■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第756の聖杯
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900 辺りがお願いしますね
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ29
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1460461382/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第755の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1460640129/
"
"
期間限定イベント『ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊』
イベント用テンプレート Ver1.2
開催期間 【2016年4月11日(月) 21:00〜4月20日(水) 14:00】(約9日間)
■イベント交換アイテム一覧(交換は4月23日(土)まで)
今回はクリスマス方式のガチャ景品タイプ、従来の素材交換タイプの2つイベント交換があります
●手稿(真)排出(1〜5週目基準)
慈悲無き者1個
黄金の果実1個 白銀の果実2個 赤銅の果実3個
三騎士モニュメント 各2個 計6個
三騎士ピース 各4個 計12個
隕蹄鉄2個 八連双晶2個 竜の牙4個 英雄の証4個
金種火30個 銀種火15個
QP:50万2個 10万10個 5万20個 3万60個 1万60個
マナプリズム:5つ1個 2つ5個 1つ60個
●手稿(偽)排出(1〜5週目基準)
カルデアを導く乙女1個
金林檎1個 銀林檎2個 銅林檎3個
四騎モニュメント各2個 計8個
四騎ピース各4個 計16個
禁断の頁2個 蛇の宝玉2個 虚影の塵4個 凶骨4個
金種火25個 銀種火15個
QP 50万2個 10万10個 5万20個 3万60個 1万60個
フレポ 5000pt1個 2000pt4個 100pt60個
●モナ・リザ(偽)交換 アイテム名:交換可能回数:必要個数
カルデアの顕学 2回 200個
精霊根 20回 30個
蛮神の心臓 20回 30個
血の涙石 20回 20個
各秘石7種類 20回 10個
マナプリズム 500回 1個
QP 1個
合計3900個
●自画像(偽)交換
カルデアの顕学 1回 200個
黒獣脂 20回 40個
混沌の爪 20回 30個
鳳凰の羽根 20回 20個
各魔石7種類 20回 10個
モナ・リザ(偽) 10個
合計3400個
●人体図(偽)交換
カルデアの顕学 1回 200個
戦馬の幼角 20回 40個
ゴーストランタン 20回 20個
ホムンクルスベビー 20回 20個
各輝石7種類 20回 10個
各フォウくん2種類 20回 10個
自画像(偽) 10個
合計3600個
(2/2)
■よくある質問
Q.イベント参加出来ないんだけど
A.今回は第一特異点をクリアした者のみが参加できます
Q.アイテム交換の仕組みは?
A.既存のショップでの素材交換とクリスマスイベントのようなボックスガチャの2種類あります
素材交換ではモナ・リザ(偽)/自画像(偽)/人体図(偽)を、ボックスガチャでは手稿(真)/手稿(偽)をそれぞれ消費します
素材交換ではスキル石やレア度の高い素材、ボックスガチャではピースやレア度の低い素材が手に入ります
2種類あるボックスガチャの目玉は、真作ガチャの目玉は手稿(偽)を落とすエネミー、贋作ガチャの目玉は手稿(真)を落とすエネミーをそれぞれ出やすくする礼装になっているので、どちらかを手に入れるともう片方が進めやすくなるでしょう
Q.イベント特攻について
A. 以下の通りです
▼サーヴァント
・三騎士:1騎につき手稿(真)の獲得数1増加
・四騎:1騎につき手稿(偽)の獲得数1増加
・エクストラクラス:1騎につき両方の手稿の獲得数1増加
▼礼装
・カルデアを導く乙女:(真)エネミー出現度100%up※
・慈悲無き者:(偽)エネミー出現度100%up※
・カルデアの顕学:手稿(真)&手稿(偽)獲得数2増加
・柔らかな慈愛:モナ・リザ(偽)獲得数1増加
・毒蛇一芸:自画像(偽)獲得数1増加
・死の芸術:人体図(偽)獲得数1増加
※出現エネミーの絶対数増加ではなく、真偽どちらのエネミーが出やすくなるかという出現確率増加です
Q.手稿ボーナスクエストやったらもう片方がなくなった!
A.開放されるその日のボーナスクエストのうち、片方をやったらもう片方は出来なくなります
必要な手稿の種類に合わせて編成やクエスト選びをしてください
Q.各クエストのドロップは?効率のいい周り方は?
A.日毎にクエストが追加されます
初級 人体図
中級 自画像
上級 人体図 自画像
※狂美術館 モナ・リザ 手稿
※騎美術館 手稿
※術美術館 モナ・リザ 手稿
※槍美術館 人体図 手稿
全てのクエストのボスからカルデアの顕学
※ではボスが真ならカルデアを導く乙女、偽なら慈悲無き者が低確率でドロップします
手稿入手の編成の一例として、三騎士やエクストラクラスで組んだパーティにカルデアを導く乙女やカルデアの顕学を装備させて挑むと手稿(真)の入手がしやすくなります
流星>>1 乙
>>1
乙ムンク
"
"
いちおつ
(バルムンクを放つ)権利をー!
>>1 乙
アステリオスって、人気者なのか?
3章やるまでは☆2バサカってだけだったよな
http://i.imgur.com/llvpMKE.jpg
>>1 乙ムーンエース
きのこの発言云々の件よりも
わしはまほよ2の初報がいつになってもこなくて
本格的にあれじゃよ…あれ
>>1 乙
27祖の登場すらfateに取られそうな月姫シリーズ
fateの前に全てのシリーズが屈していくのだ
>>9
月姫の後って散々言われてるでしょおじいちゃん
>>8
でも3章やってから好きになったやつ多いと思う
>>11
マジで!?月姫いつだよ!!
リデルさんとの馴れ初めはいつになるんですか!?
待て、然して
待て
待て、そして1乙せよ
>>8
前々から女性層に純粋カワイイみたいな隠れ人気があったと聞いた
まぁここまでの扱いは3章があってこそだと思う
>>13
FGO終わった後だろ
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f72-De1m [219.105.97.111])[sage] 投稿日:2016/04/15(金) 11:03:45.79 ID:68UNWJHi0 [2/4]
きのこ
先程、「FGO」のゲームバランス調整は、TYPE-MOONのアザナシくんが担当しているとお話しましたが、最初は「バランス渋いよ!今の若い子、こんなのついてこれないよ!」と彼に抗議したものです。
ですが、蓋を開けてみればこれでちょうどよかったんだ、とシャッポを脱ぎました。
アザナシくんは最初から「一年でメインシナリオをやるなら、ゲームバランスも一年スパンで」と考えてくれていた。
一週間、二週間規模の話ではなく。シナリオが一年あるように、プレイ時間も一年ある。
それを考えずに最初から甘い設定にしてしまうと、一年の後半がゲームとして死んでしまう。
だからこそ他のスタッフ……奈須きのことか武内崇から「もっと素材出るようにしてくれよ〜!」と文句をいわれても、鉄の意志でバランス設定を守り続けてくれた。
ttp://i.imgur.com/ZdzWlqT.jpg
↑
これ、きのこは良い話風に言ってるけど本当に良いの・・・か・・・?
全員が全員、最初期からよーいドンで始めるとは限らないと思うんだが
アステリオスは高レア鯖になれるポテンシャルがあったのにもったいない
やっと魔石分以外の自画像集めが終わった疲れた
FGO自体既にゲームとしては死んでるんですが・・・
アザナシって人にどう見ても言い包められてるよね
素材絞らなくても他にやることを用意すれば良いだけの話
少なくとも素材と配布鯖はどうにかしてほしい
初心者スレでもその辺がネックだし
>>19
それやるならほかの鯖もマシュみたいに章ごとにレベル解放でも良かった気もする
☆5が序盤コストでかいだけになるけど
インタビュー画像
http://i.imgur.com/ZdzWlqT.jpg
http://i.imgur.com/zXcWWUw.jpg
>>21
もっとうまいクエストくるのに
FGOはゲーム的にもはや死に体
それを無理矢理動かしている
例えるならパラケルススにゾンビ化された巽君みたいな
>>27
来たとしてもそのとき時間とれないから
FGOは堂々と地球規模の話が出来る作品
プライミッツ・マーダーだって出せるとも言える
今まで設定自体はあったものの
「こんなの出せないよね。だってこれゴジラみたいなものだもん」
と思っていたものをFGOなら見せられる
……なので死徒二十七祖も、出るべきタイミングになれば、もしかすると出せるかもしれない
もはやFGOで月姫2をやりそうな勢いだな
鋼の大地もあるし3年目以降のネタも安泰だね
アステリオスはミノタウロスだし
すげーちんこでかそう
>>31
でも勃起しらないよね。
>>29
わいも危ういんじゃ…
悩ましや
微課金でちんたらやってる層に合わせてんのかな
現時点で最終再臨鯖が2〜3人いるかなぁぐらいの
俺が一応そうなんだけど
メインクエは一応手こずりつつもクリアは出来てるし
巌窟王やイベの高難易度なんとか級を諦めるくらいで
交換レートはちょっと高めだが、ショップで恒常的にマナプリと素材交換できるとか
いろいろ方法はあると思うんだけどな
ダ・ヴィンチの子孫発見とかニュースになってて笑った
月姫は新規CG一枚か…
予想通りで泣ける
難易度としては全鯖カンストさせるのは無理だけど
育てる鯖だけをめいいっぱい育てるには無理はないからなあ
今のところ詰むって事もないし、新規?知らん
エロ異種姦といえば触手、アステリオス、スライムの三強なところはあるね
一瞬財団スレかと思った
ダヴィンチの子孫かぁ
ダヴィンチコードかな?
子孫がなにかしら暗号持ってた展開くるか
>>30
CCCも地球規模、いや銀河規模のFateだぞ
>>33
黒獣脂もそこそこ落ちたしまあ目標の半分くらいは回っても損はないと思う
暗号なんて隠すわけねーだろって言ってたダ・ヴィンチちゃん涙目展開クルー?
今日誕生日だからかニュースやってんの
ttp://i.imgur.com/cXJhHrQ.jpg
うーん、、、はっきり言って見通し甘かったのでは
>>43
エクストラ系統はきのこの中じゃSFインフレで
GOで始めて地球規模で世界を救う話言い始めてるから
きのこの中じゃ認識が違うんだろう
シェイクスピアの触媒が見つかったり
ダヴィンチの子孫が見つかったり
色々と大きな発見が多いな
>>34
本来のソシャゲユーザー層は暇つぶしにプレイするんだろうから
仕事合間や通勤の片手間に好きなキャラ分をまったり育成するという意味では
ちょうどいいんじゃないかね?
早く育成させろ!とかの声はここでは大きいけど
そこまで型月に思い入れなければ適度に好きなキャラまったり育成出来るし
十分シナリオクリアも出来る
最近fate的にはタイムリーな話多いな
それだけ出てきた英霊が多くなったということか
>>48
ちなCCC発売前の電撃インタ
アーサー王が女だった証拠もそろそろ来るな
諸々の不満原因は、単にDWだけじゃなくて
型月やきのこの姿勢にもあると分かってある意味、安心した
つまりすまないさんの触媒も燃やされる?
結局ジャックちゃんの正体だけはわかってないんだっけ
真相は霧のままか
>>31
アステリオスに色々教え込む下姉様が浮かんでしまった
>>52
きのこラック発動なんだよなあ……
切り裂きジャックの犯人の子孫は犯人が本物かわからんかったんやっけ?
TMAの付録のジャンヌのページ開いて興奮したから勢いでガチャしたら
邪ンヌきました!
みんな!
TMA買ってガチャすると邪ンヌ来るみたいだぞ!
(※効果には個人差があります)
>>49
ジャンヌの指輪の話もあったし
前に外国のチキン屋にナポレオンの帽子が売れたニュースあったね
これは聖杯戦争始まるわ
>>60
付録の鯖図録はどんな感じ?
鯖毎にきのこのコメントとか付いてる?
今日買うけど読むのはジョジョ見てからになるのさ
>>60
それは召喚失敗なのでは…?
菊一文字(模造)触媒にしたら沖田さん召喚できます?
>>57
おねショタに見えないおねショタ
>>60
ジャンヌの方を出せよ
>>50
そういう層を基準にしてたところで絞る必要性はないんだけどな
むしろ普段時間取れない層の方が糞ドロップ率できついわけだし
俺、実は沖田さんが産まれた時に出産に付き合った産婆の子孫なんだぜ
アステリオスは女の子の内臓飛び出るかというぐらい強烈なセックスしそう
アステリオス×エウリュアレとか
話は純愛なのにプレイ内容だけクソハードそうなんだが
エウリュアレの腹がとんでもないことになりそうだ
アステリオスはエウリュアレに孕ませダブルピースさせるよ
孕め神の子を!
アステリオスとエウリュアレちゃんが産め! 神の子を!をしてる画像ください
簡易的なスキルと能力紹介みたいなのだし期待はしちゃいけないぞ
あいつどんな能力だっけて知りたいときに見返す感じ
ttp://i.imgur.com/XnrqtPu.jpg
某タケシの影響で神霊ならなんとかなるイメージが付き纏って困る
何故か三姉妹でトリプルデートをしましょうという話になって
エウリュアレがアステリオスを
メドゥーサが冬木市のとある少年を連れてくる話を聞いて
こっそり焦るステンノ様
礼装って真しか落とさないとかある?
偽に偏らせて全然落ちないのは運が悪いだけなのか
http://i.imgur.com/OEEcoWl.jpg
こういう感じ
必要素材リスト作るときに便利かな……あと絵を描く人の資料とか?
>>75
こんなんでページ埋めるだけで済むとか楽な仕事だなオイ
>>74
つhttp:///uploda/www.dotup.org821800.png
若干エロ注意
ファミ通よりすかすか
>>78
顕学のことならカーミラ偽のエリちゃんが落としたよ
>>79
あ、天地人も載るんだ
そこだけは弁理だな
ギリシャのどこかのお花畑を舞台に描かれる
のほほん牧歌的イチャイチャストーリーからの
ボコォひぎぃ系エロシーン
後は後ろに礼装の一覧が画像付きで載ってる感じか>付録
>>81
ミスった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org821800.png
・ ・ ・
―――人属性か
ミノタウロス凶暴
ならもう天地人は公開しろよ
隠して誰が得するんだよ
天地人属性とかが載ってて
立ち絵が一応、足まで見えてる。
ぶっちゃけ属性は解析情報の方が早いけどイラストは嬉しい
>>83
じゃあ運がないだけか
まだ回転数が足りないようだ
>>79
なかなか良い資料となりそう
買おうかな
スキル欄の無駄なスカスカが哀愁を誘うなぁ
YARIO漫画
http://i.imgur.com/g7FnS5v.jpg
>>77
上姉様はぐだおでいいのでは?
詐欺状態のクラス補正も載せよう
リメイク月姫の方、現在も作ってますよってレベルの
情報しかないんじゃが・・・
>>87
君なんかゲームと違わない?
>>95
やっぱ服装似合ってるな
天地人はゲーム上で説明までしてるのに
未だに公開されてないという
割とふざけてる
>>96
それな
石田あきらがアポ漫画手がけるし、これ記念してCANAANコラボでもしないか?
カナンほしいよ、カナン!
また沢城キャラが増えるのか
>>102
御法川実出てきて
>>103
真綾もな
>>95
ぐだ子って黙ってるとかわいいよな
なんでキチガイキャラに…
>>106
理由わかってるくせにー
>>43
ぶっちゃけ、ギルエンドだと他の星系行くし
太陽系の一惑星だけでドヤってるグランドなんとかさんより余程スケールでかいしな
モードチェンジ
https://pbs.twimg.com/media/CgD0lrOVAAEkwhf.jpg
ザビーズ確定
https://pbs.twimg.com/media/CgD02UOVIAAHow4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CgD02aiVIAYTGIK.jpg
>>109
全体的に服装今一じゃね?
ちょっと笑った
このぐだこは好き
http://i.imgur.com/yptof4i.jpg
今でもアポの最かわヒロインはセミラミスだと信じて疑わない
ギルエンドはギルがザビーズのために財宝の大半を捨ててくる時点で仰天しました
ザビのアルジュナ感
>>109
クインシーみたいな格好しやがって……
銀河連邦の評議会が着てる服という感じに見える
https://pbs.twimg.com/media/CgD1GqpUUAATaTf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CgD1GqsVAAANXCC.jpg
新生パスタ先輩はやっぱりこのまま行くのか
所長は可愛い
ぐだ子はキチ
ぐだぐだオーダーの功績ですね
上げてくれて助かる
冊子でゆっくり見たいから嬉しいわ
とは言えまだ中身読みたいからネタバレイメージは踏まんようにしよ
>>117
まあこっちのがエロシーンでは良いし
というかあれ?
そもそもリメイクではエロシーンってあるんだっけ?
パスタ先輩は別にいいけどアルクはなんとかしてくれ…
パスタ先輩はシャレオツすぎてシエルよりは垢抜けたマシュに見える
アルクそんなダメか?
俺はカレー先輩が一番気になる
みんなはどのアルクが好き?
http://i.imgur.com/J5HS4TQ.jpg
スカートが短いのだけは違和感やね
スケバンみたいな長さがアルク
もはや天真爛漫さしか残ってないアルク
>>125
2010辺りで……
スカート長くない…
>>120
4亀のインタビューではゴア描写で言及してなかったからどうだろ
http://www.4gamer.net/games/266/G026651/20141001120/index_3.html
4Gamer:
であれば,ファンとして嬉しい限りです。
ただ,これはずっと疑問だったのですが……「月姫」って全年齢向けになるのでしょうか?
武内氏:
うーん,暴力描写で18禁になるかもしれないですね。
血が出ないとか,肉体の切断面が出せないとか,それだと「月姫」ではなくなってしまいますから。
ある程度の毒素は,しっかりと取り込んでいきたいと思っています。
初代未プレイからすると普通に可愛くなってていいと思うが
そこはやっぱ思い入れ補正が
前ゾンビゲーやってて旧アルクと全く同じ服装のゾンビがいたときは
やっぱ今作るならもう少し手直しがいるのではと思った
アルクはなんか垢抜けすぎなんだよな
もうちょっと野暮ったい方がそれらしいというか
あとパスタ先輩は本当にパスタ食ってそう
レオナルド・ダ・ヴィンチの存命の子孫35人発見だとさ。なんとタイムリーな
アルクと言うよりアルクの娘みたいに見える
>>130
エロはなさそうな感じだな
まあ型月のエロといえばカレンのとこ以外抜けるものではないから俺はいいけど
コラボ第二弾じゃなくて大型スペシャルイベント第二弾
https://pbs.twimg.com/media/CgD1x4FVAAAmPCF.jpg
各ヒロインのエロシーンよりも
夢魔使ったお礼のエロシーンが一番エロイ月姫
ザビ夫の服装はアルジュナがベースだと聞いた
アルジュナ参戦なんだろうか
なんかもうどれがGO初鯖なのか分からなくなってきた、とりあえずノッブは喜んで良い
漫画版もエロかったなぁ
なーに
月姫リメイクをプレイして終わった後に皆が口を揃えて言うよ
最初は微妙と感じたけど「あのアルクやシエルも良かったね」ってさ
良い良くない以前に出ないんですけどね
近年のガンダムや仮面ライダーで毎回起こってる現象ですな
ふぅ…秋葉さまの安定感と安心感は異常やで(一部を凝視しながら)
月姫はアニメでセックスしてたっけ
>>133
(ホモじゃなかったのか…)
カイジの利根川の台詞がシャレにならないレベルで出ないからなぁ……
リヨぐだ子の軽いノリは正しかったんや
ttps://pbs.twimg.com/media/CgD9g3LUYAAsnGa.jpg
>>147
駅前でマスター募集するカルデア頭おかしいんじゃが……
>>144
朝チュンした
>>136
その説明でコラボと言ってるんやん!
しかしzeroのIF世界みたいだな
ホンマ、TMA買ったらおまけで邪ンヌ一体プレゼントコードが付いてくる
とかやってくれないかなぁ…
諭吉24人で邪ンヌ一体も出ずって心折れそう
駅前でキャッチセールスに引っかかったぐだ子さん
タイプムーンエースの付録、小次郎の燕返しのスクショがワイバーン相手になってて噴いた
プリンスオブスレイヤーといい、公式からの小次郎の竜殺し推しがすげえな
一般人がなんで魔霧でピンピンしてたんですかね…
耐毒(仮)とはいったい
レフ「英雄になりたくはありませんか?」
>>148
あれだろ、特殊な眼が無いと見えない的な文字で書いてあったんだろ
それかマリみての志摩子様みたいに皆が見るはずなのに見ないような場所に敢えて置くという木を隠すなら云々
駅前でティッシュ配っていたリヨ所長は公式設定だった……?
>>136
コラボって発表された空の境界も大型スペシャルイベントのくくりになってるし
別にそこにこだわるとこでもないやろ。
>>151
林檎「ダメです」
この所長みたいなことしてたんかな
http://static.fate-go.jp/manga_fgo/images/comic15/comic.png
そもそも小次郎がジークフリート除けてプレイヤーに竜殺し扱いされるのって運営側からすれば汚点と認識するべきだと思うんですが
>>147
>駅前でマスター募集
魔術の秘匿とは一体……
>>151
さらっとヤバイ金額
セイバーディル来るんなら
同時にランサーアルトリア来るんじゃね
空の境界の詐欺CMは同時進行の悲劇だったという悲しいオチやったね
>>162
人除けの魔術でもかかってたんだろ
それを潜り抜けることが第一の関門
>>156
素質がないと引っ掛からない網系だね
米軍がゲームセンターの射撃ゲームに勧誘員置いてる的な
エッチな絵も駄目だし林檎って糞なのでは
>>148
型月世界において最強なのは一般人である
この絶対的な真理を理解してちゃんと確保していたカルデアはむしろ有能ではなかろうか
>>165
わかりきってたことというかCMってそんなもんじゃね
却下された経験値絵はエッチな絵だった……?
全裸だからね
ZeroイベCMがあったらまたCMに出てるのにイベントに出てこないやつがいるんでしょ?
UBWルート終盤で血を吐く様に自分を否定するエミヤの横で
CCCのマトリクス3取得シーンとFGOでシチューの様子を見に行くシーンを再生したい
そういやぐだーずってどうやってカルデアに行ったんだ
あんなヒマラヤ山脈2000メートルみたいなところ、人里なんて車で一時間はありそう
シャトルバスなんて無いだろうし、まさか徒歩できたとかそんなことないよな
イベント始めたら死んでる扱いなのに
CMだと颯爽と活躍するケイネス先生が見れるかもしれないな!
>>173
http://i.imgur.com/GExsghy.jpg
月下美人さん!
>>87
見れねーぞ
岩窟王みたいにアンリ顔見せ来るー?
っても4次では士郎じゃなくてアイナの人格被ってたけど
仮にそっちのアヴェンジャーが配布鯖とか言われたら複雑な気持ちになりそうだ
ケイネス先生が生き残る未来を探せ
みたいなイベントかもしれないだろ!
>>182
無理っす
エルメロイ二世が生まれる世界線なら絶対死ぬんだよな…
ケイネス先生の生死は人理定礎にかかわる案件だからね
>>182
彼が生き延びると人理が危ないので抹殺せよ、の方が理解できる不条理
>>182
戦車男イベントしよう
美人な奥さんと可愛い子供たちに囲まれた幸せ空間だよ
配布鯖は槍エルキドゥちゃん(女)で
>>151
前にシミュレータでジャンヌ引くまで回すボタン押したら
1枚目が273万とか出たから、正気を取り戻せた
>>180
アイリ「誰かしらそれ……」
ケイネス先生が生存してもエルメロイ一世として大活躍するルートあるかもしれないだろ!
尚ウェイバーは
>>182
ケイネス先生が死ぬのは世界の修正力働いてるから
3次で天草呼んだApo世界線でも死んでるんだよなケイネス先生
誰にやられた
2世が誕生しないからグレイやロンゴミもどうなるか分からないし
割とマジで世界の命運を左右しそうなケイネス先生の生死
ディル自害した後殺さずイギリスに帰せば無問題よ
>>191
ケイネス先生が覚醒してすべてを救うルートなら
さっちんルートよりは現実味があるんじゃないかな
またディルムッドはCMだけのパターンだろ
>>192
起源弾……
あれ遅かれ早かれ死にそう
精神的にかなりやられてそうだし、ソラウが目を覚ました時どうなるんだろう
自分達生きるためにディルムッド自害させましたって絶対色々言うだろ
ケイネス先生の生死の運命力はブリテン級なのか
早く花札温泉のケイネス先生を呼ぶんだ
間に合わなくなっても知らんぞー
ケイネス先生が死んでウェイバーが2世にならないとわりとマジで詰む
死の運命に逆らって生き延びるケイネス先生……
だがそれは果たしてケイネス先生と言えるのだろうか……
ケイネスが死んだ!
>>198
事件簿知らないんだけどどうなんの?
ジャンヌオルタちゃんお迎えできた…満足
可愛い
>>201
事件簿読んでないけど解体戦争の話じゃねえの
>>177
くっそ、かわいいじゃねーか!
>>195
ソラウはディルが死ねば黒子切れて大丈夫だろう多分
魔術師としての人生は終わりだろうけど
ウェイバーとソラウと手を取り合ってなんか感動的に締められるよ
きっとおそらく
アポの世界線ですら疑似聖杯戦争だかで死んでるからなぁ
解体戦争抜きでも二世は色々魔術師界に貢献してるからな
>>205
ソラウは黒子レジストできるけど敢えてしてないんだよなぁ…
そもそも聖杯戦争前からケイネス自体に何の魅力も感じてなかったし
実は生き延びていたジルと虫の息になったケイネスが奇跡の再契約
みたいなハッピーエンド(真)へまっしぐら√はないのか
邪ンヌ全スキルマ完遂したはいいんだが実際の運用が結構面倒くさい
欠片二つとかハロエリとか入れて盾役配置してクリティカル火力で殴る系編成が
今のところ効率いいかな
もっと有用な方向性が思いつけばいいんだが……
ケイネス先生と雁夜さんの詰みっぷりは芸術性すら感じる
聖杯戦争前にケイネスがソラウをなんとか口説き落としてラブコメルートに持ち込めば…
ローマは今日も育ちゆく。
邪ンヌ+アンデルセン+ハロエリ=邪ンデリ
なかなか噛み合ってよかったぞ
>>211
どっちも聖杯戦争に行った段階で詰んでるという
まあケイネスに関してはケリィさえなんとか出来れば、勝つことは出来なくても生き残るくらいは出来そう
とりあえずケリィと言峰をさっさと衝突させて本格的に互いを敵だと認識させて潰しあってもらうべき
>>210
バサトリアかバサエリが来てくれれば運用しやすくなるんだけどなぁ
時計塔でウェイバーの教示を受けた生徒はもれなく冠位持ちだったっけ?
ケイネス先生に鼻であしらわれた主張は間違いじゃなかったのか
そういやあんな見た目なのに竜じゃないって話題になってたなバサニキ
FHOの式の説明
http://i.imgur.com/IA8OjL4.jpg
この方式ならぶっちゃけSNキャラも出せるな
>>217
あの時のウェイバーの主張はダメなやつだったような
こう、「こうしたい」はあっても具体的にどうしてどうするっていうのが無いという中身が無い感じのやつ
>>201
エルメロイ教室が出来ず優秀な魔術師も大成せずエルメロイ派閥もできない
解体戦争も協会側に対抗できる物がいなくなり聖杯解体できず
そしてグレイとロンゴミニアド放置という
オルガマリーちゃん闇堕ちしたオルタマリーちゃんまだ?
FGOだった
>>218
あの尻尾は実は○んこだから
まずソラウをぶっ殺して逃げれば
ディルムッドとケイネスの仲を解消しつつ団結させて
切嗣から遠ざけることができるかも
>>219
要はそれって無印のアルトリア形式じゃないの?
世界との契約なのか別の何かなのかの違いはあるけど
死の直前で鯖という存在になって鯖として活動してるんだろ
>>224
実はわんこ
やっぱり犬じゃないか!
ケイネス先生が勝ち残るための条件
http://i.imgur.com/VWjTkkA.jpg
うん、無理ゲーだな
>>216
素殴り出来て魔女10で味方強化するだけでも食っていけるポテンシャルはあるんで割り切ればいいんだが
アタッカーとして折角高いatkやクリティカルを生かそうとすると悩ましくなってくるという
でもきのこは虚淵に人の絆とか夢とか思いやりとか信じようよと
ハッピーエンド何とか書かせたと言ってるから
zeroのIFでハッピーエンドでケイネス先生が生存する可能性も
割りとありえるのではないだろうか?
え?ハッピーエンドでも死ぬ?じゃあもう無理だね……
ハッピーエンドが誰にとってもハッピーだとは限らないからね、仕方ないね
まあ最近は普通にハッピーなエンドも書いてるし…
第4次聖杯戦争が起こらなくても、切嗣が関与してなくてもとりあえずケイネス先生死んじゃうからなあ・・・
そもそも聖杯戦争に参加して勝者以外が生き残れるのが間違いなのでは
>>231
時臣が生き残った場合でも凛が冷徹な魔術師になるか家出するかだしね
遅かれ早かれ桜の状況を見かけることもあるだろうし、その時どう思うんだろう
ケイネスさんはソラウと結婚したのが間違い
ハッピーエンドの条件はハンサムが勝つことだって
ここはいっそケイネスをセイバー顔に改造すれば生存可能になるのではなかろうか
シュタゲのオカリンみたいな主人公が
ケイネスが死んじゃう世界線と戦うゲームはよ
>>234
凛というほぼ全ルートで生き残る愛されガール
虚数属性を水属性に変えた間桐サイドの無能さよ
沖田さんとすまないさんを交換するようなもんだぞ
ZeroのIFって
それぞれの陣営の最後がちょっとだけマイルドなエンドになるとかそんなのだろうか
>>240
なお、EXTRAラニルート
>>241
すまないがまるでハズレみたいな物言いはやめてくれないか
我がバルムンクで三段突きなど消し飛ばしてくれるぞ?
apoの遠坂家ってどうなってるんだっけ
>>241
マスターにする気なかったからしょうがないね
>>240
なお財政面はバットエンドしかない模様
>>244
で、出た―!ジークフリートさんの竜特攻全体攻撃ー!あーマジやべえわ―つええわー
ケイネス先生は地力があるから状況変えれば生き残れそうだが
おじさんは真の意味で詰んでる
仮に聖杯戦争に勝っても幸せにならないからな
>>244
星取り性能とNP効率から来る如実な火力差
悲しいなぁ…
>>249
爺も捨て駒としか見てなかったしね
>>247
末路がコレだからな
http://i.imgur.com/Yzj28Xg.jpg
>>246
マスターにしなくても虚数属性の段階で母体としてかなりの高品質な気がするが……
そういや桜は誰の嫁にするつもりだったんだろう
外部から優秀な魔術師の精子を得るために桜を間桐の属性にしたんだろうか
>>249
俺SUGEEEE妄想の中で死んでいったおじさんはまだ幸せな部類じゃね
>>249
おじさんは勝ったら自己満足して死ねるからいいんじゃなかろうか(結果はひとまずおいておいて)
沖田さんがフリーザだとしたらすまないさんはヤムチャ
おじさんは葵さんを学生の時に奪っていれば良かったんや
なお葵さんは蟲風呂コースの模様
きのこにはGOに関わるより月姫作って欲しいんじゃが
>>258
きのこの担当部分は終わってるだろ
>>257
普通に失恋してれば違ったんだろうが、本人の中で決着をつける前に外的なしがらみで諦めざる得なかったからなぁ…
まほよの続きは?
敵で出るとウザいすまない
時臣「凛のボーイフレンドと聞いたが・・・得意魔術は何かね」
士郎「投影です」
時臣「え…!?」
士郎「剣ならサーヴァントの宝具も投影できます」
時臣「…う、うわああああ(イスから転げ落ちる)」
士郎「ちなみに固有結界使えます」
時臣「…う、あ…(足が震える)」
士郎「あ、ゼルレッチから出されてた宿題代わりにやっときました」
時臣「(絶頂を迎える)」
>>250
レア度の差があるからね、仕方がないね
沖田さんがアルトリアならワンチャンあったんじゃが
雁夜には普通に暮らせる選択肢も用意されていたんだが、本人が葵さんの事忘れられなかったからねぇ
>>257
葵さんに子供産ませてたら
凄い後継者が生まれてたのかなあ…
葵さんそんな良い女かね
正直そこまで魅力ないだろ
>>253
葵の子供のスペックからしても
わかめ相手でもどうにでもなる気がしてならない
遠坂家のだれもかなしまない
やさしいセカイ
http://i.imgur.com/eTYOkuI.jpg
いや行動のきっかけに桜が蟲漬けにあってるのがあってだな
葵さんを諦めて東京で三流ライターやってたんだし
>>267
幼なじみのお姉さん&初恋補正を十数年熟成させてるからしゃーない
正直、あそこまで初恋こじらせてると引くわ
だれかちわののインタビューあげてくれよ
>>267
それを言ったらおしまいだろw
挙句の果てに初恋相手の娘の破瓜の血で元気いっぱいとかショウジキナイワー
個人的には初恋というよりは魔術コンプレックスのような気がしてならないはおじさん
葵さんって雁夜に恋愛感情なさそうだし
過去の時点での略奪は難しいだろうな
蟲爺に頼って政略結婚にするか蟲パワーで薄い本展開するかくらいしかなさそう
>>276
魔術というより時臣コンプレックス
切嗣は切嗣で初恋だったシャーレイに似てるから
学生の大河に甘かったとかゼロマテで言ってたな
>>271
プラス時臣の奥さん補正
雁夜さんの時臣への思いは一部葵さんに対してよりも強そうだから正直ナイワー
童貞はめんどくさいっていう良い見本
いや悪い見本かw
おじさん童貞だわ
虫使いだし
川´_ゝ`)「なに、気にすることはない」
カリヤさんは処女ではなさそう
オモニムシダケド
>>278
元から間桐も嫌いだし時臣には限んないでしょ
>>279
あいつも初恋をこじらせたのが行動の切っ掛けだし
人類救済とか本音ではどうでもいい感バリバリだったな
葵さんゲットしたとしても蟲の餌コースで
初恋の人を最悪の形で死なせて病んでいく雁夜おじさん
そんな彼のそばには母親そっくりの娘が…
ギョウチュウプレイとかおっさん上級者過ぎませんか?
>>269
むしろこの世界が一番優しいだろw
http://i.imgur.com/rPCaboX.jpg
http://i.imgur.com/IwxZvDU.jpg
http://i.imgur.com/pNix9iK.jpg
つまり葵さんに方向転換せず時臣を葵さんからNTRしとけば良かったんだな!(錯乱)
>>276
時臣の「一長一短でどうにかなるんか」っていう言い分は分かるが、正直、雁夜が時臣を嫌う理由はよくわかるのはある
時臣は本人は深く魔術の世界を知ってる上の態度ではあるんだが、
荒耶やマキリみたいなガチで深淵に堕ちた連中の姿を知らないで上っ面を語ってるように見えるからな
>>271
こじらせてあの歳まで他に新しい女作らなかったんだろうね雁夜
時臣も嫁と娘らが嫁の幼馴染に会ってるとかどう思ってたんだか
あのおっさん、ちょいちょい土産くれるみたいだしほっとくか…みたいな?
>>267
りんと桜を生んでるからええんやで
殺周回が面倒くさすぎてハゲそうになる
>>291
ミス
一朝一夕、だった
>>286
えぇ...
龍之介と邪ンヌ 良いコンビになりそう
かりやんはフィンとラーマにステレオで略奪愛の無意味さを説かせながら
ナイチンゲールにどんどん溜まっていく膿をさっさと切除して貰うべき
乱素人さんとダメ男コンビやってる場合じゃない
>>291
その時臣の態度にアラヤとかが指摘したり嫌ったりするならわかるけどカリヤさんだと説得力0なのがまたね…
まさかのケリィはシャーレイとズコバコしたかったからあんな暗殺者に…?
>>297
ジルとはいつか方向性合わなくなるとかで別れるみたいなこと言われてたが邪ンヌとはどうなんだろうな
なんか間桐家を主役にしたガチガチの伝奇ホラーが読みたくなってきた
いや魔術コンプレックスだよ
蟲じいきっも→魔術きっも→魔術士ときおみきっも
新宿蟲映画化で
http://i.imgur.com/oaQSq6s.jpg
http://i.imgur.com/n2pnymX.jpg
たしかにわりと似てるな
もうどちらもこの世にいないのが悲しいけど(シャーレイ生きてる説とかはポイー
動機→シャーレイ
手段→アイリ
道具→舞弥
ケリィ最低過ぎない?
シャーレイぜっちゃんのモデルはらっきょの井口かな?
ジャンヌオルタさん悪ぶってるくせに声が可愛いのずるい
聖女より声色が可愛くなってるじゃん
シャーレイ聖歌とか上手そう
ログボの呼符で邪ンヌきたけど、
邪ンヌってカルデアに来た場合、誰と相部屋になるのかな?
やっぱりジャンヌ?
>>306
ストーカー⇒イリヤ
やぞ
>>296
シャーレイを殺さず多くの犠牲を生んだトラウマが切嗣の行動の動機だろ
言峰の人類愛が根本にあるっていう推測、大ハズレすぎて今になってみると笑えるけど
>>290
魔術嫌いなのにトッキーNTRしようとは思わんだろう
敢えて魔術師のトッキーを屈服させるのに燃えるとか歪んだ感情も無いこともなさそうだが
そゆ意味じゃ魔術を徹底して道具にしてるケリィさんに抱かれてハーレムに加わった方が
反発せずに魔術に向き合う切欠になるんじゃないか?
>>300
言い方は悪いけど、あそこでシャーレイ選ぶ選択肢取れなかったのが決定打な感じするしなあ
>>310
謎髭「デュフフフフフ グフフフフ」
(人類への)愛ですよッ!
シャーレイの同人くっそ抜ける
>>310
殺式が剣式みて気のせいか程度の関係だろ
術ジルじゃね
>>310
ぐだ「ちょうど今奇数だから一人部屋でいいよね?(善意)」
>>316
何故そこで愛!?
>>316
何故愛
蟲爺は6次で桜に生ませた子が本命なんだっけ?
邪ンヌってジル以外に友達いないの?
まぁシャーレイとズッコンバッコンしたくなる気持ちはよくわかる
ヤれなかった無念さ大人になってもボードの上で爆発させてたもんな
>>319
一人部屋にしといて寂しくないようにちょくちょく様子見に行くマスターの鏡
>>323
ワイバーン
>>323
ファヴニールとかいたし…
>>319
そこにアヴェンジャーがもう一人居るじゃろ?
なんとなく相性悪そうだが
>>310
個室が良い!って主張するくせに、
いざ独りにするとショボーンとする面倒臭いタイプなんでしょ?
>>300
真面目にそれとナタリアの件
邪ンヌって理由をつけてはぐだの部屋に来そうだよな
散々文句付けて意見を聞いてもらえたり、参考にしてもらえるとすげー喜びそう
ジーク「別世界では俺のような存在がジャンヌと仲が良かったからうちの部屋はどうだオルタジャンヌ」
ピンクと醜い争いやってるジャンヌを見たら邪ンヌはどう思うんだろう
オルタはまとめて同じ部屋でええやろ
>>331
マシュが朝ぐだ男起こしにきたらベッドで一緒に寝てるギャルゲー展開が容易に想像できる
>>332
ハーゲン「お前の部屋に彼女が来たら、俺はドコで寝ればいいんだ?」
すまないさん+カルナと同室という罰ゲームみたいな構成
>>332
(両方とも)別人です……
>>328
アヴェンジャー3人逢わせたら収拾つかなさそう
ギリシャは全員同室な
悲しいけどケイネス先生と士郎の両親の死は人類の未来に必要なことなんだ
アンリなら何とかしてくれるという期待感
ベースに士郎入ってるだけあって、なんだかんだでお人好しだし、いじられ苦労人ポジが確定するからあれだけど
アンリの胃が爆散する程度しか問題ないと思えば、そう悪いものでもない
うーん、ナイチンゲールさん欲しいなあ
しかしジャンヌオルタさんにワリと全力投球したから…まあストーリーだし気長に回してけばいいか
>>334
部屋汚くてキレそう
http://imgur.com/zkySi4X.jpg
http://imgur.com/s9QTDfS.jpg
>>337
ジーク、ギル、エジソンというカルナさんのお友達で構成された四人部屋
の向かいのアルジュナ(一人部屋)
ローマは同室でいいかなと思ったけどネロが他のローマとそんなに仲良いイメージないわ
>>346
ネロォォォォ!
他の人たちがローマ気にして微妙に居心地悪そう
>>344
2枚目、部屋の汚さよりもシャツだせえ……
>>346
ローマ陣営全員から可愛がられてた印象だが、カリギュラ筆頭でカエサルも結構甘くなかったか?2章話
ロムレスはみな自分の子供くらいのオーラな御仁だしで、肉密度が高い以外は上手くまとまりそう
筋肉+筋肉+デブ+巨乳な構成
そういえばイスカンダルも期間限定なのかな
ほぼ7章出番待ちっぽいギルでさえ先行でなく限定なんだから
限定の方が確率高そうだよな
とりあえずヘラクレスとイアソンはケイローン先生と個人面談な
>>334
兄貴オルタのハーレムに一見見えそうで全くならなず四分割部屋が出来上がり、領地が出来たら出来たで侵略せずにはいられない兄貴オルタの対応をしてる槍トリアオルタに特に意味はないけどちょっかい出して遊ぶジャンヌオルタ
それを目にもくれず一人ハンバーガーの山を処理する黒セイバー
甘くなかったか?というかマテリアルの中で謎のネロ押しされてる>カエサル
>>344
馬もいるはずだからその臭いがすごそう
>>355
タラスク「馬を部屋で飼うとか非常識ッスね」
この間のExtraアニメクエのせいで引いてるイメージのが強かったわ
>>354
マジかよ。育ててないから一切知らなかったわw
2章でローマに対して気を抜けばデレてしまいそうとか言ってたっけ
>>356
マンションでの発言を信じるならカルデアではブケファラスとラムレイが仲良く飼育されてるらしいが……
アキレとケイローン先生来たら一気にカルデアに馬4頭増えるのか
股間が熱くなるな
動物部屋
嫁王部屋、気配遮断で見守るローマ
>>330
こう言っちゃなんだがナタリアの件は一般市民としてら肯定してしまう…
ブケファラスも居るならダレイオスの象とかも居るんだろうか
そのうちカルデア動物園になりそう
実は部屋数が足りずクラスごとにタコ部屋だった
>>365
馬
象
ペガサス
タラスク
ヒポグリフ
エジソン
あとなんか居たっけ
エミヤさんによるその日の馬の体調を考えた食事
生前はアルトリア(竜)の飯使いしてたし、応用でいけるだろう
>>367
トナカイ(ぐだ)
>>367
オリオン
>>367
フォウさんも正体キャスパリーグっぽいし中々大物だぞ
イスカ実装で牛が追加
ロマン「そろそろカルデアを増築するのを検討しなければならないところまで来ている気がする…」
ダヴィンチ「建築に関してなら任せて欲しい、あとは何人が見繕おう」
ダヴィンチ以外で鯖の中で建築に造詣が深そうなのは誰だろうな
>>367
ロビン(駒鳥)
タイプムーンエース関連拾いもの
既出ならすまんな
http://i.imgur.com/MrcU0Oa.jpg
http://i.imgur.com/YqM0qIF.jpg
http://i.imgur.com/iP9R86v.jpg
http://i.imgur.com/FoH0w6l.jpg
蝉様が来たら鳩も
>>367
人語喋る神馬(予定)
ケンタウロス(予定)
スフィンクス(予定)
>>367
子豚と子リス(エリザベート)
タイプムーンエース今日か 気が付かんかった
林檎わって周回してるけどスキル石まで手が回らねえ……追加クエでうまいのが来ない限り全取りは無理だ
>>375
狐だせぇ…
和とメカ系の組み合わせは絶望的にだせぇ…
メイヴの宝具はなにが引っ張ってるんだ?
>>373
建築王とかいうそのまんまな人が
>>373
赤王
ノッブ
チンゲ
>>380
これは動きが入るとよくなるタイプだと確信した(ガンダム感)
どうせフォームチェンジVerも期間限定☆5で出るんじゃろ
>>342
構ってちゃんなので定期的にエドモンに話しかけるもあまり相手にされずキレるオルタ
間に入ったアンリが苦労するの図
>>353
サンタオルタ「ターキーが無い部屋になど居られるか、トナカイの部屋に行く」
>>365
そういや緑茶の肩の鳥って何なんだろうな
いやロビン繋がりなのは分かるんだが
>>373
セミラミス
>>348
前にそう言う二次貼られてたな
ローマが疎外感抱いてる奴
エミヤもわりとそういうの詳しそう
来たらオジマンや蝉様であとはノッブ、ネロ、ナイチンゲールでカルデア改造計画か……
>>381
牛でしょ、メイヴだし
ナイチンに建造任せたら全室無菌室みたいになりそうなんじゃが・・・
バサカ兄貴のしっぽは竜ってよりムカd
>>390
なんということでしょう
>>388
これか
http://i.imgur.com/hoWWCyg.jpg
>>390
更に魔術的な要素を神殿作れる組が監修してパーフェクトカルデアになるな
劇的ビフォーアフターカルデア
>>394
匠達?によるカルデア改造計画…しかし機能を求めるナイチンゲールさんとデザインを求めるネロの意見割れ発生か…
レムス「兄貴の改築したカルデアだせぇwwwショボい柵飛び越えたるwwwうぇぇwww」
陣地作成はみんな作る土台が違うから俺が私がで衝突しそうなんだが
>>393
ムカデだよなどう見ても
カルデアの電気系統を一手に担おうと奮闘するフラン
敵はテスラ
>>399
ロムルス「ブチッ!(何かが切れた音)」
>>396
ついでに科学者組の技術力も取り入れよう
最終決戦でソロモンの本拠地にレイシフトする際に
ダヴィンチがスイッチを押すことでカルデアが空中に浮かび上がり空中要塞カルデアに変形して丸ごとレイシフトしそう
>>401
直流にしよう
いや交流にしよう
いやいや蒸気機関にしよう
エジソンとテスラ、ダレイオスとイスカは仲悪いようでなんだかんだで仲のいいルームシェアになりそう
ギルとイスカは毎晩一緒に呑んでそう
>>403
人型形態に変形してカルデアキャノンを発射するんですねわかります
そしてここぞとばかりに金ぴかにしようとするAUO
それを妨害しようとしたぐだーず達の前に裁ち塞がるゴールデン
>>405
毎日五月蝿そうなんじゃが
>>401
科学者組で知恵を出し合ってフランちゃんをパーフェクトフランちゃんにしようぜ
>>400
そういう調整は全部三田さん……もといエルメロイ二世IN孔明がやってくれる
余った文系の連中は新カルデア竣工式の準備だな
>>407
ぐだのテンションが上がりまくりそうだ
バベッジ幕間といいエジソン幕間といいぐだはこういうの大好きっぽいな
イベント飽きたってレスしに来たら全くイベントのはなししてなくてワロタ(´・ω・`)
エジソン幕間に何があったんだ…
>>412
ちょくちょく純粋というか子供っぽいところあるよね
竜なんて蛇だったりトカゲだったり時には魚だったりするんだからムカデの竜がいてもおかしくないよ
多分
>>413
まあ周回しかやることないし・・・
0時から1時までしかイベのことなんて語られないよ
>>414
ゲイボルクを改造しよう!
結果はまぁ
>>417
いつも通りだった(´・ω・`)
兄貴といいフィンといい槍からビーム出すのは一体なんなんだ
スキル石後回しにして人体図自画像モナリザ集めてるけど、こんなに時間かかるの初めてだわ
そろそろ趣味パで縛りプレイとかしたい…
>>413
はいはいらんらんは出荷よー
>>415
呂布には反応しないのだろうか
武器からビーム放射はいつまで続くのか
その発想ばかりなぜ使い続けるのか
今回のイベントの感想はもう\楽しかったトナカイ生活!/が全てだわ
あんなクソガチャで神か私はじゃねぇぞおっさん!
剣ランスもビーム出すの?
https://pbs.twimg.com/media/CgEMHmfUEAAw1Sw.jpg
ミニスカ
>>406
あまりイメージ出来ないなあ
>>427
髪がしつこいな
セイバーディル実装の予定はちゃんとあるみたいで安心
それにしてもなんで玉藻の前が陰陽師
お帰りなさい、ア ナ タ♡
>>367
ハイエース
フィンはどうせ捏造するなら水でつくった鏡をユダさまみたいに(ただし槍で)割るモーションにすればかっこいいのに
https://www.youtube.com/watch?v=8RayaD1iJ0U
貼るタイミングを逃してたけど玉藻のフォームチェンジはゲーム中だと普通に格好良い
http://i.imgur.com/OxLtyDm.jpg
>>434
ほんとだ格好いいん
夏にできるといいなぁ
>>414
クーフーリン君のゲイボルクは必中の呪いが掛かっているな?
メディア君のルールブレイカ―は何物の加護をも貫き通す呪いが掛かっているな?
ゲイボルクの穂先にルールブレイカー溶接すれば無敵じゃね!?
>>427
個人的には有りだけどどうせパンチラしないならロングで良いだろ派
>>434
やはり動きがあるとかっこいいタイプだったな
>>433
ウダ様?
>>434
一瞬尻尾がタケノコに見えた
>>431
(#^ω^)
>>395
アニメ化記念シナリオのときもこんな感じだったなあw
あまりに偉大すぎて寄れないんだろう
アルテラのフォームチェンジはよ
>>439
あれは美しい、だろの略称だから!
嘘じゃないから!
>>444
下郎のみなさーん! こいつやばいぞー!
>>444
墓穴ってやつだウダ
月姫リメイクってPCなのん(´・ω・`)?
>>439
ケル斗の美と知略の星 フィン・マックール
>>447
いつから月姫リメイクが出ると錯覚していた…?
つってもどうせ即死は当たらないしな兄貴の槍
せめて必中ぐらい付けてやれ、原作再現的に
>>448
本当に美と知略の人だから笑ってしまったw
じゃあ他のケルトは……
フォロワーさんがzeroコラボについておっしゃってたんだけど
迷路の様な遠坂邸をザイードと共に侵入してセキュリティのロックを解除してく
ザイードによるステルスゲームめちゃくちゃやりたいんだけど
zeroコラボなら未実装の4次アサシンもくるよね(願望)
>>450
原作再現で必中……?
ああほんとの原作の方か
最後の一騎が誰かなのかだけだな、気になるのは
大穴でジャンヌとか来たり来なかったり?
>>452
なにそのゲーム、俺もやりたい
こちらザイード、遠坂邸への侵入に成功した
>>454
元ネタのスコットピルグリムだと一人だけ同性の敵が来るからワンチャンある
>>451
義星ディルムッド「お前達の血は、何色だーっ!」
エクステラはぶっちゃけ今んとこ買う意欲ZEROだからどうでもいい
月姫早くしてくれ
発売決定してから何年経ってんだよ
来たるべき約束の時を静かに待とう。
鯖と人類史の対照年表とか
英雄紹介とかいいな
現世に染まる前の金時こんな感じだったんだろうか
>>434
……そうか?
ジャンヌオルタ引けたからスキル育成に必要なアイテム調べて見たけど、秘石ないなら楽だな
素材以上に秘石集めがクソゲーだからスキル上げは
>>451
ケル斗金髪拳 美と知略の星、フィン
ケル斗黒子拳 ディルムッド、飛翔白麗でグラニアの心を奪いフィンに勝利
>>457
元ネタそれなのか?
軽く調べたがあまりそんな感じがしなかったんだが
南斗六聖拳って
180cm:仁星のシュウ
181cm:将星のサウザー
183cm:殉星のシン・妖星のユダ
185cm:義星のレイ
186cm:諸星のきらり
なんだよな。思ったより身長ない
>>464
セイバーウォーズみたいに名前借りただけとか…
>>457
今んとこ邪ンヌちゃんのボーイフレンド(仮)状態だが最後に真面目な空気出しつつ母性や愛を求めていたとかなるんじゃろうか
ここから
>>464
タイトルの拝借で内容はSWみたいに欠片も被ってないからなw
>>465
でもレイで体重100くらいあるから諸星きらりよりデカイぞ
>>466
名前借りてる要素あった?
>>464
原題のタイトルが竹箒に書いてあるそのまんまだよ
中身は"彼女"に振り回されながら7人の敵が出て来てぶっ倒すってぐらいしか似てないけどそれはそれとして普通に面白い映画
>>467
ジャンヌは甘えられるのが好きだが邪ンヌは甘えるのが好きなタイプだよね
意外と相性がいいんじゃないかなぁこの2人。
ジャンヌならコピーとか気にしないで“ジルの娘”ぐらいの距離感で接するだろうし
ジャンヌジャンヌと3Pが至高
>>470
なるほど
なんか面白そうだし借りて見ようかな
>>473
同じ監督の『ショーン・オブ・ザ・デッド』と『ホット・ファズ〜俺たちスーパーポリスメン!〜』もオススメする
最後のひとりは幼馴染の運動部員じゃないかな
>>471
そうだよね
だからジャンヌさんと邪ンヌさんは同じ部屋にするべき
ついでにモーさんとアルトリアも同じ部屋にするべき
後、メイヴとスカサハも同じ部屋n(ry
意外と近くに国会図書館があった
北欧神話関係の本あるかなあ
>>476
やめてくださいかるであがこわれてしまいます
デミサーヴァントとデートしたい……
最後の一人はクラスの御曹司でずっと電話かけ続けると最後に異性だったこと明らかにしてデレる
>>475
俺様系王子のイアソンだよ
千和インタビュー
・Fateはわりとシリアスな作品だと思っていたので、玉藻でギャグっぽいセリフが多くて悩んだ。
どう芝居しようか悩んだが、好きにやっていいと言われたので、開き直って現在の感じになっていった
・最近きのこに「EXTRAキャラは役者の演技で成長していって、もはや手元から羽ばたいていってる感があるので好きにやってください」と言ってもらった
・玉藻はシリアスからギャグまでやれる幅の広い役。演じていて楽しい
・CCCの巨大玉藻の収録時、きのこの説明「すごく大きくて悪いボスです」
・アニメ版での芝居が今から楽しみ云々
・エクステラはまだ自分のパート分の台本しか知らないので全体像が分かっていないが、
現時点で相当量の台本になっている。一日で終わらず大変だった
・他のメインキャスト陣にも聞いたところみんな何日も収録かかった様子
・エクステラの玉藻は傾国モードという、強かった時代で若干シリアス寄りな面も出る
(以下省略)
>>477
羨ましい
そこには基本なんでもある
遠坂家ノ家計事情もある
>>474
コメディ?
ハングオーバー1と裸の銃を持つ男見て全然笑えなかったんだけど面白い?
ど…同人誌も?
>>485
自費出版でも相当数作成配付されてれば納本対象となる
さらに発行者以外が寄贈という形で納本されることもある
だから自分の作った同人誌がいつの間にか国会図書館にあるという事態が起こる
>>484
笑えはしないと思うけど面白い
>>486
え、読めるの?
ショーン・オブ・ザ・デッド、ホット・ファズがいけたらワールズ・エンドもいける
図書館で月姫借りられるようにしよう
関東住みじゃないから国会図書館とか縁ないわーと思って調べたら京都にもあるんだな
蔵書調べたら本当にただの資料ばかりで漫画どころか小説も無さそうでピンとこなったが
>>487
気が向いたら借りてみるわ
ホットショット見ろよ
集合絵にハサンがいないんじゃが・・・
http://i.imgur.com/4GQ4ror.jpg
>>488
実際に借りたことはないけどたぶん
受付の人に手渡される際の視線に耐えられればの話だけど
殺が術メインだと負けない代わりにダルすぎる…
ガチ鯖&ガチ礼装で周回するなら最適解はどうすりゃいいんだ
ランタン落ちやすいから周回自体はしたいんだ
>>493
け、気配遮断…
まぁとりあえず明日行ってみるべ
>>493
イスカ実装ギル、青王宝具&スキル強化、ランスの第三スキル追加
こうなったら神イベだな
>>494
マジかー
絶版という訳でもないが書店で全然見かけない漫画あったから今度寄ってみよう
超攻撃特化キャスター実装はよ
>>437
スカートに顔突っ込めないじゃん!
>>495
ドスケベ金時2体と凸カレ剣式
>>498
イスカの説教で青王とランスが覚醒か
>>501
お前は何を言っているんだ
ゼロイベで青王強化されてもな
>>493
こんな小さい欄でオマケのようにイラスト初披露はアレだと思ったんだよ
>>502
剣式あるし直視は10だけど
一戦目以外であてになるのか…?
英霊に説教とか一番要らない
殺美術館回してて思ったんだが、高難易度()クエストよりよっぽど難易度高くないかコレ?
>>503
イスカ「なんだそのモーションは痛々しいのう…」
青「なにこらわれこら」
モーション変化
神イベですわ
>>493
け、気配遮断:A+でいるのがわからないだけだから(震え)
今頃核兵器廃棄所に単身潜入してるから・・・
>>509
あれ要するにエドモン・ダンテス体験クエストだったな
青王の宝具はもう強化したでしょ
これ以上どう強くしろと
マシュのモーション変更できるんだしメインの青王とジャンヌは固有モーション作ってやれよ
>>504
スマンノ ミニと見間違えた
真月譚月姫のあのシーンはいいよね
>>513
直感
>>513
宝具強化はギルのことね
スキル強化は両方でお願い
FGOの青はホントにカリバーぶっぱくらいしか役割なくてガウェイン間違って無いじゃん!ってなる
スター量産が可能になった今
青王よりかアルテラのが使いやすいかも
>>518
それしかないのと
それで充分という違いは大きい
青王アルテラあたりは性能こそ十分一線級なんだが
いかんせん見栄えが…
ひびちかコラボしろよ
このままじゃ忘れられちまう
>>509
同じアサシンクエでも監獄島の巨大ゴーストの方がくそ厄介だったし
アルトリア系は直感外してなんか新しいスキル生やそう
それか直感のしょっぱい効果を見直す
疑似的な未来予知をも可能とするとまで言われるスキルが
ネタキャラの季節モノ派生キャラが持つ無辜の怪物に完全に劣ってる現状
おかしいと思いませんか、貴方
アルトリアシリーズの直感は全部最果ての加護に変更で
なんでうちの星5は
青王、モーさん、ジャンヌ、ドスケベ、オリオンと
地味モーションばっかりなんじゃ
>>509
叔父上と白いワイバーンが怖いくらいだったな
そもそも難易度高い一番の理由がフレに頼れないことだし
その叔父上だって火力じゃベオウルフ(真)のが高いっていう
青王は今でも十分強いし個別に強化なくてもいいよ
スター獲得スキルやスター発生率やクイックの仕様を全体的に見直すのは良いけど
直感見直すなら軍略と天性の肉体と呪術も見直せオラー
ガウェイン「王の仕事は聖剣ぶっぱ」
GOAアルトリア「自国で聖剣ぶっぱとか大地滅びるわ」
>>522
出ても戦えないと言おうとしたけど
そういやひびきは普通に戦えるな
でも需要がそんなにあるかというと・・・
バスターアップ、カリスマ持ってる青はモーションと最近流行の複合スキル持ってたら完全に沖田さんと肩並べる最強格の1人だったのに
モーションってやっぱ大事だわ
>>526
初期鯖はしゃーない
モーさんは犠牲になったのだ、沖田とかいうリソース食いのな…
課金額分全部石で返して鯖は引き継ぎで再スタートしろや
>>533
モーさんピックアップ終わってテスラピックアップで出てきやがったからな
ガウェインには政治が分からぬ
ガウェインは芋をすりつぶす者である
剣を振り、宇宙人を切り殺してきた
>>530
まーた矛盾が生まれてしまったのか
青王初期は最強クラスとか言われてたんだけどね……
インフレには勝てなかったよ
実際に実装されたら面倒なだけだとは思うが、地下マップでは全体宝具は撃てないとか
ドラゴンとか全体攻撃してくる奴には、全体宝具が3体分当たるとかあってもいいんじゃないかな
ZEROイベで剣ディルくる?
ガヴェインは王様馬鹿にしてる場合じゃ無いというか
お前こそ最近どうなんというね
CCCでもsage描写&ネタ要員だし
>>528
直感とか千里眼は鯖全体で見ても修正必要だよな
あと精神異常解除のやつ
ひむてんピックアップでゆでたまご先生絵のプラトンガチャでいいのよ
配布はブッダで
青王別に強化なくとも今のままでもお手本のような強さだし
ただ単純に見飽きた
あのモーション見るのがウンザリなんだ
でもモーさんも父上に比べたら宝具モーション動いてますよね?
ガヴェインは嫁を出せ嫁を
アーサー王って後半は割と人望とかないぞ
原典の話だから型月ではどうかしらんけど
モーさんびりびりで誤魔化してる感
ブリテンの大地とか既に滅びてるようなもんじゃろ(鼻ほじ)
>>526
うちの天草の一見カッコイイようで
接近時の距離の違和感(近くね?)や遠距離Bでの忍殺アニメを思わせる攻撃
あと足立ててるようなバトル立ち絵も地味に気になる
矛盾でもなんでもなくガウェインがアレなだけだろ
若しくは、端から見ると聖剣ぶっぱしかしてないように見えるくらい、裏で王の仕事を完璧にこなしてる事の暗喩とも取れる
アルトリアすら当てられないんですがそれは…
沖田やブリュンヒルデのバスターのドン!って音好き
あとリソースでモーションや宝具の演出贔屓とかはあるけど、周回してる時のステラの圧倒的単純さは、宝具スキップが無い現状ありがたい
>>541
ネタで言ってるのかしらんが剣ブッパ発言は王をバカにして言ったわけじゃないぞ
天草はこう……スライド移動して魔法陣で相手を拘束したりするようなモーションが
>>551
アルトリアよりよっぽど人の心がわからなそう
芋とか
ガヴェインの聖剣ぶっぱって王を立てたような感じじゃなかったっけ?
記憶がおぼろげだから違ったらすまん
天草はほら雷龍閃とか使おう
>>551
あいつ王の苦悩を知ることなく妄信的に崇拝してたからな
剣心に出てきた天草はメアリー臭が凄かった
そもそもなんで失明だけで殺さなかったんだっけ?
>>557
「王ならともかく、騎士は聖剣をぶっぱするだけの簡単な役割ではありませんから」
>>561
剣心あの技で吹っ飛ばされて崖から落ちたから
>>557
ガウェインのギャグでしょ
聖剣ぶっぱで良いなら自国の領土を衰退させてまで廃れていた騎兵戦術を復活&軍備増強する必要ないし
きのこはノリでギャグ入れたがるからそれがマジなのかその場の思いつきなのか分からないからなぁ
>>550
天草は超後発なのにどうしてあそこまで使いでのない性能に収まったんですかね……?
天草使ってると自己バフの重要性を思い知らされる
大成功3回連続後、ガチャ引くと☆3
うーんこの
>>560
剣心と二戦目をする前に重傷を負ってたから負けただけで実力では圧倒的に上のまま終わったからな
>>566
敵として表れて嫌がらせする為だけに生まれたかのような存在
スパロボの飛影かな?
フレ見たら60人中23人邪ンヌ出してたんだがやたら回されてるのね
持ってるけどフレに出してないって人もいそうだし
>>436
クーフーリンやへクトールおじさんみたいに槍投げする人ってアーチャーにもなれるの?
今後に実装予定
http://i.imgur.com/yhsRqqZ.jpg
ほしい素材が贋作の方に偏ってるからずっと贋作編成でやってきたけどこれあれだな
安定を求めるなら単体宝具のカーミラさん出しやすくして盾鯖入れたらいいかもしれん
全体宝具のエリちゃんよりかなり良いかもしれん 構築の幅も広がるし
ランスロットのぶっちゃけギネヴィアより王の方が...発言といいきのこの円卓ギャグはシャレになってない物が多い気がする
>>573
これCMに出すよう頼んだけどDW側が5章にキャラ作成間に合わなかったって事では……?
正直、ファンはいるだろうけど
話題のメインを張るほどじゃないよな剣ディル
>>570
飛影さんは神にも悪魔にもなりえるので一緒にするのはNG
IMPACTの師匠撃墜にはお世話になった
剣才なくなってしまったクルージーン兄貴の実装予定はありますか
>>576
ぶっちゃけそうだと思ってる
5章で出す予定だったけどユニット実装が間に合わなかったと
>>571
凸礼装持ってる人も多いしな
礼装凸できるほど引かなかったからちゃんとフレ設定してるがフレポの入りが悪くなってきたわ
>>576
いい方に考えよう。
>>576
ありそうだな
五章結構鯖出てたし
最近の茸はネットネタに逃げることが多くなったというか
流石にあの歳でシリアスな厨二シナリオを書き続けるのもしんどいんだろうな…
まあ手抜きで出てくるよりは良いのでは<剣ディル
>>569
天草は設定的には剣心どころか原作断トツ最強の師匠より強い
>>577
結局、ネタの風呂敷をグラニアとの逃避行ぐらいにしか広げてないからね
いろいろ原典ならネタはあるんだが
>>584
歌月の頃からおもいっきりやってたやん
槍ディルの宝具演出よりは酷くならんでしょ
>>573
アルテミス「剣士がふえるよ!」
オリオン「やったねアルテミス!!」
>>579
そんなのいくらでもラックしてしまえ
なぜわざわざ想像を狭めることをいったやら
>>578
せやな
UXではランカスレイヤーという新たな持ちネタを獲得した模様
隠し属性、冊子に普通に載ってるけど
なんでゲーム内では隠してるんだ
何気にタイプムーンエースに天地人星の隠しステも載ってるな
まあ出るなら欲しい剣ディルムッド
あとモラルタが型月的にどういう解釈になるやら
物語上は当たらない必中の槍みたいになりそうだが
>>593
逆に今後のアプデで属性欄ができる可能性?
>>576
まだ出さないけどアニメにするなら槍より剣の方が嬉しいよねと配慮。
剣あんまり使ってないけど
剣ディル…ランクは☆1かな…
星2以下はもう出ないとマジレス
ついでに緑川鯖もっと増やしてくれよ
モラルタ→振れば何でもぶった斬れる超強力な剣
ベガルタ→INOSHISHIに歯が立たず柄でぶん殴ってやっとのことで頭蓋骨を砕けた
ジョージもTMA買ってて笑う
@Butch_Gen: さてタイプムーンエース最新号も書店に並んだことだし、
満を持して告知いたしましょうぞ! Fate/Grand OrderにてZeroコラボイベントの脚本を担当させていただきます。
去年のエイプリルフール以来、一年ぶりの型月ミッションであります。
つい殺気だが虚淵からも正式報告きたな
>>600
ローランとかイメージしたが
パラディン王子な緑川とかただのラグナスだった
モラベガは二刀運用する意味あんまりないんだよな
赤黄槍は特殊効果違うからやりようあるが
>>599
出すにしてもゲオルギウス先生やアンデルセン、ハサン先生を超える性能が求められているから無理すぎる。
知り合いでFGOやってる奴が3人しかいない悲しみよ…
星2以下より星3で出してくれた方がステ的にもうれしいしなあ
星2,1はある意味貴重な存在となったのか
>>605
威力の強弱の違いしかないからな…
ガウェインに対してアーサー王?聖剣ぶっぱの人でしょ?って言ったらぶちギレそう
コスト制限イベントとか無いし今更☆2で出されてもな
>>605
雑魚い方だけ敵に見せて真名を隠すとか……
黒子と顔でバレバレですねハイ
今回も活躍させられなかったチョコが毎年届くキャラ…
数人心当たりが
>>555
どこの侍魂だよ
>>611
自分で言ってたのに
真名バレてデメリットがあるのはジークフリートとアキレウスが代表的だな
クーフーリンもメイヴの奸計で設けた数多のゲッシュ辺りを調べれば弱点つけるか
Zeroイベいつ頃じゃろうか
らっきょもコラボやると言ってからかなり時間かかったし時期未定ってのが不安なんじゃが
あれ、次巻事件簿の魔眼収集列車って単語どっかで見た気がする、気のせいだろうか
>>601
宝具が防御力無視のペチッ!になってしまう悪寒
>>616
王をディスっていいのは私だけです
と円卓全員思ってるからしょうがないね
アルトリウスさんって真名バレしたところで弱点とかあるの?
星2以下でも実装のない剣鯖とか欲しいですわ
>>619
まほよじゃね
アニメーターの人が描いたきよひー
https://pbs.twimg.com/media/CgEUWCEVAAAbbgI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CgEUUqKUsAAeWlO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CgEUZT_UsAAhD9j.jpg
@Butch_Gen
最終的にテキスト量は空の境界コラボと同規模になってしまい、演出担当のスタッフさんには本当にすまない、と前屈みにならざるを得ない有様なのですが、それでもまだ、その、今回は活躍の場を与えられなかったキャラもいてな……
@Butch_Gen
毎年チョコもらってるのに、本当にすまない。どうか次の機会に賭けてほしい!
誰だ
>>626
デミサーヴァントケイネスかな?
ディル蔵では?
>>626
雁屋か時臣かな
100ハサンにチョコが届いてるとは考えにくい
またディルはCMでだけ活躍するのか
どこから突っ込めばいいのか
チョコは時臣宛てが1番多いってufoの人が言ってた気がする
>>626
(内定)
・イスカンダル
(不明)
・ギル
・ディル
・暗殺王
・ジル
・ランス
下の4人の誰かか
>>592
場合によっては4回行動という恐怖
グッバイパパン
バレンタインの時にufoのTwitterを見る限り
割といろんな男キャラにチョコ来てるな
読後感の勢いで一言言わせてくれ
アザナシくたばれ
ところで天草はギャグ時空慣れたの?
>>638
そういやまだキャラが壊れて無いような
我のシロウはギャグ時空でもイケメン
変態仮面が痴情波放送だと!?
https://mobile.twitter.com/hikaruufo/status/566507463323561989?ref_src=twsrc%5Etfw
と思って調べたらケイネスが1位だった
天草くんなんか弄りづらいし…
毎年チョコと言うと割と限られるか
時臣雁夜ケイネスディルあたり?
またディル詐欺だったらファン怒らないだろうか…と思ったが虚淵時空に引き込まれずに済むのはある意味幸いなのだろうか
らっきょも出たのは式だけだったし、マスターは基本的にそんなに出ないんじゃ?
武内が立ち絵描く負担的に考えて
配布キャラ描かなきゃだろうし
>>643
無言の剣ジルか・・・
ファミ通の記事やPVでは普通に出てたけど正体不明な人
http://i.imgur.com/8dtiO6N.jpg
一体誰なんだ・・・
すまないさんもあれは贋作なのでキャラ崩れはセーフ
誤爆
>>639
まだ岩窟王クエしかでてないからね
あのクエにでた鯖でキャラ壊した鯖いないし
でも天草を壊すにしてもどう壊すのかいまいちイメージできないぞ
>>640
蝉様遅いんで邪ンヌちゃんに皆貢いでしまってるぞよ
天草くん元ネタも砦籠ってうんこ投げつけてたぐらいしか弄れるエピソードないし
>>647
誰なのか検討もつかないなー(棒)
>>646
あー無言だったなセイバーウォーズで
ケイネス先生はきっと活躍するよ(棒)
>>639
相方の蝉様が来てないからな
マスターは出ないでしょ、出すなら燈子さん達も出せよって話になる
>>653
ツインアームビッククランチ!(糞ポイー
>>647
わかった、モードレッドだな!
>>650
め、メルセデス…(震え声)
>>658
諸葛亮
>>661
記憶喪失だぞ
剣ジルもほぼ弄られないな
ついでに一部喋れないバーサーカーはガイジネタでしか弄られてない(=本人となんら関係ない)のもいる気がする
>>662
諸葛凛?
宗教家のせいかジャンヌ同様人間味がないからな天草は
ジャンヌは恋愛脳という突破口があるけど
デミサーヴァントね・・(察し)
やったねダビンチちゃん!血縁者が増えるよ!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00000021-jij_afp-int
>>660
この頭と腕だけゴツく体は無防備にも思える装備の仕方はまごうことなきスパルタクス
麻婆「記憶喪失状態ならキャラは壊れていないいかに七三リーマンだろうと、いいな?」
天草は宝具名的にも顔黒白髪的にも存在自体がギャグだと思うわw
>>664
弄る所か重要な伏線撒いてくる始末
らっきょコラボの時みたいに魔手出しゃばらせるのはやめてほしい
式と会話したいのに画面出てき過ぎだろあのマシュマロおっぱい
セイバーウォーズの剣ジルは弄られたと言えるんじゃないのあれ
ストーリーともキャラクエとも全然キャラ違かったし
よくわからんキャラ付けだったけど
そういやケイネス先生と切嗣の礼装実装あるかな?
剣汁はイベントごとにキャラが変わっちゃってる
天草は宝具名見るたびに美味しそうと思ってしまう
クラス名シャッフルはこれまでになかった要素で何気に嬉しかったな今回イベ
マシュの出番減らせとか
それならぐだ男とぐだ子の出番も減らすべきでは?
>>625
かわえかわえ
>>647
ペルソナに混じっても違和感ない
天草のネタ画像はこれくらいしか知らぬ
http://i.imgur.com/Hml8XHF.jpg
言動とか再臨絵とか見てるとセイバージルはいじり難そう
と言うかキャラ崩壊とかギャグとかその辺はキャスタージルが担当してそうだし
セイバーディルは本人の別クラスである事を割と早くあっさりバラしたがセイバーランスは未だにノータッチだな
ジャンヌオルタ、クリスマスオルタいると特殊台詞あんのかw
つよそう
http://i.imgur.com/Fi1thRX.jpg
>>677
次のホワイトデーで弄られるだろうなw
FGO2期あるそうだし
>>681
天草だけじゃないやつなら
http://i.imgur.com/RukWAz6.jpg
ダヴィンチイベあったしそのうちロマンイベも来そう
>>679
マシュより他の奴の出番が見たいで
その返しは謎過ぎるぞw
天草は今イベントのルーラー回で天草四朗(真)として出るだろ
だが、この場合ギャグの対象になってるのは天草四朗(偽)の方かもしれない
>>647
ブーティカオルタかな(すっとぼけ)
今更感あるけどビリーくん超かっこいい
http://imgur.com/8LcTbcB.jpg
月姫リメイクはどうなったんですか
私気になります
>>647
ネロのこの炎ってやっぱりローマ大火のイメージなんだろうか
>>692
鋭意製作中(制作してるとは言ってない)
ビリーは初期の姿が一番シンプルで好き
>>692
何と新たな立ち絵が公開されたぜ!
きっと後数年で発売するよ!
二十七祖も月姫より先にFGOに出てくるかもしれない!
希望に満ち溢れてるよな!
>>681
エドモンと撃ち合ってるとこまで妄想した
>>691
いいね
ほったらかしにしてたけど、余裕できたら育ててみようかな
TMAどこにもなかった
ムック本はセイバーランスよりセイバーディル載せる方が良かったんじゃねと思う
デザインも冒険的な変化じゃないし実装時期こっちの方が早そうな雰囲気だし
>>686
アッストッルフォ!
アッストッルフォ!
冨樫が休載再開するのと月姫が出るのどっちが早いか賭けようぜ
俺は休載に10万ペリカ
いつ見ても呪いダメージでトドメ刺すのシュールだわ
サーヴァントになってから魔弾飛ばす楽しさに目覚めすぎだろ
アーサー王がビームブッぱする世界で今更にも程があるが
>>691
良いな、今回の種火で育ててみようかな
>>702
どっちも来ない(無慈悲)
>>686
そのレベルは掘り下げの範囲でキャラ崩壊とは言わない気がする
>>699
これで良ければ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000EIF8M8?ie=UTF8&redirect=true
冨樫は来週から連載再開するんじゃぞ…
>>707
TMA違いじゃ
天草くんのドラゴンボールネタは瞬間移動やら連続エネルギー弾的にダンテスくんに取られちゃったから……
ディルの装備について色々調べてみたけどゲイボウとベガルタってぶっちゃけただの剣なんだってな
ゲイボウの方は海神の加護によって不治の呪いがついてるみたいだけど元々は両方とも「名槍」とか「名剣」とか称されるもので魔術的要素は無いみたい
ただ逸話補正でベガルタにも「柄での一撃はゲイボウの威力を越える」的な効果が付加されるかもしれんが
対してゲイジャルグ、モラルタは魔術的要素の入った槍、剣らしくモラルタの方はビーム剣の素質がありそうな、要は全体宝具な感じがする設定らしい
>>699
いまならヨドバシ通販にあるぞ
>>684
横の奴なんなんだろなコレ
尻尾?
天草 宝具がDBみたい
岩窟王 全部DBだった
>>625
こうしてみるとやべえな
坊さんじゃなくても手を出せん
仕方ないから少年で我慢しよう
TMAといえばひぐらしのなく頃にが
前原圭一役が仮面ライダーマッハで女性陣がAKBだかその他雑多な女優陣で
ドラマ化するぞ
もうDBとコラボしよ?
超合金魂 マシュ=キリエライト
AGP マシュ=キリエライト
RG マシュ=キリエライト
オリエント工業製 マシュ=キリエライト
欲しい
>>716
どうしていつも実写で自爆したがる
>>692
TMAの文
TYPE-MOONの処女作『月姫』のリメイク版が現在、製作進行中だ。
長い年月が経ち、環境が大きく変化した奈須きのこを
はじめとした制作陣は (中略) 静かに待とう。
イスカンダルは限定なのか、ストーリーガチャに追加されるのか
zeroの時にセイバーと金ピカの超合金出てたな
金ピカは結構良い出来だった気がする
>>721
限定だろ
>>721
剣式はどうでした?
もう、分かるよね?
>>719
ツイッターのTLが
剛!お前の芸歴を殺してはならない!やめるんだ剛!!的なネタで埋まってたよ
>>721
沖田はどうなりましたかねぇ
>>721
ここで最近追加された星5を見てみましょう
>>721
限定の予感が半端無い
>>721
金絞れるキャラは限定に決まってる
☆5鯖はもう章実装鯖以外は限定だと思った方がいいぞ
>>721
限定の上今回ばら撒いてる新素材馬鹿食いするから震えて待て
もはや☆5は限定だらけ
DWに対する厚い信頼
まあ是非もないよね!!
どうせ
みんな
限定
恒常に入るにはおよそ章開始鯖の場合のみって頭庄司
限定解除の申請はまだ下りないのか?!
>>721 の人気に嫉妬
しかしおまえらイスカンダル限定で出たとして回すの?
どうせ
お前は
当たらない
ところで聖杯の使い道…
クリア鯖がピックアップに入らないのも地味にクソ
そこはクリアフラグが立ってたら入れるべきでは
天と地がひっくり返っても回さない
毎度ピックアップをすり抜けるドレイクとオリオンには恐怖すら覚える
星5鯖売却で宝具のレベル上げアイテムはよ
5章開始時鯖入れるタイミングで、4章クリア鯖を恒常に入れるくらいやったらいいのに
>>716
うわー
剛の人あの実写に出るのかよ・・
イッテイーヨって感じね
量産型アイドルグループの踏み台にひぐらしとか、竜騎士は金がないのか
>>737
鯖人気第三位
回す人多いだろう
章実装でも期間限定とそう変わらないストーリークリア後解禁
むしろそこそこ稼げそうなカルジュナが恒常に入ったのが奇跡だったのでは…?
>>737
僕はメイヴちゃん待ってるんで引かないです
やった…やったぜ…
今月の食費2万でオルタ来た…
俺は勝ち組…勝ち組のはずだ…!
>>748
庄司「やった…やったぜ…
今日の食費2万でステーキ来た…
俺は勝ち組…勝ち組のはずだ…!」
【イスカンダル「は」「引けない】
>>748
庄司「一方私の食事は分厚いステーキ、随分と差がつきましたぁ悔しいでしょうねぇ」
理想
☆5 イスカンダル
☆4 ライダーアルトリア
☆3 デミ鯖で誰か
現実
☆5 イスカンダル(ぶっ壊れ性能)
>>746
カルジュナはオリオン、玉藻、ジャックと同じ扱いだろ
>>727
最近はオルタニキ、メイヴ、ナイチンゲールだからイスカンダルもストーリーガチャに追加か
>>748
DW「ありがとうございます!貴方は勝ち組ですよ。これからも勝ち組で居続けてください(ニヤニヤ)」
>>746
金取れそうなカルナを恒常にしたのは意外だった
まあCM鯖を二人も限定にするのはちょっと…と言う事でアルジュナ恒常化に合わせただけかも知れんけど
庄司のステーキネタって元はどこなんだっけ?
まさかインタビューとかじゃないよな
>>747
メイヴはクーフーリンシリーズ(オルタ含む)を全部持ってる人の元へ来るよ
クリア追加鯖とかいう悪魔の発明
初期からセイバーオルタとかネロとか、人気所ばかり対象にする悪辣さよ
ライダーアルトリアはもう居るでしょ!
各クラスにオルタと二種類ずつ配置する気か!
デミじゃねぇ疑似だ
>>758
流石にクーフーリンオルタは持ってないわ…
クーフーリンオルタの触媒って何がいいかな?
配偶者や子供がいるのに自分の意思で異性に夢中になってる英霊
アキレウス
メイヴ
さて、他に居たか
これから先増えるか
直流交流コンビどっちもクリア後追加鯖だから絶妙に引きにくいんだよなあ
>>763
一応はアルトリアもか
>>758
オルタニキ持ってるけどカルデアが殺伐そしそうなんで来なくていいです…
>>763
マリキチ
>>760
うちにはいませんっ!
よくよく考えてみればピックアップなしだと章追加鯖と他の確率が同じっておかしいよな
クリア鯖ピックアップに入れないのはもうわざとやってるだろう
期間限定よりマシだけど恒常鯖よりレアい存在にしてるんだぞ
>>768
デスマーチでもしてたのかよ
>>763
アタランテ
つーかTS組とロリ組、あと一部の特例除いて女性陣ほぼ皆そうじゃね?
バレンタインの殺の時も思ったが
一戦目二戦目でNPちまちま貯めて最終でまとめて一気!
という爽快感が無いから嫌なんだよな…術パは
あんまり使えてないけどダヴィンチの宝具は強いの?
ZEROイベは☆4配布グラニアでいいよ
ストーリーガチャなんて普段引かねぇしクリア鯖とかピックアップされなきゃ無理っすわ
オルタニキ引いてるフレぶっとばぁす!
>>763
英雄なんて生き物はあれだ
正妻がいても普通に愛人とか作る奴が多いからな
特に兄貴とかエメル姫を求めている最中でスカサハ、スカサハの娘、アイフェを喰らった獣ですよ
仮とは第二の生。イイ女がいれば追いかけるのは英雄の性よ
>>771
いや、始めたのが今年になってからってだけ
ライダーはドレイクおるから困ってはないのだけれども
アルトリアは機会があればどんどん増えていく
神の意思を止める事はできない
正直幕間という名のデートイベントには辟易してる
旦那さんいる奴らのデレとかいらんから野郎連中やメディアみたいな面白い幕間もっと読ませてくれ
玉藻ジャンヌ安定するけど周回クソ面倒くさい
金的蹴り搭載の玉藻まだ?
一人見たら三十人いると思え
>>778
1人いたら30人はいると思え
>>753
その3人からさらに集金性能を高めてきてもおかしくないかなと
>>754
邪ンヌ「そうかしら」
図鑑みてももう★5や★4鯖以外埋まってて
なんとなく憂鬱
オルタニキをガチャで引く確率は
絞首刑のロープが途中で3回くらい切れる程の奇跡に期待する程度の確率
http://www.aniplex.co.jp/fate-gp/
FGOリアルイベントだって
兄貴はキャスターじゃなくて普通の槍のが需要あると思うのに
なんでグッズでもこっちばっかり出てるんだろう
>>781
>>782
二人はどういったご関係で?
>>779
だがきのこはギャルゲー路線押しだぜ……
これもユーザーの意思か……
つまりアルトリアはこれから150人くらいに増える…?
最近の幕間はわりとマシ
初期の頃のはみんなコピペのような内容だったが
>>786
ローマがいるのは珍しいような
むしろ旦那居るやつを鯖化することが間違い
探せばマイナーなのが居るでっしょ
>>778
まさか配布はバイクセイバーなのだろうか…
今度は単体宝具でやってくるとか
>>737
メイヴ、アストルフォちゃん、アン&メアリー、サンタ、マリーがいるからもう
ライダーお腹いっぱい
殺周回とか
ルルブレ三連打+ハロエリで余裕だろ
みんな一体どんな高難度クエしとるんだ
>>789
Xさんの気持ちもわかる気がするな
量産型アルトリア…!完成していたの…?!
>>763
夢中とまでいかないのもいるけど
エリザ、ネロ、玉藻、セミラミス、ランスロット(生前)
フィン、タケシ、クーフーリン
>>790
あらゆる意味で初期組って悲しみを負ってるよなあ
リヨの漫画におまわりさんセイバーが出てたけど
本編に逆輸入されそう
バイクセイバー来るかね
単体宝具だといいな
>>795
誰も難易度の話はしてないんだすまない
現状決まってるの第二特異点まででその中からピックアップでローマらしい
特異点Fなんざ出せるの少ないからこのチョイスなんだろうな。オニキが5章で出るか出ないかぐらいか
>>799
(そうだな)
@Fate_GrandParty: 「Fate/Grand Order」の期間限定リアルイベント
「Fate/Grand Party in HARAJUKU」が開催決定!あわせてオフィシャルサイトがOPEN!
http://www.aniplex.co.jp/fate-gp/ #Fatego
http://twitter.com/Fate_GrandParty/status/720919138030329856/photo/1
http://i.imgur.com/R8ftDIS.jpg
なんだ
shirou「これはこれはblack saberさんワタクシshirouアルヨー」
black saber「今日はアホな日本人狩りを楽しみまショウ」
とかやるのか
>>800
カリバーしちゃうぞ
>>791
一応1〜2章までの特異点で重要な役が振られた鯖がピックアップされてるんじゃないかな
でもすまないさんがいるのはよくわからない
戦力的に全体宝具ライダーはもう要らない
>>800
ミニスカポリスセイバーか
殺周回は相性いい術が耐久型だから余裕
剣で耐久できない弓はどうせクソオブクソクラス
>>800
ルーラー ポリスセイバー
セイバーってなんだよ(哲学)
>>797
エクスカリバーの本当の使い方でみんな倒されるんですね
そして魔力が切れて……
ちょっと遅かったか
>>795
2月からだからハロエリ持ってないわ
アンデルセンとメディアくらいしか育ってないから火力が足りん
>>807
すまないさん重要だったろ!
そうは思えないだけで!
>>786
来場特典に☆4以上確定呼符とかつけてやれよって感じの内容に見えるが、どうだろう
>>795
難しくて嘆いてるんじゃない
周回前提で面倒臭さとかかる時間に絶望してるんだよ
>>807
なんでやすまないさん一章のキーマンやろ!
>>816
☆4確率99%。☆5確率1%の呼符か
>>802
周回速度にしたって、7ターンくらいで終わるだろ
種火周回くらいのスピードレースするなら確かにあれだが
>>786
マシュが真ん中じゃないのか
『Fate/Grand Order』のリアルイベントが5月13日より原宿で開催決定!
展示やオリジナルフード・ドリンクなどが登場
http://www.famitsu.com/news/201604/15103854.html
以下、リリースより。
期間限定リアルイベント「Fate/Grand Party in HARAJUKU」開催が決定!
4月22日(金)よりイベント公式サイトにてチケット購入受付開始!
スマートフォンアプリ「Fate/Grand Order」に関するこれまでの軌跡を集結した期間限定リアルイベントが開催決定!
会場ではAnimeJapan 2016で展示された貴重な展示物を中心に映像・オリジナルフード・ドリンク、さらにはこのイベント記念のグッズなど、FGOファンを飽きさせない空間となっています!
http://www.famitsu.com/images/000/103/854/l_5710c217def69.jpg
下記「Fate/Grand Party in HARAJUKU」では会期を前後・後期に分け「ピックアップ特異点&サーヴァント」を設定しており、
展示・販売グッズなどの内容が変化します。前期は「特異点 F 冬木/第一特異点 オルレアン/第二特異点 セプテム」、
後期は「第三特異点 オケアノス/第四特異点 ロンドン/第五特異点 イ・プルーリバス・ウナム」をテーマにした開催となります。
○期間共通 描き下ろしピックアップサーヴァント:2016年5月13日(金)〜6月12日(日)
※描き下ろしキャラクターは後日公開予定です。※期間により内容が異なりますのでご注意ください
・Fate/Grand Orderのフィギュアを中心とした関連グッズ
などを予定(※期間により内容が異なりますのでご注意ください)
http://www.famitsu.com/images/000/103/854/l_5710c217e0e9f.jpg
なんかきた
>>763
どうした急に
>>820
イベント期間もプレイ出来る自由時間も有限なんや
俺もだが原宿イベント情報ドヤ顔で貼りすぎぃ!
>>820
火力役いないから1〜3w合計で20くらいかかるんだが
>>820
あんまり長引かせるとスマホが死ぬので
FGOファンを飽きさせない空間となっています!
ダメだ、ここジワジワくるw
田舎者な俺は都会の快適環境を恨む。妬む
今回のイベント美味いんだからもう1週間くらい延ばせよ
延ばせよ…
>>824
1回10分もかからないべ
仕事終わってからやってるけど、そんな時間取られてる気はしないな
クソボッタクリオリジナルフードとかいいんで
衛宮さんちの今日のごはんを再現してくれ
アニプレ、FGOで金余ってんだなあ
>>828
不祥事ばかり起こすんですかね…?
周回も積もれば山となる
メディアのルルブれって殺相手にそんなに出るのか?
後「おさらば」って普通に真面目な台詞なんだな
>>833
なんかユーザーに絶妙に還元されてない感じすごい
殺美術館は大体8〜10ターンぐらいかかるな
正直他のところとそこまで変わらんし気にする程でもないと思ってる
>>829
東京住んでても別に行きたいと思わないです
>>826
それはかかりすぎ
キャスター入れてないんじゃないのってレベル
編成どんなん?
DWは確かに配信以来飽きさせてはくれない
常に話題が燃えてる気がするからな
FGOでどんだけ集金したんだよ……
>>836
ヘブンズフィールつけたら一発6万は出るな。
多いと思うかA一発6万と見るかは自分次第
>>831
必要周回数計算してげんなりしてしまえー1時間6周の絶望を
>>826
かかりすぎだろ・・
イベ礼装積んで7〜10Tには終わるだろ
ルルブレ4万くらいしか出ない
当然のようにロマン礼装
>>833
ゲーム内容で還元してくれないもんですかねぇ…
>>836
4〜5万の単体宝具連射できんだぜ?
そらすぐ終わるわ
星5で攻撃宝具のキャスターって居たっけ
>>849
いない
>>836
イベ礼装でも4万は出るし2〜3連発出来る
>>847
星5確定ガチャとかどっかの空みたいに毎月やってもいいだろうに
ダヴィンチ宝具の性能はどうなん
あれ単体じゃ無いよな?
>>849
ダヴィンチちゃん
つまりは今はいない
>>786
ジークフリートのコースターかっこいいな
色が合ってる
欲しいけど東京かぁ
>>834
フォウくんマラソンだぞ
>>846
連射できる場を整えない方が悪い
ハロエリに加えてフレで孔明なりキャス狐なり引っ張って調整すべき
>>836
通常6万
カーミラ様相手にはバフデバフ盛りまくって一撃11万
そもそも☆5で選択パターンがあるのなんて剣と狂ぐらいだろ
>>856
威力営業妨害ですねタイーホします
>>853
自己バフと孔明バフで一体に3万くらい
書き下ろしキャラクター(どうせアルトリア派生)
>>856
ルームランナー置いとこう
>>856
またムキムキになってまう…
今日からアステリオスを名乗っていいですか?
http://i.imgur.com/Vs6hcuY.jpg
星5攻撃宝具キャスターがダヴィンチしかいないから周回にこんなに時間がかかるのか
ダヴィンチも火力物足りなさそう
セイバーはキリスト教徒なのかドルイド教徒なのかどっちなんだ?
>>840
アンデルセン・メディア(ガチャ腐って未だに宝具1)・フレ玉藻
メディアの宝具が重ならないから育成が半端なのもあって全然火力が足りない
負けはしないけどやたら時間がかかるわ
>>786
渋谷なら行ってやるかと思ったら入場料クッソ高くてワロタわここでも搾取か
http://i.imgur.com/0ALgzuf.jpg
はよ実装
>>870
泣きタマモ1人いると本領発揮だな
泣けるでぇ
こんにちわちわ
狐同士でリソースの奪い合い
>>868
そりゃ時間かかるな
こっちはメディア宝具5のレベルマとフォウマ
今殺周回やったら6分で終わったわ
タマモの単位はタマモなのか
>>861 まさかのハロエリでおk?
セイバー
エミヤ
クーフーリン
桜
タマモ
そのうち泥沼な派生戦争が起こりそう
きのこ光教だったのか・・・
攻撃特化術とかこないかなー
「おさらば」はガンダムXの「おさらばで御座います!」の印象が強い
>>876
ダ・ヴィンチは黄金率(体)使って宝具連発するタイプだから…
それより第3スキルが気になる
>>876
宝具レベルは高いがレベルマじゃないしどうだろ
>>869
物販とかカフェで稼ぐのは分かるけどもさ
使い回しの展示物と粗品レベルの土産で入場料1800円ってなあ…
そんなら映画見に行った方が良いわ
既存キャスターの弾が無いよな
アポ勢くらいか
今北残業
もう小便王仲間になって高火力小便出してもらうしかないな
>>879
バベッジのATKが高ければなぁ…
あれは単体で欲しかった
>>885
お疲れ様です
>>885
殺
めんどい
地味にゴーストの動きもうざい
1800円あったらゴミ礼装が5枚くらい引けそう
>>886
ウルトラ水流思い出した
俺は感じた…
2体目の全体宝具バサカを育成しなければと…!(使命感
ゴーストは3倍速くらいでいいぞ
若奥様が宝具特化で火力も賄えるというのに
通常攻撃は他の高レア術を頼りにしつつアーツチェインでnp貯めればいい
あ、でもセミ様は欲しいです
持ってる☆5がドレイクだけなので殺周回するのがとてもつらい
>>887
折角格好いいロボットなのになあ
やっぱり戦闘は本業じゃないのか…
>>894
奥様途中で育てるのやめたんだけどレベル40でもいけるかね
本当にすまない
>>883
つーか入場だけなら無料かと思ったわ
金取るのかよと
パーティGW明けた後かよ行く奴いんのかよ
ラァイトニン!
別に孔明タマモ居なくても☆3・☆4みっちり育ててれば辛くないと思うが
フレに一体借りられるんだし
>>897
若奥様レベル70でも通常火力は期待しちゃいけないレベルだからなぁ
宝具レベル5ならまぁナイフぶん回しワンチャン
蝉様は毒にせよ空中庭園にせよ全体攻撃宝具っぽいなぁ
高レア術で単体はやはり金的か?
>>900
パーリィィィィなスレ立てを
>>900
行きたくなるようなスレをたのむ
立てるか
いっそメディア抜いて最近中々の仕上がりになったテスラさんでも混ぜてみるかな
テスラさんA宝具だったら良かったのにと常々思う
そもそも蝉はアサシンで来るやろ
>>900
ゴールデンなスレ立て頼む
ジャンヌオルタピックアップ1日延びたな(出るとは言ってない)
ピックアップガチャを回す→金セイバー→デオンくんちゃん
ピックアップェ・・・
>>897
宝具威力がATKも関係してるから70までいきたい
それで宝具5ならルルブレで連打でボスキラーになれる
ワンチャンどころか通常運用余裕
>>902
つらくは無いけど時間がかかるんじゃ…
>>903
今のところハロエリデルセンフレ孔明で回してるけどあとでハロエリと奥様変えてみるか
ちなみに前はハロエリエレナでカーミラに負けたんじゃ
若奥様には対象任意のバフが欲しいわ
葛木にやってた強化的なイメージで
オルタ狙いで200連したけど出なかったわ…
かと言って孔明とカレスコと欠片と黒の聖杯出たから爆死とも言えんからなんとも…
>>909
そういやあの人アサシンやったな…
恥ずかしながらいつも忘れてしまう
既出キャラだと出てないキャスターって
デュマとアヴィケブロンだけか?
アヴィケブロンは攻撃宝具っぽいがまず☆3だよなあ
>>915
ブーケごと受け取るがよい
惚れ直すがよい
>>915
強化クエで三つ目のスキル欲しいね
ブーディカさんのスキル貰えないもんか
>>913
若奥様は凸成長だから(60)で止めても実用範囲だよ
>>919
再ピッカポはよ
今回の当たりは黒聖杯くらいだわ
重いと思ってたら「サーバーが混雑しています」って落ちやがった
いい加減にせえやDW今混雑してるとか0時はどうなることか
嫁王が出た時は、今回はまあいいか・・・で流したけど
アーツ鯖揃ってくるとすげー欲しくなる。嫁王がいろんな意味で便利すぎる
エジソン実装前は初キャスター単体宝具!謎ビーム!
とか騒いでたのにふたを開けたらEDISON
ほんとどうしてこうなった
奥様に魔術EX下さい
エミヤだって持ってるんだから奥様にもあったっていいだろ
>>918
☆3でいいです
>>918
また全体宝具なんだろうなぁ…
意外にも式が大活躍
殺一周あたり3回くらい宝具撃ってるわ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第757の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1460719698/
ほいこれでいいのか
イベント一日延長か
これでさらに周回出来るな(白目)
嫁王剣式孔明のアーツパホント楽しいお
>>920
ああ、ブーディカのアーツアップは良いな
ソレをメディアに移してブーディカには他のスキルを下さいお願いします
>>930
直視10でソウルイーター即死どんなもんよ
>>932
伸びるのはガチャだけだから安心して周回しよう(お目目ぐるぐる)
交換アイテム全然集まってないしガチャはまだ4周目だし、
リンゴはモリモリ増えるけど周回つまんないしで、
ナンダコレ状態なんじゃが
回した方が後々良いのは分かってるけど、
配布鯖無いし、育てる鯖も居ないしで
モチベ全然湧かねえな
>>932
乙
殺周回は最終的にヴラド、玉藻、孔明に落ち着きそうだ
他に安定しそうなのを思いつかんorz
孔明は礼装って言い得て妙だな
性能だけでキャラについて語られんとことか
>>936
ってメンテ自体が木曜なのか
>>931
乙
安価ミスったorz
>>931
乙
ストーリー後解禁はネタバレ防止のつもりなんだろうけど
岩窟王や邪ンヌへの配慮のなさ的に建前よな
>>935
全然ダメ
5章やってるときに一回だけ即死通ったけどたまたまラッキーだったようだ
型月でそのうちアザナシってキャラすげえ出てきそうだわ
経験値嬉しそう
http://i.imgur.com/G4Symr5.jpg
http://i.imgur.com/zY3EwV2.jpg
http://i.imgur.com/ZoGWU9l.jpg
>>939
そら孔明表に出てこんしウェイバー要素も新しい面が出てるわけでもないし
端的に言って喋る事無いよねとしか
>>931
乙
普段はぶっきらぼうだけどいざと言う時はスレを建ててくれる幼馴染の隣の1歳違いのお兄ちゃんの称号をあげよう
>>931
乙ムンク
繋がらない?
>>939
もう語られたしその後特に新情報ないからな
>>949
自己レス繋がったわ
でも重い
>>946
丹下さんといえば
BSプレミア厶水曜1830からCCさくらやってる
録画しとけよ��
邪ンヌ引けたのは良いけど素材がきついンゴ……
心臓は集まったそばから出ていくもの……
>>865
その無謀、高潔、強欲! 喝采には相応しかろう!
http://imgur.com/a/Rqcme
すまない…漫画版ストレンジフェイクの怪談が怖すぎてしばらくページ捲るのがゆっくりになる程度のビビりで本当にすまない…
それはそうとメルトリリスやらタマモナイン残りやらもFGO参戦とみてよろしいですね…?
フレに黒ジャンヌLvマ宝具Lv3以上が二人いるから引かなくてもいいかなって
第2部とか甘いこと言ってると現状でも内容が薄まってくるぞ
邪ンヌは再臨は良いけどスキルがね…
他鯖のように取り敢えず4というにもキツイ…
竜の魔女は取り敢えず1でいいかな…
龍ちゃん礼装で出ないんじゃが
お母さん4枚目なんじゃが
歯車をくれぇい…
再臨すらままならんわい
邪ンヌというかアヴェンジャーは素材消費多いけど、秘石ない分スキル上げは楽な区分だと思うが?
>>958
そんなキツいの?フレが両方共Lv6超えてるからスキルは結構緩いのかと
アベンジャーのダンテスのスキル上げも鬼畜だった
スキルMAXにする代償があまりにも大きかったぜ……
>>960
フリクエ回るよりは副産物がまともな分マシだから上級を回ろう(死んだ目)
クッキーはクラスによって取りやすさが違うのは何故なのか
何故術クッキーはあんなポロポロ落ちるんや
未だにモナリザを集めている俺
もっと慌てた方が良いのかしらん?
狂クッキー落ちなさすぎ問題
>>965
それはね
お前に心臓を渡さない為さ!
>>958
竜属性なしでもカリスマAと同等の倍率だぞ
>>962
ネタバレスレからだけどもう良いよな
第1階段
英雄の証x10 + 虚影の塵x10 + 100,000QP
第2階段
八連双晶x10 + 無間の歯車x10 + 300,000QP
第3階段
鳳凰の羽根x10 + 混沌の爪x10 + 1,000,000QP
第4階段
血の涙石x10 + 蛮神の心臓x10 + 3,000,000QP
Lv.1→Lv.2竜の牙x10 + 200,000QP
Lv.2→Lv.3凶骨x10 + 400,000QP
Lv.3→Lv.4世界樹の種x12 + 1,200,000QP
Lv.4→Lv.5禁断の頁x12 + 1,600,000QP
Lv.5→Lv.6蛇の宝玉x12 + 4,000,000QP
Lv.6→Lv.7ゴーストランタンx15 + 5,000,000QP
Lv.7→Lv.8戦馬の幼角x15 + 10,000,000QP
Lv.8→Lv.9蛮神の心臓x15 + 12,000,000QP
Lv.9→Lv.10伝承結晶x1 + 20,000,000QP
>>962
牙、骨、種、頁、玉、ランタン、角、心臓とそれぞれ15個だから
枯渇してる人は枯渇してるな
>>958
自己改造>うたかた>竜の魔女
こんな優先順位かな。なんとなく
>>962
フレが廃人なだけさ
2:竜の牙×10
3:凶骨×10
4:世界樹の種×12
5:禁断の頁×12
6:蛇の宝玉×12
7:ゴーストランタン×15
8:戦馬の幼角×15
9:蛮神の心臓×15
>>970
ありがとう。だから両方共スキル高いのがLv7で止まってたのか
クッキーというスキル上げ最大の障
1週間に1日しか取る機会がなく、AP120で石3つ割って1つ取れたらいいなって低泥
なのに星5はスキル1つにつき17個(3つで51個)必要というクソゲー
>>970
これが3つとか考えたやつキチガイの域なんじゃが
ジャンヌオルタの宝具でボイス音量低くなるのは不具合じゃないのか…?
ディライトが正気だった事なんてあったか?
>>970
げ、スキル上げしてなかったけどこんなにコストきついのか
しかし第1階段って書き方はなんか面白いと思った
>>970
あれ?邪ンヌの再臨ってそんなQPいるの?
他の鯖もこんなもんだっけ?
>>965
それはね
お前に宝玉を渡さない為さ!
>>976
正直アヴェンジャーに食指が動かない理由の一つだわ
ただでさえ足りない素材を幅広く食い荒らされるからスキルに手を出したくない
>>977
宝具ボイスが小さくなるのはエドモンからちらほら出てるよ
星5はみんなそんなもん
メインシナリオが1年なので育成も1年スパンだから
宝具5の40奥様じゃ流石にきつかったわ
やっぱりうちはハロエリちゃんの天下なんじゃ
>>980
星5は共通でこれだけかかるよ
>>985
頭おかしいとしか言えない
(素材消費20超えてないし、まだマシやないけ。思った俺はおかしいのだろうか)
>>980
再臨やスキル上げのQPは同じだよ
五章以降の後発組は確かにモーションが良いだろう。性能だって悪くないさ
でもな
新しい素材をアホみたいに要求してくることを忘れてはならない
性能の代償が育て難さ……これが後発組のデメリットなのだ
>>984
ヴラド公の骨の必要数とかちょっと目を疑ったわ
QPも洒落にならんし
>>983
ダンテス持ってないから分からんかった
不具合一覧のとこに載ってないし直す気ないのか?
FGO不具合多すぎだろ
>>989
ナイチンゲールに治療してもらえ
>>975
クッキーいらんとか伝承使うわけ無いじゃんとか
そういう時代あったな
イスカンダルはキャラクター的には好きだけど、わざわざガチャ回すかと言われるとなぁ
>>989
殺菌!
>>970
うわー、吐きそうなくらい豪勢に使うんだな
素材いくらあっても足りねぇや
むかしクッキードロップはハズレって風潮なかったっけ
>>989
消毒!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■