■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ32

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 00:37:32 YRCBcivY0
Fate/GOの解析データ、ネタバレOKの雑談考察スレです
他所での解析データの話題は控えましょう
次スレは>>980あたりがお願いします

□前スレ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461741742/

□過去ログ
1-10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438704558/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439992749/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1440530677/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441282736/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442113736/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442977514/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1444526602/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1445946564/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1446558146/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1447431332/

11-20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1448855427/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450527310/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451375418/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451644119/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452318842/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453143372/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453945943/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454755211/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455159356/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455884340/

21-30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1456936091/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458107818/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458504895/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458921197/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459135917/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459325800/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459432925/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459733924/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1460461382/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461114435/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 01:18:38 WN99fIg60
>>1


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 01:20:03 k5iU.k0.0
>>1


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 01:22:50 ah6jUWw60
>>1
解析通り出てきたアキレウスだが、やっぱり気持ちがいい大英雄だなあいつ
はやく実装してほしいもんだがイスカンダル実装したてでは出しにくいか……

なんというかギリシャナンバー2に相応しい風格があった


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 01:28:54 RZ16Brlk0
最初期から入ってるアレキのキャラクエがずっと来ないのは、アキレウスの実装を待ってるからだとちょくちょく話されてたな

……結局apoの立ち絵流用するんならもっと前に実装してやれよ!


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 01:34:15 p6Yv6Shc0
>>1
アキレウスはcv鳥海だったか
贅沢言うならFGO仕様の新規立ち絵が見たかったけど我慢しようその代わり再臨で黄金聖衣着せてくれ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 02:00:53 RJwezvuQ0
>>1

なんかアキレウスの立ち絵が見覚えあるのもあってコラっぽく見えて貫禄が出ない……


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 02:04:51 v52sMsvk0
マイルームでアイリの言う良くない何かに捕まってるあの人って誰だろう
ウチ切嗣いないんだけども


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 02:17:11 WN99fIg60
アキレウス出てきたか


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 02:19:14 J1GlP9jg0
明らかに急遽知らされて急造で立ち絵作りましたって感じ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 02:56:41 2BwZcWEY0
初期からキャラクエ内容流出してたしシナリオ自体はGO運営開始前にあったはずだがなぁ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 02:59:16 9gGJho1k0
絆礼装の効果がっかりだわ
フレーバーの文章に期待


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 04:35:37 ZcgYptQI0
敵専用なんだろうけど、死の宣告持ちとか面白いな。黒聖杯。
http://i.imgur.com/gpkFkLZ.png
http://i.imgur.com/8o2jyKG.png
http://i.imgur.com/8EJB9Ol.jpg


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 05:00:06 KjAohemI0
死の宣告というか突然死かよ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 05:15:14 7QY6qyWA0
>>13
BBちゃんに素材使い回しそう


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 05:45:53 6rKO1XD60
黒アイリのグラ欲しいけど解析無くなっちゃったしな…


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 05:46:58 Z5HletOc0
>>15
というかBB作ったついでなような気すらする


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 06:02:55 67m4o/uo0
捏造かと思ったけど違ったわ効果違いか


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 08:42:26 xkkUUawk0
アイリオルタはよ


って言われるようになりそう


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 08:49:12 hVeOsYb60
アヴェ枠で来るとしたら
黒アイリは即死特化
黒桜は鯖、霊体特攻持ちになんのかね


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 09:15:10 K.4HoKeAO
>>20
そうなりそうかな…

6章までのスケジュールはZEROイベの延びた一週間で5章クリア記念鯖のピックアップと同時進行→6章か7章に登場する鯖の先行登場と体験クエ(オジマンか静ハサンかシグルド)→6章先行登場ガチャとイベント→一週間の休憩を挟んで6章かな…

となると6章は6月か…


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 09:22:16 Ef/f4JAU0
7月には間に合うと思ってたけどまたやばそうになっててワロス


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 10:52:25 gFbLYHrw0
10月くらいまで引っ張るんじゃね?
あと二章+1くらいはありそうだし5月中に、6章来るとは思えない


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 11:30:58 OXp3p/pUO
黒アイリってアヴェンジャーなん?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 11:59:41 xcPoud9M0
敵のクラスアイコン見ろよ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 12:02:57 /zrKT1ao0
(カルデアと現実の時の流れが一緒だとは言っていない)になるから平気


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 12:05:31 /Jz3MpKE0
ケリィは式の劣化かと思ったけど星量産できるし外道だし面白いな
ただこのイベが終わってから式とどっちをサポートに置くかは悩ましい


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 12:06:28 /Jz3MpKE0
ごめん誤爆した


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 14:14:18 K.4HoKeAO
まぁ7月じゃなくて2016年の終わりまでの期限ならまだ間に合うが…

季節関連のイベントは海にに出掛けるか夏祭りぐらいかな?ブライドはもうネロ・ブライドが出ちゃったし…

やっぱりしばらくイベントはEXTRA、apo、プロト、プリヤコラボかアルターエゴ襲来、マザハ襲来、日本鯖がメインのイベント


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 14:32:28 WUGk.IPI0
>>13
死の宣告といえばアーリマンか…


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 14:59:44 gFbLYHrw0
知名度高い人気キャラでまだイベントに来てない女鯖で水着だと、赤王かジャンヌか師匠かね?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 15:09:56 K.4HoKeAO
>>31
その辺りだろうね

あとマスター礼装でアーツメインも来ると思うからアーツ使いのネロ、玉藻のマスターであるザビーズの制服がアーツメインのマスター礼装になりそう


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 15:10:05 K.4HoKeAO
>>31
その辺りだろうね

あとマスター礼装でアーツメインも来ると思うからアーツ使いのネロ、玉藻のマスターであるザビーズの制服がアーツメインのマスター礼装になりそう


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 15:10:53 d68Y.YKE0
師匠は無理しないで

スク水のアルテラちゃんでよろしく
サーフィンで波乗りライダーとかで良いよ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 15:11:07 K.4HoKeAO
連レスで申し訳ないけど
すまん、ミスった…


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 15:24:55 Krpre6C.0
士郎「幼女の水着……………」


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 15:43:34 9Q7FQxyc0
イリア少女だろ
幼女は未就学児


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 16:03:01 iYlTc3jo0
ネロはもう使いまわしセイバー顔酷いから要らないっすよー
師匠とアルテラはシリアスキャラ固まったらね

>>31
ジャンヌオルタ、嫁王来たじゃろ?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 16:06:18 waTGah8Y0
玉藻ブライドがまだですよ描き下ろせ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 16:08:16 FhH1n6hk0
ジャンヌブライド作ろう、そうしよう


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 16:14:44 mL0VWlzI0
スカサハ・リリィで槍の配布☆4鯖になってくれてもいいのよ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 16:18:13 iYlTc3jo0
オルタ
サンタ
リリィ


最低でもこれだけ増やせるという実績
そして他のキャラが増えている間に更に倍くらい増えるセイバーや兄貴


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 16:22:15 xkkUUawk0
ショタ 大人パターンもあるぞ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 16:36:47 6aC0AnG20
じゃあアンデルセンの大人版を出そう


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 16:43:55 3ZSD5PPA0
cv.若本のアンデルセン?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 16:49:26 iYlTc3jo0
石仮面付けて最高にハイってやつになるんですね


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 17:26:14 ah6jUWw60
オジマンディアス、アンデルセン、メフィストフォレスを並べたい
てか中の人が揃えたいってTwitterで呟いてたな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 17:50:04 3oKj/3EY0
>>46
メッフィー「俺は人間をやめるぞ、マスタァァー!!!」


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 18:11:22 FVnNCBB20
産まれたときから人でなしだろうに


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 21:03:11 rG3TwW.c0
今回抑止力介入してきたけど
所長が言ってた特異点は抑止力が働かないってのとは違うの?


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 21:37:55 RZ16Brlk0
解析のアレキのキャラクエと実装されたキャラクエ、内容が一部違うな

アキレウスの実装が間に合わなかったからわざわざキャラクエの方を書き換えたのか……


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 21:46:09 p6Yv6Shc0
解析では戦闘前後の会話がアキレ&海賊達VSアレキ&カルデア組の流れだったしへクトールやケイローンとか唐突なエリザイジリとか書かれてなかったしな
まあ俺は変更後のほうが好きだわへクトールやケイローンについての言及はもちろんアレキがアキレの将才に言及してたし


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 21:57:16 ah6jUWw60
イスカンダル、百ハサン、エミヤアサシンの方々はブリュンヒルデ的に愛するもの特攻内なのだろうか
なんとなくエミヤアサシンはチェンジとか言われそうだが


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 03:09:28 zfIoJv120
>>36
彼女は合法だよ。
>>53
立場的にケリィそこまで過酷な状況でもないっぽいしな。
コブ付きだしね。


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 04:30:33 QALqfggM0
サプライズってのは聖杯が貰える(ただし生きてる)ってのをしたかったんだな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 05:36:14 at26EyIc0
ケリィは話聞く限り
何度も人類定理崩壊案件で呼び出されてるから普通に過酷だろ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 07:27:10 WhS7TblU0
聖杯(生)


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 10:20:23 .nTWPVAs0
生じゃ無い方の聖杯の受け取り方がぞんざい過ぎないか
アイリにケイネス付けてサポ欄置いたところで入れなくなった…
40だけど大丈夫かな…既に貯蓄してる種火喰わせるのも一苦労とは


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 10:36:37 zfIoJv120
>>56
そんな数少なそうな案件の上相手は悪党ばっかなのが殆どくさい
案件限定で過酷いってたらえみやんに笑われるぞwww


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 10:37:10 EoR5LCok0
>>56
特になんとも思ってなかったけど戦闘中の喋り方が虚ろ過ぎて(アカン)ってなった
こういう総合的に見て分かるのって面白いよなあ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 10:38:13 EoR5LCok0
>>59
エミヤはまだ笑ったり怒ったり出来る感情残ってるからなあ…


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 10:46:08 zfIoJv120
>>61
そりゃただのメンタルの差だろ。
元々元々生前からして絶望してるとしてないで格差出てたし。まあえみやん本編で持ち直した部分もあるが。


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 10:47:05 zfIoJv120
まあでも実際五次のえみやんかなり余裕無かったしな。


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 11:01:47 oStTGivE0
エミヤからしたら自分がイキがってて最も印象深い時期だからね>5次
他のシリアス作品に関しちゃ他人事だから割と余裕あるけど


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 11:17:33 FD/Lh1Rc0
生前から絶望してたから守護者になってもやってる事変わんねえやで
そのままダメージも低いですで
希望もって絶望に叩き落された士郎の方と差が出てるのが面白い


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 12:05:30 wxYXUgh60
余裕も何も昔の自分に会えば誰だってああなるとエルメロイ先生が申しておる


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 12:10:16 r5OXTFlM0
自分の意志で取捨選択できるなんて切嗣くんラッキーじゃん(錯乱)
問答無用でその場の人間全殺ししなくてもアイリ殺すだけでOKだぞ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 12:31:42 FD/Lh1Rc0
今回のzeroイベで思ったけどジークは
アポのIFで行き場無い所をカルデアに来るで配布になりそうだなとふと思った


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 12:36:11 sH96XV9I0
>>68
二巻序盤でジャンヌに会ったりユグドミレニアに戻らず、そのままカルデアにたどり着く、みたいな?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 12:52:00 LeDlfXKA0
ゴルドさんが優秀すぎて人理案件かな?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 12:59:46 gzpFNXUQ0
おい、ギルがあっさり落ちたぞ
どこの第六次聖杯戦争だよwww


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 13:03:59 Ja5jsGW.0
うちのシナリオでは
ちゃんと征服王に引導渡したし
狂犬も始末したから(震え声


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:00:31 YbWh4nD60
拾い物

アイリスフィール〔天の衣〕
縞うどん/大原さやか
5020

それはいかなる因による奇蹟か。
聖杯の端末。大聖杯に還った嬰児は分霊として
サーヴァント化した。
此処では何処、彼方より遠い此方にいる、
運命に呪われたある守護者を守り続ける。
1
身長/体重:158cm・52kg
出典:-
地域:-
属性:混沌・善  性別:女性
仮初めの形、仮初めのサーヴァント。
2
冬木聖杯に秘められた『この世すべての悪』、
汚染された聖杯を顕す性質とは異なり、
妻として母である「アイリスフィール・フォン・アインツベルン」の側面を色濃く有している。
神霊として当てはめるのであれば、大地母神的な性質を備えた存在。
3
○女神の神核:C
完成した女神であることを現すスキル。
性質は近いものの、彼女は正式な神霊から派生した分霊ではないため、ランクはC止まりとなる。
4
『白き聖杯よ、嘔え』
ランク:B 種別:魔術宝具
ソング・オブ・グレイル。
愛と母性が聖杯と結び付き、真摯にして清らかなる祈りを一時的に叶える。
願望器としての機能ではなく、あくまで、彼女の存在が昇華された宝具
5
○献身の覚悟:A
自己犠牲さえ厭わない、愛する者への想い。
防御・回復系の魔術やスキルやアイテムの使用効果に対してプラス補正がかかる。


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:00:58 3KohGbp20
我「これは我の裁定だからお前ら絶対手出すなよ!絶対だぞ!」
孔明「よしこっちはランスロにがっつり加勢な」
から普通にギル様落ちる流れ本当に好き


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:04:30 YbWh4nD60
イスカンダル
武内崇/大塚明夫
4002

イスカンダルとはアレクサンドロス3世のペルシア語における呼称であり、双角王(ズカルナイン)の異名でも知られる。
東方遠征によってイスラム世界に鳴り響いたその武勇は数多の英雄伝説へと派生し、アジアに伝播することとなった。
1
マケドニアの王座を20歳で継いだ後、ギリシアの都市国家群を制圧し西アジアへと侵攻。
エジプトでファラオの地位を得、強壮を誇ったペルシア王国を打ち破り、遥かインドにまで到達した大帝国を築き上げる。
2
その征服の情熱は領土の拡大という支配欲ではなく、未知なる世界の探求という探検家的な側面が強かった。
征服した地域の統治には地元の人材を起用し、自らも積極的に西アジアの文化との宥和を計るなど、ヘレニズム文化の礎を作った。
3
身長/体重:212cm・130kg
出典:史実
地域:マケドニア
属性:中立・善  性別:男性
征服王、勝利すれど滅ぼさず。制覇すれど辱めず
4
『王の軍勢』
ランク:EX 種別:対軍宝具
アイオニオン・ヘタイロイ。
召喚の固有結界。征服王の切り札。
人こそ宝。無類の勇者たちとの勲こそが王の証。
彼が生前率いた近衛兵団を独立サーヴァントとして連続召喚して、数万の軍勢で蹂躙する。
5
『王の軍勢』において、生前のイスカンダル軍団を丸ごと召喚される。
時空すら超える臣下うをの絆が宝具にまで昇華された、彼の王道の象徴。
これは彼が生前、個人として武勲を立てた英雄ではなく、軍勢を指揮して戦った英雄であることに由来する。


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:06:20 YbWh4nD60
アンリマユ
ネコタワワ/寺島拓篤
11001

人類最古の善悪二元論といわれる拝火教。その拝火教に伝わる、悪魔王の名を冠したサーヴァント。
彼が真実アンリマユなのかは召喚者が判断する他ない。
人間を殺すことに特化した英霊だが、それ以上の事はできない。
超人たちの戦いの場である聖杯戦争においては何の役にも立たない、名実ともに最弱のサーヴァント。
1
身長/体重:167cm・58kg
出典:ゾロアスター教
地域:古代ペルシア
属性:混沌・悪  性別:男性
「どうぞ皆様、お手を拝借。
どなた様にとっても都合のいい悪役の登場ですので、盛大にお迎えください──てな、ヒヒヒヒ!」
2
もちろん本物の悪魔ではない。
とある村において、何の罪も犯さず、さりとて大きな功績も持たなかった平凡な青年が英霊となった姿。
彼は村におきた一つの教え、何処にでもあるような取り決めから人身御供に選ばれた、貴方のような誰かである。
3
教えとは、悪を定める教えである。
その村では、日々の苦しさ、貧しさに耐えるために教えを必要とした。
『私たちの生活がいっこうに楽にならないのは、原因となる悪がいるからだ』
解決のできない問題。救われることのない人々の心は、この理不尽を叩きつけられる必要悪―――生贄を必要とした。
青年は「村人たちの善を脅かす悪」「物事がうまくいかない元凶」「無条件で貶めてよい何か」として選ばれ、山の頂に幽閉され、この世の地獄に落とされた。
4
人間が体験できる責め苦のすべてを味わった青年は、当然のように死亡した。
だが理不尽に対する憎しみは岩牢に焼きつき、彼は名もない亡霊になった。
青年が消えた後も、憎み続けた村人がいなくなった後も、村そのものが消え去った後でさえも。
彼は山の頂に縛られたまま、人間の営み、人間の醜さ、人間の喜びを眺め続ける。
温かな光。自分には与えられなかった“当たり前の日々”を思う、賢者のように。
5
『偽り写し記す万象』
ランク:D 種別:対人宝具
ヴェルグ・アヴェスター。
ゾロアスター教の経典・アヴェスタの偽書。
自身が受けた傷をそのまま相手に返す原初の呪い。
……というと聞こえはいいが、本人が死ぬほどの傷を受けると宝具発動前に死亡してしまう為、「自分がギリギリ死なないぐらいの傷を受ける」事ができないと発動しない。
アヴェンジャー単体では敵に勝利できず、この宝具の後、代わりに敵を倒してくれるパートナーが必要となる。まさに最弱。


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:09:47 YbWh4nD60
前スレで画像あげたけど一応コイツも

エミヤ〔アサシン〕
AKIRA/小山力也
6015

抑止力の代行者として、現界した暗殺者。
1
身長/体重:175cm・63kg
出典:ー
地域:極東
属性:混沌・悪  性別:男
性格は青年期のモノに近い。
2
本来の彼は英霊ではない。
暗殺者として多数を殺害した人物だが、
英霊の座に彼の存在は刻まれていない。
守護者と呼ばれる“英霊もどき”であり、
かつ、正しい人類史では存在しないもの。
人類史そのものを根底から破壊せんとする脅威……
グランドオーダー案件でのみ、この“あり得ただろうイフ”は存在する。
3
○聖杯の寵愛:A+
何処かの時代の聖杯に、彼は深く愛されている。
その愛は世界最高の呪いにも等しい。
本スキルの存在によって、彼の幸運ランクは跳ね上げられている。
特定の条件なくしては突破できない敵サーヴァントの能力さえ突破可能。
ただしこの幸運は、他者の幸福を無慈悲に奪う。
4
『時のある間に薔薇を摘め』
ランク:B 種別:対人宝具
クロノス・ローズ
時は流れ、今日には微笑む花も明日には枯れ果てる。
自身の時間流を操作する能力。
生前の彼が有していた能力「固有時制御(タイムアルター)」を基礎としている。
5
時間流の加速によって高速攻撃や移動を行い、
減速によってバイオリズムを停滞させて隠行を行うのが「固有時制御」の運用方法である。
宝具として昇華されたこの力により、彼は対人戦において無敵とも呼べる超連続攻撃を可能とする。


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:22:11 oyDyHyjg0
乙 百ハサンのはまだ出てないか


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:25:45 XuroL1FQ0
キャラクエも出んのかな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:32:05 OYCH.SwsO
桜井は強鯖に混沌属性を付ける癖があるからアイリと切嗣は桜井担当かな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:35:24 qzXWvht60
守護者と神霊の解釈に違和感があるんだが


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:38:10 LoYZah560
アンリが何故士郎の殻被ってるかの説明はなしですかそうですか
キャラクエで説明あんのかな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:40:26 oyDyHyjg0
>>80
アイリは解釈別れるが切嗣は完全に混沌の部類だろ。
秩序・悪は基本的に王族やら指導者やら体制側についてる鯖が多い。切嗣はテロリストだし真逆だ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:41:30 l5tfJ8UA0
アンリが士郎な理由は天草が白髪褐色なのと似たようなもんじゃ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:46:44 GvvpJlSQ0
アンリが何故士郎の殻被ってるかは「Webサイト・型月wiki」を参照してほしい。
プロフィールの最後にこれ書けばだいたい解決


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:46:58 0ANkbvDM0
アイリは献身の覚悟的に自分が入れ込んだ相手一直線だから混沌か


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:54:52 hBcIihNk0
イスカの軍勢フォローはなしって事でOK?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:04:37 CtYTL2.Q0
ここいっつもサクライガーが召喚されてるのな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:14:33 wig8ZN9M0
Q:聖杯戦争を穏便に運営するにはどうすればいいでしょうか?
A:何か理由を見つけて間桐家を焼きましょう。

二次でさんざん見た図式があんまり当て嵌らなかったな


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:19:15 q0lPQaJk0
>>88
今回普通に全員虚なのではと思うけどなぁ…
根拠が最早意味不明だ
zero原作者だしアイリ切嗣なんかは特に


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:20:47 mv21tLtU0
固有時制御で対人無敵なら、時間停止に等しい高速移動できるエドモンはどうなってしまうのか


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:22:03 wig8ZN9M0
>>88
本スレだと締め出されるから此処で暴れてるんだろ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:26:08 r2h9LlX20
アイリは精霊の端くれではある


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:31:44 gzpFNXUQ0
>>88
アンチスレ立てた意味が無いな()


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:33:17 OYCH.SwsO
鯖担当が秘されてるから予測しただけなんだが禁句だったか
切嗣の宝具名はロムルスとテスラの合わせ技っぽいし


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:47:34 0ANkbvDM0
担当はともかく混沌属性に根拠が無いような言い方するからだろ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:48:21 8kOre33c0
クロノスローズのどの辺がテスラとローマ?
日本語の方は詩かなんかの引用って聞いたし


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:48:57 StjakbkU0
普通に考えればきのこか虚淵じゃないの


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:49:12 6BRtrtoY0
どこからテスラとローマなんて発想が出てきたのか根拠が知りたい


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:58:32 izmgP.l.0
頭の中が桜井でいっぱいなんだ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:01:40 /TZt7ywE0
アンチとして散々貶してるつもりが、気がつくと言ってる本人が頭碩学になってる皮肉


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:05:22 JFrtcQn60
混沌属性だから桜井だって考えに繋がることが末期
普通そんなの気にしない


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:05:50 wig8ZN9M0
アンチスレでどうぞとしか


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:06:32 mv21tLtU0
アンチと信者は紙一重なのね


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:10:20 S8I0WFuU0
前スレとか度々桜井アンチが暴れるのはホント勘弁願いたい
アンチスレでやって


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:11:25 2fSGm3Nc0
虚淵にしては宝具名センスないなとは思ったけど桜井とか言ってるのは意味分からないですね


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:15:05 KNAstFuQ0
今頃巣でで「解析スレに信者が蔓延っててうざい」とか報告してそう


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:29:02 W1Wux.UIO
今回ばかりは流石に桜井まったく関係ないと思うぞ…


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:36:16 zIr8KyuM0
桜井は好きじゃないが属性を理由に桜井を引き出すのは分からない
でも話題に上げただけでアンチ認定して過剰反応する奴も同じ穴のムジナよな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:46:10 E3qtr5Yc0
まあ確かに切嗣の宝具名はセンスがない
しかし桜井っぽいとも思わない
普通に虚淵じゃないかね


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:46:23 jmfgjBXg0
唐突だけどどうせなら黒アイリが欲しかったな…


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:46:37 q0lPQaJk0
>>102
まさしくそれ
その発想自体が気持ち悪い
根拠もないのによくも確定事項のつもりで堂々と言えるなと
じゃあ各ライターの癖を全部挙げてみてほしいと言いたい


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:53:32 LeDlfXKA0
過激派はこれ桜井じゃね!? ってだけで叩くからなぁ
もう叩くことが目的になってる感がある。まぁ、そういう対立煽りなのかもしれないけど

>>111
アヴェンジャーが続々と増えていくなw
そろそろ星4以下でルーラー出してくれませんかねぇ、聖処女もシロウもうちのカルデアにおらんのじゃが……
黒アイリっていうけど、実質中身は黒ユスティーツァじゃないのかねアレ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:55:04 BqR4/mBI0
そもそも桜井女史を嫌いになる理由なんて一つもないからな
二章がどうだのってのも全部言いがかり


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:56:10 48fqiHR.0
クリアしたからキャラの性能とかどんなのかとスレ開いたら毎度違うことでスレ伸びてて悲しくなる
対立煽りでスレの空気乱そうとしてるのかもしれんし
そろそろテンプレにアンチも認定もスルー推奨入れたほうがいいのもな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 17:07:02 KNAstFuQ0
虚淵は宝具名のセンスの良さに定評があるというのに


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 17:14:09 HXq1gQYY0
>>116
己が栄光の為でなくと遥かなる蹂躙制覇は読み書き合わせても、全て遠き理想郷と並んでfateトップクラスだとは思う。


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 17:19:28 76MX5v9s0
桜井信者群がってんなw
そんなに仲良しこよしで馴れ合いたいなら本スレいけよ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 17:21:18 //7D9I760
>>114
女史じゃなくネカマだけどな
てか二章四章の出来考えたら嫌いになるやつ出てもしゃーないし
今回のは流石に言いがかりすぎると思うが


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 17:34:27 hVgfllX60
二章四章で嫌いになるのも分からなくはないが他所でやれ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 17:40:40 .XmWrslU0
明らかに食いついて下さい丸だしの釣りレスやろ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 17:46:19 sbt094aU0
ID変えての自己レスだろうな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 17:49:03 F64PvIUw0
>>88
アンチは過剰反応
信者は否定意見に対して人格否定のダブルコンボやからね


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 17:50:35 3QuG.8io0
そんなことより絆礼装の説明文はよ!(バンバン)


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 17:55:13 AFEa0IXw0
誰がどの鯖作ったかみんなで話すぐらいはええんとちゃうん?


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:08:06 zwdl/7rM0
>>123
これ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:29:42 gzpFNXUQ0
東出の○○オブ××を酷いと思わないのか


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:30:55 zNAEhIpI0
シグルドにもなんちゃらオブ何とかが出てくるんですかね


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:31:20 JWFbwz9.0
切嗣もアイリもきのこじゃねーの
虚淵はイベントシナリオしか関わってないし東出桜井がzeroに関わるキャラの設定任されるとは思えない
桜井に関してはスカサハ体験イベの時ディルは自分じゃないと言ってたし


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:37:23 W1Wux.UIO
6章と7章は恐らくエジソンみたいに初期解析にいない鯖がいそうだが…6章は円卓、7章はアチャクレスぐらいかな…


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:38:33 EeXGBm8o0
ソードオブパラケルスス
ソードオブブディカ
チャリオットオブブディカ
○○オブ××の中でも酷いこの三つって東出先生だったんですかショックです・・・


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:40:14 FD/Lh1Rc0
円卓は大体出そうな気がしてきた


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:41:04 GzsrvjZM0
まぁぶっちゃけ、宝具名は桜井も東出もどっちもヒドイよ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:42:11 48fqiHR.0
逆にアッ君あたりは今回はでなさそう
第二部があったら来そう


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:43:02 LeDlfXKA0
オブ論争は作家陣誰も幸せにならないからやめよう(白目)

6章はガウェイン、剣ランス、べディは解析に居たけど
解析に居なかったので、もし出るとしたら声がついたケイ兄さんか、存在感あるトリスタンかな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:45:04 GzsrvjZM0
ケイ、トリスタン、アグラヴェイン辺りは、FGOでなくてもどこかでそのうち出番はあるんだろうなって気はする


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:54:52 hBcIihNk0
トリスタンvsアーラシュとか見てみたい
プロトセイバー曰く同等の弓の腕らしいし
超遠距離絶技戦とか希望しておく


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:55:59 zXIk/0QE0
ナイトオブオーナーとレジェンドオブドラキュラは許される風潮
名前使わないのはやはり大きいな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:56:35 LeDlfXKA0
>>137
文系と理系の弓兵が、弓を見てドン引きするのが見たいです


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:04:42 RMowmMEo0
>>131
ブーディカに関してはブティカが勝利の語源とも聞いたからまあ、まだ良いじゃん。
問題は元素使いの魔剣(ソード・オブ・パラケルスス)よ。漢字の方も酷いんだよなぁ。ネタ系ラノベのタイトルっぽいし。


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:07:27 diJB3JmI0
>>140
だってアゾット剣は既出だし


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:09:02 zXIk/0QE0
>>141
アゾット剣という剣が既にあるからってアゾットにしない意味がわからん
百歩譲ってアゾットオブパラケルススでいいじゃん


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:10:59 5eX9tGeU0
AZΩT


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:12:57 KNAstFuQ0
ただの「アゾット」で良かったな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:16:25 RhQarRJ6O
>>136
あとはモルガンもな
この4人はガチでみたいわ本当に
とりあえずそれぞれキャスター、アーチャー、セイバーorアサシン?、キャスターかな
アグラヴェインは謎が多くてクラスもこれぞというのが見当たらないな


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:16:36 zNAEhIpI0
アゾットだけだと声にした時寂しい
グラムといい勝負


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:18:34 RhQarRJ6O
>>134
アッ君呼びはオルタだからアッ君呼びしてたのか実は現役時代の完璧王様キャラのアルトリアも内心そう呼ぶくらい親しかったのがどっちなんだろう…


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:21:29 rY8c47co0
アゾットだけだと寂しいのならアゾット・オリジンとかな
わざわざソード・オブにする必要性はみあたらない


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:21:30 RhQarRJ6O
>>146
グラムだけならシグルドは鉄面皮キャラらしし、呟くような真名解放でもいいが、
確かにアゾットだけは寂しいんだよな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:27:01 gzpFNXUQ0
>>140
何でビクトリーホイールにしなかったかって?
先にホイールをイスカンダルが使ってるからだわ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:30:19 /v.2yH460
アゾットだけでもシンプルでいいと思うけどな
アーラシュなんてステラだぜ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:31:24 zXIk/0QE0
ステラアアアアは言いやすいけど
アゾットオオオオは言いにくい


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:34:21 zIr8KyuM0
アゾットも呟くような感じでよくない……?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:35:34 415/F9L60
>>150
その理論ならソード二連ちゃんは不味いですよ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:36:53 zNAEhIpI0
グラムゥゥゥゥゥゥゥ
グラァァァァァム

うん、しっくりこないな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:37:25 ESTrphwY0
─────グラム
でいいじゃろ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:38:42 p8rrlGAI0
卍解みたいだな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:41:00 diJB3JmI0
ブーディカチャリオッツ!ってポルナレフみたいに叫べばいい


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:41:04 QP51F1Yo0
数えたら○○オブ××
東出5
桜井4やんけ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:42:43 ESTrphwY0
或いはクラレントブラッドアーサーみたいにグラム○○にしてくるやも知れん


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:44:09 1rTI80Ms0
100グラム450円


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:46:23 zNAEhIpI0
高いなあ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:46:55 1n0FVTGA0
>>160
グラムオブシグルド?
・・・流石に無いな。


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:55:55 diJB3JmI0
必殺技名を叫ぶのは悪い文明


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:55:58 //7D9I760
バルムンクみたいにグラムもグラムだけじゃろ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 19:56:28 p7TDYR.c0
グラムノートゥングとかバルンストックグラムとかでならなんとか


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:01:20 zIr8KyuM0
ほとんれい!

何故フラゲルム・デイじゃないのか


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:04:35 yrG8c7/k0
ツインアームビッグクランチと
クラレントオブブラッドアーサーは
やっぱりダサいな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:06:18 9NgAeERM0
アサミヤの宝具名は何かの詩の引用だろ、有名な?やつの


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:06:25 1n0FVTGA0
>>168
ブラッドアーサーにオブは付いてねーから!


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:07:46 415/F9L60
うーんこの


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:08:33 1n0FVTGA0
ブリーチの久保先生なら、全部カッコいいネーミングになるだろうなぁ。


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:11:16 knuruzfk0
>>169
ヘリックと言う人の様だな。マテの説明も殆どその詩の内容そのまま。


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:11:22 RMHiBw660
ダヴィンチのように「北欧の大神」「我が叡知(眼鏡)」とか
かっこいい口上を口にした後に「グラム(竜の死)」と言い放つに違いない


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:18:25 QP51F1Yo0
キャラメイクが詩が元ネタとかSF小説が元ネタばっかりの人がいますね


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:19:40 KNAstFuQ0
ブック・オブ・ジ・エンド


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:30:12 kBD2HUKQ0
奈須きのこ
真世界(リアル・オブ・ワールド)
王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)

東出祐一郎
・不貞隠しの兜(シークレット・オブ・ペディグリー)
・悪竜の血鎧(アーマー・オブ・ファブニール)
・触れれば転倒!(トラップ・オブ・アルガリア)

虚淵玄
・騎士は徒手にて死せず(ナイト・オブ・オーナー)
・鮮血の伝承(レジェンド・オブ・ドラキュリア)※コンマテ版ヴラドの設定は虚淵

桜井光
・約束されざる勝利の剣(ソード・オブ・ブディカ)
・約束されざる守護の車輪(チャリオット・オブ・ブディカ)
・元素使いの魔剣(ソード・オブ・パラケルスス)
・絢爛なりし灰燼世界(ディメンジョン・オブ・スチーム)

ひろやまひろし
・両立する螺旋の右手(シャドウハンド・オブ・コード)

作者不明
・女神の視線(アイ・オブ・ザ・エウリュアレ)
・女神の微笑(スマイル・オブ・ザ・ステンノ)

オブが付くが「バビロンの空中庭園」の英語圏正式名称そのままなので保留
・虚栄の空中庭園(ハンギングガーデン・オブ・バビロン)


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:31:50 RMHiBw660
絢爛なりし灰燼世界(ディメンジョン・オブ・スチーム)

個人的に大好きです


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:33:23 zU7TZTcY0
オブが付いてちゃなんでもかんでもダサいんじゃなくて
○○・オブ・鯖名がダサい


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:33:41 y8iereg.0
>>177
触れれば転倒!はめておじゃないの


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:33:58 /v.2yH460
・不貞隠しの兜(シークレット・オブ・ペディグリー)
・悪竜の血鎧(アーマー・オブ・ファブニール)
・触れれば転倒!(トラップ・オブ・アルガリア)
・約束されざる勝利の剣(ソード・オブ・ブディカ)
・約束されざる守護の車輪(チャリオット・オブ・ブディカ)
・元素使いの魔剣(ソード・オブ・パラケルスス)

個人的にはこの辺が酷い
他はあまり気にならないかな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:35:15 DxoujoEI0
ギガント・オブ・メドゥーサ マダー?


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:35:24 0ANkbvDM0
名前単独なマタ・ハリさんは許された


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:35:47 jS43kHa20
>>177
ゴルゴン姉妹は地域欧州やし桜井先生の可能性が高いやろ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:36:44 2obKFos20
ジークフリートの宝具はドイツ語にして欲しかったなぁ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:37:37 /v.2yH460
めてお設定時は角笛しか宝具設定されてなかったはず


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:38:57 kBD2HUKQ0
>>180
コンマテのめてお案の頃公開されてたアストルフォの宝具は
狂える月(ラ・ブラック・ルナ)だけ

三輪案だったアヴィケブロンのようにアストルフォ他の宝具名や設定も
めておが考案して東出に渡してるパターンかも知れないが
その辺の事情がわからなかったので東出枠に入れた


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:40:46 .9s2MJys0
名前単独といえばバートリ・エルジェーベトも


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:49:38 VL.eDVNc0
>>178
ワールドじゃなくてディメンジョンなのが好き


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:53:19 415/F9L60
>>189
ワールドどっから出てきたん?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:55:53 GzsrvjZM0
きのことウロはアリ
桜井は、ディメンジョン・オブ・スチームだけ好き
東出は……うん
まひろの宝具好きだけど、シャドウハンド・オブ・コードはまぁ普通


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 21:03:17 exO.o4Wk0
自分の名前つけるの糞ダサいけどステンノとエウリュアレはありだと思ってしまう


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 21:08:39 knuruzfk0
>>190
型月のバベッジは蒸気機関の延長線上の様な世界を望んでる。セレナリアとかスチパンみたいな世界かな?世界(ワールド)どころか、作品すら違う様な次元(ディメンジョン)ていう感じなのが好きって事じゃないの(適当だが)


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 21:24:22 xfoE6bvM0
エウリュアレの宝具名糞ダサだと思ってたけど掛け声がクッソ可愛いのでつまり声優は神


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 21:28:55 RhQarRJ6O
>>183
マタハリさんは本名じゃなくて数奇な運命に翻弄された女の生き様そのものが名前に現れてるからなぁ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 21:30:19 VL.eDVNc0
>>192
女神まで行ってるなら自分の名前が象徴でもいいかなーって思えるよね


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 21:42:46 XuroL1FQ0
名前どうこうはどうでもいいがダサいオブザとショボい和名のダブルパンチがキツい
女神の神核の方が宝具っぽいんだもの


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 21:55:20 KNAstFuQ0
>>184
既存キャラの設定はきのこだろう


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 21:59:27 .jpRArY20
>>198
でもそれならきのこ
ライダーはちゃんとギリシャ、形のない島って書いとるで(´・ω・`)


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:12:52 KNAstFuQ0
既存キャラの設定すら他のライターに投げるきのこをゆるすな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:14:22 dabPcl9o0
本人がつけたものでもないのにアゾットなんたらは正直ないわー
原典がーリスペクトがーの材料になるだけ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:25:32 8805nTcY0
東出はルビが英訳そのままっぽいのがアウトだな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:30:36 FD/Lh1Rc0
心を鬼にしてきのこも監修してるんやぞ
つまり鬼になったきのこチェックを通り抜けた
素晴らしい宝具名なんだ
きっとそうなんだ
ダサいと見えるのは錯覚なんだよ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:33:41 uMPo1fqc0
ザ・ミスト


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:41:02 hVgfllX60
sn鯖の宝具はGO初出だったらダサいって言われてそうなのがちらほらある


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:46:47 at26EyIc0
人類神話雷電降臨とWFDはかっこいいよね


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:47:09 //7D9I760
きのこが監修してると思っていたのか?
適当にOK出してそう


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:48:47 kQsi43xk0
アキレウスの宝具名はギリシャ語なんだっけ
やはり母国語にするべし


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:49:22 V.LZoxIY0
>>204
霧が出てきたな…


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:50:59 zU7TZTcY0
>>208
アキレウス・コスモスがなんだって?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:51:10 zXIk/0QE0
ルールブレイカーとゴッドハンドはなあ……
ルールブレイカーは最近抵抗なくなってきたけどゴッドハンドは今でももにょもにょする


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:53:18 uMPo1fqc0
レクイエム・フォー・デスもあんまり


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:53:51 415/F9L60
きのこ、肉とか仮面ライダーも好きやしシンプルな技名嫌いではないんやろ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:55:10 FlU8tJBI0
その点ラニが適当にでっち上げたであろう軍神五兵(ゴッドフォース)いいよね
あの特に関係のない前口上も何故か合ってる


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:57:17 3QuG.8io0
肉と言えば輪廻転生落とし(グリム・リーンカーネーション)はめちゃくちゃカッコいいと思います


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:57:25 z1EGg4..0
個人的にFGO初出の宝具名だと、ファントムのも好きだな
使ったことはないけど


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:58:22 ChIBCHrU0
>>214
尚FGOでもそのまま


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:00:56 uMPo1fqc0
誕生の時来たれり、其は全てを修めるもの(アルス・アルマデル・サロモニス)はラスボス感あって割りと好き
使用者はともかく


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:01:44 W1Wux.UIO
>>214
でもこのゲームの演出では最低だけどな…

というかライダー呂布はどんな感じかな…

イスカと槍トリアオルタみたいに常に赤兎に乗っている状態かな…


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:02:16 NVOgctLA0
ラニ命名とはどこにも書いてないし元からあの名前なんだと思う


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:03:28 kQsi43xk0
勇者の不凋花(アンドレアス・アマラントス)
疾風怒濤の不死戦車(トロイアス・トラゴーイディア)
彗星走法(ドロメウス・コメーテース)
宙駆ける星の穂先(ディアトレコーン・アステール・ロンケーイ)

蒼天囲みし小世界(アキレウス・コスモス)


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:06:52 uMPo1fqc0
>>221
アキレウスコスモス以外の宝具名が妙に覚えにくい気がする


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:07:34 NVOgctLA0
アキレウス・コスモスもロー・アイアスも変わらんと思うのだが


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:13:22 exO.o4Wk0
>>219
赤兎呂布なのに赤兎馬乗ってなかったらビックリだよ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:13:41 ChNuD5gA0
演出含めるとカエサルが一番ひどくね、フォントとか


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:14:43 XuroL1FQ0
東出は語感っていうか語呂のセンスがないと思う


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:14:44 3QuG.8io0
アキレウスの盾はオーダーメイドのアキレウス専用品だから「アキレウス」の名前が入るのは分かる
世界を表した盾だから「コスモス」の名がつけられるのも分かる

ただ、語感が悪かったのだ──────


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:15:02 3BkD/TsE0
DEBUである時点で割り食ってる
ハゲなら許された


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:17:25 tCNNWfPA0
俳句の先生にでも添削してもらうと良くな・・・らんよな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:18:52 yQwoQoU20
>>228
ハゲでデブで萌え豚じゃなかっただけでも、良しとしようか。


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:20:25 zIr8KyuM0
アキレウスコスモス
語感も悪くないとは思うけどなんかこう……なんだろうな?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:21:12 zXIk/0QE0
クロケアモルスの方がかっこいいのに奇をてらってクロケアモースにする無能


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:32:11 hVgfllX60
アキレウス☆コスモス


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:32:58 .YETi0Nc0
中途半端に韻を踏んでるからか?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:33:15 GgwhEF9U0
アキレウス・コスモスで5・4だから語呂が悪いんだよな
3・3か3・4あたりにすれば…


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:35:45 eTDXh/fw0
この世ならざる幻馬(ヒポグリフ)はエクスカリバーやゲイボルクの系譜で好き


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:42:53 //7D9I760
>>221
これってイリアスから取ってるんだよな?
アキレウスコスモス以外は結構好き


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:45:07 6tPHcidg0
ブーティカやパラケルススとかは、まあ他に無かったんかとは思うが
宝具名って個人の好みもあるし、収拾つかんからこのくらいにしておこうぜ

百の貌が最初にして最後の翁とか鐘の音がどうたらと言ってたが
Fake3巻の前振りなのか、グランドアサシンのフラグなのか


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:47:11 uMPo1fqc0
キングハサンがそれだったり?
名前的にはネタっぽいが…


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:52:10 1uVc70sg0
Fake鯖っていつかは参戦できるんだろうか
第二部あるのは確定だけどそれ以降は未定だよね?


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:59:28 kQsi43xk0
蒼銀のアーチャーがアーラシュだなんて当時は思いもしなかったなぁ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:00:26 OHx0PpIg0
正直金になるから2年後以降も続けるだろうしやめさせてもらえないだろ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:06:21 Gpgnabz.0
何か最後のアンリの会話聞いてると
エミヤ・オルタもキリツグ臭い気がしてきた


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:07:40 wXeDRRcM0
流石に人気キャラのエミヤを押し退けてまでオルタ化せんだろ
エミヤは一度黒化してるしエミヤオルタは普通にエミヤの方


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:09:59 Gpgnabz.0
そう言い切れるだけの根拠がもうないしなあ
またイベントで必要になったから〜なら幾らでも理由付けれちゃうし


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:10:47 OHx0PpIg0
エミヤオルタは序章にいたやつじゃないんか?

なんか割と情報を握ってそうなの黒王と一緒に6くらいでもう一回来そう


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:11:05 3yMLpNiI0
オリジナルのエミヤもきのこラックで切嗣になったりして


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:13:14 zuKn47F20
エミヤオルタ(イリヤ)くらいは覚悟している


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:14:29 nm8qfndY0
アサシンキリツグは既にオルタっぽいというかネガティブ感半端ないからあそこからさらにオルタ化はしないだろう
エミヤって名前で実はキリツグという一発ネタを二度繰り返すとも思えないし


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:17:02 BEXJay9s0
アキレウスコスモスは殆ど全文字が口音発音だかなんだかで音が切れまくるから語感が悪いんだと思う


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:19:43 g7FKypko0
>>249
反転して奇麗なケリィになるんじゃろ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:46:05 Pr0a7jhk0
オルタまで切嗣だったら溜め息しか出ないわ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:09:48 sQtzM4D20
名前と正義の味方を受け継いだ士郎がエミヤを名乗るのは分かるんだが、切嗣がエミヤなのは納得がいかん
本来なら衛宮切嗣とフルネームで登録されるべきなんじゃなかろうか
というか紛らわしいから今からでも変更してほしいわ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:14:32 75TVy2TI0
元はシロウやったんやろなあ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:24:59 iYVnRQMQ0
>>254
流石に脳みそ庄司だわ・・・
キャラデータと音声データの紐付けの解析を見違えただけだろ
頭あっぱらぱーなんですか?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:27:06 BEXJay9s0
見間違えも何も小山いなかったし


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:27:16 9wZJqS8E0
さすがにエミヤオルタまで切嗣はないだろうさ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:28:05 /bK4sgs.0
>>255
お前は何を言っているんだ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:28:43 UWLegzG20
>>170
ディメンションオブスチームは何でオブ付けたんですか


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:33:10 /YulE0sg0
>>253
初めから釣る気満々だったんだろ
予想を裏切ることと期待を裏切ることは違うんだがなぁ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:38:46 nm8qfndY0
CM見て期待したならともかく解析見て期待して裏切られたって騒ぐのは筋違いよ
CM勢は切嗣じゃないかって期待してた人間も多かったみたいだし


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:41:13 /YulE0sg0
別にその場合でも肌の色とか変える必要ないやん


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:42:32 V.CVGfyA0
>>260
いや期待は裏切ってないでしょ
CMではエミヤとは呼ばれてないし
エミヤって名前でお出しされた告知の時点でもう切嗣ってわかるじゃん


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:42:35 TZhlevu20
逆に解析のせいでややこしくなった感じはある


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:44:09 J80Oflkw0
ナイチンゲールとかな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:44:10 V.CVGfyA0
>>262
CM時点で包帯ぐるぐるまきで判断つかねーよ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:48:39 vo6chQTQ0
肌の色と髪の色は普通の切嗣でよかったと思う


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:49:12 YgKDblYw0
タイトルがアクセルな時点でわりかしバラしてたろ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:49:22 /YulE0sg0
>>263
プレイできない事前告知の段階で分かるとかエスパーかよ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:50:36 tC4Z3/uM0
アサ嗣がどうのはもう沢山
ただエミヤオルタは純粋な期待としてエミヤシロウの方が良い


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:52:04 YgKDblYw0
>>269
いや、エミヤ(アサシン)って名前が公式のイベント説明の中で出たと同時に宝具名晒されたし


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:55:19 kk9NUKRE0
実装されてしまったものは仕方ない
けどエミヤオルタはこういう不満が少なくなるようにしてほしいな
どうしたって不平不満出るだろうけど、出来るだけ期待裏切らない方向で…


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 01:58:45 /YulE0sg0
>>271
あれで切嗣と確信してた奴なんてほとんどいなくね


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:00:53 YgKDblYw0
>>273
ありゃ解析で声優名が違ってたからだろ
それなきゃ普通に切嗣確定だぞ、zeroイベでタイトルがアクセルだしな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:02:49 /bK4sgs.0
流石に確定はねーわ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:04:21 /YulE0sg0
それまでの切嗣の装備と全然違うしなぁ
あんな鎧とかつけないだろ切嗣のスタイルなら


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:04:33 k5TpNlk60
解析なかったらあれで切嗣確信してたよ
CMには出ず礼装にもいなくて、謎の鯖はアイリを狙っていて宝具名があれじゃあ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:04:50 KmboDOIM0
切嗣は鯖化しないって前提の話だったが、すまない、それラックなんだ。で納得するしかないぞ
プロフでもグランドオーダー案件のみって条件付きifなんだからさ
ただ、個人的には第3再臨でウェイバーみたいにzeroのスーツ姿になってくれれば嬉しかったかな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:06:03 V.CVGfyA0
>>273
いやいや時うんちゃらの時点で確定とは言わないけどほぼ確実に切嗣やん
え?切嗣だよね?ってなるやん普通に あれで衛宮士郎のエミヤだわってなる人おらへんで


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:06:57 V.CVGfyA0
>>276
逆に士郎でもないやろ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:08:50 WmPJekjU0
衛宮を継いだエミヤかなと思ったけど中から褐色白髪出てきたし正解だな(錯乱)


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:09:00 Tne7oVuY0
サプライズキャラとか言われて余計混乱した感じ。
最初の構成では切嗣がアイリを殺して終了だったのかな?
本物では無いとはいえ、zeroでも似たようなことしたのに


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:09:52 /YulE0sg0
>>280
まだボディアーマーの変形の方が近いじゃん
切り合い大好きエミヤなら装備する意味も大きいし
爆殺銃殺当たり前で固有時制御のスピード重視の切嗣のスタイルであんなの装備するよりはよほど納得できる


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:13:32 V.CVGfyA0
>>283
聖杯戦争前の士郎→エミヤでもアホほど風貌も戦闘スタイルも変わってるわ
剣道ど弓道やってる強化しか使ってない男の子がアレやで
さばになったら変わるわ ナイフ干将莫耶でもないし


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:14:18 V.CVGfyA0
つーか言っとることがむちゃくちゃやで君


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:16:16 /YulE0sg0
>>284

エミヤってアーチャーのエミヤだぞ
あいつ弓使うより剣使う突撃バカってロビンに文句つけられてるくらいなんだが


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:26:26 TLiGa7Uk0
でも肌と髪をエミヤスタイルにしたイラストレーターはアホだと思う


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:27:55 08myYHos0
解析知ってても、もしかして切嗣なんじゃねって言われるくらいには切嗣臭かった


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:28:46 DbS/hmKo0
>>288
ナイフから普通に切嗣じゃねって言われてたしな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:30:15 k5TpNlk60
CMの時点で雰囲気はエミヤよりケリィっぽく感じたな
武装もそれっぽかったし


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:37:27 1Yl5sOkg0
髪はよくあることだろうが肌はな…


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:38:45 nm8qfndY0
>>287
型月側からデザインの指示が来るってフェルグスの絵師の人が言ってたし、
イラストレーターが独断でデザイン決めてるわけじゃないだろ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:43:17 V.CVGfyA0
>>288
突撃厨な共通点はあるけどUBWの中盤まで気づけんで
無限に剣だす二刀流って

>>291
健康的な日焼けのエミヤシロウと死人じみた土気色のエミヤキリツグでは意図的に塗り分けられてるやろ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 03:11:30 /YulE0sg0
絵全体が全体的にくすんだ色彩だから見分けろとか言われてもねぇ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 03:24:12 FtaxhY0g0
切嗣、コマンドカードとかバトルキャラで天草と比べると日焼けというより土気色だな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 03:41:36 5bm9r1wo0
>>277
いやケリィと無縁の赤いフード着るのは確定と言うにはちょっと揺らいだな。
黒だったら確定だったけど。


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 03:46:04 5bm9r1wo0
>>295
それもあるけどあとケリィのバトルキャラ背がプロフのわりに高過ぎね?
あれでかいはずのアサ次郎より凸一つ分くらい明らかに高いというかディルと同じくらいじゃん


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 06:00:48 I.BgfjjEO
アルジュナの三つ目の再臨絵
オルタニキのクラス
エミヤアサシンの中の人
アレキサンダーのキャラクエ
邪ンヌのクラスとマテリアル

解析からのでかい変更はこんなところ?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 06:10:49 UWLegzG20
切嗣が確定したのはイベタイトル判明後だろ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 06:30:40 V.CVGfyA0
>>299
イベタイトルは特番でCMと一緒にお出しされたけど
その時点で良く見てるやつは切嗣って確定してたっぽいけどまぁエミヤかな?程度だよ普通の私らみたいなのからしたら

ただイベ前の告知でもう切嗣だってバラしてるんだから釣った釣らないの話じゃないでしょ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 06:38:02 jlPVnQgE0
まあ釣った釣らないじゃなくて、なんで白髪褐色なのか説明しろよとは思う


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 06:47:12 YR8kADOo0
ストレスの多い生活+中東・アフリカでの活動が多くて日に焼けました


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 06:48:21 V.CVGfyA0
>>302
あの色は焼けたといえるのかな・・・


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:04:40 /KrDOI3k0
魔術で肌の色変えたんでしょ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:07:37 /YulE0sg0
>>300
告知では下の名前出してなかったような気がしたがそれで釣ってないというのはいかがなものか


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:16:24 V.CVGfyA0
>>305
ZEROイベでクロノスローズで切嗣じゃないなんて思えるやつは頭おかしいから死ね


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:23:54 Gpgnabz.0
ワロタ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:25:35 V.CVGfyA0
ごめんいいすぎた もうしわけない
ただアレ見てエミヤと盲信して引いて小山ボイスで切嗣だったから釣られた!とかさわぐ人はほぼいないと思う


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:28:18 KbylxSxcO
守護者になると全員白髪褐色なるんだろ(適当)


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:29:12 ecvfh9AE0
正直しつこいわ
単にいちゃもんつけたいだけにしか見えん


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:38:46 75TVy2TI0
僕の発言の何が癪にさわったんやろか


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:44:27 f6kvlC8E0
ちらほらスーツ姿の切嗣の方が良かったって意見見るし自分もだから擬似鯖として守護者じゃない切嗣出してほしい
型月が多いのか少ないのか分からんスーツ切嗣派の意見拾ってくれるのを気長に待つしかないか


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:46:17 BR9n3hJ20
絵に関してはやっぱり元は士郎で用意されてたのを切嗣に変えたんやろ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:48:04 Gpgnabz.0
うーんこれが解析脳か……


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:48:48 UWLegzG20
ネタバレスレだからしょうがない


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:53:16 lqbSyBLg0
○○脳って使ってる奴よりはマシだと思うんですけど


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:54:02 I.BgfjjEO
絵の変更はすでにアルジュナで通った道


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:54:12 /YulE0sg0
>>306
ついに馬脚を表したってことでいいですか
>>308では変な条件まで脳内で追加してるし


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:55:49 Gpgnabz.0
そうとしか言いようが無いからな
元が士郎のを変えたなんてアホな発想は
見た目の赤っぽいのから切嗣でエミヤのミスリードを狙ったなら分かるが
何をどうしたら士郎だったのを切嗣に変えたなんて
発想に至るのか理解不能過ぎるわ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:57:36 E69iBMH60
それ自分のおつむが足りてないだけやで


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:58:01 UWLegzG20
で、解析と言えば何がしたいのワルキューレとか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:58:14 lxhqxa/o0
個人的には目ん玉の色がキリツグ寄りだと思っていたからエミヤ憑依させたのかなと推測していた


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:59:05 V.CVGfyA0
>>318
変な条件じゃなくて釣り云々じゃなかろって
頭解析してもらえクソボケ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 07:59:50 Gpgnabz.0
>>320
お、おう……


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:00:00 /YulE0sg0
元が士郎だったのを変えたって誰の発言?
少なくとも俺は釣る気だったろうとは言っているが元々士郎だったのを変えただろうとは言ってないけど


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:00:11 UWLegzG20
どうせこれで衛宮士郎の方のエミヤでも文句出てたんだろ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:00:45 /YulE0sg0
>>323
なにこの子日曜の朝から一人でエキサイティングしてる……もう寝たら


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:01:48 75TVy2TI0
自分は煽る癖に煽られるとスルーできない子っているよね


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:04:12 Gpgnabz.0
>>325
近くの上と下に二人もいるじゃないか


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:08:13 lxhqxa/o0
もう終わった事だしいいじゃん


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:09:02 3QpWrdx60
桜井関連より遥かに荒れとる気がするんじゃが


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:10:47 KbylxSxcO
型月ファンって終わった事なのにいつまでもねちねち愚痴ってる人が多いよね


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:17:27 V.CVGfyA0
>>402
ガリガリ君ソーダで


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:19:15 DbS/hmKo0
というか出ちゃったならそれが公式なんだし、肌や髪の色なんぞ自分で納得行く設定考えて折り合い付けろっていうね
色々文句言ってるけど結局キリツグ鯖化が気に入らないだけじゃないの? アイリの方はスルーでエミアサにばっか文句言ってるし


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:27:49 V.CVGfyA0
>>574
うーちゃん!


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:29:51 1Yj2k6i.0
文句があるならやらなければいいのにね
少しでも気に入らない事がある人にまで強制してるとかじゃないんしさっさとアンインストールしてスレも閉じればええ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:30:49 V.CVGfyA0
ごめん誤爆してた
なんかおかしいなって


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:32:01 /YulE0sg0
え、話題にすることも禁止なの
すごいな
天草四郎はエミヤシロウに見せかけて既存ファンを釣ろうとしてたよねというのと同レベルの話題なのに
ちょっと気持ち悪いよそれ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:32:35 75TVy2TI0
この流れでまだやるんかい


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:32:59 UWLegzG20
寝ろ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:33:27 75TVy2TI0
>>336
これは暴論やからあかんで


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:33:51 ecvfh9AE0
アサシンクラスのエミヤ見たかったな期待していたのにがっかり、ってなら気持ちはわからんでもないが
これは絶対釣るためにやったって決めつけて他人の意見は聞き入れないおれが正しいってもううんざり


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:34:58 I.BgfjjEO
アイリもなんでアイリ?と言われ続けてたけどな
初期は実装そのものも疑われてた


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:36:17 /YulE0sg0
あ、忘れてた

>>329
だからと言って俺まで一緒にされるのは困るんだが


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:37:28 UWLegzG20
まだオルタが残ってるし


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:37:44 /YulE0sg0
>>342
喧嘩腰で絶対そんなことはない!とファビョられる方が困るわ……


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:39:41 Gpgnabz.0
>>344
一緒にした訳でもない俺にそれを言われても困るぜ……


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:41:13 zQ9V5vds0
礼装で切嗣なかったのと宝具名で初めて疑ったなキリツグ
まあ最初から温めてたんじゃねえの


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:43:14 UWLegzG20
(ファミチキください)


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:46:32 YzetUlwA0
というかアイリさんはアベンジャーを拾ってきたでよかったんじゃ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:51:48 /YulE0sg0
>>347
それは悪かった

>>348
最初から暖めてたネタだと俺も思う
cvはあのときディライトに出来る範囲の解析対策だったんだろう
どうしても発表までは隠しておきたいと型月側が言ったのかもな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 08:58:17 Gpwq6hhs0
士郎がアサシンってイメージできなかったし切嗣で良かったと思うよ
オルタ化した士郎には期待してる


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 09:01:01 ka.yiZ2s0
エミヤの擬似鯖切嗣だったらよかったんだけどなあ
切嗣で守護者ななれるんだったら誰でもなれるやろ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 09:01:07 .43lAZ8g0
色々あるのね


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 09:02:29 UWLegzG20
>>353
グランドオーダー案件って書いてあるんだが


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 09:07:11 FZ5R.keUO
>>353
GOはスパロボ時空なんだよ、こまけぇことは気にすんな
・東方不敗が宇宙人だったり
・五飛が加藤機関に入ったり
・羽佐間翔子がオーラ力に目覚めて聖戦士になったり
・初値ミクやケロロ軍曹やクレヨンしんちゃんが参戦したり
・必殺仕事人と落語家がカルキを三味線吊りと主水切りで必殺して宇宙を救ったり

そういう時空なんだよ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 09:07:29 lo0OMgtM0
切嗣がそのまま正義の味方目指し続けた場合のイフ?
この世界線だと士郎はエミヤにならないから代わりに切嗣がなったのか


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 09:13:50 TLiGa7Uk0
グランドオーダー以外の世界ではメンタル弱くて折れるから守護者になれない
素養自体はある


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 09:31:13 wXeDRRcM0
せっかく成長した士郎と切嗣が会えるのに何もなしはがっかり
エミヤ側で何か反応追加されんかな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 09:33:54 9KZb9OHw0
>>359
士郎と会わない世界の切嗣だから切嗣無反応は仕方がないにしても士郎からの台詞は欲しかった


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 09:52:24 5vlnABq60
冬木の大災害が無かったイフの切嗣なんじゃね
あの事件がないと折れない気もするし


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 09:53:52 5bm9r1wo0
>>342
まあこれだよね。実際五次えみやんスキーな自分としてはそっち見たかったので期待してしまった。やっぱでその内えみやんの方も出ないかなあ。
>>352
でも鉄心士郎くんとか片鱗はあったっぽいな。
Aceによると士郎くんも適正あるみたいだし。


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 09:58:29 6LLjqQBs0
601 :僕はね、名無しさんなんだ:2016/04/28(木) 10:38:07 ID:.tfDAdPk0
切嗣は英霊になれないと言っていた連中が恥を晒しただけだからな

本来の彼は英霊ではない。
暗殺者として多数を殺害した人物だが、
英霊の座に彼の存在は刻まれていない。

この流れはちょっとワロタ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 10:01:03 5bm9r1wo0
英霊になってないの呼ばれるってのもあるからなあ。
アサ次郎とか


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 10:11:42 ydVk5Fi20
>>359
個人的にはない方が有り難い
切嗣鯖化はいくらFGOで泡沫の出来事とは言えエミヤにとっては知らない方がいいから
セイバー共々台詞なくて良い
型月側が共闘展開なりだして親子揃って感動!風に描くなら話は別


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 10:22:32 Gpgnabz.0
まあセリフが追加されるかどうかはともかく
その内イベントとかで絡ませるのは可能性は高そうだから
存在を知っちゃいはすると思う


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 10:23:26 DbS/hmKo0
疑似鯖でもないのに、英霊じゃなくサーヴァントになれるっていまいちわからんよなぁ
宝具の名前がああなってる理由も併せて、エミアサは詳しい設定知りたいわ 叩くとかではなく純粋に


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 10:27:45 c1VB9mm20
頑張って築いた山を自ら掘り崩していくスタイル
同人ノリのセルフパロ故いたしかたなし


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 10:57:26 1467/Lko0
きっと抑止力温泉に使ったら皆白髪黒髪になるんだよ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 11:26:47 s/CMnwc.0
アサシンエミヤ見たかっな
生前画像みたいにライフル使うエミヤ見たかったな
ケリィみたいに遠距離と格闘戦使い分けるエミヤ見たかったな
せめてその前のモーション変更にエミヤが含まれていれば…

エミヤ好きとしてはこんだけ
絆礼装も微妙だしエミヤ君が輝く日はくるのか


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 11:27:42 5bm9r1wo0
>>367
いわゆる昇華時勢御使った乱舞技の名称じゃね?
赤王のラウスセント的な
>>369
もうそう言われたほうがほうがピンとくるな。


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 11:28:31 UWLegzG20
二次ネタを公式が潰していくスタイル


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 11:30:46 QbyHRMT60
そのうち言峰も鯖化しそう


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 11:40:50 BEXJay9s0
式も切嗣もアイリも鯖化してるしデミ鯖とか要らなかったんじゃねーの


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 11:41:14 X0YBhWrw0
李書文とか怪しいのう
まだアサシンクラスが出ていない
その上ランサークラスが老体じゃないときた

言峰が疑似鯖で出てきてもおかしくはないとさえ思える


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 11:42:13 IwLxySrs0
絆礼装はどれも効果が労力に似合わないので狙うにはキツ杉
孔明絆6にしたら次40万↑欲しいとかどっかでみたが控えめに言って頭おかしい


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 11:46:43 sh3DgQl60
なんかもう解析のなかでもCV&イラストレーターについてはばれても問題ない範囲で事実を混ぜつつフェイクを仕込んだ可能性がある気がしてきた


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 11:55:33 kfyXgSiI0
エミヤのアサシンは別でまた用意して欲しい
いっそオルタがアサシンでもいいから


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 12:10:25 eGpQpTE.0
別に絆礼装の効果はあのままでいいから普通の礼装と装備箇所わけてくれ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 12:13:23 Cp2sGOuEO
そもそもエミヤアサシンは最初から切嗣だったんじゃないの?

解析者が解析したがエミヤだから同じ諏訪部さんと勘違いしたんじゃないかな…

元アサシン先生も若い頃はランサーで老いた頃はアサシン扱いになっていたし…


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 12:19:57 OSmhbpNE0
>>380
たぶんこれだろうな
あるいはデイライト側がミスってたか


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 12:28:27 xNqeG0JkO
書文先生は実際に若い頃がランサーで来たからその例えはなんか違う気がするが
アサシン李書文が若い頃で来たら有り得る話かもしれんが


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 12:32:48 tC4Z3/uM0
グランドセイバーのCVとかも間違ってる可能性が?
残念だな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 12:39:39 3NQlu6Ss0
>>377
日本編あるとしても和鯖多過ぎたしな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 12:52:49 WxFAtR520
難しく考える必要なんかなくて
一番最初に企画した時「んーこんな感じかな」と決めたのがこれで、シナリオ書きながら変わっただけだろ

小説書くとか漫画描くとかゲーム開発するとかでよくあること


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 12:58:35 EGuQTDi.0
アサシンエミヤはシロウだってわざと誤解させようとした←まあ同意できる
実は切嗣だってヒントも沢山出してた←同意できる
最初はシロウ予定だったのを切嗣に変更した←同意できない
個人的な意見としてはこんな感じ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:08:32 xWmUk63Q0
エミヤの別verだって期待させて別人ですってのが、俺にとってはがっかりオチにしかなってない


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:09:58 nm8qfndY0
"name": "諏訪部順一",
"comment": "エミヤ、エミヤ・オルタ、エミヤ(アサシン)、ジークフリート"

これが実際に入ってたコードだから解析者が勘違いしたというのはない
見たまんまだから勘違いしようがない


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:14:26 2o7y5nxo0
>>387
解析で抜かれただけだから別にデイライトが期待させたわけでもないけどなw


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:14:28 rG.E5/hM0
普通に最初は諏訪部で行こうと思ってたかデイライトが間違えてたってのが一番確率高いと思う
特に後者とか普通にあり得るやん


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:15:25 tC4Z3/uM0
>>388
まあ諏訪部声の切嗣だったのか
諏訪部声のエミヤシロウだったのかは今となっては謎だな

変わったものは仕方ないが、他にどれ位変わってるのかが気になる


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:18:02 2o7y5nxo0
>>390
実際これは間違えてもおかしくないよな
当時に設定がデイライトにきてたのかどうかも分からんし


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:18:28 FZ5R.keUO
>>389
ゴルゴ13がハッキングを駆使して情報をすっぱ抜く敵を炙り出す方法で
ゴルゴ「罠情報を出来うる限り厳重に管理するんだ」
偉い人「なるほど…不正をして相手を出し抜いたと思って得た情報は正しいと疑いませんものね」

を思いだすな、なかなかに真理


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:25:29 EsEZK.dA0
解析とか関係なくあの発表の仕方で顔まで隠してるんだから明らかにミスリード狙いのキャラだろ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:28:06 ka.yiZ2s0
こんな荒れる要素しかない鯖嗣出すんなら普通に適性あるって言われてたエミヤのアサシンが見たかったな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:28:09 l5NcUJqI0
こんな荒れる要素しかない鯖嗣出すんなら普通に適性あるって言われてたエミヤのアサシンが見たかったな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:28:59 ka.yiZ2s0
スマンWiFi途切れて二重投稿してしまった


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:29:35 2o7y5nxo0
荒れる要素しかなかったFGOを今までやっといて何を今更


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:31:23 DbS/hmKo0
正直、エルメロイ孔明でそういう感情は出し切った感があるから
今無駄に騒いでる人たちはエミヤが好きすぎる狂信者かキリツグが嫌いすぎるアンチでしかないと思ってる


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:31:53 x8K6fh7I0
>>341
正論でもあるけどねww


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:34:41 xWmUk63Q0
>>399
お前がエミヤに興味ないだけだろ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:35:04 x8K6fh7I0
>>356
最初の実装前の時点できのこや型月の口から、そう明言しておいて欲しかったですね(集大成なんて言わずに。)····。


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:35:30 EsEZK.dA0
エミヤ関連で荒れる荒れない以前に
切嗣の鯖化はソシャゲのイベントで消化するには重すぎるネタじゃないかと思う


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:36:03 i25ojbeM0
アイリも3臨台詞見るに再臨衣装チェンジあったのを
配布だからと他と合わせて一種類固定に変更したっぽいし
ケリィも後付け変更の可能性はある

それが士郎→切嗣への変更なのか切嗣なのは元々で声優のみ諏訪部→小山への変更なのかは分からんが


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:37:03 DbS/hmKo0
>>401
お前が過激派すぎるだけなんだよなぁ
エミヤは普通に好きだよ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:40:55 08myYHos0
またzeroコラボやるとも思えんからキリツグやアイリを鯖として出すならこのタイミングしかなかったが
逆にエミヤの方はこれからいくらでもクラス違いが出せる
アサシンエミヤシロウの可能性までゼロになったわけでもないんだから、荒れんでいいと思うがな
設定うんぬんは何を今更としか


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:42:34 FZ5R.keUO
自分は切嗣実装は嬉しいサプライズだったからまったく問題なかったしなぁ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:43:28 EGuQTDi.0
エミヤで赤いんだから型月はまずシロウが思い浮かぶようにしたとは思う
でもCMとかで初めて知った人相手ならアンフェアになりすぎない程度のヒントは出てたんじゃないかな
声の解析でシロウだって前から期待してた人が残念に思うのは仕方ないだろうけど


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:48:13 l5NcUJqI0
エミヤの擬似鯖とかなら白髪黒肌も守護者云々もまだ納得出来た
抑止力の後押しを受けて擬似鯖化したとか色々やりようがあった


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:51:27 kfyXgSiI0
エミヤの擬似鯖とは一体


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:57:39 2j8NQZf60
アルジュナって三臨の絵変更されてたのか?
変更されてなかったように見えたが


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:03:18 DbS/hmKo0
>>409
まぁその方が見た目と設定の帳尻は合っただろうなというのは客観的事実だな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:08:47 FtaxhY0g0
あんまり覚えてないけど、青色のエフェクトとかが変わってたんじゃなかったっけ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:09:54 BEXJay9s0
白髪黒肌赤服のマスター言峰士郎→四郎でしたーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
白髪黒肌赤服のサーヴァントエミヤ→切嗣でしたーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやミスリードはいいんだけど白髪黒肌赤服の理由付けをちゃんとしてよ
騙すためだけの捏造とかやらなきゃ別に文句言わないよ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:10:42 2nKLawew0
>>414
いや、後者はミスリードじゃねーよ
白髪と黒肌判明時点で既に切嗣って確定してるから


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:15:13 5bm9r1wo0
まあ声で判明してるからね。赤服はまだ実装前のCMではミスリードになったが


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:17:52 hRYHpUH.0
正直解析の情報でこっちが振り回されてた感じあるし。
もう完全に解析の情報は話半分に思ってた方が良い。ホームズとかもそうだが解析で勝手に期待して勝手に切れる様は流石に見苦しい


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:22:09 /bK4sgs.0
ホームズの件とケリィの件は全く別物じゃないか?
あっちは勝手に期待してただけだが、アサシンエミヤはCVが変更されているんだから
当時のDWにフェイク入れるようなことができたとも思えない
というかそもそも、叩いてるのを「期待が裏切られたから」だけだと思い込んでるのはどうかと思う
きみらの悪い癖だと思うよ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:25:39 S7c3ZFv20
CVが変更ってそもそも実装前の変更の余地のあるものなのに
グタグタグダグダ粘着してんのが意味わからんわ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:28:35 sh3DgQl60
何を言おうと文句の根拠にアンフェアな解析を持ち出してる時点で説得力ない


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:30:37 08myYHos0
桜や凛のデミ鯖もなかったことになってて欲しい


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:31:46 BEXJay9s0
変更の余地があるから変更されたんだ変更される例もあるんだねで終わる
そこから解析で勝手に期待して勝手に切れるとか頓珍漢なこと言われても
そもそも「解析では声優的にエミヤだったのに実装されたら切嗣だった」ことで文句言ってる奴は誰なんだよ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:32:09 iNq2O7zs0
>>363
今更だがワロタw


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:33:35 2nKLawew0
>>422
>>418


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:34:30 jNEfD/xM0
解析と違った、変更があった。て意見は見苦しいというか見当違いもいいとこだろ
解析のデータは人様に見せるように作ってねーんだから。
一応で入れたもの、実際に後から変更があったもの、どっちでも普通にゲームやってる人からすれば違いなんか無いし


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:36:22 rm9KXpjg0
そもそも勝手に解析してる方が悪いしなあ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:39:21 3oEWfnYM0
そもそも有志による解析はあくまで有志が勝手にやってることであって
それが正しい保証すら存在しない
そんなものを論拠にクレームをつけるとか言語道断もいいとこだ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:39:57 5bm9r1wo0
>>419
というか変更があったなんての憶測だし。
元から解析ミスで小山さんの予定だったってのもあるしな。まあもっともどっかで諏訪部さんのも使う予定あんのかもしれんが。ヒロインZみたいな色違い敵専用で。


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:41:06 kk9NUKRE0
なにこの面白い流れ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:44:29 750LcBN.0
とりあえずちゃんと白髪褐色の理由を公式側から説明してくれれば良いよ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:47:49 TZhlevu20
抑止力社の服務規程です
女はセイバー顔


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:48:57 yDaL5bE.0
会社に息子が入ってきたからちょっと話したくて息子の趣味に合わせてイメチェンしたんだよ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:49:03 5bm9r1wo0
>>430
あれはちょっとな。ケリィせっかく出したんだからあんな赤い外套とかえみやんの派生みたいな恰好じゃなくてケリィの延長線上のデザインにしてほしかった。
えみやんのデミ鯖とかなら納得だったけど。


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:52:53 QkwNYo9k0
>>428
うーん元々力ちゃんならあの声優ラインナップの時に出すと思うのよね商業的にそこそこおいしいしあそこまで出して力ちゃんだけシークレットなのはあり得ないでしょ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:57:10 5bm9r1wo0
>>434
開始当初別に遊佐さんとかも最初無かったし、そもそもケリィが鯖になるなんて発想自体ない状態だから隠す意味はあるでしょう。


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:01:31 ka.yiZ2s0
エミヤが肌や髪の色変わるくらい投影を酷使してそれでああなったんじゃないのかよ
守護者は誰でもそうなってエミヤだけじゃありませーんて流石にないだろ……ないよな?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:01:32 QkwNYo9k0
>>435
遊佐さんは初期の発表の段階でいらっしゃったはずよ
後さーやとか植田さんとか鯖やったことない人もいらっしゃってマスターも出るのかと結構話題になってたやん


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:03:54 EGuQTDi.0
解析ついて語るのがこのスレの意義だし過度にならないなら愚痴も仕方ないとは思うけど
匿名掲示板だと過度にならないってのが一番難しいな
特に最近は解析対策やら解析からの変更やらがあって本来語るべき内容が少ないし
ところでエミヤファンの人にとって褐色白髪ってすごく重要なのかな?
個人的にはサービスのつもりで滑ってるくらいの感想だな
元々はSNでシロウだって気付くかれにくくするための要素だし
気付かないせいでセイバー=ジャンヌほどじゃないにしろ
途中までアーチャー=じいさんと勘違いしてた奴もいたんだよな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:05:01 yDaL5bE.0
日焼けしたら別の機会に呼び出されても日焼けしたままだった鯖もいるし切嗣もどこかで呼び出されたときにちょっと日焼けと白髪化したんだよ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:09:37 sQtzM4D20
褐色化の方は神経と魔術回路が一体となってる特異体質の士郎が限界まで酷使した結果だから
切嗣がどれだけ酷使しても黒くはならないんだよなぁ…


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:11:04 5bm9r1wo0
>>437
いやあれは後からはいったような・。
まあ仮にそうであってもなくて憶測に変わりないしな。
>>438
いや最初はいいんだよ。
セイバーさんだってセイバーさんの顔がダメってわけじゃないんだから


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:13:00 /O3JUGpY0
奴隷化する切嗣は紛争地帯にずっといるだろうし全盛期は色黒限定なんだろ
白髪?お洒落だよお洒落…


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:14:00 L..b0YEo0
>>441
初期の声優の画像確認したけどちゃんとおるやん遊佐
まあ最初から力ちゃんと言う憶測がスタート地点だししゃーない


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:14:01 8tbwWrK20
最終再臨の絵からいってはじめからキリツグのつもりだったのは明白だろ
コトミネシロウで荒れた事をまたやるってのも凄いよな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:14:16 ka.yiZ2s0
>>440
だからやっぱり順当にエミヤのアサシンクラスかエミヤの擬似鯖でよかったよなあ
それなら角も立たないし何も問題なかった


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:17:13 I.BgfjjEO
マスクデータ多いゲームは解析されるし解析の話題になりがちなんだよな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:17:42 yDaL5bE.0
>>444
いや、解析見なかったら別にそうでもないだろ
そういう要素はCMの赤外套だけだ
それにしたってzeroのイベントでアクセルオーダーの時点で切嗣の可能性は十分示唆されてる上に公式のイベント説明に出た辞典で既に宝具名出てるから大体わかる


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:18:30 yDaL5bE.0
あ、>>447>>444の二行目についてな


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:19:29 5bm9r1wo0
>>442
こうなるとプリヤのクロがああなったのもあの家系に関わったのが原因におもえてきた


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:22:14 x8K6fh7I0
>>434
杉山さんやジョージなら、シークレットも有り得るけどね。


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:24:34 zdUaFf2I0
エミヤと切嗣のフュージョン擬似鯖はそれはそれで設定厚塗りって感じで好きじゃないしzeroイベなのに変にエミヤ要素ぶち込んでくるよりは良かった
ただ切嗣の褐色白髪はキャラ設定的にもメタ的にも疑問が残る


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:26:11 08myYHos0
杉山やジョージ隠すなら力也もバレバレだから隠すやろ
ギャグ時空にねじ込むのも出来そうにないし


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:26:19 L..b0YEo0
>>450
可能性なんて全員にあるやろ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:27:34 E69iBMH60
ジョージは逆にオープンにしてもらった方が喜ばれるタイプやろ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:29:19 E69iBMH60
そう言えばジョージFGOまだやっとるんか
ジルとか子安とか
ノッブはいいです


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:29:44 kfyXgSiI0
解析見ないでCMと詳細でエミヤだと思ってた人はzero知らない人かもしれない
切嗣の存在知っててもアクセルというワードで結びつかないだろうし


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:30:22 /YulE0sg0
>>415
ミスリードに使うつもりがないのにどうして白髪頭にしたんだろな
純粋に不思議だ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:31:52 8tbwWrK20
ザビ夫役の阿部敦も名前ないけど凛役と一緒に課金しまくってるし何か役与えられてるかもな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:31:54 tC4Z3/uM0
6、7章でもエジソンみたいな解析に載ってない鯖とか出ないかな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:36:15 /YulE0sg0
>>456
zeroを知ってる方が切嗣にサーヴァント化するような余地はないと考えると思うけどな
今まで公開された情報という前提をマテリアルで力業でひっくり返してるし


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:41:34 EGuQTDi.0
ジルでプレイヤーのセイバー=ジャンヌ勘違いネタを拾ったみたいに
アーチャー=切嗣勘違いネタを拾ったんだと思ってるけど根拠ないんでほぼただの妄想だな
当時はエミヤの白髪も老化→じいさん→切嗣を連想させるミスリードだと思ってたけど根拠は全くないし


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:42:06 2nKLawew0
>>460
ウェイバー孔明を知ってるFGOプレイヤーが今更すぎやしませんかね


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:47:31 /YulE0sg0
>>462
少しでも型月を信じたいと思ってたら今さらではないんじゃないのかね


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:48:08 xNqeG0JkO
単純にエミヤと一緒ですよってファンサービスにしたかっただけじゃないの>白髪褐色
深い考えがあったようには見えない


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:49:33 FtaxhY0g0
エルメロイ孔明は共通点も何もなさすぎて一周回ってもうそういうもんだと割り切れるけど、zeroイベアサシン切嗣は中途半端に物語性を感じるからなおさら


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:55:28 EIWe2HuY0
タイムアルターでやり過ぎりゃ内臓逝くんだから肌と髪くらい酷使してりゃ変色するんしゃねーの?
肝臓逝ったら肌黒くなるし
本編と違って死なないように細く長く身体いじめ続けてりゃそのうちおかしくもなるだろ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:01:15 /YulE0sg0
>>466
今ふと思ったがそれならどうして最盛期の姿にしてやらんのだろう
少なくとも切嗣なら体は万全の状態の方が色々捗ると思うのだが
書文先生と違って多少若返る事になっても精神性に大した変化はなさそうだし


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:02:09 PnB19grc0
エミヤも赤毛茶目じゃないし…


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:04:20 ka.yiZ2s0
エミヤは普通に白髪黒肌が全盛期だろ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:12:03 lwulJNqE0
アニメUBWだと抑止力と契約した時はまだ赤毛だったな
抑止力の後押し後に正義の味方活動奔走しまくった時(酷使しすぎて白髪褐色化)が全盛期なら、AZO切嗣もそういう可能性があったのかも?
綺麗に色がエミヤと同じになってるのはメタサービスだとしてさ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:13:06 EIWe2HuY0
>>467
ぶっちゃけ聖杯ちゃんの趣味パ枠なんで単に擦りきれたボロボロの方が聖杯ちゃんの好み説


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:13:48 /YulE0sg0
>>468
この話はあくまで「切嗣は内臓とかにダメージを負ってるから肌が黒いのだ」という仮定を前提にしているので

紅茶な人の場合魔術の反動で皮膚の色が変色しているが、
それのせいで身体能力に影響あるとは言われてないからまた別の問題


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:14:34 /YulE0sg0
>>471
白いのに微妙に黒いな聖杯!


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:15:53 6GxXgVkI0
白髪はまぁ、過度のストレスを受けた時の表現としては鉄板だから解らなくもないんだよね
肌の色はなぁ
固有時制御の反動で全身内出血しまくって色素沈着したとかくらいしか思い付かんわ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:16:38 PnB19grc0
全盛期なあ
セイバーリリィやアレキサンダーも召喚できるし…


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:17:28 3HRkfqWo0
>>475
一番可愛い時期とかそういう


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:25:23 Viy.rYoY0
肌の色のほうが日焼けでどうにでもなるんじゃないですかね
テロ本場の中東・アフリカで活躍ってことに脳内補完すれば


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:30:51 i25ojbeM0
肌も髪もフードと鎧で完全に隠してるんだから
いざ脱いでの白髪褐色は個人的には要らなかったかな
あそこは普通に切嗣の容姿だった方がインパクト強かった気がする
脱ぐ前に肌と髪の一部が露出してるならミスリードとしての意味もあったろうけど


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:30:51 Vpqk4xYQ0
>>477
一度現界して日焼けすると別のところで呼ばれても日焼けしたままというのを実証してる鯖もいるしな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:36:39 3AF3Dy.20
>>479
その人宝具使う時に「天の杯(ヘブンズフィール)起動!」って言っちゃってるくらいなので・・・
Apo時空から直接来たとでも解釈しないと説明が付かない


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:42:32 5vlnABq60
正直孔明も納得はしてないけどなんか強くなって誰も文句言わなくなったしそういうものなのかと思うことにした


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:43:50 Gpgnabz.0
>>463
まるで悪い事のような物言いになってて草
設定に余りに拘ってもしょうがないぞw


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:48:31 i25ojbeM0
ウェイバー孔明は2章ではふざけんなと思ったが今回いいキャラしてたから許せた
けど真孔明もどっかで出してくれよとは思う


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:50:44 iNq2O7zs0
>>433
せめて第三で服装変えろよと
切嗣に鎧とか似合わなすぎんよ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:52:37 BEXJay9s0
孔明は文句言いきったからもういいかなって


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:52:53 3HRkfqWo0
まず暗殺者が赤ってどうなんだよ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:53:14 rm9KXpjg0
最近は変に原典とかから歪めて出されるぐらいなら擬似鯖の方がマシじゃねと思わなくもない


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:55:47 Gpgnabz.0
今回陣地使って色々やってるの見ると
2章の孔明はやる気皆無の舐めプだったように思えるな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:55:57 L75AZmLk0
孔明要素のない疑似鯖出して叩かれたので疑似鯖でもないのにエミヤ要素入れました!


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:59:12 c1VB9mm20
座は時空間に縛られないなら、平行世界で英霊になったケリィとかでもよかったのに
その世界では紅茶は生まれないだろうが


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 16:59:44 3HRkfqWo0
>>488
合わない召喚されたのは可哀想だけど勝ったら世界終わるしほどほどにやっとこみたいな…


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 17:04:19 FtaxhY0g0
>>488
いきなり現代で生きてる状況から連れてこられたっぽいしな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 17:09:20 T4Ayxetc0
そもそも人理焼却に手を貸す側にさせられて士気が上がるわけないんだよなぁ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 17:13:31 3HRkfqWo0
>>493
キャラクエやると開放されるプロフ見ると
あの時点のアレキサンダーは人理消えるとどうなるとか実感無かったぽい
それを分かってて戦争得意な英霊をあえて子供状態で呼んだとかならなかなかえぐい


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 18:24:48 Cp2sGOuEO
今回の話で擬似とはいえ十分孔明の宝具の恐ろしさをよく知ったわ…


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 18:28:42 7gyhZhFc0
封神演義の陣系宝貝を連想させるよな
踏み込めば必ず引っかかる


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 18:35:52 KWFVsejk0
封神演義の場合は先に囮持って来て死なせて実態把握させないと対処できない初見殺しだから


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 18:42:34 iNq2O7zs0
>>495
尚更実質ウェイバーなのが悲しい
マテとかでも特に孔明について詳しく出てる訳でも無いし


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 18:43:13 i25ojbeM0
え? 地裂陣が何だって?


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:05:59 542GVN2c0
>>498
孔明の絆礼装「王の遺物」で一瞬劉備の形見の双剣でも持ってくるのかと期待したが
冷静に考えてどうせイスカンダルのマントかなんかなんだろうなと勝手にがっかりしたわ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:07:25 iNq2O7zs0
>>500
見た瞬間間違い無くイスカのソレだと察したから俺はノーダメージで済んだ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:08:50 Cp2sGOuEO
そういや黒アイリのスキルとか判明の画像らしきものがあったがコレってコラかマジもの?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:09:02 GIdP82bo0
でも孔明単体だったら呂布がアレだし間違いなく星5はないな……女体化するならともかく


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:12:00 iNq2O7zs0
>>503
低レアでスキル盛り盛りにすれば個人的にかなり嬉しかった


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:12:35 FZ5R.keUO
>>498
ただ孔明の恐ろしさは充分に伝わったと思うわ
2世は“消滅確定した時間軸でも、情で師を救う”という感情や“イスカ大好き”や“自分アホやろ”って感情あるからああいう感じになったが、
本来の孔明はただ主に求められた結果をだすために合理的な策を実行するんだろうし、確かに合理の化物だわ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:13:07 542GVN2c0
エミヤが切嗣だった今PVタイトルバックの歯車は一体なんだったのか感あるな
アレもミスリード釣りだったのか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:14:48 PnB19grc0
あの歯車らっきょイベの時もあったって聞いたが


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:15:09 iNq2O7zs0
>>506
これからはcmもロゴも信用してはならない!いいな!?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:16:01 Wu5329yE0
らっきょイベは影で歯車のように延々とヒロインXのご飯を作る装置になってたことの暗喩だよ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:17:14 FZ5R.keUO
>>506
歯車は他のイベントでもあったじゃん
仮にそうじゃなくても歯車は守護者や正義の味方みたいな生き様の象徴だろうし、ケリィでもおかしくない


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:21:23 4WqyYtqw0
セイバー劉備とかもっと表に出てくる孔明とかあったら嬉しい
アジア方面て舞台になった事ないよな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:22:18 dQZB2s8M0
>>502
ルーラージャンヌオルタもスキル判明してたけど実装されましたか?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:28:04 M2h7RC320
>>511
コハエース聖杯戦争は日本人ばっかだった


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:31:36 UestvF8E0
アサ嗣さんはニンジャスレイヤーリスペクトなんじゃないかと思い始めてきた、あの衣装


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:32:13 542GVN2c0
せめて劉備のこととかどっかで言及して欲しかったな
ウェイバーとイスカンダルの関係を自分と劉備に絡めて話すとか
呂布でさえ劉備曹操陳宮とマテリアルに名前出てくるのに孔明感ゼロすぎ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:34:48 c1VB9mm20
×デミ鯖
○ニンジャソウル


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:35:12 Cp2sGOuEO
>>512
実装されんな…(泣)

さて恐らく今月の中旬か下旬あたりで体験クエあると思うが…6章に出る鯖だろうな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:37:16 PnB19grc0
体験クエあるとしたらオジマンディアス辺りかな?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:40:11 Wu5329yE0
何かしらの作品に登場した奴よりGO初出の英雄の体験クエストやりたいっす


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:42:09 Cp2sGOuEO
>>519
あーその気持ち分かるな…
既存とまったく絡みや関係がないまったく新規のGO鯖の体験クエも見てみたいが2部くらいだろうな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:42:55 Wu5329yE0
今のところそう言う奴って師匠とアルジュナだけかな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:43:31 4WqyYtqw0
>>513
ノッブおき太の出所だっけ
FGOなら日本人ばっかとか許されると思うんだがねえ
二部で来たらとても嬉しい


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:44:03 4dFS7dIk0
>>521
両方共既存のカルナや兄貴と関係性あるキャラだから完全にとは言えんのじゃね


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:44:33 4WqyYtqw0
>>515
中華魔術の事とか全然分かってないしそのうち出てくるよきっと(震え声)


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:44:52 Wu5329yE0
いや、俺自身はそこまでこだわってない


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:46:22 Cp2sGOuEO
>>521
師匠は兄貴、アルジュナはカルナがいるから完全新規とは少し遠いかな

やるとしたら忍者組、雷帝あたりがベストか


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 20:22:44 ZIlJAoIA0
ここはやはり日本編をだな…


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 20:32:45 Gpgnabz.0
鯖見るに2部でやるんじゃないかなあ日本編かアジア編は


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 20:35:22 mHA2bB520
中華には人理がいくつかありそうだよね


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:17:57 T4Ayxetc0
>>515
劉備とイスカンダルは性格的にはほとんど被らんから、その辺りを絡めるのは難しそうだ
豪放磊落のイスカンダルと、口数少なく感情を表に出さないという劉備では、どう考えてもタイプが違う


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:21:53 4WqyYtqw0
中の孔明さんはどっちかっていうとイスカみたいなの苦手そう


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:23:29 T7Uq.EYo0
三顧の礼から押しの強さは共通するとかこじつけられるかも、しれん・・・


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:24:08 542GVN2c0
>>530
いや性格とかじゃなくマスターとサーヴァント、主従の関係性の部分でさ
つか主君でありマスターなのは劉備とウェイバーだから劉備とイスカンダルの性格が真逆でも別にというか


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:26:51 .r/YdB/s0
劉備ってどういう性格なん?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:30:42 tiy1o8kE0
正史だと口数少なく感情もあまり表に出さずよく謙遜して幅広い交流がありインテリにやたら好かれる男
時には苛烈なところもあるゲリラ戦に特化した誰からも欲しがられた歴戦の戦術家
物語の方だとお人好しの戦下手


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:32:32 7aGqQpu60
劉備は若い時は俠客で草鞋を売っていたような


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:33:06 0rpjFA5c0
三国志は演義と正史でもはや別物と言えるぐらい変わるからなぁ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:33:36 1eUuKMxM0
日本編やっても人理低そう
中華はそこそこ古いのありそうだが


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:35:13 0rpjFA5c0
モンゴル帝国とか秦とか大国には事欠かないよねあそこら辺


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:35:28 c1VB9mm20
冬木やったろ!


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:36:38 T7Uq.EYo0
関ヶ原がトンデモになるよ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:39:12 T4Ayxetc0
>>536
それでも皇帝の血筋(末席)で祖父の代から役人を輩出した地方のエリート一族も
親父が早くに死ぬだけで困窮する辺り、後漢末期はほんと魔境
まあ遊学費を援助できる叔父がいる辺り、一門はまだまだ有力土豪だったみたいだが


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:42:57 GpT7R0kM0
JKセイバーってまだ声付いてないよね?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:45:11 .r/YdB/s0
カプセルさーばんとでついてた


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:45:59 .r/YdB/s0
フォックステイルの方か、そっちはまだついて無い


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:49:59 Lw307vTY0
>>544
狐尾のほうでしょ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:50:55 Lw307vTY0
あ、俺もよく見てなかった


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:58:03 Cp2sGOuEO
そういやJKセイバーで思い出したが、巴御前はセイバーとランサーのどちらだろうな…


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 22:05:04 px7Wevgw0
でもセーラー服のセイバーはマスターアルトリアって名前なかったっけ? JKセイバーは鈴鹿御前のイメージが強い


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 22:06:21 a.f8l5gs0
薙刀はランサーじゃないかな
弁慶がランサーだし


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 22:08:10 T4Ayxetc0
巴御前の主兵装って大太刀と強弓だったはず


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 22:14:29 Cp2sGOuEO
つまり三騎士のどれかだろうね


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 22:17:11 5bm9r1wo0
>>450
いやでもやっぱ変更なんてないでしょ。
そもそもそれなら別にケリィ追加すればいいんで変更なんてする必要ないじゃん。アサえみやんとケリィ両方出しちゃいけないなんて理由もないんだしさ。能力被ってないなら当然で能力に被ってるのでもプロト兄貴と兄貴みたいに多少差分付けて出せるんだからさ。


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 22:35:23 1CAEzd660
ハサンが言ってた、我らが祖・最初にして最後の翁って多分静謐ちゃんを殺した「あの方」でもあるんだろうな
Fakeの真アサシンがそうなのかもしれんが、6章でグランドアサシンとして出てくる可能性はあるかな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 23:00:49 a.f8l5gs0
初代ハサンはずっと生きていて不要になったハサンの処分とかしてたのかね


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 23:05:18 u/uu./5A0
流れみろや


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 23:07:21 FZ5R.keUO
>>555
もしくはなんらかの手段で定期的に蘇生するのかな

…なんか朱い月みたいだな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 23:07:55 PnB19grc0
ハサン27祖


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 23:16:15 i25ojbeM0
初代ハサンがグランドアサシンだとするとキングハサン(セイバー)は本当に何なんだという話に


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 23:17:36 KmboDOIM0
自称ハサンの王(セイバー)という面白愉快枠とか?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 23:17:56 EIWe2HuY0
真の人格を見つけ出し、統合された一つの人格になった百ハサンとかキングスライム感あるしどうだろう


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 23:18:26 PnB19grc0
解析はもはや当てにならない


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 23:33:18 6xYgidUY0
ソシャゲなんて後からいくらでも追加出来るし、変更も自由だしなぁ。あくまでこんな鯖が出てくるのか〜楽しみやなーで良いと思うけどね。解析にいなくても後から追加を楽しみに出来るし。


つーわけで早くアチャクレスを出すんだよ。


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 23:35:43 1eUuKMxM0
>>560
>>561
暗殺王ザイードフラグが他愛なし


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 00:25:20 kTiKvhhU0
最近zero厨とsn厨のバトルばっかだな
これも解析対策のせい


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 00:27:57 .5UhBQu.0
そうだねアサシン切嗣に文句言ってる奴はsn好きでZero嫌いだから言ってるだけだもんね


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 00:28:40 51Ird4f20
言われてるそばからこれである


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 00:29:36 L4GQ/8C.0
煽り耐性Zero


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 00:34:17 IRFVHd6.0
切嗣さんが宝具使うときに、ついて来れるか、とかいってて満足した。
あとは誕生日ボイスが知りたいだけだ…。


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 01:17:27 5Kgp6yZk0
あの時に解析対策してたかどうかは微妙だと思うけどね
zeroイベ確実になってから練りなおした可能性は十分にあるし


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 01:31:59 kTiKvhhU0
>>570
いや解析対策で話す内容がないからって事ね


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 01:36:03 CjcbrFGk0
対策は思う存分していいんだが公式が数字出せと
一番隠したかったんであろう絆礼装があっさり改造apk?で抜かれて隠しステータスとかスキル詳細は見れないのがなあ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 02:10:56 /k6p7SBg0
愛する者特攻が新鯖追加される度に面倒でな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 02:35:58 j8A51Eos0
そういや切嗣は愛する者に入るのかね


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 02:42:41 AUdZp8rE0
愛するものと人型はゲーム内で公表してくれ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 03:51:21 MYidh0H20
シナリオや画像ぶっこ抜きの対策はまだ仕方ないと思えるが、数値が見えないのは不便で仕方ないな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 05:15:07 N8kdt4GE0
>>538
少なくとも主要先進国の一つが消えたら経済が崩壊して世界恐慌に発展
ヘタしなくても核が飛び交う第三次世界大戦待ったなしなんだよなぁ……

まぁやるなら日本の行く末を大きく変えた黒船来訪あたりなんだろう


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 06:00:43 iDDyVeX60
流れがゆっくりだからこっちで話すか
日本はドラゴンスレイヤーよりオーガキラーの方が多いよね
龍が崇める対象であるのも理由だけど


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 06:34:24 v0ZrKfHM0
>>555
静謐ちゃんが「あの方」に殺されたことだけが胸を張れる云々言ってたがこの「あの方」が初代ハサンだとするならありそうな流れではある


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 07:34:05 8w2DtKv60
それがキングハサンか?

でもハサン先生は面識無さそうなんだよな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 08:00:37 6Op9N/g6O
>>574
微妙なラインではあるな、タイプでは戦い方は王道とは言い難いが、牛若丸も範囲内だしなぁ…


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 08:27:48 oGVBtqzE0
初代ハサンってどんな奴だろうなあ
偉大な最初にして最後の翁と言ったが、時空を超えて暗殺する能力を持つならそういう風に言われそう


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 08:42:52 0/rhruRk0
洗脳して暗殺者を送り出してたのが初代ハサンで今ハサンとして出てる連中が洗脳された暗殺者だったとか


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 08:58:19 cROgXr6c0
初代ハサンだけザバーニーヤが普通の文章になってたりするのだろうか


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 09:14:54 dtxHOHYY0
初代「俺自身がザバーニーヤになることだ」


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 10:14:54 /16qjOzo0
ザバーニーヤ(زبانية)とは、イスラームの経典『クルアーン』(『コーラン』)に登場する天使で、地獄(ジャハンナム)の管理者たちのことである。その名は「乱暴に突く者」を意味する。
19人存在し、彼らの長は地獄の監視者マリクである。
初代というよりキングハサンがいて、宝具名はザバーニーヤじゃなくマリクじゃないかな
史実のハサンとザバーニーヤって関係あるの?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 10:17:43 8xN1guFc0
乱暴に突く…


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 10:25:50 xej6vKe60
この先解析の数字出ないなら、
新鯖の評判見てサイレントでバランス調整とかやりそう


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 10:34:39 cbyXChh60
>>586
仮面が初代(史実)ハサンを模してるって設定


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 11:02:33 1/q4kaNI0
激しく前後する


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 13:35:20 dtxHOHYY0
前後ぉぉぉぉぉん


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 15:23:00 6i7XwKWU0
>>569
まあ俺的にはなんか他人のキメゼリフパクった感じで違和感バリバリだったんだが。


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 17:49:06 qKi/5htA0
一瞬川上スレと間違えたが、どこもこんな感じか


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 17:57:22 nylgvPVI0
>>73,>>75-77 追加

百の貌のハサン
タスクオーナ/阿部彬名
6003

歴代の山の老翁ハサンの一人。あまりに多岐にわたる技
能と豊富な知識、そして誰にも動向を予測できない不可
思議な精神性により「百の貌」と畏怖されたが、その実
体は現代において多重人格といわれる精神障害を患って
いた人物だった。
1
身長/体重:個体による
出典:中東、山の老翁
地域:中東
属性:秩序・悪  性別:個体による
群にして個、されど個にして群の影
2
『妄想幻像』
ランク:B+ 種別:対人宝具
ザバーニーヤ。
生前の多重人格を原典とした宝具能力。
多重人格の分割に伴い自身の霊的ポテンシャルの分割も
行い、別の個体として活動することを可能とする。
人格それぞれに応じた身体で限界するため、
老若男女、巨躯矮躯と容姿も様々なものとなる
3
自身を「分割」する為、個体数は増えても力の総量は同
じである。
従って分割すればするほど一個体の能力は落ちていく
が、固有スキルである「気配遮断」だけは衰退せず、こ
れを最大限利用することで非常に優秀な「諜報組織」と
化す。
4
分割された個体が死亡すれば、その個体はアサシン全体
に還元されることはなく、消滅する。
いずれかに上位の「本体」と呼べるようなものがあって
下位の「分身」を生み出しているわけではなく、全ての
アサシンは同位の存在である。
5
○専科百般:A+
多重人格の恣意的な切り替えによる専門スキルの使い分
け。戦術、学術、隠密術、暗殺術、詐術、話術、その他
総勢32種類に及ぶ専業スキルについて、Bクラス以上
の習熟度を発揮できる。


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 17:59:23 6i7XwKWU0
ケリィ周りの設定最後までやればわかると思ってたが
結局訳わからんかった。なんで人格剥奪されてないんだとかなど含め
過去設定と矛盾だらけでわけわからん


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:02:39 PBbDoM.w0
過去設定がアップデートされた
そんな設定あったっけ?
特異点だから特殊な抑止力が働いた
話のために邪魔な設定は無視するに限る

どれかだよきっと


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:08:27 Ox1gRVag0
アサ子が目立ってて4に説得力が


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:11:09 8e/62mtU0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845289.jpg
あのさあ…


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:12:15 E9uLOTEw0
>>598
マテリアルにある文章かもしれんから……


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:15:08 PBbDoM.w0
久々のコピペ
既存の一部はDWが手抜きでもしているのか
3人の作者の誰かが手抜きでもしているのか


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:15:41 Onzy5M0U0
じ、じつは内部の人がwiki編集してるのかもしれないだろ!


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:16:15 8e/62mtU0
>>599
ゼロマテには無いしアニメガイドではそもそも空気なんだよなあ…


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:25:00 OQmGS4k.0
うわあ…


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:26:23 iDDyVeX60
要出典貼らなきゃ(Wikipedia脳)


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:26:36 8e/62mtU0
あと専科百般の「その他総勢32種類」の「総勢」は意味的におかしいから誤字だな
wikiだと「その他32種」だから加筆して誤字ったか、マテの「その他総数32種類」を手打ちコピペで誤字ったのかのどっちか


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:26:55 PBbDoM.w0
せめて戦闘撤退とか説明して無いスキル効果でも書いとけば
救われたのにな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:30:51 qHSgXzTs0
絆345プロフのスクショはよ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:33:28 Pz9UOKKw0
見た感じ型月wikiっぽいから見に行ったけどやっぱ型月wikiだった
んで最終更新履歴が3月30日だった……

ここの文章丸々前々からある文章だっけ? それなら分かる


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:37:07 iDDyVeX60
Fake組は書き換えようがないな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:40:48 8e/62mtU0
とりあえずwikiと比較してたらランスもディルもジルもコピペじゃねえか
zero組やる気なさ過ぎだろ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:42:17 Pz9UOKKw0
絆5はないけど234のアサ子のスクショ
http://i.imgur.com/FxHLFro.jpg
http://i.imgur.com/mAW4Bw6.jpg


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:49:54 D5Ebwkq20
>>610
その三人はGOで出たのを型月wikiが丸っと載せたとかじゃないの?
編集履歴等なってるんだろ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:53:51 zi2wycWw0
始まった初期からwikiから丸コピしたっぽいプロフィールがあるってんで話題にはなってたけどな
手持ちのマテリアルを見てそもそもwikiがコピペなんじゃないかと調べても同一文章は発見できなかったり…


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:55:51 8e/62mtU0
コピペ案件は全部2014年くらいの履歴で確認してるから型月wikiがパクったとかは無い


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:02:18 UHaEWr9c0
型月wikiの方は何を参考にして書かれたのだろう?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:11:10 8e/62mtU0
基本的に編集してる人の作品読んだ主観だよ
だからハサンが本編じゃ描写されてない黒いローブを着てる事になってて、それがコピペされてGOでもローブ着てる事になってるとかいうアホな事が起こる


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:17:27 LEIVxaio0
三田に真型月wiki作ってもらわなきゃ…


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:18:26 YgND2v760
普通に若干の恐怖を感じる


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:23:27 3Ec0JSGg0
みんなでつくるサーヴァント(公式設定)


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:33:44 PBbDoM.w0
型月wikiは公式公認(棒)


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:34:00 8GRrvQmY0
ABCマントじゃなかったのか


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:36:20 aDprkB4oO
話変わっちゃうけど既に登場しているのを除いて6章に出そうな新しい鯖のレア度の予想は

☆5 オジマン 相棒鯖

☆4か5 円卓組、ニトクリス、クレオパトラ、静ハサン、シグルド

☆3 キングハサン、アヴィケブロン、セイバーディルくらいかな…


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:37:26 VvdNkjug0
オジマン☆4の可能性も割りとありそうだが


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:38:10 51Ird4f20
ああ、シグルドは何時出るのかレア度はどうなるのか気になってしょうがない


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:39:50 w0aF.rwo0
>>622
相棒はベディかなぁ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:41:17 jp522m0Y0
シグルドは7章かねぇ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:44:40 kZ72c5Qc0
オジマンは☆五だと思うけどガウェインとか剣スロットとかまたセイバーの☆5が
増えそうなんだよな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:45:23 EgRvUg6.0
プロトアーサー次来るのかな?
プロトギルは7章で


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:46:25 jp522m0Y0
五章で星5が3体増えたし六章は4体くらい増えそう


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:58:24 6SnWf1/A0
zeroマテのと見比べるとちょこちょこ違うな>百ハサン

EXヴラドが実装された時のこと考えると怖くて仕方ないわ
あいつ型月wikiだと何故かジルドレの精神汚染スキルの分が混じって
会話できないみたいな風に書かれてるし

書かれてたら詫び石貰うどころじゃないぐらいに起こるぞDW


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:00:16 R8//2r1I0
みんなの推し妄想設定を編集して公式設定にしてもらおうキャンペーン


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:02:35 mjkE.8Xw0
オジマンはきのこ自ら設定考えるくらいの鯖だし星5確定でしょ
3大騎士クラス総動員でやっと倒した相手が星4は流石にないわー


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:04:00 /5uNJiWQ0
同じくきのこが関わったアーラシュは☆1だしそもそも英雄の格≠レア度って何度も


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:04:34 55ZDJzcM0
配信初期からsn、Zero、EXTRAの鯖のプロフィールはwikiから取ってきてるって騒がれてたよ
既存鯖でもApo鯖はオリジナルテキストだからだいたいきのこ担当の鯖が該当


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:07:57 DAwEB2Ac0
型月wikiはきのこ公認説
型月wikiを編集してるのはきのこ説


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:09:31 jLRyg92.0
>>634
えぇ......


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:09:45 zi0LJiPU0
静ハサン 星5
オジマン 星4
がありうるのがソシャゲ
ムックに載ってたオジマンの立ち絵、あんまりぱっとしなかったし


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:14:12 DAwEB2Ac0
オジマンに限らず中原絵はみんなこじんまりしてる
礼装は良いんだが鯖がな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:17:22 6SnWf1/A0
>>634
以前騒動があって治した?とかあったから
流石にもうないだろうと思ってたらこれだよ

せめて原作をやれとはいわないから送られた設定資料なりなんなりみてほしい


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:20:18 XLqwAwoM0
静謐ちゃんは原作のスキルのままだとハサン界のステンノになってしまう


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:22:00 LdFyhZb20
>>640
流行に合わせて多分盛ってくれるよ(棒読み)


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:22:21 xhx9UqIQ0
可愛いだけが取り得の鯖とか素敵やん?
レア度が高くさえなければな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:22:27 zi2wycWw0
緑茶とかコピペなおってんのだろうか…


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:43:53 CZhnv4Zo0
非公式のwikiコピペとか普通に炎上案件じゃ…
梶田あたりが生放送でプロフ誰が書いてるんですかって突っ込んでくれないかな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:50:05 qHSgXzTs0
ゲームやる分にはなんの影響もないからか全然話題にならないんだよな
やらかしとしては別格だと思うんだけど


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:53:22 xhx9UqIQ0
正直資料としてみた場合もコピペの元のが全部載ってる分豪華という
スキル効果に宝具くらい全部掲載してくれと
何で無駄に出し惜しむんだ
マテのためか……


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:54:52 wN5MVcj60
マテが出たら型月wikiのコピペが修正できない紙媒体に載って流通するのか…


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:56:42 UHaEWr9c0
>>644
突っ込む相手はスケープゴートの安生になっちゃうので
有効な回答は得られなさそう


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:02:53 qHSgXzTs0
本編と真っ向から矛盾するアダムが流通してるんだし
本編を素人が編集したコピペが流通してもいいんじゃね(ハナホジー


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:04:18 kiSfvAk.0
それっぽくwiki編集すれば新設定の一つ二つくらいは差込めそうだな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:06:28 gnlr5Rq.0
wikiコピペは最初に出たときそれなりに燃えてたけど
そのときはそれ以外あっちこっち燃えてたからなんか有耶無耶になってた


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:11:00 b7kXAfW60
>>644
梶田が闇討ちされてまう


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:13:50 xhx9UqIQ0
まあ色々炎上しすぎてこの程度どうでもいいみたいな空気はある気がする


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:16:55 zi2wycWw0
アレめな案件ゆえ広まらないようになってるような気もしてくる


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:20:40 7SYODjFQ0
文章の剽窃以外の何物でもないからな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:21:06 IWLr6zXk0
燃やしたいならスマホアプリ板にでも投下したらいいんじゃないか


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:22:43 ggoyEFeU0
>>623
流石に無いだろう。イスカンダルがちゃんと☆5で出たんだし。


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:27:07 V1T1bNVw0
コピペするならwikiじゃなくマテからコピれと


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:30:36 8e/62mtU0
SNやEXTRAの能力詳細はマテっつーかゲーム内ステータスやマトリクスのコピペだから分かるんだよ
ZEROだけwikiコピペなのが謎、テキストデータが無いのかな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:32:49 8xN1guFc0
>>656
雑談スレとスマホアプリ両方かな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:32:55 i5.u90EM0
>>655
コピペしまくってる型月WIKIでソレを言っちゃうのか


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:34:41 tO7PPKA20
コピペのコピペは即ちコピペでしかない


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:38:22 7SYODjFQ0
泥棒から盗んでも盗んでも泥棒や


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:46:22 8e/62mtU0
あのwiki「著作権侵害に相当するレベルの原文の転載、他サイトからのコピー&ペースト」は禁止されてるから
資料としてはあてにならんけどコピペはあんま無い


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:57:26 5kxShXCM0
ダレイオスの宝具強化されてどんな感じにになったん?
攻防ダウンの倍率も下がったのだろうか?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:03:44 MYidh0H20
>>659
いや、SNもEXTRAもwikiからのコピペ改変あったよ
今回と変わらん


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:07:03 gYuEdHng0
今回倍率も何も判明してないな
庄司もいらんとこ対策しやがって...


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:11:37 E9uLOTEw0
宝具ランクアップ画面のあの何の役にも立たない表記も、解析で実数が見えてたからこそ許されてたところあるのにな……


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:14:21 EgRvUg6.0
解析できんようになってたのか
もっとやらなきゃいけないことあるでしょ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:14:31 BPZxa91.0
天地人と特攻対象の表記まだなの?


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:15:49 GMhiESVU0
マスクデータなくしてもらわんと詐欺表記数値に金出せ言ってる様なもんなのにな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:16:04 .JMHMkbA0
>>669
ぶっこ抜きの不正アクセスで軽くなるってすんぽーよ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:18:30 xhx9UqIQ0
解析前提みたいな属性や特攻とかいう相性
まずちゃんと表記してくださいほんと


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:20:46 8xN1guFc0
重いのは中華のせいって言うけどさ
垢売買を黙認しちゃったのは誰なんですかね


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:20:47 GMhiESVU0
天地人も説明あったけどステにも敵にも表記ないから
ダメージ補正どれがどれだか分からん人多いだろうな


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:22:05 yyX2K5FE0
向こうの「これ面白いんじゃね?」がことごとくこっちの不愉快なのはどうにかしてくれとよく思う


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:24:43 gnlr5Rq.0
重かったからついに中華IP弾くようにしたんじゃなかったっけ
それで今日軽いと聞いた


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:25:28 cnIXKDaw0
ブリュンヒルデの愛するもの特攻だけは本当に勘弁してください
エミヤアサシン、百ハサン、アイリ、イスカンダルと新鯖が出る度に毎回毎回ロマンシアをぶつけて検証しろとでも?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:25:39 2hhjUKnI0
ストーリーとか画像ブロックは別に良いけど、
ステータス絡みが不透明なのはスキル上げる気(プレー意欲)が失せるんじゃが
無駄にその辺隠しても何のメリットも無かろうに


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:28:15 8e/62mtU0
クラス相性←書いてるからわかる
hit数←よく見てればわかる
コマンドカードの修正値←雰囲気でわかる
特性←何となくわかる
NP効率←検証できるギリギリの範囲
星発生配分デスレート←分かるかこんなもん
天地人←死ね
クラス補正←死ね
愛する者←死ね


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:30:07 PZ14ur7k0
>>680
最後の行だけブリュンヒルデじみてる...


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:30:28 kR470pi20
○○特攻は発表した時点で全部書いとけと言いたい


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:32:02 w0aF.rwo0
公式サイトで発表するなり、他のソシャゲ見てるといくらでもやり様あるはずだよなぁ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:33:33 n0ZX2m2A0
人類も英雄も東京も全て愛すると戦乙女は言ってたんだから素直に英雄特効にでもすればいいものを
なんであんな意味の分からん特効にするんだ。なんで対象を絞るようなことをする


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:34:11 6gh8d/no0
せめてFGO内マテリアルに倒した敵モンスター(とサーヴァント)の天地人と特攻関係書いてある図鑑的なの作ってくれたらいいんだが


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:37:34 XlzigF5U0
クラス補正は本当に頭おかしい …
なんで特定クラスだけ相性外でステータスさっ引かれないといかんのじゃ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:39:03 54.x0lHE0
キャスターとアーチャーアサシンクラススキルが特に強いわけでもないのにな…


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:40:19 gnlr5Rq.0
キャスターとかアサシンの攻撃力がセイバーとかランサーみたいに高いのはおかしいよな←うん
だからATKの数値を低めに設定しよう←まあわかる
ついでにクラス補正で最終ダメージが低くなるようにしよう←え?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:42:32 FNe/sTIg0
星生み基地外共は分かるがな……


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:43:13 8e/62mtU0
見えてる基礎数値を他より低くしといて隠し補正で更に低くする意味が皆無なんだよ
一番頭おかしい要素だと思う、意図が全く理解できない


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:45:23 wN5MVcj60
キャスターとアサシンは宝具をバンバン撃つ物として設計されてたのか?にしてもステ低めにさらにクラス補正は…


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:46:38 2hhjUKnI0
尚、ランサー・バサカは上方修正がかかる模様
は?

つか、高レアのステータスでかでかと掲示してガチャ煽ってるのに、
実質ステは違いますって法的に普通に詐欺じゃないのかコレ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:46:51 VvdNkjug0
※特に何も考えていません


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:47:17 kR470pi20
アサシンは星生み、キャスターは素のNP効率やNP補強スキルが多いから最初はそういう風に想定してたんだろうね
だけど最近じゃ他に星生む別クラスやNP効率良いクラスも珍しくなくなっては来ている


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:50:15 ggoyEFeU0
運営(と型月)とプレイヤーとの間で、こんなに意識の差があるとは思わなかった····!


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:50:48 .4ZohV760
クラス補正は完全にアウト
ATK自体を設定するのと機能として何も変わらない
ユーザーを騙しているだけ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:51:49 BWhPN1ms0
ぶっちゃけクラス補正はやめて欲しいわ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:53:34 E1.nVYxg0
狂化とか騎乗とかみたいなクラススキルで調整しておけばセーフだったのに


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:55:46 ggoyEFeU0
一応ATKを低くするのと何も変わらない訳じゃない
クラス補正は全体にかかるからフォウとか礼装とかの数字にも乗る
つまり単純にATKが低いだけよりもっと悪質


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:57:42 cHxnR4BI0
いい加減アザナシをFGOに関わらせるのはやめてくれ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:58:29 aFhuwsXU0
敵として見た場合チャージの早い弓や殺に下降補正が掛かってるのは分かるんだけどね
何故味方でいる時も下降補正に苦しめられなければならないのか


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 23:04:56 tO7PPKA20
今度アンケートあったら真っ先にクラス補正廃止を訴えるわ
前は初期鯖の見直しだったけど聞いてくれてるみたいで良かった


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 23:08:43 2hhjUKnI0
>>701
そもそも、宝具チャージがクラス別って言うのがさぁ…問題だと思いますん
宝具の種類別ならともかく


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 23:10:05 ..dDoyqI0
多分槍や狂のプラス補正は基本的にA1枚だからバランスのつもりなんだろう
弓のマイナス補正は単独行動と星の集まりやすさで相殺しているつもりなんだろう
殺や術はAやQ3枚が基本だから以下略

他に強みがあるからどっかでマイナスをつけようという発想だったんだろうな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 23:14:10 XlzigF5U0
だとしても、こっそり裏で減らしてるって遣り口がもうダメだよねぇ…
運営として間違ってないと思うなら堂々とトピックでもお知らせでもお客さんにむけて書けばええんや


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 23:25:08 BI5kUrTQ0
色々エアプ調整過ぎるんだよなあ、初期クイックにせよ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 23:40:23 5Kgp6yZk0
ATKに関しちゃクラス補正以外にクラスとしての係数があるっぽいからなー
極端な例で言えば、星5でもアヴェンジャークラスは極端にATKが高かったりさ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 23:42:09 6i7XwKWU0
>>596
どれも開き直ってるなwww
まあ過去言われてた設定から考えればそうでも言うしかないが。


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 23:48:07 YhTbWLbk0
クラス別スキルがあるんだからクラス補正いらないだろうと


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 23:52:43 cbyXChh60
クラス別スキルの差で格差がつかないように、クラスごとの補正をつけました!
なお


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:01:43 YtBmCx/M0
クラス補正って駆け込まれたら多分ヤバイやつだよね


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:03:23 nvWa1WJw0
解析以外で証明できないのも質が悪い


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:10:26 8bYSlvvg0
>>711
検証するなら同程度のATKのクラス違い鯖揃えて等倍になる相性の敵殴るとかか?


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:11:47 FElZ3i7E0
DW「乱数誤差です、試行回数不足です(シレッ)」


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:12:02 o83kNVHY0
天地人と防御無視攻撃のせいで初期の頃は隠しステータス防御力があるんじゃないかとかあったからな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:12:37 8bYSlvvg0
>>714
おうマスクデータやめーや


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:12:39 dWzMBHIo0
そこで天地人と乱数が邪魔してくるからな
まじで面倒な仕様になってる


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:14:46 l7sx3eII0
槍鯖と術鯖でATK調節して、ジャンヌ辺りを宝具で殴り続けたら検証できそうではある
具体的にはハロエリと通常エリ使って


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:15:46 bKFDGoi.0
検証用にAP0の練習場みたいなもん設けりゃまだマシかもしれんが
それすらないからな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:17:58 tEIS7gBE0
普通にスキルとかの倍率見たいから解析不能にすんなよ
強さわかんねーじゃん


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:26:20 50YlSgzk0
解析不能はともかく中国IPストップしたらしいのはありがたいな。
これでアプデ後の詰まりも少しは楽になりそう。


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:30:12 cGrGywXM0
そう思うじゃん?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:31:25 u3lALyAA0
そういう連中は何かしら手を打って抜け道を通ってくるんですよね


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:32:20 7K8xfL5U0
林檎が配られにくくなるのは残念だなー


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:36:07 FElZ3i7E0
その程度であいつらは止まらない


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:36:20 o83kNVHY0
負荷掛けてる業者は串刺して終わりだろ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:48:17 I02SNnuA0
そう思うじゃろ?
でもあいつらはそんな簡単な連中じゃないぞ

そもそもFGOより遥かに業者多いソシャゲでもIP遮断はしない、奥の手だから
これをこの時点で使ってしまったDWの負け


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:51:28 Xqu2Mxfg0
まー基本課金百万〜千万単位の
大地主達が腰上げると思うけどな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 00:58:53 P4Hdm3pg0
まあ鯖の増設や増強とかをしないでIP遮断でしか解決出来ないって言ったようなもんだからなあ…
どこのソシャゲでもそうだと思うけど業者が多くても海外IPの遮断ってよっぽどじゃないとやらないしな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 01:01:50 50YlSgzk0
>>727
奥の手な上にでいきなりだからな。
そりゃ向こうの正規ユーザーも起こるわな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 01:02:09 o83kNVHY0
他のソシャゲならまだしも海外の型月厨ごと切り捨てるのは結構な愚行


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 01:02:24 tLGtr3lI0
防御無視(防御力が実装されてるとは言ってない)
これも表記的に問題あると思うわ
防御無視って言ったら強そうに感じるけど実体は防御バフ貫通だし


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 01:05:30 K4o0rxsQ0
ソシャゲを維持するためには課金上位5%だけあればいいという言葉多いけど
最近はその5%のうちに外国のオタク趣味持ちの金持ちも多いしいからな
だから他のソシャゲも基本黙ってる


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 01:13:26 99SrXKKE0
鯖の増設すれば解決なんだよ
あいつら結構儲かってるだろうに何でくだらないことに金使って肝心な所で使わないんだよって思うわ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 01:33:08 AVIETLmo0
ってか、今やってるメンテナンスって鯖増設だよな?
なんで海外遮断を先んじたのか


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 06:46:47 fQYgUbZw0
頭庄司とかいうピッタリネーム


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 09:12:35 JpM7zclo0
元々国内向けのゲームだし規約にも書いてあるから自業自得っちゃ自業自得
まあ規約も読めないだろうけど


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 09:14:06 f9TSlwDY0
>>735
そんだけ急を要すると判断したんじゃない?
サーバ増設の前倒しの方が難しいだろうし、慌てて前倒しした結果、更にトラブル起こしたら目も当てられない

もっと前に増設しておけと言うのは全く以てごもっともだが


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 09:17:57 mo9pLUak0
石配りたくないなら賢明な判断だろ
どう考えても元を絶たなきゃ焼け石に水


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 09:21:07 pCdm3IV20
>>739
石配ったってDWは損しないんじゃないの?
つか大抵のユーザーがメンテの繰り返しで怒っても詫び石林檎で結構ほくほく喜んでる気がする


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 09:29:48 5M/WAUmI0
いい加減ディライトも業者にキレたんじゃね


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 09:30:39 8bYSlvvg0
配信開始から今までで一体何個石を配ったんだろうなぁ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 09:35:20 7XqeHmDo0
休日も夜中も緊急メンテ(終了未定)する必要があって
大型イベントで広告宣伝しているのにプレイできなくて(当然クレームも来る)
上の人から叱られるってなったら石配りたくない以前の問題と思う


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 10:07:46 qRdc7Y2g0
ebayとヤフオクのリセマラ垢下げることと中華ブロッカー探したほうが根本的に解決できそうだけどね
中華の次は日本が多いっぽいし

FGOは単価が他のゲームの3倍くらいは安いから、普段の3倍はリセマラしないとおやつも買えないくらいらしい


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 10:09:05 T9qAX0LU0
いい加減垢売りは取り締まれよ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 10:20:55 50YlSgzk0
海千山千でかわすあいつらDWが取り締まれるかどうか。


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 11:14:40 672q7Jw20
>>715
そもそも防御ダウンを「被ダメアップ状態の付与」と考える人は普通いないって


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 12:10:30 YtBmCx/M0
>>745
垢買った奴らを解放しちゃったからね
一度見逃しちゃったのをもう一度は厳しいんじゃない


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 13:32:08 y0wP24V.0
中国版だか中国鯖あるんじゃなかったっけ
強行したのはその影響じゃないの


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 14:27:23 eSMVNf560
http://i.imgur.com/DXDpy4o.jpg
配布はよ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 14:32:08 lcb717fA0
>>750
こマ?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 14:40:07 4F8fhk7I0
呪いの効果とアイコンがあってねぇ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 14:44:33 S5ciFWic0
すごく・・・コラ臭いです・・・


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 14:48:04 uyxp8aaQ0
アヴェンジャーなのにクラススキルが適当な時点でお察しください


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 15:01:23 8XoDKyv60
解析が出来なくなったならこのスレって何のためにあるんだ?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 15:05:13 YtBmCx/M0
>>755
ネタバレリストにいた鯖とかの話するため
そんな事も分からないのか?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 15:05:57 QJvofyIA0
桜井アンチスレ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 15:36:34 HT3runGU0
リストは平然と外で話されてるしアーラシュのキャラクエの話をするだけのスレ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 15:38:36 sXetw6U.0
このスレ最後まで行ったらさ、終わりでいいんじゃない?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 15:57:14 W3hef3OM0
別に続けてもいいだろ
向こうで解析ネタ話す阿呆もいるし


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 16:29:01 wlWHNEH.0
本来解析スレでもなくないですかねえ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 16:54:41 QzzHVX920
夏イベで水着アルトリアと清姫ですって


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 16:59:03 H6AHHf6Y0
水の中じゃ炎吐けないじゃん!


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:03:08 Rtet97bg0
マイルームで着せ替えじゃなくてガチャ追加とかさ
あからさまに集金だよなあ?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:05:07 nrVx6Su20
一般的ソシャゲだななにもおかしくない


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:06:49 Rtet97bg0
あっそうですか
こんな風に発表するならお舟みたいに服替えとかしてくれてもいいのにな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:07:24 wlWHNEH.0
>>763
きよひめの ねっとう!


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:07:27 CcakEirI0
清姫は槍みたいだし配布だろう
で、アルトリアは安定のガチャ産星5


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:08:20 QzzHVX920
一般でイベント告知するのは一ヶ月以上後らしいから、その前に6章来るかな?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:08:24 o83kNVHY0
どんだけ酷使されとんねん


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:09:08 sXetw6U.0
清姫ランサーって一体どうやってこじ付けるつもりなんだろう……もうクラス適性(笑)だな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:09:52 o83kNVHY0
エリちゃん「なんか言った?」


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:10:53 beKMgAx60
さすがにトナカイサンタオルタの時点で察しろようぜそこは……


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:11:58 sXetw6U.0
察した上で毎回言ってるんだよ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:12:01 CcakEirI0
槍はエリちゃんリスペクトなだけで星4狂清姫の可能性もワンチャン


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:16:21 b6NuVv.kO
とりあえず夏は水着イベは確定か…

あとひとつイベ欲しいがアニメの放送時期的にプリヤコラボ来てほしいな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:20:01 Rtet97bg0
頼むからプリヤを巻き込まんでくれ……


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:20:56 ATnnRQ/w0
fgo終わる頃にはアルトリア亜種20人くらいになってそう
sn鯖も各5人ずつは増えるはず


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:22:27 7Y8rHc9.0
狂化が切れた清姫
ダメだブリュンヒルデ的に考えて狂気は残ってしまう


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:25:14 b6NuVv.kO
>>777
気持ちは分からんでもないがその願いは無駄に終わるぞ…

コラボしてほしい人もいるしロリコンホイホイだしな…

水着セイバーはセイバーかアーチャーかキャスターかな?
バーサーカーはライオンになりそうだし


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:29:43 o83kNVHY0
水鉄砲持ってるアーチャーやろ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:34:38 JIIDyWu20
サンタに引き続き楽しそうなオルタで頼む


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:36:47 b6NuVv.kO
>>781
すまん、画像見てなかったわ。
ありがとう、それならアーチャーで確定だな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:38:14 JgkNsIZMO
>>780
全クラス制覇目指してそうな勢いだしアーチャーだろうな
FGO終わる頃にはアルトリア系の数が物凄い事になってそう


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:38:28 DlO7MB/cO
水着とかリソース喰う上にこのゲームに求めてないんだよなあ……


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:39:05 emvSgzQs0
もうサーヴァントの排出率0%でもいいよ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:42:58 y0h/.99k0
なら何を求めているんだ・・・そもそも何が"もう"なんだ・・・
コレガワカラナイ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:48:29 nrVx6Su20
思い通りにならないなら、存在を消したい……そう思った時期もありました


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:58:15 SpPzZKNoO
ビョーキか何か?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:59:48 Tc4mK7zM0
治療します


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:02:47 T9qAX0LU0
>>788
士郎を消そうとしたエミヤかな?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:31:39 omN33WGs0
水着イベントとかそれぐらいネタなんだなって分かるなら俺は気にならないけど
やっぱり気にする人は気にするもんだね
この話って設定に絡むの?ネタなの?fgoの世界だからなの?って感じになるのが一番嫌だな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:32:57 beKMgAx60
設定に絡みつつネタでもありFGOの世界だからでもあるよ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:34:48 RiKTO3mI0
ソシャゲって基本ガバガバだから大概は「こまけぇこたぁ(以下略」になるんだがな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:35:32 Rtet97bg0
集大成といった公式が悪いんだ、そしてその後批判されてFGOの設定を真に受けるなと言うから更に……
最近はやりたいことやるっていって、関係者がガチャ煽りしたりシナリオ暴走気味だし


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:37:24 VHP/YKPk0
きのこが設定とか気にしてないならマテリアルとか売り物にすんなよって思うんだがw


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:45:29 BqFwypck0
まあハロウィンやったりカルデアほっぽってトナカイ生活したりしてるからんなこと言われても今更だよ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:48:05 y0h/.99k0
お月見してトナカイしてハロウィン楽しんでお正月もバレンタインもしてるからな
今回の水着イベも聖杯回収が絡めばOKなんじゃない?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:49:04 QzzHVX920
季節系イベントストーリー&ガチャは設定気にしないギャグルートに分岐でシリアス一直線で行きたいなら本筋とエドモン系イベだけやっとけって感じだと思ってる


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:51:49 T9qAX0LU0
水鉄砲ってことはアルトリアーチャー実装なの?


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:53:40 u3lALyAA0
ここでまさかのガンナー


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:57:44 DP1OpNRs0
>>801
ビリー「え…」


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:58:58 bKFDGoi.0
槍と狂の配布鯖出た後ならかまわん


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 19:12:07 adRfzcJ20
普通に考えて水着はアーツバフのマスター礼装やろ
バスター愉悦服、クイックスーツと来てんだから


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 19:13:47 y0h/.99k0
アーツは青いしな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 19:15:43 BqFwypck0
アニバがB強化星ゲットガッツ、スーツがQ強化星集中必中か
水着はA強化だろうけど他の効果何来るかな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:01:50 xgqctJnc0
無敵貫通、クリ威力アップとか


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:02:37 H6AHHf6Y0
アーツならNP関連じゃねぇかな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:11:37 T9qAX0LU0
こっちは平和でいいな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:12:17 rygl8pO20
人がいないからな


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:15:13 4jWzKRBc0
話すことあんまないしな…


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:22:19 b6NuVv.kO
まだプレイヤーが使えないダヴィンチちゃん以外立ち絵バレ組が全員出たからねぇ…

解析対策されてこの先マジで未知の領域だしな…
話すことがあれば初期解析リストにいた鯖の予想ぐらいかな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:23:04 inUUDzyc0
解析情報も何故か向こうに貼られる事多いしなあ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:25:41 Tc4mK7zM0
立ち絵等はいいとして数値や特攻対象がわからなくなるとするとクソゲー極まってくる


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:26:06 o83kNVHY0
匿名掲示板でネタバレ食らいたくないけど解析データは見たいという都合の良いスレだし


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:27:17 BqFwypck0
スマホアプリの方で出た情報を本スレに持ってってる人もいると思うよ
あとは解析はNGって言ってもあからさまにNGなのは未実装キャラクエとかリストにしか載ってない新キャラとかで、スキルやらの数値や実装直後の再臨画像なんかはもう容認みたいになってるし


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:30:10 4jWzKRBc0
あとエミヤアサシンとか解析の信用度が下がってるし
もう当てにならなくなってきてる


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:38:58 FKLL32JY0
イベ関連の解析についてはテンプレにまで入ってたからな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:41:53 5M/WAUmI0
基本的にゲーム内容に関してはokって感じよね


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:46:01 DP1OpNRs0
解析にいたアイリ=天の衣だろうから今後もあのリストの中からイベント配布枠が出るかもわからん
Apoコラボとかでエミヤオルタと天の衣(アイリ)みたいに剣アストルフォとジークのどちらかが配布でどちらかがガチャで来たりするかも


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:47:03 FKLL32JY0
ジークは配布のがしっくりくる


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:47:58 xgqctJnc0
アイリは最初からイラスト差分なしだったのかね


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:49:07 FKLL32JY0
>>822
第3再臨で「これが天の衣…」とか言ってたし元は差分ありそう


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:52:50 LAdVe9lQ0
アポコラボイベでジーク君配布とかありそうだな
☆4宝具5便利スキルでジーク君に負けるすまないさん


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:55:58 Rtet97bg0
征服王のキャラクエ、桜井節効いてたみたいっすね


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:57:12 u3lALyAA0
ジーク君よりシグルドはよ
ジーク君もう主人公として活躍したでげしょ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:58:11 beKMgAx60
配布で星4で宝具5に出来て
何か違うスキル付けられそうとか
すまないさんの立場やばすぎだろ
悪竜実装カモン


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:59:06 o83kNVHY0
そういや解析なくなったらキャラクエ見れねえな
どっかに動画でもあがってんのか


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:59:33 xgqctJnc0
>>823
描いてたならもったいないなぁ
配布でも別によかろうに


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:04:29 T9qAX0LU0
旧解析動画は感想スレ状態だよw


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:05:35 o83kNVHY0
3段階目で天の衣ってことはストーリー自体が違ったんじゃねえの


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:11:08 mmV9OCyk0
ブッチーにゲストの渡りつけられたから筋書きが変わった可能性はあるだろ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:12:24 LmYf3QqA0
アルトリア星5は食傷気味でなあ
まさかヒロインXの後に出てくるとはなあ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:16:16 1MQpnwO60
X「またコンパチか……」


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:19:38 9FaSssdc0
>>829
絵を変えちゃうとSD絵の方も変えなきゃいけないからその手間が無かったってことじゃないかな

今回のアイリは明らかZeroアイリだし、どっちかというと配布ではなく普通の鯖の予定だったアイリ鯖を流用したみたいな形なんじゃないかと


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:24:32 xgqctJnc0
>>835
バトルキャラに関しては完全にDWの都合になるのがな…
まぁ解析にいたキャラも配布させる可能性があるとわかったからいいけどね


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:25:35 T9qAX0LU0
まぁいいや


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:36:01 5KIOf02.0
取りあえず水着はアルトリアが水鉄砲でアーチャー
きよひーがランサーか

水鉄砲モーションが超優遇されるのに期待(ネタ的にも)


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:36:45 Z8aovXHY0
アーチャーアルトリアはギルガメッシュとどう差別化するのだけは気になるがリソース食われるのがな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:37:28 Dsj/hC620
水鉄砲(高圧の水はコンクリすら容易に切断する)


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:38:34 u3lALyAA0
そんなところにも魔力放出使うんですね…


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:38:55 5KIOf02.0
>>840
水系最強の技はやはり窒息死ではないだろうか?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:41:22 emvSgzQs0
>>827
すまないさんはワカメのように弄られて輝くタイプなんじゃないの?
まともな強化はされずに絆礼装もすまない関連のものにされると思う


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:43:05 xgqctJnc0
>>839
ヒロインX的に性能は期待できんがリソースは足りそう


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:44:15 jDRGmmYc0
水着アルトリア、まさかの礼装枠


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:45:36 5KIOf02.0
DWは確実に回される既存の人気キャラだと割と性能遠慮してる雰囲気があるしな
逆に性能よくないと回されなさそうなのはぶっ壊れ多い
勿論、個人的に感じてる傾向であって例外も居るけど


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:46:13 o83kNVHY0
魔力放出(水)やろなあ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:46:25 T9qAX0LU0
>>842
どこの外道魔法少女だよ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:46:33 zt18x45I0
水着アルトリアって両手に武器持っててジャージっぽいジャケットって聞いて
それヒロインXの亜種かなにか?と思った


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:55:10 xgqctJnc0
>>846
ソシャゲーで割りとよく見るパターン


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:58:11 Z8aovXHY0
>>840
ウォーターカッターって実際は研磨剤で切る上に空中に放つとリーチ短いような


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:02:05 W3hef3OM0
3人目は日焼けモーさんだそうで
こっちはそのままセイバーかな?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:02:10 MbJgGNbQ0
フィンがウォーターカッターみたいなもんじゃないか


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:02:30 Dsj/hC620
>>846
明らかに人気出ないだろうけど能力ぶっ壊れって誰か居たっけ?


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:05:05 o83kNVHY0
ジャック
いや型月側は人気キャラのつもりで推しまくってるけど


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:05:46 5KIOf02.0
>>854
言い方は悪いけど初期の注目度が低かった姉御やジャック(何故☆5と突っ込まれた組)とか
賛否多かった沖田とかかな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:06:56 7K8xfL5U0
>>854
金時とか
怪力と天性の肉体が盛られて実装された


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:08:12 Dsj/hC620
そいつ等は不人気って訳でも無くないか?トップクラスとは言えんだろうけど中堅程度には一定層のファン自体は居ただろう
沖田の場合はそもそもシリアスなメディア露出少なかったけどビジュアル的に人気出そうとは思えたし


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:08:57 emvSgzQs0
沖田はノッブと一緒に配布が良かった
金時は割りと人気は出そうな気がする


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:12:59 BqFwypck0
清姫とアルトリアのみ別クラスでモードはセイバーのままってのはやるかなあ?
サーフボードに乗るからライダーみたいなゴリ押しで来そう


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:16:45 fRrKLtt60
>>843
そういうのはいらないから。
つーかそれは東出が可哀想過ぎる。


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:17:09 4jWzKRBc0
サーフボードで殴るんですかね


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:18:39 b6NuVv.kO
ぶっちゃけると人気が出るか分からないかつ人気が出ないががぶっ壊れ性能な鯖はいない気がする

もしアンメアが解析通りに☆5になったらそうなってたかも…(二次とかアンソロだと不人気だから)


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:18:43 inUUDzyc0
東出さんは最強の竜殺しの強さを信じてるからな・・・


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:19:41 emvSgzQs0
>>861
でも型月だからノリノリでやりそう


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:20:13 JgkNsIZMO
サーフボードでライダーモードレッドはやりそう
今後この親子の派生が増えてくのだろうか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:27:45 mmV9OCyk0
>>856
ドレイクは強いだろうって予想はされてたよ。予想を遥かに上回ったことは認めるけどね

あとドレイクは3章で爆発したけど、EXTRA時代からそこそこ人気あるキャラじゃなかったか?


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:27:57 SpPzZKNoO
そもそも東出が書いた贋作イベントのすまないさんが……
まあ別にすまないさんが弱いとは思わんが、ジーク君が来るならどういう扱いになるのかは気になるな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:29:02 5KIOf02.0
水鉄砲持ってるからアーチャー
サーフィンしてるからライダー

この親子なんでもありかよ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:29:25 4jWzKRBc0
まぁジークフリートって東出鯖って訳でも無いんだよね


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:29:54 T9qAX0LU0
>>869
サーフィンする忍者ならメガドライブで見たわ()


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:47:09 50YlSgzk0
>>791
ありゃ思い通りにならないからなんて理由じゃないけどね。
それはともかくマチでみたがほんとに水着イベ来るとは・・。事態の割に不謹慎というか余裕というか・・まずはセイバーさときよひーだがどっちかが配布だろうがきよひーかなあ。セイバーさんのがガチャで集金出来そうだから。


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:50:07 b6NuVv.kO
次回の定期メンテは来週に延期したけどいつもよりも1時間長いんだよな…

これは何かあるだろうね。
ガチャに5章クリア記念追加鯖ピックアップガチャかな…


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:51:55 50YlSgzk0
>>866
長く続けば十分可能性あるだろうよ。サンタオルタなんて色モノまで
出てきた以上もはややれんことはない


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:52:34 Tc4mK7zM0
ガチャ欲というものには鮮度があります
五章間もない頃はバサニキすっげえ欲しかったんだけどな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:54:30 FKLL32JY0
確かに五章プレイ中はバサニキすごい欲しかったけど今はそうでも


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:55:50 MbJgGNbQ0
でも来たら引いちゃう!
何よりエジソンと李書文が欲しい


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:57:36 4jWzKRBc0
確かにエジソンは欲しい、テスラと並べたい
テスラも持ってないけど


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:57:46 fRrKLtt60
>>871
巨大なスタンドを出したり体内に九尾の狐が封印されている忍者がいるんだし、サーフィンするくらい普通だな!


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 23:04:30 50YlSgzk0
>>875
確かにね。今は兄貴オルタもピクアプで出なかったらまあそれはしゃあないかってかんじになってる。


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 00:23:19 YqnTQFTA0
殺騎馬の組み合わせがメンドウくさそうだな
アイリだから良いのか?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 06:54:03 0HeAgVQg0
>>869
オルタやリリィに続くコスプレ路線だな
さすがドル箱


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 09:05:11 k6D2Sek60
天の杯
『白き聖杯よ、謳え(ソング・オブ・グレイル)』
「白き聖杯よ、謳え」
味方全体に回復+3ターン間ガッツ1度分付与

黒聖杯
『黒き聖杯よ、謳え(ソング・オブ・グレイル)』
「黒き聖杯よ、猛れ」
敵全体にダメージ+5ターン間毎ターン即死判定

火のアイリ
『てんしんアイリざんまい(ソング・オブ・グレイル)』
「模倣宝具その一、てんしんアイリざんまい!」
敵全体にダメージ+5ターン間毎ターンダメージ判定

水のアイリ
『青き聖杯よ、凍れ(ソング・オブ・グレイル)』
「青き聖杯よ、凍れ」
敵全体にダメージ+5ターン間毎ターンスタン判定

風のアイリ
『あいり・ざ・りっぱー(ソング・オブ・グレイル)』
「まねっこ宝具! あいり・ざ・りっぱー!」
敵全体にダメージ+5ターン間毎ターン強化解除判定

土のアイリ
『錆の聖杯よ、嘆け(ソング・オブ・グレイル)』
「錆の聖杯よ、嘆け」
敵全体にダメージ+5ターン間毎ターンNP減少判定


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 10:05:09 EPHl7e0.0
スキルの全体5ターンカードデバフはエグい


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 10:45:30 x9311kZ2O
アイリは一気に6クラス分のバージョン出たな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 11:06:19 f6NqVnzQ0
スタン連打で危うく詰みかけたよ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 11:23:44 NnPnYIGUO
>>869
ライダーモードレッドなぁ
また他のライダーの立場奪うなんて事にならなければいいが
そんな感じになるとこの親子がメタ的に恐怖の存在になる


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 11:25:58 yVH1yUBw0
日焼けモーさんとかもう爆発するわ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 11:47:45 GRc0WgEY0
>>887
全体ならイスカンダルが煽られるだろうし
単体ならメイヴが煽られるだろうな
なんかアルトリア顔の派生が既存鯖のお株を奪っていくのうんざりしてきた


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 11:54:43 j9H6g/qM0
全クラスで大活躍するアルトリア達


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 12:00:40 JNKAM/7A0
メイヴに元々奪われる株なんてあったか?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 12:03:09 eNqRDkTM0
メイヴってサンタに単体威力で勝ってるのか?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 12:03:44 WUl2Jw6o0
イスカンダルなら既にサンタに煽られてる
宝具強化来れば逆転出来るらしいけど


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 12:09:39 lIoWiFr60
普通に使うならイスカでいいけどね
宝具の防御ダウンも含めてイスカの他鯖援護性能高いし宝具威力も劇的に変わるほどの差じゃないし


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 12:12:29 Sboqqkkk0
>>889
まあ所詮GOだけの設定で、本編には反映されんだろうけど。


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 12:24:40 0rDgEfFI0
マルタさんの役割奪われて困っちゃうなー


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 12:36:51 H7EehpTM0
アルトリアよりYARIOとか出せ
ガチャだと売り上げに関わるから配布でいいぞ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 12:39:32 P2hDffTA0
誰得だよ
と言いたいところだがエクストラヴラド出るなら帳消しにしてやろう


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 12:46:36 Y73Pb1Rw0
☆4はガチャでの排出率あげてくれたらフレポでも出る☆3と強さ変わってくると思うんだけどなー


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 12:53:32 8O6hNvE60
煽られるのにはうんざりだ(キリッ

誰が配布になろうがガチャ産になろうがそのリスクはあるのに一々うんざりしてるのかw


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:05:15 O.RxP47o0
既存で解析に居ないのってEXヴラドと覚者だけ?
あとアルク


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:06:35 qP.Xi5sg0
EXヴラドいなかったのか…


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:06:56 .4LMGwQo0
EXウラドさんはスキル的にあんま期待出来そうにない。全部既存だし


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:07:43 .4LMGwQo0
>>901
いやEXウラドは解析に居たぞ確か。ワダアルコが絵師で見た事ある


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:08:29 IC7Ph0060
EXヴラドいたよ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:10:36 M6RmbqR2O
しかしEXヴラドはいつ出るのか…

早くて6〜7章 遅くて2部か


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:15:04 O.RxP47o0
アルターエゴ追加の時とかに来るんじゃないかね
ストーリーがあったときのApoヴラドとの差別化が想像つかない


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:18:26 8O6hNvE60
アポヴラド出しちゃったからな……
ストーリーに出すなら一章のは吸血鬼要素と分離したとかなんだろうけど


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:23:25 .4LMGwQo0
ゆーて全く同キャラがストーリーで再登場したアタランテの例とかもあるし


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:24:53 qP.Xi5sg0
何度も出てきて恥ずかしくないんですか?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:33:48 lwyabz0U0
7日の最新情報掲示ポスターに6章の開始日時が載る可能性は如何ほどか


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:37:16 Przu2.5w0
EXヴラドってランサーだしapoヴラドとは別の側面ってことならストーリーに出る可能性は十分ある


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:41:56 nCTK6puI0
別側面→適正クラスの数だけ差別化可能
オルタ→適正クラスかぶってても差別化可能
ありえないはずのIF→鯖じゃないキャラでも鯖化可能(しかもデミ鯖と違い本人として)

すでに関連作品の全キャラが鯖として登場できるだけの下地はあるし見込みないってことはないな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:46:06 .4LMGwQo0
つーか作中でたしかアポウラドがランサーで召喚してくれって言ってなかったっけ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:47:33 qP.Xi5sg0
バーサーク・ランサーじゃなかったんですか(すっとぼけ)


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 14:10:09 x9311kZ2O
道場タイガ(従者の鯖)、小人ハサン、トーサカ、フラガ、アサシン若書文、ランサー老書文、
覚者、BB、アルク、プラトン(ひむてん)、トール(プリヤ)、魔神セイバー、秀吉、家康
プロトの残りと帝都の残りとプリヤの変身とFake鯖
まだまだ使える既存の鯖が多いな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 14:13:14 EnM9Ir1Y0
>>916
後、アルターエゴ系とか
狐尾系とかな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 14:16:11 9yMhQ1pw0
アルターエゴのクラス相性忘れたわ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 14:19:07 eN.XES2gO
今回は狂化付与されてたから次はランサーで召喚してくれって言ったのにEXヴラドで召喚されるのも悲しい


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 14:26:05 yVH1yUBw0
EXヴラドのスキルってなんだったっけ?
確か無辜の怪物があったような気がしたけど


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 14:27:40 UL58npPM0
信仰の加護:A+++
戦闘続行:A
無辜の怪物:A


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 14:42:16 Y73Pb1Rw0
>>921
クリティカルでぶん殴るしぶといランサーになりそうだね


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 14:43:42 .4LMGwQo0
無辜の怪物Aが防御デメリット付与されないなら耐久ランサーとして行けそうだがいかんせん全部既存だからあんま期待出来んな
☆3くらいかね


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 14:52:45 M6RmbqR2O
>>911
マジで?初耳だわ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 15:02:25 y7NaODqk0
信仰の加護になにかプラスされそう


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 15:03:23 iIaziUl.0
EXヴラドってアポよりも達観した狂った詐欺の武人だしかわいそうっていうのは的外れな気がする
アポはただただ周りに失望しててEXは悪鬼扱いも自業自得って別キャラだし…


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 15:05:34 9yMhQ1pw0
>>883
ネタ設定かと思ったら本当にカラーアイリ貼られてて草


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 15:37:12 lwyabz0U0
>>924
7日から8日の間に今Zeroイベ広告ある所で最新情報公開だって


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 15:54:24 xasDTd0Q0
最新情報(アイリ)


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 15:55:38 9yMhQ1pw0
おまけシナリオ追加(アイリ)


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:03:02 M6RmbqR2O
そうか…大した情報は無さそうだな…


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:09:04 lwyabz0U0
http://dengekionline.com/elem/000/001/268/1268071/
新サーヴァントと新しいイベントの告知だそうで 6章では無いっぽいかな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:10:24 qP.Xi5sg0
新しいサーヴァントねえ
それはFGOで初出という意味だったらいいんだけど


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:10:43 Przu2.5w0
もう次のイベント用意してんのかよ
早いな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:14:48 9yMhQ1pw0
令呪シールいいな
次は素材クッキーとか売ってくれ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:39:09 O.RxP47o0
>>933
むしろまた真名当てしたい
今度は解析もリークも無いだろう


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:40:31 lifb3WT60
アンリも来たしそろそろアルターエゴも出すべきでしょ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:40:58 qP.Xi5sg0
真名当てしたいならFGOで初出の方が好都合じゃね?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:41:12 9yMhQ1pw0
サクラファイブはカズラドロップに使われた英霊が気になる


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:48:56 ZRH5S1IQ0
スキル 倍率
http://imgur.com/a/u4OPY


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:52:41 ZRH5S1IQ0
未公開 マテリアル
アンリマユ


善悪二元論の世界において、悪はアンリマユだけ。
即ち、この世すべての悪である。
青年はそういうものとして扱われ、結果として、村人たちを悪から救った。悪が彼である以上、村人たちは善以外のなにものでもないからだ。
その功績をもって彼は英霊として召喚された。
名前のない被害者。何の偉業も結果も出せなかったモノは、皮肉なことに聖杯の願いによって本物の悪魔(アンリマユ)になったのだ。
過去の概念をクラスに当てはめる事で召喚するサーヴァントシステムにあって、トップランクの例外と言えるだろう。


イスカンダル


最果ての海オケアノスへ至るという悲願のもと稀代の大遠征を成し遂げた征服王の情熱は、いかなる時代の聖杯戦争へ招かれようとも変わらない。
聖杯の奇跡すら眼中になく、彼は再び世界の最果てを目指して行軍する。彼方にこそ栄えあり。



エミヤ〔アサシン〕


アインツベルン家が外部のマスターを雇用すると
いう戦略を採用しなかった結果、彼は出会うはず
だった妻と出会わず、故にその妻との離別もなく
その離別による挫折もなく、結果その鋼の心は鋼
のままに、いつしか感情も枯れ果てて、その魂は
抑止の輪へと召し上げられた。


〔百の貌のハサン〕


呪腕のハサン同様、彼もまた『ただ一個人の英雄として歴史に名を刻みたい』という願望を懐いているが、その願いの中には、『ただ一人の人格として統合されたい』といいう祈りもまた含まれている。



アイリスフィール


彼女は何故、現界したのか。資格ある者が触れた時、彼女は聖杯として何を成すのか。
どちらの謎にも、未だ答えは出ない。


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:53:40 9yMhQ1pw0
>>941
アイリ手抜きかな?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:58:01 snN5pyX20
手抜きというか設定を固めなくないという雰囲気を感じるかな
ハロエリみたいにすればいいのに


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:59:28 NnPnYIGUO
次のイベントもう用意してたのな
新サーヴァント誰だろうか
完全新規の方が面白いが既存鯖でもFGO初実装なら新サーヴァントと言えるしなぁ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:05:42 lifb3WT60
おいアンリが士郎の殻被って出てきたことへの説明はなしか
普通にアンリマユ呼んだら宝具持ってない3次の村人Aが来るだろうが


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:08:28 gXeB610c0
雷の征服者は結局55%ですらない50%だったのか
イスカはなんというか中の中って感じに収まってしまったな
今は普通の☆5として使えるだろうがインフレしていく環境で生き残っていけるのか心配


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:12:30 Przu2.5w0
>>936
FGOで真名あてとか無理じゃね
即バレじゃん


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:13:46 ZW4jerYI0
>>947
メイヴとか真名当てやってたじゃないか


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:13:48 9yMhQ1pw0
ジェーンがビームライフル持っててネタにされたけど
エジソンがライオン頭だったみたいに理由の説明はあるんだろうか


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:15:18 LOvklsjM0
ツイで見た検証の倍率が合ってんな
その検証だとアンリは最初のターンは20-40%で次のターンから2倍、3倍、4倍
4ターン後と5ターン後は倍率変わらんそうな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:20:03 Ncp0TYag0
>>946
よくも悪くも普通の鯖だよな…
ケリィのついでに引けたけどドレイク宝具2がいるからマイルームで飼い殺してるわ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:26:15 z/UdVqPc0
イスカは宝具火力特化なスキル構成だからなー
宝具レベルさえ上げられたら持ち味を活かせるが、重ねる以外方法が無いゲームシステムがモロに足を引っ張ってる
星5鯖は重ねる難易度がバカみたいに高いから、クリ威力なりサポ能力なりNP効率なり宝具火力以外に強みが無いと埋もれるんだよな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:28:55 PeZNa36Q0
アレキサンダー、サンタオルタ、イスカンダルで火のアイリへ三連宝具はスッゴク気持ちよかった (小並感)


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:33:04 IYceLOIM0
重ねられる廃課金専用かねイスカは
いや通常でも弱くはないけどさ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:36:19 hY2xRjD60
雷の制覇者50%なのか
あんまし、単体の強みがない凡庸な鯖になってしまったな軍略とカリスマ別れてるから総バフ力はドレイクより上だろうけど


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:40:18 xrDyHg3M0
「軍略カリスマB強化ある☆5。宝具はもちろん攻撃型でB」って聞くと一見強そうなんだがな

ただ対抗馬のドレイクが……
軍略カリスマ複合した航海者持ってる(倍率は微妙に下とはいえ)
開拓者とモーションでモリモリ星出せる
NP系スキルとモーションで宝具の回転が良い
個々ならそう関係ないけど、3つ合わさると心持ち見劣りはするよな……

せめて単体宝具ならなあ。軍勢的に無いけど
もしくは征服者が全体B強化。強すぎるか

>>955
単純に倍率を比べると、ドレイクの航海者がLv.10で両方17%強化
カリスマA+が21、Bが18なのでイスカのカリスマAは恐らくこの間
軍略Bは18%
まあ、うん、微妙に上ではあるな……

宝具を温存する必要がないぐらい回転が良いパーティに入れて、カリスマも軍略もぶん回していくスタイルなら分かれてる利点が活きるか?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:40:30 sG43SsGc0
切嗣のデスレート44%
高すぎない?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:42:03 Ncp0TYag0
>>956
レオニダスくらいの倍率で全体B強化なら宝具1でも使うかな
雷がただの魔力放出なせいで宝具チェイン組むと損した気分になる…


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:43:39 xrDyHg3M0
>>958
しかし宝具BBでバスブレ組む方向だと今度は軍略が無駄に……まあタイミングずらして打っていければいいか


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:44:28 nE4SSfkI0
ちょうど良く調整した
その反応がコレな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:46:09 wZu3MAZA0
壊れでも無い皆無難に強い事は認めている
まぁ充分じゃなかろうか


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:46:25 NFMzO67s0
軍略が3ターンになれば文句ないレベル


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:47:05 .CAUCpgw0
まあ文句言ってるのは性能しか見てないお客様かちょっと熱心なイスカファンだろう


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:47:30 FFH6//W.0
>>955
防御ダウンが地味にありがたい


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:48:13 M6RmbqR2O
>>932
お、マジか!それは期待できるな

切嗣はあのアイリがマスターのZERO世界の切嗣の未来の姿説かな…


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:50:09 wZu3MAZA0
イスカファンならこそアリだと思うんだけどなぁ
集団で押し潰せってコンセプト
そりゃイスカは頭も回るけどそこまでは無理だし


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:52:07 xrDyHg3M0
征服者がもう一個ぐらいなんか内蔵してたら調度良かった気がしなくはない。ガッツとか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:52:11 hY2xRjD60
>>964
バスターブレイブ宝具の一撃目に使ってるわ
これで後ろのAUOや騎士王の火力上がるし充分だと思う


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:55:12 sG43SsGc0
アルトリアとアルテラを足して割ったライダー感


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 17:56:45 LOvklsjM0
防御ダウンが10%と強化前アルテラ並なのがな…
宝具強化はよう


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 18:06:02 9yMhQ1pw0
>>980
次スレ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:06:39 yI4xpVE60
無難に強いで文句言ってたらインフレしかないのに
困ったもんだな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:10:30 M6RmbqR2O
しかし、新鯖とそれに関するイベントはなんだろうな…
明後日で分かるがGO鯖ならイヴァンかシータあたりかね…


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:14:07 PzqDfHAA0
つーても現状の☆5の中でも使い勝手は下の方じゃないかイスカ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:14:19 Ncp0TYag0
結局>>952なんだよ
宝具特化っぽい性能な癖に宝具強化クエも未実装だし舐めてんの?としかいいようが無いわ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:15:27 lifb3WT60
そういや俺の金時の宝具強化クエはまだか?
火力しょぼいんだよ早くしてくれ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:16:02 YyGcalGI0
沖田の宝具強化も


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:16:16 Przu2.5w0
>>948
CMくればそうだな
5章は久しぶりに真名あてクイズできて楽しかった
普通のイベントなら真名ドーンって出て考える余地ないからね


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:17:08 M6RmbqR2O
>>976
金時は鬼達が実装されないと来ないんじゃないかな…


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:18:48 UL58npPM0
キャラクエの内容竜やらデーモンやらと戦うだけだった気がするし出せるには出せるんじゃないかな金時


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:19:18 qP.Xi5sg0
場所の問題なのかな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:19:53 lIoWiFr60
カルナにも宝具強化プリーズ
アルジュナにだけ宝具強化与えるとか原典再現してんじゃねー


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:20:31 UL58npPM0
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1462357176/


はい


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:21:45 PeZNa36Q0
立て乙


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:24:36 lwyabz0U0
夏イベの告知はまだ先って言ってたから、最新情報として告知するなら6章か別の新イベのどっちかなんだよな
駅だし山手線の牛若丸の件もあるからサクラファイブの可能性は低そうだけども…


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:26:17 UL58npPM0
サクラファイブでもカズラならセーフだから…


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:28:25 Przu2.5w0
新鯖の前に5章クリアピックアップはよ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:28:50 2xxmVHsU0
サクラファイブとか季節はずれだなサクラ散ってるぞおいと言われそう


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:30:32 yVH1yUBw0
そろそろカルナに宝具強化きてもいいんじゃないだろうか?
いくら☆5といっても全体だしさ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:33:50 9yMhQ1pw0
佐倉さん散るわー


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:46:35 PaV7.v0w0
ベオウルフは確か宝具強化倍率が低めなんだよな
金時もそうなりそう


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:48:32 NwoQpivg0
単体宝具は宝具強化無くてもある程度やっていける
ブリュンヒルデとかも、今の時点で使えない威力じゃないしな

ただ全体宝具となると少し厳しい感じがする


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 21:12:51 MXMS966c0
アンリのクイック強化結構強……い?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 21:27:43 Etf3qDm20
5T目にはどうあがいても死ぬがな。宝具も関係ねーし


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 21:33:03 MXMS966c0
>>994
そこが良いんじゃあないか……


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 21:39:14 0ZXrvUXA0
試してないからわからんのだけど、式の無垢式とかで解除出来たりするのかな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 22:34:37 gaJiIsio0
試した
ダメだった


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 22:47:54 0ZXrvUXA0
そっかー
多分敵天草の宝具の強化解除でも消えないだろうな
そもそもアンリじゃ耐えられないから無意味かもしれんが


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 22:51:04 MXMS966c0
素直にガッツしろ
まあ強化も消えるんですがね


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 22:51:21 UL58npPM0
つづく


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■