■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第781の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461114435/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第780の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461418970/
"
"
-
>>1乙
バルムン返し
-
>>1祝いの朱乙をご所望かい?
どうやらオコノミヤキとやらの返しは上手く行ったようだ、なんでもこなせる最優のセイバーですまない
-
>>1乙
ゴルド礼装実装はよ
-
乙
なんとなくWiki見てたら刀式だけやたら伸びてる
なんでそんなに荒れてんだ
"
"
-
>>1
バルムン―――?
いったいどんな英霊なんだ、まるで見当もつかない
>>3
「それくらい沖田さんなら朝飯ま――こふっ!?」
-
>>1乙
アーラシュはステラ強化か第三スキルで弓矢作成くれ
初めてレベルマにした鯖なんだ………
-
やけに伸びてるけどzeroコラボで新規増えてんのか
http://i.imgur.com/l9tMYXm.png
-
術ジルが引けないんですけどー!
-
>>8
某動画サイトで王の軍勢VS我様動画ランクインしててああ…って思いました
-
エクスカリとかグラとかデュランダとかカラドボル
とか言いかけても真名判明しないんですよね
-
>>8
昨日キズナイーバーとかのアニプレアニメ放映中にTVCMが流れてたらしい
-
>>8
Zeroイベから新規が始めても再臨素材と激渋ガチャで速攻辞めそうだな
-
後逆裁でもCM流れてたしお子様にも影響が・・・あるのかなあ?
-
>>11
カリバーは見ただけでわかるらしいぞ
-
最初の10連でどの星4鯖を選ぶかが明暗を分ける
……一章は敵がライダーてんこ盛りだからアサシンお勧めしておきますね
-
ティソーナとかジョワイユーズなら現存してるし分かるかもしれない
-
疾風怒濤の>>1乙戦車
フレ申請きてるマスターlv25の人が刀式師匠ジャックとか持ってるんじゃが何者なんじゃ
-
>>11
言い切っても真名が判明しないビッグクランチの話するか?
-
>>15
そういえばギルガメッシュの武器見て武器の名前ポンポン言い当ててる士郎と凛がいましたね
伝承の武器の見た目はっきり伝わってんのかよあの世界
-
>>16
小次郎でも救えるからヘラクレス安定だと思うわ。
-
歯車拾うならやっぱりシカゴか
ttp://i.imgur.com/lA7o2mV.jpg
-
というか前にランキング見た時は100位以上だった気がするがいくら何でも伸び過ぎじゃねえか
コラボってそんな集客力あるもんなのか
-
>>16
カーミラとステンノ
この沢山の中から好きなのを選んでね!
-
ホムベビって稼ぐとしたらどこ?
-
>>11
エクスカリバーだけは知名度がぶっちぎってるから
一度も見たことがないデxルや緑茶ですら一目で看破する
-
>>19
見た目から宝具名から宝具効果まで天草要素は全くないな
-
>>18
ヤフオク垢じゃね?割と人気鯖出た後はヤフオク中華産らしき申請が割とくるよ
-
>>25
ロンドンのサザーク
-
>>18
中華垢買ったんじゃね
>>20
英雄の見た目はろくに伝わってないのになw
-
オジマンディアス、旧金ぴかもエクスカリバーを見抜いてる
星が鍛えた聖剣というのも把握済み
士郎はケルト神話に詳しくてフェルグス辺りもよく知っていた
-
>>29
thk
-
>>23
虚淵ファンが参入してきたんじゃね?
-
天草は……うん、天草はなあ
確か看板娘付けるといい感じなんだっけ?
-
>>23
TVCMはかなりデカいと思うよ
-
Fate世界ではケルト神話は必須科目の可能性
-
シェイクスピアのスキルマ記念に祝砲上げに行ったら
ティーチで10万越えて気分が良かった
エンチャント強い
http://i.imgur.com/0SwP2iS.png
http://i.imgur.com/qRcYJHX.jpg
-
士郎さんは半人前以下のほぼ一般人の癖に何故か神話やその武器、そして魔力供給(意味深)の基礎知識は持ってるからな
-
昨日沖田さんの外の人のイベント行ってきた
好きなキャラに沖田挙げる人が多くて驚いて、沖田さん大人気ー!って言ってた
-
>>37
エンチャは強いよな、2鯖故素材も軽めだからいいわ
-
>>20
士郎の武器知識おかしいだろと所見時に思った
遠坂神社でもエミヤがハルバードについて熱く語ってたな
-
>>40
だが無情の伝承結晶消費
-
>>38
一般人はそれくらい嗜んでるんだろう
-
>>38
前者は正義のみかたに憧れて古今東西の英雄オタになってたということと
後者はいつか先輩と魔力供給(意味深)を考えていた桜による睡眠学習ということで
-
>>43
つまりぐだは士郎を超えていた・・・?
-
>>38
さらには日本でクーフーリンなんか誰も知らない
とか一般基準も理解はしている
-
>>8
レベル1マシュから立て続けに申請来たと思ったらそういうことか
2日ほどでログインしなくなったけど
-
>>34
看板娘なんてブルジョアなもの持ってない人はどうすれば…
欠片つけてクリパに入れるくらいか
-
>>40
CT短いからNP溜める前のWAVEでバスターチェインするのに使えたりしていいよね
シェイクスピアはエンチャントが本体だな
-
ケルト神話、北欧神話、アーサー王伝説も嗜む士郎さん
-
天草出してるフレがみんな邪ンヌになってしまった
-
士郎はクーフーリンも魔力供給の方法も知らんかったぞ?
-
>>44
>>46
???「やっぱりアイツは異常よ……」
-
>>45
再臨してないシェイクスピアの最終再臨姿知ってたり別世界の情報持ってたり未来視別世界見る手段を持ってそうだったりなんでもござれだな
-
クーフーリンはメガテンで知った
-
>>53
あんたもギルが出した武器の名前いい当ててませんでしたっけ
-
>>48
ワンチャンリミゼロとか黒聖杯とかなくもない
-
>>56
いや、凛はそういう知識勉強してておかしくないし
異常ではないと思う
凄いけど
-
天草持ってるけどオール枠には嫁王出してる
-
>>55
ゲイボルク知ったのは聖戦の系譜だったな
地槍ゲイボルク天槍グングニルのお陰で長いこと対を成す槍だと思ってました(半ギレ)
クーフーリン自体は何で知ったっけな…
-
凛は魔術師だからまぁ分からんでもない
士郎は謎レベル
-
一般人の認識
アーサー王:エクスカリバー
エミヤ:誰それ
クーフーリン:知らない
佐々木小次郎:武蔵に負けた人
メドゥーサ:知らない
メディア:マスコミ?
ギルガメッシュ:教科書で見た
ハサン・サッバーハ:中東に起源を持つ、暗殺教団の党首
別名「山の老翁」、アサシンの語源となったニザール派の伝説的頭目、そのひとり
山の老翁は歴代18人いるとされ、それぞれが特別な技を修めた達人だったという
-
士郎が固有結界に記録した魔術礼装や宝具の外見、性質を解説した本を売れば
魔術師内でベストセラー狙えそう
-
白野もなんかやたら詳しかったけどAIだからだろうか
-
メドゥーサは知っとるやろ
ドラえもんとかで
-
メドゥーサはボクらの太陽で知ったなぁ
-
>>61
本人は魔術師(魔術使い)になろうとしてるわけだし知識として蓄えててもおかしくないんじゃない?
-
クーフーリンとメドゥーサは結構知名度あるんちゃうか
-
ゲイボルグはモンハンだったな
次の強化段階有りだったが
-
>>64
アルクェイドですら知ってるからな
-
アーサー王はディズニー映画で剣抜いたのは知ってるけどエクスカリバーっては知らなかった
ギルガメッシュって教科書載ってたかなぁ
FF5で名前知ったのは確か
そういやアイツもエクスカリバー欲しがってたよな
何か感慨深い
-
>>55
同じく
>>57
ちょうど持て余してるから付けてみよう
-
>>67
スイッチの切り替えも出来ん独学で
そこまでの勉強が出来るとは思えん
普通の図書館でわかるならともかく
-
メドゥーサとペルセウスは金田一で知った
-
メドゥーサは割と小さい頃に見たファンタジー映画とかでよく見かけたから何となくは知ってた
クーフーリンはクの字も知らなかった
-
Hollowの回想で言峰がランサーの伝説をバゼットより深く考察し始めて「アイルランド人オイ」ってなったな
冬木市民がヤバイのではないか?
-
俺はエクスカリバーは知ってたけどアーサー王は知らなかった
-
ジャンヌダルク:?
-
メドゥーサは星座の本で知った
-
>>62
ハサン乙
メドゥーサはまあギリシャ神話代表する怪物だから媒体問わず出てくるんで大抵の人が名前は知ってる
ハサンザッハーフは史実だと一人
-
>>73
普通の神話知識レベルの話でないの?
見た目から真名を当てるようなことはしてないはずだし
-
唯一知ってたのはヘラクレスだったな
それもカブトムシがいたからであってギリシャ神話には全くの無知だったけど
-
>>28>>30
thx。中華濃厚か
しばらく放置して様子見よう
-
>>48
宝具強化を待て
天草不遇の根源はそこにある
-
日本での知名度なら教科書に乗ってるジャンヌアレキサンダーギルガメッシュだろうなあ
実際冬木でのイスカンダルは知名度補正のおかげでポンコツマスターでもそこそこやれたって設定無かったっけ
-
メドゥーサからエクスカリバーまで教えてくれる大正義聖闘士星矢よ
あれからギリシャ神話興味もったおっさんは多いはず
-
>>84
凍てつく波動から間髪入れずにイオラを放つのが弱いと申すか
-
ジャンヌやギルよりもカエサルとかダビデの方が有名だと思う>日本
-
>>88
カエサルはねぇよ
-
>>87
自鯖を殺すには十分なんだがなあ
-
>>88
ブルータス、お前もかと全裸像が有名すぎるからね仕方ないね
-
>>80
ゲームでも蛇モンスターの定番だしなメドゥーサ
>>84
このゲーム宝具強化を待ち望んでる鯖多すぎなんじゃが…
-
>>87
上位がイオグランデ撃ってるわけだからなあ
-
ゲームやら漫画通じてでも神話とかに興味あれば割と「名前と逸話は知ってる」くらいならあると思うんだよなあ
SNで名前すら知らんレベルなのはハサン先生くらいだったわ
まあ作品としてある程度知名度のある英雄を選んだ結果でもあるんだろうけど
-
おうし座は最初に出て宝具ぶっぱして倒される役
-
そういや、フレサポ一覧と構成一覧で礼装同じなのにHPとATKが地味に違うんだけど、何でかわかる人おる?
-
>>88
ジャンヌは知っとるやろう、ギルはうちの教科書にはいなかったなぁ
カエサルは有名だけど何故かクレオパトラ(7世)のが有名な日本
-
アーサー王もギリギリ世界史の教科書とかでも扱われてるから知名度は高い方だろうな
ギルガメッシュは確実に習うけど覚えていられるかどうか
-
>>86
12星座に序列を与えた元凶でもあるなw
-
カエサルなんかね
よく知られてる表記はシーザーなんじゃなかろうか
-
いや誰もジャンヌは知られていないとは言ってないけど……
-
>>88
カエサル=ジャンヌ>ダビデ>ギルかな
世界史枠と芸術作品枠と神話枠だろうし
-
>>89
シーザーならワンチャン
=カエサルとすら知らないレベルならそこそこいるんじゃね
でもジャンヌ以下はないわ
>>91
シェイクスピア自画自賛乙
-
>>99
お前蟹座なのかよwwwwww
なんて悲劇が(´・ω・`)
-
ダビデは本人何した知らないだろうけど美術で出てくる全裸像はみんな知っとりますなw
-
歴史サッパリだったから
今回のTMAの年表はかなりありがたかった
-
>>100
それも知名度にプラスされると思うぞ
いて座知ってればケイローン先生の知名度になるみたいだし
-
あと知名度補正って「〜した人だからすごいはず」ってのもあるんじゃなかったっけ
カエサルやダビデはこの辺ちょっと弱そう
-
>>98
ギルガメッシュって世界史で出てくるっけ?
四大文明でメソポタミア文明扱った時に雑学レベルで出てくるかどうかな気がするが…
-
ロンドンなのに何の補正も無かったジャックの悪口はやめろぉ!
-
>>87
魔力放出乗せた黒聖杯ビッククランチで等倍10万出せるが、これは果たして強いとみていいのかどうか
-
ローマ自体は知らなかったけどローマの知名度がローマにプラスされるならローマの知名度は高い
-
メソポタミアは大抵ハンムラビ法典だけ習って終了だからのぉ
-
>>108
ダビデが無辜の怪物で全裸になってそう
-
>>104
オォン?蟹座の俺に何か用かよ(ガクブル
-
>>115
おら、あじゃぱーって言ってみろよ
-
>>115
つヘラクレス
-
>>111
他鯖にそこまでやってどれだけ出るかじゃないかな
-
>>109
ギルガメッシュ叙事詩の扱いになるけど載ってる場合が多い
ギルガメッシュ自体はギルガメッシュ叙事詩の説明文に載ってる程度で叙事詩も数行で終わるがまあ習うには習う
-
>>109
ギルガメッシュ叙事詩はまず習うんじゃないか
-
>>99
星占いに興味ない全国の少年に12星座を覚えさせるという偉業を成し遂げたからまあ多少はね?
-
>>110
安心しろ
FGOに現地による知名度補正なんてない
-
メイン5人と黄金12人以外はさらに悲しみ背負ってるんだけどな聖闘士星矢
特に白銀の元ネタよ
-
ジャンヌの知名度は日本では凄いだろう
ギルは忘れている人も多いぐらいだろうが
-
>>119
言われてみりゃ習った気がしなくもないな
-
学校で習うもそうだけど、でかい映画になってるかどうかもあるよね
-
うお座はオカマ
-
ジャンヌは今でこそアニメゲームにいっぱい出てくるけど
リュック・ベッソンに映画化されるまではそこまでメジャーなイメージはなかった
-
>>110
代わりにようじょ補正を貰ってレアリティが超上がってたじゃないですか
-
ジャンヌは救国の聖女ってインパクトが強いからな、旗持ちって役割まで知ってる人は少ないと思うが火炙りって最後も有名か
-
カエサルは「ブルータス、お前もか」とか「賽は投げられた」とか「カエサルのものはカエサルに」とか覚える
要素が結構ある気がする
-
レオニダスさんなんかは映画補正あるよなあ
-
真綾はもう一人ジャンヌ担当してたな
-
ファントムさんは本人より邦題のオペラ座の怪人のが日本では有名ですな
-
正直、ジャンヌが何した人なのって聞かれたら少し前までは「ひゃ、百年戦争に居た人・・・」くらいしか答えられなかったかもしれない
-
>>132
300(スリーハンドレッド)だっけ
合ってる?
-
>>131
カエサルのものはカエサルにってあのカエサルじゃないんじゃ
-
>>136
あってる
-
>>134
あーオペラ座の怪人の知名度は高そう
-
三国志は日本とそれ以外で知名度が極端に違いそう
中国ではマイナーだと知った時は衝撃的だった
-
>>136
YES
けーかちゃんも映画で有名になったところがありそうだよな
東出あたりはどつちも見てそう
-
世界的知名度なら既存ではブッダかアレクサンドロス大王がトップだろう
-
シェイクスピアとアンデルセンも知名度はトップクラスだろうな
-
>>128
ジャンヌなんて救国の女傑の代名詞じゃないかな
まあ「○○のジャンヌ・ダルク」と言われる人物にろくなのがいない気もするが
-
病の知名度は高いだろうけどペイルライダーの知名度に加算されるのかという問題
-
>>137
ローマ皇帝を表すフレーズで当時の皇帝を指して言ったんだっけか
-
>>140
だって三国志って竜頭蛇尾にも程がある鬱エンド(現実)ですし
-
こないだ見かけたチョコレートのお店が「レオニダス」で、
槍持った男がマークになってて「なるほどランサー」って思ったよ
-
>>137
それはイエスのセリフとされるが皇帝のことだからね
-
意外と知られていないドレイク姐さん
マゼランとかコロンブスのが有名
-
>>137
カエサル=皇帝で、皇帝の語源がカエサルだから間違ってない
そもそも、王政時代のロムルスが皇帝特権持ってるのにカエサルが持ってないのは意味不明どころの話じゃねえぞ
-
書文先生も中国ではマイナーでそれ誰?ってクラスらしい
何度も映画になってる黄飛鴻の方が有名だよね書文先生知らなかった自分でも知ってたし
-
>>142
ブッダはまあトップクラスだよね
-
世界史やってりゃカエサルイスカンダル(アレクサンドロス三世)ジャンヌ辺りはまず見るだろ
カエサルは世界史抜きでもブルータスお前もかだのジュリアスシーザーだので有名だろうし
-
>>152
中国ではマイナー×
型月史以外の全世界でマイナー○
-
まあ有名度=偉業の大きさじゃないしねえ。神話や創作抜けばドレイクが
純粋な人間じゃ一番の英雄だろうけど日本じゃ教科書に少し載ってるだけだし
ナーサリーとか病とか概念英霊は知名度圧倒的だけど強いって感じないし。初見殺しだけど
なんだかんだ言って知名度、強さ、偉業全て揃ってんのはヘラクレスなんでね?
-
>>147
関羽死亡後の失速感が半端ないからな
ぶっちゃけ群雄割拠の時代が全盛期で三国成立した頃には詰まらなくなってる
三国成立後は特に派手な情勢変化も無く睨み合い硬直状態が続いてるし、正直中国でマイナーなのも納得出来る
-
エジソンも普通に育ってればまず名前を聞くんではないだろうか
-
創作キャラで偉業を誇るのは何か違和感を覚えざるを得ない
-
書文先生知ってる日本人も稀じゃね
EXTRAで出てきても誰?ってなったわ
-
知名度に限って言えばブッダとエジソンあたりがトップクラスか?
近代鯖持ち出すのはズルいかもしれないが…
-
>>150
マゼランは本人戦死してんのに何故か微妙に知名度あんのよね、確かに艦隊は初めて世界1周成し遂げたけど
-
>>152
知名度補正なんて無くても強い奴は強いんだよ(公式からの加護により)
ぶっちゃけ現状の最強クラスの鯖並べろって言われると恐らく世界的に超有名という方が少数な気がする
-
エジソン、ナイチンゲールは気付いたら知ってたな
絵本で知るシリーズで読んだ記憶もあるかな
ドレイク姐さんは本気で知らなかったわ
-
あの世界の拳児補正強すぎる…
-
>>151
カエサルは共和制で独裁権力ふるいだしたから元老院に恨みかって殺されたわけで
持ってたら結構皮肉じゃないかw
-
>>160
拳児を読んだことあるかどうかってレベルだろうな
-
>>150
ぶっちゃけマゼランは途中で死んだから世界で初めて世界一周したのはドレイクなんていう世迷言言ってるの型月界隈だけだぞ
-
>>158
偉い人だからな、そんなの常識よ
ナイチンゲールはポケスペの作者の書いた伝記漫画で知ったな
-
アレキサンダー大王は世界的に人気なお方でおすし、後々の英雄たちが憧れたくらい伝承が伝えられたのも大きいかもな
-
拳児補正というかそもそも拳児なかったらサーヴァント李書文は存在しなかったというか原典が拳児レベルというか....
-
>>163
まあ知名度より神秘優先だよね…特にインド鯖なんかは
知名度と神秘を兼ね備えた立川の聖人達は別格か
-
教科書に乗らないのに有名ですまない
-
正直知名度補正って兄貴を弱体化するためだけの設定だし・・・
-
きのこ、経験値辺りが大好きだよな拳児
俺も好きだが
-
ピックアップが仕事してないんですが…
初の高レアだぶり酷い…
http://i.imgur.com/DACOUAY.jpg
-
>>158
でもエジソン絡みの逸話って間違いだらけじゃん
電球を改良した人なのに発明者扱いされてる時点でおかしい
-
>>174
メガテニストのくせにクー・フーリンの知名度ゼロにするとはおのれ外道きのこ
-
>>173
バルムンクは聖戦の系譜でジークフリートは多分パズドラでしっかり認識したんだすまない…
-
>>173
ニーベルンゲンの指輪が世界史と音楽でワンチャンあるからあるいは
-
俺はただジルキャスが欲しかっただけなんだ…
-
>>175
武内も忘れるな
-
>>173
色んなジークフリートまとめた画像でも作ってみようかな
>>180
型月世界にノートゥングの持ち主はいるのだろうか
-
FGOのせいでファフナーのジークフリードシステムってワードが笑えて仕方なかった
-
>>173
すまないさんの有名と今話してる有名はレベルが少し違う
-
>>166
ロムルスも強権振るい始めたら暗殺されてるんですがそれは
-
ゼロ以前にディルムッドを知っていたやつがどれだけいるだろう。
俺が創作物で見た唯一のディルムッドはゼノギアスの海賊のやられメカだけだ。
-
>>175
八極拳は徒手格闘技にて最強だからしょうがないね
-
新撰組が有名になったのは司馬遼太郎からだっけか
-
指輪準拠のジークフリートとブリュンヒルデが登場しないかな
EXヴラドとAPOヴラドの例もあるし出来なくはないと思う
-
>>187
なんかのソシャゲで女体化されてたよあいつ
-
アステリオス以下の知名度ばっかりだぞ
-
ノートゥングなぁ…
あれ作られた時代もはっきりしていて新しい方の癖にグングニル叩き折ったと言う
古い神秘のが強いと言う型月とは相性の悪そうな存在
-
あとアキレウスはアキレス腱から名前だけは知ってるって人が多数いるはず
-
司馬遼太郎は英霊の知名度補正にバフかけることが出来るスキル持ってるからな
-
>>160
墓も割とぞんざいだしな
・弟子が李氏八極拳を秘匿した
・書文がメディア出演を嫌がった→映画化、書籍化なし
・生まれた場所
・強くはあったが性格凶暴で結構ボッチだった
・黄飛鴻がいた
このへんが理由だろうけど
>>164
ドレイクの偉業をまとめた打線みたいのがあってな。本当に絵本ででてくる
感じの英雄譚だよ。イスカンダルが目じゃないくらい。でもやっぱ海賊だからかね
あとあくまで英国、米国色強いからかね
-
>>186
初期は共和制じゃなく王政
あとロムルスは別格扱いで祀られてるし多少はね?
-
基本型月の英霊は、「この英霊が○○だったら」ネタでしかねえから
fgoで追加されたのはまだちゃんと確認はしてないけど、
それ以外で原典再現してるものなんて一つもねえから!
-
>>197
いやだからなんで王政のロムルスが皇帝特権持ってるの馬鹿なのと
帝政時代と王政時代に歴史的繋がりは一切ないんですが
間に長期の共和制挟んでるんですが
-
ニーベルンゲンの指輪とかいうニーベルンゲンの歌と北欧神話のサガのハイブリッド
ジークフリートとシグルドの良いとこ取りの最強のジークフリート物語
-
最近通信状況が悪すぎてこの2日間ログインできない
無線LANの導入を検討するべきか
-
拳児の李書文はとんでもない強さ描写で作中でもひたすらageられまくってリスペクト感じるんだけど性格に関してはタダのクズで何のフォローも無いのが凄いと思ったわ
-
そう言えばニーベルンゲンの指輪の作者であるワーグナーはトリスタンとイゾルデも作曲してたな
トリスタン実装マダー?
-
>>199
いや神話の王と史実の政治家じゃ扱いが違うだろ
型月ロムルスの設定だと尚更
-
ドレイクも一応海峡の名前になってるから地理選択者なら知ってそう
-
中華ならやっぱり項羽が有名やろ
四面楚歌って四字熟語を習う過程で歴史に興味ない人でも知るから
-
>>206
項羽と劉邦どっちが有名なんじゃろな
大体セットで出てくる気がするけど
-
原典との差違とか、真面目に考えると馬鹿らしくなってくるな
-
個人的にトリスタンはモーさんの心無い感想のせいでエイリアンハーフ扱いされかけてるって無辜の印象が
つかエイリアンの心がわからなくても我が王悪くないよね(暴言)
-
>>104
大正義LC
-
アルトリア 人の心が分からない
ネロ 人の心が分からない
ジークフリート 人の心が分からない
この先来るシグルドも人の心が分かってないしあと一人いれば戦隊ものになれるな
-
タスッフの息子ドリストならぬリヴァランの子トリスタンはピクト人関係無いかもしれないから……
-
>>211
円卓はもう少し分かってやれよ……
-
ギリシャ神話は星座好きだったから知ってた。子供用の本だったからあんなクズ&クズだとは思わなんだ。
大きくなって初めてちゃんとしたギリシャ神話の読んだとき「えぇ...」ってなったのは良い思い出
-
>>206
いやそれドレーク海峡→ドレイク、アキレス健→アキレウスって連想するレベルの
話でしょ。ドレイクもアキレウスもfateやるまで知らんかったぞ俺。
中華のGといえば呂布とすぐわかったけど
-
>>204
いや、そもそもロムルスは伝説上にしかいない王政時代の祖だから分離のしようがない
ロムルスに皇帝特権持たせるのって卑弥呼に天皇家由来の神性持たせるようなものなんだけど
-
>>211
ジークフリート「友よ。俺を殺してくれ」
ハーゲン「えぇ…………」
-
聖杯問答にレオニダスを参加させよう
-
>>211
コミュ障戦隊か
-
聖杯に興味なさそう
-
レオニダスなら幽霊の抹殺を聖杯に望むんですね
-
>>217
クリームヒルド「ハーゲン殺す絶対殺す」
-
人の心が分からないと言って歩み寄る努力を放棄した相手サイドにも問題があるのでは無かろうか
赤王ちゃまは聞いてもよくわかってくれないか曲解してしまいそうだが
-
>>222
ブリュンヒルデが一番憎むべき相手と名前が混じってる…
-
>>214
大丈夫だよ。クロノス、ゼウス、ポセイドン以上のクズは中々いないから
つまりこの一家がクズいせいで世界が成り立ってる世界だから。ハデスは
結構かわいい奴だす
-
>>216
型月解釈かつ桜井産だアキラメロン
-
分かろうともしない ギルガメッシュ
-
コミュ障で集めると施しの英雄も危ないな
マイルームで苦手と言ってるし
-
>>218
「セイバー! 王ならば筋肉鍛えませんと!」
-
>>219
アルトリアとか赤王とか見てるとコミュ障ではないんだよ
寧ろ対人スキルは高めなんだけど、アルトリアとかジークは精神性の根本が人外だったから
-
神話においてゼウスは一貫してハデスに甘くポセイドンに辛辣である
その気持ち判らんでもないが
-
え?なに?各クラスで人の心が分からない奴五人ずつ集めればいいのか?
-
ギリシャ神話の良心ハデス様の話題が再び!?
-
中華といえばキングダム補正で始皇帝と信欲しいわ
-
ハデスも比較的マシってだけで世間知らずだったり流されやすい、別ベクトルで屑な部分あるから…
-
>>225
孔明のキャラクエでメドゥーサに同情的な事言ってたんだけど
イスカが血を引いてるゼウスがどういう奴か知ってて言ってるんだろうなあ…
-
>>226
まあそれ言ったらおしまいだしね
最後に言うと、最初俺はロムルスのキャラ好きだったんだ
でもその後ロムルスの伝説調べたらなんだこの畜生ってなったからさ
「全てはローマ」発言も伝説に照らして解釈すると物凄い畜生発言になるんだけど、そういう要素が一切無視されてるのが個人的に気に食わなかった
これ以上は言わんわ
-
>>235
ギリシャ神話のなかでみたら最優の部類だろ
-
キングダムは知らんが始皇帝は間違いなく強いだろうしそのうち出てきて欲しいところ
-
始皇帝はけーかちゃんのキャラクエ見て最初から実装すれば良いんじゃ・・・てなった
-
権力があって力もあった上で流されやすい人は一番危険だと思ってる
-
レオニダスは型月世界最大の死亡フラグであるインテリ(自称)だから悲劇的な最期を遂げるのは
約束されていたことだったのだろうか
-
>>225
ハデスは兄貴(ゼウス)に「惚れた女が出来たんだけどどうしよう」って相談したら案の定「女?拐うもんだろJK」と返されて
いざ拐ったら拐ったで「おうそいつの親が拗ねて面倒なことになったから返せよ」と言われる逸話がゼウスのぐう畜っぷりが
余すところ無く表現されてて良いよね
-
>>237
逆無辜の怪物もまた型月の特徴だからなぁ
カエサルでも怒ってる人いたけど詳しくなると不便でもある
-
>>244
メディアとかミノタウロスを実はいい人なんだよって言ったりな
-
その点ダビデって凄いな
原典の畜生成分そのままぶちこんでるもん
-
>>237
まあそうなんだけど時代の常識もあるからな。ドレイクの奴隷貿易は合法だった
エリザの民衆虐殺は割と普通の事だった(貴族はアカン)、イスカの侵略、略奪は
世界史的に常套手段だった。とか
あと立ち位置から見る印象かね呂布とか中国じゃクズのドマイナーだけど
日本じゃ最強の脳筋ってイメージでクズい印象ないし
-
王に問題があるのではなく、ウリヤこそ問題があるのではないか
-
元老院が大体悪い
-
型月ではやたら綺麗になってるのなんてよくある話
皺寄せで綺麗になった奴の対になる存在がダメダメにされるのもよくある話
-
>>245
メディアはしゃーないSN発売当時ここまで派生させるなんて考えてもなかっただろうし
-
>>246
息子が病に倒れた際に必死こいて神様にすがったエピソードが削られてたら屑度がupしているまである
-
イアソン元気出せってヘラクレスが言ってた
-
すっとんきょうの研究所が火事で使えなくなったら研究所貸してあげた悪鬼。結構仲良さそう。
-
悪鬼さん声まで悪鬼で、気付いた瞬間に爆笑したw
-
アルジュナはもっと極悪にされるかと思ったけど、そうでもなくてよかった。
-
僕は屑だ
-
>>252
型月ダビデが神様にすがりつく姿は想像出来んな
-
イアソンは良いキャラしてる
-
先生を飲酒射撃した弟子なんかいなかった
-
メディアやメドゥーサって原典でも本人そんな悪くないだろ
何の謂れもないとは言わんけどさあ
-
先生の誤射はミステリーだからね
何者かをヘラクレスにしようという冤罪派がいて困るわ
犯人が分からず迷宮入りしてしまった悲しい未解決事件なのに(棒)
-
>>254
おっと、予算/感謝 がすべった
-
>>260
宿敵の死体を凱旋しながら引きずり回した大英雄もいなかった
-
apoマテのケイローンの「何者かが放った矢」という一文に耐えられなかった
-
>>261
メディアは原典でも被害者面が強いと思う
メドゥーサはまあ…
-
>>264
敵としてのヘクトールは半端なくヘイト溜めるから残当
-
あの型月ケイローンがこの毒キツすぎ頼むから死なせてくれって言うのはちょっと面白い
-
実際へクトールおじさんは敵に回ったら凄くうざいタイプだと思うわ
あれと数年間戦うとかマジイライラMAX待ったなし
-
ベレロフォン「俺、色々凄い事したしそれそろ神様になっても良くね?ペガスス乗って天界行ったろ!」
ゼウス「生意気やぞ。こっちくんな」虻ブーン、ペガススニチクッ
ベレロフォン「うわー」転落死
好き
-
なんでか勇ましいという謂われのド畜生アテナとかな
-
>>269
カエサル、ヘクトール、ダビデの三大騎士クラスが敵に回ったらエグい
味方だと頼りになるけど敵対したくはない
-
アキレウスというキレる若者とヘクトールの性格、戦法が噛み合わさって見事な惨事を生んだわけだ
-
>>271
幼女沙織さんには畜生成分あったし…
-
ゼウスがあんなにSEXしてるのって
当時の偉い人達が俺はゼウスの血を引くんだってが跡付けした結果らしい
-
>>274
幼い沙織さんガチで畜生成分タップリ過ぎて最早笑うしかないレベルだったな…
-
やっぱりストーリーはオケアノスが一番だった
ロンドンも悪くはないが如何せんサーヴァントを扱えてなさすぎるだろ
ソロモンの絶望感出すのは上手いと思ったが出すだけだしたサーヴァントの一斉掃除にしか見えんかったぞあれ
-
エジソンが悪鬼呼ばわりされるのは初めそういう設定にするつもりだったからなのか気になる
-
>>277
オケアノスもアメリカの後だとちょっと
やっぱりきのこが書くのが一番なんだなって
-
>>277
ソロモンの絶望感はフリーザに近いものがあるのかなーと思いながら読んでたな
スーパーアルトリア人とかくるー?
-
>>275
雨になって降るだけで孕ませられる謎の能力
-
>>275
神様が子だくさんなのってそういうことだよね
日本のオオクニヌシもおかしいことになってるし
-
>>275
無辜のレイパーとか嫌すぎるわ
-
>>279
オケアノス出る鯖少ないし海しかないから舞台が狭く感じるんだよね
-
ソロモンは行動が小物のテンプレートなのがなあ
台詞も1億倍と小便だし
-
オオクニヌシとシヴァが同一柱ってどういうことなん?
-
そういやインドラさんも阿修羅さんの娘を強姦してた気が
-
アメリカは誰かが移動距離計算してたな
推定300万kmだったっけ
-
個人的には小物発言はボスの条件の一つだと思うけどな
小物のテンプレ台詞を有言実行されたら恐ろしいぞ
-
>>275
イスカもその血引いてるって事になってるしな
-
>>286
大黒天はシヴァの化身が仏教やら密教とかに取り込まれた存在だってのはきいたことあるが
-
てかあのわっか浮かべてるだけでなんの意味もないよね現状
-
>>288
ライダークラスもいないのに強すぎるわw
-
5章は今までを改善して頑張った結果だから…
ランナーとかした李先生
-
仏でヘラクレス像の“アソコ”が何度も盗まれ、市が取り外して保管することに
ttp://irorio.jp/sophokles/20160421/316494/
-
ソロモンの宝具はいつ発動するのだろうな
-
12の盗難
-
ホモォ…
-
>>288
どんなクソボケ推測をしたら地球七十五周分になるんだよw
-
>>291
なるほどな。wikipediaでも見るか
>>294
縮地でも使ったんじゃろ(適当)
-
ヘラクレスに去勢拳は通じない
-
なぁに光の速度で移動すれば300万㎞なんてたったの10秒だよあっという間だな
-
ようやく5章クリアしたけどかなり良かった
4章はなんだったのか
-
光速とかウルトラマンか何かですか
-
CCCで通った道だな
-
壮絶な死と言えばアイスキュロス
あれが現実に起きたという事実に震える
-
光速なら黄金聖衣纏えばいける
-
Zero服のスキルアタランテとダダ被りなのな
そういえば聖杯に対する願い方って点ではなんか似てる所あるな切嗣とアタランテ
願いそのものもそうだし、それが到底実現できるものじゃないからこそ奇跡を求めてる部分とか
-
切嗣がアタランテ召喚は割と相性よさそうだな。
-
>>306
__ _
/♯#\ /・_)
(ソ♯#♯#Y /
(_)――-(_)′
ヽ(´・ω・)ノ うるせえチーズぶつけんぞ
| /
UU
-
子供の犠牲者がどうたらって言って喧嘩しそう
-
ジル放置を口にした瞬間殺されるけどな
-
ポイポイなんたら使ったら正直スター集中とか要らんのよね
クリアップかNP獲得くれ
-
>>309
おっと敵マスターを殺すためにホテル爆破したら子供が巻き添えになってしまった
-
一応蒼銀のアーラシュのマスターなら願いが一致するなアタランテ
-
>>313
追い込みはCT4だしガンガン使ってNP貯めるためのものだと最近思うようになった
-
>>313
アタランテが効率よくNP溜まるため、特にクイックパなら割りかし必要になるよ
-
バスター クイック礼装出たし、アーツ礼装は アーツ強化 NP獲得率アップ 敵のゲージ減少くらいのがその内来るのかね?
-
>>252
それはそれで育児放棄されたソロンモくんがかわいそうになる
-
今からでもいいから必中を別のスキルに変えてくれないかなー
-
>>318
>NP獲得量アップ
カルデアとアニバ以外に毎回外れ枠混ぜ込むのやめろ
-
気まぐれにストーリーガチャ回したら槍オルタきた
なお調子に乗って回して無事に石を溶かした模様
ピックアップ鯖育成中じゃしカルナさんいるから育成は後回しになりそう
-
アルトリア服とスキル丸かぶりしてるべオウルフ
スーツ礼装と被ってるアタランテ
次の被りは誰だ
-
エミヤと丸かぶりの…
-
>>321
獲得量200%アップとかになるかもしれないだろ(棒読み)
個人的にはA強化クリ強化何かが良い
-
赤原礼装はいつか来るかも
-
ダビデさんのこと被ってるって言うのやめなよ
-
3つとも有能とか期待しても無駄だろうよ
-
玉藻と被ってA強化 防御バフ チャージ減になるかもな
マスター礼装のCTでこれとかアトラスに勝るとも劣らないゴミだけど
-
なんだかんだアニバ礼装有能だよな
スター出せるだけでも価値がある
-
結局初期礼装が最優な件
-
>>324
エミヤは本人とあってないだけでAパなら使えるスキルだから…
千里眼だけチェンジ
-
特攻込みでギルの全体宝具に押され気味のオリオンの明日はどっちだ
剣の日にも関わらずギルではなくオリオンを出す奴は切られても文句言えない
-
オリオンにはギルにはないアルテミスの乳というものがある
-
>>333はギルもオリオンも持ってない人の心が分からない
-
皆が皆、ギルもオリオンも持っていると思うなよ!(血涙)
-
>>332
魔術とか普通に使えるし回避も出来るだけにこう千里眼が浮くというかなんというか
UBWに重ねて使えば焼き石に水くらいの効果は見込めるが
-
俺は今日も元気にノッブを出す
-
NP獲得量礼装は3T続いてくれたら単騎嫁王が宝具3連射出来るようになるから
アーツ礼装ならギリ許すよ
-
おっさんのおさがり礼装の噛み合ってるようで絶妙に噛み合ってないスキル構成なんなの
-
>>327
ミケランジェロがつくったあの時代の価値観でいう
一番いいチンコだぞ
-
???「過去の英雄などより真の天才が弓にて最優!」
-
エミヤがフィンとほぼスキル被ってるのはなんか笑う
心眼の代わりに女難なのがまた
-
単発乱数教の俺今日は諦める
明後日頑張る
-
>>264
いやそれはいる
-
流石にギル宝具1とオリオン宝具3だとオリオン出したほうがいいんで
-
>>330
スキル発動時に毎回セイバーと士郎融合体みたいになった楽しそうなぐだ子を見れるのもポイント高い
-
>>340
必中が全体でもいいならクリティカル強化ならな
必中は確定クリティカルが無駄にならなくなるとか言ってもそうそう出番はないだろうし
-
>>346
ギルならEXまで行けばアルトリアとお供をまとめて一ターンキル
オリオンは2ターンかかる
宝具1でもギルの方がマシだろう
-
>>330
スター集中+クリティカル強化増えたから、10数個くらいの☆取得がクッソ使いやすくなったな
-
>>328
戦闘服とかどれも使えるだろ
-
>>351
身体のラインも出て非常に使いやすいな
-
>>333
そんで切るなら別にきってもらって構わんわ
-
マスターレベルはswの時に120になったのに
その前から使い続けてる魔術師礼装はレベル7
マジでおかしい
-
>>352
身体のラインもいいがそろそろ露出多めの礼装もほしい
ぐだ子の肌色成分がどれも少なくて悲しい
-
正直まだ周回がフレ頼みのやつに切られても痛くもかゆくもない。
むしろアーラシュのフレがほしい。宝具六連射ができるから。
-
初期礼装は3つとも単純かつ優秀な気がするんじゃが
-
>>351 戦闘服の全体強化は、3ターンなら文句はなかったけど宝具ブレイブで次の宝具準備がしづらいってのがちょっと微妙
-
土日って必ず変なのがわくのな
-
わくわくざぶ〜んプレゼンツの礼装が来るさ()
-
>>355
リヨぐだ子「肌色成分ほしい?」
-
夏休みを震えて待とう…
きっとぐだ子専用魔法のビキニが来ると信じて…!
-
>>361
すいません人間若しくは人の形してない方はちょっと遠慮願えますか
-
水着礼装が来たらぐだ子に性転換するわ
-
>>362
最終決戦にビキニで挑むぐだ子が見れるのか胸が熱いな
-
2016年7月に人理崩壊するんですがそれは大丈夫なんですかね…
-
ブルマとか実装されませんか?(小声
-
心に余裕を持つことは大事だから…
-
>>363
それを言ったら二次元のキャラなんて
脳を圧迫しているかと思う位目がでかいじゃないですかー!
-
これは辛くない
http://i.imgur.com/XDuTmx9.png
軍師の指揮LV10+嵐の航海者LV8+カリスマLV10+アニバ魔力放出LV7
凸黒聖杯LV23(atk+999)
ドレイク→孔明宝具LV3→ギル宝具LV2でOC300%で剣の修練場アルトリアにぶっぱ
-
彷徨海礼装はいつか来るのだろうか
-
>>366
きっと今度はソロモンが延期してくれるさ
-
>>366
二部を震えて待て
-
???「夏・・・それは鍛え上げた己が肉体を白日の元に晒す季節。イベントの時は是非とも呼んでくれたまえ」
-
>>366
型月名物延長の出番ですよー!
月姫リメイクェ……ORZ
-
みんな曜日でサポちゃんと変えるのか偉いな
俺は全クラス出せるようになって以来種火用で放置だ
-
>>367
道着とブルマのタイガー礼装!!!欲しい
-
うっせーぞ筋力D
-
日本編やプロトアーサーなんかは二部以降なのかしら
-
>>374
お前もうライオンとルーンばっか使うドルイドと頭脳労働してろよ
-
>>378
おっと心は
-
>>376
前の仕様ならともかく
今いちいちサポ変える意識高い奴ほとんどいないだろ
-
可愛い女の子がいるイベントには必ずヤツがいると思え
-
>>365
テイルズシリーズのネタ衣装で最終決戦思い出した
なぜ俺はあのときアビスシルバーのままアッシュと別れたのだろう
-
ソロモン「わくわくざぶ〜ん行きたいので焼却延期します」
-
ダビデのことかな?
-
zeroコラボが終わったら次は絆上限解放(10騎だけ)かぁ
選ばれる鯖と礼装の内容でまた阿鼻叫喚が待ってるなぁ
-
ソロモンがカルデアに参加したら…
-
夏期休暇に入ったので焼却延期します
-
ソロモンは配布星5と信じてるぞ
-
>>387
絆セリフ6が増えてバトルでの獲得絆が50上がるくらいの礼装(効果共通)貰えて終わりとかになりそう
-
>>387
絆解放は10騎、そして公式タイトルに描かれてる鯖も10騎
あとはわかるな?
-
>>388
ぶっちゃけ喰われる。魔術の祖なんて出てこられたら
アムニスフィア家どころか魔術協会は本気で立場がない
-
選ばれる鯖は別にじゃね
順次解放して行くと分かりきってるし
礼装の内容次第じゃ阿鼻叫喚になるかもしれんが
-
>>377
例え効果がショボくてもそれだけで価値がある
-
>>387
???「先輩! 私が行きます!」
-
>>395
スキルを使う度に道着ブルマぐだ子が見れる
壊れだな
-
課金するのやめてccc買ったんだけどccc無銘ルートがめちゃくちゃ良かった
ラストの君は生前叶わなかった夢を叶えさせてくれたみたいな台詞はグッときたね
-
少年は荒野を目指すものだからな
-
DW「あんなゲームよりGOに課金した方が有意義なのに・・・まったく」
-
>>397
なおぐだお
-
ここはHF記念に桜ボンテージ礼装をぐだ子にだな…!
尚ぐだお
-
FGOでは夢が叶いすぎて完全にリラックスモードに入ってしまったがw
-
FGOではちゃんと正義の味方出来てるからな
-
>>403
GOのシチュエーションはまさに守護者契約してまで望んでいたものだろうからなぁ
UBWで答えを得る前の状態でもやる気満々だったろうな
-
あいついっつも答えは得た顔してんな
-
>>398
CCCはBBも凄く良かった
「わたしは、負けない。
だって……わたしが倒れたら、
誰が、あの人、を。
何処にも行き場のない、
データですらない――
未来に取り残されて、消えるしかない――
それでも、そんなココロでも、
わたしは居ると笑いかけてくれた――
あの、尊い人を――
誰が、守って……あげられるの……?」
には本気で潤んだ
-
料理も作れてアルトリアと一緒で
ほんとカルデア理想の職場なんだろうなあ
-
今日チンコとカメの話しかしてないことに気がついた
-
エミヤ「この答えはこの時だけものとかいう謎の独白は忘れてくれ。ただの勘違いだった」
-
>>401,402
最大の敵はぐだ男だった…?
-
ある程度真っ当な英霊なら関わるだけでもモチベ上がる状況だからなあ
文字通り人類最後の砦状態という
-
SNの頃にこんな満面の笑みを見せてくれる時が来るなんて思っても見ませんでした
http://i.imgur.com/HUUwiOY.jpg
-
>>410
今からsnやる人は何言ってだこいつみたいな感想が出てもおかしくない
-
>>413
答え得ちゃったシロウさんいいよね
-
>>410
ほんと今となってはガチでこうだから困る
-
>>408
SNの状況が局地的すぎただけで士郎や生前の知り合いいなけりゃまあ
-
>>414
何こいつ拗らせてんの状態になること請け合いやな
-
どうせその内デミ凛とかデミ桜とかデミイリヤとかデミ士郎とか来るだろ
それまでは満喫させてやれ
-
>>410
これ筆頭にGOは過去作を陳腐するから嫌
-
キザで皮肉屋だったのは、ストレスの反動と格好つけだったって、はっきり分かんだね
-
滅びの危機に瀕した人類史を救うために、未熟なマスターを導きつつ強大な敵に勝利せよ!
という要請が座に届いた瞬間エミヤが前のめりで飛びついたのは想像に難くないw
-
EXTRAシナリオ集やはり買おうかなぁ
思い出すとどうしてもまた見たくなるけれど、ゲームは時間を喰いすぎるし……
アレ電子版ってあったっけ?
-
トゲトゲしたエミヤんにもどして
-
>>421
もう久しぶりに地元に帰ってきた時にちょっと大人ぶりたいくらいの感覚にされてしまったなw
-
>>425
「時として地元以上のアウェーはない」 by立川のパンチ
-
>>421
ちょっと英霊デビューでキャラ変えたかっただけなんです
-
花札で赤王とキャス狐をノリノリで案内してたし
SNの状況じゃなけりゃ冬木に里帰りも楽しいんでないのあいつw
-
GO内でさえ次に呼ばれる邪ンヌは贋作覚えてないとか特異点修正されたらそこで起こったことは無かったことになる(マシュ達しか覚えてない)とか
無かったかのように平気でおぼろげだけどーみたいなこと言ってある程度は覚えてるよな
記録は残っても記憶はないって俺らがSNやってエミヤがどうこうなのは知ってるけど実体験じゃないとかそのレベルの認識だと思ってたんだけど
-
喋る黒歴史ノートと言える士郎が居れば
ああも刺々しくなるのも必然と言えば必然
-
>>392
っマシュ
-
>>422
金色のアーチャーや青い槍兵など、顔なじみもいっぱいいる職場だよ!
-
>>430
自分に置き換えると良く分かるな
高校の頃の自分見せつけられるとか殺したくもなる
-
昔英雄王が呉れて今は最初の10連で一人は出てくる10人じゃないのかなって思ってた
-
中高の自分は確かに見たくない、ガキじゃないと言い張ってるうちはガキなんじゃと顔抑えて転げ回るわ
-
エミヤのモーション改修されたら
これまでのに加えてGO新規鯖の剣(矢)使ったりしねーかなぁ
盾で防がれたらそのまま持ってかれそうな矢とか
-
いいじゃない見たくないだけなら
私は見られたくないよ
-
そっかイベントでイスカンダルと孔明が対面するとしても
ローマでの記憶は無くなってる可能性もあるのか
-
中高時代の自分と会わされたらその先は地獄だぞと言ってやりたいわ
-
>>436
ブラフマーストラとか元々の使い方からして合いそう
-
ギルガメッシュって教科書載ってるんだっけ、全然覚えがない
まぁ、歴史嫌いだったってのもあるがな
-
すまない
お前の未来はこのありさまなんだ、すまない
-
デミ士郎とか来たら一瞬で自分殺すマンになりそう
-
>>441
そこまで大きい扱いってワケじゃないけど
一応太字で名前書かれる程度の扱いでテスト出題率そこそこの男
-
エミヤと士郎しかり、ジャンヌと邪ンヌしかり
真の同族嫌悪の対象は自分以外にありえないね
-
>>432
ボーイズコレクションの礼装で、一緒にしないでくれ言ってた奴らとまとめられてて草
-
ジャンヌは邪ンヌのことそこまで嫌悪しなさそう
-
>>443
リミゼロ士郎相手だと返り討ちにされた挙句説教されそう
二次創作で人気出そうだよなリミゼロ士郎の悟った感
-
エミヤはともかく邪ンヌは妄想なので別人みたいなもんじゃが
-
教科書に載ってたらFF5のキャラでしか知らないなんてことは無かった
-
まあぐだーずに義理立てしてるうちは殺し合いにはならんだろう
エミヤも最高の職場を血で染めたりはしない。ネチネチとデミ士郎いびるくらいさw
-
記憶と記録うんぬんはもう冬木聖杯だけの設定と思った方が良さそう
-
邪ンヌよりも神風魔法少女とJKの方が黒歴史だろうな
-
いつになったら鯖ソートの不具合が直るんだ庄司
それとも不満が来たから仕方なく意図しない不具合だと言っただけで本当は意図した仕様だったから変えたくないのか
-
>>453
ジャンヌ「それいじょういけない」
-
>>454
普通に、要らないと思って消した仕様が思いの外求められてたから改めて準備してて手間取ってるんだろう
個人的にはパーティ順こそあんまり要らなかったんだが、それは残ってるのな
-
>>445
エミヤと士郎はともかくジャンヌと邪ンヌは本当に他人なんですが
アベンジャー版だと少しは本物から影響受けてるんだろうか
乙女ゲー脳なところとか
JKジャンヌはアウトだろうが新風魔法少女は案外楽しんでそう
-
リミゼロ士郎とかプリヤ士郎とかあそこらへんは悟りの境地に入ってる気がする
他の自分の存在とか意に介さず然としてそう
-
>>454
アプリアップデート時じゃないと無理なんじゃね
-
邪ンヌは今だと
ジルさん家の少し困った娘さん程度の扱いだろう
ジャンヌに取っては
-
セイバーリリィとノーマルアルトリアのキャットファイトだって?
-
もしもタイムスリップして子供の自分に会ったら、ちょっと高圧的な態度とって大人ですよアピールしたくなるじゃろ?
-
>>456
宝具レベル順と絆レベル順を要らないと思って消してさらにソート種類の選択をミスの起こりやすい連打式にするのが全部意図した仕様とか頭庄司ってレベルじゃねーぞ!
-
>>456
絆レベルソートいらないとかドン判
-
>>462
ぼうや、つらいことがあっても~
とかくらい言えんのかねターバン巻いた主人公みたく
-
まったくお前らはクーフーリンを見習え
プニキと兄貴とか互いに誉め合って殺し合いをしているというのに
-
>>460
大衆が望んだ復讐者としての自分って部分には苦い思いしてそう
-
ちょっとお昼寝をしてくるワン!
-
>>464
すまないフレ検索で絆はなんの意味があるのかマジでわからんのだが
-
>>465
子供の頃に父親を目の前で無惨に殺され青春時代の全てを奴隷で過ごし尚めげないで生き抜いた黄金の精神の持ち主と比較するのは少々酷ではなかろうか
-
どこぞの戦闘民族の王子のパンツみたいな名前なやつは
ゲームで過去の自分(平行世界になってるけど)に、かあさんを大切にするんだよとか言ってて号泣しました
-
すまないさんとシグルドはどうなるか楽しみですね
-
>>461
これを思い出した
https://pbs.twimg.com/media/CQXt8lsUYAEJ3em.png
傍から見る分にはどちらも素敵だと思います! ます!
-
初めて3万一気に突っ込んだが果たして何人の荊軻さんが量産されたのか
ギルの代わりにラーマ君来たからまぁおkだけど改めて庄司ガチャの恐ろしさを実感した
☆4鯖三人引いたけどこれでもまだ良い方なんだよよね…?
-
>>474
まぁ1万で1人と考えれば当たってる方かな
-
>>469
ごめん自鯖選択と間違えた
-
ラーマきゅんとか男の娘ショタアイドルユニット結成不可避
-
>>466
兄貴ズはみんな仲良さそう
バサニキもどうせ本編シリアスキャラにありがちなギャグ補正かけられて平和に殺し合ってそう
-
☆4鯖的には期待値通り
それより悪い奴もいるし授かりの英雄してるやつもいるだろうよ
-
「怒気っ☆クーフーリンだらけの聖杯戦争」開幕のお知らせ?
-
エミヤがにっこにこしてんのはこれほど好条件な召喚は二度と無いだろうから精々楽しんでおこうって意識してる部分もありそう
カルデアの鯖同士での殺し合いはまず無くて衣食住はとりあえず確保されてて連日の戦闘さえこなせば良い召喚とか滅多になさそう
-
>>474
確率的にはやや負けくらい
内心満足してるなら大勝利
-
>>470
嫁が出来て子供が生まれ故郷に戻り王になったと思ったら嫁がさらわれ救いに行ったが助けきれず
意識を残したまま石像に変えられて数年間金持ちの庭で棒立ちしかできず
助けに来てくれた子供たちにしばらく親だと思ってもらえなかったとか辛すぎる
まぁクリア後は主人公の中でも有数の勝ち組になるんだけど
-
>>405
答え得る前だと逆に変に気負ってウザい仕切り屋と化しそう
「ちょっと暴君ー!真面目にやってー!
マスター!暴君がちゃんと人理を守ろうとしませーん!」
的な
-
>>481
クラス別にお部屋があるなら
エミヤも暇しないしな
弓兵は比較的人格者が多い…かな?
極端な破綻者は少ない
-
>>481
しかも特異点への自由行動も可
素晴らしい職場だ
-
カルデアの召喚システムは
座からの記憶の引き継ぎあるやつとないやつとマチマチだったり
複数鯖召喚しても大丈夫なくらい魔力肩代わりしてくれるっぽかったり
訳わからない点が多すぎる
-
>>485
☆5が危険人物だらけな気がするんですが
-
クラス別だとすごいすし詰めになるだろうからもっと小分けだろうなとは思う
-
クラス+星だと信長と同部屋か
同じ日本鯖でいいんじゃないかね
-
>>485
ギル除けば比較的安牌多いな
テスラさんはエミヤに迷惑かかるタイプの困ったちゃんじゃないしオリオン、アルジュナも同じく
ダビデは何とも言えんがランサーやバーサーカー思えばまあ(ブリュンとナイチンゲール見ながら)
-
取り敢えずメディアリリィとメディアは同室っぽいな
-
>>467
あれってつまり本来なら無辜の怪物スキルがジャンヌにつくレベルだったんだけど
自覚的か無自覚的かジャンヌがそれを否定してて宙ぶらりんになってたそれを
骨組みだけの邪ャンヌが取り込んで自分の肉にしたって事でいいんだよな
どっからそんなもん見つけ出したのか
-
高レアライダー部屋で揉みくちゃにされたい……
-
うちのカルデアはノッブと沖田さんが全裸で月華の剣士やってるよ
-
>>494
よーし、ならばこの星2ライダー部屋は貴様にくれてやる
揉みくちゃにされてこい
-
>>487
バグだらけということで
BANされる無限増殖バグはないからセーフ
-
部屋分けるなら男女は別じゃないですかね
主にセイバー部屋のリリィが危ない
-
>>496
助けてゲオル先生!黒ひげが同類だと思ってキモい話題ふってくるの!
-
>>494
イスカンダルゥ………!!
-
>>498
デオンきゅんはどっちいくんですか
-
よく見るけど部屋ネタって定番なの
-
でも人理が焼却されれば、散々に辟易した守護者の軛からも暇が貰えるはずなんだよね
「人理を守らない訳にはいかない。何よりも”こんな形で”世界の為に戦うのは、正しく生前の理想そのまま」
「しかしもし守り切った暁には、またあの無辜の民も罪人も一緒くたに鏖殺する守護者に戻らなくてはならない」
「また来る地獄の為に、今ある理想を壊すべきか、壊さぬべきか」
「だが! 仮に壊すべきだとしても……私にそれができるのか。この泡沫の理想郷を、葬ることが……!」
みたいな理想と『その後』の葛藤を描いてくれればドラマになりそう、なんだけれど
二次でもいいので誰か書いてくれないかなー(チラッ
-
>>500
もうすぐ高レアライダーとかいうハーレム空間にムサいおっさんが入ると思うと…
エクストラクラスとか適当に作ってそっちいってくれませんかね
もしくは男部屋の星2ライダー部屋をあてがうとか
-
それぞれの生活様式があるから時代別とかで分けるのも良さげ
エミヤぼっちだが
-
>>487
カルデアの召喚は未熟だし隙間が多いし曖昧だからね
代わりに色々な出会いが出来ると
-
>>505
コラボも込みなら空の境界組がいるからセーフ
-
>>487
”英霊の召喚・使役”という、聖杯でもなければ不可能な所業を成し遂げるシステムを組み上げられるあたり
アムニスフィアってマジで大名家なんだなぁ
というか、アインツベルンがロード級というべきなのか
-
>>505
書文先生とかマルガレータママと一緒でいいよ
-
聖杯さんのお役所仕事はガバガバ
-
>>502
あるっぽいのはシナリオから推測できるからなあ
-
メイヴ当てた俺には高レアライダー部屋でチャリオットマイラブする権利がある
-
>>493
いや復讐者としてのイメージは聖女としてのイメージに勝ったり影響したりするほどのものではなかったというだけなんだろ
ただジャンヌの知名度そのものが圧倒的だから少数派である復讐者のイメージだけでも邪ンヌが拾って実体を得るために十分すぎるほどだったというだけで
-
>>498
ラーマ「シータが本当に可愛くて」デレッ
ジークフリート(そうだな)
-
アレキサンダー孔明ダレイオスイスカンダル部屋を作れば本人達も周りもニッコリ
-
>>512
メイヴのチャリオット引いてる牛とラブするって?
-
出身地で分けよう
インド組が地獄でフランス組とかが面白くなりそう
-
はいはい、それじゃあみんな好きな人と組んで部屋割しよう(愉悦)
-
>>518
2016年、カルデアは宝具の炎に包まれた……!
-
>>518
やめろォ!!!
-
>>507
EXTRAみたいに式が紅茶の武器に興味持って貸してくれよって言いそうだ
-
>>510
真面目に働いてた時あるんですかねぇ…………
-
単独行動持ってるからへーきだし…
-
こら、誰かギルガメッシュ君と組んであげなさい!かわいそうだろ!
-
>>518
黒髭と一緒に語り合えばいいじゃん
-
>>518
ヒロインXがエミヤとバベッジ指名してそう
-
>>520
ぐだーずはお前らと違って黙ってても最低二人から申請されるから大丈夫だぞ(愉悦
-
なぜか同じ部屋になるインド兄弟
-
>>526
エミヤ争奪戦争勃発だって?
-
>>524
な、七章までいけば我が友(エルキドゥ)いるし!いるし!
-
アルトリア顔部屋とかいう地獄絵図
-
>>531
は?天国なんだぜ?
-
>>518
英雄なんて余っても平気な奴ばっかりなんじゃ...
と思ったけど人気のサーヴァント見るのは辛そう
-
>>527
清姫「安珍様...」
ブリュ「英雄...」
オペラ「クリスティーヌ...」
二人以上じゃあ済まなそうですね
-
>>531
エミヤを連れてきて
「この中の誰が一番魅力的だと思う?」と
爆弾投下して見たい愉悦
-
水面下で始まるエミヤ争奪戦
-
セイバー顔同士がいがみ合いかけてもリリィがきっと毒気を抜いてくれる
-
>>524
ギルくん基本一人で部屋でゴロゴロしてて暇したらどっか別の部屋に勝手に遊びに行くイメージしかないんじゃが
-
>>538
自分と関わるに足る人なんていないと断じているのに
構われないのは嫌という
-
せめてアルトリアシリーズとそれ以外のセイバー顔達で分けたいなあ
-
花札でもランサーと大富豪してたりするしな
-
>>538
金のかからない二人でやる遊び教えて相手してやったら内心すげぇ悦びそうな印象を抱いてたりする
-
カルデアにスマブラとかモンハン流行らせたい
-
錬金術士になったらダッチワイフ作るわ
別に生命じゃなかったら錬成しても構わんのだろ?
-
兄貴シリーズは師匠に怒れれてもコソコソ博打やってるイメージ
-
>>531
モーさん昇天しそう
-
サーヴァント同士の親睦を深めるために
カルデアに桃鉄とドカポンといたストを導入するって!?
-
新人いじめにあう沖田
-
>>547
おう折角上げた絆減少イベントやめろや
-
同郷は子ギルだけだし、子ギルからは嫌われてるしなぁ
まあ兄貴とかアルトリアにちょっかいかけるんだろう
それか「王」を名乗るサーヴァントにひたすら喧嘩をふっかけるかw
-
>>539
我が来たぞもてなせってどこの部屋にも突っ込んで行って大抵の部屋に不満言ってそう
基本皆追い出しにかかるけど力尽くが通じないから結果もてなす羽目にみたいな
カルデア式だと青いランサーは追い返せるんだろうか
-
>>524
ギルガメッシュ「この我と組もうと言うのだから一流どころでなくてはな!」
カルナ「すまない、既にエジソンと組んでいる」
アルトリア「赤いアーチャーと組みました」
兄貴「少なくともテメェとはお断りだな」
ジークフリート「すまない、ブリュンヒルデがどうしてもと」
ヘラクレス「■■■■■■■!!!!!(お断りの姿勢)」
アルジュナ(やばい)
-
>>547
ゼロの青王、ギル、言峰、キリツグで桃鉄やるSS面白かったぞ
-
>>552
お断りの姿勢でワロタw
-
>>518
牛若丸がぼっちになるけど本人はあまり気にしない、とかなりそう
パラさんとは同室になりたくねえな……
-
何故だろうただの部屋割りの筈なのに聖杯戦争より血が流れそうな嫌な感じがするのは
-
マリー相部屋争奪戦で血が流れるよ
-
子ギルは大人の自分嫌ってるけどアレキサンダーはどうなんだろう
イベントか追加幕間で分かったら嬉しい
-
部屋が物理的に割れてぶち抜き大広間になって一件落着
-
>>553
あれ黒聖杯を責められなかったwwww
どうぶつの森が流行った理由の一端を垣間見ましたよ私
-
リミゼロ士郎がイベント同時に実装されたら黒幕はエミヤと円卓勢
理由はセイバーが最近士郎にべったりで相手してくれないからまで妄想した
-
部屋割したところでマスターの部屋には数人潜んでるんじゃろ?
-
>>552
ジークフリートがブリュンヒルデと一緒?
これはもう令呪を使ってでも阻止しなくては
-
ブリュンヒルデはジークフリートと同室したいとのことです
-
カルデアじゃあアストルフォ・モードレッド・アキレウス・兄貴は四人仲良く並んでジョジョシリーズ、
エジソン・バベッジ・テスラはパシフィックリムやトランスフォーマーとかを、エジソンとテスラがいがみ合いながらも
三人一緒に見ているイメージがわいたわ。
-
中古で動物の森買って前の人のデータが残ってた時
初っ端から村の破壊をしなければならない悲しさをお前らは知らない
-
>>555
大丈夫だ!きっとただのマルタとへべれけさんが組んでくれる!
-
>>557
サンソン「マリーとは僕が」
アマデウス「いや君とじゃマリアが色々と心配だ」
マリー「あら、私はデオンとアストルフォと組むわ」
デオン「王妃……」
サンソンアマデウス( ;゜Д゜)( ; ゜Д゜)
こんなイメージある
-
>>557
なおマリーはジャンヌと組む模様
-
おい森で
「本当に、よろしいですね?」からの
「そうですか、分かりました」は
けっこうグッと来るものがあるな
-
折角三姉妹揃ってるんだから一緒が良いよね
俺って鯖想いの良いマスターだなぁ
-
(強化されても)ただのマルタです
-
マリーとジャンヌの相部屋とか修学旅行っぽくていいぞぉ
夜は好みのタイプとかの話でファンタスティック赤面症になる訳だな
-
物凄く部屋割りの話題が好きな人がいるよね
何度も何度もしてる
聞きあきた
-
マルタさん早く下諏訪の森で修行してきて
-
邪ンヌが寂しがってるから術ジル来てやってくれよ。白い方もいるし、転生せし第二のジャンヌもいるぞ
-
まあ英霊たちの私生活ってのは妄想してて面白い題材だから仕方ないね
-
皆! マルタは持ったな!
行くぞォ!
-
へべれけさんで思い出したけどデストロ246がいつの間にか終わってた
紅雪と戦ってたところまでは読んでたんじゃが
-
それじゃ>>574が過去にすでに見た話題は禁止ということでお前らよろしくな!
-
正直部屋ネタはなんかキモい
-
ジル好きな邪ンヌかわいいんじゃあ
-
部屋ネタはなんかちょっとキモっとなるのはわからんでもない
-
強化イベントは次くるのいつなんだろうな
-
部屋割りの結果如何で黒ひげが歓喜雀躍するのは想像に難くない
-
飽きてきたなら新しい話題を提供しなさい
流れは自分で変えるものですぞ
-
じゃああれだ、好きな部位の話でもしようぜ
僕は腋がいいです!
-
>>581
わかる
-
>>585
黒ひげと一緒になりたがる奴なんているの
-
録画したうしとら観て思ったんじゃがマスコミのおっちゃんもいないのか……
色々と足りないってレベルじゃねーな。本当に何でアニメ化したし
-
否定だけして対案も意見も無いなんてそれじゃ野党みたいじゃないか!
-
黒ひげとは一度そっち系でじっくり話してみたいけど
実際はババア萌えだとしたらあまり話合わないかも
-
めんどくさそうな話題だったら黙ってた方が得策
-
最近キャラ追加が多くなってきたけど、キャラクエの生産が追いついてないような気がする……
-
>>590
白面の邪悪な顔とかの再現度はいいんだけどそれ以外で残念な部分多いよね…
-
黒髭氏は以前オタクなマスターに召喚されたことでもあったのだろうか
座ってそんなに現代オタク知識も内包されてるのか
-
しょうがねぇ自分の闇と向き合わせるか
-
初期キャラのモーションや宝具にまで手を出してきたから
かなりいっぱいいっぱいな感じがある
6章は時間かかりそうだ
-
キモいとかよりにっしょんが食いつきそうな話題だな
という感想が先に出てきた俺はもう色んな意味でダメだと思った
-
6章は二年後かな
-
>>587
リリィは本当凶悪でしたね……
http://blog-imgs-89.fc2.com/b/o/s/bosel/20151105073826b6e.jpg
http://blog-imgs-90.fc2.com/b/o/s/bosel/201601110030057da.jpg
http://blog-imgs-90.fc2.com/b/o/s/bosel/20160111003009bda.jpg
-
>>596
座に「虎でも分かる!現代知識ハンドブック」みたいな時代ガイド本を読んで覚醒した説
-
何だかんだで後3ヶ月で一年か?
-
>>601
三枚目最高
-
今北産業
-
いつかFGOのマテリアルが出て
新設定座でも教えてもらえるのかな
-
>>603
そういや一年で終わらせるって言ってたっけね
6章7章終章をあと三ヶ月で消化しないとな
-
リリィは本当に可愛いなあ
-
初期星5も徐々にモーション修正されるとして星4はどうなるんだろうか
というか小次郎のモーション修正に希望が見えない……
-
>>569
そこにアストルフォ・デオン・ジルも加えようぜ!!
-
>>594
元々追いついてないぞ
-
一周年イベントは設定的にやるのは難しそうだが
なにかしらくれるんだろうな
予想としては10連を1回
-
アクセルゼロ情報まーだ
-
>>607
5月末に6章
6月中旬に7章
7月始めに終章でいけるな!
-
七章と終章の同時実装とか…DWの技術力じゃ無理か
-
>>607
あと三ヶ月でメイン一部完結させて合間にイベや季節イベやってガチャキャラ追加して金毟ってもしかしたらモーション修正してキャラクエも追加してステーキ食べて
無理やろ
-
>>614
ストーリーの中身ペラッペラになるがよろしいか?
-
>>609
宝具発動の時のポーズだけでも嬉しいんだがなあ……
-
>>614
そもそも運営にそのペースで仕事ができるのだろうか・・・
-
てかもうアニメCMと同時に告知するっぽいからそんな早くメインシナリオ出せないでしょ
-
>>616
あんまりキツキツだとプレイするこっちもしんどいしな
-
1周年記念はしょぼくても許すけど一部終わって二部やるならその時マシュの☆5配れよ
あとチェンクロでやってた一部キャラ好きなの一枚貰えるキャンペーンもやってくれ
あっちは3000円分の石購入で好きなキャラ貰えたけどこっち福袋見た感じは5000円分かな
-
最近割と余裕ありそうだしいけるんじゃね
-
ストーリーとキャラがしょぼくなるならある程度は延期をしていいや
後半年ぐらいで7章まで終わるぐらいの間隔で
-
6章はリリース出来ないね、約束されたショボい章(´・ω・`)
-
恒常キャラならいつか☆5で1つ選べるのがあるかもしれないな
-
>>625
リソースとか関係なく偶数章な時点で……
-
全7章って言ってるし終章は別計算にするんじゃないの
-
>>626
DWがそんなことするかね
-
>>626
一周年記念あたりでやってくれないかねえ
-
一年って言っていたし、きっとどうにか巻きで完結させるに決まっているよ!
もしそうでなかったら埋めてもらっても構わないよ!
-
聖杯の使い道まーだかかりそうっすかねー
-
沖田さんは福袋に入ってたんだよなぁ
-
☆4一つ選べるは1回やってはいるんだがなぁ
そういや600万DL行ってるのだろうか今朝それ関連のランキング上がってるって話もあったが
-
今恒常☆5選べるのやったらアニオタにみんな群がるかね
6章7章終章で誰が出てくるか
-
クリア後追加鯖は恒常じゃないので…
-
>>635
何を言っているんだ恒常とは言っても※ストーリー鯖は対象外です、に決まってるだろう
-
クリア☆3 は残るは剣と槍かぁ
-
課金ガチャでもいいから2ヶ月いっぺんくらいして欲しい
それくらいで課金は減らんだろうし良いだろう
今日はイスカの情報出るかな…無理だろうな
-
フレポ消費してたらスマホ熱くなってきたから一旦休憩
10万ポイントくらい消費したけどビリー来ない、小ギルとディルが宝具3になったし凸龍脈が3枚目になったけどやっと1/4減っただけ
いちいち強化したり売ったりするのも面倒になってきた、フレポ1万点で回せる低レベ素材ガチャとかマジ欲しい
-
初期恒常キャラ選べるなら皆アルトリア持ちになりそう
-
星4を1体チョイス1周年記念とかでやらんかな
でも石12個程度をケチる運営だしなぁ
-
>>625
四章まではそのまま実装してたけど、五章以降はきのこの手入れが入るし、四章まであったと思われるストーリー制限?も無くなってるみたい
だから少なくとも二章四章の酷さよりはマシになってると思う
-
ギルの会話4が埋まらないんだが、これ誰宛?
-
配るとしても7人くらいの中から一人選んでね方式だろうなぁ
-
>>643
ストーリー制限ってなんだ
-
恒常選べるなら俺はこのジャックか孔明を選ぶぜ
NP貯めか星産み出来ればゲームが変わる
-
>>639
せめてレアリティとスキルの情報は早くしてほしいなあ
-
>>632
贋作でハロウィンぶりに聖杯のかけら出たし使い道の目処は立ったんじゃなかろうかね
-
今から始める人ってきついだろうな
廃課金でもなきゃ、素材取るのに2〜3回はイベント捨てなきゃならないし
他のソシャゲと同じように素材出るマップを周回とかもあまりの低確率で無謀だって悟るだろうし
-
>>646
字数とか敵襲いれろとか
-
早く聖杯で爆弾作らせてくれ
-
>>651
正直二章とかそういうの関係なくだめだったと思うんじゃが
-
>>651
このキャラ入れろとかもかな
-
>>650
それは如何なるソシャゲでも同じ筈
新規が古参にあっさり追いつくと、むしろそちらの方が阿鼻叫喚が酷いしね
-
それなりに新規もいるっぽいし案外なんとかなるんだろ
-
聖杯使用は絆10にしないと駄目なんだろうな、多分
-
林檎スタート時の特典で阿鼻叫喚だったの思い出したわ
-
暇だからマイルーム鯖を変えて突いてたけど
バベッジいいなぁ…
酷い弱いと言われてなきゃ育てて使いたいくらいだ
他にカンスト高レア持ってるけど役に立つという理由でバベッジ愛用してる人いるの?
運用法があるなら知りたい
-
宝具は金かかるから聖杯使うのにスキルマくらいはあったりして
-
イベントでボックスガチャある時に死ぬほど回せば新規でもなんとかなるかも
ただ最近イベントもかなり難易度高いから
最高効率得られるためのクエで勝つ戦力集めるのが大変だな
-
>>655
時間的に追い付かないのはわかるんだけど
難易度的に厳しくなってない?
-
PvPにレイドあるわけでも無いから追い付くのは構わんのだが
そもそも根本的に素材何とかしろよ一年スパンとか初期の惨状でよく言うアザナシふざけてんの?
-
http://imgur.com/pNUNEfc.jpg
-
>>664
貧乳は人に非ず
-
>>660
宝具に比べればそれくらい構わんけど
それだとステが1000上がるだけとかになりそう…
究極の為に全鯖書き下ろしセイングラフ&バトル絵なんて用意するだろうか
-
>>665
そんなことはない
-
そして期間限定ピックアップでさらに摩耗していく
-
>>665
男は皆、人ではなかった……!?
-
>>664
やっぱエレナ欲しい腋&太ももprpr
-
露出なんぞいらぬ
というか、スーツぐだ子可愛すぎる
http://i.imgur.com/MyFaqYl.jpg
-
>>646
四章と比べて五章でガッツリ話が増えてるから
後半だから増やせたってのが有るかもしれんが、どんな作家でも仮にも金取ってるプロなのに他人から借りた人気キャラクターをワンパン無言退場させるとか普通有り得ないだろ
「話数(文字)制限」と「作家の能力不足」のダブルコンボとしか思えない
-
邪ンヌ→ジャンヌの感覚と
ダンテス→ジャンヌの感覚から
邪ンヌ=ダンテスが成り立つと思うので
ジャンヌ=ローマより
邪ンヌ→ローマ及びダンテス→ローマの感覚なので
邪ンヌ=ダンテス=ローマ
よってローマ=ローマである
-
ここでカプ鯖ほめる人いるがあれのプログラマーもアザナシなんだよなぁw
-
師匠みたいな着エロキャラが増えてくれないでしょうか
-
>>665
(#^ω^)<てめーは俺を怒らせた
-
>>671
いつも思うけど、なんでこのぐだ子ムスッとした顔してんだろうな
-
>>665
もう人というかただの性器だよなこれ
-
マスター礼装で表情まで変えるの正直やめてほしい
-
イベントデビューでも意外と戦力整えられるくらいは行けるのよ
素材全取りとかは無理だけどレペルアップAP回復もあるから回す時間さえあれば必要な素材優先して取ることで一軍を育てて行ける
むしろメインストーリー始まったから一気に追い付きたい、とかの方が辛そう
-
>>671
というか服が変わると表情露骨に変わり過ぎない?
-
>>674
プログラマーに徹してればいいのに方針に口だして来んなと
-
カプ鯖は飽きるのも速かったけどおまけゲーだから許されてた
-
特定の人物攻める人多いけど、それにok出してるのはきのこなんだよなあ
ただし、庄司は本当に庄司
-
>>677
この服着てたときのセイバーの心境を分かりやすく
-
>>684
だってOK出さないと自分にお鉢が回ってくるし……
新作執筆で忙しいんだよきっと。まほよ2楽しみですね!(虚ろな目で)
-
もっと腋画像ください!
(ランサーが)なんでもしにますから!!
-
>>674
プログラムはいいけどシステムに深く関わらせるのはダメって天狐の時から言われてるから
-
羽も種も落ない。どっちも必要なのに・・・
-
>>677
アニバ礼装とこの礼装の着てた時のセイバーの心境をそれぞれどうぞ
-
>>684
全員糞だと思ってる
-
>>689
今はQPに専念したほうがいいぞ?
こんなチャンスめったにないから。
-
>>651
どの章がダメとかは別にして
データはキャッシュに保存、戦闘は倍速もない糞テンポだったのに
何故かストーリーはskipと長押し早送りが完備されてたあたり
本気でストーリー読まないと思われてたらしいな
文字数制限は本当に厳しかったっぽい
-
ノベルゲーとソシャゲって破滅的に噛み合わない組み合わせなのにね
これで型月がソシャゲから手を引いてくれるとありがたいけれど
この課金額だと、これからも乱造されるのかなぁ……orz
-
きのこ←きのこだからしょうがない
武内←元凶、しかしその後とくにやらかしてないからそれほどでもない
東出←FGOの良心
桜井←ちょっと頭冷やそっか
アザナシ←元凶その2、猛省しろ
早坂←元凶その3、氏ね
安生←手抜き、氏ね
庄司←庄司
-
分散させずに全部FGOでやればいいんだから乱造はせんだろ
-
>>695
きのこと武内に対してだけ甘すぎだろその評価
-
http://i.imgur.com/BKPpPogh.jpg
宝物庫あと40万で限界値
これでAP20は美味しすぎる
モナリザ凸してれば300万超えるな
-
型月でソシャゲ形態はFGOの他はしないだろう
これほど儲けてるし他の会社からきのこに新しくソシャゲやりませんかと依頼は殺到かもしれんが
-
>>670
好きなだけprprしてくれ
http://imgur.com/scAijvo.png
-
春休み終わったってのにキッズ元気だな
-
>>695
Fate好きでFGOやってるからってきのこ武内を許してるとでも思ったのかよ
-
カメラマンにキリっとした感じでお願いね〜といわれて頑張った結果
-
求:ストーリーでの種集め
豊かな海でよかったっけ?
あと大分前の話になるけど>>1のテンプレ変更案に素材の所をモンスターじゃなくて場所で表記したらって話があったんだけど
あれなんで却下されたんだっけ? かなり便利になると思うし俺みたいな質問も減ると思うんだが
テンプレ読まない奴は読まない奴でスルーかテンプレ見ろか答えるかでいいし
-
>>697
そりゃあ今まで型月を支えてきた二人だし多少はね?
世話になった分だけは甘くなるさ
-
>>691
この前のTMAのインタビューで色々と明らかになって
もうクソじゃないスタッフって誰がいるの?って感じになったな
-
>>695
きのこ好きだけどこないだのインタビューでちょっと冷めたよ
武内はもう駄目だあいつは
-
>>695
正しくは、
きのこ←今回はしょうがない、などと言わせるつもりはない。
東出←アポマテを早く訂正しろ
三田←フォローを全面宜しく
だな。
-
武内はセイバー病さっさと治療して
-
買いはしないが興味本位でリセマラ垢とか覗いたら値段の安さにビックリだわ
これ手間に合わんと思うが…
-
>>704
これを参考にしてはどうか
https://twitter.com/pointesia/status/723343576571113473
-
モナリザ凸フレとか野良でもおらんのじゃがどこに生息しとるんじゃ
フレに欲しい
-
>>710
中華がマクロ組んでほぼ完全オートでやってんだろ
-
どうせマクロ組んで鼻くそほじってる間に出来る垢だろうから
ほうって置いて小銭入るならってヤツがやってんじゃないかね
-
>>709
というか絵の勉強真面目にし直した方がいい
セイバー顔とかネタにしてるが
マジで同じ顔しか描けなくなってきてるんじゃないか
-
>>704
結局自分はそこで落ち着いた
嵐の航海者+スーツ礼装のクイック強化+ランスロットで最後ワンパンできるから少し楽になった
ただ今はQP集め正義だな
-
モナリザ凸してるようなのはもうフレ埋まってるんじゃない
マスターレベル上限引き上げ時に探せ
-
フレンド見たらモナリザ持ちが一人しかいねえ
-
実は無辜の怪物でセイバー顔しかかけなくなってしまったんだ
-
武内はキャス狐描くときに本気出すの好き
ワダさんも気に入ってるみたいで段々寄せてきてるよね
-
きのこは東出担当の3,5章ばかりコメントしよって
2,4章については特に何も言わん姿勢が頂けない
あと桜井に頼みすぎだ
蒼銀があるのにラビリンスだのエクステラだのFGOだのと………
-
モナリザ凸相手に申請するなら自分も売りがないとな
モナリザ凸が無いなら
カレスコ凸 スキルマ それくらいは最低だろうか
それでも足りないだろう
星5カンストとかなんの自慢にもならない最近
-
>>704
出る時と出ない時の差が激しいからテンプレにし辛いんじゃ
というか正解が解らないのも多い
羽根で比べても修練上級派と超級派と海派がいるし
種は豊かな海か三騎士修練と言われてるが俺は剣修練1択(自己責任)
-
>>721
おは桜井
-
モナリザを1つ1000マナプリでショップに並べてくれ
限凸するから
-
>>721
本当に頼んでるのならエクステラでシナリオアシスタントに降格なんてしねーんすよ
-
東出だって他に仕事しながらこっちやってんだろ?
条件同じじゃん
-
>>723
自分も羽は剣上級一択だわ
場所なんかテンプレで書くなら確率も載せなきゃ結局は
○○よりいいの?
とかになるだけだし無駄だと思う
-
>>721
手を広げすぎてどれも出来が落ちてるのはあると思う
ソシャゲとの相性が格段に悪いのもあるだろうけど
-
ていうかモナリザ期間限定にしないで引っ込めるなよ重ならないようにしてショップに5つずっと置いといて欲しい
-
>>726
いつのまに降格させられてたんだこれ
よっぽど苦情がきたのか
-
どうせクッキーも必要だろと羽集めるなら修練派特に剣っすよ
-
まさかこんなにもモナリザを求める日がくるだなんて・・・
-
>>286
シヴァはマハカーラーでもあって、マハカーラーの仏教名が大黒天。
大国主はダイコクとも読めるので同一視された。
-
要約すると原作から株を落としてない沖田さん大勝利ってことですか!?
-
このスレにいると
桜井さん=つまらん作者
というわけでも無さそう
二章四章が本来の実力でないなら真価を出せてる作品教えてくれ
-
最近はスキル上げをする人も多くなって
今はショップに並ばなくなったモナリザに価値が出てきた
やはり絵は死んでから価値が出るのか
-
スキルあげしてたらQP足らんの分かりきってたしモナリザ交換してたわ
費用的にモナリザとかふざけてんのって気持ちは変わらんがな
-
>>736
とりあえず初見では黄雷のガクトゥーン勧めとく
それで合うか合わないか分かる
-
スキル上げるべき鯖が全然いないからイベントの度に手に入るQPで足りてる感じある
-
一枚じゃ2%だから焼き石に水感ある
だが他人には要求する
-
>>693
選択肢があるから差分見る用だろ
スキップしたら見られない
高速したら選択肢まで高速
-
>>736
インガノックあたりかのう
そもそも、ライアー自体人を選ぶけどね
-
FGOに課金する前にアポやら蒼銀やら事件簿やら買った方が有意義
-
ゴリラ礼装ですら種火回る時羨ましいわ
-
フレと自前合わせて20%でみんな運用してるんでしょ、怖い
-
真面目に効果ちょっと落ちて値段1/10の贋作モナリザください
別にええやろ?ダヴィンチちゃんも手稿集めで散々に煽ってくれたしおあいこおあいこ
-
>>736
型月なら蒼銀のフラグメンツでいいかもな
アーラシュさんやパラケルススも出る
地の文は合う人にはとことん合うし、合わない人には合わない
-
>>736
シャルノスええぞ
メアリはエロゲじゃ一番好きなヒロインかもしれん
-
モナリザは1枚だけ交換したわ
なんだかんだ無いよりマシだね
-
月厨なら関連作品買った上で課金してる奴が大半だろ
-
>>736
Fate/Prototype��
-
>>742
普通はな、てかノベルゲーなら当たり前の機能だし
ただ周回ゲーなのに戦闘テンポがアレだったりキラキラ矢避け調整なかったのに、文章周りだけ完備してたり
何より初期に出た文章についてのインタビューから考察するに
文章は読まないものとして扱ってた感があるって話よ?
-
>>736
つ スチパン
議論は多いけど本当に口だけだったらFateとも関係なかったのにきのこのメガネに入らねよ
FGOだけじゃなくて現在の桜井のFateの作品の中で「これこそが桜井」と呼べる作品はまだない、むしろ古参信者ほど桜井のFate苦手な人多い
アンチがあれこれ言い出しているけど、イラストからアイディア貰うには桜井だけじゃなくてライアーソフトの芸風で、FC専用会報では未だに仲良く話している
-
このゲームに課金するくらいなら温泉行く
-
課金もするし温泉も行くわ
-
こんなクソゲーのスレに入り浸ったりして時間割くんだし
どうせやるなら好きキャラ揃えるわ
-
>>757
揃いそうですか?
-
たまにFGOスレって忘れる
雑談楽しいです
-
まずい、おかわりまで読んだ
-
えっ、温泉覗きイベント実装?
-
フォックステイル?
-
湯あみ姿のサーヴァントガチャ
-
沖田さんと温泉入りたいです
-
>>761
入浴中のアルテミスを覗き見したら凄いことになるぞ
メイヴにはチーズ持っていけ
-
父上は風呂でいかがわしいことなんかしない!
-
沖田さんと温泉入りたいな
-
>>759
総合雑談スレ行けば?
-
沖田さんが血を吐いた!
-
>>763
大量の諭吉をつぎ込んだ結果そこにはたくましい筋肉たちの姿が・・・・・・!
-
>>763
期間限定ピックアップと聞くと
胃が痛くなるのでやめてくれ
-
そんな斬新な入浴剤はいらない
やはり風呂はメドゥーサさんこそ至高
-
>>763
再臨するごとに脱いでいくのか
ん?通常時と変わらんな
-
イスカンダルと韋駄天の関係性って型月じゃ全く触れられないな
ギリシャの大王がインドに渡って仏教の守護神になった結構おいしい設定なのに
-
スチパンシリーズもそうだけどライアーソフトは癖が強いから好き嫌いがはっきり別れるよね
好きな奴はテンプレ戦闘とか最高なんだけど水戸黄門の印籠的な感じで
-
>>774
面白いとは思うけど学術的には完全否定されてるぞ
-
しかもアキレウスの方が明らかに速い設定
-
TMAのジキルの過去話は結構好き
ホームズはここで出るなら本編で出ろよって思ったけど
まあテセウスとホームズは今後の前振りかもしんないけどな
-
>>665
だよなー
ホモとか男の娘とかTSとか貧乳とかの特殊性癖は魔女狩りのように
弾圧しなきゃな
-
水着姿の鯖ガチャとかあるんだろうなー課金我慢できるかなデュフフ
そう思ってた時期が俺にもありました
-
ギル重ねたいと思って引いたら、アンメアきたわ
ライダーはアストルフォマルタサンタ持ってけど使い分けできっかな
http://i.imgur.com/2e6XDqt.jpg
-
義経がチンギスハン説みたいなものか
-
>>776
今wiki見たらイスカンダル=スカンダは否定されてるって書いてあったわ
世界史の教科書のコラムに載ってた話なんだけどガセだったのかよ、文部科学省仕事しろや
-
>>761
体が勝手に動きそう
格好的に沖田さんが入ってると尚更
-
>>781
単体宝具屈指のロマン砲だし全体宝具となら使い分けヨユウヨユウ
-
インド鯖にスカンダ呼びされるとか中華鯖に韋駄天呼びされるとかならなくもないかもしれない
-
>>781
宝具が単体対象だから充分使い分け可能
-
>>781
そいつら全員全体宝具
アンメアは単体宝具
使い道が重なりようがない
-
>>781
ライダーパじゃなくてクリパ用だから個性尖りまくってるよ。
-
>>783
それはひどいwwww
-
全体宝具バサカ2体目でキャット育てたがなにこいつ可愛いんだけど
-
釈迦が悟りを開いたのち中国に渡り老子と名乗った
『老子化胡経』という説もありましてね?
「聖徳太子は実在しなかった」位のトンデモ説ですが
-
>>761
男同士なんだし、アストルフォの風呂を覗きに行って、そのまま一緒に入って洗いっことかしても何も問題ないよね!!
-
>>775
癖が強いと言われるスチームパンクシリーズがあの会社の作品なかでは一番一般向けだからなw
あそこの百合ものや新選組TSや土下座調教ものも好き、きのこが大好きなぶるま2000も悪くない
-
>>782
サナト・クマラが鞍馬天狗みたいなもんじゃよ
-
非実在聖徳太子!?
そういや前に知り合いが聖徳太子は居なかったとか言ってたな
完全に聞き流してたが…サーヴァント化するとどうなるんだろう聖徳太子
-
ヘラクレスがアジアに伝わって仁王になったとかと同じかな?
-
QP二億半ばほどあったのにスキラゲしてたら余裕で一億切った
怖い
-
>>796
知ってるか?型月では佐々木小次郎はいなかったらしいぞ?
-
>>796
そりゃ聖徳太子なんだからビームくらい撃つだろ
-
アルトリウス将軍がアーサー王伝説として祭り上げられて
日本に伝来すると女になったりするらしい
-
最近は聖徳太子は他人の業績をパクる感じに後年された感じと聞いた
-
>>785
>>787
>>788
そっか、こいつ単体なんだっけ
知らなかったすまん
-
>>763
騎士王と仲良くしてると好感度でお風呂エッチイベあるって本当ですか!?
-
アンメアはバニーになったwエロい!可愛い!
とかあんまり聞かなかったな
どうにも落胆部分のマイナスが大きすぎて性能の良さとか完全に二の次だったような
-
>>796
そら巨大ロボ出す忍者だろ
-
>>802
権威付の為に自分の祖の血筋としての逸話が習合されまくった結果
とんでもない浮気性にされたギリシャ神話の主神がいるらしい
-
>>796
いなかったというか聖徳太子と呼ばれていた人がいないんじゃなかったか
俺らが聖徳太子と呼んでた人は厩戸皇子って人らしく、そいつが聖徳太子かどうか不明という話題が熱いとかなんとか
-
>>796
飛鳥文化アタックするよ
-
まぁアンメア初出は姉御と一緒だったしハズレ枠って見方があったから…
ぶっちゃけアンメア超強いけどね
-
他人の功績を統合するのは珍しくないからね日本武尊とか
最近だとテスラやエジソンもある意味その類だし
-
>>796
ジャージで「飛鳥文化アタック」とかしてくるよ
-
アンメアは黒聖杯でロマン砲だな
-
安土 桃山時代の見苦しさ
繋ぐかどちらか一つにしろと
-
射撃スキルの倍率高いし結構楽しいことになる
ライダークラスだから星も普通に集まるし
-
ライダーは数が少ないのに比較対象が最優のドレイクだからかなり見劣りするという。
-
メイヴは特攻あればアンメア超えるんだったか
それだけでもアンメアに勝てないが
-
>>801
無辜の怪物で日本に近づくと体が女らしくなっていくアルトリウス将軍が……
-
アンメアの最終再臨の絵結構好き性能も好きキャラ薄い言われてまぁそうだねと思うけどキャラも好き
だがバトルモーションは許さない
-
アンメアは宝具特化とクリ特化
一粒で二度おいしい鯖
-
最近アンメアとバベッジが同じ人と知って意外だった
-
環境トップがトップなだけで大体のライダーはある程度以上は扱えるから実際優秀
-
厩戸皇子は実在したけど
聖徳太子は架空(権威付けのため在るものとして振舞った)ってのが最近の定説だな
鎌倉幕府成立年も動いたし信玄の肖像画も別人になるし
歴史なんてそんなもんよ
-
>>811
習合神の最高峰は、10の化身という形で各地の大英傑を全てとり込んだ
インドのヴィシュヌ神かな?
アヴァターラの一角には、アルジュナの盟友であるクリシュナや
仏門の開祖釈迦も名を連ねていたりで大盤振る舞いだよね
-
>>816
そもそも星5鯖と星4鯖を単純比較するほうが間違い
姐さんは優秀な分、年齢(コスト)が重いので
-
メイヴののATK低すぎませんかね…
-
ティーチは星2にしては宝具演出が凝ってるし
最初から活躍は決められてたんだろう
-
>>821
バベッジは蝶ネクタイしててお洒落さんだと最近知ったわ
-
かと言って☆4騎同士で比べるとアンメアに単純性能で比肩する奴がいないのが…
他は全体宝具だし…
つまり、アンメアはオンリーワン
-
>>828
かわいいよね
-
すーぱーけとるなんとか
-
アンメアって三章以外のシナリオで出てきたっけ?
なんか影薄い印象
-
>>828
鎧のイメージは燕尾服で頭の形は帽子、初期に持ってる武器はステッキなんだってね
-
>>831
あの人☆5…
-
>>825
そうなんだけどねー。カルバリン砲撃つわー。
-
>>832
らっきょコラボのオガワハイムで堕落した生活ごっこしてたくらいかな
-
>>828
バベッジさんのよく見たらタキシードぽいデザインになってるのホント好き
第一再臨のステッキとかお洒落
第三のゴッテゴテも素敵
ATK見て悲しくなるまでワンセット
-
エロい
http://i.imgur.com/kBDqbk6.jpg
-
>>829
というか星4で比べても完全な下位互換になるのは居ないからな
ただマリーとかアストルフォはちょっと運用面で厳しいところがないわけではないが
-
初期の序章、1章、2章の登場鯖でまだイベントシナリオに登場してない鯖っておるんかな
-
>>838
モフモフしたい
-
>>838
こんな生き物がFGOの過酷環境でランナーになってしまうなんて…
-
>>840
ダレイオスさんはZeroイベが初参加だっけ?
-
>>840
ジャスティスハサン
-
>>840
影ハサン先生は含んでいいのか。
後ローマって二章にしか出てねえよな
-
>>843
クリスマスにも出てきたね
-
>>832
ピザ食ってたろ!
-
>>840
ランス、アタランテとか出たっけ?
ローマはEXTRAアニメ化祝辞で一応出たか
-
>>843
サンタ
-
>>840
アタランテいたっけ?
-
>>846
ああ、確かに
やっぱり喋らないバーサーカーだと台詞で覚えられないからちょい出演だと印象薄くなっちゃうなぁ
-
オンリーワン性能を持つ鯖って他になんかいるっけ
回避&タゲ取りの組み合わせでデオンちゃんが思い付いたけどそういやフィンいたな
孔明はエレナがいるし、天草の洗礼詠唱はエジソンの概念改良があるし
ステラ宝具、タマモ宝具、エジソン概念改良(ocチャージ)あたりか?
-
>>851
プレゼントくれええええええい!
-
>>840
アタランテってでたっけ?
-
>>852
エレナは孔明の役割下位互換ほどもこなせられてないでしょ
-
呂布はイベント出たっけ?
-
サンタオルタは出たけどなんだかんだ初代オルタさん序章以来何にも出てないような
-
>>856
らっきょ
-
>>855
全体のNPを80→100まで貯めるという観点から見れば比較的同等かなと
-
>>830
正直かわいいよね
>>833
英国紳士だよね
-
>>856
マンションでフランのパパやってた
-
>>856
オガワハイムとクリスマスに出とるよ
-
>>856
ダレイオス君三歳の隣でツリーしてた
-
>>856
クリスマスにもでた
-
>>852
すまない……竜殺しスキルは現状かのドラゴンスレイヤージークフリートのみに実装されたオンリーワンスキルだ
-
>>859
そんなこと言ったらどの鯖もオンリーワンなんてないんですがそれは
-
術ジル絆マックス後初めてマイルームに呼んだんじゃが「フォーーーーー!!」で鼻水出た
-
>>855
孔明と同じ役割は無理だなぁ
☆出せるとかマハトマ乗れば火力そこそこ出るとかすみわけはできてるけど
-
ピエール、イアソン、ベンジャミン
この三人が実装される日は来るのだろうか
-
>>859
攻撃バフないとステラが手吹っ飛ばせないんだよな〜
-
こうして見るとバーサーカーってほんと扱いが難しいんだなって。
通訳が必須になるし狂化もEXはなんやねんって言われるし
-
孔明でオンリーワンじゃなかったら何がオンリーワンなんだ
-
>>869
ロズピエール「今日は俺とお前でフランスの自由と平和を守るダブルピエールだ」
-
>>857
出てないよ
と言うかぶっちゃけ公式的にはアルトリアもオルタもサンタも乳上もリリィもXも
基本的に一纏めでアルトリアだろうから出してないという感覚じゃないんだと思う
兄貴とかも槍兄貴とプニキは一度くらいで殆ど出てない
-
>>872
スマイルオブ……
-
ランスロットはマジでイベントの出しよう無いんじゃなかろうか
剣ジルはひたすら黙って表情で語ってたなSWで
-
身も蓋もないが女性キャラは大体バレンタインで出番あったから…
-
ギルガメッシュの新モーションで「すぐNP貯まるwwwwもう50wwww愉悦wwww」ってしてたら
その隣の沖田さんがあっさりと0からNP追い越して70になったのは「アッハイ」ってなったな
-
>>870
それはあるなあ マハトマと探求入れても殺狂腕以外残すことあるし
>>866
そうだな
そもそもこういうゲームでオンリーワンを定義するのが間違いだったか すまん
-
>>873
アンタらどっちかというと乱してきたほうじゃ……
-
>>876
zeroイベのCMには出てたな
-
今のところオンリーワンなのは全体殺宝具のファントム
なお威力
-
>>881
らっきょコラボのCMからイベント参加信頼度推測してみっか
-
>>880
ロズピは割りと頑張ったは頑張ったんですよ!
-
>>883
きのこがらっきょイベントほどの曖昧発言をufoにしてないことを信じろ
-
>>885
今回はむしろ虚淵では?
-
>>878
NP効率はほぼ元と変わってないだろ
精々EX分が伸びただけ
-
らっきょイベは本当になんて話したんだ。
オガワハイムぐらいしか聞いて無いよねUFO
-
>>886
せやった
虚淵なら信じられる…….か?
-
>>878
ジャックなんて宝具発動した次のターンにNP100までたまることすらあるし……
-
>>890
ジャックと沖田さんは宝具QQで次のターンまた宝具撃てるからねw
アホかと
-
>>888
式がオガワハイムでサーヴァントから家賃をギャグ抜きで回収するというオーダー
-
>>890
0.9倍補正あるし多少は、ね?
AUOも0.95倍補正かかってる?知らんな
-
>>891
おかあさんの子宮に出たり入ったりでままんの下半身はもうガバガバ
ってかもはや挽肉
-
闇金リョウギさん ソシャゲくん編
-
>>894
虚淵繋がりで沙耶の唄コラボかな?
-
本当のところのオンリーワンはジャンヌ邪ンヌダンテスのエクストラクラス勢
-
剣式ベオウルフ孔明でヤクザパ作りたい
-
>>897
誰か忘れてません?
-
ローマ!
-
ダレイオスくんはちょくちょくギャグに顔出すよな
-
したらばってめんどうねえ
英数字のみの書き込みできないの
-
>>900
偉大なるスレ立てを
-
>>899
君レオニダス相互換みたいなとこあるじゃろ?
-
>>900
ローマ!
-
>>904
レオニダスと天草どう似てた・・・?
-
>>897
あれれ、おかしいぞぉ
-
ローマ!!
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第782の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461485398/
-
>>899
ん?天草って敵専用キャラですよね?(すっとぼけ)
-
>>899
タゲ集中かバフはよ
-
>>897
ここちょっと消えてますね
-
>>896
マシュの唄で純愛ゲーだな
やったぜ
-
>>908
建国乙
-
>>908
建国乙
-
>>904
これはマジで忘れてる流れ
蝉様、お前のこと嫌いだってさ
-
マシュもオンリーワン?
-
>>898
剣式と孔明はアーツ宝具だしベオウルフを他に替えたらヤクザアーツパできるな
-
>>906
デミサーヴァントです!
-
>>908
ローマ!
-
>>898
こうだな
金時も欲しいところ
http://i.imgur.com/UbxMhSd.jpg
-
>>893
宝具AAの嫁王も時々宝具連打できた気がする
-
>>916
宝具レベル上がらないよね
-
天草は早く倍率上げたれよ
-
>>898
チンピラ枠で金時も入れて
-
>>908
ローマ!
>>917
槍書文入れると丁度良さそう
-
>>908乙カレイド
-
EXのヒット数は微々たる強化だが
エヌマがあんだけ強化されて更におまけで強化されてると思ったらおいしい
どーせ7章か強化イベででコレクター強化されるんだろうし
-
ソロモンって名前のプレイヤーからフレンド申請が来た
受けたら呪われるんですかね
>>908
ローマ!
-
>>925
でも礼装はスーツな
-
>>908
乙ローマ!
-
>>908
ローマ!
-
>>891
自己改造でクリティカル100%にしたナーサリーの宝具AAも100%貯まるで
-
>>908
ローマ!
>>925
ストーリー限定非ピックアップはキツイぜ…
-
>>932
惚れなおすがよいぞ
-
>>908
建国乙
>>918
そういや君もエクストラクラスでしたね…
てっきり天草かと
-
>>908
次スレは今日も育ち行く……
-
邪ンヌhq宝具強化が待たれる
???が解放されてないから望みはあるが
流石に今のままじゃ単体としてダメージ低すぎるし
-
うちの天草さん救済まだですかね
-
>>908
ラーマ!
-
世界の救済STEP1
まず己を救済すべし
-
>>908
ローマ!
-
天草君もう我に連絡するのやめてくれる?
お前と友達だったの金時君に知られたくないんだよね
-
>>937
自己改造上げたら強くなるんじゃない?(非所持感)
-
>>942
うわあああ!!!
-
天草さんはヘイト稼ぎ能力さえあればナイチンと組んでクソ強くなれるんじゃが…
-
限定鯖の宝具強化はいつ来るのやら
お腹を空かせている嫁王がうちにはいるんです
-
天草はスキル欄埋まってるんだよなぁ
-
手稿交換が終わらん
育てる鯖ももうないしプレボがパンパンだよお・・・
-
持ってないけど天草一箇所だけ強化できるなら何がいいんだろ
-
>>948
マナプリにすればいいよ
-
天草くん、ジャンヌと組んでルーラー統一すれば可能性あるよ
-
星3以下のアヴェンジャーとルーラー出せよ
-
>>949
持ってないけど自己バフでバスター強化か攻撃アップ辺りなんじゃない
やったらやったで強くなり過ぎるだろうか?
-
天草はただでさえ敵で出てくると最強なんだから強化しなくていいぞ
-
天草はタゲ集中持ってれば…
-
天草と金時とギルとついでに煽り要因でダンテスで劇場作ってみる
-
>>949
スキル単品だけ見るとどれも悪くないし今回のギルみたいに宝具に攻撃バフつけるのが妥当だけど
そうすると宝具に効果盛りすぎになるし正直難しいと思うんだ
-
天草とかもう敵じゃないわ
-
>>950
銀種はくべてるけど金種はさすがにもったいない
-
>>953
持ってないけど天草は火力が不足気味なんか
でも枠埋まってるから宝具自体の強化に望みを託すしかないな
-
>>954
現状でも喰らえば変わらんのだから
1・5倍くらい良いだろう
-
>>960
宝具威力が物足りなさ過ぎるとは良く聞いてる
とは言えバフ全消しからぶち込むから強くし過ぎるのも問題なんだろう特に敵として出てきた場合のバランスが
-
スキル強化とかは敵だと適用されてなかった気がするから多少の強化はいいんじゃね?
-
>>961
ルーラーの防御性能で攻撃強かったらただの壊れだろうが
-
単発でAUO降臨したぜ
成し遂げたぜ
-
>>960
NP効率はスキルの恩恵もあっていいから雑にダラダラ耐久しながら時々手軽にバスターくらいの感覚で宝具撃つから火力不足というより速度不足なのかな、この場合は
不足してる火力は耐久力で補えちゃうから
-
天草無敵回避剥がしてから攻撃できるんだから少し威力が低いくらいが何だっていうんですか
-
>>965
早く絆上げないと
-
天草→ダンテス→邪ンヌの実装の流れは見事と言うしかなかった
-
アヴェンジャーなんてニッチなクラスいなくてもうちにはバサカ軍団がいるから
ルーラーなんて怖くなんかない。もう何も怖くない
-
自分ちにいるギルガメッシュを使って超級のアルトリアに15万のダメージを出せたわ
感慨深いものがある
-
天草さんはこれも運命と達観してるだろうな
はよセミラミス実装してもらって慰めてもらえ
-
なおうちのカルデアには確率の壁を越えてモーさんが三人来た模様
-
天草強化とか勘弁だわ
-
>>962
クエストで強化される分は敵では反映されないだろうし問題なくね?
クエスト関係無しで強化されると
仕事ですが何か?さんになる
-
個人的には敵で出てきても面倒ではあってもどうにでもなるし
味方で使って強い方が嬉しいけどね
-
まあ星5だし宝具強化は来るだろ
敵で出てくる時はバフ剥がし強過ぎてHPそこそこにされる運命だし別にいい
-
>>937
いや、あれ等倍基準だと師匠級で最高位の単体宝具よ?
師匠は確定スタンとか凄いオマケまで付いてるけども
-
>>937
宝具1で等倍6万出るのに低すぎるとはこれいかに
-
>>937
邪ンヌで低いと感じるならもう満足出来る物は来なさそう
-
ヒント:金時厨
-
>>971
フレ様のスキルマドスケベ凸オリオン宝具3
+エレナの未知で上級のオルタ相手に
Bクリ4万Aクリ3万
肝心の宝具が殆ど同じの15万少しだったわ
単体で全体と変わらんとか凄いな
-
邪ンヌの宝具威力低く感じるのはルーラー以外の等倍に大体は撃つのと自己改造のクリダメが頭おかしいから宝具威力が低いと錯覚するんだろう
-
>>982
我様鯖特攻乗ってるから…
それでも全体なのがすげぇけど
-
邪ンヌが来た今
天草などHP30万ぐらいまでなら余裕よ
-
17分割
-
期間限定キャラのアベンジャークラスでしか宝具受けれねえだろうが頭使えや
-
師匠の宝具使ってると
どの宝具も弱く感じられる
-
ならアンメアでチキンレースやろうぜみんな!
-
師匠はNP効率でバランス取ってる感
-
Q.ギルガメッシュと金時が登場したシナリオ(メイン・イベント不問)にはどこがある?
-
先生!チキンレースをするアンメアがありません!
-
>>982
男性セイバーくればもっといけるな、オリオンは
-
うっせえみんながみんな師匠や金時、邪ンヌ持ってると思うなよ!
-
師匠は5章で自己バフだけでクーフーリンのHPごっそり削っていったな
-
メイン鯖や配布鯖が男なのは今回ぐらいしかなさそうだし、なんだかんだ期待してるわ
-
邪ンヌはNPも溜まりやすくて宝具の回転も高いから火力の低さは感じないな
加えて自己改造B単発で6万出るし
宝具強化来るならさらに強くなって嬉しいけれど
-
喝采を!我らの次スレに喝采を!
-
1000ならカルデラの風呂が混浴になる
-
>>1000ならzeroイベ終了後にエミヤとすまないさんの強化&モーション修正
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■