■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ34

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 00:46:46 oISjCFEM0
Fate/GOの解析データ、ネタバレOKの雑談考察スレです
他所での解析データの話題は控えましょう
次スレは>>980あたりがお願いします

□前スレ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461741742/
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ32
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461857852/
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1462357176/

□過去ログ
1-10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438704558/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439992749/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1440530677/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441282736/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442113736/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442977514/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1444526602/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1445946564/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1446558146/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1447431332/

11-20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1448855427/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450527310/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451375418/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451644119/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452318842/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453143372/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453945943/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454755211/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455159356/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455884340/

21-30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1456936091/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458107818/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458504895/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458921197/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459135917/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459325800/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459432925/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459733924/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1460461382/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461114435/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 00:52:32 M742gi5w0
過去ログ33まで
□過去ログ
1-10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438704558/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439992749/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1440530677/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441282736/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442113736/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442977514/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1444526602/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1445946564/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1446558146/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1447431332/

11-20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1448855427/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450527310/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451375418/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451644119/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452318842/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453143372/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453945943/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454755211/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455159356/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455884340/

21-30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1456936091/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458107818/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458504895/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458921197/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459135917/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459325800/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459432925/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459733924/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1460461382/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461114435/

31-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461741742/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461857852/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1462357176/


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:21:55 NKzgz9ac0
>>1

Fake3巻のあとがきを見ると
FGOにアチャクレスいなかったのはきのこ最後の良心なのではないかと思った


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:23:11 hq80x1zA0
どうせ2部では実装されてるよ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:30:08 ZgqFyOME0
言い方アレだけど派生作家の顔立てるために初出させてあげるってのはあるだろうね


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:45:04 UFVq6J3g0
>>5
カルナ「そうだな」


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:53:00 gL9AyKUM0
>>1

東出「マテリアルからしてカルナはこういうキャラかな(アポ一巻を書きながら)」
きのこ「はいCCC」
東出「なん……だと……」

かなしー


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:58:55 F/Y/hp4w0
>>6
CCCよりアポ一巻の方が早かったから……


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:59:46 q3uqwqVA0
CCCで思いっきりカルナ出してしまったり、fakeより先にギルの生前ネタ書いちゃったなんて事もあったしねぇ
蒼銀もFGOと実装時期合わせてたみたいだし今はその辺ちゃんと考えてそう


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 16:04:27 hq80x1zA0
出たのはアポ1巻の方が早かったけど、情報自体はCCCカルナの方が早かったような


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 16:16:57 VobVEFIA0
獅子心王来たら初期の宝具は木の棒がいいな
再臨するたびに宝具の武器変わる感じで


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 16:21:31 q3uqwqVA0
>>11
何かを宝具にする系はアルテラも似たような能力持ってるっぽかったが、
こう言うのが増えてくると、比べられてランスさん色々言われそうね


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 16:24:28 rnON6fSo0
>>3
希望多い別クラス版の鯖は大体入れたといったにも関わらず
アチャクレスいないから突っ込まれていたけど
やっぱアルケイデスと被ってしまうからなのか?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 16:27:04 UFVq6J3g0
きのこの言う事はが当てにならんってだけな気はするがなwww
クーフーリンをドルイドにしちゃったり聖杯パワーでバサカになっちゃったりとかだしw


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 16:29:19 gtj9vND20
歌と指輪を混同する人だし

メドゥーサはライダーだけど元神様だから対魔力高いとか言って他の神性ある鯖は三騎士でも特に対魔力高い訳でもないし
きのこは信用できないなんて昔からですよ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 16:45:59 S5bU5KMI0
きのこも元神様と神性持ちをごっちゃにしてるやつに言われたくないだろうな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 16:52:00 zZYrHl7w0
にわかが鼻息荒くするなんて型月らしくていいんじゃないの


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 18:07:51 8gewYIVM0
fakeの後書き見るとダンテスイベと5章見てネタ被ったとか成田が書いてたが
エジソンもマジで偶然被ったのかね。fake見てエジソン追加したのかと思ったが


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 18:12:03 3cBsjumY0
>>18
え、なに巌窟王も出んの?


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 18:14:20 8gewYIVM0
>>19
デュマが半ページ位使って言及してた。
これGO見て設定変えたかGOが設定合わせたか気になるわ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 18:18:03 3cBsjumY0
>>20
なるほど


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 18:50:13 IHX1KwFw0
あれ見るとやっぱりgoエドモンは完全創作キャラかは分からんが創作の面も強いよな
あの台詞は完全にデュマが考えたものっぽいし


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 18:56:38 8gewYIVM0
署長も言ってたが産みの親のデュマ見たら最大級の怒りでぶち殺しに来そうだよな
GOにfake鯖出ないから反応見れないのが残念


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 19:07:18 NKzgz9ac0
2部あったらfake鯖全員出るだろう流石に


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 19:13:20 eF7liy1wO
Fake鯖の追加はありえると思うぞ

そういや定期メンテ情報来たがこれは5章クリア解禁鯖ピックアップの追加だろうね


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 19:21:59 8ziTnJz.0
乳上やテスラの時も期間限定ってついたっけ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 19:27:46 PvJmrwxw0
いつもついてる、期間限定は


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 19:30:14 8ziTnJz.0
thx表現として間違いではないんだろうけど


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 19:31:04 pDnSEuTs0
ピックアップっつーても☆5鯖二人いるし日替わりパターンちゃうの
いや自分がそうして欲しいってだけだが


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 19:33:22 8ziTnJz.0
あの二人を商品として同じに並べるのは酷だと思う


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 19:43:03 W3wENkUA0
カルナ、アルジュナのようなやり方だろ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 19:44:50 7hCYJmfM0
メイヴ出た兄貴出ないってdisられまくるのか

メイヴさんのスキル構成はどうにかならんかったのかアレ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 19:57:10 0wak7EjQ0
メイヴは☆4でも充分搾り取れただろ
むしろ偉大な発明王こそ☆5にすべきだった
すっとんきょうとは訳が違う


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 19:58:22 cxbD4GIU0
>>33
発明王は☆5バーサーカーという可能性の道が拓けたじゃないか


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 20:02:41 8gewYIVM0
>>34
アフラマズダー?の下僕扱いだしそんな強くなさそう


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 20:04:59 2nyp2ELE0
デュマはどんなこと言ったんだw気になる


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 20:10:48 8gewYIVM0
>>36
いろいろ言ってるけど、鯖として会ったら話す予定なのが
「お前のお陰でお前の復讐相手達より儲けさせてもらったぜ」
これがやばいw


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 20:17:28 80sI5cc.0
岩窟王も煽り大好きだったけど創造主だけあって創作物より遥かにひどい煽りだwwww


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 20:18:38 2nyp2ELE0
>>37
デュマいいキャラしてるわww


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 20:18:58 /v4Nws520
キレ芸キャラの岩窟王でなくともブチ切れるwww


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 20:39:52 GKbMYOCk0
デュマ本当に軽い性格だからなw
聖灰への望み無いし


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 20:48:39 9rSPUts60
>>37
畜生すぎてワロタ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 20:51:04 K3BR6Mo60
デュマひでえwww


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 20:54:23 dobavIIw0
デュマあった瞬間それ言ったら殺されるだろw


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 21:31:46 oISjCFEM0
>>35
アフラマズダはそんなに関係ないだろう


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 21:37:45 .eYhX1qM0
3巻すごいとこで終わってんな
これ返り討ちで脱落するのかそれとも逃げ延びるのか


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 21:42:55 G7.W72YI0
>>19-20
『船長』がライダーとしてのエドモン・ダンテスじゃ?
ライダー適性とアヴェンジャー適性があるらしいし
他にイカロスとかアスクレピオスがいたから違うかもしれんけど


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 21:43:54 k3quhNJ60
>>37
さすがにニュアンス違くね
「岩窟王のあの復讐劇がホントにあったのか、真実は闇の中、でもあの小説で俺が大儲けしたのは事実だけどな!」
って文章だろアレ

復讐相手より儲けたとも書いてないし


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 21:45:24 k3quhNJ60
>>47
船長は白い義足なんでエイハブ船長説濃厚


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 21:47:34 G7.W72YI0
ああなるほど
しかし色々考察し甲斐があって面白いな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 21:48:08 FP0jn1g60
>>47
ダンテスは船長じゃねーしライダーでも無かろう


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 21:49:16 8gewYIVM0
>>48
「サーヴァントやってりゃいつか遭う事もあるかもしれねぇがな。その時はその時だ。アンタのお陰で、アンタを陥れた悪党どもより遥かに儲けさせてもらったぜって言うさ!ハハッ!」
俺はダンテスへの煽りとして受け取ったわw


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 21:51:56 k3quhNJ60
>>52
あ、すまない、何故か数行後のその台詞見逃してた、ちゃんと言ってるね

直後の待て〜の台詞止めるシーンの印象深さに塗りつぶされてたのかなぁ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 21:53:36 G7.W72YI0
>>51
船長に張るはずだった船乗りだから、老齢になったらそうなるのかなと思ったんだ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 22:10:55 zZYrHl7w0
明日のガチャはアメリカ2で決まりなのか
日本ピックアップとかこないかの


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 22:15:10 ln7iEQ360
日本ピックアップは今回のzeroイベ直前の青王とギルガメッシュピックアップみたいに鬼イベ直前にやるんじゃね


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 22:15:26 AwFvwoQA0
ここは Fakeスレ ですか


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 22:20:08 8ziTnJz.0
次スレあたりから総合ネタバレにでもすればいいんじゃないか


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 22:25:13 hq80x1zA0
本スレが雑談スレ化してるのに今更


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 22:26:36 AwFvwoQA0
ああすまない咎めるような意図があったわけではないんだ
物言いが悪かった


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 22:32:21 NkL9w6660
流石にここを総合ネタバレスレにするのは…


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 22:33:25 zZYrHl7w0
ウダウダ言ってないでスレ閉じるかFAKE読めとしか言いようがない


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 22:38:56 eF7liy1wO
>>55
日本ピックアップは茨木イベでやりそう

☆5金時、☆4新規日本鯖(巴か千代女)


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 22:50:24 F6KjadXE0
fake鯖来て欲しいなあ
発売日だし


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 22:54:28 NKzgz9ac0
エジソンがFGOに解析にいなかったにも関わらず先行登場したから
6章にリチャードが出てもおかしくはなくなってきた
もう宝具も出たからネタバレにならないし


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 22:59:04 oISjCFEM0
Fakeにもエジソン出たのか、しかもまた大統領力もってるのか?
そんでライオンはホントにアフラマズダーだったのか


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 23:06:49 Mtu0aStg0
>>65
逆に成田がネタ被りに驚いてたんだが


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 23:08:50 NKzgz9ac0
あとがきだと被ったネタは
・五次サーヴァントのオルタ化
・デュマの作品ネタ
でしょ?エジソンは意図的に5章に先行登場させたんじゃないかと思う


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 23:10:33 0pAc1Q1g0
あっちのエジソンはバーサーカーだし


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 23:11:42 oISjCFEM0
あの宝具がどう描写されてるか気になる


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 23:15:28 8gewYIVM0
>>66
エジソン呼んだらその触媒の副産物でホムンクルスが何かに乗っ取られた
エジソン呼べる触媒で言動に当てはまりそうなのがアフラマズダーってだけでまだ確定ではない


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 23:29:29 Mtu0aStg0
仮にリチャード出てくるとしてどっち側なんだろうか
やはり円卓側に付くのか?


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 00:00:33 KjUg6CxQ0
>>52
そのセリフだと創造主って言うより
実在のダンテスをモデルに巌窟王を書いたような印象を受けるけど違うのか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 00:09:00 iixd.z0E0
fate解釈じゃそうなんじゃない?
だからダンテスもデュマに良い感情抱いてないッて感じで


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 00:19:13 1fkpaFEQ0
ダンテスって作家鯖にコーヒーをやれ!ってセリフあるよね
あれ別に作家に悪い感情抱いてる訳じゃないと思うんだけどな……


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 00:20:39 VHPpS5mw0
あれはまた別の小ネタですし


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 00:24:23 LwgYuv260
読めば分かるけどデュマにとってエドモンのあの台詞は
作家の前で本人が書いた台詞を読み上げようとするな、改稿したくなるとのこと
完全なモデルいたわけでもないし完全な創作でもないっぽい


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 00:26:45 gEoP5g8g0
>>75
ぬか喜びさせてウェイターからコーヒーかっさらって頭からぶっかけるのかもしれん


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 00:37:32 8h1296Cw0
デュマは稼いだ金でモンテ・クリスト城とか建ててたしなあ
巌窟王本人からしたらどう思うのかは割と聞いてみたいんだよな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 01:04:23 B2zwTrHk0
気配感知は矢避けのような回避スキルかそれともユニークスキルか…


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 10:29:57 /Luk1i7c0
アンチアサシンの全体クリティカル率ダウンでは


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 13:33:46 fHtl5Hck0
復讐者と化した靴屋の話をデュマが面白おかしく脚色した結果がモンテクリスト伯だしな
船乗りな時点で元ネタと無関係だろうし、巌窟王にとっては創造主に等しいだろう


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 15:03:11 gEoP5g8g0
現実ではそうかもしれんが型月の巌窟王はどこまでが現実でどこまでが創作かわからないぞ
ひょっとしたら複数犯が1人に纏め上げられてて別側面として召喚され得るとかまであるかもしれないぞ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 15:08:40 OShnZzt20
現実にジキルハイドにホームズにワトソンもいる世界だからなあ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 15:11:52 7KwiZ68o0
型月と原典が同じとは限らんしな
スカサハも型月世界だと実在していて今もなお生きてるし


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 15:15:01 EgEuvgDE0
ピックアップ情報まだかなーオルタニキメイヴが無難なとこかな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 16:03:26 d8V45v5A0
ハロウィンアレンジメントの人捕まったらしいけどバレにいたっけ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 16:13:33 nETJLlgE0
>>87
児童買春か…あかんやつだな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 16:15:22 GNSa6KLUO
>>87
その人の件は残念でなら無いけど鯖の解析にはいなかったよ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 16:25:20 j6rfNb1IO
心配してたのと近いことが現実になったな
絵師が問題起こして未実装鯖が自粛没とか可能性としてはありえるから


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 16:32:59 GNSa6KLUO
>>90
それが怖くなってきたな…
特に絵師のせいでそのシナリオでは重要キャラなのに使えなくなってシナリオを変えざるをえない状況にもなるし


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 16:34:35 EgEuvgDE0
武内がアルトリア顔で書き直すから大丈夫だろw


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 16:36:02 GNSa6KLUO
>>92
それはそれで駄目だろうがw

さてガチャの情報まだかねぇ…


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 16:47:05 948mv.As0
つまり今後もしイベ礼装復刻とかがあったとしてもアレンジメントだけはされずある意味貴重な礼装に


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 16:51:55 PDpIVVSA0
台湾のブラゲでは絵師の一人にトレス疑惑が出た時にその絵師のキャラ全部他の絵師に描かせて差し替えてたな
GOも今回の件でそういうのやるんだろうか


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:00:47 oqwcbl.E0
>>86
虹演出来たら胃痛待ったなしやな
カードが騎か狂かで天国と地獄やで


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:01:40 nxfZTkt.0
メイヴピックアップ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:06:14 GNSa6KLUO
メイヴのみか…
ダンテス以来のがっかりピックアップだな…

せめて元アサシン先生かエジソン入れて欲しかった…


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:07:21 iwASLiu.0
絆礼装解析はよ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:08:27 nxfZTkt.0
http://webview.fate-go.jp/webview/common/images/summon_20160511_ragf7.jpg
http://webview.fate-go.jp/webview/summon/gacha-description_5part2_br3gnz2xnta5i.html
とりあえず今はガチャURLだけ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:12:53 V4Us9RTM0
絆6にすら一体も出来てないのにもう第二弾とかスパンはやすぎ…


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:20:37 kYi6zZg60
早くないと絆無駄になるから
むしろ一斉に実装しないと


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:24:06 DB743dBc0
絆よりまず幕間用意しろよって思う
五章とか誰一人幕間来てないぞ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:25:12 AJ.jqIpE0
>>103
エジソン


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:25:25 1n2vO9uU0
エジソンは?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:26:08 z6GbBWOA0
http://i.4cdn.org/vg/1462955011932.png
デオンの絆礼装来たな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:26:25 UZvzZRzM0
>>87
本当にロリコンだったのかよ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:27:23 IcvRLOlY0
>>106
これはアーツパによさそうな礼装
ちょっと狙うか……


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:27:42 fUYkDqco0
>>106
デオンってバサカPTにいれるものなのにアーツアップは微妙だな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:28:39 uhgaEGvA0
アンデルセン礼装が一番気になるわ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:29:09 iwASLiu.0
アルテラとエリちゃんのクソ雑魚もきてるが


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:29:16 GNSa6KLUO
>>106
なかなかいいな

そしてやっぱり剣ジルだがこういうのがちゃんとした強化なんだよな

何故1弾でこううまくしなかった


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:29:22 jr3umOgQ0
アーツパにデオンちゃん入れる時点で絆礼装入れても総合性能落ちてる気がする


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:29:33 kYi6zZg60
デオンはアーツパに入らないし、剣アーツは基本生存力が高い奴らばかりなんだよな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:30:26 UrOQUJdA0
第二弾絆礼装のHPとATKが普通に使える数字になってるんですけお……
第一弾の修正くだち!!


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:30:51 DB743dBc0
>>104
エジソンきてたのか
持ってないから知らなかった
でも四章に比べると宝具強化も全然来てないわ
やる気なさすぎ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:31:09 6bpv87HM0
これ最悪じゃね
http://i.imgur.com/wxpKMn6.jpg


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:31:14 zVeVZ2l60
絆礼装ってHP/ATKは100/100じゃなかったっけ?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:31:26 FaKfx6Bg0
>>708
えるしってるか
すまないさんのATKは8181だが、フェルグスはATK7460で勇猛持ちなんだ
元から負けてる


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:31:27 oqwcbl.E0
A剣っつったら剣式、嫁王、あと誰いたっけ
確かに長持ちだな


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:31:43 FFT5qLYo0
地味に修正値高いのええな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:31:58 iwASLiu.0
お前それエリちゃんの前で言えるの?
http://i.4cdn.org/vg/1462955153825.png


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:32:05 jr3umOgQ0
>>117
星出してもライダーだからマリーが吸うなw


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:32:34 1n2vO9uU0
>>117
使い道…


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:32:51 jr3umOgQ0
>>122
ダブルクーフーリンと組めば永久機関できるのでは


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:32:56 hD5QpU460
くんちゃんも、マリーの礼装も右上、英霊肖像アルテラになっとるんじゃが…
解析抜いた結果なってるだけかな? さすがに画像は本物っぽいし


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:33:23 IcvRLOlY0
第一弾の礼装がATK100 HP100 コスト9
これは修正待ったなしですねぇ…


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:33:25 z6GbBWOA0
http://i.4cdn.org/vg/1462954882364.png
アルテラ
http://i.4cdn.org/vg/1462955420119.png
マルタ

>>118
英霊肖像を書き換えてるからじゃね
実際は100/100だと思う


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:33:39 aGCo1uW20
なんでエリザベートでエリクサー?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:33:40 Nu28RB2.0
後になればなるほど反応を見て調整がマシになっていく
このゲームの常
今強化も絆礼装も来てないキャラはむしろ喜ぶべきかもしれない


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:33:40 dP2VwGu20
デオンは味方バスターアップだったら最高だったな
どうせ宝具死んでるから


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:33:43 DB743dBc0
>>117
この運営は自分達が作った計算式も知らないの?
スター発生率を20%上げたところで誤差なんですが


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:33:50 ujrpIEVI0
>>122
えぇ・・・


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:33:51 uhgaEGvA0
エリちゃん癒し系アイドルに転向?


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:34:09 iwASLiu.0
マルタ完全に死亡、杖墓標


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:34:20 948mv.As0
うーんマルタ…


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:34:48 ujrpIEVI0
>>128
マルタは枷か


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:34:52 zVeVZ2l60
バレスレと本スレで交互に違う画像が貼られるから面倒くせえ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:35:03 6bpv87HM0
>>120
赤王

>>122
こっちのがマシだぞ
スター発生は実質殆ど増えないしマリーが星吸うからな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:35:08 aGCo1uW20
冷静に考えるとイエスからもらった杖とかやべーな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:35:09 HfgeWhoU0
どれもわざわざ欲しいというほどではないな


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:36:06 xjYMK0Xs0
やっぱステ1000くらい上げてくれないと


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:36:09 VRYpq88E0
アルテラ、アルトリアと合わせたら常時30%アップじゃん


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:36:38 z6GbBWOA0
http://i.4cdn.org/vg/1462955549907.png
カーミラ
http://i.4cdn.org/vg/1462955686255.png
タマモキャット


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:36:41 GNSa6KLUO
なんかマルタを回復キャラと思っているみたいだな…
ショタ子安、メディアリリィ、アイリこそが回復キャラなのに


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:37:18 aAg8k2JI0
>>122
沐浴涙目な性能だな


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:37:23 6bpv87HM0
エリザはクーフーリンが装備できたら面白かったな
マルタはまだ使い道ある方だろ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:37:23 FaKfx6Bg0
>>119は誤爆ですまない……


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:37:56 ujrpIEVI0
>>144
キャットはありなのか?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:38:42 s9zeOeps0
キャットは王政の上位互換だな


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:38:58 Rq3wPON.0
エリちゃん味方全体リジェネとか
沐浴とはなんだったのか


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:39:05 iwASLiu.0
http://i.4cdn.org/vg/1462955848481.png
しょうじころす


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:39:37 6bpv87HM0
>>149
キャットは変化あってもクリティカルで退場するからHP2000すぐ引かれるのでは


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:39:39 z6GbBWOA0
>>152
完全に止めを刺された感


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:40:01 ujrpIEVI0
だからスター発生は(ry


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:40:19 jr3umOgQ0
といってもキャット使うときって全体宝具目当てだろうにわざわざこの礼装使うかっていうと


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:40:23 1neEbg1o0
マルタ礼装は限凸メイドインハロウィンと組み合わせればかなり強力じゃね?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:40:31 miEOjp060
絆礼装はステ上昇値をもう少し上げてくれないとなぁ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:40:51 6bpv87HM0
わかりやすく言い換えると「5hitあたりスター1個増えます」
これでいいんだよな?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:41:03 z6GbBWOA0
http://i.4cdn.org/vg/1462955978414.png
アンデルセン

えぇ…


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:41:10 jr3umOgQ0
>>157
まぁ強力かもしれんがそんな無駄な長期戦パ周回にはいらないしやりたくもないなw


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:41:10 VsmBGN2.0
>>144
キャットのやつ「フィールドにいる間最大HPアップ」って、これオダチェンで後列から出てきた瞬間に最大値だけ増えるの?そして落ちたら下がるの?
そしてカーミラの、「ごく低確率」ってすっげー意味ねえピュアリ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:41:25 zVeVZ2l60
>>152
これはセーフ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:41:38 iwASLiu.0
>>160
ゴミ屑


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:41:57 948mv.As0
>>160
まあ☆2だから…


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:42:00 1n2vO9uU0
>>160
これがナンバーワン産廃かな?


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:42:18 jr3umOgQ0
>>160
まだ相手次第で使い道ある方だな
全体にデバフばらまくやつ多くなってきたし


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:42:18 oBhQ9Sp20
>>160
花の意味が気になる


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:42:18 fCfNh3ZQ0
>>160
今までで一番酷いな
まだスター発生のがマシじゃね


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:42:39 UrOQUJdA0
毒にも薬にもならないだけ第一弾の方がマシだったかもしれん


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:42:47 6bpv87HM0
全体アーツダウン撒き散らすアサシンとか出てきたら地味に役立つかもしれない……


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:43:03 aAg8k2JI0
大食海魔みたいなの増えればワンチャンあるかねえ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:43:44 GNSa6KLUO
まともなのカーミラさんぐらいしかねぇ…

というかブーティカさんこれいくらなんでも不味くね
祟られても知らんぞ…


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:43:48 6bpv87HM0
いやスター発生以下は無いだろ
スター発生20%のクソさヤバいぞ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:44:03 z6GbBWOA0
http://i.4cdn.org/vg/1462956106871.png
アーラシュ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:44:21 aAg8k2JI0
エリちゃんのはかなり破格の性能だぞ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:44:40 xjYMK0Xs0
5000…?あれ?500じゃなくて…?


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:44:58 Vhsko8WY0
強い...強くない?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:45:05 ujrpIEVI0
>>175
メガザル


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:45:05 1n2vO9uU0
>>175
割りと使えなくもない…?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:45:07 T0i2I5MA0
アーラシュクッソわろたwww
NPだけどうにか貯めれば宇宙やなwww


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:45:20 948mv.As0
>>175
まとも感


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:46:10 UZvzZRzM0
>>117
アルテラじゃねぇか


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:46:43 iwASLiu.0
アーラシュみたいに固有効果付けれないDW、燃えろ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:46:44 fCfNh3ZQ0
>>175
他と見比べるとくっそ強く感じるな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:47:15 JXGXA72M0
デオンのをアルテラのと同じ効果にしてくれ
頼むで


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:50:38 948mv.As0
孔明でNP付与しステラで爆散回復しアイリで復活させるというゾンビパーティが作れる…?


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:50:41 6bpv87HM0
アーラシュの凄いけど使いこなすには相当のタクティクスが必要だぞ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:51:26 6bpv87HM0
>>187
ガッツじゃ発動しないんじゃないのか


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:51:33 zVeVZ2l60
死亡時に発動する効果ってガッツで死亡回避しても発動すんの?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:52:01 XDW9zKC.0
>>188
孔明いれば黒ステラも安定するし余裕だろ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:52:16 948mv.As0
ガッツだと発動しない可能性があるのか
どうなんだろ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:52:55 s9zeOeps0
前に死亡時判定とガッツのあれこれ修正されてなかった?まだ死んでガッツで妄執発動できたっけ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:55:48 6bpv87HM0
>>191
この礼装使う場面がいまいち思いつかない
メガンテとベホマズンが弱いわけないが


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:56:16 Rq3wPON.0
やられた時系ってガッツ発動時は効果ないんじゃなかったか
アルテラ、デオン、エリちゃん、アーラシュがギリ使えそうで他は産廃だな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:57:54 aUoG9JY20
ブーディカ(ライダー)か・・・
一応まだセイバー作る気はあるみたいだな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:58:15 /Luk1i7c0
マルタ礼装は産廃ってほどではない
むしろマルタ本人より強いだろ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:58:37 XDW9zKC.0
>>196
全員その表記定期


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:58:40 iwASLiu.0
(全部にそうやって名前の跡にクラス名ついてるけどな)


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:58:50 aAg8k2JI0
素のNP効率いいカーミラさんは一応使えるはず
マルタさんのはよくわからん


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:59:36 /Luk1i7c0
>>196
全部クラスついてるよ
むしろライダーマルタに剣イラストの礼装来たからセイバーブーディカの予定ない宣告のようなものだよ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:59:49 fHtl5Hck0
マルタは無理して運用するなら他のヒーラーと組み合わせて粘る感じになるか
ジャンヌ、マルタ、メディアリリィorアイリで


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:59:54 aUoG9JY20
(今更気付いたよ畜生)


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 17:59:55 IcvRLOlY0
ブーさんとマリーの絆礼装中身一緒とか
ほんとナメてる


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:00:02 XCsEjwZ.0
でも確率で宝具封印は回避無敵透かされる可能性あるから使いにくい


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:00:49 /Luk1i7c0
>>205
オリオンの宝具も確定になるまで使いにくかったな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:01:26 iwASLiu.0
アザナシ死すべき!!


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:02:24 IRMZrSIA0
>>140
イエスが罪の象徴の十字架を人に渡したわけだからな
ともに原罪を背負ってくれって言ったようなものだし


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:04:01 s9zeOeps0
確率で宝具封印は宝具時だけじゃなくて普通の攻撃毎に判定されるでしょ
極低確率だからあんまり使えそうにないけど


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:07:14 RmgicQe60
普段つけてる礼装外してまで使うかと言われるとどれも首を傾げてしまうな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:07:59 1n2vO9uU0
剣ジルのスキルの倍率は?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:08:42 XCsEjwZ.0
>>209
回避無敵を使う時にチャージMAXならカーミラで殴らなければいいだけだしな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:08:52 /Luk1i7c0
>>209
誰も宝具の時のみ発動って言ってないような


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:09:26 T0i2I5MA0
別にステラせんでもいけんのか
レベル1アーラシュをスケゴとか使って殺せばHP5000補給+ターンスキップと考えればわりと使えるのでは?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:10:01 KumqohyQ0
つけるか迷えるのはステラと、せいぜいエリザくらいかな
マルタも一応オンリーワンだけどうーん


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:10:13 Mj1llUxI0
星5レベル20礼装で攻撃850位アップだからアルテラチャンの礼装は強い確信


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:11:23 zVeVZ2l60
アルテラは攻撃力とか紋章で上がるんだからバスター強化してくれよ感


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:11:51 KjUg6CxQ0
>>215
メディアリリィも同じ効果になりそうだけどな
まさかのアンデルセンパターンかもしれんが


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:13:29 /Luk1i7c0
>>216
Atk補正値はデータあってるのか?
差し替え表示してるだけでは


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:14:58 07ns.1zo0
>>219
atk補正値は疑うのに効果は疑わんの


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:15:05 HfgeWhoU0
実際の補正値は全部+100だよ
第1弾と同じ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:15:18 IcvRLOlY0
もう礼装取れる気がしないから解説文が読みたい
アーラシュさんのとかすげえ読みたい


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:17:24 07ns.1zo0
>>220
ああ、書き換えて500なんか
すまんかった


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:22:09 47X/R8rI0
アルテラさんの礼装絵的にやっぱり
宇宙からの謎の意思が関わってるのかな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:25:04 UZvzZRzM0
元々XTERRAのキャラだし


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:29:14 XDW9zKC.0
ストーリーガチャなら乳上目当てに回したのに


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:30:56 Z8TkQS5g0
エリ臭ー実装と聞いて


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 19:13:14 koI3zX9E0
ざっと見たけど一番まともに使えるのカーミラじゃね?


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 19:13:19 z/Isi2bk0
マルタとの絆を上げたら昔の男からのプレゼントを持ってきたでござる


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 19:14:31 47X/R8rI0
あの人からのプレゼントとか
恐れ多くて受け取れねえ・・・


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 19:25:12 nETJLlgE0
マルタさんの杖、それ自体宝具レベルだろ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 19:29:48 s9zeOeps0
究極の聖遺物すぎる


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 19:37:43 XCsEjwZ.0
キリストが贈ってマルタが使った杖とかやばすぎ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 19:39:15 aGCo1uW20
アンデルセンとか生前に持ち続けたラブレターだぞ
貰ってどうしろと


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 19:43:28 47X/R8rI0
アンデルセンくんのラブレターの中身が見れる
最高じゃないか!


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 20:21:29 KjUg6CxQ0
マルタ杖はマルタ本人を回復役と考えるから駄目なんだよ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 20:23:15 cQ3hFyDk0
絆礼装とサーヴァント強化クエストとか言う格差社会


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 20:39:19 9DIvMGU.0
マルタさんの杖って持って帰ったら次の瞬間から辛いもの好きの人たちと鬼ごっこに
突入しそうなのですが。ものすごいいい笑顔をしていそう。


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 20:41:19 IcDQL4Zo0
そういや今回は前みたいに強化対象鯖事前にわかってたりはしないのか
前は内容はわからないまでも初日に最後の鯖までわかってたよな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 20:53:46 mbaxRU6k0
それを言ったらジルの新スキルの倍率も出てないので
相変わらず暗号化が厳しくて出てないんじゃない?
絆礼装がサクッと画像出てて笑ったが


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 20:55:34 IcvRLOlY0
>>240
電源曰くレベル4で22%らしいゾ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 20:57:39 eIcHYWO.0
直接ぶっこ抜くのが難しいもんだからごにょごにょしてああいう形で引っこ抜くのが限界なんだろうな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 21:04:01 zVeVZ2l60
まあその内ぶっこ抜けるんだし新章新鯖の時でもないとそんな困らん


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 21:24:41 .3wxi8A.0
ジルスキルの倍率判明してもどうせジルは育てない


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 21:30:22 7KwiZ68o0
アーラシュの礼装考えたやつはぐう畜すぐるぜぇ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:03:32 NiOqKGII0
まーたステラのバリェーションが増えるのか


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:05:05 47X/R8rI0
自爆しても勝手に死んでも味方の役に立つアーラシュさんは
ほんま救世の大英雄ですよ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:07:00 HqevIEN60
尚礼装にたどり着くまでの絆稼ぎ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:11:53 47X/R8rI0
あのPのまま継続と聞くと割と絶望出来る


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:14:02 JlWs/VnY0
>>247
なんか良いように利用されてるような……
人柱になっているような………
都合のいい捨てゴマのような………

それでもアーラシュは怒らず世界のためにステラを放つ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:14:26 RmgicQe60
マスター礼装もだが数値がキチガイ過ぎてなあ
しかも到達したところであの程度の性能っておおもう


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:14:28 HqevIEN60
英雄なんて人に利用されるものもだからね仕方ないね


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:14:33 1n2vO9uU0
お前は間違っちゃあいない


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:17:24 UZvzZRzM0
>>249
Pで継続とか言うから爆死したMOVIE大戦ジェネシスのことかと思ったじゃないか


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:25:57 gSgZWlNE0
解析きてんね
プレラーティ20-40%か


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:27:40 S5WuDyjo0
そのうち絆10までのボイスも追加されそうだけどな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:28:09 V4Us9RTM0
清姫強化楽しみだわー
え、呂布?知らない聞こえない


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:29:18 NiOqKGII0
>>257
ダレイオス「zeroイベントの勢いでワシの可能性もあるぞ」


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:30:03 DB743dBc0
君は宝具強化貰ったでしょ?
やっぱここは呂布でしょ!
バスターアップ50%ぐらいくれ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:30:29 V4Us9RTM0
>>258
あなた宝具強化きたばっかじゃないですかー


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:40:37 z6GbBWOA0
剣ジルはスキルレベル10で永続バスター40%アップか


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:47:12 AmmjXNTk0
エリちゃんの絆礼装の説明文がやたら意味深な件

(天は彼女に三つの才能を与えた、一つは音楽センス、一つは竜の因子、そして一つは学問への理解)
(この霊薬はその結晶、彼女自身が錬成した万病を癒す万能の薬。その正体は――――)

もしかしてエリちゃんにまだ埋もれてる設定があったりする?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:49:47 zVeVZ2l60
ギャグオチな気もするけどな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:50:31 fHtl5Hck0
>>262
その正体は賢者の石ってオチじゃないの
エリクサーだし


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:51:20 NMn7Ljxs0
音楽センスの前ぶりからギャグオチにしか見えない


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:52:09 hD5QpU460
ハロウィンじゃなくて、真面目設定でキャスター適正来るー?
槍・殺・狂の他に術来たらエリちゃんマルチ芸n――。アイドル目指せるぞこれ!


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:53:03 1n2vO9uU0
何度も出てきて以下略


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:54:25 vbqhuG/Y0
ブラッドバスから賢者の石でも精製したんじゃない?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:54:38 90H9LUr.0
エリちゃんはCCCで大体やりきっちゃってるから


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:54:48 NiOqKGII0
>>262
音楽のセンス …まぁ人の為に歌うなら…(震え声)
龍の因子 これは納得
学問への理解 今までの言動からしてインテリ要素zeroな件。カーミラはインテリっぽいが


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:56:42 zVeVZ2l60
というか引用省いてるからよく分からんことになってる

>天は彼女に三つの才能を与えた。
>一つは常識から逸脱した音楽的センス。
>一つは潜在的な竜の因子。
>そして一つは領主に相応しい貴族としての矜持。
>即ち、国の根幹となる学問への理解である。
>この霊薬はその結晶。彼女自身が錬成した万病を癒やす薬とされた。
>しかしてその正体は―――


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:01:55 NiOqKGII0
その文章なら納得だな。国の根幹となる学問は民を搾り取る帝王学的な奴か。


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:03:25 1fkpaFEQ0
あーなるほど、万病を治して殺さず生かして搾り取るってことね


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:04:57 VEvc.69g0
30年後にカーミラさんがそろそろ頭突きで牢屋を壊しそうなのですが?
私のばかばか。


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:06:26 41KEORYo0
ついでに黒魔術の逸話もあるしな
といってもあの時代の貴族の嗜みだろうが


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:06:54 XZIhYSO60
学問への理解(良い子で頭が良かったとは言ってない)


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:16:08 8h1296Cw0
っていうかこれ処女の生き血じゃないの


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:21:30 KTmSXm2w0
アイアンメイデンが頑張って絞ってるんだろ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:21:51 n7uqzz1c0
>>268
賢者の石の材料は、生きた人間だもんね(ハガレン脳)。


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:22:24 7KwiZ68o0
本来エリザベートは超秀才で教育、政治、その他諸々よくできた人だったんだよな
型月のエリちゃんからはその片鱗すら見せないが


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:23:26 hEllIFMM0
>>279
P「」


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:24:02 xxGAXHq.0
>>279
大量のホイミスライムって聞いた(ドラクエ外伝脳


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:24:33 41KEORYo0
>>281
いいからのその洗脳剣しまえよ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:36:35 xjYMK0Xs0
血液そのものに若返り効果があるわけじゃないが
老いたネズミに若いネズミの血液を輸血したら一定の若返り効果が見られたという話は有名だもんな…


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:39:39 k2p1qtNU0
>>282
アイテム物語という黒歴史を掘り返すのはヤメルンダ!!


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:51:56 sXdloJ5w0
>>280
貴族なんて基本インテリかつ政治のたしなみあるけど
バートリが特別に超秀才なんて話はない


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:54:40 41KEORYo0
まぁ仮にも大貴族が形骸だけって訳はないだろう


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:55:53 V4Us9RTM0
エリちゃんのエリクサーをエリエリしたい


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:55:55 Ap3IHia60
聖なる献身、何で七つの光なのかと思ったがアーラシュさんにも分からんのか。撃った後で分裂したと見るのが妥当なんだろうけど、この設定?は今後活かされるんだろうか
てかステラって七色の光だったのか……ビジュアルで見てえ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 23:59:56 41KEORYo0
......レイン・ボウ?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 00:04:56 cXSV7w3Q0
やっぱり術ジルなのね


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 00:30:20 gr5XAlvQ0
七色の虹って言うか流れ星をイメージしたな俺は


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 00:53:23 VOMXsKNM0
配下の者にスターを集めさせて自分はライダーのクラス特性で摂取する
これはフランス革命案件ですわ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 00:55:52 kLhN7IN20
術ジルはどうしようも無かったスキル構成がマシになった感じか
強くはないけど


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 01:06:41 gr5XAlvQ0
精神汚染の成功率が活かされるようになっただけマシかな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 01:26:44 3vJ1csio0
成功率は30-40%だってさ
40%なら5ターン以内に成功する確率は92%、
精神汚染の25%がさらに乗るなら99%以上の確率で成功する


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 01:29:05 CwjYNSsI0
正直狙ったタイミングで機能しないスタンはちょっと…
敵で出たら鬱陶しくなるけど


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 01:29:25 UKZswTcs0
恐慌自体の付与率はどれほどなんですかね・・・


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 01:34:44 3vJ1csio0
「確率で付与」とは書かれてないから付与率は100%じゃないか
対魔力で弾かれることはあるかもしれんが


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 02:38:40 iJNmZpmg0
エリちゃんのエリクサーはエイプリルフールネタじゃねぇの?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 06:11:03 0SEfg/xU0
FGOだから良さ気だけど一晩の宿を借りて肉体関係も無いのに追い掛けてきて焼き殺すって怖いよね


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 07:23:55 ApCZIzQM0
地雷過ぎて引くレベル
安珍さんは可哀想なだけですよ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 07:27:38 N6b5siGA0
真実の愛だからセーフ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 07:33:07 yO3vixNMO
ぶっちゃけ狂化EX勢とか実際の聖杯戦争だと地雷でしかないからな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 07:43:18 J8i77PmQ0
>>303
自分が安珍の立場になっても、そう言い切れるかってハナシだけどね。


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 07:49:52 lJ1QUCo60
ブリュンヒルデも愛した男と焼身自殺だからなぁ
相手を策謀で殺して共に火葬される

きよひーといい戦乙女といい、好意を持った人と燃える女性多すぎィ!?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 08:01:17 /WggZFTQ0
清姫って原典に容姿についての言及あるの?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 08:33:05 ApCZIzQM0
ガチのラブレターの内容で終わってて笑ったわ
アンデルセンの絆礼装ェ・・・


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 08:37:27 ol90d4acO
>>306
北欧には愛した人と一緒に火葬されると来世でも結ばれるという言い伝えがあったりする


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 08:51:43 zWDjAFtM0
ふほーん、そんな言い伝えあるのか
昔の北欧では名前にかなり重要な意味があるのは知ってるけど


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 09:15:44 QS.cpjZE0
恐怖状態付与って今のところ追加されるとしたら
ヴラドの宝具
ダレイオスの宝具
オルタニキの精霊の狂騒
ってところかな?
アストルフォは角笛の枠がない


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 09:17:53 XehQFnPQ0
>>311
そこでセイバーアストルフォですよ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 11:35:09 3S0C0MNk0
礼装の確立とかの詳細ってまだでてないのか


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 11:43:36 IwUWCC2U0
絆ならとっくに上に出てる


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 12:12:42 3S0C0MNk0
極低確立とか一定確立で付与とか何%なんだろ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 12:27:33 6U4kSYHw0
>>306
燃えるような恋(物理)


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 12:48:59 0SGZxygs0
>>160
ひ・・ひでぇ
絆10000pt分の価値すら見いだせない。というか通常礼装枠と別につけられてもあんまうれしくない


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 12:52:05 6AxUQ4Aw0
最近は敵がクソウザイ全体デバフ使ってくるから将来性はあるんじゃね
アンデルセンの礼装は多少自由が効くし


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 12:55:14 lhxlIsMU0
絆礼装の中じゃ使い道がある方だよな


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 13:00:30 AB3TLi8I0
30%アップってのがまたビミョーですね


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 13:22:22 qYbXwVCk0
スターが毎ターン1個か2個増えるよりは実用的だと思う
マリーなんか光弾だからこいつ入れてたらPTの攻撃3回で5hit届かないこと多くなりそう


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 13:31:11 2L9QW7qU0
同系統の原始呪術が未凸で自分のみ25%だから破格といえば破格
重複もする
使うことはないっていうレベルを出てないが相対位置ではマシ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 14:15:30 TJBJPJFoO
>>311
あとニトクリスも恐怖スキルありそうだな…


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 14:27:08 Ob3mofaE0
CVるみるみなんだよなぁ…


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 14:35:29 ZAVLYNYU0
マリーの宝具のhit数考慮してるんやろ
なおマリーのNP効率


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 15:11:50 IV/0tXHI0
絆礼装は礼装複数着けられるなら補助として選択肢に入るかも知れないレベル


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 16:43:43 v7fMmV1Y0
活かせないことはないが活かそうとするのがめんどくさい
何も考えずに絆礼装つけといたらいいよくらいの性能が欲しいもんだ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 16:52:47 BLzIvRLw0
好きなキャラの礼装効果予想するの楽しかったのに第二弾で一気に産廃効果来すぎて不安の方が強まってきた
でもやっぱりイラストとテキストの雰囲気で気に入って付けちゃうんだろうなぁ…


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 17:15:35 C7ziLRDo0
絆礼装はトロフィーみたいなものって割り切った方がいい気がする
それにしても道のり長すぎだが


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 17:19:25 Ht34t9Z20
>>327
バランス的には装備制限なしで今の性能、本人装備でプラスアルファくらいがいいと思うわ
スターアップ以外


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 18:08:53 tUEo7TtA0
この調子じゃすまないさんの絆礼装に悪竜の血鎧は来そうもありませんね……


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 18:13:04 dmnkTinM0
菩提樹の葉の灰とかきたら泣けるわ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 18:13:26 qCYeKJmU0
すまないさんは攻撃力を何とかしてくれ
竜殺しに普通の攻撃バフを加えたりとか


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 18:21:29 pvmXxV9E0
竜殺しの倍率がなんとさらに30%アップ!
最強の竜殺しに死角はない


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 18:22:59 zWDjAFtM0
竜以外に対してはガバガバじゃないですか


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 18:26:53 SUoLkbZI0
>>331
ブーディカの剣が絵柄の絆来てたやん?
つまり来たとしても期待出来ない


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 18:29:32 YiciZGxE0
アンデルセンの礼装割りと良さげだけどなあ
テスラ孔明辺りの宝具の全体スタン対策に使えると思う

女王と王女は……うん……


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:15:24 tI0kOgL.0
性能ザコなのは別にいいよ
効果被らせちゃダメでしょ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:34:28 YIHAdgQY0
すまないさんはきっと1000ダメカット礼装


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:36:42 TJBJPJFoO
さて茨木イベはいつかな…
来週か再来週で詳細とガチャ詳細が来そうだが…


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:37:36 sDXw.U/I0
auoの絆礼装はショボかったら間違いなくネタにされるな。


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:38:53 zO/9QUqo0
鍵剣のビジュアルって公式で出てたっけ?
それで頼む


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:39:51 j7lUJ3nM0
>>341
【油断・慢心】って礼装ならセーフ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:40:15 CLFMx41o0
ジークフリート(セイバー)装備時のみ、自身に[竜]への特攻状態を100%付与&自身が受けるダメージを1000カット

これぐらいやっても許されるやろジークフリートなら


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:41:20 pGlbiGts0
>>341
どうせ天の鎖でスタンとかな気がする


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:42:01 zO/9QUqo0
>>344
ねーです
流石にすまないさんの素のスペック低く見過ぎ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:44:48 ONmKKx..0
ダメージを与えると確率でスタンとかなら普通に使えそう


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:45:39 II3HgcLo0
現実的には竜特攻20%ダメカット500くらいだな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 20:05:11 zO/9QUqo0
竜特攻とダメカットは竜殺しと悪竜で別要素ではないだろうか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 20:08:17 tI0kOgL.0
ジークフリートの絆礼装がアスカロンならあるいは


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 20:08:18 rX7W033c0
ヘラクレスがバランスの都合上再現できなかった十二の試練擬きを再現できたんだし、
チート防御持ち組は全員礼装で再現したらええのにな。


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 20:16:22 SUoLkbZI0
>>351
アヴァロンやローアイアスはされましたか?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 20:20:17 sWnNTeQs0
>>352
アヴァロンはグランドセイバーで実装だろうしローアイアスも含めてパッシブ防御じゃないし…、それ系は宝具で再現じゃないかな
12の試練・悪竜の血鎧・アキレの神性以外防御辺りはオート防御の類だから再現なら礼装じゃね。


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 20:26:22 XehQFnPQ0
10回ガッツ付与って実質3ターンは確実に居残れるな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 20:27:20 xPJbdCU60
カルナさんの絆礼装は永続500ダメカットでオナシャス
カルナさん設定では防御チートなのに、スキルにダメカットもガッツも回避も無敵もない上にHPもそんな高い訳じゃないから脆すぎる


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 20:30:33 qCYeKJmU0
すまないさんは礼装云々よりも竜以外での攻撃力が低すぎる
だから強化クエの時にATK1000〜1500位上げて欲しい


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 20:45:05 Hx/y2inM0
アキレは黄金聖衣が見たいから絆礼装か最終再臨で見せてくれ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 20:45:07 YtdDdjLk0
強化クエよか聖杯上限突破でバランス取ってきそうなんだよな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 20:45:55 zO/9QUqo0
>>354
礼装だから天草でも剥がせずにタイマンならもうすごいことになるな
王聖とか他者バフ礼装持ちのレベル1並べてヘラクレス突っ込むだけでだいたいクリアできそう


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 21:01:22 Dg/AtWNY0
>>342
俺も鍵剣がいいな。鍵剣というとアニメのでっかいやつが定着しちゃった感じだから


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 21:05:16 Ob3mofaE0
どうせ旧ギルをFGOに出したらキングダムハーツパロでもやるんだろ?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 21:15:28 N6b5siGA0
ロンハー...王様...ハハッ...うっ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 21:51:55 XehQFnPQ0
>>361
使徒ペトロもだそうぜ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 22:52:57 M1sBLC/M0
>>361
中の人的に、天草やサンソンも出番有りかな?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 00:21:42 UdRPlxmM0
荊軻はシンプルな強化って感じだな
ライダー組は誰がハブられるのか分からんなー。★3の中でも最初から強かった牛若丸かな?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 00:27:53 uR7/hdZ.0
逆に全く強化されてないメドゥーサは当確なので高見の見物


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 00:28:00 mofMmqmM0
クイック強化20-30%、クリ威力30-50%
複合だから倍率はそこそこだが悪くはない


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 00:28:16 mvT2VMkY0
すげー普通の強化過ぎて何も言う事は無い感じ。


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 00:41:11 DWFTlcUM0
順当な強化だけど星3Q3枚2hitNPベース1%でQ強化しても焼け石感
星ありきの鯖はモーションゴミだとキツすぎる


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 00:45:40 mofMmqmM0
Q強化は宝具強化用だろ
そこからクリティカル入れたEXチェイン狙っていけばいい


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 00:49:07 7NyEhUjU0
でもクリ強化1ターンなんでしょ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 00:52:21 uR7/hdZ.0
宝具ブレイブが基本運用だろ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 00:56:35 DWFTlcUM0
そのNP溜まるまでがキツい


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 01:11:24 mvT2VMkY0
まぁそこは礼装で補うなりなんなりだろう。劇的な強化では無いけど産廃な強化って訳でもないしまぁエエんでね


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 03:11:15 cgyZpPj.0
Wジルや前回のあの惨劇と比べりゃかなりいい形の強化と思うがね
使用率が上がるかどうかは微妙なライン


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 03:15:18 kCVq18Qk0
まあ基本的に既に使ってる人向けの強化ばかりだし


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 07:36:41 63VB89lY0
剣ジルは強くない?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 07:50:10 hKiiKaYc0
剣ジルはスキルをlv10にしてリミゼロ着けて宝具無視してひたすらバスター連打を続ければ強いって言ってなかったっけ?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 08:00:01 EX2cL7020
そんな連打するほどバスター無くない?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 08:02:32 kCVq18Qk0
宝具は普通に使うぞ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 08:18:57 DWFTlcUM0
要するに3ターン中2枚が星4.5相当の素殴りになっただけだからな


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 10:41:39 fNuWTcaI0
宝具がAな上にB2A2Q1だから、そもそもバスター連打出来ない
ATKは7000足らずだし、宝具効果2T(防御ダウンは何故か3T)だし
劣化ジキルって感じ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 12:57:34 VuJoN6O60
殿性能はフェルグスとどっちが高いかな
あっちは攻防バフと心眼にB3枚あるが


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 13:33:19 .NOA/LRk0
剣ジル強化内容ばかりで
クエの感想が無いな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 14:12:37 zmrAYF7c0
前回同様、内容が無い様?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 15:03:13 C74ksA4o0
剣ジルのクエは最後が邪ンヌだったりするくらいだな
術ジルはデーモン上位種が初登場なのが特筆する点ではあるが


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 15:07:16 R/GdziAI0
レアエネミーと言えばオリオンクエで出てくるワイバーンクラシックってワイバーンオリジンとどっちが上位種なんだ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 15:22:57 RLlOxu120
古典と原種だったら原種じゃねえかな・・・
FGOエネミー班の命名センスに期待してはいけない


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 15:55:31 HUjreiaQ0
これはそのうちワイバーンレジェンドが出る予感


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 16:10:59 dDDWsRz.0
ワイバーンヒーロー


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 16:12:23 RLlOxu120
カードゲームみたいになってきたワイバーン君


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 16:45:05 4TQZoIak0
ブルーアイズホワイトワイバーンくんでもでるんです?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 16:45:12 8m5xMPgI0
電設のワイバーン


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 16:46:52 4TQZoIak0
ふーん。電設って?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 16:47:14 wKKabrOw0
ワイの(ry


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 16:47:16 RLlOxu120
ああ!


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 17:25:30 oHD5W69g0
俺はブルーアイズホワイトワイバーンを墓地に送ることでsinブルーアイズホワイトワイバーンを召喚!


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 17:27:29 R/GdziAI0
ブルーアイズ関連モンスターって今どれくらい増えたんだろう


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 17:40:27 8yz6xpIg0
ワイバーンって紋章から派生したもんだからオリジンやクラシックってもうわからん


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 18:14:10 R/GdziAI0
>>399
初めて外的要因ではなく竜の仔として生まれた竜種とか?


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 19:19:50 Mea73hJs0
そのうち高機動型ワイバーンやマリンワイバーン。先行試作試験型ジャンヌ専用ワイバーンや


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 19:56:54 raXkG2NY0
最終的にはカイザーワイバーンですね分かります


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 20:18:02 8m5xMPgI0
ドレッドエビルクラシックオリジンワイバーンドレッド


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 20:42:38 uehr4Mio0
自分で書いてなんだけど、ワイバーンの前にまずゴブリンだろうと。次はアマゾネス。
目指せ謎のワイバーンX。さんとアマゾネスを絶滅から守る会会長。(ヒッポリテ)
なおすまないさんではなく佐々木さんになる模様。
後はホムンクルスだけどそれはもういっぱいいるし。
イリヤやモーさんに特撮ヒーローになってもらおう


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 20:56:22 .NOA/LRk0
アルトリアとヘラクレスの接点として
重要なマルミアドワーズだけど
流石にFGOで使うには勿体無い設定かな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:01:36 qi.ZQCMI0
>>404
ジークフリートdisりはもう飽きたから、いい加減くそ寒いしウザいから。


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:08:28 9XgyY2Y20
Twitterにでも引き篭もっとけよ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:13:45 sXFnzxZ.0
>>406
間違いなく調子乗ってるのはシグルド厨
アイツ等アポスレでも何かとジークフリートdisっててウザがられてた


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:16:05 g4uMEUU20
それwikiでも考察雑談スレでも時々現れてる基地外じゃねーの?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:17:39 .NOA/LRk0
何だこの流れ(困惑)
スレがゆっくりだからこっちで語れると思ったのに…


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:21:50 raXkG2NY0
>>408
アポ1巻発売前に試し読みが来た時、「ジークフリートはシグルドのパチモンだから英霊としては紛い物。だから自分の事を紛い物の英霊と言ってた」
てしつこかったな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:22:59 d5OVwOCA0
一部のキチガイのクズがジークフリート下げするからみんな辟易してるだけやで

語ってくれて大丈夫やで


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:24:43 OiwZrJt60
そこまでdisってはいなくね


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:26:36 g4uMEUU20
ぼかあシグルド好きだけどジークフリートを本気でバカにしたことはありまへんよ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:29:13 jKZ7hldw0
未実装サーヴァント一覧(5/13)
ワルキューレ、赤兎呂布、パールヴァティー(間桐桜)、??(ナタ)、
ジャガーマン(藤村大河)、ディルムッド(セイバー)、カイニス、アルトリア(ランサー)、三蔵法師、ギルガメッシュ(キャスター)、
アストルフォ(セイバー)、ジーク、ケイローン、アキレウス、アヴィケブロン、
クレオパトラ、宮本武蔵、エミヤ(オルタ)、風魔小太郎、ニトクリス、
ランスロット(セイバー)、秦良玉、俵藤太、レオナルド・ダ・ヴィンチ、魔王メドゥーサ、
巴御前、マーリン、鈴鹿御前、ペルセウス(ランサー)、イヴァン雷帝、
ベディヴィエール、アーサー・ペンドラゴン(プロト版)、ギルガメッシュ(プロト版)、ペルセウス、
オジマンディアス、静謐ハサン、ブラダマンテ、カラミティ・ジェーン、茨木童子、ケツアル・コアトル、望月千代女、
メドゥーサ(少女)、宝蔵院胤舜、シグルド、イシュタル(遠坂凛)、
エルキドゥ、セミラミス、ホームズ、ティアマト、酒呑童子、キング・ハサン、(シータ)
ヴラド三世(EXTRA版)、李書文(老人アサシン)、
パッションリップ、メルトリリス、キングプロテア、ヴァイオレット、カズラドロップ、マザーハーロット


流れぶった切り こうしてみると大分実装された気もするしまだまだな気もするな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:29:18 DWFTlcUM0
すまない強化ネタで悪竜寄越せは分かるけど
バルムンクの溜めが早いとかいうガバガバ設定も反映しろと言ってるのは正直ウザい


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:30:12 .NOA/LRk0
なら便乗するけどブーディカはいつまで相手のローマキャスター待てばいいの?


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:31:01 mCnaSL/M0
すまないさんバルムンククソ火力すぎるからNPチャージ早めても壊れにはならんと思うが


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:31:53 cgyZpPj.0
そもそも鯖ムンクが連射できるなんて事実は存在せんからなー


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:32:29 eS8ktFek0
すまないさんは竜殺しに普通の攻撃バフ付けて差し上げろ
ATK8000台なんだしそれくらいあっても問題ないでしょ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:35:32 mCnaSL/M0
竜の魔女仕様か


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:36:40 vkCQ9Xd60
初期は竜殺しもなかったんだっけ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:39:12 DWFTlcUM0
竜の魔女は元々が竜用のカリスマみたいな詳細不明スキルだから攻撃力上がってもそんな違和感ないけど
竜殺しとかいうもろ特攻スキルで普通の攻撃力上がられても感


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:39:28 OiwZrJt60
>>415
幼メドゥーサに期待
神性高めでビースト版と対で出すのかな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:41:31 tfSQfKPQ0
竜殺しはクラススキル扱いでいいだろレベル


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:41:40 RnLUjUqQ0
竜が付いてるだけで中身別物なのに竜の魔女を持ち出してくるのはちょっとよく分からん
ぶっちゃけシグルドもジークも控えてるんだからすまないさんの強化なんてもう礼装しかないよ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:42:39 lheu1SXA0
星3はともかくとしても星4は課金ガチャからしか出ないんだからメンテででも手直しして足並み揃えてやれよとは思う
上方修正もしたらまずいのかね


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:43:52 Fs7nkrPk0
そもそも竜殺しなんてなかったんだから竜殺し外して悪竜実装でいいのでは


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:47:09 qi.ZQCMI0
>>428
悪竜に竜殺しスキルの特攻要素も加えて差し換えるかだな。


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:50:44 UdRPlxmM0
近い内にマタハリ、モーツァルト、ステンノ辺りと一緒に強化されそう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:51:20 Fs7nkrPk0
>>429
ゲーム的には一度実装しちゃうと上位互換にしないと荒れるから厄介だわ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:51:22 eS8ktFek0
>>429

クラス
・悪竜の血鎧(対魔力B+&竜殺しA)
・騎乗

固有
・戦闘続行
・何か戦闘向きのスキル1つ
・黄金率(クエかなんかでラインの黄金に変更)


こうか


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:53:11 dgIFPJuA0
>>432
何か戦闘向きのスキル1つ(仕切り直し)


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:53:46 eS8ktFek0
>>433
(攻撃バフと書けば良かった)


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:56:19 lheu1SXA0
仕切り直しはスタン解除とかができれば…


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:57:14 OiwZrJt60
鎧は竜属性についてのもんだから竜殺しはまた別じゃないかね


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:57:16 eS8ktFek0
戦闘続行+仕切り直しの複合スキルとか出ないのかな
ぶっ壊れになりそうだが


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 21:58:58 mCnaSL/M0
>>437
離別の呪いの使い勝手を考えれば分かるだろ
それが答えだ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:01:42 Fs7nkrPk0
>>434
常時解除されない竜殺しならバフいるか?
原作再現しろといいつつ捏造スキルをそこから盛るのはちょっと


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:03:46 eS8ktFek0
もう竜殺しはバルムンクに任せれば良いか


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:20:15 x6xqkHjg0
ジーク君の性能は如何に
というかクラスは判明しているのだろうか、あの最新の竜殺し


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:21:04 .NOA/LRk0
エネミーのデザイン、どれも割りと優秀だけど
一部はパクリなんだって…


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:23:31 19pS5iTs0
>>442
それ大分前に言われたから


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:24:04 uR7/hdZ.0
>>438
まあ使えるっちゃ使える


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:28:43 .NOA/LRk0
ベオウルフのステゴロの逸話、
オリ鯖でもこっちが宝具になってた


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:30:20 g4uMEUU20
だってマジにそれが一番活躍したし…


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:32:01 tfSQfKPQ0
>>432

クラス
・竜殺しA
・騎乗

固有
・戦闘続行
・悪竜の血鎧(対魔力B+&防御力アップ&np増加)
・黄金率(クエかなんかでラインの黄金に変更)

宝具
幻想大剣・天魔失墜(バルムンク)
敵全体に強力な攻撃+竜特攻(OCで効果UP)+自身のNPを少し増やす(OCで効果UP)

これくらいで


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:32:02 raXkG2NY0
>>416
それジークフリートじゃない方のジーク限定だが


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:32:52 .NOA/LRk0
剣が折れて敵に炸裂するこれも強力だな
使い捨てになるだけあって


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:33:41 7rMAVPeE0
>>448
ジーク君はさらに早いってだけで、ジークフリートのもちゃんと早い定期


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:37:52 x6xqkHjg0
アポマテでジーク君、生前に及ばないがジークフリートもタメは速い
そしてバルムンク自体低燃費で少しの魔力で稼働する

何故この設定はあんまり知られていないのか


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:38:08 Fs7nkrPk0
ホムンクルス電池じゃないと対軍より早いだけで超連発はできないからまあ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:39:45 uR7/hdZ.0
>>447
ラインの黄金になるんなら悪竜にNPいらねえよ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:41:56 raXkG2NY0
>>451
どのぐらいオリジナルも速いかまでは記載されてないぞ
あと燃費が良いのはバルムンクの中に事前にエーテルがチャージされてるからだし


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:41:57 DWFTlcUM0
>サーヴァントのジークフリートは本人の消費する魔力を瞬間的に補給することができないため、ジークほどではないにせよ平均的な対軍宝具より溜めが圧倒的に早い
だって原文がこんな事になってるアポマテだし


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:43:26 iL6hzO4U0
ついでに言うなら記載されてるのがアポマテだから信憑性があまり無いという・・・


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:44:27 raXkG2NY0
>>455
これホント日本語おかしい


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:44:57 OiwZrJt60
公式設定が信用できないとは之如何に

ジークくんはNP効率以外劣化すまない☆4くらいかな
んで配布


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:46:06 qi.ZQCMI0
>>455
某NARUTOの岸影並みの文章力のお陰で、説明になっているようでなっていないってハナシ?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:47:54 eS8ktFek0
>>455
なんか読点の前後が矛盾してるんじゃが…


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:48:17 iL6hzO4U0
>>458
ブラフマーストラさえ凌ぐバルムンクとクラレントとあと1つ無ければ倒せないのに、Cランク鯖でも倒せると書かれたアダム
神造兵器扱いのアキレウスコスモス
本編と位置と形が違うジャンヌと天草の令呪
その他色々


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:49:05 qi.ZQCMI0
>>457
作家の日本語がおかしいのは、東出に限った話じゃないから(岸本斉史や戸田奈津子を見つつ)・・・・。


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:49:23 CLNrXXqk0
対城を何回かしか防げないのが弱点の旗


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:49:34 H6kcRoOM0
>>455
落ち着いてかけないほど忙しかったんだろうか


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:49:50 x6xqkHjg0
平均的な対軍宝具より溜めが圧倒的に早い

まぁ早いのは間違いないんだろう
連射も出来るんだろうが……具体的にどれくらい早いのか分からないという


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:50:49 kCVq18Qk0
平均的な対軍宝具の溜めってどれぐらいかかるのか


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:51:04 eALSKjjI0
ゴルドさんが割り込める程度には速いよ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:51:06 CLNrXXqk0
>>464
FGOで実際に忙しかったと思うぞ
あとマテ出すのが早過ぎて嬉し過ぎてテンションMAXだったんだろうなって


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:51:11 H6kcRoOM0
Eランク宝具程度の魔力消費とか


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:52:42 raXkG2NY0
そもそも対軍が多すぎて平均すら分からないという


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:52:50 CLNrXXqk0
平均的な対軍宝具ってウィッカーマンまで出てない気がするな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:53:21 DWFTlcUM0
溜めが圧倒的に早い(対魔力持ってないすまないさんが令呪使用された、のを見たケイローンから報告を受けたダーニックがゴルドの元まで駆けつけて再度令呪を使わせる間に、バルムンまで言いかけて止まれる程度)


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:54:42 kSXeKkvw0
そしてバルムンで真名がバレない


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:55:01 raXkG2NY0
>>472
・・・うん、連発は無理だな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:57:35 qi.ZQCMI0
>>466
SNの時点でも明かされて無い以上、何一つ参考にならないっていうかねぇ。
具体的に発動してから次の発動まで何秒かかるか明言した方が良かったっていうか普通(普通じゃなくても)そうするっていうか。


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:57:40 CLNrXXqk0
>>472
ジークフリートが発動にスゴイ抵抗してたんだよ
バァルゥァムゥゥゥゥゥヌンンって


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:58:06 g4uMEUU20
ドラゴンボールZの引き延ばしか何か?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:59:26 qi.ZQCMI0
>>473
アキレウスが難聴系だったんだろう。


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 22:59:33 CLNrXXqk0
>>475
カリバーで数秒、威力絞れば1秒なんだけどこいつも色々特殊だから参考にならないよなあ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:00:49 DWFTlcUM0
ジーク「バァルゥァムゥゥゥゥゥヌンン――」
アキレ「え?何か言ったか?」

これは弱点突かれて殺されて当然ですわ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:01:40 unQdulHg0
>>478
アキレウスが難聴でもすまないさんの自信がどこから来たのかが問題
本当に令呪に抵抗していてバルムンの発音がおかしくなっていたのかもしれない


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:02:22 raXkG2NY0
>>475
1つだけ分かるのがゴルドが「令呪を持って命ず!セイバー!宝具の使用を中止せよ!!」
って言える程の時間がぶっ放すまでにある


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:02:31 DWFTlcUM0
そもそも真名解放系の宝具なんて魔力注いで真名叫ぶだけだからそんな差が出来ようが無いっていうか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:03:12 CLNrXXqk0
>>480
大英雄は必殺技を打とうか打つまいかで動けない相手の背中をバッサリなんてしないよ!
なんだこいつって思うだけで


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:05:10 x6xqkHjg0
エクスカリバーは見ただけで分かってしまうというのがまた……
なんでだよ。なんでバルムンクは見ただけで分かってくれないんだよ!!


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:05:21 6oV94fds0
バル
バルム
バルムンクロス
バルムーチョ
「バルムン」だけじゃ判断できないね


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:06:02 63VB89lY0
バルムン・ザケルガ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:07:04 CLNrXXqk0
>>485
グラム系列とバルムンク
カラドボルグからのガラティーン
見た目変わり過ぎ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:08:48 nZmgLqQQ0
あの時だけバルムンクではなく幻想大剣って言ってた説


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:10:17 H6kcRoOM0
まぁでも天草の宝具名なんて全文言い切っても多分わからんし…


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:10:54 raXkG2NY0
しかし冷静に考えるとバルムンクの形状が知れ渡ってなかったのがちょっと不思議だな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:10:55 63VB89lY0
天草宝具の絶妙なセンスのなさ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:12:13 g4uMEUU20
ギルガメッシュの財を見てポンポン名前を言い当てる士郎と凛がいる世界の系譜ですからね…


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:12:35 cgyZpPj.0
>>488
型月的にカラドボルグの流れを継いだのはカリバーンやろ
ガラティーンやアロンダイトはエクスカリバー系っていう独自のラインだと考えるべきでは?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:14:15 g4uMEUU20
ガラティーンがカラド系列とは何かしらの資料で言われちょる

カリバーン名前はカラドボルグが変化してったものだけど逸話的にはグラムから持ってきとるしの


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:14:41 dPahB4LE0
>>493
士郎には解析があるから…


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:15:59 qi.ZQCMI0
>>491
バルムンクに限らず、大半のサーヴァントの宝具って見た目だけで何かバレた事無くね?
見ただけでわかるっていうのは、エクスカリバーくらいなもんなんだろう(あとは士郎の解析力がずば抜けているのもあるかと。)。


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:23:10 TB5XMVoM0
そもそもあの世界かなりマイナーなはずの書文先生が有名な世界だから


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:30:59 4ur/1o6A0
スカハサ「あの二の打ち要らずと闘えるとは」
俺「ぜってーそこまで知名度ないだろ…」


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:32:23 OiwZrJt60
師匠、拳児読者説


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:32:44 vQvcRCVIO
エクスカリバーやアロンダイトと並べるとガラティーンだけ変わったデザインだよな、近未来的な
あとアロンダイトって思いっきりカリバーちっくな色だったんだな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:37:47 x6xqkHjg0
カラドボルグはあらゆる魔剣聖剣の原型でありガラティーンの派生元
グラムはカリバーンの原型であり中世ドイツでバルムンクと名を変えた

グラムは地味というか無骨な感じで、バルムンクは隠しギミック、カリバーンは装飾華美
まぁシンプルから複雑になったり、装飾が増えたりと王道を征く受け継がれ方(派生)をしている


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:44:17 CLNrXXqk0
なんでビーム出るの?→カラドボルグのせい

カラドボルグさん珍しい大規模破壊マジックソードなのに可哀想


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:45:52 4ur/1o6A0
なおFateのガラドボルグさんはドリルになっていた


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:46:13 g4uMEUU20
三つの丘の頂を切り落とした(大嘘)


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:53:32 XKwrNEycO
>>504
フィン「そのせいで孫が折れたドリルを振り回してたことになったんだけどね」
フィンの孫でディルの親友オスカの愛剣ゲル・ナ・グコランは折れたカラドボルグなんだよなぁ」


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:54:18 H6kcRoOM0
ドリルの機関部を再利用したとかならまあ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:58:24 CLNrXXqk0
あのドリルを水中で使ったフェルグス・マック・レイヒ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:08:44 kaZlJK/60
アレクいいスキルもらってんな
ブーさん、レオニーは攻撃宝具じゃないから許されてる感あったのに


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:18:13 kNEgqA.k0
初期CT7で3ターンQ10-20%upか ええな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:19:39 B21ML6lE0
前回の強化が余りにも微妙と文句言われてたから公表だったカード強化入れてみました感
まぁ産廃よりかは100倍マシだけど。アレキは確実に地位向上したし


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:21:50 5r78yWNw0
アタランテちゃんが「倍率高いし...星産ダンチだし...」って自分に言い聞かせてる


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:28:38 3ZmorczY0
アレキは元々カリスマもあるし今回でさらに底上げできてなかなかいいね


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:33:38 PY7oo0JE0
最初からこの性能なら育ててた
今だとサンタと牛若でいいやになってしまう


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:34:44 OMcqYVsQ0
もしかして現★3ライダー中最強?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:37:10 NveWwtdI0
全体ならな
3ライダーにはぽんぽこおるし


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:38:40 /d30qZzs0
明日もライダーなんだよな
今回ハードル上がるの早いな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:46:13 3ZmorczY0
アレキ育てたから個人的には嬉しいけどこれで新しく育て始める人がいるかは微妙だな
そして明日はメドゥーサか牛若か


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:47:36 OMcqYVsQ0
バーサーカーは客ウケを狙って清姫強化が来るかシンプルに呂布強化が来るか…
キャスターはメフィストだと思うが


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:48:58 yw58Bosw0
新規で始めた人にとってはいいんじゃない?
サンタいなくても牛若とアレキでなんとかやっていけそう


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:50:35 cFNNl7Sk0
イスカ無い奴は今回のイベントで育ててそうだから無駄にはならないけど、ジルといいアレキといいイベント前に強化くれよ・・・


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:55:53 CUZ/fuSQ0
清姫は天地人修正の煽り食らってるからな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 01:13:24 vy8.aySw0
>>515
メドゥーサ超強化までやで


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 01:19:13 ImbZPQm60
>>490
「ツインアームビッククランチ!?間違いない!あいつは天草四郎だ!!」
ってなったら恐いよね

>>505
持ち主の叔父貴は300人力らしいし何気に凄いよね
金時は100人力でベオウルフは30人力らしいが


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 01:20:19 PY7oo0JE0
自分の知ってる話だとフェルグスは700人力だとあったな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 01:22:56 CUZ/fuSQ0
>>524
「あのキレ芸こそ我らが女神」じゃあるまいし


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 01:50:35 JmGQh7Hs0
>>506
大丈夫
折れたのを自分で打ち直したとかオリジナル要素でどうにかなるさ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 02:09:03 BfH3uWBQ0
これで明日が牛若だったらメドゥーサさん涙目ってレベルじゃないな
自分だけ宝具もスキルも一切強化されないとか


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 02:19:08 CUZ/fuSQ0
経験値も辛そう


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 06:47:59 iTjLoa8I0
ブーディカもなかなかのもんよ
強化されてなお無強化のメドゥーサより弱い


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 07:30:15 o2QPzK0EO
ブーさんは宝具が攻撃型じゃない時点で悲しみを背負っているからな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 07:32:32 lO3QVFYE0
アンドラスタも弱いことは無いというか、兆しと同倍率同ターンでQよりAのがNP回収的に強いぐらいなんだがな
いかんせん地力に差がありすぎた


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 07:36:58 0jw9VDmM0
宝具強化さえ来れば防御バフ耐久パが捗るのだが


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 07:48:08 lO3QVFYE0
ブーさんの車輪なあ……

3T持続の方は宝具レベル1で10%、5で20%
1T持続の方はOCなしで20%、OC500%で40%

レベル5OC300%で撃ってようやく玉藻の変化Aレベル6と同等っていう
泣くぞ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 07:57:25 3ZmorczY0
そらまあレアリティの差がありますし…
ブーさんはもう一回強化があってもバチは当たらないレベルではある


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 08:07:32 0jw9VDmM0
変化Aレベル6って3ターン20%1ターン30%では


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 08:27:39 lO3QVFYE0
>>536
だからそれがブーさんの宝具レベル5OC300%と同等の効果量やで


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 08:34:09 0jw9VDmM0
すまん見間違えてた


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 08:43:55 lO3QVFYE0
強化来るなら現状「ローマ特攻」とかいうクソどうでもいい効果しかない女神への誓いを強化してくれ
スキルで宝具変更(勝利の剣)とかクラスチェンジ(アヴェ、バサ)とかあれば独自性を持てるのではなかろうか?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 09:47:10 RsgChimg0
散々言われてる事だけど、
ローマ特攻に強制ローマ付与を追加するか
ローマ特攻を常時スキルにして新スキル追加するかだな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 10:03:56 ZQl569NE0
汝はローマ!


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 10:17:43 vEvuSWJ.0
罪ありき!


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 10:21:59 Ob0OQP/A0
特攻系スキルは一律で攻撃力アップの効果も追加してくれてもいい


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 10:57:49 TfxFbTkU0
DW「特攻なのに対象以外に攻撃力アップとかおかしいじゃないですか。詐欺ですよ詐欺。少しは考えてください」


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 10:58:42 M7F7cdGw0
>>544
はいイーバウ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 16:29:36 g/EYHkgk0
特攻系は弱点クラス無視にすればスゲー強くなるぞ
今強い奴らが


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 16:57:47 lO3QVFYE0
>>546
ヒロインXがセイバー顔特攻でジャンヌ等倍でぶちころがすって光景は面白すぎるんじゃが
あとオリオンとか下姉様の男性特攻で天草が……


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 16:59:31 g/EYHkgk0
死の芸術が最強に


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 17:06:59 fu24GLHw0
敵ギルのエヌマを回避か無敵持ってないと全滅させられるなそれ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 17:08:18 M/ClO0G20
ローマがさらに際立つな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 17:18:19 RvKyLbIY0
ネロは洛陽ついて浮沈艦化したが、ローマは特にないよなあ
竜属性バフみたいにローマ属性バフでもつけたらどうか
対象が少なすぎるが


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 17:20:28 s5W2HjJA0
浮沈艦?

不安定そうに見える・・・


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 17:25:52 RvKyLbIY0
あ、そうなの
個人的に落ちたことないんでレスしたんだがそうでもないのか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 17:27:26 s5W2HjJA0
お前何か契約書にサインするときは良く読むようにしろよ、変な負債負うことになるぞ…


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 17:31:50 5D4h.DQQ0
GOスレには漢字とか振り仮名が怪しい文章がよく出てくる。上の子は中学入りたてくらいなのか、
何がおかしいのか素で気づいてないようだな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 17:36:13 kaZlJK/60
パナマ文章定期


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 17:41:29 fu24GLHw0
×浮沈艦
○不沈艦


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 17:49:33 SFCawkKg0
浮沈艦は草


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 17:57:18 Eu9FLrW20
飛行戦艦かな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 18:21:06 9yKv9OS60
空中庭園「呼んだ?」


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 18:27:13 5qBAalys0
セミラミス実装はよ!


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 18:46:33 txKyEgNw0
もう信用出来ないとはいえセミ様が能登はちょっと……
ゆかなだろそこは!


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 18:50:56 M3LcHA9EO
>>562
能登さんだから師匠やアルテラみたいな声になりそう…


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 18:54:07 nDSwrcIc0
能登が怖いという印象はどこ始まったのやら


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 18:54:53 q.L0ViXc0
能登はショタキャラやるべき


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:12:32 o2QPzK0EO
セミ様は全体毒系で別に土方蝉様出せばええんや


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:27:16 GNYg78ZY0
>>562
やっぱゆかなさんのイメージだよね。
あと、天草は個人的に福山潤さんのイメージがあったなあ。


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:27:50 CUZ/fuSQ0
星5鯖に能登多すぎだろ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:28:30 GNYg78ZY0
>>560
モー「父上ーなんかカメムシくさいから、バルサン焚いとくぜー!」


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:30:00 9N2RqmzE0
>>562
シロウは最高ぞ!(鼻血をだだ流しながら)


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:31:16 KErV2fAs0
>>570
…なんか…照れるな
http://i.imgur.com/ZCWhqlS.jpg


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:32:49 tjjgPBGc0
>>568
約束された勝利の声


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:34:08 M3LcHA9EO
>>565
いや、そこは宮崎のどかやツインエンジェルの葵、ケロロのモアみたいなおっとりボイスキャラだろ

>>568
それな、☆3か4でも出してほしいわ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:38:03 L.d3PFhA0
確か静寂ちゃんも能登だった気が……
☆5だな(白目)


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:39:19 kaZlJK/60
エルキドゥも星5ランサーだから能登だな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:41:58 9LNWmULw0
>>575
なんでエルキの声優伏せられたままなんだろうな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:46:34 l3Dh7jtM0
型月と縁深いのにGOでは役もらってない某氏が担当してるからだったりして
サプライズですよサプライズ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:47:06 jhvCjmKc0
単に声優まだ決まってなかったんでは
ドラマCDの人ひっぱってくるわけにいかなかったんだろうし


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:48:06 /0WliwiA0
>>577
エルキ(CV:ジョージ)か……


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:48:55 gcb/tCXk0
>>571
違う!違う違う違う!!


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:49:31 o2QPzK0EO
>>577
!……(ジョージかっ…!)


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 19:52:44 /zQO74C60
エルキはサイガー緒方とかの性別不明声の人にやってもらいたいわ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 20:19:24 d4Go6CjI0
なるほどくじらか


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 20:29:40 2wBlFbI20
なんかのゲームにいた声だけジジイの女の子思い出した


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 20:33:09 L.d3PFhA0
朴璐美かもしれん


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 20:35:52 pb19P.4s0
斎賀みつきかもしれんぞ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 20:37:49 caoj9b5M0
お、ロリジョージか?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 21:35:49 M3LcHA9EO
うーん、茨木イベは来週か再来週で判明するとは思うが6章までに体験クエは最低でも一回はありそうかな…


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 21:53:25 LiMvvznc0
ロリジョージは世界樹の迷宮を買えばできるって聞いた


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 01:11:19 LfUzSMYQ0
セミにゆかなってお前らブレイブルー思い浮かべてんだろ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 01:26:22 4PdY9QLk0
ブレイブルーにゆかななんて居たっけレベル


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 02:36:45 5kdV7GQc0
帝様いいよね……


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 05:39:38 j/.UpT2g0
家庭用時代の帝様は露出が皆無なのにゆかなの演技がやたらエロかった
CFのイザナミはまだ知らない


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 05:56:22 Gi3SfjWU0
私に続きなさい!(最後尾)

わざとネタっぽく言わせられる状況他にもあるかな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 06:41:00 .ESv1Tro0
強化はメドゥーサさんだったか


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 07:34:20 ET4jil8o0
ぽんぽこ一人が取り残される形に


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 07:43:51 prms79XU0
ぽんぽこ元々、宝具強化クエありますしおすし


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 08:03:48 N3gM.aZs0
結局一周回って取り残されたのはブーさんやぞ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 08:21:23 G4mK1nEM0
むしろ低レアがここまで使えるソシャゲもなかなかない気がする


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 08:30:48 39vIWKmk0
低レアが使えて配布が強力なのは特殊だな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 08:37:14 ahH3HWrk0
そこは数少ない誉めてもいいところ
単純に自分含めみんなの好きな鯖が何故か低レアにされてるだけかもしれんが


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 09:04:13 YtNe/MaM0
アレキは宝具強化もスキル追加もあったという優遇っぷり


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 09:06:44 42r4bTHM0
レオニダス・アレキサンダー・アンデルセン辺りは実質星4だろもう


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 09:14:45 ahH3HWrk0
あとビリーとか子ギルもなかなか
上手く運用すれば強い鯖ってステータスぐらいしか問題ないもんな、スキルもユニークなのから強いのまで揃ってるし
高レアは高レアで欲しいの、強いのがいるから低レアだけでいいとはならんけど


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 09:31:53 .ESv1Tro0
初期☆4鯖の微妙勢の多さ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 10:00:48 Cw/EubZ20
星5以外はレア度上がるにつれてコスパ悪くなってる気がする


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 10:19:12 .ESv1Tro0
明日は誰だろ
低リソース代表の呂布が救われるか否か


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 10:43:19 oLses2jI0
今回の強化は前回に比べたら平均的にはマシな雰囲気がしなくもないから期待できるな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 11:05:00 9gJ0tVS.0
最後の最後にマルタの微妙強化をもってきたDWを忘れてはならない


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 11:15:02 .ESv1Tro0
さすがに同じ轍は踏まんじゃろ…多分


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 11:15:58 VWrDCzQU0
同じ轍を踏んだことが今までなかったと思うかい?


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 11:26:28 G4mK1nEM0
人を信じる心を忘れてはならない(震え声)


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 11:37:58 J8rXRWi.0
裏切られるくらいなら最初から信じない


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 11:46:54 6cE.S.xA0
DWに心はない!信じてもまた裏切られるだけだ!


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 11:55:34 oCRWptmg0
ゲームバランスに関する設定はDWではなくアザナシの罪だと思うんですけど


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 12:02:46 AnhXge9c0
これが私の信じる心!
とマルタさんは言った


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 12:03:16 BK9nhAN.0
同罪ですよ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 12:07:15 YaIHoISg0
呂布強化されましたやったー
宝具のモーションだけじゃないですかやだ!

こうならないことを祈る


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 12:11:15 39vIWKmk0
性能より宝具モーションのが喜ばそうな気もする


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 12:11:59 AnhXge9c0
まぁ呂布は性能は悪くはないしな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 12:28:58 Cw/EubZ20
反骨の相使いにくいんだよなあ…
防御スキルは初手、攻撃スキルはボスwaveで使うことが多いから後手のこと考えると結局使わん
それで落ちちゃったりするし


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 12:43:54 QNxKYoGI0
反骨の相とか無辜の怪物とかの初期特有のそこまで強メリットじゃないくせしてデメリット付きのスキル
なおセイバー顔の頭痛とか病弱とかスキルはデメリット一切なしな模様


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 14:03:00 goC5K9To0
扇動EXは他者バフできること加味してももっと倍率上げていい


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 15:47:22 fPLD5gWw0
>>612
人を信じたいなら、誰よりも先に疑う所から始めなさい。疑いの無い信頼は、ただの願望でしか無いのだから。


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 17:23:52 NK6IXkjk0
100回人を騙す奴より100万回信じて騙される奴の方が良いとかなんとか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 17:45:25 VPC00jL.0
100回騙して儲かる奴と100回騙されて搾取される奴だったらどんなに糞と罵られても儲かる方が…こうして悪に堕ちる


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 17:49:06 fPLD5gWw0
>>626
自ら進んで100回も騙されて搾取される方を選ぶのは、よっぽどの自信過剰か馬鹿か死にたがりぐらいなんだよなぁ。


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 17:52:20 Gi3SfjWU0
仮面ライダー剣が元ネタだぞ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 17:53:22 s9MHy/1U0
100回騙すやつはただの犯罪者だけど100回騙されるやつも救いようのない馬鹿


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 17:53:28 W9tLq8Uc0
騙されてる奴は大抵本人にとっては騙されてるとは思わないしそれで本当に救われているのであれば外野がどうこう言うことじゃないのよ
他人に迷惑かけなければな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 18:04:21 gTfM2lU60
橘さんはぐう聖(0w0)


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 18:13:59 h.zfFbsM0
初期☆4なのに今でも☆4トップクラスの実力を誇るヘラクレスはやっぱり大英雄


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 18:25:39 s9MHy/1U0
何気にバサカだとトップ、全体でも10位に入るアーツNP量なんだなヘラクレス


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 19:31:41 oHhH.xIo0
その優遇さをもう少しブラドにもわけてやれよw


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 19:34:37 Cw/EubZ20
大正義バスター宝具


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 19:36:14 jY2.Ehn60
今月アプデの告知遅いな
2月が中旬に告知、3月4月は上旬に告知してたのに


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 19:52:14 8XS0Mq8s0
ヴラドは中期以降ヘラより評価されてたやん。絆礼装持ってくるまではヘラクレス格上の同業者が増えて肩身狭かったし


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 19:59:04 kojM6oMI0
優秀な性能を誇りつつ入手性も考慮して☆4に留まるヘラクレスマジ大英雄


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 20:05:08 s9MHy/1U0
ベースNPってどうやって決まってたんだっけ
クラス毎で魔力順に並べてNPスキルとA宝具で減少?


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 20:13:55 bChOqCB.0
>>639
Aのヒット数と枚数が基本


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 20:14:36 evnjGqp2O
>>636
でもそろそろ来そうだが…6章はいつ頃だけでもいいから発表して欲しいな…


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 20:21:38 mvrT/mnE0
>>639
基本値はクラスごとの魔力順
Aカードのヒット数が少ないとアップ、多いとダウン
Aカードの枚数が少ないとアップ、多いとダウン
高ヒット数のA宝具、Q宝具持ちだとダウン

という感じでは
スキルはあまり関係ないと思うが


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 21:59:12 Cw/EubZ20
ストーリーピックアップ2ってストーリーガチャじゃないんだな
ほんとストーリーガチャ引く機会ないわ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:05:00 k0rOj87Y0
明日辺り何かしらアナウンスあるかね


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:24:00 evnjGqp2O
明日か明後日で茨木イベとガチャ詳細が来たらいいがもし無かったら6章鯖先行体験クエかオルタニキガチャかねぇ…


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:32:18 KjPdHe7Q0
6章はだいぶ先なんじゃないの全然告知ないし名前変わって色々直してるだろうし


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:45:21 .ESv1Tro0
いっそもう7章と同時実装で


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 23:01:17 k0rOj87Y0
Zeroイベのアイテム交換終了が25日だから茨木イベも来週かねえ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 00:07:44 Et8XSBPI0
今日は呂布かー
どれくらいバフかかんのかな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 00:27:58 tdn53sug0
久しぶりに本スレ見たらここ以上に空気めっちゃ悪くて草生える。なんでディスり合いしてんだこいつ等


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 00:28:40 imEGAsWI0
清姫厨が暴れてるんだろ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 00:32:30 i9nzUcZ.O
自分は清姫はどうでもいいから大したことないが見てきたけど少し見苦しかったな…

ライダー呂布のスキルはどうなるか楽しみだ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 00:45:22 Dqsskl2k0
ベオさんは喋れるバーサーカーってだけでキャラゲーとしては強いから(震え声)
5章の人の女に手を出さないとことかエレナとの問答とかカッコ良かったでしょ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 00:45:34 pRCf.B/E0
本スレの宝具ダメ比較見るにいい強化もらえたのでは?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 00:49:10 5EImi6GM0
呂布奉先
乱世の梟雄 A
自信の宝具威力アップ(1ターン)&スター集中度アップ(1ターン)+味方全体(自身を除く)の防御力をダウン(1ターン)【デメリット】
20-30、3000、20


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 00:55:12 9Knt3.fo0
星3の長所は重ねやすい宝具で短所は基礎ステなんだから、NP効率と宝具火力で固めてくれればいいのに
スター集中とかクリ威力とか通常攻撃させたがるなあ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 01:01:21 XZc4rZ2c0
瞬間火力ならヘラ上回るな強化呂布
聖杯でキャップ解放したら金時越えるかもね


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 01:03:19 DcEvdIDI0
>>656
宝具5呂布は宝具火力だけなら金時宝具2すら超えるぞ。
素の火力とか動物会話とか考慮したら流石に比較にならんけど。ロマン砲にはなった


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 01:03:23 pRCf.B/E0
金時宝具レベル2:100947
呂布(今回の強化後)宝具レベル5:102295

現時点で金時の宝具レベル2の火力は超えているらしいな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 01:03:37 y4bfhIsg0
宝具5呂布で宝具1ゴールデン上回るっぽいな
ひええ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 01:22:49 7JmXxsJE0
反骨の相って宝具アップは弾かない?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 01:39:16 o.35BlHY0
元々宝具ダメだけなら強化前から宝具1金時を上回ってたのが
今回ので宝具2超えたのか…


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 02:35:16 FVNCOxSs0
単体レアバサカはヘラしか持ってないから呂布も育てようかな
今のところは全員スキル追加といういい流れだが明日もそうなってくれるか


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 04:11:34 SAUsJ40.0
呂布のスキルレベル上げ要求素材は星3としては最悪の部類だぞ。
隕蹄鉄要求する上に八連、塵、骨を大量に要求してくる。
正直反骨の相をレベル10にしてるやつはよほどのマニアだけだと思う。


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 05:08:32 lwGqaYQY0
>>650
対立煽りは型月版の宿命


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 08:00:46 KThAHjQk0
金時越えってスキルマ前提の話だろ?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 08:02:16 5/g9eyWM0
宝具のというか威力の話してスキル無視はあり得ないしそりゃ当然スキルマ前提で話すだろ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 08:05:31 7JmXxsJE0
金時ばっかいわれてるけど何気にランスロットにも酷いことしたよね呂布は


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 08:21:26 i6ycf4/20
スター集中の話なら自分の宝具で作れるランスとそこそこ重めのデメリット付きの呂布を比べるのはさすがに?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 09:52:32 D1ASglLQ0
金時宝具強化あるし、イベでガチャとクエ来そうだけどそれでも呂布の方が上とか売上的に無いと思われる


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 10:09:23 YWz37bGI0
ダビデすら美形だったし
どうせゴリアテもフルアーマー脱いだら長身の美少女なんでしょ?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 10:26:08 M8ykD7TM0
美少女というか巨女になるやんけ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 10:27:57 KrTU7qOA0
ヒュッケバインボクサーみたいな感じなんだよきっと


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 10:33:14 .ZENd5bw0
(バインバインと言うわけか…!)


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 11:00:04 K09KT4QY0
G秋葉…


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 11:24:30 nuVRT18o0
>>661
それは知らんけど反骨は勇猛弾くぞ確か


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 12:22:28 3rfny6ys0
>>655
防御ダウンの数値思ったより多いな。
まあ1ターンだしこんなもんか・・・


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 17:52:23 4M7kLmx.0
仲間に防御ダウン押し付けて星独り占めする辺り正に呂布なスキル


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 19:34:12 i9nzUcZ.O
>>648
遅レスだがそれなら今週はオルタニキガチャか6章先行鯖体験クエかな…

オジマンか静ハサンあたりが候補だが…


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 19:36:49 P2K3R8.60
ああ、そうか
イベアイテム並行できないだろうから少なくとも今週に新イベ開始はありえないか

婆さんや6章はまだかのう


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 20:21:52 2wjEwyi20
今月の終わりには来るかどうかで
7月に間に合うかどうかが分かりそう


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 20:28:27 iNwxegnM0
7月に間に合わせるとかもう諦めたんじゃないの
今年の8月に始めたらどうあがいても絶望だし、現実世界の暦とかあんまり意味ない


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 20:29:23 tsADScO.0
6章の相棒鯖てヌアザかな?、ヌアザて神霊だから鯖に出来ないんじゃねと思うけどアルテミス(オリオン)の例もあるし大丈夫だろ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 20:31:15 Ah6sF4rE0
まだ言ってんのかそれ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 20:36:25 3PdrsXj60
そうだねダヴィンチちゃんだね


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 20:38:25 c7d2/Chs0
>>681
ムリでしょ、すでにイベント予告してるし
「作中では1年たってませんでした」って言い訳するんじゃね


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 20:40:41 6VpFOnlU0
月見の時点で季節は秋と作中発言
クリスマスでははっきり12月と言う
バレンタインでは2月14日と宣言
間違いなく半年は経過


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 20:40:45 zT9WntAw0
>>685
エヴィバディるねさんす


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 20:44:29 7JmXxsJE0
6章でソロモン倒しちゃえばいいよ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 20:47:49 zT9WntAw0
ソロモンは5章で倒されて他のグランドが6章7章で出てくるつもりでいた
他のグランドは2部とかになるのかな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 20:54:08 2wjEwyi20
残り6人を後2章で消化出来る気がしないし
2部なんじゃなかろうか
しかしソロモン後のラスボスって何だろうな
他のグラ鯖なのか新たなる敵なのか


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 20:59:37 qXsOg3Jc0
聖杯を回収してきた成果、あるいはダ・ヴィンチちゃんの謎の技術により焼却先延ばしでいける


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 21:00:40 MNqqIY.Y0
地球守ってるようにも見えるソロモンの輪っかとかエクスカリバーの星の危機的に
やっぱ外宇宙生命体かね


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 21:02:25 IJGCZC6c0
Fakeで死徒が人類史を否定する者、という設定が出て
きのこがプライミッツ・マーダーを匂わせてるし
二部は死徒二十七祖とかないかなぁ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 21:05:03 6VpFOnlU0
その内、銀河規模になるよ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 21:05:08 R5mpQZ7.0
よっぽど設定改変しないと死徒が敵で出てきても盛り上がらんのがなぁ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 21:36:12 3PdrsXj60
実は歴史の偉人は死徒だったんだよ!
人理にありながら人理を否定するうんたらかんたらで攻撃が効かない!的な


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 21:38:09 0mqYUkL20
>>697
一番それ似合いそうなウラドとカーミラさんがなって無い時点でお察し


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 21:40:24 3PdrsXj60
あの2人はノベル媒体だったらお決まりの変身や超回復引っ提げて邪ンヌの次ぐらいに強いキャラにされそう


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 21:44:23 e.bEsEIg0
鮮血発動させたapoのヴラド公は……


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 21:49:40 VeAtwqb20
いやあ強敵でしたね


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 21:53:23 0mqYUkL20
apoはノベル媒体のはずじゃが…


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 21:54:36 YPApsESo0
銀河規模になったら銀英伝できますね経験値先生


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 22:08:49 lZDHK1xM0
>>699
邪ンヌの次くらいと言われても邪ンヌに強キャライメージがない


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 22:27:58 3PdrsXj60
ドラゴン指揮するよりカルデアのコンソール燃やす方が強そうなイメージ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 22:29:00 J4ybOhPw0
邪ンヌにネタキャライメージならあるな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 22:39:31 3rfny6ys0
>>701
まあ強かったけど日光とか洗礼系とかピンポイントの弱点少ない分
ご当地プラドさんのが総合的に強い気がする


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 22:45:43 IyVm5Sfw0
>>706
寧ろネタキャライメージしか無いわ
第一章でシリアス分使い果たしたと言うか


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 22:46:21 Ah6sF4rE0
ネタキャラでしょあれ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 22:47:53 SaKa6A9k0
イベントが基本ギャグだからね仕方ないね


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 22:54:32 e59mvUdo0
本家が魔法少女とか妊娠とかJKとかネタの方向性が微妙に迷走してたのに
邪ンヌはあまりにもわかりやすい弄られキャラ属性を持ってて
むしろ白い方がかえって下手に崩しにくいキャラってのが強調された気がする


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 23:14:52 zQ09Dgmo0
フランス人で崩しやすいの革命前後っていう偏りぶり
いや術ジルはモンペネタ出来るけどさ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 23:35:16 3rfny6ys0
>>708
性格からして明らかに変わったしな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 23:49:10 PV8lnr9A0
もはやシリアスが想像出来ない
一章の邪ンヌが例外だったとすら思えてくる


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 23:59:59 lZDHK1xM0
シリアスないキャラは一過性になりそうでな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:07:33 uPsX.wUU0
邪ンヌかわいいとは思うけどユーザーに媚びたありふれたキャラになっちまった
一章の「ジルが願った復讐を望むジャンヌ」ってキャラの核をもっと表に出してほしかった
FGOにおける鯖の粗製濫造を体現したようなキャラだ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:09:09 XykHwm3.0
>>716
単にお前の好みじゃなかっただけだろアホ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:14:06 9EJ68qkA0
ジルの願いが生み出された彼女は、生まれついて竜を従える力を持つ。

ジルの願いで生み出された彼女は、生まれついて竜種の力を持つ。
竜を従わせる特殊なカリスマと、パーティの攻撃力を向上させる力を持つ。

とある男の願いが生み出した彼女は、生まれついて竜を従える力を持つ。
竜を従わせる特殊なカリスマと、パーティの攻撃力を向上させる力を持つ。

マスターとの関係を極めて煩わしく感じており、世界の滅びに関してもどうでもいい、と思っている。
懐かない媚びない攻撃的な猫のようなもの。ひとまず、一緒に戦っていくところから始めてみるべきだろう。

様々な事情が積み重なり、架空の存在ながら黒き聖女として召喚に応じることが可能になった。
マスターに対しては基本的に辛辣であるが、基礎となった聖女ジャンヌがかなりのお人好しのせいか、根幹にはマスターへの敬愛を感じさせる。
少女趣味はないが、乙女願望はあったようだ。
「深層意識で自分好みの美男子たちに囲まれてギスギスしたアヴェンジ稼業をしてみたいなどと!」とは同じアヴェンジャークラスのサーヴァントからのコメントである。


ライターはユーザーの心がわからない


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:18:15 OKQ1VaJUO
>>718
解析されたからイラッときて変更されたかもしれんが最初の三回目の変更はどうも引っ掛かる…

ジルから変えたのはネタバレ防止かもしれんがだからどうしたの話だが…


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:19:12 rIdRfOfs0
初期解析のキャラクエだとシリアスだったが
今の解析だと説明変わってるから
ギャグ調になってそうだな邪ンヌ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:19:22 IPjI8IZc0
fgoのキャラはシリアスちょっとやってあとギャグばっかだから既存キャラより根強いファンはつきにくいだろうなとは思う


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:19:27 uPsX.wUU0
>>717
女鯖がむやみにデレるFGOのやり方が好きじゃないだけだよ
俺の好みの問題と言われりゃそうなんだけど

>>718
こっちのサディスティックな邪ンヌの方が好きだわ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:22:24 jRc6SKxo0
>>718
懐かない媚びないからマスターへの敬愛を感じさせる媚びキャラになったな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:22:41 AhQGRV8M0
>>720
1章のキャラで通すなら上の説明の方があってるんだよな
お人よし成分なんて皆無だった訳で・・・


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:25:10 kDkoEUYQ0
初期解析通りのキャラと今とどっちが好きかはまあ好みによるが
そもそも初期の説明通りのキャラでも最終的に多分デレてたと思うから
デレるかどうかで言えば攻略難度が違うだけであんま変わらないと思うぞ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:25:41 E4mEaftQ0
少女趣味と音姫願望って何がどう違うんです?


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:27:17 ouGtxOS20
>>726
名前が違います


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:27:36 tsIP5Dy20
というかクリスマス前提で考えると変わって当然と言うか
変わってなかったら何してたのっていう


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:29:35 W9DUzIZQ0
新鯖はロリですか?


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:30:14 u5o0LoBU0
>>727
名前が違うとはどういうことですか?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:32:02 7LNJbPuk0
>>730
防御無視と貫通攻撃の違い


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:37:06 rr1BBryE0
>>730
防御無視と貫通攻撃は何が違うのですか?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:37:55 u5o0LoBU0
>>732
名前が違います


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:40:42 C.G7Sy4o0
無限ループって怖くね?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:59:20 YKWFUA/.0
根強いファンはエドモンにはかなり付いた気がする。
後黒髭


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 01:11:28 D8hx1EMA0
無限ループなウロボロスではなく螺旋状のとぐろだからそのうち抜けられるってきのこが言ってた


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 01:33:40 LKhSd3Bs0
相変わらず大した解析バレもないし雑談スレ化もといアンチ寄りになってるな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 01:36:01 W9DUzIZQ0
桜井アンチスレ出張所だよ()


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 01:58:19 6V.4PMmg0
>>722
FGOはソシャゲだからね
そもそもその辺りつっこむなら歴史上男だったのを女キャラにしてる時点で嫌じゃない?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 02:02:36 3GTD5Is60
特に桜井要素なかったのに信者には何が見えてるんだ…


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 02:09:24 cGHtVXE20
メフィストフェレス
道化の大笑 A+
敵単体に強化無効状態を付与(3回)&呪い状態を付与(5ターン)
呪い 500-1000


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 02:11:38 2CYz9wjI0
女体化してくれーって積極的に思ってる層は実際少数派じゃねえの?
みんなextraで諦めついただろうけど


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 02:43:13 RxfYNU1Y0
バサラとか見てると根強い人気ってのはないと思うわ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 03:10:11 W9DUzIZQ0
みんな女体化とか英雄戦姫じゃあるまいし


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 03:23:49 H9mLCMHA0
程々には欲しいと思ってるよ、ダヴィンチのおっさんみたいなのは別だが


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 04:00:16 D8hx1EMA0
ダヴィンチちゃんはあれはあれでキャラ立ってるから女体化とか関係なく好き


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 05:48:06 UibK2gw60
女体化批判とかFateを根本から否定だな。
エロゲとして作るからアーサー王を女にしたのが商業としての型月であり今のFateの始まりだろ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 06:05:07 Mle9fNwM0
なんにも分かってない事がよく分かるレスだこと


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 06:38:47 uXwNNEHw0
>>718
元はといえば、解析したネタバレ情報をネットに拡散したユーザーが悪い。


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 06:44:19 l.iNnHIc0
ジャンヌオルタのキャラクター自体は今でもいいよ
あのイベントが終わった後だからそう言える


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 06:47:26 GWRfh5iQ0
何事もバランスよ
テスラやエジソンみたいなおっさんが増えるのも良い事


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 07:05:56 3GTD5Is60
まあ女体化するならセイバーみたいにしっかりストーリーや苦悩を書いて欲しいというのはある


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 07:41:49 6QezFPsA0
スキル追加されたのにほとんど語られないメッフィー…


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 08:00:03 GWRfh5iQ0
道化の大笑は普通に強いと思うぞ
個人的にメッフィー育てていないだけで


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 08:16:30 DxJPZ2/M0
あのスキル使うためにメッフィー育てるかと聞かれればNO


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 08:47:53 bRw/j90U0
大体の既存の強化なんてそんなもんだろ
使ってる人からしたら幅が広がるぐらいで。既存の奴らがこぞって使うようなもんでもない

新規でもない限りは、大体は高レアの四体や五体はいるだろうし
低レアに拘る理由もないしな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 08:51:46 FERcM8Bs0
強化クエは基本的には好きで育ててた人が喜ぶものなんじゃろ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 09:18:54 kDkoEUYQ0
低レアも見捨てない姿勢は評価出来るよな!


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 09:28:09 OKQ1VaJUO
さて明日の定期メンテ内容でオルタニキガチャか6章先行登場鯖体験クエなのか分かるな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 09:42:30 5pAEu8xA0
他アメリカピックアップで次イベまでのつなぎとかでしょうなあ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 10:11:41 wxzc3U5A0
>>661
遅レスだが本スレで試した奴がいたようだ
軍略も弾くことがあるようだな
http://i.imgur.com/OkUH6TC.jpg


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 10:20:18 bRw/j90U0
>>757
そうそう。だからどれだけ超強化されたとしても
○○使えないとか言ってる奴らはどのみち使わないだろってな
>>758
そこはFGOのいい所だよな
低レアでも色々工夫すれば低レアでもできるってのはいい


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 10:34:34 tGL0KFx60
茨木童子イベントは解析にいた渡辺綱も実装される感じかな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 10:52:06 GlXXxqeE0
ただのバランス調整兼時間稼ぎだぞバカ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 10:58:37 CEsUHvng0
それで何か問題あるのかね
結構良強化されたし話の種にもなったしで十分だろ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 11:15:56 GlXXxqeE0
飼い慣らされてんなぁ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 11:16:47 ImcXY/OY0
飼い慣らされない狂犬が出たぞ逃げろ!


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 11:19:05 CKnEjPyQ0
良い喩えだな、狂犬


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 11:20:01 tsIP5Dy20
どうせ調整しなかったら文句言うだろうし
調整しても文句を言う
つまりいちゃもんですな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 11:22:36 GlXXxqeE0
だから幕間のシナリオもねーならアプデで済ませりゃいい内容だろ、やらなかったら文句言うくせに〜とかアホか


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 11:29:16 ySXkZlVY0
強化したいけどシナリオ用意できないのはシナリオ外注だから仕方ないしap必要なのは時間稼ぎだと思うけど別に強化されるんだからいいじゃんとしか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 11:31:04 CEsUHvng0
石もらえるし素材も落ちるから自動アプデよりはいいと思うよ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 11:31:10 gZfr7r.U0
言ってる内容は分からんでもないのに噛み付くからNOを突きつけられてるという事を彼が理解する日は遠い


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 11:34:13 GlXXxqeE0
石1個もらうだけなら面倒なクエスト省略してパッと修整してくれた方がいいわ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 11:55:35 CEsUHvng0
血涙とか確定で落ちるのおいしくないか
どうせすぐ終わるし


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 12:17:22 B7RdoWSk0
ケーカは女体化してなかったらクリスマスでもバレンタインでも出てこれなかっただろうから女体化して正解だったと思った


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 12:17:57 0fduPcR2O
>>770
その物言いが問題なんだって。みんなも不満はあるが言葉を選んでるし


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 12:24:16 w5bF9CyU0
まあ物言いはともかくID:GlXXxqeE0の言ってることは一理あるわ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 12:25:20 FUpOXIEM0
>>763
解析に渡辺綱はいないぞ
俵藤太あたりと間違えてる?


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 12:30:03 tGL0KFx60
あー
間違えだったのか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 12:42:10 OKQ1VaJUO
金時か解析にいた新日本鯖が渡辺綱の代わりになりそうかな…


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 13:04:56 a.TKUAcs0
宝蔵院胤舜は解析にいたな
魔界転生やバカボンドで有名な人


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 13:05:47 sI8UnjSI0
将門公は……無理か


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 13:50:45 OKQ1VaJUO
>>782
確かその人はもうCVと☆2で確定していたから☆3になってそろそろ登場しそうかな…


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 18:56:37 wxzc3U5A0
>>784
未実装時期の星確定って解析来てたんだ?
アンメアやドレイクの星が実装時にかわってたとか噂は聞いたことある気がするが


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 19:04:59 0bbnA8GM0
>>784
今回のイベントで浪川の新規ボイス増えてるからついでにとってそう


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 19:17:32 OKQ1VaJUO
>>785
確か初期辺りの解析に☆バレが少し来てて、その時でビリーと共に☆2だった

しかし今週はマジでオルタニキガチャだけで他はなんもなしかな
来週で茨木イベ明らかにしてほしいな…話す事があんまりねぇ…


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 19:19:47 ouGtxOS20
オルタニキガチャも確定って訳ではない
エジソン書文だけピックアップしてオルタニキは来週になるまで覚悟しといた方が


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 19:23:31 OKQ1VaJUO
>>788
マジでそうなりそうだな…5月で新鯖はいないのは少しきついな…

その間に茨木イベの分と6章に出る鯖を作っているだろうけど


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 19:25:06 JPV7Zvps0
今まで星5ピックアップなしはなかったからそれはないでしょ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 19:26:53 6Pg0mLI20
普通に日替わりで一気にやればいいものをメイヴ単体とかやって来るからどう時間稼がれてももう驚かない


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 20:10:30 wBdO6n6Q0
メイヴ単独ピックアップやったにも関わらず
次のピックアップの☆5はオルタニキとメイヴの抱き合わせという可能性


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 20:18:45 tcrvibTU0
>>792
嫌がらせが過ぎる


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 21:08:09 WCfwzCUY0
>>792
流石に一日交代とかやろ……


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 21:38:37 RV49uPZI0
聖晶石召喚(ストーリー)の更新、ってあるけど、
章追加以外で更新される事あったっけ?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 21:39:09 74eGhey.0
ケリィとか百ハサ追加ってことでない?


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 22:18:09 RV49uPZI0
>>796
ストーリーガチャ確認したらそうみたいだね
というかピックアップされないだけでストーリーにも実装されてるんだと
思ってたわ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 22:20:51 ImcXY/OY0
ケリィ恒常かあ
イスカと逆にしてくれよと…


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 22:21:00 W9DUzIZQ0
メディアはスキュラのことも知ってる可能性あるのか
割りと解釈に幅があるのな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 22:22:38 IhwxzEuc0
>>798
設定的にもアレだし逆だよな普通は
まあ運営が普通じゃないんで諦めろ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 22:29:51 FUpOXIEM0
☆4と3に期間限定は配布除いて一人もいないし


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 22:53:01 QQeBwc6U0
>>800
普通じゃなくても出来る事すら、まともに出来ないからなぁこの運営は。


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 00:14:12 N07z1Abg0
普通ってなんだ?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 00:33:33 niUuEBt.0
振り向かないことさ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 00:35:44 rioyt4uM0
普通…普通か
周りはそうで君だけが違う状態のことさ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 09:32:07 x31qmYFQO
そういや思ったんだが…奇数は鯖が黒幕(キャスジル、メディアリリィ、メイヴ)で偶数はマスターが黒幕(レフ、ゾォルゲン)だけど6章は時代的に適性な敵マスターがいない気がするが…何かとんでもない奴が来そうな気がしてやまない


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 10:15:30 jlQrVlzc0
ネタでもなんでもなく本当の意味で悪い予感しかしないからやめてくれ……


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 10:19:15 0pz7B.XQ0
腐臭が……


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 10:40:53 ovtPc5wY0
みんな、ファブリーズは持ったな!!行くぞォ!!


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 10:58:52 l/.UQwE.0
アーラシュ「いいだろう…!」
プロトセイバー来たら宝具チェインさせて消し飛ばしてやんよ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 11:04:08 X00nuHzI0
そういえば愛歌がプロトセイバーの願いを叶えると人理定礎が崩壊するんだったか
そして6章担当は桜井
あっ(察し)


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 11:17:25 l/.UQwE.0
そうなるとオジマンディアス味方で円卓と真っ向対決になるのか?
個人的にはそういうのでもいいけど……嫌だって人もいるだろな
その辺は置いといて、6章はやくやりたいです


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 11:26:55 W6YoM9WI0
どうしてここまでファブリーズネタが流行っているのか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 11:32:26 TJeNjhBc0
前ここに出されたのじゃハサン村VS円卓エジプトだったけか。
どんなステラが見られるか今から楽しみです


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 11:51:11 X00nuHzI0
しかしエルサレムからキャメロットへの唐突な変更を見るに
ライターが誰であれ覚悟はしておかなきゃまずいと思う
土壇場でシナリオ書き直しとか、いい出来になったら奇跡だわ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 11:57:21 x31qmYFQO
一部の円卓及びアルトリアは味方になりそうだが…

そろそろ本編で普通のアルトリアの剣か槍かは出して味方にした方がいいかな…ほとんどオルタで敵だし
恐らくグランドになるであろうアルトリアの方は終章に出そうだし


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 12:11:10 IfwZJg8.0
六章追加は槍アルトリアか、桜井関連でプロトセイバーかはたまたオジマンか


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 12:52:22 N07z1Abg0
奇を衒って槍持ったアーサーで


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 12:58:34 cjmp6Y.E0
王本人がいるのに円卓勢が王ageしてたら見てるこっちの背中がかゆくなりそう


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 13:15:35 bwpvvu6U0
流石、アーサー王……

なかなか出来ることじゃないよ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 13:21:41 KBN4MLPsO
いつものアルトリアは恐らく終章だろうけど、オルタじゃない槍アルトリアは6章くらいしか出すタイミング無さそう
円卓の星5はやっぱ槍アルトリアとプロトセイバーだろうか


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 14:35:34 bkrj/Kc20
>>813
http://i.imgur.com/t7hGSMv.jpg
これが出た時に、絵師が社内で大受けしていたと漏らす
掲示版で話題になる
それまで情報がそれほどなかった愛歌の性格面の話題がそれ一色になる

→現在


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 14:50:05 Xe3nqxuY0
>>822
プニキ突っ込み属性よのぅ
ランサー故か


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 16:08:28 m1nbrVLw0
水着トリアが弓でセイバーライオンが狂でマスターアルトリアが術、そして士郎に救われて聖杯を必要としなくなったルーラーアルトリアでサポート戦隊アルトリア完成か…


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 16:15:24 RBizuWgM0
最優ってセイバーってアルトリアってなんなんだ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 16:25:35 sWV.x/zk0
セイバーヘラクレスは最優じゃないんか?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:00:35 ufjOlclc0
イベント開催予告&メインクエストAP消費1/2キャンペーン!
http://news.fate-go.jp/2016/axcq4s/


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:01:57 qUbsSQRs0
来週高難易度で6月9日に6章かな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:03:49 ufjOlclc0
【期間限定】「イ・プルーリバス・ウナムピックアップ3召喚」開催!
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2016/05/banner_100542941.png
http://news.fate-go.jp/2016/29z6zn/


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:07:19 x31qmYFQO
こりゃ茨木イベはダンテスイベみたいなので配布は無し

ガチャも☆5で茨木童子のみになりそうだな…


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:09:22 XaUdpZ7k0
>>829
李書文は…


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:10:30 bwpvvu6U0
ポスターででかでかと宣伝したのに新規切り捨て、しかもこれは配布されない流れ、5月なにもなし
まじで何考えてるんだろ? 呆れて来るんだが


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:14:06 rLnKkZtE0
配布は最初からないってわかりきってたろ
今まで配布鯖はコスプレ鯖とゲスト鯖しかいないぞ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:20:53 x31qmYFQO
>>833
いや普通は襲来って書かれたらレイドと思うじゃん…
これは他の日本鯖は出られそうにないな…


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:21:31 eJcXn7yk0
メイヴの時書文ピックアップしたらよかったのに


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:21:42 BwpaiBQk0
レイドなんて出来るサーバーじゃないだろ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:22:22 eJcXn7yk0
メルセデスみたいに顔見せだけならありえるかも


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:23:29 VbrthQnQ0
頼光と綱は元よりバレてる酒呑もないなこれ…
またここ逃してどこで実装するんだ?って解析鯖増えてしまうのか


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:23:44 x31qmYFQO
>>837
ダンテスと同じなら6章に登場する奴を顔見せを優先しそうで怖いんだよ…


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:33:52 eB9c4Ly.0
巌窟の時にはAP半減が
2016年3月9日(水)16:00〜3月23日(水)13:59で
巌窟イベが
2016年3月16日(水)16:00〜3月23日(水) 13:59
だったからAP半減の終了から考えて茨木イベは6/1(水)〜6/8(水)なんじゃねーかな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:42:54 x31qmYFQO
となると来週は三回目の師匠と李書文のガチャになるか体験クエのどちらかだな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:44:55 BwpaiBQk0
書文欲しいから個人的にはそれなら嬉しいけどあまり期待しないでおく


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:45:35 nEWzspzw0
6章の先行実装枠の体験はそろそろ来てもいいはずだもんな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:51:03 anmkZPKA0
>>806
そりゃライター同じだからだろ

かと言ってこのタイミングで愛歌出てきたら完全に場違いだけどな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:51:20 bu2zhQkE0
何回か復刻来てるし師匠より新規に書門混ぜてきそう
メディアリリィみたいな感じで


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:58:33 anmkZPKA0
既に少し分かってるハサン村絡みのことをもう少し知りたいな
静謐の毒が通じなくて苦戦するくだりだっけ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:58:37 lhdb7yVo0
ブリュンヒルデの例もあるから仮に近々実装体験きても全員が6章鯖とは限らないのか


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 17:59:59 lxzgxzMc0
ロンドンで金時ピックアップ無かったし師匠来るかと言われると微妙だな
けどわざわざ書文ハブってきたし金槍2枚ピックアップもありか?


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 18:01:19 x31qmYFQO
>>845
あー、その可能性はありそうだな。
期間限定新☆5、李書文、新☆4か3が一人づつか3が二人かな…


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 18:02:18 3kLydrsY0
次のイベント書文先生が相方の可能性


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 18:11:35 BwpaiBQk0
ブリュンで思い出したけどシグルドなかなか来ないな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 18:16:40 xLqhbLnU0
どりるはやくガチャ引けよ
宝具5が最低ラインだぞ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 18:28:27 1lIxCRDY0
アサシンの方実装する時にピックアップするつもりなんやろ、知らんけど。茨城庄司と組ませるとかないわ。


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 18:31:36 2Ia/Qj2I0
>>851
なに、石と呼符が溜まると思えばいいだけだ(白目)


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 01:07:24 dCfDsa0.0
>>851
むしろ何故そんなにすぐ来ると思う?
まだほとんど未出も同じだろうに


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 02:33:58 T4WfcIMo0
未出といつ出るかになんか関係あんの


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 03:21:42 9FCnTYLg0
ベオウルフってゲーム的にも設定的にも微妙強さだよな
賞賛もできずネタにもできない何もかもが微妙で惜しいわ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 03:25:51 Rfg8gH3I0
正統派の英雄で、その上円卓とか今までの設定に縛られない良いキャラだから俺は好きだが


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 03:34:29 sulwoVXs0
ステゴロ大好きだけど、ただの脳筋じゃなくて、
賢くてスタンダードな英雄してて好きですよベオさん
台詞カッケーから使ってて楽しい


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 04:36:08 Rh/t3G9w0
キャラクエのグレンデルやマシュとのやりとりも面白かったな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 06:33:31 5jKvO96s0
よくいる戦闘狂でベオウルフの良さは全く出てないな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 06:45:37 Rfg8gH3I0
お前がそう思うんならそうなんだろうな お前の中ではな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 06:48:35 cPb40fYk0
そんなに剣が壊れるくだりが見たかったのかよ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 07:12:14 9IjPEea.0
そんなん言い出したら他の鯖も無事じゃいられんぞ、たぶん


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 08:34:36 L02rwhec0
再臨ごとに焦げていくベオウルフさん


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 08:46:59 iMK8wQdA0
ベオウルフはキャラクエ良かったな
ゲーム的な問題もあるんだろうがグレンデルの発想が面白かった


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 09:17:13 vi5qhQkkO
ガチャで目当ての鯖出ねー出ねー書き込まれると
ベオさんのキャラクエの「そろそろだ…出てこい」って奴貼られるので毎回笑うわ
ベオさんは宝具でオーバーキルが気持ちよすぎるってだけで価値ありだぜ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 09:57:55 T4WfcIMo0
ベオウルフは声に違和感


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 10:01:00 m8uwqHUo0
ベオウルフはあの見た目なら黒田崇矢とかのほうが合う気がした


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 10:59:08 h76oU/Os0
ブリュンヒルデのセーラー服といい、べオウルフのジーパンといい
北欧神話は最先端のファッションを会得しているとみた


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 11:28:13 5rvc31/.O
そういや思ったんだが茨木イベは5章クリアした人が挑めるがそうなるとマシュがぶっ倒れた状況で茨木イベの話になるよな…


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 11:33:44 yG7IF3F20
ファッションならヤクザスタイルの金時も負けてないぞ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 11:58:20 llXP0LWg0
一度座に登録されればファッション持ち込み放題よ
CCC組がファッションリーダーしてる


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 12:08:22 1Yc21.3c0
オジマンがもっと腕にシルバー巻くと聞いて


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 14:26:06 3.1vbNLg0
日本の女性がパンツ履くようになったのは明治からなのに何故かパンツ履いてる牛若ちゃんが何だって?


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 14:36:00 vi5qhQkkO
>>875
つまりあれは現代に召喚された際の知識で身につけたもの……?
本来であれば…ゴクリ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 14:42:31 uQrpXU7o0
褌をパンツっぽくしているのかもしれない


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 15:24:50 Pvv37bIA0
>>875
金太郎みたいな現世に染まる鯖もいるから(震え


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 15:41:41 q5xdZ1.c0
それもこれも林檎審査という名の抑止力のせいなんだ……


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 15:54:05 Pvv37bIA0
少しはコレを見習ってだな…
http://i.imgur.com/2LmFO9p.jpg


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 17:09:03 .LyRZ.tY0
リヨのアルテラがあざとかわいい


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:01:35 jtKRRzbc0
300日記念もゴミを渡された、一周年も期待せざるを得ないですね


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:10:51 5rvc31/.O
>>882
といってもそれ200日記念と同じものなんだぜ…

それに初期からやった人には石20個もあるからそれぐらいでも充分だと思うが

来週は多分そろそろ本当に体験クエだと思うな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:27:04 eXKDV..60
>>882
一周年が一周忌に見えた…
聖なる泉が枯れてきて悪い方に入ってきてるな…


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:29:56 IfvQD2kI0
今のペースだと期限までに7章までの実装が怪しくなってきてるしあながち一周忌でも間違いないから困る


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:34:40 rHaIpf9g0
フレポが増えてるぞ()


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:35:24 5rvc31/.O
ぶっちゃけると間に合わんと思うわ

6章は恐らく6月中旬か下旬だと思うし

というかこのダメ会社に1年で終わらせようとタイムリミット出す事事態何かおかしい。大手なら1年で終わらせようとできだだろうに…


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:47:30 cPb40fYk0
権限持ってるのはソニーだと何度言えば


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:48:59 BlaNUK2k0
むしろ遅れてるのは型月のシナリオの方なのでは…?
シナリオできてたらゼロイベの労力をそっちに回して実装しそうなもんだが


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:52:23 f8DW8JcI0
メインストーリーは期限決まってる訳だし実装準備出来てるなら他のイベントよりも
普通そっちの実装を優先するだろうしなぁ
出来てても大人の事情であまり早く実装出来ないって話ならせめて実装スケジュールの予定くらいは連絡出来るだろうし


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:55:33 HGQVGv6Y0
イベントとかメインストーリーの間隔とかの問題は全部型月側だと思うがね
ストーリーと鯖のクオリティ守らないといけないから乱発できない


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:59:58 tb7ji2fc0
>>889
だろうな
手直しし直すのを表明したのも言い訳だろうし
それにゼロイベは虚淵がシナリオ出してて時期に融通効く


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:01:57 7aQpL3Y20
バレンタインのシェイクの締め切りネタはあっちは笑えたのか笑えなかったのか
でもアニプレさん声は付け足せるよなとは何度も思う


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:10:42 5rvc31/.O
あー何かすまん…

しかし間に合わんとは思うが間に合わなかったらどう説明するのか…


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:13:34 tb7ji2fc0
>>894
ささやかなお詫びを用意しました!


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:15:43 LmyZew620
改めて観測してみるとエルサレムにあると思われてた特異点が実はブリテンで
うんたらくんたらどうのこうので期限が少し伸びましたよ、先輩!


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:26:47 /n3tbnQ20
ソロモン王が気まぐれを起こしたとかにしとけばへーきへーき


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:31:23 q5xdZ1.c0
聖杯の使いみち実装と同時にその副産物で焼却がいくらか先延ばし(どのくらいかは不安定で未知数)になったとかすりゃ安全


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:33:11 BlaNUK2k0
またとっぽい兄ちゃんとかその辺がどうにかしてくれるさ、多分


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:35:54 gTK0Yins0
6章と7章がクライマックスっぽいから6、7月連続で実装するつもりだよきっと


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:49:47 KjKqGABk0
季節物のイベントはしっかりやるくせに時間はまともに進まないコナン時空に突入すればおk


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:53:45 cPb40fYk0
二部決定してるせいでちっともワクワク感が無いんだが


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:00:17 5rvc31/.O
>>902
逆に自分は嬉しいが…
まだ解析のGO鯖が出られる可能性あるし


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:00:30 ba9tkTkg0
>>902
ワクワク<二部あるから安心して課金オネシャス
仕方ないね


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:01:12 USw.z9/.0
さっさとGOは畳んで月姫まほよ出してほしいんじゃが…


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:04:12 ruo.YMBU0
GOが続くとか続かないとか関係なく出ない気がする


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:05:55 /n3tbnQ20
まあ確かに2部確定してる時点でクライマックス感はあんまないな
ソロモンもラスボスってより中ボスみたいな印象になったし


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:22:57 oHKkrApk0
二部はイベントのシナリオみたいな感じでお祭りゲーになる気がする
ソロモン消えて更なる敵が みたいな感じだとそれこそソロモンが霞むし


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:23:40 iMK8wQdA0
すでに霞んできてるんですが


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:25:55 5rvc31/.O
しかし2部の舞台はどこにするのかな…
少なくとも過去の日本と中国はありそう


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:30:07 T4WfcIMo0
月リメは出すと言った以上出すだろ、本人たちはやりたくないんだろうが。大して人手無いであろう型月がソシャゲなんてやってたら更に遅れるのは当然の思考の流れだと思うぞ。


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:32:04 zC9gHBwc0
FGOなんて悪、生まれるべきじゃなかったんだ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:32:16 BXZNmIR.0
パチンカスより金を落とすお前らが悪い


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:34:29 T4WfcIMo0
まあまほよは出ないんだろうな、どこまで稼いだら気が済むのか


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:36:00 v7RCoMY60
月姫は本人たちは今頃黒歴史にしたがってるかもしれんね。色々元ネタ丸出しだったり
27祖だのプライミッツマーダーだの死の線だの、今だと恥ずかしいと思ってるかもしれん


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:38:52 lOq04IlU0
プライミッツマーダーは登場しそうだけど


まあ魔剣リアル・オブ・ザ・ワールドとかはもう黒歴史だろ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:39:38 RmcxZ7Fo0
きのこ「月姫2とかいい加減うるさい。FGOで消化するか」


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:41:01 AqEkI4eM0
>>917
というか多分そんな感じでネタ消化するのは想像に難くないしなぁ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:41:21 tTfk0WPI0
何でや斬撃皇帝かっこええやろ!
リアル・オブ・ザ・ワールドは知らん


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:42:58 zC9gHBwc0
ほんと型月は斬撃皇帝騎士団に名前がならなくてよかったです


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:44:00 BXZNmIR.0
どうせ型月コラボが来て
アルクや青子がおっぱいぶるんぶるんさせてたら
おまえらほいほい課金しちゃうんだろ

DWはお見通しだよ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:54:00 QZTEia8M0
>>919
同一物の可能性ほんのりとあると思うアドエデム朱い月説


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 21:16:39 T4WfcIMo0
ワシはメルブラやっとるから好きなだけ課金してくれや


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 21:39:34 vGg9Ki1c0
>>923
おう、かかってこいよ(Cロア用意しながら)


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 22:52:27 0J2E/iSY0
メルブラ新作でたら復帰するからはよ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 23:04:19 CzDH7uic0
コンプティークのCMとかで斬撃皇帝騎士団の名前が連呼される世界線もあったというわけだ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 23:06:33 /n3tbnQ20
タイプムーンに変えた英断過ぎる判断


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 23:12:53 ZKGq36EE0
TYPEーMOON←なんかオシャレっぽい。
有限会社ノーツ←結構いける。
斬撃皇帝騎士団←ないな。

最近は目新しいのfateしか出てないな。月リメやまほよは出そうになく、一部の死徒はFGOの二部辺りで一掃セールされそうという不安がファンの間ですら見かける。
もう、有限会社ノーツじゃなくて株式会社フェイト
に変えたほうが分かりやすくて良い気もする。


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 23:17:46 rHaIpf9g0
じ、事件簿・・・


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 23:46:55 AqEkI4eM0
fateじゃねーか


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 00:45:44 lyUJsF3.0
コンパイルが潰れなかった世界での武内氏


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 01:30:13 87MtH1360
まず奈須きのこ書かんしな、せいぜい監修(笑)やし


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 01:40:27 lQUkFano0
きのこはもう書けないんだろな…


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 01:48:17 MgjDoFpg0
きのこ最低だな
やっぱりたけのこだわ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 02:00:51 ryzkHOGg0
きのこはオワコン
タケノコが至高


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 02:55:54 M2JKZ4BY0
奈須きのこ監督総指揮


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 05:27:04 q3.AfJvU0
>>936
プロジェクト遂行まで何十年かかります?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 07:16:01 17Ed9XAk0
Fateの版権管理会社ってのがしっくりくる


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 07:28:44 o7d2YpuE0
>>938
東出・桜井・三田・成田と型月関連の作品を色んな作者に書いてもらってるのを見ると
そういう方向性にシフトさせようとしてるのは確かに感じる
「Fateで10年戦える」はそういう意図があるのかもしれん


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 07:32:46 cuOvJ8rI0
そのうちめておも参加くる…?


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 07:33:27 TZf83Wdg0
きのこ「めておくんは補助ね」


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 07:40:19 5pFypaA.0
きのこ「めておくんには大切な仕事がある。fateに参加させる訳にはいかない」


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 08:09:58 lOUkQouQ0
きのこはシリアスなシナリオ書けない疑惑出てきてるレベルだからちゃんとイベントで頑張ってくれ
月姫2とか高望みはもうしないからさ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 08:45:22 e0DL8VJ60
1章のアマデウスとマシュの会話を見るにまだ枯れてはいない
枯れる前に月姫2とまほよを書いてくれ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 09:22:04 lQUkFano0
人の書いたのを手直しするしかできなくなったんじゃん
きのこはもうゼロから物語作れなくなったんだよ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 09:26:58 Ub8kBoP2O
>>945
はいはい


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 09:36:07 vgrNotBM0
シナリオといえば次の茨木イベは誰が書くんだろう
毎回イベ仕様が変わるしもしかしたら次はシナリオがないかもしれないけど


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 09:43:44 D2oa/qNg0
そのうちエクステラ来るじゃろう


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 09:45:15 Ub8kBoP2O
>>947
鬼の設定出しが必要だろうから誰が書くにしてもきのこの監修必要だしな
きのこが書くならガチ楽しみだが


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 09:55:13 8RI3tzFE0
設定出るならそれだけでも楽しみだったりする


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 10:13:24 qEGeNLoI0
>>949
逆の方ならともかく、きのこが書いたシリアスなイベントはらっきょくらいだし、さすがにきのこ単独はないんじゃないの
じゃあなんの仕事してるかは知らないけど


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 10:44:30 vgrNotBM0
問題はイベントがいつになるかってことだな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 11:08:10 cAgyvfm60
まずは目の前のイベから


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 17:39:05 .Sy1scmA0
序章と終章はきのこオンリーじゃなかったっけ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 17:57:14 nnFq2AYQ0
7章を誰が書くかすら出てない気がするんだが


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 17:59:59 vgrNotBM0
7章が終章じゃないの?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 18:02:40 fjFziwB20
七つの聖杯とったら相手してやるとかソロンモが言ってたな(呪いは見なかったことにして)
序章分の聖杯は含むと七章が終章、含まないなら七章の後かな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 18:03:53 CirZCndE0
メソポタミアが終章と言われるとスケールとしては分かるがFateとしては締まりが悪い


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 18:07:37 cAgyvfm60
他社ゲーにマヤ神話の女神イシュタムがいたんだが
FGOならアサシン扱いかな?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 18:14:08 vgrNotBM0
>>957
イベント分を含めればもう9個も聖杯あるぞおう相手しろよ
いやそういうことじゃないのは分かってるけど


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 18:22:11 5pFypaA.0
インタで本編の全7章
7章の決着〜言ってるから
終章は7章じゃないの
まあ2部があるんだけどさ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 18:29:06 0iTevj160
一年でシナリオ終わるってから続けてたやつ

ーーついてこれるか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 18:31:35 CirZCndE0
序章というのがあってね


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 18:34:53 SEGKSonM0
来月に6章
再来月に7章と終章で俺たちの戦いはこれからだ!


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 18:43:31 lQUkFano0
二部確定した時はどん引きしたな
「始めから二部構成だった」


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 18:45:02 cAgyvfm60
二部構成(2年で終わるとは言ってない)


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 18:45:44 vSx.U4vM0
売り上げによっては3部もありえるぞ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 18:45:52 vgrNotBM0
もうちょっとだけ続くのじゃ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 18:51:20 LcX7jwx60
次のアプデでも次章情報無しって事は
速くても6月下旬までは6章来ないのか


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 19:12:22 RJmdLeKU0
インタビューで7章と終章って言い分けてたから終章あ別であると思ってた


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 19:14:03 ujzFLpw60
そもそも幾ら給料使ったとか、使った金額を自慢し合う風潮が出来てるソシャゲ界隈の土壌が悪い


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 19:42:06 M2JKZ4BY0
2部はsnの後のHAとかEXTRAの後のCCCみたいなもので
ある程度売れたら何かしらやろうと思ってたくらいのものじゃないかな
終章まで行っても一旦終わらずに2部に丸投げとかだったら流石にどうかと思うけど


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 20:08:23 lQUkFano0
しゃちょさんもきのこも金に目が眩んで急遽FGO開発段階から二部構成で企画してたから今の物語終わってもまだまだ続くって言っちゃっただけだよな
フツーにユーザーから好評でまだまだ続けてほしいとの要望多いから続けますって言えばまだ可愛げあるのにね


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 20:10:21 Th9WtfhIO
>>969
多分、そうだろうね

しかし今回のアプデは少々しょぼいな…
来週体験クエやってくれたらありがたいが…


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 20:13:27 5pFypaA.0
6月下旬で6章
7月下旬で7章
きっと間に合う!


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 20:15:04 SDAFs4E.0
金に目が眩むも何もよっぽど不人気でもない限り原作付きで一年で終わるようなソシャゲなんてないし課金形態的にも一年で終わったら不満どころの騒ぎじゃないからユーザーを安心させるために明言しただけだろ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 20:32:09 I.Dod5mE0
>>935
エロい世界に戻ってきてくださいよぉ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 20:53:30 0aXG02bM0
というか二年目あるってのは第二部発言どころか最初期から言われてた定期


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:06:53 Y6HGaBT.0
>>935
たけのこ星人は狐をはえてないにしたのでアウト



……商業的な理由で描けないからだよね?描こうにも描けないだけだよね?ね?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:11:42 RJmdLeKU0
すれたて


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:14:07 RJmdLeKU0
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1463746400/


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:17:04 agKqKVv.0
建て乙


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:18:28 NMy/yPTY0
建て乙


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:21:02 Th9WtfhIO
>>981
建て乙ー

茨木童子イベで顔見せで誰か来そうだが、6章組だろうけどそれだと違和感が出そう…

解析にいたまだ登場していない日本鯖なら嬉しいが…


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:25:01 ZtKMPDsI0
2部とかどうやって展開してくんだろ
7章で神霊出して更にインフレするのか?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:26:42 ujzFLpw60
7章で神霊とかギルの噛ませしかならん気が・・・


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:28:05 WpqT4vXY0
7章に出る強敵は正直ギルエルキの前座か噛ませかのどっちかしかないだろうな感


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:33:41 Th9WtfhIO
7章は明らかにギル及びエルキ無双になりそうだしな
というかよっぽどとんでもない奴が来ないか傲慢し過ぎて負けるくらいしかない限りソロモンサイドに勝ち目が無さすぎるんだが…


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:36:11 e0DL8VJ60
キャスギルがどうせ聖杯捏造オルタなんやろ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:36:53 ZtKMPDsI0
ウルクの神々がどの程度の強さか分からんな
ギルやエルキより弱いのだろうか


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:38:43 WpqT4vXY0
>>989
ギルガメッシュをわざわざキャスターで作る理由が解らん。どう考えても戦闘力的には劣化だろ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:38:56 QX5nmWL20
>>981


イシュタル(神)らが正しく作り直した天の楔とかあり得る
オルタのジャンヌクーフーリンもそんなもんだし


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 21:52:58 0iTevj160
6章でソロモンを倒したのになぜが修正されない7章
ギルたちの戦いは始まったばかりだ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 22:15:53 cAgyvfm60
>>981


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 22:19:37 WpqT4vXY0
???「くくく…ソロモンがやられたか…」
???「グランド鯖とは言えど所詮奴は最弱のクラスキャスター。我らの中でも一番の小物」
???「最強の英霊といえど普通の状態の英霊の負けるとはグランド鯖の面汚しよ」


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 22:19:59 IJmeCFaw0
ギルとエルキをもってしても、単純に対応が追い付かないほどの魔獣だらけなんかね
ネメアの獅子って人理を否定する獣であるために文明の産物を無効化するとのことだから、そんな感じのが大量だったりして
というか、ウルク側につく他の時代出身のサーヴァントというのが予想できねえ、ギルの性格があれだし、エルキが仲介して治まるとか?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 22:22:42 EjCvNcow0
人理を否定で文明の産物無効できるなら死徒が強くなるな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 22:34:24 mkNYhaDw0
七章はティアマトがボス枠になるかホームズ枠になるか


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 22:37:00 WpqT4vXY0
アメリカ関係無いのに何故か不憫枠扱いされるケツァルコアトル氏


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 22:37:40 HMtAH6Ks0
バルムンク!!!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■