有利クラスになった説すき


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:51:26 c4MuugjA0
推測まじえなくてもコスプレしてキャスターと
サンタの格好してライダーがいるし


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:55:18 5p3yuR3k0
ステンノはともかく、サンタやハロエリを酒呑童子の考察に交えるとか何考えてんだ
酒呑童子のポジションはハロエリやサンタと同レベルのネタだったのか?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:01:53 lEhmyznU0
GOなんて全部同レベルだろ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:05:53 NepNIoHQ0
はいはい


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:06:34 5p3yuR3k0
お前らのスタンスがGO鯖ウェルカムなのかGO鯖ファックなのか分からない


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:09:38 Ea19m2QA0
楽しめたらそれでいいよ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:11:06 w3sZXevY0
人によって違うのは当たり前では


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:13:55 lY4AKsPU0
こじ付け死ねって言いたいんじゃなくてなんでアサシンなんだろうねって話ししたかったんだが


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:23:44 0BYZ8I060
3で持ってる剣はなんなのだ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:24:18 LYHv5Vjg0
マタハリがアサシンだから酒精テンプテーションでアサシン


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:24:39 m.42e/GY0
毒気のある酒気ありきで静謐っぽいしアサシンでいいんじゃねってなったパターンでは


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:26:56 vNF7v2Mw0
持ってる剣は、自分の首切った童子切りか、
ヤマタノオロチの子供ってことで天叢雲剣あたりかな?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:29:32 0BYZ8I060
>>123
趣味で集めたオシャレ剣じゃなくて逸話と関係するのかねえ
両刃なのはびみょー


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:41:24 PGEvGd1Q0
安綱ならまだ関係性あるし解るが天叢雲剣とか友達の友達レベルの関係性で国宝出されちゃ敵わんわ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:47:00 vKfhPBbk0
赤王とかも適当に剣持ってきてるし特に意味がない可能性


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:48:23 ZK9nkpnc0
>>125
元の伝承的には玉藻の前が八咫鏡持ってくるよりは関連ある気もするけどな!


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:50:33 m.42e/GY0
メドゥーサが綱持ってるの解せぬレベルの話では


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:53:04 lEhmyznU0
ギルと比較するレベルのコレクターと明記するってことは何かしら設定はあると思うな
なんとなくプロトカリバーっぽさがある


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:58:31 0BYZ8I060
本人が出自隠してるから何かあるのかもね
名前付けたのも茨木だし


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 21:58:56 fyvjdgq60
えっ宝具に敵の嫁の名を!?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:01:22 YAeXIuTk0
>>108
コンマテ:少女の姿をした美しい鬼・酒呑童子に恋をした金時

実装前マテ:坂田金時は美少女に化けた鬼に恋をしたことがある。(中略)彼女の復活を望んでいる。

解釈次第だけど、彼女って書いてあるあたり昔のマテの時点で女だった気がする。コンマテはどうとも取れるし。


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:03:53 n/tOuG6o0
彼女って言ってるし、初めから女だったのを明確にしただけじゃないの


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:05:43 ZK9nkpnc0
つまり要約すると美少女に化けた美幼女だったと


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:05:47 m.42e/GY0
美少女ロリに化けてるだけで実は爆乳お色気お姉さんかもしれないだろ!!!RAITAならありえる


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:07:49 GTA4/X6Q0
なるほど、性別のチェンジではなく
見た目を金時好みに変えたとかそのあたりなのかな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:08:19 Ea19m2QA0
あれ?
ということは金時はロリコン…


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:09:51 m.42e/GY0
子供が好き( )


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:17:02 vKfhPBbk0
あ、巨乳が苦手なのって……


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:20:36 HGiwTxHw0
ゴールデンが童貞じゃないってマジですか?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:27:14 F9vP6oUI0
金時が幼女と遊んでるイラストの意味が一瞬で変わってしまった


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:27:18 n/tOuG6o0
あれなんかバトったってだけの話とも読めるが


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:28:53 h353l0UI0
>>140
子持ちだよ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:31:22 5lwwirjs0
巨乳が苦手っつーか意識しまくってるし寧ろ好きそうに思うが


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:34:31 PdLpgNOc0
>>129
上見てきたがコレクターであるがギルとは方向性が違うって書いてあるだけのような


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:45:29 xlx4cIPk0
>>143
それを言うならエリちゃんだって子持ちじゃないか
サーヴァントとしての金時が童貞かどうかって話では

ゴールデン非童貞とかマジかよ…
がっかりだよ…


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:46:57 EPQGY.eo0
あんだけの年齢の男が童貞な訳ないだろ!そうだろうお前たち!?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:47:52 LYHv5Vjg0
男の夢を壊す女って言ってたから
ムチムチにフラフラっと→目が覚めたら幼女レイプされてたゼ!ゴールデンショック!!
でトラウマになってる可能性


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:51:23 c7WsF0GU0
>>96
お前はガチムチ男に恋するゴールデンとかいう構図を見たいのか?
なまじ直接的なホモ絡みじゃなく「ずっと思い続けてる」みたいな設定だから生々しさが300%増しだぞ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:51:25 vNF7v2Mw0
いやそもそも、きんぴらごぼうの語源は金時の息子の坂田金平だから・・・


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:51:27 3J9E6aH20
肌を重ねる時になんらかの「騙し」を酒呑童子が金時に仕掛けたのは間違いなさそう


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:53:27 QC.ONS5g0
「実は男なんよぉ」とか?


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:53:48 0BYZ8I060
肌を重ねる=相撲
「金太郎」時代から大好きだから


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:55:25 IFoS7lJA0
最初はしおらしかったのに、いざとなると攻守逆転して搾り取られたとか


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:55:36 Oj5nLrbM0
「気持ちいいって言ったけどあれ全部演技だから」


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 22:55:38 .4UxtvoQ0
>「酒に酔いながら命を奪い合う。
> 肌を重ね合いながら騙し合うのも乙やないか?」

肌を重ね合う(意味浅)って感じじゃないの? わざとエロく聞こえる言い回しというか
いや酒呑童子は処女どころか思いっきり経験豊富だと思うが、逆に金時の方がもしヤってるなら反応初心すぎて矛盾する気がしてさ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:07:00 lEhmyznU0
酔ってて覚えてないんじゃね(適当)


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:08:13 Ea19m2QA0
>>155
うわあああああああ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:14:49 n/tOuG6o0
酒呑童子処女じゃないかあ
まあバケモンを人と同じに見ちゃイカんね


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:18:26 0BYZ8I060
ファッション痴女の可能性


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:20:31 IFoS7lJA0
痴女ってるのに据え膳状態から指一本触れさせない→男の夢を壊す
かもしれない


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:22:23 Yb0ACJeY0
処女は残念ながら…、Fateキャラに非処女ってもう珍しいもんじゃなくなってるし


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:24:10 tvFQlyj.0
型月スカサハも男と付き合っている描写ないから処女かもしれない


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:25:12 Yb0ACJeY0
>>163
娘居るぞアイツ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:25:22 8DecVp.Y0
というか英霊や神に処女性を求められても
オリオンやステンノ様みたいな女神枠ならともかく鬼だし…


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:27:16 w3sZXevY0
雰囲気からして妖艶って感じだし経験豊富くらいがちょうどいい


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:28:14 0BYZ8I060
145cm・46kg
まあ入るか


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:30:15 m.42e/GY0
アテナやアルテミスみたいな純潔ウリじゃない神は普通にヤりまくりですし…


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:39:09 fsxsnSB60
処女好きは型月世界で生きていくには辛かろう
月姫からそうだし、史実伝承神話の英雄男女は基本妻子持ちレイプ持ち経験ありけり
非処女でない者など数えるくらい。よくて女体化した英雄くらいか

それでもこの世界で処女を望むなら、その先は茨の道ぞ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:41:09 mI295m/E0
>>167
というか小柄なのは確かだけどこれロリなのか?
日本人なら成人女性でもそこそこいるぞ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:42:30 VSh1BupU0
ナーサリー以外は全員非処女だよ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:42:56 /PInNZcc0
>>169
ノッブ「残念ながら」
沖田「私達も」
義経「子持ちなんですよね〜」


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:44:38 Ea19m2QA0
ジャックちゃんもそうでしょ
…そうだよね?


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:45:48 8DecVp.Y0
この身長体重だと女性の中でも肉付きのいい方


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:46:20 c4MuugjA0
ジャンヌとかマルタさんとか聖人組は大丈夫だろ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:49:05 mI295m/E0
むっちりしてるし性格や顔立ちがああなのもあってロリババアって感じしないんだよなあ
小柄な大人じゃないんだろうか


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:49:37 tvFQlyj.0
ジャンヌは陵辱経験あるし…


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:49:47 Sp6Hf3X60
わかる


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:50:43 8DecVp.Y0
>>176
顔がかなりロリ寄りな影響だと思う


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:53:10 c7WsF0GU0
ノッブとかもロリ扱いされがちだけど中世日本であの身長って多分男性並だよね


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:53:39 gunraQIQ0
マルタさんは見た目美人でおっぱい殆ど見えている、再臨具合によっては股布をスジに食い込ませているのに
けーかさんの言動からするに男から避けられているっぽいのがすげぇ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:53:45 mI295m/E0
>>180
厚着で分かりにくいけどおっぱいばいんばいんだしな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:55:12 c4MuugjA0
>>177
それよく言われるし、割と知名度あるけど、
ホントかどうか怪しいらしいぞ
男装してたジャンヌは性的な目に見られにくくて、
信奉者にもジル筆頭に同性愛者が多かったとかw


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:55:57 n/tOuG6o0
陵辱なら心は処女だからセーフ
むしろ薄幸感増して○


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:56:18 tvFQlyj.0
>>181
キリストの教えでエッチな事をした腕を捥ぐとかエッチな目で女を見たら目玉を抉るとかあったはず
それを実践したのだろう


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 23:59:13 fsxsnSB60
〜だから好きより
〜でも好きなんだと言える男になりたい


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 00:02:32 /UpJ7hfY0
>>183
信奉者じゃなくて仲間殺された敵兵達が憂さ晴らしでやったんだろう
ムラムラしなくても貶めるために


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 00:02:57 FwqdixWI0
>>186
ワンステップアップして〜な所も好きまで行きたいな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 00:12:13 gL/oaXaI0
可愛い子なら誰でも好きだよ、俺は


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 00:20:29 /sBp/lb20
「」さんは確実に非処女なのに非処女感ないな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 00:26:24 9/aT0yYQ0
>>190
フタナリ感あるよな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 00:28:51 nKRtZcqs0
スカサハも色々と経験豊富だろうなぁ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 00:35:36 /sBp/lb20
>>191
フタナリ感自体が理解不能ですねえ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 00:37:17 xPrrrWNk0
>>193
無邪気さに織を重ねたんじゃね(適当)


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 00:44:40 efVGUxls0
>>183
でも型月世界では実際あったことになってるっぽいぞ。きのこさんの日記や
fakeでそれっぽいこといってたし


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 00:58:48 CoTLt1G60
エレナ来たけど君じゃないんだ
同じ合法ロリだけどさ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 01:02:31 le6HnGxM0
>>123
両刃の形状からしてその二つなら叢雲一択じゃないの?
まあ同一のものじゃなくて単に竜の胆石とかあの一族特有の特産物みたいなもんかもしれんけど


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 01:05:07 efVGUxls0
>>171
そういえばこっちだとセイバーさん一応処女っぽいぞ。男のなってチョメチョメしたので非童貞?ではあるっぽいが。


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 01:06:14 cwFQuLEQO
>>166
ネロ→バイ。多分非処女
キャス狐→愛人経験アリ非処女
ドレイク→女と結婚歴アリ多分バイ
アンメア→バイ。非処女
メドゥーサ→バイ。非処女
メディア→出産歴アリ。非処女
アタランテ→結婚逸話アリ。多分非処女
セミラミス→結婚歴アリ。非処女

人気キャラが軒並みこうな型月で今更過ぎる
むしろ経験豊富なヒロインの良さに目覚めたここまで来た


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 01:09:26 cwFQuLEQO
>>195
あのあたりのこと調べて見たが、“あんなマネ”されておいて怨まないどころか「彼氏作って楽しくやりたい」とかアストルフォの性別知ってからのリアクションが規定範囲内なあたりジャンヌを真面目に心底尊敬するわ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 01:12:31 rAWNpL620
>>199
わざわざ書き出さなくていいですぅ……
メドゥーサは確かペガサスとかは貰いもんだったはず


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 01:14:55 cwFQuLEQO
>>201
せやった…
そういえばライダーさんクリュサオルに言及してたことあったけか


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 01:16:34 2222DoXM0
同じ聖女でもマルタさんがジャンヌと同じ目に遭ったら邪ンヌよりも恨みを抱きそうだよな
ゲオル先生なんてカメラ壊されただけでめっちゃ恨んできそう
名だたる聖人でもこのザマだから憤怒も何も無いと言えるジャンヌの精神は異常だ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 01:26:39 f6u9oHy20
マルタさんは殴られたらお礼参りとして3倍返しぐらいしそう


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 01:42:20 lUSRcia60
ペガサスとクリューサーオール生んでようが生んでまいが怪物になってる時点でポセイドンと経験済みだから問題ないな

なお三章


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 01:45:08 5nx8oPl20
カメラ壊されたら恨んできそうで草


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 01:55:04 efVGUxls0
>>197
まあだとしたら本家程のもんじゃないだろうな。
でも特に記述ないから実際赤王さんとかみたいにせいぜい自作のなんかしらだとは思うが


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 01:58:34 zgcdaKcE0
天馬はポセイドンからの贈り物(子宝的な意味で)って可能性も


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 02:00:42 W9h7U.Q60
スレ違いだったらスルーしてくれ
祈りの弓ってバフとデバフの数で威力変わるんだよな?


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 02:03:50 lUSRcia60
入ってれば個数関係ないです


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 02:06:25 5nx8oPl20
>>209
変わらない
ついでに言えばクラススキルにも反応してるらしいので鯖相手なら現状マタハリ以外には特効してるらしい


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 02:07:52 2222DoXM0
竜に纏わる剣なんて真魔剛竜剣ぐらいしかわからない


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 02:10:37 W9h7U.Q60
>>210
>>211
サンクス
恐ろしく勘違いしてたわ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 02:28:01 MhJH5DMU0
女鯖どころか男鯖にも非処女疑惑のある鯖のいるFGO


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 02:29:38 8n9prwo.0
>>203
ジャンヌは神寄りの聖人でその二人は人寄りの聖人というイメージかなー
人間離れした精神性のジャンヌ、感情的で人間味のある聖人のマルタとゲオルギウス、みたいな?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 02:36:55 7RebI.Xo0
マルタさんはカルデアだと白ジャンヌより黒ジャンヌの方が話が合いそう
白ジャンヌは最初は慕ってくれていい感じなんだけど次第に人間離れしたメンタルに引きそう
黒ジャンヌはその逆で最終的に面倒見なきゃ…ってなりそう


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 02:45:10 5lqLn.xk0
発動条件はともかく火力自体は言うほど突き抜けてはいないからな緑茶も


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 02:46:58 lUSRcia60
レア度と性能考えたらどう考えても二つ位突き抜けてるが


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 02:50:13 8n9prwo.0
>>216
アンソロで似たようなネタがあったな
マルタが邪ンヌにワイバーンやファーブニルの扱いを教えるやつ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 02:54:12 4UPmrIAQ0
実はネロが処女という可能性はありますでしょうか?


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 02:59:56 V3LAEKn.0
えっ、歴代ローマ皇帝の中で一番淫靡な逸話が数多くありバビロンの大娼婦と呼ばれたネロ帝が処女?
またまた御冗談を…


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 03:05:34 4UPmrIAQ0
淫靡な逸話はヘリオガバルス氏の方が上ではないでしょうか


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 03:09:13 5lqLn.xk0
>>218
キャラ評価じゃなくて単に出せるダメージ量が他を引き離してるわけじゃないって事よ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 03:11:22 b4aKZixg0
ドスケベ公たぶん非処女だしな…


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 03:33:20 sjVT6EHw0
掘られたのはヒラコーのところのだけだろ!?


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 03:58:38 T2ZYSXZc0
邪ンヌもフランスが救われるべきじゃないとかいう屁理屈捏ねて世界を滅ぼすなんてわけのわからないのことしないで
自分を陥れたピエールや神学者達への復讐という分かりやすいことをやっていれば協力してくれる鯖もいただろうに


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 04:00:32 I2zYk8bc0
どっちにしろ理屈は汚ジルの物だしなあ。同等以上の精神汚染が無いと協力してくれなさそう


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 04:04:23 4UPmrIAQ0
聖女を貶めた異端者連中なんてヴラドやマルタさんからすりゃ抹殺対象だから大喜びで協力しますぜ
ピエールなんて放っておいてもすぐに死ぬんだからあそこで焼いてもかまわへんやろ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 04:10:58 xy8VWcyQ0
第6回十字軍だっけ
異教徒を虐殺しなかったという理由でアンチキリスト扱いされたのは


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 04:12:44 A4ZdkzJw0
>>159
マイルームのボイス的に誘いまくってる話が多いから無いんじゃないかなぁ
ギャップ初心の可能性も0じゃないけど1割ぐらいだと思う
逆にゴールデンは女をつるぺったんしか知らないから巨乳に耐性ないんじゃね?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 07:51:31 DIXf2kwA0
>>203
憤怒も無いなら、アストルフォがジャンヌ以上に人気が出て、ジーク君と付き合うことになっても、問題ありませんね?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 08:40:25 1XmXinsEO
ダレイオスとバビロン関係あったのか
しかもなんか宝具感出てる


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 09:21:58 cwFQuLEQO
>>231
別にそこまでジャンヌは人間離れしてるわけじゃないと思うけどね
トラウマや憎悪を文字通りに消化する強い精神力と信念があるだけで、本音は彼氏を作り健全に(エロく)いちゃつきたいし、恋敵とは張り合うし、
流石に男に愛嬌で負けるのは女のプライドにも障るし、過去や仲間をあげつらい出汁にするイエロージャーナリズム行為には当然怒りも覚えもする


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 09:42:59 .JkrByMg0
今現在で怒りはないのと最初から怒りがないのは割と差がある
性格というより誰かに何かを最初から求めてなかったんだろうな
恋も求められたと思うとこから始まったんじゃね


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 10:15:47 Vye0fFH60
>>228
ヴラドはともかくマルタはそういうキャラじゃないだろ・・・


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 10:33:30 Aa0scL5I0
>>235
どうだろう
幕間で教義に反する浮遊霊くん達を町ごと焼こうとしているし敵対者や聖なるものを侮辱する奴には容赦ないイメージだなぁ
逆に改心した場合はウンコばら撒く人食い竜にすら慈悲を与えるって感じ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 10:36:52 BUXOh8iI0
>>232
先祖がバビロニア含むオリエント統一したくらいしかない


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 10:42:17 Aa0scL5I0
300の続編見たらダレイオスって名前の王様が弓で撃たれて死んでたけどあれは三歳の先祖?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 10:58:06 Vye0fFH60
>>236
悪魔だの竜だの殺しても
無辜の一般市民を気に食わないからって虐殺しようとはせんでしょ
wikiのコメント欄とかでもやたら嫌な奴っぽい解釈を広めようとしてる人いるけど


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 11:06:09 Aa0scL5I0
>>239
え?一般人じゃなくて異端者(ピエール)の話じゃないの?
邪ンヌの復讐対象がフランスじゃなくて自分をハメた連中って流れだと思ったが
ていうか一般人、特にフランス人だったら異教でも異端でもない人が多いからヴラドだって嫌がるんじゃね


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 11:16:09 7KnHbRyI0
キリスト教的に竜や悪魔は異教徒の事を指すパターンが多いな
あと魔女は悪魔に魂を売ったから改心の余地はなく魂は永遠に焼かれ続けるって「魔女の槌」に書いてあった
竜より扱い酷いな!


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 11:17:28 djCRmSeE0
ヴラドさん無能嫌いやし


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 11:20:35 Aa0scL5I0
>>241
魔女に与える鉄槌だね
あれは童貞拗らせた女性嫌悪の塊みたいな奴が書いたような内容だ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 11:34:30 WVcwJxRI0
マルタさんはそこまで教義に傾倒しているイメージじゃないわ
イベントでの言動も宗教色は薄いしアンチキリスト大手のアルテラちゃんとも仲良く出来る御仁なんだぜ?
面倒見が良く世話好きな近所の姉ちゃんといった感じですぜ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 12:06:24 7KnHbRyI0
>>244
ちょっとwiki読んだけど
宗教でいう信仰偏重の聖女ではなく一般的な意味合いの人を守り導く聖女
ってのが割と納得出来た
普通の人よりは信仰あるけどジルやヴラドみたいに頭おかしくなっているレベルではないというね


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 12:24:27 tTH7Bq4U0
キリスト教って本来狂信者を生み出す宗教じゃないし


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 12:41:32 kiTKbpuY0
まあ教祖の叔母だからね、多少はね


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 12:49:44 a./1UwgE0
狂信者を生まない宗教なんて存在しないんだよなぁ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 12:52:01 zttd9ZAI0
だからベタニアのマリアと聖母マリアは全くの別人だと何度も(ry


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 12:52:02 b4aKZixg0
むしろ発祥してから現代まで戦乱の元凶に絡んでるまである
もちろんそれだけが原因ではないけど


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 12:52:37 Aa0scL5I0
>>245
そういえば1章でも別に信仰パワーやら神の力やらではなくて本人の根性で狂化を抑えていたな
聖女っていう単語自体を勘違いしていたようなので236のレスは忘れてください


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 12:52:38 M0.kGUOg0
狂信者を生み出していた時代に欧州に広がったのがゲオルギウスの竜退治なんだよね
これ十字軍が遠征先から持ち帰って広めた話なんだよね
あの敵を異教徒認定する冤罪剣は一番悪い意味でのキリスト教的な宝具という


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 12:52:56 wCcpsnQA0
狂信者を「あいつは本来の信者じゃない」と言ってれば
永久に狂信者は現れないな、うん


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 12:56:21 cgZrffiE0
逆に狂信者を生み出すべく成り立った宗教なんてあるんですかね


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 12:57:34 b4aKZixg0
>>254
公安にマークされてる某カルトテロ集団とか?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 12:59:55 kiTKbpuY0
まじかよ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 12:59:57 zttd9ZAI0
「信仰の加護」って結局は根性だからな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 13:29:18 WIqcy3gI0
宗教の話しは教養が丸わかりになってしまうからNG


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 13:47:53 gL/oaXaI0
宗教の話よりなんでマルタさんがあんなにきわどいハイレグ履いてるかについて話し合おう


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 13:48:33 JUdgJgPU0
>>244
教義で有名なのは山上の垂訓だけど
エロい眼で見たら罪とか右の頬を打たれたら左を差し出せとか上着盗られたら下着も渡せとか復讐はせずに裁きは全て神の手でとか
マルタさんの中で行動するにあたっての優先順位が低そうなものが多いわな
上着パクったら下着なんてくれずに絶対制裁してくるでしょ!


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 14:02:54 CgJdnlh20
マルタは根底に人の守護者である聖女があり、その上に町娘の皮を被り、更にその上に信仰の聖女の皮を被っている感じがする
根底の聖女は1章の根性で狂化に抵抗していた人を護り世界を救いたがっている素の聖女マルタ
町娘はイベントでよく見せる顔でマテリアルに書かれている聖女でないマルタでこれはベタニアのマルタに違い性格
一番上の信仰の聖女はマイルームで神がどうこう言っている聖女でこれはよく剥がれるやつで月の魔力と食欲に負けて海に捨てられたりする


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 14:02:55 Aa0scL5I0
>>260
一応擁護すると山上の垂訓はマタイの福音書なのでルカの福音書&ヨハネの福音書出身のマルタさんは守らなくていい教えとも言えます


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 14:07:15 JUdgJgPU0
>>259
なんでってそりゃ露出狂だからじゃないかな
若しくは1世紀の欧州では当たり前の格好だったとかさ
ネロやブーディカさんも似たような服装しているしさ
ま、個人的には再臨前の方がエロ僧侶みたいで好きだけどな!
初期に描かれていた二次絵の水から上がって紐パン丸見えシチュエーションのマルタさんの絵が好きです


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 14:15:48 zttd9ZAI0
生前はTMAのアレだったけど「人々を護り導く」という願いや想いで
スーパーウーマンみたいな格好になったのさ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 14:18:11 5nx8oPl20
生前の格好の方が好きなので戻してくれ
http://i.imgur.com/aBxiYHE.jpg


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 14:26:10 gL/oaXaI0
>>265
これいいね
こんな感じでいいのになあ
あんまり露骨な露出は好きじゃないし


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 14:39:55 5lqLn.xk0
「なんかとにかくエロくしろって上の人が」


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 14:52:43 crG/bYzY0
>>257
でもクーフーリンの神性Bで打ち破れるから根性が物理精神両方に魔術的効果を与えてそうではある


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 14:53:36 BEl8MSOc0
女戦士が無意味に露出しまくってるの嫌いだが、
型月は男戦士も無意味に露出してるのが割りといるからセーフ

と無理矢理納得している


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 14:55:31 yRWR/sb.0
やたら露出するより凝った衣装着てくれる方が厨二的には嬉しいんだけどもな
とちょっと思ったりする


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:00:16 DsmUDUnQ0
>>249
ベタニアのマリアは家事を手伝わないで談笑している非常識な女よ
黄金伝説ではパワーアップして親の財産食いつぶして肉欲に耽っているというトンデモ女になっている
パワーアップっていうかマリア同一視問題だけど

>>265
TMAは史実準拠であってFate生前とは姿違うっしょ
生前ゴールデンは金髪碧眼のはずなのに黒髪のイケメンになっているし


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:00:16 YWzejV.k0
媚びゲー売りと化した型月に何を言うか


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:05:03 /urVvvyw0
>>270
凝った衣装にすると、イラストレーターが死んでしまうから仕方ないね(ジークフリート・アストルフォ・カルナ・セミラミスを見つつ。)


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:05:20 MkQ4QOjA0
露出した方がなんか色々肌から取り込めて云々


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:05:53 aM3wTokE0
もはや絆礼装のバレも貼られないのか
Twitterなりでもう画像も流れてるね


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:10:57 L9jIlyDM0
TMAマルタさんはマルタさんっぽくないと思った
働く事より祈る方がいいってマルタさんの前で言ったらめっちゃ怒られるだろ
まず働いて日々の糧を得てから趣味に走りなさいよ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:13:23 DsmUDUnQ0
ブレスオブファイア1のハイレグニーナより2のフトモモスリットニーナの方がエロい現象と似ている
露出は1が圧倒的だけど


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:21:43 /urVvvyw0
>>277
牛若丸やメルトみたいに下手に露出し過ぎなのは品がなくて、かえってエロく無いからねー。ジャンヌやマリーやピンクくらいがちょうどいいね。


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:30:14 5nx8oPl20
じゃあ一応絆礼装の画像をまとめてるURL貼っとくか
今回テキストわりと長めだな
http://m.imgur.com/a/PkntY


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:33:39 aUhMsD6M0
>>276
蒸し返しみたいだけど
聖人伝の人物は信者を増やすために理想の宗教家として記号化されて書かれているからしゃーなしやな
中世に編纂されたものが多いもんで教会の都合で教義を厳守し
それに反する者に滅法厳しい対応を取るキャラにされている場合が多いんやで


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:36:19 DsmUDUnQ0
バビロンの扉って宝物庫なん?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:37:36 kiTKbpuY0
>>280
プレイヤーにとって都合のいいキャラとして記号化されてる最近のサーヴァントとそっくりだな!


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:37:58 J1XpTfl60
>>281
ゲートオブバビロンが自分の庫と繋げる鍵ってのは原作からじゃね


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:38:16 D.A8ifJ60
ラインの黄金がパイナップルにしか見えない


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:41:10 DsmUDUnQ0
>>283
あ、いやそう意味じゃなくて
ダレイオス君の礼装が宝物庫の扉ってのが意外で


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:45:05 2d4Vewvw0
>>280
つまり登場人物全員ドスケベ公みたいな感じになってるのか・・・


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:46:02 J1XpTfl60
>>285
ああ、ごめん、下の方の礼装何故か表示できてなかったわ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:47:41 aUhMsD6M0
>>282
別に悪い事やないんやで?
時代や人の需要に合わせているだけなんや


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:56:12 /urVvvyw0
>>279
金時・・・。アンタやっぱ、グラサンが本体だったのか・・・。


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 15:57:12 vDIWAOOE0
>>277
聖剣3のアンジェラよりリースの方がエロい理論?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 16:00:27 yRWR/sb.0
王律鍵のテキスト長いなw


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 16:09:38 D.A8ifJ60
要約すると「すごい宝物庫を開けられる我すごい」


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 16:29:32 BXitnNyo0
ニトクリス言及されたのは始めてか
劣化バビロンでも持ってくるのかな?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 16:43:44 T85Kues60
鍵の金型は絶え間なく変化し
財宝の目録は今も増え続ける
それらを瞬時に読み解く智慧なくして
宝物庫の鍵は開かない

現状でまだ増え続けてるとかワロス
こんなん把握無理ですやん……


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 16:49:32 PWuby70s0
Fakeに鍵のコピー持ってるおっさん居たけど、つまりあのコピーではもう開けられんってことなのね


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 16:53:31 5nx8oPl20
セキュリティ対策万全


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 16:58:53 J1XpTfl60
つまりワンタイムパスワードか


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 17:03:51 yRWR/sb.0
鍵の金型は変化し続ける
ギルから鍵奪えても取り出せるのは自分が所有してる物だけ
蔵の鍵を開けられるのは財宝目録を読み解ける者だけ



299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 17:06:05 zttd9ZAI0
>>271
寧ろ当時の金髪とか目立つから染めてんだよ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 17:08:40 zttd9ZAI0
>>276
自分が怒られたことも気にしてるっぽいからどうだろうね

>>279
今までのもある?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 17:14:11 UGCMgc6Q0
何回か仄めかされていたがあらためてバビロンの中身が増えてると明言されたな

王の目とかで有名なダレイオス1世は千里眼持ちでバビロン利用できたとかか


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 17:14:23 aM3wTokE0
TMAのは年表と同じであくまでイメージだろ
生前の姿とかわざわざ絵師やライターに確認して描くんならもっと扱いがいいだろうし金時で矛盾出たし


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 17:15:00 BXitnNyo0
ダレイオスの黄金率も蔵由来な感じかな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 17:20:10 zttd9ZAI0
ニトクリスはアッシリアの方なんだな
エジプトの方がキャラとしては面白そうだけど


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 17:21:33 yRWR/sb.0
扉に鍵はかかってたのかどうか
蔵の鍵はギルだけにしか扱えないとあるし
人々は宝物庫を畏怖してて触れなかっただけかもしれない


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 17:26:33 5nx8oPl20
>>300
第二段
http://m.imgur.com/a/whdo9

第一段はまとめたURL見つからなくて面倒なので適当にググって


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 17:42:06 zttd9ZAI0
>>306
サンクス


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 17:50:58 5tC8vSog0
王律鍵だけ異様に長くてわろたw


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 17:52:05 FruOdIjg0
蔵すげーな
神代の人たちやばすぎる


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 18:08:59 iVX6aIyM0
>>306
もしやアーラシュさんは宝具強化があるんだろうか


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 18:09:40 nB1V/zK.0
>>306
アルテラだけやっぱり異質だな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 18:13:18 m1Vf3s3I0
アルテラのだけ常時カリスマ発動してるようなもんか めちゃくちゃ強いな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 18:23:11 fCkt7Q1w0
>>312
その効果使い回しでオンリーワンじゃないぞ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 18:26:08 cwFQuLEQO
生前の服装の話で思うがZEROのEDみたいな絵画や彫刻から生前の姿を他のサーヴァントでもみてみたいなぁ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 18:26:16 m1Vf3s3I0
>>313
まじか にわかですまん


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 18:27:58 1b/4tKME0
青王もアルテラと同じ効果だったけど、他にいたっけ?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 18:30:23 Pqs5oBCQ0
ATKの補正見直してくれれば普通に使えると思う
青とフン族の礼装


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 18:32:53 fCkt7Q1w0
>>315
アルトリアと同じ
ついでにバスターアップとかも被ってるからクイックやアーツアップも被るかも

今気がついたがギルのやつだけクリ威力上昇3ターンなのか


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 18:38:56 3Tx7C0Jk0
リリィなら希望のある結末に至るかもしれないってのはSWでも言ってた通りか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 20:15:03 Weyavgjo0
酒呑童子育ててるんだが
こいつアサシンの皮を被ったキャスターじゃねーか
道具作成と陣地作成があったらハロエリを超える攻撃型だぞ
星生み優秀NP効率高いバフデバフ満載かつ素殴り可能


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 20:24:38 DsmUDUnQ0
アサシンの酒呑童子ってのも意外だったがな
ってもう何度も言われているか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 20:28:53 kiTKbpuY0
鬼に横道ないはずが、横道しかなさそうな性格してるっすね


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 20:33:48 lDkeHrEo0
>>319
「故郷の燃える岸辺を見た」って書かれてるからブリテンはどの道滅亡っぽいけどねぇ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 20:35:54 fCkt7Q1w0
まあ元々そう言われてたし>ブリテンの滅び
そんで希望も「かもしれない」がつく


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 20:37:08 D.A8ifJ60
リリィの笑顔は曇らせたい笑顔


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 20:37:20 23y4UFNA0
リリィの場合で変わるのはあくまでも「過程」だからな
つか、ブリテンはアルトリアが最大効率っぽいのがなんとも
ま、いくら上手くやってもブリテンは滅びるのは確定なんだけど


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 20:37:35 5nx8oPl20
SWで言われていたのは滅亡は決定事項だけど滅び方が緩やかになるかもしれない、だっけ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 20:42:52 fCkt7Q1w0
>>327
正確には結果は同じで過程が良くも悪くもなり得る


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 22:23:00 efVGUxls0
>>294
まあエクストラでギル自身それっぽいこと言ってたしな。
アチャじゃないけど召喚とかされる度レアアイテム蔵収集してるっぽいしな。
コレクターのスキルは伊達じゃないか


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 22:29:00 YTxe1xG20
kyteが更新しなくなってから@wikiに転載されるまで全裸待機するしかないんだけどお前らどこで解析見てんの?


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 22:50:13 Q1oGAaJM0
このスレで口開けて待ってるだけじゃないの?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 22:52:24 wgyYpef60
適当に漁ってるけどキャラクエは面倒くさい


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 23:49:03 wAFyT6ek0
>>300
ん?
マルタさんって何か怒られたとかあったっけ?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 23:56:04 DsmUDUnQ0
>>333
聖書で家事より信仰の方を選んだ妹が褒められるっていう描写はあるけど怒られたって描写はないよ
そのネタなのか幕間で家事優先の自分を「聖女らしくない」と気にしていたけどぐだとマシュに家庭的で立派な聖女だと褒められて喜んでいたあたり
当時の自分を認めてくれる人に出会って嬉しいようではあった
ぐだは後世の信者達とは違って町娘部分を評価したから特別な存在になりえたのかも


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 23:59:12 wAFyT6ek0
>>334
あ、原典の話か、どうも
でも人の為にしっかり働いて家庭を護る、これは立派な聖女だと思うけどな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:08:43 t/P6O2UE0
腕は弓固定なのかね?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:10:22 1iHj71eo0
http://i.imgur.com/NlrhXSH.jpg


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:11:10 g7kV7SEk0
尻どうなってんだこれ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:12:59 73CmsyJ60
酒呑童子のケツがやたらぷりぷりしてるのは元からだ。初期状態で着物に隠れてても丸わかりのプリップリぶりだぞ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:13:03 srQQ4ykk0
しまどり子って誰?と一瞬思ってしまった


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:14:43 6rrXrgDA0
>>339
それにしてもこの股関節の部分の骨格はヤバイと思うぞ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:15:27 1iHj71eo0
>>339
流石にこの尻はフォローできんから


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:18:43 TCcjebbw0
>>334
>マルタ、マルタ、あなたは多くのことに思い悩み、心を乱している。しかし、必要なことはただ一つだけである。マリアは良い方を選んだ。それを取り上げてはならない。
これのことよ
まあ「家事を優先した」じゃなくて説教に聞き入る妹に文句を言ったことをたしなめられた感じだが


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:19:05 WNS0F/0c0
>>337
人外娘かな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:19:53 SjDDR/CM0
アラクネ描いたとすれば上手い


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:19:54 /G38Uvck0
まぁ人外ではある
にしてもこれはちょっとアレだが


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:21:49 srQQ4ykk0
どりる絵の人体が崩壊してるのはいつものこと


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:24:19 riG8pzB60
へそ下辺りを目処に画像切り取ればヘーキヘーキ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:25:13 hhcM9PuY0
胸から延びる線とその隣の線と背中にまで及ぶ膨らみが俺をとても混乱させる


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:26:03 SjDDR/CM0
おそらく、上半身を何か別イラストを参考にして一生懸命描いて、それにテキトーに下半身つけたんだろうな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:38:29 edlVwsg20
骨格勉強しようどりる


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:45:05 IuWWmF/I0
なんでこいつに絵描かせてるのか不思議でならない


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:47:15 1iHj71eo0
筆がはやいんでしょ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:49:46 g7kV7SEk0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org886022.jpg
うーん


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:50:56 U5a5IDss0
>>354
幽霊の足みたいになってる


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:56:39 srQQ4ykk0
>>354
クリオネに見えてきた


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:58:49 1iHj71eo0
>>356
俺は大根に見えた


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:58:51 G/bEV9uE0
艦これにいたような


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 00:58:56 2r4DiJC60
上手い下手ってより、別人にしか見えない……


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 01:00:14 t/P6O2UE0
どりる人気やな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 01:29:27 eMZKKeXY0
追い払い戦の後の会話の最後
>ことによると、アンタらが想像してるよりも、
>遙かに長ぇ戦いになるかもしれねェ。

2週間掛けて茨木童子を討伐した後に
イベント延長で酒呑童子討伐が開始するという
恐ろしいシナリオが頭をよぎってしまった


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 01:33:16 srQQ4ykk0
茨木を期間までに削りきれなかった時に延長するための布石かと思った


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 01:46:49 U5a5IDss0
流石に6章来るんじゃ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 01:54:11 edlVwsg20
ディライトワークスとの戦いやぞ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 04:15:59 8egJny160
正直、酒呑は敵で出てくると果実が超鬼畜な臭いしかしない…


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 06:33:37 iPhoOwMM0
>>361
DW「それ採用!」


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 07:57:39 t/P6O2UE0
もしやこれは削った量で配布茨木を決めるというパターンなのかもしれない


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 08:00:42 j31kqPxI0
よし 廃人達に任せた 俺はのんびり配布茨木待つから


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 08:09:51 U5a5IDss0
逆にさっさと3億達成した廃課金連中から居なくなりそうなんだよなあ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 08:15:01 Kw4BYB8Y0
今回は副産物のドロップもないしな
3億と必要な分の瓢箪を集めきったらそれ以上回す動機がほとんどなくなる
ミッションが定期的に更新されるとはいえどんどん討伐ペースは落ちるだろうな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 08:18:10 g7kV7SEk0
BP6消費の超高難易度クエに副産物ドロップが付く可能性


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 08:26:06 NAj4tez20
これ以上上げられたらコンティニュー活用以外クリア出来る気がまるでしない。


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 08:27:26 5FWtxO9o0
イベントの隠れた主役は副産物だったんだな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 08:28:41 8Lsad1mo0
与ダメランキングでもあれば廃共も毎回本気出しそう


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 08:28:42 U5a5IDss0
何を今更
いつもイベントは終ってからが本番じゃん(白目)


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 10:15:11 t/P6O2UE0
最終的に10兆とかになるのかね


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 16:02:32 qAUV1BE20
>>335
一般的な聖女と信徒達の考える聖女は違うからね
どこの教典も教義や信仰が何より重視されるように書かれているし、それに凝り固まった聖女像になってしまうもんさ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 17:03:16 PICVMmTA0
型月マルタさんだったら「ゴチャゴチャ言ってないで手伝いなさい!」って妹を働かせそうだし食事中に説法始めたら「口に物入れて喋らない!」って注意するオカン感がある


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 17:43:56 t/P6O2UE0
型月○○だったら逸話とは違う行動を取りそうというのは稀によくある
子供を集めて海に流すアーサー王とかな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 17:47:45 jhdrygKE0
ケルトのごちゃごちゃっぷりも型月○○だな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 18:08:32 2eYq.qnc0
本スレ阿鼻叫喚過ぎてワロタ
ケルトは諦めよう…


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 18:08:53 mBYGL8Ik0
メローラだっけ?
アーサー王の娘
彼女は型月時空に存在しているのかな?


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 18:13:22 1iHj71eo0
>>381
なんかあったの?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 18:15:19 X382BZaM0
>>383
ちょっと前までアルトリアがザビに出れるやらなんやらで荒れてた


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 18:16:20 1iHj71eo0
>>384
ほー、その結果は?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 18:18:02 srQQ4ykk0
こっちでまでその話するなよ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 18:27:27 X382BZaM0
>>385
なんか鎮火した
変なのが騒ぎたかっただけみたい
>>386
気に触ったのなら申し訳ない

今日の0時に新しい討伐戦来ると思うけど鬼殺しの体力が増えてませんように


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 18:30:10 1iHj71eo0
>>387
よく解らんな、本スレはなんでもかんでも受け入れると思ってたわ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 18:33:19 srQQ4ykk0
>>387
気に触ったというかまた面倒な流れになるのは嫌だった
こっちこそすまんの

300万HPくらいのクエ来ないかな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 18:36:13 X382BZaM0
うむ、よくわからん
まあ月厨だし是非もないよね!

>>389
最初から100万と600万の間に300万出せ定期
300万なら行ける人沢山居ただろうにね


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 19:05:57 9rBt/rDA0
殆ど変なID二人が騒いでただけだから気にすんな
人気税みたいなもの
茨木はてっきり撃退毎に一枚配布だと思ってたんだが違ったな
マジでボス専用の可能性もあるか?


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 19:08:55 jNJrQnro0
>>391
撃退ごとに1枚だと最後の2回分余るから
配布としても3日目からかもよ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 19:12:11 X382BZaM0
残り的に2日で1日進むとすると4日後…か?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 19:27:43 srQQ4ykk0
それまでの皆のモチベ低下がやばそう


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 19:45:11 jwDbvPLY0
追い払い戦の報酬なら他プレイヤー頼みで撃退戦に一切参加しなくてもよくなるからモチベなくてもセーフ
でも最終日のめんどくさいミッション報酬に2人目以降の酒呑が置かれる可能性もありそう


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 19:51:20 8c9U18yUO
茨木は☆5相当とか聞いたけど
本当なら☆5配布とかしないんじゃないの


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 19:57:27 9UtoYL8o0
前スレ976が本当なら普通に☆4だが、信憑性は何とも


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:04:31 cRFlPjYg0
これ見ると☆4?
https://i.imgur.com/eqVQ7O7.jpg


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:05:42 U5a5IDss0
これスキルは載ってないんだな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:08:35 m7mXmXmU0
サンタオルタとか嫁ネロのときもデマまわってたし信用しない


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:09:56 jwDbvPLY0
http://i.imgur.com/iFFjev4.jpg
もしかして2日目以降はスキル効果も変わる…?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:20:43 U5a5IDss0
うわ
マジじゃん
2日目とか3日目は何て書いてあるか分からんが


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:22:27 8zEgT/oc0
クリ威力低下→バフ解除→宝具封印→星発生率低下→回復量低下→NP獲得量低下→防御低下
こんな感じか面倒だな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:25:42 srQQ4ykk0
もし本当ならきついものばかりだ
特にギリギリ耐久パの俺死亡


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:27:01 kXzcEFFQ0
もし茨木配布なら単体バサカがヴラドしか持ってないからめっちゃ嬉しい


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:27:40 8smx9nGgO
流石にスキルは変えてくるか

あとは雑魚のクラスが分かればいいが…


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:30:17 jhdrygKE0
強化無効
宝具封印
星発生率
ライフ回復量
NP獲得量
防御低下

かね


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:31:06 HIaBm6vw0
バフ解除はマジでやめろー
孔明の防御アップ消されると死ぬ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:32:27 U5a5IDss0
Aパ使ってる身とすると2、3日目はきついなぁ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:33:25 UZntsJsI0
>>403
もうやる気が失せた…


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:35:12 VfT9GP7g0
この通りなら1回目の間隔が3日でちょっと長かっただけで
以降は2日ペースくらいになりそうだな
多分、不具合メンテとか考慮に入れて1回目は長めだったのかな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:35:56 UbRgLLjI0
これ1日目に稼いでおくべきだったか…


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:36:09 HIaBm6vw0
ああ、二日目はバフ解除ではないな
メフィストや邪ンヌのと同じで味方に強化無効1回付与か
十分鬱陶しいけど孔明の攻撃力アップ犠牲にすれば一応消せる


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:39:25 8zEgT/oc0
そっちか
無効って複数効果のあるバフは全部発動失敗扱いなの?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:40:26 U5a5IDss0
>>414
邪ンヌの宝具キメラに撃ったら咆哮全部ミスってたな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:41:51 iPhoOwMM0
面倒な上に楽しくも無い糞イベな気がする不思議


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:43:54 x6qgFeeg0
もう酒呑童子育てるだけでいいかな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:44:30 8smx9nGgO
>>416
レイドボス系じゃ他だと割りとよくあるぞ。楽しくないのは


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:45:12 cYH2q57A0
孔明つぶしがやばい。
今のは安定させたけどどうなるかね。


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:47:25 UbRgLLjI0
>>417
おう
スキルも上げろよ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:51:06 jhdrygKE0
スキル上げるならますますイベやらんとな
爪ごっそりもっていくぞ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:57:29 XQ1AH9G60
孔明抜きとか考えられんぞ・・・
孔明のバフに相当するレベルの
てっとり早い効果の高いデバフなんて無いじゃろ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 20:59:14 U5a5IDss0
…まさか孔明バフはNP増加も弾かれることはないよね?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 21:02:29 b1rBmEQQ0
ごろしも凌ぐのは余裕出て来たけど倒せないなあ
ちなみに自前孔明・自前スカサハ(凸ぽんぽこ)にフレジャンヌ
後衛はくんちゃんマシュレオニダスの耐久組
火力プラスには凸金時孔明+未凸を後衛全員につけるくらいじゃないときついかな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 21:03:15 b1rBmEQQ0
こっちじゃない!ごめん!


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 21:03:49 g7kV7SEk0
支援呪術とフェロモンが割りと近い、マタハリはついでに宝具でも下げて魅了出来る


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 21:07:57 t/P6O2UE0
貰える素材が倍になればやる気でます!


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 21:19:51 6vh7buOs0
矢避けしまくるしかないのか


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 21:28:50 X382BZaM0
明日はストーリーの2話目来るかな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 22:01:31 HF2pFOsk0
>>378
マルタさんは聖書と黄金伝説だけでなくプロヴァンス伝承でも出てくる
アルルの町へやってきたマルタさん一行は異教の華やかなお祭りを見て堕落している町と判断し広場でヴィーナスの像を破壊して町の人をキリスト教にしてめでたしめでたし
って話なんだけどこれもまさに型月〇〇になるよなぁ
人々が笑顔で楽しんでいるお祭りを邪魔なんかしないだろうし信仰だって強制せずに好きにさせるだろう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 22:01:57 1iHj71eo0
竹箒来たな
よかったな延期は無いぞ、ということは修正もされてはいない
きのこの品位発言ワロタ、品位気にするならこやま止めろよ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 22:06:17 g7kV7SEk0
品位とかまだ気にしてたのか


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 22:12:04 A3XqN2fU0
品位気にするならFGOなんてリリースしてないと思うんですが
マウスパッド付き予約するけどね


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 22:17:20 t/P6O2UE0
>>430
バレンタインでもローマの神様の信仰を善き事だと言っていたしな

>>431
品位とは、気品や品格、人品などともいい、個人ないし特定の団体が、礼儀や節度や人徳、気高さに富む様をいう。またそうした、品位の保持は人々より尊敬或いは信用を受けるとされる。
(wiki)
気高い?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 22:19:22 UaJfDudg0
最近ゆるくなったなと思ってたけど気にしてたのかね


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 22:20:13 nAZDJSr.0
もうゆるゆるのガバガバなのにな
まあ楽しませてくれたらそれでいいし


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 22:28:27 9rBt/rDA0
品位云々以前に値段的にマウスパッドはパス


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 22:29:29 VfT9GP7g0
まぁ、ネタだろ
品位気にしてたら俺も欲しいとは書かん


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 23:33:46 8smx9nGgO
話切ることになるが6章で出るであろう毒使いのアサシンの静ハサンなんだが酒呑童子によって☆5になる可能性は少し減った気がする…

毒が被っているが静ハサンのスキルが毒付属させ宝具で毒状態なら即死アップなら差別化ができるが…


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 23:48:31 eciZDIV20
>>439
巌窟王からジャンヌオルタまでの期間を思い出せ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 23:51:53 8smx9nGgO
>>440
そういやそうだったか
しかし仮に☆5でも差別化しないときつそうだな…

上記みたいならまだ☆5アサシン組とは差別できるが…


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 23:54:15 IuWWmF/I0
☆4で全体宝具でいいです


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 00:08:39 tSTve.VYO
今回は術でHP増加か…

しかしこのペースだったら誰も結末見れそうにないぞ…


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 00:23:25 t2m.D.K60
茨木童子のスキルはどうやら解析通りみたいだな

くっそだるい


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 01:46:53 nd.Dt1cc0
正直あまりスキル使ってこないからどうにでもなるわ
というかポイント報酬増やしてくれんとやる気にならない


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 01:51:00 .7OKxJtU0
バフ解除っつーか強化無効1回じゃね? くっそムカつくんだけど


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 03:11:42 MQ6K6fow0
>>430
探したがよくわからんなあ

それともう一つ気になったこと
3人のマリアの従者としてマルタとラザロが流れ着いたらしいけど
マグダラのマリア≠ベタニアのマリアなら妹どこ行った?
他二人は明らかに違うよな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 10:54:28 zEvz2TsM0
>>447
フランス人「マリアなんて聖母とサロメとヤコブ以外みんな同じやろ」
の精神で創作されたからベタニアもマグダラも同じよ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 11:09:34 rFHpkJI.0
東方正教会ではマルタ、マリア、ラザロみんなキプロスに移住してそこで死んでるから
メタ的に考えてフランスまで行くわけないしね
ご当地に初期の聖人を持ってきたいという動機が全てなわけで、マリアの混同と所在に深い意味はない


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 12:22:28 zEvz2TsM0
フランス人のノリで何でも決めている感はフランス革命を見ればわかる


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 12:36:05 9AjyzBio0
ロベスピエールとかなんやねんあいつ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 13:18:32 5BAxj9ic0
ロベスピエールがマシな方というか、むしろスケープゴートにさせられた感さえある
フランス革命とかいう闇


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 13:40:19 FsamM8rc0
フランス革命は世界史でやったとき面倒くさかったなあ
短期間で革命起きすぎ政府変わりすぎ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 16:06:06 ANn3rlMIO
>>452
あれはちょっと“リアルアンリマユの村”だからな………
しかもとっかえひっかえアンリマユ作ってポイ捨てするという狂気が長々と続くとかいう


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 17:48:39 eQIQ7pTM0
フランスほど合理的な国ないだろ
人権や憲法産み出したのもフランス革命だからな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 17:52:01 pqxqZtUo0
ルイ王朝やナポレオンが殺した人数に比べればロベスピエールなんて可愛い


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 17:55:17 iooVT/xA0
フランス革命で学者を殺しすぎてその後の新しい発見や発明に出遅れその結果捏造を生み出したフランスが何だって?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 18:13:31 3FUrCE/U0
革命って知識人無駄に殺して結局自分の首絞めるよな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 18:16:20 llsAbIpA0
インテリ潰して自分の首締めるのが革命だからな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 18:17:52 t2m.D.K60
いやあ、ポル・ポトはマジキチでしたね…


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 19:07:45 j.Q7gnYQ0
罰当たりっ子とかいう、女アヴェンジャー候補。


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 19:18:52 ANn3rlMIO
>>461
某ゲームで根源とムーンセルが一緒になったような場所で輪廻転生を司る女神様をやってる彼女か(それの元ネタ)

しかしフランスの怪奇小説は面白いよなぁ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 19:48:12 YQs/fOck0
文化大革命が何だって?


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 20:14:22 tQGetEpA0
ポルポト自身はエリートなんだけどね


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 20:43:55 qJ3WXuvg0
ポルポトがマジキチなのは全部本気で人の為になると思ってやったと言う点


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 21:16:17 ANn3rlMIO
>>465
ムダヅモの作風を持ってしてもマイルドにならなかった狂気だからなぁ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 21:35:41 7TUtQry.0
>>449
キプロスっていうと6月4日はキプロスのカタクリスモスの祭典だな
ラザロの復活を祝うアフロディーテとノアの洪水祭というキメラデー


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 21:39:55 u6OQ.9yE0
>>465
人の為っていうかいつか皆が幸せな社会にできると思ってやったみたいだね


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 21:54:15 2B7ihrlY0
眼鏡を殺して…みんなに笑顔を…


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 22:26:23 YMV3AfXs0
ダビデの絆礼装が思いのほかおっかないものだな
性能も、詳細も
「開けてはならぬものを開けるほど人間も愚かじゃないよね?」という神様の信頼が辛い

というか元々は蒼銀のモーセさんの持ち物か、コレ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 22:36:05 Ii9M0OFU0
あんたが一番最初に作った人間が何をしたのか忘れたんですかねえ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 22:38:20 2dvqHE/Y0
茨木さんって星4で切り札ランクBだったのか・・・・・。
まあ御大将が5だから妥当ってとこだな。


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 22:42:07 zEvz2TsM0
>>471
アダムはイヴの誘いに乗っただけやし・・・
二番目に作った人間がサタンに負けただけやし・・・


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 22:42:38 1ZN2/5VM0
オルフェウスとかは管轄外だとしても塩の柱の件を思い出すべき


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 22:43:43 FodvDNJY0
しゃーない、そそのかした蛇が悪い。まぁ蛇がそそのかしたお蔭で知恵をゲットできたんだが


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:09:38 rM.F4PRk0
あの神様めっちゃ女性軽視だし無辜の民を大量虐殺もするしハゲのオッサンに対してハゲって言っただけなのに子ども数十人殺すし何で信仰されているのかわからないぐらい非道い
型月だともっとマトモな存在になっているのかもしれないけど
人格者の聖人達から信仰されているようだしな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:10:21 GqeJGCIU0
>>475
つまり知恵とか欲って悪いことなんじゃね?
っていうのがキリストも仏陀も同じこと言ってるよな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:12:03 u6OQ.9yE0
>>476
おっかない支配者だから従いましょうねって側面もある宗教だからな
ちな原典の天使も一般的に日本人がイメージするような慈悲深くて綺麗なものじゃない


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:13:27 zEvz2TsM0
ノアの映画観たら敵のトバルカインの方がマトモに見えた
マンガやゲームの主人公みたいな台詞はいていたけどキリスト教世界では神の敵にしかならなかったようだ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:14:50 YMV3AfXs0
天使を躊躇なくステゴロで殴り殺した聖人と大予言者がいましたね………


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:18:00 zEvz2TsM0
>>480
聖人や預言者に殺されるならまだいい
ウリエルを見てみろ
聖人でも預言者でもなんでもない教会の屁理屈によって貶められて未だに天使に戻れていないぞ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:19:33 rM.F4PRk0
>>478
悪魔の方が優しいぐらいだからね…


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:21:26 1ZN2/5VM0
聖書で神が殺した人数と悪魔が殺した人数の比較がどこかにあったな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:21:59 GzNHjjF60
日本人の描くような神頼みに逃げず智慧や勇気を振り絞る正き人の姿は海外から見ると悪魔に近い姿に見えるのかな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:27:02 u6OQ.9yE0
>>482
まあ堕落させるためにやさしくするみたいな部分もあるけどな
カレンの言う通り


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:28:36 rM.F4PRk0
>>476
リアル四文字様は型月ゲオル先生やマルタさんからは絶対信仰されそうにないわな
リアルゲオル先生は殉教大好きマンで死ぬ事を名誉だと考えている節があるから人類への殺意溢れる試練大歓迎なのだけどね


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:28:50 GqeJGCIU0
民間伝承では天使や聖人は人を助けるし、時代の変遷とともに求められるものが変わってる
仏教も、人殺しはしないがだいぶ違うし


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:29:16 yBFi2OpE0
>>481
よし召喚できるな
宝具で天使化して


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:31:05 1ZN2/5VM0
旧約勢と新約勢はカルデアでうまくやってるんだろうか


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:31:06 rM.F4PRk0
自己レスってつけ忘れた
まぁいいや


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:32:14 zEvz2TsM0
悪魔は神から頼まれているのもいるからな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:33:41 yBFi2OpE0
七十二柱の中にもオーディンの成れの果てとかいるんだっけ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:34:58 eFXTccMg0
>>489
マルタさんとダビデが仲良く?
ちょっと厳しいんじゃない?
主にダビデの性格が原因で


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:35:53 GzNHjjF60
フェルグスも悪魔になっているしな!


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:40:00 YMV3AfXs0
>>489
旧約聖書の英雄も型月でだいぶ出てきたな
というか殆どがメジャーというかビックネームというか

旧約聖書の主役と言うべき預言者モーセ、
モーセの次に信者人気と知名度が高いダビデ
魔術を語るなら無視できない存在、魔術王ことソロモン

旧約聖書のトップスターばかりだ……


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:40:06 SzqhskQg0
6章に出るだろう魔神柱アモン・ラーも元はエジプトのアメンだしな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:41:33 zEvz2TsM0
>>486
ゲオルギウスの逸話で一番面白かったのは乗っている間はどんな攻撃でも傷つかないというベイヤードだなぁ
乗っている間は無敵なら落馬させればいいという理屈でドラゴンの尻尾攻撃で吹っ飛ばされて落とされるゲオルギウス
無敵効果が切れて地面に叩きつけられ骨も折るという醜態を晒す
あの馬連れてこなくて正解だったぞ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:43:45 GzNHjjF60
>>495
新約はマルタさんだけか
確か出番10行もない人だったような


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:44:48 1ZN2/5VM0
”彼”があのダビデとソロモンの子孫と考えるとどんな顔をしていいのか


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:46:28 zEvz2TsM0
旧約聖書で一番強いイメージがあるのはサムソンかな
必殺技はメンズビーム


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:47:14 ANn3rlMIO
>>481
あれ? ウリエルってもしかしたらこじつければ召喚できる?


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:48:42 zEvz2TsM0
>>501
こじ付けも何も天使じゃなくて聖人だから普通に召喚できるんじゃね


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:51:32 GqeJGCIU0
天使→堕天→再び天使だからウリエルはいけるな
同じ感じでヘパイストゥスだってイケる


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:52:22 GzWyrUhk0
>>501
やろうと思えばこじつけれそうな方
他はメタトロンになったともされるイーノックもといエノクさんとかも


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:53:08 X4E/SrtE0
>>493
ダビデってマルタさんが一番嫌いなタイプの男っぽいのう
次点がロマンじゃ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 00:00:34 00/fvFNsO
ウリエルはクラス:セイバーでスキルが【神性】【魔力放出(炎)】宝具はおそらくは異端特効の大火力の炎の剣みたいな感じか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 00:02:59 00/fvFNsO
>>504
悪魔だがニコール・オブリーとかでベルゼブブもいけるな
これはどっちかっていうとアンリマユに近そうだが


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 00:05:03 OOq8FFs20
オーディンさんもこじつけれたら武器が棒切れの老人形態で呼べそう
気に入った英雄は直々にヴァルハラ勧誘(殺し)のために出向いてくれてたし


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 00:15:27 25Paq3UI0
ベルゼブブさんもう公式で元帥激励してるじゃないですか…


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 00:16:48 lCoAHA8Y0
確定でもないただの予想だしなあ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 00:17:44 25Paq3UI0
まあ予想ちゃ予想だけどあの手の髑髏ついてるあの手のポジって言ったら蝿さんと相場が


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 00:41:58 r.jFx8b60
ミスリードのメリットもないし他に無いもんなあ
どっちもジルとの逸話持ちだし


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 01:06:25 rTNv47Kc0
>>506
なんか参考にしてそうなのありそうだけどそういう逸話あるの?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 01:09:17 E2bNGeos0
>>513
ウリエルはまんま「神の炎」という意味を持ち炎の逸話が多いからね。焔の剣を持ってる伝承もあるし


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 01:59:30 00/fvFNsO
>>513
>>514の通りであとは神の神罰と畏怖の代行みたいな感じだから異端特効かな、と


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 02:56:25 lNdvtcOsO
>>497
ゲオル先生一章で一度ファヴニール撃退したけど次は無理って言ってたから実はそこで使ったんじゃないかって説があった気がする


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 03:27:05 ayDAh03.0
でも堕天で呼ぶなら天使としての機能バグってるんじゃね


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 06:42:12 V8rmEEE20
>>492
DMC2なら、悪魔として出ているなww


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 15:23:35 VZKsSJSU0
現実の壁になんども突き当たりながらも理想を目指す少女が時に決然として暴君として振る舞うのもいいもんだなぁって(カボチャ切りばさみを見ながら)


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 16:28:57 66AuteSw0
>>484
文化の違いだねぇ
日本人からすると宗教的善が社会的善や人道的善に勝るような価値観の人は危ない奴や嫌な奴に見えるしねぇ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 17:14:43 p2CupZos0
>>516
ゴールデンの絆とか見ていると何でファーブニルなんかにジャンヌ達があんな苦戦していたのかと
今となっては思う次第であります


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 17:17:50 XeAfOZTM0
本物のファブニールは神霊複数を生け捕りにする怪物だから
真のファブニール降臨を震えて待て


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 17:31:28 fURZLIRY0
ファヴニール級だ!とか言われても雑魚としか思えない


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 17:42:09 E21tOOM20
>>520
海外のオタクが悪魔や竜を褒めるなんて日本人はサタニストなのか!?と驚いていたそうな
まぁ確かにオバケや妖怪は怖いけど悪魔や竜は怖いというイメージよりは中二的な要素が勝つな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 17:59:17 GQqwOGvE0
お化けや妖怪は怖いってかダサい
ドラゴンやデビルはカッコいい


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 18:07:23 ydIl6I5c0
>>525
モンスターとクリーチャーも、似ているようで全然違うよね。


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 18:09:33 Mp822MaM0
昔からいい神様わるい神様いい妖怪わるい妖怪が居る国だからな
悪魔や竜にもいい奴とわるい奴が居たっていいじゃないみたいな


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 18:12:39 .PuMnexg0
これこそが日本昔話の真実!
汝は鬼!罪ありき!


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 19:44:08 9SjDwkio0
>>528
割とどの伝承でもあり得る話だから困る
結局勝者は仮にどんなクズでも正しいということとなるらしい


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 19:46:09 Yrltta/U0
やっぱりこの世全ての悪って必要だわ
俺は本当にごめんだが


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 19:47:04 oLmG7yJg0
ぐぐって出てきたサタニスト11ヶ条
1:求められてもいないのに意見や忠告を与えないこと。
2:他人が嫌がるとわかるようなごたごたを話さないこと
3:他人の家に入ったら、その人に敬意を示すこと。それができないならそこへは行かないこと。
4:他人が自分の家で迷惑をかけるなら、その人を情け容赦なく扱うこと。
5:交尾の合図がない限りセックスに誘わないこと。
6:こんな重荷降ろして楽になりたい、と他人が声を大にして言っているものでない限り、他人のものに手を出さないこと。
7:魔術を使って願望がうまくかなえられたときはその効力を認めること。首尾よく魔術を行使できても、その力を否定すれば、それまでに得たものを全て失ってしまう。
8:自分が被らなくても済むことに文句を言わないこと。
9:小さい子どもに危害を加えないこと
10:自分が攻撃されたわけでも、自分で食べるわけでもない限り、他の動物を殺さないこと。
11:公道を歩くときは人に迷惑をかけないこと。自分を困らせるような人がいれば止めるよう注意すること。それでもだめなら攻撃すること。

中二っぽいものを期待したのに魔術以外は道徳みたいな事書いてあって草
確かに日本人にはこっちの方が合っているかもな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 19:48:12 00/fvFNsO
メイド・ブリュンヒルデにキュンときた
シグルド…アンタの嫁さんいいね…


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 19:51:35 Yrltta/U0
>>531
めっちゃまともじゃん

と思ったら最後の「それでもだめなら攻撃すること。」でわろた


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 20:18:05 E21tOOM20
魔術云々は日々の努力を大否定するなって意味ね


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 20:39:55 HSLAsLgo0
>>532
グンナル「ドヤァ」


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 20:43:56 4gOGVlU.0
>>535
ブリュンヒルデの槍重さが-とかあり得ない事態になりそう


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 21:04:33 00/fvFNsO
>>535
ロマンシアが重量に逆らって宙に浮くぐらい軽くなりそうだしブリュンヒルデじゃ殺れないからここはグラムだな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 21:18:18 qLCgFKsw0
グンナルはサガ以外で登場する場合も畜生だしなあ
最期は剛毅で格好いいんだが


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 21:42:33 A.8RO4Wo0
>>521
実際の絆クエだと別にファヴニール下げられてなかったけどな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 22:14:04 3yinoZqY0
>>531
俺達ワルだからキリスト教の教えと逆のこと考えて広めようぜ!→めっちゃ道徳的な教えになっちゃったよ…
という皮肉


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 22:45:24 OOq8FFs20
オーディン以下略の神々を捕らえた北欧神話のファヴニールとニーベルンゲンのファヴニールは別物。いいね?
そもそもニーベルンゲンの無名の竜にファヴニールなんて名づけるから面倒くさくなるんだ……


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 22:47:47 4q/txsGQ0
>>540
要約すると「やられたらやり返す」「他人に意見を押し付けるな」「自分の努力を信じろ」この辺はアンチキリストっぽいとは思うけど
6番の重荷云々は「盗みをするな」って事でしょ?
これもアンチキリスト思想なのか?


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 22:58:19 3yinoZqY0
>>542
イエスの教えにモノを取られたら更に別のモノを渡せみたいなのがあるべ
あとイエス自身の逸話に腹減って勝手に他人の麦だか葡萄だかの畑に侵入、
作物を食っているところをパリサイ派に見つかり注意されたけど
逆に説教したってのがあったからそれらの反転教義でしょ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:01:07 KfEkTxwg0
>>543
それだけ聞くとろくでもないおっさんだな…


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:12:09 4q/txsGQ0
なんかこの手の話を聞けば聞くほどマルタさんは何でこんなのに憧れて宗教にハマったんだろと疑問に思う…


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:14:30 00/fvFNsO
立川のロン毛は人徳者やステロタイプな聖者をイメージしてると分からなくなるなるが、
あの人の本質はアンリと同じく“ロックスター”だと思ってみると分かりやすくなる


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:23:29 bWEXsvho0
バビロンの蔵の疑問として、当時の世界がシュメール一国だったわけじゃなく、
少なくともギルの時代にはエジプトはあったはずだが、世界中の宝というとエジプトの宝の原典やら現物もあるのか?
という疑問が。

アルトリアの居た頃の当時のブリテンが本土のローマをボコった扱いになってる型月世界じゃ
ギルがエジプトボコって宝全て貰った扱いになっても然程驚かないが・・・


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:25:08 qeZ27TTU0
毎日家事に追われて真面目に生きてきた町娘が
ある日やってきたワイルドな髭面ロックスターの生き様に憧れる話

黄金伝説ならお金持ちのお嬢様が髭面のロックスターに憧れて
自分の財産やらなんやら全て売り払って追従する話


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:33:04 qeZ27TTU0
>>547
ギルガメッシュの時代はエジプト第二王朝の末期頃なんだな
これより古いと喚べないのかね


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:35:24 OG3TDKQg0
どっちかっていうとマルタさんはキリスト教義よりサタニストの教義の方が合っていそうだなぁ
つーか大体のキャラはサタニストの方が合っていそうだ
サタニストなんて非道徳的な名前の癖に道徳的な教義を持ちやがって!


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:35:25 3yinoZqY0
>>545
ケルトと同じで現実のキリスト教と型月のでは色々と違うのだろう
現実準拠ならマルタさんの格好はアウトだし時々吐く悪態もグレーになる
スレの上の方で言われているけどイエスの教えもマルタさんが守ってないものや守れそうにないものが多いしな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:38:12 66AuteSw0
>>548
それ完全に駄目な男やカルトにハマるおばさんのパターンやないかい


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:39:32 Se.KNDw.0
>>546
現代フィルターを通すと既存秩序に反逆しながら愛を叫んでる感有るよね


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:40:16 aKtwQccs0
そういえば配布茨木童子だったら全体攻撃とかどうなるんだろ
さすがに配布されたらなくなるか?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:42:34 3yinoZqY0
>>553
当時の律法に真正面から喧嘩吹っかけてるわけだからな
属性は混沌だろうな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:45:02 wV6Cvt9c0
神の意志=大正義なんだから秩序・善だろう
三位一体的に考えて


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:48:12 qeZ27TTU0
>>552
実際DEBUや農民にしてやられることが多いしその通りかもしれん


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:49:27 OG3TDKQg0
>>447
聖トロフィムスの話

>>548
「お金はゲオルギウスに払わせたからどうでもいい」と言ったり
家財押収にキレたりする家計の事を考えている倹約家のマルタさんが
財産を売り払う姿はちょっと想像できないな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:54:54 qeZ27TTU0
>>558
貧しい人たちに分け与えたんやで


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:55:41 3yinoZqY0
>>556
属性の秩序って社会的な意味での秩序だから宗教的な意味ではないんじゃない?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:59:22 wV6Cvt9c0
当時のユダヤって政祭一致社会やん


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 00:05:12 V1Q1pjtY0
三位一体を最初に言いだしたのはテルトリアヌスらしいけど
この人スッゲェ女性軽視の思考回路だったらしいね
女は罪の塊とか言ってるわ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 00:07:36 kwsh.cb.0
>>560
キリスト教の現代社会に与えた影響は大だしまぁその意味でも間違っては無いんじゃね


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 00:14:39 32iVbN060
>>562
誰が女性軽視とかではなく昔のキリスト教は基本的に女性軽視だ
中世後半で一度女性尊重の流れになったがすぐに戻った


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 00:16:50 V1Q1pjtY0
そういえばロックってどういうものなんだっけ?と思いう調べたら・・・教会がロックンロール狩りしていたって出てきて流石に吹いた
ロック調べようと思った原因がキリストなのに・・・


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 00:23:26 bc6wr4bw0
>>562
テルトリアヌスとかいう名前からしてすでに女性軽視くさそう(意味深)


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 00:31:46 qPRsTivU0
>>548
この前も話が出たけどgoマルタさんの場合は根底に人を守りたいという気持ちがあって
それを実行するのに宗教を使っているって感じだな
だから信仰にハマった人というよりはこの信仰なら人を救えるから広めようって感じで行動を起こしたんだと思う
聖人伝の聖人達と違って信仰を押し付けずに異教徒にも優しく接しているから基本的に人が幸せなら何でもいいって方向性かな
ただそれとは別にロン毛にも個人的な想いはありそうだけどな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 00:33:08 32iVbN060
ウェスパシアヌスも女性軽視に?


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 00:48:31 AC4kY/NY0
宗教の話しは話してる奴の教養がわかってまうからやめよう


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 00:59:14 kXaD9yjs0
>>564
村人の人数に女はカウントしなかったりしたんだもんなあ
すごいよな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 01:01:22 clMWguV.O
>>565
開祖の信念と宗教化したあとの教義って乖離してること多いから…

個人的な印象ではあるけどロン毛は慣習や体制の矛盾やしがらみに反抗しながら、愛の歌を叫んでいたロックスターだったんだと思う


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 01:13:09 3j4svj4M0
宗教自体やその始まりはなーんも罪は無いんだよなぁ。後世で宗教を利用する奴やそいつ等に歪められたりするのが問題であって
ただしカルトテメーはダメだ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 01:21:59 7EGEYbPQ0
>>572
なあにカルトも教祖が死ねば世界宗教になる


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 01:47:35 qyFz8IWU0
>>567
絶対個人的に好いてるよね

まあ弟の命の恩人ってこともあるけど


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 02:04:08 7EGEYbPQ0
恋愛的などうこうは無いはずだが、好意なきゃ家に入れんわな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 02:10:05 clMWguV.O
マシュとレオニダスさんのような感じのイメージ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 07:57:05 hcVsvsds0
マシュはレオニダスの熱狂的ファンだな。テンションも高くなる
シールダー適正にライダーでも盾を持ってくるアキレウスへの反応も楽しみだぜ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 09:00:55 QDeUmlKg0
ロン毛は、社会運動やってた怒れるユダヤ人青年ってイメージがある。
「神殿の前で商売すんじゃねえ! この不信心どもが!!」
「あくどい金持ちなんぞ救われんわボケ! 貧乏・イズ・ビューティフル!!」
って叫んで回ってたのが、あのロン毛。

対するパンチは、ドロップアウトしたリア充エリート。


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 10:03:08 CY4mJUAM0
>>572
キリスト教も当時はカルト扱いだったんじゃないっすかね


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 10:12:40 zDzQXvPk0
キリスト教は当時からしたらそりゃカルトよ。当時の価値観に唯一神云々とか

脅威なのは弾圧しまくってもゴキブリ並みの生命力で残り続けたことよ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 10:25:51 7EGEYbPQ0
>>580
唯一神はエジプトからユダヤで既にあったけどな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 10:39:06 gMyh43/o0
ユダヤ教からずっと唯一神なのは変わらんぞ
キリストでもイスラムでも


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 10:47:22 Gqzs7sGE0
キリスト自身はユダヤ教徒のつもりだからな
まつりあげられたのは死後だし


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 10:54:53 zDzQXvPk0
そりゃユダヤ教とかはあったけど、あの系列の宗教が広がったのはキリスト教以降でしょ
当時のヨーロッパの宗教観からしたらキリスト教の伝播具合は脅威的だったと思うよ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 11:05:36 .WlDM/D60
キリスト教ってのはドMみたいなもので
弾圧されても神の試練、不幸な目に遭っても神の試練でより信仰が深まるから無敵


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 12:09:33 W1uUzR.E0
人生を楽しむにはドMになるしかないというある意味真理。


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 12:15:43 CY4mJUAM0
と言うか、元からあったユダヤ教側から見てカルトだったんでは>ロン毛
現在進行形で未だに揉めてますしおすし


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 13:14:36 fOjHqDvw0
キリストとイスラムに世界は分割されてしまった


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 13:15:03 QDeUmlKg0
貧しいために律法破ったのに地獄往きとかオカシイ、差別すんな!
もっとあくどいことしてる奴いるだろ!? 暴利貪る金持ち地獄逝け!!

こんな感じですから庶民には人気者ですわ、例のロンゲ。
ただ、ローマからの独立とか大逸れたことは考えていなかった。


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 13:32:38 clMWguV.O
>>589
あくまでも自分の言葉と手段で主張してただけなんだよね


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 13:59:47 B0nLM/8s0
ああ、イエスって歌舞伎者だったのか……

麦蒔くど麦蒔くど風流せい風流せい


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 16:19:31 Dwt66Ai60
ロン毛にしろユダヤにしろイスラムにしろ人の命より信仰が大事ってのは理解できないな
でも日本も
作戦失敗→責任を取って切腹
作戦成功→嬉しくて切腹
という命を粗末にする薩摩人がいるから否定はしないけど


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 16:32:50 hw4hH1Wo0
FGOのバレスレを読んでいたと思ったら宗教史現代語訳を読んでいた


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 16:42:12 EU/7O1L60
ここはFGO真雑談スレやぞ。あそこは攻略メインスレや


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 16:43:28 Vcttq8jU0
スレ違いではあるんだけど、面白いっちゃ面白い<宗教史現代語訳


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 16:49:08 TKNbkIHE0
まぁ、アブラハム系のは死んだ後に利益を見出すからな
その点ゾロアスターは現世利益だから好き


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 16:52:51 Ttj0T7u.0
宗教って死んだあとの安心感を得る信仰だから死ぬまでが安くなるんじゃねえの


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 16:53:43 B0nLM/8s0
死に近い過酷な環境から産まれた宗教ゆえに生のみに価値を見出だして生き続けるのは辛いものがあるんだろうなあ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 16:57:01 EU/7O1L60
日本でも一向一揆とか神風特攻とかあんまそこら辺は変わらん気がする


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 20:12:49 cnRtqrM.0
共通するのは当時の世俗社会が包摂性を減退させていたこと
リア充は現実逃避せんからな

GOでも人理が滅却されたら信仰に走るんじゃねえの?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 20:16:00 H0pojNC20
「現実」を直視できるのが人類の基本性能ならギャンブルとか商売として成立せんよね
確率的に見て客は損するしか無いわけで


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 20:26:51 6.8r/3820
つーかソロモンのやってる事って携挙なんじゃね?
神様の指示に従っているんじゃね?


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 20:49:16 4pdbfrK60
「私は私のまま、私の意志でこの事業を開始した」って言ってたし
誰かの指示に従ってるとかはないと思うがどうだろうね


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 21:16:52 zWSCERUQ0
キリストの弟子達が暴れすぎたからクラウディウス系列の皇帝は弾圧したんだっけ?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 21:30:37 Gqzs7sGE0
それ以前にキリスト自身が暴れていたしなぁ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 21:52:39 rMjc8DVI0
国教と認められた後も女学者ヒュパティアを惨殺した奴を聖人にするというウルトラCをかましてるぞ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 22:00:04 5EW4P5ME0
ああ、貝殻だっけか


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 22:05:43 rMjc8DVI0
タイルという説もある
まともな学者が全員逃げ出す結果になったというのに
キリスト教徒たちは惨殺を大いにたたえたというんだから、本当にどうしようもない


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 22:46:13 32iVbN060
でもまあ現実と型月とでは色々違うし型月キリスト教はめっちゃマトモでキリスト自身も徳の高い人かもしれないじゃん?
マルタさんもジャンヌもゲオルギウスも神様第一主義!異教は即改宗しろ!できなければしね!みたいなテンプレ聖人ではなくて、もっと話のわかる人達だし
そういう話のわかる人達が信仰しているんだから古代から寛容でマトモな教義だったんだと思うよ?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 23:03:09 KMdO7ofc0
老害蝙蝠野郎のソロモンが賢王としてこの世を去ったのが型月世界だからな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 23:23:56 .E3XbuaY0
ゲオル先生は1章でファヴニールから市民を逃がす為に1人残るというとても高潔な行動を取ろうとしていたけどこれが原典ゲオル先生だったら市民を煽動して信仰の名の下にみんな仲良く殉教になっていたと思う
古代の聖人の思考回路マジロック


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 23:42:13 QDeUmlKg0
元々女性人気で持ってたカルト宗教だったんじゃよ、キリスト教は。
召使や奴隷の女性信者が草の根で布教していった。
事実ロン毛は行く先々で女性信者にモテモテだった。

ただローマ帝国末期あたりでは父権性が強くなって、女性蔑視が
強まっていったらしい。


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 23:59:09 LXiy1c560
ソロモンが神の意志で人理焼却していたとして
原典の聖人だったらソロモン側について型月の聖人だったらぐだ側につく感じがする


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 00:02:24 DTieO3nc0
キリスト教の女性軽視の根源は旧約のイヴでは?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 01:30:48 zkulmX.20
まともなやり方じゃ泡沫宗教で終わっちゃうよ
宗教に限らず世界史で語られるような偉人達は凡人がひくぐらいの蛮行を平然とやれるような人間だから


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 01:43:54 .gFrBO0E0
日本軍って狂信的なイメージあるけど案外そうでもなかったらしいな
士官・下士官問わず敵前逃亡率・降伏率が列強の中でも高かったらしい


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 03:31:53 junUm29U0
>>609
マトモ(聖堂教会感)

>>612
ほんとロックスターっすね


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 11:13:22 cQZ9jC5g0
日本人もよく神頼みするけど一神教みたいに神が全てって感じじゃないからな
自然を神と見なして畏敬の念を抱くと同時に利用したり屈服させようと戦ったりしている連中だからサタニストという評価は割と的確なのかもしれない


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 11:30:11 6hZI0pD.0
ネタバレスレだと思ったら宗教話のスレになっていたでござる


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 11:33:03 YREktFPM0
>>613
ジャンヌやマルタさんは神より人につきそうだけどゲオル先生や天草は神につきそうな気がする


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 11:56:10 Gxt2hgq.0
ゲオル先生は何気に神性も持ってたりしてた(FGOだとベイヤードと共に置いてきたが)
なんか念力だけで他の神殿を崩壊させるとかしてるし怖いお人や


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 12:52:00 F5n1UHzE0
まあ多神教と一神教じゃ神の定義が根本から違うからな
一神教からすれば信じるものが複数いてそいつらが対立したらどっちを信じるの?って感じだし


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 13:26:31 nylIq7m20
>>559
貧しい者に寄付したんじゃなくて使徒に寄付しているんだよなぁ…
「わーい、サンタさんだー。マルタ、ドイツ製の包丁欲しい」と言って金全部毟られたクリスマスのマルタさんは
「わーい、使徒さんだー。マルタ、信仰が欲しい」と言って金全部毟られた黄金伝説のマルタさんリスペクトだった?

>>612
ロックスターの意思なんて無視して古代の信徒や神学者達の妙な解釈により
男の魂は聖なるものだが女は魂まで穢れていて救いようがない
って素面で言うような宗教になってしまったという
皮肉だわ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 13:26:32 IFJJE6hw0
型月だと普通に神様いっぱいいるから一神教って通じないよね


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 13:44:09 EF3lVHZg0
世界的には一神教が一般的


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 13:47:04 r4jfGGTU0
なお実態は天使だの聖人だのジンだの預言者だので多神教同然の模様


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 14:46:45 0dD3P08g0
ギリシャ神話みたいに神様にキャラ付け出来ないからバカスカ天使やらなんやら作ったんだっけ?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 15:14:20 nylIq7m20
>>627
他の宗教を打倒するか天使や聖人で上書きして乗っ取るかして信仰を広めようとしていたからなぁ
でも乗っ取っても天使や聖人が信仰を集めすぎると偶像崇拝となって悪とみなされる
ウリエルの堕天の話題が出ていたけど外典とはいえ名のある有名天使ですら信仰を集めると悪になる


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 15:18:13 Gxt2hgq.0
天使は倒される例も少なくないからな
主に人間という皮を被った聖人にだが


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 15:23:30 7cVEb0vM0
ヤコブさんがアップをはじめました


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 15:43:14 NzpIjG4E0
>>624
初期の聖人のマルタさんがローマの神の信仰が残っている事を佳き事だって言っているからのう
最も古い部類に入る聖人が言う事なんだから後の教会が決めた事よりも正しいはずじゃな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 15:58:14 nylIq7m20
>>631
そう考えるとFate時空だとウリエルの堕天はなかったことになっているかもしれない
異教の崇拝が赦されているんだから天使だって崇拝されてもいいよね!
崇敬だけじゃ満足できないからね!


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 23:50:32 JfD0m7fs0
>>620
もしそうなっても全員神ではなく人につくだろう
日本人向けのゲームなんだしキャラに人の命より信仰を取るような愚行はさせないだろう
ここでもどこでも元ネタや史実を引き合いにしてキャラを嫌な奴にしようとしている輩がいるようだが


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 23:54:25 xeKi4b4Q0
価値観が違って当然なんだからみんながみんな人の味方で信仰はクソ喰らえ!なんて安っぽい方が嫌じゃろ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 23:57:30 nylIq7m20
まぁ高い金払って迎えたキャラが神に寝返ったら暴動起きるわな・・・


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 23:59:01 bgQT1E4E0
対ソロモンならダビデはこちらにいてくれそうだけど対神ならどうだろう


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 23:59:28 nh.z7t.g0
嫌な奴、じゃなくて、それこそ元ネタに対して真摯に向き合ってるというか
現代の価値観を、過去に生きた英霊にも同一に適用し、当時の背景を全く無視させようとするなら、過去の偉人を元ネタに使う意味がないよ

……もっとも、最近の風潮は……だから、現実には>>633の通りになるだろうけど


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 00:39:01 3nF9988w0
全然関係ないんだけど
ATKのクラス補正って
じつは被ダメージにも影響してたりしない?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 12:03:15 2aEj3u.U0
だからってリアル聖ゲオルギウスも全員一緒に死ねなんて言わんだろうけどな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 12:10:54 rLnDtCPo0
リアル聖ゲオルギウスってなかなかのパワーワードだな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 14:56:00 dgm9OurM0
聖ゲオルギウスは国家地域の守護聖人だから本来ならめちゃくちゃヤバいんだがな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 14:56:22 uEPqyfSM0
ゲオルギウスって「死ぬのが怖い?信仰を捨てる?ふざけるな!俺が本当の殉教を見せてやる!」とか言いながら特攻キメた人やろ?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 15:51:31 DbZBTGpk0
>戦闘スキップすると報酬が減る件を修正
サポート選択のソートにイベ礼装優先ソートと絆・旅・カレイド優先ソートを追加
http://i.imgur.com/T1iaGcd.png
イベ礼装優先ソートの中で一番優先したい礼装を選べるオプションを追加
負荷軽減オプション追加。戦闘中のパーティクル(炎のもやもやとか光るようなエフェクト)を消しただけだからあまり効果ないかも

チートスレの住民一人に技術力で負けてて草生えた


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 16:04:20 uEPqyfSM0
使ってみた?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 16:13:38 r4EA7M0o0
チートスレって中華じゃねえのかよすげえなこの人


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 16:14:54 4AIinVsM0
有能な機能ばっかで笑える
もうこの人に作ってもらえばよくね


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 16:16:50 pCg.o4rc0
本当にプレイしてるデバッガだとわかる弄り方ですね


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 16:19:52 3ROm8ST60
本家でも負荷軽減モード実装しろよ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 16:20:17 cmFQI6tQ0
DW「何にも分かってない。これだから素人は困る」


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 18:16:17 19lxLuiI0
マジで本家負けてんじゃねーか
実装されたら万雷の喝采の機能もりもりかよ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 18:20:37 ToBeV23s0
DWが本当にプレイしていてエアプじゃなければ思いが至りそうな機能なんだけどね


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 18:47:22 NVYn64Jk0
庄司たちが非公式やぞ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 18:52:24 JE1yXmDQ0
DW怒り(嫉み)の垢BAN


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 18:59:29 0Tm17nFU0
>>651
というか要望が一つもきてないわけないしやらないかできないかのどっちかだな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 19:01:03 DbZBTGpk0
未だに社員募集してるし、更に前より募集内容は多いんですよぉ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 19:03:41 I6DafAQ20
礼装系だから課金関係が問題になるんじゃないか
特定の礼装を優先表示するとなると、それがあたりって明示することになる
法的に突っ込まれるかもしれない
旅は微妙だけど、絆だともう新規は手に入らないし


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 19:07:39 19lxLuiI0
>>656
礼装ソートはどうしようもないのはわかる
負荷軽減だかエフェクトカットだか省エネモードだか知らんがその辺さっさとしてくれよと


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 19:34:06 lKESIK2I0
そんなユーザーのためになるような機能実装する訳ないだろまったく
選びなおせないの不便じゃないですかって意見しても
無視してそのまま強行するような会社だぞ
DWを舐め過ぎ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 19:43:23 DbZBTGpk0
強行したのは型月だぞ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 19:44:43 BgZ1k9yY0
おっ戦犯アザナシの話か?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 20:38:45 GjEYSTn.0
始めた当初はくたばれ庄司とずっと思ってたけど
あのインタビュー見てからは型月くたばれと思う機会が増えた
6章がなかなか来ないのも型月のシナリオ待ちなんだろうな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 20:43:01 gTT9B3220
絶対間に合わないんだよなあ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 20:47:11 BgdikZEkO
自分も絶対に間に合わないと思うな

というか間に合わないんだったらそもそもタイムリミット付けるなの話だわ

そりゃ大手から舐められる訳だわ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 20:47:13 DbZBTGpk0
正直に言ってみなさい、6章期待してないだろ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 20:47:38 lVDGmeyE0
このイベント後、即6章、来月末に7章と終章同時実装
これなら間に合う


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 20:47:50 .sy/lacQ0
事実、GFOとかの様子を見る限り、サイゲみたいな運営能力の高いところ以外だと大抵ソシャゲの初動はミスるから、
FGOのアレな面が本当にディライトから出てるかというと怪しいんだよな
いや、運営上の不都合はディライトの問題だろうけど、その辺はスキルの問題だからいざとなればどうとでもなるからな
キャラクターの取り扱いとかガチャの仕様とか拡張性の低いゲームシステムとか、そういうシステムに関わる取り返しのつかないところに関してはディライトは殆ど関わってないんじゃないかと
そういう立ち位置とはいえ、型月やアニプレへの批判を抑えるためのスケープゴートにされてる感がある


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 20:52:22 BgdikZEkO
>>664
ぶっちゃけると期待してない…

というか早くこっちが欲しいGO新規鯖をだして欲しいぐらい


>>666
そういう事を考えると型月とアニプレも許しちゃいかんな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 20:58:27 0PsNwZ460
茨木童子イベ:〜6/15
直前ピックアップ:6/15〜6/22
6章:6/22実装
水着イベ:7/6〜7/20
直前ピックアップ:7/20〜7/27
7章:7/27実装

よし行けるな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 20:58:36 wbm7gsxE0
タイムリミットのあるソシャゲのシナリオってやっちゃいけないことなんだなって改めて思う
最初に聞いた時から不安だったし見事に予想的中しちゃうし


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:03:45 DbZBTGpk0
CM鯖
アルテラ:そもそもFGO鯖ではなかった、FGOが踏み台扱い、桜井
スカアハ:こやまの影響を受ける、露骨優遇
アルジュナ:黒ってなにさ
ぽんぽこ:シナリオに出れる気配なし、全て遠き2部
ダレイオス:2章とZeroイベは酷いことをしたよね?
ジキル:碩学―――科学者をしている
メフィスト:らっきょイベで善性を押される


うーんこの


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:04:22 BgdikZEkO
ぶっちゃけると自分は3章が来るのが遅かったから間に合わないと既に気づいたけどな

とりあえずソシャゲのシナリオライターはこれを反面教師にして欲しいな…

間に合わなかったら何を発言しても信者以外怒りを買うことになりそう…


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:04:53 DkemfM2Q0
結局メフィストはなんで鋏持ってたんだ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:08:16 BgdikZEkO
>>670
あと師匠は不愉快にさせる性格の悪さの追加で

CM鯖は弓をエウキュアレ、騎をマリー、狂をアステリオス、術はキャスニキかエジソンに替えればまだマシだったな…剣、槍、殺は分からん…


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:08:59 9.SElljk0
まだ7月までに終わるって信じてる奴いるのか


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:09:19 BgZ1k9yY0
ぶっちゃけ延期芸が定着してるから遅れてもそんなに怒られないと思って適当に発言してたんだろうな


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:13:17 Amvk9qjg0
正直7月に終わることに拘ってないわ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:15:24 DbZBTGpk0
むしろ来なかった方がある意味お祭りなんだよなあ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:27:01 19lxLuiI0
間に合わなくて一度焼却されるって演出だから…


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:29:41 31t3RDfo0
小便王大勝利! 人理焼却へレディーゴー!


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:35:56 jrp9ASOE0
>>675
そこまでいくと、慣れてしまっているユーザー側もユーザー側だな。一度炎上レベルで批判しまくった方が、型月にとってもいい薬になりそう。


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:38:38 jrp9ASOE0
>>663
かといって大手とコラボしたらしたで、きのこ原理主義者やFate警察がぎゃーぎゃー喚きそうだしなぁ。


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:42:13 L7JVmzDw0
さっさと6章来いよ
一番楽しみにしてた章なのに


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:47:33 gTT9B3220
>>681
製作会社なり運営会社のことでしょ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:56:29 5ByXIIcM0
とりあえずアルジュナの黒が全く掘り下げられなかった恨みは忘れない


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:57:24 4AIinVsM0
まさか
エクステラで掘り下げられる…?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 21:59:04 YXfUKKyI0
東出知らされなかった割りにはApoは絡むっぽいって嘘でもついてたのか後から話が来たのか…


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:04:51 DbZBTGpk0
>>685
FGOへの出演はは……ない
型月がDLC商法に走らなければ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:05:30 .sy/lacQ0
>>673
剣は告知枠みたいなものだし、槍はまあ目立ってはいるしそのままで

殺……遡ってもマジで誰一人良い扱い受けてないな……(イベント鯖除く)
オペラサンソンカーミラステンノジャックけいかジキル、どれもキャラを別のに丸ごと入れ替えられる程度の存在意義
ハサンと小次郎とマタハリはリアル気配遮断
ジキルが一番ましなんじゃねえかと思うほどだ
主人公鯖もアサシンだけは未だにいないし、何、製作陣に嫌われてるの


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:08:06 4AIinVsM0
>>687
FGOのおかげで味をしめてないとでも思ってる?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:08:08 BgZ1k9yY0
アルジュナはまだプロフ最後が???のままだからキャラクエ2で黒関連は扱うのかね
アイリもまだ???なのはどういうことなんだ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:18:42 XuzHVJYU0
一年で完結は間に合わなくてもいいけど6章は早くしろ
だいたいみんなこんなかんじ?


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:24:42 HVNwvJv.0
6章来たところで7章マダーになるだけなんだし
無理なら無理で早々にごめんなさいしろとは思ってる


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:25:28 wbm7gsxE0
今どんな状況でどういうスケジュールになるのかをそろそろしっかり公表するべきだとは思う
竹箒は見てない人もいるんだしちゃんと公式の場所で


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:26:32 lVDGmeyE0
>>690
キャラクエ実装が遅すぎるんだよ
岩窟王もジャンヌオルタも???だし


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:27:52 8cDCJ1Bw0
>>686
その知らされなかった自体、「あれは嘘だ」だったんじゃないかと思ったり。


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:29:01 W.oJAjYw0
巌窟王やジャンヌオルタは実装時に無いと幕間追加するタイミングがわからん
ジャンヌオルタは1章フランスに入れられそうだけど巌窟王とかそれっぽい場所無いし


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:30:50 dgm9OurM0
6章て桜井担当予定なんだろ?神聖円卓領域というロマン溢れるタイトルでも中身が2章、4章並みのキャラ使い捨てが目に見えてる


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:32:13 31t3RDfo0
巌窟王とジャンヌオルタはキャラクエ実装と同時にガチャピックアップされそうだ
売り上げ伸ばすために


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:34:57 YyGy7Tsc0
>>697
円卓メンバーが使い捨てられていくのが目に浮かぶぜ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:36:19 6LQjlpos0
五章の不満はカルナとアルジュナだけだわ
あの二人はCMで大活躍してたわりに掘り下げ少ない気がする


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:38:34 lVDGmeyE0
>>699
使い捨てる程いないから安心しろ
セイバーランス、ガウェイン、ベディヴィエール、マーリン
1章に出たバサカランスと4章メインのモードレッド抜けば
解析ではこんだけだから
エジソンみたいに解析にいなかった円卓が出る可能性もあるけど


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:41:33 BgdikZEkO
>>688
アサシンはfate初期から不遇だからなぁ…
嫌われているっていうか話作るのに面倒なクラスだと思う
マスターが本気でアサシンをうまく本領発揮させてたらマジで聖杯戦争即終了レベルらしいし

>>697
5章からはきのこ補正がかなり入るみたいだが焼け石に水程度になりそう


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:41:45 .oPAO80s0
アルトリアに引っ張られて強くなってるだけだろうから
円卓なんぞ食い散らかされてもいいよ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:43:36 BgZ1k9yY0
6章はよというよりも6章含めた第1部完結はよという気持ち


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:44:13 o6seZeco0
延期でシナリオが研磨されてよくなるんなら是非そうしてくれという気分


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:45:47 BgdikZEkO
>>704
自分は多分それだわ

解析で気になる雷帝、千代女、ナタは明らかに第2部だろうし


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 22:49:19 ZFMN8iZU0
プロフィール全部埋まってるキャラはキャラクエないのかねえ、やっぱり
剣式とか、なんかこう観光に連れ出したい感あるんだが
ってか、可能なら配布鯖にもキャラクエ実装はして欲しい


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:02:20 BgdikZEkO
というかエジソン以外の5章組のキャラクエが未だに無いのが気になるな…

未実装の新鯖がいるせいなのかそれどころじゃないのかはっきりしてほしい


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:03:14 BgZ1k9yY0
書文のキャラクエには老書文が出てくる予感がしなくもない


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:06:26 L7JVmzDw0
桜井アンチと円卓アンチは飽きんなー


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:10:33 vSXQTzds0
アルジュナは確かに少ないけどカルナなんてCCCとApoで十分見せ場貰って活躍したんだしその分他鯖を掘り下げていいわ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:14:04 lVDGmeyE0
>>708
どころか、その前の嫁王以降の鯖でキャラクエあるのエジソンと酒呑だけだぞ
22騎もいる中で
ブリュンヒルデもないし


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:19:37 BgdikZEkO
>>712
ブリュはシグルドが来たら来そうだが…

22鯖の内キャラクエで未実装の鯖が出てしまうのなら仕方無いがいないのなら早めに出して欲しいわ…


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:26:25 DD3/U64c0
巌窟王のキャラクエはどんな内容になるのかずっとワクワクしてる


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:26:44 r4EA7M0o0
fateがさっさときのこの手から離れて月姫まほよを出して欲しい


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:28:54 L7JVmzDw0
ユーザーの希望に関わらず
又は今や多数派のFateファンの希望ときのこ自身の希望により
終わりが見えないんだよな
まあエクステラとFGOで本当に終わってとは思うが


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:31:50 k/QcNwt20
>>711
それを言い出したらエリザなんて何回見せ場貰ってるんですかねえ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:32:03 A5GltSzc0
Fateは間違いなく需要があるからな
商売をしているんだから多く出して多く売るのは当然と言える
zero、extra、蒼銀、Fake、アポ、FGOで着実に新規を増やしているしな

新規を常に取り入れるコンテンツは決して廃れない


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:37:25 8cDCJ1Bw0
>>715
Fateのラインとそれ以外の作品のラインに分けて、Fateは基本外部の作家に任せておけば、月姫やまほよとかも少しは早く出せるんじゃない?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:42:06 .sy/lacQ0
>>717
実際出過ぎだし、しかもそのせいでエリザのキャラは迷走してるし明らかにあれは失策
なんであれだけの枠を新規鯖に割かなかったのか


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:43:48 lVDGmeyE0
>>719
まほよはともかく、
月姫リメイクで未だにきのこがシナリオ未完成とかありえるのか?


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:47:51 r4EA7M0o0
数年前の段階で週4fate1月リメで書いてるとか言ってなかったっけ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:51:46 lVDGmeyE0
>>722
それはさすがにテキストの事じゃ無いだろ
週4でFateって何書くんだよ
未来福音とか月見イベとか短期間で書き上げるのに


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/07(火) 23:59:51 r4EA7M0o0
スケジュール詰まってりゃ普通にありえるだろ
やりたいことやるだけの突貫ギャグシナリオを比較対象に出すのがおかしい


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 00:01:35 T47CaoGo0
偶に思うけど>>699>>697>>703みたいに
桜井ならアルトリア使い捨てる!とかソロモンが円卓をワンパンするって言ってる人が定期的に出るが
キャラがそういう扱いを受ける事を期待して言ってるのだろうか?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 00:03:21 qsijdMas0
まぁ、叩くネタが出来るだろうからそうなんじゃないか


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 00:04:51 a/f..tbc0
叩きたいから適当言ってるだけだぞ。一々気にしてたらこのスレやってられん


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 00:08:49 KFGQD.gM0
二章と四章の使い捨てと四章の金時、キャス狐いつの間にか消えてるとかあったから多少はね(何故かアンデルセンは一発耐えたが)


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 00:22:14 JlyrCdRs0
4章金時登場時の前口上は好きです(小声)


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 00:52:03 PlxqXSqs0
>>729
金時の前口上とニコラとのお互い名乗りあげすんよかっこいいよな(小声)


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 00:56:13 jvtRjVqk0
http://imgur.com/2MOdqip.jpg
毎回こんな無駄遣いしてたのかよ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 00:58:09 hmKEwSaw0
こりゃ重くもなりますわ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 00:59:14 LISy/FsA0
2章でタマモキャットがどう消えたか覚えてる人いる?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 01:04:02 QhDmymtg0
2章は覚えてることなんてローマ!とレ/フとアルテラ、あと(サーヴァント)くらいしかない
レオニダスさんの出番は2章だった、もう登場しないのだ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 01:04:07 6Op1lH7Q0
>>731
wave移動で右端から動かせばいいのにな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 01:06:16 ZXbH6VNg0
>>731
背景の凝り具合凄いけどスマホゲームでやっていいことじゃねぇな
コンシューマでやってくれよ、こういうクオリティは


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 01:12:07 E76uPDkE0
>>731
画面から見えない範囲に何を考えてこんな広さで背景置いてるのじゃ…
インタビューで裏話とか披露してドヤ顔するためか?


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 01:13:16 6Fgo6aHY0
>>731
背景凄いなー
でも力を割く場所が違うんだな、これが


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 01:19:07 D1pGV4mQ0
いやこんな無駄なのいらないだろ何でどうでもいいところに力入れてんだよ
もっと別の所に力入れろよ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 01:23:11 iktddoo60
グラフィック班が有能で他が無能なのでは


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 01:23:49 yA8PwpMk0
左側とか右側も別のタイミングで使ってね


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 01:25:44 azrGeEFk0
こういうのは他をキッチリやってて初めて認められるものなんだよなぁ…
基本が疎かになってるのに余計な事して足引っ張ってるなら自己満足のオ○ニー以外の何物でもないわ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 01:27:59 jvtRjVqk0
こんなの作るグラフィック担当もある意味無能
と言うか三章の豪雨、クリスマスの吹雪ステージ作ったことから無能確定


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 01:30:38 yftxTFv60
使わないところ作っても有能にはならないな
っていうか本当、なんのために作ったんだこれ
目的がさっぱり分からんぞ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 01:45:11 /v1L5R2k0
>>742
性能が限られる携帯機でこの仕様は無駄遣いなだけ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 01:45:51 QhDmymtg0
自己顕示の塊なのは社員全員同じってことでしょ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 02:19:19 jhTAFRfg0
普通なら仕様書ちゃんと作って解像度とかサイズ決めるだろうけど
そういう仕切りなしに好きなだけ凝ったんじゃないかな
型月と多分同じノリだわこれ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 02:23:16 C/itMs3g0
宝具の時後ろに下がってるのは知ってたけどこんな後ろまで使ってないよね?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 02:23:48 E76uPDkE0
そんなノリで無意味な部分を凝られて、スマホ熱い上に動き重くなっては客としては迷惑だな。ほんと一から十までガバガバ運営だわ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 03:51:22 c7qVyZZI0
社員が作ったなら無能だけど実際は外注なんじゃないかと思わなくもない
注文付けた方が悪いんじゃないか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 07:28:41 eXKnAEJA0
解析の類いはせいぜい絆礼装くらいか
解析対策はばっちりといった感じだな
そこらへんは成長したと言える

でも特効対象が分からないと困る鯖もいるから手加減してもいいのよマジで


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 07:45:15 TOQSQmCI0
昨日の夜の更新ってなんだったんだろうな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 07:56:26 5JrXzLJU0
ミッションとか小出しにしてるだけよ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 08:02:47 Wa0zANL.0
愛する者特効とかいうクソわかりにくすぎる特効をどうにかしてから対策しろと思わなくもない


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 08:27:47 naSPKdHU0
龍神の子である金時には竜属性なかったかと思えば金時と同じく龍神の子である共通項を持つとしっかり書かれてる酒天に竜属性あったりと、ブレッブレすぎて解析なしだとワケワカメ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 08:36:44 xWm9cMgg0
解析に頼らず特攻対象が分かるようにしてもらいたいで候


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 08:40:47 jvtRjVqk0
解析班のやる気が無くなってるのもあるんじゃないかなって


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 08:44:17 Wa0zANL.0
昔のイベントでは予定がだいたい解析で割れていたことに対抗して今回はミッションや報酬が不透明な仕様にしたんだろうか


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 08:52:36 LlMxq8NU0
>>679
小便王大敗北!
適当な理由で延期させられるの間違いじゃろ!


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 08:58:59 DAJ8kwgs0
グランド鯖も運営には勝てなかったよ…


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 09:00:38 au1ZpBk.0
小便王「水着イベントが見たいんだ。だから焼却延期するわ」
ダビデ「さすが僕の息子」


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 11:24:18 Lptlj6IQ0
http://i.imgur.com/VjYZisd.png
背景長いのはこれしか見た事なかったわ
雰囲気は好きだけど無駄にも程があるだろう
画集とか出すんかな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 11:43:02 gEt7RtFk0
えぇ…ダヴィンチイベしか出番がないのにこんなとこ気合い入れるのか?
他にもきっちり力入ってて背景にも力入ってるなら細かい仕事だけど背景だけ力入れるなら別のところにいれろよ…


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 11:46:20 Wa0zANL.0
見えないところにもこだわるのがオシャレ上級者みたいなそんなノリ?
まず基本を何とかしてください


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 11:53:39 yRu3.otk0
他の力入れろとかそういう問題じゃなくて
プログラム担当が仕事してないのが問題なんじゃないですかね
美麗背景はともかく、それを切り取って使うとかステージを狭くするとかそういう根本的な部分が変わらないと……


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 12:02:01 5JrXzLJU0
ゲーム的に重いのはこの際置いとくとしても
この画面にすら出てこない部分がデータとして存在するってことはその分端末の容量を圧迫してるんだよな
ゲーム専用機ですらない環境でやることじゃねぇ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 12:08:33 CS6cV3WY0
要求スペがオーバーすぎるんだよな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 12:10:16 O1wmwguM0
エミュが一番快適というのがまた…
いやグラボ無いと厳しいんだろうけどあるなら本当に快適でバッテリーにも優しい
普通にプレイしてるだけでもいつBANされるかというのに怯えないといけないが


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 12:37:17 /FayOfDA0
実はこれ別ゲーム用の背景流用しているとかじゃないよね・・・?
exterraでこういうマップが出てきたら笑うぞ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 13:13:53 SJgcCJKk0
後ろのガラクタ部分ビルボードで良くね?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 13:53:05 BvkrnLz.0
ベオウルフの宝具は実際に背景動かしてる説


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 14:11:32 V.H5lI4g0
ここまで無駄に凝ってると残りの背景も気になる。


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 14:29:43 CS6cV3WY0
凝った上でスマホのスペック内に収まるならまだしも
それで爆熱負荷かかる状態にしても何の意味も無いわけで
こんだけどんどん負荷上げていくなら公式エミュでも作れよまったく


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 14:38:53 JlyrCdRs0
>>773
現状がひどすぎるし改善の見込みもないから公式エミュは欲しいな
グラブルみたいな奴だろ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 14:44:57 mGzMbcRw0
自分もちょっと前に画面の表示がおかしくなって
画面がひいて横長背景みれたことあったわ
スクショとってないけど


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 14:50:48 jkGuA4jQ0
無駄に作る労力も馬鹿にならないだろうし、
妙な仕様で注文付けて統括してる無能が居るんだと思うが

本当に不要な仕事なら「他のことに時間使えやゴルァ」
と、上司が止めるだろう普通
その上司がおかしいんだろう


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 14:53:55 XqAMkqts0
>>772
ネロ祭のときもくっそでかかったぞ
あの時は何もいじってないのにバグって遠景表示されたけど


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 18:46:36 2skm2mw60
背景グラは他のシステムと干渉しないから
単純に手を入れやすいんだよ
キャラグラはモーションにも性能にも影響するからずっと難しいんだよ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 18:55:29 JcPwYk520
影響させる仕様にしたガイジ誰だよ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 19:35:28 BhKMDgu.0
そういえば、クラス補正が与ダメだけじゃんく被ダメにも影響あるんじゃないか?
みたいなのを見たが実際どうなんだろ
あったら弓術殺が被ダメ若干減ってる事になるけど


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 22:35:13 od614fDo0
ボタン押すだけだしエミュ向けだよなこのゲーム
スマホ殺しなのが悪い


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 22:55:25 iktddoo60
発熱スマホを手に石割って素材集めとかしてる廃課金はマゾにしか見えない


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 23:00:57 RaqZQarw0
爆熱すぎて家にいるときは保冷材と一緒にやってるわ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 23:15:47 Lptlj6IQ0
保冷材使うと内側に結露できないか心配になるからなあ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 23:24:14 j./qVGw20
それ結果的には自分で寿命縮めてるだけじゃん


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 23:28:49 wTyVYOgk0
タオル巻いてじんわり冷やしながらなら平気なんじゃね?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 23:31:59 hmKEwSaw0
やらないのが一番だよ!


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 23:33:02 6Fgo6aHY0
(そうだな)


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 23:33:23 TJK8SPks0
これから暑くなるし扇風機オススメ
俺はこれで風邪ひいた


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 02:10:44 EBL5fJb60
最近死んだら体冷えて楽になったわ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 02:16:40 WJaSj9BA0
はい除霊


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 02:19:35 7ND4iw3o0
はい直死


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 02:28:38 u210MSgo0
>>790
ランタン持ってきてくれ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 03:12:50 pEAZmEBo0
>>401,407でスキルの解析出てるけど攻撃バフとかチャージ増加とかは解析できなかったのかね
体力半分でスキル使用とかは地道に情報共有するしかないのか1日で変わるから面倒


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 03:38:21 WJaSj9BA0
そういや手のスキルバレ見てないな


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 03:51:54 v3bexGcg0
会席した人もまさか手のスキルまで変えてくるとは予想してなくて手のは見てなかったんじゃね


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 11:21:54 iMApFfwM0
7日目以降のことは解析で出て来てないよな?

あと今回はやっぱ茨木童子配布はないのかなー


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 18:39:44 7ij8Ukc6O
>>797
実質最後になるであろう明日で分かるんじゃないかな…


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 19:31:21 j3rQCwRo0
夢を見ていた…茨木倒すまでが導入なんだ
まだ蔵でセイバー呼び出したところらへんなんだ
これからイベントは始まるんだ…
もう一度眠れば夢の続きが見られるのか?
そなたは博識だなベティビエール…


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 21:10:10 w.miGlkE0
しかし、明日のクリアしたらどうするんだろ
まだこのイベント、五日もあるのに


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 21:28:37 oPsQXEXY0
王は理想で溺れ死んだか…


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 21:33:35 7ND4iw3o0
またきのこに突貫でオマケを依頼してんじゃねーの


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 21:39:13 ZQxprbZE0
>>800
ボスが酒呑童子にチェンジ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 21:42:11 1DVXsx0c0
黒幕が出てくる


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 21:47:51 1DVXsx0c0
しかしさっさと終わらないかなこのクソイベントこれならまだ巌窟王イベのほうがよかったんだけど
シナリオもぶつ切りで全然面白くないし早く六章やりたいんだけど


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 21:48:38 fqOfzM5g0
待て


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 21:49:50 oPsQXEXY0
しかして


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 21:50:03 EKoIJuzE0
絶望せよ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 21:50:30 l0vS2MDQ0
ぐだくだすぎでまともにシナリオ見る気が失せるわ…


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 21:54:10 oPsQXEXY0
いっそシナリオ経験値に任せようぜ…笑えるだけマシやろ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 21:56:06 7ij8Ukc6O
こっちは解析にいる未実装のGO新規鯖を早めに実装してほしい…


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 22:42:12 I1Q8TTzg0
経験値は経験値絵ありきの面白さだったというのが本能寺でわかったので……


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 22:43:20 WAFHkz220
まぁそれはうん


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 22:44:15 /9wPbO5E0
7日目過ぎたら、配布としての茨木童子もらえるクエストが出現するかな?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 23:17:56 GLUKQo5E0
本能寺は正直な話、シナリオの面白さを楽しむイベではなかった
ちびノッブが今でも思い出されるくらいで


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 23:18:05 9BhG3eMM0
ドラマCDで思ったがあーいうネットスラングとか多用する感じは声とか立ち絵とか付くと痛々しい


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 23:21:49 6DrcAx7M0
>>816
CCCもな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 23:24:36 a2yk5uYM0
>>812
らっきょでギャグは他のライター陣より経験値上手いなと思ったが


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 23:28:12 7ND4iw3o0
らっきょのギャグがノッブとXしか思い出せない


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 23:29:07 M/I42.320
>>816
二次元的なものを三次元に起こすのは確かにまあ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 23:33:55 qbB1Q9Yo0
経験値が面白いのって公然と型月ディスってるからでそれいがいは糞だろ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:07:17 dIW2kIaQ0
結局茨木はガチャ行きだったのかな?
解析にあるからといって配布の可能性もあるってアイリでやったから
惑わされてたけど


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:19:51 NiheCAD20
いまさらガチャに入られても回すやつは多くないだろう


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:22:30 FhVPtfOM0
というかオルタニキ、金時と来て茨木まで☆5バサカとか流石にアホすぎるとしか


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:23:24 NiheCAD20
>>824
あれ?☆5確定なの?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:24:56 92cfBYCQ0
配布なさそうだからね……


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:25:58 xjT7H/uM0
>>825
ガチャだったらって話じゃないの
まあガチャでも☆4の可能性はあるけど


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:26:24 BuhINCG.0
またバサカゲーさせたいのかっていう


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:27:09 NiheCAD20
配布のタイミングなら討伐完了後でワンチャン
というか、ミッションの方に入るのは2枚目以降ならともかく1枚目はないでしょ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:31:05 dIW2kIaQ0
討伐完了するのかな…
規定数に達しないので配布なしって他のソシャゲでも遭遇した事あったけど


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:31:35 FhVPtfOM0
>>825
ガチャならどうせ☆5だろうしという意味
というか解析で☆4だったな 敵データだけど
これで配布じゃないのは流石にないだろうとまだ思ってるけど


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:34:25 NiheCAD20
>>831
了解
金時が同格と言ってるしガチャなら☆5でもおかしくないな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:36:35 NiheCAD20
しかしガチャだとすると、出し渋る意味が全くわからないな
もろネタバレなアサシンエミヤすら平気で最初からガチャに入れてたのに


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:41:06 FhVPtfOM0
>>833
巌窟王もガチャに入れつつイベントだったしなぁ
やっぱりまだ配布の目の方が濃いと思うわ というかそうでもないとこんなクソイベやってられねえ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:41:40 PDMlrEBQ0
今の性能じゃジャンヌオルタみたいによほど強化しない限り引くやつほとんどおらんだろ
バーサーカーは金時かオルタ兄貴で十分だし酒呑童子が来たばかりで引く気起きないし


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:43:50 rnQsKDIQ0
流石に討伐後に何かあるだろ?あるよな?


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:44:29 NiheCAD20
>>835
バサカは☆4しか持ってない人もいるんですよ!


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 00:59:26 HnF7KyY.0
そして高難度では2倍弱点つけず紙耐久のバサカは使えない現状

単体バサカも飽和してるし
茨城ちゃんの明日はどっちだ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 01:02:11 U1aVL/T60
明日なんてないのさ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 01:05:43 NiheCAD20
腕がセットでついてくるなら価値あるんだけどな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 01:11:44 5Eex.0zo0
>>837
正直なところ、星4で茨木が来たとしてもヘラクレスを食う性能になるのは難しいかな
ベオウルフが若干可哀想なことになるかもしれんが……


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 03:23:04 W9ebsmEI0
>>841
配布鯖は宝具強化来ないだろうからベオウルフのほうが使えるだろ
宝具1だとさすがに茨木宝具5が勝ちそうだけど


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 03:35:38 KahuIOWw0
いま入ってるデータのATKだと茨木が宝具5でも宝具1ヘラクレス並の威力しかだせず宝具1ベオウルフには負けるよ
スキルに火力バフあるか怪しいしカード構成もB2A2Q1だからガチャ星4バサカとは住み分けできるんちゃう?


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 04:00:53 i4v0Nhoo0
そもそもあのデータっぽいものって本物なの?


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 05:07:38 tuhUO0A60
それな
実際に配られるまでは信用できん


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 07:09:42 /Oyu8w120
支援型星5バーサーカーのナイチンゲールみたいに
茨木もデバフ型星4バーサーカーで独自の立ち位置になるといいな

強化解除は地味にダメージ以上の仕事する時あるし


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 07:57:37 my40AVNc0
金時か兄貴オルタかってお前多分茨木求める層とその辺は被ってないぞ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 10:38:44 2FhPlPTs0
茨木求める層自体が少ない気がしないでもない
ただでさえキャラ薄いのに酒呑童子にゴッソリいろいろ持ってかれてる


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 11:07:35 eGPXGlZM0
出番が何か怒ってる倒す逃げるだけで終わってるからな
開始前はシナリオでキャラ立てするんだろうなあと思ってました


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 11:09:40 i4v0Nhoo0
キャラクエがある可能性もあるから…(震え


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 11:37:23 2FhPlPTs0
女でロリってだけで回す層も酒呑童子に体力使ってる


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 15:59:59 dpd3O4r60
クラス補正だけはマジで無くせ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 18:11:31 CRkMcxRg0
新イベで三蔵法師来るっぽい


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 18:13:23 lrYBTVFo0
男か女か 問題はそこだ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 18:13:36 dfEQ14Ts0
画像でてるよ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 18:14:58 VQ6ldblc0
>>854
女だよ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 18:16:00 ILLJHDxI0
なんか殺生院……げふんげふん


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 18:30:23 nQWCD4UUO
見てきたがキャスターで女か…

しかしおっぱいバインバインでエロいな…
よし、気に入った。ガチャ回すわ

ガチャは☆5三蔵、☆4槍李書文、☆3ライダー呂布になりそう


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 18:34:04 m3gdqkp.0
セリフ的にガトーさんの同類なのか


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 18:35:33 dfEQ14Ts0
前憑依されてたしな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 18:36:33 Sc1wAquA0
孔明のときは中の人出せよって感じだったが今回はガトーで出せよって気分な不思議


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 18:36:42 Z0uoIOSo0
ライダー呂布はここで来るのかね


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 18:43:04 QVkfgq3E0
三蔵法師が女ってすごいローカルネタじゃないの…日本限定だよね…?


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 18:49:15 eGPXGlZM0
日本のゲームだからある意味正しいな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 18:51:04 i4v0Nhoo0
ライダー呂布は来なそう
いかにも来そうなところで来ない法則的に考えて


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 19:09:07 nQWCD4UUO
>>861
むしろこれはガトーじゃなくて正解だったわ。ガトーだったら回さなかった

ライダー呂布じゃなくてナタか他に誰かが来そうかな…


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 19:18:12 3b/rYlzw0
今回ギャグイベっぽいし三蔵以外に新キャラお披露目とかはしないんじゃないかな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 19:20:42 ZA5uCOq60
そもそもドラマCDのガトーってもう三蔵法師ってことでいいよね!?みたいなノリだったからあれがガトーと三蔵の擬似鯖って言われてたのよくわからん


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 19:22:27 nQWCD4UUO
>>867
ギャグイベでも既存でまだ使えなかったがアストルフォというサプライズがあったしなぁ…


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 19:29:26 XsLkr.e.0
三蔵法師なんかマルタの色違いにしか見えない


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 19:36:35 BuhINCG.0
イラストレーターは同じなのかね


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 19:41:23 nQWCD4UUO
>>871
違うよ。マルタは牛若の人で三蔵はフランの人


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 19:41:36 uC7.iU/Q0
ガチで女なのか、無辜の怪物的なあれで女なのか


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 19:44:47 chJ2xxXs0
日本の一部だけの風潮だろうに無辜の怪物は付かんじゃろ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 19:45:21 qyL3I.gw0
>>873
三蔵はカッパ仲間にするまで8回死んでるから玄奘になるまでに女もあったんじゃね?という考察


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 19:53:06 m3gdqkp.0
>>873
妊娠エピソードを超解釈した


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 20:05:20 i4v0Nhoo0
女の方が売れるから女


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 20:05:49 OPqOwpmk0
>>876
結局その辺のオチになりそうだな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 20:18:03 xjT7H/uM0
>>873
ケイカが「史実では男性として伝わっている」の一言で説明終わりの時点で理由付けとかする気ないでしょ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 20:23:37 2HKCALLY0
けーかちゃんこそ女装枠でよかった


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 20:42:14 tuhUO0A60
けーかちゃんは酔っ払い枠やろ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 20:50:00 24TlGSbk0
まあ日本人的には男で出された方が違和感あるだろう
ドラえもんでもしずちゃんが三蔵だったしな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 20:54:46 PDMlrEBQ0
これ六章と七章同時に出すでいいのかな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 21:00:03 UYpQXdn.0
>>883
そうじゃないと期限に間に合いそうにないよな
それとも六章でソロモソ討伐するのか


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 21:01:27 s4mDri/s0
六章を飛ばして七章にいっていいのではないだろうか
あらすじだけ用意すれば問題ない、二章もあらすじだけで十分だったし


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 21:23:33 n.q6FVqQ0
次章で全く関係ない話になったり急に人理が焼却されてたり覚えのないシーンが回想として出てきても良いっていうのか!


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 21:30:42 eGPXGlZM0
円卓ファラオ破産達かわいそう過ぎるだろ!


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 21:34:33 dIW2kIaQ0
「星の王子ニューヨークへ行く」のパロっぽいけど
三蔵ちゃん星属性なんだろうか


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 21:34:34 8k7l6BP20
1部に出なくてもどうせ2部で出るし


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 21:40:10 dUDPx7S60
呂布は牛魔王とかそういう系の立ち位置だったりするんだろうか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 21:51:11 nQWCD4UUO
しかし茨木が今回手に入らないとするとダヴィンチイベのジャンヌオルタみたいなのか2部で再来して使えるようになるか、完全にNPC専用か…


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 21:52:18 i4v0Nhoo0
星属性って重要そうでいて今のところはそうでもないな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 21:53:48 dUDPx7S60
星属性に関しちゃ設定待ちだろうな。なんか特殊な立場らしいし


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 21:57:02 i4v0Nhoo0
>>893
ヒロインXも星って時点でなんかシリアスさに欠けるな…


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:01:27 dpd3O4r60
Xは上から下までネタだからどうでもいいけどスカサハが星なのはちょっと


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:05:03 CRkMcxRg0
Xはセイバー顔の誰からも弱点を持ちたくなかったんだよ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:05:13 qyL3I.gw0
>>895
シェイクスピアが星なのは納得できるがな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:22:26 nbPqoURo0
三蔵ちゃんのクラスって何だっけ?
白馬(龍)に乗ってるからライダー?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:23:53 C5q3dKow0
>>898
キャスター


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:23:56 38Gs4kYE0
ドレイク、ロムルス←わかる
ジャンヌ、テスラ←まあ、わかる
アマデウス←なんか隠れ設定があるっぽい
スカサハ←わからない
ヒロインX←ネタ枠


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:24:25 qyL3I.gw0
キャスターだと宝具が難しいな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:24:45 nQWCD4UUO
しかし三蔵のCVは誰だろうな…まだ名前は載っているが誰をやるか分からない田中理恵さんあたりか

茨木はcvは判明せずか…東山さんだろうけど


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:29:44 dIW2kIaQ0
ナタ太子って三蔵法師に関係あるよね
もしかしてここで出てくるのかな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:31:39 dUDPx7S60
ナタはむしろ孫悟空と縁があるって言うか一回ガチバトルしたんだがな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:32:39 nQWCD4UUO
>>903
気になる鯖の一体だから来て欲しいな…

ランサーだと思うがスキルはどうなるのかな…


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:35:34 W.qnV0pk0
三蔵法師の宝具は孫悟空召喚じゃないの?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:36:30 b56tDRS60
アストルフォが本編登場する時はライダークラスじゃなく解析にいたセイバークラスなんだろうね

6章はまだか……早く円卓十字軍、エジプト軍、ハサンの村が絡む大混戦を見たいんだよ
新規としての登場候補を解析にいたのからリストアップするとすれば
円卓十字軍
ベディヴィエール、アルトリア[槍]、アーサー、ランスロット[剣]、マーリン、ガウェイン
エジプト軍
ニトクリス、クレオパトラ、オジマンディアス
ハサンの村
キング・ハサン、静謐のハサン

解析のアーラシュのキャラクエではアーラシュはハサンの村の陣営みたいだし
5章だけでも主人公とマシュ除けば22体も登場したからもっと出そうだよね


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:37:57 nQWCD4UUO
>>906
そういや今回のあらすじ孫悟空の名前だけ載っていないな…

その可能性はありそう


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:41:23 .zMe3//A0
6章はせっかくの中東舞台なのにイスラム枠ってハサンだけか
エジソンみたいな追加で出ないのかなぁ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:42:47 8xawM8ME0
>>908
「三蔵法師の一番弟子となったマスター」
ってあるし、ぐだが孫悟空役だと思ったんだけど


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:42:53 dfEQ14Ts0
ニトクリスってアッシリアの方なんかなあダレイオスの絆礼装的には


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:43:59 qyL3I.gw0
キングハサンは女ハサンに頭を奪われたザイードじゃ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:49:01 qs0Ag3Dg0
6章は下手すりゃ根本から全部書き換わってる可能性もありそうだから
アーラシュのあれもどこまで当てになることやら


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:53:14 eGPXGlZM0
相当遅れてるしテコ入れも凄そう


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 22:55:14 p.4QeNR6O
できてるなら普通は先にメイン章実装するだろうしな、期限出してる訳だし
やっぱタイトルの変更だけじゃ済まなかったのかね


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 23:03:58 JS16unhY0
アッシリアのニトクリスとかいきなりマイナーでよくわからん人になるな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 23:29:23 PDMlrEBQ0
アッシリアじゃなくてなくてエジプトのほうじゃないのアーラシュのキャラクエ見る限り


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 00:03:23 bgakuFVI0
>>887
いつもの桜井アンチだろ
6章にだけ突っ掛かるから分かりやすい


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 00:11:07 dOikfh9Q0
信者の反応の仕方はこわいな……


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 00:13:52 Mf/hMh360
信者って蒸し返したがるよね
3時間経って他の話題になってるのに


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 00:35:13 bgakuFVI0
どっちにしろ6章飛ばして7章やれなんて言うのがマトモだとは思わんけどな


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 00:35:54 .qNikSuQ0
もし二章みたいな出来なら飛ばしても別に……


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 00:39:52 fUjIrmN20
話の出来がどうであれ、石も狩り場も貰えないのは流石に困る


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 00:48:16 bgakuFVI0
>>922
なら7章もとばせって言うなら筋も通るんだがな
まあ態々蒸し返す事もなかったな
すまん


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 00:52:25 rOL/J5sk0
個人の範疇なら作品をどう扱おうとその個人の勝手だし好きにすればいいと思うけどわざわざスキップする・した宣言して楽しいのかな?とは思う


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 00:54:45 rCOiPvI.0
荒らしたいだけだろうし無視無視

次のイベントは羽根ランタン狩れたらいいなー


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 00:55:39 .qNikSuQ0
二章自体の擁護は誰もしないのな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 01:02:58 GptCfTxU0
蒼銀は好きだけどFGOはまぁね


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 01:05:54 dOikfh9Q0
桜井批判=アンチとしか思えない子には触れてはイカンのですね


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 01:08:28 GmB7KItg0
まあ批判は全部アンチスレ行けって言った後に批判は無く好評だったとかいう連中やしな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 01:31:18 //8/cYTs0
(正直どの章もパッとしなくね)


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 01:35:57 /s7uGfmQ0
(せやな)


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 01:37:11 MxenJ6dg0
なんもかんも地の文が無いのが悪いんや


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 01:41:13 XRpFtEoE0
FGOなんて悪、生まれなければよかったのに…


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 01:46:45 YJh3JX2U0
三蔵さん毎度ある女体化か・・。
まあ他に比べ結構あるしそれはいいんだけどなんかギャクキャラ枠っぽいのが気になるな。あと露出高い服もなんかこれじゃない感ハンパないな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 01:48:35 MxenJ6dg0
でも三蔵法師て拳銃で戦ってタバコとか吸ってたんでしょ?


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 01:50:51 ofwkGHMY0
>>936
なんかフルボッコされて麻雀やって回復したんだっけ?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 02:20:32 e.NaZTwA0
それ違う三蔵法師や


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 02:39:58 aC3WVz/U0
この三蔵法師はどの天地開元経文の担当?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 03:13:32 9LSUs5E.O
牛魔王:アステリオス
鉄扇公主:下姉様(扇子持ってるからきよひーと言いたいが 好みで)
紅孩児:カルナさん
金角大王:茨木ちゃん
銀角大王:酒呑ちゃん
ナタ太子:ラーマ
二郎真君:ヘラクレス
九尾の狐:玉藻

ギャグイベっぽいし敵はこうな?
酒呑は大陸にいた経験があるらしいしガッツリ絡んできそうだし


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 06:47:51 0NQhgX1.0
>>935
びっしり着込んだ上で色香があるとかならよかったがイラストレーターにそういうの描ける人いないからなぁ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 08:04:06 ZP87qDIk0
殺生院キアラ(尼姿時)は着込んでいる方じゃね、スリットきついけど


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 08:21:22 aDDREpTs0
>>941
別に女体化止めろとか頭ごなしに言う訳じゃないけど
「まあウケ狙いしたらこうなるよね」って感じの、
個性が薄い面白みの無いデザインだと思う


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 08:25:21 Ap0HN6qY0
確かに見た目だけだと面白みがない感じになってるよなあ
てかマルタさんと被りまくる
後はシナリオでいかにキャラを立てるかだが
今回みたいなイベントの薄さでない事を祈る
茨木みたいなオチにはならないと信じたいが


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 08:37:43 HJvpnKEo0
なんか脱衣麻雀とかにいそう
もうほとんど脱いでるけど


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 08:53:14 UHhbnEwc0
結局茨木の配布はなしか?
にしても最近はあまりにも行き当たりばったり感が酷いな
イベント詰まってて余裕がないからか


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 09:16:30 sakHcyaI0
スケジュールが崩れて苦し紛れのイベント急造しているんだろ
6章がずれこんでいるんだろうな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 09:35:18 HJvpnKEo0
今日か遅くても明日には討伐終わりそうだからそこで何にもなかったら本当に配布はないんだろうな…


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 10:07:10 0fyxC/kw0
>>944
差別化の意味で再臨でハイグレ化ではなくパンチラ重視の形にして欲しい


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 10:34:02 HAgrC.820
わざと被らせてる可能性も


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 11:35:34 tLQex3HI0
俺は解析の星4バサカを信じる!


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 12:33:22 GmB7KItg0
ソロモン大勝利!

で終わりそう


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 12:45:51 Ap0HN6qY0
もうどう足掻いても焼却期限延期の大敗北なんだよなあ
理由次第でさらに暴落する可能性


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 12:46:42 LQqjmMeQ0
>>951
ルーラー黒ジャンヌ…


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 13:00:09 eVP5wx5Q0
6章ってマジで書き直してるの?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 13:05:33 7zOwGu6c0
破滅の未来へレディーゴー!


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 13:05:35 9LSUs5E.O
>>955
エルサレムがヤバかったんだろwとか俺たちほざいてたけど
リアルに我様の看守服が引っかかるあたりわりとネタじゃない気がする


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 13:21:24 hUu/EB7g0
実際どういう理由かまではわからないがタイトルだけ書き換えておしまいだったらとっくに実装しててもおかしくないしな
インタビューではサービス開始前の時点で7章までのシナリオはできあがってたはずなんだし
少なくとも茨木やらの新鯖を作る程度の余裕はDW側にあるんだから6章の実装作業自体が遅れてるとは思えない


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 13:22:23 8YzP4YUI0
でも5章は実装後の評判聞いて色々手を加えてるんじゃなかったっけ?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 13:34:21 jcNAU4pI0
ストーリーだけじゃなくてキャラクエも書き換えてそう


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 13:43:02 HJvpnKEo0
ハサン村滅亡か


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 13:49:30 Ap0HN6qY0
蒼銀破産ちゃんの出番を減らしたら許されない


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 13:50:59 8YzP4YUI0
6章実装予定だったキャラが7章持ち越しになったりとかないだろうな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 13:52:35 Ap0HN6qY0
そこまで行くと延期スパイラルに入りそう


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 14:13:05 Ev/bKSH20
>>957
ギルの看守服って何がダメだったの?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 14:14:05 jcNAU4pI0
>>965
デザインがナチスのSSっぽかったとか?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 14:20:14 8YzP4YUI0
ツイッター見てたら韓国の人たちがナチスだって公式に凸してた


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 14:34:24 F5IoJIUA0
>>940
そんなに鯖出ると思ってんの? イベント舐めすぎだろ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 14:34:43 dgxMGuWo0
>>965
256 僕はね、名無しさんなんだ sage 2016/06/04(土) 11:35:48 ID:F2v82.7k0
>>255
ちゃんと見た?
キチガイ韓国人が火病ってるだけで他の国の人は全然反応してないよ
公式サイトにユダヤ人の死体の山の画像送りつけるとかマジでキチってる


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 14:50:56 pNN144ts0
本当朝鮮人は害悪にしかならないな
接続切ってしまえばいいのに


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 14:53:06 HJvpnKEo0
そんなもん無視しときゃよかったのに
しかし面倒な人たちもいるんだな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 14:54:04 47qt2X7M0
>>958
正直、シナリオ書く遅さに関しては型月も札付きだから
あんまり信頼はない…作り終えてからも何十回もリテイクするところだし
FGOのシナリオ出す速度は型月では異常な早さ…


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 14:59:17 Ev/bKSH20
>>966>>967>>969
ナチスか
この手のデザインの軍服なんて色んなゲームや漫画でも出てるだろうになぁ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 15:14:41 9LSUs5E.O
>>973
もうすぐDiesもアニメ化だしな、まぁ黒円卓はアーネンエルベから派生した組織なんだが


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 15:27:01 8YzP4YUI0
こういうのの変更ってそれっぽく見えない程度に調整するぐらいだよね?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 15:51:13 OzowPSzs0
ナチスの軍服ていどで騒いでたらdiesとか見たら発狂するんじゃね


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 17:03:26 dgxMGuWo0
その辺は海外でもファンが多いかどうかによるんじゃね


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 17:10:51 GDQp1rmU0
ナチスの幹部本人役が出てるからF4砲が火を噴くな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 18:31:45 cEYFqMgY0
>>976
OVA版ヘルシングなんか、もっとひどいしなww


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 18:45:14 RzZMqQec0
スレ立て��


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 18:46:04 OzowPSzs0
>>979
これだろ?
改めて見たけどぶっ飛んでるわホント

https://youtu.be/faEFH5N8XUY


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 18:47:01 RzZMqQec0
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1465638375/


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 18:47:20 rCOiPvI.0
>>981
本当頭おかしい(褒め言葉)


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 18:49:32 HJvpnKEo0
>>982



985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 18:51:31 rCOiPvI.0
>>982



986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 18:53:52 WKG11tJY0
>>982


ナチが出てきても悪役とか主人公の敵とかなら海外の人も騒がないよ
アメリカ映画見てるとナチなんて思いっきりおちょくられてるし


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 18:57:15 v6MC7SxE0
>>981
しかもワルシャワの楽団に歌わせるというね

>>982



988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 18:58:38 8YzP4YUI0
>>982


そもそも何で看守服だったんだろうか
出生を見れば人類の看守となるべくして作られたような存在ではあるか


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 19:15:45 ZP87qDIk0
エクステラに監獄っぽいステージでもあるのかも
エリちゃん用やら色々使い回せそうだし


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 19:40:51 9pay2UgU0
>>988
お前さんそれこの女キャラになんでメイド服なの?とか言ってるようなもんだぞ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 19:42:49 tOWZSXpQ0
>>982乙乙


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 19:46:20 8YzP4YUI0
>>990
お、そうか
いやギルにしてはまとも?な格好だし?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 20:04:01 Ap0HN6qY0
>>982

まあ何かしらの理由があるかも知れないし
単に男向けのエロい衣装みたいな理由で
女受け狙った衣装でしたというオチもありえる


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 20:17:15 sWH3/GQ60
そういえばもしDP稼ぎ終わる前に茨木倒れたら、継続戦ってあるのか?
無かったら、討伐後はDP稼げない様な気がするんだが


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 20:30:52 JOp1hmGo0
HP600万の酒呑童子にバトンタッチします


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 20:31:31 rCOiPvI.0
全体宝具アサシンは絶望しかない


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 20:56:50 ZNChnA560
埋め


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 20:58:31 XdDZQIcQO
三蔵埋め


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 21:08:02 odX71aUA0
1000ならタバコ吸って銃撃ってる三蔵法師が登場


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 21:08:42 3LA2RWzw0
次スレへ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■