■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第725の聖杯
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900 辺りがお願いしますね
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ27
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459432925/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第723の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459576042/
"
"
>>1 乙
FGOはパズドラやLoVみたいに
最高神を適当な扱いにするゲームにはなって欲しくないよね
>>1
乙
>>1 乙の為の物語
今北産業
>>2
大英雄アーラシュを☆1にするような運営だぞ?
"
"
>>1 乙の雷霆
エリちゃんステイ!
>>1 乙
聞きたくないです
>>1 乙
アーチャークラスの皆様はただちに退避してください
>>1 乙
もう歌は結構ですのでアイドルは引っ込んでいて下さい
>>1
何度も乙して恥ずかしくないんですかー!?
アロンダイトが単体竜特攻で来てしまったらすまないさんは…
何度も>>1 して恥ずかしくないんですか?
>>1
乙
魔神柱を屠って自らも散ったアルジュナは☆5版ステラだった
>>1 乙
>>2
既に北欧の大英雄である最強の竜殺しを適当な扱いにするゲームになってます
蒼銀のアーラシュさんはよ
☆5ではよ
ステラではよ
何度も出てきて恥ずかしくないん>>1 乙か?
AKOGARE∞TIONとかCCCキャラソンは可愛かったのでFateGO鯖のキャラソン集はよ。
>>1 乙
エリちゃんめちゃくちゃ活躍したしもう休んでいいのよ
>>1 乙
なんか最近兄貴の☆3は妥当な気がしてきた
あれで高い攻撃力とHPだと、剣以外だと負けなしやん……
でもエミヤの強化はお願いしたい(関係ない
>>1 乙
前スレ>>991
俺が新規だったら星3槍兄貴の強描写とか特にねえしオルタ兄貴見たらそう思ってたと思うわ
>>1 乙
アルジュナさんのせいで6章のステラのハードルが上がってる気がする
いちおつ
http://i.imgur.com/MVvDlfj.jpg
>>1 乙
エジソンやテスラが現代社会に召喚されたら数日で
公開されてる科学知識をマスターしそう
マスターより現代社会に詳しくなるんだ…
>>1 乙
アロンダイトが竜特効の単体でもいいじゃない
アスカロンの竜属性付与をバルムンクと仲良く分け合えばいいのさ!
>>1 乙の矜持
正月のカルナピックアプで金槍から出てきたエリちゃんを俺は忘れない
バヘッジ「蒸気は何処・・・?」
>>20
かっこいい散り様は英雄の本懐よ
でもステラさんステラせず活躍するかもしれないし今からステラを期待するのはよすんだ!
>>19
スマホゲーから入っていて、情報を仕入れて無かったら確かにそうかもしれない
大体その肝心の槍兄貴が本編で出てきてないしね
ぶっちゃけジャンヌの時もオルタの対で本物出てきたし、兄貴も出るかと思ってた
一から作るのと、作り直したって違いだから、出てこないのは割とすんなりと納得はできた
>>25
まだ発電機の原理として蒸気タービン残ってるんで…
まぁステラさん蒼銀でカッコ良かったしね
こっちで活躍するより遥かに名誉でしょ
アーラシュの魅せ方を先にアルジュナでやってしまった感は確かにある
>>25
あんた計算の自動化証明するために使っただけでしょ!!
>>28
原発ってどんなハイテクなのかと思ったら結局タービン回すだけって聞いてもうね
エジソンは変化Cで普通の人間の姿になれるかもしれないけど
バベッジは現代社会にとけこむのが不可能でかわいそう
>>21
何度見てもチンゲの顔が…
修正来ないかしら
アーラシュさんはステラでMAP地形変えるぐらいのことはやってくれるはず!
世界タービン?(難聴)
アーラシュオルタ☆5…
まぁ裏表無さそうだし生前の絡みとか無いから誰かに望まれてってのも無理があるけど…
>>32
ソーラーパネルの原理発明した人ってマジで天才だと思うわ
どうやったらダイオードから電気取り出せるんだよw
まさかの敵側でステラ
>>22
>マスターより現代社会に詳しくなるんだ…
で、こうなるんだな
https://pbs.twimg.com/media/CRdADolUYAASpjo.jpg
>>1 乙
>>25
バベッジたんはこのぐらい動ければ主役級なのに…
http://45.media.tumblr.com/ee3eaf8124152d72406b1ba73a91d6c2/tumblr_o21gzdaNq91rjxyrgo1_500.gif
http://45.media.tumblr.com/68e29a8096e505fc6791226225551ada/tumblr_nges2zFazI1rsatdlo1_500.gif
http://i.imgbox.com/NImFnIaA.gif
>>33
http://i.imgur.com/XmO6RCu.jpg
無理とかないし、いけるし。
メイヴちゃん暗殺時と最終決戦時の部隊を2つに分けるって流れで即座に「ルート分岐だな!」って思ったスパロボ脳
>>40
そういや復刻してるんだなカードダス
コンビニで見かけて吹いたわ
>>44
分かれた瞬間に「あ、これ失敗パターンやん」って思ったから嫁王が暗殺側に行ってしまったのがとても悲しかった
案の定
蒼銀の鯖は本当に良い散り方をする
アーラシュも、オジマンも、あのジキルでさえもボコボコにされながらも矜持を見せつけた
暴走したブリュンヒルデだって最期は正気に戻ったし……アーラシュさんには特に、FGOで更なる奮起を望みたい
あとステラを汚した愛歌は赦さん
>>44
あそこスパロボみたいに分岐するかと思ったらそんな事無かった
ダイナモとタービンの発電機がある以上は
蒸気機関がこの世から完全になくなることは無いし
災害でライフライン絶たれてもその辺の小枝燃やせば動くってことは偉大
>>44
暗殺ルート→リアル系
シータ救出ルート→スーパー系
こんなイメージ
兄貴がオルタになってfgo史上過去最凶レベルのボスキャラになったんだ
よし!次はギルガメッシュをオルタ化だ!
………あれ?
>>42
やっぱり絵の見せ方が上手い
嫁王はエリちゃんとクッソ分かりやすい死亡フラグ立ててたからね、仕方ないね
>>44
ルート分岐・・・見せ場の一切ないシリーズ・・・KMN・・・うっ!頭に霧がかかったように・・・!
北軍と南軍に振り分けるってところで決戦でパーティ振り分けるタイプのRPG思い出した
大体育ててないメンバーが足引っ張って詰みかける
>>46
でもその分エリちゃんの主人公感上がったしええやろ?
そういやジェロニモのサーヴァント以外の協力者って、ジェロニモ死んだ後どうなったっけ?
最終的にアメリカ軍と一緒に出てたっけか?
分岐…ポセイダルルート…うっ頭が
>>55
育ててないやつに限って強制出撃、戦闘ですね分かります(スパロボ脳)
五章クリアしたの最近だからそれまでバレ怖くてスレ見てなかったけど
テスラを召喚した男って何者だったかって考察されてた?
今章でケルトとインドはとりあえず掘り下げ終了かな残りは各自キャラクエってとこだろう
円卓 エジプト 北欧 ギリシャ(3章のメンバー以外) メソポタミアここらへんも本シナリオで掘り下げていかないとな
スパロボじゃなくて確かガンダムだったと思うけど
中立扱いのユニット破壊した(された)らゲームオーバーみたいなミッション無かったっけ
>>53
わかりやす過ぎるからあえて外して生き残るはずと思ってたらそんな事なかったわ
FGO鯖の現代での日常生活がみたいなぁ
今のところメインクエストに出た北欧って
何のために居たか解らないベオウルフだけか
>>59
ちょろちょろ言い合ってはいたけど情報がなさすぎるからね
ゾォルケンみたいな生き残り魔術師がいたのかみたいな話にはなってたと思う
>>64
ベオさん5章のピークだろ!
>>59
マーリンらしい
>>60
カルナは兎も角としてもアルジュナはもうちょい描写して欲しいのーGO初出だし
あと師匠も
>>64
北欧神話はスケール大きすぎてね…
話がある程度閉じてるベオウルフが選べれたんだと思うよ
>>58
で、使えないから後ろに下げていた時に限っていきなり敵が後ろから大量に湧いてくるまでがテンプレ
ベオさんは書文先生と殴り合いさせたかったんだろうなぁと
>>66 >>68
だってケルト以外絶対殺すマンとか言われてたのに特に説明が無いんだもの…
>>59
あの中だとマーリンっぽいけど...なんともなぁ
>>64
ベオさんの「上半身裸とかタイツで野性味溢れる男だったらまあケルト扱いでいいよね」感
>>62
最近じゃこんな分かりやすい死亡フラグ乱立とか逆に生存フラグだよなぁ、ましてネロちゃまだし
↓
宝具破られて内臓全て潰されて退場
さすが型月というかその辺シビアだった
>>67
鯖がマスターになるのはそうそうありえないし俺もマーリンかなとは思ったけどなんか不自然かなと
マーリンにそんな余裕あるなら顔見せた時になんかしろよと
>>60
兄貴……普通のSN兄貴の活躍が本編で見たいんじゃあ……
あと使えなかったけど、李書文さんとかかっこよかったと思います
最期の最期に師匠と二の打ち要らずの一撃をぶつけ合うシーンが好き
あれが五章の締めとか素晴らしくね?
>>76
北部にテスラ、自分が南部の手助けに行ったんじゃろ
メイヴ「上半身裸?ディルムッドみたいなもんでしょ 部下決定ね」
こんな感じかもしれない
>>73
半裸、タイツ、クレイジーケルトビッチ
ケルトの変態率の高さは異常
5章の締めといえばウチのマシュちゃん今元気なんだけど
6章はじまったら思い出したようにダウンするんだろうか
>>77
師匠関連のシナリオで素直に楽しめたのは5章くらいだな
敬意は大事
ディルムッドってzero本編じゃ一度も脱いでないのに最近は半裸が正装となりつつあるよね
何かのイベントにあった女性向けグッズでも何故か脱いでたし
暗殺失敗チームは寧ろその場で殺されて安心したわ
メイヴちゃんによって生きながら苦痛を与えられる展開とか予想してただけに
ランタン効率よく落ちるとしたらどこ?
どうせまだしばらくは膠着してるだろうし暗殺はラーマが回復してからでも良くねとは思ったな
>>77
序章で術兄貴が相棒してくれたのにこれ以上は高望みしすぎよ?残りケルトは剣ディルで我慢しなさい
>>78
細かい時系列がもうあやふやだけどニコラ・テスラはエジソンがピンチになるまで眺めてた可能性が微レ存...?
>>81
イベントは五章の前の時系列とかにすれば問題ないよ(震え声
>>82
ぶっちゃけ体験クエのナデナデが五章の次に好きだったり
あれでリアルにナデポで攻略とかあり得るなと思った
落ちたのプレイヤーだけどな!
>>73
でもベオさんガサツで無神経で筋肉で刺青と散々な評価されてたけど、一度注意されてからは痩せっぽちと言いかけてスレンダーと言い直すくらいには紳士だよな
ようやくクリアできたけど、テスラさんの登場シーンで何故か思いっきり爆笑してしまった
電気は滑らせるが笑いは滑らせない
何となくフレがクラスごとのサポートに誰セットしてんのか見てみたけど
アサシン枠はやっぱ式ばっかりね…設定してるフレの7割くらい式だった
ただ人ごとに礼装のチョイスがNP系、A系、クリ系、Q系と全然違うのがなんか面白い
>>91
大丈夫あそこは笑うシーンで間違いない
二コラ・テスラの滑らない話
>>87
せやけど、せやけけどー!
クー・フーリンが颯爽と助けてくれるシナリオを……!
後素兄貴に師匠をぶっ殺してほしいんじゃあ!
……字面がヤバいな三行目
>>88
憎き悪鬼のピンチに現れて美味しいところを持って行くとか最高に楽しいだろうからな
高笑いの練習してたみたいだしピンチ待ちしててもおかしくない
マシュが
フォウ→マーリン
になんの反応も見せないのが気になる
>>91
あんなん笑うに決まってますやん
アメリカの象徴として
見た目がスーパーマンっぽいカラーリングなのはわかるが
ライオン顔は何処から来たんだ
というかさ、テスラさん主人公達が来る前に来てたんじゃない?
なんかエジソンがそんなこと話してた気がする。アイツ自慢しやがってー! みたいな
そして結構いいところですべてを掻っ攫っていくステラさんマジかっくいい!
>>96
神性捨てない限り師匠には勝てん(FGO的に
マシュはそれぐらいじゃもう驚かないよ
テスラ登場シーンは「あっこれもう北軍大丈夫だ」という謎の安心感も手伝って爆笑した
>>90
パンツ姿なシータちゃんを手付かずなくらい紳士じゃからな!
ところで叔父貴がメイヴがやった中でも気にくわない行いだって言って教えてくれたけどシータ監禁の何が気にくわなかったんじゃ
>>100
宝具が20世紀フォックスだったしMGMからだと勝手に思ってる
手に入れたらマテリアルにその辺書いてあるんだろうか
>>102
ヴァーサスあれば……(震え声)
>>100
カッコイイだろう!!!(ギャキィ!!!
アメリカだったら鷲頭じゃないのかなぁとは思った。
今回は皆鯖がイキイキしてたからなぁ
捨て鯖いたかなって感じだ
>>98
単に気づいてないんじゃねぇのかな
皆ボルク打たれる前で余裕なかったしフォウくん基本どこにいるかわからんし
というかマーリンの台詞的にフォウくんの真名はキャスパリーグってことかな
槍の刺さる兄貴が敵に回る、最悪の展開だー!
と五章スタート時に思ったものよ。ラーマ君良く耐えたなw
テスラとかいうフェイト界の出川哲郎
>>93
うちは旅だな
やっと呂布再臨できた記念にEXTRA勢で纏めたがアサシン未実装だから代打に置いてる
http://i.imgur.com/VNrlw42.jpg
>>101
唐突なステラに草
アサシン枠式ばっかりだどうだって言うけどぉ!
ジャック持ってない限り式にでもしないとフレポ全然稼げないから!
マタハリとかアマデウスとかでもカンストまで育て、フォウマにしさえしてれば使ってくれるというなら並べるけども
>>112
ならアッコさんは一体……
>>105
少女を監禁するという行い自体に怒りを露わにする女好きの鑑
テスラとエジソンも
カルナとアルジュナも
思ってたより悪い関係じゃなかったな
仲がいいというわけではないが
>>111
愛の力だろう
魔神の絶望感からテスラさん颯爽登場
エジソンと小学生並みの罵り合いでシリアスブレイク
一気にギャグと化す最終節ホント好き
>>112
テスラ「オレのハイスクール時代のあだ名を教えてやろうか!? 切れたナイフだよ!!」
殺枠ネタでこくとー礼装の式置いてるけどA系のガチ礼装の方が良いかな
>>118
トムジェリみたいな仲良く喧嘩してるイメージだわ
>>111
愛の力ってすごい
テスラエジソンに挟まれたグラハムベルが見たいw
>>120
え?テスラさんがCV宮野の銀河美少年だって?
カルナとアルジュナは完全にこれだからな
___
,.ィ升//ミ=-=ミx
._,イ/////////////`メ __
_/////////////////////ヽ
///////////////////////ハ
////∨////////////////////ハ
.///////∨///'/////////////////ハ
i///////////,'///////}///////////}
:{/////////ゞ/イ////////////////ハ ぼくたちは ひかれあう
Ⅵ///////////////////八 ///////∧
∨/////////////////__,,.\///////} 水滴のように 惑星のように
/, /////////_}/////,,.斗七}、/////ノ
:{i´ ∨ /////しヾノ//::::::`ゞ-少'/////
ヽ }////{:: ̄ノ':/::;l:::::::::::::::::::、__///( ぼくたちは 反発しあう
.Ⅵ、圦__,::::::'::::::::;;l:::::::::::::::::::、__////〉
ゝ `∧::::::::::::::::::`:´::::::::::::::::://// 磁石のように 肌の色のように
ゝ\::::::::_ __:::::::::;イ//}
\::::::::ー‐::::::/"::}´
}:\:::::::::::/,.ィ"¨{
{`''  ̄ ̄ ¨´ }
} ;、 ノ _,,.ィ\
_,,、__,... ィ´ヽ丶、__,, ィ ´ }::::::\__ QUINCY
_,,. ィ"¨{:::::::::::,ィ" :} / _|,ィ"´zッ≧s。 . _ ARCHER
} ノ/ ノ\/ _ /i / , ィi〔ィi ヾ//{ ` _,,. -=ミx HATES
(´( ,r―――‐-y .,--, r----y r----, ,-----、 ,r-ァ ,r-y ) ヽ YOU
ヽ、`ヽ __ 一7 /'7 } / / / / ̄ .//l l´ / / 7 // /_/ / _ ,r´,r´
,/ / l ( /  ̄ <´/ / / └‐ァ //_l l / / '--' / _. / )ヽ ヽ ヽ、
/ ( ) ヽ, / /'7 / / / ./ / ̄ //~~l .l / /./ ̄// / / ./ ノ ( ) ).
. /l ヽ-、`''´ /___ー'_,ノ /__'--ァ/___'--ァ/_/ l_-'_'-'__ノ/__ノ/___'--y__ `~ ,--' lヽ
. l ヽ_ノ .7∠ニニニニニニ フ--y〃/ / _ _┬∠ニニニニニニニフ/ ヽ,_ノ/
ヽ,__,,,,,,7∠ニニニニニニフ / / / ̄∠ニニニニニニフ /,,___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>115
身もふたもないことを…まあ事実ではあるが…
ただ低レアレベマフォウマ高レベスキルを見ると敬意は感じるな、余裕があれば使ってみたくなるくらいには(余裕があるとは言ってない)
>>127
クラスのみんなには内緒だよっ
とか言いそう
>>127
違和感なさすぎ
いやあ6章が楽しみですね
>>127
そのAAアルジュナの持ち芸と化してきて草
>>127
やちるどうなってんの?
卯ノ花さんのちっちゃいバージョンなの?
>>111
シータ救出までの少年漫画の主人公感やばい
ちょっと生意気だけど、一人の女の為にあれだけできれば十分過ぎる主人公だ
目の前にいるのにそれがわからなかったのが悲しくてつらい……
でもそのシータがラーマ君を救うんだから、もうお前頑張れよと結構ラーマ君使わせて貰いました
>>125
バベッジみたいな常識人なのかな
オルタニキ「これだから槍使いの生き死には信用ならねぇ」
説得力ゥ!
>>127
自分の能力ペラペラ説明しだしそう
>>115
俺はハサン先生を並べてるぜ
なおフレポ
テスラさんああいう登場大好きっぽいからなあ
ただまああれじゃね?
エジソンが勝てないってしょげてた時にハッパ掛けようとしたら乗り込む寸前に他の人にケアされて
出にくくなったりとか何回か登場失敗してる気はするが
>>127
カルナさん「13キロだ」
>>131
やめろォ
だけどラーマがいたらシータ来ないと言われたら霊気変換しちゃうんでしょう?
清楚な感じ+ドスケベ衣装が堪らんね
>>136
お前が言うなと型月ファンの誰もが思った瞬間である
でも魔王兄貴もかっこよかったよね
嫌いな女の為に、嫌いな人間になろうとか、結構凄い事だよね
マーラいるのにシータ引いたら自動でマナプリになっちゃう意図した不具合
ドスケベボディに清楚な衣装
清楚な少女にドスケベ衣装
どちらかひとつ
緑茶は使いやすいのもあるんだろうが良いキャラしてた
ただ、あいつアサシンだろ
刺さる兄貴と刺さらない兄貴の違いはなんなのだ…
やっぱり聖杯のおかげ?
>>135
常識人だが人付き合い苦手そうwただの想像だけど
6章はきっとすごいいい作品になって汚名返上するんだ
でもきっとみんなきのこが修正頑張ったんだなとしか思わないからやっぱり汚名は汚名のままなんだ
ラーマとシータを再会させる事が出来たら二人のぐだへの好感度が天元突破しそう
だから頼むぞ運営・・・
ケルトの男はいつも脱いでんな
>>145
前者で
白一色のワンピースを
>>152
ピンクの花のお茶でも飲むのかい……?
今回アルジュナ出てきたけど思ってたのと違う消化の仕方だったな
五章見る限りでは再臨した時の高笑いジュナはよくわからない
他人が思うほど綺麗じゃなくて自分が思うほど悪いものじゃなかったって評価はすんなりわかったが
>>144
最悪の誤字やめーやwww
>>150
ラーマ&シータ「「楽しかったカルデア生活」」
になるからアカンw
>>147
話の都合(直球)
ラーマ2人出たのにエレナはこなかった
いや、エドモンさんのストーリー面白かっただろ!
>>158
こっちはラーマ3人目でエレナきたよ
もう少しやろう(ゲス顔)
マシュううううううううううううううううううううううううううう
気になるうううううううううううううううううううううううううううううう
6章はよ!!!
>>149
いっそのこと汚名卍解するのもいいんじゃない?
>>153
そういうのはダンテス君の管轄だから…
>>147
言峰が悪いよ言峰がー
マシュなら次のイベントで平気な顔してるよ
>>142
わかります
わたジャンヌさんの再臨後もそうですけど清楚な雰囲気の美少女が
とても露出の多い衣装に身を包んでるのってやっぱり男性の心を鷲掴みにしますよね
六章で第三再臨
終章で最終再臨
マシュはこんな感じか?
>>164
――――食うか?(麻婆感
シャルルマーニュのローランって脳筋馬鹿なんだな
CV:野沢雅子でこい
>>167
おう、早く再臨して脱げよ
>>162
千本桜井景厳?
所長はどうなった
くらっと倒れるならまだしも
いきなり流血は流石にびびった
マシュちゃんのパーカーいいにおいがしそう
オルテミスのキャラクエ自分もやってきたけどなんやこのかわいいのは‥‥
てかおにいちゃん実装とオリオン人間体出る可能性ワンチャン?
>>170
ゴテゴテのフルアーマーマシュになるかもしれん
>>134
アニバ礼装で星出しと魔力放出付与したあと、星集中&クリ威力upでベオウルフとかオルタニキ結構削ってくれたわ
(くらっ)
そういえば今回マシュのレベル制限引き上げられなくて悲しい
>>128
フォウマ、宝具5、スキルは全てレベル8の強力なサーヴァントだ
思う存分シナリオで役立ててもらっていいんだぜ?
http://i.imgur.com/ARwHiC5.jpg
>>175
ギリシャ神話の神とかマジでノーサンキューです。
http://i.imgur.com/JfRZGmY.jpg
>>160
甘いな…ワシはラーマもエレナも3人ずつ来た
魅力的な鯖が多い中でぐだマシュの影は薄いけど(個人的に)
色彩聞くと泣ける
イベントの間マシュが動けなくなってベッドで寝てるシーンしか無いよ
マシュのために薬を集めるイベントあるよ
六章期待してるぜ、本当に
てか蒼銀今月はちゃんと連載してくれるよな……休むなよ、絶対休むなよッ!
>>179
冒頭の戦闘スタイルが変わりました的なメッセージは結局なんだったんだろう
使ってみたがわからんかった
6章ですらバンシューあったら流石に地の文なしがきつくて書けなかったという好意的な解釈はできねえや
>>162
卍ッ解!
なにその六章だと
眼鏡最後に叩き割るケイ兄さんとか細目関西弁のマーリンとか出てくんの
>>181
紐神でもくることを祈りつつヘスティアとでも言えばいいさ
そういやオルタニキをエウリュアレでワンパンで倒す動画やってたな
と言うかオルタニキって強いけどワンパンされやすくもあるのか?
>>186
えっモーションいろいろかわってるやん?
エクストラアタックとか効果音とか別物
今さっき殺の修練超級いったら秘石が2個出た
AP半減の時は十何回も行って1個も出なかったくせに…
>>181
馬におなりなさいって言わないアテナをどうかひとつ
>>186
モーション変わってるよ
>>187
もういっそメッセージウインドウに書けばええやろ
>>184
イベントは5章クリアしてない層もプレイするから引きずることはないだろう
今回のボス戦は最後の魔神柱が2Tかかっただけで
あとは全部1Tで終わるレベルだった
次あたりは即死効かない100万オーバーのボスがきそう
>>186
マシュの姿いじってない?
シールドバッシュしてるよ?
>>186
お前のマシュヘソ出してない?
サポート枠一新されたけどこうなったらどの鯖がどれだけフレポ稼いできたのかも表示して欲しい
>>193
サーシャちゃんマジ聖女
>>190
師匠ならワンパン確定
>>186
釣りかと疑うくらい良く聞くが
そりゃ皆第一で使ってるんだろうな
普段使わん奴が第二のままですぐ気付く
そしてダメージの低さに改めてガックリ
>>193
つサーシャ
もしかしてマシュマロって第一に戻したらモーションも戻るのか
>>182
しゅごい
今回ピックアップ機能してるよな
☆5? 知らん
>>190
特効引っ掛かりやすい上に弱体耐性無いから出会い頭だと確殺されやすい
自分で使う分には先にスキル打てるから気にならないんだけど
>>190
しょせんはバサカなので男性なら男性特効、女性なら女性特効マシマシの
単体宝具が実によく刺さるのである
なのに彼は神性まであるから……
>>191 >>194
よくよく考えたらマシュ最後に使ったのが半年以上前の俺に見分けがつくはずなかったわ
>>190
バサカのボスなんてちょっとバフバフすればイチコロよ
下姉様でもバフなしで15万くらい出るやろ
>>200
これほんと気になる
入るフレポ微少だけど一体だれが稼いでんのかちょっと知りたい
回避スキル持ちのバーサーカーとか順調にインフレしてきたな
まだ育成に不安あるから6章に挑んでないんだけど、今回の難易度☆3以下だとレベルマでも厳しい?
赤ら顔可愛い
http://i.imgur.com/0ql3wJY.png
インフレが進んでいったらA+++宝具も登場するのかな
>>184
睡眠姦ですか…
ヴァッキーの原案使うとしたらどのサーヴァントに使うと思うよ?
なんか近代で女将軍みたいな英霊おらんのか?
>>199
出させてますた
>>190
師匠でワンパン余裕
5章は楽しんだが戦闘シーンは立ち絵と会話文だけだときついな
地の分やイベントCGは無理でもSNみたくエフェクトと武器の軌跡のCG使ってそれっぽく見せてほしい
>>205
戻るぞ、第一にしてたからどう見てもモーション変わってなくて不具合かと最初思ったわ
>>213
微妙に思ってたけどこれ見てあらかわいいと考え直した
>>203
NP回収性能がアホみたいに上がってるぞ?
ぶっちゃけ盾役としては一丁前になった
B+A+B+D+A+って狂化EXとはいえ凄いステータスだなナイチンゲール
>>212
未来人乙
まあ真面目な話をすると下手に高レア使うよりは相性のいい低レアって基本原則は変わんないし
☆3なら十分行けるんじゃないかな、☆2以下はちょっと分からんが…
>>214
今の宝具のランク最高値っていくつなん?
アルジュナが強化来てパーシュパタA++になったのは知ってる
>>199
すまん確かにヘソ隠してあげたら思っくそモーション変わってたわ
エフェクトとSEはほんとショボすぎて気になる
ゲオル先生、デオンちゃんくん、スパルタ王に全然追いついてなかったマシュだが
今回盾役としてちゃんと使えるようになってたな。ヴラド公の介護に頑張ってもらった
一方強化EXの綺麗なジルさんは
>>210
バサカは単純に体力増やして2体並べるだけで怖いって今回の道中のスパルタクスとエイリークの影鯖の相手してわかった
宝具ランクEXなのによわっちい☆5がおるらしい
>>222
ヒット数一緒だから、見映えよくなっただけじゃないの?
>>213
この顔ここでしか使われてないから、満を持してのとっておきなのは分かるんだが、正直やっぱり微妙に感じて素直に可愛いと思えなかった
いやまぁ、目閉じた謎の欠伸顔よりは何倍も良いんだが
敵バーサーカーって時点でもうワンキル圏内だってのに神性まで持ってくるからワンキルどころかワンパンKOになっちゃうんですよね
なあビリーくんはちゃんと活躍の場を与えてくれるんだよな?…な?
>>225
最高はEX
それ以下だとA++が最高と言いたいが単純な瞬間出力だと
ステラのB+++に負けてるよーな
>>223
+が狂化分だとしても同じ近代鯖のエジソンと比べてスゴすぎる
服の下はバルメ並なんじゃないか
前からだけどマシュってタゲ取りスキル中はゲージ増加10倍ぐらいになってそう
>>231
EXは超強いってことじゃないんやで
>>213
くそかわいい
>>225
無銘勝利剣がA++から強化でEXになったりする
>>175
アポロンなんて来たらオリオンとアキレウスの対アポロン同盟が誕生しちゃう
>>228
デオン、レオニダス、ゲオルギウス、ブーディカ
盾鯖の中でも比較的初心者向けくらいにはなってるなマシュ
バーサーカー使う初心者さんは使った方がいい
>>236
ステラはB++
>>231
EXはイレギュラーって事でAより強いとは限らないんやで
例:さっちん幸運EX
>>233
あの顔は目閉じてムッとしてると思うと可愛く見えてきた
ナイチンさんは第三再臨姿がめっちゃ好み
>>236
ステラはB++やで
>>236
ステラはB++宝具だよ
B+++の方が良いと思うけど
幸運EXなら、頭上から石が降るとかゲイボルク飛んで来るとかもあるんだろうなぁ、
青王のエクスカリバーはもうEXでも良いと思う
>>239
>>245
確認したEXは弱い
これからは宝具ランクSの時代
師匠といいナイチンといい極たまに赤面するとクッソ可愛い
チンゲは編成画面のイラスト変更ができるようになってついでに一〜三臨状態にも背景がつくようになったおかげで三臨固定しても違和感無くて有り難い
最近の普通に喋れるバーサーカー見てるとヘラクレスも多少喋れた方がキャラ的に動かしやすかったよなあ
SNのときはこんなに続くと思ってなかったんだろうけど
というわけでアチャクレスはよ
>>251
全開放したらEXなんじゃね?
ローマも今は滅多に赤面しないぞ
前は弟ロムスのことは悔やんでも悔やみきれん…とか言いながら赤面してたけど
単純に数値が高ければEXというわけじゃないし
アチャクレスのナインライブズはやっぱ弓なのだろうか
毒付与とかそういうのも付けて欲しいが
>>234
星5バサカだから使い手がバカじゃなけりゃ相当強い
ましてや生存スキルばかり備えてるから運がよけりゃヘラクレスより生き残る
逆にヘラクレスは確定で数ターン生き残るから
もはや使い手の力量が試される仕様になってるな
>>235
ビリーザキッドの逸話全く知らないんだが
なんだっけ?西部の悪ガキ?
王の財宝がE〜A++だから
EXとA+++は特別なイメージ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00155753-1459603636.jpg
師匠もっとデレて欲しい
>>255
というか、翻訳役か相方が必要
>>262
デレデレになれば部屋着も着てくれるぞ
http://i.imgur.com/JeMpv0x.jpg
>>262
あら可愛い女の子
>>235
もうちょっと活躍の場が欲しかった鯖だわな
いいキャラしてるっぽいし育ててはいるが
無駄を承知でラボック周回してるけど
ソウルイーターのHP高すぎだろ
ドスケベ金時か即死を狙うのが最善か
>>255
喋るバサクレスとか出て来られても……あの理性のない化け物みたいな雰囲気でイリヤを最後まで守ったり、死ぬ直前に理性を取り戻して敵の健闘を称えるのが良いキャラなのに
師匠はバレンタインイベの時に
一人称を儂と言いかけてわざわざ私と言い直したのもシコリティ高い
>>264
ギャルゲ版fateはよ
>>248 >>249
ごめん、何か勘違いしてた
>>255
なに言ってんだ
バサクレスは喋れないけど行動で示すからカッコいいんだよ
>>230
魅了やスタン、ダビデ孔明エレナに単体宝具持ち増加と対策も色々増えたがね
フレ選び機能や控えでも使える王聖の実装もフォローのつもりなんだろうな
さっちんの幸運EXはマジでソースが見つからんのじゃがどこの記述なんだ……
ヘラクレスは圧倒的な強ボスオーラがあったし
ランスロットもひたすら場を引っ掻き回していく狂戦士感あったし喋れなくてもちゃんと物語に組み込めると思うから最近の喋れるのが当たり前みたいな風潮はどうかと思う
>>270
Fateはギャルゲです
>>275
ギャルゲ版FGOで・・・
fateはエロゲじゃろ
>>275
文学()だぞ
パラケルスス「そうですよね、EXよりA++の方が強いですよね!」
GOパルレ実装は…
>>258
EXはとりあえずなんらかの数値がカンストしたって意味やで?
今んとこ
攻撃力がカンストしたのは乖離剣
防御力がカンストしたのは耳輪と鎧と鞘くらいか?
他のはなんらかのスキルがカンストしたみたいに捉えとけ
>>275
ええー?ほんとにござるかぁ?
>>277
FGOは碩学
主に偶数章
誉れある戦い+その他制約で雁字搦めになっているEXランクのプロトエクスカリバー
一応不完全状態でも水没した東京を吹き飛ばす程度のことはできます
それを上回る火力を持つデンデラとモーセの波動拳がおかしいのです
俺のビリーザキッド知識は宵闇幻灯草紙くらいしかない。偏っておるわー
宝具のサンダラーってのがビリーの愛銃でええんやろか
>>268 .271
それはまったくの同意なんだけどバサクレスが5次鯖の中だと人気ないのって
喋れないせいでキャラの掘り下げ殆どできないことにあると思うんだよね
>>274
FGOだと喋れないことより、喋れないバーサーカーの魅力を引き出す地の文や個性的なマスターが居ないのが問題だな
>>280
評価規格外ってことじゃないの?
剣式で10万爆死&☆5が1枚も出ないという悲劇を体験したせいで
怖くてガチャが回せない
>>280
どこでそんなデマカセ聞いたのかはしらないけどもEXは評価規格外という意味だよ
ビリーはモブ戦とアルジュナにやられるくらいしか出番なかっからね
アウトロー組が勢揃いしてわいわい騒いでるときニコニコ笑顔して楽しそうなのが印象的だったかな
クンダーラは核兵器
それと同等のバルムンク
つまりバルムンク=核兵器
やはりすまないさんはさいっきょ
バサクレスが人気無いわけ無いんだが
どうしてもイリヤ補正があることは否めない
>>291
はいすまないさんをアスカロンアロンダイトグラムでぐさー
>>283
あんな大人しそうな顔してるのに...
モーセくん伊達に神王の友達やってないな
エジソンの陣地作成、道具作成はEX(Dランク相当)らしい
ジークフリートと言えば
昔のネトゲでは人気の名前
カンストしてもEX(EXTRA並感)
人気ありまくりやろ
ヘラクレス
>>295
オルタニキは狂化EX(Cランク相当)らしいな
インドやケルトが大暴れしすぎなんだよなw
最後に雷電コンビが魅せてくれたが、ビリーもジェロニモも力とパワーとストレングスが足りなかった感
ただビリーのキャラは気に入ったんで最終再臨まで鍛えるけども
>>274
狂化ランクが低いんだろ
バーサーカーの使い方的にはイリヤのが大正義なんだし
他のバーサーカーマスターは魔術師としてもマスターとしても未熟なんじゃろ
ぶっちゃけ最強の英雄を理性奪って、ステ強化して大事な回避スキルや宝具捨てちゃってるのはバカだなぁと思うがな
>>295
大量生産と概念改良でランクの低さを補う感じかな
ビリーちゃんが女の子なら人気でたのに
>>292
まあ美女と野獣じゃないが組み合わせの勝利であるのは間違いない
アステリオスとエウリュアレも同じようなもんだし
一応5章の中じゃエジソンの次ぐらいに知名度は高いよねビリー
>>288
ヒロインXの時に1体目のヒロインX出るまで32万掛かった上にそれまで☆5鯖が1体も出なかった俺も居る
それだけガチャの闇は深い…
・エウリュアレを抱えながらヘラクレスとおいかけっこ
・なんか凄い距離を移動する
・術ジルを筆頭に精神汚染やばい鯖と会話を成立させる
ぐだーずが一般人とは思えないなやはり
>>301
アインツさんちは戦下手だからなあ
馬鹿の二乗というか、やられるための設定だわな
何つーかほんとにいいな5章
意見を汲み取ったってだけあってシナリオが楽しすぎる
主人公達視点だけじゃなく相手側の視点も多々入るから万遍なく描けてるし
宝具の演出もある程度強化してあるし
ジェロニモ一行の暗殺からの劇場展開で
相手がそれを打ち破ってるくるシーンとかBGMも相まって燃えたわほんと
今後もこのノリなら文句ないぞ
>>307
型月系主人公はどいつもこいつも逸般人だからな
>>306
ガチャやめられましたか?
>>305
某ライダーの眼魂にもなってるし
モーセ「アークの取り扱いには十分気を付けるように。触ると死ぬよ?特に神霊とか捧げないようにね?凄いことになるから」
三章でもチラチラ名前は出てたなモーセさん
ビリージェロニモとロビンエリちゃんの退場するタイミングを逆にしても良かった気がする
折角の新規鯖なんだし、最後の方に残ってた方がより印象に残るでしょ
>>301
でもヘラクレスをアーチャーで呼んだらアハト爺さんが大変なことになるかもしれん
>>307
小便王をねじ伏せるぐだ子は凄いなあ
ビリージェロニモは運がよかっただけでタケシに殺された名もない英霊みたいに本編に登場できなかった可能性もあるからな
そう考えるとあんな化け物たちの中であそこまで活躍できたエリちゃんと緑茶は奇跡
実は抑止力が用意したグランドマスターだという脳内設定でやってる
>>298
12の試練さえあればなぁ〜
悪竜の血鎧さえあればなぁ〜
黄金の鎧さえあればなぁ〜
はぁ、絶対星5確定なんだがなぁ〜
>>307
・榴弾の至近着弾を受けて腕と脚が繋がってて普通に生きてる
その治癒魔術のスクロール戦闘中にも使わせてくれ
>>312
緑茶もな
>>295
エジソンは電気の発明の方は俺よく知らんが、映画関連だと第一人者とかそういう話は知ってるぞ
人類最古の撮影所とか作ったのはエジソン。その名もブラック・マリアとかいう回転式の超かっこいいやつやで!
バサクレスは最強クラスの敵として常に公式からもファンからもリスペクトされてるから
なんかこう所謂大人気とかよりリスペクトされてるという表現があってると本当に思う
原作のイリヤマスターでヘラクレスに回避スキルとかいらんやろ
十二の試練もあるし
>>305
ナイチンゲール……
ビリーのサンダラーのC++なのにEランク宝具程度の燃費って所、別に宝具のランクが=魔力消費量って訳でも無くないか?
普通は10万とかかける前にちょっと考えるものだと思うんですがそれは
>>312
出番はありましたか…?(小声)
サイマテのEX:A〜Eには該当しない別格な能力値、ギルは宝具EXなので他とは一線をかくす。あと+++も別格って言われてる
Zero:EXは評価規格外
コンマテ:EXは別格で比較の意味がないほどの強さ、ステータス表の図絵は上限突破してる
実のところランクEXの説明ってこれだけだから、よくいう単位が違うだの下の方も含むだのってファンの想像な部分が結構あると思う
というか単位そのものが違うってそれCCCで出たステータス☆のが近い印象
>>305
ナイチンゲの方が高くないかなぁ?
>>311
オルタニキピックアップ来たら全力だよ?(廃人
>>307
厳窟王とタイマンで勝利する
これも追加で
>>319
ほんと☆5で欲しかったよなぁ
バサクレス
>>319
セルかテメーは
ビリーはステータスは低めだけど射撃A++とクイックドロウA+があって
消費魔力がEランク宝具並みのC++宝具があるから聖杯戦争なら当たりサーヴァントだよ
>>325 >>330
ああナイチンゲールの方が高いかぁ
5章、まだ攻略中なんだが今のところ文句なしに面白いけど…
不満があるのは…アルカトラズ島が来たのにアルカポネやマシンガンケリーが出てないのがちと残念
GOはもっと高レア鯖確定ガチャ定期的にやって
本当の廃人はな……オルタ兄貴とメイヴを手に入れる為に今の0、03%の確率を超えていくんだぜ?
>>329
今回の兄貴やエジソン見ると下位的なEXもあるみたいだが
全部このランク相当説明つけてたな
>>331
出るまで回す教か・・・
天井出来るまでは怖くて回せなくなったよ
>>334
突っ込みワロタ
>>338
庄司を信じろ
一パーセントもないって、本当ガチャの確率っておかしいよな……
ギルガメッシュみたいな例を考えるとイリヤ運用も無しでもないと思う
魔力が足りるなら単純な破壊兵器として使うほうが色々面倒ないし
戦闘力もヘラクレスクラスなら理性無くても足りてるし
イリヤの敗因は狂化したことよりも、真名と宝具を早々に明かしてしまったことのような気がする
>>344
ソシャゲでは普通やし・・・
>>312
ナイチンゲールも解析で出たんだっけ?
そういやオーズドライバーに最終話のタジャドル音声って入ってるんだろうか
>>298
あまり人気ない連呼したくないんだが人気投票でもかなり下だぞ
筋力:☆ 敏捷:☆ 耐久:☆
魔力:☆ 幸運:☆ 宝具:☆
なんか違う……
五章ピックアップ第二段で
オルタニキ、メイヴちゃんサイコー、エジソン、槍書文
ときたら俺の英霊諭吉が死ぬ。
やったー!
やっとジェロニモ最終再臨出来たよ\(^o^)/
今更だけど手前のこの浮いてるのなんぞ?
http://i.imgur.com/2ztvYXx.png
>>317
仮にも英霊なんだから実力よ
>>317
ローマで荊軻にコロコロされたローマ皇帝達、出番はよ〜
てかさ?
今更気づいたんだが、今回のオルタニキの戦果ヤバくね?
今までのサーヴァントランキング上位陣の大半を叩き潰してるやん?
というか五章のおかげで、前章までに出てきたキャラにも出番は作れるって確定したのが嬉しい
一章でバーサークしちゃったキャラも出番くれたら嬉しい
>>346
まあソシャゲ全般確率面が異常にアレだとは思う
>>305
緑茶もなんだかんだ高いと思うぞ
あとジェロニモ(主にキン肉マン効果)
・エウリュアレを抱えながらヘラクレスとおいかけっこ
・なんか凄い距離を移動する
・術ジルを筆頭に精神汚染やばい鯖と会話を成立させる
・榴弾やら大砲やら直撃したのに手足吹き飛ぶことなく生きてる
・http://i.imgur.com/ZrSCSmx.jpg
>>351
ハロかな?
>>354
前からアタランテも一応出てたじゃん
>>351
アパッチの精霊かなーと思ってるんだが
>>351
シャーマンの持ち霊だろ
そんでこれを生前縁の品にオーバーソウルさせてだな
>>357
あと女神さまの魅了以外の毒とかみたいな状態異常を無効化してるな
これはマシュの影響説もまだあるけど
>>359
アタランテは影鯖並みの扱いだったから……
それなりに役目をもらってたエリザやテスラとはわけが違う
まあエリザは参考にならないけどね!
>>340
エジソンのEX(D相当)は素でそういう意味なら確かにEXはD相当にもなりうる、って言えたんだが最新の英霊でステに混乱が見られるっていう風に変な結果になってますよって捕捉されてるからなぁ
あとEとEXは極端なパラメータって記述されてるのもあるし
オルタニキの狂化EXはC相当? はプロフィールには載ってないと思うけど、ストーリーとかで言われたっけ?
>>353
前スレ出ててたけどカラカラとか荊軻さんのいい的だろうなぁ・・・。
>>351
なんかずいぶん顔変わってない?
ストリートファイターにいそう
1パーセント以下の確立を超える・・・
燃えるシュチュエーションじゃないか
ぐだは真名解放したらグランドマスターになれるんじゃろ(適当)
>>351
古いラーメン屋とかにあるコイン入れるとおみくじが出てくる奴
>>340
ランクEXの宝具の効果は権能以下だが、たいてい絶対、くらいに思っときゃ間違いない
ランク☆は別次元つーか、神霊の領域だし
>>367
沖田欲しいんですが何パーセントの壁を越えれば会えますか?
>>361
オーバーソウルすんのかこれで?
グランドギルガメッシュはよ
>>353
聖杯のバックアップがあるとはいえ、かなりすごいよな
あれオルタやない魔王や……
宝具とかこいつ化け物かと戦慄して、二人分の宝具威力低下してたのにジャンヌが屠られたぜ……
>>347
どうやってやるんだよ
割れたタカメダルは玩具ではないし
>>357
ぶっちゃけそのソロモン可愛くて好き
なんかそそられる
真 空 覚 者 斬 り
バーサーク連中もいいけどまずは出てない既存鯖優先してくれ
ギルはそろそろ宝具のBGMをcosmic airに変更してもらえんかのう
まあでもあまりビリーが前にで過ぎたら少年キャラでラーマと被るのか…
イベントに期待するしかないな
>>370
はい王の軍勢
今からでもいいからジェロニモのスキル見直してくれ
高レア高ステ威力高めの宝具の鯖なら使えるスキル群だが補助よりの宝具とステじゃネタにしかなってない
効果半減でいいから任意指定出来るようにしてくれるだけでいいんだ
>>369
食堂にあったわ
>>379
cccのアレか?
>>375
玩具にないのか、アンクメダル
いや、玩具のドライバーに出来ない事をするのは(商品展開的に)あんま良くないとか聞いたから
沖田さんはそろそろ宝具のBGMを夜明け前に変更してもらえんかのう
>>376
所長に似てるよな
やはり、あの小者性格は前所長のものじゃったか
>>384
そうそれ
宝具演出が短いからほとんど流れないだろうけど…
何気にオルタニキはFGOで初めて最初から最後までラスボスを務めた鯖でもあるんだよなぁ
1〜4章はどれも途中で黒幕が変わったし
>>385
お前破損ヒマワリとか機能停止スイカを欲しがるタイプだな
セイバーオルタもBGM…
>>381
死んでも絶対に消えない絆
とか?
今回とうとうメイヴの下位互換になったな
>>381
総合的な力がEXランクなんだよ
数万人いる英霊の力を全部足せばステータスが全部EXランクみたいな
シナリオよりその後の石集めが面倒
>>389
最初からラスボス二人いたようなもんだしな。メイヴとか
本当このシナリオすごいわ。胸がいっぱいいっぱいになるわ
>>378
マタハリはいつ出るんじゃろうかのう…
まぁいきなり書文先生ぶっ込むぐらいだから6章の円卓話に牛若弁慶コンビが暴れ回っててもおかしくないが
うーん、アンメアでもっと火力出せんかなぁ
凸済みヘヴンズフィール付けたがこんなもんか…
後は宝具レベル(現在2)を上げる位か…(白目
http://imgur.com/4pCAU37.jpg
>>382
フォウカンスト、スキルlv.10で1ターン攻撃力12000くらいか
なんだかな
>>397
とりあえずHP減らせよ
>>388
権能エヌマエリシュは無いとか思ってたが、まさか腰痛エヌマエリシュになるとは思わなかったなぁ
しかも再臨で神話礼装着てるから、もはやリメイクサーヴァントとしても出す手段無いしね、詰んだわAUO
あのケルトビッチ、宝具で馬車出したあと幕のなかで何やってんだ
まぁインフレが激しいだけだし…
今回はシナリオはいいんだが
オルタニキ、メイヴ、槍書文、エジソンと一気にストーリー限定が増えたのがヤバい
誘惑とか言うのが一般人相手の地味な諜報しか出来ないからな
女好きとはいえ誘惑されて死ぬ英霊はいないだろうし
>>401
ハイエース宝具やぞ
>>399
開幕ぶっぱだったんや…
>>401
そらナニよ
>>392
その代わりメイヴ本人がライダーとは思えない程の低ステだから大丈夫
AUOはエアで直接ぶん殴ってくれないかなってちょっと思う
>>401
何ってそりゃナニよ
無理矢理設定使って
オルタギル出せばOKOK
プリヤにもいたしいけるいける
今回のケルト兵のエリート兵がサーヴァントみたいな動きするらしいから王の軍勢のモブ英霊もこんなものか?
雑魚ケルト兵でも数が揃えばサーヴァントを圧倒するらしいし、エジソンいなきゃインド勢いても負けてたな5章
>>387
http://i.imgur.com/sU1nNtC.jpg
http://i.imgur.com/ZrSCSmx.jpg
これは血の繋がり感じます(こなみかん
シーマちゃん、ラーマとは絶対に逢えない運命とか言ってたって事はガチャに今後追加とか無いのかなぁ
逢わせてやりたいが
>>406
それでは威力全く出ないぞ
アンメアは最低でもオーバーチャージとhpある程度減らさないと
>>357
監獄塔の最終日にダンテスに何かの加護がどうとか言われたなかったっけ
我様は宝具強化クエとかスキル強化クエとか強化系一切実装されてないからなんとでもならぁな
>>393
てか王の軍勢は単独行動がEなだけで、ステは相応だからなぁ
大陸横断進撃した戦士英雄達のステとかエミヤよりはマシだろうし、そう考えるとヤバイ宝具よな
>>404
敵マスターを傀儡にすることもできるぞ
>>406
W孔明原初オダチェンアルカディアぐらいやらないと
>>401
そりゃナニだろ
>>252
Sランクはいまだに出てないよね。
>>403
単にネタバレ防止ってだけでなく鯖の性能、集金力を
期間限定>ストーリー限定>先行実装>恒久実装
ってぐらいの扱いに切り替えてる気がする
期間限定鯖より手に入りやすいけど常に入ってる鯖よりレアな扱いというか
メイヴの最終再臨絵、なんなんや?この色気?
でもベッドインは怖いのでタケシ×3に任せてビデオ撮影しよう
もっとアンメアをバフって宝具打たないとダメだったか…
シーマとかマーラとか間違えられ過ぎててワロタ
あんま人気なさそうねインド夫妻
よく考えたらバベッジさんにナニするってどうやるんだメイヴ
メイヴいることだしアマガミとコラボして英霊タチバナを
>>411
ギルオルタにはイガリマ、シャルシャガナを使用して欲しい
タケシ三人でも無理やぞ
負けるぞ
ドラゴンやデーモン、肉柱相手にもナニしてしまうんだな
>>418
流石にそれだけでエミヤよりマシと言うには根拠が薄い
女体化ギルはよ
>>426
いや人気だよ
今回不人気枠はベオウルフ、書文、ネロかな
他のが濃すぎたわ…
>>416
これ?
http://i.imgur.com/UjP5KzV.jpg
http://i.imgur.com/hCansrM.jpg
なんかぐだ子で「つまり私はアヴェンジャーに愛されてるのかー」ってネタを見た気がする
エミヤの強みはステータスじゃないし
ステだけ見たらアーチャーのくせに何だこの雑魚ってなるだろうけど
>>434
好きになったら名前間違えんじゃろフツー
メイヴさん、今回の章ではひたすらクーフーリンを追い求めていたな
HAだと悪女そのものだったのに、いつの間にこんな純情ケルトビッチに……!?
>>428
犬になってメイヴの膝裏を舐めてわんわん吠えたり
メイヴに踏まれた感触を忘れられなくてあとで踏まれた部分を確認してみたりする英霊とか嫌だ…
ベオウルフVS書文は今回の見所の一つだというのに
>>437
つまりしょっちゅうアラーシュとかアーシュラとかテスラとか言われてるアーラシュは嫌われてる……?
名前間違えられまくってるアーラシュさんは…
5章終わったけど、いやー今回マジで面白かったな
4章みたいに露骨な捨てキャラがいなかったから余計にそう思った
ナイチンゲールとかテスラも汚名返上した感じ
なんか主人公側の鯖は印象に残りにくい
ケルトの英雄って目ぼしいのもうだいたい英霊化したの?
原典知ってる人わかる?
魅力的なビッチってのは実に良いものだぜぇメイヴ
ごめんシーマはツッコミ待ちで書いたわ
シータ、イアソン、クリスマスのタスケテーの人…あとなんか実装されてない人いたっけ?
>>438
悪女兼クレイジービッチだから問題ない
>>441
ステラとテスラはネタじゃろ
>>445
フェルディアだっけ
兄貴の兄貴
あとコンラ(兄貴の息子)とか、アイフェ(スカサハの姉妹)とか
>>433
下まで見ろよ?
http://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-5204.html?sp
人理焼却しようとしたテスラはともかくチンゲの汚名ってなんだよ
>>447
ゾォルケンさん!
書文先生は5章最後の締めを飾るくらいの存在感だったろ
>>447
ふぉうくんの中の人
>>447
ソロンモ
叔父貴の大回転を盾で防御しきったっていう王様もおったような
実装されたらシールダーだろうか
>>445
コンラとかアイフェ、フェルディアがまだいる
>>447
ベンジャミン・ラッシュ
>>445
モルガンもそのうち出てくるかもしれなくもない
>>445
フィンの転生体とか
慌てて家を出る時に戸口に頭ぶつけて死んだ奴とか
フェルディアさんは兄貴に「最強だ」と言わしめるほどの英雄だからな
実力は伯仲していたものの、追い詰められてゲイボルクを使わざるを得なかった
実力は伯仲しており、追いつめられたクーフーリンはゲイボルクを以てフェルディアの心臓を貫く。
影の国から今までただの一度も使わなかった魔槍を、掛け替えのない親友に、この男は放ったのだ。byHA
>>449
そこらへんの脇役気味なのよりはコンホヴォル、コナル、ケルトハル、オシーン、ブラン、タリエシンあたりの物語持ち上げてあげなよ
スカサハの姉妹とかいるんだな
コエエエエ
ケルトよりインドとエジプト欲しいかな〜
5章でベオウルフがケルトだと勘違いする人多いだろうな
>>445
コナルとかロイグとかライリーとか
ロイグは普通の聖杯戦争に召喚されても兄貴と敵対できるかわからんな
脇しか語られないが
エレナは性格が大人なのが好感だったと思う
見た目も最高だけど見た目通りの子供キャラだったら今ほど好きでは無かった
>>467
ロリおかんには魅力がある
>>434
書文は人気枠だと思う
ベオウルフとネロは……まあ他でも代わりが効くかな
やはりここは魔法少女スカ☆さはの出番が待たれる…
姉のスカサハ人間だけど
妹のアイフェは女神という型月世界
なおアイフェさんはスカサハと双子でその風貌はスカサハと瓜二つだったそうな
>>470
年を考えろ
>>463
娘もおるんやで
>>467
だがあの痴女い格好はなんなんだ?
元ロシア人にはあれくらい露出しないとアメリカは熱いのか?
てかヴァッキーのUFOの逸話はどっから来たんだよ!?
>>467
わかるぞ
幼夫人という点でエリザと被ってるからな。常識人で大人な感じを醸しているのが差別化できてる
>>467
キャスターって性格に問題ある奴しかいないからあんな普通によい子…おかんキャラだとは思わなかった
>>470
イケるわけねーだろ歳考えろよ
スカサハの性格がブーティカだったらヤバかった
>>474
金星神ならUFOだな!という安直な発想だぞ
>>473
あんた兄貴に親子丼されたやんけ
型月世界の常識人は逆にキャラが立つ不思議
>>445
兄貴の主君の弟クースクリドとか
フィンの主君で兄貴の剣を持つコルマク・マク・アルトとか
フィンの息子オシーンと孫オスカルとか
今ログインしたらフレポ600くらい入ってきた笑った
サーヴァント毎に設定できるようになってからフレポの入りがよくなった気がする
皆5章やってるってのも理由かもしれんけど
>>471
ポルックスとカストルみたいだな
すまんオルタニキかメイヴを宝具レベル5にしてる奴見た奴おる?
とりあえずマーリンはその時代しか見通せないから
やっぱどの時代とも繋がってるカルデア在住ぽいけど塔の中にもまだいるらしい。どんなトリックやねん
>>472
>>477
お前らそれをレス出来る勇気凄いな
橙子さんもにやついてるよ
兄貴ってスカサハ、アイフェ、あとそのスカサハの娘も抱いたんだよな……これが家族丼か
>>468
おかんというか淑女って感じだったな
大好きですわ
スカサハの娘の彼氏「何こっちみてんだ殺すぞ!」
↓
クーフーリン(16)「……あ?」彼氏の指ポキー
↓
スカサハの娘「素敵///!抱いて!」
お前らでも3行でできるモテモテテクニックな
明日から使うといいぞ
流石にフレンドでクラス別を未設定にしてた方々を切ったら3分の1も減った
こんなにログボ勢多かったのね…
>>467
大人というか
マイルーム会話が怪しげな宗教にはまってる面倒見のいい親戚のおばさんぽい
師匠、ストーリーじゃオルタニキに負けたけど戦闘じゃ開幕宝具でHP25万くらい持って行って圧倒的MVPでしたわ
>>476
なんでや
ジェロニモ、ナーサリーライム、バベッジ、エジソン
はまともだったろ
まだ若いし、いけるし、
兄貴が言った『星見』って
Fateネタ?」ケルトネタ?
なんやかんやで5章はエジソンが一番好きだわ
ベル君の実装が待たれる
すまない、俺のATKはいつ上がるのだろうか
>>490
回りくどいぞ
クーフーリン「オレの子を孕むか死ぬか選べ」
アイフェ「だ・・・抱いて・・・」
>>487
よう傷んだ赤色
>>401
女相手でもナニやってるのか(困惑)
>>486
キャスパリーグの眼を盗んでるのかもしれない
なんかうちのライムちゃんが4月1日以降、ネコやタチのことばっかり質問してきて困っとるんじゃが…
>>490
やっぱりスカサハの娘だなぁ
その不良テクニックで堕ちる辺り、血は争えん……
折角貰ったのに存在を忘れていて5章クリアしたヴァーサス…勿体ないことしたわ
>>498
すまない、そんな不可能な夢よりシグルドの実装を早くしてくれないだろうか
いくらログボ勢でも格クラスに鯖置くことすらしないのは流石にな…
>>490
思考回路がまさにケルト
>>501
ロボだろうが触手だろうがキメラだろうがやるぞ
なんでカルナは宝具強化されないんだ……
強化クエに未実装鯖でも出るのか
>>498
すまない、君のATKが今のHPで一万で越えると強くなるから自重しろという運営からのメッセージ
兄貴「好きだ!結婚してくれ!!」
エメル「ガキの炉端なんぞ誰が行くか。誉れを持ってから出直してこい」
型月&伝承のエメルさんかっけーっす
>>490
ロールシャッハかな?
>>494
ジェロニモさんは文句なしに常識人だったな、バベッジさんもロボであること以外は
でもエジソンとナーサリーはちょっと…
武勲あげついでに姉妹丼楽しむ兄貴のチャラさ
>>510
まあ、ステータスで殴ればいいから多少はね?
>>510
そらアレよ。今回の章終わってやっとこさ文句なしのタイマンをアルジュナとやって宝具強化なんだろさ
ケルトに比べて女神様の一人も抱けない熊のヘタレな事よ
>>502
つまりフォウの目線からマシュのおっぱいを堪能しとったんかいワレェ
>>490
スカサハの娘の彼氏「何こっちみてんだ殺すぞ!」
↓
俺「ああああああああああああ!!!!」首の骨ポキー
なるほどやってみるわ
>>511
すまない、むしろHPは下げても良いんじゃないか
>>507
エイプリルフールすらスルーしてたってことになるしな…
まぁ年度の変わり目だし忙しい時期ってのもわかるが
>>510
アルジュナにはあったのにな……
5章で絶対来ると思ったのに来なくてビックリ
というか今回5章新規鯖でも宝具強化ないのばっかでなぁ
フィオナ騎士団は結構サーヴァント化したら面白そうなメンバー多いんだよなー
でももうケルトの掘り下げは充分かなって感じもあるけど
ここで呼符でオルタニキ当てた単発でエジソン当てたという話を聞くたびに
10連で☆3の宝具レベルすら上げられなかった俺みたいな奴の方が異端派に思えてくる
スカサハの身の回りは兄貴の節操の無さで性事情がかなり複雑である
なおそこまでされてもスカサハは兄貴にベタ惚れで、兄貴がいなくなった際には目に見えて落ち込んでたレベルらしい
GOだと全然そんな風に見えんがw
今回ロビンは良い立ち位置だった。能力的に存分に活躍し、他の見せ場を奪わず、絶望的状況でも気概を見せる
なんつうか良いサブキャラの回し方の手本のようだったw
>>496
マーリンだしアーサー王伝説ネタじゃない?
後、アルトリアに星見の占いを教えたのもマーリンだろうし
所長の一族も星見の一族だった気がする
師匠が出張るたび兄貴に絡むのは照れ隠し///
可愛いなぁ
>>525
いつもどおりのガチャだったから何も言わない99%と幸運にもお目当て引いて喜々と報告する1%
どっちが目立つかはそら一目瞭然よ
>>527
ゲームでは使えないのの顔の無い王大活躍だったな…
強化クエストも作って欲しいわ
五章は緑茶の宝具強化かスキル追加のフラグと信じている
それかアサシン緑茶
個人的にはリチャードと一緒にロクスレイ(オリジナルロビン・フッド)実装して会話してほしい
ジェロニモビリーがフレガチャででねーからフリクエ周ってるんだが
アメリカの敵って即死耐性低いのか?
ケルト戦士だろうがバイコーンだろうが剣式が空の境界で皆即死させるんだが
結局マーリンは本来介入できなかったのにどうやって介入したのだろうか
監視カメラの映像映すディスプレイに顔を突っ込んで
無理やりその現場に転移するくらい滅茶苦茶なことだったりだったのかな
顔の無い王はスキル的には任意の味方鯖に1t回避付与辺りかな
それなら単純だけど強いな
>>518
貞潔の女神が非処女になったら神格堕ちるなんてレベルじゃなくないか?
そこら辺は神様パワーで大丈夫なのか
>>474
神智学という概念(魔術基盤)による金星の神性の召喚......と見せかけて
レアルタ大陸=ダゴンとかが信仰されてて抑止力に沈められた大陸と結びつけるのかもしれない
だとしたら悪魔=海魔で通した青髭と同じルーツの何か
サポ鯖の仕様が変わったことにまだ気づいてない人もいるよ
「俺には3人、いや、4人の女がいてな。
槍の師匠と姫さんと死の女神と敵国の女王。
どれもロクに約束を果たせなかった。
今回少しは甲斐性を見せられればいいんだが」
兄貴、お前さん……愛人に甲斐性見せるどころか五章で臓物吹き飛ばしてるぞ?
>>534
あの世から瞬間移動してボージャック殴る悟空みたいな話じゃね
気合気合
>>520
成仏しろよ…
スキル面やモーションでインフレだの言われるからバランスとってるつもりなのかもねー
>>527
緑茶は本当によかったな。育てたくなった
>>485
いいか
オルタニキを現状で一人引くのに10000回回しても95%止まりだ
これを五人なんて億万長者以外出来ないんだよなぁ
>>539
殺して欲しいと願ってる相手だから結果オーライでは?
駄目かな
>>527
強鯖じゃないなりにあれこれ頭や手を使って強敵に対抗するのとか好きだなぁ
>>535
かなり前の「もし顔の無い王実装するなら」の話題で書いたが
3回回避+3ターンクリティカルが良い
Extraでの性能再現になってるし
やっぱ奇数章は良い
>>539
ビッチ女王は常にお股濡れ濡れ状態だったから臓物ぶちまけなんてノーカンノーカン
ほとんど緑茶のイーバウ無双だった
マーリンの声が水銀…鳥海浩輔にしか聞こえないんじゃが…
>>546
いいよね
実力じゃ強鯖にはどうしようもないから知恵と罠を使って不意打ちしてでも互角に勝負するってのが厨二心をくすぐられる
>>533
俺もクラス混成でめんどくさいから、剣式ほぼスタメンだったけどケルト兵には即死一回も外してないわ。一応直死10だけど
てか鳥海で良いよね
エルキ章(7章仮) は神章やね
ナイチンゲールさん欲しくて10万突っ込んだらラーマ10体出てさすがに凹んだわ
>>546
尚、アルジュナのデタラメっぷりにショックを受けた模様
>>551
俺は忍野メメにしか聞こえなかった
スカサハの言うことも割と無視したクーフーリンも、実は幼馴染の女(コナルの妻)に頭が上がらなかったらしい
姫さんも私の言うことは聞かないのにあの人の言うことは聞くと嘆いてる
やはり近所のお姉さんが最強
>>537
レムリアな
あとダゴン関係ない
>>547
うーんただでさえイーバウが壊れなほど強いのに兄貴みたいな回避スキルも持ったら
とんでもない化け物になるな…
>>539
本妻は姫さんだからセーフ
ってエメルが
>>551
???「マシュのおっぱいに挟まれて死ぬ以外の終わり方など認めん」
>>474
神智学が宇宙の神秘を解き明かそうとするものらしいから
その過程で宇宙人と交信したんだよ、きっと
しかしマーリンは櫻井だ
まぁでもイーバウはいずれか修正される運命にあるし
その時追加されてもいいだろう
>>565
そこだよ。ロマンだと声優が違う
>>566
緑茶が修正されれば下姉様が星3火力レースのトップに立つ気がする
>>559
あれ最期まで勘違いして死んじゃったのかと思うと悲しいよな
>>556
よぉシータ
破壊工作に毒付与つけて宝具ダメージ修正すりゃいいのに
いつまで経ってもやらねえからこまる
竜といえば罪であり邪悪
竜殺しの特攻対象に魔性特攻と毒特攻を追加して良いのではないだろうか
かしこくてすまない
☆3全体で見ても優秀なエウリュアレと☆4逆ダントツのステンノ、どこで差がついたのか
イバウの修正はやらないんじゃなくて出来ないんだと思う
>>571
庄司「お金にならないことはやらない主義なんで」
ステンノが☆3アサシンだったら使ってましたよ
>>546
緑茶ほんといいキャラしてた
最近使ってないけどレベルマしてるから、スキル実装ほしいな
ベートーヴェン実装されんかね?
直せないならデバフ特攻に表記変えればいいのに
マーリンは逆によく助けてくれたな
あいつ基本的にアルトリア以外の人間個人とか面白い絵くらいにしか思ってない昆虫野郎なのに
エレナのとなりの浮いてる奴、あれタイプ・ヴィーナスだぞ(大嘘)
>>571
モナリザ推しすぎて
マナプリ大量→フォウ君制限みたいな要領の悪さ
>>580
それを酷いことだと認識してるって設定だぞ
>>581
車掌じゃろ?
そういやマーリンの声って誰だっけ?諏訪部だったような気もするが
PS2版のラストエピソードから声優ついてたよな?
>>573
姉妹で仲良くオルタニキと巌窟王ボコればいいじゃないか
そこに何の違いがあるというのか(欺瞞
>>583
酷いことだと認識はしてるけど、直すつもりもなかっただろ
>>579
むしろ不浄特攻で良くないか
エレナのチラパンは見せレオタ衣装好きには堪らんね
>>579
だがバフも特攻対象だ
>>585
マーリンはGoAで櫻井になったよ
>>572
原初の竜は母神ティアマトだし、神性、天地、女性特効もな
エレナが欲しくなっちゃったけど、メイヴがどうしても欲しい俺を我慢させる言葉をくれ
>>593
アマガミ買おうぜ(適当)
>>593
いくら金を積んでも庄司のエサ代になるだけだよ
>>593
エレナは特に腋がいいらしい
>>570 いやラーマ嫌いじゃないけどナイチンゲール1枚引ければ良かったのにラーマだけ10枚はキツい とりあえず育てるけども ピックアップとは一体
俺アマガミもいいけどキミキスも好きだなあ
今種火やってたら野良フレに「中文化希望」ってのがあった
シナリオわからずによくもこんなクソゲーをやれるな中華
回転数が全てだ!!!
カルデア内でツイッター会話させたら笑えそう
とりあえず尻画像ばかり集める音楽家が人気出るわ
緑茶は強化もなしに単に修正されたらアーチャーの中でぶっちぎりのドベになる所か☆3鯖全体で見てもかなり下位の方になっちゃうんだよな
今の状態でなんとか弓クラスはバランス取れてるという
元々人気あるキャラでもあるし型月内でも使われてて多分かなり利用者いるからなかなか修正できんのだろうな
エレナの中の人だいたいイカとピースで印象固まってるから
魔女マリアで驚いたわ
アマガミとかいう神の創作物
ブリュンヒルデのキャラクエってやっぱりシグルド出てくんのかな…
>>593
エレナは今後ピックアップガチャでも出るが、メイヴは次のピックアップ逃すとストーリーガチャでしか出ないぞ
知ってたさカンストジークフリートは需要ないって……毎日チマチマ入るフレポが楽しみだったが最近1000越えるようになって複雑だわ……
>>599
読めるには読めるけど自分は中文で読みたい!ってことだろ
英語や中国語だと約束されし勝利の剣(エクスカリバー)とか日本語特有なかっこいい表記がされなさそう
エレナのピックアップは今を逃すとどうなるかを考えるんだ
兄貴オルタピックアップを待ちわびているんじゃが…
>>610
このピックアップが終わるのを待て
ラーマ欲しいが今は我慢だ
ブラヴァッキーさん魔術師としてみるとチートなんだなぁ
神代から現代までの魔術行使可能で、エジプトインドの研究してましたとか…
ヤバイわ
>>610
ニコラと乳上例を鑑みるとおそらく次のピックアップになるっしょ
>>610
今のピックアップ終わったらほぼ確定でくるじゃろ
>>580
本人は何となくとか言ってるが最後には自分に罰を与える位には良識もっただろ
あとモノローグの非人間って言うのも自分で自分の事言ってるだけだからかなり自重してると思うぜ
本当に非人間ならアルトリアを助けるのに苦悩なんてしないよ
多分だけど緑茶修正できない理由は課金ガチャから排出されてることにあると思うよ
フレガチャからも出るけど課金組の大半は課金だけで宝具5になってる人が大半だろうし
下手に修正したら「こんな修正をするなら課金しなかった!」なんて理由で返金祭りになりかねない
実際そんな下方修正したら返金理由に値してしまう
フレガチャからのみの排出だったのならとうの昔に修正されてると思う
あくまで個人的感想じゃが
スカサハさん、ロビンフッド見て青って…あっ(察し)
>>610
引くだけ引いてみろ、0じゃないんだ。出るかもしれんじゃろ?
兄貴オルタ以外にメイヴがいるのが引っかかる
二人同時か兄貴は先に引っ張る可能性
>>608
なんとなく読み取れるけど母国語で読みたいというやつか
ソシャゲで翻訳って例あったっけね
>>580
昆虫野郎だけどハッピーエンドの方が絵として好きらしいから
人理焼却は良しとしないんじゃない?
>>618
絶望へ引きずり込むのはやめろぉ!
兄貴の心を奪って
悪女らしく好き放題暴れて
最期には兄貴に認められ
いい女になって満足して逝く
いやはや、五章はメイヴの一人勝ちだったな
最後まで輝いて死んでいったぜ
>>619
最近よくある日替わりピックアップじゃろ
まあけど今は中華が金持ってるから中国語版だして中国版FGO実装したら中華アタック無くなるだろうし
その上で日本版よりも大量の金を手に入れることも出来そうだけどな
>>618
その言葉が何人殺したと思っているんだ!
下方修正って荒れる案件だからな
バグだろうが単に修正されただけじゃくっそ荒れるから慎重に対応しなきゃいけない
しかもこんな長い間放置じゃなぁ、素材注ぎ込んだ奴もかなりいるだろうし
アマガミ持っとるし・・・3本くらい・・・
メイヴはストーリー限定だもんなー。やっぱ頑張って我慢しよう
2週間っていやらしい長さだよなあ
>>607
単純に需要の話では……
今日とかジークフリート使うか?
ジークフリート使うくらいなら奥様やオジサンでいいぞ(修練と種火的な意味で
日本人でも
型月関係の作品はたまに辞書ないと辛い時がある、、、、
というか俺がそうだな
>>625
きのこ語を翻訳するのって難しそう
まあ翻訳版で我慢できない熱心なファンなら原本を読むから大丈夫というのも事実ではあるわけだが
メイヴは正直苦手だからピックアップは別にしてほしい
ああ、滾女とかな
ほら、可能性にゼロはないって言うやん?
小数点以下の確立で
次のイベントいつぐらいにくるやろうなぁ
デステニードローを習得できればクソガチャともおさらば出来るんだな
>>634
小数点以下の確立の話する?
>>615
どこまでを本当の非人間と言うかの線引きになってしまうが
個人的にはマーリンにとってあくまでアルトリアが例外だっただけで
それでもそういう本当の非人間がそれ以降の永遠の時間の孤独と等価以上の大切なものを手に入れられたというのがGoAでの肝の一つではないかと思う
それを実はそこまで非人間じゃなかったにすると薄味になるかなと
>>621
まあ理由としてはそれが一番納得がいくか
人類全体の為に最後の希望なら助けてやるか的な
ああ、今夜はこんなにも つきが―きれい、だ――
I love you
>>627
この前の鯖強化イベントより荒れそう
人気のある鯖だし元が有能だし
出る杭を打つくらいなら他の杭を出させて「昔はともかく今では普通かな」くらいには初期鯖優遇すればいいだけ
元々アーチャーは激戦区だし
私、あなたを、殺します
I love you
私は、お前を犯したい
I love you
逆に考えればこの低確率で引けたなら、それは運命の出会いだ
そう考えれば引いてみてきにはならないだろうか?実際単発で引いたって奴も少なくないらしいぞ?
君を一生、許さない
I love you
私の歌声が聞きたいのね!?
I love you ♪
僕は君を許さない
I love you
翻訳ものはたまにとんでもない誤訳あったりするから原語で楽しめるのはうらやましくもある
今日悪夢見そう
>>616
アルテラをはじめとした大量の金鯖下方修正(のように感じる修正)を知らんのか
やれるなら問答無用でやってるよ
緑茶は色々間に合わなくて毒付与スキル消しちゃった説があって
今もその帳尻が合わせられないっぽいな
>>648
荒野のウェスタンとか殺せロシア人だとかな
実際今の時点で0.03の壁を越えて兄貴オルタやメイヴのマスターのなってる奴いるなぁ
確かに可能性は0じゃない。その言葉に、嘘偽りはないのだ
可愛い子なら誰でも好きだよ、俺は
I love you
一緒に数えてくれるかい
君についた
僕の歯型を
I love you
至高のオーバーロード・ジャブスコさんか
ちくわ大明神
I love you
貴方は私の鞘だったのですね
I love you
>>648
頭を下げろポッター
だっけ?
>>648
その点では
「これは中つ国のエルフ語で書かれた物語を英語に翻訳したものだから、そこに留意して君の国の言語に再翻訳してくれたまえ」
……とのたまったトールキン(指輪物語作者)さんってすげぇよな
http://i.imgur.com/lRT3fLv.jpg
>>651
やってたゲームのやりこみ要素で30mの高さから水面にダイブしろから水深30m潜れになってて混乱した
珍訳は探せばいっぱいあるだろうな
>>659
その結果がつらぬき丸である
4章の時は正月ピックアップがあったが今回は13日までこのままかねぇ?
>>650
その修正内容は知らんのだがどんな修正だったのか詳しく教えてくれないか
もしくはその内容が書いてあるサイトとか知ってるなら教えてくれ
>>639
うーむ最後にキャスパルくんを逃がしてあげた事と
キャスパルに語り掛けたセリフからもそこまで人間味の無い奴だと思えないだよ
なんだこの流れw
庄司語は原語で読みたくないので完全日本語版FGOください
いずれもガチャの排出確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
キューブリックだったかな
フルメタルジャケットの翻訳を再翻訳してやり直せって言ったの
おかげでハートマン軍曹が有名になったわけだが
ハリー○ッターとかスター○ォーズの翻訳はガバガバだと聞いたことがある
>>663
今週の水曜日に兄貴エジソンのピックアップ来てくれたら嬉しいんじゃが
君が明日 蛇となり
人を喰らい 始めるとして
人を喰らった その口で
僕を愛すと 咆えたとして
僕は果して 今日と同じに
君を愛すと 言えるだろうか
I love you
しかしアルジュナの宝具強すぎだろ
何で自分の命も消えるんだと思ったが
アルジュナ自身の力で倒した事にしたかったのかね
私はポテトっぽい気分です
ローカル星人には笑った
>>612
昔の魔術よりも、過去の上に積み重なった今の魔術のほうが強い
を体現してて好き
アルテラが下方修正って何かあったっけ?
ギルのスターが減ったっぽいのは知ってるが
>>670
ハリーポッターはガバガバすぎて翻訳者にアンチついたり再翻訳してくれの流れ出来たり
いっそのこと英版読めの流れと化した
エレナー!愛してる!お前に夢中だ!
エレナアアアアアアアアアアアア!!!
エレナが引けた
>>664
天地人反転やろ
イベントは20日からだろうなあ。今まで、ストーリー実装からは3週間のインターバルが必ずあったし
13日から20日の北米ピックアップ2がどうなるかが気になりすぎる
メイヴとオルタニキ同時なのか、日替わりなのか
>>670
字幕に関しては老害がのさばってる故そのとおりだな
>>679
童帝乙
章クリアでガチャに追加されるキャラってストーリーガチャから独立したタイプのガチャからは出ないんだっけ…?
「だまれ!」スネイプの唇がめくれ上がった。
‘Silence! ’ snarled Snape.
......ふむ?
ハリーポッターの日本版は表紙絵だけは本家よりはるかにいいのが唯一の救い
中国版FGOとか韓国版モバマスみたいに
あっさり終了しそう
ライトセーバーが電光剣だったしな
フォースが理力だったり
>>681
流石に同時じゃね?
>>681
日替わりでついでに師匠ピックアップもしてくれると素晴らしい
>>685
これ上の日本語が訳なの?
>>681
20日は生放送の予定あって、それがメンテ後でもあるからたぶんないぞ
早くて金曜、遅くて1週間後の27日だと思う
I am the bone of my sword
もしさ、外国に日本の英雄、
Steel is my body and fire is my blood
例えば織田信長なんかを女体化して
I have created over a thousand blades
男とエッチさせるようなゲームがあったらどう思う?
Unknown to Death, Nor known to Life
みっともない国民性だ、はしたないと思わない?
Have withstood pain to create many weapons
ましてや日本は「尊厳」を大切にしている国でしょ?
Yet, those hands will never hold anything
昔の偉人をHENTAIゲーに出すなんて
So as I pray, unlimited blade works.
はっきり言って気持ち悪いよ」
ドイツ語の小説とか師匠に翻訳させたらどうなるんだろう
>>680
天地人修正って下方修正じゃなくね?
>>664
あーそれか。ああいうやり方での修正は返金案件に含まれないんだよな
課金してでの商品の修正でなく、単純にゲームとしてのプログラム修正だと問題にならないんだよな…
課金商品自体には修正を入れてる訳では無いから
上手い事考えやがると思った件だわ
同時だとさらに半減だからなぁ。メイヴ欲しかったけど、
なんかイベントでイスカンダルくる流れっぽいし、ライダー迷うわ
>>664
10月あたりの公式のお知らせだったんだが見つからん
アフィでいいかすまん
http://fate-grandorder.info/1038.html
アフィ注意
>>693
ヴァンデンライヒとか考えると結構普通になりそう
>>690
そう
外国語を日本語に翻訳するのはわりとレベル高いが
日本語を自然な外国語に訳せる人が恐ろしく少ない
あとあくまで修正だから今更返金なんかには使えないと思うぞ
最強マスターのガチャは必然、召喚サーヴァントすらも創造する
>>700
日本語独特の表現外国語じゃできないしな
軍艦から刀まで擬人化している日本だ
しかも擬人化の思想は昔から根付いていたもの
なるべくしてなった
そこに恥も糞もないぜ………!!
八百万やで
マシュが抜くであろうソード・オブ・ダビデか奇妙な垂れ布の剣はどうなるのか割と不安
北米2ガチャでクリア追加4騎まとめてくるかそれとも分割されるかどっちやろうね、あと多分13日くらいから強化イベ2くるんじゃないかと予想してる、大型イベは生放送の弾だろうな
有利優良誤認はもうアウトでしょ
消費者庁から課徴金取られるようになったんだし
>>704
機械の擬人化のサーヴァントも来るだろうな
どうせ宝具からしてアーチャーにしかならないミューゼスC
>>699
スネイプ先生小説版だと不思議な唇の持ち主だったかー
...翻訳者は何かおかしいと思わなかったんだろうか
返金事案に該当するとすれば有料アイテムを用いて手に入れたアイテムの商品価値を運営側の恣意的、あるいは不条理な修正操作によって著しく貶められた場合かな?
天地人修正とかはまあ黒に近いけどグレーラインって感じ
どういう訳だかメイヴを星4と勘違いしていた…
星5なら日替わりにして最終日辺りに合同にするだろ多分
課金アイテムから排出されてる以上、今でも修正したら返金案件には出来るよ
厳密に言うと修正の時点で課金アイテムにそれは発生する。
金を客に使わせたって言うことはそれだけ重要な事だから販売側は細心の注意を払わないといけない
まーなんかめんどくさい話題になっちまったからこの話題は終わりにしようず
ゾフィー兄さんもそういってるし
敵の対魔力反映のことか
これ単に敵の対魔力反映させたけど下方修正だと騒がれたから火を消すためにこんなよくわからんこと言ったんだよな
まぁスキルレベル上げられるようになった今じゃあまり意味ないんだけど
今きのこと一緒に修正入れてるから大丈夫
誤爆
>>706
ダビデソードなぁ……それだとあんまりだから
二代目イスラエル王にして旧約聖書の大偉人が所持していた剣(つるぎ)的な凄味をですね…………
素材配布したらっきょイベントからひと月ほど経過したせいで各種素材の枯渇が深刻化してるから早くして欲しいのはあるのよね
たまにピク百で各クラスごとの鯖紹介文をチマチマ書いてるんだが
2〜3行ほどで簡潔にまとめた方が読みやすいかな?
話題変えようぜ!
お題は「もしもリュウノスケが召喚したサーヴァントが術ジルではなく◯◯」だったら
巌窟王がもうちょっと素材配布してくれてたらなぁ
再臨素材分くらいは貰えるようにしてほしかった
>>720
アフィストフェレス
今更だけどアメリカも隠しフリークエあったのか
入ってみたらただのロボオンリーのクエストで何の捻りもなかったが
>>720
ギルは案外面白がりそう
>>720
リュウノスケが召喚した鯖が術汁でなくメッフィーだったら…?
日替わりだとしたら、メイヴオルタニキ、エジソン書文の組み合わせによっては泣く
>>720
ジャックとかどうだろうアフィ
龍ちゃん変な方向に純粋だし
>>720
キャスタークラス自体は変えない方が面白い
>>726
☆4は日替わりにならないだろうよ
>>726
しかし日替わりじゃないと星5で死ぬジレンマ
>>720
キャスター縛りならメッフィーかな
子供殺すのを許容できる鯖が少ないからなぁ
>>700
日本語は喋り方を変えるだけで別人だということを簡単に表現できるから、小説なんかで人物を地の文で表す必要が薄いのが利点だと金田一先生が言ってたな
ねえねえ巌窟王、蹄鉄の補給はまだかな?
キッドさん再臨ストップだオラアアアアア
>>726
エジソン書文は☆4だし常にピックアップでオルタ兄貴とメイヴがインドの時のように交代していくんじゃない?
そもそもフリークエのアイテムドロップも絞り過ぎなんじゃよね
うちのキャスター勢(アンデルセン&キャスニキ&ナーサリー&メリィ)に
エジソン加えたいけど絵面やべえ
☆5枠の兄貴オルタかメイヴの二択
両方欲しいが優先順位は兄貴オルタの方が高い
日替わりの方が好ましいと言えば、好ましいな
混沌の爪もおなしゃす
>>710
ハリポタって翻訳してるところが独占契約が何かしてるんで微妙な翻訳になってると聞いたが
モード、テスラ、ビリー、エジソン、ゴールデンで雷電パーティ組めるな
>>740
フランちゃんは…?
新素材含めて全素材30個位ください
っていうかこの期に及んで新素材増やすやつがあるか
八連と羽根を…
あと骨と塵も…
ルーマニア民な自分は爪と骨と塵が欲しい
>>742
余裕が出てきて安心しだしたプレイヤーを突き落とすスタイル
畜生
QPと魔石、秘石、輝石も!
ここで新素材ってことはこの先実装される鯖も当然新素材の可能性はあるわけだよな…
おおやだやだ
そも目的の鯖を当てられるかが問題なんだけどさ
牙の交換数20とかも、3倍くらいにしてもらえませんかね
新鯖☆5当たっても最終再臨の素材で躓くからな〜
「神ならぬ身にて、天上の星に辿り着くもの」
もう宝具の名前にしか見えないよこれ
フリークエストに各素材をまともに狙えるやつ作って欲しいよなぁ
ジェロニモとビリーしか手に入らなかったから新素材が特に必要ない
悲しいなあ
実際交換数増やしても取り切ろうとすると林檎ハムハム爆熱スマホの地獄と化すんだけどさ
>>742
高レア素材が3つしかなくて毎回イベントで配ることになって希少価値下がってるからなんとかしようと思ったのかね
あったりなかったりする銀素材銅素材の方が足りないようになってる
5章は敵クラスがあんまバラついてないからすげー戦いやすくて良い
一方で、ディルムッドとフィンはセイバー3人衆でワンターンツーキルしてしまって申し訳無さも
色々再臨させてたらそろそろ蹄と頁が乏しくなってきた
素材増えるとイベントでの配布がどうなるやら…
目当ての物が配られにくくなると思うと憂鬱になる
早くオルタニキピックアップ来ないかなぁ
そのためだけに単体宝具バサカ枠でベオ育成を止めたんだし…
こんだけ新素材のドロップ率が低くても安心できるのは何故か?
どうせ次のイベントで大量に配付してくれると分かっているからだ!!
>>751
せめてキャラクエにひっそりとでもそのキャラの再臨やスキル強化素材が落ちるような敵を入れてくれる温情があれば……
この前の修練半減で羽根20本集めたら塵が400に増えてたなぁ
ガチャ回すよりは健全だったがしかし…
チンゲは新素材いらないのか良かった…
ていうか新素材追加してさらにプレイしづらくするとかなんなんだよ庄司
プレイヤーにとって不利益しかないようなことを平然と実行するのが信じられない
前にもプレイヤーの不利益にしかならない仕様変更をしてた覚えがあるけどどんなのだったか忘れた
前スレで見たエレナの最終再臨絵がエロナすぎて我慢出来なかったので種火回ってスキルも強化していった結果
最終再臨には成功したがらっきょであんだけ稼いだランタンとQPがほぼ消滅した
次のイベントはよ
兄貴が振り返るとそこにはソヤンケクルとそっくりな顔が
誤爆
西武池袋線小手指駅近辺に住む女絵師からの情報
スクエニ未発表のゲームを製作中。
絵師にワダアルコを起用
他にも絵師がいたが、欠員が出たため自分が起用された。
女絵師情報
ラノベの挿絵の仕事を1件やった(もしくはやっている)
以前ディズニーからミッキーの絵を描いて欲しいと言われた
(ディズニーの仕事は絵師の名前を非公表とし、仕事を受けたことを秘密にするよう言われたので断った)
フレンド枠も整理したしここでフレ枠募集したいんじゃが大丈夫じゃろうか…
またトナカイ生活やらせてくれぇ
前のボックスの中に再臨素材全部ぶっこむだけでいいから
士郎、僕はね…スーパーケルト・ビッチちゃんに踏まれたかったんだ
>>739
そうだよ
大手出版がノーマークだった怠慢もあるが、せめて有能な人雇えよ
http://i.imgur.com/7Hx57Wq.jpg
うちのフォウマ勢
どこから突っ込めばいいのか
>>769
見下げ果てたよ、爺さん
>>766
自分がクビになることすらわからないやつの情報信じられちゃう人なんですね
>>772
尻から
>>739
今にも潰れそうなところだったらしいな
>>766
ワダアルコなんていう賛否巻き起こることハサンさんが死ぬことより明らかな癖のある絵師天下のスクエニ様が使うのか?
>>769
なんだよ、それ。踏まれたかったって。
諦めたのかよ?
>>774
なんのこっちゃ
>>774
スクエニ激おこ?
まあ怒るよなぁ
>>767
たまに見かけるしやり過ぎない限りは平気じゃない?
>>767
前スレでもやってた人いたし大丈夫じゃね?
エイプリルフールならもうとっくに終わったぞ?
切嗣は偶に唐突な性癖の暴露をしだすな
オルタニキが普通に良かったからランスらしきあれも書き直してくれてりゃいいんだけどねぇ
>>769 からの>>773 で草生える
>>777
ワダアルコに直接メールしてみ
ツイッターのプロフにメールアドレス載せてるし
大人になるとお金を祓わないと踏んでもらえなくなるからね、しょうがないね
>>785
狂スロット要素を無くすようオーダーで書き直した結果があれらしい
ソースはここ
えっなんでこんな釣りに反応しちゃってるの
切嗣のルビがとしあきになりかかってる可能性が微レ存
>>789
聖剣が曲がっていてよ(テンプレ)
キリツグはその性癖暴露をアイリやイリヤの前でやってほしい
>>787
絵師に直接連絡して反応帰ってくるならワダより広江にお前の鯖いつ出てくるのか?って聞くわ
刃毀れはしないけど曲がりはするのがアロンダイトなのだ
>>777
何の話してんのかよくわからんけどスクエニってガンストでワダアルコ使ってたろ
>>714
あれ?今は対魔力働いてるの未だに「実装予定の修正を意図せず実装してしまった状態」なのか?
えっ、FF16はきのこがシナリオ書いてワダアルコがキャラクターデザインだって!?
らっきょコラボもあったし、そのうちプリヤコラボとかして
イリヤとかクロとか美遊とかサクランスロットとかも来るんじゃろか
凶骨
爪
蹄鉄
足りねえ死ね庄司
>>793
アイリはなんだかんだ受け入れてくれそう
イリヤは…
エレナのスキル10は当分無理だな…
金素材だからイベントでも10くらいだろうし
>>796
そうなのか
まぁどうでもいいやw
>>798
鳥山求められないさんよりはマシになるのは確定なんだよなぁ……
>>798
FF!?FF・・・F・・・Fate・・・なんだまたFateかよ(錯乱)
>>798
マジかよきのこ月姫出して
アロンダイトは本来曲がってるのが正しい説
持ち主がバーサーカー化した際に元々曲がっていたアロンダイトが逆に真っ直ぐになってしまったのだよ
シェイクスピア先生フォウマエンチャント10自己保存8のわいに宝玉よこせください
>>807
屈託してるなー(上手いこと言ったつもり)
>>794
広江にはむしろブラックラグーンはどうなったのかと
せめて途中の話は終わらせて欲しいわけだが
CCCで特に捻りもなくBBは普通に良い子でしたエンドした時から茸は下り坂だと思う
>>798
マジかよMicrosoft最低だな
アーチャーが死んだ!(心労)
三田が死んでる!(胃痛)
>>810
もう中華ちゃん可愛かったことしか覚えてない
えっ、FainalFateだって?
ウッ......三田さんの頭が......
FatalFakeやろ
士郎、僕はね…お前のことが好きだったんだよ!
>>805
Fate finalシリーズ化決定のお知らせ
そして出ない月姫…うごごご
追い詰められるほど輝く人間もいる。三田もその一人だ
AA, BB, CCC, DDDが揃ってる型月がFFを作るのは必然であったか
>>819
爺さん!何してんだよ!?やめれくれよ本当に!
そういや三田さんの胃を痛めた設定ってなんだったんだろ
貧乳腋婦人?
輝くからってガンガン追いつめていいわけじゃねーぞ!
ギャグ回かと思ったら急に真面目な話題に入るな嫁王w
EEいつだよ
三田さんの頭が輝いて胃痛になった?
じゃあお言葉に甘えてフレ枠募集します
フレコ:101,419,979
既にフレになって頂いてる方はいつもお世話になっています!
>>824
だろうね
自称アカシックレコード接続ウーマンがクトゥルー関係の魔道書片手にUFO乗るとかシャレにならない
>>827
EXTELLA→EXT ELLA→EE
やりたい放題だなキャスター
三田さんを輝かせすぎると燃え尽きる
>>831
な・・・なるほどォォォッ
>>814
さ、三田イーン!
お前らが信じてくれないからワダアルコに直接メールだしたよ、このスレのURL載せて。
機密情報漏えいで契約切られるかな、女性絵師は。
無辜の三田誠広
>>824
そういやその貧乳腋ふともも夫人って「死ぬまでずっとこの姿だったわよ」とか言ってるけど
型月世界のあの夫人は享年59歳までずっとあのペドい外見でドスケベな格好してたって事だよね
最高すぎね?
>>829
そっちのサポート枠見せるか、来てほしいフレンドの詳細とか書いた方がいいんじゃない?
>>829
申請しました
良かったら使ってくれ
>>838
つまりエジソンは…
>>838
服装、肉体、どちらかだけという可能性
名前に鯖名+スキル10とか自己主張うざいとか思われてるのかな…
俺もこの期にフレンド整理しようかと思い立ったまではいいが
強鯖持ってる奴に限って未設定が目立つ現象に遭遇して困惑している
>>838
また最盛期が成熟しきる前だった系なのかなと思ってたらまさかのロリババアだったカミングアウト最高でした
あの体で色々教えられたい
>>843
分かりやすいから助かるわ。ただスキル名書かないとどの鯖のスキルやねんと思うからそれだけかな。
>>839
それもそうですね。編成は現状
http://imgur.com/DTUZ6Ub.jpg
募集内容は各クラス設定されてればそれでOKです
羽根が20枚ぐらい足りないんだけどどうなってるんだこのゲームは……
ヒロインXもライダーさんも兄貴も再臨できないんだけど
自分もフレ20人くらい整理したわ
野良フレも110越えてるような人が設定してなくて困惑する
>>847
申請通してくれてありがとね
>>844
ウチの古くからのフレに宝具Lv5でスキルmaxに凸カレスコっていう
明らかに重課金で強鯖は絶対これだけじゃないんだけど
サポ編成手付かずでアクティブな人がおるな
ストーリー見終わってやることないな…
全鯖確認するのめんどくさくて整理出来てない
>>847
思った以上に凄かった
マニアックな鯖(特に剣)多いけど気に入ったら登録してくれ
エレナさんスキルマを目指してる
>>850
いえいえーこちらこそ有難うございます!
>>852
フリークエストの石回収しよう
>>847
結構実弾ぶちこんどるのう
ふえぇ…強い鯖とか持ってないよぉ…
>>775
痛そう
>>847
同じ嫁王ALLだけどよかったらよろしゅうー
>>851
ウチにも金時宝具5なのに他は未設定とかいるわ、フレ設定くらいしてくれって思うんだけどなぁ
あと、地味に疑問なのが基本的に設定してるけど、特定クラスは未設定とかいう人
未育成でいいから埋めてくれよ……
>>858
ステンノ様をフレンド鯖にしてる俺がいるんだ、強さじゃないのさ
サポート一覧を5次鯖にしてる奴俺以外にもいるだろ?
ギル?4次鯖だろそれは
ALLにはハサンを入れてる
>>847
allスキルマオリオンで申請しました
セイバーを消しとばしてくれい
>>861
育成進んでなくとも埋めとく方が良いんかね?
アサシンがフレ頼りで埋めとらんのだよね
未育成でも埋めて欲しい派とどうせ使われないから半端な鯖は設定しない派がいるからしかたないね
実際面倒だから各クラス設定しないしフレも基本ALLかバサカしか見ないって人も少なくないでしょ
申請頂いた皆様有難うございます!
まだスキルとフォウまでは育成に手が届いてませんがお願いします
>>863
コンセプトあるptはいいと思うけど一覧で一編に見られないのが悔やまれるなぁ
>>863
一覧でみれないから分かりづらいんだよなぁ
>>868
ほんとにこれは勿体無い
>>866
未設定ならクラス変更しても上の方に出てこないから
見やすいんだよね
ALLにはうちの暗黒エースの金時を入れるべきなのかジャンヌを入れて金時はバサカ欄に入れるべきなのかが未だに分からんわ
金時以外のバーサーカーは売り払ったからいないし
>>865
どうせフレ選択の画面に出たら全クラス見えるんだし、レベル1鯖&☆1礼装でも最悪良いから埋めて欲しいのが個人的な気持ち
あと、未設定だとフレ一覧で見るとき順番がずれて面倒くさい
サポ欄未設定なのに頻繁にログインしてるフレが何人もいるんだよなぁ・・・
ホントに気づいていないんだろうか・・・
allと格クラスの枠は同じ鯖置けるようにしてほしかったな
使われたいだけならクラス枠だろうけど
リーダーにして好きな鯖だとも主張したいんだ
未育成の弱鯖でもモナリザとかトレーニングとか旅の始まりとかダレイオス肖像とか
適当なチョコ礼装とか着けとけば需要が生まれるぞい
みんなALLにはエース級の鯖入れてるの?
それともEXクラスのダンテスとか天草とかジャンヌを入れてるの?
問題はイベントの特攻礼装だな
ALL枠の鯖に付けておけば良いのかな
個人的には未育成でも全クラス設定するな
自分はアクティブユーザーとアピっときたいし
未設定だとログボ勢と思われかねないし
オールにあると選ぶ時に見落としやすい罠
>>877
ランスロット入れてる
ジャンヌは周回じゃ使われないだろうし
>>877
エクストラはマシュしかいないから全鯖に対応可能な剣式を置いてるわ
各クラスは手持ちの最強格
ALLは嫁だね
ルーラー?アヴェンジャー?エクストラクラス?いえ…しらない子ですね…
あ、マシュは座ってて
旅つけてる場合、どこに置くのがいいのかね
いまいろいろと試してるんだけど、とりあえず前よりは使用回数が減った
ALL枠はお気に入り枠として使ってるな
>>877
揺るがぬきよひーです
正直フレ枠埋めてない=非アクティブ、ログボ勢って考え方もどうかと
新システムは常にフルに使わなくちゃいけないわけでもないでしょう。まして未育成も配置とかただの趣味だし
ALLにはスキルマ赤王
剣枠にはスキルマ嫁王だ!!
エクステラはよ
>>877
>>881
エースに金時バサにランスロ入れてるけど逆の方が良いかな?
ALLとは別にエクストラクラスの枠を設ければいいのにな
ジャンヌや巌窟王持ちはフレに置きたいなら必然的にALL固定になってるし
どっちも持ってないけど・・・
>>874
恥ずかしいので相当自信のある奴しか置かない人もいるんじゃない
最悪所持品が竜脈とかになっちゃうし…
並びはログイン順が一番だな
同じ顔ばかり並ぶのも嫌だし
>>878
らっきょイベみたくこれからは量出るかもな
ミサキ増量礼装→アサシンにつける
屍人増量礼装→キャスターにつける
みたく細かく来そう
>.>877
エクストラクラスは普通にエースだろ
ちな、ジャンヌとダンテスを様子見てだしてる、しばらくはダンテス固定
>>886
そう思われても仕方ないって話でしょ
サポート枠は礼装だけは使い回せるようにしてくれ
カレイドが一つしかないからアルジュナに無理やりプチデビル付けさせるみたいな悲劇が起きてるんだ……
>>847
申請しようとしたらフレだったw
いつもありがとうございます!
カレイドなんて一枚もないわ
NP礼装も足りねぇし
ファーwwww
http://imgur.com/ioHz4xp
エクステラァァァッ!
>>900
次スレ立ててから成仏しろよ
流星一条なスレ立てはやく
>>891
確かにらっきょイベから始めたらしいフレがチラホラ枠空けてるのは理解出来るんだが
ただハロウィンやクリスマスから初めてALL以外全部空けてるのはなんでなんかなと・・・。
まぁすぐには切らないけどね。
>>899
わあ星4たくさん!
>>899
ワカメ礼装埋めたいから羨ましいわ(棒)
数個枠が空いてるだけなら兎も角
Allしか置いてない人は切っちまったよ
>>900 ならこふっ!?
>>893
なるほど、クラス毎に特攻礼装も使い分ければいいのか
らっきょの時は需要先読みするしかなかったしな
>>899
お前がワカメホルダーだ
>>899
ふえるわかめ
後一枚きたら現凸しようと虚数4枚残してた僕高みの見物
NP礼装じゃなくてもいい奴をサポートに入れときゃいいんじゃないか
>>899
術ニキ出てるぞ!当たりだな!
何気無くフレ枠を見直してたらオルタニキおったんじゃが…(震え声
むしろこっちは低レベルの人ほどちゃんと埋まって高レベルほど空きだらけで困惑してるわ
次スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第726の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459614548/l50
>>915
乙カレイド
>>915
乙ステラァァァァ
>>915
ローマ!
>>915
流星乙条
高レベの人は育成終わってログボ勢なんじゃない
>>915
スレ立て乙とは何か…そう…雷だ
>>915
ローマ!!
礼装も鯖も女の子だけで縛って華やかにしつつ多少はフレポ稼げるようにと思った結果こうなった
カレイドもリミゼロも使えないの不便
http://i.imgur.com/0jfHwhm.jpg
>>921
圧倒的貧乳勢
鯖レベルだけ上げて、放置って高レベルは多い
高レベルでin率高いな。鯖引きまくってるか、スキル上げの沼に足踏み込んだ奴が多い印象
素材美味しいイベこないから、スキル上げ勢は笑えないレベルでスキル、秘石、QPが不足している
>>915
乙ラアアアアア
>>915
乙
で、出やがった……
野良で凸カレスコフォウマlevel80のオルタニキがおった…
>>915
乙ステラ
スキップしてたからね、キッド→ワカメ→ワカメ→ワカメでしたよ
>>915
乙ムン──
ログボ勢か…
基本的に朝修練超級上級
昼休憩で種火超級2週
晩に暇なら冬木で骨か牙周回
面倒なら種火周回がイベントない時の1日の基本行動
QP枯渇して日曜以外やることがない
せいぜい冬木の森周回しかすることがない
宝物庫常時解放してくれないと何もできん
金時もアルジュナも刀式もスキルレベル10にできるだけの素材はあるのにQPがないジレンマ
やっぱり大元がおかしいよこのゲーム
今は新素材を少しでも集めるために、5章の4つのフリクエを順に回してるわ
バイコーンがHPが多くて地味にウザい
俺も半ばログボ勢だな 1日2回しかログインせんし
今は5章あるから結構長くやってるけど
いつもは適当に種火回って終わりだもんな
数分で終わるわ
>>931
金素材は落ちましたかね
油の為10週したけど落ちないわ当然だけど
やる事無くなったので久しぶりに序章から5章まで全部シナリオ読み返したんだが、
今見ると怪しい伏線がゴロゴロしてんなー。
ここまでの情報で
・カルデアに召喚された鯖は全部で3騎
・召喚システム・フェイトの完成(2004年)と、オルガマリー就任(2012年)の経緯から
カルデアで鯖1号が召喚された時期は2004年から2012年の間。
・3年前(2012年)にオルガマリーらが2号ギャラハッド、3号ダヴィンチを召喚(ギャラハッドは円卓を触媒に、ダヴィンチも触媒の用意は簡単なはず)
・マーリンから助言をもらい、ギャラハッドの盾経由で座に接続する事で
カルデアの召喚システムを最終的に完成させた(エミヤ「考えたな花の魔術師、その宝具にそんな使い道があったとは」)
・カルデアは少なくとも14年(2001年)以上前からデミサーヴァント用のホムンクルスを用意していた可能性が高い(マシュor先輩云々から主人公)
霊子演算機トリスメギストスの件で、カルデアとアトラス院に繋がりがあった事と、
EXTRAマテのホムンクルス云々の記述から、両者が組んでホムンクルスを用意する事は可能。
・マシュがカルデア職員として実際に働きだしたのは2年前(2013年)
・序章の特異点は2004/1/30。SN本編は1/31に始まるので前提が完全に狂った
・ソロモンは自分で蘇生して英霊に昇華した、マスターはいない →ソロモンが鯖1号説の否定材料
ソロモンは、冬木方式で呼んだ英霊とは霊器の格がそもそも違う
・一連の人類史焼却はソロモン自らの思想によるものと語っていたがそこは真偽不明。(ロマンの魔神の指摘や、ダビデの疑問より)
・マーリンは5章現在でもアヴァロンの塔にいるので、せいぜい使い魔のフォウを媒介にする方式や
マギ☆マリのブログ経由でカルデアと連絡取れた程度。 →マーリンが鯖1号説の否定材料
・マーリン本体は呼べないが、ロマンは2章の勝利の美酒発言、王宮勤め発言、孔明の擬似鯖の説明(なんらかの理由で召喚できない鯖を強引に人間の体に憑依させる)
から、ある程度マーリンと同期している可能性がある
ここら辺まではなんとなく分かった。長文失礼
前所長は結局、何の英霊を1号として呼び出したんだろう?
オルタ兄貴狙う奴は今のうちに血の涙石集めとけよ。あれ最終再臨で2桁近く使うぞ
つまり三行でいうと?
石砕いて出すまでも血涙流すってのに
前所長が一番の謎だよな
シナリオの申請エネミーの奴等金素材全員落としたのは確定だったのかな
ストーリーで一戦しか出来ないキメラやデーモンとかは確定で落として欲しいわ
カーミラ様ってヘブンズフィールと打ち上げのどっちがいいかな
>>934
ダビデが爽やか屑
ソロモンに対しては辛口評価
ここまでは読めたぞ
一年目でちゃんと全ての伏線は回収するんだろうか
新素材落とす敵が出て来るところケルト兵ばっかで、英雄の証はわりと貯まるが
5章雑魚の種類的に骨、爪、証、歯車で割り振って欲しかった
>>942
二年目あるなら
それはないやろ
逆にそれは勿体ない気がする
新素材もどっかのイベントで配布するんかなあ
まあ新鯖引かないと意味ないんだが
二年目とかこの有様なら畳んでその分のリソースをちゃんとした作品につぎ込んで欲しいぞ
新素材も5章鯖だけでなく後から出てくる鯖につかうと思うと集めるの気が遠くなるわ
>>934
今の段階じゃ妄想レベルになるな<1号
マロン=ソロモン召喚したとか
フォウいるからマーリンの召喚(半分失敗)だとか
全然関係ないのかとか
てか4章でマキリがああなったし冬木聖杯戦争の歴史は結構変わってるのか
一万の課金で乳上とチンゲ引いたからリンゴかじりながら育成しようかと思ったけどこのゲームどうせそうすぐにはイベントも来ないしそんなに焦る必要ないことに気づいた
次のイベントまで自然回復で回ってゆっくり育てるわ
>>938
前所長が現界したソロモンとくっ付いて
擬似鯖なりデミ鯖になってるとかそういうオチだったら簡単なんだけどなー
後付けで憑依出来るのはマシュで実証済みだから
乳上ピックアップで出るのか
ストーリーのみとか多いしごちゃごちゃし過ぎだ
修練の改善まだですかね 新素材が出ないかつ従来の素材排出も渋いとなると
いよいよ回る意味がほとんどなくなるんじゃが
新イベ来るとしたら4月下旬ぐらいだろうな
>>591
今のピックアップはストーリーガチャでのピックアップよ
今の邪悪なソロモンがデミ鯖の憑依先の人格によるものだったとしたら事件解決後に綺麗なソロモンが見られるのか
新素材実装でイベの交換アイテム周りどうなるんかね?
競合数増えたから、特定の素材手に入らねえがかなり続きそう
境界コラボくらいかなりの量用意して、石、素材、礼装、QPいっぱい取れるだと嬉しいんだがな
>>949
GOの良いところはイベント乱発しないところだと思っている
グラブルなんてイベントにイベント重ねてきやがるからな
話によると普通のソシャゲってそんな感じらしいけど、グラブルとGOくらいしかやってないから分からん
>>951 へだった
>>934
ギャラハッドは円卓じゃ呼べないぞ
わざわざアーサー王とギャラハッドは呼べないとアポマテにあるから
別の触媒だろう
手持ち無沙汰だしネロ祭形式でもいいから何かイベント欲しいよな
まあ林檎食ってまでストーリー終わらせる方がどうかしてるのかも知れんが
アルトリア呼ぶには鞘がいるし
イベントの頻度は今くらいでも良いけど、もっと実りのある曜日クエストをだね・・・
ソシャゲってゆるいイベントは常時開催しとかないと人離れる一方だと思うが
>>960
そこで第二弾鯖強化イベですよ!
イベントの後半なんてほぼ空白期間と変わらんし今の形式なら乱発しても構わんがな
ただでさえイベント期間じゃないと素材もQPも渋いし
>>963
常にマラソンを強いられるくらいがソシャゲではあるわな
というかそれ前提にアイテムや報酬絞り上げてるとこばっかだし
アルジュナ、本編でも微妙に天然臭出てる…
>>955
いや、ダビデが元々ソロモンは「性格悪くて残酷なろくでなし」と言ってるからそれはない
唯一あったフォローが愚者だけど正直者辺りだしな
AP半減で思い知ったけど曜日クエ周回はマズすぎる
今のピックアップはよ終わってくれたら何でもいい
シナリオ付かなくていいので素材QPが美味しいクエストくれたらそれでいいです
>>968
じゃあどう足掻いても小便王は変わらないのか…
>>957
まあ俺含め社会人のおっさんとしては平日毎日AP漏らさずプレイするなんてほぼ不可能だから空白期間があるのはむしろ助かる面もあるよな
ただソシャゲのメインターゲットである若年層にとっては暇だろうけど
>>1000 ならソロモン28人でダビデたおすぐだ子たおす
前所長がソロモンがくっ付いたってのは、あながちネタでもない気がする
イラストレーターが別とはいえこの親子は全然容姿が違うし
http://i.imgur.com/UfTQ32d.jpg
オルガマリー所長の親って言われたらちょっと似てるしw
http://i.imgur.com/C7TSDQ5.jpg
>>964
強化一度もない鯖まだまだいるし
月に一度(一週)くらい強化イベあると嬉しいわ
AP漏らさずプレイなんてやるわけないわ
ただイベントやってない時は曜日クエしかやる事ないわけだけど
手軽さもない完全作業はダレる
>>968
なんというおまいう
キャラデザ被せるのはちゃんと意味があるんだろうし
ソシャゲは毎日触らせないとそのままやらなくなるからな。絶え間無いイベント重要
新イベが間に合わないなら復刻イベでもやってくれ
>>972
育児放棄こそされていたが、ちゃんと父親として息子を見ていたってことも言えるんやで?
性格悪くて残酷なろくでなしと散々な評価でも、人理焼却はしないと思う、愚者だけど正直者と言ってくれてる
これだけでもソロモンは愛されてたと思う………たぶん
まさかリヨのこの絵が
ソロモンのヒントだったとはまだ誰も思わなかった・・・
所長が黒幕だったという可能性は大いにある
>>983
どこの人類基盤史研究所だよ
この露骨な待機である
所長の華麗なる復活は次章か7章か
基本的に書き分けできてないから髪型と髪色が似てたら似てるっていうのそろそろやめろよ・・・
太陽万歳!直流最高!
リヨソロモンの目はそんな方向から考察材料飛んでくるとは思ってもなかったなw
よく考えたらカルデアって何で10年近く前からサーヴァント呼び出そうとしてたんだ?
地球がやばそうって気づいたのは説明によると
ここ最近だったよな?
人類神話!交流最高!
>>987
ひ、瞳の色も同じだし(震え声)
>>988
なんかローマのポーズとる人混ざってないか?つまり直流もローマ?太陽賛美も直流?
今更だがスカサハクエってエミヤいたのかw
しゃーねーな
埋め
1000なら沖田さん大勝利
今思うと兄貴の半分抜けてる云々は既に召喚されてたアニオタだったのかどうなのか
>>1000 ならシータとラーマが奇跡的に再開する
おっと電気が滑った
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■