■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第779の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461114435/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第778の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461382313/
"
"
-
>>1乙バルムンク
見たかシグルド
この>>1000竜殺しの雄姿を
これが、スレ(竜)を〆るということだ
-
>>1乙
これからも欠片アンデルセンをダイマしていきたい
-
>>1乙
欠片デルセンは実際優秀。一人で16個星生むし
-
>>1
乙ルド
前スレ999-1000の熱い闘い
"
"
-
>>1乙ムンク
すまないさんも強化して下さい
1回強化されたけどあれじゃあ物足りない
-
>>1乙
欠片なくてもハロエリと組むだけだ強いしクリティカル威力あげられるとか隙がなさ過ぎてヤバイ
-
>>1乙
スパロボ形式だとエミヤの育成のとき格闘と射撃どちら上げるか迷いそう
MAP兵器まであったらサイバスターだな
-
>>1乙
すまないさんの特攻は倍率ちょっと高くて特防付きだからいいでしょ
それよりサンソンの人間特攻をだな
-
>>1乙
というかすまないさんの竜殺し追加って強化と言って良いようなものじゃないだろ
麺が入ってなかったラーメンに、特別に麺をサービスします、とか言われたような恩着せがましさを感じる
-
>>8
エミヤフラッシュ(カッコイイポーズ)
-
すまないさんのモーションは剣からドラゴンブレスだな
-
>>1乙
正直初期の何体かは一から作り直して欲しい
-
>>10
すまないさんの強化は強化じゃなかったな
服着せるの忘れてたレベル
-
今北
-
>>1乙
初期5鯖とsn鯖ぐらいは作り直し欲しいねぇ、企業的なメリットは薄そうだが
-
>>15
特に
何も
無い
-
>>3-4
欠片デルセンいいよね
無印+CCCのラスボスコンビだし
月ワカメは姐御と相性良ければ嬉しかったんだがなあ
http://i.imgur.com/BC0F9Wq.jpg
-
人間と人型どうしてここまで差がついたのか
-
貫いたか��
バルムンクが強化された。
ラインの黄金は俺が預かろう。
いったいなんなんですかね
-
今までの強化ってクイックとか孔明みたいなヤケクソ強化か
微妙強化かの二択だよね
-
槍ニキのモーションも特別化お願いしたいけど☆3だし無理だろうな
-
ステンノ様の強化はまだですか…?(小声)
-
>>9
人体理解→人型特攻
人体研究→人間特攻
?????????
-
元を辿るとロキが呪いかけたものだから俺が預かろうとか言われても嫌な予感しかしない
-
https://twitter.com/sinjiro4649/status/723800265074184192
強そう(確信)
-
>>21
個人的に丁度良い位だなと思ったのはレオニダスかな?
-
未完成品を出してるんだから修正して当然なんだよなぁ
-
>>17
その切り方に某鳳凰院さんを思い出した
-
ブーさんの強化はマシじゃね?
なお元々のスペック
-
>>23
宝具にダメージつけるだけでいいのになあ
出来ればスキルくれても嬉しいが
-
あの黄金はファヴニール、レギン達がオーディン、ロキ共を生け捕りにして手に入れたもの
ファヴニールが神々に「オーディンを解放してほしくば黄金を寄越せ」と要求
黄金を取ってこらせるためにロキだけを解放して、そのロキが黄金に呪いをかけてファヴニールらに渡した
……あれ?これは北欧神話(シグルド)の方だっけか
-
へこむわ〜
ボックス回しながらプレボが溢れないようにちまちま種火拾ってたら
間違えてボックス貯金の金種火100解放しちゃった
ちょっとマイルームに鯖呼び出して慰めてもらってくる
-
ステンノ様は目から男性特攻の全体攻撃ビームでも出せばいいんじゃないですかね
-
>>31
通常バスターと同じ威力でいいからダメージがあるだけで全然違うんだよなあ
-
>>32
北欧神話の方だねえ
そのあと父親のフレイズマルはアンドヴァリの腕輪の呪いのせいで黄金に目がくらんだファヴニールに殺されて
魔法で竜へと変化して宝を守ろうとした
-
宝具だけで言えばフルールドリスもなかなかやばい
-
>>37
宝具レベル上げようぜ
俺は上げてしまった
-
アサシンで最も不遇な者の名をステンノというのだ
-
ブーさんの加護自体は倍率低めでも持続3だしリキャストも標準だからアーツパで活躍できる強スキル、ただあまりに足りな過ぎる
-
ニーベルンゲンの歌とサガの違いって神が関わるか否かだった気がする
正直似すぎてにわか仕込みの素人にはよく分からん
そこにニーベルンゲンの循環まで入るから訳ワカメ
-
ケーカすら霞ませるステンノ様マジ神格
-
>>35
というかダメージがないからカーミラ様に遅れを取るとかいう悲しい現実
-
とりあえずサガとエッダの内容は覚えてるから歌との違いも分かるな
-
単体である必要あるかスマンノ
-
月ワカメは証明10にしたオジサンにつけて後衛に置いてる。ガンド2つみたいで便利だし、5ターンであの拘束性能は破格だと思う
-
>>37
正直ARTSチェイン組めるくらいしか価値が……
-
>>32
歌の財宝は
1. ニーベルング族の王子二人にジークフリートが財宝配分を頼まれる
2. 二人とも不満で襲って来たので返り討ち、ついでにアルプリーヒも倒し全部自分のものにする
3. 結婚翌日の『朝の贈り物(モルゲンガーベ)』としてクリームヒルトに贈る
4. 夫の殺害後、一応は兄らと和解していたクリームヒルトからハーゲンが奪いラインに沈める
5. 秘密を守ったままハーゲンが死んだので誰も在り処を知らない
で1以前の由来が不明の筈
-
よしこれで全部スキルマだな!!
http://imgur.com/SqSh2AL.jpg
-
あとアルテラ様が出典史実だけど幕間見たらもう歌のエツェルなのかどっちなのかよくわからなくなって考えるのを止めた
-
さすがにステンノは次で強化来るだろ
・・・・来るよな?
-
>>49
どう見ても黒幕
-
>>46
あ、戦闘服の時の話ね
ヤバイときにオダチェンで引っ張ってくる
-
>>49
☆5なのに2つしかスキルないのか
これからの強化が待ち遠しいな!(白目)
-
>>37
あれはいつでも使えるアーツチェイン用カードとして便利
-
>>47
宝具レベルさえ上げたら初手に置ける優秀なデバフになるよ
上げられるかどうかは人によるけど最低3あればまあそこそこな感じ
-
>>49
関係ない 上げろ
-
下姉と上姉どうして差が付いた(レアリティと性能共に)
-
>>58
シナリオもな…
-
>>48
北欧神話とはだいぶ入手過程が違うな
ニーベルンゲンの歌の元凶は王子か
-
>>58
星3ならステンノ様は強かった
なんなら同レアにカーミラ様がいなければそこそこだった
-
シナリオ面なら姉も妹も似たようなものだった
-
>>61
同レアにステンノ様以外いなかったらの間違いでは?
-
☆4最優アサシンが配布の式まであると言う
-
>>62
え?
-
>>61
式「せやな」
-
シナリオは一応ちゃんとステンノ様してはいた気がする
-
>>55
じゃあ上姉様もいつでもバスターチェインできて便利じゃなきですか泣
-
>>62
いやそれはない
-
下姉さまとアステリオスの俺を殺しに来る組み合わせ
-
高HP男影鯖みたいなステンノ様接待イベントが来ても
式のが便利そう
-
私という3章のヒロインね!
-
初期鯖は何かしら全員エラッタしないとどうにもならんな
金儲けのために後発インフレさせすぎなんだよ
ただでさえ調整下手なのに
-
>>63
いやまあ、デバフ込みのBQQとかあるんでこう上手くいけば打点稼げるしそこそこではあるのよね
同じ使い方ならカーミラ様が強いってだけで
-
今思うとアステリオスとエウリュアレ関係もかなり微妙だった
他が酷かったからマシに思えただけで
5章読んだ今ではちょっとね
-
>>49
アルジュナの千里眼はスキル4ならブレイブチェインでスターが3個増える程度だが、スキルマにすればブレイブチェインでスターが5個は増えるようになるぞ
ほら、なんと2個も増えるんだぜ!
-
>>33
俺は50個セットのほうやっちまったw
14個くらいかな
-
ソシャゲにしてはインフレしてない方だろう
同クラスの☆5の性能はそこまで変わらん
-
>>62
エウリュアレがいなかったらイアソン困っちゃう
いやいっそいない方が良かったんだけど
-
>>68
せめてクイックかアーツだったら
-
>>78
なお星4
-
多分次のマスター礼装もアルトリア関連で
アーツ超強化は確実だろうけど
もう二つ適当な効果あったかな?
壊れでなければそろそろネタ切れ感あるわ
わざわざマスタースキルで必中とか出すし
-
初期☆4のゴミっぷりはヤバい
-
いなかったらイアソンいないっつーか居ても別の方法で世界アボンするだろう
-
>>80
バスターで良いんだけどそれならダメージ入れてくれという切なる願い
-
マスタースキルの必中は使いどころに困るな
いる場面はあるだろうけどマスタースキルに入れられても使いにくい
-
アステリオスを打倒した型月ペテウスは良い英雄だった
-
>>73
後発でも悲しみ背負った調整されてる鯖がチラホラいません?
-
良く考えたら上姉様男を笑顔で殺すの力技だったんすか
-
☆4鯖の扱いに困ってる感はある
微妙なライン
-
ああ、アストルフォとか言うカマ野郎ですね
-
>>91
なんだァ?てめェ…
-
>>91
あん?
-
☆4メインで組んでる
-
>>90
☆5はなるべくインフレさせずに個性出して差別化を図ろうと今してる感じで☆4で各種実験からインフレからと色々やろうとしてる印象
-
>>87
牛君を倒したのはテセウスじゃなかったっけ?
-
触れれば転倒とフランのスキルを考えると
Xの放火はアレで適正だったんだろうか
発動ターンor一ターン後に確定だったらジャック超えてたかな
あれ二戦目で発動→一ターンキル→本命の最終ボスに発動
は無理なんだっけ?
-
>>97
wave跨ぎは無理だね
-
アストルフォはもうちょいなんとかならんかね
-
星4は全員配布なみの性能と重ねやすさなら文句ないんだがなぁ
配布とオルタとバーサーカー以外は何かしら欠陥や悲しみ背負ってるという
-
実装から随分たったけど
高難度クエでメディアリリィが頼れるという話を聞かないのは寂しい
アーツパでも微妙に浮いてる気がするんだよな…
-
http://i.imgur.com/L2pz0CV.jpg
-
☆4限定でいいから宝具レベルアップアイテム欲しいわ
モナリザとかマシュとか産廃礼装はいいから
-
>>82
クリ威力アップや無敵貫通とかあと
ス タ ー 発 生 ア ッ プ
-
>>102
唐突なエロ画像で煽てられたいなら2ちゃんの方がいいと思うぞ
-
アストルフォは設定からだと能力はあんなものだろうけど
ちょっと使いにくいな
-
アストルフォはあの微妙な感じが良いと思う
まあ転倒は仮にも宝具なんだからもうちょっと強力でもいいと思うが
あと宝具は回避三回じゃなくて一ターン無敵でNP効率が良ければなあ、と思う
-
星5宝具レベルアップ素材一個だけでも欲しいカルナさんかAUOに使いたい
無理だろうけどさ
-
>>107
全然良いと思ってないじゃないですかヤダー
-
>>96
その名前聞くとクレタの牝牛思い出して駄目だ・・・
-
最悪スキルとかそのままでいいからアーツ二枚にしてくれよとアストルフォに関しては思う
矜持つけて殴るにしても限界あるし
-
☆3より1個格上ってだけで確率絞りすぎなんだよなあ
-
アストルフォ貧弱ステで他が優秀で来るかと思ったがなんというか…
>>104
アーツ礼装にクリアップつけられてもと思うがDWだしな…
-
アストルフォは一人だけ三回回避付与されても使いづらい
ダビデみたいに全体に一回付与だったら使い道はあった
-
今キタック!
-
>>108
星5宝具レベルアップなんてガチャにして、数万の価値があるから
運営がタダで配ることなんてないだろう
-
でもアストルフォのバトルキャラは可愛すぎてフレの使うと羨ましいってなる
-
スキルと宝具を比べるのがおかしいのは承知だが
三回無敵=マリーさんのスキル
これのイメージが強すぎて宝具でわざわざって感じ
-
>>113
クリティカルアーツパが捗るんだよなあ
-
アストルフォはクイック姉御並みなら強かった
-
30連して星4鯖すらまともに引けないクソ仕様だからな
-
>>103
ダ・ヴィンチちゃんのとこに毎月一個でもいいから置いてくれるとありがたいんだけどなあ
適当なとこだとマナプリいくつだろ?
1000個とか要求してきたら全力で銀種火投げつける
-
>>119
今回のクイック礼装に付けて欲しかったんじゃ
集中まであるし
-
アストルフォはカレイドつけて頭にヒポグリフ使った後、星生める連中が稼いだ星を集めてクリティカル狙い
クリティカルアーツなら結構NP貯まる
-
>>122
寧ろ安いとすら思うが
-
>>101
守るより攻めろなゲームだから仕方ない
-
アストルフォは宝具に3回回避がついてるから下手にNP効率上げられないからなぁ
メディアデルセンからのパラケルススみたく兄貴マリーの様子見て調整したんだろうな
-
>>122
イベントで大量に貰える今だと1000だと安すぎる
-
>>122
正直マナプリ1000は宝具強化アイテムとかなら納得のレートだった
正直そろそろ実装して良いと思うんだけどな
-
>>122
1000個は破格過ぎる
-
このシルエットのモミアゲはマリーか
-
星4は乳上とかストーリー限定の鯖の宝具レベル上げたい
-
>>123
ぶっちゃけまあ、どっちともにつけてくれたら嬉しかった
クイックの方は全体でもいいから
-
>>101
全美のときリリィいれたらすごい安定したから次回の特効鯖なしイベでは高難度は最初からいれとく予定
-
ちょっとはユーザーのことぐらい考えてくれませんかね…
-
ランスロット宝具強化はやくきてくれ…
同レアリティライバルのフランやキャッツが来てて羨ましい
-
最低でも3000だな
今だと1回のイベントで1000以上は余裕で集まるからな
-
>>126
昔やったロマンシングサガを思い出した件
2ではうっかり術開発を怠って面倒なことになった
-
ランスロットは二次的な恩恵も考えたら宝具強化要らないレベルやと思うのだが
-
>>136
バサクレスさんが先だ
-
ランスロットはスキル追加と宝具強化待ってます
-
ぶっちゃけFGOはトレード機能も無いのにガチャ確率絞りすぎなのも悪いとは思う
同じくガチャを相当絞ってる他のところだとトレード機能あるし…
せめて同一レアリティトレードくらいは実装して欲しいとは思う
-
>>136
ランスロットはスキル追加で良いと思う
己が栄光の為でなくをスキルとして追加で良いでしょ
キャットやフランと違ってスタン無いから宝具火力低めなのは仕方無いだろうし
-
>>125
>>128-129
確かに
俺だったらすまないさんとカーミラさんのために喜んで交換するわ
-
>>137
最低5000、月1、無駄に使えるクラスが限定されてる
これくらいかなDWなら
-
>>141
心眼(真)辺りをオナシャス
-
昔はランス50と凸無しカレスコが凄いフレポ稼いだらしいな
地味ながら怪力で玉猫は強化前でも天地人変更にギリギリ耐えられた
やっぱ自己パフは強いわ
-
>>142
最近のソシャゲでトレード機能なんて有してるのある?
-
みんなマナプリそんなにあつまるのか?
-
(一般人ならイベントって3000とか無理やで)
-
>>142
何度も言われてるがトレードはRMTの温床になるので…
-
6枚目以降の高レアの救済は欲しい
-
ランスロットは現状でも星5顔負けの性能だからなぁ
バーサーカーでスター集中できるって頭おかしい
孔明と組めばNPとクリティカル威力マシマシで鬼に金棒
-
星4でもオルタやヘラクレスは強い定期
-
昔のランスロットは全体宝具を打った後に単体宝具を打てると言われたくらいには強かった
-
>>150
(ここは変人暇人の集まりなんやで)
-
>>152
分かる
余った☆5の扱いに困る
-
タレ+星発生率アップバフかけた英雄王が星40以上出したんだが
やっべえなこれ
タレ限凸したくなったわ
ゼロイベントでゼロ関連の礼装もピックアップしてくれねえかな
おじさんが沢山出そうで嫌だけど
-
自分は5000少し
最近は上級とか周回してマナプリ回収が面倒でやめてる
課金ガチャからいくらでも出てくるしな
-
>>155
今もそうだろ
-
掲示板にいながら自分はマトモニキおっすおっす
-
まともなのは僕だけか
-
>>157
何を言ってるのか分からない…いかれてるのかこのクソガチャで…?
-
>>156
ただでさえ新規お断りゲーなのに更に廃人仕様を進めるのか…
-
ランスロットは欠片3積みしたときこそ真骨頂よ
そこまでしたら誰でも強いというのは置いておくとして
-
>>149
最近バラ撒いてるし
こういうの基本課金者向けやからな
-
信長教だ!
-
フォウ君が限定になってからガチャ運が跳ね上がり
フォウ君が足りないとです
-
>>148
最近のは知らんが所謂ソシャゲ大手のグラブルとかモバマス、バハムートとかガチャきついところは大体実装してる
FGOもその辺り並みに吸い込みきついのにトレード機能無いのは結構致命的だとは思ってる
トレード機能の無い大手のモンストとかは☆5排出率自体はそこまできつくないし…
-
>>165
流石にランスはカレスコつけたほうがいいだろ
-
廃課金を基準にゲーム造られても困るわ……
-
>>162
まともなのは俺だけか、みたいな事言って、実は自分が怪物でした。みたいなの
ホラー系の定番よな
-
みんなコクトーだからね、しかたないね
-
>>152
せめて星の数が同じなら何でも重ねて宝具強化できるようにしてほしい
李老師をもう一度引くとか無理
-
トレードとかは無理だろうが、もう金鯖も相当数いるんだから何十連で金鯖一体確定とかはしてくれてもいいのよ?
ちょこちょこ正月みたいな有償確定キャンペーンやるとかさ
-
>>162
ボートを用意しろ
-
>>173
黒服がいっぱい…マトリックスかな?
-
コクトーは意地でも課金しなさそう
-
らっきょコラボの時はどうしてたか気になる
-
コクトーは貧乏だからな
-
無課金士郎に課金を隠してドヤ顔するエミヤ
廃課金のギルと高レアがいない兄貴は想像しやすい
-
>>163
将来ミキサーガチャとか実装されたときのことも考えて残してあるが
Lv1のままBOXに眠ってるのは何か申し訳ない。
無駄だけど2人目育ててみようかとも考えたが。
-
コクトー礼装はもうちょっと使える効果でも良かったのよ
-
☆4バーサーカー多すぎ問題
宝具レベ3以上の☆4バーサーカーが5体いるんじゃが全く使ってない
-
エミヤが投影品売って得たお金で課金してるって?
-
式「おい、ガチャ引かないのか?私が出てるんだぞ」
コクトー「うーん……別にいいかな」
式「なんでだよ」
コクトー「だってほら、今君が隣にいるじゃない。それで十分かなって」
-
>>170
クリティカル込みだとランスロットくんでもNP溜まる時は溜まる
まあ、カレイドの方がお手軽だから俺も使うならそっちだけど
-
全体宝具のバーサーカーばっかり宝具レベル上がって辛い
バサクレス宝具レベル上げさせて
-
>>181
セイバー俺はね課金なんかするべきじゃなかったんだ
-
>>185
石投影してBANされたってよ
-
>>169
調べたらグラブルないやんけ
-
>>190
エミヤ種火投影した蛮族だったかー
-
投影魔術使いは本能寺でBANされたな
なんか復活したらしいが
-
ソシャゲトレードはRMTのイメージが強いな
-
>>188
ベオさんの宝具レベル上げたいわ(うちの主砲感)
-
よく知らないけどサプチケってやつかな
-
運営君、難しい事は言わない、小さなことからこつこつとで良いんだ
まずは限定である必要の無い鯖の恒常化から始めよう?
-
野獣先輩「コクトー!ガチャ回せよ!お前もこれでガチ勢だ!おれのおごりだぞ!?」
コクトー「そういうのつまなさそうだから」
-
大量フォウ君とか今だと妬ましいというレベルでは無い
-
>>190
それ絶対凛の命令じゃろ
-
士郎「課金は、間違いなんかじゃないんだからーーー!」
-
BAN族が本社に凸してtwitterで晒したアホな話とかあったな
-
>>197
刀式以外は恒常でいいんじゃ無いかなって思うわ正直
-
>>191
すまぬ…勢いでグラブルまで打っちまったわ…
-
正直トレード実装するなら課金アイテム消費で同レアリティ同士のみなら別にいいだろうけどな
実装されない理由はディライトもしくはアニプレが儲からないから、これが最大の理由
-
きよひー強化まだあああああああああああああああああ
-
>>202
あれはRMTの一時BAN族だった気がする
-
嫁王も本編出たしな
-
>>186
やっぱイケメンですわ
鮮花が呪術EXになりますわ
-
>>202
いやいやw
そんなバカがこの世にいる訳ないだろwww
…………嘘だと言ってよ、バー○ィ!
-
>>200
同じくBANされた英霊トーサカ……?
-
>>197
恒常というか、イベントとは別に定期的に限定ピックアップやればいい
月2回位で
金時とか師匠とかは本編にも登場済なんだし、入手しやすくしてもいいだろうに
-
>>202
あれはアポ取らなかったBAN族もだけど、それに受け応えたDWもおかしい
意識低すぎだろ
-
>>210
マジでいたよ
いくらディライトが糞な運営だとしてもこっちが社会のルールを破っていい言い訳にはならんのにね
-
おじさん「あと100人くらい殺せば勘も戻りそうなんだが」
良い人かどうかはともかくやはり神話時代の英霊はどこかがおかしい
-
頑なにしないけど、ガチャ確率アップか福袋ガチャ的なのを定期的にしてもいい頃だと思うがな
-
俺はランスロットにカレイド付けてないな
無窮の武練で殴るマシンとして使ってる
というかハロエリ+欠片2枚が強すぎる沖田ジャックみたいなのいなくても毎ターンクリティカル撃てるわ
http://i.imgur.com/u2ReVuZ.jpg
-
>>214
ツイッターで皆の意見を代弁したみたいな事書いてて英雄気取りだったのが鼻についた
-
>>178
コクトーは課金しなくても刀式5枚出してそう
まあそれを言うならアルトリアシリーズことごとく神引きしてそうな士郎の方がすごいか
-
>>217
欠片3つ置いて無辜の怪物並べるだけで酷いことなるからな・・・
-
>>219
刀式は2枚だな
会った回数的に
-
儲かる儲からない以前にトレードなんて実装しても問題がアホみたいに上がるだけでなんもいいことないよ
-
持ってない鯖or礼装が絶対にあたるガチャは欲しい。高いだろうけどw
-
本社に凸ったのはBAN族じゃなくてBAN騒動に憤った人とかそんなんだった気がする
凸った本人はBANされてなかったハズ
-
>>214
やっぱマジなのね
世の中には相手に非があったらこっちは何をしても良いって勘違いするバカや
自分のやったバカを武勇伝と勘違いするバカがいるのは何でだろうね?
-
そんなお得ガチャやらなくとも売上良いからやらない
-
>>217
そこら辺は人それぞれというか、持ってる鯖と礼装とかで戦略は変わってくると思う
他人に「◯◯が良い」と言われても、本人が実感しないと意味ないし
-
フレサポで礼装に困れば取り敢えず欠片で格好がつく感じ
一枚だと微妙だけど二枚になると途端に凶悪
星5だけどピックアップあっただけマシかな
-
爺さんの遺産食い潰してガチャに嵌る士郎の画像ください
-
>>219
士郎の体内から鞘引っこ抜きにAUOが家まで押しかけてきそう
-
星5確定ガチャの悲劇を忘れてはいけない…
-
>>224
されてないと言ってただけで一時BAN族だった気がする
-
金鯖確定ガチャは課金限定でいいから月一開催して欲しい
-
>>216
そう簡単に☆5の確率アップしたくないから期間限定で出してんだろうな
-
駄目だ・・頑張ってみたが父上引けねえorz
体感で邪ンヌより引けない
ピックアップ鯖の引きはいいのに、父上だけは3連敗だ
もういいよ、青はオワコン
時代は嫁王とヒロインX、黒王
-
>>231
キャス狐欲しかった…
沖田二枚目でムカついたが
今思えば悪くはなかったんだろうな
-
>>217
師匠はどうなんだ…?
それならデルセンに欠片持たせてランスロットはステータスアップ礼装付けた方がいいだろう
デルセンはHP回復や防御アップもするからランスロットとも相性いい
-
>>229
万が一バイト代は使いこんでも爺さんの資産は聖域だから
-
>>235
それらを持ってるんだな
-
我様は他の☆5は全凸したのに本命のセイバーはいくら課金しても出なそう
-
>>229
その前に美人教師の制裁が下るから大丈夫
-
>>235
黒王と書かれるとドリフターズかと思う
-
>>240
嫌われてるからね!!!
-
ギル「おのれおのれおのれおのれぇ〜〜〜〜〜〜!!!!」(ガチャガチャガチャ
-
英雄王は鯖より☆5礼装の引きが凄そう
-
>>245
凸カレ10枚
他凸三枚ずつ常備してそう
-
>>229
士郎はログボとか侘び石とかコツコツ貯めて課金は殆どやらなそう
凛は課金しないと決めてても、欲しい鯖が当たらないとカッとなって課金しそう
-
>>241
節度守れそうな士郎よりタイガの方がヤバそうなんだが
-
>>240
士郎「え?セイバーって一番出やすいんじゃないのか」
-
>>237
アンデルセン通常火力ひっくいからなぁ
ランスロット入れてる時点でアンデルセンが活躍するであろう長期戦はあんま想定してない
ジャンヌ孔明と師匠はテキトーに突っ込んだだけだけど魔境の智慧あるからシナジーは割りと高い
-
AUOはガチャで青王が出てもBOX内確認したら居なくなってる不具合とかにあってそう
-
手に入らぬからこそ美しいのだよ、かの王は
-
福袋は引いたけど☆5以外クソガチャすぎて
確定以外課金なんてするもんじゃねえなと思った
-
ストーリーに出た鯖は限定解除してもよさそうなもんだけど
限定って銘うっちゃってたから法的に無理なんだろうなー
-
>>240
その場合は会社ごと買い上げてセイバーが出るようにするから大丈夫
-
サンタで妥協したら負けだとか思ってそうな我様
-
お前ら孔明出ない三田さんの悪口言うのやめろよ!
え?違う?
-
>>249
飯に釣られたか…
-
>>248
あいつ豪運だから
-
>>252
FGOサービス終了時までアルトリア引けなかったギルは言いそうだな
散財とか一切気にしないだろうし
-
スター発生アップは目に見えた効果が分かりにくいから困る
-
>>244
そんな英雄王の下に積もりまくる
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org321830.jpg
天敵
-
ノッブは結局ギル引いたのか
宝具凸どうするかなあ…とかおかしなこと言っとる
-
豪運抜きでも大河アホみたいに浪費するかなぁ
-
>>250
ランスで殴るなら乙女のが良いんじゃないか?
欠片は他に持たせて
-
>>248
タイガーは天運の持ち主だから無課金で高レアを引きまくるから大丈夫
-
>>259
サーファーみたいな士郎バンバン引いてそう
-
タイガの欲しそうな奴ってなんだろ
取り敢えず金時は狙いそうな感じがするが
-
むしろキリツグが「自宅で寝ながら世界救済〜」ってFGO廃課金トップを走ってる感ある
-
>>239
オルタは序章終了と同時に引いたら来た最古参
宝具5だから青が来てもどっちにしてもオワコン(強がり)
嫁王と青とのピックアップやったときに嫁王だけは2枚来た
結果的にアーツパの主力だから良かったと思ってる
-
桜は課金するかなぁ?
士郎がプレイしてると知ったら、即フレンドになって重課金してサポート用戦力整えそうな感じもする
-
>>255
そして引けたとたん飽きて放置すると…
-
>>256
サンタは確定で手に入ると慢心し、交換し忘れる。あると思います
-
>>268
課金しないでその金でどら焼き買って食べてそう
-
>>271
ワカメに金を集めさせて課金
-
無課金プレイなのに恐ろしいレア格差のインド兄弟
-
テスラはガチャ引くときに電気の力を使って欲しいものを自在に引いてそう
-
>>271
でも一番来る鯖がメドゥーサ
礼装は悉く間桐
-
>>269
切嗣ならドスケベが凸出来ずにハロウィン終わって
「ふざけるな!ふざけるなァァ!!」
って号泣してるよ
-
桜はリミゼロと投影引ければ満足だろうし
-
桜幸運低いしワカメ礼装で埋め尽くされそう
-
授かりの英雄の泥運が怖い
-
>>280
実際来るのはジジイとワカメ
-
最初は気に入っていたが6枚目くらいからたれを強化に使う凜
-
>>280
そんな桜を襲う増えるワカメ現象
-
>>271
捨て聖杯戦争にランスロット投入する間桐家ですし
-
授かりの英雄はむしろ石買ってもらってそう
本人の意思とは無関係に
-
アルジュナは真面目の低レアも育てようと思いながらも星5出まくって育てられなくて重課金乙って馬鹿にされちゃうタイプ
-
父親があまりにも気色悪いイリヤさんかわいそう
-
豪運引きで宝具Lv4まで達成するけどその途端にガチャを止めてしまう綺礼
-
カルナはあんまりいい鯖当たらないけど低レア鯖を鍛え上げてすげえとか言われてそう
-
バサカ組は何人かガチャ止まらなさそうなヤバい人たちがいるな
-
エジソンは物量で配下全員にガチャを引かせそう…
-
桜は士郎が桜礼装使ってれば喜ぶさ
幸い2種とも有能だ
-
>>287
ゲーム起動するたびに石が増えていく謎現象か
-
勝手にウェイバーの金でガチャするイスカ。
けど幸運値で引きはいい。
-
ローマのローマはローマのローマのローマ。
-
>>283
おじさん引いて真顔で売却してほしい
-
リミゼロは龍ちゃんに立場奪われ気味だけどな
-
「アルジュナ、今回の限定ピックアップ鯖も宝具5まで引いておいたから」
「育ててた低レア用も含めてスキル素材も集めておいたよ」
「種火は200くらいプレボに入れてあるし減ってたら補充しておくよ」
「QPも……」
-
>>292
タマキャはうっかり玉藻引き当てて戦争開始
-
>>293
中華業者並の怒涛のリセマラか
-
>>291
例の低ランク縛り動画の人はインドの大英雄だったのか!
-
>>294
リミゼロ イマジナリー フォーマル→カード性能アップ
ガント 投影→カード性能アップ
虚数も合わせれば綺麗だったのにと思うわ
-
>>265
あれ強いよね
-
>>300
コツコツ育てるのを楽しみにしてた鯖を勝手に最終再臨させられそう
-
一覧でエミヤとAUOの並びがお互い背中合わせになってるのは、そういう事か
-
>>291
高レア当たらないけど楽しめてて幸せとか思ってそうというか本当に楽しそうだなおい
-
>>300
それはそれで楽しくなさそう
-
>>300
何のためにゲームしてるんですかね…
-
>>309
重ねたりレベルやスキル上げるのはやらせてくれるんだよ
-
>>300
これはつらい
-
>>308
自分が星5なだけで光栄に思ってるだろうな
自分のレア度がおかしいぞ!
とか怒り出すような奴らはイマイチ浮かばんな
流石英雄俺たちとは違う
-
育て終わったからアレキサンダー使ってみたんだが、なんか強く無いかコイツ?
星3ライダーがカリスマ強化無しで神腕全滅できたっけ?
-
>>271
桜「サポ礼装はイマジナリに虚数にHeaven’s Feelにパティシエールにチョコメイド…っと
うふふ、これでいつでも私のサポートが受けられますね、先輩
しかし一部姉貴が一緒なのが気に食わねーなクソ」
-
>>300
これは人生(ゲーム)にも飽きますわ
-
>>300
このゲームから育成取ったらほとんどやること残らない・
-
>>305
アレのフォーマルがあればなあ
EXアニ礼装の強化版ほしい
-
>>307
最終絵じゃない一覧にすると絶対に向かい合わせになれないキャラがあるから奥が深い
青王とエミヤとか
逆に背中合わせになれるのは向かい合わせになれる
エミヤと兄貴とか
-
>>309,310
そんなことされ続けたから心に闇を抱えてしまったんだ
-
渋すぎるのもダメだけど緩すぎてもそれはそれでつまらんのよね
-
>>315
凛「すまない、ディバゲでも自分だけ人間枠で進化追加して貰って本当にすまないw」
-
アルジュナの辛さがFGOでよく分かるとは
-
>>300
これはアルジュナもグレる
-
ガチャでおいその先は地獄だぞと言われても前に進む気持ちが分かるぞ
-
今回爆死したお金でタブレット買えたなとふと思ったら死にたくなった
-
ガチャは鬼畜鬼畜アンド鬼畜だけど課金しなくてもシナリオやイベント進められるあたりは良心的だと思うよ
-
>>325
FGOは英霊の追体験アプリであったか
-
何コラボされたらお前ら地獄まで進むよ?
-
>>291
「当たりもしない奴らを求め無駄に浪費するより今あるものを有効に使うべきだろう
(自分なんかのところにはまず来ないだろうに来てくれた彼らを大切にしたい)」
みたいな感じで来た鯖を育て切るまでガチャ回して無さそう
-
>>300
リヨぐだこ「いいこと思い付いた」
-
>>319
編成一覧の話だったすまん
-
ピックアップのたびにlここの住人が
何れたどる地獄を見せてくれるんで
-
>>329
プリヤかな
-
>>329
月姫2
-
>>329
アルターエゴ
-
>>330
カルナさんの精神さえあったらこんなに辛い思いもしなかったというのか
-
>>329
るろ剣
臓器売る
-
>>329
月姫かな
姫アルク来たらやばい事になりそう(俺の財布が
-
>>335
売上で開発速度が変わります
-
>>314
実はそこそこ地味に強いと
ピックアップ外の一点狙いで星5を宝具lv5にするぐらいの確率でいわれていたのじゃ
-
セイバー 剣心
アサシン 抜刀斎
で片方配布の星4片方ガチャの星5とかきたら脳みそ溶けるまでガチャる
-
>>334
夏アニメやるし可能性ありそう
-
なるほど
人生そのものがこんな状態とかアルジュナ君グレるわ
-
>>329
extraでサクラファイブとapoの残り鯖
-
>>337
こんな気持ちになるなら花やカルナに生まれたかった
-
蒼紫がいい!蒼紫!
-
エミヤの派生とサクランスロットが来たら結構回すが
破滅までは進む気は流石にないw
-
カレスコピックアップ来たら凸が目標だろうな
星5礼装はまぁ当たらなくも無い
プリコスと同時ピックアップされたら撤退だけど
-
CMの包帯男は志々雄真実だった…?
-
>>340
遅くなるのか速くなるのかわからんね
-
ドリフターズの信長ジルドレ邪ンヌを召喚してみたい感はある あと黒王
-
>>313
アーラシュさんとか低レアならみんなに行き渡るからな!って笑ってくれそう
-
ああ、宗次郎とかもいいかもなあ
男の娘中性的パを作りたいので鎌足とかきたら俺得
-
志々雄様きたら燃え尽きるまで回す
地獄に落ちても回す
-
アルジュナはふじのんと似たタイプだな
-
もう持ってるエリちゃん以外の星4以上槍鯖一人手に入ったらあとはどうでもいいかな
アンチルーラーの邪ンヌが来てくれたんで正直そこまで必死にならんでも戦力は足りた
-
>>355
方慈かな?
-
>>355
閻魔相手に国盗りです?
-
>>351
当然作業が滞るので遅くなります
-
剣心コラボ(ただし実写版)
-
>>338
なぜそこで
無論、死ぬまで
と言えない
-
志々雄来たら俺も回すな…(震え声
後はまどマギコラボかな…
さやかちゃん出るまで回すわ
-
ぶっちゃけ何とコラボされるかよりどんな性能の鯖がピックアップされるかを重視かなあ
-
コラボとかいいんで蝉様をですね
-
ドリフコラボ来たら必死に回す
女体化信長何ぞ要らねえ
-
ガトリング斎出なきゃ本気出さない
-
るろ剣ってランサーっぽいのいないな
武装錬金なら主役だが
-
蝉様の宝具を使用するたびに大量のQPと素材を必要とします
-
地味に強そうなガトリング斎はNG
-
取り敢えずデモンベインとか装甲悪鬼村正コラボとかしてくれてもよくってよ
-
型月作品以外とのコラボなんていらないんだよな
-
>>968
鎌足とか青龍とか
-
>>367
ガトリングロットの個性が死んじゃう
-
>>368
斬馬刀ってランスでいいんじゃねえ?
-
また随分なロングパスが
-
カルナとアルジュナの違いが良くわかった
-
>>359
あのシーンカッコ良すぎるでしょ
漫画で鳥肌立ったのはあれとBLEACHの済まぬさんが月島さん相手に兄が黒崎一護の敵なら倒すみたいなこと言ったシーンだけだわ
-
るろ剣コラボ来ても鯖は多くて二人で後は礼装…
-
プリヤ士郎は礼装なのか鯖なのか
-
>>373
安価ミス>>368
-
>>372
じゃあヒビチカコラボな
-
お前はこれから...泥沼化するFGOで...どこまでキャラ愛に生き...「嫁・即・金」...を貫ける...か...な............」
-
月姫コラボはL5とは言わんが全部そろえるまで引く
らっきょの頃はここまで割り切れなくてちょっと後悔してる
-
>>352
バーサーカー薩人まっすぃーん来たら全力出さざるをえない
-
型月外とコラボしたらその作品を悪く言ったりスレ荒らされるのが目に見えてる
だから好きな作品とはコラボしてほしくないです
-
>>383
無論、死ぬまで
-
>>379
礼装「無敵鉄甲」とかきちゃったらさすがに手を出してしまうわ
-
>>382
緑がデレてくれるなら結構回しちゃうわ
-
>>378
白哉の株爆上げ回だったな
-
ちゃんとつながりあるならやっていいんだけどな
ジルドレプレラーティから本つながりでエセルにアルとか
-
>>372
自分もまどかコラボとか無くてホットしてるし同意だけど
最初からコラボという言葉を使うなとは思う
-
>>386
既にニトロとのコラボ決まったようなもんだろ
-
>>388
星3で一回無敵かな…
-
バーサーカーかアサシンで安慈和尚でもいいよ
こっちきたら幸せになってほしい
-
今更、五章クリアしたんだけど
クーフーリンというかケルト勢が
みっともないにも程がないか?
アメリカもだけど見せ場はあったからまだマシだが
ナイチンゲール以外が悪い事してるのに
かっこ悪く言い訳してるだけで
クーフーリンなんてそれだけで終わった
-
一方スパロボはクレヨンしんちゃんとコラボした
-
>>329
ランサー蒼月潮とバーサーカーとらのためなら諭吉を犠牲にする
-
>>393
ニトロとコラボするんなら装甲悪鬼村正プリーズ
-
アンケートにコラボ希望欄とかあったからそのうち他社とやるかもね
まあ自社コラボのが嬉しいし需要はあるんだろうけど
-
>>379
雷十太先生はビーム枠だから☆5かな?
-
>>393
虚淵の所属企業ってだけやんけ
-
型月以外とのコラボは俺もいらないかな
-
俺はホライゾンコラボ終わりのクロニクルコラボ希望するわ
ホライゾンは世界史と日本史題材にしてるから違和感少ないだろうし、クロニクルはマイナー神話も題材にしてるからこっちもあいそう
全裸のルイ14世とかオーガの柴田勝家とか使いたい
-
型月以外とコラボすると型月厨がよそ様に迷惑かけるのわかりきってるからな・・・
魔法とか当たり前の作品とコラボすると設定ガーって噛み付くやつでそうだし
-
>>400
コラボ希望にメガテンかサメ映画って書いたんだが、実現してくれるだろうか・・・
-
>>399
敵を倒すごとに味方を斬ってくる奴はNG
-
>>405
設定破綻しまくったFGOで今更そんな事言うわけねえだろ
-
らっきょコラボ発表でホッとしたgoスレ
-
>>399
敵一体倒すたびに味方をコロコロする人はちょっと……
モーニングビューティタイム!は欲しいが
-
世界観死ぬの承知で神咒神威神楽コラボ来て欲しい
-
fgoの設定で今更
科学は神秘以下とか言われてもな
-
>>396
まあケルト勢には大して魅力はねえなあ…あくまで個人的な感想
-
死徒☆二十七祖ピックアップガチャ
-
実際コラボ希望欄に自分の好きな作品は書かなかったよ
このガチャ確率じゃ胃潰瘍になるだけだし
-
でも5章でアホみたいにでかい槍が刺さった背景は笑ったじゃろ?
FGOはお祭りーゲーなんだと心から思った
-
他社コラボは荒れそうで怖いけど礼装とかで出るくらいならそんなに荒れないんじゃないかな
-
>>397
カンタムがスパロボ参戦は寺田も正気か?と思ったらしい。アイマスの時も同じような感想だったみたいだが
-
ひむてんコラボ!
☆4デミサーヴァントマキジ
☆5プラトン実装!
-
雷十太とかいうやたら強い戦闘能力を持ってるのにどうしようもなく小物ななんか
-
正直そこまで荒れんだろ
-
>>411
爪牙の俺が言うのもなんだがそれだけはNG
-
>>411
横文字NGな!
-
>>405
ファイヤーガールとのコラボはできないみたいですね
-
ロードス島とコラボして欲しい
-
あのでかい槍はやっぱメイヴのセンスだったのかね
-
ぶっちゃけ桜井とかが書いてる時点で他作品とコラボしてるも同然
これでコラボで設定がどうとかいうやつはどうかしてる
-
>>421
コラボ先にもよるけど
大なり小なり間違いなく荒れると思います
-
限定礼装の性能で荒れるくらいか
コラボなのにこんなしょっぱい礼装☆5にねじ込んでくるなよとか
-
設定厨はすでに息してないと思う
-
ダイの大冒険とコラボしてほしいな
ハドラー様倒したら心臓2個、バーン様倒したら心臓3個確定な
-
前スレで貼られてたけどやはりここはひびちかをだな
https://i.imgur.com/px9Bx8M.jpg
-
境界コラボは平和そのものだったな
シナリオや式の扱いで荒れるとか殆ど無かった
-
>>396
わかる、好評だったオルタニキもこれどこがカッコイイんだって思ってたわ
-
>>422
座布団になった黄昏の女神が見たいんだ……(射干並感)
-
二年目からはいろんなコラボありそう
段々慣らされていくんや
-
特攻鯖育ててたらイベントで入手した金種火全部無くなっちまったぃ
-
>>410
やっぱ時代は正宗なんやなって
-
>>416
デカい朱い槍…どこかでみたなあ
これエヴァで見たことあるやつだ!っていう進研ゼミチックな感想になっただけだったよ
-
>>435
キラキラキラキラ輝くの
-
>>421
型月の世界観でコラボ先の世界観解釈しようとしたり脳内設定ぶちあげてコラボ先のファン怒らせるやつ出るって
-
>>437
分かる。俺もだわ…今林檎齧って種火周回してる
後はアルトリアとヴラド育てたら終わりだわ…
-
最近はこのスレも以前に比べ大分平和になった気がする
-
特効鯖は配布が来るかどうかでかなり条件変わってくるんよねえ
主にコスト問題の
-
ソロモン倒した後にどう話を続けていくかだな
きのこが用意している新たなラスボスも気になるし
グランドサーヴァントも残り六体決まってるとの話
-
まぁ英雄、偉人クロス物であるこの作品ですら扱いの良し悪しであーだこーだなるし
自社コラボはさておき余所とのコラボなんてしない方が良いわな
-
>>429
むしろ使いたくないのに高性能にしてんじゃねーよって勝手な意見までありえるから困る
-
>>433
発熱とか特に意味もなく屋上にいたセイバーとかあったけど
式配布剣式ガチャにするあたりのイベのバランスは良かった
-
>>398
庄司が白面のデミ鯖になる展開になるんだな
-
特攻配布鯖素晴らしい
サンタさんは参戦が遅かったけど素晴らしい
-
こんな感じでコラボして欲しい
http://imgur.com/EYeOQ54.png
-
>>434
取り敢えずクーフーリンが「強い」のが重要だったのかもしれない
ここんとこ未熟者とか雑魚扱いが続いてファンは凹んでたし
ゲイボルグが当たらないのは話の都合では無く
純粋に兄貴の未熟とか致命的過ぎた
-
>>441
桜井かな?
-
>>398
アニメなんてなかった
-
別に他の会社の作品と同じ様にガンガンコラボすればいいと思うけどね
少なくとも俺は何とも思わん
別に型月はどこかとコラボしてはいけない聖域って言うほどの格でもないんだし
-
原作ありきのソシャゲで完全に別作品突っ込んだら荒れるだろ
ガンダムやジョジョのソシャゲに別作品のキャラ突っ込むようなもんやぞ
-
このスレ雑談になると大体るろ剣、うしとら、ドリフターズの話題になるね
-
>>435
許さない、認めない、滅尽滅相!
-
>>434
俺もオルタニキは別に絵もキャラも好みじゃなかった
ただ性能がいいからほしかった
メイヴちゃんは性能はひどいけどアマガミ好きだからほしかった
-
続編はもう諦めるからまほよコラボお願いします
-
他作品にfateキャラが出張は何となく混ざれそうだけどfgoに他作品が来るとなると混ざれなそう
-
割と無節操にコラボして色んな作品に乗り込んで行った側の型月作品が
乗り込まれる側になった時にぶつくさいうのもなんだかなあとは思うw
-
特攻効果がはっきりしないと特攻鯖育成する必要あるか微妙だからなぁ
-
スパロボはあしゅら男爵としんのすけが同じ画面にいるスクショだけで笑える
-
>>455
聖域っていうよりは、隔離ってイメージ
-
>>457
年齢層的に仕方ないね
まぁるろ剣世代って言われてる87年生まれだと月姫は微妙に引っかかってないけど
-
>>457
烈火の炎を忘れちゃいかん
-
他のソシャゲとかにFateコラボで出てたりするけど、
ああいうのはストーリーとかには全く関係無いの?
-
ダンテス煽り劇場
http://i.imgur.com/QcO8EVQ.jpg
http://i.imgur.com/9lF9UnQ.jpg
-
>>426
メイヴのマイsweetランドだしな5章は
-
>>452
槍が当たる代わりにカッコよさは失ったか
あくまでクーフーリンオルタでオルタニキではなかったな
いや本当に最後まで俺そう望まれてるだけだし〜で終わるとは思わんかった
-
いくら特攻だろうがジルに食わせてやる種火は一枚たりともねえ!
-
>>466
真月t・・・いや止そう
-
>>463
本能寺みたいにポイントが増えるのか
贋作みたいに泥アイテムの数が増えるのか
前者なら最後はどうせ効率のいいとこで周回しまくるし大して気にしないんだけどな
-
>>404
設定厨なところとか神話モチーフとかよく似てるな
ジークフリートは名前聞いたらまずあのハゲ思い出すんだよなあ
-
兄貴が強い
それだけで嬉しかったんだ
-
>>471
あれ兄貴じゃなくてメイヴが望んだ理想の兄貴だから是非もないネ!
-
>>467
型月厨って黄金期のサンデー大好きなやつら多いな
きのこ自体サンデーの愛読者っぽいし
-
実際のバトルでは師匠にワンパンされるオルタニキ
-
>>241
弟子0号「じじいの貯金箱ぶっ壊して課金するのです!」
-
兄貴オルタは武内かこやまにお願いしたかったかな〜って気はする
-
お他所みたいにステータスが×倍になるみたいな特効鯖設定は今のところないのが救いかなあ
-
あれ兄貴というべきかなんというか
-
diesならベイ、シュライバー、キルヒアイゼン、蓮、司郎くらいは参加できるんじゃ?
-
>>476
メイヴを責められないな
強いクーフーリンが見たかった
-
>>482
SW
-
>>468
我様が我様そのままでお出しされてコラボ先のユーザーブチギレたって聞いた
詳細わからんけどそら失礼だよねあのキャラ性
-
>>477
???「ジルの妄想なのに人気キャラになって辛いわ―ほんと辛いわ―」
-
>>451
イベントにするなら配布☆4鯖がセイバーパーンでガチャ産の☆5がディードリット、もしくはディード衣装の奥様になりそう
-
>>482
ガウェ…
-
コラボなんて互いに別口のお客様交流させて作品を知ってもらおうってだけの気楽なもんだし、設定ガーとか気にする奴なんておらんだろ
-
>>486
「特効鯖設定は」
-
>>442
うちはギルとランスロットがいないのでその他の特攻鯖を最低最終再臨までは育てたわ
特攻が攻撃力だけならまだしもアルトリウムみたいなものにも影響するなら一応は育てたのを編成に組み込みたいからなあ
-
>>458
黄昏の残滓とかいう名前で星一の礼装になんねーかなー
-
けどオルタニキは聖杯ブーストの影響がデカくて強い兄貴ってわけでもない…
この報告はショックであった
-
>>482
ZEROイベでSW特攻礼装級の補正くるで!
-
元々、槍ニキって槍兵としては最高クラスの英霊のはずなのに
弱いのではなく話の都合上だと納得してた
-
特攻はアレキサンダーとWジルドレを50まで上げてやめてしまった
他はカンストしてるしいけるいける
ギルガメッシュくんはいません
-
>>484
シュピーネさんならコラボしても許せる
-
セイバーウォーズみたいなノリで
イベント限定スキルターン減少礼装でスキル使いまくりのイベントもしてみたい
-
(コラボキャラが強くて強くてそいつもってるの前提ですよね、みたいな風潮になるゲームもあるんやで……)
-
オルタ兄貴は登場するたびに良いムードをぶち壊すボスの風格あってよかったよ
カルナぶっ殺してさらりとスカサハは殺したと言ったときは痺れた
-
>>492
いやあんとき礼装とは別に特効鯖のステアップもあったぞ
-
>>485
ぶっちゃけ聖杯ドーピングしないと強くないと言われたようなもんじゃないかと…
-
フレがメイヴゲットしたから使わしてもらったが
正直敵だった頃が嘘みたいに強いぞ?
最初から毎ターンNP獲得とか自動回復とか付いてるし、カリスマがやけに強いし
宝具は、最悪で
まさに体以外最悪だったよ!?
体は最高だけど
-
>>479
シナリオ上で兄貴に殺されたカルナ、嫁王、師匠でそれぞれ止めを刺しました
-
>>501
(割とこれを心配している)
-
相州戦神館學園なら甘粕やらクリームヒルトやら出せる(棒
-
というか師匠なら突きボルグ通じなくてもしょうがなくねえかって思うんだけどどうなんだろ
基本、より古い神秘のほうが強いわけだしクーフーリンとはいえ原典が相手
元々補正で避けられたりはあったしあんま気にならんかった
-
>>352
黒王「バンドやろうぜ!当方ヴォーカル」
-
>>501
このゲームのイベ鯖みたいやな
実際、全部持ってる古参は少ないのか?
-
エクストラクラス曲芸士がくるとな
-
>>503
特攻鯖というよりは特攻クラスって感じではある
-
お船のゲームでのコラボキャラは設定に基づいて頭おかしい強さだったね……
-
んなこと言われても原典で師匠越えしてるのがフーリンなんで
-
バンドコラボとかネロちゃまとエリちゃん出すしかないやん
-
>>502
なお、不意打ちアンド手加減されてた模様
-
>>487
そこはまあ、空気読むべきだな…
-
バサニキに対してマシュが「愉悦を知らない……?」って言ってたのはゼロイベの伏線だったんだな!!なるほど!!
-
>>492
セイバークラスは40〜100%攻撃力アップしてたんだぜ
-
全員殺せば王だというのが
イチ戦士である兄貴の限界を感じさせて哀しい
-
>>514
コラボ終わったら消えたし楽しかったよ
-
>>514
アルペジオコラボかな?
コラボキャラ使って5-3クリアするとかいう抜け道
-
>>509
原典だと師匠より強いのが兄貴
師匠は保護されている!
-
>>371
西博士来たら破産してしまう
-
>>475
キャスタージークフリートで
ファブニールを初めて知ったのもあの作品だからファブニール言われたら機竜思い浮かべるわ
どうでもいいけどディアナさんとキャスターさんが被ってるなと思った
-
>>501
チェンクロかな?
-
http://pbs.twimg.com/media/CguOlzjU4AAVCT-.jpg
髪の長さからみてマリーちゃん?
-
俺の知ってる王ってこういうもんだ、的なセリフがなんだか納得したというかろくでもねぇと思ったというか
-
配布鯖は泥被った矢除けドラゴン属性バサアイリ配布で頼む
-
>>526
キャスターすまないさんとか竜殺しできないじゃん(FGO感)
-
>>525
クラスはバーサーカーかキャスターか
-
バサニキがSNにいたら………
あかん、麻婆がバゼットの腕奪えん
-
「クーフーリン。私には、それがわからないよ。
生きることと、戦うこと、それはおまえにとって最上の喜びだったはず」
「それが大前提だった。だからこそ、お前は美しく生きていた」
「なのに、何故そこまで醜くあろうとする?」
「……醜いとも。
それが、オレが見てきた王というものだからだ」
「……なんと……
そこまで、律儀な阿呆だったか……」
コンフォボル王はどんだけ邪悪な王様だったんだ
面白おかしい御仁とかHAで言ってたけど、やっぱり思うところがあったと見える
-
原典って別に超えてなかった気がする
-
>>518
空気読んでイベ終了後消滅
あれはあれでよかったんだ……
-
「聖杯が無いと弱い」ではなく聖杯無けりゃ槍と杖持ってる方と互角かそれ以下って解釈してたんだが
ただキャスニキがオルタニキに勝つ場面が想像できない
-
>>534
ノイシュとデァドラとフェルグスとマッハあたりが力強く頷いてくれると思うよ
-
>>525
どっちの作品の緑川が来ても破産する自信がある
-
>>528
すまん、これ何?
単に次の新規鯖の情報というだけ?
1と2は誰だったの?
-
>>536
ごめん安価読み違えた
-
>>534
そこは最悪な女王メイヴも王に入ってるんだろうと思えば納得
-
クーフーリンオルタは聖杯バックアップを受けてもしっかり即死させたのが嫁王だけな気がするのはちょっと悲しいものが
あとの3人が超弩級と言えばそれまでなんだが
-
>>540
単なる描き下ろしイラスト
第1段 メイド服アルテラ
第2段 執事服カルナ&アルジュナ
-
>>505
5章ピックアップ2はよ、よな
実用してみないと鯖の性能ってわからんのよねえ
-
>>528
マリーさんがメイド服ですかね
サロンドマリー面子が通いつめそうですね
-
>>539
氷河流なんだよなぁ
-
>>517
不意打ちとか本物の戦士っぽくてカッコイイだろとでも思ってそう
他のキャラが反省とか葛藤してるのに
ケルトだからとかとかで自己弁護感が半端ない
-
>>540
FGOのリアルイベントの宣伝みたいなもん
1はメイドアルテラ
2は執事コスのアルジュナ、カルナ
-
>>540
メイドアルテラと白黒執事インド
-
言っていいのかわからんがオルタ兄貴はデザインがかっこわr…
特に下半身が…膝の辺りとヒールが…が…
気に入ってる人スマン
-
>>501
(まどマギコラボとか言われてる時それ心配してた
青王金ぴかが良モーションと性能で他作品キャラに蹂躙されるっていう…)
だが修正も強化も来た今答えは得た
-
>>531
ドラゴンキラーというより世界一つ滅ぼしたワールドキラーなのでセーフ(意味不
読んでなかったら是非読んでくれ
設定としては日本各地で各地方に対応した神話の住人をぶん殴って言う事聞かせるっていう作品なんだけど、神話とか世界大戦好きなら多分はまる
-
>>543
普段の兄貴ですら即死出来たのがバゼットさん位だし
むしろ頑張ったほうじゃね
-
>>528
観測範囲内だとマリーかゴンゴン姉妹かで意見が別れてるな
>>540
原宿リアルイベントの書き下ろしのやつ
-
打率3割くらいはいったかオルタニキのゲイボルグ
-
各章の大ボス
序章 アルトリア(オルタ)
一章 ジャンヌ(オルタ)
二章 ロムルス(ローマ)
三章 ティーチ、ヘラクレス(十二の試練)
四章 ニコラテスラ(魔霧)
五章 クーフーリン(オルタ)
うん、メンツやっぱやばい
-
自社コラボとかわくわくしないアンパンマンコラボとか世界観離れてるのが面白そうなんだよ
-
>>548
いや単純に汚いマネをすべきだと思うから汚いことをやってるだけだろ
-
オルタニキについてはスペックしか求めてないからなあ
手に入って使い始めれば別の認識になるかもしれんが今のところは邪ンヌの運用考える方が楽しいんで
-
ロムルスってストーリーで何したっけ
思い出せん
-
>>551
反っくり返るのと足が短く見えるのを除けばキャスニキよりは良いかなあと…
-
>>547
デモベの方は全年齢の方なら緑川名義のはずだからセーフ
-
>>557
3章で草生える
-
そういやオルタニキってヒール履いてんのに身長変わってないってことは
装備の重さとかは含んでないってことか
いやそれでも体重軽くね?そこからさらに減ってるキャスニキやばくね?
-
>>558
アンパンマンがみんなにパンくばってジャックちゃんとかアルトリアが超笑顔……
やりたい
-
まぁオルタニキはぶっちゃけ運営が手加減した感はある
俺なら毎ターン矢避けを一回は入れて、自動回復もつけるわ
-
>>533
奪ってからオルタ化したとするとその後の教会三人勢がテンション低すぎてヤバそう
-
>>561
出てきて赤王にローマしてローマ赤王相手にローマをローマせよと言ってあっさり消えた
-
>>558
アンパンマンとか、あいつセイヴァーじゃね?
-
>>557
二章はアレ過ぎて記憶があやふやなのか?
大ボスはアルテラちゃんだったでしょ!
-
>>565
普段からシークレットブーツをはいていた可能性
-
アルテラちゃんこそ何やったか覚えてねぇ…
あ、レフったか
-
>>565
フードの下を見ると
減量苦で肋骨が浮くくらいガリガリになったオルタニキの姿が
-
>>534
第五次聖杯戦争時に見た王様が酷かったんじゃね?
-
アルテちゃんは確かのんびり徒歩で歩いてたはず
-
弓ヘラクレスさんまだかな
いい加減狂ってない大英雄見たいです
-
やはりローマ!
-
コラボするときにアンケートをニコ動でとるのはやめてくれ
-
ロムルスは手加減というかネロを見極めて去っていったっぽくてなあ
あいつ本気で大ボスやってたらもっと苦しかったやろと
-
>>568
てかオルタニキとか初戦で手加減してもヘラクレス以外全滅やろ
ましてやランサーであれなら倒せる気がしない
-
そういやメディアリリィが星集めろとのたまって消え失せたが、主人公達それらしい行動してないよな、あの発言なんだったの?妄言?
-
レフがいきなり殺されたと思ったら殺した奴もあっさり消えたという
-
>>567
ただの大ボスならともかくプレイヤーにも使わせるから仕方ないね
-
ローマはローマであるがゆえにローマで有る
つまりローマだ
-
確かアルテラはレフと呂布とかをふぉとってたぞ
-
>>557
さすがにヘラよりイアソンのが存在感あったわ
ワカメ族だけど
-
マジで質量兵器ローマしたら洒落にならん
-
アルテラちゃんのエクステラで忙しいからfgoやる気でないわーって感じ好き
-
思ったんだが 無辜の怪物が成立する世界なら性別反転はおかしくないか?後世の人間の認識がサーヴァントに反映されるんだろ?
-
なんか7章あたりは各章のメインとボスが再登場してオールスターみたいになるんじゃないかと思ってる
赤王の頭痛とか未回収だし
-
バーサーカーヘラクレスに慣れ親しみすぎたから今更アチャクレス出されても誰おま感ありそう
-
>>565
ディルと比較すると兄貴がいかに長身&軽いかよく分かる
槍構えたバトルグラだと小さく見えるから普通に立った状態で他の鯖と比較してみたい
-
>>580
ロムルスとかダビデとかの辺は本気で敵に回ったらかなり厳しい敵になりそうなイメージ
-
>>577
アルトリア、クーフーリンが増えていき
エミヤ、メデューサも増えていくだろうと言われ
それでも唯一変わらない、増えない、ヘラクレス(バーサーカー)
-
>>580
ロムルスはマジでレア度ミスだよなぁ
どう考えても質量兵器ローマはブラックホールできるで?
-
確かアルテラ倒した後にネロが別の出会いが云々いってるんだがこれって……
-
>>591
エクステラ案件じゃないのあれ
-
何でもかんでもエクステラに放り込んでないでちったぁ自力で消化しろよ
-
実際ローマ宝具喰らって生きていられる奴って物理的には皆無だよな
それこそアヴァロンクラスじゃないと
正直エヌマより威力高そうなんじゃが……
-
>>595
小次郎とハサンが仲間になりたそうにこっちを見ている
-
パーフェクト兄貴が出てくればいいんや
槍も剣も城も戦車も完備!
-
>>596
下手したらエヌマ押し返せるかもとすら
ゲーム的には実に相性いいしな!(馬鹿は設定とゲームを混同した)
-
ダビデが敵とか勘弁してください
色んな意味で勝てる気しないわあの王様……底が知れんのだ
整った軍事力を与えればなんでもできそう
-
>>598
実際そうだとマジ脱力モンなんだが…
-
>>596
ロムルスはセイバー顔じゃないからなあ
もしも女体化してセイバー顔なら神の加護で星5の強キャラになっていたはず
-
>>580
レフのセリフみるに苦しかったんじゃね?
後々キャラクエで再生したネロのローマを見届けてるし
-
>>599
エクステラ買う気ZEROだからアルテラちゃんはこっちでちゃんとやってほしい
-
>>600
地の理全力全開エヌマと全力全開ローマがぶつかり合う絵が見たい
-
>>608
エクステラがメインって断言しちゃったから無理やろな
-
もうどれが伏線(エクステラ)でどれがぶん投げたものなのかも…
ステンノ様のアレも何かの伏線ですよね?
捨てネタじゃないですよね?
-
ネロとアルテラはあとはエクステラだろうなぁ
FGOで回収してる暇無さそう
-
つか特攻鯖でWジルとか正直やめてほしいわ
剣はピーキーすぎるし、術はスキル死んでるし宝具も重ねにくいし
-
>>606
まてよ、ならはま現状最強鯖のギルをセイバー顔に整形したら…?
-
ローマ=人類の歴史そのものvs王の財=人類の産みだした財宝そのもの……ファイ!
までは拮抗できると思ってる
-
種火じゃなくて食べ物アイテムだったらもっと楽しかったのになぁ
-
アチャクレスはキャラたて1からだし大変だよな
期待のハードル無駄に上がってるし
-
>>598
他ゲームで伏線回収など、許されざる悪徳だ!
-
>>610
まぁ誰かがここでエクステラで回収された設定書いてくれるだろう(楽観)
-
>>595
フルスペック、フル装備のヘラクレスとかイベントで出てきたら勝てる気しないよ
どうせこんなんだろ?
心眼(真)
見切り A
3ターン回避、以後同キャラの同コマンドが出されたら二度目以降は無効化
十二の試練
全ダメージ3000マイナス、11回完全回復蘇生、蘇生毎に累乗して防御、耐性アップ
とかじゃん?
-
>>611
今んとこアルテラちゃんだけじゃないのエクステラメインなのは
-
FGO仮にゲーム機に移植するとしたら召喚要素はどうなるんだろうか
-
お前らローマローマ褒めてるけど、ローマ設定桜井だぞ?
まあ俺は別に気にしないが
良い文明は良い文明と認めていこう
-
>>600
それでもペイルライダー先輩なら生き残れる!
あとガウェインが昼間にローマの直撃を食らえばどうなるんだろう?
-
>>613
今ならピックアップ中ですので宝具レベルを上げるチャンスですよお客様
-
そんなバランスぶっ壊れになるわけないやん
-
>>617
タイガーころしあむというものがあってだな
-
エクステラで回収されてもFGOでは何の意味もないんだけど
制作陣は意味あると思ってそうなのが嫌
-
>>623
テスラや多分エレナとかもマテが桜井臭いけどマテ以外は好きだよ
-
アニメにしたら映えそうだなぁ質量兵器ローマとエヌマエリシュのぶつかり合い
-
>>625
割と真面目に術汁一枚は来てほしい
星4以上はまだしも星3埋まってないのは何か気持ち悪い
-
>>622
今のご時世、フルプライスで買わせた後に課金要素ありとか当たり前にやるから注意な
-
ローマステータス高いな
-
>>557
>四章 ニコラテスラ(魔霧)
改めて見るとやっぱりおかしい
-
>>ムーンセルと朱い月は関係あるんでしょうか?
>>EXTRA以外の世界でもムーンセルは存在しますか?
>>奈須きのこ
>>ムーンセルはEXTRAだけの装置です。朱い月とは関係ありませんが、あの世界にも朱い月に該当する“星の頭脳体”はどこかに生きている筈……!
個人的にこれがアルテラなんじゃないかなーとか妄想してる
-
ペイルライダー先輩、最近天敵臭い人が現れてるじゃないっすか
あれどっちが勝つんやろ
-
>>623
設定した作家によってその鯖に対する態度を変えるのか……
-
>>627
紳士執事ヘラクレスはちょっと…
-
>>613
言うて特効鯖入れられるのはどう頑張っても5体までだし
ハサン 子ギル アレキ ディルだけ育てとけばよかろ
あと1体は何か配布鯖が来ると信じて
-
桜井はデオンとマリーもだったなぁ
フルールドリスとギロチンブレイカーがどんな逸話から効果を解釈したかスゲェ興味あるわ
禁書の鎌池よりはマシだろうけどさ
-
ローマって完全なネタキャラだと思うんだけど
-
>>627
タイころ紳士ヘラは何クラスなんだ…
-
>>622
ソシャゲで出た分はそのまま入ってるが新鯖やコラボイベントを有料DLC
-
絶対病気殺す宝具VS病気という概念
-
アチャクレスキャラ立ては1からとか言ってるけどエミヤの剣術を称賛して正気でやりあいたいとか
消滅時セイバーと会話してただろ!!
-
術汁はほら軍略だけ使えればよいし凸型だからまだましよ
個人的には凹型で羽要求するディルがきつい
-
>>640
マリーはインタビューで桜井鯖って判明してたけど、デオンもだっけ?
-
>>617
ほら、DEEN版の口調を参考にすれば…
-
特効礼装が☆5だとマシュ入れるか☆5鯖一枚にしないとレベル最大でも
全員に付けたらコスト超過するんだったかな
-
>>623
桜井だからなんだよ
桜井がダメだからアンチやってるのであって
ダメな理由が桜井だからじゃトートロジーじゃないか
って、ここアンチスレじゃなかったや
-
みんなだいすきマルタさんもだね
あー、アチャクレス九頭龍閃(ホーミングレーザー)見たいんじゃあ
-
ペイルライダーも涙目でドン引きさせそうなのがナイチンさんである
-
>>648
原作でも喋ってまんがな
-
>>623
変にスチパンや自作品要素を入れられなかったら別にいい
だからローマの宝具の拡大変容とかいうのだけ書き直してくれ
-
>>641
サーヴァントはどいつもネタになるし、シリアスもできるからな
ラーマとか最初はネタキャラかと思ったら涙腺破壊してきやがったじゃん?
-
>>652
あの宝具スタンドの剣がペイルライダーには本当に突き刺さりそうで困る
-
>>648
勘違いしてるヤツ何故か多いけど、セイバールートでバサカ倒した時に喋るのは原作通りやぞ
-
>>642
そりゃあバトラー(執事)よ
いい機会だから子ギル育てようと思ったけど種がない。蹄鉄とれるとこ回ればいいのか?2個とるのに何周くらいいるだろう
-
宝具がよくわかんなかったりキャラの説明する気ZEROの鯖はかなり多い気がする
特に初期に
-
>>653,657
そうだったのか、すまない…
-
ローマさんポーズが印象的だけど設定的な強さはヤバいお方、弱点は真名隠す気が微塵もないことか
-
>>657
やってへんのやろ
>>658
あと三騎士修練
-
カエサルローマはあんなのにせず星5の高ステにするべきだったよなあ、って思うわ
二人ともビックネームなんだからもっと面白く出来たはず
-
SNでちょっとだけしゃべるバサカとタイコロ紳士が俺のなかでは合致しなくて嫌だったのを思い出したわ
我ながら磨耗したなぁ
-
そういや歴史詳しくないからTMAのサーヴァントの歴史年表でロムルスが古すぎてビビった
ネロとかより少し前程度だと思ったらあんなに前だったとは
-
(Fate原作最後に遊んだの何年前だったかな)
-
ペイルライダーにナイチンゲールプレッジの剣がクリティカルヒットすぎて笑えるわ
ヘラクレスは実際どんな性格なんやろ?
イリヤから狂化かけられて、なお喋るくらい余裕なのに一切喋らなかったってことは寡黙なやつなんかな?
-
ロムルスも設定盛りすぎというか・・・
世界は別にローマじゃない・・・
-
アーラシュは最初「だれコイツ」な目で見られて
FGOでのステラで度肝を抜かされて
蒼銀で大活躍、お涙頂戴な散り様を魅せられて誰もが認める大英雄に
奴ほどFGOで株を上げた英雄はいまい
-
>>663
ローマ皇帝変なの多すぎ問題
-
>>669
役に立ってたのはFGOだけど株上げたのは蒼銀じゃないか?w
-
>>668
いや割とローマありきの現代な気はするぞ、特に欧州は
-
>>659
レオニダスの宝具設定サイレントラック(テキスト修正のアナウンスはあったかもしれないが)されたり、宝具設定ない奴もいるしな
あのリソース不足の演出から能力察しろとか無理だわ
ティーチみたいにシナリオで説明されるのとか出てくるんやろか
-
>>665
ローマさんは史実ではなく神話のが正しいのでな
カエサルは戦術や政治力は凄まじいはずなのにどうしてこうなった
-
ローマという国の在り方の再現としての「無限質量の大樹の召喚」とか神秘の秘匿を考えなきゃ最強クラスだろあんなん
おまけに皇帝特権持ちとかマスター殺すか相性勝ちしか活路思い浮かばねえ
-
ステラさんは六章で更に株を上げるんだよ!
-
蒼銀のアーラシュはカッコ良過ぎる
-
「ステラ見て素直な感想言っただけなのに非難される可哀そうな美少女もいるのよ」
-
>>678
ファプリーズだばー
-
>>678
うるせえしね(真顔)
死んでた
-
>>678
背中からバッサリエクスカリバー
-
ロムルスが皇帝特権持ってるってのがわりと変
-
ローマ帝国って最盛期は世界の3分の1支配してたんだっけ?
-
>>674
Fateカエサルは現実逃避だからね
-
カエサルが☆5だったら初期剣☆5鯖3体とか偏りというのも愚かしい鯖格差になってたのか
まぁそうでなくとも初期の鯖格差は酷いが今もベクトルは違えど酷いが
-
>>662
ちょうど明日が剣か。秘石集めのついでに回るわ
thx
-
ロムルスの強さって
天性の肉体
時間経過で筋肉が無限に成長し続ける(アルテラも持ってるスキル)
皇帝特権
ネロお馴染み万能スキル、ただしこちらはネロよりランク高めでデメリット一切無し
質量兵器ローマ
過去から未来の〝ローマ〟の質量を敵にぶつける、植物操作能力。
うん、強すぎるだろ
-
FGOのカエサルって偽物でしょ?
本物はよ
-
対軍宝具vs対軍宝具は映像として見たいな
-
>>661
本人隠す気まったくないんだろうけど、ローマがローマでローマであるとか言われても一周回って相手はわからなそう
-
>>678
テメェがアーラシュにステラを撃つよう仕向けたんだろうが……!!
おかげでプロトセイバーも助かったというのに「余計なものが混ざってる」だとゥ!?
-
歴史の殆どでアジアの方が欧州より進んでたのに
ローマは漢には及ばないしマケドニアも秦には敵わない
-
ローマがローマの首長だった時は王政だし皇帝特権は無くてもいいか
でもまあローマだしローマ的に考えて皇帝特権でもいいか(思考停止)
-
>>663
彼らは無課金組の星だから……
-
>>668
現代の世界は欧州の文明が基礎にありその欧州の基盤が帝政ローマみたいなもんだからなあ
-
>>678
気にすんなよ
魂の底からアレなんだから素直な感想もアレで当然だよな
-
>>674
一応高校教材に載ってるレベルだけどな
まあ神話じゃないとは言えないが
-
>>668
良くも悪くもローマの影響は大きいよ
-
>>682
ロムルス=ローマ
はいローマ
-
>>686 種集めなら豊かな海もいいぞ!
若干めんどいけど
-
皇帝としては初代の人はその他大勢として出てきてしまった哀しい事実
アウグストスさんをそんな扱いでいいのだろうか
-
外を求めた欧州とある程度の内で完結してたアジアっていうのもある
-
>>687
ロムルスは普通の聖杯戦争で呼ぶとかなりのチートキャラだと思うわ
ステ、スキル、宝具と隙が無い上にあのカリスマだし
-
ローマvs始皇帝
ファイ!!
ってか、中国?で一番大本で最初の国作った王様って誰?
-
まあ永き栄光の大帝国の神祖だしいいか
カエサルはセイバーよりライダーあたりの方が良さそう
個人武勇より軍略が凄い英霊はライダーのイメージ
-
>>678
肉体がかなり腐蝕していますね。治療開始...(サッキン!、セイケツ!)
-
>>701
某塩婆さんにカエサルのネタ方面著作物を始末しやがった怨敵と思われてる人チーッス
-
ローマは割とマジで軍事技術に限らない総合的な技術力や文化ならば1000年以上先を行ってたヤバい文明なんでな
-
ローマはイエス・キリストあたりとも深く関わってるから人類史にとってはでかいやろ
-
ローマさんの宝具って地味にランクがエクスカリバーと同格なんだよな
-
>>703
ロムルス「ローマローマでローマ」
マスター「チェーンジ!」
-
>>705
てか、クラス不一致で本気出せないってカエサル、フィン、キャスニキ以外にも結構ボヤいてるよな?
-
ロムルスは真正面からでも強いが気配遮断できるのキャラクエで確定してるからなぁ
なりふり構わないなら気配遮断して奇襲してるだけで勝てそう
-
>>701
ネロ最高!あとその他
もうちょっと妄想の余地をその・・・
-
>>704
神農とかその辺の神話の人ら
-
ローマがスレを侵食している……
いや、本来あるべきローマに戻ろうとしているのか……
自分でもなに言っているか分からないけどローマは偉大だってことは分かるぜ
-
>>703
召喚出来てもギルと同じで使いにくい
過ぎたるは及ばざるが如しとはよく言ったもんだ
-
>>701
あいつ戦闘下手やし
下手に出されたくない
-
ハンニバルもライダーやろうな、ただ孔明がキャスターなんでそっちもあり得るけど
-
カエサル出たんだからDEBU専のクレオパトラちゃんはよ
-
アルトリア宝具2ととオルタがカンストした所で
アルテラさんが来てしまったんだが
三人で並べて使うほどの性能は現在あるの?
宝具強化しか情報聞かないけど
-
ultraparadise.doorblog.jp/
-
>>710
むしろ普通はバルムンクと同格くらいに設定されてもおかしくないし、あの聖剣
-
>>665
まあ帝政ローマの前に長い事共和制ローマがあるしな
それでも前8世紀なんてそんな昔ではないだろって突っ込みたくなるのは世界史選択者
-
>>713
しかもマスター含めた複数一緒だから気配遮断の類似か上位互換スキル疑惑もあるよね
全クラス対応出来んじゃねロムルス
-
ローマは強すぎて主人公側じゃなく、ライバル・ボス向けキャラなのでなあ
-
ローマ単騎的には硯学礼装はいいのだろうか
普通にメイドでいいのか
-
ローマローマ連呼されてゲシュタルト崩壊起こしてきた
-
>>720
でたらアサシンあたりかね?
カーペットに潜り込んでカエサルのところに行ったとか
最期はコブラの毒で自殺とかで
-
ステータスもバサクレスと殴りあいできそうだからなローマさん
-
>>727
そりゃメイドだろ
-
>>713
マスターごと気配遮断できるのはとんでもないチートだよな実際
アインツベルンがローマさんの触媒発掘してたら強力な鯖でアハト翁満足自分の能力を最大限発揮できるスキルに切嗣満足と完璧だった
-
カエサルなー
知名度だけならイスカンダルに匹敵or上くらいの存在なのにあんなネタデブで消化しちゃうのは何だかナー
-
>>715
三皇五帝だっけ?
ややこしすぎて覚えてないが
-
>>721
普通に強いけど他の剣は?
-
ハンニバルは現界したら象ライダーやろうな
宝具はアルプス越えの逸話系宝具だろうか?
-
>>723
もう今更過ぎて何言ってんのだが型月のアーサー王伝説とエクスカリバー周りの設定は頭おかしいレベルに盛ってて他の伝説可哀想なレベル
-
ローマ帝国は浅眠意識カンストしてるドイツ人ですら認める選ばれた帝国だからな
ローマさん☆3ってのが異常なんだ
-
まぁ、エクステラの各キャラの中ボスかラスボス手前ボスで
ネロはロムルスかカリギュラ
玉藻は妲己か晴明
アルテラは知らん
とかになりそうだよね
-
>>738
課金ガチャもフレガチャもローマである
しからばどちらでも召喚できる☆3はローマにとって必然である
-
>>712
ゴールデンとかダ・ヴィンチちゃん(解析マイルーム)も「ライダーで召喚されれば...」とか言ってる。ダ・ヴィンチちゃんは飛行機にでも乗せてくれるんだろうか
-
>>732
アハトはともかく切嗣は不満だろう
-
ローマとDEBUはマジで☆4〜5の高レア版出してほしいな
-
>>735
一応沖田もいる
アルトリアと使い分けできるくらいの性能は今はあるのかなと
-
>>736
軍団規模の気配遮断とかできそうやな、ついでに軍略はEXか
スキピオは能力コピーでお願いします
-
>>732
ロムルス「ローマ」
切嗣(アサシン召喚すべきだったな…)
-
>>737
そりゃメインヒロインの伝説ですもの
きのこと武内の加護ありけりよ
神造兵装も二つあったり円卓の騎士がステ増し増しだったりな
-
>>737
後付けで盛られ続けてるがきのこはSNで出てきた設定やグラムの事覚えてるのだろうか
-
ローマ強すぎ。バーサーカーで呼んだら最強じゃね?
-
アルトリア「私はまだ伝説で多くの装備が残っている、この意味が分かるな?」
-
その点ダビデはとてもいい位置に収まっていると思う
DEBUと違ってイケメンだし
-
ロムルスってローマと同一視するのがまず盛りすぎなんじゃねえの
-
アルトリアの天敵グラムとその持ち主が実装される日を震えて待て(震え声)
-
DEBUをライダーにすると部下召喚系宝具持ちが増えるからしかたない
-
グランドキャスターの父親が☆3なんて示しが付かなくて恥ずかしいのかな?
ねぇソロモンどうなんだい?
-
>>734
そこまで来たら神らしい
夏王朝からが実在するみたい
-
>>750
武内、死すべし――
-
ダビデはカルデアのシャワールームでちんこちっさ!って苛められてそう
-
恥ずかしいのはまともな育児しなかったダビデだから
-
>>750
まだ増える算段する余裕があるなら次のイベントでメイン張ってくださいよ
-
まぁ、作者陣のお気に入りは盛られまくり、てか初期の九騎は試行錯誤してバランス取ったからなぁ
本当は十二の試練が不敗宝具だったり
鞘が常に発動してたり色々やりすぎだったらしいし
-
>>754
,なお部下の嫁達
-
最強の聖剣に匹敵する最強の魔剣にして、竜殺しの特性すら兼ね備える。
かの騎士王にとって、この剣こそが天敵と呼べるだろう。
この設定だけは死守しろよグラム
-
いまさらやけど、ノッブ英雄王引けたんやな。おめでとう
-
>>752
お前何言ってんだ?
-
やはり世界とはローマである
http://imgur.com/1HAi0KC.jpg
http://imgur.com/vlKwTrA.jpg
-
ローマってローマの人間に暗殺されてるし
-
中国鯖は知名度補正で全く別物になりそうだな
自国だと武侠補正で三国志とかおかしいことになる
-
シグルドの設定担当が東出という不安
グラムの設定がSN(12年前)という不安
そもそもきのこが覚えているのかという不安
この不安から早く解放されたいからさっさと実装してくれ竜殺し
-
ロムルスがローマなんじゃない
ローマこそがローマそのものであり、ロムルスがローマであることとローマがロムルスであることはロムルスがロムルスでありローマであることをローマ自身が証明しているのだ
-
>>749
ついでにインドも3人とも馬鹿みたいに強そうだから呼んどこう
もちろん裏切られたら困るからバサカな!
-
ultraparadise.doorblog.jp/
-
>>771
これだからホムンクルスは!
-
http://upload.saloon.jp/src/up21670.jpg
色んなこと教えてくれたエトルリア人を追い出すローマはカス
-
>>744
強いのは間違いないけど利便性でその辺と並ぶかはかなり微妙なラインだな
困ってないならとりあえず放置でも問題な言っちゃ問題ない
-
王政時代は異民族だから割かし後世で伝説こき下ろされてるんだよな
神話宗教は全部輸入だし
-
>>769
東出はいつぞやバルムンクに原典グラムの属性も持ち合わせてるみたいなこと言ったの忘れんでほしいもんですな
原典なんだから当然バルムンクより上ですよね
最強の魔剣がA+とかだったら格好がつかんのですよ
-
>>749
裏切られる心配もなくね?
神采配じゃん!?
-
>>771
魔力枯渇させてマスター殺す作戦かな?
-
皇帝特権で一時的に狂化できるだろ
-
東出はシグルドの体験クエかいてくれませんかね
-
喋られないバーサーカーが許されるのは小学生までだよねー!
-
>>781
ほんそれ、早く知りたい
-
ローマは真面目な話でも見てみたい
-
ローマのトップに立ったらその時点で死亡フラグが盛大に付くんでローマ皇帝は割とブラック職業、皇帝特権ないとやってられないのかもしれない
-
ロムルスとレオニダスのバサカ感は異常
-
アハト翁「カルデアシステム使えばバサカ召喚し放題じゃん!思い付いた!」
-
>>752
ロムルスそのものとローマを同一視してるのって自称か他称だけで
設定レベルで同一扱いされてるのは槍=大樹=ローマであって
ロムルス=ローマは少なくともマテリアル内にはないんだけどどっかで明言されてたっけ
-
>>774
ローマ人には源流がエトルリアの氏族もおるで
-
>>786
なんでや私理系でしょう!
-
バサカじゃないのに話通じない奴多すぎ
-
お前ら理想のシグルドとカエサルのスキル三つと宝具提案してみろよ
絶対心眼入ってるんだろ?
-
>>787
こんにちは圧制者のマスターよ!叛逆の時間だ!
-
>>787
余をドラキュラとして喚ぶとは
-
ぶっちゃけグラムがカリバーと同格はもう無かったことにされてると思ってる
グラムにまで変な設定いれてカリバーが持つ真の力とやらを付け加えてまで無理やり同格を保つとは思えないしきのこ自身がぶっちゃけ過去のグラムのフォローとかどうでもいいと思ってそう
-
>>792
とりあえず竜の心臓食って得た叡智
恐怖の兜を前に立ち向かったから勇猛
グッドルムに致命傷を与えられながら殺し返したので戦闘続行
逸話で考えるならこうかな
理想だったら確かに回避や無敵系の何かが欲しいことは否定しない
-
シグルドって氷雪系最強さんなんだろ
-
>>791
むしろ色々優しかったりする呂布や話の分かりそうなヴラド公
-
>>795
本当に大切と思ってるならきのこが自分で設定に横槍入れるだろうしな
お察しですわ
-
>>792
シグルド:動物会話、原初のルーン、神々の叡智
宝具グラム(竜の死)
動物会話は大丈夫だろうが
原初のルーンはバフかデバフかで心配でならない……
-
イベント出るたびに賢王時代の顔覗かせるカリギュラおじさんが好きですはい
-
うーん、バーサーカーはドイツもこいつもイロモノキワモノ揃い。やはり、キャットがナンバー☆ワン!なのだな
-
>>800
嫁と同じ効果にしないとな
-
嫁から教えてもらったルーンも別に一つじゃないからの
-
>>796
竜の血で無敵つけられるんやないのか?
それともシグルドってジークフリートと違って竜の血浴びてないんか?
-
>>787
あなたが冬木の聖杯の病巣ですね消毒です!
-
シグルドは話的に動物と会話する方の恩恵だろうな
-
キャットは割と真面目にタマモナインが他にいる以外の地雷がなくて困る
-
俺、クロと琥珀さん引くんだ…
1人じゃ寂しいだろうからイリヤとミユ、翡翠も引くんだ……
-
>>802
お前は本体がアレだったのとの対比がなあ(あれはあれで分からなくはないんだが)
折角引いた☆5の言動から癒されたマスターも少なくなかろう
-
>>805
エッダの英雄詩、及び、ヴォルスンガサガでシグルドが無敵の肉体が手に入れたという話は無いよ
血を浴びて無敵になったのはジークフリートだけ
-
>>805
浴びない為に溝を掘ったんじゃよ
-
>>803
本人にクイック強化の恩恵なくていいからルーンは師匠と同じ性能で何卒…
-
タマモキャットは、その、夜の生活の方はどうなんだ?
-
>>809
他はともかく翡翠は…
-
>>814
まず手で何をアレしようとするじゃん
棒がボロボロになります
-
>>813
グラムがクイック宝具!そういうのもあるのか!
-
原書のルーンなら師匠と同じにして欲しい
竜の死を竜の死ザンバーネメシスとか天之逆鱗とかそんな感じのIQ宝具にして
-
別にスカサハのバスター版でもええんじゃよ
どうせバスター宝具持ちだろうし
-
FGOの新鯖だけの聖杯大戦がみたい
このまま行くと殆どの新鯖がFGOだけの出落ちで終わってしまう
-
>>751
型月世界だとダビデとアルトリアが同じ9偉人だって言われてもピンとこないよな
アルトリアの方が格上すぎる
あとリアルだとウェールズ以外のイギリスでは騎士としてもゲオルギウス>アーサー王らしいけど
型月世界じゃ失笑モノだわな…
ゲオルギウスなんて☆2で筋力Dで宝具Cだしな
-
http://imgur.com/iOCpmD3.png
王様サーヴァントの低レア率の高さ
-
>>802
真面目にヒロイン扱いなのだなキャットは
-
>>816
ご主人の人参が真っ赤に染まるとな
-
>>803
シグルド追加の前か同時に嫁の方も弄れば問題ないな
適当に自分に攻撃力バフとかつけりゃいいんじゃね
-
ほー、そうなんか
シグルドって血浴びてないんか初耳さんがつ
妄想鯖設定でシグルドの欄にファブニールの血を浴びたって書いてるのよく見るがあいつらは原典読んでないってことなんやな
-
蒼銀のシグルドはだいたい原典通りの設定だったな
ブリュンヒルデのノロケと思いきや、調べてみるとそうでもない
東出も桜井もそこら辺はしっかりしていたから信じたい………信じたいんだ
-
>>822
なんで王様なのにクーちゃんがいないの?
-
>>816
取り外し不可能と思ったか?
残念、ミンクの毛皮グローブなのだ
オリジナルから貰ったのだぞ
-
>>826
ついでに言うとニーベルンゲンの歌ではジークフリートはファヴニールという名前の竜は倒していない
ジークフリートが倒した竜に名前は無い
後世の別の逸話に出てきたジークフリートはファヴニール殺してるけど
-
>>820
通常だと喚び出せない人達ポコジャカ召喚してるしなぁ
-
>>827
東出はツイッターでジェロニモ周りの設定はきっちり調べたと言ってたから信頼していいんでね?
桜井はそこら辺聞かんから知らんが
-
ナイチンって補助持ちだけど
足すんじゃなくて最初からナイチン中心で考える必要がありそう
-
東出は謎のアルトリアフォロー設定追加しそう
-
>>832
アパッチの雄叫びが無い時点で…
-
メイヴとマタハリがかち合ってしまった聖杯戦争が見たい
-
>>826
それが描かれたタイミングに寄る
そもそもシグルドとジークフリートを完全に分ける設定自体が珍しい判断(オブラートに包んだ表現)なので
Apo前なら妥当、ある程度譲ってシグルドが別として存在してるのが確定するまででも擁護できる範囲か
-
>>835
そもそも英霊として参加してる時点でアウト
生身かデミでこいや
-
>>836
それよりもフェルグスとマタハリをだな
-
>>831
聖杯要らない言ってるやつ多いしな
ベオさんとかは兄貴みたいな「オラ、つえぇ奴と戦いてえ」で、来てくれそうだけど。マルタさんはルーラーなら来るかな
-
>>838
アメリカ独立戦争終戦時やと時代が50年近くズレとるんじゃが
-
タマモキャットはいざまぐわろうとすると「ご、ご主人、ちょっと、その、待って……」とか言って照れ照れになるに違いにゃい!
-
先にも述べたがアルテラが史実のアッティラなのかエツェルなのかよく分からんことになってたり(エクステラで語られるかもしれないが)するから一度設定まとめないとな
だろう三田
-
>>831
でもローマさんの聖杯戦争は見てみたいかも
質量兵器ローマの使うところとか映えそう
-
FGOの鯖は基本的に無欲だからな…
まぁ普段みたいに二度目の生を謳歌出来る環境じゃないし仕方ないけど
征服王はどう思ってるか楽しみ
-
三田になんでも無茶振りすんなや
型月設定周りのまとめと型月参加作家のフォローとFate続編の執筆だけにしておけ
-
じゃあ5章終わりで怪我をしたマシュの代わりに6章同行者をジェロニモにしようか
-
>>845
征服するためにはまず世界を救わないとな
-
全力で楽しもうとしているダビデとかいう王様
-
だってオラはマシュじゃないから…
-
今までの報酬鯖は割と納得の面子だったけどぶっちゃけジェロニモには首を傾げた
-
>>847
ブリュンヒルデに続きジェロニモがマシュになるのか…
-
日付変わったらついにうちにも英雄王来るのか
-
アルテラさんはクリームヒルトと関係を持っていた
かつ、ジークフリートもアルテラに迷惑をかけたと謝罪している
ブリュンヒルデはアルテラからシグルドの匂いを嗅ぎつけ召喚され、戦闘開始
シグルドと同起源の男の妻と結婚したからなんていう理由
史実のアルテラ、ニーベルンゲンのアルテラが良い感じにごちゃ混ぜになってる
-
>>841
すまない、キン肉マンネタなんだ、古くてすまない
-
刀式さんに癒されてる時に気付いたんだが
瞳が黒茶色→最終で青になってるのは何でだ?
-
>>851
三章はダビデじゃなくて下姉様で良かったんじゃないですかねぇ
-
>>845
征服するものを焼かれては困るでいくらでもなんとかなる
-
聖杯興味無い英霊多すぎやろ
「聖杯欲しい」なんて言ったら「え、お前マジ……?」みたいな空気になりそう
-
自分の願いを叶えるにしても世界がなくなっちゃえば元も子もないしな
-
>>851
そもそも星4鯖がビリーとジェロニモしかいないし…
-
>>851
今までは最後まで残った連中だったしな
途中脱落組から来るとは思わんかった
-
>>855
あー(納得)
こっちも察せず無粋なツッコミ入れてすまんかった
-
最終決定権をきのこが握ってる上にきのこも東出も桜井もすり合わせが苦手なタイプである以上なぁ
三田さんがいくら頑張ろうとも
型月の設定が
固まることは
ない
-
>>857
下姉様は人間嫌い
ダビデは女好き
わかるな?
-
>>849
聖杯かぁ……いや、僕は結構。そういうの間に合ってるから
僕は地味に欲にまみれているからね。女性とお金が好きさ
-
>>863
ええんやで
ちなみにこれが分かりやすいジェロニモネタだ
http://blog-imgs-50.fc2.com/a/p/g/apg/201210307.jpg
-
サイゴン!
-
>>859
聖杯問答が正にそれだったな…
-
>>859
天草さんをディスるのはヤメルンダ
-
型月メインキャラでで「ただの人間」は何人いるのか
-
>>867
えっなにこれは
-
>>851
むしろジェロニモしかいないだろうと思ったが
あの人色々不思議なんだよな、知り得ないことを知りすぎてて
-
有能ダビデくんほんとすき
-
>>867
せめて元ネタの方貼れよw
-
6章7章は☆4と5クリア報酬でもいいんだよ
-
>>866
お前は地味という言葉の意味を知ってるか……
息子が暴れているなかで、なに無人島で妻作ってんの
なに牧場運営楽しんでるの
親として息子を憤るなり心配するなりあるだろうに………
-
>>856
魔眼でしょう
-
>>856
直視の魔眼使う時は目が青くなる(そういう表現なだけで実際には変わってないっぽいけど)
で、式の直視は「」と繋がっていることが発祥の原因だから、たぶん「」そのものな剣式の場合同調率とかそこらへんが上がったことを表してるんじゃね?
-
聖杯無欲タイプは本当に願いが無いというより、今回の召喚が聖杯を取り合う戦争じゃ無いから特に考えてないだけじゃね
-
>>856
魔眼使ってんじゃね
-
>>873
一見常識人に見えて唐突にクラス相性とか言い出すからな
-
フレガチャ礼装で慎二くんばっかでるな。
まあフレガチャだしワカメ一個で気軽にマナプリ換金できるからいいんだけど。
-
ジェロニモさんがランサーにはセイバーで行けとか言い出した時は笑った
有能すぎる
-
>>856
多分これと同じ
> 余談ではあるが、志貴が自分から死を視ようとすると目が青くなる。
> 浄眼は青い、というが、志貴の眼は元々その類のものなのだろう。
-
>>873
なんか接続者とまで行かなくとも根源にかすってそう
-
シータちゃんがプレボに入ってるのを期待した人だっているんですよ!
シータちゃん実装はよ!!!
-
冷静に考えれば、何か凄いこと偉大なこと高い目標をクリアして富と名声を得た奴が英霊になるのであって、あれをしたかったこれをしたかったって死に際愚痴愚痴言う奴は何も成せなかった凡人だからな
そりゃ聖杯なんてとか言うんじゃねーの
まあ人間の欲望は無限だし、カエサル見たいな人間関係どうのこうのってのもあるから一概には言えないけど
-
>>880
世界救いに来たら聖杯欲しいって聞かれたらえ?ってなるな
-
>>880
絶対聖杯戦争時よりモチベ高い鯖何人もいるよな
-
聖杯何て爆弾にする位しか使い道がないし是非も無いよね
ローマVSオジサンがみたい
ローマってトロイの生き残りの王子の子孫らしい
-
むしろ聖杯が願いの前払いしてくれたようなもんだわディルの場合w
-
>>890
筆頭ディルムッドにエミヤ
-
>>886
目の色が常時根源接続してる色だよなジェロニモ
だからこっちの世界寄りの視点なんだきっと
-
>>890
某エミヤさんとかな
まあ冬木も月も半ば強制的なお仕事だったからしゃーないが
-
>>800
自分のイメージも大体これだな
-
そろそろ欲望丸出しの超人間臭い鯖でてきてもいいんじゃないかな
森光蘭みたいな
-
ジャンヌオルタとか実際に聖杯を渡されても「復讐は自分の力でやらなければ楽しくない」とか何とか言って使わなそう
ジルの妄想とはいえ、なんだかんだでジャンヌなわけだし
-
>>884
スキル構成といい序章の頃に居たら最高だった
-
ディルは今作でいろいろ救われた
-
ハハッ
-
なんだこの異常な伸びようは
-
>>867
元ネタの方はこれとこの後の流れで苦しくなるほど笑った
あのマンガ無茶苦茶すぎて大好き
-
カルデアとかいうホワイト企業
なお召喚に掛かる金は黒い模様
-
>>900
俺らも救われるようなスレをどうか
-
>>900
次スレも救ってくれ
-
>>900
おっと水がこぼれた
-
エイリークさんなんか低レアバサカで呼ばれてるのにこの戦いに参加できたことを
本気で喜んでるくらいだからなあ
-
ジェロニモ途中退場したのに報酬でなんか違和感
-
聖杯欲しがるイコールよくないみたいなのも多様性の無い価値観だなぁと思ってしまう
-
完全にメタネタなのかね?
ジェロニモの槍には剣でいけって
-
ローマvsオジマンvsギルvsアルテラvsセミラミスvsヴラドvsカエサル
-
良い機会だし育てようかなと思ったけど、2段階目で種求めてきたのですまないディルムッド
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第780の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461418970/
新しい水よ
-
そういやギルには黄金率(一生金に困らない)スキルがあるが
カルデアにいる現状だと発揮されるんやろか
もうカルデア以外の世界滅びてるのに
-
アルトリアは凡人
-
メタじゃなかったらカルナ相手に相性良い奴でとか無茶言いなさんなって感じよなぁ
-
>>914
新スレは乙子さん
-
>>867
ジェロニモは超人になったことで個性を失ってキャラの魅力が半減した稀有な存在だよ
-
>>911
天草と子ギルもそうだったけど、東出はクラス相性を割と設定としてストーリーにも持ち込む印象
-
>>909
でも消えた描写は無かったんだよな
-
>>914
愛の黒乙
-
ディル育てたけど……
すごい微妙 せめてもっとスター出してくれ
-
>>897
ああいうのはマスターで出した方が面白い
-
>>914
乙だがその水も溢れた
-
>>911
普通に考えると槍の方がリーチ長くて有利だしな
>>914
冗談は乙こさんだ
-
>>914
破魔の乙薔薇
-
>>923
むしろスター率アップ捨てて攻撃力バフでも持ってきてほしい
-
>>914
乙
-
>>914
第一の乙り!
-
>>920
オマケシナリオはともかくメインシナリオでやるのは違和感
例に漏れずキャスターだし何らかの意図があるのかもしれんが
-
ディルは声が緑川だから…
緑川=人気声優って思うのは中年の証拠か
-
>>921
ジェロニモ黒幕説……?
-
聖杯で世界と人類滅ぼしたいから人理焼却許さない
なんて宣うラウルクルーゼ的英雄は居らんのか。と言うより具体的には綺麗な方の関サーヴァントが来て欲しい
-
>>914
水乙
槍フィンはもう通常攻撃から水バシャバシャで笑う
-
ディルは使用場面がマジでよくわからん
-
>>911
精霊とコンタクトできるみたいだからその辺からの情報を人間の言葉に変換すると
あんな感じになるんじゃないかな
本当はもっとお告げっぽい情報なんだよきっと
-
ディルは性能云々はもういい
とにかく今からでもいいからグラニアに捧げろ
-
>>909
ジェロニモは2人いたんだろ?そんなも常識知らんのか?
http://stat.ameba.jp/user_images/20111103/10/mggfactory/8d/76/j/o0480059011587427398.jpg
-
>>914
乙
ディルはまあこんなもんだろう。強くは無いが使えなくはないレベル
原典だと跳躍とか投擲が凄いらしいから、それやってほしかったけど
-
>>914
命の水乙
>>918
そういえばよしこサンって何が元ネタなんだ?
-
>>914
スレ立て乙
ディルは早く2つの剣持ってきて
-
>>914
フィン・乙ックール
-
ディルって宝具強化来てるから兄貴よりダメージでるんやろ?
-
剣持ってきてもイマイチだったら立ち直れないから持ってこない方が幸せかもしれん
-
>>939
ミス
http://uproda.2ch-library.com/927300lpZ/lib927300.jpeg
-
立て乙
ジェロニモ関連で一番謎なのはあのよくわからん浮いてる何か
に本人も周囲もプロフィールも誰も何も突っ込まないこと
-
アンコディル実装はよ
-
エミヤの次はディルか
ホワイト企業カルデアで恵まれてる分性能で意地悪でもされてるんだろうか
-
>>908
ラグナログ参加するような人だしな
人理守護上等でしょ
-
あ、次スレにテンプレコピペする過程で頭にへんな数字混入しちまった
すまぬディルムッド
-
>>942
CMで…
-
>>941
ただのよしこさんジョーク(親父ギャグ)かと。当たり前田のクラッカー的な
-
ディルの宝具もっとかっこよくして欲しいが
二槍のモーション考えんの難しそうだからあんなもんかねぇ
-
>>941
特に元ネタはないんじゃね?
昔はやってたギャグの一つなだけだし
-
冗談はよし子さん知らん人おるのか……
ちな10代
-
>>949
もうディルはお見合い成立率ナンバー1のムーンセルさんに頼むしかないんじゃないか
-
>>914
乙ムンク
ディルはランサーでも貴重なA2枚持ちだし、武略上手いこと使えばブレイブチェインなら20後半は出せるしたれでもつけたらそこそこは出せそう
-
当たり前田のクラッカーとか
よっこいしょういちとか
いただきまんもすとか
大体そんなん
-
デイルムッドオディナはランスロットノもとネタなんだからもっと強くて良いはず
-
>>954
師匠の宝具エフェクトをほんの少しデチューンしてやろうぜ
-
ディルと弁慶はA2枚持ちなのに何故かA3枚持ち並のNP効率にされてるのがさりげなくかなりひどい
-
ディルはなスペックだけ並べてみても弱くはないんだけどパッとしないんだよなあ
-
>>953
>>955
相当昔のギャグかあ
フィンって死んだ時は相当歳とってたんかな
-
ディルはUCのモーション参考にすればいいんじゃね
-
低レアランサーも優秀なの多いよな
-
>>959
昭和の香りがする…
-
>>915
カルデアにいれば金なんぞ使わん
つまりこれも一種の一生金に困らんになるかな?
-
>>963
他の星3槍が優秀すぎる
-
>>967
なに!?今は昭和91年ではないのか?!
-
よっこらせっくす
-
>>966
というか槍鯖に産廃が現状いない、前までは弁慶だったが盾しながら妨害もできるようになった
ディルは回りが強いせいで埋もれてる
-
>>967
イエスタデイ・ワンスモアの仕業か
-
ディルはまあ、黒子が魅了でなくデバフなの地味に嬉しいけど本当地味なんだよなあ
-
>>969
普通回避あるだけで強いまであるのにこの扱いなあたり
星3弓と星3槍は魔境だよな
-
>>970
100歳越えで現役の国家元首とか陛下が生きながら英霊となられてしまうw
-
デバフも数値は大きいが性別判定有りの1ターンだしな
性別限定されるなら3ターン分ください
-
三丁目の由紀香
-
強化済み単体宝具持ちってことで槍の牛若ポジションになれてもおかしくないはずなんだがなぜだ
-
兄貴が初期勢なのに未だに☆3で一線級張れてるおかしい鯖だからなぁ
ランサークラスで喚ばれたのが不運としか
-
ディルは宝具が強化解除→ダメージの順なら役割持ててたな
-
セイバーディルが鬼強いことを祈ろうじゃないか
多分単体攻撃宝具になるであろうから
-
弁慶とかいう残念EX宝具持ち
-
>>982
ラーマという壁が存在しているのがこわい
-
高校時代よっこらしょういちを多用してたら隣席の右翼っぽい女子が、ちゃんと意味わかって使ってんの?って食いかかられた
そっから戦争トークとかミリタリートークして仲良くなったのは良い思い出
-
EXなら確定スタンでも許されると思うのだがなー>弁慶
-
乙女アニバラーマはイイゾイイゾ
-
ラーマくん1アビつよすぎw
-
ディルよりもプニキの方が影が薄い気がする
-
>>1000なら月見イベントの竜殺しパーティで小次郎に座を奪われたすまないさんが
シグルド、ジーク君を引き込み新たな竜殺し組を結成する
-
>>989
大正義矢避けの加護がある時点で槍兄貴程じゃなくても上位何だよなあ
-
>>989
悪くないけど上位互換がいて個性潰されてんのが痛い
-
埋めろや
-
別に、>>1000を取ってしまっても構わんのだろう?
-
うめ
-
ローマ!
-
束ねるのは星の伊吹
-
>>1000なら
ギルガメッシュ持ちが全員禿げる
-
すまない
-
すまない領域拡大、空間固定、すまない執行期限設定……全承認
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■