■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第666の聖杯
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900 辺りがお願いしますね
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1456936091/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第665の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458132481/
"
"
>>1 乙バット
>>1 乙や!
>>1 乙ドボルグ。
いちおつ
けーかさん似のメルセデスって岩窟王の元婚約者じゃん
"
"
>>1 乙
デデーン
巌窟王、アウト
>>1
待て、しかして乙せよ
>>1 乙セデスベンツ
>>1 乙
>>1 乙
頼りになるやつが問答無用で殺しにくると怖いな
1乙
ルーラーに向けてベオさん初実戦投入したいけど育成間に合うかな
>>1 乙、しかして希望せよ――だろ?
いちおつ
なんかメルセデスのポーズ、小学生がお絵かきしたやつみたい
>>1 乙
こーゆーイベントもっと増やして欲しいわ
割と楽しい
報酬の呼符まらしたらタケシだった…
タイミング良過ぎなんだよ!来んなよ!
>>15
ワロタ
アヴェンジャーが被ダメでいっぱいNP上がるのは感度いいのかしら
あの姿勢、誘ってますよね完全に
主に>>1 乙が好きだ!!
>>11
そこに石があるじゃろ?
もう少しド派手に心臓ばらまいてくれればヘラクレスの勇猛上げて準備するんだがなあ
>>1 乙ローマ!!
アヴェンジャーって岩窟王とアンリ以外にもあと一人か二人は来きそう
シールダーはメインシナリオ終わるまではマシュだけな気もするが
フェルグスをセイバーでゴリ押し?…
>>15
主に女と言ってたじゃろ?
つまり男も…
アンデルセン大活躍イベントでしたわ本当に有能だわショタ
もっと苦戦すると思って最後にエミヤ残したのに宝具すら打たずに終わってしまった
http://imgur.com/hGkrPoB.png
http://imgur.com/5S2CC5P.png
>>1 乙
タケシに勝てなくてすまない
メルセデス、なんとなくだけどナポレオンっぽい気がする
素材が落ちて周回の必要が無いので良イベ
呼符は6枚目のガンドだったわ
そろそろイマジナリ来てくれよ
>>1 乙
ちょっとメルセデス(仮)さん欲しいな
レア度どうなるかな
爪よりも昨日くらいの骨が欲しいわぁ
オレも未だにイマジナリ童貞
まだ2日目だからなんだろうが高難易度という割には弱いよね、弓がノッブと緑茶しかいない我がカルデアでも今日は余裕だ
殺式が咆哮2枚掛けの殺キメラに3連クリティカルくらって落ちたのはひどいと思った
>>25
ナポレオンだと帽子サーベルないのが違和感
近代として直接戦闘職ではなさそう
チビデブのオッさんが女体化ダァ?ゲテモノにも程があんぞ!?
宝具ぷっぱで終わるレベルだしな
やっぱ男剣にはアルテミスつええなあ(スキル1、2がけで15万)
くるくるくるくる回る>>1 乙
前スレのケーカちゃんのアフィ避け文字入れとか、
前々から思ってたけど、アフィ避け加工アプリって皆何使ってるの?
ストア検索しても良いの探しにくいんじゃが
今回の話普通に面白かった
最初の話は少し難しかったっていうかついて行けてなかった
そしてノッブ強い最早星4とは思えん
例え相手がLv90のルーラー×3とかでも最強メンバーで行けば余裕だろう
>>39
どんな本気メンバーよそれ
>>1 乙
爪心臓意識か敵鯖の数が減ったから昨日より楽だったまである
現状鯖落ちゼロ余裕だな
これがどこまで続くか
色欲はフェルグスだったんだな
昨日よりは何気に苦戦したわ
今更ながらに孔明とオーダーチェンジの強さを知る
手ごわい敵だけど勝てないってレベルじゃないよな
フレ頼りのマスターにはきついかもしれんが」配布鯖鍛えるだけでも十分いける
>>31
(シナリオ読むためにしては)高難易度
なお804室
フランちゃんで雑魚含めて各6万削って
あーだこーだしてる間に緑茶が10万もっていきやがった
緑茶強いよ緑茶
ヨルムン作者のキャラがまた出てきたことだしそろそろ広江鯖も出てきていいんだよ
ケツアナコアトルとかいうなんか卑猥な奴らしいけど
昨日みたいに楽勝だろうと思ってこのメンバーで行ったら死にかけた
ttp://i.imgur.com/76UHztV.jpg
ttp://i.imgur.com/wdSZN0V.jpg
嫁王をオリオンにしといたらもうすこし楽だったろうなぁ
あとサンタオルタが出てきたのがちょうど敵宝具ターンだったのが痛かった
孔明持ってないから終盤が怖い
なんかメルセデスと並んで立ってると江戸門ダスが素晴らしく出来の良い鯖に見えてきた
術中にはまってるんだろうかコレ
まだ推奨レベル65だからな
これからまだまだ難易度は上がるでしょう
>>39
無理です勘弁してください
>>37
幾らでもあると思うけど、自分はAndroidで「ラクガキカメラ」っての使ってる
スクショに文字入れも落書きも出来て割と便利
>>39
ジャンヌなら良いけど天草3体来たら無理
>>48
マシュマロさーばんと置いておかないから・・・
最終絵でまたよくなるパターンだと信じている
マトモに育ててる弓が麗しのアタランテちゃん(53)しかいない我がカルデアであった
今からマッハで緑茶育てれば間に合うかな?
メルセデスは誰の絵なんだろうか?
メルセデスちゃん普通に可愛いと思うんだけど・・・
おっぱいでかいし
一昔前の同人のノベルゲーの立ち絵みたいだったな
>>57
KKAさんと同じ人じゃろこれ
>>33
衛生兵とか
>>58
叔父貴股間からカラドボルグはみ出てますよ
>>48
二人きりだな……
黒髭「シャトー・デュフでござるwwwwww」
まだ推奨lv65なんか
5しか上がってないのか?
メルセデスはヨルムンの人だから最終絵は大丈夫だろ
勇猛10のバサクレスが強すぎてな、誰も死なんでオリオンの出番無し
>>57
高橋慶太郎。
ヨルムガンドとかデストロなんとか描いてる人。
何気にフェルグスに要らんと言われたのが衝撃だった
ぐだ子美少女なのに・・・
>>48
タケシと岩窟王で雌雄を決した(意味深)のか
>>58
お前は胸がデカイ女だと多少ブスでも「有り」だと思っちゃうタイプだろ
一昔前の武内の絵よりは上手だろ
というか個性(クセ?)があって嫌いではないぞメルセデス
>>64
お前連れてったら1wave1Tで瞬殺されたんじゃが
>>69
グダ子おっぱいあるのに…
>>46
今回ので弓は緑茶かノッブ入れば困りはしないってよく分かった
他の弓も欲しいんだがな
>>69
単純に対象外っていうんじゃなくて
自分の女(メルセデス)を取ろうとしてるから要らんってだけだろ
>>56
昨日育てておけば良かったな…
緑茶だと途中で事故で死ぬ事も多いよ孔明いればオーダーチェンジでイケるけど
ノッブの方がいいと思う
>>69
魂で選んでるんだろ
メルセデスに違和感感じない人間は古くからエロゲやってる人間、私のように
>>72
そうか?
流石に腕が謎姿勢じゃないか
荊軻さんの絵師は目の描き方が独特だな
それにしてももうちょっと何とかならないのか
立ち絵だと他と比べて浮いてるだけじゃなくて下手くそに見える
ひぐらしより酷くね
>>33
あーそっか。でもあの姿は再臨してない状態で、再臨すると帽子被るのかも。でもこじつけかな。誰なんだろ〜
>>75
どっちも抱くくらいの男気を見せろよ!って思ったわ
動きの絵に味がある人に立ち絵描かせたりするからだ
あれキリスト教圏のタケシってことでいいの?
ゲオル先生に汝竜されたの?
>>72
絵自体は癖あるけど下手じゃないんだけどな
ゲーム絵慣れしてなかった悲運としか
http://i.imgur.com/aYKK3qC.jpg
ihttp://i.imgur.com/9Qt5Gni.jpg
http://i.imgur.com/eyRXY1z.jpg
よく見たらスレ番666とかビースト召喚されそうな数字だな
まだ今回2回目くらいなのに待て、しかして希望せよをお前の口癖だろみたいに使ってるのに違和感
こういうのってもうちょい積み重ねた後にやってこそじゃね?せっかくあと5回くらいあるのにこんな序盤でやらんでもと思った
ぐだ子とメルセデスならぐだ子ですわ
拘束制服がエロすぎる
エウリュアレちゃんつおい
タケシほぼ完封であった!
>>76
らっきょイベから始めたもんでノッブいないんだ…すまない…
ついでに言えば星5も剣式しかいない
ランスロット先発でカレ爺つけた緑茶控えとかじゃだめかな?
>>81
竜騎士絵なめんなあれはピカソ級にもうあれじゃないとダメだってくらい独特(に下手)な絵だ
>>87
ネロ召喚できそう
嫁は出ないが
>>80
まぁ実際立ち絵は微妙だよw
あの人の絵は動きがついてこそ
立ち絵が下手なんてFGOに腐るほどいんだし最終絵で判断してやろうぜ
>>83
普段の全て包括したフェルグスならそうだっただろうけど
このイベってらっきょイベみたいに極端な側面な感じだからなあ
>>79
そうかね?単に俺が絵師が描くのは何でも上手く見えるだけなのかもな(笑)
立ち絵って難しいんかな
上手いはずの人でも立ち絵はなぜか微妙ってのはこれに限らずよく見る
メルセデス(仮)ちゃんの顔だけを見つづけてごらん?
あれ?ひょっとして美人じゃね?とか思う瞬間があるはず
姿勢が不自然なんだよ多分
>>91
カレスコ持ってんなら控え緑茶でも何とか宝具打てると思う
地味に役立つ黄金律
>>88
決めセリフでもなんでもなく口癖やぞ
厨二だね
普段の叔父貴ならお願いしてダメって言われたら潔く諦めるだろうしな
…諦めるよね?
メルセデスを10時間見続けたら可愛く見えるか
うちのヴラドさんが叔父貴とキメラに集中放火くらって速攻で沈んだ
ヴラドさんの生前を考えると
>>102
人の顔と認識できなくなるのが先では?
性欲を持て余してなかったら諦めてくれるはず
はず
今やったんだけどメルセデスベンツちゃん微妙すぎない?
>>96
いや武内のが下手って思ってるんだからなんか基準あるんだろ
昔の武内だと首とかか?
ノッブ逃しても緑茶ダビデマンステラと弓は高レアの微妙っぷりが嘘のように低レアが強いからこいつら育てればどうにかなる
>>101
諦めないでしょ
>>86
マルタさんのエロさは半端無いと思うのよ
>>101
諦める(いつでもウェルカム)
>>104
どんな上手い絵でもゲシュタルト崩壊起こすな
>>88
いや、アレ本当にただの口癖やねん…別に決め台詞と違う
叔父貴は剛毅ですむけど強姦した逸話持ちとか洒落にならんからなぁ
それはそうとタケシのQuickかArtsが巌窟王に当たるとちょうどケツを貫いてて笑う
相手男セイバーならエウリュアレが激烈輝く
吸血でチャージ減少とNP増加もあるし
魅了もあるし何より男性特攻超火力宝具
誰じゃろこのモブっぽい女性
>>108
高レアもステータス良いし星5は強いやつしかいない気がする
エミヤさんは宝具アーツにして出直してきて
フェルグスってやっぱレイパーにもなるんかね
>>54
…言われてみるとマシュがいれば無敵付与で嫁王残せたのか、宝具とかスキルで防御上げておけば通常攻撃の損害も少なくできただろうし
もしかしてマシュって特効礼装持ち以外でも優秀なのでは…?
岩窟王がタケシを連れてきたばかりに掘られるノンケになってる
>>91
まぁ剣式は場持ちいいしアサ式やランスロと会わせてゴリ押しでフェルグスの所まで行けってから緑茶出せばなんとかなるんじゃないか
フェルグスの隣にバーサーカーのキメラいるからガンドで止めといた方がいいかも下手したら一発で溶けるかもしれないし
クラスばらけてて面倒だから試しにセイバーバサカで殴りまくる脳筋パで行ったら一発クリアしてしまった
高難易度が聞いてあきれるぞ庄司
こんなんじゃあガチパに出番すら回らんわ
骨不足を案じてかいっぱいもらえたな
>>100
ぐだのほうね
別に巌窟王の口癖ってのはいいが、まだぐだは今回2回、前回合わせても3回くらいしか聞いてないし、それを口癖認定して先回りして使うにはまだ早すぎると感じてしまった
>>114
今のカルデアだとオリオンとかか?
後はソロモン父と誰かいたっけ
最近の武内は腰〜股下の狭さが気になってしゃーない
男キャラはどこにチンコ付いてんのかと
それと、絵柄はまあ昔よりこなれてるんだけど、
顔の描き分けは昔の方が上手かった
主に女が大好きだ!
が主(あるじ)に女が大好きだ!に見えて告白されたのかと
いやどっちも行けるのは知ってたけど
>>107
うーん。今最初期の絵を見たがやっぱ首かなぁ
よく分からなくなってきた
前スレでも言ってる人いたけどこの同人みたいな絵した女は竜騎士の絵を連想させるわ
見てて不安になる
そしてもしこいつが鯖としてガチャに出るなら引いても速攻で売る
ボックスに置いときたくないくらい酷い絵
まぁタケシ絆セリフで応じなくてもいいとか愛は秘めたるものと言うし
その辺は紳士的になんじゃない…かな
>>127
確かに腰に重みないな
>>118
言われるほど弱くもねえし、A3枚だから礼装縛りあるイベでは活躍してるぞ
まあうちの紅茶は宝具3やけどな(直球自慢)
竜騎士の絵って事なら見続けてたら慣れるし愛着が湧きそうだ
絵の話で思い出してきたけど葉鍵月って御三家は全部お抱え絵師の絵糞だったなw
今じゃ同じ角度が多いとはいえ武内も上手くなったし葉も気にならなくなった
鍵だけは相変わらずだけどw
>>105
ーーーこの体は、無限の性欲で出来ていた
武内絵は昔っから男の股下が完全に女のそれだけど何か意図でもあるんだろうか
女の子の描き方みたいなので必ず出てくるやつなんだが
立ち絵で両手広げてるから変に感じるんだろうか>メルセデス
本人も中世欧州に反応してたし服装からしてその時代の軍人か
これは呼符温存しといた方がいいな
ヴィヴ・ラ・フランス!
http://m.imgur.com/tEnv8Zd,fDRfskv,au1nSbJ,R70JTIx,OPof02Z
二日目クリアの呼符で引いたらタケシ来たんだが…
空気読み過ぎぃ!
巌窟王とかいう敵にケツ向けてタゲ取るサーヴァントの鑑
>>137
上達するには女の裸か男のマッスルを描くべきなわけだが
武内はオンナを選んだ
そして、だっとは覚醒した
>>135
え、鍵の絵師はNa-Gaだろ?(すっとぼけ
>>125
空の境界のED見るとええんじゃないかなって思う
正義の王メルキセデク?
筋肉鍛えnight?
そーいやマイルーム遊んでたらジャンヌやたらと会話増やされてんのな
会話13まで増えてたわ
>>139
ガードの堅い王妃の鑑
ケーカちゃんは最終絵くっそカッコいいしメルセデスにも期待してるよ
★3だったらいいなぁ
メルセデス嬢は立ち絵遠くから見ると/←こんな感じ
今にも倒れそう
>>137
いや、女でも元気な赤子産めるのか不安になる腰〜股だぞ
http://i.imgur.com/tcMEyvu.jpg
もう立ち絵なんてぶん投げて最初から最終絵みたいな方向にすれば…
>>139
メイドマリーはホント不沈艦だな
>>99 >>122
サンキュー
今日中になんとか緑茶育ててリベンジする
>>149
残念ながら……
女で追加低レアなんて居ないのだな
腕があれなだけで見慣れればかわいいぞ>メルセデス
まあ高橋さんの絵がもともと好きなのもあるんだろうが
そういえば妊婦の武内絵みたことない
式さんワンチャン?
>>151
改めて見ると骨盤あるのかと言いたくなるな
>>155
エウリュアレ「は?」
>>155
あんな絵で星5とか暴動起きるどころか誰1人として課金しないだろ
別にその作家嫌いでも何でもないけど商品としてクオリティ低すぎだわ
>>159
あなた一応初期からいたでしょ
>>159
君一覧には初期から居たし…
新規星3女性は0のままだっけ?
FGOの絵で他に違和感あるのをしまどりる抜きで探すとディルムッドかな
>>157
武内じゃないしアニメのスタッフだけど式の妊娠絵はあることにはある
めっちゃ泣けるぞ
>>152
マジでエマヌぶっ放す5秒前のギル様や馬で突っ込んでくるアレキとか会話パートが落ち着かないなw
すんげえブスが出てきてタケシが発情してたんだけど何これ?
明日は術、嫉妬と色欲が潰れたから残るは傲慢、怠惰、憤怒、暴食、強欲
あかん屑に悪魔に青髭に魔女と術連中は候補多過ぎる
>>160
おう、剣ランスの悪口はどんどん言え
>>157
妊婦の武内みたことないに見えた…
>>144
いや、最後に一言言っただけだろ
それ合わせてまだ3回くらいだぞ?
こういう先回り系はもう少し後だったら慣れてきた感がでると同時にちょっと親密度あがったかなと感じられるものだが、こんな序盤でやられるとぐだが悟り早すぎてモヤってしまった
>>162
0
0
メルセデスって使えるようになるのか?
>>169
きのこの子か
>>159
配布用じゃん
いや、コイツも配布されるなら有り得るかもな
>>160
言いたい事はすごく分かるが俺の悪寒では星4
>>166
女は胸や
暴食はオルタ一択だから、サンタオルタに違いない。
>>167
傲慢と強欲はどっちかギルかねぇ?
暴食はオルタさんで
バトル報酬が豪華だと思ったら再臨素材鬼畜だった
上手い絵とは言わないがそれにしても辛口コメント多過ぎね?そういう業者の方でも扇動してるの?
淫獣が特定鯖ばっかり狙いすぎて辛かったわ…
やっぱ今回も優先順位とか設定されてるんだろうかねぇ
メディアリリィ生きてる間はいくら回復に回避に無敵かけても執拗に狙ってきて結局沈んだし
メディアリリィ沈んだら今度は孔明がフルボッコ、他の鯖には目もくれない
キャスターになんか恨みでもあんのか?
>>160
荊軻で絵師の星3枠使ったから星4か5だろ
5章先行ガチャかクリア後解禁の目玉だと思われる
>>171
やっぱ0のままだよな
ソシャゲの宿命とはいえなんだかな
>>167
術はメディアさん憤怒あたりかなぁ
>>167
この中にジャンヌさんが混じるんだよな
どれだ?
>>179
以前ほど平和なスレではなくなったということだ
察してくれ
>>181
誰が引くんだ……
金の亡者の庄司だからこそそんな謎のチョイスはしないだろ
>>167
術はシェイクスピアで怠惰にしよう
>>179
どういう業者だよwwwww
真面目に言ってそれはちょっと妄想癖いきすぎてるから気をつけろ
>>184
傲慢(イギリス人目線)じゃね
昔のエロゲ絵を見て、肩幅の広さと腕の細さにビビるところから始めようぜ!
マジであの細さは折れるんじゃないかと心配になったよね
>>179
まぁ好みが分かれる絵だし仕方ない
俺も剣ランス(仮)は剣歪んでんぞふざけんな描きなおせって思ってるしね
>>180
支援型キャスターなんて連れて行かずに火力モリモリで行けば特に苦労は無いぞ!
ジャンヌオルタ星4追加はよ
すまないさんが覚醒したくてウズウズしていらっしゃる
すっげえ今更だけどスレ番獣の数字じゃん
>>179
うーんこの
>>179
正直今回の絵じゃ叩かれてもしゃーないかなぁとは思うんだけども
>>86 とか良い絵も描ける人だから、不憫だなあと思う
ゲームの立ち絵って難しいのね
あっちはIP強制とかもうイミフなことになってるからなあ
避難民は多かろう
人の好みもあるんだから、あんまり絵師を叩き過ぎるのもどうかと
ONEをやって顔面の骨格を疑うところから始めよう
>>179
ガチャとか庄司とかの憎しみも背負っているのだ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
>>179
とはいえあれは流石になあ…
良くないと思うものははっきり良くないと言わないと
沖田さんにペプシ桜味を与えて反応を見守りたい会
まぁお前らはワダアルコだって見慣れて大丈夫になったんだしこれも見慣れれば大丈夫になるんじゃね
そもそもアンチとか以前にgo以来明らかに流入してくる人が多すぎるからなあ
空の境界すら知らん奴がここに多数いたのは驚いたわ
俺は信じてるよ
メルセデスちゃんは最終絵でめっちゃ可愛くなってみんなガチャりまくることになるって
>>194
ここがFGOの終焉だ
>>194
第666拘束機関解放!
オリオンの矢きもちよかった
流石色欲!
ここだか2chだか忘れたが
どうせお前らも大学生だろとか言ってるヤツもいたしなあ
>>203
ワダは着実に成長してるし一部の声のでかい奴が批判してるとしか思えない
けーかの絵師も別に嫌いじゃないけどな
腕変えるだけで違和感かなりなくなると思う
腕と背筋があのままだと顔とか弄っても印象変わらない
タケシくっそワロタwww
メルセデス(仮名)は誰なんだろうな
鯖なのか本物のメルセデスなのか
>>191
剣ランスのアレは好みの問題とかそう言うレベルじゃないしなw
ワダは普通に上手くなってると思う
最近の絵は本当に好き
月姫コラボで志貴やアルクと一緒にネロも来たら良いなあ
まぁもうちょいシリアスなタケシも見たかったけどな
良かπスラじゃがなんでラジオ体操しているのか
http://i.imgur.com/yRuAS3Z.jpg
現実に戻った時のタケシは少しシリアス気味だったな
うーん
もしかして岩窟王って「待て、しかして希望せよ!だろ?」って言っとけば「ははっ、そのとおりだ!」って言って簡単にニコニコしちゃうチョロインなんじゃね……?
散々言われてたタケシが受け入れられたから大丈夫でしょ
まあネタ要素がめちゃくちゃ強いからだけど
尻assなタケシ……?
アプデしやすいソシャゲだしいっその事書き直しとかしても構わんと思うが
金が掛かるから嫌がりそうだな
メルセデスちゃん嫌いじゃないけど高レアで実装されたら違和感があるなって感じ
後腕の角度が何か気になる
業者ってのは勿論冗談だったが予想以上に噛み付かれて驚いた
まあ好みだけはどうしようもないから仕方ねえか
今回のイベントはシリアスだから雰囲気に浸れていいわ〜→応ッ!!!
頼む…このイベントだけでもいいんだ…安易にギャグに走らずにたまにはシリアスを貫いてくれ…!
こういう>>210 みたいに見慣れて好きになれば批判してる方がおかしいんだって思考になるんだよ
だからお前らもメルセデスちゃん今から10時間見続けて好きになるように
>>217
冷静に見るとなんかよくわからんポーズしてるな
>>199
昔やったエロゲメタゲーを思い出す
まず、制服がどうなってるのか。
機能的にも装飾的にも意味不明なパーツが多すぎる。
肩パットのようなものもそうだし、背中についてる巨大リボンもそうだ。
裾の切れ目のようなものは構造的に理解できない。
実際に見てみればわかりやすいが、どう着ているのか、どう作られたのかまったく想像がつかない。
スカートが短すぎる点も挙げるべきだが、それより立体的な解釈が問題だ。
服の裾はフカン、スカートはアオリ、タイツはフカンのようなラインを描いている。
要するにペラペラした紙のように平面的なのだ。
キャラの顔に関してもそうで、横を向いているのか正面を向いているのかわからない。
すなわち不可能図形、あるいはキュビズム。
ある意味で芸術的と評するべきなのだろうか。
特になのはのパンチラCGには最高の狂気を感じた。
首が180℃以上回転しているし、ローツインのうち一本が消滅している。
後ろ姿を描きつつ顔の表情も描きたい、それを一枚絵で表現するとああなるのだろう。
他にも様々なCGがあるが、空中に顔が固定されていて、それに合わせて身体が回転しているようにも見える。
人体デッサンなどくそくらえだ。
そして、なのはと楓が並ぶ弁当のCG。
あまりに同じ顔すぎて悶絶してしまった。
不気味さの演出が目的なら実に成功している。
>>199
>>217
やっぱりポーズが悪いなあと塗り
>>225
フェリグスはあれで真面目なんじゃよ・・・
>>217
こうしてよく見るとなかなか悪くない
特徴的な目と塗りが致命的に良くないんだろうな
月姫当時大学生だったやつなら多そうなんだけどね
武内の絵が変わったのもの積み重なった年月の結果だね
明日も70だし術だしサンタにポンポコなりゲオル先生なりいりゃ余裕やろうな
>>227
甘城ブリリアントパークじゃろ(適当)
立ち絵が残念なのは正直同意なんだけど、
魅力的な絵を描ける人だからフルボッコされてると哀しくなる
>>219
岩窟王はチョロインだった…?
じっくり眺めてみると、肩から直接パーツぶっ刺したみたいな腕してるんだな
あとなんかガタイがよすぎて身体がゴムっぽい気がする
今日は舐めプしたけどこれ全クラス来るんだよな
しかも後半のが強い
ライダーどうすっかな式だけで乗り切れるか…?
>>217
あと胸が乳袋というよりクッションなのもあったか
けーかの人は立ち絵苦手なんだから思い切って動き付けたほうが評価高いと思う
シュールさなんてすてちまえ
もともとこういう絵を描く人なので、責めるなら運営を責めるんだ。
俺は慣れてるけど、fateと言われたらしまどりる級に違和感マックス。
http://i.imgur.com/xH7xViS.jpg
http://i.imgur.com/aegARIN.jpg
>>219
式が「人間大好き」って言ってたからな
エリちゃん並みに上がるかツンデレだぞ(持ってない
>>217
これ全身見たらかなり印象変わりそうだな
スカートもけっこうかわいいし
>>237
荊軻に破産宣告もいるじゃないか
>>219
ソロモン「チョロチョロ?」
>>217
ぶかぶかな軍服のせいにも見えてきたな
>>225
オペラはキャラクエがアレだっただけに良かったと思ったのにな
次もキャラの掘り下げくるかなーと期待してただけに残念だったわ
まぁ他に適任な鯖がいなかったんだろう ガチの強姦逸話持ちは出しにくいだろうし
そういやだっとって絵師で参加してないよな
漫画と絵は全然違うからなぁ
今日のはまあ余裕かってナメプしてたら緑茶とエミヤが一瞬で落ちた
なんでやねん
まぁ今大学生と中年層だとしても月姫リメイクが出る頃にはみんな仲良く墓の下だろうし
岩窟王の絆レベルが簡単にガンガン上がったら笑う
明日はアンメア大活躍かな
今日も2waveのデーモン瞬殺してくれたけど
>>250
来世に懸けよう
>>246
キャラの掘り下げは今回無いようなものだったのが残念だったな
>>249
キメラ「ガオー(咆哮咆哮クリティカル)」
>>247
ネタ抜きで汗臭い男キャラなら、だっとに頼んでも良いと思うのよ
>>250
きのこも生きてないだろ…
漫画描く人に一枚絵を描かせるのが間違ってるんじゃ
イラストレーターの描く漫画は面白くないって誰かが言ってたように
漫画家の描く絵がいいとは限らないからな
>>250
菌糸類が最初に死ぬんじゃないですかね
>>231
塗りはともかくこの目はこの人の持ち味というか……
ヨルムンガンドとかデストロもこんなだよ?
というかソシャゲの常なんだろうけどある程度上手い人に囲まれちゃうとクセが強いってだけで下手に見えるんだよなぁ
とくにFGOは見慣れてて上手い御大、こやま、見慣れてるワダと近衛がいてそこにイレギュラーな絵師って構図だから余計にそう見える
あと塗りの差が型月絵師とそれ以外で流石に酷すぎるな
>>244
うーん
もしかして小便王って「小便!小便!」って言っとけば「ははっ、そのとおりだ!小便!」って言って簡単に小便しちゃうチョロインなんじゃね……?
>>250
不吉な予言やめーや。
>>240
柔らかい服も苦手なのかな
>>243
50LVで止まっとる…
農民超頑張れ
ポーズが変なのはフランやダレイオスみたいに武器を持たせる前提で書いてるからかもしれないし…
一つは分からんが術騎狂か
>>251
今育ててるけど、絆結構上がりにくい方だぞ
>>246
オペラはだんだんキャラ分かって来たきがする
個人的ににはもうちょい
>>250
墓の下になる頃に出ていると思うのか…?
考えが甘いな
>>261
まあそうなんだが
目か塗りのどちらかが平凡なら他の絵と比べての違和感も少なかろうとね
>>246
ネロあたりならセーフなんだろうけど別ネタあるんだろうねー
>>250
それ以前にきのこが墓の下だと思うんじゃが……
勿論そんなことになったらの話じゃが
世界が一巡した後かもしれない
漫画が描けて一枚絵も可愛いまひろちゃんが正義ってことか
弓が後半にくると師匠やブリュンヒルデ持ってない人間には割と鬼門になりそうだな、兄貴の戦いが始まるのか
http://i.imgur.com/S5sWkXE.png
久し振りにカニファン見てたけど、なんだかんだこの頃は良かった……
>>255
いやタケシに落とされた
最後に緑茶入れてたら何か巡り巡って落ちた
令呪全部使ってしまったわ、メディアじゃなくてダビデ入れたら良かった
今回の敵弱点取れるクラスでも攻撃力高いから油断出来ない
>>256
だっとにタケシ描かせたらここまでのネタキャラ化は避けられたかもしれない
今のタケシも好きだけどさ
もっと難易度上げてくれないと物足りないんじゃが…
>>276
しかも幼女だしな
武内の絵はたしかに綺麗になったけど
昔の方がキャラの表情とか活き活きしていた気がする
あと令呪三画と石4つあるば何とかなるな
http://i.imgur.com/FcyxsAX.png
だからだっとはちゃんと成長してるって言ってんだろ!!
http://imgur.com/t2USJA3.jpg
http://imgur.com/eqYaGha.jpg
http://imgur.com/pV7mrU7.jpg
http://imgur.com/zRWPntQ.jpg
>>272
確かになぁ…
浮いちゃうよな
秋葉の張り裂けそうな表情はどう変わっているのか
少し不安でもある
>>277
矢除けlv.10の兄貴持ちな俺に隙は無かった
カンストエリちゃん・オッサンも居るでよ
前座に剣出されたら死ぬ
>>287
人生万事塞翁が馬ですね
>>287
二枚目と三枚目の間で臨死体験でもしたんですかね…?
>>284
GOから入った友人が皆アルトリアっぽい顔だよねって言ってきた事ある
>>282
まあ、後半に期待だな
>>287
4コママンガかな?
>>287
これ成長っていうより絵の方向性が変わってるんだよなあ
前情報ゼロで挑むとそれなりに苦戦しない?
割りと楽しいんだけど
英霊アクション仮面か
>>284
小綺麗にはなったけど、ハンコ絵になっちゃったな
女も男も、美形は皆同じような顔になっちゃった
>>277
ギルアルジュナオリオンはこなさそう
星3もエミヤアーラシュもなさそう
テスラかアタランテかな
傲慢あたりでテスラ?
>>293
http://i.imgur.com/jfeFxZF.jpg
色欲:タケシ
>>299
兄貴とかちょっとワイルドさが無くなったよね
>>287
ネタじゃなしに、上達した点は評価に値すると思うんだが
アクション仮面試し読みしたけど、決して悪くないよ今のだっと
セイバー顔以外で武内が描いた一番新しいキャラって誰だっけ
絵に関しては正直フランとかアタランテが叩かれたぐらいだしな
まあ少数の人を気にしても仕方ないんだろうけどさ
>>305
レフかな……
>>297
一日目はクラス伏せられてたからワクワクしながら行ったらたまたまメタっちゃって楽だったし
二日目はクラス明示されてたから最低限不利にならない程度の編成で行ったらこれまた簡単だったし
なんなら毎日クラス伏せてくれた方がスリルあるかも
正直今の武内でアルトリア顔ハンコgif作れるんじゃないかってFGOから入ったにわかの俺は思う
難易度云々はシナリオと関係ないとこで頼む
>>305
ソロモン?
>>307
ソロモンはセイバー顔だった…?
>>306
アタランテは絵画みたいな画風だし普通に好き
フランはちょっとアレだったけど最終絵で許した
というわけでメルセデスにも実装するなら最終絵に期待する
>>305
パッと思い浮かんだのは橙子さん
絶対もっといるはずなんだけどどうもセイバー顔以外だと橙子さんしか思いつかなかったw
>>300
強欲傲慢ならギルダビデテスラは適正ありかと
というかダビデが七つの大罪全部適正持ってそうなんじゃが……
>>292
臨死体験(Fateファンからのファンレター)
>>305
ソロモン
>>293
女キャラは特にそんな傾向だな
FGOの紅茶も童顔だしなあ
嫉妬:オペラ
色欲:タケシ
傲慢:?
暴食:?
強欲:?
怠惰:?
憤怒:?
さて明日は術か(明日のやつ見る限りでは
残りのいずれかに当てはまるキャスターは誰だろう
憤怒で奥様かな?
>>306
萌え萌えした絵しか見てないとそれ以外の画風を下手って言う人いるよね
>>315
大賢者かな?(適当)
>>308
1日目みたいに完全に伏せてほしいな
それだけで難易度上がるし
>>319
術はジルっていうこのイベントにお似合いのキャラがいるけど外してくるかな?
術鯖癖が強いというなんというか濃い連中多くて大罪当てはまりそうなの多いんだよなぁ
憤怒、強欲、暴食、怠惰、高慢
高慢ってギルくらいしか思いつかない
>>319
憤怒といえば邪ンヌと術ジル
>>319
この調子だと全部シリアスだろうから
暴食が想像つかんな
予想だとネロだが
>>326
えー憤怒はブーディカが良いです
>>320
自分は好みじゃない、ってだけの感想ならしょうがないけど
「これが絶対だ」みたいな言い回しで、
認定する奴は辟易する
hukeテラちゃんが大好きですよ、ワダテラも別の趣で好きだけど
さっきも書いたが神の声聴いたとか傲慢だーって理由でジャンヌいけんじゃね
憤怒ならブー姉がまさにそれなんだが前イベントで既出だから多分ない
>>328
前回やったし、さすがにネタ被りは避けるでしょ
>>328
前のイベでやっちゃったからね
>>325
すぐ天才って自分のこと言ってカルデアの電気落としちゃうテスラ
公式必勝級のカルナの知り合いのくせに自分が最強とか言っちゃうアルジュナ
は傲慢では
アルジュナはタイミング的に来ないだろうな
らっきょイベントで出た奴連続で出すのは微妙だろ…
>>326
術ジル居たか
でも術ジルって常にタケシやオペラ以上に暴走してるからこれ以上暴走するのが想像できない
>>329
同意。アタランテやフランは近衛絵に慣れてる人の反動って見る事も出来るがアルテラが叩かれてたのは驚きだった
傲慢はエミヤ来たりして
そういや今回ので黒髭のイベント皆勤賞止まるのか…
強欲で出て欲しかったな…
>>332
>>333
くっ、分かってはいるが物足りん……
ファントムってらっきょイベで居たような・・
強欲は適正多過ぎて特定不能
>>338
エミヤは強欲もあるのかな
セリフ無しだし多少はね?
>>339
月見にゃいなかったろ
>>345
忘れてた
まぁエネミーで居ただけの人と多少話貰ったじゃ違うから…
フランちゃん最高じゃろ
ttp://i.imgur.com/H64FJqB.jpg
黒髭といえば強欲はドレイクかもな
http://m.imgur.com/a/3bQJR
礼呪使ってもローマ単騎無理でした…。
>>339
どうせメルセデスみたいな出方して岩窟王に「こんな奴まで連れて行くのか?ははっ、お前は度量が広いな!」って言われてそのまま同行よ
フランちゃんの最終はシチュエーション補正あると思う
DEBUはどこでくるんやろ?
家族関連で怠惰か
ぶっちゃけ傲慢とか誰でも当てはめられそうだしな
(フランちゃんは最終より通常絵の方が好みなんだよね)
>>351
あいつツンデレだかヤンデレだか発症してそうで怖いんじゃが
いや男のツンデレ云々じゃなくて
この流れ、本能寺の○○地獄の時に似てるな
ここでまさかの毎回同行者が増える展開
ぐだーずの度量の広さは無限大
>>356
岩窟王なのか黒髭なのか…
怠惰ってアンデルセン持ってくるのかな?w
今後出てくる鯖絞るとしたら桜井鯖中心なに考えたほうが良さそうやね
DEBUは必ず出てきそう
>>329
戦闘機械的な雰囲気があって俺も好きよ
>>359
岩窟王の方だぞ
黒ひげでも怖いけど
結局今日のクエで出てきた女はダレなんじゃ
まぁ誰が出ようとシナリオは待て、しかして希望せよで強引に締められて終わりだろうなw
復讐者のクラスがなんだ
鯖ハーレムの主をなめるなよ
>>359
せ、拙者別にマスターのことなんて好きじゃないですぞwwwカン違いしてもらってはww困りますなwwwんんwww
待て、しかして希望せよ(月姫リメイク)
>>357
似てるけど今回はシナリオ付きだから本題はそっちしょ
>>358
でもだとしたらカルデアに居るような既存鯖ではないと思うんだよね
メルセデス(仮)が鯖として一緒に来るキャラなのかは知らないけどさ
そもそも誰なのか分からんし
>>364
制服の襟の紋章で所属わからんか
>>364
待て、しかして希望せよ
>>368
待て、しかして希望せよ
僕だ!
>>367
清姫とかいうメンヘラ女は早く見限るに限りますぞwwwwwwま・す・た・ぁ
罠だ!
>>364
巌窟王が寝取られた女だよ
計略だ!
嘆かわしい、簡単過ぎる!
>>378
計略(光弾)
>>375
可愛い上に尽くしてくれる良い娘だよ(白目)
http://i.imgur.com/Sdb436e.jpg
何故か今日は昨日より簡単だった
敵の数少なかったり3waveのお供がバサカだったおかげで一緒に落とせたせいかな
昨日はお供のクラスバラバラでちょっと焼け残しがあった
およEテレでロビン・フッドとな
>>383
トムジェリじゃろ確か。
岩窟王空の境界からこっち待て、しかして希望せよを第二ステージの時点で使いまくってるけど
お前イベント終わるまでに何回使うつもりなんだよ
>>385
無論、死ぬまで
あのメルセデスが誰なのか考えようとしたけど分からん
あの襟元のとか拡大出来たら良いんだけどな
動物か文字に見えるんだが
>>387
女性軍人は?
女体化だったらあんな性格が女らしくないだろうし
>>384
うん
昨日はオズの魔法使い、一昨日はシャーロックホームズやってたらしい
トムジェリの不死身っぷり楽しい
アルテラはわりと癖が強い絵だと思うけどアタランテは普通に可愛い系の絵じゃね?
萌え系ではないがあんま嫌う人いなさそうな気がするイラストに感じたけど
ネタバレするとメルセデスの正体はナポレオン
メルセデスっていったらベンツだろ?
ソードワールドの表紙で見た
調べたら書籍版東方の表紙もしてくれた人だった
前から雰囲気あって好きだったわ
ナポレオン女説なんかあったっけ
メルセデス(仮)ってナイチンゲールでしょ?キリスト教関係のこと詳しくて軍服着てるし(ナイチンゲールはクリミア戦争で従軍看護婦だった)
>>394
聞いたことない所かハッキリイギリス人だかにもチビデブの姿で絵を描かれとるオッさんやで
>>396
汚っさんでやはり間違いなかったか。しかも確かメンヘラじゃろあいつ
>>394
fateの女体化に女説があるみたいな法則性あったっけ?
>>394
ケーカとかアッティラとか、女説も何もない偉人が次々女体化されてるんじゃが…
ナポレオンは体臭のきつい女が大好きで、寝てるときに臭いチーズのにおいを嗅がせると愛人の名前を
言ったとかいう逸話があるから女化は厳しいだろう・・・?
>>388
今ざっと調べたが女軍人ってわりと居るんだな
ブラジル辺りなのに白色人種なんてことは流石に無いと思うが
何にせよ情報が少なすぎる
>>391
ナポレオンには見えないんだが
叔父貴もどき怖くてフレポまわしたらアーラシュさんが来てほっとした
アッティラは謎だらけだからね
確証のある容姿も実際のところ不明だし
ネロ(女装)と信長(声が高い)くらいしか思いつかなかった
>>395
あれがナイチンゲールならOPのはいったい誰なんだよ……
あとキリスト教詳しかった?
>>371
紋章見て所属分かる程紋章に詳しくないのでな
>>404
信長(声が高い)なんてこじ付けにもならん理由で笑える
安田大サーカスのクロちゃんも女になれるじゃねえか
fateにおいて服装から真名予想するとか無理じゃろ
OPの2人目のピンクのかわいい子そろそろ出てくれないかな
リソース呂布は分かりやすかったから……
>>400
ここ数年の型月はそういう男特有のエピソード鏖殺してでも女体化させる馬鹿具合だから怪しい。FGO始まってからは特に
>>408
タイツ来てたらすぐ分かるんだけどな
>>405
ピンク髪でティアラしてるから
シャルルマーニュの姪にしてアストルフォちゃんの従姉妹
姫騎士ブラダマンテって説が有力
>>405
逆に何でOPのピンクがナイチンゲールだと思ったの?
まーた女体化アンチ基地外か
一番最初にEXTRAが発表された時は赤王はナポレオンだと思ってました
あの時はスケスケスカートじゃなくて乗馬ズボンだったし
そん時の画像どこ探しても無いんだよなぁ
>>405
史実のナイチンゲール信心深いクリスチャンでそこから看護の道に言った
クエストでの話なら戦闘後の地獄が云々ってのはキリスト教と邪教関係のセリフだった
あとOPの子はアストルフォの親戚のブラダマンテじゃないかなあ 姫騎士で同じピンク髪だし
皆当たり前みたいにアレをナイチンゲールだって主張するのは
エミヤのキャラクエで名前が出てたからなのか?
fgoは既存鯖か最初から隠す気ない鯖ばっかりだったから
今回は久しぶりで新鮮ね
>>411
美少年説があるとか、古すぎる伝説ならぎりぎり許せるが、比較的近い歴史で記録残りまくってるおっさんを
女化はしないだろう。
>>414
お前らが解析見たのか見てないのかナイチンゲールナイチンゲール言うからナイチンゲールだとばかり
そういや煉獄云々でベアトリーチェか何かかと思ったなぁ
ベアトリーチェが軍服着てるとは考えにくいから無いとは思ったが
沖田さん
>>418
多分違う
>>419
章追加の時以外実装される鯖は最初から名前明かされてるのばかりからこういう考察する機会なかなか無いんだよな
写真がありながらセイバー顔にされた幕末志士がいるらしい
>>420
つ 沖田総司
しかしナイチンゲールなんて数学者というか統計学者で、実家金持ちで、周囲に「お前らバーカバーカ」って
やってて現代でも嫌いな医療関係者多いのに、ナイチンゲールが鯖で来るんですかね。
>>425
だからあれ沖田本人じゃないってば
>>425
>>426
沖田は昔美男子説があったから・・・(震え声)
>>425
目の鋭い青年の写真を指してるなら、多分当時作られた合成写真だよ
>>427
ナイチンゲール並に功績あって一般に知られている女性医療関係者があんまりいないからじゃね?
>>427
エミヤが言っちゃってるから鯖としては存在するかと
>>429
せんせー、ブリテン人と同じ顔の理由はなんですかー!?
>>433
神の意思
(主にセイバーばっかり増やす)神
>>431 >>432
衛生の概念は出来上がりつつあったし、うーん。
キャスターあたりで来るんかねぇ。
>>436
案外ルーラーかもだぜ
聖人認定?天草四郎がルーラーだからイケルイケル
ナイチンゲールで思ったけど、ナイチンゲールは写真あるじゃん
軍服から遠いあの格好
ナイチンゲールがああいう軍服着てたとは考えにくいだろ
とりあえず自分はカラミティジェーンを押そう
>>434
社長は保護されている!
Twitterのトレンドに叔父貴があって困惑
任侠映画かよ
ナポレオンは有名な肖像画がイメージと裏腹に赤いのはマントで服は青かった
赤い服だと
http://i.imgur.com/lD0Dkn2.jpg
でなんか違う
イギリスっぽいか
http://i.imgur.com/gyG9IHE.jpg
イギリス近代将校の英霊って誰だ
流石に近代だと女にするのは厳しい気が
>>440
タブー中のタブーに触れやがった・・・
バレスレの方にも張ったけど、19世紀イギリス陸軍制服ね。細部は違うけど結構近い感じ
ttp://i.imgur.com/ragQyaV.gif
ベンツさんがナイチンゲールなら、五章のヒロイン鯖はベンツさんになるの?
初見で一瞬藤田和日郎かと思ったけどけーかちゃんの人ねセデスたん
あれあの人けーかさんの衣装替えじゃなかったの
同じ顔過ぎて別人と思わんかった
初見の印象的にもたぶんナイチンゲールだな
背後霊が決闘する感じで戦うんだろガチャに追加が楽しみだ
>>447
おっぱいがちげーだろ、おっぱいが
ちんこ付いてんのか?
仮に鯖として実装されるとして、(あり得ないの承知であえて)配布だとしたら、どんな状況にマシュ達には見えるんだろうか
ぼーっとしてる主人公の側にイキナリπ/女が現れるって感じか
ナイチンゲールか?
ナイチンゲールってあんな格好だっけ
怠惰とか色々あるが、こう、意外な鯖が出てきたら面白いなと思う
強欲って言われたらギルガメッシュとか思い付くけど斜め上いって牛若とか
>>438
衣装なんて再臨すりゃコロコロ変わるじゃん
着物からメイド、裸エプロンに変化するタマモキャットがおるやろが
軍服からナース服に変わるの余裕やろ
メルセデスはもともと一般的な女性名だから、メルセデスさんをベンツと呼ぶのは失礼だぞ。たぶん。
メルセデスって車みたいな名前ですね(適当)
次はカローラちゃんとか出てくるのかな
今回のイベントのジャンルってなんだろう
ほっと一安心させておいて落とすのはホラーの常套句でいいと思ったけどホラーではないよねよく考えたら多分
>>456
B級映画風味?
もしくは通販
>>456
ホラーや監禁脱出と見せかけて岩窟王攻略ジャンル
いや割りと真面目にそう思う
佐々木少年の鯖が早く欲しい
通販ワロタ
豪華な体験クエストだし強ち間違ってもないな
>>459
佐々木少年の絵好きだわ
月姫漫画も良かった
>>461
アルク:武内
志貴:佐々木少年
と予想してる。あと礼装として琥珀さんや翡翠描くやろ(適当
後の時代に執筆された小説の同名の悪魔と混同されたのが今回のタケシってことの?
【クリック→http://3step.me/3agn 】
この人の参戦はまだですか?
キャスター以外は全部☆5になれるはず
http://imgur.com/bLGrfak.png
本家志貴よりメルブラで派生した七夜のほうが人気が高いという悲しい真実
よく「また☆4鯖配布して」って声聞くけどさ
AUOの鯖配布ってハロエリ前でみんな星4以上の鯖がそれほど多くない時期だったんだよね(重課金勢は除く)
3ヶ月に1度はイベントで結構優秀な☆4鯖が手に入る今となっては☆4鯖配布より☆5礼装の方が自然な気がする。
カレスコ欲しい人いっぱいいるだろうし
あ、新規には好きな☆4鯖配布ぐらいはやってあげていいと思います
>>196
まったく同じ感想だたわ
>>467
あれは100万、200万突破イベントやらず300万人突破をやったからこその豪華だったんだよな。
そろそろネロ祭から半年も経つし順に復刻していってもいいはず
育成渋かったから完走出来るだけの戦力無かったし
メルセデスさんがナイチンだとしたらOPに出て来てナイチンゲール?言われてたピンクは誰になるんだ?
>>413
>>472
すまん直近で出てたんだな
ありがとう
しかし見知らぬ女に元恋人の名前つけていいのかあいつは
デスベンツちゃんキモすぎぃ!?
表情差分で目がギョロギョロ動くし
いきなり出てきてビックリしたぞ
>>467
うるせえ
とっとと☆4鯖ばらまけ糞運営
呼符とかゴミしかでねえんじゃボケ
>>476
コジキ丸出し過ぎだろ2ちゃんで騒げ
古事記だと(ガタッ
ソシャゲーをするときにはカキンは絶対の礼儀だ。古事記にもそう書かれている
古事記って言うなホームレスって言え!
メルセデスさんはやはりポーズが良くない
何がとは言わんが立派なものをお持ちなのだから張らずにもっとこう及び腰な感じでたゆんとさせるべき
ttp://i.imgur.com/yUYcyVr.jpg
>>481
武内の描く立ち絵って基本反っててバランス悪いのよな
胴体と手足の不釣り合いさが特に目立つ
>>22
アストルフォちゃんとデオンくんちゃんの貞操が危ない!!
>>474
そこなんだよなぁ
いやそらポチとかジョンとか、外国で言うよくある名前つけるようかってふざけるタイプでもないのは分かる
でも自分の婚約者の名前わざわざつけるか?
暗にお前超俺の好みのタイプだわって言ってるのかもしれんが
ところで一個報告
今呼符でピックアップ引いたら子ギル出た
なんだぁ?なんかデータ更新したぞ
お前らエドモンの礼装欠片とセンボクだったらどっち使う?
俺知っとるで
ベンツさんは甘ブリのいすずちゃんが異世界転送モノだかなんだかに巻き込まれたんやろ
>>455
そのうちフェラーリ君とかポルシェ様とかも出そうですねぇ。
>>489
英霊ランボルギーニとか強そう
>>475
ほんとこれ
なにあのキモい絵
胸のバランスなんかおかしいし、中学生が描いたみたいなヘッタクソな絵
ブルームもそうだけど同人以下のゴミ絵師に絵をかかせんのマジやめろ
>>489
キャスターポルシェ博士をお望みとな
宝具はポルシェティーガーかな?
時代近すぎて無理か
>>490
車繋がりで、車からロボット、ロボットから車とかにトランスフォームしそうね(他にも航空機のマグドネル·ダグラスとかロッキード·マーチンとかも。)。
>>484
単に岩窟王ネタのシナリオだから岩窟王に出てくる女の名前持ってきただけじゃないの
原作知ってるならニヤリと出来る系のパロってとこかと
>>494
モードレットが初対面の相手にアーサーって名づけて納得できる?っていう話
もちろん巌窟王のキャラ性が分からない限り一概には言えないんだけどさ
>>495
だからネタ優先でキャラ造形とか深く考えてないってことよライターが
>>495
また極端な例え話だなあ
>>496
ぶっちゃけきのこ自身そうなっている気が·····。
ところでプロトセイバーにモードの宝具は特攻かかるの?
ファミ通買ってきたが三人ともかったそうなオッパイだった
>>499
??「私のアーサー王に特攻なんてかかるわけ無いし、この私が効かせはしないわ!!顔が似てるだけの紛い物はすっこんでいなさい!!」
>>501
ファブらないと
あとやっぱり聖杯戦争後の話で
あとなんかアルテラきっつい顔してた
おっぱいが硬いと
ビームの英霊ランチャーが増えたみたいっすね
アヴェンジャーが晩成で良かった
庄司的な意味での晩成なのか普通の意味での晩成なのか
>>495
喩えが極端だろう
まあエドモンにとってメルセデスはそれくらいの思いがあってもおかしくないが、モーさんとエドモンの立ち位置は同一視出来ないだろう
せいぜいモーさんから見た「アーサー王の腹心ランスロット」くらいじゃないか?
ダビデ宝具レベル上がったんで使ってみたが普通に強いな
フレガチャに子ギル追加されてんじゃん
出てきたわ
メルセデスどうみても胸のでかいココにしか見えない
今の所は穏やかな性格だが記憶戻ったら凶悪になるとかあるんだろうか、メルセデス(仮)さんは
>>507
ランスロって相当モーさんの恨み買ってね?父上裏切ってるし
適切な例えを出すならアーサー王が初対面の相手にギネヴィアって名づけるようなものとすべきだったかな
オペラが初対面のマスターをクリスティーヌって呼ぶみたいなもん?
アニメや漫画で名前のない幼い子供を拾って自分の死んだ子供や恋人の名前を付けるのは結構見かける
相手が成人女性だとちょっと変態チックに見えるんだなと今回思ったが
>>481
これ描いてた人亡くなっちゃったんだよねえ
中々面白いのを描いてくれる人だったんだが
http://i.imgur.com/baYgpwH.jpg
酷い絵面だ・・・
>>481
今年度で一番意義深い格言をみた
ちょっと見切れてるのがまた
岩窟王SDとモーションとキャラは結構好きなんだけど絵が残念だわ…
ぬるいぬるい言ってると悪化しかしないからこれくらいでいいよ
戦闘以外拘束されないのもグッド
呼符3枚でアルテラさんが徒歩で来た!
本当に嬉しいのでガチャのお金はPS4とエクステラ貯金に回します
エクステラのためにPS4を買おうとしてる人は面白いゲームこれからたくさん出るからそちらも買いたまえ、漬け物石にするには勿体無い代物だ
岩窟王の慈悲など要らぬの言い方すき
俺、課金は我慢して貯金してPSVRでエクステラやるんだ
巌窟王「自費など要らぬ!」
言い方は確かに格好良い
>>522
とは言ってもFGOがfateじゃないとやってない人間の板だし漬物石化は避けられないと思うぞ
真面目にこの板って他にやるゲームあるのか
>>524
今月から1万ずつ貯金すれば買えるしな
こんなゲームに課金するより遥かにマシ
PS4で型月ゲーがこれからも出る可能性は0じゃないから…
月リメがPS4で出るんですね
尚、エロは省かれて全年齢版に
>>528
任天堂ハードが出る可能性もゼロじゃないから買っても問題ないな!
別に型月以外のゲームもやればいいだけなのでは
もう任天堂ハードから出てるんだよなぁ…
既にPS4課金は済ませているので無問題
>>442
wikiで19世紀イギリスの人物調べた感じだと英霊になりそうなのはナポレオンを破ったアーサー・ウェルズリーくらいしか見つからなかった
ただ監獄とか七つの大罪とかからは縁遠そうな感じの人物な気がする
>>481
b.b.jokerのひとかこれ
据置ゲームやるなら遅かれ早かれPS4に移行していくわけだしエクステラに合わせて買ってもいいんでない?
ダクソ3もPS4箱一PCと旧世代機切り捨てたし
>>531
やりそうなソフトがあるのかって話じゃねえの。
extra未プレイでもない限りどっちも持ってないなら買うのはPS4の方がまだ将来性ある
安く済ませんなら海外のvitaTV輸入だろうけど
>>537
そんなん人それぞれだろうとしか言えんわな
>>532
バーサーカーなんてなかった
初期PS3並の値段イメージしてたからこの前見てみたら4万円切ってて驚いたな
現状やりたいソフトも無いしまだスルーになるけど
任天堂ってなんか新しいハード出すんだろ
うぃーみたいに子供向けなのかねぇ
そろそろ任天堂も頑張ってくれないと
オデンにブラボンにダクソ3に
月厨的にやるべきソフトはたくさんあるじゃないか
正直ダクソブラボ系の面白さが分からない
主力の海外市場でvitaが壊滅してるからvitaは日本のサードが細々と終わりまで続ける程度、PS4は最盛期を迎えてるから今後もファーストパーティータイトルに加えて国内外のサードも力を入れる
既にvitaを所持してるか安くすませんならvita、ゲームを今後もやったり欲しいタイトルが出るかもと思うならPS4
あと何だかんだでここにいる奴ってだいたいノッブくらいの年齢のオタクだと思われるし
趣味は似かよってる気がする
ライダーの話とかガンダムとかのネタ振っても帰ってくるし
新ハードなんて欲しいソフトに合わせて買うもんだしな
いつ発売かまだ未定とはいえ今から月一万くらい貯めていけば余裕でPS4買えるだろう
PS4はウォッチャー3とやらが面白いときいたが
早めに買っても同梱版とか出る可能性が全くないというわけでもないし
>>544
製作側がゲーム界のラーメン二郎を自称してるし合う合わないはしょうがない
グラビティデイズ2とかキンハーとかアンチャ辺りかな
値段はどうでも良いんだが据え置きは面倒くさくてのう……
よっぽどの問題がない限りvitaじゃな
>>544
あれは何度もやり直して難関攻略の方法を見つけるのが面白い、コアユーザー特化したゲームだからライトには不評、話題だからって釣られて泣く人間も多い
普段からゲームをやる頻度が多い人間にはたまらなく面白いんだがね
とはいっても一応ライダーもガンダムも長いこと作品出続けてるシリーズだからな
でもここでライダーの話題振って一番反応ありそうなのは平成1期あたりなきがする
PCと携帯機とスマホゲーだけの生活が長くなりすぎてもう据え置き出来ない体になりつつあることに気付いたこのごろ
えっ今日はオーズの話していいのか!
>>554
おかわりもあるぞ
>>551
両方所持してりゃPS4版のみでvitaとpcでもできるぞ
エクステラ発売に合わせてEXTRAとCCCもVita用に画質上げてダウンロード販売しないかな
今売ってるやつをVitaでやるとバイリニアフィルタリングしてもなんか粗い
開発が死んだから無理か…
ペルソナ5とニーアとFF15とリメイク7はよ
あと丁度一週間したらダクソ3が発売
きのこの仕事がまた遅れるな
アンメアってカレスコと瞬間強化で超級孔明一撃できる?
キングダムハーツ3出るしps4買う選択肢もありかな
ダクソ3出たらFGOやってる時間なくなるな
ビルダーズ出た時もやらなくなったけど
ps4持ってたらマジで世界変わるよ
持ってない人は絶対買った方がいい
(そもそもこのゲームやるより普通のゲームやってる方がよっぽどマシだし健全的な)
FGOはオートないからなー
他が忙しい時は難しい
まあオートあっても宝具使わないとかだと種火超級は割りと普通に事故りそうだけど
それを言ったら おしまいよ
PS4買える金でガチャ回しても星5鯖出ないもんな
ガチャ二回分の金でPS+に入ればVITAとかPS4とかインディーズのゲームがフリプになるから神ハードだよ
>>556
それは便利そうだけどスリープにして放置とかできないじゃろ?
ガンブレやろうぜ!(白目)Fateのキャラ風の装飾施せたりして面白いよ
>>556
両機種で出す奴はだいたいリモプ対応してないぞ
>>557
フルボイス完全版にして出たら一本一万越えでも買っちゃう
バベッジですね分かります
うんまぁ、そりゃあCS衰退しますよ
福袋ガチャとか見てると本当にそう思う
PS4とVitaのマルチってうまくやらないとVitaソフトの方が処理落ちとかロード地獄で産廃になるって聞いた
もうPS3は終わりな感じか
結局ff13シリーズくらいしかやってないわ
これといって面白いタイトル出なかったな
>>573
上手くやらないとってか上手くやるからそうなる
VITAに合わせるなんて愚の骨頂
バベッジ作る場合頭がネックだな。あの頭は近いのがなんかあったか…ガタイはなんとでもなるが
ケータイという場所を取らず基本常に持ち歩けるツールが媒体のゲームってのはそら強いよなあ
PS3は最後の方エクバフルブ専用マシンだったなぁ
PS4とVITAの縦マルチはほんとやめてほしいわ
VITAに引っ張られてクソゲー化すること多いし、特にバンナム
ところでFGOの次のイベントはまだですか
>>577
来週(推定)に新章追加というイベントが来るから(震え声)
>>577
次のイベントって大分先だと思うぞ
これ終わったら5章だろうし
無双系なら雑魚敵の表示数的に考えてPS4一択だよな
高難易度クエならQPも奮発してくれよ〜32万しかねぇよ
流石にゲハじみた話題はNG
ところで高難易度クエストってこれ高難易度の理由の半分以上フレ枠が岩窟王固定なことだよね
後々ルーラー出てくればむしろ巌窟王に感謝することになりそう
岩窟王は最初の一回だけ使って後は一番後ろに移動させた
ルーラーが出てくれば輝くのか?
>>582
もう理不尽に慣れきってる感があるが普通にやればそれ抜きでも割と高難度だと思うぞ
待ち時間が長すぎて&最初の方からやってる人間はもう既にこれを遥かに上回る理不尽を体験してるから慣れてるだけだ
どっちも買えば良いだけでは
エクス寺はカグラのところらしいけどカグラもたしかマルチでだしてたよね
そっちはどうだったんだ?
それが目安になりそう
五章実装まで一週間くらい空いてその間に体験()クエストか種火半額くらいはあるかもしれんが
イベントはなかろうなあ
伝聞で申し訳ないがセーブ共有はできてvitaだと敵表示数が抑えられてるとか
NPC岩窟王はうちの主戦力として大活躍中
>>574
発売から今年で10年目
発売タイトルは数千を越えるハードに面白いものがなかったとなると
真面目にお前はもうゲームを卒業する時期なのかもしれんぞ
>>578
>>579
五章来るの忘れてた
サポートについての改善もあるし徐々によくなってきたな
で、聖杯の使い道は?
五章は多分早くて再来週
問題は間に何を挟むかだ
期間限定とかいうゴミ仕様はやめろ
限定先行宝具残念組の救済をですね…
>>590
サポート二人付けてうちでも道中大切に酷使したわ
大成功二倍期間はまだですかね…
聖杯に頼ってはいけないのがFateだから
使った奴も碌な最後を辿っていない
巌窟王自体強い
というかNPCの時点で再臨レベルマ済みだし別に邪魔じゃないだろう
>>589
処理落ちが酷いとかそういうのはない感じか(絞ってるんだから当然だが)
やっぱりvitaじゃな!
デストロ読んでるせいかメルセデスも再臨で脱いだらムキムキになってる画が浮かんで困る
FF7とキンハ待機してるし弟がSTREET FIGHTER目当てに買ってたわ>PS4
ところで孔明のために塵が欲しいんだが、ついでに牙も集めようと思ったら初級で良いかな
それとも中級?
どうでもいいけど今QP見たら残り800万しか無かったワロタ
個人的には中級
fate世代ってプレステ4とかビタとか持ってなさそうなんだが違うのか
>>593
回させるのに必要だからね、仕方ないね
だがまだ数が少ないクラス・レアリティ枠に限定のみとかやるのは止めろマジで
重いゲームやる余裕無くなったらインディーズやフリゲ漁ればええねん中〜短編多めだから
イストワールとかネフェシエルとかRUINAとか四月馬鹿達の宴とか洞窟物語とかモノリスフィアとか玉石混合ながら光るものも多い
PS4はまだ持ってないがニーア新作出るし買う
vitaは忍道の為に買った
15年くらい幅ありそうな世代ですねそれ
Fate世代よりもらっきょ世代や月姫世代の方を・・・
>>603
Fate世代って分け方がよくわからんが
この板にいるような型月厨はスレの動向見る限り結構おっさんゲーマーが多い印象だわ
そういうのは俺も含めてほしいゲームに合わせてハード買うので現行機は全部持ってたりするぞ
vitaはイースのために買ったなぁ
エクステラが来ると聞いて買ってて良かったと思た
月姫Rが出るって信じてる奴なんてもう居ないでしょう?
あぁなんか噛みつかれそうなこと意図せず書いちまった
忘れてくれ
ベヨネッタ2やるためだけのwiiUだった
今はただのオブジェです
Fate世代ってPC組とディーン組とzero組とufo組?
>>610
今でも月姫2を信じてメルブラ新作を期待してます
PS4は下位互換ないから場所が
これ以上タコ足配線増やすのも怖いし
と買うのを躊躇してるが出るなら買うかーくらい
本体あるなら買いたいソフトもあるし
>>610
俺は心のそこから信じてるわ
本当よ
でも来週にはダクソ3出るしまたきのこの筆が止まるぞ
DDDと月姫2は諦めた
>>603
世代ってよく分からない言い方だな
>>608 も言ってるが、欲しいソフトがあるならハードごと買うから割りと色んなハード持ってる奴多い感じがする
俺もP4するためにPS2買い直したし、スプラトゥーンのためだけにWii U買っちゃったわ
時代的にはfate世代だろうけど、入りはらっきょの場合どこに所属すればいいのか
>>613
今だとextra組、アポ組などの外伝世代も居る
偶に外伝しか触ったことがないという人も
VITAはダンロン1・2と壊れたPSPの代打のために買ったな
見慣れてるのもあって岩窟王も別段違和感無かった
ロックマンDASH3出てから3DS買えばいいとか思っていた時期がありました
FGO組も居る筈
>>603
PS2はメルブラのために
vitaは超時空花札のために買った
零だけのためにうぃーゆー買えなかった
零はPSに戻ってきてくれ
らっきょ月姫に比べて
派生作品やらアニメやらわんさかあるから
fate世代言われても広すぎて
いまだになんか此処は昔からいるやつばっかりみたいな感覚が抜けなくてたまに凄い混乱する
>>622
自作もDASH3再起動プロジェクトとかいうのも潰えてしまったな
最近来た奴も結構居て俺もビックリしてるから大丈夫
型月はまった経歴がノッブと全く一緒で同い年だからみんなそれくらい〜月姫初期からの濃い人くらいかと思ってたわ
Wii UはゾンビU目当てに発売即買った俺に敵はない
何だかんだ結構遊んだわ
まぁスプラトゥーンが最後になりそうではあるが
>>627
わかる
昔からいるやつも多いんだろうけどアニメやらFGOやらの影響で結構新規も多いよね(多分)
>>627
らっきょコラボの時知らないヤツが沸いて若干引きすらしたわw
ttp://i.4cdn.org/vg/1458141059796.jpg
ttp://i.4cdn.org/vg/1458141236379.jpg
あーアルテラちゃん可愛いんじゃー
メルブラから入った勢は何処に入ったら良いですか(震え声
やり始めた時たしかFateのdeenアニメが放送された直後くらいの白レンがボスとしてしか居なかったか存在してなかったかくらいの頃なんだが
>>570
アレ良いよな
いつまで経ってもスパロボにマジェプリとVVV参戦しないからそれっぽいの作って遊んでるわ
新規がおらんと先細りするし新陳代謝は結構してるんだな
なんか此処にいる連中は少なくともらっきょとSNHAをやってて月姫はやってなくても佐々木少年版は読んでるような先入観があったんだよな
>>632
ワダテラも悪くない
>>626
無印PC世代
ホロウ世代
DEENアニメ劇場世代
だっと世代
PS2レアルタ世代
アンコ世代
タイころ世代
EXTRA(CCC)世代
カプ鯖世代
アニメufotable世代
その他メディア世代
FGO世代
ざっと分けると順不同でこんな感じか?
いつ入ったかじゃない!どれだけ作品に触れたかだ!(設定厨並感)
気持ちは何となく分かるし、FGOやzeroから入った人は結構特徴あって分かり易い気がする
いくらなんでも最低限SNとHAくらいはやってるだろ
FGO世代とか可哀想すぎる…
まぁzeroやエクストラで一気に新規は増えたイメージあるわ
FGOを未だにやりこんでるかは不明だけど
昨日、プリン体で盛り上がってたのは正直怖かった
>>632
ワダテラちゃんは色気ハンパない
フォームチェンジ姿はレオニダスが憑依とかそういうのだろうか
>>638
ホロウはSNと合わせて良くないか
つーかこれよく言われたけど原作やってない層がこのゲーム続けられるのは本当に不思議
FGOから入った人はツイッター見てても何気に結構多いな
確かエクストラ→SN→メルブラ→CCC→ホロウ→Fate関連書籍→真月譚って流れでハマって行った気がする
割とライト層
>>610
リメはなんだかんだあと10年以内には出るやろ
月姫2?知らない子ですね……
本編やらずにこのクソゲーやるとかなんなの被虐体質なの?
>>645
アレがマザーハーロットだったりはしないか
エクステラはプレイアブルキャラ数が気になる所
2桁は欲しい
ふと偶々手に取った新書が全ての始まりだったなぁ
>>643
体重必要なスポーツやってるとたまに痛風なるやつおるから中年だけのもんでもない
というかプリン体過多状態で運動してる方が痛風なりやすいらしいし
らっきょから入った身としては式二人居るしもうゲームクリアですわ
fateはパロロワで知りました(小声)
ノベルゲーがどうもっていうEXTRA組とかはそれなりにいるかもしれないな
ワダのアルテラは何かエロい
なんでもいいけど一応CM鯖のアルテラくらいは本体云々含めた正体はFGOで明かしてほしかったと思う
ネロの「マスターと聖杯戦争を勝ち抜いた」ってこれマスターがザビーズ続投だってことなのかな
無双ものってあんまりやったことはないんだが、鯖VS鯖はストーリー中にあるのかな?
ここ一週間くらいずっと冬木の森で骨拾ってるんじゃが
メンテ後から泥率がマシになった気がする…が、
ただの偏りのような気もするから、暫くカウントしてみる
前は3回に1個くらいだったけど、2回に1個くらいに感じると言うか
>>651
バビロンの大淫婦(変態仮面)
>>639
FGOは分からんがZeroから入った人は大体その他作品キャラを知りもせずに見下してるイメージあるわw
>>658
誇り高く理
性的だからな
そうか?
アルテラはあまり色気ある系じゃないと思う
>>659
ちゃんとステージボスにあたるやつがいるだろう
ワダテラいいなと思ったけど
違和感の正体は目の細さだな
もうちょいつぶらな瞳なイメージなんじゃ
>>666 …?ううっ、その数字はよくない…頭痛が一層強くなる。あまり口にしないでくれ…
何だろう
健康的で躍動的なエロスを感じる
汗だくでやりたいね
改めて見るとずいぶん痴女な服だなと思った
元々ソシャゲ渡り歩くし本能寺から入ったから
知らなきゃ出来ないレベルのクソゲだとは思ってないな
月面横断ウルトラクイズの最終面の丹下女史の演技が大好きなのでマザハはあんな感じでお願いします
>>659
無双シリーズとか状況によってはむしろ薩人マシーンと化すくらいの勢いになる
>>664
キャス狐あたり敵サーヴァント!討ち取ったり!とか言いそう
>>659
続きは別ゲーで、はちょっとなぁ…
まぁこれからどうなるかはまだ分からんけどさ
>>667
無防備感あるよね。スポーツマン体型で野外が似合う
褐色でランジェリーとか割とドスケベな格好してるよね
>>638
だっと世代とは一体…
マザーハーロットと言われるともう俺の中はこれしか出てこない
http://i.imgur.com/TrT2IZo.jpg
アクションだと戦闘面でザビのやることなくなる不安
>>667
恐らくは塗りの効果だろう
本当にエロい
アルテラちゃんの謎はFGOでは解明されないんか
しかしワダアルコ絵で見るとエロいな
>>661
レッテル張りはやめてくれよ…
zeroたまたま見始めてからstaynightらっきょとハマった俺みたいな奴もいるんですよ月姫は漫画しか見てないけどさ
解明されないと決まったわけでは
まあその可能性は上がったけど
俺はマザハっつーとLoVのグレハと三田さんのイスカリオテがでてくる
つーかまぁ色々あるけど割と俺らはハードル高めに設定しちゃうきらいがあるよな
無双で一番恐れるのは重要キャラや味方キャラが敵雑魚に混ざって大量投入される展開
まぁ流石にそんなのあり得ないよな……なっ!バンナム?
>>684
海賊C
>>684
サモンライドォ…
>>669
正直現状のFGOはクソゲーレベルではないとは思う
大分改善はされたよ
運営の質の問題は残ってるけどソシャゲ運営としてはよくあるレベルのクソ運営だと思う
ただここは型月だからとFGOが初ソシャゲって人多いだろうしな
>>678
こいつを使え!って相手との相性に応じた変身アイテムとか投げる役があるよ
>>686
KOTY大賞を持ち出すのはNG
>>632
こうしてみるとスポーツ選手みたいな恰好とスタイルだなアルテラ
hukeは神デザイナー
アルテラを見て確信する
健康的な褐色肌とかほんとエロいわ
>>632 にじっとり汗をかいててくれると更にいい
>>666 が人知れず回復してる
にしても見事に大平原だなアルテラさん
何とは言わないが隣のキャス狐と比べると・・・
配布ルーラーはジャンヌオルタかと思った?
残念!聖人マルタさんでしたっ!
キャス狐は衣装チェンジでこれが来れば許す
http://i.imgur.com/5nat81H.jpg
http://i.imgur.com/4NgBq0v.jpg
>>694
はんえいはそこまでだ
評判良ければVitaごと買うかなあ
据え置きゲームはもう何年も離れてたけどちょっと楽しみだ
FGOでキャラ持ってるならコンバート機能とか特殊シナリオとか欲しいな
エクステラの男鯖はすまないさんを出して欲しい
この手のゲームでバルムンクの敵一掃が楽しそう
天性の肉体さんといい聖剣とその鞘といい型月時空には実力行使系スレンダー派がいるな
>>696
2枚目来たら無双されちゃう!
あ、無双ゲーだからいいのかw
>>684
モブ将安倍晴明とかか
特典がどうなるかで予約するか評判待ちにするか決める
>>694
騎馬民族だからね、平原なのは仕方ないね
大王は最終再臨がそもそもくっそエロいからなぁ
>>700
東出「エクステラ?俺知らなかったんだけど!」
無双系こそガラティーンが輝く
>>694
貧乳はいい文明!
やっぱ型月ではスレンダーこそ最強の証
アルトリアと式が証明してるんだね
最初からアルテラちゃんはエロエロだったよ
一段階目でも白スクっぽい衣装がエロい
>>702
いいんだ(白目)
>>708
むしろぶっぱ系全般が輝く
多分ガウェインは来るだろ
後はアルトリアも出してくると思う
DLC辺りでw
鈴鹿御前も出てほしいな
秋葉様が最強じゃったか
貧乳と巨乳はそもそも楽しみ方が違うからな
どれくらい違うかっつーとゴールデンとヴラド公の運用方法くらい違う
>>710
最近槍もって裏切って調子乗ってた人が何を
hukeてらちゃんはいい子いい子したくなる可愛さで、ワダてらちゃんは腰に抱きつきたくなるエロさ
>>688
バタコさん?
紅茶本当にリストラされるのか…?
それだったら普通の士郎を擬似鯖かリミゼロとづて出して欲しいな
HFとホロウのアニメ化終わってないから無理そうだけど
>>714
巨乳好き小学生ゴールデンと貧乳ペロペロ乳首こねこね感度良い派のヴラド公って言った?
>>701
ロンゴミニアドが最早貧乳組に残された最後の希望
鞘はロリコンなのか
最低だな士郎
紅茶リストラは無いと信じたい
無双ゲームに一番向いてる人材だろうし
あぁ、イリヤには一番ドキドキしたってそういう……
>>719
ロンはあくまで
成長の可能性のある人の成長阻害要因をなくすだけで
元から成長が終わってる人うわおまえ何をす(ry
>>696
わかってないな
そこは私服を貼るべきところだろ!
紅茶いい感じに動かせれば他多少糞でも許せそう
逆に双剣ブンブンするだけだったらぶち切れるな
エクストラなのに紅茶リストラで士郎疑似鯖とかはない
DLCで士郎追加ならともかく
多分そのうち発表されるんだろ
>>721
モーション考えたら6以降の陸遜になるんかね。
>>715
巨乳と貧乳、全てを手に入れてしまったのじゃよ
式もスレンダーながら将来的には旦那に育てられてそれなりに(ゴクリッ
この無双ゲー、extraの系譜といえど青王だしてほしいんじゃ……カリバーで一掃したい
>>719
現実を見たらゼロってわかるでしょ!?わかってるでしょ!?!?
聖槍ブンブン丸
まるでピクニックだな
アルテラちゃんは元がエロいから、
衣装チェンジは競泳水着とかブルマとかでオナシャス
>>691
ベールのデザインとか身体の紋章とか、センスが素晴らしいと思う
キャラを可愛く・格好良く描けても、服のセンスが無い人多いからなあ…
>>729
エクストラ系でもアルテラ出てるしワンチャンないこともない…気はする
乳のない王など飾り物にも劣るわい
服飾センスが絶望的な事で知られる社長の生み出した春色の現代衣装とかいう奇跡
>>733
アルテラはエクステラからGOに出張してきた説
キャス狐の宝具とか無双だとどう使えばいいんだ
>>732
オタはおしゃれに疎い事が多いからね。仕方ないね。
じゃあピンクの似合うファッションしてみてって言われてもわからんし。
SN無双はまた別枠でしっかりと作ってくれるよね?
というか無双系は本当にサーヴァントが映える舞台だからアルトリアもだし、色々なサーヴァント出て欲しいよな
ヘラクレスとかアキレウスだと雑魚の攻撃一切無視して暴れられるんだぞw
去年の無双アンケートでこう言ってたし
望みはあるんじゃね
>・TYPE-MOON:(武内代表)
>画面を埋め尽くすワカメの大軍を一掃するセイバーみたいなゲームを遊んでみたい
>>562
あれ?俺いつの間に書き込んだんだろ?
DQBの為にPS4買ったが、面白かったな
ダクソ3はこないだ予約したぞ
ロン「別にグレイとか胸育ててないし・・・全体的に王に変えただけで」
アヴァロン・カリバーン「うわぁ・・・(ドン引き)」
>>736
アルテラ設定的にEXTRAよりだし、結構前から企画動いてたとなると多分その流れだろうな
>>729
すごくわかる
画面を埋め尽くすワカメをベルレフォーンで一掃したい
あと画面を埋め尽くすイアソンをヘカグラで
何年も待ってたまにしかやらない据え置きに月額掛かるPS4はお前らに相性悪そうだな
>>732
おっと河野さちこの悪口はそこまでだ
エクステラにはピクト人やサクソン人相手に円卓を使って戦い抜くDLCがあってもいいんじゃよ
呂布出てきて三国無双でやれまでがテンプレ
EXTRAに出てきたサーヴァント(敵味方両方)は出してほしいけど厳しいかな
期待しないで続報を待つのが一番?
鮮血魔嬢こそ無双で輝きそうじゃないか
という訳でエリちゃんプレイアブル化はよ
>>726
やっぱそうなるか、人気キャラだし
個人的にはエミヤじゃない士郎も使いたいが
>>736
そら無双技使いたい放題よ。
ついに緑茶の大群六割破壊が見られるのか
>>729
Extraって言われると「青王出られないかもしれないとか……」と激しく思う
そもそもextraだからまたザビーズかよとか思うし
>>750
無双ゲームの新作ならプレイアブル最低でも20人くらいはいるし大丈夫だろう…アルターエゴは微妙だけど
カルナ操作したら魔力一気に枯渇しそう
>>724
私服…
これでよろしいか?
http://i.imgur.com/Jdvgb4z.jpg
http://i.imgur.com/BOhbBS9.jpg
http://i.imgur.com/RUaoFZv.jpg
>>748
クリアに時間を掛けすぎるとモードレッドによる叛乱イベントが発生
>>754
戦闘前に、だからたぶん戦う時には全員の体力が六割減るとかありそう
>>754
落石が発生!味方軍士気低下!
ってダイアログが出るのは見えたけど問題は味方軍おるのかって話
個人的に書文先生の使い勝手が気になる
無双ゲーだとリーチとか速度の問題でちょっと不安
>>749
呂布は赤兎馬と人馬合体した姿が初御披露目になりそう
ところでちゃんと年内に発売するの?
シナリオはもう書き終わったのか?
まあ、EXTRAのみに絞ってもこれだけキャラいるからなぁ
http://i.imgur.com/5xzIOyQ.jpg
>>756
無双系やった事ないんだけどわりとキャラ出せるんだな
しかし出てはほしいけど緑茶とか一対多苦手そうなキャラの難易度がひどいことになりそうだ
ランスロット追討戦とかで条件クリアすると円卓全員生存のifルートが発生するのか
あっ人理が……
>>759
さらにフィールド全体に毒効果
さらにさらに毒持ちは内部から爆発四散
やべぇ
>>755
主人公も鯖も一新が良かったよね
>>763
水面下で動いていた期間を含め3年掛けて進行度60%
後はわかるな?
そもそも進捗って常に一定速度で進むわけじゃないから99%で止まったまま数年経つとかあり得るぞ
http://i.imgur.com/H9PEiFs.jpg
懐かしい
>>765
苦手なのは正々堂々とした一騎討ちみたいなものであって、一対多はむしろ生前からやってたことだろ
それこそどっかの兵など捨て駒よな人みたいに罠仕掛けたりするんじゃないか
もちろん森林とか遮蔽物ある前提だけど
>>763
きのこと他の作家の文章を混ぜると絶対にクセのせいで組み合わないからそのすり合わせ次第ではあと三年くらいほしいかもしれん
やっとLv.10になった記念パピコ
http://i.imgur.com/xfPHivq.jpg
QPもほとんれいで消し飛びました
軍略と天性の為にあと骨約100本とQP集めなきゃ…
>>756
言うてもフォームチェンジとかもあるしキャラ数は絞られるだろうな
10人居れば良い方じゃね
>>764
男性がいないんですが…
>>771
「青セイバーが本体だ!500色のセイバーが攻めて来るぞ!」
ハハハッ、笑えない冗談ですね
>>776
真ん中の1つ下に若い旦那おるやろ
英雄が本気で暴れられる舞台という意味で、月の電脳空間は別にいいんだけどな
fgoで若干割食ってる、大軍宝具が活躍できる舞台なんだから、GOBで雑魚凪ぎ払ったり、戦車で蹂躙したり、ビームを撃つだけのお仕事をしたいんじゃ
緑茶は無双ゲーじゃなくてMGS的なゲームが一番合うんじゃないの?
>>773
そしてきのこ単独の方が早いというオチがつく
>>773
混ぜんのかなぁ
正直鯖の√ごとにそれぞれ担当とかにして欲しい
>>774
ワダテラちゃんももう少しタレ目で目が大きくなってほしいな
>>780
MGSは敵を殲滅するゲームじゃないんじゃが…
>>780
木々から飛び移ったりは半分バットマンみたいになりそう
緑茶の性能を100%発揮できるようなゲームがあるなら超やりたいわ
段ボールを被る緑茶
>>782
ええ……
桜井担当ルートが外れになるじゃろそれ
いや、地の文つかえれば問題ないのか?
>>780
それはハサン先生やろ
>>775
さすがにそれは寂しすぎる…シナリオメインとは言え3年間でそれはなぁ
エクストラ鯖は皆好きだから使いたいんだけど出来れば麻婆も
ネロ
玉藻
アルテラ
ドレイク
ロビン・フッド
ナーサリー
ヴラド
呂布
クー・フーリン
書文
ガウェイン
セイヴァー
無銘とアルク抜いてもこれくらい居るのか
聖杯戦争を勝ち抜いたとか書いてあるから敵鯖のマスターは少なくとも消えてるはずだし、まさかザビーズが敵鯖のマスターになったりする……?
緑茶なら影牢とか
緑茶はRTSかSLGに出ればいいよ
大軍6割損害とか酷いクソゲーになりそうだが
>>784
そうだな、敵をデコイや非殺傷武器でおちょくって風船で拉致するゲームだもんな
PWから雰囲気一転しすぎやろ……いや、あくまで元の路線に戻ったとも言えるんだろうけど
>>761
本家の参考画像探したら蹴り系しかなかった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21106387
https://www.youtube.com/watch?v=CUYHkFusYxs
まあなんとかなるんじゃね。
無双も色々あるけど
素手キャラは短めだとしても謎オーラでリーチ盛られる事多いしへーきへーき
ビッグ・ボス武内
無双系あんまりやったことないけど武器がどうとかより足の遅いキャラがストレスになる印象
そもそもEXTRAとか珍しく綺麗に終われた作品なのに他作品ほったらかしてまで掘り返さんでいいだろって感じてしまう
世界観だけ引き継いで完全キャラ達とかならまだ判らんでもないけどキャラまで引き継ぎだし武内の続編じゃない発言もどうせ嘘だし
>>791
セイヴァーはまずありえんじゃろw
キャラはextraからcccでも切り替えてるし皆が皆出る訳じゃなかろうよ
一部続投が正しい流れになりそう
紅茶は当確としてEXTRA(CCC)の男鯖で無双に向くのって誰やろ?
ガウェインやカルナさんとかかな
覚者はあるなら普通に自分で走るんかね
蓮座ごと移動したら面白いがカラリパヤットあるしなぁ
>>797
恐るべきセイバー顔計画か……
>>801
極刑王も凄い映えるだろ
無双無双言ってるけどコーエーじゃない無双ゲーで成功例はカプコンのくらいしかない罠
>>801
呂布「」
>>799
結局ザビも赤王も玉藻もやりきった感はあるからなぁ…
こいつら主役の作品はお腹いっぱいなのは分かる
せめて主人公は変えて欲しかったな
>>778
そーゆーことじゃねーw
>>791
キャス狐√後、タマモナイン全騎従えてムーンセルを乗っ取ったザビがラスボスです
なお、ザビ自身は「どうしてこうなった」と嘆いております
マーベラスだしカグラあたりのモーションは使うと思うよ
こんな感じ
https://youtu.be/Dd8VocR43kM
https://youtu.be/DXJxe4EJZwY
俺はDODのもっさり感好きよ
>>806
本家を忘れてた…
去勢拳食らってくる
士郎主役で新しいゲーム見たいけど、色々難しそうだなぁ…
>>807
まあカルナ動かしたりタマモナインの設定知りたい気持ちはあるけど既存4鯖はやりきったんだから流石にもういいよっていう
>>805
正直BASARAがコーエーじゃないのを知った時はびっくりしたわ
他社でここまで似たもの出せるのかよぉ!って意味で
完全新作を新規鯖と新マスターでやる方がよかったんじゃないか
>>799
続編じゃない発言は確実に嘘だなw
まあ間違いなく最初はアルテラ使うだろうなぁ
>>813
カプコンがコーエー訴えたって時は逆じゃないの?と思った
別に無双とBASARAの件ではなかったけど
>>808
キャス狐ルートはタマモナインで含みを持たせた終わり方で
ギルルートは新たな宇宙の開拓旅行で含みを持たせてるから
上記二人については続編的なモノは作りやすいんだよな
>>811
士郎主人公の場合20代後半の成長した士郎とエミヤどちらの面もある全盛期がいいな
カレー先輩とかゲストで参戦出来そうだし
兄貴とバゼットに組んで敵として来てほしい
アンリでもいいけど
あとDLCでアルクと殺人貴
>>809
カグラのモーションは軽くてなあ……
あと常に移動の慣性乗ってるのもちょっと
もうザビと狐や無銘や赤王のコンビはいいだろって感じはする
出がらしよ
叔父兄…女性欠乏症にかかって…
ところでメルセデスの正体出た?
なんかジャンヌオルタの気がして仕方ないんだけど
出なさそうだけどアタランテ姐さんで訴状したらヒット数凄い気持ちよさそう
沖田が参戦したら北斗無双のトキみたいな事になりそう
隠しボスがエグイ性能やアルゴリズムなのは間違いない
アルテラ突っついてたら聖杯が全てを記録するものなら破壊するとか言った
明らかにムーンセルだよな
>>823
いやさすがにそれは…
ザビと緑茶、李書文とかのコンビは見たいな
移動モーション激しすぎて流星モードで自分が落ちちゃう沖田さんと巌窟王
>>823
なぜそう思った
>>822
もう我が王の事を言えないレベルで出涸らしよな
>>814
設定練ってキャラ練ってきのこがサボってさらに5年ほど頂きますがよろしいですか?
>>829
別にザビじゃなくてもいいけどな
ぐだに置き換えても大して問題ないくらいにはキャラ薄いし
EXTRAよりコッチのが内容的に無双向きだよな
何かと敵だーって
大正義エクストラシリーズ
アクションなら3作目と言わず
操作キャラ増やしての4作目5作目も余裕ですね
fateは続くよどこまでも
CCCで終わりとか言っといて作り終わった直後にfateを作り出す
きのこの脳内は俺には理解出来ないようだ・・・
>>835
無双OROCHIかな
>>818
話的に作りやすいとは思うが需要、ボリューム的に考えてコンシェーマで出すのは無理な気がする
>>836
まぁ個人の意志だけでどうにかなるほど企業って単純なものじゃないし…
青さんはシナリオの中核に立ったのはfateルートだけだからな
エクストラはもうstaynightより扱いいいだろ
沖田参戦とか無いわ
そんなキャラより優先すべき鯖が大勢いる
今度こそバルムンクで大活躍のあの人か
どちらかというと雑魚敵としてちびノブやちび沖田の方があり得ると思う
今回ガチャってる人少ないんかな。
いつもガチャってlv1のピックアップ鯖放置する廃フレも、種火用カレスコアルトリアのままだ。
まあ正直、新主人公と新鯖でやりたかった感はあるが仕方ない
新規鯖と既存鯖でプレイアブルキャラ多くしてくれれば文句ないないとは思うけど
既存人気キャラが赤王とキャス狐だけだっと正直まだ食指が動かないかな
>>839
型月って言うほどデカい企業か?
アストルフォちゃんのグラ修正って具体的にどこ変わったんだ?
無双だしオリ鯖メイキング機能とか付けよう
>>836
当時はFateの新作だったというだけで擁護してたクチだけどエクストラ一作目はぶっちゃけクソゲーだった
男女で各鯖のシナリオプレイしようと頑張ったけどどの鯖でも話の展開は同じで投げてしまったし
>>841
何処ぞの竜殺しとかな!
カリギュラ伯父上がチートになりそう
>>842
わたジャンヌさんとお似合いのジーク君ですね分かりまフランス
>>840
同じ主人公と鯖で3作目だからな
SNですらホロウがあるだけやし
もはやfateの中で一番長いゲームになったという
万能舞台装置ムーンセルさんのおかげで何でもありだから
最高に使いやすい世界だと分かる
無双ゲーで同士討ちさせるのは殺戮数減るしなぁ
お前ら・・・赤王ちゃまとの、キャス狐との新婚生活が過ごしたくないようだな
なら俺一人で楽しませてもらうわw
>>852
ジーク君は変身より竜化して動かしたい
>>842
おっ、クリームヒルトか!
>>854
同士討ち…タマモナインかな?
アルテラさん出るならクリームヒルトは出るかもねぇ
エクステラ版アルテラちゃんの私服や水着がどうなるか
http://i.imgur.com/MxbNeGe.jpg
>>828
>>831
いやほんとなんとなくなw
あまりにもモブっぽい外見のわりに重要なポジションになりそうだしフランス繋がりぽいし煉獄やらキリスト教のあれこれに詳しそうだし復讐にもガッツリ絡んでるし
まあ原作や虎よ、虎よの方から引っ張って来る方が妥当だろうけど
>>853
使いやすい世界観ならキャラも新しくしてくださいよー
>>845
正直今のフラゲ画像見た時もあんまテンション上がらなかったわまたザビーズ赤玉藻かって感じ
カルナさんとかエミヤは無双で使ってみたいけどな
何にせよ、出された物を甘受するしかないからの
数年越しで待つよりマシと思えば
>>860
改めて見ると無銘のファッションやばいな
>>860
無銘さん参考だろそこは!
水着は競泳水着がいいな大王は
私服ならホットパンツとかみたいな奴もいいし逆にシックでダークなのも映えそう
>>813
http://ad.bnfes.jp/sp/tb/
http://www.amazon.co.jp/ アイディアファクトリー-薄桜鬼-~幕末無双録~-通常版/dp/B006B2DP3U
いろいろあるんだわ…
>>861
そもそもジャンヌオルタは立ち絵がもうあるじゃないか
気になるならバレスレへどうぞ
赤王で出涸らしとか言ったら
ギルガメッシュとかもう絞り雑巾だよな
どんだけ出るねんこいつ……
ラスボス、主人公の相棒、ライバルとの全力の戦い
鯖のみたいシチュを全部網羅していくスタイル
アルテラの私服はマスターの趣味と強制によりちょっと可愛い系の服だよ
水着は派手ではなく、ワンピースの少しフリルついたやつでいいよ
胸の無いところはフリルでカバーされるしいつも露出してるから逆に露出しない服でいい
破壊の化身ではない自分云々いうから可愛い服でもマスターが押し付ければ着るよ
>>868
後で差し替えサプライズあるかなーとか思ってさ
誘導サンクス
とはいえ「待て、しかして希望せよ」だな
>>869
ショタもあるよ!
>>839
それ言ったら中核に立ってるのなんて全キャラほぼ1度だろ
赤王やキャス狐も自分の無印位で、CCCはAIサクラの話だし
絞り雑巾わろた
もうFateでおっぱいバレー作ってくれたら買うわ
乳揺れ可能な鯖がFGOで一気に増えたから
揺らし放題だな
なおやりたいシチュエーションが出来るとぽこぽこ別側面が増える元祖セイバー
セイバー(アサシン)とかセイバーオルタ(ランサー)とかサンタオルタ(ライダー)って最早なんやねん
>>872
プリヤですらまさかショタでサブレギュラーになるとは
想像すらしてませんでした
マジ半端ないっすAUO
乳揺れはわるいぶんめい
CCCはサクラの話でちゅ
でもCCCエンドの真髄は鯖との別離でちゅ
俺は考えるのをやめた
>>875
あのアホみたいな水着レート無理ですわ…
初代しかやったことないけどさ
AUOはもうそろそろ休ませてやれ
トンデモ設定付け加えるのはいいが、慢心設定にもだんだんと無理がたたってるぞ
DOAは出ないと思ってた貧乳キャラ出たんだよな
あそこな頑張って揺らしてくれるか
武内のコメント見る限り、fgoに対するエクステラみたいだから、プレイアブルキャラはまだ増えるっしょ……手のひらセットしつつ
らっきょコラボCMみたく、巨大な敵VS鯖とか期待してもいい?
東出に話が言ってないとこみるとすまないさんは使えないんだろうなぁ
はぁ……
>>870
水着はスク水一択なんじゃが
私服はフリフリのミニドレス着せたい
>>862
わかるわ
カウントダウンやタイトルロゴ見たときはテンション上がったけど赤王に気付いた瞬間の微妙な冷め具合ェ……
そういやフラゲ画像出回ってるから忘れられがちだけどファミ通今日か
goで掘り下げが期待出来そうに無い鯖はエクステラで救われるのかな・・・
>>875
ロンゴミニアドがアップを始めた
ついでにカリバーンとアヴァロンが死んだ!
無銘が居なかったら買わないな
可愛いキャラも欲しいが格好いいキャラも必要なのだ
>>787
光景に違和感が無いのは何故なんだろうなぁ……
>>892
顔の無い王の存在を思い出してあげてください
>>880
鯖との別離はきのこ的に外せない流れだしまあ
>>886
ゴスロリがいいな
ああいうキャラはギャップが美味しいから着せ替え人形にしたい
かっこいいすまないさんとカルナさんは使いたいよなぁ…
あと剣ジルに出番を…
まぁ何にせよアレよ
ネットの評価など突き詰めれば話半分なので最終的な評価は自分で買って下す他あるまいて
>>894
相棒すら「コイツは別離描写神懸かってるっスよ」とかインタビューで答えるくらいだからな
そこが好きだが
>>825
え?AC北斗のトキ(乱視)
別離って他の星に一緒に冒険にいったり、ムーンセルの片隅で昭和の新婚生活始めることか・・・?
す
>>900
CCCやってこいや
>>900
本来入れるつもりもなかった後付け鯖エンドの話されても……
とんちんかんなスレ建て頼む
>>899
お前のような病人がいるか
>>900
別離しないスレ立てを頼む
>>900
新婚生活しないスレ立てを頼む
無印で別離して
CCCでも別離して
エクステラでも別離するとなると
ザビーズは別離の達人と言ってもいいなもう
別離ってなんだっけ・・・?
>>889
せめて初出の作品ぐらい頑張ってもらいたいが無理かねぇ…
>>900
冒険に行ったり新婚生活できるスレ立てを頼む
ベオさんクエ修正入ったらしいけど、前から第2の宝具云々とか言うてたっけ?
微妙に会話増えた気もするけど曖昧で自信は無い
http://i.imgur.com/rYBJNZ7.jpg
http://i.imgur.com/hWS9wzs.jpg
ほい
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458181544/
>>899
実際Qのモーションはちょっとユクゾッ感ある
ダレイオスとかエクストラにすら行けなかったらどうなるんだマジで
>>907
俺も禁煙とか禁酒とか禁課金何回もやってるし……
>>909
第二は初めて聞いた
二枚目は増えてないと思う
>>902
BBちゃんのSG剥くまでやったわー
>>910
立て乙
ダレイオスはイスカンダルとなんかあるだろうし
>>910 乙乙!
>>909
ベオさん第二宝具持ってるのか
まあ実装なんてされそうにないけどさ!
>>915
よしじゃあもう一回だ
第二宝具なんてFGOには無縁のものだ
>>899
命は投げ捨てるもので――こふっ!?
第二宝具ぐらいプロフィールに書いてくれてもいいんじゃないですかね…
っていうかプロフィール欄もっと拡張してくれ
>>910
立て乙
実はグレンデルバスターが第二宝具扱いで、
本来はフルンディングが第一宝具扱いだった説
>>910 乙斗有情破顔拳
>>913
別離できましたか?
>>910 乙
アルテラちゃんの本格的な掘り下げが新作ってこと自体は良いんだけど
あくまで作品各々で完結した描写にして欲しかった
FGOで「本体が〜」とか思わせ振りなこと言わせといて、
FGO内では触れませーんって、それなら最初から言わせんなと
>>922
プロフィールは全然足りてないよな
宝具やスキルの説明くらい最低でも書いて欲しいわ
>>914
突っ込みありがと
>>918
ステゴロパンチが強くなっただけなのに、
なんかよく分かんないこと言ってるんですけどベオさん…
http://i.imgur.com/NRGAoBE.jpg
>>925
いつになったら本来の力が〜とか言っておいてFGOでは回収されない恐れ
クソ過ぎてなにも言えない
>>910 乙、しかして乙せよ
まさかキャラクエでもDLCで追加とかでもなく
伏線の続きはハード自体別の新作でプレイしてね!とはならんだろう……ならんよな?
無双ゲーで繰り広げられる不死の一万騎兵対王の軍勢の衝突!圧倒的処理落ちによりPS4は死ぬ!
>>926
FGO設定集(マテリアル)で書くやろ(慢心)
DW「ほんとは全部描きたかった。でも型月の人たちがやるなって・・・」
DWは被害者だった……?
FGOで思わせぶりな事言ったり、まだまだやれるんですって態度見せながらそれ以上は別作品でねっとかやらかしたら
ソシャゲ史に残る所業になってしまうんじゃないかと懸念する
>>930
万人敵の爽快感!かあ・・・
ステゴロ喧嘩上等(※この人、王様です)
どんな国だよ
>>932
シナリオ関係はそちらの担当では無いんじゃないでしょうか
こういう時アンリが居たら何て言うんだろうな
>>925
ほんとな
それだったら向こうで出してからこっちで参戦で良かったじゃんってなるし
最初のCMがますますなんだったのかと…
アンリなら皮肉の効いた事言ってくれそう
エクステラでソードオブブディカ実装期待してます(小声)
>>928 ,929
恐れって言うか、残り1個(多分)のキャラクエも、
1・2回目と同じくモヤモヤさせるだけで何も明かされなさそうだと
もう既に諦めているよ…
別にFGOで全部描けとは言わんが、モヤモヤさせるだけって何やねん
描く気無いなら最初からほのめかすなよと
エクステラは大人しくEXTRA系の鯖だけでやっててほしいわ
王の軍勢と不死の軍団は討伐数稼ぎに丁度良さそうだ
岩窟王なんぞ説明で本作では使用されないとか
言い出し始めちゃったからね
むしろ潔さすら感じる
>>940
でもビーム剣脳が溢れかえってるのを考えると結局車輪のほうがメインで採用されそうなんだよな
でもこの手のゲームだと攻撃判定持続のロックマンで言うリーフシールドみたいなのになるとむしろ強い部類に入れる可能性があるから
まあそれはそれで悪くは無い
>>943
Fateには無限の残骸さんと竜牙兵という先輩がいるじゃろ?
フェイト/エクストラ パック(フェイト/エクストラ・フェイト/エクストラCCC)
https://store.playstation.com/ #!/ja-jp/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0/%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%88%ef%bc%8f%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9-%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%af%ef%bc%88%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%88%ef%bc%8f%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%bb%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%88%ef%bc%8f%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9ccc%ef%bc%89/cid=JP0507-NPJH50247_00-LIMITEDBUNDLE001
内容の説明
「フェイト/エクストラ PSPR the Best」「フェイト/エクストラ CCC PSPR the Best」のセット商品です。
2016/3/17〜2016/4/17までの限定配信商品です。
本パックに含まれるコンテンツの対応フォーマットは以下のとおりです。
フェイト/エクストラ PSPR the Best 対応フォーマット:PSPR/PS Vita
フェイト/エクストラ CCC PSPR the Best 対応フォーマット:PSPR/PS Vita
セットで3000円セール来たな
アルテラはFGOの顔なんて思ってた時期が僕にもありました
もう2章で出番終わりそう
星の紋章強化クエはよ
エクステラで大活躍するからセーフ
活躍するよね...?
DL版で買い直しとくかな
>>948
秋までイベントにすら出てこなかったCM鯖もいたんやで
エクストラはシナリオ集だけでいいよもう
というかこないだシナリオ集も出してなかったかEXTRA
シナリオ集には声が付いてないんだよなぁ…
GOに実装される鯖は全員参戦させて欲しい
CM見てこの人がよさげなんで始めました!
期間限定だから引けないぞ
はちょっと庄司度高いと思う
CM鯖くらい出るのが遅くなるのはまあまだ仕方ないとしても出たら恒常にしとけよ
ただでさえ星5とかそうそう引けないんだから・・・
>>957
どーせピックアップされなきゃ引けないんだ
されても引けないけどな
岩窟王は皆さん出ましたか?
ピッカポされてなくてもやたらうちに来る大王
あと一枚早く来てくれ……
>>956
夢から醒めよ
つーか今回がっつり回してる奴どんだけいるのって話
セルラン2位らしいが
まぁすぐ5章だしなぁ…
>>960
すまない…引いてないんだすまない…
嫌いとかじゃないが2位になるキャラか?と思ってしまう
まあモーションいいし有名絵師だし現状唯一無二のクラスだからかな
>>964
うっそだろ!?
いつも新鯖宝具5にする廃人フレたちが誰も巌窟王にしてないんだが
おれも呼び符ぶんしか回してないし
回せ、しかして希望せよ
しかし2位てやるな岩窟王
巌窟王のモーション格好いいし性能もよさげで欲しいかと言われれば欲しいんだが
金を払ってまで欲しいかと言われると困るんだ
>>966
呼符で貴方来たんじゃが…
宝具3とか中途半端じゃよ…
まあ性能目当てにしろ、キャラ目当てにしろ回されたのは事実だしそこまで言わないでも
Xの時も同じようなこと言われてたけど何か可哀想だわ
岩窟王は来てないし10連も回してないけど呼び符2枚でアストルフォと欠片来たから今回は神イベ
>>956
すまない。fate無双ではなくエクステラですまない
>>972
Xは性能厨が無駄にディスってただけでむしろ妥当なんだよなあ
まあ性能面でも結局かなりのもんなんだけどね
まぁ、今回報酬が呼符だから
報酬呼符でやってみる人が多いのでは?
出たら嬉しい!くらいで
やはりRXこそが真のセイバーに相違ありませんね!
>>977
ライダーなんじゃが
>>977
もうこいつ一人でいいんじゃね?
実際要らなくはないし来たら普通に嬉しいんだけど課金してぶん回す程ではないからなぁ
課金するときは必ず一枚は出るまで回す時だし
Xはセイバーを斬るセイバーだから対セイバースキル上げてセイバー出るステージに
突っ込めばいいんだよ
最強のセイバーだから同じセイバーな沖田に可能なアサシンごっこもできるだけで
>>981
Xは星5アーチャー持ってないからフレンドでよくお世話になるわ
ノッブで良いとか言うな
>>982
単体宝具と全体宝具じゃ使いみちも違うだろ
あとなんだかんだで高レア殺は貴重
うちのXさんなら剣騎種火でヒャッハーしてるよ
雑魚がライダーで、ボスがセイバー顔のセイバーである嫁王だったらっきょイベで
思わぬ活躍をしてくれたが、敵としても思わぬスキルを使われた・・・
>>982
弓の単体宝具持ちが使いにくいシチュで(聖剣が)キラキラキラキラ輝くから問題ない
星出せるしノッブとは寧ろ並べて使うべき
あとXば槍雑魚と剣ボスが出てくる時に本当に輝くな
そして無駄に手の込んだ無駄に格好良い無駄のないモーション
オサレポイントまでプラスすればジャックを突き放しているといっても過言ではないね
天草もけっこう作り込まれてんだよなぁ…
そろそろ初期鯖モーションを作り直すとき
あのクイックモーションで多段ヒットってのが痺れる
聖剣と魔剣が両方そなわり最強に見える
>>990
ジャックちゃんは宝具倍速にすると
わたしたちは ホモ
って真実を暴露してくれるから多少はね?
Fateの顔・青王があのザマで、
完全新規の中2が超気合い入ったモーション
リソースとは何ぞや(哲学)
天草はEX二種あるしな
>>994
それ修正されたんすよ
元々人気があるキャラより人気出るかわからない新規キャラにリソースさくのは普通ではないか
>>1000 なら4月1日に運営が星5鯖プレゼント
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■