■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【黄金大帝】ギルガメッシュ65【コスモギルガメス】

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/22(火) 17:23:28 pdS/7X/M0
前スレ
【プレゼントは】ギルガメッシュ64【貴様自身であろう?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451489822/

過去スレ
【誕生日だと?】ギルガメッシュ63【…7日前に言え!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1446895081/
【我もつらい】ギルガメッシュ62【とてもつらい】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1441970642/
【踏み止まれ下郎】ギルガメッシュ61【我がその場に戻るまでな!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1437572634/
【我が手にし】ギルガメッシュ60【誇るものは「無」だけだ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1429308760/
【この地が】ギルガメッシュ59【地獄になろうともか】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1413387367/
【我らが征くは】ギルガメッシュ58【星の大海】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1390631055/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/22(火) 17:24:51 pdS/7X/M0
とりあえず立てたが全知なるやをテンプレに入れるかの問題で
マテリアルのままだと文が長いから誰かいい略し方考えてくれ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/22(火) 23:41:37 O3JpNpn20
<ステータス>
四次 筋力:B 耐久:B 敏捷:B 魔力:A 幸運:A 宝具:EX
五次 筋力:B 耐久:C 敏捷:C 魔力:B 幸運:A 宝具:EX
CCC 筋力:B 耐久:C 敏捷:C 魔力:A 幸運:A 宝具:EX
Fake 筋力:B 耐久:B 敏捷:B 魔力:A 幸運:A 宝具:EX

<クラス別スキル>
四次 対魔力:C 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
四次 単独行動:A マスター不在でも行動できる能力。ただし、宝具の使用など膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。
五次 対魔力:E 魔術に対する守り。無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。
五次 単独行動:A+ マスター不在でも行動できる能力。
CCC クラス自体なし
Fake 対魔力:C 単独行動:A 

<固有スキル>
黄金律:A 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命
カリスマ:A+ 大軍団を指揮・統率する才能。ここまでくると人望ではなく魔力、呪いの類である。
神性:B (A+) 最大の神霊適性を持つのだが、ギルガメッシュ本人が神を嫌っているのでランクダウンしている。
コレクター:EX より品質の高いアイテムを取得する才能。レアアイテムすら頻繁に手に入れる幸運。

<宝具>
【王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)】
ランク:E〜A++ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
解説:黄金の都に通じる扉を開き、宝物庫から財宝を撃ち出す。あらゆる技術の雛形を集め、納められた人類の知恵の原典そのもの

【天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)】
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
解説:乖離剣エアによる空間切断。圧縮され鬩ぎあう風圧の断層は、擬似的な時空断層となって敵対する全てを粉砕する

【全知なるや全能の星(シャ・ナクパ・イルム )】
ランク:EX 種別:対人宝具
解説: 星の輝きの如く地上の隅々へと行き渡り、万象を見通す。相手の真名や宝具はおろか、幾重に隠された真実さえも一瞥で見通してみせる。
常時発動型の宝具だが、意図的に制限している節も見受けられる。

【■■■■■■】
解説:詳細不明


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/22(火) 23:43:07 O3JpNpn20
埋められてたからとりあえずこれにしておく
変えた方が良かったら次スレでよろしく


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/23(水) 13:00:49 0qYDTO3.0



"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/23(水) 17:03:21 .vjt9S7U0

Xみたいなギャグノリで出しても良いと思うは
コスモ〜クラスはキャスターか


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/23(水) 18:34:18 YWDBtY7Y0
CCC鯖ルートかな?的な


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/23(水) 22:56:47 6fOSMNGk0
>>1乙!

テンプレはいいんじゃない?よくまとまってる
というかFakeの正体不明宝具がこれの可能性もあるのかな多少は


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 05:24:30 IDH6yG.s0
あれは天の鎖だと思うけど

FGOで子ギルの鎖消えるエフェクトがキラキラと綺麗で飽きない俺ガイル


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 09:31:10 PcHa9YQI0
しかしgoだと決して出番が多いわけではないがスレタイに困らない程度にはネタがあって恵まれてるなあと感じる


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 10:48:24 qrSNVIVQ0
ネタ先行になりがちだから本編でもしっかり締めてくれることを望む
まだまだ出番先だけど


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 16:36:51 dOx4Tvwc0
ネタが楽しいのはきちんと本編にカッコいい描写があってからこそだからな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 16:37:47 yBbG5BT.0
前スレの終わり頃の話題でギルが月の表側に来るには9割の財を落とす件についてだけど
それほどの価値と引き換えにできるザビどんだけというのは言うまでもないとして
9割も失ったら少しは戦闘スタイル変わったりするんだろうか?
剣の撃ちがいとか言ってたけどいつもより遊び分はなくなるよな
戦闘開始直後にいきなり超兵器出したりとか


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 18:24:10 IUI5raZw0
>>13
ザビ厨は帰れスレチだ気色悪い
英雄王が一度自分が決めたことを「財を失うから」って簡単に翻すと思うか?
表に行くと定めたから貫き通したんであってザビの為って訳じゃねェよ

第一、無限の財が1割に減った所で無限な事には変わりはないだろ
仮に10万が1割に減ったとしても1万だぞ?
鯖END見るにその状態でも優勝余裕な訳だし
相手にとっての無理ゲー感が薄れるとは思えないね


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 19:08:42 PcHa9YQI0
>>13はそこまでザビに寄った感じしないし論点が違うんだが…
いきなり厨とか言い出す奴は荒らしかアンチの類だと思ってるけど


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 19:23:31 IUI5raZw0
>>15
「ザビどんだけというのは言うまでもないとして」とか言い出す輩が厨ではないと?
擁護にしても無理矢理過ぎるしレッテル貼りはブーメランだと思うぞ

後、別に論点ずらしたつもりはなかったんだが
9割失ったとしても物凄い数の宝具を持ってることには変わりは無いんだから戦闘スタイルに差が出るとは思えないって言えば良かったかな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 19:57:15 IxF4A/rk0
表に出た理由は思いっきり主人公のためじゃなかったか
わざわざ出待ちしてここに鯖が入るよとか言ってくるし


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 20:13:51 IUI5raZw0
>>17
何故表に行くことを決めたかって言われたらそりゃザビの為だろうけどさ
自分が言いたいのは9割の財を失ってでも表に出て行った事を過剰なザビageに使われるのは気持ち悪いって話


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 21:13:38 eVToR/Qw0
突然厨とかageとか言い出す方が恣意的な見方してるというのはよくある話


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 21:15:18 PcHa9YQI0
>>16
いきなり厨認定し出した奴がレッテル貼りを主張って先にレッテル貼ってるからそう見えるんだけど
まあ荒らしじゃないのなら謝るよ
でもザビに関して敏感になりすぎなのでは?

>>13の話とは関係ないからこれ以上は黙っておくけども、その話で盛り上がりたいのなら他所へ行ってね


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 21:46:15 IUI5raZw0
>>20
別に盛り上がりたい訳じゃないよ
ギルスレにまで出張してきやがったザビ厨が気持ち悪かっただけだし
過敏って言われるのも分からなくはないけどザビスレでもないのにスレチ発言してんじゃねぇよって思った訳だ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 22:04:38 IUI5raZw0
途中送信してしまった

別にザビスレ内でホルホルしてる分には良いんだよ見に行かなきゃ良いだけの話だから
でもここはギルスレな訳
別キャラのスレ内で唐突にage表現ぶっこむ奴なんて帰れ言われても仕方ないと思うんだが

後、戦闘開始直後に超兵器出すとか仮定でも有り得ないだろ
ギルガメッシュと云うキャラクターの事何も理解してないんじゃないか?
Fake対エルキドゥ戦の開幕エアが何故あれだけ盛り上がったか考えれば分かるようなもんだと思うけどね


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 22:38:09 olKs0Qos0
fgoで黄金律レベル6とノッブ軍略レベル5を重ね掛けしても3枚目


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 22:39:36 olKs0Qos0
すまん途中で書き込んだ
スキル重ね掛けしてもnpが2パーしか増えないんやけど
NPアップスキルとは一体なんなのか


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 22:43:51 IDH6yG.s0
またえらい痛い奴がいるな・・・>ID:IUI5raZw0

>「ザビどんだけというのは言うまでもないとして」とか言い出す輩が厨ではないと?
ではないと?というか普通の感覚じゃそう思えねーよ
むしろそんな発想に至る方がキモい通り越してキチガイだよ
ホルホルだの何だの言い方からしてキモいし日頃からお前そういうスレにいるんじゃないの?

>帰れ言われても仕方ないと思うんだが
このスレで言ってんのお前だけなのに何がどう仕方ないのか

スレタイ考えたもんだけどこんな器の狭い奴が初っ端からスレで暴れてると思うと心底悲しくなるし泣きたくなるよ・・・
もし新参の人ならこれ以上連投しないで大人しく去ってほしい、永久に
こんな形でスレ伸びても誰も得しないから・・・
立てた人も同じこと思ってるんじゃないかな?万一お前が立てたのなら余計に残念だけどね


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 22:46:11 dOx4Tvwc0
黄金率はかけたあとアーツクリティカルするためにあるもの
やり方によってはアーツ一つで40回復する


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 22:52:43 dOx4Tvwc0
IUI5raZw0はここでやらずにザビアンチスレでやればいいし
IDH6yG.s0は煽らんでいいよ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 00:07:35 /Kb1cN4k0
一人でこれだけ書き込んで自分が過敏だと思ってないというのがすごいな、IUI5raZw0
こいつの文句の基準なら例えばティーネと我様って良い主従関係だよなぁと言えばティーネ厨死ね!と言われ
言峰やトッキーとの関係に言及すれば腐女子死ね!と叩かれるわけかw
一部の頭おかしい人達のせいでどんどん書き込み辛くなるなぁ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 00:15:06 dzz8VjKE0
くだらね


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 00:33:51 0ttQCOJ20
過度な妄想はチラシの裏にでも書いとけと思うけど今回出た話はそこまで目くじら立てる言い回しでもなかったもんな
俺はザビを人間として気に入ったから今までの財宝を投げ打ってでも未来を観る価値があると思ったからだと解釈してる


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 00:37:44 Q5h3G96A0
黄金律はスキルMAXにして改めて便利さが分かる…とはいうが、まだ実感したことはない
てかギルのスキル上げカリスマ以外上げたいってならないんだよなあ
キャラ愛で全部上げてるけどさ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 03:50:02 vO6GEzf60
テスラ>>>>ギルガメッシュ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 11:40:05 KJuQFn/.0
>>31
ギルのスキルはどれもMAXからが本番なとこあるからね
まあでも今は使い方次第でどれも化けるから

>>32
ないない
さすがにギルの火力は抜けない


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 20:00:33 woUzQiUQ0
カリスマと黄金率は分かるが、コレクターがMaxにしてからが本番なスキル……?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 21:16:34 eh7eCq4w0
カリスマと黄金率はスキルマしたけどあんまり効果を実感出来てないわ
どれくらい倍率上がってんだろな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 21:19:33 eh7eCq4w0
コレクターはなあ…スター獲得と複合スキルに改善してほしいな
便利といや便利だが今の性能だとレベル上げるの躊躇してしまう


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 22:56:05 hKlGQa8k0
全スキル効果持続5ターンにして実質常時発動にしてほしい


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 01:15:37 JzWrJlNU0
ここんとこのクソ微妙な強化勢を見て(特にサンソン)
この運営にコレクターの強化望んでも明後日の方向にしかいかない予感しかしませんわ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 07:38:05 O0YeXjb20
5章のCMも出来がいいし、7章ほんと待ち遠しいねぇ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 08:00:58 hAV/XuA60
まぁFGOのCMって大体詐欺CMだけどなw


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 09:44:25 aHZRADbk0
コレクターはEXだし固有スキルだから絶対強化くるだろうし心配してない

問題は黄金律とカリスマで、他鯖も持ってるスキルだから強化来なそう
別にカリスマは強化来ないでも強いけどさ
後発星5のA以上のスキルは軒並み盛られまくってるのになんだかなあ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 09:44:27 sWGOdYYM0
本編であるかないかは置いといてCMでダブルエヌマ期待したいなー


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 09:52:41 u4ZlnmE20
そういやFGOだとクラス相性のせいでギル対エルキじゃギルに勝ち目ないなw


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 09:53:42 O0YeXjb20
ほんとだよねらっきょなんだったんだって感じだしどういう内容を伝えてるんだろう
とはいえギルが朋友となかよく喧嘩するシーンは確実に入るだろうし、それが待ち遠しいよ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 09:54:28 sWGOdYYM0
>>43
あっ……
ほ、ほらまだキャスギルもいるしワンチャン(多分)


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 10:05:42 vlXSVdn20
>>41
金時みたいにランク違いで同じスキルでも中身が変わるときがあるからやろうと思えばどうとでもできるんじゃね

>>43
まあFGOじゃね
ゲームシステム上仕方ない


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 10:45:21 ujtIvqX.0
黄金律はガルバの完全下位互換だからなあ
ランクに応じてNPチャージ追加されればいいんだが
Aはもちろん30%で


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 13:16:11 gc3uFnP.0
黄金率って名前のわりにシケてやがるからな
他のNP系スキルの方がよっぽど富んでるわ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 15:20:05 sD6xG5Go0
黄金率は敵の時が有能過ぎる


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 15:49:51 80MlqGTk0
NP33%チャージだからな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 17:57:03 eSeohpgw0
巌窟王イベントで敵の第三スキル解禁になったからNPアップスキル持ちの脅威が増えたな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 00:23:12 SEszzoWM0
5章来るのは嬉しいけどこれでエルキの先行ガチャ実装が更に遅れたと思うと少し残念な気持ちもある
早くダブルエヌマやりたいんだよなぁ

>>43
そもそも完全ギルキラー状態のスカサハがいるからなぁ
その辺はもう何かどうでもいい感じになってる
カルナもまだ宝具強化おあずけになってて最強ってほどじゃないし・・・
そういやカルナの追加説明文見たけどこの人も引けば勝利確レベルらしいな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 02:56:57 Ke2OsmuM0
まあCMのノリで暴れられたらな・・・・燃費気になるけど
少なくとも生き残る可能性は超高いと思う
鎧着せてくれそう


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 03:02:39 KF0nmY1c0
>>52
ムーンセルの判断とはまた違う文書だね


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 10:09:42 90rwXo1.0
いやむしろムーンセルの判断どおりじゃないか
実際ジナコみたいなのじゃ優勝が無理だった訳だし


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 10:46:43 VdDqHJuk0
カルナはギルガメッシュほど扱うのが難しいわけじゃないからな
天性の煽りスキルさえ眼をつぶれば性格面では問題ないし、実力にもケチ付ける奴はいないだろうしなぁ
あとは燃費問題だけだろうね


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 15:21:00 XdDezQAY0
AJの発表だとエクステラ追加キャラいるっぽいね
我様来い来い来い


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 15:42:35 VdDqHJuk0
個人的に五次鯖(ギル含む)が思い入れもあって好きなんだが、やっぱりextra関連の鯖が中心になるのかな?
メインの1人にアルテラいるからextra云々は関係ないかもしれないけど


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 21:07:21 XlOwWux60
>>57
きてほしいね


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 00:29:21 CqJTW2qw0
今コラボクエやったばかりだけどアーチャー枠いっぱいとか言ってたし…もしや、?


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 00:57:39 a5JK.2ik0
CCCもアニメ化してギル√やってくれメンス
ギル信者ということ抜かしてもメディア展開がネロ玉藻だけだと飽きるわ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 01:30:52 AfDLdBog0
エクストラのメディア展開なー、もうちょい無銘とギルも出してってくれねーかとは思うなー


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 11:45:03 qnBpL8Dw0
ダビデが出てきた時アーチャーの枠は埋まってるとか言われてたし無銘かギルは何かしら出番ありそうだけども


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 11:56:17 f8jhmMUA0
枠が埋まってるってどういうこっちゃ
少なくともセイバー2騎は確定だが


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 14:17:43 a5JK.2ik0
>>62
人気投票的にはネロ玉藻よりギル無銘のがずっと上なのにな
あと男主人公ばかりなのも華がないというか・・・
ギルと組んでるのはどっちかというと男との方が好きな派ではあるけど


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 14:28:52 BVrbTLeY0
>>65
ネロ玉藻も好きではあるが、やっぱりSNからのファンとしてはエクステラみたいな無双ゲーではまず5次の面々を動かしたいのが本音


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 14:29:41 Fcjuqcb20
ギルはgoの七章があるからなー
アニメでの出番は期待できないと思う


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 14:31:09 aG5pBbyg0
GOとアニメの関係がわからないんだが


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 18:09:36 a5JK.2ik0
>>60
弓枠が埋まってるという情報以上に
アルテラ参戦は元からエクス寺参戦予定の鯖だったからというのが朗報だったわ
正直FGOから新鯖がどしどし参戦されたらギル勝ち目ない感じだったしw
EXTRA内だったらチャンスはあるからな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 19:14:15 ISZP/OTw0
あの手のゲームってシリーズ化を狙っているなのなら
1作目はキャラ少な目で売れると評判良かったNPCをPCにしたFD発売
その後キャラ数を大幅に増やして2作目発売だと思うの
いつかは操作できると信じている


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 21:48:47 xRetHHQU0
アルテラ参戦についてあのSF色が強い三色剣が〜みたいなこと言ってたし、goで初登場は参戦の期待薄みたいなことも言ってた
つまり数年前のエイプリルフールで初登場しSF色の強い格好や設定のヒロインXがアサシンで参戦しラスボスは黄金大帝コスモギルガメスになる、間違いない


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 21:50:54 Oow8OSN20
アニメは別にメインじゃなくて良いかな〜

イメージ的には普段は敵だけど隠しルートで仲間になるとかそんな位置づけや
主人公のパートナーとしてメインで出張るのは何かちょっと違うと思う


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 23:19:08 bW7fn1QU0
エクストラ関連はSNからの続投だからこそ
あくまで赤王とキャス狐がメインで無銘とギルはおまけつーか、サービスっていう感じが強いかな自分も
ゲームのほうには隠しキャラポジで出て欲しいけど

アニメの方はどっちかっていうとメディア展開が成功することによって
fakeアニメ化になるのを期待してる


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 23:50:49 qnBpL8Dw0
SNからボスやったりすぐやられたりネタキャラだったりと割と地道な下積みが長かったので
ヒロイックな主役級の扱いを受けるギルに慣れてないのから目立たせろっていう意見聞くとこれ以上!?とか思ってしまう
まぁCCCコミカライズとかで少し期待してたけど


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/29(火) 00:13:51 eNMU3F3A0
CCCのギル、結構くすぐったかったんで正直アニメなら俺もCCCよりFakeかな
ティーネとのコンビが好きなのもある


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/29(火) 00:16:00 8igW/z2w0
5章でセイバーディル参戦したけどこの人が剣と槍を同時に持ち込むことが許されないのに
ギル様は最強武器が剣の他に槍でも船でも持ってこれてずるいと思いました(小並)


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/29(火) 00:53:17 O4rJJLIs0
我様が持ち込んでるのは鍵だけだし


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 01:52:31 RCCe4sN6O
>>75
今からFakeのアニメ化なんて気が早すぎるわw
完結してない上に何巻かすら分からんのに

だからFakeとCCCでどっちがアニメ化するかなんて話がそもそもナンセンス
Fakeがアニメ化するとしたら間違いなく5年は先の話と見ていい

まあCCCはお祭りファンディスクに近いわけでそれアニメ化するならホロウ先にしろとも思うけどね
しかし上の方の強烈なザビ子アンチといい最近ここのスレ民はCCCをあんま好きではなくなってる?
前はプレイしてない人がスレに書き込んだら絶対やれ、やらんのはギル信者じゃないみたいに批判されてたもんだが客層が変わったのかな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 02:51:27 coMVjaJA0
別にCCC嫌ってる書き込みないでしょ
ギルガメッシュの全てがきのこの手によって描かれたバイブルですわ
ただインフレに少し怖気付いただけ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 07:06:57 tkS4ALMw0
何か動きがある度にネガいこと書きに乗り込んでくる人はいるね
GOに別バージョンのギルは出すなFakeのギルは無様にしろとか
アニメも新作もでるかどうかは知らないがもし出番があったら嬉しくないファンはいないだろうに


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 07:15:50 na9zD/QQ0
普通にお友達がいなくて寂しいアンチが出張してきたんでしょうね

それはともかく特にネガとも思えない書き込みに過剰反応するのもどうだかな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 12:21:16 kYowdXCo0
アニメやエクステラに出て欲しくないとか言ってる奴はおらんだろ
CCCアニメ化ならネロやたまもよりギルルートが見たいっていう流れから
Fakeの話になっただけで、CCCを好きじゃないって言ってる人もいないし


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 12:33:43 n4E7Ul560
fakeは電撃が関わってるし同時進行で漫画もやるくらい力入れてるからアニメ化前提で動いてるんじゃないかって話もあるくらいだけどな
もしCCCがアニメ化したら欲は言わないから何かしらの形で出てきてほしいかな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 16:22:31 7gHGgwbA0
CCCギルを否定するわけじゃないが>>76の言うように「くすぐったい」という感覚を持つ人がいるのも無理ないんじゃないかな
クライマックス前にザビに「自分達は対等であり互いを尊重すること」という令呪使われてたけど
そんなこと雑種に言われてキレないギルなんてそれ以前まではイメージできなかったし

カニファンとか見ると明らかにギルがやられ役だった時代のアンソロって感じを思い出せて懐かしい


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 16:28:12 coMVjaJA0
割と本気で人間のこと好きだったんだって今までの作品では分かりにくすぎたというかそれをわかりやすい形で実際示したのがCCCなんだろう


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 16:33:26 /sxVQ6Bc0
元々本編時点でヒーロー気質とかはあったからな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 17:35:49 EGfqLRJI0
自分以外が人を殺すのはダメだ、何故なら他の者が他人を殺せば罪の意識とかで迷ってしまうからだ、みたいなシーンがHFにあった気がするけど、ここのギルは普通に英雄としてかっこいい


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 17:36:48 gNMcHu7.0
2つ目の令呪は何て言ったのか
謎のままなので気になりすぎるわ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 21:39:50 KWfCrQ5s0
>>88
あれなー
ずっとCCC√の方の問答の答え(自分はあなたにとっての「愉しみ」だ)だと思ってたけど
最近はよく考えたら色々と矛盾しててこれは違うなと思ってる


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 21:45:28 gNMcHu7.0
5回戦まで一緒に戦うくらいの絆があるはずのに
去っていったバサカの正体とかもなあ(エルキ予想とかあるけど)
2つ目の令呪は予想が全然付かないからどっかで明かしてほしいわ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 21:46:48 coMVjaJA0
マイルームメイヴの特殊会話にギルガメッシュいるみたい
ロムルス叔父貴スパルタクス金時カルナテスラベオウルフの面子に囲まれて遂に我様も本格的に色物枠の仲間入りか?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 22:03:50 wTJ7rpik0
>>91
バレスレ見るにメイヴの好みでマイルーム会話対象になってるぽい


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 22:17:26 ULMT1AAg0
むしろマッスルの中でギルとカルナが浮いてるじゃんw


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 22:20:58 wTJ7rpik0
マッスル以外だと対兄貴みたく自分に靡かない男を屈伏させたい感じかな


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 22:20:59 n4E7Ul560
い、一応叙事詩ではヘラクレスよりの武勇で記されてるし…


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 10:33:50 BaLJ/WOs0
今のところ奇数章ってお祭り要素が強いし7章もそんなノリかね


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 10:36:28 ELeL0ZLY0
そんな気がするわ
6章はまた重要回っぽいし
7章は幻想種と英雄が大暴れの大乱戦みたいな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 14:50:27 giu/ekNI0
東出だから期待はできる
桜井についてはそこまでアンチってわけではないがやはりかなりクセが強い気は否めないので色々と不安があったわ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 18:42:50 wF8EMnLM0
東出ってもう決まってることなんだっけ

なんだかきのこが書くような気でいたわ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 18:58:28 PLVJdJvg0
え 7章ってきのこじゃなかったっけ?


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 19:05:43 JT6PHIsQ0
七章の後の終章がきのこだって、誰かが言ってるの見たけどどうだろう


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 19:08:17 BaLJ/WOs0
7章=終章じゃないだろ→終章じゃないんだから奇数章だし東出かな
って思い込んでた


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 19:11:49 mBJYN1sU0
出来ればきのこがいいが桜井じゃないなら何でもいい気がしてる


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 01:06:27 WQTGZ6KQ0
編成画面見て笑った
ギルの鎧がw
表情がなかなか特徴捉えてるな
子ギル可愛い


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 09:28:18 ZqbF2asc0
リヨギル男キャラの中ではまともな方だな
腹立つ顔してるけどw
子ギルは普通にかわいい


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 23:44:45 yzSE6dAw0
子ギル人気あるなw
確かに俺も思った、元絵よりストレートに可愛さが分かるというか

腹立つ顔なら天草やパラケルススもすごいからなw


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 14:26:49 pe3jRO9o0
メイヴの黄金律が同じAランクなのにわけわからん()が付いて効果三つってどうなっとんねん
ギルガメッシュも同じAやぞ
この格差はなんなんすか


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 14:39:52 Xb3VEKXo0
>>107
出す時期が早すぎたせいだな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 17:22:31 ynmTWjBI0
体の差


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 18:03:16 zHtDX0g.0
初期鯖の強化マダー?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 18:06:50 Evhx4U6Y0
?メイヴ持ってないから知らんのだが彼女の黄金律はカネではなく体の方ってことか


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 18:11:11 SokKn0gE0
それだと黄金の肉体になっちゃう


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 18:13:45 Evhx4U6Y0
>>112
今wikiを見てきた。黄金律(体)となっていた


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 18:15:05 VECjAwyw0
普通に考えると、神々に設計され人として完全な肉体を生まれ持ったって設定のギルも持ってて然るべきスキルだよね


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 18:20:28 ysJ4zET60
天性の肉体と黄金律(体)
どっちもあっておかしくはないが
ギルガメッシュは原典でも神様の恩恵もらいまくりだからいちいちスキルにしてたら
スキル欄とんでもないことになってしまうw


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 18:20:35 ctUPzA5Q0
七章は味方が英雄王を筆頭とする古今東西のモンスターバスター軍団でこりゃ余裕だろと見せかけて敵側がタマモナインとサクラファイブを中心とする大怪獣総進撃で思わず白目剥く、とかありそう


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 18:26:23 Evhx4U6Y0
何か今までの見てると7章がキャスギルで終章でいつもの英雄王が出てくるような気がしている


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 20:21:37 Z1e/Krsw0
天性の肉体Aの金時は生まれながらにして生物として完璧な肉体を持っていると書かれてる
でもまああいつは龍神と山姥の血統だからの


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 22:40:27 CbQvGvZ20
岩窟王のせいで黄金率強化の目はなくなったな
やつもAだけどNP増加率だけだったでしょたしか


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 23:58:05 Mq0xVgoc0
兄貴オルタ見てていつかギルオルタ見たいなぁとか思った
プリヤのじゃなくてちゃんと理性のあるやつね
元々は旧セイバーオルタ=ギルというのは聞いてるけど


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:00:34 28vE4O8M0
>>117
キャスギルは敵で出てきそうな気がするんだよなあ
神の側に立った神官ギルガメッシュみたいな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 01:00:23 b7vk7s3.0
ギルがイシュタルの求愛に応えて神よりになり人理崩壊とかだったらやだなーとか思ってたが
今回メイヴでそのネタ使ったからある意味安心か


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 01:23:57 inJ/m9sE0
神寄りギルは誰しもが思いつく特異点だけどどうなることやら


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 01:34:52 b7vk7s3.0
子ギルが千里眼で未来を知って非暴君化
エルキとの対決に負けて諌められた
天の牛またはフンババに負けた

考えられるのはこのくらいか


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 06:37:52 NG1g5Iu60
敵ってより本当に傍観者を選んで引っ込んじゃったギルとかな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 07:47:40 x.uG8gLs0
エルキが理性を持たずに泥人形のままだった
とかもありそう


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 08:27:43 5MkkZQ8s0
ギルは基本的にブレなさそうだから、エルキが〜ってパターンなんじゃないかなと思っていたんだけど、そうするとサブタイ天の鎖なのおかしいよな〜サブタイからするとナビゲーターはエルキやろし
今回のインド兄弟じゃないけど、再びまみえたから今度は敵対して全力で戦おう!ってパターンならいいね
ギルは敵側にいたけど共通の敵(魔獣)が現れて、だといいな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 11:23:49 CU8CEoZQ0
エルキとキャスギル同時実装だったらそれはそれで辛い
石の貯蔵的な意味で

ところでパーティー編成のイラストがマイルームじゃなくセイントグラフのものになったから
3再臨目のギルが笑顔になってるね
細かい変化だけどこっちの方が良いな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 12:16:34 f5R7.npc0
>>127
神と袂を分かち人を見定めるって王道自体はエルキ関係なく決めてたものだしな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 13:26:57 lleovP6o0
しかしキャスギルってどんな戦い方するんだろうなほんと
アーチャー以外でもあの射出能力は使えるんだよな?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 13:50:38 pWmTAy7s0
CCCを見る限りでは


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 14:23:03 tjfCUuRY0
生前から使えるから鯖でもどのクラスでも使えるだろうと思ったけど
アキレの槍とかジークフリートの心臓とかの欠落考えたら
キャスターだと制限喰らう可能性があるのに気付いた


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 16:48:45 7TZbuXxc0
バビロンから謎の光弾ビーム


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 16:56:57 gfitCE5A0
>>133
DEENアニメかな?w


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 17:31:22 lleovP6o0
そういや昨日ディーンアニメのギルの消滅前の頬撫でについて女の先輩と熱く語り合ってきた
あれいいよな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 17:46:24 b7vk7s3.0
>>135
マテにラフ画載ってるやつ?
ゲームに実装されなかったんだよね


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 19:39:21 5m0cFNis0
ディーンアニメのあれは良い文明
黄金鎧に髪下ろしはあれだけなんだよね


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 19:51:57 d.RZaSIs0
あれは表情がすごく良かったな

ディーンにしろufoにしろその時々の武内の絵柄に寄せてるから
武内絵が小綺麗になるのと反比例して表情が硬くなってしまった今では
新しくリメイクしてもあの良さは絶対出せないだろうな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 20:08:34 5m0cFNis0
ufoはホロウリメイクのネイキッドギルが良い文明
僅かだがブロードブリッジが映像化されたのはたぎった


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 20:10:52 pWmTAy7s0
DEEN版は色々批判されてるけどセイバーのギルぶった斬りからギル消滅までの流れは屈指の出来だと思うわ
「ではな騎士王。いや、なかなかに楽しかったぞ」って台詞もレアルタに比べてより感慨深いんだよな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 20:12:02 wKbvv2Z20
最終話はよかったよなぁ
リメイクの顔芸とかよりよっぽど


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 20:12:37 tjfCUuRY0
レアルタはエヌマリシュの発音が唯一変で困るわ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 21:10:40 5m0cFNis0
>>141
あれは意味わかんねーな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 22:38:45 lleovP6o0
>>137
だっとの漫画版では髪が降りてなかったからがっかりしたわ
アニメと差別化しようとしたんだろうけど髪が降りるのは原作通りだからなー


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 18:18:21 Z0eRnh.M0
FGO、意外と普通に子ギルがよく出て宝具レベル5にできて嬉しいが
ふとカード見てて真名が「子ギル」って何か変じゃね?と思った
主人公にもそう呼ばれてるのかなぁ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 19:13:40 KIVpr3Qs0
>>145
子ギル本人はマイルームでギルくん呼び希望だ


ふと思ったんだがキャスギルって神官じゃなく怠慢極まった状態もあるんじゃないか
CCCで再び立つのも億劫よなとかカプさばで玉座に座ったままとかあったし
とうとう武器選んで飛ばすのすら面倒になって光弾飛ばす可能性ががが


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 19:27:13 MkIO3io.0
最近はキャスターも何でもアリだからどういう攻撃になることやら


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 21:11:05 Z0eRnh.M0
>>146
そうだったのか、マイルームでまだ触ってないから知らなかったわ>ギルくん呼び

解析ネタバレになっちゃうがクエストクリアしたマテリアルが

>ともすれば彼は、人類史の終焉についてさえ
>真実の一端に到達しているのかもしれない。
>だが、彼は何も語らない。
>マスターの戦いを見守り、微笑むのみである。
>助力こそ惜しまないだろうが、それでも――

となってるように主人公との関係もちょっと含みを持たせてる感じなんだよなー
まぁぐだ主は大人ギルとも契約出来てしかも上手くやれる器の持ち主みたいだから悪い方向にはならんだろうけど


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 21:49:21 vegUkKtk0
それは未来が見えて何をすれば最善も見えるがそういうことを話さないって意味だろ
大ギルは人を尊重して人の営みに介入しないがモットーだからそれと同じだと思うが


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 08:53:43 EPEILmMk0
ギルガメッシュ早く強化こないかなぁ
最強設定なのに今星5鯖の評価ランク天草と並んで一番下だもんなぁ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 10:15:27 pxmN.rX.0
評価ランクなんて非公式な誰かの主観でしかないけどね


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 13:39:52 nbRfcuiU0
まあ他の星5と比べたら実感として
実際弱いからどうしようもない


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 14:37:19 SEtQMMdg0
そこはほら
協力はしてやるが本気は出さん的な
あくまでも頑張るのはぐだとその他鯖って感じで

いや強化してくれるなら是非してほしいが


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 20:56:10 vhtteM460
先行実装当初はメチャクチャ嬉しかったが、ここまで微妙な強さになるんなら実装されない方がよかった
7章配信に併せて実装されたなら、今のとは比べ物にならない位一つ一つのスキルに色々な効果ぶちこまれてたのは間違いないし


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 21:00:05 bReHsyXo0
一応期間限定鯖だしこのままにはしないと思うが…
宝具強化クエが実装されないのもそこら辺を調整してるからだと思うんだよな
もしくは内容を変えてるか


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 21:17:49 ghoFvpz20
期間限定だから金時スカサハみたく章登場しても恒常ガチャには追加されないのよな
それならなおさら強くないと納得いかん


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 21:39:40 vhtteM460
実装当初はマジでオンリーワンの性能だったけどな
スター生成能力が次点のハサンを大きく引き離して一位だったし
仕様変更によって相対的に並まで落ちて、その上新鯖でスター生成がぶっ飛んだ性能の奴が続々出てきたことで更に影が薄くなってしまったが


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 22:01:52 K/wxMzco0
やっぱドレイクが根本的にバランスぶっ壊した気がするわ
一人で色々と持ちすぎだよあの人

とはいえギルはもちろん天草もレギュラーで使ってるけどね俺
簡単に落ちない安心感あるし何より結局キャラ愛ですわ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 22:03:14 J8Ga2PLk0
そういやその二人ともラスボスだったな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 22:04:45 K/wxMzco0
だから>>154みたいに実装されなきゃよかったなんて全く思わない
ギル実装を確認したと同時にゲーム始めたし速攻で回して引いたから
冬木からずっとギルと冒険できて楽しい思い出だわ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 22:28:15 DwVejGkg0
実装が早かったから序盤にリセマラスタートできたのは良かった
GOは本命いないとモチベが保たない


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 22:50:43 Le2CAIF20
DEENのエヌマは原作と描写違うけど世界を壊した洪水を意識してて好き


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 23:38:50 nzkeisgA0
後半になればなるほどガチャ確立も悪くなるからなあ
人それぞれなんだろうけど、多少使い勝手悪くても、序盤に入手出来て良かったわ

宝具も含めて強化は正式に実装されるであろう七章以降になる思ってる


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 00:14:39 bgOuCIc60
スター生産に関してはqが修正された時に出にくくなったからね
ギルガメッシュもq使えばまだまだ出すけど何分q一枚だからね


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 01:07:52 6zV4P9ZA0
相対的には落ちてるけど、絶対的には基本落ちてなかったような

オーバーキルの仕様が多少変化してたとは思うが、そもそもどれだけやっても1ヒットで1個までしか出なかった時代だし


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 08:37:44 bgOuCIc60
一騎駆けなら星の数は変わらないけど
3体いたらギルのQなんて余り出てこないから
昔とちがって星一個とかしか出ない
昔ならBで5個でたからこの差がでかい
カリスマはなんだかんだ使い勝手いいから使うけど
子ギルの宝具のデバフ優秀だしそっちでも代用出来るのがな
だからコレクターだけは強化して欲しい
原作のようにどの相手の弱点付けるみたいな効果付与してくれないものか


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 12:58:28 Sb4guA5w0
確かBのスター発生率も前より上がってるぞ、オーバーキル時以外はBでもスターは1個出るか出ないかくらい
というか動画で確認したらそうだった


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 13:14:02 6X0oGGbA0
>>166
キャラクエ一つクリアするごとに効果が追加されてくとかでもいいな
ぐたを信頼してくにつれて、ちょっとずつ死蔵してるコレクションの出し惜しみをやめていく感


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 18:54:44 qv0YLA.c0
ギルはジャック並みにザクザク星出してくれればなあ
クリティカル金色表記だし、鯖の弱点突く設定再現にもなるのに


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 19:22:24 CobiNI7.0
強化クエ第二弾に期待、と言いたいけど☆5は後回しだろうな・・・
コレクターに別効果付与してくれるだけでもいいのに


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 20:04:58 kDjhmIBo0
対象になった鯖には悪いけど、あの強化クエはキャラクエ作るのすら面倒って宣告された感じがしてちょっと…
7章まででも待つからちゃんとストーリー付きで強化してほしい


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 20:33:32 W9s4PjfU0
ギルの宝具強化はCCC的に即死や無敵貫通が付くのも有りなんだが、やっぱ火力不足が目につくからオルタニキやランスロみたいに撃つ前に攻撃力UPがベストかな
財宝のバックアップと考えれば不自然もないしカリスマと合わせて火力出るはず


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 21:34:34 kDjhmIBo0
本編に関係ない内容のキャラクエ作って宝具強化ならすぐできそうなのに、
頑なにやらないから期待が広がるよなぁ
これで7章まで待たされた挙句どうでもいい内容のクエで宝具威力UPのみだったら笑う
いや泣く


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 21:54:36 gOaPzaCg0
まあそうだったらガッカリとかいうレベルじゃないけども…期待しない方が傷は浅くてすむかな…


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 22:59:25 0PtP/rW20
>>162
初出は微妙だったが柳洞寺の方では大分迫力が出てたね
ufo版はZeroは何かイメージと違うという声が多かったし実際俺もそう思ったし
UBWで出したのは全力とは程遠かったからな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 01:01:20 BMN2/6LA0
>>173
7章まで待たされたあげくただの宝具強化だけだったらと思うとゾッとするな…

GOのギルは原作イメージとかけ離れた同レアの中でも微妙性能でこれを理由に叩かれてて
いまさら宝具強化だけきたってこのギル叩きが収まるとは思わないんだよな
だけどここまで何のフォローもなく宝具強化も7章まで引き伸ばされてるのを見ると…
…そろそろ喜べるものが何か欲しいところ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 12:04:15 RHIauPSo0
性能を嘆いてたり、ネタみたいにされてるのはよく見るけど
このギル叩きってまで、叩かれてるのあんまり見ないけどなあ
時々性能を理由に叩いてる人もいるけど
単に叩くネタ探してただけの、もともとギルアンチですって感じだし


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 05:34:57 Uh.rbK7Y0
コレクター強化くるならやっぱり3ターン星獲得?
コレクターってカード采配が良くてクリティカル出したいタイミングで使うから
啓示や無辜の怪物みたいにターン終了後にスター獲得じゃなくて
直感みたいに最初に星獲得+ターン終了後に星獲得にして欲しいな

でも庄司そこまで気が回らなそう
大丈夫かね


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 06:10:56 UYGuzeN20
>単に叩くネタ探してただけの、もともとギルアンチですって感じだし

あ、これはすごく感じる


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 07:07:10 Bh0SD63g0
いつもの人定期


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 07:18:17 lCCYABYA0
エルキって仮に教育係が男だったらそいつを真似してたのかな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 08:13:59 hjWrnW7w0
コレクターに+αで泥upあったらいいのに〜からのギル厨乙は何度か見た


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 10:47:06 aR0dLI7U0
あったらいいのにぐらいならただのぼやきじゃね?
だいたいそんなメタい能力で底上げされるならまっとうに火力欲しい


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 13:44:49 VMjWOrE60
>>182
こんなの直感に回避つけろとかUBWをアーツにしてと同レベルなのにな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:07:48 c78c/1TE0
>>148
子ギルはぐだーズ以上にリリィとすごく合いそうに見える


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 07:54:19 6GdleOT60
現代服全開な子ギルもウルクで出るのだろうか


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 12:17:42 TLgqbw320
最終子ギルの武装と私服がごっちゃになった服見て
我様もジャージや恥ずかしい服が全て混ざったらどうなるのかとか妄想したw
水着は意外とまともだったんだよな、Vネックとか着そうなイメージだったがw


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 13:10:09 pyZTa3.o0
goスレ覗いたらやっぱりギル強化の話題だ出るだけですぐギル厨ガー言い出す奴いるな
なんなんだあれ

アルジュナよりHPもATKも低いのはカード構成の関係だと思ってる
実質そんな変わらないだろあれ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 15:12:37 LTYikqCI0
キャラ人気やら自分のお気に入りを最強にしろっていうなら「厨」と言われるのも納得だけど、
原作者や作品内で最強と公式設定が与えられてるキャラを強くしてほしいってのは全然違うような


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 15:24:01 vHqzW6Zo0
イアソンの立ち絵をキャスギルとか言い張ってた奴らは元気してるだろうか

実際、あの絵でギルとか納得出来たか?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 17:55:11 uKfyAJhg0
納得なんてしないけどそれっぽい絵があるんだから考察はしたかったかな
顔つきが商人ぽかったというか軽薄そうだったから違うとは思ったけどfgoは結構大胆なことしてくるから


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 17:55:36 I96N4wiA0
いうてもFGOから、UBWアニメから入った人もいるだろうし
とにかくギルとギルファンが目障りな層もいるだろうし
何にでも厨つけたい人もいるし
気にしたら負け


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 18:45:59 eWMyn5Xo0
ただgoは設定上のキャラの強さ=ゲーム上の強さって訳ではないからなぁ
あまり強くしろばかり言うのもな
自分としては強さ以外のところの方が好きだから、強さ以外の個性を上手く落とし込んでくれたら嬉しいんだけど、あのゲームじゃ難しいか


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 20:25:17 whOqw72Q0
そもそも泥率アップ付けろとかクエストドロップの仕様上100%有り得ない事を言われてもな

スキル強化でクリ威力アップとか宝具強化で鯖特攻の倍率も大きくアップして欲しいとかならわかるが


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 20:35:22 j/gZMqYo0
泥アップは限りなく黒なグレーゾーンだっけ

弓は元から☆集中率が騎に次いで高いしコレクターは☆付与か発生アップのほうが噛み合ってるよな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 20:59:33 vHqzW6Zo0
スキルやアイテムで泥率アップってソシャゲだとそんなやばいのか


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 20:59:49 GjXyC9tI0
クエストに入った段階でドロップは確定されてるから後からどうこう出来ないって聞いたことある


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 21:50:51 pyZTa3.o0
コレクターのドロップ云々は設定再現してほしいって話だし別にいいような
現実的には無理だとしてもさ
直感に回避つけろっていうのと同じようなもんだし

個人的にスキルはクリ威力か攻撃力UPの効果を付けてくれれば文句はないかな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 22:13:10 I96N4wiA0
もともとある効果の回避をつけろっていうのと
まだ存在しない効果の泥UPをつけろっていうのは同じじゃないと思うんだが


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 22:41:42 pyZTa3.o0
>>199
じゃあなんで直感に回避なの?って言われたら原作再現だからって話になるだろ
そういう意味で同じなんだから言うだけタダだし別にいいだろって思っただけ
そもそもアルトリア系はカードUPにカリスマも持ってるんだから望みすぎだと思ってるけども


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 23:00:45 j/gZMqYo0
>>200
何故そこでいきなりアルトリアを引き合いに出すのか・・・


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 23:09:50 I96N4wiA0
いくら原作再現っていっても
未実装の壊れ性能になりかねないものをつけてくれとか言ったら
反感かうのもそれはそれで仕方ない気もするけど
ここと違ってFGOやってる人がみんなギルに好意的ってわけじゃないんだし

礼装ならともかく鯖のスキルに泥UPなんてつけたら
その鯖をずっと固定で連れて行かなきゃならなくなるしな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 23:20:31 vHqzW6Zo0
原作再現原作再現騒ぐなら
全力じゃない事に文句言うなと
終盤の終盤まで強化我慢しろとしか


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 23:26:15 LTYikqCI0
ゲームのキャラに好意的だなんだってのも考えてみれば相当気持ち悪いよな

大半の月厨は原作はじめどの媒体のfate作品でも破格の強キャラ扱いされてるキャラなんだし、もっと強くしてもいいって感じてるもんだと思ってたが、変に感情的になるやつもいるのね


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 23:50:39 0ZkgyC2Q0
直感に回避は現実的だけど(実際やるかは別として)
泥率アップはゲームの仕様として非現実的
原作再現の期待だとしても無理な事言い続けたらいい加減うぜぇってなるんじゃないの


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 23:58:59 j/gZMqYo0
原作再現ならエヌマでなく通常攻撃にされてるバビロンに鯖特効だろうしな
コレクターに泥アップはそもマスターには恩恵ない設定だからあり得ないのは当然っちゃ当然


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 00:48:43 wS3EEKL60
泥率は別として、最強の鯖らしいゲーム内設定は欲しいな

NP Rate/Attack
NP Rate/Defense
Star Rate
Star Weight
この辺はぶっ飛んで高く設定されても全く不思議じゃないのに、そこらの鯖と同等って


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 07:33:30 YZFUia5U0
泥UPは原作再現で望まれたんじゃなくてCCCでコレクターの効果がそれだったからだろう
そもそもGOのコレクターは殆ど使わないからせめてGOにもついてたら良かったねぇぐらいのニュアンスでしか泥UP欲しいと言ってる人を見たことないし
それもごくたまにの話でそれくらいの発言に問題があるとは思えないが

ギルの強化が欲しいと言われてるのも原作再現以前に同レアの中で評価が低いからが主な理由で
その時はだいたいクリティカル威力や星大量獲得が望まれてるのにどこから泥UPを主張し続けたなんて話になった


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 07:38:35 wO9QjhNY0
原作で最強なんだから最強じゃなきゃ駄目だ!
と言うのと
単純に同レア感で劣っている部分くらいは強化して欲しい

この二つは別物よ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 09:29:56 YZFUia5U0
最強じゃなきゃ駄目だなんてそれこそあまり見ないけどな
同レアの中でも強くない鯖と言われてるが元が強い鯖だからもう少し強さを感じさせてくれが大半だろう


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 09:46:32 YZFUia5U0
ああごめん、ギルが最強じゃなきゃ駄目と主張してる人がいると言ったと思いこんでしまった


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 20:17:26 bd5jGUTk0
遊戯王OCGのラーみたいなもんだな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 20:29:32 2y5QmDUY0
上手いと思ってるんだろうな…寒い


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 22:26:16 rxtrm1Wk0
最強にしろとは全く思わないが、新しいサーヴァントが追加されるたびに
スキル性能と宝具威力と宝具演出の差に溜息が出る

今回もジャンヌオルタの竜の魔女EXがカリスマA+のほぼ上位互換…


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 22:31:50 kdexX4NU0
宝具演出はせめてあのへっぴり腰をどうにかしてほしい
ノッブや天草みたいに中空に浮いてから地に向けて撃てばそれだけでまともに見えるという


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 09:13:01 he9I8GkI0
つっても宙空からエア撃つのはCCCだけだからなぁ

というかお前らここんとこずっとFGOに関する文句しか言ってねーのな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 11:10:02 TLdfWNPo0
強化が来ようが来まいが使い続けるのは変わらんから
正直なとこ別の部分の不満はあっても、我様にはそこまで不満はないや
まあ前に公式でアンケあった時は強化希望も書いたけども


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 11:21:27 didP9NiE0
宝具演出は純粋にダサイからな・・・
何なんだよあの変なポーズ・・・


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 11:33:38 lwq7mzP.0
宝具強化は確実だろうが
今となってはそれだけでは…って感じか


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 23:51:20 ujFhxOrE0
宝具のことよりも黄金律(体)とかいう謎の上位互換スキルが俺は不満やな
黄金律に関しては我様が最高じゃないんかい
最強の宝具と完全に連動してるスキルなんだし


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 23:54:51 ZxY9uhDU0
連動って意味では黄金律AとコレクターEXの合わせ技だよね
現状はどっちも残念な感じだけど


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 23:58:10 MFCghU5c0
ギルガメッシュって戦闘中に雨降ったときどうすんのかね
ずぶぬれになりながら戦うイメージが全く無い


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 00:05:03 V9u6Sx9Y0
何かの宝具で雨雲ごとふきとばしそう


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 00:06:16 EE2tuYtk0
余程興が乗ってないかぎり帰っちゃうんじゃね


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 00:15:02 wPylabE20
でも岩窟王が我様と同ランクの黄金律持ってるんだよなあ
以前ランキングスレでも少し話題になっていたが、正直あれでAランク貰えるならジークフリートとかもう少しランク高くてもいいやろ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 00:30:18 ojp/ILR20
>>222
ホロウの回想で小次郎と葛木殺した時のCG何か雨っぽいのが降ってたような?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 00:32:45 EE2tuYtk0
GO鯖のスキル設定とか、購買欲煽るために
適当に複合にしたりAやEXをつけてるんじゃないのか


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 01:05:03 2LHzehRA0
岩窟王のはほんと謎だよな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 06:21:23 3isVO4Ww0
黄金律(体)は女性専用だと思うし
天性の肉体は筋力増強&肉体維持スキルだからまあ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 06:37:54 xwFOehLQ0
全てのスキルに完全上位互換が存在する我様


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 08:01:26 AQ/9lD3o0
SNの時点じゃそこまででもなかったじゃん本体
HA以降のチート後付けが好きなら知らんが


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 09:53:06 4ZzkQN6E0
>>222
嵐の化身という出自の人だしむしろノリノリになりそうな印象あるわ
煤で汚れるのが嫌で帰ったのは事実だがZeroでは周囲が大災害でも全裸で平然としてたし
興が乗ってる時はそんなこと気にしないと思う


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 10:34:52 wPylabE20
神によって完璧な肉体として作られた訳だから天性の肉体は持っていてもおかしくないスキルなんだよな
回復スキルだし、我様が持っていたとしても微妙だけども


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 18:37:18 AX9oGrXE0
もともとスキル自体は戦闘用関係ない構成だったからな
ただfgoのスキル関係はガバガバだからそこらへんはソシャゲと割り切って初期鯖も他と同等にマシマシにして欲しいなぁって感じ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 18:43:05 EE2tuYtk0
天性の肉体って筋力が常に増強・維持されるスキルで、
男なら金時やロムルスのようなガチムチに、女ならアルテラのような
脂肪を削ぎ落した刃物みたいな肉体になるんなら
我様の完璧な肉体ってのは多分見た目が完璧って意味なんじゃないの


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 20:01:35 N.YSaLrw0
CCCから適当に有用そうなの戦闘スキル引っ張ってくりゃよかったのにな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 06:22:14 ZPEc9UVE0
>>235
まぁZeroでも「黄金律の均整が取れた完璧なる肉体」という書かれ方だったからまず見た目のことだろうな
まして筋力が増強されるってわけではないだろうし

しかしヘラクレスが持っておらずロムルスが持ってるというのはいまいち納得できんなー
ますます神性の価値が落ちるというか


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 07:00:19 I1EYSD/k0
ZEROで書かれたのは虚淵の設定だぞ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 07:11:36 XEZYk9a60
でもまあ見た目の話だろうよ
自画自賛してるし


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 07:44:54 nJWmBVq20
(きのこ公認の)虚淵の設定


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 10:52:30 9gDaTwe60
そもそもどう読んでも見た目の賞賛なのに
虚淵の設定とか意味不


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 09:03:35 4Pt9/CsE0
別に虚淵の設定とか殆ど関係ないような描写だわな
というか誰が誰の設定とか言い出したら今後もFakeとか楽しめねーだろうに

特に>>231のようにHAまで後付とか言う奴はもう意味不明の領域
無印にも不備はいっぱいあるしその設定の裏側なども見れるのがああいうFDなのに


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 14:02:02 Gn4ozZiQ0
我様よりカルナ・アルジュナのが古い扱いなんだな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 16:52:47 XTL2bkbs0
>>243
まだ届いてないんだが、twitter見たらその年表「編集部が独自に調査監修したもので、型月公式見解を示すものではない」らしいがどうなん?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 17:02:13 Gn4ozZiQ0
>>244
まあ、一応そう書いてある

カルナもアルジュナもうちのカルデアにはいないんで一応GOのWikiも見てきたけども、
マテの年代では紀元前4世紀以前なんだよな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 17:34:29 OYOWEkBU0
なんでまた紀元前2400年ごろ製作のギルより古いと言い出したんだ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 20:40:33 nAYWPdN60
少なくともカルナのプロフィールには年代は載ってなかった
というかGOのプロフィールに出身年代って書いてあったっけ
公式見解じゃないとはいえマハーバーラタ組のほうが先輩だったら
ヴィマナはインドで使われてたのが先でそれがギルの蔵に渡った可能性もあるな
他の宝具原典とは逆だ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 20:46:08 U1yJEFWw0
近年のギルは士郎というか格下キャラに負けるとか絶対に無いな…


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 20:48:22 8awtmOpo0
>>248
CCCでエリちゃんに選択肢次第じゃやられるぞ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 20:55:20 U1yJEFWw0
それはザビに付き合ってやった感があるというか
ギルsageという感じはしない


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 21:21:56 prZVlWbo0
「俺のサーヴァントは最強なんだ!」って言いながらエリちゃんに喧嘩ふっかけたら見事にボッコボコにされましたとも。ええ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 21:22:58 Gn4ozZiQ0
>>247
書いてある鯖とない鯖がいる


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 22:30:57 3hn6/jKk0
そういやふと思ったがギルってキャスターの素養あるということは
多分他の鯖を召喚して従わせることも可能だよな
令呪も持ってるし
まぁそんなことやる性格でもないけど


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 22:38:14 .evMALDw0
>>253
鯖が鯖喚ぶと多分ほぼ間違いなくバグるから微妙じゃね
キャス子の場合も喚んだ亡霊がたまたま運良く限定条件下で英霊以上の変態剣士だったから良かっただけで、三次アヴェみたいなガチの雑魚が出てくる公算のがはるかにでかい


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 23:57:46 OYOWEkBU0
>>247
どっちにしろギルより2000年後の神話が先輩になることはありえんよ

エリちゃんのは直前に今はもとの力が出せないとはっきり言ってたし
忠告したのにそれを無視して交戦選んだ失策を黙って受け入れて
そんな義理はないのに死ぬこと前提で戦ってくれた我様はむしろ凄いわ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 10:30:02 24/WT5so0
>>255
なんで紀元前32世紀頃のインド英雄が紀元前27世紀頃のギルより先輩になることがありえないんだ?


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 10:43:09 9nQd4Cuo0
>>255
後半ならともかく序盤だし
本当にどうでもよかったんだろうな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 11:52:49 OSVCf0X.0
人類最古・・・?

マハーバーラタはまだ神の時代だからセーフってことなのかな?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 12:08:44 uk9TYj5c0
クルクシェートラの戦いは紀元前6000年とか紀元前500年とか色んな説があってハッキリしないんだよなぁ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 12:55:55 8dDJqaQc0
>>256
インド神話はよく知らないがそれマハーバーラタの中での作中設定じゃなく?
ギリシア神話のように神話そのものがまるっと創作扱いもあるから作中で古いとされててもあまり意味ないが…


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 13:43:33 YWk8bUuc0
参考にするならマハーバーラタが書かれた年代かね


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 14:19:12 jrrUaYPs0
ちらっと調べたが、マハーバーラタが現存する状態に編集されたのが紀元前4世紀以前、あとクリシュナが紀元前7世紀頃にいたっていうのは見たな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 14:27:51 YWk8bUuc0
もとは口伝だから書かれたってのも変か
クリシュナさんは複数いるからどれがどれやら


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 15:45:40 UPiZehFU0
不謹慎だが熊本の阿蘇神社が
UBWのエアで壊れた柳洞寺まんまだと思ってしまった


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 17:26:31 OSVCf0X.0
マハーバーラタは神話ではなく型月世界で実際に起こった扱いみたい
だが、一応公式見解ではないという但し書きがある以上まだ話半分に受け取って
おいた方がいいのかな?


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 18:39:39 LCOZdJjI0
文献としてはギルガメッシュが世界では最古じゃなかったっけ?
そのあとで出来た神話がいっくら前に起こった出来事です言ってもなぁ
俺らが10億年前にキノコって英雄がいましたみたいな話してるようなもんだし


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 19:04:11 efNgvkkg0
>>266
最近そんなもんだろ
今を生きる人の認識でいくらでも変わってしまうって感じ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 20:10:26 OSVCf0X.0
でもこれってギルの原典主義とか諸々の立ち位置に影響したりはしないのかな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 20:24:23 jrrUaYPs0
「編集部が独自に調査監修したもので、型月公式見解を示すものではない」
だからな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 23:14:00 8dDJqaQc0
昔聖書のアダムが最初の人間だからアダムこそが最古と言い張った奴がいたな•••
昔から似たような論争が起こるたびに結局成立時期>設定で落ち着いてきたし公式の設定もだいたいそれ
情報世界でもない限り設定の強さには制限かかるのもわかってるし言っちゃ悪いが編集部の勇み足だな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 01:45:14 pag0TCTgO
ギルより古い存在ならFakeでも言及されたエジプト初期のファラオとかだろう
もう神になっていて召喚できないらしいがFakeかFGOに出てきてほしい


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 02:15:52 ZGSG3KyI0
ファラオ要素はオジマンが全部独り占めしたからもう他のファラオは出なそう


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 02:51:28 vsqBUWm60
それ良く言われるが、別にfakeハサンがハサンの全部の技使えるからって他のハサンが出なくなったわけじゃないように、出そうと思えば普通に他のファラオも出るだろ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 02:58:12 lnXwfB6E0
でもオジマンの存在ってオジマンディアスだからすごい・強い、じゃなくてファラオだからみたいな部分が強くて出しにくそうではある
まあ解析によると他のエジプト勢も出るみたいだから問題ない


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 03:37:33 ZGSG3KyI0
まあ出せなくもないかもだけど美味しい設定オジマンでほとんど使っちゃったからなぁ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 03:40:26 pag0TCTgO
ここで初代ファラオ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 04:05:11 ZGSG3KyI0
記録にかろうじて名前が残ってる程度の人って英霊としてどれくらいの扱いになるんだろ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 04:46:21 pag0TCTgO
そこは諸説や初代という立場を活かして盛るんじゃないの?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 08:27:27 obrlhx460
>>268
ないだろ

よく勘違いされがちだがギルは「世界最古だから強い」ではなく
「一番最初に財宝を集めまくった英雄王だから強い」なんだし


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 09:29:39 0SPtVN/g0
ツタンカーメンとか有名どころだけどでないかなぁと思ってる


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 09:32:23 i0i/d5.20
時臣は何を根拠に召喚したんだっけ
全部の宝具を持って来れると思ってたのか

超解釈しなけりゃギルの宝具って一般的には何が浮かぶんだろう


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 09:46:47 iDvRkWnc0
>>279
CCCの『英雄王』 で語られてるわなそこら辺
後に叙事詩から派生していってそれらの最初のルーツを内包してるが故に
すべての原典を所持してるから強い〜の流れだし


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 09:58:12 lnXwfB6E0
てかCCCで世界がまだ小さい黎明にのみ世界を統べた最古の男よって挑発気味に言ってるのにカルナ自身それ以上に古かったらかっこつかなくなるし


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 10:10:17 i0i/d5.20
それだと挑発というか嫌味だな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 11:42:30 0SPtVN/g0
カルナのことだから悪意があってのセリフじゃなかったとかならギルより昔でもかっこつかないとかではないとかかね


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 11:57:41 ryxTJe8w0
そのセリフがそのままの意味じゃなかったんならカルナは何を意図して言ったのさ
ヒトの認識の上での話ってことかもしれないが


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 12:02:16 dSnzG51M0
>>283
というかこの言い方からしてカルナはこの時代より後っぽいよね


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 12:14:49 lnXwfB6E0
まあそもそも公式見解じゃないからあんまり深く考えても仕方ないかもな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 14:01:53 4RMnD47A0
書き込みないけど…pakoイラストに小さくギル載っててうれしい!かなり小さかったけど、子供好き(笑)って感じでとてもよかったわ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 14:23:28 FO1XZMMk0
本当だ、今気づいた
アリス膝に乗せてるように見える


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 21:38:45 L2Yv8fFs0
fakeだと聖杯戦争を勝ち抜くには英雄の王を超える神格を手に入れた者達を呼ばなければいけない
なれば英雄の起源の更に過去、古代エジプトにて神と成った者達を呼ばなければいけないと言われてた
多分ギル以前のファラオ達は英雄の領域すら超えていると思う


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 19:33:56 xmbMby4M0
>>281
別に時臣だけでなくFakeの署長などの認識を見るに
「英雄王は最強ですごい剣とすごい蔵持ってる」というのはあの世界の魔術師には共通認識っぽいし


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 21:54:13 jXM18lZQ0
竹箒日記見たが、青王のモーションが変わるらしい
あと一人男鯖も更新するっぽいぞ

第一段らしいから初期鯖のモーション新しくなるかもしれん

ギルの宝具演出なんとかならないかな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 23:37:31 f4t.hxzo0
最近の


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 23:48:14 QHSOHagQ0
他は別にそのままでもいいが
あのダサ過ぎる宝具演出だけは何とかしてもらいたいもんだ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 01:02:23 fiAARENQ0
男鯖ね
エミヤとかギルならそう言うだろうし
ダレイオスとか地味な奴だろうか


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 05:54:45 dtwP8Cvg0
でも無難にエミヤかzeroのイベントがあるみたいだしギルのどちらかじゃないか?
モーション変更


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 11:10:00 DacMKAIM0
どれくらいのモーション望んでるんだ
所詮はソシャゲという範囲で


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 15:57:20 StgRhCzM0
モーションの方は一応オリジナルだから
変更あるにしても使いまわしモーションの鯖が先だと思う


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 20:43:03 t1Ej4l9E0
ルーヴル周回にギル使ってるけど今のままでも普通に強いなー
カリスマと黄金律スキルマまで育てたらNPためるのも問題ないし火力も出る
あとは宝具強化クエとコレクターさえなんとかしてくれれば・・・


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 22:18:59 6Bs0inW60
一応、アルジュナ宝具の防御ダウンと、自分とサポのギルのカリスマ使ってOC300%出したら10万ダメージ位は出た


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 23:18:36 cAEB3aCc0
モーション変更するならもっと星出るようにしてくれ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 00:42:47 aWgYcRSk0
>>300
なんだかんだ星5だよその中では若干弱めってだけ
あと強い言うより弱い言うてるほうが修正来そうだから俺は弱いと言っておく


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 02:25:34 DBYRBOgc0
>>302
Qで星出すアーチャーってまだいないんだよな
スキルならアルジュナがいるけど
折角5Hitするんだしクリ特化と星出しで地位を確立できたらいいんだが


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 16:06:44 z.SEPZM60
何やかんやでカリスマA+は結構強い
逆に言えばカリスマが入ってなければエアほんま弱い
さっきジャンヌオルタと戦ったが予想以上に全然ダメ入らず焦ったわ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 19:28:35 2/wwpLWk0
エクストラクラスなんぞイベントでしか戦えないから何とも言えないがエヌマの鯖特攻入ってる気がしない


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 19:41:42 UssewmFk0
フレのギルで剣超級とか行くと
宝具でお供を確殺→そのままBBEXでアルトリアも死ぬ
オリオンとは?単体宝具とは?って妬むくらいには強い
基本イベントの高難度ボスなんか鯖だし


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 19:52:32 DBYRBOgc0
ジャンヌは星属性だけど特攻入るんじゃなかったっけ
入ってもルーラーは半減されるから火力出ないんだけども


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 21:46:27 2a3Kdr560
そして一時は強い言われてたのに最近は話題にすら出ないノッブ
ロビンの宝具のがまだずっと話題に上る


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 21:52:38 bn3taX5A0
我らが世の春が来たな
まあ、俺ニコ生見れてないからどんなもんか知らないんだけど


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 21:54:05 WMev5Wcg0
ギルのモーション変更、幕間の物語追加


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 21:54:06 3NOs4rcs0
いやマジかっけえわ
性能とかもうどうでもいいわ
いやよくはないがこのかっこよさがあれば最後まで余裕ですわ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 21:55:45 THT1iWhg0
やったー!見れてないけどめちゃくちゃ嬉しい!コレクターだけまだカンストしてないんで上げますね


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 22:09:07 3NOs4rcs0
http://i.imgur.com/GBUBWPz.gif

完全にCCCのあれですよね


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 22:11:03 aWgYcRSk0
天の理ですらあのゴミ威力なのか
とか言われそう


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 22:13:04 sNjp8u.M0
普段は前ので確定でトドメさせるときだけこれに変化とかでいいよ
見かけ倒しになら無くてすむ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 22:13:40 bn3taX5A0
>>315
宝具強化も来るから……


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 22:14:12 KZsNR4rI0
まだニコ生見てないが
ギルの宝具演出嬉しすぎる


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 22:14:16 DBYRBOgc0
もちろんcosmic air付きだよな?


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 22:17:32 YW5MNFMA0
あの銀河みたいな奴をぶつけるわけじゃなんいんだな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 22:29:41 jTLiBlbc0
かっけーなあ
イスカやオルタニキも欲しいけど、宝具レベルあげたくなってきた


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 22:32:03 2/wwpLWk0
我様宝具5スキルマのワイ、高見の見物

てかマジ7章まで放置じゃなくて本当に良かった


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 22:33:50 WwJYvtaw0
あんまり期待せずに待ってたけどめちゃくちゃ嬉しい
専用BGMもつけてくれそうな感じやね
宝具等速機能を我様のために使うときが来たか…


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 23:00:28 DBYRBOgc0
攻撃モーションも変わるっぽいな
そっちはそこまで優先順位高くないと思ってたから嬉しい
アンコやCCC並みに多彩に財宝使ってるといいなあ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 23:07:09 O5VN2/yM0
なんか背中反らせすぎで腹が出てて変やなあ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 01:42:30 KcXEX7kU0
CCCの天の理verだ! BGMつくんだろうか
自分はまだ宝具1だが今回のピックアップで重ねたいなー
強化後の宝具を早く鯖に撃ちたい
7章まで待つと思ってたから嬉しいほんと嬉しい


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 08:37:52 rqnRgLac0
幕間の場所ってロンドンだっけ?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 10:20:54 pc.MPwZs0
モーション変更おめ
まさか天の理本当にやるとは思わなかったけど
威力も十分あるんだろうな・・・?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 11:00:43 mve5ehVo0
権能っぽいけど微妙に違うから簡易版CCCエヌマだな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 11:07:03 vwaU8MCM0
宝具等倍演出は、キャラごとに設定させてくれんかのう


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 12:15:12 nHIawM9M0
天の理でも鯖意外には効果微妙 ルーラーと槍には威力ゲキしょぼだったらやだなぁ
ネイキッドだしもう慢心とかどうとかは言えないからな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 13:31:34 KcXEX7kU0
ゲームシステムと作品の設定は別なんでそんなもの気にもならないが


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 14:23:39 Pnl9lWZ20
ギルは最強なんだから設定守って最強にしろとか騒いでる輩は
雑魚相手に慢心捨てて全力でギルが戦うと思うのかと問いたい
いいとこ取りだけ望むのは傲慢


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 15:19:23 Me6TU21w0
ゲームシステムで別に最強じゃなくても気にはならんなあ
余りに弱すぎたらさすがに改善しろとは思うが
かっこ悪すぎたエアが改善されただけ正直満足


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 16:17:39 mve5ehVo0
そうそう別に最強設定だからどうこうじゃなくて他の星5鯖と比べて見劣りしてたからな
正直通常モーニングまで変えてくれるとは思ってなかった


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 16:26:14 nHIawM9M0
>>333
他ならぬ本人がおまえとなら本気出してもええよって言ってるんだがな
まあきのこ的にはもともとネイキッドでもこんなもんだったのかもしれんが


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 16:50:30 h4S1lxHM0
全盛期はアニメセイバー√の最後かHAのネイキッド


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 17:01:23 mve5ehVo0
>>335
通常モーニングってなんだモーションだモーション
おのれ予測変換


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 17:16:27 /nLzNXKM0
他の☆5鯖並みの宝具強化とコレクターの性能UPがあれば充分な人がほとんどだと思うがな
原作設定()になってるのは我様だけじゃないし
さて、ガチャるか


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 17:17:28 PtoXRb7g0
アルトリアいないけど
モードとネロがいれば来てくれますよね?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 17:40:33 VJNWAotU0
>>340
モーさんはまだ親族補正でワンチャンあるかもだけど、赤王はねえだろ

エクストラアタックやべえな
天の鎖で相手拘束からのGoB掃射とかアンコ並に慢心捨ててる


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 17:54:38 Me6TU21w0
モーションパナい
いやー最高ですわー


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 17:57:32 CNMjNs4o0
EXアタック全部盛りで驚いた
モーション変わりすぎてて
鎖が消えるところとかいい

宝具も強化されて本当に嬉しい


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 20:52:40 nwYI5o3s0
メンテ前に駆け込みで強化クエ完了
ギル久々に全から弓に戻したわ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 22:14:20 o5dUI1so0
ギルってソロモンのことどう思うんだろう
人類史焼き尽くすような奴だからかなり嫌ってそうだが


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 22:23:11 KcXEX7kU0
>>345
同じ遠見として他の二人が口を噤んでるからその二人のやってることが台無しにならないようにギルも口を噤んでるから嫌いとかではない感
何も救わない無に帰すことを望むのは愚かだと言ってたが


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 22:35:48 ZDkgci7c0
ブレイブが死体殴りしたときヤバいことになってる
スター30超えた

ちなみに強化後の宝具は相変わらず、
レベル5騎乗特攻乗ったノッブ宝具>レベル1ギル宝具
でした

そりゃレベル1と5じゃ違うだろって思うかもだけど
ノッブは配布だし沢山の人が限凸してるからね

でもスター生成で若干復権した感


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 22:38:11 Q2VNh/J20
鯖特効乗っても負けてるん?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 23:12:51 Z0mSaf4c0
間違ってるかもしれんと先に言っとくけど
ギル宝具1とノブ宝具5、カリスマと天下布武スキルマ、天地人乱数クラス相性全部等倍で計算してみたら
騎乗神性特攻ノブ>カリスマ鯖特攻ギル>神性特攻ノブ>鯖特攻ギル>カリスマギル>騎乗特攻ノブ>素ギル>素ノブ
だった
騎乗神性特攻ノブが5万ぐらいでカリスマ鯖特攻ギルが4万ほどで発動条件的にはまぁ勝ってると言ってもいいんじゃね
宝具レベルの上がり方的にレベル2になると神性特攻発動しても100程度下回るぐらいまで詰めるし


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 00:07:03 EvwAQSkI0
しかしここまでモーション一新してくれるとは思わなかった
アンコとCCCどっちも参考にしてるっぽくて嬉しい


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 01:16:17 QQ2idc5Y0
原作でこのエヌマの打ち方されたらセイバーのアヴァロンアンブッシュ当てられないな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 07:06:55 Hmo7aDzY0
>>349
計算はよくわからんけど
うちのステ凸のギルとノッブ比べたら、
騎乗特攻ノッブ>鯖特攻ギル
だったよ
なんでやろ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 08:12:23 PoGlxDSU0
>>352
乱数で最大2割変わるし、一回はかった程度じゃ上下することもあるよ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 08:21:13 xVBRQk9s0
>>352
天地人星補正は?


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 09:02:37 ss9IeJns0
ノッブのマイルーム会話聞いてみたけど、
性格がギルと似てるね。


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 12:20:55 gSBGVhIg0
>>352
ノブは人属性でギルが天属性だから天属性相手に撃つとノブだけ1.1倍されるからなぁ
地属性に撃つとなるとノブが一割下がってギルが一割上がるからかなり威力変わるはずだよ
>>353の言うとおり乱数でも大きく変わるしな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 14:57:28 EvwAQSkI0
宝具lv1でも自己バフだけで金種火倒せるようになったし宝具はもう満足だわ
宝具威力UPは財宝のバックアップ設定再現でもあるし良い強化だった


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 15:59:50 MDrWVKbw0
星4ノブ相手に殺されたとか言ってたのが遠い昔だな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 17:17:18 QQ2idc5Y0
星4と比べてるのが悲しいが
あとはコレクターあたりがなんか入ると嬉しいねexにしちゃ効果ゴミだし


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 18:20:57 swSGqHu.0
コレクターに追加するとしたら星獲得3ターン以外ありえんな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 18:23:23 tDZlvIs20
スキルは現状でも満足かな
これ以上は完全にギルゲーになりそう
イベントなんか鯖ばっかだし
現状でもドレイクと五分以上ジャック沖田を食いかけてそうだし


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 18:29:56 RLimGs/.0
まだテコ入れする余地があるとしたら
EXスキルの割りにがっかりなコレクターだが
またインフレしだして見劣りするようになったら
追加する余地として取っておいてもいいかな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 18:51:43 xsVxdgUI0
本人のスキルがイマイチでも宝具威力が誰よりも高くなればいいわって思ってたから
今回の強化は嬉しいわ、ホント嬉しい。
宝具レベル3なのもあるけど、ノーバフで等倍金腕を一層できるようになって感慨深い


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 19:06:15 T2CEJhGE0
同キャラクラス上位互換みたいなクソ商法を安易にしなさそうなのがわかって一番嬉しい


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 19:12:44 tDZlvIs20
星6本気ギルとかさえ予想にあったからなぁ…
滅茶苦茶贅沢を言えば振り下ろす時の動きがカクカクしてるのが気になる
でもまぁ文句言うのが贅沢だとはわかってる


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 19:35:40 XPUI/imQ0
コレクターは最果ての加護レベルの効果でも良いと思う


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 19:38:41 0Pxsz4Vw0
>>365
カクカクなところあるのか?
数日前に最新機種に変えたばかりだったんだが全部ぬるぬるしてる気がする


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 19:42:32 Umd0ofw.0
嫁王とかもカクカクだしなぁ
顔胴体の斜め向きパーツ増やせば革命が起こると思う
クエストクリアでポーズとって欲しかったりする


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 20:08:22 Hmo7aDzY0
349やけど
宝具撃った相手がマリーだったから多分ご指摘の通り天地人補正だわ
敵によってはまだまだギル一強という訳ではなく使い分けする感じになりそう

地味に嬉しいのがやっぱりスターで、黄金タレがまたよい感じになってる
今までのギルはQ三枚目にしなきゃ星出さなくてちょい微妙だったけど
タレ付けたらQ1枚目にしても十分星出したよ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 21:39:06 9Scj6lns0
ギルガメッシュの礼装ってどれがオススメ?


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 21:44:42 xVBRQk9s0
殴りで使うならクリティカルアップ系
宝具なら普通にカレスコ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 22:45:44 T2CEJhGE0
ギルガメッシュは黄金律あるし宝具打たせるならカレスコじゃなくてもドスケベとか良いかも
種火とかは大概の鯖はカレスコ一択


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 22:53:49 xVBRQk9s0
>>372
ドスケベ凸でも初期NP50じゃろ
我様NP効率高くはないし黄金率込みでも溜まるまでちょいかかるぞ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 22:55:14 vqdCzH5A0
ワイもドスケベとカレスコの半々だな
敵の構成によって考える
ただ金時手に入れてからは金時にドスケベ付けることが多くなっちゃったなー


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 23:00:19 gSBGVhIg0
>>373
剣美術館周回しててフレンドのおかあさん礼装持ちギルでNPに困ったことないしドスケベで十分じゃね
そりゃ種火とかの即貯めて即撃つみたいな高速周回だとカレイドの方が断然いいけど
ドスケベで問題になるほどのNP効率の低さではないと思う


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 23:03:20 xVBRQk9s0
>>375
イベントでは特効礼装一択だったんでその考えはなかった
剣美術館とかスプリガンのバフバフクリティカルでギルのHPが7割持っていかれたな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 23:17:18 gSBGVhIg0
>>376
まぁ現状種火周回で高速で宝具撃つかイベントで特攻礼装積むかしかないわな
宝具の最大火力求めてヘブンズフィールとか積んでみても面白いかも
カードバフ系はナイチンゲール、レオニダスとかアニバーサリーで補うとして


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 23:39:01 qdqHCl1c0
星出やすくなってクリ率上がったからNP溜めやすくなった気がする
黄金律+宝具AAブレイブで75%くらい溜まって吃驚した


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 08:17:07 /Z7vEoKo0
種火の周回効率基準で鯖の価値決まったら単体宝具連中はどうなんだって話になるし
原則ドスケベが一番いいと思う
クリティカル一度でも出せば黄金律使わずとも余裕で貯まるでしょ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 08:26:42 Y9hxjrVM0
よしじゃあセンボクだな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 08:41:16 6EN08sAY0
宝具が圧倒的に強くなったからカリスマ黄金律コレクターで道中クリティカルで暴れまくった後、3waveでバフ盛れるだけ盛って宝具ぶっぱとかいうやりたい放題がクソ強い


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 09:16:32 sQd3tlUU0
既に書いてる人いるけど星出しやすくなった分、NP効率すごくあがったね

ジャックや沖田と同じでNPアップ礼装正直不要に感じる

強化後はタレかフェスト礼装付けてるけど、修練場の3戦目まで余裕で100パー溜まるよ
しかもそっからのクリ黄金律の宝BBなら70パー以上溜まるし
NP礼装なしで二回宝具が撃てる


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 10:26:05 V9LDnBfo0
今回のイベの真ジャンヌ礼装がわりと相性良くてつけてる
クリティカル出やすいしバスターの威力も結構上がるし


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 12:27:39 PGnRlaDY0
バスターUPとNP50%で開始する礼装があればピッタリなんだけどなあ
あとはムーンライト・フェストも前より効果高そう


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 14:15:54 fam80bLo0
>>364
本当これ
CCC版とか慢心なし版とか出るんじゃないかとずっと怯えてたわ
今回のエヌマの威力と演出強化を見る限りなさそうで安心した


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 14:16:24 XnngWiKA0
コレクターで星追加になれば任意にクリティカルだせるからそうすれば黄金律アーツですぐ宝具打てるからスキルにもシナジーでていいと思うな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 19:08:26 jjnexXCo0
ネロブライド……


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 19:15:11 AADFnwFY0
ネロブライドはアウトに近いセーフ
リリィみたいなものだと考えている衣装変わってるし…


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 19:26:42 qbH5p5Cs0
ブライトは別版で出す方が自然だと思われてたしな
衣装違うしCCCしてればなおのこと
ギルは普通に最終がネイキッドなんだし
別版で本気版とか出されたらおかしいだろう


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 19:28:54 pK3rY./w0
つまり夜帝ギルガメッシュが


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 20:08:01 YjUWl5ZQ0
シリアス粉砕衣装は無垢心理領域だけで勘弁してくだち


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 20:18:12 PGnRlaDY0
ジャージギルはそのうちありそう


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 20:21:04 qbH5p5Cs0
鯖としては出さなくていいが
礼装ならどんなのでもおkだ
イベント礼装であれば全裸でバカ笑いの絵で星5でも許せる


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 20:24:18 OFL50yms0
(流石にいらないです)


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 20:24:50 fam80bLo0
ブライドはレアリティ違うし最初から解析で出るのわかってたからなー
逆にそれがあるからCCCギルも有り得るかと思ってたが、今回エヌマをCCCに寄せてきたからなさそうだなと

ネタ尽きてきたり売り上げ落ちてきたら衣装違いバンバン出すかもしれないけどな
まずは夏に水着祭があるかどうか、そこからだ!


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 20:26:47 OFL50yms0
わくざぶとかジャージだったら普通に使いたい
特に性能は求めないから
別に礼装でも何でもいいけども


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 21:09:14 fhh80M5.0
手頃な料金で衣装を販売してくれたら買うんだけどな
もっともネタ衣装は有料では絶対に買わんが


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 21:18:06 sQd3tlUU0
ちょっと話はズレるけど、ネロブライドと我様ってすごく相性良いよね
今回の改変でますます良くなった

ブレイブのタイミングで地に花を掛ければ攻撃力アップする上に星もめっさ出すし
Aクリティカル出せそうなときに黄金律と天に星をを重ね掛けすれば一気にNP溜まる

タレ付き我様のブレイブに地に花をかけたら星40個以上出たわ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 21:20:26 qbH5p5Cs0
でも我様にタレ付けるとかもったい無いと思うのは
単に星4礼装だからと色眼鏡で馬鹿にしてるだけかな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 21:25:53 u3zjPVo.0
まぁ我様は今回の改変でブレイブチェインで23ヒットするようになったけど、たれは凸でもスター発生率+30%だから、23×0.3=6.9となって、ぶっちゃけブレイブチェインの時ですら欠片よりも増える星の量は少ない

勿論☆5☆4のコストの差とか諸々はあるけど、スター発生率アップなんてこんなもんなんだし、そっち伸ばすよりクリ威力アップの矜持とか着ける方がいい気はする


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 21:49:01 fhh80M5.0
我様はクリティカル威力高いから星生成は誰かに任せてクリティカルupつけてアタッカーさせた方がいいよ
最初にBで威力あげたクリティカルで敵を瞬殺して死体殴りで続くAとQの効率上げるといい
特にいいのは矜恃焼きそば、続いてぐだおフェストが今はいいんじゃね


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 22:00:13 sQd3tlUU0
星出すようになったの楽しくてタレ付きで遊んでたけど実際の運用は違う奴の方が能力引き出せるってのはあるかもね

ただ礼装が何かに関わらずネロブライドが相性バツグンてのはガチ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 22:08:10 AADFnwFY0
単騎運用なら今回の真ジャンヌ礼装結構好きだな
NPも攻撃力も上乗せできる


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 22:15:38 BqprnERs0
ギル、金時、岩窟王は結構良かったよ。
岩窟王が星生成担当で、
クラス的に勝手にギルに星集まるから、ギルがクリティカルアタッカーとして輝いてた。


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 22:30:09 fhh80M5.0
巌窟王は我様と相性いいね
アルジュナといいノッブ鯖は我様と相性いいからパートナーに欲しくなるw


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 22:34:26 qbH5p5Cs0
ヒロインXがアサシンだし
噂のキャスギルもネタ枠でコスモギルガメス[キャスター]
かもな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 22:39:49 OFL50yms0
ノッブ鯖いないから嫁王スタメンに入れるわ
ずっとギル子ギル3騎で遊んでたもんでな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 22:48:19 PGnRlaDY0
岩窟王は星出すのに吸わないから合うよなあ
剣美術館周回でギルと一緒にフレアルジュナ使ってたけど星を出す鯖は大体合うね
ジャックも良さそう


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 22:55:03 fam80bLo0
コスモギルガメスは普通に欲しい

キャスギルはエクステラのフォームチェンジだったりしないかなと妄想したが
ネロのフォームチェンジすら実装予定にないからあり得ないな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 22:58:02 qbH5p5Cs0
嫁王コンビもいいけど剣と弓というのが時々引っかかる


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 23:07:35 fhh80M5.0
星を出す鯖といえばランスの代わりにブラドもいいんだよな
通常2waveで三匹雑魚相手にランス宝具を使うがここが単体ボスならブラドが単体宝具使いつつ星を出してくれる


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 23:16:49 fhh80M5.0
>>402
連投になってすまないがネロブライドは星もそうだがアニバ使った時のエヌマバフ、攻撃1.21×カード1.6×特攻1.5の薄い攻撃のところ増やしてくれていいよなぁ
雑魚に混ざった槍を処理してくれたり回復回避ない我様を補ってくれるまである


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 23:47:47 E02zpRzo0
いっそ夜の帝王コスをぐだの魔術礼装にしてはどうか


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 00:34:36 80x4S3PA0
ノッブはピックアップ中に宝具凸させるんだろうか


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 01:25:38 MmcrYw720
対セイバーを考えると星産み要員はヒロインXがすごく合いそう
高HPセイバー相手ならギルヒロインXで40万くらいまでは安定かな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 20:21:24 nrB80Nf.0
キャスギルは多分7章だよな……

CMとか早く見たい


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 23:44:02 mB3nwPX20
コレクターに星発生3ターンと星獲得3ターンついたらいいのにな
ギルは固有スキルのEXだし、破格の千里眼持ってる設定だしそのくらいしてもいいと思うんだがなあ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 23:45:10 Rs9/uaO60
エアの演出強化は嬉しいけどちょっと不満もある

一つはボイスが追加されてないこと(セイバーは追加されてるのに)
おかげでエヌマ・エリシュ!を言うまで高速にしても尚間延びするぐらいタルくなってる
修正後のカルナみたいに新台詞を追加してほしい、「死して拝せよ」など

もう一つは事前演出があれだけ力入ってるのにエアのビーム自体は何かいまいちしょぼいこと
三重銀河葬にできないのは仕方ないとはいえもうちょっと派手でもいい

あとはスキル強化を待つかな、多分7章で来るだろう
今んとこまだドレイクのが強いけど最終的には同じぐらいにしてほしいなぁ
というか多分宝具強化も実際は7章だったんだろうけど苦情入って前倒しになったんだろうなw


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 23:59:31 kLXdDeLw0
逆にもっと早く強化しようと思えばできたけどzeroイベに合わせるために伸ばしたんだと思った
子ギルのモーションにリソース使いすぎギルに流用しろとか言われてたけど逆で、元は大ギルのために作ってたのを子ギルに流用したんじゃないかな
ボイスに関しては収録の都合があるから次に関さんの収録があるタイミングで変更されるかも
カルナの「目で殺す」みたいに


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 00:09:04 MCnY.tPU0
>>418
ギルのマイルームボイスが明らかに少なすぎるし、ボイス追加と同じタイミングでくるでしょ

個人的にはcccの高笑いは絶対に入れてほしいところ
あとは宝具カード選択時の台詞を「王律鍵バヴイルを使う、我が宝物庫の扉を開けよ」にしてほしい


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 00:17:59 ZtmmLhhc0
なんかギル強すぎと言われ出してるがそこまでかなあ

宝具の爆発力とHit数があるから星は出る方だけど星5全体で見たら弱鯖から中の上になれたかなあ程度だと思うんだよな
壊れと言われる鯖はNPを溜めやすい&宝具が強い+αがあるがギルはまずカリスマ黄金律をスキルマにしないとそこに並び立てない
スキル使うだけでNPが溜まるドレイク金時、Qで星出しながらNP溜める沖田ジャックに比べたら全然…と思うのはファン目線だからかねえ

個人的には宝具威力のギル、宝具回転率のテスラ、耐久&サポートのアルジュナ、耐久型アーツパのオリオンで役割があると思ってるんだが
・・・オリオン使いづらいのは分かるけどな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 00:26:54 NkZ9ZWJI0
星5鯖はギルブライド式玉藻邪ンヌ孔明しかいないからいまいち実感がわかない俺
ていうか今までもギルはうちのエースでしたし強くなったのは嬉しいけど星5の中でどのぐらいの強さとか考えたこともないっす


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 01:47:39 KYa.VACI0
7章まではせいぜいエルキドゥが先行で来るぐらいしか強化の可能性はないと思ってたから嬉しい誤算
特にZeroファンというわけではないしイスカガチャにも然程魅力は感じてなかったが今回ばかりはZeroの存在に感謝


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 02:03:38 k61s29VA0
ギルで強すぎなんてないない
もっとやばい鯖が他にゴロゴロいる


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 05:02:53 YeftvR3c0
特攻単体宝具のオリオンを殺しただけでも結構ヤバいが
麻痺してるのかもな…


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 06:48:44 k61s29VA0
それオリオンを過小評価しすぎじゃね


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 07:11:02 MCnY.tPU0
割りと真面目にオリオンやらテスラに対しては「すまん、それギルでよくね?」になるからなあ。

まあオリオンはアーツパという居場所があるが、いかんせん特効ささる剣鯖が少ないのがまた。
威力も単体の割に全体ギルと競り合ってるのも悲しい。
テスラに関しては役割もろ被ってるし、バフ特効範囲は圧勝だしで。


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 10:54:37 3tlig/VI0
>>416
最初は単なるクラス違いかと思ったけど
オルタニキみたいにボス枠として出る気がしてきたなあキャスギル


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 12:17:34 CQU26sM.0
これからも強い鯖が投入され続けるんだし
どっちが強いとか弱いとか言い出したらきりがないと思うがな
オリオンやテスラだって今も普通に強いんだし、キャラが好きであえて使ってる人もいるだろう
自分はオリオンとアルジュナいるけど、強化前でもギルとエミヤばっかり使ってたし


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 13:31:34 ZtmmLhhc0
まあでもやっぱりボタン1つでnp溜まるのはギルにはない性能だからテスラもアルジュナも便利だと思う
キャラゲーなんだし好きなキャラ使いたいしな
ギルは俺の英雄王は最強なんだダメージに挑戦する楽しみもできたのが嬉しい
宝具レベル上げたくなっちゃう・・・


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 13:35:11 KYa.VACI0
オリオンは何やかんやで剣を単体で殺せる需要は大きいわ
vs月下美人の時はめっちゃお世話になった
スキル的にもロビンよりよっぽど粘れるし
テスラにしてもNP効率が異様によくて使いやすい

あんま他の鯖が死んだとかいうことは書くべきじゃないわ
ちょっと前までこっちが殺されてたんだし
浮かれてるとまたしっぺ返し食らうぞ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 15:18:14 k61s29VA0
複合で強いスキルがある時点でまったく問題ない幾らでも強く使い分けられる
宝具強化もみんな来てるし別にギルの強化で他が下方修正されたわけじゃないしね
少し前の何もかも詰んでてどう使えばいいか途方に暮れて半年試行錯誤しまくってなんとかしようとした我様よりどの鯖も長所ありまくりで悲観するところなんてぶっちゃけない
例えばオリオンは特攻乗った時の爆発力高いしクリ威力upもあり星吸いも高いから星出す鯖と組ませたら化ける
テスラはNP回復がいいから宝具回転が早く礼装が自由でガッツスタンも優秀、星が降らせられるからクリパにも入れられる
どちらも十分に優秀だよ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 15:31:39 HgTcq2zY0
自虐しまくってたのに強化された途端この手の平返しよ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 15:52:47 k61s29VA0
>>416
7章はウルク時代だし民族衣装のギルが見たいな
個人的にはCCCの長髪ギルなんじゃないかと思ってる


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 17:02:00 PbZaFY.M0
いや正直今更男剣鯖きても
結局ギルでおkだと思うわ正直…
特効ギル全体=特効オリオン単体なんだぞ…


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 17:39:15 KYa.VACI0
>>435
だから何やねん
ギルは心眼持ってるか?防御上げられるか?
役割も好みもあるしギルでおkと思うかなんて人それぞれ

これ以上他の鯖ディスるならむしろギル信者になりすましたアンチを疑うわ
そもそもギル持ってない人にとっては不快なだけでしかない話題だろこれ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 18:05:13 ZtmmLhhc0
>>435
いや流石に男鯖相手ならオリオンのがダメージでかい
つかノッブも騎乗と神性特攻両方乗ればギルよりちょっとダメでかくなるし
ギルは万能に使える火力型弓ってところだな


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 18:28:45 tJVgESdA0
たかだか2chの雑談で、なりすましだとかアンチだとか気持ち悪いにもほどがあるな。


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 19:07:52 1pZuxnII0
>>438
ここ2ちゃんじゃないっすよ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:00:59 k61s29VA0
オリオンとギルの性能を把握もせずに間違ったまま的外れなこと言い続けてるし
ID変えて荒らしてるだけだろうね


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:05:35 ..t5ZX9M0
典型的なギル厨って感じだな
強化前ギルは何もかも詰んでるとか言ってるし


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:26:52 k61s29VA0
テスラとオリオン褒めたらギル厨か
もうなんでも厨だな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:34:30 4esZx8/o0
>>432
>例えばオリオンは特攻乗った時の爆発力高いしクリ威力upもあり星吸いも高いから星出す鯖と組ませたら化ける


すまん、これギルでよくね?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:41:38 O0ErIEZ.0
なんでギルスレでオリオン厨が暴れてんの?


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:44:32 ajK0rht.0
キャスギルが7章だったらエルキと同時だから石が辛いな
5章で言うとナイチンと兄貴オルタ両方欲しいって言うようなもんだし


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:44:59 XXFtj2I60
回りを下げなきゃ話できないようならこのスレも要らんな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:46:48 ZtmmLhhc0
すまん、変な奴を呼ぶ話題だったようだ
あからさまな単発煽り・荒らしだしここまでにしよう

ギルは千里眼のことを遠見と言うが兄貴は星見って言うんだよな
態々違う言葉を使うのは何か意味があるんだろうか


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:52:58 2gE.Wrac0
>>445
運が良ければガチャ2回で当てられるぞ
何も問題ないな


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:53:01 7YX0LjEw0
ギル厨の痛さがよく分かるな


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:56:30 PbZaFY.M0
後はプロトギルか
奴は星5では無いと思うが…
わりと別キャラだし兄貴みたいにプロトギルは子ギルとギルの間時代にでもされたら嫌だね


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:58:34 NkZ9ZWJI0
プロトギルは女の趣味とか以前に根底の思想が異なってるように思うからな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 21:04:24 ULk0nHbk0
プロトギルは通常攻撃がバヴイルの掃射+終末剣の斬撃で
宝具でエンキの洪水かなあ
エヌマはCCCで散々みたからむしろこっちを早く見たい


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 21:07:12 O0ErIEZ.0
>>444
キャラ愛に溢れてるんだろ
オリオンスレでやってろって話だが


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 21:07:47 PbZaFY.M0
基本相手が抵抗するからよくわからんけど
エヌマを普通の場所で全力撃ちすると東京が消えるのだろうか
それにしても洪水の方がヤバそうではあるが


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 21:08:00 1pZuxnII0
プロトギルの戦闘スタイルは双剣での白兵戦メインで宝具弓なんだっけか
エミヤとモーション被るかな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 21:09:22 1pZuxnII0
>>453
えーと、自演乙?


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 21:09:47 O0ErIEZ.0
ミスった
>>443


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 21:17:48 NkZ9ZWJI0
俺も早くエンキ使いたい
宝具の口上も大好きだ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 21:21:50 ajK0rht.0
プロトは楽しみではあるけど同一人物にされるのかどうかは心配だな
アーサーがどう考えても同一ではないから何かしら設定つけてギルも別人にしそうだけど


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:28:36 slAqg3kQ0
そもそもプロトと繋げるってのが意味不明だわ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 23:33:15 3tlig/VI0
相変わらず暴れているいつものアホ(笑)


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 00:03:15 k/QAxIv.0
モーション変更でNPと星効率良くなったのはいいけど
逆に敵のギルから受ける攻撃によるNP回収率も一気に上がったようなw
前からそういう所はあったけどね


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 00:09:35 YBezi2rs0
hit数はEX攻撃しか増えてないから殴られのNP増加量は変わってないんじゃないの
まぁ全カード5hitだから鯖の中だとほぼ上回る奴の居ないNP増加要員ではあるけど


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 05:26:40 mm3Jowpk0
これでスキルがもう少しマシになればジャックや沖田に大きな顔はさせなくて済むんだけどな
全体<単体の法則を破る我様だからこそ突き抜けて欲しい


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 10:25:26 lfroDwVI0
どんなに煽られようとも初期からずっとアルテラとギル使ってた者としては
二人とも宝具強化されて一安心だわ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 17:36:48 XAzgOXQc0
プロトギルは星4くらいで出てくれれば良いかな
ギル程求めてるハードルは高く無いというか
有能な星4アーチャーでモーションそこそこなら充分だ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 21:03:15 buiptiOU0
>>417
亀やけどコレクターに星発生率アップは発想になかったわ

星獲得1ターン+星発生率アップ3ターンとか良さそうだね!
ブレイブチェインのタイミングで使って2ターン目からは自家生産した星でクリ出せる

3ターンの星集中って2ターン目のカード配分次第では逆に邪魔になった
例えばQ1枚だけとかなら他の鯖のBカードに星集めてクリ出させたいし
でも星発生率アップ効果が付けばQ1枚でもギルに攻撃させる意味が出てくるね


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 21:12:54 YBezi2rs0
星発生率はよっぽどの%じゃないと地味な効果なんじゃなかったっけ
hit数多いギルならそうでもないのかとも思ったけど結局Q一枚だしなぁ
無辜とか啓示みたいにスター獲得状態3Tの方が手軽に超強いで良いと思う
コレクターだから現物獲得で良い気もするし
あわよくばクリ威力アップもつけば固有EXスキルっぽくて良い感じ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 21:19:16 Ic5KtbpE0
千里眼がレベル6から初手Q以外でも星出るようになるんだっけか
コレクターでレベル関係なく星出るようにするとか


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 21:37:06 buiptiOU0
今メンテ中だから試せないんだけど
嫁王のスキルで結構星増えてた気がしたから微妙効果という程ではないような
星獲得3ターンは確かにシンプルで手軽に強え〜!ってなれるんだろけども
ゲーム性的には発生率アップの方が色々考えて使えて楽しそう

ただ任意のタイミングで使いたいから1ターン目の星獲得は絶対に付けて欲しい


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 21:45:46 EI1d1JLs0
メンテ終わったぜ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 22:32:43 buiptiOU0
さっそく試してみたけど、嫁王の地に〜レベル10かけた我様の星生産数
それぞれ三枚目で単独使用

B 5〜7個
A 4〜5個
Q 12〜14個

でした。
あれ?仕様的にヒット数×2以上の星って出るんだっけ?
誰が出した星かは目視で確認するしかないけど
1枚目二枚目はきよひーのBで星無しか出しても一個とかだったのでそんなに混ざって数えてはないはず
少なくともQ1枚で10個は確実なので、威力弱くてNP効率も良くない我様のQでも選ぶ旨味が出てくる


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 22:49:24 YBezi2rs0
スター発生率の計算初めてやったからあってるか自信ないんだけど
スキルマ地に花が+50%でこれがギルだと補正無し三手目Qで180%→230%、EXが100%→150%にするぐらいの効果かな
だから三手目Qを1〜2個×5から2〜3個×5、EXをほぼ1×8から1〜2×8にするぐらいって感じなのかな
地に花+50%でアーラシュさんの千里眼A+40%だからギルの千里眼がランクどれになるかはわかんないけどEX扱いで+50%貰えたらまぁ同じ数値
3TだとギルのQ一回しか選べないしスキルで追加されても微妙なような


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 22:52:50 VROS5iEQ0
発生率UPはかけた後カードの配られ具合に左右されるから嫌だ
攻撃に参加させないと恩恵ないし劇的に個数が増えるわけじゃないし確実性も欠ける
それより普通に星を降らせて欲しい


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 23:11:07 VROS5iEQ0
特にQが二枚三枚あるQメインの鯖ならともかく
B主体の鯖で一枚しかないQが効率よくなるスキルつけられてもちぐはぐだよ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 23:24:04 ZJR8iOOQ0
演出更新でどうなるか期待


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 23:49:29 DiGs9A8c0
ボイス変更は演出に含まれる?
モーション変更で大満足なんだが腕を降り下ろす時に少し引いてほしいのと演出が長くなったからCCCのボイス採用してほしいわ
死して拝せよだけでもほしい


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 23:56:44 gnbWb8WM0
>>475
スター発生率アップは計算方が加算だから純粋なヒット数依存でBとかAとかQとか関係ないよ。
たれのスター発生率30%アップを着けると、ギルの場合BAQのヒット数が同じだからどの場合でも0.3×5=1.5個スターが増える


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 00:01:31 SJ2bpdts0
一部サーヴァントのバトル演出の一部を更新
 ※対象のサーヴァントは以下となります。
 ・ギルガメッシュ

これどういうことよ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 00:11:00 WUewV5J60
他鯖のスキルから推測するに星獲得付与されるとして多くて10×3Tくらいだろね
無辜の怪物 EX 以上ってことは流石にないだろう
これだとカード二枚以上きた場合、確定クリティカルに到らない
嫁王バフ付与したギルのQBBが星40以上出たなんて話もあったし
星発生率アップはアップでロマンがあって良いと思うわ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 00:29:29 womekHAA0
ギルモーション更新か〜エア降り下ろす時に服のなびきがピタッと止まるの変わってたらいいな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 11:15:27 sRKpUCxM0
個人的にはクリ強化がいいな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 11:26:29 k.Biqvrg0
>>480
オーバーキル補正、クリ補正とかたれとか絡むとわかんないけどQBBEXよりBBQEXの方が星出るんじゃない?
地に花だけで計算すると三手目Qが確定10+確率分になる関係でBBQEXの方が期待値高かった気がするんだけど


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 12:51:46 LXfBdUXY0
BBQEX:スター期待値18.988
QBBEX:スター期待値18.888
らしい、素でBBQEXのが期待値高い上にこっちのが総合ダメデカい=オーバーキルしやすいからQBBEXは選ぶだけ損やな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 13:04:28 vXeMHOZs0
我様のQは3つめ安定か
1枚しかないしな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 19:01:17 WUewV5J60
Bって三枚目が一番ダメ出すから、BBQよりQBBのがダメ上かと思ってたんだが
BBQの総合ダメ上ってマジか


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 20:41:33 SJ2bpdts0
B1枚目だと2・3枚目に攻撃アップボーナスつくからじゃね


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 21:08:57 WUewV5J60
それは知ってたけど三枚目Bの恩恵よりデカかったんだなあ
びっくり


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 21:16:35 k.Biqvrg0
補正無し三手目Bと1stB補正あり初手Bはカード倍率だけで言うと210と150+50だから三手目Bの方がやや強い程度だからな
二手目Bが補正有る無しでかなり変わるし三手目QにもB補正かかるからBBQの方がダメージ上になるんだろ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 23:41:35 LXfBdUXY0
FGOにてBの初手補正は最強、覚えておけ

真面目な話このゲームQの初手補正は低すぎるので選ぶ価値はほとんどなく、Bの初手補正はかなりデカいので積極的に選ぶべき

初手Bと初手B補正のない2手目Bだと初手Bのが威力高いからな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 01:04:16 jamEOP8k0
ギル宝具ボイス変わったな
悪くはないがやっぱりあっさり気味


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 07:07:12 wOpRlDEE0
マイルームの会話4は今回も開いてない?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 08:22:45 c1vw8aPI0
>>492
対イスカか確認しようとしたらメンテ入った


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 19:33:36 YHbvbmCU0
何となくWikiで子ギルの台詞見てたけど
普通にやっぱ聖杯は自分のものじゃね?言うんだな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 19:45:14 jamEOP8k0
>>492
イスカではないらしい
逆にイスカからギルへの会話はある


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 19:52:17 wOpRlDEE0
>>495
ありがとう
宝具ボイス変更と共にマイルーム会話が増えたわけでもなし、ひとつしかないとなるとやっぱエルキかなあ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 20:22:43 EvCfTTTQ0
イスカはギルについて何を話すんだ?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 21:00:36 p/yQZ.sY0
それ知りたい
メイヴとイスカのギルへの台詞知ってる人いたら教えてくださいませんか


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 01:29:50 jOTz2AR.0
>>497
おいおい英雄王いるのかよ
敵だと厄介
味方だと更に厄介なんだよなーあいつ
って趣旨です


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 02:17:52 Qc/DKxkg0
まあたしかに厄介だが認められたらこれ以上ないほど頼りになるんだよな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 02:58:41 bomlUY5.0
イスカのギル評自体は全くその通りなんだけど
イスカの台詞としてはなんでか違和感あるな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 04:06:58 TAJ61NzA0
本編で余の味方にならね?と向こうから言ってきたのに味方だと厄介とはこれいかに
そう思うならなんで我様を勧誘したしってなるからじゃね
まあちょっと急な手のひら返しに見えなくもない


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 04:23:55 bomlUY5.0
そうかも、カルデアで共闘してやっぱ無理だこれとか思ったのかもねぇ

今更だけど宝具台詞
エヌマッ!エリシュ!より前のエヌマァ!エリシュゥ!
の方が好みだったかな、モーション良いから全然良いけど


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 07:11:57 qSq38oQM0
真宝具セリフ嫌い、我様こんなこと言うん?
なんか既聴感あると思ったらハサンの宝具台詞と言ってることからイントネーションから被ってる

前の方が余裕ある感じで好き


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 07:56:50 Ef/f4JAU0
確かにエヌマの叫びは前のが好きかなあ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 09:26:27 jOTz2AR.0
正確には
「これは驚いた!英雄王まで居るではないか!敵であれば厄介極まりなく、味方であればさらに厄介な男だ!貴様、正直手を焼いているのではないか、ん!?」
です


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 09:40:07 Uv.51KsI0
我様あっさり退場しててわろた
油断慢心極まってんがまぁ何か理由がある内に退場させとかないと今回の物語上強過ぎて邪魔なんだろなw


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 09:52:38 bomlUY5.0
偶にはこういう扱いもされて欲しかったから良かった(アンチにあらず)
流石に今のゲームや小説でメイン張ってる奴でこの扱いはもう許されない感じだったし


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 10:04:36 Ef/f4JAU0
正直どう扱うんだろうと思ってたけど割りとあっさり目だったが
何か懐かしくも思えたから文句も無いみたいな
ほんと初期を思い出したというか

貴様、よもやそこま、ガ――――!
おのれッ!何たる茶番か……ッ!

退場語録も増えて少し嬉しい


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 11:05:23 54RciuRk0
しかし茶番だと言ったのは孔明らが何をしようとしてるのか分かったからかもと思ったりもする


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 11:07:18 54RciuRk0
あと我様3体分の霊核があるっていう設定がどうなってるのかも気になる
4日に解放されるクエもあるみたいだし、もしかしたらワンチャン出番あるのかな?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 18:11:52 HLyq3FVA0
宝具ボイスはもっと凝って欲しかったけどあまり長くすると倍速でブツ切りになるから仕方ないな
内容は別にいいけど確かにエヌマエリシュの叫びは前の方が良かった
既存キャラのボイス追加は新キャラのついでに収録することが多そうだからそっちが気になる


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 18:57:14 Qc/DKxkg0
ギルもそろそろ最強鯖なんて言ってられなくなったな
ぼちぼち小便か師匠かオジマあたりに譲ることになりそうや


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 19:13:28 Ef/f4JAU0
相変わらず分かりやすいいつもの奴


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 23:02:01 FzFwUOFw0
>ギルもそろそろ最強鯖なんて言ってられなくなったな
いつギルが言ったんだろう・・・?
ギル自身は強さより王であることの方が大事だとCCCで言ってたのに
強さランクにこだわるのはプロトの方

こいつCCCどころかオジマンの蒼銀も知らんニワカっぽいw


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 00:54:07 /1BIfIiY0
鯖相手じゃなくても宝具威力が高い上に黄金律使えばNPも溜まりやすいからイベントでエヌマぶっぱしまくりだわ
いやあ本当に強くなった


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 02:19:06 7Y0Cbmqs0
今は丁度イベ特攻もついてるしな
槍以外は連れまわしてるわ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 02:20:50 TEwzlXhU0
宴会にランス乱入させてカッとなったとこに孔明ディルカルデアで追い打ちかけて冷静になる前に倒したってとこだし、まあ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 02:05:55 iIcKHvbc0
何か批判もあるが俺は新宝具台詞好きだわ
CCCと同じでも飽きるしな
何より関智がこれだけのために収録に来てくれたと思うとほっこりするぜ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 03:37:42 pT9wsdqU0
>>508
たまにはもなにもFGOじゃこんな扱いしかないけどな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 06:45:01 Gpgnabz.0
メイン章が控えてると分かるからそこは別に気にならんなあ
まだ出番のない鯖だっている訳だし


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 10:31:25 db5O5pqg0
>>515
そもそも初っ端のSNで青王に負けてるし最強かどうかなんて話は意味成さないという


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 11:14:37 V8y06RPU0
実際の勝ち負けは別として
公式最強鯖というフレーズを大事にして欲しい気持ちはわからんでもない
兄貴の当たらない槍は脚本の都合とかじゃなく純粋に本人の修行不足とかにされたみたいに
今更セイバーと士郎に負けたのは慢心や状況話の都合じゃなく単純にギルが二人よりおとるから、とかにされたら嫌だし


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 17:48:50 v0NABS7I0
ゲイボルクが当たらなかったのはセイバーは直感と幸運
スカサハは死の運命が見つからないからが理由
修行不足などとは一度も言われたことがない


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 17:52:29 Gpgnabz.0
SNじゃ最強zeroでも最強
CCCでも結果確定で参戦不可
fakeでも紹介でもあらすじでも最強最強言われてるから
むしろそこは言われすぎなくらい強調されてるという


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 17:54:08 INAB/sq.0
>>524
死の運命が見つからないからなんて言われてなかったような


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 18:27:33 eEF5nnAI0
しかし何かあるたびに7章に期待しようということになって流石に7章のハードル上がりすぎだろうと思えてきた


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:10:49 V8y06RPU0
期待してるのは確かだけど、その意見は同意
皆どれくらいの活躍というか見せ場を望んでるのか
相棒鯖ではあり得ないし、そこまでギル一人を中心に掘り下げとかしないだろうし、しなくて良い。
適当に強いとこ見せて見苦しく無い消え方してくれたら充分だ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:27:48 pT9wsdqU0
他の鯖みたいに普通に扱われてたら7章でどんな扱いでも笑ってすませたと思うがここまで酷い扱いしかされないとな
少なくともこの一年時間とってFGOやってギルに課金してよかったぐらい思わせてくれよって思ってる


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 19:49:09 .EBmKlwg0
ドラゴンスレイヤーとかほんとにござるか〜?とかみたいなネタしかない上、ギルと違ってゲーム性能的にも奇特なプレイヤー以外は一線で使わない低スペックの農民とかに比べりゃ恵まれまくりよ
七章で登場がほぼ確実なギルと違ってきのこの日記見るにアイツもう本編登場はかなり絶望的だし、マジでGOで真っ当に格好いい見せ場一切なしでネタしか生まずに終わる可能性もあるんだぜ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 20:03:42 SJ397kRo0
>>524
ゲイボルクって死の運命を探して引き寄せる宝具だったのか。てっきり、「そうなる結果」を因果を捻じ曲げて作る技だと思ってた。


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 20:20:18 v0NABS7I0
ロマンがそう言ってるからな
つじつま合わせるなら死の運命が無いと心臓に刺さった結果が存在せず
因果の捻じ曲げが起きないとか
まあ考察スレで


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 20:34:04 4yP0YetI0
兄貴って何故かいつも外してる印象持たれてるけど、
原作中刺しと投げでそれぞれ一回ずつしか使ってないよな。

投げに至っては因果逆転効果ないし。


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:17:32 iIcKHvbc0
>>520
まぁそれは俺も気になってるわ
本能寺にクリスマスに今回にと
弱いとか以前にそもそもたまに出ても影が薄すぎるんだよね・・・
前回の贋作イベとか割とギルを絡めやすいテーマなのになぁ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:42:32 TZhlevu20
アルトリアもそうだけど大御所になるとくる仕事が決まっちゃうんだなって
ヒロインXみたいな別名義作るか


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:56:12 lxhqxa/o0
>>530
どさくさに紛れて小次郎貶すなや


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 21:57:15 V8y06RPU0
SWでコスモギルガメス出してもよかったなキャスターで


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 22:09:51 LTmzDRig0
GO新規にネタキャラ以上の認知されなくなりそうだしイベントに出すぎるのもアルトリアみたいに派生キャラだらけになるのも考えものよ…
まあ7章、7章って期待しすぎなのも自覚してるけどやっぱちゃんとした出番欲しい…


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 22:13:05 vo6chQTQ0
>>533
刺しは一応バゼットにも使ったから2回かな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 22:23:28 eEF5nnAI0
天の鎖という副題を最初に公開しておいて1年も引っ張らなければここまでにはならなかったろうにな

元々知名度も人気もあるstay night系の鯖はあえてGOではスポットを当てない方針の気がする
6章円卓で青王がどういう扱いになるかが参考になりそう
メディアリリィや兄貴オルタのように別キャラ状態で登場ならアリかもしれないからキャスギルに期待


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 23:53:46 zKrhXpeE0
正直ギルの派生キャラとか子ギルだけにして欲しいわ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 00:12:01 PBbDoM.w0
はいはい


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 00:37:40 iZxYgKow0
いうほど酷い扱いされてるとも思わないけどな
今回のイベだって共闘するのもありえんし
ラスボスで出てきてイスカ孔明に倒されるってシナリオだったらもっと微妙だったから
個人的にはあっさり慢心退場で良かったと思う


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 00:39:50 X9x6L1is0
正直他にどうしようもなかったな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 00:46:31 mVyAP7xI0
エンジンかかってない所を
相性比較的悪いランスを主軸とした主人公組にリンチされたら普通に負けてもおかしくない
時臣の心境はお察し


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 00:52:52 ysJJEr.M0
しかも記憶持ち孔明がいるしな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 07:31:47 Dw7XWVSI0
>>541
それな
身を捌いて別クラス
タレをつけてオルタ化
焼いてネタキャラ
性別まで変えるという骨までしゃぶるコース行ったら最後か
どのコンテンツも一旦終了したら女にして出すみたいなとこあるよな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 07:55:03 xhx9UqIQ0
意味不明すぎてワロタ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 07:58:02 ysJJEr.M0
美味そうなうなぎですね…???


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 12:44:11 bQW4wD6c0
別クラスはまだいいが、安易なオルタ化女体化は安っぽすぎるから勘弁


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 13:20:29 X9x6L1is0
元からネタキャラなんですがそれは


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 14:29:36 3tdTpdkE0
そーだね(Fateルートのガチ戦闘見ながら)


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 14:39:53 EUaZYJzg0
慢心が


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 14:44:42 CKH9mnmY0
>>552
負けたなら慢心じゃないのか
ガチで戦って負けたで納得するなら良いけど


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:40:57 LkjrDoUU0
fate√での敗因は執着ってきのこに言われてますがな(恐らく、主にセイバーを殺さずに生け捕りにしようとしてた点


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 18:50:44 CKH9mnmY0
最後まで?執着捨てて
消えろ女、目障りだって台詞所結構好きだけど


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:04:52 PBbDoM.w0
それまで殺す機会は散々あったのに見逃して
最後に殺す気になったけど
その時には対抗策のカウンターが決まって
破れただから執着で負けたで正しい
執着なきゃエヌマに破れたセイバーに追い討ちすれば終わっちゃうし


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:56:06 6i7nH9bY0
>>556
散々執着してたのに切り捨てるときはバッサリな冷酷な感じ良いよね
GOもだけど最近丸くなりすぎなんじゃ
冷淡で残酷なギルも久々にみたいな
CCCの選択死も冷淡か?というと何か少し違う気がするし


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 21:32:24 tO7PPKA20
選択死も自分が拾った命だからどうしようが勝手だよねみたいな感じであっさり殺したけど生かすにも殺すにも王としての責任は持ってそう


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 17:56:59 KJmIsnTg0
上の方で冗談で水着イベントって言ってたら本当にきてしまったか
リソース的に男キャラ出るかは微妙だけど

しかし本格的に衣装違い実装に足を踏み入れたなー
クラス違うっぽいからハロエリみたいにまだギリギリセーフか…?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 18:25:22 KJmIsnTg0
よく考えたらハロエリはガチャじゃなかった
まあ男キャラあるとしても元が限定キャラのギルはなさそう


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 19:25:46 zB.oVc920
限定であるからこそ来てほしいけどまあ来ないだろうな
わくわくすいまーな我様使いたいんだけどな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 22:41:52 9ubBWyPM0
>>558
かと言って今回みたいに「話が通じないから敵でしかない」という風に扱われるのも何か違和感あったけどね
同時実装のキャラクエでは「英雄王でも周りの苦労とか気にするんだ!」って言われてただけに余計に矛盾を感じてしまった


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 23:22:51 9s8OUy1c0
流石にすいまー我様実装する位なら別の奴で誰か頼むと思う自分はギル好き失格かね
礼装絵とかで出る分には歓迎なんだが

フェイカー三巻がもうすぐか…ギルをハッキリ「弱い」と言い切らせた台詞に納得の行く展開をお願いしたいもんだ
相性が良いだけで「弱い」って相当だからな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 00:43:08 hP5/Sb0I0
>>563
ゼロだけなら別にそこまで危険感ないけど、次の聖杯戦争の凛√では人類虐殺しようとしてたんだから
孔明がいた世界が凛ルートを経た世界なら危険視して問答無用で排除して当然と思うよ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 06:36:08 Fd5ZD2Iw0
>>563
リスク犯してまでギルガメッシュを説得する理由が孔明達にはない


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 09:02:48 wZu3MAZA0
凄い野暮な疑問だけど
HAの最後で子ギルが大人にチェンジしたのは
全力で戦えない自覚+大人の自分でも今の状況なら全力出すだろうと考えたからだろうか
別に子ギル状態でも負けるとか無いとは思うけど
大人の自分は理解しがたいとか言ってたし後を任せるのも不安は無いのかなと


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 09:55:44 SOWEvzc.0
HAはギルいわく茶番の世界だから子供バージョンで通してたけど、最終局面で遊びは終わりだってことを示したんじゃないのかな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 11:55:24 ZBSZ0EdI0
ホワイトデーのこと考えると
ありそうな気もしなくはない
他のソシャゲだと男キャラはやらんのか


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 12:49:10 Y73Pb1Rw0
漢祭りみたいなのやってるとこあったけどネタ的な意味でスパさんレオさん金時始めマッスル祭りとかどう!?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 13:57:34 EXyD2FEo0
それくらいネタに裂くリソースあってくれれば面白いのにね
FateGoはバトルキャラ作るのにかなり労力が必要らしいから男キャラ作るくらいなら女キャラ増やす気がする
イベント用の立ち絵と礼装くらいは用意されるかもしれないが

でも宝具のセリフが変わったからボイス収録があったと思われるし新Verのギル準備してる可能性はあるんだよな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 14:50:00 Y73Pb1Rw0
新たな関智キャラの可能性もあるがあるとしたら7章でのキャスギルとかかね


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:27:10 Ykpwcf3Q0
HAは最初から最後まで興が乗ったか乗らないか


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 16:48:30 yI4xpVE60
キャスギルはシナリオ上だと敵でしか想像出来ない


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 18:14:08 hP5/Sb0I0
あれ?なんかサイレント下方修正きてない?
モーション変わってからヒット数増えてスター出す量が増えてたのにまた元に戻ってる
体感で3は減った


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:03:25 wZu3MAZA0
エルキって実装されたら多分
ギル特効みたいな宝具かスキルが持ってそう
神性特効は何か違う気がする


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:51:20 47/eEwG.0
>>575
2waveのザイードにBAQでチェインしたら確かに体感減ってるな
至る礼装3個付けて合計29個だった

>>576
ギル特攻はさすがに範囲狭すぎるな
アルトリアみたいに量産されてる訳じゃないし、そもそもgoは設定通りの効果が付いてるキャラそんなにいないからなあ

やっぱりコレクターにクリ威力UPほしいわ
そのままだと物足りないからNP満タンでも孔明のスキル付けて宝具BBブレイブチェインしてる


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:59:17 hP5/Sb0I0
>>577
だよね
ふざけんなし
運営にクレーム入れる


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 20:33:55 Y73Pb1Rw0
もし本当ならサイレントはまずいよな
前の弱体化は一応はQ強化の犠牲になった感じだったけど今回は何も変わってないからな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 20:58:39 Gg6orMgw0
サイレント修正マジかよ・・・
今日やっと宝具強化したけど
予想以上に鯖特攻効いててすげえ!我様始まったな!と書き込みにきたのに
ほんと>>578さん運営にクレーム頼むわ
最低限修正しましたと言わせないと


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 21:31:15 47/eEwG.0
いやでもあくまで体感だからなあ
まあ問い合わせするのは自由だからまあいいんだが


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 21:36:04 gXB3vJMs0
ageてる奴がageてる奴にレス
二人ともなんかテンションおかしいしスルー


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 22:31:05 hP5/Sb0I0
ごめんショックのあまり上げてしまった

問い合わせする前に念のため確認したいんだけど
モーション改良直後は死体蹴りなしBBQで星22〜3は確実に出てたと思う
10回は試して少なくとも20以下は一度もなかった
で、今日BBQ試して星20が何回もあったんだよ

でも100回二百回試した訳じゃないし乱数でたまたま多く出るのが重なった可能性もある
もし他に改良直後の星の数いくつでるか試した人がいならどんなだったか教えて欲しい


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 22:52:51 KhFSurcM0
確かにちょっと体感でなんかスター減ったなとは思ってた
ただ気のせいって言われると何とも言えない感じだから難しいな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 23:11:06 gXB3vJMs0
新モーション実装直後にhit数が増えてるパターンがあるとFGOスレに報告上がってたのは覚えてる
ただ青王もモーション変わったのにhit数が変化無しだったから運営的には増えてたのが不具合扱いだったのかもしれん


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 23:27:44 47/eEwG.0
いやいやギルのEXHit数が増えてるのはモーションからして明らかだしそこを不具合と捉えるのはない
ギルの場合元々攻撃のHit数が多いからNP効率もスター発生も低めに設定されてる
アルトリアと違ってEXで3Hit増えようとそう変わらない性能だから変えられたんだよ
ただスター発生はHit数依存なんで結果的に落ちるスターが少し増えた結果になった
多分これからも他キャラがモーション変更きてもHit数は早々変わらないと思うぞ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 23:29:40 EAdacUFE0
ギルガメッシュより前のキャラとかかなりヒット数少ないし一斉見直しとかあっても良いと思うんだけどね
光弾キャラは一回直されてるんだっけ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 01:05:22 HJ4s8ZRs0
ガチャで新モーション煽ってしばらくした後に、新モーションのスター発生を告知なしで減らしたのなら最悪だな
消費者庁へ通報してもいいレベル
なんか確実に検証する方法ないかね
今の所は体感で減った気がする人が多い感じか


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 01:20:11 M6j43BlM0
初級宝物庫の扉に適当にブレイブチェインかけまくってみたけど
初手以降オーバーキルで最低値は18最高値は31だった
以前どれ位だったかわからんから比べようがないがオーバーキル無しで25はあったはず


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 01:27:52 rJpv3HTI0
ぶっちゃけスターはスター発生率にカードやオーバーキルが関わってくるのは勿論敵補正まであるし、ただの気のせいじゃね


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 01:29:13 HJ4s8ZRs0
これは皆で公式へ不具合として報告かな?
報告件数多い方が対応されやすいと思うし
実際スターが減ったのかは、新モーション実装直後の数と
今の数を検証できない俺には分からん


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 01:34:14 M6j43BlM0
気のせいと言われりゃそれまでなレベルの微妙なとこなんだよな
40以上出るキャラの星は数えないけどギルってクリティカル60パー以上に出来るか出来ないかの絶妙な数だから☆2〜3個が大事なんだよ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 01:43:50 L4upMc7o0
というか今回だけじゃなく去年の秋辺りのQ調整だかでQ起点以外のチェイン平均スター数がギル実装直後より減ってなかったか


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 01:57:00 0Lqrm3zc0
怒ってクレームを入れるのと、問い合わせは別だからな
自分もあんま気にならないけど
気になる人は問い合わせして聞いてみればいいんじゃね


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 02:11:27 HJ4s8ZRs0
問い合わせする奴は
不具合として問い合わせしないと、
アプリ内、公式サイト及びTwitter上で公開していない情報に関しまして、個別のご案内は行っておりません。
って返ってくるから注意しろよ

問い合わせに遠慮はいらん、クレームだって本当に嫌だと思ったのならどんどん入れればいい
不具合リストにあんだけ不具合が載ってるんだから公式に甘くする必要はない


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 02:28:52 FqaElSgE0
問い合わせするにしろもうちょい情報集めてからが良い

俺の体感としては1枚目Qはあまり変わってないけど、三枚目Qブレイブが少し減った気がする
これがガチなら初手バスターが活かせないから結構つらい

ただ上で出てる敵補正って知らんのだけど敵によってスター出難いとかあるの
敵スキルのスター発生率sageとは別なのか?
なら、たまたま今回のイベントで出難い奴らが多かったって可能性もあるし
減ったと感じた人が多いのも説明がつく


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 02:50:26 FqaElSgE0
書いてすぐで何なんだが修練のマリー相手ならBBQでもQBBでも相変わらずボコボコ星出たな

これは敵補正のせいだったかもわからんね
それか問い合わせ来てまた修正されたかw

何にしろピックアップ直後のイベでせっかく性能アップしたところ活かせないってなんだかなあ
まあとりあえずは安心した


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 03:12:07 rJpv3HTI0
>>596
このゲームNPとスターに関しては敵補正ってのが存在してそこである程度上下するらしいのよ
おおまかにはクラスで一致するんだけど(術クラス殴ればNP溜まりやすい、狂クラス殴ればNP溜まりにくい)、鯖とそれ以外の普通のモブ敵とかはまた違うらしい

具体例で言うと伝聞だけど、騎クラス鯖はスター敵補正が+10%NP110%、術クラス鯖はスター敵補正0%NP120%、殺クラス鯖はスター敵補正-10%NP90%とかみたいな感じで
他にはエンシェントゴーストはスター敵補正-10%NP108%なんだとか


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 07:41:02 FqaElSgE0
>>598
めちゃくちゃわかりやすい
ありがとう
殺が発生率−10ってことは、ハサンばっか出る今回のイベントで減ったと感じた説明は一応つくな

もしかしたら問い合わせあってまたサイレントで直された可能性もあるが

しかし目に見えない補正が沢山あって分かりづらいね
本当にサイレントで何かやられてもこうややこしくちゃ検証しようがないよ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 14:28:14 TomAHzO20
なんの根拠もないのに弱体化されたとか運営にイチャモンつけるとか最低だなお前ら


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 15:15:17 mOc2BCaQ0
モーション改善と超強化で調子に乗りすぎて
更にスキル強化まで望んだり
今までの反動で傲慢になってた所は否めないし
そこはまぁ反省しておきますか


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 15:49:54 0C1CAMTY0
自分で好きだから使うにせよ今まで散々弱い弱い言われまくってたのが気にならなかったわけじゃないし
モーション改善、宝具強化してくれただけでもありがたいよ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 15:50:32 FqaElSgE0
えっ
問い合わせ前に本当かちゃんと確認しとこっつう流れだったろよ
実際敵がハサンだらけで星減ったと感じた
奴らはいた訳で
疑問に思って情報募るくらい別に良いんじゃね


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 16:15:56 o90.yVAU0
あからさまな煽りだろう
ほっとけほっとけ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 16:35:56 0Lqrm3zc0
サイレント修正ありきで話してる人もどうかと思うがな
まあやらかしの多い運営だから疑うのはわからなくもないけど


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 17:11:08 EuGg03CI0
今までサイレントで弱体化したキャラいたっけ?
天地人が逆転したのはサイレントだったっけ?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 17:23:34 DnIDFAlA0
>>606
一応、逆になってたから変えたって告知はあった
まあ、解析情報調べないと属性の関係が分からないからアレだが


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 18:03:18 pZmnbXtE0
>>601
明らか見劣りする固有スキル持たされてんだからスキル強化望むのは当たり前だろ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 09:11:31 hS86PCBE0
スキルそんな劣るか?
宝具強いしこんなもんじゃね?
そりゃスキルも性能も原作遵守でぶっちぎれってんならわかるが
流石にこれ以上の強化強化連呼はひくわ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 10:05:14 YjUTgC8Y0
ジャンヌオルタとか見ちゃうとスキルは弱めなのは事実だろう
噛み合ってはいるから使えるけどやっぱり物足りない
コレクターの強化は普通にほしいわ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 08:50:06 nYqfSNRY0
コレクターは多分強化くるっしょ

後期実装ならコレクターだけじゃなくカリスマA+も性能全然違っただろうな
願望じゃなくて、実際に実装遅い鯖だとA以上のスキルだと何かしら付加価値付くか
同じ性能でもB以下とは大きく数値に差が付けられてるし
カリスマA+とBが3しか効果違わん
今でも十分強いからあんま贅沢は言いたくないけど、実装時期で勿体無いことしたなとは思う
他のA以上スキル持ちの初期鯖にも言える


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 08:57:14 od810/Q20
よく言われる直感とか千里眼とかも後発スキルと比べると見劣りしちゃうもんなあ
今じゃ有能なカードUPスキルにすら無敵やらスター発生やらが付く始末
せめてAランク以上のスキルは今からでも数値上げるか複合効果付けてほしい


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 10:48:00 jZae/1PM0
今でも他の星5鯖が息してないしな
まぁ勘弁してやろう


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 10:51:14 jZae/1PM0
言葉足らずだった
当然星5の弓鯖ね
流石に他クラス最強までは狙えんし狙わんでいいわ
現状は全体宝具最強って感じなら等倍でも自己バフで狂と術と殺は超えるんだろうけど
カードバフ来て槍相手のエクスカリバー以上のダメージがだせれば文句無いんだけどなぁ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 11:47:08 T0sJUqwg0
いちいち他の鯖が息してないとか殺したとか言うのやめた方がいいと思うが
今まで散々こっちが言われてて嫌だったことなんだし
だからこそなのかもしれんけど、ソシャゲなんだからまた明日は我が身だぞ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 14:30:21 bTL7a6Cs0
というか5弓全員強いからな


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 17:38:03 oVyo/CL20
他の☆5鯖つってもオリオンは特効乗らない相手ならギルより普通にダメージ出るし防御バフで落ちにくい
アルジュナはNP25とリジェネで結構ターン持つしA3枚でチェインでNP稼ぐ
テスラも開拓でNPとスター稼いでにガルバニズムで殴れば回転いいし

他死んでるとか一人勝ちはないわ
使い分けしない出来ない言い訳にキャラを使うなと


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 17:55:26 od810/Q20
別にギルは壊れ性能とまでいかないしな
なにせスキルが地味
壊れっていうのはスキルも使わずもりもNPを溜めて星も出して尚且つ火力のある沖田ジャックやスキルがチートなドレイクジャンヌオルタみたいなのを言う


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 18:04:18 oVyo/CL20
しかしギルのスキル弄るともれなく弓修練超級ギルの挙動に影響及ぼすという
キャラクエの敵スカサハの回避連打といい下手に弄れない仕様になってるかもな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 18:10:30 rfd.zS.o0
敵は第三スキルとか使わない上にスキル強化クエも恐らく反映されないしそもそも黄金率がNP33%チャージなったりしてる時点で


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 18:11:25 jZae/1PM0
コレクターにアイテムドロップ率アップつけたらいい
Wギルで更にドン
取り敢えずスキルにもう少し強さがあればと思うのは皆の共通認識だろう
現実的な範囲だとNP50かスキルで更に鯖特効か


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 18:14:59 oVyo/CL20
>>620
巌窟王だか贋作あたりの敵で第3スキルぼちぼち出始めてなかったか


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 18:15:53 oVyo/CL20
>>621
ねーよ
そこまでいくとファン装ったアンチレベルだわ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 18:28:38 T0sJUqwg0
固有スキルなのに他にもあるような単独効果じゃ悲しいからコレクターにクリティカル威力UPくらいはついてもバチは当たらないんじゃないかなとは思う

>>621
それよく言われるけど、戦闘に入った瞬間に敵全員分ののドロップアイテムが決定されてるからアクティブスキルで変動させるのは無理だよ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 18:32:20 oVyo/CL20
ついでに言うとドロupを後から付けるのは限りなく黒に近いグレーだとFGOスレで何度か言われてたぞ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 18:44:37 /Nbdso260
イベント限定で特定のアイテムドロップ数アップスキルがついたりするから
その応用で何とかできる気もしなくはないけどね
まあ素材ドロップ確率アップじゃなくてなんか適当に追加でQPもらえるとかそんな微妙な効果になりそうだけど


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 23:58:19 jZae/1PM0
スキルが地味とか言われるのがな…
最低でも黄金律はNP50チャージ
コレクターにそれっぽいチート効果は欲しい


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 00:20:33 XDwbffbU0
665 僕はね、名無しさんなんだ sage 2016/05/07(土) 21:05:22 ID:jZae/1PM0
前回の騎オリオンとか今回の騎は影もアレキで男とか
ジャックの宝具が全力を出せる機会が減ったせいで薄らいでるけど
やっぱ壊れなんだろうかね…
ジャックと比べてオリオン涙目超威力エアに攻ステカリスマのギルがコレクター一つで壊れじゃない微妙扱いされてるのは疑問


言ってること矛盾してませんかね


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 00:23:05 fO5x33yQ0
最近だとイスカメイヴもスキル大人しめだけど初期から実装がわかってたキャラばかりだしやはり初期に構想があったキャラは不遇だな
別に単体効果でも構わんけどそれなら複合よりは効果高くするとかして欲しい


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 00:23:34 hRe3Nzls0
コレクター強化しろなんだから
矛盾では無いだろ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 00:38:38 XDwbffbU0
FGOスレじゃ同じ単体のジャックと比べてオリオン不遇ギルは攻撃バフあるのにコレクターだけで微妙扱いはおかしいみたいに言っておきながらここではコレクターチートにしろとか明らかにおかしいだろ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 00:54:55 gnru6vOE0
オリオンが微妙なのはカードもスキルも耐久アーツよりなのに肝心のアーツモーションがクソなことが原因
火力は特攻乗れば星5でも最上位だから関係ない
コレクター微妙はいろんなとこで言われてるし


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 01:03:49 XDwbffbU0
そも壊れの最たるジャックと比べて不遇とか頭大丈夫か
これでコレクターチートにしたらまた騒ぐんだろ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 01:04:11 NmBXm66Y0
ほんとにな〜ギルに限らず効果一つのスキルなのに複合効果スキルとそんなに効果の度合いが変わらないのが一番の問題
その辺をうまく調整するのが運営の腕だと思うんだがな〜
単純効果のスキルを早く回すか、複合スキルをドカンとバトルにつき1回使うか……


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 01:45:20 T7isrNSM0
コレクターが微妙だし、強化きたら嬉しいけど
今も充分強いんだし、チートな効果はいらんわ
仮にもしもコレクターに泥UPついたら、敵が槍の時もギル連れ行かなきゃならんし
前衛に出してスキル使って退場とか、想像しただけでアホらし過ぎる


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 03:12:24 PbMW5do.0
普通に星発生とかでよくね?任意にクリティカルだせるようになれれば
黄金律もそのタイミングで使えばnpも沢山もらえるし各スキルにシナジーでるし
この程度ならぶっ壊れてもないし独自スキルexとしては問題ない性能になるべ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 03:50:43 GDrLpoMM0
星獲得(8個)&星獲得状態付与(2ターン8個)とかだと理想的
星集中状態付与のターンにピッタリ合わせる形で星生む効果も付けるスキルとか、使い勝手メチャクチャいいと思うんだ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 04:48:01 hRe3Nzls0
>>637
今ある奴に追加にそれが
壊れでなくてなんなのさ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 05:36:07 Z8izmKSQ0
なんかやたらと強化案に拒絶反応示してる奴は前のギルの時に不満上がってた時でも強い強化いらないとかやたら強化にネガティブな反応示してた連中か


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 09:40:55 XDwbffbU0
ジャック沖田並みに星産むなら壊れと言われるのはわかるが直感以下の星付与で壊れとはこれ如何に


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 10:14:26 4fmVWQRY0
星獲得は別に壊れではないと思うな〜
他鯖のスキルも複合効果で星獲得はあるし
アルジェナが効果3つで5ターン星獲得8個だからね
スキルマで8か9くらいなら妥当なとこなんじゃ?

ただ良く言われてるクリ威力アップは微妙だな
すごく強くはなるけど他鯖スキルと効果被るし、それこそゲームバランス的にちょっと
強くすることで相対的に他が弱くなるようなんじゃなくてオンリーワン効果が良いわ

スター集中に星獲得や状態付与なんかが付いたスキルはまだないしね

個人的には攻撃してギル自身に星出させるの大好きだから獲得1ターンと発生アップ3ターンが良いけど
前にそれ書いたら大顰蹙だったw


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 10:19:30 XDwbffbU0
乳上の最果ての加護が星獲得+スター集中にあと何か付いてた

これ並みのスキルをギルにと言うなら壊れに足突っ込むとは思う


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 10:28:57 4fmVWQRY0
最果てはスター集中とクリ威力アップとスター獲得だね
すっかり忘れてたわ
最果ては1ターンの効果で星10だから、8個はやっぱ妥当かなと思う


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 10:34:11 XDwbffbU0
>>638の理屈で言うとアルトリアシリーズやルーラーは全て壊れだな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 14:47:01 OOsQahPo0
>>639
そいつらの言葉を借りると「ファンを装ったアンチ」ってやつか。
そもそもそいつらの信者とかアンチとか装いとかいう思考が気持ち悪すぎてもうね。


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 16:01:04 6ZtoJzho0
ファン同士で争ってどうする
実現するかはともかく好きなキャラが強化されたら嬉しいよな〜って話じゃないのか
嬉しくない人も中には居るだろうが


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 16:05:36 sd2a6Nxc0
カリスマだけじゃなくて黄金率やコレクターみたいな戦闘関係スキルじゃないやつを壊れにしろって言ってんだろ
俺の持ってるギルを最強にしろって言ってるだけじゃねえか


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 16:16:19 PbMW5do.0
なに言ってんだこいつ
強化=壊れではないだろ
現状使う意味がほぼないからスキルレベル上げる価値すらないものを上げる価値のあるものにしてくれりゃいい


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 16:19:26 9mFD4.Tg0
>>647
普通のゲームならともかく病弱やら頭痛が+スキルだったりするFGOで何を言ってるんだ
というか固有スキルのEXでさほど強くないってのはFGOじゃ少ないぞ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 16:20:37 XDwbffbU0
>>647
何を以て壊れとするかは人それぞれとはいえ647の考える壊れ基準てどんなのだ

>>627とかなら間違いなくふざけんなレベルだろうが毎ターン星付与 or スター獲得なら個数抑えれば既に他キャラが所持しているレベルのものだし飛び抜けて壊れまで行かないと思うんだが


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 16:36:38 hRe3Nzls0
スキル強化自体は欲しいけど当分は今のままで良いわ充分強いし
宝具強化も正月辺りに来てたら威力アップ効果は無かったかもしれん


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 16:45:14 XDwbffbU0
まあ確かに宝具強化きて間もないのに今すぐスキル強化ってのはあり得ない
あるとしたら早くて7章実装か下手すりゃ第二部かだろうな


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 16:53:17 FtTk5jYA0
今のまんまでも満足
スキル強化来たら万々歳ってノリで


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 20:48:02 fk.rhLgY0
ここは真っ当なファンが純粋にもっと強くを望んで雑談を語り合うスレじゃないのかね
壊れが〜やらこれ以上の強化を望むのは我儘〜とか言ってる奴は何目線で語ってんねん


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 21:04:39 XDwbffbU0
真っ当なファンというか型月設定を理解してる層はむしろ二次で溢れ返ってるな俺ツエー物は望まないんじゃないですかね


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 21:13:14 /4CjJRdg0
ていうか、ここGOでの性能について語り合う場だったの?


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 21:21:04 XDwbffbU0
現状ギルについての新しい話題がFGOかFakeしかなくてFakeは年2冊縛りがあるからどうしたってFGOが多くなるのはしゃあない
Fake3巻が10日発売だからその後は変わると思うよ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 22:13:36 T7isrNSM0
強化は純粋に嬉しいが、ゲームのバランスを壊すような強化はいらないだけなんだがな
CCCのようにルートでギルしか鯖がおらんなら、とにかくギルを強くでいいけど
せっかく他にも弓鯖がいるんだから、思考ゼロでギル出すんじゃなく、戦闘に応じて鯖を変える面白さもあっていい
ギル好きだがギルだけが好きでFGOやってるわけじゃないし


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 22:34:10 ixfIQojw0
本音を言えばギルが鯖最強格だというのは公式設定のはずだし
もっとゲーム性能面でも格の違いを表現して欲しいというのはあるけど
モーションも改善されたしこれ以上強化や優遇されると他鯖のファンからヘイト溜めたり
アフィブロで草生やしてるような連中の煽りに使われそうなのが不安でな
とりあえずは現状で満足、これ以上を望むのは他の初期鯖の改善も
一段落してからかなと思ってる


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 22:44:55 s.wm26Ys0
>>655
ギルに関しては本家がCCCで散々俺ツエーやったんですが


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 22:46:15 RTNgyuSA0
Fakeの3巻はシグマ君がメインになるからあまりギルの出番は多くはなさそうだが
真アチャ&真ライダー(?)とはまだ睨み合い中ではあるし
エルキも主人公チームと同盟を組んだ場合はギルとの絡みも出てくるし気になる要素は多いな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 22:51:55 RTNgyuSA0
>>655
ギルの二次って今俺ツエーで溢れ返ってんの?
とても信じられんな・・・まだFateがsnだけの頃は我YOEEEEEEEなSSばかりだったよ
ちょっと当時思い出すだけでもアルクに秒殺!正気ヘラクレスに秒殺!慢心してなくても士郎に負ける!とか色々苦い記憶が出てくるぜ・・・
ファンとしてはネットでそういうの見る度に嫌な思いしたもんだ
ホロウのネイキッドやZeroの圧勝ぶりを経てようやっと勝ち組に好転するまでは辛かったのが正直な感想

最近またちょっとそういうのに近付きつつあるしトラウマも蘇ってくるから不安っちゃ不安


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 22:53:53 gnru6vOE0
fakeはティーネと合わせて主人公として扱われてるから期待していいんじゃないかな
3巻に出番があるかは分からんけど


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 22:56:50 XDwbffbU0
>>660
徹頭徹尾俺サイキョーではなかったがな
ステAll最底辺スタート+BBちゃんにボイスカット+最低最悪さんに一本取られるのは全鯖共通だし王権併用しないとスキルは燃費悪すぎエヌマは敵のHP7割削らないと発動できんし


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 23:14:37 fO5x33yQ0
最強と言われるのに最強な活躍できないのがギルらしくて良いと思うよ!慢心王


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 02:43:38 pWuEE8WI0
最強なギルもすきだけど、よもやそこまガッ!とか、なんたる茶番!みたいに無様なギルもが一番好きかもしれない
ただし、一人称ワレの花札はノーサンキュー


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 06:06:25 zYjwDiik0
>>666
HFとか今回のみたいな退場劇はもっと増えるべきだよね


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 09:15:50 s7LErGzU0
出来ればカードバフは欲しい
特効無し宝具1自己バフのみで槍相手に5万は出せるようになって欲しい
というか、CCCのようにエクストラクラスでギルガメッシュにしてギルの攻撃は全鯖に2倍のダメージ
受けるダメージは半減くらいしても誰も文句言わ無いだろうに


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 09:54:10 I/DUMzzM0
>>668
いやいやいや・・・


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 11:28:29 F.vH1x/Q0
もうあれだな
荒らすための手段として使ってる奴いるな


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 12:09:52 bciUeUm20
単に希望言っただけで荒らしはおかしいだろ
どっからどこまでが、ファンお希望として許されるの


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 12:31:06 yKtaW.1c0
>>667
HFみたいにうっかりで退場するのはいいよ
だけど今回は表向き乱戦と銘打ってるが
実際普通にタイマンして相性負けだからちょっとな・・・
しかも不意を突かれたわけではなく割と我様の方も戦闘準備整ってたし

ケイネスや騎士組優遇など明らかにZeroアンチを意識したストーリーだったけど
こっちは普通にギルをパートナーにしたかったよ
何の為のモーション変更なのか分からん


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 12:45:47 DWIxnyW60
>>671
>>668は流石にゲームプレイしてたらないわ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 12:58:48 QUmHged60
>>672
タイマンじゃなくね?あれ少なくともマシュ孔明ランスロの三騎はいるはずだが


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 13:09:50 zYjwDiik0
>>672
今回のシナリオはライダー陣営っつうか孔明主役の介入モノだし、ギルをフィーチャーしたら色々と食っちまいそうだからな
あと都合のいい見方をするならば、倉庫街での初戦があの場で再現されたようなとこに孔明とカルデアが突入した形だろうし


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 15:17:45 .Y8YKyzg0
今回のシナリオでギルを仲間になんか出来るわけねえだろギルは面倒臭い厄介な奴だから慢心してる内に袋にして消すぞってシナリオなのに


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 15:45:11 EIkoi6Zk0
かませが魅力なのに


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 16:05:18 I/DUMzzM0
キャラの弱味も魅力の一つだと個人的に考えているよ
あと今回はランスロット初見+孔明・ディル・マシュだから本腰入れる前に叩きのめせば普通に脱落してもおかしくない
ご都合とはまた少し違う


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 18:00:38 xHMvChxY0
かませが魅力ってそこだけがいい見たいな言い方するならこのスレよりアンチスレのか肌に合うんじゃねーか?
と思うんだが


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 18:22:56 9iLVqmx60
個人的には狗風情が見んなよ程度から始まるZeroの埠頭と酒盛りの席に自分打倒のために乗り込んでくる今回とじゃ
怒りの度合いも後者の方が大きいだろうしそもそも多対一だしで力の出し方が全然違うだろうに
囲んで殴れば倒せましたはなんか違う気はしたけどな
いくらランスが相性良いとはいえ他よりは優位に戦える程度だし宝具の雨も知ってれば対処できる類の物でもないし


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 18:23:34 q00JWjpA0
強化批判といい
最近は弱いギルの魅力がわかる自分は通って流行りか?

普通に出鱈目に強いギルを見たい本音は隠す必要無いと思うね
毎回ならともかく、そろそろいいんじゃ無いか


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 18:25:44 kuacSBSU0
>>679
そんなこと言ってる人はいないと思うが
一つのキャラをとっても人によって好きな所は違うし一枚岩ではないからな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 18:27:04 q00JWjpA0
正直、ランスの相性がいい理論は
UBWはGOBに相性がいい並みに机上の空論だと思う
確かに理屈ならそう何だろうけど…


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 18:41:27 XB/zBs6U0
>>683
狂犬と舐めてかかる初見は割と危ういと思うぞ
そこに孔明たちも付く


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 18:49:13 q00JWjpA0
>>684
誤解させたならすまん
fgoの退場には不満はあっても流れに文句は無い
あれは仕方ない


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 18:51:56 XB/zBs6U0
>>685
まあ俺ももう少し喋らせてくれとは思ったよ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 19:48:34 U0ctGNSw0
>>680
初見で能力知らないランスロットを接近戦に持ち込ませる勢いで突っこませて
孔明の陣地とマシュの盾でランスロットをバックアップして
更に宝具殺しの槍持ちのディルも隙付いて攻撃出来る布陣にしたんじゃないの
単に囲んで殴るだけの頭悪い戦い方でしたなんてストーリーで言われてたっけ?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 20:08:07 9iLVqmx60
>>687
技量はあるとはいえマスターが違って狂化してるランスは他の鯖と連携取れるのか他鯖もランスに合せられるのかとか
同時に戦う相手が全員敵ならそれ相応の量の宝具展開するだろうに全員それらに個人で対処できたのかとか
細かいところが一切描写がないのに頭数揃えてギル一人に突っ込んだら勝てましたと言われてもな
慢心してたからそんなに量出さなかったんだろと言われても一対一で機嫌が悪くない、遊んでるならともかく多対一で機嫌が結構悪いのにそこまで慢心するか?と疑問
話的にあんまり暴れさせられないから早めに退場させなきゃってのはわかるけどあまりにも雑と言うか
アサ嗣に言峰と時臣殺されて契約相手も探さず帰ったとかの方がまだわかる
あと宝具殺しってなんだ?魔術の魔力を断ち切る程度しか情報出てないジャルグはいつの間に宝具を潰せるとかになったんだ?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 20:19:52 XB/zBs6U0
じゃあ貴方の中ではご都合展開って事にしとけば良いんじゃないの


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 20:23:41 U0ctGNSw0
>>688
ランスは普通に劇中でディルと一緒にセイバーに襲い掛かってたし
狂化してなお周到さを失わないことも言われてるけど
あとジャルグの宝具説明に宝具殺しの槍って書いてあるから


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 21:49:06 cSITuPHA0
実際マシュタンクのランスロとディルがアタッカーで孔明サポって唯の頭数とかじゃなくて凄い布陣だと思うが
今回は孔明無双な所あったしな
エア抜かなきゃ普通にギル負ける布陣だろ
それに孔明は原作を原作知識ありでギルは初見の相手だし


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 22:55:30 LPdqTz7w0
出鱈目に強いギルがみたいなら、まだfakeのが可能性があると思うがな
真アチャ相手にあのまま退場ってことはないだろ、たぶん
あとはエクストラの続編での出番に期待するか
FGOは鯖たくさんいる上に、ゲームのバランス的にも戦闘で出鱈目な強化はまず無理だし
それなりには面白い話もあるけど、いうてもソシャゲのシナリオだし
戦闘のテンポも大事だからご都合主義になるのはしゃーない


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 23:30:11 DF3v8Yx.0
そこまで慢心するか?と言われても
しちゃうのがAUOだろ
正直士郎や桜への醜態よりはまだ納得する退場の仕方だが


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 23:33:21 xCUCYL1o0
ギルは最強だけど無敵ではないからなぁ
昔何かに載ってたアルクvs鯖じゃないけど複数体の鯖相手なら状況次第であっさり負けても違和感はないな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 01:21:13 enqV6CM20
ギルガメッシュより子ギルの方が好きかわいい
プリヤの子ギルの民族衣装いい感じやわ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 04:05:49 BgcCPGiQ0
かませ退場はSNでやったから普通に活躍するギルの方が見たいんだよなあ
もう3巻のネタバレも少し見てしまったがfake楽しみだわ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 06:35:34 y9c48wWI0
>>664
そういう意味じゃないだろアスペかよ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 07:02:41 rIOY3Qgw0
Fakeで慢心しましたは効かないんだし頑張って欲しいな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 07:14:44 /FwzJ/uU0
最後の最後まで残ってエルキと決着なんかないと思うけど
本人がそれなりの満足で消えるならいいよ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 07:23:24 1gLl0iGs0
ギルは一応主人公なんだしなんだかんだ残るでしょ
エルキドゥの方が先に消えそう
真アーチャーもかませポジっぽいし


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 07:57:26 MaoSU0OU0
真アーチャーの正体見ちまった以上
あれがただのかませになるとは思えん・・・


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 08:00:50 rIOY3Qgw0
意趣返しで退場させられるのも割とありそうだと思ってしまうのがな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 08:05:52 MaoSU0OU0
二巻の真アーチャーの台詞が皮肉に聞こえてしょうがない


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 08:11:14 er2af1Lo0
メタ的に言っちゃうと元々ギルありきで書いてるような作品な上に
主人公扱いにしちゃったから敗北して退場とかありえないと断言出来てしまうからなあ
真アチャもスゲーやった後にそれを越える
本気ギルスゲーのためのキャラにしか見えないし


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 08:20:19 gL9AyKUM0
元々成田がギルが好きで書き始めた作品な上に
主人公組の一人な時点で綺麗に消える未来しか見えない
せいぜいエルキとの決戦があるかどうかくらいが分からないくらい


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 08:20:51 thqgvrR.0
ギル単品ならどう転ぶかわからんとこもあるが
2巻の会話とか見てるとティーネが成長枠っぽいからなあ
あっさり退場ってことはまずないと思う


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 08:22:12 MaoSU0OU0
というか複数主人公系じゃないの成田作品
フラット君とか


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 08:28:02 MaoSU0OU0
あとギルガメッシュが途中退場の可能性は低いと思うけど
真アーチャーがただのかませで終わる事も無いと思う
最強クラスの大英雄な上にきのこ本人もキャラ設定に触れてるからな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 08:29:46 K8rQBDQU0
成田作品的に見たらヘラクレマジでかませ枠濃厚なんだよな
散々スゲーやった後にそれを粉砕する
最強のキャラスゲーやるための土台みたいなもんというか
執着してる相手が最強設定のギルだから尚更


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 08:33:44 .RXP23OE0
まあギルと決着付けるとは限らんよ
本気ギルに善戦できるほどスゲーしてころっと相性で逝くかもしれんし燃費相当悪いみたいだから魔力関係で終わるかもしれんし


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 08:36:40 MaoSU0OU0
というかその規模の戦いしようとするとペイルライダーがぶちぎれるから
継続出来ない状態
そのせいで今回もお開きだからな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 10:07:34 1gLl0iGs0
>>708
>最強クラスの大英雄
この時点で型月的にかませポジやろ

>>709
そうそれ。例えるならZeroの初戦でGOB余裕で捌いてたランスロすげーみたいな感じ。
余裕チックに「弱い」発言してたが、実はこの時が真アーチャーの全力でしたみたいな展開だったら笑える


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 10:36:52 er2af1Lo0
>>711
ちゃんと読んでもいないのに恥ずかしいなお前


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 10:38:42 DiJmHHrU0
ギルガメッシュ庇いたい気持ちは分かるけどヘラクレス悪く言い過ぎじゃない?
こいつにもきちんとドラマがあるのに


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 10:53:03 mCr9n1ww0
むしろ真アーチャーは登場がやられる側にしか見えてこなかったからなあ
ヘラクレスと判明した今見せ場作っていい感じに退場するのが最上ってとこじゃない?
上のは成田作品だとかませにされる傾向のキャラだよなって話だし


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 11:39:05 K8rQBDQU0
千里眼の描写があったのは驚いたが結構簡単に見れるんだな
しかしザブーンはギャグw


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:06:12 QoD2Ca/g0
とりあえず皆
弱いと言われた事に対しての納得はいったのか


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:21:07 DiJmHHrU0
ギルガメッシュvsヘラクレスどうなったんだ
田舎だから発送が遅すぎる


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:22:43 mrtE0iAE0
むしろ自分がやられた事の言い訳をしに来たようにもみえてなぁ
狂ってなけりゃ余裕だって言いたいんだろうが結局バビロン防いだのはネメアらしいし
強さも狂化も関係ねーじゃん


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:24:58 QoD2Ca/g0
まぁ理屈が通るより
感情優先で言ってしまったとかの方が納得はいくと思う
ガチでギルを弱い扱いするには微妙だし


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:27:41 DiJmHHrU0
>>719
どんだけ歪んだ見方してるんだよ
露骨すぎ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:38:53 mCr9n1ww0
ギルに固執してるようだしありゃただ単に煽りでしょ
千里眼描写気になるわはよ読みたい


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:49:16 mrtE0iAE0
>>721
別に歪んではないだろ?ヘラクレスの神性除いた一側面とか出自からの重要な要素削ってゴッドハンドすら無い本人にとって万全ではない状態にしてまで対ギルガメッシュビルドにしてる挙句にセリフが自分の負けた時をフォローするような事言ってるんだぞ?
これが別鯖でたまたまヘラクレス擁護してましたなら別だが記憶ないだろうにしても他ならぬ本人の口から言わせちゃならんだろ

それにヘラクレスを出すのであればギルが過去最高のモチベ出来てるんだから堂々とヘラも最強の状態で来てほしかったよ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:49:19 1gLl0iGs0
>>714
庇うとか悪く言うとかじゃなくて、みんな成田作品的にかませになりそうなキャラだよねと言ってるだけじゃ...

それとさらっとフラゲネタ入れてんじゃねえよ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:52:45 DiJmHHrU0
>>723
いや別にそれはヘラクレスの意思関係ないだろ
弄ったマスターに文句言えよ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 13:00:48 mrtE0iAE0
>>725
何言ってんだお前
そもそも717がヘラがギルを弱いと言った事に納得したのかって言葉に対して言い訳がましいから納得言ってないという事に対してお前が歪んだ見方とか言ってくるからこのレスしてんのに
マスターに文句言えだのヘラの意思じゃないだのなんなんだ?
俺は成田に文句言ってんだよこの万全とはまた別な対ギルビルドヘラの状態で最古の英雄と渡り合える相手ですだの自身の言い訳がましいセリフ言わせるだのもっとヘラはカッコよく書いてほしかった


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 13:02:17 q3uqwqVA0
オルタニキといい歪んだ別側面で出すのはやっぱ色々余地を残しておきたいのだろうか
どっちかと言うと敵役なんで倒される側になるだろうから十全状態だと後々まで評価引き摺りそうで、
ライターにとって扱い難しいだろうし


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 13:05:06 K8rQBDQU0
そもそも単なる挑発みたいなもんで意味なんてないんだから
納得も何もないだろあの発言
別にfakeのヘラはUBWの記憶持ってるわけでも無いんだから
単なる煽りでしかないんだし


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 13:06:45 DiJmHHrU0
皮肉的な発言にそこまで腹を立てるとは・・・


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 13:30:27 er2af1Lo0
しかし未来視の描写は良くわからなかったな
あまねく未来を見るで異なる位相の未来から過去を類推するまでは分かるが
ホロウや戦争に呼ばれた時の前後の位相って
fakeの世界からしたら思いっきり過去のような
別の位相だから時間軸が異なってても問題ないんだろうか


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:24:29 rzsKCU/o0
>>718
ヘラクレスはジャックに殺されたよ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:35:33 /9Wzr2RM0
そうだね
強いのはギルではなくGOBだしね
ヘラクレスの発言は間違ってない


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:40:02 er2af1Lo0
はいはい


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:46:29 /9Wzr2RM0
>>719
GOBだよりのギルdisってんの?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:48:12 IHX1KwFw0
ゲートキーパーの名前が出てちょっと笑ったわw
いつかゲートキーパーで召喚されないかな

>>730
ギルは平行世界を含む未来を見通す眼だから多くの世界線を見て、起こった出来事の違いからその世界線での過去を大体で推察するって感じ?
マーリンだって現在しか見れないけどそこから未来を推察することは出来るし
しかしあれは完全にホロウの世界線見てただろw


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:49:01 rIOY3Qgw0
宝具を否定するって鯖を否定するも同然じゃね


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 15:50:19 gL9AyKUM0
いつもの奴だからほっとけ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 16:38:06 tJpDfmgo0
>>719
ヘラクレスがお前みたいな陰湿な考えするわけないだろ
単純な戦力比較にマジギレとか恥ずかしくないの?


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 16:50:45 IHX1KwFw0
最近NGが捗るわー


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 17:28:32 .RXP23OE0
>>738
言うて真アチャの戦い方は陰湿だけどな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 17:52:40 o6YHshbI0
まあ、あの手の戦い方や行動が陰湿になるなら、避けることを許さないようにイリヤを射線上に入れたり、戦闘に限らず片想い男が拒絶されて罪を犯す所を肴にする人もいるし。どっこいどっこいな気がしなくもない。
自分が負けた時の言い訳なんて解釈の人は擁護出来んが。


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 18:29:21 9Zseeqdc0
後書きでフォローされてるしな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 21:52:54 pjzX/Rfk0
>>717
そもそもホロウで貧弱王子言われてるのに何を今更
勝手に皆呼ばわりしないでくれない?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 22:22:21 9Zseeqdc0
弱者達よ、強者に挑め―――
今後格下と思われていたキャラと最強クラスのキャラ相性合戦か
ギルガメッシュは警察部隊とぶつかるのかな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 23:00:28 A22jRzcQ0
実際に読むと、事前に入手していたギルの性格を考慮して挑発してみたって感じだね
真アチャ自体はギルを憎むべき神の血をひくものと見てるけど、ある種の敬意みたいなものも持ってる気がしたな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 23:23:34 IHX1KwFw0
最も強き王で弱き戦士っていうのが言い得て妙だったな
本人も王であるが故に誇り高き戦士気持ちなど分からんと言っていたし

>>744
今回例外ばっか召喚されてるからそっちと戦いそう
アインツベルンにヤバそうなの憑依しちゃったし


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 06:24:19 NMn7Ljxs0
しかしティーネに名前名乗らなくてよかったんですかって言われた時の
眉根を寄せて誤魔化すような〜な描写は何だったんだろうな
あそこだけ意図がよく分からなかった


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 18:54:08 47X/R8rI0
そこらの流れ油断慢心がないを強調されまくってて笑っちまった
普段使わない戦い方早くみたいな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 19:41:03 90H9LUr.0
セイバー√みたいな色んな宝具の能力を使い分けて攻める戦い方またやってほしいんだよなあ
fakeで見れるかな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 19:44:10 WVGttZmg0
ここまでギルの生存が心配になる話は初めてだわ
fakeみたいな規格外だらけでは誰が死ぬかわかんないしね


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 19:48:40 NMn7Ljxs0
一巻の表紙を飾って主人公扱いされてるのに
そこら辺心配する奴の心理が分からんわ
そもそも始まった経緯から考えても変な扱いなんてされる訳がないだろうに


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 19:52:22 fpOmeD1Y0
最後の最後までって事は無いような気がする
その一歩手前くらいでそれなりの満足して消えそう


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 20:19:00 WVGttZmg0
途中敗退になるも勝者になるも友が居る聖杯戦争ならではの行動が見てみたいって思う


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 20:30:16 EzLoKgl20
しかし冬木の記憶がざぶーんと釣りしか見えないってなんでや
泥被る前のことならセーフじゃないのか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 20:33:48 47X/R8rI0
四次五次が見れないのにホロウの世界は見渡せるって謎過ぎる
まあ単なるギャグシーンみたいな扱いかもしれんが


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 20:40:44 fpOmeD1Y0
とりあえずシェイクスピアさんに命をかけて宝具を使って頂きたい
文字通り万死にされるだろうが本人も悔いは無いはず


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 20:42:47 EzLoKgl20
偽鯖状態だから本来起き得ないこと=ホロウの件のシーンしか見えない、とかかなぁ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 21:49:59 WuZb9iJM0
ギルの蔵の中身って人が生み出すあらゆる物の原典って認識でいいんだっけ?
それだと真アチャの宝具って今まで出てきたGOBに対抗出来ると言われた宝具の中でも、圧倒的に相性がいいな


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/11(水) 22:02:49 .3wxi8A.0
>>758
>数多の宝具の原典、あるいは人類の発明のひな形や古今東西の財宝、珍品が収納されており、自由にそれを取り出す事ができる。

Fakeステ表によれば宝具の原典と人類の発明の雛形は別枠


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 00:04:34 N2vPXIVU0
>>751
フラグたてまくってるんだよな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 01:07:07 ApCZIzQM0
まあ主人公って時点でそこらはもう安心だわなあ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 06:35:43 RTqzsWK20
主人公が3陣営もいるのにその三組が最後まで残るとは限らない
まぁ美味しい役であることは確定してるってだけかな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 07:20:50 pvmXxV9E0
それが分かってるだけで十分過ぎるな
成田はそういう期待は裏切らないので
見せ場は貰えて美味しい思いして
主人公組は全員終わるだろよ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 07:37:55 Dg/AtWNY0
少なくとも株を下げるような退場にはならないだろうしな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 07:47:54 rvhix7Z20
Σも第四主人公になるのかな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 13:30:55 1q1rPaVs0
>>765
そもそもΣが3主人公の一人だぞ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 14:31:26 vT221jHw0
エジソン陣営が呼び出した規格外にやばいあれを打倒する為に
ギルとヘラクレスが手を組む展開ないかな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 16:05:57 pGlbiGts0
とりあえずfakeでギルが立ててるフラグは
・エルキとの決戦
・アヤカと冬木での謎
・vs署長?
・vsアルケイデス&ヒッポリュテ
・エルキの為にペイルライダーをどうにかする?
・プレラーティぶっころ
くらいか?
あとは白い女に憑依した女神っぽい奴とも絶対なんかありそう


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 16:26:16 ZFDnV3.s0
>>747
自分が名乗るタイミング逃したから
誤魔化してる


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 16:48:37 ujn2TvwE0
Σはラスボスでウイルスばら撒けば良いよ
主役主役で大丈夫かとも思うし


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 17:51:49 pvmXxV9E0
ペイルライダーはどうにか出来そうな物言いだったな
見つけるのが何か困難だみたいな感じで


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 17:56:52 .RJvH9kE0
病という具体的な存在じゃなくてエルキドゥ殺せる死の呪いと認識してるから対応策は用意しているんだろう
実際遭遇したらまた態度変えるかもしれないけど


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 18:04:48 dmnkTinM0
ペイルはΣのウォッチャーにアスクレピオス(仮)がいるしそこから切り崩せそうな気もする


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 18:40:15 .RJvH9kE0
上にもあるけどエジソン陣営の白い女とやりあうんじゃねーかなと思うのよね今後は
少なくともアルケイデスはそっちに挑みそう
つーか各陣営一々濃い上に下剋上の雰囲気も出してるから全く展開が読めない
復讐心も今後重要視されそう


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 18:45:39 ujn2TvwE0
キャラの濃さで我様がトップ3に入るか微妙という激戦区


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 18:49:35 zPqhWvzM0
個人的にはティーネがどう成長するのかが楽しみ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 18:56:14 pGlbiGts0
たった数行だけで話題を持っていくイアソンは流石ですわ
3巻のギルはティーネの保護者&お茶目枠


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/12(木) 19:06:33 pvmXxV9E0
みんながみんなキャラが濃過ぎるという成田作品的特徴全開です
エルキも今回でちょっとお?って感じの
アグレッシブさみたいなの出してきたよなw


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 11:29:22 Sk5W7k3c0
実力でもトップ3は無理だな
GOBは入れそうだが英雄王本人は無理そう


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 12:35:57 eMUG17hg0
はいはい


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 18:40:42 toc1oFAE0
早く3巻でのAUO読みたいが
早く4巻でのAUO読みたいになっただけだった
畜生!


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/13(金) 23:45:20 5XBZCAQc0
>>778
型月エルキドゥもイシュタルに牡牛の臓物投げつけてるよねこれ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:14:28 vbdXBhtI0
>>779みたいなギルアンチって人間のクズというか底辺ばっかだよね
こないだ某まとめサイトでぐだおがZeroイベやるよと記事出たら
何故か延々とギル叩いてる奴とかいてドン引いたよ

ギルが嫌いという心理がまず全く理解できんわ
セイバーが嫌いな奴と同じぐらい分からん
リアルの日常生活が余程寂れて無価値な人間だからギル様のような輝かしいキャラクターには嫉妬するんだろうかw


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:17:15 cFNNl7Sk0
親切なくらい分かりやすくて助かるわ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:19:22 yw58Bosw0
荒らしがいるのも間違いないけど過剰なageもちょっと・・・


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:34:01 cFNNl7Sk0
過剰ageはギル好きというよりマッチポンプだと思うが


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 00:42:56 inEfSM460
他所であいつらこんなレスしてたぜーとセットだな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 05:58:45 4D/pkypM0
気持ち悪いなあ…


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 08:23:24 qQGNRHGE0
今は落ち着いたけど
エア強化モーション変更からの
スキルも強化しろコレクター強化強化!強化!強化!
は少しうんざりしたな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 08:53:55 KlNKJptQ0
うんざりしてるなら蒸し返すなよ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 10:36:09 3Li7Cf2Y0
またいつもの人か これが仕事なのかな?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 11:11:19 Ks9TGmGU0
分かりやすい煽りからの、それに紛れてGO性能についての対立を煽ろうとするところもセット

とはいえfakeの話も尽きたタイミングなのかね
年2冊はじれったい
全何巻というのは決まってないんだっけ?


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 11:29:32 cFNNl7Sk0
巻数については後書きでも一切触れられてないね
年2冊制限はナンバリングせずにサブタイ変えるとか別シリーズ扱いなら引っ掛からないだろうけど


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 16:56:47 TfxFbTkU0
冬まで待てとか殺生すぎる


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 17:09:15 cFNNl7Sk0
鈍器にしてくれれば年2冊でも読みごたえあるんだがなぁ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 17:10:53 RFI.y02A0
もうちょい厚くしてほしいよな
完結は何年後になるのやら・・・


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 23:32:01 9QRR9L7w0
普段使わない手練手管が楽しみでならない


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 23:38:18 F0xI75FY0
ギル様って…
正直ひくわ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/14(土) 23:58:51 3Li7Cf2Y0
割と何処でもギル様なり我様なり言われてる気がする


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 00:05:03 YBILM8IY0
ここではどう思われてるかは知らんが、AUOが色々な意味で好きだな。語感も良いし、小馬鹿にしてるようであるが愛嬌を感じ、AUだしOだしで。
型月には言うほど様付けが似合うキャラはいないとは思う。


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 00:13:37 bYmGoG8g0
ギルはアンチスレまで有るのになんかワザワザこっち来て荒らそうとする奴が見受けられるね
ギルに女でも寝取られたわけじゃなし専用のスレで発散してはどうか


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 00:41:27 8n6FuBrU0
荒らしたいだけだろうから無視するのが一番よ
あえていうならギル様ってのは割ときのこが使ってたように思う


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 10:06:48 oO7uDlvI0
>>779
>>789
毎日ごくろうさま
早く死んでねお願い


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 10:19:42 7Ur9An1Y0
はやくコレクター強化こい
スター関連のスキル3ターン全盛りでいいわ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 10:20:47 8n6FuBrU0
fakeだとあまりに楽しそうにしてるから完全に忘れてたんだが、CCCだとエルキドゥはギルの唯一の友だということを後悔してたんだよな
ギルの矜持に瑕をつけた過ちとまで思ってる訳だけども、今のところそんな素振り全然ないよなあと気になった


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 10:23:33 zMcM3eWg0
>>805
後書きでCCCやった奴がまたやるのかよ、と思わないよう偽典ならではの起点がほんの少し違う二人になってるとあったが


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 10:24:31 Po5ODHSw0
>>804
もう良いよ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 10:33:21 7Ur9An1Y0
>>807
なぜアンチに遠慮しないといけないのか


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 10:44:34 .kYVNH3E0
>>
CCCのエルキドゥは「自分は道具であり、人ではない。自由意思を持つギルガメッシュのようにはなれない」
と、“人か道具か”に対する葛藤が大きかった印象

Fakeのエルキドゥは「道具として人に使い潰されよう、人としてギルガメッシュの傍らにいよう」
ってスタンスで、その辺りの拘りがないように見える
少なくともFakeエルキドゥにとって、その2つが矛盾していない気はするな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 10:45:26 .kYVNH3E0
アンカーつけ忘れた
>>809>>805あて


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 10:49:36 8n6FuBrU0
>>806
他所でCCCと二人の関係違うよなって言われてて確かにと思ってさ
成田は成田なりの二人を書いてくれればいいんだけど、多少は拾ってほしいなあと


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 11:41:59 Bh4uwdZE0
>>802
そもそもきのこが言い始めたのが初出だからな
ギル様呼称


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 11:45:38 zMcM3eWg0
型月板内外問わず一番定着してる渾名はAUOな気がする
キャストオフインパクト強すぎんよー


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 12:36:25 ljej8oLM0
国民の初夜権取ろうとしてふざけんな出てけと追い出されたAUO
ウルクの住民本当すげえな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 12:36:33 DFsyLKcg0
>>811
CCCでの2人の関係が好きだったから気持ちわかるわ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 13:44:06 zMcM3eWg0
たまにギルが国を追い出されたと言っている人を方々で見かけるけど、ゲームやマテリアルでそんな描写は無かったと思うがどこソースよ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 14:12:27 mf5hIHvY0
>>814が言ってるのは叙事詩のネタじゃないのか?>追い出される
読んでないからよく知らないけど国中の女の初夜権を主張して住民に怒られたという話
知ってる人がいたらkwsk


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 14:16:24 zMcM3eWg0
手持ちの叙事詩訳本にその描写はないな
原典にしろ民が追い出せるならエルキ要らないと思うが


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 14:36:01 8n6FuBrU0
初夜権も税金払えない人の救済処置でもあったと聞いたな
そしたら皆税金払わずそっち選びだしてしまったとw


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 14:36:28 6kiBR9Lw0
ついに妄想まで..一体ギルは彼に何をしたのだろうかwwww


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 14:43:02 zMcM3eWg0
妄想というよりはピクシブあたりの二次創作を信じちゃった感じかね
あの界隈は未プレイとか動画だけ見て書いたのが多いし


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 15:20:04 pWLM5IQw0
>>817
原典でそんなこと書かれたバージョンは見たことない


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 15:25:22 jYsiK3mU0
>>821
そういう層はFGOで更に増えてるだろうな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 15:53:59 mf5hIHvY0
そうだったのか…CCCが出る前に聞いた事があったからてっきり原典にあるのかと思っていた
教えてくれてありがとう


825 : 17分割 :17分割
17分割


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 19:28:05 8n6FuBrU0
いやあ本当にアンチ寄ってくるなあ
少しでもスレが伸びると出る出る


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 19:34:39 zMcM3eWg0
型月雑談スレにもコピペしてあったな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 19:36:00 Po5ODHSw0
zeroが出る以前はあんまりガチなアンチはいなかったかな
愛され系の馬鹿殿キャラって扱いだっけ?


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 19:38:26 9KkyR5HM0
愛され系と言うほどいい扱いでもなかったけどな・・・


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 21:35:49 JN52QmmY0
FGOで他のキャラ差し置いて真っ先にモーション改善&強化されたのに
本スレのギル厨はもっと強化しろ〜スキル強化しろ〜最強なんだから〜と
いい加減うぜえわクソキャラのクソ信者全員死んで


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 21:46:53 mL8FABT.0
士郎スレにも>>825貼ってるのは流石に笑う
そろそろ荒らしで通報しても良さそう


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 21:53:20 zMcM3eWg0
クーフーリンスレでもコピペ確認


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 21:54:13 6kiBR9Lw0
アンチ荒らしが自作自演し始めたぞ、何故かこの荒らしがこのスレの住民って事にしたいらしい


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 21:54:34 bPM2dm0.0
別のキャラのアンチスレたまたま興味本位に覗いたら>>825かあった
真アーチャースレを見たら>>830があった


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:00:07 zMcM3eWg0
>>833
元書き込み本人が運営スレに対処願い出してるから違うと思われ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:05:30 6kiBR9Lw0
>>835
アンチがその1人ってわけじゃないからねぇ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:06:17 bPM2dm0.0
てかアンチは別にいいんだけどなりきりが嫌いになったからキャラをゴミよばわりって思考回路が謎すぎて理解できない


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:06:18 8n6FuBrU0
本人がやったかどうかは別にしても信者がやったと叩き始めてるのは迷惑だわ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:06:24 ZrbPVvlA0
その自称書き込み者もID違うのな
なんか持っていきたい方向がミエミエで笑うわ
心底どうでもいいけどさ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:11:20 zMcM3eWg0
FGO性能から話題変えただけでいつもの対立煽りだろう
関係ないスレにまでマルチはさすがに良くないから見かけたものは運営スレに報告しといたが


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:12:36 zMcM3eWg0
>>839
ID違っていても管理者からはモロバレだからまあ大丈夫だろ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:19:00 pWLM5IQw0
毎日のキャラスレ荒らし
繰り返すバレバレの成りすまし自演対立煽りからのマッチポンプ
コピペ爆撃と責任なすりつけ←new

ちょっと基地外すぎね?
これでよく他人に文句つけてこれるな…


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:28:36 bPM2dm0.0
話題を共有できる友達がいなくて寂しさのあまり暴れてると見た
アンチって仲間がいないと不安になるし余計アンチ対象への憎悪募らせるもんだろ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:31:26 n00VUcXc0
もう対立煽りだの自演だの書くこと自体止めようぜ
荒らしとアンチはとにかくスルーが第一
アンチが1回ディスったら俺ら信者は10回ギルのいいとこを書く精神でいけばいいんだよ


黒獣脂のドロ率がすごくいいから最近は基本冬木教会で回してることが多いんだが
ギルがソウルイーターを引き連れてるような光景の筈がむしろ位置的に今にもソウルイーターに食われそうな状況に見えて段々笑えてくる件w
ZeroではライオンをペットにしてたけどGOBには猛獣とかも入ってるんだろうか
ランプの精のような物に宿る魔神とかよくありそうに思うけど


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:34:31 YBILM8IY0
まあギリいなくもなさそうだが、流石に生きてる奴を蔵で放置は若干引くわ。
酒と食物なら保存してる感あるし良いと思うが。


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:36:30 bPM2dm0.0
そりゃ保管時は封じてあって蔵から出すと生命活動再開するんだろ
いるとすればだけと


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/15(日) 22:53:30 8n6FuBrU0
ライオンはCCCのぬいぐるみが衝撃だった
趣味の一品って、そこまで好きだったのかよとw


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 04:25:32 GqNKUVLE0
変なコピペ張り回ってるんじゃねぇぞギル厨


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 07:07:45 kAQ33fX20
>>848
自作自演乙
いい加減きもいから死んで?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 07:13:59 9ZI5oo6k0
どう考えてもアンチが暴れてるだけなんだよな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 11:52:25 vhShpf9A0
まぁなんで他のスレにあるコピペをここまで素早く把握し、呼応したように叩き出したのかは不思議だが証拠はないしな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 14:32:52 wLA4.Zs60
いつもの人大暴れしてるな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 18:58:20 AutuMuOo0
コレクターにスター獲得3ターンとスター発生3ターン追加はよ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 19:21:30 IPu.vIM20
>>853
fgoスレで語れ、しつこいわ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 19:23:14 TvoJdC7E0
また強化云々で荒れるんか知らんがキャラ個別スレで書くだけならタダだしそもそもそのためのスレだし妄言くらい許してくれよな
FGO運営って結構素直に意見聞いてくれてるけど素直すぎて心配になるのはわかる


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 19:25:55 6YFXA9Ns0
自演乙


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 19:31:33 RVkoyS/E0
今まではかっこよすぎてこれだけは演出飛ばせなかった新エアモーションもそろそろ見慣れてきたけど
エア持つ時のガチャという金属音が何故かやたら好きな俺がいる


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 19:36:55 xYQVE9Zs0
>>857
わかる
さらに腰布が途中で固まるのと降り下ろしに一瞬のためを付けてくれれば完璧


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 19:50:49 AutuMuOo0
>>854
えーここギルスレじゃなかったっけ?




てめえが出ていけやゴミ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 20:22:54 RVkoyS/E0
>>858
おおくっそ地味だし我ながら意味わからんこと書いたかもと思ったが
同意してくれてありがとうw

マント何であのタイミングでいちいちピタッと止まるんだろうなw
子ギルも立ち絵の時点で不自然に完全固定されてるけど

そういや思い出したが最近めっきり子ギル使わなくなっちまったわ
初出の時は子ギルのモーションが豪華と話題になったが一新された今は完全に劣化だから新鮮さがなくなってしまった


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/16(月) 21:13:48 cE8uzK3A0
腰布が固まるのは振り下ろす前に風がピタっと止むという演出と思ってた
でもあの固まり方は不自然か…
ていうか今じっくり見てネックレスまでなびいてるの気付いた 細かいな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 00:14:02 eOpx1xSA0
http://ch.nicovideo.jp/culturelab/blomaga/ar1024013?ref=zero_marq&amp;ver=video_q

我様のコスプレと聞いたら手抜きでがっかりしたけど
雰囲気自体はやっぱり外人のが合うな
よくTwitterとかで日本人がコスプレしてる写真とか載せられてるが正直見れたもんじゃない
我様以上にエルキドゥがキモかったり


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 12:14:29 nm.4b.nc0
ようやく無駄に長かったzeroイベも終わりか
しかしほんとひどい扱いされたなギルは
いくら本編で不遇だったアルトリア、ディルムッド、ケイネスを救済するといったって揺り戻しでギルや旦那を適当にすんなよと
かつてギルがアンソロ等で道化的ポジにいることを嘆いた虚淵がこんなことをやるとは失望
やっぱネットの批判とかショックだったんかねえ

きのこもコロコロ好みが変わるからいまいち信用できないしもう最後の砦は成田しかいない
ほんと頼むよー・・・


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/17(火) 18:19:32 1SfreX.60
>>863
ここはアンチスレじゃないぞ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 00:42:45 v.sY267c0
>>817
亀レスでしかもあやふや過ぎて悪いが
ギルガメシュの物語にはギルガメシュ叙事詩に編纂されなかった話が幾つかある
初夜権についての話じゃないんだが、宴会で利用していたギルの道具を民(若い女)の叫びで冥界に落としてしまうエピソードならある
これを民からの応酬だと言う声もあるからこれをどっかで聞いて混ざったとかでは?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 01:22:56 W07UA7b60
そんなドマイナーな解釈をさらに間違えてってどんな確率だよw
単に叙事詩聞きかじりで妄想が混じった誰かの言葉を鵜呑みにしただけだろう


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 03:29:55 /jxWurRk0
>>863
まぁFGOは所詮はプレイヤーが必ず勝つ展開にしかならんし・・・
シナリオではあまり触れられてないが実はセイバーも主人公に負けて一度は普通に撤退しとるからな

FGOで強い弱い言ってもあまり意味ないことはユーザーも分かってるだろ
小便王だって負ける運命のくせに粋がってる小物みたいに見られてるし
だから今回の件でもギルよえーとか煽ってる奴はあからさまなアンチ除けばそんなにいないよ
まぁ慢心王だし退場する時はあんなもんだろうとw

不満があるとすれば乱戦と銘打ってるその実タイマンで負けちゃってることかな
もうちょっとディルに後ろから刺されたり孔明に策でハメられるようなうっかり展開だったらギルファンでもそこまで騒がなかったかも


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 08:42:08 gFJps8gA0
Zeroイベでギルの魂3体分はどうなったんだ、3体分は受肉時限定では〜とかみたけどどうなんだ
なんか深く考えちゃいけない気もするけど…


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 09:42:52 gA85N4y.0
ZEROギルは魂三体分も無かったで良いよ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 10:39:38 93c0WPUY0
まあつっこんでる人多かったし、マテリアルか何かが出たら言及してくれるかもしれん
HFの映画も控えてる訳だし
まあ単に忘れてただけだと思うが


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 11:04:17 .WsgXkGs0
パーフェクトアイリちゃんは、鯖が7体分入っても余裕で動けるんやろ()


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 14:11:48 jYuXRl0I0
ギルの絆礼装の絵が気になる


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 14:28:19 ZSwWetEI0
何たる茶番かと言うならホロウのように子ギルになっててもよかったな

あとエルメロイがランスロット連れていけばギルは何とかなるみたいに思ってたのも気になった
Fakeでは滅茶苦茶恐れてたのに


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 18:01:15 l/0i6fAU0
>>873
本来の自分はもっと卑屈だが孔明の影響で乱世の策士の血が騒ぐぜ的なこと言うてたやん


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 18:12:56 grj1Nlyk0
>>867
事前によし許可取ったから複数でかかるぞ!で
戦った後に退場セリフ言って消えるんだから
そこは乱戦の末倒されたに補完できるんじゃ
わざわざ描写してもうそ臭いわ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 18:25:33 viOCznSg0
>>865
12書板で冥界下るのはエルキだからギルは国出てないぞ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 19:37:11 v.sY267c0
>>876
それは知ってる
民に怒られた的なエピを探してるみたいだったからピックアップしてみただけだよ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 20:45:06 OWF3mFJA0
ギルはセイバーとどの程度の関係が一番満足できるのだろうか


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 20:57:37 qJuTIfZ20
手に入れるまで満足はせんだろう
手に入れたらそのまま興味失せるけど


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 21:24:14 /tz3MgcI0
結局過ぎ去ってみれば追い求めてる間が一番楽しいんだろ
友も薬草も失ってからいろいろわかったみたいな感じだし


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 23:16:04 /jxWurRk0
>>874
さながら「今です!」って感じだったわけかw

>>875
戦闘前のギルの台詞はランスとのタイマンっぽかったが
まぁ実際は主人公勢が援護し複数で叩いたということで補完できるわけね

ただ乱戦に弱いというイメージが付いちゃったのもなー
ゼロマテで本気出せば一夜で聖杯戦争終了できるよ!と記述あって
だったらあの倉庫街でやろうと思えば大半の鯖殺せたのか、とか議論されてたし対複数も余裕でイケると思ってたよ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 23:27:01 8HXlkx3I0
>>881
あれは本気になれば、だろ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 23:27:11 y9r8KPxE0
それで勝っても負けてもギルガメッシュだからで済む


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 23:28:28 W07UA7b60
どうせ深く考えて書かれてないと思うぞあそこ
あそこ以外にもボロボロ設定おかしいところがたくさんあって真面目に考えると既存設定がどんどん台無しになるからFGOのお祭りイベント程度でスルーが一番
普通のやつらはそれくらいで流してるのが大半だしそれでもしつこくdisってくるのはケチつけたいだけのやつだしな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/18(水) 23:42:26 grj1Nlyk0
>>881
良し、これで交戦協定成立だ!バーサーカーの敵対者はアーチャーのみ
我々は積極的に介入し一気にアーチャーを排除する!〜、心置きなく采配を!

いや普通に戦闘前のセリフから乱入してボコる言ってるから
そこは補完せずともタイマンじゃないって分かるだろ・・・


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 00:24:34 qJCeE1zs0
ぶっちゃけしつこいし魂がどうのとかいつまでも愚痴るだけならアンチスレいけと思うわ
そんなにマジに考察するようなやつでも無いだろうに


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 00:49:06 5tC2/Z9A0
まあくだらないことを理由にギルは雑魚とすぐ暴れるアンチがいるからな
Zeroイベを格好の燃料にしてたのもいたし多少はね?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 07:10:41 w3HlBUOQ0
>>879
アンコのゲスギル好き
最近こういうゲスさが足りない


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 07:51:32 kjqM.YX20
あんなことできるのは悪ボスでも世界征服成功エンドを迎えられる格ゲーだけだ
普通のストーリーで外道やらかせば大抵死ぬ、本編のように


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 07:53:03 tTfk0WPI0
倒されてこその悪役だしなあ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 07:57:31 kjqM.YX20
>>886
タイマンどうたらの方は明らかに読み込みが足りてないけど
魂の方は明確に設定矛盾についての話だし愚痴とはちょっと違うと思うけどな

>>887
ふと思ったがギルアンチはギルは最強ではない、と公式がアナウンスしたらどうするんだろうか
その時は喜んで満足するだろうが以後はもう叩く理由なくなるよな…どうでもいいことだが


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 07:59:46 kjqM.YX20
>>890
FakeやCCC見てももう単純な悪役じゃねーだろ
今更ゲス悪役に戻せという方が却って無理がある


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 08:51:51 5tC2/Z9A0
>>891
disネタが一つ増えて喜ぶだけじゃね


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 09:24:23 n61uohtg0
単純な悪役ではないってのはきのこがやっちゃったからなあ
ゲスっぽいのやら呆気なく退場するのが見たい人はSNで満足しろとしか
個人的には別作品にまで出してきて同じことやられてもつまらん


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 10:03:30 Bu38QLog0
清濁のバランス崩さないのが一番じゃねーの
偏るのは良くない


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 10:16:46 kjqM.YX20
>>894
>個人的には別作品にまで出してきて同じことやられてもつまらん
これに尽きるな
ゲスの方はまだ理解できるがあっさり退場を推奨してる奴はなりすましか何かにしか見えん
出番もなく個性もなくただ出て死ぬだけってそんなんギルじゃなくても誰でもいいだろと
本編は他のルートもあるから全然いいけど


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 10:55:16 54qUoSRU0
ラスボス、主人公に打ち倒される壁、突如現れた怪異の噛ませ、壊滅的な私服等のセンスだが、圧倒的な力を見せつける最強キャラ、戦場に余裕で居座る人と幾らかのゲス役、主人公と共に戦ってくれるなんだかんだ良い人的な相棒ポジション。物語における大体の役割は既存作品でやってきたな。


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 12:42:00 ynS8Jr160
最近のファン()はFateルートの敗北も黒歴史にしたいんだろうか
あれはあれで良いもんだが


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 13:18:50 kjqM.YX20
>>898
むしろ「あれはあれで良い」という声が出るようになったのは最近になってからの印象
昔は割とガチで貶められてたことが多かった
確か初期のランキングスレでも普通に黒桜より下に位置してたような


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 13:19:46 n61uohtg0
>>898
そんな奴本当にいるの?
少なくとも自分はSNギルを否定するファンを見たことがない


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 14:20:12 Lmx49z.c0
そういやfake二巻でヒッポリュテの乱入がなかった場合どうなってたんかね?
自分は真アチャの正体がニムロドだと思ってたから、ギルガメッシュ自身それなりに近接戦闘できるし仮にメロダックが通じなくても戦えると思ってたけど
相手の正体がアルケイデスだと近接戦闘挑むとさすがにやばい気がする

GOBの宝具射出は通じなくても高性能防御宝具とかもあるし負けはしないだろうけど、それなりの傷を負うなりして本気になってたんかね


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 15:39:23 bv/EAuY.0
最強じゃないのは周知の事実だし過剰反応してる人は荒らしだろ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 15:45:56 Nw9jU4c.0
>>901
普通に退場してるんじゃないか?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 16:41:00 zng2Uz5U0
>>897
次は最初は敵対してるけど利害が一致して共闘あたりかな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 16:45:19 Nw9jU4c.0
>>902
オタの妄想で最強認定されてるのが独り歩きしすぎなんだよな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 17:01:18 Jfo.wP660
負けないわけじゃないが鯖最強ってのは今も昔も変わってないと思うんじゃが


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 17:14:35 Bu38QLog0
最強と無敵は違うで終わり


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:23:54 tOWHSDOM0
真アチャは慢心しないとはいえやっぱり戦士として戦ってしまうと負ける相手だよな
グラムをもって斬りかかるつもりだったのか


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:25:31 WlYCXFKY0
あの作品はヘラクレスという名前は徹底的に出さない方針かな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:33:36 ECD.HsPw0
アルケイデスはエア出して互角と挑発してたけど
ギルの攻撃手段考えると神造兵器取り出さない限りまともなダメージ与えられないんだから
あながち間違いでもないんだよな


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:38:03 Nw9jU4c.0
通常は使わない手を使えばネメア抜けるかもみたいな感じだったけど何使う気だったんだろ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 18:41:45 WlYCXFKY0
絆礼装10のイラストは半分カラになった宝物庫…ないな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:18:57 Ym7bqzxo0
>>912
まさかの蛇の抜け殻


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:28:58 ECD.HsPw0
>>911
全知なるや全能の星の無制限解禁でもするつもりかね
確かにいくら10以上の宝具が有ろうと手の内が分かれば理論上対処は可能だろうが…
泥に飲まれた第四次あたりが見えなくなってたり
泥に飲まれたアルケイデス相手だと嫌なフラグにも感じるな


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:39:44 Nw9jU4c.0
>>914
泥で見えなかったのはフラグっぽいけど戦場で全知は意地でも使わない気がする
てか平行世界を見るのは千里眼じゃないか?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:42:43 .9D/qvoI0
やっぱり五次や四次の詳細が見えなかったのって泥の影響なのかね
本人は飲み干したって言ってたし、CCCでも受肉すれば現世の欲に引っ張られるとは言ってたけど
現世の欲に引っ張られたからって人類間引くってのはイマイチ繋がらないし、fate√とUBW√両方でセイバーは生存してるのに目的が全く違うっていうブレも気になる
汚染はされないまでも方向性は歪められたってのが妥当かね


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 19:50:15 ECD.HsPw0
>>915
確かに平行世界見るのは千里眼だが
泥自体が鯖や宝具に悪影響もたらすのは確実だろうし
泥で汚染され切ったアルケイデスと相対すること自体が
鯖にとって危険な気がするんだよなあ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:27:13 n61uohtg0
ギルはエルキと比べて泥に関してあまり警戒してないんだよなあ
気配察知抜きにしてももう少しあの聖杯戦争がおかしいことに気づいても良さそうなもんだが
なんかエルキとの決戦が最優先事項だから気づいてるけど気にしてないだけかもしれんけど


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:34:06 WlYCXFKY0
別に気づいてなくても良いだろ
なんかギルが常に万能じゃなきゃおかしいみたいな感じだな最近


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:35:16 Lmx49z.c0
ギルガメッシュがアルケイデスについて初見で神々を憎んでるとか色々理解したのは、ギルガメッシュの設定的に理解できるんだけど
アルケイデス側も事前に情報提供を受けていたとはいえ、戦場でのやり取りの中で結構的確にギルガメッシュのことを理解してるんだよな
ヒッポリュテの乱入まではうまくギルガメッシュを誘導してたことになるのかな?

しかしエア出して対等って謎のランクEX宝具の存在もあるからハッタリってわけでもなさそうだし、あのまま続きが見たい戦いでもあったな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:41:56 ECD.HsPw0
>>919
今回の敵が敵だけに一つ判断誤っただけでも危ないから心配してんだよみんな
狼君がエルキ召喚してくれてなきゃ慢心しっぱなしだったろうし
真ライダー乱入せずメロダックで戦ってたら返り討ちの危険性高かったみたいだし
そういう意味じゃエルキドゥやヒッポリュテが召喚されて一番ついてたのってティーネちゃんだな


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:51:05 n61uohtg0
>>919
いやホロウやCCCからしてそう考えてもおかしくないだろ
最初から真相分かったからやる気なくて子ギルになる、初見でバンバン見抜くから2週目向きと言われてたんだし


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:54:40 oK7/aoOA0
キアラの目的思いっきり外したりするし
せっかくの千里眼も所詮はギルの気分次第です


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 20:58:22 nrz2rkvk0
>>920
天地を切り開いたエアに対しての、天と地を支えた逸話で対抗するのではという意見はよく聞くな。それかギガントマキアやギリシャの暴風と少し戦った逸話じゃないかとも。


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 21:40:40 n2Aqa.eM0
>>902>>905の分かりやすすぎる自演といい
勝手に拗らせてる>>919といい
アンチは巣から出てくんな雑種以下のゴミめ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 22:23:08 Lmx49z.c0
>>924
支えたのは天だけじゃなかったか?
まぁアトラスがヘラクレスが死んで新たな星座になった時、あまりの重さに悲鳴を上げたなんて逸話もあったりするから
ギリシャ神話の世界観だと天の重さには星の重さも含まれてたりするけど
ただこの逸話ならEXに相当してもおかしくないけど、基本的にとんでもない力持ちって逸話だからどう魔改造すれば
エアに対抗できるのか想像できんw


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 22:24:42 tTfk0WPI0
>>901
通常時ならともかくfakeの状態なら
普段使わない手練手管とやらで普通にどうとでもなったと思ってるわ
そもそも正体や性能看破した後でも試金石扱いだったし
エルキと戦うために最初のティーネの目の前から消えた手段といい
咄嗟の離脱や回避くらい出来そうだしな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 22:32:14 /n3tbnQ20
全知も千里眼も便利過ぎだからな
全知はわざわざ意図して制限してる扱いだし
他スレでも言われてたが千里眼とかあんな簡単に見れるなら
四次・五次の世界見る前にfakeの世界の未来見て
相手の正体全部分かった上でメタ戦法開始とか可能になっちゃうから
つまらないから性格上見ないとか理由付けられそう


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 22:33:40 ECD.HsPw0
>>927
試金石発言はどう考えても期待しての挑発でしょ
だってちょっと前にネメアの獅子の皮をはぎ取ったのがあやつ自身なら…
ってめっちゃ期待してる発言してるもん


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 22:34:35 RmcxZ7Fo0
>>916
現世の欲云々は性格上の話でじゃなかったか
間引く理由はfakeで言ってた受肉したら本格的に生を謳歌する事になるから
統べるのに相応しいの以外はいらないって理由で普通に納得出来たが


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 22:34:53 uNtOdMh60
未来を見れる奴はその未来を覆すような主人公にやられる運命


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 22:46:31 /n3tbnQ20
ネメア防御自体は然程問題視してないんだよなAUO
突破手段はまあ普通にあるんだろうが


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 22:48:19 ZKGq36EE0
>>929
型月では自分の手で剥ぎ取ったのか、獅子の爪を使ったのか、どっちであるか気になる所ではある。


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 22:53:11 tTfk0WPI0
>>921
危険性が高かったとか妄想されてもな
油断慢心一切ないって散々書かれてるのに
逆にアルケイデスがやられた可能性すらあるのによく言えたもんだ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/19(木) 23:20:09 n61uohtg0
>>934
そこは何とでも言えてしまうからなあ
自分もあのシーンは強者と認めた上で返り討ちに合うなんてあり得んとは思ってるが、キャラ的には作者次第で慢心を理由に退場させられてもおかしくない
まあメタ的に言えばfakeであっさり退場するはずないんだけどな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 00:03:28 2rbPgZ2I0
>>924
天地開闢は創世の概念的な逸話で
ヘラクレスの天を支えるは文字通り重いものを支えたって意味だけで概念的にちょっと開きがありすぎね?

正直アルケイデスageるのにギルの凄いと言われてる攻撃にこんなに対抗できましたみたいな使われかたされたくないんだよな
ギルが完全に踏み台状態だしそれではしゃいじゃう人は真アチャ絡みでもう見飽きてうんざりしてるし


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 00:12:49 CUC2cO5c0
あのEX宝具はアヴェンジャーになった
アルケイデスだからこその宝具みたいなオチだと期待してる
ヘラクレスがもっとも信頼する宝具はナインライブスって言われてるし
まあEXのナインライブスでもいいんだけど
ナインライブスを遥か越える宝具があるけど信頼するのはナインライブスってオチだと何か悲しい
天の鎖みたいなエピソードでもあるなら別だが


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 00:40:12 DhwQ03qI0
>>936
SNの時点で、拘束がある士郎セイバーのカリバーで減衰、アヴァロンで完全防御、fakeでもエルキが支障の傷もなく対処してるし、突破したなら兎も角、EX宝具で対応が出来たとして、それほどアルケイデススゲーともギルェ…ともならん気がする。
宇宙を支えた事がただの力持ちで終わる事でもないような。どっちかというと理屈のわかん権能レベルの行いじゃないか。


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 01:29:56 2rbPgZ2I0
>>938
成田は頑張ってるから悪くは思ってないが2巻と3巻読んで暴れた連中に引いたんだよ
何が理由でも同じことしそうだしまだ絡みがあるのかと思うと嫌気が先に来る

当時は宇宙なんて概念ないから天は神の居住区で重いくらいの認識でな
柱のかわりに戦いで負けた力持ちの巨人にもたせてた


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 01:35:16 /SobZSTE0
>>925
対立煽りは結構


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 06:05:10 yTtDmpqk0
人類最古の王と究極の大戦士だしどっちに転がるかは分からんよ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 08:01:31 I.6sr.MwO
Fake2巻で人類が自力で生み出した技術の産物だけじゃなく人類が手に入れたものまで使ってたのに
3巻だけの説明を見てGOBのデフレ設定万歳な感じではしゃいでた人なら数人見たな
最強キャラ好きで原作ファンの気持ちも忘れない成田ならそれなりに上手く描くだろうし
油断なしギルVS理性ありヘラクレスを扱うのは現状きのこにも難しいだろうから成田に任されたのは嬉しいんだが
この誰々だから安心、期待できるってのもFateだと嫌なフラグに思えてくるから心配でもある


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 08:19:03 ZsKjTVpM0
>>934
妄想でも何でもねえよ
あの時点でギルはネメアの性質をまだ見切ってなかったし
アルケイデスレベルに宝具一個無駄打ちする隙でも作れば命取りと考えれば十分でしょ
あそこでアルケデスが本気でギルを狩る気だったかわからんがハッタリ吐いてる訳じゃなさそうだったしな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 08:40:32 ZsKjTVpM0
>>932
そりゃ性質さえわかってしまえばな
アニメUBWの十二の試練攻略みたいにその性質の宝具選んで使えば良い訳だし
神造とかで皮突破できる宝具程度ならそれなりに取り出せるでしょう
結局興味を持ってるのはアルケイデス自身の実力みたいだな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 08:43:14 2rbPgZ2I0
そりゃハッタリぽかったら挑発にならんだろ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 10:26:40 yTtDmpqk0
ぶっちゃけ分からないで良いだろどっちが勝っても負けてもおかしくないだろ
100vs95+αみたいな戦いだし
手数は当然ギルガメッシュが上で
アルケイデスには複数の究極の一を最大限に活かせるという利点がある


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 12:49:03 5pFypaA.0
ギル側も攻撃通じず別に焦ってる訳でもなかったし
上で言われてるように相手が何かしてきても回避なり何なりで
仕切りなおす可能性もある訳だし
あの乱入なしで戦って危険性が高いかなんて
それこそわからないとしか言えない
まあ妄想の類だな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 13:08:28 40SXE0Zg0
アルケイデスも後で強いなとか言ってるしな
成田かきのこが、あの時実はああなってたら、ああだったんですよみたいなこと言わない限り
妄想つーか想像じゃよ

何気にfakeじゃ互いに別の敵と戦ってアルケイデスとの再戦はないような気もしてる


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 13:13:05 /JUDUvbw0
ギルはあのフィリアに宿った擬似鯖相手に移行しそうな気がする
ちょうど隠されてるっぽい天の鎖の見せ場が作れそうな特効の相手だし


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 13:33:29 c88GTKx20
>>949
あーあり得る

エルキの隠れてる宝具がもし天の楔なら人相手に何かしら効果のあるものなのかもな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 14:13:17 LNIOuZZw0
そもそもギルってメインのバトル回がどれくらいあるんだろうか…
最初にエヌマ対決やった以上、もうそれ以上の盛り上がりは無いからなぁ

もう一回エアで今度はバックアップ全開!
とかされてもインパクトにかけるし


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 14:31:59 3f086Dng0
というかアルケイデスと一時的に組む可能性あるんじゃない
あいつも神殺しの復讐者だし
相手はゾロアスター教最高神の可能性大
ラスボス級でもおかしくない


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 20:31:37 SWdv5iHM0
>>943
「〜そう」という言い方の時点で既にお前個人の妄想ですよね?
何も根拠ありませんよね?

>>951
いや今回の3巻で「次の友との戦いに備え普段使わないような手段も試していく」と明言されてたやん
実際そういう方が面白いだろう
エアでドーン!はもう飽きられてるのは成田も承知の上で初っ端に持ってきたんだと思ってる


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 20:33:54 jRh0rncw0
そういう方の面白さ
はわかるが登場人物多いのに
そういう方向、を態々ギルでやるのか…という感はなくも無い


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 22:03:08 SWdv5iHM0
エアは盛り上がらない、インパクトがない、と言い
新しい戦法もギルらしくないからやるなと

何書かれても文句しか言わねーのかお前ら
もっと純粋に楽しめや
メデューサとか長年出番ない他の五次鯖のがよっぽど悲惨なんだから
まだ新作書いてもらうだけいいだろうに
実際Fakeが暫く出てない期間はFGOの性能の話題しかなかったし


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 22:11:19 jRh0rncw0
そんなキレんでもええやん…


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 22:49:45 juYnQ8/g0
ギルのためだけにそこまで見せ場を用意するかな
群集劇だからキーとなるキャラにほぼ均等に見せ場を配分していくんじゃない
まだ誰が噛ませ犬で誰が主役か分からない段階だから何とも言えんけど


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 23:03:40 5pL.lCKI0
出来るだけ多くのキャラが見せ場あって欲しいね
そのキャラに合った


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 23:16:52 jRh0rncw0
まぁ一巻がギルのメイン回でした言われても
残念ではあるが文句言うつもりはない
くらいの気楽さで楽しむべしだな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 23:26:04 D6DVHPgc0
ある意味でホロウやgoみたいなお祭り的な感じもするもんな、fake


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/20(金) 23:27:27 5pL.lCKI0
これで大体話が分かる
http://imgur.com/G3RL1xX


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 08:17:28 QadJ0bOs0
こいつら主人公と明言されてる組が存在してるのに
誰が主役か分からんってギャグかよ
ギル・アヤカ・シグマが主役に決まってんだろ・・・


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 08:22:21 ddX8nJlg0
近年、三人とも主人公です!
とかいう作品も増えたけど
結局主人公一人で他二人はヒロインとか普通のメインキャラじゃん、とかいうのが多い
主人公と明言するのは一人で良いわハードル無駄にあげなくても良い


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 08:30:59 aaKBpMgg0
ラスボスもやる
かませ役もやる
相棒もやれば
主人公もやる
敵か味方か分からない第三ポジションすら制覇する

もうやってないのが無いくらい忙しいなAUOは


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 08:35:10 /TcvYZyo0
増えたと言われるほどあったっけ
滅多に見ないがそんなの


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 09:14:28 TQP.BGrU0
警察部隊の義手の人も第四主人公なれるんじゃねーかと思い始めた
あとギル主役ってどこで言ってたっけ
Σとアヤカは知ってるけど


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 11:36:08 9oPL9XEM0
パッと浮かんだのはソウルイーターとか?>三人主人公

ギル(とティーネ)は成田に主人公とは言ってもらってるけど
主人公ポジと思われてあっさり敗退したすまないさんという前例もあるんだよな…


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 11:43:12 TQP.BGrU0
>>967
成程成田本人が言ってるのね


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 11:45:34 QadJ0bOs0
あれを前例扱いするのはちょっと
結局主人公のジークは最後まで活躍してた訳だし


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 12:36:41 Vv.uoWOc0
主人公組はアヤカだけは不安だがティーネとシグマは生き残るだろうし
ギルは少なくともティーネが自分の意志を持てるようになるまでは退場しないんじゃないか


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 12:40:15 /TcvYZyo0
エルキと組んだし聖杯の真似事とやら次第だが
寿命が何かやばそうな犬もアヤカも生存ルート自体は拓けてるんだよな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 12:51:57 ddX8nJlg0
明確にコイツ絶望にのたうちまわって死ぬわ
ってキャラがあんまりいないけど
apoみたいに皆一定の満足と潔さで綺麗な見せ場を作りつつ退場してくれとは思う(一部例外在)
この作者さんは、捻った鬱オチとか好んで書くタイプなのかね、他の作品読んでないけど


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 13:00:29 TQP.BGrU0
BLEACHの外伝読んだけど
登場人物の殆どが株落とさず命落とさずに終わった


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 13:00:40 ddX8nJlg0
>>972
すまない、流れで完全にギルスレなの忘れて打ってた
スレ違申し訳ない


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/21(土) 13:35:02 9oPL9XEM0
>>973
二次創作としては理想とも言えるな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 10:00:58 sbQMbuDw0
成田の作風から考えたら
最強設定+主人公って立ち位置の時点でギルなんて
大正義扱いしかされないのに何でか不安視してる奴が多いな
これが敵かボスならまだしも


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 10:06:10 TUOAldFw0
各スレでの断片情報だけ見て明らかにFake読んでないだろって発言してるのもいるし放置


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 10:07:19 Yd8/NKww0
ギルマンセーが加速するのが嫌な奴もいるんだろ
CCCとか我様に文句言う奴は何も理解してない考えの浅いバカみたいな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 10:50:48 Iw7xTDVs0
過激なマンセー発言はアンチの自演の一環も混じってるんじゃないかね


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 12:02:18 clzaRKSk0
脱落したら悪い扱いだと思いこんでるやつの気がしれん


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 12:11:42 ZtsFQzdc0
最近はマンセーどころかギルsage描写のが増えてるけどね
アルケイデスといいソロモンといい先日のゼロイベといい

マンセーが加速とか言ってる奴のが何と戦ってるの?って感じ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 13:01:54 AVwGngkg0
sageの基準がようわからん


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 13:15:43 waJ8XAR60
次スレまだ?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 13:30:41 TUOAldFw0
マンセー加速はFGOギルをチート強化しろって奴のことじゃね
NPアップとクリ強化をコレクターにつけろとか無茶なこと言ってたし
FGOスレはコレクターを改善してほしいと言うだけでギル厨呼ばわりするのがいるからここで言うのはわかるが度を越したのはギル好きからも反感買うわな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 13:34:52 TUOAldFw0
スレタイ案あれば立てるけど
全知なるや〜は使用済みだっけ?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 13:40:23 Jxb2Xtdo0
ギル好きだけどチート強化大歓迎だが


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 13:45:48 Yd8/NKww0
カードバフくらいは欲しいしな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 13:50:35 nVIOyVhk0
宝具強化きたし【裁きの時だ】【世界を裂くは我が乖離剣】とか
Zeroコラボでいいセリフあったら挙げたんだけどあの扱いだったし


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 13:56:11 sbQMbuDw0
>>981
ゼロイベはともかく
アルケイデスやソロモンのどこら辺にsage要素があったのか謎だわ
アルケイデスはギルを強いと認めてるし
ソロモンなんて関わってすらいないんだが
是非教えてくれ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 13:56:20 Jxb2Xtdo0
【おのれっ】【なんたる茶番か】があるやろ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 14:00:26 TUOAldFw0
>>988の案で立てて来るわ
【全知なる】【全能の星】
【おのれっ】【何たる茶番か】は次スレ候補でテンプレに入れとく


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 14:01:32 nTH8QQhA0
次はそれでいんじゃね
ちょうどいいし
よもやそこまでに並ぶお笑いセリフだわ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 14:03:45 TUOAldFw0
はい次スレ
【裁きの時だ】ギルガメッシュ66【世界を裂くは我が乖離剣】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1463893332/


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 14:05:57 .5Ftw2/60
>>993乙!


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 14:06:21 nVIOyVhk0
乙です。


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 14:08:38 .xVH1XRU0
>>989
アルケイデスに関してはむしろ双方の株が上がってると思う
アルケイデス側は強い発言やその後の心理面の評価等ギルガメッシュのことを正確に把握してるし、その上でヒッポリュテ乱入までは
挑発を使って割とうまくギルガメッシュを誘導してた
ギルガメッシュは即座にアルケイデスの在り方や宝具について見切ってたし、その上でエアを使う以外にもまだやりようはあるみたいな感じだしね


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 14:12:28 jAoPI9aE0
>>993


態々キャラスレまで来て厨がと騒ぐ奴までいるんだし、ageもsageも臭いのは無視するのが一番だよ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 14:44:05 ZtsFQzdc0
>>989>>996
そうやってムキになって長文でフォローすること自体が結局sage描写の証よ
ここで頑張ろうが他所のスレではどこもアルケイデスつええええチートすぎいいいギルもう最強じゃないよねwって論調やから


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 14:49:26 sbQMbuDw0
で?どこら辺にアルケイデスやソロモンでギルのsage描写があったか答えろよ
答えれないんだろ?


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/22(日) 14:50:17 nTH8QQhA0
ID:ZtsFQzdc0=いつもの人


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■