■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第717の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459325800/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第716の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459350783/
"
"
-
>>1乙
ジークフリートって2つの国が衝突するのを避けるために親友に殺してもらったんだっけ?
-
>>1乙
バルムルンムか…
-
>>1
乙
課金フレでもキャスターにアンデルセンとかライダーに黒ひげとかは数人いた
-
>>1乙の矜持
バルムルンム・・・いったいどこの英霊の宝具なんだ?
"
"
-
ええい、グラムはまだか!
>>1乙バッグ
-
>>1乙ムルンム
-
バルムルンム乙
【悲報】フリクエ3回ずつ回して追加素材ドロップ0! どうすんだよコレ
http://imgur.com/a/Bx49D
-
>>1乙
バルムルンム…
一体なんなのだそれは
-
悪竜の>>1乙
五章プレイさせてくれいつまでほったらかしにされればいいんだ
-
>>1バルムルンム乙
-
>>1
ラインの乙金
-
バグはアナウンスだけされてメンテがまだということは本当に対処法がわからないのか
-
http://i.imgur.com/dpGbFJg.jpg
こういうサポートにすることもできるけど
http://i.imgur.com/JMpmSuB.jpg
誰も使ってくれなくなるからこっちにするよ
-
>>4
アンデルセンや黒髭は使えるからな
後アステリオスやGEO先生
アルジュナ宝具5
金時宝具5
巌窟王宝具5
剣式宝具5
ヒロインX宝具5の人のキャスター枠がまさかのホーエンハイムだったのは驚いたけど
-
バルムルンムはバルッチスの憂鬱に並ぶ謎ワード
一体なんだというのだ…
-
>>1乙グラム
-
>>1乙
ストーリープレイしててふと思ったんだけど
道中ぐだは契約した鯖全員引き連れて歩いてんの?
戦闘はいる度にメンバー選出してる感じ?
毎回パーティ編成できることに疑問に思った
-
>>8
新素材全部金枠だからな
確率はローマのキメラから爪手に入るのと同じぐらいかそれより下だろう
-
>>13
もうマテリアルだけ先に解放してくれてもええんじゃがのう
本当にやったら荒れるだろうが
-
クラス全部フレンド設定してないやつは全員切ったわ40人くらい減った
-
ネロの宝具使ったら薔薇が永遠と舞い続けてワロタ
-
≫1乙
バルムンム…一体どんな宝具なんだ。
-
>>21
まだストーリー回ってるんだろ
-
>>22
また紅茶同様に魔術バグ再発してんのか
-
>1乙
今しがた5章始めたらマシュの戦闘スタイルが変わったって出たけど、実際は何が変わったの?
おせーてエロい人達
-
高レアアサシン種類少ないのにステンノ姉様をアサシン枠に出してるフレが全くいなくて泣ける
-
>>14
他人のサポ一覧見れる訳じゃないから低レア統一とかあんま気付かないんだよなぁ
-
ラーマもビリーも声が女だからどっちかが男装か?って思ったらどっちも男だった
-
>>26
モーション、ボイス
-
>>26
ボイス撮り直した
-
>>18
戦闘時に一時的に特殊召喚してる感じっぽい?
ダンテスイベントあたりでそんな雰囲気の話を見たような見てないような
-
礼装使い回しできるようにならないかな
-
今回何章まであるの?13章くらいまで来たけど終わりが全然見えんのじゃが?
-
>>29
史実ではビリーが女装なんだよなぁ…
ちんまい過ぎてサイズが無かったらしい
-
バルムルンム乙
来てくれないすまないさんより来てくれたデオンくんちゃん
-
>>30
有難う。貴方の事を第2のどすけべ公と心の中で呼んでおくわ
-
>>34
よろこべ22章だ
-
一気に星4キャスターが激戦区になったなあ
-
>>25
再起動して撃っても直らなかったwww
-
カッコいいからエフェクト残るバグはそのままでいいよ
ボイス高速再生はどうしてこうなった?
-
>>38
なんかエジソンパートを後からきのこが足したような気がする
-
エレナちゃんほしいよぅ…
-
>>38
ひぇー長ぇ…しかも一章ごとに5回も6回も戦闘しなきゃならんとか結構ダルいな…
-
>>32
あれ?そうだった?
じゃあ戦闘毎にマシュ以外はカルデアから呼び出してるのか
巌窟王のとこ見返してみるよ、ありがとう
-
キャスターはおにゃのこ多くなりがちだしな
-
先に進めなくなるからこのバグ嫌だわ
-
あざとい新規サーヴァント増えたな今回
-
いやあ、今回で星4と星5がいっきに増えたね
きっとレアリティの人数比に合わせて召喚確率も調整するはずだね(棒読み)
-
しかしエジソンの専用BGMと咆哮は卑怯すぎる
もうライオン丸でいいよお前……
-
でもハロエリが育ってる状態で引きに行こうっていうほどの気になるかというと微妙なラインなきもする
-
好奇心で「オルタニキの宝具どんなんか見たろ」ってわざと受けたんだがちょっと後悔した
夜に見たらヤバかったかもしれん
-
エレナは全体NP配布が優秀
-
>>53
トリックベントぶっ放すくらい驚いたのか
-
エレナにエジソンと一気に2人も☆4キャスターが追加されて俺のナーサリーの立場が若干危うく
まああまり役割は被らないけど
-
今回生身の現地人枠いなかったな
居ても役には立たなかっただろうけど
-
ハロエリナーサリーブラヴァツキ全員差別化できてていいじゃん
セイバーみたいな被り感なくっていい
-
>>56
むしろジキルなんか現地人になってたせいでコレジャナイ感酷かったし
-
いやあ本当にグラムはいつ来るのか、体験クエストでいいから来ていただけませんか
-
エレナメイヴエジソン狙いの人へ
http://i.imgur.com/DekzTYk.jpg
-
HAの描写で、もしかしたら、と思ったらやっぱり兄貴に惚れてたんだなメイヴ
なんか途中から兄貴への執着がとんでもなかったし………
-
エレナ欲しいけどピックアップありとはいえ☆4一点狙いとかキツイよ
-
>>62
有らん限りの諭吉をかけろ。或いは、この身に届くかもしれん
-
結局なんでライオン顔なのか分からなかった
マテリアルで分かるの?
-
>>60
イメージするだけではダメ
やはり最後は
http://i.imgur.com/CuMYXRO.jpg
-
まだプレイ出来てないんだけどメイヴはエリちゃんでおk?
-
>>63
この人には届きますか?
http://i.imgur.com/4RZPuTt.jpg
-
やっぱり今回にフェルグスいないのは
彼自身がメイヴのストッパーになって話終わっちゃうからだろうか
-
つうか今引かないほうがいいだろ追加鯖狙いなら
ロンドンの時を思えばな
-
>>69
きっと明日エイプリルフールピックアップガチャ来るで(希望)
-
>>68
いたじゃん
-
>>68
いただろ
-
サイドで石回収したいけどこのゲームの石回収死ぬほどめんどくさいし結局放置してしまう
-
エイプリルフールピックアップ(ピックアップが嘘)
これは炎上焼却清姫案件
-
>>67
ショウジキナイワーってすぐ出ていくよ
-
>>74
消費者庁が動き出しかねないのはNG
-
>>74
FGO以前に清姫の情報流した日自体が四月馬鹿なんだよなぁ…
-
エイプリルフールに何もなくて微妙な雰囲気になると予想した
-
一方モスバーガーがエイプリルフール当日にサイトメンテをぶつけた
クソ真面目か!
-
新章開始の忙しい時期にDW巻き込む訳にはいかないからな
FGOでは特に何もやらないでしょう
-
そいや明日かエイプリルフール
ココイチ行かなきゃ(決闘者
-
MXだからうしとら後半にジョジョ4部もあるわ
-
どうなっちまうんだ今年の4/1は…
-
庄司式分数のせいで合ってるのに合ってないように思ってしまう…
-
エイプリルフールクエスト
宝具5スキルマカンスト状態の好きな鯖六体に好きな礼装を選んで参加できる
もちろん手持ちに加わったりはしない1日限りの販促クエスト
クリアできのこデザインの魔術礼装ゲット
-
>>85
きのこって絵描けるのか…?
-
帰ったらフレンド別の一覧作ろう
現状じゃ混ざりすぎて誰がなにもってんのかわからん
-
正直FGOの存在が半分冗談みたいなもんだし…
4/1まで人理をめぐる戦いをしてるなんて嘘やろ?
-
きのこデザインはほら、Tシャツに嘘つき星人がプリントされてるようなのイメージ、もしくは嘘つき星人の着ぐるみイメージで
-
エイプリルフール特別イベント
庄司「好きな☆5鯖を4月なので4体プレゼント!」
きのこ「好きな作品の続編を4編プレゼント!」
武内「(俺が)好きなセイバー顔4体新規追加プレゼント!」
という希望!
-
グダーズの顔がアルトリア顔に
-
ゲーム内でやる以上下手な嘘付くとシャレにならんからなぁ
-
ワシントンのフリクエ3回クリアでシカゴ出た
-
庄司「明日から君、実装だから」
邪ンヌ「パアァッ!!!(満面の笑顔)」
-
>>94
イアソン「(ソワソワ)」
-
>>94
おいやめろw
俺にも効くorz
-
サポートキャラ選んでから戦闘が始まるまでにサポート内容変更されると
このエラーが出てタイトルに戻される感じ?
http://i.imgur.com/UBbN4Ni.png
-
ナイチンゲールさんの
「殺☆菌!」バゴォ
が癖になってきた
-
エクストラ家の4/1
ジャンヌお母さん「実は私は貴方と血が繋がってません(ドヤ顔)」
ツンデレ王「知ってた(よっしゃあぁぁぁ!義理なら結こn)」
-
義理でも親子は結婚できませんよ
-
>>90
社長それ明日じゃなくてもやる気だろw ww
-
>>97
実はこれかなり前からあるんだぜ
-
リーガルハイで多重結婚できないけど家族関係になりたいから養子ってことにした
って話しあったけどあれ実際に出来るんかな・・・
-
エイプリルフールで☆5キャスター『プラトン』参戦とかやらないかなぁ
-
殺してでも治すチンゲさんマジ怖い
-
元から家族なら結婚する必要なくね?って言ってのけた近親系の作品があったような
どこで見たかは忘れてしまったが
-
オルタニキに師匠勝てなかったのが不思議なぐらい相性良いな
毎回宝具一撃で消し飛んだぞ
-
>>107
最終再臨まで行ってなくてSLが1で礼装無しで1/1でマスター礼装なし
逆に何を動やったら勝てると思うんだ
-
>>102
まじか。変なところできっちり通信してるというか、だから電力食ってるだろうなというか
-
>>107
手軽なバフデバフだけで宝具1なのに40万超えるからな
ホント刺さりまくり
-
>>108
数千年の修行とは一体なんだったのか……
-
敵クラス混合が多過ぎて、編成面倒臭くなって、
結局デオンちゃん&バサカ2体でぶん殴ってる
-
若ければどうたらってHAであったし年齢考えると
ウン十年積み重ねたもんを原典じゃ1年と1日で置いてけぼりにしてるくらいだからな兄貴
-
>>111
ゲーム性能を当て嵌めても仕方あるまい
牛くんなんてバサカ相手に数発で蒸発するのに、
ストーリー上では一殺してるし、
ダビデなんてアーク使えば最強クラスなのにゲームでは使わんし、
師匠も魔境の叡智はもっと色々なスキルも扱えるのに使わんし(棒読み)
-
>>112
俺もだわ
便利だよな
くんちゃんとアトラス院礼装とバサカ
-
まぁそもそも聖杯バフ入ってるしバサニキ
-
そういや師匠ガチャ追加されなかったね、ジャンヌオルタやソロモンみたいな敵専以外でメインストーリー登場で追加されなかったのは初めてか
-
>>117
金時
-
>>112
うちは巌窟王が張り切ってた
ストーリークエだと便利だわ
-
金時
-
http://i.imgur.com/MVvDlfj.jpg
汎用性高そう
-
金時がいたかw
-
兄貴オルタ3連戦、神殺しゲイボルグで全部ワンパンKOだったからな...
ここまで設定や描写とゲーム的な相性が真逆なのも珍しい
-
>>114
まぁな
多分兄貴ageしたい奴らが、今一所懸命活動してるんだなとしか思えん
ぶっちゃけ、兄貴はランサーで高レアになってほしかったけど
-
なぁアルテラのほとんれいが素晴らしいものになってるんだが既出?
-
仮に何か足りなくてワンパンできんでもボルタナティブの確定スタンあるから次で止め余裕というね
ホント神殺し強い
アルジュナやギルにも刺さるし
-
>>114
いやアーク使って最強クラスは無理だろ
相手に触らせなきゃどうにもならないし
ダビデ本人も役に立たないって嘆いてるレベルの宝具やし
-
>>125
既出
-
どうでもいいが機械化歩兵あれ強化外骨格なのか。てことは中に人…が…入って…る?
-
>>124が何言いたいのかわからん
-
>>125
昨日から各所でシリアスブレイクして回ってる
徒歩んれい
-
>>125
ふぉとんれいは前々から素晴らしいだろ定期
-
兄貴連戦はエウリュアレとマスタースキルで何もせずに砕けていったよ
-
>>129
四肢を切断されて背中に3本のケーブルが刺さってるよ
-
そういや先生が☆4槍初の単体宝具だな
引けてる人がいなくて使用感がよくわからないけど
-
>>129
入ってるな
しかも薬剤投与済みという
-
>>129
人(液体)
-
FOのプロテクトロンのように脳みそだけかもしれない
-
>>134
成人男性だと中に入らないから……
-
タスケテ
-
やっぱエジソンって悪鬼だわ。
-
>>134>>136>>137
阿頼耶識とかR-typeとかライブ・ア・ライブとかトラウマ刺激するんでやめてくれなさい
無人機を有人機に改造したのも大したもんだがサイズがサイズだからろくな事になってないんだろうねえ…
-
あー
あのサイズなら脳味噌だけやろなぁ
鬼哭街でもあったなそんなん
-
>>134
ヤリマシタヨ、クランクニー‼︎
まぁそれは置いといて巌窟王は五章でずっとスタメンだわ
-
>>127
壊すと死ぬから盾にすると無敵だぞ
話の都合で作中ではやらないけど
-
特異点修正すればもとに戻るから…
多分
-
アルジュナ戦は油断してたら宝具で3人即死してチビったわ
-
今回は女の子も悪くなかったが野郎共が濃すぎてガチャ欲は野郎待ち、書文ライオン狂ニキピックアップは一度に来て欲しす
-
地味だけど、ジェロニモとどう見てもアメ軍モブ兵が普通に共闘してるの泣ける
-
>>127
どうだろ。
三章の状況的に使い方によってはかなり凶悪な代物になるぞ。
地面も無事な事から間接的には移動できるし
単にダビデが思いつかないだけ(ストーリー的に)で使い方次第では凶悪。
-
本来の意味の機械化歩兵って装甲車とかに乗って戦車に随伴する歩兵の事なんだがな
ド直球の機械化歩兵は初めて見た
-
俺はド直球の機械化歩兵ならスプリガンで見たよ
-
混成だとアサシン入ってなきゃサンタオルタ一択だわ
-
>>151
俺、機械化部隊って単語を最初に見たのが皆川亮二のスプリガンだったから
ずっとサイボーグ化部隊の事だと思ってた・・・
-
あれバベッジのヘルタースケルターをエジソンがパクって改良したとかそんなんなのかね
-
>>151
あんまそっち系のゲームとか実際の物見てなかったんでCIV5で初めてしったよそれ・・・
-
ハメシュアヴァニュムって投石機だったよね?
なら、これでアーク投げればいいんじゃ(ry
-
カレイド刀式持ってるかフレで使うと進むのが早くて楽だ
もっともバグで進めないんだが
-
>>157
投石機って泣きたくなるくらい命中率悪いんやで
-
しかしダヴィンチちゃん
タップ連打で「イラッ☆」ってなってたのが聖晶石購入時ぐらいだったのに
今回のアプデで強化の際にも「イラッ☆」が起こるという現象が…
乳酸菌足りないんやな…
-
ハメシュって石以外投げても効果受けられるん
-
そういえばアークってまだオケアノスにあるんだっけ
誰も気にしてないのか?
-
五つの石は材料はそこら辺の石でもいいけど加工しなきゃいかんのじゃないっけ?
-
アークと投石器を使った鯖対抗ドッジボール大会になりそう
-
>>161
石でなきゃいけなかった理由はない気がする
5球目で必ずデッドボールにする投手というのを思いついた
-
5章やっと終わった。いいなぁ。ガチャ回したくなった。
オリオン強化クエは二人がのろけてて可愛かった。
ところで風呂覗かれて恥ずかしかっただけで100倍返しされたアクタイオンさんェ・・・。
あと最後にアルテミスが「好きな神様いたら紹介してあげるね」って言ってたけどギリシャの神様とかノーサンキューすぎる・・・
-
>>165
きのこ……投手……デッドボール……うっ
-
>>162
そのうちあの世界も消えるんじゃないの?
ローマが修正後この世界も消えるとか言ってたけど、ハサンクエで普通に存続してたのにはスレでツッコまれてたw
-
>>129
ナンバーみたいに魂をいれて動かしてる説
-
起きたことは例え間違いでもなかった事に出来ないって士郎がそれっぽいこと言ってた
-
特異点は修正されたら消えるって設定。まあキャラクエではそんな設定知ったことじゃないみたいな感じだが
-
12115 : ななしのよっしん :2016/03/31(木) 14:13:41 ID: qAyv7zXI3Y
>>12110
さっきまであいぽん5cで進めなかったけどWi-Fi切ってLTE回線で接続してみたらあっさり繋がりました(小声)
どうして昨日の内に試さなかったんだろうなあ・・・
回線由来バグとか起こりうるもんなん
-
>>168
オケアノスもキャラクエで存続してるからなあ
3章でアークを必死に守り通したのに一転して放置してるのはなんなん
-
>>170
小狡いコヨーテで笑った
-
マジでチンゲは絵さえよければ欲しかったわ
なんか目瞑る絵あるけどアレほんとどうにかなんないのか
-
補給関係もあるんでいけなくなるとそれはそれで困りそうだけどな
-
修正後消えると言った
だがいつ消えるかの裁量はこちら側の自由なのだ
-
回線変えても繋がらねー報告あるし何とも言えんな
-
ナイチンゲールはなぜ沢城なのか
つーかメインストーリーで二回続けて相棒キャラに同じ声優使うなよ
-
とりあえず早いところ続きをやらせて欲しいもんだ
シナリオ来てるのに種火しかやれんのは詰まらんぞ
-
ドレイクは特異点の記録忘れてたけどネロはキャラクエでハッキリと覚えてるんだよな
かと思いきや今回の嫁王は朧気
まぁ気にしたら負け
-
回線変えて2時間リトライしたけどダメでしたよ
さっきからまたやってるけどやっぱりダメ
-
>>170
士郎のは誰もが幸せになるような改変でも違うって言ってるから今回のどっちか一方だけが汚名を無くすってのはまた別物だと思うけどね
どんなに辛く悲しいことでもそれを抱えて思いながら生きていくことがなくしたモノへの向きあい方だって話だし
-
特異点は消える・・・・・・!消えるが・・・・・・
今回まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば特異点消滅は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
-
>>179
モーさんよりはあってると思うわ
というか沢城声が好き
-
レイシフトしてるんだから消えるまでの特異点の時間軸内はなんでもありだろう
-
>>181
ドレイクもキャラクエで覚えがあるって言ってたよ
本当に忘れてる鯖なんていないんじゃない
-
>>186
無理だろ。時間移動じゃなくて平行世界運用の域じゃん
-
みゆきちはわかりやすくてどのキャラも声一緒だから
こんなに何人もキャラやられると辛い
-
なーんでとっととメンテやらないんですかねぇ……
あんだけ早く見つかってるんだからそろそろアクション起こす素振りくらい見せろやタコ
-
直さないんじゃない
直せないのだ
-
>>170
そもそも特異点世界が消えないと
正史(正しく起こった歴史)が影響受けるから仕方ない
正史を無かった事にはできないし
正史を存続させる為にマシュ達は頑張ってるんだし
-
>>189
アルテミスは最初わからなかった
ラーマとモーさんがもろかぶりなのはわかった
-
>>189
個人的には能登も声の大小の違いくらいで全部同じに聞こえる
-
このゲームの唯一の楽しみであるストーリーが進められなくて辛い
穏やかな心を持つ俺でさえ激しい怒りで覚醒しそう
-
こんな調子で明日エイプリルフールなんてやってられるのか
-
今回のブライドは割とギリギリの存在だったが近いうちに復刻でもする気なのかね
-
>>192
キャラクエでローマ史に残ったサムライとか正しい歴史ってもうわかんねえよ
-
黒いアルジュナ関連の伏線全く回収されなかったんだけどキャラクエだけに回すのかな
-
スーバーぐだーず人になるのか
-
アルジュナはなんかまた出番ありそうだったし
メインストーリーかイベントかに出てくるのかも
-
>>199
エクステラ…(小声
-
実はアルジュナもエクステラが先です
なんてな
-
>>195
これってiPhoneだけなのかね?
こんな致命的なバグあるのにスレが穏やかで驚いてるわ
これ今まであったどの不具合よりやっちゃダメなやつだろ
-
実際名前だけならCCCに出てたような
-
>>205
そらカルナがいたからな
-
>>205
アルジュナの真似事ではないがな!ってあったよね
-
カルナ語る上でアルジュナのことはガッツリ語ってたからな
-
マジでありそう>真相はエクステラ
-
>>204
ストーリーの出来の良さに救われてる
-
>>204
荒れてるところはめちゃくちゃ荒れてる
ストーリー進められないからネタバレ嫌でスレには来てない人が多いのかな?
-
詳しくはエクステラで!じゃないのか多分>アルジュナ
-
>>204
平和なの型月板くらいだぞ
-
メインはあの三人だろ?
メインでもないのにエクステラで、なんてやるとは思えんな
-
アーチャー枠はもういっぱいってそういう
-
敵キャラの掘り下げも今までのエクストラで結構やってただろ
-
アルジュナって東出鯖だろ?
エクステラに出るならDLCぐらいだしそれならマテリアルか何かに放り込んでくる方が可能性は高くないか?
-
>>210
だからこそ余計にタチ悪いわ
>>211
なるほどね
ここもいつもより勢いないし
できてる人の方が多いのかな
-
フリクエやったあとキャラクエ出現って今までにあった?
-
>>217
CCCでカルナ出たしさ
-
確かにエクステラに出るなら東出に話が行ってるはすだな
-
自分もクリアまでネタばれ怖くて一切FGO関係見なかったしな
お蔭でプレイが驚きに満ちていて楽しかったが
-
エクステラ
それはなにもかも糞にする恐怖の名前である
-
ジェロニモかっこよすぎる…
だからこそ最後まで生き残ってほしかったのは贅沢な不満だな
5章楽しかった
-
>>218
スマホアプリ板覗きに行ったけどめちゃくちゃ平穏だったが……
-
まぁ7時明けメンテ最初は絶妙な重さに時間未定メンテ挟んで平日なんだから
件の10-2まで行ってるのがどれだけいるのかってのもあるな
-
>>199
アルジュナに対して周りが思うほど善人ではないけど本人が思ってるほど悪人ではないとか言われてたしそれである程度の見当はつくんじゃね
-
確かにアルジュナのそのへん全く触れられなかったな
面白かったけどやはりCMは詐欺であった
-
>>207
正しくは
「アルジェナの真似事では云々」だったな
アルジュナだろと当時ツッコまれてたw
-
そういえば10-2から進めないって人は回線をwifi←→LTEに変えるのやってみたの?
それでたいていの人が直ってるみたいだけど
-
確かプロフの最後で黒に関する言及があったような気がしたがまだ解放されてないから
キャラクエ2か3あたりでやると思う
-
エクステラだけ見れば分かるこっちはおざなり、ならまだましで
こっち見ないとエクステラだけじゃ足りないとかなると
ソシャゲなんていつか終了するんだから情報足りなくなる恐れがあるんだよな
かといってエクステラだけ見ればっていうのも寂しい物があって
要はそれぞれ独立した内容の上でFGOはFGOで艦これ改みたいに後々になってもスタンドアローンで見られる何かが欲しいなぁ、と
-
アルジュナは自分を悪人だと思ってるから他人を関わらせたくなかったのか
-
そういえばFGOの話してない時と
FGOプレイしてない時が一番の平穏だったな
-
5章で大部分のピックアップ鯖登場したな
6章では天草アストルフォブリュン辺りが出るのかな
-
>>230
現在進行形てやってるよ
合計で2時間半その作業やってるわ
-
なんかアルジュナは村正の三章冒頭で一条にキラキラした目で見られて錯乱して昏倒した景明さんに近いものを感じる
俺はそんな善人じゃないからそんな目で見ないでくれみたいな
-
カルナさんに酷いことしたクーフーリンにムカついてうちのカルナさんがワンターンで殺したったわ
-
>>232
ゴーマテの発売が待たれるな
……出るよね?
-
どうでもいいけど新素材追加でやっと全クラスのレアモンスター実装されたのか
次修錬場改善があれば
剣→スプリガン
弓→ゲイザー
槍→バイコーン
騎→ドラゴン
術→デーモン
暗→ソウルイーター
狂→キメラ
これがレアになるのかな
-
今回の章絶対extraの宣伝してねとか言われてんだろ
-
そういやヴァーサス貰ってたのに装備させるの忘れてたわ
-
詳細が分からないgo鯖は
実はエクステラからのゲストでしたがありえるから困る
-
>>227
そこ何かの伏線になってたん?
全く検討つかないけど
-
きのこパートはエジソン周辺だけだっけ?
-
そういや体験クエに出たフィンやベオウルフは五章に出てきたがブリュンヒルデは来てなかったな
まぁシグルドも無しにブリュンヒルデ来ても面白みに欠けるが
-
>>244
自己評価と他者評価が大きく釣り合わないのは真っ当な人にとってはかなり負担になるのよ
特に自己評価の方が低い場合はね
-
そういや今回の魔神柱ってCV杉田?
-
ところでエジソンで宝具始動のEX出そうとすると途中で止まらない?
-
>>249
つーか19世紀エジソン自体が糞おも。結構なバグの巣窟よ彼
-
今回のというか今回も魔神柱は杉田
-
あぁ確かに
オブジェの上で手振ってる時めちゃんこカクカクだわ
-
>>247
いや言われてることの意味じゃなくそれと黒の正体が何か関係あったのかと
つまり単にストレスと強迫観念からくる二重人格でしたーって話なのかあれ
-
エジソン「直流こそが最強だっつってんだろうがぁぁぁぁぁぁ!!!」
-
エジソンは誰よりも人間味が溢れていて好きになったわ
ライオンだけど
-
>>254
あん?
-
>>253
だから露悪的に振舞ってるってことなんじゃねーの知らんけど
-
>>244
アルジュナ自体はなんていうか、割と普通に-方面の感情も持ってると思うんだよね
でも周囲の人間からはそんなものないと思われていて、それに答えられない自分はなんて汚らわしい、みたいな感じじゃない?
-
>>247
周囲「アルジュナすごい! アルジュナ素敵! アルジュナ強い! アルジュナは正に人格者だ!!! アルジュナ最高!」
アルジュナ(私は皆が思ってるほど凄くない……皆の思うほどのものではない……)
みたいな?
まあ宝具クエストの「どうですマスター? 私は最強のサーヴァントでしょう?ドヤァ」が面白くなってくるんだけど
-
>>230
あの手この手でやってるが一向にダメだわ
何がいけないんだかよくわかんね
-
次円卓がどうのっつー話なんだっけ
ピックアップセイバー多くなりそうだな
-
>>241
空気ぶち壊しにきたよな
まあいいけど
-
>>259
え、なに宝具クエでアルジュナそんな親にうまくできたこと褒めてみてもらいたい子供みたいなの?w
魔神柱これまでも杉田だったのか……そうだったのか
-
あれ、次エルサレムってことは親子が感動(笑)の再会をするかもしれないのか?
-
アルジュナの絆5とか実は素というか信長ボイスの独り言でお前ら俺に期待しすぎとか愚痴吐いてたら偶然ぐだーずに見られて
表面的には何事もなかったかのように誤魔化して内心汗だくとかそんな感じだったのだろうか
-
実際アルジュナの絶対勝ってしまうというのは最強に近いね
呪いにも似た勝利だわ
-
>>189
沢城さんは真紅とかリムルみたいな方向性の声のほうが好きだからそっちの方でも出して欲しいわ
-
自分の中の小悪を大悪と錯覚しちゃってるのか
-
エルサレムで1273だと第9回十字軍?
-
>>261
高レア男セイバーがたぶん増えてやっとオリオンが輝くんやなって
セイバー多すぎんだろ…
-
>>257
なんかあたかもたまに表出するもう一つの人格が黒幕なのだ的な雰囲気醸し出してたけど
ただの面白暗黒厨二病だったのか…実はクリシュナの影響とか勝手に深読みしすぎてたわ
-
>>261
ハサン祭りかセイバー祭りか
章クリア解放鯖がプロトセイバーとかやってきそうだな
-
>>247
せやな それで自己嫌悪に陥るという・・・
-
不意打ちとはいえ鎧ありカルナがゲイボルグ一撃であっさり沈んだのって何でなん…?
ラーマは大分生きながらえてたのに
-
ジェロニモは珍しく普通の常識人ということが逆にすごくキャラ性立ってる
まさかここまで好きになるとは思わなかった
-
>>274
沈んだというかちゃっかり生きてて宝具の溜めまでしてましたぜあの人
-
>>270
元ネタ的にセイバーになる人多いからね仕方ないね
だからこそまだアサシンの目もあった沖田や
そもそも初出のアルテラあたりは別クラスに出来なかったのかねーと思う
-
>>272
私の王子様が星3で更に配布なんて許されn―――(ファブリーズ
-
>>277
テラで赤王とかぶるんだからライダーにすべきだとおもいました
-
>>270
今回既にオリオン輝いてるぞ
兄貴を殺すマシーンと化してる
お陰で兄貴の宝具見れてない
てか兄貴なんでドラゴンS着込んでるんすか
-
今回兄貴は聖杯ブーストしてるしうん…
ゲイボルグすごい
-
>>121
ナイチンゲール含めてかよw
-
>>278
配布の方じゃなくてガチャ追加の方と言いたかった
まぁ実際は期間限定にして搾り取りに来るんだろうが
-
プロトさんがイベント星4配布セイバーとしてみんなの王子さまになる未来もあるんやで
-
>>274
多分あれそのまま気合いで生きようとすれば生きられたけどそのぶんをシャクティぶっぱに充てたんだろ
ラーマくんがブラフマーストラぶっぱできたのは多分アレ
愛ですよッ!
-
今回の章クリア後解放鯖が星5二体、星4二体だから次は星5が三体ぐらいになってそう
-
>>272
「敵は多いな、アルトリア。…いや…大したことはないか…今夜は君と僕でダブルアーサーだからな」
-
>>275
あの常識人から唐突にクラス相性とか真顔で出てくるの面白すぎなんだよなあ
-
>>274
カルナはシャクティ打つまでは鎧で戦ってろと……
-
アルジュナとの戦闘かそれ以前から消耗はしてたんじゃね多分
西軍休んでる暇無さそうだしずっと戦い詰めっぽいし
-
>>284
金的ビームが出た時期からして後10ヶ月近くかかってもおかしくなさそうなレベルなんじゃが・・・
-
>>285
アルジュナもパシュパタうって消滅したしな
消耗や現界する分も回したからかな
-
>>288
クラスじゃなくて英霊としてという意味かも知れないから(震え
-
>>274
ゲイボルグが超強化されてて不意打ちだったからだと思ってる
-
>>275
ビリーがジェロニモにやたら懐いてるのが微笑ましかった
種族は違うが一応現地組繋がりか
-
>>275
名前出た当初、最初の予想はこれだったからなぁ
http://i.imgur.com/sHYB7Su.jpg
-
>>280
クーフーリンはハサン先生、プロトランサー、ジャックで八つ裂きになってオリオンまで回らなかったよ。
敵としてはバーサーカーになってチャージターンが長すぎなのが致命的だったのだ。
-
>>292
アルジュナのパーシュパタはステラ理論じゃね
-
結局英霊相手だと当たってもしばらくは平気なゲイボルク
-
>>295
あの会話の中にもあったが罪悪感ってのもあったと思うぞ
ビリーは行ってしまえば簒奪者の子孫なわけだし
ジェロニモはそれを気にするなって笑って言い切ったけど
-
>>296
俺もこれしか浮かばなかった
-
>>299
ラーマとカルナが別格なだけな気がする
ネロは殺してるし
-
オリオン宝具威力アップに追加効果でクリティカルダウンもついたしわりといい強化だよね
-
心臓を潰した後に脳天かち割れば済む話
直感と幸運で心臓直撃を避けた青セイバーもダメージは確実に入る
これは物語補正かかりますわ
-
>>285
何故そこで愛ッ!?
-
明日エイプリルじゃん
-
>>302
カルナさんはやっぱ最強ッスね
-
なんでエジソンがUSAだと分かったんだ4ch・・・
-
>>299
ラーマとカルナが超弩級なだけだから!大抵の鯖はイチコロだから!
-
>>307
カルナさんの強さに気がつかなかったクソザコナメクジ無能マスター乙
-
>>297
殴りやたら強烈で星五でもすぐ瀕死にされたわ…
回避積んで行かなかったからなぁ
まあベオウルフとかアルスター組とか男鯖相手にとりあえずだしとけば活躍できてたよオリオン
-
六章が円卓ならまた活躍できそうだなオリオン
-
>>300
あのシーンで一気に好きになった
-
神性持ちは人間からはなれてる分無茶出来るとかそう思っているぞ
-
ジェロニモはそのうちイベントで実はサーヴァントじゃないとか言ってくれるようん
-
そういやクリア後に召喚出来る鯖が誰なのかちゃんと表記してほしい
三章とか未だに誰がクリア後に召喚出来る鯖なのかわからん
-
現界シャクティで納得した!
ありがとう
-
>>302
ぶっちゃけラーマの場合は描写も含めて戦闘続行の効果やろ
-
今回はタマモキャットとアタランテさんがカレイドコンビを組んで雑魚殲滅に大活躍だった。
宝具レベルも上がっていたしクイック強化で5万以上出るから便利、便利。
-
カルナもラーマも金ぴか並の格だろうし他とは違うんでしょ
-
エジソンいいキャラしてんだけど、だから何でライオンなんです?!
-
>>315
あの紛れ込んだジェロニモは一体・・・
-
心臓をほぼ損傷してるのに消滅せずに現存してるラーマの愛の力
やっぱり目的を持った意志は強いのだ
-
六章に向けてオリオン育てなきゃなー
-
>>321
雷音
-
4chちょっと覗いてみたら外人もそこそこ爆死してて笑った
-
>>302
あれ赤王で降臨してたら落葉で生き延びてたんかな
-
http://i.imgur.com/fhZhRqg.jpg
槍が当たらないなら直接切り裂けば良いの精神
まさか変身モデルも用意されるとは思わなかった
-
絶対心臓ぶっ壊すマン 対 絶対θに会うマン
の対決が心臓内で行われている状態で周りが行っている延命治療というのがなんだったのかが微妙に気になる
-
>>328
デスペラードカオス思い出したわ
-
>>311
最初以外のバサニキ戦は兄貴で行ってきた
二回目がエミヤ、兄貴、フレ師匠
そのあとは孔明、兄貴、兄貴(か師匠)
ダブル兄貴でいけるか不安だったが誰も落ちることなく倒せたよ(ノー令呪
-
>>327
コロし尽くされて終わりだろう。一度しのいだ所で逃げられん+呪いでまた死ぬだけだ
-
>>321
映画館行ったときに映画始まる前にライオンでてくるじゃん アレじゃね?
あとはなんかエジソンの発明した電球の名前繋がりとか聞いたよ俺は
-
>>300
あの会話良かったわ
どうするジェロニモ?とかごめんねジェロニモとかやたら気にしてたけど
生前でのわだかまりもあったんやな
-
>>321
超人薬でのブーステッドで名前変わる辺り、アフラ=マズダからな気もする
-
>>329
アヴァロン辺りその辺に転がってれば、
ゲイぐらいは防げた気がするw
アインツベルンが見つけ出せるくらいだから、英霊やカルデアが探せばそこら辺に幾つか転がってそうな型月最強の守り宝具
-
よし、アインシュタインが鯖化したらどの動物になるか予想しようぜ(偏見)
-
あと個人的にまたテスラが好きになったよ
マジでかっこいい欲しい
なお
-
テスラとエジソン、キャラ作り最高じゃあねぇか……
-
鎧ないところに的確に突っ込んでいく上に一回当たったら呪いで殺し続けて再生殺すゲイボルグは実際考えてみるとカルナに対して結構相性良い
-
>>334
活躍時期が完全に被ってるからね。ビリー的もアウトローな生涯だし、
ジェロニモの気持ちもそれなりに分かるんやなかろかな
それはそれとしてアメリカという国自体への愛国心もあるみたいだけど
-
なんか前オバマがライオンに跨って銃ぶっぱなしてる何かを見たような覚えがあるから
歴代の大統領の思いを集めたらライオン顔になったんじゃなかろうか(名推理)
-
>>311
アルテラ:リミゼロ。メインアタッカー
ダビデ:薔薇。回避+カリスマ係
レオニダス王:メイン盾。予備にマシュ
だいたいこれで余裕だった。礼装は戦闘服
-
五章の感想が「顔の無い王使わせろよ緑茶」「ソロモンソロモン言ってると呪われるぞロマン」だった俺は間違いない
あと「ここでアルジュナ来るんだろうな……」と思ってたらまさかのテスラで笑った
-
>>332
まー油断とか慢心とは無縁そうだしなオルタ兄貴
-
>>337
どうせみんなそのうちセイバーになる(名言)
http://i.imgur.com/QGeJrBr.jpg
-
>>344
ロマンはソロンモと目合わせてないから大丈夫…かも
-
>>339
エジソン中心に五章が回ってたせいでテスラもエジソンの物語の登場人物感あった
-
>>344
はいお前呪われたー!
-
こりゃうっかりソロモン諸島とか言えませんね
-
最初クーフーリン・オルタって聞いたときはこいつが出るんかと思ってたが
もっとイケメンだった
http://i.imgur.com/ERx64hh.jpg
-
所でラーマさんのマテリアルに「本来アーチャーが適正だがセイバーが良かったんで強引に宝具剣にしたよ」
って書いてあることが割りと赤王の同類なんじゃが…でもあれか。シータさんがアーチャーだし前に出て守りたかったのか
-
>>346
6章実装かなそいつ
-
エジソンはすごい重要な役回りだったな
-
これはロマンが魔術王の名を呼んでも呪われない只者ではない奴という伏線ですよ、っと(カタカタターン
-
>>298
あれ権能パーシュパタでペナルティで消滅した可能性ないかね
-
エジソンは映画のライオンか。
-
>>346
アインシュタインさん、アルトリニウムを解析して自分に打つことでセイバー顔になったことにすればいけるいける
-
兄貴オルタはしまどりると分からないぐらいよかった(褒め言葉)
-
>>352
ほんとバカップルなんだよな二人
猿の呪いのせいで会えないけど
-
>>352
ランサーなのに馬に平然と乗ってる乳上ェ…
-
気合いで生き残り宝具さえ撃つカルナさん、ラーマくん
パーシュパタを壊れた幻想して28の柱を消し去るアルジュナ
これでやはりインド、ひいてはカレーは最高ということが証明されましたね遠野くん
-
アーチャーを狙ってくるランサーをボコるためにセイバーになったとか
これはバカップルですねえ……
-
>>356
あー
その可能性もあるな
-
>>360
カルデアで引きあわせて一つの部屋に放り込んで放置したいね!
-
猿の呪いで会えないカップル
人の想念で旦那殺すマシーンになってる夫婦
いやあ英霊のカップルってのは本当に不幸ですねえ
-
何気にメルブラPC版の発売日決まってたっていう
-
>>355
実際指輪とか探す方法は無いけど倒す方法はありそうな発言からしてロマンが真ソロモン説も無くはないかも
-
>>349
うわーアイツの名前呼んじゃった呪われるー
ダビデーえんがちょー!
>>350
ソ口モンって別の読み方だとスレイマンだと聞いた
トリブラのキャラの名前も呼べないな
-
ラーマはスター集中クリティカルアップがつよいはずだがそもそも引けないの。
ビリーしか来ないよ
-
>>362
http://i.imgur.com/dNAsI4F.jpg
実装待ってます!
-
>>371
とりあえず☆3は無いな
-
>>365
そもそも君らのカルデアでは、どんな部屋割にしてるの?
-
終盤のエジソン達と別れるシーンがBGMと相俟ってすごく寂しい
暗殺作戦はアニメで見たいなぁ
-
>>365
多分砂糖がカルデアで大量生産されるな・・・
-
>>371
ラルク・アン・シエル事件……
-
>>373
大部屋にパーテーションじゃないかな・・・
-
大活躍の抉り穿つ鏖殺の槍の設定
・因果逆転なしの投げ+心臓破りの即死
・威力アップの理屈は自滅に構わず投げてるから(ダメージはルーンで回復)
基礎スペック上昇の影響はどこかしらにあるだろうが、特殊な技でもないんだよな
これ、いままで因果逆転の必中効果が完全に足引っ張ってたんじゃね?
-
5章途中だけどエレナママに甘えたい・・・
http://i.imgur.com/rt2PsKD.jpg
-
http://www.kadokawa.co.jp/fair/typemoonace/
下の方に月リメって...エイプリルは明日っすよぉ(疑心暗鬼)
-
カルデアの部屋分けはクラスごとじゃないのか……
シールダーとアヴェンジャーの部屋は静かなんだぞ
-
>>379
エロい格好しちゃって
可愛いし良い子だし欲しいわ
-
>>373
基本1人1部屋で因縁のある連中は相部屋とか面白そうだよね(白目)
アンデルセンの部屋にナーサリー同居させたりタマモとタマモキャ同居させたい
-
>>380
見込み立ってるならもっと大々的に載せるはず
きっとノエルの立ち絵とかだな
-
>>379
どんどんママみが加速していくぞ。
初めて見た時はエリちゃんの同類かと思ったけどUFOに神智学なんて胡散臭い奴がママになるとは思えんだろ・・・
-
>>378
足を引っ張ったことはあまりないような。
大体ゲイボルグ打ったら相手にダメージor大ダメージで誓約or事情により撤退で有利なままいなくなるし。
しいていうならextra?
-
>>373
ギルと乳上とオルタとサンタオルタで一部屋
モーさんとリリィで一部屋
アルトリアとXとエミヤで一部屋
ジャンヌと巌窟王でナイチンで一部屋ですが何か?
-
>>383
マンションの件で狭いことだけは確定したから
三畳一間とかでも驚かない
-
>>380
月姫リメイクの文字下すぎてわからなかったわ
というかイスカンダルがとうとうFGOで出るのか
-
式に部屋を用意する的なこと言ってた気がするし基本一人一部屋なのかね?
鯖枠拡張はそのままカルデア拡張だった可能性…?
-
いやー5章面白かった
戦闘は大体アルテラ&アルトリア礼装でなんとかした
というか弱点相手ならクリティカルブレイブチェインで40万削るからオルタニキすらワンキル可能という
ところでシータちゃんの実装まだですか?
-
>>390
つまり溢れて時は個室から二人部屋に変わる可能性も?
そして金腕と生活を共にするサーヴァント
-
男鯖と女鯖を同じ部屋に入れることに違和感は無いのか……
思春期の男子じゃないんだぞ
-
>>380
短編載るのは嬉しいな
誰が来るんだろ
-
エリザベートは正直本当にもう勘弁して
もっといろんな鯖みたいの
もう三回ですよ、エリちゃんファンも満足でしょ?
-
メイヴはクーちゃんクーちゃんウルせぇ!保存用チーズぶつけんぞアァン!?
エメルとモリガンに投擲してもらうぞゴラァ!!
-
桜井がこのタイミングで書きそうなのってエレナかテスラ・・・?
-
ガラガラだけど散らかってるから片付けが必要説
カルデア局員が鯖が増える毎に相部屋にされてる説
プレハブを増設してる説
どれが良い?
-
師匠にチーズで槍作ってもらうか
-
ライオンだろうなぁ
-
キャラは指定されるんじゃないの
どのみち誰書いてもゲスパーされそうだけど
-
エジソンの5章開始前の話とかだったらかなり見てみたい。エジソンさんは苦悩して落ち込んでる所がイイよね!
-
同一人物や似てる顔は一部屋でいいよ
-
竹箒踏まえるならイスカンダルっぽいな
相応しい舞台ってなんだ
-
桜井はエレナ役のリプレイやったことあるらしい
短編らしく特に意味のないことをそれっぽく文章にするならエレナがちょうどいいのでは
-
アルトリア顔部屋の人口密度がマッハ
兄貴部屋もメイヴちゃん大歓喜ね
-
触れ込みにあったFGOのスペシャルイベントってイスカンダルの事か
いくらなんでも扱いデカすぎな気が
-
>>402
人間らしいところが好きになるわ
-
シナリオやれないからタケシクエやってるがなんだか風俗店梯子にしてるみてぇだ
-
次はイスカンダルイベントかな
スペシャルなら舞台は宇宙でやろう
-
しかしエジソンといいエレナといいここまで人気が出るとは誰が思ったか
最初はこいつら絶対敵だとか胡散臭いとかいう意見も散見されてたというのに
-
>>411
エジソンもう一人の主人公だったしね実質的な。
-
わかりやすいシナリオって大事よ
-
http://i.imgur.com/qsLYQvB.png
交流……
これはテスラに浮気してますわ……
-
5章はまさに俺たちが求めていたFGOって感じだった
強大な敵に英霊同士が手を取り合って立ち向かう、これだけで本当に楽しい
オルタニキはソロモンより遥かに強者の風格があった
-
>>414
俺もそのシーン交流ってみてテスラが浮かんだ
-
>>390
前に貼られてた奴だけど、
乳上の部屋は散らかってそうw
http://i.imgur.com/Cb9QgZc.jpg
-
何十もの英霊達が自分のできることを最大限に生かして戦ってたからな
FGOならではのシナリオだったわ
-
>>411
エジソンはまだしもエレナは神智学の時点でかなりキテるキャラ来るかと思ったが、ストレートなキャラで良かった
-
>>403
セイバー顔部屋がタコ部屋になりそう
-
クーフーリンオルタのボス感は異常。こいつ出てくる度に状況ひっくり返してきやがる
-
乳上は汚部屋説と少女趣味部屋説があるな
-
4章とは何だったのか
-
あのラーマにその力を「途方もない修練によるもの」と讃えられたのが地味に嬉しい
-
>>423
ソロモンが言ってたろ、小便だよ
-
大物感溢れるオルタ兄貴と小物感溢れる名前を言ってはいけないソロモン
どうして差がついたのか……慢心、環境の違い
-
ついこの間までゲイボルクを外してた兄貴がこんなに立派になって・・・
手のひら喜んでクルクルできる
-
>>393
二人で掃除をしようとして、ベッドの下から見つけてしまったジャンヌソリッドブックを目の前に固まる二人
巌窟王「」
ジャンヌ「」
部屋の外の剣ジル「」(←犯人)
-
桜井アンチでもないがここまで担当で差があったら次が心配になる
きのこの修正かなり大変なんじゃないか
-
ランサー兄貴を弱くしすぎてると悲しんでた人も多かったし
そういう人は今回のには大満足じゃない
-
5章はかなりガチャ欲を刺激する出来だった
願わくは6章もそうあらんことを
-
>>430
本当はランサーで強くなって欲しかったけどね
そして神槍李…
-
>>426
ソロモンのが一応本人の実力かつ強大なんだけど、どうしても王気がな……
-
新BGMもいい仕事してるよね
5章始めの哀愁漂うやつ好き
-
欲を言えば真っ当な状態で見たかったかな…流石に贅沢か
-
最後まで敵としての兄貴もかなりかっこ良かったな
インドとまともに戦ってないのは残念だけど
-
>>380
月リメの取り合えず適当に入れとくか感
さびしー
-
エリザ登場BGMにワロタ
-
あの、兄貴、城とかは・・・
-
>>423
そういうのもういいんで
テスラは出てくるたびに面白いなぁ。誰かテスラとエジソン両方持ってない? マイルームではどうよ
-
兄貴だけど色々別もんだからなぁ
-
新フレンドシステムいい感じなんだけど
同じフレンドの全鯖を簡単に見られないのが不便
-
>>411
シナリオは重要やな
アステリオスも3章以前は、一部人気があっただけで大半は興味ナッシングだったし
-
>>430
結局聖杯バックアップありきだからそこはあんまり
活躍自体は嬉しいが
-
多分真っ当な状態は最終章で出てくるでしょ
-
巌窟王も最初は人気無かったなあ
-
一部まで終わったらソロモンはどうゆう扱いになっているのか
-
というかクリアしたら四騎追加って本当にされてるんだよな?
こっちでは誰も画像報告ないし
スマホ板ではあったのかもしれんが
-
兄貴かっこ良かったけど絵のバランスが気になってなあ
あとエレナが普通すぎてちょっと残念
もっとぶっ飛んでるかと
-
>>444
桜の魔力無尽供給状態のセイバーオルタ的な立場
だけどもラーマは
「貴様の武(強さ)は何かに授かったものではない
途方もない修練によるものだろう」
と言ってくれたからなぁ……
-
>>448
他の鯖がピックアップされてる状態で星4や星5の中から引き当てるのとか難しすぎてな
-
そういや機械化兵刈ってるんだけど、ランサーパーティーってどんな編成がいいかなぁ
あまり育ってるランサーが噛みあってない感がある
現状戦闘に出せそうなのはダブルクーフーリン、エリちゃん、レオニダス、ディルムッドって感じなんだけど
-
逆に出てきてから若干評価落ちた気がするのがスカサハ
>>447
普通の物語だったらグラ鯖の中でも最弱・・・ってなるポジだけど予測もつかんね
絶対まだ役者出揃ってないし
-
>>450
それ+願望器パワーだったからなあ
結局素の兄貴は大して変わらんままや
-
>>450
ぶっちゃけ修練の度合いは
スカサハ>超えられない壁>兄貴たけどなぁ
素の強さも
スカサハ>超えられない壁>兄貴だし
-
>>450
聖杯パワーなかったらランサーやキャスターと性能かわらんってあるからなぁ
-
素の兄貴だってあの面子の中じゃインドや先生以外には勝てるだろうし
-
乳上テスラとかピックアップ前の鬼のストーリーガチャオンリーでも当ててる奴はいたんだ
きっと今回も当ててる授かりの英雄はいるんだろう
-
>>451
まあ確かに難しいし、まだ5章クリアした人も少ないのかもしれんね
なんせ22節だし
-
>>447
ビジュアル系の魔術師のラスボスが下っ端をしてる三咲町の秘密組織があるからソロモンはそこで拾って貰おう
>>453
インドより普通に上なのはちょっと困惑する
二千年修行しても永遠に強くなれるわけでもないと思うんだが
-
ナイチンゲールに手を洗うためのボウル扱いされる聖杯ェ……
-
5章終了後はマシュは倒れてるはずなのに、イベントでいきいきと活躍?する矛盾が起こるな
6章はよ
-
7月までもう時間も無いし
6章は4月中には出ると信じたい
-
そういやバサニキってクラスチェンジで唯一レアリティ上がった例か?
-
>>461
流水じゃなきゃ清潔じゃないんでは
-
>>455
みんな忘れがちだけど、師匠ってまだ第二形態も残してるんだよねw
-
機械化歩兵の中身が液体と聞いて
ロボミィィィ
しかしあれだな、個人的にヴラヴァツキー夫人は「神智学の鍵」を概念的に拡大解釈して剣に昇華してセイバーになることを期待していたんだが
まあUFOが出てきただけでも良しとしよう。やはりあの人はおかしな方向に壊れているべきだ
-
>>466
ただのギャグ設定なんじゃないの
-
>>455
それとラーマがそこまで修練してるなら善悪超越してるだろうと言ったのは関係ないと思うんだが
スカサハ以下なのと関係なくね
-
>>456
そこらへん言い出したら知名度も魔力供給もない冬木ステータスのままなのは明らかに変だし
深く考えなくていいんじゃないの
分割されて召喚されると弱くなる設定は気にしないほうこうで
-
隠しステージのシカゴって何かあそこを回るメリットあるのか
別段特殊なものが落ちるようにも思えなかったが
-
インド神話≫≫他の神話ってわけじゃないことだけも儲けもんか
インドが凄かったり、なんか規模がおかしかったりするのは認めるけどインド最強!他神話は及ばぬ!!
とかだったらヘイトを産みかねないしな……や、各神話のパワーバランスって大事だわ
-
シカゴは歯車落ちやすいかどうか
-
>>468
ただのギャグだったんだろうなぁ
オルタニキ相手に使わずにやられてるし
-
まああとは待つしかないか
いつもの事だか
-
>>463
一ヶ月じゃ無理やろ
-
特異点ごと一刺断絶とか言ってたし手段を選ばなきゃやれんじゃないの
ただそれやると人理修復できなくなるからやらないだけで
-
絶対無理だわ
-
プレイ前
ピックアップ微妙なのばっかじゃん・・・
プレイ後
みんな欲しいわ
マジでこんな感想だから困る
-
量産型ロボ見てるとこれ思い出したけど
よく見れば全然似てなかったわ
シルクハットぽく見えたせいか
ttp://f.xup.cc/xup4lhibbib.jpg
-
インド神話もいいけどインド式格闘術EXが動くところが見たいです
-
フィン達をあっさり許すオルタニキからは覇気を感じた
-
師匠「はいはい悪い子はしまっちゃおうねぇ〜」ゲートオブスカイ
-
>>474
けど攻撃されて欠けたところが再生していくという化け物だよ
ハガレンのホムンクルスかよ
-
>>481
覚者のカラリEXはあれなんでなのかな。そんな強いわけでもないだろうに
カラリ自体に舞踏要素が高いからか?
-
>>472
それは必要やけどケルトの総戦力の殆どをスカサハがもってちゃってる悲しみ
-
リヨの漫画更新してた
-
ついにぐだ男が降臨したかリヨ
-
>>485
武術で世界の真理に到達するのの逆で、命の答えに唯一辿り着き世界の真理を守る者として武術に覚醒したとか?
-
婦人は戦闘はともかく言動常識人なんであのメンテのなかだといまいち埋もれてたな
居てくれないと困る人でもあるけど
同じようなポジションのジェロニモは名前のせいで常識人ってだけでネタになる稀有な素質もってたからまた別だが
-
更新を一日遅らせない運営 無能
-
もう10連なんてするもんかよ 星4鯖一体も居ないとか
-
伝説って?
-
フェルグスクエ終わった
ナイチンゲールちゃんを好きにしていいらしいが手元にいない…
>>488
これおひたしかノッブだよね…?
-
>>486
フィンはかませが似合う大英雄
は冗談として、フィンは本気じゃないだろうし大丈夫じゃない?
-
>>492
10連二回で星4どころか新鯖一人も来なかったわ
まあ予備のサブ垢だったから良かったけど
-
>>492
3%やぞ
-
>>488
ぐだ子のプロレスごっこの相手らしいけど……
-
ついにリヨぐだおが誕生してしまったのかw
-
フィンはランサー以外に何の適性があるんだる
-
>>490
ジェロニモは常識人にしてリーダーポジだったからね
第一印象で色物だと思ってすみません
-
>>500
セイバーかな?
-
>>500
キャスターじゃね
-
鯖☆4確定は欲しいな
-
ジェロニモがやたら色物扱いされるのもゆでたまごってやつの仕業なんだ
-
>>486
スカサハ持ち上げすぎな気がする
ラーマやアルジュナ相手にも上から目線で好きになれなかった
-
>>496
>>497
本当クソガチャだわ
-
五章読みかしてみるとクーフーリンパネェと言ってるのだいたいがラーマだな
メイヴ軍に対して一人で挑み、勝利している大英雄と生前の戦歴にも詳しい
……というか有名なんだろうな
オルタ化している状態じゃなく、正気の万全兄貴とラーマを戦わせたいとすら思ったぞ
絶対仲良くなれるってあの二人
-
ジェロニモから漂うアヴドゥル感
-
オルタ兄貴を倒すかと思ってたら自分を逃がしたとことか好きだよ
-
>>485
引き合いに出してたプラトンと同じで人の心を理解してるから最強理論とかありそうで困る
-
>>505
ウルトラマンもな
-
ジェロニモは死ぬ死ぬ詐欺しなかっただろいい加減にしろ
-
ジェロニモさん一人だけ常識人だから
逆に目立つというおいしいポジションに付いてていい役だった
-
覚者使いたい割とマジで
マイルームで突っつくだけでもいいよ
-
ナイチンも良かったけどラーマの方がパートナーっぽい気もする
-
個人的にはオルタニキがマイルームでどんななのかが気になる
エドモン爆死のせいで無課金の誓いを立てたはずなのにオルタニキ欲しい……
-
10連なんて信じた俺がバカだった 単発教に戻らせてもらう
-
>>516
裏パートナーは前半ジェロニモ後半ラーマって感じだよな
-
章の主人公としてはエジソン
相棒としてはラーマって感じだな
-
4月からマジでガチャ規制あるらしいしもうちょっと待ってたらいいことあるかな
-
ぐだおもついに魔の手に侵されたか
-
嫁王の劇場で何故か観客席で観戦してるジェロニモ
-
>>515
でも覚者って正直ちょっと扱いが難しくない?
-
>>524
ちょっと?
すごく難しいと思う
-
>>516
モーさんから続く沢城みゆき声パートナーの系譜
-
せめてラーマかビリーが欲しかったよぉ…
-
>>524
だからこそ気になるのだよ
-
今回の章は、もうプロローグから面白かったいきなりオルタ兄貴出てきたしビビるしラーマ死にかけだし、本当に戦争って感じで良かった
-
仏陀様って喋るの?EXTRAでは喋らなかったけど
つかアニメでどうすんだろあれ
-
なぜかベオウルフが出てきた
単体宝具持ちレアいなかったからいいけど
ピックアップの確率表示しろよ
-
>>529
兄貴オルタvsラーマ
USAロボvsケルト
レジスタンスジェロニモ
序盤から飛ばしまくりなんじゃが
-
六章にシグルド出ないかな
カリバーンの原典持ってるしさ…
-
確率表示しちゃうと変わってないことがバレるからしないだろうよ
-
そういや配布の☆3鯖キャスターでかぶったねぇ
-
蒼銀のフラグメンツでモーセが出てきて、尚且つ挿絵ありだったことへの感動
あの大預言者も覚者と同格ばりにヤバイお人なんだよなぁ
-
師匠はいつガチャに追加されますか・・・?
-
何故こうも4月を待てないガチャ民が多いのか
俺は兄貴エジソンピックアップまで引かないぞ!
-
>>537
待て
-
師匠追加されてなかったっけ
気のせいか
-
>>537
今後ストーリーには追加されない
期間限定ガチャには出てくる可能性はある
-
魅力的なおっさん成分が増えてきて嬉しい限り、書文かエジソンなら4鯖やしどっちかは欲しいなぁ
-
>>407
あれってそこまで贔屓される程か?
-
http://imgur.com/TVRmXJ4.jpg
うし完了、かっこいいねぇ!
ラーマ君 新素材のせいで再臨出来ないんじゃが...
-
ブッダはビビりがちな東出が担当ぐらいがちょうどいいなってジェロニモ見ながら思うわ
-
>>536
マジかよ
これはクリシュナ、ムハンマド、キリスト、ジョセフスミスあたりもそのうち出てくるね
-
>>544
ビリーかっこいいのう
ああしかし石が
射幸心、俺の心に射幸心
-
>>541
だわなー
今回ので追加されなきゃ完全限定だわ
-
ムハンマドさんはまずいんじゃないんですかね
-
マホメット表記かムハンマド表記かで戦争が起こるからやめろ
-
CM鯖が期間限定ってのはどうかと思うわ
-
>>549
オルタ化とかせずにエジソンポジに置けばいいんじゃね。後仮面
-
>>546
ムハンマドはリアルアサシンが来るからNG
-
ラーマはゲイボルクされたせいで兄貴に偏見持たないといいが
一方その頃声が同じ某バカップルは
-
ラーマは復活後に兄貴とまた戦って勝利する展開かと思ったが集団ボコり隊の一員のまんまで残念だった
-
オレはアルスター峡谷の川瀬で一騎討ちをする。
その一騎討ちをしている間だけコノート軍は進軍していいってな。
一日五千人を殺されるか、一人の被害ですませて少しだけ軍を進めるか。
メーヴは舌打ちしながら了承して、そっから毎日決闘が始まった
この時からメイヴちゃんはクーフーリンのことが好きになってたんだな
もしくは、初めて戦士を5000虐殺された時か……何にしても、ろくな好意じゃないな(震え声)
-
先行解禁鯖はストーリーに追加されるけど期間限定鯖はストーリーに追加されない
またどうせピックアップするじゃろうからその時期間限定を狙いなされ
>>551
せめて先行にしとけばいいのにな
今からでもいいので詫び石20個くらい配ってストーリーに追加しよう
-
>>544
はっや
ラーマ君に使う新素材ってどんなの?
-
ビリーちゃん女の子だったらよかったのに
なぜ♂にしたんだよ
-
沢城は大人しい女キャラかロリが本番だと思ってるのでシータ実装はよ
-
ラーマは根っことか八連とか使うよ
-
ビリーの最終再臨絵はガチ
-
>>559
ちょっとわからないですね
いかにも少年漫画とかの主人公っぽくていいやろ
-
沢城さんと言えば
北条 麗華ちゃんこそ至高だと思う
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00155421-1459413506.jpg
-
岩窟王の時と良い今回のピックアップといい手のひらクルクルし過ぎじゃない?
俺はピックアップ信じてたよ(棒)
-
>>561
八連も使うのか!
そりゃきついね
-
>>371
最近こういうサムネイルかと思うようなの
よく貼られるけど、なんなの?
著作権的な何かを回避でもしてんの?
-
>>563
ビリーは小柄だったので女物の服を着ていた
身長は5フィート3インチ (160cm) 足らずの華奢な体つきで、
キッドの二つ名通り小柄で非常な優男だったようである。
うぃきより
-
>>553
めんどくさいねー所詮フィクションなのに。
それはそれとして、ぐだ男君リヨ漫画初出演おめでとう。
-
>>564
負けたヒロイン集めたって話で見たことあるような
いつの作品のキャラだこれ
-
胸の歌を信じなさい
-
おっ、先に進めるようになってる
メンテしなくても治るのかよ
-
これ6章マーリンがっつり出てくる感じなのかな
-
>>570
ご愁傷さま二ノ宮くん
放送機関 2007年10月3日 - 12月19日
もう10年近く前よ
-
ビリーが女の子だったらジェロニモさんのヒロインになってた
-
今終わった
今までで一番くらいに面白かったわ
プレゼント報酬のジェロニモとクリア後十連の収穫が乳上だけだったのにはがっくり来たけど
-
>>569
キリストがよくて(いやよくないだろうけど)ムハンマドがダメなのって、イスラムが偶像崇拝ダメって言ってるからじゃない?
フィクションであれ「あのムハンマド」を出してしまえばそれが偶像になってしまうし
-
>>573
むしろシャルルマーニュ十二勇士が見たい。
CMで仁王立ちしてる全裸とか出たら話題独り占め間違いなしやで!
-
あの時代のエルサレム的にチンギスハン出てきてほしいわ
-
リチャード出してほしいけど無理だろうな
-
>>572
マジ?直ったの?
-
ヒトラーとか出したら面白そうだけど
まぁ無理やろな
-
今回回避スキル持ち多いから必中役に立つな
バレンタイン道場大活躍である
-
>>580
内容的にはリチャード大喜びなんだろうになぁ
憧れのアーサー王(プロトにしてもアルトリアにしても)会えるし
個人的にはロクスレイ実装してみてほしい
-
沢城ならクローシェ様だな
-
6章の頃にはFake3巻出てるだろうし
ライブ感で獅子心王出るとコラボ感あって面白そう
-
>>576
乳上良いなあ
-
Fake真アーチャーを出してあの謎布を弄ろう
-
イスラム圏からなら、サラディンとかその辺かね?
-
>>578
ローラン・オリヴィエ・テュルパン・ブラダマンテ辺りは、アストルフォとの絡みも兼ねて出して欲しいよね。
-
>>590
個人的にはセイバーランスロットがランスと見せかけたオリヴィエじゃないかと見てる
-
カレスコ・欠片難民としてはピックアップが終わるまで我慢が無難かなあ
クリア後追加分期待値下がりそうだしストーリーは楽しみにして暖めておこう
-
>>351
こっちも悪くはないと思ってる
-
ピックアップガチャが今回も仕事してないんじゃが…
本当にピックアップされてんのか?あん?
-
5章のサポート選択画面からマスター装備画面に移ると
シリアスなBGMからいつものクッソ平凡なBGMに切り替わって雰囲気ぶち壊しなんじゃが…
-
ジェロニモくんならばっちりピックアップされてますぜ
-
>>594
ホワイトデーの時、アストルフォちゃんよりエミヤやランスロットのが出まくりましてね
-
>>584
ギャグで、リチャードがアルトリアのプロマイド(英霊の座円卓ショップ限定)とか持ってたら笑える
-
最後のバトルBGMもメニュー画面とかアレンジなの良いぞー
-
>>589
次の章はイスラムチートの一人バイバルスが居る時代だから有力だと勝手に思ってる
-
http://www.inside-games.jp/article/2016/03/31/97421.html
値段見ると安ッってなるな
記念にファニーバンプさん来ないですかね…
-
10連も出来ないじゃん
-
>>601
五年前の作品でこれだと高いスチームとかいう魔境
-
>>601
メルブラに今の社長絵で新規イラストとか追加されたら雰囲気違いすぎてやばそう
-
メルブラ一時期アホみたいにやってたなぁ
今やったらどの程度出来るかな
-
オルタ兄貴ならババア呼ばわりしても
勝てるよな
-
スカサハって今回で実装された?
-
>>607
されてない
クリア後のガチャにも居ない
-
>>607
先行実装じゃないので
つーか自分で確認しろよ召喚詳細くらいは
-
にしても歴代大統領から託されて召喚て
それで選ぶなら架空英霊のクリプトン星人か蝙蝠野郎呼べばよかったんじゃ…
-
http://imgur.com/cgaHxAz.png
http://imgur.com/xg8G8Nd.jpg
誰だ、お前は!?
-
>>610
座に登録されてなかったんやろ(はなほじ
-
フロムとコラボしてレッツパーリィィィでもええぞ
-
>>610
あっちの版権絡みは割と洒落にならんことになるから一応ね?
-
>>610
蝙蝠はともかくクリプトン人はアメリカがヤヴァイ
-
>>614
なおSW
-
地味にカルナが恒常になったから
星5ランサー初の恒常入りだな
-
バサカは星4に全体が地属性で3人もいるのに星5は単体とナイチンゲールしかいないのか
-
>>617
恒常になったし宝具強化早くして欲しいわ
ぶっちゃけ今回のシナリオで思ったけど宝具よりクリティカルの方がダメージ出まくる
シナリオではあんま暴れられなかったから戦闘では使いまくったわ
http://imgur.com/EtWCvwm.png
-
>>611
プロレスごっこの相手か
なるほど
-
>>608
>>609
サンクス
Quick宝具持ちが欲しいけど今はArts推しなんかね
-
エジソン「直流こそ最強!何故それが分からぬ!!」
テスラ「交流が一番と言ってるだろうがァァァ!!」
あいつらは科学の力で対抗するよか素で殴り合ってた方が様になる
-
>>619
なんかフリクエクリアがキャラクエ開放フラグになってるとかいうのをどっかで見た
真偽は知らぬ
-
>>622
割りと仲良かったなあの二人
-
キャスターのはずのエジソンが殴り掛かってきた時ふいたわ
-
>>611
ぐだおもこうなのか
-
>>581
遅レスだが特に回線切り替えたりもせず普通に先に進んだよ
その後も問題なし
iPhone6ね
-
この画像も中々汎用性高そうだな
https://imgur.com/a/ljwzr
-
キャスターでナイフ使ってる人がいるじゃないですか
-
交流の危険性アピールの為にネコを感電死させた悪鬼エジソン
-
>>622
正直両方持ってる人が羨ましい
ところで五章のステージにキャラクエってある?
-
>>628
これも史実ネタかな?
-
>>622
てかテスラ、バベッジの宝具はなんかまだ、科学科学してる感あるが
ブラバッキーとエジソンぶっ飛びすぎてて他の英霊がジェネーレーションギャップ感じてそう
-
カルナの宝具強化はよ
-
>>631
オリオンの宝具クエ
-
お前ら忘れてるかもしれんが、そろそろフォウ君と呼符入荷やぞ
-
カルナさんの宝具強化来たら最強になっちまうから当分先だよ
-
http://imgur.com/GpgT7Aq.png
どう見ても聖杯戦争(錯乱)
-
テスラさんの宝具は交流の誇りを捨て去った唾棄すべき宝具
どうしたテスラ!お前の交流はそんなものか!
-
>>638
アメコミかな?
-
>>627
ちょっと試してくるわ
これで直ってたら補填はあるんだろうか
-
>>638
これをリリース前に見たら冗談だと思うわ
-
>>637
マシュのドスケベ礼装(産廃)が来るな
-
エジソンの胸の構造はビーム砲だと思ってたけど、もしかしてアレって映写機なんだろうか
-
俺も10-2で一生フォウくん走ってたけど
17時くらいに再チャレンジしてみたら進めたな
-
>>644
カラータイマー
-
きっとアークリアクター埋め込んでる
-
地味に巌窟王の宝具クエも待ってるからね
-
色的にエジソンがヒーローでテスラが交流だからヴィランだな
-
マジでいけたわ
直ったのならなんか言えよ
-
>>637
最強じゃいかんのか?
キャラ毎に宝具の方向性差別化されてるからへーきへーき
-
>>601
メルブラSteam配信日決まったのね
思ったより安いしここから20%OFFか
やったぜ。
-
槍⭐5は全員いるから別に誰が最強でも構わな(鼻ホジ
-
>>649
おはエジソン
だから貴様は凡骨なのだと何度言ったらわかるのかね?
-
>>649
自演は頂けないなエジソン君
ここは直流こそヴィランではないかね?ん?
-
>>640
わかんねぇ、ぜっんぜん真名がわからんだろこいつら!?
-
分身した…?
-
テスラが複数回線でレスしてる
-
キッドの声もうちょっと何とかならんかったのか
すごくババ臭い声にしか聞こえない
-
きたないぞ交流
-
てかWFOだっけ?
どんな宝具なん?空間断裂引き起こす雷撃に匹敵する能力なん?
-
高乃さんの少年声すごい久しぶりに聞いた気がするなあ
最近なんかやってたっけ
-
ロマンの正体ってレハブアム?
国を動かして失敗した経験あるし
-
フランちゃんは直流なの?交流なの?
-
今回総勢で何体鯖登場してたのだろうか…数えるのも億劫そう
しかし鎧有り(多分)なカルナさんですら耐えきれない金鹿の槍はどんな効果なんだろうか
-
>>664
無論、交流
-
>>664
交流だぞ
-
>>661
神秘否定
ん?ノッブ?
-
直流サイボーグ作らなきゃ...
-
>>661
もう言ってもいいのかな。神秘剥奪
-
テスラとエジソンの関係はトムとジェリーって言えばしっくりくる
-
進行不能バグ直ったの?
アナウンスしろよ…
-
>>669
そこにはクラレントを直流改造するエジソンの姿が!
-
>>661
ワールド・フェイス・ドミネーション
凄くざっくり言うと、神秘を持つ者は実態が分からないから信仰や謎パワーの余地がある
それにライトを当て、ありのままを撮影、録音することで神秘を打ち消す
民衆による信仰や神秘の補正をゼロにする対民宝具、らしいよ
-
メイヴさんの宝具食らってみたけどどう見てもカーテンの裏でナニしてる
スーパーケルトビッチにうちの純情ゴールデンくんが食べられてしまった…
-
>>632
バベッジさん階差機関作るのに金かけまくってる上に
後追いした実業家が商品化したけどそっちは破産してるなw
-
>>675
あれ全体宝具だったよな
つまり乱交ってことだよな
やったぜ!!
-
マシュちゃんぶっ倒れたけどこのまま次のイベントとかに突入してくんですかね
-
仮面ライダーは直流ですか?交流ですか?
-
>>678
どうせ次イベントで持ち直したみたいな会話が入るだろうな
-
>>677
単体じゃなかったか
-
>>679
変身アイテムの組み合わせでコンボとかフォームとか変わってパワーアップするから直流じゃね?
-
5章オワタ。
………6章はよ!!!
-
>>677
単体だぞ
-
>>680
イベント逃した人や新規は6章から何で復活してるんだ、ということになってしまいますがな
-
>>674
つまり状態異常宝具か?
……え?それって科学の権化の人類神話撃ち込まれたら防げないんじゃ………
-
>>681
>>684
かなしい
-
>>680
高難易度イベント第二弾!
今度は監獄塔にマシュが捕らわれた!
ダンテスくんはマシュの精神を救えるのか!
-
メイヴさんはいい加減兄貴を諦めた方がいいと思うんだ
そんなんだから生前倒されても生きたまま、汚されぬままコノートに返却されるんだ
まぁアイフェくらい良い女になれば、可能性はあ……ないやろなぁ
-
>>682
改造人間はどうなりますか?
-
>>682
真「チラッチラッ」
-
>>688
マジかよ。ダンテスくん最低だな。
-
>>674
普通の聖杯戦争だと食らうと知名度補正がゼロになるとかそんな感じかな
いや、普通の聖杯戦争でこんなの出てきても困るけど
-
>>686
詳細が不明だから断言はできないけど
逸話系宝具は信仰による神秘そのものだから
それがなくなると言う事は…
-
>>686
やはり交流だな
-
>>686
雷の神秘も入ってるから結構弱くなるんじゃね
-
>>685
6章冒頭であれから持ち直したけどまだ不安、ってエピソードが追加されるだけや
別に食い違いはしない
-
エジソン普通ので呼ばれても大統領補正入らないから正直……
-
>>611
ぐだ同士でナニするくらい自分好きなのか(錯乱)
実際そういう格ゲーキャラいたけどさ
-
メイヴお断りな英雄なんてサーヴァント界に腐るほどいそう
-
この後のイベントのマシュの立ち絵が頭から出血してる状態がデフォだったら笑う
-
>>686
人類神話は功績に加えて数々の超自然的伝説が組み合わさって出来てる
超自然的伝説なんてモロにWFDに引っかかるのでは
-
直流と交流の仁義なき戦い
何故平和にできないのか
まぁ私は交流を押すがね
-
六章もきのこ補正くるでしょ
-
やっぱ蒸気っしょ
-
死ぬ死ぬ詐欺芸を体得したマシュ
-
>>694
つか、バレ画像じゃエジソンのスキル
大量生産
星の開拓者
自己改造
だった気がするんだが、今NPC使った感じでは変化、大量生産だったんじゃが?
どうなってるテスラ?
-
英霊や宝具の存在そのものが信仰による神秘だっけ?
それが零にされるって…
-
何だかんだ言いつつあいつらは味方サイドのほうが美味しいよな
もう敵同士になったら最終的にラストの殴り合いまで落ちていくぞ色々とw
-
>>690-691
昭和当時の技術力では直流の送電網が普及してたとは思えないから
ショッカーの改造人間も交流じゃなかろうか
背骨引っこ抜くマンは知らん
-
>>707
コラと混ざってる
-
やっぱシナリオの質がいいとキャラの魅力が段違いに上がるな
ロンドンでは特に欲しいと思わなかったテスラがエジソンと併せて欲しくてたまらない
-
>>711
コンラと混ぜ混ぜ♂?
-
>>708
英霊はたぶん信仰補正が消えても大丈夫でしょ
信仰飛ばされても魔力で召還された浮遊霊みたいなもんだから小次郎状態になるだけ
-
エジソンとテスラのいるカルデアとかフランちゃん激おこ磔刑の雷樹必至!
-
>>707
変化
大量生産
概念改良
-
>>710
家電もバッテリーも直流だし、わざわざ交流で動かすマシンなんてあるの?
-
オルタ兄貴が出てきたから、
そのうち有償石だけで10連したらジャンヌか兄貴のオルタ確定な
オルタガチャとかこねぇかな…
-
>>704
流石にきのこが手を加えても元がダメだとどうしようもないのでは
仮にテキストは良くなっても1.3.5章みたいに鯖が皆ワイワイガヤガヤするシナリオがかけると思えないからなぁ
-
ビリーの価値は高乃少年ボイスにあると思ってるぞ
ドランザー!とかネオトライダガー!とかいいそうな声で素敵だろ
-
>>702
つか、神秘打ち消しって神代宝具全滅、中世の偉業成した系宝具全滅じゃん
え?なに?超殴り合い空間になるん?
それってなんてアキレウスか天魔・宿儺?
-
ビリー欲しかったなぁ…
-
何がすごいって敵襲だが全く鼻に付かずそれでいてほぼキャラ全員に出番と見せ場と詳細な内面描写があること
六章も期待してるから頼むぞ
-
櫻井さんもチフォージュシャトー見るに大分こなれて来た感あるし、次は大丈夫だろ
ていうか次は円卓回だからこなれててもらわないと困る
-
>>623
今回キャラクエ今までより異常に少ないからそうなってるかも
-
フレンド枠見て思ったんじゃがアタランテファンってかなり多いのな
-
高乃ボイスビリーのミニ四駆とかベイブレード使いそうな感
-
WFD破れる宝具って何があるんだろうか
あ、書文先生は座ってください
-
で、シーラちゃんだったかシータちゃんだったかの実装はまだですか?
-
そのうちFGOでも心がぴょんぴょんするネタパ作れるようになりそう
え?ケリ姫でやれ?
-
>>718
黒王、乳上「解せぬ」
-
小次郎みたいな技量系鯖相手ならエジソン宝具使ったところで普通に負けるだろうな
実は本人は大したことしてないけど〜みたいなの以外だとステゴロ殴り合いになるだけ
-
>>719
ワイワイガヤガヤするだけが良いってわけでもないだろ
-
>>717
あ、ごめん知ったかぶりの勘違いだったわ
やっぱり直流が最高だな!
-
「本来は矢であり、弓に番えて射つものであるがセイバーになりたかったラーマが無理矢理剣に改造した。
ただし投擲武器としての性能は捨てておらず、この剣もブン投げる。
「結局投げるんじゃねえか」と指摘してはいけない。」
おいラーマw
-
>>735
また勝手にセイバーになる英霊が出てきたのか(ネロ感)
-
>>716
概念改良?
つか、エジソン、カルデアの魔術科学ハイブリッドしたのに割り込みやがったな
学園都市に送り込んだら………あ、面白いことになるなw
-
>>721
本人クソ弱いがな
ステータス実質EとDしかないぞエジソン
-
>>734
ほざくか! エジソンッッ!
-
オリオン男前やん
しかしアルテミス介しての神様紹介とか怖すぎるんじゃが
-
>>728
そもそも瞬時かつ絶対的な効果かはわからない
案外、鯖に対しては普通のビームみたいにダメージ与える可能性もある
-
>>732
まあ結局相性だわ。そもそもエジソンの真骨頂は正面切っての
殴り合いじゃないのは今回のシナリオで示されたとおりだし
-
フランちゃんって電力吸収とかできたっけ?
できるなら科学者二人ともカモれそうだけど
-
ていうか、エジソンノッブに対してもメタ張れるんじゃねコレ
魔王スキル無効化できる感じ?
-
UFOほしいけどこねえ
ネロとかランスロットとかジャンヌとかなぜかピックアップされてないのばっか来る。いや来るのはありがたいんだが今お前じゃないっていう
ジェロニモもこない
-
>>719
5章は待った甲斐のある進化っぷりだった
どうなるかなあ…
個人的にはジェロニモと一緒に行動してるときが一番楽しかった
-
>>733
一章に十数体鯖が出るメイン回でそれができなきゃ、各地回って敵が出てきては消える2、4章みたいになるし・・・
-
エジソンのは宝具だけが強力な鯖には滅法強いのかね
宝具消し飛ばして本人も強かったら…その…諦めるのは良くないよネ!
-
ところでフィンにはソラウは惚れるかなあ?
-
>>738
まぁた魅せ筋かよ
歴代大統領ブースト大したことねーな?
>>735
シータちゃんとセットで欲しいんじゃが、ラーマさん
-
>>714
浮遊霊も神秘な気がする
一撃で消滅じゃなくても結構なダメージはくらいそう
-
そもそも、今のゴーストにテスラがおらずエジソンがいる時点で
仮面ライダーでの勝敗は決しているのではないだろうか
やはり直流が最高ということだな
-
http://imgur.com/wwjw8FL.png
………ランサーとかいない人は笑うしかない。
-
>>728
知らないものを知ってる状態にして神秘を打ち消す宝具だからとりあえず知ってる知らないとかじゃなくてそういう権利であるエアにはどうしようもない
-
エジソンあの見た目で筋力耐久いくらよ?
ってかラーマのステ流石のハイスペックだな
-
>>740
気になる神様が居たら紹介してあげるとか言われても
ギリシャの神様って基本的に地雷……
-
>>720
しーんだ、しんだ!!シリウスブラック!!!wwwwww
-
>>749
フィンは外見イケメンでも精神オッサンだから…
-
>>743
テスラ相手だと逆にガニバリズムのランク差が
-
>>753
友よ ピックアップなんて存在しなかった
-
今回一番きのこ達が明確に気を使ってる所は「色々な陣営の舞台裏を見せる」て所だな
これさえ継続してくれれば何の問題もない。キャラの露出が全然違う
後4章のばかみたいな連戦はやっぱりDWからの初期要望か。アホじゃねえかあいつら
-
てか歴代大統領憑依して英霊に格上げされたエジソンを自分の天才だけで越えるとかテスラヤバすぎだろ
-
>>748
他勢力と対等な同盟を組んで相手を20時間働かせよう
-
>>752
テスラは怪人なんだよなぁ…
にしてもセクハラのレベルが黒ひげとフィンで同レベルなのに
マシュの反応違いすぎワロタ
-
ようやく5章終わったけどエジソンを助けに入った鯖が意外すぎて爆笑しちまった
絶対アイツきのこに気に入られたろwww
-
>>764
※ただしイケメンに限る
-
>>760
すまない、友よ。実は単発でナイチンゲールは引いている。すまない、本当にすまない……
-
つか神代とか全部魔術原理の宝具になるわけだから、正直アンチ宝具、アンチ魔術、アンチサーヴァントの三重苦だよな
物理的に強いテスラ
概念に対して強いエジソンか
-
アイカツが終わってしまった…
-
神秘なくして作った機械でタコ殴りみたいなのがエジソンのスタイルなんだろうか
たぶんサーヴァントシステムにも効くんだろう、エクストラ世界の鯖は仕組み全てが理解されてるから無意味だけど
-
ラストダブルフフッヒだったな
-
>>495
派手な活躍こそ譲ったが、さらっと流した知略の部分は確かに光ってたからなぁフィン
こういう部分は確かに大英雄だと思うわ
-
>>767
絶許
-
え、ビリーってCV高乃なのか
てっきり坂本真綾とかだと思ってた(ストーリーで使ってない
-
>>757 また名演な所をw
-
しかしテスラとエジソン組み合わせたら恐らく相当
格上の鯖ですら葬り去れる超相性のいい鯖みたいだな
問題は本人同士の仲が最悪ってことだけだネ!
-
>>753
やったなゲイボルクいっぱい作れるぞ
-
ケルトランサーお笑いコンビがキャラ立ってたな
FGOでも結局ディル苦労人かよw
-
あれって知名度補正とか逸話宝具とかそういう信仰によっての力消せるだけで宝具なんでも消せるとかではないんじゃないの
-
魔術師など異能系には強いが格闘家など物理系には弱い
相性ゲーか
-
五章の恵まれたシナリオの裏でエジソンクイックバグだとか進行不能バグだとか決意を新たにしたことでフォトンレイのモーションが変わったアルテラだとかバグ連発しまくるディライトとかいうゴミカス
-
>>751
霊はエーテル界に存在する「モノ」だから事象の流れである神秘とは完全に別のものじゃない?
-
>>776
間にベル君とバベッジ挟んだら万事解決じゃない?
-
ビリーはイケメンボイスだと思ってたの、使うまで
-
>>776
あれだな、直流だ!交流に決まってんだろ馬鹿が!って殴り合ってるところに敵が割り込もうとして
うるせぇ邪魔だ!って両方から殴り飛ばされる感じの
-
>>779
それだけでもかなり強いだろう
-
>>783
え?ポンコツ女神?
-
>>773
すまない…単発で引けてしまったのに脇に惹かれて課金してしまってすまない……
-
>>783
電気と蒸気ですごく騒がしそう
-
>>784
声高いけどイケメンだろ
-
>>749
フィンはああみえてケルト式軟派スタイルは変えないが、失敗は糧にするタイプだからグラニアを彷彿とさせたらスパッと見送ると思うな
-
>>779
いうなればメラゾーマをメラにできるしかかってるバイキルトは剥げるが
そこ止まりって所の宝具だな。最後の押しは大量生産スキルによる道具作成で押し切る感じか
-
>>783
ベル君の胃が死ぬ未来しか見えないんだが…
-
>>762
いちおう元から英霊域にはあったんじゃね?
ただ、今回それに大統領ズが混じって上昇したわけで……
てか、これなら別にオッさんがあの服着て登場してもよかったっつーか
アフィもナイチンゲールよりこっちネタにしてくれよと…
-
>>779
ゲーム的には条件問わず宝具封印だからどうだろうな
-
本人大したこと無くて補正頼りの作家系学者系鯖相手なら結構効果的だろうな
でも普通に強い鯖なら別に弱体化させなくてもその辺は簡単に倒せるという悲しみ
怪人交流男? あれは例外じゃろ
-
>>795
いや、ゲーム的にって……w
-
ベル君とか電話でたたかうのか
フランちゃんとこっちに来いコンビを結成しよう
-
こんな時間までフレンドのサポート枠を設定してないのは全員ログボ勢ってことでいいのかな?
-
>>779
ギルの持ってる原点が真名開放できないように宝具は過程と信仰で宝具に昇華されてるので真名開放が必要な宝具はとりあえず封殺されると思う
-
>>778
でも昔よりはずっといいというな
なんだかんだでフィンと一緒に戦えて嬉しそうだ
-
女神ヘスティア召喚するとして
宝具どうすんだという致命的な問題があったわ
既にヒーラー間に合ってるし
-
というか最後マシュがなんか大変なことになったけどさ
イベになったら何事も無かったかのようにぴんぴんしてるって事…ないよな?
-
そういやテスラやエジソンがいけるならヘレンケラーもいける?
-
>>772
フィンの伝説の根底にあるのは単純な強さじゃなくてドルイド的な世界観が深く絡んだ智恵
どっちかっていうとマーリンと同じ系譜なんだよ
マーリンもニムエで失敗するだろ?
-
>>800
あの原典普通にビームとか出せるんだが
-
>>803
既にオリオンのキャラクエで何事も無かったかのようにピンピンしてるぞ
-
ビリーはまんま姉御に聞こえる
あとちょっとがらがら
-
フィンの歳をとることによってなにもかもが汚れていく
みたいな台詞が良かったわ
-
>>797
今の段階じゃ情報が少なくてどの範囲まで効果あるかわからないって話さ
-
ベル君間に立てたらベル君の胃袋がマッハで溶けちゃうからやめたげてよぉ!?
ていうかベル君は冗談抜きで通信を司る英霊になるだろうから冗談抜きで強力なサポート型になりそう
あの二人と違って本人の戦闘能力は皆無だろうけど
-
そいやグラハムベルって、なにした科学者だっけ?
バッキーがなんか呼んでたが…
あと碩学ってどゆ意味?
-
>>802コードオブザヘスティア
宝具 《女神の紐》
-
ベルだぞ
-
>>812
電話の人じゃろ確か
-
>>812
電話の発明者
-
>>803
確実にイベントがある明日とゴールデンウイークには出張ってもらわにゃならんし
5章前時間軸ってことで一つ
どうせゴールデンウイークはゴールデンと金毛九尾とかの日本鯖ピックアップだろうし
-
>>801
昔のことはしっかり鯖クエで回収してたな
>>812
ベルは電話発明した人
-
>>806
原点がそもそも持ってる力は使えるけど真名解放はできないんじゃないっけ?
真名開放とそもそも持ってる力にどれだけの差があるのかは知らんけど
-
結局チンゲの評価ってどうなの?
-
アニキオルタてNP効率どうなん?
つか引けた人いないっぽい?
-
>>779
多分そうだろうけど刺さる奴には本当にブッ刺さる
どっちにしろ石1つあれば人を殺せるようなタイプは割とどうしようもない感じじゃね
-
>>794
多分メタルウルフカオス辺りの大統領のセンスが紛れ込んだんだろう
-
>>812
ローマだよ(適当)
-
名前でわかるやろ
-
8るらは
-
>>812
電話発明でエジソンの僅差で勝った人
-
>>809
猿とかなぁ
ノッブはどう思うのか
-
エジソン、テスラ、グラハムベルって仲悪いのか?
-
>>825
ボルタを誰?って聞くようなもんだな
-
捕虜移送のとこまでいったけど……いい加減、ケルト下げが不快なとこにきた
スカサハがでしゃばってるのもそうだけど、吟遊詩人に武器とか取られた話をトンチで負けたとか考えてんじゃないだろな……
-
>>829
エジソンとテスラは超仲が悪い
エジソンとベルは電話の権利関係で争ったことがあるけど別に仲は悪くない。良きライバル
テスラとベルはあんまり関係性無い
-
>>805
オリオンと同じくコミカルな言動しつつ「頭いいんだな」って分かるあたりフィンのキャラ付け成功してるよなぁ
-
>>829
エジソン⇔テスラ 言わずもがな
エジソン→ベル 電話の開発競争で目の仇にしてそう
多分ここらは確実
-
テスラ「交流だ!」
エジソン「直流だ!(ガルル」
???「待ちたまえ君たち!」
二人「誰だ!お前は!」
???「時代は磁力!LO系ってわかる?」
-
UTSUWAのマーリンは敵だったしな
-
>>829
エジソンとテスラが殺しあってベルが胃痛までセット。
っていうか史実でもベル胃痛枠の説があるのね・・・
-
>>819
エクスカリバーに匹敵するグラムのその原典がエクスカリバーよりも威力的に劣るから、担い手の補正が消えると仮定したらそれなりの弱体化は発生するだろうな
-
>>820
うーん、メディリリとギロチン足して底上げして割った感じ?
クラスバサカなせいか、RPG的には紙装備なモンク(人相手なら一定ターンまでは通常くらいまで防御戻せる)みたいな感じ
-
>>821
並でヘラクレスとかよりは低いとさ
-
しかしこうまで科学者連中が神秘へのメタ持ってると
なんで魔術師が近代の英霊呼びたがらないのか良く分からんな
-
>>829
確執は結構ある。エジソンとテスラは本編通り仲が最悪
エジソンとベルは色々利権争ったが最終的にはそれなりに良い商売相手という関係
テスラとベルは研究者仲間って感じだね。意見交換はあったらしい
-
>>835
イヴァン雷帝「まぁ待て」
ベンジャミン「雷そのまま使えばいいんじゃね」
-
>>841
魔術師って科学を軽視しがちだから…
-
>>841
メディア初召喚した人みたいに
馬鹿にされてプライド裂かれるのが嫌なんだろ
-
>>841
いやむしろ呼びたがらない理由そのものだろそりゃ
-
>>841
切嗣ぐらいの発想が必要なんじゃないかねえ。
大体プライドが許さないんだろうな
-
>>841
そら呼んでみなきゃ性能分からんし近代鯖読んで弱かったら目も当てられんだろ
確実に強いのは間違いない古い鯖安定
-
ベル(やだ、こいつらめんどくさい…)
くらいのキャラになりそう
-
てか、ダヴィンチちゃんの初期予言、科学者、芸術家鯖は変態ばかりを、、、、
なにもここまで有言実行されても、正直困ります!!!
-
>>841
近代の英霊なんて新しい連中弱いに決まってるじゃないですか!
古いものほど良いが連中の価値観だからそもそもそんなの
呼ぶってのが発想として存在しないのかもね
-
>>841
超メジャーのエジソンですらパワーアップしてもE、D乱舞だからな
危険過ぎる
-
監視砦、キメラ出てきて結構な難易度だけど森キメラより爪集めやすいとかあるんだろうか?
-
>>840
はえーそうなのね
サンクス
-
あれ?これあの人イアソン呼んでれば満足してたんじゃね()
-
>>835
「リ・・・リニアモーターカーかあいつは────!」
これを思い出した
-
5章の隠しフリクエってシカゴだけなんかね
真ん中がポッカリ空いててムズムズする
-
>>841
それがそのまま呼びたがらない理由なんじゃね
あとエジソンとかを見るにかなりの博打になるし
-
>>841
古い≒強いが当たり前の世界で
近代鯖呼んだらメタ持ってるとか博打すぎる上にそもそも発想すら出ないだろうし
仮に発想しても神秘側の魔術師が神秘メタ鯖喚ぶとは思えん
-
>>852
エジソンはED?
-
おかしいな…何故かageになる
-
ちなみに科学者枠最強は今んとこの人類史だとやっぱ
アインシュタインかダヴィンチなんかね?
-
>>861
専ブラ使えよ
-
概念武装について
儀式や積み重ねた歴史、語り継がれる伝承などにより付与された概念(すなわち魂魄の重み)に依って能力を発揮する
つまり概念による能力が無くなって物理的な力しか使えなくなるのかな
-
>>841
火をみるより明らかだろw
-
>>864
アンサラー!(全力投球)
-
てかジェロニモが自分の名前明かすものではないしそもそもだれも知らんだろ、ってのはなんだろね
名前自体がオルタニキ戦の宝具解放見るに強力な力秘めてたみたいではあるが
-
>>862
かなり昔の人だけど
燃素説提唱して有機物が燃えるのはフロギストンだって言った人とか
-
>>862
アインシュタインは有名だしとんでもなくすごいことしてるけど結局やったことって視点を変えたことだけだからどうなんだろうね
-
知り合いの誰かがベオウルフvs李書文を「ピクルvs列海王みてぇだな」って言ったせいでもうそれにしか見えない
>>862
フォン・ノイマン…は帝都聖杯奇譚に出てるフラグが建ッてるか
-
>>867
ジェロニモの名前がそもそも本名を明かせないから便宜上つけた名前、ってのがネタだろ確か
-
>>867
死者の名前を呼んではいけない、みたいな文化があることが取材の結果わかったから
それを尊重したとツイッターで言ってたような
-
エジソンは宝具やスキル見てもコンビを組むことで強くなるタイプだな
-
>>869
「コインは円形か」もそうだし
物事は多角的に捉えてみたら新たな発見があるんだよね
-
じゃあやっぱグラビ系使えそうなニュートンあたりが実質最強かね?
なんかこんなに非戦闘偉人に暴れられると文豪ストレイドッグスに興味が湧いてきたわ
-
>>871
いや、東出曰く「死後に名前言われまくる事は不名誉って書かれてたから通称のジェロニモにした」
ってあったから東出がビビって書きたく無いんだろうな・・・
-
アインシュタイン呼んだら文字通りの原子力爆弾大量生産で核戦争が起こりますね
そうなると困るから発明王とテスラさんになんとかしてもらおう。
-
>>862
工学的に考えたらオイラーも捨てがたい
-
>>876
ビビって?
-
食聖ブリアサヴァラン
法王ハンムラビ
どっちかね低レア男ルーラーくるとしたら
-
李師父は独自のいいポジションだったな
基本スカサハの方が上っぽく書かれてたけど実際立ち会ってみなきゃわからんという雰囲気凄くあったし
あの人も近代鯖にしては突出した存在だよな
-
宝具一発屋で良いならオッペンハイマーとか多分めっちゃ強いぞ
-
>>879
一説にはとかそのぐらいの奴らしい>死後本名
-
>>871
>>872
なるほど有難う
そういう配慮はいいよね
-
そういやベオウルフも結構独特の立ち位置貰ってたな
ケルトにカウントされてた割りに他の連中ほどノリノリじゃないっていう
-
>>883
文化への配慮を「ビビって」ってどんな解釈だよ
アホじゃねえの
-
>>883
昔見た忌み名のホラー思い出した
-
>>875
文豪はアンデルセンが人魚姫書いたから人魚になるとかそういうレベルだぞ。
怒りの葡萄で植物使いは呆れたわ
-
>>877
アインシュタインは原子力爆弾がどういう原理ですごいエネルギーを発してるのかを発見しただけで原爆製造には全く関わってないってそれいち
-
>>881
六合大槍もしなってて良かったよな
あの半分鞭みたいな性質も結構強いんだよな
まぁ、アサシン李書文よりは弱そうに見えるのが悲しいが
-
5章クリアしてもキャラ追加のメッセージでて来なかったけどちゃんとメイヴとか追加されてる?
-
>>809
ラーマも似たようなこと言ってたなぁ
-
>>875
ニュートンは重力よりニュートン力学のが影響大そう
-
>>872
なるほど、だからサーヴァントになった以上は本名じゃなくて白人からつけられた聖ジェロームのジェロニモを名乗ってるのか
-
>>888
英霊ライダーはニュートンが重力波出してるじゃないか()
-
>>885
李師父と殴りあってたけど技術を力業でひっくり返す見せ場もほしかった
まあでもやったら冗長になるかなぁ
-
>>890
ひょっとしたらクラス補正的に槍を捨てたランサー李書文のほうが強かったりして
-
原子爆弾に関わった学者は後悔してる人ばっかりだからそうそう使ってくれなさそう
水爆のテラーさんなら生涯肯定してたらしいし使ってくれる可能性はある
なお知名度
-
>>896
最終話1話前だからねえ。ちょっとあそこはたたみすぎて勿体無かった
-
エレキ閃き発明王♪
-
久々に沖田さん大勝利ー!
-
舞うが如く!
-
沖田さん・・・
-
こいついっつも敗北してんな
-
槍兵のクラスでは……いささか力を出し切れない、か……
-
>>898
やはりガンジー(civ)か
-
>>900
偉い人な次スレを頼む
-
そいやとある魔術の禁書目録読んでて思ったが
ベクトル見つけた科学者ってニュートン?
ニュートンもベクトル使いになれる?
-
業ゴーGOゴースト!
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第718の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459419965/
-
>>886
むしろその配慮に関心っていうか、思わぬ知識を知れて幸運だったわ
-
>>909
乙――こふっ!?
今回はまだ秒数同着だからセーフ
-
>>909
乙開眼!
-
>>901
君と肩組み!新選組!
-
>>909
指揮官殿!乙ネットランチャーではなく、エジソン式直流乙ネットランチャーです!
-
>>909
乙直流
>>908
調べたらウィリアム・ローワン・ハミルトンだって
-
>>909
乙
-
>>909
万人に等しく乙を与えよう
-
>>909
直流乙
-
行こう、此処ももうすぐベルト音声に飲み込まれる
-
>>915
略称はローワンで良いか?
つまるとこ、科学者聖杯戦争のギルガメッシュ枠はローワンだな?
-
先行ピックアップされた☆5鯖って見せ場こそあれどストーリーのメインとしてがっつり絡んでくることは無いんだな
捨て置くには勿体無い鯖ばかりだと思うんじゃが2部とかで再登場するんかね?
-
超変身!変わる全身!(腕士郎)
-
>>909
乙
-
>>921
エリちゃんやネロ来るくらいだもん
-
夫を亡くした後ならキュリー婦人も恐らくバーサーカー
>>909
乙
-
エレナさん手札選択時にカードとか言っちゃうのね
メタ発言やめーや
-
五章クリア。
ちょい役だと思ってたラーマが大活躍だったw
あとはフリクエまわるか。塵稼げるところがあればいいんだが・・・
-
>>926
タロットやぞ
-
>>909
乙目玉!
-
>>909
乙ッテミナー
乙ッテミナー
-
>>927
ラーマとシータちゃんの関係泣けたわ
次の主役サーヴァントは二人で決まりや、男女選べるで?
-
キュリー夫人も熱中しすぎて栄養失調で倒れたとか
放射線障害を受けながら研究を続けたとか大概だしな
名前を残すような人は大体どっかおかしい
-
シータちゃん衣装がドスケベすぎないか?
-
アーチャーシータちゃん実装はよ
-
まぁ……オタクの消耗品に引っ張って来てる時点で配慮も糞もない気がするが最低限のものは必要だよね……
-
>>928
え、そうなの
戦闘中にぐだに選ばせてるのか
シュールだな…
-
UFO出てきて三田産が超頭抱えてそう
ブラバッキーさん
-
嫁王が暗殺に向かったが嫁王それ死亡フラグや…
-
シータちゃんはケダモノじゃないので放尿はしないよね?
-
運営はエアプすぎるサポート編成やめろwwwww
-
>>935
消耗品、つーか、まぁ、型月はわりと大事に過去作キャラも扱ってるような
少なくともどっかの作者よりは
-
>>937
それよりも19世紀エジソンの説明が無い
-
>>921
ガチャ専じゃ勿体無いので後から話にねじ込まれたのかもしれんね
メインストーリーに出ればガチャ欲煽れるし
-
>>933
>>939
ラーマさん嫁さんが卑猥な目で見られてます!!
ブーメランストラおなしゃす!!
-
今北産業
-
>>909乙
>>937
ブラヴァツキーといえばufoだから色々間違ってるけど間違ってないから仕方がない
-
>>944
ラーマ「くそっ…余は呪いのせいで見れないではないかっ…!余も混ぜて欲しいのにっ…!」
-
>>945
シータちゃんかわいい
ビリーきゅんかわいい
アルテラ怒りの直立不動スライド
-
エレナ実装の何が三田さんに大ダメージかってアレよ
アカシックレコードの概念成立させたのが
-
ブラヴァツキーちゃん、なんだこの俺好み極まりないエロ体型…欲しい…欲しい欲しい!!!
-
>>945
いつの間にか
バグ直った
詫び石と詫び林檎はよ
-
低レア縛りの人が王聖引けたようで何より
-
>>950
分かる
なんか言い表せないがうん
-
>>945
言ったなエジソン!
ほざくかテスラ!
吐血フェラ
-
隠しのシカゴステージあんじゃーんとか思ってフリクエクリアしたけど大量の弓機械兵士しかいない何の意味もないステージだった
悲しい
-
ふむ…つまりは平常運転か…安心した
さて…フレ枠用に種火を回らなくては…!(使命感
-
エジソン×テスラとテスラ×エジソンはどっちが人気あるんです
-
エジソンとテスラはちょっと古いけど中尾彬と江守徹みたいな感じ?
-
昨夜も貼ったけど最終絵によっては腋見てないのもあるからなかなか難しいよね
http://i.imgur.com/RiZGbax.jpg
-
>>957
間違いなくリバがあるのでエジテスエジだぞ
-
>>958
おっ、わかりやすいな
-
>>953
正直、出るとこ出た女フェロモンムンムンの体型よりも
ああいう起伏のない体型のほうが興奮する
-
片方ライオンやんけ……上級者やな
-
>>959
素晴らしい!(右下から目を逸らしつつ)
-
ロリコン多すぎない?
-
>>959
後半の礼装の投げやり具合よ
-
>>962
分かり合えぬ宿命のようだな、カーミラやマタハリさんやブーティカさんの良さかわ分からんとは
-
いきなり問題が発生したため終了しますとか言われたんだが・・・
-
>>968
もしかして:10-2
-
好きになったキャラが偶然小さかった云々
-
>>967
お前はおっぱいが好き、俺はちっぱいが好き
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが
-
>>909
おつおつ
今更だけどCM鯖ってほとんどメイン級の活躍はしてないんだな
-
>>967
全くだ…スカサハのナイスボデーの素晴らしさが分からんとは…
-
>>909
乙ゴースト
-
男は皆ロリコンかマザコンなのだ
-
>>972
このゲームのCMは全く持って当てにならんからな
-
>>971
違うのだ!と返したいが、確かに違いはないな!
おっぱい好きに貴賤なし
-
ブラヴァツキー、型月世界的にはかなりの重要人物なはずなのになぁ
-
インストールし直すべきか・・・?
-
ふと思ったがマシュって胸も尻も腋も太もももへそもいけるわけじゃん
最強じゃね?
-
>>978
アカシックレコード(根源)とアストラル体(第三魔法)の概念を世に出した人だからなぁ
-
>>978
かなりどころのレベルでは巣間内かも知れない
-
>>978
重要人物とペテン師の中間ってのがブラヴァツキーだと思うからUFOでペテン師成分摂取した感じはした。
アレなかったら近代魔術師で終わってたと思う
-
可愛い子のおっぱいならどんな大きさでも好きだよ、オレは
-
アストラル…来るぞ遊馬…かっとびんぐ…う…頭が…
-
兄貴ムキムキ仁王立ちの強化クエ楽しみだなあ
-
フレのシステムが変わったから使いたいクラスのキャラが使いやすくなったと思ったらカレイドが付かなくなってしまった
同じキャラでもカレイドの有無はでかすぎる
今までほとんどフレポが入らなかったのにカレイド重ねないで持っててほぼ全クラスに付けたのでフレポが入って来るようになった
-
マシュちゃんはあの性格で出るトコロ出てて大変よい(手のひら返し)
-
すまない、5章には竜が居ると聞いたのだが出番だろうか
-
ラーマ貴重な♂セイバーなんで欲しいけど
スキルがなんか微妙っぽいんだよなぁ…
-
>>989
直死の魔眼でワンパンなんで…
-
>>989
あ、大丈夫です
間に合ってます
座っててください
-
>>989
え?式さんがブッ殺しましたけどなにか?
-
岩窟王のロリ幼女編成できるかと思ったけど
セイバーにシータ来ないとまだ駄目だな
-
カレイド一枚しかないから誰につけるか迷うわ
とりあえずどの種火でもほぼ殺せる巌窟王につけたけどフレが巌窟王で種火を落とせることを知ってるかは定かではない
-
>>988
マシュ
きよひー
沖田
のlove勢も好きだわ
-
>>990
武の祝福クソ強いしカリスマ持ちだから悪くはない
-
>>1000とは何だ…そう…雷だ…!
-
蒼天のバルムンク!
-
>>1000なら雁夜おじさんが海魔戦でトッキーに殺されてFate/Zeroが大団円を迎える
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■