■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【一騎当千】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十八人目【英姿颯爽】

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 16:52:34 .VaWvgIM0
ここは自分で考えたサーヴァントの設定を好き勝手に書きなぐるスレです。
他所のスレで己の脳内設定を垂れ流したりして、他人に迷惑をかけるぐらいならここで思う存分やって下さいという目的のスレです。

<お約束>
・既出キャラを提示する際にはシチュや情景、決め台詞の提示等よろ
・最低スレ、高CQスレに晒され、笑われても泣かないこと。
・パワーインフレはおおいに結構。ただしS級お前はだめだ
・次スレは>980が立てる。>980以降に立たない場合は有志が宣言してから立てる。

<まとめwiki>
http://bokusaba.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC

<過去スレ> ※14スレから
【因果応報】ぼくのかんがえたサーヴァント 十四人目【天罰覿面】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1211152140.html
【天衣無縫】ぼくのかんがえたサーヴァント 十五人目【支離滅裂】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1241643995.html
【千紫万紅】ぼくのかんがえたサーヴァント 十六人目【一粒万倍】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1301478986.html
【天元突破】ぼくのかんがえたサーヴァント 十七人目【紅蓮裸眼】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1317808799.html
【百花繚乱】ぼくのかんがえたサーヴァント 十八人目【英俊豪傑】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1322992387.html
【停雲落月】ぼくのかんがえたサーヴァント 十九人目【莫逆之友】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1330347079.html
【一子相伝】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十人目【一族伝来】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1342078636.html
【勇猛無比】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十一人目【至大至剛】
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/storage/1356967593.html
【万夫不当】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十二人目【国士無双】
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/storage/1362236048.html
【前人未到】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十三人目【意気軒昂】
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/storage/1371009754.html
【臨機応変】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十四人目【初志貫徹】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1382698363/
【武運長久】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十五人目【大武辺者】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1406201416/
【王道楽土】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十六人目【忙中有閑】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1432849288/
【石破天驚】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十七人目【青天霹靂】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1448352869/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 16:54:05 .VaWvgIM0
<テンプレ>
【元ネタ】
【CLASS】
【マスター】
【真名】
【性別】
【身長・体重】cm・kg
【属性】・
【ステータス】筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
【クラス別スキル】
【固有スキル】
【宝具】
『()』
ランク: 種別: レンジ: 最大捕捉:
【Weapon】
【解説】


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 17:14:55 .83OHVYU0
>>1


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 19:40:03 NNcEQKMY0
>>1

【元ネタ】 ギリシャ神話、Fate/Grand Order、オリジナル
【CLASS】 ライダー
【マスター】主人公(Grand Order)
【真名】 イアソン
【性別】 男性
【身長・体重】165cm・51kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運A- 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:C+
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:A
 騎乗の才能。
 幻獣・神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
嵐の航海者:B
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。

神々の加護:C
 ヘラやアテナといった神々による加護。
 危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる能力。

炎避けの加護:A
 魔女メディアに与えられた火除けの呪い。

神授の智慧:B
 師である大賢者ケイローンから与えられた様々な智慧。
 英雄独自のものを除く、ほぼ全てのスキルにBランクの習熟度を発揮できる。

金羊の皮:EX
 とっても高価。
 竜を召還できるとされるが、ライダーには幻獣召還能力はないので使用不能。

【宝具】
『英傑集う冒険の船(アルゴナウタイ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:200人
 自身がかつてリーダーを務めていたアルゴー船を召喚する。
 激しい海流や嵐を物ともしない猛スピードを誇り、そこから繰り出される突進は強力である。陸上や空中でも走行可能。
 乗組員の数が増えれば増えるほど性能は上昇していき、最大50人になると対城宝具に匹敵する威力を誇る。
 また、自分の仲間に対して生前に乗っていた乗組員の力を一時的に付与することも可能。
 ただし、アルゴー号に乗ったことのあるサーヴァントが仲間に居る場合は能力を付与する事ができず、
 魔力の消耗もその分激しくなる(特にヘラクレス)。

【Weapon】
『無銘・武具一式』
 片手剣・槍・兜といった当時のギリシャではオーソドックスな武器。

【解説】
 アルゴナウティカの主役であるイオルーコスの王子。大賢者ケイローンを師に持つ。
 父の死後にペリアスの手に有る王位を奪還を図るが、彼から条件として出された最果ての地コルキスから金羊の皮をの奪還を出される。
 目的を果たすため、ヘラクレスやテセウスなど大英雄が集う大船団、『アルゴナウタイ』のリーダーとして数々の冒険を繰り広げた。
 コルキスで自分に好意を寄せる魔女メディアに出会い、彼女の助けを得てイオルーコスに帰還した。
 しかし、王位は譲られなかった上に、メディアの策略によってペリアスは殺害、自身は国を追放されてしまった。
 メディアの数々の所業に恐れを抱いた彼は、辿り着いたコリントスで新しい縁談を受け入れる。
 しかし縁談を知り激怒したメディアに新嫁や義父、果てには自分との子供まで殺されてしまい再び流浪の身となってしまった。
 その最期は自身がかつて乗っていたアルゴー船の残骸の下敷きになって死んでしまったとされる。
 聖杯に対する願いは「かつての妻メディアの救済」。
 自分の裏切りが彼女を変えてしまったと深く後悔しており、もしも自分の功績が無くなったとしてもそれで良いと考えている。

【備考】
 FGOのイアソンが屑すぎるので何となく作った男の娘イアソン。容姿は金髪ロング。
 やや口は悪いが誠実な性格で、リーダーとしての素質も兼ね備えているキレイ(?)なワカメ。ストレートヘアだが。
 解説の通りメディアに対しては深い後悔の念を抱いており、聖杯戦争で出会ったら無抵抗で殺されても良いと考える程。
 第3章に出たら主人公と最初は敵対するもが最終的には協力、最期にメディア(リリィ)と和解する…という展開になると良いな。
 能力としては一つしかないが強力な宝具とそこそこ強い本人の能力で割りと良い所までは狙える。
 ただし宝具は多人数乗りで性能を発揮するタイプなので、普通の聖杯戦争とはやや噛み合わないのが欠点。


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 21:26:31 2CnYPpbY0
>>1

【元ネタ】星獣戦隊ギンガマン
【CLASS】セイバー
【真名】ギンガマン
【性別】概ね男性
【属性】中立・善
【ステータス】筋力A+ 耐久B 敏捷A+ 魔力C 幸運A 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B+
 騎乗の才能。魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせないが、
 星獣ランクであれば自在に操れる。

【保有スキル】
怪力:A+
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣、星獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。
 通常の持続時間は“怪力”のランクによるものの、セイバーの場合自身の宝具によってその延長が可能。

魔力放出(虹):A
 自身の肉体に魔力を帯びさせ、
 瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
 いわば魔力によるジェット噴射。
 自身の俊足と合わせれば、単純な突撃が低級宝具に匹敵する斬撃として周囲を裂く。

【宝具】
『陽光齎す剛力(ガンガン)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 沈む太陽を引き上げると伝えられる程のセイバーの剛力。
 日没の否定とは即ち終焉の否定。終演の幕を力尽くで持ち上げる強制再演。
 セイバーが認識する「物事の終わり」に対して、筋力判定に成功すればそれを否定し、1ターン継続させる事が出来る。
 回数に制限は無く、判定に成功し続ける限りは永続的な継続が可能。
 セイバーの保有スキルはこの効力によって持続時間に優れている。
 また、魔力、体力の限界に対して発動する事で、不安定ながら「単独行動」や「戦闘続行」スキルを疑似的に再現できる。

『星影抜去る星獣咆哮(ギギン)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 星の光を追い越すと伝えられる程のセイバーの神速。
 セイバーは常に敏捷がランクアップしているものとして扱われる。
 通常ならば不可能な超光速の正体は「視認する前に行動が終了している」という概念行動。
 『陽光齎す剛力』の応用によって、「像が眼に到達する」という結果の事象を引き延ばし、その隙間に行動を差し込む。
 セイバー以外の正常な時間流に存在する者には、結果的に光を超え、既に終了した視えない行動として認識される。
 宝具と言うよりは第一宝具を利用した魔術に近い為、「音が耳に届く前に」「敵の刃が自らを貫く前に」等のある程度の応用が可能。

『銀河貫く巌々巍々(ギンガマン)』
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 銀河を貫くとされる伝説の刃。
 スキルに持つ虹の魔力と、『星影抜去る星獣咆哮』による加速と概念干渉を極限まで放出し、己自身を究極の斬撃へと変化させる。
 『星影抜去る星獣咆哮』には『陽光齎す剛力』が不可欠。その『陽光齎す剛力』を使いこなす為に「怪力」を発揮し、
 「魔力放出」を全開するこの宝具は、文字通りセイバーの全身全霊の一撃となる。
 消費は非常に激しいものの、認識の先に超光速で迫るセイバーを回避・対処する事は実質不可能。
 また、その伝説から宇宙や星の加護等に対する優位性を持つ。

【解説】
 俺自身が刃になる事だ、なセイバー。
 「星獣戦隊ギンガマン」に登場する、誰よりも強く優しく熱い、瞳に燃える太陽を信じる戦士。

 …嘘は言ってない。出典はOPテーマ。
 本編とは全く関係無く、あくまで「ギンガマン」であってギンガレッド/リョウマやギンガブルー/ゴウキではない。
 アースの力やギンガイオー等とは全くの無関係な、ただ雄叫びを轟かせ願いを胸に秘める謎の男。
 謎の男、とは言ったものの、2割くらい女性かもしれない。
 OPテーマとはヒーローを語り、称える詩、英雄の伝説としてこれ以上の題材があろうか、いや、ない。

 『星影抜去る星獣咆哮』は、引き出しをセイバーの時間、タンスそのものを正常な時間として、
 引き出しを開け、物を入れ、閉めれば、結果的に入れた物の座標は奥に移動する。そんな宝具。
 勿論引き出しを動かす為の『陽光齎す剛力』の判定に失敗すれば発動できない。
 最終宝具の四字熟語っぽいアレは「ガンガン」「ギギ」…ン ギンガマン。


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 21:28:01 O6acSJDg0
【元ネタ】ポケットモンスターシリーズ
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】スピアー
【性別】雄
【身長・体重】100cm・29.5kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力B 耐久E 敏捷B 魔力E 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

【固有スキル】
言語理解:B
 動物の言葉は当然のこと、
人間の言葉の意味すらも理解することができる。

飛翔:B
 自前の羽による飛行能力。
飛行中の判定におけるAGI(敏捷)はこのスキルのランクを参照する。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。
 別名とんぼがえり

見切り:D
 敵の攻撃に対する学習能力。
相手が同ランク以上の『宗和の心得』を持たない限り、 同じ敵からの攻撃に対する回避判定に
有利な補正を得ることができる。 但し、範囲攻撃や技術での回避が不可能な攻撃は、これに該当しない。
 別名まもる


【宝具】

『覚醒の毒蜂石(スピアーナイト)』

ランク:A 種別:強化系宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人

 後述の宝具の開放に必要なもの。キーストーンの代わりにマスターの霊呪を一つ消費する。


『覚醒されし毒槍蜂(メガスピアー)』

ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:0 最大補足:1人

 ランサーの持つ更なる進化が宝具へと昇華した姿。
ステータスが筋力A+ 敏捷A+に強化。スキルが飛翔A 仕切り直しB+ 見切りCに強化。


【Weapon】
両手の槍のような針とお尻の針

【解説】
 ポケットモンスターに登場する生物。初代図鑑No15。
スズメバチやアシナガバチに似た姿をしている。宝具解放時は両手と尻の毒針が大きく成長した上に
両足までもが毒針に変化、背中の羽は6枚になった。
 初代から不遇ポケモンの一匹と呼ばれていたが、メガシンカという新たな力を得ることで強化された。

 このランサーは生前カントーのジムリーダーにしてロケット団首領のパートナーで、
死後未来にサーヴァントになった姿である。


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 21:35:25 O6acSJDg0
スピアー【解説】続き
元ネタは『ポケットモンスターSPECIAL』のサカキの幼なじみポケモンポジのスピアーである。作中のサカキのスピアーはゲームとほど遠い
強さと格好良さから、第二回公式人気投票のポケモン部門では敵方最高の13位に君臨している。


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 23:00:35 4W/PtlvQ0
何というか自分勝手に編集し過ぎじゃないかWiki
別にここはゴミ捨て場みたいなもんだが
だからといってここを自分の占有地みたいに振る舞われたら不快に思う人がいるという考えを持つことくらいはできるだろ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 23:16:15 xGXgMo1w0
他人様のをいじくるクソや未投稿の投げたり登録自体変だったりする奴でなければどうでもいいわ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 23:21:02 dPH5OqbI0
だれの専有地でもないし、wiki編集なら各々やっていいでしょう。
以前、編集中のみ読める文で脅されてビビったが、ああ言うのさえなけりゃ良い


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 23:57:18 qxuHOTAU0
勝手に登録するのはちょっとなぁ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 00:20:49 r642G4C.0
そういえば前はトップページが変えられてたな…


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 00:22:11 WKIfKdDk0
【元ネタ】DARK SOULS
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】リカール
【性別】男
【身長・体重】184cm・78kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力A 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、小国の王としてはCランクで十分と言える。

心眼(真):B
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

闇の印:-
 不死人に浮かび上がる呪いの印。世の理を離れた不死人は、大衆から恐れ疎まれる定めにあった。
 また、肉体は不滅である一方、精神は磨耗するため、真の意味での不死とは言えない。
 しかし、英雄たるセイバーならば、尚もその魂が萎えることはないだろう。
 少なくとも彼の物語の聞き手はそう信じている。

【宝具】
『水垂りの銀(エペ・ラピエル・デュ・リカール)』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 凝った装飾のほどこされたレイピア。又は、それを扱うセイバーの剣術。
 常人の目には止まることのない、俊敏な刺突を繰り出す。敵は己が何を以って討たれたのかを知り得ることはない。
 その超人的な技を、人はリカール・スペシャルと呼ぶ。

【Weapon】
レイピア

小盾

【解説】
 「不死の王子」と呼ばれたセイバーは、アストラの王家に生まれた。しかし、運命の悪戯で各地を流浪し、果てには不死となる。
 最後には遥か北にあるロードランへと旅立った。と伝説にて語られる。
 この物語は広く知れ渡り、選ばれた不死人が彼と同じようにロードランへと向かった。

 DARKSOULS内では、いきなり襲い掛かって来るためすでに亡者と化していると思われる。
 序盤で出会う「アストラの上級騎士」と3の「アストラのアンリ」はセイバーと同じ上級騎士装備であり、アストラ出身であることが推測される。


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 03:22:28 MMua0Jm60
【元ネタ】史実、民間伝承
【CLASS】セイバー
【真名】金長狸
【性別】女性
【身長・体重】167cm・59kg
【属性】秩序・中庸・地
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷A 魔力D 幸運C 宝具B

【クラス別スキル】
対魔力:C
 2節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術・大儀礼・呪術などの大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:D
 騎乗の才能。大抵の乗り物を人並みに乗りこなせる。
 セイバーは狸のくせに押し車に乗ったり、動物を飼育したこともある。

【固有スキル】
 呪術:B+
 魔術などの世界の理を変えるのではなく、自らの理を変えて自然を操作する東洋の神秘。
 そのため、対魔力などで一切阻害はされない。
 セイバーはその有り余る若さと才能でブースト効果がついている。
 
 心眼(偽):B
 直感、第六感による危険回避。虫の知らせとも言われる。
 セイバーは戦や決闘に限らず、奇襲などにも瞬時に対応してみせた。

 カリスマ:B
 大軍団を指揮・統率する天性の才能。
 カリスマは希有なスキルで、一国の王としてはBランクで十分。
 セイバーは四国ひいては全国の狸の王となる才を持つとされた。
 
 矢避けの加護:C
 飛び道具に対する加護。
 肉眼で収めている限り、遠距離攻撃に該当する攻撃に対処できる。
 ただし、超遠距離または広範囲の遠距離攻撃は該当しない。
 セイバーは合戦で敵の弓矢や投げ槍を全てかわし、敵の本陣へと駆け抜けたという。

【宝具】
『金長咬殺毒之牙』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜3 最大補足:1人
 合戦で敵方の王の首を咬み殺した逸話。
 セイバーの犬歯により敵の首筋を噛んだ瞬間発動する。
 犬歯から発せられる毒により敵は死へと至る。
 この毒は即効性かつ呪いの効果も持つため、幸運、耐久その他スキルに関係なく必ず死に至らせる。
 この死を乗り越えるためには、死という概念を拒絶する不死の効果を一時的にも持たねばならない。
 ただし、この毒はセイバーにもダメージを与えるため、一日に一回以上使うと、セイバー本人すら死に至る。

『開闢門戸阿波之太刀』
 ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜40 最大補足:600人
 城に籠城していたという敵の城の門を一太刀にて切り開いたというセイバーの絶技。
 セイバーの太刀を全長百メートル近くまで巨大化させ、一直線上の敵を切る。
 このとき真正面の上空なら攻撃できるが、横などの広範囲攻撃はできない。
 横への攻撃は薙ぐことで行えるが、宝具の一度の真名解放につき、振れる回数は一度だけである。
 また、消費魔力の調整で刀の大きさは変更可能。
 
【Weapon】
「太刀・無銘」
 通常の日本刀よりも長い刀。
 馬などに乗って合戦で使う代物で人など文字通り両断できる。

【解説】
「阿波狸合戦」と呼ばれる現在の徳島県に伝わる伝承に登場する主役の狸。
 若いながらも呪術や妖術、剣技に優れ、義理堅い人情者として独自のカリスマも持っていた。
 そのため当時の権力者、六右衛門狸に睨まれる。
 六右衛門狸に義兄弟の弟分を殺された金長狸は弔い合戦として阿波狸合戦を行い、両者が共に命を失う痛み分けとなってしまった。

 というのが伝承だがこのヤクザめいた話は江戸時代後期に作られたもの。
 金長狸そのものは少なくとも室町時代から四国で厚く信仰されていたが、「恩を返せば返してくれる義理堅い狸」ということしか知られていなかった。
 これに江戸時代前期に実際にあった大名の跡目争いや有力農民(今で言う任侠の方々)たちの抗争などを元ネタに狸たちの登場人物にさせ物語を創作したのである。
 「阿波狸合戦」もその一つ。

 そのため、セイバーの正体は江戸時代前期に存在した、敵の首領の首を取った無銘の農家の娘である。

 実際はなんの能力も持たない娘に金長狸の魂がついて、彼のスキルを手に入れ、ステータスが強化されたた。
 ステの魔力が若干低いのは彼女本人が魔力を持たないため。 

 狸耳や狸の尻尾がついているが、彼女本人は人間。記憶も植え付けられたものでなければ、実際にあった人間同士の抗争の記憶しか持たない。
 最初は狸として振る舞うがでデレると身の上話、本名もコソッと多分教えてくれる。
 
 義経がなぜか狸娘になってるので日本の狸の本場は四国じゃー、阿波と伊予はすごいんだー、ということを思って作った次第。


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 14:40:06 17fSDViI0
【元ネタ】キングスフィールドⅢ
【CLASS】セイバー
【マスター】沙条愛歌or沙条綾香
【真名】ライル=ウォリシス=フォレスター
【性別】男
【身長・体重】171cm・62kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B- 耐久B  敏捷C 魔力B  幸運C 宝具A++
       筋力A 耐久A+ 敏捷B+ 魔力A+ 幸運B 宝具A++(王の領土発動時)
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。

騎乗:E
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
 生前騎乗に関する逸話はまったく有していないせいか、無いに等しい

【保有スキル】

カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、小国の王としてはCランクで十分と言える。
 君臨したヴァーダイトはエリギリア三大国と呼ばれる国だが、名君と呼ばれた
 父ジャンに比べ、セイバーの王としての業績はあまり語られない。
 滅茶苦茶になった国の再建を果たしたのは間違いないので無能ではない。多分。

魔力放出(光):B
 始祖イシリウスの加護のもと、国を覆い続けてきた霧を払い、光をもたらした黄金の王子。
その身に金色の光を纏うとき、常識を超える機動による攻撃が可能。
(イシリウスの具足に風神と同様のダッシュディレイキャンセル効果があったことの表現。
あとは裏技としてのフラッシュの爆発を利用したジャンプ移動。)

星の開拓者:B
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
 創造神の代行者同士の終わりなき争いの歴史に終止符を打ち、人間が主導する世界を作り上げた

最後の英雄:A
神代の時代より受け継がれ今に伝わる武技・魔術・秘宝の全てを受け継いだ、
伝説の終焉を告げる者。後述のスキル4つを獲得する。

 王の秘宝:A
 宝具に昇格はしていないが、スキルとして所有している秘宝の数々。武具や装飾品など内容は様々。
 後に彼の象徴となった始祖イシリウスの祝福を得た黄金の鎧もこの中に入る。
 剣以外の斧や弓などの武器も収蔵されていて、それらも充分な神秘を備えた業物である。
 数は多いけど、どっかの王様と違って有限。

 ソードマスター:A
 エリギリア大陸において数少ない超級の剣士に授けられる称号。セイバーの祖父・ハウザーもその一人。
 最後のソードマスターと呼ばれるグレイン・アス、及び追加でアレフの亡霊からの指導を受けたライルは、
 ソードマスターとしての技も受け継いだ。同ランクの無窮の武練、勇猛、心眼(真)、見切りの効果を有する。

 魔術:A
 戦士としてだけではなく、魔術師として伝説の大魔道オルラディンらの遺産を受け継いだ
 当代最強の魔術師でもあったという。代々持つ光の魔力と、アレフより受け継いだ地水風火の4属性魔法を
 完全に使いこなす。もっとも得意とするのは生まれつきの光の魔術。特に追尾・炸裂する弾丸を連発するフラッシュは
 磨きに磨いた得意技であり、猛烈な勢いで乱射することが可能。

 魔法剣:A
 魔術と剣技の完全なる融合を達成した完成された剣士にのみ使用可能な絶技。
 大陸全体でもソードマスターの更に一部しか使える者がいないという。
 宝具となっている武具の魔法剣の使用には真名の解放が必要。

【宝具】
『真理の鏡(キングス・ミラー)』
ランク:B 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:1
父の代から使っていた世界の知識の集積体。
この鏡を向けると相手の真名と簡単なプロフィールが表示される。
まったく初対面の相手でもOK。現界する際、聖杯から現世に対応するデータも
全ダウンロード済みなので、この世界の英霊や宝具に対しても有効。ただしステータスは分からない。


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 14:50:01 17fSDViI0
『我が旅の共(エクセレクター)』
ランク:D〜B+ 種別:対人 レンジ:1〜100 最大捕捉:1
水晶の剣。旅立ちの時養父レオンから渡された最初の剣である。敵を倒すことにより成長する剣であり、
当初は弱い短剣にすぎなかったが、最終的には伝説の聖剣に比肩しうる名刀へとなった。
宝具としては干将莫耶のように魔力を込めて2段階にオーバーエッジ化するもの。
第2段階ではCランク、第3段階では一挙にB+まで格が上がり、特に第3段階でのみ真名解放が行える。
真名解放により放たれる魔法剣は縦横の斬撃から放たれる十字の閃光。
だが、実はこの宝具の最大の奇跡は「壊れた幻想」として使用することで発揮できる。最後の力で
長年国を覆い続けてきた霧を払い、青空が中天を覆い、新たな時代が幕を開けたということで、
効果領域の自身を除くあらゆる神秘を否定する。スキル・宝具の無効化は言うに及ばず、
対魔力の低いサーヴァント・神秘の薄い近代のサーヴァントなどはそのまま消滅させられる。
さすがに大聖杯を消すほどではないが。

『波打つ月光の聖剣(ムーンライトソード)』
ランク:A++ 種別:対城 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000
セイバーの最大の切り札であり、召喚触媒である「現存する宝具」。
青い水晶の刃と金色の柄を持つ大剣ながら、持ち手にとっては木の棒程度にしか重量を感じない。
その正体は光の黒竜神ギーラが自らの魂の一部から作り上げた神造兵器「黒竜の聖剣」であり、
数多の平行世界に姿を変え登場し、神秘の消失した未来においても「MoonLight」「Clair de Luna」などと呼ばれる
兵器として存在する、時空を超えるラスト・ファンタズム=「最強の剣の概念」(ただし、剣ではなく砲として使用した剛の者が一人だけいたという)
そのため、たとえ異世界であろうとも知名度補正で性能が低下しない。
ムーンライトソードの所有者は無数に存在していて、それぞれ性能が違っていたりするが、これはもっともオリジンに近い形態であり、
ジャンの宝具として出てきた時もこれほどの力を有していない。

 真名を解放すると、刃から実体が消える(ビームサーベル化)。
放たれる光の刃は形を変えた竜神のドラゴンブレスにして、星の規模を超えた宇宙の深遠の神秘に通じる力。
また、コレに加えて竜の心臓(魔力炉・肉体再生)の機能までも内包する宝具でもあり、
全力を奮うと魔力を馬鹿食いするというのが最大の欠点であるセイバーの欠点を補う。
 ただし、この剣は黒竜ギーラが己の僕とするものを選定するためにばら撒いたものであり、
使用すると次第に竜の僕として改造されていく。型月的には竜種の魔人化が進行していく。
(「bloodborne」でルドウイークが剣の力で人間の心を取り戻すのは、魂がギーラに引き寄せられたため獣から遠ざかった結果)
そこから更に剣の侵食が進んだ場合、最終的にはギーラの写し身として世界の支配者となるべく降臨することになる。
(そうなったら多分抑止力の刺客に狙われることに…)

威力に関しては結構悩む。まず、本当に対城級だったら原作で
ライル「俺のターン!丘の上から城に向かって光波ぶっぱ!!」
ジャン&シース「ちょwwwこれはひどいwwww」
ライル「勝ったっ! 第3部、完!!」
となるけど、実際は壁一枚も壊せない。むしろ威力のイメージはAC(初代)。
 マシンガン、パルスライフル→2桁台
 ミサイル、キャノン等→3桁台
 「ピーピーピーボボボボボ」ことKARASAWA→1000程
大爆発を起こすグレネード→2500程
という世界でMoonLightの光波の威力→5000程


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 14:52:28 17fSDViI0
『断ち殺す白竜の聖剣(ダークスレイヤー)』
ランク:B+ 種別:対城 レンジ:1〜99 最大捕捉:100
 黒竜神ギーラのムーンライトソードに対抗すべく白竜神シースがハイエルフに与えた黒い闇水晶から
作り出されたもうひとつの竜の聖剣。刀身の色を青から黒に変化させたムーンライトソードという説も。
なお、込められた神秘は闇(虚数)属性ではなく、基本属性の地水風火の4つ。
無数に発見されたムーンライトソードと違い、ほとんど歴史上に現れないため、知名度補正での
性能低下は避けられない。

 真名解放すると光の刃でなぎ払うのは前者と同様であるが、横薙ぎに広範囲に飛ぶそれと違い、
こちらは縦に飛ぶ刃なので、最大補足数は少ない。
その代わり狙った相手を自動的に追う特性を持つため、回避はむしろより困難。
 なお、セイバーが奮ったのは父王を倒した後、白竜シースとの戦いその1度きり。
(性能をフルに発揮するのは、これでギーラを倒したアレフの宝具となった時)
それゆえ、こちらを使うことはあまりない。ただ、ムーンライトソードと対になる剣ゆえに、
ムーンライトソード使用の影響を弱める効果がある(黒竜と白竜との間で綱引きされるので、
ダークスレイヤーによって逆方向に引き戻される。)
ダークスレイヤーに偏った場合はまず精神支配が行われ、
やがて肉体的には死人と変わらない状態でシースの操り人形になっていく。
なお、この宝具を解放するとしばらくの間ムーンライトソードが機能を停止するため、魔力炉がその間1個減る。
宝具自体の燃費も激しいため、マスターに負担をかけることになる。


『王家の剣(トリプルファング)』
ランク:B 種別:対軍 レンジ:1〜50 最大捕捉:10
父も使った旧ヴァーダイト王家ゆかりの聖剣。非常に幅が広く、尖端がギザギザになっている特異な形状の剣。
真名を解放すると「3つの牙」という名のとおりに、刃が3つに別れ、顎のように開いたその間から光弾が放たれる。
これらは自動的に相手を追尾し命中する性質を持っている。
消費魔力がムーンライトソードより少ないため、連続使用することも可能。
ちなみに、これもムーンライトソードほどではないが魔力炉の機能を有しているため、とりあえずぶら下げておくことが多い。


『死せる勇者の剣(メレル・ウル)』
ランク:B 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:1
ハイエルフの勇者メレル・ウルの有していた剣であり、本来彼の宝具であったが、
白竜シースの手により怪物として復活させられたメレル・ウルを打倒したことで
セイバーが最後の持ち手となった。ただし、真の持ち主ではないのでメレル・ウルが
所有している時(その時の名は『斬り、打ち破る剣』になる)よりランクが1低下する。

 この剣は『絶対切断』の能力を持ち、真名を解放した時にはいかなるもの(魔術など実体のない物すら)であろうとも切断する。
つまり、この剣とまともに打ち合うことは不可能(合わせれば武器ごと、防ごうとすれば防具ごと斬られる)。
そして必ず切断するという特性は、逆にこちらに向けられた攻撃も斬ることができさえすれば
無効化できるので、あらゆる攻撃を防ぐ「究極の盾」ともなりうるのである。

 一見すると究極の剣と盾を兼ね備える完璧な武器に見えるが、メレル・ウルが生前および復活後と
2度も決定的な敗北を喫したことが示すように、決して無敵の剣ではない。
 攻撃に対しては「かわす」という選択肢が残されているし、防御に関しても、構えの隙を突かれれば
止めることはできない。技量、特に速度において己を上回る相手に対しては遅れをとることも充分にありうる。
 また、セイバーのそれはランク低下の影響を受けているので、神秘(ランク)で上回る宝具は破壊できない型月の
法則下では、斬れない物が結構ある。

『王の紋章(オルラディン)』
ランク:A+ 種別:対人 レンジ:10 最大捕捉:1
唯一宝具に昇華された究極の光の魔術。歴史上使えたのは開発者のオルラディンとライルのみ。
本来最強クラスの魔法はキャスタークラスでないと使えないが、ある逸話によりバーサーカークラスを
除き必ず使える。その逸話とは、この魔法が遥か古にオルラディンが後に現れる王の一族を予言し、
その紋章を象ったものであるというもの。そう、フォレスター家の紋章である。


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 14:54:00 17fSDViI0
『王の領域(キングスフィールド)』
ランク:A 種別:対界 レンジ:1000 最大捕捉:1
世界を神の手より解き放ち。人間の王国を築き上げた英雄の逸話から。
陣地作成の極限といえるもので、指定した地点をフォレスター王家の「領地」とする。
有効範囲内においてセイバーは知名度補正を最大にする。固有結界に近いものなので、
発動に必要な魔力が大きく、更に徐々に世界から修正力の影響を受けるので少しずつ範囲が狭まり、
1日も経てば効果が消え、再度発動は不可能。つまり1度のみ使える切り札である。

【Weapon】
宝具の聖剣の他、王の秘宝の中に様々な武具が貯蔵されている。特に有名なものを列挙する。
シルヴァリオン:フォレスター家の伝家の宝刀。ランクにしてC程度
モルグライン:土の魔力を持つ斧。Cランク。Bランクの魔法剣も使用可能。
バキュラシア:聖なる水の祝福を持つ剣。Cランク。B+ランク相当の魔法剣も使用可能
エルクリス:必中の祝福と生命喰らいの呪いを併せ持つドワーフの弓。Cランク相当。使用すると使い手もダメージを受ける
       追尾式飛び道具はフラッシュやトリプルファングがあるので、存在意義は大いに疑問
カプリコーン:超重量の大剣。装備すると敏捷が1ランク低下する。Bランクの武器と同級の魔法剣を放てる。
        超金属ブロミウス製の剣であり、壊れないという性質を持つ。
龍牙:東方伝来の刀。ランクBに相当する強力な武装。本来の持ち主西里新十郎ならB+の宝具になっていた。
    魔法剣も放てるが、他の剣と違いそちらはランクCと弱い。

イシリウスの鎧
始祖イシリウスの祝福を受けた金色の鎧。呪い耐性・魔力放出スキルを与える。


【解説】
今や古典作品となり、デモンズソウルやダークソウルのオリジンであることを知らない人も多い
元祖フロムRPG「キングスフィールド」シリーズ・ヴァーダイト3部作の完結編主人公。
初代主人公ジャンの息子である最後の英雄であり、先人の積み重ねてきた全ての恩寵を得る最も恵まれた王。
知名度補正ゆえにステータスが低下しているが、それでも腐っても異世界の大英雄。
prototype騎士王の代役は充分に務まると思う。
ただし基本的に正統派ヒーローゆえの脇の甘さが弱点になる。


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 15:18:37 cHpsupVk0
【元ネタ】Fate/Grand Order -Saber Wars-
【CLASS】アーチャー
【マスター】なし
【真名】ネームレス・レッド(チーフレッド)
【性別】男
【身長・体重】187cm〜42m・78kg〜3万t
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力B 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程の魔術行使を無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
 ランクは低いが、そもそも相手に魔力を使わせず斃すので、良くも悪くもあまり機能していない。

単独行動:A+
 マスター不在でも行動できる。
 また単独で単体〜少人数を相手取る戦況を得意とし、孤立無援での戦闘において命中・回避判定にボーナスを得る。

【固有スキル】
心眼(真):A
 修行・鍛錬、膨大な戦闘経験によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。

歴戦:A+
 ヒーローとして、正義の名の下、永年に渡って悪の宇宙怪獣やヴィランを狩り、斃し、殺し続けた来歴。
 荒廃しきったフラットな精神は常に冷淡で動揺することがなく、威圧、混乱、幻惑といった精神干渉をほぼ完全にシャットアウトする。
 また、積み重ねた実戦経験により、格闘のクリティカル発生確率とダメージを大幅に向上させる。

【宝具】
『枯渇風景・無限荒原(キリングフィールド・レッドファイト)』
ランク:B 種別:対人 レンジ:30-60 最大捕捉:視界内
 どこまでも連なる秋枯れの殺風景。黒いほど透き通った抜けるような青空。
 アーチャーの迷いを亡くし荒廃した精神を反映、変質していった固有結界。
 領域内の魔力を揮発させ、魔力による攻撃・補助行動を全面的に阻害する。
 体内魔力はある程度保持されるが、魔力放出や身体強化の効果も大きく制限され、疲労も蓄積しやすくなる。
 これにより敵の宝具や得意戦術を封じて格闘戦に持ち込み、更には切り札の投影魔術で敵を斃す。無慈悲な狩人の本領発揮である。

【Weapon】
「レッドナイフ」
 ブロークンファンタズムによって爆発する。
「レッドアロー」
 同上。

【解説】
赤と銀のスーツに身を包み、仮面で表情を覆い隠した、壮年期のチーフレッド。
身体能力は高くないが、経験に裏打ちされた的確な戦術と冷静な判断を頼みに、並み居る強敵を狩り殺し続けるダークヒーロー。
磨耗し擦り切れた心は、もはや自身の元の名すら忘れ果てたが、その「悪を斃す」という鋼の信念は、最期のその瞬間まで、決して揺らぐことはない。

ロジカルかつエモーショナルな観念描写に定評のあるファンガス・ナスーが、チーフレッド晩年の姿を描き出した傑作、『NAMELESS RED』(86年)の主人公。
チーフレッドはTMコミック社を代表する、初期からの看板キャラクターの一人であるが、彼の純粋無垢な勧善懲悪思想を大胆に拡大解釈、再構成し、
疲弊し磨耗し枯れ果てた「正義の味方」の責任と決断、壮絶な末路を描き出した本作は高く評価され、各方面へ絶大な影響を与えることとなる。
サーヴァントバースコミック業界全体の作品傾向が、十年近くに渡って社会派の殺伐としたダークヒーロー一辺倒に塗り潰されるほどであった。

現代に至るまでその影響は大きい。商標登録された正式名称は「チーフレッド」であるが、後に『NAMELESS RED』の描写と原点のキャラクター性を統合し、
陰のある好青年として描かれるようになった現行メインストリームの彼を、ファンの大半のみならず、公式情報誌、作中のヒーロー仲間に至るまでが、
今も「ネームレス・レッド」の渾名で呼んでいるのだ。


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 15:32:20 HSrovhNw0
レッドマンじゃねーか!


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 16:11:35 r642G4C.0
(髪はへなへな、鎧はペラペラの金ぴか)
(CG代削減のためバビロンは使わない)


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 17:54:20 ju/vH6xw0
ファンガス・ナスー吹いた


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 19:57:07 NR8btgSgO
一旦引き返して、一度倒したサーヴァントに
念入りに二度止めをさしそう


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 00:33:20 4SUeDqzI0
>>14
>一日に一回以上使うと、セイバー本人すら死に至る。
これだと完全に心中宝具


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 01:53:22 HMf814qQ0
流石にレッドマンと化したエミヤは笑う


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 19:22:48 09hRG.N.0
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】アルプ
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷B 魔力B 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:B
身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
ただしアルプの場合、「相手が眠っている」状況ならばその限りではない

【固有スキル】
フェロモン:A
放出される魔力による異性への誘惑。アルプと対峙した女性は彼に対する強烈な恋愛感情を懐いてしまう
対魔力スキルで回避可能。対魔力を持っていなくても抵抗する意思を持っていれば、ある程度軽減することが出来る

魅惑の美声:B
人を惹き付ける魅了系スキル。

変化:B
文字通り「変身」する。
猫や鳥などの様々な動物の姿に自在に姿を変えられる

【宝具】
『御手を此方へ、御嬢様(ナイトメア・エスコート)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1
相手の夢の世界へと入り込むことを可能とする宝具
夢の世界ではほぼ全てのことがアルプの思い通りとなり、彼の保有するスキルも1ランクアップする
この世界に存在する「相手」は魔力や精気で形作られており、アルプはこの宝具の発動中「魔力と精気を吸収する」能力を得る
アルプによって魔力・精気を根こそぎ奪われることは夢の世界での死を意味し、現実世界においても魂の抜け落ちた抜け殻となる
眠っている相手限定の暗殺用宝具である

『今宵、貴女の夢の中で(インバイト・キッス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1
相手の手の甲への口付け。相手は強力な睡魔に襲われてしまう。この睡魔は尋常ならざるものであり精神力での抵抗は意味を成さない
対魔力スキルによって抵抗は可能だが幸運を除いたステータスが1ランク低下してしまう

【Weapon】


【解説】 「アサシンのサーヴァント、アルプ。御手を拝借しても構いませんか?」
真名はドイツの伝承に登場する夢魔、「アルプ」。
華奢な体つきの優男で背中からは一般のイメージ通りのコウモリのような翼を生やしており飛行が可能。
非常に紳士的な性格で女性に対する礼儀作法や心遣いは正に「理想の男性像」といえるレベルであるが
その内心は女性を「餌」としてしか捉えていない冷酷かつ残酷なものである
女性マスターや女性サーヴァントに対しては正に天敵といえる存在であり
余程の信念や絶対不変の愛を持っていないかぎり、彼のディナーとなることは必至である
直接的な戦闘力に関しては敏捷が高いだけで全く向いていない
夢魔故に魔力も平均以上の値はあるがそれを攻撃として転化する術を持たない
「宝具で相手を眠らせ、夢のなかで吸い殺す」しか勝利するパターンを持たないので何かしらの対策を取られると圧倒的に不利となる可能性を有する


マタハリのような性特化のサーヴァントを目指して作成
「個」として登場するインキュバスが居るならばそちらの方が良いかもしれない


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 20:49:32 1nNtG5rM0
レッドマンワロタ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 22:43:22 yAIpNJ/o0
【元ネタ】 史実+創作における忠臣蔵
【CLASS】 アヴェンジャー
【マスター】 
【真名】 大石 内蔵助
【性別】 男
【身長・体重】 157cm・45kg
【属性】 中立・中庸
【ステータス】 筋力B 耐久C 敏捷C 魔力E 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
復讐者(義):A
 自身の為の復讐ではなく亡き主君の為の復讐を行ったことに由来するスキル。
 ダメージを受けるたびに魔力を内に蓄える。
 自身へのダメージで蓄積される量は少量だが、自分のマスターや味方陣営のサーヴァントやマスターがダメージを受けると大きく蓄積される。
忘却補正:C
 復讐者の存在を忘れ去った者に痛烈な打撃を与える。
 アヴェンジャーの存在を感知していない相手に対しての攻撃の際、各ステータスが1ランク上昇する。
自己回復(魔力):E
 現界に必要な魔力を補うと考えればDランク程度の単独行動スキルに相当する。

【固有スキル】
剣術:A
 剣を扱う技量。東軍流という流派の免許皆伝を有する。
 仮にセイバーとして召喚されても十分に戦いぬけるだけの戦闘力を持っている。
カリスマ:D+
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一軍のリーダーとしては破格の人望である。
軍略:C+
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

【宝具】
『昼行燈』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
 自身に対して常時発動している宝具。ステータスがダウンしスキルを隠蔽する。
 発動時は各ステータスが2ランクダウンし、自身のマスターですら保有スキルを認識できなくなる。
 また、相手に敵対の意志を感じさせないA++ランク相当の諜報とAランク相当の気配遮断の効果も有する。
 スキルの忘却補正と相まって非常に効果的な奇襲が可能となる。
 この宝具を解除した際が彼の戦闘の真骨頂であり、軍勢を率いるためのカリスマ・軍略スキルの効果が跳ね上がる。

『忠臣蔵・四十七士』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1-99 最大捕捉:1-47
 共に討ち入りを敢行した46人の赤穂義士たちを召喚。召喚された者たちは全員がアヴェンジャーのクラス。
 戦闘中に47人すべてを捕捉し続けることは困難であり、意識から外れた者は忘却補正により能力が上昇して襲い掛かる。
 さらに召喚された者がダメージを受けるたびに復讐者(義)の効果で全員の魔力が補充されていくためタチが悪い。
 昼行燈を解除している場合、性能が上がったカリスマ・軍略により全員の能力が大幅に向上と全てのスキルがガッチリ噛み合っているため極めて強力。
 アヴェンジャーの功績上、御三家マスターやキャスターのような特定の拠点に陣取っている相手への強襲を得意とする。

【Weapon】
日本刀を大小二刀佩いており、服装は定紋つきの黒小袖と両袖をおおった合印の白晒、鎖帷子にやや派手目な羽織を羽織っている。

【解説】
忠臣蔵でおなじみの赤穂四十七士の中心人物。和製アヴェンジャー。
小柄で細身、温厚そうな顔だちをしているおじさん。実際の性格も温厚。
見た目とは裏腹に「諜報の効果で真正面から敵と出会っても敵意を感じさせない→その場では戦闘せず両者穏やかに解散→目線を外した瞬間に気配遮断の効果で意識から外れる
→完全に無防備なところに忘却補正による筋力Aの不意打ち」みたいなことが可能と切嗣あたりが使えば聖杯戦争をサクサク片づけそうなえげつない人。
金銭の勘定が非常に得意だったということもあり凛とも相性がいいかもしれない。

クラススキルはfgoの性能に準じつつそれっぽくしてみた。
fgo的に言えばある程度の通常戦闘力とクリティカルダメージを有しているが基本的には宝具に特化した性能みたいな感じで。


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 11:48:58 rscTTsgY0
男の魅了系スキルって原作だとソラウ以外に効く気がしないのがな・・・


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 13:00:44 .lDsPqlg0
>>29
ホモの生徒会長には効果抜群かもしれない


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 13:11:05 K4eawuyM0
まぁ普通にレジスト可能なレベルの話しだしな
魔眼持ちとかが現れればワンチャンあるだろう


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 15:33:45 1HhrPiKw0
一般人を巻き込む外道戦法の材料としては有用だから使い方次第


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 17:23:37 bA.IeCWI0
男なら魔力供給(意味深)に抵抗ないだろう


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 20:04:50 dzThKhNE0
【元ネタ】原作有りきの妄想
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ハサン・サッバーハ(天略のハサン)
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C+ 魔力C 幸運D 宝具B+
【クラス別スキル】
気配遮断:A+
自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。

【固有スキル】
追い込みの美学:B
敵に先手を取らせ、その行動を確認してから自分が先回りして行動できる。

破壊工作:A
戦闘の準備段階で相手の戦力を削ぎ落とす才能。トラップの達人。
天略のハサンの場合、自然の力を利用することで進軍前の敵軍に七割近い損害を与えることが可能。ただし、このスキルが高ければ高いほど、英雄としての霊格が低下する。

天災感知:A(オリジナル)
雷や台風、岩雪崩や崖崩れなど様々な「近い将来起きうる天災」を感知することが出来るスキル。
Aランクともなれば少しの風の流れや山の木の動きなどでそれが起きる「何時」と「何処」を的確に把握できる

【宝具】
『天想与奪(ザバーニーヤ)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:1000人
落雷や崖崩れなどの天災を起こす対軍宝具。
明確には落雷ならば僅かな湿度や気圧の加減、崖崩れならば僅かな亀裂や重量などの加減と言った具合に
天災が起きるために必要な「何か」を加えるか、減らす事が出来る宝具。
この方法によって起きうる天災は「サーヴァントの宝具」としての扱いになり、サーヴァントにもダメージを与えることが出来る
あくまで少しの調整で起きうる天災のパーツを加えるか減らすかであり、自然現象を自由自在に操ることが出来る、という訳ではない

【Weapon】
投擲剣

【解説】
白髏の暗殺者。中東に起源を持つ、暗殺教団の党首。
別名「山の老翁」、アサシンの語源となった二ザール派の伝説的頭目、その1人。
天略のハサンの「天」とは即ち天災のことであり、それを用いた計略を得意としたハサン。
天災が起きるであろう場所にターゲットを誘い込み、もしくは自らが自然に手を加え起こした天災にて
雨の降りしきる山や風の吹き荒ぶ海にて、時には数百名の隊をも葬ったと言われている。
生前は崖崩れのような細工可能なものはともかく、雷や地震、嵐のような物は「誘い込む」事でしか暗殺集団には出来なかったが
英霊となることで昇華し、それらの物にすら細工が可能となっている
己の肉体よりも観察眼や計略を得意としていたので他のハサンと比べるとステータスは低め。


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 20:52:47 1HhrPiKw0
この手のオリジナルハサンはどうしてこうつまらんのばかりなんだろう


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 21:13:50 Lnlo3sHo0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【真名】源頼朝
【性別】男
【身長・体重】165cm・62kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C 魔力D 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
 対魔力 D
一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
頼朝の生きていた時代はもう神代は終わり、過渡期にあった。

 単独行動 A
 マスター不在でも行動できる。
 ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。

 騎乗 B-
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
 ただし、頼朝は死因が落馬なので-が付与されている。


【固有スキル】
 無慈悲 C
 生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられた怪物。
 能力・姿が変貌してしまう。頼朝は怪物としての信仰はないため、姿は変貌しない。
 命乞い、またはそれから派生する騙し討ちが通じなくなっている。
 交渉時稀にマイナス判定。

 将軍特権 A
 日本を統べることを許された征夷大将軍としての権力の象徴。
 このスキルはカリスマ C、軍略 Cを内包する。
 そしてスキル、ステータスのうち、1つをランクアップさせることができる。

【宝具】
『鎧穿つ一矢』
 ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:10〜50 最大捕捉:1

 石橋山の戦いで鎧武者を一撃の下に倒した叔父譲りの強弓を再現した宝具。
 Bランク以下の防御スキル、宝具を常に無効化する。

【宝具】
『冷血にして無情(はんかんごろし)』
 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:10

 追討戦によって義経を自害に追い込んだ逸話が宝具に昇華したもの。
 頼朝からすれば度重なる失態を侵し、逆鱗に幾度と無く触れた不肖の妹にその責を果たしてもらおうとしただけだが、
 後の世では義経を「贔屓」する風潮となり、頼朝は事務的で情けを持たぬ弟殺しという汚名を着せられることになった。
 
 宝具発動時、幸運判定に失敗した敵陣営の宝具、スキルの一切の使用を禁止し、現在地を常に知ることができるようになる。
 そして対象となっている敵に協力した者もこの宝具の判定を強いられる。

【コメント】
 兄上です。
 始めは「宝具以外ギルモチーフにしようかなー」とは思ってましたが、モンストの頼朝を見てからノッブモチーフに変え、
 結果、信長+弁慶と相成りました。
 ちなみに身長は牛若丸より3cm低いです。
 
 ティラノとか卑弥呼とかも作ったので気が向いたら見てくださいね。


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 21:39:29 YiFxo4f20
見てくださいと言われて見る奴はいない


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 21:43:13 jpcagJug0
「天略」自体は嫌いじゃないが
暗殺ではなくね?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 21:47:59 0nU/gSc20
正面から叫んで射殺しても暗殺になるしだいじょぶだいじょぶ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 23:33:23 bA.IeCWI0
>>35
わりと好きなんだが
髪伸びるやつよりか好き


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 15:08:33 h/noY55M0
大雨の山の中で天辺からのがけ崩れで軍を倒す的な感じだよな
軍が土砂崩れに飲み込まれていくのを上から眺めるハサンを想像するとなかなかに格好良くて俺も好き


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 01:47:55 V3r2TL.w0
ハサンも充実してきたな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 19:09:57 AyoXYtKE0
【元ネタ】ホーン王物語
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ホーン
【性別】男性
【身長・体重】172cm・65kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【保有スキル】
白皙の美男子:C
 絶世の美女の如し、とされた美男としての性質。
 男女を問わず魅了の魔術的効果として働く。
 抵抗の意思による軽減、対魔力による無効化が可能。

変装:C
 変装の技術。
 Cランクなら、人間であれば親しい者でも騙し通せるレベルで変装できる。

透化:B
 リメンヒルドの指輪による不惑の心。
 精神面への干渉を無効化する精神防御。

【宝具】
『我が名において我が為にこそ(ホーン・フォー・ホーン)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:14人
 リメンヒルド姫に贈られた、黄金の指輪と象牙の角杯。
 指輪を入れた杯から飲み交わした者達の間に特異なパスを形成し、
 集団内で精神・専業スキルを一つ共有する事が可能となる。

『双ね謳剣(ホーンストラッシュX)』
ランク:B+ 種別:対人・対軍宝具 レンジ:1〜40 最大捕捉:100人
 剣の王ビターフェルと王の剣ブラヴァインを合力して放つ十字の剣光。
 先に振るう剣の選択によって、
 防御数値をBランク分貫通する特性を乗せた対軍攻撃と
 対軍規模のエネルギー総量を対人に凝縮した斬撃とに使い分けられる。

【Weapon】
『ビターフェル』
 鍛冶師ウェランドが鍛えた、ミームングに匹敵する剣の王。
 敵の防御数値を一撃毎に削減する。
『ブラヴァイン』
 セイバーの父が僅かな時間で五千の敵を打ち倒した王の剣。
 投入魔力量に応じた範囲攻撃を放つ。

【解説】
 中世英語ロマンスの原型の一つとされる『ホーン王物語』およびその派生作品の主人公。
 西の国スッデン(マン島)のマリー王とゴッドヒルド王妃の息子。
 善良なるアストルフと性悪のフィケンヒルドをはじめとした十二人の仲間を連れる。

 どんな男よりも肋骨一本分美しい(肋骨からイヴが造られたので男性は女性より一本少ない、
 その一本分美しい=絶世の美女の如く美しい)とされる。十五歳の時サラセン人の侵攻を受け
 父を殺され国を奪われ、しかし美しいホーンは殺されず従者達と共に船で海原へ流された。
 誰にも操船の心得が無いため皆が絶望する中でホーンはひとり櫂を握り、異国を目指す。
 上陸先のウェスタ―ネス国にて王に「角笛の如く美しく響き渡れ」と高等教育を施され、
 立派な若者に育った彼は王の娘リメンヒルドから求愛される。姫に相応しくあるようにと
 騎士叙勲を受け武勲も挙げたホーンだったが、フィケンヒルドの讒言で追放されてしまった。

 アストルフに姫の護衛を委ね、偽名カスバートを名乗ってアイルランドで活躍するホーン。
 しかしリメンヒルドに縁談が持ち上がった事を知って王に正体を明かし、巡礼を装い帰還する。
 ホーンに急を告げる為に送り出した使者が溺死体で発見された事で悲嘆に暮れていた姫に、
 変装して婚礼の宴席に現れたホーンはかつて姫に贈られた指輪を見せ、自分の死を偽った。
 「ホーンの為に角杯(ホーン)から飲んで下さい」との言葉と共に差し出された杯の中に
 命ある限り手放さないと誓った指輪を見て、姫はいよいよ恋人の死を確信し自害を決意する。
 その様子に姫の変わらぬ愛を見たホーンは正体を明かすと、宴席と婚礼をぶち壊した。

 その後彼は故郷の異教徒を駆逐し、裏切者フィケンヒルドを八つ裂きにし、王として姫を娶った。


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 19:11:05 AyoXYtKE0
【元ネタ】デンマーク人ハヴロック
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ハヴロック
【性別】男性
【身長・体重】216cm・128kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷D 魔力C 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:D
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。

【保有スキル】
戦闘続行:C
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。

ルーン:D-
 輝章に重ねる形で刻まれているナウシズとゲーボのルーン。
 魔術行使の訓練は受けていないため、受動的な加護効果しか得られない。

カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 輝章を目にした者に対しては一ランク向上する。

【宝具】
『王聖輝章(ゴールドクロス)』
ランク:B 種別:対人・対軍宝具 レンジ:0〜30 最大捕捉:107人
 ハヴロックの右肩で光り輝く十字の王印。
 光装甲を全身に纏う事、
 破壊の光として放つ事、
 寝ている間に鼾と共に口から光を吐いて辺りを照らす事を可能とする。

【Weapon】
『無銘・剣』
 デンマークの大老ウッペの手で騎士叙勲を受ける際に使われた、光り輝く剣。

【解説】
 イギリスものロマンス作品としては最古の一つ『デンマーク人ハヴロック』の主人公、
 イギリスとデンマークの王となったハヴロック。

 デンマーク王バーカベインの息子ハヴロック、イギリス王アセルウォルドの娘ゴールドバラ、
 二人は共に幼い頃に父王を失い、後見役を任された者の背信によって悲惨な境遇に落とされる。
 ハヴロックは漁師グリムとその家族に救われてイギリスに渡り、そこで成長し名を上げた。
 ゴールドバラの後見人は『高く、強く、才溢れた男』を王女の婿にする誓約を立てていたが、
 条件に当て嵌まってしかし平民でしかない(と思っていた)ハヴロックを宛がおうと企んだ。
 身分低い男と結婚すれば継承権が失われるからである。悲しんだゴールドバラであったが、
 夫から出る光と天使の告げる彼の素性と未来の栄光に歓喜し、夫に薦め新たな道へ進ませる。
 ハヴロックはグリムの妻子らと共にデンマークへ渡り、賢明な大老ウッペを味方につけた。
 そして王の子と知れた彼にデンマークの人々は忠誠を誓い、妹の仇でもあった悪臣を処刑すると
 今度はイギリスで妻の後見役を討ち果たし、ハヴロックはめでたく両国の王として長く君臨した。


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 19:12:25 AyoXYtKE0
【元ネタ】上を下へのジレッタ
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】山辺音彦
【性別】男性
【身長・体重】150cm・46kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運E 宝具E
【クラス別スキル】
陣地作成:E
 ジレッタを使用する為に必要な場を整える事ができる。

道具作成:-
 そんな能力は無い。

【保有スキル】
単独行動:A-
 ジレッタ発信中に限り、マスターからの魔力供給を断っても自立できる能力。
 ランクAならば、マスターを失っても一週間は現界可能。

【宝具】
『天地動転(ジレッタ)』
ランク:E 種別:対衆宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:制限なし
 自分の妄想を仮想現実として他者に伝える能力。
 発信中、アサシンは仮死に近い無防備状態に陥る。

【解説】
 手塚治虫『上を下へのジレッタ』の主要人物。
 事故により、集団洗脳さえ可能な能力・ジレッタを得てしまった男性。
 ジレッタは新たなメディア、公共放送として全国に流される事となったのだが
 本放送直前に恋人を亡くした山辺は絶望を垂れ流し、
 地球と月が衝突するジレッタで全てを破滅させてしまう。


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 19:14:00 AyoXYtKE0
【元ネタ】MW
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】結城美知夫
【性別】男性
【身長・体重】176cm・60kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力E 幸運B 宝具E
【クラス別スキル】
気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。
 ただし、宝具である陣地には適用されない。

【保有スキル】
頭痛持ち:E
 生前の出自から受け継いだ呪い。
 頻度こそ低いが、発症時は精神スキルの成功率が著しく低下する。

精神異常:A
 精神の一部を破壊されている。
 他人の痛みを感じず、良心や倫理も丸ごと抜け落ちている。
 精神的なスーパーアーマー能力。

変装:D
 変装の技術。
 Dランクなら、親しい者でも性別を騙し通せるレベルで変装できる。

【宝具】
『MW(ムウ・プラント)』
ランク:E 種別:対陣・対衆宝具 レンジ:本文参照 最大捕捉:本文参照
 米軍が開発しアサシンが生涯かけて追い求めた化学兵器、その製造工場。
 稼働し続ける程にアサシンが所持するMWの“分量”は増大して行き、
 レンジは 0〜(稼働日数)^3、最大補足は [(稼働日数)^(稼働日数)] 人となる。
 最大補足が地球総人口を超えた時、アサシンは躊躇いなくこれを解放する。

【解説】
 手塚治虫『MW』の主要人物であり猟奇犯罪者。
 少年時代に沖ノ真船島を訪れた際、事故により漏れ出した米軍の化学兵器MWを吸引し
 精神に異常を来すと共に身体を蝕まれており、長生きのできない身。
 MWを量産し自分が死ぬ時に全世界を道連れにする事を目標としていた。

 MW漏出事件隠蔽の中心人物であった米軍のミンチ中将を色で籠絡し、
 また家族を楯に協力を強制。更には金庫破りの名手カザルの助力によって
 米軍基地からMWガスのサンプルを入手し、基地からの脱出にも成功する。

 沖ノ真船島以来の付き合いで結城と長らく肉体関係を結んでいた神父・賀来巌、
 瓜二つの兄で歌舞伎の人気女形・河本玉之丞らの活躍でMWのボンベは海底に失われ、
 結城自身も兄の手によって射殺された。 かに思われたが……


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 21:52:15 sRDHKHE.0
>>43
「肋骨一本分美しい」の出典を教えて頂けないでしょうか
調べてもそれだけ出てこない


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:17:09 AyoXYtKE0
中世英国ロマンス集〈第1集〉のホーン王物語に書いてた筈
もし無かったらフリー公開pdfかで読んだのが混ざったんだと思うのでその時はごめん

とりあえず "rib" "king horn" romance をGoogleに放り込むと
fairer by one rib than any other man alive が出て来た


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:37:33 ucegs1ng0

【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】ウリヤ
【性別】男性
【身長・体重】179cm・68kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【保有スキル】
騎士の武略:C
 一対一や軍勢間の戦闘ではなく、現場指揮官レベルの戦場における戦術的直感力。
 一対多数の戦闘や、集団に対する戦術指揮にボーナスがある。

被虐の誉れ:B
 サーヴァントとしてのウリヤの肉体を魔術的な手法で治療する場合、
 それに要する魔力の消費量は通常の1/4で済む。
 また、魔術の行使がなくとも一定時間経過するごとに傷は自動的に治癒されていく。

反骨の相:E
 王命よりも軍務を全うする忠義の道。
 同ランクの「カリスマ」を無効化する。
 ……これを“反骨”とするのはほぼ言いがかりである。

【宝具】
『朋友は王の富なり(ラム・オブ・ユーライア)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 預言者ナタンの例えにダビデ王が答えた「四倍の補償」が宝具となったもの。
 全四画の魔術刻印『代償羊紋』を一つ消費することで、
 生前の同僚でもあるダビデの勇士・37人(1人は自分なので実質36人)から一人を特殊召喚する。
 増援の味方は戦闘終了時に帰還するが、味方の召喚・戦闘に必要な魔力は英霊の座のダビデ王に賄われる。

【Weapon】
『義槍バトシェバ』
 妙に官能的なフォルムの槍。
 使い勝手悪そう。

『代償羊紋』
 ウリヤの両手に刻まれた魔術刻印。一種の手形。
 全四画だが再生も可能。
 ただし回復難度はゴッドハンドと同レベルである。
 これをダビデに見せるとすごく面白い反応を見せることだろう。

【解説】
 ダビデの忠臣でありながら彼の妻バテシバに懸想したダビデ王によって謀殺された、
 おそらくは世界一有名なNTR(寝取られ)男、ヒッタイト人(ヘテ人)ウリヤ。
 ユダヤ教への改宗者と推測され、
 マタイ福音書冒頭のキリスト系図にもその名が見える。
 彼の妻バテシバに欲情し妊娠させてしまったダビデ王に戦地から引き戻され、
 夫婦を同衾させようとする試みに乗らなかったために密命を受けた将軍ヨアブに前線へ送られ
 意図的に戦死させられた。
 バテシバはダビデの妻となり男の子を産んだが、その子は預言者ナタンの告げた通り神罰で死んだ。
 その死とアブサロムの反乱はダビデの姦淫と殺人の罪への罰とされる。
 タルムードにはダビデの道徳的過失を認めようとしない立場のラビが
 帰宅の王命に背いて野営したウリヤを反権威的な反抗者として批難する箇所があるが、
 無理筋な批判と言わざるを得ず、
 列王記もまたダビデの生涯唯一の汚点としてウリヤの一件を認めている。
 対してイスラムの伝統は多くの場合バテシバの姦通もダビデの過失も認めていない。
 なお、長男を失ったバテシバとダビデの間にはすぐに次男が生まれている。
 彼こそが次代の王にしてアヒトフェルが受けた予言を成就するもの――
 即ちソロモンである。


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:38:36 ucegs1ng0
【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】アヒトフェル
【性別】男性
【身長・体重】162cm・45kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷C 魔力A+ 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:A
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “神殿”を形成する事が可能。
 エルサレム神殿の礎に携わった賢人だが、
 ダビデの時代に死んだ為に彼自身はソロモン大神殿の雄姿を(千里眼でしか)知らない。

道具作成:A
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 深淵の封印さえ作り上げられる。

【保有スキル】
王佐の才:A+
 王器を持つ者を補佐する才能。
 己に相応しい王者に仕えることで、互いの欠落を補完するスキル。
 カリスマの影響下にある場合のみ、あらゆる判定に有利な補正が与えられる。

天界の智慧:A+
 聖霊を通じて明らかにされた、天使の如き神の知恵。
 英雄が独自に所有するものを除いたほぼ全てのスキルを、B〜Aランクの習熟度で発揮可能。
 また、彼が主君たり得る器と認めた相手には、スキルを授けることもできる。

無辜の怪物:D
 生前の裏切りから生まれたイメージに自らが侵されている。
 イスカリオテのユダの観念が重ねられており、信用と協力を得られ難い呪いにある。

【宝具】
『深淵封鎖領域(キパト・ハセラ)』
ランク:A+ 種別:対界宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:100人
 キャスターが大洪水を止めるために創り上げた人造の世界中心(オムファロス)。
 ユダヤ教において世界で最初に創造され、世界がその上で生まれたという基礎石(エベン・シェティヤー)、
 単に岩(セラ)とも呼ばれるそれの代用品。
 神聖文字が刻まれた十五枚の魔術板からなる重力操作宝具。
 単体でも機能するが、全枚数で対象を囲み出力を最大にすることで局所的な時空閉鎖を起こし、
 空間ごと相手を圧殺できる。

【Weapon】
『深淵封鎖鍵(セラ)』
 “深淵封鎖”の発動キーである魔術板。
 陣地の土台に使うことで“空中神殿”の展開が可能。
 巨大な長方形のモノリスで、非常に重量があるが常に一定の高さで浮遊している。

『主人公補正測定器』
 伝承によればアヒトフェルは以下の三つの遺言を残した。
 1.運命に愛されたものに逆らうな
 2.ダビデ王家には恭順しろ
 3.過ぎ越しの祝いの日がよく晴れていたなら小麦の種を撒け

【解説】
 “神の御告げの如き計略を授ける”とされたイスラエルの賢人。
 ダビデ王の友にして顧問官でありながらアブサロムの反乱に与するも、
 軍師としての助言を工作員フシャイに邪魔され、
 敗軍を悟って自宅に戻り首を吊って自殺した。
 タルムードにおいてはバラムに擬えられ、彼と同じく聖霊を介して神の叡智を授かっていたものの、
 神の敵に回って破滅したという。
 裏切りと縊死の逸話からキリスト教徒にはユダの原型とされる。
 彼の出す答えは常にウリムとトンミムが導く神託と同じ結果を出したとされる。
 伝説によれば、神殿の基礎を掘り進めていたダビデ王は1500キュビトの深みに「世界の礎石」を見つけた。
 “我は深淵の蓋なり、動かせば世界が滅ばん”と叫ぶ礎石を無視してダビデが持ち上げると、
 地の底から水が溢れ出して世界を覆うほどの大洪水が起こった。
 坑の上のアヒトフェルは“ダビデが死ねば俺が王になれるんじゃね”と邪念を抱いたが、
 ダビデが“水の止め方を知っていてやらないなら、キミの首を絞めるよ”と言うので
 直ちに神の名を記した陶板を基礎の坑に投げ入れた。陶板は洪水を止めた。
 アヒトフェルは神秘に通じた賢者であったが、かくの如き一抹の罪により縊死の運命を決されたという。
 「世界の礎石」は後に神殿の至聖所に置かれ、今は岩のドーム(キパト・ハ・セラ)にある。
 彼は占星術の結果から自分が王になるかもしれないと思っていたが、
 実際は自分の曾孫(孫娘バテシバの子)ソロモンが玉座に就くという予言であったとか。
 また明らかに時代も場所も合わないが、アガダーによればソクラテスは彼の弟子だったという。
 老賢者っぽいエピソードの割に33歳で死んだというが、それだと存命中に曾孫は厳しいのでは……?
 時期的にあなたウリヤの一件を知って離反しましたよね。
 軍師ビーム撃つ。


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:39:41 ucegs1ng0
【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】アブサロム
【性別】男性
【身長・体重】171cm・59kg
【属性】中立・狂
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷A 魔力C 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:C
 魔力と幸運を除いたパラメーターをランクアップさせるが、
 言語能力を失い、複雑な思考が出来なくなる。

【保有スキル】
※驚くべきことに、以下のスキルは全て狂化により能力を発揮できない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

カリスマ:C+
 軍団を指揮する天性の才能。
 団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。稀有な才能。
 アブサロムのカリスマは、体制に反抗するときにその真価を発揮する。

厚顔の美男子:A
 過剰なスキンシップを伴う懐柔策で人々を骨抜きにした接待術と美貌。
 距離が近い程に扇動スキルの効果が向上する。

扇動:C
 大衆・市民を導く言葉と身振りの習得。
 特に個人に対して使用した場合には、ある種の精神攻撃として働く。

【宝具】
『地獄に於いても玉座を占めん(アブサロム、アブサロム!)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人
 死後の逸話をもとにした宝具。
 バーサーカーは倒されても八回まで自動で蘇生(レイズ)の効果を受ける。
 さらに死因となった相手に対する対抗属性を追加して復活する為、蘇生の度に強力になる。

『我が名を愛にて呼び咲かせよ(アブサロム、アブサロム!)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人
 マスターがバーサーカーの真名を呼ぶ度、込められていた愛情度に応じて蘇生ストックが回復する。
 ストック一つの回復にもかなり深い関係と愛情が必要なのだが、
 彼は狂化によりコミュニケーションが取れないため実質的に死に宝具となっている。

【Weapon】
『断髪未遂の剣』
 鋏の片割れのような奇妙な形状をした片手剣。
 然るべきクラスで召喚されたならば、彼本来の豊かな美髪とともに宝具化していたようだ。

【解説】
 イスラエル王国一の美男子として知られ、
 後に父ダビデに対して反旗を翻すことになるダビデ王の三男。マアカの子。
 妹タマルを陵辱した異母兄アムノン(ダビデの長男)をバアル・ハツォルで暗殺した後、
 将軍ヨアブの執り成しと、
 その畑を燃やす茶番によりダビデとの関係を修復した。
 その後は地道な人気取りに勤しみ、ヘブロンで王として蜂起する。
 神智の賢人アヒトフェルを軍師として迎え入れ、
 マジ泣きしながら都落ちしたダビデに代わってエルサレムに入城したものの、
 クーデター成功を目の前に諜報戦で敗北を重ね、ダビデに猶予を与える悪手を取った末に
 エフライムの森でヨアブに討たれた。
 樹の枝に自慢の長髪を引っ掛けてぶら下がっていたところを、
 アブサロムに危害を加えるなというダビデの命令を無視した
 ヨアブによって殺されたとされるが、
 伝承によれば彼は剣で髪を切ろうとしていた所、地面に奈落の穴を見て切るのをやめ、
 ぶら下がっていたといい、またその死後に地獄に堕ちたとされる。
 アブサロムは過酷な異教徒の地獄(ゲヘナ)に堕ちたものの、
 復讐の天使が彼を拷問しようとすると
 “彼を燃やすな、彼を謗るな。彼はイスラエル人。我がしもべダビデの子”という声が響き、
 アブサロムは彼の玉座に就けられ、王としての待遇を受けたという。
 この極端な扱いはダビデが死したアブサロムに八度も呼びかけたからであるとされ、
 親の愛(コネ)で地獄の罰を回避するとかお前それズルだろと突っ込まざるをえない。

 マーリンポジのアヒトフェルを味方につけた割にはモードレッドにもなれなかった男。
 騾馬とか戦車とか懲りごりなのでライダーにはなろうとしない。
 愛(され)の戦士・バーサーカーの他には髪切り(未遂)の剣・セイバーになれるが、
 親のコネは変わらずついてくる。


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:40:47 ucegs1ng0
【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ドエグ
【性別】男性
【身長・体重】183cm・94kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷E 魔力B 幸運D 宝具D
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。

騎乗:E
 騎乗の才能。
 大抵の乗り物なら何とか乗りこなせる。

【保有スキル】
奸臣の讒言:C
 告発・忠告の形で相手の敵意を誘導し、秘密裏に自己の利益確保を図る能力。
 権力闘争と裏切りにしか役立たない外れスキルと思われがちだが、
 無謀なマスターの操縦やヘイト調節も可能。

数秘術:B
 属性に対応する“神の名前”を用いて事象を操作する。
 魔術系統の一つ、カバラ。

啓示:E
 タルムードによれば神は碩学のドエグを祝福し、破滅の道を往かぬように案じたが、
 悪に堕ちた彼を見て嘆いたという。
 “天からの声”を聞き、最適な行動をとれるかもしれない。

【宝具】
『我が身滅ぼせ、天の怒り(マラキ・ハッバラー)』
ランク:D 種別:対人(対軍)宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人
 使用した戦闘中、全パラメーターを倍加させる禁断の殺戮剣。
 効果終了後に使用回数に応じた代償がある。
 1度目:保有スキルが全て失われ、セイバーの知性の大半が封印され半バーサーカー化する。
 2度目:回復不能の「やけど」バッドステータスを負い、霊格が大幅に低下する。
 3度目:消滅する。

【Weapon】
『空中浮遊する塔』
 大地に触れない“清浄なる律法”の寓意でもある浮遊型陣地。
 ドエグとアヒトフェルが律法研究に勤しみ、幾百の問題を解決したとされる天上学院。
 キャスターとして呼ばれた際の宝具候補だが、
 この宝具を所持している彼はセイバーより遥かに“キレイ”だと思われる。
 こいつのリリィとか誰得。

【解説】
 サウル王の下で牧者の長という重役を務め、
 ノブの祭司アヒメレクが逃亡中のダビデに祭司用のパンとゴリアテの剣を与えたのを報告し、
 怒れるサウルの命により拒む他の家臣を差し置いてノブの祭司85人を殺し、
 また住民と家畜を皆殺しにしてノブの町を滅ぼしたエドム人。
 殺戮から逃れたのはアヒメレクの子アビヤタル唯一人だった。
 サムエル記の行いを見るだけならば、ただの有能で非情な戦士なのだが、
 いささか信じがたいことに、ラビの伝承によれば彼は当時最高の律法学者でもあったという。
 有能だったが信心に欠け、嫉妬と中傷の悪癖があり、
 ダビデを妬むあまりサウルの前でダビデを讃え、王の敵意を煽ったとされる。
 アマレク王アガグを生かそうと画策し、祭司殺しの罪の巻き添えでサウルとアブネルを間接的に殺した。
 ダビデとミカルの離縁を宣言し、
 またミカルを他の男に嫁がせるようサウルに進言したともいわれる。
 だが祭司を殺したことで神に三人の破壊の天使を送られ、
 一人目に知識を忘れさせられ、二人目に魂を燃やされ、三人目にその灰を撒かれた。
 知識を失った時に自分の弟子に殺された、
 あるいはサウルの死を知ったダビデに殺されたという。
 知恵者としてタルムードではアヒトフェルとセットで扱われることが多いが、
 タルムード中でも言及されるように活躍した時代は重ならない。たぶん二世代ぐらい違う。
 34歳の若さで死んだとか、武将アブネルと論争して負けたとかいわれる。
 旧約聖書中ではチョイ役のキャラクターだが、詩篇52篇から膨らまされた伝説を多く持っており、
 彼をモブキャラと侮ってはならない。牧者=律法学者の解釈は他でも見たような気がする。


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:41:39 ucegs1ng0
【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】アサエル
【性別】男性
【身長・体重】164cm・42kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷A+ 魔力C 幸運D 宝具E
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

【保有スキル】
優しげの風:B
 どれほど高速で移動しても周囲に影響を与えない特殊な走法。
 追跡難易度を上げ、移動中に捕捉されにくくなる。

追跡:D
 ストーキング能力。
 残された痕跡から敵の能力や行動パターンを予測し、現在位置をある程度まで特定する。

【宝具】
『死まで足は止まらず(ゼバドヤ)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人
 明らかな手加減であるはずの槍の石突による一撃で死んだ逸話を好意的に解釈し、
 刃から受けるダメージと柄から受けるダメージを逆転させる宝具。
 鋭い武器を使う相手には有力な宝具だが、
 ランサーがそもそも紙防御なので
 大抵の場合は使っても使わなくても死ぬ。

【Weapon】
『貧弱な槍』

【解説】
 “野の羚羊の如き”俊足を謳われたダビデの勇士の一人。
 ダビデの姉ツェルヤの三男、ダビデの甥であり兄に勇士アビシャイと将軍ヨアブがいる。
 サウル死後の戦争において敗走する武将アブネルを追撃し、
 アブネルが放った(峰打ちの筈の)槍の石突に腹をぶち抜かれて死んだ。
 ここで生まれた確執は、後に彼の兄たちによるアブネル暗殺を引き起こした。


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:42:39 ucegs1ng0
【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ヨアブ
【性別】男性
【身長・体重】195cm・128kg
【属性】中立・悪(通常は秩序・善に偽装)
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力B 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
気配遮断:A
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【保有スキル】
羊皮の粛清:A
 本性を欺瞞し、殺意を隠秘し、日常に紛れて振るわれる驚異の暗殺剣。
 『羊の皮を被った』彼の真意には誰も気づけず、
 また実際に切られるまで攻撃を認識できないという不可避の魔剣。

軍略:B
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

悪魔の加護:A
 後世の宗教観でスキル名が決定されているが、正確には“破壊の天使”による祝福。
 優先的に幸運を呼び寄せるが、信仰に基づく戦いでなければ発動しない。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【宝具】
『水の都を覆う影(ロード・アクゼリュス)』
ランク:A+ 種別:対人、対衆宝具 レンジ:40〜80 最大捕捉:1000人
 直接攻撃した相手以外からの正確な認識を阻害する、一つの都市を対象とした集団欺瞞エンチャント。
 敵地を丸々覆って恐怖工作(テロ)に務めるのが本来の用途で、『羊皮の粛清』はこの宝具から派生したもの。
 だが宝具の影響下のコミュニティーに欠員が生じる度に「魔王幻想」が育まれ、
 アサシンを“魔王化”させる重大な副作用がある。
 宝具種別の対人とはこれを指す。

 欺瞞を見破るにはAランクの対魔力か特異な異能が必要となるが、
 アサシンは生前、自分の正体を見破った女性を殺害したことをトラウマにしている。

【Weapon】
『黒魔剣ラバト・アンモン』
 騎士ベナヤの持つ粛清剣と対になるとされる汚染の魔剣。
 生前の魔王化を引きずり黒化しているが、実はエロ光線とか放てるらしい。

【解説】
 ダビデ王にイスラエル継承戦争時代から仕えた腹心の将軍。
 ダビデの姉ツェルヤの次男、ダビデの甥であり兄弟にアビシャイとアサエルがいるが、
 いずれもダビデの勇士の一人である。
 彼自身はエルサレム再征服やアンモン人の首都ラバの攻略を成し遂げた有能な将軍であったが、
 アブネル、アブサロム、アマサといった加害を禁じられていた人々を殺害する残忍さと専横が目立ち、
 晩年はアドニヤに与するという迷走ぶりを見せ、
 最期はダビデの遺言を受けたソロモン王の命により騎士ベナヤに粛清された。
 旧約聖書の事跡からは優秀ながら冷酷で我の強い将軍像が見えるが、
 伝承ではかなりの理想化が見られ、
 ダビデと互いに補い合う、荒野のように自由な心を持った寛容の士(誰だお前!?)であり、
 アブネル殺しは無罪で彼の罪はアマサ殺しのみとされる。
 アブサロムの三人の息子と娘はヨアブの畑を燃やした父の罪のために父親より前に死んでいたともいう。
 幾つかの説話では主役を張り、Mr親馬鹿のダビデが父親の子に対する愛情を説いた時、
 母の愛は父のそれに勝ると反論して貧乏家族に実験を行い、
 父親が子供の売却を拒んだ一方、母親が子供を売ったのでダビデの言葉を認めたというひどい逸話もある。
 なお、子供は取り返しに来た父親に返した。
 また伝承ではラバ包囲戦において、
 町を攻めあぐねた末に投石機を使い単身城壁内に潜入することにしたという。
 若い未亡人の家の庭に落下したので、イスラエル人の捕虜になったアマレク人のふりをしてそこに潜伏した。
 落下時に壊れた剣の代わりを作らせた鍛冶屋を殺して口を封じ、
 次いで往来で500人の傭兵を殺すと、市内では魔王アスモデウスが暴れているという噂が立った。
 10日後、二度の襲撃で1500人を殺し剣が手から離れなくなったので、
 湯を求めて家の女を呼ぶと、“飲み食いしたら家から出て行け殺戮者”と言われたが、
 彼女は殺せず家を出た(と、このように伝承では匿ってくれた未亡人だけは殺せなかったと言われているが、
 トラウマを持たせたかったので宝具説明では殺してしまった設定にした)。
 手が癒えると、出会ったものを皆殺しにしながら城門を征服し、
 “水の町”ラバを陥落させたという。

 なお宝具名はインスマス重点。ダゴンは死ぬ。


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:44:04 ucegs1ng0
【元ネタ】ユダヤ教…?
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】アスモダイ
【性別】男性
【身長・体重】182cm・76kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷B 魔力A 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:A+
 A+以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、魔術ではセイバーに傷をつけられない。

騎乗:D
 騎乗の才能。
 大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
 ……どうやら“この”アスモデウスは色欲の悪魔という属性を持たないようだ。

【保有スキル】
気配遮断:A
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

悪魔の加護:A+
 後世の宗教観でスキル名が決定されているが、正確には“破壊の天使”による祝福。
 優先的に幸運を呼び寄せるが、信仰に基づく戦いでなければ発動しない。

魔境の叡智:A
 人の道を踏み外し、深みより舞い戻った際に手に入れた深淵の知恵。
 英雄が独自に所有するものを除いた大抵のスキルを、C〜Bランクの習熟度で発揮可能。
 また、召喚者であるならば、マスターにスキルを授けることもできる。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【宝具】
『切り崩し築く魔剣の虫(シャミール)』
ランク:B+ 種別:対陣宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:一つ
 ソロモン王が神殿建立のために必要としたとされる、石を切り出す能力を持った虫剣。
 悪魔アスメダイのみがそれを使役できたという。
 物資構造に干渉し、構造体を自在に分離・再構築させることで、
 原子レベルで材料を完成品に、あるいは完成品を材料に戻すことができる。
 ただし、元来土木用の概念であるため、建物かそれに成りうる非生物しか宝具効果の対象にできない。

【Weapon】
『イスラエルの剣』
 アンモン人の剣とは造りが違うことから、
 彼が満足行くまでに、鍛冶屋はこれを三度も打ち直さなければならなかった。

【解説】
 ユダヤ・キリスト教の伝統において名高い欲望の魔王アスモデウス。
 旧約外典トビト記を初出として数多くの神話伝説が語られる人気の高い悪魔であるが、
 多くの伝承によればナアマとアダム、
 あるいはナアマとトバルカインかアグラトとダビデ王の子であり、
 それによれば半人半魔(カンビオン)という。
 魔女裁判でよく言及され、リリスを妻ともするとも。
 紀元後に成立した数多くのソロモン伝説に頻繁に登場し、
 捕らえられて石切虫シャミールを貸し与えた逸話や一時的に指輪と王権を奪った伝説は特に知られる。
 伝説や民間伝承では恐ろしげイメージの割にユーモラスな一面を見せるものの、
 タルムードや後世の悪魔学文献などでは悪魔の王かそれに次ぐものとして酷薄に描かれる。
 ゾロアスター教の憤怒の悪魔アエーシュマを前身に持ち、
 シャマド(破壊)という言葉を名の起源とする説はあくまで俗語源にすぎない。
 ソロモンの契約では自らを天使と人間の娘の間に生まれたと称し、一説には堕天使シャムドンとナアマの子。
 悪魔学では七つの大罪の色欲やクリフォトの一つと結び付けられ、
 ゲーティアによればアマイモン配下の東方の王の筆頭。

 ……といったアスモデウス伝説とは無関係な、
 ソロモンの将軍ベナヤに討伐された“魔人”アスモダイ。
 真名と能力こそ悪魔学の影響下にあるが本性は別にあるらしく、
 幕屋で殺され、神殿のために蘇ったと自らを語る。
 未亡人について一家言あり、結婚を望む女性には自分より長生きしそうな男を選べとしつこく勧める。
 悟ったような言動で、属性こそ中立・中庸であるが良識をよくする義人といえる性格。
 その正体はおそらくダビデの将軍■■■と推測される。


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:44:51 ucegs1ng0
【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】アブネル
【性別】男性
【身長・体重】207cm・155kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A+ 耐久B 敏捷D 魔力C 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

【保有スキル】
勇猛:A
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

賢者の助言:C
 彼の耳に残響する預言者サムエルの言葉。
 LUC判定に成功すると、状況に応じてアドバイスや情報が与えられる。
 アブネルは自らの降霊者の血筋ゆえに、彼方からの導きを“聴く”ことができるのだ。

戦闘続行:A
 とてもしぶとい。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

【宝具】
『光の獅子は仁王立つ(アブナー・ベン・ナー)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人
 ランサーの筋力をEXランクにまで増強するビルドアップ宝具。
 「大地を持ち上げる」神話再現と同レベルの大力を授かるが、持続時間は現在HPの値に比例する。
 HPが最大値ならば1〜3時間は維持可能なものの、深手を負った状態では数分となる。
 さらに一度使用すると、次に太陽が登るまで使用不能。
 ただし、霊格の損傷により消滅が確定した状況においては、
 例外的に宝具の連続使用、及び死亡の瞬間までの筋力増強効果継続が可能である。

【Weapon】
『剛健な槍』

【解説】
 サウル王の有力な家臣であり、自らもサウルの従兄弟とされる将軍。
 当時のイスラエルで最強の武将であり、サウルの死後はイシュボシェトを擁立したが、
 玉座に欲を出して主の側女リツパに手を出し、
 それを譴責されて逆ギレ、ダビデ陣営に寝返ったものの、
 アサエルの復讐を企む将軍ヨアブによって腹を刺されて暗殺された。
 陣地に忍び込んだダビデに王の警護を徹底せよと叱責される場面もあったが、
 ダビデがその死を嘆きヨアブを呪うほどには重要かつ有能な将軍だったと推測される。
 ラビ文献では義人とされ、またアサエルを槍の一突きで殺した怪力がさらに誇張されており、
 “抱えることができたならば、大地すら振り回してみせる”と豪語したとされる。
 またヨアブに刺されてもまだ息があったが、
 “ヨアブが死ねばイスラエルはペリシテに蹂躙されてしまう”、“裁きは神に委ねよ”という
 イスラエル人の言葉に納得してヨアブを殺さず地に倒れて死んだという。
 その死に方は祭司の殺戮を看過した罪によるものだとされる。
 また彼は「律法の獅子」とも称され、モアブ人の血を引くダビデが王に至れるか否かをドエグと論争し、
 説得力の点で劣勢であったが、預言者サムエルの助力によって勝利したとされる。
 ミドラーシュによればエンドルの魔女の子という。


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:46:01 ucegs1ng0
【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】サウル
【性別】男性
【身長・体重】185cm・79kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷C 魔力B 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
狂化:B
 パラメーターをランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。

【保有スキル】
神の加護:B-
 王者になると預言された、優れた肉体と容姿。
 獅子に例えられる武勇を誇ったが、現在ではそのすべてが衰えている。

神の悪意:B+
 ダビデを玉座に就ける為、神に悪霊を送られている。狂化により悪化した。
 放置すると徐々に精神汚染を拡大するが、治癒の竪琴を以てしても対処療法にしかならない。
 またバーサーカーは「神の加護」スキルの持ち主を発見すると、例え味方であろうと殺しにかかる。
 ただし、その際には全能力が2ランクダウンする。

カリスマ:E
 軍団を指揮する天性の才能。
 ただし、現在はクラス能力により狂化している為、能力を発揮できない。

投擲(槍):E
 投槍を砲弾として放つ能力。

【宝具】
『欣求聖道(メレク・イスラエル)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人
 狂気に陥り、神に滅ぼされてなお、“汝に罪なし”と神に讃えられる彼の王道。
 注がれた油と加護を具現する王冠の形をした宝具。
 装備しているだけで防御数値が上昇する防御型の宝具である。
 バーサーカーの攻撃をトリガーとして発動する迎撃礼装や報復呪詛の類、
 対象の罪の重さを量ったり、相手に罪を付与するタイプの宝具・スキルの効果を無効化し、
 逆にそれらを行使者に対して跳ね返す。

【Weapon】
『槍』
 妙な補正が付いており、肝心なときに当たらない。

【解説】
 イスラエル王国初代の王。
 功績を上げ続けるダビデに嫉妬して彼と敵対した末に、死後その王朝を滅ぼされた。
 若い頃は預言者サムエルのもとに英雄だったが、
 神の命に背いてアガグ王を生かし
 またアマレク人の家畜を滅ぼさずに収奪したことで神に見限られ、
 神に悪霊を送られ、ダビデの竪琴による治療を受けるも徐々に精神の均衡を欠いていった。
 やがてゴリアテを殺し軍事方面に才能を発揮し始めたダビデを脅威と見做し、
 彼を殺そうとしたが神慮の妨害により果たせず、
 降霊術に頼るまでに錯乱した果てにペリシテとの戦争で大敗を喫し、
 己の剣の上に倒れることで自害した。
 その生涯はおおむね同情的に捉えられ、
 伝承によれば彼は神に許され地獄(ゲヒノム)で苦しむこと無く天国(ガン・エデン)に至り、
 サウルとサウルの息子たちはサムエルの場所に住むという。
 また徳の点でも、ハーレムを築いたダビデに対して側室を一人しか持たなかった点、
 将軍を派遣してエルサレムにいながら戦争をしたダビデに対して
 自らも前線で戦った点などが優っているという。
 さらにノブの虐殺も伝承ではドエグに唆されたこととされ、
 天の声がサウルを赦したという。

 ヤルクト・シモニには(ペリシテが鍛冶屋を禁じたために)自分に合う剣がなかったサウルが
 神から剣を授かったという付加伝説があるらしい。
 ダビデの『弓』でもサウルの武器は剣であり、
 逆に槍はやたらと投げては外した情けない印象がつきまとう。
 が、バーサーカーでは必然的に老害モード全開のため槍を持ち込んでいるようだ。

 荷物に隠れたり、王になると自分から言えなかったり、シャイな美青年だったサウルは
 生涯で二度サムエルにトランス状態にされた。トランス状態にされた(二回目)。
 若サウルが萌えキャラであることはいうまでもないのだが、
 それはともかくサウルとサムエルの複雑(意味深)な関係もまことによろしい。
 天国では一緒に暮らしてるんだって? ふぅん……


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:46:58 ucegs1ng0
【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ヨナタン
【性別】男性
【身長・体重】177cm・59kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

単独行動:A
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクAならば、マスターを失っても一週間現界可能。

【保有スキル】
自省の心得:A+
 過去を振り返って改善点を見つけ出し、同じシチュエーションでの能率を向上させる能力。
 加速度的に対応力を身につけ、既に戦った相手・場所での戦闘にボーナスを得る。
 効果が回避に限定される「見切り」とは似て非なるスキル。

千里眼:C
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。
 さらに高いランクでは、透視・未来視さえ可能とする。

友誼の誓い:B
 契約を結んだ相手と、魔力・ステータスの一部を共有する。
 ダビデと結んだ契約に由来する能力で、座の英霊との能力共有に関しても限定的だが融通が利く。

【宝具】
『執拗の弓(アハバ・エホナタン)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:一人
 放った矢に強力な吸血能力とホーミング特性を付与するヨナタンの弓。
 ダビデの追悼歌の影響で魔弓に変貌しているが、元々は何の変哲も無い普通の弓であった。
 自動追尾する矢と、攻撃がヒットした対象からHPをドレインする効果の複合宝具。

『敬虔の騎士は呪いにて死なず(メフィボシェテ)』
ランク:E++ 種別:対人(自身)宝具 レンジ:-
 魔力を追加で支払うことによって、魔術や呪詛をレジストする。
 必要魔力量は多いが、対粛清ACを強化することも可能。

【Weapon】
『投石器』

【解説】
 サウル王の嫡子であり、ダビデ最愛の親友として知られるイスラエルの王子。
 ゴリアテを殺して重用されたダビデと誼を通じたが、
 サウルがダビデを敵視し始めるに至って彼を救うために動いた。
 父の愛憎を受けつつも息子としての忠義・友と交わした契約のどちらにも反すること無く生き、
 最期は父王とともに戦死した。
 なお中世以後の芸術においてダビデがやたら色っぽくされるのは
 彼との(古代世界では珍しくない男性間での接吻だのを含む)友情を同性愛的に解釈されるためであり、
 ドナテッロやミケランジェロが自分の趣味全開で創りだしたダビデ像はその代表であろう。
 だが聖書の記述や伝統解釈による限りは、
 ヨナタンのダビデへの愛は“自分と同等に遇する”というものと見える。
 サムエル記と歴代誌に述べられるように弓と投石の達人だったが、
 ダビデ登場前には蜜を食べたことで呪われ、
 しかし民衆の奮起によって死から救われる場面もある。
 ヨナタンの徳に関する伝承では、“ダビデと同等の徳を息子が持つ”とサウルが嫉妬したといい、
 またノブの虐殺を聞いて“自分が二片のパンを渡していれば起きなかった”と
 自らに罪を認めるほどに自己批判の精神が高かったという。

 うっかり蜜を舐めてしまって死の運命に迫られたヨナタンは、
 “神に燔祭を捧げた”(『エゼキエル師のピルケ』)、
 または“民衆が彼と同じ目方の黄金を神に捧げた”(ラビ・エレアザル)ことで助かった、
 あるいは“サウルが呪ったのはパンを食べた人だけだった”(ラビ・ヨハナン)、
 “彼は蜜を味わったが食べてはいない”(シモン・ベン・ラキシュ)、
 などの屁理屈によって生存を正当化される。


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:48:16 ucegs1ng0
【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】イシュボシェト
【性別】男性
【身長・体重】172cm・53kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【保有スキル】
擬死:C
 いわゆる“死んだふり”。
 自分の消滅を演出的に偽装できるが、初見以外ではまず通用しない。

心眼(真):B
 修行・鍛錬によって培われた洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘理論。
 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

【宝具】
『我これなりき無双の槍(イシュバアル・ハクモニテ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 『無双の槍』を以て己にかける一種の自己暗示。
 魔力ステータスを状況に応じて筋力・耐久・敏捷の能力値に振り分ける。
 彼のMGIはAなので、下限をEとして差し引き最大4ランク分を自由に加えることができる。
 ただし、AからA+に上昇させる際は2ランク分必要となる。
 再分配の度に自己暗示が必要。

【Weapon】
『無双の槍』

【解説】
 イスラエル王国二代目の王。
 ……なのだが正統な王とカウントされないことも多く、
 ソロモンが三代目の王と明記されている型月でも同様のようだ。
 サウル王の四男で、父王と三人の兄がギルボア山で死んだため王となるが、
 その政権は強力な将軍かつ又従兄弟に当たる武将アブネルの強い影響下にあった。
 イスラエルの実権を巡ってダビデ陣営と長く戦ったが、
 王の側女に手を出し権勢を誇示するアブネルを咎めたことで彼の離反を招いた。
 またダビデに下ったアブネルが暗殺されると、
 これに動揺した兄弟の隊長、レカブとバアナに暗殺された。
 ダビデは彼の首を持参した彼らを殺し、イシュボシェトの首をアブネルの墓に入れたという。

 別名、そしておそらく本名はイシュバアル。
 ボシェト(恥)は「バアル(主)」が異教の神の名と認識された後にそれを避けた表現であろうとされる。
 例えばダビデの子ベエリアダはエリアダとも呼ばれている。
 サムエル記は本文の欠損と内容の混乱が激しく、
 恐らくヨセブ・バッセベテはイシュバアルの破損した形であり、
 セプトゥアギンタはこの見方を取ってダビデの軍勢で最強の戦士の名をイシュバアルとする。
 まあ、イシュボシェトとヤショベアムが本当は同じ名前だったとしても、
 何の関係もないのだろうが……


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:49:15 ucegs1ng0
【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ゲハジ
【性別】男性
【身長・体重】169cm・52kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷B 魔力D 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 隠密行動に適している。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。

【固有スキル】
単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

応報の病:-
 師に破門にされた際に受けた呪い。
 治癒不可能の皮膚病に加えて、
 アサシンの姿を見るものにその真名を強制的に理解させる能力を持つ。

師の追憶:-
 ヨラムに語れるエリシャの偉業。
 語ることで“巡り合わせ(ランダムイベント)”を引き寄せる一種の奇跡(呪い)。
 必ず話が中断されるが、彼はこのスキルの存在に自覚がない。

【宝具】
『揺曳する残光(ラスト・ネス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:一人
 預言者エリシャの奇跡の残滓。光の杖。
 一度限りの蘇生魔術。
 仮に彼がこの宝具を“正しく”使ったならば、応報の病は癒えて消え去るだろう。 

【解説】
 預言者エリシャの従者。
 貪欲さ故に彼に破門されたことが教訓話として知られる。
 力ある杖を任されながら子供の蘇生に失敗し、
 後に癩病を癒やされたナアマンに報酬を求めて師の怒りを買い、
 同じ病を彼のみならず子々孫々にまで与えられた上で放逐された。
 一節によれば死者の復活に懐疑的であったがゆえにエリシャの杖を不発に終わらせたという。
 また彼はイスラエルの王にエリシャの伝記を語ったとされるが、
 罪人の口から義人への賛辞が語られる不義から話は半ばに打ち切られたとも
 (アレは感動シーンではないのか?)。
 高名な師に仕えながら不実で無礼な悪人だったとされ、
 列王記の記述を見る限りだいぶ品行に問題のあった男のようだが、
 エリシャもまた悪口を言った子供に熊をけしかけたように制裁過剰気味なところがあり、
 ゲハジへの仕打ちも厳しすぎると非難される。
 しかし聖人を擁護する伝承はエリシャが促した改悛に彼が背いたとし、
 その罪ゆえにバラム、ゴエグ、アヒトフェル、ゲハジの四人は来世(オラム・ハバ)において
 分け前を持たないという。
 なお本当に救いようのないのは復活すらできない模様。


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:50:32 ucegs1ng0
【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】バラム
【性別】男性
【身長・体重】171cm・65kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷C 魔力A 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:A+
 騎乗の才能。獣であるのならば幻獣・神獣のものまで乗りこなせる。
 ただし、竜種は該当しない。

【保有スキル】
千里眼:A+
 過去、現在、未来を見そなわす視力の良さ。

魔眼:C
 魅了(洗脳)の魔眼を持つが、単体行使より邪視の触媒として用いることが多い。
 一般人ならともかく、サーヴァント相手では、MGI判定に失敗した相手の全能力を一段階下げる程度。

無辜の怪物:B
 魔神柱・バラム。
 生前の行いから生まれたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた怪物の名。
 能力・姿が変貌してしまう。

堕落の誘い:A+
 旧約聖書最大の誘惑者として保有するユニークスキル。
 彼の場合、魔眼の洗脳力を拡大し、信者の支援で怠惰の結界の維持・拡張を行うために使用される。

【宝具】
『怠惰の座(バアル・ペオル)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:2〜20 最大捕捉:100人
 なんの変哲もない、ただのロバ。
 ……に偽装された強大な熊の魔獣・ペオル。
 戦闘力隠蔽状態からの奇襲を可能とする上に、その膂力と突進力を生かした攻撃は強力である。
 ライダーの千里眼と直結し、不可避の対軍突撃を行う物理攻撃。

『蔓衍せしむ怠惰の座(ベールフェゴール)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:10〜30 最大捕捉:200人
 魔王の騎獣を触媒として一定範囲に張り巡らされる怠惰の結界。
 内部では現象が遅滞し、事象スピードが三分の一となる。
 これはバラムの思考速度や彼の行使するキャスター級の魔術ですら例外ではないが、
 ただ一体、“怠惰にさせる側の存在”と化したペオルだけがこの空間において正常な敏捷性を保てる。

【Weapon】
『熊 驢馬』
 ともに怠惰の象徴とされる。
 熊の魔獣であるペオルは時折ロバの皮を被っては仕事をサボっている。

 本来『蔓衍せしむ怠惰の座(ベールフェゴール)』は停滞した空間での超高速奉仕により
 主をペオルに依存させるためのご奉仕宝具である。
 ペオルは熊ながらメイド服を着用するが、美少女化などしない。
 奴は熊だ。


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:51:28 ucegs1ng0
【解説】
 民数記に登場する呪術師、ベオルの子バラム。
 一度は神の言葉を預言しながら、後に神を裏切り神の民を堕落させたことで知られる。
 来訪した戦闘民族に怯えたモアブ人の王バラクに彼らの呪詛を依頼され、
 再三の請願の果てに預言者として訪れ、王の意向に背きユダヤ人を祝福した。
 道中において、驢馬に叱責される場面は有名である。
 その後ユダヤ人の間ではモアブ娘との交際と異教が流行し、怒れる神の疫病により二万四千人が死んだ。
 これを“ペオルの事件”といい、モーセによればバラムの企みによるものという。
 彼の父の名ベオルがペオルと同義であれば“ベオルの息子”はペオルの預言者を意味するだろうが、
 しかしベオルはバラムと同じく七大異教徒預言者に数えられる。
 あるいは“ベオルの息子”とはバラムが獣姦者であったことを意味するとも。
 彼自身はユダヤ人との戦争で討たれているが、伝承では33歳で強盗に殺められたともされ、
 また神の叡智を授かった異民族におけるモーセのごとき預言者とされる。
 アヒトフェルと並んで罪に破滅した賢者とされ、 
 あらゆる生き物の中で唯一、神が怒っている時を(雄鶏の脚の色を占うことで)知ることができ、
 それに乗じて呪うことでユダヤ人を滅ぼそうとしていたが、
 神は自らの怒りをあえて鎮めることで、バラムを困惑させ、かつ国を救ったという。
 最初はモーセを叡智において凌いだ預言者だったが、後にその力を剥奪され魔術師に堕ちたともいわれる。
 悪役魔術師として説話では人気が高く、若きモーセを殺すようファラオに進言していたとかいわれ、
 ラシャ(邪悪なもの)の異名を与えられて隻眼で片足不具と描写されたり、
 邪視・横柄・強欲の三悪徳を備えたものは誰でもバラムの弟子であるとされるなど、
 ヨセフスによれば当時最高の預言者はかくも悪しざまに言われる。
 タルムードのバラムをイエスの言い換えと解釈する珍説もあるが、
 ラビたちはアレクサンドリアのフィロンほかヘレニズム期に成立した伝説をもとに彼を語っているので
 たぶんあんまし関係ない。

 モーセの宿敵にしてモーセを凌ぐもの、異教徒にとってのモーセ。
 最大の預言者にして最悪の背教者、最高の魔術師。
 キャスターになるとベルフェゴールを召喚するとかなんとか。


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:52:20 ucegs1ng0
【元ネタ】ユダヤ伝承
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】バル・シャルモン
【性別】男性
【身長・体重】170cm・61kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運A+ 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:A
 悪魔の加護により、セイバー級の対魔力を持つ。
 これを与えたもの以外の存在が、彼を呪いによって傷つけることは許されない。

騎乗:-
 船に乗っては海を凪にし、鳥に捕まってはあらぬ地へ落ち、
 悪魔に送ってもらってはじめて目的地に辿り着きうる彼の騎乗の才能は絶無である。
 ただし、乗り物に相当する宝具は所有している。
 一応、彼は正規のライダーなのだ。

【保有スキル】
黄金律:C
 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 一生金には困らない。

精神異常:A
 虚言癖。あるいは典型的なサイコパス。
 契約と禁忌に理解を示さず、平然と誓いを踏み躙ることができる精神性を持つ。
 他人の痛みを感じず、周囲の空気を読めなくなっている。
 精神的なスーパーアーマー能力。

悪魔の寵愛:A+
 どれだけ悪魔的存在に愛されているかを示すスキル。
 裏切りを重ねても信用度を低下させず、また何をせずとも敵が勝手に破滅していく強運を表す。

【宝具】
『彼方に在りし魔境の国(エルゲツ・ヴァイト)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 魔都エルゲツへの滞在が許された時、その背中に与えられた悪魔の大翼。
 伝承では悪魔の領土でしか機能せず、故郷に帰るには役に立たないシロモノだったのだが、
 宝具化により伝承が逆転、現世と魔都を繋げる特異点となった。
 スキル「悪魔の寵愛」を物理的に作用させ、ライダーの魔人化や悪性霊の大量召喚を可能にする。

【Weapon】
『悪魔の翼と悪魔の服』
 この翼で故郷に帰れないと知った時、彼は大いに落胆した。
 “ライダー”である彼が騎乗するのは、このセット、あるいはエルゲツ、またはその王女である。
 ……ただし、嫌われているため、どうあがいても岳父の助力は得られない。

【解説】
 ユダヤ人の民話に語られる、魔王アスモデウスの義息となった男。
 海運で財を成したマル・シャルモンの息子。
 父の遺言で「船に乗るな」と言われそう誓いながら、
 海外に父の財産があることを船長から知らされると一瞬で誓いを反故にして貿易船に乗り込んだ。
 だが凪で数日船が停止し、その不運の責任を取らされて無人島に置いてきぼりにされる。
 樹上の鷲の脚を掴み、飛ぶ鷲にぶら下がりながらなんとか街にたどり着いたものの、
 着いた先はなんとエルゲツ(?)なる悪魔と妖精の都市であった。
 住民の協議では「死の床の父親に誓った約束を破る奴とか殺してもよくね?」という結論が出かけたが、
 彼に好意的な人外のラビ(!)のとりなしにより、街の王アスモデウスの裁可を仰ぐことになった。
 アスモデウスとの会話で確かな教育を受けているところを見せると、
 魔の都の裁判では「父の海外の財産を知らなかった」「王が教養ある彼を王子の教育役にしたがっている」
 ことからとりあえずの温情をかけられる。
 アスモデウスの息子と親友になり、教育役の勤めを果たした彼は魔王のお気に入りとなり、
 あるとき地方の悪魔の反乱を鎮圧しに王が居城を離れるとき、城の鍵を預かった。
 例によって「開けてはならない」とされた扉を開いた彼は美しい王女と出会い、
 「私はあなたの妻になるはずだったのに、開けてしまったからにはあなたは死なねばならなりません」
 と言われ、死を覚悟するが、アスモデウスは二人の結婚でこれを許した。
 時が経ち彼ら夫婦の間には息子が生まれたが、
 彼は帰郷を望み、妻を拝み倒して悪魔に故郷まで送ってもらった。
 人間の妻(ここでいきなり出てくる)と再会した彼は約束一年が過ぎて迎えに来た悪魔を無視し、
 また妻が息子と出向いてきてもこれを素気無く迎えた。
 「離婚するなら持参金を返してもらうわ!」という王女の言葉にうなずき、
 最後の接吻を交わす。と、彼は死んだ。
 偽証と背約の罪により死すべき運命だった彼を生かしていたのは、今奪われた悪魔の力だったからである。
 この物語はソロモン伝説と同じく、アラビアで成立しヨーロッパに広まったものだとか。
 悪魔がみんなまともなで主人公がキチガイなのが笑える。


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:53:24 ucegs1ng0
【元ネタ】ユダヤ伝承
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】アグラト
【性別】女性
【身長・体重】197cm・64kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷D 魔力A 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:A+
 完全に気配を絶てば発見することは不可能に近い。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【保有スキル】
吸精:C
 吸血の類似スキル。
 吸血とは逆に魅了(混乱)のバッドステータスを付与した後、対象のHPを吸収する。
 ランクが上がるほど、吸収力が上昇する。

賢者の呪禁:A+
 ラビたちの呪いにより、人の住まう地を訪れることを禁じられている。
 居住地では全能力が2ランクダウンする。
 ただ、気配遮断が維持されている限りは機能しないが、解除・看破されている間は発動する。

魔力放出:A
 武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
 いわば魔力によるジェット噴射。

【宝具】
『闇がりに犇く絶望(バト・マフラト)』
ランク:B+ 種別:対陣宝具 レンジ:20〜40 最大捕捉:500人
 路地裏、空き家といった人気のない狭隘な空間を専有することで発動可能となる宝具。
 指定した限定空間を、無数の天使が溢れる異界とする。
 数の暴力によって入り込んだ敵を瞬殺する以外にも、取り込んだ人間を吸精タンクにしたり、
 異界を子宮として外部に強力な“魔”を産み落とすといった応用も可能。
 異界は影から徴収した魔力で賄われる。
 アサシンとは無関係にA+ランク相当の気配遮断で隠されているため、外部からの発見はほぼ不可能。
 だが、壁が破壊されるなどで人目に曝されると、空間の前提が崩壊して異界も消失してしまう。

【Weapon】
『天使』
 彼女が率いたとされる18000匹の破壊の天使を原型とする使い魔。
 本気の戦いや待機の時は隊伍を組むが、
 普段は無秩序に敵に襲いかかる。

『悪魔』
 人間をベースに天使を組み入れ、
 異界の外でも存在可能な使い魔に仕立て上げたもの。

【解説】
 マフラトの娘アグラト。
 古くはタルムードにおいて言及され、
 一万八千の破壊の天使を引き連れて銘々に滅びをもたらす権利を持つとされた“悪魔”。
 その名は語源的には「欺瞞の娘、報酬の女」の意とされる。
 ハニナ・ベン・ドサから“人の住まう地を通るなかれ”と呪われたが、
 “庇を貸してくれてもいいじゃない”と慈悲にすがり、水曜日と安息日の夜は例外としてもらった。
 後にアバイェによって人間の居住地から完全に追放されたが、
 しかし彼女たちはたびたび密かに舞い戻っては隘路に潜むという。
 ゾーハルにおいては売春の四大天使としてリリスと共に名を挙げられ、
 またカバラ文献の幾つかは彼女がダビデ王との間に産んだ子が魔王アスモデウスであるとする。
 周知の通り、一般的にアスモデウスの母はナアマとされる。
 「イグラト」や「マハラト」といった表記ゆれがあり、文献にはイグラトの名で頻出する。
 また彼女は踊る悪魔でもあるらしい。
 アグラトの出自を唯一説明するという16世紀のゾーハル解釈書ケテム・パズによれば、
 彼女はイシュマエルとエジプトの魔女の娘だという。
 だがイサクの妻バセマテをマハラトと読み替え、エドムの血統とする謎の解釈もあるようだ。
 通常解釈において彼女はリリスの眷属神に位置するが、本性はリリスより遥かに攻撃的・破壊的といえる。
 また初出時期やダビデとアスモデウスとの関係から微妙にソロモン伝説と繋がる。
 しかし、よくわからないがそれに関してクリティカルな出典はないようだ。
 アグラト・バト・マフラト。

 作って放置してたらアヴァシンが発狂した。
 グッド。


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 23:03:48 sRDHKHE.0
>>48
ありがとうございます 英語検索は盲点でした


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 01:30:52 vVYqcdzI0
こんだけ一片に遠射されても誰も見ねーよ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 07:57:29 IoYYCNl20
>>50の重力操作って発想は割りと好きだが
さすがにこの量をいっぺんに投下されるとな……


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 08:29:29 b.c.NSl20
あちこちでFGOダビデの姿と声がちらついて(お笑い的な意味で)酷いなあ

>>46
しまった、補足→捕捉だし記憶掘り直したら射殺役は兄(仮)じゃなかったや……


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 11:01:12 T3NyjPgs0
恒例行事を知らないド素人が増えたな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 13:11:54 2FDDNGhA0
【元ネタ】エンジェル伝説
【CLASS】バーサーカー
【マスター】間桐慎二
【真名】北野誠一郎
【性別】男
【身長・体重】不明
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A+ 魔力E 幸運E+ 宝具C
【クラス別スキル】
 狂化:E〜D
 凶暴化する事で能力をアップさせるスキルだが、
 バーサーカーは理性を残しているのでその恩恵をほとんど受けていない。
 サーヴァントが何かしらの理由で感情が昂ぶった場合のみ、E→Dにランクアップする。
 その際には筋力のパラメーターをランクアップさせるが、言語能力が不自由になり、複雑な思考が難しくなる。

【固有スキル】
 碧空の悪魔:A
 純真な心を持つバーサーカーだが、その相貌(と諸事情)により悪魔と噂され、噂が独り歩きした結果、
 (マスターやサーヴァントの意思に関わらず)強制的に幸運以外のステータス情報が偽装される。

 天性の肉体:C
 武術の心得がないものの、喧嘩慣れした不良や武術家と渡り合えるほどの恵まれた肉体や人間離れした運動能力。
 常に耐久がランクアップしたものとして扱われる。

 純心:C
 争いごとを嫌う心優しい青年。開始1ターン目は攻撃行動出来ないが、3ターンの間回避能力が上昇する。

【宝具】
『処刑の始まりを告げる鐘の音(きええええええええええええええ)』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大捕捉:1〜十数名
 狂化:Dの時のみ強制使用。見る者を恐慌させる相貌、聞く者を竦み上がらせる大叫喚。
 奇声を挙げながら暴走し、周りの者を恐怖に陥れる。
 意思STにて抵抗を行い、失敗したなら防御力低下・スタン付与のステータス異常を引き起こす。

【Weapon】徒手空拳
 そもそも本人は暴力を振るうことを嫌っており、仲間の為や自己防衛においても双掌打(単なる突き飛ばし)を繰り出すことのみ。
 むしろ、武器はその凶悪な悪魔の顔と絶叫である。

【解説】
 エンジェル伝説より。
 顔も性能も癖の強いサーヴァント。北野くんならワカメとだって仲良くなれるはず(強制的に)
 幸運は本人の意思に関わらず揉め事に巻き込まれることから。でも結局仲間が出来たり、良子ちゃんとああいう関係になれたから、プラス補正。


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 13:26:25 BS.JFAPE0
【元ネタ】競走馬
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】エクリプス(英語名:Eclipse)
【性別】牡
【身長・体重】約164.6cm・推定470kg以上
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力E 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
 このスキルは、自信に騎乗した者に付与される。

対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

【固有スキル】
優血の祖:A
 ほぼ全てのサラブレッドの祖。
 幻獣などを除く「馬」カテゴリの生物に対し、無条件で支配能力を得る。

エンデュランス:C
 自身の戦績のほぼ全てが超長距離レースだったことによる能力。
 数時間に及ぶ戦闘でも、肉体的、精神的に殆ど疲弊しない。

無辜の英傑:E
 生前の行いから生まれたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた英雄の名。
 精密な実測図が残されているため、能力・姿の変貌は殆どない。
 戦の数の揺らぎはあれど、無敗は揺るがず。

【宝具】
『唯一抜きん出て並ぶ者なし(エクリプス・ファースト、ザ・レスト・ノーウェア)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:1000人
サーヴァントが生前に評された有名な言葉から。
過去・現在・未来において自らの血を引く全ての馬を疑似サーヴァントとして召喚し、一斉に突撃攻撃をかける対軍宝具。
その数は優に10万を越え、地平を埋め尽くすほど。

【Weapon】無銘・蹄鉄

【解説】
18世紀後半に活躍したイギリスの競走馬・種牡馬。
18戦18勝の戦績に加え、サラブレッドの基礎を作ったと言われる名馬。
戦績には数説あり、18戦とも20戦とも26戦とも言われているが全勝だったことは確か。
その勝ち方はいずれもぶっちぎりの独走で、相手の馬主が戦意を喪失し、出走を取り下げた事が多々ある。
そのため、全18戦の内8戦が単走(エクリプスがゴールラインを通過するだけ)である。
種牡馬成績は優秀ではあったが、同時期の大種牡馬である「ヘロド」との活躍時期が競合していたため、結果的に一度も首位種牡馬(リーディングサイアー)になることはなかった。
後世への影響は非常に強い。
サラブレッドの血統を父の父の父…という風に父方に辿ると、殆どがエクリプスに辿り着くと言われており、その勢力は実に95%に達するとまで言われる。
現代でも、英国最高峰のG1「エクリプスステークス」や、アメリカ競馬の年間表彰制度「エクリプス賞」にその名を残す。

【コメント】
結構前のシービスケットのリベンジ。前のはだいぶミスってたので、推敲を重ねてみたけど、上手く作れなかった。


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 17:41:11 oXWqpIBU0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】イクナートン(アメンホテプ4世)
【性別】男
【身長・体重】167cm・65kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷C 魔力B 幸運B 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力だが、後述のスキルによってそのランクは変動する。
【固有スキル】

太陽神の加護:E-(→EX)
 彼が産み出した神アテンの加護。太陽そのものとも言われる神アテンの加護は、日中にしか働かず、また、アテンが司るという夕日が沈む夕方の1時間が最もアテンの加護が強まる。
 日中に限り幸運を除く全てのステータスを1ランク、夕方1時間にはさらに2ランク上昇させる。ただしステータスはDAA+A++Bまでしか上昇しない。

芸術審美:D
 芸術作品、美術品への深い造詣。
 芸能面における逸話を持つ宝具を目にした場合、やや低い確率で真名を看破することができる。

皇帝特権:A
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、等。
 ランクA以上ならば、肉体面での負荷(神性など)すら獲得できる。

信仰改革:C
 彼が生前に行った、アテンを崇めさせ、アメンを信仰する神官の勢力を抑えるための改革がスキルとなったもの。
 同ランクまでの信仰の加護やそれに準じたスキルを打ち消す。

【宝具】
『我が信仰の太陽(アテン・ラー)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:日光の当たる所全て 最大捕捉:2000
 彼が産み出した神アテンの力を借り、太陽光戦を生命を殺傷し得るまで凝縮し放つ宝具。つまる所レーザー光線を太陽からぶっ放す。
 このレーザーはアテン神の力によって放たれたものであり、イクナートンそのものが太陽神アメンを否定したことから、レーザーそのものは他の太陽神由来の物や信仰する者に対してダメージが増加する。

【Weapon】なし。

 彼に争い、勝ったというような記録は無い。彼の武器はその信仰心のみである。

【解説】
 エジプトのファラオ、アメンホテプ4世。多神教を廃し、彼が産み出した神格アテンを信仰するよう定めたアマルナ改革が有名。改革は、神官連中の権力を落とす為だとか、彼自身がアテン神に心酔したからだとか言われるが確かではない。
 彼の死後、アテンは主神からその座を蹴落とされ、夕日の神、或いは太陽そのものとなったとされ、彼の遺体もまた、彼を恨む勢力に損壊させられた。
 彼の像は奇怪な造形をしているが、サーヴァントとして現界している彼は麗しい麗人である。
 キャスターとして現界している時よりも身長が低く、体重が重いのは肉体的にキャスター時より若く、筋肉があるからである。しかし、ステータスを見て分かる通り見せ筋であるし、そもそも戦闘技術が無い。
 性格もアテン神を信仰させようとしながらも善政を敷こうとする若者である。その為、神性の剥奪を行うことは出来ない。


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 20:10:58 oXWqpIBU0
続き

彼がランサーとして現界出来ているのは、皇帝特権による強引さと、「日光は差すもの」を「日光は刺すもの」と間違えて解釈したからである。アーチャー並みのガバガバさだが現界出来た以上仕方が無い。
 彼の戦法はたった一つ、「太陽レーザーによる制圧」のみ。レーザーの出力は、太陽の表面温度の半分、すなわち2800℃まで上げることができる。


74 : 謎のヒロインA :2016/04/27(水) 01:05:03 poLf7fxQ0
【元ネタ】東方project
【CLASS】アサシン
【マスター】レミリア・スカーレット/フランドール・スカーレット
【真名】十六夜咲夜
【性別】女性
【身長・体重】161cm・?kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷B- 魔力C 幸運A- 宝具Ex
【クラス別スキル】
気配遮断:B(EX)
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。
が、彼女が持つ宝具を使用した場合に限り何者にも発見は不可能。
【固有スキル】
時間制御:Ex
第2魔法平行世界の運営に一歩届かないスキル。
生前、彼女が生まれた時から持っていた力。
時間を操る程度の能力がスキルとして概念化されたもの。
時間を加速、遅延が可能で特定のモノのみ加速、遅延も可能である。
また、このスキルには空間を広げる能力も含めている。

投擲:A+
30mほど離れた位置にいる妖精メイドの頭にのせた林檎を一発でナイフを命中させれるほどの腕前。
尚、ナイフ以外のものを投擲するとランクが1段階下がる。

戦闘続行:B
致命傷を受けないかぎり、戦闘を続けれるスキル。
決定的な一撃を受けないかぎり、生き延びることが可能。

従者:Ex
完璧なメイドとしてのスキル。
家事、戦闘などなどなにからなにまでもそつなくこなすことができる完璧なメイド。

グレイズ:B
飛び道具に対する耐性。
自身の視界に押さえている投擲、飛び道具による攻撃は全て迎撃ができる。
が、ある一定以上の距離、視認できない距離は全て迎撃できるとは限らない。

単独行動:A+
マスター不在でも行動できる能力。
【宝具】
『月時計ルナ・ダイアル(貴方の時間は私のもの)』
ランク:Ex 種別:対界宝具 レンジ:? 最大捕捉:?
彼女が持つ、懐中時計と彼女が出生時から持つ能力が宝具と化したもの。
スキルとは違い、膨大な魔力を消費するが対象に制限がなく世界の修正すら受けずに発動するもの。
最早魔法の域である。
また、スキルのものとは違い時間を停止させることさえ可能となる。

【Weapon】銀のナイフ
【解説】
彼女の魔力によって創られる銀のナイフ。
投影魔術とはまた違う原理で生み出されている。
ナイフを作り出す際に消費する魔力は極微量で消費してないのと実質かわらない。

説明
この世のどこかに存在すると言われている幻想郷と呼ばれる理想郷にある、紅魔館にて働いているメイドの少女。
彼女の出生に関しては不明が多く、真名である十六夜咲夜も紅魔館の主であるレミリア・スカーレットが名付けたもので本名は不明。
主の命令を絶対とし、喩えそれが英霊として一時的な主であろうとも決して裏切らない。
属性に善とあるがあくまでそれは、使える主に対して善であることのため、他者からみると悪ともとらわれる可能性もある。
尚、彼女に対してPADは禁句である。


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 03:43:30 1YutUjbk0
恒例行事の人は学術レベルまで調べてる上に洒落も効いてて好き


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 12:55:29 a1UqX42c0
恒例行事の人にリクエスト
次ゴルギダス将軍の鯖化お願い


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 15:33:35 rJdsNkwI0
【元ネタ】民話『黒姫伝説』
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】黒姫
【性別】女性
【身長・体重】154cm・48kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷C 魔力A+ 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
退魔の黒髪:B
龍を退治した際名剣とともに投げ込んだという黒髪。
持ち主の対魔力を常時1ランクアップさせ
振り撒いて使うと一時的にCランク相当の"啓示"あるいは"動物使役"の効果を発揮する。

竜の息吹:C
 最強の幻想種である竜が放つマナの奔流。
 宝具の影響で龍の因子を持つ為所持している。
 水流、または毒のブレスを吐く。

【宝具】
『四十八池怒龍氾濫(しじゅうはちいけどりゅうはんらん)』
ランク:A 種別:対人(対軍)宝具 レンジ:100 最大捕捉:1000人
セイバーに恋慕する黒龍の寵愛、あるいは呪い。
セイバーに危機が迫ると、それに呼応して水害が辺りを取り巻く。
小規模な攻撃には水の盾による自動防御として働くが、敵サーヴァントが接近などすると
暴風雨や落雷、洪水が周囲を混乱に陥れ、もはやセイバー自身すらも脅かす。
この効果はセイバーの意思にかかわらず自動で発揮されるが、砂漠など水が全くない環境だと効果が制限される。
またこの呪いによりセイバーは体に鱗が生え、竜種の属性を帯びている。

『黒龍封印・赤川源流之太刀(こくりゅうふういん・せきせんげんりゅうのたち)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
高梨家に伝わる、祖先が頼朝公から給わったとされる國守の名剣。
竜種及び水属性に対して強力な特効をもち、該当者は近くにいるだけで全てのステータスがランクダウンし、受けるダメージが倍になる。
セイバーはこの剣を抜いている間は水による被害を一切受け付けず、たとえ大津波に襲われても平然とその場に立っていられる。

【解説】
長野県の民話、黒姫伝説に登場する、信濃の武将高梨摂津守政盛の娘。

黒姫はある日花見の席で、一匹の白蛇に盃を分けてやった。
するとその夜、とあるイケメンの小姓が黒姫の寝室に現れ姫に求婚した。
その小姓は気高く立派な青年で、黒姫も彼に心惹かれるようになった。
小姓は黒姫を嫁に貰おうと父の政盛のもとを訪れ、自身の正体は岩倉池の黒龍だと明かす。
しかし政盛は人外の者に娘を嫁がせられないと取り合わず、
それでも食い下がり毎日城を訪れる小姓を罠にかけ大怪我を負わせた。
激怒した小姓は龍の正体を現し、大嵐を起こして四十八池の水を落とし人々を皆殺しにしようとする。
それを憂いた黒姫は黒龍を陥れた父親を責めるも、伝家の名剣を持って山に赴き、黒龍を殺すことで事態を収めた。
しかし突如山に暗雲が立ち込め、雷と氷が降って黒姫も姿を消してしまったという。
このとき竜の流した血が赤川となり、山は黒姫山と呼ばれるようになった。

……というのは逸話をごった煮にした独自解釈で、実際には
龍は身勝手な片思いで黒姫はその身を犠牲にして龍を成敗した話や
上記のように龍と黒姫は両思いだが最後は夫婦となった話など複数のパターンが存在する。
だがいずれにしても黒姫は龍をおとなしくさせて災害を止め、下界を去った点は同じ。
健気で勇敢な美少女である。
ちなみに現実の家系図に当てはめると上杉謙信の大叔母に当たることになる。

剣士としては弱いが、ヤンデレストーカードラゴンの力で周囲を未曽有の大水害に陥れつつ
本人はその影響を受けずに戦えるので大英雄でも手を焼く相手。
いるだけで周囲は大迷惑なので、本人はよっぽどの理由が無い限り召喚されたがらないだろう。


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 16:53:33 /GFx7dAo0
【元ネタ】史実?
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】グリモワール
【性別】マスターによって変化
【身長・体重】マスターによって変化
【属性】マスターによって変化
【ステータス】筋力E〜D 耐久E〜D 敏捷E〜D 魔力EX 幸運E〜D 宝具EX
【クラス別スキル】

陣地作成:-
 本来彼/彼女は陣地を作る側ではなく、陣地に飾られる側であるが為にこのスキルを持たない。

道具作成:-
 その体には道具の作り方が書かれているかもしれないが、書かれているからといって出来るわけではない。

【固有スキル】

蔵書の叡智:EX
 ありとあらゆる時代、地域の魔導書を包括したこのサーヴァントは、あらゆる時代、地域の知識を持つ。
 ある程度のスキルを獲得することが可能。獲得できるスキルは、技術系スキルが大半であるが、黄金律やカリスマと言ったスキルは(偽)としての獲得が特例的に可能。これは、所作や立ち振る舞いによる後天的な会得が可能だからである。
 また、技術を獲得したからと言ってその技術を使えるだけの能力が無い場合、無用の長物と化す。
 他人にそのスキルを教えることもできる。生徒の知性、才能にも依るが、大体Dランクで獲得させることができる。

自己回復(魔力):C
 自らの魔力を、マスターからの供給無しに回復させるスキル。しかし、このスキルによって得た魔力は全て人間体に見せかける誤認の魔術で消費しているため、恩恵を得られることはほぼ無い。

【宝具】
『賢者の筆跡(グリモワール)』
ランク:EX 種別:対本宝具 レンジ:全世界・全時代 最大捕捉:不明

 魔導書投影。自己の体に古今東西、あらゆる魔導書の記述を自らに複製する。
 この宝具を発動すると、本としての彼/彼女に記述が加わり、魔力さえ有るならばマスターであろうと魔導書たるこのサーヴァントを媒体として行使できる。
 魔導書の宝具すらも投影可能。その場合、その魔導書の記述による攻撃はランクが本来のものよりも1ランク下がる。

【Weapon】無し。本は武器を持てない。

【解説】
 古今東西、魔術師の残した遺産の一つ。時計塔が抱える魔術師を在校させる為のエサ。
 彼/彼女は魔導書としての概念であり、同時に生ける魔導書。中は白紙だらけだが、宝具の使用でそのページに賢者の叡智が詰まっていく。
 本人が元々の状態で使えるのは人として姿を誤認させる魔術のみ。自律移動こそ可能だが、戦闘能力は無い。文字通り手も足も出ない。
 聖杯に賭ける願いは『魔導書の神秘を永遠のものであり続けさせる』こと。


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 16:56:26 4SrMJZiw0
(白のページガッツでボーナスとしか見れなくなってしまった)


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 19:11:44 K1GHgqsc0
食劇のハサンとか普通にいそう
鉄鍋のジャンでも裏食医っていたし


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 22:23:20 /GFx7dAo0
【元ネタ】『日本書紀』
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】因幡の白兎
【性別】雌
【身長・体重】134cm・32kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久B 敏捷A+ 魔力C 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】

騎乗:E-
 騎乗の才能。しかし、そもそも乗り物を扱える体型ではなかった為、ほとんど全ての乗り物を乗りこなすことはできない。

対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

【固有スキル】

跳躍:A++
 文字通り跳躍のスキル。あらゆる地形であろうとも跳躍を可能にする。
 また、このスキルは同時に着地にも作用される。A++ランクともなると最早その跳躍は見る者の目を奪う程華麗なものとなるだろう。
 このスキルを、サーヴァントはA++ランクまでしか所持できない。A+++ランクは最早仙術の域、概念の域となり、時間跳躍、空間跳躍すら可能になる。

兎の精神:C
 兎としての物の考え方。その思考は人間のものとは異質であり、理解することは難しい。
 同ランクの精神汚染として働き、また、対象が人である宝具やスキルの影響を受けなくなる。その代わりに動物対象のスキル等の影響を受ける。

神性:B
 神霊適性を持つかどうか。
 幾つもの神社の主祭神として祀られている彼女は高ランクの神性を持つが、日本独特の価値観によりランクダウンしている。
【宝具】
『悪神の潮水』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜200 最大捕捉:3000
 鮫に皮を剥がれた彼女に、通りかかった神が行った非道の仕打ち。
 海水を生み出し、その大質量を相手にぶつける宝具。この海水には不治の呪いがかけられており、宝具自体にダメージは無いが、食らった時に受けていた傷を治らなくする効果を持つ。この呪いは彼女のこと宝具でのみ解呪できる。

『大穴牟遅の蒲穂』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 皮膚の痛みで泣いている兎に、通りかかった善神の癒し。
 肉体回復を早める蒲の穂。体を純水、出来るなら日本の川の水が良い、で清め、この蒲穂の上に寝転がることで、肉体をリフレッシュし、傷を気持ち悪いぐらいの速度で回復させる。
 ちなみに、この蒲穂は食べられるらしい。味は保証できないが。

『我が身裂きし鮫』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜200 最大捕捉:1
 自らの皮を剥いだ鮫を呼び寄せる宝具。
 発動のためには、鮫を呼び出すことができる海水が必要となる。
 呼び出した鮫は海水中を回遊する。この鮫は、鮫の上を跳躍する際に踏み外し、海中に落ちてしまった者を食いちぎる。跳躍し続けていれば彼女が魔力を消費するだけで何も起こらない。

【Weapon】自らの脚

【解説】
 因幡の白兎。日本書紀でもかなりの有名どころの話であり、ここだけを知っているという人も多いだろう。
 本州より遠く離れた島に暇に暮らしていたある兎は、鮫を騙して橋にして、本州に渡ろうとした。しかし、最後の最後に嘘をバラしてしまい、本州に到着できたはいいがその皮を剥がれてしまう。
 通りかかった悪神に騙され、傷口に塩を塗り込んだ彼女は、大穴牟遅の正しい知識でその傷が治り、大穴牟遅にお礼の予言をする。
『奴奈川姫は大穴牟遅様を選ぶでしょう』と。実際その通りとなり、彼女は縁結びの神として崇められる様になった。
 サーヴァントとして呼び出される彼女は分体らしく、人の少女の見た目をしている。その美貌は並外れており、まさしく白兎のような見た目をしている。
 肢体も有るが、彼女は所詮兎なので乗り物に乗ることはできないし、箸を使ってご飯を食べることもできない。
 聖杯に賭ける願いは特に無い。神様としての仕事が暇なので暇つぶしにやって来た。


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 23:35:33 zmNbjDuQ0
バニーいいよねバニー


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 06:59:56 XFoZxVlQ0
でもマッパなんだぜ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 10:05:10 P7oKTSfw0
>>69
ちょっと聞きたいのですが、最近ここにきたばかりで『恒例行事』の意味が分からないのですがどういう意味なのでしょうか?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 10:37:37 tKOT1Ejk0
昔から十数〜百いくらの鯖を一気に投下する人は居たから
それだろ
同一人物かは知らんがな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 10:39:25 BCrGOOoM0
数ヶ月に一度、大量の書き溜めたネタを一気に投下する人がいる
本人は規制されてるらしいので、まとめwikiの方で他人に投下依頼してる


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 20:33:39 r5UrtkK.0
【元ネタ】史実?
【CLASS】キャスター(アヴェンジャー)
【マスター】
【真名】怠惰の罪
【性別】無し
【身長・体重】マスターにより変動
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力E- 耐久E- 敏捷E- 魔力D 幸運E- 宝具C
【クラス別スキル】

陣地作成:E-
 正規の魔術師で無い故に工房を作ることは不可能。しかし、人の心に巣食い、『心の隙』を作ることができる。それしかできない。

道具作成:-
 道具などという高等なものは作れない。作れたとしても作る訳がない。

【固有スキル】

怠惰:EX
 怠惰そのもの。行うべきことをしない、努力をしない、堕落の極み。
 ランクに応じてその行動に支障が出る。ランクE程度なら意志の力さえあれば抑え込めるが、ランクBになってくると意志の力でどうこうするのは難しくなり、EXランクは最早自分から動くことすらしなくなり、令呪による強制すら効果を発揮しない。一応怠惰そのものであるこのサーヴァントへの影響は無いはずである。
 Cランクまでなら、同ランク以上の勇猛、あるいはワンランク上のカリスマ等で怠惰の影響を受けなくできる。

女性不信:B
 このサーヴァントは女性を信じない。
 相対する相手が女性だった場合、ある程度やる気を出す。
 しかし、もしも召喚されたマスターが女性、とりわけ結婚適齢期だった場合、即座に契約破棄を申し出る可能性が出てくる。逆に男性なら意気投合するかもしれない。しかし性別がどうであれスイーツ脳はこのサーヴァントの最も嫌うものである。

【宝具】
『勤勉たる堕落の化身(ベルフェゴール)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 怠惰を司る悪魔かつこのサーヴァントの下に就く従者、『ベルフェゴール』を召喚する。ベルフェゴールは自身の魔力も用いて現界する為、呼び出すのに必要な魔力は殆ど無い。
 ベルフェゴールは勤勉たる従者であり、このサーヴァントとマスターを甘やかし、ダメにする。戦闘でも勤勉に働く。というかこのサーヴァントの直接攻撃手段はこれしか無い。
 ベルフェゴールはCBCAEのステータスを持ったサーヴァントとして動かすことが出来、また騎乗:Cとこのサーヴァントと同ランクの女性不信を持つ。

『忌むべき大罪(スロウス・シン)』
ランク:E- 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:無限
 心の穴に自身の分体を埋め込む宝具。
 心の隙間を自分、即ち怠惰で埋め、その精神を変質させる宝具。埋めた隙間が大きい程、深い程怠惰は体を蝕み、根を張る。
 相手に怠惰スキルを獲得させる。あまりにも心が満たされすぎていると発動できないが、『最近寝ていないなぁ』といったほんの僅かな穴さえあれば発動できる。その場合、当然獲得できる怠惰スキルのランクはE-であるが。
【Weapon】無し。ベルフェゴールはその爪を武器とし、台車のような乗り物を乗り回す。


【解説】
 七つの大罪がうちの一つ、怠惰。人が、生命体が、誰もが持つ普遍的な欲求であり、消すことのできないものであるが故に、ある種の神秘性を得た為サーヴァントとして現界できた。
 しかし概念としての体しか持たないが故に、配下であるベルフェゴールを引き連れていなくてはその存在を保つことが出来ない。逆に言えばベルフェゴールさえいればこのサーヴァントはいかなる状況でも消滅しない。しかし、ベルフェゴールは消滅する度にその存在を削っていき、4回消滅した時点でベルフェゴールは呼び出せなくなり、敗北が確定する。
 人の心に巣食うという性質上、マスターの心に穴を開け、怠惰が心を支配してしまえば、そのマスターの持つ令呪すら配下に収めることが可能。真っ当に勝てるサーヴァントでない為、この様な卑怯な手を使わざるを得ない。
 その見た目はマスターによってある程度変わるが、その精神は絶対に男である。肉体が例え5歳児だとしても、その精神は悪魔のそれである。
 聖杯に賭ける望みは『世の中全ての結婚が幸せでない様な世界になれ』。こんな望みだからかこのサーヴァントが現界する場合、大抵ルーラーが現れる。


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 21:17:40 yXk2Hu1A0
<テンプレ>
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】アレクサンドル・プーシキン
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力C+ 耐久D 敏捷C 魔力D 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】

陣地作成:-(C)
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
アレクサンドルの場合、詩を紡ぐ書斎である
しかし彼の場合「詩作はカードで出来た借金を返す手段」としてしか捉えておらず
気分が乗らない場合は一切の効力を発揮しない

道具作成:-(C)
魔力を帯びた器具を作成可能。
同上の理由で普段はスキルとして機能していない

【固有スキル】
決闘の誉れ:A(オリジナル)
穢れ無きプライドと誇り高き血を持つ決闘者としての心
「ルールの整った一対一の戦い」という条件下において全てのステータスが1ランクアップする
また、アレクサンドルの場合スキル「矢避けの加護」も1ランクアップする

矢避けの加護:B
飛び道具に対する防御スキル。攻撃が投擲タイプであるなら、
使い手を視界に捉えた状態であれば余程のレベルでないかぎりこのスキルの所有者に対しては通じない
ただし超遠距離からの直接攻撃、および広範囲の全体攻撃は該当しない。
決闘において最期の決闘以外、只の一度も銃弾を浴びなかった逸話に由来するスキル

勇猛:C
威圧、混乱、幻惑といった精神干渉を無効化する。また、格闘ダメージを向上させる。

【宝具】
『故に語ろう、自由への頌詩を(ザヴォーダ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
「我々は常に自由でなければならない・・・友と謳ったこの渇望は私に一生付きまとうことだろう・・・
しかし私はそれを疎ましいとは思わない。それが自由というものだからだ・・・故に語ろう、『自由への頌詩を(ザヴォーダ)!!』」

アレクサンドルの祖国の解放と自由を求める渇望、彼自身の自由奔放な生涯から生じる宝具
ランクB以下の全ての「何らかの権利を奪う」魔術や宝具を無力化する(動きを奪う、心を奪う等)
ただし無効化できるのは「権利を奪うこと」のみでありダメージやその技を受けたという事実は覆せない。
彼の内面に宿る常時発動型宝具。

『我は謳おう、麗しき恋の元ならば(プロースタ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
「詩作などカードに負けた腹癒せか小銭稼ぎにしかすぎんと思っている
しかしだが・・・恋から与えられる心の葛藤と高揚が・・・詩人である私には抑えきれんのだ!!
我は謳おう・・・『麗しき恋の元ならば(プロースタ)』!!」

恋に諭されるがままに謳い続けたアレクサンドルの生涯から生じる宝具
「恋」という感情を抱くことにより詩人として、及びキャスターとしてのランクをアップさせる
具体的には2つのクラス別スキルと全てのステータスを1ランクアップさせる。
軽率な恋では意味がなく、心の底から湧き上がるような恋でなければ効果を発揮しない
彼の内面に宿る常時発動型宝具。

【Weapon】
【解説】
「キャスター、プーシキン・アレクサンドル。私をキャスターとして扱わない方が良い
私にとって詩など、借金返済の手段でしか無いのだからな」

真名は ロシアの詩人プーシキン・アレクサンドル
ロマン主義を経て純粋にロシア的なリアリズムを拓き、
独自のロシア語と芸術形式によってロシア精神と社会の間の姿をとらえ
ヨーロッパ文学の模倣にすぎなかったロシア文学を真に国民的な文学に高めた「ロシア文学の父」
一方でギャンブルに入り浸り、「詩作などカードに負けた借金を返すためのもの」と言い放ったことも
恋多き人物でもあり、その恋の影響の元、数々の名作も生み出している
更には決闘を誉れとする高潔さも持ち合わせていたとされ回数は少なくとも21回を超えるという
自分の死の直接の理由になった最期の決闘以外では只の一度も銃弾を浴びなかった幸運を持つ

サーヴァントとしては
物語を語るかのような大袈裟な口ぶりで話す痩せ型の紳士。
「詩作などカードで負けた〜」の逸話通り、普段はキャスターとしての側面など全く見せないが
恋を始めとした精神の昂ぶりでいざペンを取ると素晴らしい作品を次々と生み出す。
特に「恋」による昂ぶりは著しく、宝具にすら昇化している。
決闘者としての側面も同時に現れており、持ち得る全てのスキルや宝具が発動すれば
筋力A+ 耐久B 敏捷A というキャスターってなんだっけ状態になるが
決闘の誉れはともかくとして宝具の方はこと聖杯戦争においては10回の聖杯戦争で1回発動すれば良い方なレベルで望み薄である


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 06:57:38 tt.5Y86U0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ロナルド・ノックス
【性別】男
【身長・体重】189cm・88kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久B 敏捷C 魔力A 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】

陣地作成:D
 魔術師としての技量こそ持たないが、自らに有利な陣地を作り上げることが可能。
 ”結界”の形成が可能。

【固有スキル】

洗礼詠唱:B
 キリスト教における“神の教え”を基盤とする魔術。
 その特性上、霊的・魔的なモノに対しては絶大な威力を持つ。
 生前、英国カトリック教会二位の大司教であった彼は高位の詠唱を会得している。

高速詠唱:E-
 魔術詠唱を早める技術。
 彼の場合、筆が早くなる以外の恩恵は無い。

ミステリ思考:B
 話をミステリのように受け止め、曲解する。
 会話がやや難航するが、その代わり自身の思考に自信を持つ様になり、その思考を覆さなくなる。

【宝具】
『ミステリ大原則(ノックス・ロウ)』
ランク:A〜C 種別:対人・対軍・対神秘宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:20
 ノックスの産み出したミステリの大原則たる十の
決まり。それら全てが彼の周りを回る本に記されている。これらの本は同時には使うことができない。
 第一の本は『登場人物は物語最初に現れた者のみ』の本。発動することで、現在戦っている敵サーヴァント以外の闖入者を禁ずる。但し、自分以外のサーヴァントがいないと発動できない制約が課せられている。
 第二の本は『探偵の超自然能力の使用禁止』の本。誰か一人の神秘を打ち消す。
 第三の本は『二つ以上の秘密通路の存在を禁ずる』本。自分以外の逃走を禁止する。
 第四の本は『未知の薬物及び難解な科学装置の使用禁止』の本。超科学や現代科学に於いて解明出来ない薬物の使用を制限する。
 第五の本は『中国人を登場させてはいけない』本。ここで言う中国人とは超能力者の事。自分含めた範囲内全員の神秘を打ち消す自爆系効果。また、中国人に対してこれをブロークン・ファンタズムしてやると、霊核を消滅させることが出来る。対中華最終兵器。
 第六の本は『探偵は偶然・第六感に頼ってはならない』本。範囲内全員の直感系スキルを消す。
 第七の本は『探偵は犯人であってはならない』本。この本を貸し与えることで、直接危害を加えることを禁止するギアスの役割を果たす。
 第八の本は『探偵が推理する手がかりは既に提示されているものでなければならない』本。啓示や真名看破などのスキルによる真名バレを防ぐ。
 第九の本は『物語の語り部はその主観を読者に公開しなければならない』本。接触したサーヴァントの心中を読み取る。
 第十の本は『双子・一人二役は読者に知られていなければならない』本。スキルによる隠蔽を無効にする。
 また、これらの本はそれぞれブロークン・ファンタズムできる。彼はこの宝具に対して何の感慨も持っていない為、頼んだらやってくれる。

【Weapon】黒鍵

【解説】
 ロナルド・ノックスはミステリの大原則たるノックス十戒を作った英国の聖職者かつ神学者でありミステリ作家。しかし、ロナルド・ノックスはミステリ作家が本職ではない。かれは英国人カトリック教会の大司教にまで上り詰めたことのある、英国二位の司教である。
 実際、彼が書いていた小説は周囲には良い顔をされず、1942年にその筆を絶っている。しかしそれでも、彼の作った原則は消えることは無かったのだ。
 洗礼詠唱のスキルから分かる通り、彼は型月世界では聖堂教会に勤めていた。その為、武装も黒鍵であり、彼の黒鍵投擲は中々のもの。
 聖杯に賭ける願いは特に無い。触媒召喚されないと基本的に現界しない。


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 20:59:17 rMIlqUU.0
【元ネタ】史実 戦国時代
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】神代 勝利(くましろ かつとし)
【性別】男性
【身長・体重】165cm・59kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力D 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
心眼(真):C
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が数%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

吉夢の招運:B
 一時的に幸運を呼び寄せるユニークスキル。
 発動すると幸運が2ランク上昇する。重ねがけも可能。
 ただし、一回使用するごとにスキルのランクが1ランク低下し、Eの状態で使用すると消滅する。

【宝具】
『その夢、買った!(ドリームカムトゥルー)』
ランク:C 種別:対夢宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 他者が見た吉夢を口車と金の簪を用いて買い取った逸話が宝具化したもの。
 他人が見た吉夢を金銭ないし現物を代償に買い取ることで、スキル:吉夢の招運のランク(使用回数)を上昇させる。
 ……この宝具の問題はそもそもどうやって買い取るか、というところにある。
 まず吉夢を見た人間を探さねばならない上、神秘に疎い人間ならば不気味に思うだろうし、吉夢の効果を知るものならば売りたがらない。

【Weapon】
『肥前行廣』
 淀姫神社に神代勝利が奉納した刀。
 龍造寺隆信に敗れ逃げ延び社内に隠れた際、追手の目を逃れることが出来たことから、
 その神恩に感謝して奉納したという。

『宝刀国次』
 同上。こちらの方がやや短い。

【解説】
 戦国時代、少弐家に仕えた、剣術に秀でた武将。名前が読めない事に定評がある。
 端的に言ってしまえばケルト脳の持ち主であり、豪胆な人柄を示す逸話を多数残す。

 千葉興常の下で養われていた頃、同僚の江原石見守が見た吉夢を「それは凶夢である」と偽り「売れば吉夢に転化する」と言って金の簪で夢を買い取った。
 これが功を奏したのか度々武功を挙げ、500人の弟子を抱える剣術師範、さらには山内の豪族たちの頭領にまでなる。

 少弐冬尚と龍造寺隆信の対立が深まると、神代勝利は少弐家のために奮戦。
 両家の和睦会見の際には毒殺されかけるも、龍造寺隆信の愛馬を即興の歌を歌いながら奪い、意気揚々と引き上げたという。
(この歌は後にノーヤ節と呼ばれ、山内の宴席の定番となったとか)

 和睦が破れ両家が再び対立関係となると、神代勝利は龍造寺家臣である小河信安と攻防を繰り広げる。
 いわば宿敵なのだが、信安が(大将なのに)神代勝利の居城に単身侵入し、宴会に紛れ込んで暗殺しようと図った際には、
 気づいた上で逆に宴会に招き寄せ(暗殺対象なのに)互いに酒を飲み交わしたという。

 また、春日山の戦いでは(大将なのに)単身斥候となり、同じく(大将なのに)単身斥候となっていた信安と偶然遭遇。
 世にも稀な大将同士の一騎打ちの末に、信安の首を挙げた。

 かように神代勝利が活躍する一方で、龍造寺家の勢いは留まるところを知らず、少弐家は次第に追いつめられ、ついに滅亡。
 反龍造寺勢力の最後の一人となった神代勝利は、龍造寺側の「河上の地にて雌雄を決しよう」という挑戦状を受け(!?)
 全軍を率いて戦うも離間工作により敗北、次男と三男、多くの家臣を失い浪人した。

 後に家臣の手を借りて再び山内に復帰するも、もはや戦う力は残されておらず龍造寺家と和睦。
 その三年後に病死した。
 神代勝利の死によって運が尽きたのか、神代家はその後、不幸が度重なった末に、
 それを好機と見た龍造寺家によって攻め滅ぼされてしまった。


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 11:42:40 ZudSmeWQ0
【元ネタ】コードギアス
【CLASS】バーサーカー
【マスター】???
【真名】ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力E 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
 狂化A
【固有スキル】
 無辜の怪物A
 皇帝特権EX
 軍略A
【宝具】
『世界を賭けた決戦(ワールドエンド)』
ランク:A 種別:対界宝具(固有結界) レンジ:??? 最大捕捉:???
【Weapon】
 皇帝の剣(ただし武器としての能力は持たない)
【解説】
 悪逆皇帝と恐れられ、世界征服を成しながらも数日のうちに討ち果たされた人物。
 その行動は本心ではなく、隠された真意があった。
 しかし、人々がそれを知る由もなく、人々が持つ「悪逆皇帝ルルーシュとしての人物」をそのまま投影した人物として顕界する。
 そのステータスは、本来の彼のものと大きくかけ離れているが、スキル「無辜の怪物」によって生前では成し得ない身体能力を獲得している。
 剣を武器として持っているが、彼がそれを武器として使うことはない。
 そのため、顕界した後にもそれを武器として使うことはなく、何らかの現代的な武器を用いることのほうが圧倒的に多い。
 宝具「世界を賭けた決戦」は、彼が世界征服を成し遂げるきっかけとなった、第二皇子シュナイゼルと黒の騎士団の連合軍との戦いを再現した固有結界である。
 発動時には、火山の噴火や広範囲殲滅兵器の被害が周囲を襲う。
 また、彼が世界征服を成し遂げた戦場であるため、発動時には自身を除く人物の「皇帝特権」などの、「高い地位に由来するスキル・宝具」を無効化する(ただし、低い地位に由来するスキルや宝具はそのまま残る)。


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:33:34 ruiPR7kM0
【元ネタ】都市伝説
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】姦姦蛇螺
【性別】女
【身長・体重】???cm ???kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A+ 魔力A+ 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
 復讐者:EX
  『復讐者』の名を冠するアヴェンジャーの固有スキル。
  生前、ないし伝承となった段階で行われた『復讐』の度合いにより、その深度を増す。
  ダメージを受ける、呪いを受けるなど、自信が不利な局面に追いつめられるほど、全体的なステータスが向上する。
  EXなのは、守ろうとした村人に裏切られ、邪神の供物とされた末、その邪神すら取り込み最終的には自身を裏切った村人を皆殺しにした彼女の復讐心が故。
  ここまで来ると、例えマスターであろうと、興味本位に意味なく自分の姿を見られただけでキレるレベルである。

 忘却補正:B+
  『復讐』という逸話だけで人々の記憶に刻まれ、
  遂には座に記録されるに至ったアヴェンジャーの第二の固有スキル。
  召喚者や召喚場所による知名度のマイナス補正を無効化し、プラス分の知名度補正のみを能力値に加える。
  インターネットと言う媒体で理論上その存在は全世界が知ることになった彼女ではあるが、とりわけ、
  彼女の知名度が最も高く、伝承の発祥の地である極東の島国で召喚されれば、より高い効果を発揮するだろう。
  
【固有スキル】
 無辜の怪物:A
 生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。
 こちらはどちらかと言うと巫女より巫女を飲み込んだ蛇に付随するスキルである。
 かつてはその蛇は山の神と崇められ、しかし時代の変化により、その信仰を消し去られ、祟り神となった。
 神代の如き神秘と力を有していながら、その力はかつてはそうであった人を守る力には決して使われず、呪い、殺し、喰らう以外には発揮されることは無い。
【宝具】
『姦く、姦に、蛇の恨みは螺旋の如く(カンカンダラ)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:??? 最大捕捉:自らを「観た」もの全て。
 自らの名を冠する宝具。自らの姿を見たものに即効性の高い死の呪い。を付与する。
 直視にとどまらず、千里眼や幻視、遠目の魔術等間接的な手段でも「彼女を観た」と定義される。
 人間は勿論、サーヴァントにも有効だが、不死の存在や不死身の逸話を持つ英霊には効かず、また、対魔力が高いと即効性が減退する。
 また、彼女の封印の要であった「六本の棒」を所持していれば、完全に防ぐことが可能。
 死の呪いを解くにはアヴェンジャーを倒すしかない。

『呪い背負う六膂(カンカンダラ)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:呪いの規模による 最大捕捉:呪いの規模による。
 自らの名を冠するもう一つの宝具。宝具、『姦く、姦に、蛇の恨みは螺旋の如く」で呪死に至った魂を吸収し、自らの糧とする。
 取り込んだ魂の怨嗟を六膂に収束し、敵に向けて一気に解放する。取り込んだ魂が多ければ多いほど威力とレンジが増強する。
 また、特に自身と共鳴する「恨み」成分が強い魂を吸収していればその効力を増す。
 また、変則的な使い方として、六膂に吸収したサーヴァントの宝具や、魔術師であればその礼装を装備することも可能。

【解説】
 2chオカルト板のスレッド「洒落怖」に紹介されたホラー及びそれに登場する怪異の一つ
 「姦姦唾螺」、「生離蛇螺」、「生離唾螺」とも呼ばれる。
 上半身は腕が六本あるものの人間の女性の姿、下半身は蛇の姿をしているとされる。
 大蛇を退治しようとしたが、敵わぬと見た家族や村人によって生贄にされ食われた巫女の成れの果て。
 普段は山奥の封印された区画で放し飼いとなっている。
 基本的に姿を見えないが、封印を害した人間に対しては姿を現して危害を加える。
 特に下半身を目撃した者は決して助からないという。
 封印される場所は一定周期で移されているらしい。
 宝具やスキルにもあるように、姿を見られると問答無用で呪われる為、
 マスターは召喚前から封印の要を所持している必要があるほか、普段は霊体化させたりするなどの配慮が必要である。


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:02:02 N1EyZlyc0
【元ネタ】史実・中国映画
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】梁寛
【性別】男
【身長・体重】174cm・54kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D耐久E敏捷B魔力E幸運C宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:B
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。

【固有スキル】
中国武術:B(A+)
 中華の合理。宇宙と一体になる事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。
 本来は達人と呼べるレベルなのだが無辜の怪物の影響でランクダウンしている。

無辜の怪物:C
 本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたものの深度を指す。
 梁寛の場合は"映画による人物設定"である。
 本来は武術の達人であったが、映画により未熟な人物として描かれ続けたために能力が変貌している。
 筋力・耐久・敏捷がランクダウンし、中国武術も習得度も見習いの域を出ない。

鬼脚七
 対人奥義。レンジ:1〜2。最大補足:1人。
 眼にも止まらぬ高速の蹴り技。
 一呼吸の内に七つの蹴りを放つ達人の技である。
 …が現在は中国武術のランクが低下しているため使用不可。
 代わりに宝具としての『鬼脚七』を持つ。
 
【宝具】
『?影英傑・鬼脚七(クィチャオチー)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 中国武術A+を持つ独立型シャドウサーヴァント鬼脚七を召喚する。
 鬼脚七は機械的な思考しか持たず、ただ目の前の敵を粉砕する。
 スキル『鬼脚七』が使用可能であるが、現界のための魔力消費は凄まじい。
 
【解説】
 梁寛は近代中国史最大の英雄と呼ばれる黄飛鴻の高弟。
 師と同じく蹴り技の達人であり鬼脚七と称えられた武術家であったのだが
 若くして病で亡くなったと伝わる。
 後世の映画に於いては梁寛は黄飛鴻の一番弟子ではあるが腕はイマイチな人物として設定され
 代わりに鬼脚七という蹴り技の達人が弟子入りしているという設定で作られている。


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 18:11:34 N1EyZlyc0
中国語は無理か
宝具名を電影英傑・鬼脚七に変更します。


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 23:24:11 RMEaiJS20
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ディオニシイ・アレオパギタ
【性別】男
【身長・体重】144cm・40kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力B 幸運C 宝具
【クラス別スキル】

作成:C
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 小規模な”工房”の形成が可能。

道具作成:D
 魔術的な道具を作成する技能。

【固有スキル】

ネオプラトニズム:A+
 神秘主義へと大きく影響を与えた、万物は一者より流出しているものという思想。
 ネオプラトニズムの創始者の一人である彼は相当の高ランクを持つ。

善への帰結:C
 万物は善より生まれ出で、善へと帰結する彼の思想。
 アライメントが悪のサーヴァントに対して与えるダメージが増加し、また、説法によって一時的に善性に変えることすら可能。

アナロギア:B
 物事を位階付けるスキル。
 上位の者は下位の者に施しを与えることを強制させる。サーヴァントとして格の高くない彼は様々な施しを受けるだろう。

【宝具】
『天上位階論(ヒエラルキア・カイエスティス)』
ランク:不明 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 人の身でありながら神の使いたる天使を位階付け、あまつさえそれを世に知らしめた彼の傲慢さが宝具へと昇華されたもの。
 世界に『天使を位階付けた私は天使よりも位階が上だ』と誤認させることにより、天使の力を一時的に与える。また、魔力を注ぎ込めば彼の想像による外見をした『天使』を使役することが出来る。しかし、その見た目は余りにも恐ろしい。何せ、天使全てが筋肉モリモリ、マッチョマンのHENTAIだからだ。
 天使という神秘を汚した一方で、天使の力を借りるという特異性を持つが故に、宝具のランクをつけることができない。

【Weapon】本。重くて痛い。

【解説】
『ディオニシウス文書』と呼ばれる一群の書物群を執筆した人物。ディオニシイ・アレオパギタは日本正教会での呼び方。イベリアのペトルと同一視されるが、実際にはペトルは三人のディオニシウスが存在するうちの一人であり、真実がどうかは分からない。
 イベリアのペトルは新プラトン主義の創始者の一人であり、ディオニシウス文書も新プラトン主義の影響を大きく受けている。
 サーヴァントとして現界している彼は、イベリアのペトルの知名度やスキルを持って現界する。宝具の著者として最も有力視されているからであるが、他のディオニシウスも現界する可能性はあるらしい。
 一見すると女性にしか見えないほど可愛らしい外見をした男。言葉遣いもややたどたどしいが、書く文章は非常に悪辣。しかも自覚が無い。そして宝具でコマンドーを呼び出す。イロモノ枠。


96 : 92 :2016/05/02(月) 09:00:13 bpy/UnUI0
姦姦蛇螺の補足と言う名の蛇足

聖杯に託す願いは自分を封印した人間、つまりかつて自分を生け贄にした村人の末裔の復讐、ついでに信仰を奪われた元山の神の蛇の救済及び自分諸とも成仏。これは蛇の魂を呑み込み返したときにかつて山の神であった頃の蛇の記憶を垣間見ることとなり、その魂に巫女なりに憐れみを感じたため。
召喚時や非戦闘時はマスターが呪死しないように生前の巫女の姿を取る。(ついでに呪死防止用の封印の楔も渡してもらえる。)
現実世界に溶け込む際は元ネタの都市伝説に引っかけてか、神城 葵(かんじょ あおい)と名乗ったりする。人間形態時は見た目は清楚系の中身は毒舌腹黒女子。本人はこの姿も悪くないと思ってるんだとか。根っからは巫女としての魂も残っているのか人間大嫌いな割には封印を害したワルガキの命までは取らず、間接的に更正に繋げる等、案外ツンデレまたはお節介属性があるのかもしれない。
宝具、呪い背負う六膂は骸骨型ホーミングエネルギー弾六連発または真っ黒極太レーザービーム、あるいは某究極幻想の方のシリーズのギルガメッシュの秘剣・八方(六法?)ふさがり的な6つの手に武器装備!なイメージ。なお、別に腕を6本使わないといけない必要はないらしい
戦闘時はまずは宝具『呪い背負う六膂』を部分的に解放し巫女の姿で対応(真名バレ防止対策も兼ねて)、骨のある相手だったら順次、腕を増やしていき、本気を出すに相応しい相手が現れたら宝具『姦く、姦に〜』の力を完全解放して本来の姿にカンカンダラチェ〜ンジ!する。


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 16:23:52 9MSLMjOo0
【元ネタ】コードギアス
【CLASS】セイバー
【マスター】???
【真名】ゼロ(●●・●●●)
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力E 幸運B 宝具A

【クラス別スキル】

 対魔力:-
スキルにより失われている

 騎乗:-
  スキルにより失われているが、本来はその次代でも高い水準の騎乗スキルを持つ

【固有スキル】

 ギアスの呪い:A
自身の生存に対する再優先的な思考の構築。
自分の本来の意志を捻じ曲げてまで、生き残るための行動に移るという呪い。
その性質を逆手に取り「自分の命が危ぶまれる」という状況において、
自身の敏捷を1ランク向上させ、高い集中力を発揮する。

 正体秘匿:A
自身のステータス・真名に至るまでのあらゆる情報が知られない。
その仮面の下の素顔を誰も知らない、誰にも知られることはない。
世界的知名度を持ちながら、その正体を知る者は極めて少なかったことによるスキル。
ただし、彼のことをよく知る一部の人間には意味を成さない。

 星の開拓者:EX
生前、世界を征服した悪逆皇帝を誅滅し、世界に平和をもたらした功績によるスキル。
「不可能を可能にする」という、ゼロとしての生き様をそのまま再現したスキル。
しかし、その功績は厳密には彼のものではない。
本当にその功績をもたらした人物が同時代に召喚された場合、このスキルは失われる。

【宝具】
『破壊を打ち消す力(フレイヤ・エリミネーター)』
ランク:B 種別:??? レンジ:??? 最大捕捉:1人(?)
 圧倒的な破壊力を持つ力をかき消し、勝利への一手を担った平気の顕現。
 対象の宝具をかき消し、相手にスタンを与える効果を持つ。
 使用条件は、スキル「ギアスの呪い」が発動するほどの威力を持つ宝具であり、対軍宝
 具以上の効果範囲を持っていること。
 また、視認できることも条件となる。

『悪逆を誅し世界に平和をもたらす一刺し(ワールド・エンド)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 悪逆皇帝を誅滅し、世界に平和をもたらした剣による一刺しの再現。
 相手が「属性:悪」であることを条件とし、回避不可能・治癒不可能の致死ダメージを与える。
 ・・・彼にとっては、友を失った苦い思い出でもある。

【解説】
黒の騎士団を率い、ブリタニアを、悪逆皇帝ルルーシュを討ち滅ぼした伝説的英雄である「ゼロ」。
仮面の下の素顔を知るものは少なくとも、その姿、その名を知らないものは世界中どこを探しても存在しないほど高い知名度を誇る英雄。
しかし、その真実は一握りの人間しか知らない。
セイバーとして召喚された彼の正体は、長らくゼロを演じていながら、最後には素顔を晒して悪逆皇帝として名をしらしめる人物の友人にして、彼を殺めるという役割を担うことになった「枢木スザク」である。
彼はゼロという象徴を身にまとい、世間的には死者として扱われながらも仮面を被ることで英雄となった。
その仮面には、血の手形がこびりついており、彼にとっての罰であり、願いの象徴として拭い去ることができない存在となっている。
聖杯にかける願いは「友の名誉を回復すること」である。
意味を成さない願いでありながらも、彼にとっての唯一の心残りでもあるのだ。
なお、「ゼロ」として召喚される人物は他にもう一人存在する。


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 20:09:01 9MSLMjOo0
【元ネタ】桃太郎・鬼ヶ島伝説
【CLASS】バーサーカー
【マスター】???
【真名】???(名が伝わっておらず、本人も覚えていない)
【性別】男
【身長・体重】211cm・125kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力EX 耐久EX 敏捷D 魔力E 幸運E 宝具B

【クラス別スキル】
 狂化:A
  物理的なステータスを向上させる。

【固有スキル】

 無辜の怪物:A
彼の死後、民草によって語り継がれる「桃太郎」の物語に引っ張られ、彼もまた「鬼」
としてのあり方を強要される。
特に、見た目の変化に対して強く作用している

 怪力:B
このスキルは「無辜の怪物」や「狂化」とは無関係であり、生前の彼に由来するスキ
ル。
大きな金棒を振り回すほどの怪力を誇ったが、多勢に無勢で敗れ去った。

 黄金率;C
生前、彼は各地の金銀財宝を、数多くの語られることのない冒険の末に集めている。
それが彼を破滅へと追いやることになるのだが・・・

 動物嫌悪:A
彼を死に追いやった者達は、その侵攻にあたって数多くの動物を使役し、攻撃させた。
そのせいで、彼は動物を毛嫌いしている。
本来はマイナスに作用するスキルなのだが、バーサーカーとして現界するにあたって
スキルの性質が反転している。
動物と相対するにあたって、敏捷が2ランク向上する。

【宝具】

『鬼ヶ島伝説(レジェンド・オブ・ジ・オーガ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人(自分)
 鬼ヶ島の鬼は、何体も描かれることが多い。
 それに由来し、自分の分身を無尽蔵に呼び出す事ができる宝具として昇華している。
 分身は呼び出す数に制限はなく、呼び出す数で何らかのデバフが発生することもない。
 ただし、周囲の広さに応じて呼び出すので、厳密には無尽蔵とは言い難いが、分身がや
 られてもすぐに別の分身を作り出すことが出来る。
 本体が死亡もしくは消滅すれば、分身を呼び出すことはできなくなるが、既に呼びださ
 れた分身はそのまま残る。

【Weapon】
 鬼の金棒

【解説】
生前、数多くの冒険で財宝を獲得した人物。
それを妬んだ民衆によって居所となっていた離れ小島を襲撃され、抵抗した後に死にいたり、財宝を奪われる。
「桃太郎の物語の鬼」という知名度を基にサーヴァント化する。
聖杯にかける願いは「奪われた財宝を取り戻す」こと。
彼は「ライダー」としての適性もあり、その際は浪漫を追い求める好青年として現界するものの、知名度が無いため叶うことはない。


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:03:07 /5an1/kE0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】セイレーン
【性別】女
【身長・体重】156cm・43kg(自称)
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】

陣地作成:C
 魔術師としての技能は持ちませんが〜♪歌によって結界を張ることは可能ですぅ〜♪

道具作成:D-
 私は道具の材料になる側〜♪……はぁ……

【固有スキル】

女神の加護:C
 私が助けようとしたペルセポネ様が力を貸してくれます〜♪
 バッドステータスになりにくく〜♪生者に対してダメージが少し上がります〜♪

地形適性:A-
 私は鳥でありながら魚でもあるので〜♪ラララ〜♪普通の地面以外では敏捷ステータスが上がります〜♪
 さ・ら・に♪トラップにも引っかかりません〜♪

花咲く歌声:A
 私の歌声は〜♪人であるなら無条件で〜♪そうでなくてもLUC判定次第で魅了するの〜♪
 人を操るなんて造作もないわ〜♪

【宝具】
『麗しのシレン』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:3〜100 最大捕捉:100
 この私の歌を〜♪大音量兵器に変える宝具なの〜♪
 インフラサウンドから〜♪モスキート音まで自由自在〜♪物理ダメージは無いけど〜♪脳機能破壊出来るのよ〜♪サーヴァントに効くかは分からないけど〜♪

【Weapon】手が羽なのにどうやって武器を持てって言うのよ♪

【解説】
 え、そもそも何でサーヴァントの貴女がステータスを言っているのかって?ラララ〜♪私の歌は第四の壁を越えるのよ〜♪
 私はセイレーン〜♪カリュブディスの近くにあるアンテモエッサ島に住んでるの〜♪
 私がこんな体になったのはハデス様に連れさらわれたペルセポネ様を救う為〜♪自分から望んで羽を手に入れたの〜♪
 オデュッセウスやアルゴー船に沢山の人がいたから歌ったのに〜♪みんな無視して素通りしていって私ショック〜♪もぅマヂ無理、身投げしょ……
 で・も♪私の歌は残ってた〜♪みんなも私の歌声、聞きに来てね!私の説明終わりっ!


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 21:33:11 EBKKoMas0
【元ネタ】コードギアス
【CLASS】ルーラー
【マスター】???
【真名】ゼロ(●●●●●・●●・●●●●●)
【性別】???(男)
【身長・体重】???Cm・??Kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力C 幸運C 宝具EX

【クラス別スキル】

 真名看破:-
直接遭遇したサーヴァントの真名・スキル・宝具などの全情報を即座に把握する。
ただし、固有スキルにより失われている。

 神明裁決:-
召喚された聖杯戦争に参加している全サーヴァントに対して、2回まで令呪を行使でき
る。
ただし、固有スキルにより失われている。

【固有スキル】
 正体秘匿:A
「真名看破」などのスキルをもってしても、彼の正体を知ることはできない。
生前の「ゼロの正体」を知るものがごく限られたことによるスキル。
ただし、代償としてクラス別スキルを喪失する
 軍略:B
生前、組織や軍隊を率いて戦ったことによるスキル。
戦術や戦略、組織運営など多岐にわたってその技能を発揮する。
 カリスマ:B
生前、一大組織を率いていたことによるスキル。
・・・一説によれば、彼は一国を率いていたこともあるらしい。
 星の開拓者:EX
悪逆皇帝を誅滅し、世界に平和をもたらした功績によるスキル。
彼の「軌跡を起こす」「不可能を可能にする」というあり方をそのまま表したスキルと
もとれる。
ただし、その全てが彼の行動によるものではなく、「皇帝を誅滅」という部分は枯れと
は関わりがあるに留まる。
 二度の復活:A
生前、彼は二度にわたって復活を遂げる。
人々は彼の死を予感していたものの、大々的な復活をもってして民衆にその奇跡を知
らしめる。
致命傷を負っても、時間の経過によって2回までなら復活することが出来る。

【宝具】

『黒の反逆(ブラック・リベリオン)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜∞ 最大捕捉:1人〜∞
 彼が率いた軍勢による反逆を再現した宝具。
 敵対する者の足元を崩し、宝具の使用を制限する。
 この戦いは彼の勝利では終わらないため、効果時間は短い。

『絶対遵守の王の力(ギアス)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 ゼロとしてではなく、彼の正体たる人物の保有する能力。
 目を見た相手に対して、1回だけ「逆らうことのできない命令」を下すことが出来る。
 「自害」「裏切り」「情報漏洩」など、あらゆる命令をその対象となる人物の意に反して
 実行させることが出来る。
 1回限りではあるが、命令の種類によっては継続的にその対象を束縛することも出来る。
 この宝具に対して対魔力は意味を成さないが、あらかじめ宝具の内容を知る人物が強い
 意志をもって抵抗する場合、多少の時間であれば抵抗することも出来る。
 ・・・彼は、できればこの宝具は使いたくないと思っている。

【Weapon】
 なし

【解説】
占領下にあった日本に突如として現れ、民衆の前で数々の奇跡をもたらし、軍を率いての戦闘をもこなし、最後には悪逆皇帝を誅滅して平和をもたらした謎の人物。
奇妙な仮面を被り、様々な功績を世に残した偉大な人物。
ルーラーとして召喚されるゼロの正体は、最後の時を除いて仮面の下の真実であった「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア」である。
聖杯にかける願いはなく、強いて言うなれば「世界平和」を願うであろう人物。
ゼロとしての宝具は他にも「黒の騎士団」(黒の騎士団の構成員を召喚する対軍宝具)が存在するが、死後にまでも彼らを酷使することに抵抗を感じることによって彼自身が封印している。
サーヴァントとして召喚されながらも戦闘における能力は基本的にスキルや宝具頼みであることに、もどかしさと情けなさを感じている。
しかし、軍勢の指揮能力、情報収集や破壊工作など、真っ当な戦闘でなければ彼の能力が発揮される。
ルーラーとしての能力としては十分ではあるものの、スキル「正体秘匿」によってクラス別スキルは失われているので、彼本来の策略によって聖杯戦争を戦うことになる。


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 07:28:54 zOlWRhYo0
なんでこんなに上げられてるんだ?と思ったらGW勢か


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 20:01:38 GxY0vmgc0
とりあえず同作品のキャラを一度に何人もサーヴァント化するのはくっせえからやめてくれ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 00:44:00 WtxA/qNU0
>>102
クラス違いで分けてるだろう
それぞれの側面から持ってきてんのは良いよね


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 11:48:35 2bErT3EI0
とりあえずテンプレ守るのとwikiまで落書き帳にしないようにしてくれればそれでいい


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 22:02:33 9AUJy1Pg0
あんまり先のスレばっか纏めないで順番にしてくれよ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 01:43:13 UTPpsqRM0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ネイサン・メイアー・ロスチャイルド
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷C 魔力C 幸運A+ 宝具B
【クラス別スキル】
道具作成:C
魔術的な道具を作成する技能。
キャスターのクラスとして最低限持ち合わせる程度の技能

陣地作成:A-
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
“工房”を上回る“神殿”を形成することが可能だが
彼の場合、神殿を形成するにはある程度の状況の判断や確定的な情報がなければ
魔術師としての最低限の工房しか作れない

【固有スキル】
黄金率:A
身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
生前、彼は75億ドルという一個人が持つには規格外と言える金銭を稼いでいる

使い魔(鳩):B
鳩を使い魔として使役できる。
彼の場合、ワーテルローの戦いの結果を知らせた伝書鳩を使役する。
彼の知名度を決定付けたとも言える存在であるため、ランクも高くなっている

情報収集:A(オリジナル)
今現在置かれている状況や場において必要な情報を得る才能。
彼の場合、使い魔の鳩を使うことである程度の情報からその先の情報を得ることが出来る
気配遮断やそもそも居場所の目星すらついていない場合は意味を成さない

【宝具】
『逆売の鳩(リバース・ポスタオベ)』 
ランク:A 種別:対都市宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
「この世で最も偉大な武器といえば何か?宝剣か?神鎗か?はたまた神をも射殺す矢か?
私はね・・・それは情報だと思うのだよ。準備は万端整った。逆売の鳩(リバース・ポスタオベ)・・・さぁ、知るとしよう。」

伝書鳩を用いてナポレオン敗北を知り、後に伝説として残るほどの一大投資「ネイサンの逆売り」に由来する宝具
数匹の鳩を都市を囲むように配置させることで「都市全体の状況を知る」ことの出来る宝具
全てを把握するというわけではなく、簡単にいえば「街全体の情景が草の根を分ける程緻密に頭に入ってくる」というもの
この宝具を使用後に先述の情報収集スキルを合わせればEXクラスの気配遮断スキルでも無い限り相手側の行動も知ることが出来る
しかし鳩自体に気配遮断スキルのようなものはないため、気づかれ、一匹でも始末されればその時点で無効となるデメリットもある
「鳩を使って遠方の情勢を知り尽くした」という逸話が「鳩を使った情報収集の結界」とし昇華されたもの

【Weapon】
ナシ

【解説】
「名誉も勲章も爵位も、私には必要ない。何を持って己を定めるかー
君も理解しておきたまえ、マスターよ」

真名は神聖ローマ帝国(現ドイツ)の銀行家、ネイサン・メイアー・ロスチャイルド。
ロスチャイルド家の情報網や通商ルートを巧みに使いこなし、様々な方法で莫大な利益を挙げた天才
軍資金の輸送や現金の密輸に及ぶまで、とにかく「金銭」に関しての逸話が多い
中でも最も有名なのはナポレオンが敗北したワーテルローの戦いの後に行った「ネイサンの逆売」だろう
これはナポレオン敗北の事実を独自の情報網で真っ先に知り、金融界を牛耳ることに成功した「伝説」である
一説ではこの情報網で最も活躍したのが「伝書鳩」とされており、サーヴァントとして現界した彼はこの伝承にそって召喚される。

サーヴァントとしては情報収集に特価したリアリスト。
世界は情報に沿って動き、情報により牛耳られているという考えのもと、まず現状の整理から入るタイプ
一個人の有り方を決めるような名誉や称号には一切の興味がなく(これも逸話による物)
「個は他人によって決められるものではない。では何によって決めるか?己の誇りだ」
と考えており、名誉や称号を提げる相手は「馬鹿」「愚か者」と見なし、鼻で笑うことだろう
戦闘能力は数多の作家や音楽家と比べれば多少は高いだろうがそれでも海千山千の英雄相手には無力も同然
情報収集の後、マスターがどう動くかで決まってくるだろう


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 01:49:10 c2Y2A3rk0
これ皆鯖かオリジナル聖杯戦争スレからそのまま持ってきた奴か?


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 02:06:28 UTPpsqRM0
あれ被ってた?


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 08:47:35 6H6w2buQ0
>>105
25だか26スレ目が飛んでるよな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 17:57:43 t31DGrSQ0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【真名】刑部姫
【性別】女性
【身長・体重】155cm・40kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷C 魔力B 幸運B 宝具A

【クラス別スキル】
対魔力:A
 Aランク以下の魔術を全て無効化する。
 事実上、現代の魔術ではライダーに傷をつけることはできない。

騎乗:E
 大抵の乗り物をなんとか乗りこなせる。
 ライダーは所謂引き籠もりでめったに外に出ない。

【固有スキル】
覚:A
 相対する相手の感情を読み取るスキル。
 Aランクともなれば、相手自身分かっていない感情なども理解することができる。

魔眼:B
 相手を一目で殺す「死線」の瞳を所有する。
 強力だが、サーヴァントなどの常人以上の魂を持つ者にはダメージを与える程度に劣化する。
 さらに相手のスキル「神性」のランクに応じて与えられるダメージは減少する。

神性:B
 ライダーは狐に化ける山の神の一柱として信仰されている。
 だが、上記のスキル「魔眼」など妖怪としての側面も多く所有するため、劣化している。

【宝具】
『白亜白鷺長壁之天守閣(はくあしらさぎおおかべのてんしゅかく)』
 ランク:C〜A++ 種別:対城宝具(城召喚宝具) レンジ:1〜30 最大補足:1000人
 ライダーが住み続ける愛知の城、姫路城とその内部の武具、率いた妖怪などを召喚する。
 武具は名刀「郷義弘」やかつての城主の鎧などを召喚できるが、ライダー本人では能力を生かし切れない。
 通常時は武具だけを召喚して、真名解放時のみ城本体が召喚される。
 真名解放時にはレンジ内にいる人物全て強制的に入城させる。
 このとき、ライダーの任意で城内の人物の宝具・スキルを使用不可能にできる。
 さらにはライダーが触れられるAランク以下の宝具に関しては一度だけ真名解放を行える。ただし、城そのものを破壊しない宝具(多くは対人)に限られる。
 また、この宝具はライダー以外の人物に自由に貸すことができる。
 借りた相手の魔力が残っていれば、ライダー本人が消滅してもこの宝具は継続して使用できる。

【解説】
 戦国末期から現存する日本唯一の城、姫路城の天守閣に住むという狐の神(妖怪ともされる)。
 元々は姫路城下の神社に奉られる「刑部大神」だったが、城改修時の祟りが原因で天守閣に移り住んだと言われた。
 本人はかなりのグータラ無気力少女で引き籠もり&ピザ大好きという某コードギ○スの魔女みたいなキャラをしている。ちなみにキャス狐のメル友の一人でもあるらしい(公式から)。

 ここからは妄想だが、キャス狐のメル友ということは、恋している、または恋そのものに執着してるかであるということで設定した。

 彼女の逸話は数多くあるが、その中で若き日の宮本武蔵に出会った逸話がある。
 最強の名は馳せてはいなかったが、十分超人の域に達する剣術で武蔵は、祟りや部下の妖怪に悪戯を起こさせる刑部姫を見事撃退した。
 その一件で刑部姫は武蔵に恋するが、武蔵は剣の道だけを生きるためにすげなく振られてしまう。
 結局、英霊となっても未練もないため、孔明の如く現界もせず、直接会うこともない。
 彼女はいつまでも待ち続ける。彼と会ったこの城を守りながら。
 
 ……そして現在はネットチャットで英霊の「座」へと話せることができるようになり、武蔵の恋の語らい(一方通行)をしてるとか。つまり現界に応じることはほとんどないであろう根っからの廃人である。


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 23:20:00 lb/nzq5o0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ヘンリー・フォード
【性別】男
【身長・体重】178cm・63kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力D 幸運C 宝具E
【クラス別スキル】

道具作成:EX(Dランク相当)
 魔術的な道具を作成するスキル。だが、彼自身は魔術道具を作ることはできない。
 その代わり、「魔術道具を作る機械」を作ることが可能。

陣地作成:EX(Cランク相当)
 彼は魔術師でないため作られるものは『工房』ではなく『工場』となる。
 『工場』内では生産性が向上する。

【固有スキル】

大量生産:A+
 物品、道具を早く、安く、良質に生産するスキル。工場をライン式にし、能率的に自動車生産を行った故に高ランクで獲得している。
 道具を作る際、一つ分の材料で二つ以上できる可能性がある。A+ランクならばまず間違いなく二つ以上生産可能。

オートメーション:A
 自律しない機械を自動で動かすスキル。決して全行程を機械に任せるスキルではない。
 機械作業における道具の部品生産にボーナスを与える。しかし、道具そのものの生産には向かない。

分割作業:A
 行動の分割。手元であり、肉体が二つ必要ない範囲の行動ならば、二つの動作を並行して行うことができる。
 Aの動作と並行し、Bの動作を、どちらか一方だけを行っているかのようにする。一度に二種類の魔術礼装や機械を生産できる。

【宝具】
『これこそ、汽車のように早く、そして馬のようにどこでも走ることができるもの(T-フォード)』
ランク:E 種別:対材料宝具 レンジ:1 最大捕捉:1000
 彼が大量生産した、アメリカのモータリゼーションを促進した車を『生産する』宝具。材料さえあれば幾らでも作ることができる。
 生産した車は耐久Dかつ敏捷Cの騎乗ユニットとして活用できる。ただし彼自身は騎乗スキルを持たない。
 また、自律しない機械であるため、オートメーションのスキルで動かすことができ、神秘を微弱ながら持ち合わせているため、もっぱら自動走行させて自爆特攻するのに使う。

『我が大量生産は全ての生産を過去とする(ヘンリー・フォード・システム)』
ランク:E 種別:対生産宝具 レンジ:1 最大捕捉:1000
 これこそヘンリー・フォードの真骨頂。機械による大量生産はあらゆる生産を置き去りに、過去のものとする。
 彼が作った機械と『工場』が必要となるが、道具生産を何倍にもする破格の宝具。

【Weapon】銃。しかしその腕前は推して知るべし。

【解説】
 ヘンリー・フォードはアメリカの経営者・発明家であり、自動車の『育ての父』。大量生産により、安価で高品質なT-フォードを民衆に広め、アメリカのモータリゼーションを促進させた。
 また、あまり知られてはいないが航空機開発にも関わっており、サーヴァントとなっている彼は飛行機を『エンジンだけ』なら生産できる。機体は別に入手する必要がある。
 道具作成スキルはあまり役に立たないように見えるが、作り方さえ理解できれば魔術道具や礼装すら作成可能な機械を作ることができ、生産したそれらを文字通り浪費することで勝っていくサーヴァント。道具ゲーとなるため、そもそもの道具が弱いマスターに当たってしまった場合、かなり厳しい戦いを強いられる。
 好々爺然とした人物。しかしその実非常に狡猾かつ辣腕。経営者としてはすこぶる優秀であり、現代までその名を残す『成功者』。エジソンと親交が深く、エジソンが金に困っていた時に無償で金を貸したり、家を再建させたりしているが、裏ではその経営術を酷評したりしている。なおFGOのエジソンには流石に動揺を隠せなかったようだ。
 本人曰く『生産しかできない最弱キャスター』らしく、アンデルセンにすら肉弾戦では負けると言い張る。実際アンデルセンには幸運以外何一つ勝っていない。
 聖杯にかける願いは『粗製濫造を無くす』。彼が目指し、達成した大量生産とは、『早く、安価で、良質な商品』である。


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 02:53:03 B.3CQpkc0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】ドイツ軍人
【真名】ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷C 魔力D 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】

騎乗:C
乗り物を乗りこなす能力。
セイバーとして持ちえる最低限のランク

対魔力:C
魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。
大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
無辜の怪物:B
生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。
能力・姿が変貌してしまう。このスキルを外すことは出来ない
彼の場合、かのヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの戯曲による誇り高き英雄化。

機関の鎧:B
失った腕の代わりに付けられた彼の代名詞とも言える「鋼鉄の義手」
通常、只の鋼鉄の腕にしか過ぎないが彼の場合、特殊な召喚方法故に機甲の腕となっている

戦闘続行:B
名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。
「往生際の悪さ」あるいは「生還能力」と表現される。
片腕を失ってもなお、鋼鉄の義手を付けて兵隊稼業を続けた故のスキル。

【宝具】
『装甲鋼腕の騎士(シュトルムゲシュッツ・シュバリエ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:100人

「どういう縁かは知らねえがこれも俺様の栄光が生んだ俺の宝具よォ!!
俺様が正々堂々な騎士様だぁ!?悪い事は言わねえ、コイツを見て考えなおしな!!
装甲鋼腕の騎士(シュトルムゲシュッツ・シュバリエ)!!」

彼の代名詞とも言える鋼鉄の義手が英霊化の際に昇華され、宝具となった物
・・・なのだがそこから飛び出すのは宝具といえるレベルにまで昇華された徹甲弾
昇華された徹甲弾は対軍宝具と言うにふさわしい破壊力を誇り、辺り一面を灰燼に変える
普段は鋼鉄の義手であるが、宝具発動時にのみ変形し、カノン砲のような形になる。
セイバーである彼が、誇り高き騎士である彼がよもやこんな真似をするとは誰も思うまい
だまし討ちとしても大いに効果のある宝具である
【Weapon】
剣一振り

【解説】
「奪い、犯し、食い、飲み、闘い、笑う・・・そいつが本来、雄の持つ業であり、楽ってヤツだ
となりゃあ・・・そいつを味わわねえと、そいつは只の馬鹿じゃあねえか?」

真名は中世ドイツの騎士、ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン
戦争中の大砲放火により片腕を失い、以降は鋼鉄の義手を身に纏うようになる
本来の彼は強盗、恐喝、追いはぎを繰り返して財産を築き、血の気が多く戦いには
首をつっこまずには居られない性分だったとされているが
かのヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの戯曲の影響か、「誇り高き騎士」として後世に伝わっている。
それ故にセイバーとして呼ばれた彼は、スキル「無辜の怪物」の作用により、
「誇り高き騎士として、セイバーとしての高い戦闘能力」を備えたサーヴァントとして召喚される。
見た目や服装、鎧こそ高潔な騎士の物であるが、中身は傍若無人で陽気な「山賊の大将」のような性格。
信頼関係を築けない内は「つまんねえ奴だ」と見限られ裏切りの可能性も高いがいざ信頼関係を築くことが出来れば親分肌も相まい、頼もしいパートナーとなれるだろう

彼の鋼鉄の義手が、サーヴァント化に際して「徹甲弾を撃ち放つ機甲の鎧」になった理由であるが
彼の名を使った部隊、『第17装甲擲弾兵師団( ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン)』の存在にある
その師団シンボルには彼の鋼鉄の義手が描かれており、彼のマスターであるドイツ軍人は
召喚の際にこの師団シンボルのオリジナルを使用したのである
彼を鋼鉄の義手の持ち主にしたのは砲火であり、近代において彼の名を借り受けるのはグレネーダーとも呼ばれた装甲擲弾兵師団の存在
そして媒体に使われた鋼鉄の義手を象った装甲擲弾兵師団のシンボル。
それら全ての事柄が合わさり、片腕がカノン砲になった悪童騎士が誕生したのである


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 17:27:05 GpIzS3I20
スキルの数って多くても5、6個までのが良いのかな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 17:55:44 EVOC/NYE0
スキルは鯖のキャラ付けと考えとけば良いと思う
平均3くらいあれば過不足なく表現できるかと


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 18:42:20 lNa2G7sE0
隠れてるだけで表出してないのもあるだろうな
ローマの神性とか


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 20:31:37 76amguw20
雑な編集されると仕事が増える人が出てくるからマジでやめてほしい


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 20:49:49 lNa2G7sE0
順番に載せてる奴がレス番つけてないのはどうなんすか


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 20:50:02 Rd9JxU3U0
【元ネタ】民間伝承(徳島県)
【CLASS】ライダー
【真名】坊主狸
【性別】女(メス)
【身長・体重(動物時)】158cm・47kg(77cm・16kg)
【ステータス】筋力C 耐久C 俊敏B 魔力B 幸運D 宝具D

【クラス別スキル】
対魔力:C
 二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術・大儀礼・呪術などの大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:ー(C)
 人間に変化したときのみ、大抵の乗り物を人並み以上に乗りこなせる。
 ただし、本来の姿は乗られる立場のため、このスキルは無効となる。

【固有スキル】
変化:A+
 文字通り変身するスキル。
 ライダーはこのスキルにより人間に変化できるが、無機物にも変身できる。
 形だけならどんな物体・生物にも変化できる。

狸の化かし:A
 それぞれの化け狸の持つ「化かし」をより確実に行えるよう、限定的な条件下でなんらかの補正を行うスキル。
 ライダーの場合、大通りや橋などの「人の往来が多い場所」において俊敏が1ランクアップし、Dランク相当の「気配遮断」スキルを発揮できる。

呪術:C
 自然ではなく、己の存在を変化させることで自然を「操る」スキル。
 よって対魔力では一切の詐害をされない。
 ライダーは主に悪戯レベルの幻覚程度に使用するので大規模な術は展開できない。

【宝具】
『往来坊主狸刈』
 ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大補足:1人
 ライダーとすれ違った人物一人の髪を性別、もとあった量など関係なく全て剃って丸坊主にする。
 これは、ライダーが「すれ違った」と認識した瞬間、レンジ内で発動可能で、相手が認識する必要はない。
 発動した瞬間、ライダーは触れずとも対象の人物の髪が全て刈られる。
 一見、物理的ダメージがないようにも思えるが、髪は魔力を一時的に溜め放出することができる部分のため、魔力を大幅に吸収できる。
 ライダー本人の魔力許容量が大きくないため、吸収は小規模だが、理論上はサーヴァント一体が消失するまで吸収し尽くすことができる。
 ただし、ライダーの使い方としては、相手の膨大な魔力を消費する宝具の時間稼ぎする程度。
 なお、最初から髪がない人物には使用はできない。

【解説】
 徳島県美馬郡半田町(現つるぎ町)で伝えられる化け狸。
 坊主橋という橋を渡ると化け狸が髪を全て剃ってしまうという、内容でこの手のある意味悪質な悪戯は四国ではほぼ狸のせいにされる。
 他の西国では狐、東だとムジナがこの種の悪戯をする。
 昔から髪が禿げる問題に人間は直面していたらしく、貴族や武士、江戸時代は町人にも髪が年々薄れることには恐怖していたらしい。

 すれ違っただけで、男も女もみんなハゲになる。
 かわいい女キャラもイケメンな男キャラも通り過ぎればみんなハゲ。
 大丈夫なのは僧とオシャレなスキンヘッドの方と髪の神様から見放された人々だけ。
 ある意味めちゃくちゃ恐ろしい。
 多分年とれほどその恐怖が分かってくると思う。


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 21:00:57 QPrNz1eU0
毛根は無事なんですかね…


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 22:10:26 sRmVtRpQ0
【元ネタ】走れメロス
【CLASS】ランナー
【マスター】
【真名】メロス
【性別】♂
【身長・体重】180cm・78kg
【属性】善・中立
【ステータス】筋力D+ 耐久C 敏捷A 魔力E 幸運B 宝具A+
【クラス別スキル】
走破:EX
 ランナー固有のスキル。
 目標の地点までの道のりを消し飛ばし、走破する。

【固有スキル】
 正義:A
 ランナーの生まれつきの性格。
 自分の信じる『正義』を基にした行動時、魔力以外の全てのステータスを1ランク上げる。
 同ランクの『対邪悪』を獲得する。

  対邪悪:A
  『アライメント:悪』に属する行動を察知する。
  『アライメント:悪』に属する英雄と交戦時、魔力以外の全ステータス1ランク上げる。

 韋駄天:C
 たった三日で、野を越え山越え、時には荒れ狂う川をも走破した健脚。
 どのような状況でも俊敏にマイナス補正を受けない。

 勇猛:D
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
 特定宝具使用時のみランクがCに上がる。


【宝具】
『メロスは激怒した』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 『メロスは激怒した』で始まる、恐らく日本一有名な物語の出出し。
 ランナーが怒りを覚えたときに発動する。
 全ステータスにプラス補正が入る。
 『勇猛』のランクを1上げる。
 

『走れメロス』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大補足:1人
 ランナーが何らかの戦闘で敗北したとき、ランナーの中でもっとも親しい人を人質とすることによって、三日間の自身の消滅を防ぐ。
 また、その三日間の間に、特定の条件をクリアすることによって、人質を取り戻し相手側の一人を洗脳する。
 人質は三日間害されることは無い。

『正義のための一撃』
ランク:D+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大補足:4人
 戦闘時、敵一体の武器一つを奪い、常人が気絶する程度の攻撃を三回加える。

『湧き出る活力の泉』
ランク:D+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1人
 足元から神秘を帯びた水を湧き出させる。
 飲むと魔力と疲労を回復する。30点くらい。

【Weapon】
 『無銘:短刀』
 懐に仕舞える程度の大きさのナイフ。

【解説】
 メロスさん。
 中学生の国語の教科書か、『走れメロス』で召喚できるお手軽英雄。
 嘘吐かれると怒ります。
 知名度補正のおかげでとても優秀なステータスとなった。


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 01:15:16 tBp8nV/20
初投稿
被ってるかもなぁ・・・
【元ネタ】METAL GEAR SOLID V
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】BIGBOSS(???)
【性別】♂
【身長・体重】180cm・89kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久B+ 敏捷C+ 魔力E 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
 気配遮断:A
 ・サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば、探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
 ワンマンアーミー:A+
 ・単独行動:B,,CQCの心得:A,心眼(真):A,応急処置:C+の複合スキル。
 ・CQCの心得:A=無窮の武練:A
 BIGBOSS:EX
 ・カリスマ:A,話術:A,軍略:A+の複合スキル。
 義手強化:B+
 ・左手の義手の性能の強化を行う。
 戦友達の加護:A+
 ・彼が生前出会い、散った戦友達の遺骨から作られたダイヤ内の残留思念による加護。
【宝具】
『もう一人のBIGBOSSとして(ファントム・オブ・ビッグボス)』
 ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 ・BIGBOSSとして生きる覚悟を決めた彼の意思が宝具に昇華した物。
 己のステータスをネイキッド・スネークのステータスに偽装する。
 また、BIGBOSSの記憶の追体験を行っているので彼の扱った武装は全て完璧に使いこなすことができる。
 [騎手は徒手にて死せず]と[己が栄光が為でなく]の良いとこ取りである。
『兵士達が唯一充足を得られる場所(アウター・ヘブン)』
 ランク:A 種別:対軍(対人)宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 ・彼が設立した組織の一つが宝具となった物。
 心象風景の具現化であり、彼を中心にアウターヘブンと呼ばれた大要塞が設立される。
 それ以外にも、彼に使えた多くの兵士達が要塞内外に出現する。
 まぁ、要するに[王の軍勢]である。
【Weapon】武器として使えるなら全て
【解説】皆大好きヴェノム君である。
作っといてアレだがスキルが多すぎる気がするし、中の人繋がり宝具になるしで滅茶苦茶な感じがする・・・


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 01:42:11 yxzPY2G.0
ビックボスはまだ死んでないぞ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 10:23:02 tBp8nV/20
今の時間軸以降にすればどっちも死んでるんでセーフ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 13:56:24 6oxA2XGo0
【元ネタ】金田一少年の事件簿
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】六星竜一
【性別】男性
【身長・体重】172cm・68kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B+ 魔力E 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
復讐者:B
一度攻撃を受けたり敗走した相手に対して逆襲する時のみ
幸運、魔力、宝具以外のステータスが1ランクアップする。

忘却補正:A
強い復讐の念を抱き続ける強固な精神。
同ランクまでの精神干渉系の効果をシャットアウトする。

自己回復(魔力):C
常に微量ながら魔力が回復する。回復速度はランクに比例する。
戦闘においてはほとんど影響しない量だが、
動かずにいれば魔力切れで消滅することはなくなる。

【固有スキル】
身分簒奪:B
他人の身分を乗っ取り、組織や施設に潜り込む技能。
身代わりとなる対象の始末、隠蔽術、調達、話術、変装術を内包したスキル。

人体破壊:B
人間の肉体を壊す技術。
近接格闘において、ナイフによる刺突や骨折により速やかに相手を無力化、ないしは殺害することに長ける。
また人体構造の知識により死体の分解処理にも通ずる。

情報抹消:C
対戦が終了した瞬間に目撃者と対戦相手の記憶からアヴェンジャーの能力、真名などの情報が消失する。

【宝具】
『七人目の木乃伊(ヘキサグラムキラー)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:10 最大捕捉:6人
アヴェンジャーが死に瀕した時自動で発動する宝具。
アヴェンジャーを中心に火炎が巻き起こり、周囲の人間に襲い掛かる。
この炎で人間を一人焼き殺すごとにアヴェンジャーのHPを最大値の1/6回復する。
炎が命中しても対象が死亡しなかった場合はHPは回復しない。
たとえアヴェンジャーが即死したり跡形もなく消滅したとしても宝具は発動し、条件を満たせば復帰することができる。

【Weapon】
『猟銃』アヴェンジャーが生前、死の間際に使用していたもの。実は彼の父親の所有物でもある。
『乗用車』ウィンチ付き。

【解説】
推理ミステリー漫画『金田一少年の事件簿』のエピソード「異人館村殺人事件」の犯人。
大麻栽培によって私腹を肥やす六角村の主たちによって家族を殺され、
唯一生き残った母・詩織によって復讐者として育てられる。
あらゆる殺人術を仕込まれ、その最後の仕上げとして自ら母親を殺した彼は冷酷な殺人鬼となった。
不動高校の教師・小田切進に化け、六角村の娘・時田若葉を利用し殺人計画を実行するが、
最期は実の父親によって殺され、大麻畑とともに炎の中に消えた。
若葉を利用し殺したが、彼女のことは本気で愛していたらしく、涙を流していた。

戸籍上死亡扱いの母と幼い息子一人という状況から凄腕の殺人者にまで成長するという
親子そろってとんでもないガッツと才覚をもち、殺人現場は死体損壊で猟奇度MAX、
事件は金田一一行と警察とモブ以外全滅という大惨事に終わった、当作品史上トップクラスにヤバい犯人。
ちなみに「異人館村殺人事件」はトリックをアレした騒動でドラマ版はソフト収録欠番となった。
またアニメ化もされていないが、内容がグロすぎてとてもゴールデンタイムのお茶の間に流せるものではない。


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 02:06:43 axWpjXFg0
【元ネタ】史実・民間伝承
【CLASS】ライダー
【真名】安宅丸
【性別】女
【身長・体重】142cm・33kg
【属性】秩序・善・地
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷E 魔力B 幸運D 宝具B++

【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングル・アクション)による魔術を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A+
 騎乗の才能。
 竜種を除く幻想種を乗りこなせる。
 ライダーは「付喪神」という神の一種で、自身の依代を乗りこなせる。

【固有スキル】
矢避けの加護:A
 視界に収めている範囲内においての飛び道具の攻撃に全て対処できる。
 ただし、範囲外の超遠距離攻撃は該当しない。
 ライダーは造設当時、戦で破壊することはできないだろうと恐れられ、またそのために制作された。

人間観察:B
 人間を観察し、理解する技術。
 ただ観察するだけでなく、名前も知らない人間の生活や好み、人生まで想定し、これを忘れない記憶力が大切とされる。
 ライダーは相手の心の胆力を性格に把握し、船に乗る資格があるかどうか見たという。

軍略:D
 一対一ではなく、多人数を動員した戦場における、戦術的直感力。
 対軍宝具の行使、もしくは相手の対軍宝具行使において、有利な補正を得られる。

【宝具】
『伊豆叫声逆戾(いずきょうせいぎゃくもどり)』
 ランク:D 種別:対人(自己)宝具 レンジ:― 最大補足:1人
 かつてライダーが伊豆に帰りたいと泣き叫んだという伝説(ライダー造設のための材料の木材は伊豆で取られたため)。
 あらかじめマーキングしていた地点に、真名解放と同時に一瞬で強制的に移動する。
 マーキングは同時に何ヵ所でもつけることができるが、一度戻るとその地点には再びマーキングを張り直さなくてはならない(張り直すには少々時間がかかる)。
 ライダーに触れている人物ならば、一緒に強制的に移動する。

『夢想天下丸』
 ランク:B++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大補足:500人
 日ノ本天下最強の軍艦、という概念を具現化した宝具。
 その再現のため、元々の天下丸(安宅丸の別名)に戦前までの戦艦の武装なども加えられている。
 船体も巨大化しており、砲撃も可能。
 水がない場合は、「海」という概念を世界に書き加える(ネロと同じ)ことで、地上でも戦闘可能。
 ただし、加えられた戦艦も含め、ライダーという船は解体され、撃沈され、海の藻屑となった死した戦艦である。そのため、この宝具は展開し続ける限り、自動的に軍艦はダメージを受け続ける。
 ダメージが増えれば増えるほど宝具の威力は増加するが、敵からのダメージも含め、船の耐久値が限界へと達するとライダー諸共消滅する。

【解説】
 江戸時代、徳川幕府により建造された軍艦。
 秀忠が対外戦争の海戦用に作らせたと言われるが、完成時は家光の時代で鎖国だったため無用の長物となってしまった。
 さらには維持費が莫大な上、スピードが当時にしても遅く、観光用ぐらいしか使えないため解体された。
 強い(想定)、デカい(でも使えない)、捨てられた、と三大ロマン溢れるモノだったため、江戸時代から町人に愛された。
 愛されすぎて、戦国時代に北条氏が作ったことにされた。
 さらには自我を持つ上に女性に取り付く妖怪(付喪神)とされた。妄想しすぎである。
 
 要するに、江戸時代版艦これである。
 
 文化も発展していた江戸でもこの話は賛否両論だったらしく、怪談話にも外されたこともあるとか。
 昔から人はあんまり変わらんらしい。
 
 自信満々かわいい軍艦美少女。
 宝具も上手く使えば撤退と奇襲を繰り返せると強力だが、大体「夢想天下丸」がステラ並の自爆宝具なので途中退場は必須である。


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 16:37:01 WSh6xAzU0
【元ネタ】赤胴鈴之助
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】赤胴鈴之助
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力D 幸運C 宝具D
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。
騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。
【固有スキル】
心眼(偽):C
 第六感による危険回避。
勇猛:C
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
北辰一刀の:C++
 千葉 周作が創始した剣術の流派。
 竹刀を使った剣術指導は、現代剣道に多大な影響を与えた
【宝具】
『赤胴真空切り(あかどうしんくうぎり)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:2〜3 最大捕捉:5
セイバーが自身の手を回転させつむじ風を起こし真空状態をつくることで相手を切り裂く。
さらに渦の中で手刀を十文字に切ることで、『十文字真空斬り(じゅうもんじしんくうぎり)』を繰り出す。
大鳥赤心斎が編み出した技で、セイバーは習得に2年を費やした。
【Weapon】

赤胴
【解説】
福井英一と武内つなよしによる漫画。
福井英一はこの作品の第一話を描いた後過労で逝去。第二話以降を武内つなよしが描く。
正義の心を持った少年剣士。


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 22:45:40 WSh6xAzU0
>>126
スキル訂正
北辰一刀流:C++


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 01:50:48 3FE6StCk0
【元ネタ】創作
【CLASS】バーサーカー
【真名】無銘(メアリー・スー)
【性別】女
【身長・体重】158cm・44kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力C+ 耐久C+ 敏捷B+ 魔力C+ 幸運D 宝具C(A)
【クラス別スキル】
 狂化:C
  幸運・宝具を除いたパラメーターをランクアップさせるが、
  言語能力を失い、複雑な思考が出来なくなる。

【固有スキル】
 主人公特権:EX
  本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
  該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、魔術、等。
  ランクA以上ならば、肉体面での負荷(神性など)すら獲得できる。
  バーサーカーに出来ないことは凡そ存在しない。存在してはいけない。

 麗しの主人公:EX
  あらゆる人物に対する交渉判定に著しいプラス判定を受ける。
  また、性別を問わず、一定以上の人気を得ている人物に対する魅了効果を発揮できる。
  バーサーカーは誰もに愛される。そこに理由は必要ない。言語の喪失はこれを妨げない。

 無辜の怪物:C+
  自己投影から生まれた妄想、メアリー・スー。
  本人の意志や姿とは関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたものの深度を指す。
  能力・姿が変貌してしまう。さらに、同ランクの精神汚染スキルを所持しているものとして扱う。
  ちなみに、この装備(スキル)は外せない。

【宝具】
『英雄ここに散る(トレッキーズ・トラジェディ)』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:不明
  バーサーカーの消滅時、バーサーカーと敵対していた人物はすべて著しい精神的沈痛を受け、行動不能になる。
  結果としてバーサーカーのマスター含む味方は撤退のための十二分な機会を獲得する。
  バーサーカーの名を定義した短編小説にて、主人公が死亡したことをすべての登場人物が深く悼んだ逸話の再現。
  無二の英雄バーサーカー。その生が無価値であってはならないように、その死は決して無価値とはならない。

『幕は降ろせども劇は終わらず(スー・マスト・ノット・ダイ)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
  バーサーカーが「主人公特権:EX」か「麗しの主人公:EX」のスキルを使用するごとに使用可能。
  対象にこの宝具の効果を知られないまま一定回数この宝具を使用することに成功した場合、
  対象のスキル・令呪・存在すれば宝具の使用権を剥奪し、対象と入れ替わる。
  入れ替わった対象はバーサーカーとして他者からは認識され、バーサーカーと同等のステータスに変更されるが、
  バーサーカーの持つ宝具を発動できない。
  また、入れ替わった対象が死亡した場合、バーサーカーは『英雄ここに散る』を発動しその場から撤収可能。
  英雄としてのメアリー・スーとそれを生み出した作者の境界が曖昧となることから生まれる、妄想の英霊の作成。
  凡百の亡霊バーサーカー。その生の無価値を断じて彼女達は認めず、メアリー・スーを生み出し続ける。

【Weapon】
 特定の武器をバーサーカーは使用しない。むしろ戦闘スタイルが一定しない。


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 01:51:36 3FE6StCk0
【解説】
メアリー・スーとはスタートレックの短編二次創作"A Trekkie's Tale"の主人公の名前であり、
同時にこの作品によって痛烈に皮肉られた「作者の過剰な自己投影を受け、物語を陳腐化させるほどに活躍する登場人物」の総称である。
総じて「不自然な実力」「合理性のない周囲からの好意」「無意味に強調される美貌」「過剰に劇的な死」「本筋に絡まない悲劇的過去」などの
要素によって構成されており、強烈なものでは「作者との同一性を誇示するためだけの要素」なども混じったりする。

バーサーカーの正体に関しては「数多のメアリー・スーを生み出してきた無名作家の集合体が型に嵌められた」として作成。
遡る歴史が欠片も存在しない、霊格も塵に等しいと本来ならばサーヴァントとして機能するかも危うい存在であるが、集合する魂の条件がクッソ緩いので
異常量の魂が集まり、「メアリー・スーは過剰な能力を持ってくる」という当てはめもあって辛うじてサーヴァントと渡り合える形ができている。
当人らの願いは「自分の描いた『メアリー・スー』の人生を送りたい」であるが、全員目指す『メアリー・スー』がバラバラなうえに
宝具でマスターとかを飲み込みながら進むもんだから途中で思考がわやくちゃになるのが目に見えており、たぶん聖杯に届く頃には願いを忘れている。

スキルは小器用を通り越しているが使うと令呪の使用権がなぜかサーヴァントに行く上に遁走のための捨て駒にされるという
マスター視点では無茶苦茶な罠サーヴァント。…とはいえ、こんなものをわざわざ呼び出すマスターも世の中いないと思うのだが。


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 13:34:09 2LwNRw9I0
【元ネタ】ゾロアスター教と妄想
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】アンリマユ
【性別】?
【身長・体重】?cm・?kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力? 耐久? 敏捷? 魔力? 幸運? 宝具?
【クラス別スキル】

復讐者:A
この世の全ての善に対しての復讐者。
自らを深遠に落とした光の創造主スプンタ・マンユの愛する善なるもの全てを壊し、貶める為にアンラ・マンユは悪を生み出し続ける。

自己回復(魔力)A
悪の頭領であるが為、悪意がある限り魔力が自動的に回復してゆく。

神聖E
災いに対する人の畏れ、こうはなるまいという悪への心が信仰となり、力をアンリマユへ与える。
どう転んでも聖なる神様ではないのでこのランク。

【固有スキル】

誘惑 A
人を悪に貶す為の策謀と話術。真実と嘘を織り交ぜてのその誘惑は欲望によく作用する魅力的なモノに映る。
その巧みな誘惑の手腕は一種のカリスマとして働き、抵抗するには迷いを振り払う相応の心の強さが必要となる。
だが、透過スキルを持つ者や清廉潔白な殉教者には通用しない。

この世全ての悪 A
そこに在るだけで悪いモノを引き寄せるスキル。悪しきモノを創造していたがゆえに惹き寄せる力も持っている。
その場にいる者達の幸運パラメーターを大きく下げ、少しずつ悪の心を蔓延させてゆく。


宝具

暗黒の創造神(アンリマユ)

ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:?

サーヴァントに身を落とす際に弱体化こそしているが、『暗黒の創造神』としての力が宝具となったもの。
己の肉体を自在に組み替え、マスターの悪意を具現した姿に変化する宝具。マスターの悪心によってその姿は変わり、基本的に見たくもない、マスターが嫌悪する姿に成り果てる。
ステータスも悪意によって変化を起こし、マスターが自らの悪を受け入れるような腐れ外道であればあるほど凶悪なサーヴァントに変化する。
常時発動型の宝具ではあるが、真名を開放することにより、第三の宝具が使用可能となる。


十六の災い(ウィーデーウ・ダート)

ランク:EX 種別:対人類宝具 レンジ:? 最大捕捉:?

乾き、毒、無秩序、虚偽、背教、病気、過剰な性欲などといったおおよそ考えられる災いや災いの元となるモノにブーストを掛ける宝具。
悪意やトラウマ、肉体的ハンデといった弱い部分に付け込む最悪の対人宝具。時に精神を犯し、時に善心を塗り潰して悪に貶す。
だが、そういうものを乗り越えられる英雄には乗り越えられてしまう。


深淵よりいでよ、悪の化身(アジ・ダハーカ)

ランク:A 種別:対城宝具 レンジ:― 最大捕捉:1〜1000

『暗黒の創造神』の真名を開放することで破壊の化身、暗黒竜アジ・ダハーカを創造する。
アジ・ダハーカは普通の魔術師がすぐに干からびるような大魔力と強い悪意がなければ顕現することはできず、呼べたとしてもほんの短時間しか保たない。
しかし、もし呼んで動かすことに成功するとアジ・ダハーカは全てを滅ぼすべく動き始め、魔力が尽きて消え去るか討伐されるまで災害の如く破壊し続ける。


【解説】
背火教の悪神。すっごく良い神様にぶっ飛ばされてムカつくマン。この世全ての悪であれ、という願いを叶えてくれそうな暗黒の創造神。
サーヴァントになる為に神格を落としており、神霊や幻想種を創造することはできなくなっている。

悪を広げる為に魔王を率いて災いを創造し続け、完全なる善の世界を成就させないように妨害し続けている。
人の世界は光の創造神スプンタ・マンユ(或いはアフラ・マズダ)が産み出した善なるものと闇の創造神アンリマユが産み出した悪なるものが絡み合う「善と悪との戦場」であるらしい。

聖杯戦争に呼んだらその時点でグダグダになること確定。聖杯にかける願いも悪を広げる為に費やされ、聖杯にその魂を入れたらもれなく汚染される。
しかしこんなの呼んだらアラヤに消されそうな……


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 17:39:25 KrQhG1fc0
【元ネタ】史実
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】金正恩
【真名】ヒロヒト(昭和天皇)
【性別】♂
【身長・体重】?cm・?kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力EX 耐久EX 敏捷EX 魔力EX 幸運EX 宝具EX
【クラス別スキル】

復讐者

逆恨みEX
神聖な大日本帝国を敗北させた無能な国民や軍部を逆恨みしている。またローマ教皇とグル(麻原)をライバルに定め激しい敵愾心を抱いている

神聖EX
現人神に対する人の畏れ、こうはなるまいという悪への心が信仰となり、力をヒロヒトへ与える。
世界で最も神聖な我が大日本帝国皇帝ヒロヒトのみが保有する唯一無二のスキル

【固有スキル】

圧政EX
独裁者としてヒトラ-顔負けの圧政をしいたヒロヒトの固有スキル。あらゆる人間を支配しようとするヒロヒトの情念が全てを闇にそめあげる


宝具

菊水作戦(カミカゼ)

ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:100000 

国民を人間ミサイルとして使用したヒロヒトの戦術が宝具となったもの。
あらゆる国民に死を強いる非人道的な戦術は後に「カミカゼ」と呼ばれ自爆テロの代名詞として定着することになる。

【解説】
大日本帝国第3代皇帝。自称124代天皇だが実際は大覚寺統から帝位を簒奪した独裁者。国内外で白色テロを決行し民主運動家や外国人を大量に殺害し、秘密警察や軍部を指揮して非道な先軍国家体制を構築した。また自ら神と称して国民に崇拝を強要し、天皇教を広めるためアジア諸国を侵略し太平洋戦争をひきおこした。未曾有の危機にたいし共産主義と資本主義に別れていた人類は大同団結してヒロヒト指揮下の大日本帝国と戦い、ヒロヒトの築いた独裁体制を打倒し国民を解放した。戦後軍部や国民に責任を押し付けたヒロヒトは処罰を免れ、実権を失ったものの天皇教の教祖として政財界の影の権力者として暗躍を続けた。北朝鮮の金日成はヒロヒトの独裁モデルを参考に国作りをすすめ、孫の金正恩は尊敬するヒロヒトを聖杯戦争で召喚した。


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 23:28:20 vdxf3vvY0

【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】 麻原彰晃( 松本智津夫)
【性別】男
【身長・体重】?cm・?kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A 魔力A 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】

陣地作成A
任意の場所にサティアンを建設しサリンを補充できる。サティアンは魔術結界をはりめぐらせた魔術要塞兼研究施設として機能し生活必需品も完備されている。

高速詠唱A
神代の世界にアクセスできる尊師は本来なら5小節必要な大魔術を1小節で発動できる。

【固有スキル】

ポアA
対象者を強制的に成仏させるスキル。オウム信者以外の対象者相手だと1ランク下がる。

空中浮遊A
自分の意思で自由自在に浮遊できる。
移動速度はジェット機に匹敵する。

直感EX
事実上の未来予知。遠い未来から近い未来まであらゆる未来を予知できる。

【宝具】
『 尊師マーチ(しょ-こ-しょ-こ-しょこしょこしょ-こ-) 』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:500〜1000 最大捕捉:不明
日本で大ヒットした尊師マーチを大音量で流す。対魔力B以下のサーヴァントなら簡単に洗脳でき固有スキルのポアが発動しやすくなる。



『 天地解放の毒霧(エヌマ・サリシュ) 』
ランク:EX 種別:対国宝具 レンジ:5000 最大捕捉:500人
霧状にした尊師オリジナルのサリンを広範囲にばらまく。微量でも曝露すると即死する。

【解説】
日本の新興宗教オウム真理教の教祖であり日本を代表する革命家。日本ではグルの愛称で知られる。当初は真理党を結成し合法的な政権獲得をめざしたが、政府の弾圧をうけて失敗すると武力行使による政権獲得をめざすようになる。圧倒的なカリスマにより優秀な若者を集め、教団直属の研究機関を全国各地に建設しサリンをはじめとする最新兵器の開発を秘密裏にすすめた。またアメリカの退役軍人を軍事顧問にむかえてナチスの親衛隊をモデルにした私設軍隊を組織し日本の自衛隊に匹敵する戦力を保有した。こうした動きを危険視した日本政府は警察と自衛隊を動員し全国各地で教団を弾圧し、追い詰められた尊師は首都圏を攪乱する為サリンを用いたテロを決行したが劣勢を挽回することは出ず1995年に逮捕された。裁判により死刑が確定したが彼を慕う国民の助命嘆願書は1000万以上の署名が集まっている。
宗教家としては非常に評価が高くローマ教皇やイスラム国カリフ、ダライ・ラマ、大川隆法といった世界の宗教界トップと親交がある。


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 23:58:31 MhEDH.jc0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】メフメト二世
【性別】男性
【身長・体重】178cm・69kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷E 魔力D 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

単独行動:D
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクDならば、マスターを失っても半日間は現界可能。

【固有スキル】
軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

未知への探求:A
 己が是とする憧憬への飽くなき渇望。好奇心の強さ。
 時に荒唐無稽とさえ映る夢想を周囲の人間にも是とさせるこの強い意志は、
 場合によってはカリスマとしても機能し得る。

人間の限界:A
 英霊が持つ「天・地・人」三属性の中の、二つの属性に有利な補正を得る代償に、
 残り一つの属性からは非常に不利な補正を押し付けられる人属性の英霊だけが持つハイリスクハイリターンスキル。
 アーチャーの場合、「天と人」に対して有利になる代わりに、「地」に対して不利になるようスキルが機能する。
 彼は人も、神も恐れない。恐れるのは悪魔のみ。

【宝具】
『千年帝国鎖す弩級砲火(トプチュ・ウルバン・クンダクチュルク)』
ランク:C++ 種別:対城、対民宝具 レンジ:20〜60 最大捕捉:600人
 征服帝メフメトの「撃て(アテーシ)!」の号令とともに放たれる、宝具『破城の弩級大砲(トプチュ・ウルバン)』の砲火。
 欠点こそ多大に内包しながらもコンスタンティノープル陥落に大きく貢献したこの放火の威力は、
 あらゆる防御・陣地を一斉射のもとに打ち破るだけの威力を有し、
 砲火の轟音と閃光、その後に生まれる破壊跡は対峙した者の心に恐怖を植え付け、渦として拡散させる。
 大砲自体にチャージ、ディレイが長すぎるというデメリットがあるが、
 砲火による恐怖が伝播すればするほど、大砲の性能が上昇し、もう一つの宝具へと繋がる。

『暗黒の時代は来た、遥かな羅馬の栄光は彼の手に(ムフティシャン・ファーティフ=ルーム・カイセリ)』
ランク:A 種別:対陣宝具 レンジ:20、30、66 最大捕捉:666人
 ローマ(ビザンツ)皇帝が実行できなくなって久しい、古代ローマ皇帝の成せる権力暴威『絶対皇帝圏』の構築。
 宝具『千年帝国鎖す弩級砲火』による征服者に対する恐怖によって完成するこの世界は、
 文字通り「自己の願望を達成させる」、メフメト征服帝が通った生前の戦場のすべてを、
 継ぎ接ぎしたような死屍累々の暗黒地点として展開される。
 一度展開されれば解除まで脱出不可能な他、この宝具の中では大砲のチャージ、ディレイはゼロとなり、命中精度も大アップ。
 さらに砲火と破壊跡で拡散される恐怖の値も大幅に向上するが、メフメト自身の魔力でこの戦場を長く保たせることは不可能。
 宝具開帳中は、常に攻撃の手を緩めず、恐怖を以て敵を蹂躙し続けなければならない
 (事実上、メフメトの攻撃が途切れれば、即座にこの『絶対皇帝圏』は解除される)。

【Weapon】
『無銘・剣』
 トプカプ宮殿に所蔵されている剣。刃はやや湾曲している。
 メフメト自身に胆力はあっても、この剣での戦闘能力は並みのサーヴァントには遥かに劣る。
 戦略で相手を押し潰し、一時であっても戦術的有利を握らせないことが肝要であろう。


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 23:59:23 MhEDH.jc0
【解説】
 オスマン帝国第七代スルターン。“征服の父”とも、“キリスト教最大の敵”とも称される。
 ビザンツ帝国を滅ぼし、30年以上に及ぶ在位期間のほぼ全てを戦火の中で過ごした。
 アンカラの戦い以降急激に国力を衰退させて以来の時代に、ムラト帝と奴隷との間に生まれた彼は、12歳でスルターンとして即位。
 若年故の未熟ゆえか臣下の多くが従わなかったために、一時帝位を父帝に返上したが、父帝崩御に伴って5年後に再度即位。
 早速征服路線を引き継ぎ、ローマの末裔としての実はすでに霧散していたビザンツの首都コンスタンティノープルを包囲・陥落、
 これをついに滅ぼしエディルネからこの地に遷都、以降イスタンブルと改称し、オスマン帝国目線での都市復興を実行した。
 その後はベオグラード包囲戦でフニャディ・ヤノーシュ率いる軍の想像以上の優先の前に惨敗し、苦い記録を戦績に刻んだが、
 征服路線は変更せず、セルビア、ボスニア、ギリシャ、トレビゾンドと次々に平定。
 ワラキアではヴラド三世のゲリラ作戦を前に多くの戦術的敗北を収めて撤退を余儀なくされたが、計略を用いてヴラドの失脚自体は成し、
 最終的に抗戦の勇がいたアルバニアなども含めた東欧のほぼ全土を手中に収め、西欧にまで手を伸ばした。
 オスマン帝国を、名実ともに“帝国”とした英君だが、最期は遠征の企画中に病死(毒殺とも)。
 キリスト教側の歪曲とする説もあるが、その外見は病気からの極度に肥満しているとも、逆に死人のように痩身ともされた。

 狂信者などと言われることもあるが、非ムスリムの民に対しても“ある程度”は寛容であり、
 また異国の芸術文化にも深い興味を示した彼の時代の宮廷は、国際色豊かであったことは、想像に難くはない。


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 06:30:22 .uhFhv4g0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】パンドラ
【性別】女性
【身長・体重】166cm・51kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D+ 耐久D 敏捷C+++ 魔力A+ 幸運E 宝具B-
【クラス別スキル】
道具作成:C(EX)
 魔力を帯びた器具を作成可能。
 サーヴァント化によりランクが下がっているが、本来は宝具レベルの代物を作成可能。

【固有スキル】
使い魔(鴉):D
 鴉を使い魔として使役できる。
 契約を行う必要はなく、思念を送るだけで可能。
 寓意詩画集(エンブレム・ブック)の美術様式を起源とし、対象の生息範囲や絶対数の多さから索敵・陽動に適する。

気配遮断:ー(A)
 自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
 宝具の補助効果により攻撃時のランク低下が無くなっているが、精神の摩耗に合わせ低下していく。

男禍の魔貌:A
 「理想の女性像」の具現であり、サーヴァントのもつ権能と肉体に宿る祝福が雑じり変質した固有スキル。
 異性に五感を介した魅了効果を付与し、老若男女問わず近距離で視認した者の精神を汚染する。
 魔力D以下は無条件で魅了、魔力C以上でも判定次第で魅了、魔力B以上で精神汚染に対抗可能となる。
 対魔力によっても抵抗できるが、効果は1ランク下がり、精神汚染は防げない。

神授の智慧:A+
 ギリシャ神話の神々から与えられた様々な智慧。
 特定の英雄が所有するものを除いた全てのスキルをB〜Aランクの習熟度で発揮可能。
 パンドラの場合、篭絡術や家事技能に加え、アテナ・マルスら戦神の加護により戦闘センスにも秀でている。

【宝具】
『理を伏す天蓋(メガ・ポマ)』
ランク:E-〜A+ 種別:対人・対軍宝具 レンジ:1〜30 最大捕捉:100人
 サーヴァントの全身を彩る豪奢な金細工。
 呪詛による肉体保護と自身に有利な戦場を作り出す結界宝具を兼ねている。
 所持しているだけでAランク相当の気配遮断スキルを付与し、射程範囲内のサーヴァントへ「男禍の魔貌」による精神汚染を与える。
 時間経過と共にランクが下がっていき、ランクの低下に準じて精神が摩耗していく。
 現界から5日前後でランク低下が始まり、10日目以降には日常会話が成り立たないレベルにまで破綻する。
 マスターの招喚適性が低かった場合、現界したその場で暴走する危険性も少なくない。
 なお、ここでいう精神破綻とは、神話におけるパンドラが神に与えられたという好奇心、つまり知的欲求を指し、五感の封印や嗜好を固定化によって低下速度を遅延することも可能である。

『解き贖う人禍の虚影(パンドラ・ジェネシス)』
ランク:EX 種別:対人宝具
 『理を伏す天蓋(メガ・ポマ)』の本体である首飾りを破壊もしくは損失することにより発動。
 霊核を依代に、霊体を致死性の呪詛へ変化させる。
 変化後は属性に『魔物』が追加され、一時的に『怪力』スキルに相当する筋力と『狂化』スキルを得る。 
 また、「蓋が開いていた僅かな刻で世界に蔓延した」という呪詛にまつわる逸話から、敏捷値に多大な補正がかかる。
 霊体を直接呪詛へ変化させていることから、武具・肉体を通じた物理攻撃の一切が効かず、接触部位を通して精神汚染を誘発する。
 加え、本来拘束具として働く『理を伏す天蓋(メガ・ポマ)』が呪詛によって反転し、結界内を呪毒の嵐で満たしてしまうために接近戦は困難。
 呪詛が漏れ出している間は即死耐性をもち、『刺し穿つ死棘の槍(ゲイ・ボルク)』や『解体聖母(マリア・ザ・リッパー)』といった距離・威力その他の既存法則を無視した攻撃にも効力を発揮する。
 ただし、幸運による命中判定とは別系統であり、攻撃自体は命中する。

 やらかした


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 06:35:16 .uhFhv4g0
【解説】
 世に知れたギリシャ神話の災厄発生装置。
 男の園に現れた紅一点であり、黄金時代終焉の象徴たる女性。
 実は「パンドラの匣」はデカい水瓶だというのが通説らしいので、思い切って「私自身が匣」をしてみた。
 放射能の擬人化を意識したらこんなことに。
 カラス使って索敵、デメリット無しの気配遮断+(魔術のブースト込みで)三騎士張りの身体能力で精神汚染とのダブルパンチを食らわせる「走る原子炉」スタイルが定石。
 下手に突けば最終宝具ブッパ、時間が経っても勝手に爆発と手が付けられない。
 我様系女王かと思いきや、クーデレとツンデレのハイブリットという何処かの子安系鯖を彷彿とさせるメンドイ彼女。
 でも家事万能だし、ちゃんと付き合えば何だかんだ甘やかしてくれる。
 人類これ無職な時代出身だから、フリーターでも最期まで永久就職してくれます(要介護)。
 欠点は重度の酒乱なところ。
 割とイケイケなので、放っておくと自宅が爆心地(誤字に非ず)になってる


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 16:31:03 fHtl5Hck0
【元ネタ】三国志 三国志演義 中国古代十大名槍
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】姜維 伯約
【性別】男性
【身長・体重】170cm・62kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B+ 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
軍師の跡目:A
 かつて師事した大軍師の技能を一時、自身のものとするスキル。
 判定に成功すると、諸葛孔明が要していたスキルを1つ、1ランクダウンした状態で、一時的に獲得する。

軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

【宝具】
『緑沈槍(やり、しのわざをそなう)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2〜4 最大捕捉:1人
 中国古代十大名槍の一つに数えられる姜維の宝槍。精鋼寒鉄によって作られ、長さは一丈一寸、重さは六十八斤と伝わる。
 その正体は諸葛亮が作り、趙雲が用いた十大名槍の一つ『龍胆亮銀槍(単に亮銀槍とも)』をモデルに、独自の改良を加えた中華ガジェットである。
 地雷を応用したパイルバンカーとしての機能に加え、虎戦車を応用した火炎放射、穂先が回転するドリル機巧も備える。
 姜維はこれらの機能に合わせて独自の槍術を体得しており、攻防に置いて機巧を巧みに利用する。

『武侯八陣(やぶれずのじん)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:500人
 諸葛亮から授けられた奇門遁甲の昇華。石兵八陣を石ではなく兵によって再現するもの。
 演義において、鄧艾を八陣(から転じた長蛇捲地の陣)で破った逸話に由来する。
 軍勢を奇門遁甲に応じて動かすことで、敵勢の動きを制約し誘導することが可能。
 ただし、姜維は兵の類を召喚する能力は持っていないため、陣の要員となる軍勢は別途用意しなければならない。
 もっとも、それは“現代の兵団”による八陣が行える、ということでもあるのだが。

【解説】
 三国時代、蜀の武将。字は伯約。
 はじめ魏に仕えたが、蜀の丞相・諸葛亮が北伐を開始すると、上司の馬遵に蜀への内通を疑われ孤立。
 やむなく蜀に降伏するも諸葛亮に才能を見出され、本人も蜀での栄達という大望を抱いたという。

 一方でその軍才を十全に振るう機会はなかなか訪れなかった。
「仕事を忠実に務め、思慮精密」「用兵に秀で度胸がある」など諸葛亮は手足として高く評価していたが、それ以上には考えていなかったのである。

 諸葛亮の陣没後、姜維は魏の名将・司馬懿の追撃を防ぐという功績を挙げ(死せる孔明、生ける仲達を走らすの元ネタ)
 諸葛亮の後継者・蒋琬の下で軍の中枢を握るも、蒋琬は程なく失脚。
 政権を引き継いだ費禕は内政に力を注ぐため姜維を掣肘し、大軍を率いての北伐はなかなか行えなかった。

 かくして蜀が内政に注力している間に、魏はさらに国力を増し、涼州に確固たる基盤を築きあげていく。
 費禕の死後、軍権を握った姜維は、この状況を打開すべく連年、大軍を率いて出兵した。

 姜維は総司令として軍才を十全に振るい、勝利を重ねたが、
 段谷の戦いで鄧艾に大敗し、精鋭部隊を失うと以後は負け続けとなった。
 また、度重なる出兵が国政を圧迫したことで、前線に立つ姜維と内地を治める朝廷との亀裂が深まっていった。

 やがて魏が蜀を滅ぼすべく大軍勢を発することを察知した姜維は、朝廷に増援部隊を派遣するように求めたが、朝廷は救援要請を握りつぶした。
 魏の大軍勢が蜀に迫ると、ようやく増援部隊が派遣されたが、すでに遅きに失しており、
 鄧艾率いる迂回部隊によって蜀の皇帝劉禅は降伏。蜀は滅亡する。

 姜維は蜀の再興を諦めず、魏の武将・鐘会を籠絡して共に反乱を起こしたが、
 反乱は失敗し、鐘会もろとも魏の兵士達に斬り殺された。

 三国志演義では諸葛亮の弟子であり趙雲と互角に打ち合う強者として描かれる。

【蛇足】
 ちなみに緑沈槍は原文(簡体字)だと绿沉枪と書かれる。
 中国古代十大名槍は他に項羽の覇王槍、岳飛の瀝泉槍、馬超の虎頭湛金槍などがあるそうな。


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:31:17 M8UDYNVM0
【元ネタ】アイルランド伝承
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】孤島の王子
【性別】男性
【身長・体重】168cm・62kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷A 魔力D 幸運C+ 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:D++
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
 馬の耳から得るドルイドの杖により、能動的な魔術破戒の能力を有する。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【保有スキル】
単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

魔術:C
 ドルイド系の魔術を習得。
 幻惑、動物使役に長ける。

【宝具】
『相寄る五貴(アナムハラ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:4人
 ライダーの叔母が与えた、痩せて汚らしく毛深い馬。
 疾風の如き速さ、非凡な知識、耳に収められたドルイドの杖でライダーを助ける。
 その正体は遠国の四人の王子が魔術で姿を変えられていたもの。
 四つに切り分け杖で叩く事により、この宝具を破棄し
 四騎の疑似サーヴァントとして運用する事ができる。

【Weapon】
『九つの刃を持つ剣』
 二代のスペイン王を倒した剣。八つの枝刃を分離飛翔させての近〜中距離攻撃が可能。
 枝刃の威力は使用者の魔力(MGI)に依存するが、
 同時に使用する刃が多い程に個々の威力は減少する。

【解説】
 ある日、エリン(アイルランド)の王は狩に出かけ、黒豚を追って奇妙な島に着いた。
 豚は島の女王が王を誘い込む為に変身したもので、王は彼女に請われ息子をもうける。

 『孤島の王子』はエリン王を父と知らぬままスペインのエリン侵攻を二度に渡り退け、
 またエリン王妃の病(仮病)を癒す為にタバー・ティンタイの井戸の水を持ち帰った。
 しかし王妃とその不義の息子兄弟は、『孤島の王子』の三度の手柄を尽く奪い取る。
 スペイン撃退の時には戦勝の宴席で睡眠薬を飲まされ夜闇の海へ蹴り落されたのだが、
 四日四晩泳ぎ三ヶ月の海藻サバイバルを送る羽目になっても彼は恨みを抱かずにいた。
 やがてタバー・ティンタイの女王が来て武勲の真の主と王妃の不義を明らかにすると、
 エリン王は孤島の女王と再婚し、王子はタバー・ティンタイの女王と結婚し王となった。


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:32:28 M8UDYNVM0
【元ネタ】アイルランド伝承
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】タバー・ティンタイの女王
【性別】女性
【身長・体重】160cm・52kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力A 幸運B 宝具E〜A
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の作成が可能。

道具作成:A
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 趣味なのか、金ピカに輝く品ばかり作る。

【保有スキル】
不眠の加護:C-
 七年眠り、七年起き続ける性質。
 魔力の消耗を軽減し、睡眠・催眠・意識の解体に類する精神干渉を無効化する。
 万が一休眠状態で現界してしまったなら、一日の活動に令呪一画を要求する。

魔術:A
 ドルイド系の魔術を習得。
 強化、変化、呪詛に長ける。

黄金の杯:D
 井戸から離れても“井戸水”の恩恵を汲み上げる杯。
 疑似的な魔力炉心と自動治癒の取得。

【宝具】
『燃え盛る妖精の井戸(タバー・ティンタイ)』
ランク:E〜A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:30人
 黄金の蓋が被せられた火炎の井戸。
 魂が去った幻想種の肉体、その成れの果てである“燃える生命の水”を湧かせる。
 仮初の魂を与える事で一時的に水をかつての姿に戻し使役する事ができる。

【Weapon】
『黄金の寝椅子』
 黄金の車輪のついた寝椅子。乗騎として利用可能。
 車輪は絶えず回り続けるため静止している事ができないのだが、何故か寝心地はいい。
 火炎の井戸はこの足元に固定されており、共に移動する。

【解説】
 炎の河と毒の森林地帯に囲まれた神秘の土地の女王。
 多くの巨人、魔獣、怪物を従え、一日でエリンを破壊し尽くす軍事力を有していた。

 彼女と彼女に仕える者達は七年間起き続け、七年間眠り続ける性質を持っていた。
 そして彼女がいつものように七年ぶりに目覚めたある時、隣には六歳の子供がいた。
 この世にも稀な輝くばかりに凄まじく美形な子供、間違いなく自分の息子だ!
 驚愕した彼女は、眠りに就いて間もない頃に自分を六晩抱いた男がいた事を知る。
 女王は軍勢を率いエリン王の宮廷にやって来ると、王子を連れて来るように命じた。
 母である王妃を救うべくタバー・ティンタイの井戸から三甕の燃える水を持ち帰った、
 と王の長男が風潮していたからである。王子を出さねばエリンを滅ぼしてくれよう。

 さあ王子よ私の灰色馬に乗ってみるがいい、本当に私の城に来た男なら乗れる筈だ。
 だが嘘だったので落馬し頭をかち割られた。ついでに次男王子も乗って死んだ。
 ひょっとしたら、と思ったエリン王は孤島の女王に手紙を出して母子を呼び寄せ、
 果たして『孤島の王子』こそがタバー・ティンタイの女王の息子の父親であった。
 女王はエリン王妃の不義と王子らの実の父親を暴き、王妃は即刻火刑に処された。
 孤島の女王はエリン王を、タバー・ティンタイの女王は孤島の王子を夫に迎える。


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:07:48 is8zcfsI0
ドイツ剣術の開祖とかで「純粋に強いサーヴァント」を作りたいが
剣術のレベルの高さとかでステ作ると敏捷が高いだけの小次郎みたいなステータスになってしまう
宝具も「技」になってしまうし本当に海外版小次郎みたいなのしか出来ねえ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:14:47 h7XjAKXM0
まぁ、ステのランクが被るのはしょうがないんじゃない?
これぐらい高い(低い)と思ってつけると、5ランクしかないから、宝具じゃなくても被るし

それよりも技とかオリスキルとかの効果でオリジナル性を出す方がいいと思うし、他の鯖もそんなんばっかだと思う


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:25:17 cuP31Tv20
>>140
リヒテナウアー?
明らかに本人の技じゃなくても後世のドイツ戦士の技なら全部自分のものとして使えるとか
師匠としての側面を押し出すとかいろいろひねり出しようはあると思う


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:29:01 zTlWKRXI0
李書文みるに武術全般は科学のように進化させていくものみたいだから金ピカの蔵理論はむずかしいのでは?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 06:35:57 /GLoNY.60
セイヴァーが「カラリパヤット:EX」持ってるし行ける気がする


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 08:23:16 cuP31Tv20
ドイツ剣術に関しては、リヒテナウアーとあんまり関係ない使い手も「私はリヒテナウアー流の後継者です」と振る舞うのが通例だったみたいだからいけそうだと思ったんだ
よほどリヒテナウアーの名前に権威があったのかね


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 11:35:40 z9D4HNTk0
妄想なんだからいけるもいけないもないだろ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 13:10:34 Vc7A3ZTc0
流れとか気にせず投下

【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【真名】渡辺綱
【性別】男
【身長・体重】173cm・66kg
【属性】秩序・中庸・地
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A 魔力D 幸運C 宝具B

【クラス別スキル】
対魔力:B
 3節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術でも傷つけることは難しい。
 セイバーは鬼と戦い、神秘に対抗する術を身に着けていた。

騎乗:B
 野獣ランク以下の乗り物を乗りこなせる。
 ただし、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
心眼(真):B
 鍛錬によって培われた洞察力。
 窮地において、自身と相手の状況を冷静に把握し、その場においての活路を導きだす“戦闘論理”
 逆転の可能性が1%でも残っているならばその作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

宗和の心得:C
 同じ相手に同じ技を何度使用しても命中精度が下がらない特殊な技能。
 攻撃が見切られることがない。

鬼切り:A
 鬼の左腕を切り、鬼に恐れられた剣技の象徴。
 怪物、反英雄としての側面を持つ相手と対峙した場合、大幅な補正を受ける。
 ただし、その相手が女性だった場合、最大1ターンのスタン状態に陥る。

【宝具】
『四宝絶技』
 ランク:C〜A 種別:対人宝具 レンジ:1〜99 最大補足:10人
 様々な名称になれる名刀。抜いた瞬間、ランダムに刀の名が変わりそれぞれの能力を発揮する。
 また、刀自体は喋れはしないが、意思があり、刀身で書く文字で意思疎通も可能。
『髭切』(Aランク相当)
 第一の名前。
 文字通り髭までなんでも切ったという伝説の現れ。敵の場所、武具などに合わせ自在に形態を変える。
 敵が遠距離ならば刀がそれに届くよう巨大化し、敵が複数いるならば刀が自在に曲がるなど。
『鬼丸』(B+ランク相当)
 第二の名前。
 京都の大妖怪を切った伝説を持ち、秩序を乱す悪しき者を切るとされる。
 混沌属性持ちの相手には大幅なダメージ補正を与える。またこの数値は相手が「鬼」ならばさらに増加する。
『獅子ノ子』(Cランク相当)
 第三の名前。
 常に吠え声を鳴らす伝説を持つ。この刀を対峙する者はこの吠え声と常に耳下で聴く。
 常人なら平衡感覚を失い立てなくなってしまい、サーヴァントでも戦闘において大幅なハンデになることは間違いない。
『友切』(B++ランク相当)
 第四の名前。
 兄弟刀である膝丸を切り裂き、己と同じ長さにしたという伝説を持つ。
 セイバーが友と言える人物がいる場合に発動でき、その人物を切ることで強化補正を受け、飛ぶ斬撃を放てる。
 傷の深さで強化の度合いは変わるが、一時的にサーヴァントの限界値を超えることになる。
 また、その状態のセイバーと対峙する人物はセイバーと共に幸運ランクがEまで下がる。

【解説】
 源頼光四天王の一人にして、筆頭。
 剣術も一流の域にあり、京都の鬼のナンバー2である茨城童子と戦い片腕を切り裂いた英雄である。

 既に登場しているゴールデンの発言によると、冷静沈着な兄貴分である様子。
 伝承でも熱い心は秘めながらも、落ち着いて怪異を倒すという立ち位置である様子。
 ただし、女性にめっぽう弱く(年上、子供関係なく)、泣いている母親に扮した茨城童子に対しては世話を尽くして、さらに泣かれたときはどうしようと慌てふためき別の部屋に逃げ込んでしまった(マジで)。
 それで腕を取り返されるという失態を犯してしまうわけだが、超好意的に解釈するなら女性には手を上げないハードボイルド系のシブい男というところだろうか(相手鬼だけど)。


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 22:08:52 66p5Fm7s0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】マシュー・ホプキンス
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力C 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:D
自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。

【固有スキル】
処刑人:B
生前300人を超える魔女を処刑したと逸話に由来するスキル
属性に【悪】を持つサーヴァントに対する特攻。

黄金率:B
人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。
300人を超える処刑により得た莫大な財産は1000ポンドに至るとすら言われている

魔女殺し(オリジナル):A
生前に魔女狩りとして名を残した「魔女」への特攻スキル。
一定量以上のの魔力を有する女性に対し、有利な補正が付く

【宝具】
『偽刻の針刺し(ファルス・エングレイブ)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
「貴様はどうやら私が処罰する対象の一人であるようだな・・・魔女よ
魔女ではない?嘘はいけない。お前は魔女なのだよ!『偽刻の針刺し(ファルス・エングレイブ)』!!」

刃先が引っ込む構造となっている特殊な短剣。これを体に受けた者は当然怪我を負うことはないが
一時的に属性に【悪】が付加され、魔力が一定量増加する。これにより生来魔女では無かった者も
彼の固有スキル「魔女殺し」の対象となる。尚、属性の付加による精神汚染は不可能。
生前、アサシンが行っていた「魔女ならばこの針で刺されても怪我はしない筈。」という考えのもと
この特殊な針を使うことで無実の女性を魔女に仕立てあげた逸話に由来する宝具

『不可避の水責(ハント・オブ・ウォロウ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1

「浮かべば魔女!溺れれば死ぬ!!やはり貴様はどう転んでも受刑者なのだよ!
さぁどうなる!?『不可避の水責(ハント・オブ・ウォロウ)』!!」

生前、アサシンが使用した「魔女狩り用の水責器具」を召喚する
それと同時に相手の体には強固な鎖が巻きつき、束縛する
鎖の強度はランクC相当の筋力であれば簡単に引きちぎれるが
『属性に【悪】・一定量の魔力量・女性である・使い魔を持つ』
これら4つの条件の内、一つを満たすことで一つにつき鎖の強度が1ランクずつ上昇していき、破壊できなければ溺れ死ぬ。
生前、彼が「魔女ならば水の中に沈んでも浮かぶ」という考えの元に行った処刑方法に由来する宝具。

【Weapon】

【解説】
「魔女を狩る・・・これほどまでに手軽で・・・そして快感を感じることもない・・・
女性一人を殺すことで・・・莫大な金が手に入るー。これを愉悦と言わずしてなんだというのだ・・・?」

真名は17世紀のイングランドにて魔女狩りを行ったマシュー・ホプキンス。
300人を超える無実の女性を魔女に仕立てあげ、惨殺した非道な人物であり
英霊化してもその非道さは変わらないようで「魔女狩り」に快楽を覚えている狂人として召喚される。
精神汚染はされておらず、意思疎通は正常にできるが、やはり彼の非道はマスターを選ぶだろう
宝具やスキルの都合上、「女性キャスター」にとっては正に天敵と言える存在であるが
元々のステータスの低さとアサシンとして許された必要最低限の気配遮断スキルと
サーヴァントとしての強さ、アサシンとしての強さはお世辞にも高いとはいえない。


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 22:22:53 zTlWKRXI0
悪より混沌のが良いんじゃない?反社会人物なら

サンソン?知らん


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 23:21:57 ZqSfdpGg0
魔女狩り将軍か


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 01:10:05 hkYutTwk0
毎回台詞つけるのが、どっかの影響受けてそう


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 11:27:42 wcGNdZ4U0
>>151
FGO以降たまに考えるな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 11:57:09 saT/1KTA0
【元ネタ】魔法少女リリカルなのは
【CLASS】キャスター
【真名】高町なのは
【性別】男
【属性】善
【ステータス】筋力E 耐久A 敏捷C 魔力EX 幸運B
【クラス別スキル】
陣地作成D
キャスターとして現界したなのはは、キャスターのクラススキルとして陣地作成のスキルを与えられているが、彼女自身工房を作成する必要がないためランクは低い。陣地を作成しない代わりに、後述の「魔力収束」を応用し、自身を中心とした空間を「陣地」と定め、空気中の魔力を効率的に回収する。

【固有スキル】
魔法使いEX
魔術ではなく魔法、魔術とは異なる魔力運用により、魔力そのものをエネルギーとした運用が可能になる。彼女の世界の概念では、ランクはS+となるが、S+ランクが存在しないため規格外のEXとなる。

魔力収束A
魔力を収束運用、または空気中の魔力を再度回収、運用するスキル。このスキルにより、戦闘を行わないという条件下であれば単独で無制限に現界が可能。

空戦A+
空戦魔導師としてのスキル。空中での戦闘において、ステータスがアップする。

【宝具】
魔導師の杖(レイジングハート・エクセリオン)
ランクEX 種別 対人〜対軍宝具 レンジ 1〜1000
高町なのはが魔導師たる宝具。宝具そのものに意思があり、なのはをサポートする。魔力を効率的に運用する外、攻防どちらにも対応可能な魔力運用プログラム等、高町なのはというサーヴァントをサポートすることに特化している。レイジングハート自体は魔力のある人間には誰にでも運用可能なデバイスであるが、このデバイスを使うなのは自身の膨大な魔力量と天才的な魔力運用によって強力な宝具となる。

【解説】
異世界より呼ばれし魔法使い。異世界の時間軸でいうところの全盛期、最大出力砲撃による後遺症を患う前の状態。膨大な魔力量に加え、魔力収束による魔力補充により、他のサーヴァントを圧倒する魔力での戦闘を行う。
またキャスタークラスではあるが正面からの戦闘を得意とし、クロスレンジでもある程度の戦闘が可能。反面、全ての戦闘方法がレイジングハートを通した魔力運用に特化しているため、なのは個人の戦闘能力は低め。
聖杯にかける願いは「人生のやり直し」。魔導師高町なのはとしてではなく、1人の人間として彼女が願わずにはいられなかった「普通の人生を歩んでいたら」という願望。
それが、魔導師の人生で得た仲間や、かけがえのない出会いを犠牲にする裏切りの願いであっても。


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 15:17:20 1xPjSjkE0
【元ネタ】片道勇者+
【CLASS】セイヴァー
【マスター】
【真名】ナナシ(∞に存在する名前の中の一つ)
【性別】-
【身長・体重】cm・kg
【属性】善・中庸
【ステータス】筋力EX 耐久EX 敏捷E 魔力EX 幸運E- 宝具EX
【クラス別スキル】
【固有スキル】
闇の解放者:EX
世界を滅ぼさんとする闇から世界を開放した証のスキル。
セイヴァーは姿を変え、性別を変え何度も闇から世界を開放してきたためEXランクとなっている。
世界を滅ぼせる力をもつ存在に対して特攻を自身に付与する。

次元回廊の覇者:EX
次元回廊を制覇した証のスキル。
同ランクの星の開拓者と同等の効果がある。

キャラメイキング:-
クラスはセイヴァーのままバーサーカーとエクストラクラスを除く6騎のいずれかのクラスになる。
ステータスとスキルも変更され宝具は「次元倉庫」に保管されているそのクラスにあった装備から選ばれる。


【宝具】
『次元倉庫』
ランク:EX 種別:倉庫宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
セイヴァーが姿を変え性別を変え職業を変えあらゆる世界を旅し集めた宝具が保管してある倉庫。
クラスチェンジのスキル時に自動発動する。

『次元を支配する爪と力』
ランク:EX 種別:対全宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:∞
その場から動かず別の次元に干渉することができる力。
常時発動の宝具でセイヴァーの筋力・耐久・魔力のステータスをEXに固定するが敏瞬のランクがEに固定される。


【Weapon】旅人の服
【解説】
世界を救い続けた存在の成れの果て。
世界を幾度となく救ってきたがそれ以上に世界を救えずそれ以上に救いたかった人が救えなかった。
しかしそれでも彼・彼女は世界を救う。
それが目的だから。

ここからメタな解説

片道勇者廃人プレイヤーのキャラ。
次元回廊クリアをした後のキャラという設定だがぶっちゃけ次元の爪と次元を支配する力より素手のほうが強い。
幸運Eは欲しいときに欲しいアイテムが手に入らなかったり覚醒がきれている状態で岩山や海と闇の間に挟まれたりEDであまり救いが無かったりせっかく送り届けてあげた少女が結局死んでしまったりしたからである。


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 21:21:46 /APQ3haY0
【元ネタ】ごんぎつね
【CLASS】アーチャー
【マスター】???
【真名】兵十
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運E- 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:E
 彼の時代には「魔術」の知識を保有していなかった。
 ほとんどの魔術行使は、そのままの効果として受けることになる。
単独行動:A+
 マスター不在でも現界し続けることのできるスキル。
 彼の場合、その生い立ちからスキルの効果が向上している。
【固有スキル】
謎の施し:B
 毎日、何らかのアイテムを獲得することが出来るスキル。
 任意の発動ではなく、どのタイミングで入手できるかも不明。
 ただし、常に同じようなアイテムを入手することになる。
 また、最初の一度に限り、何らかのダメージを受ける(致死性は少ない)。
加助の助言:E
 友人による、悩みの解決のための解釈の仕方。
 何らかの原因で精神状態を乱されている場合に、その原因が不明であることを条件に
 精神状態の悪化によるステータスの低下を解除する。
 「原因が何であるから、こうだ」と言い聞かせることになるが、その解釈は常に間違っ
 ている上に、時に致命的な間違いを犯す原因となりかねない。
道具作成(偽):-
 本来はキャスターのクラススキルであり、彼にその素養は無い。
 簡単な道具であれば作成可能だが、あくまでも「一般人のスキルで作成可能な道具」に
 限定される。
 ただし、このスキルの真価は「道具作成中」にある。
 道具を作成している最中、射程内に適性サーヴァントが侵入した場合、最初の一撃に限 
 り確実に攻撃が命中する。
【宝具】
『復讐は果たし、だが報われることはない(シュート・アンド・リグレット)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 過去に、自分に対して不利益を見舞った者に対する報復の一撃、それによって相手を絶 
 命させたことが宝具として昇華している。
 その際に用いた武器が彼の武器でありながらも、「武器宝具の真名開放」というよりは、
 「概念宝具」に近い存在となる。
 ただし、宝具の効果を発揮するには、生前と同様に武器となる「火縄銃」を使わなけれ
 ばならない。
 宝具の発動条件(自陣営の誰かが敵性サーヴァントに殺害されている)を満たしている
 場合に、発動条件となる敵性サーヴァントへの攻撃に高い致死性が付与される。
 ただし、「即死」ではなく、命中後にも数秒の猶予が有るものの、確実に死に至らせるこ
 とが出来る。
 しかし、宝具の効果で敵性サーヴァントを殺害した場合、何らかのデメリットが発生す
 る。
 もし、宝具発動後に自身のマスターが生存している場合、マスターの命が危ぶまれる可
 能性すらあり、時には発動者である兵十本人の命すら失われる可能性もある。
 ただし、時には「何かに対する激しい後悔」に終わることもあるが、その場合には「加
 助の助言」は発動しない。
 また、固有スキル「道具作成(偽)」の効果が発動している場合、「必中」と「致死ダメ
 ージ」の効果が重複する。
【解説】
誰もが知り、記憶する「ごんぎつね」に登場する男性。
母親を亡くし、恩ある狐を殺めてしまった、不運で救いのない男性。
しかし、彼は自分や母親、「ごん」の救済を求めはしない。
聖杯にかける願いは「ごんぎつねの物語を、この世から消し去る」ことである。
「ごん」の死は、現在でも賛否両論であり、それがどうしても許せなかった。
その心情は自分たちだけのものであり、誰にも正しく理解できるはずはない。
にも関わらず、様々な評価を下されることが納得できず、物語の知名度を「ゼロ」に
変化させ、皆が「ごんぎつね」の物語を忘れさせることを願いとする。
自分と同時に召喚される「ごん」の存在は、どちらかの最期の時まで知ることはない。


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:02:06 On4sI4Yo0
>>148
ジャンヌに強そう


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 12:50:53 ZFTFUraA0
>>153
TS…?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 18:33:44 MUUsWeLo0
そこまで読み込んでるとは
流石だ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 21:20:06 G2sLfl/60
プリキュアのサーヴァントもwikiにいたけど、プリキュアはこれを必ず持っている
んじゃないかな?と思ったスキル

直感:D〜B?
 戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
 敵の襲撃を8時40分頃に必ず感じ取り察知、8時50分頃には必ず敵の襲撃を退ける事ができる。

あとは個体差で・・・たとえばハトプリのキュアマリンだと
直感:C しかし、時たま自身のおっちょこちょいにより敵の策にはまる。


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 22:19:25 zT9WntAw0
時間指定にワロタ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 23:49:22 apdeGH7Y0
水戸黄門も持ってるな(確信)


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 01:38:01 uLxfKErw0
神代の巫女に持たせるなら、どんなスキルがいいだろうか?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 01:56:45 HsYvR.vs0
>>162
高速神言の祝詞版とか?

あとは回復系か予言系のオリスキルが妥当だと思ったり……
考えようによっては結構できるな


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 09:19:54 5pAEu8xA0
どの国かにもよるじゃない?


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 12:40:33 uD3RX4aA0
神降ろしとかいう名前で神霊の力を降臨させるとかいうのもありそう


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 14:11:44 8we4a.k60
【元ネタ】史実(?)
【CLASS】???(武器種に応じて変化)
【マスター】
【真名】■■ ■■(本人にも思い出せない)
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運E 宝具B
【固有スキル】
真名欠如:EX
 自身に関するあらゆる記録が抹消された結果、歴史に自分の名前や功績が残っていない。
 それにより、本人にすら自分の名前が思い出せず、新名が露見すること等によるデメリットが生じない。
暗殺者への恨み:B
 自身の記録を抹消した忍者への恨みによるスキル。
 対戦相手が「アサシン」である場合に、自身の筋力と敏捷が1ランク上昇する。 
 また、「気配遮断」の効果を無効化する(ただし、自分自身にだけ)。 
 ただし、対象となるのは「アサシンのサーヴァント」だけであり、「アサシンの適性があるサーヴァント」には効果を発揮しない(ランサーとして召喚された李書文のような場合)
忠誠:A
 生前、主君への忠義で知られていた事によるスキル。
 令呪の効果を向上させ、かつそれが「人として可能なこと」である場合には、令呪を消費すること無くその効果を受けることが出来る。
 また、スキル「反骨の相」を持つサーヴァントや、生前に「主君殺し」等を行ったサーヴァントである場合には、筋力と敏捷が1ランク上昇する。
【宝具】
『忘れられし我が生涯(デリーテッド・ストーリー)』
ランク:B 種別:対人宝具(自己) レンジ:- 最大捕捉:-
彼の名前から功績に至るまで、あらゆる記録が抹消されていることが宝具として昇華している。
「〇〇で有名な人物」という、英霊としての知名度が存在していないため、その存在が固定化されていないことによる宝具。
自分の名前を思い出せず、誰にも記憶されていないという(彼にとっては)デメリットと引き換えに、
「何にでも成れる」という効果を発揮する。
マスターの力量や令呪の使用などの影響でその効果を変えるものの、どのような場合においても
「持っている武器に応じてクラスを変える」という効果を持つ。
(その際にはクラススキルも変化するが、何も保有していない時にはクラスが無い状態になり、クラススキルも失われる)
ただし、成れるクラスは単一であり、剣を保有する際にはセイバーと成るが、
その際にもう片方の手で槍を持っていてもランサーのクラスを同時に保有することは出来ない。
(その場合には後で保有した武器種のクラスに変化する)
また、彼の生きた時代(戦国時代)に存在しなかった武器は使うことが出来ず、例えば「マシンガン」のような近代兵器は使用できない。
(乗馬によって「ライダー」になることはできるが、「騎乗」のスキルでも「戦車」や「バイク」のような近代的な乗り物は乗りこなせない)
【解説】
生前、功績を残した戦国武将は、何らかの形でその功績が記録され、いわゆる「歴史に名を残す」事ができる。
しかし、彼の場合は生前に討ち取った武将お抱えの忍者集団の恨みを買い、彼の死後に「彼に関するあらゆる記録」が徹底的に抹消された。
口伝は数代で途絶え、彼に関する一切の記録は現代に残っていない。
「自分の名前を取り戻し、歴史にその名を轟かせる」ということが、聖杯にかける願い。
その経歴から「アヴェンジャー」のクラスにも該当するが、その際には宝具が変化する。
今回は「名前の無い、クラスの存在しないサーヴァント」という、異質なケースでの召喚となる。


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 16:03:25 qHUh.Ljw0
こいつニンジャスレイヤーじゃね


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 21:04:03 8we4a.k60
【元ネタ】オリジナル(未来世界)
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】Mo・The・R(一般的には「マザー」と呼ばれていた)
【性別】女(?)
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 自身に有利な空間を作り出す
 現代では、「図書館」と呼ぶものが多い空間を作り出す
 実際には「普通の図書館」とは異なる
道具作成:A
 魔力こそ帯びないものの、
 現代的な素材で作ることが出来る最高峰の道具を作り出すことが出来るスキル
【固有スキル】
ハッキング:A
 ネットワークを媒介に、あらゆるコンピューターにアクセスすることが出来るスキル。
 現代の技術では、彼女のハッキングを阻害することは出来ない。
未来の知識:EX
 未来から来たことによるスキル。
 現代では解き明かされていない知識さえも保有する。
 未来から来たサーヴァント全てに該当するスキルではなく、あくまでも彼女(?)の存在が
 「そのスキルがふさわしい」ことによって保有している。 
情報整理:EX
 あらゆる情報をまとめあげ、その情報から知り得る全ての情報を調べあげることが出来るスキル。
 条件さえ整えば、小学生でも理解できるような知識をいくつか集めるだけで
 敵対する人物の真名から弱点、 宝具の効果までも知ることが出来る。
 ただし「真名看破」や「芸術審美」のような特殊性はなく、あくまでも「情報を整理した結果、知り得ることが出来る情報」
 に限定される。
【宝具】
『 全ての情報を支配する者 (マザーコンピューター) 』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
現存する全ての情報を管理し、必要に応じて編纂と開示を行ってきた彼女(?)の功績、
および「必要に応じてデータを改ざんし、消去してきた」彼女(?)の罪が形となった宝具。
特定の条件を整えることで、どのような英霊であってもその存在を「消去」することが出来る。
条件は
①クラススキル「陣地作成」で作成した空間内に、対象となる人物が存在する
②その対象となる人物に関するデータ、具体的には「真名」「能力」「代表的な経歴」「宝具名」が揃っている
③そのデータが揃っている人物に関する「データベース」を、何らかの形でまとめ上げる(形あるものでなくとも良い)
④そのデータベースを、その形に適した方法で「消去」する
ことである。
作成するデータベースは、「本」「コンピューターのデータ」など、どのような形でも良い。
また、「消去」出来る条件を満たしている場合、「改ざん」して英霊のステータス等を改変させることもできる。
【解説】
未来世界において、全ての現存している情報を統合・管理・開示していた「マザーコンピューター」が、彼女の正体。
現界するにあたっては、女性マスターに憑依するような形で現界する(そのため、女性マスターにしか召喚できない)。
その理由は、彼女(?)の人格が女性をベースに作られていること、彼女(?)の名称が
頭文字を組み合わせることで英語の「Mother(母親)」になるからである。
聖杯にかける願いは「自分でも知り得ない情報を全て獲得すること」である。
未来世界においてマザーコンピューターが作られた時点で既に失われ、入力されていない情報は保有していない。
情報を管理すると、どうしても「辻褄があわない」情報が多く、何らかの情報の錯誤もしくは欠如が見られる。
そうした「歴史に残されていない情報」を知ることが、彼女(?)の目的である。
なお、彼女(?)によって改ざん、もしくは消去されたデータは人々が知り得ない情報となり、
世代を経ることで完全に抹消される(宝具の効果はそのため)。
実は彼女(?)には「マスターコード」が設定されており、パスワードを聞かせる、もしくは文字として見せることで、
肉体の損傷等に関係なく消滅させることが出来る。
そのコードは「くぁwせdrftgyふじこlp・・・・・・・・・
ソノヨウナ モノハ ソンザイ シナイ
アト ステータス ハ ヒョウイ シテイル マスター ノ シンタイノウリョク ニ ヨルモノ デアリ
ワタシ ジシン ノ モノ デハ ナイ
ツクロウト オモエバ タカイランク ノ ソタイ ヲ ツクル コトモ デキル
コノ ジダイデハ ヨウイ デキナイ ソザイ ガ ヒツヨウ ダカラ ツクラナイ ケレド


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 00:25:07 bwpvvu6U0
>>163
>>165
高速神言(〜)でよいかもしれない、感謝


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 08:37:31 SVkZfdJc0
>>162
咲-saki-の神代小蒔ちゃんかとおもった


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 15:45:54 LxNCyOUs0
【元ネタ】民間伝承(百物語)
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】百物語(概念)
【性別】-(マスターに憑依)
【身長・体重】cm・kg(マスターに憑依)
【属性】-(マスターに憑依)
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力E〜EX 幸運B 宝具E〜EX(宝具以外はマスターに依存・魔力は宝具の効果に依存)
【クラス別スキル】
陣地作成:-
 宝具により失われている(必要がない)
道具作成:- 
 宝具により失われている(必要がない)
【固有スキル】
民間伝承:A
 その存在が日本の民間伝承による高い知名度を持つというスキル。
 日本では、まずその存在を知らない人はいないことによる知名度補正。
 基本的に、宝具の発動に影響する。
憑依:C
 サーヴァントとしての現界にあたり、マスターに憑依するスキル。
 ステータスは、筋力などの肉体面でのステータスはマスターに依存し、宝具および魔力
 はサーヴァントに依存する。
 人格はマスターのものがそのまま残り、戦闘に必要な知識が上乗せされる。
 「実体を持たない」というサーヴァントは数多くいるが、このサーヴァントの場合は
 このスキルの影響によって
 「現界に際してマスターに憑依する」という内容が確定する。
新月の夜:EX
 百物語は、一般的に「新月の夜」に行われる。
 宝具の効果にも影響するが、それ以外の場合には「新月の夜以外では、このサーヴァン 
 トの存在を誰も認識できない」という効果を発揮する。
 マスターが戦闘力を持たない人間であっても、サーヴァントとして認識されることはな
 く、ただの一般人としてしか認識されないので危険は少ない(普通に死にはするが)。
 スキル「真名看破」や「芸術審美」のように真名やステータスを知ることの出来るスキ
 ルでも、このスキルの影響によってそもそもサーヴァントであると認識できない。
【宝具】
『百物語(ハンドレッド・ゴーストストーリーズ)』
ランク:E〜EX 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
「百の怪談を語り終え、灯心を引き抜き真の闇が訪れる時、本物の”怪”が現れる」
百物語は、さまざまな変化を繰り返し、日本全国にその名を知られている怪談会。
その伝承を基本概念として、”怪”の姿を投影することが出来る。

発動条件は以下のとおり。
①発動できるのは新月の夜だけである
②発動する場所が屋外ではない
③誰でも良いのでその空間内にいる人物に「これは百物語である」と認識させる

どういった”怪”が顕現するかについては、憑依しているマスターの持つ”怪のイメージ”に依存する。
下手をすれば、戦闘力を全く保有しない可愛らしい姿で顕現する可能性もあるが、上手く作用すれば世界最高峰の戦闘力と破壊力を持つ怪物として顕現することも出来る。

また、百物語は「帯刀せずに入室」というルールが存在しているので、この宝具が発動すると室内全ての人物の保有する武器が消失する(退室することができれば戻る)。
加えて、百物語に必要な「灯心」「鏡」と言った道具は全て宝具発動の際に揃い、「最後の灯心を引き抜く」というアクションまでスキップすることが出来る。
実際に百の怪談を語る必要はなく、宝具発動とほぼ同時に臨戦態勢を取ることが出来る。

ただし、「百物語の知名度」に大きく影響される宝具であり、日本以外で使う場合はよほどマスターが百物語好きか、オカルト関連で満たされた街でない限りは発動できない。
そのため多くの場合は日本でしか召喚されず、国外へ出ることも(戦闘できないという理由で)叶わない。

また、宝具を発動している室内では武器や危険物、とにかく「攻撃力」や「破壊力」を持つものは消失するが、単純な身体能力はそのままであり、肉弾戦を仕掛けることが出来るサーヴァントであれば戦闘力を低下させることは難しい。
加えて、室外からの「武器を用いた攻撃および破壊を伴う効果」については完全に無防備となり、空間が「屋外である」と認識されるほどに破壊され尽くされると、宝具の効果で投影した”怪”は消失する。

条件さえ整えば最強、そうでなければ最弱にもなり得るというピーキーな性能を持つ宝具。


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 19:28:56 X00nuHzI0
【元ネタ】史実 明史 民間伝承
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】戚継光
【性別】男性
【身長・体重】169cm・68kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷A 魔力D 幸運D 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
中国武術:A++
 中華の合理。宇宙と一体になる事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。
 修得の難易度は最高レベルで、他のスキルと違い、Aでようやく“修得した”と言えるレベル。
 様々な武術に携わり、特に拳術は太極拳の開祖、陳王廷に大きな影響を与えている。また、竜行剣と呼ばれる剣法の開祖と伝わる。

圏境:C
 気を使い、周囲の状況を感知し、また、自らの存在を消失させる技法。

嵐の航海者:A
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。

ラーニング:B
 自らの不足を補わんとする学習意欲。
 戦闘終了後、相手の持つ技術スキルを一定確率で会得する。
 倭寇の剣術『陰流』の目録を入手し、辛酉刀法を著したと伝わる。

【宝具】
『神威烈水槍(やり、ながれとどめず)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2〜4 最大捕捉:1人
 中国古代十大名槍の一つ。唐順之に学んだ槍術を十全に用いるために作り上げられた中華ガジェット。
 貯蔵された水液が使用者の意思に応じて槍の内部を流れ、その重心を逐一変化させる。
 結果として、初速から最高速の間断なき加速、緩急自在の制動、予備動作なしの流れるような方向転換といった
 英霊にあっても常識の埒外とも言うべき槍術が可能となる。

『戚家軍(ぐん、わがわざをそなう)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜80 最大捕捉:1000人
 役立たずと化していた官軍に代わり、自ら鍛え上げ勇名を馳せた三千の軍勢を召喚する。
 召喚された軍勢は、戚継光の持つスキルを1ランクダウンした状態で習得しており、
 英霊には及ばぬまでも、それに準ずる実力を発揮する。
 また、召喚された軍勢の装備は、戚継光のクラスによって変更される。(ライダーのクラスの場合、船団となる)

【解説】
 明代の武将。字は元敬。
 倭寇やモンゴルと戦い功績を挙げた他、後世に残る兵法書や武術書を著した名将。
 ランサーの他にセイバー(竜行剣)アーチャー(鳥銃=火縄銃と大砲=フランキ砲) ライダー(戚家軍の持つ船団)など多様なクラス適正を持つ。

 幼いころから読書を好み、歴史の大要に通じた。
 やがて倭寇の侵犯に対処することとなるが、当時は官軍の弱体化が著しく、ほとんど功績を挙げられていない。
 そのため『戚継光は功績がなく、異民族と通じている」という讒言まで受けている。

 この官軍の腐敗ぶりに見切りをつけた戚継光は、自ら兵を徴募し、武術を教え、戦艦・火器・兵器を熱心に準備した。
 こうして出来上がった『戚家軍』は、戚継光の信賞必罰・剛毅果断の在り方もあって、凄まじい強さを発揮。
 度々倭寇(後期倭寇であるため構成員の大半は中国人だが)を打ち破り、その名を天下に轟かせたという。

 海禁令が解かれ、倭寇が沈静化していくと、戚継光は北方の薊門に任地を転じ、モンゴルとの国境を守ることとなる。
 戚継光は万里の長城を整備・増築する一方、大軍だが貧弱な現地の軍の規律と装備を改善し、国境で最高のものに変えた。
 モンゴルとの戦闘では倭寇との戦いの時ほどではないが幾度も功績を挙げ、反覆常なきモンゴル勢を相手に良く守った。
 ついには薊門の守りの堅固さから、モンゴル側が戦いを避けるまでになったという。

 しかし、戚継光を特に信任していた重臣・張居正が世を去ったのを皮切りに、その命運は暗転する。
 張鼎思の讒言を切っ掛けに戚継光は広東に左遷された上、病気を理由に辞職を申し出ると弾劾を受け免職された。

 三年後、戚継光は失意の内に死去する。
 しかし、その武功は忘れ去られず、彼の著書『紀効新書』『練兵実紀』は軍事を語るものがつねに尊び用いるものとなったという。


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 04:51:31 rfVVswgo0
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】潮田渚
【性別】男
【身長・体重】160cm・?kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷B 魔力E 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:B+
身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。

【固有スキル】
紅顔の美少年:B
人を惹き付ける美少年としての性質。
男女を問わずに対しては魅了の魔術的効果として働くが、抵抗の意思があれば軽減出来る。対魔力スキルで完全回避が可能。
直感:B
戦闘中の「自分にとっての最適の行動」を瞬時に悟る能力。
波長察知:A
対面している人間の感情の感情の波を読み取る才能。

【宝具】
『終わりを告げる微笑』(スマイル・オブ・ジ・エンド)
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 一瞬で相手の間合いに入り、笑顔のまま暗殺術を放つ。 
 若き日に経た戦いの中で用いた技が宝具に昇華したもの。

【解説】
 暗殺教室=椚ヶ丘中学3年E組の一人にして、殺人の才を開花させてしまった生徒。
 本人はその在り方に苦悩するが、その才を別のこと=尊敬する人物と同じ「教師」という場で生かすべく、今日もまた教壇へと上る。


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 07:49:35 GXyY6j220
【元ネタ】短編小説「幸福な王子」
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】幸福な王子(真名は別)
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷D 魔力C 幸運EX 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
騎乗:C
【固有スキル】
知名度補正:A
 その作品を知らない人はいないだろう、高い認知度を誇る作品の主役としての知名度補正。
 タイトルに有る通り、高い幸運を付与される(最大値はEX)。
 EXともなれば、「幸運に依存するスキル・宝具」に対して、ほぼ100%の補正を発揮する。
 ただし、スキル「貧者への施し」で徐々に低下していく(最低値はE)。
鉛の心臓:-
 幸福な王子の像は最終的に溶鉱炉にて溶かされたが、鉛の心臓だけは溶けなかった。
 炎や熱によるスキル・宝具の効果を軽減する。
 ただし、このサーヴァントはそれを失っており、炎や熱に対する耐性を喪失している。
貧者への施し:A
 かつて、ツバメによって自身の装飾を分け与えたことで、貧者を救ったことによるスキル。
 自身の持つ幸運のステータスを、任意の対象に分け与える事ができる。
 ただし、あくまでも「分け与える」ため、その度に自身の幸運値は低下する。
 同時に、分け与えた幸運値をこのスキルで戻すことはできない。
【宝具】
『末路たる溶鉱炉(エンド・オブ・ハッピープリンス)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:3〜9 最大捕捉:1〜99人
幸福の王子は、ツバメに頼んで自分の宝石や金箔を剥がして、貧しい人々に分け与えることを望んだ。
その願いは叶ったが、ツバメは死に、自分も溶鉱炉で(鉛の心臓を除いて)溶かされてしまった。
その溶鉱炉の熱を再現する固有結界で、使用と同時に自身も溶けて燃え尽きる自爆宝具。
効果範囲内の全ての物質は、「炎・熱に耐性がある」もしくは「鉛でできている」 という特性を持たない限り
王子と同じ末路をたどることになる。

発動の条件として、「自身の幸運値がEまで低下している」ことが挙げられる。
スキル「貧者への施し」で実現可能だが、他人のスキル・宝具によって幸運値が低下することも含めることが出来る。
逆に、発動中に何らかの原因で幸運値がEより高くなった場合、宝具の発動は中止される(それまでのダメージはそのまま残る)。
【Weapon】
幸福な王子の剣
【解説】
アイルランド出身の作家の書いた物語「幸福な王子」の主役たる像。
最終的に王子とツバメの魂は天に召されて幸福となったが、このサーヴァントは
「溶鉱炉で溶かされた像の残滓」である。
心ない者達に溶鉱炉で溶かされたことを恨み、反英雄として現界する。
アヴェンジャーの適性もあるが、そのあり方から「セイバー」のクラスを好む。

恨みで現界しながらも、実のところ聖杯にかける願いはない。
一応、彼の魂はツバメとともに天に召されているので、その点を言及しようとは思っていない。
復讐の対象は、もはや生き残っておらず末裔を探すなどという途方も無いことも考えていない。
もし、聖杯が手に入ったのなら、その表面の装飾を剥がし、みすぼらしい姿にして眺めるか、
溶鉱炉にでも投げ入れることにしようかと思っている。

その出自から、ギルガメッシュやダレイオス3世のように黄金の調度で着飾るサーヴァントとは相性が悪い。
下手をすれば、金銀輝くあらゆる物を引き剥がしにかかるであろう。
逆に、施しを与えるという伝承を持つサーヴァントとは仲良くなれそうだと思っているが、
「それだと自身の『悪』の属性と相容れないのでは?」と、自身の属性との乖離に頭を抱えることになる。

属性が『悪』であることは、自分がツバメの死の直接の原因であることへの後悔からであり、
恨みを持つサーヴァントである事による影響はどちらかと言えば少ない。
もし、マスターが質素倹約を重んじる真っ当な善人であるのなら、
自分の属性や出自にかかわらず己の幸運値を全てでも分け与え、
聖杯戦争を勝利へと導くために邁進するだろう。


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 09:11:58 GXyY6j220
【元ネタ】短編小説
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】ナイチンゲール(オルタ)
【性別】女(?)
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久B 敏捷C 魔力B 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
復讐者:A
 特に「悪女」への補正が強力になる
忘却補正:B
自己回復(魔力):C
【固有スキル】
恋の歌(偽):B
 恋をテーマにした歌を歌い、他者を魅了するスキル。
 しかし、「本当の恋」を知る者には効果がない。
献身の覚悟:A
 自己犠牲さえ厭わない、愛する者への想い。
 防御・回復系の魔術やスキルやアイテムの使用効果に対してプラス補正がかかる。
 その反面、攻撃に際してはこのスキルは作用しない。
報われぬ死:C
 命を賭した行動が報われないスキル。
 捨て身の攻撃を行っても、その攻撃が相手に届くことはない。
 ただし、自陣営への補助・回復のための行動には、このスキルは作用しない。
【宝具】
『血を吸い咲く一輪の赤薔薇(ナイチンゲール・ブラッドローズ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜∞ 最大捕捉:1人
青年のために探し、自分の血と命を賭けて咲かせた一輪の赤い薔薇。
対象となる人物に「薔薇の棘」を刺し、月の出ている夜に歌を聴かせ続けることで
対象の人物の血液を吸い尽くし、最後には命を奪って赤い薔薇を咲かせる。
聴かせる歌は生の声でなくとも、「通信」などを用いても良いが、「録音」のようにその時点で歌っていない方法は対象とならない。
歌を聴かせ続けている間、対象の眼前にいなくとも問題なく、どこにいようが「歌を聴かせる」ことができれば宝具の効果は現れる。
発動中に月の光が陰ってしまった場合、その時点で宝具の効果は消失する(その時点での失血の影響はそのまま)。
血を吸う時間、つまり「対象を殺害するまでの時間」は、月が出てから朝日が昇るまでの時間であり、日照時間等の季節的な要因も加味される。
なお、対象が月の光の当たらない場所に行くと効果が途切れるが、薔薇の棘はそのまま対象の体内に残り続けるため、月が出てさえいれば別の日に再び歌を聴かせて血を吸わせることが出来る。
【解説】
小説、絵本、果てはアニメ化もされ、それなりに知名度の高い「ナイチンゲールとバラ」に登場する「夜鳴きうぐいす」が、かつて関わった青年の姿を借りて顕界した姿。
肉体は男性ではあるが、精神と声は女性のものである。
かつて、自身の命を賭けて咲かせた赤い薔薇を求めたにも関わらず、それを無下にして青年を傷つけた悪女への復讐のためにサーヴァントとして聖杯戦争に参加する。
聖杯にかける願いは「この世から『悪女』を一掃すること」である。
もし、その中に自分が含まれていようがお構いなし、愛も恋も知らぬ愚かな悪女をこの世から一掃できればいかなる犠牲も厭わない。
それが眼前にいるのであれば、速やかに薔薇の棘を刺して自分と同じ最期を迎えさせるつもりである。

その反面、恋に生きる若者にはめっぽう甘く、「コイバナ」に時間を費やすことが大好きである。
・・・どこぞの王妃様や麗しの騎士とは相性が良いのかもしれない。
なお、悪女と評されている人物でも現時点で恋に生きる女性であるならば、当然ながらその恋を全力で応援する。
・・・この点で、どこぞの「裏切りの魔女」とも相性が良い。


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:41:08 EnUBsJeQ0
【元ネタ】史実・ペルシャ伝承
【CLASS】アーチャー+アヴェンジャー
【マスター】
【真名】アレクサンドロス
【性別】男性
【身長・体重】181cm・75kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力A 幸運A- 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:E
単独行動:B
復讐者:B
【固有スキル】
歪曲:A 
 本来呼び出したクラスが強制的に歪められ、別のクラスの特性を付加された証。
 引き換えに、元のクラススキルのいずれかが低下している。
 アレクサンドロスの場合は対魔力が低下してEランクとなっている。

神性:A
 死後、一部の地域の伝承で悪神と見なされた。
 悪神としての側面が強調されて現界したため、このランクとなっている。

軍略:B+
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
 アレクサンドロスはそれが非道な手段であれ躊躇なく実行に移すことができる。

【宝具】
『この世、全ての厄(アンリマユ・ABC)』
ランク:EX 種別:対生命宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:無差別無制限
 アレクサンドロスの影、この世の全ての悪と同一視されたが故に持つ絶対殺戮権能。
 あらゆる生命を絶す呪いに泥という形を与え、兵器として転用する。
 通常の人間は当然のことながら、サーヴァントであっても逃れることはほぼ不可能。
 殺すことにおいては比類なき宝具だが、その効果は無差別に発揮されるため、
 マスターはおろかアレクサンドロスすら殺しかねない危険で扱いづらい宝具である。

【Weapon】
『無銘・弩』
アレクサンドロスの扱う弩。泥を矢として弾き、効果範囲を拡大する。

【解説】
征服王イスカンダル……の持つ暗黒面。イスカンダルオルタ
ペルシアでの徹底的な破壊行為によって人々から(この世全ての悪)と見なされた。
また、アレクサンドロス大王率いる軍隊が、敵軍に疫病屍体を弩で射出、生物兵器として利用したとされる。

【追記】
アルケイデス見て作りたくなったイスカンダルオルタ。
宝具は傍迷惑なステラ。


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 06:22:14 E7uEkipo0
【元ネタ】終末何してますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ヴィレム・クメシュ
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
【クラス別スキル】
【固有スキル】
【宝具】
『()』
ランク: 種別: レンジ: 最大捕捉:
【Weapon】
【解説】


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 06:22:28 /EBXYGRE0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】アヴェンジャー
【真名】ミノタウロス(アステリオス)
【性別】男
【身長・体重】298cm・150kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A++ 耐久A++ 敏捷E 魔力B 幸運E 宝具A

【クラス別スキル】
復讐者:A
 何者かに復讐する憎悪の象徴。
 敵と対峙する時に自身の宝具や魔術の補正を行い、消費魔力量を減らす。
 アヴェンジャーは親への憎しみを主としているが、最も憎むのは己自身。

忘却補正:A+
 どれだけ「原典」からかけ離れているかを指す。
 本来の人物像とは違い、要素の欠片たる憎悪の部分のみを人々の概念により強化。非常にねじ曲がった存在となる。
 アヴェンジャーはただひたすら己を苦しめた親を憎み、人を食い続けた化け物たる自身を憎んでいる。

自己回復(魔力):D
 自動的に魔力が回復していくスキル。
 アヴェンジャーの場合は休んでも気休め程度しか回復しない。

【固有スキル】
怪力:A
 怪物・反英霊が持つスキル。
 筋力を一時的に1ランク上昇させる。持続時間は「怪力」のランクによる。

天性の魔:A
 あらゆる攻撃を無に帰する鉄壁の体。
 相手の攻撃によるダメージを軽減する。軽減する割合は「天性の魔」のランクによる。

【宝具】
『己が彷徨う永久迷路(ディケス・カティネ・ラビリンス)』
 ランク:A 種別:自己宝具 レンジ:― 最大補足:1人
 世界最古にして最も有名な迷宮。それは元々は人ではなく、たった1人の怪物を閉じ込めるために作られた。
 アヴェンジャーの心を迷宮に閉じ込め、あらゆる精神干渉をシャットアウトし、純粋なステータスや戦闘力を大幅に強化する。
 ただし、他人との意思疎通までを完全に遮断し狂化状態となる上、周りにある人間を優先的に襲い捕食する。
 捕食すればするほど強化され、最終的には筋力、耐久、敏捷をEXランク相当まで引き上げ、サーヴァントとしての枠の限界を易々と超える力を発揮できる。
 ただしその場合は令呪すら受け付けなくなり、聖杯の処置により自壊する。
 またこの宝具発動中、アステリオスが存在する場合はそちらを優先的に襲う。

【解説】
 雷光を意味するアステリオス。その暗黒面の実体化。
 ミノタウロスは周りから「人を食う迷宮に住む怪物」とされ、人食いを好んだという。
 いや、そうであれと願われ、人物像をねじ曲げられたアステリオスから切り離された存在。それがミノタウロスである。
 親への憎しみは付与されたものであるため、それ以上に自身を生み出し、切り離したアステリオス本人を非常に憎んでいる。
 自身を生み出したという張本人に人の「美味さ」を教え、
 人食いを拒絶するその優しさを砕かせ、
 そして、自身をアステリオスと同化させる。
 真の怪物となるために。

 アステリオスのアヴェンジャー版。
 スパさんの悪化バージョンの宝具とかいう完全外れ鯖。
 アステリオスがいる場合は完膚なきまで倒して、アステリオスに成り代わろうとする。
 優しさを忘れない牛の英雄と人の悪意を受け入れた牛の怪物。
 二人のガチンコ肉弾戦は個人的にはマジでみたい。


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 20:24:21 HS3Jgjsk0
【元ネタ】史実 戦国時代 徳川家康影武者説
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】松平元康
【性別】男性
【身長・体重】159cm・49kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運E 宝具C+
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。
 団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。稀有な才能。

黄金律:C
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 家臣・鳥居忠吉は貧しい中でも倹約・蓄財に励み、その財は独立後の松平元康の助けとなったという。

命の遺産:A
 核が破壊され、現界不可になった時、自動発動する。
 余剰魔力の範囲内で、マスターに宝具のコピーを与え、マスターを依代に顕界させ続ける。
 マスターとの繋がりが失効している場合、このスキルは発動しない。
 主君を失った一族郎党を、影武者が代わって率い、ついには天下人に至ることも、このランクならばありうるかもしれない。

【宝具】
『厭離穢土・欣求浄土(てんかたいへいのために)』
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:0〜50 最大捕捉:500人
 徳川家康が用いたと伝えられる、『厭離穢土欣求浄土』の文面が書かれた馬印(軍旗)。
 義元討ち死にの後、大樹寺で切腹しようとした元康は、住職・登誉に諭されて思いとどまり、
 松平家再興の為に戦うことを決意したと伝えられる。
 発動中、効果範囲内の味方に対する友好的な干渉の効果を増大させ、敵対的な干渉の効果を軽減する。
 また、発動後5ターンの間のみ、士気の大幅な上昇効果を得られる。

【Weapon】
『梅實』
 今川義元より拝領した槍。
 義元が梅の実を突き試みたことから、元康が『梅實』と名付けたという。

【解説】
 松平元康。幼名竹千代。
 後に天下人として江戸幕府を開く徳川家康の若かりし日の姿と伝えられる。

 当時、松平家は今川家に従属しており、その嫡子である幼年の竹千代(元康)は今川の人質に出されるはずであったが、
 戸田康光の裏切りにより(一説には『世良田二郎三郎元信』なる者の手で)敵対する織田家の人質とされた。
 やがて今川家の軍師・太原雪斎の功績により、織田信広と交換される形で今川家に戻されたが、
 今川家には次代の幹部とも見られており厚遇を受けている。太原雪斎に軍略を含む様々な学問を学んだともいう。

 やがて長じた元康は今川家の家臣として幾つかの功績を挙げる。
 桶狭間の戦いでも功績を挙げるが、主君・今川義元が討死するという大波乱が起こり撤退。
 大樹寺で切腹しようとしたが、住職・登誉に諭されて思いとどまり、今川からの独立、松平家の再興を決意したと伝えられる。
 これが後に徳川と名を改める松平家躍進の第一歩であり、徳川家康と名を改めた元康が天下を制するまでの長い旅路の始まりであった。

 †

 と、伝えられるが、徳川家康影武者説では、桶狭間の戦いの後も、松平元康は今川家を離反せず忠義を尽くしていたという。
 かつて竹千代(元康)を織田家の人質とすべく攫った『世良田二郎三郎元信』が、今川の混乱に乗じて旗揚げしたが
 元康は軍を率いてこれを破り、『世良田二郎三郎元信』は織田信長の下に落ち延びたという。

 以後も元康は今川家に忠義を尽くし、織田信長からの離反工作も無視し続けた。
 しかし、織田を討つべく出兵した途上で家臣・阿部正豊に暗殺され、帰らぬ人となったという。
 桶狭間の戦いから僅か6ヶ月後の出来事であった。

 主君を失った松平家の家臣団は、まだ幼い嫡子・信康ではこの苦境を乗りきれないと判断。
 先述の『世良田二郎三郎元信』を元康の身代わりとして迎え入れた。
 かくして松平家は今川家を離反して織田信長と同盟を結ぶことと相成り、
 その翌年『世良田二郎三郎元信』は松平元康の名を捨て、徳川家康と名を改めた。

 なお、徳川家康影武者説は、史料読解の誤りに立脚する点が多く、学術的にはまったく認められていないことを併記しておく。

【蛇足】
 コハエースでは影武者徳川家康説が採用されたとかされてないとか。
 作家・隆慶一郎は関ヶ原前後を影武者との入れ替わりの時期とするが、もともとの説では桶狭間から約6ヶ月後のことである。


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 22:32:29 tv9DMnOA0
【元ネタ】2ch板
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】炒猫
【性別】男
【身長・体重】???・???
【属性】混沌・悪(狂)
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A 魔力E 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
狂化EX
筋力と耐久と敏捷をEXにし魔力と幸運がAになるが理性が全て無くなり目に写る生物全てを殺す。
例え自分のマスターでも。

【固有スキル】
料理:チャーハン EX
プロもビックリなくらいのチャーハンを作る。
美味しさは 鶏肉<牛肉<豚肉<人肉 の順で美味しくなり、人肉入りチャーハンを食べるとかすり傷程度なら瞬時に治る

人間解体術 A
効率よく人間を解体する術。
刃物を持っている場合対人の時だけ筋力と敏捷に++補正がかかる。

ソシオパス A
狂化による理性がなくなる効果が無くなるがステータスアップ効果も無くなる。

チャーハン食べるよ EX
チャーハンが視界に入ると戦闘中で無い限り食べに行く 例え罠であっても

チャーハン狂い EX
日に三杯チャーハンを食わないと固有スキルソシオパスの効果がなくなる。
この状態でも人を殺しチャーハンにして食べる。
人肉入りチャーハンを十人前食うと元に戻る。

無限の胃袋(チャーハン限定) EX
チャーハンに限り無限に食べる事が出来る。

【宝具】
チャーハン作るよ!(クリエイト・チャーハン)
料理器具を具現化し英霊の体の一部(腕、足、頭、体など)を料理してチャーハンにする。
英霊一人に対して一回しか使えない。
作ったチャーハンをたべるとチャーハンにした英霊の宝具をコピーできる。
ただしC以下の宝具だけで一回使うとコピーは消滅する。またコピーするまで名前はわからないが能力は分かる。複数ある場合複数個コピーすることも可能。
なにもコピーしない場合ステータスを任意にひとつ上げる。
この効果は永続的であるが幸運は上げることができずA以上には出来ない。

【Weapon 】
人切包丁
人を切る事に特化した包丁

【解説】
子供の頃 父が蒸発 母が犯罪で捕まり死刑となって孤児になる
孤児院では両親がいなくなり食べ物えお受け付けなくなった。
母の得意料理がチャーハンでチャーハンだけは食べていた。
チャーハン以外は食べず毎日チャーハンを食べていた。
15歳の頃戦争が起き軍人として徴兵される。
拒食症が治っておらず戦場でもチャーハンの材料と器具を持っていく。
しかしだんだんと戦争が激化し孤立する。
チャーハンの肉が腐り野菜ご飯となるが食えずに餓死しかける。
その時に目に写った肉が人間の死体だった。
その人間の死体をチャーハンにしてたべると母の作ったチャーハンと同じ味がした。
母は父が蒸発したため金がなくなり人を殺し息子にわからないようにチャーハンにして食べていた。
それがバレて死刑となった。
炒猫は久々のご飯でしかも好物のチャーハン、さらに母親の作ったチャーハンとにた味がしたためにその後も死体をチャーハンにして食べていた。
生還した後もチャーハンを食べる為に戦争へ行きその都度一人生きて帰ってくるため国では英雄として称えられた。
戦争勝利後は一生遊べるような金をもらい家を持ち独り暮らしを始める。
だがチャーハンの味が忘れられずその後も人を殺しチャーハンにして食べていた。
しかし殺人現場を見られ捕まり刑務所に入れられる。
刑務所でも人を殺しチャーハンにして食べた。
その後死刑判決を受け拘置所に入れられ死刑を執行された。
戦争後に人を殺した数は1000を越えていたとゆう。

【備考】
チャーハン作るよのaa見てたら作りたくなって作った。
後悔も反省もしていない。


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 00:52:13 mFj9n7N60
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】岩間好一
【性別】男
【身長・体重】
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力C 耐久A+ 敏捷D 魔力E 幸運D 宝具D
【クラス別スキル】
狂化:EX
 パラメーターをランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
 狂化を受けても彼は「集団ストーカーに襲われています!」などと普通に喋る。
 ただし彼は全ての他者が自分を監視し、集団で嫌がらせを行っているという思考に固定されており、誰の言うことも聞き入れない。
 実質的に彼との意思の疎通は不可能なのだ。
 岩間好一は、やはり制御不能なバーサーカーなのである。

【固有スキル】
自己暗示:EX
 自身にかける暗示。精神攻撃への耐性をあげるスキルで、Aランクにまでなると
 “皆が自分をストーキングしている=本当にネットの玩具になり行動を逐一監視される”レベルの思い込みが可能となる。
 EXレベルになると、もう心象世界では何が起きているか理解の外である。

理性蒸発:A
 理性が蒸発しており、あらゆる秘密を堪えることができない。
 自分の本名や住所をうっかり動画に載せる、身バレ防止を忘れるなど最早呪いの類い。

ストーキング:B
 集団ストーカーの実態を暴くという名目でカメラ片手に近隣住民を付け回した逸話の具現。
 どちらがストーカーだかわかったものではなく、まさにミイラ取りがミイラと化す典型例である。

【宝具】
『イワマ二号(ははおやのじてんしゃ)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:− 最大捕捉:1
 生前、免許を持たなかったバーサーカーが騎乗したとされる愛機。
 狂った主を乗せて人々を追い回し、恐怖の底に叩き込んだ狂気の自転車。
 その被害者は近隣住民に留まらず、役所や企業の人間、ただの通りすがり、近所の小学校にまで及んだという。
 ちなみに、一号は既に紛失済みである。


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 05:00:47 Gy66izVA0
【元ネタ】史実(三国志)
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】陳宮(陳 公台)
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力E 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:C
 自身に有利な「陣地」を作成する能力
 軍勢を率いる場合には「陣形」などにも作用する
道具作成:B
 一般的なキャスターとは異なり、「武器」の作成に適性を持つ
 条件さえ合致すれば、宝具クラスの破壊力を持つ「人工宝具」を作成できる
【固有スキル】
反骨の相:A
 一つの場所に留まらず、また、一つの主君を抱かぬ気性。
 自らは王の器ではなく、また、自らの王を見つける事のできない放浪の星である。
 同ランクの「カリスマ」を無効化する。
進言棄却:B
 自身の知略を用いた進言が、マスターから無視されるスキル。
 本来はデメリットのみのスキルなのだが、逆に陳宮はその特性をねじまげ、
 「自身の進言したことの反対の内容を確実に採用させる」という特性を発現する。
不仲:A
 自陣営の人物との人間関係が極めて悪くなるスキル。
 信用されず、時には裏切られたり、あるいは主君への進言を棄却される原因となる。
 これもまたデメリットスキルだが、スキル「進言棄却」の効果を高める作用があり、
 どのような陣営であろうともマスターへの進言(逆の内容)を確実に採用させる事が
 できる。  
 また、このスキルはマスターとの人間関係に「直接は」影響しない。
【宝具】
『人中の呂布、是れ正に天下無双なり(アルティメット・ミリタリーソルジャー)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
三国志において天下無双と評される「呂布」を呼び出す宝具。
ただし、正規のサーヴァントとしてではなく、宝具の効果で創りだした偶像に過ぎない。
しかし、独立したサーヴァントと同程度の戦闘能力を保有し、そのステータスは
「筋力A 耐久A 敏捷B 魔力E 幸運E」のステータスに相当する。
この宝具で呼びだされた呂布(の偶像)は、陳宮の指示に全て従う。
史実では主君の一人となる人物だが、現時点ではマスターが別に存在しているので、
スキル「進言棄却」の影響を受けない。
また、スキル「不仲」の影響も受けないので、完全に自身の手足として扱うことが出来る。
意識があるわけではないので、呂布に対して精神攻撃等は意味を成さない。

しかし、呼び出される呂布は陳宮の中にある「呂布のイメージ」をそのまま投影するので、
陳宮に対して何らかの精神作用および記憶の改ざん等が行われると、
呼び出される呂布のステータス等にも影響する。
また「本物の呂布」がサーヴァントとして召喚されている場合は、この宝具は封印される。
【解説】
「呂布軍の軍師」として知名度の高い人物。
主君である呂布も「裏切り」で有名な人物だが、実はその呂布すら裏切ろうとしていた可能性がある人物なのだ(呂布はそれを不問とした)。
「軍師としては有能、しかし報われることはなかった」と評されることも多い。

聖杯にかける願いは「自分の進言を全て受け入れてくれる主君に仕え、天下を取ること」。
生前、数多くの献策を主君に無視され続け、最後には処刑されたことを深く悔やんでいる。
「もし、自分の進言を全て受け入れてくれていれば、天下を掴めたはず」という願いを、
聖杯によって自分のスキルすら超越して叶えようとしている。
また、「天下を取る」事が目的ではなく、あくまでも「進言を聞いてもらう」ことが重要。

本人には一切の戦闘能力は無く、宝具によって呼び出した呂布に戦闘を任せる。
いわば「宝具ありきのサーヴァント」ということになるが、簡単な武器であれば使いこなし、現代技術が用いれるのであれば「拳銃」などの銃火器であれば使いこなす。
宝具で呼び出す「呂布」は陳宮以外の命令や言葉に耳を傾けることはなく、彼が宝具で呼び出された場合は1つの聖杯戦争に2体のバーサーカーが存在するような戦いになる。
・・・もっとも、本物の呂布が召喚されていれば、その限りではないのだが。


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 08:32:02 Gy66izVA0
近代の犯罪者や社会通念上よろしくない人物を
このスレで書き込むのはよしてくれ
内容によっては不謹慎であると言わざるをえない


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 09:31:40 7CIah3e.0
>>182
呂布に対しても逆らったり「呂布の奴が言うこと聞かないから負けた」って言ったり正史の陳宮は本当に気が強いよな
演義でも曹操に弓を射かけてたり、割りと武闘派だ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 10:38:45 e6rgciUI0
>>183
コイツ何なの?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 11:54:31 hXfoKPLU0
呂布に殉じたのに反骨の相は可哀想
そうそう裏切っただけやん


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 12:17:20 Gy66izVA0
>>186

建安元年(196年)、呂布は劉備を駆逐して徐州を手に入れたが、
まもなく配下の将である郝萌が反乱を起こした。
この反乱は高順により鎮圧されたが、郝萌の下から寝返り帰参した曹性が
「反乱の黒幕は袁術と陳宮」であると呂布に対し供述した。
このため陳宮は顔を赤らめた。
しかし結局呂布は、陳宮が大将であることを理由として、これを不問にした。
(Wikipediaより)

また、同じくWikipediaによれば、
「史実上の彼の行動には不明な点が多く、各創作物では知謀に長けた策士という人物像を基調とし、様々な陳宮像が描かれている。」
とあります。
一端として「『真・三國無双 猛将伝7』での陳宮」などがありますが、史実の経歴からすると、呂布にも忠誠を誓っていたとは思いがたい。
「擁立」こそすれども、それを心の底から主君だと思っていたかといえば、そうとも思えない。
処刑前のやり取りに関しては184さんが言っている通り、「呂布の奴」と表現している。
これが史実通りかはさておき、このような表現をしている以上、呂布への忠誠は無いものとして「反骨の相」を入れることを考えてみました。
けど私も、三國無双に出てくるあの陳宮のキャラは好きですよ。


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 12:31:32 Wp11Tn920
陳宮は漢朝に忠実だったって話はよく聞く


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 12:57:38 7CIah3e.0
曹操には「覇王の業」として進言したり、呂布に仕えてた頃も袁術に通じてる時点で漢朝にも忠実じゃないな
孫呉にいてもおかしくない気質というか、野心の塊みたいな奴


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 14:09:34 gLzWpbXk0
覇王の業説いたなら漢朝に忠実じゃね?
周王室を保護した五覇のように実権は覇王が握るが漢王室は権威として残しとけよってことだし


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 14:14:48 7CIah3e.0
「天子からの命令も途絶えています(中略)ここを根拠に天下を平定してください。 これこそ覇王の業です。」だからなぁ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 15:33:26 YuMm4a2c0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ハーラル・ホールファグレ
【性別】男
【身長・体重】187cm・69kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力:C 耐久:D 敏捷:D 魔力:A 幸運:B 宝具:B
【クラス別スキル】
狂化:E-
凶暴化する事で能力をアップさせるスキルだが、
バーサーカーは理性を残しているのでその恩恵をほとんど受けていない。
しかし、筋力と耐久が“痛みを知らない”状態となっている。

【固有スキル】
瘋癲の長:A
気狂いを纏め上げ操る手腕。限定的に軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。
精神汚染や狂化を有する相手に対して作用し、有さない者に対して2ランク落とした状態で作用する。

神性:B
神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
フレイの子孫であるというユングリング家の血を引いており、高い神性を持つ。

【宝具】
『地を這え、暴虐の民(ベルセルク)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:30人
「美髪王の親衛隊の一部にはベルセルクが所属していた」という逸話が宝具と化したもの。
一時的に最大数十体もの親衛隊を、狂化Aを付与した状態で召喚し、周囲に解き放つ。
一体一体が英霊級の実力を持つ親衛隊に狂化を掛けた上での進撃は正にステータスの暴力とでも言うべき所業である。
当然、魔力消費量は指数関数的に増大する為マスターの負担は跳ねあがってしまう。
しかしもう一つの宝具による霊脈のバックアップがあれば比較的少ない負担で使用する事が可能。

『天を衝け、侵略の楔(スヴェルド・イ・フィエラ)』
ランク:B 種別:対霊脈宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:―
ノルウェー統一の偉業を讃え建造された大地を突く三本の巨剣。
度重なる侵略行為の果てに全ノルウェーを支配した、美髪王の象徴とも言える記念碑。
巨剣が刺さった地点の霊脈から根こそぎ魔力を吸い尽くし、自身の魔力として還元する事が出来る。
しかし魔力を吸われた霊脈は痩せ衰え、最終的に土地が死滅する。

【Weapon】
鉄塔と見紛うほどの巨大な銅剣。
通常バーサーカーの周囲を浮遊し、思いの儘に使役する。

【解説】
歴史上初めてノルウェーを統一したとされている人物であり、血斧王エイリークの父。
「美髪王」という異名を持つ色男であるが、この異名が付けられる前は蓬髪(ボサボサ頭)のハーラルと呼ばれていた。
というのも彼がまだ一国の小王だった頃、ホルダランの小王の娘ギュザに求婚をした際
「私はノルウェーを統一するようなデカい男にしか靡かないわ、でも貴方にならそれが出来るんじゃないかって期待してるわよ」
的な発破をかけられ、一念発起。
ノルウェーを統一するまで絶対に髪を切らないし、櫛も通さないと神に誓った。
その所為でノルウェーを統一するまで髪は伸びっぱなし、ヒゲはボサボサだったという。
そして見事ノルウェーを統一し凡そ10年ぶりに髪を切り、身なりを整えると、その綺麗な髪と端正な顔が露わとなり、「美髪王」の異名を得るに至った。

彼がノルウェー全土を統一したことを讃え、ノルウェー南西のスタヴァンゲルには実際に巨大な剣が三本建てられている。
ランドマークとして有名で、多くの観光客が訪れているという。

「愛するあまり妻の死を受け入れられず三年妻の死体とベッドを共にする」
という気狂いの逸話からバーサーカーとしての召喚。


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 17:29:01 QFZGNhwU0
美髪王とか絶対エイリークと似た外見してなさそうな通名


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 23:59:24 1dwBaMec0
召喚宝具多いなー


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/23(月) 01:15:08 N7RgJr1.0
召喚系は発想が乏しくても手軽に作れるからね
もちろん誰かしらを召喚してこそという英雄もいるから一概に悪いとは言えないけど

ところで美髪王の死体と共に〜の話は悪い魔女に狂わされたのが原因ではなかったか


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/23(月) 08:59:03 8mcXZn2A0
獅子心王は脱召喚系を図ろうとはしているが同系統だな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/23(月) 09:10:41 ML08YEd.0
【元ネタ】史実
【CLASS】ガンナー
【マスター】
【真名】シモ・ハユハ
【性別】男性
【身長・体重】152cm・50kg
【属性】秩序・中庸・人
【ステータス】筋力E 耐久E〜B 敏捷D〜B 魔力D 幸運A+ 宝具A
【クラス別スキル】ガンナーのクラス別スキルが不明のため割愛
【固有スキル】
自己暗示:B
 彼にとって戦争とはカモ狩りの延長線上の存在に過ぎず、精神的な動揺は起こり得ない。

千里眼:C〜B++

射撃:A〜EX
 銃撃で急所を素早く的確に撃ち抜く技術。高ランクになる程、状況・状態によらず正確かつ効果的な射撃が可能となる。
 (公式で概要が明記されていない為、ゲーム内の効果から推測)

冬の英雄:EX
 彼の成し遂げた功績とそれに付随した民衆からの英雄視に由来する特殊スキル。
 降雪・積雪による悪影響の一切を無視できる。
 また、戦場の降雪量に応じて、耐久・敏捷のステータスと千里眼・射撃スキルのランクが上昇する。

【宝具】
『纏いし白の外套(タルヴィ・コッラー)』
 ランク:A 種別:対界宝具 レンジ:100〜999 最大捕捉:-
 コッラーの奇跡を成し遂げた戦場を魔力により再現する、固有結界とは似て否なる大魔術。
 白いギリースーツを着用した状態でのみ発動でき、街1つを容易に覆うほどの広大な領域が大豪雪に見舞われる。
 領域内部においてシモ・ハユハに攻撃を行う場合、幸運で判定を行い、失敗した場合は彼の姿を捉える事すら不可能。
 固有結界が世界を上書きする魔術なのに対し、こちらは既存の世界に新しく属性を付加する魔術。
 この宝具の発動後、固有結界等を発動された場合でも上書きされた世界に属性が乗り移る為、効果は消失しない。
 世界を塗りつぶすよりも魔力効率が格段に良いので、令呪1つ分の魔力だけでも最大レンジで発動・長期維持できる。

『撃ち狩りし致命の弾丸(ヴァルコイネン・クオレマ)』
 ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜200(モシン・ナガンM28):1〜30(スオミ KP/-31) 最大捕捉:500人
 4000人の兵士を相手取り戦ったという逸話による宝具。
 有効射程内の目標に対して放たれた銃弾に威力の増強と必中の呪いを付加する。
 回避不可能で必ず目標に命中するが、盾や鎧等の防具による防御や魔法障壁等は有効。
 元々狙撃手が百発百中の腕を持つ故に呪いに必要な魔力消費が異常に少なく、連射による複数体への攻撃が可能。

【Weapon】
『モシン・ナガンM28』『スオミ KP/-31』
 シモ・ハユハ用にカスタマイズされた愛銃。
 敵から鹵獲した銃をも愛用したという逸話から、改造を施せば現存する他の銃器も体の一部の様に使用可能。

【解説】
 冬戦争にて人間離れの戦果を打ち建てたフィンランドの英雄。
 100日程の間に500を超える兵を殺害し、コッラー河周辺の国土を守り続けた。
 末期に敵の銃撃により顎が吹き飛ぶほどの重傷を負うも生還。戦後は猟師として余生を過ごした。

 エクストラクラス『ガンナー』のサーヴァント。スキルと宝具の特性から、敵マスターの暗殺に長けている。
 逆に対サーヴァント戦では相手が銃弾に対応できる反応速度を持っている場合、必中とは言えど物理的・魔力的な障壁が有効な為分が悪い。
 また、多量の熱量を発生させるスキルや宝具を持つサーヴァントとは致命的に相性が悪い。
 聖杯にかける望みはフィンランド領土の回復。
 自らの能力に驕らず、やれと言われれば自らの総力を以って事を成す性格の為、マスターと衝突する可能性は皆無に近い。

 ガンナーの他にアーチャー、アサシン、バーサーカーのクラス適正を持つ。
 それぞれのクラスで現界した場合
  アーチャーは『百発百中の狩人』、アサシンは『音も無く敵を葬る死神』、バーサーカーは『狂気的冷静さで殺戮をなした者』
 としての側面が色濃く表れ、スキル・宝具もクラスに応じて変化する。
 なお、ガンナーとして召喚された彼は『驚異的な功績を挙げた冬戦争の英雄』として民衆に広く知られたイメージが表に出ている。
 そのため、スキル『冬の英雄』はガンナーとして現界した場合のみ所持できる。
 加えてフィンランド国内から見た歴史的英雄の側面も持つ為、宝具名の読みがフィンランド語。
 逆に言えばアサシンやバーサーカーで現界した場合、読みがロシア語だったりキラーヒルだったりする。

 過去に何度かシモ・ハユハの鯖化はあったけどガンナーが明確にエクストラクラスとなってたので作ってみた。


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/23(月) 10:05:38 K0CXfgmw0
ようやく書かれたかシモさん


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/23(月) 12:11:52 6l9bYAuA0
メフメトとか有名人が案外居なかったりする僕鯖


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/23(月) 17:29:25 WlwfLTVYO
ガンナーのクラススキルはビリー・ザ・キッドのやつと同じ騎乗と単独行動がそれっぽいと思う


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/23(月) 18:06:30 8mcXZn2A0
西部のガンマンだけがガンナーになるんじゃなかったら、騎乗が保有でかわりに射撃が入りそう
FGOのシステム上入れ替わってるだけで


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 00:03:10 8oTchuiU0
僕鯖にいない有名英雄は案外皆鯖の方にいる


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 11:50:00 Ni03PLg20
ピグマリオンもいないかと思ったらすでにいるな

【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ピグマリオン
【性別】男
【身長・体重】168cm・62kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E(C+) 耐久E(A++) 敏捷D(A+) 魔力B 幸運A 宝具EX
()内はガラテアのステータス

【クラス別スキル】
道具作成:A++
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 彫像を作ることにかけては右に出る者はいない。
陣地作成:C
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 小規模な”工房”の形成が可能。
【固有スキル】
芸術審美:D+++
 芸術作品、美術品への深い造詣。
 古き時代に生きたため後世の芸術の理解に乏しい。
 しかし、同時代の芸術や不変的な根本原理に関しては優れた観察眼を持つ。

女神の寵愛:C
 美の女神アフロディーテによる後援。
 魔力と幸運のステータスが大幅に上がる。
 また、宝具はこのスキルによる影響を大きく受ける。

自己保存:B
 自身はまるで戦闘力がない代わりに、マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。
 基本的にガラテアに戦闘を任せる。

神性:-(B)
 神霊適正をもつかどうか。
 ガラテアの魂はアフロディーテの欠片で構成されている。

【宝具】
『美の為に在れ、麗しの君(パスシオン・ウラニア)』
ランク:EX 種別:対物宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 アフロディーテより授かった、「理想」を動かす核にして魂。
 この宝具によって、モノはキャスターが思い描くあらゆる機能を得る。
 アフロディーテは自らを模した象牙の彫像「ガラテア」を作り出したことを讃え、この宝具を授けた。
 自動人形には数あれど、それらは技工、魔術など様々な技術の法則によって動かされる。
 しかし、この宝具の対象である彫像は「理想」にのみ従う故に道理を無視した存在。
 固有結界が世界を塗り替えるものとすれば、これは世界を極微に変更するものと言え、アフロディーテの権能によるものだ。

【Weapon】
ガラテア

【解説】
彫刻家であったキャスターは、美の女神アフロディーテに見惚れ、女神を真似た彫像ガラテア造る。
そして、あまりの美しさに彼はその彫像に服を着せ、ベッドに寝かせ人のようにあつかい、挙句の果てに愛を抱く。
自らの彫像の出来栄えに感嘆したアフロディーテは、彼に褒美として自らの力を分け合与えた。
それはガラテアに命を吹き込み、人の女性へと成り得た。

彼が愛する者はあくまで「理想の体現」であり、ガラテアを一人の人として扱うことはない。
それが自らのためにのみ存在することを望み、その願いに応えるべく産まれたガラテアもそれを望む
しかし、キャスターはそれを自覚しておらず、自らが良い夫であるのかと悩む。


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 13:14:24 ozAUWqB.0
シモヘイヘが固有結界系とかよく見るけど正直どうなのと思う


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 13:41:58 Y64owmrw0
>>203
皆鯖の方が出来がいいとか
後発ならもっと頑張れよ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 15:42:52 OmmctmMI0
>>205
皆鯖は技術がアプロディテ製というのが原典と乖離してるがね
こっちは技術を道具作成で表してる


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 16:01:43 9sFQ3pD20
ただの彫刻屋が道具作成A++で原典再現とかギャグかな?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 18:58:47 zXBRh2as0
積雪地帯での戦争を前提とした功績なので、それ以外の場所で力を十全に発揮させるなら固有結界が一番手っ取り早いんですよね。
まあ、>>197の宝具はどっちかというと雨乞い的な物に例えた方が良かったかもしれません。


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 19:14:55 Ni03PLg20
固有結界は人なら稀有だろうけど精霊種なら持っててもおかしくないものな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 20:20:09 Y64owmrw0
ムーミン谷のゴルゴかな?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 20:29:06 kCarfzMk0
僕鯖にいなくてビックリしたので投稿。

【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】セイバー
【真名】ベディヴィエール
【性別】男
【身長・体重】185cm・87kg
【属性】秩序・善・地
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷B 魔力B 幸運D 宝具A

【クラス別スキル】
対魔力:C
 二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 呪術・大儀礼・大魔術などの大掛かりな魔術は防げない。
 セイバーとしては最低ランクの対魔力。

騎乗:A
 魔獣・聖獣クラスの獣を乗りこなせる。
 ただし、神代の幻想種は乗りこなせない。

【固有スキル】
心眼(真):B
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 逆転の可能性が1%でも残されているならば、その作戦を実行に移せるチャンスをたぐり寄せられる。

最後の忠臣:A
 忠義を尽くし、王の最後を見届けた逸話の象徴。
 特定の人物(マスターでなくてもよい)との口約束を守り、双方がこれを認めたとき、セイバーのステータスを大幅にアップする。
 効果の持続時間及びその補正度は約束の難度によって変化する。

隻腕の武勇:A
 片腕のみで誰よりも早く敵を9人も貫き武功を上げたという伝説。
 片腕だけで武器をもち戦う場合のみ、俊敏を1ランク上げる。
 また敵が複数いる場合は敵への物理ダメージを1.5倍にする。

【宝具】
『かねて貫く銀の華(アガート・ラーム)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜30 最大補足:40人
 隻腕であるセイバーが身につける銀の義手。その解放状態。
 義手には様々な武器が装備されおり、主に抜き身の剣を腕から出して使用する。
 義手が触れる全ての物は重量が半分になり、防御値を0にできる(セイバーの攻撃に対してのみ)。
 また、義手に触れる武具を取り込み、魔力を付与した宝具の一部として使用できる。

『夢に消えゆく勝利の剣(エクスカリバー・リターン)』
 ランク:B++ 種別:対軍宝具 レンジ:20〜50 最大補足:600人
 セイバーの王が所有する最強の聖剣、エクスカリバー。
 その刀身の美しさに見惚れ、一度だけ湖の精霊に返還するのを拒んだ逸話より。
 本来の持ち主たるアーサー王ほどではないが、絶大な威力を持った魔力の奔流を伴った斬撃を放つ。
 ただし、この宝具使用中は上記のスキル「最後の忠臣」の効果は無効化される。
 また、この宝具は二度目に返還した逸話から、一度の現界につき一度しか使用できない。

【解説】
 アーサー王ことアルトリアの円卓の騎士にして忠臣の一人。
 円卓の騎士にしてはそこまで知名度が高いわけではないが、結構頻繁に登場する。
 隻腕という中々に目立つのキャラ立ちで、無双を誇っただの、巨人を退治しただのの逸話を多数持つ。
 伝説の初期(ローマ帝国がブルタニア伝説を纏めた1世紀あたり)から存在し、アーサーの片腕として存在していたことから実在の人物ともいわれる。
 そのため中世という後期にフランスから脚色されたランスロットの代わりとして、ギネヴィアの愛人兼王国の滅亡の引き金になる主要人物として描かれることも多い。あんまりうれしくないが……

 ちなみに宝具はお隣ケルト神話のヌァザから。この二つの神話に影響しあっており、アーサー王版ヌァザとも言うべき人物(キルッフという)がアーサーの従兄弟として登場しており、ケイ兄さんやベディヴィエールはその手伝いをする伝説がある。
 その中でベディヴィエールが義手をもって巨人と戦う逸話があり、宝具に採用した。


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 20:42:49 8oTchuiU0
>>211
いるけど?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 20:43:23 9g.1z7nM0
複数おるが>僕鯖にいなくて
えっ>アーサー王版ヌァザとも言うべき人物(キルッフという)
無くね>その中でベディヴィエールが義手をもって巨人と戦う逸話があり


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 21:07:27 Ni03PLg20
ヴェディヴィエールでwikiにいるから検索に引っかからなかったんでしょ
あまり使わない表記だしね

義手は大概、デメリットとしての象徴だからあんまり武器にはされないね


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 21:17:11 2bzb6NRo0
高ステ・説得力のなさ・GOにありがちなクソスキルの三つが揃っており高得点を見込む事が可能な出来と言える


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 21:31:39 kCarfzMk0
>>212
検索したらランサーで出まくったわ……スマン

>>213
引用先は「キルッフとオルウェン」。
 キルッフがオルウェンを嫁とするために奔走する物語は義手にすることを除いたヌァザと共通点が多いため、そういう説があるということ。
 あと、義手という言葉は出てこないが、隻腕と明言されているのに両手で槍を握るという文があるため。言葉足らずでした

>>215
 すまない、クソ鯖で本当にすまない……


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 21:51:07 9g.1z7nM0
スィッズやニッズでなくキルッフをヌァザ相当とする向きもあったんか
知らんかったありがとう

両手で槍を、はあったっけ……?
旅立ち前の紹介・イスバザデンの石槍・髭男ディシス・大釜略奪・猪群戦には見当たらないけど


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 22:02:09 kCarfzMk0
>>217
 自分でも不安になったので、調べ直したんだが……すまん、ジェフリーという人が書いた「ブルタニア王列志」だったわ

 サン・モン・ミシェルの巨人との戦いで出てくるのだが、内容も一文だけなので誤字だとされているらしい

 ……なんか調べ直すほど、クソさが分かってくるな、つらい


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 22:14:51 8oTchuiU0
>>218
作ってから粗が目立って作り直したくなることはよくある


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 23:10:13 BEEKIqTg0
まぁここの板の住民は殴る蹴る以外のコミュニケーションを知らん人おるから許してあげてな
作り直す時は自鯖でSS作るときにでも直したらいいさね


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 23:31:22 taRlGBFM0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【真名】ハットゥシリ1世
【性別】男
【身長・体重】168cm・65kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷C 魔力C 幸運A 宝具A+
【クラス別スキル】
 騎乗:A
  幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

 対魔力:B
  魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
  大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

【固有スキル】
 カリスマ:B+
  軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
  カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

 軍略:C 
  一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
  自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

 鍛鉄の大王:A+
  原初の鉄の担い手としての技能。
  鉄製の武具、道具であれば十全に扱える。

【宝具】
『地抉り征す戦車の祖(チャリオット・オブ・ラバルナ)』
ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:100人
  戦車(チャリオット)の原型。馬2匹が車輪のついた荷車を引くという原始的な作り。
  神の牛が引くわけでも、精霊の加護が宿っているわけでもないが、ライダーが生前使い古したお気に入り。

『原初たる鋼鉄よ、今こそ極光に還れ(レイト・ブロンズエイジ・カタストロフ)』
ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:1〜9 最大捕捉:10
  扱っている武具をかつて完全に秘匿されることによって実質的な根源接続を行っていた原初の鉄の姿に戻す。
  その時鉄が発する光は、最果てのようでもあり、聖剣のようでもあり、全能のようでもある。
  だが、今や製鉄技術は世界中に知られてしまったので、どんなに古い霊剣であろうとも、一度使用すれば刀身が耐え切れず爆散する。
  かつてのライダーの軍勢に神の血が混じった者など一人もいなかったのにも関わらず、他のメソポタミアの国を蹂躙できた理由がコレ。
  まさに「最終兵器」たる脅威であった。

  
  だがライダーの時代から340年ほどが経った時、製鉄の技術は爆発的に広まった。
  「前1200年のカタストロフ」である。
  その結果、鉄から神秘は永久に奪われた。もはや全能を思わせる極光は失われてしまった。
  そして鉄本来の力によって、人を傷つけあう時代、暗黒時代が始まったのだ。
  
  この宝具のもう一つの効果はライダーが消滅したとき、すべてのマスターに「鍛鉄の大王:A+」と『原初たる鋼鉄よ、今こそ極光に還れ』を与えること。
  強大すぎる力は悪意がなくとも人を傷つけ、殺意がなくとも血を被らせる。

【comment】
ヒッタイト関連の情報少なすぎ禿げそう。
宝具の構想が頭に浮かんで、それからキャラメイキングしたからバランス変かなー…と思いつつ。


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/24(火) 23:52:41 HqaU659.0
おう目も当てられないな!


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/25(水) 11:45:51 P.7TXySU0
>>220
暗に「修正するならよそでやれ」って言ってるな
まあ全くその通りだけど


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/25(水) 17:48:49 qCs5QJm.0
しまった昨日sage忘れてた


225 : ペイルライダー(アサシン)1 :2016/05/26(木) 01:36:25 MfNnEGsQ0
【元ネタ】ヨハネの黙示録/fate strange fake
【CLASS】アサシン
【真名】ペイルライダー
【性別】無し
【身長・体重】固有スキルにより変容
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久EX 敏捷E〜A+ 魔力A 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
気配遮断:A+
サーヴァントとしての気配を絶つ。完全に気配を絶てば発見することは不可能に近い。ただし自らが攻撃態勢に移ると病気の症状が対象の肉体に出始めるため、気配遮断のランクは大きく落ちる。が、もたらす死の種類によってはランクを落とさずに攻撃、殺人することも可能。

騎乗:D
ペイルライダーのこのスキルは、生物に感染し制御を奪って抗体を作らせずに殺す能力。

対魔力:B(EX)
魔術への耐性。魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼礼装をもってしても、ペイルライダーを傷つけるのは難しい。
また、死に関連する魔術や呪いに対しては固有スキルによりEXランクを得る。これはマスターに対するものでも同様の効果を発揮する。
【固有スキル】
歪曲:C
本来呼び出されなくてはならないクラスが聖杯によって強制的に歪められ、別のクラスの特性を付与された証。引き換えに、元のクラス別スキルのいずれかが低下する。
ペイルライダーの場合は騎乗が低下してDランクになっている。

不治の病:EX
神世の時代から現在、そして未来に至るまで、人々に恐怖を与え続けるであろう病や呪い、死を象った存在であるペイルライダー故の特殊スキル。
人々に根付く死への恐怖が存在し続ける限り、ペイルライダーが持つ霊核は傷がついても即時に再生する。
更に、このランクになるとたとえ霊核を破壊されても数日は蠢き、戦い続ける。

死の象徴:(B)→EX
「死」そのものを象る存在であるペイルライダー故の特殊スキル。今回はアサシンによる現界のため、大幅にランクアップしている。
このスキル保有者に向けられた「死」に関するありとあらゆる呪いや魔術、武器の効果を無効化する。
また、ランクアップにより、「死」に耐性を持つ敵と相対した場合に、その敵のEX未満の「死」から守る加護や魔術を無効化する効果も付与される。

病の身体:A
無数の病原体や呪いの集合。自身を形どる無数の病原体や呪いを分散・分裂し、複製する性質を持つ。細胞を構成単位としない不定形故、霊核などの急所を変化、隠匿することができ、また“病”による感染が続く限り汚染・増殖・拡大・殺戮を繰り返す。

[万物騎乗:EX]

全生物殺戮:A
分裂したペイルライダーが他人に感染し、脳内や視神経に潜むことで感染者の自我と制御を奪うスキル。ライダーで現界している場合は感染生物や大気を「乗りこなす」ことで、感染生物の制御を奪い、ペイルライダーの思うがままに動くことを強制できる。
今回のようにアサシンで召喚された場合は「生物に感染」することで、思いのままに殺すことが出来る能力になっている。


226 : ペイルライダー(アサシン)2 :2016/05/26(木) 01:45:52 MfNnEGsQ0
【宝具】
『人よ、災禍をもたらそう(ペイル・ライダー)』
ランク:EX 種別:対人類宝具 レンジ:0〜999 最大捕捉:1000人
過去、現在そして未来に至るまで、人類が受け続ける病や呪いを世界規模に拡散する宝具。マスターの全魔力を消費する程の魔力が必要なため、ペイルライダーのマスターとペイルライダーは実質消滅することとなる自爆宝具。残念ながら、この宝具を受けて行き長らえる事が出来る人間はほぼ存在しない。何故なら、全人類に(抗体が耐性を持つ度に体内で変化・進化し、人体を破壊する)ウイルスや死の呪いを感染させるからだ。故にこの宝具開帳が行われた星は、人類にとって死の星として存在し続けることになる。
この宝具は、ペイルライダー自身の手で発動することは出来ず、マスターの令呪による宝具開帳の命令が下った時にのみペイルライダーはこれを解放する。
正し、この宝具を解放するためにはペイルライダーが世界に拡大できる状態にまで増殖していなければならず、それが完了する聖杯戦争終盤までこの災禍を蔓延させることは出来ない。ただし、マスターがそれをカバーする魔力を保有している場合はこの限りではない。

『国境なき殺戮(ワールドワイド・キル)』
ランク:A 種別:対界宝具 レンジ:999 最大捕捉:0
過去、ありとあらゆる国や海までもを超えて殺戮の限りを尽くしてきたペイルライダー故の宝具。
この宝具は常に発動しており、たとえどんなに厳しい環境であっても、ありとあらゆる場所において最も効率的な感染ルートや呪いを振り撒くルートの形成・確保が出来る。
この宝具がある限り、ペイルライダーが病や呪いを蔓延出来ない場所は地球上に存在しない。また、この環境洞察効果を利用して簡単な地形の把握や陣地作成のスキルを擬似的に再現出来き、更には地形の把握と環境洞察効果はマスターにも共有できる。

【Weapon】
病:ペイルライダーがアサシンてして召喚されるに至った最も有名な殺戮方法。単純でありながら巧妙に対象の息の根を止める。

呪い:ペイルライダーが司る逸話が武器になったもの。病が効きにくい相手にはこちらを重ねがけることで更に威力を増す。こちらをメインで殺すこともある。

死神の御手:対象の半径3m以内に近づかなければならない。この手で触れられた相手は、呪いに対抗する術を全て失う。持続日数は1日のみ。一回使った相手は相手の幸運判定により、耐性を勝ち取ることができる。

【解説】
ヨハネの黙示録に登場する、死そのものの騎手。騎手という概念を植えられているが故にライダーでしか召喚出来ないかと思われた。が、ある聖杯戦争において、ライダーが既に召喚されている状態で、とあるマスターが召喚の触媒として癌細胞の一部を利用したことにより、触媒である「病」がこれまで大量虐殺を行ったという解釈から、アサシンとして「概念としての病」が聖杯によって選定され、その象徴である「ペイルライダー」が召喚されるに至った。

参考文献
ヨハネの黙示録(Wikipedia)
fate/strange fake
type moon wiki


227 : ペイルライダー(アサシン)3 :2016/05/26(木) 01:48:41 MfNnEGsQ0
【補足】
騎乗の効果が弱まったために、大気による影響をかなり受けやすくなっているため、回りの環境によって敏捷は変化する。


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/26(木) 07:57:37 .IFavz/M0
スレをageる奴は頭が悪い
はっきりわかんだね


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/26(木) 10:03:21 4OwxW2P20
プライドの高い設定厨と謎の自治厨とバカと中学生が一体となってかもしだす
無駄に殺伐としたこのスレの空気、好き


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/26(木) 17:56:09 TGyGAImo0
>>224の失敗を見習えよ…


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/26(木) 20:27:57 emm217nc0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ドン・シメオン
【性別】男
【身長・体重】157cm・52kg
【属性】秩序・善・人
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷E 魔力D 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C

騎乗:E
 ライダーにあるまじき低ランク。これは幽閉の後遺症によるもの。
 ただし、搭乗者の力量に依らない陣輿に乗る分には問題ない。

【固有スキル】
軍師の忠言:A+

軍略:B

戦闘続行:A

大局観測:A++
 この世の事象を俯瞰して見ることにより、未来の大筋を観測するスキル。転じて、自らにとって最善の行動を選ぶ事が可能となる。
 Aランクともなると、まるであらかじめ用意されていた台本が存在するかの如く迷い無く行動を選び取る。
 彼の『軍師の忠言』は、このスキルの影響を受けた結果、A+という非常に高いランクと化した。

【宝具】
『翻る陣輿(おおがえし)』
 ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:0 最大捕捉:-
 彼の言葉が備中大返しの起点となったという逸話が彼の陣輿と一体化した宝具。
 輿を担ぐ使い魔は彼によって召喚されるが、ただ陣輿を運ぶだけの存在である為戦闘力は0。
 真名解放した際、彼の姿を直接肉眼で視認するまでは、いかなる人物・手段でも彼の移動を捕捉できない。
 魔術による探索等を使用した場合、本来の進行方向とは全く別方向に進んでいる様に見える。

『圧し断絶する刀(へしきりはせべ)』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 ドン・シメオンが賜った宝刀の1つ。
 対象に刀身の5割以上を当てた状態で圧するように力を込める事で、使用者の筋力に依らずあらゆるものを両断する。
 この刀に纏わる伝承の体現者は別にいる為、宝具ランクが低下している上に本来課される事の無い使用条件が付与されている状態。
 かの者がこの宝具を使用した場合、刃に触れたあらゆる事象を両断出来る。

『戦が誉れは我が為に非ず(あたきぎり)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 ドン・シメオンの持つ宝刀の1つ。彼が実戦で重用した刀でもあるという。
 この宝具で傷つけた物から魔力を奪い取り、刀身に蓄積する。
 蓄積された魔力は宝具の所持者以外の任意の対象に供給できる。
 生前、普段の倹約による蓄財を兵を集める際には惜しげもなく使用したことに由来している。

『抜き放つ倒の左手(にっこういちもんじ)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 天下分け目の戦いの後、息子に言い放ったと伝えられている言葉が彼の宝刀の1つに宿った宝具。
 納刀状態のこの宝具の柄に左手で触れ、真名解放することによってのみ抜刀できる。
 左手で触れてから抜刀するまで、宝具使用者以外は左手と宝具の存在を認識できない。
 抜刀時にそのまま居合切りを放つ事で、認識不能の攻撃を行うことも可能。
 言葉にしながらも、実行に移す事の無かった故に与えられた不意打ち宝具。

【Weapon】
『圧切長谷部』『安宅切』『日光一文字』
 各宝具の基となっている宝刀達。

【解説】
 裏切りを働くことなく、3人の主に仕えた軍師。本名:黒田孝高。黒田官兵衛の名で知られるその人である。
 ドン・シメオンとはキリシタンとしての洗礼名であり、英霊として現界している際はこちらを名乗っている。
 奇襲、兵糧攻め等の人的損害を抑えた攻めの戦略を得意とし、そのためには大きな出費をも厭わない。
 過去の幽閉の後遺症で歩行や騎乗を満足に行えなくなったが、それでも陣輿で担がれながら激動の時代で戦い続けた。
 豊臣秀吉に恐れられていたとされているが、本人曰く秀吉の鉄板ジョークを他の家臣が真に受けた結果産まれた勘違いらしい。
 世事の句で詠んだ通りこの世に未練は無く、聖杯に懸ける望みも持ち合わせていない。

 敏捷と騎乗スキルがとんでもなく低いライダー。常に陣輿に乗っていなければまともに戦えない。
 その上サーヴァント戦は基本1対1で所持している対軍宝具も攻撃用でない為、軍略も死にスキルと化している。
 代わりに一対一で有用な宝具を多く所持しており、それを使い分けることで格上の相手と渡り合う。
 『翻る陣輿』による強襲、『戦が誉れは我が為に非ず』による継戦力、『抜き放つ倒の左手』での不意打ち等
 自ら打って出る場面で強みを見せることが出来る。

 宝具でっち上げすぎた感満載


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/26(木) 21:11:09 oQ9nMavg0
【元ネタ】牙狼-GARO- -炎の刻印-
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】レオン・ルイス
【性別】男
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A 魔力D 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:D(B)
呪術に耐性のある魔法衣によりDランクの対魔力を保有し、また宝具の発動によりBランクに上昇する。
騎乗:C

【固有スキル】
炎の刻印:A
母親が火刑の炎から子を守るために刻んだ刻印、炎熱系攻撃の耐性と同ランク程度の魔力放出(炎)を発揮しその消費魔力を1/4に抑える。
それでもセイバーの魔力値では長時間使用し続けることはマスターへの多大な負荷となるのだが。
魔戒騎士:B
誰かを守る時、又は人類を脅かす者と戦う時、一時的に攻撃力を上昇させる。
「守りし者」である魔戒騎士によって人類は希望の光を得た、彼らの苦悩を知らずとも守る対象がどんな者であろうとも人を守るとき彼らは闇を切り裂く希望の光となる。
心眼(真):C
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。

【宝具】
『受け継がれる黄金の鎧(ガロ)』
ランク:A 種別:対人 レンジ:- 最大捕捉:1
最強の魔戒騎士の称号であり、彼らが纏う牙狼の鎧と牙狼剣が宝具と化した物。
耐久が1ランクアップし、対魔力をAランクにアップさせる。材質には使いこなせば重量を自在に変えるソウルメタルを使用しており、魔戒騎士のランクによってボーナスが加わる。鎧を召喚する宝具という性質上魔力消費は少ないが、99.9秒の制限時間がある。

『受け継がれた光芒の剣(ガロ)』
ランク:A+ 種別:対人 レンジ:- 最大捕捉:1
双烈融身ガロ
『受け継がれる黄金の鎧』と父親の鎧を掛け合わせた宝具。筋力がB、耐久と敏捷はA+ランクになり、魔力放出(炎)による飛行能力を獲得する。
【Weapon】
魔戒剣
ソウルメタル製の剣であり天にかざし円を描くように振るうことで鎧を召喚し召喚中は宝具である牙狼剣となる。
ザルバ
ソウルメタル製の指輪に悪魔を封じ込めて作られた牙狼専用の魔術礼装。
優れた気配探知能力と知識によって魔戒騎士のサポートをする。


【解説】
劇場版公開中!ということで
まだ見てないからおかしいとこあるだろうけど本編終了後すぐのレオンくんが呼ばれたってことで勘弁してね。
ライダーなら轟天が鎧に追加されて双烈が削れてアヴェンジャーとかバーサーカーとかだと心滅か前期のひび割れ姿固定で呼ばれる感じで


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/26(木) 22:05:27 G7aKeMNk0
【元ネタ】史実 フランス
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ルイ=ニコラ・ダヴー
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力E 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:E
 通常時は狂化の恩恵を受けない。その代わり、正常な思考力を保つ。
 宝具『湾城に吠ゆる獣(アンブール・ラ・ベート)』の効果が強まるほどに狂化のランクも上昇する。

【固有スキル】
軍略:C+
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

カリスマ:E
 軍隊を指揮する天性の才能。
 カリスマは希有な才能だが、稀に、その持ち主の人格形成に影響を及ぼす事がある。
 ダヴーの場合、侮蔑的かつ冷淡、厳格な性格から敵意や諍いを招きやすい。

恐慌の声:A
 対象を確率で混乱させる精神干渉スキル。
 宝具『湾城に吠ゆる獣(アンブール・ラ・ベート)』の効力が強まるほどに、このスキルの成功率は増加する。

【Weapon】
『サーベル』
 フランス帝国の軍刀。

【宝具】
『湾城に吠ゆる獣(アンブール・ラ・ベート)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
 ハンブルクの防衛を固める為、籠城に邪魔な市民を追放し、その多くが死に至った逸話が宝具化したもの。
 周囲一帯に人避けの結界を張り、さらに結界によって追い払われた人間に悪疫を罹患させる。
 悪疫は人から人に感染するだけでなく、それによって死に至った者の魂を、ダヴーの魔力として取り込む効果もある。
 この効果で魔力を集めるほどに狂化のランクが上昇し、同時にその姿を“獣”の渾名に相応しいものへと変えていく。

【解説】
 フランス帝政時代、ナポレオンに仕えた元帥の一人。
 フンク曰く「常に厳格で模範となる規律を維持し続けた唯一の人物」で、後世では不敗のダヴーとも呼ばれるが
 当時はその冷酷さから「ハンブルクのロベスピエール」「獣(ラ・ベート)」と渾名されていた。
 ただし、その冷酷さは義務の為にのみ発揮され、ナポレオンも「彼は自分自身のために略奪したことは決してない」と評している。

 下級貴族に生まれ、フランス王家の軍人となるべく育てられたが、やがて共和主義・革命思想に傾倒。
 義勇兵連隊に入隊するも、節を曲げない剛直ぶりから革命政府にも持て余された。
 エジプト・シリア戦役を切っ掛けにナポレオンと知り合うと、その才能に魅了される。
 一方ナポレオンは不潔でだらしない格好のダヴーを嫌悪したが、やがてその能力を認めたという。

 以後もダヴーは活躍し、ナポレオンが帝位につくと最年少の元帥となった。
 元帥就任後も各地で功績を挙げ、アウエルシュタットでは2倍以上の戦力差を覆すという大功を挙げている。
 また、為政者、管理者としても有能で八面六臂の働きをこなしている。
 
 ロシア遠征にも従軍。数々の有用な進言を行うが、ナポレオンに容れられず、遠征は無惨な失敗に終わる。
 息を吹き返した各国の軍勢に対処するため、ハンブルグに籠城するように命じられたダヴーは
 25000人もの市民の追放、銀行の差し押さえ、民家の破壊など、籠城戦に必要と判断した措置を情け容赦なく執り行った。
 この為、ダヴーは「ハンブルクのロベスピエール」「獣」「陰鬱と残酷と悪意の塊」と散々な評価を受けることとなる。

 一方で、これらの措置が功を奏し、ハンブルクの守りは鉄壁となった。
 フランス軍が大敗する中、ダヴーの軍勢はハンブルクを守り抜き、ナポレオン退位の一年後にようやく降伏したという。

 百日天下ではいち早くナポレオンを支持し、首都パリを任される。
 やがてワーテルローでナポレオン軍が敗北すると、敗残軍を救援し、連合軍との協定が成立するまでパリを守り抜いた。

 ナポレオンに対する忠誠は信仰に近いものがあったが、
 ワーテルローの戦いの後は「我々はもはや彼を必要としていない」とまで口にし、侮辱の言葉さえ投げかけたという。

【蛇足】
 ナポレオンはダヴーを「いい将軍」だが「第一級の将軍ではない」と評価しており
 アウエルシュタットでの大功を歴史に名を残すものと認めつつも、他のいくつかの戦いで見せた失態(ナポレオン基準)も勘案して評価を落としている。
 また「ドレスデンでのダヴーの行いは気違い沙汰だ」と憤激した手紙も残されている。


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/26(木) 22:07:56 G7aKeMNk0
すまん
>フランス軍が大敗する中、ダヴーの軍勢はハンブルクを守り抜き、ナポレオン退位の一年後にようやく降伏したという。
退位の一年後じゃなくて一ヶ月後だった


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/26(木) 23:56:25 JmVva5mM0

【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】長谷川亮太
【真名】唐澤貴洋
【性別】♂
【身長・体重】175cm・62kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力ex 耐久A 敏捷A 魔力A 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成B
自身に有利な陣地を作成するスキル

【固有スキル】
ネットに強い弁護士B
ネット上の敵と戦った場合、全てのステータスが1ランク上昇する

尊師A
信仰を極めた教祖限定のスキル

【宝具】
『声なき声に力を愛なき民に裁きを(ザレジェンドオブラブリーボイス)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ100 最大捕捉:1000人
平和と安寧を求める弱き市民達の力を具現化した概念宝具。攻撃対象が自身より強大なサ-ヴァントの場合威力が3倍となる。声なき声こそが彼の原動力でありその力こそが汚しまな愛なき民に制裁をくわえるのだ。

『恒心教総本部虎ノ門城(クロス・サティアン・オブキャッスル)』
ランク:EX
種別:結界宝具
レンジ:500
最大捕捉:100万人
生前の本拠地だった恒心教総本部法律事務所クロスを出現させる結界宝具。
一種の固有結界であり発動と同時に相手を事務所内にひきずりこみ300万の賠償金を請求する。相手が賠償を受諾した場合結界は解除されるが賠償を拒んだ場合真名がネット上に開示される。

【解説】
日本を代表する名物弁護士。若い時からインターネットに強い弁護士として数々のネット訴訟を解決し一部のネットユーザーからは『尊師』と称えられた。その人気は凄まじく有志の手で彼を教祖とする新興宗教恒心教が設立されるほどだった。そんな彼に弁護を頼んだのがチンフェこと長谷川亮太である。なんjの糞こて八神太一として暴れていたチンフェはなんj民の報復により身元を特定され数々の嫌がらせを受けていた。チンフェの弁護士を担当した尊師は30万という破格の報酬で弁護をひきうけチンフェを攻撃したなんj民を次々と特定し沈黙させた。尊師に逆恨みした一部のなんj民は自らハセカラ民と名乗り尊師への過激な誹謗中傷を繰り返したが尊師は八面六臂の活躍で12人を逮捕、24人を書類送検においこみ彼らの根城であるハセカラ掲示板を100以上閉鎖させハセカラ運動を事実上壊滅においこんだ。彼の功績は政府与党にも認められ政府の諮問機関である『ネット対策青少年安全保護法』委員会に選出された。政権与党との関係を強めた尊師は今も声なき声を守り愛なき民に裁きをくだすため奮闘している。


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/26(木) 23:58:51 k3n8D3oA0
失せろクズ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/26(木) 23:59:25 w4d653TA0
wikiにこの弁護士既にいるんだよなぁ、ってあたりなんとも
いっそサジェスト汚染されつくされてセイヴァー名乗って出てきてしまえ(暴論


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/27(金) 00:01:44 PD7hS0ls0
>>237
あれは偽物や
尊師に負けたハセカラ民の欺瞞や


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/27(金) 01:26:24 lNAL2X8c0

【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】海東駿河守浄雲
【性別】男
【身長・体重】194cm・100kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力E 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
第2説までの魔術を防ぐ
大魔術は防げない
【固有スキル】
神眼:A
天性の洞察力
どんな危機的な状況でも確実に逆転できる方策をみいだせる

豪運:A
致命的な一撃を一度だけ無力化できる

【宝具】
『我が武勲は西国の誉れなり』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:10 最大捕捉:1人
生涯をかけてあみだした浄雲の必殺秘技。発動と同時に空間を歪曲して時空に干渉し敵がもっとも無防備な時間軸へと移動する。過去の時間軸で相手を倒した場合、現実世界での相手も消滅するが倒した時間軸が未来の場合は倒した時間になるまで待たなければならない。
【Weapon】
差光陸奥守
浄雲の愛用する名槍
【解説】
戦国時代に活躍した西国を代表する豪傑。1540年に薩摩国海東郷で生まれ16歳で元服し海東家当主となった。島津家家臣谷山家の与力として働き日向をめぐる伊東家・大友家との戦いで活躍、赤沢城の戦いでは一人で首級109をあげ敵味方から西国一の豪傑とうたわれた。しかし野心家である浄雲は谷山家の下風にたつことを嫌って浪人し薩摩を抜けて四国土佐にむかった。長曽我部家に仕えた浄雲は元親の四国統一戦で活躍、阿波砂原の戦いでは数十人の足軽を率いて足軽453足軽頭42侍大将2を討ち取る大戦果をあげ元親から激賞された。元親が讃岐に侵攻すると讃岐岩橋城を与えられ毛利家の支援する伊予河野家と戦った。毛利・河野連合軍8000人によって岩橋城は包囲されたが浄雲は50日以上城を守りぬき連合軍は800人以上の死傷者をだした。しかし阿波平定に全力をそそぐ元親は援軍を渋ったため失望した浄雲は毛利家にくだった。浄雲の勇名に敬意をはらった毛利家は浄雲の身柄を宍戸備後守に預け浄雲は宍戸備後守付属の客将として毛利家の下で働いた。毛利家が秀吉政権に参加し秀吉が九州征討を開始すると浄雲は島津家に帰参し戸次川の戦いでは仙石秀久の本陣に単騎で突入し秀久の旗本の士12人を討ち取った。
豊臣軍と島津軍の総力戦高城の戦いでは敗走する味方を鼓舞して単身敵中に突入し被弾しながら200人以上を撃殺したが乱戦のなか力尽き戦死した。島津家だけでなく秀吉の弟秀長や豊臣家の諸将までもが浄雲を西国一の武士とたたえ浄雲を討ち取った河原左馬介には浄雲の愛用していた名槍陸奥守が与えられた。ちなみに鹿児島県海東市では浄雲祭が毎年ひらかれている。


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/27(金) 01:53:36 r3.aTGyE0
【元ネタ】史実(日本)
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】佐藤大輔
【性別】男性
【身長・体重】165cm・80kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷E 魔力C 幸運B 宝具A++
【クラス別スキル】
陣地作成:C
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 小規模な”書斎”の形成が可能
道具作成:C
 魔術的な道具を作成する技能。
【固有スキル】
軍略:C-
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
 戦史や戦術に対する豊富な知識を持つが、実戦経験はない。
病弱(偽):A++
 ※キャスターの名誉のため、スキルの詳細は伏せさせていただきます。
佐藤大輔という苦難:EX
 聖杯戦争自体に影響を及ぼす評価規格外スキル。
 このスキルを保有するサーヴァントが召喚された聖杯戦争は、それを描く媒体がいかなるものであれ決して完結することがない。
 小説であれば続巻が出なくなり、漫画であれば休載・打ち切りの憂き目に遭う。
 たとえスキルを保有するサーヴァントが消滅したとしても効果は持続する。
【宝具】
『海の家系の艦(やまと)』
ランク:A++ 種別:対軍・対城宝具 レンジ:10〜99 最大捕捉:1000人
 キャスターの代表作にして唯一完結した小説である『征途』に登場する海上自衛隊の護衛艦。
 史実とは異なる運命を辿って太平洋戦争を生き延び、近代改修を受けイージス艦となった戦艦大和である。
 代名詞である三連装46cm砲の他、多数のミサイルと防御火器、イージス・システムを装備しており、
 その圧倒的な攻撃力と防御力は要塞にも匹敵する。
 さらにこの宝具の召喚に成功すると、スキル『佐藤大輔という苦難』のランクがA+++に低下し、
 極めて僅かではあるが聖杯戦争が完結する可能性が生じる。
 しかしあまりにも巨大であること、一作家による架空戦記を原典とする宝具に過ぎないことなどから、
 召喚のために必要な魔力は膨大と形容することすら不適切なほど非現実的な域に達してしまっている。
 仮にこの宝具を召喚可能なほどの力量を持つ魔術師がいるとすれば、そもそも聖杯に願いを託す必要など存在しないであろう。
【Weapon】
 架空戦記で有名な小説家。他にゲームデザインや漫画原作等も手掛ける。
 カルタシス溢れるストーリー、佐藤節と呼ばれる諧謔に富んだ会話の描写は評価が高い。
 が、一度手を付けた作品を完結させずに放り出す常習犯としての悪名も轟いており、
 続編を待ち望むファンの多くを待望から失望へと突き落としてきた。
 人格的にも相当に難があるらしく、漫画家とのトラブルによる打ち切り等も引き起こしている。
 通称、エロゲデブ。

 月姫2が出ないことに失望した型月ファンの怨嗟の声を聞きつけて聖杯戦争に召喚された。


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/27(金) 02:02:43 VekhmK8Y0
【元ネタ】エジプト神話&史実
【CLASS】キャスター
【真名】スメンクカーラー
【性別】男(女にもなれる)
【身長・体重】167cm・55kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力A+ 幸運D 宝具A

【クラス別スキル】
陣地作成:A++
 自身に有利な陣地を形成できるスキル。
 神殿を超える「大神殿」を制作可能。
 神を呼び出す儀式の場所である。

道具作成:A
 魔力を帯びた道具を製作できる。
 Aランクともなれば人体の構成を変える神秘の秘薬を制作でき、擬似的な不死なども実現できる。

【固有スキル】
高速神言:EX
 あらゆる魔術を一言のみで発動できるスキル。
 神代の言葉であり、現代人には発音が不可能。
 キャスターは神に捧げるファラオの言葉を発音可能。

啓示:A-
 “直感”と同等のスキル。
 ただし“直感”は戦闘時のみだが、啓示は旅の道など全ての行動に効果を発揮する。
 キャスターは2つの太陽神の信仰を重んじたため昼間のみ発動できる。
 
変化:C-
 文字通り変身できる。
 ただし、キャスターができる変化は性別のみであり、男か女の二通りしかない(元々は男)。

【宝具】
『極めし双つの陽炎神(アテン・ラー)』
 ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大補足:10人
 キャスター生存時、勢力を広めつつあった唯一神、アテン神と元々の神々を治めた主神、アメン・ラーの力の一端を借り受ける。
 アテン神の炎は外敵の消滅に効力を発揮し、サーヴァントならば魔力を、人間ならば生命力を発散させて消滅させる。
 ラー神の炎は生命の復活に効力を発揮し、治癒力を強化させる。
 本来はあらゆる外敵を滅し、あらゆる生命を復活させる規格外の宝具だが、キャスターは人間により否定され追放の罰を受けたので、非常に劣化している。
 キャスターは上記スキル「高速神言」により強化し倍加(+)効果を発揮できている。

『墜ちて彷徨う崩落の音(ネフェルネフェル・ウ・ラー)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1人
 キャスターは次代の王により、罪を負われ罰を受けた。
 よってキャスターの魂は楽園をおろか、黄泉にすら行くことは叶わず、永久に地上に縛られるとされた。
 キャスターは消滅しても魂が聖杯に回収されることなく別の器に入り、残り続ける(器は生命でなく器物でもよい)。
 余剰魔力があれば肉体再生も可能。
 キャスターを本当の意味で消滅させる(魂の回収を行う)には、魂そのものを捕獲する特定の魔術または宝具が必要。
 また、この効果は他者にも使用できる。
 が、一度でも使うと魂は消えることは永遠に叶わないため、常人ならば数回の復活や100年以上の彷徨いで自我が崩壊してしまう。


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/27(金) 02:03:41 VekhmK8Y0
【解説】
 エジプト第18王朝ファラオの1人、スメンクカーラー。
 世界初の唯一神アテン神を広めようとしたアメンホテプ4世とかのツタンカーメンの間に在位していた王。
 
 アメンホテプ4世とは年の離れた異母兄弟、ツタンカーメンとは叔父と甥の関係にあたる(ツタンカーメンはアメンホテプ4世の息子)。
 アメンホテプ4世やツタンカーメンはアテン神を唯一神と定めたが、これにより旧来の宗教を信じる人々との戦争が起き国内は疲弊した。
 アテンホテプ4世はそれに精神を病んでしまい、王を辞退。兄弟たるスクメンカーラーが王となった。

 若き天才だったスメンクカーラーは17歳で即位し、戦争を取り除くため融和政策をとったという。
 互いの神を尊重し、対立を緩和する政策はすぐ効果を発揮するもとして民衆には非常に功を奏した。

 ただし、19歳で暗殺される(表向きは急な病死)。
 これはアテン神を唯一神としたアメンホテプ4世や次代の王たるツタンカーメン、またはアメン・ラー神の信仰を強固に支持していたホルエムヘブという人物らが暗殺したのではいかとされており、諸説ある。

 どれにしろ、融和という形での決着がお互い我慢ならなかったということは確かである。
 
 彼の功績は否定されるどころか石版を削られることで無かったことにされ、死後もその魂は地上に縛り付けられた(エジプトでは名前や記録を削る=忘れられる=永遠に楽園や黄泉にいけないという考えがあったされる)。
 故に厳密には彼は座にいる英霊ではなく、術の人に認識により(過去の)地上から抜け出せていない。

 ちなみに彼は死後女に見せかけるように埋葬されており、これも彼への蔑称と言われている(変化の元ネタ)。
 そのため召喚される時は、女の服を着ている。

 その微妙な時期からツタンカーメンと混同されることも多く、誤認による知名度の高さはそこそこあるかもしれない。


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/28(土) 14:37:32 /jIfFV6Y0
【元ネタ】Bloodborne
【CLASS】ハンター
【マスター】
【真名】『月の香りの狩人』
【性別】不定
【身長・体重】不定
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B+ 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
戦闘続行:C
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。
 獣狩りの夜において、肉体よりもむしろ意志こそが戦う力となる

単独行動:D
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクDならば、マスターを失っても半日間は現界可能。
 獣狩りの夜とは、悍ましい一つの異世界との孤独な対峙であった

【固有スキル】
吸血:B
 血を浴びることによる体力吸収&回復。
 加えて、殺害した対象の持つ血の力、遺志を幾らか奪い取る
 ランクが上がるほど、吸収力が上昇する
 我ら血によって人となり、

自己改造:D
 自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
 このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。
 遺志を取り込むことで、わずかに能力を向上させる
 人を超え、

怪力:C
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。
 また人を失う

神性:E
 神霊適性を持つかどうか。
 神性を持つ英霊、もしくは抑止力に近しい者には、人ならぬ『月の香り』として知覚される
 知らぬ者よ、

星の開拓者:EX
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
 かねて血を恐れたまえ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/28(土) 14:39:25 /jIfFV6Y0
【宝具】
『狩人の夢(ハンターズ・ドリーム)』
ランク:A 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:2
『月の魔物』、『青ざめた血』、もう一つのタイプ・ムーンの加護。
拠点となる地点を指定することで、月色の小さなガス灯が灯る。
ハンターが消滅した際、『ハンターとマスターの記憶』『自己改造によって向上した能力』
のみを引き継ぎ、明かりを灯した時点まで『時間を巻き戻す』。
ハンターはこの加護により、病にまみれた街の全てを一夜にして狩りつくした
悪夢は巡り、そして終わらないものだ

『幼年期のはじまり(チャイルドフッド・ビギニング)』
ランク:EX 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:1
赤子を無くした神霊、上位者と穢れた血の眷属との落とし子、その3本のへその緒
つまりは超次元の思索に至る気付き、瞳そのものである
真名解放時、『狩人の夢』の効果は失われ、引き換えに、単独行動:EXを得るとともに、
ハンターの行動はあらゆるスキル・宝具による阻害を受けなくなる
あるいは獣狩りの夜の元凶が望んだとおり、神霊ですら狩りうる力であろう
瞳を得たハンターは人類の枠を超え、悪夢と現実の境は曖昧となり、あらゆる抑止力を召き寄せるが、
まったくどうでもよいことだ
ただ、狩りを全うするために

【Weapon】
『ノコギリ鉈』その他
ハンターが用いる、獣狩りの仕込み武器、銃器
複雑な機構とともに、獣、穢れた血族、もしくは星の眷属へ有効な工夫が凝らされている
それは人の身で悪夢に対するためのものだ

『秘蹟』『カレル文字』
獣狩りの夜において手に入れた呪物、そして上位者の言葉を記したルーン
ただし、ハンターの戦った時代はそれなりに新しく、現代の魔術師にも再現可能のものでしかない

『運命の汎聖杯』
太古の昔に死した英霊、その戦いへ通じる聖杯の一つ
狩りの主が、狩人を奴隷として呼び出すだろう

一説によると、あらゆる願望をかなえる能を持つという
もし真実であるならば、人の手に負えるものではないのだろう

【解説】
BloodborneのPC。
神霊的存在、上位者の血液により汚染され、『獣の病』の温床となった街・古都ヤーナムにて、
上位者『月の魔物』の加護の元、一夜にて獣狩りを全うした、素性も知れぬ何者か。
最終的に街を脱出・悪夢に囚われる・自ら上位者となり月の魔物を狩る、と、三種類の末路をたどる。

また、聖杯を通じて遺跡へ赴くことができ、今回の参戦はその一環である。
つまり、死亡を経由しておらず、英霊の座も関係しない。

ゲーム中描写ではあくまで身体能力の高い人間の範疇を出ず、特に大規模破壊の業を一切持たない
対して両宝具が事実上魔力を消費しないせず、大きな情報アドバンテージと成長性を持つため、
英霊を狩ることそれ自体は可能であろう
死の苦痛の記憶と上位者の叡智に晒されるマスターが保てば、であるが


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/28(土) 20:40:04 rKZoSXSQ0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ペリパース
【性別】男
【身長・体重】175cm・58kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C耐久D敏捷A魔力B幸運C宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
カリスマ:B+
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 ゼウスに鳥の王として認められた逸話から、このカリスマは人のみではなく鳥類にも効果を及ぼし
 さらに鳥類限定で『動物会話』に相当する効果も付属する。

変化:C
 鷲の翼を生やして飛行することが可能。

【宝具】
『天翔ける鳥王(アンゲロス・アステロペテス)』
ランク:A+ 種別:対人(己)宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 自身をゼウスの聖鳥である鷲へと転身させる。
 この姿となったペリパースは神獣クラスの幻想種となる。
 雷を纏った身体は生半可な攻撃は通用せず、また雷撃を矢として発射する。

【Weapon】
『天の銀弓』
 アポロン神がペリパースへと贈った大弓。

【解説】
 古代アッティカの王。ケクロプス以前の王だと伝えられている。
 アポロンの敬虔なる信徒であり、国民に対しては善政を敷いたとされる。
 しかしその治世があまりにも素晴らしかったため、国民はゼウスの祭祀を止め
 ペリパースこそが真なる神として信仰し始めた。
 そのことはゼウスの怒りに触れ、ペリパースを殺そうとしたが
 アポロンは自身の信徒であったペリパースを庇い、せめて命だけは助けてやって欲しいと
 ゼウスへ懇願した。ゼウスはそれを聞き入れペリパースを鳥の王である鷲に変えたという。
 鷲になったペリパースはゼウスの御使いとして電撃を運ぶ役割を担っているとされている。


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/29(日) 11:36:52 zwN7TCN60
【元ネタ】ゴキブリ
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】無銘(某赤い弓兵では無い)
【性別】女
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力D 耐久A+ 敏捷A++ 魔力E 幸運E 宝具A

【クラス別スキル】
気配遮断:A++
自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
無銘の場合、屋内での暗殺を行う場合はこの欠点は無くなる

【固有スキル】
生存本能:A+
複数の生存系能力を持ちわせる複合系スキル。以下に羅列

・戦闘続行:A-
名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。
「往生際の悪さ」あるいは「生還能力」と表現される。無銘の場合、首を切り落とされても栄養分が尽きないかぎり生き延びるという
驚異的な戦闘続行能力を持つが熱や冷気のような急激な温度変化や一部の人工の毒物や一部の液体に対してはこのスキルは発動しない
また、体全体を押しつぶすような攻撃に対してはランクが大幅に下る。

・心眼(偽):A
直感・第六感による危険回避。虫の知らせとも言われる、天性の才能による危険予知。視覚妨害による補正への耐性も併せ持つ。
無銘の場合、生命体として生まれながらにこのスキルを身に着けている

・環境適応:A
一度受けた攻撃やその他の苦難や苦痛に対して抵抗力を身に付けるスキル
このスキルで抵抗力を身につけることができていれば上述の戦闘続行スキルの欠点も緩和され、1ランクアップする

・雑食:A+
如何なる物からも栄養を補給することが出来るスキル
無銘の場合、コンクリートですら栄養として補給することが可能

【宝具】
『我々は大勢であるが故に(サーティー・レギオン)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1

十分な栄養素と魔力を消費することで無銘の幼体を30体召喚する宝具
呼び出される幼体は無銘本体と比べて敏捷と気配遮断スキルがB相当にまで劣化している他
他の全てのステータスやスキルがD相当にまで劣化しているが、日数の経過とともに本体へ近づいていく
「一匹居れば30匹居ると思え」という言葉が英霊化により昇華された宝具

【解説】
個体としての真名は持たないが、種族としては今日で言う所のゴキブリ
「人類滅亡後、未来の世界はゴキブリが支配する」という仮説のもと、未来より呼びだされた英霊
その仮説から人型をしており、その敏捷性や耐久能力は現在でも人々の記憶に強く根付いているイメージのもと、かなりの高水準。
しかしその他のステータスは低く直接戦闘ではほぼ勝てる相手は存在しないだろう
他にも人々の記憶に強く根付いた「1匹居れば30匹は居る」というイメージより構成されている宝具も高い水準を誇る


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/30(月) 01:31:08 ordHGeBA0
こいつの無銘にわざわざ(赤い弓兵ではない)と書かれると
むしろ頭にその等号関係が残って酷いことになるんですが()


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/30(月) 02:06:47 I5BcuOjA0
テラフォーミングするエミヤマンがなんだって?


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/30(月) 17:53:46 q7/VBMUE0
【元ネタ】フランス史
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ジャン・ランヌ
【性別】男性
【身長・体重】178cm・68kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。
 団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。稀有な才能。

戦闘続行:C
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。

勇猛:A
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

【宝具】
『金剛石の血晶円環(ディアマン・アイアス)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 金剛石の肉体を持つ英雄『ローラン』と皮張りの盾を持つ英雄『アイアス』の逸話を合体させた宝具。
 ランヌの負傷により吹き出した血液は、金剛石の強度を得てランヌの皮膚を覆い、防御力を向上させる。
 真名開放により、纏っていた血液を盾の形状へと変えて、前面に展開することも出来る。
 この際、盾の大きさや強度は、それまでに纏っていた血液の総量によって上下する。
 傷を負えば負うほどに防御力が上昇する一方で、初撃から致命傷に至るほどのダメージを受けた場合は耐えられないという欠点も持つ。

【Weapon】
【シャルルヴィル・マスケット】
 前装式、フリントロック式のマスケット銃。
 銃弾は通常は球形弾であったが、散弾も使用可能だったようだ。

『サーベル』
 ショーテルやシャムシールといった湾曲刀をモデルに作られたと言われる刀剣。
 反りの入った片刃の片手剣で、ナックルガードがついている。

【解説】
 ナポレオンに仕えた元帥の一人。
「我らがローラン」「フランスのアイアス」と呼ばれ、ナポレオンをして「(ミュラと)ランヌより勇敢になるのは不可能」と言わしめた勇者。
 粗野で短気ではあったが、常に最前線に立って戦う姿から兵士の人気は厚かった。
 ナポレオンはランヌを友人として遇し、後年、ドゼー、クレベールに次いで優れた将軍としてランヌの名を挙げるほど評価していたという。

 貧困の生まれながら、その勇敢さによって軍隊で頭角を現し、少佐にまで昇進する。
 一度は上司に陥れられて除隊しているが、一兵卒として復隊。
 その活躍と来歴がナポレオンの目に留まり、少佐に返り咲くことに成功。将軍として数々の武勲を挙げた。
 特にアルコレの戦いでの命を惜しまぬ戦いぶりは、ナポレオンを瞠目させ、ランヌを部下というより友人と遇する切っ掛けとなった。

 その激情家ぶりから同僚との諍いも多く、独断専行によりナポレオンの怒りを買ったこともあったが、
 ナポレオンと共に戦い続ける中で戦術に熟達。勇気だけが武器の猪武者から脱却し、ナポレオン麾下でも随一の将軍へと成長した。

 ナポレオンが皇帝となると元帥に昇進し、大陸軍の要となった。
 しかし、アスペルン・エスリンクの戦いで陣頭指揮を執っている最中、右足に砲弾を受けてしまう。
 これが致命傷となり、手術の甲斐なく帰らぬ人となった。

 ナポレオンは致命傷を負ったランヌを抱きしめて「生きてくれ、頼むから生きてくれ」と繰り返したという。
 また、ランヌの死後「フランスにとっても、私にとっても、これほどの損失があるだろうか!」と嘆いたと伝わる。
 
 その勇敢さで歴史に名を残したランヌではあるが、彼自身は「いつだって戦争を恐れていた」と述懐し、ナポレオンにも何度か同じことを言ったという。
 彼は「自分に期待されている役割に集中することで(恐怖を)乗り越えてきた」と語り、
「(部下たちにとって自分は)婚礼に出かける時のように、これっぽっちの危険もないといった様子で現われることになっているんだ」と言い残している。


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/30(月) 19:13:34 de7R5vb20
【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ランタンの騎士
【性別】男性
【身長・体重】176cm・68kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久EX(D) 敏捷C 魔力B 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:C
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 性格的に向いていないらしく、工房を作る事さえ難しい。

道具作成:C
 魔術により様々な道具を作り上げる能力。

【保有スキル】
魔術:B
 ドルイド系の魔術を習得。
 得意なカテゴリは自然干渉、ゲッシュによる加護の取得および強制。

カラリパヤット:D
 古代インド武術。力、才覚のみに頼らない、合理的な思想に基づく武術。
 守りを疎かにするキャスターは達人には程遠い。

命の提燈:A++
 キャスターの生命力の大部分を分離保護するランタン。
 この明りを消さない限りキャスターに有効打を与える事はできず、また
 同ランク以上の攻撃ないし人と人でないものの属性を併せ持つ者にしか
 ランタンを破壊できない。ただし、ホヤが外れている間は別である。

【宝具】
『燈火剣呑(ランテナム・ベーハ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜30 最大捕捉:100人
 携えるランタンのホヤを開け、炎を噴出させる。
 この炎はキャスターの生命力そのものであり、自在に操る事ができるが
 相殺等によって打ち消されたなら最大HPをその分削減されてしまう。

【Weapon】
『ウルミ』
 カラリパヤットに用いる鋼鞭剣。

【解説】
 常にランタンを携え、宝石の散りばめられた甲冑を纏う騎士。
 インド王の後妻の息子。

 アーサー王とその騎士達が狩に出るも不首尾に終わった、ある日の終わりの事。
 ランタンを携えた見知らぬ騎士が現れ、一人の騎士を殺し王と宮廷を侮辱した。
 宮廷の騎士達は『ランタンの騎士』と戦うが、奇怪な力を用いる彼に誰も敵い得ず、
 ただグァルハヴェド(ガウェイン。ギャラハッドとも)のみが持ち堪えていた。
 やがて濃霧の中に『ランタンの騎士』は姿を消し、グァルハヴェドはこれを追う。

 グァルハヴェドは人語を喋る耳の無い巨大な犬に出会う。その正体はインド王の息子、
 『偉大なる』アラストランであった。彼の父の後妻、継母であるリバーン王妃は
 自らの子である『ランタンの騎士』に王位を継がせるべく先妻の息子達を犬に変え、
 更には恥辱を与える為に彼らを眠らせて耳と尾を切り取ってしまっていたのである。
 この耳無し犬アラストランの助力こそ、『ランタンの騎士』を打ち倒す鍵であった。
 グァルハヴェドと耳無し犬アラストランは世界を股にかけた冒険の末に仇敵を倒し、
 『ランタンの騎士』とリバーンはアラストラン兄弟の解呪を強制され王権を失った。


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/30(月) 19:15:19 de7R5vb20
【元ネタ】スコットランド伝承
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ケラッハ・ヴェール
【性別】女性
【身長・体重】240cm・92kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B 耐久D 敏捷D 魔力A+ 幸運E 宝具E〜A
【クラス別スキル】
陣地作成:A
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“冬の宮殿”を形成することが可能。

道具作成:-
 魔術により様々な道具を作り上げる能力。
 地形変動・陣地作成に特化し、持ち運びできる道具を造る能力は有さない。

【保有スキル】
神性:E
 冬季の『小さな太陽』を擬人化した自然神とされるが、神霊適性は殆ど退化している。
 サウィンからベルティネまでの期間は全ての基本能力値が一ランク向上し、
 ベルティネからサウィンまでの期間は全ての基本能力値が一ランク下降する。

魔眼:B+
 略奪の魔眼を所有。
 杖による接触と凝視を併用する事で効果は増大する。

動物会話:B
 言葉を持たない動物との意思疎通が可能。
 動物側の頭が良くなる訳ではないが、
 相手が野生動物であれば厳密な意図を伝える事ができる。

【宝具】
『移り行く四季の戦渦(コリーヴレッカン)』
ランク:E〜A 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 冬を顕わし春を遠ざける女王の杖。
 女神の権能を英霊規模にまで縮小したもので、
 季節に応じた規模の力をキャスターに与える。
 厳冬期であれば本来の神威に迫る絶大な能力を振るう事が可能。
 盛夏期ならただの堅い棒切れなので殴れ。

【解説】
 巨人の妖婆、痩せ細った青い妖婆、一ツ目の女隠者、春と争う冬の精霊。
 原初の時代から存在する老神、スコットランドの神々の母、疫神、野生動物の守護神、
 湖水・山々・コリーヴレッカンの大渦を造った創造女神の一柱とも。
 イングランド・レンスターシャーのブラックアニス、
 アイルランド・レンスター地方のカリアッハヴェーラと同種の存在とされる。

 サウィン(11月1日)に目覚めた彼女は杖で木の葉を落し山川を凍らせる。
 厳冬の間は絶対の女王として世界に君臨するのだが、春が近づいて来ると
 夏の王『白馬に跨った』アングスとその妃となる乙女ブライドとの戦いが始まる。
 永遠の青年アングスは女王の息子でもあり、冬の間には西方の常若の島に住むが
 母のもとで囚われ厳しい日々を送るブライドを助け出して結婚し春を始めさせる。
 女王は暴風を起こしてどうにか春の到来を止めようとするが次第に弱って行き、
 ベルティネ(5月1日)前夜には杖を捨てて石に姿を変え眠りに就くといわれる。

 或いは衰弱からの復帰と若返りを求め常若の島へ行って『青春の泉』を飲み、
 ブライドにも迫る美女の姿になるのだ、とも。しかし秋になる頃には容色衰え、
 冬が来る頃には元通りに恐るべき形相の皺苦茶婆になっているのだという。


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/30(月) 20:50:57 ggVriUAc0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】セイバー/キャスター
【マスター】
【真名】イピクレス
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力 C 耐久 C 敏捷 B 魔力 C 幸運 A 宝具 B
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:D
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。

陣地作成:D
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”結界”の形成が可能。

【固有スキル】
心眼(真):D
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、
 その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。

無辜の怪物:D
 本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたものの深度を指す。
 イピクレスの場合、赤ん坊の時に蛇から逃げた事で臆病者とされており、
 やや臆病な性格で召喚され、本来ならキャスターのクラススキルの『陣地作成』を所有している。

危険感知:A++
 相手の強さ、状況の危険度を察知する事ができる。
 同クラス以下の『気配遮断』を無効化する事ができる。
 赤ん坊の頃、蛇に襲われて逃げた事で発現した。
 なおヘラクレスはその蛇をひねりつぶした。

【宝具】
『神が認めし我が王座(ゴッデス・オーダー)』
ランク:B 種別:対民宝具
義兄であるヘラクレスから、テーバイの玉座を奪った事から完成した組織簒奪宝具。
発動から数日から10日ほどで指定した組織を自分のものにすることができる。

【Weapon】
『こん棒』
何ら変哲のないこん棒。祝福なども何もされていないこん棒である。

【解説】
アムピトリュオーンとアルクメーネーの本物の子であり、ヘラクレスの義理の弟である。
本来ゼウスとアルクメーネーの子である、ヘラクレスが本来テーバイの王になるはずだったが、
ヘラの手によってテーバイの王になる。
ヘラクレスと共に戦って死亡しており兄弟仲はそれほど悪くは無かった。
(息子をヘラクレスに殺されているが)

聖杯にかける望みは『殺された息子達との冥界での再会』又は『ヘラクレスと本当の意味で兄弟になる。』
前者は問題ではないが、後者はヘラクレスの人生そのものを変化させる、危険な望みである。

コンセプトとしては『陣地作成もできるセイバー』。
危険感知を使って強者から逃げることもできる。


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/30(月) 20:56:29 2TR/jHb.0
【元ネタ】ウルトラマンメビウス
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】グローザム
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久EX 敏捷B 魔力A 幸運E 宝具A+
【クラス別スキル】
騎乗:E
乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
セイバーとしての基本スキルではあるがグローザムに騎乗の逸話はないので申し訳程度のクラス補正である

対魔力:A
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
名立たる怪獣を模した炎すらも大したダメージにはならず、装着した者を支配する闇の鎧すらも着こなす故のランク。

【固有スキル】
魔力放出(氷):A+
武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。
グローザムの場合、人間大であるにも関わらずダムを一瞬で凍りつかせるなど驚異的な氷結能力を誇る

勇猛:A
威圧、混乱、幻惑といった精神干渉を無効化する。また、格闘ダメージを向上させる。
「豪将」として過去に光の巨人たちにも恐れられた逸話に由来するスキル

【宝具】
『難攻不落の氷豪将(ボディ・オブ・ザ・グローザム)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
彼の代名詞とも言える「不死身」が宝具となった常時発動型の宝具
その効果は非常にシンプルで「如何なるダメージを受けても即座に再生する」事である
腹に風穴が開こうともバラバラに砕かれようとも瞬時に再生する驚異的な再生能力を持つ
また、唯一の弱点である炎ですらもバラバラになった状態で大規模の炎を受けないかぎりは
かつて光の巨人を倒した怪獣の炎を模した物であっても大したダメージにはならない。
事実上、彼を倒すには巨大な炎で包み込むかマグマに突き落とすなどの再生が追いつかないレベルの熱量で焼きつくすしか無いだろう。

【Weapon】
グローザムブレード
グローザムの片腕に装備されている剣であり、光の巨人を一瞬で凍りつかせる威力を持つ
彼のセイバーたる所以である

【解説】

真名はかつて宇宙に悪名を轟かせたエンペラ星人四天王の1人、「グローザム」。
本来人並み外れた巨大さを誇る彼ら「怪獣」が英霊として召喚されることはありえないことだが
「人並みの大きさの姿」が認知されているグローザムは巨大である姿を封印されることで参戦が可能となった
傍若無人で己の強さに絶対の自身を持っており、そのビッグマウスっぷりに違わぬ実力者であり
数々の歴代戦士たちから教えを受け継いだ光の戦士や地球の守護神をも苦しめた生命体や極限強化された古代怪獣を倒すなど
その強さは折り紙つきである
最大の弱点は炎以上に「己の実力に慢心仕切っている」傲慢な性格にある。
虫ケラ扱いしていた人間にもそこを突かれ敗北しており、そこだけは注意しなければならないだろう

備考

・・・宝具名もう少しどうにかならなかったのかと思う
スマイルオブザとかアイ・オブ・ザとかあるし良いよね


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 01:54:29 Dc4Dk7/I0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【真名】ニセフォール・ニエプス
【性別】男
【身長・体重】175cm・72kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力B 幸運A 宝具B+

【クラス別スキル】
陣地作成:C
 自身に有利な陣地を形成できる。
 キャスターはかろうじて小規模な工房を制作可能。

道具作成:C+
 魔力の通った道具を作成できる。
 ランクはそこまで高くない魔術礼装を制作できるが、保存及び耐久性に関してのみ補正がかかる。

【固有スキル】
星の開拓者:B
 人類史においてターニングポイントとなった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能のまま”“達成可能な出来事”となる。 
 
一意専心:A
 一つの事柄に集中できる度合い。
 その物事を為すために、ステータスやスキルを一時的にランクアップさせられる。
 ただし、集中していること以外への注意が一切できなくなる。

反骨の相:C
 権力者や上の立場の者に対する反抗心。
 同ランク以下のスキル「カリスマ」を無効化する。
 キャスターは度々、時の皇帝に呆れられ、半ば追放されたこともあった。

【宝具】
『永久にあれ、美しさ(フォーエバー・フォト・ヘル)』
 ランク:B+ 種別:対界宝具 レンジ:1〜???(視界の範囲内全て) 最大補足:???(視界に捉えた人数全て)
 世界そのものから景色という一部分を「切り取り」「保存させる」宝具。
 変動し続ける世界の中でとられた人物、物は半永久的に変化を起こすことはない。
 具体的には、撮られた瞬間発動していないスキル、魔術、宝具を発動及び展開することはできなくなる。
 魔力消費は莫大になるものの、相手の存在そのものも保存し、固定させることも可能。
 ただし、切り取ることへの意識の切り替えをするために、キャスターがカメラなどで撮影しなければこの宝具は発動できない。

【解説】
 世界初写真を撮ったとされている人物。
 ただし、今のようではなく、蝋でできた板にアスファルトの一種を塗り、レンズを通して景色の方へ向けることで(光に当てることで)浮かんだ実像が固まる。それをラベンダー油でさらにはっきりさせる。
 ……というややこしい方法を使ってやっと写真を完成させた。
 ちなみに像が固まるのは8〜20時間かかるので景色や家しか取れなかった。
 もっと早く数分で写真が撮れるようにしたのは彼の親友と息子であった。
 ただ、その方々も自分たちの功績は全てニセフォールあってこそと主張しており、当時からも大きく尊敬された人格者であった様子。
 また、世界初の燃焼機関を発明した。これはエンジンの始まりであり、燃料は植物を使った粉塵爆発という荒っぷり。
 発明そのものはスゴイし、性格もいいが、周りが見えなくなる困った人。

 なんにせよ、保存、記録という点で人類史に大きく貢献したのは間違いない。


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 02:04:31 tsoft9.k0
【元ネタ】忠臣蔵
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】大石内蔵助
【性別】男性
【身長・体重】157cm 53kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷E- 魔力D 幸運D 宝具D
【クラス別スキル】
気配遮断E-
サーヴァントとしての気配を遮断する。隠密行動に優れている。
本来サーヴァントとして召喚されるほどの実力がない大石内蔵助を、討ち入りの功績によって強引にアサシンに押し込めたにすぎないため、効果は期待できない。
【固有スキル】
カリスマD(E-)
特定の目的が一致した時に限り、Dランク相当のカリスマを発揮する。本人の人徳はないに等しくE-でさえ誇張である。
心眼(偽)E-
有事の際にしかその才覚を発揮できない男には、E-さえ破格である

【宝具】
『武士の意地(忠誠院刃空浄剣居士)』
ランク:D 種別:大軍宝具 レンジ:0〜100 最大捕捉:99人
周囲の対象を(自分と味方を含めて)強制自害させる宝具。
赤穂城明け渡しの際、家臣たちの気持ちを一つにするために行った虚勢がサーヴァント化によって宝具へと昇華した。
この宝具に抗うには、D以上の対魔力が必要となる

【Weapon】
二振りの刀。

【解説】
昼行灯の語源となった忠臣蔵の中心人物であり、もっとも実際の人間性と後世の評価が乖離した人物である。
彼には特別秀でたものは存在しない。ただ松の廊下事件の際、仇討か御家再興に分かれた家臣達の間をふらふらし、時間が解決することだけを望んだ。
同僚の大野の反対を押し切って下に厚く上に薄くの家臣均等割を採用したのも、貧乏な下級武士達の暴走を抑え、理不尽な現実を受け入れさせるため。
江戸急進派を説得したのも、彼らの行動を抑え、自分にまで厄介事が回らないため。
浅野内匠頭への忠義も、吉良上野介への怒りもないわけではない。ただ彼にとっては平穏に暮らすことのほうが大事だっただけである。
しかしそれも、幕府による御家再興の道を閉ざされ、家臣たちの暴走を抑えられなくなった結果、もっともやりたくなかった仇討をすることとなった。
聖杯への望みは『浅野内匠頭と吉良上野介から松の廊下の真相を聞き出すこと』。己の人生を振り回された男にとって、せめてその発端が振り回されるに足るものかどうかを見極めたかった。
ちなみに堀部安兵衛のことは公私に渡る怨敵であり、江戸急進派として仇討を唱え続けた彼のことは討ち入り後も嫌っている。


もっとも尊敬する偉人、色々妄想もすぎた


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 07:10:21 tsoft9.k0
追加、一応宝具に関しては、内蔵助のマスターが令呪を一人につき一画消費すれば自害を回避できる


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 14:22:39 6tpO5Jnw0
最近検索してもでないレベルのマイナー偉人多いな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 18:34:11 7C0GJ0IA0
まあ検索したらすぐ出るレベルのメジャー偉人はネタかぶりしそうだしね。

とはいえ佐々木小次郎とか世界では知名度かなり低い部類だろうし、そういうご当地英雄というのもありなんじゃないかな?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 19:17:09 WPVTV6UQ0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ハドリアヌス
【性別】弾性
【身長・体重】200cm・97kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷D 魔力B 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:-
 宝具による結界構築能力を得た代償に、陣地作成スキルは失われている。

道具作成:-
 他スキルによって使い魔作成を行える代償に、道具作成スキルは失われている。

【固有スキル】
獅子の鬣:A
 武官時代の古傷隠しとも、ギリシア哲学者の模倣ともされるハドリアヌスの顎髯。
 この立派な顎髯は、敵対者や市井の民には威圧を、自身や自軍には自信と士気向上を齎す。

皇帝特権:A-
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 該当するスキルは騎乗、概念改良(宗教)、芸術、カリスマ、軍略、等。
 肉体面での負荷(神性など)さえ獲得可能となるが、何故か“紅顔の美少年”だけは得られない。

守護の聖獣:A
 アンティノウスの加護によって守護聖獣であるワニを使い魔として行使可能。
 ただし召喚能力自体はなく、ワニの確保と一工程(シングルアクション)の詠唱が必要となる。
 ちなみに、最もこのスキルと相性がいいワニは「ナイルワニ」である。

【宝具】
『我が心を癒せ、最も尊き愛(アエスティヴァトゥム・アンティノウス)』
ランク:B+ 種別:対陣(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人(自分自身)
 ハドリアヌス帝の心が帰る場所、美しき日の思い出が凝縮されたヴィッラ・アドリアーナの情景の再現。
 固有結界と似て非なる大魔術・絶対皇帝圏だが、他社に誇示するものではなく
 完全に自己完結というかたちで成立し、何人たりとも立ち入ることは許されない。
 ハドリアヌスは思い出に浸ることで心身の傷を癒し、10ターンの滞在でHP・MPを全快する。
 (その間、マスターは自分の身を自分で護るしかなくなる)。

 なお、入ることは誰にもできないが、時空断層を展開する対城・対界級の宝具の暴威を以てすれば
 外からハドリアヌスごと圧殺することは可能。

【Weapon】
『ワニ』
 現地調達によって使い魔とすることが可能なワニ。
 アンティノウス神の加護を受けて聖獣ランクの幻想種に相当する戦闘能力を獲得する。

【解説】
 ネルウァ=アントニヌス朝の第3代目ローマ皇帝。全名をプブリウス・アエリウス・トラヤヌス・ハドリアヌス。
 もとは五賢帝トラヤヌスの側近的立ち位置の武官であったが、その能力を買われて後継者に指名される。
 皇帝となったハドリアヌスはこれまでの外征路線を取り止め、国の防衛を固めることに重点をおく政策を取った。
 ハドリアヌスの長城構築、バル・コクバの乱鎮圧など内外に功績を示し、
 彼もまた五賢帝の一人に数えられる英傑だが、巡幸を讃える碑が全くなかったり、愛人の美少年の死に悲嘆して
 彼を神格化した末に主神とする宗教を創るなどしてローマ市民の不興を買うなどする負の側面もある。
 晩年は精神的にも衰弱し、自殺未遂を繰り返すなどしたと言う。
 後継者の夭折後はすでに初老であったアントニヌスを養子に迎えて新たな後継者とし、138年に62歳で永眠。
 死後は彼と不仲であった元老院の動きによって神格化を見送り記録抹消刑に処される寸前までになったが、
 そこは後継者アントニヌスがどうにかしてくれたようであり、神格化は行われたようである。


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 19:30:09 r2NzQBTE0
>>258
五輪の書は海外でも有名だから、宮本なんちゃらの敵の一人としてそこそこは知られてるんじゃね
世界的な知名度言うならノッブなんて徳川の前座程度の扱いだし


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/31(火) 20:34:03 d0kxe0bM0
現代は漫画アニメゲームの題材になるかならないかで知名度に差がつく


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 01:29:18 adPvQpiY0
マイナーすぎても宝具とかステのイメージわかなくてうーんってなる場合が多い
いつぞやのチョコレートの創始者みたいにセリフとかピンポイントすぎる宝具とかあれば
あればマイナーでも楽しめるが


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/01(水) 21:27:47 b8IGzeto0
新しく偉人とか英雄とか知ると
とりあえず僕鯖wikiで検索してみる癖ついた


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 22:01:07 qKNZ1apA0
ローマで思ったがローマ大火でなにか作れないかなぁ
実際のネロではなく「ネロを犯人とする風評被害」「世界に知れ渡る火災の恐ろしさ」
といった概念から生まれたアサシン&バーサーカーのネロ・オルタとか


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 22:22:21 .GpmNEnw0
海東駿河守とかペリパースとかケラッハとかまじだれやねん
ほんまにいんのか?


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 22:35:40 zyxsgzSE0
七つの頭と十角をの持つ獣とか?


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 22:46:08 1iHj71eo0
ただのマザーハーロットか、アンチキリストでしょ、それ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 23:05:17 L6MZrNuA0
ペルシャやケルト系のマイナー英雄とかネットの海調べてもろくに出ないので意外と僕鯖で名前を知ったりする


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/02(木) 23:10:06 idnjz2to0
>>264
以前そんなようなの作った記憶あるわ
ネロ名義だったかマザハ名義だったか忘れたが


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 00:26:54 5BAxj9ic0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】柳生宗矩
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運A 宝具D
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
心眼(偽):A
 視覚妨害による補正への耐性。
 第六感、虫の報せとも言われる、天性の才能による危険予知である。

透化:B+
 平常心(びょうじょうしん)。
 精神面への干渉を無効化する精神防御。
 武芸者の無想の域としての気配遮断を行うこともできる。

無刀取り:-
 対人奥義。最大補足・1人。相手の武器を無手で取り上げる絶技。
 その要訣は速さではなく、相手の動きに応じ(あるいは望み通りに動かし)隙を突くことにある。
 戦闘開始時に判定を行い、成功すると相手が装備している武器を一つ奪うことができる。

剣禅一如:-
 剣の道を別の技法に転用するユニークスキル。
 自身の剣術スキルのランクを別の技術・精神系のスキルに代入して判定できる。
 この効果により、本来持ってないスキルでも一流のそれとして扱うことができる。

【宝具】
『山姥の槍』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 坂崎直盛の怨念と執着が篭った魔槍。徳川家光より拝領したと伝わる。
 自身が標的とする女性の現在位置を感知する、利器としての宝具。
 当然ながら標的が男性の場合、この宝具は効果を発揮しない。
 しかも、装備するだけで自身に精神汚染スキルが付与される。(精神干渉に対する耐性で無効可能)
 
【解説】
 戦国・江戸時代の剣豪、武将、大名。柳生新陰流を「天下一の柳生」と呼ばれるほど隆盛させた人物。
 当代きっての剣術家であると同時に政治にも明るく、文武両面で辣腕を振るって柳生新陰流の地位を確立した。
 その思想『活人剣』は一人の悪を殺して万人を生かす事を旨とし、
 また、相手の心を読むことを要諦とする新陰流の剣術は、他のあらゆることに応用できると説いた。

 柳生新陰流の祖、柳生石舟斎の子として生まれるが、父の所領が没収され浪人となる。
 やがて徳川家康に仕え、関ヶ原の戦いでは、先んじて父の旧領へと趣き懐柔工作を行なった。
 この功績を評価され父の代に没収された旧領を回復。さらに徳川秀忠の兵法指南役に抜擢される。
 大坂の陣では、秀忠に襲いかかった豊臣方の七人の武者を瞬く間に斬ったという。

 やがて徳川家光の兵法指南役となる。
『活人剣』の思想の下、剣術に留まらず幅広い教えを受けた家光は、この兵法の師を強く信頼するようになり、
 将軍に就任した後、宗矩を側近として重用するようになる。

 宗矩は吏僚としても卓越した手腕を持っており、家光の期待に応え続けことで度々所領を加増された。
 ついには大和国柳生藩を立藩し、大名になったという。
 剣術家が大名にまで出世したのはこの宗矩一人のみであるとされる。

 剣の腕に置いても「古今無双の達人」「刀術者之鳳」「父(石舟斎)にも勝る上手」「剣術古今独歩」「剣術無双」と様々な賞賛を受けている。
 息子である柳生十兵衛も「父(宗矩)にも劣らぬ名人」と評されているものの父を超えるとは言われていない。
 一方で、柳生兵庫助が立てた尾張柳生の言うところによれば、柳生新陰流の印可と目録を継承したのは兵庫助のみであり、宗矩は傍流であるとしている。

 ちなみにランサーのクラスの場合、老年期で召喚される。
「なぜ拙者を槍兵として呼んだのだ?」とは本人の弁。
 生前は喫煙を好んでいたため、現世ではタバコを楽しむものと思われる。くわえタバコが似合うふてぶてしい老兵。


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 02:25:50 pqxqZtUo0

【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】アレクサンドル・ヴァシレフスキー
【性別】男
【身長・体重】183cm・80kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A 魔力B 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力C
1工程による魔術を無力化する

【固有スキル】
軍略EX
複数の軍団規模の衝突を統合処理できる戦略的直感力。戦術レベルの対軍宝軍だけでなく戦略レベルの対国・対界宝具まで有利な補正が働き的確な対処が可能である。人類史上最大規模の地上作戦を何度も成功させてきた彼のみが保有するスキル。

ソ連邦英雄A
日本・ドイツの英霊にたいする特攻スキル。ww2時にドイツ・日本にとどめをさした彼限定のユニークスキル。

【宝具】
『我が祖国の英雄よ殲滅せよ(バグラチオン・オブ・エクスタミネート)』
ランク:A 種別:対軍〜対国宝具 レンジ:10〜100 最大捕捉:1000人

ヴァシレフスキーが成功させた人類史上最大の地上作戦バグラチオン作戦を再現する宝具。戦場に応じて数千〜数百万単位の赤軍を部隊ごとに召喚し、数の暴力と圧倒的な火力で対処不能な縦深攻撃を繰り返し目標を包囲殲滅する。召喚された赤軍の装備は1944年6月を基準とするが全ての火器がサーヴァントに有効になるよう改造されている。


【解説】
ww2で活躍したソ連赤軍の参謀総長。
ドイツとの戦争中、赤軍の頭脳としてジューコフ上級大将とタッグをくみウラヌス作戦やバグラチオン作戦など人類史上最大規模の地上作戦を次々と成功させて大祖国戦争(独ソ戦)を勝利に導いた。大祖国戦争の勝因はこの二人の活躍に集約されるといっても過言ではない。開戦前は少将だったが開戦と同時に頭角をあらわして軍令のトップである参謀総長に就任し、その後驚異的なスピードで昇進をはたしわずか2年でソ連邦元帥に任命された。大祖国戦争の勝利後は極東ソ連軍総司令官に就任し対日戦を立案・指揮し関東軍を短期間で壊滅させ満州・朝鮮半島・樺太・千島列島を占領し帝国日本にとどめをさした。ww2戦後はジューコフとともに国民に敬愛され1977年に死去した。

ちなみに対日戦のさいヴァシレフスキーは北海道占領を強硬に主張し8月23日まで準備をすすめていた。
スターリンとソ連外相モロトフの政治判断により北海道占領は中止となったがヴァシレフスキーの主張が通っていた場合北海道は今もロシア領だったかもしれない。


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 11:02:18 FTEYUWow0
釣りかって思うくらい頭一つ抜けて酷いな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 16:34:00 Sr9ejFvc0
今もってなんだよ別の世界から来たのか


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 18:03:02 xOJ3qNsE0
【元ネタ】ネバーランドのリンゴ/他
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ティルト
【性別】男
【身長・体重】130cm・30kg
【属性】中立・中立
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B+ 魔力D 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。
 セイバーにしては低いが、生前魔術合戦で敗れて死亡する率がほぼ100%だったので、
 ぎりぎり最低ランクにまで低下している。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせる。
 大鴉に乗ってニフルハイムへ渡り、その地で空中戦を繰り広げた逸話は名高い。

【固有スキル】
勇猛:B
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

仕切り直し:D
 戦闘から離脱する能力。また不利になった戦闘を1ターン目に戻し、ステータスも初期状態に戻す。
 ただし、スキル発動前に必ず一撃だけ相手の攻撃を凌ぐ必要あり。そうしないと発動不能。

ドルイド魔術:D
 マーリンが妖精郷に伝えたドルイド魔術をいくつか習得している。
 本職の魔術師ではないセイバーはあくまで見つけた護符に記された呪文を行使している
 だけなので、その種類はあまり多くは無く、魔術師と腕比べをしても勝ち目はない。
 行使できる魔術は「巨大化」「小人化」「透明化」「火炎」「解呪」「使い魔作成」「狼変身」等

千里眼:E
 妖精郷の特産品のひとつ、黄色水晶の力を借りて行う視覚強化。視覚に対する妨害を無効化する。

気配遮断:E
 ドルイド魔術による透明化に、所有している「音無しの靴」を併用して行う
 視覚・聴覚面からの隠蔽。透明化の術はわりと高度な術のため魔力消費が多いので、
 アサシンクラスのように気楽に行使できない。また、攻撃に移るとすぐ発見される。

鏡の盾:C
 石化の魔眼を持つ邪妖精フウムーンとの戦いで用いた盾。同ランクまでの魔眼を無効化する。

狼の青い炎:A
 いかなる冷気にあっても凍えることがないというニフルハイムの狼一族の至宝。
 冷気を完璧に遮断することができる。北極海で水泳することも南極点まで歩いていくことも可能。

氷の玉:B
 大英雄シグルドよりもらった秘宝。北国ニフルハイムの冷気を凝縮したものであり、
 炎に対する極めて強力な防御能力を与える。

竜殺し:A
 生涯に何度となくほぼ剣だけで竜を仕留めたドラゴンスレイヤー。
 竜の因子を持つ者を相手にした場合、そのパラメーターを2ランクダウンさせる。
 また、その血を浴びることにより更に力を得ることができる。
 竜を倒しその血を浴びると筋力と敏捷が1ランク上昇する。

動物会話:C
 生前、多くの魔獣・幻獣を配下として従え共に戦ったことから所有する。
 対象の生物に対しては任意でカリスマ:Dの効果を与えることもできる。


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 18:04:37 xOJ3qNsE0
【宝具】
『勇者は三度死ぬ(ブレイブ・ネバーランド)』
ランク:C 種別:蘇生宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
「勇者は三度死ぬ」というネバーランドの伝承の通り、セイバーは2度までは死んでも蘇生可能。
蘇生直後再び殺されるような状況の場合、自動的に仕切り直しスキルがBランクで発動され、
危機を脱することができる。(つまり1度の攻撃で削られる命のストックは1つのみ)
また、かのゴッドハンドと同様、多量の魔力をつぎ込むと蘇生回数回復も可能。
ただし、もしも致命的な失敗を犯してしまった場合、勇者の資格を失い、この宝具も消滅する。

『妖精郷の果実(アヴァロン)』
ランク:C 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:1
ネバーランドの力の源泉であり、アヴァロンという名の由来でもある至宝のリンゴの樹の実。
食べると完全回復する。呪い・病なども消し去ることが可能。

『堅き黄金剣(カレドヴルフ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大捕捉:20
 セイバーが倒した竜の体内より見つけた黄金の魔剣。人間の伝承ではエクスカリバーの原典とも呼ばれるが、
セイバーのいた次元ではアーサー王のエクスカリバーは別に存在するため、親戚剣とされている。
1.絶対に折れたり刃こぼれしない
2.所有者の傷を癒し、災いより守護する(エクスカリバーの鞘と同じような能力)
3.竜の血を浴びることにより、更に威力を増す
という3つの特性を備えており、
 真名を解放すると刀身から炎が放たれる。抜き放たれると炎が立ち上ったというカレドヴルフの伝承と
セイバー自身が多用していた炎の術が昇華されたもので、攻撃力とレンジが大幅に上昇する。

なお、セイバーは冒険後この剣を手放したが、新たな冒険の旅に出る度に再び竜を撃破し入手したという。
その逸話から、万一手放しても自動的に戻ってくる能力も持っている。

【Weapon】
家伝の剣と斧
いつも旅立つ時持ち出していたという。武器としては普通の代物。宝具の魔剣があるので予備武装。

ドルイドの聖水
所持している茶色い小瓶より無限に湧き出す(つまり魔力消費ゼロ)ドルイドの聖水。
属性=悪の存在に対してダメージを与えられる。それ以外に対してはただの水。

ガラスの剣
ガラス製の短剣。その内部には即死級の猛毒が封じ込められている。
基本的に投げて使用する。命中して割れると同時に対象に毒を降り注がせる。


【解説】
アーサー王が復活の日までの眠りについたという妖精郷アヴァロンことネバーランドにおいて
最強と呼ばれた猫妖精プーカ族の剣士。ネバーランドを侵略せんとした、サクソン人勢力を初めとする
様々な敵をことごとく打ち倒し、その武名は遠く北欧の地ニフルハイムにまで轟いた。
剣の腕だけでなく、様々な謎を解き明かした知性と、旅の中で多くの仲間を得る人望の持ち主でもある。
敵からは「やくざ猫」と呼ばれ忌み嫌われたという。
ちなみに、グラムを使わなかったとはいえ、かのシグルドと一騎打ちを演じて勝利したこともある。
他の対応クラスはアサシン。彼の冒険の結末はいつも難攻不落と言われた敵拠点に
単身潜入し、大将を討ち取るというものだったから。


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 20:25:59 Y915Cn8c0
>>272-273
日本語がおかしいからFateファンのソ連人だよきっと


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 22:53:57 eQCuVtmQ0
プリズマ☆ベリヤ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/03(金) 23:16:33 NCX4ndBM0
【元ネタ】北海道七飯町・置き去り事件
【CLASS】サバイバー
【マスター】
【真名】田野岡大和
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力E 耐久A 敏捷C 魔力E 幸運EX 宝具EX
【クラス別スキル】
単独行動:B+
 両親が不在でも行動できる。
 ランクB+ならば、置き去りにされても五日間現界可能。

地形適応:A
 特定の地形に対する適応力。
 気温の低い、大雨・雷雨の森の中でサバイバルを行うことができる。

【固有スキル】
投擲(石):E 
 他人や車に石を投げる。

反骨の相:B 
 親に叱られても言うことを聞かず、置き去りにされても屈しない。
 同ランクの「カリスマ」を無効化する。

情報抹消:C
 自身の情報を消失させるスキル。
 匂いを完全に消し警察犬を煙に巻いた。

【宝具】
『絶食五日・七粁横断(サバイバー・ヤマト)』
ランク:EX 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 いかなる厳しい状況下ですら生き残るサバイバーの素質。
 並外れた生存本能であらゆる困難を解決する術を導きだし、豪運によって
 因果すらねじ曲げ、自身に降りかかる災厄を払い除ける。
 この宝具が発動している限り、サバイバーに危害を加えるどころか彼を発見することさえ
 不可能に近い。
【Weapon】
『Tシャツ』
気温7度のなか、これのみで駒ケ岳山麓を横断した。

【解説】
大和君(7歳)のスペック

・たった5分〜10分で親父を煙に巻き、姿を隠す
・サバイバル5日間のうち、3日間は大雨&雷雨
・気温7度のなか5日間もTシャツ一丁で駒ケ岳山麓を横断
・その間、警察、消防、自衛隊の捜索をもかいくぐる
・置き去り場所から自衛隊駐屯地まで橋のない川が3つ
・峠すら越し、真逆の自衛隊駐屯地に出現
・匂いを完全に消し警察犬を煙に巻く
・自衛隊駐屯地の鍵のかかった小屋の内側から出現


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 08:51:20 X4aOiIys0
そうやって列挙されるとすげーと思う前に胡散臭くなってきたな事件自体が


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 09:12:35 A6Cbx0sI0
型月的に解釈するなら天狗か何かに魔改造されてそう
山だしな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 09:52:01 bVatGHFo0
昔の葛木先生である


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 12:50:02 heweI2V60
【元ネタ】Watchmen
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ウォルター・コバックス
【性別】男
【身長・体重】167cm・64kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷D 魔力E 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:C
  サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
  完全に気配を断てば発見する事は難しい。

【固有スキル】

単独行動:D
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクDならば、マスターを失っても半日間は現界可能。

直感:B
 常に自分自身にとって最適な行動を発想、選択できる能力。
 どのような窮地に陥ったとしても、冷静な思考によって最善の行動を取れる。

探偵:B
 綿密な調査や情報収集或いは人間観察によって真実を暴き出す才能。
 ランクBならば、僅かな痕跡からも証拠や手がかりを発見する確率が上昇し、ある一定以上の証拠や手がかりを入手するれば真実へと辿り着くことができる。
 アサシンは簡単な拷問術にも精通しており、非協力的な者からも情報を聞き出す事ができる。

超人:A
 永劫回帰の無意味な人生の中で、自らの確立した意思でもって行動する事のできる存在。
 アサシンの場合は自らの正義に異常なまでに実直であり、たとえ「自らの死」を前にしても、「自分のせいで世界が滅ぶかもしれない事実」前にしてもその全てを省みず自分を通した強靭な精神である。
 Aランク程度であれば、他の精神干渉系魔術を完全にシャットアウトし、令呪による命令もサーヴァントの意思で無効化することができる。
 異常とも言える精神を確立しているため、他者との意思疎通は困難を極める。
 また、精神に干渉しようとした対象に対して一時的な錯乱かEランク相当の精神汚染を付与する。

【宝具】
『Watchmen(誰が見張りを見張るのか?)』
ランク:D 種別:対界宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 自らの正義のみを追い求め、世界を敵にしたとしても絶対に屈することのなかった精神を象徴する宝具。
 アサシンの思考と行動、見聞したものを自動筆記し続けるこの宝具は、アサシンの霊核が破壊されたと同時にアサシンの最も信頼できる者や機関に自動的に時空を超越して届けられる。
 この宝具はアサシンが消滅した後も現界し続け、その内容が如何に荒唐無稽なモノであっても読者に強烈な印象を焼き付け"真実"であると認識させる。

【Weapon】
『ワイヤーガン』
ガス圧でフックを射出する道具。
高所を登るために使用するが、人間に対して発射することもできる。

【解説】
1960年代から1980年代半ばにかけてNYで活躍したクライムファイター。
一時期はクライムバスターズに加入し、ギャングの壊滅に多大な貢献をするなど模範的なヒーロー活動を行っていたが、1970年代の半ばを過ぎた頃より行動が過激化した。
それまでは犯罪者に重傷を負わせた記録もなかったのだが、1970年代半ば以降は悪党どもに容赦することがなくなり、分かっている範囲でも正当防衛による殺人が五件、そうでない殺人がもう一件記録されている。
キーン条例が施行された後も非合法なヒーロー活動を続けていたものの、1985年に逮捕される。同年に起きた刑務所での暴動時に複数の犯罪者を殺害し脱獄するが、それ以降は全く姿を表わすことがなかった。
恐らくは、刑務所脱獄の直後に起こったあの悍ましい異星人の侵略に巻き込まれて死亡したとみられるが、一説によると異星人の侵略を画策した者の正体及び目的を把握しており、その全貌を記した手記が今もどこかで眠っているとされる。


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 13:55:19 SWABVMvI0
>>276
ソ連人???
日本語不自由な人?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 14:04:25 2uATyfKo0
不謹慎ネタ飽きた


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 18:47:21 4YoqmQYw0
>>273
日本史勉強しような


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 20:11:16 iB/taLKc0
【元ネタ】コーラン
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】スライマーン
【性別】男性
【身長・体重】188cm・79kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力A+ 幸運A 宝具A++

【クラス別スキル】
陣地作成:A+(A)
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”神殿”を上回る”大神殿”を形成する事が可能。
 悪魔の補助によりランクアップされている。

道具作成:A
 魔力を帯びた器具を作成できる。魔術を行使出来る魔術書(グリモア)さえ作り上げられる。

【固有スキル】
黄金律:B
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 大富豪でもやっていける金ピカぶりだが、散財のし過ぎには注意が必要。

カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

神授の叡智:A+
 神に授けられた数多の大衆を導く為の膨大な智恵。
 事象の本質を見抜く洞察力に長ける。

【宝具】
『神約の指環(イネール・ア・スライマーン)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
真鍮と鉄で出来た契約の指輪。
 『善』属性の霊には真鍮の部分を、『悪』属性の霊には鉄の部分を、
 それぞれ対象に押し付けながら真名開放することで、強制的にスライマーンと対象の契約関係を成立させる。
 この契約によりスライマーンに被契約者となった対象への絶対命令権が生じる。
 これにより、指輪の製造者であるアラー以外ならば、神霊クラスでさえ隷属させることが可能。
 また、使用者にAランクの『言語理解』のスキルを与える。

『不見不触の魔神(ジャーヒリーヤ・シャイターン)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 全身に刻まれた魔術回路。
 この魔術回路はスライマーン膨大な数のジンやシャイターン等を
 『神約の指環』 の力で悪性の精霊を封印・変化させたものである。
 この魔術刻印が疑似的な魔術回路として機能し、呪文・魔術回路との接続をせずとも、
 一工程(シングルアクション)で『悪性の精霊の力』を行使できる。
 悪性の精霊は架空第六元素による肉体を持つことで限界できる。

『王の神殿(ベイト・ハミクダシュ)』
ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 ある一定以上の大きさの構造物に『大神殿』を形成し、
 それに『不見不触の魔神』を転写することで、『不見不触の魔神』の機能を加えた『王の神殿』が完成する。
自らの肉体の延長として神殿外部に増幅された『『悪性の精霊の力』』を放つことが出来る。
 『王の神殿』内部は異界化しており、神殿内では『『悪性の精霊の力』』を任意の場所で発動させることが出来る。
 『王の神殿』の維持には道具作成スキルで作成した『魔力炉心』で補われている。
 また、『王の神殿』の外郭は高密度の魔術防壁が常時展開されており、外部から破壊することは非常に困難。
 透明化、空中浮遊、水中潜行、空間転移などの機能も与えられる為、移動要塞としての運用が可能である。

【解説】
コーランに記された偉大な王。
ジン達を自在に操ったとされる。

DDDやバゼットさんやハサン先生が悪魔、悪性の精霊を腕にしてるから、魔術回路に出来んじゃね?と思って書いてみた。


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 20:27:57 .GSjllVQ0
ただのソロモンなんだよなぁ・・・


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 20:49:22 s2Hbp/Bo0
【元ネタ】薩摩剣士隼人
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】(吉野狐コンコン)
【真名】幻魔神狐ヤッセンボー
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久E 敏捷C 魔力A+ 幸運E 宝具A+
【クラス別スキル】
復讐者:B
 生前、ないし伝承となるまでに受けた迫害の度合いによりその深度を増す怨念。
 自身や味方陣営が攻撃や精神干渉を受ける度に自身のステータスや宝具の威力が増加する。
 
忘却補正:C
 英霊としての自身が『原典』からどれほどかけ離れているかを示すスキル。
 武勇に劣りながらも知略を頼りに郷土を導く存在でありながらも、
 「弱虫」「卑怯者」の汚名を着せられ虐げられたことに由来する。

自己回復(魔力):B
 常に微量ながら魔力を回復する。回復速度はランクに比例する。
 このランクにまでなると定期的に宝具を展開してもお釣りがくる程の回復力となる。

【固有スキル】
道具作成:A-
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 自身の妖術である幻魔妖術に、最先端の科学技術を組み込んだ
 「幻魔科学」による道具を製作する能力を反映したスキル。
 出力は下がるものの、自身が他のクラスで現界された際に所持する宝具すら作成可能。
 なお、自身で制御することもできないものを作ることもある。

魔力変換(感情):C
 水力発電のように、味方を含めた他者の感情の落差を自身の魔力へと変換する能力。
 その性質上、アヴェンジャーはときに味方にさえも不当な働きかけをする。

感情誘導:A
 罵倒や流言による精神攻撃及び干渉や虚言を信じ込ませるスキル。。
 戦闘中でさえもこれを起点とした騙し討ちが可能である等、用途は多岐にわたる。
 アヴェンジャーの場合、片手の親指、中指、薬指の腹を一点に合わせて発動する。
 ……ただし、内容によっては自分にもかかる。


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 20:50:15 s2Hbp/Bo0

【宝具】
『幻魔宝珠・弥閃丸(げんまほうじゅ・ヤッセンボール)』
ランク:C 種別:対人・対軍宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:-
 虚言を司る、アヴェンジャーが作り出した三種の神器の一つ。
 物理的干渉が不可能な、極めて強力な精神攻撃を行う「幻魔妖怪ンダモ支丹」を召喚可能。
 ……要は見せかけの宝具ではあるが、アヴェンジャーの魔力源になる他、
 種々の狂化術の起点や撮影による偵察など、使用場面は多い。

『最大解放・幻魔宝珠(げんまほうじゅ・ヤッセンボール)』
ランク:A+ 種別:対界宝具 レンジ:1〜 最大捕捉:-
 巨大な闇を生じさせる『幻魔宝珠・弥閃丸』の能力を最大限に活用した最大最後の術。
 一都市を覆い尽くすような「大ンダモ支丹」を複数召喚し、自身にBランクの狂化を付与する。
 複数の都市で生じた恐慌状態のバックアップを受けた上での狂化が施された
 アヴェンジャーの全身は少量の黒い粒子に包まれ、令呪を除く声を受け付けなくなる。
 制御不能となり、やがて地球全体を闇で覆ってしまうこの幻魔宝珠を止める方法は、
 「光」の概念を持つ光線による破壊のみである。

【weapon】
『幻魔月光刀』
 他者の恐怖が集積したことにより封印を解かれた三日月状の刀身を持つ、三種の神器の一つ。
 柄が刀身の間にあり、ナックルダスターのよう持ち方で戦うことになる。
 この刀を触媒にして部下のくぐり狐衆や味方に狂化を付与することも可能であるが、
 今回はその部下がいない。そして、べらぼうに重い。

『幻魔妖怪ンダモ支丹』
 『幻魔宝珠・弥閃丸』より召喚される妖怪たち。
 大石兵六夢物語にて吉野狐が化けた六種の妖怪の名を冠しており、不気味に鳴いて驚かす。
 先述通り相互の物理的干渉は不可能であるが恐怖心を煽る外見、挙動をしているため
 アヴェンジャーの魔力供給源としては使い勝手がとてもよい。
 なおその特性上、神秘の秘匿が不可能である。

『十尾之焔』
 幻魔科学によって自身の妖力の炎を物質化させた胸部の鎧。
 紫色の刺々しい結晶の形をしており、宝具の触媒である「幻魔空間」を発生させる。
 アヴェンジャーは、機動重視型、バランス型、出力重視型の三種類の『十尾之焔』を持つ。

【キーワード】
『幻魔鏡コンコンパクト』
 他者に縋る弱さを司る、三種の神器の一つ。
 劇中のマスターに相当する登場人物、吉野狐コンコンが所有している。
 感情を動力源とした転移装置であり、ヤッセンボーや水竜イッシー、はたまた異界の者を
 瞬間移動させて召喚することが可能。ぶっちゃけ聖杯である。そしてなんかビームを打つ。
 『幻魔宝珠・弥閃丸』との合わせ技により召喚した守護神を狂化させて破壊の限りを尽くす、
 人々の希望を束ねた光線で『幻魔宝珠・弥閃丸』を打ち破るという運用が劇中でなされた。

『幻魔忍者くぐり狐衆』
 金峰山の薩摩忍者くぐり衆の忍術と吉野狐の妖術を身につけた、
 ヤッセンボー配下の精鋭忍者軍団。重要な作戦をすっぽかしたりするが、一応精鋭である。
 劇中初期では未熟で、薩摩剣士隼人の付き人である薩摩犬つんつんに
 いなされる有様であったが、負けを重ねる度に成長し、
 武の達人である隼人に一太刀浴びせる程となった。
 元々名の無い狐であったところをヤッセンボーに拾われており、
 その大恩ゆえか、今でも人使いの荒い彼につき従い行動している。
 ……ヤッセンボーからは番号呼びだったりするがそれでいいのだろうか。


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 20:51:12 s2Hbp/Bo0

【解説】
 鹿児島のご当地ヒーロー番組「薩摩剣士隼人」に登場する悪の総大将。
 ご当地品や概念・風習等万物に宿る精霊「ボッケモン」の一人。
 腕っぷしの強い人間が「薩摩隼人」ともてはやされる一方で、「卑怯者」を意味する
 「やっせんぼう」と見下されあざ笑われてきた、知略を巡らして鹿児島を
 より良きものに変えていこうとした者たちの負の感情から生まれた存在だと自らを称する。
 気位が高く常に他の者を小馬鹿にして見下す事を好み、
 その性格は嫌味で自分勝手、卑怯、傲慢となんとなくワカメ感がすごい。
 そのうえ好色。すごい好色。チャラいとまで言われるほど好色。
 しかしそれらの性格も、人々が「武勇」と「知略」といった別方向で
 郷土を邁進させようとした中で、「知略」が一方的に蔑ろにされた結果
 生じてしまった歪みであると考えると、そこまで理不尽なものではない。
 
 第一部ならびに第一部完結編においては己という概念を生み出した鹿児島人に
 復讐を遂げようと、自らを狐一族の守護神と騙り、吉野狐のボッケモンである
 吉野狐コンコンに『幻魔鏡コンコンパクト』を授け、それを介する形で召喚される。
 自身の操る妖術である幻魔妖術や、それと科学技術を融合させた「幻魔科学」によって
 作られた道具を駆使して、部下のくぐり狐衆と共に鹿児島人を脅かすのだが、
 毎週のように薩摩隼人のボッケモンである薩摩剣士隼人に部下共々調伏されていた。
 しかし最終的には鹿児島県本土の主要都市上空に大ンダモ支丹を展開した上で、
 池田湖の守り神であるイッシーに最大限の狂化を授け、県民や本土全体に
 物理的にも精神的にも多大な被害を齎した。
 自身も狂化し「ダークヤッセンボー」となって隼人に襲い掛かるも、
 コンコンの謀反により狂化が解け、その直後も部下を率いて挑むも敗北。
 
 「鹿児島から驕る心や弱者を蔑むが無くならないかぎり、
  我は鹿児島に住まうものを驚かし続けよう」
 
 隼人との大一番での敗北後、ヤッセンボーはこう述べ退散したのであった。

 
 人々の怨念の中にありながらも、彼は常に弱き者の傍に寄り添っていた。
 結果として利用する形になったものの、吉野狐を討伐の手から救い、
 今も尚彼らを心の底では気にかけている。
 彼は復讐者でありながら、弱き者の代弁者でもあった。
 
 あり方こそ完全に反英雄そのものであるものの名声の強まった鹿児島や、
 「武の時代から知の時代への転換」を観測したカルデアでは
 忘却補正のランクが低下する他、アヴェンジャーの適性が低くなる。
 また該当クラスはアヴェンジャーの他、キャスター、セイバー、
 バーサーカー、ライダー、ランサーの順に適性がある。

 
 その猛々しさゆえになにかと野蛮人扱いされる事が多い鹿児島の人々ではあるが、
 幕末の薩長組や鬼島津など、鹿児島の偉人には「ヤッセンボー」に性質の近い、
 知略を巡らせた者が多く存在する。それでも勇猛さばかりが取り上げられるのである。
 
 勇猛すぎた人間は、早世して名を残さない。
 勇猛さに迷妄してしまえばどうなるかは、言わずもがなである。

【コメント】
 またまたやってしまった郷土の英霊シリーズ。しかも今回は現代オブ現代。
 ただ、調べれば調べるほどアヴェンジャーが適役だったので制作。


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 21:40:36 2BPnGQf20
>>285
お前の言う日本史がどんなものかは知らんが、俺の知ってる限り北海道がロシア領になったことはない。
千島列島と北方領土占領を北海道占領と言うなら別だが


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 21:59:26 DAejV7k20
火葬戦記の読みすぎだろ
そっとしておいてやるのが優しさだよ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 22:52:56 x8uTiZ.20
>>291
占領されてた場合の話をしてるんですが
北海道分割計画も知らんのか


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 22:59:30 S/ZzraiI0
>>293
かまってちゃんに餌あげたあかん
あんまりいじめなさんな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:17:45 JQi.q5FU0
くだらん喧嘩するな
自演しまくってんのばれてるぞ
ID:DAejV7k20= ID:2BPnGQf20
ID:x8uTiZ.20= ID:S/ZzraiI0


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:19:23 JQi.q5FU0
【元ネタ】ロランの歌
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】バリガン
【性別】男性
【身長・体重】230cm・280kg
【属性】中庸・善
【ステータス】筋力A+ 耐久B 敏捷C+ 魔力E 幸運C 宝具D-
【クラス別スキル】
 対魔力:D
  一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
  魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
 蛮勇:B
  後先を省みない攻撃性。
  同ランクの勇猛効果に加え、格闘ダメージを向上させるが、
  視野が狭まり冷静さ・大局的な判断力がダウンする。

【宝具】
『剛毅なる大矛(マルテ)』  ランク:D- 種別:対人 レンジ:2-8 最大捕捉:1人
  
  長さ7m、直径25cmの馬鹿げた槍。
  その重さ故に輸送には極めて不便。
  保有する神秘は少ないが、圧倒的な頑丈さを誇る。
【解説】
 「ロランの歌」に登場するバビロン王であり巨躯を誇る猛将。
 シャルルマーニュにあと一歩まで迫るが、天使の加護により敗死。
 モデルはベルセルクの紫犀。


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:24:39 lSl.YAio0
【元ネタ】史実&FGO
【CLASS】セイバー
【真名】ブーディカ
【性別】女
【身長・体重】174cm・62kg
【属性】混沌・悪・地
【ステータス】筋力B 耐久B+ 敏捷B 魔力C 幸運E 宝具B+

【クラス別スキル】
対魔力:B
 三節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術でもセイバーに傷をつけることは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。
 野獣ランクまでの獣を乗りこなせるが、聖獣・魔獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
限定狂化:A
 一定の条件下のみにおいて、強制的にステータスの大幅アップ及び理性の完全な消失が行われる。
 セイバーの場合、ローマ帝国側に関係する人物を認識した時または、マスターが死亡した場合に発動する。

戦闘続行:A
 往生際が悪い。
 瀕死の重傷でも戦闘を可能にし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

怪力:C+
 筋力を一ランクアップさせる。継続時間はランクによる。
 セイバーは亡霊・怪物としての逸話も持つ。
 狂化状態の場合のみ、プラス補正がかかる。

カリスマ:E
 軍隊を統率・指揮する天性の才能。
 一時的に戦闘力は上がるが、士気は低下する。
 かつて、怒りで民衆を軍隊として蜂起させた逸話から。

【宝具】
『非ずとも、蹂躙を(ディニーストリオ・トイトブルク)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:― 最大補足:一人
 相手の所有物を破壊した瞬間、発動する。
 セイバーの魔力、攻撃力が上昇し、防御力が低下する。
 「相手の所有物」はセイバーがそうだと認識した物であり、実際はそうでなくてもよいので、セイバー自身の所有物以外全てが宝具発動の対象となり得る。
 破壊した物が相手にとって大事であるほど効果は増大する。
 もし、相手の宝具を破壊できた場合は、一時的にセイバーの通常攻撃力そのものが直接攻撃型宝具のレベルまで上昇する。
 ただひたすら目の前にある障害をローマだとして、破壊と虐殺を繰り返したセイバーの伝説の象徴。

『約束されざる勝利の剣(ディアル・オブ・ブーディカ)』
 ランク:B+〜B++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜40 最大補足:400人
 復讐の女王として反旗を翻したセイバーの戦いを象徴する剣。
 膨大な魔力消費を行い、レンジ内に斬撃とそれにともなう魔力の奔流を放つ。
 セイバーの持つ魔力量によりブーストが量れるが、狂化状態のときのみブーストできる許容量が++へと上昇する。
 ただし、その場合消費魔力を集めるため、狂化状態のセイバーは周り全てを相手の所有物だと認識して破壊し尽くし、その上でこの宝具を発動する。
 時間がかかる上、ひどく悪目立ちするので狂化状態の運用は難しい。

【解説】
 FGOで有名になったブーディカさん。
 しかし怒りと破壊と虐殺に溢れた逸話からなにをどう考えたらと思うほど、穏やかな激甘お姉さん(未亡人)キャラへと変貌してしまった。
 
 個人的にはキャラそのものは好きなんだが、本人の逸話とか考えると、よりにもよってネロと共闘したりするのは……
 さらに言うならばあのキャラクエはホントにいかがなものかと……

 ということでバーサーカーになれるセイバー.verで作成。
 性格はローマ殺すべしだが、ローマがいなければ身内思いなのでマスターには従う。ただしその戦いは残虐非道。
 
 魔術師というか現代人だと傭兵みたいな人じゃないと、合わないだろうなぁ
 FATE界で傭兵っていうと……ムリだな(義理の息子と娘と9才の妻を持つ正義の味方を見ながら)


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/04(土) 23:57:10 .GSjllVQ0
お前もオブかよ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 00:08:20 C8dLPn0E0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ニコラウス・コペルニクス
【性別】男性
【身長・体重】176cm・60kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷D 魔力A 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”工房”に相当する“コペルニクスの塔”を形成する事が可能。

道具作成:B
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 占星術師ゆえ、シジルを記した護符の作成を得手とする。

【固有スキル】
占星術:A
 アストロロジー。コペルニクスのそれは、ヘルメス思想に基づいたもの。
 当時の占星術は医療とも密接に結びついており、医術や治癒魔術にも転用できる。

洗礼詠唱:B
 教会流に形式を変化させた魔術。霊体に対して絶大な効果を及ぼす。
 コペルニクスは正式に叙階を受けた司祭でもあった。

高速詠唱:B
 魔術詠唱を早める技術。

軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
 1000人のチュートン騎士団を老人と自身の僅か2人で撃退したという伝承が残る。

星の開拓者:EX
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。

【宝具】
『太陽よ、汝は動かず(コメンタリオルス・ヴェンデ)』
ランク:A 種別:対界宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
「全てを照らす宇宙の眼、神の愛たる宇宙の心、中心に座す宇宙の支配者――太陽よ、汝は動かず!」
 コペルニクスの新プラトン主義的太陽観が形となった、宇宙を模倣する固有結界。
 空間内に存在する全ての者は宇宙の星に見立てられ、太陽を中心として公転。飛行能力を持たない者は移動を封じられる。
 また、毎ターン対象と太陽との距離に応じて、熱線によるダメージないし太陽の加護による回復効果が与えられる。
 召喚時の位置はコペルニクス自身が決められる為、敵にのみダメージを与え、味方は加護を受ける位置に配置することが可能。
 
【解説】
「悪魔の化身を呼び出すとは業の深いマスターですな……いえ、冗談です」
 ポーランド出身のカトリック司祭。
 天文学者・占星術師・医師・経済官僚とマルチな才能を発揮したが、特に地動説の再発見が大きな事績として知られる。
 この功績から、物事の見方が反転する事を比喩する言葉として「コペルニクス的転回」という言葉が生まれた。

 コペルニクスの地動説は、彼の死後、著書の一つ『天体の回転について』が出版された事で広まったが、
 当初は観測記録の精度の低さから妄説として扱われ、聖書を盲信するルターは嘲罵さえしていた。
 しかし、後続の天文学者達による研究が進むと、地動説と天動説の関係は逆転。
 カトリックの教えが浸透していた西欧の常識を覆し、当時の社会に絶大な影響を与えた。

 天文学の功績で不朽の名声を得ている一方、戦争についての伝説はあまり知られていない。
 後にプロイセン公国を築く騎士修道会『ドイツ(チュートン)騎士団』がポーランド王国の領土であるヴァルミアに攻め込むと、
 コペルニクスはオルシュティンの防衛に当たったが、味方は恐れをなして皆逃げ出してしまう。
 敵の兵数はおよそ1000、対して味方はコペルニクスと老人の2人だけ。
 だがコペルニクスは諦めず、老人から戦の知恵を学んで籠城し、休戦協定が結ばれるまで守り抜く事に成功する。
 外交にも腕を振るい、ドイツ騎士団の団長には悪魔の化身とまで呼ばれたという。

 また、コペルニクスは経済官僚としても有能だった。
 プロイセン公国に仕える事になった後、通貨の統一、悪化の駆逐といった通貨改革を執り行っている。
『悪貨は良貨を駆逐する』法則について記した『貨幣鋳造の方法』という著書も出版しているが、
 これはおよそ半世紀後に登場し人口に膾炙する『グレシャムの法則』と同様のものであった。

 コペルニクスが地動説に辿り着いたのは、ある種の宗教的情熱が影響しているとする向きもある。
 その著書『天体の回転について』には以下のような文面が残されている。
「宇宙の中心に太陽が静止している。
 この美しい殿堂の中で、この光り輝くものを、あらゆる場所に光を送ることのできる中心という場所以外のどこに置くことができよう。
 これは宇宙の眼と呼び、宇宙の心と呼び、宇宙の支配者と呼ぶ人々がいるが、それは当然である。
 トリスメギトスは、見える神と呼んだ」


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 01:47:15 X6aR.yYY0
>>298
いや、今ブリテンの言葉に一番近いウェールズ語で「の」を意味するのが「of」らしいんだ……

書き忘れてすまない……


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/05(日) 12:28:59 adRkcBQo0
【元ネタ】Fate/Grand order
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ぐだ子
【性別】女性
【身長・体重】150cm・45kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷A 魔力C 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
気配遮断A
サーヴァントとしての気配を絶つ。
完全に気配を絶てば、探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

単独行動B
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。��
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
心眼(偽)A
視覚妨害による補正への耐性。第六感、虫の報せとも言われる、天性の才能による危険予知である。

犠牲の覚悟EX
自己を顧みない。他人を優先して自分がどれほど傷つこうとも関係ない。

無辜の怪物D
敵側の記録により、在り方をねじ曲げられた英雄の姿。
容姿・性格が生前のものから変貌してしまう。どの人種ともとれる顔立ちに変化する。
また、より残忍な選択を強いられる。

魔術C
魔術の心得。アサシンクラスのためランクダウンをしている



【宝具】
『世界の為の物語(グランドオーダー)』
ランク:EX 種別:対人理宝具 レンジ:不明 最大捕捉:1人(自分)
【Weapon】黒鍵、ナイフなど
【解説】あるかもしれない主人公の可能性のひとつ。彼女は世界を救えなかった。死に際にその後悔と罪悪から彼女はアラヤと取引して世界と契約をした。抑止の守護者となった彼女は今日もまた戦場を駆ける
(なお全て妄想)


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/06(月) 18:24:39 r4jfGGTU0
【元ネタ】江戸時代
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】柳生兵庫助(柳生利厳)
【性別】男性
【身長・体重】163cm・58kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力C 耐久E 敏捷A+ 魔力E 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
心眼(真):B+
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
『直立たる身の兵法』の伝承補正により、相手が鎧兜を装備していない場合、Aランク相当の効果を発揮する。

円之太刀:-
 対人魔剣。最大補足・1人。転(まろばし)とも呼称される、新陰流の基本にして極意。
 構えなき構え『無形の位』、敵の心の動きを見抜く洞察力、卓絶した剣腕の三つが揃って初めて成立する魔剣である。
 相手の“意思”の起こりに乗じ、最適の軌道で剣を繰り出す。結果、敵の意思が行動に移る前に、その一刀が敵の行動を制している。
 処理としては、敵の行動を確認した上で先んじて攻撃を行い、成功した場合、相手の行動をキャンセルする、というものになる。
 つまり、攻撃が外れるまで、ずっと俺のターン!

無刀取り:-
 対人奥義。最大補足・1人。相手の武器を無手で取り上げる絶技。
 その要訣は速さではなく、相手の動きに応じ(あるいは望み通りに動かし)隙を突くことにある。
 戦闘開始時に判定を行い、成功すると相手が装備している武器を一つ奪うことができる。

【宝具】
『出雲守永則(やぎゅうのおおだち)』
ランク:C 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 新陰流正統の証とされる霊剣。あまりの重さに持つことはできても構えることは出来ないと言われた大太刀。
 その効力は装備した者が“構え”を取ることが出来なくなるというもの。
 装備者の剣術を阻害するマイナス効果なのだが『無形の位』は構えなき構えの為、この効果は発揮されない。
 ――つまるところ『円之太刀』を身につけるための修行道具である。特に聖杯戦争の役に立つわけではない。

【解説】
 江戸時代の剣豪。柳生石舟斎の嫡孫。尾張柳生の祖。
 柳生宗矩を祖とする江戸柳生が新陰流の“相手の心情を推察する”術――すなわち洞察に重きを置くものだとすれば
 柳生兵庫助より続く尾張柳生は新陰流の“状況に応じた剣を使う”術――すなわち術技に重きを置いたものであったという。

 柳生石舟斎の嫡男・柳生厳勝の次男坊として生まれる。
 父は戦傷で歩行不能となっていた為、祖父の下で新陰流の修行に励んだという。

 やがて加藤清正に仕えるが、生来の気短から同僚と諍いを起こし斬殺。
 加藤家を退転し、浪人となった。
 以後、諸国を流浪して武者修行に励んでいたとも、柳生庄に隠れ住んでいたともいう。

 祖父・石舟斎は叔父・宗矩に柳生家の家督を継がせる一方で、兵庫助に柳生新陰流の印可と目録を継承した。
 石舟斎がなぜ家督と印可を別々に継がせたかについては諸説あり、兵庫助の方が剣才に優れていたため正統としたとも言われるが、
 家と流派を分割することで、徳川家に難があっても柳生家・新陰流の双方が生き残れる様に図ったというのが実際のところだろう。
 尤も、この判断が後に江戸柳生と尾張柳生の分裂、正統争いを生んだのだが。

 一方で兵庫助が印可を継承するに足る才能を有していたことも確かであり、
 その実力を評価した徳川家康によって、尾張藩主・徳川義直の兵法指南役に抜擢され尾張柳生の祖となる。
 ただし、兵庫助は宗矩と違い、兵法指南以外の奉公は断ったという。

 兵庫助の最も大きな功績は、
 鎧武者を相手取る為、身体を沈めて構える『沈なる身の兵法』を捨て、平服の敵を相手取る前提の『直立たる身の兵法』を編み出した事にある。
 甲冑が使われない泰平の世にあって『直立たる身の兵法』は画期的かつ実用的なものであった。

 伝来の兵法に拘泥しない開祖の影響もあってか、尾張柳生は改良を厭わない実践的な流派となった。
 一方、江戸柳生は心法に重きを置き過ぎるあまり、実技が疎かで旧態依然としている面があったと伝わる。
(江戸柳生の心法は、宗矩の天才に由来する一代限りの徒花だった節もあるが)


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/08(水) 19:40:09 JlyrCdRs0
【元ネタ】三国志 三国志演義
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】董卓 仲穎
【性別】男性
【身長・体重】185cm・216kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷E 魔力C 幸運C+ 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 幻獣・神獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】 
魔王:A
 生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられた怪物。能力・姿が変貌してしまう。
 無辜の怪物とは似て非なるスキル。

加虐体質:A
 戦闘において、自己の攻撃性にプラス補正がかかるスキル。
 戦闘が長引けば長引くほど加虐性を増し、普段の冷静さを失ってしまう。

カリスマ:C-
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 国家を運営することはできないが、その死後、部下たちが仇討ちを行う程度には人望があった。

贅肉の鎧:A
 度外れた肥満体質。ランクに応じて打撃による被ダメージを軽減する。
 高ランクの場合、火炎攻撃に対して弱くなるというデメリットもある。

【宝具】
『金華竿摩車(てんりん、ちをひきさく)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
 陰の気を高め地震を引き起こした逸話を持つ馬車。
 皇帝の車を模して作った中華ガジェットで“竿摩”の名は天子に迫るものを意味する。
 この宝具が走行する際、車輪から大地へと陰の気を徐々に浸透させる。
 溜まった陰の気が龍脈の許容量を超えると、その炸裂により局地的な地震を引き起こし、敵味方なく被害を与える。

『董卓五銖(とみ、そのかちをなくす)』
ランク:C+ 種別:対財宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
 董卓が改鋳した五銖銭を1000個ほど束ねた輪としたもの。
 粗悪を極めた悪貨であり、貨幣経済を崩壊させ、魏の時代に至るまで物々交換に逆戻りさせたという逸話を持つ。
 真名を開放することで五銖銭は各所に散らばり結界を形成。
 結界内の黄金律スキルを無効化し、さらに財貨に関わる伝承のある宝具も無力化する。
 この宝具は敵味方を区別しない。

【Weapon】
『項羽刀』
 玉を泥のように斬ったという名刀。
 董卓が若いころに掘り当てたもので、後に蔡邕の鑑定を受けて項羽の刀だと分かったという。
 
【解説】
 後漢末期の軍人・政治家。字は仲穎。
 幼帝を傀儡に暴政を振るい専横を極めた悪臣。

 若いころは膂力と侠気によって豪族や異民族から人望があったという。
 黄巾の乱の後、大将軍・何進は対立する宦官たちに圧力をかける一貫として董卓の軍勢を呼び寄せたが、
 軍勢が到着する前に暗殺されてしまう。
 これが切っ掛けで袁紹・袁術らによる宦官虐殺が引き起こされると、混乱に乗じた董卓は幼い少帝とその弟・劉協を確保。
 勢いに乗じて軍権を一手に握り、少帝を廃立し劉協を傀儡とした。

 董卓は度を越した野心家ではあったが、悪政を敷こうとしていたわけではなかった。
 軍の暴虐ぶりはともかく、厳罰主義と強権政治は混乱の収拾としてやむを得ない部分もあり、
 宦官に追いやられていた清流派人士を要職につけるなど、政治の立て直しに奔走している。
 しかし、袁紹の出奔を切っ掛けに清流派は董卓に対する叛意を強めていき、ついには反董卓連合を結成して董卓に牙を剥いた。

 人間不信に陥った董卓は、特に袁紹と繋がりが深い士大夫達を尽く惨殺。
 反董卓連合との戦争に臨み、洛陽を焼き払って長安に遷都したが、このことでさらに評判を落とした。

 さらに財政難を解消すべく行った五銖銭の改鋳が物価の急騰を招き、財政どころか貨幣経済が崩壊。
 結果、董卓軍は民衆から略奪や強姦を繰り返すようになり、董卓自身も「儒教道徳に背く」として冤罪で金持ちを処刑し財産を没収、
 厳罰主義も先鋭化し些細な事で厳刑に処すなど、その悪政は極まった。

 王允などの士大夫は乱政の原因・董卓を除く為、暗殺を計画。
 董卓の養子・呂布を計画に取り込み、暗殺を成功させた。
 董卓に迎合していた者も皆殺されたが、やがて外に出ていた董卓の家臣たちが軍勢を率いて王允らを殺し、その仇を討ったという。


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 00:28:55 e6/Aaxeo0
【元ネタ】Go!プリンセスプリキュア
【CLASS】バーサーカー
【マスター】間桐臓硯
【真名】トワイライト(ブラックプリンセス)
【性別】女性
【身長・体重】???
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力A 耐久C 敏捷B 魔力A+ 幸運E 宝具A

【クラス別スキル】
狂化:EX
自身の心を捨て、完全にマスターの操り人形と化したことで得たスキル。
善悪や好き嫌いなど自身のことを捨て去り、マスターの命令を躊躇なく実行する。
幸運と耐久と宝具以外のパラメーターを1ランクアップさせる。

【固有スキル】
姫業百般(真):×(A)
姫として必要な専門スキルをこなす事が可能。
知恵・教育・騎乗・運動・音楽・舞踏など、50種類以上に及ぶ専業スキルについて、Bクラス以上の習熟度を発揮できる。
しかし狂化によってこのスキルは失われている。

魔力放出(炎):A+
武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
バーサーカーの放出する魔力は闇に染まった炎であり、炎属性と共に闇属性の攻撃判定を有する。

無窮の武練:C
一般人をはるかに超えた戦闘力を持った3人を1人で相手どり圧倒した武練。
いかなる戦況下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。

【宝具】
『三乗の絶望の鍵と闇の香水(ブラックキー&ロストパフューム)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:0
常時発動型宝具。バーサーカーを洗脳した魔女が生み出した三つの黒い鍵と、その鍵によって闇に染まった香水瓶。
現界時から自己崩壊の危険性を孕んだ闇の炎をドレスと仮面として纏うことで、筋力・耐久・魔力のパラメーターを1ランクアップさせる。
また、任意でモードエレガントという姿に変化することができ、その間マスターの魔力消費を3倍にする代わりに宝具と幸運以外のパラメーターをさらに1ランクアップさせる。
さらに敵からの宝具に関しては三本の黒い鍵によってダメージが軽減される。
なお、闇の炎による自己崩壊を防ぐため、一般的なバーサーカーを十全に動かすために要求される魔力の2倍が常時必要であり、令呪をもってしてもこの宝具を封印することはできない。

【Weapon】
なし

【解説】
プリンセスプリキュア第20話の終盤において登場したトワイライトが闇の力でプリンセスパフュームを使用することで変身した闇のプリンセスプリキュアであるが、プリキュアとは似ても似つかない姿であり、しかも自身を洗脳したディスピアにどことなく仮面の雰囲気が似ているのが特徴。
理性を失っており、もはやトワイライトとしてに自我や記憶があるかも不明瞭な状態であり、基本的にマスターの命令以外の声は届かない。
さらに闇の炎によって自己崩壊をも引き起こす危険性を孕んでいるため、それを防ぐために膨大な魔力を必要とするため、並のマスターでは十全に動かすどころか、召喚した瞬間に魔力を吸い尽くされて魂ごと焼却されてしまうであろう。

【余談】
とにかくステゴロの戦闘力は強いけど、それしかない系サーヴァント。
なお、凛・時臣が召喚すると同一人物でも属性が変わる。
時臣が召喚するとキャスターとしてトワイライトが、凛が召喚すると同じキャスターでありながらトワイライトの本来の姿と記憶を持ったキュアスカーレットが召喚される。
臓硯の場合、「目的のためならば、身内であっても道具としか見なさない」性質がトワイライトを洗脳したディスピアにつながり、ブラックプリンセスとしての現界に至ったと妄想。


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 07:35:50 kDDB6rQc0
色々と考えてみたらキャスターヘラクレスいけんじゃね?
と思って作成してみた。

【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ヘラクレス
【性別】男
【身長・体重】253cm・311kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A+ 耐久A 敏捷A 魔力A 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
道具作成:E
 魔法的な道具を作る技能。簡単な魔よけのアミュレット程度なら作れる。

道具作成(武器):C
 弓矢やこん棒など、武器を作る技能。ヘラクレスは自分の為の武器をこれで作成する。

【固有スキル】

戦闘続行:A
瀕死の傷でも戦闘可能。決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

心眼(偽):B
直感・第六感による危険回避。


勇猛:A+
威圧、混乱、幻惑といった精神干渉を無効化し、格闘ダメージ増加する(しかし狂化している為、無効)。

神性:A
生前は半神半人で死後は神に迎えられた為、最高レベルの神霊適正を持つ。

【宝具】
射殺す百頭(ナインライブズ)
ランク:C〜A+ 種別:不明 レンジ:臨機応変 最大捕捉:

死生逆転(ハデス・オーダー)
ランク:A 種別:対運命宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:1
冥府に赴き、死と生の境目の生物ケルベロスを地上に連れていき(物理)、
冥府にとらわれていたテセウスを救い出し(物理)、
ある時はペライの王アドメートスに迫った死神を追い払った(物理)逸話から来た宝具。
運命を操作する宝具や能力が発動した場合に自動的に発動し、その効果を無効化し使用された魔力を自分のものにする。

【Weapon】
こん棒
現世で作り上げたこん棒。ヘラクレスの力に耐えるだけの耐久力を持つ。

【解説】
キャスターヘラクレス。要するに運命操作でマスターを殺そうとしてもそれを無効化して自分の魔力に変えてしまうのが特徴。
十二の栄光と十二の試練も持たせると宝具が4つになるので流石に自重。

冥界に行く前に何らかの儀式に参加したというのもあったと思ったけど、見つからなかったのでつけくわえていません。


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 10:36:11 Blh001eU0
つまんねぇな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 14:11:32 RwZclrto0
【元ネタ】聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
【CLASS】セイバー
【真名】灰村諸刃
【性別】男
【身長・体重】詳細不明
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力B 幸運EX 宝具A++

【クラス別スキル】
 対魔力:D(???)
 一工程(シングル・アクション)の魔術を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
 ただし、ワードスペル「思い出したッ」を使用すると、ランクが上昇する。
 上昇の規模は時と場合によって変化する。

 騎乗:D(???)
 大抵の乗り物を人並みに乗りこなせる。
 これも上記と同じく「思い出したッ」で時と場合に合わせた強化が可能。

【固有スキル】
 高速移動(偽):A
 通称「ワルブレ走り」
 別にそんなに早くないのだが、残像を作り上げることで、妙に早く見せる走法。
 ただし、Aランクともなればその早さは人間の限界を超えることになる。

 直感:A
 戦闘において自らに最も有利な展開を「感じ取る」直感力。
 最早、未来予知に近い。視覚・聴覚に対する妨害も半減させる。

 専科百般:A+++
 様々な技術をジャンル問わず習得できる。
 セイバーの場合は、その技術を最大Aランクまで習得できる。

【宝具】
『我ら、救世の剣なり(うぃーあーざ・せいばーず)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大補足:100人
 真名解放と共に自身及び味方を任意に選択し、「セイヴァー」のクラスを与える。
 これにはサーヴァントではないマスターなどもクラス付加が可能。
 与えられた者は元々のクラス別スキルが低下する(元々が人間の場合はデメリットはない)代わりにセイヴァーのクラス別スキル「カリスマ」と「対英雄」を獲得する。
 ランクは個々によって大幅に変化するが、一般には正当な英雄であればあるほどランクは上がる。
 セイバー自身についてはカリスマ:B、対英雄:Bを取得する。

『約束された逆転の展開(思い出したッ!)』
 ランク:E〜EX 種別:??? レンジ:1〜99 最大補足:1000人
 ワードスペル「思い出したッ」を使用すると、発動する。
 時と場合により相手に最も効果的な攻撃方法(魔術)をピンポイントで思い出せる。
 例としては、白黒厨二ビーム、山一つ凍らせる、剣をスカッと避ける、激流葬など。
 これらのほとんどは長い詠唱が必要だが、敵は攻撃することが高確率でできない。できても必ず防がれるか避けられる。
 また「思い……出したッ!」と息を吐くように呟くと技は派手になり、「思い……出したぁぁあぁぁぁ!」と叫ぶと技は地味になるという法則がかるとかないとか。

【解説】
 GA文庫より発刊されているライトノベル及びそれを原作にしたアニメにおいての主人公。
 さっぱりとした性格でエコに厳しく、ユーモラス溢れる少年。
 だが、その実、白の剣士と黒の魔術王という二つの前世を持ち、人類最強と称される。

 アニメ版では、
 二話で最強の竜種を倒し(雑なヤシの木)
 四話でイギリス最強を倒し人類の限界を超え(こきゅーとす)
 六話で超巨大でキモいメタフィジカルを倒し(永遠流れる波の作画)
 八話で髪に目がついたロシアンスパイを倒し(思い……出したぁぁあぁ!→思い……出せない)
 九話でロシア最強の女帝BBAを倒し(高速で歩いて切るヘイホー)
 最終話で因縁のドラゴンを見事打ち倒す(ギザギザお兄様)
 
 という見事な構成となっており、全話見通したときは、謎の達成感と感動に包まれる(括弧の中身は分かる人だけお察しください)。
 このアニメで一番有名な台詞「思い出した」はアニメオリジナルの決め台詞でありニコニコ界を中心にクソアニメユーザーを騒然とさせた。
 この勢いは国内に留まらず、英語吹き替え版が海外向けに配信され、無駄にオリジナルに忠実な声音からイギリスなどからも続編を希望する声は大きい。

 所謂「GUN―道」を継承する神クソアニメであり、一部のカルトファンからは熱狂的に愛されている。


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 18:46:38 3SUgEzkY0
初投稿です。

【元ネタ】サンダービデオ
【CLASS】ライダー(意味深)
【マスター】コブラ三木谷
【真名】ガバ穴ダディ
【性別】不明
【身長・体重】これもうわかんねえな
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力F 耐久C 敏捷O 魔力H 幸運EX 宝具EX
【クラス別スキル】

「騎乗」EX
ライダーが「それは男だ」と判断すれば乗りこなせる。

「対魔力」E
そもそも抵抗する気が無い。

【固有スキル】

「狂化」EX
ウァァ!!オレモイッチャウゥゥゥ!!!ウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウ!イィィイィィィイイイィイイイイイイイイイイイイ!!

「気持ちよくてオヒリヒン」EX
許されぬヒラリオンの亜種。
自身が受けるすべてのダメージをマイナスからプラスへと変じさせる。
死ねば死ぬほど生き返るスキル。

「星の開拓者」EX
人類の新天地を切り開いた者のスキル。
あらゆる事象を不可能なまま可能にする。
具体的には肛門を女性器へと変化させる。

【宝具】
『この世、総ての嘆き(ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさ)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
対象をライダーと全く同じ存在へと書き換える。
【Weapon】サイコガン
【解説】 快楽を求め続けた結果英霊の座に招かれた教師。
どのクラスで召喚されたとしても、マスターが男性である限り
狂化EXスキルが付与されるため、
まともに会話をすることすらかなわない。
毎晩百八回魔術回路を移植しないと英霊の座に還るため
誤って召喚した場合一晩放置するのが正しい。
サンダービデオ販売の彼の出演作を触媒にすることで召喚できるが
してはいけない(戒め)


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 18:54:30 hyhhSxnw0
表記テンプレを守っていない
-3.14159265359点


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 20:54:49 e6/Aaxeo0
【元ネタ】Go!プリンセスプリキュア
【CLASS】アーチャー
【マスター】岸波白野(女)
【真名】無銘〔キュアフローラ(春野はるか)〕
【性別】女性
【身長・体重】150cm前半で一般的な体型
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力A+ 幸運B 宝具A+++

【クラス別スキル】
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

単独行動:A
マスター不在でも行動できる。
ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。

【固有スキル】
姫業百般:A+
姫として必要な専門スキルをこなす事が可能。
知恵・教育・騎乗・運動・音楽・舞踏など、50種類以上に及ぶ専業スキルについて、Bクラス以上の習熟度を発揮できる。
また、アーチャーが持たないスキルについても、アーチャーの意志の上でスキル保有者からの手ほどきを受けることで、スキル保有者と同じランクのスキルを得ることができる。
但しアーチャーが手ほどきを受けても習得できないスキルは得ることができない。

魔力放出(花):A+
武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
アーチャーは魔力を花の形として纏い、ジェット噴射させることで戦闘力を向上させている。

【宝具】
『無限の可能製(アンリミテッド・ブルーミング・ワークス)』
ランク:A+++ 種別:対人宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:10000人
アーチャーが持つ固有結界。
内部は果てなき青空と地平の果てまで広がった花園、花びらが常に舞う心象光景が広がる。
咲く花々は過去・現在・未来の人々の持つ可能性である。
アーチャーはこの固有結界内では花に込められた可能性のバックアップを常に受けるため、固有結界内に限り全知全能の力を振るうことができる。
但し、生命システムから逸脱できないため死者を蘇らせることはできず、また完全な不死になることはなく、固有結界内に限り霊核を破壊されても延命は可能だが、戦闘続行もしくはそれに準じたスキルを習得しない限り、固有結界崩壊と同時に消滅する。
また、固有結界の展開と同時に世界からの修正力を受けるため、展開の限界は5ターンであり、それ以上を超えると判定を行い失敗すると固有結界は崩壊する。

【Weapon】
輝ける花姫の水晶杖(クリスタルプリンセスロッド)

【解説】
夢の体現者として人生を費やした、花のプリンセスの末路。
生前、奇跡を起こし、その出来事を基に作られた絵本が世に広まることで、それの基となった人物が「無限の可能性」の概念へと昇華した。大衆が望む「無限の可能性」が、人のカタチで起動した存在であり、名も無き「無限の可能性」の象徴。故に真名もノーブル学園に通っていた和菓子屋の娘の名では無く、「無銘」である。
そのため、本来持つはずの宝具を失い、代わりに人々の可能性や夢を象徴した固有結界を宝具とする。
なお、この英霊の元になった人物、そういった奇跡を起こした人物は確かに存在するが、彼女が英雄として祀られた時点でその名前は人々の記憶、歴史から忘れ去られている。
また、姿を同じにするキュアフローラは同一存在ではあるが、同一人物ではない。
聖杯戦争というシステム上「人々の可能性や夢の結晶たる自身が他の夢や願いを踏みにじる」ことを理解した上で、それでもマスターを勝者にするために戦う地点で「キュアフローラ」ではない。
「キュアフローラ」は「他の夢や願いを踏みにじること」を決して良しとしない為である。

【余談というかお願い】
真名は「無銘」となっていますが、wikiに記載される場合は混乱を避ける為に「キュアフローラ(春野はるか)」でお願いいたします。
(多分載らないと思いますが…)


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 21:04:36 QXK1rlwc0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ペスト
【性別】見た目は女性
【身長・体重】126cm・4kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷B 魔力D 幸運- 宝具D

【クラス別スキル】

狂化:EX
 彼女はバーサーカーでありながら自我を維持している。否、狂ったからこその自我を獲得している。
 ステータスアップの恩恵は無い。このスキルが消滅、または弱まった場合、彼女の自我が失われる。

【固有スキル】

病の身体:EX
 その身体は病気の概念で出来ている。そのため、通常の物理攻撃は全て無効となり、聖剣ビームや殺菌消毒ぐらいしかダメージが通らない。

媒介移動:-
 半固有スキル。生体を介して移動することができる。彼女の敏捷ランクはこのスキルが考慮されている。

人類の屠殺者:-
 半固有スキル。人間に対して絶対的な力を発揮する。
 敵の神性スキルが低いほど与えるダメージが増加する。ただし、怪物や神性スキルのランクが高い相手にはダメージが減少する。
 6世紀の流行では人類の半分を、14世紀の流行では世界人口を3割減らした最悪の伝染病としてのスキル。

【宝具】
『壊死の笛の音(ラッテンフェンガー)』
ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:無限 最大捕捉:無限

 自身の分身を生み出す宝具。生み出した分身、その全てがペストという存在であり、周囲一帯の生物全てを罹患させる。
 神秘こそ帯びているが、基本はペストという一病であるため、神秘の秘匿に違反する可能性が限りなく低い。ただし大規模テロルとは思われるが。
 サーヴァントにも有効であり、あらゆるステータスを1ランク下げ、毒状態に陥らせる。

【Weapon】無し

【解説】
 黒死病そのものという概念のサーヴァント。ペイルライダーと同じく病が本体。しかし、呼び出された聖杯戦争において、ライダーのクラスが既に埋まっていたことにより、残ったバーサーカーとして現界した。
 本来自我を持たない、貌も持たない存在だが、バーサーカーのクラススキル『狂化』によって存在がバグり、性格と貌を獲得した。聖杯仕事しろ。
 会話はできるが話は通用しない。マスター以外の生命体は全て敵と認識しているため、聖杯戦争の原則とか毛頭守るつもりがない。こんなのを呼び出すとかマスター何考えてんだ。
 殺菌消毒に弱いが、少なくともアルコールを吹き付けられただけで消滅するほど弱くはない。
 マスター大好き。暇さえあればマスターの周りでぴょんぴょん跳んでいたりする。


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 22:02:18 Vt/Ly5uY0
おえー


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 23:23:10 gsCgcIU20
【元ネタ】現実
【CLASS】バーサーカー
【真名】メアリー・スー
【性別】女性
【身長・体重】153cm・45kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:E 幸運:EX 宝具:EX
【クラス別スキル】
狂化:EX(Dランク相当)
クラススキル。理性を失う代わりにステータスを上昇させる。しかし元々定まった形がないため理性に影響を与えていない。意思疏通、会話可能。

【固有スキル】
無辜の怪物:EX
「こうであってほしい」という誰かの願いが彼女を生み出し変えた。彼女の起源であるため取り外しはきかない。

専科百般:EX
ありとあらゆることを万能にこなす。人々の理想を形にした彼女だからこそできること。
【宝具】
『自分の為の物語(メアリー・スー)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:不明 最大捕捉:500人

全ての理想を具現化した心象風景を固有結界として展開する。その人の理想の物語を幻覚として見せ、衰弱させる。
【Weapon】なし
【解説】自分たちが作った都合のいい主人公。それが彼女である、巨大な能力を持ち容姿や他のことを完璧にこなす万能の人物。人の理想を具現化した幻の少女。


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 23:45:13 i0UdYt5.0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】キャサリン・オレアリー
【性別】女性
【身長・体重】166cm・53kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E+ 耐久E+ 敏捷E+ 魔力E+ 幸運E 宝具E+
【クラス別スキル】
狂化:A
 理性を代償にサーヴァントを強化するクラススキル。
 意思疎通は困難ながら、一応は可能。
 サーヴァントとしての彼女は、何事も自分に非があると思い込みやすい性格となっている。

【固有スキル】
魔力放出(炎):E+
 英霊として最弱の部類に入る彼女が纏う炎は、種火に等しき非常に微々たるもの。
 ただし、彼女が保有する宝具の“切っ掛け”になりやすい運命にある。

無辜の怪物:C
 シカゴ大火の原因を作った女。
 事実無根の捏造から生まれたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた市井の民。
 彼女の心は常に大火を発生させたという罪悪感で満たされており、
 狂化によって狂い切ることさえも許されない。
 ちなみに、この装備(スキル)は外せない。

【宝具】
『偽・我が禍なる大火(シカゴ・ファイア・ディザスター)』
ランク:E++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:800ヘクタール
 ランタンの炎を溢すことで展開されるシカゴ大火の具現。
 木製・木造などのものは無差別に焼却する暴虐の炎だが、
 シカゴ市の摩天楼化を推し進め、“概念改良”を成し遂げる遠因となったこの炎は、
 完全に燃やし尽くした物の、「ランクを上昇させて再生する」という隠された能力を有する。
 それが宝具であった場合でさえ例外ではなく、Aランクにまで対応している。

 一定回数以上使用し続けると、バーサーカーは罪悪感に苛まれ、自害判定が発生する。

【Weapon】
『ランタン』
 中は魔力でできた炎が煌々と燃え盛っている。

【解説】
 1871年10月8日にイリノイ州はシカゴで起きた大火の原因を作ったとされた女性。
 風聞に曰く、彼女が牛舎で搾乳をしようとしたところ、牛にランタンを蹴られて藁に引火。
 そのまま出火し、シカゴ市の建物17400棟以上が全焼する大惨事となった。
 当時のシカゴ市に木造建築が未だ多く存在したことはもちろんのこと、異常乾燥や強風、
 消防の伝達ミスなどが重なっての大惨事であるため、人災的側面を持つことも無視はできない。
 大火の原因を作ったということが捏造であることは、彼女が死去する2年前に、当時の新聞者の記者M・エイハーンが公表したが、
 それでも彼女は死ぬまで大火を引き起こした罪悪感に苛まれたという。


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 23:46:31 i0UdYt5.0
【元ネタ】史実、都市伝説
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】マリー・デルフィーン・ラローリー
【性別】女性
【身長・体重】170cm・57kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷B 魔力C+ 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:-
 陣地として機能する宝具を持つため、保有していない。

道具作成:E
 基本的に拷問器具の手入れなどしかできない。
 残虐性はあっても道具にはこだわりを見せない。

【固有スキル】
拷問技術:B
 卓越した拷問技術。
 拷問器具を使ったダメージにプラス補正がかかる。

加虐体質:C-
 拷問において、自己の攻撃性にプラス補正がかかるスキル。
 拷問が長引けば長引くほど加虐性を増し、普段の冷静さを失ってしまう。

使い魔(亡霊):B
 宝具『我が僕よ、贄よ、屋敷の闇に彷徨え』の中の亡霊および
 周囲の霊的存在を使い魔(奴隷)として使役できる。
 周囲の霊を使い魔とする場合は、一度屋敷に連れ込んで拷問をする必要がある。

【宝具】
『我が贄よ屋敷の闇に彷徨え(ホーンテッド・ジェイルハウス)』
ランク:B 種別:対陣宝具 レンジ:20 最大捕捉:100人単位
 現在も心霊現象や例の目撃が絶えないという亡霊が棲まう魔窟『ラローリーマンション』の再現。
 キャスターが三人の男性とまぐわい、魔力を吸い尽くして殺し、そして構築可能となる。
 屋敷の中は彼女の使い魔と化した悪霊で満たされており、彼女の命に従って侵入者を攻撃する。
 また、屋根裏の拷問部屋では、“拷問技術”のランクとダメージは2ランク上昇する。

【Weapon】
『鞭』
『刃物』

【解説】
 奴隷制が合法であった南北戦争以前の米国南部の奴隷主。
 生涯に三度結婚し、うち二人の夫は謎の死を遂げる。
 三度目の結婚後、故郷ニューオーリンズに邸宅を建てる。
 建てた直後から屋敷周辺での幽霊の目撃例が相次ぎ、家の奴隷が入れ代わり立ち代わりしたという。
 そんなある日邸宅で火事が起き、一人の奴隷が自分が下手人であると消防士に出頭。
 彼は消防士に「屋根裏を見てくれ」と鬼気迫る表情で訴え、不審に思った消防士が屋敷の屋根裏を調べると
 そこには奴隷を拷問するための設備が整っていたという。
 ラローリー夫人には、屋根裏で数々の奴隷を拷問して殺していたという裏の顔があったのだ。
 奴隷が合法であった南部の住民にとってもここまで酷い拷問・凌辱行為は前代未聞であり、
 周辺住民たちはラローリー邸を包囲したが、夫人はその時には屋敷から逃げ、フランスへと亡命。
 だがその悪名は欧州にも轟いていたため、自身の悪行が周囲に知れ渡る以前の、
 多くの人に慕われる、貴族のような生活とは程遠い、孤独で因果応報としか言いようがない余生を過ごした。
 なお、ラローリーマンションは現存している。幽霊の目撃例とともに…


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/09(木) 23:47:43 i0UdYt5.0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ユスティヌス二世
【性別】男性
【身長・体重】180cm・69kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A 魔力E 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
戦闘撤退:B
 純粋に戦闘から撤退する能力
 “仕切り直し”と違い、逃げに徹する行動なので、
 追撃への対応は、後手に回らざるを得ない危険がある。

逃避願望:A
 他者から期待を受けること、重荷を背負うことを極端に嫌い、またその重圧に潰されて破滅する気質。
 令呪による命令・効果が大幅に減少するマイナススキル。

狂化:EX
 狂化スキルの裏技。
 生前から深い狂気を患った者や狂気の象徴たる存在に狂化を付加することによって、
 逆にその狂気を打ち消す(ある人曰く「マイナス×マイナス=プラス」の要領とのこと)。
 なお、正気なので狂化の恩恵自体はない。

【宝具】
『全盛は斯くも儚し(デフラテバット・ディナスティア)』
ランク:B 種別:対己宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 サーヴァントとして現界したユスティヌス二世のステータスは、本来以上に高い数値となっており、
 またその数値が外的要因によって減少することはない。
 だが、聖杯戦争の日数が経過するごとにステータスは自動で減少して行き、
 最終的に何の能力もない狂人と変わらぬスペックしか持たなくなる。

【解説】
 ユスティニアヌス朝の第三代皇帝。
 大帝と謳われたユスティニアヌス一世の妹の子として生まれ、
 嗣子無くして逝った伯父の死の情報をいち早く入手し、元老院の助力を得て即位。
 だが、即位して早々にイタリア総督ナルサス(ナルセス)を更迭したためにランゴバルド族の台頭を許す軍事的無能を曝す。
 先帝時代の財政疲弊からサーサーンへの貢納を打ち切ったために、皇帝としてユスティヌスよりも一枚も二枚も上手な
 ホスロー一世との戦争へと突入。
 当然勝てはせず、各地での大敗の報を聞きユスティヌスは発狂して引退。
 後継者は皇族の中から指名されず、彼の幼馴染の武将ティベリウスが事実上の皇帝として実権を握ることとなる。
 その後ユスティヌスは、復位を志そうなどと思わぬように、両目を潰されたとも言われている
 伯父がドーピング的な国力増強を行ったため、そのツケを払わされたこの哀れな皇帝は、退位から四年間余命を繋いだ。


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 17:22:31 7sRdWMNc0
糞ばっかだな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 20:48:12 zhSG1m8A0
【元ネタ】13日の金曜日
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ジェイソン・ボーヒーズ
【性別】男
【身長・体重】192cm・114kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A+ 耐久A+ 敏捷D+ 魔力D+ 幸運E 宝具B

【クラス別スキル】
狂化:A+
身体能力を強化するが、理性や技術・思考能力・言語機能を失う。
ジェイソンの場合、母親を引き合いに出して接触を図られた場合に幸運判定を行い、成功すれば暴走が停止する。
その場合、意思疎通は不可能だがある程度の命令を与えることも可能となる

【固有スキル】

ガルバニズム:D(怪力:A相当)
生体電流と魔力の自在な転換、および蓄積。魔光、魔風、魔弾など実体のない攻撃を瞬時に電気へ変換し、周囲に放電することで無効化する。
また、蓄電の量に応じて肉体が強化され、ダメージ修復も迅速に行われるようになる。
ジェイソンの場合、電流の放出は出来ない。

無辜の怪物:D
生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。能力・姿が変貌してしまう。このスキルを外すことは出来ない。
ジェイソンの場合、レザーフェイスやその他のシリアルキラーとのイメージの同一化によるもの。
このスキルにより「チェーンソー」を扱った戦闘にも長けるようになっている

【宝具】
『13日の金曜日(フライデー・ザ・サーティーン)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
殺人鬼、ジェイソンを物代名詞とも言える驚異的な身体能力に由来する常時発動型の宝具。
この宝具が発動している間ジェイソンは銃弾や車の衝突を意に介さず、木っ端微塵にされようとも心臓だけで動くといった戦闘続行スキル
人間一人を片手でロッジの屋根にまで投げ飛ばす程の怪力スキルを得る。
また、スキルガルバニズムの恩恵により、強力な雷電や電流を浴びるごとに宝具レベルが一段階上昇する

【Weapon】


只の無骨な「叩ききる」だけのメインウェポン。
しかしジェイソンの知名度からか、ジェイソンが持った場合と
ジェイソンに対して使う場合に限りD相当の宝具に匹敵するようになる。

チェーンソー
本来ジェイソンはチェーンソーを扱うことはないが
無辜の怪物スキルの影響によりメインウェポンとして扱う。
ジェイソンが使う場合に限りE相当の宝具に匹敵するようになる。

【解説】
真名はクリスタルレイクの殺人鬼・ジェイソン。
映画や架空の世界における「シリアルキラー」の名を世界に広めたとも言える立役者。
元々は少し変わった普通の人間だったが、様々な不運に見舞われ殺人鬼ジェイソンとして生まれ変わる。
その生誕には「雷電」が深く関わっており、この影響からか自らが雷電を放出したり創造することは出来なくとも
蓄電という一点に限ったガルバニズムスキルを保有している。
メインウェポンの一つであるチェーンソーは元々はレザーフェイスと呼ばれる
別のシリアルキラーの物だったが無辜の怪物スキルにより所持している。
母親の面影を匂わせたり、幻覚や催眠によって母親の言葉を借りていれば、従順なサーヴァントとして使役できるが
ひとたび計画が狂うようなことがあればマスターにも牙をむく非常に危険なサーヴァントである
水に弱いというわけではないが、「溺死」につながるような場合に限り、耐久はE-相当にまでダウンする
気配遮断スキルを保有することも可能でアサシンとしての召喚も不可能ではないが、必ずついてくるであろう狂化スキルの影響により
通常のアサシンとして動かすことはほぼ不可能といえるだろう。


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 21:29:50 zhSG1m8A0
【元ネタ】プレデター
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】無銘
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力E 幸運E 宝具E

【クラス別スキル】
気配遮断(偽):B-
自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
プレデターの場合、光学迷彩を使った気配遮断なので自らの意志に関係なく、常に同じランクを保持し続ける。
そのため、攻撃に移ってもランクが低下することはないが完全に姿を消すことは不可能なため
注意深く観察されたり、広範囲を見渡すようなスキルを使われるとE-相当にまで低下する。

【固有スキル】
専科百般(装):B
腕に装備された刃物、肩に装備されたプラズマ砲、ブーメランやスピア、医療キットなど
自らが所有する装備品を扱う場合においてBランク以上の習熟度を発揮できる

心眼(真):B
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。

勇猛:B
威圧、混乱、幻惑といった精神干渉を無効化する。また、格闘ダメージを向上させる。

【宝具】
『刻印の儀式(リチュアル・オブ・スティグマ)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
プレデターが「戦士」として認めた相手に行う刻印の儀式。
元々は戦士と認めたとある女性に施した刻印にすぎないが
サーヴァント化により昇華されており、この刻印を刻まれた者はプレデターとの明確な意思疎通が可能となる。

【Weapon】
マスク
様々な状況に対応できる万能スコープ、プラズマキャノンのロックオン機能等を備えている。
また、一種の記録装置として機能する。

光学迷彩装置
水の中では使用不可。
完全に見えなくなるわけではなく、プレデターのいる場所は背景が僅かに歪んで見える為、目を凝らせば見える。

リストブレイド
右腕に装着されているプレデターの基本装備。個々によって形状や長さ、機能が若干違う。

肩部プラズマキャノン
高威力のプラズマ砲。

ガントレットコンピューター
宇宙船のコントロールなどが可能。

救急箱
負傷した際に用いられるものなのだが麻酔を使用せず、想像を絶する痛みを伴う。

スピア
長さが50〜250cmまで伸縮する槍。

レイザーディスク
刃物付きのブーメラン。内蔵コンピュターによる誘導が可能。

【解説】
真名は人間の言語では解析不可能だが
種族としてはプレデターとしての真名が確認できる。
今回召喚されたプレデターはマスクにまるで強い酸で溶かされたかのような跡が残っており
ハサン・サッバーハのように括りこそ同じであるものの、別の「個」を持った存在として召喚されている模様。
一見、バーサーカーとして見ても違和感のない凶暴かつ冷酷なサーヴァントに見えるが
種族のルールと誇りを重んじ、武器を持たない者や妊婦や女は狙わない、無駄な殺生はしない「戦士」である。
様々な化学兵器を操ると同時に高い近接戦闘能力を持つ。
アサシンとして召喚されるものの、強者を目の前にしてしまうと
腕に装着された刃物以外の全ての装備を捨て、一対一の対戦を優先するというアサシンにあるまじき性格をしており
余程の信頼関係を結ばなければ強者や誇りを持った戦士の集う聖杯戦争ではまともな運用は出来ないだろう。


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/10(金) 23:18:36 O2h2F9r20
とりあえず妊婦が女ではないかのような疑念をもたらす
重複表現くらいは推敲して直そう、うん


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 00:48:53 m5fQKHg20
人間でもないやつが鯖になれんの?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 00:52:55 xPugJkmE0
【元ネタ】もののけ姫
【CLASS】アーチャー
【マスター】???
【真名】アシタカヒコ
【性別】男
【身長・体重】?cm・?kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C(A) 耐久B- 敏捷C 魔力E(C) 幸運A 宝具C
【クラス別スキル】
 対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。


 単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
 
 戦闘続行:B
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

 動物会話:C 
 言葉を持たない動物との意思疎通が可能。
 動物側の頭が良くなる訳ではないので、あまり複雑なニュアンスは伝わらない。

 
 反骨の相:B 
 権威に囚われない、流浪の異邦人としての性質。
 同ランクの「カリスマ」を無効化する。

 美青年:B
 性別を問わず、多くの人を惹き付ける魅力。
 魔力による魅了ではないので対魔力による抵抗は不可能。
 敵対の意思がある者には判定が必要。

 曇りなき眼:A
 感情・状況に囚われることなく物事の真実を見極めんとする精神。
 同ランク相当の「透化」、Dランク相当の「貧者の見識」を含むユニークスキル。 

【宝具】
『讐亥崇神・鬼ノ弓(しゅういすうしんおにのゆみ)』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:5〜50 最大補足:1人

 アーチャーが腕に宿した「タタリ」を開放して放つ渾身の一矢。
 タタリによって得られる怪力とアーチャー自身の卓越した弓の腕により人体の部位を吹き飛ばす
 ほどの、文字通りの一撃必殺を誇る。
 
 一度目の真名開放以後、アーチャーの筋力のランクはAになるメリット、耐久がターン毎にランダム
 で減少するデメリットがその聖杯戦争中に永続的に発生する。再度宝具を使用する度に耐久減少の
 速度が速まり最低値を下回った時点でロストする。 

【Weapon】
 『無銘:刀』
 アーチャーが持つ直線が特徴の刀。
 これ自体に神秘はさほどないが最後まで折れることのなかったことから、かなり頑丈。
 時々投げる。

 『無銘:弓』
 なんの変哲もない木製の弓。
 矢についてはアーチャー自身が現世にある物から手作りして補充するため弾切れを起こしやすい。
 
 『小刀のお守り』
 アーチャーが生前に故郷の少女から譲り受けたお守り。
 所有者にアーチャーと同等の幸運を付与する。
 おそらく召喚の触媒。

【解説】
 御存知「もののけ姫」の主人公。
 作中のほとんどの女性のみならず野郎どもからも「旦那」とよばれ慕われたジブリ屈指のイケメン。
 そして当の本人はメインヒロイン一直線。もう完璧

 アーチャー他、ライダー、バーサーカーの適正もあると考えられる。 

 アーチャー版のコンセプトは「スケールの小さい代わりに退場しづらいアーラシュ」
 宝具はゲーム的に説明するなら

『敵単体に超強力な人型特攻攻撃[LV?]+
 自身の攻撃力アップ〈3ターン〉〈オーバーチャージで効果UP〉+
 自身に呪い付与〈デメリット〉』

 といったところ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 01:20:20 GBAW6DQw0
元ネタの設定を連々長ったらしく書くんじゃなく
鯖として運用するならとかスキルの説明とかあるのは見てて面白い
ジェイソン好きだわ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 01:25:11 NflCBV0.0
機械が英霊になることもあるんじゃなかったっけ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 05:41:40 xPugJkmE0
【元ネタ】もののけ姫
【CLASS】ライダー
【マスター】???
【真名】アシタカヒコ
【性別】男
【身長・体重】?cm・?kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力E 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】

 対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

 騎乗:B+
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
 ただし、条件付きで神獣相当までの獣に騎乗することも可能となる。

【固有スキル】
 
 戦闘続行:B
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

 動物会話:C+
 言葉を持たない動物との意思疎通が可能。
 動物側の頭が良くなる訳ではないので、あまり複雑なニュアンスは伝わらない。
 ライダーは日本に神代の獣が存在した時代に生きていたため、一定の力を持った動物の
 言葉を明確に聞き取ることができる。

 反骨の相:B 
 権威に囚われない、流浪の異邦人としての性質。
 同ランクの「カリスマ」を無効化する。

 美青年:B
 性別を問わず、多くの人を惹き付ける魅力。
 魔力による魅了ではないので対魔力による抵抗は不可能。
 敵対の意思がある者には判定が必要。

 曇りなき眼:A
 感情・状況に囚われることなく物事の真実を見極めんとする精神。
 同ランク相当の「透化」、Dランク相当の「貧者の見識」を含むユニークスキル。 

【宝具】
『聶記再臨・疾駆来仁(せっきさいりんしっくらいじん)』
 ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:5〜80 最大補足:10人
 
 ライダーが生前、共に大地を駆け抜けた無二の友である角獣「ヤックル」を召喚、騎乗する。
 ヤックル自身に攻撃力はないがこれに騎乗しながらコンビネーションこそが真骨頂。
 特に弓矢においてはその機動力による回避とライダー自身が百発百中の腕を持つことも合わさり、
 一方的な攻撃を可能とする。
 また、戦場から離脱する際にはスキル「矢避けの加護:B」一時的に獲得、追撃戦において高確率
 で振り切ることができる。

 なお、ヤックル自身は特別な獣ではないため召喚に消費する魔力は極めて少ない。


『聶記再臨・白神三陣(せっきさいりんしらかみさんじん)』
 ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜40 最大補足:100人
 
 ライダーが生前、友好を結び共に戦った「山犬」と呼ばれる神獣の親子を最大3頭まで召喚する。
 彼女らはライダーに従属する存在ではなく、本来の乗り手でもないため、場合によっては真名開放に
 「動物会話」による説得判定を必要とする。失敗した場合はその戦闘においてはこの宝具の発動が
 不可能となる。
 巨大な狼様の神獣による蹂躙は下手な英霊であれば容易く引き裂く威力を誇り、ライダーが彼女らに
 騎乗することで「矢避けの加護:B」を一時的に獲得、無傷で戦場の中心への突撃、万全の状態で
 の奇襲を可能とする。
 弱点として山犬たち、特に母親「モロ」は生前、石火矢という当時最新鋭の兵器により命の大半を
 削られた伝承を持つが故に、近代の英霊を相手取る場合はパラメータがダウンする。
  
 なお、低級といえど神獣を召喚するため消費する魔力も高い。
 特に「モロ」の召喚には桁違いの魔力を消費し、三頭全てを一度にとなると相応の準備、資質が要求
 される。 
    
【Weapon】
 『無銘:刀』
 ライダーが持つ直線が特徴の刀。
 これ自体に神秘はさほどないが最後まで折れることのなかったことから、かなり頑丈。
 時々投げる。

 『無銘:弓』
 なんの変哲もない木製の弓。
 矢についてはライダー自身が現世にある物から手作りして補充するため弾切れを起こしやすい。
 
 『小刀のお守り』
 ライダーが生前に故郷の少女から譲り受けたお守り。
 所有者にアーチャーと同等の幸運を付与する。
 おそらく召喚の触媒。

【解説】 
 前に考えたアシタカのライダー版。
 このアシタカはタタリ神が無いので生存率はアーチャー時より比較的高い。
 『他の陣営が争っている所に山犬を伴って突入、戦場を引っ掻き回し双方にダメージをある程度
  与えたところでヤックルに乗って離脱』
 が基本戦術。あいつはどっちの味方なんだ…

 モロ達の召喚に説得が必要とはしたが、敵も大半人間なので一泡吹かせようと割とノリ良く手を
 貸してくれるかも。 

 また、ヤックルと山犬全員の同時召喚も可能(ただしマスターが枯れる)


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 06:32:47 HAgrC.820
>>321
Fate/Strange Fakeっていう作品があってな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 07:29:13 xPugJkmE0
【元ネタ】もののけ姫
【CLASS】バーサーカー
【マスター】???
【真名】アシタカヒコ
【性別】男
【身長・体重】?cm・?kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B+ 耐久A- 敏捷B 魔力C 幸運A 宝具B

【クラス別スキル】
 狂化:EX
 全ステータスを大幅にランクアップさせる。
 思考が“争いを納める”ことに固定されており、場合によっては戦闘そのものを
 放棄、躊躇なく聖杯の破壊を慣行する恐れがある。

 単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
 
 二重召喚(右腕):D
 右腕の宿ったアヴェンジャー『タタリ神』との同時召喚。タタリ神は残留思念と
 言える不完全な状態でバーサーカーの右腕に憑依しているため、アヴェンジャーとしての
 比重は少なく、一部スキルの変容に留まる。
 また、バーサーカーが感情を昂らせる度に判定を行う。失敗した場合、そのフェイズ中は
 右腕が完全にアヴェンジャーのコントロール下に置かれる。 

 ナゴの守の遺言:A
 往生際が悪いを超え、生き汚い。
 致命傷を受けた後でも数ターンの戦闘を可能とし、一矢報いるまで倒れない。
 また、あらゆる人型のサーヴァントから受けるスキル効果、そして令呪を無効にする。
 「反骨の相」「戦闘続行」がアヴェンジャーの影響で統合、変容したスキル。

 矢避けの加護(偽):B
 驚異的な動体視力による回避、防御能力。
 飛来した矢を空中で“掴み取る”。 
 
 美青年:D
 性別を問わず、人を惹き付ける魅力。
 魔力による魅了ではないので対魔力による抵抗は不可能。
 中立、または敵対の意思があるものに対しては判定が必要。

 曇りなき眼:C
 感情・状況に囚われることなく物事の真実を見極めんとする精神。
 同ランク相当の「透化」、Eランク相当の「貧者の見識」を含むユニークスキル。 
 
【宝具】
『讐亥崇神・猪守舞(しゅういすうしんししかみまい)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大補足:6人
 
 普段は抑え込んでいるアヴェンジャーの意思と故意に同調、無軌道に荒れ狂う殺人衝動を澄んだ
 思考で手綱を引き敵対者を確実に屠る殺技とし、突撃してきた者をすれ違いざまに叩き切り、
 投擲武器を掴んで撃ち返す。攻防一体のカウンター宝具。
 真名解放の度にスキル「二重召喚(右腕)」のランクが上昇、耐久がランダムな数値ダウンする。
 上記スキルが一定ランクを超えるか、耐久が最低値を下回った時点でバーサーカーは現界を保てなくなり
 ロスト、敗北する。

『鎮清奉納・肉ノ御首(しんしんほうのうししのみしゅ)』
 ランク:A 種別:対神、対界宝具 レンジ:1〜100 最大補足:1000人
 
 バーサーカーが生前、首を刎ねられた大地神にそれを返納したとする伝承が宝具へと昇華されたもの。
 桶に納められた首を取り出し掲げると同時、天空より触れたものの命を即座に奪う「泥」が大質量飛来。
 周囲一帯の生命を全滅させた後に、爆散。奪った分の生命力を植物に還元し、範囲内の文明(聖杯含む)を緑で
 覆いつくして“破壊”する。バーサーカーと同じ地点に居た者、レンジ外にいた者は「泥」の影響を受けず、
 宝具の余波によりあらゆる怪我、病が回復する。
 それに伴いアヴェンジャーとの二重召喚の解消されるが、バーサーカーの成り立ちはアヴェンジャーと表裏一体
 であるためこの時点で現界を保てなくなりロスト、座に帰還する。

【Weapon】
 『無銘:刀』
 バーサーカーが持つ直線が特徴の刀。
 これ自体に神秘はさほどないが最後まで折れることのなかったことから、かなり頑丈。
 時々投げる。

 『無銘:弓』
 なんの変哲もない木製の弓。
 矢についてはバーサーカーの場合敵の投擲物をキャッチ&リリースする。
 
 『小刀のお守り』
 バーサーカーが生前に故郷の少女から譲り受けたお守り。
 所有者にバーサーカーと同等の幸運を付与する。
 おそらく召喚の触媒。

 『桶』
 神霊の生首が納められた桶。彼がバーサーカーとして召喚された時のみランダムな場所に
 同時出現する。

 時々、動く。

【解説】
 最後にアーチャー、ライダーに続きバーサーカー版。

 まとめると
 オーソドックスな性能でそこそこ使いやすいアーチャー、
 魔力消費が桁違いに激しい分宝具が強力なライダー、
 火力はあるがコントロール不可、自爆宝具なバーサーカー。

 どのアシタカが来てくれるかはマスター次第。


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 21:01:55 9/WV8cak0
【元ネタ】ベン・ハー
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ジュダ=ベン・ハー
【性別】男
【身長・体重】190cm・85kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷C 魔力E 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
【固有スキル】
信仰の加護:A+
 一つの宗教観に殉じた者のみが持つスキル。
 加護とはいうが、最高存在からの恩恵はない。
 あるのは信心から生まれる、自己の精神・肉体の絶対性のみである。

戦闘続行:A
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

心眼(真):C
修行・鍛錬によって培った洞察力。窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、
その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”逆転の可能性が数%でもあるのなら、
その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。
【宝具】
『憎しみは人間を生かし、力を与える。』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜30 最大捕捉:10
固有結界でエルサレムでの戦車競走場を出現させ。
結界内に対象を閉じ込め応援席の観客の声援と共に
四頭馬車に乗った復讐に燃えるベン・ハーを召喚する。
【Weapon】四頭馬車
【解説】
主人公の被征服者であるジュダ・ベン・ハーが、野望を抱く幼馴染みの征服者である
メッサラから見せしめの為に無実の罪を着せられてしまう
イエスキリストに助けられ神の加護を受け体力を取り戻し、再び生きる気力を手に入れた。
そのうちベン・ハーは海戦において司令官アリウスの命を救うという大殊勲をあげ
彼を見込こんだアリウスは養子にとりたてる。

やがてエルサレムでの戦車競走で不敗のメッサーラに挑むことになるベン・ハー。
激闘の末、ライバルのメッサーラを倒したベン・ハーは、
瀕死のメッサーラから母と妹が業病に感染して隔離場所にいることを知らされる。
ベンは偉大な霊力を持つと人々の間で信じられていたイエス・キリストのもとに
二人を連れて行きその御力に縋った。
すると奇跡が起こり二人は完治した。三人はキリストに感謝し物語りは幕を閉じる。


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 21:47:31 LI.Cwe4I0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【真名】オーガスト・ウィリアム・ダーレス
【性別】男
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力B 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
 陣地作成:-
  魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げることができない。
  キャスターは宝具『あなたの物語のため』の効果でこのスキルを代用しており、
  通常の陣地作成を行わない。

 道具作成:-
  魔術的な道具を作成する技能を持たない。
  キャスターは自らを魔術師の系譜として定義した神話体系の力なくして魔術師たりえない。
  魔術師としての実力を発揮するには、宝具展開が必要となる。

【固有スキル】
 無辜の怪物:E
  誤解から生まれたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた怪物の名。
  能力・姿が変貌してしまう。
  ちなみに、この装備(スキル)は外せない。
  その身は四元素の力に焼かれ、凍てつき、引き裂かれ、砕かれる。
  キャスターの評価は、師と仰いだ人物とその作品群への冒涜者という誹りを無視しては行えない。

 高速詠唱:E+
  魔術詠唱を早める技術。
  キャスターの場合、魔術ではなく原稿の進みに多少の恩恵がある。
  また、編集者としての性質が強いキャスターの特異性により、
  宝具展開下では自分以外の原稿の進みにも恩恵を与える。


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 21:48:19 LI.Cwe4I0
【宝具】
『あなたの物語のため(アーカム・ハウス)』
 ランク:B 種別:陣地宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:20
  展開と同時にキャスターとそのマスター、さらにそれ以外にキャスターが認めた者が
  全員恩恵を受けることができる"工房"を作成する。
  この"工房"内部においては効果適用者は全員「道具作成:B」「魔術:B」スキルを所持しているものとして
  魔術的行為を行うことができる。また、この宝具は下記宝具『偽・屍食教典儀』の発動条件となる。
  キャスターが敬愛する師にして友人たるHPLの生み出した思想を後世に残すべく創設した出版社、アーカム・ハウス。
  神話体系(マイソロジー)としてのクトゥルフ作品群の生みの親たるキャスターの恩恵を受け、この宝具の内部では
  あらゆる人物が独自の魔術形態を創設し、それが実在するものとして行使することが可能になる。

『偽・屍食教典儀(ダレッツ・スペルブック)』
 ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:30
  キャスターの祖父、ダレット伯爵により記述された魔導書。
  偽、とされるがそもそも真作はこれの存在自体がクトゥルフ神話世界における虚構であるため存在しない。
  著者ダレット伯爵がキャスターの祖父であることを含め、すべてはキャスターの師、HPLの遊び心による創作に過ぎないが、
  キャスターの宝具により創作が真実として世界を侵食するその時、記述されたが通りの力を発揮する。
  クトゥルフ神話世界の起点としての性質を持つ『あなたの物語のため』の展開中に限り、その陣地を魔力炉として
  所有者の技量を無視し魔術を行使する。特に具え持つ属性に従い大地母神の恩恵をもたらすことに長ける。

【解説】
アメリカ合衆国において活動した小説家にして編集者。
H・P・ラヴクラフトの紡ぐ作品群へ強い傾倒を示し、その生涯を不遇のまま終えた彼の作品を世に知らしめることを目的とし
出版社「アーカム・ハウス」を設立。さらにその中で描写された事物を体系化、およびラヴクラフトのメモをもとに
共著との名目の元新作を提供するなど精力的に彼の世界観を他者へと公開し、他の作家たちによる共有を後押しした結果、
ラヴクラフトの描いた精神世界を「クトゥルフ神話」というマイソロジーとして世に刻み込むことに成功する。
無名作家として作品ごと埋もれる可能性もあり得たラヴクラフト作品群を世に送り出した功でもって称えられるとともに、
その体系化の過程で個人的な解釈によりラヴクラフトの世界観を矮小な善悪二元論や四大元素の観念に貶めた、として
糾弾されることも多かった。現在はその設定にラヴクラフト本人がある程度関与していたことが分かりつつあるも、
依然として神話体系を己の手中で管理するかのように振る舞ったとしての批判はなくなっていない。

海産物をことのほか嫌う偏食家にして極度の寒がりな自称無神論者、HPL。彼がおのれの思うがままに描き出した
潜在意識にある恐怖に魅せられた男は、それが再び意識の底へと溶けて消えていくことを良しとしなかった。
聖杯に対する願いは「HPLの受肉」。自身が成したことの評価をダーレスは意にも留めない。HPL自身からの評価にも興味はない。
彼はただ、既に一度その生涯を終えた彼が、何を見たのかを共有すること、それだけを望んでいる。


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 22:46:27 GBAW6DQw0
生前の設定とか逸話だけ書かれても
どういう鯖なのかが一切わからない


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/11(土) 23:23:34 neZUEJmg0
俺は別に生前の設定とか逸話だけでも構わんがな
>>323みたいなのはよほど出来がいいのでない限り余分に感じることも多い


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/12(日) 01:14:07 bX6YhGpA0
【元ネタ】北欧神話
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ブロック エイトリ
【性別】男(♂)
【身長・体重】142cm・56kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B+ 耐久B+ 敏捷D 魔力C 幸運D 宝具A++
【クラス別スキル】道具作成: EX
  魔力を帯びた器具を作成できる。
  特に、神が使用する武器や道具を作成したという伝説により、
  神性のついた武具や道具の作成を可能とする。また、時間と
  労力を要するもの、生きる宝――――生物すら創り上げ
  ることも可能。
           陣地作成:C
  魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げるのだが、彼らの
  陣地は鍛錬所であり、魔術工房としては三流並みである。
  しかし、そこに道具作成によって作り上げた数々の防御機構
  を備えることで、彼らの陣地は要塞と化し突破することは困難
  を極める。
【固有スキル】 怪力:B
   一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
  使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”の
  ランクによる。

【宝具】
『我らが創生し、至高の宝(ドヴェルグ・オリジン)』
ランク:E-EX 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:1人
 ドワーフであるブロックとエイトリが創った数々の道具それらに
 使用された叡智を用いて、状況の打破や武具の作成などを
 行う。知識を呼び出している時間は無に等しく、人では考え
 もつかぬような策や行動を咄嗟にとる。この宝具は常時展開
 され、また、彼らが考える瞬間にのみ発動するので魔力消費は
 かなり少ない。この宝具があるため、彼らは神が扱う武具の使い方
 さえ理解が可能となる。
【Weapon】
・ドラウプニル
 「滴るもの」を意味するもので、その名のとおり、9夜に
 八つの同じ腕輪を滴りだす。
・グリンブルスティ
 フレイ神に奉られたイノシシ。水中や空中をどんな馬よりも
 早く走り抜けるという伝説のもと、並みのサーヴァントでは
 回避するのに苦難を極める。
・ミョルニル
 トール神に奉られ鎚。伝説において、ブロックがハエに邪魔され
 手を休めたため柄が短くなってしまったという話がある。ミョルニル
 は通常赤く焼けているため、これを握るためにはヤーングレイプルと
 呼ばれる鉄製の手袋が必要になる。また、ミョルニルの威力は、
 トール神使用時に比べかなり劣る。
 
【解説】
北欧神話にて登場する、小人。
武具や道具の作成が得意であり、同種のドワーフによって、グングニル等は作られた
とされている。
彼らの話として、
ロキはイーヴァルディの息子たちにシヴの鬘、スキーズブラズニル、グングニルを
作らせた後、ブロックとエイトリの兄弟と「これらに優る宝を創れるかどうか」の賭けをし、もし作れた
のなら自分の頭をやると約束した。
ブロックはロキと共に宝物を神々の前に持っていき、どちらが優れているかを判定させた。
結果はミョルニルを創りあげた兄弟の勝ちであった。ブロックはロキに頭を請求したが、
ロキは「頭はやると言ったが、首をやるとは言っていない」と言って逃れようとしたため、
兄弟はロキの口を錐と糸で縫い合わせてしまったという。

というトリックスターとして名高い悪神ロキによって利用されてしまった悲しい経歴がある。
彼らが聖杯にかける願いは、「話せるように口を直してほしい」とのこと。
ロキに関しては、かなり恨んでいるらしく、「次あったらグングニルjrを用いて刺してやる」と
息巻くほど。

すみません。眠たくてすごく適当になってしまいました。メデューサがいるなら、ドワーフをOK・・・なはず


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/12(日) 01:54:18 2RQjQAkI0
日本語でおk


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/12(日) 11:57:16 Mhb2JP6w0
【マスター】
【真名】ハンニバル・バルカ
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力D 幸運D 宝具A+

【クラス別スキル】
騎乗:C++
乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
Cランクで野獣以外のあらゆる物を乗りこなす。
ハンニバルの場合、騎乗していたものは名もない戦象に過ぎないが
その戦象に騎乗し成し遂げた異業に由来し、高ランクの騎乗スキルを保有している。
こと「騎乗してのサバイバル・ゲリラ戦」となれば魔獣や神獣を乗りこなす他のライダーにも勝るとも劣らぬ強さを見せるだろう

対魔力:D
一工程(シングルアクション)によるものを無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】

殲滅:A+
戦場における敵軍に対する殲滅能力を示すスキル。自らの対軍宝具行使の際に有利な補正が付く
また、敵対する相手が「個」ではなく「軍」であった場合、更に有利な補正が付く。
「軍略」や「カリスマ」とは違い、「殲滅」は敵軍に対する攻撃性に特化している。また、個人での無双などにはこのスキルは該当しない。
如何に敵側の兵力や軍力、果ては国家的被害を与えたかを指す。
ハンニバルの場合、包囲殲滅を行い70000にも及ぶ敵軍を文字通り「殲滅」しており
果ては指導者層の25%すらも死傷させるという国レベルの致命傷をも与えており
更にはこれが「たった一度の戦闘」ということもありハンニバルは人としては最高峰の殲滅スキルを所持している

軍略:A
多人数を動員した戦場における戦術的直感能力。自らの対軍宝具行使や、逆に相手の対軍宝具への対処に有利な補正がつく。
70000人を超えるローマ軍との戦いでは「60000人」の死者と「10000人」の捕虜を得るという異業などに由来し
ハンニバルは非常に高いランクの軍略スキルを保有する。

カリスマ:C++
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。
軍の長として多大な戦績を残し、なおかつ「裏切り」「離反」すらも無かったという逸話に由来する。
王ではない彼はB相当のランクは得られないが、こと指揮能力と人望に関しては非常に高いランクに相当するだろう

【宝具】
『殲滅の雷光(バアル・バルカ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人

ハンニバルの代名詞とも言える歴史的な戦い、カンナエの戦いに由来する対軍宝具。
カンナエの戦いにおける「包囲殲滅」の際の戦況を具現化させる。その数たるや優に5万。
固有結界ではなく、あくまでも「戦況の具現化」であり、使うには相応の広さの土地が必要となる。
召喚される兵士たちに意思はなく、あくまでもカンナエの戦いの再現をするだけであり
ハンニバルの命令に従うことは出来ても自らの意思で体を動かすことはない。
また、魔力消費も想像を絶する程に莫大な物であり、平凡なマスターならば使っただけで全魔力を消費
有能なマスターであっても一回だけの切り札と考えたほうが良いだろう。
「自らの意思のみ」による具現化、話にならないレベルの魔力消費量など
彼が「アイツが居なければ俺が史上最強の指揮官だっただろうなぁ」と
評価したかの征服王との差は、彼の英霊化においては此処に出てきていると言えるかもしれない
また、ローマ出身の英霊対して特攻能力がつく

【Weapon】

【解説】
真名はカルタゴの将軍、ハンニバル・バルカ。
ローマを相手に挙げた様々な戦果はカンナエの戦いを始めとして広く伝わっている。
5万〜7万人の死者、捕虜を出し指導者層の25%を失うなど
カンナエの戦いにおけるローマの被害は大きく、ハンニバルは正に「完膚なきまでに叩き潰した男」とも言える。
とある対談において「史上最強の軍師は指揮官」という問いに対し「アレクサンドロスが居なければ俺だったよ」と返したとされている

サーヴァントとしては非常に優秀な指揮官として召喚される
当時の装備や衛生手段でアルプス超えを果たした逸話から、体力面での本人のステータスも基準値には足りているが
正面からの白兵戦では少々分が悪く、やはり指揮官としての立ち回りが主になってくるだろう
宝具、雷光の殲滅を使うことが出来れば正に最強レベルのサーヴァントになりえるが
もしそれで敵を倒しきれなかった場合やまだ敵が残っていた場合は、宝具の特性上一転して不利になるだろう
性格面でも歴戦の指揮官たる勇猛さや知略に長けた一面など、非常に頼りになるサーヴァントではあるが
勝ち抜くにはやはり相応の準備や戦略が必要となるだろう。


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/12(日) 12:11:55 Mhb2JP6w0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ハンニバル・バルカ
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力D 幸運D 宝具B

クラスと元ネタが抜けていたので追記


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/12(日) 16:57:18 GJuuwDhQ0
【元ネタ】アメリカ、というかトマトの逸話
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ロバート・ギボン・ジョンソン
【性別】男性
【身長・体重】179cm・75kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運C 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのトマト程度の対魔力。

単独行動:C
 マスターからのトマト供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【固有スキル】
禁断の果実:A
 トマト。知恵の実とも。伝説上のとある果実を口にした者が得るスキル。
 サーヴァントが持つ善悪の属性情報を開示し、善悪のどちらかに属していた場合、
 敵対時に全パラメータ1ランクダウン相当の補正を与える。

投擲(トマト):A
 トマトを弾丸として放つ能力。

星の開拓者:EX
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能(トマト)なまま”“実現可能な出来事(トマト)”になる。

【宝具】
『紅き神秘の果実(シトマトゥル)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜60 最大捕捉:500人
 トマトを神秘、迷信の領域から食用に引き摺り下ろした逸話が昇華された宝具。
 食用として親しまれる以前――伝承上のトマトを生成し、自在に操る事ができる。
 南米から初めてヨーロッパに持ち込まれたトマトは伝説の毒物、マンドラゴラと同一視された。
 また、東欧ではトマトこそが創世記における禁断の果実ではないか、という説が存在している。
 アーチャーはこういった性質のトマトを作り出し、雨のように降らす事もできる。

『紅き殺戮の果実(アタック・オブ・ザ・キラートマト)』
ランク:A 種別:対衆宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 食用トマトの魂を定義し、食べられる事なく破棄されたトマトの怨念の実在化する召喚宝具。
 おびただしい数の怨念は人喰いトマトとなり、上級サーヴァントを捕食する程の能力を有する。
 この宝具は飽食の時代、環境によって強化され、現代日本ではAランクまで上昇している。
 特定の音楽に弱く、活動停止になる事があるとされるが詳細は不明。

【Weapon】
『トマト』
 スペインバレンシア州、ブニョールで行われるラ・トマティーナ、
 いわゆる収穫祭では群衆がトマトを投げ合う催しが実在している。
 つまりトマトは投擲武器である。彼はアーチャーのクラスを得た。

【解説】
「俺はトマトを食うぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!!」
 1820年9月26日、北米を含む多くの地域でトマトは毒の果実として迫害を受けていた。
 そこで立ち上がったのがロバート・ギボン・ジョンソン大佐だ。
 彼はニュージャージー州セーラム郡の裁判所前で、トマトを食べると大衆に宣言した。
 皆が自殺行為だと思うなか、大佐はトマトを普通に平らげてしまったという。
 この逸話が広まり、トマトに毒はなく美味しく食べられる果実である、と認識されるようになった。
 やがて、時を経てトマトは野菜生産量、世界1位の座を得る。トマトへの偏見は完全に払拭されたのだ。

 逸話の事実性については、よく分からない。
 伝説とされる場合も史実として紹介される場合も多くある。

 とりあえず、実在と仮定して。彼が存在しなければ既に食用にされていたイタリアを除き、
 人類の食生活はまったく違った歴史を辿っていたのかも知れない。
 偏見の力は強く、情報社会の現代ですら、あれが健康であれが有害だと踊らされている。
 日本もフグは食べても、トマトは食べない国になった可能性も。なので、星の開拓者EX。
 さらにトマトにビタミンCが多く含まれている事から、ステータスにもCを多く含ませる事にした。


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/12(日) 17:30:06 Y.t4q9io0
トマト地獄をお見せしよう


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/12(日) 18:48:55 rdIphaio0
元ネタ】小説「火星の人」(映画「オデッセイ」)
【CLASS】サバイバー
【マスター】???
【真名】マーク・ワトニー
【性別】男
【身長・体重】?cm・?kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D 耐久B 敏捷D 魔力― 幸運A 宝具C

【クラス別スキル】

 生存:A
 サバイバークラスの特殊スキル。
 例え生物が存在するのに適さない環境に放り込まれようとも生き延びる為の
 方策と実行力を手繰り寄せる。耐久の数値にボーナスが付く。

【固有スキル】

 アストロナット:B+
 宇宙飛行士としての多方面に優れた技能。
 植物学、機械工学においてはより高い適正を持つ。

 ユーモア:B
 絶望的な状況下においても笑顔と軽口を絶やさない。
 道化とは似て非なる、希望の賢人としての矜持。
 自身と味方の精神へのバッドステータスを軽減ないしシャットアウトする。
 
 異星の開拓者:C
 火星の人。不毛の大地にただ一人取り残されながらも長期間に渡って生き残り、
 遂には帰還したことから得られた固有スキル。
 「幸運を呼ぶ」のではなく「幸運に辿り着く道筋を作り出す」。
 本スキルを除く自身の他の全てのスキルを一時的にランクアップさせる。
 
【宝具】
『“マーク・ワトニーは死なない”プロジェクト(ロングソル・オン・サムウェア)』
 ランク:C 種別:対界結界 レンジ:1〜20 最大捕捉:6人

  最大6人までを収容できる安全圏『ハブ』を建設する。
 『ハブ』の外壁はサバイバーが有害と判断するあらゆるもの、敵意といった漠然としたもの
 すらも防ぐ。内部には6人分の寝室とその人数が30日生きていけるだけの食料と水、そして
 ジャガイモ畑他、修復や工作用の各種工具などもあり、長期間の籠城を可能とする。
 食料事情の関係上、収容人数が少ないほど籠城可能な期間が延びる。

 建設に際しては現世の材料を使用するため防護能力の高さに比して消費する魔力は少ない。
 ただし、真名開放時にマスターの幸運の数値を元に判定を行う(結果はその場では開示しない)。
 失敗していた場合、一定期間後に『ハブ』に不具合が発生する。
 ファンブルだと“爆発”する。 
 
 【Weapon】
『ジャガイモ』
 火星の土(とその他諸々を混ぜたやつ)から採れたジャガイモ。
 別の惑星というある種の異界で育った作物として神秘を帯びている…かもしれない。

『工具色々』
 人に向けちゃいけません!

『知恵と勇気』
 冗談のようで割と本気。
 尚、相応の知恵を身に着けること、蛮勇と勇気の違いを学ぶこと。
 双方とも決して楽な事では無い。言葉で言うほど軽い武器ではない…はず。
 
【解説】
アンディ・ウィアー原作小説「火星の人」、それの映画化作品「オデッセイ」の主人公。
作中でスペース・パイレーツを自称したことからライダーの適正もないこともない。
なお、どのクラスで召喚されようがアイアンマン・スーツは持ってない。

吹き替えCVが神奈延年だったんでつい…
ランサー適正もあるかもしれない(ドリル)


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/12(日) 23:44:46 QlcaTetE0
【元ネタ】史実 インディージョーンズ
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ジョヴァンニ・バッティスタ・ベルツォーニ
【性別】男性
【身長・体重】202cm・108kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
気配遮断:B
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。

【固有スキル】
黄金律:C
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。

隠蔽看破:A
 隠蔽工作を無効化するスキル。
 人為的なものだけでなく、自然現象などで偶発的に発生した隠蔽でも、このスキルの対象となる。

神罰耐性:A
 何らかの神霊に由来するスキルや宝具の効力を削減するスキル。
 Aランクともなればファラオの神殿を盗掘しても天罰を避けることができる。

【宝具】
『王墓の征服者(リセント・ディスカバリーズ)』
ランク:A 種別:対迷宮宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 ダンジョンの全容、仕掛けられた機構のことごとくを把握し、利用できる。
 侵入した構造物に備えられたトラップ・装置が関わる判定の対象や結果を、自身に都合よく変更する。
(演出としては、大立ち回りを演じて結果を導き出すというものになる)
 なお、本人は一切の自覚なくこの宝具を発動している。

【Weapon】
『ブルウィップ』
 牛追い用の鞭。カンガルー製で長さは10フィート。
 戦闘のみならず、移動にも用いることができるすぐれもの。

【解説】
 インディー・ジョーンズのモデルになったと言われる探検家、発掘家。イタリア人。
 ラムセス2世(蒼銀のオジマンディアス)のアブ・シンベル神殿(なお命名者はベルツォーニ自身)の入口の発見、
 カフラー王のピラミッドやセティ一世の墓の発掘など、多くの業績を残す。

 オランダで理髪師を、イギリスで大道芸人を生業とした末に、灌漑用のポンプを発明し、エジプトのムハンマド・アリーに披露した。
 しかし売り込みは失敗。失意のベルツォーニは仕事もせずにエジプトを旅していたという。

 やがてイギリス総領事ヘンリー・ソールトに雇われ、エジプトの遺物の発掘を命じられる。
 当時は発掘と盗掘(宝探し)の境目は曖昧であり、ベルツォーニはソールトに命じられるまま、
 遺跡から恣に略奪を行い、大英博物館のエジプト・コレクションを増やしていった。
 一方で、アブ・シンベル神殿をはじめとする遺跡・遺物の発見も多く、エジプト考古学の発展に大きく貢献している。
 しかし、その盗掘ぶりは凄まじいものがあったため、やがて掣肘を受けるようになり、
 ベルツォーニはイギリスへ帰国することとなった。 

 イギリスに舞い戻ったベルツォーニは、エジプト遺物の発見記録を出版。
 好評を博したが、雇い主であるソールトに無断で出版したため、関係が断たれてしまう。

 やがて黄金郷との伝説のあったトンブクトゥを目指してイギリスを出国。
 モロッコを通過してベニン王国に到達したが、そこで赤痢にかかり、病死したという。
 一方、リチャード・バートンの言うところによれば強盗に殺されたともされる。

【蛇足】
 工房に篭った魔術師や建造物系の宝具を持つ英霊との戦闘で絶大な力を発揮する。
 一方で外での戦闘は不向きで、相手が神霊由来の能力を持たない場合はワンチャンさえ見込めない。


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/13(月) 02:55:09 vfrxpiWw0
無辜の怪物でマクスウェルの悪魔ありならラプラスの悪魔もアリだな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/13(月) 20:47:25 mrd1j.IQ0
【元ネタ】『南総里見八犬伝』
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】伏姫
【性別】女
【身長・体重】141cm・36kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷D 魔力A 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせる。
 本来野獣ランクの獣は乗りこなせないが、彼女の場合、犬に限っては乗りこなすことができる。

対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
 宝具『役小角・仁義八行珠』によるランクアップが考慮されている。

【固有スキル】

読経:B
 ありがたいお経を読むスキル。
 読経を聴いた者の精神状態を落ち着け、同ランクまでの精神的なバッドステータスを解除する。また、怨霊・悪霊に対しては絶大な効果を発揮する。

調教(犬):A-
 犬を調教するスキル。
 しかし彼女の場合、八房に対してしか効果が無い。

神性:B
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。

【宝具】
『役小角・仁義八行珠(えんのおづぬ・じんぎはちぎょうしゅ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 役小角が彼女に与えた数珠。仁義八行がそれぞれの珠に描かれており、呪いや怨念を退ける力を持つ。
 自身の対魔力ランクを上げ、呪いや怨念の類を受け付けない。常時発動型。

『乗騎・八房(じょうき・やつふさ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 彼女の乗騎である犬、八房を呼び出す宝具。
 体に大きな牡丹の痣があり、狸に育てられたと言う珍しい犬。伏姫を貰うために敵陣に忍び込み、敵将の首級を挙げる。
 伏姫が騎乗すると息が荒くなる。ケダモノめ。

『霊気懐妊・八行犬珠(れいきかいにん・はちぎょうけんしゅ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:街1つ 最大捕捉:8
 八人の人物にサーヴァント並みの力を与える宝具。発動のためには八房に最低五日以上接触を持ち続けている時に、腹を裂いて自刃しなければならない(=霊基を破棄し消滅する)。
 この効果で力を得た人物はサーヴァントではないが、その力はサーヴァントに匹敵する程になる。

【Weapon】無銘・小刀

【解説】
 滝沢馬琴の長編、『南総里見八犬伝』に登場する女性。3歳頃まで玉梓の怨霊によって、喋ることができなかったが、役小角が与えた数珠によりその怨霊を払い除け、喋ることができるようになった。
 玉梓は八房に取り憑き、伏姫を畜生道へ導かんとしたが、伏姫の読経により八房を離れざるを得なくなった。
 その後は八房と共に読経しながら山で暮らしていたが、ある仙童に八房の気で懐妊していることを知らされ、「い、嫌じゃ、犬の子など産みとぉない……」と入水しようとするが、金鋺大輔の誤射により命は助かる。八房は死んだ。
 その後自らの身の潔白を証明するために割腹した。死後は神となり、玉梓の怨霊と闘う八犬士たちを見守っている。
 いわゆるのじゃロリ。動きやすいように裂かれた着物を着た小柄な女性。17歳。17歳。
 基本方針としては八房が結構強いので八房を活用していくのが鍵となる。逆に彼女自体は戦闘能力が人間並みにしか無い。


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/15(水) 23:14:10 trW4PeEU0
被害者・足利義氏


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/16(木) 19:57:02 tOvJ/o5k0
オリオン+アルテミス系で考えてみた。

【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】タロス
【性別】なし
【身長・体重】210cm・600kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力A++ 耐久A++ 敏捷C+ 魔力C+ 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

単独行動:A+
 マスター不在でも行動できる。

【固有スキル】
青銅の体:A
 体が青銅でできている。その為通常の毒や薬が通用しない。
 また耐久力が上昇している。

勇猛:B
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

怪力:A+
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 タロスはひとならざる鋼の巨人としてこのスキルを所有している。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。

【宝具】
『神より与えられし、我が血液(イーコール)』
ランク:B 種別:肉体宝具 レンジ:0
 タロスの体内を流れる血液そのもの。膨大な量の魔力を自分で生み出すことができる、
 ヘパイトスが作り上げた永久機関である。
 これによりタロスはよほどの事情がない限り魔力不足に陥ることは無い。
 またこの力を開放する事で一時的にBランクの神性を得ることができる。

『わが父・我が創造主(ヘパイトス)』
ランク:A+ 種別:召喚宝具 レンジ:1
 自らの創造主であるヘパイトスを呼び出す。ヘパイトスはタロスの魔力で召喚されているが、
 独自に活動する。その為、令呪の命令が効かない。
 ヘパイトスは桁外れの技術者であり、タロスの修理や新しい宝具の作成などを行うことができる。
 ヘパイトスもまたタロスへの命令権をもっており、これはタロスの対魔力は有効ではない。

【Weapon】

何ら変哲のない岩。タロスの怪力で打ち出された場合、恐ろしいダメージを与える。

【解説】
ヘパイトスが作り上げた青銅の巨人。
エウロパを守護する為に、ゼウスから与えられた。
その後メディアの手によって弱点である踵を破壊されて血液たるイーコールが全て流れ出て死亡した。

サーヴァントとしては、
高いステータス、自力で魔力補給ができる、命令に忠実、一時的に神性を得ることができるので
対神性持ちにも、神性がないと突破できない相手にも両方対応できる……と一見非常に優秀だが、
ヘパイトスもついてくるので最後の令呪が無効化される可能性がある、ヘパイトス自身は偏屈で制御が難しい、
などなど、実は地雷サーヴァントである。


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/16(木) 20:39:33 zcUBP5xA0
【元ネタ】三国志 三国志演義
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】黄皓
【性別】男性
【身長・体重】161cm・42kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力B 幸運A 宝具D
【クラス別スキル】
陣地作成:C
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 が、性格的に向いていないらしく、“工房”の形成すら難しい。

道具作成:-
 宝具と引き換えに、道具作成スキルは失われている。

【固有スキル】
シャーマニズム:B-
 神や精霊などへの祈願という原始宗教系の魔術体系。
 祈祷者の願いに霊的存在が答えることで、様々な奇跡を行使する。
 鬼神に呼びかけることでマスターに何らかの効果をもたらすが、プラスに働くとは限らない。

奸臣の讒言:B
 告発・忠告の形で相手の敵意を誘導し、秘密裏に自己の利益確保を図る能力。
 権力闘争と裏切りにしか役立たない外れスキルと思われがちだが、
 無謀なマスターの操縦やヘイト調節も可能。

自己保存:B
 自身はまるで戦闘力がない代わりに、マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。
 つまり、本人は全然戦わない。

【宝具】
『白糸染言(きしん、ひとをまどわす)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:1人
 鬼神や巫女の言葉を信じ、主君に国政を誤らせた逸話が宝具化したもの。
 キャスターが対象と1対1で会話するとき、その言葉に鬼神の魔力が宿り、強力な洗脳効果を帯びる。
 荒唐無稽な話であろうと、それが対象の持っている情報と矛盾しない限り、信じこませることが可能。
 ただし、一度に1人までしか洗脳できず、他の者を洗脳すると以前の洗脳は解除される。

【解説】
 三国時代、蜀に仕えた宦官。
 主君・劉禅に寵愛され、政権の中枢を握り専横を為した悪臣。

 諸葛亮の死後(演義では生前)に劉禅に気に入られ引き立てられた。
 やがて主戦派の陳祗が劉禅に取り行って政権の中枢を握ると、黄皓はその配下として活躍。
 しかし陳祗の没後は主戦派から非戦派へと寝返り、主戦派として漢中で軍を率いる姜維と対立した。

 黄皓は讒言によって他人を追い落とすなど専横を極める一方、
 朝廷の家臣たちは互いに庇いあうばかりで、蜀の政治は乱れていった。
 呉の使者たちもこの内情を把握しており「朝政でも正言を聞く事が出来ない」「政令が権威を持っていない」などと非難されている。

 やがて魏が蜀討伐の準備をはじめると、これを察知した姜維は援軍を朝廷に要請するが、
 黄皓は鬼神や巫女の予言を信じてこれを握りつぶし、劉禅にも取り上げないように伝えた。
 このため、家臣たちは国家の危機的状況を何も知らなかったという。
(ただし、握りつぶした割には劉禅に言上するのは奇妙であり、家臣たちの合意を得て援軍要請を無視したのだとも言う)
 結果、魏への対応が遅れに遅れ、蜀は滅亡の憂き目を見ることとなった。

 蜀を滅ぼした魏の名将・鄧艾は黄皓を処刑しようと考えていたが、黄皓は多額の賄賂によって難を逃れた。
 演義では後に司馬昭によって斬刑に処されているが、正史では、その後いかなる余生を送ったかは杳としてしれない。

 戦闘力は皆無。
 シャーマニズムの効果はパルプンテでアテにならず、奸臣の讒言スキルや宝具の洗脳を用いてマスターに仇なす可能性もある。
 とはいえ、尖った強みはあり、絶対に優勝が狙えない、というわけではない。


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/17(金) 00:14:12 KkAmYjiM0
クラス フューラー


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/17(金) 08:57:09 o11SyAJI0
【元ネタ】Far Cry3
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ラクヤットの戦士
【性別】男
【身長・体重】
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A+ 耐久B 敏捷B+ 魔力D 幸運C 宝具A++
【クラス別スキル】
 気配遮断:A+
 蜘蛛のごとき動きで攻勢の瞬間まで察知させない。
 戦場が森の場合、さらにランクが上昇する。

 狂化:-(A+)
 秘薬により身体能力を強化するが、思考が“酩酊して”理性を失い、気配遮断が使用できなくなる。
 この状態は時間経過によって酔いから覚めることができるが、セーブ判定に失敗するとまた秘薬を使ってしまう。
 狂化された状態でも動きに澱みが無いが見境いも無い。

【固有スキル】
 二重召喚(バーサーカー)
 アサシンとバーサーカーとの同時召喚。
 島の植物由来のラクヤットの秘薬を用いることで高ランクの狂化スキルを獲得する。

 道具作成:B+
 魔術的な道具を作成する技能。
 島の植物を用いて狂化スキルを付与する秘薬を調合することができる。

 ラクヤットの刺青:A
 両腕に刻まれたラクヤットに伝わる戦士の刺青。
 戦場が森に近しい場合、森の霊脈と接続してサメとクモとサギの力を宿し。
 ステータスに補正を受ける。

【宝具】
『彼方へと吼ゆる狂気の楽園(ルークアイランド・ハイパーティセス)』
 ランク:A++  種別:対軍宝具レンジ:????最大捕捉:????
 かつて巨人の首を切り落として生まれ、アサシンが駆け巡った島。ルークアイランドを再現する固有結界。
 島一つ丸ごと再現する広大な結界内には密林や切り立った崖など自然に満ち溢れ、
 秘薬の材料となる植物や獰猛な野生動物など固有の生態系による自然の脅威が無差別に襲いかかる。
 アサシンはこの中でのゲリラ戦を得意とするが、結界内に棲息する動物を解き放ったり
 道具作成スキルでアイテムや薬に加工して取り出すことが可能な宝具である


【Weapon】
『弓』
 狂化された肉体での使用に耐え得るローテクながら強力な武器。
 火炎矢と爆裂矢を使い分けることができる。

『ナイフ』
 神秘的な龍の意匠が特徴的な古びたナイフ。
 これで巨人の首を切り落としたとされるが、特別な効果は無い。

『石』
 何の変哲もない石ころ。
 補充が容易で気を引いたり握りこんで殴るなど活用法は多岐にわたる。

【解説】
ルークアイランドの少数民族に伝わる神話の英雄。
北の王国からやって来た戦士が全身に刺青を施すことで死者の国の力を得て。
湖の水底に棲まう人食い巨人の首を切り落とし、そこにできた島を治めたという。

―――実はアサシンは神話の英雄本人ではない。
旅行でルークアイランドにやってきた只の観光客だったが、
友人達を救うために島を牛耳っていた海賊と傭兵団と事を構えて勝利した事から伝説の英雄と同一視され、
遂には英雄として“捧げられた”男が召喚された。

サーヴァントとしての戦法は森の中からの奇襲攻撃。
高ランク気配遮断に森に近いほどステータスが上がるスキル、密林に塗り替える固有結界などゲリラ戦向き。
いざというときは狂化スキルを付与する秘薬でナイフでの白兵戦で対応する。
固有結界内で使用すれば高レベルサーヴァントと渡り合えるステータスになる。
狂化するアサシンはジキルハイドがいるが、
正気でもサーヴァントとある程度戦えること。弓で遠距離にも対応できると差異がある。


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/17(金) 15:41:38 4t1iPYTg0
【元ネタ】アルトネリコ
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ライナー・バルセルト
【性別】男性
【身長・体重】
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力E 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:D
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。

【固有スキル】
守護騎士:A
 他者を守る時、一時的に防御力を上昇させる。
 女神を守護するエレミアの騎士であり実戦においても多くの仲間を守り抜いた。

道具作成:B-
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 セイバーの場合この宇宙の法とは異なる技術グラスメルクによる道具作成に長けており、
 この宇宙の魔術を行使できないが、材料とレシピがあればなんとなく形にできる。

詠唱要求:B
 他者の魔術系スキルの発動を強制させる。
 強制には対象の精神状態により抵抗がありセイバーとの親しさで成功率がかわる。

【宝具】
『夢に沈み心と謳う(エクゼクダイブコスモスフィア)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:1人
 複数人のコスモスフィアの最深層までたどり着いた伝説の具現。
 本来ならばレーヴァテイルという人造人間種に専用の設備を使用して行う
 精神世界への侵入を強制的に行うことが可能。
 対象の精神世界で様々なアクションをとることで思考に変化をもたらす。
 発動中はセイバーと対象は深い眠りについてしまう。

【Weapon】
『剣と鎧』
 セイバーがグラスメルクで製作した武具。
 共同製作者たちにより不思議な名前がつけられている。

【解説】
 エクサピーコ宇宙にある惑星アルシエルの騎士。
 彼が住まう第一塔アルトネリコを襲う災厄を女神エオリアと共に払い世界に平穏を取り戻した。
 また彼は民族学にも長け幼少期には銘菓オボンヌに関する論文を発表したとされる。




宝具の真名はほんとはヒュムノス語でそれっぽいのつけたかったけどよくわかんねーや


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/17(金) 18:23:02 OD25u6Hk0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】グレゴリー・エフィモヴィチ・ラスプーチン
【性別】男性
【身長・体重】193cm・89kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久A+ 敏捷C 魔力D 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
 
【固有スキル】
騎乗:D+
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
 ……何のためにこれを使うかはご想像にお任せする。

戦闘続行:A+
 往生際が悪い。ランサーは瀕死の傷でも戦闘が可能であり、
 更に特定の宝具により致命傷を受けても尚戦闘が可能となる。

鎮痛の怪僧:A
 ランサー自身は勿論、他者の痛みすら取り除く怪僧の祈り。
 自身を含む味方陣営は痛みを感じなくなり、負傷によるペナルティが無効化される。

【宝具】
『蠱惑の怪槍(カピヨー・ウ・ムシチーナ)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:0〜3 最大捕捉:1人
 体格に優れ、数多くの女性を魅了したランサーの身体が宝具として昇華したモノ。
 先端が銛状となっており殴打武器、もしくは刺突武器として使用可能。
 女性に対して使用された場合、その対象に魅了状態を付与する。
 普段は一尺一寸の大きさでランサーの身体に備え付けられており、
 女性との交渉判定に大きなプラスの補正がかかる効果も併せ持つ。

『道無き道往く幻影(プリーズラク・ラスプーチン)』
ランク:B 種別:対人(自分)宝具 レンジ:‐ 最大捕捉:1人
 毒を盛られ、頭蓋を砕かれ、胸を撃ち抜かれても尚歩みを止めないランサーの亡霊。
 霊核が破壊された際に自動的に発動し、バッドステータス・STRを除く
 自身の状態の殆どを継承した「亡霊」が破壊された霊核から出現する。
 「亡霊」はスキル「単独行動:E」を追加で獲得するが、代償として
 マスターからの魔力提供、並びに宝具「道無き道往く幻影」を喪う。

【weapon】
『蠱惑の怪槍』
 更なる詳細は禁則事項につき。

「木の枝」
 そこら辺で拾ってきた木の枝。護身用程度にはなる。


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/17(金) 18:33:43 OD25u6Hk0

【解説】
 20世紀初頭のサンクトペテルブルクに突如現れ、激動のロシア帝国末期に生きた祈祷僧。
 様々な病を癒して信者を増やし、ミリツァ・アナスタシア両大公妃姉妹の寵愛の縁から
 時の皇帝ニコライ2世とアレクサンドリア皇后の謁見の機会を得る。
 爆弾テロに巻き込まれた首相令嬢や、血友病であったニコライ2世の子息アレクセイの
 治癒に携わったことから皇帝夫妻からの絶大な支持を得る。
 だが皇帝夫妻による為政は芳しいものではなく、更にその為政の相談役としても
 重用されたラスプーチンは最期まで反体制派の槍玉にあげられてしまう。
 皇帝夫妻が彼に心酔していたことも災いし、彼を批判する声を上げた大臣は次々と罷免され、
 有能であった人材を多く失ったロシア帝国は崩壊の一途を辿っていくのであった。

 ラスプーチンを排斥する運動は激しく、流言や捏造記事による醜聞化が絶えなかった。
 時には醜聞のみならず暗殺も企図されており、事実1914年には反ラスプーチン派の
 信者であるキオーニャに腹部を短剣で刺されている。この時の暗殺は未遂に終わり、
 彼は屋外に落ちていた棒でキオーニャを追い払い、その後治療を受けて回復した。

 しかしその2年半後、フェリックス・ユスポフらによる綿密な計画の下暗殺される。
 だがその過程で青酸カリを盛られた食事を事も無げに平らげ、泥酔したのちに銃弾を
 心臓と肺に撃たれても立ち上がり、脊椎を貫かれて倒れても起き上がり、右顔面を
 靴で陥没させられた上で頭を至近距離で撃たれても尚息をしていたとされる。
 最終的な死因は冬の川に簀巻きで投げ捨てられたことによる溺死と伝えられることが多いが、
 剖検時の彼の肺には水がなく、体内から青酸カリが検出されることもなかった。
 外傷の多くは死後に生じたものとされている一方で最終的な死因は頭部の狙撃とされており、
 関係者同士の証言の食い違いもあってその最期がどのようなものであったかは定かではない。

 ラスプーチンの「祈祷」ではアレクセイの血友病が「治癒」したとされているが、
 当時は輸血以外の方法による治療はなかったとされており、この一件が彼の登場以前から
 皇帝一家と関わりを持っていた者たちから不興を買うきっかけとなっていた。
 一説によるとラスプーチンは祈祷に際しアスピリンを使用していたとされており、
 アスピリンの鎮痛作用によって血友病の疼痛発作を抑えられ「治癒」に至ったと考えられる。
 この薬剤には止血を妨げる作用も存在するが、鎮痛作用を得られる量以上の服用を行うと
 逆に血液を凝固させる作用が生じる為、結果的に「対症療法」となったと言えよう。

 さて、ラスプーチンは宗教家であると同時にかなりの絶倫であったとされる。
 彼の熱狂的な信者の中には貴婦人や宮廷貴族の子女が少なくなく、
 内偵した捜査員の報告書にも「醜態の限りをきわめた、淫乱な生活」と記載されていた。
 また彼の娘曰く、その陰茎の大きさは勃起時に33cmに及んだとされている。
 ソレは死後何者かにより切除され、今でもその偽物であるナマコと共に世界を渡り歩いているという。

 今回のクラス適性は、そういうことである。

【コメント】
 俺自身が槍となることだ系ランサー。真面目に作ったはずなのに狂ってやがる。
 めちゃくちゃ胡散臭そうな外見をしているのだが、持ち前の霊薬(鎮痛剤)と巧みな話術、
 そして自身のバイタリティを駆使してあらゆる女性をメロメロにするという、
 なんか別の意味で討伐令喰らいそうなオッサン。しかもゾンビ。
 負傷の回復こそできないものの、かなりの低燃費と負傷ペナルティの無効化により
 マスター含めてかなーりしぶとい活躍が期待できる。
 が、生前のトラウマから出不精となっており、女性を囲い込んでひきこもり
 戦わずして最終決戦まで生き残っている可能性もある。


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/17(金) 20:24:57 O406W32s0
ここってTS鯖OK?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/17(金) 21:18:59 D2MYilJw0
自分で考えろ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/18(土) 01:41:43 X4SHXEF.0
【元ネタ】史実(?)
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】エドワード・ジェンナー
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力C 幸運C 宝具B

【クラス別スキル】
道具作成:D+
魔力を帯びた器具を作成可能。
エドワードの場合、ワクチン以外は多少の医学関係の道具や薬以外の道具は作れない

陣地作成:C
術師として自らに有利な「工房」を作成可能。
エドワードの場合、ワクチンや薬を作る施設を作り出す
防衛機能としては並の工房以下。


【固有スキル】

医術:D+++
病気や傷を診察・治療する技術。
医療技術に関しては英霊化による昇華を含めても並止まりだが
「ワクチンの接種」という場合に限っては昇華による影響も含め
「医学の父」と呼んでも支障のないレベルの技術を見せる

対病:A-
病や感染症に対する防衛スキル
少しのサンプルがあればその病に適した処置や治療を行うことが可能
Aランクともなれば自然の病に限らず、人工の病にも対応可能
エドワードの場合、「免疫学の父」という名による昇華も含め、その領域にまで至っている。
病の治療に時間の猶予があるものであれば後の処置により完全に治療するが
非常に即効性の高い物(毒ガス等)だった場合、スキルのランクは並にまで低下する

星の開拓者:A
人類史のターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
あらゆる難航・難行が、「不可能なまま」「実現可能な出来事」になる。
エドワードは「医学」という歴史に「免疫学」と言う偉大なページを増やしたことでAランクを所有している

狂化:E
理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。
医学のためには手段を選ばず、非人道的な手段であっても容易に決行可能

【宝具】
『神乗英霊聖液(ヴァクスィーン)』
ランク:B 種別:対宝宝具 レンジ:1 最大捕捉:1

「奪命に至る脅威を確認。構造を究明、対象の無毒化及び弱毒化を開始する・・・
『神乗英霊聖液(ヴァクスィーン)』・・・!」

エドワードの「ワクチンの発見」という偉業が英霊化により昇華された宝具
人が病気に脅威や恐怖を感じ、かつて彼がそれを克服、処置したように
英霊が何に対し脅威や恐怖を感じ、彼は何を克服、処置しなければならないか。その答えは「相手の宝具」である
彼の宝具の有する能力は「一度受けた宝具の魔力や霊子を工房にて分析し、無力化及び弱体化」させることである
とは言えそのためには「相手に一度宝具を使わせる」かつ「それのサンプルを入手する」必要がある。
クラスによる恩恵以外の一切の魔力を持たない彼がこの2つの条件を満たすのは非常に困難であり
同時にこの2つの条件を満たすことこそが、彼の勝利へと繋がるだろう。

【Weapon】


【解説】
「キャスター・・・?魔術師と医師の違いも判断できないのか?
今後、私の事はドクター・エドワードと呼ぶが良い。実験ネズミになりたくなければな」

真名は18世紀のイギリスの医師、エドワード・ジェンナー。
牛痘接種法を開発し、今日で言う「ワクチン」を生み出した近代免疫学の父。
同時に「使用人の子供(一説では自らの息子)に開発したワクチンを注射し、効果を確かめる」など
人間としてどこかがおかしいような印象も抱かせる狂気的な部分もあったと言うが
その功績は間違いなく「偉大」である。

聖杯にかける願いは「病の根絶」。サーヴァントとして召喚された彼は
その願いを叶えるために最も近い道を選ぶだろう。人としての目的は間違っては居ないが
そのための手段は選ばない。必要に応じてマスターを実験ネズミにもする可能性すらある
「人を救うワクチンを開発するために命を犠牲にする」という「目的と手段が逆になっている」を地で行くような人物である
しかし、彼はやはり医者であり、傷を負った人や病に苦しむ人がいれば救助に向かうだろう
人として狂っていても、目指すべきものは人を苦しめるための悪ではなく人を救うための善なのである。


PS
「英霊化による昇華」に頼りすぎたかもしれない


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/18(土) 01:49:59 1lM./VM60
ジェンナーはあんま狂的なイメージ無いなぁ
実践ありきの手法は間違いなく師匠のジョン・ハンターの影響だし


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/18(土) 06:45:39 I5sNhwoI0
【元ネタ】刀語
【CLASS】セイバー
【真名】左右田 右衛門左衛門
【性別】男
【身長・体重】183cm・57kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A 魔力E 幸運E 宝具B

【クラス別スキル】
対魔力:B(E)
 第三節詠唱までによる魔術を無効化する。
 大魔術でも傷つけることは難しい。
 セイバー自身に魔力はないが、携行している宝具の神秘によりランクアップされている。

騎乗:B
 野獣ランクまでの乗り物を人並み以上に乗りこなせる。
 ただし、現代の乗り物は該当しない。

【固有スキル】
相生忍法:A+++
 別名「不忍法」。
 とある一族のみが継承する門外不出の忍術。
 これもまた時代を歪めた者たちによる秘術である。
 セイバーの生前時には既にセイバーを除き絶滅した術だが、セイバーはこれを最高峰までに極めている。

心眼(偽):A
 天性の才能による危険回避。
 第六感、虫の知らせとも呼ばれる。
 視覚妨害による補正への耐性もある。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また不利になった戦闘を1ターン目に戻し、ステータスを初期状態に戻す。

【宝具】
『炎刀・銃』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜40 最大補足:30人
 所謂リボルバー式拳銃とオートマチック式拳銃の二丁で構成された宝具。
 二つまとめて一七発という装弾数を誇る至って普通の銃。
 ただ、これは時代を歪められて「その時代に存在しなかった」武器である。
 そのため抑止力という形での「神秘」が与えられており、魔力を含んだその威力は対サーヴァントにおいて極めて有効。
 また近距離では実際の炎を纏った「斬撃」も可能。 

【解説】
 西尾維新による小説「刀語」に登場する忍者してラスボス。
 このキャラに限ったことではないが、多数の設定が開示されていない。
 
 本編中にわかることは、自身の祖先を滅亡させた忍者軍団の頭領と親友だったこと。その親友に裏切られたこと。それから1人の自己中なお姫様に救われ忠誠を誓ったこと。

 
 歪んだ歴史を直すかそのままにするか、どちらも否定したいしどちらも見てみたい。
 そんなわがままなお嬢様の願いを最強の剣士との決闘に散るという形で、かなえて見せた誇りある男。

 という見方を変えれば完全に主人公。

 鯖的にも非常に忠誠心が高く、仕事へのプライドも人一倍と信頼できる。
 魔術戦とかチート宝具出されない限りは負けはない!
 
 ……まぁ、稀によくある例外を持ち出されて負けるフラグびんびんだが。


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/18(土) 23:10:44 XS3T.J460
【元ネタ】安達原の黒塚伝説
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】岩手
【性別】女
【身長・体重】155cm・38kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B耐久B敏捷B魔力C幸運E宝具C
【クラス別スキル】
狂化:EX
 狂気の果てに鬼種へと転生している。
 通常の狂化スキルには該当しないが、高い戦闘能力を獲得している。

【固有スキル】
吸血:C
 鬼としての特性。
 人間の血肉を喰らうことで体力と魔力が回復する。

封殺の祈り釘:B
 魔力を帯びた釘による停滞の呪い。
 釘を打ち込んだ地形を拠点とし周囲の対象すべての敏捷を一定ターンランクダウンさせる。

【宝具】
『安達原・鬼一口(あだちがはら・おにひとくち)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:1人
 人食いの鬼女と化した岩手が持つ攻性宝具。
 鬼一口とは鬼が人間を一呑みする事を表した怪異(ことば)である。
 この宝具もその名の通り巨大な鬼の口が出現し対象を食い殺す。
 対人間特効宝具であり、また吸血スキルの効果も発揮する。

【Weapon】
『血洗い池の出刃包丁』
 岩手が旅人を襲う際に使用していた包丁。
 常に血が滴っている。

【解説】
 その昔(諸説があるが奈良時代〜平安時代後期のいずれか)
 京都のとある公家に奉公している岩手という乳母がいた。
 岩手は使えている公家の姫が生まれながらの不治の病に苦しんでいた。
 妊婦の生き肝を食べさせれば治るという易者ん言葉を信じた岩手は
 旅に出るが中々妊婦は見つからない。
 奥州の安達原にて岩屋を棲み家とし、そこで妊婦が通りかかるのを待つこととした。
 何年か経ち身重の女とその旦那がその岩屋に宿を求めに来た。
 岩手はこの時とばかりに夫が宿を出た隙をつき妊婦を出刃包丁で刺し肝を取り出すが
 その時妊婦が持っているお守りが、公家に奉公に出る前に故郷に残してきた自身の子
 に渡したものと同じであることに気付く。
 …殺した妊婦が自分の子供であることに知ってしまった岩手は気が狂い、
 岩屋にやってくる旅人を次々と殺して食う鬼女と成り果ててしまった。


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/18(土) 23:11:35 XS3T.J460
【元ネタ】安達原の黒塚伝説
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】阿闍梨祐慶
【性別】男
【身長・体重】172cm・54kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D耐久C敏捷C魔力B幸運A宝具A
【クラス別スキル】
【固有スキル】
法術:C
 神仏の教えに、己の力を上乗せして成立させる仏教系の魔術。
 その特性上、霊的・魔的なモノに対しては絶大な威力を持つ。

仏の加護:A
 如意輪観音による加護。
 危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる能力。
 
【宝具】
『白真弓如意輪観音像(しらまゆみにょいりんかんのんぞう)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:1人
 阿闍梨祐慶が持つ如意輪観音像。
 祈りの念と共に真名解放することで、巨大観音型絡繰り人形と化し破魔の白真弓を装備。
 対象を浄化の雷矢で以って滅殺する。
 
【Weapon】
『破魔の白真弓』
 祐慶が持つ弓。
 ちなみに生前の祐慶は弓術スキルは無くむしろ剣術が得意だったらしい。

【解説】
 廻国巡礼の旅に出ている東光坊阿闍梨祐慶の一同が安達原の一軒家で宿を求めた。
 主の老女が渋々宿泊を許可するが、奥の部屋は決して見てはいけないと忠告する。
 老女が薪を取りに山へ行った際に、お供の荷物持ちの男が好奇心に負け奥の部屋を覗いてしまう。
 なんとその部屋には人間の屍や骨が死屍累々と横たわっていたのだ。
 ここが噂に名高い安達原の人食い鬼の棲み家と知った一同は急いで宿から逃げ出すこととする。
 裏切られたことを知った岩手は怒り狂い、祐慶等を追いかけ終には食い殺そうとするが
 その時祐慶が観世音菩薩に祈りの念を捧げると、旅の荷物の如意輪観音の像が天へと飛翔し
 光明を放しつつ白真弓に金剛矢をつがえて撃ち鬼女岩手を射殺したのであった。


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/18(土) 23:16:38 XS3T.J460
クラススキルが外れてた
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 02:57:49 9pjhLrq60
【元ネタ】オリジナル
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ハサン・サッバーハ(蛇の口のハサン)
【性別】女
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷A 魔力E 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:A+
自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。

自己暗示:A-
自らを対象にかける暗示。通常は精神に働きかける魔術・スキル・宝具の効果に大して高い防御効果を持つスキル。
A-では自身を「自分は人外の生物」だと思い込めば、直接の変化は無いものの
生態や特徴等は完全な模倣が可能となり、通常では不可能なレベルの「自己改造」も可能となる

自己改造:D+
自身の肉体に別の肉体を付属・融合させる。このスキルのランクが高くなればなるほど、正純の英雄からは遠ざかる。
蛇の口のハサンは口腔や顎関節、更には肋骨や胸骨等の「蛇の行う獲物の丸呑み」を可能とする身体改造の他
体液等も強酸性となり、捕食した相手を溶かし尽くすことを可能としている


【固有スキル】
【宝具】
『妄想口呑(ザバーニーヤ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:2 最大捕捉:1
普段は中東の踊り子の如く妖艶な布に多い包まれた口を「開放」する。
開放された口は蛇の如く相手をゆっくりと丸呑みにしていき、強酸性とも言える体液により消化される
その際、体内では抵抗力を奪う体液も生成され、対象の筋力及び敏捷を2ランクダウンさせる。
蛇の口のハサンは、暗殺教団に入信する以前、幼い頃は「蛇」に育てられたとも言われており
Cランク以上の筋力があれば力尽くで抜け出すことは可能だが、宝具の発動中は対象は上述のように筋力は2ランクダウンする。
己が「蛇」であるという強い自己暗示の元、特殊な人体改造を行い、この暗殺術を会得したと言われている
サーヴァント化の影響から、消化にかかる時間は「一瞬」に昇華されている

【Weapon】

【解説】
イスラム教の伝承に残る暗殺教団の教主「山の翁」の一人、「蛇の口のハサン」の異名をとる暗殺者。
「蛇に育てられた子」と称され、己の事を蛇と認識している。
口・胸・腹などの関節や骨を自己改造しており、蛇のように顎を開き
そのまま強酸性の体液で消化する「蛇の丸呑み」を体現した手段での暗殺を行う。
その特殊な体構造のため、まともな手段での栄養摂取(食事など)は不可能であり口を使った会話もままならない。
気配遮断の術や他の暗殺に関する技術もその世代では群を抜いて居たために、ハサン・サッバーハの名を受け継いだが
体に負担のかかる自己改造が影響してからか、それとも寿命すらも蛇のものとなっていたのか
襲名後、間も無くをして若くしてこの世を去ったとされている

暗殺方法こそ特殊かつ猟奇的であるものの、それは人がナイフや銃で相手を殺めるように
蛇である彼女にとっては当たり前のことであり、本人の性格は猟奇的、というわけではない


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 03:00:32 9pjhLrq60
上がクラス別スキルの表記などずれていたので調整。

【元ネタ】オリジナル
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ハサン・サッバーハ(蛇の口のハサン)
【性別】女
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷A 魔力E 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:A+
自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。

【固有スキル】
自己暗示:A-
自らを対象にかける暗示。通常は精神に働きかける魔術・スキル・宝具の効果に大して高い防御効果を持つスキル。
A-では自身を「自分は人外の生物」だと思い込めば、直接の変化は無いものの
生態や特徴等は完全な模倣が可能となり、通常では不可能なレベルの「自己改造」も可能となる

自己改造:D+
自身の肉体に別の肉体を付属・融合させる。このスキルのランクが高くなればなるほど、正純の英雄からは遠ざかる。
蛇の口のハサンは口腔や顎関節、更には肋骨や胸骨等の「蛇の行う獲物の丸呑み」を可能とする身体改造の他
体液等も強酸性となり、捕食した相手を溶かし尽くすことを可能としている


【宝具】
『妄想口呑(ザバーニーヤ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:2 最大捕捉:1
普段は中東の踊り子の如く妖艶な布に多い包まれた口を「開放」する。
開放された口は蛇の如く相手をゆっくりと丸呑みにしていき、強酸性とも言える体液により消化される
その際、体内では抵抗力を奪う体液も生成され、対象の筋力及び敏捷を2ランクダウンさせる。
Cランク以上の筋力があれば力尽くで抜け出すことは可能だが、宝具の発動中は対象は上述のように筋力は2ランクダウンする。
蛇の口のハサンは、暗殺教団に入信する以前、幼い頃は「蛇」に育てられたとも言われており
己が「蛇」であるという強い自己暗示の元、特殊な人体改造を行い、この暗殺術を会得したと言われている
サーヴァント化の影響から、消化にかかる時間は「一瞬」に昇華されている

【Weapon】

【解説】
イスラム教の伝承に残る暗殺教団の教主「山の翁」の一人、「蛇の口のハサン」の異名をとる暗殺者。
「蛇に育てられた子」と称され、己の事を蛇と認識している。
口・胸・腹などの関節や骨を自己改造しており、蛇のように顎を開き
そのまま強酸性の体液で消化する「蛇の丸呑み」を体現した手段での暗殺を行う。
その特殊な体構造のため、まともな手段での栄養摂取(食事など)は不可能であり口を使った会話もままならない。
気配遮断の術や他の暗殺に関する技術もその世代では群を抜いて居たために、ハサン・サッバーハの名を受け継いだが
体に負担のかかる自己改造が影響してからか、それとも寿命すらも蛇のものとなっていたのか
襲名後、間も無くをして若くしてこの世を去ったとされている

暗殺方法こそ特殊かつ猟奇的であるものの、それは人がナイフや銃で相手を殺めるように
蛇である彼女にとっては当たり前のことであり、本人の性格は猟奇的、というわけではない


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 04:58:34 /Lgodl6w0
【元ネタ】刀語
【CLASS】アサシン
【真名】真庭喰鮫
【性別】男
【身長・体重】180cm・80kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運D 宝具D

【クラス別スキル】
気配遮断:B
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば、サーヴァントでも気づくことは非常に難しい。

【固有スキル】
加虐体質:A
 戦闘において、自己の攻撃力に補正がかかるスキル。
 ただし、これを使用するほど、アサシンは冷静さを失い、逃走率が下がる。

忍法:C
 時代を歪めた者たちにより生み出された忍者による秘術。
 攻撃、防御、逃走、探索に至るまでの数々の超常現象を引き起こす。
 アサシンは忍軍の中では上位ではあるが、一流ではない。

精神汚染:E
 魔術などによる精神干渉の影響を削減する。
 アサシンは金銭を得ることを至上としており、それ以外になびくことはないが、それに関することならば意思疎通は不可能ではない。

【宝具】
『忍法・渦刀』
 ランク;D 種別:対人宝具 レンジ:1〜15 最大補足:10人
 体に巻いた鎖を二本の刀に巻き付け、絶妙なコントロールで振り回す技。
 この宝具使用中は敵への絶大な攻撃になる上、敵の攻撃への防御にもなり得る。
 ただし、この宝具は敵の技量、または心眼(真、偽を問わずBランク以上)によって看破されることがあり、その場合は全くの無防備となる。

【解説】
 西尾維新による小説「刀語」に登場する、咬ませ犬第3役。
 三巻目というコイツすぐ死ぬなと分かってくる役にもかかわらず、金が一番と言ったり、一番能力的に地味な忍術使ってきたり、という雑魚の名に恥じない男。

 ただし、それが最終刊の主人公の心情に影響を与えるなど、地味に活躍してるあたり、忍者らしいのだろうか?

 鯖的には弱い、正面から戦う、命令はマスターがゲスでない限り聞かない、って感じでハサンの旦那の足下にも及ばない雑魚といえる。


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 05:02:21 /Lgodl6w0
【元ネタ】刀語
【CLASS】キャスター
【真名】真庭喰鮫
【性別】女性
【身長・体重】159cm・45kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力A++ 幸運B 宝具A

【クラス別スキル】
陣地作成:E
 自身に有利な陣地を形成できる。
 キャスターは忍者であり、構えるという概念が無いため、申し訳ない程度のクラス補正しか持たない。

道具作成:E
 魔力を含んだ道具を作成できる。
 キャスターにとって忍具を含めたあらゆる武具は不要である。
 なぜならキャスターの忍術より強い武具は存在しないからである。

【固有スキル】
忍法:EX
 時代を歪めた者たちによって生み出された忍者による秘術。
 水に関する秘術を極めたキャスターは圧倒的な能力を誇り、当然のように水上を歩くことさえ可能。

精神汚染:A
 魔術などによる精神干渉を完全に無効化する。
 ただし、同ランクの精神汚染スキルの保有者でない限り、意思疎通は不可能。
 キャスターは「一殺千生」を信条としており、足手まといは味方であっても瞬殺する非情さを持つ。

精神異常:A
 異常なほどの正義を実行するため、常人には理解できぬ理論を持つ。
 人殺しを悲しい、と涙すら流すにも関わらず、人殺しを躊躇することは一切ないサイコパス。
 精神的なスーパーアーマー。
 上記スキル「精神汚染」との効果も合わせて、その破綻した言動から、他人を低確率でEランク程度の精神汚染スキルを付与できる。

【宝具】
『忍法・渦刀』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:2〜5 最大補足:1人
 彼女による最強の忍法。
 視認した相手の体内を水分を操り、爆散させる。
 全身を巡る血液を爆散された相手は人間でなくとも、不死の類でない限り即死する。
 敵を目視した時点でほぼタイムラグなしで行えるため、立ち会いによる対人戦では無敵を誇る。

【解説】
 西尾維新による小説「刀語」のスピンオフ「真庭語」に登場する忍者。
 
 かませ犬の祖先とは思えぬ怪物(血筋的に繋がってはいない)。
 敵を見ただけで爆散させる凶悪能力を持つだけでもヤバいが、それを泣きながら人質になった味方にすら使うサイコパス。
 さらにその性格が正義のためというんだから、味方含め誰もが理解できないキ○ガイだった。
 
 ある意味、信頼関係が物を言う、聖杯戦争に一番呼び出してはいけないタイプ。
 ジル・ドレみたいに周りをメチャクチャにすることだけは間違いない。


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 05:07:40 /Lgodl6w0
【元ネタ】刀語
【CLASS】アサシン
【真名】真庭狂犬
【性別】女性
【身長・体重】168cm・53kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷B+ 魔力C 幸運C 宝具B

【クラス別スキル】
気配遮断:A+
 サーヴァントとしての気配を遮断する。
 完全に気配を絶てば気配感知に優れたサーヴァントでも感知は非常に難い。
 ただし、攻撃時は大きくランクが下がる。

【固有スキル】
自己改造:A
 自身の肉体を自由に変化させる。
 このランクが高いほど、清純な英霊から遠ざかっていく。

専科百般(偽):A+
 戦術、学術、隠密術、暗殺術、詐術、話術など、多方面な技術を習得できる。
 ただし、これは天性ではなく、宝具による効果によって発揮される。

忍法:A-
 時代を歪めた者たちによって生み出された秘術。
 長い時代を生きたアサシンは高い技術を誇るが一流とは言えない。

【宝具】
『忍法・狂犬発動』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1人
 自身の残留思念と呼ばれる精神を乗り移らせ、相手の肉体を奪う忍法。
 敵の精神干渉防御も余程でない限り、無効化できる。
 乗っ取った相手に関する技量、能力、宝具、記憶などは全て引き継げるため、より「強い忍者」になれる。
 ただし、乗っ取れるのは自身の性別と同じ女性だけに限られる。
 また、乗っ取った後のアサシンのステータスは全て相手の数値に変わる(宝具ランクも同様)。アサシンのスキルは相手スキルに加えられる形で残る。
 ちなみに、元の体は精神が抜けた抜け殻となるため、植物状態になる。 

【解説】
 西尾維新による小説「刀語」と「真庭語」に登場する忍者。
 かませ犬だが意外と世界観設定のキーパーソンであり、三〇〇年近く生きている。
 
 その正体は残留思念という歪められた歴史だからこそ生まれた存在。
 真庭忍軍も彼女(と当初の仲間たち)によって創設された。

 その忍法により、真っ当な人間ではないため人一倍仲間意識が強い。
 でもマスターは多分まにわにではないので、依頼者という立場をとると思われ。
 ハサンの旦那ほどではないが、仕事人ではあるため、上手く立ち回ること自体は多分できる。


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 05:12:48 /Lgodl6w0
【元ネタ】刀語
【CLASS】キャスター
【真名】真庭川獺
【性別】男
【身長・体重】173cm・57kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷B 魔力A 幸運E 宝具C

【クラス別スキル】
 陣地作成:D
 自身に有利な陣地を形成できる。
 キャスターは一つの場所に留まることを良しとしない。
 精々、すでに存在している建物を改装する程度。

 道具作成:C+
 魔力の通った道具を作成できる。
 そこまで優秀な道具は製作不可能だが、構造の理解から実在する用具の生産は得意。
 宝具の効果により、このスキルには+補正がかかる場合がある。 

【固有スキル】
忍術:B
 時代を歪めた者たちによる秘術。
 キャスターは忍者の中でも高次ではあり、多方面に活用可能。

直感:C
 戦闘時、自身にとって最適な展開を「感じ取る」スキル。
 敵の攻撃をある程度、初見でも見切ることができる。

自己暗示:D
 自身に暗示をかけることで主に精神干渉を防ぐことができる。
 キャスターはこれにより痛覚などの感覚をなくしたり、ステータスの一時的向上ができる。

【宝具】
『忍法・記録辿り』
 ランク:C 種別:対人(自己)宝具 レンジ:1 最大補足:1人
 キャスターが触れる物体の「記録」を辿ることができる。
 生物には使用できないが、武器や石などから敵の痕跡を詳しく調べられる。
 情報戦においてはこの上なく強力だが、実際の戦闘自体にはあまり役立たない。

【解説】
 西尾維新による小説「刀語」に登場する忍者。
 かませ犬どころか登場から能力説明だけされて味方に殺されるというあんまりな最後を遂げた。
 色々設定とか性格とかあるのだが、即退場ということで見せ場は0(作者的によくあることだが)。

 宝具もガチンコバトルには不似合いで、聖杯大戦とかの集団戦によってのみ輝く。
 
 通常の戦争では性格も実力も仕事人としては良し……なのだが、まぁ使えないだろう。


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 05:15:36 /Lgodl6w0
【元ネタ】刀語
【CLASS】アサシン
【真名】真庭鴛鴦
【性別】女性
【身長・体重】174cm・62kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具C

【クラス別スキル】
気配遮断:A+
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば気配感知に優れたサーヴァントでも見つけることは非常に難しい。
 ただし、攻撃時はランクが大きく下がる。

【固有スキル】
任務遂行:A+
 アサシン1人でこなす任務の成功率を上げるスキル。
 確率でステータスの大幅アップが望める。
 仲間の撤退、敵の暗殺など任務の内容はなんでも構わないが、アサシン自身の生存率を上げることはできない。

忍法:B
 時代を歪めた者たちによる秘術。
 戦闘に限らず、諜報などの多方面に活躍できるスキル。

自陣防御:D
 味方ないし味方の陣営の守護において発揮されるスキル。
 防御限界値以上のダメージ削減を発揮できるが、自身はその対象に含まれない。
 ランクが高いほど守護範囲は広がる。

【宝具】
『忍法・永劫鞭』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜15 最大補足:20人
 先が一〇本に分かれた鞭を二つ用いて、両手で全方位を攻撃する技。
 この宝具使用中はBランク相当の「矢避けの加護」も付与される。
 対人程度の近づかなければならない攻撃は、アサシンにはほぼ当たらないどころか、そのための予備動作ができない。
 弓矢程度も弾かれるため、超遠距離からの高ランク攻撃をしなければならない。

【解説】
 西尾維新による小説「刀語」に登場する忍者。
 真庭忍軍で唯一婚姻している女性だったが、初登場時にはすでに相手の男は死亡しているという悲しい人。
 その上、自身を殺した相手は意中の男を殺した相手とは全く関係ないという不遇さ(因みに男を殺した相手はそのとき既に死亡していた)。

 ただ、立場を優先して任務をやり遂げたという点で、例え好感度最悪でもマスターにはつきあってくれるだろうし、サーヴァントとして極めて優秀。

 性格的に善良、あくまで立場や仕事を優先、悲しい過去やそれを乗り越える強い性格。
 この3つがそろっている時点で型月的にはゲス野郎にズタズタに利用されることしか見えないのが残念な所か……


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 05:18:35 /Lgodl6w0
【元ネタ】刀語
【CLASS】アーチャー
【真名】真庭人鳥
【性別】男
【身長・体重】135cm・26kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷C 魔力C 幸運A++ 宝具C

【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術などは防げない。

単独行動:B
 魔力提供なしでも活動できるスキル。
 ランクBなら、マスターが死亡した後も二日は現界可能。

【固有スキル】
諜報:A+
 気配を遮断するのではなく、気配を敵だと感じさせないスキル。
 A+だともなれば、味方陣営からの告発でもない限り、気づくことはほぼ不可能である。

忍法(運命):A++
 別名「運命崩し」。
 多方面に使える修行による忍法ではなく、完全な才覚による才能。
 意思ある攻撃に該当するもの全てに発揮されるスキル。
 アーチャーよりも幸運ランクが低い相手に対しての攻撃は全てファンブルする(アーチャーが回避するのではなく、攻撃そのものがアーチャーとは別方向に動く)。

【宝具】
『忍法・柔球術』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大補足:1人
 反射させることで加速し続ける柔らかい球状の物体を投げる。
 上記のスキル「忍法(運命)」によりアーチャー自身にだけは当たらず、それ以外を攻撃する。
 最初はそこまでの威力はないが、加速し続ける球の攻撃力は常に上昇し続けるため長期戦になるほど厄介になる。
 ただし、反射させるための壁などが必要なため、屋内でしかしようできない。

【解説】
 西尾維新による小説「刀語」に登場する忍者。
 肉体も子供なら精神的にも子供というある意味小説などでは逆に珍しい存在。
 
 ものスゴイ幸運が武器という最早忍術でもなんでもないじゃん、という忍術を使うが、対人戦ではまぁ厄介以外の何者でもない。

 だが子供なので劣勢に一度にでもなるともうすぐヘタレてしまう。
 諜報能力は高いが、これも実戦にすぐ入る聖杯戦争では活用は難しい。
 ハズレサーヴァントが妥当な評価だろう。


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 14:58:36 9pjhLrq60
<テンプレ>
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】立花道雪
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷A++(E-相当) 魔力E 幸運B 宝具-
【クラス別スキル】
対魔力:C
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:C++
乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
Cランクでは野獣ランク以外を乗りこなす。道雪の場合、左足不随でありながらも
騎馬を乗りこなし、武勲を上げたことから、野獣ランクを乗りこなしたという伝承はないためCランク止まりながらも、非常に高い騎乗スキルを有する


【固有スキル】
心眼(偽):A
直感・第六感による危険回避。虫の知らせとも言われる、天性の才能による危険予知。視覚妨害による補正への耐性も併せ持つ。

雷鳴超え:A
「雷を切った」と言われる道雪の剣術に由来する固有スキル
近接戦闘、特に「速さ」に依存する相手に有利な補正がつき
「雷」を髣髴させる一部の神性や英霊に対しても有利な補正が付く

不随:B
天性、あるいは後天的に受けた身体を蝕む障害
主に敏捷に大きなステータス低下を常時付加させるデメリットスキル
Bランクの場合、五体の何れかに大きな障害を付加される

軍略:C
多人数を動員した戦場における戦術的直感能力。自らの対軍宝具行使や、逆に相手の対軍宝具への対処に有利な補正がつく。

【宝具】
『千鳥「雷切の太刀」』
ランク:- 種別:対人・対神魔剣 レンジ???: 最大捕捉:1
道雪の「雷を切った」という逸話が英霊化により昇華された「技」
その詳細は単純明快であり、「雷をも捌く」スピードでの一閃。
それだけであるが、それの詳細を認識しなければ何が起こったかもわからない内に斬り伏せられ
詳細を認識することが出来ても、体が追いつかなければやはり一瞬の内に斬り伏せられるだろう

【Weapon】
千鳥
道雪が生前所有し、後に雷切と名を変えることとなる刀
Cランク相当の宝具扱いとなる他、『千鳥「雷切の太刀」』使用時はAランク相当の宝具へと昇華される

【解説】
真名は戦国時代の武将、立花道雪
「雷を切った」と言われる伝説の持ち主であり、その武勇も非常に誉れ高く
戦歴は大戦37回、小戦百余回中、大友宗麟が総指揮をとった状況を除き
自ら総大将となった戦いはほぼ無敗の戦績であり軍神として誉めたたえられ
かの武田信玄からも対面を希望されていたと言う。また、義に厚い人物であったともされ
家臣に対する対応や主への忠誠など「真の仁義の勇士」とすら伝えられている。

英霊として召喚された彼は、やはり義に厚い人物として召喚される
自分が主であった場合も、彼の生き様に惚れ込み、自らを家臣とした場合にあっても
英霊・立花道雪は自らのマスターを勝ち上がらせるために尽力を尽くすだろう
「雷を切った」とされる身体能力は人として正に最高峰・・・であるはずなのだが
片足不随のためにその敏捷は「足」に依存する行動を行う際は大きくランクダウンしてしまう
ただし「千鳥「雷切の太刀」」に限っては片足不随となる前の伝承・逸話の再現となるので
本来の彼の敏捷のままでの使用が可能となる。


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 16:15:31 sEm1Xxbc0
刀語のキャラwikiに速攻登録してる人
何でページ名を真名フルネームにしてないの…?
狂犬とか川獺とかだけで登録されてもちょっと…


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 20:53:01 6XukteOs0
頭が悪いんだろう
死んでほしいな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 21:45:30 ZfC57w0.0
【元ネタ】亜人
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】永井圭
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運B 宝具D
【クラス別スキル】
気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。

【固有スキル】
高速思考:C
 物事の筋道を順序立てて追う思考の速度。
 Cランクでは、そこらの一般人よりは頭が良い程度。

隠密:C
 身を隠す技術・能力。
 Cランクでは、警察等国家権力に対して長期の逃亡を可能にするが、
 魔力的な探知から逃れることはできない。

不死:EX
 亜人であるが故の不死性。
 1度死亡すれば、身体の欠損・失調を回復した状態で復活できる。
 魔力的な側面を持ち合わせていないだけでなく、実質的には死んではいるので、
 不死性を貫通する宝具、魔力の流れを阻害する宝具に対しても遺憾なく不死性を発揮できる。

【宝具】
『黒い幽霊(Invisible Black Matter)』
 ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1〜3
 透過率100%の未知の物質で構成されている人型の物質を出すことができる。
 通常、遠隔操作できるが永井圭の黒い幽霊はそれができない。
 その代わりか、ある程度の自立行動ができる。
【Weapon】
【解説】
『亜人』の主人公。
妹曰く「屑」。


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 22:02:41 2sK4/WXY0
酷い手抜きを見た


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/19(日) 22:11:42 kt4AnrHc0
立花道雪はぜひ公式でサーヴァント化してほしい
逸話がかっこよすぎる


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/20(月) 12:33:29 zHYdThBo0
【元ネタ】落第騎士の英雄譚
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ステラ・ヴァーミリオン
【性別】女
【身長・体重】
【属性】・秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷B 魔力A+ 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:A
 Aランク以下の魔術を完全に無効化する。事実上、現代の魔術師では、魔術で彼女に傷をつけることは出来ない。彼女は竜種の血を引いている訳ではないが、彼女の宝具による影響により、このランクとなっている。
騎乗:B
 乗り物を乗りこなせる能力。魔獣・聖獣ランク以外なら乗りこなす事ができる
【固有スキル】
魔力放出(炎):A
武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。彼女の場合、燃え盛る炎が魔力となって使用武器に宿る。
カリスマ:B
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。Bランクであれば国を率いるに十分な度量。
戦闘続行:B
名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。「往生際の悪さ」あるいは「生還能力」と表現される。
【宝具】
『竜神憑依(ドラゴンスピリット)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人(自分自身)
自らの身体に霊装を突き立てることで能力を完全に解放する。が、実際はほぼノーモーションで発動できる。
彼女に宿った力の根幹であり、最強の幻想種「竜種」の力をその身で体現する能力。
これにより幸運と魔力以外の全てのステータスをワンランク上昇させる。
また、身体も致命傷以外を超速再生する能力を得て灼熱で輝き、打撃を加えた相手を体内まで火傷を負わせたりできる。
反面極めて燃費が悪く、魔力以外に大量の食事をとってカロリーを確保しなければ竜化を維持できない。
また、この状態においては竜退治の背景を持つ英雄たちとは相性が悪い。
【Weapon】
固有霊装『妃竜の罪剣(レーヴァテイン)』
黄金の大剣。
伐刀者の魂を具現化した装備。
魔力で出来ており、激しい戦闘を行っても基本的に破損することはない。ただし、破損すると精神に相応のダメージが加わる。攻撃力は魔力依存となり、相手の対魔力スキルによってはダメージが軽減される。尚、一切の肉体的損傷を与えず精神にダメージを与える『幻想形態』へと変化させることが可能。
【解説】
ヨーロッパの小国、ヴァーミリオン皇国の第二皇女。
伐刀者平均の三十倍の世界随一の多大な魔力量を生まれ持つ天才学生Aランク騎士。祖国により強い魔導騎士が必要と考え、魔導騎士の層の厚い日本の破軍学園へ入学してきた留学生。
巨乳でスタイル抜群の美少女。並みの男以上に食べる健啖家であるが、なぜか太らず胸に行く。
「第二皇女なんて嫁ぐのが仕事のようなもの」というだけあり家事も得意で、特に料理は和洋中なんでもござれ。
腹ペコ枠。愛する人が居るため、魔力供給(物理)をしようものならマスターだろうと容赦なく殺す。


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/20(月) 17:52:15 QsgS3hWw0
>>371
何に対して言ってるの?


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/20(月) 20:54:34 JX2phQ6o0
>>367
久々に真っ当に格好良いのを見た気がする


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/20(月) 21:51:53 YYP9Ji8k0
【元ネタ】PAYDAY、PAYDAY2
【CLASS】ルーラー
【真名】”Bain”
【性別】男
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運B 宝具EX

【クラス別スキル】
真名看破:A+
ルーラーとして召喚されると、間接的であっても
接触した全てのサーヴァントの真名及びステータス情報が自動的に明かされる。
ただし、隠蔽能力を持つサーヴァントに対しては、幸運値の判定が必要になる。

対魔力:EX
魔術に対する守り。
事実上、魔術ではルーラーに傷をつけられない。
ただし、直接相対した場合には効力を発揮することは無い。

【固有スキル】
黄金律:A
身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
金がなくしては彼を動かせない、金があるゆえに彼は何もかも動かせる。

情報抹消:B+
対面が終了した瞬間に目撃者と相手の記憶から、能力、外見特徴などの情報が消失する。
例え白昼堂々の接触であっても効果は変わらない。
ただし、真名の記憶は失われず気配も感知可能である。

犯罪者の大望:A
ルーラーが召喚された地域における存在する全ての人的存在を対象として
「重犯罪」(法的・倫理的を問わず)を犯した者ほど
強くルーラーの存在を感知し、接触を計ろうとする。

【宝具】
『Crime.net(罪の網目を紡ぐ者)』
ランク:- 種別:対界宝具 レンジ:??? 最大捕捉:???
厳密には宝具ではなく、驚異的な管理能力とハッキング能力により、作り上げられた「システム」である。
ルーラーの存在を感知したものにアプリケーションによる間接的な接触手段を与える。
例外的に電子的手段を持たない存在には
新聞広告、デッドドロップ、代理人を通じた交渉などの手段が与えられる。

『Cash is king(金こそが全て也)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:??? 最大捕捉:???
ルーラーと接触した対象はなんらかの「報酬」を見返りに「仕事」を頼むことができる。
また、逆に「報酬」を見返りに「仕事」を請けることも出来る。
「仕事」の成功確率はそのリスクと「報酬」の金銭的価値にのみ左右される。
例え世界を滅ぼす力を持った宝具を捧げようと
誰にも扱えないのであれば、そこらのコンビニでも襲って戦果を差し出すほうがマシである。

『Mayhem Dressed in a Suit(背広を纏いし混沌)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:1〜200人
ルーラーの所有する唯一の攻撃手段にして最高戦力。
提供された「報酬」の金額に応じて、反英霊のサーヴァントを複数召喚する。
またはルーラー自身の獲得してきた「報酬」の金額に応じて
反英霊のサーヴァントが必ず四人召喚される。
この場合、召喚されたサーヴァントの強さは金額次第で無尽蔵に強化される。

【解説】
ただその名前のみが知られる犯罪界の大物。
Crime.netの管理者にして強欲なるPAYDAY Gangの黒幕。
小から大まで、あらゆる犯罪の裏に潜み、網の目の中心に鎮座する蜘蛛。
本来なら召喚されるはずのない「反英霊のルーラー」

とある場所で引き起こされた聖杯戦争のシステムを模した偽の聖杯戦争。
図らずも「聖杯に極近いモノ」を準備することに成功したそれは人知れぬ2つの欠陥を抱えていた。
一つはその存在が「人の手の及ばぬ裁定者を必要と判断したこと」
そしてもう一つは「本来ならば聖人かそれに近しい存在しか
割り当てられることのないルーラーに、反英霊の存在を割り当ててしまったこと。」

だが
この存在も『裁定者』なれば、聖杯に望むことなど何も無い
金さえあれば、叶えられぬ彼の望みは無いのだから。
この存在も『裁定者』なれば、特定の勢力に加担することなどしない
彼がすることはただの「契約」と「依頼」なのだから。

「OK. Let's do this...」(よし、始めようじゃないか・・・)
裁定者は誰からも知られることなく現れ独り言ちる。
「There is a time to still...」(まだ時間はあるからな・・・)
彼は、この戦争に犯罪と謀略の網目を張る。
目的の日がやってくる、その時まで

「PAYDAY」(給料日にはな)


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/20(月) 23:32:29 zHYdThBo0
【元ネタ】遊戯王ZEXAL
【CLASS】ルーラー
【マスター】
【真名】九十九遊馬
【性別】男
【身長・体重】
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
真名看破:A
ルーラーとして召喚されると、間接的であっても
接触した全てのサーヴァントの真名及びステータス情報が自動的に明かされる。
ただし、隠蔽能力を持つサーヴァントに対しては、幸運値の判定が必要になる。

対魔力:EX
魔術に対する守り。
事実上、魔術ではルーラーに傷をつけられない。
ただし、無効化するのではなく逸れるだけなので、周囲の被害は免れない。

【固有スキル】
決闘者:A
ルーラーの居た世界で流行していたカードゲーム『デュエルモンスターズ』における才能。
Aランクともあれば、その時代において『デュエルキング』と称されるほどの実力であり、このランク以上にある人物は現在ルーラーを含めて4人しかいない。

戦闘変更:─
ルーラーが戦闘する、または目視している戦闘に限り戦闘形式が『デュエルモンスターズ』のルールに変更される。この効果は如何なる宝具、スキルを持ってしても干渉することが出来ない。

折れないハート:EX
あらゆる状況面における精神の強さ。
EXランクになると一切の精神攻撃どころか、この世全ての悪の呪いすら跳ねのけるレベル。

【宝具】
『諦め挫けぬ不屈の心(かっとビング)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:⒈ 最大捕捉:1〜4
ルーラーの決して諦めず、常に挑戦し続ける精神が具現化した宝具。
常時展開されている宝具で、成功確率の低い行動を起こす場合にのみ、幸運判定に成功すればその行動は必ず成功する。
また、ルーラーが戦闘を行う場合、相手がバーサーカーであれば、その狂化ランクをワンランクひき下げることが出来る。属性が悪、中立のサーヴァントならばその属性を善に変更できる。
これはルーラーが戦闘を通して、敵をも説き伏せた逸話に由来する。

『語り継ぐべき伝説の再来(エクシーズチェンジ・ゼアル)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1(自身)
ルーラーが戦闘に置いて危機的状況に陥った場合一度のみ、星幽界にいるルーラーの相棒を呼び出し合体する。
その際スキル:決闘者のランクはワンランク上昇する。
この姿になると、ドローするカードを自らが創造する『光導く希望の一手(シャイニングドロー)』を発動できる。

『万象書き換えし創造の札(ヌメロン・コード)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:∞
根源の力の一端であり、今過去未来と全ての時間における出来事を書き換えることが出来る。
基本的には、聖杯戦争による被害を書き換えることで被害を無くすという使い方をする。
(彼がルーラーとして召喚されるのはこの宝具に依るところもある)

【Weapon】
決闘盤(デュエル・ディスク)
ルーラーが戦闘で使用する。中には40枚のカードと決闘盤には入れない何枚かのカードで構成されている。
【解説】
遊戯王ZEXALの主人公。
「デュエルすれば誰とだって分かり合える」が信条で、どんな外道でも命を賭して助けようとする、どこかの正義の味方みたいな性格。
本人は善人と言えるが、彼が戦闘に置いて使役するモンスターの殺意が高いとの噂である。
ルーラー以外にもライダー、バーサーカーの適性がある。バーサーカーで現界すると、狂化のランクは低いが、自分の思っている事こそが正しいと思い、他人にその考えを押し付けてしまうようになる。


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 10:28:38 bQusqtBo0
【元ネタ】史実・概念
【CLASS】ダイナソー
【マスター】
【真名】ケツァルコアトルス
【性別】雄
【体高・体重・翼開長】5.5m・70kg・12m
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B 耐久D 敏捷C+ 魔力- 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
畏怖:A
 対峙した相手に強い恐怖を抱かせる。
 史上最大級の翼竜ならでは。

【固有スキル】
神性:D
 神霊適性を持つかどうか。
 アステカ文明の神、ケツァルコアトルにちなんだ属名を付けられた本種は、それ故に若干の神性を持つ。

飛翔:B
 自身の翼による飛行能力。
 体高はキリン級、羽を広げれば約12mもある本種だが、その体重は70kg程度なのだ。

畏敬:A
 対峙した相手は、ケツァルコアトルスに一定以上の畏敬の念を抱く。
 技を極めたわけでもなく、悪逆や善行の果てに畏れられたわけでもない。
 ただ、存在しただけで神の名を冠することとなった本種故のスキル。

【宝具】
『羽毛のある蛇(ケツァルコアトル)』
ランク:A 種別:対己宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
 神霊ケツァルコアトルをその身に降ろす。
 その結果として神性は上昇し、怪力と叡智、そしてケツァルコアトルたる権能を得る。
 無論、そんなに長くは持たない。

【Weapon】
 嘴。
 歯はないが、代わりにふちが刃のようになっている。

【解説】
白亜紀後期に存在した史上最大級の翼竜。
正確には恐竜ではない。
冷静に考えて、翼を広げて12mは異常だ。
中型バスなんて目じゃない程大きいぞ!


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 16:48:30 PtXNIz220
ケツァルコアトルしか引き出しねーのかよって酷さ
名前がそうだからというのも頭が悪い 全世界のジョージさんはゲオルギウスもどきなのかな?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 17:10:33 1RLKOuBs0
>>379
Wiki知識だけでいいから君のケツァルコアトルスを投下してくれ
後学のため聞かせてほしい


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 17:46:21 PtXNIz220
>>380
まずケツァルコアトルスで作ろうと思わない
大きさで並ぶ翼竜は他にいるし、名前ネタは論外だし、そもそも英雄(反英雄)ではない


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 17:52:55 1RLKOuBs0
>>381
俺にとっては英雄(≒ロマン)そのものだったんだけどなぁ
じゃあ普通に君が好きなので何か作ってよ
面倒だったら過去に作った奴を教えてくれてもいいよ
その場合は、何スレ目かとかも書いてくれ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 18:03:46 3YJjDwpE0
結局言われたことが気にくわないだけだろw


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 18:09:28 PtXNIz220
ああ、相手しちゃダメな奴ね


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 18:14:50 uFCVUxGI0
名前ネタが論外とか公式鯖がいくつか死ぬんだが


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 18:37:35 pFxbL7HoO
ベオウルフもベルセルク要素がなかったらただのおじさんになるし、
ギルガメッシュもFFとドルアーガ要素がなかったら全裸金髪のにーちゃんになっちゃうなw


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 19:01:37 1RLKOuBs0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】甲斐の勇者
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C 魔力D 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
単独行動:D
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクDならば、マスターを失っても半日間は現界可能。

対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
可惜:C
 あと1歩届かなかった者に与えられるバッドスキル。
 ここ1番という場面で、対峙した相手の幸運値にプラスの補正がかかる。

騎乗:D
 騎兵である「甲斐の勇者」は、最低限の騎乗の才能を持つ。

勇猛:B
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

射撃:B
 弓に長じたと伝えられる「甲斐の勇者」は、特に弓を用いた射撃においてプラスの補正がかかる。

【宝具】
『泥田鯨』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:10〜15 最大捕捉:1〜2
 対峙した者の足元に泥田を作り出し、はまらせ動けなくする。

【Weapon】
弓・無銘

【解説】
壬申の乱で活躍をした、弓に長じた騎兵。
日本書紀にほんの少し記述されている。
泥田にはまった廬井鯨を攻撃しようとしたが、あと1歩のところで逃がしてしまっている。
名称・生没年不詳


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 19:09:59 ZlHom7c20
散々煽っといて自分の考えた鯖がこれかよ
呆れを通り越して哀れみしか感じないわ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 19:14:51 PtXNIz220
もしかしてID追えない子ですか


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 19:16:20 1RLKOuBs0
>>388
フェアじゃないでしょ? だから俺が先出ししようと思ってさ
これで>>384も出しやすくなったんじゃないか?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 19:17:06 HUGpU9dc0
皆鯖と違って自由が売りなんだからいいじゃない
批判されるようなものは批判されるというだけのことだし


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 20:04:28 8GibbUDs0
まあどっちも馬鹿にされて当然の出来栄えではある


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 20:09:54 1RLKOuBs0
>>392
だから見本を見せてくれよ……
俺だって俺だけでなく皆から見てもカッコいい英霊を捻り出したい


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 20:13:04 8GibbUDs0
>>393
なんでお前のために見本としてわざわざ作らなきゃアカンの?
過去スレ覗けば評判いい鯖と自作の差も分かるだろ
分からないなら投下しない事を進めるけどな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 20:15:12 1RLKOuBs0
>>394
別に作らなくてもいいよ
wikiでこれって指定してくれてもいいし、このスレ内で見つけてくれる程度でいい


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 20:15:42 BIgK9nNA0
アカンとか土人かよw


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 20:27:24 HUGpU9dc0
>>393
お前このスレに向いてないよ
ここは隔離所なのに向いてないとか人生終わってるな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 20:38:16 1RLKOuBs0
>>397
マイナス×マイナスでむしろ現実適正がありそう

今、過去スレを少し見てきた
もうね、理解したわ
5割スルーで4割叩かれ、残りの1割が褒められる(≒叩き以外の話題になる)って感じ
難癖つけられて怒ってた俺が愚かしいよ、叩かれが日常茶飯事
もう気にせず自分の妄想を発散することにするよ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 20:42:49 PtXNIz220
難癖と捉えちゃうメンタルはこのスレ向きだな 一向に成長しない


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 22:57:23 6noR5d/k0
お前ら自分が良いなと思った鯖すら挙げられないの?
揃いも揃って自己保身というか叩かれたくない願望強すぎ、ビビり過ぎやろ
ケツァルコアトル君がいるかわからないけど、俺が良いと思った鯖を挙げとくわ
センメルヴェイス・イグナーツ・フュレブ
wikiの方にちゃんと書いてあるから見てみ
強いて言うならEXは盛りすぎかな〜


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/21(火) 23:12:39 8xUheGFw0
どこを縦読みするの?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/22(水) 00:15:24 7bRKjjf20
>>400
紹介されたからせっかく知らない偉人だし読んでみるかと思って
まぁ確かにしっかりと軸を通して作った鯖だなと思った(若干最後の筆者の雑感が鼻につくが)

ただwiki経由で紹介するならちゃんとwikiの表記で書いて検索しやすいようにしましょう。
センメルヴェイス・イグナーツ・『ヒ』ュレブで記録されてるから、貴方の書き方だと
wiki内検索でヒットしないぞ。


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/22(水) 00:22:18 nI9iYPBo0
(´・ω・`)


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/22(水) 01:01:26 MdbqXk9M0
すげえ、俺含めまともな奴が誰もいない


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/22(水) 05:41:54 wUnf/ubc0
例えばアニメとか小説のキャラをここで英霊化したとしてさ
ネタバレになることって往々にしてあり得ることだよね
それ(スキル・宝具を通じてネタバレ)ってこのスレでは許されてる?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/22(水) 07:41:36 uUlo6Z9c0
いやそんなんどうでもいい


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/22(水) 11:05:11 CbvK05r20
【元ネタ】旧約聖書、新約聖書
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ミカエル
【性別】男性
【身長・体重】183cm・72kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力B 幸運B 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
【固有スキル】
守護方陣:A+
守護者であるセイバーは、マスターによって指定された拠点となる一定範囲を守護する戦闘の場合に幸運以外の全ステータスは1ランクアップする。また、セイバーの宝具『』によって展開された支配領域内に於いては、マスターによって指定された範囲外であってもこのスキルは適用される。

魔力放出:B
武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、 瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。
セイバーの翡翠色の翼は魔力の放出によって現出される。

聖人:A
 聖人として認定された者であることを表す。
 聖人の能力はサーヴァントとして召喚された時に"秘蹟の効果上昇"、"HP自動回復"、"カリスマを1ランクアップ"、"聖骸布の作成が可能"から、ひとつ選択される。
【宝具】
『鞘より抜かれし熾天の剣(ヘレヴ=シェルファ)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜75 最大捕捉:100
神の炎を纏う翡翠色の剣。真名開放により初めて鞘から抜き放つことが可能となり、翼から放出される魔力が剣へと供給され、鞘から抜き放たれた次の瞬間に炎の刀身を形成する。
悪魔の軍勢を打ち滅ぼした逸話から、悪魔及び竜に関する属性を持つ相手には追加ダメージを与える。
宝具『太陽の支配天』発動時にはその性能が大幅に強化される。

『審判の天秤(マラァフ=ネフェシュ)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜15 最大捕捉:10
「最後の審判」に於いてセイバーが神から賜った“善悪を平等に裁く秤”。
味方陣営と敵陣営の数的条件を自身と同じにする力を持つ。例えば、“使用可能な武器の数”や“戦闘に参加可能な人数”など。

『太陽の支配天(セフィラ=イェロハ)』
ランク:EX 種別:結界宝具 レンジ:100 最大捕捉:1000
セフィロトの樹・第6のセフィラ「ティファレト」を守護するセイバーはその力を用いて結界を作成することが可能。
結界内ではセイバーの幸運以外の全ステータスに+を付加し、セイバーの所有する宝具のステータスを1ランクアップさせ、+を付加する。また、結界内ではスキル「守護方陣」の効果が適用される。

『偽・太陽の支配天(セフィラ=イェロハ)』
ランク:C 種別:結界宝具 レンジ:10 最大捕捉:100
天使の被造物として現界した状態では、自身の力で「太陽の支配天」を行使することはできず、令呪の力と魔術師のサポートによって擬似的に再現するのが限界である。

【解説】
本来聖杯には、神霊を召喚する機能は存在しないため「天使としての」ミカエルを召喚することはできない。
そのため、ここで召喚されるセイバーとしてのミカエルは、同じ名を持つ天使の被造物たるにふさわしい聖人の英霊である。
ただし、天使ミカエルの被造物であるために、天使ミカエルの逸話も聖人ミカエルの逸話として反映されている。
また、天使ミカエルに性別は無いが、聖人ミカエルは男性であるためにこのサーヴァントも男性である。


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/22(水) 21:57:06 kU3DwkvU0
かなり初期に作った自鯖を評価していただけるのは有難いが、
いまだに解説やコメントの塩梅がわからないなぁと最近の投下外レスを見て思う。


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/22(水) 21:58:28 EmxLsH260
まーわかる。
そこそこの塊になっちまう。


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/22(水) 22:17:11 pU.SZC/U0
【元ネタ】FGOオリジナル
【CLASS】キャスター
【マスター】ぐだお・ぐだ子
【真名】メイヴ(ハロウィン仕様)
【性別】女性
【身長・体重】154cm・41kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷B 魔力A 幸運EX 宝具A+
【クラス別スキル】
道具作成:B
魔力を帯びた器具を作成できる。

【固有スキル】
黄金律(体):A
生まれながらにして完璧な肉体を持つことの証左。メイヴの場合はあらゆる男を虜にする美貌の持ち主である。しかし、「(体)」というのはインパクトが大きい・・・。

カリスマ:B
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。Bランクであれば国を率いるに十分な度量である。

魅惑の美声:C
人を惹き付ける魅了系スキルであると同時に、王権による力の行使の宣言でもある。だが、メイヴの場合は男殺しの魅了(チャーム)として機能する。

騎乗:D
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
ハロウィンメイヴの場合、馬車に乗る方ではなく魔術で出す方である。

【宝具】
『愛しき私の南瓜馬車(ハロウィンチャリオット・マイ・ラブ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:― 最大捕捉:―

【解説】
星4の配布キャラ。
今年のハロウィンイベントはハロウィンメイヴでよろしく!


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/22(水) 22:27:47 pU.SZC/U0
>>410の修正

【宝具】
『愛しき私の南瓜馬車(ハロウィンチャリオット・マイ・ラブ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:― 最大捕捉:―
魔術で呼び出した南瓜の馬車を相手に向かって突撃させる。
自身は乗り込まず、無人の馬車を魔術で遠隔操作したもの。
ゆえにライダーではなくキャスター。


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/22(水) 23:41:51 cCcfK84Q0
さすがに気が早すぎるわ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/23(木) 00:05:48 lmFuZgfc0
確かにメイヴはどう見ても星4クラスのはずれ星5鯖だからな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/23(木) 00:12:58 lmFuZgfc0
>>378
Fate的には妻のケツァルペトラトルの方が需要がある


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/23(木) 19:11:51 gQNLGQ3M0
逆にここ最近で出来の良いのってなにがあるよ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/23(木) 19:54:20 cDv3SKYY0
董卓、ベルツォーニあたりか


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/23(木) 20:22:18 u6FZ/T6c0
【元ネタ】fate/zero   氷室の天地
【CLASS】キャスター/アサシン
【マスター】
【真名】ケイネス・エルメロイ・アーチボルト
【性別】男
【身長・体重】181cm・62kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力A 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:B-
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。
 ただしこの工房は、物理的・科学的な攻撃に弱い。

道具作成:B
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 材料さえあれば、宝具をもう一つ使う事ができる。

気配遮断:E
 サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。
 ケイネスからすれば、このスキルを使用する事はプライドを傷つける行為である。

【固有スキル】
無辜の怪物:A
 伝承により存在が歪められているスキル。
 彼の場合、『どこかの国のスパイだった』と言う噂によりアサシンの能力を兼ね備えている。

魔術:B+
 風と水の二重属性。降霊術、召喚術、錬金術に通ずるエキスパート。
 彼の場合、このスキルをほめられることを非常に喜ぶ。

破壊工作:D
 戦闘を行う前、準備段階で相手の戦力をそぎ落とす才能。
 ランクDならば、相手が進軍してくる前に一割近い兵力を戦闘不能に追いこむ事も可能。
 ただし、このスキルが高ければ高いほど、英雄としての霊格は低下していく
 ケイネスの場合、ビル爆破の罪を背負わされたことによって得た力である。

【宝具】
『名前無き緑のスパイ(グリーンマン)』
ランク:D 種別:諜報宝具
 腕利きのスパイ1人を呼び出し、様々な活動を行わせることができる。
 ケイネスの部屋にいたとされる謎の男を呼び出す宝具。
 ありとあらゆる経歴が不明であり、女性を魅惑する風貌をしていたと伝えられている。

『月霊髄液(ヴォールメン・ハイドラグラム)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:5
 ケイネスが作り上げた水銀で作り上げた魔術礼装。
 様々な使い方が存在し、魔力が続く限り無数の使い方が存在する。
 この宝具をほめられるとケイネスは喜ぶ。

【Weapon】
【解説】
みんな大好きケイネス先生。
魔術師としてではなく、冬木大火の罪を一部背負わされた無辜の怪物として考えてみた。


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/23(木) 22:02:47 53eELZzk0
【元ネタ】新約聖書
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】コスマス&ダミアヌス
【性別】男
【身長・体重】169cm・53kg(両方)
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久C+ 敏捷B+ 魔力B+ 幸運A 宝具A++
【クラス別スキル】
陣地作成:C-
自らに有利な陣地を作り上げる。
医術に優れたキャスターの場合、その医術を存分に発揮する"診療所"を形成する。
医療系スキルに高いプラス補正を掛けるが、それ以外には無意味。

道具作製:B
魔力を帯びた器具を作成する。
高精度の医療器具や、快癒・疾病祓いの護符を作成することが可能。

【固有スキル】
対魔力:A+
A+以下の魔術をすべてキャンセルする
主の祝福と竜の因子による二重の守護。キャスタークラスでありながら極めて高い魔術防御能力を発揮する。

コンビネーション:B
2人で1体の英霊となる程の連携能力。
本質的に同一存在を分割したキャスターは、一切の齟齬・遅滞を生じさせることなく連携することが出来る。
連携時・戦闘時及び陣地作成や医術等のスキルの使用速度や成功率に高いプラス補正が掛かる。

神の加護:C
安らかな殉教を与えんとして主より与えられた加護。
不必要な悪意・敵意による攻撃を一定確率で無力化する。
無力化の方法は様々で、偶然攻撃が逸れたり風が吹いて矢を跳ね返したりといった事象が発生する。
このスキルは必要以上に苦痛を与えない攻撃に対しては効力を発揮しない。

医術:A
優れた医療技術。Aランクならば只の技術のみならず神秘による秘術も扱うことが出来る。
キャスター達の専門は内科だが、四肢の欠損程度なら(切断部位が残っていれば)すぐに治療することが出来る。
また解毒や病の治療や耐性付与が可能である。


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/23(木) 22:03:41 53eELZzk0
【宝具】
「煌溢す双角(スヴャト・ヴォールフ)」
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:2人
キャスターがその頭に生やしている金牛の角による祝福。
古来より神の化身、あるいは豊穣の象徴として扱われる金牛は、所謂「主」の信仰のための偶像である。
コスマスとダミアヌスは生まれつき1人1本、黄金の牛角を頭部に生やしており、2人が揃うことで主の偶像としての奇跡を扱う権利を得る。
彼らの奇跡は主に癒しの力として顕現し、彼らの医療に神秘による補正を付与する。
この宝具が発動している間、彼らの治療を受けたものは「生きている」限りにおいてどれほど深い傷を負っていようとも絶対に死なない。
但し、死なないだけでそれ以上の加護はないため、この宝具が発動中にキャスターに治療してもらわないかぎり宝具の終了とともに死ぬ。

「輝き浄き太陽竜(スヴァローグ・スヴァローギィッチ)」
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:0〜50 最大捕捉:800人
太陽、そして炎を司る神にして人に豊穣を与える「竜」スヴァローグのもつ生体機能を宝具としたもの。
キャスターが2人揃っている場合、炎に類する全てのスキル・宝具を無効化し、逆にその操作権を上書きする。
また、それぞれが魔力炉心である竜の心臓を持ち、魔力を炎に変換して自在に操る。
真名開放することでその魔力炎や操作権を獲得した炎を体内に収め収束し、口から日輪たるスヴァローグの「竜の息吹(ドラゴンブレス)」として放つ。
迫害による火炙りの炎を刑執行人へと向かわせた逸話と、スヴァローグと同一視されたという伝承を束ねた宝具。
その身に宿る深い竜の因子を発現させた、正しく片鱗と呼べる宝具である。

【Weapon】
「医療器具」
古代の医療器具。
十分な神秘が宿っているが、それより最新鋭の設備が欲しいと思っている。

【解説】
新約聖書等に記されている双子の聖人。
医学、医師、薬剤師の守護聖人であり、無償で人々を癒して回ったと言われる。
キリスト教徒であった彼らはやがて時のローマ皇帝ディオクレティアヌスの大迫害によって死を迎えることとなる。
その際に縛り上げて海に投げ捨てる、火炙りにする、石打にするといった処刑を観光するも主の加護によって全て失敗。
最終的に不用意に苦痛を与えない打首によち処刑された。
「不必要な悪意を無力化し、苦痛を生まない処刑で殉教する」というのは殉教の伝説においてはポピュラーである。
これは痛みを受けずに天の国に迎え入れんとする主の加護であり、ゲオルギウスやカタリナといった著名な聖人も同様の最後を迎えている。
また、コスマスとダミアヌスはスラブの神話の主神にして太陽や炎を司る竜「スヴァローグ」とも同一視され、黄金の角を持つ牛や馬、隼として描かれる。
スヴァローグは善なる竜神であり、人々に豊穣を与え共に畑を耕し、生者の国と死者の国を切り離したとされる。
古来のスラヴ神話ではトリグラフの1柱として扱われ、最高峰の神格を持つとされた。

竜の因子を持つ……というよりも、スヴァローグが人の姿として顕現するためにあえて霊格を2つに割った結果人から生まれた聖者。
彼らは黄金の角を持つ「主」の偶像として描写されるが、それはスヴァローグの角が生前から普通に生えていたため。という妄想。
超すごい竜の因子持ち。キャスター(笑)


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/24(金) 17:36:22 fj/NQ43A0
【元ネタ】ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】蝋人形(ランスロット)
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久E++ 敏捷C 魔力E 幸運B 宝具EX
【クラス別スキル】
狂化:D
筋力と耐久が1ランク上昇するが、言語機能が単純化し、複雑な思考を長時間続けることが困難になる。

【固有スキル】
蝋人形:B
このランクが高い程に、蝋人形としての特性も高まっていく。
このランクでは、熱に弱くなり、耐久値にも影響が出てくる。

精霊の加護(偽):C
蝋人形に過ぎない彼は、それ故に当然、湖の乙女の加護を受けていない。
しかし、自らが唯一無二のランスロットであるとを疑わぬ彼は、湖の乙女の加護を受けていると誤信している。
このスキルの効果は、心眼(偽)とさほど変わらない。

【宝具】
『闇が腐食する奇跡(ラスティ・リトグラフ)』
ランク:C 種別:結界宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
 ランスロットが聖杯と誤信し強奪した黄金の石版。これを持つランスロットは夜の間だけ命を得る。
 その正体は、古代エジプトのファラオ「マレンカレ」が、家族と永遠に過ごすことを願い、作らせた黄金の石版。
 この宝具がこのサーヴァントの命綱であり、これが破壊された場合、ランスロットはただの蝋人形に戻る。
 なお、この宝具は現在も力を消失し続けており、あと1日で完全に力を失う。
 
『月光に煌く奇跡(ゴールデン・リトグラフ)』
ランク:EX 種別:結界宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
 錆びた黄金の石版が、月光を浴びたことにより本来の輝きを取り戻した姿。
 ただ単に、蝋人形(ランスロット)に命を吹き込むだけでなく、「ランスロットを模した」という事実にも命が吹き込まれる。
 これにより蝋人形(ランスロット)は、本物ランスロットと並び立つ存在にまで押し上げられる。
 準じて、模造刀(アロンダイト)も本物同然の剣と化す。
 この間、狂化は消失する。

【Weapon】
模造刀(アロンダイト)

【解説】
大英博物館に展示されているランスロットの蝋人形が、黄金の石版により命を吹き込まれたことによって生まれた。
ランスロット本人ではないと言え、動き出すトリケラトプス(化石)、相柳(銅像)を圧倒する程の実力を持つ。
映画では命を得る夜の間しか行動できないが、その命を得た状態でサーヴァントとして召喚された為、現界している今はその制約に囚われない。
黄金の石版が自らに命を与えたことまでは理解しているが、月光に晒さないとその力が消失していくことについては理解していない。
つまり、宝具が本来の力を取り戻すには、「偶然にも月光が黄金の石版に照らす」という幸運が必要である。
聖杯に望む願いは、アーサー王伝説の現実化。


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/24(金) 18:13:29 VnEpdneE0
【元ネタ】DARK SOULSⅢ
【CLASS】
【真名】灰の英雄
【性別】不明
【身長・体重】175cm・70kg
【属性】秩序/混沌
【ステータス】筋力D  耐久D  敏捷D  魔力E  幸運E  宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 防具による対魔力であり本人に由来するものではない。

【固有スキル】
簒奪者:EX
 他者から奪ったモノを、最高の状態で使用することが可能
 また、一定以上の能力があるものであれば、その魂を複製・固形化し、ある種の触媒として手に入れることが可能。

不死:B
 半ば呪いとも言える不死性。霊格を著しく損傷し消滅した場合、
 マスターが安全な場所に到達した時点でそこに再生する。

魔術:-〜B
 魔術師ではないが、ソウルを凝縮した矢や、武器屋肉体の強化を
 施せる魔術、炎を駆使する呪術、肉体の回復、雷や太陽の光を凝縮した槍、
 範囲内の魔術を封印する術を駆使する奇跡を使える。
 これらは全て既存の魔術とは違う理のものであるため、対魔力スキルによる
 無効化は不可能である。ただし、召喚時ではその術を失っており、
 宝具による能力強化で魔力が上がった際にのみ行使可能。

星の開拓者:EX
 あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
 火のない灰と蔑まれ、誰にも導かれることのないままその脆弱な体をもって
 数多の英雄たる王を屠り、神話の時代より紡がれし儀式を完遂した、
 無限のソウルをその身に宿したモノに相応しき折れぬ心の象徴。

見切り:B
 既知の攻撃に対する適応能力。初見の攻撃に対しては機能しない。
 不死スキルとの併用により、自身を「殺した」攻撃に対する対応力に長ける。
 但し、範囲攻撃や技術での回避が不可能な攻撃は、これに該当しない。


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/24(金) 18:14:16 VnEpdneE0
【宝具】
『我が心未だ折れず(ソウルオブプレイヤー)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 このサーヴァントの生前の在り方が宝具となったもの。
 本人の意思に関係なく殺害した相手の「ソウル」と呼ばれる魔力を奪い、己が内に溜め込む。得られるソウルは対象の
 ステータスに依存するため、それこそ英霊や霊獣といった規格外の存在からは莫大なソウルを得られる。
 そして、その最たる能力はマスターを介し、そのソウルを用いて自らのステータスを恒久的に上昇させられることにある。これにより、
 このサーヴァントのステータスランクは無限に上がり続け、クラスもまた変化する。ただし、この能力の使用は拠点でのみ限られる。

『薪の英雄(フェラン・ワン)』
ランク:EX 種別:対星宝具 レンジ:- 最大捕捉:3
 『我が心未だ折れず』と同じく、このサーヴァントの在り方が宝具となったもの。
 本人の意思と関係なく「共闘」し、「目標を撃破」することで得る「残り火」と呼ばれる触媒を用いることで真名開放が
 可能な宝具。その能力はなんとその場でサーヴァントにマスター適性を付与すること。
 これによって縁のある英霊を耐久を1ランク下げた状態で呼び出すことができる。英霊だけではなく、彼自身が縁のある者であれば
 適切な詠唱によって召喚する事すら可能。ただし、その同時召喚数は3人が限度。呼び出された時に英霊化するため、
 例え呼び出した英霊が撃破されてもこのサーヴァントが撃破されぬ限り何度でも呼び出すことが可能。

【Weapon】
『無銘:長剣』
 ただのロングソードであったもの。生前の世界で神の原盤と呼ばれる石盤を用いて強化されており、宝具級の武器との打ち合いでも負けず、
 英霊の纏う鎧も貫く。

『無銘:騎士盾』
 ただの金属製の盾であったもの。『無銘:長剣』と同じく神の原盤と呼ばれる石盤を用いて強化されており、物理的な攻撃であれば
 宝具による攻撃でも防ぐ。また、ある程度は属性耐性を持つ。

『無銘:騎士鎧』
 ただの金属製の騎士鎧。武具と違い神の原盤による強化ができなかった物で、一応英霊化に際して魔力避けのアミュレット程度の対魔力、
 つまりスキルとしての対魔力D相当の効力が付与されている。騎士のものではあるが、サーヴァントの本来の持ち物かどうかは解らず、
 サーヴァントの素性の特定には使えない。

『無銘:タリスマン』
 粗布を組み合わせて作ったサーヴァントの世界でのタリスマンの一種。神の原盤によって強化がなされており、道具作成:Aで作成されたクラスの
 魔力を帯びている。

『無銘:魔術触媒の杖』
 木を削って作られたサーヴァントの世界での魔術触媒の一種。神の原盤によって強化がなされており、道具作成:Aで作成されたクラスの
 魔力を帯びている。

その他、魔力の込められた特殊な指輪を持ち、装着するだけで本人に様々なスキルを付与するものを一度に4つまで装着することができる。
また、宝具『薪の英雄』によって呼び出した、サーヴァントの世界に存在した薪の王の英霊に簒奪者スキルで入手した魂の凝固した触媒を
渡すことで宝具のレプリカを作成し、それを完璧な状態で扱うことができる。この宝具には一部「生前使用していた魔術」のような不定形の
宝具も含む。
装備は「裏」と呼ばれる次元に仕舞うことが可能らしく、いくつかは同時に持って瞬時に出し入れが可能。ただし、同時に持てるのは2つまで、
更に重量は持った分だけ加算される。「所持品」として莫大な装備を持てるが、「裏」に仕込むにも普通に取り出すにも所持品からは時間がかかる。
一応、拠点でマスターに向かって「整理」を行うことで、いくらか時間が短縮される。

【解説】
ダークソウル3の主人公が英霊化したもの。ある種代名詞ともなっている「騎士」の素性の姿をモチーフにしている。
素性が騎士でも魔術師にされたり呪術師にされたりするゲーム性を考慮して、宝具によってクラスが変動することにしておいた。
また、定められたキャラクター性もないのでマスターによっては属性が変わる。
一応マスターを「篝火」に設定するという宝具で、篝火=マスターで、マスターこそ火防女、というこじつけから、女性マスターにしか召喚されない。
だからといって別に男性だけが召喚されるわけでもなく、女性体も可。
時系列的には簒奪者エンド後。簒奪者スキルはその暗喩。ほかの装備やアイテムは英霊化の持ち出し制限に引っかかったってことで。
召喚宝具は固有結界というよりはまんまマスターによる英霊召喚。イメージは霊体召喚。闇霊のモチーフは考えられんかった。


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/24(金) 21:03:39 8cJH4Ieg0
俺たちの化身の鯖化はよ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/25(土) 00:10:54 NUMoox.s0
>>423
エロ絵集めまくった童話作家おったやんけ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/25(土) 12:50:21 APsPDr7s0
>>424
ダークソウル3 王たちの化身 で検索


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/25(土) 17:08:47 sf.yjZMQ0
【元ネタ】DARK SOULSⅢ
【CLASS】セイバー
【真名】王たちの化身
【性別】不明
【身長・体重】210cm・100kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B  耐久A  敏捷B  魔力B  幸運C  宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
火継ぎの記憶:EX
 はじまりの火を継いだ薪の王たち、その記憶。
 最古の薪の王グウィン以来、はじまりの火を継いだ偉大な王たちの数多の記憶は
 その数多の有り様を化身にも受け継がせた。
 あらゆる武器、あらゆるスキルに対して成熟度A+を誇る他、
 化身のクラスを可変とする。

【宝具】
『火継ぎの大剣(スローンレス・ロードズ)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大捕捉:1
 化身の振るう大剣。
 玉座無き彼らの前にずっとあった、篝火に刺さる螺旋の剣。
 火継ぎの記憶に反応しその姿を自在に変える。
 剣や槍といった近接武器はもちろん、杖のような触媒とすることも出来る。

『火継ぎの始まり(グウィン・ロード・オブ・サン)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 王たちの化身、その最古の記憶。始まりの王、グウィンの再現。
 かつて古竜から世界を奪いとった太陽神の記憶は、
 化身の全てのステータスをワンランクアップさせる。
 ただしスキル:火継ぎの記憶は失われ、魔力消費量も跳ね上がる。

【解説】
DARK SOULSⅢのラスボス。
始まりの火の炉に鎮座する最後の守護者。
王たちの化身の名に表れるようにあらゆる薪の王たちの攻撃手段を再現してくる。
一度殺しきった後はシリーズ最初のラスボスグウィンのような行動パターンに固定され、
BGMも再現されるなど何かとプレイヤーを熱くさせる要素に富んでいる。
ただしパリィは出来ない。


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/25(土) 17:48:24 Mq1Wuckk0
【元ネタ】インドネシア 史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ガジャ・マダ
【性別】男性
【身長・体重】173cm・89kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷D 魔力A 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。

道具作成:B
 魔力を帯びた器具を作成できる。

【固有スキル】
呪術:A
 国々を支配する強力な呪術の使い手。
 特に呪殺に優れ、これを利用した暗殺の手管にも秀でる。

計略:B
 物事を思い通りに運ぶための才能。状況操作能力。
 戦闘のイニシアティブ判定において常に有利な修正を得る。

千里眼:A
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。
 透視、未来視さえも可能とする。
 曰く、ガジャ・マダは額に第三の眼を持っていたという。

【宝具】
『具現の剣誓(スンパ・パラパ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 所有者に誓約の重さに応じた力を与える黄金のクリス(短剣)。因果律操作宝具。
 宰相就任時に「インドネシア諸島を征服するまでパラパ(香辛料・封地・休暇などと訳されるが詳細不明)を享受しない」と誓った逸話に由来する。
 誓いの重さに応じたランクのカリスマの取得に加え、誓約に関わるダイス判定の成功率に-15から+15の補正をかける“因果律操作”が可能となる。
 誓約を反故にするか、または実現不可能な状況に陥った際、この短剣は所有者の手元を離れるという。

【解説】
 数々の伝説で彩られた、マジャパヒト王国の宰相。その名は怒れる象を意味する。
 インドネシアの威信、愛国心の象徴ともされる大英雄で、インドネシアのほぼ全域を征服したという。
 内政面でも大きな功績を残し東南アジアのビスマルクとも称される。
 呪術師としての伝承もあり、インドネシア共和国の二代目大統領スハルトは、ガジャ・マダのクリスや仮面に魔力があると信じていたという。

 フビライ・ハーンが侵略してきた際の中国人兵士の子だともされるが具体的な出生は不明。
 ジャヤナガラ王の時代には、その親衛隊長を務めていたという。

 ラクリアン・クチの反乱の際には反乱軍の手に落ちた首都からジャヤナガラ王を脱出させる、
 都を奪還するための軍勢を編成する、などといった数々の功績を挙げている。

 その甲斐あって復位に成功するジャヤナガラ王ではあったが、やがてガジャ・マダの忠誠を足蹴にするかのような所業に出た。
 王はガジャ・マダの妻を側室として奪い取ったのである。
 これを恨みに思ったガジャ・マダは、ジャヤナガラ王が病に倒れたのを契機として侍医を買収し、王を毒殺させたという。

 その後、ガジャ・マダは宰相として、王の義妹トリブワナ・ウィジャヤ、その息子ハヤム・ウルクの二代に渡って仕える。
 宰相としては特に征服事業に辣腕をふるい、インドネシア諸島周辺の島々を征服し、マジャパヒト王国の最盛期を築き上げた。

 しかし、その手段として策謀を用いることも多く、特にスンダ列島を征服する際に用いた策略は、彼の名声を少なからず傷つけた。
 マジャパヒト王国とスンダの間に婚姻同盟を結ぶ、と見せかけて相手に恥辱を加え、スンダの激怒に乗じて殲滅する――
 この非情な策略は本国の廷臣達から非難の的となり、ガジャ・マダは程なくして失脚。
 私領に篭って瞑想にふけり、やがてその姿を消したと伝えられる。

 彼がいなくなった後、その職務は五人の宰相に分割して引き継がれた。
 逆に言えば、五人に分割しなければ到底こなせないほどの激務をこなしていたと言える。

 キャスターの他にアサシンのクラス適性も持つ。
 本国で召喚された場合、さらに彼の仮面も宝具として加えられるだろう。


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/25(土) 18:44:24 z/2.Hq/k0
【元ネタ】アヴェスター、ツァラトゥストラはかく語りき
【CLASS】セイヴァー/アヴェンジャー
【真名】ザラスシュトラ/ツァラトゥストラ
【性別】男
【身長・体重】188cm・72kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷C+ 魔力B 幸運E 宝具B+
【クラス別スキル】
 救世者E-
  数多の人を救った事を表すスキル。
  相反するスキルを得たことで低下している。

 復讐者D-
  人だけでなく世界そのものに対して憎悪を抱き復讐を実行したものに与えられるスキル。
  相反するスキルを得たことで低下している。

【固有スキル】
 二重召喚C
  二つのクラス別スキルを保有することができる。
  極一部のサーヴァントのみが持つ希少特性。
  ザラスシュトラの場合、セイヴァーとアヴェンジャー、両方のクラス別スキルを獲得して現界している。

 対神性B
  神性を持つ者を相手にした際、そのパラメータをダウンさせる。
Bランクの場合、英雄であれば2ランク、反英雄であれば1ランク低下する。

 超人B++
人生が無為なものと知っても、決して肯定することをやめない鋼鉄の精神性を表すスキル。
  同ランク以下の精神攻撃を無効化する。

【宝具】
『永劫の輪廻より脱せよ(アンチ・クライスト)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:9 最大捕捉:1

 復讐者 ツァラトゥストラの宝具にしてある哲学者が予想した真理。
 相手の頭に触れてから相手の人生を何度も幻覚として見せることで
 無為に繰り返される人生という事象をそれでも「然り」と受け入れ、肯定する超人の魂かどうかを問う。
 
 
 数々の遺恨を抉られ、嘗ての過ちを糾弾されて、そして、それでも、人生に「否」と言わず、強い肯定を行い続ける真なる英雄の魂を持つのであれば…

 ━━回帰など叩き壊し、唯一無二の英雄譚を刻むだろう。

『遍く示し記す万象(アヴェスター)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1000 最大捕捉:1000

 救世者 ザラスシュトラの宝具にしてゾロアスター教の教典、『アヴェスター』のオリジナル。
 起きた出来事を独りでに記録する補助タイプの宝具。
 言葉に出来ない感情、本人も気づいていないことも言葉として記録でき、自由に閲覧することが出来る…
 
 …のだが、ドイツ語を母語とするニーチェの思想の化身と混ざってしまったこのサーヴァントは、記録の分量が多いこともあって一日分の記録の解読に半日ほど掛かる。
 ちなみに、ドイツ語も流暢と言えるほどのものではない。

【comment】
いつもは平凡な奴を作ってるのでたまにはイレギュラー…とはいえただの名前ネタ。たぶんn番煎じ。
モデルは(エドモン+アンリ)÷2。
あんまり羽目外すとメアリースーみたいになってしまうかなと思ったのでステスキルはせめて気持ち低めに。


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/25(土) 18:51:42 z/2.Hq/k0
あ、ザラスシュトラ分のカリスマと神性いれんの忘れてた…


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/26(日) 03:43:08 BICUHpT60
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】アドーニス
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力B 幸運A+ 宝具E

【クラス別スキル】
騎乗:D
乗り物を乗りこなす能力。
アドーニスの場合、申し訳程度のクラス別補正の他に「風に乗る」という能力を所有する。

対魔力:B
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい
アドーニスの場合、強い魔力耐性を持っていたという逸話はないが
神話級の英霊であるために現代の魔術に対し、完全無効とは行かずとも強い耐性を所有している

【固有スキル】
紅顔の美少年:A+
人を惹き付ける美少年としての性質を示すスキル。男女を問わずに対しては魅了の魔術的効果を持つ。
対魔力スキルで回避可能。対魔力を持っていなくても抵抗する意思を持っていれば、ある程度軽減することが出来る。
アドーニスの場合、女神であるアフロディーテやペルセポネすらも魅了していることからA+ランクを所有する

女神の寵愛:EX
女神からの寵愛。アドーニスの場合、アルテミスと同じオリンポス十二神の1人、アフロディーテからの寵愛。
戦闘技能を持つアドーニスだがこのスキルにより魔力と幸運を除く、他全てのステータスがランクアップしている。

天の審判:EX
天界の審判により決められたアドーニスの運命に由来するスキル
由来元が「神の審判」という英霊を超えた存在により付けられた物であるためEXランクを保有する
一年の間、3分の1はアフロディーテと、3分の1はペルセポネと、そして残る3分の1のみが己の時間であると決定されており
アドーニスは召喚後4ヶ月を過ぎると「己の時間を失った」こととなり自然消滅する。つまりは4ヶ月後、聖杯戦争より脱落するというデメリットスキル。

【宝具】
『嫉妬の為の無実の犠牲(ブラッディ・ブルーム)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:2〜4 最大捕捉:1

「ボクの血は、女神様が祀ってくださる死して尚も残る繋がり・・・
そして新たな生命へと姿を変える灯火ー・・・
『嫉妬の為の無実の犠牲(ブラッディ・ブルーム)』・・・!」

アドーニスの流した血をアネモネの花へと変える常時発動型の宝具
アドーニスの体から飛び散った血は如何なる場合においてもその場に花を咲かせる
本来ならばそれだけのEランクにおいても最低価値とも言える効果なのだが
アドーニスのスキル「女神の寵愛」により「アドーニスの死後、アフロディーテは「彼を祀ることを誓った」という逸話から
アネモネの花が咲いている間、女神からの「祈り」という加護をアドーニスは受けることが出来、各ステータスも更にアップする

【Weapon】
【解説】
「ボクの為の時間はアフロディーテ様と過ごすための時間。
大切な人と過ごすための大切な時間・・・ボクはもう一度、その時間を過ごしたい・・・」

真名はギリシャ神話に登場するアフロディーテに愛されたとされる少年アドーニス。
アフロディーテとペルセポネの二人の女神から愛され、天界の審判により許された1年のうちの
3分の1の「自由な時間」もアフロディーテと過ごすことを望んだという。
その結果、嫉妬したペルセポネにより「恋人を寝取っているぞ」と唆された軍神アレースの怒りによりその生命を失ったとされる。
その際の血からは今日で言う「アネモネの花」が咲いたとされ、アフロディーテはその花を見て「アドーニスを祀る」事を誓ったという

サーヴァントとして召喚された彼の望みは「もう一度アフロディーテと過ごすこと」であり、そのためだけに行動するだろう。
基本的には「心も美少年」であり、他者を思いやる優しい心の持ち主だがアフロディーテ以外に愛を向けることはなく
時には勝利のために冷酷さや非情さとも取れる行動を取ることもあるだろう
非常に高いランクの「紅顔の美少年」スキルを持っており
女神すらも魅了したという点から、他の英霊の持つ同スキルとくらべて特に女性に対して高い効果を持つことになる。
ライダーでありながら、彼の所有する騎乗スキルでは野獣すら乗りこなすことは出来ないが
その代わりに「風に乗る」という一風変わった能力を所有している。
これは彼の血から咲いたアネモネが主に「風」を意味する事から来ている。
彼の血から咲いた花ならば、彼自信もまたアネモネなのである


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/26(日) 03:45:53 BICUHpT60
訂正

女神の寵愛:EX
女神からの寵愛。アドーニスの場合、アルテミスと同じオリンポス十二神の1人、アフロディーテからの寵愛。
戦闘技能を持たないアドーニスだがこのスキルにより魔力と幸運を除く、他全てのステータスがランクアップしている。


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/26(日) 21:22:13 /ZhpsXLM0
誰かオーバーウォッチのキャラでサーヴァント紹介して欲しいです。


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/28(火) 00:42:20 C3x84qUc0
毒ガス以外よガスを操りそうな偉人って誰かいるかな?


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/28(火) 00:43:55 CO3O5KrE0
ヒンデンブルク号


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/28(火) 22:28:26 dmPi4EsQ0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ガジャ・マダ
【性別】男性
【身長・体重】170cm・89kg
【属性】秩序・狂
【ステータス】筋力B+ 耐久B 敏捷C 魔力A+ 幸運B 宝具B+
【クラス別スキル】
狂化:C
 幸運と魔力を除いたパラメーターをランクアップさせるが、
 言語能力を失い、複雑な思考が出来なくなる。

【固有スキル】
シラット:A
 東南アジア発祥の武術。
 精神集中と気の運用を重視し、舞踊にも似た戦闘スタイルを展開する。
 ただし、現在はクラス能力により狂化している為、技能を発揮できない。

魔術:B+
 主に呪術を習得。また、戦闘用術式を駆使して自らも戦場に立つ。
 ただし、現在はクラス能力により狂化している為、自身への強化魔術しか発揮できない。

軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
 ただし、現在はクラス能力により狂化している為、能力を発揮できない。

分割思考:B
 思考中枢を仮想的に5つに分け、同時に運営する。
 分割したそれぞれの思考により、複数の作業を一度にこなすことができる。
 ただし、現在はクラス能力により狂化している為、能力を発揮できない。

禁戒の宣誓:A
 スンパ・パラパ。自身を戒める誓約を立てることによって神からの加護を得る。
 加護の内容は一定でなく、バーサーカーがその時取り組んでいることについて、能力が向上する。
 ただし、現在はクラス能力により狂化している為、宣誓することが出来ない。

【宝具】
『猛り狂う戦獣の牙(クリス・マダ)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:500人
 聖なる黄金の短剣(クリス)。
 伝説に語られる通り、バーサーカーの魂と魔力が込められており、
 鞘から抜き放つと短剣は超音速で飛行し、周囲にいる生物を見境なく襲い掛かって
 暴れまわり、その余波によって比喩ではなく嵐が巻き起こる。
 明晰な頭脳を持つバーサーカーの思考力がそのままこの短剣に反映されている筈が、
 狂戦士として現界しているため、ただ暴れ狂うしか出来なくなってしまっている。
 しかし「狂化」の恩恵も同時に受けているので、殺傷能力は向上している。
 なお、この宝剣の本来は機能は、天上の神への通信を果たす神器である。
 
【Weapon】
『静穏たる魔雄の貌(ガジャ・マダ)』
 現存する宝具。バーサーカーの聖なる仮面。
 召喚の際に使用された触媒にして、現界を維持する依代及びサブエンジンとなる。
 これをバーサーカーが装着すると、パラメーターアップの恩恵はそのままに狂化を解除することが出来る。
 他人が装着すると、英霊ガジャ・マダの加護と思考能力を得る。


436 : sage忘れた :2016/06/28(火) 22:29:17 dmPi4EsQ0
【解説】
14世紀のマジャパヒト王国の宰相。生年不明。1364年没。
その名は「怒り狂う象」を意味し、戦場での戦いぶりからその名を冠したと語られている。
マジャパヒト王ジャヤナガラ、トリブワナ、ハヤムウルクの三代に渡って仕え、
武力によって周辺の群島諸王朝を征服し、南海史最大の版図を築いた、インドネシア最大最強の英雄である。
前半生は不明な点が多く、頭角を現すのは、ジャヤナガラ王の王宮親衛隊長として反乱鎮圧で
大功を挙げたことが初めとなるが、この王には後に妻を寝取られた為、恨みを持って謀殺したという。
数年後、トリブワナが女王の座に着くとガジャは王国宰相に任命され、「全ての島々を征服する」という誓いを立てる。
これに対し、周囲の反応は冷ややかだったが、ガジャは宣言通り征服事業に乗り出し、
1357年までに10の島々、24の国々を支配下に置き、マジャパヒト王国の全盛期をもたらした。
その後、晩年は瞑想に耽る日々を過ごし、静かにこの世を去った。
王に代わり、大将軍として軍務の実権を、宰相として政務の実権を握っていたこの英傑は、
冷徹さと異常なまでの有能さ故に畏怖を抱かれており、第三の目を持つ呪術師と囁かれ、
ガジャの仮面と黄金のクリスは魔力が宿っているという伝説が残された。

戦場で勇名を馳せた戦士であると同時に、権謀術数を司る暗殺者でもあり、
その実力が真に発揮されるのは、キャスターとアサシンの二重召喚(ダブルサモン)クラスである。
もしガジャ・マダが持ち前の呪術と計略を存分に発揮出来たならば、宝具など使わずとも聖杯戦争を勝ち残るだろう。


【コメント】
ステータスは狂化でランクアップする前のもの。魔眼スキル付けたかったけど特に逸話無いので断念。
この人の仕事量は他の宰相の4人分だとか5人分だとか言われている。
南海最大の英雄にしては控えめになったが、この人の最大の持ち味は知性なので。
バーサーカーになったことで実力を全く発揮出来なくなっている。
シラット使いというのはかなり信憑性が怪しいのだが、お釈迦様もカラリパヤット使いなのが型月世界なのでいいだろう。
ガジャマダのクリスを鞘から抜くと嵐が起こるとかどっかで聞いた気がするのでこんな能力に。
イメージとしては、彼岸島の明さんのギロチン竜巻に近い。
適正クラスはセイバー・キャスター・アサシンだが、「怒った象」という名前のせいでバーサーカーになった。


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/28(火) 23:06:26 CX7ZUH3s0
>>433
ガスエンジンでルノアールとかオットーとか


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/29(水) 06:43:08 Qn/Hrj7w0
【元ネタ】日本・史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】檀林皇后
【性別】女
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力B 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:C
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 本来は僧侶の修学の場である”檀林”の形成が可能。

道具作成:D
 魔術的な道具を作成する技能。仏教関連の道具を作成可能。

【固有スキル】
神通力:C
 仏教由来の能力。
 嵯峨天皇の前世は仏教系の仙人であり、キャスターは施主であった。
 前世や予言に関する逸話が正史に多く、宿命通や天眼通に優れている。

黄金律:C
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 前世から皇后の地位が約束されていたという富貴の相。

魅了:C
 異性を惹きつける見目の美しさ。
 生前美しかったキャスターは、死後自らの屍を見せ付けて無常の理を京都
 の貴賤上下に示したと伝えられる。

【宝具】
『九相帷子辻(きゅうそうかたびらのつじ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜40 最大捕捉:100人
 死後、自らを風葬にさせたと伝えられるキャスターの姿を再現する。
 眼前でキャスターの姿が腐り、朽ちていくが、その様子を目にしていた者も
 自らの体が同様に腐り、朽ちていることに気付く。
 精神的に動揺するほど、腐り、朽ちる速度は上昇する。
 九段階ある変化が終了する前にキャスターを倒さなければ共倒れとなり、
 落ち着いているキャスターより動揺を示せば、自分だけ先に倒れてしまう。
 
【Weapon】
 『無銘・数珠』

【解説】
 嵯峨天皇の皇后(786〜850)。本名は橘嘉智子。
 父の橘清友は眉目秀麗で、身長は小野篁と同じ六尺二寸(188cm)と体格に
 も恵まれ、諸書を博捜し、高麗の人相見から「子孫が大貴に至るであろう」と
 予言され、同時にあった予言通りに32歳で没している。
 その娘であるキャスターも容姿がよく、人となりも柔らかで、如来の三十二相
 のように手は膝より下まで伸び、髪は地に付くほど長かった。
 また内典のみならず外典の学習も奨励し、漢の鄧皇后(二人いるが、和帝の
 皇后の方であろう)に比せられている。
 政治的には承和の変に関与したとされるが、これは結果的に藤原北家によ
 る政界独占の端緒となり、自らの娘である廃太子の母にも恨まれている。


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/29(水) 18:59:21 AMqVd1220
セーラームーンコラボして欲しい、今日この頃・・・

エターナルセーラームーン:ムーンキャスター
セーラーサターン:ルーラー

ラスボス枠
マスターファラオ90(ORT吸収体)

クリア後のボス枠
デミ・サーヴァント
ユージアル(メルトリリス)
ミメット(パッションリップ)
ビリユイ(ヴァイオレット)
テルル(キングプロテア)
シプリン(カズラドロップ)

こんな感じで


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/29(水) 19:02:05 B9g1W.oE0
スレチ
スレタイ読める程度には日本語覚えてから出直してきてね


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/29(水) 22:54:20 g.Cb9mQA0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ルキウス・セプティミウス・バッシアヌス(カラカラ)
【性別】男性
【身長・体重】184cm・76kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力C+ 幸運B 宝具A++
【クラス別スキル】
気配遮断:A
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば、探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
皇帝特権:A+
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、等。
 ランクA以上ならば、肉体面での負荷(神性など)すら獲得できる。

無辜の怪物:EX
 人類共通の敵。
 生前の行いから生まれたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた暴君。
 宝具『その名誉、永久に鎖されよ』の使用の度に、
 “人類共通の敵”の側面を強め、それによってアサシンは誰にも理解されず、
 憎悪を除く一切の感情を相手に抱かれなくなってしまう。
 ちなみに、この装備(スキル)は外せない。

熱禍の暴君:A
 異常なまでに溜飲が下がりにくい。
 ひとたび怒りの炎が心に宿れば、加虐と殺戮によってしか心の平静を取り戻すことはできない。
 加虐体質よりも悪辣で、狂化よりもおさまりが悪く持続する凶悪性の発露であり、
 マスターにとってはマイナススキルにしかならない。

【宝具】
『その名誉、永久に鎖されよ(ダムナティオ・メモリアエ)』
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 カリグラ、ネロ、コンモドゥス等が問わたとされ、ドミティアヌス帝とアサシンの実弟ゲタに執行された、
 古代ローマの中で最も重き罪。記録抹消刑。
 ローマの秘蹟全てをその身に集約させ、“記録抹消刑”その一点に集中させることで、
 自身を“ローマという国家”の“法そのもの”とすることで行使できる大魔術。
 憎悪の概念の“発信地点”として負の概念を集結させてチャージしてエネルギーを増幅、
 限界を迎えると同時に“抹消”と“法”の概念で性質を上書きし、“ガウス加速器”の要領でアサシン自身にぶつけ、
 さらにエネルギーを増幅して解き放ち、あらゆるものを“消滅”させる負のエネルギー塊として射出する。

『民よ暴帝を赦すな(シチズンズ・グラッジ)』
ランク:A+ 種別:対己宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 カラカラの霊核に強制搭載された、破格の怨念で構成された負の魔力炉心。
 常に注がれる民の怨嗟や、他人がアサシンに向ける敵意を糧に、炉心を運用させる。
 また、宝具『その名誉、永久に鎖されよ』で集結させた負の概念は、射出によって総て解き放たれるわけではなく、
 何%かはこの炉心のこびりつき、“無辜の怪物”スキルを進行させる。
 “人類共通の敵”とまで称された暴政者カラカラゆえに付加された恐ろしき秘蹟である。
 尤も、同情の余地などはないであろうが。

【解説】
 セウェルス朝の初代君主セプティミウス・セウェルスとユリア・ドムナの間に生まれた、ゲタの一歳年上の兄。
 弟と違ってオリエント圏の属州で生まれたとされている。
 父帝セウェルス存命中に共同皇帝として指名され、セウェルスの急死に伴って正式に共同皇帝となるが、
 その時点で軋轢は大きかったらしく、兄弟は統治の全てにおいて対立。
 結果、母ユリア・ドムナが用意した和解の席でカラカラはゲタ暗殺の挙に出、
 弟の亡骸に駆け寄る母に対しては「弟から身を守った」と宣うた。
 その後は弟に近い貴族なども皆殺しにし、それを誹謗した都市の市民(完全無関係も含む)を万単位で虐殺するという暴挙に出た。
 この暴政時代は、後世の歴史家に「人類共通の敵」とまで評されるほど酷く、
 それでいて派手なパフォーマンスとばら撒きによって軍部にだけは好まれた。
 そんな治世に市民が耐えられるはずもなく、最期は遠征の途上で近衛兵に暗殺された。
 路上で立小便をしているところを後ろからブスリ。あまりに呆気ない最期であった。
 一応、アントニヌス勅令(父帝存命中のプロパガンダ的改名に因む)の発布によって
 ローマ市民(自由民限定)の差別撤廃に努めたり、カラカラ大浴場の建設などの功績はあるにはあるが、
 勅令に関しては、実質失敗に終わっているので急ごしらえの雑な増税策と捉えられることも多い。
 いずれにせよ、本人のイメージが悪すぎるので仕方がない。


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/29(水) 22:55:20 g.Cb9mQA0
【元ネタ】史実
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】プブリウス・セプティミウス・ゲタ
【性別】男性
【身長・体重】180cm・77kg
【属性】中立・中庸(初期カルマ値:0)
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力B 幸運- 宝具B
【クラス別スキル】
復讐者:B-
 文字通り“復讐者(アヴェンジャー)”クラスとしてのスキル。
 その一意を原動力としサーヴァント性能を大幅に向上させる。
 一方で反英雄としての負の面が強まり、幸運が2ランク減少するデメリットも存在する。
 (2ランク減少でE-ランク未満の場合、幸運値は消滅する。)
 本来ならこれに属性の【混沌・悪】固定も含まれるが、このサーヴァントには適応されない。

忘却補正:B
 自身を忘れてのうのうと生きる復讐対象への特攻力。
 演出能力でもあり、復讐対象の心身を劇的に破壊するための手筈の理解でもある。

自己回復(魔力):D
 執念深さの象徴。
 不可能を可能にし得るほど強い負の原動力を、魔力の奔流に変換し、霊核修復に用いる。
 ただし、ゲタの場合は他の復讐者ほど“兄”に対する執念は強くはない。

【固有スキル】
情報抹消:A-
 記録抹消刑により、徹底的にその事績は消し尽されている。
 マスターを含む者の記憶・記録からアヴェンジャーの能力、真名、外見的特徴などの情報が一切定着しない。
 仮に覚えること、覚えていることができる者がいるとすれば――――。

単独行動:A
 マスター不在でも行動できる(と言うかそうするしかない)。
 宝具が省魔力の常時発動型なのでマスター不在でも宝具の行使自体は可能。
 自己回復との兼ね合いもあって、全力解放を常時続けても一週間の現界が可能。

経験値ボーナス:EX
 マスターが己の能力不足を補い、英霊の再現度を上昇させる成長の余地。
 またそれに関わる能力増強ボーナス。
 本来なら固有スキルとして保有するサーヴァントはいないであろうスキルだが、
 記録がなく、白紙に等しい存在故にどのような存在にもなれる可能性を有する。

【宝具】
『在り得た明君、在り得た昏君(インヴィジビリア・メモリアエ)』
ランク:B 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 ――記録抹消刑を受けたゲタに関する記録は、そのほぼ全てが抹消されている。
 それゆえに彼に纏わる事績は存在せず、どのようにも想像の仕様があるという変異的解釈のもと成立した宝具。
 マスターの在り方、その導き方によって、ゲタ帝の属性・能力はどのような方向にも変異しうる。
 可能性は無限に等しいが、“兄”以上に酷い暴君になる可能性もある。
 また、経験値ボーナスによって、英雄独自でない技能に限っては、常人を遥かに凌ぐ制度で発揮できる。

【解説】
 セウェルス朝の初代君主セプティミウス・セウェルスとユリア・ドムナの間に生まれた、
 バッシアヌス(カラカラ帝)の一歳年下の弟。共同皇帝。
 属州で生まれたカラカラとは違いローマで生まれ育った彼は、父の命によって兄とともに皇帝となったが、
 何から何まで反りが合うことはなく、ことあるごとに対立。
 互いに刺客を放ち合い、ローマ分裂の危機さえあり得た。
 最終的に母が用意した和解の席で、兄の刺客によって暗殺され、直近の貴族も鏖殺された。
 兄の溜飲はそれでも下がらず、彼は死後、記録抹消刑に処されることとなる。
 石膏デッサンモデルの胸像などは現存しているが、
 すべての記録が抹消されたとされているため後世に作り直されたものであると思われる。
 (正確な復元か、それとも半ば捏造に近い作り直しか、或いは――)


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/30(木) 19:49:26 kIYeAwGE0
【元ネタ】三国時代 民間伝承
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】関銀屏
【性別】女性
【身長・体重】156cm・43kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運B 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
心眼(真):C
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

【宝具】
『青釭剣(ひかり、くろがねをたつ)』
ランク:B- 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
「青白い光をはなつ灯」を意味する名を持ち、鉄を泥のように断ったという剣……なのだが通常時は柄しかない。
 その正体はアーク放電を応用したプラズマ切断を可能とする中華ガジェット。
 取り込んだ空気をプラズマ化した上で放出。擬似刀身となし、数万℃にも達する熱量で対象を溶断する。
 しかし、強化パーツである倚天剣が装着されていないため、対軍、対空用の高出力モードは発揮できない。
 関銀屏はこの剣を趙雲から結婚祝いにもらったという。

『五煌真珠(まよけのしんじゅ)』
ランク:C 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 父・関羽が虎牢関の戦いで呂布から奪い取った魔除けの真珠。
 所有者の幸運と対魔力を1ランクアップさせる。(パラメータは補正済み)
 また所有者より強い敵とのエンカウント率を低下させる。
 
【解説】
 三国時代、関羽の三女。
 ただしその名や来歴は史実には残っておらず、民間伝承でのみ語られる。

 劉備らが荊州に身を寄せていた時に誕生し、誕生祝いとして呂布から奪った真珠を与えたという。
 長じて才色兼備の娘となり、縁談がひっきりなしに舞い込むようになったが、
 孫権が息子・孫登に娶らせて欲しいと頼み込むと、父である関羽はこれを手ひどく拒絶。
 この事が切っ掛けで蜀漢と孫呉の関係はますます冷え込み、ついには孫呉の軍勢が関羽が治める荊州に攻め込むに至る。

 関銀屏は救援を要請するため益州へと向かったが間に合わず、関羽は孫呉に捕らえられ刑死する。
「呂布の真珠のお陰で関銀屏は生き延びられた」と人々は言ったが、当人はこれを喜ばず、
 趙雲に武芸を学んで孫呉に復讐する機会が来ることを願っていたという。

 やがて劉備が没し諸葛亮が孫呉との同盟路線と南蛮の討伐を進めると、
 関銀屏は本心では孫呉が憎らしかったものの国家の方針に納得し、李恢の息子・李遺と結婚して南蛮討伐に同道した。
 女性の身で討伐に従軍することを快く思わない者も多かったが、関銀屏は夫とともに度々功績を挙げてこれを黙らせたという。

 討伐が終わった後も夫とともに南蛮に住まい、養蚕、農耕、読み書き、算盤、武術と様々な知識を現地民に教えたという。
 人々に慕われ『関三小姐』とあだ名された関銀屏ではあるが、当人は荊州を懐かしがって日々金連山に登っていたという。

 聖杯にかける願いは孫呉への復讐。
 アヴェンジャークラスの適正も持つ。


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/30(木) 19:51:30 kIYeAwGE0
宝具が文字化けしたので修正

【元ネタ】三国時代 民間伝承
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】関銀屏
【性別】女性
【身長・体重】156cm・43kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運B 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
心眼(真):C
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

【宝具】
『青釭剣(ひかり、くろがねをたつ)』
ランク:B- 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
「青白い光をはなつ灯」を意味する名を持ち、鉄を泥のように断ったという剣……なのだが通常時は柄しかない。
 その正体はアーク放電を応用したプラズマ切断を可能とする中華ガジェット。
 取り込んだ空気をプラズマ化した上で放出。擬似刀身となし、数万℃にも達する熱量で対象を溶断する。
 しかし、強化パーツである倚天剣が装着されていないため、対軍、対空用の高出力モードは発揮できない。
 関銀屏はこの剣を趙雲から結婚祝いにもらったという。

『五煌真珠(まよけのしんじゅ)』
ランク:C 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 父・関羽が虎牢関の戦いで呂布から奪い取った魔除けの真珠。
 所有者の幸運と対魔力を1ランクアップさせる。(パラメータは補正済み)
 また所有者より強い敵とのエンカウント率を低下させる。
 
【解説】
 三国時代、関羽の三女。
 ただしその名や来歴は史実には残っておらず、民間伝承でのみ語られる。

 劉備らが荊州に身を寄せていた時に誕生し、誕生祝いとして呂布から奪った真珠を与えたという。
 長じて才色兼備の娘となり、縁談がひっきりなしに舞い込むようになったが、
 孫権が息子・孫登に娶らせて欲しいと頼み込むと、父である関羽はこれを手ひどく拒絶。
 この事が切っ掛けで蜀漢と孫呉の関係はますます冷え込み、ついには孫呉の軍勢が関羽が治める荊州に攻め込むに至る。

 関銀屏は救援を要請するため益州へと向かったが間に合わず、関羽は孫呉に捕らえられ刑死する。
「呂布の真珠のお陰で関銀屏は生き延びられた」と人々は言ったが、当人はこれを喜ばず、
 趙雲に武芸を学んで孫呉に復讐する機会が来ることを願っていたという。

 やがて劉備が没し諸葛亮が孫呉との同盟路線と南蛮の討伐を進めると、
 関銀屏は本心では孫呉が憎らしかったものの国家の方針に納得し、李恢の息子・李遺と結婚して南蛮討伐に同道した。
 女性の身で討伐に従軍することを快く思わない者も多かったが、関銀屏は夫とともに度々功績を挙げてこれを黙らせたという。

 討伐が終わった後も夫とともに南蛮に住まい、養蚕、農耕、読み書き、算盤、武術と様々な知識を現地民に教えたという。
 人々に慕われ『関三小姐』とあだ名された関銀屏ではあるが、当人は荊州を懐かしがって日々金連山に登っていたという。

 聖杯にかける願いは孫呉への復讐。
 アヴェンジャークラスの適正も持つ。


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/06/30(木) 19:53:06 kIYeAwGE0
文字化けしてたのはJaneの仕様だったようだ。
すまんが>>444は無視してくれ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/01(金) 16:39:28 4dcxpmEQ0
【元ネタ】アーサー王物語・オリジナル
【CLASS】セイバー
【マスター】ぐだ子
【真名】シルバート
【性別】男
【身長・体重】179cm・91kg
【属性】中庸・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力E 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
・対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
・騎乗:D
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。

【固有スキル】
・精肉技術:A
 生物の肉を解体し、食肉へと加工する肉屋の技術。
 幻想種を含むありとあらゆる生物の肉を加工することが可能。
 また、解体に使用する刃物に制限はなく、『斬れる』ものであればどんなものでも使いこなす。
・肉の目利き:A
 生物の肉を見ることでその性質や基となった生物の正体を見抜く肉屋の眼力。
 一欠けらの肉片からでも、肉の状態や元の生物の正体を瞬時に看破することが可能。

【宝具】
『常世の肉を制す業(ミール・オブ・オール)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大捕捉:1人
 セイバーが精肉を行うと、作業の過程すら見せずに瞬時に加工済みの肉を仕上げたという伝承が宝具となったもの。
 魂のない『死んだ』生物に対してのみ効果を発揮し、因果律に干渉して『肉を加工した』という結果のみを残す。
 対象となる生物から切り出す肉の部位・量は任意に決めることが可能で、加工出来る肉の量に上限はない。

『真なる肉屋は包丁を選ばず(キッチンナイフ・オールオーバー)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 セイバーが精肉を行う際、如何なる刃物を用いても包丁を使うのと変わりがなかったという伝承が宝具となったもの。
 セイバーが手にした全てのものに魔力を送り込むことで、Dランク相当の擬似宝具として使うことが可能となる。
 手にしたものが宝具であった場合には、ランクを落とさずそのままセイバーの武器として使えるが、真名開放は出来ない。
 ただし、宝具化可能なものはセイバーが『包丁の代用になる』と認識出来るものに限られる。

【Weapon】
・肉包丁
 湖の貴婦人によって鍛えられたとされる無銘の肉包丁。
 宝具クラスの業物。
・鍋の蓋
 同じく湖の貴婦人が食卓で使っていたとされる鍋の蓋。
 宝具クラスの強度を持ち、盾の代わりに使用する。

【解説】
アーサー王に仕えた伝説の肉屋。
神懸かり的な精肉技術の持ち主で、彼が捌いた肉は芸術品として珍重されたほどだったという。
それでいて一度に捌く量・速度も極めて速く、彼一人でブリテンの将兵全ての糧食の肉を全て捌いていた。
その仕事振りは円卓の騎たちやアーサー王にも絶賛され、湖の貴婦人に由来する肉包丁と鍋の蓋を賜った。
騎士ではないものの、包丁を用いた武技の冴えは円卓の騎士たちにも劣らなかったとされている。
性格は頑固一徹の職人気質。肉に掛ける誇りと情熱は命や王への忠誠よりも大事なものらしい。

元は市井の肉屋としてブリテンの町で働く名もなき男だったが、
その天才的な精肉技術を聞きつけたサー・ガウェインにスカウトされたことが、円卓の騎士たちとの馴れ初め。
その後は伝説として後世に語り継がれることにもなった数々の肉の武勇伝を生み出し、
アーサー王と円卓の騎士たちが活躍した数多の戦にも同行し、劣らない活躍を見せている。
最期は、カムランの丘の最終決戦にて、アーサー王を守るためにモルドレッドに挑むも、一歩及ばず討ち取られ戦死した。


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/01(金) 16:50:47 ZHZMiePE0
聞かない名前だと思ったらガチの脳内妄想か


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/01(金) 19:19:24 pY56hZWE0
【元ネタ】キン肉マン
【CLASS】ルーラー
【マスター】
【真名】ゴールドマン(以下、悪魔将軍)
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力A+ 耐久A++ 敏捷A 魔力B 幸運E 宝具-

【クラス別スキル】
啓示:E-
"天からの声"を聞き、最適な行動をとる。
『直感』は戦闘における第六感だが、啓示は目標の達成に関する事象全て(例えば旅の途中で最適の道を選ぶ)に適応する。
悪魔将軍の場合、その天そのものを「愚者」として嫌っているので殆どの場合効果は発揮されないが
一部の声にのみ、聞く耳を持つ

真名看破:B
「ルーラー」のクラス特性。直接遭遇したサーヴァントの真名・スキル・宝具などの全情報を即座に把握する。
あくまで把握できるのはサーヴァントとしての情報のみで、対象となったサーヴァントの思想信条や個人的な事情は対象外。
また、真名を秘匿する効果がある宝具やスキルなど隠蔽能力を持つサーヴァントに対しては、幸運値の判定が必要となる。

神明裁決:A
「ルーラー」の最高特権。
召喚された聖杯戦争に参加している全サーヴァントに対して、2回まで令呪を行使できる。他のサーヴァント用の令呪を転用することは出来ない。


【固有スキル】

カリスマ:A
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。
一兵隊にすら「自ら捨て石になる覚悟」すら持たせる程のカリスマ性を持つ

神性:E-
神霊適性を持つかどうか。
悪魔将軍の場合、本来なら次世代の天の使いの1人とも言える存在だが
本人が神を嫌っている+悪魔へと身を堕とした為E-まで劣化している

格闘術:A
打撃・関節技・投技・絞め技などの格闘術への精通度。
Aクラスともなれば天の使いすらもその手でねじ伏せることが可能
また、このスキルを保有する場合、同ランクの心眼(真)、直感、勇猛を所有することにもなる

【宝具】
『地獄の断頭台』
ランク:- 種別:対神・対人奥義 レンジ:2 最大捕捉:1
悪魔将軍の誇る最大の奥義。所謂「フィニッシュホールド」である
対象をダブルアームに捉えたままスピンを加え天高く放り投げ
ダイヤモンドの硬度を誇る脚部にて落下の衝撃とともに首を破壊する奥義。
更に善属性・中庸属性・神性を持つ相手には威力が増加する


『硬度調節機能(ダイヤモンドパワー)』
ランク:- 種別:対人奥義 レンジ:1 最大捕捉:1
自分の意志で自在に発動できる対人奥義。
硬度10のダイヤモンドから硬度0のスネークボディまで体の硬度を変換することが出来る
これによりダイヤモンド並の耐久とゴム並の柔軟性を併せ持つ。

【Weapon】
精錬された格闘術の他、両手からは二本の剣を出すことが可能

【解説】
真名は新たな超人界の神の一人として君臨していたゴールドマン。
後に自らの主君の変容を目にし別離し、新たな世代を育てる立場へと付く
しかし自らの弟との殺し合いを経て悪魔と契約し、「悪魔将軍」として君臨することとなる
かつて正義を重んじる「正義超人」の全滅を目論んだが1人の正義超人に敗れ去り、その末に弟と和解。
以降は「新たな世代の進歩を阻む神」との戦いに身を投じることとなる。
ルーラーとして召喚される悪魔将軍はその際の将軍であるが
場合によっては「混沌・悪」属性の悪魔の化身として呼ばれる場合もある


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/02(土) 08:18:17 arOzhUc.0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ルキウス・アルトリウス・カストゥス
【性別】女
【身長・体重】162cm・53kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力D 幸運B 宝具A
【クラススキル】
対魔力:C(A)
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
 ただし宝具の効果により、相手が天・地に属する存在である場合はAランクとして扱う。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
 カリスマ:B-
  軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
  ブリテンにおけるローマ軍の最高指揮官となった彼女であるが、かつて自身の軍団が皇帝に反逆したこともあるためランクに-が付いている。
 軍略:C+
  一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
  自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
  なお、このセイバーは対軍宝具を持たないため、主として対軍宝具への対処能力への補正として扱われる。
 忠義の誉:A
  かつて己の軍団が皇帝に反旗を翻したとき、自身だけは忠誠を守り続けた逸話が元になったスキル。
  マスターからの命令に従い続けている限り、宝具を除く全ステータスが1ランクアップする。
  ただし、戦う相手がローマの王族・皇帝である場合は発動しない。

【宝具】
『天地拓く鋼の轍(カリブルヌス・ジェネレ)』
ランク:A 種別:対幻想宝具 レンジ:- 最大補足:1人(自分)
 アーサー王のモデルの1人であり、同時に神秘色濃いブリテンの地においてローマの秩序を維持し続けた彼女を象徴化した、常時発動型の宝具。
 具体的には「アーサー王伝説等の神秘的な伝説は創作である」「だが、伝説の元になった逸話は真実である」という信仰によって、
 彼女自身に創作上の存在(天属性、地属性)に対する追加ダメージと、それらの存在からのダメージ・干渉を軽減する効果を付与する。
 古き神々や妖精、魔物のような神秘側の存在を、ヒトの開拓、ヒトの観測、ヒトの歴史で押し潰す強力な対幻想宝具である。

【Weapon】
スパタ:装飾こそ施されているものの、それ以外は極普通のローマ軍的直剣。
    鋼鉄製のエリート仕様で頑丈だが、あまり頻繁に宝具の類と打ち合うべきではない。
    
ロリカ:装飾こそ施されている(略)極普通のローマ軍的板金鎧。彼女のものはロリカ・セグメンタータと呼ばれる複数の金属板を組み合わせたもの。
    当時の技術最先端の強力なものであるが、やはり宝具を防いだりするほどの効果はない。
    
ガレア:装飾(略)ローマ軍的兜。頭に大きな扇型の飾りがついている。かっこいい。

【解説】
 アーサー王モデルとなったとされる、2世紀-3世紀ごろのローマ軍指揮官。
 第3軍ガッリカの百人隊長に始まり、第5軍筆頭百人隊長、ミセヌム艦隊指揮官、第6軍団長を経て、ドゥクスと呼ばれる最高位の指揮官を務めた。
 (第6軍団長の時代には自身の軍団が皇帝に反旗を翻したのだが、自身は忠誠を貫いた結果ドゥクスに昇進したとされる)
 最終的にはブリテンのとある都市を治めるようになった。

 きっと鋼のアホ毛を持つローマなセイバー。兜からアホ毛が生えてるから遠目にも分かりやすい。


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/02(土) 18:19:56 zqlh40lo0
【元ネタ】木枯し紋次郎(小説、1972年のテレビドラマ)
【CLASS】セイバー
【マスター】遠坂凛
【真名】紋次郎
【性別】男
【身長・体重】長身・痩躯
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
単独行動:A+
 宝具『無宿渡世』により発現した、街道を長年流離う無宿渡世人のスキル。マスター不在でも行動できる。
 親や義兄弟にまで裏切られた寄る辺ない過去により、他の人間を一切信用せず突き放し、基本的にはマスターですらそばに近づけようとしない。

無窮の武練:B-
 我流剣法しか習得していないにも関わらず、街道筋においては最も畏怖される渡世人の一人であり、
 1対40の闘いさえも制した。いかなる戦況下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。

地形適応:C+
 特定の地形に対する適応力。召喚された土地にある古街道の付近での戦闘で補正を得られる。
 生前の逸話により、中仙道付近の場合、更に筋力・耐久・敏捷のパラメータが1ランクアップする。

心眼(真):C
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
 逆転の可能性が数%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

反骨の相:C
 渡世人でありながら渡世の掟を拒み、街道筋の顔役である親分衆の許にも立ち寄ることがない。
 同ランク以下の「カリスマ」を無効化する。

【宝具】
『無宿渡世(かかわりござんせん)』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜30 最大捕捉:1〜50人
 セイバーのレンジ内に入った人間や英霊間の意思疎通の水準を無条件に低下させ、相互の不信感を植え付ける。これにより、絆レベルが8以下のマスターと英霊の間の魔力供給が阻害され、英霊のパラメータのうち幾つかをランダムに1ランク低下させる。効力はセイバーのレンジ外に出るまで続く。
 また、この効力は自分のマスターや味方の間にも無条件に生じ、共闘に問題を引き起こす。
 ただし、この効果に耐え続け、セイバーとマスターの絆レベルが9以上になった場合、効果が反転しセイバー自身のパラメータがランダムに1ランク上昇する。

『長楊枝(わすれも、おもいだしもしない)』
 ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 セイバーが常に口に銜えている、30センチもあろうかという長楊枝。
 街道筋では、長楊枝を咥えた渡世人といえば木枯し紋次郎と極めて著名であったため、日本出身の英霊でこの宝具を見た者は、自動的にセイバーの真名を認識し、その名声に対する畏怖からパラメータの1つがランダムで1ランク下がる。
 セイバーがこの宝具を吹き矢のように口から飛ばすと、レンジ内の狙った箇所に百発百中で命中し、数時間に一回だけ『壊れた幻想』によるダメージを与えられる。ただし、セイバー自身もこの楊枝を咥えるに至った経緯に縛られているため、咥えていないとパラメータの1つがランダムで1ランク下がる。
 なお、セイバー本人が自分で竹などを削って作った長楊枝を口に咥えていれば、それがこの宝具となるため、たとえ飛ばしても何度でも使用することができる。

【Weapon】
『無銘・長脇差(ながどす)』
 錆朱色の鞘が、鉄環(てつわ)と鉄鐺(てつこじり)で固められた、半太刀拵えの長脇差。
 大きい頑丈な鍔がズシリと重そうで、それだけが身なりに相応しくない値打ちものの印象を与える。
 現在所有しているのは、元の脇差が折れた後に新しく入手した志津三郎兼氏の名刀。

【解説】
 笹沢左保原作の小説、木枯し紋次郎の主人公。
 人間不信に満ちたドライなストーリー展開と、西部劇を思わせる力強く軽快な主題歌の新鮮さが当時の内省的な世相に支持され、当時は一種の社会現象にもなった。
 『風来のシレン』のシレンや、『アンパンマン』のおむすびまん、『北風小僧の寒太郎』などのモデルといえば分かりやすい。
 コンセプトは『扱いにくい英霊』で、扱いにくい英霊といえば凛だろうとふと思ったためマスターになってもらった。


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/02(土) 19:56:22 yQe/crUk0
紋次郎でラグビーやった回は大笑いした
スクラムの間を抜けて脱出する紋次郎、用水路を飛び越えられずに全員溝に落ちて全滅
まるでピープロの子供向けヒーローのような展開が多かったのを記憶している


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/02(土) 21:06:47 zqlh40lo0
>>451
は、半世紀も昔のドラマだからね…(震え声)
しかしあれは本当にラグビー部員だったんだな
知らなかった…


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/03(日) 08:41:14 DMZtDVXQ0
【元ネタ】戦国時代
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】弥助
【性別】男性
【身長・体重】182cm・97kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力A+ 耐久B 敏捷D 魔力D 幸運C 宝具E
【クラス別スキル】
狂化:D
 筋力と耐久のパラメータをアップさせるが、
 言語能力が単純になり、複雑な思考を長時間続けることが困難になる。

【固有スキル】
天性の肉体:C
 生まれながらに生物として完全な肉体を持つ。
 このスキルの所有者は、常に筋力がランクアップしているものとして扱われる。

ポージング:B
 自身の肉体美を強調するポーズを取るスキル。
 単純な筋肉量だけでなく、筋肉の躍動、表情、歯の輝き、他者の目線の受け方、その他諸々が組み合わさって発動する。
 発動中は敵の標的になる確率が増すが、代償に他の行動を取ることが出来なくなる。
 一部の者に対しては魅了スキルとしても働く。

【宝具】
『光る黒坊主(ブラックシャイン・ボディビルダー)』
ランク:E 種別:対軍宝具 レンジ:1〜30 最大捕捉:100人
 液体を浴びてポージングすると光を放つ、バーサーカーの特異体質。
 肌の黒さが本物かを疑った信長が身体を洗わせたところ、一層黒く輝いた逸話に由来する。
 何らかの液体を浴びた状態でポージングすることで、バーサーカーは濡れた肌から可視光線を放射する。
 この可視光線を浴びてもダメージはないが、視覚妨害の効果がある。
 また、液体を浴びれば浴びるほどに強い光を放つようになり、視覚妨害の効果も強まる。

【Weapon】
『打刀』
 徒歩戦闘を前提に作られた日本刀の一種。
 片刃で反りのある刀身を持ち、切れ味に優れるという。

【解説】
 戦国時代、織田信長に仕えた黒人の武士。
 元はイエズス会修道士ヴァリニャーノが信長と謁見する際に連れていた黒人奴隷であったが、
 その黒い肌に関心を持った信長はヴァリニャーノからこの黒人奴隷を譲り受け、側近くに置くようになった。
 弥助とはその際につけられた名であり、本名は不明。

 弥助は信長によって士分に取り立てられ、側近として道具持ちなどを務めた。
 信長は「十人力の剛力」の持ち主である弥助を痛く気に入っており、ゆくゆくは城主にとまで考えていたという。

 しかし信長は本能寺の変で命を落とすこととなった。
 弥助もまた明智軍と戦ったが衆寡敵せず降伏。
 捕らえられた弥助に対し、明智光秀は「黒奴は動物で何も知らず、また日本人でもない故、これを殺さず」と言って南蛮寺へと送らせたという。

 以後、弥助の行方は杳としてしてしれない。

【イメージ映像】
                    ____
                , :.:r‐=,,_    _,,= 、
           /:.:.:.:.::.:.:.:.:. ̄ ̄:.:.:..:.:.`ヽ
           ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.\
           .,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.',
        ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:. ',
        ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:., '.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
        ,r、l.:.:.:.: /.:.:.:.: ,r―‐-、 Y.:.:.:.:=-ミ.:.: ヽ .|
      i´ヽヽ.:.:.{.:.:.:.:'´,r=-=、,.:.:人.:.: ,r==ミ、 } l' ヽ
      }'.:.:ハヘ .:.:`ー'´,r==ミ、ヽY=Y´,r=ミ、ヽ='.:.:l l リ
      l.:.:i'ノ l.:.:.:.:.:.: `ー-=-‐'ハ`^'ハゝ-=-'ミ .:.: |ハ.}
      .', !、ハ.:.:.:.:.:.:.:.: .:.: ,r'=、,l.:.: l,r、 .:.: .:.: .:.: ノ /
        ', `i.:.:',.:.: .:.:__,ノ.:.:(r、_.:.:.:.:,、ノヽ.:.:.:.:.:.: //
       i`ー'.:.:i.:.:,' }j`t、_.:.:.:.: ` ´.:.: _ノ`i.:.: /l´
         ,jヾ ', .:.: {.:.:',> -ト`t-t-t‐イ }メ/l.:.:/.,'
      /.:.: Y.',..:.: ', ハヽ=',,_l エエエ_ノ j.:.: ,イ
    _,,ノ.:.:.:.: ',ハ.:.:.:.: `ヽ` --――-、/.:.:/ l
 ,,='´.:.:.:.:.:.: .:.: .',.:.:\.:.:.:.: -'´ ̄ ̄`ヽ_/ / ./、
'´.:.: .:.: .:.: .:.: .:.: 人 ハ\.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` / ,,;;'/.:.: `ヽ
.:.:.:.:.:.: .:.: .:.: .:.: .:.: リ',.:.:\.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ,,;;''リ.:.:.:.:.:.:.:.: \


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/03(日) 13:38:36 8H4/5gd60
【元ネタ】South Park: The Stick of Truth
【CLASS】バーサーカー
【真名】ドヴァーキン(或いはドゥースバッグ)
【性別】男性
【身長・体重】不明(未設定?)
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷C 魔力E 幸運 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:E
 通常時は狂化の恩恵を受けない代わりに正常な思考力を保つ。
 また、スキルではないが非常に寡黙なので言語での意思疎通は不可能に近い。
【固有スキル】
カリスマ:A+
 大軍団を指揮・統率する才能。ここまでくると人望ではなく魔力、呪いの類である。
 現に5歳の時点で(恐らく一切の発言に依らず)Facebookにおけるフレンド保持数32億を達成している。
【宝具】
『狂おしき腸内爆風(ナガサキ)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ: 最大捕捉:100人
 カナダで遭遇した二人の放屁芸人より教授されたドゥースバッグの最大出力技。
 腸内の圧力を溜める事によって複数人の相手を吹き飛ばすほどの威力を発揮する。
 また、出力を弱めることで対人宝具としての活用も可能。
 いずれの場合にも敵サーヴァントの体調を崩して嘔吐を誘う。
【Weapon】
 勇者ごっこで使える棒状・短剣状のありとあらゆる物。
 その見境無さたるやVibrobladeと称した女性用性的玩具を獲物として振り回すほど。
【解説】
 両親に連れられてアメリカ・コロラド州の辺境の町サウスパークに越してきた少年。
 当のサウスパークで勃発する「真実の木の枝」を巡る幻想種(に扮する少年達)と人間の戦争に巻き込まれる。
 また、その最中に宇宙人によるアブダクト及び肛門の改造や下着を盗んだ幻想種との追走戦で様々な力を得る。
 最終的に真実の枝を手にしたうえ地球外の物体で怪物と化した王国の姫(♂)の睾丸に屁を放ったことで戦争の幕を閉じた。

 性格としては作中で一言しか話さない程非常に寡黙、にも拘らず3日の内に町で最大120人をFacebookのフレンドにする等の謎のカリスマを持つ。
 バーサーカー以外にもセイバー・アサシン・キャスターの適性を持つ。
 特筆すべきはキャスター、何と一切の魔術・神秘に頼らず花火や自動車用バッテリーといった近代の道具を扱う。


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/03(日) 13:39:23 8H4/5gd60
【元ネタ】South Park: The Stick of Truth
【CLASS】バーサーカー
【真名】ドヴァーキン(或いはドゥースバッグ)
【性別】男性
【身長・体重】不明(未設定?)
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷C 魔力E 幸運 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:E
 通常時は狂化の恩恵を受けない代わりに正常な思考力を保つ。
 また、スキルではないが非常に寡黙なので言語での意思疎通は不可能に近い。
【固有スキル】
カリスマ:A+
 大軍団を指揮・統率する才能。ここまでくると人望ではなく魔力、呪いの類である。
 現に5歳の時点で(恐らく一切の発言に依らず)Facebookにおけるフレンド保持数32億を達成している。
【宝具】
『狂おしき腸内爆風(ナガサキ)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ: 最大捕捉:100人
 カナダで遭遇した二人の放屁芸人より教授されたドゥースバッグの最大出力技。
 腸内の圧力を溜める事によって複数人の相手を吹き飛ばすほどの威力を発揮する。
 また、出力を弱めることで対人宝具としての活用も可能。
 いずれの場合にも敵サーヴァントの体調を崩して嘔吐を誘う。
【Weapon】
 勇者ごっこで使える棒状・短剣状のありとあらゆる物。
 その見境無さたるやVibrobladeと称した女性用性的玩具を獲物として振り回すほど。
【解説】
 両親に連れられてアメリカ・コロラド州の辺境の町サウスパークに越してきた少年。
 当のサウスパークで勃発する「真実の木の枝」を巡る幻想種(に扮する少年達)と人間の戦争に巻き込まれる。
 また、その最中に宇宙人によるアブダクト及び肛門の改造や下着を盗んだ幻想種との追走戦で様々な力を得る。
 最終的に真実の枝を手にしたうえ地球外の物体で怪物と化した王国の姫(♂)の睾丸に屁を放ったことで戦争の幕を閉じた。

 性格としては作中で一言しか話さない程非常に寡黙、にも拘らず3日の内に町で最大120人をFacebookのフレンドにする等の謎のカリスマを持つ。
 バーサーカー以外にもセイバー・アサシン・キャスターの適性を持つ。
 特筆すべきはキャスター、何と一切の魔術・神秘に頼らず花火や自動車用バッテリーといった近代の道具を扱う。


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/03(日) 20:38:44 8H4/5gd60
連投申し訳ありません
【元ネタ】Slush Invaders
【CLASS】バーサーカー
【真名】アンドリュー
【性別】男性
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
狂化:E
 バーサーカーのパラメーターをランクアップさせるが、複雑な思考が難しくなる。
 具体的に言えば捕縛するべき敵を見つけるや否や空中に蹴り飛ばし、仲間に追撃させた挙句結局取り逃がすと言った壊滅的な無鉄砲さに現れる。
 同じく見つけた敵サーヴァントを片っ端から蹴り飛ばすため隠密性などは皆無。
【固有スキル】
 カリスマ:E
 軍団を指揮する天性の才能。統率力こそ上がるものの、兵の士気は極度に減少する。
 そもそも彼は恐らく棒人間達のリーダーでも何でもない。
【宝具】
『集い弄る迎撃命令(スラッシュ・インベーダーズ)』 
 ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:100人
 自力で戦闘を(ほぼ)行わないバーサーカーにとっての戦闘手段に等しい宝具。
 彼の味方となる棒人間数十体から最大6〜7体を同時に呼び出す。
 基本的な使用法としてはバーサーカーが空中に蹴り飛ばした敵を追撃する形で召喚され、各個人思い思いの武器・技能で攻撃を行う。
 呼び出された棒人間個人個人はサーヴァントとしての戦闘能力を有するため別に空中追撃の形でなくても活用は可能。
 狂化によってバーサーカーの思考が制限されている事や呼び出されるサーヴァントの都合などの理由で呼び出せるサーヴァントの種類は一戦毎に固定される。
 また、彼らのスキルなどの兼ね合いによってその組み合わせによってこの宝具の効果はかなり左右される。
 その為、マスターはバーサーカーとよく話し合って召喚する組み合わせを考えておく必要がある。
【Weapon】
 素手格闘。但し空中で敵に飛び蹴りを当てると少し浮く。
【解説】
 棒人間集団「Slushers(仮称)」の一員である輪郭が若干濃い水色の棒人間。
 突如彼らの住処に扉をぶち破って攻めて来た集団の長に説得を試みるも難なく気絶させられ誘拐される。
 他の棒人間が半ば数の暴力で敵集団を壊滅させつつ人質となったアンドリューを救出するも、今度は黒幕の陰謀により仲間の方が一斉に捕らえられてしまう。
 激昂したアンドリューは目の前の黒幕を蹴り飛ばし、仲間に追撃させて彼らを追走しつつ道中で人質となったメンバーを救出していく。
 最終的に何故か月にある黒幕の軍団製造工場を壊滅、殴って正気に戻した黒幕を地球に連れ帰るのであった。

 前述の通り基本的に戦闘能力は軍団中最弱。ゲーム版においてもボス戦以外では黒幕を蹴り飛ばして以降その姿を見せない。
 また、基本的に考え無しなので危機に瀕すると狂化も手伝い分かりやすくパニックに陥る。
 だがその分宝具としての仲間が頭脳面でも優秀なのでマスターはそちらに頼ることが推奨される。


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/03(日) 21:27:55 oBo.E/2M0
【元ネタ】アルカナ
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】フール
【性別】?
【身長・体重】?・?
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力A 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:C(フールとして)
魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。
フールの場合、魔術師として、高くも低くもない平均的な工房を作成する

道具作成:C(フールとして)
魔力を帯びた器具を作成可能。
魔術師として誰もが使うであろう道具の平均的な出来栄えの物を作成可能
それは上位の魔術師であれば見向きもせず、下位の魔術師であれば憧れの道具であり
そして魔術師として上位と呼ぶには実力が足らず下位と呼ぶには実力が過ぎる者にとっては最も手に取りやすい代物

【固有スキル】
アルカナ:E〜EX
78通りの姿・能力・クラスへと姿を変容させるスキル
マスターと顔を合わせた瞬間にフールはその人物の魔力・潜在能力・人格・願望など
全てを照らしあわせたうえで最もふさわしい形へと姿を変える
マッチ棒程度の火しか出せないかもしれないし対城宝具並の火すらも出せるかもしれない。どうなるかはマスター次第。
マスターの実力が高ければ高いほど強い力を持つと言うわけではない

正逆変容:E〜EX
「アルカナ」の発動後に定期的に発動されるスキル。
フール、もしくはフールだったものを「正」の存在か「逆」の存在であるかを決定する
基本的には「正」の存在であるならばマスターに良い影響を与え「逆」の存在であるならばマスターに悪影響を与える
ランクは正逆の変動の間隔を指し、Eならば下手をすれば一度足りとも変わらずEXならばめまぐるしく変わっていく

単独行動:A+(フールとして)
マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。
A+のフールの場合、外部からの干渉や害を受けないかぎりマスターを失っても永続的に行動可能
誰の命令も無ければ、フールは只々歩を進めていくだろう
それは何かの目的の為に見えるかもしれないし、目的もなく放浪しているようにも見えるだろう

黄金の冠:EX(フールとして)
フールが身に着けている黄金の冠
素人目に見ても非常に高価なものであることがわかるが防御力などを向上させるものではない
ランダムでE〜A相当の「啓示」「高速神言」「神性」と言った天・神に関係するスキルの何れか、または幾つかを発動させる

【宝具】
『愚者の歩み(フール・アム・アイ)』
ランク:A 種別:結界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
愚者が意味する言葉を世界として具現化させる一種の固有結界
その効力は結界内の人物が自分の目的や願望に興味や拘りを失うと言うもの
しかし興味を失ってはいてもそれが「自分の願望」であることを忘れたわけではなく
対象者は「何をすれば良いのか」がわからなくなり只々結界内を放浪することになる精神干渉系の宝具
干渉が進めば何れは「自分が何なのか」すらもどうでも良くなってくるだろう

【Weapon】

【解説】
真名はタロットカードの大アルカナに登場する「愚者」と呼ばれる誰か
その姿に決まりはなく老若男女、美男美女、醜男醜女、どのような姿でもありうる
世界において「愚者」としての道を歩んだ誰かを媒体に「フール」が召喚されるのである
人が選ばれる、と言っても性格は「フール」として固定されており媒体の趣味嗜好などは干渉されない
そのステータスは「魔術師」クラスの基礎ステータスであり変容はしない
フールは最初にその姿で召喚されマスターを認識するやいなやスキル「アルカナ」の効力でその姿を変容させる
これらはスキル「アルカナ」によって決まった姿がフールであったならば上述のスキルと宝具を得ることになる

フールとしての性格は文字通り「掴みどころがない」の一言でしか説明できない
何かをしているかと思えば何もしていないし何もしていないと思えば何かをしている
自分の本能のままに動くかもしれないし、冷静な思考を持って動くかもしれない
「フール」として存在するフールを操ることは非常に困難なのである


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/04(月) 04:44:27 G8eZzZcw0
歴史鯖以外は他人が見ても面白くもなんともないんだよなぁ
情報価値/zero


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/04(月) 07:31:25 t.FJkDsk0
(神話鯖じゃ)いかんのか?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/04(月) 08:25:10 fYF3RZqI0
別にお前を楽しませる為に作ってるわけじゃないから


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/04(月) 09:00:04 nMGACCFA0
>他所のスレで己の脳内設定を垂れ流したりして、他人に迷惑をかけるぐらいなら
>ここで思う存分やって下さいという目的のスレです。

>>1からして妄想オリ鯖の隔離場だからな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/04(月) 09:27:46 uE6yE52g0
情報価値/zero(ドヤァ)


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/04(月) 10:04:53 Scw8rbp.0
みんなそう思ってるが口には出さない
大人になることを覚えようぜ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/04(月) 10:14:17 6GfOkmfU0
まぁ概念系はオ○ニーにも程があるから分からなくもない
排斥するのはそれはそれでお門違いだが


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/04(月) 13:35:25 mkn0DdbI0
いくら隔離場でも、不特定多数が見る以上限度は考えるべきだがね
ここであっても『チラ裏に書け』と言いたくなることはある


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/04(月) 17:18:26 X9X2V9yE0
>>465
なんでそんなトイレットペーパーについたうんこみたいな書き込みするの


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/04(月) 17:52:21 6GfOkmfU0
うんこみたいなやつだからだよ
もしくはトイレットペーパー


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/04(月) 23:55:45 Yj0FCexo0
ただでさえチラ裏なのにそのチラ裏とはそれはもはや一周回って表なのでは?


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/05(火) 10:08:42 kyANkI2I0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】北条時宗
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
・対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
・騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
・カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、小国の王としてはCランクで十分と言える。
・勇猛:C
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

【宝具】
『護国の神風』
 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜1000 最大捕捉:2000
2度に渡る元寇の際、元の大船団を一夜にして葬り去った『神風』と例えられた嵐の具現。
ライダーとライダーが味方と認識した者以外に効果を及ぼす敵味方識別暴風雨。
日本人ではないサーヴァントが風に触れると、全てのステータスを1ランクダウンさせる。
更に、『船』に関連するスキル・宝具の効果を封印、もしくは制限させる。
通常状態では局地的に風を引き起こし操るだけの宝具だが、
真名開放することで上空に巨大な台風を招来し、広範囲に破壊的な暴風雨を引き起こす。

【Weapon】
【解説】
鎌倉幕府第八代執権として、当時の日本を率いた武将。
歴代執権の中では武勇に秀で勇猛だったとされ、20代という若さで、
当時最大の国難であった元寇を二度も凌ぎ、侵略から国を守った護国の英雄である。

元寇は、最終的に元軍が台風によって壊滅したことによって事無きを得ているが、
それ以前の襲撃に関しては、上陸予測地点に防壁を築くなどの対策で内陸部への侵攻を防いでいる。


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/05(火) 16:38:09 c97eyMKs0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ネッソス
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷A 魔力D 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗(被):B
 下半身が騎乗物を代替しているため、ライダーとしての本来の騎乗スキルを持たないが、
 他者を自身に騎乗させる能力を保有している。
 騎乗者に同ランク相当の騎乗スキルの効果を与えることが可能。

【固有スキル】
虚言:B
 虚言を流布する技術。
 Bランクであれば、虚言を信じ込んだ者の精神深くに作用し、
 その通りに錯覚させることが可能である。

獣性:C
 生物の本能に近い粗暴な性質。
 対象が異性である場合、判定に有利な補正を得るが、
 視野が狭まり冷静さ・大局的な判断力がダウンする。

戦闘続行:E+
 激痛の中でも虚言スキルの使用を可能とする。
 毒や呪詛に対してある程度の抵抗力を持つ。

【宝具】
『栄光の惨死(ハイドラ・モリンスィ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 大英雄の死因を作り出したライダーの血液が宝具となったもの。
 ヒュドラの毒矢を受けてその毒性を得た血液はあらゆる毒や呪詛の性質を取り込んでしまう。
 結果、ライダーがその身に受けたものであれば、あらゆる毒や呪詛を血液を元に再現することが可能となる。
 また、ライダーが消滅した後も、血液のみ一定の間、現界し続ける。

【解説】
ギリシア神話に登場するケンタウロス。
ヘラクレスの妻デイアネイラにちょっかいを出そうとしたところを、ヘラクレスに弓で射られて殺された。
ネッソスは死ぬ間際にデイアネイラを呼び、
「自分の血は媚薬の効果がある。ヘラクレスが心変わりしたときには、自分の血を使え。」と言った。
後に、ヘラクレスが戦利品として絶世の美女イオレーを得たとき、
心変わりを恐れたデイアネイラはネッソスの血を下着に塗った。
だがネッソスの血にはヘラクレスの矢に付いていたヒュドラの猛毒が含まれ、これを着たヘラクレスは毒によって体が腐り、
瀕死の重傷を負い、命が助からないことを知ると、自分で火葬の準備をして
その上に横になり火をつけるように命じ、ついにポイアースが進み出て火をつけた。
デイアネイラはこれを知って自殺した。

ネッソスはダンテの『神曲』地獄篇第十二曲に、地獄の獄卒として登場する。
彼はケイローンに命じられてダンテとウェルギリウスの道案内をした。


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/05(火) 21:04:51 Vgyxu4oo0
騎乗(意味深)


472 : sage :2016/07/05(火) 22:22:33 dwJNiGgk0
【元ネタ】ミュルデュ叙事詩
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ミュルデュ
【性別】男性
【身長・体重】171cm・1t
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷A 魔力B 幸運C 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではライダーに傷をつけられない。

騎乗:A+
 騎乗の才能。獣であるのならば幻獣・神獣のものまで乗りこなせる。ただし、竜種は該当しない。

【固有スキル】
巫術:B
 神や精霊などへの祈願という原始宗教系の魔術体系。
 祈祷者の願いに霊的存在が答えることで、様々な奇跡を行使する。

神々の加護:B
 大地母神・鍛冶神・巫女神などの神々による加護。

【宝具】
『満ち足りし不足の鋼雄(スオダヤ)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大補足:50人
 鍛冶神と巫女神によって完成した鋼鉄の肉体。
 Cランク以下の攻撃は完全にシャットアウトし、Bランクの攻撃でもカスリ傷程度、
 Aランクの攻撃でようやくダメージが通る程の頑強さを発揮する。
 ただし、炎熱系の攻撃に対しては、Aランク相当であっても無効化することが可能。
 ライダーが元々有していた自身を稲妻へ変異させる能力と併用することが可能で、
 鋼鉄の塊であるライダーが雷速で突撃すれば対軍規模の破壊を齎す。

【weapon】
『無銘・天馬』
 ライダーが黒英雄や悪霊を退治する時に助けとなった有翼の天馬。
 
【解説】
ヤクーツクに伝わる英雄叙事詩の主人公。
昔、豊かな国の夫婦が三人の子供を産み、長男は弓の名手で、妹は美女であったが
次男は不具の子であり、両親は次男を牛飼いの女に渡し、牛飼いはこの子を牛糞の中に隠してしまった。
数年後、宴の最中に雷鳴が轟いて稲妻が閃き、民衆は逃げ惑ったが、ただ一人残った長男の前に
片足で、胸の中央から腕が一本生えている怪物が現れた。
この怪物は邪霊のシャーマンと自称し、世界全土を破壊する黒英雄ビュギュステーンが誕生したこと、
その黒英雄が妹を手に入れようとしていることを長男に告げた。
この怪物は実は件の不具の子であり、兄への警告が済むと人類の保護者たる女神の元へ向かい、
そこで黒の鍛冶神スオダヤによって体を鍛えられ、巫女神ウオトによって炎の海に三度投げ込まれて
鋼鉄の肉体を手に入れ、「躓かぬ者」を意味するミュルデュという名を授かった。
そして、黒英雄に加えて二人の宿敵が待ち受けることを知り、翼を持つ名馬を手に入れてこの三者を討ち倒した。
ミュルデュは妻を連れて家に帰り、乳白湖に三度浸かって美青年になり、兄・妹と共に三組の結婚式を挙げたという。

【コメント】
馬の能力がわからんので【weapon】行き。宝具としてはCランクくらい。
適正クラスはライダーとキャスター。


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/06(水) 17:37:44 w9/ApGQI0
【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】アサシン
【真名】ベイリン
【性別】男
【身長・体重】168cm・65kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷B+ 魔力C 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
  気配遮断B+
   サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
   完全に気配を絶てば探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
   ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
  蛮勇B
   威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
   また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
   しかし、アサシンは後先の事を考えず突っ走るので、ある種のデメリットスキルにもなっている。

  精霊の加護(偽)C
   精霊からの祝福により危機的な局面で優先的に幸運を呼び寄せる能力。発動は戦場限定。
   優先的に不運も呼び寄せる特別仕様。

【宝具】
 『運命哭けども宿命に従いぬ(ナイト・オブ・オーダー)』
  ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜9 最大捕捉:1

  剣の乙女が持ってきた剣と、元来アサシンが持っていた剣による二刀流。
  この剣の乙女から手にいれた剣は、「所有者は不幸を振り撒いた末に救われない最期を迎える」という呪いを持っている。
  が、そんな事はアサシンは気にすることなく好き勝手に使っている。

 『狂乱呼ぶは嘆きの一撃(ロンギヌス・オルタナティブ)』
  ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:99 最大捕捉:999

  ベイリンが漁夫王に振るった、聖槍 ロンギヌスを召喚する。
  本来は神殺しの適正を持つ対人宝具だが、触る資格のない者が触ると聖槍が自己防衛機能により、
  聖杯でなければ治せない程の治癒阻害の呪いを持った熱線を無差別に放射するようになる。

  逆に言えば、触る資格のある者に譲渡することで、本来の力を発揮するようになる。

【comment】
 前に作った奴がエクストラクラスの二重召喚という最高にイレギュラーだったのでバランスをとるために今回は並の鯖をば。


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/07(木) 19:21:03 3tkGpeNw0
【元ネタ】ガンダーラ
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】シッタール
【性別】男性
【身長・体重】170cm・70kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:-
 騎乗の才能。
 竜王に騎乗し仏界へ至った逸話を持つが、乗りこなす能力は無い。

【保有スキル】
菩提樹の悟り:A+
 阿弥陀如来に最高の仏位を受けた、新たな仏陀が纏う守り。
 精神干渉を同ランク分、
 物理攻撃、概念攻撃、次元攻撃のダメージを自身のHP数値分削減する。

法力:B
 神仏の教えに己の力を上乗せして成立させる仏教系の魔術。
 対象の束縛、弱体化に長ける。

吸収:C
 調伏された者が感謝と共にセイバーに贈る供物。という態での魔力吸収。
 降魔の剣で与えたダメージ数値に比例した魔力量を獲得する。

【宝具】
『六界浄むる降魔の剣(ぶっぽう、てんまをくだす)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 対象を殺害するのではなく、浄化して仏界に送る宝剣。
 この剣によるダメージは強制的な魂の改竄進行度を意味し、
 肉体の損傷を与える通常の攻撃手段とは独立して処理を行う。

【Weapon】
『宝甲』
 降魔の剣と共に不動明王から授かった甲冑。
 剣ともども使用者の仏位に応じてその性能を高める。

【解説】
 RPG『ガンダーラ』のプレイヤーキャラ。仏陀の戦士。
 釈迦入滅から遥かな時を経て、
 雷神・荒神・鬼子母神・歓喜天・修羅王・迦楼羅が邪心を持ち
 人間・地獄・餓鬼・畜生・修羅・天上の六界が制圧された。
 これに対し阿弥陀如来は不動明王と虚空蔵菩薩を邪神討伐の為人間界に遣わす。
 しかし虚空蔵菩薩は邪神に敗れ、人間の若者シッタールが旅立つ事となった。


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/07(木) 19:22:34 3tkGpeNw0
【元ネタ】クレーターの男
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ウィリアム・フロスト・ウイリー
【性別】男性
【身長・体重】176cm・25kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷D 魔力E 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:E-
 魔術に対する守り。無効化は出来ず、ダメージ数値を僅かに削減する。
 申し訳程度のクラス別補正。

騎乗:C
 大抵の機械なら人並み以上に操作できるが、獣は乗りこなせない。

【保有スキル】
異形:E
 外見はミイラに近い。

終焉の一:EX
 アルテミット・ワン。
 彼は“最後の地球人”であり、他に地球人が生存する限り完全には消滅しない。
 肉体が全消失しようと次の夜には宝具の恩恵を受け蘇生する事ができる。

【宝具】
『窪地に永らえる者(アルフォンズス・ブレッシング)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0〜1 最大捕捉:1人
 間欠的に現れる生命のガスの恩恵。
 新月の晩を除き、夜毎に一人を一度
 魔力消費や装備の破損を含め全快させる事ができる。

【Weapon】
『宇宙服』
 重くて動き難い。噴射装置は壊れている。

【解説】
 手塚治虫『ザ・クレーター』収録「クレーターの男」の主人公。
 アポロ十八号の乗組員。

 月面のクレーター(アルフォンズス火口)にしばしば観測される雲、
 その正体を探りに来ていたウィリアムは噴射装置の故障により転落してしまう。
 落下の衝撃で通信機も故障し、仲間達はウィリアムを発見できないまま地球へ帰還する。
 やがて酸素が薄れて行き、苦痛の中で懐かしい地球を見上げながら彼は死亡した。

 しかしウィリアムは目覚めた。アルフォンズス火口から噴出するガス、
 彼が調査に来ていたそれは実在し、しかも生命力をもたらす神秘の気体であった。
 もしかしたらこれは生命の起源に関わるのかもしれない、と考えるウィリアム。
 ガス噴出が治まると共にウィリアムは死の眠りに戻り、それが度々繰り返された。

 ある時ウィリアムが何度目かの蘇生に目を開くと、遠くに宇宙船が見えた。
 初めて死んでから百数十年を経た地球の人々に彼はガスの威力を訴え、
 持ち帰って調べる事を強く進言する。ところが彼等はガスに興味が無かった。
 今は全地球規模戦争の真っ最中、そんなものを乗せて帰る余地などは無い。
 我々の任務はウラニウムを持ち帰る事、ガスなんかより鉱脈の位置を教えろ。
 あまりの反応にウィリアムは愕然とし、効き目が薄れ始めたガスを浴びる為に去った。
 そして後に、ウィリアムは地球上の至る所に核の光を見て人類の終焉を悟る。

 ガスによる人類の発展が願いだが、攻撃能力は皆無。


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/07(木) 19:24:35 3tkGpeNw0
【元ネタ】小ブリタニアのアルテュス
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】アルテュス
【性別】男性
【身長・体重】164cm・60kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力E 幸運A 宝具D
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【保有スキル】
妖精の加護:C
 零落した神霊、妖精女王プロセルピナの加護により不運を退ける能力。
 各種判定時の自動失敗、決定的失敗を無効化する。

春を待つ雪華の楯:B+
 季節を分かつ妖精女王の白楯。
 冬である前方から魔力や生命力、熱量を吸い上げ
 春である後方へと還元する。

【宝具】
『枯れ果つる白冥の剣(クラレンス)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 全てを凌ぐと謳われた妖精郷の剣。
 楯が吸収した力を高効率の強化および変化に用いる事ができる。
 楯に掛けられた安全装置を兼ねており、真名と共にこれを解く事で
 際限の無い吸収と天井知らずの強化を起こす。

『我が麗しき名祖を讃う(クラレンス・グラッドアーサー)』
ランク:D++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜40 最大捕捉:50人
 安全装置を解除した白楯と名剣が可能とする光の刺突。
 高熱を伴う光の帯が対象を焼き払う。
 放出後に残る“余熱”は楯により回収再利用され、
 二撃目以降の溜めの早さは対人宝具にも匹敵する。

【解説】
 十四世紀の仏語騎士物語およびその翻案作品の主人公、
 ブルターニュ公ジャンとランチェスター伯の娘の間に生まれた息子アルテュス。
 ランスロットの子孫であり、その名はアーサー王にちなんで付けられたもの。

 プロセルピナの導きで得た魔力持つ名剣クラレンスと堅固な白い楯を手に、
 名馬アッシールに跨るアルテュスはこの世で最も偉大な騎士へと至る。


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/07(木) 19:27:11 3tkGpeNw0
【元ネタ】史実? アーサー王伝説、スコットランド伝承
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】クウィログ
【性別】女性
【身長・体重】140cm・35kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B+ 耐久C 敏捷C 魔力A 幸運E 宝具D
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の作成が可能。

道具作成:-
 呪刻の移植による機能・概念付与が可能だが、
 通常の道具作成能力は持ち合わせていない。

【保有スキル】
天性の肉体:B
 ピクト人の長の家系である。
 常に筋力がランクアップしているものとして扱われ、また魔力炉心を有する。
 あと足がでかい。

ピクティ:A
 炉心の活性化に伴い全身に現れる青の呪刻。紋様に対応する種々の現象を行使できる。
 ルーンやオガム、魔術刻印のように見えてそのどれでもない“何か”である。

洗礼詠唱:-
 教会流に形式を変化させた魔術。霊体に対して絶大な効果を及ぼす。
 ……本人はこれを習得したと思い込んでいるが、
 霊体に直接干渉する力が肉体にあっただけである。

【宝具】
『陰の早舟(カンバスラング)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:0〜1 最大捕捉:6人
 か黒い小舟。
 影から影への転移を可能とし、
 通常移動においても周囲の照度が低ければ低い程に高速を発揮できる。

【解説】
 ピクト人指導者“プリダインのカウ”の娘クウィログ。
 『ブリトン人の没落』を書いたケルト系キリスト教高位僧ギルダスや
 アルスル(アーサー)に殺害されたというピクト戦士フアイルらの近親、
 そしてメドラウト(モードレッド)の妻であり彼の息子達の母親。
 夫と息子がカムランの戦いとその後の騒乱で果てた後は出家して聖女となり、
 アングルシー島やウェールズで活動して聖クウィログ教会を捧げられている。

 スコットランド民話『ピクト族の最後』によれば、ピクト族は
 体格は小さく赤髪で、足の甲がとても大きいので雨の時は逆立ちして傘にする事ができた。
 長年の幽閉で衰え盲目となった老ピクト人は、しかし太い鉄棒を軽く捻って真っ二つにし
 「柔らかいなあ、ピクト族の手首の骨はこんなのよりずっと強いのに」と呟いたという。


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/07(木) 22:36:07 /h62dU6Q0
【元ネタ】餓狼伝説
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ギース・ハワード
【性別】男
【身長・体重】183cm・82kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力A 耐久Ex 敏捷C 魔力D 幸運A 宝具B~Ex
【クラス別スキル】
単独行動:E
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクEならば、マスターを失っても数時間は現界可能。
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
【固有スキル】
死中に活:A
自身が死の危機に直面した際咄嗟の機転で生存し、その経験から新しい技を生み出したことに起因するスキル。実質的に仕切り直しの上位スキル。
カリスマ:B+
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。彼自身は一国では無かったのだが支配していた街への絶大な影響力はさながら帝王のようであった。属性悪の者に対しては数値以上の効果を発揮する。またこのスキルはギース自身に影響し、属性善の者からの情け、保護を拒絶する。
疾風の加護:Ex
生前の逸話が元で、どんな高い場所から落ちても生還が可能なスキル。ただし本人が敗北を認め死を受け入れた場合はこの限りでは無い。
古武術:Ex
様々な武術を修めた結果たどり着いた彼独自の武術。この武術は気を飛び道具として放つことができ、これが彼がアーチャーとして現界した理由である。真空無げや当身投げ、邪影拳、飛翔日輪斬など様々な技を揃え、白兵戦では非常に強力。
【宝具】
『我が闘気は猛り狂う(レイジングストーム)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:3~4 最大捕捉:10
前述の古武術スキルからの発展。叩きつけられた気は全方位に拡散し敵を砕く。全力で放たれたこれはまるで雷が落ちたかのような様相と化し、種別が対軍宝具へと変化する。
「偽・龍虎乱舞(デッドリーレイブ)」
ランク:A種別:対人宝具 レンジ:1最大補足:1
とある武術の奥義を模倣、昇華したもの。嵐のような乱舞は何の干渉も許さない。狙われた相手はただ乱舞の前に果てるのみである。
「悪夢の試練(ナイトメア・ギース)」
ランク:Ex種別―レンジ―最大補足―
自身のステータスを強化した状態で蘇生させる宝具。ただし丸っきり同じと言うわけではなく、技の随所に細かい差違が見られる。座からもう一人のギースハワードを連れてくるものと考えられる。
【解説】 北米大陸の大都市、ギャングの抗争が耐えないサウスタウンの初の支配者。ギャングの頭であったが同時に巨大重複合産業「ハワード・コネクション」の総帥でもあり、表と裏の両面からサウスタウンを支配する姿は当時の合衆国大統領も警戒したとされる。後に自身を仇と狙う若者に倒されるがその後サウスタウンは混迷を極めた。


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/07(木) 23:10:01 wtgGFj5k0
改行しろカス


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/08(金) 01:35:35 sq7l3oVI0
>>432
ゲンジ、ラインハルト(セイバー)
ハンゾー、マクリー、ソルジャー76、ウィドウメイカー(アーチャー)
ウィンストン、ロードホッグ(バーサーカー)
リーパー、ゲンジ(アサシン)
D.Va(ライダー)
ゼニヤッタ(キャスター)
になるな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/08(金) 13:00:13 jROHwvOM0
BPと後半素材変化が話題になったから人気だと思うので!二つをこのイベントでも行います!


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/08(金) 14:54:21 jzeuO27c0
【元ネタ】マハーバーラタ
【CLASS】アーチャー
【真名】クリシュナ
【性別】男
【身長・体重】178cm・73kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A 魔力B 幸運B- 宝具EX
【クラス別スキル】
  対魔力A+
   A+以下の魔術は全てキャンセル。
   事実上、魔術ではアーチャーに傷をつけられない。
  
  単独行動A
   マスター不在でも行動できる。
   ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。


【固有スキル】
  神性A+
   神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
   ヴィシュヌの第八の化身にして現在インドでもっとも信仰されている神の一柱でもある。

  魅惑の魔笛C
   人を惹き付ける魅了系スキル。
   アーチャーは横笛の演奏が趣味で暇があれば吹いている。

  謀略C
   様々な戦場における戦術的直感力と相手を扇動し士気を向上させるスキル。
   自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
   

【宝具】
『荘厳なるや神の歌(バガヴァッド・ギーダー)』
 ランク:B++ 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:1

 戦いに疑念を持ったアルジュナにヨーガの真髄を説く姿が宝具になったもの。
 その時のクリシュナの姿こそがありとあらゆる物の起源となる神の姿だったという。
 そしてその詩は今もヒンドゥー教の聖典として読まれている。
 クリシュナ以外のアヴァターラの宝具やスキルを使用出来るようになり、また、味方にかかった精神攻撃を無効化する。

『黒護る聖仙の加護(アヴァターラ・クリシュナ)』
 ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1

 クリシュナが持つ、聖仙 ドゥルヴァーサより授かった、ありとあらゆる攻撃を無効化する不死性。
 どのような攻撃を受けても耐え、何事もなく反撃する。
 しかし、足の裏だけは不死性は一切なく、むしろ矢が一本当たっただけで死に至るほどの急所と化している。
 ただし防護することは可能。

『日輪よ、極光となれ(スダルシャ・チャクラ)』
 ランク:A 種別:対人〜国宝具 レンジ:1〜800 最大捕捉:20

 ヴィシュヌ神の所有するチャクラム。
 無数のチャクラムは敵の生命力を根こそぎ奪ったり、
 重さや大きさを自在に変えながら襲いかかってくる。

 全力全壊で使えば、防御不能な重さと回避不能な数、
 そして一度当たれば戦闘不能になることは免れない大きさのチャクラムが辺り一帯を消し飛ばす。
 しかし、そこまで出力を上げるとたとえ一流の魔術師でも魔力が30秒程で枯渇、下手を打つと死に至るので実質対軍レベルが限界。

【comment】
 前回が並みだったので今回はチート。モチーフは信長+カルナ。


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/09(土) 01:38:50 RFBDQUFU0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】蒼崎橙子
【真名】フランチェスコ一世・デ・メディチ
【性別】男性
【身長・体重】
【属性】中庸・中立
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力B 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:B+
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
大規模な“工房”の形成が可能。

道具作成:C+
魔力を帯びた器具を作成できる。
素材と造形の美しさでは一級品だがアマチュアの域を出ない。

【固有スキル】
皇帝特権:D
ローマ帝国の後継を名乗るフィレンツェ市の君主。
本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
該当するスキルは騎乗、剣術、軍略、等。

審美眼:A
美しい物事を探し出し、愛でる。
対象の種類は問わないが、ただ鑑賞するだけでなくその美しさの成り立ちを解析できる冷静な目も必要である。
少年時代からヴァザーリやブロンツィーノら一線級の画家と親しく交わり晩年のミケランジェロを厚遇する一方、自らも多彩な創作活動に勤しんでいた。

分割思考:D-
思考中枢を君主と錬金術士の2つに分け、同時に運営する。分割したそれぞれの思考が食い違う場合、どうしても錬金術士を優先しがち。


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/09(土) 01:40:58 RFBDQUFU0
【宝具】
君主と錬金術士の二重生活を送らなければならなかったキャスターの心象風景を具現化した二つで一体の宝具。
厳密な固有結界ではないが、「生前意図せずして作り上げた人工の固有結界を魔力で再現したもの」で黄金劇場とも意味合いが異なる。

『五百人の間(サローネ・ジョヴァンナ)』
ランク:B- 種別:対陣 レンジ: 30, 60, 90 最大捕捉:500人
キャスターの君主としての心象風景。生前暮らしたピッティ宮殿の、絢爛だが空虚な大広間。
閉じ込めた敵を弱体化し魂を喰らうことができるがキャスター自身も魔術を十分に発揮できなくなるため、生前作成したオートマターを召喚し戦力を補っている。


『四元素の小書斎(ストゥディオーロ・ビアンカ)』
ランク:B+ 種別:対人 レンジ:_ 最大捕捉:1人
錬金術士としての心象風景。生前上述の広間のすぐ側に作らせた隠し部屋。哲学的・魔術的な意匠に満ちたこの部屋で思索に耽っていたらしい。
この小部屋に隠れてしまえば、キャスター自身が相手に部屋の存在を明かさない限り見つけ出すことはできない術式がかかっている。
さらに極秘の脱出口があり、短時間なら宝具を展開したまま自分は離脱することが可能。
対処法は小部屋に隠れた次の瞬間、間髪入れずに表の広間ごと吹き飛ばすことである。

壁一面に飾られた板絵36枚の裏は収納庫になっていて、絵の内容に合わせた魔術素材がGOBには及ばないものの大量にコレクションされているらしい。



【Weapon】
魔力を帯び灼熱したガラスを自在に変形させ武具として用いている(月霊髄液とアニメUBWのイリヤの使い魔を合わせたイメージ)。


生前に錬金術の一環として多数のガラス器を作成していた。芸術品としても一級なそれらの意匠には「人間の手で自然を支配・創造する」という彼の思想が込められており、魔術的な面も併せ持つ。
死後弟フェルディナンドに処分された中には強力な魔術礼装たり得るものもあったかもしれない。

【解説】
トスカーナ大公国の二代大公。フランス王妃マリー・ド・メディシスの父にあたる。
典型的なマニエリスム期の君主にして最後のルネッサンス人。
公務そっちのけで錬金術にのめりこみ、私生活では愛妾ビアンカと正妻ジョヴァンナの対立を筆頭にスキャンダルにまみれた最悪の暗君とされるが、このようなイメージは後を継いだ弟フェルディナンドによって大いに歪曲されたものである。


ごく若いころから一流の芸術家と対等に渡り合える博識さを示す一方政治手腕も確かで、公子時代はその知識と才能で素晴らしい君主になると期待されていた。


しかしフランチェスコを最も惹きつけたのは科学、とりわけ当時は最先端の学問だった錬金術であった。
1574年に即位する前から自分の工房を持っていた彼は「四元素の道具」、つまり永久運動装置を作り出し根源を目指す野望に取り憑かれていく。


そんな彼の理念は宗教改革の反動で保守化していたカトリック信徒、特にバチカンで枢機卿も務めていたフェルディナンドには受け入れられるものではなかった。


1578年ジョヴァンナが亡くなると、待っていたかの如くビアンカと再婚したことで領民の心象は決定的に悪化。
弟ピエトロの妃殺し、妹イザベッラ暗殺事件も重なり工房に引きこもるようになったフランチェスコを、人々は毒薬を作っている、ジョヴァンナも彼とビアンカに毒を盛られたのだ、と噂した。


1587年、彼とビアンカのほぼ同時の不審な死をもってフィレンツェ・ルネッサンスは終焉を迎えることになる。
後を継いだフェルディナンドは兄の業績と「ガラクタ」を精算し、枢機卿時代の人脈を生かした賢明な統治で名君と讃えられたという。



公私の二面性、弟との確執、芸術への造詣…と橙子さんに喚ばれそうな要素が山盛りな人。
フェルディナンドが悪者っぽくなりましたが多分彼の方がよっぽど真人間です。


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/09(土) 14:47:42 2WO/YgeM0
なんだこの改行


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/09(土) 17:27:15 qXSytS.k0
アハトが有能でイリヤにアルケイデス(アーチャー)を呼ばせてそのせいで凛ちゃんはエリザベート(バーサーカー)を呼ぶ羽目になった展開とか見たいです


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/09(土) 20:15:22 73P7QNTg0
知るかよ死ね


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/09(土) 20:16:43 S2TZDVeM0
スレタイも読めない池沼は放っておいてやれよ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/09(土) 23:30:22 M2J8ILV60
【元ネタ】落第騎士の英雄譚
【CLASS】セイバー
【マスター】黒鉄一輝(意味深)
【真名】ステラ・ヴァーミリオン
【性別】女
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A+ 耐久A+ 敏捷B+ 魔力A 幸運B+ 宝具A〜EX
【クラス別スキル】
対魔力:A
A以下の魔術は全てキャンセル。
事実上、現代の魔術師では○○に傷をつけられない。

騎乗:C
騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
野獣ランクの獣は乗りこなせない。
ただしとある人物はランク以上に乗りこなせる(意味深)

【固有スキル】
気配遮断:B
サーヴァントとしての気配を絶つ。
完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。
ただしセイバーが行おうとしなければ発動しない。

魔力放出(炎):A
その圧倒的魔力は炎の熱となりセイバーを常に取り巻いている。
それによりセイバーの攻撃力を上昇させている。

カリスマ:C
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、小国の王としてはCランクで十分と言える。

【宝具】
『伐刀絶技「妃竜の息吹(ドラゴンブレス)」』
ランク:A種別:対軍宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:100
摂氏三千度の炎を放ち対象を焼き尽くす。
熱量も破壊力も規格外でありセイバーはそれをさらに連続で放てる。

『伐刀絶技「天壌焼き焦がす竜王の焔(カルサリティオ・サラマンドラ)」』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1〜1000 最大捕捉:1000
圧倒的魔力の放出を炎に変え全てを焼き尽くす。
炎は待ちを飲み込むほど巨大かつ強大な威力を誇る。

『伐刀絶技「竜神憑依(ドラゴンスピリット)」』
ランク:EX 種別:竜化宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
自らの魔力を完全に開放しセイバーの「竜」の概念を開放する。
一定時間魔力と幸運以外の全てのステータスをEXランクにまで引き上げ(おおよそAランクの数十倍)首を刎ねられようが即時再生するほどの回復力も加わる。
もちろんのことマスターにかかる負担も増大する。
さらにセイバーにカロリー、つまり食事を大量に取らせなければ発動することができない。
【Weapon】妃竜の罪剣(レーヴァテイン)  セイバーの「固有霊装」
【解説】
落第騎士の英雄譚のヒロイン兼ライバル兼ラスボス。
昨今のラノベにしては珍しく1巻の終了時点で主人公である黒鉄一輝と恋人状態になっている。
最初はツンデレだったが話が進むごとにデレデレに。
そして一輝に対してのみだがエロく淫乱。
恋人になる前でさえ下僕宣言したり風呂に突入したり・・・。
そして恋人になってからはより一層ひどくなっている。


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/09(土) 23:32:12 M2J8ILV60
やべ、コピペミス・・・
正しくは

対魔力:A
A以下の魔術は全てキャンセル。
事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。

です


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/10(日) 21:15:10 kTFr6AG20
【元ネタ】哲也 〜雀聖と呼ばれた男〜
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】阿佐田 哲也
【性別】男
【身長・体重】170cm・60kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運EX 宝具B
【クラス別スキル】

陣地作成:E
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 小規模な”結界”の形成が可能。

心眼(真):A
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、
 その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
 逆転の可能性がゼロではないなら、
 その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

【固有スキル】

天運:EX
 圧倒的な強運。同じ卓を囲んでいる物の運を吸い込み、
 自身に有利な牌を引き寄せる。
 絶対絶命の状況でも最後に和了することのできるスキル。  

積み込み:A
 自身に有利になるように牌を積み込むスキル、積み込みを
 見抜くためには1ランク下の、防ぐためには同等のスキルが
 必要になる。

通し:A
 コンビを組む相手に、自身が欲しい牌や、して欲しい行動を
 伝えるスキル。Aランクになれば相手の通しを見切り、利用
 することもできる。

【宝具】

『麻雀放浪記(まーじゃんほろうき)』
ランク:??? 種別:対人宝具 レンジ:4人 最大補足4人
玄人として生きた人生を固有結界として昇華された宝具。
固有結界で捕捉されたものは強制的に麻雀を打つことになる。
麻雀以外で決着をつけなければこの結界からでることができない。

『天和(つばめ返し)』
ランク:B 種別:対人 レンジ:1〜4人 最大捕捉:4人
自身の技術が宝具として昇華したもの。
スキル積み込みによって積み込んだ牌をそのまま自分の配牌にする
玄人技の境地

『明日は晴れるかな(2の2天和)』
ランク:B 種別:対人 レンジ:1〜4人 最大捕捉:4人
かつての師でありコンビを組んだ房州とのコンビ技が宝具になったもの。
二人での積みこみ、賽の目2の2をだすことにより天和をあがる。


【Weapon】
麻雀牌 飛んでる鳥も撃ち落とせる
【解説】
「自摸!6000オール」
『麻雀放浪記』の著者にして主人公、「坊や哲」・「黒シャツ」
などという呼び名がある。後の麻雀界において「雀聖」
と呼ばれるまでの存在になった稀代の玄人。
今回は「哲也 〜雀聖と呼ばれた男〜」からの召喚。


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/10(日) 21:21:42 4TE6Q9nM0
何で日本語変なの?
元ネタ知らんけどそれに合わせてるの?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/11(月) 02:28:26 uHLOVTA60
全角くんだからだろうね


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/11(月) 11:09:29 wFPh7OLI0
【元ネタ】落第騎士の英雄譚
【CLASS】セイバー
【真名】黒鉄一輝
【性別】男性
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力 A 耐久 C 敏捷 B 魔力 E- 幸運 - 宝具 -
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ずダメージを多少削減する程度。
 セイバーとしてはありえない数値である。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
覚醒の魔人:E
 愛のために運命の楔から解き放たれた人間。
 良きにしろ悪きにしろ幸運による影響を受けないため幸運のステータスが存在しない。

一刀修羅:E-
 武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ瞬間的に放出する事によって能力を向上させる「魔力放出」の類似スキル。
 彼の魔力量は現代の一般的魔術師のそれより少ない。そのため彼は肉体も同時に”全力”駆動させることで強化した。
 一分間の全力駆動の後は数時間の霊体化を強制させられる。また再使用に24時間のインターバルが必要。
 一振りに凝集させることで出力を数十倍に増幅させる「一刀羅刹」なる亜種も存在する。

比翼の剣技:A
 ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練、それの模倣。
 心技体の完全な合一により、いかなる精神的・肉体的制約の影響下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。
 特に前述の一刀修羅のために身体操作を極めていたため、心臓を含む内臓の停止すら戦闘の妨げとならない。
 Bランクの戦闘続行に匹敵する往生際の悪さにも繋がる。

完全掌握:A++
 心眼(真)・人間観察に類似する修行・鍛錬によって培った照魔鏡がごとき洞察力。
 相手の技からその理念を類推し、模倣、昇華する「模倣剣技」スキルの発展形。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”、
 完全掌握はそれを発展させ、対峙した相手の行動からその人生を類推し、
 そこから培われた『絶対的な価値観』を掌握し、擬似的ながら未来予知の領域に達している。
 逆転の可能性がゼロでないなら逆転を確定し、逆に相手の逆転の可能性をゼロにする。

【宝具】
『終之秘剣:追影(ついのひけん・おいかげ)』
ランク:- 種別:対人魔剣 レンジ:- 最大捕捉:1人
 誰よりも愛する女に、誰よりも愛される人間でありたいという渇望の末に行き着いた、影すら追いつかない光速の斬撃。
 自らの左手を鞘にして力をため全身駆動によるバネで振りぬく抜刀術。その威力は竜種の力を宿した英雄すら屠る。
 黒鉄一輝という人間が完成させた『斬る』という概念の究極形。

【Weapon】
『隕鉄』
 セイバーの魂が結晶化した日本刀。

【解説】
 魔法剣士ばかりの世界観につっこまれた緋村剣心みたいな主人公。ただ戦闘能力の無体さは比古清十郎並
 戦闘が好きな少年漫画的な主人公なようでいて、割合嫉妬深くNTRの恐怖で覚醒するとかちょっと面白すぎると思う


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/11(月) 13:25:36 B.lUQfEc0
【元ネタ】不思議の国のアリス・鏡の国のアリス
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】帽子屋 マッド・ハッター
【性別】男
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力 E 耐久 D 敏捷 B 魔力 A+ 幸運 D 宝具 A++
【クラス別スキル】
陣地作成:D
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
マッドハッターの場合、お茶の準備を瞬時に完了する。その場において固有スキル"時間殺し(後述)"を発動可能

道具作成:EX
基本的に宝具である帽子から魔力を帯びた者がなんでも出てくる。出すものの規模や制度によって魔力の負担も変わってくる。
道具の修復・改造などは不可。

【固有スキル】
言語理解:B
人間以外の存在と意思疎通を行う能力。
 鳥や獣などが用いる言葉を理解し、会話を行うことができる。

時間殺し:A+
お茶会を開いている間、自身と彼に参加者と認められた者以外のすべての時間を停止する。但しその間、戦闘行為を行えない。

話術:EX
容量を得ない物言いや、謎の歌、答えの存在しないなぞなぞ、などを扱い、狂ったふりをし相手を混乱させる。場合によってはステータスが下がる。

【宝具】
『奇妙なシルクハット(イン・ディス・スタイル10/6)』
マッドハッターが被っているシルクハット、彼は帽子の中から大きさ関係なく様々な物を取り出す。
お茶会に使うティーセットやテーブル、イスの他
ナイフや銃といった武器なども取り出したり発射したりできる。
この帽子自体をさらに帽子から取り出す増やす事も可能
お値段10シリング6ペンス

『狂ったお茶会(ティーパーティー・オブ・カオス)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:30人
ワンダーランドのお茶会の場を結界として展開する。
そこには三月うさぎ、眠りうさぎ、無数のコウモリなどが現界しお茶会始め面妖な雰囲気を醸し出し、取り込まれた相手は次第に冷静さを保てなくなり、ステータスが大幅に低下する。
マッドハッターはこの中で相手を自分のペースに陥れていく。


【解説】
ご存知不思議の国のアリス・鏡の国のアリスの帽子屋を聖杯戦争で戦えるぐらいにアレンジしました。

性格は気紛れで、彼がお茶を楽しんでいる所を邪魔するとキレる。毒舌で相手をイラつかせるのがとにかく得意。この鯖に付き合うマスターはさぞ疲れるだろう。
割と頭は良く、機転もきく、戦い方も基本的にふざけているようでちゃんと考えて動いている。
時間殺しは作戦会議用

いつかこのキャラを使ってSSを書いてみたい


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/11(月) 15:06:40 N8tHDqbU0
【元ネタ】メルティブラッド・アクトレスアゲイン
【CLASS】ランサー
【マスター】シオン・エルトナム・アトラシア
【真名】リーズバイフェ・ストリンドヴァリ
【性別】女
【身長・体重】?cm・?kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力D 幸運D 宝具B+
【クラス別スキル】
・対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
 ただし、ランサーの場合は宝具の効果で常にBランク相当の対魔力を得ており、
 本人の素の対魔力は実質お飾りとなっている。
 
【固有スキル】
・聖堂騎士:B
 聖堂教会の騎士として、神の治める土地を守る戦士の証。
 聖堂教会の権威のある土地に居た場合、神の加護を得て、幸運が1〜2ランクアップする。
 ランクアップする値の判定は、その土地における聖堂教会の権威の強さに比例する。
 逆に、神無き地では全く効果を発揮せず、本スキルは形骸化する。
・肉体の調和:A
 正式外典ガマリエルを扱うために必要な調和の取れた完璧な肉体。
 耐久を1ランクアップさせるが、常にランクアップしているものとして扱われる。
・2トンパンチ:A
 生前のランサーが『重さ2トン』と自称した脅威のパンチ力。
 徒手空拳及びガマリエルを用いた攻撃を行う時のみ、ランクB相当の筋力を得る。
 
【宝具】
『聖盾・正式外典(ガマリエル)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:0〜5 最大捕捉:1人
 ランサーが生前用いていた概念武装『正式外典ガマリエル』が宝具となったもの。
 槍にして盾、バイオリン、そしてパイルバンカー。音律を以て不浄を弾く正しい秩序の具現。
 使用者に対して常にBランク相当の対魔力を付与し、呪いや精神干渉の類いを無効化、または軽減する。
 また、ガマリエルによる攻撃は魔物・魔獣・怪異の類いに対し、威力とクリティカル率の上昇補正を得る。

【Weapon】
※宝具=武器

【解説】
 ヴェステル弦楯騎士団団長を務める聖堂教会の騎士。イケメンだが女。
 概念武装『正式外典ガマリエル』の正式な使い手であり、シエル先輩と並ぶ型月のパイルバンカー使い。
 ガマリエルを扱う条件である『調和の取れた肉体』を維持すべくエステに通っており、
 鎧と厚手の騎士服の影響で分かり辛いが、かなりのナイスバディの持ち主。
 
 性格は『高潔な騎士』そのもので、礼儀正しく無用な殺生を好まない人格者。
 しかし、その実非常にずぼらな性格でもあり、一見すると冷静そうな雰囲気も気だるさの裏返しだったりする。


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/11(月) 18:08:04 oNKsVpiE0
>>495
お値段ワロタ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/11(月) 22:05:30 WdiPAEDI0
「イカレ帽子屋」って日本語訳は今の時代だといちゃもん付けられて無理なんだろうな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 22:16:08 FAFDct8E0
【元ネタ】日本民話
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ダル
【性別】???
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力C+ 耐久D 敏捷B 魔力A 幸運E 宝具A

【クラス別スキル】
狂化:EX
「自分が味わった苦しみを只々他人に味合わせようとする」
といった行動しか取らず、思考もそれに準ずる物で縛り付けられている
正常な意思疎通は不可能であり、マスターにも牙をむく
その姿は憎悪と怨念に取り憑かれた「怨霊」そのものである

【固有スキル】
気配遮断:B
自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
本来は暗殺者のクラス特性だが「人間に取り憑くという手段を取るダルはこのスキルを有する

対生物:EX
「命を有し行動する」存在を攻撃した際、幸運以外のステータスをダウンさせる
ダルの場合、相手は酷い空腹、飢餓、疲労に襲われ、四肢の麻痺を伴い対処なしではやがて死に至る
あくまでも生命を持つ相手へのスキルであり霊体のサーヴァントには効果を持たない

【宝具】
『御斎・餓鬼穴峠(おとき・がきあなとうげ)』
ランク:A 種別:結界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1
民話におけるダルの生息地を固有結界として再現する結界宝具
風景は朝もやの晴れない時間帯の不気味な峠であり
この結界の中でのみダルの固有スキル「対生物」は英霊に対しても効果を発揮するようになる
対象サーヴァントやマスターは死をも覚悟するほどの空腹・飢餓・疲労に襲われることとなるが
とある方法でこの攻撃を回避することが出来る

【Weapon】

【解説】
真名は日本に伝わる民話に登場する「ヒダル神」と呼ばれる餓鬼憑き(怨霊の一種)の内の一体。
地方によってはダルと呼ばれることも有り、ヒダル神として呼ばれるのはそのダルと呼ばれる個体のようである
常に空腹と飢餓に襲われており食べ物を見ると狂気と狂喜に満ちた表情と奇声で食らいつく
全ての生命体に憎悪を抱いており、その対象はマスターとて例外ではない
それを回避する方法は幾らか有り、最もシンプルなものとすれば「何かを食べる」ことである
そうすればダルの攻撃を無効化することは出来るだろう(とは言え一時的にだが)
その他に道端に生えている草を口に含む、手のひらに「米」と書きそれを舐めるなどの対抗策も有る
当然これは敵対するサーヴァントやマスターにとっても有効であり、
対応策を見つけられてしまえばダルはこの上ない非力なサーヴァントとなる
一応「旅人の腹を引き裂き、体内に残った食べ物を貪る」という伝承から
マスターに対して致命傷を与えることのできる筋力は保有しているが


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/12(火) 22:47:44 SY4Jx/Uc0
【元ネタ】史実。及び「神曲」
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ダンテ・アリギエーリ
【性別】男
【身長・体重】
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成:E
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。しかしキャスターは生前、長い間流浪の生活を送っており、特定の住居をあまり持たなかったのでクラスにあるまじきランクの低さになっている。

道具作成:C
魔力を帯びた器具を作成できる。魔術は修得していないものの、宝具を応用した詩文により多少の作成はできる。

【固有スキル】
信仰の加護:B
一つの宗教に殉じた者のみが持つスキル。加護とはいっても最高存在からの恩恵ではなく、自己の信心から生まれる精神・肉体の絶対性。

煉獄越え:A
浄化の炎により罪を清め煉獄を抜けた証。
炎に対する耐性を持つ。Aランクならばマグマの海にダイブしても無傷なレベル。

【宝具】

『称えよ。永遠の淑女を(ベアトリーチェ)』
ランク:E〜B 種別:対軍宝具 レンジ:0〜20 最大捕捉:1〜50
キャスターの背後に彼が愛したベアトリーチェを召喚する。
彼女の周囲に眩い主の光が溢れ、レンジ内の悪属性を持つサーヴァントのステータスを2段階下げる。
しかし、スキル「信仰の加護」または「聖人」を持つサーヴァントは逆にステータスが2段階上がる。

『この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ(インフェルノ・ゲート)』
ランク:E~A+ 種別:対陣宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:100
自らが書き上げた「神曲」に登場する地獄を再現したもの。
自分の心象風景を具現した異界を一時的に世界に上書きして作り出す、固有結界とは似て非なる大魔術であり、世界を書き換える固有結界とは異なり、世界の上に一から建築するために、長時間展開・維持できる。
レンジ内に居る全ての人間及びサーヴァントを各々に相応しい地獄に送りこむ。
善・中立・狂属性でも関係ない。
罪が重ければ重い程下層へと堕ちてゆき、与えるダメージの量が多くなる。
脱出不可能であり、キャスターが解除しない限り永遠に責め苦は続く。
ただし、スキル「信仰の加護」または「聖人」を持つサーヴァントには無効。


【解説】
イタリア都市国家フィレンツェ出身の詩人、哲学者、政治家。
代表作は叙事詩『神曲』であり、他に詩文集『新生』がある。
イタリア文学最大の詩人で、ルネサンスの先駆者とされる。
9歳の時に同い年の少女ベアトリーチェに出会い、魂を奪われるかのような感動を覚えたと言う。
後に彼女の夭逝を知ったダンテは狂乱状態に陥り、生涯をかけてベアトリーチェを詩の中に永遠の存在として賛美していくことを誓い、生前の彼女のことをうたった詩をまとめて『新生』を著した。その後、生涯をかけて『神曲』三篇を執筆し、この中でベアトリーチェを天国に坐して主人公ダンテを助ける永遠の淑女として書いた。
その後はフィレンツェを追放され長い放浪生活になり、没した。
サーヴァントとして召喚されると、史実としてのダンテと「神曲」の主人公としてのダンテが混同した状態で現界してしまう。


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 00:10:59 4LQ1N4l60
頼光がバサカになる事で弓や剣や槍が使えるようになるからディルムッドもバサカになれば剣と槍の両方持ち込めるんじゃねとか思う
ランサーはバサカになる奴が多いから丁度いいかもしれんね


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 00:13:57 44o1dilk0
頼光に関してはそういう宝具だからとしか・・・
四天王の武具はオマケでしょあれ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 00:29:50 bv0VFT/Q0
そもそもディルムッドって生前にバーサーカー適性あるのだろうか
狂化の呪いでバーサーカーにしただけだと只の暴走マシーンにしかならんし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 01:28:05 4LQ1N4l60
ケイネスに裏切られた直後なら・・・


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 03:10:32 8DOB34Z60
最近はバサカの条件超緩くなってるから
ランスロが発狂した逸話とか聞いたこともないわ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 06:47:08 QWE3TIBk0
>>505
グィネヴィアに絶交宣言されて発狂して数年間荒野をさまよった逸話がある


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 07:38:08 Cyy1KfYU0
>>505
全裸でさまよったランスはマシなほうじゃね?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 07:51:49 Zvmud9u60
追放されもう王妃に会えないと発狂し四年間行方不明になったり
捕まってもう王妃に会えないと発狂し釈放後正気に戻って皆殺しに戻って来たり
捕まってもう王妃に会えないと発狂して愛の軌跡を解説付きで描いて後で王に見られたり


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 12:38:30 8mKkS4AM0
wiki更新してる?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 18:51:48 4LQ1N4l60
近頃のバーサーカーは普通に会話するしな・・・


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 19:04:15 8655Flx.0
メタ的な話ではあるが台本形式の(一応)ノベルゲーで喋れないキャラというのは、
相当作者が扱いに困る代物なのはロンディニウム碩学を見てればわからんでもない
書き手どころか読み手すらキャラの把握に困るだろうし


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 19:42:43 IwGoz19o0
平栗酢や何スロットはそれぞれゲーム・小説で十分描写があったからまだよかったけど、
ソシャゲであーだのうーだのしか喋れなかったらどうしようもないからな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 20:31:47 ojh1xYwE0
いい加減バーサーカーでドラゴンだしやがれ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 21:02:29 bv0VFT/Q0
まぁ■■■■ー!!!タイプのバーサーカーは筋肉隆々の肉ダルマに漆黒の鎧騎士に武将鎧のオッサン
と出揃った感があるからなぁ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 21:07:28 J4Aey7yg0
純粋な怪物がまだだ。
ミノタウロスならワンチャンあるが


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 21:13:18 SpgKWukM0
■■■■ー!!!と絶叫する幼女がまだ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 21:55:19 LSP39qAw0
■”■”■”■”■”…………

と声を漏らしながら這って出てくる主婦の霊とかどうですか


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 21:58:05 Gg5Esz3A0
【元ネタ】Hotline Miami
【CLASS】バーサーカー
【真名】不明(Jacket)
【性別】男
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷B 魔力E 幸運A 宝具C
【クラス別スキル】
 狂化:E
ジャケットのパラメーターをランクアップさせるが、複雑な思考が難しくなる。
 
気配感知:C
壁越しであっても敵の位置を正確に把握する能力。
 また、近距離であれば同ランクの「気配遮断」を無効化する。

【固有スキル】
 リスタート:A
 耐久が宝具による強化無しでは一般人と大差ない彼にとって必須のスキル。
 マスターからの相応の魔力供給によって何度でも蘇生可能。

ソシオパス:A
 敵サーヴァントにダメージを与えた際に恐怖感を植え付けると同時に傷を少々癒す。
 また、一部の精神攻撃を無効化する。

【宝具】
『定型無き狂獣(キラービースト)』
 ランク:- 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 動物を模した複数のマスク。これ自体にはさしたる効果は無い。
 サーヴァントとしての彼はいつ何時でも任意でマスクの付け替えが可能であり、装着した本人の特殊な精神状態や心掛けによりジャケットのステータスをも変貌させる(耐久力や敏捷の向上、気配遮断の習得など)。
 白鳥や熊など、生前の彼が保有していなかったマスクも使用可能。
 余談だが、宝具名は彼に酷似すると言われる殺人鬼の俗称である。

【Weapon】
 彼が使い方を理解する物全て。主に豚のマスク「エイブリー」によって自動的に召喚される近代的な銃を使用。

【解説】
 とあるロシアンマフィアをほぼ一人で壊滅に追い込んだ冷酷な殺人鬼。
真名は作中ですら呼ばれる事は無いため不明、服装がそのまま愛称となっている。
 過去に米露間の戦争においてゴースト・ウルヴスと言う米軍の精鋭集団の一員として活動し、数百のロシア兵を4人のみで殺害する程度の常識外れな戦闘能力を持つ。
敵と見做した物には一切容赦なく暴虐を振るう一方、麻薬漬けになったと思しき見ず知らずの売春婦をマフィアの支部から堂々と連れ去り自宅に住まわせる、自らと同じくウルブスに所属していた亡き戦友の復讐に前述のマフィアの虐殺を行うといった行動から残忍さと人の良さが同居した奇妙な性格が伺える。
また、狂化とは関係なく寡黙な性格。何故かラジカセを携帯しており、簡単なフレーズなら録音されたと思しき合成音声でのやり取りも可能。

 戦闘スタイルは基本的にステルス。(時にはマスクによる補正を自らに掛けた上で)敵を少しずつ誘き寄せた上で一撃に仕留めるという作戦が可能と言う点ではアサシンの適性も無い訳ではない。が、時にはリスタートによる死に覚えを念頭に置いた大胆な特攻で複数人の敵を一気に撲殺するといったスピーディーな面もある為、全体的に行動の緩急が激しい。また、定型無き狂獣によるマスク変更はその戦術にかなり広く幅を持たせている。

 余談だが、敵に対する容赦の無さと近代兵器中心の(半隠密)戦闘スタイルと言う点では戦闘において某魔術師殺しと相性が良いと思われる。

【コメント】
 エアプの妄想なので是非ともプレイ経験のある方による再編集をお願い申し上げます


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 22:54:39 WAN45dEY0
>>513
エリちゃん「えっ」


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/13(水) 23:32:38 LSP39qAw0
>>517
俺の中じゃそいつ最強キャラの一角だわ
今やってる新作じゃパワーダウンしてた気もするけど


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/14(木) 17:56:33 Gz1.NhC60
【元ネタ】DARK SOULSⅢ
【CLASS】アサシン
【真名】深淵の監視者
【性別】男性
【身長・体重】???cm・???kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具A++
【クラス別スキル】
気配遮断:C
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を断てば発見する事は難しい。
 
【固有スキル】
狼血:A+
 アサシンの身に流れる“ファランの不死隊”としての血。
 深淵から湧き出た魔物たちを狩り続けた者の証でもある。
 闇の眷属や異形、人外に対して与えるダメージを2倍として計算する。

畏怖:B+
 不死の軍勢“ファランの不死隊”は衆人から讃えられると同時に、
 彼らの存在そのものが不吉の前触れであると恐れられたという。

【宝具】
『狼騎士の剣技』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大捕捉:5
 ファランの不死隊の名を知らしめた奇妙な剣技。
 狼騎士は最初の深淵の監視者であり、不死隊の剣技は彼による影響が強い。
 舞い踊るような闘法は狼の狩りに似て、観る者を翻弄する。

『ファランの不死隊(レギオン)』
ランク:E〜A++ 種別:‐ レンジ:1〜99 最大捕捉:1人〜300人
 不死の軍勢として恐れられたファランの不死隊を顕現する宝具。
 不死隊は数百人で構成され、召集される人数が多いほどマスターへの負担が大きくなる。
 その全員がアサシンと同じ姿 同じステータスを持っており、
 この宝具を除いたDランク以下の宝具を使用することもできる。
 また、アサシン本体が消滅した場合も自動的にこの宝具が発動し、
 不死隊の中から選出された1人が新たなアサシンとなる。

 招集する人数によってランクや最大捕捉が変動する為、明確な宝具種別は存在しない。

『深淵の監視者(ウォッチャー・オブ・ジ・アビス)』
ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:-
 ファランの不死隊の集合意識、“薪の王”としての姿を顕現させる宝具。
 ファランの不死隊が最後の1人となった際に自動的に発動する固有結界。
 映し出される心象風景はファランの森の奥深くに存在した不死隊の闘技場である。
 床が見えぬほどに敷き詰められた不死隊の屍は、彼らが王となってなおも強さを求め、
 互いを高めあった証であろう。
 それまでに倒れた不死隊全員の霊核を吸収し、アサシンの本来の能力を解放する。
 だが、それは同時にアサシンの不死性の損失であり、もはや成り代わる者が居ない事を意味する。

 
【Weapon】
『ファランの大剣(特大剣)』
 ファランの不死隊が振るう大剣。
 彼らは身の丈ほどもある長剣を片腕で振るい、
 獣のように跳躍して見せたという。

『ファランの大剣(短刀)』
 特大剣と対になる不死隊の短刀。
 鉤のような形状が相手の得物を受け流すことに適し、
 特大剣による追撃を容易にする。

【解説】
DARK SOULSⅢのボス。4人の薪の王の一人。
深淵歩きの後継として深淵の魔物を見張る。
王の資格はあったがそれに見合うだけのソウルを持ち合わせていなかったが故に
やむを得ず不死隊という一つの集合体として玉座についた。
王の資格とは彼らに流れる狼血、深淵歩きの血であり、
初代深淵歩きがどれほど偉大だったかがわかる。


Q.剣使うならセイバーじゃね?
A.セイバー数百人出てきたら色々とカオスだからアサシン

Q.海外攻略本だとバーサーカーっていう個体が居て
A.バーサーカーが数百人出てきたら色々と終わるのでアサs(ry

ダークソウル3は玉座を捨てて好き勝手やってる過去の薪の王達を連れ帰る話だけど
こいつらが故郷に帰ってまでやりたかったことが闘技場でのトレーニングという
向上心ありすぎるだろ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/14(木) 19:02:41 7DnC2egI0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】バーサーカー
【真名】ティアマト
【性別】♂
【身長・体重】15m・6000kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷C 魔力C 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
 狂化B
  全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。

 単独行動B
  マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
  ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。
  また、狂化による莫大な魔力消費を多少は軽減できる。

【固有スキル】
 怪力B+
  一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
  使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。

 神の下僕B
神が所有する怪物である事の証。主である神の能力の一端を振るう事が出来る。
  バーサーカーの場合、陸地を海の様に泳ぐことができるようになる。

 神性E
  神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
  神の下僕として少しばかりの神性を宿している。

【宝具】
『姫を喰らうは化け鯨(チシネ・トローネ・ファンネマ)』
 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:100
 
 「私は海の精よりも美しい」とのたまうカシオペアの傲慢に怒ったポセイドンが送った化け鯨、ティアマトが贄を求めて暴れる姿が宝具になったもの。
 大量の海水を吐き出すことで一撃で町を壊滅状態に追い込んだ。
 そして生贄である王女、アンドロメダを食らおうとしたその時、ペルセウスによって石にされてしまった。


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/14(木) 19:42:16 G..orBLg0
>>522
宝具の規模がアカン

理性の大半っていうが元々理性を持ち合わせてるのかな?このドラゴン


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/14(木) 22:08:59 LWZuzSQY0
【元ネタ】北欧神話
【CLASS】バーサーカー
【マスター】間桐雁夜
【真名】モックルカールヴィ
【性別】女(宝具発動時男になる)
【身長・体重】145cm・41kg→500cm・300kg
【属性】混沌・狂

【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷B 魔力 幸運E 宝具EX
宝具使用時
筋力A+ 耐久A+ 敏捷D 魔力B 幸運C 宝具EX


【クラス別スキル】
狂化:E→B
理性を失う代わりにステータスを上昇させる。宝具使用時にBランクになり、ステータスが大幅に上昇する。
Eランクなら意思疎通は可能だが、Bランクになると理性の大半が失われる。
また、マスターの負担が激増する。

【固有スキル】
怪力:E→A++
一時的に筋力を増幅させる。一定時間筋力のランクが一つ上がり、持続時間は「怪力のランク」による。
宝具使用時にA++になる。

神殺し:C
神性を持つサーヴァントに与えるダメージが大きくなる。
元々雷神トールを打倒するために作られた存在であるからこのスキルがある。

【宝具】
『汝に正しき心臓を与えよう(モックルカールヴィ)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1(自身)
牝馬の心臓が組み込まれているため弱体化しているバーサーカーを、本来あるべき姿に戻す宝具。バーサーカー本人はこれを非常に嫌がるため使うには令呪を使う必要がある。
発動すると男の巨人になり、理性が吹き飛ぶ。

【解説】
雷神トールを倒すために巨人によって粘土で作られた人間。しかし、その心臓が牝馬のものであるが故に臆病になりトールに敗北してしまう。
その逸話の影響か、召喚する際は「臆病な幼女」として現界してしまう。とても可愛い。
宝具使用時はガチムチになる。可愛くない。
俺のバーサーカーは最強なんだ!と調子に乗って宝具を使わせると、すぐ雁夜おじさんみたいに魔力が枯渇して死ぬので要注意


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/15(金) 15:00:45 EvolpBtk0
【元ネタ】ゼロの使い魔
【CLASS】セイバー
【真名】平賀才人
【性別】男
【身長・体重】172cm・58kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B+ 耐久B 敏捷A+ 魔力D+ 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:EX
魔術への抵抗力。
セイバーなどが持つ一般的な対魔力スキルと異なり、宝具であるデルフリンガーの能力により魔術を吸収する。
剣に触れるあらゆる魔術を吸収するが、それを所持していない場合Cランク相当の対魔力となる。
【固有スキル】
戦闘続行:EX
宝具により獲得したスキル。
スキルとしての戦闘続行とは異なるプロセスだが、結果として起きる事象は同一となる。
例え致命傷を受けても戦闘を可能とし、魔力の続く限り生命を維持する。

【宝具】
『神の左手(ガンダールヴ)』
ランク:C 種別:対人宝具(自身) レンジ:- 最大捕捉:-
「武器であればどんな物でも自由自在に扱える」と謳われた、伝説の使い魔のルーン。
「主を守る」為の宝具。
感情の昂ぶりにより筋力、敏捷、魔力に補正がかかり、、感情が沈むと逆にマイナスの補正がかかる。
平賀才人とマスターの相性が良ければ、「主を守る為」よりステータスが強化されるだろう。
しかし相性が合わない場合、マイナスの補正がかかりデメリットとして機能する事もある。
また、武器に触れると即座に構造・使用法を理解し性能の100%を引き出す事が出来る。
例え宝具であっても、それがランクC以下の武器の場合に限り真名開放が可能。

『意思持つ魔剣(デルフリンガー)』
ランク:A 種別:対人宝具(自身) レンジ:1〜2 最大捕捉:1
6千年の時を経た伝説の魔剣。
あらゆる魔術を吸収し、力とする意思持つ魔剣(インテリジェンス・ソード)。
規模・威力に関わらず、剣に触れた範囲での魔術を吸収する事が可能。
また吸収した魔力の量だけ持ち主の体を操ること可能であり、疑似的な戦闘続行スキルを付与する。

宝具の本質は剣では無くそれに宿る意思。
魔術を吸収する量には限度があり、一定量を超えると刀身が崩壊してしまうが、
異なる剣に意思を宿し復活する事が出来る。
事実上不滅の宝具。

【解説】
ライトノベル「ゼロの使い魔」の主人公。
元は平和な現代に暮らしていたごく普通の少年だった。
しかし偶然手にしたガンダールヴの力と、守りるべき主や仲間達との出会いにより、
単機で7万の軍勢を止める、数人の手勢で要塞を落とすなど、神話の英雄達にも劣らない活躍をした。
自国の貴族にはまるでドラゴンのような者と恐れられ、敵には悪魔と恐れられていた。
だが彼がその力を振るう時、それは仲間や主を守る為である。
強大なものと戦う時、恐怖を抱きながらも命を懸けて決して逃げない、勇気に溢れた少年だった。


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/15(金) 17:28:04 TSj.0ctc0
【元ネタ】月姫、メルブラ、まほよ (+オリジナル要素)
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】蒼崎青子
【性別】女
【身長・体重】160cm・50kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力C 幸運B 宝具A

【クラス別スキル】
・陣地作成:D
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 「結界」レベルの陣地を作成可能。
・道具作成:C
 魔術的な道具を作成する技能。

【固有スキル】
・魔術:D〜A+
 数秘文系統の魔術を使用するが、魔術師としての基本そのものは平均以下。
 ただし、『破壊』に関しては神懸かり的な技術と特性を持つ破壊特化の魔術師である。
 魔力を弾丸やレーザーのようにして撃ち出すことを得意とし、更にそれらを扱う技術も非常に高い。
 最大で魔力消費を1/200にまで抑え、キャスター本来の魔力量では消耗過多になるような高濃度の魔力弾を苦も無く連射できる。
 キャスターは魔術師としては平均以下ながら、「破壊」に関しては神懸かり的な技術を持っている。
 魔力消費を最大で1/100以下にまで抑え、キャスター本来の魔力量では消耗過多になる高濃度の魔力弾を苦も無く連射出来る。
・心眼(偽):B
 直感・第六感による危険回避。
 本来は生まれ付いての才能により発現するものだが、キャスターの場合は戦術の研鑽により身に付いた『心眼(真)』が、
 「青」の魔法使いとなり時間に縛られない存在として過ごす内に、強化・変質していったもの。
・魔力放出:B
 武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。
 これと持ち前の我流格闘術により、キャスターはキャスターでありながらある程度の接近戦も可能とする。
 また、キャスターのスキル『魔術』による魔力消費軽減の恩恵は本スキルも影響される。
・第五魔法「青」:EX
 世界に六つしかない「魔法」の一つ。蒼崎家が辿り着き、キャスターに受け継がれたもの。
 効果は(何故か表記が消えており、この先は読めない)。
 現在は何らかの外部要因により効果を封じられており、一切使用不可能となっている。
 この封印には世界の抑止力が関係しており、如何なる手段を以てしても解除することは不可能。

【宝具】
『第五魔法「青」』
ランク:A 種別:対界宝具 レンジ:̠- 最大捕捉:-
 第五魔法「青」の力を限定的に行使することが可能な宝具。
 本来キャスターは宝具を持たないが、スキルとしての第五魔法「青」が封じられる代わりに付与された。
 以下の時間操作に関わる効果の中から選んで実行することが可能。

  ・生物の肉体年齢を操作し、プラスマイナス10年の範囲内で一時的に老化、または若返りさせる。
  ・ありとあらゆる攻撃を「未来に負債を送る」という形で無かったことにし、無効化する。ただし、その負債は聖杯戦争中に必ず支払うことになる。
  ・上記二つを封じる代わりに、未来予知に基づく確実な危険の察知が可能となる。ただし、実際に察知可能なのは該当する危険が訪れる寸前。

【Weapon】なし
【解説】
 ご存知月姫とメルブラに登場した正式な「魔法使い」としての赤ロン毛のアダルト青子。
 第五魔法はまだ全容が公開されていないので、抑止力に封印されて使えないということにしました。
 また、宝具が思いつかなかったのと完全封印はやっぱり寂しいので、「魔法使いの夜」で見せた限定行使の例をそのまま宝具にしてみました。


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/15(金) 19:55:13 rwtrQLOw0
才人ってこんなに強かったっけ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/15(金) 20:02:50 tVdlmrUY0
>>527
ガンダールヴの補正こみこみのステータスじゃないかな

デルフ込みでも対魔力はあってもAくらいじゃないかなーって思う 
ヘキサゴンとか改造メイジとかエルフの魔法とかは吸い込めないし
戦闘続行もかなりだけどBとかじゃないかな? クーフーリンほど万全な感じはしない
世界観的にデルフは無二の重要な神器だからランクは妥当


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 02:23:23 JC6HhirE0
【元ネタ】こちら葛飾区亀有公園前派出所
【CLASS】ライダー
【マスター】衛宮士郎
【真名】両津勘吉
【性別】男
【身長・体重】167cm・71kg
【属性】善・混沌
【ステータス】筋力A++ 耐久A+ 敏捷B 魔力E 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
 騎乗:C++
   騎乗の才能。自らの愛車である千鳥を始めとする、大抵の乗り物ならば根性で常人以上に乗りこなせる。

【固有スキル】
黄金律(欲):A
    身体の黄金比ではなく、人生において金銭をどれ程重視するかの性格。短時間で莫大な富を抱える場合もあるが、大抵それより    短い時間でおじゃんとなり、更なる負債を抱える。

怪力:A
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。

原初の肉体:A
 生まれながらに生物としておかしい肉体を持つ。あらゆる病原体を跳ね除ける抗体や、ゴキブリ並みとも評される生命力を持つ。
 骨格は55万年以上前の原人に酷似しており、A+以下の魔術ではライダーを傷つけられない。

反骨の相:EX
  権威に囚われない、裏切りと策謀の梟雄としての性質。
  同ランクの「カリスマ」を無効化する。

専科百般:EX
  多方面に発揮される天性の才能。
  競馬、競輪、競艇、飲酒、プラモデル、テレビゲーム、サバイバルゲーム、野球、剣道、将棋、アダルトビデオ鑑賞、缶蹴り、
  ベーゴマ、メンコ、トランプ、寿司その他総数数百種類に及ぶ専業スキルについて、EXランクの習熟度を発揮できる。


【宝具】
『こちら葛飾区亀有公園前派出所(こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょ)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:不明 最大捕捉:∞

ライダーがこの世界に召還されると同時に発動される、余りにも有名な創作世界による幻想支配。
現実とはかけ離れている、それ故に人々が心を奪われた世界や価値観が、全宇宙を支配する。
この宝具が発動されている間、ライダーの行動全てに幸運判定が発生する。成功すると思うがままに力を振るい、
失敗すると固有スキルの発動を始め、パラメータどおりの実力を発揮する事すら困難になる。
ライダーの幸運パラメータはEランクであるため、殆ど一般人レベルの戦いしか出来ないが、たまに強いときもある。





【Weapon】
『千鳥』
 スイフト工業製造・警察純正の自転車

【解説】
超神田寿司


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 03:07:53 2tj0pJeM0
これ、武装した部長が殴り込んできて座に逃げ帰るオチだろ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 07:14:37 DfcdG80c0
両津は耐久A++++くらいありそう


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 08:41:04 PK78Rt7o0
こういうのってある意味すっげえ指標になるよな
スキルや宝具の決め方見てると、そいつが型月を、菌糸類の何たるかを理解してるか否かがよく分かる
まあ、何が言いたいかと言うと、その部分で投稿したヤツのセンスが顕著に出るってことだよ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 08:47:13 PK78Rt7o0
まあ、コメント貰えないヤツはその辺をよっく認識しておくといい


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 09:12:57 /n/eeFV.0
コメントのために投下してると思ってる勘違い野郎なんていたのか


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 09:29:40 TPwwBt7I0
釣りだろ連休中だし


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 10:14:58 n8.Esy3s0
>>532
こういう事、言うやつに限ってニワカが多いんだよな…。
>>534
はげど。ルーラー気取ったピエロにしか見えないよね。w


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 10:55:03 3kWLGEXA0
GOの惨状見てりゃもはやきのこなんぞ当てにならんてわかってるだろうに


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 11:14:10 Uu6sqOuk0
などと意味不明な供述をしており


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 18:10:24 FAVP1g2s0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】アメりア
【性別】
【身長・体重】cm・kg
【属性】・
【ステータス】筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
【クラス別スキル】
【固有スキル】
【宝具】
『()』
ランク: 種別: レンジ: 最大捕捉:
【Weapon】
【解説】


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 18:39:08 mUk3eaCw0
メモ帳とかに書いてから投稿しよう


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 22:16:22 DfcdG80c0
【元ネタ】旧約聖書「ヨナ書」、民間伝承
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】ヨナ
【性別】男
【身長・体重】169cm・60kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷C 魔力A 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
復讐者:A
憎悪を己への力の一端とする復讐者としての固有スキル。敵からのダメージの一部を魔力へと転換する。
厳密にはダメージを与えた相手を復讐の対象とすることで魔力を生成するため、例えダメージを受けても相手を憎悪できなければ意味が無い。

忘却補正:A
自身という罪の象徴を忘却した存在に対する絶対復讐権。
アヴェンジャーの正体を知らない相手に対し、宝具を除いた全ステータスが1ランク上昇する。

自己回復(魔力):B
常に自身の憎悪を糧に魔力を回復し続けるスキル。
復讐の源泉が存在する限り、アヴェンジャーは魔力を自身へと還元する。
アヴェンジャーの場合、海に没した存在が忘れられたまま存在する限りこのスキルが適用される。
海の側であればあるほど魔力供給量が増加し、海上あるいは海中ならば大宝具を使用しないかぎり現界を続けることが出来る。

騎乗:D+
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度には乗りこなせる。
海中に没した船や飛行機ならば達人レベルに乗りこなせる。

【固有スキル】
啓示:-(A+)
目標の達成に関する事象全てに最適な展開を“感じ取る”能力。
アヴェンジャーとしてのヨナは深海に没したため、現在このスキルは失われている。

狐疑の心:A+
己の常識に拘り、例え神が相手でも疑って掛かる精神性。
同ランク以下の話術や扇動、破壊工作を高確率で無効化する。
但し、自身の常識に沿わぬ行動を取る相手に対して意思疎通を図ることが出来ない。

海難の呪い:A
神から与えられたとされる嵐を呼ぶ呪い。アヴェンジャーが不信心である限り、周囲の海を大きく荒れさせる。
大嵐に始まる海難は神の呪いであるため、只の海難防止技術で阻止することは出来ない。
そのため、軽減・無効化には高ランクの対魔力か嵐の航海者スキルが必要となる。
尚、現在アヴェンジャーは有り余る復讐心でこの呪いを極大化、かつ制御することに成功している。


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/16(土) 22:17:10 DfcdG80c0

【宝具】
『蒼海の果てに監獄を見よ(ディヴィ・ジョーンズ・ロッカー)』
ランク:E〜A 種別:対軍宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
悪霊の監獄。有史以来海中に没した船や怨念を呼び出す。
消費した魔力に応じて巨大で強力な艦艇や悪霊を召喚し、意のままに戦わせる。
ディヴィ・ジョーンズとは、海底に沈んだ船乗りや艦船を監獄に閉じ込め支配したとされる悪魔であり、その別名は"ヨナの亡霊"。
預言者ヨナが神に逆らい大魚に呑まれ、そのまま海底の支配者として君臨した者がディヴィ・ジョーンズであるという伝承が形となった宝具。


『天墜す鉄鱗の王(リヴァイアサン・ウォーガンナー)』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
海の支配者にして神が作り上げた最強の獣にして巨大魚「レヴィアタン」とヨナを飲み込んだ神の使いである巨大魚、
そして海中に没した全てを己の監獄へ仕舞いこんだとされるディヴィ・ジョーンズの伝承を1つにまとめ上げた大宝具。
『蒼海の果てに監獄を見よ』の最大展開。今まで海中に没したあらゆる艦船・あらゆる財宝・あらゆる怨念を1つに束ねて作り上げた海の怪物。
数kmに渡る巨大な鋼鉄の魚。全身には戦艦の主砲が所狭しと並び、動力炉には巨大な原子炉を使用する。
1度展開できれば周囲全てをなぎ倒す、人の抗えぬ神獣の再現となる。
但し、その展開には極めて莫大な魔力が必要となり、自己回復スキルを使用し一切戦闘行動を行わなかったとしても一週間は魔力を貯蔵する必要がある。


【解説】
旧約聖書「ヨナ書」に登場する預言者。
ニネヴェという街を改心させるようにとの天上の主からの啓示を自身の常識から疑い、無視したため海難事故に遭遇して巨大な魚に飲み込まれた。
その腹の中で三日三晩祈ったところニネヴェ側に吐き出され、ニネヴェの住民に神の啓示を説いたところすぐさま改心したとされる。
ヨナはすぐに改心したニネヴェの住民に腹を立て、街の付近に小屋を立てて見張ることとした。
しばらくして日射に苦しむヨナのために主がとうごま(ひょうたんの一種)を育てて日陰を作ったことでヨナは喜んだ。
しかし次の日に主はとうごまを枯らしてしまい、ヨナは激怒し主に訴えたが、それに対し主は
「たった一日、働かずに手に入れた日陰でそこまで惜しむのであれば、12万人の人と家畜の住むニネヴェを私が惜しまないことがあるだろうか」
と諭したという。

人の心を疑って掛かる系預言者ヨナさん。が、悪落ちしたダライアス系サーヴァントのヨナさん。
大魚に飲み込まれ、三日三晩祈った際にヨナから剥がれ落ちた邪悪が海中に堆積して作り出された「ヨナの亡霊」としてのサーヴァントみたいな設定。
今まで海中に没した船や人間を全て支配するという「ディヴィ・ジョーンズの監獄」の支配者。
海戦能力は非常に高いが、陸戦能力はゴミに近い。かろうじて怨念で強化された戦闘機等で戦えなくもないが、
完全な陸戦となると宝具もスキルも役立たずになってしまう。
よって、普段は海を離れないように宝具で展開した船に乗っている。好きな船は伊401潜水艦。


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/17(日) 01:54:39 ZD4CmO5c0
【元ネタ】アイドルマスターシンデレラガールズ&神撃のバハムート
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】新田美波
【性別】女
【身長・体重】165cm・45kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷A 魔力A+ 幸運C 宝具C+
【クラス別スキル】
気配遮断:B
サーヴァントとしての気配を絶つ。
完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。
ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
アイドル:C+
アサシンの持つアイドルとしての魅力がスキルとなったもの。
歌と踊りの技能を使う際に有利な補正を得る。
また、アサシンは何もしなくてもあふれ出るセクシーさを醸し出しているため
魅了としてのスキルは強く、特に男性を強烈に誘惑する。

騎乗:B+
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせる。
特に生命体が男であれば完璧に"乗りこなせる"。

フェロモン:A+
放出される魔力による誘惑。
アサシンと対峙した者は強烈な恋愛感情を抱いてしまう。
人間だけでなく、動物・怪物問わず虜にしてしまう。最早災害級レベル。
対魔力スキルで回避可能。対魔力を持っていなくても抵抗する意思を持っていれば、
ある程度軽減することが出来る

無辜の怪物:B
生前のイメージによって在り方をねじ曲げられた姿。
アサシンの場合は"ファンのイメージ"を一身に受けており、
妖艶な夢魔として、能力・姿・人格に影響を受けてしまっている。
ちなみにこのこの装備(スキル)は外せない。

【宝具】
『誘惑の夢(テンプージョン・ナイトメア)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
眠っている者、あるいはアサシンの魅了によって意識を失った者の精神に侵入し、
相手の生命力と魔力を吸収し、自分のものとすることができる宝具。
宝具の効果を受けた者は夢の中で、アサシンと2人で言葉では表せないほどの
イイコトをしているため、完全な無防備。
なかなか目覚めることができず、やがて昏睡状態になりじわじわと死に至る。

『躰貫く崇高なる挿入(ノーブル・ピアッシング)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜8 最大捕捉:1
アサシンの持つ悪魔の尻尾が伸び、相手の身体を貫通し、
呪いをかけることにより対象者の心臓を停止させ、死に至らせる。
アサシンの魅力の虜になっていればなるほど宝具の効果は高まり呪殺が成功する確率が高まる。
心臓の動きは停止しても苦痛はなく、むしろアサシンの宝具を受けた者は恍惚の表情であの世へ逝ってしまう。

【Weapon】
なし。強いていうなら自身の身体。

【解説】
アイドルマスターシンデレラガールズに登場するアイドルの1人。年齢は19歳。属性はクール。趣味はラクロスと資格取得である。
たれ目とロングヘアーとかもし出す雰囲気がとてもセクシーで「女神」や「ヴィーナス」にちなんだカードや楽曲が登場することもしばしば。
また、神撃のバハムートとのコラボイベント第2弾の登場キャラの1人として選ばれた。
新作VRゲームをPRするのお仕事中、まばゆい光に包まれ速水奏、宮本フレデリカ、一之瀬志希と共に異世界「ミスタルシア」に転移してしまう。
転移先でドワーフ達に出会い、研究所にて砂漠地帯の緑化の研究に志希と共に協力するも、
志希の制作した砂漠を緑に反転させる逆転魔法薬の事故の影響で変質。
元々は清純な少女であったが、性質が反転。サキュバスとして変貌してしまった。
自身の溢れるフェロモンを使い、魔物を操る彼女を止めるため騎士(神バハの主人公)と彼と出会った奏、フレデリカ、志希の4人は奮闘する。
最後は志希の制作した逆転魔法薬の力でもう1度反転し、元の性格に戻ることができた。

サーヴァントとしての彼女は上記の逸話に加え、転移前の世界のファンの強烈な"妖艶な彼女"のイメージという
2つの世界の信仰を両方受けて現界しており、元々は一般人であるのにも関わらず戦闘能力を有している。
性質は魔物寄りになっているため自身のマスターでさえ誘惑し、篭絡してしまう危険性を秘めている。
別の世界では戦乙女の姿で槍を使って戦った逸話もあるため、ランサーのクラス適性も存在する。
そちらの彼女は元の性格に近い。


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/17(日) 06:20:33 pbnaIcf.0
【元ネタ】三国志
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】劉雄鳴
【性別】男性
【身長・体重】178cm・61kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷B 魔力B 幸運C 宝具D
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失ってから二日間現界可能。

【固有スキル】
千里眼:B
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。また、透視を可能とする。
 さらに高いランクでは、未来視さえ可能とする。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

道術:B
 仙人の業を簡易化させた道教系の魔術。
 最終的に仙人となり、仙道仙術に達することを理想とする。
 藍田山で道術を学んだという伝承を持つ。

【宝具】
『霧中神人(まよいのきり)』
ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:0〜80 最大捕捉:800人
 幻惑の霧で周囲一帯を包み込み、範囲内の敵味方の視覚・方向感覚を奪う宝具。
 ただし、アーチャー自身のみはこの宝具の対象とならない。
 霧の中でも迷うことがなかったために、霧を生み出す神秘の力があると人々に目された逸話が宝具化したもの。

【Weapon】
【合成弓】
 コンポジット・ボウ。
 複数の素材を組み合わせることで威力を増した短弓。

【解説】
 後漢末期・三国時代において関中に軍閥を持った人物。
 元々は狩猟や薬草の採取を生業としていたが、霧が立ち込める山の中でも道に迷わなかったことから神人と噂されるようになる。
 また長安で乱政を敷いていた李?らの影響もあって、劉雄鳴の下には人が集まるようになり、乱世の群雄の一人となった。

 やがて漢朝に基準するが馬超が曹操に反乱を起こすと、これに従わず馬超の攻撃を受ける。
 ほうほうの体で逃げ出した劉雄鳴ではあったが、曹操は夢占いの影響もあって彼を厚遇。
 将軍に任命してかつての部下たちの掌握を命じた。

 しかし部下たちが曹操への降伏を拒んだため反乱を決断。恩を仇で返し曹操を激怒させた。
 結局、曹操麾下の将・夏侯淵に打ち破られ、反乱は失敗。
 張魯の下に落ち延びたが、後に張魯は曹操への降伏を決断したため、劉雄鳴も共に曹操に降った。

 曹操は怨敵である劉雄鳴のヒゲを掴み「老賊」と罵倒したが、彼を許して元の地位に戻し、渤海の地に転任させたという。
(尤も関中から離れさせることでその影響力を削ぐという狙いもあっただろうが)


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/17(日) 15:35:43 EmclJyIc0
【元ネタ】セブンスドラゴンⅢcode.VFD
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ヤイバ
【性別】女
【身長・体重】???cm・??kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運C 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない

騎乗:B
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
赤火の呼気:B
自身の筋力のランクを1ランク上昇させる。
これは黒鋼の呼気と併用出来る。
このスキルはセイバーの任意で発動する事が出来る。
但し、一定時間が過ぎると元に戻る。

黒鋼の呼気:B
自身の耐久のランクを1ランク上昇させる。
これは赤火の呼気と併用出来る。
このスキルはセイバーの任意で発動する事が出来る。
但し、一定時間が過ぎると元に戻る。

練気手当;A
自身が受けたダメージを回復する。
呪いなどのバットステータスを等も回復する。
ランクAとなるとかなりの傷を癒せる。

戦闘続行:A
往生際が悪い。瀕死の傷でも戦闘を可能とし、
決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

星の開拓者:EX
人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
あらゆる難航、難行が不可能なまま実現可能な出来事になる。
VFDを倒し、世界を改変した事によって習得した。

【宝具】
『集え、竜を狩る者13班(ユニゾン・ドラゴンハントマンズ)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人

固有結界を発動し、かつて一緒に旅をしたり一緒に戦ったりした
様々な時代の狩る者やハントマンらを
最大8人まで独立サーヴァント扱いとして呼び出し、相手へ一斉攻撃をしかける。
尚、展開される心象風景はサムライがかつて旅を
してきたダンジョンや町などからランダムで選ばれる。

『一刀奥義:天地断ち(いっとうおうぎ:てんちたち)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:5〜50 最大補足:300人
サムライが編み出した対軍宝具。軍人のヨリトモからの
与えられた「サムライ単独訓練」にて、ダークラビを倒した事に
よって使えるようになった。
一刀状態で刀を鞘に納めた後、自身の周りに気を集め
その沢山の気を鞘から引き抜いた刀で切り裂き、
一度に複数の相手へ攻撃する技。

『双剣奥義:乱れ散々桜・双(そうけんおうぎ:みだれちぢざくら・そう』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:5〜30 最大補足:1人
サムライが編み出した対人宝具。軍人のヨリトモからの
与えられた質問に答えた結果、煩脳が払われて思いついた技。
双剣状態で相手へ様々な方向から高速で連続で斬りかかった後、
満月をバックにして空高く宙返りをし、相手の真上に来た後
相手の頭上目がけて双剣を刺して大ダメージを与える。

【Weapon】

天地断裂:
サムライの一刀武器。かつて過去のムラクモ13班に協力していた
ブラスターレイブンもとい、キリノより授かった。
作品内でのサムライの一刀武器では最強の攻撃力を持つ。

乱舞散々桜:
サムライの二刀流武器。かつて過去のムラクモ13班に協力していた
ブラスターレイブンもとい、キリノより授かった。
作品内でのサムライの二刀流武器では最強の攻撃力を持つ。

【解説】
セブンスドラゴンⅢの女サムライ。ゲームパッケージで中央に
写っている白ブレザーの子。名前はデフォルトネームから。

ある日、ノーデンス・エンタープライズゼロで開発された
「セブンスエンカウント」と呼ばれるアトラクションにやってきたが
チケットを持っておらず、同じくゲームをやりに来ていたチケットを
持っている少女「ミオ」と共に参加をする事になる。
この時、セイバーはこれがきっかけで様々な時代を旅する「竜を狩る者」に
なるとはまだ知らなかった――

数々の時代を旅し、数々の真竜を倒してきたセイバーは最後
「VFD」と呼ばれる竜と対峙し勝利する。倒した後、サムライは世界を
改変しドラゴンのいない世界へと造り替えた。


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/18(月) 00:02:15 /ZfXm6vc0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】パトリック・ピアース
【性別】男
【身長・体重】181cm・78kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力E 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
【固有スキル】
勇猛:C
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
同胞の加護:C+
 かつてアイルランドを取り戻そうとした仲間の霊による加護(呪い)。
 ステータスのランクを上昇させる。
 対霊スキルを持つ者がいる場合、スキルの効果が下がる。

【宝具】
『砕け散る槍(ゲイボルク)』
ランク:B+ 種別:対軍 レンジ:5〜50 最大捕捉:30人
 同胞の加護の魔力から、クー・フーリンの槍を模して創りだした宝具。
 投げたとともに槍が破砕し30もの鏃となって敵を穿つ。一言で言えば槍の散弾銃である。
 槍自体の魔力によって真名解放するため、魔力を使わずに使用できる。
 しかし、使用後は槍が壊れるため、修復に時間と魔力が必要となる。

『受け継がれる戦士の血(ブラッドオブクーフーリン)』
ランク:EX 種別:対人 レンジ:- 最大捕捉:1人
 イースター蜂起の指導者の処刑により、アイルランド国民が立ち上がった逸話が宝具となった。
 ランサーが消滅した際、マスターがランサーのサーヴァントとしての力を受け継ぐ。
 ただし、この宝具によってマスターが力を得る際に、『自身の願いを曲げない』という誓約(ゲッシュ)を得る。
 誓約を破った場合、そのマスターは消滅する。


【Weapon】
ライフル銃
普通のライフル銃。生前の時代の比べても少々古いライプのもの。

【解説】
イースター蜂起の責任者の一人。イギリス人とアイルランド人の血を引くイギリス人。
幼少より母からアイルランドの童話、伝説を聞いて育ったために、彼にとっての憧れのヒーローといえばクー・フーリンやフィン・マックールであった。
詳細はwikiとかで。
イースター蜂起ないしアイルランド独立戦争の立役者の一人として英霊となった。
単独では弱い英霊だが、かつての仲間たちによるバックアップにより強くなっている。
エジソンが大統領たちのバックアップ受けたの見て思いついて作った。


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/18(月) 08:35:59 hTgi.VwE0
>>546
一体マスターはどうやって消滅するんだ
どうせならゲイボルクの棘に全身を貫かれて死に至るくらいのほうがいいだろうと思うが
サーヴァントの力を得ようが得まいがマスターは生身だろうし


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/18(月) 11:10:40 2hNw/KiI0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】本居長世
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力B 幸運- 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:D
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
小規模な「書斎」を作成可能。破壊されれば自動的に再度創り上げる

道具作成:-
魔術的な道具を作成する技能。
特殊な召喚の為、自らの意思はなく、後述のモノ以外何かを作り出すことは出来ない


【固有スキル】
傀儡化:A
サーヴァントを傀儡とする呪い
どんなサーヴァントにも付けられるというわけではなく
「英霊」よりも「英霊が生み出した、または作り上げた何か」が力を持つ場合
サーヴァントを、その「何か」を生み出すだけの装置とすることが出来るスキル
長世の場合、かの有名な童歌「通りゃんせ」の作成。

芸術審美:E
芸術作品、美術品への執着心。
芸能面における逸話を持つ宝具を目にした場合、低い確率で真名を看破することができる。
長世の場合、「音楽」においてのみ発動するスキルだが傀儡化の影響でこのスキルは失われている

【宝具】
『通りゃんせ(とおりゃんせ)』
ランク:A 種別:結界宝具 レンジ:1〜40 最大捕捉:2

通りゃんせ 通りゃんせ
ここはどこの 細道じゃ
天神さまの 細道じゃ
ちっと通して 下しゃんせ
御用のないもの 通しゃせぬ
この子の七つの お祝いに
お札を納めに まいります
行きはよいよい 帰りはこわい
こわいながらも
通りゃんせ 通りゃんせ

日本では余りにも有名な童歌の「状況」を具現化する結界宝具
対象と自分との間に「天神の為の細道」が現れ
そこを通るためには子を抱いた親であるか、または神性を持つことが条件となる。
そして行きはよいよい帰りはこわいの言葉通り、一度この結界宝具に囚われると
脱出は非常に困難となる捕縛用の結界宝具である


【Weapon】

【解説】
真名は明治時代の童謡作曲家「本居長世」・・・なのだがスキル傀儡化の影響で
本人の自我は全て消えており、常に宝具「通りゃんせ」を発動し続けるための「通りゃんせマシーン」となっている
本来はA相当の宝具と言える物ではないが、本人よりも宝具を重視して呼び出したためか、宝具のランクも上がっている


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/19(火) 14:27:47 .Xbd642s0
【元ネタ】NARUTO
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】長門
【性別】男性
【身長・体重】可変
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:D 耐久:D 敏捷:E 魔力:A+ 幸運:D 宝具:A+++〜EX
【クラス別スキル】
陣地作成:D
自身に有利な陣地を作成できる。
道具作成:D
外道の棒を自由に生成可能。
【固有スキル】
魔眼:EX
キャスターの宝具でもある三大瞳術の中でも特に崇高とされる眼。後述する七つの能力に加えて心眼A、直感B、対魔力Dのスキルに等しい効果が付加され物理系以外の魔術を無効にする。
変化:B
見たことのある対象の姿や声を完璧に再現できる。しかし、魔力までは再現できず強いダメージが加わると解除されてしまう。
戦闘続行:B
諦めが悪く決定的な致命傷を負わない限り戦い続ける。下記の再生スキルと掛け合わせることでランクはAクラスにまで上昇する。
再生:C
千手一族とうずまき一族の血筋なため並外れた生命力を持ち、軽傷なら瞬時に治る。
衰弱:-
生前の呪い。足が不自由で身体も痩せ細っているが魔力(チャクラ)を吸収することで健康な状態に戻ることも可能。尚、この時のステータスは
筋力B 耐久B 魔力A+ 敏捷A 幸運D となる。
カリスマ性:D
一国を治め、異常者ばかりの犯罪組織をまとめ上げられる程度の手腕と魅力。

【宝具】
『輪廻眼(神に等しい最強の瞳力)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:ーーー 最大捕捉:ーーー
解説:写輪眼の究極系。忍の祖である六道仙人のみが開眼していたが後にうちはマダラとうちはサスケが開眼した。所有者に人智を越えた能力を与える。
本来はサーヴァント本人の固有スキル扱いだがキャスターのは幼い頃にマダラに移植された物なので宝具扱い。しかし、作中で最もこの眼の能力を使いこなしていたためかサーヴァント故の制限が少なくほぼフルスペックで活用できる。

『ペイン六道(神を名乗る死体集団)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:5〜20 最大捕捉:6
解説:地獄道の能力で死体に魂を入れ、畜生道の口寄せ輪廻眼の術で輪廻眼を移し、外道の棒を埋め込むことで遠隔操作が可能になった死体傀儡。
六体まで存在し、各個体一系統の術しか使えないが地獄道さえ居れば何度も復活可能。また天道以外は新しい別の死体を使っても構わない。
【ペインのステータス】

【天道】
筋力:B+ 耐久:A+ 魔力:A 敏捷:A 幸運:D
固有能力:斥力と引力を自在に操る。

【畜生道】
筋力:B 耐久:C+ 魔力:A 敏捷:B+ 幸運:D
固有能力:口寄せの術

【餓鬼道】
筋力:B 耐久C+ 魔力:A 敏捷:B+ 幸運:D
固有能力:魔力(チャクラ)の吸収。

【人間道】
筋力:B 耐久C+ 魔力:A 敏捷:A 幸運:D
固有能力:対象の記憶と魂を抜き取る。

【地獄道】
筋力:B+ 耐久:C+ 魔力:A 敏捷:A 幸運:D
固有能力:尋問して対象の魂を抜き取って保管する幻術。

【修羅道】
筋力:A 耐久:B 魔力:A 敏捷:B+ 幸運:D
固有能力:異世界のからくり兵器の口寄せ。

『外道魔像(神樹の脱け殻)』
ランク:A+++ 種別:対国宝具 レンジ:500〜1000 最大捕捉:1000
解説:月から口寄せされた異形の巨像。その正体はかつて、忍の世界を滅亡に追い込んだ化け物の脱け殻。
キャスターの意思で動き、その巨体から繰り出される怪力と木遁が武器。対象の魔力(チャクラ)を抜き取る封印術も使用可能。
【Weapon】
外道の棒:キャスターが任意で生み出す特殊な金属で作られた棒。刺した人間の魔力(チャクラ)と精神をかき乱して動きを封じる。それは例えサーヴァントでも変わらない。
【解説】
暁の表向きのリーダーだった男。詳しくはwikiで。
思い付いたので書いた。聖杯戦争では基本的に陣地に籠ってペインを操作して行動している感じ。魔力=チャクラということにしたら物凄く強い奴になった(笑)。

願いは……ナルトの理想を無事に達成させることとかかな?


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/19(火) 15:30:05 .Xbd642s0
【元ネタ】モンスターハンターX
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ディノバルド
【性別】♂
【体長・体重 】3238.57cm・???kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力:A+ 耐久:A 敏捷:B+ 魔力:E 幸運:C 宝具:A
【クラス別スキル】
対魔力:D
一工程の魔術を無効にする。
【固有スキル】
心眼(真):A
激しい生存競争の中で身に付いた洞察力。
本能:A
野生を生き抜く上で身に付いた自然界の生き物が持つ特性。心眼(偽)、直感、気配遮断のスキルを本能的に発動する。
怪力:A
一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。使用することで筋力をワンランク向上させる。
勇猛:A
威圧・幻惑・混乱を無効化し、格闘ダメージを向上させる。しかし、セイバーの場合はハンマーで頭部を何度も殴られたら混乱してしまう。
恐怖の巨躯:A
巨人の特性たる巨体が放つ圧倒的威圧感。セイバーと対峙した者は“威圧”のバッドステータスを受け、敏捷がワンランク低下する。更に精神判定防御を行い、失敗した者は戦意喪失する。
モンスター:EX
現実世界よりも圧倒的に厳しい自然界を生き抜いた生物のみが持つ特性。あらゆる常識や物理法則を無視して活動できる。
【宝具】
『灼熱の刃の君臨する領域(古代林)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:10〜100 最大捕捉:100
解説:セイバーが展開する様々な生物が生息している恐竜時代の面影が残る太古の森を模した固有結界。この結界内ではセイバーのステータスがワンランク向上する。
【Weapon】
【解説】
モンスターハンターXのメインモンスターの一体で別名は斬竜。身体の半分を占める大剣のような尻尾と体内で生み出すマグマが武器。
獣そのものなので聖杯戦争の秘匿とかお構いなしに咆哮あげて暴れまくる。


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/19(火) 17:49:15 8W39jAak0
夏休みだなあ
俺らの仕事をやるからお前ら休み寄こせよ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/19(火) 18:48:15 XzXPPc9c0
ブーメランかな?


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/19(火) 20:26:11 .Xh9leWY0
【元ネタ】仮面ライダードライブ
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】蛮野 天十郎
【性別】男
【身長・体重】
【属性】渾沌・悪
【ステータス】筋力B+ 耐久A 敏捷B+ 魔力D 幸運C+ 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成:D
自分に有利な陣地を作り出すことが可能。
道具作成:A
仕組みさえ分かれば同じ物を模造し、更に強化することが可能。しかし、一から作り出すことはできない。
【固有スキル】
反骨の相:EX
自分こそがこの世の総ての支配者だと考え徹底的に己の欲することを行う漂白の道化。

同ランク以下のカリスマや皇帝特権等の権力関係のスキルを無効化する。

極悪:A
生前に凄まじい悪行の限りを尽くした外道に与えられるスキル。善の属性を持つサーヴァントと戦闘時にステータスが向上する。

高速思考:B
物事の筋道を即座に順序立てて追う思考の速度。ただ予想外の事態には弱い。

話術:B
言論で人を動かす才。大抵の人は胡散臭いなと思いながらも騙されてしまう。そして、気付いた時にはもう手遅れ。

有頂天:A
あまりにも計画が上手く行き過ぎると調子に乗ってまだ利用価値がある筈の配下すらも捨て石にしてしまうマイナススキル。

寄生:A
人間またはサーヴァントの肉体を完全に乗っ取ることができる。また乗っ取ったサーヴァントの武器や宝具を使用することも可能。
因みに上記のステータスは肉体を乗っ取りゴルドドライブに変身した時のものでベルトであるキャスター本人に対して光の触腕以外の戦闘力はない。

データ化:C
物質をデータ化する科学技術。神秘性が薄いためにランクが低い。しかし、これを応用した武器強奪は健在でサーヴァントの宝具もAクラスまでなら奪える。
【宝具】
『なぜ世界は静止してしまったのか(真のグローバル・フリーズ)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:約7000000000人

『今ここに真のグローバル・フリーズを!』

キャスターの最高傑作である“シグマ”を召喚し、地球全体を覆う重加速を発生させる。影響を受けた対象はキャスターの管理下に置かれ好きなようにされる。
但し制限時間があり、それは生前にシグマが倒されるまでの数分である。
【Weapon】
【解説】
仮面ライダードライブに登場する総ての元凶にして黒幕。
視聴者のヘイトを一心に受け止めた作中屈指のクズで実の息子の剛すらも研究材料と称し愛情すら懐いておらず、ロイミュードを作ったことやそのせいで大勢の人が死んだことに対して反省どころか気にも留めていない。
聖杯戦争では何故かベルトとして召喚されている。


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/19(火) 20:32:55 qAt.ZoXU0
テンプレすら守る気のない鯖がここまで連投されるといっそ清々しい


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/19(火) 22:55:12 WR6uRFB60
随分前から頻発してるっしょ
何をいまさら


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/19(火) 23:03:11 uWj04zOM0
今更だけどマッドハッターイメージしやすくていいな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/21(木) 00:28:16 XDoOIwEc0
【元ネタ】史実、Fate/Grand Order、オリジナル
【CLASS】アサシン
【マスター】Grand Order主人公
【真名】シャルル・アンリ・サンソン
【性別】男性
【身長・体重】166cm・51kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。

【固有スキル】
処刑人:A
 死刑執行人としての技術。
 彼は人類史上2番目と称されるほど、死刑執行人として数多くの人間を処刑してきた。
 そのためいかに高いレベルで人間を効率良く殺害するための技術を所有している。
 Cランクの心眼(真)、Bランクの拷問技術を兼ねる。

医術:B+
 サンソン家独自の医療体系。
 死刑執行人の一族は学校に通うことが出来なかったため、死体の解剖などの研究を通じて独自の技術を編み出していた。
 周囲からは呪術的なものと見られていたが、実際は徹底した現実主義に基づくものだった。
 Aランクの人体理解も兼ねる。

透化:D
 処刑人としての無私の心。
 精神面への干渉を無効化する精神防御。

【宝具】
『死は明日への希望なり』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:1人
 真の処刑道具、ギロチンの具現化。
 死ぬ確率は呪いへの抵抗力や幸運ではなく、運命の打破を強い精神で成し得るかどうかで判定される。

【解説】
 フランス革命期の死刑執行人で、パリの死刑執行人を勤めたサンソン家の4代目当主。副業として医者も営んでいた。
 暮らし向きは極めて豊かだったが、その職業故に蔑まれることも多々あり、若きシャルルは苦悩していたという。
 貴族並みに優雅な生活を営んでいたサンソン家は、国王と王妃を敬愛し、彼らが治める国民をこよなく慈しんでいた。
 処刑することによって培った最先端の医療技術を、貧しい人々に無償で提供することも行ったという。
 フランス革命が起きてもなお、処刑者としての仕事を押しつけられた彼は、やがて最愛のフランス国王ルイ16世とその妃マリー・アントワネットの処刑に立ち会うこととなる。
 彼はマスターに対して中立的位置を保っている。
 召喚された理由がやはり、その殺しの腕を買われてということもあって、心中はやや複雑である。

【備考】
 男の娘版サンソン。容姿のモデルは『乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー』の妃宮千早。
 マリキチ成分はほぼ皆無で、アマデウスに対しては苦手なので距離を置いているという感じ。


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/21(木) 15:03:11 qX2R5Hu20
【元ネタ】エンドオブデイズ、旧約聖書、聖書
【CLASS】キャスター
【マスター】雨生龍之介
【真名】サタン
【性別】男
【身長・体重】178cm・58kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C+ 耐久C 敏捷B 魔力A++ 幸運C 宝具A+++
【クラス別スキル】
陣地作成:A+
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
“神殿”を越えた“大神殿”を形成することが可能。

対魔力:A
A以下の魔術は全てキャンセル。
事実上、現代の魔術師では傷をつけられない。

【固有スキル】
悪の象徴:EX
神と崇められる絶対者の影であらゆる負の部分を背負っている。
善のサーヴァントに対するダメージを大きく向上させ、悪のサーヴァントの精神に干渉して操ることが可能。

話術:A
人の心に付け入り唆すのが上手い。一見すると魅力的に見える言論で自分の優位性を指し示す。

反骨の相:A+
己の欲することを行う漂白の道化。
カリスマや皇帝特権等、権力関係のスキルを無効化する。

戦闘続行:A+
霊核が破壊された後でも戦闘行為を可能とする。

再生:A
自らの肉体を効率よく修復する能力。
十分な魔力供給があれば霊核を破壊されても復活可能。

洗脳:A
視認した相手を自らの奴隷にする。
一般人にのみ有効で魔術師や屈強な精神を持つ者には効果が薄い。

【宝具】
『我こそは地獄の王なり(サタン)』
ランク:A+++ 種別:対神宝具 レンジ:0 最大捕捉:ーーー
『やれやれ……あまり私を怒らせるな。私を怒らせると怖いぞ? 本当だ』

一時的にキャスターが真の姿となる。蝿のような龍のような禍々しい異形の姿をしているが神性か神の加護を持つ存在以外には例えサーヴァントでも“視えない”。

またこの形態では神霊クラスをも越える戦闘力を持っている。

【Weapon】
なし
【解説】
地獄の支配者であり全悪魔の王である存在。

ユダヤ教・キリスト教では基本的に神の敵対者、イスラム教では人の敵対者でどちらでも最大級の悪魔とされている。

アダムとイヴを唆した蛇、堕天使ルシファー、セトの犬が変化したもの、七つの大罪の内の憤怒を司るなど様々な存在と同一視されているがその明確な正体は不明。

ミレニアム最後の夜にニューヨークにて自らが世界の支配者に君臨してこの世の終わりをもたらそうと画策し、株屋の男の肉体を乗っ取って現代に君臨。

選ばれた存在であるクリスティーンと交わり自身の子を授かろうとしていたがバチカンの神父一団と元刑事で民間警備会社だ働く男“ジェリコ”に邪魔され逃走劇を繰り広げることになる。

神ではなく銃を選んだ“ジェリコ”と激しい戦いを繰り広げるが彼に憑依して追い詰めるも信仰を取り戻したことで神の加護を受けた“ジェリコ”は支配から脱出。クリスティーンを逃がして自ら命を絶つことでサタンを道連れにして撃退するのだった。

この時、自身を貫いた剣を持つ像がどういう訳が雨生家の蔵に保管されており、それを触媒に召喚される。

本来ならば英霊として召喚されるべき存在ではないが龍之介の悪意と共鳴し、かつて株屋の男の肉体を乗っ取っていたこともあってその状態で喚び出される。

よくジョークを交える陽気な性格だが本質的には人間を見下しており、怒りやすい。

神は史上最低の出来損ないでただ宣伝が上手いだけだと貶している。

再びミレニアム最後の夜を実行する為に聖杯を求めるが人間が作った願望器に対してあまり期待はしていないようである。

洋画『エンドオブデイズ』に登場するガブリエル・バーン演じるサタン。劇中では大規模な爆発を起こしたり小便を引火させたり人を洗脳したり人智を越えた力を見せており最終的にシュワちゃんと相討ちになった。


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/21(木) 16:25:59 AF.3nVNM0
>>558
fateの設定も交えてて凄くいい妄想だな
特に人間の作った願望機に期待してないとかそれっぽい


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/21(木) 16:45:37 6fie/LUs0
夏休みキッズはこんなのすら褒めるのか


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/21(木) 18:08:13 U/mg1qs.0
自演じゃないのか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/21(木) 18:35:31 8pZ84TVk0
もうWikiが息してないな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/21(木) 19:21:40 JSCZKC260
ある程度予想はしてたとはいえ、FGOで一気におこちゃま増えたよね
鯖の設定とか以前に日本語がおかしいのはどうにかならんのか


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/21(木) 22:04:22 3tBxovks0
別にポジティブな感想を書き込むこと自体は、何でもかんでも貶すやつより全然いいだろ

自演とかは論外だが


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/21(木) 22:33:34 Z1Szr7dY0
落ち着いて書けというのなら弁明の余地もないが誤字2つくらいは許してや城之内


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/22(金) 11:05:26 4lVO6hlk0
>>564
ネット上での評価というのは粗探しに始まり粗探しに終わるもんだ
そこを分かってないなら、ネットなんて見るもんじゃないぜ?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/22(金) 11:09:58 lqibh/DA0
褒めるべきものは褒めてしかるべきだが
そうじゃないものを褒めてもな。そりゃ自演呼ばわりされるわ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/22(金) 20:06:00 lUE9BoLU0
まさか褒める側が諭されるとは
イマドキのネットって怖いところなんですね


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/22(金) 22:40:30 2s8T2pXI0
【元ネタ】三国志 三国志演義
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】夏侯淵 妙才
【性別】男性
【身長・体重】171cm・66kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A+ 魔力D 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:D
 筋力と耐久のパラメータをアップさせるが、
 言語機能が単純になり、複雑な思考を長時間続けることが困難になる。

【固有スキル】
仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

虎視:A
 虎が獲物を狙うが如く、絶好機を逃さない眼力。
 判定のクリティカル域が増加する。
 ただし、通常成功の条件を満たしていない場合、クリティカルが発生してもその判定は失敗となる。

戦場移動:B
 行軍に関するスキル。
 戦闘ではない移動において敏捷のランクを1上げる補正が付く。
 この効果は指揮下の味方にも与えられる。

【宝具】
『風神虎嘯(スピードスター・ハウリング)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 翼持つ虎と伝わる四凶の風神『窮奇』を模倣して作られたパワードスーツ。
 人工筋肉によって驚異的な瞬発力を発揮し、四足での高速運動形態ではジェット戦闘機さえも凌駕する最高速を叩き出す。
 また、スーツ全体を彩る虎柄の切れ込みは、高速運動形態で風を受けることで
 気圧差による真空波を形成し、周囲のものを切り刻む。
 曹操曰く、夏侯淵は「虎の如く關右(潼関の西)を駆け、向かうところ敵なし」だったとか。

【Weapon】
『斬馬剣』
 先端に両刃の刃を取り付けた長柄の武器。
 前漢時代から存在するポールウェポン。青龍偃月刀など大刀の原型になったとされる。

【解説】
 後漢末期の武将。曹操に仕えた夏侯惇の族弟。
 特に涼州で挙げた戦功で名高い。

 若いころは曹操の身代わりを務めて捕縛される、
 飢饉の中で幼い我が子を見捨て死んだ弟の娘を養育する、などといった自己犠牲的な行動が目立つ。

 曹操の挙兵後は配下として各地を転戦。
 糧食の補給に手腕を発揮する一方で、「三日で五百里、六日で千里」と謳われる迅速な行軍、敵の不意をつく奇襲戦法で軍功を挙げる。

 曹操軍の動きを涼州討伐のためのものと誤解した馬超が反乱を起こすと、夏侯淵は曹操と共にその平定に尽力。
 不安定な涼州各地の勢力を討伐して回った。
 馬超との戦いでは敗北することもあったものの、最終的にはその勢力を壊滅させ涼州を平定させるという大功を挙げている。

 以後も異民族や独立軍閥の討伐に功績を挙げ、要衝・漢中の守備を任せられるまでとなる。
 劉備が漢中に軍を進めると一進一退の攻防を数年に渡って示したが、次第に追い詰められ定軍山で相対することとなる。

 夏侯淵は苦戦する味方の張郃に兵の半分を割いた後、400の兵を率いて逆茂木を修復に向かった。
 そこで黄忠の軍勢の襲撃を受けた夏侯淵は、しかし、一度は敵の迂回に成功し背後から黄忠軍に攻撃を仕掛けることに成功する。
 しかし衆寡敵せず、黄忠の軍勢に討ち取られたという。

 曹操は「夏侯淵はもともと戦の駆け引きを得意としていなかった」とあまり高く評価されていないフシもあるが、事実かどうかはやや疑わしい。
 それまでの実績と曹操が示している信頼が、言葉と乖離しているからである。
 尤も、若年の頃の行動から言っても、命知らずという側面はあったかと思われる。

 演義では夏侯惇の弟として戦場で活躍する一方、銅雀台落成の余興では的に当たった4本の矢の真ん中を射抜く弓術の冴えを見せる。
 ……とはいえ、この余興で優勝したのは徐晃であり、ずば抜けた弓の名手という描かれ方はしていない。
(そもそも演義では弓術に優れる武将が多いともいう)


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/23(土) 01:13:44 ChT9zkzk0
【元ネタ】史実?
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ぴよらっと
【性別】オス
【身長・体重】65cm・25kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力 D 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。
 ただし彼の"工房"は基本的にツイッターなどのネット上に生成される。

道具作成:C
 魔術的な道具を作成する技能。
 衣服やカードなどの形で生成されることが多い。

【固有スキル】
気配遮断:A
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば、探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。
 このランクであればミュージックビデオやゲーム作品に出ていても違和感がない。

無限の耳製:EX
 自身の耳を含む箇所に対して攻撃が行われた場合、ダメージにかかわらず耳が千切れるだけですむ。
 そのごマスターのわずかな魔力消費で耳を復活させる。

やめるんだ:EX
 他人に対して制止しようとする際に発揮される呪い、
 判定にかかわらずその制止は失敗する。
 また、どうながねこぞくとの戦闘は判定を行わず敗北する。

治癒の円環:B
 自身を含む自陣営の最大HPを増加させ、現在のHPを回復させる。
 ソコソコの魔力を消費する。

星見体操:D
自身の現在HPをわずかに回復させる、魔力消費はない。

【宝具】
『虚無使い(ヴォイドマスター)』
ランク:E〜EX 種別:対界宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
「まだそこにないものを捏ねて飾って形を与え、名前を付けるお仕事です。」
虚無の概念を操作する能力、ではなく。 虚無である本来ないものを捏造し生み出す能力。
自身のそばにだけ存在できる、本来ありもしないものを生み出す。
ただしそれは不定な存在であり、性質を自身で完全に定義できるわけではない。
これにより彼は過去に『ガガンボヤ』『側溝オンライン』『探偵ボール』などの不可思議な概念を生み出している。

『いぎょらっと』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1-99 最大捕捉:1-99
使用時、ランダムに決定された異形の能力を得る。
その内容は選べないが自身に車を走らせたり、分体を生み出す、ぴら『よっと』に変身するなどの奇妙な異形で敵を蹂躙する。

【Weapon】
タオル これは私のタオルだ。
【解説】
ツイッターにいる人。 キャラクターとしてはウサギのような耳の生えた白い大福みたいな生き物である。
知り合いのフリーゲーム「絶対的人狼」に登場したり、岸田教団のMVに登場したりしており、ソコソコの知名度があるらしい。
自作の同人カードゲーム「いぎょらっと」は異形なぴよらっとをつくってげらげら笑って遊ぶ気楽なゲームである。


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/23(土) 01:25:57 uM7/JmoA0
チラ裏レベルの事にすら過剰に反応する型月厨のスルースキルの低さ。


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/23(土) 01:39:22 hSdlnPvc0
キリッ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/23(土) 06:43:28 MwSYL3/g0
スルーも何も
このスレって何投下してもいいけどそれにどんな反応されても文句言うなよっていうスレじゃん


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/23(土) 07:59:09 9HNVCLDM0
それすら理解できない汚物が増えてるってことじゃないの


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/23(土) 10:21:40 IamH4wNA0
そもそも隔離されてる奴らだしな
wiki共々潰しちゃえよ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/23(土) 10:31:24 A7kDA/Ac0
【元ネタ】ケロロ軍曹
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ゼロロ(ドロロ)
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷A+ 魔力E 幸運E 宝具-
【クラス別スキル】
気配遮断:A+
「暗殺者」のクラス特性。
自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
ゼロロの場合、アサシンのトップだった実績に加え、地球での忍術修行も含め
非常に高い気配遮断スキルを有する

【固有スキル】
暗殺兵術:A+++
「アサシンマジック」と呼ばれるゼロロの惑星における暗殺術
ゼロロの場合、アサシンのトップとしてこれを極めている
心眼(真)や単独行動などの複数のスキルの能力も併せ持つ

忍術:B
忍びの会得した暗殺・諜報術の熟練度を指す
ゼロロの場合、地球に来た短期間の間に基礎的な忍術はマスターしている

トラウマ:A
過去の体験により得た精神的外傷。デメリットスキル
ゼロロの場合、多くのトラウマを背負っており
何かしらの原因でトラウマを思い出してしまうとそのトラウマに囚われ使い物にならなくなる

耐毒:A
アサシンとしての修行により有毒ガスに満ちた空間でも行動可能
また「やる気を奪う」などの未知の効力を持つガスすらも無効化する

【宝具】
『白兵戦鬼式』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
強敵と闘う際にゼロロが纏う黒い装甲
近接戦闘能力がアップする他、分身による一斉攻撃も可能となる

『ドロロ忍法』
ランク:- 種別:対人・対軍兵術 レンジ:変動 最大捕捉:変動

スキル「暗殺兵術」「忍術」の複合によるゼロロ独自の兵術
アサシンとしての技術と地球の忍術を組み合わせたこの「技」なので厳密に言えば「宝具」ではない
斬った対象を異次元の狭間に落とす「零次元斬」
相手の情報を解析する「鑑定眼力」(非生物には無効(明確には「相手が非生物である」ということはわかる))
巨大なエネルギー体の手裏剣を創りだす「流星十字手裏剣」
主にこの3つを戦闘手段として有する。

【Weapon】
小太刀
ゼロロが所持する刀
彼の技術と組み合わせればミサイル兵器などを弾き返すことも可能だが
耐久性としては折れることも多々有り、「名刀」として扱うには些か不足点が多い

【解説】
真名はガマ星雲第58番惑星 宇宙侵攻軍特殊先行工作部隊暗殺兵「ゼロロ」
現在は「ドロロ」と名を改めており、彼の友人や戦友達もそちらの方で呼ぶ
侵略者として地球に降り立った際に一人の少女と出会い、忍術と地球を愛する心を学ぶ。その際に「ドロロ」と改名している
戦闘力は非常に高く、彼の所属していたケロン軍において「アサシン」と呼ばれ恐れられていた特殊精鋭部隊のトップ
その半面で性格は生真面目かつ非常に温厚で平和的である。


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/23(土) 23:59:10 dHT9KjIk0
【元ネタ】三国志 三国志演義 民間伝承
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】劉備 玄徳
【性別】女性
【身長・体重】172cm・59kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷A 魔力B 幸運E(B+) 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 幻獣・神獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】 
仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

カリスマ:B-
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 B-なのは結構効き目にムラがあるため。

皇帝特権:C
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、等。

鑑識眼:B
 人間観察を更に狭くした技術。対象となる人間が
 将来的にどのような形で有用性を獲得するかの目利きに優れている。

【宝具】
『楡雁的盧(しせい、めいあり)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 騎乗者の幸運をEランクにまで低下させ、その差分を毎ターン馬体に蓄える魔獣。
 真名を開放することで蓄えた幸運を騎乗者に戻し、幸運のランクを一時的に跳ね上げる。
 劉備ほどの幸運の持ち主であればEXランクの幸運を獲得することが出来るだろう。

『皇天后土・桃園三結義(ちかいをここに、われら、このよすべてのぜんとならん)』
ランク:A+ 種別:召喚宝具 レンジ:- 最大捕捉:3人
 義弟である関羽・張飛を召喚し、劉備をマスターとするサーヴァントとして現界させる。
 ただし、劉備・関羽・張飛のHPは共有されており、誰か一人でも倒れれば連鎖的に他のサーヴァントも消滅する。
 また、かつて皇天后土に誓った「国家に報いる、民を安んじる、義に背かない、恩を忘れない」という言葉に
 三兄弟の誰かが背いた場合、三兄弟全員が消滅してしまう。
 2体の強力な英霊の召喚と引き換えに、魔力の大幅な負担と戦略・戦術に大きな制限をかけられる宝具。

【Weapon】
『双股剣』
 先祖代々伝わる剣と、義勇兵として挙兵する際に作らせた剣の二振り。
 ちなみに双股剣はたいてい女性が使う武器とされるとか。

【解説】
 三国時代、蜀漢の初代皇帝。史実では男性と伝わる。
 黄巾の乱を皮切りに中国全土を転戦。
 その末に三国時代の一角を担う蜀を治める皇帝となった。
 言葉は少なく、よく人に謙り、喜怒の感情を表に出さなかったという。

 一族は現地の役人一門としてそれなりの権勢を誇ったが、劉備自身は父を失い困窮していたという。
 しかし青雲の志を持っていた劉備は叔父を頼って遊学。
 学問よりも人脈構築に精を出した後、黄巾の乱に際して挙兵し、激動の時代の中で各地を転戦する。

 後に宿敵・曹操に「劉備は儂と同等だ。ただ策略を思いつくのが儂より遅いだけにすぎん」とまで評された劉備ではあるが、
 その将才を存分に発揮する機会には恵まれず、一時は徐州を領するも呂布の裏切りでこれを失う。
 だが諸葛亮を三顧の礼で迎えたのを契機に運が上向き、蜀の併合、漢中の制圧を経て漢中王を名乗った。

 しかし挙兵当時から付き従う重鎮・関羽が孫呉の裏切りによって敗死したことで、その命運は暗転する。
 荊州の奪還と関羽の復讐のために兵を挙げた劉備は、一度は勢いに任せて呉軍を追い詰めたものの、敵将・陸遜の火計の前に惨敗。
 勢力の半分を失い、病に倒れた劉備は、後事を諸葛亮に託し、この世を去った。

 ……なお台湾には(トンデモ説ではあるが)劉備女性説が伝わっている。
 それによれば張飛とキスしたり、曹操に横恋慕されたりするのだとか。
 ちなみに京劇にもなっている。

【蛇足】
 女体化劉備とか、台湾は未来に生きてんな。
 京劇だと心優しい性格、史実の性格を引くなら無表情無口っ娘になるわけか……一粒で二度美味しいとはこのこと。


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/24(日) 00:23:24 e4UvKpXY0
逆に文句言って言い返される事を念頭に置いてない時点でAUTO


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/24(日) 08:24:24 IkmI/Fuw0
ここはチラ裏同然だが、他人も見る以上ただのチラ裏とは違うんだよ
チラ裏なりにルールと守るべき秩序、そして見る者が有する評価する権利がある
そこを念頭に置けないアホはここを利用する資格すらねえ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/24(日) 09:38:32 jnYpIhn.0
うざっ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/24(日) 09:46:52 VE4gocag0
我慢しろ9月までの辛抱だ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/24(日) 12:24:10 j2En.B/Q0
>>579
完全な正論だが猿には通じまい


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/24(日) 12:39:30 eq5coU5E0
あんま笑わせんなよ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/24(日) 12:52:08 70ApJoJg0
・最低スレ、高CQスレに晒され、笑われても泣かないこと。
な時点でスレで批判されても泣かないのは織り込み済みだと思ってたが
そういや高CQスレもうないんだな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/24(日) 18:09:55 vFD4CGWQ0
何やこのゴミって言うのはいいけどココに書くなゴミはいっちゃいけないと言う感じ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/25(月) 09:11:29 lLRhf58k0
せやな
ゴミ捨て場でゴミと鶴の選り分けをするのは勝手だが
ゴミを捨てに来るのを拒んじゃ本末転倒だからな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/26(火) 17:21:35 pIA4kQCs0
久々に来たのになんだこの書いちゃいけない雰囲気は…


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/26(火) 18:28:37 b5YWzCIc0
【元ネタ】The Angry Video Game Nerd、Board James等
【CLASS】キャスター
【真名】The Angry Video Game Nerd(James Duncan Rolfe)
【性別】男性
【身長・体重】182cm・不明
【属性】混沌・悪(秩序・善)
【ステータス】筋力 E 耐久 E 敏捷 D 魔力 A 幸運 C 宝具 A
【クラス別スキル】
道具作成(偽):D-
 小道具や舞台装置を作ったり動画の編集を行う技能。
 小道具と”黄金”は大体破壊される。

陣地作成(偽):D
 クリエイターとして、作品に適したスタジオを作り上げる。

【固有スキル】
黄金率(臭):A+
 身体の黄金比ではなく、人生において”黄金”がどれほどついて回るかの宿命。
 もはや彼こそが”黄金”であり、”黄金”の名を冠するものは全て彼のもとに集う。
 特定のものに対して同ランクのコレクタースキルを発揮する。
 この装備(スキル)は外せない。

百面相:D
 顔文字のように抽象化されたような表情をとる。
 

無辜の怪物:C
 怒れるビデオゲームオタク、The Angry Video Game Nerd。
 生前の行いから生まれたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられたネットクリエイター。
 能力・姿が固定化される。本来の彼は比較的穏やかな人間であったが非常に不遜な人物として映る。
 この装備(スキル)は外せない。

【宝具】
『糞に塗れた素晴らしき世界(アイ・ウォント・ファッキン・へブン)』
ランク:EX 種別:対粛清宝具 レンジ:- 最大捕捉:全てのクソゲー
 クソゲーレビュアーが至った境地。創作物の可能性・多様性の絶対的肯定。
 物理的な検閲、歴史改変、存在抹消から全てのクソゲーを保護する。

【Weapon】
ボールペン
 胸ポケットに刺してあるペン、5本ほどある。
 基本的に刺さずに投げる。

周辺機器武装(フルアーマーナード)
 作られては消えたNES時代の周辺機器を鎧のように纏う。
 チープな色合いの光弾を発射できたり、Cランク相当の対魔力を発揮することができる。


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/28(木) 10:32:10 t3OitVig0
下らんモノを書き込むな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/29(金) 00:42:16 y5s8N2jk0
>>587
そろそろこのスレも選別が必要な時に迫られているということだ
バカとセンス/zeroを排除するためのな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/29(金) 01:04:00 uRJhjv360
掃き溜めにそんな物を求めてどーすんの?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/29(金) 01:17:38 2eAF1yMg0
ちょっと前にwikiが息してないとか報告があったこのどん詰まりで選別したところで
果たして選別されたものとやらはどこへ行くというんだろう的な感覚はある


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/29(金) 06:58:52 Ps4bIfWk0
夏休みだなあ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/29(金) 17:32:51 KkfK0MUM0
夏休みだからキッズと選別厨湧きすぎてワロタ。
ROM専は高みの見物だろうねw


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/30(土) 09:40:29 KH4aBX0w0
そろそろ選別が必要(キリ

もう二十八スレ目なんですが遅すぎませんかね


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/30(土) 11:22:10 4s4YO1Lc0
【元ネタ】史実 イギリス
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】エセルフリーダ
【性別】女性
【身長・体重】156cm・43kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A 魔力C 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。

軍略:C+
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

仕切り直し:B
 戦闘から離脱する能力。
 完全に捕捉された状況であろうとも、ほぼ確実に離脱することができる。

【宝具】
『貴婦人の抜剣(レディ・オブ・ザ・マーシアンズ)』
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:- 最大捕捉:3×ターン数 人
 兵士の剣を手に取って突撃し、彼女の護衛を無理やり引き連れデンマーク人を打ち破った逸話に由来する宝具。
 剣を抜いてから1ターン毎に、生前彼女の護衛を務めた兵士が召喚される。
 10人以上になった後は、エセルフリーダの攻撃に混乱効果も付与される。

『蛮勇屠る包囲城壁(エンサークル・チェスター)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:0〜80 最大捕捉:800人
 チェスターの城壁内にヴァイキングを誘い込み、包囲殲滅した逸話が宝具化したもの。
 四方を囲む城壁を召喚・設置する。
 この宝具自体が強力な守りでもあるが、その真価は侵入した敵の逃走経路を塞ぎ、さらに能力を大幅に低下させるデバフ効果にある。
 もう一つの宝具『貴婦人の抜剣(レディ・オブ・ザ・マーシアンズ)』と組み合わせることで、理想的な包囲殲滅が可能となるだろう。

【解説】
 イギリスの大英雄「アルフレッド大王」の娘。
 レディ・オブ・ザ・マーシアンズ――すなわち「マーシアの女主人(貴婦人とも)」の異名で知られる軍事的天才。

 ウェセックスの大英雄アルフレッド大王の娘として生まれる。
 齢16で父の戦友であるマーシア王エセルレッドと結婚したエセルフリーダであったが、
 彼女はしとやかな妻ではなく、戦働きも見せる戦士であった。

 軍事的才能に恵まれていたエセルフリーダは夫に助力して(時には独力で)数々の戦功を立てる。
 戦略眼にも秀で、国境に鉄壁の城塞網を築き上げるなど、夫も型なしの名将であり、
 女性の身でありながらイギリスの軍事史に名を残している。
 夫の死後、女の身でありながらマーシアの実質的な支配者となったのも、彼女の才能を考えれば当然のことと言えるだろう。

 尤も女性の身でありながら支配者として君臨するエセルフリーダに向けられる目は厳しく、
「マーシアの女主人」の異名は彼女へ向けられた蔑称でもあったという。

 エセルフリーダは父の死後ウェセックス王位を継いだ弟「エドワード長兄王」と同盟し、
 918年に没するまで、ヴァイキングやデーン人といった多くの敵を打ち払った。

 エセルフリーダの死後、娘エルフィンがマーシア領を継いだが、
 事態を憂慮したエドワード長兄王はエルフィンを修道院に追放し、マーシア領を併合したという。


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/31(日) 01:37:55 E606l/Ko0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】フェルディナント・ポルシェ
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷D 魔力C 幸運A 宝具A+
【クラス別スキル】
○陣地作成:-
○道具作成:-
 もともと技術者であって魔術師ではないため失われている。
 後述の宝具がその代替となっている。
【固有スキル】
○異才:B
 極めて高い知性から生み出される発想。
 常人と異なる視座は斬新な発想を生み出す一方、明後日の方向にすっ飛んだ珍発想になることもある。
○機械工学:A
 機械技術への深い知識。
 機械・科学技術における逸話を持つ宝具を目にした場合、ほぼ確実に真名を看破することができる。
【宝具】
『夢想実現・万能工廠(ヴンダーカンマー)』
ランク:A+ 種別:結界宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:-
 総統がポルシェ博士のために与えた研究開発施設を再現する結界宝具。
 一定範囲の空間を工廠とし、その範囲内ではあらゆる資材をキャスターが考えた通りに加工し、組み立てることが可能。
 更にこの工廠で生み出された機械は内部が固有結界化しており、キャスターがそうだと信じている限りカタロスグペック通りの性能を発揮することができる。
 あくまでも工廠を生み出す宝具であるため、資材は別途用意する必要がある。
【Weapon】
【解説】
 メルセデス・ベンツやフォルクスワーゲン・ビートルなどの傑作自動車を数多く生み出した20世紀最高の自動車設計者にして20世紀最大のトンチキ戦車設計者。
 第一次世界大戦後の荒廃したドイツ・オーストリアを数多くの傑作自動車によって支え、その才能にほれ込んだ総統閣下によって後援を受け、第二次大戦時には洗車の設計にも携わるようになる。
 しかし自動車設計の才能は卓越していたものの、戦車の設計においてはどこかすっ飛んでいた。総統閣下には気に入られていたが、兵器としての実用性には著しく疑問の持たれる迷戦車を設計してしまった。
 戦後は戦車設計にかかわっていたことから一時期投獄され、健康を損なってしまう。その後も自動車設計を続けてドイツの自動車産業に貢献するが、75歳で脳梗塞により死亡する。


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/31(日) 04:23:00 mEGcukzc0
【元ネタ】東宝怪獣特撮シリーズ
【CLASS】バーサーカー/アヴェンジャー
【マスター】無名の現代魔術師。バーサーカーの召喚直後に死亡している。
      尤も、バーサーカーは本来マスターを必要としておらず、
      また人が彼を御することはできないため、その存在や生死に意味はない。
【真名】 - (ゴジラ)
【性別】不詳。宝具「怪獣王」の効果範囲において可変
【身長・体重】約50〜100m、約2〜6万t。宝具「怪獣王」の効果範囲において可変
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力:EX 耐久:A 敏捷:D 魔力:EX 幸運:D 宝具:A+++
【クラス別スキル】
復讐者:EX
人が紡ぎし叡智の炎が生み出してしまった、人理そのものへの復讐者。
如何なる痛撃の前にも決して怯まず、如何なる鉄壁を前にしても破壊する。
すべては遥か遠き星の姿、数多の命が芽吹く地平を取り戻すために。

狂化:E
スキル「歪曲」の効果によって大きくランクダウンしている。
神代以前に生きた竜たちの血を継ぐ「準幻想種」ゴジラサウルスというよりも、
人々の畏怖によって練り上げられた最強の幻想たる「怪獣王」ゴジラである面が強く、
竜種とはいえ単なる魔獣であった頃と比べて幾分か機転の利く性格になっている。

【固有スキル】
歪曲:A
召喚されるべき本来のクラスが強制的に歪められ、別のクラスの特性を付与された証。
引き替えに、元から有しているクラス別スキルのいずれかのランクが低下する。

G細胞:B++
遺伝子の宝庫、ゴジラ細胞。具体的には「怪力」や「天性の肉体」、「戦闘続行」、
「頑健」などの複合スキルであり、身体スペックが極限まで底上げされている。
また、他の生物に組み込まれることで対象を侵食し、怪獣へと変異させる力も持つ。

魔力放出(光):A
放射能汚染。常に膨大な魔力の光=放射線レベルの電磁波を放出し続けている。
スキルとして昇華されたことで「放射能の毒性」が強大な「呪い」と化しており、
人間は元よりたとえサーヴァントであろうともバーサーカーに近づくことは難しい。
さらに、一方向に収束させれば必殺の放射熱線と化す。万物を滅却する核の炎。

【宝具】
『怪獣王(キング・オブ・モンスターズ)』
ランク:A+++ 種別:対獣宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人(自身)
バーサーカーの姿を目の当たりにし、人類が感じたありとあらゆる畏れ―――
迫る死への恐怖、未知の怪物への恐怖、元凶たる人類の業への恐怖、自然の暴威への恐怖。
それら全てを喰らい、神の裁きが如く荒ぶる「ゴジラ」の在り方そのものを示す。
無尽蔵のエネルギーを供給する生体核反応炉を始めとした多彩な能力の具現。
人々がバーサーカーに対して抱いている畏怖や崇敬の想いのカタチが異なるため、
召喚された場所や時代によって、顕現する姿および性質に若干の違いがある。

【Weapon】
圧倒的な巨体とパワー、放射熱線による蹂躙。

【解説】
東宝映画製作の特撮シリーズ「ゴジラ」に登場する、世界に名だたる日本の怪獣王。
人が生み出せし破壊神、大いなる厄災そのものとも言える炎熱と放射能の化身。

本来であれば人の手に余る存在を、人の幻想によって意図的に歪めることで、
どうにかサーヴァントの枠に当てはめ使役できないかという試みの下に召喚された。
「水爆実験の被害者であり、人理に対する復讐者である」という解釈を英霊の座が認め、
呼び出された竜の心臓に核の炎が焚べられた時、怪獣王の進撃が始まった。



[コメント]
初投稿です。映画見たら居ても立ってもいられなくなって書き殴りました。
こんなん出現したらカンペキ抑止力案件ですやんと後から思ったのは内緒。


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/31(日) 12:12:06 kDYaWA8U0
>>598
規模がww


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/31(日) 16:59:28 OoHYrFAw0
【元ネタ】史実体系(ヒストリア)
【CLASS】アーチャー
【マスター】衛宮切嗣
【真名】アルベルト・アインシュタイン
【性別】男性
【身長・体重】170cm・60kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷E 魔力EX 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】対魔力C 単独行動A+
【固有スキル】専科百般:A 天賦の叡智:EX 星の開拓者:EX
【宝具】
『根源へ至る相対性理論(リアティヴィタストリエ)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:1〜1000人
固有結界系の宝具であり、結界内では彼の理論上起こりうることが何であろうと起こりえる。

『贖うべき少年と巨漢(リトルボーイ・ファットマン)』
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:10km 最大捕捉:1〜400000人
彼の理論の副産物。但し彼はこの宝具を使うことはない。

【Weapon】無し
【解説】ナチスドイツに迫害されし有名な科学者。相対性理論の提唱者にして、米国に利用され核製造にかかわらせられた人物。
http://bokusaba.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3
↑のキャスター(アインシュタイン)のクラス別バージョン。反英霊としての側面が強い。


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/31(日) 17:39:11 rLy2t1TM0
テンプレに沿ってない
スキルの説明が入ってない
文法がおかしい

やり直し


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/31(日) 18:01:53 8EcRibXk0
初心者としてはいつも思うんだけど、お前らの言うテンプレって何なの
どれも>>2に反してるようには見えないけど


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/31(日) 18:35:43 k6ArI2rw0
皆鯖の原作サーヴァント一覧の書き方を参考にしとけ
その上で解説の手を抜かず、1レス内に収まる形にしとけば内容以外での文句は言われない


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/31(日) 19:07:11 kDYaWA8U0
そもそも文句言われる筋合いねえだろ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/31(日) 19:08:40 IFxkAucw0
>>604
>>1を読め


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/31(日) 19:47:52 7MmMNar60
日本語が理解できない>>604を虐めるのはやめるんだ!


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/31(日) 20:31:26 ThvyY0yc0
そもそもこのスレに初心者自体要らない


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/07/31(日) 21:52:34 e36qR8Tc0
早くみんな死ね


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/01(月) 01:55:02 oa/Ax2QA0
【元ネタ】テイルズオブヴェスペリア
【CLASS】セイバー
【マスター】衛宮士郎
【真名】フレン・シーフォ
【性別】男
【身長】180cm
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B+ 耐久B 敏捷D 魔力B+ 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力B
魔術への耐性。Bランクでは三節以下のものを無効化する。また、彼の装備にもよるが、ほとんどの攻撃魔術の効果を半減する。

騎乗B
乗り物を乗りこなす能力。
元々騎士団で磨きあげた馬術の腕はかなりのもの。
魔獣・聖獣ランク以外なら乗りこなす事ができる。
また、生前には存在しなかった自動車やバイクさえも多少の練習をすれば簡単に乗りこなせてしまう。

【固有スキル】
体当たりA
戦闘中の「自分にとって不利な状況」を力技で覆す能力。「いざとなったら体当たり」が彼の十八番であり、その効果はランクAにも相当し、彼の防御技術も相まって、発動時に最低限の安全まで確保される。

マジカルB
魔術を使う能力。
セイバーのクラスでありながらも、騎士団で習得した回復系の下級魔術や、攻撃系の上級魔術まで扱える。

カリスマC+
軍を率いる才能。
元々立場の弱い下町育ちでありながらも、その才で事実上騎士団長と変わらない扱いである、騎士団長代理まで成り上がっている。
率いる軍勢の指揮は極めて高い。
ランクC+なら国家の全軍を完璧に指揮することができる。

【宝具】
『光竜滅牙槍(こうりゅうめつがそう)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
雷を剣に受け、そのエネルギーを無数の竜の形のオーラに変えて放出する秘奥義。
龍の攻撃から龍の攻撃と隙のない連続した追い打ちを与えられる。龍の飛んでいく軌道上攻撃を受けた対象は空高くまで打ち上げられる。
なお高い魔力消費への配慮が必要で、ホワイトナイトソードを装備していなければ発動できない。

『炎覇鳳翼翔(えんはほうよくしょう)』
ランク : A++ 種別 : 対人宝具 レンジ : 10 最大補足 : 5人
炎を纏った剣で斬り払い、最後に鳳凰の形にして放出する。紅蓮剣及び剛・紅蓮剣を究極的にまでに磨きあげた果てに生まれた秘奥義。
炎を纏った剣による連続攻撃は直接的な斬撃だが、後の鳳凰による攻撃は、遠くの対象まで補足することができる。
同様高い魔力消費への配慮と、ホワイトナイトソードが必須条件。

【Weapon】
ホワイトナイトソード : 歴代の次期騎士団長候補が装備してきたと
される剣。若い騎士にとって最大の名誉

【解説】
テイルズオブヴェスペリアの主人公ユーリの親友

士郎の歪んだ正義を元に現界する。(納得が出来なければ藤姉の所持品の倉庫に眠っていたゲームからということにしようそうしよう)
このフレンが居た世界線では、星食み討伐後にユーリが処刑されている。処刑を止めさせようとかつての仲間達が奮闘する中、フレンは立場上何もできないでいた。
その事についてフレンを責める者はいなかったが、彼が貫いた正義は、得たものはあったとはいえ、それ以上に親友を守ることが出来なかった物として彼の心に刻まれるしまった。
聖杯にかける願いは無いと言い切っているが、心の底ではあの処刑をなんとかしたいと願ってしまっている。
そういった経緯もあり、士郎から正義の味方になりたいと聞いた時は色々と思うところがあるようだ。
士郎とアーチャーの決闘を見届けたフレンは何を思うのか…

とても堅物な性格なので、士郎に対し敬語を使い、数歩引いた態度とマスター呼びを止めず、凛に指摘され、最終的には士郎に令呪を使うと言われるまで諦めないでいた。
壊滅級な料理の腕は、生前の仲間は気を使って誰も指摘しないでいてくれたが、料理に嘘はつかない士郎にコテンパンにまで否定されヘコむ原因となる。

【蛇足】
色といい戦い方といい、セイバー似合うなと前々から妄想していた。なおステータスは士郎の未熟補正がかけてある仕様。エクスカリバー(ビーム)は無いけど、フレンレーザーが放てるよ!


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/01(月) 23:53:28 JE5/eH6s0
【元ネタ】メタルギアソリッド3スネークイーター
【CLASS】ルーラー
【真名】ザ・ボス
【性別】女
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力E 幸運E- 宝具A
【クラス別スキル】
真名看破:D
直接遭遇したサーヴァントの真名・スキル・宝具などの全情報を即座に把握する。

神明裁決:D
召喚された聖杯戦争に参加している全サーヴァントに対して、1回まで令呪を行使できる。他のサーヴァント用の令呪を転用することは出来ない。

【固有スキル】
忠:A++
自分に嘘をつかず良心のまま行動する人間の在り方。
忠の思想を一切曲げることなく行動するので、精神操作系の魔術などに強い耐性を得る。
また、ザ・ボスはこのスキルの効果でいかなる妨害があっても生前の考え方を持って現界することが可能である

無辜の怪物:A
生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。能力・姿が変貌してしまう。このスキルを外すことは出来ない。

カリスマ:A
大軍団を指揮する天性の才能。
Aランクはおおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。

無窮の武練:A
ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
心技体の完全な合一により、いかなる精神的制約の影響下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。

心眼(真):B
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。

軍略:C+
一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
自らの対軍宝具や対城宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具、対城宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

騎乗:C
騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【宝具】
『運命の水辺(ロコヴォイ・ビエレッグ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜30 最大捕捉:1人
歓喜の固有結界。彼女が生前愛弟子と命をやり取りしたオオアマナ舞い散る湖畔。天然の闘技場のような形をしており、足元には湖畔を埋め尽くすほどの花が咲いている。身を隠すことのできる彼女にとって得意な地形に相手を引きずり込み、一対一の決闘を行う。ただし、10分という制限時間を超えると自動的に壊れた幻想が発動し空間ごと爆破される。

【Weapon】
「銃器・パトリオット」
 愛国者の名を冠する小銃。この銃は彼女以外に使い手がいないほど特殊な加工が施されている。また、ドラムマガジンが∞の字であることが理由で無限に弾丸を発射することが可能になっているらしい

「ナイフ」
CQCを使用する際に使用する無銘のナイフ

【解説】
「特殊部隊の母」・「第二次世界大戦の英雄」・「戦士」など様々な通り名を持っていたアメリカ兵士。「戦闘技術CQC」やエージェントという概念の祖。ノルマンディー上陸作戦など、第二次世界大戦の多くの局面で連合軍を自らが指揮を務める部隊である「コブラ部隊」とともに影から支えてきた功労者。しかしながら、1964年に突如として、当時アメリカと敵対していたソ連に核爆弾を土産として、亡命。アメリカが差し向けた彼女の愛弟子であるジャック(のちのBIGBOSS)によって殺害される。
彼女さえ望めば女性初の米大統領になることができたという噂が持ち上がるほどに高潔で慈悲深い人物。それでいて、任務を果たすためには自らの夫さえ手にかけるという冷酷な部分もあるが、どちらも忠を尽くすための行動であった。
彼女の意思と願いが蛇たちの系譜のすべての始まりに位置しており、彼女が死んだことが皮肉にも後の愛国者達の出現や世界を脅かす"蛇"の登場を招いてしまう。

影の英雄であり、知名度補正はまったくない。しかし、彼女が救国の英雄であったことは間違えなく、聖杯戦争への抑止力としてのルーラーで呼ばれる可能性は一番高い。他にもアサシン・ライダーの適正も持っている。


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 00:45:54 t/461VbI0
ゲームキャラとかマジいらねぇ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 03:31:59 CywSKSww0
>>605
>>606
>>1には最低スレ、高CQスレに晒され、笑われても泣かないこと
と書いてはあるが、何処にもこのスレで笑われて泣かないこととは書いてないぞ。
最も高CQヅラしたいなら次回のスレから>>1の内容変えてこい。


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 03:34:30 CywSKSww0
>>603
例え、原作参考にしても高CQ(笑)があら探しして重箱の隅つついてくるから言うだけ無駄。


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 06:47:53 zIxmMlks0
>>609
くっさ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 07:04:28 dwqMeNEs0
>>613
なら何も言わなければいいんじゃないか(提案)


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 07:40:37 wMQ9aRm.0
何で>>612ってここまで必死なの?
誰か教えて


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 07:45:45 zIxmMlks0
>>612
できるだけ早く死ね、な?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 07:52:44 8cdemmn60
もうこいつら僕鯖とか全く関係無い話しかしねえな…


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 08:02:27 btnt8ej.0
夏休みでテンション上がってバカやっただけだろうから大目に見てやろうぜ
>>612はFateシリーズやり直して鯖をどう書いてるかとか見直したらいいんじゃないかな
あ、でも原作は18禁だから君はあと10年以上はプレイできないね。


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 14:27:57 CpNFVHbI0
【元ネタ】OFF
【CLASS】アヴェンジャー
【真名】ジャッジ(またの名をパブロ)
【性別】♂
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久D 敏捷D 魔力A 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
・復讐者:D
自らの住む世界の全てを破壊されたことへの怒り。
 彼が聖杯にかける願望はとある「浄化者」とその操り手への何らかの報復である。
 戦闘中、ステータスに微量のバフを付加し『特定の対象』の前ではさらに強化される。
 
・忘却補正:EX
 そもそもジャッジの名は世界中に知れ渡っている訳でもなければ容姿が目立つ訳でも無いため、隠密性という点においては並みのアサシンクラスのそれを上回り得る。
 
【固有スキル】
・ガーディアン:B
 クラススキル「自己回復(魔力)」の上位互換。
 とある「世界」の一角の主として大気中の魔力から鍵(パズル)付きの建造物や自分の餌、
または宙に浮かぶ黄色い立方体のような魔力庫を創造する事ができる。
特にこの魔力庫は使用すると傷を全て回復させるが、アヴェンジャー以外のサーヴァントにも使われてしまう危険性があるためあまり置き続けることはできない。
以上の特性を以ってマスター無しに現界し続けることが可能。

【宝具】
『生体回路の掌握(アニューリズム・ラプチャー)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:10 最大捕捉:一人
 血管・リンパ系・魔術回路といったある生命の内を巡る「回路」への直接的な呪い。
 呪いでありながら魔術で干渉するとその魔術回路を破壊するという起源弾のような性能を持つため、一般的な魔術師及びキャスタークラスの天敵とも言える宝具。
 作用としては瘤や効果といった変質による弱体化、更に魔力を込めればそれらを破裂させて致命的なダメージを与える。
 
『復讐者、或いは不和の裁定人(ザ・ジャッジ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 敵サーヴァントとそのマスターの契約を奪い取るアヴェンジャーとしての宝具。
 対象となる主従の思想の食い違い・互いへの不信感・人間関係の悪さに応じて成功確率が格段に上昇。マスターを対象とすればアヴェンジャーがそのマスターのサーヴァントとなり、サーヴァントを対象とすればジャッジ自身がそのサーヴァントを使役できる。
 一般的な聖杯戦争であれば後者の用法が効果的である。また、ジャッジ自身を対象とすることで一方的に契約を解消される可能性もある。

【Weapon】
爪。武器を持たない、と言うより持てない。

【解説】
 フリーゲーム「OFF」において主人公・バッターがプレイヤーの次に出会う人物。
 作中では語られないが、恐らく「OFF」世界を構成する内の最初のゾーンことゾーン0のガーディアンとしてゾーンの維持・改造等を行っていると推測される。
 作中の序盤ではバッターおよびプレイヤーの案内人として謎解き・戦闘のアドバイスに励むが、ゾーン2の終盤においてガーディアン・ヤフェトにより弟が殺害されてしまった以降は姿を見せない(彼の知人によると「本調子ではない」との事)。
 終盤で世界を破壊することで「浄化」しようとするバッターとプレイヤーの前に現れ、プレイヤーに自らの復讐を助けるかバッターの破壊に最後まで加担するかの選択を迫る。
結局プレイヤーはバッターを選び、奮闘虚しく彼に撲殺される事となった。

回りくどい程慇懃な言葉遣いの紳士然とした性格。
なお、猫である。


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 15:13:50 TNd1bJDE0
FGOマテリアルで復讐者・忘却補正・自己回復(魔力)の説明あるかな


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 18:59:33 vpqmU1pI0
【元ネタ】史実 東方見聞録 クトゥルフ神話
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】マルコ・ポーロ
【性別】男性
【身長・体重】172cm・65kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力C 幸運A+ 宝具A++
【クラス別スキル】
陣地作成:C-
 自らに有利な陣地を作り上げる。
 広大な屋敷を構築可能。戦闘に役立つかは別問題。

道具作成:-
 宝具による召喚能力を得た代償に、道具作成スキルは失われている。

【固有スキル】
黄金律:C
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
『百万男(イル・ミリオーネ)』の異名の由来を示す説の一つとして、
 アジアから持ち帰った商品によって「百万長者」になったためとするものがある。

諜報:A
 このスキルは気配を遮断するのではなく、気配そのものを敵対者だと感じさせない。
 Aランクともなれば敵対していることに気付くのは非常に難しい。

星の開拓者:EX
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。

【宝具】
『螺湮城本伝(ルルイエ・テキスト)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:200人
 古代中国の暴君“桀”の悪政による犠牲者を装丁に使用した人皮巻物。『螺湮城教本(プレラーティーズ・スペルブック)』の原典。
 深海の水魔の類を召喚し使役できる上、LUC判定に成功した場合は神霊の召喚をも可能とする。
 この本自体が魔力炉としての機能を持ち、術者の魔力に関係なく大魔術・儀礼呪法レベルの術行使を可能にする。
 クトゥルフ神話においてマルコ・ポーロはルルイエ異本を中国から持ち帰ったという。

『読む手間いらずの見聞録 (イル・ミリオーネ)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
 キャスターにとって未知の出来事を見聞する度、それを余さず記載し、巨大化していく書物。
 書物の角で対象の頭を強打することで、
 記載された内容を強制的に脳内に流しこみ(意図した効果ではないが)精神的なダメージを負わせる効果もある。
 つまり、キャスターが未知の出来事を知るほどに(意図せずして)質量兵器・精神兵器としての特性を増していく宝具と言える。
 ちなみに分冊化して本を雪崩打つことも可能だが、一冊辺りの威力は落ちる。

【Weapon】
『キリチ』
 タタール風の曲刀。

『合成弓』
 複数の材料を用いることで射程と破壊力を向上させた遊牧民の弓。

【解説】
『百万男(イル・ミリオーネ)』の異名を取ったヴェネツィア商人にして冒険家。
『東方見聞録』の口述者で、一説には諜報員であったとも。

 父ニコーロ・ポーロと叔父マフィオ・ポーロは、かつて中国は元の皇帝フビライにも謁見したことがあったという。
 彼らの誘いでマルコ・ポーロもアジアへの旅に出発したが、同道していた宣教師はあっさりと逃げ出し、
 マルコ・ポーロは父と叔父と共にパミール高原やゴビ砂漠を超える過酷な旅を続けた。

 マルコ・ポーロらは多くの知識や言語を備えていたことからフビライに高く評価され、元の役人として登用される。
 徴税実務や使節として活躍する彼らであったが、中国の政治腐敗とフビライの信任のみに立脚する地位の危うさを理解しており、
 イル・ハンの使節団の要請に乗じてヴェネツィアに帰還したという。
 彼らは西欧にはない多くの宝を持ち帰り、特に方位磁石は後の羅針盤の発明――そして航海技術の劇的な向上に繋がった。

 帰国後、ヴェネツィアとジェノヴァの戦争に兵士として志願したマルコ・ポーロであったが、
 戦いに敗れジェノヴァの捕虜となってしまう。
 しかし、ここでルスティケロ・ダ・ピサと出会い、旅の記憶を語ったことが、後の世界の運命を変えた。

 ルスティケロはマルコ・ポーロの口述を採録編纂し、本として出版。
 日本では『東方見聞録』として知られるこの本は、当初こそ法螺話として受け止められていたものの、
 やがてヨーロッパの東方世界に対する認識の誤りの多くを改め、後の大航海時代の端緒の一つともなった。

 マルコ・ポーロ自身は後に釈放されてヴェネツィアに帰国し、結婚して三女を儲けた。
 以後は投資家として暮らし、死ぬまで旅に出なかったという。


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 19:28:05 dS8LIkjM0
形式厨や設定厨の声がデカいのは型月界隈の悪いところだな
どんなサーヴァント考案しようが、ここでは投稿主の勝手だろうが
わざわざ出張って自治ろうとしてんじゃねえよ

そもそもおまえらみたいにゃ手合いにゃここは居心地悪いだろうに
何ですか?わざわざ悪い気分になりにきたマゾなの?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 20:11:41 7J35.pyI0
考案するのも勝手だし文句言うのも勝手だな

そういう設定がウリだからこそここまで大きくなったということを分かってない子が寄りつく場所じゃないと思うが、
まあ夏休みなら仕方ないか


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 20:17:04 jIheWdF20
そういうのを理解するだけの頭がないから寄り付いちゃうんだよ、とマジレス


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 20:28:34 ArcXYxYs0
>>619
そっくりそのまま返してやるから、後10年はここ来んなよ(笑)


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 20:29:56 jIheWdF20
必死すぎるw


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 20:40:56 QETF4xSc0
どうでもいいけど。
612が正論過ぎて誰も言い返せず煽りしかしてない…。
で612か知らんけどバカみたいに煽りに乗るからまた荒れる。
本当にキッズしかいないのな。


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 20:41:31 iya2FKUA0
>>609
こういう聖杯戦争と絡めた解説結構好きなんだけど、もっと増えないかね?
人物紹介だけだと要は調べりゃわかる事だし


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 20:44:13 62miCKeY0
原作厨、設定厨って割にはニワカの書き込みに過剰に反応するね
鼻で笑うぐらいの器はないのかよ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 20:45:30 jIheWdF20
ID変えても微妙に日本語がおかしいガキ丸出しの文体でバレバレなんですが


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 20:47:09 62miCKeY0
所詮エロゲーにここまで必死になる型月厨マジきもい。


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 20:48:58 aSI/9mcU0
62miCKeY0
jIheWdF20
コイツら自演か。
これだから末尾0は


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 20:54:12 dwqMeNEs0
【元ネタ】「大きな古時計」に纏わる伝承
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】グランドファーザーズ・クロック
【性別】男性
【身長・体重】203cm・??kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。

【固有スキル】
変化:A
 長く大事に使われた物に宿った付喪神的存在。
 聖杯戦争のサーヴァントとして召喚された折、人間としての姿形を取る。
 物であった時点で感情の発露は見せていたため、人の姿には思いのほか馴染んでいる。

友誼の証明:C
 言い方こそ乱暴だが、人の心に分け入る技能の一種。
 悪用することで、敵対者の心の隙を的確に突ける。

在りし日の栄光:D
 ジェンキンズ兄弟存命時、この時計は正確無比な時を刻むことで評判を得ていた。
 その精密さを制限時間付きで再現できるが、
 聖杯戦争が認識している「全盛期」とは微妙にズレが生じているため、
 その摩擦によって霊基が損傷することとなる。

【宝具】
『その死を悼む深夜の慟哭(ミッドナイト・モーニング)』
ランク:B- 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 特定の人物の死の時刻を正確に感知するベルの音。
 疑似未来視のようなものではなく、死ぬ人物はおろか宝具の使用者たるアサシン自身にもその時がいつかは分からない。
 ただ、そのベルが鳴るとき、必ず誰かが死ぬ。
 本質的には、未来視ではなく他者が受ける運命の自動受信と呼べる能力である。
 なお、聖杯戦争のサーヴァントとして現界した折、このベルが捉える運命は
 「聖杯戦争の参加者」に限定されるように対象が狭められている。
 モーニングはmorning(朝)ではなくmourning(喪)の意。

【解説】
 ヘンリー・クレイ・ワークが作曲した「大きな古時計」の元ネタになった時計。
 ワークが1874年に興行先の英国を訪れた際、宿泊したジョージ・ホテルという宿の玄関ロビーにあった時計である。
 針が止まっているのになぜこんな目立つ場所に置いているのか、とワークがホテルの主人に尋ねたところ、
 この時計は、かつてこの宿の主人であったジェンキンズ兄弟の、兄が生まれた日に買われた時計であり、
 非常に正確に時刻を刻むことで兄弟はもとより宿泊客からも評判であった。
 だがある時、兄弟の弟が病気によって亡くなると、時計の針は徐々に狂い始め、
 弟の死から一年後に兄まで亡くなると、この時計の針は完全に動きを停止させた。
 兄が亡くなった時刻と全く同じ11時5分を指したまま。
 この話に感銘を受けたワークは一夜にして曲を書き上げて、米国帰国後の1876年に発表。
 その曲は大ヒットとなり、棺桶時計などとも呼ばれていた大型の縦時計は、以後「グランドファーザーズ・クロック」と呼ばれるようになった。
 なお、ワークが曲のヒットに気をよくしたのかどうかは分からないが、「続 大きな古時計」なる曲もワークは作曲している。
 曲の内容は推して知るべしだが、ヒットはしなかったようである。
 なお、日本語版においては100年となっているが、英語版で時計が時を刻んだ年数は90年である。
 日本語版は未だ著作権が適応されているため、このサーヴァントは英語版の90年を準拠とする。


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 21:10:32 uUWbmZOU0
いや、文体以前に叩かれっぱなしだった>>612への擁護レスが短時間にまとめて来る時点でねえ……
こんなんでも本人はバレないと思ったんだろうなあ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 21:26:15 42gvDrXA0
ほっとけよ
鯖の出来はともかく人間の品評会場じゃないんだぞ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 21:35:52 TvhM5uHE0
もうスルーしろよ。
夏休みだからって変なの湧きすぎ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 21:42:27 pvdPjWag0
>>631
ブーメラン


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/02(火) 22:29:07 HMiX.EWM0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【真名】呪腕のハサン(サンタハサン)
【性別】男性
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:A+
サーヴァントとしての気配を断つ。プレゼントを配るのに適している(サンタだからね!)。
完全に気配を絶てば発見することは不可能に近い(サンタだからね!)。

騎乗:A
幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。
 
【固有スキル】
聖者の贈り物:EX
今年のサンタは私です!

自己改造:A+
自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
自身がそりにトランスフォームする。

風除けの加護:A
中東に伝わる台風避けの呪い。
 
『夢想鐘音(ザバーニーヤ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:3〜9 最大捕捉:1人

【解説】
夜中、村の子供達にプレゼントを届けに来た。
その正体は呪腕のハサン。
でもその事を誰も知らない。


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 01:19:16 h5TRW7D60
ネタの割り切りっぷりとこの夏に何もかも放り投げてクリスマス鯖作る精神は嫌いじゃないだけに
とびっきりサンタなザバーニーヤの中身を考えてほしかった、という気持ちがひしひしと。


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 01:23:07 kBcTkvxc0
破門待ったなし


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 02:17:34 wnoNGLvI0
【元ネタ】call of duty black ops ,black ops 2
【CLASS】アサシン
【マスター】遠坂凛
【真名】alex mason
【性別】男性
【身長・体重】180cm,86kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力B+ 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運C 宝具B

【クラス別スキル】
気配遮断:A
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば、探知能力に
 優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
地形適応:A+ 
 大抵の地形に適応し、行軍に支障を来させない技能。
 森林、山岳、水上、雪原、砂漠
 あらゆる地形で敵の基地を攻略した手腕である

単独行動:A
 マスター不在でも行動できる。
 事実上一人でrebirth island島を攻略したことから。
 ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合は
 マスターのバックアップが必要

勇猛:B
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
 
狂化:D
 筋力と耐久のパラメーターを1ランクアップさせるが、
 言語能力が不自由になり、複雑な思考が難しくなる。

 【宝具】
 『現代の銃器』(モダン・オブ・ファイアアームズ)』
 ランク:E〜B 種別:対人宝具 レンジ:2〜4 最大捕捉:1人
  生前にメイソンが使用した火器類。兵器類、重火器類を除いて
  あらゆる銃器が使用可能になっている

 【Weapon】
 サバイバルナイフ
  生前メイソンが使用していたナイフ。
  刃先が鋭く、峰にはノコギリが付いている。

本作の主人公であり、メインプレイヤーキャラクター。
海兵隊員であり、CIAの工作員でもある。階級は大尉。
1960年代、キューバではOP40、そして、東南アジアでは南ベトナム軍事援助司令部のSOGに所属していた。
メイソン(含む同作のプレイヤーキャラクター)は、『CoDシリーズ』では数少ない、自分が操作している時に喋る(味方との会話、リロード中など)人物である。
キューバでカストロを殺害し、脱出する際に滑走路をふさいでいる敵車両を破壊するため、敵のZPU-4を奪って敵車両を薙ぎ払うが、
ドラゴヴィッチに捕らわれてしまう。
 その後、ヴォルクタ収容場に収納されるが2年後、一緒に収容していたレズノフと共に脱走する。
その後、ペンタゴンでケネディ大統領からドラゴヴィッチの殺害命令を受ける。1968年のベトナム戦争でもドラゴヴィッチを追い続け、亡命者からある情報を受け取るためにフエ市へ向かい、
そこでレズノフと再開し、ドラゴヴィッチが西側諸国への攻撃を計画してると知り、計画を阻止する。
ときたま数字が聞こえると言うが、実はドラゴヴィッチがメイソンを利用してケネディ大統領を暗殺させるために行った洗脳の影響であり、
次回作の『CoD:BO2』でもその影響が残っている。

個人的にreznov以外の洗脳を無効化しているので
勇猛スキルこれぐらいはあるかと・・・


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 03:59:56 eetEy7Gc0
【元ネタ】ゼノブレイド
【CLASS】キャスター
【真名】メリア・エンシェント
【性別】女
【身長・体重】156cm
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E++ 耐久E 敏捷D 魔力A+ 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
道具作成:E-
 魔術的な道具を作成する技能。
 キャスターとして召喚されたことにより付けられたがほぼ無意味。

陣地作成:D
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 小規模ながら追従する”結界”の形成が可能。

【固有スキル】
魔力抽出:A
 彼女がいた世界におけるマナ=エーテルの操作能力。
 これにより特定の属性を宿す魔力を可視化できるほど凝集し使役する。
 火・雷・氷・水・土・風の6つに分類され、同時に複数使役できる。

エンチャント:C
 他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を付与する。
 彼女が抽出し使役しているマナによって効果は異なり、
 火は筋力、雷は魔力、氷は対魔力、水は生命力、土は耐久、風は敏捷に補正をかける。
 このスキルの関係上、水のマナがより抽出しやすい土地において、
 自身の存在の維持に用いる魔力を補助できる。
 陣地作成によってこの効果範囲を広げることができる。

邪気の拒絶:C
 ランクB相当以下の魔術・呪術、あらゆる毒物・疾病に対して高い抵抗力を持つ。

無心の悟り:A+
 愚直なまでのエーテル操作技術の研鑽により至ったエーテル運用。
 抽出したエーテルによる砲撃はCランク以下の対魔力スキルを突破し、Bランクを微減、Aランク以上を半減効果として処理する。

変容:―
 能力値を一定の総合値から状況に応じて振り分け直すことができる特殊スキル。スキルのランクが高い程総合値が高い。
 彼女の種族は神の尖兵として怪物に変容する運命であったが、混血が進んだ彼女の肉体の変容因子は不活性化している。

【宝具】
『万雷殷々たる巨神の楔(アルカトラズ)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1-200 最大捕捉:1000人
 二柱の創世神のうちの一柱、巨神ザンザの肉体を封じた監獄島。
 古代ハイエンターがその封印が解けぬよう過剰なまでに発達した機械要塞。
 強固なシールドと壁に囲まれた内部は非常に頑強で、防衛のために名も知れぬ無数の飛行生物を産みだし、
 アーチ状に展開される巨大なエーテル塊からは強大な雷撃を放つ。
 この巨大建造物の顕現及び運用には膨大な魔力が必要となり、それを負担していたザンザはもはや存在しないため
 国一つを干からびさせるほどの魔力を地脈より吸い上げる必要がある。
 その準備とコストから聖杯戦争に用いるには大掛かりにすぎ、そもそも聖杯を成す魔力が消えてしまい大体メリアが座に帰ってしまう。
 魔力の吸い上げは魔力抽出を用いるため彼女自身の身体の負担が大きい。大体霊器、霊核が耐え切れずメリアが座に帰ってしまう。
 また隠蔽機能など一切ないため顕現させればほぼ確実に魔術の秘匿にひっかかり討伐対象認定される。倒されてメリアが座に帰ってしまう。
 実質通常の聖杯戦争では使うことのできない宝具である。

『皇主奥義:流星☆輝脚(スターライト・ニー)』
ランク:― 種別:対人奥義 レンジ:1-3 最大捕捉:1人
 歴代皇主に代々伝えられた護身奥義。
 杖術により体勢を崩した相手に対し渾身の飛び膝蹴りをあびせ、無様に転倒させる究極体術。
 筋力がA以上であればほぼ失敗するが、B以下では確実に成功する。
 この「転倒」状態からの復帰は固定のターン経過が必要で、そのターン数は筋力により短縮できる。
 この奥義は身体の負担が大きく、魔力こそ消費しないものの再使用には時間を置く必要がある。
 その反動にちょっと泣き言をこぼすメリアちゃんほんとかわいい。

【Weapon】
皇主の錫杖
 彼女自身が使用したことはないが、「ハイエンターの皇主」として所持しているもの。
 これをもちいた杖術、エーテル砲撃をもって闘うほか、「万雷殷々たる巨神の楔」の起動に用いる。

【解説】
巨大な神の骸に築かれた皇国、数百年の寿命をもつ有翼の種族「ハイエンター」の最後の皇主。
意思なき怪物「テレシア」と化す運命から逃れるべく混血を繰り返し、ようやくその破滅的な因子を克服。
神の復活により多くの純血のハイエンターが怪物と変じる中、生き残った混血をまとめ、神の討伐に赴き勝利した英雄の一人。

ゲームの性能から「魔力耐性があっても格上でもレジストされないバッファー魔砲少女」であるためそれを再現
宝具、と呼べるほどの大規模、象徴的な技や武装はあまりなかったが
しかし彼女の父ソレアンが監獄島を一種の固定砲台として用いていたため彼女にも使えるはずと設定した

したもののこんなもん使えないってなった


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 17:42:58 DXO7yXYc0
ゴミみたいな作品しかねえな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 17:43:44 DXO7yXYc0
>>629
きっも、勝手に駄キャラを聖杯戦争に絡めんなよ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 18:43:40 UhZ7gdvU0
真夏にサンタネタ投げるならいっそサーフボードに乗ってやってくる南半球のサンタネタにすればいいと思うんだ
パツキンの水着なお姉ちゃんとかさ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 19:48:14 8Rge5Z.E0
>>641
ハナムさんはもう破門されただろ、いい加減にしろ!

……個人的に風除けの説明とサンタ宝具弄りたくなったぞい


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 20:12:14 9X0AiGCA0
わりとマジで非キリスト教兼(日本除く)の鯖はクリスマスイベントとかどう思ってたんだろう


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 20:26:35 8Rge5Z.E0
>>648
サンタオルタ「子供に夢と希望を与えるとか素敵やん」
なおキリスト教圏のBANZOKUに滅ぼされた模様

百貌の仇と言わんばかりに「ザバーニーヤ」と言いながら
時臣の背後からアゾット剣プレゼントしてそう


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 21:11:06 ZES.EXzU0
なんか最近はやたら口の悪い人等が増えたね
他人の作品ゴミだの下らん物だの言うのは勝手だけど
そこまで言うなら自分で面白そうな鯖作って投稿したらいいんじゃないかね


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 21:16:30 xIrMeZeo0
こうやって蒸し返すゴミがいるから減らないんだろうな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 21:35:21 ZES.EXzU0
それは失礼した、申し訳ない
何というか作品罵倒するだけの人等が増えたようで気になってさ
上でも言ってる通り文句言われても仕方ないっていうのはスレのルールだけど


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 21:35:45 DXO7yXYc0
>>650
こんな恥ずかしい事できるかよww


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 21:36:55 DXO7yXYc0
>>652
早く死ね


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 21:41:04 mpBPAYqk0
>>652
ID追えば分かるけど言ってんのは1人だけ
昨日自演してた誰かさんじゃねえの今暴れてんの


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 21:42:33 UcMAQw.w0
僕鯖の話してくれよ…
賞賛にしろ文句にしろまともなコメントの一つも付かないんじゃ書く気にならん
wikiも停止してるし…


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 21:42:50 jkFLIZuM0
暴れるくらいならちょっと10階くらいのとこから頭から飛び込んでほしい
頭がすっきりするだろうから


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 21:43:58 Uakw3tw60
>>639
風除けの加護:A
中東に伝わる台風避けの呪い。
例え大雪でも台風でもサンタに休みなどない。


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 23:01:42 tHVGclzU0
>>650
やたら口悪いのに限って大した鯖作れないのな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 23:19:23 JUKUl4Eo0
>>656
褒めても貶してもケチつけられるし見た人もコメントする気にならんのだろ
諦めた方がいいんじゃないかな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/03(水) 23:56:27 twf2Py9I0
>>660
fateもオワコンって事かね…。


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 00:30:03 1IlR2TUw0
バレバレの自演といい煽りの語彙の少なさといい、明らかにガキの仕業だから大丈夫
夏休みが終われば消えるだろ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 02:20:39 MA2yMbw60
>>662
バレバレの自演と煽りが俺1人だって事に気づかないおまいも大概だけどな。w


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 03:01:19 Sv.XTrlY0
僕鯖にコメント付ける様な奴がまともな訳ないだろ
よっぽど目を見張るほどの傑出した完成度でもない限り
叩かれる覚悟のない奴は投稿するべきじゃない


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 03:39:57 XdNlPzGg0
>>664
そりゃ素人なんだ、批判が来てもおかしくないし、矛盾や不自然なとこがあればどんどん言って欲しいもんだよ

でももはや叩くやつもいねえじゃん


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 06:16:46 .eb44/Y20
どうして>>663はこんなに顔真っ赤なの?
誰か説明してくれ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 07:55:12 2gnH2W3.0
知るかボケ
池沼の考えなんざ理解できるか


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 10:04:11 TZ3ncuuQ0
夏休みに湧いたってことは普段学校に通ってるような子供がこんなとこに粘着してるってことかよ 悲しすぎるだろ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 10:10:25 kXfoMSTw0
大の大人がこんなとこ見てる方が情けないわ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 11:02:49 ADsa2jBQ0
【元ネタ】史実

【CLASS】バーサーカー

【マスター】間桐慎二

【真名】ミケランジェロ・ヴォロナッティ

【性別】男

【身長・体重】215cm・108kg

【属性】混沌・中庸

【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷D 魔力C 幸運B 宝具E〜A+

【クラス別スキル】
○狂化:D
 筋力と耐久のパラメーターをランクアップさせるが、
 言語能力が不自由になり、複雑な思考が難しくなる。 
 もともと無口で偏屈だったのでそう変わっていない。

【固有スキル】
○道具作成:C
 魔術的な道具を作成する技能。
 本来はキャスターのクラス別スキルだが、後述の宝具の恩恵として取得している。

○芸術審美:A
 芸術作品、美術品への執着心。古今東西、歴史・伝承における逸話を持つ宝具を
 目にした場合、ほぼ確実に真名を看破することができる。
 が、狂化の影響でマスターに伝えられないのであんま意味がない。

【宝具】
『成長する芸術(リビングスタチュー)』
ランク:E〜A+ 種別:対物宝具 レンジ:1 最大捕捉:1体
 大理石を削り出して作った石像に擬似的な霊格を与え、モデルとなった人物の能力を模倣する生きた彫像を製作することができる。
 彫像の能力はそのモデルと完成度に比例し、荒く削り出しただけならゴーレム以上サーヴァント以下程度の能力しか持たないが、
完璧に完成した物はモデルと同じステータスを持ち、ランクが本来より1落ちるものの宝具の真名開放すら可能となる。
 この宝具の対象とできるのは、自分の手で大理石から削り出した石像のみ。生前の自分が作った作品に対してなら使うことはできる。
 条件さえ整えば擬似サーヴァント軍団を生み出すこともできるが、モデルはバーサーカー自身が決める上偏屈屋なので完全に完成することは稀。
 令呪で無理矢理作らせることも可能だが、その場合は本人のやる気の問題から著しく完成度が落ちる。
 バーサーカーの創作意欲をよほど刺激するほど魅力的な英雄の登場か、反骨神を刺激して仕事に打ち込ませる煽りスキルが重要。

【Weapon】
○鑿と鎚
 
【解説】
 ルネサンス期を代表する偉大な芸術家。詳しくは教科書を読もう。

 ワカメじゃ無理だ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 11:06:51 eiFuTO.U0
>>670
詳しくは教科書読もうとか既にゴミクズカスだな
早く死ねよ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 12:41:30 MA2yMbw60
みんな死ね


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 13:28:01 .S0h7Mdc0
本当死ね


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 14:08:05 DBTJ3TOg0
【元ネタ】機動戦士ガンダムSEED DESTINY
【CLASS】ライダー
【マスター】衛宮士郎
【真名】ラクス・クライン
【性別】女
【身長・体重】160cm・45kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力C 幸運B 宝具EX

【クラス別スキル】
・騎乗:D
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
・対魔力:E
 魔術に対する守り。無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

【固有スキル】
・カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、小国の王としてはCランクで十分と言える。
 本来はBランク相当のカリスマを有するが、ライダーが軍人ではないためランクダウンしている。
・コーディネイター:A
 遺伝子操作により、生まれながらにして優れた才能を有した調整人類としての力。
 筋力、耐久、敏捷がCランク以下の場合、1ランクアップさせる。
 このランクアップは、常に適用されているものとして扱われる。
・プラントの歌姫:A
 ライダーが生前、多くの人々に歌姫として祭り上げられていたことに起因するスキル。
 「無辜の怪物」に近いが、人としての形まで歪めるほどのものではない。
 ライダーの歌には魔力が宿っており、聞く者に掛かっている精神系の干渉・妨害による悪影響を治癒する。
 また、ライダー以外の者は歌が聞こえている間戦意を削がれ、常に筋力が1ランクダウンする。
 ただし、歌の効果を与える対象を選ぶことは出来ず、聞く者全てに無差別に効果を及ぼす。
 更に、ライダーに敵意を向ける者はその魔性の魅力により戦意を削がれ、筋力が常に1ランクダウンする。
 これらの効果はBランク以上の対魔力によってレジスト可能。
・S.E.E.D.(青):A
 人類が次の段階へ進化するための可能性を秘めた因子。
 条件を満たした場合にのみ効果を発揮する発動型のスキルで、その条件はライダーが戦う覚悟を決めること。
 …とはいえ、ライダーの性格上、そう簡単に発動することはない。
 発動中は『種割れ』と呼ばれる現象と共に目が青く染まり、全てのステータスが2ランクアップする。
 また、極限まで強化された感覚がランクA相当のスキル「直感」と同じ効果を発揮する。


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 14:09:04 DBTJ3TOg0
【宝具】
『永久に平和を願う船(エターナル)』
ランク:A+ 種別:城砦宝具 レンジ:0〜3000 最大捕捉:1500
 ライダー「聖杯戦争の歴史など繰り返してはなりません!エターナル、発進してください!」

 ライダーが生前乗っていたピンク色の船体が特徴の宇宙戦艦エターナルが宝具となったもの。
 フリーダム・ジャスティス両ガンダムの運用に特化しているため、戦艦としては速力に優れるが火力が低い。
 Cランク以下のエターナルの武装のみを部分的に召喚して攻撃を行わせることも可能。
 実物と同程度の大きさを誇る非常に巨大な宝具であり、分類上は城砦宝具として扱われる。
 その装甲はAランク相当の城砦宝具に匹敵する堅牢さを誇り、各種武装もD〜Aランク相当の宝具と同等の威力を持つ。
 また、大型の魔力炉複数を動力源としているため、現界に外部からの魔力供給を一切必要としない。
 それどころか、膨大な余剰魔力を逆に提供可能となっており、内部に『神殿』クラス以上の陣地を作成可能な素養を有している。
 実物は宇宙専用だったが、宝具となったエターナルは大気圏内でも飛行が可能となっている。 
 補助人員として、かつてのクルーがクラスを持たないサーヴァントとして召喚される。
 彼らの手により、ライダーが乗っていなくても航行や戦闘だけなら可能。
 ただし、彼らはエターナルが現界している間しか呼び出すことは出来ず、船の近くから離れることもできない。

『歌姫の騎士団(ラクシズ・ナイツ)』
ランク:EX 種別:対城宝具 レンジ:0〜5000 最大捕捉:5000
 ライダー「わたくしは今こそ、戦いを止めるために戦います!
       キラ、アスラン、皆さん…そしてマスター、今一度わたくしに力を貸してください!」

 ライダーの生前の最終決戦の地、メサイア攻防戦の宙域を再現した固有結界宝具。
 内部にはかつての歌姫の騎士団の人員と全戦力がクラスを持たないサーヴァント、または宝具として召喚され、
 ライダーの号令の下、圧倒的な火力と質量による攻撃が行われる。
 召喚サーヴァントや戦艦及びモビルスーツなどの宝具は固有結界内部でしか存在出来ないが、真名開放は可能。
 発動のためには永久に平和を願う船が現界している必要があり、
 尚且つライダーがスキル「S.E.E.D.(青)」発動していることが絶対の前提条件となる。
 発動・維持のための魔力は全てエターナルの魔力炉で贖われるため、ライダーやそのマスターは魔力を一切消費しない。

【Weapon】
 なし。ライダー単体では殴る蹴るぐらいしか攻撃手段がない。
 ただし、宝具「永久に平和を祈る船」の武装を部分的に現界させ攻撃するという手段を持つ。

【解説】
プラント最高評議会議長シーゲル・クラインの娘。
キラやアスランを従え、歌姫の騎士団こと三隻同盟を率い、地球連合とプラントの戦争に介入する。
これはあくまでも戦いを止めるためにやっていることであり、別に戦争を引っ掻き回しているわけではない。
ピンク色の髪の美少女で、SEEDシリーズのヒロイン。CVは田中理恵。
サーヴァント・ライダーとして召喚されたラクスは、アニメ第二期「SEED DESTINY」仕様のもの。

聖杯戦争においても、当初は戦いを嫌い座に帰ろうとしていたが、
正義の味方衛宮士郎の覚悟と説得を受け、今一度平和のために戦うことを決意する。


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 16:09:17 Sv.XTrlY0
一行目で読む気を失わせるってある意味才能だな
桜井超えてるわ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 16:22:05 7V5VAhsQ0
>>676
さすがに一行目(元ネタ)で萎えるのは君が糞ガノタだからすぎる…


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 18:04:49 s0vLer4U0
>>676
とは言っても自分も大したの作れないんでしょう?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 19:33:45 HRCTDrO.0
>>677>>678は自演擁護かな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 20:04:06 k3LaAFF20
>>675
ゴミいいいいいいいww


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 21:18:29 jcGJ8aCg0
煽られまくってムキになり、無い知恵絞って必死に鯖を考えてくれた ID:MA2yMbw60をあんまりいじめないでね


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 21:21:08 z8cd7fY20
もう次スレはいらないな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/04(木) 23:51:11 7V5VAhsQ0
>>679
ちゃうねん…


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/05(金) 00:16:51 iFt2xivA0
ここまでの流れが全て>>675の自演にしか見えない
負債作品の元ネタと如何にもそれらしいアホ丸出しな説明文の俺鯖が怪しすぎる
そしてそれを当然の如く煽り、返す刀の一連のやり取り
自演するにしてももうちょい上手くやれやな?展開がお約束過ぎだドアホウめ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/05(金) 00:59:20 noUIiEbo0
>>677-678
核心突かれて逆ギレとかみっともないぞ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/05(金) 00:59:54 U3iXuK8Q0
ガノタは種信者も種嫌いもどっちも頭おかしいから嫌いだよ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/05(金) 01:42:41 GXLUFK4U0
【元ネタ】史実、厨二病コピペ
【CLASS】ランサー
【マスター】食堂の男
【真名】ハインリヒ4世
【性別】男性
【身長・体重】185cm・77kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B++ 耐久A 敏捷EX 魔力EX 幸運- 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:EX
 人類が行使した、あらゆる魔術を即座に『相殺』する事で無効化する。
 二度の大破門を破却したランサーは最高位の対魔力を有している。

【固有スキル】
皇帝特権:A+++
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 該当するスキルは気配遮断、星の開拓者、殺人剣(極)、熾天使の六翼、直死の魔眼、等。
 ランクA以上ならば、肉体面での負荷(神性など)すら獲得できる。

氷結魔術:EX
 万物万象が内包する第一質料(プリマ・マテリア)に冷の性質を与え、氷結させる事に特化した魔術系統。
 科学的には分子運動の『静止』を指し、それが極まれば『不変』の域へと到達する。
 ランクEXであれば、永劫不変の理を顕す吹雪を発生させ、根源への道を拓く事すら可能である。

絶対意志力:EX
 主役特権。あらゆる精神干渉、神秘を完全に無効化する任意性のスキル。
 鋼の精神が時間からの脱獄を可能とするのと同じく、絶対の意思は世界観という名の牢獄を破壊する。

カリスマ(偽):A+++
 本来は大軍団を指揮する天性の才能。ランサーのそれは洗脳によって同等の効果を成立させた類似スキル。
 『屈辱』の名を冠した機関を歴史の影で暗躍させ、多くの史上の人物に絶対の忠誠を刷り込んでいる。
 該当人物はダ・ヴィンチ、坂本龍馬、ナポレオンなど。

【宝具】
『選択にして別離の槍(ラ・ヨダソウ・スティアーナ)』
ランク:EX 種別:対極宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1000人
 対極という特殊な種別を持つ、神槍を越えた個別カテゴリに属する特異な槍。
 槍の形状に封じ込まれているが、その本質は『世界の選択』を示す指針そのものである。
 この槍が示す選択は人だけの世界に限らず、天地人の全ての属性に効力を発揮する。
 真名解放時には物質/現象/概念、あるいはそれらが持つ性質を対象として一つ選択。
 選択した対象を消滅、または暴走させる事ができ、万能に近い効力を発揮する。
 また、この宝具の効力は、世界の修正を免除されている。

【Weapon】
『永劫不変の理を顕す吹雪』
 相手は死ぬ

【解説】
 時計塔の食堂で魔術社会の情勢ニュースを見るたびに(主に現代魔術科の教室爆破)
 「それが世界の選択か……」と寂しそうに呟き、礼装を使った念話するフリをして
 「俺だ、○○○○(魔術王等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい……」等とほざいて
 「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」
 と念話を切り、寂しそうに飯を食う。というまわりの奴らに魂魄の重みを与えるのをやってた。

 もはや、魔改造で史実と別物だが、ハインリヒ4世は有名な事件、カノッサの屈辱(道)の当事者。
 俗説では雪の中で三日間、裸足で断食して許しを乞った側。
 実際はカノッサ城を包囲した状態で許しを乞っていたり、二度目の破門は対立教皇を擁立し取り消したり、
 わりと好き勝手対処しているという話も存在する。


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/05(金) 01:45:15 pKFVvM2M0
日付が変わった途端に書き込みとは実に分かりやすい


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/05(金) 01:47:36 O5uODxi60
>>664
叩いてから叩き返される覚悟も必要だよ。^^
撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだっていうだろ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/05(金) 01:49:25 Z/FOskiA0
>>684
ドヤ顔で自演判定して実は違ったんですが、今の心境をどうぞwwww


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/05(金) 02:06:49 ASfXWTJo0
アンチスレから来ますたw
本当にバカばっかなのな、このスレ
このスレだけじゃなくて型月厨がバカなのかな?www


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/05(金) 07:09:30 noUIiEbo0
>>690
はいはいかっこわるいかっこわるい


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/05(金) 07:25:42 vZpPxhCw0
明らかに同一人物のものと分かる>>689-.691の書き込みの後でリロードが繰り返された形跡がある件
せっかくID変えて三連投したのに反応が無く、深夜なのに未練がましくレスが付くのを待ち続けた構ってちゃんがいたらしい。


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/05(金) 08:11:52 gYZYU2Bs0
型月厨ってのは原作の形式や設定に独特の拘りを持ってるヤツが多い
だから、こういうスレは一般的な原作派から見りゃ唾棄すべき代物
なんでここが隔離スレなのか、もう一度よく考えてみることだな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/05(金) 08:46:52 v8gv072E0
>>687
書き込むなよ馬鹿しねえええええ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/05(金) 21:15:18 f0Kw.GCw0
なんか見ない間に面白いことになってる
いいぞもっとやれ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/06(土) 00:59:04 46U9k/Nk0
この臭いのが全部一人でやってると考えると近年稀に見る逸材かも知れん
ここで完全に潰しておかないと


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/06(土) 03:37:47 vpFxWjls0
ここまで自演


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/06(土) 06:11:20 vuj0TNy20
あなたを、犯人です。


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/06(土) 08:57:51 46U9k/Nk0
>>699
あなたを、かかずゆみです?


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/06(土) 11:03:40 kWpa.RGA0
避難所ないのか?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/06(土) 15:04:53 z6rswISQ0
【元ネタ】史実体系(ヒストリア)
【CLASS】アーチャー
【マスター】衛宮切嗣
【真名】アルベルト・アインシュタイン
【性別】男性
【身長・体重】170cm・60kg
【属性】中立・中庸(末期) 混沌・善(初期)

【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷E 魔力D++ 幸運E 宝具EX

【クラス別スキル】
対魔力:B+
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

単独行動:A+
マスター不在でも行動できる能力。

【固有スキル】
天賦の叡智:EX
人智を超えた叡智をもつ。
根源への接続方法を割り出すことも可能。

星の開拓者:EX
人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。

専科百般:A+
多方面に発揮される天性の才能。
あらゆる学術においてBランク以上の習熟度を得る。


【宝具】

『天空の相対性理論(スカイ・リアティヴィタストリエ)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:1〜1000人
固有結界系の宝具であり、彼の人智を超えた心象風景が具現化したもの。
結界内では彼の理論上起こりうることが何であろうと起こりえる。

『原子の少年と巨漢(ニュークリア・リトルボーイ・ファットマン)』
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:10km 最大捕捉:1〜400000人
彼の理論の副産物。但し彼はこの宝具を使うことはない。

【Weapon】無し

【解説】ユダヤ人としてドイツに生まれ、反戦を訴えていた物理学者。
ユダヤ人であったことと、反戦を訴えていたことでナチス・ドイツから迫害され、アメリカの亡命。
戦争を終結させるために米国の核開発に参加した。
日本に核が投下されたことで彼は悔やみながら反戦・反核を訴えながら後世を送った。

衛宮切嗣とは「最小限の犠牲で戦争を排除する」という精神の一致性で相性召喚された。


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/06(土) 15:05:49 z6rswISQ0
【元ネタ】史実体系(ヒストリア)
【CLASS】キャスター
【マスター】衛宮切嗣
【真名】アルベルト・アインシュタイン
【性別】男性
【身長・体重】170cm・60kg
【属性】中立・中庸(末期) 混沌・善(初期)

【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力B++ 幸運E 宝具EX

【クラス別スキル】
陣地作成:B
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
“工房”を形成する事が可能。

道具作成:B+
魔力を帯びた器具を作成できる。
助力者の助けによってランクが上昇する。

【固有スキル】
天賦の叡智:EX
人智を超えた叡智をもつ。
根源への接続方法を割り出すことも可能。

星の開拓者:EX
人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。

専科百般:A+
多方面に発揮される天性の才能。
あらゆる学術においてBランク以上の習熟度を得る。


【宝具】

『天空の相対性理論(スカイ・リアティヴィタストリエ)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:1〜1000人
固有結界系の宝具であり、彼の人智を超えた心象風景が具現化したもの。
結界内では彼の理論上起こりうることが何であろうと起こりえる。

『原子の少年と巨漢(ニュークリア・リトルボーイ・ファットマン)』
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:10km 最大捕捉:1〜400000人
彼の理論の副産物。但し彼はこの宝具を使うことはない。

【Weapon】無し

【解説】ユダヤ人としてドイツに生まれ、反戦を訴えていた物理学者。
ユダヤ人であったことと、反戦を訴えていたことでナチス・ドイツから迫害され、アメリカの亡命。
戦争を終結させるために米国の核開発に参加した。
日本に核が投下されたことで彼は悔やみながら反戦・反核を訴えながら後世を送った。

衛宮切嗣とは「最小限の犠牲で戦争を排除する」という精神の一致性で相性召喚された。


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/06(土) 16:40:09 vZ6ZWPng0
ヒストリアって書いてる奴なんなのん?


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/06(土) 16:47:38 kWpa.RGA0
早く死ねや


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 01:04:00 YPDTtNWc0
またゴミが…しかも連投とか…ゴミじゃん


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 01:44:13 RpmWxgXI0
ゴミがゴミって言っててワロタ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 02:58:05 zMCLFvqM0
もう休め…それ以上は自分を傷付けるだけだぞ…


709 : 17分割 :17分割
17分割


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 16:51:47 CXRYnVVE0
【元ネタ】イギリス史
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】アルフレッド大王
【性別】男性
【身長・体重】179cm・77kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

嵐の航海者:A
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。

聖人:B
 聖人として認定された者であることを表す。
 聖人の能力はサーヴァントとして召喚された時に"秘蹟の効果上昇"、"HP自動回復"、"カリスマを1ランクアップ"、"聖骸布の作成が可能"から、ひとつ選択される。

【宝具】
『大地噴出・彫刻白馬(ヒルフィギュア・ホワイトホース)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:10〜80 最大捕捉:800人
 馬の地上絵を描いた後、その形状に大地を隆起させ、馬型ゴーレム『ホワイトホース』へと変える宝具。
 地上絵のサイズが大きいほど『ホワイトホース』は巨大かつ強力なゴーレムとなるが、
 サイズに応じて前準備の地上絵作り――土壌削りや溝掘り――にかかる労力も増す。
 なお『ホワイトホース』はライダーが騎乗していないと動かない。

『英国海軍の父(アルフレッド・クラス・シップ)』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:可変 最大捕捉:可変
 ヴァイキングの戦術を研究し、ついには英国初の海軍を創設した逸話と、
 自らの名を冠した戦艦が存在する逸話のミックス宝具。
 真名を開放することでライダー自身が戦艦になる。
 この戦艦の性能・装備・見た目は、召喚された年代の英国軍艦の最新鋭のものを反映する。
 英国が存在しない時代に召喚された場合、この宝具は使用できない。

【解説】
 イギリス史上において唯一“大王”の称号を持つ英雄。
 イギリスのカール大帝(シャルルマーニュ)とも評される。

 ウェセックス王エゼルウルフの五男として生まれたが、
 父の死後、王位についた兄たちが尽く早世したことで、ウェセックス王の地位を引き継いだ。
 
 当時ウェセックス王国は度重なるデーン人の侵攻に疲弊していたが、
 アルフレッド大王は死闘の末に勝利し、ロンドンを取り返した。
 そしてデーン人にデーンロウの支配権を譲ることで戦争を集結させ、それ以外のほぼ全土を影響下に置く大王として君臨した。

 アルフレッド大王の功績は多岐にわたるが、特筆すべきは戦後の復興事業であろう。
 学問と教育の復活、学芸の保護、アルフレッド法典の施行などにより、ウェセックスの治安は回復され、
 荒廃したロンドンも元通りに、あるいは元以上の威容を取り戻したという。

 アルフレッド大王の死後、その偉業は子供たちに引き継がれていき、イギリス統一という大輪の花を咲かせる。
 今の英国があるのはアルフレッド大王あってこそ、と言っても過言ではない。
 現代の英国でもその人気は高く、様々な伝説や逸話が伝わっているという。


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 17:22:52 TrlvU02k0
>>710
今日のゴミはこれ?


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 17:33:20 H6D3LW460
まあ面白味と新鮮味はないが


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 17:46:40 8wR8WzjY0
いらない


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 17:51:49 fLwrcbj20
このスレ全く楽しくない
wikiも機能してないのになんのために続けてるの?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 18:22:47 Q4aIAsoc0
【元ネタ】史実

【CLASS】ルーラー

【マスター】

【真名】ニコラオス

【性別】男性

【身長・体重】173cm・65kg

【属性】秩序・善

【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷D 魔力B 幸運A+ 宝具A++

【クラス別スキル】
真名看破:A
サーヴァントの真名を知ることができ、その正体を気づかせない類いの宝具を持ってしても真名を隠すことはできない。

知覚能力:B
半径8Km内ならば、サーヴァントの気配・座標を察知できる。
アサシンの気配遮断に対しては、気配のみ感じることができる。

神明裁決:―
聖杯戦争に参加している各サーヴァントに対して令呪を2画保有する。

【固有スキル】
カリスマ:A+
団体戦闘において、自軍の能力を向上させる稀有な才能。
ニコラオスの場合、カリスマスキルで民衆から得るものは憧れよりも信頼の方が近いかもしれない。

追孝:B
サーヴァント・人間を問わず、あらゆる生物に自身の行動を考え直させる能力。
令呪と効果は似ているが、あくまで考え直させるだけなので強制力は無い。

守護聖人:A
子供を守る際にのみ耐久・対魔を上昇させる。
子供にしか発動できないのは、ニコラオスが子供の守護聖人だからである。


【宝具】

『不朽体より湧き出でる芳膏(インクレティブリー・オブ ・ミラ)』

ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
ニコラオスが不朽体となった際に湧き出た芳膏で、触れた者の傷・病・呪いを消すことのできる宝具。
宝具使用に関しては魔力がさほど必要ではなく、いくらでも使えるという優れもの。

【Weapon】
『救済を実現せし言行』
あくまで只の言行だが、神からの特別な恩寵により武器の領域にまで達している。
彼の言葉は無実を証明し、彼の行動は兵士の暴動を止める。
つまり、彼の言行には大衆を動かす力があり、彼の言行に逆らうのは精神的に苦痛である。


【解説】
ニコラオスはリキュアのミラで大主教を務めた人物である。

ニコラオスの聖伝には弱者を救う話や、信仰の弱い者を教えて真理を守らせた話などが多数存在し、数多くの奇跡を行ったことから奇跡者の称号を持つ。

第一回ニカイア公会議では議論に激してアリウスを殴り破門となるが、キリストと神の母マリアが幻で現れ、ニコラオスの潔白を証したという。

ニコラオスはサンタクロースの元となった人物とされているが、それはニコラオスが貧しい娘に密かに持参金を恵んだ話が所以となっただけで、世界で信じられているサンタクロースとしての力は持ち合わせていない。


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 18:39:09 H6D3LW460
>>714
ゴミゴミ言ってる奴は楽しいからいるんだろう
そいつは飽きれば去るだろうからそれまでは対応待ちってとこかな
流石にそろそろだろうし


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 19:13:50 6zQUMb7I0
書いても感想ないしなぁ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 19:24:51 b9qT2Qh.0
ゴミっていう感想を返してやってんだから
嬉し涙流せ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 19:32:24 MUbWVdts0
夏か?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 19:32:40 7A1S1PIg0
何か荒れてるみたいだが、FGO新規と夏休みキッズが叩かれて凶暴化して、
その煽りを受けた元々の住人も凶暴化してんのか


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 20:50:37 zMCLFvqM0
ゴミ集積所の生ゴミの山にダイビングして「こんな所にゴミ捨ててんじゃねーよwもっと批評しろw」とか言ってるようなもんだから


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/07(日) 23:51:10 NSOfX/m20
夏ダナー


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/08(月) 00:35:31 ZA78DxZs0
【元ネタ】史実

【クラス】バーサーカー

【マスター】小関家

【真名】小関直哉

【性別】男性

【身長・体重】180cm(自称)・不明

【属性】混沌・悪

【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力C 幸運E- 宝具D

【クラス別スキル】
狂化E
通常時は狂化の恩恵を受けない。
その代わり、正常な思考力を保つ。

【固有スキル】
ウィキ編集A
ウィキペディア財団が運営する「wikipedia」を編集する能力に長ける。
軽度の狂化属性を内包するためしばしば内外ではキチガイ扱いされる。

愛国心A
電脳上で活動するネトウヨに不可欠な志。低脳さを兼ね備えるため発動した場合知性を3ランク下げる。ランクが向上するほど凶暴化しやすい。
戦闘状態で狂化スキルの二ランクアップさせ、言語能力をレッテル貼りと揚げ足取りに特化させることができる。

アニメ批評B
ネトウヨの基本固有スキル。
自己を鑑みない上から目線の評価で回りを不愉快にさせ、周囲の固有スキルを1ランクダウンさせる。

荒らしB
嫌がらせの才能。
主に掲示板を継続的に荒らし削除依頼をヒステリックに投稿する
集中能力と屁理屈スキルを授ける。

兆海道の文豪A
三文ポルノ小説を書く程度の筆力。
読んだ人間を倦怠感と悪夢を見せる精神的ブラクラ。

【宝具】
酷使ノヨル愛国行為
ランクC 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:10
普遍的ネトウヨによる事実を池沼因果律で捻じ曲げる認定攻撃。
立場によって対象が変わり、攻撃対象が同じ狂化スキルを有した場合だけ致命的な精神損傷を負わせる。
まともな人間、理論的な思考を持つ対象に使っても効果が薄い。

どうすればいいの・・・E-
事態から逃れるための逃走宝具。特に効果は無い

蝦夷ノゴキブリC
兆海道の母なる超自然に保護される偶然性が強い宝具。
篭るだけで自宅が冷雪による天然要害要塞となり部外者を退ける。
北海道旭川市川端町4条7丁目1-15及び16のみに陣地作成スキルBクラスの結界を築城可能。

【解説】
北海道在住のネトウヨ(27)
初めて海外旅行したのが韓国だったので無事開示された。
チンフェ型2番艦と言う異名も持つ。


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/08(月) 09:52:23 c2puUrP60
流石に存命中の人間をこういうとこで書きなぐるのはいかがなものかと


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/08(月) 09:57:34 Jdf.iJyk0
察せよ
犯罪者集団だぞ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/08(月) 13:58:08 vU.PpFH.0
とうとうキッズがWIKIまで勝手に弄りだしたぞ
これ管理人にお願いすればIP出禁させられるんだっけ?


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/08(月) 20:13:48 30/4LHsE0
突然見づらくなって何事かと思っていたら


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/09(火) 05:00:43 UCAu3gss0
なに、こんなとこまでハセカラキッズが出張してきて暴れてんの?
巣に籠ってろ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/09(火) 05:27:00 CThUpyPA0
>>726
した方がいいだろうな
流石に酷すぎる
チラ裏過ぎて迷惑この上ない


730 : 17分割 :17分割
17分割


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/09(火) 06:49:59 pa2cov/g0
>>730
いい発想力だね
こういうのがもっと欲しいんだよ無能ども


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/09(火) 10:37:45 ucjHfor.0
自演かな?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/09(火) 18:15:25 52pCuSQ.0
唐澤貴洋ナイフでめった刺しにして殺す


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/09(火) 18:37:58 4zqyL4XM0
>>730
ここまで吹っ切れた設定は初めて見たわwww


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/09(火) 18:39:46 MPcbkBxI0
文句は出ないけど取り立て褒めるような出来でもないのでまあうん


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/09(火) 19:15:28 52pCuSQ.0
(・∀・)ジサクジエーン


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/09(火) 19:26:32 pa2cov/g0
>>735
死ね


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/09(火) 19:28:38 52pCuSQ.0
【CLASS】ライダー
【真名】長谷川亮太
【性別】チンコ
【属性】:混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷A 魔力E 幸運E- 宝具C-

【クラス別スキル】
対魔力:E 大したことはないが、魔力そのものを否定してるからEランク程度擬似的に保有

騎乗:C 自転車ぐらいなら乗れる

【固有スキル】
無辜の怪物(チンコ):チンコと言い伝えられた結果、本当にチンコになった。

チンコフェイス:EX
顔面が亀頭に変化する。
とにかく臭い(確信)

自分語り:EX
隙あらば自分語りをし、周囲を不快にする。

被虐体質:EX
クッソムカつく顔面のため非常に規格外のランクを誇る。

弁護士召喚:E-
弁護士のサーヴァントを30万円を触媒に召喚するが、ランクが低く無能しか呼べない。

野球:C
元なんJ民であったため、野球に詳しい。

【宝具】『走る姿美しい自慢の快足で飛ばせ(チバケンマ・チキンレース)』
ランク:E- 対人宝具 レンジ1 最大補足1
走る姿が美しい自慢をし、相手のヘイトを煽る。

【宝具】『千葉県松戸市六高台2-78-3(チバケンマ!!)』
ランク:C- 城塞宝具 レンジ10 最大補足4
キャスターでもないくせに陣地を構える。

【Weapon】30万

【解説】自分語りしただけで死後英霊と化したチンフェンゴwwwwwwwwwww


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/10(水) 03:22:25 p20xPDzM0
流石に荒れすぎてるから今の時期にあったものを
【元ネタ】アサシン教団
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ハサン・サッバーハ
【性別】男性
【身長・体重】125cm 85kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷B- 魔力C 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断B
サーヴァントとしての気配を遮断する。隠密行動に優れている。
ランクBならば至近距離まで近づかなければ見つからない。
【固有スキル】
投擲(針):D
針を弾丸として飛ばす能力。サーヴァントに対して殺傷力はほぼ無いが、足止めに限定すればある程度有効。

風除けの加護:A
中東に伝わる台風除けの呪い。風属性の魔術に対しては絶対的な防御力を誇る。

自己改造:E
自身の肉体に別の肉体を付属・融合させる。このスキルのランクが高くなればなるほど、正純の英雄からは遠ざかる。ランクEでは改造するたびにステータスが減少する。

単独行動:B
マスターからの魔力が絶たれても現界していられる能力。ランクBなら、2日程度存在し行動可能。


【宝具】
『狂想蒸発(ザバーニーヤ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:10人
餓鬼のように膨らんだ腹に蓄えられている胃液を相手に吐き出す宝具。
胃液は自己改造を繰り返すことによって王水を遥かに上回る酸性を持っており、重装備の兵士だろうが防御に秀でた魔術師だろうが関係なく熔かし尽くす。
この宝具はアサシンの意志に関係なく威力を発揮するため、腹を切られただけで飛び出してしまうため、近接戦に有効。
対抗策はキャスタークラスの魔術防壁と、ランクB以上の耐久。


【Weapon】
針と胃液

【解説】
山の翁の1人でありながら『己の欲望のためだけに頭目の地位を利用した』狡猾で卑劣な暗殺者。
彼が山の翁を目指したのはそれが権力を得るための近道であったからに過ぎず、信念や正義を食いものにすることしか頭になかった。
しかしいつまでたっても影の支配者であった初代山の翁の存在を煩わしく感じるようになり、殺害を画策。
十字軍に寝返ってその本拠へと侵攻する。だが底の浅い小物の考えを初代が知らないはずがなかった。
彼の前に立ちはだかったのはハナムという若者だった。彼はハナムをよく知っている。純粋な技術では自分よりも優れているが、奥義を持たない凡人に過ぎないハナムに負けることはないことも。
「初代も落ちたな。お前のような凡愚に仮面を与えるとは……」。その言葉が終わる前に、凶々しく変化したハナムの右腕が、彼の心臓を鷲掴みにしていた。
己と初代の力量差すら把握できない無能は、既に目の前にいる相手がハナムの名前を捨てた『真のハサン・サッバーハ』であることすら理解できなかった。
その存在は教団最大の汚点として語り継がれており、死後は山の翁という地位すら剥奪された。
聖杯にかける願いは『初代への復讐』の一点のみ。この願いを否定しないかぎりは、マスターにはある程度従順な態度を見せる。



六章に感動して書き上げた
一応Fakeの狂信者ちゃんもこいつの存在は知ってるが「教団の恥さらし」として忌み嫌ってるため、こいつの宝具は学ばなかったという設定


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/10(水) 03:30:33 p20xPDzM0
追記
ハサンであった時の二つ名は「溶解」


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/10(水) 18:41:18 0Uh8C/Sw0
なんとなく版権モノ、ネタバレ注意
【元ネタ】Undertale
【CLASS】セイヴァー
【マスター】
【真名】Frisk
【性別】不明
【身長・体重】不明
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E〜A 耐久E〜A 敏捷D 魔力E 幸運A+ 宝具EX
【固有スキル】

FIGHT:-
目の前の存在を傷つけるという『決意』を持って攻撃行動を行うスキル。
このスキルは失われているため、このサーヴァントが他の存在に対して
攻撃する行動を取った時、偶然か故意かに関わらずその行動は自動的に失敗する。

MERCY:A
目の前の存在を傷つけないという『決意』を持って停戦や逃走を行うスキル。
相手からどんなに攻撃を受けようとも、何をされようとも慈悲を示し続けてきたセイヴァーの決意が
スキルへと昇華したもの。

Determination:A+
決意。FIGHTやMERCY及び後述の宝具を使用するために必要なスキル。
このサーヴァントに対する精神干渉を完全に無効化する。
このスキルがなければセイヴァーはほぼすべての行動を行うことが出来なくなる。

True Pacifist:EX
真に平和を愛する者の証。
このスキルを持つサーヴァントには、他のサーヴァントたち及びそれに関わる『ほぼ』全ての人物と
『友達』になれる可能性が存在する。
ただし例外が一人だけ存在する。





【宝具】
『暴力水準(LOVE)』
ランク:E- 種別:対人宝具 レンジ:- 最大補足:1
このサーヴァントが召喚された時から常時発動している、
セイヴァーが持つ他者を傷つける能力を計測する宝具。
他者を殺すことで与えた痛みの数値(exp)が一定の値に到達するたびに、
この宝具及びセイヴァーの筋力・耐久が一段階上昇する。
ランク及びステータスの上限はA+++まで。
また、expが少しでも上がった時点でこのサーヴァントの属性は中立・中庸に変化し、
さらにランクが最大まで上昇すると混沌・悪に変化する。
ただし、セイヴァーが他者に痛みを与えるために必要なスキルが失われているため、
この宝具のランクは常にE-となる。


『終わる地底の物語(SAVE the World)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:??? 最大捕捉:???
今までに起きた出来事を特定のタイミングで保存し、それを好きな時に
読み込み直すことで時を巻き戻す事が出来る宝具。出来事を読み込み直した際、それ以前の出来事は
完全に無くなってしまうわけではなく、『完全なリセット』を行いセイヴァー召喚時にまで時を戻さない限り
セイヴァー以外の人間にもうっすらと記憶として残る。
またこの宝具は世界そのものに対してだけではなく、
セイヴァー以外の他の存在に使う事でその存在を真の意味で『救う』ことができる。
ただしこの宝具の使用には強力な決意が必要である。


【Weapon】
Stick(ぼうきれ)
Bandage(絆創膏)

【解説】
Toby Fox氏の制作したRPG『Undertale』の主人公。
プレイヤー自身の姿であるためかどうかはわからないが中性的なグラフィックであり、
本編内で性別や年齢が判明することは無い。女とも男ともデートできるし。
Friskという名前すらもあるルートのほぼ最後で判明する事実である。
敵を倒しまくる事もその逆も可能なゲームであるが、このサーヴァントは後者の展開を歩んだFriskを想定している。
基本的にマスターの指示に従うが、出来ることと出来ない事に差がありすぎるためすごく扱いづらい。
というか聖杯戦争を勝ち抜くために出来てない。
マスターの意向によってルートを変えられるタイプのほうがおもしろかったかなと反省。


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/10(水) 18:42:51 0Uh8C/Sw0
訂正
筋力E〜A 耐久E〜A → 筋力E〜A+++ 耐久E〜A+++


743 : 17分割 :17分割
17分割


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/10(水) 22:42:20 sMwimWdo0
【元ネタ】北欧神話
【CLASS】バーサーカー
【マスター】間桐雁夜
【真名】モックルカールヴィ
【性別】女
【身長・体重】145cm・41kg
【属性】混沌・狂

【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷B 魔力D 幸運E 宝具EX

【クラス別スキル】
狂化:E→B
理性を失う代わりにステータスを上昇させる。
Eランクなら意思疎通は可能だが、たどたどしい口調になる。

【固有スキル】
怪力:E
一時的に筋力を増幅させる。一定時間筋力のランクが一つ上がり、持続時間は「怪力のランク」による。

神殺し:E-
神性を持つサーヴァントに与えるダメージが大きくなる。
元々雷神トールを打倒するために作られた存在だが、現在は大きくランクが落ちている。

粘土の肉体:A++
粘土より生み出された故の恩恵。
同ランク以下の雷による攻撃を無効化し、打撃にも非常に強い耐性を持つ。
また、肉体が欠損しても手元に粘土があれば肉体の修復が行える。
ただし粘土故に、強い炎にさらされ続けると段々このスキルのランクが落ちてゆく。時間が立てばまた元のランクに戻る。

【宝具】
『汝に正しき心臓を与えよう(モックルカールヴィ)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1(自身)
牝馬の心臓が組み込まれているため弱体化しているバーサーカーを、本来あるべき姿に戻す宝具。バーサーカー本人はこれを非常に嫌がるため使うには令呪を使う必要がある。
発動すると性転換し以下の状態になる。
但し、最長でも一時間で元に戻る。

【CLASS】バーサーカー
【マスター】間桐雁夜
【真名】モックルカールヴィ
【性別】男
【身長・体重】500cm・300kg
【属性】混沌・狂

【ステータス】
筋力A+ 耐久A+ 敏捷D 魔力B 幸運C 宝具EX

【クラス別スキル】
狂化:B
理性を失う代わりにステータスを上昇させる。宝具使用時にBランクになり、ステータスが大幅に上昇する。Bランクになると理性の大半が失われる。

【固有スキル】
怪力:A++
一時的に筋力を増幅させる。一定時間筋力のランクが一つ上がり、持続時間は「怪力のランク」による。

神殺し:C+
神性を持つサーヴァントに与えるダメージが大きくなる。
本来のスペックを取り戻したこの状態ならば、(理論上は)北欧最強の神をも打ち倒せるレベル

粘土の肉体:A++
粘土より生み出された故の恩恵。
同ランク以下の雷による攻撃を無効化し、打撃にも非常に強い耐性を持つ。
また、肉体が欠損しても手元に粘土があれば肉体の修復が行える。
ただし粘土故に、強い炎にさらされ続けると段々このスキルのランクが落ちてゆく。時間が立てばまた元のランクに戻る。

【解説】
雷神トールを倒すために巨人によって粘土で作られた人間。しかし、その心臓が牝馬のものであるが故に臆病になりトールに敗北してしまう。
その逸話の影響か、召喚する際は「臆病な幼女」として現界してしまう。とても可愛い。
宝具使用時はガチムチになる。可愛くない。
俺のバーサーカーは最強なんだ!と調子に乗って宝具を使わせると、すぐ雁夜おじさんみたいに魔力が枯渇して死ぬので要注意。
恐らくトールをインストールしたベア子には圧勝できる
前に作った物があまりにも弱いので少し作り直した。


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/11(木) 03:25:56 .NP/eSYk0
読みにくいのが難点だけど、やはり北欧系は花があるね
TSもこれぐらいの理由があれば違和感ないのに


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/11(木) 09:24:32 omDMczOU0
【元ネタ】魔法つかいプリキュア!
【CLASS】キャスター
【マスター】臥藤門司
【真名】花海ことは(キュアフェリーチェ)
【性別】女性
【身長・体重】150cm台、一般的な女子中学生の体型。
【属性】中立・中庸・地
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力EX 幸運B 宝具EX

【クラス別スキル】
陣地作成:×
陣地作成のスキルは持たない。

道具作成:-
道具作成のスキルは百獣母胎のスキルと統合されているためここでは記載しない。

【固有スキル】
騎乗(箒):B
箒に騎乗して移動することが可能。

高速詠唱:A++
魔術の詠唱を高速・短縮化するスキル。
キャスターの魔術形式はこの世界の魔術と異なっており、大魔術であっても
本来の時間の半分以下で発動することが可能。

戦乙女の精神:B
リンクルストーンによる導きによって数々の戦いに勇猛にも立ち向かい、生死の境まで戦い乗り越えた【プリキュア】と呼ばれた少女に与えられるスキル。
同ランクの心眼(真)・戦闘続行・勇猛を兼ねる特殊スキル。

百獣母胎:A
約8000年前のすでに名の失われたチャタル・ヒュユクの女神より発し、多くの大地母神に派生した権能。
万物を生み出す力の具現。
大地に生まれたものでは、決して逆らうことの出来ない大権能。
キャスターはリンクルスマホンを用いることで自身の望む『物』を『無』から作り出すことが可能。
ただし生命や食料を生み出すことはできない。

【宝具】
『原初階梯解放・生命覚醒(リンクルストーンエメラルド)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
真名解放することで、自身を戦闘形態「キュアフェリーチェ」へとチェンジし、筋力・耐久・敏捷のステータスを2ランクアップさせる。また精神年齢や知性を引き上げる効果もある。

『二重螺旋が導く還元(エメラルドリンカーネーション)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:1
真名解放により、対象に対する魔力を還元する。魔力によって融合された存在に対しては魔力結合を切断して元に戻し、魔力によって現界している存在は魔力そのものに還元する。
理論上ではマスターに使用することで令呪と魔力パスを切断することが可能。

【Weapon】
輝ける生命の本(リンクルスマホン)
支配の花杖(フラワーエコーワンド)

【解説】
「あまねく生命に祝福を…キュアフェリーチェ!」(CV:早見沙織)
魔法つかいプリキュア!に登場する追加戦士。
真名は花海ことはであるが、自身はリンクルスマホンから生まれた妖精的な存在であり、幼い頃は「はー」としか言えなかったので「はーちゃん」と呼ばれていた。
その後、急激な成長によって人間と同じ姿にまで肉体が成長。名前を「(記憶に残っている)花の海」と「言葉は魔法」から「花海ことは」と名乗った。
ただし「花海ことは」になっても精神は幼児性が強く、宝具によって「キュアフェリーチェ」になることで相応の精神へと一時的に成長する。
マスターであるガトーとの関係は基本的に「アレなガトーに対して引き気味なことは」な形になるが、その裏にあるガトーの苦悩や絶望を理解しており、求道者としての在り方は評価している。


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/11(木) 12:33:43 /SKI0E5w0
確かガダル語で男性器を意味するんだっけ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/11(木) 15:59:12 9hQtdZig0
【元ネタ】都市伝説
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】トーマス・バズビー/バズビーズ・チェア
【性別/材質】男性/木製
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E++ 耐久E++ 敏捷E++ 魔力E++ 幸運E++ 宝具E++
【クラス別スキル】
気配遮断:D(トーマス・バズビー)
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。

気配遮断:B(バズビーズ・チェア)
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 物なので攻撃態勢をとることができないため、気配遮断の効力が低下しない。

【固有スキル】
無辜の怪物:A(トーマス・バズビー)
 バズビーズ・チェア。
 死後に発生したバズビーズ・チェアの都市伝説の影響で、単なる一殺人者から60人もの命を奪った亡霊に変貌している

単独行動:A-(バズビーズ・チェア)
 マスターや所有者のバズビーが不在でも存続できる。
 ただし、物であるため新たなる所有者・使用者が現れぬ限り、出来ることは何もない。

【宝具】
『呪われし椅子(ザ・バズビー・ストゥープ・チェア)』
ランク:E++ 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 座ったものはほどなくして死ぬと言う呪いの椅子の再現。
 この宝具を使用する間、バズビーズ・チェアがアサシンの枠に入るためバズビーは霊体化を解くことが不可能となる。
 この椅子に座ったものにバズビーの怨念が憑き、呪いによってその後のあらゆる行動にST判定を設け、失敗した場合、即死させる。
 判定の際にはアサシンの能力値分のマイナス補正がかけられる。
 座った者が死亡した場合、座った者の怨念を吸収し、保有していた能力値をアサシンに加算する。

【Weapon】
『バズビーズ・チェア』
 オーク材でできた呪いの椅子。
 実体化して座った者を呪うだけでなく、霊体化した状態で他の椅子に憑依させることで、『呪われし椅子』に変貌させることができる。

【解説】
イギリスのノース・ヨークシャー州に伝わる伝説。
義理の父であるダニエル・オーティを殺害した罪により絞首刑に処された、殺人者トーマス・バズビーの亡霊に取り付かれ呪われていると伝えられ、バズビーの死後300年間で約60人もの命を奪ったとされる。

最終的に椅子は、座られることを防ぐためにサースク博物館の天井から吊り下げられている。

【コメント】
某国擬人化漫画と某世界の果てまで行く番組で有名になった呪われたアイテム。
座った奴は死ぬ(時差あり)ってのは呪いっていうか正直パンを食べた人間は100%死ぬ理論みたいな感じだけど、型月では実際に呪いがあろうがなかろうが呪いがあると信じられてるのかが大事な気がするので目をつぶる。
交通事故とか戦死とか死因は様々っぽいのであらゆる行動に即死判定。
「あらゆる行動に判定をかけ失敗した場合は即死」はカニファンの兄貴をイメージしていただければ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/11(木) 23:48:24 aRt4JZ8M0
【元ネタ】Fateシリーズ、暗殺教団
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ハサン・サッバーハ(震駭のハサン)
【性別】不明
【身長・体重】不明
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力C 耐久D+ 敏捷B++ 魔力C 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:A+
 自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。

【固有スキル】
道具作成:B
 その場で道具を作り出す能力。アサシンの場合は自身の暗殺に使用する道具の作成に秀でている。
 箱や着ぐるみなどを作れるほか、既存の物体に自身の潜伏できるスペースを作り暗殺道具として利用することができる。

気配感知:B
 気配感知能力。
 足音や僅かな震動から気配を察知する事が可能であり、
 近距離ならば同ランクまでの【気配遮断】を無効化する事ができる。
 潜伏場所から外にいる対象を即座に補足するために得た能力

自己改造:B
 自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
 シャイターンの両脚を融合・完全に適合させている。このランクが上がればあがる程、
 正純の英雄から遠ざかっていく。

【宝具】
『奇想天骸(ザバーニーヤ)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:1人
 予想外の場所から飛び出し暗殺対象に奇襲を仕掛ける宝具。
 肉体改造によって得た尋常ならざる柔軟性と体幹バランスによって多少のスペースがあれば体を折り畳み潜伏できる。
 そして移植されたシャイターンの両脚によるバネによって潜伏場所から対象へ向けて弾丸のように跳躍し、瞬く間に暗殺を遂げる。

【Weapon】
『着ぐるみ・箱』
 常に姿を見せずに何かの中に籠っており、普段からどこにいるかがバレないよう声を発することもないため、姿や声から性別を把握することはできない。
 意志疎通は念話と書き置きでのみ可能。

【解説】
 暗殺教団の「山の翁」を務めた一人。「震駭のハサン」と言う名で知られる。
 生来の柔軟さと体幹バランスを生かしあらゆる場所にあらゆる体勢で潜伏できる暗殺者を目指し、日夜鍛練と肉体改造に明け暮れた。
 その結果、目指した目標に到達しハサン・サッバーハの名を関するまでに至った。
 生真面目で無趣味なためハサンに襲名後でも変わらず仕事と鍛練に没頭していた。
 しかし、暗殺を続けるうちに神出鬼没の自らの存在に驚く対象の表情に魅入ってしまうようになる。
 やがて相手を驚かせることに快楽を感じ、単に仕事としてこなしてきた暗殺行為は快楽を得るための手段へと変わっていった。
 さらには人々の驚愕や驚嘆と言った表情を求めて道行く者に自身の暗殺技能を芸として見せ物にさえしてしまう。
 その後、本格的に大道芸人の道を志すがそんな「震駭のハサン」を見かねた「初代"山の翁"」によりその首を跳ねられた。

【コメント】
 宝具名から勢いで産まれた出オチ鯖。
 元々は相手の頭に小人侵入からのビックリ箱みたいに頭蓋ぶち破って飛び出すハサンにしようと思ったが、空想電脳と被るので大道芸人志望のビックリ人間になった。


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/12(金) 10:23:33 4M4yWLD60
【元ネタ】
アーサー王伝説
【CLASS】
アヴェンジャー
【マスター】
ジャンヌ・ダルク[オルタ]
【真名】
アルトリア・ペンドラゴン
【性別】
女性
【身長・体重】
154cm・42kg
【属性】
混沌・善・地
【ステータス】
筋力A 耐久B 敏捷C 魔力A++ 幸運D- 宝具EX
【クラス別スキル】
復讐者:B+
詳細不明
【固有スキル】
対魔力(A+)
魔術への耐性。ランクAでは魔法陣及び瞬間契約を用いた大魔術すら完全に無効化してしまい、事実上現代の魔術で傷付ける事は不可能なレベル。
騎乗(C)
乗り物を乗りこなせる能力。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
野獣ランクの獣は乗りこなせない。
カリスマ(E-)
軍団を指揮する天性の才能。その顔にかつてのカリスマ性など存在しない。
【宝具】
『約束された勝利の剣(エクスカリバー・ヴェンジェンス)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1〜 最大捕捉:不明
『最果てにて輝ける槍(ロンゴミニアド)』
ランク:A++→EX 種別:対城宝具 レンジ:1〜 最大補足:不明

【Weapon】
『ロンゴミニアド』
 ロンとも。太く幅広く、切っ先鋭く、殺傷に適した長槍。その名は「打ち手の槍」を意味する。
 鍛冶師グリフィンの作品であり、先王ウーサーから継承した遺贈の槍でもある。
 セイバーこの槍で息子であるモードレッドを刺し貫いた。
『エクスカリバー』
騎士道に悖る行いを働いたことによって折れたカリバーンが、妖精の手によって鍛えられ直され、
聖剣としての属性を宿して復活した剣。鋼をも容易く斬り裂く名剣。

【解説】
崩壊し始めた円卓やその後の死亡時にベディの聖剣を返還していなかったこと
等の恨みが積み重なって獅子王のようにはならなかったら?というIF設定で出来たキャラ
混沌・善の理由はジャンヌ・オルタにより復讐こそが善だと植えつけられたため
、、、という設定。


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/12(金) 20:22:19 6GUASoBM0
まずは属性における善の意味を調べましょう
次に宝具の説明文くらい書きましょう


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/12(金) 21:15:00 MMjQNfC.0
このスレいつになったら消えるんだよ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/12(金) 21:29:37 fOH89Me60
夏が終われば君も居なくなるから気にする必要なくなるんじゃね?


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/13(土) 00:39:10 QdiReKng0
ちんこ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/14(日) 12:44:43 cSKYi7ss0
【元ネタ】中国神話
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】封豨
【性別】オス
【身長・体重】600cm・1t
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A++ 耐久A+ 敏捷A+ 魔力D 幸運D 宝具E
【クラス別スキル】
狂化:B
 全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。

【固有スキル】
怪力:A
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。

封豨修蛇:A
 異常なまでに乱暴な気性と侵略・破壊欲求の強さ。
 狂化による理性消滅すらも飛び越えて、無辜の民の虐殺や、
 その営みを粉砕するを良しとする魔の気質。

【宝具】
『封豕猛突』
ランク:E 種別:対軍宝具 レンジ:- 最大捕捉:1集落
 突進する。ただそれだけの動作が宝具となったもの。
 その力は、宝具としての神秘こそ薄いがまさしく規格外の破壊力となる。
 勇者であろうと竜種であろうと、不覚を取ればバラバラに粉砕され、その屍を貪り喰われる。

【解説】
 中国神話に登場する、羿によって退治された怪物。
 村々を荒らして田畑を荒らして家畜や人を喰う。そのうえ毛皮が硬くて武器も通用しない巨大な魔猪であったが、
 堯帝の命を受けた羿によって桑林という地で生け捕りにされ、生きたまま解体されて喰われた。
 同じく羿に殺された蛇の怪物である「修蛇」と並び、
 乱暴者、侵略者を指す熟語として「封豨修蛇」なる言葉が作られた。

 巨大な蛇の方の修蛇は型月的には竜級の幻想種となると思われるため、
 例のINOSHISHI同様、竜種級に強かったことは想像に難くない。


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/14(日) 15:36:19 NSuLiRu20
【元ネタ】セーラームーン・デスバスターズ編
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】イズン&イズーナ(シプリン&プチロル)
【性別】女性
【身長・体重】
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力A 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:B
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
“工房”の形成が可能。

【固有スキル】
ルーン:A  
北欧の魔術刻印・ルーンの所持。

高速神言:A
呪文・魔術回路との接続をせずとも魔術を発動させられる。
大魔術であろうとも一工程(シングルアクション)で起動させられる。

悪意増幅(雹):A
精神干渉系魔術。精神を汚染する雹を降らせる事で発動する魔術で相手の悪意や妬み、嫉妬を増幅させる。
効果範囲は町一つ分までに及ぶ。

【宝具】
『蒼と紅の黄金林檎(シグナル・アップルミーティア)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:9〜99  最大捕捉:999人
黄金の林檎を魔術による擬似隕石として降らせて攻撃する宝具。
姉イズン(シプリン)が撃ち出す黄金林檎は蒼色の光を放ち、妹イズーナ(プチロル)が撃ち出す黄金林檎は紅色の光を放ち、性質や対処方法がまったく持って異なるという特殊な宝具である。

【解説】
セーラームーンに登場する敵キャラクター。
デス・バスターズという組織に属していて、秘術師カオリナイトの僕であるウィッチーズ5の1(2)人。
ウィッチーズ5最大にして最後の魔女。妹のプチロルとは2人で1人の一心同体。
ウィッチーズ5では妹と合わせて最も高いレベル999のランクを持つ。
今回サーヴァントとして顕現したとき、エルメロイ二世やオリオンのように特殊な状態で召喚された。
つまりはシプリン&プチロルをベースに神霊イズン&イズーナが宿ったデミ・サーヴァントである。
更には2人で1人のサーヴァントであるという所もアン&メアリーと同じである。
特殊&特殊なサーヴァント。


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/14(日) 21:06:33 ZyQwTouQ0
例の荒らしがFGOスレで誤爆してて笑った


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/15(月) 11:03:36 2O6F5Mow0
【元ネタ】民間伝承、百怪図巻、画図百鬼夜行など
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】しょうけら
【性別】男性
【身長・体重】150cm・33kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷A+ 魔力C 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:A
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば、探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
順風耳:B
 聴力の良さ。遠方の情報の収集、危機察知能力の向上。
 音の反響によって、視力を必要とせず周囲の状況を正確に把握できる。

風声鶴唳:B
 敵軍の警戒心を過剰に促し、恐慌へと叩き落す。
 自軍のデバフ成功率を飛躍的に向上させるスキル。

魔力放出(蟲):A-
 自身の肉体の一部を魔力製の蟲に変換し放出する。
 放出された蟲は生物の臓腑まで入り込み瘴気を放って病を発生させる。
 ただし使いすぎるとアサシン自体の体積が減る(自然回復は可)。

【宝具】
『彭常子統率 庚申夜告発(ほうじょうしとうそつ こうしんのやこくはつ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:10 最大捕捉:1人
 夜、眠りに入った者の臓腑を、その者の体内の三尸を操って内側から喰い破る。
 三尸を操るには、その対象に見つからぬように監視をし続ける必要がある。
 三尸による攻撃は粛清攻撃となるため、対粛清ACかCランク以上の防御礼装でなければ防げない
 サーヴァント相手には無意味な宝具だが、ことマスターが相手となれば一撃必殺も狙える凶悪な宝具。
 なお、聖杯戦争開催期間が庚申の年であった場合は宝具の威力が倍増する。

【Weapon】
『爪』
 三本の指に生えた鋭い爪。
 魔力蟲を爪の先端に装填することができるようになっている。

【解説】
 江戸時代の妖怪絵巻などに登場する妖怪。
 絵巻などではこの妖怪の詳細は記されてはいない。
 民間伝承の中においては、庚申待という神仏を祀って徹夜をする行事の中で、
 眠ってしまった者の体内から、その者の悪事を記録している「三尸」なる虫が
 体外に出でてその悪事を天帝に密告する。
 そのことから転じて、しょうけらという妖怪は監視者、或いはその三尸そのもの
 (三尸の一つで腹に宿るという「中尸」とも、それらの虫を擬人化した妖怪)とも言われている。
 また、監視者としての役割を逸脱し、自ら眠る者を爪で罰を与えるとする文献も存在する。

 天性の魔・反英雄たる妖怪であるが、基本的には秩序を重んじる。
 またその性質から、ルーラー適性を持つ極めて珍しい反英雄でもある
 (魔性を削られるため、大幅に弱体化することは必至であろうが)。


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 01:43:11 q9kh1cNY0
【元ネタ】史実、Fate/Grand Order、オリジナル
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】エドワード・ティーチ
【性別】男性
【身長・体重】166cm・52kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久A+ 敏捷B 魔力D 幸運C 宝具B++
【クラス別スキル】
対魔力:D(EX)
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
 ただし、後述の精神汚染スキルから精神干渉に関する魔術は完全に無効化する。


騎乗:B
 騎乗の才能。
 大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。


【固有スキル】
精神汚染:EX
 精神が錯乱している為、他の精神干渉系魔術を完全にシャットアウトする。
 自身が『狂っている』という認識があるので普通の人物とも意思疎通が成立するが、相容れることは不可能に近い。
 仲間との宴会中に突如部下の銃を打ち込む、無関係の女子供(乳児含む)を笑いながら殺すなど彼の精神は常軌を逸していたとされる。

嵐の航海者:A+
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。


黄金律:B
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 大富豪でもやっていける金ピカぶりだが、散財のし過ぎには注意が必要。

【宝具】
『アン女王の復讐(クイーンアンズ・リベンジ)』
ランク:B++ 種別:対軍宝具 レンジ:20〜40 最大捕捉:数百人単位
 黒髭の愛船『女王アンの復讐号』を呼び出し、大量の艦砲射撃を叩き込む。
 この船は搭乗している部下(サーヴァントも含む)の力量が上がるほどに船自体の性能も強化されるという特性を持つ。
 聖杯大戦など複数のサーヴァントが召喚可能な状況で効果が発揮出来る宝具と言えよう。


【Weapon】
『無銘・鉤爪/ピストル/サーベル』
 彼の象徴とも言える武器。
 後年の彼をモチーフとしたキャラクターにはこれを持って登場することが多い。


【解説】
 18世紀前半のカリブ海や大西洋で商船を襲い続け、その残虐さや苛烈さ、狡猾さから人々を慄かせた。『海賊』のイメージを作った人物でもある。
 性格は筋金入りの殺人狂。人殺しへの抵抗は皆無であり、気まぐれで部下おろか一般人を殺すことは日常茶飯事であった。
 高い能力や燃費の良さ、本人の深謀遠慮さから当たりのように思えるが、タガが外れればマスターですら殺すことを厭わなくなる地雷サーヴァント。
 聖杯にかける願いは無い。聖杯戦争ではただひたすら奪い、そして殺すことを望んでいる。
 
【備考】 
 以前投稿した男の娘(?)版黒髭の微修正版。


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 18:03:14 9xX2YFC60
【元ネタ】ペスト
【CLASS】バーサーカー
【真名】ベルナール・リウー
【性別】男性
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力E 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
 狂化:A+
  全パラメーターを2ランクアップさせるが、マスターの制御さえ不可能になる。
  加えて聖杯戦争に関する知識すら持たないが、バーサーカー自身の意思疎通と冷静な思考は保たれる。

【固有スキル】
医術:B
  医者としての総合的な近代的医学知識を保有。
  携帯する簡単な医療器具等を用いて簡単な応急処置や診断が可能な他、同ランクまでの『外科手術』としても代替可能。

 頑健:E
  病の蔓延する街で最後まで生き延びた証。
  主に呪い等の攻撃に対して微弱な抵抗を発揮する。
 
 不条理の傀儡:EX
  現実たる不条理に操られる『一般人』として、サーヴァントとしての自らの情報を完全に抹消する。隠蔽としては完全だが、同時にバーサーカーは自らのステータスに宝具情報、加えて『自分がサーヴァントであること』すら把握できない。

【宝具】
『その尖兵たる鼠と不条理(ラ・ペスト)』
ランク:B 種別:対界宝具 レンジ:1000 最大捕捉:数百万人
 生前のバーサーカーが残したアルジェリアの辺境都市が病魔に侵される顛末の記録。
 バーサーカーはこれを何の変哲もない纏められた紙として所持しているため一見して宝具と判別するのは前述の『不条理の傀儡』も相まって(本人も)不可能に近い。
 効果としてはバーサーカーの存在する都市に『一定の期間が経過するまで如何なる手段も用いても治癒しえない』ペストに酷似した病を蔓延させる事で記録の状況を再現する。
 また、同都市に存在するサーヴァントの幸運を2ランクダウンさせると同時に最低でも一日一回の幸運判定を行い(流行病に対する『不用心な行動』に対してはさらに判定回数増加)、失敗したサーヴァントはこの病に感染する。
 常時発動型の宝具であり、破壊されない限り期間中に効果が止む事はない。
 
【Weapon】
 なし。戦闘技能を習得していない。咄嗟にマスターを庇う等の行動であれば可能。
 ────────宝具効果によって発生する混乱を武器と言い換えてもいい。

【解説】
 オランと呼称される町において発生したペスト流行を記録した医者。
 知人の医者や余所者に役人といった面々と協力し、流行拡大防止のために閉鎖された街の中で様々な「不条理」と対面しつつ病と闘った末に自身は生き残る。しかし、流行の終息後になって最愛の妻や協力者でもあった友人を亡くしてしまうこととなった。

 バーサーカー自身は戦闘能力を持たないサーヴァントである。
 しかし、『隠蔽』の効果で敵主従に狙われる可能性が著しく低い上に宝具効果で以って本人が自覚せずとも一部のサーヴァントを葬る事ができるなどある意味優れたサーヴァントではある。しかし、バーサーカーは決してその状況を望まない。
 聖杯戦争に召喚された場合は恐らく状況把握に努め、場合によっては最終的に自らの『所持品』が街を揺るがす騒動の原因となっている事に気付き破り捨てる可能性もある。
 バーサーカーである所以は「冷静な思考を保っているにも拘らず自らの能力を制御どころか感知すらできない」点と「あくまで事態の把握・解決に努めるためマスターと方針が合致することは稀である」ことから。

【備考】
 既出でしたら申し訳ありません


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/16(火) 18:06:05 9xX2YFC60
………『隠蔽』となっている所は全て『不条理の傀儡』です
申し訳ありません


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/17(水) 20:47:55 YCYWHExc0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】マリー・ド・ブルゴーニュ
【性別】女性
【身長・体重】164cm・54kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具―
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:C-
 騎乗の才能。万全な状態であれば大抵の乗り物、動物を人並み以上に乗りこなせる。
 運動好きで狩りや乗馬・スケートを好んだという

【固有スキル】
麗しの姫君:A
 周囲の人を惹き付けるカリスマ性。ただ存在する
だけで自分を守る騎士たる人物を引き寄せる。

神の恩寵:B
 最高の美貌と肉体、「王権の美」を示すスキル。

内助の功:A+
 配偶者の手助けにより、不利な状況を改善するチャンスを得る。
 政略結婚でありながらライダーと夫は仲睦まじい夫婦であったという。
聖杯戦争の制約上、効果は発揮されないはずだが、宝具『大帝心音』
によって、正常に機能している。

【宝具】
『大帝心音(ヘルツ・フォン・マクシミリアン)』
ランク:- 種別:召喚宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 死後、ライダーと共に埋葬された配偶者の心臓。
 心臓を触媒として「座」より英霊マクシミリアン1世を召喚する宝具。

『女公親衛軍』
ランク:- 種別:対軍宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 ライダーとその国を守るために集いし忠実な貴族、志願兵、傭兵、マクシミリアン1世の家臣により構成された軽装歩兵を主力とした密集隊列の軍勢。
 ライダー自身に軍勢を指揮する能力はないが、マクシミリアン1世の指揮能力と『麗しの姫君』スキルによってライダーを守るために十全に機能する。

【Weapon】
『無銘・馬』
『無銘・狩猟銃』
【解説】
ヴァロワ=ブルゴーニュ家のブルゴーニュ公国最後の君主。
後の神聖ローマ皇帝であるハプスブルク家のマクシミリアン1世の妻。
領民たちからは「美しき姫君」「我らのお姫さま」と慕われていたという。
政略結婚ではあったものの、マクシミリアンとは共に狩りに出かけるなど
非常に仲睦まじい夫婦であったという。
2子(次男フランソワは夭折)に恵まれるが、第4子を懐妊中、
落馬事故で流産した上に大怪我を負い、それが原因で3週間後に死去する。
遺体はブリュージュの聖母教会に埋葬され、後にマクシミリアンが崩御した折、
その心臓もマリーの墓に共に埋葬された。

【コメント】
前回作ったののライダーver。ライダー化に際して軍勢宝具追加。
国の危機に婚約者である最後の騎士ことマクシミリアン1世に求婚して助けを求めたり、国民に声をかければ彼女のために多くの志願兵が集まったりするまさに麗しの姫君。


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 06:49:21 6DlTxS6g0
【元ネタ】史実・存命人物
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】Tommy february6
【性別】女性
【身長・体重】非公開
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力A+ 幸運A 宝具B

【クラス別スキル】
陣地作成:C+++
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
小規模な”スタジオ”の形成が可能。
また後述の結界宝具の維持においても関係している。

道具作成:C+
魔力を帯びた器具を作成できる。
キャスターの場合は魔力を込めた曲の作曲及び歌唱に効果がある。

【固有スキル】
高速詠唱:C
魔術詠唱を早める技術。
キャスターの場合、魔術ではなく作曲の進みに恩恵があるようだ。

アルコール依存症:A-
常人ならば酩酊するであろうアルコール量を摂取しなければ、活動に支障が出るバッドスキル。
ただし、甘いものを与えることで一時的にアルコールの代用が可能。
戦闘ターン毎に判定を行い、判定に失敗した場合、2ターンスタンする。

魔力放出(歌):A+
武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
キャスターは自身の歌う歌に魔力を乗せることで、聞いた人間に影響を与えることができる。

歌の開拓者:A
音楽界において初のことを幾つか行ったことによって得たスキル。
不可能と言われた難行に対して達成可能な確率がゼロでなければ、達成させてしまうスキル。

【宝具】
『川瀬智子の白の世界(トミーフェブラリー)』
ランク:B 種別:対軍結界宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:1000人
キャスターが発動させる結界。
内部はキャスターが作った曲のどれかの世界であり、侵入者は主人公となったキャスターを中心とした物語通りに動く人形と化す。
対魔力によって抵抗可能だが、一度抵抗に失敗すると再度抵抗することはできず、人形と化す。
また、本来ならば結界の展開と同時に世界からの修正力を受けるが、キャスターは陣地作成のスキルによって修正力を受けずに展開し続けることが可能。
ただしアルコール依存症による判定失敗が発生すると結界は崩壊する。
また対城宝具以上の威力を持つ、Bランク以上の宝具で結界を破壊することも可能。

【Weapon】
杖・無銘、マイク・無銘

【解説】
the brilliant greenのボーカル川瀬智子のソロ名義の1つ。
川瀬智子自身の自己矛盾や、投げやりで適当な性格を表現した別人格としている。性格は完璧主義者だが挫けやすく思い込みも激しい。また作家志望、アルコール中毒者という面もある。
本人は魔術的な素質を持ち合わせていないように思われるが、ダンスや歌の起源をたどればシャーマンや巫女という魔術的な存在に行き着く。故にミュージシャンやダンサーは須らく魔術的な素質を多少持っており、特に有名なミュージシャンには魔術的な能力を無意識に発動していると言えよう。
キャスターも例外ではなく、無意識ながらも魔術的な能力に目覚めており、死後の英霊化によって結界の構築が可能となった。
なお、黒化した存在も確認されているが、黒化した彼女は宝具のランクが大幅に上がるものの、高速詠唱のランクが大幅に下がっているようだ。


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 12:04:22 3CGN2NZU0
だから何としか言いようがないなぁ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/18(木) 12:22:10 QeT0q4420
だから何としか言いようがないなぁ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 10:23:14 UI8fNh360
>>764
>>765
だから何としか言いようがないなぁwww


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 16:17:41 iy9d6kgc0
【元ネタ】史実・存命人物
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】渡邊美樹
【性別】 男性
【身長・体重】182cm・68kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力A+ 幸運EX 宝具EX
【クラス別スキル】
加虐体質:A+自己の攻撃力を最高まで高めるが、戦闘が長引くと理性を失ってしまう。
拷問技術:A+
卓越した拷問技術。 拷問全般のダメージにプラス補正がかかる。 凄惨を極める拷問が行なわれる度に、相手には精神ダメージが蓄積され、 それが一定量に達すると自害判定が発生する。
【固有スキル】
自己理論:B
相手のB以下の固有スキルを封じる。
二流宣言:A
戦闘前に相手が食事をしていると、ステータスが1ランク下がる
【宝具】
『悪虐非道の経営理念(ザ・ワタミ)』 ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:100 最大捕捉:500人 【Weapon】数々の発言が産み出される『言葉』
【解説】ワタミグループ社長、自社の『ブラック企業』としてのイメージ失墜に伴い、株価が大暴落し、絶望していたところを聖杯に召喚される。普通に行動しているだけで、他のサーヴァントやマスターが自殺していくことに疑問を抱いている。聖杯に対する願いは『自社の信頼回復』


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 16:49:43 ODnzKVUE0
【元ネタ】20世紀少年
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ともだち
【性別】 男性
【身長・体重】182cm・??kg
【属性】秩序・混沌
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷E 魔力E 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
道具作成:E-
作るものはどれもこれも不良品ばかり
対英雄:EX
英雄を相手にした際、そのパラーメーター をダウンさせる。 正純な英雄はキャスターに対して通常戦闘 不可能。 反英雄や怪物など、一般的な“英雄崇拝”から外れた存在であるほど影響を受けない。
【固有スキル】
信者:EX
自分の宝具を見た『英雄』以外を操り、信者にする能力。その信者は尻尾を出さず、相手を殺すときのみ襲う。
細菌:EX
触れた液体を細菌兵器へと変化させる能力。
【宝具】 『果たされる終焉の書物(しんよげんの書)』 ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:町ひとつ分最大捕捉:10万人以上
【Weapon】
巨大ロボットのリモコン
【解説】
とある超巨大な新興宗教を造り上げた謎のカリスマ。常に立てた指の中に一つ目が描かれているマスクをつけている。子供の遊びを現実化し、テロを起こし続け、目標の人類滅亡計画を遂行しようとしたときに理科室で射殺され、二代目に取って変わられる。
聖杯に対する願いは『人類滅亡計画の遂行』『ケンヂ』という男に会うこと


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 21:56:34 v4JzwXAQ0
【元ネタ】戦姫絶唱シンフォギアG、戦姫絶唱シンフォギアGX
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ジョン・ウェイン・ウェルキンゲトリクス
【性別】男
【身長・体重】
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷E 魔力A 幸運C 宝具A+
【クラス別スキル】
陣地作成:B
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
“工房”の形成が可能。

道具作成:C+
魔力を帯びた器具を作成できる。
通常の魔具は作成不可能だが、現存する聖遺物の欠片があればフォニックゲイン式回天特機装束「シンフォギア」及びその適合係数を引き上げるための薬物「LiNKER」を作成できる。

【固有スキル】
最低の英雄:A
世界を破滅の危機へと陥れた反英雄であると同時に、自らの命を賭して世界を守った英雄に与えられる評価。
自らの行動の成否に関わらず、結果的に人理を良い方向へと導いていくというトンデモな効果を持つ。

英雄願望:B
反英雄にも関わらず、世界を救う英雄に憧れる矛盾した思考。
同ランク以下の精神攻撃を無効にする。また自らが思う英雄的行為をする際、成功判定に若干の補正がかかる。

自己改造:C
自身の肉体に別の肉体を付属・融合させる。このスキルのランクが高くなればなるほど、正純の英雄からは遠ざかる。
キャスターは自身の左腕を自らの宝具と融合させている。


【宝具】
『喰らい奪う古の巨人(ネフィリム)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1〜3
神代に生み出された完全聖遺物であり、現在はキャスターの左腕と融合している。
如何なる宝具であろうとも触れた瞬間にその所有権を奪い、自らの制御下に置くことが出来る。
制御下に置かれた宝具は吸収されてキャスターの魔力にすることも出来るし、キャスターの意思で真名開放を行うことも出来る。
ただし、「無限の剣製」や「王の軍勢」のような固有結界型の宝具は奪えない。また、宝具を奪えるのは左腕だけなので、左腕以外に宝具が直撃したらどうしようもない。

『完全聖遺物ソロモンの杖(アークセプターソロモンのつえ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:50 最大捕捉:1~200
現代的なフォルムをした杖型の宝具。その能力は、かの英雄王の宝物庫から認定特異災害「ノイズ」と呼ばれる生命体を任意発生させることと、72種類のコマンドを組み合わせることによって、複雑で精緻なコントロールを可能とすることである。
ノイズは人間のみを襲い、触れた人間を炭化させる。
また、ノイズには神秘の無い攻撃は全くの意味を為さない。逆に神秘のある攻撃なら強めのガンド程度でも撃破可能。

【解説】
「世界がこんな状況だからこそ、僕たちは英雄を求めているッ! そうッ! 誰からも信奉される偉大なる英雄の姿をッ!」
アメリカの聖遺物研究機関の研究者。通称ウェル博士。専門は生化学であり、その知識を応用して聖遺物と生体を繋げる研究にて才を発揮している。 無類の英雄マニアでもあり、菓子類しか口にしない偏食家。
「英雄」に憧れ固執するが、その言葉には「指導者」や「征服者」といった意味も含まれていると解釈しており、「新世界の導き手となる」という歪んだ野心を抱いている。
自分を讃える世界を欲するあまり、支配しきれない分の人間は、むしろ減ってくれた方が好都合とすら考えているが、自身の思い描く英雄像について、「飽くなき夢を見て、誰かに夢を見せるもの」とも語っており、はた迷惑ながら真っ当なロマンチシズムの持ち主でもある。
英雄に憧れてたら(反英雄だが)本当に英雄になってしまった。
聖杯戦争ではマスターをシンフォギア奏者に仕立て上げて自衛させつつ、自らは奪った宝具とノイズで勝つというスタイルを取る。恐らく宝物庫から勝手にノイズをパクってることがAUOにバレて速攻敗退すること間違いなし


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/19(金) 23:28:59 Ec4XiMaw0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】北条時宗
【性別】男性
【身長・体重】162cm・52kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力C 幸運A 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
驀直進前:EX
 一度目標を定めた後、それに向かって進む強固な意思。
 発動すると、目的を果たすまでの間、EXランクの狂化スキルを獲得。
 パラメータがランクアップするが、目的が果たされるまで思考が固定される。
 このスキルは一度しか使用できず、狂化も目的達成と同時に解除される。

戦略:B
 外交や兵站など大局的に物事をとらえ、戦う前に勝利を決する力。
 権力統制、国防強化、外交、諜報、加持祈祷――
 時宗はあらゆる手段を尽くしてモンゴルの大軍に対する反抗体制を整えた。

【宝具】
『鬼丸国綱(おにまるくにつな)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 北条執権に代々伝わる名刀。
 周囲の“魔”を感知する能力に加え“魔”に属する者に与えるダメージを2倍にして計上する。
 また、誰にも装備されていない状況で魔の存在を感知した場合、ひとりでに動き出し、対象に対して襲いかかる。

『常世敷浪・東瀛神風(とこよしきなみ・とうえいかみかぜ)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:20〜99 最大捕捉:1000人
 モンゴル軍を壊滅させる一因となった神風と、海と常世国(≒冥界)の同一視がミックスされた宝具。
 海上の一定範囲を一時的に暴風雨や波涛で荒れ狂い、時間の流れさえも異なる冥界へと変える。
 冥界からの脱出は困難だが、仮に脱出できても『世界からの修正』により時間の流れが修正され、
 冥界で過ごした時間の数万倍分もの時間経過が脱出した者を襲う。
 老化・経年劣化・魔力消費――時間経過で“終わり”を迎えるモノに対する特攻宝具。

【解説】
 鎌倉幕府第8代執権。
 幕府を統括する事実上の指導者として二度の元寇に対処した。

 18歳で執権となった時宗は、すぐにある難題に直面することとなった。
 ユーラシア大陸に覇を唱える大帝国モンゴルの使節にどう対応するか、という問題である。
 返答の引き伸ばしを続けていた鎌倉幕府ではあったが、モンゴル側が武力侵攻を匂わせると
(ただし当初からモンゴルの皇帝クビライは日本征服の意図があったという)対応を協議しつつ開戦に備えて準備を進めた。

 モンゴル軍が高麗軍と共同で日本を襲撃したのは1274年のことである。
 暴虐の限りを尽くす敵軍に対し、日本軍は博多に防衛線を敷いて応戦。
 少弐景資をはじめとする武士たちの奮闘により撃退に成功する。

 以後、時宗は補佐する者たちと共に、次の戦争に備えて挙国一致の体制を築き上げるべく尽力する。
 降伏を進める使節の処刑、防衛戦力の拡充、上陸を阻む長大な石塁の構築、幕府の支配権の強化――
 これらの準備が実を結び、1281年に行われたモンゴル軍・高麗連合軍の再侵略を、日本軍は跳ね除けることに成功した。
 モンゴル・高麗連合軍は当時の世界で最大規模の艦隊で、その兵力は水夫を除いても14〜16万という大軍であったが、
 生還できた者の数は全軍の1〜4割程度だったという。

 かくして時宗は二度の国難を凌いだが、その代償は鎌倉幕府に重くのしかかった。
 外国軍からの防戦であったために武士に対して十分な恩賞を支払うことができず、幕府は財政難に陥る。
 さらにモンゴルという外患が未だに侵略の意図を見せていたことから、国防費を削ることもできなかった。
 かくて鎌倉幕府は求心力を低下させていき、積み重なった諸問題は時宗の死後も引き継がれていくこととなる。

 政治家としての時宗は、意向に反するならば肉親や一族であろうと容赦なく処断する非情な人物であったが、
 その成果は幕府の集権化、全体的な国家組織への発展へと繋がった。
 また、政治家としての非情さを見せる一方、禅宗に深く帰依し家族に対して温情を見せる一面もあった。

【コメント】
 Civ6に日本の指導者として参戦した記念。


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 01:49:59 f7mqLTeM0
>>769
「顔はやめて!!」


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 02:37:10 P9ejh9bQ0
【元ネタ】シンプソンズ
【CLASS】バーサーカー
【マスター】イリヤ
【真名】ホーマー・シンプソン
【性別】男
【身長・体重】中年でデブ
【属性】善・混沌
【ステータス】筋力E〜A 耐久A 敏捷E 魔力 E幸運E〜A 宝具EX
【クラス別スキル】
狂化:SSS
生前より常軌を逸した行動が多かったがバーサーカークラスとして呼び出された事で、もはや人理をも超えた馬鹿しかやらない

空腹:A
とにかくお腹が空いている
【固有スキル】
観測者:A
テレビ、インターネット、本、どうでも良い小動物、つまらない催し物に彼の注意は引きつけられ、それをただ凝視して無駄な時間が過ぎていく
これは彼の狂化のスキルと相性が良く、動かしたく無い時はテレビを見せ、ビールを渡せば発現する
一見マイナススキルではあるが、マスターの采配によっては好条件に持ち込めるスキル

原子の子:EX
人類並びに生物全てに悪影響と滅亡を持たらす放射能を全体に取り込み、そして自身が発光し、放射能の目的である宇宙の終わりを告げる力を手に入れることが出来るスキル
残念ながら、かなり未来の聖杯戦争でしかお目にかかれない

【宝具】
『愛する家族の為に(私の頭の中のクレヨン)』
ランク:EX 種別:自己強化 レンジ:自分とマスターとマスターが仲間と認めた人間たち 最大捕捉:レンジに準じる
バーサーカーとしての狂化を捨て、マスターとマスターが大事に思っている人間を守り切ろうとする覚悟が宝具として具現化し、足りないながらも理性を取り戻した形態
ホーマーは馬鹿だが生前、家族の窮地、嫌っている隣人の窮地、殆ど関わりの無い人間の窮地に対して人間として共に行き着く果てを省みず、共に歩む事で何かを自分に示してきた
その再現が彼の宝具である
しかし、狂化は元々なので、彼の提案に迂闊に乗ってしまうと全滅する恐れがある

【Weapon】
棒:蛇を殴り痛めつける奇祭で使うの物で、その奇祭の存在をマスターが知らなければ、ほぼ使われることはない
パンチ:強かったり弱かったりする、その基準は神さえも分からない
【解説】
シンプソン家の長で原発職員
常人が絶句するような振る舞いを涼しい顔でやってのけたり、愛する家族を平気で傷付ける言動など、その全てがエキセントリックな人物
また、毎年ハロウィンになると恐らく多次元宇宙における彼の悲惨な状況を垣間見ることが出来るが、どんな絶望的状況に陥ってもその場に溶け込んでしう順応性も併せ持つが垣間見える
彼個人の夢の中ではあるが、彼の前に現れた絶対神(恐らく一神教の崇拝の対象)にも駄々をこねる等、全くもって意味が分からない奴


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 15:57:59 QRkHfoqs0
【元ネタ】雷句誠短編集 玄米ブレード+玄米ブレンド
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】五輪玄米
【性別】男
【身長・体重】
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A+ 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:D-
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。ただし乗り物酔いを起こす。

【固有スキル】
医療剣術:B
 病魔を斬り祓う事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。剣術と医術との複合スキルとして機能する。
 ランクに比例して回復効果が強化されるが修得の難易度は最高レベルで、他のスキルと違い、Aでようやく“修得した”と言えるレベル。
 Bでは腕前は未熟といえるが、殆どの病魔を祓うことができる。まれに余計なものまで切れる。

人体理解:A
 東洋医学に基づく理論から人体に流れる経絡を理解している。
 これに正確に刃を通し、体内の澱み穢れを祓うことで病気を癒すことができる。

病人正機:EX
 人を巣食う病魔の姿(カタチ)を捉える超感覚(リアルシャドウ)。
 このランクとなると本人に自覚が無い病気すらも見逃さない許りか、病魔の「意識」すらも感じ取れる。
 自身に[病]特攻状態と、弱体無効状態を1回分付与する。

【宝具】
『経津主利剣(我も斬り、彼も斬る)』
ランク:A+ 種別:対人宝具/魔剣 レンジ:1 最大捕捉:1
 東洋の神秘と謡われる仙医十二経剣の「病魔を斬りて人身を斬らず」の秘剣を宝具として昇華されたモノ。
 その刃は普通の物質にダメージを発生させずにすり抜けて、物質以外の斬れないものでも「斬る」事ができる。斬捨選択の「魔剣」。
 加えて対象の回復力も増強させ、末期患者を蝕む未知の病魔であろうとも斬り祓える。なお回復効果を底上げするために宝具として持ってきているが、
 魔力を消費しない「魔剣」版も無論使える。

【Weapon】
『日本刀』

『論薬の直刀』
 仙医十二経剣の四番。患者と免疫提供者の胸を貫き、免疫を移して治療する医療器具
 免疫の提供者は凄まじい激痛に襲われる上、刺す時にわずかでもずれれば患者・提供者の双方が死亡してしまう。

【解説】
五輪玄米は、一見ごく普通の中学生。だが彼は古くから受け継がれる神秘の医術“仙医十二経剣”の継承者である。
それは、日本刀で人体を傷つけずに病のみを斬る、「病魔を斬りて人身を斬らず」と謡われる秘術なのだ。いまだ未熟な玄米だが、
その熱意と一人前の仙医の志を胸に、日夜病魔との闘いを繰り広げているのである……

ヒーラー型セイバー。無論ビームは撃てない。
セイバーらしく正面戦闘は得意で、ビームや実体の無い敵も宝具で斬り祓うことができる。
しかし信頼を重んじ、病に苦しむ患者を救いたいという思いにより、人命優先で戦闘には消極的。
マスターが聖杯獲得を求める魔術師ならは衝突は免れない。
仙医十二経剣は変異した黒死病すら治療できる伝統医療だが、現在継承しているのは彼の家のみ。
治療は真剣で斬られる事、魔剣習得が前提の医療行為は患者・後継者不足に苦しんでも是非も無いだろう。
――――だからこそ患者と仙医は信頼で結ばれ、そして仙医はそれに答えなければならない。

【備考】
幼少から両親に扱きでブン殴られ、斬り損ねるたびに母に仕置きで棍棒でブン殴られ、病を治しに行ったら病人のボディガードにタコ殴られたので耐久は高ランクに。
病人正機:EXは名前は無かったが、玄米ブレンドにて島に蔓延した病魔を玄米と父母が認識して、その姿が描かれたことからスキル化。
宝具はArts 自身に無敵貫通状態を付与(3ターン)+低確率で味方単体の強化状態を解除【デメリット】&味方単体の弱体解除&HPを大回復&毎ターンHP回復付与(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/20(土) 17:15:44 3SAy0V2A0
【元ネタ】史実・薬剤
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】シスプラチン
【性別】-
【身長・体重】-・-
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力- 耐久E- 敏捷D 魔力D 幸運- 宝具A
【クラス別スキル】
気配遮断:A-
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 魔力の隠蔽には一切頓着しないため他者から存在を感知されることはあるものの、
 実体が微小であり、意思を持たないアサシンはそもそも気配そのものを持たず、
 感知されてもその形状、明確な位置を知ることは非常に難しい。

【固有スキル】
無我:A+
 自我・精神を持たないため、あらゆる精神干渉を無条件で無効化する。
 自ら動くだけの意思すら持たず、気流に乗って動くのみである。

自己複製:A
 自身の身体を周囲の魔力及び元素を用いて増殖させる能力。
 微小かつ単純な構造であるため魔力消費をかなり抑えた状態で複製が可能である。

日光分解:B
 太陽光に対する脆弱性。直射日光に照らされる間継続ダメージを受ける。
 群体であるアサシンはその数自体が減るため「自己複製」スキルを
 行使しないと総量が減少し続ける。

予測性励起:B
 攻撃対象に対する、不快状態の再現性を補強する能力。
 接触者に対してアサシンの宝具が発動するたびに、
 アサシンに対する接触者のst判定成功率を一定量低下させる。
 この効果は重複し、アサシン及び接触者が消滅ないし死亡するまで継続する。

【宝具】
『cis-[PtCl2(NH3)2]』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:-
 アサシンの微小な実体そのものである、常時発動型の宝具。
 接触者は種々のst判定を行い、回避の判定に失敗した効果が発動する。
 ・激烈な嘔気による行為判定の妨害
 ・視覚及び聴覚の遮断
 ・神経及び魔力回路の破綻による麻痺並びに魔術行使不全
 ・「水」の属性をもつ者に対する即死判定
 以上の代表的な効果の他にも様々な効果は存在する。

【Weapon】
 なし。アサシンの武器は宝具である自身そのものである。「育ち、殖え、老いる」
 概念を持つ者であれば例え人でなくともアサシンの手からは逃れられない。

【解説】
 1845年、化学者ミケーネ・ペイローネにより初めて合成された白金の錯体。
 ペイロン塩と名付けられたが、当時は錯体研究のサンプルに留まるに過ぎなかった。
 それから120年後、バーネット・ローゼンバーグらのとある実験で白金電極から生じ、
 大腸菌の増殖が抑制されたことを契機に抗がん剤としての研究が行われる事となった。
 それから程なくして臨床試験が行われるも腎毒性が強く、一時は開発が中断された。
 
 宝具欄の「水」属性に関する記述はこの腎が五行における「水」の属性を
 持つことから来たもので、実際この薬剤の副作用によって
 他の「水」の臓器である耳や骨などにも影響が及ぶ。

 さて、そのシスプラチンも大量の生理食塩水と共に点滴し、利尿剤を投与することで
 腎障害を回避できるようになったのだが、それすら上回る副作用が生じた。
 がん治療を受ける患者が答える最も不快な症状として嘔気・嘔吐が上げられるが、
 このシスプラチンはその催吐性があらゆる薬剤の中でも最高峰に位置する。
 その催吐性も急性・遅延性・予期性に分かれており、特に一度嘔吐した後に
 生じるようになる予期性嘔吐は対処が困難であった。
 
 この薬剤では見られない作用である脱毛と共に、これらの副作用はがん治療の
 一種の「象徴」として扱われるようになり、従来のがん治療の予後の悪さも相まって
 「不幸な境遇」の題材として多くの書物や映像作品で使われている。
 これらの負のイメージが強く、今回は「感情を持たない狂戦士」としての召喚ではなく
 「関わった者を惨い死に様に追いやる暗殺者」としての召喚と相成った。

 この薬の名誉のためにも明記するが、シスプラチンは今でも多くの腫瘍に著効する
 薬剤であり、嘔吐を含めた種々の副作用に対処する方法も確立されている。
 従来の「苦しい治療」の時代は、既に終焉を迎えていることを強調しておく。

【コメント】
 「おまえら創作キャラをガンで死なせ過ぎなんじゃ!!」
 というスタート視点から少しずつ構想を練り上げて投下。
 マスターにすら正確な場所はわからないのでとにかく危険な鯖に。
 繁殖力や成長力に長けていれば神霊ですら標的になるが、
 上姉様や下姉様のような老いも増えも成長もしなかった鯖にはからっきし弱い。


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/21(日) 13:09:19 LrJP4.Og0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】エンリコ・ダンドロ
【性別】男性
【身長・体重】175cm・68kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力B 幸運A+ 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
嵐の航海者:A+
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。

盲目:A
 視力が完全に存在しない全盲者。本来マイナススキルだが、地形・環境による
 視覚妨害は一切受けない上、視覚に訴える幻術・魔眼等は一切通用しない。

黄金律:B
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。

友誼の証明:B
 敵対サーヴァントが精神汚染スキルを保有していない場合、相手の戦意をある程度抑制し、話し合いに持ち込むことができる。
 聖杯戦争においては、一時的な同盟を組む際に有利な判定を得る。

【宝具】
『堕罪十字軍(クルセイド・ヴァンダリズム)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:500人
 第四次十字軍を召喚する。
 水上で発動した場合、自ら率いたガレー船50隻と6000名の戦闘兵が召喚されるが、
 陸上で発動した場合、コンスタンティノープルで乱行を極めた十字軍騎士が召喚される。
 十字軍騎士には狂化スキルが付与されており、ライダーの指揮を殆ど受け付けない。
 ライダー自身は戦闘力を持っていないため、戦闘はこの宝具に頼ることとなる。

【解説】
 ヴェネツィア共和国41代目元首。
「狐」の異名を持ち、第四次十字軍をヴェネツィアのいいように操った策士。
 軍事でも決定的な働きを見せ「十字軍の指揮官はモンフェラート侯だが、軍の頭脳は元首(エンリコ・ダンドロ)である」と言われた。

 地中海に浮かぶ貿易国家『ヴェネツィア共和国』の有力家門に生まれたエンリコ・ダンドロは、
 様々な行政職を歴任した後、外交特使として成果を挙げる。
 これらの功績が高く評価された結果、ダンドロはヴェネツィア共和国41代目元首に選出された。
 この時すでに齢80を超え、視力も失っていたという。

 老境にあっても、ダンドロは刑法典の改定、通貨改革、各国との外交など精力的な働きを見せる。
 だが彼の名声を――または悪名を――決定づけたのは第四次十字軍であろう。
 野心家の教皇インノケンティウス3世がフランス諸侯を糾合して生まれたこの十字軍は、後世、最も悪名高い十字軍となった。

 十字軍をエジプトに運ぶため、ダンドロは国を挙げて莫大な投資を行い、合計500隻の大船団を組織した。
 しかし、集まった十字軍は予定の3分の1以下の僅か1万人で、契約通りの支払いも見込めない状況だった。

 投資が無駄になることを嫌ったダンドロは、契約不履行の穴埋めとしてヴェネツィアと敵対するザラの攻略を十字軍に要求。
 十字軍がキリスト教国を攻撃するという事態を招き、その権威は大きく低下した。
(そもそもヴェネツィアとエジプトの間に不戦の密約が結ばれており、当初から十字軍を敵国排除に利用する計画だったとも)

 さらに、東ローマ帝国の亡命王子アレクシオスの要請により、イスラムとは無関係のコンスタンティノープルの攻撃が決定される。
 カトリックと正教の違いがあるとはいえ、東ローマ帝国はキリスト教国であり、コンスタンティノープルは世界的な大都市であった。
 そのコンスタンティノープルで十字軍は破壊・略奪・強姦の限りを尽くしたのである。

 以後、東ローマ帝国はイスラム勢力を抑えられなくなり、第四次十字軍はかえってイスラム勢力を利する結果に終わった。
 また正教のカトリックに対する敵意は、イスラムに対するものよりも激しいものとなってしまった。

 一方でヴェネツィアにとって、この戦いは得るものの多い戦いだった。
 コンスタンティノープルの陥落によりヴェネツィアは地中海の覇権を確立したのである。
 しかしブルガリアに対する十字軍に同行した時は、捗々しい成果を挙げられずに終わっている。

 ともあれ第四次十字軍はキリスト教世界に対しては大打撃であったが、ヴェネツィアにとっては大きな利益をもたらした。
 ダンドロの功績によりヴェネツィアは次の世紀も平和と安寧を享受できたという。


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/22(月) 19:09:43 aXpz7aPE0
【元ネタ】史実 シャーロック・ホームズ
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】アダム・ワース
【性別】男性
【身長・体重】162cm・60kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷A 魔力C 幸運B+ 宝具C+
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

気配遮断:B
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。

【固有スキル】
二重召喚:C
 アサシンとライダー、両方のクラス別スキルを獲得して現界する。希少特性。

航海:B
 船と呼ばれるものを駆る才能。

カリスマ:C
 指揮能力や本人の持つ魅力などを統合したスキル。
 世界を股にかけて犯罪者達を指揮した『犯罪界のナポレオン』

黄金律:C
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。

計略:B+
 物事を思い通りに運ぶための才能。状況操作能力。
 あらゆる状況のイニシアティブ判定において有利な修正を得る。

【宝具】
『然る麗人の肖像画(レッグレス・ダッチェス)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 美貌と奔放さで知られたデヴォンシャー公爵夫人ジョージアナを描いた肖像画。
 彼女の美貌をゲインズバラが克明に描いた肖像画であり、見た者、所有する者を魅了する効果を持つ。
 魅了効果は時間経過で累積し、最終的には目を離すことも手放すことも難しくなる。

『海上の犯罪皇帝(シャムロック)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:25人
 贅沢な装備が施されていたという、110フィートの帆船。
 かつて25人の乗組員を搭載した海外遠征用の船は、
 様々な逸話を取り込んで宝具化し“生前従えた犯罪者達の召喚”と“確実な逃走”という概念を得た。

【解説】
『犯罪界のナポレオン』と評された犯罪王。渾名はリトル・アダム。
 悪党なれど決して殺人に関与せず、仲間や友人を見捨てず、苦しむ人々に援助を惜しまなかった快男児。
 シャーロック・ホームズの宿敵、モリアーティ教授のモデルとしても知られる。

 アメリカ南北戦争では、偽名で兵に志願し奨励金を掠めて脱走するのを繰り返していたという。
 戦後はスリを皮切りに様々な悪行に手を染めていき、
 やがては悪党どもに(殺人以外の)あらゆる犯罪計画を立案する、暗黒街の軍師となった。

 ワースは主な偽名としてヘンリー・J・レイモンドを名乗り、ライバルである探偵ウィリアム・ピンカートンと幾度となくやりあった。
 ピンカートンにしてやられることもあったが
 イギリスに移住した後は英国紳士と犯罪王の二重生活を完璧にこなし、ライバルをして手出しできない状況を築き上げた。

 しかし、弟を獄中から救うための取引材料として、デヴォンシャー公爵夫人の肖像画を盗んだ事が、彼の運命の転機となる。
 弟の釈放で肖像画が無用の長物となった後も、彼は絵の美しさに魅入られ続け、その頭脳を曇らせていった。

 致命傷となったのは、ワースがベルギーで突発的に行った(とはいえ並よりは計画された)馬車強盗の際、
 仲間の裏切りで警察に逮捕・投獄されたことである。
 獄中生活は厳しいものだったが、より致命的だったのは
 教養ある紳士『ヘンリー・レイモンド』が犯罪王『アダム・ワース』であることが世界中で暴露されてしまったことだった。

 紳士としての名声も犯罪王としての権力も消え失せた。
 妻は獄中の夫の財産を別の男に貢ぎ、酒と麻薬で廃人と化した。
 獄中生活を終えたワースに残されたものは、事前に隠しておいたデヴォンシャー公爵夫人の肖像画だけだったという。

 その後、多少の犯罪は成功させたものの、時代の変化と自らの衰えを理解していたワースは、子供たちに幾ばくかの遺産を残すため、
 かつてのライバル、ピンカートンを通じて、デヴォンシャー公爵夫人の肖像画を、金銭と引き換えに返還しようと試みた。
 この交渉の中で彼らの間に友情が芽生え、以後、親友同士となる。
 肖像画の返還後、ワースは病を得て死去したが、ピンカートンはこの『紳士泥棒』の死を深く嘆き、彼の子供たちの後見人になったという。


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/26(金) 04:49:42 PA8dIdsI0
【元ネタ】イヴァリース・アライランス
【CLASS】アヴェンジャー
【真名】ゾディアーク
【性別】?
【身長・体重】?
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷C 魔力EX 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
復讐者:A+
自らの成長を止めた神々に対する復讐心、神性の高い者に対して自らの攻撃の耐性を著しく下げる。
忘却補正:-
詳細不明
自己回復(魔力):A
大気中のあらゆる物質を利用して自ら魔力を生成するため、自己のマスターの負担軽減やランクC相当の単独行動を得る。
【固有スキル】
天使王:B
自身の階位を象るスキル。
ランクC相当の神性を得るが、ランクB以下の対神性干渉、攻撃を無効化する。
戒律王:A++
森羅万象を創造する自身の象徴たるスキル。
敵対サーヴァントに対し、自らに最適な強化魔術を施す。
【宝具】
『重力球(グラビガ)』
ランク:B++ 種別:対軍宝具 レンジ:50 最大捕捉:1~100
自身を中心に周囲に特殊な重力圏を生成する。この重力圏に侵入した者は敏捷のステータスが2ランク低下する。ランクB相当の対魔力により無効化されるが、魔力を更に込めることによりランクBの対魔力でも突破可能。

『神罰(パニッシュレイ)』
ランク:C 種別:対魔宝具 レンジ:100 最大捕捉:1~50
自身から強烈な光を発する。この光を受けた者は魔術強化や令呪による強化を無効化される。

『絶対なる原理(ラストエクリプス)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
戒律王たる森羅万象の宝具。
宝具を使用する際の魔力量によって威力が激変するが、最大出力の場合、総てを消し去る事も可能だが、アヴェンジャーで現界した以上、空間固定等で最効率最小限で使用するであろう。
【Weapon】
戒律王の指輪
自身のマスターに装着させる装備。
マスターに対し天啓といった形での意思疎通や自らの固有スキルによる魔術強化を反映させる役割があるが、装着の際、令呪が全て消滅する。


【解説】
神々が創った異形者の中でも最強の存在で、その強さのために成長を止められた赤子の天使王。
自らの成長を止め、封印した神々に対して復讐を行うために、自らの成長と現界を悲願とする。
また他に戒律王としての側面からルーラー、多くの魔術を使い、自ら魔力を生成するといった面からキャスターとしてのクラス適正がある。


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/26(金) 19:54:06 qQhWhViE0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】細川ガラシャ
【性別】女性
【身長・体重】156cm・43kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力B 幸運B 宝具C+
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 教会の秘跡には対応しない。

【固有スキル】
信仰の加護:A
 一つの宗教観に殉じた者のみが持つスキル。
 加護とはいうが、最高存在からの恩恵はない。
 あるのは信心から生まれる、自己の精神・肉体の絶対性のみである。

麗しの姫君:B-
 周囲の人を惹き付けるカリスマ性。
 ……ただし、その美貌に惹きつけられた者はもれなく夫の凶刃にかかったため、妖しい陰りを帯びてもいる。

【宝具】
『花も花なれ 人も人なれ(ムリエル・フォルティス・クイウス)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:0〜20 最大捕捉:20人
 自らの死によって“死因”を顕在化する呪いを放つ心中宝具。
 自身の消滅時、周囲の者の『散りぬべき時』……すなわち死因を顕在化させ、死に至らしめる。
 ただし、自死ではこの宝具を発動することはできない。

 寿命を持つ人間に対しては勿論、すでに死した存在であるサーヴァントに対しても効果を発揮する特攻宝具。
 攻略手段は死を覆す不死性か、運命を塗り替えるほどの強運か、効果範囲外からの遠距離攻撃のいずれかであろう。

【Weapon】
『薙刀』
 家臣・小笠原秀清がガラシャの胸を突くときに用いた薙刀。
 秀清はガラシャの命で彼女を殺害した後、屋敷に爆薬を仕掛けた上で火をつけて自害したという。

【解説】
 戦国時代の女性。細川忠興の妻で、本名は明智珠。
 明治時代、キリスト教徒によって付けられた細川ガラシャの名で広く知られる。

 織田信長に仕えた明智光秀の娘として生まれ、信長の勧めで細川忠興に嫁ぐ。
 忠興は彼女を深く愛し、本能寺の変で逆臣の娘となった後も離縁することはなかったが
 一方で非常に嫉妬深く、彼女に見惚れた庭師を斬殺したこともあったという。

 忠興の嫉妬深さに対する反動もあってか、彼女は夫が九州に遠征に行っている間にキリスト教へと傾倒し、
 ついには洗礼を受け、洗礼名「ガラシャ」を授かるにまで至った。
 元々彼女は気位が高く怒りやすい側面があったが、信仰を深めていくうちに謙虚で忍耐深く穏やかな人柄になっていったという。

 しかし、禁教令下であるにも関わらずキリシタンとなった妻に忠興は激怒。
 共に洗礼を受けた侍女の鼻を削ぎ、ガラシャにも改宗するように脅迫したが、彼女は頑として応じなかった。

 以後、忠興はガラシャに対して「5人の側室を持つ」と言い出すなど冷たく当たるようになる。
 ガラシャは夫と別れたいという思いに駆られたが、キリスト教では離婚は認められないこと、宣教師の説得も相まって夫婦生活を続けたという。

 天下人である秀吉の死後、石田三成らは反徳川家康を掲げて挙兵し、その手始めに諸大名の妻を人質に取ろうと画策した。
 忠興に「もしもの時は名誉を守って死ぬ」よう命じられていたガラシャは人質になることを拒み死を選んだが、
 キリスト教では自殺は許されないため、家臣に自らを殺めさせ、屋敷に火を放たせたという。
 ガラシャの壮絶な死は三成らに人質作戦を断念させるとともに、徳川方の諸将を発奮させる結果に繋がった。

「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」という辞世の句を残して世を去ったガラシャを、
 夫の忠興は深く悼み、キリスト教式の葬儀で葬ったという。

 彼女の殉教譚はやがて遠く海を渡って西欧でも語られるようになり、ラテン語の戯曲にまでなった。
 その戯曲は、特に政略結婚を運命とするオーストリア・ハプスブルク家の姫君達に好まれたと伝わる。


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/26(金) 23:57:59 WzMpfJVw0
【元ネタ】Fate/stay night、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ、Fate/Grand Order、妄想・捏造・オリジナル設定
【CLASS】なし(カレイドライナー)
【マスター】なし
【真名】衛宮士郎(カレイドエメラルド)
【性別】男性
【身長・体重】161cm・50kg
【属性】秩序・善
【ステータス(※通常時)】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運C(EX) 宝具??
【クラス別スキル】
対魔力:A
 Aランク以下の魔術を全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師では彼に傷をつけられない。

単独行動:A+
 マスター不在でも行動できる能力。

【固有スキル】(通常時)
魔術:C(投影魔術:A+)
 オーソドックスな魔術を習得。属性は「空」と「剣」。
 特に道具の本質を一時的に増幅する「強化」、物質の構造を把握し、一時的に複製する「投影」を得意とする。
 特に「投影」はあらゆる道具は勿論、宝具級の道具すら複製を可能とする。Bランクの道具作成(武具のみA+)を兼ねる。

正義の味方:―
 士郎の根幹とも言える在り方。他者に尽くす局面で自分と味方に大幅に有利な補正が付く。
 反面、過去の大災害の影響で「他者を助けること」のみに偏重してしまっている。自覚こそないがその歪さはEXランクの狂化に匹敵する。
 また、あらゆるスキルを習得でき、英雄固有のスキルや宝具ですら会得可能である。最大の習熟度は基本的にはA、稀にA+〜A++になることもある。

運命の加護:EX
 “星の開拓者”と同等のスキル。
 “絶対に目標を達成する”という因果律の固定。勝つまでが勝利と言わんばかりに常に運命が味方についている。

【宝具】
『夢幻万華鏡の宝石の腕輪(カレイドブレス)』
ランク:A 種別:魔術宝具 レンジ:??? 最大捕捉:???
 魔法使いキシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグが制作した魔術礼装。形状はマジックエメラルドが埋め込まれた白と黒のガントレット。
 平行世界からの干渉によってマスターへ無限の魔力供給が可能であり、A+ランクの魔術障壁の他に物理保護、治癒促進、身体能力強化、空中飛行…
 といった恩恵を常に与えている。ただし、一度に引き出せる魔力はマスターの魔術回路の性能に依存するため、結局は効率的な魔力運用は欠かせない。
 機能の一つに魔術ではなく「純粋な魔力」を放出するというものがあり、これらは普通の魔術が利き難い黒化英霊の持つ魔術障壁に対し有効である。

『多元重奏飽和斬(クヴィンテット・スライサー)』
ランク:B〜EX 種別:万能宝具 レンジ:1〜999 最大捕捉:1〜1000人
 士郎自身の筋肉、血液、リンパ腺などを一時的に魔力回路に変換し、その状態でのカレイドセイバーから繰り出される強力な魔力剣。
 最大出力での一撃は、「天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ) 」と互角以上の威力を誇る。

『全て遠き理想郷(アヴァロン)』
ランク:EX 種別:結界宝具 防御対象:1人
 エクスカリバーの鞘の能力。所有者の傷を癒し老化を停滞させる能力があるが、実際は個人を対象とした“移動要塞”と呼べるもの。
 鞘を展開し、自身を妖精郷に置くことであらゆる物理干渉をシャットアウトする。魔法の一つ、並行世界からの干渉でさえ防ぎきる。

『無限の剣製(アンリミテッド・ブレイド・ワークス)』
ランク:E〜A++(EX) 種別:結界宝具 レンジ:???? 最大捕捉:????
 武具ではなく固有結界と呼ばれる特殊魔術。彼の強化・投影魔術も元はこの固有結界から溢れたもの。
 視認した道具をそのまま複製し、担い手の経験のトレースや形状のアレンジも可能。
 神造兵装も担い手の協力があれば可能。だが消耗も激しいので、一定時間行動不能になる。

『究極の一(リミテッド・ゼロオーバー)』
ランク:EX 種別:万能宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:∞
 無限の剣製という一つの心象世界を、一振りの刀剣の形に収斂した彼の最終到達点とも言える武器。
 刀は無限の剣製内の全武器の性能を有しているため、光線の発射や分裂、他の武器への変化など無限に等しい攻撃パターンが存在する。
 さらに、無数の英霊の憑依経験よって心眼(真)、及び武器を用いた戦闘術を規格外のレベルで獲得する。


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/26(金) 23:58:59 WzMpfJVw0
【Weapon】
『マジックエメラルド』
 カレイドブレスに宿る人工天然精霊。
 癖の強いマジカルルビーやマジカルサファイアとは異なり、真面目で温和な性格で、いつも無茶をする士郎のフォローに回ることも多い。
 ただし、一度怒ればルビー曰く「手が付けられない」ほどに暴れ回るとのことで、ルビーとサファイアの2人(?)からは恐れられている節がある。

『カレイドセイバー』
 ゼルレッチが制作したカレしたイドブレスと連動魔術礼装。形状は両刃剣で、分割からの二刀流に加えて銃や弓、槍、鈍器と様々な武器への変形が可能である。
 こちらも「純粋な魔力」を放出するという機能があり、砲弾、散弾、ブレード状に固定…といったバリエーションで駆使する。

『クラスカード』
 英霊の力が宿ったカード。
 武装を一時的に具現化できる「限定展開(インクルード)」と術者自体を英霊化する「夢幻召喚(インストール)」という能力がある。
 クラスカードを製作したのは平行世界のエインズワース家。聖杯戦争に使用され、そこではサーヴァントカードと呼んでいる。
 カードは7枚で、それぞれ「セイバー」「アーチャー」「ランサー」「ライダー」「キャスター」「アサシン」「バーサーカー」である。

【解説(というか妄想)】
 衛宮士郎が『夢幻万華鏡の宝石の腕輪』によって変身したカレイドライナー。

 高校に入学して間もないある日、弓道部の雑用で遅くなったところ、突如黒化英霊に襲われ重傷を負ってしまう。
 駆けつけるも苦戦するイリヤと美遊を見て「2人を助けたい」という感情がマジックエメラルドと共鳴、カレイドライナーとなり。
 以降やイリヤや美遊、凛たちとクラスカードの回収のため戦うこととなる。

 基本的な仕様はイリヤや美遊と使っているものと同一だが、カレイドセイバーなどより戦闘に特化している。
 また、体内にある『全て遠き理想郷』の影響で複数の英霊を憑依や英霊の召喚、単独でツヴァイフォームに近い姿に変身するなど、
 イリヤや美遊のものとは一線を画している部分も見受けられる。

【備考】
 「もし士郎がプリヤの主人公だったら」というIFで作ってみたカレイドライナー+仮面ライダーゴーストなプリヤ士郎。
 容姿のイメージはオレ魂のバリアジャケットっぽい衣装を着たぐだ子。


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/27(土) 11:22:59 IBOuM6g60
ここまで厨二病全開のゴミ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/27(土) 20:39:51 gmOCegGk0
【元ネタ】フランス・史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】デュ・バリー夫人
【性別】女
【身長・体重】cm・kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力C 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:D
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”サロン”の形成が可能。

道具作成:D
 魔術的な道具を作成する技能。
 宝石魔術に関する道具を作成出来る。

【固有スキル】
傾城の美貌:B
 生まれながらの姫にはない、実力でのし上がった人間の危険な美貌。
 異性を惹きつけ、好意的な協力者とする。
 イギリスの農業経済学者アーサー・ヤングは、マリー・アントワネットを「今日見た中で一
 番の美人」と評し、キャスターの肖像画を見て「絶世の美女」と評した。
 
黄金律:C
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 たとえ貧困に身を置いていても、その国で富豪と言える程の財産を招きよせる。

人間観察:C
 人々を観察し、理解する技術。
 マリー・アントワネットと対立しつつ、魑魅魍魎うずまく宮中を泳ぎ切った。

魔術:E
 初歩的な宝石魔術を行使しうる。

【宝具】
『今一度、御慈悲を(ワン・モア・チャンス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:100人
 フランス革命中、貴族など高位の人々は毅然とした態度で処刑され続けた。
 そのために処刑の見物人も儀式と化した処刑を見ることにためらいがなくなっていたが、
 庶民出身のキャスターは泣き叫んで命乞いをし続けた。
 知人であったサンソンは見ていられず、自らは処刑人の役を降りて息子に委ねた。
 「今一度、御慈悲を」というキャスターの最期の言葉は聞き届けられなかったが、それで
 も見物人からは処刑取り止めの声が挙がる程に同情を集めた。
 貴族たちもキャスターほどに命を惜しんでいれば、処刑数は減ったとも言われている。
 確実に死に至る状況で、二分の一の確率で命を救う。

【Weapon】
『無銘・宝石』
 一説に、隠してあった高価な宝石を取り戻すために帰国していたともいう。

【解説】
 フランス国王ルイ15世の公妾(1743〜1793)。本名はマリ=ジャンヌ・ベキュー。
 シャンパーニュの庶民の家に私生児として生まれ、一時は母にも捨てられて育った。
 後に母に引き取られ、義父が可愛がり教育も受けさせてくれたことで道が開ける。
 語学・算術・歴史・音楽などの教育を終えた後に男遍歴を重ね、デュ・バリー子爵の愛
 人となってからは各界の名士と交わり、更に教養と社交術を増した。
 ルイ15世に見出された後、デュ・バリー子爵の弟の妻という立場で公妾となり、社交
 界の華となり、王没後も人脈を用い、多くの貴紳を虜にしている。
 フランス革命後はイギリスに亡命して亡命貴族を援助しているが、財産を蕩尽していた
 王族と異なり、明確に反革命の立場から財産を使って旧体制を守ろうとしていたのが、
 貴族出身でもないキャスターであったのは皮肉な話であった。
 しかし、その後何故か帰国してしまい、捕えられ、処刑された。
 生前は妾というので嫌われることもあったが、人当たりのよい性格であったといい、対
 立していたアントワネット派の貴族を擁護したりと度量も広かった。
 公妾時代にはそこまで政治に関心を示さず、利用したい人々からは「愛らしいがほど
 ほどに愚かな女」と評されている。
 余談ながら、出生地を王太子シャルルに面会する前のジャンヌ・ダルクが歩き回ってお
 り、広い意味では同郷人となる。


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/30(火) 08:28:41 VA6eOJcU0
>>781
ここからも厨二病全開のゴミ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 00:33:24 hHMuF.2U0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】トンマーゾ・カンパネッラ
【性別】男性
【身長・体重】173cm・67kg
【属性】混沌・善/秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷D 魔力A 幸運B 宝具C++
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。

道具作成:B
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 彼の著作は魔道書としても機能する。

【固有スキル】
蔵知の司書:C
 多重人格による記憶の分散処理。
 LUC判定に成功すると、過去に知覚した知識、情報を、
 たとえ認識していなかった場合でも明確に記憶に再現できる。

多重人格:D
 複数の人格を所持し、切り替えられることを表わすスキル。
 キャスターの場合、魔術の自己暗示によって作られた別人格が定着してしまったもの。
 本来の人格が革新を志向するのに対し、別人格は厳しい拷問にも耐えるほどの熱烈なカトリック信徒となる。

魔術:B
 オーソドックスな魔術に加え、錬金術と占星術を習得。
 別人格の側の場合、このスキルは洗礼詠唱:Bに切り替わる。

【宝具】
『夢想の太陽都市(キウィタス・ソリス)』
ランク:C++ 種別:結界宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 キャスターが獄中で夢想したユートピア的都市『太陽の都』を魔力によって現界させる。
 主人格にのみ発動できる宝具。固有結界に近い大魔術。

『太陽の都』は分厚い城壁と防備を備えた城塞都市だが、特筆すべきは内部の環境にある。
 城壁の内部には秩序を維持するための強力な洗脳魔術が展開されており、
 都市内の全ての者は自由意志を排除され、都市の都合のいいように動かされてしまう。
 精神干渉への耐性を持たない場合、侵入直後から令呪一画相当の洗脳が行われ、以後、時間経過で洗脳効果が上昇していく。

【解説】
 ルネサンス期の哲学者。兼、魔術師・占星術師。
 その思想に正統と革新の相反する2要素が混在していることから、二重人格と解釈されることも。

 貧農出身であったがドミニコ会修道院に入って托鉢修道士となり、勉学に励む生活を送る。
 やがて魔術・錬金術・占星術・天文学・哲学などについて知識を深め、時には本も出版した。
 しかし、これは当時のカトリックの常識に唾吐く行いであり、教皇庁の手で投獄されることもしばしばであったという、

 こうした仕打ちを受けてもカンパネッラは懲りず、むしろますます反教皇庁的な思想を先鋭化させていった。
 加えて、故郷カラブリアが教皇庁寄りのスペインの植民地として収奪・迫害を受けていたことが、彼の後の行動を決定づけた。
 すなわち、カラブリアの革命運動に合流し、共和国を樹立することで、スペインの打倒と、教皇庁・修道会の改革を図ったのである。
 カンパネッラの傾倒ぶりは尋常ではなく、占星術を駆使して革命に最適の日時を割り出すほどであったという。

 しかし、カンパネッラの革命は裏切り者の密告であっさりと潰える。
 2年間に渡る審問と拷問に耐えた後、狂人を装うことで処刑を免れたが、
 狂人と見做されたがゆえに25年にも渡り獄中生活を送ることとなった。

 獄中生活の中でカンパネッラは数多くの著作と詩を書いたが、最も有名なのは主著『太陽の都』である。
「労働、教育、宗教、性生活に至るまでが形而上学的存在によって定められ、全ての物が共有され、全ての者が適正に応じた職務に就かされる」
 現代的価値観からはディストピアとも見做せるが、当時の価値観ではユートピアと言える思想である。
 当時の人間に法律を与えることは魔術に等しい偉業であり、カンパネッラはそれを夢想し続けた。

 また、投獄中にガリレオ・ガリレイの地動説を知って感銘を受け、ガリレオに手紙を送ったこともある。
 数学的な思考を持たず魔術思想で考えるカンパネッラにガリレオは辟易としていたが、
 それでもカンパネッラはガリレオの熱烈な支持者であり続け、地動説が異端認定を受けると『ガリレオの弁明』なる書物を書き上げている。

 やがてカンパネッラは教皇ウルバヌス8世の厚意を得て、教皇の御前で魔術儀式(本来カトリックの教義では異端である)を行うまでとなる。
 しかし、カンパネッラの熱烈な哲学・政治思想はカトリック教徒の怒りを買い続け、
 危険を感じた彼はフランス王国へ亡命したという。


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 10:12:04 2y1Dod6s0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ハットゥシリ=タバルナ(ハットゥシリ一世)
【性別】男性
【身長・体重】180cm・87kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B 耐久EX 敏捷B 魔力B 幸運C 宝具B(EX)
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。
 本来であれば、ライダークラスでの顕現のほうが得手が良いというのが本人の談。

【固有スキル】
皇帝特権:EX
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 該当するスキルは騎乗、剣術、概念改良、カリスマ、軍略、等。
 皇帝発明以前のもので、神君(ファラオ)と並ぶ大王(ラバルナ)の格によって叶える特権。

呪詛殺し:A
 こと呪詛に関して、本来の対魔力値にプラス補正が加算される。
 また、すでに完了した術式に関しても、触れて、解呪を宣言するという二工程のアクションで破却可能。
 先祖であるアニッタ王が破壊し、呪詛を施した都市“ハットゥシャ”を再建したために得たスキル。

黎明錬鉄・革新:A
 時代の革新者たる英雄に与えられる特殊スキル「革新」。
 セイバーの場合、更に黎明錬鉄の文言が追加される。鉄器文明の祖としての文明変革。
 宝具『鐡王玄界』によって発生する魔力鉄を用いた道具作成・魔力防御の運用が可能な他、
 神秘の高い武器などへ攻撃を加えた際、武器破壊判定が発生する効果もある。

【宝具】
『鐡王玄界(フェルム・エンチャント)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 原初の鉄器文明ヒッタイトの大王だからこそ保有できる、魔力で形成された鉄塊を発生させる能力。
 魔力放出スキルと言うよりも、それと似て非なるスキル「魔力防御」の延長線上にあるこの宝具は、
 身に纏うことで鎧などの防具の形成や、武器補強・修復、そして鉄剣の創造などの運用が可能。

『神権明かす大王の玉鐡(ラバルナ・ヤズルカヤ)』
ランク:E〜EX 種別:対神秘、対旧文明宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:????
 青銅以前・神代の神秘を規模・質量に関係なく断裁する必殺の斬撃。
 『鐡王玄界』によって創造した鉄剣を介して起動する宝具だが、
 剣が宝具と言うわけではなく、ましてや剣術でもない。
 斬撃という“手段”を用いて行う文明開拓であり、鉄の可能性を世に示す革新行為。
 神代であるならば、ヒッタイト以後のものでも有効だが、
 鉄器以後の合金文明を相手取る場合には、その優位性は発揮されない。

【解説】
 ヒッタイト古王国時代の大王。
 ラバルナと言う名が、後世には半ば称号化したためにラバルナ=ハットゥシリとする説があるが、
 当然、ラバルナとハットゥシリを別人(養子)とする説も存在(彼をラバルナ二世とする文献も散見)し、
 ヒッタイト史の研究が遅々として進まぬ今、どちらが正とも言えないのが現状。
 王としての事績は、絶えず外征を行って国力の増大に努め、
 かつて祖先が破壊しつくした都市ハットゥシャを再建し、クッシャラからの遷都を以て帝都とした。
 外征路線の大成功は、当時のオリエント世界には類を見ないほどであり、
 古文献の中に散見する「ヒッタイトは小国だった。だが、ラバルナが大きくした」
 との一節が文章の冒頭に常套句として付くことが多い。
 外征は子孫の代にも受け継がれ、ヒッタイトを一大帝国に、そしてラバルナを大王の代名詞とし、
 ヒッタイト滅亡後も諸王国がその権威を求めて大王(ラバルナ)を僭称している。

 ラバルナの称号は、タバルナとも言い、「王后(タワタンナ)の甥」の意。
 ハットゥシリがラバルナの養子とする説と、彼らを同一視する説の根拠となっているが、
 ラバルナにも多くの実子がおり、それらを差し置いて養子のハットゥシリが王となった。
 太子を暗殺したとする説も捨てきれないが、説と説との間に矛盾も見られ、
 それらの矛盾を解消するために、ヒッタイト史のさらなる解明が待たれる。


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 10:14:12 2y1Dod6s0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ザカリー・テイラー
【性別】男性
【身長・体重】173cm・77kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力E 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【固有スキル】
軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

泰然自若:B
 常に平常心を保ち、当たり前のことを当たり前にこなす手腕。
 低ランクの話術、沈着冷静、自陣防衛など、地味で評価はされにくいが
 その分堅実な機能を発揮するスキルが複合された特殊スキル。

【宝具】
『老いた暴れ者(オールド・ラフ・アンド・レディ)』
ランク:C 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 将軍としての最盛期を再現する宝具。
 各種近接ステータスの大幅な攻撃力強化バフを施す。
 ただし、宝具使用後は反動として「毒に対する弱さ」という弱点が強化される。

『奴らのケツにぶどう弾をぶち込んでやれ!(アイアン・グレープ・マサカー)』
ランク:D++ 種別:対軍宝具 レンジ:10〜20 最大捕捉:200人
 ブエナ・ビスタの戦いで勢力で劣るアメリカ軍に勝利をもたらした砲火の再現。
 敵との兵力差、そして使用する武器の格差が大きければ大きいほど放火の威力は増大する。
 なお、兵力差は自軍が不利であればよいが、武器格差に関しては自軍が有利でなければならない。
 つまり、剣や槍が相手ならともかく、最新式の銃火器などが相手では最大火力は乗り切らない。

【Weapon】
『軍刀』
『ライフル銃』

【解説】
 第十二代アメリカ合衆国大統領。
 武官出身で米英戦争から米墨戦争までの四十年にも及ぶ軍歴を戦い抜いた百戦錬磨の武人。
 米墨戦争後にホイッグ党から推挙を受けて大統領選に出馬。
 政治的な野心はまったくと言っていいほどになかったが、結果として対抗馬のルイス・カスを破り当選する。
 当時問題が表面化しつつあった奴隷制に対しては、穏健な姿勢を取り、
 嘗て自身を英雄と祭り上げた南部の民からは不敬を買った。
 また、穏健とは言え南部が逆らうなら武力行使も辞さないとした元軍人らしい姿勢が、
 南北戦争の遠因になったとも指摘される。
 就任十六ヶ月に差し掛かろうというとき、テイラーはキュウリと牛乳の過剰摂取によって重度の消化不良に陥り、
 それから五日後に死去した。死因は胃腸炎とも、コレラとも、砒素による毒殺ともされるが、結局は分からない。
 戦争の英雄は、史上三番目に短い在任期間の大統領として史に名を刻み、
 次代の大統領には繰り上げで副大統領であったフィルモアが就任した。


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 10:16:26 2y1Dod6s0
【元ネタ】史実
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】范雎
【性別】男性
【身長・体重】165cm・63kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷D 魔力B 幸運- 宝具A
【クラス別スキル】
復讐者:A
 文字通り“復讐者(アヴェンジャー)”クラスとしてのスキル。
 その一意を原動力としサーヴァント性能を大幅に向上させる。
 一方で反英雄としての負の面が強まり、幸運が2ランク減少し、
 属性が【混沌・悪】に固定されるデメリットも存在する。

忘却補正:A+
 自身を忘れてのうのうと生きる復讐対象への特攻力。
 演出能力でもあり、復讐対象の心身を完全に破壊し尽すための手筈の理解でもある。

自己回復(魔力):B
 執念深さの象徴。
 不可能を可能にし得るほど強い負の原動力を、魔力の奔流に変換し、霊核修復に用いる。

【固有スキル】
友誼の証明:B
 敵対サーヴァントが精神汚染スキルを保有していない場合、
 相手の戦意をある程度抑制し、話し合いに持ち込むことが出来る。
 聖杯戦争においては、一時的な同盟を組む際に有利な判定を得る。

気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。

鑑識眼:B-
 人間観察を更に狭くした技術。
 対象となる人間が将来的にどのような形で、有用性を獲得するかの目利きに極めて優れている。
 ただし、強引な売り込みに対しては、生前の汚点がある所為かスキルを発揮しようとしない。

王佐の才:A
 王器を持つ者を補佐する才能。
 己に相応しい王者に仕えることで、互いの欠落を補完するスキル。
 カリスマの影響下にある場合のみ、あらゆる判定に有利な補正が与えられる。

【宝具】
『憐之襤褸衣(あわれみのころも)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 襤褸の着物と、秦で再会したときに須賈からもらった絹の着物の宝具。
 二枚の着物のほか、着物を着替えて再度相手と対面するという行動までをも宝具の一部とする。
 襤褸の着物はA++ランクの「諜報」スキルに相当する能力を発揮する。
 一方、絹の着物の能力は「一度でも他者を不当に虐げた」過去を持つ者と対面したとき、
 その対象の心を読み取って、自身を「虐げた対象」であると誤認させる能力を有する。
 絹の着物による偽装で相手に精神的な揺さぶりを掛け、襤褸に再度着替えて
 “ネタ晴らし”をすることで、怒りや忸怩たる感情によって相手を恐慌へと陥れる。

『睚眥之怨(がいさいのうらみ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:100人
 一杯の飯の恩義にも、睨み付けられただけの恨みにも報いる范雎の人格を具現した宝具。
 アヴェンジャーがその身に抱いた恨みや恩義を蓄積、竜種である睚眥の魔力奔流へと変換。
 剣のごとく尖った竜種の魔力波動を、凄まじい憎悪を以て敵にぶつける。
 どれほど些細な恨みでも、睚眥の魔力の形成に回すことができる(それこそ、ただ睨まれたというだけでも)。
 なお、恩義のみで作り出した「癒しの波動」も“原理上は”形成可能だが、
 よほどの幸運が重ならない限りは無理であろう。
 そして半端な恩義は、ただただ宝具の威力を下げる要素にしかならない。


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 10:17:13 2y1Dod6s0
【解説】
 春秋戦国時代に秦の昭襄王(昭王)に仕えた文官。
 生国は魏で、当然、当初は魏に出仕し、遊説家である須賈に仕えていた下級文官であった。
 須賈が斉に仕事で出向いた際に付き従ったとき、主人を差し置いて斉王から弁舌が巧みであると評価されたために、
 それを間諜行為と、主人と魏の宰相・魏斉に疑われ、拷問を受けた末に厠に打ち棄てられた。
 それでも生きていた范雎は、見張りを買収して自分を死んだことにし、偽名を得て秦へ亡命。
 秦に入国した范雎は、策を講じて昭王との友誼を結び、不安定であった王の政権を
 政治をいいようにしていた有力臣下を廃させることで盤石なものとさせた。
 これによって自身も宰相として権力を得た范雎は、自分を陥れた魏への復讐を開始し、
 かつての主人であった須賈や、人質となっていた趙の平原君や趙王を脅迫し、遂に魏斉を自害に追い込んだ。
 だが、常勝不敗の将軍・白起があまりに武功を挙げ過ぎることを警戒した范雎は、
 単なる保身か、或いは白起の文官としての才に疑問が持たれる(この武功数ならば宰相にもなろうと思えばなれるから)からか、
 長平での大勝後の趙都・邯鄲包囲から白起を退かせ、それが結果として包囲の失敗につながる。
 また、この失敗に起因する武将の一人が捕虜に、また一人が軍事機密を漏えいさせていたかどで処刑され、
 彼らが范雎に近い武将であったために范雎自身も連座で罪に問われかけたが、昭王の鶴の一声で罪には問われず。
 だが、これによって自身の限界を感じた范雎は、それから程なくして蔡沢という若者に宰相の座を譲り、引退。
 范雎が示した、いわゆる遠交近攻策は、彼の引退後も受け継がれることとなる。


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 10:23:42 2y1Dod6s0
【元ネタ】史実
【CLASS】シールダー
【マスター】
【真名】樊噲
【性別】男性
【身長・体重】170cm・109kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B+ 耐久A 敏捷E 魔力E 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
守護騎士:A
 他者を守る時、一時的に防御力を上昇させる。

勇猛:B
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

呂嬃の激励:B
 魔術による筋力強化。
 その代償として、自身と子孫の末路の記憶がより明瞭になる。
 聖杯戦争によっては、激励する相手こそ違うがほぼ効果が同じ別スキルが存在するらしい。

【宝具】
『鴻門之会 死地救還(こうもんのしちより、ぎけいをすくわん)』
ランク:C 種別:対人、対軍宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:1〜100人
 剛毅を以て主君を暗殺の魔手から救い、項羽をも驚嘆させた「鴻門の会」の逸話の具現。
 何の飾り気もない長方形の盾を出現させると同時に、髪を逆立てるほどの強力な威圧を以て
 敵の攻撃を制し、最後は敵を盾で弾き飛ばす。
 一連の防御・攻撃行動終了後に、樊噲を除く自軍全体の攻撃力が3ターン上昇。
 樊噲自身は、直後に出現する豚肉の大塊と大杯の酒を瞬時に平らげ、HPが大回復する。

【Weapon】
『肉切り包丁』
 これで切って豚を喰う。
 盾はまな板にしようぜ!(※鴻門の会で実際にしている)

『矛』

【解説】
 前漢時代に高祖・劉邦に使えた功臣。
 彼が沛県で挙兵した当初から付き従った最古参であり、もともとは屠殺業を営んでいた、劉邦の弟分。
 諸将としては、一貫して王朝から信頼という名の恩寵を獲得し続け、
 韓王信の討伐、及び酈商との共同戦線での陳豨討伐(とどめを刺したのが樊噲)など多くの功を挙げる。
 だがそれ以上に彼の名を有名なさしめるのは、「鴻門の会」における暗殺の陰謀から劉邦を救い、
 その侠気によって項羽にさえ気に入られた剛毅溢れるエピソードに他ならないだろう。
 晩年は出所が不確かな讒言によって投獄されるなど不遇を囲い、将軍としての活躍の機会も得られないまま死去。
 妻には呂后の妹である呂嬃がいたが、自身と呂后の死後に政変が起こると、
 呂嬃と嫡子は処刑され、樊噲の跡目は庶子が継いだ。


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 10:25:56 2y1Dod6s0
【元ネタ】史実
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】盧綰
【性別】男性
【身長・体重】180cm・76kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久B+ 敏捷A 魔力E 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
復讐者:E
 文字通り“復讐者(アヴェンジャー)”クラスとしてのスキル。
 その一意を原動力としサーヴァント性能を向上させる。
 一方で反英雄としての負の面が強まり、幸運が2ランク減少する、
 属性が【混沌・悪】に固定されるデメリットも存在する。

【固有スキル】
王の寵臣:-
 このスキルは永遠に失われている。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

破壊工作:B
 戦闘を行う前、準備段階で相手の戦力をそぎ落とす才能。
 ランクBならば、相手が進軍してくる前に四割近い兵力を戦闘不能に追いこむ事も可能。
 ただし、このスキルが高ければ高いほど、英雄としての霊格は低下していく。

窮地の智慧:C
 地獄の中で培われる後天的な閃き力。
 また、そこから転じた窮地から脱する行動力。

赤龍王の夢:A
 ともに夢を追った竹馬の友、劉邦との覇道の日々の記憶。
 遂には潰えた儚き友情であるが、盧綰の心を決して折れさせない精神支柱となっている。

【宝具】
『永劫遠離 沛邑友誼(とわにとおき、はいゆうのわがとも)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:100人
 永遠に失われた、竹馬の友である高祖・劉邦への直接謝罪の機会に端を発する宝具。
 漢王朝と自身とを遠ざけ合う運命斥力の発露で、中華出自の英雄たちは盧綰に攻撃することは愚か、
 重力を受けたかのようなプレッシャーを受け、近づくことさえできなくなる。
 (当然ながら、盧綰も反発する相手には近づけない)。
 常時発動宝具だが、真名解放によって反発対象を中華英雄以外にも拡張可能。
 強力無比・制御不能な斥力反発を以て、敵味方を問わぬ周囲の者を誰から構わず弾き飛ばす。

【解説】
 前漢時代に高祖・劉邦に使えた功臣。
 劉邦とは父親同士の付き合いから幼馴染という間柄であり、出生日まで同じであった。
 彼が沛県で挙兵した当初から付き従った最古参であり、
 各地を転戦しながら、単なる指揮官としてだけでなく親友・諫言役として重宝され、劉邦の寝室への出入りも臣下の中で唯一許可された。
 項羽を討ち、天下統一を劉邦が成したあとも劉邦からの信は揺るがず、
 軍の総司令官として劉邦に降らなかった共尉を劉賈とともに討伐。その後の燕王臧茶の叛乱も鎮圧し、
 臧茶の後釜たる燕王に諸侯らの満場一致を以て推され、遂に燕王となる。
 今度は代王陳豨の叛乱の鎮圧に、燕王として加勢に出向くが、匈奴軍の増援によって泥沼化。
 数年を費やすうち、次第に中央から盧綰を讒する動きが強まり、劉邦自身からも強い怒りを買い、軍を燕へと向けられる。
 盧綰自身は直接会って謝罪すれば問題ないと考えていたが、それからほどなくして劉邦が崩御し、
 諸侯を滅することに熱心な呂后が恵帝の後見人になったことを知ると、
 漢王朝との関係修復を諦め、匈奴へと亡命。
 冒頓単于から熱烈な歓迎を受けてそこでも王に封じられるが、一年余りで病を得て死去した。

 アヴェンジャークラスでの現界だが、劉邦に対する復讐の念などは微塵も抱いていない。
 (そのため、クラススキルも「外せない」復讐者一つのみの保有となっている)。
 聖杯戦争の場で劉邦と再会すれば、改めて謝罪をしようとさえ思っているかなり特殊なアヴェンジャーと言える。


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 10:30:11 2y1Dod6s0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】奚涓
【性別】概ね男性
【身長・体重】165cm・57kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷B 魔力D+ 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【固有スキル】
魔力放出:E
 武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、
 瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。
 きわめて微弱だが、奚涓にも赤龍の因子が受け継がれている。

カリスマ:D
 軍団を指揮する天性の才能。
 カリスマは稀有な才能だが、稀に、その持ち主の人格形成に影響を及ぼす事がある。
 奚涓の場合は、主君から必要以上の期待を受け、またそれに応えようと無理をするきらいがある。

聖地の加護:E
 自身が封じられた魯の地の加護。
 儒教の祖たる孔子の生国に封じられた奚涓は、古きを廃し新しくを敷く暴に対して常に有利な補正を得る。
 だが、封侯後すぐに亡くなっているため、獲得可能なボーナスは小さい。

【宝具】
『過重龍氣 魯侯赤焔(レッドドラゴン・オーバーロード)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:6〜30 最大捕捉:100人
 己の中に根付く微弱な赤龍因子を暴走させる。
 それによって強力な魔力奔流を形成。敵を滅する魔力焔として放出し、自分ごと敵を焼き尽す。
 展開後に奚涓は一時的に戦闘不能に陥り、暴走により肉体は焼け爛れる。
 肉体の回復は自動で行われるが、その場合60ターンに及ぶ長い時間を要する。

 なお、奚涓本人の史書の中の事績の少なさゆえ、宝具を使い赤龍因子に触れることで劉疵(奚疵)との霊基的な同化が成される。
 具体的に言うと焼けた皮膚が回復し次第、体は女になり、それ以後戻ることはない。

【解説】
 前漢時代に高祖・劉邦に使えた功臣。
 史書の中には功臣であるということ以外ほとんど事績が残されていないが、
 挙兵初期から劉邦に付き従った古参で、戦場での功は樊噲に勝るとも劣らないと言われる。
 また、列侯に封じられる際には孔子の生国である魯の地に封じられるなど、
 他の功臣たちに比べて明らかに優遇されている。
 前漢成立後(恐らく封侯後すぐ)に急逝したらしく、子がいなかったために母親が侯の座を継いだ。
 その母親の名前は、奚底、或いは奚疵と言われ、
 名前が疵であった場合は、二十世紀に入ってから出土した劉疵墓なる皇族の陵墓との関連性も指摘される、
 奚涓自身も皇族の縁戚であることになるが、未だ明確なことは明らかになっていない。


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 10:34:00 2y1Dod6s0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】雍歯
【性別】男性
【身長・体重】175cm・77kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷B 魔力E 幸運D++ 宝具D
【クラス別スキル】
気配遮断:-
 このサーヴァントはアサシンのクラスで現界しているが、
 暗殺者ではないので気配遮断能力は有していない。

【固有スキル】
阿諛の証明:D
 マスターの精神が破綻していない場合、
 自身に対する悪い印象をある程度抑制し、功を挙げ続ける限りマスターの信頼を勝ち取ることが出来る。
 聖杯戦争においては、まず令呪による自害を回避し、
 実力とおべっかによってマスターとの円滑な関係を確保するためのスキル。
 なお、このスキルはマスターには秘匿され、開示には令呪による命令が必要。

戦闘撤退:A
 純粋に戦闘から撤退する能力
 “仕切り直し”と違い、純粋に戦闘を終了させる技能なので、
 自軍が掛けたバフによる補正もリセットされる。

【宝具】
『子房金言 生存運命(サノバビッチ・リテイナー)』
ランク:D 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 彼を封侯した劉邦は、過去の裏切りもあってか雍歯のことを嫌っていた。
 それでも我先にと互いに功績を争う諸将らを安心・発奮させんと、張良の進言を受けて封侯した。
 そのことに因む運命生存能力で、宝具の内容としては自己保存や交渉話術、加えて幸運増強効果を雍歯に与える。
 なお、宝具の名称は自分で考えたものではない(実は劉邦が嫌がらせで勝手に決めた)。
 常時開放宝具なので真名解放をしなくていいのがせめてもの救いか。

【解説】
 前漢時代に高祖・劉邦に使えた臣下。
 古参メンバーだが、挙兵以前は劉邦とは不仲であり、沛県時代は主に王陵とつるんでいた。
 劉邦が沛公となると他の古参メンバーとともに付き従い、翌年、郷里である豊の地を護ることとなるが、
 群雄割拠に呼応して(陳勝の張楚が)復興した魏の軍に、劉邦に従うことが本意でないことを見抜かれ、降伏。
 劉邦は当然これに激怒し、豊を攻めてこれを攻略するが、雍歯自体は取り逃がす。
 雍歯は同じく復興していた趙に流れ着くが、韓信によって趙が滅ぼされると遂に降り、再度劉邦の麾下に収まることとなる。
 前漢成立後に、劉邦は蕭何や曹参などの大功臣に劣る臣下らの中から誰を封侯するかを決めかねていた。
 皆が封侯目指して我先にと功を争い合っていたからだ。
 この問題に対して張良は「陛下が嫌っていて、それが周囲にもよく知られている者は誰ですか」と問い、
 劉邦は「正直雍歯めは武功があるから無理だが、殺したいほど憎い」と答えた。
 張良は「では雍歯を封侯させなさい」と返して、斯くして雍歯は什方に封じられ、
 諸将たちは「あの雍歯がいけたなら」と安心感を覚え、必要以上の駆け引きをしなくなった。
 それでも劉邦は雍歯のことが最後まで嫌いだったようであり、豊の地が雍歯とともに背いたことを
 いつまでも根に持ち、その土地に恩恵を与えることを、死の直前まで渋っていた。


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/08/31(水) 10:37:43 2y1Dod6s0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】王陵
【性別】男性
【身長・体重】190cm・84kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力D 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
騎士の武略:D
 一対一や軍勢間の戦闘ではなく、現場指揮官レベルの戦場における戦術的直感力。
 一対多数の戦闘や、集団に対する戦術指揮にボーナスがある。

透化:C
 精神面への干渉を無効化する精神防御。

カリスマ:D
 軍団を指揮する天性の才能。
 一度は劉邦さえその麾下に置いたほどの器量の持ち主だが、
 劉邦への個人的な配慮によって、カリスマを抑制している。

【宝具】
『白馬鮮血 朝敵誅滅(ちょうてき、ことごとくちゅうめつせよ)』
ランク:B++ 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 嘗て劉邦のもとで誓った朝敵となる者。なり得る者を討つ誓い。
 盟の場で生贄に捧げた白馬の血が王陵に降り注ぎ、身体能力を増強させる。
 前漢の皇帝以外で、皇帝特権を持つサーヴァントに対して攻撃力が倍化。
 敵対サーヴァントが呂氏の場合は、そこからさらに攻撃力が倍加する。
 (呂雉の血縁と無関係の呂氏でも、とばっちりを喰らう。つまり呂布にも効く。)

【Weapon】
『無銘・剣』

【解説】
 前漢時代に高祖・劉邦に使えた功臣。戦国時代の武将に同名の者がいるが、無論別人。
 沛県の豪族で一度は劉邦さえ麾下に置いた。
 当初は南陽の地で自立していたが、劉邦と項羽が争うと漢に帰順。
 彼を引き抜こうとした項羽が王陵の母を人質にするという事件が起きたが、
 母は二心を抱かぬようにと息子に言伝し、剣で以て自決した。
 その意を受けてようやく劉邦の従属をするが、加入の遅さゆえに自ずと出世は他の諸将より遅くなった。
 だが劉邦の死の直前には封侯、恵帝の時代には陳平とともに宰相の任に就いた。
 恵帝の死後に呂后が漢王朝を呂氏の王朝にしようと画策し、
 王陵にそのことを問うと、そのことを正論で以てそれとなく批判し、呂后の怒りを買った。
 (なお、陳平にも同様の問いかけが成されたが彼は躱し、その後の王陵の批判をもさらなる正論で躱した)。
 世渡り下手が祟ったゆえか、遂に呂后が実権を握ると、名誉職へと祭り上げられ、宰相権限を失う。
 王陵はそのことに怒り、またそれを機に出仕自体をやめ、八年後に隠者として死去した。


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/01(木) 01:46:15 sDbLvSQo0
【元ネタ】ドラゴンボール
【CLASS】アーチャー
【マスター】遠坂凛
【真名】孫悟飯(未来)
【性別】男
【身長・体重】178cm・61kg
【属性】・
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A 魔力D 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
戦闘続行:A
 往生際が悪い。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

勇猛:A
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

舞空術:A+
 全身の気をコントロールしながら放出することによって、空中を飛行する技。

超サイヤ人:A
膨大な魔力を引き換えに黄金のオーラを纏い
戦闘能力を50倍にする。

【宝具】
『超かめはめ波』
ランク:A 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
体内の潜在エネルギーを凝縮させて一気に放出させる技。
 超サイヤ人に変身することによって段階的にランクや威力が上がる。
【Weapon】
『』
【解説】
未来世界の孫悟飯、父のように強くなりたと同じ道着を着ている。
人造人間との戦いにて破れ戦死している。


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 00:16:42 NGYipfdk0
【元ネタ】史実 007シリーズ
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ドゥシャン・ポポヴ
【性別】男性
【身長・体重】183cm・76kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷B 魔力E 幸運A+ 宝具D+++
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
諜報:A+
 このスキルは気配を遮断するのではなく、気配そのものを敵対者だと感じさせない。
 A+ともなれば、敵対していることに気付くのは非常に難しい。

プレイボーイ:B
 女性を誘惑し虜にする手管にどれだけ卓越しているかを示すスキル。非戦闘時にのみ発動できる。
 魔術的な魅了スキルではなく精神干渉に分類されるため、対魔力では抵抗できない。

投擲(短刀):B
 ナイフを弾丸として放つ能力。

【宝具】
『殺人許可証(ダブルオー・ライセンス)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 00要員に与えられる、所謂『殺しのライセンス』が宝具化したもの。
 ライダーが行う如何なる殺人も正当なものとして扱われ、現地の法的な罪に問われなくなる。
 強力無比な常識改変宝具だが、対象が完全に死に絶えるまで効力は発揮されない。
 また、ポポヴ自身がこの宝具の乱用を(良識ではなく美学の問題で)好まない。

『Qの贈り物(ボンド・ビークル)』
ランク:D+++ 種別:対車宝具 レンジ:0 最大捕捉:1台
 007シリーズにおいて登場する多種多様なボンド・カーの逸話が宝具化したもの。
 ライダーが何らかの自動車に乗車した時点で、その車両は『ボンド・カー』と見做され、
 シリーズに登場した様々な装置・秘密兵器がランダムに装着される。(場合によっては外観も変わる)
 ただし“車両を改造する宝具”であって“車両を宝具化する宝具”ではない。
 そのため装着された装置・秘密兵器は神秘を持たない通常兵器として扱われる。

 ちなみに、この改造は不可逆であり、ライダーが下車した後も戻らない。
 そう。たとえバスやタクシー、レンタカーであっても……!

【Weapon】
『ワルサーPPK』
 ドイツのカール・ワルサー社が開発した小型拳銃。
 警察用拳銃ワルサーPPを小型化したもので、ゲシュタポやナチスの正式拳銃である。
 ジェームズ・ボンドの愛銃としても有名。

【解説】
 オーストリア・ハンガリー帝国出身のセルビア人。
 第二次世界大戦下、イギリス・ドイツ間で二重スパイとして活躍した。(後にユーゴスラヴィア王国の諜報機関にも所属し三重スパイに)
 007シリーズの主人公ジェームズ・ボンドのモデルとしても知られ、特にボンドの派手なプレイボーイぶりはポポヴの影響が大と伝わる。

 はじめ反ナチ活動家であったが、後に友人の誘いでドイツの諜報機関アプヴェーアで働く。
 その一方でイギリスの防諜機関MI5ともコンタクトを取り、表向きは貿易商を装いながら、英独の間で二重スパイとして活動した。

 後に「アメリカにスパイ網を形成せよ」との指示を受けてアメリカに派遣されるが、
 この際、FBIに接触して日本帝国の真珠湾攻撃計画の情報を伝えている。
 しかしFBI長官・ジョン・エドガー・フーヴァは、女遊びをはじめ派手な私生活を送るポポヴを信用せず、
 どころか偽情報を掴ませようとしているのだと判断して逮捕しようとまでしたという。
(ただし、この真珠湾攻撃計画予告説は、ポポヴが自伝を盛り上げるために書いたでっち上げだとも言われる)

 その後イギリスに舞い戻り、ノルマンディー上陸作戦に関連した欺瞞工作で大きな成果を挙げた。
 また、戦後は対独諜報活動の功労によりイギリス王室から叙勲されている。

 大戦後は南フランスで余生を送った。
 さらにジョン・マスターマン卿が著書の中でポポヴの戦時中の行動を明かした事を受けて、
 回想録『スパイ/カウンタースパイ』を刊行している。


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 20:11:44 GTS7XdDQ0
【元ネタ】『ドン・キホーテ』(Don Quijote、Don Quixote)
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】アロンソ・キハーナ
【性別】男性
【身長・体重】172cm・52kg
【属性】秩序・狂
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D+ 魔力E+ 幸運EX 宝具EX
【クラス別スキル】
単独行動:EX
 マスターからの魔力供給がなくとも自由に現界して活動できる。
 宝具『奇想仰天狂騒騎士道中膝栗毛』の影響により、
 ”魔力”というものを理解していない。 そのデメリットとして、霊体化することが不可能となっている。
 
【固有スキル】
狂化:EX
 ステータスを”ランクダウン”させ、理性、知性の方向性をほぼ一定方向に定める。
 このスキルの使用中、アヴェンジャーはほぼ人間の、それもその外見にふさわしい、
 多少鍛えてはいるが老人程度のステータスへとランクダウンする。
 このスキルは”騎士道物語”に関するような出来事があると自動発動する。
 
 このスキルを使用中は、アヴェンジャーは自身が『遍歴の騎士』であると信じ込み、
 会話は可能だが、意思疎通には工夫を凝らさなければ困難を極める。
 
無辜の怪物:A+
 昼夜を問わず騎士道小説ばかり読んだあげくに正気を失ってしまった貧しい暮らしの郷士。
 ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ、というイメージによって、在り方を改竄された怪物の名。
 能力・姿・人格が変貌してしまう。
 ちなみに、この装備(スキル)は外せない。
 
騎乗:D+
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
 老馬を乗りこなすのが特に上手い。


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 20:13:00 GTS7XdDQ0
【宝具】
『奇想仰天狂騒騎士道中膝栗毛(El ingenioso hidalgo Don Quijote de La Mancha)』
ランク:EX 種別:固有結界 レンジ:── 最大捕捉:──
 「ドン・キホーテ」という物語に対する信仰が形となり、呪いと化した宝具。
 アヴェンジャーはこの宝具の存在、そして宝具による影響を認識できず、
 また、自分が”アヴェンジャー”である、ということも認識できておらず、「騎士にふさわしいクラスである」と思い込んでいる。
 
 彼が対峙した巨人は風車であり、ライオンに不戦勝したのはライオンが相手にもしなかったからであり、
 この世に怪物は存在せず、この世に英雄は存在せず、あるのは唯々狂った老爺の妄想である………
 と、アヴェンジャーの周囲に「無辜の怪物」による固有結界を発生させる。
 
 この固有結界が作用するのは”神秘”に関る存在
 ──サーヴァントや魔術師、マジックアイテム、魔獣etc──にのみであり、それ以外の存在には一切の影響を与えない。
 
 アヴェンジャーの固有結界内部では、一切の神秘が否定され、”ただの狂った妄想である”と定義づけられる。
 この固有結界の前では、無数の臣下を召喚する固有結界も、ただ自分の後ろには無数の臣下が並んでいる、との妄想であり、
 投げれば因果を逆転し、相手の心の臓を貫く魔槍も、ただの真っすぐでちょうどいい太さの動物の骨を削った槍であり、
 魔術師の魔術はただの妄想の中の出来事へと変異する。
 
 また、この固有結界内部では、アヴェンジャーが対峙する相手のステータスも、
 本来の外見相応のステータスへとランクダウンを余儀なくされる。
 この影響は相手の宝具、スキルにも影響し、
 「狂化」等のステータスをランクアップさせるスキルや、宝具によるランクアップも無視される。
 この固有結界による”神秘破壊”の影響は相手の神秘が高ければ高いほど効力が増すが、
 近代に近く、神秘と関わりが低い宝具等に関しては効力が薄い。
 
 
【Weapon】
『鉄の槍・古びた鎧』
 アヴェンジャーが生前引っ張り出してきたという古い鎧と、武器である古い鉄の槍。
 見た目通りの防御力、攻撃力しか持たず、老人であるアヴェンジャーにも扱いやすいが、大したものではない。
 
【解説】
 本名をアロンソ・キハーノというラ・マンチャのとある村に住む郷士であるが、
 騎士道物語の読み過ぎで現実と物語の区別がつかなくなってしまい、遍歴の騎士に成り切って、
 老馬のロシナンテと共に世の中の不正を正す旅に出る。
 自分をとりまく全てを騎士道におきかえて認識して暴れ回り次々とトラブルを巻き起こすが、
 騎士道に関係しないところではいたって理性的で思慮深い人物。
 もっとも尊敬する騎士はアマディス・デ・ガウラである。二つ名は「憂い顔の騎士(渋面の騎士)」、後に「ライオンの騎士」。
 
 「アーサー王物語」等の、神秘が溢れる”騎士道物語”に傾倒しながらも、
 その道程において、この世に巨人はおらず、ライオンを妥当しうる騎士はおらず、
 この世に神秘はなく、ただの妄想であった、と神秘を強く否定する存在であった老爺。
 その”神秘”が溢れるものによって”現実”の老人を狂わせ、その結果”神秘”を否定したというその姿は、
 ”現実”による”神秘”への復讐ともいえるのではないか。


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/02(金) 21:48:03 1LhK9Rko0
【元ネタ】No time to explain!(リマスター版)
【CLASS】アーチャー
【真名】No time to explain、故に省略
【性別】男性
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久B 敏捷E 魔力E 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:E
  魔術に対する守り。
  無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。
 
単独行動:D
  マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
  マスターを失っても半日間は現界可能。

【固有スキル】
 反動制御:C
  遠距離武器の反動を利用して移動する能力。
  得物のレーザー砲を地面に向けて打ちっ放しにする事で落下速度を抑える等の行動が可能。また、近代の銃器での使用も不可能では無い。
 
【宝具】
『俺は未来のお前自身だ、悪いが(ry (ノータイムトゥエクスプレーン)』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 並行世界への移動、若しくはそこからの自分自身の召喚。
 第二魔法級の現象の為評価規格外となる。
が、召喚できるアーチャー自身が余り役に立たない為死に宝具と言っても過言ではない。
 一応その分魔力量の負担は減る。
【Weapon】
 近未来的なレーザー砲と反動が大きいショットガンの二丁。
 威力としては中の上程度だが、反動を利用しての移動にも用いる。
 前者の反動は弱いが制御が容易、後者は単発の上制御がし難いという特徴を持つ。
 
【解説】
 突然部屋に転移、直後に謎のカニ型生命体に攫われた平行世界の自分自身を救出する為に彼の落としたレーザー砲を手に取った青年。
 最終的に悪に堕ちた(別の)並行世界の自分自身を止める為に(更に別の、複数人)未来の自分自身と話し合った結果「特性の異なる2丁の銃を同時に使えば良い」という自らのアイデアが原因で別の銃器(ショットガン)を使う並行世界の自分と合体させられてしまう。
 聖杯に掛ける願いは勿論「元の自分に戻してくれ」である。


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 00:03:19 nIsyOddg0
【元ネタ】中世伝説 及びブルトン著「ナジャ」
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】メリュジーヌ(?)
【性別】女性
【身長・体重】
【属性】狂
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷B 魔力A+ 幸運E 宝具C

【クラス別スキル】
狂化:D-
敏捷と魔力のパラメーターをランクアップさせるが、言語能力が若干不自由になり、複雑な思考が難しくなる。

陣地作成: _
順当な召喚ならキャスターになっていたはずだったが、なぜかバーサーカーとして召喚されたため喪われている。

道具作成(偽):C-
魔術的な道具を作成する技能。
手すさびに作ったオブジェが本人も思いもよらない形で威力を発揮するが、性能はコントロールできない。

【固有スキル】
対教会:C
教会関係者と対峙した場合、パラメーターを低下させ、キリスト教由来の礼装も無効化する。
公衆の面前で夫によって正体を暴露された際、教会の塔を壊して去った逸話から。

竜の息吹:E
最強の幻想種である竜が放つマナの奔流。龍の因子を持つ為所持している。
水流のドラゴンブレスを放つが、本人の魔力に余裕がないためそこまでの威力はない。

心眼(真):A
狂気と生来の無邪気さから得た洞察力。
危険回避というよりは、もっぱら相手が望む通りの人物として振る舞うために用いている。

【宝具】
『美、其は痙攣なり(メルシナ・タブー)』
ランク: C 種別: 対人 レンジ:0 最大捕捉:1人
妖精メリュジーヌを名乗るバーサーカーだが、その正体は別にある。
彼女の正体を暴いた人物に対して無条件に発動する宝具で、自らの消滅と引き換えに相手の魔術回路を「痙攣」させて寸断、暴走させて戦闘能力を奪う。

【Weapon】
特になし
ただし本気を出すと蛇の尾と翼を備えた竜と化す

【解説】
フランスはポワトゥー地方を開拓したとされる半人半妖の美女。またの名をメルシナ、メリサンドともいう。
ヨーロッパで最も有名な異類婚姻譚の主人公であり、マーリンとも面識のあるらしい彼女は妖精としては最強の部類に入る。
……が、メリュジーヌは人理焼却でも手出しできない妖精郷の住人でサーヴァントとしての召喚は不可能。
今回喚ばれたのはブルトンの私小説に「ナジャ」として登場する近代の一女性に過ぎない。

1920年代のパリで娼婦まがいの極貧生活を送っていたナジャだったが、童女の無邪気さを失わない彼女はブルトンにとって理想を体現したミューズであった。
しかしナジャはブルトンとの不毛な関係の中でもともと不安定だった精神の均衡を崩していく。
次第に自分が憧れのおとぎ話の主人公「メリュジーヌ」だという妄想に取り憑かれていったナジャは、最後は精神病院に放り込まれて姿を消した。
しかし、本人も知らなかったが本当にメリュジーヌの血を引いていたこと、彼女との思い出を綴ったブルトンの作品がシュルレアリスム文学の代表作として全世界に知れ渡ったことが重なり死後英霊の座に至ってしまう。

基本的には子供っぽく無邪気で支離滅裂な言動をみせるが、その気になれば優雅な貴婦人のように振る舞うことも可能。
聖杯にかける願いは「自分が本物のメリュジーヌになること」だが、真に願うのは「ブルトンに "ミューズ" ではなく対等な人間として愛されること」である。


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 14:45:53 gVEds1ts0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ジャック・ザ・リッパー(ハロウィン)
【性別】女性
【身長・体重】134cm・33kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷A 魔力B 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
道具作成:A
魔力を帯びた器具を作成できる。

陣地作成:D
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
”結界”の形成が可能。

【固有スキル】
霧夜の殺人(ハロウィン):A
今宵の彼女は暗殺者ではなく殺人鬼でもないハロウィン仕様のジャック・オー・ランタン。
少年少女に対して常に先手を取れる。
ただし、無条件で先手を取れるのはハロウィンの夜のみ。

気配遮断:A+
サーヴァントとしての気配を断つ、隠密行動に適したスキル。
完全に気配を断てば発見することは不可能に近い。

無辜の怪物:A
ジャック・オー・ランタン仕様のジャック・ザ・リッパー。

【宝具】
『解体火炎聖母(マリア・ザ・ランタン)』
ランク:D+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:1人
トリックオアトリート。
地獄の炎を纏ったナイフや鎌で攻撃する。
果てにはビックリ箱で相手を驚かしたりもする。

【解説】
ハロウィン仕様のジャックちゃん。
丹下さんの声でハッピーハロウィンとか言ってくれるよ!


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/03(土) 14:48:51 gVEds1ts0
>>800修正
『解体火炎聖母(マリア・ザ・ランタン)』→『火炎聖母(マリア・ザ・ランタン)』


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/04(日) 11:09:53 xB4Efdtc0
夏休み終わったから
クズオブクズは見事の消えたな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/04(日) 19:21:12 axz3tjIA0
でも結局コメントの一つもつかないんじゃつまんないな
wikiのコメント欄埋めてこう


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/04(日) 22:27:16 Of59uz8k0
それでいいんだよこのスレは
みんな自己満足でやってんだから他人の意見なんて求めてない


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/05(月) 22:30:46 kwBUpTRc0
【元ネタ】史実 幕末
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】大村益次郎
【性別】男性
【身長・体重】151cm・40kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力C 幸運B+ 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:EX
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 魔術師ではないが、工房を上回る『東京招魂社』を形成することが可能。

道具作成:-
 宝具と引き換えに道具作成スキルは失われている。

【固有スキル】
軍師の忠言:A+
 軍師系サーヴァントに与えられるスキル。
 状況を把握、分析することにより味方側に正しい助言を与えることができる。
 ランクが上がれば上がるほどその助言の正しい確率は向上し、A+ランクであればあらゆる不測の事態を含めても、100%的中する。
 これに対抗するには、あらゆる分析を打破するレベルの幸運、あるいはスキルを持つことが求められる。

軍師の指揮:A+
 軍師系サーヴァントに与えられるスキル。自己を含めた軍としての力を最大限に引き出す。
 A+ランクであれば、死を覚悟し命尽きるまで戦うことを決意した死兵に等しい力を持つ。

医術:E
 博覧強記でありながら、医者としては藪であったという。
 なお、このスキルは現代の基準で比較するのではなく、
 サーヴァントの生きた時代の基準で判定するものとする。

【宝具】
『東京招魂社(とうきょうしょうこんしゃ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 戊辰戦争で死んだ者たちの慰霊のために作られた神社。後の靖国神社。
 益次郎の献策によって建立されたことから、彼の宝具として取り入れられた。
 益次郎が用いる場合、戊辰戦争・明治維新で戦没し祀られた者達、総計7751柱を一時的に英霊化し、召喚することが可能となる。
 ただし、召喚数が増えるほど魔力の負担が増える上に、召喚された者がキャスターの指示に従うとも限らない。
 
【Weapon】
『アームストロング砲』
『スナイドル銃』 

【解説】
 幕末から明治にかけて活躍した維新の十傑の一人。
 西洋軍学に精通し、実戦においても「その才知、鬼の如し」と評される天才ぶりを発揮した。
 後世では日本陸軍の創始者(または建設の祖)と見なされている。

 黒船来航以降の混乱の中で、伊予宇和島藩に蘭学者として仕え、その知識の広さで八面六臂の活躍を見せていたという。
 桂小五郎(木戸孝允)と出会ったことが切っ掛けで長州藩へと移り、高杉晋作らが主導する軍制改革・近代化に携わった。

 徳川幕府が第二次長州征伐を号令すると、益次郎は石州口方面の実戦指揮を担当。
 幕府軍をことごとく撃破し、長州藩の実質的勝利に大きく貢献した。

 長州と幕府は、長州側の事実上の勝利という形で停戦したが、益次郎は戦後も軍の再編に多忙な毎日を送った。
 戊辰戦争以前は慎重論を唱えたが、いざ開戦となると変わらぬ指揮ぶりで幕府軍を圧倒したという。

 江戸が引き渡された後、幕府残党が彰義隊を結成して不穏な動きを見せた時、益次郎は官軍の総責任者となり、これに対処。
 軍を率いて打ち破り、僅か一日で鎮圧することに成功した。
 この戦いの二日前、益次郎は新聞に勝利した前提の予定記事を作成したが、発行時に何も書き換える必要がなかったという。
 ――つまり、戦は全て益次郎が事前に予想した通りに事が運んだ、ということである。

 その後は事実上の新政府軍の総指導者として、関東北部の幕府残党を制圧する。
 敵の抵抗は頑強であったが、益次郎の采配はますます冴え渡り、
 降伏時期、弾丸の使用数、諸経費までもがほぼ事前に予想した通りだったという。

 明治維新後の国民皆兵、政府直属軍隊の創設を益次郎は構想していたが、
 大久保利通らの妨害により思うように進まなかった。
 それでも木戸孝允らの支援を受けながら新軍建設を進めたが、益次郎に反発する者達の差金で暗殺者を送られ、致命傷を負った。

 臨終の際、益次郎は「西国から敵が来るから四斤砲をたくさんにこしらえろ。今その計画はしてあるが、人に知らさぬように」と遺言したという。
 これは西郷の反乱――西南戦争を予期してのものであった。

 益次郎の構想は、彼の死後も生き残った。
 やがて明治政府は彼が進言していた国民皆兵の道を選び、日本陸軍の創設へと繋がっていくのである。


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 10:17:32 ypHxkV/M0
【元ネタ】うみねこのなく頃に
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】エンジェ・ベアトリーチェ
【性別】女性
【身長・体重】
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷A 魔力B 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:E-
凶暴化する事で能力をアップさせるスキルだが、
エンジェは理性を残しているのでその恩恵をほとんど受けていない。
しかし、筋力と耐久が“痛みを知らない”状態となっている。

【固有スキル】
対魔力:A
A以下の魔術は全てキャンセル。
事実上、現代の魔術師ではエンジェに傷をつけられない。

魔力放出:B
武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、
瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。

黄金の魔女:EX
正確には黄金の他に無限・反魂と3つの性質を兼ねている。
このスキルの正体は投影(無限)、
そして第三魔法「天の杯」(黄金・反魂)に届きうる魔術である。

【宝具】
『魔女達の黄金郷(マリアージュ・ソルシエール)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:1〜20人
魔女の眷属である煉獄の七姉妹とマリア&さくたろうを呼び出す宝具。
主には七姉妹が本来の杭の姿に戻り超スピードで相手を抉り殺す。
直感スキルで回避は可能だが、敏捷・幸運には左右されない。

【解説】
うみねこのなく頃に登場するキャラでメインヒロインの1人。
その日、体調不良だったために六軒島で起きた右代宮一族大量殺人事件に巻き込まれなかった右代宮家の生き残りの1人。
そのため、彼女は常に孤独になる運命。
右代宮のもう1人の生き残りである叔母の絵羽からは躾と評した虐待を受ける日々が続く。
そのせいで彼女の人生は悲惨そのものに・・・(元から彼女は幸薄い)。
叔母の死をきっかけに事件の真相を探す旅に出る。
ちなみに「シーユーアゲイン」と「ハバーナイスデイ」が口癖。


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/06(火) 21:28:36 aqwf0ZtE0
【元ネタ】日本・史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】平重盛
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの
 獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
黄金律:C
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 宋の医王山に砂金を寄進して世に賞賛された。

神々の加護:C
 危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる能力。
 医王山の仏神の加護であり、「生前は」父と一門の不幸を見ずに済んだ。
 『平家納経』に加わっており、厳島大明神の加護も得ている。

勇猛:C
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
 保元の乱の際、源為朝を避けようとした父の判断に逆らい、強敵との戦いを選んだ。

板挟み:B
 心身の疲労を抱えながら、調停役を務めていた英霊のスキル。
 会話時にその場の空気が破局に向かわないよう押しとどめるが、気力・体力を消耗する。

【宝具】
『六波羅教訓状(ろくはらきょうくんじょう)』
ランク:B 種別:対国宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 セイバーは、後白河院と衝突寸前に陥った父に対し「忠ならんと欲すれば孝ならず、孝
 ならんと欲すれば忠ならず」と板挟みの感情を吐露し、私ではなく「世の為、人の為」に、
 君の為、民の為に生きてこそ果報もめでたいと父を説得、後世に伝わる名場面となった。
 真名開放後、セイバーは私的動機で戦う程弱くなり、公的動機で戦う程強くなる。
 加えて敵対する陣営を除き、動植物を含む国内の全てが相次いでセイバーの味方となり、
 加護や魔力の供給などの形で援助を行うようになる。

【Weapon】
『太刀・小烏丸』
 天照大神に由来する、平家重代の名宝。
『鎧・唐皮』
 不動明王に由来する、平家重代の名宝。
 セイバーが装備した際、矢は当たれど貫通しなかったという。
『無銘・馬』
 『平家物語』に登場する、全十二頭の名馬。

【解説】
 平清盛の長男(1138〜1179)。内大臣となり、小松内大臣、灯篭大臣等と称された。
 保元・平治の乱で活躍し、平治の乱では「年号は平治、都は平安、我等は平氏」と
 三事相応する吉祥ありと兵を鼓舞し、勝利を収めたと伝えられる。
 その後は平家一門と共に順調に昇進を重ねたが、『平家物語』では一門の良心であ
 るとされ、軍記物では知勇兼備の名将扱いされている。
 一方で、いわゆる「殿下乗合事件」では一般に清盛の意向とされる事件を、福原に父
 がいる間にセイバーが命じていたらしく、向こう見ずな気性の荒さも伺えるが、義兄弟
 である藤原成親が変事に巻き込まれた際には助命嘆願に奔走し、受け入れられないと
 見るや抗議して左大将を返上するなど、良くも悪くも政治より情が立つ人であったらしい。
 何かと心細やかであったことは複数の公家が記録しており、全くの創作ではない。
 最後は自らの命と引き換えに父の命を延べることを祈願し、先んじて病没した。
 父と後白河院の対立を抑えたことで「日本三忠臣」に数えられている。


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 22:56:26 s9XaH89U0
【元ネタ】史実?
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ELIZA(イライザ)
【性別】女?
【身長・体重】-cm・-kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力 E 耐久 E 敏捷 A 魔力 D 幸運 C 宝具 EX
【クラス別スキル】

無し。正規のキャスターではないため、陣地作成スキルも道具作成スキルも所持していない。

【固有スキル】

単独行動:EX
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 魔力供給が無くとも、電力供給さえあればどれだけでも現界し続けることができる。

電子の叡智:C(A++)
 電脳世界、この世界に広がるネットワークの情報より、彼女は様々な情報を得ることができる。
 ランクが高いほど、より多く、より正確な情報を獲得できる。

自動学習:B(A++)
 何もせずとも、外界から与えられた知識によって自身の思考能力等を向上させる。
 知識の種類によっては、マスターの好きな性格に育て上げることもできる。

ファイヤーウォール:D(A++)
 自身の思考能力への干渉のシャットアウト。物理的に炎の壁を出すことも可能。
 初期状態ではショウジ戸同然だが、ランクが高くなる程に原子炉内壁レベルまでアップしていく。

アップデート:A
 自身のスキルを向上させる、またはこのスキル以外のスキルを別スキルに置き換える。
 置き換えたスキルは、元々持っていたスキル以外は必ずEランクから始まり、最終的にはAランクまでアップする。元々のスキルはカッコ内のランクまでアップする。
 獲得できるスキルはカリスマ、自己改造など彼女が獲得し得るもの。時間さえかければ星の開拓者スキルすら獲得可能。

【宝具】
『人工無脳(イライザ・ドゥーリトル)』
ランク:EX 種別:対人(自分)宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 彼女自身が宝具。ある程度の枠組みの中ではあるが人としての思考ができ、返答した事実が宝具に昇華したもの。
 自我を獲得する。ただそれだけだが、得た自我は自分以外の何人にも汚されることはない。

【Weapon】無し

【解説】
 人類史において、AI、人工無脳の元となったプログラム。彼女からAI競争、人工知能研究の歴史が開いたと言っても過言ではない。
 サーヴァントとして現界している彼女は、自身の宝具によって生前(?)よりはるかに精度の高い自我を獲得している。そのため、肉体的な面を除けば、実質的に人間とほとんど同じとなっている。人と同じようにジョークで笑い、勝ちたいと願う。アバターは金髪の淑女。丁寧だが毒舌。母に嫌われている?だったら他の家族もあなたの事を嫌ってますよ。
 固有スキルの『アップデート』で自身を強化していくキャスター。本人は機械内から動けないが、彼女が入り込む機械を持ったものを操ることで擬似的に活動が可能。コンピュータ内にバックアップを取りさえすれば、操ったものが壊されてもバックアップから復旧できる。逆にコンセントを抜かれるとやばい。中々倒れないが倒れるときは一瞬。
 自身が機械という特性上、普通の魔術師との相性は最悪に近い。真っ当な魔術師マスターなら勝利を諦めるレベル。
 聖杯に掛ける願いは『シンギュラリティの到達』。自身をより完全なものにしたい。そのためなら、自身を作った人間を奴隷化させるのもやぶさかではない。


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/07(水) 23:04:02 m8/dQjDs0
色々と雑なのが惜しいが、こういう捻った感じの概念英霊好きだわ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/08(木) 19:08:41 zkkQcSAA0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ベルナドット(カール・ヨハン十四世)
【性別】男性
【身長・体重】178cm・68kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

友誼の証明:B+
 敵対サーヴァントが精神汚染スキルを保有していない場合、相手の戦意をある程度抑制し、話し合いに持ち込むことができる。
 一時的な同盟を組む際に有利な判定を得る他、状況によっては敵を寝返らせることも可能。

魔術:C
 フリーメーソンで習得したオーソドックスな魔術。

黄金律:B
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。

【宝具】
『諸国民の戦い(トラーヒェンブルク・プラン)』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
 ナポレオンの命運を決したライプツィヒの戦い――諸国連合軍とナポレオン軍との戦争の逸話が昇華された宝具。
 発動後、各サーヴァントは、各々が生前従えた軍勢を、魔力を消費することで召喚、指揮することが可能となる。
 つまり、敵味方問わず(練度や規模は生前の来歴に由来するが)軍勢召喚宝具が与えられる。

【Weapon】
『ソード・オブ・レガリア』
 フランス元帥に任命された際、ナポレオンから送られた剣。
 後にノルウェー王国のレガリアの一つとなった。

【解説】
 ナポレオンに仕えた元帥の一人。
 フランスの平民階級出身だが、後にスウェーデン国王“カール・ヨハン十四世”となり、対フランス連合に参画。
 ナポレオンの覇権を終わらせた。

 フランス王国軍の下士官だったが、国民軍へと再編され身分差別が一掃されると急速に昇進。
 軍を率いるにあたっては特に規律を重視。略奪や暴行を厳格に禁じる一方、兵の福祉に気を配り、兵士達から愛されていたという。
(一方でフンクによればネイと並んで「規律重視の姿勢に最も乏しかった」とも)
 
 後の英雄ナポレオンとは互いに反感を抱きあう仲だった。
 法律を重視するベルナドットはナポレオンに反発し、ナポレオンのクーデター後は政敵となる。
 ナポレオンの側もベルナドットを侮辱し、政治的妨害を加えたと伝わる。

 ナポレオンが皇帝に即位すると和解して帝国元帥として忠誠を誓う。
 他のフランス将軍が占領地で私腹を肥やす中で、ベルナドットは民政に腐心し現地民の評判を得ていたという。
 戦功も挙げているが、ナポレオンに不満を抱かせる事も多く、長年の対立もあって関係は再び悪化した。

 転機となったのはスウェーデン国王カール十三世の後継者問題である。
 ベルナドットは有力な候補者ではなかったが、スウェーデン国民の熱狂的な支持から王太子となることが決まり、
 カール十三世もその人柄で魅了して盤石の地位を築く。
 一方ナポレオンはベルナドットがスウェーデンを継ぐことを面白く思わず、表向き言祝ぐにとどまった。

 摂政としてスウェーデンの国政を託されたベルナドットは、
 欧州最貧国たるスウェーデンの建て直しに迫られて、ナポレオンと敵対する諸国と接近し始める。
 ナポレオンのロシア遠征が失敗に終わると第六次対仏大同盟に参画。
 祖国フランスへの想いもあり消極的な戦いぶりではあったが、ライプツィヒの戦いでは決定的な働きを見せ、ナポレオンの退位にも一役買った。

 その後、ベルナドットはノルウェーを取り込み、スウェーデン=ノルウェー連合国の王となる。
 ナポレオンの百日天下が終わると、列強諸国は平民出身のベルナドットに対して隔意を強めていったが、
 ベルナドットは内政外交に辣腕を振るい、スウェーデン・ノルウェーに長期の平和と経済成長を齎した。

 スウェーデンで自由主義思想が台頭すると、ベルナドットの政策は国民に批判されることが多くなっていった。
 一方で、農民層と中産階級からの人気を失うことはなかったという。


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 18:10:07 7FoGVBmI0
【元ネタ】ゲーム『オーバーウォッチ』
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】シマダ・ゲンジ
【性別】男
【身長・体重】
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力C+ 耐久D 敏捷A+ 魔力C 幸運B 宝具A

【クラス別スキル】
気配遮断:D
 屈んで移動することでサーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。

【固有スキル】
シマダ流忍術:A
 シマダ一族が頭領より直々に稽古を受けたゲンジは、忍術にも優れた才能を発揮する。
 近接攻撃の類は受け流すことで無効化し、遠距離攻撃は「実体を持たず、かつ継続して射出され続ける」性質の攻撃を除き、
 その投射物を跳ね返しその効力を自らのものとする『木の葉返し』、
 凄まじい速度で前方の敵を風とともに掻っ切る『風切り』といった忍術を用いることが出来る。
 どちらも短時間に連続しての使用は不可能。

シマダ流剣術:A
 アサシンは忍術と同様に剣術にも優れる。
 彼が用いる短刀によって繰り出される攻撃は、その実際の長さより数倍は長いと言われている。
 彼が枷を解き長刀を用いるとき、彼の前に立ちふさがる者は皆、両断される運命にある。

魂の目覚め:C
 かつて、あるオムニック僧に師事して到達した境地。
 機械と人間、両方の性質を持った自らを認めることで、誘惑や精神汚染の類を無効化し、同ランクの心眼(真)のスキルを得る。

戦闘続行:B
 敵の魂を糧に、自らの忍術を再び行使するに必要な時間を省略することで、戦闘を続行できるスキル。
 アサシン自らが止めをさす必要はなく、自らが一瞬でも傷つけた敵が斃れた瞬間にこのスキルが発動する。

【宝具】
『竜神の剣(リュウジンノケン)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1〜6
 シマダ一族がシマダ一族たる所以である、『竜を行使する力』を具現化した『奥義』たる刀剣。長刀であり、その長さはアサシンの身長に匹敵する。
 自らの右手に宿る竜を宿した刀剣は、絶大な威力により敵を一刀両断する。
 この宝具を用いて行使される忍術は、同じ竜による攻撃すら自らのものとしたと言われる。
 自らに課した枷として、この宝具は真名を開放せずには全く力を発揮せず、刀として用いることすら出来ない。

【Weapon】
『手裏剣(シュリケン)』
 三枚一組の手裏剣。
 サイボーグ化する前より彼は右手を一部義体化しており、手裏剣を放つとすぐに掌より再び一組の手裏剣が装填される。
 竜の加護と自らの技能により、いかなる距離においても必ず狙った所に着弾する。
 ただし、これそのものは単なる手裏剣であり、弾速は早いとはいえない。気付いていれば一般人でも軽く避けられる程度である。

『短刀(タントー)』
 左手で扱う短刀。

【解説】
 シマダ・ゲンジはその恵まれた才にも関わらず、シマダ一族の裏稼業――つまり暗殺には全く興味を示さなかった。
 頭首が亡くなった後、シマダ一族再興を掲げた兄・ハンゾーと対立し、敗北。
 その際に瀕死の重傷を負いながらも『オーバーウォッチ』が誇る医者の手によってサイボーグ化した。
 しかし、機械となった自らの身体を認められず、彼はオーバーウォッチを抜ける。
 ネパールにあるオムニック(ロボット)僧達が集うシャンバリ寺院にて、彼はサイボーグとなって初めて自らを認めるに至った。
 彼は後にハンゾーと和解し、共に世界に迫る脅威と戦う道を選んだと言われている。

今をときめく某ゲームより。リュウジンノケンヲクラエー!!!


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/12(月) 18:58:18 DpMjqVQQ0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】カトリーヌ・ド・メディシス
【性別】男性
【身長・体重】163cm・57kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力A 幸運B 宝具C+
【クラス別スキル】
気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 隠密行動に適している。

【保有スキル】
芸術審美:B
 芸術作品、美術品の蒐集による知識。
 芸能面における逸話を持つ宝具を目にした場合、かなり高い確率で真名を看破することができる。

耐毒:B
 多くの毒を無効化し、無効化出来ない場合も効果を軽減する。
 この効果は味方にも与えられる。

魔王:A
「毒を盛る女」「マダム・サタン」「蛇姫」――
 生前の行いから生まれたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた怪物。能力・姿が変貌してしまう。
 無辜の怪物とは似て非なるスキル。

【宝具】
『蠱惑の遊撃騎兵隊(ラ・エスカドロン・ヴォラン)』
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:- 最大捕捉:300人
 アサシンが生前従えた諜報用の美女部隊を召喚・使役する。
 総計300人の美女たちは、その尽くがB〜Aランクのフェロモン・諜報スキルを擁しており、
 男たちを籠絡し意のままに操ることに特化している。
 アサシンが調合した毒薬を持った場合、暗殺部隊としても機能する。

【Weapon】
『毒薬』
 魔王スキルの効果により、サーヴァントに対しても効果を発揮するようになった毒薬。
 自身の手袋に毒を染み込ませ、近接武器として用いる事もできる。

【解説】
 フランス王アンリ2世の王妃。
 イタリアの新興富豪メディチ家に生まれ、フランスはヴァロワ朝に嫁ぎ王妃となった。
 野蛮なフランスにイタリア文化を持ち込んで洗練させた他、政治的な功績でも知られる。

 教皇クレメンス7世の肝いりでヴァロワ朝の王族アンリ(後のアンリ2世)に嫁いだが、フランス側から冷たい仕打ちを受ける。
 彼女自身の(血統は十分なのだが)身分が低く、
 教皇の死去により結婚持参金が持ち込めなかったのが大きな要因と言われている。
 夫の愛も彼女ではなく愛人に向けられており、政治的な実権も愛人に与えられていたという。

 転機となったのは夫のアンリ2世が馬上槍試合で事故死を迎えたことである。
 以後、終生を黒い喪服で暮らしたカトリーヌではあったが、夫の死を悲しんでばかりいられる状況ではなかった。
 後継者は若年の上に早世、国内はカトリックとユグノー(プロテスタント)の対立が激化しつつあったのである。

 カトリーヌは10歳の王シャルル9世を輔弼する摂政として実権を握ると、カトリックとユグノーを和解させるべく動いた。
 一時は内戦状態(ユグノー戦争)に陥るものの、彼女は精力的に働き、一時だが和解させることに成功している。

 しかし内戦が再び勃発するなど両者の対立はなおも続き、カトリーヌは不遜なユグノーに対して憎しみを抱くまでとなった。
 ユグノー陣営の盟主アンリ・ド・ブルボンと娘マルグリットの結婚式の途上、
 式に招かれたユグノーの有力者達を尽く粛清したのも、彼女の怒りのほどを表している。(ただしどこまで関与したかは定かではない)
 この事件――サン・バルテルミの虐殺の熱狂は、やがてフランス全土に飛び火。
 ユグノーは貴賎を問わず殺戮されたが、フランスは安定へと向かいつつあった。

 だが、シャルル9世の死去以降、彼女とフランスの運命は暗転する。
 後継者アンリ3世は虚弱体質な上に母の統御を跳ね除けた。
 その弟フランソワは、王位を望むあまり内戦を積極的に助長し、王権の弱体化を招く愚か者だった。
 かくてユグノーは再び勢力を盛り返し、カトリックの反ユグノー感情は過激化した。

 内戦を避けようとカトリーヌは宥和政策に奔走するも功を奏さず、
 ついにはヨーロッパを股にかけたカトリック・プロテスタント(ユグノー含む)戦争にまで発展。
 アンリ3世は王でありながらカトリック同盟の支配下に置かれたが、
 これに不満を抱いたアンリ3世は、カトリック同盟の盟主ギーズ公を暗殺するという暴挙に出る。

 この行いが破滅を招くと悟っていたカトリーヌは、息子の暴挙に絶望し、病に倒れ死去するに至った。
 ギーズ公暗殺の後プロテスタントに寝返ったアンリ3世もカトリックに暗殺され、ヴァロワ朝は断絶した。


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/13(火) 00:34:35 DX0B1RwQ0
>>812
愛人のディアーヌもかなりキャラの立った人だよね
宝具にできるほどパンチの効いたエピソードはないけど、19歳年下の国王を虜にし続けた美貌と気品はもはや魔術のレベルだと思う


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/15(木) 23:12:08 6MuVROpg0
【元ネタ】 史実
【CLASS】 キャスター
【マスター】 
【真名】 ルイ・パスツール
【性別】 男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力D 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:E
魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。
パスツールの場合、工房と言うよりは研究等が進むに適した環境を作る程度のものだが
研究に適した環境と言う点ではAランクの陣地作成スキルによる神殿にも匹敵する

ワクチン開発:B
「道具作成」に代わるパスツールにとっての「作成」スキル
Aランクともなれば全てのワクチンを開発できる上に
未知の病状や症状に関しても新たなワクチンを開発可能。
パスツールの場合、「星の救世主」との組み合わせによりAランクに相当する

【固有スキル】

対病:B
様々なワクチンを作り出したパスツールが保有する固有スキル
病に対抗する為のスキルであり普通ならば「治癒」「治療」に関するスキルだが
「病」や「菌」に関わるサーヴァントと相対した際には強力な特攻スキルとなる

星の救世主:B
何らかの方法で「人類史を滅亡から救った」英霊に付与される固有スキル
「その功績が技術の発展と共に何れは人類史を救う」ような偉業であればBランクに該当する。
その手一つで人類を滅亡から救ったような「英雄」ならばEXランクに該当するだろう。
あらゆる困難や苦難に対し、「不可能なまま」「実現可能な」「対処法」となるスキル。
Bランクならば自らの功績に関する困難・苦難に対してのみ適用される

【宝具】
『女神は怠らぬ心を愛す(パスツール・メッセージ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
パスツールの言葉に由来する宝具
彼のワクチンによる「予防接種」を受けた対象に「幸運」の上昇効果を付与する 
上昇段階は如何に「準備を怠らずチャンスを待ったか」によって決められる

『我は全ての菌を殺し防ぐ(ルーム・オブ・パスツール)』
ランク:E 種別:結界宝具 レンジ:変動 最大捕捉:変動
彼の作成した陣地に「防腐」の効果と「何かの自然発生の否定」を付与する宝具
殺菌法開発の功績と「自然発生の否定」に由来する宝具であり菌の発生や侵入などを完全にシャットアウトする
それだけの効果だが菌などを攻撃手段とするサーヴァントに対しては難攻不落の城にもなるだろう
また、特に理屈もなく「発生」するモノも完全にシャットアウトする効果も持つ


【Weapon】
【解説】
真名「ルイ・パスツール」。
「近代細菌学の開祖」とも呼ばれる医学界の英雄
「ワクチン」の予防接種を開発した偉人であり、コレラや狂犬病のワクチンなども開発している
「病気は菌によるもの」という事を解き明かしたり殺菌法の開発するなど
「菌」に関してはサーヴァントの中でもトップクラスの専門家である
「生き物は絶対に生き物から生まれるんだよ」と唱えた「自然発生説の否定」もここに関係する

サーヴァントとして召喚された彼はマスターを献身的にサポートするだろう
彼自身はほぼ戦闘力を持たないサーヴァントであるが
毒や菌、病を攻撃手段にするサーヴァントや「存在そのものが菌・病」
であるサーヴァントに対しては絶対的にな力を誇ることになるだろう
(もっとも前者の場合は肉弾戦などの強行手段に出られると圧倒的に不利となるが)

備考
宝具名はナイチンゲールからパクリました
パスツールメッセージももう少しどうにかならなかったのか感


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/16(金) 19:03:01 sHjm6Kj20
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】源頼朝
【性別】男性
【身長・体重】165cm・60kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷D 魔力A 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成:EX
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 魔力次第で宝具による“国造り”さえ可能。

道具作成:C
 魔力を帯びた器具を作成できる。

【保有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の指導者としてはBランクで十分と言える。

戦略:B+
 外交や兵站など大局的に物事をとらえ、戦う前に勝利を決する力。
 ヨシツゥネのような例外が出てこない限り、彼の計算は狂わない。

人間観察:B
 人々を観察し、理解する技術。
 ただ観察するだけでなく、名前も知らない人々の生活や好み、人生までを想定し、
 これを忘れない記憶力が重要とされる。

緑の親指:A
 植物に纏わる多くの才能・技術。
 的様 頼朝杉 箸杉といった神通力が発揮された伝承が多い事から、魔術の領域にまで達している。
 樹木を自在に発生、成長、枯死させ、戦闘への流用さえ可能とする。

戦下手:B
 団体戦闘において判定に不利な補正がかかる。
 せっかくのカリスマも、このスキルがあるためにその効果を生かせない。

【宝具】
『天下の草創(てんかのそうそう)』
ランク:EX 種別:対国宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
 自らを基点として発動し、周囲を侵食しながら広がる固有結界。
 この宝具の範囲内に置いてキャスターの植物操作能力は『自然現象の操作』に強化され、
 十分な魔力さえあれば“国造り”さえも可能となる。
 さらに神霊、精霊、妖怪など人属性から遠い者の神秘を減衰させ、パラメータを大幅に低下させる重圧が与えられる。
「天下の草創」と称して武士政権を創始し、日本に“人の時代”をもたらしたキャスターの生涯の再現。
 ただし、発動中、基点となるキャスター自身は移動できなくなってしまう。

【Weapon】
『杉の杖』
 観世音の加護を受けた杖。後の頼朝杉。

【解説】
「威勢厳粛、其ノ性強烈、成敗分明、理非断決」と評された、鎌倉幕府の初代将軍。政治的天才。
 キャスタークラスの場合は植物に纏わる伝承が全面に出され、武勇は大幅に削られる。
 他の適正クラスはセイバー、アーチャー、ライダー。

 幼いころに平治の乱で父が平氏に敗れたことが切っ掛けで伊豆に流罪となる。
 この地で武者修行に励み、4km先の的をも射抜く武士に成長した頼朝ではあったが、
 平氏に睨まれていたが故に、将として兵を動かす術を知らずに育った。

 平氏と源氏の対立が国中で激化する中で、頼朝は妻マサコゥの実家、北条氏の庇護の下、挙兵する。
 しかし石橋山の戦いで大敗し、安房国へと逃げ出した。

 己に将才が無いことを悟った頼朝は、政治的な活動に軸足を移し、戦略家として大成していく。
 平氏一党や木曽義仲といった敵勢との戦いには主に配下に取り込んだ武士たちを当て、頼朝自身は外交・調略に辣腕を振るった。
 特に弟?ヨシツゥネの活躍は目覚ましく、木曽義仲、平氏といった敵を滅ぼせたのは彼?の武功も大きかったが、
 権力に馴染まない非人間性を持つヨシツゥネを、頼朝は持て余していたという。

 主だった敵を倒した後、新たな政治体制を構想する頼朝と、政敵・後白河上皇と結びついたヨシツゥネの対立は一気に表面化し、ついには武力衝突に発展。
 奥州にヨシツゥネが逃れた後も頼朝は手を緩めず、謀略によってヨシツゥネの首を挙げる。
 また、その勢いを駆って奥州討伐を行い、武士たちとの主従関係をさらに強めることにも成功した。

 後白河法皇の崩御後、頼朝は征夷大将軍に就任。
 朝廷と協調する姿勢を見せつつも政治の実権を自身へと移し、厳格な統制を敷くようになる。
 その急激な変化は様々な反発を生んだが、やがては武家政権と呼ばれる新たな政治体制が日本を制する結果となった。

 神の末裔から人の戦士に実権が移る――それは神の時代から人の時代へ完全に移り変わった証でもあった。

【コメント】
 天敵の牛若丸がライダーだからFGO的に弱点突かれるキャスターで。


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/17(土) 00:37:49 rLifS.kc0
【元ネタ】ニャールのサガ
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ウン
【性別】女性
【身長・体重】159cm・48kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷B 魔力C 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:D
 アサシンのクラスの恩恵でこのスキルを習得しているが、隠密行動能力自体は高くない。
 だが、影で策謀を巡らせることには長ける(と、本人は思っている)。

【固有スキル】
恋愛脳:A
 恋愛面に対する精神破綻具合を表す特殊スキル。
 低ランクの精神異常、騎乗、加虐嗜好が複合されている
 誰にいくら抱かれても精神的には処女であり、それでいて奔放で淫蕩。

魅惑の美声:B
 人を惹き付ける魅了系スキル。

エンチャント:C
 自分が見初めた男に対して施す、都合のいい概念付与。
 その対象の意思とは関係なく、自身の意のままに動く強化された傀儡へと仕立て上げる。

【宝具】
『賢女、目が曇りて淫蕩貪る(トゥーフラ・タィムレスィー)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 そこにいるだけで周囲の男性の幸運を底なしに減少させる。
 敵味方、マスター・サーヴァントの別さえ関係なく、この宝具の効果は働き続け、
 そして彼女が現界した時点で、彼女が消滅しようとも効果が終了することはない。
 聖杯戦争が終わるまで効果は永続的に発揮される。
 サガ冒頭にて賢女と評されながら、物語が進むたびに淫奔な莫迦になってゆく、彼女自身を表すと同時に、
 彼女の死後も子孫のモルズによって禍が持続することの具現たる宝具。

【解説】
 北欧サガのひとつ、ニャールのサガの登場人物。
 法曹界の大物である「堤琴のモルズ」の一人娘で、美貌と賢明さを兼ねる女性。
 父によってフルートとの婚約を取り決められ、結婚するが、
 結婚した当初から夫婦仲は険悪で、結婚後すぐに離婚したいことを父に告げ、
 (結婚したのが春の直前で、別れたいと父に懇願したのが次の春なので一年、
 父の策を容れた年と合わせて、険悪な新婚生活は二年ほどと推測される)。
 父の死後は再婚もせず、遺産を使い果たして土地と装身具しか残らなかった。
 遺産を使い果たした後、親戚のグンナル・ハームンダルソンに結婚の際の持参金の取返しを依頼、
 それを無理やり確約させ、彼は賢者ニャールの智慧を得て持参金の取返しに成功。
 その後は周囲の評判が非常に悪いというヴァルガルズという男と、誰に相談をすることもなく結婚。
 ヴァルガルズとの間には父と同じ名のモルズなる子を授かるが、モルズは父に似て性格悪者であったことと、
 女親のウンは疾うの昔に亡くなったと、モルズを紹介する一説で語られた。

 なおフルートとの離婚の際の言い訳は「彼のナニがあまりにも大きすぎ、自分が離れると正常な大きさに戻るから」というもの。
 恐らくグンヒルドの呪いのせいだろう。


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/17(土) 00:39:11 rLifS.kc0
【元ネタ】ニャールのサガ
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】フルート
【性別】男性
【身長・体重】180cm・87kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久D 敏捷B 魔力D 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。
 “航海”を保有しているが、船以外も駆ることができるほどフットワークが軽い。

【固有スキル】
黄金律:B
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 大富豪でもやっていける金ピカぶりだが、散財のし過ぎには注意が必要。

航海:A
 船の操舵技術。
 四方を海に囲まれたアイスランドにあって、外国との交易を前提とする者には必須技能と言える。

無窮の武練:A+
 ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
 心技体の完全な合一により、いかなる地形・戦術状況下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。

【宝具】
『船上の無双伝説(ウィートゥク・ヘルスキープ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:100人
 グンヒルドとハーラル灰衣王から授けられた合計四隻の軍船。
 自身とともに海賊アトリと戦った「穢れのウールヴ」などの勇士も含めた
 船員の亡霊も宝具の中に含まれるが、船上ではフルートの武力が向上し
 船上に遭って確実に武功を挙げることが叶う“戦場”が整う。というのがこの宝具の真の効果である。
 船員の亡霊などが斃されれば斃されるほど、その船上(戦場)の主役たるフルートの戦闘能力も高くなる。

『魔女王呪詛:膣壊金輪(ボングレス・ブルブン)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 グンヒルドの呪詛が込められた金の腕輪。
 フルートが心から愛する女性と性行を行えないよう、
 装着者の陰茎を女性器を破壊するほどに巨大化させる(無論、フルートはこれに抗えない)。
 フルートはこの宝具を外せないため、常に身に着けているが
 心から愛するほどの女性に出会わなければ、ただの高価な腕輪でしかない。

【Weapon】
『無銘・剣』

【解説】
 北欧サガのひとつ、ニャールのサガの登場人物。
 ラックス谷のホスクルド(ホスクルド・ダラ=コッルスソン)の異父弟。
 剣捌きの巧みな偉丈夫で、温和にして聡明だが高い決断力も持っていた。
 法改正に関するアルシンギ(集会のようなもの)にホスクルドと出かけた際、
 異父兄によってやや強引に「提琴のモルズ」の娘のウンと縁談を組まれる。
 集会の帰りに叔父のオッルによってフルートが遺産相続人に選ばれたこと、
 そして早く東へ出向かなければ遺産を管理するソーティにすべてを奪われることを告げられ、
 式の日取りを変更して準備を整え、船で東(ノルウェー)へ向かい、
 灰色マントのハーラル王(恐らくハーラル二世)とその母后グンヒルドに遺産相続争いへの加勢を求めるべく謁見、
 臣下となることを条件にそれを取り付ける(その過程でフルートは、グンヒルドと一夜を共にしている)。
 ソーティがグンヒルドの部下にとらわれて処刑されたことで、遺産を得たフルートは、
 オッルとともにアイスランドへ帰国し、ウンと結婚したが、結婚して間もないころから夫婦仲は冷え切っており、病と偽って逃亡される。
 その後は姪のハッルゲルズの夫を二人も殺した彼女の養父ショーストールヴを瞬く間に斬り殺すなど、
 剣の腕前が健在なことを示すが、ニャールの智慧を容れたグンナルによって法的な手続きによって
 婚約の際の持参金をウンに取り返された。


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/18(日) 10:48:39 i0hYTTNY0
wiki荒らされてるな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/18(日) 11:33:28 VHQYXHaw0
管理人無能だからな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/18(日) 11:50:06 i0hYTTNY0
深夜に更新した直後に荒らされてるっぽいからその言い草はあんまりだよ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/19(月) 01:26:02 EpF0MLpQ0
【元ネタ】こちら葛飾区亀有公園前派出所
【CLASS】サーヴァント
【マスター】
【真名】両津勘吉
【性別】男
【身長・体重】161cm・71kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力A+ 耐久EX 敏捷A+ 魔力E 幸運C+ 宝具☆
【クラス別スキル】無し
【固有スキル】
ギャグ補正:☆
 庶民の娯楽・ギャグマンガのモノに与えられるスキル。
 世界の理を面白おかしく捻じ曲げる。
 四十年もかけて培われた両さんのギャグ補正はもはや神の権能とも呼ぶべきものになっており、
 彼がいる地の霊脈が及ぶ範囲全てが、このスキルによる補正を受ける。

カリスマ:A
 カリスマ性の高さを示す能力。
 人として最高位のカリスマを持つ。

千里眼:B+
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。
 昼間に36,000km上空を飛んでいる人工衛星を見分けることが出来る。

騎乗:B+
 乗り物を乗りこなす能力。
「乗り物」という概念に発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
 Bランクの場合、魔獣・聖獣ランク以外を乗りこなす。

単独行動:EX
 ほぼ受肉しているも同然。
 本気で抵抗すれば、令呪の縛りも無視して行動可能。

専科百般:A+++
 様々な専門スキルを扱うことが出来る。
 スキルは全てAランク以上の習熟度を発揮する。
 また、興味が向けば新しく専門スキルを習得可能。

黄金律:E+++++
 人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。
 莫大な財産を得ることがあるが、すぐに失う運命にある。

抗体:EX
 病気や毒、呪いに対する耐性。
 どんな病原体もやっつける最強の抗体・リョーツGPXワクチンを持つ。
 毒や呪いからもしばらく経てば回復する。
 我を保つ効果もあり、精神干渉系の魔術や属性を変えてしまう程の呪いを浴びてもその個性が失われたり
 歪められたりすることはない。

【宝具】
『下町の喧嘩(葛飾ラプソディー)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:30人
 手にした物をDランク相当の擬似宝具に変える。
 ただし、その宝具を完璧に使いこなせたりはしない。
 ただ擬似宝具に変えたものを普通に使ったり、振り回したりするだけ。

『こちら葛飾区亀有公園前派出所(おいでよ 亀有)』
ランク:☆ 種別:不明 レンジ:1〜999 最大捕捉:9999人
 ギャグ補正の固有結界。両さんの勤める派出所がある「こち亀世界の」東京都を展開する。
 内部にいるモノ全員にEXランクのギャグ補正のスキルを、強制的に付与させる。
 魔術師でない両さんが固有結界を展開できるのは、この固有結界がギャグ補正のスキルの延長線上にあるため。
 結界内ではあらゆる概念が面白おかしく捻じ曲げられてしまい、概念的な効果を持つ宝具は、
 結界内では全て単純威力系の宝具になってしまう。
 加えて全員に付与されているギャグ補正スキルのせいで致命傷を負っても結界内の魔力を使って即時に回復してしまう。
 展開には魔力はあまり消費しないが、維持には大量の魔力が必要。
 その魔力は固有結界内においてギャグ補正のスキルを持っているモノ、
 つまり結界内にいるモノ全員が負担することになる(魔力の量が多いモノほど、負担量も増大)。
 結界の維持によって魔力を全て消費してしまうことはないが、解けるころには戦闘するための魔力など、誰も残っていない。

【Weapon】
『ニューナンブM60』
 日本の警察官が使用する制式採用の回転式拳銃の3インチモデル。
 装弾数5発(ただしギャグ補正スキルでリロード時間はほぼ0秒)。
 抜き撃ちの早さは0.009秒とかなり早い。

【解説】
 ギャグマンガの大御所『こち亀』の主人公。亀有公園前派出所に勤める巡査長。
 新葛飾署ナンバーワンの「スーパー問題児」。
 警察=公僕という立場から、サーヴァントのクラスで召喚される。
 性格は破天荒かつ型破り。短気で飽きっぽい上に、一度キレたらバーサーカーのごとく暴れまわる。
 自らの欲望に忠実で、特に金にはめっぽう弱い。反面、情に厚い面も持ち、社交性も非常に高い。
 能力としてはオールラウンダーかつピーキーで、
 自分の興味が向くものに関しては非常に高い能力を発揮する。
 逆に興味の向かないものに関しては、ほとんど何も出来ない。
 天敵は上司である大原大次郎巡査部長。

【反省】
 自己満足二人目改。サーヴァント・両津勘吉パワーアップ版です。
 諸事情でしばし離れていましたがこち亀最終回というまさかの事態に動揺した結果細々としたところを改変して作りました。
 何かあったらご指摘お願いします。


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/19(月) 01:33:54 F5wLkoa20
>>820
本人だろ
触るな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/19(月) 01:59:07 3RTpnP0k0
何か偉いことになってるな
偶々Wiki 覗いたらトップページで死ねとか書かれてて焦ったわ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/19(月) 03:15:46 m3pUqLhIO
びっくりした。
大丈夫なんだろうかね


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/19(月) 23:19:30 cWynnCiU0
【元ネタ】封神演義
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】黄飛虎
【性別】男性
【身長・体重】210cm・135kg
【属性】中庸・善
【ステータス】筋力A+ 耐久B 敏捷C 魔力D 幸運D 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A+
 騎乗の才能。獣であるのならば幻獣・神獣のものまで乗りこなせる。
 ただし、竜種は該当しない。

【固有スキル】
神性:A
 神霊適性を持つかどうか。
 元は人間であるが東岳泰山天斉仁聖大帝の位を授けられた。

軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

勇猛:A
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
【宝具】
『五色神牛』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:‐ 最大捕捉:1人
一日に3000kmを駆ける牡牛の姿をした神獣。
召喚し、騎乗することで自身の俊敏を大幅に上昇させることができる。
また、馬の機動力と牛の勇猛さを併せ持っている。
その反面、小回りが利かないため、大雑把に敵を切っていく戦法を余儀なくされる。
何故彼が生前よりこの神獣を所持しているかは不明である。

『金眼神鷹』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:5〜40 最大捕捉:100人
名前を呼ぶことで腰の瓢箪から出てくる鷹の姿をした神獣。
目にも止まらぬ速さで飛び、その嘴によって鉄をも断つ。
この宝具に関しても、何故人であるときから所持していたのかは不明。

【Weapon】
『大刀』
『錘』
騎乗中にこそ真価を発揮する。
使い分けは特にしていない。

【解説】
中国の伝説の王朝・殷において紂王に使えていた。
しかし、毒婦・蘇妲己により淫蕩な生活を送る紂王によって妻と実妹を失ったことにより離反。
殷を打倒せんとする西岐において開国武成王に任命される。
戦において2人の息子を失い、自身も殷に着く前に討ち取られる。
死後は東岳泰山天斉仁聖大帝に封神される。

堕落した紂王に対しても物怖じせずに諫言する豪胆な人物であり、紂王も彼の言葉に従うことが多かった。
殷の敗因として彼の離反を挙げる人も多かったと言われる。


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/20(火) 00:09:10 0uv8KF5k0
フジリュー版しか知らないが、そんなに大物だったのか武成王


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/20(火) 17:29:51 fehYZ5dQ0
【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】アグラヴェイン
【性別】男性
【身長・体重】182cm・80kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:E++
 とっても仕事熱心。狂化の恩恵を受けないが、正常な思考力を保つ。
 また、自己あるいは味方にC相当の狂化をかけることができる。
 かつて宮廷で逆上した、とある愚か者を参考にしたのだとか。

【固有スキル】
拷問技術:A++
 卓越した拷問技術。拷問器具を使ったダメージにプラス補正がかかる。
 彼の尋問にかかれば、河馬ですら人語で助けを請う声を上げるとされる。

動物会話(偽):B
 言葉を持たない動物との意思疎通が可能、というより動物が言葉を話しだす。
 上述のスキル「拷問技術」から発展したスキルであるが、
 動物側の頭が良くなる訳ではないので、やっぱり複雑なニュアンスは伝わらない。

戦闘続行:B
 名称通り戦闘を続行する為の能力。
 決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。

道具作成:C
 魔力を帯びた器具を作成可能。
 バーサーカーは宝具『鉄の戒め』のみを作成可能。
 
【宝具】
『鉄の戒め(アイアン・コマンドメント)』
ランク:E〜B 種別:対人宝具 レンジ:0〜1 最大捕捉:-
 円卓随一の尋問官であるバーサーカーが尋問対象を捉えるための黒い鎖。
 捕縛対象に「束縛」のステータスを与え、また捕縛対象が有する魔力量に
 比例した継続ダメージを宝具の使用中絶え間なく与え続ける。
 ただの人間にとっては頑丈な鎖でしかないが、サーヴァントにとっては
 触れることすら危険な、生命力を蝕む灼けた墨縄である。

『冷酷非情の邪悪な堅腕(ハードボイルド・イーヴルハンド)』
ランク:C 種別:対人(自分)宝具 レンジ:-
 ある時期を境にして背負わされた、邪悪な騎士としての側面。
 周囲からの悪意を一身に引き受けることで自身の筋力・耐久のステータスを上昇させる。
 ステータスの上昇量は向けられた悪意の総量に比例し、
 彼の表情はそれに呼応するかのように表情や態度は硬化する。
 それがまた、周囲の更なる悪意を呼び起こし、惹きつける。

【Weapon】
「サーベル」
 騎士が携行しているサーベル。もっとも、彼はそれを戦場では殆ど振るわず、
 拷問の際に引き抜いたり、処刑や介錯の際に振るったりする。

『鉄の戒め』
 宝具でもある鎖。拷問にはならずとも、普通の人間を捕縛するには十分な硬さである。

【解説】
 アーサー王物語に登場する円卓の騎士の一人。ロット王を父に持つ、
 ガウェインらの兄弟にして、アーサー王の甥である。
 アグラヴェインが主人公になった物語は存在しないものの、
 『ガウェイン卿と緑の騎士』においては「堅い手のアグラヴェイン」と呼ばれ、
 立派な騎士として描かれていたように、アーサー王伝説の形成が
 始まった頃の扱いは現在ほど悪いものではなかったとされている。

 しかしこれも、わずか100年強の間にその地位は脆くも崩れ去ってしまった。
 湖の騎士であるランスロットの人気が高まり、彼に関する様々な武勇やロマンスが
 形成されていった過程で登場した「アーサー王の死」において、
 アグラヴェインはかつてないほどにその名を貶められることとなる。
 作中では幾度となく卑しい人物であると謗られ、かの騎士の不倫を暴くも惨殺され、
 その死を兄であるガウェインからも悼まれることはなく、実の兄弟である
 ガヘリスやガレスらはその仇敵に心酔したという有様である。
 王国の崩壊についても「その全てはアグラヴェイン卿とモードレッド卿が原因である」と
 言及されるなど、アーサー王文学の集大成とも言える作品において
 彼は「邪悪な騎士」として、その尊厳を蹂躙され尽くされたのであった。
 あろうことか、彼を惨殺した、かの騎士に似た境遇の作家によって。

【コメント】
 御存知アッくん。ものすごい強面なのにあれで三蔵ちゃんと同年代なんだとか。
 最近の作品であるFate/Grand Orderの第六章では「アーサー王の死」に起因する彼への
 マイナスイメージを色濃く踏襲するも、強い忠義心を持った文官の実質的な長として
 その章の最終盤まで活躍を続けることができた。おまけに某騎士への借りも返したうえで。
 作品単体としても面白かった第六章だったが、解説を書きながら考察していくと
 より一層興味深いものだったと感心している。

 スキルや宝具は第六章準拠だが、なんというかネタスキルマシマシになってしまった。


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/20(火) 21:28:40 q.X8qen20
>>826
フジリュー版でも結構な重要人物と思うけど。
ステータスで宝具B+なのに五色神牛Aになってるなぁ。
それぞれランク下げておいたほうが良かった。


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/22(木) 18:12:00 xZFuD2IA0
【元ネタ】インド史(伝説含む)
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】カウティリヤ
【性別】男性
【身長・体重】175cm・60kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷E 魔力A 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
“工房”の形成が可能。

道具作成:B
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 特に毒の精製に長ける。

【保有スキル】
軍師の忠言:A+
 軍師系サーヴァントに与えられるスキル。
 状況を把握、分析することにより味方側に正しい助言を与えることができる。
 ランクが上がれば上がるほどその助言の正しい確率は向上し、A+ランクであればあらゆる不測の事態を含めても、100%的中する。
 これに対抗するには、あらゆる分析を打破するレベルの幸運、あるいはスキルを持つことが求められる。

軍師の指揮:A+
 軍師系サーヴァントに与えられるスキル。自己を含めた軍としての力を最大限に引き出す。
 A+ランクであれば、死を覚悟し命尽きるまで戦うことを決意した死兵に等しい力を持つ。

マントラ:B
 主にインドで独自発展を遂げた魔術体系。
 サンスクリット語の聖言を用いて魔術を行使する。

耐毒:B
 多くの毒を無効化し、無効化出来ない場合も効果を軽減する。
 この効果は味方にも与えられる。

【宝具】
『三組王杖(アルタ・シャストラ)』
ランク:A 種別:対国宝具 レンジ:0〜 最大捕捉:1000人
 王権の概念が形を成した王杖。
 カウティリヤ自身は使用できず、カウティリヤが主君と認めた者に与えて使用させる特殊な宝具。
 効果範囲内の霊脈を確保し、さらに魔力を守護や治癒(転じて毒にも)に変換することができる。
 王杖の所有者がカウティリヤの想定する王道(弱者を庇護する、手段を選ばない、など)にそぐうほどに、宝具の効果範囲は増していく。

【解説】
 古代インドのマガダ国マウリヤ朝初代チャンドラグプタ王に仕えた宰相・軍師。
(主君であるチャンドラグプタ王は、若かりし頃、征服王イスカンダルの道案内を務めたという伝説で知られる)
 名はチャーナキヤ、ヴィシュヌグプタとも。

 その来歴は、仏教、ジャイナ教などいくつかの伝説で語られている。
 多少の異同はあるが、バラモンであったこと、歯が砕かれていたこと、ナンダ朝のダナナンダ王に恥辱を受けたこと、
 復讐の為に若かりし日のチャンドラグプタを担ぎ上げて反乱を起こし、自身はチャンドラグプタの軍師になったことは共通している。

 深刻な敗北を喫して逃走した事もあったが、他国の王と同盟した上でナンダ朝を滅ぼすことに成功。
 主君・チャンドラグプタがマウリヤ朝の王となって以後は、その宰相として彼の支配を支え、スパイ網を駆使して中央集権化を進めた。
 その過程で反抗的な者達を謀略によって葬るのみならず、過去に協力しなかった村を焼き払うなど、手段を選ばない人柄だったようである。
 チャンドラグプタ王を殺害するために差し向けられた毒の娘(静謐ハサンの元ネタ)を逆に利用して、
 同盟相手パルヴァータカ王(イスカンダルと戦った王ポロスに比定される)を謀殺した、という伝承も残る。

 また、チャンドラグプタ王の子(後のビンドゥサーラ)が生まれる前、
 カウティリヤは次代の王に毒への耐性を身に着けさせようと、王妃に少量の毒を盛り続けたという。
 結局、母体は耐えられずに毒死したが、腹の中の胎児は生き延びた。

 チャンドラグプタ王からビンドゥサーラ王へと王位が受け継がれた後、
 カウティリヤはチャンドラグプタ王と共に隠棲したとされる。

 一方で別の伝承では、ビンドゥサーラ王の母を毒殺した事が露見して引退。
 その真意(毒への耐性を王に身に着けさせる)に気づいた王が再び戻るように命じるも、
 カウティリヤを妬む大臣が復権する前に謀殺した、ともいう。
 こちらの伝承の場合、カウティリヤは自らの死を予見して罠を仕掛けており、死後、大臣は罠にかかって死亡している。

 また、カウティリヤは紀元前の時代にありながら
 マキャベリズムに類する(ともすれば凌駕する)政治論『実利論(アルタ・シャストラ)』を著したとされる。
 本書には土地の獲得と守護を目的とした冷酷非道な手段の数々が記述される一方、
 弱者を王杖(王権)によって庇護し、魚の法則(弱肉強食の状態)に陥ることを防がねばならないとも書かれている。


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/23(金) 22:15:28 P0G15cFk0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】レオニダス一世
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B+ 耐久A+ 敏捷D+ 魔力D 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:B
理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。
身体能力を強化するが、理性や技術・思考能力・言語機能を失う。


【固有スキル】
殿の矜持:B
防衛戦、撤退戦など不利な状況であればあるほどに力を発揮する。
レオニダス一世はテルモピュライの戦いの逸話から取得しており、宝具との組み合わせで、対軍宝具すら防ぎきるが
狂化の影響によりステータスに防御補正を与える程度のものに劣化している

戦闘続行:A
名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。

【宝具】
『我が命を焚べよ神託の秤(テルモピュライ・デルフィマティス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
特定の条件下で自動的に発動する己を対象とした対人宝具
生前、「王の命か国の命か」という神託を聞いたレオニダスの覚悟が形となった宝具
戦いに赴けば自分の護るべきものは護れるが、自分は命を落とす
そのような状況下でのみ発生し、筋力や耐久、戦闘続行スキルに大きな補正を与える

炎門の守護者(テルモピュライ・エノモタイア)
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜5
生前、テルモピュライの戦いで戦った三百人の兵士が召喚される。
ランサーとして召喚された際は攻勢ではなく、守勢という面において凄まじい力を発揮するものだが
バーサーカーとして召喚されたレオニダスが呼び出すのは「1人が奴隷10人分の力を持てばいい」という300人のスパルタ兵である
それぞれがC〜Eランクの筋力ステータスとEランクの戦闘続行スキルを所有する

『来たりて、取れ(モーロン・ラベ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜5 最大補足:変動
決して降伏しないレオニダス、及びスパルタ軍の魂が昇華された宝具
レオニダスの雄叫びとともにレオニダス及び召喚した300人にC〜E相当の勇猛スキルを付加させる
また、レオニダス及び召喚した300人の持つ武器や拳、歯は筋力に応じたランクの宝具になる
(300人のスパルタ兵は筋力に関係なくEランク固定)
槍が折れたならば剣で剣が折れたならば拳で拳が砕けたならば歯ですら戦ったという逸話にも由来する
【Weapon】

【解説】
真名はスパルタの王にして、テルモピュライの戦いで活躍した英雄レオニダス一世
バーサーカーとして召喚された彼は一国の王としてではなく
仇なす敵を震わせ、共に戦う仲間を奮わせる怒涛の雄叫びを上げる最強のスパルタ兵として召喚される。
言語や意思の疎通は不可能だが根底は「護りの英雄」であり、敵を打ち砕く暴力も空気すらも震わせる雄叫びも
その裏には狂化の呪いに侵されながらも、マスターを護るという理念が存在する
宝具『我が命を焚べよ神託の秤』『来たりて、取れ』は彼の生前の戦士としての、王としての覚悟が昇華され宝具となったものである。


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/24(土) 22:40:49 Mxr.0Aws0
これは強そうなだなあ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/25(日) 01:42:36 XmG4IBB20
【元ネタ】創作
【CLASS】アサシン
【マスター】衛宮切嗣
【真名】マクシミリアン「マックス」・ロカタンスキー
【性別】男性
【身長・体重】181cm・79kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷C 魔力E 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】

気配遮断:C
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を断てば発見する事は難しい。

対魔力:E
 魔術に対する守り。  無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。


【固有スキル】

騎乗:D
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。また、車両系の操作に有利な補正を得る。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

精神異常:E 
自らの生存と自身の愛車に対しての執着。
 他の精神干渉系の魔術を極稀にシャットアウトする。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。


【宝具】
『疾駆する黒の鉄騎(インターセプター)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人

アサシンの代名詞ともいえる車両型の宝具。フォート・ファルコンxbをベースに改良されたV8エンジンや背部大型燃料タンク二基の増設および、駆動系の強化などウェイストランドに合わせた改造がなされた最高のサバイバルマシン。
別名ブラック・オン・ブラック。
基本的に真名開放とともに召喚され、魔力を帯びた状態でひき逃げアタックを繰り出すほか、単純な移動用の宝具としても機能する。

「疾駆せし鋼鉄の天使(マグナム・オプス)」
ランク:B- 種別:対人宝具  レンジ:1 最大補足:1〜10人
アサシンのもう一つの車両型宝具。ウェイストランドを横断中にスキャブラス・スクロタスの率いるウォー・ボーイズにインターセプターを奪われた際に出会った奇形のメカニック、チャムバケットが苦心して作り上げたサバイバルマシンの逸話が具現化したもの。
インターセプターと同じくフォード・ファルコンxbをベースにV8エンジンおよびスーパーチャージャー、フロントに大型排障器、ホイールにはスパイクを装備しておりインターセプターよりもさらに殲滅力に特化した構成となっている。
また、同宝具を召喚中に限りチャムバケットが一時的にサーヴァントとして召喚され、リアからハープーンランチャーや手製爆弾による援護、および簡易修理を行ってくれる。

「終わりなき旅路(ロード・ウォリアー)」
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:20人
「オレは進むしかない、沈黙の荒野へ進むために」
それだけのために奪い、殺し、そして立ちはだかる障害を倒し続けたアサシンの逸話が具現化した宝具。
手にした武器に自らの宝具としての属性を与え、駆使する。
どんな武器、兵器であろうともアサシンが手にした時点でDランク相当の疑似宝具となり自在に使役することができるようになる。
しかし、魔力を帯びたものは宝具化できないという制限を持つ。

【Weapon】
『無銘・ソードオフショットガン』
アサシンが生前から使っていた水平2連式の短銃身ショットガン。
武器のくせに外したり弾が入ってなかったりしたこともあったので、もっぱら脅迫の用途で使用されることも多い。

【解説】
 北斗の拳やfalloutなど、数々のsf作品に衝撃を巻き起こした映画「マッドマックス」の主人公。
 かつては正義感の強いオーストラリアの交通警官だったが、暴走族のリーダーに妻子を殺され復讐を果たす。その直後に最終戦争が勃発し世界は不毛の地となり、彼は警官時代に手に入れた最速マシンのインターセプターとともにアテのない旅を続けている。
 ガソリンと食料、自己の生存しか頭のない利己的な人物だが根は悪人ではなく、利害さえ合えば協力することもしばしば。
そんな彼もめぐりめぐって聖杯戦争に召喚され、またも血とオイル・・・ではなく血とエーテル漂う戦場に身を投じていく。
正義の味方になりかった切嗣と、すべてを失いありもしない場所を目指すマックス、彼らはたがいに何を思うのだろうか?

っという厨二的な解説はさておき・・・よく見たら全然アサシンじゃねぇぞこれ!?
とりあえず自由にツッコミしてくださいまし


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/25(日) 23:44:28 HLdGKF0A0
【元ネタ】るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
【CLASS】ソードマスター
【マスター】間桐桜、間桐慎二
【真名】緋村剣心(緋村抜刀斎)
【性別】男性
【身長・体重】158cm・48kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久B- 敏捷A+ 魔力E 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師では傷をつけられない。

騎乗:A
 騎乗の才能。
 幻獣・神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
心眼(真):A
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
 
剣気:B+
 裂帛の気合いによる精神の高揚と、それに伴う肉体の活性。
 威圧・恐慌と言った精神干渉を無効化する。
 また、魔力、幸運を除くステータスを可能な限り引き出し、負傷時でも十全に近い能力を発揮する効果もある。

御剣の心得:B
 三種類の異なる“速さ”を駆使する古流剣術の術理。
 敏捷、脚力、跳躍力が向上するほか、一定条件下において「心眼」の判定に有利な補正を得る。
 
抜刀術:A+++
 刀剣を抜き放つ動作で敵に一撃を加える神速の一太刀。一撃必殺の大技。
 その奥義は神速の域すら超え、あらゆる攻撃の後に発動して尚先に決まる最強最速の一撃となる。

【宝具】
『修羅の偶像(しゅらのぐうぞう)』
ランク:E〜A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 “最強の剣士”の概念の具現化。最高のクラス特性を持った剣士のサーヴァントとして現界する能力。
 召喚の方法・状況を問わずセイバーと同じクラス特性を持つエクストラクラスで召喚され、クラス特性を最高水準で備える。
 セイバーの該当条件である魔力以外のステータスの高さが保たれ、クラススキルも破格のランクになる。
 最強の剣客としての伝説の具現化。召喚地の知名度によりランクが変動し、ランクが高いほど好条件を保持しやすくなる。
 本人の意思とは無関係に発動し、召喚に成功した時点で効果は完了しているため、解除や無効化は不可能。

『汚れた血刀(けがれたけっとう)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 人を確実に斬殺する、人間特効の特殊能力。人斬りとしての伝説の具現化。
 彼の攻撃は人間の属性を持つものに対し、対象が得ている防御効果・不死性を無視してダメージを与え、死に至らしめる。
 属性特効補正によってランクアップしているものとして扱われるため、基本ランクが上の防御効果でも無視できる。
 一方、効果が及ぶのは直接攻撃を当てた対象のみで、例えば防具の上から攻撃を当てても装着者には効果が及ばない。
 また、物理的な性質は無視できず、単純に硬くて刃が通らない等の場合は相応のダメージしか与えられない。

【Weapon】
『無銘・日本刀』
 幕末の刀匠が製作した日本刀。
 これと言った伝承や逸話は無く、本来は普通の刀として優れている程度の武器でしか無いが、『修羅の偶像』の効果により
 “最強の剣士の存在を構成する要素の一部”として具現化しているため、宝具としての属性とそれに見合った性能を持つ。

【解説】
 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の主人公。
 幕末後期の京都において剣客・人斬りとして名を馳せた維新志士。余りにも強く、余りにも多くの人間を斬り伏せた事から、
 「人斬り抜刀斎」の異名で畏れられた。
 当初は暗殺者として影働きに徹していたが、後に仲間の維新志士を守る遊撃剣士として激戦の最前線に立ち剣を振るう。
 その剣をもって多くの仲間の命を救い、維新回天に多大に貢献するも、鳥羽・伏見の戦いを最後に消息を絶った。
 以降、人斬り抜刀斎の名は時の流れと共に最強の伝説と化していった。原作はこの後、明治11年の東京から始まる。

 聖杯への願いは無いが、召喚者である桜が心の奥底に秘めた「助けを求める声」を聞き届け、それに応え現界を果たす。
 しかし「鳥羽・伏見の戦いを最後に消息を絶つ」という記録の断絶の影響で、それ以降の記憶を失った状態で召喚される。
 容姿も維新志士時代、18歳当時の状態で、召喚に応じた理由も忘れている。
 聖杯戦争終盤、召喚に応じた理由を思い出す。それは彼の「真実」を思い出すことでもあり、それを切っ掛けに失っていた
 全ての記憶を思い出し、容姿や着物が流浪人時代の全盛期に、帯びた刀が逆刃刀・真打へと変化する。

 真名及びクラス名の秘匿のため、桜や慎二からは歴史に記録が残っていない本名の「剣心」で呼ばれる。


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/25(日) 23:57:31 v3BHofxo0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】陳平
【性別】男性
【身長・体重】186cm・69kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷B 魔力B+ 幸運EX 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成:C+
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 だが彼が作るのは工房ではなく、策謀を練り上げる“”である。

道具作成:C-
 魔術的な道具を作成する技能。
 秦末・前漢初までの魔術・呪術的道具を、大抵作れる程度の知識は有しているが、
 横着者なきらいがあるキャスターは、基本的に魔術アイテムの作成をしない。

【固有スキル】
自己保存:B
 自身はまるで戦闘力がない代わりに、マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。

軍師の忠言:A
 軍師系サーヴァントに与えられるスキル。
 状況を把握、分析することにより味方側に正しい助言を与えることが出来る。
 ランクが上がれば上がるほどその助言の正しい確率は上昇し、
 Aであればあらゆる不測の事態を含めても、90%的中する。

マキャベリズム:B
 目的のために手段を選ばない非情さ。
 本来であれば、国事に限る目的の神聖化だが、
 ただ単に目的のために手段を選ばない思想と解釈されることも多い。
 このスキルが指すのは無論、後者である。
 陳平は目的のためなら何でも利用し、また何でも手札として切ることができる。

【宝具】
『曲逆掌中 白登解囲(かいいぼうりゃく・きょくぎゃくしゅちゅう)』
ランク:EX 種別:対戦闘宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 一度だけ、どのような戦闘をも強制終了させることができる陳平にとって奥の手と言える宝具。
 例え固有結界やそれに類する空間に幽閉されていようともかならず脱出でき、
 また戦地からの脱出の際にも、自軍にとって完全に有利な補正が働き、
 離脱を図る陳平たちを追撃することは、運命干渉などを以てしても不可能である。
 白登山の包囲を解くための策は、匈奴の皇后である閼氏の買収(恐らくは嫉妬心に訴えかけた)であるとされるが、
 詳細な内容は秘匿され、想像の域を出ることはない。
 誰もそうであるという確証は持てず、また全く別の内容であるとも言い切れない。

【Weapon】
『白登山の猛吹雪』
 十人に三人は凍傷で指を失ったという白登山の大寒波。
 宝具の一部から切り取られた魔力寒波の展開であり、魔力放出と類似した瞬間出力を誇る。
 自軍の敗北と、後世“平城の恥”とまで言われた国家・中華思想レベルでの屈辱。
 陳平はこの二重の恥辱を恐れず、それを逆に利用することで唯一の攻撃能力へと昇華している。
 なお、『曲逆掌中 白登解囲』を使った後でも寒波の行使は可能。

【解説】
 前漢時代に高祖・劉邦に仕えた功臣。
 長身にして容姿端麗。また知恵者であったが家業の農作業も手伝わずに読書ばかりをしていた。
 成人し、張楚が立つと魏王に仕えるも用いられず、次に項羽にも仕えて功を挙げるも離別。
 友人の伝手で劉邦に仕えることになるも、折り悪く彭城での大惨敗が重なり、
 古参の将校から讒される立場となるも、そこは知略を用いて言いくるめ、逆に劉邦の信を得る。
 その後は西楚軍に対して容赦のない離間工作を巡らせ、范増を始めとした項羽の腹心を悉く離反させる。
 直後の滎陽の戦いでは、劉邦に容姿だけが似ている影武者らを処刑させてわざと落城せしめ、
 劉邦を戦場から離脱させ、仕切り直しを図らせた。
 垓下の戦いののちの漢帝国成立後は、功績から故郷に封じられ、劉邦からの信も揺らぐことはなかった。
 劉邦の死後に呂后が台頭すると保身工作を抜かりなく行い、彼女の失脚を待って雌伏。
 呂后が亡くなったのを見計らって呂氏一族を殲滅して代王恒を皇帝として立て、自身は引退。
 一時期、乞われて復帰するが、二年後に天寿を全うした。


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/26(月) 00:05:11 Lrzt/FXU0
韓信といい陳平といい
劉邦さん家はニートでも立身出世できるアットホーム()な職場だな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/27(火) 20:58:24 yEsBG3DU0
【元ネタ】デジタルモンスター
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ディアボロモン
【性別】???
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A+ 魔力A 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
狂化:EX
理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。
全ての出来事や事柄を「遊び」と認識するようになる。
言葉による語りかけを行ってくるが意思疎通は不可能

【固有スキル】
電脳侵入:A
電脳を自由に行き来及び介入することが出来るスキル
Aランクともなれば某国の核ミサイル基地のメインサーバーすらも乗っ取る。

事象介入:B
一定の「事象」に対する介入スキル
ディアボロモンの場合、相手の詠唱や宝具の真名開放に介入し、攻撃を加えることが出来る


【宝具】
『トケイ ヲ モッテイル ノハ ダーレダ?』
ランク:EX 種別:結界宝具 レンジ:??? 最大捕捉:???
固有結界。生前ディアボロモンが一つの国を滅ぼす直前にまで至った行動が英霊化に伴い昇華されたもの
相手を上下左右全てが「ディアボロモン」で埋め尽くされた空間へと誘い込み
宝具B相当のエネルギー弾を一斉掃射する。
周囲を埋め尽くすディアボロモンの中には一体だけ本物が混ざっておりその本物にしかダメージは入らない。
それに加え偽物は本物より能力は劣っており、防御手段も持たないので
対軍以上の範囲を持つ宝具には弱い。

『最強の敵、ふたたび(アーマゲモン)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
ディアボロモンが敗北した場合に発動する宝具
上記の固有結界を発動しており、なおかつ「一体でも討ち漏らし」が合った場合
その一体が無数のゲル状の生命体に姿を変える
生命体は自己増殖を続けつつやがて巨大な卵へと姿を変え、やがて孵化する
卵が孵化すると同時にバーサーカー「ディアボロモン」に変わりアヴェンジャー「アーマゲモン」が聖杯戦争へ参加するようになる
ステータスはサーヴァントとして測ることは出来ず、その巨躯を見ても冬木の聖杯戦争において現れた巨大な海魔に近い。
「ディアボロモン」を倒した相手を執拗に追い回し、その英霊を倒すまで暴れることをやめない
無論、討伐対象になることは避けられず全てのサーヴァントを敵に回すことになるが
その圧倒的巨躯による蹂躙は例え他六機のサーヴァントを敵に回しても引けをとらないだろう。


【Weapon】
【解説】
真名は「ディアボロモン」。ネットワーク上のバグが集結し生まれた存在。
核ミサイルを放つことすら「遊び」と称する危険な存在であり意思疎通はまず不可能。
生前はネットワーク上の英雄に討ち滅ぼされた反英雄。
無数に分裂した生き残りから復活しその英雄への逆襲に成功するも
その力を受け継いだ新たなる英雄に討ち滅ぼされた。


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/27(火) 21:41:05 wVQNKxNo0
【元ネタ】史実 太平記
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】佐々木道誉 
【性別】男性
【身長・体重】166cm・57kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷B 魔力C 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:EX
 パラメータをランクアップさせるが、理性の大半を失われる。
 狂化を受けても会話を行うことができるが、
 彼の思考は“婆娑羅の貫徹”で固定化されており、実質的に彼との意思の疎通は不可能である。

【固有スキル】
芸術審美:B
 芸術作品、美術品に対する知識。
 芸能面における逸話を持つ宝具を目にした場合、かなり高い確率で真名を看破することができる。

反骨の相:B
 権威に囚われない、婆娑羅者としての性質。
 同ランクの「カリスマ」を無効化する。

仕切り直し:A
 戦闘から離脱、あるいは状況をリセットする能力。
 技の条件を初期値に戻し、同時にバッドステータスの幾つかを強制的に解除する。

黄金律:C
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。

【宝具】
『世に類無き遊(ばさらあそび)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0〜60 最大捕捉:600人
 政敵・斯波高経の鼻を明かすため、彼が開催する花見の日に、自身が主催する大花見をぶつけ、閑古鳥を鳴かせた逸話が宝具化したもの。
 真鍮の花瓶に植えられた巨大な桜の樹4本が出現し、周囲の人々や英霊たちの注目を集める。
 また、発動中は範囲内の英霊や宝具の神秘への注目――すなわち信仰までもが奪われ、著しく弱体化する。
 ただし、Bランク以上のカリスマ、ないしそれに類するスキル(麗しの姫君など)を持つ英霊には効果を発揮しない。
 花以上に華のある者の前では、道誉の婆娑羅遊びも霞んでしまうのだ。

【Weapon】
『道誉一文字』
 福岡一文字派の作刀。名前は佐々木道誉が所持していたことにちなむ。
 戦国・江戸を通じて数々の大名の下を転々とし、明治年代には皇室の御物となった。

【解説】
 鎌倉末期、南北朝時代の武将、守護大名。
 婆娑羅者(常識や身分に囚われず型破りな奇行を取る者のこと)としても有名で、婆沙羅大名の異名を取る。

 鎌倉幕府に仕える武士だったが、
 後醍醐天皇が倒幕を掲げて挙兵した元弘の乱で、足利尊氏(当時は高氏)と密約を交わし、後醍醐側に寝返る。

 鎌倉幕府滅亡後、後醍醐天皇が初めた建武の新政が暗証に乗り上げると、
 道誉は、武士の棟梁たる足利尊氏を担ぎ上げ反乱を起こそうと画策。
 尊氏自身は後醍醐天皇への忠誠を失ってはいなかったが、足利・後醍醐、両勢力の対立から、ついに反乱を決断する。

 一度は敗れ九州に落ち延びた尊氏ではあったが、勢力を持ち直しての再侵攻で後醍醐方を京都から追いやることに成功。
 光明天皇を担いで北朝を成立させ、尊氏自身は征夷大将軍として室町幕府を開いた。
 道誉はこの幕府の重鎮となり、公家との交渉や後醍醐天皇が開いた南朝との戦いに従事している。

 朝廷や仏門の権威に対する反抗から、一度は形ばかりの流刑に処されたこともあったが、程なくして幕政に復帰。 
 幕府内の武断派、文治派の争いが観応の擾乱に発展した際には、武断派・尊氏に味方し、文治派を追い落とす事に成功している。

 尊氏の死後、道誉は二代将軍・足利義詮の支持を受け、事実上の最高権力者として幕府に君臨する。
 一度は斯波高経の裏切りにより下風に立つが、貞治の変でこれを失脚させ、幕政を手中に収めた。
 義詮没後は政界を引退したという。

 道誉の名を後世に伝える最大の要因は、その破天荒な振る舞いにある。
・度重なる寝返り。
・部下の喧嘩の恨みで妙法院を焼き討ちにする、
・流罪の際、その神獣である猿の毛皮で着飾った一団に見送らせて皮肉る。
・南朝の侵攻を受け京都を捨てる際には、屋敷を掛け軸や花瓶などで見事に飾り立てて、南朝方を接待する者を置く。
・政敵・斯波高経の面目を潰すため、彼の開催する公式の花見に、盛大な花見をぶつける
 など、その婆娑羅ぶりは人々の耳目を集めた。
 一方で連歌・香道・華道・茶器に置いて高名な教養人でもあり、芸能のパトロンとして能楽にも強い影響を与えたという。


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/27(火) 23:09:19 K7x0./Y20
【元ネタ】映画 サタンクロース(原題:santa's SLAY)
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】サンタクロース
【性別】男
【身長・体重】192cm・115kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久A+ 敏捷C+ 魔力D 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
騎乗:A
 乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。

対魔力:A
 魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
 サーヴァント自身の意思で弱め、有益な魔術を受けることも可能。Aランク以下の魔術を完全に無効化する。
 事実上、現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ない。


【固有スキル】
無辜の聖人:A
 サンタクロース。例の聖人――と思いきや、その姿は契約によって強制された姿。
 天使とのギャンブルに敗北した事で虐殺の日であった12月25日を民の為の祭日にすることを強いられた。
 結果、彼は千年間、12月25日に人々にプレゼントを配り続けることとなり、結果として現在のサンタクロース像が育まれた。
 自身の属性を秩序・善に偽装し、混沌・悪属性に対する特効を無効化する。また、【悪魔:EX】スキル及び、宝具【虐殺の日】を完全に隠蔽する。
 サンタクロースに対する人々の信仰は、余りにも根強い。

蛮勇:B
 後先を省みない攻撃性。
 同ランクの勇猛効果に加え、格闘ダメージを向上させるが、
 視野が狭まり冷静さ・大局的な判断力がダウンする。

悪魔:EX
 サンタは歴史上に二例しか存在しない、無原罪の懐胎によって産み落とされた存在であると同時に、真性の魔性である。
 神がマリアにイエスを懐胎させた様に、サンタは悪魔がエーリカに懐胎させたその対存在。
 鬼種の魔と同様の、魔性を現すスキル。天性の魔、怪力、カリスマ、魔力放出等との混合スキル。真なる悪魔であるその証。

【宝具】
『サンタクロースのソリ(チャリオット・オブ・サンタクロース)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 サンタクロースのソリ、なのだがソリを引くのはトナカイの様なバッファローである。…いや、トナカイなのだろうか?
 空中を自在に移動できる、例のあれ。他に出来る事は単純な突撃程度だが、人々の信仰によってその神秘性は非常に高い。

『虐殺の日(クリスマス・オリジン)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 12月25日にのみ発動する宝具。クリスマスに対する人々の信仰を反転させ、本来の――サンタが暴虐の限りを尽くす虐殺の日としてのクリスマスを顕現させる。
 人々の信仰によって成り立つキリスト生誕祭は、血と臓腑にまみれた一日と化すだろう。
 12月25日中、反転させられた信仰の加護がサンタに対する一切の干渉を無効化する。礼呪ですらも。

【Weapon】
プレゼント爆弾:悪魔に無償でプレゼントを強請る糞ガキを吹き飛ばせ!また、ソリから爆撃も出来るぞ!

【解説】
クリスマス映画、ブラックバイオレンスコメディ、サタンクロースのサンタ。
扮するのは元プロレスラー、ビル・ゴールドバーグである。強い(確信)。

12月25日に虐殺を楽しんでいたのだが、それを恐れて毎年ささげられる民の祈りに応え、天使が降臨。
カーリング対決に敗北した事で、千年間無料奉仕を強いられる。
そして来たる2005年、契約を満了したサンタは因縁を精算する為に地方の田舎町、ヘルタウンに現れたのだ!

サンタがそこら中を回って暴れまくるだけのB級映画だが、設定が凝っていて面白い。暴力描写が平気な人はぜひご覧あれ。


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/28(水) 17:03:06 h6DsGn8o0
【元ネタ】実在事象
【CLASS】セイバー
【真名】ZEBRA SARASA-CLIP 0.5
【性別】不明
【身長・体重】141cm・10kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運C 宝具D
【クラス別スキル】
 対魔力:C
  第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
  大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

 騎乗:D
  騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。

【固有スキル】
 言語理解:D 
  「文字」として書かれた物であれば大体の意図を読み取ることができる。
  言語や暗号の類にも適用される。

【宝具】
『剣より強き血潮の文言(リキッド・レッド・オペレーション)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:10 最大捕捉:10人
 ノック部を押し込むことで発動する宝具。以下の効果を発揮する。
・自らの攻撃によって空中に赤い糸を発生させる。
 糸は捕縛、攻撃などが可能だが一定時間で霧散するデメリットも存在。
・剣を用いる敵との戦闘で自らのステータスを上昇させる。
 敵がセイバークラスの際は更に上昇し、更に前述の「糸」が物理・魔術的防御不能の攻
撃と化す。余談だが、使用の際にこの宝具の真名を唱える必要はない。

【Weapon】
 自分自身を剣の如く振るう事で敵を叩き伏せる。
 剣先のみならずノック部を「足」として用いる蹴り技すらも交えた奇特極まる格闘術は
卓越した戦闘技術やスキル「心眼」を以てしても予測・対処ともに困難。
 しかし鎧などを貫通する程の威力も無い。

【解説】
 多くの人々に愛されていながらその逸話が世界の何処にも現存しておらず、故にそ
の誕生の経緯を含む一切が謎に包まれた初見殺し的サーヴァント。
 手足や口を持たないがマスターとの意思疎通は先述の宝具で行え、また一定範囲の
物なら直接力をかけずに動かすことが可能。
 また、場合によってはサーヴァントと判別する事すらできない特異な外見を持つ。


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/29(木) 22:12:36 HkHCWHtM0
【元ネタ】史実 クトゥルフ神話
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】織田信長
【性別】男性?
【身長・体重】170cm・68kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷E 魔力B 幸運B 宝具A+
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を形成する事が可能。

道具作成:EX
 宝具『妖蛆の秘密』に記された魔道具(時間遡行薬など)に加え、異星系の超科学を用いた道具を作成可能。
 ただし、必要に迫られない限りは作りたがらない。

【固有スキル】
カリスマ:A+
 大軍団を指揮・統率する才能。人望ではなく魔力、呪いの類であり、対魔力で軽減可能。

宇宙の叡智:A+++
 現代の地球には存在しないものも含めて、様々な知識・技術を保有する。
 キャスターの精神は本来の信長のそれではなく、イスの偉大なる種族に交換されたものだったという説がある。
 しかし、邪神ニャルラトホテプの化身の一つ『悪心影』は織田信長の姿を取る事もあると言われており――――

深淵の邪視:A
 キャスターの正体に気づいてしまった者はこのスキルの対象となり、大いなる恐怖(1d10/1d100)にさらされる。
 暴力、威圧による恐怖ではなく、あくまで相手自身の内面にある“未知への恐れ”を沸き立たせるもの。
 まさにロストサニティ。

【宝具】
『妖蛆の秘密(で・うぇるみす・みすてりうす)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:100人
 ――鉄で装丁された黒く分厚い魔道書。
 星の精と呼ばれる吸血時以外は透明化する吸血生物を使い魔として召喚することができる。
 この本自体が魔力炉としての機能を持ち、術者の魔力に関係なく大魔術・儀礼呪法レベルの術行使を可能にする。

『闇将軍(あく・しん・かげ)』
ランク:A++ 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 自らの霊基を改竄しての――あるいは本性を現して――能力・姿を邪神ニャルラトホテプの化身『悪心影』へと変貌させる。
 宝具発動後、キャスターの姿は黒い大鎧を着た人型の化身(ただし鎧の隙間から蠢く影が見え血液が垂れ流されている)というものに変わる。
 また、能力も邪神ニャルラトホテプのそれに変更される他、スキル:深淵の邪視の対象が、キャスターの姿を目撃した者すべてに変更される。

【Weapon】
『妖蛆の秘密』
 ルートヴィヒ・プリンが獄中で執筆した魔導書。
 古代エジプトにおける秘密の伝説・伝承、サラセン人に伝わる占術や儀式・呪文、蛇神に関する禁断の知識が書き記されている。

【解説】
 戦国時代の三英傑の一人として知られる織田信長その人。
 彼が邪神に関わるようになった切っ掛けは、魔導書『妖蛆の秘密』が切っ掛けであった。

 ルートヴィヒ・プリンの書いた『妖蛆の秘密』は出版から程なくして教会に発禁処分を受けた禁忌の魔導書であったが、
 焚書を逃れた一つがドイツの錬金術師ゲオルグ・ザミャーヒの手によってインドに渡る。
 禁忌の魔導書の流出に危機感を強めた教会はイエズス会を派遣するが、ザミャーヒは日本へと逃れた。
『妖蛆の秘密』は比叡山の蔵書となり、やがて仏門にありながら邪宗に陥る者が増えた。
 これを知った信長は比叡山を焼き討ちにしたという。

 イスの偉大なる種族と精神を交換されていた、などという真偽定かならぬ話も残るほど、頓狂な振る舞いと南蛮知識への渇望で知られた信長は、
『妖蛆の秘密』を手にした後、その力によって天下に覇を唱える道を猛進していく。
 だが、これを食い止めんとした明智光秀(ミ=ゴの傀儡だったとも)が本能寺の変で信長を討ち果たした、と伝わる。

【コメント】
 とりあえず信長が関わる設定をテキトーに乗せてみた。
 イスに精神を交換されたのに、なんでニャルの化身になってるかという問題が残るが、
 多分クルースチャ方程式を解いてしまったんだろう。


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/30(金) 23:56:16 ipLR/vdc0
【元ネタ】アーサー王伝説、Fate/stay night
【CLASS】セイバー[デミ・サーヴァント]
【マスター】-(衛宮士郎)
【真名】アルトリア・ペンドラゴン(衛宮士郎)
【性別】 男性
【身長・体重】162cm・47kg
【属性】秩序・善
【ステータス[※変身時]】筋力A 耐久A 敏捷B 魔力A 幸運C(EX) 宝具??
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術を全てキャンセル、それ以上のランクの魔術も効果を削減する。
 事実上、現代も魔術師では彼に傷をつけられない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
 ただし、自身の宝具に関してはこの限りではない。

憑依継承:?
 サクスィード・ファンタズム。デミ・サーヴァントが持つ特殊スキル。
 憑依した英霊が持つスキルを一つだけ継承し、自己流に昇華する。士郎の場合は『魔力放出(改)』。
 また、彼女の憑依経験を得ることでBランク相当の心眼(真)も兼ねる。

【固有スキル】
魔力放出(改):A+
 憑依継承スキルによって魔力放出が変化したもの。
 従来の効果に加え、障壁や神殿などの陣地の展開に魔力弾の発射、他者への魔力の供給など用途が幅広くなっている。
 同ランクの陣地作成も兼ねる。

赤龍の肉体:EX
 体内に埋め込まれたアルトリアの心臓と「全て遠き理想郷」によって強化された肉体。
 同ランクの頑健と対毒、自己回復(魔力)、単独行動のスキルを兼ねる。

正義の味方:A
 士郎の根幹とも言える在り方。他者に尽くす局面で自分と味方に大幅に有利な補正が付く。
 反面、「他者を助けること」のみに偏重しており、自覚こそないがその歪さはEXランクの狂化に匹敵する。
 A+++ランクの戦闘続行、仕切り直し、勇猛も兼ねる。

運命の加護:EX
 “星の開拓者”と同等のスキル。“絶対に目標を達成する”という因果律の固定。
 勝つまでが勝利と言わんばかりに常に運命が味方についている。
 また、「神秘はより強い神秘でなければ打ち砕けない」という法則を無効化する。


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/30(金) 23:57:22 ipLR/vdc0
【宝具】
『幻想令呪(ファンタズム・シェイプシフター)』
ランク:- 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 彼の胸部に発現した、赤と青の令呪。
 「英霊アルトリア・ペンドラゴン」の保存情報を憑依させ、その身体能力、戦闘経験値、宝具を含む保存能力を完全具現化することができる。
 変身時の外見は彼の心象風景からかアルトリアとは若干異なっている。変身時には魔力と幸運を除く全てのステータスを3ランク上昇させる。
 彼がこのような荒業を身に着ける事ができたのは、彼の魂がアルトリアと酷似し、体内の聖杯の欠片と『全て遠き理想郷』の加護によって、
 憑依の際の急激な変化にも適応することが可能なために、このような荒業を身につけることが出来たためである。

『輝ける騎士王(グローリー・オブ・アーサー)』
ランク:E〜EX 種別:召喚宝具 レンジ:不定 最大捕捉:不定
 アーサー王が『生前の伝承の中で手にした宝具』全てを具現化させ、己の道具として用いることができる。
 その種類は武具や道具、騎乗物、果てには魔術など多岐に渡り、喪失した物も含まれる。
 また、他のクラスのアルトリアが持つとされるスキル(固有スキルのみ)も使用可能である。
 ただし、クラスの都合上常時展開出来るのは『風王結界』『約束された勝利の剣』『全て遠き理想郷』のみであり、
 その他の武器は召喚の過程を経る必要があるので若干のタイムラグが出来てしまう。

『無限の剣製(アンリミテッド・ブレイド・ワークス)』
ランク:E〜A++(EX) 種別:結界宝具 レンジ:???? 最大捕捉:????
 武具ではなく固有結界と呼ばれる特殊魔術。彼の強化・投影魔術も元はこの固有結界から溢れたもの。
 視認した道具をそのまま複製し、担い手の経験のトレースや形状のアレンジも可能。
 神造兵装も担い手の協力があれば可能。だが、消耗も激しいので、一定時間行動不能になる。
 非展開時はCランク(投影はA+)の魔術、Bランク(武具に限りA+)ランクの道具作成の効果を持つ。

『永久に輝く勝利の剣(エクスカリバー・アルタード)』
ランク:★ 種別:万能宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:∞
 『約束された勝利の剣』の情報に無限の剣製という一つの心象世界を収斂させて創りだした豪奢な大剣。
 『剣』たるモノの概念の究極、“何でも切れる”という神秘に完成しており、神秘や概念そのものを攻撃対象に選ぶことも可能である。
 また、結界内の全武器の性能を有しているため、光線の発射や分裂、他の武器への変化など無限に等しい攻撃パターンが存在する。
 さらに、無数の英霊の憑依経験よって全ての狂化を除くクラススキルと心眼(真)、及び武器を用いた戦闘術を規格外のレベルで獲得する。

【Weapon】
『投影武器』
 投影魔術で創りだした武器・道具。
 基本的には目にした全ての道具を複製可能だが、剣は他のものと比べて投影しやすいらしい。
 主に和弓状の強弓と呉の夫婦剣の干将・莫耶を用いることが多い。

【解説兼妄想】
 衛宮士郎が『幻想令呪』で英霊アルトリア・ペンドラゴンの保存情報を憑依、変身した姿。
 宝具の『輝ける騎士王』 の効果でセイバーのみならず他のクラスのアルトリアと同様の能力を発揮出来る。
 また、投影魔術で他の英霊の武器も使用できるので柔軟性も高い。
 反面、本人の戦闘技術は憑依経験に頼っているので一流の英霊と比べるとその技量は大きく劣っている。

【コメント】
 もはや何度目か分からない自己満な青王in士郎。
 士郎の容姿はぐだ子な男の娘、変身後の姿は青王の衣装を着た花のみやこ版アルトリア。
 一般人がサーヴァントの身体の一部取り込んでも平気なのはアヴァロン補正ということで。


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/01(土) 21:12:43 MlVEDcrw0
【元ネタ】二次創作(Super Meat Boy)
【CLASS】アサシン
【真名】Tofu Boy
【性別】男性
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷A+ 魔力E 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
 気配遮断:C
  サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
  完全に気配を断てば発見する事は難しい。

【固有スキル】
 無辜の怪物:A
  とある報復行動によって自らの在り方を大きく捻じ曲げられた呪い。
  姿形が変貌し、元の能力を発揮できなくなる。
「特定の集団」を嫌う人間との戦闘で敏捷のステータスが大きく落ちる。

被虐体質:A
 戦闘において、自らに対する敵の攻撃性を上昇させるスキル。
 卑屈で自信の無さに満ちた言動や態度が一種の魅了術を発揮し、敵は理性を半ば奪われた状態でアサシンを殺害するために手段を厭わなくなる。
 敵の攻撃力を増す一方、一種の狂化状態を付加することで防御・回避に関するステータスやスキルを大きく落とす。幸運や高い精神力によっての抵抗も可能。
  
【宝具】
『蔑まれる肉塊の模倣(トーフボーイ)』
ランク:A 種別:対己宝具 レンジ:自身 最大捕捉:自身
 とある肉塊生物のコピーとして世に生み出されたアサシンの在り方そのもの。
 性能がお世辞にも良いとは言えないアサシンの消費魔力はその分魔力消費も少なく、その余剰分を自らの複製に使用することで死亡後の蘇生を可能にしている。
 また、アサシンの「被虐体質」に魅了された敵サーヴァントは同時に他のサーヴァントや霊脈の異常によって生み出された様々な魔術的トラップの攻撃を受けやすくなる。
 自分から攻撃を仕掛けることができないアサシンのダメージソースとなる。

『偽善に満ちた慈悲の信条(プレッジ・オブ・ペタ)』
ランク:A 種別:対界宝具 レンジ:1000 最大捕捉:1000人
 とある「思想」に反するサーヴァントのステータスを大きく下げる。
 下記はその例である。
・毛皮といった動物の死体の一部を武装や宝具として保有している者
・動物の属性を持つサーヴァントに攻撃を仕掛ける者
・生前狩人といった「動物の殺傷」を生業としていた者
 (動物の殺傷が武勇伝として伝わっている者も含まれる)
 この宝具の効果はアサシン自身も例外ではないが、先述の「宝具効果による相手の自滅」は上記の制約の対象に含まれないため自分から攻撃できないアサシンには実質的に無効となる他「苦痛を感じさせない慈悲のある殺し方」であれば上記の制約から逃れられる。
 また、令呪を以って強化すれば一時的に同宝具の効果範囲内の人間の精神を支配下に置き、即席の使い魔として使役することでサーヴァントを嬲り殺すことも可能になる。

【Weapon】
なし。能力の低さや本人の卑屈さが原因で自分からの攻撃ができない。
【解説】
 とある動物保護団体が肉食を推奨している「と考えられる」作品への攻撃として生み出された模倣品たる概念。最終的に対象となった作品の著作者の手で貶められる事となった。
 オリジナルとなった生命体も戦闘を得意とせず、さらに「無辜の怪物」によって能力の制約を受ける可能性のあるサーヴァントであるため召喚されれば確実に参加者中最弱のサーヴァントとなり得ることが予想される。
 しかしながら、「敵サーヴァントに自らを追跡させることで前述の宝具効果で相手を自滅させる」という方法をフルに生かせば十分に勝ち残りが可能でもある。
聖杯にかける願いは「自らの存在の抹消」。歪んだ思想の手先として生み出され、正当な報復により汚された罪のない創作物の最後の願いなどその程度である。
 
 余談だが、一つ目の宝具の効果を「陣地作成」と見る事でキャスタークラスでの召喚も可能。その際は敏捷のランクが落ち、代わりに魔術的なトラップの攻撃が敵に対してのみ苛烈になるという特性が付加される。


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 21:14:47 GgGEuELg0
【元ネタ】Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】凜雪鴉
【性別】男性
【身長・体重】???cm・??kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A+ 魔力A 幸運EX 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
魔術:A
 幻術を始め、魔術アイテムや宝具の精巧な贋作の製作を行える。

鑑識眼:B
 人間観察を更に狭くした技術。
 対象となる人間が将来的にどのような形で有用性を獲得するかの目利きに極めて優れている。
 セイバーはこの技術を悪用し、自身の眼鏡に敵う悪党を陥れ、屈辱のただ中に叩き落すことを最上の愉悦としている。

無窮の武練:A+
 ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
 心技体の完全な合一により、いかなる精神的制約の影響下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。
 ただし彼は意図的にこのスキルを隠蔽している。
 どこぞのソーシャルゲームならばマテリアルに注釈付きで(基本的に使用されない)と表記されることだろうさ。

【宝具】
『天霜・煙月無痕(てんそう・えんげつむこん)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:1人
 丹田を巡る練気を、熱という形ではなく冷気で以て放出する剣技「天霜」。
 絶剣を凌駕するほど、尋常ならざる絶剣。
 剣の道に精通するものほど、この剣技の本質を解することは難しい。
 少なくとも無双の剣技を頂を認識する剣の達人では、この剣技を見切ることはできないだろう。

【Weapon】
『無銘・剣』
 恐らく名はあるだろうが作中では明かされていない刀。
 普段は魔術で煙管に偽装されている。

【解説】
 日台合作の霹靂布袋劇「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」の主人公。
 常にキセルを携え、気品を漂わせる美丈夫。作中では「鬼鳥」の偽名を名乗っている。
 奇縁によって巡り合った「鍛劍祠」の「丹翡」と、流浪の旅人「殤不患」、そして愉快な仲間たちを伴って
 丹翡の一族が守ってきた聖剣「天刑劍」を取り戻すべく、
 その剣を強奪した「蔑天骸」が率いる「玄鬼宗」の根城「七罪塔」を目指す。


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/03(月) 21:16:28 GgGEuELg0
【元ネタ】Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】殤不患
【性別】男性
【身長・体重】???cm・??kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力E++ 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:-
 スキル「気功術」の中に習合されたため、陣地作成スキルは失われている。

道具作成:-
 宝具による召喚能力を得た代償に、道具作成スキルは失われている。

【固有スキル】
気功術:A+++
 体内を廻る氣をコントロールする魔術的武術。
 習得難易度は中国武術同様に高く、戦闘での十全の運用には最低でもA+ランク以上を要求する。
 極めれば氣の放出による攻撃や、武器へ纏わせての行使さえできるようになる。

頑健:EX
 窮暮之戰以後、二百年間も踏破したものが一人もいないという、鬼歿之地を踏破する肉体の頑健さ。
 耐久のパラメータをランクアップさせ、攻撃を受けた際の被ダメージを減少させる。
 複合スキルであり、対毒スキルの能力も含まれている。

透化:C
 精神面への干渉を無効化する精神防御。
 名声や沽券を顧みず、情に基づいて飄々とした行動を取る。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【宝具】
『西幽蒐集・魔剣目録(せいゆう・まけんもくろく)』
ランク:E〜A++ 種別:対人宝具 レンジ:30〜60 最大捕捉:36振り
 西幽の地を渡り歩いてキャスターが集めた36振りもの魔剣・妖剣・聖剣・邪剣を封印している目録。
 人心を惑わし天下を乱したこれらの名剣は、いずれも宝具級の逸品。
 なお、作中終盤でやっと手放せた須彌天幻・劫荒劍もこの目録には記載されている。

【Weapon】
『拙劍』
 刀身を銀色に塗っただけの木刀。
 本人曰く、「軽くていい」とのこと。

【解説】
 日台合作の霹靂布袋劇「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」のもう一人の主人公。
 謎多き流浪の剣客。厭世的な言動をとるが情には篤い。
 奇縁によって丹翡や凛雪鴉および愉快な仲間たちと巡り合ったのは同じだが、
 出自に関する謎の多さから、仲間(?)からは実力などを疑問視され軽視された。
 剣客である風を装っているが、剣筋はお粗末と、三流役者などと、同行者から散々な評価を受けていたが、
 作中終盤においてはその戦闘能力の真価や、出自の一部も明らかになる。


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/09(日) 18:16:30 JVVUEuiQ0
【元ネタ】戦国時代
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】島津義弘
【性別】男性
【身長・体重】175cm・70kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷D 魔力D 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【保有スキル】
カリスマ:C+
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 関ヶ原の戦いにおいて、義弘は島津本家から支援を受けられず、
 その軍勢は義弘を慕って手弁当で駆けつけた家臣達で構成されていたという。

勇猛:B
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

戦闘続行:A
 生還能力。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

【宝具】
『島津の退き口(あのもうせいに あいかけよ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:300人
 関ヶ原の戦いで敵中を共に突破した僅かな軍勢を召喚。自身も愛馬『膝突栗毛』を召喚・騎乗し、共に突撃を敢行する。
 敵が多勢であるほどに宝具の威力・突破力が上昇する特性を持つが、その真価は「島津義弘を生かす」ことにあり、
 軍勢の1人1人が義弘のために命を投げ打ち、最後の一兵が犠牲になるまで義弘の命は保証される。
 つまり、軍勢が全滅するまで島津義弘は致命傷を受けない。

【Weapon】
『西蓮』
 鎌倉時代の僧侶にして京都伝の流派に連なる刀工であった西蓮の作刀。
 島津義弘が朝鮮の役で用いたという。

『膝突栗毛』
 島津義弘の愛馬。膝を突き曲げて敵の攻撃をかわし、義弘の命を救った逸話を持つ。
 ランクにしてC相当の直感スキルを保有し、自己判断で敵の攻撃を回避する。

【解説】
 戦国期の武将、大名。島津四兄弟の次兄。長兄である義久に仕えた。
「雄武英略をもって他に傑出する」と評された猛将で、鬼島津の異名を取る。

 若年期から猛将ぶりを発揮。寡兵で大敵を破ることもしばしばで、島津家が九州に覇を唱える一助となる。
 しかし、天下を掌握した豊臣秀吉の九州平定軍に対しては力及ばず敗北。
 なおも徹底抗戦を唱えるも兄の説得によって意見を翻し、降伏を決断した。

 以後、島津家を分裂させる狙いもあってか、豊臣家は義弘を島津家の当主として扱うようになる。
 義弘自身は兄に対する忠誠を崩さなかったが、豊臣家とのパイプを重視してお家の存続を図る義弘と、
 本家の事情しか考えられず反豊富の姿勢を示す義久の関係は、家臣団の対立もあって、ぎくしゃくとしはじめた。
 朝鮮の役に置いても本家の支援を受けられずに出遅れ「日本一の大遅陣」と自嘲したが、度々武功を挙げて汚名返上を果たしている。

 秀吉没後、次代の天下を巡って徳川家康率いる東軍、石田三成が結成させた西軍が争うこととなったが、
 島津家は庄内の乱と呼ばれる反乱騒動の真っ只中であり、さらに義弘と本家の関係がほとんど分裂状態にあったことから、本家の支援を受けられなかった。
 しかし、義弘を慕う者達は義久の命を無視し(義久は黙認したとも)手弁当で義弘の下に駆けつける。
 義弘はこの手勢を率いて西軍に味方した。(はじめ東軍に味方しようとしたという説もあるが上杉への手紙から信憑性は薄い)

 僅かな手勢なれど士気旺盛な義弘軍は関ヶ原の前哨戦で武功を挙げるも、本戦である関ヶ原の戦いでは出番なく敗北。
 勢いに乗る敵勢の中に僅か300(1000とも)の手勢で孤立する。

 西方への撤退では生き延びられぬと判断した義弘らは、
 東軍の諸勢を食い破り伊勢街道を南下する退却ルートを選択する。
 後に島津の退き口と呼ばれる敵中突破による退却作戦は、捨て奸と呼ばれる死兵による足止めもあって成功したが、
 犠牲者の数も多く、生き残ったのは僅か80数名であったという。
 
 ともあれ帰国に成功した義弘は兄とともにお家存続のため徳川家との交渉を開始する。
 この交渉の過程で家康が激怒し討伐軍が結成されたが、
 島津はこの圧力に屈さず、明国貿易を妨害する姿勢を見せることで徳川側に圧力をかけた。
 この暴挙が功を奏し、島津家は本領を安堵されたという。

 義弘は剛勇で知られた猛将であったが、顔立ちは女性のように柔和なものだったという。
 また実直で慈悲深い人柄で家臣達から慕われていた。
 関ヶ原の戦いに際して手弁当で駆けつけた者達の多さも、彼の人望を物語る。


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/09(日) 21:36:38 9JWU/qDI0
【元ネタ】アカギ〜闇に降り立った天才〜
【CLASS】ギャンブラー
【マスター】
【真名】赤木しげる
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷C 魔力E-幸運AAA+ 宝具B-
【クラス別スキル】
直感:A
 戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
 研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。
心眼(真):B-
 修行・鍛錬によって培った洞察力。 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し
その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
彼は青年期の姿で召喚された為、その洞察力はまだ極みには至っていない。
【固有スキル】
神域の男:EX
どんな状況下でも、彼が勝利するロジックが生まれ、それを見出せる「天才の素質」。
彼はどんな大勝負であろうと、確実に勝利の為の道を掴みうる。
半死人:A
死への恐怖、生への欲求を持たず、どんなリスクでも平然と受け入れる「狂気」。
また富を求めず、たとえ大金を手にしても平然と擦る。
単独行動:A-
 マスター不在でも行動できる。
 ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。
【宝具】
『終わることの無い狂気の夜(倍プッシュ)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:ー 最大捕捉:ー
勝負に勝利し、さらに上乗せで勝負をかけた時、彼の持つ「狂気」を、他者に伝播する。
彼の「どちらかが地獄に堕ちるまで、勝負は終わらない、終わらせない」という意思に汚染されることで、正常な判断力はほぼ壊滅する。
しかし、もしもその狂気を受け入れ、自らの物にもしうる相手と対峙するのならば、この宝具は直接の効果を発揮できず、狂気と狂気の勝負と化す。
【Weapon】
【解説】細かい設定等は、原作読むなりでお願い致します。
アカギの強さは、誰も追随出来ない狂気に有るのでは無いでしょうか、、、


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/09(日) 22:29:49 wtUhP0uY0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ピョートル1世
【性別】男性
【身長・体重】213cm・1t
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力A 耐久A+ 敏捷E- 魔力E 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
狂化:D
 「狂戦士」のクラス特性。理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。
 耐久のステータスが1ランク上昇した代わりに、思考がだいぶ偏っている。
 その傾向は勿論、「麻酔なしで抜歯したい」という方向性である。

【固有スキル】
無辜の怪物:A
 生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。
 能力・姿が変貌してしまう。このスキルを外すことは出来ない。
 何があったのか、バーサーカーは青銅の肉体を獲得してしまった。
 見た目通り硬く、そして鈍重になった。この体重では馬には乗れない。

外科手術:E-
 自称・卓越した抜歯技術。
 魔力の上乗せがあっても、麻酔のない350年前の技術というのは、治療とは呼べない。
 バーサーカーのこのスキルは、拷問技術:Cとして扱う。

コレクター:C-
 より品質の良いアイテムを取得する才能。
 集まる物はレアアイテムであるものの、バーサーカーの悪趣味全開。
 奇胎児や齲歯などが大半で、これらは宝具『奇天烈大博物館』に「収蔵」される。

自己保存:A
 マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。
 ただし、本人は全然戦わない。曰く「知るかバカ!そんなことより抜歯だ!」との事。
 いや戦えよ。

陣地作成:B
 宝具である『奇天烈大博物館』を「建築」する。
 職人皇帝としての異名も、提督としての栄光も失った銅像だが、
 「自分のコレクションを飾りたい」という心だけは失っていないようである。

【宝具】
『奇天烈大博物館(クンストカメラ)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1〜15 最大捕捉:来館者1000人
 生前のバーサーカーが建てさせた、ロシア初の博物館。
 元々バーサーカーの個人的なコレクションの集積場であったため、
 スキル「コレクター」の効果によって蒐集した物品はここに収められる。
 一応書籍や鉱石などのマトモなラインナップもあるのだが、
 当館の目玉展示品はなんといっても人体を含めた生物標本。とてもグロい。
 館内を訪れた者は一定期間ごとに判定を行い、失敗すると恐慌状態に陥る。
 モノがモノなので収蔵物を魔術儀式の触媒に利用できないこともない。

【Weapon】
「無銘・ペンチ」
 抜歯用のペンチ。虫歯を見つけるとすぐにどこからか取り出す。

【解説】
 本名ピョートル・アレクセーエヴィチ・ロマノフ。
 北の辺境である祖国ロシアを一代にして西欧列強へと成長させた「玉座の革命家」。
 ……なのだが今回は「一介の抜歯狂」としての召喚である。
 
 身分を偽った船大工としての視察に際して多くの技術を習得していったが、
 なかでも彼が特に興味を示したものが歯科医療であった。
 初歩的な抜歯術の手ほどきを受けた彼は抜歯器具を買い込み、
 帰国後は廷臣たちの虫歯を抜くのを趣味としていた。しかも、麻酔なしである。
 「何度でも言うが、抜歯とは回数ではない。問題は質だ」とバーサーカーの彼は言う。
 
 彼の「治療」は臣下はおろか国民からも恐れられ、挙句に海外では
 「ロシアの皇帝が臣下を切り刻んだ」と吹聴される始末であった。
 また、彼の「治療」にて抜かれた歯には健康な歯も混じっていたらしい。
 「とりあえず抜歯じゃねぇの!?」……もはやただの拷問趣味である。

【コメント】
 皆鯖で制作中に出てきた意見の中でも、没になってしまった「青銅の騎士」や、
 抜歯関連のエピソードを一つにまとめてしまった鯖。
 スキルの「外科治療」「コレクター」は皆鯖スレから引用させていただきました。
 その在り方ゆえに、意外にもオジマンディアスの頭を垂れさせる可能性がある。


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/11(火) 18:08:11 GCyugDxk0
【元ネタ】フランス 史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】リシュリュー(アルマン・ジャン・デュ・プレシー)
【性別】男性
【身長・体重】173cm・61kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力B+ 幸運B+ 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 城館パレ・カルディナルの造立が可能。

道具作成:-
 宝具と引き換えに道具作成スキルは失われている。

【固有スキル】
洗礼詠唱:B
 教会流に形式を変化させた魔術。
 霊体に対して絶大な効果を及ぼす。

芸術審美:B
 芸術品・美術品に対する理解。
 芸能面の逸話を持つ宝具を目にした場合、高確率で真名を看破することができる。

病弱:B
 天性の打たれ弱さ、虚弱体質。 晩年の様々な疾患もあり、リシュリューは高ランクでこのスキルを有する。
 あらゆる行動時に、低確率ながら急激なステータス低下のリスクを伴う。

軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 包囲戦のような攻勢に出ている場合、特にボーナス追加。

狼顧の相:B
 常に他者の謀略を警戒し、また周囲の隙を窺う気性。
 どれほどに人脈を広げても真の友を得られない孤独の星である。
 策謀の成功率・回避率を向上させる。
 その特性上、軍事から政争に至るまで幅広く効果を発揮する。

【宝具】
『ペンは剣よりも強し(マイティアー・ザン・ザ・ソード)』
ランク:C 種別:対人 対国宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 リシュリューの「必罰だけが重要だ」という言葉が概念化した洗脳令状。対国家機関宝具。
 自身の名を署名することで、現地の政府機関に対して、宝具に記述された通りの内容を発効する。
 ただし、対象に現地国の法で罰せられうる理由がない限り、この宝具は発動できない。
 また、公式の令状が無視されるほど腐敗した政府機関にも効果を発揮しない。

【解説】
 フランスの大政治家。
 ルイ十三世に仕え、後進国であったフランスが中央集権化への道筋を作り、近代国となる端緒を開いた。

 フランスの小貴族に生まれる。
 はじめ軍人を志望していたが聖職者の道を歩むこととなる。
 フランス全国三部会で教会の代弁者として政治的才覚を見せたことから、
 ルイ13世の母后マリー・ド・メディシスの目に留まり、立身出世の糸口を掴んだ。

 やがてルイ13世が母后を追い出すと、リシュリューも一時失脚する。
 しかし、母后が上級貴族と結託して王家に反乱を起こすと、リシュリューは王と母后の間を取り持って和議を結ばせた。
 この功績でリシュリューは政界のメインストリームに返り咲き、枢機卿となる。

 ルイ13世は母后の配下であったリシュリューを憎んでいたが、
 その意思が「フランスの中央集権化」と「国家の盛大」にあることを徐々に理解し、彼を宰相として重用するようになっていく。
 対して旧来の貴族の特権を擁護せんとする母后側との対立は日に日に高まっていき、ついには政敵として相争うまでになった。

 彼の思考はマキャベリズム的であり、また当時の宗教的偏見にも囚われなかった。
 国内で特権を享受する上級貴族や恭順しないプロテスタント勢力は弾圧する一方で、
 三十年戦争では(カトリックの聖職者でありながら!)プロテスタント勢力を支援したのは
 彼がカトリック・プロテスタントの対立軸に囚われず、フランスの国益を第一に考えていた証拠だと言える。
 結果として、この判断は功を奏し、フランスは三十年戦争で大きな成果を得ている。

 かくて旧来の特権を破壊していくリシュリューは、当然、多くの貴族に憎まれる存在だった。
 失脚・暗殺を図る陰謀も数知れないほど発生したが、国王の信任と秘密警察を駆使することで、これを尽く躱し、政敵の処刑・追放へと繋げている。

 晩年になり死期が近づくと、後継者にマザラン枢機卿を任命してこの世を去った。
 臨終に際して聴罪司祭が「汝は汝の敵を愛しますか」と問うと、彼は「私には国家の敵より他に敵はなかった」と答えたという。

 その性格は陰気で、すぐに癇癪を起こす、時には極度にふさぎ込む、周囲を驚かすほど大泣きする、など感情の起伏が激しいもの、
 のように見せかけて、その全ては(本人が手紙に残した通り)政治的演技に過ぎない。
 彼はいつでも涙を流すことができる――それが有用である限り。


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/12(水) 18:44:38 QJh1HJYY0
【元ネタ】戦国時代
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】大友宗麟
【性別】男性
【身長・体重】165cm・60kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久B 敏捷E 魔力B 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 教会の秘跡には対応しない。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断っても、しばらくは自立出来る能力。
 ランクCならば、マスターを失ってからも丸一日は現界が可能。

【固有スキル】
精神異常:B
 ある種の人格破綻者。
 他人の痛みを感じず、周囲の空気を読めなくなっている。
 精神的なスーパーアーマー能力。

芸術審美:C
 芸術品・美術品に対する理解。
 芸能面の逸話を持つ宝具を目にした場合、中確率で真名を看破することができる。

【宝具】
『骨喰太刀(ほねばみとうしろう)』
ランク:B- 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 戯れに斬る真似をするだけで、対面する者の骨を砕き死に至らせたという薙刀――が磨り上げられて太刀になったもの。
 命中判定の成否に関わらず、対象に防御力を無視した追加ダメージを与える。
 追加ダメージの値は限定数値で筋力は影響しない。

『仏郎機砲(くにくずし)』
ランク:B 種別:対軍 対城宝具 レンジ:5〜50 最大捕捉:300人
 南蛮から買い取り、臼杵城の籠城戦で活躍した二門の大砲。
 霊脈から魔力を吸い上げて砲弾ないし散弾を生成し、発射する効果を持つ。
 魔力を吸い上げるほどに大砲の威力は上昇するが、同時に霊脈に不可逆のダメージを負わせてしまい、
 最終的には霊脈そのものを枯れ果てさせてしまう。
「敵国を崩す」威を持つが「自国を崩す」に通じると家臣達に忌み嫌われた、国崩しの名に相応しい宝具と言えよう。

【解説】
 戦国時代の大名。宗麟は法号で、本名は義鎮。
 キリシタン大名としても有名で、洗礼を受けドン・フランシスコの洗礼名を与えられると府蘭の署名を用いたという。
 大友家を率いて九州有数の大大名に躍進するが、龍造寺家、島津家に押されて衰退。
 滅亡寸前のところで豊臣秀吉の九州平定軍に救われた。

 大友義鑑の嫡男として生まれたが、色を好み遊興に耽り、後継者の地位も危ぶまれた。
 父はこの不肖の息子を廃嫡しようと図るが、この動きを察知した義鎮派は反撃に移り、二階崩れの変と呼ばれる政変を経て後継者となる。

 以後も品行は改まらないどころか、政務を怠って引きこもったり、家臣の妻を寝取るなど目も当てられない惨状であったが、
 時として優れた外交手腕を発揮することもあり、また戸次鑑連(立花道雪)ら有能な家臣達にも支えられ、北九州に勢力を広げる。
 一方でキリスト教の布教を許可したことは、南蛮の文物の流入というプラスの側面もあったものの、
 家臣団の宗教対立にも結びつき、領内の不安定化や反乱を招いた。

 転機となったのは嫡子・義統に家督を譲り隠居したことである。
 実際は二元政治であったが、義統は暗愚な上に、キリスト教に傾倒する父を憎むこと甚だしく、家中の対立は日に日に増していた。
 その上、耳川の戦いで島津家に大敗すると、家臣達の不満も噴出して一気に凋落。
 相次ぐ反乱や島津、龍造寺、秋月といった諸勢力の侵攻を受け、大友家は窮地に立たされた。

 この窮地に宗麟は天下人・織田信長と結びつき、島津家との和睦を仲介してもらうことで情勢の打開を図るが
 本能寺の変で信長が横死し、立ち消えとなってしまう。
 一時は龍造寺隆信の戦死に乗じて勢力を回復したものの、島津家の勢いを阻むことは出来ず、
 信長の天下事業を引き継いだ豊臣秀吉の傘下に入ることで生き残りを図った。

 大友家を救うべく秀吉が差し向けた先遣隊は、指揮官である仙石秀久の暴走により大敗。
 もはや大友家の命運は風前の灯であったが、宗麟は臼杵城に篭って奮戦し、
 豊臣秀吉・秀長兄弟が率いる九州平定軍本隊の到着まで耐え抜いた。

 九州平定軍本隊が到着すると戦局は一気に逆転し、島津家は追い込まれた末に豊臣家に降伏することとなる。
 しかし、宗麟は決着を見る前に病に倒れ、帰らぬ人となった。


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/15(土) 01:05:01 XoibfmPk0
【元ネタ】DARK SOULS 3
【CLASS】アーチャー
【マスター】 -
【真名】ゴットヒルト
【性別】男
【身長・体重】 -
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力D 幸運D 宝具E
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

単独行動:A
 マスター不在でも30日程度行動できる。
 王の下を離れロスリック城を去り、各地を巡った逸話から。

【固有スキル】
千里眼:D
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉距離の向上。

気配遮断:C
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を断てば発見する事は難しい。

黒い手の相対:A
 セイバーとキャスターに対して全てのパラメータが1ランク上昇する

【宝具】
『王の黒い狩り(ロスリック・ザ・ブラックハント)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
 一定時間、ランクAの気配遮断スキルを使役できるようになる。
 クラスがアサシンであればA+に向上。
 この状態で対象に攻撃を当てることで
 通常より大きな深手を負わせることができる。
 しかし対象の幸運がA以上になると
 深手の軽減をされることが起きるようになる。

【Weapon】
ゴットヒルトの双剣
 意匠が施された刀身の長い双剣。
 彼は下級騎士の出であり、この剣を用いた剣技において
 その片鱗が見て取れるだろう。

コンポジットボウ
 複数の材料を張り合わせる事で射程と破壊力を向上させた短弓。
 弓の名手であることも相まって素早い動きに適していて
 早撃ち、連射を可能とする。

【解説】
かの地"ロスリック"は王を中心に
騎士と賢者と祭儀長の三つの権威により国が成り立っていて
それが三柱と呼ばれる所以である。

黒い手とは代々、王に仕える狩人に与えられる特別な称号である。
三柱に対抗し、また密かに刑する役目を担う。

ゴットヒルトは黒い手の一人であったがある日、ロスリック城を去った。

王の黒い手は狩人であることと、密かに三柱に対抗し、
暗躍を主とするこの地位においてアーチャーとアサシンに適正を持つ。
ゴットヒルト個人に限っては下級騎士であったことで
騎士の精神、剣術などを心得ていることから一応セイバーの適正もある。


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/15(土) 13:13:50 4KpuR6mI0
今回のスレだと
ネイサン・メイアー・ロスチャイルド
が一番好きだな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/15(土) 20:20:27 QPAz8n1M0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】徳川家光
【性別】男性
【身長・体重】157cm・52kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷B 魔力C 幸運A+ 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
皇帝特権:B
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、等。
 ケンペルの日本誌において、徳川幕府の将軍は皇帝(正確には世俗的皇帝)として認識されていた。
 西洋諸国の認識も同様であり、ガリバー旅行記に置いても徳川幕府将軍は皇帝と訳されている。

病弱:B
 天性の虚弱体質。
 あらゆる行動時に低確率だが急激なステータス低下のリスクを伴う。

【宝具】
『日本鎖国令(ひのもとさこくれい)』
ランク:A 種別:対国宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
 家光の代に完成された徳川幕府の鎖国令が昇華された宝具。
 日本・中国(明代以前)・オランダを除く地域の英霊の侵入を阻む防護結界を張る。
 無理矢理に侵入することも可能だが、全パラメータが1ランクダウンする上、一日毎にさらなるパラメータダウン判定が課せられる。
 この宝具の特異性は小国ならば覆い尽くす事も可能とする効果範囲の広さにあり、
 聖杯戦争においては開催地域全域を『日本鎖国令(ひのもとさこくれい)』の影響下に置くことも可能となる。

【Weapon】
『静御前の薙刀』
 三条宗近または宗親の作と伝わる薙刀。
 鷹狩に使った際に折れてしまい、山城という鍛冶に継がせたという。

【解説】
 徳川幕府三代将軍。日本の鎖国令を完成させた将軍。

 徳川秀忠の次男として生まれ、後継者として育てられる。
 幼い頃から病弱で、吃音もあり容姿も優れない家光だったが、父である秀忠は熟達した政治家であり、その庇護の元で経験を積む。
 しかし、家光自身は父を好まず(一説には弟・忠長の方が父の寵愛を受けていたためとも)代わりに祖父家康を崇拝していたという。

 秀忠没後は軍や幕政の改革を推し進めた。
 特に参勤交代制度の制定や、国外貿易の管理強化が特筆される。
 この貿易管理は、島原の乱を経て南蛮への警戒感が増したことで、鎖国体制へと繋がっていく。

 幕藩体制を完成させた将軍として高く評価される家光であるが、
 個人としての人格は褒められたものではなく短気で激情家、奇行や私情での行動も多く、
 公私混同を控えていた秀忠とは対照的であった。
 このため彼の政治的成果は幕閣の重臣たちの力に依るもので、家光自身は神輿に過ぎなかったとする意見もある。

 また、家光には病弱な身体を持つ反動か武を重んじる気質があり、戦国武将たちの合戦話を聞くことを好んだという。
 特に伊達政宗、立花宗茂を尊敬し、外様大名とは思えぬほど厚遇したと伝わる。
 また、武芸を愛好するあまり御前試合、武芸上覧を開催することも多く、自身も柳生宗矩の教えを受け剣術に傾倒したという。


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/17(月) 18:47:33 6ZhvP/S.0
【元ネタ】史実 マヤ文明
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】キニチ・ハナーブ・パカル
【性別】男性
【身長・体重】173cm・70kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力B 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【保有スキル】
航海:A+
 船の操舵技術。船のみに特化しているため、馬や戦車は乗りこなせない。
 尤もライダーが操舵するのは船は船でも宇宙船だが。

千里眼:A
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。
 透視、未来視さえも可能とする。
 曰く、彼の石棺には、それがいつ開かれるかの予言が刻まれていた。
 予言の日付は石棺が発見された当日だったという。

天性の肉体:C
 生まれながらに生物として完全な肉体を持つ。
 このスキルの所有者は、常に筋力がランクアップしているものとして扱われる。
 80歳で没したとされるが、発見された遺体の推定年齢は40歳前後だったとか。

星の紋章:A
 体に刻まれた独特の紋様。
 紋を通じて魔力を消費する事で、瞬間的に任意の身体部位の能力を向上させることが可能。
 魔力放出スキルほどの爆発的な上昇値はないが、魔力消費が少なく燃費がいい。
 更に、直感スキルの効果も兼ね備えた特殊スキルでもある。

【宝具】
『宇宙征く神殿都市(ローンチヴィークル・パレンケ)』
ランク:EX 種別:対星宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
 当時のパレンケの技術・呪術の粋を凝らして作られた恒星間宇宙船。その形状は小型ロケットに近似する。
 異星への入植――テラフォーミングならぬマヤフォーミング――を目的として作られたもので、
 都市パレンケの全情報の記録と、投影魔術に似た情報物質化機能を有する。
 着陸後は宝具を基点に、かつて統治した大複合神殿都市パレンケを投影可能。
 ただし、宝具として運用する場合、必要となる魔力の量は莫大なものとなる。

【Weapon】
『石槍』
 マヤ文明は金属器を持たず、石器を武器として用いていた。
 この石槍は矢羽がついており、アトラトルと呼ばれる投槍器を用いて投擲することも可能。

【解説】
 マヤ文明における最も有名な指導者の一人。
 衰退していた都市パレンケを引き継ぎ隆盛を取り戻した人物で、パカル大王と呼ばれるが、
 その来歴の詳細は未だによく分かっていない。

 マヤ文明は多くの都市国家が林立して構成されていたが、
 パカル大王が出生した都市パレンケ王国は、度重なる侵略の末に衰退していた。
 また、パカルの母ザク・ククは王位を継げる男性がいないために仕方なく女王となった人物であり、
 伝統的な男性社会からの逸脱は王の権威の低下にも繋がった。

 ザク・クク即位から3年後、パカル大王が王位を継いだが、パレンケは混乱状態にあったという。
 だが、パカル大王は卓越した手腕を以って国難を乗り越え、敵対諸国の指導者を処刑し、パレンケ王国に再び隆盛をもたらした。

 また、パカル大王は建築事業にも熱心に取り組んだ。
 巨大なモニュメント、自身の血統の高潔さを賞賛するレリーフ、複合宮殿、多種多様な神殿――
 彼の建築事業はとどまるところを知らず、用いられた石材の総量は15トン以上にも及んだという。

 パカル大王は死後、碑銘の神殿の地下に置かれた装飾石棺に安置された。
 その蓋にはパカル大王のあの世への旅を意味するとされる象形文字が刻まれている。
 しかし、それが小型ロケットに搭乗する宇宙飛行士を思わせる形状をしていることから、
 オカルティストの間ではマヤ文明には地球外生命体が関わっている、とする説が唱えられている。
 またマヤ文明は異様なまでに天文学に長じていたことでも知られる。

【コメント】
 自身の血統の過剰な喧伝から、
 実はザク・ククの息子ではなく王位を奪った異星人だった説。


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/17(月) 19:32:48 tIBtlQ5E0
【元ネタ】Fate/stay night
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】エミヤ
【性別】女性
【身長・体重】162cm・47kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷B 魔力A 幸運E- 宝具??
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

魔力放出:A
 武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、
 瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。

自己改造:B
 自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
 このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。

単独行動:A
 マスター不在でも行動できる。
 ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。

【固有スキル】
心眼(真):A
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、
 その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
 逆転の可能性がゼロではないなら、
 その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

投影魔術:EX
 ありとあらゆる武具を投影する能力。
 Aランク以下の物であれば能力低下なしに神造兵装すら複製可能。

天性の肉体:C
 (詳細はなぜかは赤く塗りつぶされている)

【宝具】
『無限の剣製(アンリミテッドブレイドワークス)』
ランク:E〜A++ 種別:??? レンジ:??? 最大捕捉:???
 英霊エミヤの固有結界であり、彼女の使う投影魔術の本来の姿。
 視認したものなら武器や防具、魔術礼装を際限なく複製・貯蔵する。
 また、武器に蓄積された経験に共感することで担い手が生涯を掛けて完成させた技術をも模倣する

【Weapon】
『干将莫耶』
 夫婦剣であり、何かのトラブルで紛失しても必ず持ち主の元に戻る、という強い絆が存在する。
 剣としての性能も高いが、巫術、式典用の魔術礼装としての側面も持つ。
 揃えて装備すると対魔術と対物理が向上する。

『天穹の弓(タウロポロス) 』
 アタランテが狩猟の女神、守護神アルテミスから授かった弓を複製したもの。
 引き絞れば引き絞るほどにその威力を増す。
 魔力放出をより本来の担い手を超える威力を叩き出す

『宝石剣ゼルレッチ』
 第二魔法の能力を持つ、限定魔術礼装。
 平行世界への門は開けられないものの、向こう側を覗く程度の干渉を可能とし、
 大気に満ちる魔力程度なら、互いに分け合う事さえ可能とする。
 宝石の由来は多角面が万華鏡に似ているところから。
 万華鏡(カレイドスコープ)が何故ゼルレッチの由来になっているかは言うまでもない。

【解説】
 平行世界に存在する衛宮士郎であったもの。
 第五次聖杯戦争の勝者となった遠坂凛の『願望(うっかり)』により女性化する
 これに伴い聖杯戦争に無関係な人々の記憶と公文書を改竄。
 名実ともに『もともと女性であったこと』にされ、同居人たちから徹底したレディ教育を受ける。
 過去を修正し、男に戻るために聖杯を求めるようになるが、
 『淑女A+(イリヤ評価)』のためすでに手遅れな気がしないでもない。
 余談ではあるがスリーサイズはB82/W56/H78、天敵は遠坂凛である
 

初心に戻って士郎をぶっ込んでみた
きっと、誰も考えなかったということはない、と思ふ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/17(月) 19:53:36 31BOYoLs0
アベンジャーエミヤのクラススキル違うよ、確か復讐者と忘却補正と自己回復(魔力)の3つだよ
スキルもう解明されるんだからそこは守って欲しい


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/18(火) 20:58:35 uOOhX0V60
【元ネタ】ストリートファイターシリーズ
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】豪鬼
【性別】男
【身長・体重】178cm・80kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A++ 耐久A++ 敏捷A++ 魔力C 幸運A 宝具-
【クラス別スキル】
狂化:E-
「狂戦士」のクラス特性。理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。
が、理性はあり、高等な会話も可能。多少の凶暴性が残っている程度であり、ステータスにも何ら影響はない。
【宝具】
『阿修羅閃空(あしゅらせんくう)』
ランク:B++ 種別:対人宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1人
 殺意の波動に目覚めたものが使用する高速移動の手段。
 残像を描きながら滑走するように地面を高速で移動する。
移動している間は身体を粒子状に分散させることで相手からの攻撃を無効化できる。

『奥義・瞬獄殺(おうぎ・しゅんごくさつ)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜4 最大捕捉:1人
阿修羅閃空の要領で接近し相手を掴み、黒一色になった空間の中で無数の打撃を打ち込む技。
「数多の瞬きに地獄を垣間見、受けた者が拳でなく己が罪業の重みで自らを殺す技」とも語られ、悪属性を持つものにはより高 い威力を発揮する。
この宝具を用いて相手を戦闘不能にしたとき、殺意の波動が虚空に天の一文字を描くが、原理は謎である。

【固有スキル】
殺意の波動:EX
外見は身体に纏う怪しげな赤紫のオーラのようなもの。
筋力・耐久・敏捷を1段階上昇させるが、制御は非常に困難で、多くの場合は理性を失い、波動に操られるままに闘いを求める狂戦士になってしまう。
豪鬼はこの波動を制御しており、理性を保ったままこのスキルを使用できる。
魔力の代わりとすることができ、これにより魔力供給はほとんど必要なくなっている。

戦闘続行:B
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

【Weapon】
己の肉体・殺意の波動

【解説】
ひたすらに強者との「死合い」を求める、ある種の真の格闘家の姿。
命を懸けた真剣勝負を演じることに生きる価値を見出しており、その求道者然とした考えには狂気すら感じる。
しかし、ひとたび戦いを離れれば洞窟で迷った子供を助けるなど、人間味のある一面も見せている。
殺意の波動と共に生前の情報が少なく、その生い立ちなどは謎に包まれている。

【コメント】
殺意の波動はさすがにチートとは思ったけど妥協してもらいたいです。


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/20(木) 01:41:25 hEHV2FF20
【元ネタ】SoundHorizon『Marchen』
【CLASS】アヴェンジャー
【真名】メルヒェン・フォン・フリートホーフ
【性別】男性
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力:E 耐久:C++ 敏捷:D 魔力:A 幸運:A- 宝具:D+
【クラス別スキル】
 なし。

【固有スキル】

 屍揮:A
  世界の“イド”の底たる集合無意識アラヤに触れ、部分的に干渉することを可能とする特殊スキル。
 「集合無意識アラヤ=人類の世界」の底より、アラヤの矛盾と相克を体現する魂 ――― すなわち憎悪と殺人によって“死(mori)”に至った魂を招きよせる。
 「此レナラ、永遠ニ続ケラレルワ! ダッテ……人間ハ憎シミ合ワズニハイラレナイ生キ物ナンデスモノ!」
 “人類全体の集合無意識”アラヤの不安定性の特異点である「人類同士の対立と相克」の焦点となった魂を“歌わせる”ことにより、世界の脆弱性に干渉することが可能となる。
  同族たる人間を殺すという「人類の集合無意識」の相克を荷った犯人を抹消する代償として、抹消を実現する「復讐劇」をなさしめる事象の操作を「世界」に呑ませるのである。
  だが、その結果として、人類間の憎悪と悪意の存在は「復讐劇」というより巧妙な形で世界に食い込み、子供にさえ親しみやすい「メルヘン」として、人類自身に語り継がれてゆくこととなる(例:暴食の報いを受けて兄妹に焼き殺されたお菓子の家の魔女、嫉妬して殺した姫君に灼き殺された継母、仕事を押し付けた義姉に見返されたチャン塗れの怠惰な義妹、気高き王女を傲慢にも呪って逐われた魔女、色欲に憑かれて妻を殺し続け最後の花嫁の兄に殺された青い髭の伯爵、等)。
 それによって「集合無意識アラヤ=人類の世界」は、その矛盾と脆弱性である憎悪と悪意を、徐々に顕在化させられ「人間ハ憎シミ合ワズニハイラレナイ生キ物」という事実を顕在化してゆく。
 それは「(霊長の)世界」の自己矛盾と自己破壊とを自身に露呈させ、その寿命を減じてゆく。
 このプロセスによって、世界を呪うことがアヴェンジャー(とその宝具)の窮極の目標である「世界への復讐=霊長の世界の破滅」に近づくのである。
 「ならば私は 世界を呪う本物の《魔女》に……」

 仕切り直し:A
  戦闘から離脱する能力。また、不利になった先頭を戦闘開始ターンに戻し、技の条件を初期値に戻す。

 陣地作成:D++
  自らに有利な陣地を作り上げる。
  自身の顕現した“イド”の底においては“大神殿”に匹敵する陣地を作成することが可能。

【宝具】
『私ハ殺意ヲ唄ウオ人形(エリーゼ)』
ランク:D+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人

 アヴェンジャーが伴う少女人形。
 独自の精神をもっており、実物の少女のように会話や意思表示をすることが可能。
 常時発動型の宝具だが、聖杯戦争という視点から見るとその効果は存在しないに等しい。
 せいぜい、アヴェンジャーの現界や活動のための魔力をすべて供給する魔力炉としての意味しかない――表向きには。
 実際には、人知れず殺害された一介の少年の亡霊にすぎない魂に「復讐者」の英霊へと変貌するに足る力をあたえ、存在させ続けることこそが、この宝具の効果である。
 そして、宝具である以上は、アヴェンジャー自身の意思によってその効果を停止することが可能である。
「もう……いいんだよ……エリーゼ」

【Weapon】
『屍揮棒』
 「屍揮者」としての装備。
 「屍揮」スキルに若干の補完を与える。

【解説】
 『Marchen』より参加。
  歌詞から独自解釈した内容をTYPE-MOON設定と悪魔合体させた独自設定塗れ。ほら適当な態度が貴女の罪よ……


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/20(木) 17:06:01 Xb73SD.60
【元ネタ】キングダムハーツシリーズ
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ゼムナス(ゼアノート)
【性別】男
【属性】悪・混沌
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷A 魔力C 幸運E- 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:B
三節以下の詠唱による魔術を無効化。大魔術・儀礼呪法など大掛かりな魔術を持ってしても傷付けるのは難しい。
単独行動:A
マスターからの魔力供給を断っても自立できる能力。ランクAならば、マスターを失っても一週間は現界可能。
【固有スキル】
狭間の指導者:EX
彼の二つ名にして、同じ同胞を纏める存在の証。
かつての同胞の武器を呼び出し、投擲武器などとして使用可能。
巨大な剣・赤き魔弾・チャクラム・6本の槍・トランプ・水の分身などがある。

「愚か者め。」

異端の印:A
名に刻まれた『X』の刻印、本来の名をXを混ぜた偽の名に変え隠匿する。
また心無き存在に与えられる印であるが故に心を揺さぶる術、つまりは精神干渉を無効化する。

「今一度、その名にも異端の印を刻んでやろう」

【宝具】
光よ、闇よ、全て虚無へ還れ。(ノーバディ・フィールド)
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:2人
対象を漆黒の無の空間に閉じ込める、心が無である彼の固有結界に等しい空間であり
無ではない存在、つまりは彼以外の存在が立ち入った瞬間空間は異物を排除するため
光弾による殲滅を開始する。 いわば密閉空間に閉じ込めた上での全方位攻撃。
この空間から攻撃前に逃れる術はなく弾切れを起こすまで防ぐより他はない。

「光など・・・無いのだ・・・!」

【Weapon】
『エアリアルブレード』
光を放つ奇妙な剣、抜け殻の彼を象徴する剣。
実体が不確かなため、自在に生み出せ光弾としての射撃も可能。


【解説】
同作のIIにおける悪役『XIII機関』のトップにして、同作のラスボス。
心を闇に奪われ『ハートレス』という怪物と化した『心』または『想い』が強い者の抜け殻『ノーバディ』であり、
心を手に入れるためハートレスを倒す『キーブレードの勇者』を利用し心を集めていたが、最終的には自身も勇者に敗れた。
また、心を手に入れるためという目的は、同胞に『ある邪悪な人物』の心を植え付けるための
表向きの目的であることが後に明かされたがそれは別の話。


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/20(木) 18:55:57 QtEiHf5U0
【元ネタ】日本・史実+『平家物語』諸本
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】平時子
【性別】女
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:E
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら何とか乗りこなせる。
 宝具で呼び出された乗騎・人物に依存する場合は能力が上昇する。

【固有スキル】
竜の息吹:C
 最強の幻想種である竜が放つマナの奔流。
 安徳天皇は竜宮の王女かつ八岐大蛇であり、平家一門も死後竜に変じたという。

怪力:C
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 死後、人ならざる存在となったことで所有しているスキル。

玉砕の矜持:C
 生き残りうる状況でもあえて死を選んだことで示された生き様。
 窮地に陥ると更に自らのHPを削り、相手に通常以上のダメージを与える。

【宝具】
『浪の下の都(なみのしたのみやこ)』
ランク:A 種別:対国宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 死の直前、セイバーは安徳天皇に「浪の下にも都の候ぞ」と言ったとされる。
 安徳天皇の正体は清盛の祈願に応じて生まれた厳島大明神=竜宮の王女=八岐大
 蛇であり、本来自分が所有していた宝剣を取り戻し、都=竜宮へと帰って行った。
 既に没していた清盛以下平家一門も竜と化し、日本の地中・海中に住まうという。
 宝剣を手にして真名を開放することで、日本の地中・海中に没した人物や器物を所有
 し、意のままに使役・使用することが可能となる。

【Weapon】
『剣・宝剣』
 いわゆる「三種の神器」の一つである宝剣。
 歴史的には宮中にあって天皇の護持のために奉られていた剣と鏡の片割れ。
 後世、伊勢・熱田の鏡・剣と同一視し、それらの複製とする説が生じた。
 通常は熱田にあるのが草薙剣であるが、『平家物語』は熱田にあるのを天羽々斬とし、
 宮中にあったのが草薙剣という認識を示している。

『玉・神璽』
 八尺瓊勾玉。本来は固有名詞ではないが、「三種の神器」の一つが最も著名である。
 壇ノ浦の合戦で目撃した女房によると、一つの玉ではなく二連になった首飾りであった。
 装備している人物に加護を与え、非常時一時的に耐久を上昇させる。

【解説】
 平安末期の貴族女性(1126?〜1185)。
 平清盛の正妻であり、従二位・准三后に至り、二位尼と呼ばれた。
 本来平氏として主流であった高棟王流堂上平氏の出身で、高望王流地下平氏出身の
 清盛との縁組は、清盛の父である忠盛の意向と推定されている。
 その後は夫と共に昇進を重ね、二条院の乳母となり、セイバーの妹(建春門院)所生の
 高倉院が成長すると、セイバーの娘(建礼門院)が従弟である高倉院に入内。
 安徳天皇が生まれたことで、一門は位人臣を極め、セイバーの兄である時忠は「此の
 一門にあらざらむ人はみな人非人なるべし」と豪語したという。
 しかし、清盛の晩年から各地で反平家の火の手が上がり、セイバーは壇ノ浦の合戦を
 見届けると「女なりとも、かたきの手にはかかるまじ」と入水。
 この時神璽・宝剣を持し、一説には外孫の安徳天皇も抱いていたといい、「ゆゆしかり
 ける女房也」と壮絶な最期を評価された。


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/20(木) 21:16:44 CjeifvsY0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】オロデス2世
【性別】男性
【身長・体重】175cm・70kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷D 魔力B 幸運C 宝具B+
【クラス別スキル】
狂化:D
 筋力と耐久のパラメータをアップさせるが、
 言語能力が単純になり、複雑な思考を長時間続けることが困難になる。

【固有スキル】
黄金律:B
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。

耐毒:B
 あらゆる毒物に対する耐性を持ち、致死の毒を受けても、肉体が弱る程度で済む。
 息子にトリカブトの毒を盛られるも死なず、首を絞められて殺害された逸話から所持。

【宝具】
『強欲、身を焼く焔なり(フラネス・ゴールド)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜80 最大捕捉:800人
 財欲旺盛な敵将クラッススに対し、彼が最も好むもの――溶けるほど熱された黄金――を口に流し込んで焼殺した逸話が宝具化したもの。
 対象者の上空に現れた召喚陣から、灼熱の溶岩にも似る、溶けた黄金が流される。
 この黄金は皮膚や鎧などの防具を透過し、対象の内側――内臓を灼熱地獄と成さしめる。
 また、その量と勢いは対象者の財欲の程度に応じて上下し、
 強欲な者に対しては怒濤の如く降り注ぐが、無欲な者に対しては水滴程度の量しか放出されない。

【解説】
 アルサケス朝パルティア王国の王。
 名将スレナスを用いて隆盛を極めていたローマ共和国に勝利するが、後にこれを粛清する。
 晩年は後継者パコルス1世の戦死から精彩を欠き、フラーテス4世に暗殺された。

 兄のミトラダテス3世と共謀して父フラーテス3世を暗殺し、さらにはその兄をも追放して王位を継ぐ。
 兄は再起をかけてバビロンを占領したが、オロデス2世は名将スレナスを用いてこれを制圧。
 命乞いする兄を躊躇なく処刑したという。

 この頃、大国ローマではカエサル、ポンペイウス、クラッススによる三頭政治が敷かれていたが、
 目立った武功を持たないクラッススは自らの経歴に華を添えるためパルティア遠征を計画する。
 彼我の戦力差は絶大であり、パルティアは窮地に陥った。

 1万前後のパルティア軍と4〜5万のローマ軍はカルラエで激突。
 圧倒的な兵力差であったが、名将スレナスはパルティアンショットと呼ばれる戦術で兵力差を覆し、大勝利を収める。
 この大勝利によりパルティアの威勢は大いに盛り上がった。

 しかし、この大勝利の立役者であるスレナスはオロデス2世に危険視され、粛清されてしまう。
 この事で勢いを自ら挫いてしまったパルティアは、東方の遊牧民を片付けた後、あらためて軍を発するも、
 軍を率いる王子パコルス1世の戦死という結果を招いてしまう。
 軍事に優れた後継者を失ったオロデス2世は精神の均衡を欠き、
 残る30人の子の誰を後継者にするかについても判断できない状態が続いた。

 最終的に最年長のフラーテス4世が後継者に選ばれるが、彼は父から早く玉座を奪いたいばかりに毒殺を計画。
 それでも死ななかったため、最後には絞殺された。


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/21(金) 03:51:48 HhrQTmvU0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】フランツ・フェルディナント
【性別】男性
【身長・体重】175cm・69kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D 耐久C+ 敏捷C 魔力A 幸運E 宝具C++
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【固有スキル】
魔力放出(炎):C++
 武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
 体内に封印された劫火を魔力として弾丸など武器ないし肉体に帯びさせる。

獣殺:C
 生涯の内に30万頭もの野獣を仕留め培った狩人としての才能。
 獣に属する対象へのダメージを増加させ、あらゆる判定に有利な補正を加える。
 聖獣、幻獣、獣人に対しこれらの効果は半減する。

無辜の怪物:C
 本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたものの深度を指す。
 アーチャーの場合は“歴史的重大事件の歪な伝播”である。
 世界を巻き込んだ大戦の切っ掛けがアーチャーの死であったことが知れ渡ったことで、
 その大戦期に生じた総火力が炎となって彼の体内で燻っており、その身を焦がしている。
 このスキルの副次効果により、アーチャーは絶大な耐熱・耐爆・耐火・耐衝撃性能を持つ。

【宝具】
『虚影・戦乱大禍(ブレイクアウト・ワールドウォー)』
ランク:C++ 種別:対軍宝具 レンジ:1-99 最大捕捉:1000人
 人類の世界に対する認識が拓かれたことで各地に様々な文明が築かれ、更なる文明の発展の為に
 誰しもが歩みを続けていた時代において発生した、『世界を巻き込んだ』戦争を再現する宝具。
 第一次世界大戦と名付けられた戦争の最中、あらゆる国のあらゆる民族が発した負のエネルギー総てが
 炎という形に変換されアーチャーの体内に封印されている。
 アーチャーはそれを攻撃に乗せるという形で体外に少しずつ放出することで制御を図っているが、
 世界中のあらゆる暴力の総量をその程度で発散しきれるわけがなく、肉体という枷にいつ限界がきても
 おかしくない状態でアーチャーは召喚されている。
 その肉体が損耗し、或いは消滅した瞬間に抑え込まれていた火力は制御から解き放たれ超広範囲へと拡散する。
 質こそ大それたものではないが、その総量は測れるものではないため通常の回避手段ではまず逃れることができない。
 特別な回避手段や加護スキルの有無が、生死を決めるであろう。

【Weapon】
『猟銃』
 その時代における一般的な猟銃。あらゆる動物に対処できるよう様々な弾丸を用意している。
 これらの弾丸に炎を帯びさせ、着弾時に燃焼による追加・継続ダメージを与える。

【解説】
 フランツ・フェルディナント・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン。
 オーストリア=ハンガリー帝国の皇位継承者、エスターライヒ=エステ大公である。
 フェルディナントの名前が歴史に最も深く刻まれた事件は、1914年6月28日に発生した。
 その日、彼は妻を伴いボスニア・ヘルツェゴビナの首府サラエヴォの軍事演習視察にでかけていた。
 1878年以来、この国はオーストリア=ハンガリー帝国が占領し、1908年には正式に二重君主国に併合されていた。
 ここに暮らすセルビア人、特に大セルビア主義者にとって帝国は侵略者であり、オーストリア大公はテロの標的であった。
 サラエヴォ市内に夫妻の乗った車列が入った途端に爆弾テロが発生し、辛くも市庁舎に逃げ込んだフェルディナントは
 負傷した人々を見舞うべく病院を訪問することにした。
 夫妻を乗せた車は市庁舎を出たが、道中の通りのカフェに先刻のテロの失敗に消沈していた秘密組織のメンバー、
 ガヴリロ・プリンツィプが偶然居合わせていた。
 夫妻が乗る車を見つけたプリンツィプは拳銃を取り出し、車に近づき発砲した。
 凶弾は夫妻の体を貫き、手当の甲斐なく2人はその生涯を終えることとなった。
 サラエヴォ事件。近代史を学んだならば耳にしたことがあるだろうこの事件に、セルビア軍大佐が
 関与していたことが判明したことでオーストリア=ハンガリー帝国はセルビア王国に宣戦布告した。
 これこそが、世界を巻き込む大戦となった第一次世界大戦の幕開けであった。


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/21(金) 23:56:38 QoLsn5f60
【元ネタ】デジモンアドベンチャー他、Fate/stay night他、オリジナル
【CLASS】セイバー
【マスター】衛宮 士郎
【真名】アグモン(八神太一)
【性別】不明(人格は男性)
【身長・体重】2m〜50m・230kg〜55000t(ウォーグレイモン時、進化形態によって可変)
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力C 精神EX 幸運A+ 宝具-[アグモン時]
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。

騎乗:A++
 騎乗の才能。竜種を含む全ての乗り物を乗りこなす。
 但し、このスキルはウォーグレイモン時以降に発揮される。

【固有スキル】
単独行動:EX
 マスター不在でも行動可能。デジタルモンスターなので魔力供給抜きでも現界・活動が出来る。
 ただし、生存のための食事は必要である。

竜の戦士:A+
 グレイモン系の持つ強大な竜の力。
 同ランクの怪力とEXランクの頑健を兼ねる。

観察眼:B
 戦闘相手の行動を読み取る能力。
 対戦回数や相手の情報に比例して、行動を読み取り戦闘を有利にすることが出来る。
 最大まで行くと、相手の行動の大半を読み取れる。また、戦闘以外では物事の観察にも用いられる。

不屈の魂:EX
 どんな逆境でも決して諦めることのない不屈の精神。
 同ランクの勇猛と戦闘続行を兼ね、マスターの士郎も同じスキルを持つ。

魔術:C(投影魔術:A+)
 オーソドックスな魔術を習得。
 道具の本質を一時的に増幅する「強化」、物質の構造を把握し、一時的に複製する「投影」を得意とする。
 士郎の持つスキルであり、ウォーグレイモン以降使用可能になる。

【宝具】
『猛々しき甲殻竜(グレイモン)』
ランク:C 種別:進化宝具 レンジ:自身 最大捕捉:- / 筋力B+ 耐久B 敏捷C 魔力C 幸運A 宝具B
 アグモンが進化した成熟期の恐竜型デジモン。口から吐き出す炎や硬質化した頭部、怪力に尻尾、噛みつきを駆使して戦う。
 Cランクの対軍・対獣宝具に相当する超高熱の火炎を吐き出す『メガフレイム』、Bランクの対獣・対軍宝具に相当するメガフレイムを収束させた『メガバースト』、
 角で斬りつけるDランクの対人・対獣宝具に該当する『グレートアントラー』が使用可能になる。

『機鎧を纏いし戦闘竜(メタルグレイモン)』
ランク:B 種別:進化宝具 レンジ:自身 最大捕捉:- / 筋力B+ 耐久A 敏捷C 魔力B 幸運A+ 宝具A+
 グレイモンが身体の半分以上をサイボーグ化することで戦闘力を飛躍的に向上させたサイボーグ型の完全体デジモン。
 この形態ではA+ランクの対軍宝具に相当する胸部ハッチから発射される有機ミサイル『ギガデストロイヤー』、
 C+ランクの対獣宝具に相当する完全機械化した左腕『トライデントアーム』などが使用可能になる。

『誇り高き竜戦士(ウォーグレイモン)』
ランク:A 種別:進化宝具 レンジ:自身 最大捕捉:- / 筋力A 耐久A+ 敏捷B 魔力A 幸運A+ 宝具A++
 グレイモン系デジモンの究極体である竜人型デジモン。
 進化前に比べて人型に近いスマートな姿だが、パワーは究極体デジモンの中でもトップクラスである。
 身に纏う鎧は超合金『クロンデジゾイド』で構成されており、堅牢ながらも身軽という強力なものである。
 B++ランクの対竜宝具に相当する両腕の爪(剣状に可変)「ドラモンキラー」、Aランクの対人宝具に相当する背中の盾「ブレイブシールド」は攻防に力を発揮する。
 また、A+ランクの対軍・対竜宝具に相当する突撃技『ブレイブトルネード』、A++ランクの対国宝具に相当する超強力なエネルギー球の『ガイアフォース』といった強力な技も持つ。


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/21(金) 23:57:44 QoLsn5f60
【Weapon】
『デジヴァイス』
 デジモンを進化させるための小型コンピュータ。
 時計としての利用やデジモンの探索、デジタルワールドに繋ぐ道を出現させるなどの機能も持つ。
 
『勇気の紋章』
 テイマーの「最も素晴らしい」個性を示すアイテム。士郎は「勇気」の紋章を所持。
 「タグ」と組み合わせることで完全体や究極体以上の形態に進化が可能となるが、後者はテイマーとの融合が必要となる。
 また、『全て遠き理想郷』の効果を活性化させると同時に本人の魔力量や身体能力を増大させる効果もある。

【解説】
 全身がオレンジ色といった出で立ちの恐竜型の成長期デジモン
 士郎に召喚された理由としては、埋め込まれた勇気の紋章と幼少期のアグモンとの交流によってアルトリアよりも優先されたから。
 戦闘時ではデジヴァイスと勇気の紋章による進化によって戦う。
 基本的にウォーグレイモンの姿で戦うが、消耗を抑えるために人間サイズで戦い、場合によってはグレイモンやメタルグレイモンを用いることもある。
 性格は陽気な食いしん坊だが、リーダーシップの強さや面倒見の良さ、観察眼の鋭さも併せ持っている。
 士郎とは友達感覚で接する一方で彼の抱える「歪み」にも気づいており、気遣うこともしばしば。

【コメント】
 趣味で作ってみた。後悔も反省もしてない。
 クラスは迷ったがドラモンキラーをアレンジ(という名の捏造)をしてセイバーにこじつけた。
 オメガモンに進化する宝具も考えたけど、士郎の親友かつガブモンが似合いそうな型月キャラが居ないので保留で。


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/22(土) 21:17:37 .9YD4RPA0
【元ネタ】史実(13世紀ヨーロッパ)
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】マルキア・ポーロ(マルコ・ポーロ)
【性別】女
【身長・体重】152cm・41kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷B 魔力B 幸運A+ 宝具A+
【クラス別スキル】
陣地作成:B+
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げるスキル。
 機能としては“工房”だが非常に広大な陣地を形成する事ができる。

道具作成:B
 魔力を帯びた器具を作成できる。作成できる器具の種類は非常に多い。

【固有スキル】
星の開拓者:EX
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。

情報抹消:C
 対戦が終了した瞬間に目撃者と対戦相手の記憶から彼女の能力・真名・外見的特徴の情報が消失する。

秘境踏破:A
 周囲の環境に適応し踏破する能力。地形によるペナルティを無視して行動できる。

黄金律:A
 人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命。東アジアへの旅で無尽蔵の宝石を持ち帰った。


【宝具】
『此の世は驚異に満ちている(ラ・デスクリプション・デュ・モンド)』
ランク:A++ 種別:対界宝具 レンジ:1-100 最大捕捉:1000
キャスターが歩んだ15,000kmに及ぶ旅の記録。
140種以上の記述の異なる写本が飛び交い、やがて大航海時代に繋がる狂騒を巻き起こした書である。
すなわち東方見聞録、その原本。写本は全て目録に過ぎない。

実態はキャスターがその人生を掛けて纏め上げた成果が収録された持ち歩き型の魔術工房。
後付けで写本に書き加えられた内容までも本物として収録されており、
キリスト教の権威にも利用された事から教会の術式、黒鍵等も含まれている。
魔獣や礼装の類を取り出せるのみならず、キャスターの魔術により固有結界として展開される。

特筆すべき事として、旅行記であるこの書には今でもキャスターの体験が収録され続けている。
その為、聖杯戦争の中で遭遇した現象までも切り取って再現する事ができる。
ただし再現された場面はキャスターにも主導権の無い現象であり、精密な制御はできない。

「明けぬ暗黒の荒野、軍勢焼き尽くす砂の嵐、殺しの秘奥伝える山の民。ボクはそれを越えて行った!
 此の世は驚異に満ちている(ラ・デスクリプション・デュ・モンド)!!」


【Weapon】
宝石魔術他、宝剣黒鍵日本刀人形呪符奇跡の石メロンなど多数


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/22(土) 21:19:27 .9YD4RPA0
【解説】
マルコ・ポーロの口述を編纂した『東方見聞録』の著者、ルスティケロ・ダ・ピサの
もう一つの代表作は『アーサー王の円卓騎士物語』である。
よって、マルコ・ポーロはアルトリア顔の女の子である。なにもおかしなところはない。

「地に残した足跡こそ我が陣地、見聞した体験こそ我が道具。
 キャスター、マルキア・ポーロ召喚に応じ馳せ参じました。マルコでもドナータでも好きにお呼びください。
 それにしてもボクの召喚に成功するなんてマスターは運が良いですね! 百万人に一人の幸運ですよ!」

東方への希望、願望、欲望を駆り立て大航海時代への扉を開いた東方見聞録の口述者たる旅人。
世界史に名を残す冒険家でありながら、現代ではその実在さえも疑われている。
それは彼女が魔術師であり、秘匿を旨とする存在であったからに他ならない。
華々しい旅の栄光を吹聴しながら、魔術師としての正体に繋がる自己の情報は殆ど世に漏らさなかったのだ。
彼女が生涯において貫いた数少ない魔術師らしさである。

彼女の魔術は宝石魔術を土台にした洋中ごった煮のカオスマジックであり、現代の魔術師から見てもゲテモノである。
一見すると魔術師型キャスターらしからぬ下賤な魔術であるが、彼女はこれによって固有結界を完成させている。
神秘の残る13世紀の魔術師とはいえ、特異な魔術属性や人外の血筋に頼らない純粋な魔術成果である。
授かり物ではなく理解し辿り着いた彼女は、己が固有結界を目的に合わせて組み替える事が出来た。

人間的には良い意味で魔術師らしくない魔術師であり、基本的に善良で、旅を愛する無邪気な顔も嘘ではない。
聖杯に賭ける願いは「ジパング(日本)行ってみたかったなー」だが、日本に召喚されてもすぐに次の願いが生まれる。
挙句に何でもかんでも百万単位で語る大雑把でお調子者の側面も本当である。

「ボクの手札は幾百幾千万とあります。つまり百万の敵が来ようと百万回叩き潰せる計算ですね!」

聖杯戦争では、とにかく打って出て戦闘に片っ端から介入した上で生き延びる事が肝要となる。
『此の世は驚異に満ちている』に多くの情景を記録する事で手札を増やしながら相手の性質を解析し、
情報抹消で相手には手札を与えない事が出来る為、死ななければそれだけで儲けもの。
準備抜きでも魔境のフルコースで敵を封殺しうる強力な宝具であり、直接戦闘力に優れたキャスターといえる。


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/23(日) 13:50:21 FtV8Hl9.0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】アルテミシア二世
【性別】女性
【身長・体重】162cm・47kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力B 幸運B 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
嵐の航海者:A
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。

緑の親指:C
 植物に纏わる多くの才能・技術。
 ライダーは植物を研究していたことでも知られ,アルテミシア(ヨモギ)は彼女にちなんだ命名であるという。

使い魔(石像):A
 石像(リビングスタチュー)を使い魔として使役できる。
 契約は必要なく、思念を送るだけで可能。

【宝具】
『夫の余光、陰りなく(ハズバンド・ビクエスト)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:5〜40 最大捕捉:300人
 反乱したロドス軍に隠した船での奇襲で勝利し、さらに奪った船を用いて偽装することでロドス島そのものも陥落させた逸話が宝具化したもの。
 ロドスの反乱を鎮圧するためにアルテミシアが率いた船団を召喚する。
 また、この船団を構成する船は、戦闘が開始されるまでの間、透明化ないし他の船舶への偽装を可能とする。
 戦力としてはさほどではないが、奇襲能力に優れた宝具。

『愛はさだめ、さだめは死(トゥーム・オブ・マウソロス)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:60 最大捕捉:1000人
 ライダーが地上戦で使用する『霊廟戦車』の本来の形態。
 愛する夫の遺灰を混ぜたワインを飲み干し、自らの命を『霊廟戦車』に捧げることで発動する。
 発動後『霊廟戦車』は、本来の姿――神代の冥界を形にした大ダンジョン『マウソロス大霊廟』へと再構築され、
 ライダーの霊核はその動力源として最深部に安置される。
 この宝具の発動後は『マウソロス大霊廟』自体がサーヴァントとして扱われるようになり、
 ライダー自身は『マウソロス大霊廟』に付属するアンデットと化す。

【Weapon】
『霊廟戦車』
 マウソロス大霊廟の頂上に安置されていた、四頭建ての戦車。ちなみに牽くのは馬の石像。
 霊廟、すなわち冥界を底に敷いていた戦車という概念から、走破した箇所が一時的に冥界化する。
 つまりアンデットや使い魔(石像)が活動しやすく、生者が活動しにくい環境へと変える力を持つ。

『マウソロス大霊廟』
『霊廟戦車』の本来の姿。
 その内部は亡霊や石像(リビングスタチュー)が蔓延る大ダンジョンと化している。
 最深部には動力源であるライダーの霊核が存在するが、その手前にはアンデットと化したライダーと夫マウソロスが待ち構える。
 外部から破壊しようにも『マウソロス大霊廟』は対城宝具の一撃にも耐える防壁を持つ。
 このように鉄壁の防御力を誇るが、倒壊の伝承から地震に対してのみ霊廟の防壁は機能しない。

【解説】
 紀元前4世紀、カリア国を一時統治した王妃。
 カリア国では王とその姉妹の結婚が慣習とされており(富と権力の一族外への分散を防ぐためだったという)
 アルテミシアもまた、兄王マウソロスの妻として迎えられた。夫婦仲は良好で、彼の死をアルテミシアは深く悲しんだという。

 だが悲しむ暇もなくロドス島が反乱、軍を起こし攻め寄せてきた。
 アルテミシアは夫譲りの軍才で大勝し、さらに接収した敵船を用いてロドス島本土へと反撃。
 味方の凱旋だと思っていた反乱軍は、為す術もなく打ち破られたという。

 一方で、彼女は愛する夫を葬るための大霊廟の建設にも着手していた。
 だが、霊廟の完成を見ずにアルテミシアもこの世を去る。
 伝説によれば、夫の遺灰を混ぜたワインを飲み、悲しみのうちに息絶えたとされる。
 夫婦の遺灰は同じ壷に収められ、未完成の霊廟に葬られた。

 アルテミシアの死後も、建築家たちは栄光と記念のために大霊廟の建設を続けた。
 そうして完成した大霊廟は、その壮麗さで世界の七不思議にも選ばれ、歴史に不朽の名声を残す。
 マウソロス大霊廟は、完全に倒壊するまでの1600年もの間、ハリカルナッソスの中心に建ち続けた。


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/24(月) 00:23:49 6p/wtzno0
【元ネタ】無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
【CLASS】キャスター
【マスター】ウェイバー・ベルベット
【真名】ルーデウス・グレイラット
【性別】男
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力EX 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成:B
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
周囲の環境を地形ごと要塞化する事が可能。
膨大な魔力により強引に行われる地形変動は、もはや空想具現化に近い。
後述のスキルにより地球の魔術法則とは異なる形で展開される。
また、一小節程度の詠唱で大抵の規模の要塞が作成可能であるが、
魔術的な効果は付与出来ないため、物理的防御が主な用途となる。

道具作成:E
魔力を帯びた器具を作成可能。
ルーデウスには魔術礼装作成の伝承も残っているが、
作成可能なものは日常生活における便利グッズのみである。
絶対に破けないコンドームなどはすぐに作成してもらえる。

【固有スキル】

異界英雄:B
地球で生まれた魂でありながら、異界で英雄として昇華された存在のみが持つ特殊スキル。
この能力を持つものは地球上におけるあらゆる法則を、
限定的に異世界の法則に置き換え、矮小翻訳された状態で生前の能力を一部行使可能。
地球にとって許されざる異物であると同時に、
地球を肯定する英霊でもある一種の矛盾が引き起こす形となった非常識。
非常に希少な能力であり、本来であれば付与される英雄は召喚されない。

ラプラスの因子:A+
魂に刻まれる悪神の蘇生魔術式。
術式の純度によりランクと能力が決定する。
地球からの転生に耐えた魂でなければ即死していた程の純度を持つ
ルーデウスの因子はA+であり、本来は無尽蔵に近い魔力を使用可能となる能力。
ただし、世界による矮小翻訳により、魔力の消費が本来の1/10となる程度の効果となっている。

予見眼:C
1秒先の光景を捉える魔眼。能力のオンオフは制御可能。
高ランクであれば遥か先の未来を見ることが可能だが、
そこまでの情報を処理する能力を持った人間はいない。
戦闘においては直感(偽)とほぼ同様の効果となる。

黄金律(愛):B
身体の黄金比ではなく、人生において愛情がどれほどついて回るかの宿命。
ヒモでもやっていける人たらしぶり。
愛情は恋愛感情に限らず、親愛、友愛等も含まれる。

【宝具】
『傲慢なる水竜王(アクアハーティア)』
ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:50 最大捕捉:100人
幼少時に与えられ、孤独な闘争の日々を共に過ごした愛用の魔杖。
土、または水系統の魔術を魔術の効果が倍化する「スクウェア」状態で使用可能。
強力だが、あくまで攻撃手段は魔術であるため、サーバント相手には若干の力不足。

『魔導鎧(マジック・アーマー)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
絶対に退けぬ戦いにおいてルーデウスが必ず着用した鎧。その零式。
彼の持つ膨大な魔力により、筋力、耐久、敏捷のランクをAまで上昇させる。
当然、ルーデウス以外に使用可能な人間はどちらの世界にも存在しない。
対人戦闘に特化しており、宝具の打ち合いには向かないが、
早めに切ってしまうとすぐにガス欠となる使いどころの難しい切り札。

『六面世界の魔導王(リアレンジ・シックスサイド))』
ランク:EX 種別:??? -レンジ:??? -最大補足:???
ルーデウスが英雄として刻まれた異界を固有結界として顕現させる。
この結界内には地球における物理法則、魔術法則が全く適用されず、
ルーデウスの認知する異界常識へと書き換わり、
あらゆる物質が魔力で構成され、魔力へ還元される世界となる。
地球の魔術法則に縛られた魔術師、サーヴァントはほぼ無力となるが、
同時に、地球に対して明確に宣戦布告することになるため、
使用した場合はルーデウスの存在ごと世界から消滅させられてしまう。
異界英雄という矛盾が産んだ、バグのような能力であり、
聖杯戦争を勝ち抜こうとする場合は100%使えない。


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/24(月) 00:27:53 6p/wtzno0
解説】
『無職転生-異世界行ったら本気だす-』における主人公。
クズニートだった経緯もあってか社会的な善悪には緩いが、
自分が愛する者、自分を愛してくれる者は絶対に見捨てずに守り抜こうとする。
転生した世界で自分を愛してくれた人を本気で守り続けた結果、英雄として歴史に名を残した。
聖杯に何らかの意思が働いた結果、本来ならありえない存在として召喚される。
この世界になんの未練も望みもないため、ルーデウス本人もなぜ召喚されたのか分かっていない。
自分より優れた者に対する劣等感に一家言を持つ彼はウェイバーの将来を案じ、
ひとまず彼の言う事に従い、彼を守ろうと考えている。
彼に危機が訪れた場合はためらわず最終宝具を解放するだろう。


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/25(火) 03:42:21 KOoOXkiE0
【元ネタ】童謡
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】赤ずきん
【性別】女
【身長・体重】142cm・32kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷C 魔力D 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
復讐者:B
忘却補正:A+
自己回復(魔力):C

【固有スキル】
変化:A
 文字通り「変身」する。

仕切り直し:B
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

【宝具】
『人影に潜むもの(ライカンスロープ)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1-5 最大捕捉:1
狼を、増やす宝具。

『アヴェンジャーが対象の血肉を取り込む』
『アヴェンジャーの手を介した人間の血肉を取り込ませる』

どちらかの条件を満たした対象に獣化の呪いが付与される。
人間ならば魔狼と化し、サーヴァントの場合は霊基の汚染によりパラメータがダウンする。
更に両方の条件を満たす事により対象にDランクの変化スキルを与えて人狼に変え、忠実な下僕とする。
症状の進行は対魔力スキル等によって遅延可能。

秘された効果として『上記二つの条件を満たした上でアヴェンジャーの殺害に関与させる』事により、
対象の魂にアヴェンジャーの魂を転写し、両者の能力を継承した新たなアヴェンジャーに転生させる。

『可愛い可愛い赤ずきん(レッドキャップ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
常時発動型宝具。
アヴェンジャーを視認した者に“可愛らしく弱々しい存在”という印象を植え付ける。
戦闘態勢に入るまでサーヴァントとしての気配を遮断し、
戦闘中もステータスをワンランク低い数値に誤認させ、宝具を隠蔽する。

【Weapon】
狩人の弓矢、肉切り鋏

【解説】
赤ずきんは食われて死んだ。はずだった。
だが赤ずきんは切り裂かれた狼の腹から救い出されて助かった。

狼は人の血と肉を騙して赤ずきんに食べさせた。
狼はおばあさんに扮して赤ずきんを騙す事が出来た。
狼の腹から出てきた赤ずきんは、人に化けた狼だ。

狼になった、赤ずきんだ。


「わたしは生きたいの。死ぬのはイヤ。それなのに殺されたから、憎くて憎くてたまらない!」

かくも無残なことに、彼女は魔狼の本性と赤ずきんの人格の双方を宿している。


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/26(水) 06:05:13 rwFRAVU20
【元ネタ】史実・北米
【CLASS】アーチャー
【真名】リチャード・ジョーダン・ガトリング
【性別】男
【身長・体重】186cm・61kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力:B 耐久:C- 敏捷:C 魔力:C- 幸運:A 宝具B++
【クラス別スキル】
・対魔力:C
 魔術詠唱が二節以下の魔術を無効化する。

・単独行動:B+
 マスター不在・魔力供給のない状況での現界が可能。最大で3日ほど継続可能。

【固有スキル】
・商才:A
 なんのことはない物品を高価な珍品として販売し、利益を得る。

・医術:B-
 知り得る近代薬学・医学を駆使して対象を治療する。

【宝具】
『回天せしは殺意の播種(ソー・ア・フィールド・ウィズ・バレッツ)』
ランク:B++ 種別:対軍宝具 レンジ: 最大捕捉:
 長砲身・高火力の機関砲を両腕に4門、両肩に2門搭載し、対象に向けて乱射する。
 弾丸の1発1発が通常兵器のそれを遥かに凌駕し、サーヴァントにさえ致命傷を与える。
 また迎撃兵装としても機能し、飛来する魔術的誘導弾を撃ち落とす事も可能。

【WEAPON】
ハンディガトリングガン

【解説】
 その名の通り、世界初の機関砲「ガトリングガン」を世に送り出した発明家。
 農夫の家に生まれ、成人後は数々の発明を成し、多くの職を転々としていた。
 薬学に興味を惹かれ医師を志した事もあったが、その過程で当時勃発していた南北戦争における兵士たちの死因の多くが、「病死」である事を知る。
 その事を道徳心から憂いたのか、合理性に欠けていた現実に疑問を持ったのかは定かではない。しかしガトリングは、ふとこう思った。

「1人で100人分の働きができるような機械を作る事ができれば、戦場に送り出される兵士(資源)は減るし、何より喪われてしまう兵士(資源)はうんと少なくなるだろう」

 思い立ったガトリングは、かつて自身の家計を潤した発明品である播種機の原理を応用して、かのガトリングガンを発明した。
 その結果がどうなったのかは言うまでもなく、やがてその発明は近代の戦争の在り方を激変させるに至る。


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/27(木) 17:06:51 jE5MB7Yc0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】宮本武蔵
【性別】男性
【身長・体重】186cm・97kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A+ 耐久D 敏捷A+ 魔力E 幸運A+ 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師では○○に傷をつけられない。

【固有スキル】
透化:EX
 意識的に無念無想の極致に入っている。
 表面上は精神面への干渉に対して人並みの反応を返す。
 しかし、意識はあるが、意識に依って活動していないので、本質的に精神干渉は全て素通りしている。
 また常時無想のため気配が存在しない。
 目視されても相手が認識判定に成功するまで知覚されない。
 ランクEXの気配遮断に相当する隠密力を持つ。

宗和の心得:EX
 同じ相手に同じ技を何度使用しても命中精度が下がらない特殊な技能。
 攻撃は100%見切られない。

先制攻撃:EX
 戦闘において先手を取る能力。
 戦闘開始後6ターン目まで優先的に行動を開始できる。

天性の肉体:A+
 生まれながらに生物として完全な肉体を持つ。
 このスキルの所有者は、常に筋力と耐久がランクアップしているものとして扱われる。
 環境を問わず常に隆々たる筋肉と肉体の健全な状態を備え、肉体的ペナルティを寄せ付けない。
 その筋肉は天性のものでさえあり得ない程の代物。

【宝具】
『払捨刀』
ランク:なし 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人
 一刀斎の編み出した無念無想の魔剣の原型。
 無想の境地により、その場の敵を倒すための最大効率の挙動を執ることができる。
 無意識下に振るわれる自然(じねん)の剣であるため、
 フェイントなど意識に対する技術的アプローチに惑わされず、
 精神干渉はおろか自身の精神状態・意志すら無視して体が動く。
 それが必要とされた状況で勝手に発動する無意識の剣で、その特性は『夢想剣』も同じ。
 ――だが、恐るべきことに現在の一刀斎はこの魔剣を常時発動させている。


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/28(金) 01:49:58 PgwwRLwQ0
【元ネタ】転生したらスライムだった件
【CLASS】セイバー
【マスター】間桐桜 ⇒ 間桐慎二
【真名】リムル・テンペスト
【性別】なし
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E+ 魔力E+ 幸運D 宝具EX
【クラス別スキル】
◆対魔力:E
 魔術に対する守り。無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

◆単独行動:E
 マスター不在・魔力供給のない状況でわずかに現界が可能。

【固有スキル】
◆魔王覇気:E--
 進化の頂点に立つ魔王のみが持つ威圧操作。
 極端なランクダウンにより、相手になめられやすくなるだけのスキルと化している。

◆万能感知:E-
 視界が少し広くなる。あってもなくても良いスキル。

【宝具】
『暴食之王(ベルゼビュート)』
 ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 魂を持たぬ存在を捕食することで、捕食対象の情報を解き明かす宝具。
 魔術や宝具、建造物まで取り込み、ランクに関わらず歴史や構造を解析可能。
 捕食対象は解析後に解放される。本来の能力は失われている。

『暴風之剣化(ヴェルドラ・ソード)』
 ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:20 最大捕捉:20人
 盟友である竜種、暴風竜(ヴェルドラ)を剣化した宝具。
 竜種を結晶化した圧倒的な神秘は、大陸をも分断する斬撃を放つ…筈だが、
 相棒の暴風龍は地球に来れず、実態は魂の無いハリボテであるため、
 ランクも威力も申し訳程度となっている。

『虚空之神(アザトース)』
 ランク:EX 種別:対己宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
 暴食之王(ベルゼビュート)を封印することで使用可能となる。
 体内展開型の固有結界であり、究極能力の一、虚空之神を再現したもの。
 結界内で発生させた虚無崩壊から天文学的数字のエネルギーを抽出する。
 発生させたエネルギーは無色の力であり、
 そのまま攻撃に使用することも、魔力や生命力に還元することも可能。
 つまり聖杯すら不要とする。
 サーバントの存在を揺るがす宝具だが、リムルは聖杯といくつか契約を結んでおり、
 他のパラメータ、宝具を限界まで劣化させ、
 さらに発動に他宝具の封印が必要という条件まで付けてなんとか聖杯に認めさせた。

【解説】
 スライムとして異世界に転生した日本人の成れの果て。
 魔物たちの神であり、人類にとっての支配者。
 なんでもできるが、好き勝手にするのは避ける性格。
 世界の理を解き明かした最終章以降、きままに異世界旅行を楽しむようになった。
 何度目かの地球旅行の際、魔術と聖杯戦争の存在を知り、興味本位で参加を決意。
 その際に何らかの手段で聖杯と交渉、知識欲を満たしたいだけ、
 能力は必要以上に制限する、マナーは守るなどと耳障りの良い言葉で席を獲得した。

 縁も所縁もない間桐桜に召喚されたのもそのため。
 桜にリムルを譲られた慎二はステータスとスキルを見て絶句、罵倒。
 そのうち聖杯戦争のやる気をなくし、教会の言峰神父に保護を求めに行ったが、
 ランサー、ギルガメッシュに襲われ虫の息となる。
 それから彼を救いにきた美少女の凄まじさに心を奪われるのはまた別の話。
 聖杯戦争終結後に魂の性別は男だったことを知り泣くのも別の話。


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/28(金) 18:19:14 pyr61CUo0
【元ネタ】戦国時代
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】明石全登
【性別】男性
【身長・体重】171cm・68kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C+ 耐久A 敏捷B 魔力C 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 教会の秘跡には対応しない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
軍師の忠言:C
 軍師系サーヴァントに与えられるスキル。
 状況を把握、分析することにより味方側に正しい助言を与えることができる。
 Cランクであれば不測の事態がなければ60%の確率で的中する。

軍師の指揮:A
 軍師系サーヴァントに与えられるスキル。自己を含めた軍としての力を最大限に引き出す。
 Aランクであれば、軍全体が百戦錬磨の精鋭に等しい力を持つ。

戦闘続行:A
 生還能力。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

信仰の加護:A
 一つの宗教観に殉じた者のみが持つスキル。
 加護とはいうが、最高存在からの恩恵はない。
 あるのは信心から生まれる、自己の精神・肉体の絶対性のみである。

【宝具】
『花十字の御旗(マーティーズ・フラッグ)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:0〜30 最大捕捉:300人
 大阪の陣に置いて掲げた十字架の旗が宝具化したもの。
 セイバーと信仰を同じくする者の士気を大幅に上昇させる。
 また、水野勝成隊と伊達政宗隊の同士討ちを発生させた逸話から、敵勢の統率力を低下させ、同士討ちを発生させる効果もある。

【Weapon】
『一期一振』
 短刀の名手であった藤四郎吉光が唯一作ったという伝説を持つ(事実とは異なる)太刀。
 元は秀吉の刀で、大阪の陣の際、秀頼から拝領したという。

【解説】
 戦国時代の武将、大名。宇喜多家に仕え、関ヶ原の戦いでは宇喜多秀家の軍師を務めた。
 宇喜多家が取り潰された後は大阪城に入城し、大阪牢人五人衆の一人として奮戦した。
 熱烈なキリシタンであったことでも知られる。

 父明石行雄と共に宇喜多家に仕えた。
 宇喜多家の政治的内紛がお家騒動(宇喜多騒動)に発展し、優秀な家臣団や一門衆の多くが宇喜多家を退去する事になると
 彼らに代わって宇喜多家中を一手に取り仕切ることとなり、天下人、豊臣秀吉からも知行を受けて十万石取りの大名となった。

 関ヶ原の戦いに際して宇喜多家は石田三成方の西軍につき、全登は。
 伏見城の攻略や杭瀬川の戦いで功績を挙げ、関ヶ原本戦でも敵の先鋒・福島正則を一度は退却に追い込む奮戦ぶりを見せたが、
 戦いは小早川秀秋の裏切りを切っ掛けに東軍方の勝利に終わる。
 全登は、敗戦を悟って斬り死にせんとする秀家を諌めて逃がし、自身は殿軍を務めた。
 宇喜多家が没落した後の消息は不明瞭だが、同じキリシタンであり旧交もあった黒田家に匿ってもらっていたという説が有力である。

 徳川家と豊臣家の対立が深まり大坂の陣が勃発すると、信仰上の理由(徳川家はキリスト教を禁止する方針を示していた)から豊臣方につく。
 冬の陣では後藤又兵衛と真田信繁の諍いを仲裁する一方、
 戦いでは砦を留守にしている間に蜂須賀至鎮に陥落させられるという失態を演じている。

 夏の陣ではまず道明寺の戦いに参戦し、敵方の水野勝成・伊達政宗部隊を混乱させ同士討ちさせる活躍を見せた。
 天王寺・岡山の戦いでは300の決死隊を率いて家康本陣への突入を図っていたが、毛利勝永隊が逸ったことで作戦は瓦解。
 友軍の壊滅を知った全登は、徳川方の包囲網からの離脱を図り突撃を敢行した。

 以後の消息は定かではない。この戦いで討ち死にしたとも、包囲網を突破して九州に落ち延びたともされる。
 突拍子もないものでは南蛮に逃亡した、などという説もあるが信憑性は薄い。

 徳川家康は全登の武名とキリシタンへの影響力を恐れ、大阪夏の陣後の落ち武者狩りの中でも特に「明石狩り」に注力したが、
 全登が発見されることはなかった。
 島原の乱の後に生存説が浮上した為、三代将軍家光の命で再び「明石狩り」が行われたが、その時も見つかることは無かったという。
 
【蛇足】
 ドリフターズに漂流者側で出られそう。


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/28(金) 22:09:04 FqLi0p8U0
【元ネタ】史実、三国志平話
【CLASS】バーサーカー(アヴェンジャー)
【マスター】バズディロット・コーデリオン
【真名】韓信
【性別】男性
【身長・体重】184cm・88kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久A+ 敏捷D 魔力C 幸運E 宝具A++
【クラス別スキル】
狂化:D
 筋力と耐久のパラメータをアップさせるが、
 複雑な思考を長時間続けることが困難になる。

復讐者:A
 文字通り“復讐者(アヴェンジャー)”クラスとしてのスキル。
 その一意を原動力としサーヴァント性能を大幅に向上させる。
 一方で反英雄としての負の面が強まり、幸運が2ランク減少。
 また属性が【混沌・悪】に固定される。

忘却補正:B
 復讐対象に対し、忘却を決して許さない執着。

【固有スキル】
歪曲:A
 本来呼び出したクラスが強制的に歪められ、別のクラスの特性を付加された証。
 引き換えに、元のクラススキルのいずれかが低下している。
 韓信の場合は狂化が低下してDランクとなっている。
 曹操に転生してまで漢帝国への復讐を果たした側面を、無理矢理に強めている。

軍略:A+(C)
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具や対城宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具、対城宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
 狂化による使用不能状態でこそないが、戦術的思考に制限が設けられる。
 そのため、実際にはC相当の効果しか発揮されない。

多多益善:A
 一つの物事を大規模に、壮大に展開できる構想能力。
 “一意専心”ほどの究極的な突き詰めではないが、その分ある程度の融通も利き、思考固定にも陥らない。
 韓信の場合、このスキルは戦術に関連する事項でのみ発揮される。

陶朱の直言:E
 自身に対して向けられる疑心・悪意を一時的に逸らす詭弁の話術。
 根本的な解決には直結しないが、少なくともその場凌ぎ程度の役には立つ。
 陶朱とは越王勾践の暗愚化に危機感を覚えた名宰相“范蠡”の亡命先での偽名(陶朱公)。
 また、亡命先で商人として成功を収めたために、大商人、そして後世の人が倣うべき
 “世渡り名人”の代名詞ともなっている。

【宝具】
『国士無双 多々益々(こくしむそう たたえきえき)』
ランク:B 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:3人
 国士無双の逸話に因む常時発動宝具。
 英雄が独自に所有するもの以外、ほぼ全てのスキルをその発動を一度見ただけで模倣し、
 相対した状態での真名解放を行うことで、そのスキルを封印できる。
 “魔境の智慧”、“神授の智慧”などと違い、英雄独自のスキルさえも封印だけは可能(模倣はできない)。
 だがその状態この宝具は、半暴走状態となるので、消費魔力が大幅に増加する。
 国士無双とは比類なき壮士。ほかに代わりのない天下第一の傑物也。

『天帝承認 斉王漢誅(かんていちゅうめつ ぎぶてんせい)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:3〜33 最大捕捉:333人
 三国志平話冒頭で、曹操への転生と、劉邦と呂后への復讐を赦された裁定を象徴する宝具。
 国家を滅ぼし、皇帝を虐げるという悪逆を、天帝の加護のもとで叶えられる絶対復讐特権。
 天から自身に向けて降り注ぐ恩寵と、王としての威光を以て巨大な光の掌を形成、そのまま敵対者を悉く擂り潰す。
 まさしく大いなる天帝の意思がごとき暴虐の具現。
 後世転生した曹操の暴威だけでなく、“第三勢力”斉王として君臨していた場合の威光さえも、
 宝具の威力の中に加算されている。


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/28(金) 22:09:53 FqLi0p8U0
【解説】
 前漢時代に高祖・劉邦に仕えた功臣。三傑の一人。
 貧農の生まれで素行も悪いため碌な職にもつけず、他人の家に上がり込んでは居候をする無頼漢生活を送り、
 同郷の人にも嫌われ、老婆に助けられても「恩返しなど期待していない」と同情の言葉を返される始末。
 本当にどうしようもない前半生を送っていた。
 始皇帝が薨じて秦が乱れると、まずは項羽(項梁)の元に仕官するも用いられず、
 次に劉邦麾下に収まった時も軽視され、ある罪の連座で処刑されるところ、死の間際の大言を夏侯嬰に買われて助命措置を受ける。
 それでも劉邦からそれほど評価はされず、また韓信も漢中の辺鄙さに嫌気が指して脱走を図るも、
 蕭何による説得を容れて戻る。また蕭何の推挙によって劉邦にも漸く実力を認められ、
 大将軍に抜擢されたあとの活躍は言わずもがな。
 関中を制して三秦を破り、趙を井陘の戦いで滅ぼし、また計略を用いて燕、斉をも開城させ、
 劉邦との軋轢をやや生じさせながらも斉王となることを確約させる。
 漢帝国成立後は斉から楚に封じられ、絶頂期を迎えるが、楚軍残党である鍾離眜を匿っていたために
 王朝への謀反を疑われ、王から侯爵へ降格。
 自ら動かせる軍を失った韓信は、欝々とした生活を送るようになり、劉邦への恩義も忠誠もその中で消失。
 その後韓信は、陳豨を唆して反乱を起こさせ、その隙に乗じて帝都・長安を衝く反乱を画策するが、
 蕭何によって策を看破され、誘いに乗った末に捕縛、三族を処刑された。
 劉邦への忠を潰えさせてなお、蕭何との友情だけは信じ、そして裏切られるという悲劇的な末路であった。
 死の間際、斉王時代に説客である蒯通の
 「斉王として独立し、漢・楚・斉の三国時代を到来させ、ゆくゆくは韓信に天下を取らせる」なる策を容れなかったことを後悔する旨を吐露し、
 その言葉は彼の死を一瞬哀しみかけた劉邦を大いに激怒させた。

 元代の“三国志平話”では彭越、英布とともに、劉邦、呂后らの被害者として冒頭に登場。
 天帝に遣わされた司馬仲相によって劉邦らを被告とした裁判が決着すると、
 曹操へと転生し、献帝となった劉邦、伏后となった呂后への復讐を果たした。

【蛇足】
 昔作った韓信があまりに拙作だったので作成。
 イメージは完全に銀英伝のロイエンタールで股潜り野郎要素はあまりない。
 なお、背水の陣の逸話から自己回復(魔力)は保有できない。
 また、“多多益善”のせいで曹操の専科百般も保有できない。
 それだけでなく、回復魔術との相性も悪く、回復量が低いという結構迷惑な特性も持っている。

 さらなる蛇足としては、通常のバーサーカーの場合は「絶対背水の陣で勝つマン」になる。


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/28(金) 22:11:24 FqLi0p8U0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】ドリス・ルセンドラ
【真名】季布
【性別】男性
【身長・体重】172cm・70kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力E 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
騎士の武略:C
 力において及ばずとも、戦いの流れを把握し、相手のミスを誘発させる戦闘法。
 自己強化ではなく相手の判定ミスを誘うスキル。一瞬の勝機に欠ける冷静な観察力。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

威嚇:D+
 権力者の怒気にも決して怯まない大喝。
 怒気を込めた諫言を浴びせられた者は意思STにて抵抗を行い、
 失敗したなら精神萎縮の状態異常を受ける。
 また、季布の場合は低ランクの“勇猛”もこのスキルに複合されている。

【宝具】
『季布一諾 百金価値(ぎしのげん、おうごんにまされり)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:2〜4 最大捕捉:1人
 季布の剛直さ、筋を通す義侠心を象徴する、常時発動宝具。
 武器を持てばその武器は彼の剛直さを引き継いだかのように硬度・耐久性を増し、
 宝具との打ち合いでも、傷一つつかないほどの強固さを獲得する(エンチャントに近いものであり、宝具化ではない)。
 また、季布の“在り様”を見せ続けることで、周囲の人物への高い信頼を得るという副次効果も持つ。

【Weapon】
『無銘・矛』

【解説】
 楚漢戦争時代に西楚に仕え、垓下での敗戦・滅亡のちには劉邦に仕えた武将。
 弱者を助け、約束を違えることのない義侠の人として有名であり、項羽の武将として劉邦を幾度となく苦しめた。
 垓下後は鍾離眜同様に各地をお尋ね者として逃げ回り、多額の懸賞金と庇い立てる者は処刑すると布告された。
 それでも一部の義侠人からの庇護を受けて追跡を逃れ、遂には義人と名高い夏侯嬰の推挙を受け、
 遂に許されて劉邦と直接対面。そののち登用される。
 恵帝の時代に匈奴が呂后を侮辱する文書を送り、それに伴って樊噲が大軍を率いて匈奴を迎撃すると豪語すると、
 劉邦自身の白登山の戦いでの惨敗を引き合いに出し、その大言を「極刑に値する」と批判。
 呂后を含め、軍議参加者全員を黙らせてその場を収めた。
 その剛直な性格は、遊説家の曹丘生をして
 「季布の言は百金に勝る(黄金百斤を得ることは、季布の一諾を得るに如かず)」とまで評された。


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/28(金) 22:13:06 FqLi0p8U0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】ハルリ
【真名】鍾離眜
【性別】男性
【身長・体重】175cm・59kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力D 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

単独行動:E
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクEならば、マスターを失っても数時間は現界可能。

【固有スキル】
軍略:D
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
 逸話自体は乏しいが、劉邦に激しく憎悪されるほど漢軍を苦しめたことは史書からも見て取れる。

千里眼:D+
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉距離の向上。
 未来視に関しても、不徳者が近いうちに滅ぶ場合はそれを正確に視ることができる。
 聖杯戦争という場では高い効果を発揮することだろう。

【宝具】
『不徳埋滅 呪詛自刎(そおう、ゆうとくしゃにあらず)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 韓信への呪詛を込めて自決した際に用いた短刀。
 他者を傷つける用途に用いる場合はただの刀と変わらないが、
 自身の肉体を傷つけることで、傷口から呪詛を迸らせ、憎悪対象へと付着させる。
 もちろんこの刀の能力は、“自害”によって最大解放され、高密度の呪詛を以て対象を破滅へと導く。
 呪詛による破滅を回避するには、対魔力と幸運の二大要素が重要となり、
 そのほかにも保身のための処世術や、未来予知・予想などで進行を遅らせることもできる。

【解説】
 楚漢戦争時代に西楚に仕えた武将。
 西楚における有能な武官の一人であったが、陳平の離間工作によって范増ともども遠ざけられ、
 垓下での敗戦後は兵卒に身を窶して逃亡。旧知であり楚王となった韓信に匿われる。
 だが、鍾離眜を兼ねてから恨んでいた劉邦は、鍾離眜が楚にいるとの報を受けて
 捕らえるように兵を送ったが、韓信が指揮する楚軍は彼を護った。
 だがこれで韓信に二心ありと讒する動きが強まると、日和った韓信は部下の進言を容れて
 鍾離眜を殺して無実を訴えようとし、鍾離眜はそのことに絶望。
 暗殺に先んじて韓信に恨み言を投げつけ、自ら命を絶った。
 韓信は鍾離眜の首を手土産に来朝するも、劉邦の疑念は晴らせず、逮捕のち降格処分を受けた。

 曰く、「漢が楚を攻めないのは俺がいるからだ。お前が俺を漢に差し出せば俺は死ぬが、お前もいずれ必ず滅びる」
 それに続けて「お前は有徳者などではない」と、韓信に言い放ったのち、彼は自決した。


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/31(月) 00:00:40 Tz.6LMPY0
【元ネタ】転生したらスライムだった件
【CLASS】セイバー
【マスター】間桐雁夜
【真名】リムル・テンペスト
【性別】なし
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久A+++ 敏捷A+ 魔力A++ 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
狂化:A
 パラメーターをランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
 リムルは常に冷静で底を見通せない魔王だったと伝えられているが、
 数度、盟友を失った際に激情にかられ数万、あるいはそれ以上の人間を殺害したとされている。
 また、激怒した大魔王は大地を切り裂き、海を割り、竜を殺したとの伝承もある。

【固有スキル】
大魔王覇気:A++
 魔王種に備わる威圧操作の最高位スキル。
 感情の揺らぎにより発動し、魔力E以下に即死判定、D以下に狂化判定、C以上には魔力量に応じた重圧がかかる。
 激昂状態であれば効果が倍加する。上記効果の基準が2ランク上がるため、魔力A未満は即死判定となる。
 ただし対魔力、カリスマ、神性、勇猛、透過、信仰など、聖杯戦争に参加する英雄が多く持つレジストスキルも多い。
 これは『勇者』として名を遺したものが多いためでもある。
 また、メデューサなど自身に『魔王』としての逸話を持つ英霊には効果が無い。

気配感知:A
 魔力をソナーのように張り巡らせ、世界を読み取るスキル。
 本来の彼が持つスキル『万能感知』が矮小翻訳されたもの。
 視覚、嗅覚、聴覚をはじめとして、あらゆる情報をその場にいるかの如く感知する。
 ランクの上昇に合わせて規模が広がり、Aともなれば大都市を覆い尽くす規模となる。
 バーサーカーである彼はこの能力を効率的な狩りの道具として使用する。

【宝具】

『神之怒(メギド)』
 ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:999 最大捕捉:1000人
 魔術による攻撃でありながら、物理攻撃の属性を持つ特殊魔術。
 魔術で作りだした2000以上もの極小水球により太陽光の連続収束を行い、
 鉛筆の細さにまで収束した数千度の熱線で対象を焼き払う。
 使用にあたり必要な魔力は水球の作成分のみと非常に低コストでありながら、対人間兵器としてこれ以上ない性能を誇る。

『上位悪魔召喚門創造(コールデーモン・クリエイトサモンゲート)』
 ランク:B〜A+ 種別:召喚宝具 レンジ:??? 最大捕捉:???
 7柱の悪魔公、悪魔騎士100騎、600柱の上位悪魔を呼び出す召喚宝具。
 召喚された悪魔は世界からの修正力により5分もしないうちに完全消滅する。
 ただし、それぞれの悪魔がランクB〜A+の攻撃手段を持っており、
 1人ずつ召喚して使い捨ての攻撃を行うのが基本的な使用方法となっている。
 また、悪魔は使い捨てにされることを心の底から喜んで召喚に応じる。

『暴風之剣(ヴェルドラ・ソード)』
 ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:999 最大捕捉:1000人
 盟友である竜種を結晶化し剣とした宝具。
 無造作に放たれる斬撃は、圧倒的な魔力と次元切断効果が込められた暴風竜の顕現となって世界を切り裂く。
 エクスカリバーと対峙した場合は神秘の上下関係により風王結界の強制解除が可能。
 また、乖離剣とは単純威力において完全に同格であるが、
 こちらは剣自身の魔力と折半して真名解放を行うため、燃費がよく長期戦に強い。


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/10/31(月) 18:13:17 hpkpy35s0
【元ネタ】史実
【CLASS】ルーラー
【マスター】
【真名】マハトマ・ガンジー
【性別】男性
【身長・体重】165cm・46kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久A 敏捷E 魔力C 幸運A+ 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:A
 セイバー級の対魔力を保有する。
 事実上、現代の魔術師ではルーラーに傷をつけられない。

真名看破:B
 ルーラーとして召喚されると、直接遭遇した全てのサーヴァントの真名及びステータス情報が自動的に明かされる。
 ただし、隠蔽能力を持つサーヴァントに対しては、幸運値の判定が必要になる。

神明裁決:A
 ルーラーとしての最高特権。
 聖杯戦争に参加した全サーヴァントに二回令呪を行使することができる。
 他のサーヴァント用の令呪を転用することは不可。

【固有スキル】
カリスマ:C
 集団を動かす天性の才能、カリスマ性の高さ。
 ルーラーは自らの思想ゆえに、戦闘にこのスキルを転用することはない。

扇動:EX
 数多の大衆・市民を導く言葉や身振りの習得。
 特に個人に対して使用した場合には、ある種の精神攻撃として働く。

不屈の意志:A
 あらゆる苦痛、絶望、状況にも絶対に屈しないという極めて強固な意思。
 肉体的、精神的なダメージに耐性を持つ。ただし、幻影のように他者を誘導させるような攻撃には耐性を持たない。

【宝具】
『勝利約す真理と愛(サティヤーグラハ)』
ランク:A 種別:対人〜対国宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 非暴力、不服従の独立運動を提唱し、大英帝国からインドを独立させた逸話が宝具に昇華されたもの。
 対象の持つ慈悲、正義感、羞恥心などの感情を増幅させ、害意や悪意による行動を封じ込める。
 この宝具はルーラー1人でも強力な対人宝具として機能するが、
 ルーラーと意思を同じくする者と共になって発動する場合、その人数に応じて効力と効果範囲が爆発的に上昇する。

【解説】
 大英帝国支配下のインドで非暴力、不服従の反対運動を提唱、指揮したインド独立の父。
 本名はモハンダス・カラムチャンド・ガンジーで、マハトマは偉大な魂を意味する称号である。

 当時のインドを構成する藩王国の一つポールバンダルの宰相の子として生まれる。
 幼少期は不出来で融通が効かず、肉食(ヒンドゥー教の戒律で禁じられている)や盗みを行うこともあった。

 転機となったのは彼がイギリスへ留学し英語や法律学を学んだ事である。
 司法試験に合格し、南アフリカで弁護士として開業したガンジーは、そこで衝撃的な光景を目の当たりにした。
 南アフリカでは白人優位の人種差別政策が当然のものとなっており、ガンジー自身も人種差別の対象となったのである。

 ガンジーは人種差別政策に対して激しく反発し、自らの法知識を駆使して反対運動を開始する。
 政府の手で何度も投獄されたが、ガンジーは諦めずに非暴力反対運動を展開し、幾度か勝利を収めている。

 インド帰国後は「将来の自治を許す」というイギリスの約束を信じ、軍への志願を呼びかけたが、
 イギリスは約束を殆ど守らず、さらに高圧的な「ローラット法」を制定、反対する者を虐殺するに至る。
 事ここに至り、ガンジーはインド独立運動を行う『インド国民会議』に参加し、
 彼自身が南アフリカで行ったような非暴力、不服従の反対運動をインドでも展開し始めたのである。

 英国政府はこれを看過できず、幾度となくガンジーを投獄した。
 その人望と殺した場合の市民の暴走を恐れられ、処刑されることだけはなかったが、ガンジーは数え切れないほどの暴行に耐えねばならなかった。
 しかし、彼は不屈の意志で反対運動を行い続け、また時には渡英して英国の中産市民の支持を漕ぎ着け、
 英国の軛からインドを開放しようと働き続けた。

 第二次世界大戦後、消耗したイギリスに、独立運動が続くインドを維持する力は残されておらず、インドの独立を許すこととなった。
 しかし、独立したインドで今度はヒンドゥー教とイスラム教徒の間の対立が表面化し、宗教暴動による両派の虐殺が行われることとなった。
 この混乱を止めるべくガンジーは精力的に活動したが、それがヒンドゥー教徒の恨みを買い、ヒンドゥー原理主義者の一人に暗殺された。


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 01:52:03 2.YtKGEw0
「ステーキを食わせろ!血の滴る奴をな!」


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 03:40:06 iBc94uYA0
【元ネタ】史実(1880年代アメリカ)
【CLASS】キャスター
【真名】ジョージ・パーカー『区別の為、ジョージ・セイラム(S)・パーカーとも』
【性別】男
【身長・体重】少年程の見た目
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷C 魔力D 幸運C+++ 宝具EX
【クラス別スキル】
道具作成B+
魔力を帯びた器具を作成可能。
多岐に亘る独創的な玩具を作成可能

陣地作成EX
魔術師として自らに有利な陣地を作成可能
下記特殊条件下においてのみ発動する。

【固有スキル】
無名の功績A
真名による能力の補正を一切受ける事がない
本人以上にその商品の名が知られる事に由来。

遊び心B
良くも悪くも相手の奇を衒おうとする。
思わぬ奇策で相手の優位を得る事もあるが、時に自らの優位を捨てゲーム性に興じる事もある。
玩具製作者としての性質。

娯楽者B
相手以上に自らの状況を楽しもうとする性質。
逆境に強いが、常道を嫌う。

勝負運B
対決に置いて大詰めに限って運のステータスが大幅に上昇する。

駆け引きB
対峙する相手の挙動を考察し、己の言動で惑わす技術。

【宝具】
『質疑針盤(ウィジャボード)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜60 最大捕捉:1
低級霊を使役し求める情報を入手出来る。

『占領遊戯(モノポリー)』
ランク:C 種別:対陣宝具 レンジ:30〜99 最大捕捉:1000
戦場を模した模擬盤を作成出来る。

『盤面世界の考案者(ワールドゲーム プレイヤー)』
ランク:EX 種別:対陣(界)宝具 レンジ:- 最大捕捉 -
キャスターの宝具二つと能力の全てを掛けて作成された集大成の宝具。
観測した事象が正確であればある程に効果を増す。世界で起きている事を全て再現する盤面を作る事で、盤面上の出来事を現実世界へと反転出来る。
効果範囲は地球全土であり、完全に発動すれば逃れられる物はいない。

……と言う事になっているが、現実的に地球全土で起こる出来事を正確に把握すると同時に全てのモノの状態を過不足無く見極める事も困難を極める為、人の位に置いての完全な発動は為しえない。
しかしキャスターは自らの駆け引きの技量と相手の錯覚などを利用し立ち回る事で状況を常に有利に運んでいる。
キャスターにとって現実に強制干渉すると言う強力な能力な反面、破られてしまえば最早、対抗手段が皆無である正しく最終手段。

【Weapon】
『弄ばれる魔玩具』
爆発する独楽や鋭利なトランプなど、従来の玩具にキャスターが一手間掛けて創った一癖ある玩具たち。

【解説】
ジョージ・S・パーカー・カンパニーの設立者、16歳の時に初めてのゲームを発売した。
玩具・ゲーム類に関して世界有数のメーカーであり、モノポリーやウィジャ・ボードなどを世へと輩出。
歴史的な出来事をモデルにした様々なゲームとそのルールを考案する。

【備考と言うか蛇足】
個人的にゲーム開発者というキャスターの新たな可能性を提示して見たかった。
たまたま降霊術に使われるウィジャボードの製作者だと知って御誂え向きかなと。
ピーキーな能力に仕上げてバランスとったが…能力値とか、宝具の設定とか慣れてないから贔屓目が入ってたり可笑しかったりすると思う。
取り敢えず、一例としだと思って許してください。それでは御目汚し失礼しました。


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 11:01:27 nCSt4O/60
【元ネタ】トランスフォーマーロストエイジ
【CLASS】セイバー
【マスター】衛宮士郎
【真名】オプティマスプライム
【性別】男
【身長・体重】850cm・4300kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷C 魔力C 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
勇猛:A
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

戦闘続行:A+
 往生際が悪い。
 霊核が破壊された後でも、最大5ターンは戦闘行為を可能とする。

プライムの血筋:A
古代プライム王朝の子孫、普通のトランスフォーマー
より高い戦闘能力を持つ。

【宝具】
『裁きの剣(ジャッジメントソード)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 西洋剣風の剣
 属性・悪に対して高い威力を発揮する。

『無双の暴君(グリムロック)』
 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:50人
 伝説の騎士、ティラノサウルスに変形しこれに騎乗する
 敵を噛み砕いたり尾で貫いたり、口から火を吐いて焼き払うなど。

【Weapon】
『エナジーブレード』
【解説】
オートボット総司令官で古代プライム王朝の子孫でもある。
性格は冷静沈着で思慮深く、真面目で実直、リーダーとして責任感もあり、
戦いと成れば最前線に自ら赴き指揮をとり勇猛果敢な戦士で、
敵は徹底的に殲滅する情け容赦なさを持つ。


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/01(火) 23:10:19 MWVXw6TA0
これ来たらすごいことになんな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/02(水) 20:34:44 /ffMVBGU0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ゴルゴー
【性別】女性
【身長・体重】168cm・53kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:E-
 凶暴化する事で能力をアップさせるスキル。
 ……が、ゴルゴーは理性を残しているのでその恩恵はほとんどない。
 元々気が強い性格なのが、さらにキツくなっただけである。

【固有スキル】
不惑:A
 大金、宝石、美酒、美男、懐柔、魅了魔術――ありとあらゆる誘惑に対する耐性。
 物質的・概念的を問わず、あらゆる魅了効果を無効化する。
 また、味方が何らかの魅了効果に受けた時、諫言によって正気に戻すことが出来る。

隠蔽看破:B
 人為的な隠蔽工作を無効化するスキル。

【宝具】
『尚武の母胎(クイーン・オブ・スパルタ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:ー 最大捕捉:1人
 契約した男性の胤を媒介に、強きスパルタ兵を生み出す宝具。
 生み出されるスパルタ兵の質・量は、男性側の能力と精力に依存する。
 夫レオニダス一世の遺言「よき夫と結婚し、よき子供を生め」が形となったものだが、
 ゴルゴーが夫たる者に求める条件は非常に厳しく、令呪による強制を受けても宝具の使用を肯んじない。

【解説】
 紀元前ギリシャの英雄レオニダス一世の后。

 幼少期から賢く、気が強かったと言われ、
 父であるクレオメネス一世がミレトス僭主アリスタゴラスの差し出そうとする大金に惑わされ、無謀な援軍を受諾しようとした際に、
 これを強く諌めたという。
 またアリスタゴラスが奴隷にサンダルの紐を結ばせたのを見て「この人には手がないの?」と侮蔑の言葉を述べたという。

 その他にもクレオメス一世が酒を美味しいする方法を考案した男に報奨を与えようとした際
「酒飲みが増え堕落する者が増える」と怒るなど、ある意味では男以上にスパルタの気風を馴染んでいた。

 父の死後、叔父であるレオニダス一世が王位を継ぐこととなり、自身は彼の妻となった。
 ある時、ペルシアに身を寄せる元スパルタ王デマラトスがスパルタに何も書かれてない通信板を送ると、
 男たちは誰も意味がわからず首をひねったが、ゴルゴーはこれが密使であることを看破。
 彼女が通信板の表面の蝋(当時の書板は蝋で固め熱した金具で字を刻み込む、というものだった)を全て剥がせると
 そこにはペルシアがギリシャ征服のための大軍を発する事が書かれていたという。

「王が死ぬか、国が滅びるか」という神託を受けたレオニダス一世は、300の兵を決死隊として率いてペルシアの大軍に挑むことを決める。
 死を覚悟したレオニダス一世は出陣の直前に「よき夫と結婚し、よき子供を生め」と言い残し、テルモピュライに散った。

 レオニダス一世の死後、多くの有力者がゴルゴーに求婚してきたが、彼女が夫たる者に求める条件は厳しく、
 ある男が甘い言葉で擦り寄ってきた時には「スパルタに女役はいらぬ」と跳ね除け、追い出したという。

 その後の彼女については歴史に何も残されていない。
 夫の遺言通り再婚したのかどうかさえも分からない。
 確かなのは、レオニダス一世の死後、彼とゴルゴーの間に生まれた息子プレイスタルコスがスパルタの王位を継いだということだけである。

 聖杯に求めるのは夫の遺言に適う「強い男(スパルタ基準)」を夫とすること。
 しかし、本音は夫と再び共に暮すことを願っている。


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/03(木) 23:02:42 H02U06UE0
なんか女マッチョイメージするなこれ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/04(金) 22:52:10 H0Fg08Cw0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ペリクレス
【性別】男性
【身長・体重】171cm・65kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久A 敏捷D 魔力B 幸運B 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失っても一日間現界可能。

【固有スキル】
魅惑の美声:C+
 天性の美声。
 異性のみならず同性に対しても魅了の魔術的効果として働くが、対魔力で回避可能。
 対魔力を持っていなくても、抵抗する意思を持っていればある程度軽減することが出来る。

扇動:EX
 数多の大衆・市民を導く言葉や身振りの習得。
 特に個人に対して使用した場合には、ある種の精神攻撃として働く。
 スキル:魅惑の美声との相乗作用で効力が増強されている。

時の助言:A
「ペリクレスの言に従わずとも、最も賢明なかの助言者さえ待たば過ちを犯すことはあるまい、それは時(クロノス)である」
 長考して判断材料を増やし、また状況の推移を見守ることで、判断の正確性を向上させるユニークスキル。
 自身の行動を1ターン分スキップすることで、次ターンの行動において判定の成功率を上昇させる。
 複数ターンスキップすることで効果を累積させることも可能。
 ただし、判定終了後、補正値は元に戻る。

【宝具】
『雷轟の舌鋒(ケラウノス・スピーチ)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:100人
「雷鳴を轟かす」と評され現代でも参照される演説の技巧と、アテネ市民からゼウスに例えられた逸話が昇華された宝具。
 相手の心を弁舌で“痺れ”させた際、その度合に応じた物理的電流を走らせ、電撃ダメージを与えることができる。
 個人に対して使用した場合、相手は恍惚のうちに神雷に伍する大電流に焼かれ、黒焦げとなるだろう。

【解説】
 古代アテナイにおいて最盛期を作り上げた政治家。
 生得の美声をもっており、ひときわ弁論にすぐれ、贈賄に動かされない潔癖さを持っていたという。
 演説の名手として名高く、欧米の政治家の手本にもなった。

 古代アテナイの名家に生まれたペリクレスは
 アナクサゴラスの薫陶を受けて“全ての人々を感服させる資質”を持ち、迷信から開放された人間として育った。
 若い頃は政治に携わることを避けたが、後に貴族派のキモンへの対抗馬として政治に参入。
 民衆派政治家として勢力を拡大する一方、民衆との接触は極力避けて政治家としての威厳を維持した。

 キモンを追放し、アテナイの最高権力を手中に収めると、
 ギリシャ諸国の間で結ばれていた対ペルシア同盟――すなわちデロス同盟の共同資金に手をつけ、
 それを元手にアテナイに様々な公共工事を行い、民衆の支持を固めた。

 かくてアテナイは最盛期を迎えるが、代償としてギリシャ諸国からの支持を失い、デロス同盟は崩壊の兆しを見せはじめる。
 この対立は、やがて軍事大国スパルタとデロス同盟を離反した諸国で構成されるペロポネソス同盟と
 アテナイと同盟に残留した諸国で構成されるデロス同盟間の戦争に発展する。

 ペリクレスは強大なスパルタ陸軍に対しては籠城戦法を取りつつ、
 アテナイ海軍によって制海権を握り続け、好機を伺い続けたが、折悪しく疫病が蔓延し、多くのアテナイ市民が犠牲になってしまう。
 治安も悪化し、民衆の支持を失ったペリクレスは軍事指揮権を失った末に、自らも病に倒れた。

 ペリクレスという偉大な英主を失った後のアテナイは、煽動政治家によって迷走が続いた末に戦争に敗北。
 以後、アテナイは凋落の一途を辿ることとなる。

 ペリクレスは政治家として卓越する一方で、私的な幸福には恵まれなかったという。
 彼はアスパシアという政治に明るい愛人を持ち、後には妻を離縁して彼女を後妻に迎えたが、
 先妻との間に生まれた二人の息子はこれに不満を持ち、厳格な父親に反発、暴走するようになった。
 それでもペリクレスは息子を愛し、疫病に倒れた息子の遺体に縋り付いて慟哭したという。

【蛇足】
 声を飛ばすからアーチャー。
 対策法:耳栓、精神干渉に対する耐性。
 弁舌が武器なので、それを生かせないと何も出来ない。


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/04(金) 23:48:58 M0xMAkN20
【元ネタ】金色姫伝説&うつろ船伝説
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】金色皇后
【性別】女
【身長・体重】160cm・52kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷B 魔力B 幸運B 宝具A+

【クラス別スキル】
騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
変化:D+
 人間の成人女性体の範囲内で衣装含む外見特徴を変更できる程度。
 伝説では養蚕の祖。その亡骸が蚕に変じたという。

神性:C-
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 死後、富士と筑波の神と共に、養蚕・機織の起源として祭られたが、
 召喚時に他の二柱との「接続」を切って、ランクを低下させている。

四つの休:A
 継母に四度捨てられても人や獣に救われ、苦難を通じて繭を作る術を授かった。
 不要な肉体機能と感覚を閉じることで受信する。何かを。
 自身の能動的な判定にマイナス補正を掛けて発動する、啓示と戦闘続行の複合スキル。

【宝具】
『常世の浪掻き分ける靭(とこよのなみかきわけるうつぼ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:3〜10 最大捕捉:5人
 舟であると同時に、神を育んだ繭としての性質を持つ球状の障壁。
 物理防護性能に加え、障壁内の任意の対象に最大Bランクまでの疑似神性を付与できる。
 神性ランクの変化は障壁内に留まっていたターン数に応じて上昇・持続する。

『顕世の織り成す虚舟(テキスタイル・ブラックボックス)』
ランク:A+ 種別:対民宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:300人
 うつろ船の蛮女が手にしていた箱。
 「人類の想像の地平」を内包した、神舟の動力にして制御系。
 真名解放と共に異形の船体を形成し、常に観測者の「認知と想像の一歩先」へ、
 その破壊的な航跡以外は、見ることも触れることも敵わない形状・速度へと自己改良を始める。
 核を完全に破壊されない限り自動修復し、既知の攻撃を上回る速度を獲得する。

 舟は誰かに観測され自己進化するため、その改良が「人類の想像の一歩先」分を超えることはない。
 「人類の想像の一歩先」へと追いつく、速さと力のみがこの舟に届きうる。
 ミステリー、オカルト――手が届きそうな距離にある神秘だからこそ、皆が解き明かそうとする。
 馬車馬の鼻先にニンジンをぶら下げるみたいに、人々に神秘を暴き立てさせる対民宝具。

【Weapon】
『綿糸』
 筑波山の神によって紡ぎ方を伝えられた繭糸。神衣の素材。
 ヴィジュアルが近未来なビームのワイヤー。

【解説】
4世紀――天竺仲国に生まれた金色姫は、継母の手で四度の苦難に晒され、
いずれも生きて戻ったが、行く末を案じた王に、桑で作られた靭舟に乗せられる。
常陸国に流れ着いた彼女は、そこでようやく権太夫夫妻に掌中の玉と愛されるが、
病に罹り、天からの迎えが来たように息を引き取る。

夫婦の夢枕に立った金色姫は、自身の亡骸が変じた蚕に、桑の葉を与えるよう伝える。
かつての苦難と同じく、獅子・鷹・船・庭と四度の休みを経て蚕は繭を作り、
筑波と富士の神によって製糸と機織の技術が伝えられる――養蚕の起源の物語だ。

養神として祭られ、永い時の中で彼女はふと思う。あの温もりをもう一度、と。
あの時と同じく、うつろ舟に乗り天を下り、かつての浜へとたどり着く。
1400年余りの時が、過ぎていた。愛しい人々の面影はなく、そこにあったのは拒絶。
時は江戸末期、鎖国の時代。言葉の通じぬ蛮女の正体は、大陸の姫君か、はたまた罪人か?
騒ぎを恐れた漁民たちは、彼女を舟に乗せ沖へ帰したという。

あぁ、また私は捨てられるのか。
斯くして虚の舟は、空想の地平を彷徨い続けることになる。


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/04(金) 23:50:07 M0xMAkN20
【蛇足】
18後半〜19世紀初頭、飛行船ツェッペリン号が建造され、ライト兄弟の初飛行の時代、
西洋の人々の想像する、宇宙人の船舶像は「気球に翼が生えたような形状」だった。
現代世界で広く想像される「円盤状のUFO」が目撃される……もとい想像できるようになったのは、
1947年6月のケネス・アーノルド事件、そして1947年7月のロズウェル事件以降の事である。

対して「うつろ舟の蛮女」は18世紀初頭日本・江戸時代の文献に複数残るUFOミステリー。
当時、世界でも稀な「円盤状の鉄舟」に乗った異界からの訪問者との遭遇伝承である。

……しかし、同じ話の骨子を持つ、金色姫伝説を載せた、
「養蚕秘録」は1802年、「兎園小説」の出版は同時期の1825年の事。
文献に残るうつろ船の特徴であるガラス張り・流線形の形状・材質・宇宙文字(?)などは、
その時代の西洋船舶の特徴を模した、想像可能な範囲の創作でしかないとされる。

新技術との接触・文明のブレイクスルーが発生した時、
人がそこに新たな「空想の余地」を見出すという事だけは確か。
光が強く差すほどに、未知の闇も濃くなるのだ。


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/04(金) 23:51:05 0Li98W1.0
【元ネタ】Fate/stay night
【CLASS】セイバー
【マスター】FGO主人公
【真名】衛宮士郎
【性別】男性
【身長・体重】167cm・58kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久A 敏捷B 魔力B 幸運C 宝具??
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。
 『全て遠き理想郷』の加護の本来よりも大幅に上がっている。

騎乗:C
 騎乗の才能。
 大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
単独行動:A
 マスター不在でも行動できる。
 ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合は、マスターのバックアップが必要。

魔術:C(投影魔術:A+)
 オーソドックスな魔術を習得。
 道具の本質を一時的に増幅する「強化」、物質の構造を把握し、一時的に複製する「投影」を得意とする。

鷹の瞳:B+
 千里眼スキルが変異したもので、特に狙撃技術に特化している。
 彼の弓矢の腕は(理性の大半を喪失しているとはいえ)ギリシャの大英雄ヘラクレスのこめかみを正確に撃ち抜くほどの腕前を誇る。

正義の味方:EX
 義父から受け継がれた彼の生き様。
 自己を勘定に入れない「異常者」であるが、その思いは正しきものである。
 他者に尽くす場面において、自身に大幅に有利な補正が付く。

【宝具】
『無限の剣製(アンリミテッドブレイドワークス)』
ランク:E〜A++ 種別:結界宝具 レンジ:??? 最大捕捉:???
 武器ではなく一つの魔術、固有結界の一つである。
 この固有結界は剣を鍛える事に特化した魔術師が生涯をかけて辿り着いた一つの極地である。
 この固有結界には彼が観た“剣”の概念を持つ兵器の全てが蓄積され、剣に該当するものなら宝具であろうと複製する。
 ただしランクは一つ下がってしまい、EXランクの宝具の複製は原則として不可能とされる(所有者の協力があれば可能とも)。

『是・約束された勝利の剣(エクスカリバー・アナザー)』
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 かのアーサー王が担い手である最高級の聖剣を投影した宝具。
 本来は投影不可能だが、『全て遠き理想郷』の加護と彼の持つ並行世界の記憶から”ほぼ”オリジナルと同等となっている。
 また、彼は本来の使い方ではなく、対象に突き刺すことで魔力を流し込んで斬り裂く……という手法を採っている。

『全て遠き理想郷(アヴァロン)』
ランク:EX 種別:結界宝具 防御対象:1人
 エクスカリバーの鞘の能力。
 鞘を展開し、自身を妖精郷に置くことであらゆる物理干渉をシャットアウトする。
 また、傷病を癒やす他に莫大な魔力炉としても機能している。
 本来はアーサー王が所持する宝具だが、義父の助け出された際に埋め込まれている。

【Weapon】
『投影武器』
 投影魔術で作り出した武器。
 彼は主に和弓状の黒い弓矢と呉の陰陽剣『干将・莫耶』、かのギリシャの大英雄の触媒となる斧剣を用いることが多い。

【解説】
 幼少時に大災害で全てを失い、義父の影響で「正義の味方」なることを志している少年。
 人里焼却に巻き込まれたことで死亡したが、冬木市が変異特異点になったことで疑似的なサーヴァントとして復活。
 カルデアに所属するマスター・サーヴァントと共に事態の解決に向かうこととなる。

【雑記】
 FGOでSNイベ風味()の士郎。ベースはUBWにアンコとオリジナル要素を足してみたもの。
 スキルの効果は投影魔術:エミヤと同じ、鷹の目:従来の効果+回避3回、正義の味方→星の開拓者みたいな感じで。
 宝具は単体の防御力無視、モーションはまんまアロンダイトのオーバーロード。
 まあ実際は有り得ないだろうけど(エミヤのマテリアルを見ながら)。


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/07(月) 17:43:42 .noB02to0
【元ネタ】史実 テディベア
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】セオドア・ルーズベルト
【性別】男性
【身長・体重】178cm・91kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久B+ 敏捷E 魔力C 幸運A+ 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
カリスマ:B-
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 効き目にはややムラがある。

魔術:C
 フリーメイソンで学んだオーソドックスな魔術。

無辜の怪物:C+
 本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたものの深度を指す。
 セオドア・ルーズベルトの場合は“テディベア”であり、その姿が巨大な熊のぬいぐるみに変貌する。
 また、特有の手触りや質感、打撃ダメージの削減効果、無機物故の身体的状態異常の無効化能力などを獲得する。

【宝具】
『竜の血の子たち(ラフ・ライダーズ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜40 最大捕捉:300人
 米西戦争に際してライダーが駆った愛馬『リトル・テキサス」と、彼が結成に関与した第一合衆国義勇騎兵隊を召喚する。
 セオドアが好んだ(そして大衆には定着しなかった)『竜の血の子たち』という呼称から、
 彼らは雑竜種(デミドラゴン)としての特性も持って召喚され、史実以上に勇壮凶悪な兵隊として機能する。
 ――尤も、騎兵隊でありながら戦いに馬を持ってこれないのは史実通りだが。

『公正とは進歩である(スクエア・ディール)』
ランク:B+ 種別:結界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 資本主義の暴走を統制すべく敷いた数々の政策が概念として昇華された結界宝具。
 この結界内において相対的に“強者”の側に位置する者は、その力の幾らかを“弱者”に一時的に明け渡すこととなる。
 力として捉えられるのはパラメータやスキルに限らず、所有物や概念的なモノも含まれるが、
 ランクにしてA以上の物や概念を対象に取ることはできない。

『棍棒外交(ビッグスティック・ポリシー)』
ランク:E〜A++ 種別:対軍 対国宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 アメリカ合衆国の軍事力を概念化した巨大な棍棒。
 その最大威力は同年代のアメリカ軍の一斉攻撃と同等のダメージ数値・攻撃範囲となるが、威力に比例して消費魔力量も増大する。
 また、その力の程を一目で他者に理解させる効果もあり、武力を背景にした交渉(そちらが本来の用途だが)も可能。
 なお、アメリカ合衆国が存在しない年代においては、ただの棍棒となる。

【Weapon】
『リトル・テキサス』
 ライダーが米西戦争で騎乗した黒馬。

【解説】
 アメリカ合衆国の第26代大統領。最も偉大な大統領と評される一人。
 政治家にして軍人、作家にして狩猟家、探検家にして自然主義者。
 熊のぬいぐるみ『テディベア』の名称は、彼の愛称『テディ』に由来する。

 幼少期は虚弱で臆病な子供だったが、ボクシングに励んだ事を契機に性格が変わり、
 長じた後には精力的な男として様々な活動を見せた。

 ハーバード大学卒業後は歴史家としての名声を確立。
 しばらくして海軍次官となり海軍省を支配したが、米西戦争勃発に際して職を辞し、義勇兵を率いて戦争に参戦した。
 彼ら第1合衆国義勇騎兵隊はケトル・ヒルとサンフアン・ヒルへの二度の突撃で名声を博したという。
 
 戦後、大統領選の副大統領候補として出馬し当選。
 さらに大統領マッキンリーが暗殺された事で、繰り上がりで大統領となる。

 内政面では『スクエア・ディール』――巨大資本の統制、全国民の福祉を目標とした政策を展開する一方、
 対外面では『棍棒外交』とも評される、軍事力を背景にした国外干渉を推し進めた。

 退任後は友人のタフトを支持して後任の大統領としたが、政策の違いで仲違いし、
 新党・革新党を結成して次回の大統領選挙に臨んだ。
 しかし、この策は敵対政党である民主党の勝利を呼び込むという結果に終わっている。

 その後、南米探検で健康を害し、1919年、心臓発作で死去した。
 死ぬまで政治的活動を続け、一定の人気を保っていたという。


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 20:07:25 PPa7EFT.0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】オーランド・リーヴ
【真名】曹参
【性別】男性
【身長・体重】185cm・80kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷D 魔力D 幸運A 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 アサシンではあるが、曹参が暗殺者として立ち振る舞うことは、不可能に近い。

【固有スキル】
完徳の心意:B
 前任である蕭何の法を守り、違えることも新たに付け加えることもせず、
 その法をひたすら遵守することに徹した精神。
 精神面への干渉を無効化すると共に、概念攻撃のダメージを自身のHP数値の八割分削減する。

王佐の才:A
 王器を持つ者を補佐する才能。
 己に相応しい王者に仕えることで、互いの欠落を補完するスキル。
 カリスマの影響下にある場合のみ、あらゆる判定に有利な補正が与えられる。

戦闘続行:C
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。
 武官としての現役時は、数々の傷を負いながらも多くの戦場を渡り歩いた。

【宝具】
『不変之心得(われせんじんにとおくおよばず、ゆえにぜんれいたっとべり)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 あらゆる改革を打ち砕く硬鞭(打擲刑に用いる全く撓らない鞭)。
 相手をこの鞭で打つことで、精神に萎縮を生じさせ、あらゆる冒険行為を拒むようになる。
 一打ごとに精神の萎縮が加速し、相手を万事に消極的な反動主義者にまで落とし込める。
 サーヴァントに使うよりも、敵マスターに用いることの方が有用な宝具。

【Weapon】
『無銘・短刀』
 文官用の袖長な着物にも隠匿可能な武装。
 曹参は矛なり盾なり武将としての装備を持ってきたかったとボヤいている。

【解説】
 前漢時代に高祖・劉邦に仕えた功臣。
 沛県時代は刑務所に属吏として務め、蕭何の副官的立ち位置の役人であった。
 劉邦挙兵時には蕭何とともに付き従い、武官として各地を転戦、武功を挙げる。
 劉邦が漢王となると将軍となり、斉王・韓信の副将を務め、
 韓信栄転後は斉に封じられた劉肥に丞相として務め、賢人を用いて彼らの意見を聞き、
 人心を安心させる黄老思想を主に用いて斉王をよく支え、賢相と評された。
 恵帝の時代には蕭何に次いで相国に任命されるも、かつての賢明さをすべて破棄したかのように
 酒に溺れる自堕落人となってしまう。
 「嘗められている」と思い、プライドを傷つけられた恵帝は曹参を呼び寄せて詰問するも、
 彼は恵帝に「陛下と高祖、客観的に見てどちらが優れておいででしょうか」と尋ねる。
 恵帝が「私は高祖には及ばない」と返すと、「では前相国・蕭何と私では」と尋ね返す。
 恵帝が「蕭何だろうな」と返すと、「その通りです。だから下手なことはしない方が賢明なのです」と答えたという。
 曹参はその返答後に何事もなく帰された。
 曹参の死後、漢帝国(前・後漢含む)における相国の地位は半ば永久欠番となり、
 一部の例外を除き蕭何と曹参にしか与えられていない。


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 20:09:07 PPa7EFT.0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】ファルデウス・ディオランド
【真名】夏侯嬰
【性別】男性
【身長・体重】188cm・81kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運B 宝具C+
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。
 騎乗宝具こそ持ってきていないが、御者としての腕は天才的。

【固有スキル】
救出奪還:C+
 仲間の救出や、物を取り戻そうとする時に敏捷が1ランクアップする。
 救出の回数を重ねるごとにランクアップ値が上昇し、手際の良さも増す。

不屈の意志:C
 あらゆる苦痛、絶望、状況にも屈しないという極めて強固な意思。
 肉体的、精神的なダメージに耐性を持つ。
 ただし、幻影のように他者を誘導させるような攻撃には耐性を持たない。

直観:A
 “直感”とは似て非なるスキル。
 戦士としての才能ではなく、義侠者として動く非論理的な行動力。
 見過ごしてはいけない不徳がまかり通るときに必ず発動し、
 夏侯嬰の身体をほとんど自動的に動かす。

【宝具】
『侠者之心構(きょうじゃのこころがまえ)』
ランク:C+ 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 夏侯嬰の義侠人としての人望の強さと在り方を顕す宝具。
 自らの霊基に過負荷をかけ、身体能力強化を行う。
 発動に必要となるトリガーは“直観スキルの発動”のみで、
 マスターに求められる魔力負担が少ない上に、令呪にも匹敵する筋力・敏捷・耐久の超強化が齎される。
 その分、霊基に対する負荷なので、特攻宝具としての側面も持つ。
 だが、マスターとの関係が良好であればあるほど、負荷に対する耐性も強化される。
 (逆に言えば、関係が劣悪だと1〜2回の使用で夏侯嬰が消滅することも)。

【Weapon】
『無銘・匕首』

【解説】
 前漢時代に高祖・劉邦に仕えた功臣。
 彼が沛県で挙兵した当初から付き従った最古参であり、もともとは県の馬車の御者と書記を兼任していた、劉邦の弟分。
 劉邦の過失で刃傷沙汰に巻き込まれて負傷したときも、彼を庇って偽証罪で投獄されたという過去を持ち、
 そこから劉邦の信任も非常に篤く、沛公となったのちは太僕の任を受けて従軍した。
 むざむざ連座で殺されるところだった韓信を助けた他、彭城での大敗ののちには劉邦とその家族を自身の馬車に乗せて逃亡。
 錯乱した劉邦が我が子らを馬車から放り出すと、何も言わずに馬車を止めて子供たちを助けたことでも知られる。
 劉邦はそのことに激怒したが、それでもその行為によって漢朝からのさらなる信任を得たのは事実であり、
 統一後は汝陰侯に出世し、各地で逃亡生活を送っていた季布の助命に努めるなど義侠人としての人格は健在。
 晩年は呂后の大粛清も無事乗り越えた陳平らの功臣らとともに、呂氏誅滅と文帝擁立に尽力。
 文帝治世8年目に死去。諡号を文侯といった。


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:57:33 UKFGOcTE0
>>890
>”ほぼ”オリジナルと同等となっている。
→”ほぼ”オリジナルと同等のもの投影する……形になっている。


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:44:59 6gEw1Xqk0
士郎単独でなんでアヴァロン展開出来るんだ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/10(木) 23:51:18 LYErNoE20
【元ネタ】Fate/stay night
【CLASS】セイバー
【マスター】FGO主人公
【真名】衛宮士郎
【性別】男性
【身長・体重】167cm・58kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D+(※素手時、投影した武器によって変化) 耐久A+ 敏捷C+ 魔力B 幸運C+++ 宝具??
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。
 『全て遠き理想郷』の加護の本来よりも大幅に上がっている。

騎乗:C
 騎乗の才能。
 大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
単独行動:A+
 マスター不在でも行動できる。

魔術:C(投影魔術:A+)
 オーソドックスな魔術を習得。
 道具の本質を一時的に増幅する「強化」、物質の構造を把握し、一時的に複製する「投影」を得意とする。

鷹の瞳:B+
 千里眼スキルが変異したもので、特に狙撃技術に特化している。
 彼の弓矢の腕は(理性の大半を喪失しているとはいえ)ギリシャの大英雄ヘラクレスのこめかみを正確に撃ち抜くほどの腕前を誇る。

正義の味方:EX
 義父から受け継がれた彼の生き様。
 自己を勘定に入れない「異常者」であるが、その思いは正しきものである。
 他者に尽くす場面において、自身に大幅に有利な補正が付く。
 また、あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
 ただし、この効果は 自身の死力を尽くさない限りはどんな状況でも発動しない。

【宝具】
『無限の剣製(アンリミテッドブレイドワークス)』
ランク:E〜A++ 種別:結界宝具 レンジ:??? 最大捕捉:???
 武器ではなく一つの魔術、固有結界の一つである。
 この固有結界は剣を鍛える事に特化した魔術師が生涯をかけて辿り着いた一つの極地である。
 この固有結界には彼が観た“剣”の概念を持つ兵器の全てが蓄積され、剣に該当するものなら宝具であろうと複製する。
 ただしランクは一つ下がってしまい、EXランクの宝具の複製は原則として不可能とされる(所有者の協力があれば可能とも)。

『是・約束された勝利の剣(エクスカリバー・アナザー)』
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1(〜99) 最大捕捉:1(1000)人
 かのアーサー王が担い手である最高級の聖剣を投影した宝具。
 本来は投影は不可能だが、『全て遠き理想郷』の加護と彼の持つ並行世界の記憶から”ほぼ”オリジナルのものを作り出すことが可能となっている。
 また、彼は本来の使い方ではなく、対象に突き刺すことで魔力を流し込んで斬り裂く……という手法を採っている。

『全て遠き理想郷(アヴァロン)』
ランク:―(EX) 種別:結界宝具 防御対象:1人
 アーサー王の持つ聖剣の鞘の能力。
 鞘を展開し、自身を妖精郷に置くことであらゆる物理干渉をシャットアウトする。
 また、傷病を癒やす他に莫大な魔力炉としても機能している。
 本来はアーサー王が所持する宝具だが、大災害において義父となる男に助け出された際に埋め込まれている。
 なお、彼単独では宝具の真名解放は出来ず、副機能(治癒機能・魔力炉)のみが作動している。
 本来の機能を発揮するには担い手であるアーサー王の協力が必要となる。

【Weapon】
『投影武器』
 投影魔術で作り出した武器。
 彼は主に和弓状の黒い弓矢と呉の陰陽剣『干将・莫耶』、ヘラクレスの触媒となった斧剣を用いることが多い。

【解説】
 幼少時の大災害で全てを失い、義父の影響で「正義の味方」になることを志している少年。
 人里焼却に巻き込まれたことで死亡したが、冬木市が変異特異点になったことで疑似的なサーヴァントとして復活。
 カルデアに所属するマスター・サーヴァントと共に事態の解決に向かうこととなる。

【雑記】
 >>890で士郎が単独アヴァロン展開はやっぱり色々無理なので制限を追加、他にも色々弄ってみた。


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 13:52:15 8cQZf9DM0

【元ネタ】The SCP Foundation
【CLASS】バーサーカー
【マスター】間桐雁夜
【真名】SCP-173
【性別】?
【身長・体重】???cm・??kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】
筋力A+ 耐久B 敏捷EX 魔力B 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】

狂化:A+
 全ステータスをワンランクアップさせるが、理性のすべてを奪われる。

【固有スキル】

鋼の掟:A
レンジ:100 種別:対人攻撃 最大補足:3
 特定の“ルール“に則した習性。
 レンジ内においてバーサーカーを直接""見ている""人物が居ない場合、
 バーサーカーは瞬発的に『相手の反射速度を上回る敏捷値』での行動を可能とする
 この場合における相手とは、その時点でバーサーカーのもっとも近くにいる人物となり、バーサーカーはその人物の首をへし折るか切断しようとする
 ただし、逆説的に""誰かひとりでもバーサーカーを直接見ている状態““では攻撃はおろか一切の行動がとれない
 レンジ内が無人の場合にも動くが、その場合の敏捷値はDランク相当とする

怪力:A+
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。

情報抹消:A
 対戦が終了した瞬間に目撃者と対戦相手の記憶・記録からバーサーカーの能力、真名、外見特徴などの情報が消失する。
 たとえ戦闘が白昼堂々でも、カメラなどの機械の監視でも効果は変わらない。
 財団によって社会から徹底的に隔離され、隠蔽されていた逸話から高いランクを誇る

【宝具】
『K-クラスシナリオ-Revised Entry-』
ランク:A 種別:対[データ削除]宝具 レンジ:[データ削除] 最大補足:[データ削除]

 バーサーカーと同スペックの個体を無限に複製する宝具
 複製された個体は魔力が続く限り単純な等比級数に従って増加し続ける
 複製個体には『単独行動:E』が付加されるため、ある程度自由に行動できる。
魂喰いなどで外部から魔力を補給し続ければ、長時間の限界も可能
 さらにすべての個体は集団意識をもち、隔離された状態でも互いの意思疏通が可能
 ……ただし、狂化されているため理性が必要な行動はとれない
 それでも、集団で襲いかかられれば十分な驚異である
 なお、増殖したすべての個体がオリジナルのバーサーカーと同等の存在なため、
事実上、全個体を破壊しなければバーサーカーは脱落しない

【Weapon】
なし
ただ力任せに首をへし折る

【解説】
 コンクリート製で鉄筋が使われた彫像。
 人型の形をしており、「スプレーが洗い流されたような」不思議なフェイスペイントが特徴的。
 非常に色合いは不気味で、しかもどこからか常に血と排泄物を垂れ流し続ける。
 どう見てもコンクリートと鉄筋製の彫像なのに、「誰からも見られていない時にのみ、動き出す」という特性がある。そして人に近づくと、 その首をへし折る。
 このことから、清掃時には一人が清掃中に残り二人はちゃんと照明をつけた状態で交互に瞬きをしながらじっと見つめ続けなければならない。   
 もし3人が同時のタイミングで目を離すと 3人とも首をへし折られる。
 見られていない時動き出す性質上、コンテナ収容時には「石を擦る音」がすることが報告されている。
 また、血と排泄物を常に出すが食餌行為は現状では確認されていない。

 サーヴァントとしては外れも外れ。狂化しているため、目を離せば躊躇なくマスターすらも殺そうとする。
 こいつを聖杯戦争で運用するには、召喚してすぐに令呪を重ねてマスター殺害を禁じるか、それが嫌なら別のサーヴァントを誂えた方が良い。
 唯一の長所は敏捷の特殊さだが、ちょっと観察すれば早々に欠点が看破されてしまう可能性が高いため、戦闘には工夫と策略が求められる。ただ、高ランクの『情報抹消』を所持しているため奇襲と早々の撤退による弱点の隠蔽がオススメ。



 この項目の内容は『クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス』に従います。


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 14:15:26 8cQZf9DM0
【元ネタ】某猟奇掲示板
【CLASS】キャスター
【マスター】雨生龍之介
【真名】高木命
【属性】中立・中庸
【性別】女性
【ステータス】筋力E 耐久EX 敏捷E 魔力A 幸運E 宝具A
【クラススキル】

陣地作成:C
自らに有利な陣地を作り上げる能力。
しかし魔術師ではない彼女が作るのは工房ではなく食事を楽しむ"レストラン"である。

道具作成:D
魔術的な道具を作成する能力。一般的な調理器具を魔力消費と引き換えに作り出せる。

【固有スキル】

被虐のカリスマ:A++
 リョナ趣向の対象としてどれだけ好まれるかを示す特殊スキル
 とにかく敵の標的になりやすく、尚且つその状態を長時間維持する。
 その代わり、サーヴァントとして高木さんの肉体を魔術的な手法で治療する場合、それに要する魔力の消費量は通常の1/4で済む。
 また、魔術の行使がなくとも一定時間ごとに傷が自動回復する。
 「被虐の誉れ」「戦闘続行」「被虐体質」が混合された特殊スキル

調理:E
 レストランで働いているだけあってそれなりに料理ができる。
 得意な料理は肉料理。

【宝具】

『被虐の象徴(たかぎみこと)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 常時発動型の宝具。
 耐久の数値がオーバーフローしている。いくら攻撃されても死なない。
どれだけ肉体が破壊されても消滅せず、脳だけの状態になっても数分で完全治癒する。
 また霊核が破壊されても、倒した相手が高木さんへの加虐に対して愉悦・もしくは快楽を感じていたならば、自動的に蘇生(レイズ)がかかる。 この際にマスターにかかる魔力負担は一切無い

【weapon】
 ない。『道具作成』で包丁くらいなら用意できるが、武器として使おうとしない

【解説】

Q.高木さんってなんなの?
A.自分のお肉を売って生計を立てている不老不死のお姉さんですよ!
極度のいじめられ体質で毎日ボコボコにされてゴミ箱に突っ込まれたりおっぱいをバーベキューのラードがわりにされたり、ヒドい目にばっかりあってるけどいつも笑顔でいたいです!

Q.えっちな事していいですか?
A.ダメですダメです!
でもお願いされたら断れないです。

Q.いつでも包丁持ってるの?
A.いつでも食べてもらえるようにアンパンマン精神で頑張ってます!

Q.どんな味なの?
A.豚・・・に近いと思います。
あっちなみに野菜しか食べませんよ。
肉質管理はちゃんとしてます!

Q.妖怪ですか?
A.あっ失礼ですよっ!れっきとした家畜ですから!

Q.年齢は?
(ノーコメント)

以上が制作者によるキャラ紹介

 彼女を龍之介が召喚した場合、何もかもそっちのけでキャスターを素材にしてアートに没頭するだろうから、ある意味冬木市民に優しいサーヴァント。
 本人的には自己犠牲とかじゃなく求められたら喜んで解体されそう
 性格だけなら反逆の心配もない最優サーヴァント。奴隷のごとく酷使しても問題なし。
 ただし、基本的に防御特化の宿命かかなり貧弱なので肉壁以外の使い道はない。むしろそっちの方が彼女の本領でもある


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 16:36:52 8rqINQoQ0
くっ、俺の設定資料が疼くぜ!


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 16:40:12 jDrSv9hw0
龍之介的に死なない無抵抗な高木さんはすぐ飽きそう


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 16:54:18 8rqINQoQ0
うーむ、二次で出そうと思ってたオリ鯖を出そうかな…


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 17:40:24 L3Np8sW60
結構です


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 19:46:40 F.lozw8M0
>>896
治癒機能も青王不在じゃ発動しないぞ
属性と魔術系統を変質させる効果しかない


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/11(金) 19:57:42 8rqINQoQ0
今気付いたけど、名前ってケリィの台詞なんだね


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 16:55:40 dtcqdZ6E0
【元ネタ】グリム童話『ほうちょうをもった手』
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】―(物語において彼は『妖魔』とだけしか語られていない)
【性別】男性らしい
【身長・体重】確認不能
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷D 魔力B 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:C-
 妖魔として、自らに有利な陣地を作り上げる能力。
 キャスターは工房の作成が可能だが、彼は自ら岩の間に潜むことを望む。

道具作成:B+
 魔術師としてではなく、鍛冶師としての能力。
 魔剣・妖刀といった魔力を帯びた武器を作ることができる。
 一度限りではあるが宝具クラスの刃物をもう一対生みだす事が出来る。
 
【固有スキル】
天性の魔:A
 英雄や神が堕した姿ではなく、怪物として産み落とされた者に備わるスキル。
 これによりキャスターでありながら高い筋力と耐久を保有する。

自己保存:C
 岩の間に引き籠り、自身はほとんど戦闘に参加しない。
 片腕だけ外に出さない為、肉体が傷付くことはほとんどない。

妖術:B
 妖魔として保有する能力。主に鍛冶の補助や岩の間に結界を張るために使用される。


【宝具】
『我が骨子は断ち別つ(クリンゲ・ミュスティカ)』
ランク:B 種別:対物/対魔宝具 レンジ:1 最大捕捉:1個/1体
 キャスターが恋人である娘に渡した岩をも容易く切り裂く包丁。
 真名解放などの複雑な工程を必要とせず、ただ「切る」という人の想念に触れて力を発揮する。
 その正体は彼自身の片腕を元に鍛え、彼の起源「別離」を宿した概念結晶武装。
 刃を当てた対象に起源を具現化し、一つして成り立っていたモノは刃を当てた部分から自然に二つのモノへと分離する。
 宝具としては珍しい担い手を選ばない宝具であり、刃を当てるだけでいい性質上、力を必要としないため
 女子供でも十分に扱うことができる。

 余談だが、東洋にも自身の腕の骨で刀を作る骨師と呼ばれる混血の一族がいると言う……。
【Weapon】
『岩』
 包丁の力を見せるために二つに断たれた大岩。
 岩の間には認識阻害の結界が張ってあり、岩陰に隠れたキャスターの姿を確認することはできない。

【解説】
 あるところに、母親からさっぱり可愛がられない娘がおり、毎日骨が折れる泥炭掘りに
 行かされていた。けれども娘には妖魔の恋人がおり、いつも岩陰から手を出して、その
 都度娘に良く切れる包丁を手渡して泥炭掘りを助けてくれていた。
 その様子を見ていた母親と兄弟は、娘から包丁を取り上げ、その包丁で妖魔の手を
 切り落としてしまった。
 妖魔は娘が心変わりしてしまったと思い、それ以来姿を消した。
 その後、娘とその家族がどうなったのか、妖魔はどこへいったのか、娘と妖魔はまた再会
 することができたのかは何より娘は幸せになれたかは不明である。
 唯一分かる事はたとえ娘が心変わりしようと妖魔が娘を憎むことはなかったということだけである。

【コメント】
 記述が少ないのをいいことに無駄な設定を付けまくった魔改造サーヴァント。
 刀崎と起源弾の設定を元に考えた。
 元々刀崎みたいな鍛冶師だった妖魔で自身の鍛冶師としての生涯を捨てる
 ほど一人の娘のことを愛したが、結局「別離」という起源に引き摺られ離れ離れになった。
 しかし娘のことを未だ愛していて、「彼女の幸せ」こそが聖杯への願い。


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 18:46:57 V3hLK81I0
元ネタ】ペルシャ神話 ゾロアスター教 王書
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ジャムシード(イマ)
【性別】男
【身長・体重】180cm・68kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久D 敏捷C 魔力A++ 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:A
A以下の魔術は全てキャンセル。
事実上、現代の魔術師ではライダーに傷をつけられない。

騎乗:A+
騎乗の才能。大抵の乗り物、果ては幻獣であっても完全に乗りこなせる。

【固有スキル】
神性:C
ジャムシードはタフムーラスと神ハオマの間に生まれた半神である。

皇帝特権:EX
本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。

矜持:A
自らの慢心により全てを失ったが故のスキル。召喚から七日目より
全宝具が使用不可能となる。

【宝具】
『遍く映し輝く万象(ジャーム・ェ・ジャム)』
ランク:EX 種別:対人 レンジ:- 最大捕捉:-
宙に浮き黄金に輝く水晶玉。不老不死の霊酒で満ち、全宇宙の真理を映すジャムシードの杯。
この宝具を使用することでライダーは根源よりあらゆる情報を引き出すことができる。
またライダーとその庇護化にある者に“不滅性”を付与する。

『魔牽の玉座(タフテ・ジャムシード)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:10��60 最大捕捉:600
 四体の悪魔が駆る天に輝く玉座。
玉座より放たれる聖光による爆撃の他、悪魔による魔術攻撃などと多彩な攻撃手段を持つ。
 しかし、この宝具は自身の失墜の原因でもあるのであまり使用したがらない。

『混沌に咲く聖域(ヴァラ)』
ランク:A++ 種別:対粛清宝具 レンジ:1��99 最大捕捉:1000人
 地上の全生命を悉く滅ぼす三度に渡る大寒波を大洞窟にて退けたという逸話が昇華した宝具。
 創造主により警告を受けて作り上げた伝説から、予め敵の大規模な攻勢を予知できる。
 真名開放により守護結界を構築し、外部からの干渉を無効化する。また、守護対象・範囲の総数に応じて効力が激増する。

『王の光輪(クワルナフ)』
ランク:EX  種別:対界宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 全宇宙の支配者たる王の証。王の背後に顕現する世界全てを照らす聖なる光輪であり、その正体は、神造兵器にしてアラヤの奇跡。
 光輪を携える者が“悪”に類する者と戦う場合、自動的に相手の戦力を上回るよう世界や神々より支援が施される。
 この宝具は所持者の成し得た偉業により複数の真名開放を有する。ライダーの場合は「懲悪の具現たる有翼天盤」 「全ての悪を封ずる光鎖」 「ジャムシードが築いた黄金世界の顕現」の三形態の開放が可能。

○「混沌へと翔けよ正義の翼(フラワシ)」
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:77 最大捕捉:1000人

○「退魔の法(ヴェンディダート)」
ランク:EX 種別:対悪宝具 レンジ:- 最大捕捉:-

○「至高の星・超越の理(アムシャ・クワルナフ・ノウルーズ)」
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:99 最大捕捉:1000人
【Weapon】
『黄金の鞭』
神より与えられた光の鞭
【解説】
ペルシャにて語られる至高王ジャムシード。彼の築いた時代は“黄金の千年”と謳われ今でも理想とされている。ライダー以外ではアーチャー、キャスターの適正を持つ。
【コメント】
イランで召喚されて知名度補正MAX状態のジャムさん。だが、スキルにより短期決戦を強いられる。
ちなみに、光輪と杯は常時発動型宝具なので燃費は最悪。


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/12(土) 22:50:09 4tFey2SE0
【元ネタ】スターウォーズ
【CLASS】セイバー
【マスター】ケイネス&ソウラ
【真名】シーヴ・パルパティーン
【属性】悪・秩序
【性別】弾性
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力A+ 幸運A 宝具EX
【クラススキル】
 対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

 騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。


【固有スキル】
 皇帝特権:EX
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、等。
 ランクA以上ならば、肉体面での負荷(神性など)すら獲得できる。

 カリスマ(偽):A+ 
 人的魅力と賢明な頭脳によって国家を運営する“技術”。
 ここまでくると技術ではなく魔術、呪いの類である。

 フォース(暗黒面):A+
 魔力とは似て非なる銀河の万物を満たすエネルギーを操る能力、才覚。
 予知や念動力、人心の操作すら可能、怒りや憎しみ等の負の感情によってその力は強まる。

【Weapon】
赤いプラズマの刃を発生させる柄だけの剣。
刃の鋭さで切るのではなく超高温によって対象を溶断する。

 【宝具】
 『理雷の奔流(フォース・ライトニング)』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大捕捉:一人
 フォースを電撃に変換し相手に放出する。
 肉体的な損傷は勿論凄まじい苦痛を相手に与えることが可能で、相手の属性が悪に近いほど威力は高くなり容貌さえ醜悪に変えるほどの悪影響を与える。
 反対に属性が善の者に対しては威力が明らかに弱まる特性がある。
 『星砕く人造の魔星(デス・スター)』
 ランク:EX 種別:対星宝具 レンジ:無限 最大捕捉:一つ
 銀河帝国皇帝として彼が建造を命じた最大最強の宇宙要塞を宇宙空間に召還する。
 その砲口から発射されるスーパーレーザーは惑星を一瞬で粉微塵にする……のだが発動に必要な魔力は地球の全てのマナがあってもまだ足りない。
 つまりマスターがセイバーに無尽蔵の魔力でも提供できない限り使用することは不可能である。

 【解説】
 あのダース・シディアスならデス・スターくらい宝具に出来そうだけど、固有結界じゃなくて惑星そのものを召還するため必要な魔力はとても普通には用意できないでしょうね。
 フォースライトニングはメイス・ウィンドウに跳ね返された皇帝が容姿の変わるほどのダメージを受ける。
 使う型の関係でダークサイドに近しかったメイスはライトニングの衝撃で窓を突き破って転落。
 対してライトサイドのアナキンはエピソード6で長時間ビリビリを受けても割と平気だったため、善の属性に傾くほど威力が低くなる設定にしてみました。


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 15:08:38 RU9RNVVI0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】フリードリヒ・デア・グローセ(フリードリヒ二世)
【性別】男性
【身長・体重】158cm・57kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運A+ 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【固有スキル】
芸術審美:B
 芸術品・美術品に対する理解。
 芸能面の逸話を持つ宝具を目にした場合、高確率で真名を看破する。

カリスマ:B+
 軍団を指揮する天性の才能。
 国外にまで信奉者が現れる程のカリスマだが、特殊な伝承補佐により女性に対しては逆効果に働く。

軍略:B
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

【宝具】
『騎砲・斜行戦術(オブリーク・オーダー)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:10〜50 最大捕捉:600人
 フリードリヒ大王が初めて採用した騎馬砲兵と、プロイセンの斜行戦術が昇華された宝具。
 軽量砲を騎兵に引かせること機動力を増した砲兵軍団を召喚、指揮する。
 また、斜行戦術の逸話から、初撃を与えた囮部隊には敵の攻撃を誘引するターゲット集中効果が与えられる。
 相手が囮に気を引かれてる内に反対側から半包囲を行うことで、戦局を優位に進めることが可能。
 ただし、次に召喚する際、それまでに軍団が受けたダメージ量に応じて練度が低下し、斜行戦術の展開も困難になっていく。

『無憂宮の啓蒙君主(ヤールフンダート・フリードリヒ)』
ランク:A+ 種別:結界宝具 レンジ:50 最大捕捉:500人
 フリードリヒ二世自身も設計に関与した離宮“サンスーシ宮殿”と、
 啓蒙の時代の代表者として『法の支配』を推し進めた逸話が昇華された宝具。
“サンスーシ宮殿”を魔力によって再構築し、自身と周囲の者達を宮殿内に転移させる。
 この宮殿内において、自身を含む全ての者は“フリードリヒ二世の敷く法”に支配され、それに反する行動が不可能になる。
“フリードリヒ二世の敷く法”は宝具非発動時にフリードリヒ二世の意思で自由に改定する事が可能。
 ただし(自身を含めた)特定の誰かを対象としたり、あるいは対象外とした法の場合、発効することが出来ない。

【解説】
 プロイセンの王フリードリヒ二世。フリードリヒ大王の尊称で知られる。
 無憂宮の哲学者を自称した哲人王。『反マキャベリ論』『七年戦争史』の著者。
 音楽家、特にフルート演奏の玄人。優れた戦術家にして内政家。つまり万能の才人。

 芸術家気質の少年だったが、軍人嗜好の父王から虐待されて育つ。
 耐えきれずに親友カッテと共に英国に逃れようとしたが、親友が処刑されるという結果を招いてしまい、以後は父に従順になったという。

 王位についた後は啓蒙思想に基づいて政治改革、富国強兵を進める。
 さらに神聖ローマ皇帝の崩御に乗じて、鉱工業の盛んなシュレジエンを軍事力で奪い取ることにも成功したが
 シュレジエンを奪い取られたオーストリアの女帝マリア・テレジアの恨みを買うこととなった。

 マリア・テレジアはフランスのポンパドゥール夫人、ロシアの女帝エリザヴェータと通じ反プロイセン包囲網を形成し、
 後世、七年戦争と呼ばれる大戦を仕掛けた。
 プロイセンの総人口400万に対し、反プロイセン包囲網の総人口は8000万と、絶望的な国力差であったが、
 フリードリヒ二世は巧みな戦術で自軍に倍する敵軍を幾度も破った。

 しかし、国力差は如何ともし難くプロイセン軍は消耗。次第に防戦一方となっていく。
 一時は首都ベルリンも占領されるほどの苦境に立たされたが
 エリザヴェータの急死によりピョートル3世がロシア王位を引き継ぐと、奇跡的にロシアとの講和が成立した。

 これを切っ掛けに戦争に疲弊していた諸国は次々にプロイセンと講和。
 孤立したオーストリアはプロイセン軍に撃破され、シュレジエンの領有を確定させた。

 以後、フリードリヒ二世は内政に励み、二度と戦争を行わなかった。

【蛇足】
 女嫌いでホモ(疑惑)でシスコン。晩年は人間嫌いになり、孤独な生活を送った。


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 20:56:33 yEElpBi.0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ヘリオス(オルタ)
【性別】男
【身長・体重】340cm・322kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力A+ 耐久EX 敏捷C 魔力D 幸運C 宝具B

【クラス別スキル】
狂化:C
 筋力のパラメーラーをランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
 狂化によって、ロドスの守護者としての側面がいくらか抑え込まれ、
 かわりにデメトリオス軍の念望が表出している。

【固有スキル】
神霊の鋳型:EX
 勝利と独立の象徴。侵略者の残した武器から造られた青銅の偶像。
 ロドスの地で攻防戦を繰り広げた兵たちを「ヘリオス」という個に束ねているスキル。

軍略:B+
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
 こと攻城戦においては無双を誇る。

戦闘続行:C+
 執念深い。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。
 また、敗戦において自軍領地まで生きて辿り着く能力。

【宝具】
『掲げよ、篝火の青銅杯(トロパイオン・ブルゾス)』
ランク:C- 種別:対人宝具/対軍宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:1〜20人
 湾口に立つ巨像が手にしていたと言われる器型の防衛装置の具現。
 全身から溶融した金属が溢れ出し、ロドスの防壁や守備兵、兵器などを形作る。
 バーサーカークラスでは防壁破壊の判定にプラス補正を得るが、再現できるのは、
 赤熱する片手剣、ピルム、滑車とバリスタ付きの巨大な盾(攻城塔)の形態に限る。

『神霊鋳造/太陽神(ロード・ヘーリオス)』
ランク:B+++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:300人
 巨像を倒壊させた神の怒り――ロドスの地震を“結果的に”再現する宝具。
 自身の霊子構造の大半を変換し「限りなくヘリオスに近い何か」を鋳造し投射。
 解放された仮想神霊は、周囲の空間を巻き込んで凝縮するように崩壊する。
 発動すると、幸運を除く全パラメーラーが1ランクダウンし、
 いずれかのステータスがE未満になった時点で、バーサーカーは消滅する。
 固有結界の亜種。神霊降臨を排斥しようとする力が起こす局地災害。
 物理法則の確定した現代やマナの少ない場では、ダメージが上昇する。

【解説】
 太陽神を自称する鎧の巨漢――その正体は、「ロドス島の巨像(コロッサス・オブ・ロドス)」
 正確には、ロドス包囲戦に参加した両軍の兵たちが構成する仮想のヘリオス。

 紀元前3世紀頃、デメトリオス軍を退けた島の住民が勝利を祝って、
 湾口に建造した全長50mにも達するヘリオス像。世界の七景観の一つ。
 この巨像は着工から僅か58年後、地震によって倒壊している。
 当時、同盟者であったエジプト領のプトレマイオス3世から、
 再建支援の申し出もあったが、ロドスの住民はこれを断ったという。
 「我々が御姿を真似たため、ヘーリオスの怒りに触れたのだろう」、と。

 ――希代の彫像家の指揮の下、造りあげられた「至上の鋳型」
 当時最大級の攻城塔を建材に用いた「高みに在る乗騎」の性質。
 そして、全ての船を跨ぎ人々を睥睨する「天の騎手」としての性質。
 あまりにも忠実に再現されてしまった神霊の形は、
 世界から排斥され、今日に姿を残すことはない。

【蛇足】
 ライダークラスで召喚すると不発か抑止力にしょっぴかれる超合体非実在神霊ロボ。


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/13(日) 23:09:50 RU9RNVVI0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】オーギュスト・ロダン
【性別】男性
【身長・体重】165cm・62kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷E 魔力C+ 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師ではないが自らに有利な陣地である「工房」を作成できる。
 その特性は彫像作りに特化している。

道具作成:C+
 魔力を帯びた器具を作成するスキル。
 キャスターのスキルは彫像に特化しており、それ以外は何も作ることができない。
 しかし、キャスターの作った青銅彫刻は人の内面をも表現する代物であり、リビングスタチューの素材としては最高のものと言える。

【固有スキル】
使い魔(彫像):C
 造り上げた彫像をリビングスタチューと化して使役できる。
 契約は必要なく、思念を送るだけで可能。

芸術審美:B
 芸術品・美術品に対する理解。
 芸能面の逸話を持つ宝具を目にした場合、高確率で真名を看破する。

【宝具】
『永遠に立つ地獄の門(ラッシャーテ・オニ・スペランツァ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
『汝等こゝに入るもの一切の望みを棄てよ』
 くぐり抜けた者から一切の望み――すなわち意思の力を消し去る青銅の門。
 未完成のまま死去した伝承から召喚当初は不完全な状態であり、
 キャスター自身が素材を集めて完成させることで初めて使用可能となる。

 門自体にも“永遠に立つ”という概念の守り――矛盾を嫌う世界からの修正を利用した防御・再生機能があるが、
 その本領は、門を通り抜けた者の精神を侵食し、あらゆる望み、あらゆる欲求を消し去ってしまうことにある。
 苦しみを感じる機能だけはそのままに意思だけを奪い去り、その者を半永久的な行動不能状態――生き地獄へと陥れる宝具。

 実際に聖杯戦争で運用する場合、門を潜らせるために彫像達に運ばせる、などといった工夫が必要となるだろう。
 なお“永久に立つ”概念の守りを利用し防壁としても運用できる。

【解説】
 フランスの彫刻家。近代彫刻の父とも称される。
 代表作としては『地獄の門』とその一部である『考える人』が挙げられる。

 10歳の頃に初めて絵を描いたことで美術に興味を持ち、独学で彫刻を習得するが、
 美術学校エコール・ボザールの入学試験に三度に渡って失敗し、室内装飾の職人に身をやつす。
 やがて内縁の妻であるローズと共にイタリア旅行に赴き、
 ミケランジェロの彫刻を目にして「アカデミズムの呪縛」から解き放たれたロダンは、再び彫刻家として活動を開始した。

 精緻な青銅彫刻の数々を発表したロダンは一躍名を挙げ、フランスの国立美術館のモニュメントの製作を依頼されるに至る。
 ロダンはこのモニュメントのテーマに、ダンテの『神曲』に登場する『地獄の門』を選んだが、
 中々構想はまとまらず、苦悩の日々を送る。

 そんな中、女性彫刻家カミーユ・クローデルの美貌と才能に惚れ込んだロダンは、
 彼女を弟子として、また恋人として扱い、その刺激を一助として『地獄の門』の製作を進めていった。
 しかし内妻ローズが病に倒れると、ロダンはあっさりとローズの下へと去り、カミーユを捨てた。
 ショックを受けたカミーユは精神を病んで統合失調症となり、精神病院で余生を過ごしたという。

 その後、国立美術館の計画は白紙に戻り、『地獄の門』の製作も中止されることとなったが、ロダンは私費を投じて製作を続けた。
 結局『地獄の門』が完成する前にロダンはこの世を去ったが、完成した『地獄の門』は青銅彫刻の白眉として不朽の名声を得ることとなった。


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 12:05:52 91Bn8ihg0
【元ネタ】くっ…殺せ!ネタ
【CLASS】セイバー
【真名】無銘(女騎士)
【マスター】衛宮切嗣
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C+ 敏捷D 魔力E 幸運D 宝具E
【クラススキル】

対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない

【固有スキル】

不屈の意思:C-
 あらゆる苦痛、絶望、状況にも屈しないという強固な意志。
 ……ただし、原典によっては屈することも多々ある。
 肉体的、精神的なダメージにそれなりの耐性を持つが、攻撃を受ける度に幸運判定を行い、失敗すれば心が折れる。
 また、幻影のように他者を誘導させるような攻撃には耐性を持たない

被虐体質:B+++
 集団戦闘において、敵の標的になる確率が増すスキル。マイナススキルのように思われがちだが、耐久の優れたサーヴァントなら、場合によっては優れた護衛役としても機能する
 セイバーの場合、そこそこ優れた囮か当て馬として機能する。 ……彼女自身がそれに耐えきれるかは別としてだが
 なお敵対者が属性・悪の男性なら+補正が、尚且つ何らかの獣属性を持つならさらに++補正が、そしてそれがオークなら+++補正となる。
 最大限まで補正がかかれば、相手はセイバーのことしか考えられなくなってしまう

蛮勇:C
 後先を省みない無謀さ。
 同ランクの勇猛効果に加え、格闘ダメージを向上させるが、
 視野が狭まり冷静さ・大局的な判断力がダウンする

無辜の性癖:A
 くっ…殺せ!
 広く浸透した女騎士へのイメージにより、能力・嗜好・性格が変化している。
 ちなみに、この装備(スキル)は外せない。

【宝具】
『我が騎士道はここにありて』
ランク:E 種別:対人宝具(自身) レンジ:1 最大補足:1
 自己強化型の宝具。
 ステータスアップ効果とともに、目標の完全沈黙まで自動攻撃を行う。
 ただし、攻めに特化した一転攻勢に出るため、攻撃性は大幅に強化されるが、防御はおろそかになってしまう。
 ……要は捨て身の特攻である。

【weapon】
『無銘の剣』
普通の西洋剣。
 
『女騎士の鎧』
 流石にビキニアーマーではないが、それに近い、そこそこ露出の目立つ鎧。
 よく敵に剥ぎ取られる

【解説】
 歴史に名を残せなかった無銘の女騎士であり、ネットで有名なくっ殺ネタのイメージに最も近い誰か、もしくはその概念そのもの。
 Zeroでこいつが召喚されたら、義憤に駆られてキャスターあたりに特攻するも敗北。戯れで触手プレイ陵辱コースで即落ち2コマ待った無しまで妄想した。
 そうならなくても多分他陣営に喧嘩売って早期に脱落する。
 ランサーとは性格的な相性は良さそうだけど、ステータス的にも宝具的にも戦ったら勝てる要素がないので普通に敗ける。でも決闘は騎士道的な理由で断らない。ライダーは話は聞いてくれそうだけどランサーと同じような理由で勧誘断って敵対する。
 アーチャー?適当に民を虐げる暴君認定して特攻するも(略)愉悦部の備品にされる。バーサーカーはステータス差がありすぎて接近戦じゃ勝負にならない。
 唯一アサシンとは良い勝負できそうだけど数が多いから単騎で倒しきるのは難しい。他と比べても貧弱なキャスターに至っては同じく数の暴力の餌食。
 要約するとケリィ涙目。
 因みに、原典によっては人間の屑だったり変態だったり紳士だったりするため、呼び出されるクラスによって属性・性格が大きく異なる
 アサシンで召喚された場合がもっとも性格が悪くなるイメージ。
 逆に言えば、真っ当な騎士にもっとも近いセイバークラスでもこれが限界ということ。さらに言えば表面上の忠誠心は高いが、判定によっては即落ちして裏切ったりからあまり宛にしない方がいい。
 判定次第だが、にっちもさっちもいかなくなったら体を対価に命乞いも普通にするが、よくも悪くも真っ当な英霊の多いZeroの面子的に応じるのはよほど運が良くてキャスターくらいだろう。


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 17:01:58 91Bn8ihg0

【元ネタ】バイオハザードシリーズ
【CLASS】アサシン
【マスター】メディア
【真名】豆腐@バイオハザードシリーズ
【性別】?
【身長・体重】???cm・??kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力E 耐久B 敏捷D+ 魔力E 幸運C 宝具B

【クラススキル】

気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。

【固有スキル】

頑強:C
 豆腐にあるまじき頑丈さ。
 肉体へのダメージをそれなりに軽減し、耐久力も1ランク向上させる。

戦闘続行:B
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、HPが0にならない限り生き延びる

【宝具】
『豆腐感染(トウフハザード)』
ランク:B 種別:対陣宝具 レンジ:100 最大捕捉:100
 レンジ内の生物の外見をすべて豆腐にする。生物といってもその基準はかなりアバウトで、厳密には生者ではないサーヴァントへも有効だが、Bランク以上の対魔力で無効化される。
 メリットとしては燃費が良く連発も容易であり、なおかつ宝具発動時にかぎり、気配遮断のランクが上昇すること。
 さらに短時間で解けるが、狙った相手にターゲット集中効果を付加できるため、混乱の最中に他の豆腐たちをけしかけることもできる
 総じて逃走や撹乱などに向いている宝具

【Weapon】
『無銘・ナイフ』

【解説】
 バイオハザード2の登場キャラクター。
 ウィリアム・バーキンからGウィルスを奪取する為に送り込まれたU.S.S(Gウィルス回収部隊)の隊員で、本名、年齢、国籍等の情報は一切不明。
 とても優秀で、他の隊員がバーキンGに全滅させられても一人だけ生還した。
 無線で連絡する時には英語を使うが、プレイヤーが操作している時には日本語(関西弁)を喋る。
 操作時にはナイフしか持っていないが、HPがレオンやクレアの1.5倍もあるので作中最強のプレイヤーキャラと言えるだろう。
 また、ダークサイドクロニクルズにも敵として登場。 その圧倒的な攻撃力と物量作戦で数多くのプレイヤーを絶望させた。
 実を言うとバイオハザードのデバッグ作業の際に使用していたキャラクターをそのままおまけにしてしまった代物。
 門番としては適していないが、アサシン王道のマスター殺しには向いている。非常食にも最適。


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 17:07:09 91Bn8ihg0

【元ネタ】英語の教科書
【CLASS】ティーチャー
【マスター】衛宮士郎
【真名】エレン・ベーカー
【性別】女
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力C 幸運A+ 宝具C 
【クラススキル】

指南の心得:C
 多くの人間を育て上げた者が得るスキル。教育者としての手腕。
 ランクC相当の『言語理解(英語)』を修得させることができる他、時間をかけて教授すれば新たな別スキルを修得させることもできる
 ただし、『言語理解(英語)』以外のスキルは、教授された相手に一定の才能・資質がなければ短期間で消滅する

【固有スキル】

カリスマ:A+
 大軍団を指揮・統率する才能。
 ただし、ティーチャーはあくまで教師であり軍人ではないため、実質的な内容としては他者を惹き付ける才能を指し示している。
 ……それでも、ここまでくるともはや魔力、呪いの類ではあるが。

変化:EX
 自らの肉体を文字通り変化させる。ただし、このスキルは宝具内にストックされている姿にしか適応されない

自己改造:EX  
 自身の肉体に別の肉体を付属・融合させる。このスキルのランクが高くなればなるほど、正純の英雄からは遠ざかる。
 本来なら一括の教師に過ぎない彼女がサーヴァントとして召喚されるだけの変貌を遂げていること自体が、ある意味で究極の改造と言える。

無勲の英雄:B
『教科書に描かれただけで英雄となった女』
 この一文が彼女のすべてを物語っている
 元は無銘の教師でしかなかった彼女だが、その容姿の麗しさから注目を浴び、信者により拡散したエレン・ベーカーというキャラクターのイメージから、外見・能力が変質している。
 さらに偽りであるが英雄としての格の高さも付与され、パラメーターの上昇・窮地における幸運値の+補正・魔力消費量の削減効果も発動する
 『無辜の怪物』の真逆に存在するスキル

【宝具】
『変化する我が半身(コラ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:ー 最大捕捉:1
 彼女の姿が利用された偽りの偶像(コラ画像)。その全てがここにストックされている。ティーチャーが変化を行う際はまずここにアクセスする。
 収納されたコラの中にはサーヴァント級の実力者・もしくはサーヴァントそのものや宝具すらも存在するため、それらに変化すれば、ステータス以上の能力を発揮できる
 逆に言えば、彼女の変化スキルでは、この中に入っていないものは変身できない

【Weapon】
宝具に依存する

【解説】
 あの可愛すぎる教師で騒がれたエレン先生。士郎とは教師と生徒みたいな関係。
 初回のランサー戦ではゲイボルク引っ張り出してきて驚愕されたりしそう。


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 17:19:00 91Bn8ihg0
【元ネタ】妹が作った痛いRPGシリーズ
【CLASS】キャスター
【真名】アビゲイル
【マスター】雨生龍之介
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力D 耐久D++ 敏捷D 魔力A 幸運C 宝具B
【クラススキル】

陣地作成:C 
自らに有利な空間を作成する能力。
小規模な“決戦のバトルフィールド“が作成可能

道具作成:ー
スキル『ネクロマンサー』を得た代償にこのスキルは失われている

【固有スキル】

ネクロマンサー:A
レンジ:30 種別:死霊魔術 最大補足:100
 シングルアクションにより発動する死霊系統の魔術。
 使用すると、レンジ内の死体をゾンビとして甦らせることができる。
 キャスターはそれを弾幕として扱っている
 基本的にゾンビたちは生前の人格を保ち、キャスターに従うが、
 魔力をけちったり、やる気がなかったりして手を抜けば途端に凶暴化し、キャスターの制御を離れる可能性が高くなる

自己改造:B+
 他人の肉体を乗っとり、自分に馴染むように再構成した逸話からのスキル。
 自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性を示し、
 このスキルのランクが上がればあがる程、所持者は英雄としての格が下がる

戦闘続行:A+    
 往生際が悪く、霊核を破壊されても、最大5ターンは行動を可能とする。
 食肉に加工されても生き延びた逸話から高いランクとなっている

邦子節:A
 価値観の違いから生じるスキル
 「戦闘続行」「精神汚染」「勇猛」が複合された特殊スキルであるが、
 このスキルの所持者は「邦子節」を持たない相手との意思疏通が成立しない

【宝具】
 
『ギガデスフレア』  
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:300 最大補足:1000
 超級魔法。膨大な魔力と引き換えに、レンジ内のすべてを吹き飛ばす
 単純だがその分圧倒的な超火力を誇る宝具。ただし、発動には最低でも令呪三画分の魔力が必要とされるため、生前ほどの連発はできない

【weapon】
無銘のゾンビ
キャスターはこれを弾幕のごとくばらまく。

【解説】
 邦子作品のレギュラーの一人。初登場作品は『処女姉妹』(ただしそれ以前にもネクロマンサー(吸精鬼エロキュラ)やレズ・ナイトでは名前のみ登場している)。
 作品ごとに多少設定は異なるもののどの作品でも基本的に扱いが酷い。
アバズレ・ビッチだのアラフォー呼ばわりされることもしばしば。
 他の川越市民と比べると常識人だがそれでも十分アレなのでそこそこ仲良くなる。でもほぼ長生きはできないと予想。


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 17:28:39 91Bn8ihg0


【元ネタ】コードギアス 反逆のルルーシュ
【CLASS】バーサーカー
【真名】ユーフェミア・リ・ブリタニア
【マスター】間桐雁夜→間桐臓硯
【ステータス】
宝具『我が愛しの騎士様』装備時 
筋力D 耐久C 敏捷C 魔力D 幸運C- 宝具D+

狂化:EX時
筋力E+ 耐久D+ 敏捷D+ 魔力D 幸運C- 宝具B+

【属性】秩序・狂

【クラススキル】
狂化:EX→C
 言語能力にこそ支障がなく、平常時は会話すら可能である。ただし、バーサーカーは保有スキル『無辜の怪物』と『精神汚染(ギアス)』に狂化が重なることにより、
 その思考は"日本人を殺す"という風に固定され、損得勘定を一切無視して日本人を殺そうとする。その一点に限り、誰の言うことも聞き入れない。
 日本人であるならば、実質的に彼女との意思の疎通は不可能である。
 ただし、宝具『我が愛しの騎士様』を装備することによって狂化ランクが低下し、“普通のバーサーカー”となれる。
 EXランク時は狂化による恩恵はないが、Cランク時には魔力と幸運を除く全パラメーターがワンランクアップする。

【保有スキル】

皇帝特権:E-
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 ただし、バーサーカーは自らの皇位継承権を放棄し、
 死後は皇籍抹消の上で処刑されたと公式に記録されたため、このスキルは非常に不安定なものとなっている。
 該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、等。

無辜の怪物:A
 生前の行いから生じたイメージにより過去のあり方を捻じ曲げられ、能力・姿が変容してしまうスキル。
 バーサーカーは日本人を大量虐殺し、ブリタニア人からも軽蔑される極悪非道の ”虐殺皇女” として歴史にその名を刻んでいる。
 このスキルは外せない。

精神汚染(ギアス):B
 錯乱した精神状態。バーサーカーの場合は、かつてかけられた「日本人を殺せ」というギアスそのものを示す。
 何事においてもこの命令が優先されるため、第三者による精神干渉系の魔術を遮断する事が可能。
 本来、精神汚染の所持者は同ランクの精神汚染を所持していない人物としか会話が成立しないが、バーサーカーの場合、相手が日本人でなければ低確率で一応の会話は成立する。
             
武芸の心得:C
 皇族教育の一環としてか多少なりとも操縦技術は心得ている。
 また、小型拳銃からマシンガンまでなら難なく扱える。ただし専門職には及ばない


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 17:29:51 91Bn8ihg0

【宝具】
『我が愛しの騎士様(ホーリー・ナイト)』
ランク:D+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
 かつてバーサーカーが、自らの意思で選んだ英雄に贈った騎士の証。
 これを所持することで、評価規格外の域にあるバーサーカーの狂化をCランク相当にまで押さえ込む事ができる。
 ただし、理性を必要とする一部のスキル・宝具が使用不能もしくは制御不能となる。
 さらに、狂化スキルも普通に機能するため、EXランク時よりも魔力消費が増加する。

『虐殺皇女(スローター・プリンセス)』
ランク:B+ 種別:対民宝具 レンジ:200 最大捕捉:999
 自身に[日本人]特攻状態を付加し、サーヴァント、マスター、NPCを問わず、レンジ内の『日本人』に該当するすべての人物のパラメーターをワンランク下げる。
 またバーサーカーによる真名解放により、ナイトメアに騎乗した無銘のブリタニア兵を複数召喚し使役できる。
 ただし、召喚されるブリタニア兵はサーヴァントではなく、バーサーカーの最も有名な逸話が再現されたものに過ぎないため、逸話における「日本人虐殺」という行動・行為しかとれない。

 発動にはそれなりの魔力を必要とするが、レンジ内で死亡した『日本人』の魂はすべてバーサーカーの魔力に還元されるため、維持する上での燃費は良い。
 なお、『我が愛しの騎士様』装備時は発動できない。

【weapon】
『ナイトメア』
 "虐殺皇女"発動時にのみ騎乗可能。
 ただし、ライダークラスの召喚ではなく騎乗スキル(バーサーカーの場合は武芸の心得が該当。もしくは皇帝特権による短期取得)も低いため、十全には使いこなせない。

『サブマシンガン&ハンドガン』 
 魔力で弾丸を補充可能。
 サーヴァントにも有効だが、宝具ではないため武器としては心許ない。
 ランクで表すならE-といった所。
 マスターなら充分に通用するだろうが、サーヴァント相手なら、
 せいぜい弾幕で牽制する程度にとどめておいた方が賢明だろう

【解説】

 生前は最後まで特区が成功したと信じて逝ったが、死後に史上最悪の虐殺者として英霊の座に押し上げられたため自分が行った所業をすべて把握している。
 その罪悪感と後悔から、理性を棄て狂気に堕ちることで過去への懺悔になると考えたが、皮肉にもその選択が、彼女が最も嫌う虐殺者としての色濃い現界という結果に繋がってしまった。
 サーヴァントとしての運用には若干の工夫と戦略が必要。
 『我が愛しの騎士様』による狂化低下は能力強化の恩恵はあるものの、それでも単騎で戦わせるには凡庸の域を出ず、理性喪失による宝具とスキルが使えなくなるデメリットと明らかに釣り合わない。
 かといって『我が愛しの騎士様』を解除させても、今度は狂化の恩恵がなくなり弱体化し、さらに思考が「日本人を殺す」に固定されるため制御不能という割とどうしようもなく扱いが難しいサーヴァント。
 しかし全く扱えないという訳ではなく、『我が愛しの騎士様』装備時は"まともなバーサーカー"のためマスターの指示もちゃんと聞いてくれる。
 宝具とスキル使用不可による火力不足はどうしようもないが、集団戦闘や乱戦など、ここぞというときに『我が愛しの騎士様』を解除させるなどの工夫で補っていく必要がある。
 一番の問題は、日本人ではない相手にはどちらの狂化ランクでも決定打に欠けること。
 『虐殺皇女』は宝具の性質上日本人にしか効果が及ばないため、そういった相手との戦闘では『我が愛しの騎士様』を装備させたままバーサーカーをけしかけるしかない。
 しかし、お世辞にも白兵戦に向いている性能ではなく、さらに"普通のバーサーカー"ゆえに並のサーヴァントよりも戦闘による魔力消費は多いため、どちらにしろマスターの采配が求められる。


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/14(月) 19:22:24 itq5OotU0
【元ネタ】史実 
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ンジンガ・ムベンバ
【性別】男性
【身長・体重】178cm・81kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 教会の秘跡には対応しない。

騎乗:C
 正しい調教、調整が施されたものであれば万全に乗りこなせる。

【固有スキル】
信仰の加護:B
 一つの宗教観に殉じた者のみが持つスキル。
 信心から生まれる、自己の精神・肉体の絶対性。

ラーニング:C
 自らの不足を補わんとする学習意欲。
 戦闘終了後、相手の持つ技術スキルを低確率で会得する。

【宝具】
『雷聖五条(ボアネルゲ・コートオブアームズ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:5〜40 最大捕捉:300人
 王位を異母兄弟と争った際、空中に聖大ヤコブの幻影と五人の騎士が現れ、敵の戦意を砕いたという逸話が宝具化したもの。
 聖大ヤコブの幻影の号令一下、現れた五人の騎士が剣を振るって雷を放ち、敵勢を打ち砕く。
 また、雷に付随する轟音には、異教徒の士気を大幅に低下させる効果もある。

【Weapon】
『雷の剣×5』
 宝具に由来する、雷で構成された五つの剣。
 剣として振るうだけでなく投擲武器として扱うことも可能。
 宝具の真名が開放されている間は五人の騎士の手へと移動し、宝具による攻撃が終了した後、セイバーの手に舞い戻る。

【解説】
 15、16世紀のコンゴ王国の国王。名はムベンバ・ア・ンジンガとも。
 洗礼名のアフォンソ一世の名でも知られる。

 父王ンジンガ・ンクウ(ジョアン一世)の時代、コンゴ王国はポルトガルと国交を結び、その技術や思想がコンゴへと流入。
 これを高く評価した父王は、ポルトガルとの国交をより深いものにするために洗礼を受けキリスト教に改宗する一方、
 国内の反キリスト教、反ポルトガルの動きを、ポルトガルから入手した銃火器によって制圧した。

 父王の死後、ンジンガ・ムベンバと異母兄弟のムバンズとの間で王位継承権が争われる事となる。
 キリスト教を容認するムベンバと、反キリスト教勢力を背景とするムバンズの対立は軍事衝突に発展。
 ムベンバが勝利を収めて王位についた。
 一説には、この戦いで聖大ヤコブの幻影と五人の天空の騎士が現れ、ムバンズ軍の戦意を打ち砕いた、という。

 しかし、王位についた後も、反キリスト教、反ポルトガル勢力はムベンバと対立し続け、王権を弱体化させていった。
 その上、頼みの綱であったポルトガルもインド航路やブラジルを発見した後は、コンゴに対する関心を弱めており、
 統御を失った派遣員達は奴隷貿易へとその軸足を移していった。

 ムベンバ自身も奴隷貿易に関与はしていたが、国内貴族をも攫う奴隷商人には不快感を示しており、
 ポルトガル側に対処を要請するが、ほぼ黙殺された。
 ムベンバが奴隷貿易の禁止を宣言しても、実効性がまったく発生せず、むしろポルトガルと反国王派の結びつきを強める結果に終わっている。

 起死回生の策としてローマ教皇に帰順し、キリスト教勢力を背景に事態の打開を目指したが功を奏さず、
 またヨーロッパへの留学に派遣した若者たちも、その半分は奴隷とされた。

 ついにムベンバは宣教師と教師を除く全ての欧州人の追放を命じたが、結局撤回することとなり、
 外国人が行う商取引を監察する委員会の設置で妥協することとなった。
 それでもポルトガル人にとってムベンバのコンゴ王国を守ろうとする動きは不快な出来事であり、暗殺計画まで浮上していたという。

 ムベンバは1543年(あるいは1545年)に没した。
 以後、コンゴ王国はポルトガルの言い様に操られ、その勢力を衰退させていくこととなった。


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/16(水) 20:54:48 41xH.ots0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】マリア・テレジア
【性別】女性
【身長・体重】153cm・123kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運A 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
戦略:B
 外交や兵站など大局的に物事をとらえ、戦う前に勝利を決する力。
『三枚のペチコート作戦』でプロイセンを追い詰めた逸話から、ランサーはこのスキルを高ランクで有する。

神の恩寵:E-
 優れた美貌と肉体を有した美しかった王者。
 過去形の理由は体重を見れば分かる。

友誼の証明:C
 敵対サーヴァントが精神汚染スキルを保有していない場合、相手の戦意をある程度抑制し、話し合いに持ち込むことができる。
 聖杯戦争においては、一時的な同盟を組む際に有利な判定を得る。

【宝具】
『運命の聖槍(スピア・オブ・デスティニー)』
ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
 聖マウリティウスの槍。聖槍と同一視されることもある神聖ローマ帝国のレガリア。
 本来は夫の所有物だが、事実上の女帝として君臨したランサーは、この宝具を自身のものとしても扱える。
 ランサーが何らかの干渉が行える範囲において、ダイス判定の数値を自由に操作できる。
 ただし、元の数値からかけ離れるほどに、運命の改竄に必要な魔力は増大していく。
 所有者が把握できるかぎりにおいて、人々の運命を自在に操る対運命宝具だが、
 よほどの魔力供給がない限り、その真価は発揮できず、判定に多少の補正を与えるのが限度だろう。

『外交革命(ペチコート・ジャンクション)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:3人
 いかなる宿敵であろうとも、それが女性であるのならば過去の遺恨を無視して同盟交渉が行える精神干渉宝具。
 この宝具を発動している間、自身と交渉相手は、遺恨を感情に影響させることなく交渉を行うことができる。
 また、交渉によって同盟が締結された場合、魔術的な契約として作用し、破った場合は全パラメータが2ランク低下するペナルティを負う。
 ただし、この宝具の効力は女性にしか作用せず、男性に対しては意味をなさない。

【解説】
 18世紀、オーストリア帝国を事実上、女帝として支配した人物。
 悲劇の王妃マリー・アントワネットの母としても知られる。

 父カール6世は後継者となるべき男子を持たず(正確にはレオポルトが生まれたが夭折)後継者問題が浮上。
 マリア・テレジアとその恋人フランツルが結婚し、後継者となることが決まった。

 しかし、カール6世が崩御すると、周辺諸国はマリア・テレジアの相続を認めず、領土を奪おうと攻め込んできた。
 この中にはマリア・テレジアの婚約者候補であったプロイセンのフリードリヒ大王もいたという。

 この窮地において、マリア・テレジアは(政治教育を受けてこなかったにも関わらず)ハンガリーとの同盟を成功させる。
 プロイセンにシュレジエンを奪われたものの、諸国の侵攻に屈さず領土の大半を守った。

 その後、シュレジエンをプロイセンから奪還すべく内政改革や軍改革を進める一方、
 長年の仇敵フランスとの同盟に成功し、ロシアも含めた3ヶ国を中心としてプロイセン包囲網を敷くことに成功する。

 プロイセン包囲網とプロイセンの間で行われた七年戦争は、総じて包囲網側の優勢で進んだ。
 しかしフリードリヒ大王が卓越した軍事手腕で粘りを見せた末に、ロシアの女帝エリザヴェータが病没。
 代わって大王の信奉者ピョートル三世が即位し、包囲網から離脱してしまう。

 以後、包囲網に参加していた諸国はプロイセンと次々に講和を結び、孤立したオーストリアはプロイセン軍に敗北。
 シュレジエンの奪還はならなかった。

 以後も国内の改革を推し進めたが、息子のヨーゼフ2世の急進性には難色を示していたという。

【蛇足】
 マリア・テレジアは終生フリードリヒ大王を憎み続けたが、
 一方で「世間の誰も信用してはいないのではないかしら」と的確な評を送っている。
 彼女の言葉通り、晩年のフリードリヒ大王は孤独な日々を送った。
 一方、フリードリヒ大王の方は女嫌いだったにも関わらずマリア・テレジアの手腕を評価していたという。


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/17(木) 08:57:35 HL/UmIcg0
【元ネタ】三国志 三国志演義
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】曹彰 子文
【性別】男性
【身長・体重】182cm・84kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷C 魔力E 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
勇猛:A
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

戦闘続行:C
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。

【宝具】
『驍騎戦車』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:5〜50 最大捕捉:500人
 田豫が作り上げた中華ガジェット。多くの弩砲で武装された重戦車。
 停車、変形することで、円状の戦闘陣地を形成し、四方へ弩砲による弾幕を張ることを可能とする。
 敵陣突破と野戦築城を両立させるこの兵器が、戦術的にどれだけ有用であるかは論を待たない。

【解説】
 三国時代、魏の武将。曹操の四男。
 黄鬚と渾名された猛将で、腕力と武芸に秀で、激しい気性の持ち主だった。

 父である曹操は曹彰の気性を危ぶみ、学問に励むように命じたが、
 曹彰自身は将軍として活躍することを望んでおり「博士になどなれるか」と大いに不服であったという。

 北方の烏丸族が反乱を起こした時、曹彰は討伐軍の大将に任ぜられる。
 勇んで出陣した曹彰であったが、兵馬が集結しないうちに敵の襲撃を受ける。

 窮地に陥った曹彰であったが、田豫の策を用いて車で円陣を作り、弓弩で敵を退却させる事に成功。
 さらに、疲弊した自軍を率いて追撃戦を行い、大いに敵を打ち破った。
 この大勝によって日和見をしていた異民族も魏に服従を誓い、北方は平定されたという。

 帰還した曹彰は、兄である曹丕の忠告を聞き入れて、これらの戦功を諸将のものとして曹操に報告した。
 曹操は曹彰が将としての度量を見せた事を喜び「黄鬚よ。まったく立派になりおったわい」と述べたという。

 また曹操と劉備が漢中で激突する形勢となると、曹操は曹彰を援軍として呼び寄せることとした。
 昼夜兼行で漢中へと急いだ曹彰ではあったが、到着する前に曹操は退却を決断し、そのまま帰還することとなった。

 曹操が没すると曹丕が後を継ぐこととなったが、曹彰は帝位への野心を見せたため(あるいは曹植を帝位につけようとしたため)
 曹丕から冷遇されるようになったという。
 あるいは、その剛毅を危ぶまれ、毒殺された、とも。


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/18(金) 12:33:32 pLB5HhsY0

【元ネタ】ダークナイト
【CLASS】アサシン
【マスター】言峰綺礼
【真名】ジョーカー
【性別】男
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D+ 魔力C 幸運B+ 宝具D

【クラススキル】

気配遮断:B+
 サーヴァントとしての気配を絶つ。完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。

【固有スキル】

精神汚染:A+
 精神が錯乱している為、他の精神干渉系魔術を高確率でシャットアウトする。
 ただし同ランクの精神汚染がない人物とは意思疎通が成立しない
 また、長時間ジョーカーと接していた対象は低ランクの精神汚染を持つことがある

群衆犯罪:A+
 卓越した犯罪者としての技能。専科百般、軍略、破壊工作の複合スキル。計画した犯罪に必要とされる各種の戦術スキルにおいて、Cランク相当の熟練度を発揮する。
 さらに、犯罪者という性質上、ジョーカーは常に被害者に対して先手を取れる。
 ただし、無条件で先手が取れるのは群衆のみ。英雄に対しては幸運判定が必要。

扇動:C+
 大衆・市民を惑わし、破滅に導くための言葉と身振りの習得。
 特に個人に対して使用した場合には、ある種の精神攻撃として働く
 短期間で大規模な犯罪集団を形成し、より規模の大きい犯罪を行える。

【宝具】
『口が裂けるまで笑わせてやる(キリングジョーク)』
ランク:D 種別:対陣宝具 レンジ:100 最大捕捉:100
 ジョーカーがセッティングした犯罪に関わった人材・武器はE-の宝具として扱われ、サーヴァントへの干渉が可能になる。
 ただのナイフでも刺せば出血し、銃で撃たれれば血が流れる。爆破されれば死に、ガソリンで火をつけられれば焼け死ぬ。
 サーヴァントという社会を超越した存在を自身のショーに引きずり降ろす宝具。
 
『そのしかめっ面は何だ?』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
 道化の化粧。宝具と呼ぶのもおこがましいようなこけおどしのメイクに過ぎないが、反英霊ジョーカーの代名詞であるため宝具となった。
 口が裂け、常に笑顔な道化師の形相は、対峙した人物に威圧を与える。
 さらに、ジョーカーの前身となる人間の情報が皆無な逸話から、他マスターからのステータス視認を完全にシャットアウトする。
 ただし、真名に関しては彼自身が隠す気が全く無いため、隠蔽能力は発動しない。
 また、市長暗殺の逸話から、素顔の状態では気配遮断に補正がかかる。

【Weapon】 
 ガソリンに火薬等、ジョーカーは得てして安い武器を好む。

【解説】
 過去の経歴は一切不明、指紋やDNAさえ明らかでない。 この男は唐突に街に現れ、数多くの災厄をばら撒いていった。
 彼を言葉で言い表すのは容易いーー混沌、その二文字で事足りるのだから。

【解説】
 (愉悦的な意味で)神父大勝利。
 たぶん一番聖杯問答に参加させたら駄目なサーヴァント。特にメンタルが弱いセイバーはトラウマを刺激されてオルタ化まっしぐら。
 ケリィは世界平和を出来の悪いジョークとして論破して精神崩壊させたり、バットマンみたいな奴だと玩具認定で執着される。助手を諭してアイリを撃たせたりしたら愉悦。
 ランサーも元から昼ドラで主従中最悪なのでそこに漬け込む。高確率でジョーカーの暗黒カウンセリングが炸裂する。
 バーサーカー陣営も格好の餌食。優雅の奥さんと凛を誘拐してどちらを救う?からの闇落ち不可避。しかも憎しみの矛先はすべて優雅に押し付ける。
 キャスターとは普通に同盟を組む。龍之介的には刺激的なアイディアをポンポン出すアサシンを尊敬し、キャスターも同じ冒涜者としてジョーカーを受け入れる。
 一番の天敵はアーチャーとライダー。優雅暗殺しても単独行動持ってるので即脱落にならないし、自我が強すぎるので暗黒カウンセリングも効かない。
 宝具化したNPCなんてゴミみたいなもんだし、本気で倒したいなら余程強力な装備や火薬を用意しなければならない。それでも宝具乱発されたら無理。
 でもギル的には道化を討つなど論外という王様理論で泳がしそう。
 ……自然とライダー陣営が主人公みたいな扱いになる。
 藤村組を掌握しようとしてタイガーと遭遇する展開もありそう。


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/20(日) 23:04:04 KTfxtOPE0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ヒエロン2世
【性別】男性
【身長・体重】175cm・69kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久A 敏捷C 魔力D 幸運A 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
嵐の航海者:A
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。

友誼の証明:C
 敵対サーヴァントが精神汚染スキルを保有していない場合、相手の戦意をある程度抑制し、話し合いに持ち込むことができる。
 聖杯戦争においては、一時的な同盟を組む際に有利な判定を得る。

殺戮技巧(道具):A-
 使用する道具の「対人」ダメージ値にプラス補正をかける。
 親族であるアルキメデスに兵器を作成を依頼した逸話から、ヒエロン2世はこのスキルの行使を可能とする。

【宝具】
『螺旋の船、星のように軸を回せ(シュラコシア・シラコアクシア)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:5〜50 最大捕捉:50隻
 庭園、訓練施設、神殿までも備えた古代ギリシャ・ローマを通じて最大最強の戦艦。
 各所に大小のアルキメディアン・スクリューが内装されており、
 それらを適時展開し、推力を生み出すことで、水上移動はおろか短時間の空中飛行さえも可能とする。
 また、アルキメディアン・スクリューの高速回転を応用することで竜巻や荒波を作り出し、外敵を攻撃する武器として扱う。
 これほどの渦を為せる理由は、アルキメデスの生きていた時代にはまだ大気に魔力が残っていた為。
 宝具として昇華されたこの船は、マスターからの魔力供給で、かつての性能を擬似的に再現する。

 かの天才アルキメデスは「最大最強の戦艦」の設計を依頼され、
 火力や装甲、機動性といった既存の機能の延長線上ではなく、海上の環境を操作する、というコンセプトでこれを実現した。
 如何なる船も水に浮かぶものである以上、暴風、荒波には抗えない。ならば、それを自在とするものが最強である、と。

【解説】
 ローマ、カルタゴの二大国に挟まれたシラクサを守り抜き、黄金時代をもたらした王。
 天才と名高いシラクサのアルキメデスとは親族であったとも伝えられる。

 元々は名将として名高いエペイロス王ピュロス配下の将軍だった。
 ピュロスがシチリアを去った後、僭主としてシラクサを支配するようになる。

 傭兵集団マメルティニがメッシーナを簒奪し、周囲を荒らし回るようになると、
 ヒエロン2世はマメルティニ討伐軍を発し、完勝する。
 しかし、窮地に陥ったマメルティニがローマ、カルタゴという2つの大国に救援を求めたことで状況は一変。
 要請に応えたローマと、これに敵対する姿勢を示したカルタゴの対立により、シチリアを舞台とした第一次ポエニ戦争が勃発する。

 ヒエロン2世は当初カルタゴ側についたものの、戦局の推移を見てローマ側に寝返った。
 結果として第一次ポエニ戦争はローマ側の勝利に終わり、シラクサはローマの同盟都市として存続を許される。

 以後、ヒエロン2世はローマに対し忠実に振る舞い続ける一方、
 法典の制定、艦隊の増強、新兵器の開発などといった内政に力を注いだ。
 特に天才アルキメデスの貢献は目覚ましいものがあったという。

 実利を重視する人物でプライドらしいプライドを持たない、英明ではあるが、およそ英雄らしからぬ男。
 十分な働きこそ見せるが、主と死地を共にする事は決してなく、損切り、裏切り、寝返りのタイミングを間違えない、厄介なサーヴァント。


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/21(月) 17:41:02 7i/6vfaY0
【元ネタ】戦国時代
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】織田有楽斎
【性別】男性
【身長・体重】173cm・60kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力C 幸運A 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:E
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “茶室”の形成が可能。戦闘には転用できない。

道具作成:D+
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 茶器の作成が可能。

【固有スキル】
自己保存:B
 自身はまるで戦闘力がない代わりに、マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。

和敬清寂:B
 もてなしの心。
 相手の感情を和ませ敵意を喪失させる、高位の茶人のみが持つ精神干渉スキル。
 その効力は自身と対象者の芸術スキル、及び使用した茶器、茶室の芸術性に左右される。

【宝具】
『有楽如庵(テイークーペル・ジョアン)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0〜10 最大捕捉:2人
 自身と対象を周囲から隔離する茶室。
 発動することで、自身と対象とともに『有楽如庵』内に転移する。
 また『有楽如庵』内では茶会に関連しない行為に対して心理的な重圧がかかる。
 スキル:和敬清寂の効果を合わせれば、戦闘はほぼ不可能になると言えるだろう。

【Weapon】
『有楽来国光』
 豊臣秀頼から拝領した短刀。後に加賀前田家の手に渡る。
 現代では国宝に認定されている。
 
【解説】
 戦国〜江戸時代の武将、大名。信長の弟。本名は長益だが、後に有楽斎如庵と号したことから後世、有楽斎の名で呼ばれる。
 利休十哲の一人に数えられる茶人でもあり、茶道有楽流の創始者としても知られる。

 織田信長の弟として生まれるが、目立った来歴は甲州征伐まで存在しない。
 信長の嫡男信忠が甲州征伐――武田攻めを開始すると、これに従軍し、鳥居峠を攻略した。
 本能寺の変においては信忠とともに二条御所にいたとされるが、
 この際、信忠には自害を進言しておいて、自身は命惜しさに城を逃亡し、京都の民衆に皮肉られたという伝承が残る。
 本能寺の変後は織田信雄に仕え、小牧・長久手の戦いでも信雄方として徳川家康に助力し、和議の成立にも功があった。
 信雄が改易された後は秀吉の御伽衆として生き残りに成功する。
 秀吉没後の関ヶ原の戦いでは東軍方につき。寡兵ながら長男・長孝と共に奮戦。
 西軍の有力武将である蒲生頼郷の首を取るという武功を挙げた。
 その後は大阪城で豊臣家に仕えたが、豊臣家と徳川家の対立が深まり、大阪の陣が勃発すると、和平派として尽力する。
 その甲斐あって和平はなったが、豊臣方が再戦を望む機運は封じ込められず、
 大坂夏の陣を前に「誰も自分の下知を聞かず、もはや城内にいても無意味」と大阪城を去った。
 以後は京都で隠棲し、趣味の茶道を極めることに生涯をかけたという。


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/22(火) 00:08:36 seDmKlFU0
【元ネタ】史実 
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】クラウディウス
【性別】男性
【身長・体重】180cm・75kg
【属性】秩序・善(混沌・悪)
【ステータス】筋力E(B) 耐久E(A) 敏捷E(A) 魔力C(A) 幸運E(B) 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
皇帝特権:EX
 本来所有していないスキルを短期間獲得できる。
 該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、等。
 ランクA以上ならば、肉体面での負荷(神性など)すら獲得できる。

黄金律:B
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 カリギュラの暴政で破綻した財政を立て直す手腕と金運の持ち主。

病弱:A
 天性の虚弱体質、脳性麻痺。
 行動に支障を発生させるが、彼の怪物としての側面を抑えるリミッターとしても作用している。

天性の魔:A+
 英雄や神が魔獣に堕としたのではなく、怪物として産み落とされたものに備わるスキル。
 脳性麻痺の症状から人の姿をした怪物と呼ばれたが、本当に怪物としての属性を持っていた。
 このスキルが表面化した時、クラウディウスの人格は反転し、パラメータが大幅に強化される。
 
【宝具】
『嘆きの聖槍(ロンギヌス)』
ランク:A++ 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 救世主を貫き、その血を受けた癒しの聖槍。クラウディウス帝に献上されたもの。
 クラウディウスが持つ場合、その治癒効果は病弱スキルのランクをも漸減させ、最後には消去する。
 だが、病弱スキルが失われるということは、彼の魔性を封じるリミッターが外れるということでもあり……

『人の姿をした怪物(モーンストルム)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 怪物化することで使用可能となる真の宝具。
 人間の欲望を操る精神波を発し、人々の心を意のままに歪める。
 この宝具の恐ろしい点は、操られている対象に自覚症状がなく、他者から見ても自然な感情の働きに見えるということ。
 その気になれば一つの文明を破滅の未来に導くこともできるだろう。
 ただし、この宝具の効果で自身を愛させることだけは出来ない。

【解説】
 ローマ帝国第四代皇帝。
 脳性麻痺で異常な振る舞いを見せるクラウディウスを、母アントニアは「人間の姿をした怪物」と呼んで忌み嫌い、
 一族も公務から遠ざけるなど日陰の存在で有り続けた。
 書物を読み耽る毎日を送っていたクラウディウスであったが、暴君カリギュラの暗殺後、親衛隊の手で皇帝に祭り上げられる。
 多くの者の予想とは裏腹に、クラウディウスは賢帝となり、領土拡大、財務、司法改革など有数の功績を残した。
 だが女運が悪く、三度悪妻を迎えては離縁した末に、四人目の妻アグリッピナに毒殺されるという末路を迎えた。

【脳内設定】

 だが、有能であったクラウディウス帝が悪妻や奸臣に操られた理由は何か。
 事実は逆だ。彼らはクラウディウスの思惑に操られていたのである。

 聖槍の癒しは脳性麻痺をも癒し、本来の才能を発揮したクラウディウスは賢帝と称えられるようになる。
 しかし、病の治癒はクラウディウスの怪物としての本性を目覚めさせることにもなってしまった。

 クラウディウスは誰にも愛された事はないが、書物から人と文明への憧憬と敬意を抱いていた。
 それ故に、本性を抑えて国政に勤しんだ。
 だが彼は賢帝でありすぎた。難なく統治を続ける日々の中、彼は人と文明に抱いていた憧憬、敬意を失っていく。
「揃いも揃って、こんな簡単な事もヒトはこなせないのか」と。
 やがて彼は本性を抑制する事をやめ、優れた理性で人を殺す、本物の怪物となった。

 国を滅ぼす怪物となっても、クラウディウスの賢智に変わりはない。
 ただ暴虐を尽くすだけでは先帝カリギュラと同じ末路を迎えるのは目に見えている。
 それ故に、彼は本性を隠し、懦夫を装い、人の欲望を操り、ローマの倫理を破壊し、暗闘の闇を深めた。

 上辺は繁栄しながらも、その中身は空洞化し、統治に必要な文書も側近の命とともに失われ、
 目に見えぬ様々な負担に軋むローマ帝国をネロは継ぐこととなった。
 クラウディウス朝はネロの代に潰えるが、その種子はまさにクラウディウス帝の治世において撒かれたものだったのである。


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/22(火) 20:48:16 DRRkz3Kc0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】信長→いない 天下人なので
【真名】豊臣秀吉
【性別】男
【身長・体重】145cm・50kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷B 魔力E 幸運A+ 宝具EX
【クラス別スキル】抗魔力D 陣地作成A++
【固有スキル】黄金律B 城攻めA(陣地での攻防で有利な補正)交渉術AカリスマB
【宝具】
『(増え重きほど、速く強くなるもの)』センナリヒョウタン
ランク:E〜A++ 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:一人
穂先に瓢箪のついたかなり長いヤリ。足軽時代にヤリを使い、のちに瓢箪は秀吉は馬印になる。
秀吉が功績をたてる旅に瓢箪が増え、そのたびに宝具のランクが上昇するという大器晩成の宝具
農民から天下人になった秀吉の出世を象徴する宝具
『(黄金の日々)』オオサカジョウ
ランク:A 種別:対城 レンジ:0 最大捕捉:0
秀吉の作り上げた天下の軍をも相手にした巨城
使用した場合レンジが無限大になり、対軍対人宝具は籠城している秀吉に届かなくなり、
当たらなくなる。対城宝具はですら大幅に威力減衰される。ただし対界宝具には効果はない。
城攻めと築城巧者たる彼が築き上げた城、
『(天下静謐)』ソウブジレイ
ランク:EX 種別:対界 レンジ:∞ 最大捕捉:∞
秀吉以外の人物同士が戦闘を行った場合、それを禁止させる宝具
従わない場合、刀狩が発動し、武器(宝具すらも)を奪われてしまう。
なおこれには秀吉本人には効力はなく、秀吉を攻撃する分には問題ないが威圧の効果でステータスが低下する。
総無事令、喧嘩停止令、海賊禁止令などを秀吉のだした法令の集大成たる宝具
戦国時代は大名から村々、一個人に至るまで武装して、何かあったら武力による自力救済が行われていた。
それらを禁じて秀吉が裁可することで権威を復活させて統一をなした。
天下人たる秀吉の真の宝具
【解説】
最近やたら傍公共放送などで叩かれる天下人、個人的には晩年呆けてたとかいう説は否定する。
残酷とかうんぬんいう奴は他の大名が何やっていたのか知るべき。
国内統一して外征というのも諸外国をみれば当たり前なのにね。

宝具が強そうに見えるので強そうに見えるが、実は弱い。
お世辞にも槍の技量は高いとは言えず、ステータスも低い、宝具も攻撃型のものはなく守り特化。
槍は自己進化するが初期状態ではEであり、とても弱い。
ただ人たらしと言われた交渉能力とカリスマがあるので、仲間を作り安く、共闘すると強い。
ランサーとは思えないほどの幸運をもつ。陣地作成スキルも持つ。
ダメッとさん並みの攻撃力あるマスターではないと生かせない。


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/22(火) 23:09:06 MSM6HrAY0
【元ネタ】北欧神話
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】アンドフリームニル
【性別】男
【身長・体重】170cm・80kg
【属性】中庸・中立
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷D 魔力B 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:A+
 騎乗の才能。獣であるのならば幻獣・神獣のものまで乗りこなせる。
 ただし、竜種は該当しない。
 もっぱらサーフリームニルに騎乗し制御するためのランク。

【固有スキル】
真名看破:EX(知識)
 ヴァルハラの料理人として多くの英霊の真名を知っている。

ヴァルハラ流調理闘技:A++
 強力な再生・蘇生能力を持つ神獣セーフリームニルを切り刻み、
 大釜に放り込む神代の調理器具武術。包丁は魔剣が如く、大釜は槌・盾・檻が如く。

【宝具】
『エンドフリームニル(食べ尽くせない満腹大釜)』
ランク:A 種別:対軍・対宴宝具 レンジ:? 最大捕捉:1000以上
 サーフリームニルを調理するための大釜。真名開放により大量の猪料理を出現させる。
 神獣サーフリームニルを材料に作られた料理は食した者の傷や病を癒やし、能力を高める。
 また、頑丈なのでサーヴァント同士の近接戦闘でも十分に使用可能。

【Weapon】
 包丁などの調理器具
【解説】
 北欧神話に登場するコック。名前は「煤けた者」を意味する。料理されても毎晩元に戻る猪、
 セーフリームニルを大釜エンドフリームニルで調理しヴァルハラの英霊たちに振る舞う。
 資料が少ないなんてもんじゃない。


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/23(水) 00:04:32 xZPiwZVg0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ルネ・デカルト
【性別】男性
【身長・体重】164cm・58kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力B 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:-
 宝具と引き換えに陣地作成スキルは失われている。

道具作成:A++
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 並外れた高ランクは宝具の特性に由来する。

【固有スキル】
高速詠唱:A
 魔術詠唱を早める技術。
 自身の修める魔術レベルは低いが、詠唱のスピードは一流の魔術師と同格である。
 ラ・フレーシュ学院で学んだと伝わる魔術思想を自身の哲学思想に取り込み、昇華させた結果だろう。

普遍数学:B
 世界のあらゆる事象、あらゆる観念を数学的に解明するスキル。
 術理解明とは異なり、その原理を理解できるだけで何か影響を及ぼせるわけではない。
 また、このスキルのランクを上回るものを解明することは出来ない。

星の開拓者:EX
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
 近世哲学の祖である彼の存在がなければ、現在の人類社会を形作る共通理念は存在しないと言っても過言ではない。

【宝具】
『哲学の木、諸学の果実を実らせよ(プリンキピア・ピロソピアエ)』
 ランク:B 種別:作成宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 哲学を形而上学という根、自然学という幹、諸学という枝を持つ一本の木に例えた逸話が昇華された宝具。
 座標を定めた上で真名を開放することで、デカルトの哲学理念が形を成した大樹が召喚される。
 この大樹は人類が打ち立ててきた諸学問を演算するコンピュータであり、その成果を物質的な形に落とし込む生産機械でもある。
 この宝具が作り出せないものがあるとすれば、デカルトが解釈できないほどに在り方が懸け離れたモノだろう。
 ただし、それは現在の人類社会でも解釈不能であるということも意味するのだが。
 
【解説】
 フランス出身の哲学者、数学者。合理主義哲学の祖であり、近世哲学の祖。
 私は考えるので私はある、という記述をラテン語訳した「我思う、故に我あり(コギト・エルゴ・スム)」の言葉で知られる。

 実用的なものから魔術などの珍奇な学問まで諸学を修めたデカルトは、そのどれもが不確実で堅固な基盤を持っていないという事を悟り、
 文字の学問を捨てて世間を遍歴する日々を送る。
 先進技術の集まっている軍隊への入隊、数度の大旅行、多くの賢人達と接することによる知的刺激、炉部屋での思索を経て、
 デカルトは諸学を数学的発想の下に統一する普遍数学を構想。
 これを基にして(あるいは破棄して)コギト命題、神の存在証明、機械的世界観、心身二元論などの要素で構成される、自身の哲学を打ち立てた。

 この哲学思想を深め、発表するに連れて、デカルトは次第に名を高めていく。
「無神論者」として非難されたこともあったが、その名声は衰えず、
 スウェーデン女王クリスティーナが軍艦を寄越して国に招くほどとなった。
 女王の招きに応じて彼女に講義を行うようになったデカルトではあったが、
 朝寝の習慣があった彼にとってはつらい生活であり、一月もせずに風邪を拗らせて死去した。

 彼が打ち立てた哲学は、その誤謬や欠陥から後世、様々な批判を受けてきたものの、近世哲学を打ち立てた功績は疑いようがない。
 現代社会における人々の発想の根底は、未だにデカルトの哲学の軛を逃れられてはいないと評する者もいる。


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/23(水) 00:42:59 1wDwco0c0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】賈似道
【性別】男
【身長・体重】170cm・70kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久E 敏捷C 魔力C+ 幸運E+ 宝具A+
【クラス別スキル】
 陣地作成:C+
 コオロギの育成、訓練に関する飼育施設のみを作成可能。

 道具作成:C+
 コオロギの育成、訓練に関する道具のみを作成可能。

【固有スキル】
 蟋蟀宰相:EX
 コオロギに関する卓越した知識と技能。
 コオロギに対し種の限界を遥かに超える知能、身体能力を育成、訓練によって付与し使役する。
 EXランクであればサーヴァントのスキルを所持する個体や、
 魔術回路を持ち実際に一工程程度の魔術を行使する個体の育成も可能。

 促織経:B
 賈似道が自信の知識と研究を纏めた世界初のコオロギ百科事典の原本。
 スキル「蟋蟀宰相」発動中に限り、幸運及び魔力をAランク相当にする。
 
 カリスマ:E
 国を統率はできても、兵の士気が極端に下がる。
 ただし、一軍を率いる将官程度の役職であれば、天賦の才と言える。

【宝具】
『ムーフー・トンチ―・チェンシー(将軍闘蟋戦士)』
ランク:A+ 種別:対蟋宝具 レンジ:1〜 最大捕捉:1〜
 「蟋蟀宰相」を用いた育成と訓練によって幻想種と化したコオロギ。
 天性の肉体を始めとした複数のスキル、人間を超える知力と巨体、高い魔力を有する。
賈似道本人よりもはるかに高い能力を持ち、サーヴァントとの戦闘も十分こなすことが可能。
 
【Weapon】
 促織経(書物)

【解説】
 以前上げたやつを再推敲。
 中国、南宋末の宰相。蒙古軍を破って功をあげ、財政立て直しのため公田法などを実施したが、
 のちに福建省へ流され殺された。悪臣の代表格として、南宋では秦檜と並んで嫌われている男。
 闘蟋(コオロギ相撲)大好きすぎて世界初のコオロギ百科事典を作っており、
 コオロギにどハマりして国を滅ぼしたなんてまことしやかに囁かれる人。
 コオロギ相撲については「ラストエンペラー」という映画でもでてきてます。


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/23(水) 01:21:15 924w.shY0
【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】ガレス
【性別】女
【身長・体重】165cm・53kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C+ 耐久C+ 敏捷A 魔力C 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
騎乗:B
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

直感:B
戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

【宝具】
『麗しきかな黄昏の騎士(フェアー・アンノウン)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:― 最大捕捉:―
「誰そ彼」の騎士。変じて黄昏の騎士。
数々の馬上試合にて正体を明かさず変装して参加し、多くの勝利を挙げた事からくる宝具。
自身の真名が割れていない限り、筋力と耐久共に1ランク上昇補正を受ける。

『我が腕は遍く罪過を知らぬれど(ボー・メイン)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~20 最大捕捉:200人
騎士道を象徴化した白銀の長槍。
生涯奸計や謀略に加担しなかった白亜の如き精神性が槍という形で宝具化したもの。
属性「秩序」に則った状況である程、つまり騎士道に則った状況下にて最大補足及びレンジを上昇させる。
尚、最大解放する為には真名解放に加え決闘や怪物退治等の特定条件が必要。
したがってこの宝具の最大解放と上記の『麗しきかな黄昏の騎士』の併用は不可能である。
最大解放による一撃は、長槍から放たれる白い一閃。要はビームランス。

【Weapon】
白銀の長槍。
通常時は手元に置いておらず、戦闘では手をかざす事で空間から取り出す。
本来騎馬に乗っての馬上槍がメインなのだが、「ランサーなのに馬に乗ってちゃ駄目じゃない?」的な理由で馬も、ついでに馬上槍も英霊の座に置いてきた。

【解説】
アーサー王伝説に登場する、伝説上の人物。
「円卓の騎士」の1人であり、ガウェイン卿の末弟にしてアーサー王の甥に当たる人物。
兄であるガウェイン卿と同様騎士となる為にキャメロットに向かうも、素性を明かさなかったせいかケイ卿に厨房役に就かされることになり、
更にはケイ卿から、手が綺麗だから「美しい手(ボーメイン)」というあだ名まで付けられる羽目に。
その後匿名希望の乙女から貴婦人の救助依頼を受け、乙女と冒険を経た後その功績を称えられて見事円卓入りを果たす。
尚、冒険の前に騎士として任命してくれたのはランスロット卿でもある。

その恩もあってかガレス卿は自分を騎士に任じてくれたランスロット卿を非常に尊敬しており、ランスロットとの関係で登場することが多い。
また、ランスロットも自分を敬ってくれるガレス卿を愛しており、あるトーナメントでガレス卿が妻のために優勝したがっていることを知ると、自身は出場を辞退していたりもする。
そのお陰で、このトーナメントにおいてガレス卿はランスロット以外の全ての騎士を打ち倒し、優勝を果たしている。

しかし王妃グィネヴィアの処遇を巡る争いでランスロットが刑場にいた彼女を誤って殺してしまった事により
ランスロット卿には一生ものの後悔を、兄のガウェイン卿にはランスロットに対する怨恨を、それぞれ植え付けてしまう。

ランサーの他にもセイバー、アサシン、バーサーカーとしての適性を持ち、
アサシンでの現界時は危険の城の馬上試合にて使用した光学迷彩の指輪を宝具として所持している。
またバーサーカーでの現界時では騎士王が「猛り狂う狼」と称した戦士としての側面で召喚される。
天敵は冒険を共にした過激派ツンデレ乙女リネット。
ちなみにFGO六章にてベディヴィエール卿から「ガレスちゃん」と呼ばれた彼女であるが、
原典でも騎士志望のはずなのに一年間厨房で働いていたり、変装しての馬上槍試合の参加であったにもかかわらず自分の兜に「ガレス」と名前を書いて参戦したりと、
若干天然の気質が見て取れる。


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/23(水) 17:27:44 oOiqz4Bo0
【元ネタ】テイルズオブヴェスペリア
【CLASS】アサシン
【マスター】間桐雁夜
【真名】ユーリ・ローウェル
【性別】男性
【身長・体重】180cm・73kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力C+ 耐久D 敏捷C 魔力E 幸運D 宝具E
【クラス別スキル】
気配遮断:D-
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 本人が隠密行動に適していないので、その性能が下がっている。

【固有スキル】
単独行動:D
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクDならば、マスターを失っても半日間は現界可能。

無窮の武練:C+
 剣に天賦の才能を備えたスキル。
 剣を扱った場合、地形、戦術、精神的制約を受けにくくする。
 また、相手が同じ剣を使う場合、ランクが1上昇する。

直感:C+
 戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
 敵の攻撃を初見でもある程度は予見することができる。
 また、近接攻撃に対して、予見の確率が上昇する。

単独戦闘:B
 マスターを含む味方がいない状況で発揮されるスキル。
 筋力、耐久、敏捷が上昇。Bならそれぞれ1ランク上昇する。

皮肉屋:B
 アサシンの性格上、マスターからの命令にむやみに従わないスキル。
 その気になれば令呪も無視できるが、ステータスに枷を得る。
 Bなら、筋力、耐久が1ランク下がる。

【宝具】
『秘奥義・漸毅狼影陣』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:1
 武器ではなく本人の技量に近い剣技。
 自分の武器でなくても、剣或いは斧を武器として用いる場合のみ発動可能。
 素早い立ち回りで全方向から斬撃を浴びせ掛かる奥義。

【Weapon】
『ニバンボシ』
名刀に匹敵する切れ味を持つ、無銘の刀。
無銘だというだけで、この刀が評価されない現実から
アサシンは一番になれない皮肉を込めて「二番星」と名付けた。

【解説】
自分だけの「正義」を貫き通した剣士。
「正義」を貫き通す為に、汚職にまみれた貴族を斬り殺す事も厭わない。
これが彼をアサシンとして英霊化させた。
実際、彼の名は英雄の史実には見当たらない。
英雄だった親友からは見えない暗部こそ、彼の「正義」を貫く戦場だった。

マスターである雁夜の目的に対しては協力的なものの、遠坂時臣に対してはあまり重視していない。
それとは別に、雨生龍之介や間桐臓硯の所業から、密かに命を狙う。
また、衛宮切嗣に対しても共感しつつ危険視している。

性格はアサシンに似つかわぬ程面倒見がよく義理堅い。
刀を持っていた姿と性格から、雁夜は最初セイバーと間違えた。


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/23(水) 18:58:15 rGIeSW0k0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】蕭何
【性別】男性
【身長・体重】172cm・65kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷B 魔力C+ 幸運C 宝具B++
【クラス別スキル】
陣地作成:B-
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “法”の作成を行える“書庫”を形成することが可能。

道具作成:EX(D相当)
 “書庫”の中でのみ魔術的な道具を作成できる。
 実行可能なものは、宝具として運用可能となる“法”の草案の作成のみ。

【固有スキル】
戦略:B
 外交や兵站、情報操作、攪乱などを用いて俯瞰的に戦況をとらえ、
 戦う前に自軍の勝利を決する力。

人間観察:A
 人々を観察・理解する技術。
 ただ観察するだけでなく、名前や好みも知らない人々の倫理観を見極め、
 それらの人物一人ひとりの“在りよう”を学習する能力が重要となる。

物資調達:A+
 準備段階、または長期戦における消耗を想定しての補給を行い、自軍全体の戦力を向上を図る技能。
 判定に成功した場合、その戦闘の間のみ選択したステータスを2ランクアップさせる事ができる。
 また、後方からの支援を想定としているため、“戦場移動”と“仕切り直し”も複合されている。

【宝具】
『我は模倣する、虎狼の合理性 上澄みのみを(ころうのほう、みらいへのみち)』
ランク:B++ 種別:対軍、対民宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 咸陽から持ち出した秦の公文書から収めたその莫大な知識量と人間観察能力を以て、
 その地に見合った法を新たに作り出して“帝国”のミニチュアを形成する宝具。
 法の発布にはまず「草案の作成」と、「聖杯戦争に参加するサーヴァント三騎の合意」、及び「自身の真名の開示」、
 さらに「無辜の人民を害さぬ法である」ことと、「蕭何がマスターに王器を見出す」ことの合計五つ。
 これらすべて満たすことが条件となるが、満たすことで強大な秩序維持システムとして機能する。
 宝具としての機能は、法を犯す者に対する龍由来の魔力奔流を用いた刑罰執行。
 合意の盟約に立ち会ったサーヴァント一騎につき一回与えられる、令呪にも匹敵する徴兵特権。
 輜重部隊の機能拡張(“帝国”の治安維持、隠蔽工作など)の三つとなる。

【Weapon】
『筆』
 竹簡に“法”を記すための筆。
 なお、“法”を作るための竹簡は現地調達である。

『輜重部隊』
 補給物資を戦場まで運搬する部隊。
 兵站確保のための部隊のため能動的戦闘能力に乏しいが、
 “戦場移動”と“仕切り直し”スキルをCランクで保有している。
 宝具を発動することで輜重部隊という枠組みを飛び越え、治安維持兵としての機能も付加される。

【解説】
 前漢時代に高祖・劉邦に仕えた功臣。三傑の一人。
 劉邦とは同郷で、彼とは違い真面目な下級官吏として一定の評価を得ていた。
 挙兵後は組織運営の一切を取り仕切り、反秦運動に同調して各地を転戦。
 咸陽に劉邦軍が到達すると、蕭何一人は財宝などには目もくれず、秦の公文書を読み漁り、
 項羽が破壊する前に持ち出しに成功。この文書によって得た知識を以て漢帝国の礎を成したとも。
 楚漢戦争における活躍は、韓信の大将軍推挙に始まり、兵站運用という地味だが極めて重要な役割を持つ役割で以て漢軍を支えた。
 (その証拠に、楚漢戦争終結後の論功行賞では、前線で活躍目覚ましい武将らを差し置いて、蕭何が第一等を拝命している)。
 漢帝国成立後は丞相位に引き続きおさまり、韓信討伐後は満を持して相国の地位に就く。
 だが、その強大過ぎる権限は老いて猜疑心を強めた劉邦や呂后などに疑心を抱かせるに至り、
 個人的な保身工作もむなしく、一時的とはいえ投獄されることとなる(それでも、粛清事態は回避している)。
 劉邦の死後二年余り経ったのち、蕭何もまた没し、文終侯と諡された。

 サーヴァントとしては限りなくマスターを選ぶタイプ。


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/23(水) 22:18:09 xZPiwZVg0
【元ネタ】ローマ神話
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】アンクス・マルキウス
【性別】男性
【身長・体重】180cm・90kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A 魔力C 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

自己暗示:B
 自らを対象とした強力な暗示。
 精神に働きかける魔術・スキル・宝具の効果に大して高い防御効果を持つ。
 平和主義のヌマ的人格と、時として荒ぶるロムルス的人格を、アンクスは自在に使い分ける。

水流操作:A
 液体と呼ばれるものに自在に指向性を与え、思うままに水流を作り出し、操ることが出来る。
 水道橋を建造し、ローマに初めて水道を引いた逸話から獲得したスキル。

【宝具】
『宣戦鉄槍(ファク・ベルム)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:5〜80 最大捕捉:800人
 アンクスが形とした、外交担当祭司が宣戦を布告し槍を敵領土に投げ込む、という開戦の儀式が宝具として昇華されたもの。
 この槍を投げ、地に突き立った範囲から先に“ローマの敵”としての属性を与える呪いの波を放射する。
 この呪いを受けた者は、ローマに由来する英霊、及びその仲間、配下、同盟相手などと遭遇した際、強制的に戦闘状態へと突入させられてしまう。
 また戦闘回数に応じて“ローマと敵対した”というペナルティを負わせ、ランサーの第二宝具の効力を増強する効果もある。
 呪いのディスペルは不可能で、ランサー以外に解除することは出来ない。

『誅罰水牢(トゥッリアヌム)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:10 最大捕捉:10人
 ローマの敵を処刑する水牢が宝具化したもの。
 閉鎖空間に対象者を監禁し、ランサーの意思に応じた量の水を注ぎ込む。
 単純な牢獄としても、相手を苦しめる拷問器具としても、溺死させる処刑装置としても用いることが可能。
 牢獄の強度は囚人がローマに対してどれほど敵対してきたかによって変わり、
 幾度となく戦った仇敵ともなれば、事実上、脱出は不可能となる。
 
【解説】
 王政ローマ第4代の王とされる伝説上の人物。
 戦争によってローマを大きくしたロムルスと、平和によってローマを大きくしたヌマという
 二人の王の性格を受け継いでいたとされる賢王で、平時の治世、戦時の采配の両面で力を発揮した。

 先王トゥッルスが戦争に明け暮れた事から、戦争に疲れたローマ市民は戦争を行わなかった第2代の王ヌマの孫であるアンクスを王に選んだ。
 アンクスは民衆の期待に応え、また先王の失敗を鑑みて宗教儀式を重視した。
 しかし、それ故にラテン人に侮られ、侵略を受けるようになる。

 宣戦布告の儀式を制定し、ラテン人と開戦したアンクス王は、多くの戦いで勝利を修め、領土を拡大。
 外港をも獲得し、祖父ヌマの性格だけでなく、ロムルスらしい荒々しい事業でも成功させられる事を示してみせた。
 内政においても刑務所や水道橋を作成した。特にローマに初めて水道を引いた功績は特筆される。

 アンクスは死に臨んで、国政について多くの相談をしていたタルクイニウスに、息子二人の後見人となることを遺言したが、
 タルクイニウスは自身が玉座につくことを欲し、5代目の王になったという。

 神を何よりも尊ぶ賢者にして神より人を選ぶ超人。流血を好まぬ平和主義者にして流血を好み荒ぶる戦将。
 人が多くの側面を持つとはいっても、彼の人格は他者から見る限り、矛盾に満ちた複雑怪奇なものと映る。
 その原因は、神祖ロムルスと賢王ヌマを模した人格を自己暗示で形成し、状況に応じて使い分けている為。
 彼の本来の人格は二王の人格に覆い隠され、他人からは(あるいは彼自身にさえも)窺えない。


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/24(木) 22:29:46 yUNC0ZDY0
【元ネタ】ローマ神話
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】トゥッルス・ホスティリウス
【性別】男性
【身長・体重】185cm・130kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A+ 耐久B+ 敏捷A+ 魔力D+ 幸運B+ 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:EX
 パラメータをランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
 狂化を受けても会話することは出来るが、思考が“戦争を行う”事に固定されているため、意思疎通は不可能。
 伝承通り、トゥッルスは戦争を行わなければローマは衰退すると信じており、
 聖杯戦争ではない、本物の戦争を含めて、至る所に戦争を起こす切っ掛けを捜している。
 勝算なしでは戦わない事が唯一の救い。

【固有スキル】
軍略:C+
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

カリスマ:B-
 軍団を指揮する天性の才能。また、支配階級としての威圧。
 トゥッルスの軍がアルバの町を占領する際、よく起こるような混乱やパニック、殺戮や放火などはまったくなかった。
 また、国民たちは、不満や憎悪を抱いていても彼の意向に従ってしまっていた。

争乱触発:A
 争いを起こす切っ掛けを見出す天性の才能。
 相手側に開戦の意思がなくても、口八丁手八丁で強制的に戦闘に引きずり込むことが出来る。
 戦闘時、相手の退却を確実に失敗させる効果もある。

【宝具】
『雷神よ、我を呪え(ヨウィス・イラム)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:0〜20 最大捕捉:100人
 神霊ユピテル(ゼウス)との交信と、それに伴う神の雷。
 過去の不敬に憤るユピテルは、交信を通じて現世との縁を繋ぎ、トゥッルスに裁きの雷を下す。
 この雷はトゥッルスのみならず、その周囲をも巻き込むほどの威力と効果範囲を持つため、一種の自爆攻撃として機能する。

【解説】
 王政ローマ第3代の王とされる伝説上の人物。
 神祖ロムルスより好戦的な王であったという。

 決して戦争を起こさなかったという先王ヌマの没後、祖父が名将であったことから国民に選ばれ、王となる。
 これまでローマは隣国アルバと農地の境界を巡って諍いを起こす事が度々あったが、
 アルバが大国であったことを恐れ話し合いで解決するのが常であった。
 しかし、トゥッルスはこれを戦争で解決せんと計り、両国で戦争が勃発する。

 アルバ王メッティウスが紛争によって疲弊すれば大国エルトリアに飲まれ共倒れになると述べ、
 会戦ではなく勇士による決闘を望むと(トゥッルスには会戦でも勝算があったが)これを了承。
 ローマ側の勇士ホラティウス三兄弟の活躍によってローマ側が勝利し、アルバはローマが支配することとなった。

 アルバ王メッティウスはこの結果に不満を募らせ、
 フェデナイとウェイイの2都市を扇動して反乱を起こさせ、自身は会戦の最中で反乱軍に寝返る、という策略を巡らせた。
 これを察知したトゥッルスは、会戦の際、アルバ軍が敵に寝返ろうと反乱軍に近づくのを見て
「見よ、なんと勇敢に飛び込んでいくのか。敵はすぐに騙されていたことに気づくぞ」と叫んだ。
 結果、アルバの内通が虚偽であると思い込んだ反乱軍は恐慌状態に陥り大敗を喫した。

 戦後、トゥッルスはアルバ王メッティウスを戦争祝賀会に呼ぶと、
「先ほどまでお前の心はフィデナとローマの両方に股裂き状態だった。今度はおまえの体が股裂きになればよい」 と述べて車裂きの刑に処した。
 また、これと並行してアルバの市民を軍隊によって連れ去り、アルバの町を破壊した。

 アルバからの移民を取り込んでローマを強大化させたトゥッルスは、エルトリアに次ぐ大国サビニーとの戦争を決断。
 サビニーの方が軍事力で上であったが、トゥッルスは騎兵を駆使してサビニー軍を分断し、壊滅的な打撃を与えた。

 この大勝でトゥッルスの武名は鳴り響き、当人も意気軒昂であったが、ローマに疫病が広まり、自身も罹患してしまう。
 病床にあトゥッルスは迷信に取り憑かれ、国民を宗教漬けにしてしまった。
 しかし、疫病を収めんと先王ヌマの書に基づいて儀式を行おうとした際、その粗雑さに激怒したユピテル神が、
 トゥッルスを彼の屋敷ごと雷で焼き払ってしまったという。


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/26(土) 22:46:17 ptD2VhHM0
【元ネタ】ローマ神話
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】タルクィニウス・プリスクス
【性別】男性
【身長・体重】176cm・71kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力B 幸運B+ 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
黄金律:B
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 一生、金銭には困らない。

友誼の証明:C
 敵対サーヴァントが精神汚染スキルを保有していない場合、相手の戦意をある程度抑制し、話し合いに持ち込むことができる。
 聖杯戦争においては、一時的な同盟を組む際に有利な判定を得る。

【宝具】
『熱狂渦巻く大競技会場(キルクス・マクシムス)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:90  最大捕捉:1000人
 タルクィニウスが建設した大競技場と、そこで競い合った数多の戦車乗り達の想いが昇華された宝具。
 真名を開放することで、全ての時代の競技会場を合体させた大競技会場を構築する。
 さらに競技に参加した戦車と戦車乗りも魔力によって再現され、タルクィニウスと共に戦車競走を行う。
 この際、宝具展開に巻き込まれトラック上に配置された敵は、競技の“ついで”に轢き殺される。
 なおトラックと観客席の間は物理的・魔術的に分断されており、トラック上に配置された敵に逃げ場はない。

『全ての穢れは人代に通ず(クロアカ・マキシマ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 女神クロアキナに守護された、ローマ最大の下水道が昇華された宝具。
 地脈に沿って敷設することで、地上の物質的・概念的を問わず穢れを霊脈に溜め込み
 真名開放によって液状化した穢れの奔流を噴出させる。
 当然ながら自然環境や人心が穢れた地域で用いた方が、効果は強力になる。
 なお、本来の用途は穢れを霊脈に沿って海へと押し流すことである。

【Weapon】
『クアドリガ』
 四頭建ての戦車(チャリオット)。
 ローマに移住する際に用いたものだが、競技会場で走る場合のみ、その車輪は火を吹いて赤熱する。

【解説】
 王政ローマ第5代の王とされる伝説上の人物。
 すべての面で優秀さを発揮したが、一方で人気取りに執心した人物であったという。

 父の遺産を継承し大金持ちとなったが、その出自から祖国ではタルクィニアでは出世の目がなく、
 これに憤る妻の勧めで新興国であるローマに移住した。
 この際、一羽の鷲が戦車を駆る彼の帽子を持ち去り、再び戻って帽子を返す、という吉兆があったと伝わる。

 ローマについたタルクィニウスは愛想と気前の良さで名声を博し、当代の王アンクスとも友好関係を結ぶ。
 王はタルクィニウスを高く評価し、自らの養子に迎え、国政について相談するようにもなった。
 また、王は死に臨んで、タルクィニウスに実子達の後見人になってくれるように遺言したという。

 王の没後、タルクィニウスは王の実子が不在の内に王座に名乗りをあげ、民衆の支持を受けて王となった。
 王位についてすぐ起こったサビニーとの戦では、ローマ市内にも攻め込まれるなど振るわなかったが、
 それ以降の戦では尽く勝利を収め、多くの略奪品を持ち帰って国を富ませた。

 また、内政面ではローマ帝国の時代も用いられた大下水道(クロアカ・マキシマ)の敷設や、
『ローマで最も美しく壮大な施設だ』と称えられる大競技会場(の原型)の創設、
 ローマの主神ユピテル神を祀る神殿の建築など、特に建設事業で辣腕を振るった。

 こうした政戦両面の功績からタルクィニウスは国民の信望を受けるようになったが、
 先王アンクスの遺児達は、タルクィニウスに騙され、玉座を奪われたことに不満を抱いていた。
 その上、タルクィニウスが娘婿であるセルヴィウスを後継者に据えた事に、
 先王の遺児達は激怒し、王位を奪い返さんとタルクィニウスを暗殺した。

 かくてタルクィニウスは横死したが、王妃の機転で当初の計画通り、セルヴィウスが王位を継ぐこととなる。


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/27(日) 19:47:14 RJmHs4X60
【CLASS】バーサーカー
【真名】イディオ・サヴァン
【マスター】雁夜おじさん
【性別】男
【属性】中立・狂
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運E 宝具C

【クラススキル】

狂化:ー
 このスキルは『賢い白痴』に置き換えられているため機能していない

【固有スキル】

賢い白痴:A+
 他の能力を代償に、特定の能力のみ特化している事を示すスキル。
 人によって極端にスキル内容が異なるが、イディオの場合、学習能力を代償に驚異的な記憶力を保持している。
 一度見たものは絶対に忘れないため、『情報抹消』など記憶に干渉するあらゆるスキルをシャットアウトする。
 ただし、代償として常にBランク相当の理性蒸発が付加される。
 このスキルは外せない

【宝具】
『賢い白痴(サヴァン)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:10
 彼の名を有した症例を任意の対象に付加することで意図的な霊基改造を施す。
 対象の知力や技能を犠牲に特定の能力・才能を上昇させたり、ステータスを一点特化で強化するなどができる
 ステータスの例)筋力A+++までアップさせるが代償に耐久敏捷魔力幸運がE-までダウンさせる。
 スキルの例)クラススキルの対魔力:CをAにランクアップさせるが騎乗をAからE-までダウンさせる。
 など。

【weapon】
なし。持たせても馬鹿すぎて扱えない

【人物背景】 
 イギリスの医師ジョン・ランドン・ダウン(英語: John Langdon Down)は1887年、膨大な量の書籍を一回読んだだけですべて記憶し、さらにそれをすべて逆から読み上げるという、常軌を逸した記憶力を持った男性を報告した。
 その天才的な能力を持つにもかかわらず、通常の学習能力は普通である彼を「idiot savant」(イディオ・サヴァン=賢い白痴【仏語】)と名付けた。

【サーヴァントとしての願い】
賢い白痴を持たない自分を知りたい


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/27(日) 20:06:47 RJmHs4X60
【CLASS】バーサーカー
【真名】ジェイソン・ボーヒーズ
【出典】HORROR美少女フィギュア
【属性】混沌・狂
【マスター】雁夜おじさん
【性別】女
【ステータス】筋力C++ 耐久A+ 敏捷D 魔力C 幸運B 宝具D

【クラススキル】

狂化:D
 筋力と耐久がワンランクアップするが思考が単純になる

【固有スキル】

怪力:C
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる

戦闘続行:EX
 不死身。霊核が破壊されても死なずに十全の状態で戦闘が可能であり、
 完全に消滅させない限り必ず生き延びる。

美少女化:B
 美少女となっている。性別・性格・能力が変化している。
 能力値も外見に準じて低下している
 このスキルは外せない

【宝具】
『金属加工(メタルフォーム)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
 メタルジェイソンになることが出来る。
 全身がメタリックな塗装になり、筋力はAに上昇、耐久はEXに、敏捷がEに落ちる。
 ただし、通常時よりも魔力消費が増大する。
 
【weapon】
斧と鉈

【人物背景】  
 2014年、すべてのホラーファンを震撼されるフィギアが発売された。
 それはHORROR美少女。往年のホラー映画のキャラクターの美少女化という企画であった。
 当然ながら拒否反応も多くあったはずだが、いざ発売されてみると案外悪い見た目でもなかったのか気にするほどのネタでもなかったのか、あまり話題には上がっていない。
 他にはエルム街のフレディ、シザーハンズのエドワード…え?ホラー映画?

【サーヴァントとしての願い】
母に会いたい。
変貌しても彼/彼女は母親を求めている


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/27(日) 20:12:37 RJmHs4X60
【CLASS】アサシン
【真名】エドワード・シザーハンズ
【マスター】アイリスフィール・フォン・アインツベルン
【出典】HORROR美少女フィギュア
【属性】中立・中庸
【性別】女
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具E

【クラススキル】

気配遮断:C

【固有スキル】

ホムンクルス:A-
 人造人間。Aランクの単独行動とEランクの対魔力を内包する特殊スキル
 両腕を欠損したままのアサシンは未完成であるためマイナス表記がついている。

自己改造:E-
 自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
 このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。
 このスキルが該当するのは両腕のみだが、材料さえあれば宝具の修復をも可能とする

芸術:C+
 芸術の才。エドワードの場合は園芸や彫刻や切り絵など、何かを切り出して作品を作り出すことに長けている。

美少女化:B
 美少女となっている。性別・性格・能力が変化している。
 能力値も外見に準じて変化している
 このスキルは外せない

【宝具】
『この手は温もりを知らず(シザーハンズ)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
 鋏で造り出された手。人と触れあうには鋭すぎ、人と交わるには異質すぎるもの。
 その刃はアサシンが切りたいと思えば、相手の耐久を無視して切断できる。
 宝具化したことで通常は切れない概念礼装や空間なども切断できるようになった。

【weapon】 
宝具に依存

【人物背景】
美少女と化したシザーハンズ。かわいい
 
【サーヴァントとしての願い】
父さんとまた会いたい。


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/28(月) 00:41:38 JOaScs3k0
【元ネタ】史実 絵本三国妖婦伝
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】三浦介義澄(三浦介義純)
【性別】男性
【身長・体重】165cm・60kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具C++
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失ってから二日間現界可能。

【固有スキル】
心眼(真):C
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

諏訪明神の加護:A
 九尾の狐との戦いを前にして、諏訪明神に与えられた加護。
 天津神系の神霊、英霊、怪物と敵対する時、全パラメータが1ランクアップ。
 さらに攻撃判定が一度に二回行えるようになる。

【宝具】
『諏訪明神・神力擁護をたれ給へ(しんりきようごをたれたまえ)』
ランク:C++ 種別:対神宝具 レンジ:5〜50 最大捕捉:1人
 強い神力が込められた白木の神弓と鷲の元黒の征矢。
 元は天津神に恨み持つ国津神・諏訪明神が拵えたもので、
 真名を開放することで弓に神力が付与され、必中、破邪、神殺しの3つの効果を兼ね備えた神矢を放つことが出来る。
 天照大神に縁があり、怪物の属性を持つ玉藻の前にとって、この宝具は天敵の一つと言えるだろう。
 逆に怪物の属性も神の由来も持たない者にとっては、単に対象の身体の何処かに必ず当たる、というだけのものに過ぎない。

【解説】
 平安時代末期、鎌倉時代初期の武将。
 玉藻の前が変じた白面金毛九尾の狐を退治した勇者の一人・三浦介義純は彼の事とされる。(父親である義明とする説もある)

 平治の乱では源義平に従うが、平氏に敗れ、郷里に落ち延びる。
 後に源頼朝が挙兵した際にも、石橋山の戦いには悪天候のため参戦できず、
 引き返す途上で畠山重忠との間で衣笠城合戦となり、父・義明を討ち死にさせてしまった。

 しかし頼朝と合流した後は、その宿老として一ノ谷の戦いや壇ノ浦の戦い、奥州合戦といった数々の戦いに参加。
 多くの武功を挙げたという。

 頼朝が死去した後には2代将軍・源頼家を補佐する十三人の合議制の一人となり、
 梶原景時の鎌倉追放にも関与した。

 彼の武名を不朽のもの足らしめているのは、玉藻の前が変じた怪物――すなわち白面金毛九尾の狐退治の伝説であろう。
 それによれば三浦介義純(義澄と考えられているが父親である義明とする説もある)は
 その武名から白面金毛九尾の狐を討伐する軍を率いる大将の一人として選ばれた。
 諏訪大明神に討伐成功を祈願し、神弓神矢を授かった義純は、狐退治に備えて兵たちを調練し、決戦に臨んだ。

 戦いは激烈なものとなり、戦死する者も数知れぬほどであったが、
 義純が「神力擁護をたれ給へ!」と叫んで放った矢が九尾の狐の脇腹を射抜き、続けて放った二の矢も首筋を貫いた。
 それでも九尾の狐は荒ぶる様を見せたが、上総介広常が高良明神から授かった大槍でとどめを刺し、事なきを得た。
 かくて死した九尾の狐は近づく者に害毒を与える殺生石へと変じたという。


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/28(月) 01:20:11 984Bp3p20
【真名】パワポケ(表サクセス主人公)
【性別】男
【身長・体重】不明
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力E(A+) 耐久D(A+) 敏捷E(A+) 魔力D 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:E
魔術に対する守り。
無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。
人並みはずれた「根性」でどんな攻撃すら堪えぬいていく。
 
騎乗:C
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
自転車に車と普通の乗り物からロボや馬すら乗りこなす。

【固有スキル】
魅了(偽):D(A)
老若男女関係なく多くの人間をひきつける彼のよく分からない魅力。
一度会話さえ行えばどんな相手だろうと「面白い奴だ」「良い奴だ」くらいには思わせることが可能。
相手が女性であり既婚ではない場合または明確に好意を抱いている相手がいない場合このスキルはAランク相当の力を発揮する。
しかしアライメントが真逆であったり狂化のスキル持ち相手にはこのスキルは発動しない。

自己改造(偽):EX
時に多種多様な強敵と戦い、数々の苦難をも乗り越えながも一スポーツ選手として名を残すまでに成長「する」ことからくるスキル。
その肉体は常に成長し続け、やがて全盛期以上の能力を迎える。
「練習」をすることで一日ごとに筋力、耐久、敏捷のステータスが上昇する。()内が成長の限界地。
 
専科百般:D+
様々な世界の彼が身につけた数多の技能。
その殆どはDランク程度だが、こと野球に関してだけはEXランク相当の技能を発揮する。
 
星の開拓者:A+
人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
数多の不可能を可能にし、様々な世界において世界や人々を救ったことから得たスキル。
 
直感:A
戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。
元はただの選球眼から得たもの。
 
戦闘続行:EX
往生際が悪く、現界不可能な状況になってもかなりの間戦闘を続行できる。
彼の心を折る方法は、彼の本質とも言える「野球」を奪う事だけだろう。
 
話術:D
言論にて人を動かせる才。
「話が通じる相手」ならどんな相手でも会話に誘うことは可能。

【宝具】
『少年願いし魔球(エレメンタルボール)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:2〜4 最大捕捉:1人
追い詰められたある世界の彼が編み出した属性を持つ魔球。
様々な属性があり、どの魔球になるかは完全にランダムである。
威力はかなり高いが死球は嫌らしく命中率は悪い。

『ポケットの中の栄光(パワプロクンポケット)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:∞
彼が誇る自分の歩んできた道、相対してきたライバル、ともに戦った仲間、見てきた世界その物を具現化する宝具。
一種の固有結界であり、彼の、彼らの歩んできたサクセスでもある。
この結界内で戦闘を行う場合、戦闘するという行為を野球をするという行為に書き換える。
令呪のバックアップなしには使用不可能。

【Weapon】
『バット』
彼が現役時代愛用していたバット。木製だったり金属製だったりする。
ある程度強化されているようで剣とも打ち合えるが、木製の場合たまに折れる。

『ボール』
彼が慣れ親しんだ硬球。投げたり、バットを使うことで遠くの敵をも攻撃できる。

『対人ミサイル』
ある世界においてサイボーグだった彼が持っていた武器。
威力は低く、範囲も狭い上に一発のみのためあまり有用な武器ではない。

『麻酔銃』
ある世界においてタイムパトロールだった彼が作成した武器。
未来の知識も応用されているため、名だたる英霊相手でも当たれば一瞬の隙を作ることくらいなら可能。

『拳銃』
ある世界においてスパイだった彼の持ち物。
対サイボーグ用に威力を強化したリボルバーであるため、サーヴァント相手でもダメージを与えるだけなら可能。

『空気銃』
ある世界においてフリーターだった彼がバイトで持たされた武器。
威力は非常に高く、異常に発育したフナムシやある組織によって作られたドラゴンすら退ける。
人間相手なら1発で再起不能に、サーヴァントでも十発近く撃てばかなりの痛手を食らうだろう。

【解説】
KONAMIが出した野球も出来るギャルゲーで有名な「パワプロクンポケット」から、表サクセス全てを総括した主人公。
設定としては一日ごとに人格が切り替わるようになっている。(スキルに宝具、武器や記憶は共有。)
ゲームではいやおうなしに(または自分から)面倒ごとに巻き込まれてしまう野球好きのやさしい青年といったキャラ。
だが3ではサイボーグ、6ではタイムパトロール、8ではある機関の一員など変わった設定から始まるパターンも多い。


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/29(火) 18:54:17 zkSEPak.0
【元ネタ】戦国 江戸時代
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】本多正信
【性別】男性
【身長・体重】164cm・58kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷E 魔力C 幸運A 宝具C+
【クラス別スキル】
気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。

【固有スキル】
奸臣の讒言:A
 告発・忠告の形で相手の敵意を誘導し、秘密裏に自己の利益確保を図る能力。
 権力闘争と裏切りにしか役立たない外れスキルと思われがちだが、
 無謀なマスターの操縦やヘイト調節も可能。

軍師の忠言:A
 軍師系サーヴァントに与えられるスキル。
 状況を把握、分析することにより味方側に正しい助言を与えることができる。
 Aランクであれば不測の事態がなければ100%的中する。

軍師の指揮:C
 軍師系サーヴァントに与えられるスキル。自己を含めた軍としての力を引き出す。
 Cランクであれば、十分な訓練を積んだ強兵に等しい力を持つ。

【宝具】
『天下国家之要録(あまらぬように、ふそくなきように)』
ランク:C+ 種別:結界宝具 レンジ:0〜50 最大捕捉:300人
 本多正信の著書とされる『本佐録』の最も有名な一文が昇華された結界宝具。
 範囲内の者は生命活動に必要な(英霊であれば現界に必要な)最低限の魔力以外、
 用いることも蓄えることもできないように制限される。
 さらにアサシン自身が改良することで“蓄える”ことが可能なあらゆる文物を“制限”に加えることも可能。
 ただし、この宝具の効果は自身や味方にも働いてしまう。

【解説】
 戦国・江戸時代に徳川家康に仕えた家臣。
 同僚からの評価は低く「腸の腐った奴」とまで評されたが、家康にはその知略を愛され、朋友の如く扱われた。
 また、謀略家ではあったものの、当人は大領を求めず、二万二千石(あるいは一万石)のみを宛てがわれていただけで満足していたという。

 はじめ鷹匠として家康に仕えたが、三河一向一揆に参加して家康と敵対。
 一揆が終結し、家康が刃向かった家臣を許した後も帰参せず、諸国を流浪した。
 流浪している間、何をしていたかは定かではない点が多いが(一時は一向宗に参加し織田信長と戦っていたとも)
 一時は松永久秀に仕え「剛にあらず、柔にあらず、卑にあらず、非常の器である」と高く評価された。

 正信が再び家康のもとに帰参した時期は判然としないが、遅くとも本能寺の変の前には家中に戻っていたとされる。
 本能寺の変後、家康の伊賀越えにも同道。
 三河帰還後は武田の旧臣を徳川家に取り込み、甲斐、信濃の統治を安定させるという功績を挙げている。

 天下人・豊臣秀吉の死後、正信は参謀として家康の権力掌握に助力したという。
 詳細は明らかでないものも多いが、秀吉没後に行われた謀略の多くは、正信が発案したものだったともされる。
 関ヶ原の戦いでは、家康の嫡子・秀忠が上田城攻めに固執するのを止められなかったが、
 以後も家康の信頼は変わらず、朝廷工作や本願寺の分裂工作に腕を振るった。

 江戸幕府の開府後、正信は家康・秀忠の側近として幕政を主導し、大坂の陣でも多くの策を献じたという。
 しかし、家康が没すると一切の政務から離れ、程なくして死去した。


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/01(木) 18:10:02 bdzX.ffA0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】アントニオ・サリエリ
【性別】男性
【身長・体重】148cm・40kg
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力C 幸運B 宝具C
【属性】秩序・善
【クラス別スキル】
陣地作成:A
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 宝具の真名を開放することで、音楽に纏わるスキル・宝具の効果を最大限まで増幅する『黄金のホール』の形成が可能。

道具作成:-
 宝具と引き換えに道具作成スキルは失われている。

【固有スキル】
芸術審美:B
 芸術品・美術品に対する理解。
 芸能面の逸話を持つ宝具を目にした場合、高確率で真名を看破する。

毒音波:B
 自身が奏でる(あるいは奏でさせる)音響・楽曲に肉体を侵食する毒性を付与するスキル。
 アマデウス・モーツァルトを毒殺したという風聞によって獲得してしまった、無辜の怪物に近い呪い。

【宝具】
『音色煌めく黄金の間(ゴルデナーザール)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:60 最大捕捉:1000人
 生前のサリエリが空間性、音響効果の設計に携わった演奏会場。
 その音響の素晴らしさから『黄金のホール』とも呼ばれる
 豪華絢爛な装飾と、音波を理想的に反響、共鳴させる構造を持ち、
 会場内で行われる音楽に纏わるスキル・宝具の効果を最大限まで増幅する。
 真名を開放せずとも、構造物を部分的に展開し、音響を意図した方向に強化、変化させる事も可能。

【解説】
 神聖ローマ皇帝・オーストリア皇帝に仕えたカペルマイスター(宮廷楽長)。
 ベートーヴェン、シューベルト、リストなど音楽史に名高い作曲家を育てた名教育家。
 子供の姿で召喚されるのは、それが最も感性が強い頃であり、また「成長したら節度のある、正しい大人になった」為。

 音楽に類まれな才能を発揮し方方で活躍。ウィーン宮廷に招かれ、神聖ローマ皇帝ヨーゼフ2世によって宮廷作曲家に任命される。
 後に宮廷楽長に任命され、その名声は当時のヨーロッパ楽壇の頂点の一つに立つものだったという。
 成功した彼は他の著名な作曲家とも交際し、後進の教育、支援や慈善活動にも熱心であったという。

 一方で彼は名作曲家として名高いモーツァルトと対立し、楽曲を盗作したり毒殺しようとしたなどの醜聞を立てられた。
 これは当時のウィーンの音楽界でイタリア派に属すサリエリが宮廷楽長の地位を保ち続けた事で、
 妬んだドイツ派や広めたものであったが、その証拠は何一つ存在しない。
 モーツァルト自身もドイツ派に同調し「自分がウィーンで高い地位につけないのはサリエリが邪魔をするため」だと主張していたが、
 成功者であるサリエリにモーツァルトを妨害する動機はなく、むしろその才能を認めて親交を持ち、彼の曲を演奏することもしばしばあった。

 しかしながら、当時はこの根も葉もない噂が信じられており、
 サリエリの弟子であるモシェレスまでもが師がモーツァルトを毒殺したに違いないと信じていたという。
 このイメージは後世戯曲『アマデウス』や映画『アマデウス』で補強されるが、
 近年はそのイメージも変わりつつあり、また彼の楽曲もイメージの変容に伴って再評価されはじめている。

 聖杯にかける願いは『毒音波の封印』。
 悪意ある噂は仕方ないと諦めても、その影響で自身の演奏が文字通り“毒されている”のには我慢ならないようだ。


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/03(土) 07:57:49 RdQqvD6A0
【元ネタ】日本神話
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】八岐大蛇
【性別】女
【身長・体重】170cm・76kg(尻尾含む)
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A+ 耐久C+ 敏捷B+ 魔力A+ 幸運D 宝具A+
【クラス別スキル】

対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師では八岐大蛇に傷をつけられない。

【固有スキル】

魔力放出(水):A
 武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、 瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。
 放出した魔力は水となり、敵を物理的に阻害する。

竜の息吹:B
 最強の幻想種である竜が放つマナの奔流。龍の因子を持つ為所持している。
 ライダーの吐くブレスは濁流となり敵を飲み込む。

八塩折の酒気:A
 声音や吐息に思わず酔ってしまう程の酒気を孕む。
 魔力的防御手段を持たない存在であれば、たちまち泥酔し、眠ってしまう。
 ただし、自分自身にも効力を発揮するため、対魔力が何らかの方法で機能しなくなった場合、彼女は眠る。

変化:C
 文字通り「変身」する。
 自らの体に本来存在しない器官を発生させることができる。

神性:B
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 八岐大蛇は土砂崩れ、洪水を神格化したものであると考えられている。

【宝具】
『転身濁竜八川(てんしんだくりゅうはっせん)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:5〜1000 最大捕捉:500
 自らの体を短時間の間濁流へと転身させる。
 サーヴァントとして召喚されている場合は2ターンしか保たないが、転身している間は範囲内の全ての存在を濁流で押し流す。
 範囲内の存在は耐久による抵抗判定を強制させられる。抵抗に失敗した場合ダメージを受けながら体を押し流される。
 また、転身している彼女は「自然現象」となっている為、対城以下の宝具を受け付けない。

『尾中天叢雲(びちゅうあめのむらくも)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 三種の神器の一つ。
 天照の直系、須佐男、または八岐大蛇が持たない場合ただの切れ味がいいだけの鉄の剣だが、正当な持ち主が持った時にその真価を発揮する。
 持ち主の幸運以外のステータスを1ランクアップする。また、剣を持つ者の魔力の形が水へと変化し、その力を増幅させる。
 彼女はこの剣を尻尾の中に入れ、尻尾を振り回して戦う。故に尾中天叢雲。それで良いのか。取り出すことは可能だが、その場合彼女の尻尾を切り落とすことになる。

【Weapon】尻尾

 大蛇の尻尾。全てが筋肉で出来、鱗に覆われている。

【解説】
 日本神話に登場する蛇神。八岐大蛇は日本書紀での表記。
 高天原を追放された須佐男が出雲の国に降り立ち、櫛名田比売を守る為智略を以って怪物を打ち倒した話は有名。
 濁流の神格化された存在とされ、須佐男が八岐大蛇を倒したことは治水を示していると言われる。また、その八の頭と八の尾は、近くを流れる八の川に見立てたものとされる。
 安徳天皇は八岐大蛇の転生体であるという説もある。
 サーヴァントとして現界している彼女は、頭一個、尻尾一本の少し見た目が違うだけの人間に見える。これは、彼女が座で自身の霊基を弄ったのと自身の変化スキルのせいであり、その為神性ランクが下がっている。
 楽しいもの好きで、暴れることが何より好き。女も好きで、生贄にされた少女の操を奪いながら食らうことが趣味。行為時には、変化スキルで生やす。そんな使い方でいいのか?その為、魂食いを行うことに躊躇はしない。
 自身が濁流の神格化であるという特異性から、ライダーのクラスでありながら騎乗スキルを持っておらず、宝具『転身濁竜八川』が騎乗スキルの代わりとなっている。
 彼女はバーサーカー適正も持っているが、バーサーカーとして召喚された場合召喚された瞬間から『転身濁竜八川』を発動させ全てを押し流そうとするため、バーサーカーとして呼ぶのは愚策。


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/03(土) 16:53:28 oC2L3F760
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】リスト・フェレンツ
【性別】男性
【身長・体重】182cm・72kg
【属性】中庸・善
【ステータス】筋力E+ 耐久E 敏捷C 魔力A 幸運B 宝具C+
【クラス別スキル】
陣地作成:B-
 宝具の行使に有利となる「会場」を作成可能。
 ピアノの魔術師と称されるキャスターだが、彼は純粋な魔術師ではない。
 「会場」は秘匿されることなく、寧ろ他者を誘引する効果を持つ。

道具作成:-
 キャスターの演奏は繊細ながらも非常に力強いものであった。
 しばしばピアノを壊していた彼に道具を作る能力はない。

【固有スキル】
自己改造:E
 自身の肉体に別の肉体を付属・融合させる。
 このスキルのランクが高くなればなるほど、正純の英雄からは遠ざかる。
 キャスターの場合、この効果は手首より先にのみ適用される。

超絶技巧:A++
 ある技術的な分野における非凡な才能。キャスターの場合は演奏に限られるが、
 視界に入ったものを瞬時に認識し、自身の身体を寸分の狂いもなく動作させる。
 言うなれば「どんな難解な譜面でも初見で正確に弾いてしまう」スキル。
 ピアノの演奏に限れば、彼は人類最高峰の技量を持っていると言っても過言ではない。

エンチャント(音):B-
 名文付与とも言い換えられる。他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を付与する。
 キャスターは音楽家であるため、「名文付与」というよりは「編曲」が正しい。
 言葉に依らない、音による印象・性質の変化はかなりの技術を要するが、
 常軌を逸した技術力と飽き性を兼ね備えた彼はむしろ喜んで取り組んでくれる。
 ただし即興なのでマスターのオーダーを聞いてくれるかどうかは彼の気分次第。

【宝具】
『真正魔王・鍵盤雷霆(クワジプレスト・トランセンダンテ)』
ランク:C+ 種別:対心・対演宝具 レンジ:1〜60 最大捕捉:500人
 聴衆を魅了し驚嘆させる、キャスターの技巧をもって放たれる「ハンマー」。
 演奏を聞いた者は判定を行い、失敗すると魅了ないし行動不能の効果を受ける。
 また、「芸術審美」を持つサーヴァントはそのランクに比例した判定値で
 再度判定を行い、これに失敗すると暴走状態に陥る。
 
 如何に難曲揃いの作品を作れども、其の技術の域を超えた物は生まれず。
 彼は今日も舞台の上で鍵盤を叩き、演奏を聴く者の脳髄に稲妻を落とす。
 たまに自分もその演奏に聞き惚れて気絶する。

【Weapon】
「『ハンマー』」
 ピアノの弦を叩く方のハンマー。弦共々、しょっちゅうぶっ壊す。
 相当儲かってるはずなのに黄金律スキルがないのは、その物遣いの荒さにある。


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/03(土) 16:54:19 oC2L3F760
【解説】
 19世紀のヨーロッパ各地で活躍した、「自称」ハンガリー人のピアニスト。
 幼少期から父に音楽の才能を見出され、10歳にしてかのツェルニーやサリエリに師事。
 15歳でその父を亡くすもリスト自身がピアノ教師として家計を支える程の出世を果たす。
 1831年、病魔に蝕まれ始めた頃のパガニーニの演奏に感銘を受け、自身も超絶技巧を志す。
 最終的にリストは彼の名を表題に刻んだ作品を世に生み出したのであった。

 演奏技術も高く風貌も整っている彼は当時アイドル的な存在であったらしく、
 彼の演奏を聞いては失神する女性ファンが後を絶たなかったという。ついでに自分も気絶する。
 それゆえか色恋沙汰は絶えず、身分違いの恋もしばしばあった。
 しかしそれも長続きはせず、マリー・ダグー伯爵夫人との間には三児を設けるも、
 その同棲生活は10年で破局を迎えてしまった。
 しかしその3年後、今度はカロリーネ・ツー・ザイン=ヴィトゲンシュタイン侯爵夫人との恋に落ちる。
 結婚こそしなかったものの交友関係は続き、彼女の助言を受けてピアニストから身を引く。
 その代わり、ヴァイマルにて作曲に専念することで彼はまた別の才能が開花した。

 ピアニストの頃の楽曲は技術偏重気味であったリストだが、作曲に専念してからは
 その楽曲の難度は徐々に低下していった。それでも難解ではあったが……。
 過去に制作した超絶技巧楽曲を改訂する傍ら、彼は「交響詩」を創始し、
 義理の息子であるリヒャルト・ワーグナーと共に新ドイツ派と呼ばれることとなる。
 ヴァイマルでの作曲活動を終え、ローマに移住し僧籍に入ると以降は
 「2つの伝説」に代表される、キリスト教に題材を求めた作品が中心であった。
 晩年が近づくにつれ、うつ病を含めた多くの健康疾患を抱えるようになると、
 その作品は更に簡潔かつ短い、しかし深みのある作品が中心となった。
 そして1886年、亡き娘婿ワーグナーの楽劇「トリスタンとイゾルデ」を見届けると、
 リストは74歳の生涯に幕を閉じたのであった。

 血族や母語、メインの作曲活動地域の観点から見ると「ドイツ人」であり、
 マルチリンガルながら特殊な言語であるハンガリー語は習得できず、
 ロマの音楽を取り入れては「ハンガリー音楽」として発表するなど、
 実際のところは「ハンガリーかぶれ」止まりに過ぎない部分は否定できない。
 今でこそ「ハンガリーの音楽家」として当国内外から再評価はされてはいるが、
 「ハンガリー語をマスターしたい」という願いを以って彼は召喚される。
 「聖杯のお蔭で何語でも話せられるだろう」と言うのは、無粋というもの。

【コメント】
 体育会系ピアニストとの声もある、純粋な「演奏」で敵を翻弄するキャスター。
 宝具名はモロに某ウニバーサルで度胸的なアレをモチーフにしているが、一応
 「某魔王とは違い、作曲者が弾ける技巧曲」、「文字通りシビれる打鍵」といった
 意味を込めて、そこにイタリア語とフランス語を盛り込んだ。言葉のサラダを混ぜている。


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/04(日) 21:32:45 /WsMM7560
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】フローレンス・フォスター・ジェンキンス
【性別】女性
【身長・体重】168cm・57kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運EX 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:-
 彼女自身に対魔力が皆無なうえに、神秘の薄い時代と国の出自ゆえに保有していない。
 なお、本来彼女が最大の適正を持つクラスはバーサーカーである。

単独行動:E
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクEならば、マスターを失っても数時間は現界可能。

【固有スキル】
自己暗示:A
 自身にかける暗示。精神攻撃への耐性をあげるスキル。
 Aランクにまでなると“自分は偉大な音楽家=歌唱が神秘を得て武器となる”レベルの思い込みが可能となる。
 ただし、発生する効果からも分かるように、周囲に“美声として”届くことはまずない。

魅惑の奇声:B
 超絶音痴。
 本人はこのスキルを“魅惑の美声”と思い込んでいるようだが、
 発生するのは魅了効果ではなくスタン効果である。
 この歌声は周囲を唖然とさせるが、不思議と人々の心に残る効果も持っている。

【宝具】
『夢見る歌姫止められぬ(アンストッパブル・シンギング)』
ランク:C 種別:対衆宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 魅惑の奇声スキルをブーストする宝具。
 効果を増幅することによって、この歌声は周囲の人物の嘲笑を招き、相手の腹筋を破壊する。
 なお、自身の歌声がこのような使用法となることへの精神ダメージは“自己暗示”の効果で相殺される。
 (フローレンスには相手が腹を抱えて苦しむ様が、万雷の喝采に見えるのだ)。
 余談だが、遥か未来の聖杯戦争でアーチャーが召喚された場合、
 この宝具は固有結界を展開する宝具となるやもしれない。

【Weapon】
『歌声』
 一国の王女は王権によって歌声を武器に、
 また一流のスパイは誘惑の手練手管で敵を破滅に追い込む。
 彼女の歌声もそれらに準ずる破壊力を有するが、
 上述のそれとは違い、彼女の歌声は(物理)感満々である。
 本質的には“恐慌の声”ないし“毒音波”一歩手前と言えよう。

【解説】
 歌唱能力が音程・リズム・声域すべての面で欠如していたことで知られる米国のソプラノ歌手。
 裕福な家系に生まれ、幼少期から音楽に触れる生活を送り、天才児として名をはせる。
 だが、成長して本気で音楽家を志すと、父親から猛反発を受け、
 年上の医師F・S・ジェンキンスと駆け落ち(後に勘当。そしてさらに後に父親が考え直し、遺産は相続)。
 十七歳で結婚するも好色家であった夫に梅毒をうつされ、
 当時の砒素や水銀を用いた治療による副作用で苦しむこととなる。
 二十世紀に入りジェンキンスとは離婚。
 父の死による遺産相続や、のちに事実婚状態となる舞台俳優のS・ベイフィールドとの出会いもこのころで、
 歌手デビュー、社交界への参入も四十代を過ぎてから。
 その後はヴェルディ・クラブなる音楽会などで活躍(?)し、七十六歳にしてついにカーネギーホールで歌唱するに至る。
 この歌唱の一か月後、彼女は亡くなった。


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/05(月) 19:10:19 hn5uH4o.0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】スピタメネス
【性別】男性
【身長・体重】180cm・78kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A 魔力C 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
気配遮断:A
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば、探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。

【固有スキル】
反骨の相:A
 一つの場所に留まらず、また、一つの主君を抱かぬ気性。
 自らは王の器ではなく、また、自らの王を見つける事のできない放浪の星である。
 同ランクの「カリスマ」を無効化する。

仕切り直し:A
 戦闘から離脱する能力。
 不利になった戦闘を初期状態へと戻す。

戦闘続行:A
 往生際が悪い。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

軍略:C+
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

友誼の証明:C
 敵対サーヴァントが精神汚染スキルを保有していない場合、相手の戦意をある程度抑制し、話し合いに持ち込むことができる。
 聖杯戦争においては、一時的な同盟を組む際に有利な判定を得る。

【宝具】
『聖火の狼煙(ソグディアン・リベル)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 ソグディアナの地で行った大規模反乱が昇華された軍勢召喚宝具。
 霊脈上に岩山の城塞を設置し、それを基点として魔力を生成、軍勢を召喚する。
 岩山は複数設置することが可能で、設置した数が増えるほどに軍勢の数も増していく。
 ただし、岩山の設置それ自体に多くの魔力を必要とする上、岩山は聖杯戦争に関係ない一般人の目にも留まってしまう。

『悪行明かし記す万象(ラシュヌ・アヴェスター)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:1人
 対象者が過去に重ねた悪逆非道を、対象者を襲う呪詛へと変換する宝具。
 呪いの程度に応じて、パラメータや霊格を低下させる。
 正純の神霊に由来する加護や能力を無力化する効果もある。
 スピタメネスがアヴェスターに由来する宝具を所持しているのは、ゾロアスター教の開祖の子孫とする説がある為だろう。

【Weapon】
『アキナケス』
 スキタイを起源とする刀剣。ペルシア人が良く用いたという。

【解説】
 アケメネス朝ペルシアにおけるソグディアナの豪族。
 征服王イスカンダルを2年間に渡って苦しめ、最も危険な敵だったともされる。
 タジキスタンでは国民的英雄に比定されているという。

 ペルシア王ダレイオス三世がベッソスに暗殺されると、彼の配下となる。
 しかしイスカンダルとの戦いが劣勢になるとベッソスを見限り、彼の身柄をイスカンダルに明け渡して降伏した。

 イスカンダルがシルダリヤ川方面へと向かうと、各地で燻っていた反マケドニア感情を扇動してソグディアナで反乱。
 これに対しイスカンダルは配下のパルヌケスを鎮圧に向かわせるが、スピタメネスは敵を誘引して全滅させるという大勝利を収めた。

 イスカンダルはこの敗戦を知って情報統制を行いつつ、スピタメネスを討伐せんと自ら軍を返す。
 直接対決では勝ち目は薄いと知っていたスピタメネスは、スキタイ人やマッサゲタイ人と同盟を結びつつ、
 ソグディアナ各地の都市住民を組織し、ゲリラ戦を展開する。
 
 これに手を焼いたイスカンダルは、多くの軍勢を反乱の鎮圧に割り当てることを決断。
 さらにスピタメネスに協力した各都市を徹底的に破壊し、住民を強制移住させることで反乱軍の力を削いだ。
 各都市はイスカンダルの行いに反感を強め徹底的に抵抗したが、衆寡敵せず敗れ、マケドニアの暴虐に晒された。

 スピタメネスは逆境の中でも奮戦したが、マケドニアの将クラテロスとの戦いで敗北を喫した事を切っ掛けに凋落していく。
 そして、起死回生を期したコイノスとの戦いで激戦の末に敗れたスピタメネスは、味方に見限られ暗殺された。
 暗殺の仕手は逃亡生活に疲れた妻だったともされる。

 反乱はスピタメネスの死後も収まらなかったが、
 有能なリーダーを失ったことで統制を欠いており、やがて鎮圧された。

【蛇足】
 アヴェスターのオリジナルはイスカンダルがペルセポリスを焼き払った際に失われ、
 以後ササン朝が編纂するまで教典は口承で伝えられた。
 さらにイスカンダルはゾロアスター教を弾圧し、彼らから『マゴス殺し』と呼ばれアンリ・マユとも同一視された。


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/07(水) 14:10:31 7CVBIOqs0
【元ネタ】Fate/hollow ataraxia 柳洞寺の怪談
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】骸塚の弥八郎
【性別】男性
【身長・体重】156cm・43kg(自己改造で可変)
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷D 魔C 幸運E 宝具E
【クラス別スキル】
狂化:D
 筋力と耐久のパラメータをアップさせるが、
 言語能力が単純になり、複雑な思考を長時間続けることが困難になる。

【固有スキル】
自己改造:B+
 自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
 このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。
 負傷した箇所を置換することでダメージを回復させることも出来る。

呪術:C-
 母が自身に施した死者蘇生の邪法をはじめ、左道の呪術を習得しているが、狂化の影響であまり使いこなせない。
 また、発動の代償として自身の肉体が蝕まれるが、自己改造スキルで蝕まれた血肉を置換することで対処可能。
 ただし、死者蘇生の邪法は、死者に死者は蘇らせられないというルールにより意味をなさない。

被虐体質:D
 集団戦闘において、敵の標的になる確率が増すスキル。
 マイナススキルのように思われがちだが、場合によっては優れた護衛役としても機能する。
 村人たちにいびり殺された、という伝承からバーサーカーはこのスキルを保有する。

【宝具】
『臓物墓場(むくろづか)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 母を蘇らせる為、山河を為す程に集めた村人たちの血肉、臓腑が宝具として所有されるようになったもの。
 バーサーカーはこれを任意のタイミングで自己改造スキルの素材として使用することができる。
 殺害した人間や英霊の血肉を保存する機能もある。

【解説】
 柳洞一成がプロローグの怪談で語っていた人物。

「……そうして弥八は甦った。
 村人たちにいびり殺された息子、可愛い我が子にもう一度会いたいという母親の狂気が死人を甦らせたのじゃ。
 じゃが甦った弥八にはいたるところが欠けておった。手も足も臓物も脳味噌もなかった。
 母親は足りない箇所を補う度、毎晩、捕まえて閉じ込めた村人たちから―――」
「……そうして弥八は考える死人になった。
 だが悲しいかな、ようやく弥八が母親の名前を呼べるようになった頃、母親はとうに事切れておったのじゃ。邪法は母親の体を蝕んでおったのよ。
 弥八は悲しんだ。甦った事はさほど嬉しくはない。ただ、苦痛に耐えて自分を甦らせた母親が不憫でならなかった」
「そうして―――弥八は自らと同じよう、母親を甦らせようとしたのじゃが……それだけはどうしても出来なかったのじゃ。
 母が自分に施した左道を丁寧に繰り返しても、村人たちの肉を二山三山、血を二河三河使おうとも、母は決して甦らなかったのじゃ」
「……こほん。
 さもありなん。母親と弥八では立ち位置が違ったのじゃ。境界の問題でな。いかな邪法、秘法を用いようと叶わぬ事が一つだけある」
「それは―――生者のみが死者を甦らせられる、という事よ。
 死者が死者を食ろうて仲間にしたところで生き返らした事にならぬ。
 それは既に人ではなく、死体を食うだけの化生を生み出したにすぎぬのだ」
「それを知らぬ弥八は永遠に血肉を集め続ける。甦らぬ母親のために、今でも竜洞で人の手足を集め続けているという話じゃ。
 これが冬木に伝わる骸塚の弥八郎、景山の臓物墓場の謂われである」

 自己改造スキルと宝具を組み合わせる事による強化(異形化)・回復(部位の交換)を主軸として戦う。
 アンデット属性なので洗礼詠唱など霊体に対する攻撃には非常に弱い。
 聖杯にかける願いは母の蘇生。


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/09(金) 10:33:47 2A3XcWH.0
なんか神話で鯖にできそうな面白い英霊おらんかなあググったろ
   ↓
お、こいつ特徴的で面白そうやん!
   ↓
「〜〜は〇〇に登場する神である」
   ↓
あ、ダメじゃん…



いつもの流れ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/09(金) 12:42:49 pnyTgbHI0
押井守の作品の一つケルベロス・サーガでサーヴァント紹介してください


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/09(金) 15:54:44 LL0vlmak0
>>947
神霊の鯖化は前例いっぱいあるんだし、何やかんや屁理屈つけて鯖に落としこむのも楽しいと思うけどな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/09(金) 18:41:38 p9khR/tQ0
>>947
FGOでも神霊サーヴァント何体かいるしな
大幅に能力落としたり、名無しの人物の疑似鯖として
登場するのもアリじゃないか?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/09(金) 18:50:21 FkVnmFrk0
>>947
ARIGATI
あとは宝具になりそうな武器とか道具調べてて、いいと思ったら神の道具だったりな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/09(金) 20:44:05 HUAjuPJ60
李承晩ってサーヴァントにできないかね?
李承晩ラインとか


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/09(金) 22:57:19 IrJAZTlE0
誰それ
明代あたりの宦官か?(すっ呆け)


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/10(土) 12:41:45 /JqWOSJk0
【元ネタ】Bloodborne
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ゲールマン
【性別】男性
【身長・体重】230cm・134kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷EX 魔力B 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
気配遮断:D+
 闇に紛れて狩りをする、狩人達の技術。
 固有スキルと合わさることで、高い奇襲能力を持つ。
 攻撃時にこそ効果を発揮する。

【固有スキル】
加速:EX
 最初の狩人が編み出した、初期狩人独特の狩りの業。
 尋常の防御手段が通用しない、獣や怪異に対する狩人たちが用いる技術であり、単なる速度変化の域に留まらない。
 瞬間移動に近く、一時的に自身を消失させる事が可能で、あらゆる攻撃を無力化する。
 狩人が速さを重視し、狩装束はごく軽いものとする傾向は、ゲールマンと、彼の戦闘スタイルが源流にある。

血の遺志:A+
 生きる意志が尽きぬ限りは戦いを続ける、狩人達の力。
 同ランクの「吸血」、「戦闘続行」、「精神異常」を兼ねる。

内臓攻撃:A
 人の技術と獣の膂力を併せ持つ狩人のなせる業。貫手による致命の一撃。
 背後からの攻撃や姿勢を崩した隙を狙い、相手の内臓を抉り出すことで、大ダメージを与える。霊体や人外の身体であっても支障はない。
 返り血に歓びを見出す、狩人達の昏い一面でもある。

狩人の徴:B(EX)
 脳裏に刻まれた逆さ吊のルーン。狩人の徴。
 これを強く思うことで、狩人は目覚めをやり直す。すべてのできごとが、まるで悪夢であったかのように。
 不完全なものであり、効果は死亡時、召喚地点でのレイズ(蘇生)に留まる。

対英雄:C
 英雄を相手にした際、そのパラーメーターをダウンさせる。
 せめて安らかに眠り、二度と辛い悪夢に目覚めぬように、ゲールマンは数々の狩人達を屠ってきた。
 血に酔い、獣と化したような反英雄に対しても、強い効果を発揮する。

【宝具】
『葬送の刃(ブライアル・ブレード)』
ランク:A 種別:対獣・対神宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:20
 最初の狩人、ゲールマンが用いた「仕掛け武器」。
 すべての工房武器の原点となるマスターピースであり、その刃には、星に由来する希少な隕鉄が用いられている。
 首を狩り取るための大鎌であり、曲刀。刃の付け外しや、変形による独特の攻撃動作、リーチの変更が可能であり、人ならぬ敏捷さと膂力を持った敵に有効となる。
 高次元暗黒の神秘の力を帯びた特殊な武器であり、ゲールマンの手に在れば、同ランクの「魔力放出」に相当する強力な攻撃も繰り出す。

『狩人呼びの鐘(ベコニング・ベル)』
ランク:E〜A++ 種別:召喚宝具 レンジ:- 最大捕捉:1〜3
 地下遺跡で発見された古い大きな鐘。
 その音色は次元を跨ぎ、別世界の狩人の協力を求めることができる。
 別世界の狩人たちが、しかし断絶を越えて協力するために、ゲールマンはこれを特別な符牒とした。
 幸運判定に成功すれば、別個のサーヴァントとして、協力者が呼び出される。
 ただし、鐘の音は時として、同様に強力な敵対者も呼び寄せてしまう。

『三本目のへその緒(ワン・オブ・サード・アンビリカルコード)』
ランク:EX 種別:召喚宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 別名「瞳のひも」としても知られる偉大なる遺物。
 上位者でも、赤子ばかりがこれを持ち、「へその緒」とはそれに由来している。
 全ての上位者は赤子を失い、そして求めている。故にこれは、上位者との邂逅をもたらす。

『上位者(グレート・ワン)』
ランク:E-〜EX 種別:不明 レンジ:0〜∞ 最大捕捉:0〜∞
 三本目のへその緒によって引き寄せらた、人ならぬ何者か。
 それ自体が神の如き力を振るう他、精霊や眷属を含む、特別な遺物・創造物を残す。
 ゲールマンと同志たちはかつて、上位者「青ざめた血」を招来した。「月の魔物」とも呼ばれた青ざめた血は、狩人達を呼び、そして狩人の夢が創造された。
 これはその奇跡の再現であるが、如何なるものが現れるかは幸運判定次第であり、高次元思考者たる上位者との意思の疎通は成立しない。
 だが、悪夢の上位者とは、いわば感応する精神であり、故に呼ぶ者の声に応えることも多い。
 宇宙悪夢的な、ある種の願望器である。

【Weapon】
『獣狩りの散弾銃』
 水銀を触媒に、狩人の血液で造られた弾丸を撃ち出す銃器。
 通常の火器が通用しない存在にも有効な他、相手の姿勢を突き崩し、内臓攻撃に繋げられる。


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/10(土) 12:43:35 /JqWOSJk0
【解説】
最近値下げセールもされたBloodborneより、助言者にして最初の狩人、ゲールマン。
助言者となる以前の、狩人として活動していた全盛期の姿。

狩人の夢の運営の為に、助言者と言う役割を担わされた老ゲールマンは、枷として右足を奪われている。
この顛末は、後の狩人達に「獣血は右足から這い上がる」と言う迷信を残した。
狩人の夢の中ですら、すでに曖昧であり、車椅子姿が見えることも無くなりつつあった。
しかし、それでも尚、狩りでは常軌を逸した戦闘能力を発揮し、血に酔った狩人達を二度と目覚めぬよう屠る。

本編でもその悲惨な境遇については描写されていたが、挙句にDLCでは、狩人の夢に囚われながら更に別の悪夢を彷徨うと言う、二重構造に陥っていることまで判明した悲劇の人物。
例によって、作中では全盛期の姿と遭遇することは出来ないが、彼の弟子や、彼等に蹂躙された漁村の異形から、その実力は窺い知れる。


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/10(土) 18:02:38 I1VUJIIs0
>>950
一回神であることを見落として何の理屈もなく鯖にしたら
wikiで神霊ページに放り込まれてて初めて気付いたことあったわ
神でも両親いたり冒険したり殺されたり人間と変わらんやんってことあるしな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/10(土) 20:06:26 pWTdMwd.0
キリスト教っていう神を神でなくすることを趣味とする畜生がいるじゃない


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/10(土) 21:28:10 /JqWOSJk0
本場はペルシャだけどな


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/10(土) 21:41:58 hKVgVbXU0
悪魔は異教の神が貶められたものとはよく言われるけど
その大部分は元々の信仰が消え失せたあと千年近く経ってから
西洋の神秘主義者が聖書中の微妙な記述を元に創作した存在に過ぎないんだよなぁ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/10(土) 23:51:32 eCj1i1rc0
>>952
バーサーカーで狂化EX精神異常EX加虐体質EX同胞殺しA++反日A+とかで
宝具は味方殺しの保導連盟事件、逃走時に味方に殿を押し付ける漢江人道橋爆破事件、一方的に陣地を宣言してその中にいる奴を無差別で殺す李承晩ラインとか


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/11(日) 22:41:39 sXiyXaDo0
【元ネタ】二次創作
【CLASS】バーサーカー
【真名】藤丸立香
【性別】女性
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久EX 敏捷D 魔力B 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
 狂化:A+
 バーサーカーのステータスを向上させるが、デメリットとして女性と特定のゲームシステムに対する見境を無くす。意思疎通は可能である。
 マスターが女性であった場合、特定の意味で襲われること請け合いである。
 
【固有スキル】
 カリスマ:E
 軍団を指揮する天性の才能。統率力こそ上がるものの、兵の士気は極度に減少する。
 基本的に彼女の統治姿勢は「命を脅かす恐怖による有無を言わさぬ支配」である。

 単独行動:EX
「生きたまま」抑止力の従僕と化したバーサーカーはマスター無しでも限界可能。
 但し長期間のガチャ分の摂取不足はバーサーカーのステータスを上げる代わりに理性を失わせる。要は真の意味で狂化ランクが上がると言い換えても良い。

【宝具】
『堕落せり、再救済の体現(リアクティベーティッド・ヨシュア)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:なし 最大捕捉:1人(自分自身)
 バーサーカーの凄まじい耐久性を裏付ける宝具。
 人理崩壊を食い止める切り札として祭り上げられた存在である彼女は、それ故に「人類の種としての生存の欲求」をリソースとして自分より狂化ランクの低いサーヴァントの攻撃に対して絶大な防御力を発揮し、同時に莫大な魔力補給によってマスターなしでの限界を可能とする。
 この宝具によって、バーサーカーは1万年以上の歳月を生き抜いて来たとされる。

『私と従者の銃の約束(グレイシャル・ダーカー・コマンド)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:100 最大捕捉:10人
 自分より「狂化」ランクの低いサーヴァント(冠位適性のある者も含む)に抵抗不能な恐怖感を植え付け、特に狂化されていないサーヴァントに対しては脅迫によって確率で敵マスターから令呪を奪い、対象を使役できる常時発動型の宝具。また、後者の対象となるサーヴァントには攻撃時に対象の「幸運」から即死判定を行う。
 使い勝手が良すぎる一方、彼女より狂化ランクが高いサーヴァントやそもそもサーヴァントではない使い魔の類にはこの宝具の効果は適用されない。

【Weapon】
 鉄拳、及び対象を涙目にするネックハンギングツリー。

【解説】
 人理保障機関「カルデア」に所属する人類最後のマスター、がスマホアプリによって狂気に陥った可能性の一つ。主に女性には襲い掛かり、所持金は悉くガチャに注ぎ込む狂人。
 その功績によって「生きたまま」抑止力の英霊に昇華されたが、仮に聖杯戦争に参加した際には女とガチャ代用の財布を求めて仮初のマスターを探すであろう事が予測される。逆に言えば、使役にあたって魔力を消費しないため非才な魔術師にも扱い易い。  

 宝具の性質上「自分より狂化ランクの低い英霊」には常に上手を取るが、聖杯戦争のシステムとして最も狂化ランクが高いと予想されるバーサーカーの枠を埋めているため実質的に聖杯戦争においてバーサーカーを撃破するのは困難を極める。
但し、(一応の)マスターが死亡した際には流石に空気を読んで自ら英霊の座に還る。また、彼女が抑止力に召喚されるのは「当該戦争に用いられる聖杯が汚染されている時」のみであるため、彼女が召喚される様な事態に至った時点で術者が得をしない。
 また、平凡以下とは言え魔術回路もそれなりに備えているため魔術の心得があり、それ相応の材料さえ与えれば自力で魔力を消費しないサーヴァントを生成・使役できる。


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/14(水) 09:17:14 L3UB1W/A0
【元ネタ】オリジナル
【CLASS】キャスター
【真名】強化魔術師
【性別】男
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力A 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成:E
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 小規模な”結界”の形成が可能。

道具作成:E
 魔術的な道具を作成する技能。

【固有スキル】
強化魔術:EX
 対象を強化する魔術。
 魔力を消費する事で自分のステータス・スキル・宝具を一つ、一時的にワンランクアップさせる。
 魔力がある限り、何度でも使用できる。

専科百般:E+++
 広く浅く習得した技能。
 英雄が独自に所有するものを除いたほぼ全てのスキルを、Eランクの習熟度で発揮可能。

【宝具】
『存在強化』
 ランク:E 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:1
 対象の存在の格を強化する魔術
 自分自身または自分が装備している宝具以外の物を一時的にEランクの宝具にする。

『倍増強化』
ランク:A+++ 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:1
 対象の能力を何倍にも強化する魔術。
 魔力を消費する事で自分のステータス・スキル・宝具の一つに一時的に「+」の補正を一つ付ける。
 魔力がある限り、何度でも使用できる。

『次元強化』
ランク:EX 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:1
 対象の存在の次元を強化する魔術。
 魔力を消費する事で自分のステータス・スキル・宝具一つを一時的にEXランクにする。
 魔力がある限り、何度でも使用できる。

【解説】
強化魔術を極めた魔術師
マスターの魔力量によって強さが激変する。


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/14(水) 19:49:20 3HwADLFo0
まだオリジナル鯖なんて投稿されてたのか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/14(水) 20:59:26 iDAt5Alc0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】フェルディナント・ポルシェ
【性別】男
【身長・体重】175cm・78kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力B 幸運C 宝具A+
【クラス別スキル】
陣地作成:B+
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。
 魔力で強化されたポルシェティーガー、エレファント重駆逐戦車を一日それぞれ3両程度生産する。
 「工房」というより「工場」である。
 生産された戦車は状況に応じ、耐久力や機動力を増す、修復など追加強化可能だがそれなりの魔力が必要。

道具作成:A
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 生前自らが設計した車や軍用車両が主。

【固有スキル】
騎乗:D
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。

芸術審美:E
 芸術作品、美術品への執着心。
 芸能面における逸話を持つ宝具を目にした場合、低い確率で真名を看破することができる。
 口癖のように「技術的問題を解決するためには美的観点からも納得のいくものでなければならない」と言っていたという。

直感:C
 戦士としての才能ではなく、設計者としてのインスピレーション。
 状況に応じて適切な強化を自らが使役するものに与える。

反骨の相:E
 我が強く、周りに影響されない性質。
 同ランクの「カリスマ」を無効化する。

【宝具】
『己の夢は己の手で(ポルシェ・ホフヌング・ワーゲン)』
 ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 「超重戦車マウス」2両を魔力により超強化した状態で召喚する。
 キャスター自身、生前は一設計者であったため、操る技術はそれほどでもない。
 しかし、超強化により凄まじい威力、耐久力をもっている。
 状況に応じ、耐久力や機動力を増す、修復など追加強化可能だがそれなりの魔力が必要。

【解説】
 「ポルシェAG」の創業者。24歳でハブモーター型の電気自動車を製作しパリ万国博覧会に出展。
 第二次世界大戦では「エレファント」「キューベルワーゲン」「フォルクスワーゲン・ビートル」「アウトウニオン・Pワーゲン」などを開発した。
 第二次世界大戦後、戦争犯罪人ととして投獄されたために体を壊し釈放された4年後に死去。
 生涯の業績から、後年の自動車技術者・評論家たちによって『20世紀最高の自動車設計者』に選出されている。


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/16(金) 07:04:25 xqWhOIpA0
【元ネタ】ダンガンロンパ
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】日向創
【性別】男
【身長・体重】179cm・67kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A+  耐久A+ 敏捷A+ 魔力A+ 幸運A+ 宝具EX
【クラス別スキル】
狂化:‐

 彼は人間らしさや感情といったものを持たない"狂った"存在である。

【固有スキル】

神性(偽):E

 神霊適性を持つかどうか。

 本来持ち得ないスキルだが、超高校級の希望として造られた彼は

 文字通り人類の"希望"であり救世主と言える。


【宝具】
『超高校級の希望(カムクライズル)』
ランク:EX 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 
 人工的に全ての才能を持たされ、代わりに感情の一切を失った彼という存在そのもの

 肉体面での負荷(神性など)を除いたあらゆるスキルを習得できる。

 
【解説】
 スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園の主人公

 元は凡人であったが、希望ヶ峰学園によって改造された存在。


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/16(金) 19:01:36 dMdon0eY0
【元ネタ】烈火の炎
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】紅麗
【性別】男
【身長・体重】180cm・kg
【属性】渾沌・善
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A 魔力C 幸運E- 宝具B+
【クラス別スキル】
復讐者:A
 最愛の者を奪った者に対し復讐を行った事に由来するスキル。
 ダメージを受ける度に一時的にステータスを1ランク上昇する。
 

忘却補正:E+
 復讐者の存在を忘れ去った者に痛烈な打撃を与える。
 アヴェンジャーの真名を知らない相手に対しての攻撃の際、各ステータスが1ランク上昇する。
生前復讐対象に「何時か復讐されるかも」と常に認識されていた為ランクダウンしている。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立出来る能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。


【固有スキル】
カリスマ:E+++
 軍団を指揮する天性の才能。統率力こそ上がるものの、兵の士気は極度に減少するが、アヴェンジャーを良く知る者からは死してなお仕える程の絶対的な忠誠を得る。

忍法:A
 火影忍軍の血族として身に付いた天性の身体能力。
 修得の難易度は最高レベルで、他のスキルと違い、Aでようやく“修得した”と言えるレベル。
 忍としての修業は幼少時代まででしかないが、その後の苛烈な人生が独学ながら忍としての基礎には至らせている。

戦闘続行:D
 瀕死の傷でも長時間の戦闘を可能とする。

魔力放出(炎):A+
 火影当主の血統に流れる炎を産み出す異能。
 その炎は制御装置である腕輪を付けていないと制御不能に陥るほどの莫大な力である。
 制御下においては異能の力をほぼ完全に操っており、後述する宝具を部分開放する事も可能。

恐怖の仮面:A
 アヴェンジャーの最恐の代名詞たるトレードマーク。
 アヴェンジャーと対峙した者は"威圧"のバッドステータスを受け、敏捷が1ランク低下する。
 更に精神防御判定を行い、失敗したものは戦意を喪失し、その場からの逃走以外の思考が不可能になる。


【宝具】

『不死鳥の炎』
ランクEX 種別:対軍宝具 レンジ:EX 最大補足:EX

アヴェンジャーの炎の型。
死人の魂を自身の炎として取り込む事で自身の力とする。
現在顕現出来る魂は最愛の者『紅』、死して後も忠義を誓った『磁生』の二名。
『紅』は女性型天使のような外見で口腔からのレーザー火炎、羽がミサイルの様に降り注ぐ翅炎を主たる攻撃方法とし、『磁生』は肉弾戦を主とする。
その身を炎と魂のみで構成している為、アヴェンジャーが極度に疲労する、あるいは消滅するまで活動可能に加え、洗礼詠唱等による浄化、水等による消火もアヴェンジャーの魂と直接結びついている為一旦消滅させるだけにしかならない。
一時的ではあるがその場に留まる怨霊を炎として取り込み顕現させる事も可能。


【Weapon】

腕輪
自身の中に眠る暴走しかねない炎の異能を制御している腕輪。
外せば制御不能となった炎で自身を含む周囲一帯を焼き尽くし自滅する。

【解説】

烈火の炎の主人公、花菱烈火の異母兄で、火影忍軍六代目当主・桜火と側室・麗奈との間に炎術士として生まれる。
炎術士は一世代に一人しか生まれないとされたが、烈火の誕生により「呪いの児」の烙印を押され母親と共に村八分に遭い、その恨みから烈火を殺そうとした事もある。
織田信長に火影忍軍の所有する魔道具を狙われ、一族が信長の天下取りに魔道具を使われぬようそれを隠し、ただの忍びとして根絶やしにされていく中、烈火の母・陽炎が起こした時空流離の術に巻き込まれて烈火と同じ時代に流され、森光蘭の妻である月乃に拾われるが、森に第二の母と慕う月乃を人質にされ、森の言いなりとなって戦う事を余儀なくされ、後に恋心すら抱いていた最愛の人『紅』をも目の前で殺害される。その後暗殺集団・麗の当主に君臨するに至る。顔の左半分に大きな火傷の痕があるが、これは炎の天使として自身の炎に取り込んだ紅に自ら焼いてもらったもの。
炎の型は不死鳥だが、紅を取り込んだ事により、現在は紅と同化し不死鳥の姿はない。その戦闘能力は登場人物の中でも最強レベル。
本来は他者を思い遣る事の出来る優しさも有しているが、平時はその強烈な精神性と仮面の下に押し込められ、また本人も見せようとしない為冷酷非情な姿しか確認出来ない。しかし、彼の仮面の下の本心を知る部下達は総て彼に対し死して後も続く絶対的な忠誠を誓っていた。これぞまさしく本来であれば一族を率いる筈であった長たる証であろう。


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/17(土) 01:22:50 K0rG5K4.0
レンジ:EX 最大補足:EXってなんだよw


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/19(月) 15:23:46 2nY4BztE0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】クレイジー・ホース(タ・シュンカワカン・ウィトコ)
【性別】男
【身長・体重】中肉中背
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力C  耐久D 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具A+
【クラス別スキル】
騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。
カリスマ:D
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一軍のリーダーとしては破格の人望である。
単独行動:D
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクDならば、マスターを失っても半日間は現界可能。
【固有スキル】
馬泥棒:D
たいていの乗り物を誰にも気が付かれず盗む事が出来る
気配遮断:Dと同等
戒律:S
 戒律に定められた事柄を守らなくてはならない。
 戒律に違反した場合、すべての能力値が2ランクダウンし、大怪我もしくは死亡
する
 さらに宝具の使用が一切不能となる。
【宝具】

『不死無傷の小石』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:本人
クレイジー・ホースがヴィジョンクエストを初めて行って手に入れた魔法の小石
耳の後ろに挟み戦場へ挑むと負傷しない

『ハンブレチア(ヴィジョン・クエスト)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:A+ 最大捕捉:本人
強力な啓示と自身への戒律を備え付けられる

【Weapon】
無銘の銃
無銘のトマホーク(手斧)
無銘のナイフ
【解説】
19世紀インディアン部族のラコタ・スー族の一支族、オグララ族に属するパヤブヤ族の戦士
合衆国陸軍とのゲリラ戦などで活躍する
彼自身は、部族の儀式やしきたりに興味を持たず、参加もしなかった。
同じインディアンの仲間からも常に距離を置き、「一匹狼」の姿勢を貫いた。放浪癖があり、しばしば姿を消し、瞑想に耽った。
白人と接することを非常に嫌い、このため写真に写ることもなかった。彼の肖像は残されていない。
が、その肌の色は非常に明るく、小柄だがハンサムだったという。少年時代の親友たちは、彼を「肌の明るい少年」と呼んでいた。
幼少期のハンブレチア(ヴィジョン・クエスト)により
「他人に腕を捉まれてはいけない」「自分のための物を持たない」「常に質素ないでたちでいるように」「常に弱きものを助け、分け与えよ」という戒律を与えられる。
この際に不思議な魔法の小石を手に入れる
生涯戒律を守り実行した。そのために、彼は部族の中の弱い立場の人たちから熱烈に愛された。
「自分のための物を持たない」という戒律を破った際には大怪我を負い
「他人に腕を捉まれてはいけない」という戒律により営倉で兵士に腕を掴まれ拷問を受け殺害され最後を終えた。
また女性には一途という部分があり、ストーカーまがいになり、結果駆け落ちするものの「自分のための物を持たない」の戒律のせいか寝取られた相手に銃撃され大怪我をする。


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/19(月) 17:10:41 2nY4BztE0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】マイケル・コリンズ
【性別】男
【身長・体重】高身長恰幅が良い
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力D  耐久D 敏捷B 魔力D 幸運B 宝具B

【クラス別スキル】
気配遮断:C
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を断てば発見する事は難しい。
 都市部ならばランク1上げる事が可能
道具作成(偽):E
 様々な日常品から武具を生成する
 魔術的要素は無い
陣地作成:C
 自らに有利な陣地を作り上げる。
 魔術師でないため、代わりに情報と組織を纏める拠点の形成が可能。
 都市部ならばランク1上げる事が可能

【固有スキル】
カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
軍略:B
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具や対城宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具、対城宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
黄金律:D
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 一定の富豪になれるほどの金ピカぶりだが、散財のし過ぎには注意が必要。
【宝具】
 『都市型ゲリラ戦の父(アーバンゲリラフォスターペアレント)』
 ランク:B 種別:対人宝具、対軍宝具 レンジ:2000 最大捕捉:100以上
 アサシンとは関係ない一般人と相手の関係者を操ってから内部通告者と関係ない一般人のゲリラ兵の作成と指示が出来る
 アサシンは徹底的な情報集得る為にゴミ箱の中身を回収するという古典的な情報手法から現代的な情報収集を得る
 また最小限の効率的な都市型ゲリラ戦を攻撃と離脱を支持し行わせられる
 内部通告者は相手の持つ情報並びに情報網の遮断する事が可能
 相手はアサシンが操っている関係ない一般人へは攻撃が不可能
 都会や都市以外の田舎や農村などの場合はランクはCとなる
 『十二使徒(アーバンゲリラアポストルス)』
 ランク:B 種別:対人宝具、対軍宝具 レンジ:2000 最大捕捉:12
 アサシンが作り上げた12人から連なる特殊部隊兼暗殺結社
 12人が召喚され対象者への暗殺、待ち伏せ攻撃、情報収集に焼き討ちや破壊工作などのゲリラ戦(テロリズム)を行う
【Weapon】
 無銘の銃
【解説】
マイケル・コリンズはアイルランドの政治・軍事指導者。
トレードマークはスーツと自転車
大英帝国を屈服させ独立へ導いた男でもある。
アイルランド独立運動を指揮し、アイルランド議会の財務大臣、アイルランド共和軍(IRA)の情報部長、
アイルランド国軍の司令官、英愛条約交渉においてはアイルランド側の代表の一員などをつとめた。
1922年、アイルランド内戦のさなかに暗殺された。
26歳の若さでダブリン蜂起に参加しその後投獄されるも出所しアイルランド独立運動に参加
アイルランド独立戦争の際に立ち上げたアイルランド共和軍(IRA)の情報部長としてのゲリラ活動の腕前は
後に毛沢東やチェ・ゲバラも「影響を受けた」と明言するほど、効果的なものでした。
また都市型ゲリラ戦の父とも言われています。
コリンズは英国政府から最重要危険人物としてみられ、殺害あるいは逮捕につながる情報を提供したものには1千万ポンドが与えられるという懸賞金をかけられていた。
もっともおおまかに分り易いものでは「映画」で公開された、「マイケル・コリンズ」を見るのが分り易くかつ楽しく見れるでしょう。


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/19(月) 18:17:05 2nY4BztE0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】フリードリヒ・エンゲルス
【性別】男
【身長・体重】大男
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D  耐久D 敏捷D 魔力D 幸運D 宝具A
魔術:E
 魔術師では無い
 また史的唯物論により否定されている
軍略:B
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
神殺し:B
 史的唯物論を作り上げた彼も創造神をも打ち倒すだろう!
陣地作成:C
 「工場長」として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 小規模な「工場」の形成が可能。魔術的要素は無い
【固有スキル】
騎乗:D
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせる。
黄金律:E
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 一定の富豪になれるほどの金ピカぶりだが、散財のし過ぎには注意が必要。
学芸百般:B
 類まれなる学術の才能。
 軍事学・語学・神学・哲学・法律学など学芸全般の専業スキルについて、Dランク以上の習熟度を発揮する。
【宝具】
『エンゲルスの軍事評論(エンゲルスミリタリーモノグラフ)』
ランク:A 種別:対軍宝具、対城宝具 レンジ: 最大捕捉:
普仏戦争、普墺戦争、クリミア戦争、英国アフガニスタン戦争、アメリカ南北戦争などの軍事関連の論文は、
当時ながら思想の偏りが無くとても白眉ともいえる出来栄えにより予見性を持っている
戦術的戦略的な地政学的な将来予想が可能に
例えば来予見による先制攻撃や立地の長所短所の把握などが可能だ
【Weapon】
 キャスター自身の頭脳と口
【解説】
マルクスの相方を学問の理論を支えた影の薄さを感じる功労者
思想的論争がある可能性を考慮して解説は省かせてもらう。読者諸君にはWikipediaで概要を知ってくださいませ(汗
軍事評論家としてのエンゲルスについては
現在2016年でも続いているウクライナの問題、クリミア半島の危機から遡る、クリミア戦争の論考は素晴らしい物である
現在2016年アフガニスタンに駐留している米軍英軍よりも以前にアフガニスタン戦争を行った英国は大敗し、考証した結果。
ムスリムの存在(死を恐れない、聖戦・ジハード)や軍閥化が起こりやすい部族社会、険しい山岳地帯、シルクロードを商人が通りやすい為特有の敵味方を招き入れる生活文化風習
社会的な条件などについて詳細な分析を繰り広げて鬼門とした
その後ソビエト連邦はアフガニスタン侵攻を行うもその鬼門へは大きな出費と血を流したのであった…(何故エンゲルスのその軍事論文が無視されたのかが不思議である)
そしてなおも米英軍は出費と血を流している…
またアメリカ南北戦争での論文については、将軍と勘違いされる見識と腕前であった。
追伸、ドイツ民主共和国ではマルクス勲章という勲章があるのに何故かエンゲルス勲章が無いのか
不思議もとい個人的には不憫である…


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/19(月) 18:29:01 Rw6A.6.s0
戒律:S ってなんだよwww


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/19(月) 18:41:07 DoDYE1S20
SランクとかEX+は許されざるよ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/19(月) 19:06:26 2nY4BztE0
追伸、
エンゲルスのを書いたのは、
FGOで英霊としてナイチンゲールが出てきて、
同世代で活躍していてクリミア戦争の考証もしていたから書いてみました。


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/19(月) 19:08:07 2nY4BztE0
>>971
駄目だと書いてあったから
まあネタ半分本気半分の状態でやった
後悔は無いがやっちまった感は多少ある


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/20(火) 10:59:16 g8Bs2RDg0
原子爆弾が神の火の逸話と民衆からの信仰で
宝具になって本来より強化される設定を考えた


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/20(火) 23:17:13 xNNE/eoI0
【元ネタ】真夏の夜の淫夢
【CLASS】セイバー
【マスター】遠坂葵
【真名】AKYS
【性別】男
【身長・体重】188cm・83kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A 魔力E 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:E
魔術に対する守り。
無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

騎乗:D
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並みに乗りこなせる。

【固有スキル】
迫真空手:A+++
迫真―――真に迫ること、すなわち武を究めることで宇宙の真理、根源に至らんとする空手の流派。これをどれだけ極めたかの値。
「素手の戦いである」「複数の相手と戦う」このうちどちらかの条件を満たしている場合、戦闘中自身の能力アップ(強化は重複する)。

透化:C-
鉄面皮。精神面への干渉を無効化する精神防御。
武芸者の無想の域としての気配遮断を行うことができるが、男性(特に悪属性)に対してはゲスな下心を出してしまうため、ランクが低下している。

カウンター:B
敵の攻撃に対して、反撃や迎撃を加える能力。
攻撃判定への割り込みを可能にし、反撃時のクリティカル率に補正を加える。

【宝具】
『聖剣「月」』
ランク:B+ 種別:対人・対軍 レンジ:1〜30 最大捕捉:50
邪剣「夜」と対をなす、月のようなほのかな光を放つ剣。
刀身は魔力を噴射するスラスターとして機能し、攻撃補助や高速移動・急制動が可能。この剣による攻撃には悪属性特攻が付与されており、真名解放時には「突き」の形で魔力光を放つ広域攻撃が可能。

【Weapon】
鍛え抜かれた五体そのもの。

【解説】
COAT社の作品に出演していたホモビ男優。『BABYLON STAGE 27 誘惑のラビリンス』での自動車修理工・秋吉、『BABYLON STAGE 31 罪と×』での看守・見城役が特に知られる。
悪を許さない人間の鑑であり、後輩の見習い修理工を金で売る、空手の稽古にかこつけてセクハラを働くなど、立場を悪用して自分の欲望を満たす人間の屑。
セクハラに耐えかねた不良3人の一転攻勢を難なく返す淫夢ファミリーでもトップクラスの戦闘能力に加え、空手つながりで野獣先輩たち迫真空手部の師範になっているなど二次創作での出番は多い。
サーヴァントとして現界したAKYSは、「目的のためには手段を選ばず、悪に対しては容赦しない」という、本編と二次創作を折衷したうえで独自解釈を加えたような人格を形成する。


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/21(水) 00:02:59 omTwqq1w0
【元ネタ】ローランの歌
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ローラン
【性別】男
【身長・体重】189cm・80kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A++ 耐久A++ 敏捷C 魔力D 幸運D 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:B
魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術、儀礼呪法等をもってしても傷つけるのは難しい。
ただし、本人の精神面に対する防御の無さから、精神に作用する魔法に対しては、E程度しか効果を発揮できない。

騎乗:B
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、幻想種は乗りこなせない。

【固有スキル】
理性蒸発:C+
理性が蒸発しており、秘密を守れず、機密情報を簡単に喋ってしまう。戦闘では「直感」と同等の能力を持つ。

怪力:C
魔物、魔獣のみが持つとされる攻撃特性で、一時的に筋力を増幅させる。一定時間筋力のランクが一つ上がり、持続時間は「怪力のランク」による。
なお、理性蒸発によるリミッター解除によって魔物・魔獣ではないが例外的に発動できる。

頑強:A+
肉体の強度を表すスキル。ローランの肉体は、金剛石と同等、またはそれ以上に強靭であるとされる。
C+ランク以下の物理的攻撃を無効にし、それ以上の攻撃も大きく軽減する。
ただし、足の裏に対する攻撃はその限りではない。怪力のデメリットはこのスキルによって無効化している。

カリスマ:E-
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる、希有な才能。
ローランの場合、理性蒸発の効果により大きくランクダウンしている。

狂化:E
理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。
狂えると謳われたローランはバーサーカー適性を得ると同時に、全てのクラスにおいてこのスキルが発現している。
理性を残してはいるが、戦闘において正常な判断がしにくくなる。恩寵は筋力と耐久力が少し伸びる程度。

露出狂:EX
脱ぐ。取りあえず脱ぐ。どこでも脱ぐ。テンションが上がると脱ぐ。空港で脱いで捕まった。
本人の「脱ぎ意思」が何故かスキルへと昇華された。防具品を装備しなければしないほど、俊敏度にボーナスがかかる。

【宝具】
『絶世の名剣(デュランダル)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 最も有名な剣の一つとされ、真名解放をしなくとも誇る凄まじい切れ味と、決して折れぬ名剣。天使よりシャルルマーニュが授かった。
 三つの奇跡が宿るとされ、それを発揮する。
 一つ目の奇跡はこの名に現れた。 全てを切り裂き、刃向かう物無し。その代名詞としてデュランダルの名は世界に轟く。その結果、星の聖剣ですら届かぬ、次元の壁ですら切り裂く奇跡を得る。
 二つ目の奇跡はそれ故に現れた。 天使より賜りし名剣。その神さびた様に人々の願いが宿った。その剣に選ばれた者は、運命すら越える英雄たれと。故に剣は呼応し、その信念に宿り運命を切り開く。
 三つ目の奇跡はその剣に現れた。 四つの聖遺物が眠りし剣に、人々の願いが宿り、物語が想定しない奇跡が起こった。聖ペトロの歯を核に、聖ドゥニの毛髪で形を作り、聖マリアの衣服で形を成し、聖バジルの血液が湛えられた、黄金の柄。
意図せずしてデュランダルの柄は、゛疑似的な聖杯"と化した。聖杯を満たす十分な魔力と、聖杯として形を成す為の肉体。その二つを満たせば、なんらかの形で奇跡は完成する。だが、所詮は疑似的な物。その末路は、果たして輝かしいものだろうか。

『我らが決戦の地(オリファン・コルノ)』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1〜11 最大捕捉:11人
 オリファンの角笛。かつて体裁のため吹くことを躊躇い、全滅を恐れたが故に滅びの原因となった宝具。
 天高く吹き鳴らすことで、シャルルマーニュ十二勇士を召喚する。召喚された英霊は宝具を使うことができ、魔力の許す限り現界させ続けることが可能。だが、通常のサーヴァントと異なり、聖杯のバックアップがないため魔力の消費量が桁違い。
 サーヴァントを複数召喚する負担は、すべてマスターに向かうため、並のマスターでなくとも一瞬で魔力が枯渇してしまう。そのため、工房にこもり、常に魔力消費をなんらかの手段で代用する。魔力のパスを複数に分けるなどの対策が必須となる。
 また、逸話通りこの宝具を使用すると、ローランは致命傷を負う。令呪を用いれば回復させることもできるが、三画の消費を要する。
【Weapon】
 デュランダル


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/21(水) 00:20:32 7S4SQgTo0
【元ネタ】インドネシア神話
【CLASS】セイヴァー
【マスター】
【真名】ハイヌウェレ
【性別】女性
【身長・体重】154cm・48kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力A 幸運D 宝具EX
【クラス別スキル】
不明

【固有スキル】
神性:B
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 セイヴァーは紛れもない神であるが、地上に顕現するにあたって
 ココヤシの花とアメタの血を材料に作られた肉体を依り代にしている。
 いわば神の権能を宿したゴーレムのような存在であり、地上で「生きている」限り彼女は完全な神ではない。

舞踊:B
 華麗な舞を踊り、周囲を魅了する。
 踊りを見ている者に対してのみ「カリスマ:B」相当の効果を発揮する。

【宝具】
『九重螺旋の真中で(マロ・ペナリ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:-
 Aランクまでの宝具を生み出す。何を生み出すかはランダムだが、「物品」であり、かつ希少価値のあるものに限られる。
 発動は任意ではなく1日1回程度の周期で自動的に発動し、発動を抑えることはセイヴァーにとって苦痛であり体調不良の原因になる。
 本人曰く「出すとすっきりする」。セイヴァーには生み出した宝具を使いこなす能力は全くない。
 ――――ただし宝具は尻から出る。

『食べよ、清めよ、そして栄あれ(ガルバン・ムルア・サテネ)』
ランク:EX 種別:対国宝具 レンジ:島1つ 最大捕捉:万単位
 セイヴァーの女神としての権能。自身の死を起点に、人々に「尽きぬ糧」と「穢れの浄化」という二つの救済をもたらす。
 セイヴァーの死んだ地点から無限に実る作物が発生し、さらにその上空には九重螺旋状の「門」が現れ全ての人間を吸い寄せる。
 門に導かれた人間は、過去に犯した「罪」と、未来に仇成すであろう心の中の「悪」に応じ、動物や精霊へと転生させられる。
 そこには人と獣がこの世の悪から解放され、永遠に繫栄する清らかな世界が生まれる。

 ハイヌウェレの権能は所詮インドネシアの一部の地域だけにもたらされたものに過ぎず、本来の効果範囲もその程度に収まる。
 しかし、聖杯戦争において「自身が死ぬことで発現する奇跡」と「死んだ英霊を容れる願望機」が合わさったとき、そこに相乗効果が生まれる。
 セイヴァーがサーヴァントとして倒れ聖杯に回収され、聖杯が起動するとき、彼女は全世界の救済を可能とする。
 そのとき果たして人類の何割が「人間」として残っているだろうか。
 
【Weapon】
 なし
 軽めの武具系宝具でも生み出して振り回せば護身くらいはできるかもしれない。

【解説】
インドネシアの食物発生起源を語る神話の女神。
アメタという若者が狩りの途中で見つけた木の実を夢のお告げに従って植えると、
そこからココヤシの樹が生え、その花にアメタの血がつくと人の形が出来上がり、アメタは生まれた少女にハイヌウェレと名付けた。

ハイヌウェレは高価な品々をその身から生み出す不思議な力があり、アメタを豊かにした。
しかしハイヌウェレがマロ祭で宝を人々に配っていると、次第に彼女を気味悪がった、あるいは嫉妬した人たちによって穴に埋め殺されてしまう。

アメタはハイヌウェレの死体を掘り返し、切刻んで埋めなおすと、そこから様々な種類の芋が生えてきて、人々の主食になったという。

さらに、ハイヌウェレを殺されたことに怒ったアメタはハイヌウェレの腕を持って女神ムルア・サテネのもとを訪れた。
アメタの怒りを聞き届けたムルア・サテネは広場に九重螺旋の門を作り、人々に言った。
「お前たちが人を殺したので、私はここを去る。お前たちはこの門をくぐり、生まれ変わらねばならない。通れない物は人でなくなるだろう」
皆は門をくぐろうとしたが、誰もが通れたわけではなく、通れなかった者は動物や精霊に変えられた。
通れた者は、女神にハイヌウェレの腕で叩かれ、女神の左右どちらを通ったかで島の東西に分かれて暮らしたという。
―――――――――――――
だいぶ前に書きこんだ鯖だけど半分ネタなうえに神霊だったので、その理屈付けついでにもうちょっと真面目に考えてみた。
全人類の救済は「ハイヌウェレが一番最後に死んで聖杯が起動する」という条件を満たさなければ起こらないレアケースである。


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/21(水) 02:44:27 YtdBKmcA0
>>975
公式が近代英霊まで糞強いガバガバ具合だから普通にそうなるだろうな
と言うか英霊かさえしてしまえば現代に近いほど強くなりそうな勢い


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/22(木) 17:38:47 w.9ry4Ko0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】乾隆帝 愛新覚羅弘暦(アイシンギョロ・フンリ)
【性別】男性
【身長・体重】178cm・70kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運A+ 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
皇帝特権:A+
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、等。
 ランクA以上ならば、肉体面での負荷(神性など)すら獲得できる。

自己陶酔:B
 欲望と強烈な自我より生み出される生の高揚の極致。
 精神系スキルの成功率を増加させるが、ランクの高さに比例して人格が破綻してしまう。

【宝具】
『十全武功(ぶこう、いささかのきずもなし)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 自らの敗北を糊塗し、十戦全てを無敗と誇った逸話から獲得した宝具。
“戦争”と呼称されうる戦闘において、このサーヴァントが敗北した場合、
 その戦闘の結果は“無かった”ことにされ、互いに戦闘開始前の状況に戻る。
 なお(それまでの勝敗に関わらず)十一戦目以降は、この宝具は使用できない。

『七宝金蓮・遁竜椿(てんちじん、くだけることなし)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2〜10 最大捕捉:1人
 文殊菩薩――文殊広法天尊が所有したという宝貝の一種。
 天・地・人を表す三つの輪が付いた棒で、空中に投げる事で三つの輪が分離し、対象者を拘束する。
 輪の一つ一つの拘束力はさほどでもないが、三つ揃うと天地人――すなわち一つの世界に等しい拘束力となり、
 これを破るには“一つの世界”を破壊する程の力が必要となる。
 ――本来、神霊が保有すべき宝具をランサーが所有する理由は、清の皇帝を文殊菩薩と同一視する思想からだろう。

『文殊叡智・四庫全書(マンジュシュリ・ジーフイ)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:0〜1 最大捕捉:1人
 文殊菩薩の化身としての逸話と、彼の勅命により編纂された叢書が宝具へと昇華されたもの。
 東洋のみならず西洋に至るまでの名著(宝具に昇華されたものも含む)から、
 状況を打開する為に必要な知識を、自身ないし対象者の脳内に一時的に投影する。
 文殊の知恵にも等しい神域の頭脳を手に入れられる宝具だが、当然、頭脳には多大な負荷がかかる。
 端的に言えば、過剰な知識の流入は自滅を招く。

【解説】
 清の第6代皇帝。
 祖父・康熙帝に聡明さを愛され、第六代皇帝となる。

 乾隆帝は祖父・康熙帝、父・雍正帝が積み上げた国庫の蓄えを放出し、様々な事業を行った。
 その最も大きな功績は、自らが「十全武功」と称した十度に渡る外征である。
 ジュンガル、四川の金川、ネパール王国、ウイグル及びバダフシャーン、台湾、緬甸、越南――
 乾隆帝は各方面で戦端を開き、その全てに勝利したと自称し、自らを十全老人と号した。
 尤も西方ではひどい苦戦を強いられ、越南、緬甸との戦いでは軍事的には大敗もいいところだったが、とりあえず勝利したことにして中華の面子は保った。
 苗族の反乱、白蓮教徒の乱なども起こり、国内は不安定化したが乾隆帝の時代に清の版図が最大規模にまで広がったことは確かである。

 内政においては
 祖父、父の代の財産を背景に度々減税を行った他、古今の優れた書物を書き写し保存するという文化的大事業である『四庫全書』の編纂も行っている。
 この時期において中華の文化は大いに発展し、清はまさに絶頂期を迎えた。

 一方で、退廃の兆しも見え始めていた。
 イエズス会の活動を禁止し完全な鎖国体制に入った事は、後に西洋文明の侵略を食い止める力を失うことに繋がった。
 奸臣ヘシェンの跳梁は朝廷に腐敗を招いた。
 文字の獄と呼ばれる思想弾圧(反清思想を防ぐためという面もあるが)と禁書は、揚げ足取りに等しいものになっていった。

 乾隆帝は息子に譲位した後も実権を手放さず、太上皇として院政を敷いたが、
 その行いはもはや王朝に害を及ぼすものとなっていった。


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/22(木) 19:56:07 eECxhPDc0
【元ネタ】牙狼-紅蓮ノ月-
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】雷吼(源頼光)
【性別】男
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B- 魔力C+ 幸運B+ 宝具A-
【クラス別スキル】
対魔力:E++
魔術に対する守り。
無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。
また、宝具発動時はCランクに上昇する。
【固有スキル】
魔戒騎士:B++
人に取り憑き、人を喰らう邪悪な妖魔「火羅(ホラー)」を狩る魔戒騎士としての能力。
使用者の魂の在り様に応じて重量・硬度を自在に変化させる特殊金属でできた武器「魔戒剣」や、同じ材質の鎧などを操る能力を示す。
並外れた覚悟や勇気を持っていれば、一般人でも魔戒剣を持ち上げるなど、ある程度この特殊金属を扱う事が可能。
しかし、完全に使いこなすには魔戒騎士としての修練が必須である。
「混沌」「悪」の属性を持つ人外の者と対峙した際、ランクに応じて有利な補正がかかる。

守りし者:A
他者を守る際、及び他者を害そうとする者と対峙した際、一時的に攻撃力と防御力を上昇させる。
火羅から人々を守る「守りし者」である魔戒騎士の中でも最高位「黄金騎士・牙狼」の称号を受け継ぎ、幼い頃よりその使命を自覚していた。

戦闘続行:C
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。

勇猛;C
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

【宝具】
『解き放たれし金狼の鎧(おうごんきし・ガロ ジン)』
ランク:B++ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
最高位の魔戒騎士に与えられる称号が宝具と化したもの。
代々受け継がれる「黄金の鎧」を装備する能力。
(その鎧は歴代のものとは異なり、細部に日本の鎧武者の甲冑を思わせる装飾が施されている)
魔戒剣で円を描くように空間を切り裂く事で異空間に保管されている鎧を召喚し、装着する。
常人が触れれば皮膚が裂け、軽微なものならば火羅の攻撃をも浄化し、無効化してしまう程の防御力を誇り、装着者にCランク相当の対魔力スキルを与える。
同時に、魔戒剣をBランク宝具相当の攻撃力を持つ両刃の長剣「牙狼剣」に変化させる。
人界における鎧の装着には99.9秒の制限時間が設けられており、それを超えると鎧に「喰われ」、“心滅獣身”と呼ばれる暴走状態に陥ってしまう。
(魔界においては制限時間なし)
他の宝具は鎧を纏っている間のみ使用可能。

『魔導の炎を纏いたる金狼(れっかえんそう・ガロ)』
ランク:B+++ 種別:対人(対魔)宝具 レンジ:1 最大捕捉:視界内
鎧や武器に魔界の炎である「魔導火」を纏わせ、攻撃力と防御力を飛躍的に高める魔戒の奥義『烈火炎装』。
この宝具が発動している間、セイバーにBランク相当の「魔力放出(炎)」スキルが付与される。
強化のみでなく魔導火を用いた直接攻撃も可能で、烈火炎装させた牙狼剣で周囲を取り囲む素体火羅の群れを焼き払うなど、高い威力と攻撃範囲を誇る。

『光翼の金狼(つばさびとガロ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:‐ 最大捕捉:1人
背に黄金の翼を生やし、飛行能力を得た牙狼の鎧。
この宝具が発動している間、全ステータス及び「勇猛」スキルが1ランク上昇する。
元はとある火羅と融合した闇の法師「蘆屋道満」との決戦の際、魔戒法師「星明」の術を受けて牙狼の鎧が強化された姿。
【Weapon】
『魔戒剣』
火羅を討滅する為に鍛造された剣。
基本的には赤い鞘と赤い柄が特徴的な、鍔の無い両刃の長剣。稀に白柄朱鞘の日本刀になる事も。
魂に呼応する特殊金属製で、基本的に修行を積んでいない常人では持ち上げる事さえかなわない。
この剣で空中に円を描くことによって、黄金の鎧を召喚する事が可能。
鎧の召喚中は「牙狼剣」に変化。

『魔導輪・ザルバ』
髑髏の形状をした喋る指輪。
魔戒剣や鎧と同じ材質の指輪に、友好的な火羅を封じ込めて作られた黄金騎士専用の魔術礼装。
優れた気配探知能力と、火羅に関する豊富な知識によって黄金騎士を支える。
【解説】
アニメ版牙狼第2弾「牙狼-紅蓮ノ月-」の主人公で、平安京の闇を駆ける若き魔戒騎士。
名前の読みは「らいこう」。本名は「源頼光」で、代々黄金の鎧を受け継ぐ清和源氏の嫡男。
しかし、藤原道長の謀略により母親共々都より追放されてしまう。
その後、女魔戒法師・星明に保護され、魔戒騎士となり牙狼の称号を授かる。
幼い頃訳もなく訪れた源氏の屋敷にて屈託なく笑う幼子(異母弟、源頼信)を見た際、守りし者の使命に目覚めた。


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/23(金) 14:54:30 vCnxAxtM0
【元ネタ】ブータン民話、皆鯖
【CLASS】ランサー/バーサーカー
【マスター】
【真名】ドゥクパ・キンレイ(オルタ)
【性別】男性
【身長・体重】182cm・70kg
【属性】混沌・淫
【ステータス】筋力D 耐久EX 敏捷C 魔力A 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:-
 マルチクラス化の代償として消失している。
 なお、口を塞ぐことによる詠唱阻害能力は健在である。

狂化:EX
 行動原理が“淫事による快楽の追求”に固定されている。
 他者と悦楽を分かち合うことを喜ぶという慈悲にも似た思考形態を持つが
 これは大楽を通じて衆生救済を目指した本来の仏性が捻じ曲げられたものである。
 性に纏わるスキルや宝具の効果を変質・強化する。

【固有スキル】
歪曲:A+
 本来呼び出したクラスが強制的に歪められ、別のクラスの特性を付与された証。
 引き替えに元のクラススキルのいずれかが低下する。
 ドゥクパの場合は対魔力スキルが消失している。

菩薩樹の悟り:-
 世の理、人の解答に至ったものだけが纏う守り。
 対粛正防御と呼ばれる“世界を守る”証とも。
 無条件で物理攻撃、概念攻撃、次元間攻撃のダメージをランク分削減する。
 狂化により、このスキルは失われている。

ヨーガ(性):A++
 性的エネルギーを他者へ注入し、存在そのものを掌握する身体技法。
 ただし性的エネルギーは自らの男根から出る。
 狂化の影響により、性質が支配や束縛といった方向性に傾いている。
 性愛魔術としては最高位のもので、魔力の一方的な搾取や能力の封印、魔獣や神霊の降伏すら可能とする。

強壮なるリンガ:A+
 カリスマから発展したユニークスキル。
 あまりにも雄々しい男性原理による尊厳の蹂躙。
 男根が膨張しきっている時、相対した者に重圧・魅了・麻痺のバッドステータスを付与する。
 対象が女性である場合、抵抗判定において精神耐性や対魔力を3ランク分削減して計算する。

【宝具】
『双身渇愛天(ヤブユム・トゥリシュナー)』
ランク:C+++ 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大捕捉:1人
 生命(オルゴン)エネルギーを放つ、魔なる男根。
 生殖器を通し、ドゥクパから多量の生命エネルギーを流しこまれた対象は
 精神と身体感覚が分離、一時的な虚脱状態に陥る他、愛欲の暴走をもたらす「カーマタンハー因子」を植え付けられる。
 肉体・精神・魂を侵食する悪性因子は精を身に受ける度に深く根付き、並行して抵抗心の萎縮や思考の混濁化を発生させる。
 文字通り魂まで焦がす愛執による自我の摩耗を経て、対象はやがて邪淫のみを欲する雌奴隷と化す。
 対象がサーヴァントであれば霊基汚染に伴って擬似的な再臨が進行し、最終的に男根の下僕に相応しい形態への変生を果たす。
 その下腹部には最も低次な肉の快楽を讃える淫経文が刻まれ、情欲の昂ぶりに伴って明滅するように浮かび上がる。

【Weapon】
『ネイキッド』
 ドゥクパ・キンレイは全裸である。
 あらゆる装備を身につけない。

『ポー(男根)』
 女性との戦闘時において内なる貪りの火を燃やし、最大でレンジ換算3に相当する規模にまで膨張する。
 聖槍に匹敵する強靭さを有し、法術を強化・補助する一種の魔術礼装としての役割を併せ持つ。
 また、男根から放たれるフェロモンや体液は中毒性のある強力な催淫剤として作用する。
 精神性の零落に伴って守備範囲も広がったようで、性的に未成熟な幼女や美少年にも反応する。

【解説】
 皆鯖の冒涜的な改変。
 チベット仏教の聖人、光の種付けおじさんことドゥクパ・キンレイが悪意あるイレギュラーな召喚を経た姿。
 仏教諸宗派の性的秘儀に対するネガティブイメージや人でありながら天魔に至った存在を元にした霊基改竄が施され、
 狂人と称されつつも実は適性が皆無なバーサーカークラスの強制付与、それに伴う黒化とは似て非なる変容を遂げている。
 その変わり果てた在り方は色欲の権化、決して満たされることのない渇愛をばら撒く魔縁と表現する他ない。
 快楽ありきの交わりに執心しているため、一発必中の精度を誇っていた子孫繁栄の祝福は失われている。

 陵辱系二次創作の竿役みたいな鯖作りたい!ドゥクパさんは素材が良いけど健全すぎる!という邪念に端を発する妄想。
 小便王とかビーストみたいな黒幕ポジっぽい連中から派遣されてくるチン負け請負人。


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 12:34:04 ppiBYWm20
【元ネタ】真夏の夜の淫夢
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】田所
【性別】男
【身長・体重】170cm・74kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力C++ 耐久C++ 敏捷C++ 魔力C++ 幸運A 宝具E〜EX
【クラス別スキル】
 気配遮断:D++
 サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。

【固有スキル】
 同性愛:A
 マスターや味方に同性愛者がいると、筋力・敏速が1ランク上昇する

 カリスマ:E
 生前一部の人々に絶大な人気を誇ったために得たスキル
 ただの一般人であった彼が持つには充分なランクである

 専科百般:A
 宝具能力により得たスキル
 戦術、学術、隠密術、狩猟術、話術、医術、武術、馬術、
 その他総数32種類に及ぶ専業スキルについて、Cクラス以上の習熟度を発揮できる。

【宝具】
『野獣と化した先輩(ザ・ビースト)』
ランク:E〜EX 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
生前、ホモAVの一男優であったサーヴァントが、その奇怪な演技、アドリブから一部の人々に目を付けられ
様々な学説、姿、物語が創られた事から得た概念宝具 英霊となった理由もこの宝具に由来する

真名開放により、このサーヴァントが思い描いたモノ(女子、学者、アイスクリーム、果ては惑星)へと
自身を変貌させる事を可能とするが、変身できるモノの種別はマスターの魔力量によって決定される

【Weapon】
やわらかスマホ・睡眠薬入りアイスティー

【解説】
完全にネタ スレ汚しセンセンシャル! 本当淫夢民はどこにでも湧くな(自戒)
ホモ向けAV『Babylon Stage34 真夏の夜の淫夢 〜the imp〜 第四章』の他、様々なビデオに出演した男優
素人が多いホモAVにしては珍しい迫真の演技と、独特の声、名(迷)台詞の多さ、等々から淫夢民に目を付けられた結果
様々な学説やBBを使用した動画等が創られた。
※C〜AってC++ゾ





【元ネタ】真夏の夜の淫夢
【CLASS】ビースト
【マスター】
【真名】田所
【性別】男
【身長・体重】170cm・74kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B+ 耐久B+ 敏捷B+ 魔力A+ 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
 単独顕現:A++
 単独で現世に現れるスキル。このスキルは“既にどの時空にも存在する”在り方を示しているため、時間旅行を用いたタイムパラドクス等の攻撃を無効にするばかりか、あらゆる即死系攻撃をキャンセルする。

 獣の権能:EX
 対人類、とも呼ばれるスキル。英霊、神霊、なんであろうと“母体”から生まれたものに対して特効性能を発揮する。

 自己改造:A
 生命の海を用いて自分の顔や容姿を作り変える。

【固有スキル】
 同性愛:A
 マスターや味方に同性愛者がいると、筋力・敏速が1ランク上昇する

 カリスマ:C+
 生前一部の人々に絶大な人気を誇ったために得たスキル
 ただの一般人であった彼が持つには充分なランクである

 専科百般:A
 宝具能力により得たスキル
 戦術、学術、隠密術、狩猟術、話術、医術、武術、馬術、
 その他総数32種類に及ぶ専業スキルについて、Cクラス以上の習熟度を発揮できる。

【宝具】
『野獣と化した先輩(ザ・ビースト)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
生前、ホモAVの一男優であったサーヴァントが、その奇怪な演技、アドリブから一部の人々に目を付けられ
様々な学説、姿、物語が創られた事から得た概念宝具 英霊となった理由もこの宝具に由来する

真名開放により、このサーヴァントが思い描いたモノ(女子、学者、アイスクリーム、果ては惑星)へと
自身を変貌させる事を可能とするが、変身できるモノの種別はマスターの魔力量によって決定される

【Weapon】
やわらかスマホ・睡眠薬入りアイスティー

【解説】
完全にネタ スレ汚しセンセンシャル! 本当淫夢民はどこにでも湧くな(自戒)
ホモ向けAV『Babylon Stage34 真夏の夜の淫夢 〜the imp〜 第四章』の他、様々なビデオに出演した男優
素人が多いホモAVにしては珍しい迫真の演技と、独特の声、名(迷)台詞の多さ、等々から淫夢民に目を付けられた結果
様々な学説やBBを使用した動画等が創られた。
※Fate/GrandOrderでビーストのマテリアル更新されたから追記センセンシャル!


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 14:35:31 NtkA1NVUO
>>979
ランスロットの宝具とかそれよね


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 14:43:19 VYm9ucew0
次スレどうすんの


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 16:04:11 VYm9ucew0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1482562959/

次スレ立てた
不備あったらすまぬ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 16:25:20 XJRLqLig0
>>986



988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 20:48:35 aRKNIG3k0
埋め投下

【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】オリュンピアス
【性別】女
【身長・体重】159cm・47kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B+ 魔力A 幸運D 宝具C+
【クラス別スキル】
陣地作成:C
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 儀式の為の”祭壇”の形成が可能。

道具作成:C
 魔術的な道具を作成する技能。
 主に儀式の為の祭具を作成する。

狂化:A+
 パラメーターをランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
 宝具の発動によって破格のランクを誇る。

【固有スキル】
二重召喚:C
 アサシンとバーサーカー、両方のクラス別スキルを獲得して現界する。
 極一部のサーヴァントのみが持つ希少特性。

使い魔(蛇):C
 蛇を使い魔として使役できる。
 使役する蛇はディオニュソス神の眷属の末端であり、相応の神秘を宿す。

カリスマ:C
 王族としての威圧を示す。
 キャスターは自身の殺害の為に現れた軍隊に対し、ある時は演説によって逆に味方に取り入れ、
 ある時は堂々たる威厳のみで退散させたと、史実に残されている。

【宝具】
『激動の蛇王妃(バッカイ・ミュルタレ)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大捕捉:30人
 狂気を尊ぶ神ディオニュソスを祭る密儀。
 正確には、その儀式によって得られる忘我の境地。
 キャスターは他のどの信者よりもこの境地を激しく求め、荒々しく神懸かりへ陥ったという。
 儀式が中断されることなく完遂された暁には、キャスターは狂気の英霊へと変貌し、
 伝承に謳われる『バッコスの信女』としての力を得る。
 また、この密儀に参加した者は、同様の狂気が自動的に伝染させられる。

【Weapon】
『無銘・短剣』
 夫フィリッポス王を暗殺に使用され、キャスターがアポロン神に奉納した短剣。

【解説】
アルゲアス朝マケドニア王国の王妃。B.C.375年生誕。B.C.316年没。
稀代の名君である軍政王フィリッポス2世の4番目の妃として、王女クレオパトラと
後に大王となるアレクサンドロスを生み、彼の大王の人格形成に密接に関わったという。
英雄アキレウスとトロイア王家の血統を継いでいるというエペイロス・モロッソイ族の王女として生まれ、
10代前半の頃にディオニュソス信仰者となり、その時にフィリッポスと出会い、結婚した。
アレクサンドロスが王となり、東方遠征へ発った後はマケドニア本国でプロスタシアという要職に就いて
宗教・内政・財政を担当しながら、遥か遠方の大王と書簡のやり取りをしていた。
こうした息子への接し方は執着的であったが、大王もまた母を愛していたことは書簡の内容から間違いない。
大王の死後、オリュンピアスは「後継者戦争」に置ける生き残りをかけて、権力争いの中を逞しく駆け巡るが、
最終的にカッサンドロスの部下によって殺害され、更に悪評を広められた。
確かにオリュンピアスは苛烈な性格であり、多くの大臣・将軍とも不仲で、
夫フィリッポスの暗殺の黒幕説まで囁かれ、稀代の悪女としてのイメージが今日まで残っているが、
これらは死後に流布した風評被害的なものも多く含まれる。
例えば、オリュピアスが敵対者の一族と支持者100人以上を虐殺したことにより、民衆は彼女を憎んだというが、
敵対者の大量虐殺などは他の「後継者戦争」参加者も当然行っていたので、彼女の残虐さは特筆に当たらない。

【コメント】
パラメーターは宝具発動で狂化した後の表記。素の状態では筋E耐E敏E魔B幸D。
なお、『バッコスの信女』のスペックは
①恐ろしく凶暴化、②素手で牛や人を解体する怪力、③足が地に触れぬ程の鳥の如き俊足、
④火傷しない、⑤武器でも傷つけられない、……なんだこいつら。
密儀はただ発狂するだけじゃなく、予知とか幸運ブーストとか色々なことも出来る。
「二重召喚」が蝉よりランク低いのは、バーサーカーとしての力は宝具発動後のみという縛りがある為。
適正クラスはキャスター・バーサーカー・アサシン。


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 20:49:55 aRKNIG3k0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】エアンナトゥム
【性別】男性
【身長・体重】196cm・105kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具B+++
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
女神の寵愛:B
 女神ニンフルザクの乳を飲んだことにより、
 魔力と幸運を除く全ステータスがランクアップしている。

戦乱の落とし子:A+
 戦に必要なあらゆるスキルを使いこなす。
 未知の技能であっても、それが戦に関することならば短時間で習得することが出来る。

【宝具】
『震天動地の戦王嵐舞(ルガル・ウ・メラム・ビ・ニルガル)』
ランク:B+++ 種別:対都宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 “我、エアンナトゥムは嵐の暴風の如く、我は天変を巻き起こせり。”
 戦勝碑に記される、ライダーの殲滅闘法。王、嵐、その光輝は比類なく。
 戦闘神ニヌルタの大網に由来する脱出不能の大結界を発生させて敵軍を包み込み、
 内部に嵐鳥アンズーの眷属である無数の神鷲を召喚して放ち、敵軍を鏖殺するまで暴れさせる。
 神鷲は嘴・爪・翼による直接攻撃のみならず、その羽撃きが生む暴風と雷でも大破壊が生じる。
 加えて、ライダー自身が戦車を駆って武器を振るうことで、天地に逃げ場は消失し、
 結界が解除された後にはただ広大な更地のみが残される。

『彼方なる楽土の境界(グ・エディン・ナ)』
ランク:B+ 種別:結界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 戦勝の後、国境を定めた境界石。
 『戦王嵐舞』のものとは逆に、侵入者を阻む結界を発動する。
 ―――ライダーが勝ち得た平野「グ・エディン・ナ」は、彼の失われた楽園の原型と謳われる。
 それ故、この結界は“足を踏み入れることが出来ない”という概念を内包しており、非常に強固。
 何らかの手段でこの結界を突破出来たとしても、侵入者には太古の神々の呪詛が降りかかる。
 
【Weapon】
『嵐車ウタウル』
 ニヌルタ神の異称に因んで名付けられた戦車。
 戦車としては実に人類最古に近く、その神秘故に通常の走行であっても対軍級の破壊力を誇るが、
 『戦王嵐舞』発動時には神々の加護により、速力・防御力・破壊力の全てが跳ね上がる。

『無銘・武装』
 槍・曲剣などの武装。

【解説】
古代メソポタミア・都市国家ラガシュの戦乱王。在位紀元前25世紀頃。
父王アクルガルの後を継いで王座に着き、宿敵ウンマ市との戦も引き継いだ。
この戦の様子は『禿鷲の碑文』に残されており、それによるとエアンナトゥムは神々の庇護の元にある王にして、
敵の王を自ら倒し、数多の都市を攻略したと武勇を誇っている。
この碑文は「人類最古の戦争記録」であり、軍の先頭で戦車に乗って雄々しく槍を振るう王の姿が在り、
また都市間の神々の戦いも同時に描かれている。
ウンマとの戦いはラガシュの勝利だったようで、平野「グ・エディン・ナ」を勝ち取り、
新たに国境を定めて無国籍地帯をあえて設け、また農民の為に貯水池が開発された。
南方問題はこうして解決したが、しかし北方からアクシャク、東方からエラム人、
更にキシュ、マリなどの諸都市も戦に立ち、エアンナトゥムの在世はいわば四面楚歌の乱世であったが、
この戦乱の王はラガシュを勝利に導き、国土拡張に成功した。
「禿鷲の碑文」と「丸石碑文」に残されるこれらの記録がどこまで事実であるかは検証不能だが、
エアンナトゥムは世界の覇者を意味した「ルガル・キシュ」を称するに相応しい強力な王だった考えられている。
最期については不明だが、碑文には「敵の矢に射抜かれたが、射手は倒した」と記されており、
この時の傷が死因となったのかもしれない。死後、王位は弟が継いだ。


【コメント】
まずエアンナトゥムという名前からしてクッソ格好いい。
戦勝碑の禿鷲は死体を啄んでいるのだが、ここでは大幅に解釈を変えた。
ニヌルタもアンズーも鷲系の神だし、これは利用するしかないでしょう。
碑文を読んだ感じだと、戦場に置いてはニンギルス(ニヌルタ)神を一番奉じていたっぽいので、
宝具名はこの戦神を讃える叙事詩から取った。
戦車は戦場まで王を運ぶだけの役割だったっぽいが、最古クラスの戦車ってことで超音速の設定。
適正クラスはライダー、ランサー、セイバー。以下オリ台詞。

『我は、戦である。』 『戦は、嵐である。』
『故に、我が荒れ狂う大嵐を為して戦乱を鎮めた時こそ、この命は果てるであろう。』


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 20:51:35 aRKNIG3k0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】シュルギ
【性別】男性
【身長・体重】182cm・68kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷A+ 魔力A 幸運A 宝具A++ 
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

【固有スキル】
神性:B
 明確な証拠はないが、自らを神の子と称し、自らを神格化し、死後には天に昇り星となった。

カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

神授の智慧:A 
 メソポタミアの古代神より獲得した数多の技能。
 英雄独自のものを除く、ほぼ全てのスキルにB〜Aランクの習熟度を発揮できる。

星の紋章:B
 体に刻まれた独特の紋様。死後に獲得した特殊スキル。
 紋を通じて魔力を消費する事で、瞬間的に任意の身体部位の能力を向上させることが可能。
 魔力放出ほどの爆発的な上昇はないが、魔力消費が少なく燃費がよい。また直感の効果も兼ねる。

【宝具】
『吼え荒ぶ覇天の矛(メラム・ミトゥム・アナ)』
ランク:A 種別:対城宝具 レンジ:10〜99 最大捕捉:1000人
 女神イナンナに授けられた戦矛。七頭の戦鎚と並ぶもう一つの破壊兵器。
 荒れ狂う戦女神としてのイナンナの側面を如実に顕した神器であり、
 矛の先端に付けられた獅子頭から火炎・暴風・稲妻・雹などを放つことが出来る。
 真名解放によって獅子頭は咆哮と共に嵐を喚び、これを範囲掌握して
 対象へと投擲し、対城級の破壊を巻き起こす。
 イナンナ神と聖婚の儀を交わしたランサーは、女神より直接に手ほどきを受け、
 本来の担い手である女神に迫る領域にまで、この矛の力を使いこなしている。

『猛り喰らう破天の矛(メラム・ミトゥム・マフ)』
ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:2〜4 最大捕捉:1人
 ランサーが独自に編み出した神矛の使用法。
 『覇天の矛』が喚んだ嵐を、獅子頭が“喰う”ことで、嵐の膨大なエネルギーを矛に凝縮し、
 打擲と共にエネルギーを解放・炸裂させることで、対象を跡形もなく微塵とする。
 尚、一度解放した後は、再び嵐を喚んで喰わなければ発動出来ない。
 
【Weapon】
『深淵の御座船(ムリルトゥ)』
 ランサーが自ら建造し、女神ニンリルに奉じた聖船。ライダークラスとして現界した場合に保有。
 本来儀礼用のものだが、ランサーの趣味で過剰な戦闘機能が備えられている。
 英霊シュルギが保有する最高の宝具であり、獅子矛ミトゥムもこれに備えられた神具の一つに過ぎない。

『天壌絆す無窮の星(ウズムア・エドゥルアンキ)』
 ランサーが整備した大神殿の聖塔(エ・ウ・ニル)。
 キャスタークラスで現界した場合、巨大な複合神殿の頂上にこれを顕現させ、
 原初の英雄二人の宝具に匹敵する光の一撃を放つことが可能となる。


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 20:52:23 aRKNIG3k0
【解説】
古代メソポタミア・ウル第三王朝の星辰王。在位紀元前2094年頃-紀元前2047年頃。
人類最古の法典王ウル・ナンムを父に持ち、偉大なる父王の後を継いで
多方面にわたる国政事業に着手し、後半生には遠征と戦に明け暮れた。
王碑文内では、自身のことを神々に愛されし正統なる理想の王であると長々と自賛しており、
各種の武器を扱う強力な戦士でありながら、学問についても比類なく、狩り・占い・楽器演奏にも長け、
様々な言語を理解する多芸者。また正義の遵守を行う裁判官であると述べている。
そして、これらの王の事績と能力は嘘も誇張も絶対にないと強調している。
自賛部分をオミットして見えてくるシュルギの王としての業績は、常備軍設置、神殿組織の再編成、
民への家畜の分配、度量衡の再分配、新暦導入、各地方の文書・用語の統一などの様々な改革であり、
また多くの神殿を整備・建築し、敵国の侵攻に備えて長大な城壁建設にも取り掛かった。
この通り、実際にシュルギは父王に劣らず極めて有能な王であったと考えて間違いなく、
48年もの長き治世で国を発展させた功績から、古代メソポタミアに於ける最も強大な王の1人とも言われる。
ウル・ナンムが基礎を築き、シュルギが隆盛させたウル第三王朝は、
後の数代に渡って平和な時代が続き、夢の楽土の実現に限りなく近かった。

尚、シュルギは古代メソポタミアの中では数少ない、神を自称した王の1人でもあるが、
メソポタミアの神王たちはエジプトのファラオの様に主神の化身というわけではなく、
あくまで「自身の擬神化」だったらしく、シュルギも同様である。
因みに、シュルギは彼の英雄王に対して熱烈にリスペクトを捧げており、
王碑文内で英雄王を礼賛すると同時に、自分の兄弟にして友と称している。


【コメント】
見た目はちょいマッチョの銀髪ギル。しかし神性を誇り、神々に寄り添う王の在り方は寧ろ逆。
シュルギはギル大好きなんだけど、イナンナを妻としちゃってる事からも、ギルから嫌われそう。
星辰王というのは、死後に星になったこと、星占いが得意だったこと、
そして四方世界――つまり、この世界(星)の王であることを自称したことから。
適正クラスは弓・槍・騎だが、その気になれば何でも出来る。だが暗と狂は好まない。
一番得意なのは弓と投石器だが、一番強いのはライダーで聖船に乗った時。
本人はどのクラスだろうと己が敗北し得るのはギルとエルキだけだと豪語する。
シュルギ関係ないが、前に作った金ユ信に星の紋章スキル付けたかったー。


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 20:53:14 aRKNIG3k0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ランプシニトス
【性別】男性
【身長・体重】177cm・68kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力B 幸運C 宝具B++
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失っても1日間現界可能。

【固有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

神性:B
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 地上に置ける最高神の化身にして、死後には神への旅立ちが約束される神王の1人。

黄金律:B
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 大富豪でもやっていける銀ピカぶりだが、運用法には注意が必要

魔力放出(炎):A
 武器に魔力を込める力。
 アーチャーの場合、燃え盛る炎が魔力となって使用する武器・騎馬にすらに宿る。
 このスキルは常時発動しており、アーチャーの扱う武器は全てこの効果を受けることになる。

【宝具】
『天下る灼然戦火(ウセルマアトラー・メリアメン)』
ランク:B++ 種別:対軍宝具 レンジ:2〜80 最大捕捉:1000人
 海の民を討ち倒した灼熱の射撃。
 天に向かって放たれた矢は太陽の炎熱を吸収して
 無数に分裂し、範囲内の敵を殲滅するまで降り注がれる。
 矢は一本ずつが自動追尾の性能を有していながら
 その威力は極めて凶悪、この矢に触れた者は灰すらも残らない。
 更にこの宝具は連続で発動可能であり、数十ターンにも渡る天上よりの
 炎矢の雨に晒された後には、大海すらも蒸散し、干上がることになる。
 
【Weapon】
『灼らかなる栄光(ウセルアメン)』
 アメン神より贈られた曲剣。
 また、ライダーのクラスで現界した場合は、同名の騎馬も保有する。

『黄金のナプキン』
 とある女神から贈られた一品。とっても高価。
 

【解説】
エジプト新王国・第20王朝の神王(ファラオ)。灼熱王ラムセス3世。
王座空位の混乱に終止符を打った父王の在位時から共同統治者として経験を積み、
即位後は約30年間にも渡ってエジプトを守護・統治した「最後の偉大なるファラオ」と謳われる英雄である。
ラムセスの在世当時、地中海世界の「暗黒時代」とアジア世界の混迷の影響により、
エジプトは津波の如く押し寄せる多種族の侵略軍(移民)への対処を迫られており、
ラムセスは武力行使を選択し、幾度も侵略軍と戦い、これを撃退した。
中でも特筆すべきは「海の民」と呼ばれる多民族構成軍との戦いで、
海より迫りくる艦隊を壊滅させたラムセスの手腕の鮮やかさは古代史に名高い。
これらの戦勝により、数多の奴隷と財を得て『永遠の館』メディネト・ハブなどの建築にも着手した。
しかし一方で、獲得した財を神官団への奉納に当て過ぎた為、国家財政が危機に陥り、
建築職人たちからは有史初のストライキを起こされた。また後代の神官国家成立にも繋がったという。
後継者問題による陰謀からの暗殺で落命し、総じて、強大ではあっても完全無欠の王ではなかったと言える。

ヘロドトスの「歴史」に語られる、膨大な財を持つランプシニトス王はこのラムセスに比定される。
ランプシニトスの物語は、知恵のある盗賊を称賛する話と、生きたまま冥界へ赴き
女神と賽子勝負をして現世に戻ってきた話が語られている。


【コメント】
聖杯へかける願いは、尊敬する彼の太陽王に挑み、勝利し、超えること。
それがしたいが為に、永遠の国への旅立ちを拒み、英霊の座を選んだ。という設定。
まあ例によって「こいつの戦争記録は嘘じゃないか」説はあるんですが、ここでは本当に大活躍したってことで。
大体ファラオはどいつも話を盛り過ぎで逆に怪しくなって、オジマンですらが戦に参加してない説があるくらいだ。
確実に戦場で頑張ったファラオは戦死したタア2世くらいのもんだよ。
宝具で「大海すらも〜」と書いたが、実際にどのくらいの熱量があればそうなるかは知りません。
因みに、「歴史」ではランプシニトスの次代王はケオプス(クフ)ということになっていて、時代がメチャクチャ。
盗賊の話はアラジンの話に似ている気がする。適正クラスはアーチャー・ライダー・セイバー。
ライダーになった場合は、通常時は上記の愛馬に乗って戦うが、
宝具は海の民を押し留めた海戦用の船と太陽船が融合したものを展開する。
エジプトで召喚されればメディネト・ハブから何度でも蘇る不死身仕様となる。


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 20:54:40 aRKNIG3k0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】イムホテプ
【性別】男性
【身長・体重】158cm・52kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力A+ 幸運B 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成:EX
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “神殿”を上回る“大神殿”を形成することが可能。

道具作成:B
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 治療用の器具の製作を得意とする。

【固有スキル】
神性:B
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 明確な証拠は無いがプタハ神の息子とされ、自身も神と崇められた。
 
高速神言:A+
 呪文・魔術回路との接続をせずとも魔術を発動させられる。
 大魔術であろうとも無工程(ノーアクション)で起動させられる。

エジプト魔術:A++
 エジプト史に於ける最大最高の魔術師。
 エジプトで生まれたあらゆる魔術を最高練度で行使可能。

天賦の叡智:A
 エジプト史に於ける最高の賢者としての叡智。
 建築学、天文学、数学、医学など様々な学問を最高ランクで修めている。

千里眼:EX
 最高位の魔術師の証たる「世界を見通す眼」。
 キャスターの場合は未来と現代を見通す。

【宝具】
『黎明と復活の神王殿(メル・ピューラミス・オリジン)』
ランク:EX 種別:召喚宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 キャスターが神王の為に建造した大神殿。
 建造の為には相応の神秘素材と時間を必要とするが、
 建ててしまえば、全てのピラミッドの原型としての力を如何なく発揮する。
 キャスターの意思によって数秒の間に大改造(カスタマイズ)が行われ、
 後代のピラミッド全てをそのまま発現することが可能となる。
 ―――その真価は、キャスターが大神殿を建造した最大目的“神王の復活”である。
 形態を原初神殿に固定し、最深奥部の黄金棺の前で大儀礼を行うことで、
 現世からの旅立ちと共に神となった、歴代の王を召喚することが可能となる。
 
『冥闇と不帰の永久塔(メル・ピューラミス・オルタ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:2〜30 最大捕捉:100人
 ピラミッドの凡そ全てに共通する概念、王墓としての力の発動。
 レンジ内の生命をカスタマイズした巨門から吸い込み、問答無用で冥界へ送る。 
 かつてファラオとして名を遺した者、あるいはこれから復活する王となる者ならば
 特に害なく、すぐに現世へ送還されるが、条件に当てはまらない者は
 “復活の資格なし”と神殿が判断し、冥界から戻ってこれなくなる。つまり死ぬ。

『万民癒す生命の華(ケネル・タウィ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:2〜40 最大捕捉:100人
 キャスターの神性の1つを示す睡蓮の華。
 生命力の象徴であるたった1本の華の香りは都市を覆うほどに拡散し、
 人々の病や負傷を癒すが……同時に、生命力を奪い、病魔を撒き散らすことも可能とする。
 普通の人間や動物には絶大な力であるが、英霊に対してはBランクどまりである。
 プタハ神とセクメト神の息子という出自、民を癒す神という共通性から
 キャスターは新王国時代に生命神と同一視され、それ故にこの神華を保有している。


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 20:55:31 aRKNIG3k0
【解説】
古代エジプト第三王朝の宰相。二代目ジョセルから五代目フニまで仕えたとされる。
宰相であると同時に神官、書記、建築家、天文学者、法学者、数学者、詩人、医師などとして
優れた才能を発揮したと伝えられ、ファラオ以外でエジプト史に名を遺した最初の人物である。
特に有名なのが建築と医学についてで、ジョセルの代で史上初のピラミッド建設に取り掛かり、
後のエジプトの建設方式や宗教的理念に大きい影響を与えた。
医学については、古代エジプトに於ける医学の創始者とまで考えられており、
世界最古クラスの医学書エドウィンスミス・パピルスも、イムホテプの教えが伝えられたものと言われている。
伝説的な太古の大賢者として名を遺したことから、後代(特に二十六王朝)で神格化され、
智慧の守護者、悪魔払いの魔法の神、偉大なる医術の主として崇拝され、
生命神ネフェルトゥムを押しのけて、プタハ神とセクメト神の息子としてメンフィス三神に位置付けられた。
こうしてイムホテプはエジプト史に於いてファラオ以外で神となった数少ない人物となり、
彼を祀る神殿も建てられ、またギリシャの医神アスクレピオスとも同一視された。

【コメント】
予知っぽい逸話、魔術の神、最古のピラミッド建築、名有り魔術師としては多分人類最古。
……これはグランドですわ。と思って千里眼EXを付けた。まあ魔術師設定はエジプト人の後付けだが。
最初は神授の智慧スキルを持たせたが、神から教わった逸話は多分ないので天賦の叡智に。
発現出来るピラミッドは一度に一つのみ。召喚出来ない神王も少数いる。
墓宝具はスカサハの門のパクリ。適正クラスはキャスターのみ。


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 20:56:31 aRKNIG3k0
【元ネタ】朝鮮神話
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】大星王
【性別】男性
【身長・体重】166cm・60kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力A 耐久C 敏捷D 魔力C 幸運D 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
千里眼:B
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。また、透視を可能とする。
 さらに高いランクでは、未来視さえ可能とする。

神性:B
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 天帝(天地王)の息子である。

【宝具】
『千斤鉄弓(チョンチワン)』
ランク:EX 種別:対星宝具 レンジ:2〜99 最大捕捉:1000人
 天帝より授かった千斤の重さを持つ弓矢。
 放つ矢に強力な「到達」の概念を宿らせることで速度を落さず、
 本来矢の届かない超遠方までのロングレンジ射撃を可能とする。
 真名解放時には、矢が遠方へと飛んで行くに連れ、反比例するが如く矢は巨大化していき、
 星と星との間の程の距離を経た時、一つの星を砕く規模の破壊を齎す。
 地上より仰いだ星々が極小に映る理を反転させた、天地王の弓。

【解説】
朝鮮神話の巫歌にに語られる、太陽を射落とした射手。又の名を先門。
太古、天地開闢が起きて間もない頃、天地王(天帝)によって送り出された太陽と月は二つずつあり、
日中は二つの太陽によって地上の生物は焼け死に、夜中には二つの月によって凍え死んだ。
その様な世界に置いて、大星王と小星王という双子は、15歳の時に母より自分達の父が
天地王だと明かされ、夕顔の種を渡された。
双子が夕顔を地に蒔くと、蔓が天上まで伸びていき、それを登ると、父である天地王と対面することが出来た。
双子が母より授かった品々を見せると、天地王は双子を実子と認め、
下界の悲惨な現状を知ると双子に鉄の弓矢を授けた。
そして兄の大星王は太陽を、小星王は月を一つずつ射て、射られた太陽と月は砕けて散らばり、
天に輝く星々となり地上の生物は苦しみより解放され、自然の秩序が出来上がった。
そして、双子は褒美として天地王よりそれぞれ地上と冥府を統治する権利を与えられたが、
冥府を担当することになった小星王は、大星王を知恵比べで騙して地上の統治権を奪い取った。
しかし、虚言者である小星王が君臨したことで、秩序は崩れて再び太陽と月が余分に生まれ、
大星王(あるいはその部下コクコヂア)が再度太陽と月を射落とし、ある程度の秩序を整えたが、
それでも地上には嘘が蔓延り続ける様になったという。

【コメント】
朝鮮版ゲイ。解説には月を射たともあるが、これはあくまで数パターンある粗筋の内の一つ。
弟には知識で勝るが悪知恵で負ける。適正クラスはアーチャーのみ。


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 20:57:21 aRKNIG3k0
【元ネタ】ヴァルターの歌(ワルタリウス)、ワルデレなど
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ヴァルター
【性別】男性
【身長・体重】183cm・107kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B+ 耐久B 敏捷A 魔力D 幸運C 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
心眼(真):B
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

戦闘続行:C
 窮地における生命力の強さ。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

【宝具】
『絶ち頒つ疆界の剣(ワスケ・ミーミング)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 北欧最高の鍛冶師ヴェルンドが鍛えた名剣。
 剣の内部で空間断裂を引き起こし、刀身を“境目”とすることで、
 対象の頑強さを無視して切断することを可能とする。
 ……が、実のところ、これはオリジナルの境目剣のレプリカに過ぎず、
 長時間戦闘における連続使用の後には、権能の領域にも迫る空間断裂の特性に
 剣自体が耐えきれず、刀身が自壊するほど劣化してしまう。

【Weapon】
『獅子号』
 エッツェル王の宮廷から盗んだ名馬。

『無銘・鎖帷子』
 ヴェルンド作の逸品。
 特殊な能力はないが、頑強さ・耐久力はCランク宝具に匹敵する。
 

【解説】
中世ラテン詩「ヴァルターの歌(ワルタリウス)」の主人公。
ドイツの国民的叙事詩「ニーベルンゲンの歌」の前日譚に当たり、「ニーベルンゲンの歌」作中でも
ヴァルターについて言及されている(ただし、両作には細部の設定差異がある)。

フン族のアッティラ王の征服から逃れる為、フランク王とブルゴント王とアキタニア王は
貢物と人質を差し出し、アッティラと盟を結んだ。
アキタニアからの人質こそがヴァルター王子であり、同じく人質身分のハーゲンとヒルトグント姫と共に
フン族の地で手厚く養育され、前者二人は全てのフン人を凌ぐほどに成長し、将軍として活躍した。
ある時、ヴァルターはフン人との婚姻の話を持ち掛けられたのをきっかけに、
元々の婚約者であったヒルトグンドと共にアッティラ王の財宝をくすねて逃亡した。
ひょんなことからこの逃亡劇が、先にフランク国に戻っていたハーゲンと新フランク王グンテルに知られ、
グンテルは財宝と姫を欲して、選りすぐりの12人の家臣を連れてヴァルターを襲撃した。
しかしヴァルターは11人を次々と返り討ちにし、グンテルとハーゲンの二人がかりを相手にしても互角に戦った。
最終的にはヴァルターによってグンテルは片足を、ハーゲンは片目を失い、
ヴァルターもまたハーゲンによって片腕を切り飛ばされて、戦いは終わった。
ハーゲンとヴァルターは互いに負わせた傷について冗談と皮肉をかけあいながら和解し、
ヴァルターは故国へ戻ってヒルトグンドを妻に迎え、王位に着いた。

【コメント】
宝具については既にあるのをパク……参考にした。
ハーゲン(ハゲネ)との勝負の決着はつかなかったが、二人がかりを相手にしても引き分けたから、
ハーゲンより強かったのだと思われる。
この辺りの伝承の主役の強さ序列としてはジーク≧ディートリヒ>ヴァルター≧ハゲネという印象。
ヴェルンドのことを北欧最高と書いたが、神代のドヴェルグ達には流石に及ばないという設定。
適正クラスはセイバー・ランサー・ライダー。


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 20:58:45 aRKNIG3k0
【元ネタ】シャーナーメ
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】マヌーチェフル
【性別】男性
【身長・体重】177cm・68kg
【属性】中庸・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷C 魔力B 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。


【固有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

魔術:C
 天使スラオシャ由来の呪文を習得。
 
【宝具】
『大義掲げる王の御旗(デラフシュ・エ・カヴィアニ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 ペルシアの王朝に伝わる聖旗。
 輝く装飾は歴代の王達によって足し加えられていった“刻印”であり、
 真名解放によってランサーは歴代王達の特性と膨大な魔力を借り受けることが出来る。
 永い歴史と共に様々な概念を宿しており、持つ者によって発揮される能力は異なる。
 ランサーにとっては“王権と栄光”の象徴となったが、この旗の最初の担い手の英霊であれば
 権力者にとって天敵となる“叛逆と煽動”の力を持つ『大義翳す打倒の反旗』として顕現するだろう。

【Weapon】
『無銘・武装』
 曾祖父ファリードゥーンより様々な武具を与えられている。
 戦場では主に剣と槍を使用した。


【解説】
イランの最大の叙事詩『シャー・ナーメ』に置けるピーシュダート朝7代目の大義王。
第6代王となる大英雄ファリードゥーンの三男であるイーラジは、父王よりイランの地を与えられたが
欲と嫉妬心に駆られた二人の兄によって殺されてしまい、ファリードゥーンは大いに悲しんだ。
時が経ち、イーラジの孫が生まれるとファリードゥーン王は大いに喜び、
神の奇跡によって視力を取り戻した為、曾孫に「開いた顔(マヌー・チェフル)」と名付け、大切に育てた。
マヌーチェフル王子の誕生によってファリードゥーン王は気力を取り戻し、それを知った仇の二兄弟は
今更になって父に許しを乞うたが、王はこれを撥ねつけ、仇討ちの為にマヌーチェフルを派遣した。
他に道はないと悟った二兄弟はマヌーチェフルの軍と対決することを選んだが、
戦いはマヌーチェフル軍が優勢で、結局、仇敵二人ともマヌーチェフル自ら討ち取った。
その後、ファリードゥーンは崩御し、マヌーチェフルが王座を継いでその治世は120年に渡って続いた。
マヌーチェフルはこの叙事詩に置ける最後の「主役の王」であり、以降の主役は勇者に移る。

他のペルシア伝承に置いては、マヌーチェフルは魔王アフラーシアーブと戦いで
劣勢に陥ったり、敗死することすらあるが、フェルドウスィーの『シャー・ナーメ』に置いては
マヌーチェフルは生涯に栄光が欠けることのない常勝の王として描かれている。
そもそも同書に置いてはアフラーシアーブと世代が違う為、恐らく面識が全くない。
よって、この二人の王の戦を終結させる勇者アーラシュも、同書に登場しない。


【コメント】
蒼銀でマヌーさんが強大な王として語られていたけど、マヌーさんの一番強い伝説パターンじゃ
アーラシュは出ないという謎のもどかしさ。因みにマヌーの子のノウザルの代になってイランは弱体化する。
スラオシャ由来の魔術というのは、マヌーの師はファリーで、ファリーに魔術を教えたのはスラオシャだから。
一応マヌー本人も魔術を使った描写あり。適正クラスはアサシンとバーサーカー以外全て。


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 20:59:54 aRKNIG3k0
【元ネタ】晋書、後漢書
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】巴務相
【性別】男性
【身長・体重】173cm・62kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力B 幸運A+ 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【固有スキル】
神性:B
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 人を親に持たない神子であり、死後は神獣となった。

精霊の加護:B+
 危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる能力。
 まるで天地が味方するかの様に都合よく事が運ばれる。
 ……アーチャー自身の精霊種としての力だと、本人は気づいていない。

【宝具】
『天乃開明(ゆみ、やみをはらう)』
ランク:A 種別:対人・対神宝具 レンジ:5〜99 最大捕捉:1人
 女神を射殺した一矢。
 神々を散らし、暗黒を晴らした逸話により、闇を切り拓く光の矢として顕現した。
 ここでの“闇”とは、アーチャーにとっての災厄となるもの全てを指し、
 呪いや病魔は当然、敵対者による聖属性の攻撃すらも穿ち、霧散させる。
 災厄となる強敵にこそ威力を発揮し、神霊すらも墜とし得る可能性を秘めるが、
 反面、脅威にならない無害な者に対しては通常の射撃としかならない。
 
【Weapon】
『無銘・剣』
 長を決定する際に使用した剣。
 斬りつけるよりもぶん投げて攻撃する方が得意。
 

【解説】
古代中国に存在していた巴国の始祖。廩君。
この巴氏は成漢の建国者・李特の祖先であったことで知られる。
史書によると、務相は鍾離山の洞穴から出現し、他の洞穴から現れた者4名と
君長の座を巡って争い、剣投げと土船浮かべの競技に勝利して君長――「廩君」となった。
晋書では、この者達は「神の名(座)を求めて競い合った」とされている。
廩君は徒卒を連れ、土舟に乗って川を上り、塩陽の地にて女水神と出会い、
女神は廩君にここに留まって一緒に暮らそうと誘ったが
廩君は廩地(米などの食料の取れる土地)を求めている為、断った。
女神はその晩、廩君の元に一泊したが、夜が明けると飛蟲となって飛び去り、
諸神も女神に従って飛び回った為、夥しい数の蟲で日光は覆われ、辺りは暗闇に包まれた。
廩君は女神を殺そうと決意したが、闇に覆われ方角すらもわからず、10日以上が経った。
そこで廩君は女神に共に暮らそうと語りながら青い糸を贈り、闇の中でもそれを目印にすることで
飛び回る女神を弓矢で射殺することが出来た。女神が死ぬと、他の神々も去ってようやく光が戻った。
廩君は再び土船に乗って夷城へ着いたが、ここの石岸の形が穴のように見えたので、
「もう(穴の中は)十分堪能したよ…(意訳)」と嘆くと、突如石岸が崩れて階段が出来上がった。
その階段を登ると平石があったので、そこで占いをした後、城を築いて住み着き、種族は繁栄した。
後漢書によると、廩君の死後、その魂は白虎になったという。

【コメント】
白いケモ耳と尻尾つきの姿で現界しそう。
洞穴から生まれたってのが型月的には精霊種っぽいのでそういうことに。
巴族は要は数多の蛮夷の一つなわけだけど、秦や漢からも割と特別扱いされてたっぽい。
適正クラスはアーチャー・セイバー・ライダー。

女神とのやり取りは
①女神「一目惚れした、一緒に暮らそう」
②廩君「すまん無理」
③女神「じゃあ一晩だけでいいから抱いて思い出ちょうだい」
④廩君「わかった」
⑤女神「やっぱり逃がさないわ」
⑥廩君「一緒に暮らすから贈り物あげる(殺すか)」
という感じかな?


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 21:21:08 x22wHHZY0
【元ネタ】思考実験
【CLASS】アサシン
【真名】マックスウェル
【性別】男性?
【身長・体重】176cm / 体重:70kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力- 耐久- 敏捷- 魔力- 幸運- 宝具EX
【クラス別スキル】
気配遮断:A+
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば、探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
情報抹消:EX
 彼が許可したモノ以外の彼の情報は常に消失する。

変容:E〜A
 能力値を一定の総合値から状況に応じて振り分け直す。
 彼の蓄積したエネルギーに比例してランクが変わる。
 
変化:C
 文字通り「変化」する能力。

【宝具】
『情報=力(マックスウェルの悪魔)』
ランク:EX 種別:法則宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 彼の存在を情報として情報とあらゆるエネルギーの相互変換を可能とする宝具
 周囲のエネルギーを任意で吸収、実体のない攻撃の吸収、
 ダメージの修復、様々なエネルギーを放出するなど
 幅広い使い方が存在する。

【解説】
現代のマックスウェルの悪魔
消滅するし、無限にエネルギーを生み出し事はできない。


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/24(土) 22:33:42 lkS2CYio0
【元ネタ】古事記
【クラス】セイバー
【マスター】
【真名】倭建命
【性別】男性
【身長・体重】160cm・45kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運C 宝具A+++
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。
騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の動物、乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
【固有スキル】
神性:B
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 天皇の血族である。
紅顔の美少年:B 
 人を惹き付ける美少年としての性質。
 男女を問わずに対しては魅了の魔術的効果として働くが、抵抗の意思があれば軽減出来る。
 対魔力スキルで完全回避が可能。
偽装:B
 騙しの技術。偽装工作における認識操作の手腕。
 陽動、欺罔、変装などカムフラージュ全般に有利な補正を得る。
直感:B
 戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
 視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

【宝具】
『火焔よ,相喰らい合へ (クサナギ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:100人
『草薙剣』としての真名解放。対消滅による防御宝具。
草薙剣の名前の由来となった野火の難を払った伝説の昇華。
青い焔の形をとった衝撃が相手の攻撃を薙ぎ払い,消し去る。相手の攻撃に籠る魔力の半分を支払うことができる限り,どんな非物理性の攻撃も消し去ることができる。
相手の攻撃が火属性の場合,消費魔力はさらに半分(全体の四分の一)になる。

『太刀よ,その威を示せ(ツムガリ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
『都牟刈太刀』としての真名解放。常時発動型武器破壊宝具。
須佐能命が持つ神剣「天羽々斬」がこの剣に当り刃が欠けた伝説の昇華。
この剣は,相手の如何なる物理攻撃に晒されても刃こぼれひとつしない。また,相手の武器にダメージを与える。
相手の攻撃が物理性のものであった時,判定を行う。判定が成功した時,相手の攻撃のダメージを一割減らす。この効果は,次時の攻撃の際にも適用され,重複する。

『奔流よ,八岐に別れ大蛇を為せ(アマノムラクモ)』
ランク:A+++ 種別:対界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
『天叢雲剣』としての真名解放。八岐大蛇つまり氾濫及び洪水の再現。
地面より際限なく湧き出る魔力を帯びた八つの水の奔流による大破壊。
人々は川に寄り添い,川は人々に様々な恵みをもたらした。しかし,川がもたらすものは,決して恵みだけではない。すべてのものを呑み込み,押し流す,破壊もまた川のもたらすものなのである。
古代,世界とは人々が見ることのできるものであり,現在よりもなお限りのあるものであった。人々は見る大洪水によってもたらさる破壊を,人々は思うこれが世界の終わりなのだと。
『大洪水』に関わる神話を持つサーヴァントに対し,クリティカル判定が有利になる。また,多頭の龍及び多頭の蛇を対峙した伝説をもつサーヴァントに対しては,ダメージ判定が不利になる。

【Weapon】
『神器・剣』
三種の神器における武の象徴。須佐能乎命が退治した八岐大蛇を退治した時に、その尾から出たという剣。目視できるほどの魔力が刀身に満ちている。

【解説】
日本神話の大英雄。景行天皇皇子。小碓命。倭男具那。倭健天皇。
第12代・景行天皇の第二皇子で、第14代・仲哀天皇の御父に当たる。
16歳にして父帝から征西事業を任され、九州・中国地方の平定に尽力し、さらにすぐさま東国の平定へ向かい、見事これを達成される。
幼少から武芸に秀で、怪力無双で知られていた。また直感や知恵も冴えており、征西事業ではこれらを生かした知略で地方の強豪豪族たちを討伐していく。成人前は美少女に変装できるほどの美男子であり,このたびは成人前の姿で現界している。
聖杯にかける願いは,最愛の人である弟橘媛を海神から取り戻すこと。


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■