■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第680の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:21:38 OBhKhJfY0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね


・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ

Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458107818/

◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第679の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458496639/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:45:51 tJN3Kvnw0
1乙
きよひーの第3スキルくれ、マジでなんでもいいから


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:49:49 MDaYt1rU0
俺ボンゴレな!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:49:49 b2WTii6w0
いちおつ

>前スレ
槍 兄貴とプロト兄貴いれば何とかなる
弓 ステラとノッブいれば何とかなる
術 ハロエリとキャス子いれば何とかなる
殺 ハサン先生と式がいれば何とかなる
騎 ゲオル先生とサンタがいれば何とかなる

剣と狂が思いつかんな


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:50:19 vkerCqfM0
>>1

>>2
でも精神汚染みたいなのは勘弁


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:50:30 RlpPt7gk0
>>1
おつおつ
ジェノベーゼで頼む


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:50:36 8St1FKjs0
>>1

昼食ったばっかだよ!


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:50:53 O1cmPcFU0
>>1

>>998
それブリュがカルナさんのモーション使い回されてるだけじゃね
宝具すらもなのはいっそ笑ったが


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:51:10 vkerCqfM0
>>4
剣はDEBUかな
狂はどうだろ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:51:16 hs0jgp1.0
>>1

>>4
☆3以下に限定すると、剣はDEBUとタケシとジルしかいないしなぁ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:51:24 ErEFlYd.0
>>1
なんでもいいからなんて言うと弱体耐性アップが来るぞ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:51:28 61YowmSo0
>>1
ペスカトーレ食いたい
エミヤー作ってー


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:51:29 w1ElSRz20
>>4
リリィとDEBUいればなんとかなる


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:51:29 fxASDmKA0
>>1
>>4
リリィとDEBU


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:51:43 Ua5Igztg0
>>1

>>4
狂はカリギュラおじさんとエイリークと清姫が居たらなんとかなる


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:52:23 sQ8einm20
バサカは呂布と全体宝具1体いればわりとなんとかなると思う


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:52:35 8mjvv1Hk0
DEBUはマジで有能リリィも宝具5なら普通に強いか


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:52:42 C.shDVvo0
>>1
乙ー

DEBUって強いんか
育ててみよっかな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:52:44 SYHQt8nY0
腹減ったしカレースパでも食いに行くか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:52:57 dABEqNSw0
なんだかんだ狂も誰でもなんとかなる


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:53:29 YKKVS2Js0
>>1

僕はね、岩窟王が欲しかったんだ
けれど来たのは二人目のカーミラだったんだ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:53:55 w1ElSRz20
>>8
ブリュのモーションはカルナとは結構違う
ブリュはチクチク差してるがカルナは豪快に凪ぎ払ってるし
カルナは沖田のモーション流用されてるかな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:54:51 ErEFlYd.0
リリィは☆4の育成コストで☆3スペックなのがちょいとキツい


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:55:04 8St1FKjs0
なーんとなくだけどさ…
メルセデス(仮)の絵師って…けーか描いてる人?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:55:21 /Lt03j1.0
リリィならタケシのが・・・


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:55:26 SyRZ72Bo0
>>4
剣カエサル、オジキ
狂、限龍脈以上つきエイリークさん、最近注目のカリギュラ
カリギュラさんの宝具って
スキル、宝具封印するから相手だけアキレウスの闘技場みたいだなとふと。


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:55:38 YKKVS2Js0
>>24
今更かよ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:56:08 R0RpG86I0
待て、しかして>>1乙せよ

もう面倒になってやめたけど
サブ垢の☆3まで縛りで普通にイベントもクリア出来てたし、その辺はFGOは良心的というか引き悪くてもどうとでもなる
問題は戦力とか関係なくキャラ的に欲しい鯖が高レアの場合が多いことだがな!


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:56:42 dABEqNSw0
>>24
むしろ別人だったら有能影武者すぎるレベル

リリィは多分今出てたらもうちょっと普通の☆4ステだったと思うの…


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:57:02 kZFikLLY0
>>23
素材もってかれてあの性能はきつい


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:57:11 C.shDVvo0
リリィはかわいいからセーフ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:57:15 vkerCqfM0
カリギュラの宝具は王の軍勢にメタ張れるかもしれない
絆の力で無効化とか言い出したら知らん


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:57:22 hs0jgp1.0
良心と見るか妥協と見るかだな
☆4以上じゃないとろくにクリア出来ない難易度だったら多分ヤバいレベルで過疎ってただろうし


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:57:39 lUjppkTk0
清姫使いやすいよ
ライダーは牛若丸がかなり強い

ハサン先生は強いっていうか割と最近までそれ以外選択肢なかった


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:57:49 sQ8einm20
宝具5ならリリィは十分星4スペックあると思う
オルタとかがおかしいだけで


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:58:30 hs0jgp1.0
リリィは毒のあるキャラを浄化するのが面白い
てか既存作で青王と接点のある鯖達とリリィの絡みもっと描いてほしいわw


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:58:54 C.shDVvo0
事前登録した人リリィイベで余った1人どうしたの?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:59:02 fxASDmKA0
リリィの全体宝具って威力が黒王並みになったって聞いたけど違うの?
宝具レベル5の黒王なら弓の金腕だって焼き切ると思うんだが


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:59:05 VS231FeA0
>>32
王の軍勢、メタ張られる率高くね?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:59:06 Ua5Igztg0
リリィは弱くはないんだけどキャラが揃ってるとどうにも採用はあまりされないような感じ
まあ、カリバーンの威力さえ出せるならNP効率良い全体持ちと持ちキャラ次第では普通に採用ある


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:59:30 /L91C/PM0
きのこの言葉を信じるのなら!!!
明日か明後日で五章の情報が公開されるわけだな


きのこの言葉を鵜呑みにするのならッ!!!


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:59:35 hs0jgp1.0
カリバーンは何気にHP回復するんやで!


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:59:45 dABEqNSw0
>>37
マナプリにするのもったいなくて記念にとって置いてる
同一キャラが使える日が来てくれないかな…


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:59:53 42Pdm07A0
>>1



45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:00:01 vkerCqfM0
>>39
まぁヘラクレスほどでは無いにせよサンドバッグみたいな扱いだし…


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:00:08 v2FEBd.g0
多勢を張り倒してこそ英雄で英霊よ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:00:39 rCyx7w4A0
>>41
鵜呑みにすると土曜日の可能性が否定できんのじゃが


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:00:50 PFmUf.0g0
5章って末だっけ?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:01:26 VS231FeA0
>>38
「倍率が」だな
通常宝具強化イベ後の宝具5と同じ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:01:28 lUjppkTk0
剣は育てなくても高確率でフレ欄に青王黒王あたりがいるのが…


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:01:46 qxehBCnI0
>>23
宝具火力はアルテラ宝具1に匹敵するぞ!


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:02:10 MYVVKzTs0
>>50
黒王は最近全然見ないけどな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:02:10 ErEFlYd.0
>>38
宝具レベル5になってやっとオルタの宝具レベル1並み


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:03:01 YKKVS2Js0
>>36
つまり岩窟王と会話させれば綺麗な岩窟王に……?


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:03:10 SyRZ72Bo0
>>52
みんななんだかんだで星5出してるーってかんじだフレンド欄


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:03:13 RlpPt7gk0
それもこれもオルタが強すぎるのが悪いんや…
乳上といい、オルタは強くする決まりでもあるのだろうか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:03:30 kZFikLLY0
>>37
マナプリになって呼符になった

>>38
カレイドがあればぶっぱ要因としては使えなくもないけど
相性とコスト考えるとバサカで良くねって感じ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:03:33 hs0jgp1.0
カリバーンの項目より

本来、カリバーンは式典用のもの。
これを武器として用い、真名を解放すればエクスカリバーと同規模の火力を発揮するが、
その刀身はアルトリアの魔力に耐えられず崩壊するだろう。


……長持ちしてませんかねカリバーンさん。


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:03:34 ZHm.y3qU0
>>45
蘇生能力さえなければ…………
せめて獅子の毛皮で超防御力宝具にとどめておけば……


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:04:18 hs0jgp1.0
>>54
毒気は抜かれるかもしれん


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:04:20 fxASDmKA0
>>49-53
ありがとう
育てる前で良かった


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:04:23 R0RpG86I0
>>38
倍率は普通のバスター全体宝具の強化クエ後と同じになったから、倍率的には宝具レベル5リリィ=宝具レベル3オルタ
ただ素の攻撃力に差があるからオルタほどダメージは出ないんじゃないかな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:04:41 Ua5Igztg0
>>53
カリバーンが全体回復なら強いんだけどなとか思わなくもない
旅路あるから単体回復でもありがたいけども


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:04:42 /Lt03j1.0
>>58
不名誉なことしなきゃ折れないんじゃなかったのか


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:04:54 SYHQt8nY0
>>59
ギルが勝てなくなるからやめてやれ
まあ何か対処法はあるんだろうけど


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:05:49 ErEFlYd.0
あ、オルタの宝具レベル3並みだったか
すまん間違ったこと言ってしまったようだ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:07:22 RlpPt7gk0
呼符でダンテス引けたからプレボの全種火あげちゃうか迷う
カルナさん用に貯めてたけど多分これカルナさんが来た時に石割って槍種火集めた方が良いよな…


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:07:23 .uF.cnKo0
ギルの鎧もエクスカリバーでようやく傷ひとつできる程度のチート防具じゃなかったか


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:07:37 VS231FeA0
>>56
呪われた装備枠なんだよ
能力値は高いデメリット持ち
尚、FGOではデメリットが再現されません


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:07:42 fxASDmKA0
>>62
家の黒王は宝具レベル2だから育てようかな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:07:56 R0RpG86I0
>>56
邪ンヌも超強化されてたら売上が熱くなるな……


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:08:12 ErEFlYd.0
あれ、でもやっぱりカリスマなりスキル含めたら宝具レベル5でも宝具レベル1のオルタにちょっと負ける程度じゃないか


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:08:22 VHBSpGuQ0
宝玉難民なんじゃが…
らっきょイベでも配られなかった気がする
お願いしますよ巌窟王


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:08:31 sQ8einm20
純粋な火力ならオルタの宝具レベル1ぐらいで合ってたと思うよ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:08:45 SyRZ72Bo0
イスカンダルは常に走ってたり王の軍勢は物量だったりして
真っ正面からの斬りあいを描写しにくいよね。


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:08:58 VS231FeA0
>>64
なくなったのマーリンのせいなので


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:09:31 /L91C/PM0
>>58
これはアーサー王が怒りのまま相手の背中を斬って
カリバーンがぽっきり折れたという不名誉な伝承の代わりに用意された設定かな

フォロー的な


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:09:53 lUjppkTk0
>>55
たまにずっとメドゥーサや緑茶にしてる人いて、こういうの好きなんだけど、滅多に使わないんだよな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:10:26 pwXPDrmE0
>>75
ぶっちゃけ部下を投影して白兵戦した方がよくね?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:11:42 KGmumRcU0
対ルーラー戦でも巌窟王お荷物過ぎてパーティ一番後ろに持ってきて戦わせないってのが一番いい気がしてきた


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:11:43 dABEqNSw0
☆3鯖リーダーにしてるけど普段閑古鳥が鳴ってたが
同じく☆3リーダーの人がフレ申請してきて承認したら
フレポ4桁くらいには伸びたわ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:11:49 VS231FeA0
>>68
風王結界に収めてる状態なら殴られても数発耐える


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:11:50 fxASDmKA0
フレにマスターレベル112でずっと礼装無しのマシュの人がいるけど毎日、ログインしてるので切るに切れないでいる


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:12:32 rLEU7bEc0
宝具の倍率がオルタの宝具レベル3と同じ
宝具のダメージがオルタの宝具レベル1よりちょっと下


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:12:39 FQK1upR.0
リソース的に言うと王の軍勢はシェイクスピアの人影がローマ兵になった感じになるよ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:13:16 JZLk2OsE0
コスト無視できるならフレ使うより自分の鯖で埋めたい


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:13:22 hs0jgp1.0
>>83
活用してるならともかく礼装なしってことはパーティ設定気付かずにやってるのか
メッセージ機能があれば伝えられるのにな


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:13:30 ZHm.y3qU0
>>80
ルーラー戦では役に立つだろ
その前までは後ろで待機して貰ってたが


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:13:47 sQ8einm20
どうせ自前で周回できるし星3鯖の人とか優先的に選んでるな
たまに気分で使ってみたりもするけど


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:14:29 RlpPt7gk0
>>85
ダレイオスの軍勢みたいな可能性もあるぞ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:15:13 MYVVKzTs0
まあ、フレの鯖とか礼装気にするのって最近はイベントのときくらいだからなぁ
普段は適当にソートして一番上にくる人選んでるわ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:15:15 KwCFT1Kc0
>>88
うちの岩窟王いつも1waveから前衛で戦って
3waveで宝具撃つまで大活躍なんじゃが


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:15:33 g2cAOQok0
宝玉も欲しいが羽根も欲しい
クッキーも欲しいが羽根も欲しい
羽根くれ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:16:03 KGmumRcU0
>>88
いやバサクレスか金時で殴った方が1ターンで1体落ちるし早いだろ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:16:05 fxASDmKA0
>>87
そうだよね
その人も何でフレポが入らないのか不思議に思っているだろうな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:16:08 VS231FeA0
>>77
カリバーンを無くして部下達に気付かれない様に鉄面皮(顔面蒼白)で隠すアルトリア
仕方なく木彫りの鮭を取る小鳥の人形を作るケイお兄ちゃん
何故鮭!?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:16:54 AQqvITUY0
>>85
突然、背景がゼロアニメの王の軍勢になってから画面が反転してホワイトアウトに連続ダメージエフェクト
こんな可能性


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:17:05 ZHm.y3qU0
>>92
いやなんかあっさり沈まないか?>巌窟王


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:17:05 42Pdm07A0
フィンの犬の英霊化まだかな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:17:08 R0RpG86I0
王の軍勢

http://m.youtube.com/watch?v=l5OkNgDvcv4


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:17:20 lUjppkTk0
イスカンダル「みよ、我が無双の軍勢を!」
カットイン
背景が固有結界になる
ローマ兵っぽいのが右から左にたくさん流れていく
イスカンダル「これこそアイオニオンヘタイロイなり!」
砂けむりの向こうに多段ヒットダメージ
通常画面にもどる


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:17:24 kZFikLLY0
>>70
素のATK差はデカいぞ
所詮倍率の話なので素直にオルタ育てた方がいい


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:17:27 FQK1upR.0
>>90
ああ、そっちの方が適当っぽいな
まあローマ兵がたくさんなだれ込むだけなのは確定だな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:17:40 9q4KAhOM0
等倍だし回復もないしで沈むときはあっさりと沈む


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:18:10 rCyx7w4A0
>>96
くそでけえ鮭をくそでけえ鳥が襲う話と
その鮭にケイとベディヴィエールが乗って神の子を助けに行く話があってな
関係あるのかは知らんが


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:18:22 ZHm.y3qU0
>>94
いつから俺がその二体を持ってると錯覚していた?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:18:39 GwyZ3bz20
>>92
自分で持っていなくて、礼装装備してないNPC巌窟王のこと言ってるのじゃないかな
ウチの巌窟王はカレイドつけて種火でも3waveワンパンしてくれてる。


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:18:45 Ua5Igztg0
>>70
旅路のスキルレベル上げるのならリリィもありだけど、上げないのなら素直にオルタで良いんじゃないかな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:18:57 dABEqNSw0
今日の編成はきつかった
巌窟王的には最後のルーラー二人より手前のワイバーンが強敵だっただろう


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:19:23 hs0jgp1.0
>>95
それ以前に、ずっとマシュだとむしろ
「フレンドポイントを手に入れました」のアナウンス自体見たことないんじゃないか……?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:19:57 kZFikLLY0
>>98
今日の戦闘じゃジャンヌにケツ突付かれて早々にイっちゃったな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:20:09 fxASDmKA0
>>102-108
威力と倍率で勘違いしてしまう


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:20:27 KwCFT1Kc0
>>98
リアルラックの問題だろうけど回復と回避で介護して3waveまでは持ってる
宝具撃った後落とされること多いけど


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:20:32 GwyZ3bz20
>>109
ワイバーンオリジンに式の即死入るって聞いてたから、それを当てにした編成組んだら
即死が入らなくてやばかったな
保険にジャック入れてたから何とかなったけど


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:20:44 /L91C/PM0
このイベントが終わり
別のイベントでHP50万越えの天草、ジャンヌ、
ジャンヌオルタが現れたら岩窟王の出番ですな

岩窟王を当てた人は今のうちに育てた方がいい
きっと良いことがある


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:21:17 lUjppkTk0
巌窟王そんなに簡単に沈まなかったけどなあ
集中攻撃うけたりしてないからかな


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:21:41 GwyZ3bz20
>>115
まずは第五章でそ
ルーラークラスのボスエネミー出てきてくれたら楽しいのだけどねー


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:22:31 SyRZ72Bo0
>>116
脆いゆえに人によって印象が異なる岩窟王。


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:22:33 hs0jgp1.0
巌窟王、強くはあるんだろうけど元ネタ知らんしガチャはやめとこうと思ったが
妙にぐだの相棒発言してたりジャンヌとのやり取りが面白かったり、
何かキャラとして欲しくなってきて困る


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:22:56 ZHm.y3qU0
>>115
ジャンヌはともかく天草は出そうだよなあ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:23:30 MS5XxxpI0
>>115
HP50万になったら巌窟王じゃ無理
有利といっても火力が極端に高い鯖ってわけでなければ、単体宝具でもないし


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:24:02 YKKVS2Js0
>>87
これがあるんだよなぁ……一応
http://www.imgur.com/GGQJAK7.png


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:25:04 hs0jgp1.0
>>122
それ割と最近になって表示されるようになったし、
既にレベル100超えてる人がわざわざ見てるかという問題があるな……


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:25:40 RMT9nRVo0
>>115
それ天草が倒しきれずに巌窟王ごとまとめて吹き飛ばされるだけ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:25:50 dABEqNSw0
>>83
そのマシュレベルは?
1なら縛りプレイ用のサブ垢とかかもしれない


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:26:01 lUjppkTk0
>>123
ロード中にでるしみるだろ
頭に入ってないかもしれんが


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:26:02 RlpPt7gk0
>>115
巌窟王引けて嬉々として育てだしたが早速ぼんち揚げが足りなくて再臨させられないような不甲斐ないマスターで本当にごめん


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:26:31 sQ8einm20
そもそもフレンドとか気にしてないだけかもよ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:27:04 SyRZ72Bo0
ゲオルギウス先生で防ぎつつカリギュラでダメージレースに持ち込みつつ岩窟王ですよ。


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:27:26 ErEFlYd.0
TIPS映ってるのは知ってるけど目に入ったことはないわ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:27:39 hs0jgp1.0
>>126
俺、ロード画面になったら画面から目離すこと多いわ……


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:27:57 AQqvITUY0
>>116
今回のワイバーンオリジンがクリティカル4000とかなんでな
岩窟王は等倍とはいえHPは星4程度なんでそれの直撃の有無は大きい


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:28:12 SeUB5xWM0
レベル100越えててマシュリーダーとかわざとだろうから切るだけだろ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:28:39 8mjvv1Hk0
岩窟はクラススキル含めて一切防御スキルないし相性の関係でほぼ等倍で殴られるから集中されるとあっさり落ちる


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:29:51 hs0jgp1.0
てか天草みたいなのが出てきたんなら
令呪効果に「解除されない全体防御倍加」くらいは追加して欲しいなぁ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:30:00 6Nqk5iHs0
岩窟王欲しくても当てられない人はどうしたらいいんですか!


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:30:52 xk8Wp7ks0
ダークネステンペスト君みたいにPT1の先頭リーダーがフレに貸し出されるようになったのを知らないのかもしれない
まぁ、来週のアップデートで変わるだろ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:30:55 dABEqNSw0
天草は今回はメルティで凌げたけど50万とかされたら足りないわ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:31:21 KwCFT1Kc0
>>136
1フレので我慢する
2信長教に入信
3諦める現実は非情である


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:31:33 ErEFlYd.0
宝具無効礼装がほしい


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:31:35 ZHm.y3qU0
>>136
諦めたら?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:31:54 /L91C/PM0
岩窟王を持っていない身としてはもう今後はフレを頼るしかない
天草で財布が燃え尽きていなかったら、俺も岩窟王を手に入れようと躍起になれたんだが………

頼むみんな
今のところ一騎しかいない岩窟王を育てておいてくれ。ルーラー戦で絶対使うから


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:32:30 lev1jku.0
>>136
1.引くまでガチャに課金する
2.引くまでガチャに課金する
3.引くまでガチャに課金する


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:32:33 TizUzW6o0
>>136
待てきた


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:32:57 fxASDmKA0
>>125
確か50だと思う


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:33:09 ErEFlYd.0
らっきょアストルフォ連続だったんで死んでる


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:33:54 SyRZ72Bo0
本番のエイプリルまでもう少し


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:34:16 dABEqNSw0
>>145
もしかして礼装ついてないことに気付いてないんじゃ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:34:23 O1cmPcFU0
>>142
そろそろくせーぞ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:34:28 9BpMG2Ao0
CV.ノッブ欲しいんじゃ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:34:52 VHBSpGuQ0
さっき新規らしき人が巌窟王にしてるのを見かけたから一応申請してみた
まあ素材でつまづくとは思うがな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:34:52 lUjppkTk0
覚者とペイルライダー早く来ないかな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:35:03 33weJ0J.0
★3で常に取れるアベンジャー欲しいよなぁ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:35:35 TizUzW6o0
そろそろ5章告知はよ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:36:10 R0RpG86I0
天草・ジャンヌは嫁王玉藻ジャンヌのアーツパで行ったらジャンヌが普通の殴りで倒されかけて一瞬焦ったな
ルーラー同士は普通にダメージ通るんだよな…ジャンヌが真っ先に倒されるという事態なんてほぼ起こらないから何事かと


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:36:26 b2WTii6w0
巌窟王も今回のイベントに出たし、
この調子で昔の著作権切れの有名小説から英霊どんどん出てきて欲しいな
ホームズ、白鯨のエイハブ船長、桃太郎、ナタク、三蔵法師
ネタは大量にあるし


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:37:44 O1cmPcFU0
>>156
岩窟王とそれらじゃ格が違い過ぎない?
エイハブは幾らか落ちるが


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:38:20 g2cAOQok0
>>145
もうここまで来たら待ってみたら
23日にフレシステム大きく変わるんだし
それで設定してくれないなら切れ切れ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:38:43 GwyZ3bz20
今日告知あるかなー
5章が来週からなら一週間開くけど・・・


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:39:11 ItfMp3m60
デュマ→巌窟王がいけるなら、よく考えたら
作者と作品キャラのコンボも行けるのか


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:39:12 MS5XxxpI0
>>156
どうせなら桃太郎、浦島太郎実装で、金時も加ええてどこぞのCM再現しよう!


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:39:20 SyRZ72Bo0
ダンテス強いいわれたり弱いいわれたり邪魔扱いされたり色々な扱いされて笑う


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:39:55 hs0jgp1.0
>>162
エンターテイナーやぞ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:40:10 sPyyTzUw0
宝具はピークォッド号か
……沈みそう


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:40:30 6Nqk5iHs0
>>139
2を選びたくても残り二万くらいしか余裕がありません!
3かぁ……最終日に一回だけ十連やるか


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:40:46 ItfMp3m60
桃太郎のきび団子とかいう宝具の恐ろしさよ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:40:47 Ua5Igztg0
>>156
低レアアヴェンジャーでエイハブ船長が来たりしたら嬉しい


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:41:00 lUjppkTk0
>>160
アマデウス→夜の女王くるか


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:41:11 8AiyxNFg0
>>4
ライダーは誰でも何とかできる気がする
え?ブーディカさん?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:41:29 MS5XxxpI0
>>165
2万あれば星5が1枚はだいたい出る。少なくとも星4はほぼ出るから行ける


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:41:38 /L91C/PM0
弱い強いと言われるのは☆5鯖の通過儀礼
今回はアヴェンジャーなので他鯖と比較されることもないから平和さ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:41:45 ijJoLlX60
>>160
リア王やマクベスが来たら面白いなあと思います


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:42:19 YKKVS2Js0
http://www.imgur.com/yZ9PAv1.jpeg
http://www.imgur.com/muHNiJ0.jpeg
エウリュアレの残り香だったはずが、アタランテくっさwwwwになった


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:42:58 jBmp8XlgO
いつもジャンヌのフレが二日目から最終巌窟王だしてくれた
使わせて貰ったが金腕宝具で焼けるんだな、便利
自分とこにもこないかな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:43:25 O1cmPcFU0
>>170
二万あれば何が買えるだろうな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:43:38 lev1jku.0
金腕ならうちの清姫ちゃんだって余裕で焼き殺せるし……


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:44:06 3buWoAB20
>>1目だ!耳だ!乙!


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:44:17 lUjppkTk0
>>172
ありきたりだがシェイクスピアが自作キャラ召喚できたらな


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:44:21 ItfMp3m60
アンデルセン出典だと人魚姫とか
裸の王様、マッチ売りの少女とかが英霊になるのか

弱そう・・・


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:44:35 dABEqNSw0
巌窟王は好きな鯖2体駆けがしたかった自分的にめちゃくちゃ邪魔だったが
いないといないでクリア出来ないする気もするというジレンマ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:44:57 ijJoLlX60
金腕ならバサスロットに頑張ってもらうし


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:45:06 sPyyTzUw0
>>178
マクベスとか王特攻の宝具持ってそう


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:45:16 lUjppkTk0
>>175
料亭で豪華ディナー


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:45:30 JZLk2OsE0
>>179
すべての童話はお友達よ〜


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:45:34 rmw7dY8U0
>>170
岩窟王ガチャ始まってからきたもの
アストルフォ
アンメア
カーミラ
その他2030含む☆5礼装数枚


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:46:07 g2cAOQok0
>>183
逆に魅力薄いな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:46:50 MDaYt1rU0
>>175
JC


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:46:51 gk80hFe.0
>>185
アストルフォ出るのか…回さなくちゃ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:47:23 yNzH./4.0
2万円あれば焼肉4回いくわ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:47:34 vWZG2whc0
あ、厳窟王ガチャでモーさん来た
剣の星5初だから素直に嬉しい


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:47:46 MS5XxxpI0
>>179
裸の王様は、見えない服といい貼って鎧とか着込んでたりで相手の攻撃無力化系宝具
マッチ売りは火が付いてる間だけ妄想を現実に変える宝具とかで英霊的な超強化されんだろ、たぶん


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:49:09 UMCfBpaw0
>>179
雪の女王が来たら、なかなか強そう
信仰補正的に


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:49:36 ijJoLlX60
>>175
普通に考えたら2万あったらゲーム二つ買える金額なんだけどな
それを電子データ一つに突っ込むって改めて考えなくても狂ってる


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:49:41 sPyyTzUw0
>>191
それ本体のアンデルセンより強くね?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:50:13 lUjppkTk0
巌窟王はクエ報酬の呼苻で兄貴、猪、ルーの光臨、媚薬しか来てない
ケルトピックアップかよ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:51:03 ItfMp3m60
有名作品のキャラとなると知名度補正がスゴそうだな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:51:10 ijJoLlX60
>>192
アナ雪補正が付いたら笑ってやる>雪の女王


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:52:15 rCyx7w4A0
作家が呼び出す「登場人物」は所詮紛い物だから
それを心得た上で対処すれば大したこたーねえ、とジャンヌが言ってたが
作家が〜でなく独立英霊として出てくりゃ
そりゃ作家より強力なのは普通じゃろう


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:52:16 lUjppkTk0
>>197
人魚姫にもリトルマーメイド補正か


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:52:28 kZFikLLY0
>>195
一成が3枚来た俺よりマシ
ホモガチャ継続中かよと


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:53:41 8AiyxNFg0
>>173
アマゾネスいい身体してるな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:53:43 /L91C/PM0
>>193
狂ってなんぼよ
狂わずしてソシャゲができるかってんだ(開き直り)

まぁガチャして後悔しなければいいんよ
後ろを振り向かなければ前へと進める


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:54:15 wgTxGutA0
不思議の国のアリスもエクストラを見てるとすごく不穏な感じになるしな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:54:20 rmw7dY8U0
>>198
鳥山明が悟空より強かったら怖いもんな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:54:57 MS5XxxpI0
新規鯖もいいけど、セイバー小次郎、アチャクレス、バサカクーフーリン、hollowに出た怪物なりかけメデューサあたり出て欲しい
あと紅蓮の聖女版ジャンヌと固有結界版の沖田とノッブはよ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:55:00 sPyyTzUw0
オレはね、セイバー。6桁使えば君が来るなんて、思わなければ良かったんだ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:56:37 LV4OdXQY0
>>190
その調子で父上も引くんだ
そしてこんな家庭を築くんだ
http://i.imgur.com/sGlTXq7.png


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:56:51 3buWoAB20
>>184
友情出演・赤ずきん(真名・バレッタ)
とかになるのかやべぇ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:57:00 rUWk7cc.0
>>206
お前・・・後悔しているのか?


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:57:37 KwCFT1Kc0
>>206
それでもガチャを回したことは間違ってなんかいない


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:57:40 vkerCqfM0
モードって何歳だっけ
十歳にはなってなかったような


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:57:42 8St1FKjs0
エクストラクラスのクラスカード見て思う
ビーストとアルターエゴとシールダーのクラスカードが分かる日は来るのだろうか と…


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:58:41 vzazpn6Q0
>>179
そうだ、グリムノーツとコラボしよう


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 16:59:14 ijJoLlX60
>>204
荒木先生の波紋法はリサリサより上だと思うの


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:00:52 quRbgoTA0
>>207
何この父上恋しそう


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:01:20 kZFikLLY0
>>212
シールダーはマシュオンリー
エゴビーストは敵オンリーで解決

エクストラクラスって皆ルーラーみたいな育成素材なのかね
だったら複数引くのキツいんじゃが


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:01:31 pwXPDrmE0
荒木ナポレオン説


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:02:49 8AiyxNFg0
>>207
前スレのだが
10年後
http://i.imgur.com/nC0hgdb.jpg


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:04:31 4uPU2rFU0
>>207
ちょっとアルトリア引いてくる


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:04:38 .87bQJ2c0
やっぱりモーさんは可愛い


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:04:40 8St1FKjs0
大デュマ<巌窟王は確実な気がする
あんな光線打てる奴に勝てるハズねぇ

>>216
だからこそ 見れることは無いんだろうなと思ってな…
ビーストのクラスカードは魔神柱の大量の眼が映ってるんじゃと一人で妄想してる


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:04:40 MS5XxxpI0
>>218
父上ぐぅクズ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:04:46 sPyyTzUw0
何故ブリテンにあんなに尽力したのに食っちゃ寝キャラになってしまったのか
戦犯ホロウ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:05:09 6y3FVGYE0
>>207
お前のおかげでアルトリアともーさんでパーティー作ってみる気になったわ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:05:22 SyRZ72Bo0
父上はセイバールートで引退してあと余生


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:05:58 YKKVS2Js0
>>218
沖田がママか……


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:06:22 VS231FeA0
>>218
経験値最低だな


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:06:38 dvONXArI0
自分そっくりな奴がある日突然現れて親父!なんて呼ばれてみろ
受け入れられるか?


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:06:38 LV4OdXQY0
>>218
大丈夫
同じ本でディスティニーランドに仲良く行ってるからw
http://i.imgur.com/kcUlTEe.jpg


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:07:19 MLDsinJQ0
>>218
アーチャーさん家はどうなってるんじゃ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:08:21 8St1FKjs0
>>218
ふたなりアルトリアと沖田のセックスが見れると聞いてすっ飛んできました!!!!!!


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:08:32 ijJoLlX60
>>223
平時におけるサーヴァントの務めは常に最大戦力を維持することです
休憩も食事も全てはそのため
働いて金を稼いで無駄に魔力と体力を消耗するなどサーヴァントとしては邪道なのです
分かりましたか、シr……ゲフンゲフン……マスター


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:08:41 5EKKeEQ60
なんで2万円で☆5がだいたい出る、なんて言ってしまうんだ
個人の経験則で言ってるだけだろうそれ・・・

2万円で70回しか引けないんだぞ
70回で1%の当たりを引ける確率って、40%もないぞ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:09:14 nXISWrnU0
>>229
この父上ほんとすき
いつもの全裸も含めて経験値絵って普通に可愛いと思う


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:09:23 fxASDmKA0
確かライダーさん家のアスフォルト君は学校でフランスからの転校生に目の敵にされているらしい


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:09:52 kZFikLLY0
>>218
これなら同じ顔量産しても自然だな
経験値は天才か


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:10:04 5SgH63kg0
>>233
適当言ってガチャ回させたいだけじゃないの


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:10:09 FmUCTA6g0
ジャンヌはスキルで最後まで石なら綺麗なのに
なんで急に心臓要求してんだ

てか最上ランクの素材はもう二種くらい増やして良かったと思うわ
大概どいつも心臓や爪で被りすぎだ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:11:23 GwyZ3bz20
>>233
3万で沖田も他の星5も来なかったけど、今回は1万で巌窟王二人来てくれた。
所詮運だよ回転数だよ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:11:24 MLDsinJQ0
>>238
最近は逆鱗余り過ぎ問題


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:11:25 LV4OdXQY0
ちなランサーさん家
http://i.imgur.com/30ANv0R.jpg


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:11:34 dABEqNSw0
綺麗なまでにモニュと石を要求してこない巌窟王…


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:12:01 KwCFT1Kc0
>>237
なお現実は10万使って目当ての☆5どころか
一枚も☆5がでない人が続出してる模様


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:12:28 f08tqg/A0
やはガ糞


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:12:44 kZFikLLY0
>>221
仮にもクラス名がビーストだしケモノっぽい絵柄な気がする


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:12:46 .87bQJ2c0
ガチャは悪い文明
破壊する


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:13:07 rUWk7cc.0
>>233
70回なら50%いかね?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:13:21 ijJoLlX60
>>243
その言葉はカルナさんで爆死した俺に突き刺さるから止めろ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:13:38 cLNjxKhM0
ガチャはわるいぶんめい
DLCはいいぶんめい


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:14:02 g2cAOQok0
4月から天井来るだろうからそれまで待つのも手だな
再販あるだろうし


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:14:14 VS231FeA0
>>223
逆に考えよう
尽力したからこそ好きな事して幸せになって貰いたいって


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:14:30 vWZG2whc0
正直役割被る父上よりも乳上が欲しいなぁ
乳上ピックアップこないかなぁ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:14:31 f08tqg/A0
どうせ天井(9万)とか何でしょ、知ってる


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:14:37 6y3FVGYE0
>>249
無料で遊べちまうんだ!


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:14:49 8AiyxNFg0
術ニキ「ガチャの確立操作?してないしてないw」


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:14:52 EgZlcLN.0
DLCもアンロックは糞


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:15:23 MLDsinJQ0
>>250
ええー、本当に(変わると思っているで)ござるかー?


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:15:26 SsJOQ6Qo0
>>223
ずっと働きづめで国の為に滅私奉公してたんだから
のんびり飯食うくらい良いじゃねえかなあと思うわけで


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:15:26 1c33ipBU0
日本のアプリゲーはマジでガチャしかないと言って良い程だけど、スーパーセルのゲームとかは課金の道が色々工夫されてて面白いと思った(最近クラロワハマった勢)


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:15:51 qxehBCnI0
>>252
ピックアップ(なお☆5の方が出やすい模様)
乳上とアストルフォのピックアップはこうなってた可能性が高い


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:15:54 xpQj1G1U0
>>253
そうなるとSSR一枚あたりの価格が18000円になっちゃう…


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:16:20 LV4OdXQY0
>>253
天井(時価)なんでしょ?
知ってた


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:16:31 .87bQJ2c0
>>254
絶許


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:16:40 fxASDmKA0
規制が来ても天井9万じゃ有っても無くても一緒
9万有ればps4とVRが買えてしまう


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:17:07 vWZG2whc0
術兄貴フレポ落ちはよ
ホモガチャでも出ないから星3以下男鯖であんただけ宝具1なんだよ
そもそも出もしない汚汁もいるけど


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:17:18 kZFikLLY0
>>258
自分の金での食っちゃ寝なら何も言われないのにね


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:17:23 SsJOQ6Qo0
とりあえず確率個別表記くらいはしようか庄司?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:17:35 O1cmPcFU0
変わると思って回すのを自粛するのは正しいだろうよ
つーか変わらなかったらもう課金やめますねくらいの感覚でいればよいのだ
周りは大小の差こそあれど変わりつつあるのにDWだけ無視じゃあもう駄目だろ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:17:38 VS231FeA0
ちなみに>>207はどっかの公式絵?
それとも二次絵?
こういうの増えて欲しい


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:17:43 LV4OdXQY0
>>266
アヴァロンならセーフ!


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:18:33 8St1FKjs0
>>260
テスラ出なかったぞ!どうなってんだ!!
乳上?もちろんそっちも出なかった


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:18:39 LV4OdXQY0
>>269



273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:18:42 /L91C/PM0
>>258
王様っていう職業大変だものねー
あの賢王ってか全て良い感じに世渡りしたダビデでさえ「王はしんどい」的なこと言うし

クズだけど牧場経営くらいは許されてもいいと思うんだ
でも息子が悪さしているのに我関せずでガン無視の上に新たに妻を迎えるのはどうかと思いますイスラエル王


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:18:50 EgZlcLN.0
この後に及んで課金してる奴は自業自得としか…


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:18:50 gk80hFe.0
子ギルのピックアップはマジ詐欺もんレベルじゃった


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:18:57 fxASDmKA0
モーさん家だと父上ちゃぶ台ひっくり返したりしてるしな
働かない分、星一徹より酷い


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:19:08 f08tqg/A0
PS4とステラで5万ちょいかぁ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:19:31 1c33ipBU0
>>254
「無料であそべちまうんだ!!」はKOTYでゲハが流入して荒れに荒れた時に「スタミナ必要なのは衣装を取る場合。衣装が最初から課金なのとスタミナ制だけど誰でも取れる場合では、どちらが悪いかの結論は出ないけれど前者が著しく悪いという結論も出ないと思う」みたいな論に結構納得出来た


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:20:02 61YowmSo0
>>265
章クリア解放鯖は撤廃してくれねぇかなと思う


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:20:06 kZFikLLY0
>>265
そういやピックアップはあったっんだっけ?汚ジルと術ニキ
兄貴もう1枚欲しいわ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:20:17 5SgH63kg0
>>260
所詮1%と3%の差だしわざわざ個別に弄らなくてもそんなもん


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:20:37 dABEqNSw0
☆3の鯖好きになったら高レア目当てガチャで爆死しても「またお前来たのか!仕方ないから2体目育てるか!」ってなったわ
この行為が無意味じゃないと信じさせて欲しいので同一複数可能を


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:20:38 MLDsinJQ0
お空は改善されたと言っていいの?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:20:47 qxehBCnI0
>>271
こっちも天草もアストルフォも出なかったよ...
子ギルは一人だけ手に入ったけど
もうセイバーアストルフォに全てを賭けるしかないじゃん


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:21:05 EgZlcLN.0
星4はピックアップ以外ほとんどが微妙なのがな…
オルタの赤王もランサーオルタも居ないし


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:21:13 Ij/4MghU0
確率の表示も疑わしいよなあ
星4鯖と星5礼装本当に1%違いなのか疑わしいもんだ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:21:34 LV4OdXQY0
>>284
子ギルはフレポガチャで出るぞ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:21:49 ijJoLlX60
>>266
その気になれば博打で荒稼ぎ出来るからへーきへーきw
と言うかサーヴァントの面倒はマスターが見るものです
って金髪美少女が言っていた


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:21:49 61YowmSo0
>>280
杖兄貴は一度もピックアップがなかったはず


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:22:15 MLDsinJQ0
そういえば最近オルタと赤王使ってないな


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:22:27 vWZG2whc0
>>260
5万でテスラ来るまでに引いたのが
アストルフォ2 ヘラクレス ランスロット すまないさんだから自分の体感では機能してる
なお天草は出なかった模様


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:22:32 1c33ipBU0
初期星3鯖は限定除いてほぼ宝具5なのに未だに呂布が居ない


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:22:54 5EKKeEQ60
1万円で☆3鯖しかでなかった場合、大爆死したと思う人も多いだろうけど、
このゲームだと1万円じゃ半分くらいの人はそうなるからな。大爆死というほどでもなく、よくあること
礼装がほぼゴミなのがかなり大きいんだけど・・・

多くの人が1万円でマナプリ100個くらい買わされてる現状は、やっぱりちょっと


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:22:56 VS231FeA0
>>266
ぶっちゃけマスターの士郎が何も言わないならそれで良いと思う
自分で稼いでる描写ある鯖の方が少数やで


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:23:13 SyRZ72Bo0
乱数は片寄る、FGOは片寄る。
ボックスガチャしかねえ、大抵引きが酷いことになるが


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:23:27 OBhKhJfY0
FGO出演鯖の就職試験だって?


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:23:45 O1cmPcFU0
オルタは初期から今までずっと使ってるわ
赤王はケツに置くからそうそう出てこないけど


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:23:47 hs0jgp1.0
なるほど、士郎は女を駄目にする男なんだな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:23:50 EgZlcLN.0
>>293
昔ならともかく今じゃマナプリ価値も暴落してるしな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:23:54 gk80hFe.0
剣が供給過多すぎて☆4剣の居場所がかなり厳しくなってきてる


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:23:55 qxehBCnI0
>>287
追加されたらしいけどフレポ回すのめんどい
全ては鼻くそのせい


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:24:08 VS231FeA0
>>284
よくセイバーアストルフォって聞くけど出るという情報あったっけ?


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:24:38 LV4OdXQY0
>>301
http://i.imgur.com/CuMYXRO.jpg


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:24:42 JZLk2OsE0
うちは☆5鯖出ないから赤王もオルタもデオンも割と活躍してる


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:24:43 gk80hFe.0
フレガチャもうすぐ5章実装されるからその時まで貯める


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:24:50 cLNjxKhM0
オルタと乳上と邪ンヌのパーティ作りたいんじゃが…


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:24:54 OkXpJ/ao0
>>280
術ジルも術兄貴もピックアップ一度もないよ
術ジルはまだジャンヌオルタと同時にピックアップされる可能性あるけど術兄貴はどうだろう…
ケルトピックアップとかかね


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:25:06 qxehBCnI0
そういえば☆3で唯一居ないのはフェルグスだわ
ノンケだから嫌われてんのか


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:25:15 SuTNZExs0
>>302
解析ではな
あと、笛と攻略本もってないからそっちも欲しいという希望


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:25:17 kZFikLLY0
>>289
マジか
フレポ解禁しろよ庄司


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:26:05 O1cmPcFU0
>>303
庄司のステーキ代を赤王に稼がせるのは不快でしかないのでその画像はやめて欲しい


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:26:06 qxehBCnI0
>>302
解析にそういう情報があったはず
セイバーディルとか
レア度は変えられるけど解析にいる鯖は全員出るはず


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:26:38 3UVfigEs0
フレガチャから☆3鯖は滅多に出なくなった


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:27:06 SyRZ72Bo0
術クーフーリンとプロトランサーはバゼット礼装付けがいがあるけど
ルーン置いてきた本家クーフーリンには付けがいがない分割の不具合。
合体すればなんとか?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:27:06 MLDsinJQ0
>>300
人によっては星5ですら使われなかったりするんだろうね
嫁王はもう剣鯖としての需要なのか微妙な気がする


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:27:30 kZFikLLY0
>>308
つまりフェルグス4連来た人はホモ…?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:27:38 LV4OdXQY0
>>308
ノンケでも

主に女が大好きだ!

言ってれば来ると思うぞ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:27:53 vWZG2whc0
>>301
割りと出るから貯まってるなら回しても良いと思うよ
売却も取得順にすりゃさほど面倒でもない


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:28:17 fg84.dDo0
星5はそろそろライダーの星5追加欲しいな
といってもドレイクが完成しすぎてて差別化が難しそうだが

イスカオジマンアキレのうち、単体宝具に回せそうなのはアキレくらいかな
残る二人はイスカが軍略・カリスマ、オジマンがカリスマ・皇帝特権……
第三スキルでどう変えてくるだろ、星の開拓者並みじゃないと厳しいぞこれ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:28:18 ijJoLlX60
>>298
土地と屋敷を持っていて家事万能で料理も上手で気が効いて
ある程度は働かなくても食べていけるだけの金があって食っちゃ寝してもうるさく言わない
これを女に置き換えてみろ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:28:25 cLNjxKhM0
>>309
攻略本は対魔力Aとして機能してるからセーフ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:28:40 OBhKhJfY0
嫁王は貴重な単体攻撃宝具剣鯖じゃないか


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:29:12 5SgH63kg0
>>293
1万でも☆4鯖引く確率70パーも無いからな
☆5はともかく副産物すら望めないは流石に渋すぎる


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:29:24 LV4OdXQY0
>>316
ぶっちゃけフレポ20万ぐらいでフェルグス一人来た
ぐらいの頻度だったわ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:29:42 dBI0kix20
>>315
キャス狐使う時はヴラドより使い易いので嫁王しか使わんよ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:29:43 lUjppkTk0
>>315
先月青王きたけど、モーさんいるしフレにあふれてるし育ててないわ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:30:03 SyRZ72Bo0
電撃にフレンドガチャのサンプルがあったよね。


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:30:24 g2cAOQok0
>>315
アルテラモード青王当てたら黒王すら微妙だからな
この先の剣新キャラはインフレか人気がないとどんどん微妙になる

嫁王は単体だから元気だけどな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:30:33 ijJoLlX60
>>319
アキレウスは戦車での全体攻撃だと思うなあ
スキルもあんまり期待できなさそうな
いや戦闘続行や勇猛は良いスキルだと思うが独自性はないって意味でね


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:30:34 SYHQt8nY0
>>320
完全に逆玉やな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:30:39 rUWk7cc.0
まあ既に宝具レベルmaxになってるのにわざわざやってくるサーヴァントさんたちはそろそろ自重という言葉を知ってほしい


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:30:41 SsJOQ6Qo0
>>312
解析鯖リストは数が尋常じゃないから、
どう考えても1年じゃ全員出せないし
剣アストなんて何年後に出るんだか…


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:30:49 Ij/4MghU0
は?
ヴラド嫁王キャス狐は3点セットだろ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:31:17 OBhKhJfY0
シグルドは何時出ますか…


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:31:27 VS231FeA0
シグルドは竜殺しの悲しみを背負うのか否か


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:31:28 MLDsinJQ0
>>319
アキレはまだ生存能力高めたり差別化はいくらでもできそうだが
火力面でドレイクと渡り合わせるのは正直辛いね


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:31:35 /L91C/PM0
キャスタークラス
アサシンクラスの☆4〜5の需要は今も高い

セミラミス様は安泰と言って良いネ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:31:48 FmUCTA6g0
単体星5ライダーとか実用性は如何なんだろうか
無敵とかスキルあれば充分差別化出来るだろうけど

最近フレのを借りたけどノーダメでも結構すごいなアンメア宝具
ここんとこ皆星5リーダーばっかでフェルグスとか自分で引けない星4は滅多に使えないわ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:32:01 H9Sytlx20
同じNP100%でも宝具レベルが高かったらダメージ倍率とか威力高くなるの?これって
それとも200%とか300%まで貯めて初めて威力上昇?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:32:06 ddOs2Nfo0
>>316
はい?(ガチギレ
http://www.imgur.com/MwikhSD.jpeg


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:32:25 kZFikLLY0
>>298
おいおい家事スキル上達させてお金も入れてる凛や桜を駄目呼ばわりはよしてもらおうか


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:32:28 DTY8V8F20
もはや、タケシとしてしか覚えてないので
フェルグスって誰?と思ってしまうのは俺だけじゃないよな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:32:34 qxehBCnI0
>>332
☆4が全然出ないからな...限定含めたら☆5の数も☆4に劣らないレベルになってきてるんじゃないの?


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:32:40 d./BXDhM0
>>179
ダームデストローイ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:32:52 Ij/4MghU0
>>340
後一人きたらロイヤルストレートタケシですな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:32:54 fg84.dDo0
>>329
ゲオル先生のベイヤードの例もあるし、戦車よりは盾か槍の方が来そうな気がするけどねぇ
スキルは不凋花と走法のスキル化で星5相応のは持たせられそう
不貞隠しや触れれば転倒!でさえスキル化してるんだし

え、悪竜の血鎧?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:32:59 EgZlcLN.0
嫁王は玉藻居ないとなぁ…玉藻ください…


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:33:20 SYHQt8nY0
>>340
うわ、ホモだ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:33:28 rCyx7w4A0
猫はいるけど狐はいなくて
皇帝は男しかおらんのじゃ……


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:33:34 KwCFT1Kc0
>>340
主に男が大好きか


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:33:44 vWZG2whc0
高レア追加商法は所詮商売だからしゃーないけど
そろそろ星1星2の追加が欲しい


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:33:47 61YowmSo0
アキレは星特化ライダーとか考えたが姐御も結構出すんだよな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:33:49 OBhKhJfY0
例え悲しみを背負っていても、アルトリアと嫁王が手元に居るけど使う
ヴォルスンガサガ好きだしな


無論、当たればだけど


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:34:05 RYvt0UsY0
>>319
下にサンタがいるからとりあえず魔力放出系ってわけにもいかないしなあ
とりあえずオジマン様の皇帝特権はHP回復の代わりにNP獲得でいこう


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:34:23 VS231FeA0
>>341
???「姉さんは部屋の片付けを先輩にさせてましたよね?」


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:34:30 qxehBCnI0
>>339
倍率は100%〜500%まで全て一律
変わるのは宝具に付随する効果
バフ系ならOCによって威力上昇する


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:34:32 kZFikLLY0
>>340
待ってたw


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:34:35 dBI0kix20
>>333
それやるとヴラドの防御面が非常に不安定だから嫁入りをかけるのがヴラド1択になる


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:34:59 fg84.dDo0
>>336
アキレウスはスキルにしやすそうな宝具が多いからいいんだけどね
オジマンとイスカが全体にしかならなそうな宝具持ちで、スキルも割とかぶってるもんだから……


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:35:16 f08tqg/A0
アキレで印象に残ってるのはタイマン宝具なんだが
再現したらゴミ宝具になりそう


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:35:21 FmUCTA6g0
玉藻欲しいなぁ…フレにはいるけど
生足ニーソが拝みたいんだ

自由に変えられるのは持ち主の特権でいいけど
フレも同じやつを使えていいと思うんだよな
同じ鯖でもフレで第一か第三とか特徴出るし


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:35:44 H9Sytlx20
>>356
あ、倍率は変わらんのね
ありがとう


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:35:48 /L91C/PM0
>>335
シグルドの設定担当は東出
グラムの設定はきのこ
物語での扱いは蒼銀の桜井

この設定がごちゃごちゃした竜殺しの運命や如何に
蒼銀だと戦乙女の永遠の恋人と言われているが五章が楽しみですなぁ(ゲス顔)


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:35:51 ddOs2Nfo0
>>348
もうホモでもいいや(思考放棄
ホモだから岩窟王ください


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:35:59 MLDsinJQ0
>>346
後発組ならすまないさんも鎧がスキル化されてたと思うで


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:36:17 SyRZ72Bo0
>>360
カリギュラみたいな感じになって残り二人が無防備になったところを殴る感じに


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:36:21 quRbgoTA0
この子ほんとにしっかり頑張ってるの?ちょっと遅くない?(煽り)
http://i.imgur.com/KKGZ0Jl.jpg
http://i.imgur.com/La0lTB8.jpg


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:36:25 5SgH63kg0
>>361
フレ孔明はウェイバー固定なのが気の毒


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:36:26 qxehBCnI0
>>354
イスカはカリスマも軍略もバフ系だから第三スキルはカードバフにして完全攻撃特化にすればいいんじゃね?
ATKも高めに設定してNP効率もいいとか
それなら差別化できそう


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:37:01 fg84.dDo0
>>352
カード構成で差別化はできると思う
アキレウスはクイック3枚のクイック宝具でもおかしくないし


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:37:09 FmUCTA6g0
>>365
防御大アップ3ターン+弱体耐性アップ3ターンだろ、どうせ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:37:09 Ua5Igztg0
>>346
竜殺しに血鎧の名残が見えるから……


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:37:18 RYvt0UsY0
オジマン様の一番の問題はいかにもな火力お化けキャラのくせに皇帝特権とかいう当たった時だけデカいバフ持ちのせいでこれ以上火力スキルが望めないことじゃろ…


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:37:34 vWZG2whc0
>>368
それな
2世で使いたい


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:37:42 f08tqg/A0
>>346
悪竜の血鎧
防御アップ+NPチャージぐらいはあったな


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:37:49 u4eggXWM0
>>333
それがアーツパで攻撃力高くてどこでもいけるから使い易い
今回はそのメンツでこれまで完封だな
欠点はAカード3・2・2で枚数が少ないように感じることだな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:37:52 SyRZ72Bo0
皇帝特権の回復効果は凄い


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:38:08 Ij/4MghU0
ジャンヌオルタに相手に龍属性付与のすまないさん専用スキルをください


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:38:16 BxskmojU0
オルタちゃんは監獄塔デビューでよかったやん


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:38:25 cLNjxKhM0
>>360
敵一体選んで数ターンそいつとアキレウスをタイマン状態にするなら強そうだけどそんな処理ディライトにできるわけなかった


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:38:37 OBhKhJfY0
>>379
どの罪担当ですか


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:38:42 vWZG2whc0
>>375
まんまモーさんだな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:38:55 LV4OdXQY0
>>367
今度、攻撃型ルーラーとして
華々しくデビューするから
震えて待て


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:38:57 FmUCTA6g0
カリギュラのせいで皇帝特権はEXスキルとしての格が失せたという風潮


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:39:22 ijJoLlX60
>>346
それやるならむしろ槍や盾がスキルになると思うんだよ
ただ盾はともかく槍は敵味方のバフデバフをまとめて剥がしそうで使いにくそうだなあ
個人的には彗星走法でNPと星を増やして欲しい


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:39:47 SeUB5xWM0
天草のせいで攻撃型ルーラーの劣化版が約束されてるジャンヌオルタちゃんかわいそう


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:39:51 61YowmSo0
>>370
ライダー版ジャックみたいだったら楽しそうだな
まぁありえんだろうが


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:39:53 fg84.dDo0
>>369
それならウェイバーとの相性もよくて美味しいコンビにできるな
なるほど


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:40:04 g2cAOQok0
>>361
まあ持ち主だけの特権扱いなんだろうな
今度はPTでの絵も選べるようになるし結構重視してる模様


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:40:42 nXISWrnU0
オルタのキャラミッションの時も思ったけど
ジャンヌオルタちゃんの頑張って攻撃的な言葉を選んで喋ってる感ほんとすこ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:40:53 XWXwYh7k0
>>381
私に黙って、字の練習なんてする
抜け駆け自主錬の罪ですかね

これは重罪ですよ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:41:02 k0CBa4hE0
少し前に勘違いしてる人がいたが、
リリィ宝具Lv.5(倍率600)は、オルタ宝具Lv.1(倍率450)と、
"与えるダメージが"ほぼ同じだからな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:41:05 /L91C/PM0
そもそもオジマンディアスは皇帝特権を使いたがらないからなぁ
マスター死んで魔力供給元が無くなって初めて「まぁ仕方ないか」と妥協するレベル


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:41:30 qxehBCnI0
生前皇帝の地位を使って好き勝手したら皇帝特権がスキルになるんじゃね?
だからネロやカリギュラが持っててDEBUが持ってないんだと思うけど
ローマはそういう逸話聞いたことないけどローマ故に仕方なし
オジマンはよく知らんが


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:41:32 /PRORYoU0
巌窟王の絆5ボイスやっと聴けた
引いて良かった(小並感)


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:41:34 EgZlcLN.0
>>386
全体竜属性強化とカリスマあるしそれはない


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:41:51 sPyyTzUw0
>>340
あいつ絶対ホモですよね!


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:42:02 LV4OdXQY0
>>386
ジャンヌと絡んで華々しくイベントを飾るから(震え
http://i.imgur.com/diZXhsg.jpg


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:42:16 gk80hFe.0
邪ンヌと巌窟王の相性ってどうなんだろ
なんか相性良さそうに見えてジャンヌ以上にキレそうというか興味も持たない感じかな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:42:21 vWZG2whc0
>>383
ルーラーである限りサポート出来ない天草扱いされそうで怖いんですがそれは


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:42:26 hs0jgp1.0
>>381
むしろ味方鯖について隠し切れぬウキウキを見せて欲しかった


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:42:50 MLDsinJQ0
>>386
星4ルーラーなら需要あるで

>>391
聖女様は恵まれた環境にいるんだから教えてもらえ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:43:46 lUjppkTk0
自分ナーサリーずっと本にしてるけど、他の人が使うとアリスになってるのか


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:43:56 PCRZzD9E0
>>392
逆を言えばリリィでも宝具上げきってればつなぎには十分なわけか


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:44:22 fichGsMQ0
弓修練の日なのでフィン(80)置いてみたが誰も使ってくれなくてワロタ…
というかフィンがフレポを稼いでくれたことが今まで一回もない気がするんじゃがどうしたもんか


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:44:29 FmUCTA6g0
>>399
ぶっちゃけジャンヌオルタって何にもないし
ただの苛ついてるガキにしか思わんのじゃないかね


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:44:36 ijJoLlX60
>>394
カエサルは皇帝になってたっけ?
独裁官とかいう役職にはあったと思うが


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:44:41 gk80hFe.0
>>386
オルタは全体バフあるので下手すれば天草以上に使い道が


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:44:43 LV4OdXQY0
でも君ら、邪ンヌさん来たら

「全力」(回すノッブ的に)

出すんだろ?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:44:47 O1cmPcFU0
>>404
だが素殴りの差はかなり大きいぞ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:45:18 OBhKhJfY0
普通のジャンヌになら全力出す
バレンタイン?
聖晶石が夢の跡


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:45:30 Ij/4MghU0
本になってるアリスちゃんprprしたい
あの中から可愛らしい声が聞こえてくるんです?


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:45:42 PCRZzD9E0
>>410
ゆえに「つなぎ」じゃ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:45:47 YKKVS2Js0
>>381
七つの大罪には他にも「虚飾」と「憂鬱」があるらしい
虚飾は傲慢とひとつになって、憂鬱は怠惰とひとつになって、嫉妬が新しく入った
だから虚飾かな?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:45:50 RYvt0UsY0
天草は呑気にバフ持たずに参戦しやがったからな
ジャンヌ絶対ぶっ殺すマンのダンテス見習え

第3スキルがまともなら竜の魔女みたいなのは全然面白いと思うんだがなあ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:45:59 FmUCTA6g0
>>402
星4コストで劣化ジャンヌならまだしも
『攻撃型』ルーラー星4だぞ?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:46:05 MYVVKzTs0
>>409
1枚は欲しいけど、全力は行かないなぁ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:46:06 qxehBCnI0
>>407
カエサルは皇帝の語源じゃなかったっけ?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:46:13 .87bQJ2c0
ジャンヌオルタちゃんは☆4ルーラーとしてイベ鯖実装だから(願望)


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:46:18 sPyyTzUw0
リリィはカリバーぶっぱ王と違ってまだ初心で可愛いし


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:47:20 fJjTtpkA0
メルセデスが何でナイチンゲール扱いかと思ったけど
巌窟王の復讐劇の時代にちょうど20代半ばなんやね


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:47:28 XWXwYh7k0
イベ配布じゃと再臨でグラフィック変わらんからなぁ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:47:31 61YowmSo0
邪ンヌは宝具とスキルからして竜属性持ちのお供だろうな
ルーラーだからどこでも連れて行き易いし


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:47:36 fg84.dDo0
執拗に股間を狙うリリィちゃんのどこが初心なんですかね……


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:47:48 g2cAOQok0
>>399
巌窟王の存在が今日のクエやらないと微妙だが
多分邪ンヌって存在は巌窟王にかなり近いんじゃないか
同族嫌悪するか、妹のように感じるかは分からないが


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:48:01 EgZlcLN.0
ジャンヌオルタ来たら最初で最後の全力出すわ
まぁイベントサーヴァントならそれがいいんだけどさ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:48:19 YP6zMkmE0
>>421
どうでもいいけどなんでメルセデスって名前にしたんだろうな
他にも何かあるだろ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:48:33 SsJOQ6Qo0
>>339
>同じNP100%でも宝具レベルが高かったらダメージ倍率とか威力高くなるの?
宝具レベルが上がることでダメージ倍率(威力)も上がる
故に、NP100%状態の宝具レベル1と宝具レベル5だったら、
後者の方が強い

>それとも200%とか300%まで貯めて初めて威力上昇?
OCで変わるのは宝具説明文に書かれている追加効果(防御ダウンとか攻撃力アップとか)
ダメージアップが追加効果である鯖も居るが、ごく僅か


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:49:06 hs0jgp1.0
>>424
初心忘るるべからず
基本忘るるべからず

弱点を狙うのは基本(確信)


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:49:22 vWZG2whc0
>>416
ぶっちゃけルーラーであるだけで割りと需要あると思うよ
なんだかんだ狂EX以外半減は強力


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:49:22 rUWk7cc.0
いまんとこクラス相性で優位をとりにくいエクストラクラスで攻撃型性能にはあんま魅力を感じない


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:49:36 Ij/4MghU0
>>427
ニッサンセレナちゃんとかどうじゃ?
もしくはスバルちゃん


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:49:36 quRbgoTA0
初心で可愛い子はこんなふしだらな事しません
http://i.imgur.com/ICx2czk.jpg


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:49:41 DTY8V8F20
ところで、岩窟王ってギルやイスカは王と認め・・るわけないかw


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:49:49 RGzqs4vw0
>>425
ジャンヌの逆で、すげーちょっかい出してくる巌窟王をガチで死んで対応する邪ンヌとか?


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:50:04 FmUCTA6g0
少し前まではジャンヌオルタが配布な訳無いだろとか思ってたが
完全に時期を逃した感あるし
イベントでリリィみたいにお手軽配布が運営も新鯖出さないで済むし楽だろうな
丁度星4+配布されてないクラスだし


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:50:07 fg84.dDo0
>>427
奪われた婚約者の名前だからなぁ、善性への未練とか?
まあ、ダンテス自身はシルヴィちゃん張りの境遇の奴隷っ子とくっつくわけだけど


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:50:08 JoCrXuPo0
高難易度ってシナリオのことだったんですか?


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:50:39 sPyyTzUw0
セレナ!?セレナァァァ!


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:50:41 kZFikLLY0
>>407
終身独裁官よ
独裁権力強めようとしたんで反対派に則暗殺


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:51:04 OBhKhJfY0
ブルータス!


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:51:07 lUjppkTk0
>>425
本物のジャンヌがああなってれば満足だけど、ジルの願望だからどう反応するかわからんな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:51:51 fJjTtpkA0
>>427
神の恵み・慈悲

ナイチンゲールのイメージとしては合ってるかもしれんな

本当のナイチンゲールはとんでもなく気の強い人だが


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:52:20 pCIhaNB60
>>433
まだ初心な少女騎士が男共のいやらしい目線に気付かず大胆に腋くぱぁしてるのが最高なんだろ!


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:52:31 /L91C/PM0
岩窟王「NTRってクソだわマジで」
戦乙女「分かります……」
竜殺し「肯定だ……」

ダビデ「HAHAHAHAHA!だよね!!」


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:52:39 fg84.dDo0
ナイチンゲールにはデオンくんちゃんを合わせたい


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:53:01 kZFikLLY0
そういえばカエサルとシェイクスピアの会話期待してたけどないね
バレンタインでも顔は合わせてたというに


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:53:08 OBhKhJfY0
すまないさん寝取られ経験あったっけ…?


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:53:19 fJjTtpkA0
“虎よ、煌々と燃え盛れ。汝が赴くは恩讐の彼方なれば”

藤ねえが燃え盛る?


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:53:30 MLDsinJQ0
>>446
グレイ実装が待たれるな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:53:33 61YowmSo0
>>421
っていうか身に着けてる服とベルトからして19世紀以降のイギリスの女性で従軍歴ありと考えるとな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:53:45 TizUzW6o0
スバルのステラアアアアア!


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:53:48 g2cAOQok0
>>449
軍曹かな?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:53:53 DTY8V8F20
>>436
完全に婚期を逃した、に見えちまったw


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:53:55 OBhKhJfY0
>>449
タイガーって言うなああああああああああ
って虎が言ってた


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:54:09 ZTWp6TWU0
呼符つかったらカーミラさん来たおかげで高レアアサシンコンプできたぜ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:54:15 RYvt0UsY0
>>431
あるてらさんみたいな3Tバフ持ちで巌窟王並の殴り屋ステだったらいいんじゃね
まあ既存キャラで当てはまりそうなのがいないけど

フォウ君食わせてATK特価礼装持たせたダンテスはなかなかの打点


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:54:54 vWZG2whc0
丸一年したらイベント復刻すると信じてる(バレンタインからの新参感)


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:54:58 Ij/4MghU0
SUBARU宣伝アニメの放課後のプレアデスが好きでした(小声)
車要素が全くなく何故かSF魔法少女物という


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:55:00 lUjppkTk0
ナイチンゲールきても多分ランタンたりないわ
赤王嫁王清姫玉藻でつかったからあと15こくらいしかない


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:56:12 lUjppkTk0
>>459
エンジン音とバンパーが


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:56:30 gk80hFe.0
ランタンは七人ミサキちゃんからひったくりまくったからしばらくは保つはず…


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:56:36 ijJoLlX60
ダンテスはちゃんと運用すれば有能なんだろうがいまいち愛せない
理由はやはりウチのカルデアに来ないからだろうか?


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:56:49 vWZG2whc0
ルーラーの耐性持ってる時点で天草以上の火力は許されない気がするがなあ
ダンテスはルーラーと狂以外等倍だから火力のせられたのだろうし


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:57:19 g2cAOQok0
ランタン9個!

駐車場返して…


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:58:22 MLDsinJQ0
>>462
人狼から奪った種はまだ残っていますか?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:58:24 1aVWgXzI0
>>434
ていうかあの人って王様なの?
てっきり雷電王だの蒸気王だのみたいなもんだとおもってたんだが


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:58:32 7LCa013E0
QPが尽きそうです。  2.5億ぐらいあったのに……


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:58:58 FmUCTA6g0
QPと並行だから効率良かっただけで
ランタンだけなら幽霊船も
まぁまぁ落ちるだろ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:59:06 6y3FVGYE0
まだなんの続報もないのか
こりゃ今週五章はないな
あの庄司なら今週五章用意してるなら褒めてほしがって早めにドヤ顔告知するはず


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:59:18 kZFikLLY0
>>460
貯めておきたいのにメリィがくれくれと強請ってきて使うか迷う


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 17:59:53 sPyyTzUw0
螺旋王実装はよ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:00:11 7LCa013E0
今日のイベントクリアしたらおもむろに5章CMが流れだすんだろ。期待してるぜ!


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:00:27 dBI0kix20
足りないと思ってたならなぜオガワハイムで貯めとかなかったんだ
それなりに頑張れば軽く100は行ったろ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:00:39 JZLk2OsE0
エイプリルフールは、まだか


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:00:44 Ij/4MghU0
>>461
ドライブシャフトとかいう新しすぎる魔法の箒好き


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:00:57 lUjppkTk0
>>467
平民だぞ
財宝てにいれてモンテクリスト伯名乗ってる

巌窟王は日本語訳されたときのタイトルになったのが最初じゃなかったか?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:02:13 FmUCTA6g0
>>475
DW「4月1日に好きな鯖と礼装一個づつプレゼントします」

当日石2個


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:02:52 SsJOQ6Qo0
>>474
軽く100は言い過ぎじゃ…
最初の数日でミッションクリアして、そっからずっと車上荒らししてたけど
それでも50程度だったかな(使ったの含めれば70近くかも)


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:03:41 MLDsinJQ0
>>475
今回は大がかりじゃないといっても葉桜ロマンティックレベルでも充分やりすぎなんだよなぁ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:04:34 XrFCXrm20
10回ほど弓修練上級やったのに
ピースが一個だけとか…子ギル再臨したいのにナズェだ!


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:05:20 VS231FeA0
正直、ジャンヌより邪ンヌの方が可愛いと思ってる人、居るよね?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:05:35 gk80hFe.0
エイプリルフールに安珍様参戦!


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:05:39 LV4OdXQY0
>>481
お前、ランサーだな
アーチャー達が嫌ってたぞ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:06:28 kZFikLLY0
>>481
ピースと青石は中級回した方がいいぞ
骨も落ちるし


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:06:29 LV4OdXQY0
>>483
また、こうなるからやめろw
http://i.imgur.com/CtHRj60.jpg


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:06:56 g2cAOQok0
>>469
QPと一緒なのがいいんだよな
落ちなかった時のストレスが全然違う

あとミサキちゃんは1回で大量に出るから幽霊船より段違いで効率良かったぞ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:07:22 lUjppkTk0
手持ち鯖がランタン要求するのばかりでな
ハロウィンのころにはじめたからそこでは集められなくて
今回のイベントで一気に使った
牛若丸とテスラとナーサリーは幽霊船周回して最終までいった


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:07:33 VS231FeA0
最近の何でもかんでも王と付ける風潮はどうかと思う


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:07:41 f08tqg/A0
安珍が完全にホモになってるんじゃが
きのこの罪は重い


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:08:04 XWXwYh7k0
>>482
イラスト的に、とある一部分が聖女より弱冠小ぶりな感があるので
その辺にコンプレックスがあれば、尚可愛いと思う


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:08:25 FmUCTA6g0
巌窟王とかネタしらないと
冒険王とか海賊王みたいなポジティブ感


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:10:24 Ij/4MghU0
巌窟王に、俺はなる


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:10:33 lUjppkTk0
安珍は最後まで清姫から逃げようとしてたのに
像とかは当然のようにセットで置かれるという


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:10:44 LV4OdXQY0
>>491
は、旗かな?(すっとぼけ)


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:12:08 kZFikLLY0
>>494
ストーカー被害者が加害者とセット扱いという
安珍は泣いていい


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:12:19 OBhKhJfY0
竜殺王俺はなる


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:12:59 8St1FKjs0
ジャンヌ>邪ンヌ>>>>>>>>>>>>>>>>>バレー部主将

何がとはいわない


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:14:25 OBhKhJfY0
バレー部主将って誰だ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:15:04 OX/F/luU0
ドリフターズ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:15:04 pqG2K8nM0
ドリフターズの邪ンヌやね


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:15:07 hs0jgp1.0
そういや清姫ってぐだが安珍の生まれ変わりだからーって惚れてるけど
それってつまり

「あなたの前世はホモです」

って言ってるわけだよな……


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:15:33 VS231FeA0
待て、然して希望せよ(ドンッ!


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:15:44 OBhKhJfY0
>>502
ジークフリートの尻が、今、危ない


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:15:52 quRbgoTA0
>>482
最初は髪切っちゃってるのかー、やっぱ普通のジャンヌの方がいいやとか思ってたけど
今はむしろ短髪ジャンヌオルタちゃんペロペロ状態、契約したらまずうなじスンスンしたい


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:16:30 Ij/4MghU0
鼻水と涙ボロボロ流しながら説教する巌窟王が見れるわけだな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:17:01 1aVWgXzI0
>>492
とある漫画の影響で全身を岩にする能力持ちかと思ってたぞ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:17:23 wJP0aUMQ0
>>502
まぁジークフリートかっこいいしいけ……いk……いけるかなぁ

巌窟王好きだけどひけなかったから今度のクエストでお別れか、さみしいな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:18:52 ijJoLlX60
>>494>>496
あの二人って実は死んだ後で一緒に蛇に転生してたからね!
だから像も一緒なんだよ!


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:19:10 MYVVKzTs0
>>507
サッカー漫画?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:20:08 XWXwYh7k0
>>497
それを名乗るならば、オルレアンの大英雄たる
最低でも拙者の逸話を超える必要があるでござるなー

逸話といっても土壇場で「すまない」とか
「何故倒せたか判らないとか」謝りだす
ギャグ的なコメディではないでござるぞー


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:20:37 LV4OdXQY0
>>498
http://i.imgur.com/eaqm2FC.jpg
それでも俺は待ち続ける!(ドン)


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:20:57 5EKKeEQ60
3/27にアニメジャパンかなんかでステイナイトとFGOのイベントやるから、5章のCM映像を絶対そこで初公開するはず
だから3/23から一週間は確実になんもない


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:21:15 cLNjxKhM0
邪ンヌの再臨は着込んでいくタイプだろうなぁ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:21:23 vkerCqfM0
>>511
キャスターのドラゴン、倒せる?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:21:35 61YowmSo0
カルデアゲート半減ぐらいはやって欲しいもんだがやらないよなぁ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:21:41 kZFikLLY0
>>509
畜生道か…つくづく無残なり


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:23:09 1aVWgXzI0
>>510
刹那で忘れちゃったまぁいいかそんな漫画

真面目に言うとコロコロコミックの学園漫画


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:23:18 ijJoLlX60
>>511
悪いがオルレアンの大英雄はハサン・ザ・ジャスティスと記録されているのだが?
古事記にもそう書いてある


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:24:04 JZLk2OsE0
ハサンisニンジャ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:24:20 1aVWgXzI0
>>515
ゲオル氏に頼もう


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:25:41 hs0jgp1.0
邪ンヌ「私はアンタの指示に従うつもりなんてないわよ」
マルタ「人のこと狂化でこき使ってくれた分際で何ナマ言ってんのよ」ポキポキ
邪ンヌ「」

召喚早々ヤキ入れられるオルタちゃんはまだですか


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:25:46 LV4OdXQY0
正直、オレルアン攻略を
済まないさんに頼った人っているの?(純粋な疑問)


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:25:59 9Og7iz020
>>518
おいアンタ、ふざけたこと言ってんじゃ・・・!


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:26:24 CXpxX5nk0
クラススキルと固有スキルをパッシヴとアクティブに分けたゲームシステムでなけりゃすまないさんも哀しみを負うことは無かったんだろうなとか思ったけど神性や根源接続がクラススキル扱いされてる時点でやっぱすまないさんェ…ってなった


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:26:39 Ua5Igztg0
>>523
仮に竜殺しのスキルレベルが10なら起用したんじゃが


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:26:54 vkerCqfM0
>>523
その頃はレベルが録に上がらなかったから…
女神様に頼った


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:27:36 f08tqg/A0
>>523
はじめての10連で槍ニキとすまないさんが来たけど
すまないさんは普通に放置してた
あの頃はレベル上げすら大変でね…


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:28:02 ZmFqECoA0
>>523
オルレアン?ヘラクレスが暴れ回ってたよ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:28:07 sQ8einm20
最初の頃って確か竜殺しすらなかったよな


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:28:27 1aVWgXzI0
>>523
元帥縛りでいってたわ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:28:36 ijJoLlX60
>>523
ハサン先生、バサクレス、槍兄貴でオレルアンを突破しました
アサ次郎はマジで来なかった
なおすまないさん


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:28:43 MLDsinJQ0
>>523
引いてはいたけど低レアの方がレベルも上がりやすいから…(震え声)


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:29:17 2swLaOF60
>>523
すまないさん以前に☆4皆無の
☆3ブーディカ、杖ニキしないなかったんですが(逆ギレ)

すまないさん引けただけ幸運ですよ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:29:20 LV4OdXQY0
(やっべ、オレルアンじゃなくてオルレアンだ恥ずかしい///)


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:29:46 61YowmSo0
ジャンヌゲーだという話を聞いてたのでオルレアンは8割がたフレジャンヌで突破しました


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:29:58 XWXwYh7k0
>>515
クラス相性を持ち出すでござるかー
気を使ってもらって、恥知らずにも
ランサードラゴンなんぞ用意してもらっておきながら
結局ブリテンの王だとかに席をかっさらわれてたくせに
潔くないでござるなー


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:30:23 CXpxX5nk0
>>523
東出さんがそうだったような
あの人最近初めてのスキルマを達成したんじゃが、そのスキルなんだと思う?
すまないさんの竜殺しだぜ?

>>518
ガリレオ?
俺はデュマのモンテクリスト伯を知らなかったから岩窟王と聞いてその漫画が浮かんできた
あれもう何年前なんだろうな 俺が最後にコロコロ読んでた時期って確か15年くらい前だったような…?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:30:55 wJP0aUMQ0
うちのドラゴンスレイヤーはマタハリさんだわ
なんでか他のアサシンが出なくてね


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:31:06 ijJoLlX60
>>537
で、あんたハサン先生より有能なの?w


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:31:06 8mjvv1Hk0
竜殺ないしバルムンクの竜特攻じゃ飛竜すらまともに殺せないしでいろんな意味でびっくりよ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:31:52 vkerCqfM0
>>537
そもそもあんたがドラゴンスレイヤーになったのってワイバーンがライダーだったからだろ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:31:55 dBI0kix20
なんですまないさんこんなに弱い扱いなんだろ
使った事ないけど


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:32:15 LkH0SkbQO
>>539
自分はけーかさんと小次郎だわ。


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:32:24 8St1FKjs0
岩窟王と聞いて思い出すのは金田一少年の事件簿


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:32:42 sQ8einm20
竜相手なら普通に強いんだけどな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:32:47 lUjppkTk0
オルレアンは牛若丸30歳とサポジャンヌ、槍ニキでだいたいまわった。あとネロ祭りで赤王あたったからそれつかった


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:32:51 SuTNZExs0
>>531
何だ同士か
生前のジルを遠目で見つつ、物思う剣ジルというロールプレイしてた


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:33:00 XWXwYh7k0
オルレアンで引けなかったっていうか、サポート欄に
なんかLv30ででしゃばる竜殺しをかたるヤツがおったじゃろ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:33:07 1aVWgXzI0
>>538
イエス
確か十年くらい前だったと思う


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:33:23 LV4OdXQY0
ちなみに自分は最初に出たサンソン君で竜退治してました
みんな、やはりすまないさんそんなに使ってないんだね(笑)


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:33:31 f08tqg/A0
すまないさんの真価はアイドル殺しだから


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:33:45 ijJoLlX60
>>543
初期はマジで弱い
竜殺しが実装されてようやく微妙なレベル
もとのATKがあまりに低すぎるのと対魔力ないのは設定通りなのに
鎧を奪われて弱体化という庄司コンボの犠牲になった


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:33:50 FmUCTA6g0
最初はバーサーカーばっかだったな
アルトリアとか借りてドラゴンと戦って三回攻撃で死ななかったのに驚いた


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:34:39 Ua5Igztg0
竜相手で無くても別に使えるし楽しい
ただ相手全体に竜属性付与出来るスキルかマスター礼装があれば竜殺し無駄にならなくて嬉しい


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:34:52 YP6zMkmE0
なんでバーサーカーって自前で使うと微妙に感じるんだろうな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:35:01 gk80hFe.0
そのうちイベント鯖で☆4竜殺し小次郎参戦させよう


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:35:08 FmUCTA6g0
最近は亜種が増えたとは言え
ドラゴン=騎だしスキルレベルも低い龍殺しとか何の役にも立たん


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:35:46 1aVWgXzI0
初期は話まったく聞いてなかったから3体編成だけで行ってたなぁ
サンソンとランスで積んでたわ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:35:51 ijJoLlX60
>>553を訂正
設定通りなのは対魔力がないことだけ
本来は攻撃力は充分に高い


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:36:01 g2cAOQok0
>>543
竜に超強いと思ってたら弱かったんで反動
あの頃はHP型でダメージ出ないわ竜殺しスキルないしでもう散々
今は結構強いが剣星5出回っちゃって


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:36:09 61YowmSo0
竜殺しは特防が固定なのが酷いと思いました
上げてやれよそんぐらい


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:36:48 1aVWgXzI0
>>557
プリンスつけるでいいんじゃないですかねソレ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:36:55 icHCAMlM0
ワイバーンオリジン「来いよ竜殺し、アサシンなんか捨ててかかって来い」


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:37:18 8AiyxNFg0
地味に今回
小次郎&すまない礼装とバイク礼装が活躍したんじゃが


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:37:47 Texk4sX20
初期で初めて、嬉々としてジークフリートを使ったときの衝撃たるや………
ワイバーンに蹂躙されたよ………竜殺しスキルもなかったしな………


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:37:57 MLDsinJQ0
>>561
満を持しての登場であれだとな……


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:37:58 1aVWgXzI0
>>543
溜めて溜めて撃ったバルムンクの火力が思いの外……


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:38:31 XWXwYh7k0
>>553
さらに言えば、彼成長傾向がアレだから
30とかでもAtkがアレで
マジでコイツなんなんだ?ってレベルだったからな
星4で等倍でHP高めだけど、倒せないからいきなり退場コース


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:38:41 wJP0aUMQ0
そういやドラスレ礼装、ワイバーンに特攻はいるね
忘れてて普通に殺と騎でやってたわ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:38:44 rCyx7w4A0
>>523
自前ジークフリートとゲオル先生と小次郎が一章主力じゃったよ
初期鯖ブーディカさんもレフ柱を殴り殺すまでずっと働いて貰ったよ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:38:48 FmUCTA6g0

マリーを捨ててジークフリートを手に入れますか?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:39:03 O0d7YtFM0
初期といえば青王が弱い言われたり
イマジナリが残念だったり
孔明が糞雑魚ナメクジやったりと
今では考えられやんよな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:39:07 vkerCqfM0
>>567
マリーの犠牲とか色々あったからな…


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:39:19 3UVfigEs0
鯖でプリンスすまないさん実装してもいいんやで


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:39:20 LV4OdXQY0
>>557
こんな竜殺し?
http://i.imgur.com/Gl0Y4HU.png


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:39:36 8AiyxNFg0
まあ伝説のドラゴンスレイヤーって言えば普通期待するよな
ゲオルギウスとかは別にしても


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:39:41 61YowmSo0
孔明とクイックの強化は最早やけくそレベルだからな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:39:54 VS231FeA0
>>573
初期は分からない事多過ぎたからな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:39:57 FmUCTA6g0
>>570

ドラスレ…懐かしい響きだな
言ったのは中ボスの魔竜王だけだったけど


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:40:05 XcH08Wd.0
そもそも初期は意図しない不具合で、ほとんどの礼装が機能してないという


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:40:20 LV4OdXQY0
>>571
おお!
フランスジーク君使いがここにいた!


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:40:29 g2cAOQok0
>>569
高いとはいえあの程度のHPじゃ
弱体化前のワイバーンクリティカル連打で撃沈よなぁ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:41:06 1aVWgXzI0
>>574
これのせいでマルタさんが結果的に敵側のMVP扱いになってしまった


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:41:13 Ua5Igztg0
ジークフリートの真価を発揮するためには初期の頃の流れやレベル上げの辛さなどの点からあまりにオルレアン不向きなのが最大の原因
育てきればあの高いHPとかで今だと割と使える


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:41:19 hd4Bemg20
クイックを選ぶ価値無しとまで言われてたしな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:41:23 1izNJBZs0
沖田ジャックのNP効率は特長ってレベルを超えておかしかったな
AとかQとかでなくどっちも並の倍以上でクリティカル乱舞とか


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:41:25 MLDsinJQ0
>>573
カード強化系礼装は初期だと仕事してなかったからね
孔明のヤケクソ強化をすまないさんにもください


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:41:25 MYVVKzTs0
>>573
初期孔明は馬鹿にされても仕方ない


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:41:28 ijJoLlX60
>>578
頭悪いにもほどがあるよな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:41:32 hbcvJVag0
ようやく、成し遂げた、ぜ……
http://i.imgur.com/dWf4o2x.png
http://i.imgur.com/zm6hxwD.png

初☆5だし、色々世話になったから感慨深いな
しかし、一月前は一つもスキレベ10じゃなかったのに、ここまで行けるとはらっきょイベのお蔭だな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:41:39 dBI0kix20
>>573
その2人は育成に余裕がなかった時期だから仕方ない


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:41:40 icHCAMlM0
オルレアンでのすまないの真の役目は
自身の血鎧を生け贄にすることで、ファヴニールの血液を無効化することだよ
すまないさんが犠牲になったからこそファヴニールにもダメージを与えられる


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:41:40 LV4OdXQY0
>>580
ドラスレと言えば、ドラゴンもまたいで通るあのキャスター…


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:41:47 TizUzW6o0
特攻系のスキル名かっこいいよね・・・
最初名前だけ見て特攻じゃなくてなんかもっとすごいものだと思ってたよ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:41:51 SeUB5xWM0
セイバーウォーズでさえ役に立たなかったすまないさんはもう無理だカエサルのがまだ使える


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:42:20 YP6zMkmE0
>>574
マリーって確かゲオルギウス回収しに行った時だったような


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:42:21 8AiyxNFg0
>>570
首切りバニー2016も無敵貫通するから地味に活躍した
ハサン先生用にQ上がるし


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:42:34 FMLiFJUU0
ジークさんは鎧どこにやったの?
ジナコにでもあげちゃった?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:42:44 hs0jgp1.0
>>596
役に立たなかったというか、
シナリオで被害者状態で出てきたのにさらに出オチで消し飛ばされたからな……


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:42:45 vOhLs.bs0
>>591
お疲れBBA


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:43:22 gk80hFe.0
クイック強化はそこまでおかしくないというかぶっちゃけ初期鯖のクイックは今でも足引っ張る存在でもあるし


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:43:26 TizUzW6o0
>>599
ぐだーずの頑丈さはすまないさんの鎧によるものだった・・・?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:43:28 dvONXArI0
竜殺しってあんま役に立たな…


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:43:33 1aVWgXzI0
>>599
ジークに持ってかれたんだよ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:43:34 LV4OdXQY0
>>597
マリー様の第二宝具「クリスタルパレス」ってどんな宝具だろう?
自爆系?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:43:57 SuTNZExs0
>>599
ジークくんってことで


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:43:57 61YowmSo0
>>599
聖杯くんは幸運Eの人大して異常に厳しいから

>>595
しょぼすぎてVPぐらい螺子の外れた特攻にならないかなと思った当時


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:44:25 CXpxX5nk0
1章におけるゲオ先生の存在意義がよくわからん
素直にジャンヌ単独で洗礼詠唱してもよかったと思うんです


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:44:31 vOhLs.bs0
もう3スキル持ってる奴は仕方ないにしても、2スキルの鯖達には何とか追加してもらえんだろうか


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:44:34 ZmFqECoA0
>>564
はい直死


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:44:45 1aVWgXzI0
>>597
ジークフリードの呪い特のにもう一人聖人が必要って流れだから


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:44:55 vkerCqfM0
>>609
二人いないと出来ないとかだったような?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:44:59 hd4Bemg20
クイック強化は良かったと思うが沖田ジャックは色々やりすぎだ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:45:24 LV4OdXQY0
>>612
そもそもジークフリートさんがいるのかどうか?っていう…


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:45:40 Texk4sX20
ゲオルギウスの評価は一貫して優秀
スターを無駄に吸ってしまうという弱点もバーサーカーで固めれば問題ない
しかもコスパがいいから初期のコストのなかだとダントツで使えた


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:45:44 VS231FeA0
>>609
ジャンヌ一人では呪いが解けない


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:46:03 O0d7YtFM0
序章
キャス二キかっこええし強すぎやろ!え、報酬で貰えんの?
よっしゃ早速次から使ったろ!

一章
ワイバーン地獄


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:46:12 awpPoxOE0
すまないさんは比較対象が黒王なのも弱いって言われる原因の一つじゃないかな
特に初期は星4剣鯖でデオンは攻撃宝具じゃないから比較しづらいしリリィは事前特典だし弱くても仕方ないみたいに言われてたし
そうなると比較されるのが星4トップクラスの黒王しかいなくなるという


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:46:20 rCyx7w4A0
>>609
一人じゃ足らんと言うてるのに何がわからんのです
一人じゃ足らん展開の意味が分からないと言うならまあ特に話し合う事も無いが


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:46:23 ijJoLlX60
>>600
星4でも素でオルタレベルの性能
クラススキルで血鎧がついて対魔力+ダメージカット
宝具の特攻ももっと高かったら良かったのにね
ストーリーでの扱いは悪くなかったのに実際の性能が……


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:46:32 XWXwYh7k0
>>593
ていうか、イベントとして
20万くらいあるHPをバルムンクで5万まで消し飛ばす演出とか普通いれるよな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:46:38 sQ8einm20
ジャンヌ一人で呪い解いてもシナリオ上何の問題もないよねってことじゃないの


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:46:46 CXpxX5nk0
>>613
ジャンヌが弱体化食らってて力が足りないからもう一人必要だったとかそんな感じじゃなかった?
シナリオ通りじゃなくてシナリオ改変としてジャンヌ一人でやりゃその分尺削れたんじゃないかなーってこと


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:46:59 1aVWgXzI0
>>618
クラス相性とか気にしてなかったのでバリバリ使ってました


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:47:01 1izNJBZs0
>>619
ネロ……


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:47:07 40nkaF1s0
で、水曜に5章はくるのかしら


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:47:07 fxASDmKA0
沖田さんで星を量産してノッブに集めて撃つ
やっぱり二人はベストフレンド


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:47:45 TizUzW6o0
>>609
今日はお前と俺でダブル竜殺しだからなするためだよ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:47:56 1aVWgXzI0
>>624
だって竜ですし……竜殺しの聖人出したいですし……


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:48:12 Ua5Igztg0
>>596
ピュアリー瞬間強化竜殺しバルムンクなら超時空のドラゴン吹っ飛ばせたような気が


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:48:20 ZmFqECoA0
>>626
オルレアンにはネロ居なかったし(震え声)


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:48:30 z2HvIJnI0
>>627
ディライトワークスが4月上旬といってるので再来週の水曜でしょうね


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:48:42 ijJoLlX60
>>628
なお本能寺ではあっさり沖田さんを宝具で消し飛ばすノッブの姿が


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:48:57 VS231FeA0
>>623
マジレスするとゲオル先生出すための流れ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:49:04 FmUCTA6g0
>>628
でも剣と弓なんか組ませたくないわ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:49:05 1aVWgXzI0
>>615
ファヴニール倒すのに必要だから……


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:49:22 gk80hFe.0
それより竜殺しを復活させるために竜殺しのゲオル先生を探すってのがちょっと気になった


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:50:50 TizUzW6o0
>>631
竜殺し10すまないさんデルセンジャンヌの介護パーティでいったけど
ドラゴンはバルムンクBBでワンパンしたが
ヒロインの剣狙いAIとスタンには勝てなかったよ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:50:50 1aVWgXzI0
>>635
さらに言うとマリーが退場する流れを作るためだとも思う


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:50:51 dvONXArI0
んじゃまあ岩窟王の怒りが収まったら限定召喚とか特になしかな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:50:57 g2cAOQok0
ゲオルギウスとアマデウスは低レアなのに本当に恵まれてた
悲しいなぁファントム


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:51:14 hs0jgp1.0
>>628
ノッブ「沖田めええええ! ちょっとフレポ稼げるからと調子に乗りおってええええ!!」ゴゴゴゴゴ
沖田「ただいまですよー。ノッブはアイス何にします?」
ノッブ「わし抹茶!」

実に平和である


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:51:15 Ua5Igztg0
>>619
一応宝具威力で劣る代わりに宝具回転率とHPの高さとかでそこまでの差はないとは思うけど、しかし運用とか考えるとオルタの方が評価されるの当然感あるからなんとも言えない


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:51:26 FmUCTA6g0
オリジン相手に刀式が三回連続で即死外した
直視は最初だけだけど
結局殺の方が即死的にも強いのは辛いな
全体とは言え星5だしもう少し確率あげてくれ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:51:45 eWtgO5UE0
>>626
オルレアン時点では持ってる奴いなかったし解禁の都合でネロ祭SWまで持ってる人が圧倒的に少なかった


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:53:00 Texk4sX20
三世紀の聖人騎士ゲオルギウス
世界最高の知名度を持つ聖ジョージ
竜殺しとしても最高峰

これが☆2とかどうなんよと当時は思ったが
クーフーリンやローマを見て割り切るしかないと悟ったもんよ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:53:11 eWtgO5UE0
>>643
なんだかんだ優しい世界の経験値時空すき

魔神人?知らんな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:53:25 1aVWgXzI0
敵に回ったサンソンのめんどくささよ……


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:54:08 gk80hFe.0
ファントムさんの登場自体はインパクトはあった
敵は最初に出てきた邪ンヌ勢だけと思ってた所にいきなり登場&チャージ3でクリスティーヌ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:54:50 vkerCqfM0
サンソンって史実でもマリキチだったん…?


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:55:05 YP6zMkmE0
今暇だからイベント見返したんだけど
http://www.imgur.com/LCwSRTe.jpeg
これ何なのか分からなかった
ちなみにジャンヌ一回目


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:55:08 1aVWgXzI0
>>647
東方の大英雄が☆1だから……
高名な英雄の方々は人理を守るために召喚されやすくなってるんだよ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:55:12 VS231FeA0
ぐだーず「ファヴニールを倒すためにサーヴァントを探さなきゃ」
パラケルスス「私ですみませ」
ぐだーず「」
パラケルスス「ソードオブパラケルスス」
ファヴニール「やーらーれーたー」
ぐだーず「」

ファヴニール級という一種の尺度


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:55:22 eWtgO5UE0
このスレでクリスティーヌやばいって聞いてたから全力で落としたな
だからクリスティーヌ初めて見たの実はこの前の嫉妬という


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:55:38 MRGvJg2s0
そういやコラボイベって
別に一緒に済んでたわけでもない巻き添え鯖が居た一方で
ノッブと一緒に住んでた(?)沖田さんが戦闘関係無かったのはなんでやろね

沖田さんを敗北させるわけにはいかなかったからだろうか


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:56:04 .NuBlAvI0
すまないさんは竜には強いが竜特攻以外の強みがないという認識でいる
HP偏重でも素ATKは☆3剣より高いんで特別弱い訳ではない…ないのだ…


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:56:07 YKKVS2Js0
>>650
当時女鯖だけのチームでやってたからジャンヌオルタの次に積むかと思った


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:56:19 OBhKhJfY0
>>653
アーサー王とかジャンヌダルクとかヘラクレスとか…


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:56:25 awpPoxOE0
>>644
正直オルタが強すぎただけで他の星4剣鯖は同じくらいの性能だと思うデオンは役割違うからなんともいえんが


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:56:31 1izNJBZs0
>>647
多分、FGOでも最高峰の知名度を誇り、史実英雄の中でも指折りのカエサルすら星3だしな……


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:56:53 8AiyxNFg0
>>647
何か2人いるように錯覚する
英語読みかほかの読み方とか難しい
ジークフリートとシグルドも物によっては一緒だったりすんでしょ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:56:53 VS231FeA0
>>656
コンビニ……


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:57:09 lUjppkTk0
>>651
まともな人だぞ
死刑制度廃止を訴えてた
マリーが最後間違って踏んじゃったとかろからああいうキャラになったんだろうな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:57:10 hbcvJVag0
>>657
ほとんど素ATKの変わらないフェルグスが3ターンバフの勇猛持ちだから実は……


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:57:21 kZFikLLY0
>>646
全てはクソのようなガチャが悪い


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:58:19 8AiyxNFg0
>>656
Xと本能寺組はギャグ時空だから干渉されないんではないか


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:58:25 LV4OdXQY0
いっその事、オルレアンでシグルドさん出しても問題なかったんじゃ…


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:58:40 1aVWgXzI0
>>659
なんていうかその面々は近寄り難い雰囲気するじゃん


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:58:43 OBhKhJfY0
後世の創作でいいとこどりしたのを一緒というなら一緒なんだろう


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:58:44 gk80hFe.0
タケシは防御バフも回避も持ってるからすまないさんよりタフでもあるという…


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 18:58:54 MLDsinJQ0
>>665
おいばかやめろ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:00:02 NfRkreSs0
>>656
お留守番で怒り燻らせてるノブ(戦闘)とフレポザクザクな沖田のネタを経験値が書きたかったからとしか


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:00:46 kZFikLLY0
>>667
高層に行けば行くほどギャグ空間になるオガワハイム…(偽弁慶と馬女から目を逸らしながら)


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:00:46 O0d7YtFM0
叔父貴は宝具も5にしやすいし
すまないさんよりも絶対火力ある


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:00:56 wJP0aUMQ0
ぶっちゃけ英雄の格とかで考えると国ごとの解釈の違いとかめんどいからねしょうがないね


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:01:02 1izNJBZs0
フェルグスとジークフリートのNP効率はどうだ
フェルグスはSWで殿に置いとくのしか使ったことないからB3枚が便利くらいしかわからん


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:01:12 ijJoLlX60
>>647
なおイギリス通り魔のと極東の人斬りは星5
ゲオル先生も次は幼女かセイバー顔に生まれてくると良いよ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:01:40 1aVWgXzI0
>>656
ネタ的にノッブのが作りやすいからだろ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:01:56 kZFikLLY0
>>671
そうなの?
タケシ倉庫で眠ってるけど育ててみるか


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:01:57 TizUzW6o0
>>668
庄司調整を受け犠牲になるシグルド


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:02:05 SsJOQ6Qo0
>>651
嫁も子(成人x2)も居て、処刑時はマリーはオバハンでサンソンは初老
国王を国民として敬愛はしてたけど、マリー絡みのエピソードなんて無い


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:02:12 FmUCTA6g0
平時は信長
イベント時は沖田が稼ぐんだろうな


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:02:58 eWtgO5UE0
正直普段沖田もノッブも両方使わんしイベの時は敵次第だし・・・


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:03:02 OBhKhJfY0
五章でエッダ、ヴォルスンガのファヴニールが汚名返上のため再来するから震えて待て


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:03:21 MRGvJg2s0
>>663
あーいや、コンビニ行ってたのは沖田が参戦しなかった理由付けと考えると
ストーリーで名前すら出てこなかった割に戦闘には居る鯖があった一方で
沖田さん確実にこっちにきてたのに戦闘に居なかったのが?って思っただけ

>>667,673
やっぱそういう理由か
セイバー枠可愛さNo.1だから敗北シーンはNGです!ってことかとおもった


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:03:46 YKKVS2Js0
>>682
オバハン言っても30代だし
おっぱい大きいし


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:03:50 fxASDmKA0
飛び道具過ぎてズルいほどに
801号室が今までのギャグシナリオで
一番面白かった


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:03:55 Ua5Igztg0
>>677
黄金律とかの関係上、すまないさんのほうがNP効率いいはず
嫁王と組ませたら楽しい(嫁王が強いと言ってはいけない


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:04:02 lPs5bINA0
??「カエサルめ、セイバー顔を断らなければジークフリートの代わりに星4にしてやったものを!」
??「扇動EXは射撃B以下でデメリットありにしてやる」


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:04:40 .87bQJ2c0
>>688
入った瞬間不意打ちで笑わせてくるのほんと卑怯


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:05:02 5K/Z5iKA0
明日で最後か
結局ガンツ王のくれる呼符じゃ来なかったなぁ
課金するべきかしないべきか、それが問題だ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:05:10 1aVWgXzI0
>>688
妙に凝ってたよな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:05:20 hs0jgp1.0
>>691
タイトル演出までわざわざ以前の引っ張ってくるあたりほんとワロタわww


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:05:25 NfRkreSs0
>>686
流石にそれは邪推しすぎじゃろ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:05:48 Texk4sX20
>>668
まず間違いなくジークフリートと同じ悲しみを背負うことになる


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:05:51 hbcvJVag0
>>677
フェルグスはAの枚数少ない分一枚で稼げる量は多いぞ
黄金率(4)使ったすまないさんの初手Aが8.09でフェルグスは8.72、Aは沖田と同じ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:05:55 SsJOQ6Qo0
>>687
当時の価値観の37歳なんて婆さん手前だろ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:05:57 hSNgenHA0
セイバーって高レアだけじゃなくて☆3のDEBUとタケシもかなり強いからなあ…


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:06:03 4hSxjx660
もう明日でエドモンさんとお別れか
まだ全然遊び足りないんじゃが
http://imgur.com/lx9wt2C.jpg


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:06:15 VS231FeA0
>>686
お、おう……?(何だその謎前提)


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:06:17 gk80hFe.0
>>692
やだ、異星人と戦わされて採点されそう


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:07:07 5K/Z5iKA0
>>697
すまないさん悲しみ背負いすぎじゃねぇの?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:07:14 VS231FeA0
>>692
満喫に全巻揃ってそうな王様だな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:07:43 UHdgl3TM0
シグルドとか初期鯖だったらスキル2個しかない呪いを受けた不遇鯖になってたろ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:08:13 8AiyxNFg0
>>691
海賊Eが1番不意打ちだったわ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:08:21 ijJoLlX60
>>703
だからこそ愛されるのだ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:08:25 OkXpJ/ao0
初めて塵が足りなくなった…塵難民ってこういうことだったんですね…
要求数頭おかしいからせめてあと300ぐらい欲しい


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:08:41 dvONXArI0
こんなゲームに来られて変なレッテル貼られたくないし、来ないでいいよシグルド
来るか知らんが


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:08:45 O0d7YtFM0
>>700
笑っちまった悔しい


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:09:01 61YowmSo0
やはりFGOは不幸をまき散らす呪われたアイテムなんじゃ…


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:09:05 1aVWgXzI0
>>696
嫁に負けてやんのとか言われそう


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:09:40 kZFikLLY0
>>699
特にDEBUは貴重な単体セイバーだしね
スキルも使えるし


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:09:44 MYVVKzTs0
http://i.imgur.com/7wsQtjd.jpg


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:10:21 UU5XImf20
そしてだれも居なくなった……
http://i.imgur.com/ZaN0uJE.png


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:10:29 CXpxX5nk0
>>682
サンソンが敬服してたのはルイのほうだっけな

岩窟王が恩讐恩讐うるさくてなんか聞き覚えがあるなと思ったら菊池寛の『恩讐の彼方に』だわ
市九郎もモデルとなった人物がいるし 実之助と合わせてルーラー・アヴェンジャーコンビで鯖化しないかな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:11:20 1izNJBZs0
今のシグルドなら

眼鏡の叡智B(複合効果)
原初のルーン(宝具デバフ)
ドラゴンスレイヤーA+(竜特攻100%1ターン)

くらいになりそう


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:11:36 FmUCTA6g0
シグルドは眼鏡ってのがな
眼鏡剣士で強いのが浮かばないわ

本気の時は眼鏡を外すとか
眼鏡が取れても先頭に問題なしとか
そういうファッション眼鏡以外でトップクラスの剣士キャラ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:12:39 1aVWgXzI0
>>717
磨伸がEX持ってそう


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:12:46 61YowmSo0
あれてっきりオルタみたいなバイザーでも付けてんのかと思ってたな
まさか眼鏡とは


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:13:11 eWtgO5UE0
サムライチャンプルー見てこい

あとシグルドはいわゆる眼鏡剣士枠じゃなくて零式防衛術枠だと信じてるから・・・


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:13:12 vkerCqfM0
>>718
サモンナイトのは外すんだっけ?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:13:30 lPs5bINA0
>>709
FGOに出ないってことはシグルドはエクステラにも出れないってことだぞ!
いいのか!


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:13:33 TizUzW6o0
鎧がなければ対魔力も高耐久も・・・といいたいが
ジークフリートって硬い英雄で有名だしな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:13:39 fJjTtpkA0
>>700
このアゴで
『巌窟王 死す』デュエルスタンバイ!

とか言いたくなった


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:13:45 kZFikLLY0
ていうかシグルド出るの確定なの?
どこ情報?


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:14:05 F/DXHBSI0
エクステラに出てどうすんだ・・・


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:14:33 lPs5bINA0
>>718
シャーマンキングの眼鏡つよいじゃん
スペア持ってるし


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:14:35 Texk4sX20
>>712
蒼銀
戦乙女を戦う前から戦意喪失させるほどの力を持つ竜殺しの大英雄

FGO
実力で勝っている戦乙女以下のレア度と性能

こんな感じだったらある意味ジークフリートよりエグい


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:14:44 1aVWgXzI0
>>709
代わりにひむてんに出てもらう


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:14:49 eWtgO5UE0
ぶっちゃけこのゲームに出なくても良いからエクステラに出てくれないかなとか思うことが最近多々・・・


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:16:23 dvONXArI0
>>723
いやそんなもん出そうと思えばいくらでも出せるんじゃ?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:16:52 cLNjxKhM0
>>728
武井に鯖描いてもらいたいなぁ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:17:20 gk80hFe.0
いいえ、私は遠慮しておきます


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:17:35 lUjppkTk0
攻撃力が全キャラ中最低なうえにバルムンクがバフ技なゲームだってあるんだぜ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:17:59 hSNgenHA0
シグルドさんはジークフリード顔のクールな眼鏡男子を予想
ジーク、シグルド、すまないさんでドラゴニックバーストスレイヤーを仕掛ける


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:18:19 fxASDmKA0
エクステラもやっぱり参戦は5~6体で後はDLCになるのかな
ガチャよりはましだと思うけど一人2000円とかだと何か悲しい


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:18:23 8AiyxNFg0
>>714
他の連中が規格外なだけでモーさんとリリィ以外は実はそうでもないような


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:18:30 lPs5bINA0
>>731
FGOとエクステラは鏡合わせとか言われちゃったからな
FGOから逃れることができるのは契約で縛られてそうなエルキ以外のFakeキャラくらいだろ

FGOのシナリオとエクステラシナリオを桜井は同時並行してたのか?
60%ってプロットくらいはできてるよな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:19:00 1aVWgXzI0
>>732
というかエクステラで新規一騎もでないなら買わないんだが


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:19:39 eWtgO5UE0
>>739
いいか
ゲームに限らず進捗状況のパーセンテージは信用してはならないのだ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:20:14 hSNgenHA0
>>740
流石にそれは型月もわかってるハズだから出るでしょ


出るよね?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:20:24 kZFikLLY0
>>741
特に型月はな!


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:20:32 1izNJBZs0
>>732
エクステラが初出の英霊はいるだろうけど、そいつは100%FGOに出てくるかと
きのこ本人がFGOとエクステラは裏表みたいなものと書いてるので
互いの宣伝にもなるしやらない要素がない


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:21:00 lUjppkTk0
>>737
牛若丸がopみたいにしなやかに飛び跳ねてくれればなんでもいいよ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:21:41 ijJoLlX60
>>740
エクステラで出た新規がGOに出るまでがコンボ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:21:45 cLNjxKhM0
何でワダアルコ過労死してないの?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:21:53 vIseXsqM0
>>717
動物会話あるじゃろ
金時に比べてNP+5%CT+2のパラ屑パターンよ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:21:56 TizUzW6o0
聖女マルタの導きによると
竜の魔女が操るを竜を打倒するには封印されし伝説の竜殺し大英雄ジークフリートの力が必要
封印を解くために竜殺しの聖人ゲオルギウスと聖女ジャンヌ・ダルクが力を合わせる必要がある

すごそう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:22:26 TEE2NoUc0
DW「みんなエクステラエクステラって・・・!あんなのgo以下のクソゲーですよきっと!」


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:22:55 lPs5bINA0
CM鯖の服の露出がやたら多いのはエクステラの動きに映えるようにした可能性
派手に見えるメフィストですら基本タイツ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:22:57 MDaYt1rU0
>>747
もう死んでるけどパラ屑にゾンビ化させられてる


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:23:12 Texk4sX20
>>744
ロムルス、ジークフリート、アーラシュ辺りが使えるなら余裕で買うさ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:23:26 GwyZ3bz20
エクステラで追加DLC一キャラ500円程度なら
FGOのガチャに課金しているせいで全然良心的に思えてしまうな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:23:29 OBhKhJfY0
ワダアルコで過労死してるなら世の中のエロゲやらギャルゲの原画は大量死してるな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:23:41 hs0jgp1.0
>>750
その立場にある以上、冗談でも言っていいことと悪いこととがあってだな(その目は殺意に満ちていた)


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:23:54 fxASDmKA0
>>745
まだシナリオに出てないから期待している
それとも噂の日本シナリオまで出ないのかな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:23:54 qctesBYY0
やっぱエクステラも主人公はザビなんだろうか?
これで主人公だったら実質士郎よりも主人公の回数をやることになるな


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:24:05 SsJOQ6Qo0
フレでスパルタ人を見かけた
http://i.imgur.com/zPwwBKY.jpg


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:24:11 1izNJBZs0
>>748
蒼銀だと動物会話は神々の叡智に吸収されてそう


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:24:22 fJjTtpkA0
ワイバーンオリジンに即死入らねえ……


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:24:28 vkerCqfM0
>>753
使いたいなあ
ただステラの扱いをどうするか…


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:24:29 eWtgO5UE0
>>759
これがスパルタか・・・


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:24:40 61YowmSo0
>>748
スキルのCTどうにかなんねぇかな
なんで触れれば転倒と魔眼でCT違うんだ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:24:43 hSNgenHA0
>>750
まるでgoがクソゲーみたいな言い方じゃないですかー(棒)


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:25:07 EgZlcLN.0
まぁザビは使いやすい設定だからなぁ
そろそろ新しい主人公見たいけど


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:25:24 ijJoLlX60
>>758
丹下さんが奏者って言ってたからなあ
可能性はある


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:26:04 vIseXsqM0
>>747
ワダアルなんとかは無銘書文先生立川アルターエゴとEXTRA礼装に加えてムック本で言及した新規と弾残りまくってるからな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:26:15 kZFikLLY0
>>747
ワダは仕事早くて無茶振りも利くから便利ね


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:26:47 TEE2NoUc0
DW「商品を買わせた上にDLCでキャラを売るだ何て最低ですよ!基本無料の内の方が余程良心的です!」


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:26:53 dvONXArI0
これからfateはGOとエクステラの二本柱になるのかねえ
GOは知らんがエクステラは鯖追加するだけで広がり見せていきそうだし


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:27:23 C.shDVvo0
丹下さんのブログの収録ってエクステラの事なんか?前作か?


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:27:57 GwyZ3bz20
>>771
無双シリーズみたく、2だの3だの真だのと続いていくのか


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:28:06 ijJoLlX60
>>771
ムーンセルは使いやすい舞台だしなあ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:28:24 f08tqg/A0
>>773
エクステラ猛将伝が出るな…


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:28:27 lPs5bINA0
マスターが聖杯化しててシナリオ最後に会う謎存在くらいでもいいよ
もう複数使用キャラと単一のマスターはメタ的な扱い面倒くさい


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:28:29 MDaYt1rU0
ワダはエクステラに本気出してこっちは他の絵師で頑張ろう


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:28:32 1aVWgXzI0
エクステラ新規がFGO出るにしても発売後にして欲しいわ
真名当てしたいし


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:28:36 OBhKhJfY0
>>764
Because it is a head of Shoji

まぁそういうことだな


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:28:44 eSudzhCY0
>>759
これもしかして低レア縛りの人がセイバーウォーズの時にサポート枠で使ってたひとじゃないか?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:28:48 rUWk7cc.0
>>770
最初に金とってもその後自由に遊べる方が不自由な基本無料(笑)なんぞよりよほど有意義だと理解させてくれたことには感謝しております、ええ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:28:54 vIseXsqM0
>>767
一応フォローするとあの人四章の記事でも奏者大好き赤セイバーって言ってるのよ
丹治にマスター=奏者で繋がっているのかネロにふさわしいのはザビだけだ!なのかは想像に任せるが


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:29:01 9BpMG2Ao0
snは完結してるしあれ以上やりようがないかもしれんけど
ザビより士郎が見たい


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:29:24 F/DXHBSI0
無双シリーズみたいなペースでシナリオ書けるかな・・・


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:29:30 OBhKhJfY0
リミゼロ士郎がどんな能力なのかは見たいな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:29:35 vkerCqfM0
>>779
ヘッドオブショウジとかいう宝具


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:29:48 fJjTtpkA0
>>773
無双系の1作目は基本クソゲー多いからね
2作目出ないと


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:29:53 TEE2NoUc0
エクステラはアクションだしなあ
幾らでも使いまわせるし
人気になったら続編でキャラ追加も簡単と
まあ人気出たらまずシリーズ化するだろうな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:30:31 O0d7YtFM0
>>783
きのこが聖杯解体書いてくれるから見れるよ
いつになるかは知らんけど


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:30:38 lPs5bINA0
>>786
真名解放でショウジオブショウジと名称が変わって種別とランクが上昇する


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:30:40 eSudzhCY0
>>775
あれカプコンだかに訴えられてからだせなくなってるはず
戦国無双4-Ⅱという引き継げない新規ゲーがでた


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:30:52 EgZlcLN.0
士郎はUBWアニメ最終回で追加あったでしょ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:31:00 TizUzW6o0
>>786
微妙にかっこいい気がして笑ってしまった
頭庄司になる


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:31:34 MDaYt1rU0
エクステラは試しに出してみてイケそうだって思ったら今度は武内とこやまに絵描かせればいいよ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:31:38 EgZlcLN.0
>>789
聖杯解体に士郎は参加しないらしい


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:31:42 eWtgO5UE0
>>791
えっ
逆じゃなくてKOEIがCAPCOMに訴えられたんか・・・?


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:31:45 1aVWgXzI0
>>789
三次もみたいです


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:31:53 hSNgenHA0
ザビはゲームもだけど漫画も結構出てるしな
士郎越えて型月で一番出番貰ってる主人公になってる


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:32:06 OBhKhJfY0
>>795
きのこの言うことを信用しきれるだろうか…


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:32:07 ijJoLlX60
>>782
うん、そうなんだよな
個人的にはザビもExtra鯖も引退させて新しい主人公+鯖でやってもらいたいもんだがそう簡単にいかないよなあ
特に鯖は


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:32:36 kZFikLLY0
>>783
士郎好きだけど士郎は難しいって菌糸類が音をあげてるから期待出来ないぞ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:32:36 dvONXArI0
きのこと社長がいなくなった後、型月はどうなるのだろうと、ふと考えた事がある


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:32:53 VS231FeA0
>>783
時期的にエクステラの企画が動いてた時期にきのこが
「今の宿題が一通り終わったらまたFate(SN)を作り直してみたい気持ちはある」
「士郎とセイバーが世界中で暴れる様なものを想像してる」
みたいな事言ってたから然して希望せよ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:33:15 eSudzhCY0
>>802
宮﨑駿と高畑勲がいないジブリみたいなもんだろ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:33:16 1izNJBZs0
月姫Rより早く出してもいいと思うものだけ5次の続編を望みなさい
月姫Rを出したいと思うものはどのキャラをセイバー顔にするか選びなさい


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:33:18 f08tqg/A0
>>791
マジだった
この件とは関係ないけどBASARAみたいなの作っといてようやるわ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:33:24 v2FEBd.g0
エクステラ無双1〜、猛将伝、SOLOMON・再臨、BASARA
可能性は無限大!


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:33:36 hSNgenHA0
>>802
その二人がいない型月って型月じゃないじゃん


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:33:36 vkerCqfM0
>>802
月の珊瑚ばりに意欲をなくすか鋼の大地ばりに修羅の国になるか


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:33:40 1aVWgXzI0
>>798
士郎はホントにSN以外だと出しづらそうだからなぁ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:34:11 61YowmSo0
まぁカプコン結構あほな事やらかす会社だからな
MHFでゴミ級実装して株主総会で槍玉に挙げられるほどの大惨事引き起こしてた筈


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:34:34 Ua5Igztg0
>>783
いっそ風雲イリヤ城方式でマスターとサーヴァントそれぞれ選択可能なのが一番楽しそう


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:34:48 1aVWgXzI0
>>805
クロンの大隊で


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:35:02 fJjTtpkA0
>>806
BASARAのプロデューサーが頭おかしいからしゃーない

アイツ初期に『伊達政宗と真田幸村が歴史的に重要な位置を』みたいなこと抜かしてたレベルだぞ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:35:13 vkerCqfM0
>>813
恐怖のセイバー顔軍団になるのか…


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:35:43 eSudzhCY0
>>810
SN後の立ち位置がなあ
この話はUBW後ですとかこの話は将来エミヤになるルートですとかこの話はFate後ですとかいわないと


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:35:54 J6e9QWHs0
>>802
その二人がいなくなったら、もうどうなってもどうでもいいかな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:36:14 dvONXArI0
コーエーもなんだかんだモンハン丸パクリみたいなゲーム出したけどなw


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:36:28 TEE2NoUc0
エミヤ「未熟な私に出番などない。世界を駆けるのはこの私に任せて欲しい」
AUO「然り然り」


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:36:59 dABEqNSw0
>>802
聖杯戦争とか鯖とかのシステムで話作ることは出来ても
魅力あるかと聞かれると…うーん


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:37:04 lPs5bINA0
>>802
エクスカリバーのペーパーナイフ作る会社になる


今のライターで型月ブランド引き取ろうって気があるのは桜井くらいじゃねえの
東出も桜井も型月ってわけでもないけど、東出はなんか周り引っ張ってまでやる気がしない


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:37:10 f08tqg/A0
>>814
あいつ出たがりだから庄司よりウザいわ
ツイッター?知らんなぁ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:37:38 ijJoLlX60
>>814
人気はあるけど重要かって言われるとなあw


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:38:02 1aVWgXzI0
>>802
あとは任せたぞ経験値(無茶ぶり


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:38:05 1izNJBZs0
>>813
月姫2は世に出るものではないので駄目です
ヒロインから選べえ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:38:11 EgZlcLN.0
士郎主人公で続編なら凛ルートが一番やりやすそう


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:38:11 TEE2NoUc0
>>816
どのルート後かの議論で焦土になるな
extraはその辺キャラ選択するだけで使いまわせるのも楽なんだろうな・・・


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:38:13 eWtgO5UE0
>>821
またバルトゥームが遠のくんですかーやだー!!


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:38:20 vkerCqfM0
或いは三田さんが劉備死んだ後の孔明みたいなポジションになるか


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:39:07 ijJoLlX60
>>829
鬼だw


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:39:08 eWtgO5UE0
>>825
セブン

>>829
三田さんがゴミになっちゃうのでだめです


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:39:08 O0d7YtFM0
エミヤになる世界線上の話はちょっと見てみたい


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:39:25 61YowmSo0
>>829
孔明手に入れられない人が孔明になるとはこの海のリハクの目を(ry


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:39:29 TizUzW6o0
>>822
庄司はプロデューサーレターや生放送でないあたり叩かれる自覚はあるんだろうな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:39:40 eSudzhCY0
>>814
幕末における沖田総司とか岡田以蔵くらいには重要だろ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:39:57 1izNJBZs0
>>829
じゃあ誰が劉禅になるんだ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:40:17 vkerCqfM0
>>836
…桜井?


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:40:36 zVj/l4dQ0
なんだっけ、確か真田は籠城戦得意な武将なのに
籠城戦とかダサいみたいなこと言ったんだっけバサラのプロデューサー


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:40:41 FmUCTA6g0
高難度クエに備えて師匠の神殺とルーンを8まで上げてみたけど
別に役立つ所は無かったな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:41:12 TEE2NoUc0
目立ちたがりのPの地雷率よ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:41:47 eWtgO5UE0
桜井は劉封枠じゃねーかな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:41:55 FMLiFJUU0
>>834
本当に意識高いなら批判も受け止めて出てくるんだけどなあ
まあ庄司は小物ってだけなんだが


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:41:57 kZFikLLY0
>>825
蒼香

>>835
仮にも大名なんだからもっと重要だろ!


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:42:36 O0d7YtFM0
BASARAも今は落ちぶれてるらしいね


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:42:49 1aVWgXzI0
>>825
名前的にネロ・カオス


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:43:08 eWtgO5UE0
>>843
正宗公はともかくゆっきーはなぁ・・・


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:43:10 vkerCqfM0
>>845
教授はヒロインだった…?


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:43:13 fJjTtpkA0
>>837
桜井が特定の役立たず重用して型月滅ぼすんですね


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:43:13 F/DXHBSI0
そら大手を振ってパクれなくなってしまったもの


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:43:29 MLDsinJQ0
>>826
SSでも大抵が凛ルート後というのが物語ってるかな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:44:22 kZFikLLY0
>>847
ジョージだから間違っちゃいないな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:44:29 hbcvJVag0
>>795
そんなこと言われてないと思うが……


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:44:38 UdAD2J3g0
>>840
https://pbs.twimg.com/media/CJZnwmJUYAAub8Q.jpg

これホントひでえと思う


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:44:40 eWtgO5UE0
劉禅が蜀を滅ぼしたとか言う風潮

どう考えても蜀を滅ぼしたのは孔明と生姜


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:45:17 F/DXHBSI0
凜ルート以外は平穏な老後までいってしまうから話が膨らまないわな


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:45:26 1aVWgXzI0
>>850
ワカメ死んでないし、それまでとそんな変わらなそうだからなぁ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:45:32 g2cAOQok0
伊達政宗なんて遅すぎてマジ何もできんからな
真田幸村は大名とか呼べるレベルじゃないし


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:45:49 eSudzhCY0
>>843
じゃあ藤堂高邦あたり?


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:46:07 eWtgO5UE0
>>853
な、なんじゃこれゃあ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:46:20 fJjTtpkA0
>>851
そういやジョージってゲオルギウス先生由来の名前だよね

日本人だから違うのはわかってるけど言峰の声がジョージなのは納得


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:46:41 Ua5Igztg0
>>856
後、何気にセイバー残ってるのと時計塔での話とかで創造できる余地も圧倒的だからな
HFアフターも楽しそうだけど中々に思いつかないし


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:48:02 f08tqg/A0
士郎はイリヤルートでもう一本シナリオが書けるじゃろ?きのこ?


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:48:19 mjc6rKjs0
>>850
GOODエンド後だと士郎はUBWを補助輪付きで使えて便利な凛も一緒で
セイバーもいるから話が作りやすいんだろう
Fate/In Britainもそうだし。ですよね、三田さん


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:48:25 FMLiFJUU0
HFアフターはアレだよ 士郎と桜が幸せに過ごしましたでええねん


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:48:31 MLDsinJQ0
>>861
鉄心エンド後は割りと多かった印象


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:48:42 eSudzhCY0
>>857
伊達の方は一応奥州のぐだぐだっぷりえお直せたしずんだを発明したし


型月の顔のセイバー顔で型月レギュラーのジョージ声とかネコアルクの地位が危ぶまれるな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:48:55 eWtgO5UE0
ワカメ共闘√という名のライダーさん√はよしろや


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:49:02 1izNJBZs0
>>853
山本はパズドラW(面白すぎてごめんなさい)とパズドラマルチ(面白すぎ!)とパズドラレーダーという逆風に負けずパズドラを維持してる有能だろ!
高岡市コラボや忍者ハットリくんコラボやぐんまのやぼうコラボは山本なしには無理
Twitterでパズドラ情報やめますって言う自縛に縛られずに最新情報や最新バグを呟いてくれる神だぞ
少なくともフットワークの軽さはピカイチ

庄司と交換してくれねえかな
パズドラはサクサクだけには命かけてるし


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:49:07 F/DXHBSI0
キャスタールートとかいう道場でほのめかされるやつやりたいやりたい


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:49:18 cLNjxKhM0
>>862
その前にさっちんルートを書いてもらわなければ困る


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:49:29 MDaYt1rU0
政宗はビーム出すし型月との親和性抜群だな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:49:46 8M2NGOc60
>>842
個人的なイメージだが、意識高い人はストイックだけど、意識高い系は構ってちゃんだから庄司は後者


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:49:54 hXlkUtXQ0
しかしエクステラといいfateばっかりなのはいいけど
きのこは仕事してそうなのに月姫Rこれだけ出ないのはまた作ってたらノリで演出凝り始めちゃったりしたんだろうなというのは容易に想像できる


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:50:07 awvtsihQ0
Fate ルートの未来はエミヤになるルート一本にしか見えなくて困る


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:50:34 61YowmSo0
>>873
刺しボルクの設定とか見てるとノリでやって自分締めるタイプなんだろうなって


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:50:42 kZFikLLY0
>>860
ジョージ声のキャラ来ないかね
ちびノブみたいな雑魚敵ネコアルクカオスでもいいのよ?


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:50:56 eWtgO5UE0
>>873
まほよのボリュームだから出来たこととは一体

やはり嘘つき


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:51:11 eSudzhCY0
>>867
きれいなワカメはマジで見たい。


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:51:22 61YowmSo0
自分の首と書こうとしたら抜けてしまった


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:51:24 XWXwYh7k0
HFは士郎としてビジュアルどこまで残ってるんだっけ?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:51:24 rxfIhZRQ0
ジャンヌ玉藻嫁王と持ってるんだけどこれから狙うべき星5って孔明ヴラド以外いるかな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:52:02 4k43SlZY0
出先から帰ってきたらBASARAスレに変貌していた…だと…!?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:52:25 S9/SvY8Q0
桜ルートバッドエンド後のくろたにすの前に抑止力としてエミヤが顕現するというSSがあったらしいんだけど誰が持ってない?


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:52:36 hs0jgp1.0
そういや志貴と士郎は仲悪いだろうってきのこに言われてたけど
ザビーズやぐだーず、さらに他作品の主人公達も、
相性的にはどうなんだろうな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:52:42 fJjTtpkA0
>>871
勇者王なのかプニキなのかそれが問題だ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:52:44 S4lhEjj20
伊達政宗って名家うまれで、これと言った勝ち戦がなく(むしろ負けまくり)
秀吉、家康に頭下げて所領安どしてもらっただけじゃね・・・
こいつのどの辺が英雄なのだろう。


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:52:57 mjc6rKjs0
>>880
見た目だけなら完璧に同じだよ
中身は知らん


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:52:59 f08tqg/A0
>>873
言っちゃ悪いが所詮リメイクなんだからさっさと出して欲しいわ
そして新作を


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:53:33 EgZlcLN.0
ワカメと士郎が組むとスザクとルルーシュみたいになるのだろうか


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:53:36 VS231FeA0
>>798
そういうのを含めたらまだザビは士郎に遠く及ばない数だぞ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:53:46 lPs5bINA0
プロデューサーの腕は知らんけど庄司より山本って人のが酷いの?
会社の技術力はプロとアマの差がありそうだけど


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:53:52 g2cAOQok0
>>881
もうそれでどこでも行けるだろ
幅広げたいにしてもアルジュナorオリオン・ナーサリーくらいか?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:54:15 MDaYt1rU0
>>886
そりゃあビーム出すところだろう


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:54:28 kZFikLLY0
>>886
地方史じゃ経済面でも外せんのじゃが
天下取りに年齢的に出遅れただけでこの評価とな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:54:40 TEE2NoUc0
月リメにこんだけかけてるんだ
新作なんてそら恐ろしいわ
あ、fateは別ね


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:54:58 Ua5Igztg0
>>888
むしろリメイクだからこそやる気が出ないとか普通にあるならな
ただきのこの筆の速さからして文の方はおわってそうな気はする


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:55:08 VS231FeA0
>>874
どのルートもエミヤになる可能性は限りなく低いと言われてるだろ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:55:14 lPs5bINA0
オリオン以外の弓の単体星5が出るとしたらガンマンで星いっぱい稼ぐんだろうな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:55:31 1aVWgXzI0
>>888
しかし新ルート実装の可能性と設定改変ありそうだし
ほぼ新作みたいなもんな気がする


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:55:46 eSudzhCY0
鉄砲騎馬隊…
なにげに幕府でいい位置にいて歴代将軍に仙台のじいさまとか慕われてたというね


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:56:09 EgZlcLN.0
まぁ初プレイ時はfateルートの士郎がエミヤになったとしか思えなかったけどな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:56:19 S4lhEjj20
>>894
いや中央考えんでも周りの東北勢にボコボコだったよね正宗?
秀吉と同年齢でも話にならねえよこいつ。


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:56:31 fJjTtpkA0
伊達政宗は英雄ではない……
作家と音楽家の方がよほど英雄にカテゴライズできん気が


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:56:44 EB8ELzTg0
リメイクとまほよ2どっちがやりたい?
俺まほよ2なんだが


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:56:56 F/DXHBSI0
>>880
赤毛と肌の色と瞳の色以外全部アーチャー
いわゆる2Pカラー


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:57:06 1izNJBZs0
>>874
イリヤがちょっと危ない言ってるけど私達がいるから大丈夫とも言ってるし、きのこが確率低いって言ってるから
エミヤはノーマルルート主人公なんでやはり超えられない壁が士郎とはある


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:57:11 9Og7iz020
>>886
何だかんだ力を残して生き残り続けたってのは凄いと思うよ
江戸幕府がもう少し脆かったりしたらなにかしら活躍したのかもしれん


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:57:25 eSudzhCY0
>>896
総集編出して欲しいかきいてきたからラフで出した分清書するならほしいって言ったら
ラフ清書するのがやる気でない、新しいの描いたほうがいいっていう同人作家がいた


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:57:31 ZTWp6TWU0
>>898
オリオンこれ以上肩身狭くされんの辛いですぉ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:57:32 S9/SvY8Q0
>>883
くろたにす→黒桜

おお……


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:57:34 hs0jgp1.0
序盤で凛に記憶消されて日常に戻るエンドってあったけど
あの後だと士郎って投影に開眼もしないだろうからエミヤ化せずに人生終えるんだろうか
それともわけも分からないままイリヤに殺されるのか?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:57:43 F/DXHBSI0
>>900
慕われる次スレを頼む


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:57:48 61YowmSo0
>>900
良い位置にいるスレ立てを頼む


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:58:04 1aVWgXzI0
>>904
さっちんルート待ってるんでリメイク


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:58:21 fJjTtpkA0
正宗の末裔→サンドウィッチマン伊達
信長の末裔→信成

時は残酷だね


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:58:34 eSudzhCY0
900か。ためしてくる


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:58:52 eWtgO5UE0
正宗は文化面と治世面こそが評価点だしな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:58:58 S9/SvY8Q0
>>915
雑種ですな……


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:59:09 CXpxX5nk0
きのこと社長以外の型月ライター(イラストレーター)って誰がいるんだ
ライターは東出、桜井、三田、成田、めてお
イラストはこやま、ワダ、BLACK、蒼月タカオ、下越
このあたりか? あとライターに虚淵も含めていいかな 後継者とは言えんけど
プリヤとひむてんとCCCfoxの作者達も含めていいかな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:59:25 mjc6rKjs0
>>911
×イリヤに殺される
○死なないように痛めつけた後でお持ち帰りする


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:59:27 1izNJBZs0
>>911
ワカメ結界とかもあるから


凛が勝ち残ったら言峰は聖杯を使わせるつもりはあったんだっけ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 19:59:31 f08tqg/A0
サンドウィッチマン伊達って人殺してそうなほうか


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:00:00 hXlkUtXQ0
>>904
リメイクかなあ
まほよ2とか十年くらいかかりそうだし


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:00:01 eWtgO5UE0
>>919
縞うどんって今は型月在籍じゃね?


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:00:11 OBhKhJfY0
>>915
サンドイッチの方は知らんが信成は分家だし…


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:00:39 kZFikLLY0
>>904
リメイクよりは新作かな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:00:47 EB8ELzTg0
>>919
めてお以外きのこの知人ってだけで型月ライターでもなんでも無いんじゃね?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:01:42 Qshd9CBI0
>>845
666のセイバー顔……


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:01:43 kZFikLLY0
>>919
ワダはフリーじゃないの?


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:01:51 f08tqg/A0
1回見たものよりは新作がやりたい
さっちんルートがあるならそっちがやりたい


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:02:00 eWtgO5UE0
そういやなんでまほよの公式通販は抽選とかいうワケわかんないことやったんだろうな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:02:38 F/DXHBSI0
先祖が公卿や大名って現代だとクッソ多いんじゃないかな・・・


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:02:39 VS231FeA0
>>930
エイプリルフールにはまだ早い


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:02:43 fJjTtpkA0
>>925
伊達の方はマジで15〜6代目ぐらいになるらしい


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:02:49 6y3FVGYE0
まひろちゃんなら型月の次代を負って立てそうな気がしなくもないかもしれない


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:03:12 CXpxX5nk0
ああすまん、型月作品に密接に関わった人らを列挙したんだ
別に型月社員に限ったつもりはなかったり
そういや>>919に経験値入れてなかったなとふと思った


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:03:26 EgZlcLN.0
>>935
ロリレズはキツい


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:03:51 eSudzhCY0
貴様達に次スレを贈ろう。タイトルはそう──
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458558086/


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:04:07 kZFikLLY0
>>932
傍系分家の末裔とかいう有象無象まで入れたらえらいことに


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:04:11 eWtgO5UE0
まぁぶっちゃけ無様に生き汚さを晒すより綺麗さっぱり散った方が多分みんな幸せ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:04:22 9Og7iz020
>>938
岩窟乙


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:04:36 1aVWgXzI0
>>935
まひろちゃんは公式じゃないから発言してるからなぁ……
ファンの鏡だとは思うが


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:04:52 4k43SlZY0
>>938
くるくるくるくるまわる乙
いきつくさきは、つぎのすれ!


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:04:54 kZFikLLY0
>>938
童貞乙


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:04:56 eWtgO5UE0
>>938
貴方のための乙☆DA!!


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:05:01 F/DXHBSI0
>>938
おつー
考察のリンク先はなおさなかったか


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:05:31 B7YZvzl20
成田と三田は自前の原作アニメ化作品持ってるから作家の格としては高いよね


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:05:33 1aVWgXzI0
>>938
巌窟乙


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:05:39 61YowmSo0
>>940
丁度そんな話の英霊もいるしな

>>938
立て乙


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:05:52 eSudzhCY0
うちの先祖なんて先祖の役職からしてそんなはずないのになぜか徳川家康とつながってたりする。
更にたどればなぜか清和源氏にいくから牛若丸ちゃんと親戚ってことになる


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:05:53 VS231FeA0
>>937
最近ロリが出ずにガチ殺し合いばかりなんじゃが……
依存度高そうなブラコンを巡って


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:06:07 EB8ELzTg0
>>931
いろいろ売れてない工作されてるけど売れてたからじゃね?
こやまがツィッターで十分生産したから再販はしなくてもいいだろうって言ったけど結局通常版として焼き直したし


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:06:30 5SgH63kg0
>>942
まあ半分予防線みたいなもんだし


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:06:37 f08tqg/A0
>>933
無言の枯渇庭園


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:06:50 F/DXHBSI0
>>939
有象無象の庶流の子孫だけど先祖が戦国ランスに出てて微妙な気持ちになった


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:07:24 eWtgO5UE0
>>952
いや売れるにしても抽選にする必要なかっただろ
応募分全部生産すりゃ良かっただけの話だし

くだらねープレミア感でも出したかったのかと


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:08:10 9Og7iz020
>>955
先祖で抜くとは業の深いやつだな、お前も


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:08:50 OBhKhJfY0
由緒正しいノーマル庶民です


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:08:55 ZTWp6TWU0
きのこと武内いなくなった時はすっぱりやめる


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:09:06 eWtgO5UE0
俺氏家紋を直に主君から賜った武家の子孫、ご先祖の主君がエロゲで目玉おやじにされ微妙な気分に


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:09:15 MLDsinJQ0
俺の屍で抜いていけ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:09:22 eSudzhCY0
>>956
エロゲー会社ってけっこうそういうよくわからない抽選やってたりしないか?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:10:30 F/DXHBSI0
>>957
家紋は三つ盛鱗でっす


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:10:31 LV4OdXQY0
速報
日テレの世界まる見えでダ・ヴィンチモナ・リザ特集


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:11:01 OBhKhJfY0
下品な話


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:11:07 mjc6rKjs0
>>961
桝田は消えてどうぞ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:11:10 eWtgO5UE0
>>962
マジ意味わかんねーよな
即売会のじゃんけん大会かよって話

前回は無事当たれたが次回も月リメやまほよ2でもそれやられると考えると気が気じゃない


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:11:14 hs0jgp1.0
>>964
モナ・リザだと?
見る価値などないな(風評被害)


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:11:33 YKKVS2Js0
お前らよく先祖とか遡れるな
うちも地主の一族だが先祖が具体的に何してたのか知らん


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:11:46 eSudzhCY0
>>963
ハイラル王家の末裔だったのか


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:12:24 OBhKhJfY0
時岡ムジュラのリンクは割と寂しい人生で幕を閉じたと知ったときの衝撃


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:12:25 61YowmSo0
英雄王の声のアサシンの方のダヴィンチはいいやつだったのにFateのダヴィンチときたら


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:12:54 1aVWgXzI0
アンデルセンから見てダヴィンチちゃんってどうなんだろう
読者の呪いで自分の作品の姿にさせられたものと
自ら自分の作品の姿になったもの


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:13:20 9Og7iz020
>>963
早雲で抜くとは、ますます業が深いな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:13:48 tJTwgp..0
こないだ先祖調べたら水戸の家老がいたわ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:15:12 CXpxX5nk0
加賀藩の衛士かなんかが先祖ってのは聞いたが有名どころの末裔とかって憧れるよな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:15:14 eSudzhCY0
ルパン三世もラスボスダ・ヴィンチだし、プリパラでもなんかダ・ヴィンチダ・ヴィンチうるさいのがいるし
こう重なるのはなんかあるのかね


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:15:32 kZFikLLY0
>>955
>>960
忘れられない思い出になるな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:15:47 C.shDVvo0
先祖スレになっててワロタ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:16:01 MLDsinJQ0
ギャラリーフェイクって漫画があったね


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:16:27 sPyyTzUw0
うちの先祖は楠木正成の部下?の結構大きい家だったらしい
……ゲリラと言うかDQN戦法で有名なアレかぁ点


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:16:31 1aVWgXzI0
ええい誰か先祖がアーサー王の奴はおらんのか!?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:17:00 OBhKhJfY0
ギャラリーフェイク読んでなんとなくブラックジャックぽいと思った


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:17:26 hs0jgp1.0
>>982
うちの遠いご先祖は魔界村という地獄に挑戦してじゃな……


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:17:32 f08tqg/A0
俺の先祖は佐々木小次郎だわ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:17:47 sPyyTzUw0
そう言えば先祖がノッブならテレビによく出てるやん


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:18:02 OBhKhJfY0
だってよ、アーサーなんだぜ…!?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:18:04 FMLiFJUU0
うちの先祖は多分農家 畑あるし


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:18:12 VS231FeA0
>>982
俺、アルトリア顔の子孫と結婚するんだ……


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:18:14 MLDsinJQ0
>>984
有馬って友人がおるわ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:18:18 1izNJBZs0
マナプリのモナリザが本物なら全く同じのが5枚あって値段も違うということになるんじゃが
贋作でもないのにそんなわけなかろう


>>938



992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:18:54 sPyyTzUw0
>>984
どんな攻撃でも一発は耐え切る

あの鎧はアヴァロンだった……?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:19:00 lPs5bINA0
>>1000なら弓ドラゴンしね


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:19:04 6y3FVGYE0
俺の先祖はお前の先祖と同じ
つまり俺はお前だ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:19:09 96L17YhY0
>>990
赤そう


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:19:23 TizUzW6o0
ばるむむむ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:19:34 LV4OdXQY0
眉毛のあるモナ・リザがあるんだってさby日テレ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:19:38 f08tqg/A0
土下座して謝りなよ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:19:39 hs0jgp1.0
>>1000なら次の☆5アーサーは鎧パージ式の投擲おっさん


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 20:19:40 aJIYyObQ0
先祖が1000ぞ!ってね


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■