■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第740の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 17:04:00 a1T4sPQA0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね


・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ

Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ28
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459733924/


◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー

※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第739の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1460124954/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:00:13 DpS88lWA0
ローマは今日も育ちゆく。


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:00:27 NuCCVmhA0
>>1
女帝ギルガメッシュとか全力


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:00:41 J/N0dr4A0


ウルク民困惑


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:02:42 /EtNskhc0
>>1


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:03:29 RD42fR/.0
>>1

もう女化はお腹いっぱいなんだが…


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:03:44 VqUZJ5ug0
>>1

これが実装されるんですかやったー
http://i.imgur.com/IWYp2YU.jpg


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:04:07 TMO99lQE0
そんなことするぐらいなら別キャラでガチャで稼ぐわいbyDW


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:04:19 THqTmWWI0
>>1
どちらかというとプロトギル実装がいいな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:04:21 I3Bvy0Wg0
>>1乙ムンク


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:04:48 txlXQGpw0
元があれだと思うとどんなに美人でもないですー


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:04:51 z4FAz/go0
>>1
すまない…普通に強化してくれすまない…


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:05:41 bd8kCH5s0
>>1
すまない…欲望を吐き出してすまない…


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:05:47 nuhbFi1.0
>>1

イマジナリ桜実装はよ!(バンバンッ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:06:04 CGe31gLM0
☆3槍でピュラ実装してくれ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:06:29 FhWBxEv.0
>>1
ギルがメスと聞いて
TSは好きだがAUOのアホさが失われると魅力なくなるな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:06:55 cj07OMoU0
プロトギル下さい
綾香礼装下さい(おっぱい強調気味で)


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:07:44 Kf0t4Sg20
プロト勢は蒼銀完結記念かね〜


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:08:25 bd8kCH5s0
というか蒼銀ってもう終わる感じ?


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:08:30 NF8fnpEY0
>>1
無明三段乙
女体化ギルよりサクラファイブとセミラミスはよ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:08:35 hIJTJCXE0
2週間後に手持ちから消滅する☆5セイバー木下藤吉郎の実装まだー?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:10:38 Nm4/Ekn20
早くゾンビにエクスカリバー突き刺してほしい


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:10:39 wxKc9vDg0
日中に☆5になって日没に☆3になるガウェインまだですか?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:12:01 V2QqNZPk0
>>23
マジで朝夜でステ変わったら仕事帰り組が大惨事になるからやめてね?
夜中プレイヤーなんよ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:13:44 RD42fR/.0
>>24
戦闘ステージの昼夜設定に依存なら
そんな技術があるかは知らない


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:13:47 NF8fnpEY0
>>24
じゃあ日曜日だけ☆5でそれ以外は☆4で


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:14:02 ZzoViRts0
>>1
ぼくはRAITAに女の子描いてほしいです
ゴールデンもかっこよくて好きだけどさぁ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:14:03 2YL/RuOo0
>>1
ディライトにそんな技術力も無ければ原作再現する情熱もないからへーきへーき


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:15:52 I6QYRlT20
面識のないモードレッドからの特攻攻撃がプロトアーサーを襲う


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:18:12 ECMmvfZE0
強バフ3ターンとかその辺の無難なラインで良いよ
下手に凝ったら絶対面倒くさいことになる


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:18:38 FhWBxEv.0
>>26
そんな技術ないので夜中はHP半減にします
防御スキルはステに反映しては高HP低ATKのすまない型です

炎上するか


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:18:43 6LSTXCLo0
ログイン7日前の人からフレ申請きたんだけどフレ申請ってこんなに反映遅いんか


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:23:46 1NZpYR8Y0
どうでもいいけどサポ編成画面の礼装って凸1回しかしてなくても限凸のマークがつくんだな
ttp://i.imgur.com/DQbVHDl.jpg

ところでオール枠ってジャンヌとかのエクストラクラス置いたほうがいいんかな
取り敢えず今はスキルレベル全カンスト記念に嫁王置いてるけど


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:24:44 RD42fR/.0
>>32
ログインが更新されない事はある
俺は水晶にずっとこもってたら1日前になってた
7日もそんな状態にできるのかは知らん


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:25:47 I6QYRlT20
>>33
自分は牛若丸置いてる。好きな鯖おけばいいと思う
エクストラクラスだと他に置くとこないけど


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:26:13 a1T4sPQA0
タイトル画面からログインしないと更新されないとは聞いたけど


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:26:29 Ce.6hDzY0
武内の手描きの絵ってどこか少年漫画風だな


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:26:54 9ijRIbM20
ぶっちゃけエイリークとか荊軻とかって本編に出るとしたら勝ちを狙って召喚する鯖じゃないよな
星四以下の新規鯖で優勝狙いに行けるor良いところまで行けるのってローマとおじさんとアステリオスくらいな気がする


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:27:08 cQOvD4/U0
>>32
申請したのにフレンドが増えないのはそういうことだったのか…


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:28:47 NF8fnpEY0
>>36
ロビーのログインアイテムとかフレポ表示されるところまで戻れば更新される

ただ今回はデータ更新とか水曜のメンテあったから七日間その画面出さないのは
無理だと思うけど


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:29:35 THqTmWWI0
どうやったらスパさん召喚して優勝できるか考えてみたい・・・まあ無理だろうが


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:29:45 FhWBxEv.0
>>33
嫁鯖置けばいいんでね?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:30:44 NGfaRtoQ0
>>38
フェルグスとかバベッジとか結構強そうだけど


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:31:11 I3Bvy0Wg0
>>38
ラーマベオウルフ叔父貴あたりも


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:32:24 m4RJeDLw0
今回異質だからアルテミスが心配してくっついてきたらしいけど、それなら真っ当な聖杯戦争に召喚されたオリオンもいるんだろうなぁ
みてみたいなぁ(チラッチラッ)


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:33:42 a1T4sPQA0
アルテミスが心配なのは実を言うと浮気性の方だからどの聖杯戦争でも付いてくるよ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:33:55 dczlyIrs0
>>38
アステリオスは戦闘経験が糞っぽいから無理だろう


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:34:59 FhWBxEv.0
>>43
フェルグスって目を話したら女漁ってそうですごく扱いづらそう


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:35:39 a1T4sPQA0
ジェロニモは…?


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:35:52 MTrhFaLU0
シカゴ周回してる奴パーティ教えてくれないか
剣式やジャックで周回してて苦戦も死亡も無いけど
なんかもう少し効率のいいメンツがあるのかなと


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:36:07 VqUZJ5ug0
フェルグスはああ見えて反骨持ちだからな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:37:22 4lSl1q120
>>45
オリオンがピンチになると月からビームが降ってくるんだよ(魔界医師感)


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:37:34 aQMIw1b60
>>49
いい人だから絶対スグ死ぬ。
ここまでわた牛若丸が居ないですけど優勝筆頭ですよね!


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:38:11 aJ2oBVVE0
>>53
申し訳ないがブレーキの壊れた狂犬はNG(兄並感)


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:39:09 2YL/RuOo0
牛若参戦したら監督役が真っ先に脱落しそうだな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:39:27 a1T4sPQA0
ゲオルギウスとかヘクトールとかダビデも結構強そうだけど


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:39:36 b0B0XA660
オリオンはふざけてても判断能力高いしな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:40:12 wxKc9vDg0
>>50
弓敵しかしないのに剣式って微妙に効率悪くないか?即死そんな効くか?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:40:27 4lSl1q120
>>53
貴女は多分、絶体絶命の危機にあるマスターに呼ばれて常にマスターのそばにいないといつ死ぬかわからんくらい
圧倒的多数に追いかけ回されでもしない限り、勝手に行動して勝手に厄介ごと起こすでしょうが


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:40:53 aQMIw1b60
>>56
ヘクトールはともかくゲオ先生とダビデはApo鯖だからね一応。
んな事言ったら弁慶ゲーになっちまうし


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:41:52 cQOvD4/U0
>>48
「ウホッ!いい女!」とはなるだろうが流石にマスターや戦いほっぽってまで女漁りはせんだろう
名誉傷つけたら容赦なく切り捨てるだろうが


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:42:26 w82Oq7ME0
>>38
ヘクトールおじさんも相手次第ではいけると思う


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:42:29 I3Bvy0Wg0
ゲオルギウスって聖杯にかける望みとか有るのか


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:42:37 a1T4sPQA0
>>60
没ってこと忘れてたぜ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:43:11 VqUZJ5ug0
レオニダスは拠点があって宝具で300人呼び出して防衛戦させたら強そう


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:43:58 sHBHGR320
>>50
ニューシカゴじゃなくてシカゴ?
それなら乳上孔明兄貴で2wave目からは宝具ぶっぱで終わるけど


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:44:07 w82Oq7ME0
フェルグス「相手の女マスターは●して●す」


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:45:21 8YDqYi5Q0
アーラシュ…は星になっちゃうね


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:45:22 aQMIw1b60
>>65
レオニダスは防衛戦は得意だけど逆に言うと動く事が出来ないからねえ。
そんで味方頼りだからマスターが武闘派か味方鯖が居ない限りどうにも


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:46:14 MTrhFaLU0
>>66
すまないニューシカゴだ
まだ名前を適当にしか覚えてないせいでニューとか存在忘れてた
ワイバーン毎回三匹出ればいいのになぁ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:46:24 NGfaRtoQ0
5次で山門を守ってるのが小次郎じゃなくレオニダスだったらどうなってたんだろ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:46:25 a1T4sPQA0
>>67
自害させなきゃ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:46:38 2zN.Ww7Y0
テスラとか普通の聖杯戦争呼ばれたらどれくらいやれるのかね
スキルで燃費良さそうだから宝具連発で遠距離戦してればワンチャンあるのかな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:47:11 4lSl1q120
実際の聖杯戦争で運用する場合はこっちがつまらんこと考えて裏切らない限り
安心できる信頼性のある鯖がありがたい


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:48:41 FhWBxEv.0
>>61
まあ性欲抜いてもこちらの言う事聞かせづらそうな性格含めての評価でした


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:48:43 w82Oq7ME0
レオニダスは冬木だとしたら柳洞寺に配置したら攻略が相当難しくなりそう


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:48:55 cj07OMoU0
人間性だけならアーラシュとか間違いなく最高峰だよな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:49:10 MTrhFaLU0
>>74
すまないさんとか性格も実力もお勧め


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:49:23 ZzoViRts0
>>71
暑苦しさにキャス子が切れる


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:49:52 VqUZJ5ug0
>>74
やっぱ兄貴って最高のサーヴァントだわ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:49:52 srgR82Dg0
>>50
自分はジャックフラン孔明で回ってたな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:50:06 8YDqYi5Q0
>>74
最優クラスで人格者ですまない


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:50:29 w82Oq7ME0
>>80
令呪を以って命ずる、ランサーよ、自害せよ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:51:32 XZ6HkzOI0
カエサルは実際を知らなかったら呼ぶと思う

知名度は一般教養レベルだし強いんじゃないかって考えると思う


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:51:43 cQOvD4/U0
>>80
聖杯にかける願いも無いしな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:52:19 k7QAe8ts0
パーフェクトゲオルギウスは燃費悪そうだな
竜殺し、汝は竜なり、ベイヤード、アスカロン
ペルセウスほどじゃないけどライダークラスらしく強力な宝具てんこ盛りだ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:52:45 aQMIw1b60
>>73
電磁バリアが出来ればそれで近距離もなんとかなりそうだけどね。
いずれにしても魔力の消費は激しいだろうからガルバニズムでどうするかだろう


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:52:55 w82Oq7ME0
クーちゃんならね、聖杯への願いで私と一緒になりたいと願うはずなの///


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:53:51 XZ6HkzOI0
>>88
くっせー、チーズぶつけんぞ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:53:56 a1T4sPQA0
>>88
そんなに妄想たくましかったっけ、あんた


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:54:00 VqUZJ5ug0
>>88
はいチーズ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:54:17 gsVo4/m.0
>>88
エメル、モリガン、アイフェ、スカサハ、スカサハの娘によるチーズ転がし祭りが始まる


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:54:23 4lSl1q120
セイバー状態のカエサル、色々言うけど実際には強いかんねぇ
そのうえで頭と舌がぐるんぐるん回るから参謀役も期待できるし当たり鯖の一人だと思うよ

ついでに言うとフツーあのDEBU見てカエサルとは思わんから真名対策が楽かもしれんw


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:54:41 b0B0XA660
カエサルはハズレではないよな
作戦参謀としてはトップクラスだろうし裏切りもない
白兵戦もマシュが「苦手?何をふざけて・・・」
とか言われるレベルだし


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:55:13 aQMIw1b60
>>93
月桂冠から見破られるかもしれないし油断は出来ないと思う
難しいけど


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:55:31 I6QYRlT20
>>73
普通の鯖みたいに霊脈からとか人から魔力集めたりしなくても
変電所とかでいけそうなところもいいよな
エジソンも文明の利器が味方になる所が良いけど、あっちはステータスがひどすぎるな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:55:43 NGfaRtoQ0
生前の死因から見てアサシンが弱点なのだろうかカエサル


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:56:06 MTrhFaLU0
真名バレて致命的なのってゲッシュとアキレとすまないくらいか?
他はまぁ弱点用意とかしんどそう


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:56:22 m8wq4Zhc0
でもクロケア・モースってビーム出ないんでしょ?


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:56:43 4lSl1q120
>>94
多分本人の持ってるセイバー基準が自分の生きてた時代の剣士なんだと思う


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:57:26 jJMN8wf20
ソロモンって仮に呼べたらかなり有利じゃね?
グランドじゃないキャスターだといかほどなのか分からんが魔術はトップクラスなワケだし


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:57:51 FhWBxEv.0
>>92
待て
チーズ転がし祭りは坂転げ落ちるイングランドの奇祭だ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:58:18 BQFZgXGE0
まあ知名度考えたら強いんじゃねって思うよねカエサル


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:58:44 MTrhFaLU0
>>94
カサエルの実力は否定せんけど
マシュの台詞を基準にされても…


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:58:52 Ce.6hDzY0
>>83
http://imgur.com/WF8r3oz.jpg


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:58:59 9ijRIbM20
二章のカエサルはアルテラに斬られた緑がアホだったとしか・・・
机の上に陣取らせてればこれ以上ないほどに恐ろしいだろうに


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:00:06 z4FAz/go0
オリオン(テミス)はノーモーションであんだけ弓引くあたり実はヤバいんじゃないかと思う

>>94
このネット時代に扇動スキルは実は強いのではないかと思わなくもない


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:00:13 aQMIw1b60
>>106
孔明アレクも前に出させるしアインツベルンと似た考えしてそう


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:00:23 a1T4sPQA0
剣宝具ビーム発射以外になんか格好いいの出てこねえかなあ
剣にビーム纏って斬りつけるとか、剣が巨大化するとか、オーラ纏って突撃とか


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:00:28 ZzoViRts0
真名バレで弱点はなくとも攻撃手段が見破られるのは地味に痛いと思う
まぁ死後に逸話で身についた宝具なんてのもあったりはするが…


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:01:09 FhWBxEv.0
>>95
そんなわかり易い目印付けてるなんて
やはり生え際がヤバいんだ…


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:01:50 hIJTJCXE0
>>109
謎X「おや、わたしの出番ですか」


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:01:55 nuhbFi1.0
カエサルの白兵戦は苦手はエミヤの剣才なしに通じるものがある


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:01:57 I6QYRlT20
>>108
孔明ははぐれでアレクサンダーはまともにいう事聞いてくれない
ローマもいう事聞いてくれない
アルテラはいきなり斬られる

あの顔芸やっぱだめだな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:01:58 MTrhFaLU0
>>107
なってない構えとかいうし
アルテミスは才能100%系の強さなんだろうか
オリオンのデータで来てるから適当でも当たるとかでは無いと思うが


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:02:15 a1T4sPQA0
>>112
あんた存在そのものがネタ過ぎて


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:02:19 21LUDz260
よく言われるがアキレウスが真名バレしたところであのスペックじゃ大した問題にならんよな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:02:29 228ds26Y0
(´・ω・`)<助けて、らんらんオケアノスの豊かな海で種が全然落ちなくて心が折れそう。


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:03:16 VqUZJ5ug0
黒ひげとか陸だったら宝具どうするんだろうな
やっぱ川でしか発動出来ないとか


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:03:18 Ce.6hDzY0
>>110
エリちゃんとか真名バレしてもえっ?どういうことと逆に頭が混乱しそう


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:03:46 Z.QgPATI0
>>117
カカトに攻撃できるかどうかは別だよね


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:04:15 8YDqYi5Q0
>>118
イベも種もらえそうにないしつらいね
でも豚は出荷よー


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:04:21 aQMIw1b60
>>117
スペックのゴリ押しが出来るしな。アキレス腱狙いされるとはいえ向こうもそれをわかってるだろうし


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:04:24 k7QAe8ts0
おいあいつの真名ジークフリートだぞ!?背中狙え背中!!
おいあいつの真名アキレウスだぞ!?踵狙え踵!!

………狙えるわけねーだろ!!


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:04:30 a1T4sPQA0
そう、背中に攻撃できるかどうかも別なんですよね


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:04:35 b0B0XA660
とりあえず一番使えないのは「戦力としては期待するなよ?」
とか自覚してるキャスターにタイマンで負けるギロチン野郎だろ
アサシンとして活用するにも他召喚するわ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:04:38 bd8kCH5s0
>>117
アキレウスって筋力B+だけどヘラクレスにダメージ通るの?


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:04:54 I3Bvy0Wg0
>>118
こっちは種しか落ちないわ
羽根ください


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:05:20 4lSl1q120
>>114
あいつ悪魔(みたいなもん?)だから笛吹いて踊ってくれる奴いないと何もできないみたいな印象
二章で呼んだのよりによってローマだもん踊ってくれるはずねーじゃないですか


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:05:21 MTrhFaLU0
踵撃っても無敵が剥がれて走力6割減だっけ?
メルトみたいなノリだな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:05:25 2YL/RuOo0
下手に踵狙うより神性か神造兵装があればそれでごリ押す方が楽だよねあれ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:05:27 21LUDz260
>>118
羽根を集めてる、いいかい?君は羽根を集めてるんだ
羽根を目標数集めればほら種がいっぱいだ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:05:42 228ds26Y0
>>122
(´・ω・`)<そんなー
>>128
(´・ω・`)<その種ください。


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:06:00 FhWBxEv.0
>>118
明日修練を回るんだ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:06:19 c5kvxqHg0
B+って瞬間的にはAを超えるんじゃなかったっけ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:06:34 2zN.Ww7Y0
戦ってる最中に攻撃が効かない!?ってなるのと前もってここ攻撃すればいけるかもって知ってるのじゃ大分違う気もするけど


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:06:39 MTrhFaLU0
海で種など拾える筈が無いだろう


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:06:39 Z.QgPATI0
床に手塚治虫全集バラ撒いてアキレウスがそれに躓くの期待するしかないな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:06:48 228ds26Y0
>>132
>>134
(´・ω・`)<アッ、はい。(涙)


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:07:01 a1T4sPQA0
>>135
ゴッドハンドは数値で越えることよりランクで越えてなきゃダメなんすよ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:07:46 a1T4sPQA0
>>137
バッカ、貿易船なんだよ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:07:56 KyoP8cv60
八連ってみんなどこ回ってる?
後一個だけ欲しいんじゃが


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:08:12 sXneWqr.0
>>136
まあ仮に「首ががら空きだぜヒャッハー!」
って大振り叩き込んでノーダメだった日には自分が隙だらけだしね


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:08:13 m8wq4Zhc0
サーヴァントの真名ってバレても問題ない場合が結構多いと思う
というかセイバーの真名がアーサー王だと分かってその宝具がエクスカリバーだと分かったとしても、ビーム撃ってくるとか普通想像できんわ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:08:21 4lSl1q120
テスラ「よくわからんが全身こんがり雷電で焼けば背中もかかとも焼けるのではあるまいか」


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:08:37 aQMIw1b60
ガチで仮面付けてるの来たのかよ・・・
ここ避難所みたいなもんだし仮面付けるならスマホアプリ行ってくれ。


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:08:55 NF8fnpEY0
ヘクトールを呼ぼうとトロイラスとクレシダを使ったらシェイクスピアが召喚された
私は令呪で自害を命じ教会へと足を伸ばした


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:08:57 ursnpz3k0
すまないさん「背中が弱点」て実はそう大きなハンデじゃなくない
背中からの当たり前だよなぁ?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:09:19 uu88jdUA0
>>33
ほんまや
バグっとるやんけ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:10:09 MTrhFaLU0
>>148
直接狙われた時以外気にしないアキレと違って
地の文で事ある毎に背中背中言ってるのが悪印象


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:10:18 4TgG.HaY0
速報
フジで天草四郎特集(心霊)


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:10:18 EGr/zva60
むしろ背中を狙われて致命傷を負わない方がおかしいからな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:10:39 4lSl1q120
>>144
メドゥーサの宝具がペガサスだとかやられるまで気が付くはずねーよな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:10:55 I6QYRlT20
>>144
古い時代の鯖「エクスカリバーか、多分広範囲のビーム攻撃だな。私の時代にはよく見かけた」


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:11:32 a1T4sPQA0
背中にも顔がある両面宿儺という鬼がおってな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:11:45 k7QAe8ts0
アキレウスの場合、踵を傷つけたところで死にはしない
超☆強烈な痛みと不死解除、最速の英雄足らしめる速度が何割も裂かれるってだけで
猪アタランテに対しても意志と根性で同時討ちにまで持って行ってるし安心もできない


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:12:18 MTrhFaLU0
精神修業で背中バリア張ればいいのにな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:12:20 jJMN8wf20
円卓があった頃ってそこら辺の剣士もビーム撃ったり出来たのだろうか


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:12:20 sHBHGR320
すまないさんの最大の弱点はあの周囲に流されやすすぎる性格


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:12:57 a1T4sPQA0
>>158
まるで剣士の実力でビーム撃ってるみたいな言い方じゃないですか


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:13:43 hIJTJCXE0
弁慶の弱点:脛
効果:泣くほど痛い


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:13:51 pLuhrThA0
ブーディカオルタ出ないかな、☆3くらいで


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:13:52 2zN.Ww7Y0
>>160
でもモーさんってあれほぼ自力ビームだよね


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:14:03 I6QYRlT20
菩提樹の葉触媒にしたならその葉っぱ背中に貼り付けたりできないんかな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:14:20 4lSl1q120
>>160
実力でビーム撃てるならランスロが撃てないはずないじゃないですか


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:14:31 21LUDz260
>>142
諦めてイベント待ってる(悄然)
でも周るならオケアノスになるかな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:14:51 aQMIw1b60
ガトリングガン錬成は実力だった・・・?


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:15:33 EGr/zva60
>>142
カルナの再臨の時はガリア回ったな
潮目よりガリアの方が出た気がしたんだが実際どうなんだろ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:15:53 CGe31gLM0
>>145
フランちゃんの全身軽く覆える雷宝具やバルムンクでもアキレの不死は無理というのが作中内評価だからたぶん踵の一点を正確に狙える攻撃じゃないと無理と思われる


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:15:56 z4FAz/go0
ツインアームビッグクランチと聞いて天草四郎とわかる確率は…?


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:16:00 4lSl1q120
すまないさんに必要なのは背中を守ってくれる親友か彼女の存在よ
それだけで彼は無敵になれる


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:16:37 a1T4sPQA0
素材地獄は本当にきついよなあ
シグルド来たらきっとまた逆鱗とか牙大量に要求してくるんだろうなあ
再臨にもスキル上げにもさ…


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:16:49 rS5ItsAA0
「バルムン……」まで言って真名わかんないような世界だから……


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:17:04 k7QAe8ts0
>>171
ハーゲン「俺のことだな」


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:17:12 2YL/RuOo0
>>171
なんやかんやあって相談もなしにエクストリーム自殺しそうだからやめておこう


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:17:17 FhWBxEv.0
>>163
源の魔力は貰いもんみたいなもんだしね


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:17:24 J/N0dr4A0
>>65
割りと正統派魔術師向けだよな
霊地抑えてる御三家的な魔術師に召喚されれば中盤に真の黒幕の実力お披露目で善戦するも会えなく力尽きるまで行けそう


……アレ?


一般人枠に召喚されたらマスターだけは守り抜きそう感はあるんだが……


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:17:42 TBhNKAuM0
牙落ちるようになったけど周回ってやっぱクソ面倒くさいな
ばら撒きイベントはよ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:17:51 wTv2jczw0
>>173
実際に発動しなければブラフの可能性もあるし……


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:18:25 aQMIw1b60
>>173
一方士郎は金ピカからギルガメッシュまで導き出した


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:18:25 21LUDz260
>>178
今回の竜の牙交換上限はこちらっ20個


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:18:34 aJ2oBVVE0
>>177
戦況が不利なほど強くなるから、むしろ弱いマスターであるほど強力な鯖になる説


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:18:58 FhWBxEv.0
>>170
男の日本鯖、宝具に横文字つけすぎ
女鯖や偽物を見習うべき


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:19:00 NGfaRtoQ0
エクスカリバーなる刀身が透明のビーム射出剣を持った少女剣士
自分だったら本人が真名を明かしてもこいつがアーサー王だとは信じないと思う


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:19:08 TBhNKAuM0
>>181
スキルを1レベル上げることすら出来ないんですがそれは


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:19:21 4MhsaG7g0
>>173
バルムンクだけじゃあジークフリートかハーゲンか分からない


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:19:36 EGr/zva60
>>171
なんやかんやでジークフリートとは上手くやれても彼女に刺されそう


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:20:38 rS5ItsAA0
貴様、何処の英霊だ。透明の剣を持つ少女剣士など、聞いたことがない


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:20:45 TBhNKAuM0
普通世界中の偉人の情報くらい頭に入ってますよね、先輩!


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:21:23 cD20ppFo0
低レア素材は3,40個ぐらい一気に配ってくんねーかな
20個じゃ再臨一回でも無くなるし


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:21:25 J/N0dr4A0
ローマは正直外道神父やダーニックや欠片やらが彼が私の真のサーヴァントだ的な感じで出してきたら絶望出来るくらいの実力と格と雰囲気ある


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:21:46 Z.QgPATI0
英雄と心を通わせないと・・・


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:22:20 pZ5X/DvM0
骨とかダース単位でばらまいて欲しい


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:22:45 2YL/RuOo0
やっぱ人と関わる以上コミュ能力だけは最低限ないと駄目なんだなって


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:22:50 jJMN8wf20
骨一度に100個くらい配ってくれませんかね
アルテラさんの骨要求数おかしい


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:23:18 J/N0dr4A0
>>193
ばら蒔きの証が三分の一ずつ骨と牙になるだけでもいい……


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:23:54 q7fB5P6o0
>>191
ランサーセイバーが気配遮断するローマ勢の皇帝特権って二重召喚どころじゃないインチキだと思うの
気がついたらドムスアウレア展開されるとか実際洒落にならん…


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:24:04 ew2p3xMk0
>>191
暗殺慣れしてるネロちゃまが付きまとわれても気が付かない気配遮断を
多分一日中持続できるからな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:24:07 k7QAe8ts0
>>186
バルムンクを持つ英雄……

竜殺しのジークフリートか?
フン族に猛威を振るったハーゲンか?
フン族を利用し、復讐を遂げたクリームヒルトか?
それとも剣客のディートリヒ?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:24:33 nesx090w0
頁ばら撒きはよ。孔明さんスキルマしてるか否かで価値が数倍変わってくるんだよ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:24:45 VqUZJ5ug0
王の軍勢vs不死の一万騎兵

ファイ!!


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:24:50 ZzoViRts0
骨はほんとに欲しい…

アーサー王は剣みりゃ真名が分かるらしい
士郎は剣が有名すぎるから隠す必要があったとみたいな感じの事言ってたし
実際ディルは見ただけで見破ってたし


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:25:27 MTrhFaLU0
証はマジでポロポロ落ちるな
油10で50は手に入るだろ
流石にスキル上げにしてももういらんレベル


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:25:32 a1T4sPQA0
首刎ねるだけに使ったクリームヒルトは鯖になれるような能力があるかどうかすら怪しい


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:25:51 K2zHISq20
>>184
眼帯して謎のボンテージ着て杭持った女性
しかも結界作ったりペガサス呼びだしたりする

……誰だこれ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:26:04 txlXQGpw0
>>186
そういやそうか

赤の陣営ってマスターがルーラーだから
遅かれ早かれジークフリート背中狙われただろうなぁ
抑えられる鯖二体とアタランテいるし


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:26:15 ew2p3xMk0
>>200
忠言と指揮を何とか10にしたが全然違うぞ別物だぞ
道は険しいがお互い頑張ろうぜ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:26:55 PhSD.RlE0
50は周回してるはずなのに精霊根が1つもでない
せめて猛火じゃなくて秘石落としてくれたらモチベーションも上がるのに


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:27:20 2YL/RuOo0
マリーが戦ってるんだからクリームヒルトも戦えるさ
バルムンク振り回してたら笑うが


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:27:34 ew2p3xMk0
(軍勢召喚系宝具って正直、対軍宝具で薙ぎ払われるための存在にしか見えないんじゃが)


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:28:15 aQMIw1b60
>>205
眼帯から魔眼までたどり着けたらあとはなんとか・・・


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:28:33 RD42fR/.0
明後日からのイベが素材QP狙えるのか狙えないのかだけでも教えてくれ
あと臨時メンテナンスの時間


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:28:35 K2zHISq20
>>201
王の軍勢vs質量兵器ローマ
は見てみたい


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:28:45 DxzDHXDw0
イベ情報公開は明日かなぁ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:29:23 TBhNKAuM0
明日は休みだから月曜発表だったりして


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:29:23 nesx090w0
英雄などでは断じてないと言いつつも再臨に英雄の証要求してくるエミヤさんはなんなんですか

いや、駄々余りだから構わんのだけど


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:29:35 q7fB5P6o0
>>210
場所によるだろ
アインツベルン城の森の中とかなら普通にめんどくせぇと思うわ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:29:46 k7QAe8ts0
てかあんなバカデカい大剣バルムンクをか弱い女性が振るえるものなのか……?
ハーゲンは半殺し状態で無力化されてたけども、人間の首を華麗に切断するとか普通じゃない


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:30:45 ew2p3xMk0
>>218
女の情念は恐ろしいんじゃ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:30:47 VuTdqIgQ0
AWS Summit Tokyo 2016にDW出演決定

6 月 2 日(木)
【ディライトワークス様登壇】Fate/Grand Order における、ディライトワークス流 AWS 導入&活用術
今井 守生(ディライトワークス株式会社 プログラマー)
Fate/Grand Order における他クラウドからの AWS への移行、および大規模アクセスを捌く運用技術に関してお話します。
http://www.awssummit.tokyo/general/index.html#!


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:31:12 sXneWqr.0
座らせて首下げさせてガッチリ押さえていてさえ斬首は簡単じゃねえ、と言うから
傍にいる英傑三人に止める暇を与えずやっちまった事からこじ付ける気になれば……
その後ヒルデブランド(重傷)の怒りの一撃には悲鳴あげる事しかできんかったけど


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:31:15 NF8fnpEY0
>>205
ペガサスは召喚過程みられたら微妙


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:31:37 a1T4sPQA0
>>218
ぶち切れ状態で脳のリミッター外れてたんじゃない?


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:31:59 nesx090w0
>>220
>大規模アクセスを捌く
???




???


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:32:18 TBhNKAuM0
>Fate/Grand Order における他クラウドからの AWS への移行、および大規模アクセスを捌く運用技術に関してお話します。

100人中100人が突っ込むと思うんじゃが
捌 け て な い


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:32:23 J/N0dr4A0
「これより背中から斬りかかった卑怯者を始末します……転身謝罪三昧!」


的な私自身がジークになることよ的な


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:32:42 ZIVs3CnI0
メドゥーサさんは最初はアンドロメダ辺りだと思ってました


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:32:42 a1T4sPQA0
>>220
ん?
>>大規模アクセスを捌く運用技術
ん?ん?ん?
あーん?聞こえんなぁ!?


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:33:05 ew2p3xMk0
>>224
大半寝る深夜までメンテにして放置すればいいんですよ(DW式解決法)


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:33:08 m8wq4Zhc0
>>220
ハロウィンの時は、捌けてましたか……?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:33:31 txlXQGpw0
>>223
脳内麻薬的なサムシングがドバドバ出てたんだろうな
うーこわいこわい


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:33:39 TBhNKAuM0
大規模アクセスを捌く運用技術に関してお話します
まず鯖を落とします
深夜に再開します
軽くなったでしょう?


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:33:47 VqUZJ5ug0
メドゥーサは意外と眼帯がヒントな気がするな
目に何かしらあるよって示してるようなもんだし

>>220
また晒されに行くのか…懲りないな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:34:11 nesx090w0
>>229
夜明けまでメンテしてる時も多々あるんですがそれは


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:34:14 x0y/QoTY0
いや方法は知ってるだろ
ゲリライベント開催してるけどアクセスするなと告知するという方法


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:34:31 9ijRIbM20
黒子一つでバレるディルムッドはやはりクソということか


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:34:33 2YL/RuOo0
>>230
ハロウィン以前についこの間5章配信時に…


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:34:52 cD20ppFo0
まーたDWが恥を晒しにいくのか


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:35:15 oG/1XR.Y0
最も新しいアクセス集中といえば五章開始時か……
一度メンテという名のアクセス遮断して人が減ったと思われる深夜に解放?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:35:25 ursnpz3k0
天草四郎の心霊番組放送されてるな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:35:46 QyDHJBLU0
社畜になったんで深夜のゲリラメンテとか勘弁してください


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:36:06 bDo3OjPs0
>>238
あいつら生粋のバカだから
恥どころか名誉だと思ってるよ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:36:09 fiJTsXfw0
>>220
なんや謝罪会見でもしたいんか


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:36:12 aQMIw1b60
頼むから講演だけはしにいかないでくれ。火に油注ぎに行ってどうなる。


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:36:17 K2zHISq20
>>222
でも校舎で使ったときの描写見ると、
 敵サーヴァントが突然首に短剣ブッ刺す
 →空中に魔法陣が描かれて極太ビーム(実際はペガサスの体当たり)
 →気付くと壁に穴があいて敵がいなくなってる
だからなぁ……


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:36:23 nesx090w0
セイバー「アイルランドの光の御子か!」
俺「???」
エミヤ「裏切りの魔女、メディアか」
俺「???」

学のない者にFate初見は色々と厳しかったよ!


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:36:39 V2QqNZPk0
ジークフリートとシグルドが戦ったらどっちが勝ちますか?

教えて困ったさん!?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:36:44 BQFZgXGE0
>>236
勝手に魅了発動して勝手に真名バレるからなぁ
ひでえ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:37:00 a1T4sPQA0
>>247
宝具が強い方が勝つわ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:37:34 ew2p3xMk0
>>234
軽くなるまで伸ばせばいいんですよ、そのうち向こうがリアルの都合に押されて根負けします
後は適当に石を配ってその分ガチャの出率を下げれば問題なし、ね、簡単でしょう?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:37:38 x0y/QoTY0
>>247
こまった、こまった


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:38:03 ECMmvfZE0
だから他企業が本当に欲しいのはフリーのある程度以上規模が有る作品作者を
いかにして丸め込んでソシャゲに抱き込むかの方策だと(ry


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:38:22 fiJTsXfw0
>>247
すまないさんの胃に穴が開いて、シグルドは視力が落ちる。


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:38:56 nesx090w0
>>250
ユーザー満足度を切り捨てて考えれば経営陣的には最適解に近いというのがまたなんとも


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:38:57 ew2p3xMk0
>>252
唯一といっていい飯の種をばらまくはずがないじゃないかw


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:38:57 bDo3OjPs0
原作プレイ時に聞いたことのある英雄なんてヘラクレスとメデューサぐらいだわ
やはりヘラクレスが一番有名で最強


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:39:17 NF8fnpEY0
ノーヒントから軽く戦闘しただけでエミヤに真名ばれた兄貴
それだけ兄貴が凄いのか
エミヤがチート未来知識で知ってたのを
口先で誤魔化しただけなのか


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:39:23 pLuhrThA0
ブリュンヒルデちゃんが乱入してきて二人とも敗北でいいよ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:39:40 sXneWqr.0
そう言や後日発表書いてたダヴィンチ詳細はまだなのか
また前日(明日)なのかもしや当日なのかひょっとして延期なのか


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:40:00 fiJTsXfw0
「顧客が望んでいるのは、詫び石です!つまりどれだけメンテナンスが遅れても、詫び石で許してもらえる!!これがユーザーを捌くコツです!!」


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:40:13 txlXQGpw0
>>240
流石に気分悪くなってTV消した
所詮フジテレビよ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:40:34 a1T4sPQA0
>>258
ブリュンヒルデ自分でシグルドに勝てないと言ってるそうですが


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:40:40 Ce.6hDzY0
>>257
エミヤになるルートだと5次は一体どんなサーヴァントが出てきたのだろうか?


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:40:51 nesx090w0
>>257
そらもう自分の心臓に穴空けたやつの名前は地獄に落ちても覚えてるよ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:41:10 TBhNKAuM0
ギルガメッシュは知ってたなぁ
自爆するやつ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:41:17 Nu2p3.D.0
聖杯に託す願いは運営の選定をやり直すこと


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:41:49 J/N0dr4A0
>>247
二人は幸せなキスをして終了


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:42:00 V2QqNZPk0
>>257
エミヤはもやはエインヘリアルとして英雄たちと会ったとしか思えんよな?

少なくともタケシ、ベオウルフ、干将、アイアスには会ってるよね?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:42:00 2YL/RuOo0
>>263
エミヤの五次アーチャーは誰だったんだろうな
やっぱりエミヤなのかね?


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:42:11 XbBFqEHM0
>>260
???「すまない…プロデューサーにそれは通用しないんだ」


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:42:22 fiJTsXfw0
ハサンとか知らんかったわ。
第一ハサンとかクソマイナーな英霊誰も知らんじゃろ!


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:42:32 nesx090w0
>>266
汚染聖杯に祈っても多分願いの叶え方は変わらないんでしょうね(白目)


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:43:09 FhWBxEv.0
>>220
すまん意味わからんのじゃが


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:43:19 Ce.6hDzY0
>>138
これをおけばいいんだな?

http://imgur.com/8tA4bwZ.jpg


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:43:40 fiJTsXfw0
>>269
アーチャーが召喚されなかった可能性。代用でギルガメッシュがアーチャーで続投と思ってる。


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:43:50 QyDHJBLU0
>>271
妄 想 心 音


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:44:07 9ijRIbM20
セイバー ネロ
アーチャー ビリー
ライダー 黒ひげ
バーサーカー 清姫
キャスター モーツァルト
アサシン サンソン

騎士道を抱かせないのを第一条件とすると
この面子がディルムッド優勝の最低ライン


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:44:23 k7QAe8ts0
>>262
だってブリュンヒルデさん、自分の持つ戦闘技能や原初のルーンを全部シグルドに伝授しちゃったもの
伝授する前から化け物スペックだったのに、更に戦乙女の知識と技能が加わってしまった
まさにブリュンヒルデの完全上位互換だから勝てないと思っても仕方ない……


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:44:52 fiJTsXfw0
>>276
ごめんなさ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:44:54 q7fB5P6o0
>>266
pvpgvgランキング報酬突っ込んでくる運営にされるがそれでもよろしいか


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:45:05 XBwFLf6o0
絆lv6のボイスはどういう方向性で行くんだろうな
鯖とイチャイチャするのかネタに走るのか

頼むぞ運営


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:45:15 wTv2jczw0
知識は現界時に一律貰えるらしいし


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:45:32 TBhNKAuM0
>>280
ソシャゲ以外にしてもらおう


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:45:48 TMO99lQE0
捌くとは言ったが捌けているとは言ってない


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:45:48 9ijRIbM20
>>280
旦那がセイバー時代に戻るに骨一本


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:45:48 K2zHISq20
>>275
それだとギルを誰が倒すの? ってなるから、二人目のギル(プロトギルとか)が召喚された説を推してみる

遠坂が蛇の抜け殻使って二人目のギル召喚→苦手な物「自分」だから互いにバビロン全壊で宝具使いまくり→それを見てた士郎のUBWにモリモリ貯まる


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:45:51 ew2p3xMk0
>>280
やめてくれ、その仕様は俺に効く


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:46:10 fiJTsXfw0
>>277
マスターも問題。とりあえず女を連れてるマスターはダメだな。


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:46:17 d1jVXMr.0
フレンドの巌窟王使ってたら急に死ぬほど欲しくなったんだけど福袋はいつ来るかな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:46:36 2YL/RuOo0
>>275
あーなるほど
アーチャーの代わりにシールダーアイアスとかそういう可能性もあるか


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:47:22 FhWBxEv.0
>>277
男だらけの汗臭い聖杯戦争じゃないとヘマやらかしそう


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:47:25 q7fB5P6o0
>>268
投影物は士郎として聖杯戦争に参加した時のギル戦の産物じゃなかったっけ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:47:26 Ce.6hDzY0
>>271
fate初プレイの時は「ハサンってなんだそれ?あまり好きにはなれないな」だったけど
アサクリにはまってハサン大好きになりました


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:47:45 ew2p3xMk0
>>289
まて、しかしてry

一周年あたりがねらい目じゃないですかね


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:47:48 bDo3OjPs0
>>275
>>286
俺きのこじゃないけどどっちもねーと言い切れる


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:47:59 wTv2jczw0
http://imgur.com/11FbhLg.png
http://imgur.com/275MdiD.png
http://imgur.com/8AUihvo.png
http://imgur.com/PKHRZND.png
結局誰がらスボスなんじゃよ?


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:48:13 XbBFqEHM0
>>280
「ソロモンを裏で操ってるのはちh 」

メモはここで途切れている。


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:48:17 nesx090w0
>>291
セイバー ヘラクレス
アーチャー ヘラクレス
ライダー ヘラクレス
アサシン ヘラクレス
バーサーカー ヘラクレス
キャスター シェイクスピア

これでいけるな!


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:48:27 FhWBxEv.0
>>290
三騎士は固定じゃろ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:49:08 fiJTsXfw0
>>286
そういや凛って最初、なにを霊媒にしてたっけ。


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:49:19 Ce.6hDzY0
でもディルムッドってケイネスや切嗣以外なら誰でも扱えるかなりいいサーヴァントだと思うんだが?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:49:27 a1T4sPQA0
>>296
最後しかいねえ…


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:49:30 DxzDHXDw0
ドクターロマンはマーリン説を確定情報みたいな感じで聞いたけど、5章のマーリン登場で信憑性が上がったのか下がったのか
マーリン登場した時だけロマンとの回線切れてたからやっぱり・・・?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:49:54 2YL/RuOo0
>>299
そうだった


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:50:10 q7fB5P6o0
いや割と真面目な話ガチャにつっこまなければ
そこそこゆるくやれる仕様だから庄司でいいよほんと(鬼畜運営鬼畜イベを見てきた目)


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:50:24 FhWBxEv.0
>>298
とりあえずあれだ
シェイクスピアが笑い転げるな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:50:29 x0y/QoTY0
>>280
やめてくださいお願いします

イベ詳細教えろよー
明日宝物庫で割る石変わるだろー


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:50:40 V2QqNZPk0
>>298
ゼウス顔になる前のショタクレスはどれかなぁ?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:50:44 fiJTsXfw0
>>296
待て、しかして希望せよ。


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:51:45 kkn7HfNk0
>大規模アクセスを捌く運用技術

まず、鯖を落とします


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:51:54 9ijRIbM20
>>301
宝具なけりゃ海千山千のサーヴァントだし
騎士道持っちゃったらその槍折っちゃうし「共闘して仕留めろ」にも令呪要るし


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:51:58 k7QAe8ts0
つくづく三章でダビデが出てしまったのが惜しいなぁ
親父なら自分の息子の状態、容姿の有無くらい見ただけで分かることができるだろうに……できるよな?


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:52:00 TBhNKAuM0
>>305
基本的にクソバランスだけどストーリークリアは何とかなるからなー


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:52:19 K2zHISq20
>>300
御三家なのにまさかの使わない選択

>>299 >>304
キャス子が呼んだ鯖がシールダー・アイアスの可能性
DEENアニメ版没鯖時点の原案マシュがそのポジションだったらしいし


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:52:53 nesx090w0
結局ディルムッドって固有結界も破れるんかね?


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:53:32 Ce.6hDzY0
>>311
やっぱ令呪でさくっと殺した方がいいな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:53:40 fiJTsXfw0
>>314
凛ってもしかしてば…
正直、遠坂家とか探せばいい霊媒いっぱいあるだろうにな。


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:54:02 4MhsaG7g0
>>298
キャスターは奥様で良いやん
きっと顔が良いからディルには懇切丁寧な対応をしてくれるよw


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:54:19 ew2p3xMk0
>>305
ストーリーだけなら何とかなるからねえ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:54:25 FhWBxEv.0
>>305
スマホに負担かけてるのは改善して貰わんと困る


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:54:38 QyDHJBLU0
SNセイバーは騎士道とかないから余裕


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:54:41 kkn7HfNk0
しかし、ホントどの口で人様に技術を教えようというのか
それよりまず、自分たちが勉強してこいよと


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:54:57 fiJTsXfw0
サーヴァント相手なら優位に立てる弓塚さつきちゃんを召喚しよう(提案)


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:55:09 ew2p3xMk0
凛「私が呼んだ鯖が最強でないはずがない」


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:55:32 sXneWqr.0
>>317
アテにして探したのに何も無かったとプロローグで言っとるじゃろ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:55:35 pZ5X/DvM0
ロマンマーリン説
ロマンソロモン説


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:55:49 XbBFqEHM0
>>317
①あったが凛が知らなかった
②あったが麻婆がどっかもってった
③あったが凛の望んだ英霊のものではなかった


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:55:55 4MhsaG7g0
>>317
一応、家は探したけど見つからなかったらしい>触媒
なおアニメだと例の抜け殻が見つかったが速攻で壊れたw


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:56:19 aJ2oBVVE0
>>317
一応、大物英霊の触媒のアテとしてギリギリまで父親の遺産を探ってたんだよ
それで出てきたのが士郎の蘇生に使われたペンダント
「込められた魔力は凄いけど、求めてたのはそれじゃねえ!」ってなって、触媒無しでの召還に挑むはめになったのが本編


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:56:22 fiJTsXfw0
>>325
あかんな。だいぶわすれてる。プレイし直すか…


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:57:31 zCkScfgM0
>>322
予定に組み込まれたのはいいけど何話せばいいかわからんから自虐ネタに走った可能性


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:57:34 9ijRIbM20
ぶっちゃけ黒子のイケメン補正で釣られるサーヴァントって居るのだろうか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:57:39 k7QAe8ts0
>>326
どちらにしてもロクでもなし野郎ってのが悲しいなぁ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:57:44 FhWBxEv.0
>>317
見つからんから博打召喚よ

まあはっきり言って初陣の癖に無茶で馬鹿よ
エミヤから聞き出すまで聖杯戦争や鯖について知らない知識も多かったし


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:57:56 2oTMijvE0
>>329
そういえば時計ずらされたのは何かたれの意図があったの?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:57:57 fiJTsXfw0
五次凛の呼べそうな英霊かぁ……エリちゃん?ダビデくんも呼べるかもね。


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:58:16 ew2p3xMk0
>>326
つまりロマンはマーリンとソロモンの子供?(男は馬鹿だった)


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:58:36 aJ2oBVVE0
>>335
不明


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:58:42 d1jVXMr.0
>>335
これぐらい気づけない雑魚は参加しないほうがいいぞみたいな感じらしい


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:59:07 XT/uiAtY0
>>335
そりゃあこれに気付かないようではまだまだ未熟!というメッセージよ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:59:18 pZ5X/DvM0
>>335
遠坂たるもの気付けよって試練?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:59:20 4MhsaG7g0
>>332
ブリュンヒルデさんなら釣られるかもよ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:59:34 NGfaRtoQ0
触媒なし(というか偶然あったペンダント)で召喚したエミヤがラスボスギルの天敵。
偶然にしてはできすぎてるから抑止力がなんかの働きかけをしたんじゃないかと予想


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:59:53 zCkScfgM0
ロマンが真ソロモンだとしたら行く行くは星5鯖としてマイルームで絆を育むことになるゾ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:59:54 wxKc9vDg0
>>339
虚淵時臣が優雅たれ過ぎて、きのこ時臣の茶目っ気に少し違和感出る不具合


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:59:59 aJ2oBVVE0
>>335
すまん、時計か
それは時臣の茶目っ気だったらしい
こんなことも気づかないようでは聖杯戦争に臨むのは未熟だろうとかなんとか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:00:17 nesx090w0
そもそもセイバー狙いなのにマスター残り2人になるまで何もしないってどうなのよ
たまたま最後の2騎に残ってたからまだ空回りじゃなかったものの、既に他の誰かが召喚してる可能性のほうが高いっしょ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:01:01 MTrhFaLU0
ゲーム途中でホームボタン

暫くしてゲーム開始

お知らせを開く→閉じる

フレポ入りました
これがあったりなかったりするのがよくわからん
勿論増えてる場合も


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:01:07 txlXQGpw0
>>336
ああお金か<ダビデくん
普通の(普通ってなんだ)聖杯戦争だとすげー曲者だろうなダビデ
絶対敵にしたくない


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:01:37 9ijRIbM20
ライダーとアーチャーが既に埋まってて
仮にビリーの銃使って「さぁ来たれビリーザキッドよ!」とか召喚するとどうなるんだっけ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:02:11 4MhsaG7g0
>>347
何もしてない訳じゃない
ただ触媒が見つからなかったから探してただけ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:03:08 zCkScfgM0
>>350
というかビリーは通常召喚しようとしたらガンナーだかのエクストラクラスなるんじゃなかったか


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:03:26 K2zHISq20
>>350
ビリーだとマテリアル通りガンナーになるじゃろ
まあ単一のクラス適正しかないのにピンポイント触媒使ったらどうなるかは気になる


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:03:32 /L91l9bQ0
>>350
ビリーがガンナーで召喚されるだけじゃね


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:03:47 a1T4sPQA0
本来ブリュンヒルドは不倫?ふざけんじゃねえって性格なのに
この見られ方…はぁ…


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:03:57 4MhsaG7g0
>>350
アサシンビリーが来たりしてw


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:04:00 fiJTsXfw0
>>349
案外最初のヘラクレス遭遇戦で「倒してしまってもいいんだろう?その代わり買ったら僕の儲け話に協力してくれよ?」とかいってヘラクレス殺しそう


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:04:27 k7QAe8ts0
>>349
対人の石。対軍の雷。即死の箱とアーチャーに相応しく宝具も豊富で強力
更に頭がキレて飄飄としていてクズな発想もすぐ思いつく

旧約聖書の英雄で、キリストの祖で、聖杯に対しても耐性あり(コンマテ)とか相手にしたくねぇよ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:04:39 DxGVOPyA0
頭良いし飛び道具使えるし、
適応力ありそうだから現代の環境やらなんやらも利用しそうだし、まじ面倒くさそう>ダビデ

息子が召喚されたら…取り敢えずファッションで噴くわ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:05:02 MTrhFaLU0
>>355
自分は目移りするけど
相手は許さんとかクズじゃん…
違うとわかっちゃいるが


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:05:36 Vvdvc/a.0
時臣はギルガメッシュや歴代サーヴァントの触媒を何処に捨てたんだろう


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:05:58 a1T4sPQA0
>>360
目移り?なんのこっちゃ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:06:02 MTrhFaLU0
>>357
とりあえず一回は誰でも殺せそうだもんな
展開的に
昔はそこまで安いイメージなかったけど


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:06:28 9ijRIbM20
>>353
それが言いたかった
どうなるんだろ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:07:00 ZsUcrmaY0
エクストラクラスだらけの聖杯戦争

・セイヴァー
・アベンジャー
・ルーラー
・ガンナー
・ランチャー
・作家
・シールダー

ファイッ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:07:11 nesx090w0
その点蟲爺ってすごいよな。息子への嫌がらせのためだけに円卓の触媒持ってくるんだぜ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:07:12 XT/uiAtY0
>>353
未召喚のクラスでエクストラクラス含め適性なし、かつ同じ触媒に関連する代わりの英霊もいないとなれば単に召喚不発で終了なんじゃないかね


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:07:45 Nu2p3.D.0
マスターとサーヴァントの絆がなさすぎなのを第二部で解決できんかな
敵だったけどダンとロビン・フッドの関係好きだったしサーヴァントだけで完結してる現状に早くマスターも組み込みたい


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:07:51 cw0.6nEI0
セイヴァー居る時点でもうダメだろそれw
立川のロン毛とパンチのどっちが来るかで経緯は変わるかもしれんがw


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:07:54 PpYYMQek0
>>360
全自動英雄抹殺マシーンに改造されたのは桜井って奴の仕業なんだ……


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:08:04 ew2p3xMk0
>>359
ソロモン「父がいない…なんという開放感……もう何も怖くな」


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:08:12 8q2gZMoo0
>>361
言峰が管理してるんじゃないか?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:08:52 aJ2oBVVE0
>>371
それで四次からの生き残り弓がダビデってパターンだろ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:08:56 fiJTsXfw0
>>365
デルセンが死んだ!


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:09:18 21LUDz260
>>366
原作zeroだと特に何か用意した感じじゃなかったけどね


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:09:32 NsuFgib60
令呪と枠がある状態で召喚したらナニカは来るやろなあ
触媒由来か縁由来になるかの違いで


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:09:37 zCkScfgM0
>>365
作家が解説枠で散々こき使われた後ボロ雑巾のように殺されそう(偏見)


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:09:40 x0YVjVaE0
>>366
勝ち目がないと理解しつつ参加したいと駄々こねた孫のために
メドゥーサの触媒用意するんだぞ

ってメドゥーサ召還は触媒あったんだっけか?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:09:42 K2zHISq20
>>365
アングラーがいない、やり直し


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:10:07 k7QAe8ts0
蒼銀四巻を買うと分かるんだがね
ブリュンヒルデ、ワルキューレの設定には武内が熱く関わってるんだ

恐らく昔、ワルキューレっていう同人誌書いてたからだろうな……


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:10:15 21LUDz260
>>378
メドゥーサはあった


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:10:33 fiJTsXfw0
>>365
ハニーヴァンプも欲しい。


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:10:41 NsuFgib60
>>373
味方だと最低最悪だけど敵なら全力で潰せばいいから


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:10:56 9ijRIbM20
>378
触媒無しで呼んだら桜に色々似通ったメデューサが出てきたとかじゃなかったか
龍ちゃんと同じパターン


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:11:17 aJ2oBVVE0
>>378
ホロウによれば触媒あったけど弱い触媒だったらしいな
桜のあり方に引っ張られたみたい


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:11:20 q7fB5P6o0
間桐爺は月聖杯並の組み合わせをしてくれる
いい趣味してやがるぜ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:11:26 4F8AxQOU0
作家鯖はもうクリエーターとか言うクラスで良いんじゃね(適当


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:11:36 7do6PYec0
アインシュタインはよ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:11:53 txlXQGpw0
>>357
やだ素敵
ダビデ聖杯欲しがらんけど現世でのんびり商売したくて召喚に応じるのかな

>>358
案外アンリ聖杯使えちゃったりするんだろうか
多分使い道は受肉あたりで悪用しなそう
やりたいことできたら自分の力でやるタイプだ。そして実際やってのける


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:12:02 cw0.6nEI0
つまり龍ちゃんやSN桜を月の聖杯戦争に放り込むと
結局青髭の旦那やSNライダーが来ると


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:12:20 Vvdvc/a.0
>>365
アヴェンジャー枠がアンリかエドモンのどっちなんだ……
アンリ(第三次仕様)なら諦めた方が早い


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:12:37 fiJTsXfw0
>>373
恐らく言峰と組んだ理由は、教会の土地を貰ったとかだろうな……


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:13:28 cw0.6nEI0
普通の聖杯戦争でもダビデ王は難敵かあw
敵対もしたくないが、共闘もなんか嫌だなw


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:14:03 x0YVjVaE0
問題は時臣がダビデ召還した場合
言峰が愉悦に目覚めるのかどうか?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:14:17 ECMmvfZE0
>>393
心強いだろ、寝取られる相手が居ないなら(遠い目)


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:14:27 4MhsaG7g0
>>390
桜は何故か保健室から出れなくなるバグが発生しそうで……


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:14:30 RD42fR/.0
敵だと苦労するが味方だともっと苦労する


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:14:36 aJ2oBVVE0
いや味方だったらダビデは能力面でも人格面でもかなり頼みになるだろ
それはそれとしてクズだというだけで


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:15:14 nesx090w0
ダビデは好感のもてるクズ
パラケルススは嫌悪感あふれるクズ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:15:23 fiJTsXfw0
気付いたら衛宮邸を始め、数々の土地を金にしていくんだろうなダビデ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:15:24 dpC2Q1bk0
>>357
石はランクCだから十二の試練で無効化
アークは三章の地下みたいな凄い狭い場所に引き込んで押し込まないとまず当たらない
雷は詳細不明だけど強そう
初戦闘で雷撃ってくれれば一回は確かに殺せそうだけど結局は勝ち目一切ないんじゃないかな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:15:48 sHBHGR320
>>394
愉悦(株とFXと牧場経営)


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:16:15 fiJTsXfw0
>>394
愉悦(FXで有り金全部溶かした人の顔)


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:16:15 Vvdvc/a.0
>>394
株の売買に目覚め、時臣がケリィに殺された後遠坂家は更なる繁栄を迎える
凛(と桜)は将来の嫁候補として唾付けられ、士郎の安否が心配される


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:16:15 RD42fR/.0
ダビデvsカエサルとか見たいなぁ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:17:02 ECMmvfZE0
>>401
そもそもアークは武器として使うのを考慮してないからな
ランク自体は格を考えてもEXとかなんだろうけど


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:17:06 K2zHISq20
ダビデって宝具的にギルに勝てそうな気がする
高笑いするギルの顔面にガッって五個目の石がヒットしそう


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:17:22 MTrhFaLU0
スプリガン
なんで男性特効効かないんだよ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:17:22 21LUDz260
>>401
雷で殺せたら蘇生してる間にアークワンチャン

入念な準備がいるな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:17:23 cw0.6nEI0
騎士王と征服王相手に聖杯問答しそうにないぞダビデw


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:17:36 FhWBxEv.0
>>389
子ギルの運営するわくわくザブーンに対抗し大型アミューズメントパークを設立するダビデ

この二人の舌戦は隙がなさそうで面白そう


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:17:53 OBM14b3s0
兄貴の鯖クエの感想

ランサーの人でなし!


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:18:12 NsuFgib60
ダビデは脳筋じゃないから恐らくえげつない方法で封殺に掛かるんじゃないかな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:18:20 HumB/DrE0
>>401
雷で一回殺して蘇生中に容赦なくイリヤに石ぶつけるんじゃろ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:18:27 QyDHJBLU0
禁欲的な聖人系の鯖召喚して
表面上はいい関係に見えても何か物足りなさを感じながら時臣の弟子として戦う言峰と
その言峰の本質に気付きながらも必死にもがく姿を見て慈しみ深く接する聖人系の鯖のペアとか見て見たい
ジャンヌとかゲオル先生とか


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:18:32 k7QAe8ts0
ダビデはあれだ
他の王みたいに宝具で圧倒、もしくは肉体で圧倒するのではなく
限られた手札を効率よく効果的に運用して勝利をもぎ取っていくタイプだと思う


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:18:50 FhWBxEv.0
>>402-403
草生える


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:20:02 d1jVXMr.0
ダビデって雷とか出せるのか?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:20:26 fXH3NEOQ0
タマネギ1個ドロップする間に剣秘石2個ドロップするのはさすがに堪える


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:20:39 fiJTsXfw0
正直、ダビデなら一週間あれば勝ち抜きそうな気がする。強いて手こずりそうなとこであげるなら、小次郎とか?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:21:10 Vvdvc/a.0
>>407
ギルガメッシュ「フハハハハハハ! 雑種ごときがこの我に」
ダビデ「ハメシュ・アヴァニム」
ギルガメッシュ「なんだ当たってな」
ガンッ
ギルガメッシュ「…………」

素で痛そう


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:21:10 4MhsaG7g0
>>414
イリヤのためなら文字通り死んでも動く御仁にそんなことをしたら……


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:22:13 x0YVjVaE0
>>415
必死に言峰の本質を解放しようとするも上手くいかず
「違う、違う、違う」と叫び続ける岩窟王


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:22:30 k7QAe8ts0
ダビデは対軍宝具サクリファイスっていうおっかなびっくりな宝具を持ってる
FGOではゲオルギウスのベイヤードよろしく英霊の座に置いてきたんじゃないかな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:22:59 aJ2oBVVE0
>>420
相性的に石が致命的すぎる


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:24:47 q7fB5P6o0
>>415
殺菌消毒される言峰か…


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:25:33 D8KNv35A0
4章ってパーティのレベル70ぐらい無いと安定しないかな?
3章で魔神柱に令呪切らされたからちょっと進めんの怖い


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:25:49 cw0.6nEI0
原典の屑要素を別に薄めずそのまま放り込んで良キャラになってんのが酷い
おかげで息子が可愛そうなことになってるしw


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:26:30 zCkScfgM0
どうせ一日で回復するんやし令呪出し惜しみしなくてええやん


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:26:45 dpC2Q1bk0
>>409.414
まずヘラクレスに蘇生能力があること知らなきゃいけないからなぁ
それに凛が頭吹っ飛ばしたときの再生速度相当速かったし
三章みたいに協力者がいて再生するんだって情報を知った後ならやりようはいっぱいあると思うけどね

あと石って宝具的に四つは必ず外す必要があるとかそういう縛りじゃなく単にダビデが四発は外すって自分に強いてるってことでいいの?


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:27:11 Z.QgPATI0
apoせかいだと四郎が言峰の本性に気付いて
(これ切開しちゃいけない奴だ)って距離置いてるから
悩めるおっさんのままなんだよな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:27:26 nesx090w0
>>427
フレに金時入れば余裕余裕
石ならともかく令呪なんてすぐに回復するんだから一日一画使わにゃ損だぞ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:27:41 RD42fR/.0
息子は良いソロモンと悪いソロモンに分かれてるから
え、メフィストの2番煎じ?


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:28:34 Vvdvc/a.0
でもぶっちゃけ言峰がアサシン以外を召喚することが有り得るんだろうか
他愛なしは百貌だからやったんだろうけど


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:28:55 gsVo4/m.0
型月にしては珍しい判断だよね、原典の屑な部分を削らず薄めず入れるのは


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:29:37 nesx090w0
叔父さんをボロ雑巾になるまで引きずり回したアキレウスさんの悪口はやめろよ!


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:31:39 NsuFgib60
>>436
ギリシャの英雄だからそれくらいのことはするよなと思ってたが
同時代人どころか神から見てもドン引きな行為だったらしい


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:32:26 aJ2oBVVE0
おホモ達を殺されて激怒するアキレウスはホモの鑑にして人間のクズ
いやバイだけど


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:32:40 UbvlibjA0
牛若丸は薄められていますか?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:32:50 J/N0dr4A0
ケイローン先生を暗殺した謎の男の悪口は止めろよ!


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:33:05 FhWBxEv.0
>>435
有名人ほど後世雪だるま式に逸話や創作が生えたりするけど
聖書の人物って下手な尾鰭付けられない分逸話少ないからかね


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:33:49 cw0.6nEI0
死体引きずる話はなあw


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:34:02 QyDHJBLU0
>>439
服装が薄くなってる


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:34:11 k7QAe8ts0
ちゃんと嫁がいるのにアポ一巻で即効アタランテにナンパ&落としにかかる英雄の鏡(人間の屑)


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:34:48 a1T4sPQA0
復讐が原典より過激になってるブリュンヒルデ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:34:58 x0YVjVaE0
>>439
濃くなってるw


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:35:00 NsuFgib60
>>442
一時的な怒りに任せて引きずるのはまあ有りらしいけど流石に毎日引きずるのはアカンらしいよ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:35:02 J/N0dr4A0
オリオンとかいう屑感無いのに屑扱いされる屑


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:36:12 FhWBxEv.0
牛若ちゃんはも少し布面積増やして欲しかったな
下はパンツでいいから


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:36:32 D8KNv35A0
>>432
まあそれもそうか
金時フレいないからもうしばらくは沖田に寄生するわ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:36:55 txlXQGpw0
>>439
ある意味薄くなって
ある意味変な方向イッてる


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:37:17 nesx090w0
ケイローン「毒矢辛すぎてホント無理。不死身の能力あげるから殺して」

なんか優男の彼からは想像もできんよな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:37:21 x0YVjVaE0
牛若はエクステラで使いたいなぁ
残りの宝具を見てみたい

フォームチェンジは衣装が薄くなる方向でお願いします


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:37:32 fiJTsXfw0
牛若かぁ……そういや育成するか悩んでたんだよなぁ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:37:39 QyDHJBLU0
オリオンの普段3枚目なのにいざとなるとかっこいい系のキャラ好き


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:38:00 Vvdvc/a.0
オリオンの本当の姿はどんなのなんだろう
イケメンなのかオッサンなのか


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:38:22 NsuFgib60
オリオンは男性マスターと組んだ方がお互い問題少ないらしいからねえ
多分悪友的に気の置けない関係になるんやろう


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:38:42 J/N0dr4A0
>>456
取り合えずギリシャ感溢れる盛りすぎないマッチョがいい


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:39:09 2YL/RuOo0
>>456
クマのマスコット状態だし本来の姿は熊先生みたいな事になっているかもしれない


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:39:12 FhWBxEv.0
>>447
あれか
戦中は大将首ぶらぶらしてていいが終わったらちゃんと外しましょう的な?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:39:19 k7QAe8ts0
オリオンは伝承通りならディルムッド的なイケメンなんだろう
しかし声的にも性格的にも兄貴的な男前なのかもしれない


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:40:16 aJ2oBVVE0
>>456
完璧かつ完全、爽やかかつまろやかな美男子だってアルテミスが言ってた


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:41:32 MTrhFaLU0
ラムちゃんと諸星だろうな
アルテミスとオリオン


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:41:35 RD42fR/.0
オリオンとか女神なしで来たらタケシ以上のプレイボーイ()じゃないのか


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:42:03 fiJTsXfw0
>>462
オリオンLOVEなアルテミスのことだから多少盛ってる可能性もある。


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:42:12 CGe31gLM0
引きずった後は我に帰って遺体引取りに来たヘクトールの父に料理を振る舞いへクトールの葬儀が終わるまでは戦いを仕掛けないという対応してくれただけマシでしょ
その間にペンテシレイア率いるアマゾネスの援軍が到着する時間も稼げたし


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:42:50 qfbAPkKk0
人間態オリオンが出ることは無いんだろうか
見たいような熊のままでいて欲しいような


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:42:57 Vvdvc/a.0
>>462
まろやかなイケメンというのがいまいちピンとこないな
少女漫画みたいなイケメンってことか? それとも青年向け漫画に出てくる謎のイケメンみたいなイケメンなのか?


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:43:08 NsuFgib60
>>460
悲嘆にくれた父親が見てる状態でトロイの外壁周回して息子の亡骸毎日引き回したんで
流石に神々が死体がぶっ壊れないようにこっそり守りつつ根回しして返還させた


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:43:25 x0y/QoTY0
>>466
我にかえるのが遅すぎ問題


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:43:26 a1T4sPQA0
なお、ヘクトールの妻子はその後も酷い目に遭ってる模様


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:43:30 M9Hlr96Q0
せめて引き摺ってる途中に我に返ろう!


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:43:49 J/N0dr4A0
>>468
恵体DEBUの可能性が……?


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:44:44 0vUPX0X60
牛若を育てるかアンメアを育てるか、それが問題だ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:45:40 k7QAe8ts0
アキレウス「うわまじやっべ。頭に血が回りすぎた!これまずいよ、さすがに悪いことしたなぁ」

こんな感じでいそいそとヘクトールの死体を戦車から外すアキレウス
いや本当に正気に戻るの遅いわ!


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:46:16 yI49TNb20
>>474
全体バフを優先するか火力を優先するかだから
どっちが欲しいかと股間で決めれば良いんじゃね?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:46:31 NsuFgib60
>>472
一応渡す時に憔悴した王見て我に返ったというか凄い後悔はしたよ
それくらい悲しんで怒ってたんやと思おう


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:47:34 FhWBxEv.0
>>469
そういえば原典は詩だったな
あっち側にも加担して煽ってる神いるしそういう展開にもなるか


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:47:43 K2zHISq20
>>473
カエサルはほら、史実の伝承どおりにやるとこうなるから

http://www.comicbunch.com/newbunchcomic/201512/saigonorest/images/06.jpg
http://www.comicbunch.com/newbunchcomic/201512/saigonorest/


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:47:47 RD42fR/.0
正気に返った言うけどおじさんの子供は投げ捨て死で奥さんレイプ祭りだろ?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:47:47 7ZLpO76M0
>>474
絆レベル上げてからちんkに聞くか両方育てろ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:48:53 m8wq4Zhc0
>>468
麻呂やかなんだろ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:49:16 yI49TNb20
>>480
イアソンの所有物になったと聞いた


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:50:05 LkN1JZFo0
>>393
ちょくちょく鼻につく言動して来そうだが
基本的にマスター裏切らなさそうだし、
いざと言う時には頼りになる大物感があるし当たり鯖っしょ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:50:34 Vvdvc/a.0
>>479
江頭2:50みたいなカエサル


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:50:42 MTrhFaLU0
イアソンは原典じゃそこまでクズじゃないと言われるが
そうだろうか


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:50:42 2YL/RuOo0
>>480
俺は正気に戻ったって言って正気じゃないやつもいるし…


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:51:40 VEw54WTs0
牛若ちゃんは聖杯戦争に召喚されたら間違いなく優勝候補だと思うんじゃが
宝具5個も持ってる上に知名度補正でさらに能力upするはず


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:51:52 QyDHJBLU0
とりまカルマ召喚すれば優勝狙える上にマスター死なないから完璧でしょ
マジぱねえわ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:52:08 0vUPX0X60
オデュッセウスと大アイアースも出ないんだろうか


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:52:52 J/N0dr4A0
>>488
鯖を扱うのは結局マスターなんだよなぁ……
トリガーガバガバの拳銃で戦うようなものよ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:52:56 FhWBxEv.0
>>480
まあ王族なんて生かしてても面倒なだけだし
戦の原因がアホな理由だから派手に見せしめするのは理解できるけどなあ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:53:00 NsuFgib60
>>484
さらっと聖杯戦争後のことまで視野に入れて布石打っておいてくれそうな感じすらある
多分その辺の認識力とんでもなく高いだろあの人


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:53:12 w82Oq7ME0
う〜〜ん…本当にオニキピッカポ来るかなぁ…一抹の不安ががが
13日まで5章ピックアップ中で更にナイチンがピックアップ中…
期間過ぎたらナイチンどころか5章ピックアップすら無くなって単なるストーリーガチャになりそうな気がしないでもない…


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:53:24 Kf0t4Sg20
>>486
どっちかというとメディアもクズだから±0みたいな感じなんじゃないのかね
なんでイアソンの戦闘力0にした……


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:53:29 cw0.6nEI0
英雄なんて多少以上に振り切れてるから英雄、って分かっていても
色々ドン引きになる逸話もあるわな。俺達が現代価値観で生きてるのもあるが


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:53:55 k7QAe8ts0
クーフーリンとかアイフェに対しては「死にたくなければ俺の女になれ。あと孕め」で
メイヴに対しては「殺さず犯さず。テメェはコノートに帰れ二度と来るな」とクール対応


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:54:07 ZsUcrmaY0
赤子投げ捨て死体を実父に引き取らせにこさせ人妻を自分の子供に嫁がせる(つまみ食い済み)

これあかんやつや


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:54:18 CGe31gLM0
>>480
それアキレウスが死んだ後に息子が勝手にやってたことなんですが


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:54:30 aJ2oBVVE0
>>480
それ起こったのはトロイア陥落後だけど、アキレウスはトロイア陥落前に死んでる


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:54:31 K2zHISq20
>>488
一般人のいる商店街のど真中で敵マスターに切りかかりそうなんじゃが
それはしないとしても、なんか起こしそうという駄目な信頼感がある


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:54:56 w82Oq7ME0
メイブ「やだ…クーちゃん素敵」///
このスイーツである


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:55:13 OBM14b3s0
CCさくらのケルベロスみたいに
FGOのオリオンも本来の姿があるんじゃね


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:55:44 MTrhFaLU0
ダビンチイベントは岩窟王みたいに日替わりシナリオメインだろうな
周回では無さそうだし
ガチャも星5ダヴィンチピックアップくらいだろ

ジャンヌオルタ実装の可能性が無きに等しい


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:55:52 m8wq4Zhc0
>>503
フォウさんにあの姿があるようにか……


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:56:00 CGe31gLM0
すまない>>499は勘違いだから無視してくれ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:56:14 2YL/RuOo0
>>496
ベトナム戦争でも倒した敵兵から耳削いで袋に詰めて戦果報告書として送り付けた人もいるしな
戦争で有名になるにはどっかしらネジが外れてるもんなんだろう


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:56:18 cw0.6nEI0
神父が言うて居ったぞ。AUOは駒として制御しようとするんじゃなくて環境と見なして利用すべき
船乗りは風を操ることは出来ないが帆を張ることで船を操れると。牛若も同じ理論で使え…無理かなあw


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:56:46 QyDHJBLU0
魔力同調レベル9まで行った俺氏
鳳凰の羽根0枚で泣く

僕はね…鳳凰の羽根が…欲しかったんだ…


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:56:54 K2zHISq20
>>503
つまり 人間<->大熊<->ぬいぐるみ という散弾変形の可能性が?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:57:17 moGA8cW.0
ぐだおドラマCD、安定の酷さだった
耳は幸せ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:57:23 MTrhFaLU0
>>496
原爆投下もなかなか負けてないな
負けてないかな…?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:57:26 NsuFgib60
>>508
頼朝「言うのは簡単なんだ、言うのは」


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:57:31 1lxLRdwc0
>>510
その綺麗な熊のぬいぐるみをふっとばしてやる!


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:57:40 4MhsaG7g0
>>508
そりゃあ出来る奴もいるだろうが凡人には無理


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:57:41 x0YVjVaE0
>>501
主殿〜敵マスターが一般人人質にとったけど気にせず首とってきました〜
え?人質?死んだけど他人だし問題ないですよね


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:57:50 J/N0dr4A0
>>513
言葉重すぎィ!


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:59:14 NsuFgib60
それでどんな船も沈没したり流されたりしないなら世の中苦労はしないんだよっつーか
貴方の場合相手が10年間自主的に物わかりの良い子供になってくれてたやないすかw


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:59:28 Vvdvc/a.0
>>489
そんな名前の英霊は聞いたことがないな
マスターが今までに見聞きした英霊の中にそのような名前の英霊が居たのか
いや、マスターがそう言うのならそうなんだろう、マスターの中ではな

>>494
テスラのピックアップは五章終わってからクリスマスと正月挟んでるから多少はね


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:59:30 zIf8AYg20
精霊根あと二個でラーマ君再臨できるのに
全然ドロップしねえ…


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:59:30 MTrhFaLU0
>>516
つまりケリィとなら無敵コンビか


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:59:34 1lxLRdwc0
>>516
コイツ魔術師より人格破綻しているかもしれん……よもや麻婆神父に匹敵するのでは


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:00:05 rS5ItsAA0
そういや全くスキル上げしてないんだけど、これは上げとけって系統のスキルある?
攻撃アップとか回復とか


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:00:12 whSTyQ3U0
>>516
士郎ブチギレ不回避


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:00:14 K2zHISq20
>>516
むしろ 
牛若「人質? ああ、無事に帰りましたよ」
マスター「へえ、お前記憶処理の魔術とか使えたんだな」
牛若「え?」
マスター「……え?」


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:00:36 FhWBxEv.0
もう牛若ちゃんは閨でだけ騎乗してもらおう


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:01:38 nuhbFi1.0
ぽんぽこは真っ昼間でも敵マスターっぽいやつ見かけたら殺す危うさがある


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:02:08 4MhsaG7g0
>>523
怪力とか勇猛は上げとけ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:02:33 VEw54WTs0
現時点でも鯖数人分の戦闘力の魔神柱の目玉や蛮神の首を何時でも持ってきてくれる強さ
おまけに戦術の天才
隙が無い位の鯖なのに牛若ちゃんは


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:02:34 RD42fR/.0
>>500
マジか適当買いてすみませんでした
ちゃんと読んでくる
>>499もありがと


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:02:40 FhWBxEv.0
>>523
NPチャージ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:02:54 rS5ItsAA0
【急募】牛若と相性の良いマスター


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:03:38 CGe31gLM0
>>490
オデュッセウスも色々逸話に事欠かないし大アイアースも生前関係者(アキレウス ヘラクレス へクトール)と宝具繋がりのエミヤがいるし実装してもらいたいね


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:03:42 1lxLRdwc0
いっそムーンセルに丸投げしてみる……?(死人の目)


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:04:02 whSTyQ3U0
>>532
ガトーさん呼んでおけ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:04:25 k7QAe8ts0
もう獅子GOさんに全部任せればいいよ
ジルドレみたいな奴じゃない限りだいたいうまくやっていける


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:04:29 jlMAnF3o0
>>525
MIBのピカッと光る記憶でっち上げ装置持たせとけばok


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:04:37 K2zHISq20
>>523
回復系は上げておいて損はない
というか上げないと回復量雀の涙だし

回復量が


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:04:46 txlXQGpw0
>>501
一般人の被害気にせず火計使うからなぁ
火計好きすぎて火を見た敵の大将がSAN値直葬して逃がしちゃうレベル

あの内府殿はそれ以前の問題だったがw


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:05:14 4MhsaG7g0
>>532
龍の介でもあてがっておこう


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:05:30 J/N0dr4A0
>>532
エンジョイ勢の龍ちゃんとか……?

いや
「主殿ー!しぶとい捕虜共の首全部剥ねておきましたー!」
「これが……人間のすることかよォォオオオオ!(アトリエ崩壊)」
こうなるな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:05:58 NsuFgib60
月の聖杯戦争なら牛若丸向いてると思う
なんだかんだで引き際は読めるタイプだし巻き添えにされる無辜の民がいないし


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:06:03 m8wq4Zhc0
>>523
攻撃アップ
NPアップ
スター集中&クリティカル威力アップ
竜殺し

ここらへんは上げておいて損はないだろう


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:06:28 nuhbFi1.0
ぱっと見命令に従順な当たり鯖に見えて自覚のない自分のズレた判断基準で大暴れ
いくら命令しても「これなら大丈夫」と良かれと思って大問題を起こすうえ下手に強いから目立つ

…あれ?牛若丸ってもしかして大外れの部類じゃね?


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:06:45 K2zHISq20
>>523
回復系は上げておいて損はない
というか上げないと回復量雀の涙だし

回復量がレベル1だと低いから上げる価値なさそうに見えるけど、メディアさんの金羊や皇帝特権みたいにCT下がると化けるものが多い


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:07:13 1lxLRdwc0
>>539
のっぶ「敵をとり籠めて火ぃつけるのは気分いいなぁ」


赤王&エリザに匹敵する最悪コンビ結成の予感……!


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:07:15 x0YVjVaE0
>>542
アリーナ外でマスター攻撃しようとして
ルール違反になる未来しか見えない


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:07:21 Vvdvc/a.0
そういや二つ質問
・孔明はスキルを上げるとNP量も増えるのか
・メディアリリィのうたかたの恋をスキラゲする価値はあるのか


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:07:56 WT9FOsXI0
ワカメがマスターの牛若丸とか楽しそう
主にワカメの反応が


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:08:18 J/N0dr4A0
>>544
下手に手を出すくらいならもうバーサーカーで呼んで中和した方がいいまである


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:08:27 m8wq4Zhc0
>>548
A.wiki見て自分で考えろ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:08:45 FhWBxEv.0
>>547
ムーンセルに見つからず上手くやれば李先生みたいにノーペナルティよ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:08:45 bd8kCH5s0
SNのワカメは魔力回路があったらどんな魔術を使うのだろうか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:09:01 nuhbFi1.0
>>548
孔明はスキル上げてもNP増えなかったはず


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:09:17 1lxLRdwc0
>>544
”ゼークトの組織論”でいう『無能な働き者』を地で行くタイプだよね


実は有能なのに
「能なんて飾りです偉い人にはそれがわからんのです兄上とか!」
とか言いそう


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:09:25 NsuFgib60
>>547
馬鹿じゃないから大丈夫やろそのあたりは
確か鯖は最初からルール把握してるんだっけ?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:09:48 VEw54WTs0
牛若ちゃんは気配遮断も持ってるから暗殺も得意なはず


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:10:20 x0YVjVaE0
>>552
見つからないよう隠れて上手くやる。なんてことを
果たして牛若が考慮してくれるでしょうか?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:10:35 FhWBxEv.0
>>555
兄上の悪口とか言う訳ないじゃろ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:10:39 4MhsaG7g0
>>543
>攻撃アップ
>NPアップ
>スター集中&クリティカル威力アップ
>竜殺し

これらのうち三つも持ってるドレイク姐さんのスキルをカンストさせるのは苦行の道だった……


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:10:46 J/N0dr4A0
いっそ完全に引きこもって俗世のことは割れ関せずと放置するようなタイプなら……


ジナコ×牛若かぁ……


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:10:48 w82Oq7ME0
>>548
NP上昇値は変わらない。それぞれのステータスアップの倍率が変わる

孔明のスキル全部レベルマにしたいが…
手持ちの関係上まだ先に鯖育てないと…
まだ全部スキルレベル4で止まってるのが惜しい…


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:11:28 LkN1JZFo0
>>488
マスターの作戦ガン無視で余計なことして目立ちまくって、
聡い陣営のカモにされる悪寒が半端ねえ…


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:11:47 nuhbFi1.0
>>555
判断能力や発想は無能だけど実働能力的には有能なのが一番質悪いところだと思う


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:12:22 FhWBxEv.0
>>556
そう
マスターより前にまずムーンセルと契約してるからね


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:12:26 MTrhFaLU0
>>560
黄金律とか意味あるんですかね


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:13:00 1lxLRdwc0
>>561
キアラの幼少時に読んだ本がアンデルセンでなく牛若丸だった場合?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:13:01 NsuFgib60
>>562
二つ10にしたけど苦労した分は確実に回収できる、実りのある苦労だったよ
さああと一つだ……


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:13:37 K2zHISq20
牛若丸 in EXTRAを想像したら、アリーナ内の鬼ごっこでありすを斬り殺すが浮かんだんじゃが


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:14:16 FhWBxEv.0
>>566
ライダーかアーチャーなら有用
他はちょっと


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:15:12 4MhsaG7g0
>>566
NPアップは開拓者の話しね
黄金律も上げたけどさ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:16:21 J/N0dr4A0
>>567
……恥女になるな!


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:16:35 txlXQGpw0
>>558
義経にしてもこの牛若にしても我慢弱そうな印象あるんだよなぁ
「挟み撃ち作戦で行くからいいというまで待てよ!……待てよ!」
とマスターに言われても好機と見れば
ヒャア!我慢できねえと飛び出して危うく死にかけるそんな姿しか見えない
ツメが甘いんだ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:17:01 LkN1JZFo0
黄金律使わなくても気付いたらNP溜まってるからな姉御は


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:17:58 Ce.6hDzY0
オルタクーフーリンの宝具見たときARMSかよと思いました


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:18:29 aJ2oBVVE0
>>573
だが結果として大戦果を挙げるのが牛若
まあ中長期的に見て最良かどうかという問題が残るが


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:19:42 FhWBxEv.0
>>574
姐御なら宝具連発狙いで黄金率もスキルマして損はないよ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:20:06 cw0.6nEI0
勝ってはいけないタイミングで勝ち
勝ちはするがやってはいけないことも同時に行う
兄上とマスターの胃もマッハ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:20:32 hniHeeTw0
今北


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:20:40 nuhbFi1.0
牛若は挟み撃ちしろよ!と言っても挟み撃ちするよりもさっさと敵大将の首級取ってきたほうが速いし褒めてもらえる!と考えそう
そして実際出来てしまうくらいに有能という恐怖


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:21:28 QyDHJBLU0
兄貴は上半身しか見えない立ち絵でおお!と思い
下半身をバトルで見てすげえなと思いました(意味深)


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:21:40 4MhsaG7g0
>>573
目の前の戦いには勝つだろう>牛若
そのせいで後で面倒なことになりそうだがw


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:21:42 I3Bvy0Wg0
黄金率Maxは損はないがするほどでもない


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:21:44 21LUDz260
素の効率が良いとスキルレベルの高い黄金律は目に見えて効果が出るから


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:22:02 J/N0dr4A0
>>580
そして挟撃する筈だった相手のヘイトを買う


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:22:46 LkN1JZFo0
>>576
序盤はハチャメチャさが功を奏しそうだけど、
終盤前にイスカよろしくチート枠相手に散りそう


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:24:13 hniHeeTw0
>>524
「お前、ライダー向いてないよ」


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:24:35 FhWBxEv.0
>>581
ぶっちゃけオルタニキの戦闘グラ足短くてかっこ悪いと思うの

>>583
まあうちのも6どまりですわ
余裕が出たら10にするけどね


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:25:29 nuhbFi1.0
>>586
良くも悪くも常に全力だから最初から手札フルオープンになりそうなんだよなw


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:26:22 21LUDz260
>>589
最初の相手を仕留めるのにノンストップで宝具3つくらい使いそう


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:26:37 Vvdvc/a.0
まあ相手が牛若丸と知られたところで明確な弱点があるわけでもないし


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:27:09 LkN1JZFo0
姉御の黄金律上げたいのは山々だが、
気がついたらそれどころじゃなかった
http://i.imgur.com/Bz8FRT0.jpg

駐車場脳死周回した筈なのに、おっかしいなあ…


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:27:23 txlXQGpw0
>>576
>>582
平家の戦いで派手にやり過ぎて総大将クラス何度も逃がしてるんだよなぁ
将クラスは多数討ち取るから平家の戦力はガタ落ちしたけど
最後の最後戦略目標の神器と帝の件でやらかす

聖杯戦争だとマスターなり鯖討ち取った後取り逃がした物でしっぺ返しくらいそうだ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:27:30 NsuFgib60
>>589
手札多いから結果的に一枚二枚残るが意図して残したわけではないというパターンくらいか
まあ天才だから理屈外のなんとなくでクリティカルなのを残す可能性もあるが


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:30:00 QyDHJBLU0
星4のスキルマと星5のスキルマは天と地ほどの差がある(QP的な意味で)
と、戦闘続行以外スキルマにして名誉ワラキア領民の俺が言ってみる
星5じゃなきゃQPは宝物庫ちょっと回ればどうにかなる


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:30:18 EGr/zva60
オルタニキは足がほぼハイヒール状態だけどどうやって走るのか地味に気になる


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:31:40 gth7zk2Q0
明日宝物庫を死ぬほど回せば解決するな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:32:42 Vvdvc/a.0
>>596
そらハイヒール状態で走るんだよ
薬師寺涼子も高いハイヒールで全力ダッシュしてたし


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:32:42 4MhsaG7g0
>>593
冬木で言うなら四次で敵マスターだと思ってうっかりアイリを体内の小聖杯ごとやってしまうとか
五次で士郎やエミヤを倒したはいいがそのせいでリベンジに燃える凛とセイバーが組んで逆襲にきたり
ギル相手にどうしようもなくなって負けるイメージ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:33:23 LkN1JZFo0
長期的な視野が無いというか、先の先を見越したことを出来なさそうなんだよなウッシー
生前の最期があんなだし、中盤〜終盤直前に
「役立たずですみません主殿…(キラキラキラ」って感じで散る未来しか見えねえ

>>597
りんご食って宝物庫回すべきかと真面目に思い始めた今日この頃


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:33:34 QyDHJBLU0
>>592
王妃様に置かれましては希少品ばかり大量に要求なさって
さすが特権階級、王家ですよ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:35:08 TBhNKAuM0
牛若がサイコ野郎みたいな風潮


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:35:31 QyDHJBLU0
牛若丸は正直脳筋ではないけど
黒聖杯みたいにマスターの願いを曲解して叶えそうなイメージはある


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:36:29 EGr/zva60
>>598
地形によったらヒール嵌るし大変そう(小並)


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:37:07 2YL/RuOo0
ガンダムだってハイヒールで戦ってるんだから何とかなるさ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:37:25 1lxLRdwc0
>>603
タタリ「なんと傍迷惑な!」


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:37:27 QyDHJBLU0
オルタ兄貴とケイローン先生はどっちが馬並みですか


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:37:48 5oMCj/8EO
総評としては
・牛若丸は運用性次第では間違いなく優勝候補ではある、だがしかし…
・基本的に戦上手であるために戦術的な部分は常勝である、このあたりは個人武勇の神話英雄を相手どれる可能性が高い
・基本的にはマスターに忠実だが本人の考える効率性や狂忠犬ぶりにより認識のズレが起きるかも
・他勢力の注目やヘイトを売る可能性あり
・戦術レベルでの全力投入であるために2大勢力の戦争とは違いバトロワでは徐々にジリ貧になる可能性が高い
・宝具の多さと本人の天才的な戦術眼で欠点はカバーできるが、“戦上手”ではあってもチートではないために我様みたいなタイプには相性が悪い


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:37:56 nR2LDWCM0
>>602
実際、キャラクエ見ると地味に怖いんですけどあの子…
「兄上の為に頑張ったのに、何故兄上の怒りをかってしまったのか分かりません(ショボーン」て
自分の否が分かってるけど反省しない奴は更正の余地があるけど、
自分の否が分からないド天然とか手の付けようがねえ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:38:07 txlXQGpw0
>>590
マスター死ぬ死ぬw
単独行動持ってりゃ少しはマシになりそうだけどあいつ持ってないんだよなぁ

アストルフォと牛若のWライダーのマスターになる罰ゲームをこなす猛者おらんか


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:38:48 pTsVjbeY0
だから何度も何度も言うように牛若はブリュンヒルデによるブラコン矯正レズレイプをだな


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:38:49 FhWBxEv.0
>>607
兄貴のは犬だよ
タケシはドリル


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:39:28 QyDHJBLU0
ゲードオブバビロンを八艘飛びで華麗に躱す牛若ちゃんとか見てみたい


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:39:29 I3Bvy0Wg0
林檎一個で300万 ☆5のスキラゲ一つに5000万
全然割に合ってないんだよなぁ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:40:17 cw0.6nEI0
牛若は「見てる分は面白いが関わりたくない」だなw


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:40:19 MTrhFaLU0
>>595
わかる、そもそも貴重な素材とか使ってスキルマとか星5とかじゃなきゃ嫌だし
今回エレナの同調を10にしたが
QP的に半額以下で驚いた
素材でそれどころじゃなかったが
なんだかんだ宝物庫は確率関係なく脳死周回でドンドン溜まるから楽だわ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:41:30 LkN1JZFo0
良くも悪くも戦術的な目前のことには長けてるし真剣なんだけど、
大局的な広い視野でのものの見方が出来てないんよねえ

>>614
つか宝物庫常設か、せめて週2〜3にしろと思う
新素材も来たんだし、曜日クエの見直しはよ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:43:08 QyDHJBLU0
牛若は前線司令官だから目の前の戦には強いけど
大将というか王様みたいにというか、全体を俯瞰して見れんのかもしれん


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:43:19 5oMCj/8EO
>>602
基本的に悪い子でもサイコでもないんだよね、確かにちょっと見てる箇所にズレがあるが、
あくまでも兄とのことは牛若ばかりの問題ではなかったとおもうしなぁ
兄上は良くも悪くもマクロ視点で“前人未到の行為”をやってたわけだからなぁ

間違いなく天才兄妹だと思うよ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:43:59 /EtNskhc0
スキルに関しては上げれば星1でも強いけど高レアと素材被るし、スキルレベル10前提みたいなところあるからなあ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:44:37 Vvdvc/a.0
兄上がどんなキャラだったのか気になるわ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:45:08 228ds26Y0
宝物庫は常設でほしいな。もうAP50でもいいから超級以上の難易度でいいから欲しいです。


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:45:14 FhWBxEv.0
>>616
後は金扉が銀箱吐く確率がもっと上がればいいんだがなあ
あいつら渋すぎ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:45:32 nuhbFi1.0
>>602
いや普通にサイコでしょう


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:45:35 1lxLRdwc0
>>619
兄が指揮、妹が前線と役割分担は才能に応じてキッチリな筈なのに
どうしてこうも噛み合ってくれないのか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:45:56 MTrhFaLU0
新素材はフリクエでそこそこ落ちるしな
改善はして欲しいが
剣修練2戦目 スプリガンorクイーンor影鯖orゴブリン
とか目も当てられん


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:46:02 FhWBxEv.0
>>623
ミス
金扉が金箱な


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:46:28 EGr/zva60
ダヴィンチイベで配ってくれたら嬉しいが…てか今日はもうイベ詳細来ないのかねぇ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:48:43 QIFIK..Y0
>>596
あれだよ「ヒールが邪魔だッ!」って言ってパージするんだよ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:49:01 Ce.6hDzY0
ダヴィンチちゃんどうせ限定☆5なんだろ
中身おっさんだと分かってても回してしまうんだろ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:49:27 KyoP8cv60
イベント前だけどカルナさんスキルマしたいから周回すべきか迷う
イベント情報早く知りたい岩窟王系イベントなら周回するけど


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:50:50 LkN1JZFo0
動物園でシマウマの写真撮って、後で見返したらワロタは
http://i.imgur.com/bXoZg7U.jpg

ケイローン先生は3臨あたりで人馬形態になって欲しいけど、
どうするんスかね……


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:51:56 228ds26Y0
>>632
ナニしてんだw


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:53:38 k7QAe8ts0
ケイローンが人馬形態になったら唯でさえ高いステータスが更に向上するな
知名度MAXなヴラド三世と同等レベルのステのくせに弱体化していると言っている辺り流石は神霊


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:54:49 cw0.6nEI0
ケイローン先生もうちょっと弟子の躾をですねえ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:55:07 gth7zk2Q0
>>630
仮に☆5キャスターで攻撃宝具+開拓者の組み合わせなら引かざるを得ん
この際全体でも単体でもどっちでも構わん


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:55:55 pTsVjbeY0
人馬形態の先生は凄そうやね
http://imgur.com/XcGOSbD.jpg


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:55:55 8xS68EHk0
>>624
サイコというよりアスペじゃね


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:55:56 VEw54WTs0
天狗の兵法の詳細が不明だし残りの宝具がまだ有るからチート枠の可能性も有る鬼灯の憂鬱的に烏天狗の召喚とか有りそう


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:56:18 m8wq4Zhc0
>>634
そんなケイローンを矢の一撃で倒したやつはもっと凄いってことだな!


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:56:19 LkN1JZFo0
>>633
写真撮ってた時は、シマウマ格好いいなー可愛いなーと思っていたが
家帰って写真見返したら、馬の巨チンぶりにビビった
ケイローン先生もブラブラさせてたのか…


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:56:42 5oMCj/8EO
>>621
イメージは某反逆のルルーシュ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:57:15 8xS68EHk0
>>637
そんな状態で走れるのかそいつ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:57:59 nuhbFi1.0
ダ・ヴィンチちゃんは普通に射程外だから回さない
それよりオルタニキピックアップはよ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:58:34 MTrhFaLU0
贋作七人って
セイバーはアルトリアの贋作モードさんかね


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 22:59:55 sXneWqr.0
>>640
掛け値無しに凄いけど、ちょっとアトラス君の荷物持って廊下に立ってなさい


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:00:20 5oMCj/8EO
>>639
全部の宝具って明らかになったっけか?


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:00:52 fXH3NEOQ0
スプリガンに植林するのはもう嫌だお・・・


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:03:26 KyoP8cv60
ダヴィンチちゃんだけならさすがにスルーかな兄貴オルタピックアップまで取っ手置きたい
ジャンヌオルタとかも居たら回しちゃいそうだけど


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:04:06 2YL/RuOo0
ケイローン先生が人の姿で来た本当の理由はご立派様を隠す為だった…?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:04:20 EGr/zva60
ダヴィンチ単品とか引ける気しないしなぁ
今回のもラーマかエレナ辺り欲しかったな…


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:04:35 0vUPX0X60
スプリガン……、ワーウルフ……、次はヒットラーあたりか
ケツァルコアトル来なかったのが悔やまれるな


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:05:01 x0YVjVaE0
モードレッド、エミヤ、弁慶、ドレイク、孔明
メフィスト、小次郎、ヒロインX
あたりは偽者としてやっていけそう


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:05:37 4MhsaG7g0
>>646
そういや型月ヘラクレスは黄金の林檎を持ち帰る時ってアトラスの力を借りたのか
普通にラードーンを倒したのかどっちなんだろうな?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:06:05 VEw54WTs0
>>647
数が分かっているだけプロフィールには残り4個って書いてある
改めてみるとステータス筋力以外隙が無い


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:06:58 6vrmv/gs0
>>650
ブラブラ見せつけてもアレだし、
何か布かけて隠してもアレだし、
チンコ無しにしても粗チン疑惑が湧くし
マジで逃げ場がねえなケイローン先生…


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:07:09 x0y/QoTY0
ロンドンの時は福袋とか正月ピックとかあったけど全部平行させて
ロンドン(2週)→ロンドン2だったんだよなぁ
ダヴィンチちゃん空気読め


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:07:21 Kf0t4Sg20
>>653
⁇「何故真のセイバーたるこの私が偽者なのですか!」


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:09:20 pZ5X/DvM0
>>657
ダヴィンチちゃんピックアップとウナム2ピックアップ同時に来ることを祈るしかない


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:09:34 QIFIK..Y0
>>658
おうクラスカードもっぺん見てこい


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:10:13 0vUPX0X60
次に出てくるセイバー忍法は何じゃろうか


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:10:23 MJbHymg20
>>650
あれ格納できるんやで


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:10:38 FhWBxEv.0
>>658
お前アサシンじゃん定期

>>656
普段からはいてないと人間形態でもうっかり履き忘れたりしそう


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:11:10 MTrhFaLU0
兄貴オルタとメイヴ星5Wピックアップという不安


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:11:34 OBM14b3s0
(テイエムプリキュア)


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:11:45 1lxLRdwc0
>>663
自分の死因な弟子も「はいてない」しいいのでは?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:12:22 2YL/RuOo0
>>662
ああ、そういや一部の動物って格納出来るんだっけ?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:12:46 fiJTsXfw0
そういや贋作イベなんでオルレアンクリア以降なのか気になってたけど、これはあれですね。ジャンヌオルタの布石ですね、間違いない。


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:13:13 5oMCj/8EO
>>652
クラス:ランサーで真名:アドルフ・ヒトラーか…

かつてダーニックが裏切った第三次にいた連中の残党とかが召喚するのか


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:13:46 nR2LDWCM0
猫は活用時はギュイーンって伸びるらしいが
シマウマは常時ブラブラしてるみたいだし、どうなんだケイローン先生…?
競馬とか行ったこと無いから分からん


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:14:25 0vUPX0X60
>>665
マジでいるのか…


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:15:27 sXneWqr.0
普通に裾長めの馬鎧でもつけてりゃいいのでは……

>>654
読みのナインライブズはヒュドラでも
漢字の射殺す百頭はラドンの方なのかな?と一時思ってたけど
ヒュドラで百頭殲滅した事になってたからなあ
どっちなんだか。餡子の技名にラドン絡みは無いんだっけ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:15:56 4MhsaG7g0
>>652
そのケツァルコアトルって実は宇宙人だったり仮面に人格を残していたりしないだろうな?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:16:30 QyDHJBLU0
え、ケツァルコルトルってガイアメモリじゃないの?(ゆとり感)


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:16:32 yI49TNb20
ちょっと質問なんだけどテスラは開拓者の後はガルバニズム育成が優先で良いんかね?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:17:01 OBM14b3s0
実装後はスレ立てに対して乙ツァルコアトルとか言われそう


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:17:23 FhWBxEv.0
>>668
オルレアンクリア以降でライター東出
なんかまた清姫も出て来そうな
ジャンヌオルタ配布してくれねーかな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:18:20 RAFxpVWo0
>>668
お遍路みたいなもんで、イベントに出て正式鯖化への実績作ってる最中だから


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:18:26 PpYYMQek0
翡翠峡奇譚ももう遠い昔なんだなぁ……
GXで復刊はしたんだが「ハロワで他のナチを探したまえ」


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:19:53 TBhNKAuM0
>>668
無慈悲の☆5ピックアップ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:20:07 mVJyyvQ60
イルカはチンコを体内に格納できるのみならず
割と自由に動かせるのでとりあえず見慣れないものを見つけたらチンコをこすりつけにいくらしいゾ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:20:48 FhWBxEv.0
>>675
叡智>ガルバでは


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:22:06 KyoP8cv60
アルトリアオルタだって配布したしジャンヌオルタだって配布あるだろ!?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:22:24 nuhbFi1.0
「偽物」ってくくりだと
剣:黒セイバー 弓:エミヤ 槍:乳上 騎:サンタオルタ 殺:小次郎 狂:オルタニキ エクストラクラス:ジャンヌオルタ
と術以外はいるのか


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:22:31 jlMAnF3o0
>>674
ガイアメモリのマーク割りと全部凝ってて好き


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:23:10 KyoP8cv60
ジャンヌオルタ以外のオルタは贋作では無いだろ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:23:15 Ce.6hDzY0
>>652
ヴァジュラ使いの二重人格ヒトラーとか出てくるのか…


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:23:25 VqUZJ5ug0
>>684
槍は弁慶
術はメッフィー


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:23:34 x0YVjVaE0
>>684
ジャンヌオルタはジルの妄想ジャンヌだから偽者だとしても
他のオルタは偽者ってわけじゃないだろ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:23:47 m8wq4Zhc0
配付ルーラーとかやってくれないかな
ディライトは何故か配付鯖については妙に甘い部分あるからな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:23:51 mVJyyvQ60
>>684
セイバー顔率高過ぎてヒロインXがキレそう


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:23:54 MTrhFaLU0
あのまま星5でジャンヌオルタってどうなん
ステ落として4の方がマシだろ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:24:19 4MhsaG7g0
>>687
そのヒトラーさんは既に聖杯をお持ちでは?


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:24:29 TBhNKAuM0
攻撃型ルーラーは使い所が分からん


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:24:30 x0YVjVaE0
>>687
僕はねドイツ国民を幸せにしたかったんだ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:24:34 q7fB5P6o0
実際問題他人の妄想の具現化とか死にたくなると思うんじゃが…


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:24:59 ZzoViRts0
そういやラーマの名前を初めて知ったのはスプリガンだったかな
森呪った人


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:26:40 w82Oq7ME0
>>692
DW「わざわざ作り直す必要がある上に金にならない事なんで却下、やっぱ☆5ピッカポがお金になるよね!」


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:26:58 4MhsaG7g0
>>690
庄司「では配布ルーラーはフランシスコ・ザビエルにしよう!」


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:28:46 mVJyyvQ60
>>699
フランシスコ・ザビエル[岸波白野]か……


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:29:09 5oMCj/8EO
>>695
あの話は個人的にはベストストーリーに入る
聖杯という単語に初めて触れたのがこれとインディ・ジョーンズという人も多いのでは? 自分はそうだが


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:29:23 uu88jdUA0
>>694
単純に火力が足りてないだけで
火力強化スキル持ってたら
オールマイティとして使えたはず


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:29:27 fiJTsXfw0
>>700
それはそれで……


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:29:56 WjhKw49s0
>>702
まあ現実は器用でもない貧乏…


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:30:27 yI49TNb20
>>682
一応叡智推しの理由訊いて良い?
自分とは違う発想かもしれないから優先する理由が知りたい


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:31:09 5oMCj/8EO
>>687
実際、アポクリファIIの敵がナチス残党とかはあり
第三次に至っては確実にナチスが敵役になるのが決定してるし

ナチスは伝奇の花形スターやで


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:32:57 M4VuE//k0
>>700
そいつの場合、スキルは星(月)の開拓者と戦闘続行と仕切り直しだな
宝具は良妻狐で


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:34:17 Ce.6hDzY0
どんな乗り物にも乗れるエースドライバーのライダー召喚しようぜ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:34:18 k7QAe8ts0
アポがアニメ化された暁にはナチスダーニックVS蟲爺の苛烈な戦いが見れるだろう
いやまじでアポの重大発表に胸がドキドキなんじゃが

このさいドラマCDでもよくてよ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:34:22 rS5ItsAA0
型月世界での神の扱いが気になるんだよなぁ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:34:26 VEw54WTs0
>>706
帝都でヒトラーのそっくりさんと英霊兵が出てる
結局、キャスターって誰なの
アルテラを即座に見抜いたここの人達なら目星はついてそう


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:34:40 Nu2p3.D.0
エレナのキャラクエググっても出てこないんだけどまだ実装されてない…?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:34:55 I3Bvy0Wg0
カリスマ竜の魔女は確定だからバフ屋としてなら或いは


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:35:35 w82Oq7ME0
>>708
その時、ふしぎなことが起こった定期


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:35:50 5oMCj/8EO
>>707
こうしてみるとマスターのデータってのみたくなるな
勿論サーヴァントに勝てないのは当たり前だが
サーヴァント:E〜A→10〜50
人間:E〜A→1〜10みたいな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:35:59 6vrmv/gs0
>>672
もうこういう設定でええやん
http://i.imgur.com/y8n0oPd.jpg


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:36:47 x0y/QoTY0
宝具レベル1の人は叡知と聞いた、種火虐殺的に

確率?知らん


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:37:50 4F8AxQOU0
>>711
近代鯖 なんか機械関連作った 自称・悪魔
ここからフォン・ノイマンじゃないかってここでみた

…コハエースなんかで消化するにはもったいないほどの化け物だと思うんだがな…


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:37:50 nR2LDWCM0
>>716
常時、臨戦態勢とかヤベエよ…ヤベエよ…


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:38:25 5oMCj/8EO
>>711
“悪魔”“学者”
というキーワードだと候補としてはフォン・ノイマンかなぁ
あと数学には悪魔って用語もあるしやっぱりそっち系


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:40:44 K2zHISq20
俺は波動方程式作ったマクスウェルだと思うんだよな
一般知名度はちょっと低いけど、マクスウェルの悪魔という言葉があるし、あと波動方程式は電磁気学でのニュートンみたいなもので、別名神の方程式だし


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:42:16 VEw54WTs0
>>718-720
ノイマンって帝都の時代ってまだ生きてるんだよね
エミヤ以来の生存鯖になってしまう


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:43:26 1lxLRdwc0
>>722
師匠「んー?」


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:44:02 mVJyyvQ60
じゃあラプラスの悪魔の方にしようぜ
宝具は千里眼的な何か


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:44:07 QyDHJBLU0
影の国が人理から消えたから結果的に師匠も死んだとかいう理論


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:44:14 /L91l9bQ0
>>712
というか多分5章新規鯖10体くらいいるけど、一人もキャラクエ実装されてない


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:44:38 K2zHISq20
>>723
貴女を生存鯖とカウントしていいならアルトリアも生存鯖になるのでノーカン


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:44:42 yRghceEU0
>>722
むしろノイマンがデミ鯖となってる可能性?
まあノッブに一度殺されてたからないだろうけど


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:45:47 nuhbFi1.0
ピエール・シモン・ラプラスの可能性も


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:46:18 VEw54WTs0
根本問題としてノイマンが日本やドイツに付くかな?
日本に原爆かますような奴だし


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:46:33 1lxLRdwc0
ジェームズ・クラーク・マクスウェルはどうかな?


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:47:09 ZeSVQLOk0
ワイ 貴族
アストルフォ×ヒポくんの妄想で
高見ノ見物


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:47:28 MTrhFaLU0
宝具原爆でもシャクティには遠く及ばないのか


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:48:07 w82Oq7ME0
早くオニキピッカポ来て欲しいわ…
ガチャ回したくても回せん…!


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:48:12 4F8AxQOU0
ああ マクスウェルの悪魔とラプラスの悪魔か
その人の提唱した概念のほうが広まって無辜の怪物的な?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:49:03 pTsVjbeY0
明日までにイベ詳細出るんかね
なんやかんや誰もサポ枠にナイチンさん置かないから今のガチャも引きたくはあるんだが


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:49:08 21LUDz260
李書分ピックアップはよ
もう全部スキルマに出来るだけの素材集まったから


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:50:30 w82Oq7ME0
ナイチンさんは引ければ嬉しいけど…
やっぱバサカで宝具がダメなしだとそのためにわざわざ回すかってと微妙なのが…
あれでルーラーだったら引くまで回したが…


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:50:48 q7fB5P6o0
>>736
ナイチンさんはあるけどほしい人おるんかな
ヴラドさん宝具2いるからそっちおいちゃう


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:51:14 5oMCj/8EO
>>735
シュレディンガー博士とかヘルシングよろしくエラいことになりそうだ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:52:13 hniHeeTw0
>>735
それはそれでどういう存在になるのさ
ある意味ムーンセルみたいなもんだろあれ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:52:31 K2zHISq20
>>735
どっちも本質的には同じこと言ってるけど、要は「ある空間内を構成する粒子を完全に観測すれば何でもできるよね。それこそ永久機関だって作れるよね」
ちなみに「いや、観測する行動がエネルギー必要だから無理」とか不確定性原理とかいろいろとあるけど、実は現代になっても完全に否定しきれてなかったりする


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:53:08 QyDHJBLU0
>>732
アストルフォがヒポグリフ攻めるの…?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:53:20 RAFxpVWo0
>>740
一番最初に死んだ鯖に見せかけて、後半掻き回しに来るタイプだな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:53:23 mVJyyvQ60
マクスウェルなら宝具は不可逆の現象を可逆にしてしまうみたいな感じかしらね
エントロピー?知らないよくわからない魔術的じゃない


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:53:43 1lxLRdwc0
>>742
ま、現代科学って帰納法ではなく演繹法ですしね

そもそも科学では「完全な肯定」も「完全な否定」もできはしないのだし


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:54:08 MTrhFaLU0
李書ってやたら人気あるな
エクストラのシナリオで活躍する訳でもなかったらしいし
イケメンでも美少女でも渋いオジさんでもないし
何がそんなに人気集めたんだ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:54:31 OBM14b3s0
>>738
史実通りのバーサーカーだぞ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:55:29 5oMCj/8EO
>>738
史実を考えたらバーサーカー一択の御方だからね


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:55:35 QyDHJBLU0
ナイチンさん再臨したら怪我しててワロタ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:55:37 x0YVjVaE0
>>747
昔拳児って漫画があってそれで李書文自体に人気がでた
それを引きずってる人たちじゃね?俺もその一人だけど


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:55:50 nuhbFi1.0
ラプラスは超高精度の未来予測でしょ?上位宝具はハヤトロギアな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:56:26 CGe31gLM0
マクスウェルと聞いても精霊の主の方しか思い浮かばないでゴザル


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:56:52 ZzoViRts0
>>747
らしいしって
じゃあやればわかんじゃない


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:57:02 4F8AxQOU0
知り合いの看護師がこれを機にとナイチン引こうとリサマラしてるが
一向に引けなくてちょっとかわいそうになって来た


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:57:38 QyDHJBLU0
地獄に落ちても連れ戻す
はナイチンさんの名言や
狂ってるのかもしれんが、信念が一貫しててかっこいい


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:57:42 6vrmv/gs0
>>736
フレで置いてる人居るけど、正直周回じゃ使わないって言う…


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:57:47 3Qq/gG2M0
なんかサポ鯖に真っ当に強いの並べるのも面白みがないから統一してきた
ライダーで白髪ってメアリーしかいないよな?
http://i.imgur.com/oSeep7q.jpg


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:58:34 yI49TNb20
>>750
正直あの姿見て余計欲しくなった


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:58:50 VqUZJ5ug0
>>758
マリーは?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:58:50 oG/1XR.Y0
>>758
マリー
サンタ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:58:54 /L91l9bQ0
>>758
その手のことやっても特定のフレで一括で見るってのは出来ないから誰にも気づかれないという悲しみ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:58:57 MTrhFaLU0
>>758
そういう拘り
フレ側はまず気づかないからな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:59:01 Z6LoHMZs0
>>758
マリーはどうよ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:59:05 mVJyyvQ60
ラプラスの魔がなんなのかピンと来ない諸氏は「倉密メルカの宇宙レベル版」だと思えばだいたいあってる
気がする


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:59:08 3Qq/gG2M0
>>760
完全に忘れてた


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:59:14 x0YVjVaE0
我慢我慢チンゲ欲しいけど
オルタニキ&メイヴちゃんピックアップまで我慢


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:59:22 2YL/RuOo0
>>758
マリーは?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:59:43 OBM14b3s0
ライダーでロリってメアリーの他に誰がいたっけ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:59:44 pTsVjbeY0
>>739
アーツパなんで運用いろいろ試してみたいんだ
ヴラドとも何気に相性いい気がする
あと三臨目の姿が好き


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:00:11 2teKBXn60
>>762
自己満足で終わっちゃってつまらないよな……


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:00:30 WETJQ8pw0
アストルフォちゃんのチンゲが欲しい?(混乱)


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:01:04 cQibzPDU0
メアリーって別にロリって訳じゃないよな


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:01:23 WETJQ8pw0
嫁王ヴラブラシステム好き
驚異の回転率
いや、玉藻がいないだけなんすけどね


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:03:10 IaSRBVH20
>>770
アーツ強化で使いたかったよナイチン…


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:04:32 2teKBXn60
孔明も玉藻もメディアリリィもいるのに肝心の単体アーツ宝具鯖がいません(半ギレ)


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:04:38 vHqzW6Zo0
スケルトンやゾンビも人型?


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:05:27 m5jNsOcc0
>>776
若奥様「よくってよ?」


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:05:31 s7AgrzKM0
そこ、姉妹はずるいとか言うな
http://imgur.com/4pvv4gA.jpg


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:05:31 4pZb4kjM0
>>773
普通に身長もあるしな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:05:44 I2VFZczc0
ナイチンは狂人というが
男だらけの戦場に女一人で乱入して神がどうのとかいうジャンヌの方が狂人だと思います


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:05:59 WETJQ8pw0
>>776
ワイのフォーマルレベル41装備の
宝具2レベルマスキルマヴラドを貸してやろうか?うん(煽り)


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:06:20 FSuUCb8Q0
>>776
ヴラドもオリオンもメディアも式もロビンフッドもエウリュアレもいないのか?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:06:58 s7AgrzKM0
>>773
というかアンより14歳年上だな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:07:01 22.yDr4cO
>>773
それどころか既にアンと出会った頃には三十路半ばだからな
現在の姿が最盛期なのかは知らんが、海賊として脂が乗ってた頃を最盛期と考えるならあれでメアリーは34でアンは19ってことに


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:07:03 Ic0Jv1Kw0
>>779
姉御ってピンク髪だと思ってたけど微妙な色合いだな。

>>781
話を聞く気があるのがジャンヌ。聞くのが面倒くさいから聞かないのがナイチン


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:07:26 vHqzW6Zo0
アーツパとオリオンは合わない


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:07:33 YoN62V/A0
>>779
ひとりだけなんか、その・・・
ねえ?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:07:44 BYaLxP2o0
ジャンデルセンにテスラのスタン砲くっつける砲撃系耐久アーツパの試運転してみたいがジャンヌが引けぬ
B宝具なのが残念だけど星生めるしある程度スタンも期待できるしデメ消せるから相性いいと思うんだよね


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:07:51 0tyw0TUI0
>>776
せっかくヴラドがいるのに孔明も玉藻もいない人だっているんやで…


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:07:58 PTWPn9eo0
>>776
ロビン、下姉様、ゲオルギウス、メディア
好きなのがでるまでフレガチャをまわすのじゃ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:08:02 4pZb4kjM0
>>781
なあに時代的には普通普通


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:08:09 uO3NBzAI0
モバマスみたいに長身ロリって珍しいのかな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:09:18 QH9p0pPI0
メアリーは絵がちっちゃいだけで身長はそんな低くないが


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:09:37 USrZtP.U0
☆5が孔明とタマモだけだった奴もいるんやで
まぁ復旧のメールはまだ来ないんだけどなHAHAHA…はぁ…


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:09:38 s7AgrzKM0
>>788
おーっとマスタァー!
女性に年齢の話はタブーでございますよぉ?


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:09:47 T9F7ND.Q0
>>790
ヴラド居るならデルセン用意して玉藻はフレンドでもいけるで


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:09:59 Sog.f3Xo0
メアリー&アンはあれでも経産婦だから
確か捕まった時はまだ妊娠してたんだっけな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:10:08 WETJQ8pw0
そのうち成長したステンノとかエウリュアレとか鯖でくんじゃね


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:10:27 s7AgrzKM0
>>798
というか捕まったら揃って妊娠したんじゃなかったっけ
何があったんですかねぇ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:10:29 YoN62V/A0
ラオウの身長が異様にデカく見えるのと同じような原理ですね


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:11:05 r7BFEq4g0
>>800
互いが互いを孕ませたんだろ(無茶苦茶


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:11:33 b7iJ1ATI0
>>796
ミッフィー、ハウス!


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:11:56 WETJQ8pw0
なお山のフドウ、あのデカさで3メートルいってない模様
明らかに虚偽の申請である


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:11:57 NsxamDbw0
そういえば、iPS細胞というので同性の間でも子供ができるらしいです


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:12:12 22.yDr4cO
>>800
最後の戦いではラカムが引っ込んでたことばり取り沙汰されるが2人と戦った若い船員がいたそうだ
あとはわかるな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:12:12 USrZtP.U0
>>799
成長した姿あんの?生まれてから死ぬまであの姿じゃないのか


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:12:38 vHqzW6Zo0
モードといいプーといい勝てなかった癖に
どのツラ下げて特効とか言ってるのか
しかも役に立たない


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:12:42 WETJQ8pw0
BBAになったらポイ捨てとか死ねってメディアさんが


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:12:59 YoN62V/A0
>>796
おめーだよ!!!


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:13:09 22.yDr4cO
>>807
メドゥーサだけは成長しない2人のボディガードのために変化する機能を持ってるらしいからなぁ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:13:57 QduaGeaI0
>>808
ローマさんに第三スキルローマ認定(場にいる敵味方すべてにローマ状態を付与)が着けばあるいは……


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:15:31 WETJQ8pw0
ぶっちゃけFGOは昔の設定ぶん投げてキャラ量産してるから適当に平行世界がどうとかいって成長ステンノとか出しそうな気がしなくもない
それで強いステンノ様がくるとか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:16:45 YoN62V/A0
やだなあ、レアリティが高くて弱い訳ないじゃないですか


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:16:46 Sog.f3Xo0
属性付与はゲオルギウスの特権だから
竜殺しの聖人のみが扱える神秘だから


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:16:57 4pZb4kjM0
>>808
勝てなかったのを役に立たない特攻で再現!


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:18:21 uO3NBzAI0
特攻無意味同盟ワロタ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:18:23 QduaGeaI0
まあゴルゴーン三姉妹として呼び出せばあのステンノ様たちがくるというだけで、型月的に他のギリシャ神話の触媒から呼びだせば別な側面で成長するステンノ様たちがくる可能性はあるしな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:18:38 WETJQ8pw0
すまない、勝っていない相手や属性に特攻がつくのはおかしいと思うんだが


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:19:06 BYaLxP2o0
>>808
最終的に負けるまで大虐殺してたり勝てないまでも相打ちにしてるんだから十分だろ
あとモーさんの特攻はあれキャラ付けの飾りだけどそれ除いても青王宝具と同等だから別に弱くないわ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:19:08 uO3NBzAI0
逆にサンソンやカーミラが優秀すぎるんだよ特攻に関しては


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:19:16 JH6HPb4w0
>>787
NP効率悪くても玉藻公明のAパなら活躍しやすいだろオリオンは。
剣狂相手ならヴラド以上に安定するぞ?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:19:22 etI4mDkw0
すまないさんがATKがエリちゃん位あればかなり違ってくる


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:19:27 2teKBXn60
>>816
原作再現を気にするなら頭痛や病弱にデメリット付与しろやオルァァァン


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:20:00 WETJQ8pw0
メドゥーサそっくりの外見で中身がステンノ様とかエウリュアレ氏とか設定はともかく
キャラ的には…うむ…ふう…


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:20:01 NmfpaiEM0
すまない…特攻に関してなら竜殺しが最優なんだ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:20:17 EwgdHqQY0
今恐ろしいことに気が付いた

うちのカルデアに牛若丸が居ない
他の☆3がだいたい宝具5になるまで回してるし牛若丸も結構見かけた記憶があるんだが、全部マナプリにしてたらしい


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:20:24 npzHULQ20
スキル上げしてるとどいつもこいつも塵を要求してきやがる
オリオンもヴラドも孔明もいくらあっても足りないわ

あと宝物庫は銀箱落としすぎなんですけど


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:20:57 tlJFhIao0
>>826
つ人体理解


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:21:05 PTWPn9eo0
>>825
それギャグ時空でシンジに対する時のメドゥーサと
あまり違いが感じられないのだが


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:21:17 s7AgrzKM0
>>827
初期からやってるフレは最近ようやくローマさんが当たったらしい


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:22:52 EwgdHqQY0
>>831
しょっちゅう見かけるから逆に持ってると思って消すってよくあるよな
たぶんそのフレも仲間だ

それはそうと最強の特攻とは毒特攻では?


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:23:51 QH9p0pPI0
毒特攻(毒に特攻してるとは言ってない)


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:23:56 NmfpaiEM0
なんだかんだで優秀なのはヒロインXの特攻とテスラの特攻


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:24:03 WETJQ8pw0
>>832
毒以外にも見境なく特攻してる特攻の恥さらしはちょっと


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:24:19 QduaGeaI0
>>832
あいつ、修正されて本当に毒ののみの特攻になったらどうなるん?


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:24:30 tlJFhIao0
>>836
困る


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:24:50 PTWPn9eo0
>>836
ロマンが消える


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:25:08 WETJQ8pw0
緑茶使いが他のアーチャーをdisらなくなる


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:25:23 QH9p0pPI0
>>836
先に毒付与してればいいよ
後に毒付与ならEXTRAの頃この評価に戻る…


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:25:48 yH4LXKT60
>>826
ゲオル先生がいる限り竜は絶滅しないものね


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:26:01 BYaLxP2o0
そこそこ回してる筈なんだが未だにガチャで汚汁と術ニキが出ない


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:26:01 vHqzW6Zo0
緑茶強い言うのはリセマラ自慢と同義という偏見


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:26:11 EwgdHqQY0
>>836
一気に産廃化


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:26:24 NmfpaiEM0
>>838
Fate/Grand Order
――終――


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:26:28 s7AgrzKM0
あと俺のサブ垢のマテリアルには未だに術ジルがいない


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:26:41 m5jNsOcc0
ガチャ特攻(爆死)


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:27:15 EwgdHqQY0
>>842
ストーリーガチャ回さないから……


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:27:37 FSuUCb8Q0
>>808
モー「FGO公式の紹介文をよく読め!
   『モードレッドは円卓の騎士の一人であり、アーサー王の嫡子である。同時に伝説に終止符を打った
    ――カムランの丘にて、アーサー王を討ち果たした叛逆の騎士である。』
   つまり俺は父上に勝ったんだよ!」


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:27:41 2teKBXn60
正直ロマンは消えてもいいから所長帰ってこないかな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:27:53 uO3NBzAI0
緑茶のバグ火力は直さないんじゃなくて直せない可能性


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:28:02 WETJQ8pw0
つまりストーリーとピックアップが一体化してる今のガチャは大チャンスですね!


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:28:36 s7AgrzKM0
所長は三咲町の路地裏に飛ばされてしまったので...


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:28:57 nfRwBLhc0
ロマン「ロマン? 誰それ? 私、オルガマリー。
鈍いなァ私が所長だよォ!」


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:29:02 YoN62V/A0
>>849
君の方が早く死にましたよね?


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:29:03 vHqzW6Zo0
緑茶がいればオリオンどころか金時さえ産廃とか聞いたが
そこまでじゃないよな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:29:51 Ic0Jv1Kw0
バフセサリーがなんか低レア界隈ではやってるけどデバフセサリーつけた敵にイーバウしたい


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:29:54 QduaGeaI0
>>834
下姉さまの男特攻は敵がバサカなら優秀
ダメージが宝具レベルだけできまるし吸血もあるから150000くらい出してくれる
そんなわけで後衛に入れておけばいざって時の保険になるし、あと幸運EXは気持ち的にいてくれると嬉しい


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:30:02 BYaLxP2o0
カレスコ難民で欠片が欲しい身としてはピックアップが超邪魔なんだよな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:30:31 WETJQ8pw0
>>857
アマデウス必須だな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:30:41 dSi7pHgw0
>>850
シバの中でリヨ時空を垣間見て可愛らしくなってしまった所長
あると思います


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:30:49 b7iJ1ATI0
>>849
ランサーに殺されたセイバーが特攻だなどと片腹痛い(FGO脳)


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:30:58 s7AgrzKM0
>>834
なんやかんやイベントには大抵いるからなアルトリア顔
らっきょイベの嫁王狩りではデーモンも屠れるから大活躍だったよ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:31:18 NmfpaiEM0
すんげーガチャ回したいけど…オニキピックアップまで我慢なんだ…!
もしくはGWでの金時来る可能性を踏まえて…今は耐え忍ぶとき…!


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:31:30 BYaLxP2o0
>>856
宝具火力しか見えないんだろうな
撃ちやすさと平時の火力が全く考慮されていない


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:32:11 WETJQ8pw0
オリオンと下姉様は緑茶厨に不当にdisられすぎている


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:32:16 YoN62V/A0
らっきょイベのネロとアルトリアに言いたいこと
お前ら何しに来たの?


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:32:19 s7AgrzKM0
オニキ
バサニキ
バカニキ
アニオタ

そろそろ呼び方統一しようや


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:33:02 YUP7i6iQ0
べオさん引けたんで育てたんだが
金時ほど無茶苦茶な火力じゃないが
単体アタッカーとして十分頼れるな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:33:05 s3PX4oy.0
>>865
手札にバスター2枚あれば気軽に20万ドーンだもんなゴールデン


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:33:20 qOM9G/aM0
女の子だらけのゆるふわアニメ見てたら鶴岡さんが猫やってた
スタッフロール見るまで分からんかった


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:33:34 NmfpaiEM0
>>868
「クーちゃん!」


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:33:39 0tyw0TUI0
>>827
ネロ祭の頃からやってるけど未だにオペラだけ宝具2な話する?
間違えてマナプリにしたりもしてないのにオペラだけ異常に来ない、クリスマスに稼いだフレポでやっと初めて引いたし


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:33:39 tlJFhIao0
なんというかいつも露骨だなぁ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:33:46 QduaGeaI0
下姉様はバサニキや金時に相性がかなりいいな
魅了で動きとめられるから事故すら起きないというのはいい


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:33:54 s7AgrzKM0
>>867
http://imgur.com/amIymmy.jpg


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:34:04 I2VFZczc0
オリオンはNP効率が微妙で通常火力も凄いってわけでも…
まあ特効相手には強いけど


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:34:16 QH9p0pPI0
緑茶厨は知らんが☆3弓で下姉様の存在を忘れてる人多いの悲しい
下姉様いなかったら巌窟王も今回のランサー祭りも突破できなかったのに


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:34:16 3IFaqhfg0
特攻は神殺しばっか使ってる
スキル10にしたってのもあるけど単体宝具+ランサー補正+原初のルーンやら色々相まってバカみたいなダメージ出る


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:34:17 EwgdHqQY0
>>856
宝具は良いんだがいかんせん本人の素の火力がなぁ
緑茶が素で☆5並みの火力出すなら修正されて良いけど、そうでないから現状イーバウでもってるようなもんだし修正しなくていいと思う


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:34:29 9yVTtq8U0
カレスコピックアップってやって欲しい


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:34:29 WETJQ8pw0
槍ニキ
キャスニキ
バサカニキ
合わせてニキニキプロトニキニキ

はい3回繰り返して


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:34:59 T9F7ND.Q0
>>877
ジャックと沖田の流れに乗れてればなあ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:35:16 yGD2T.bU0
>>857
バフセサリーはオダチェンで貯めるの前提だからデバフセサリーは難しそうだな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:35:39 4pZb4kjM0
>>876
一人だけ名前も浮いてたアルトリアさん悲C


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:35:49 RfQAVok.0
>>144
神代の英雄「星の聖剣・・・?どうせビームぶっぱしてくんだろ。俺は詳しいんだ」


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:36:03 2teKBXn60
「帰り道がわからぬ」「観光に来ました」「海賊E」はもう忘れられそうにないわ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:36:29 npzHULQ20
オリオンは主役に据えて星集めれば単独行動と心眼でクリ運用すれば強いし…


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:36:34 NmfpaiEM0
ホームレスレッドさん…


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:36:42 nDSo2ZWQ0
スキル上げしてると本当にQP足りなくなってくる
モナリザ付けてるフレはあんまりいないし何故宝物庫常設にしないのか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:37:20 b7iJ1ATI0
星3アーチャー優秀なの多いから
育成キツイのに育成しないと真価出ないあたり後続は不利

初期のアーチャー足りない問題とは何だったのか


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:38:08 cfg5awGQ0
怪談・困るさんも忘れるな!


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:38:12 WETJQ8pw0
初期のアーチャー御三家
ステラ
緑茶
エミヤ

御三家なのに緑被ってて青いねえぞオルァ!


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:38:20 4pZb4kjM0
>>887
海賊Eはアンメアの部屋に潜んでてバレなかったのか
凄くね?


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:39:32 VQK5Nc2s0
変質者!この変質者め!


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:39:48 BYaLxP2o0
>>869
AQのヒット数多いから意外とNP貯め易いのが良いよね
欲を言えば狂化ランクかバフ率もうちょっと上がるとヘラクレスの下位扱いされないんだが


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:40:09 JVtM78IE0
緑茶は毒先行付与からの特攻に修正されてもいいんだが対魔力で防がりたりすると安定しなくなるな
確率で付与なのが低下するのは仕方ないが付与率100%のデバフが対魔力でしくじるのやめてほしいわ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:40:16 9yVTtq8U0
正直、5章が来るまで801号室が一番面白かった
6章も5章みたいに面白ければ良いな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:40:23 QH9p0pPI0
アタランテもAUOも下姉様も存在した時代なのに何故か実装されていなかった頃か、懐かしい
大抵の人は弓アーラシュしか持ってなかったんじゃないか?


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:40:24 nfRwBLhc0
ローマ!


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:40:52 2teKBXn60
>>894
むしろ堂々とパシらされていた可能性


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:40:53 qOM9G/aM0
>>887
あれで吹き出すなというほうが無理w


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:40:57 VQK5Nc2s0
>>900
ローマ!(スレ立てを)


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:41:02 QduaGeaI0
>>893
宝死茶
緑茶
紅茶
という昔はお茶呼びでそろってたという


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:41:21 dSi7pHgw0
>>893
ステラさんは宝死茶なので茶色


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:41:38 0tyw0TUI0
海賊Eは本当に卑怯だと思うわ、あんなん笑うわ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:42:01 nfRwBLhc0
ローマ!!


Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第741の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1460216473/


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:42:20 WpstVTZI0
>>907
ローマ!


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:42:39 npzHULQ20
>>907
ローマ乙


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:42:40 WETJQ8pw0
カプセルサーヴァント


ブラウン
という訳か
バランス悪いなおい


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:42:41 QduaGeaI0
>>907
ローマ!!


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:43:10 JH6HPb4w0
>>907
ローマ!(乙)


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:43:13 etI4mDkw0
>>907
建国ローマ!


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:43:47 NmfpaiEM0
口ーマ
| |
マー口


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:43:54 22.yDr4cO
>>907
乙ローマY!


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:44:04 0tyw0TUI0
>>907
ローマ!


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:44:24 2teKBXn60
>>907
Y<ローマ!


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:45:01 QduaGeaI0
かぷさばでローマさん使ってみたい


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:45:30 NmfpaiEM0
ダメだ…我慢できんからガチャ引きに行くわ
待ってろよお前ら、10連でオニキかヴラド引いてやっからよ!


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:45:45 b7iJ1ATI0
>>907
ローマ!


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:46:13 22.yDr4cO
神祖含めローマ皇帝全員でY<ローマ!してる一枚絵とか誰か描いてくれないかな


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:46:27 2teKBXn60
>>918
ローマ立ちを鑑賞したいので佐々木みたいな設置型が望ましい


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:46:39 PTWPn9eo0
>>907
ローマ!

>>919
(TдT)ゝ 無茶しやがって


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:47:16 WpstVTZI0
昼寝してたらオルタニキを引く夢を見た事ならある
すげぇ虚しかったな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:47:43 BYaLxP2o0
>>919
結果報告よろしく(敬礼しながら)


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:47:53 9yVTtq8U0
ローマってどの位の強さなの
冬木や聖杯大戦で勝利を狙えるレベルなの?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:48:05 npzHULQ20
>>919
骨は拾ってやろう


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:48:24 tlJFhIao0
>>924
あるある
☆5鯖連続で3枚引いたくらいで夢だって気付いたわ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:48:36 vHqzW6Zo0
オルタニキ
スキルだけだとそんなでもない印象
ガッツより心眼とかの方がいいし


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:48:53 QduaGeaI0
>>922
設置型だがローマさんがローマと叫ぶたびにアラレちゃんみたいにローマが飛んでくというのはどうだろうか


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:49:19 22.yDr4cO
>>926
冬木式に参戦して街中で宝具ぶっ放したら監督役が死ぬレベル


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:49:32 m5jNsOcc0
>>907ローマ!

>>919
ガチャ欲刺激するのやめろ下さい
明日の発表までもってくれよ、俺の理性…


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:50:12 ZaEi9zRQ0
どうせ いつ引いても 引けない


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:50:16 2teKBXn60
>>930
どちらかと言うと超兄貴みたいな絵面になりそうだな……


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:51:25 qOM9G/aM0
>>907
ローマ!

>>919
<(`・ω・´)


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:52:49 4pZb4kjM0
>>932
今回ピックアップ仕事してるし金狂からのナイチンゲでがっくりしたくないなら我慢しとこう


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:53:05 s7AgrzKM0
ランサー最強クラスのステにエクスカリバーと同ランクの宝具
正規の聖杯戦争なら普通に優勝候補筆頭クラスだよなローマさん


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:54:16 npzHULQ20
ローマはステ宝具ランクが高いのに加えて皇帝特権がチート過ぎる


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:54:21 JH6HPb4w0
>>919
骨は拾ってやる・・・


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:55:40 156crcnQ0
ローマは日本で言うところの神武天皇ポジだしそら強いわ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:55:44 EwgdHqQY0
>>919
お前のカルデアの骨と塵と羽と頁とQPは俺が上手く活用してやるよ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:55:56 VEKTax020
>>919
イイヤツダッタナァ(´;ω;`)


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:56:33 NmfpaiEM0
俺!爆☆死!

スクショ取るのを忘れるほどうんちっちでしたわ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:57:08 VEKTax020
>>943
ヤッパリナァ(´;ω;`)


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:57:10 baYIG8MA0
ピックアップされてない☆5を引くのなんて無理無理無理のカタツムリ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:57:13 JH6HPb4w0
>>943
ああ・・・(いつも通りのガチャで)安心した。


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:57:34 9yVTtq8U0
ローマVS オジマンとか見てみたい


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:58:02 tlJFhIao0
>>945
なのにいざ☆5枠引いたらピックアップをすり抜けられる理不尽


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:58:13 npzHULQ20
>>943
俺も我慢出来ずに10連引いたけど術ジル2枚とワカメが出ただけだったしそんなもんよ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:58:30 CnUfk6G.0
何故人は当たらないとわかってるはずのガチャに特攻してしまうのか


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:58:36 s7AgrzKM0
>>938
キャラクエでやってたマスターごと気配遮断ってよく考えたらとんでもないな
アインツベルンは聖剣の鞘でなくパラディウムの大樹の破片を発掘してくるべきだった


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:58:38 xKT8soxc0
ローマって並みの鯖二機くらいなら押さえ込めそうだよな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:59:31 22.yDr4cO
>>940
神武天皇もみてみたいが天皇はなかなか扱い難しいしな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:59:32 VEKTax020
>>951
アインツベルンがローマになっちゃうから…


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:59:37 wnM0j9Bw0
>>940
神武天皇がニッポン、ヒノモトとか言いながら戦ってると考えるとローマの頭がおかしいように感じる


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:59:37 b7iJ1ATI0
>>943
ああ……
ガチャポイントで素材か希望鯖買えるシステム導入はよ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:59:38 PTWPn9eo0
>>950
偉い人が
諦めたらそこで試合終了だよ
自分を信じて『夢』を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う!
っていってたし


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 00:59:56 CnUfk6G.0
ローマはホント隙がない優秀な鯖


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:00:32 NmfpaiEM0
うむ…爆死だったが…次を引いたら…いやまて…やっぱりオニキピックアップまで待つか…


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:00:32 22.yDr4cO
>>954
聖杯がローマに汚染された光景を幻視した……


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:00:38 CIjfF.cA0
ラーマ引いてスプリガン周回で苦しんでいる俺だっているんですよ!


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:01:28 baYIG8MA0
知ってるかな?夢っていうのは、呪いと同じなんだ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:02:11 SySrd5IA0
>>961
同志発見。なんか1回も落とさないんだがホントに落ちるんかいな。


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:03:13 0tyw0TUI0
フリクエの石回収してて精霊根が落ちたけど使い道が無い人だっているんですよ…ラーマ欲しかったよぉ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:03:15 JE6c.5Zw0
このスレではFGOの話題出しても叩かれないってマジ?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:03:30 VEKTax020
>>960
よく考えたらローマってイエス・キリストを磔刑にしたがわだから聖杯がローマに染まるってなんかやばそう


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:04:02 NHC0Jnlc0
>>950
そこにクーちゃんが追加されたからだよ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:04:22 NmfpaiEM0
――回転数が全てだ(悟りの境地


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:05:11 2teKBXn60
>>961
リヨ先生のありがたい御言葉そのままだな
ttp://i.imgur.com/XkY2qhu.png


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:05:22 4pZb4kjM0
>>966
願望器はキリスト関係なく聖杯と呼んでるだけだから無問題


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:06:15 npzHULQ20
「士郎。僕はね、星5サーヴァントが欲しかったんだ」


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:06:18 9yVTtq8U0
goの新鯖で聖杯大戦が読みたい


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:06:24 b7iJ1ATI0
鯖引けないで鬱々とするより引いて苦しむ方がいいに決まってる

だからオニキ下さい


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:06:48 QduaGeaI0
>>966
だってローマが反映してた頃の時代だとキリスト教って怪しいカルト的な新興宗教だし


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:08:04 QH9p0pPI0
☆3サーヴァントっていうのはね、狙った瞬間に出なくなるものだったんだ…(宝具レベル1のビリーを見ながら)


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:09:45 22.yDr4cO
>>972
それは見たいなぁ、黒ひげとか大戦で来たら宝具の有用性がヤバいことになる
ただし、内なる敵になる可能性もあるが


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:09:59 YUP7i6iQ0
ローマにしてみればキリストもキリスト教もローマだしなあ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:10:03 yGD2T.bU0
未だに☆3の中でディルだけが来ない
子ギルは宝具カンストしたというのに……


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:12:00 awozdy760
俺はビリーが来ない 何故だ ピックアップってなんだったんだ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:12:28 7QdGp.QA0
無課金ながら初日組にもかかわらず
若奥様の宝具レベルが未だに2な俺氏
キャスター枠に苦しむ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:13:35 6xIjweFU0
>>980
困ったときのハロエリは?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:13:57 eK.xuunw0
今日の忍殺のアニメに出てるソニックブーム=サンの声聞いてると脳裏にフェルグスの叔父貴が浮かんでしまう


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:14:24 npzHULQ20
>>972
マタハリやカリギュラみたいな特殊な鯖が猛威を奮いそう


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:14:37 qOM9G/aM0
>>978
俺はパラさん
ディルは二体だったかな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:14:53 YUP7i6iQ0
そしてマスター陣の思惑を台無しにしていく牛若


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:15:04 JVtM78IE0
どうでもいいのはさっさと宝具カンストするのに兄貴や緑茶がまだカンストしないという不具合


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:17:17 22.yDr4cO
>>983
ぶっちゃけ自分の代わりに戦闘要員がいる状態で商法収集と離間工作に専念したマタハリさんとか恐ろし過ぎる


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:19:33 HNkQh7kI0
オルタニキって触媒何にすればいいのかな
トリプル兄貴と叔父貴でいいかな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:19:57 npzHULQ20
>>988
メイヴちゃん


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:20:29 dSi7pHgw0
>>988
ハイエース


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:20:54 0tyw0TUI0
>>983
戦闘要員さえ十分にいればマタハリさん大活躍の予感


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:20:55 22.yDr4cO
>>987
ミス
情報収集


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:21:06 b7iJ1ATI0
>>989
じゃあメイヴちゃんの触媒は?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:21:34 npzHULQ20
>>993
オルタニキ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:21:38 IaSRBVH20
>>993
オルタニキ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:21:42 0tyw0TUI0
>>993
そりゃオルタニキよ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:22:36 xKT8soxc0
>>993
ダビデ(適当)


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:23:15 2teKBXn60
バルムン────


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:23:18 f.sAWi4k0
ローマは今日も育ちゆく。


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:23:20 etI4mDkw0
アマゾンライダー「アステリオス、エウリュアレ、マシュ、グダ夫(グダ子)、皆トモダチ!」


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■