■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第572の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 18:52:20 MRbIOc/60
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね


・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ

Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455159356/

◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第571の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455672292/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 18:53:08 MRbIOc/60
バレンタインイベント『チョコレートレディの空騒ぎ』期間用テンプレ(Ver 1.1)
開催期間
【2016年2月11日(木) 4:00〜2月19日(金) 23:59】(約8日間)

■イベント交換アイテム一覧(交換は2月24日(水)13:59まで)

●コインチョコ交換
イベントクエストにてドロップする各クラスのコインチョコは150個で女性鯖からのチョコと交換することが出来ます
更に全のコインチョコは各クラスのコインチョコに、各クラスのコインチョコは材料チョコに交換することも可能です

・セイバーの対象サーヴァント
アルトリア、アルテラ、沖田総司、モードレッド、嫁王、アルトリアオルタ、アルトリアリリィ、ネロ、デオン
・アーチャーの対象サーヴァント
オリオン、アタランテ、ノッブ、エウリュアレ
・ランサーの対象サーヴァント
スカサハ、ブリュンヒルデ、エリザベート、槍アルトリア
・ライダーの対象サーヴァント
ドレイク、マリー、マルタ、アン&メアリー、サンタオルタ、メドゥーサ、ブーディカ、牛若丸
・キャスターの対象サーヴァント
玉藻の前、ハロエリ、メディアリリィ、ナーサリー、メディア
・アサシンの対象サーヴァント
ジャック、ヒロインX、ステンノ、カーミラ、荊軻、マタ・ハリ
・バーサーカーの対象サーヴァント
タマモキャット、フランケンシュタイン、清姫
・ジャンヌからのチョコレートは全のコインチョコ150枚で交換可能

●材料チョコ交換 (交換先:交換可能回数:必要数:合計必要数)
メルティ・スイートハート 4回 400,600,800,1000個 計2800個
伝承結晶 1回 1000個 計1000個
竜の逆鱗 10回 150個 計1500個
蛇の宝玉 20回 60個 計1200個
禁断の頁 20回 60個 計1200個
ホムベビ 20回 60個 計1200個
八連双晶 20回 60個 計1200個
鳳凰羽根 20回 60個 計1200個
剣騎術狂ピース 20回 60個 4種類 計4800個
剣騎術狂モニュ 20回 90個 4種類 計7200個
各フォウ君 30回 30個 計1800個
銀種火 50回 10個 計500個
金種火 50回 20個 計1000個
マナプリズム 1000回 10個 計10000個


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 18:53:56 MRbIOc/60
■敵の確率アップ日程表【修正版】

【2016年2月11日(木) 4:00〜2月19日(金) 23:59】
   午前/午後
11日 騎/殺   終了
12日 槍/弓   終了
13日 騎/剣   終了
14日 騎/剣   終了
15日 術/狂   終了
16日 剣/弓   終了
17日 殺/術←今ココ
18日 槍/剣
合計:剣4回、弓2回、槍2回、騎3回、術2回、殺2回、狂1回


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 18:54:53 PRzfrhtg0
修正乙


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:06:53 UmsfFqCY0
>>1
乙トルフォ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:07:03 Xh0TfUPE0
>>1
乙ローマ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:07:04 30UYKQ4c0
>>1乙ローマ!!


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:07:08 WNjWvBpo0
>>1乙ロムルス!


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:07:10 Ui7VPPLw0
>>1もまた全てローマに乙る

よっしゃローマにいってお風呂観光や


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:07:12 sB9QX7DM0
ここがローマか
>>1


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:07:28 4oLrB9rs0
>>1

コラボよりもアストルフォほしい


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:07:49 jhncg8Sk0
>>1乙ローマ

>前スレ996:ポケモン新作前ののコロコロ発売みたいな気持ち
わかるわ
FGOやっててこんな楽しくなれるとは思わなかった、ソシャゲも捨てたモンじゃないな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:08:39 S2eOTMsY0
>>1

FGO民は心は少年だった…?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:09:00 PRzfrhtg0
FGO民は復讐者だったのか


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:09:26 ex6ekD.g0
庄司「ただオレは、 せめて自分が知りうる限りの世界では、誰にも涙して欲しくなかっただけなのにな」


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:09:36 Xh0TfUPE0
最強議論は少年のロマンだからな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:09:37 G9dbYxiA0
マシュちゃんが毎回CMになるとエロくなる現象に名前を付けてくれ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:09:39 LBJ8wBiU0
A>>1 Otues

どうなることやら


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:09:48 jg7wd9Ok0
>>1ローマ

少年はいつだって荒野(クソゲー)を行くものだからな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:09:53 sPHQoJTY0
>>1
少年は何時も荒野を目指すものだからな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:10:37 UmsfFqCY0
>>12
CM鯖発表の7週間みたいな気持ちだな
なお、本編


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:10:57 Vk826sc60
すべての乙はローマに通ず


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:10:59 /2jSvQo.0
マシュの最終再臨の性能は気にはなる


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:11:02 MRbIOc/60
フランスの諺『土地の価値は、その土地に住まう人の価値によって定まる』


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:11:39 S2eOTMsY0
荒んだ心を初期トレイラーを見て洗い流そうか?

ttps://www.youtube.com/watch?v=rUNxqTsdmsE

このBGM聞き飽きたわ!!


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:11:41 LBJ8wBiU0
個人的に一番ありうると思ってるのはアニプレ製作A1P制作新作とのコラボ
宣伝特化


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:12:14 MF7YvA8Y0
>>17
偶像具現化


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:12:41 sB9QX7DM0
>>17
エロニーニョ現象


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:12:54 O8l.eicQ0
はーナーサリーライムと庭のついた大きな白いお家に住みたい、子供は二人で


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:13:13 jhncg8Sk0
>>17
マシュマロ現象


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:13:40 CWI56nWs0
>>1

相手が弱小とみるやメタメタにする我ら月厨と組むには知名度0、元ネタ補正0の新作アニメとかサンドバッグよ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:13:58 UeGUNpjw0
まどマギは内容は置いといても色々な所とコラボしてるから、これだけ勿体ぶってまどマギです!ってなったら「ふーん」としかいえない


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:14:00 ossTBtMk0
また外部に型月厨の民度の低さが晒されてしまう


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:14:16 zXybYK.s0
ペルソナ3だな間違いない


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:14:40 yaag95E60
>>31
魔法使いプリキュアやね


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:15:14 jg7wd9Ok0
>>33
もう地に落ちたどころか奈落の底へ真っ逆さまだから是非もないね


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:15:14 J1JZg41o0
これからもメディアミックスが控えてるコンテンツ(まだ死んでないコンテンツとも言う)
SAO
七つの大罪
物語シリーズ
ペルソナシリーズ
冴えない彼女の育てかた
黒執事

うろぶち関連
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
楽園追放


版権的に一番楽そう
空の境界

www.aniplex.co.jp/lineup/anime/anime_all.html


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:15:15 ePAeWlQw0
やっぱり型月の自社作品が平和でいいよ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:15:27 yaag95E60
>>32
絶対文句言ってそう


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:15:30 O8l.eicQ0
>>34
キャスターしかいなくねペルソナシリーズって


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:15:52 cFOx/BJk0
どうせなら、このコラボを超えてみてほしい
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/f/2/f2daef06.jpg


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:16:19 nYh0QY0.0
嫁ネロ、ヴラド、玉藻のパーティーってアーツパって言っても良いのかな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:16:33 CWI56nWs0
>>35
セーラームーンの系譜は天体破壊するからちょっとお引き取り願いたい


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:16:37 hR4bWxN20
>>24
人外魔境の円卓とそれと渡り合えるBANZOKUがいるブリテン
カリスマあふれる皇帝と愉快な仲間たちがいるローマ
人類最古の英雄王と神に作られた人形その2人の戦いに耐えれる住民がいるウルク

どこが一番価値が高い?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:16:38 yaag95E60
>>41
デレマスが中居とコラボしてたし
SMAPとコラボやね


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:16:42 sPHQoJTY0
>>41
財団Bに勝てる訳ないだろ!いい加減にしろ!


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:17:01 6j5mgE6c0
>>33
何を今更と思ったけど最近は結構静かだったっけな…


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:17:21 Xh0TfUPE0
>>45
そこはTOKIOだろ
ドリランドもやってたしへーきへーき


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:17:26 G9dbYxiA0
>>33
難民板「帰ってきてもええんやで…(ニッコリ)」


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:17:39 30UYKQ4c0
>>26
あー、コラボ先からFGOに引っ張ってくるんじゃなくて、FGOから新作アニメに引っ張ってく方か
売り上げ的には現状で大分稼いでるからそれを利用する形をとるのもアリか
FGOが踏み台になるのと、コラボ先のアニメにかなり面倒なアンチが生まれる可能性を無視すれば


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:17:51 /2jSvQo.0
上様ライダーがコラボに来たら強そう
宝具はなんじゃろうか


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:17:51 /CClx95U0
FGOはなんか型月厨より頭庄司の方が多いイメージがついてしまった


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:18:05 PRzfrhtg0
>>46
イシノモリ魂出そう(錯乱)


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:18:19 GgqXrPuE0
>>41>>46
つまりこういうのを連れて来いと
ttp://m-78.jp/ten_braves/

これでソロモンの光の輪も打ち破れるな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:18:39 20m5d5tA0
自分が好きな作品でもみんなに叩かれて辛いし、興味ない作品でも意味わからなくて辛いし詰んでる


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:18:59 6j5mgE6c0
>>51
専用BGMで殺陣


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:18:59 yaag95E60
>>55
やっぱり自社コラボ最適やね


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:19:12 ZGkio8JU0
しばらく前の僕鯖スレに クラス:セイバーイ の上様がいたな……


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:19:13 sB9QX7DM0
>>51
成敗!って忍者が出てきて切りまくるのはどうか


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:19:23 UmsfFqCY0
ダクソ3とコラボ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:20:09 hR4bWxN20
マギコラボで向こうのソロモンとこっちのソロモンいれかえようぜ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:20:17 O8l.eicQ0
>>54
日常的にORTみたいな連中 を退治してる人たちはNG

…ウルトラマンがいたら普通に星まで運んで帰してくれそうだなあORT、そんな話あったし


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:20:18 CWI56nWs0
>>54
まったく新しいと付けとけばとりあえず許されるという風潮ファックだね


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:20:30 x3xdKMAY0
コスプレコラボならどこが相手でも最悪は避けられる


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:20:40 yaag95E60
>>61
同じ事思ってた、、、


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:20:49 6j5mgE6c0
うまい棒コラボ

あそこいつもアニメとコラボしてわけわからんパロディやってるし

型月の場合すでにキャラぶっ壊れたギャグやってるから他の作品よりインパクト小さそうだが


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:21:01 wuBsQnmA0
コラボシナリオあるなら、シナリオはきのこが書くのかそれとも桜井東出が書くのかはたまたコラボ先が書くのかで変わるしな

コラボ先が書くなら型月と縁がある人じゃないと……そう考えると残ってるの虚渕か三田しかいねー


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:21:17 ePAeWlQw0
せめてFGOにろくなストーリーがなければ
ここまでの拒否反応はなかっただろうに


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:21:16 cFOx/BJk0
なのは一応、昔コラボってたな
http://rcm-images.amazon.com/images/P/B003BQRU4Y.09.LZZZZZZZ.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/992/210/1992210/p4.jpg


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:21:27 jg7wd9Ok0
>>61
ハガレンともコラボしてホーエンハイムを交換してこようか


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:21:58 ossTBtMk0
ある意味平和なのはバンド
ある意味な


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:22:02 hR7zkeDQ0
CMは5章の配信予告で最後に○○とコラボ開催とかな気がしてきた


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:22:07 xHSAp1ms0
>>64
そうか?例えばセーラームーンとコラボしたら女性陣の被害が尋常じゃないのではないだろうか!
(一部の鯖は無理すんな感も)。あと黒○獣の餌食になる可能性


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:22:51 PRzfrhtg0
光の巨人は抑止力そのものだな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:23:02 h3R0NeaI0
うーんコラボその物よりコラボ先にヘイトが向かうのが嫌だなぁ
絶対みんなコラボ先をボロクソに叩くでしょ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:23:09 20m5d5tA0
>>71
思う存分叩けるしな!
素材だけ回収して撤退できるし、バンドでええわ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:23:18 6j5mgE6c0
ていうかすでにこういうのあるしな
http://nengene.channel.or.jp/

シナリオは頭痛くなりそうなのだったけど


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:23:24 2GQh9L9.0
ペルソナになったらまた番長が出稼ぎにきたとか一部専用ATMの財布狙いとか言われる


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:23:31 HH0.7A5.0
マシュの画像からして、
敵がビーム撃ってくる作品なのは確実だろう。


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:24:00 1vW8xIvk0
>>72
多分これだと思うが新章の予告CMとか前例ないから分からんね


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:24:19 jhncg8Sk0
しかしコラボで荒れてるとしても、同じ空の下、どこかでほかの誰かは同じようにキレてるんだと思うと……

やっぱ型月厨って素晴らしいなって(錯乱)


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:24:20 30UYKQ4c0
>>72
「先輩! ドクターがやらかしました! シフト先が空の上です!」


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:24:36 PRzfrhtg0
>>77
スマブラみたいに本人が戦うわけじゃないんだろ?


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:25:27 WH7jhpJM0
コスプレコラボってなんだ
衣装だけってこと?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:25:30 yaag95E60
海外解析の結果新アニメの
競女とコラボやって

特濃ソース
http://i.imgur.com/sIyN7Il.jpg
http://i.imgur.com/sTUTrDD.jpg


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:25:55 CWI56nWs0
タイプムーン・セーラー服美少女戦士たち!

セーラーブリュ!
セーラースカ!
セーラージル!
セーラーローマ!
セーラースパ!
セーラーちびアサ!
セーラー武蔵坊弁慶!


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:25:56 lQS84l2U0
いかなるコラボ先よりこのゲームのほうが糞なので問題ない


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:26:10 O8l.eicQ0
>>74
宇宙の平和を乱す怪物や怪人にクトゥルフの神退治とかもしてるし
宇宙の抑止力みたいな種族やな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:26:27 fgT3gVMY0
なんでコラボで荒れる前提なんだ
コラボなんてお祭り騒ぎみたいなもんなんだし細かいこと気にせずに楽しめばいいのに


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:26:32 jhncg8Sk0
>>84
「沖田総司(まどか衣装)」に変更できるアイテムを配布
とかそんなんじゃね


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:26:48 CWI56nWs0
>>85
それケツボルグとかやってるんでしょ?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:27:06 UmsfFqCY0
>>86
ブリュいつも通りじゃないか
宝具は白線流しとかかな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:27:12 ossTBtMk0
コンビニ店員すまないさん


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:28:02 fR1/46zQ0
>>93
肉まんは売り切れた…すまない…
とか言ってそう


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:28:15 DcctVlYw0
誰もから好かれてる作品なんて無いしな
嫌って思う月厨が抑えられるか…


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:28:18 h3R0NeaI0
>>89
俺もそういうスタンスだけど絶対荒れると思うしコラボ先への中傷祭りになると思う


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:28:19 30UYKQ4c0
>>93
すまない、そちらの肉まんはまだ入れたばかりなんだ。本当にすまない……


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:28:21 sPHQoJTY0
コスプレだと真っ先にハブられる竜殺しが居ますね…


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:28:35 2GQh9L9.0
すまない、立ち読みは遠慮してくれないか


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:28:48 MF7YvA8Y0
>>76
でもバンドのキャラが沖田金時超えてたら畜生と化すんだろ?


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:28:50 gf/4JEko0
>>89
コラボくる前から荒れてるのに来た後なんてそりゃあ大荒れよ
まあもうかつてほど人は残ってないから大荒れというほどの規模にもならないだろけどな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:29:18 RvGvGapI0
バルムン仮面「セーラーブリュンヒルデ!これを受け取れ!!」
ブリュ「シグルド様ぁ!!」


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:29:27 20m5d5tA0
コンビニコラボとかでコンビニの制服着てるとかが1番平和そう
コンビニでもグッズ販売のして


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:29:40 jg7wd9Ok0
お祭りって時折警察のお世話になる人出てくるじゃん?
そういう事だ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:29:41 cFOx/BJk0
艦これとコラボした場合、戦闘キャラの立ち絵どうするんだろう
あれ水上スキーだったよね


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:30:03 30UYKQ4c0
>>103
コンビニ制服礼装とかなら許せる


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:30:05 ossTBtMk0
すまない、ローソンにファミチキは置いてないんだすまない…


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:30:07 xHSAp1ms0
>>98
ジャングルの王者ターちゃんとかおぼっちゃまくんとか変態仮面とかならコスプレ可能だから……(震え)


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:30:09 6j5mgE6c0
>>96
コラボ先を叩きに行くっていう発想がすごいよな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:30:16 RvGvGapI0
>>100
そりゃスパルタクスもびっくりのスパルタクスになるよ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:30:27 fR1/46zQ0
>>107
困ります…


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:30:36 2GQh9L9.0
ねこあつめコラボ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:30:47 tDvwfVEc0
(ファミチキください…)


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:31:02 h3R0NeaI0
>>103
zeroの時にやってたな
確かUBWもやってた気がする
http://i.imgur.com/KQqvC0a.jpg


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:31:09 Xh0TfUPE0
>>89
幾度となく二次創作クロスオーバーで戦争を引き起こしてきた連中なのに今度はそれを公式でやろうっていう企画だからな

いざというときはまったりスレに逃げ込めるのが凄く安心できるからある程度落ち着いていられるけど


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:31:15 /2jSvQo.0
居酒屋エミヤ…それは英霊たちの毎日の疲れを癒すためにある憩いの場
常連はカウンターの隅でちびちび飲むすまないさん
文句言いながらも頻繁に飲みに来る兄貴とロビン


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:31:29 jhncg8Sk0
>>93
すまない、そのデミグラス肉まんは俺がさっき食べてしまった……


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:31:47 RvGvGapI0
>>114
探したけどこれか?
http://i.imgur.com/oEyW9VX.jpg


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:31:50 MF7YvA8Y0
>>106
ローソン制服ぐだ子とか…


さいかわ確定じゃねぇか


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:32:27 GgqXrPuE0
>>118
死んでも食べたくない


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:32:38 O8l.eicQ0
>>117
お腹空いてるからって食べたらアカンやろ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:32:38 jhncg8Sk0
>>112
独壇場タマモキャット
黄金猫缶ってそういうことか


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:32:40 yaag95E60
>>118
AHO


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:33:18 ossTBtMk0
ローソンコラボこれか
http://i.imgur.com/xgA8nnG.jpg


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:33:36 F/vT.w.E0
二次創作……エミヤと士郎くんは色んな世界に酷いことしたよね


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:33:50 6j5mgE6c0
でもローソン今艦これコラボやってるからな


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:34:00 fR1/46zQ0
>>124
これエミヤ見るたび笑ってまう


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:34:04 jg7wd9Ok0
>>124
やっぱアーチャーは上下黒やめるべきだと思うんだ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:34:11 /2jSvQo.0
七夜とか色んな二次創作で暴れてる印象がある


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:34:27 h3R0NeaI0
UBWはこんなコラボだった
今知ったけど結構欲しかったわこれ
http://i.imgur.com/3mfyMOe.jpg

>>118
アイデアがすげえわ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:34:56 G9dbYxiA0
コラボというと乳を吸ってパワーアップという狂気のアニメでやってたな
川澄声の巨乳の母乳を吸ってエクスカリバー・・・

ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jagabata/20100414/20100414001405.jpg


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:35:01 CWI56nWs0
>>125
逆に聖杯クロス召喚もので被害者はいっつも兄貴
なぜか発動後に通常攻撃や防御で潰される刺しボルクよ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:35:04 ossTBtMk0
ローソンコラボのクリアファイルとラバスト当たったわ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:35:29 S2eOTMsY0
正直ここで予想できる範囲の作品が来ても荒れはせんだろ
問題は予想を超えてかつコラボして欲しくなかった作品が来た時だ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:35:32 cFOx/BJk0
去年のこれがコラボの前振りだった可能性
http://i.imgur.com/ecYhbj6.jpg


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:35:43 xHSAp1ms0
>>129
Fate発売後はすぐにエミヤと士郎にとって変わられたけどな
特にクロス作品でUBWが猛威を振るった


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:36:10 OYGwSWMA0
いつぞやの「ジークフリート〔コンビニ店員〕」実現か


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:36:13 G9dbYxiA0
>>124
エミヤさんの上下黒のセンスなんとかならなかったんですかねえ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:36:16 20m5d5tA0
>>130
もうこれでよくない?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:36:30 yaag95E60
>>134
いや 荒れると思うで


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:36:42 2GQh9L9.0
>>122
カリカリしかもらえないキャット


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:36:47 ossTBtMk0
>>128
せめてCCCの時みたいに半袖にすればいける


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:36:47 PRzfrhtg0
>>135
ハサンはダンスやってるからな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:36:53 GgqXrPuE0
騎士王さんコンビニの揚げ物とか良いんでしょうか…


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:37:03 /2jSvQo.0
UBWのコピー能力がクロス物では凶悪なことになるのかw


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:37:42 x3xdKMAY0
>>89
俺は細かいこと考えない派だけど
それでも強さ議論みたいな感じで型月キャラは(コラボ先)キャラと比べると雑魚とか煽られたら荒らしと分かっててもスゲー腹立つ
絶対そういう人出てくるし、相手側にしても同じだしそう考えると憂鬱になる


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:37:44 RvGvGapI0
オリ主とかクロス聖杯戦争モノのテンプレは設定(一番長い)、召喚、VSランサーで終了
長くてもバサカ惨殺まで


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:37:46 6j5mgE6c0
>>138
この中で一番センスいいの言峰なんじゃね?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:38:18 ossTBtMk0
ねこあつめコラボ…
すまないさんがたからものとして心臓をくれるんだな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:38:29 F/vT.w.E0
>>136
なお、UBWお披露目後はエタる模様


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:38:33 08nvERRk0
>>33
ソシャゲだからってコラボしなきゃ!っていう庄司がアカンと思うんです


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:38:38 RvGvGapI0
>>138
エミヤさん歩き方もおかしい気がする


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:38:45 zlTVSKuc0
ネコなすまないさん…


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:39:00 jg7wd9Ok0
>>149
バルムンクとかラインの黄金の可能性


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:39:10 30UYKQ4c0
>>136
二次創作は本人が出るか、作者の自己投影キャラがUBWとかを使うかでさらに細分化されるからな
一昔前は噛ませ系でGOBとか、一方通行とかの敵キャラ出たりなぁ。地雷率、未完率高いが


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:39:14 mbjdPjus0
>>40
ペルソナ3はプレイキャラのほうがそれぞれ得物が決まってるんよ
主人公片手剣(初期装備変更可能)
他メンバーが固定で弓、大剣、レイピア、拳、槍、斧、ロボット、犬
逆にキャスターがいない案件


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:39:51 1vW8xIvk0
>>151
残念ながらそれを言い出したのは型月側だぞ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:39:54 3O5UfT/20
ペルソナはいざとなったらペルソナそっちのけで
直接殴りに行くからな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:39:59 yaag95E60
アルクいっぱい集まりそう


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:40:17 CWI56nWs0
Apoが二次創作の餌になったら、ポジション的にオリ鯖はモードポジでバルムンク打ち破ってエタるのが流行っただろうな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:40:31 2GQh9L9.0
P4Gではペルソナ放り出してキャベツと殴り合ったからな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:40:35 h3R0NeaI0
>>151
コラボしたいとか言ってたのは庄司じゃなくて社長だったような...


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:40:39 30UYKQ4c0
完全サポートの能登がいたからそれで


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:40:53 jhncg8Sk0
>>137
すまない…伝説となってしまっていて本当にすまない…
http://i.imgur.com/LM9sCQn.png


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:41:35 08nvERRk0
>>157>>162
ああ…なんかいつものきのこの設定いじりと同じ流れを感じる…


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:41:53 U512SKRY0
ダクソなんかとコラボしたら
型月ファン全員 あっ!!!(察し
ってなるやろな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:41:58 x3xdKMAY0
二次創作でなぜか人気の若奥様
いつもオリ主にポジション取られる先生は泣いていい


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:42:04 MF7YvA8Y0
名前忘れたけど、
転生特典でUBW貰って、心象風景に侵食されてエミヤの理想を追う、
みたいな二次創作は良かった。


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:42:12 mbjdPjus0
でも番長だったら課金しちゃうから菜々子つけてくれ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:42:13 /2jSvQo.0
じゃあブラボとコラボしようぜ!


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:42:14 cFOx/BJk0
アニプレ視点で考えると4月からやるアニプレの新アニメとコラボして
そっちに興味をもたせると、宣伝効果ありそうだけど
流石にそこまで考えてるかなー?


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:42:36 CWI56nWs0
>>168
気になります


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:42:35 G9dbYxiA0
>>148
言峰さんの服の趣味なのか愉悦なのか
ttp://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-07-14-141927.jpg


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:42:37 STLV/zSg0
>>164
これ狂おしいほど好き


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:42:40 30UYKQ4c0
>>160
第三陣営で5次鯖が出てくるのは見たことあるぞ
あとケイローン先生じゃなくてエミヤが召喚されたヤツとか


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:42:43 jhncg8Sk0
>>160
赤の陣営はそのまま、黒の陣営の鯖総取っ替えでアストルフォポジが槍ニキで
ジークの名前がフェルグスになってるSSなら見た

まさかその時はフェルグスがタケシになるなんて思いもしなかった


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:42:56 2GQh9L9.0
P4コラボしたら日本神話も兼ねられるぞ
やったな


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:43:08 SBVmRiLU0
>>161
アニメのストーリー?戦闘?前のアニメ見ろやってスタイル大好き


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:43:12 UmsfFqCY0
アルトリウス(セイバー顔)


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:43:16 roiPKZEw0
絵は書き下ろしがいいんじゃがどうなる初コラボ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:43:25 fgT3gVMY0
というかCMまで出すってことは結構大掛かりなイベなのかね
久しぶりに専用マップとかありのイベがやりたいんだけど


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:44:13 SBVmRiLU0
どうせ1日目はメンテだしガチャはクソ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:44:57 sB9QX7DM0
きのこならダクソとコラボしてルカさん連れてきて常識の無い梯子のおっさんリスペクトな台詞をしこむだろうさ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:44:57 mbjdPjus0
>>182
ほんこれ
そして新規は気を逃して結局プレイしないまで見える


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:44:59 sPHQoJTY0
>>181
あれオーパーツ化してる可能性が…


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:45:05 PRzfrhtg0
ケルト組と話してると退屈しないだろうな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:45:05 roiPKZEw0
>>178
gはもっと振り切って良かった


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:46:12 MF7YvA8Y0
>>172
探してきた。
「神様転生で無限の剣製を選びました」ってタイトルだった。
ハーメルンにあったわ。


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:46:52 2GQh9L9.0
>>187
サイコタッパーホモとか竹林伐採とか妙な方面に振り切ったのが不満


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:47:30 cFOx/BJk0
スタートダッシュは良かったものの
最近になって、ようやく500万DLに到達したから
運営としてはここらでどうにかして新規ユーザー集めたいところだな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:47:34 CWI56nWs0
>>188
(すまない)


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:47:39 ossTBtMk0
>>185
というかロストテクノロジー?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:47:39 1vW8xIvk0
>>181
力入れないとコラボ先に失礼ってのはあるけど最近のイベより気合入ってたらそれはそれで反感買うだろうな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:48:07 6j5mgE6c0
>>160
安価でアポの鯖きめてやってたスレがあったよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org743184.jpg


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:48:38 sB9QX7DM0
運営どう思ってるか知らないが新規定着させたいならさっさと再臨素材とか見直せば良いのにな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:49:41 roiPKZEw0
アポクリファはダビデいたら楽しそうと思う、メチャクチャで。


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:49:42 pnkt4M1Q0
何が来ようがもう石がない
素材くれればそれでいいや


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:50:01 jhncg8Sk0
>>174
ありがとう
これ俺がこのスレに初めて来た頃に作ったやつなんだが、もうだんだんこの架空のイベント開催時期にも近付いてきたな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:50:11 UeGUNpjw0
マギは外伝のアニメ4月からやるし、割りとあり得る


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:50:17 k5.RdWD.0
相手キャスターだらけだとうちのアーツパが暴れ回ってタノシイ……タノシイ……
だから宝具アーツチェインした後はターン終了時にNP20リチャージにしてくれよなー頼むよー


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:50:27 jg7wd9Ok0
育成緩和してガチャも温情にすれば新規も少しは残るかもしれない
悪名名高すぎて無理かもしれんが


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:50:43 6j5mgE6c0
>>195
新規だと思うんだけど、セイバーウォーズのちょっと前くらいにフレ登録した人が
今日やっとマスターレベル30くらいになってた。リーダーはキャスニキ
確かに無課金新規にはきついよな、イベントで素材や種火もらえるけど、そもそもそのイベントクリアがきつそう


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:50:46 jhncg8Sk0
>>196
おっ、巨人(アダム)かな? じゃあ、やろうか


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:51:23 MF7YvA8Y0
>>196
全体回避で勝ち確?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:51:32 3O5UfT/20
天井のないがチャですうならスタミナ制で地味に石砕かせるのやめろ
育成クエを育成クエたらしめろ
これだけでそれなりにマシにはなる


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:51:41 jg7wd9Ok0
>>196
ケイローン先生の代わりに出てきたらフィオレちゃんが危ない


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:51:51 JEq3Wk6I0
ダビデ主人公外伝は割と真面目に見たい


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:51:59 1vW8xIvk0
まずパズドラとかあの辺に比べて原作付きソシャゲって時点で割とハードル高い
その次にFGOの悪評がヤバい、それを乗り越えて入ってきてもガチャや素材等のマゾさに脱落する


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:52:30 KALhvf7Y0
>>208
初期はもっとひどかったんだって言っても信じてもらえなさそう


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:52:32 k5.RdWD.0
スタートダッシュでこけたのは本当にアホとしか思えん
現場の人間が何とか改善しようと努力してるのはわかるけど本当に庄司早坂は……


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:53:10 SBVmRiLU0
サービス開始時の初期鯖なのに再臨素材実装されてないとかふざけていたよな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:53:17 CWI56nWs0
アークでアダム破壊、空中庭園崩壊、大聖杯崩壊
さてどれをなせばいいのか


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:53:55 wIO.4IwA0
・今の中高生・大学生あたりの層に人気の作品
・Fateと絡めても良いようなバトル要素のある作品
・アニプレの版権作品

これらの条件を満たす作品って、ぶっちゃけなんかあるかな・・・


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:54:00 Djuiywr60
妄想科学ADVとコラボってマジ?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:54:05 2GQh9L9.0
>>211
ライダーとキャスターを再臨させたくない鉄の意志を感じた


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:54:22 rWpLU1..0
どれか?
全部だ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:54:43 bQpgO2pY0
>>210
金儲けにしか興味無さそう


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:54:53 3O5UfT/20
>>211
牛若ノリノリで育ててたら蹄鉄で詰まって
レベル50のまま周りに置いてかれた悲しみを今でも忘れない


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:55:04 2GQh9L9.0
>>214
おっけい


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:55:43 Djuiywr60
>>219
あでぃおすぐらっしゃー!さんが欲しい


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:55:49 GgqXrPuE0
エミヤが馬鹿にされまくってる中てめえら見てろよと育てていたら
素材という壊せない壁が待っていた


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:55:51 jg7wd9Ok0
>>217
その割にはより儲けられそうな部分を台無しにするからな
短絡的で目の前しか見えてんのだろうけど


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:55:53 6b.pMifM0
>>213
ペルソナ割りとあるな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:55:54 30UYKQ4c0
>>211
AP回復10分、再臨素材複数未実装、金種火のドロップ率低い。他にもまだあったかもしれないが
プレイヤーの足を全力で引っ張るスタイルだったな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:56:10 sB9QX7DM0
>>202
自分もハロウィン後に始めたくらいだけどあの頃思い出すと最初素材全然無くて種火配られても何も出来ないんだよね
★3鯖まででいいからとりあえず緩和しないと育成止まって飽きて止めると思う


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:56:17 2GQh9L9.0
>>220
ババチュッチュしたいんか


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:56:46 3O5UfT/20
金種火ドロ低い上にランサーとバサカの金しか存在しなかったとかいうゴミカスシステム


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:56:54 HH0.7A5.0
画像から、
夜に戦闘、
敵拡散ビームを撃つ、がわかるからそうなると、
まどマギか空の境界に絞られるんじゃないかなー
マシュの頭身が高すぎる点を考えるとまどマギに合わねーから空の境界じゃなかろーか


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:57:22 oeB0FN9E0
コラボはサーバー大丈夫なんかねぇ
自社コラボでもない限りはコラボ目当ての新規層も+される訳だが


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:57:32 jhncg8Sk0
>>212
燔祭の火焔(サクリファイス)の使い方も気になる
「神の意に沿わぬ者を一滴の血も残すことなく焼き尽くす」「炎」ってトコがポイントになりそうだが


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:57:39 F7HN7Qs.0
ダビデは竪琴に必中宝具即死宝具に対軍っぽい放火ファイアにやれることが多いな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:57:40 Djuiywr60
>>226
実年齢は17歳なのでセーフ
第三再臨で実年齢相応の外見になるようにしよう


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:57:52 ePAeWlQw0
>>213
それ系の作品が一番炎上しやすそうだが


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:57:53 wIO.4IwA0
>>229
駄目みたいですね!


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:57:55 6j5mgE6c0
素材ないっていうか再臨できないならできないで全鯖一律でできないんならともかく、できる鯖とできない鯖あったからな
蹄鉄や歯車、頁あたりがきつかったか

今足りないのはランタンだが


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:57:58 k5.RdWD.0
>>208
ぶっちゃけ今は「ソシャゲならこんなもんだよね……」程度にはなってると思うよ
グラと音楽とシナリオ(一部除く)がプラスにしてるぶんをクソガチャが帳消しにしてるけどな

せめて課金した分と同じ見返りくらいは得られるシステムだったら色々見直されてたかもね……
それくらいこのゲームのガチャはひどい


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:58:05 0yc7BUZc0
>>182
アニプレがっつり関わるコラボだったら庄司クビだな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:58:25 SBVmRiLU0
>>237
そうなれ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:58:57 wuBsQnmA0
今さらだけど、このコラボ運営開始前から決まってなんじゃないかとおもったり、さらっとコラボに合わせてイスカンダルも実装されそうな予感


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:59:11 2GQh9L9.0
>>232
ババアを育てると若返るシステム
新しい


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:59:27 fR1/46zQ0
>>228
前スレで言ったけど背景が森とか山っぽいんだよ
まどマギってそんなとこで戦うのか?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:59:34 sB9QX7DM0
>>229
どうせ今までみたいに謎の障害起きて夜中に直りました!するだけっしょ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:59:39 UeGUNpjw0
画像の状況が謎すぎて...
マシュ空飛んでるのか?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 19:59:44 6b.pMifM0
丁度ピックアップが終わった後にコラボ発表という謎調整


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:00:05 3O5UfT/20
>>240
エルメロイ「若返りは前例が居てね」


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:00:08 T7bEMPAg0
セーラームーンコラボとか


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:00:09 PRzfrhtg0
>>243
落ちてるんだろ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:00:26 MF7YvA8Y0
らっきょコラボに1呼符賭けるわ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:00:29 YHz.yODM0
>>235
再臨できる鯖と出来ない鯖に分けられる時点でおかしいけど、
よりにもよってその比率が高レアより低レアの方が多かったのは意味が分からなかったな

素材要求のレベルの都合で高レアのが低レアより育成楽とか言われたこともあったし


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:00:31 KALhvf7Y0
>>229
もともと大丈夫だったかのような話はやめよ?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:00:35 pnkt4M1Q0
ところで最終日何もないのかな
林檎食い尽くしそうなんじゃが


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:00:39 30UYKQ4c0
>>243
飛んでるというか滑空というか、落ちてる?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:00:49 1vW8xIvk0
>>243
過去のCMも割と謎シーンあるからあんま気にしない方が良い


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:01:07 ePAeWlQw0
親方、空から女の子が


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:01:26 SBVmRiLU0
10時まで寝てあと二時間悪あがきだ
マナプリ稼がにゃ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:01:30 rWpLU1..0
俺のとこにもマシュちゃん落ちてきて欲しいわ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:01:59 2GQh9L9.0
>>245
孔明居ないし周囲も中々出さなくて


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:02:05 RqPlbeIk0
なんか流れ早くね?
なんかあったの?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:02:42 PRzfrhtg0
空から男の娘が?(錯乱)


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:02:46 jg7wd9Ok0
>>254
l空中庭園VS天空の城とか胸が熱くなるな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:02:47 jhncg8Sk0
>>241
よく考えたらまどマギと言やイヌカレー空間だな
まあ見滝原市は群馬県だが


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:03:02 JEq3Wk6I0
>>258
公式ついった


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:03:28 PRzfrhtg0
>>258
コラボ告知決定


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:03:45 jhncg8Sk0
>>258
告知の告知
金曜夜のZero放送内CMでコラボ発表
アンパンマン


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:04:02 gf/4JEko0
>>263
改めてみるとこの字面は笑う


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:04:14 LBJ8wBiU0
>>263
凄い言葉だな


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:04:19 pWF8A6c20
らっきょコラボだとイスカ参戦まで貯めるゲッシュを破ってしまう


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:04:21 RqPlbeIk0
>>262
なるほどさんくす

コラボかぁ
どうでも良い奴が良いなぁほんと


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:04:25 wIO.4IwA0
https://pbs.twimg.com/media/CbZ8dh2UMAAaNhh.png

そもそもこれはビームなのか問題


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:04:29 mbjdPjus0
http://i.imgur.com/Cc7DbUV.png

拾ってきた
背景は山っぽいね


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:05:30 dlicbXgY0
>>255
チョコをマナプリに交換ってうまいの?


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:05:33 y6zkS70U0
>>269
画面左から右へ何かが光跡を残しながら飛んで行ってるのをマシュが目で追ってるように見える


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:05:41 SBVmRiLU0
>>269
マシュが頭から血を流している→狙撃→ゴルゴ13 だな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:05:52 PRzfrhtg0
>>265
あの公式発表をどう形容しろと


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:06:29 pWF8A6c20
赤いのカルナの宝具なんじゃね
というか5章CMのカットなんじゃね


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:06:31 PJH.NKik0
>>99
阿部さんAA風のすまないさんが思い浮かんだ
背中だけも半裸も似たようなもんだ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:07:11 WUb11S560
>>243
本当〜は空を飛べると〜知って〜いたから〜♪
でも2015年だったら式さんもうおいくつだよ
マナお嬢様の出番だな!!


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:07:33 zUbFise6O
コラボ発表告知とか気分が重くなってきやがったぜ……


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:07:40 08nvERRk0
>>269
アニメまでfgoの謎スジ出張しはじめたか


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:07:50 vERNCDcc0
空中の魔法陣(消えかけ)からマシュが落ちてるんじゃね
ベテランのエミヤ先輩出番です


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:08:58 JEq3Wk6I0
>>280
あー……異世界出張系かぁ
いや来られるよりはナンボかマシだが


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:09:02 Wue6U6Jw0
>>277
オーヴィーエス!!どこへ行くの〜


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:09:22 HH0.7A5.0
五章はアメリカ大陸神話戦争だから夜にやらねーだろ。

らっきょコラボなら星5式が超性能で確定としてほか誰か出るだろうか。


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:09:34 q6RwIJAI0
マシュの周囲を高速移動する湖の騎士に1票


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:09:51 30UYKQ4c0
>>271
ビター級でコインチョコ200だとしたらうまいと思う


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:10:05 RHhnisdU0
3月からアニメ再開
声優でジャンヌ繋がり
→ゴッドイーターコラボ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:10:49 Wue6U6Jw0
ざんねんドラゴンボールコラボ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:10:53 zzcg7fh60
下旬からコラボ開始なのに発表が20日・・・いったい何日から始めるつもりなんだ・・・


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:11:27 UeGUNpjw0
エロゲだしマヴラヴコラボでいいよ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:11:29 jg7wd9Ok0
>>288
ディライトの下旬は末日だぞ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:11:43 zUbFise6O
>>283
現状見るに式だけだして終わりじゃね
あとは礼装くらい


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:11:51 jhncg8Sk0
>>284
ランス「別人じゃね?(Arr?)」


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:11:57 Wue6U6Jw0
ところでチョコ礼装ズどうする?

全部リミゼロさんに食わしちゃダメ?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:12:23 tDvwfVEc0
なーんか空とか無難すぎなコラボよりもっと意外なのとコラボになんないかな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:12:39 jhncg8Sk0
>>288
24日(水)じゃね?


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:12:50 wIO.4IwA0
>>293
ホワイトデーに使うかもしれないからBOXに温存
まあ無いだろうけど


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:12:50 RqPlbeIk0
>>293
俺は全部とっとくよ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:13:07 IZ9nZjGY0
7月下旬、FGO堂々のスタート!!!→7月30日でした!! 下旬です!!!

ディライトの初手がこれだぞ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:13:09 BV3bnj1w0
>>283
礼装で橙子と鮮花は出るはず
個人的には強くなくても良いから爆弾魔の彼も出てくれたら嬉しい


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:13:50 WUb11S560
>>293
凸ブルームセイバーさんに献上したらおいしそうに食べてくれたよ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:13:58 jg7wd9Ok0
>>298
iOSはもう少し待ってね!もあったな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:14:09 y6zkS70U0
>>298
小学生並の行き当たりばったり具合


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:14:13 xHSAp1ms0
>>293
お気に入り鯖だけとっといて後は溶かした


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:14:19 WwiTBdhI0
ふじのん礼装ください


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:14:21 k5.RdWD.0
・元エロゲ=アダルト界隈とのコラボも不可能ではない
・エロゲだけど男にも人気キャラが多い


コラボ先は……あっ、ふーん(察し)


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:14:22 Wue6U6Jw0
らっきょは無いなぁ

やっぱドラゴンボールでしょ?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:14:28 PRzfrhtg0
>>298
事前CMの時点でアルテラがネタにされたからな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:14:49 avaKG6x20
呵呵、マイルームで姿が選べるということは
残念よの6枚目のセイバーリリィ、お主を生かしておく最後の理由も、これで消えてしもうたわ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:15:10 WUb11S560
赤雑魚
青雑魚
緑雑魚
三雑魚礼装が実装されるときだ……!!


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:15:16 SBVmRiLU0
>>308
選べるの?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:15:35 u.JbU81E0
手始めに自社版権ってことでプリヤあく


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:15:46 Wue6U6Jw0
>>308
ちんぽに来るセリフあざーっす


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:16:44 lJfpxi3M0
>>214
セイバーしかいねえ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:16:59 Wue6U6Jw0
えっ!?
メガテンとコラボ?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:17:13 PRzfrhtg0
>>313
カオスヘッドだけじゃねぇよ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:17:13 WwiTBdhI0
2015年から一年間やります!→2015年春スタート!→2015年7月スタート!→7月30日にアンドロイドだけスタート!→8月12日にiOS版!

2月下旬にコラボ告知なら、コラボ開始は11月では


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:17:15 PJH.NKik0
>>270
マシュがかっこよく落ちてるのけ?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:17:26 WUqSp1vw0
6枚目リリィはミキサーとトレードという最後の希望は残ってるから(震え声)


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:17:40 ePAeWlQw0
>>308
化物語コラボですか?


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:18:18 w0W.yEtQ0
お知らせ見てやっとコラボ告知来たかと思ったら
勿体ぶりすぎだろ
どうしたいんだ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:19:19 WUb11S560
あの赤いエフェクトから漂うufo感


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:19:39 JEq3Wk6I0
>>320
カルタシスやぞ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:19:40 roiPKZEw0
月姫発売決定コラボで。
なお、月姫はさらに延期するのも込みで


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:20:15 Wue6U6Jw0
化物語コラボとか戦闘できるキャラ少なすぎる


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:20:49 GBDHTO.c0
月姫リメイクとかいう都市伝説


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:20:52 RqPlbeIk0
げぇっジャックちゃん!!


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:20:56 k5.RdWD.0
月姫リメイクのアルクは戦闘時にはスーパーサイヤ人よろしく
髪が元の髪型に戻ると信じてる


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:20:59 mbjdPjus0
告知の告知の告知の告知→ニコニコ
告知の告知の告知→公式内
告知の告知→ツイッター
告知→テレビCM

なにこのお役所仕事の持ち回りみたいなまだるっこしさ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:21:06 IZ9nZjGY0
まあこれだけ隠しに隠してきた辺りいつものディライトの意識高さがよく現れてるよ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:21:21 Wue6U6Jw0
え?
☆5サーヴァントでブラックマジシャン!?

とうとう☆5まで落ちたか〜…


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:21:27 PRzfrhtg0
>>328
これはひどい


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:21:38 Djuiywr60
>>313
こずぴぃはバーサーカーで


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:21:49 WUb11S560
>>324
ワカメ声の士郎属性が出てきたり中の人的にはカオス


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:21:54 Ui7VPPLw0
翡翠の中の人が亡くなってしまったから、割とまじで都市伝説つうか中止ありえるから悲しい


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:21:59 y6zkS70U0
>>328
どうせテレビCMもコラボタイトルの発表だけで後のコラボイベ詳細告知の告知になりそう


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:22:16 PRzfrhtg0
>>332
あいつ本編では引っ込み思案だろ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:22:22 1vW8xIvk0
>>328
まだ最後の詳細告知があるぞ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:22:25 jg7wd9Ok0
>>335
むしろそれ以外あるか?


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:23:24 Djuiywr60
>>336
個別は恐ろしいことなってたやん


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:23:40 Wue6U6Jw0
>>333
エミヤ(慎二声の半吸血鬼……ガラティーン投影したいなぁ…)


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:24:07 E4DCa7YQ0
山を背景に女の子が落下していく
これはヤマノススメコラボですねちがいない


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:24:23 WUb11S560
>>328
???「ええい!!まだるっこしい!!まだるっこしいぞ雑種!!」

AUOはFGOやっててもセイバー出るまで回すだけで後はログボ勢になってそう


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:24:23 BV3bnj1w0
>>334
大丈夫
声は最初から予定されてないはず>リメイク


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:25:03 Wue6U6Jw0
山……YAMA!!?

東方コラボで四季映姫ヤマダバドゥが仲間になるんか!?


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:25:15 RHhnisdU0
>>321
やっぱりゴッドイーターなんじゃないか?
アニメの製作、放送時期やらのタイミング声優の繋がりとかも関係深いしアーチャー以外は職分け容易だし可能性高そう


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:25:46 avaKG6x20
>>342
セイバーシリーズちょくちょく出てますよ^-^


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:25:56 08nvERRk0
>>342
あの人はall星5宝具5とかやるんじゃないっすかね


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:25:57 lJfpxi3M0
セブンスすまない


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:26:18 d1YndUbo0
髪が前に流れてるから後ろに飛んでる
かつバク中
落ちながら何かの攻撃をよけてるのか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:26:51 mbjdPjus0
>>347
ただしレベル50でストップ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:26:57 UeGUNpjw0
まず、どこから落ちてんだよ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:27:18 Wue6U6Jw0
>>345
いや、サーヴァントからしたらアラガミとかストレス発散用サンドバッグみたいな扱いになりそうでなぁ…


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:27:31 fgT3gVMY0
マシュの表情が戦闘中って感じには見えないんだよな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:27:57 mbjdPjus0
>>353
なにかを見つめてる風だよね


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:28:33 q1396GCU0
空中戦がある世界観かー
なのはだな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:28:41 lj57VDiU0
月姫、らっきょ、コードギアス
これ以外が来れば俺は無課金を貫き通せる


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:29:01 zUbFise6O
>>352
どうせコチラが謎の弱体化くらってコラボ先は謎強化されるから考えるだけ無駄無駄


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:29:16 RqPlbeIk0
>>344
閻魔なら先にメルブラじゃろ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:29:16 Wue6U6Jw0
グラブルコラボ?

わかった、バハムートにすまないさんぶつけてやるよ!!


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:29:44 vBvGVoxY0
異世界召喚系だったら自社コラボはほぼ無いかな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:30:35 3O5UfT/20
>>359
カリオストロとダヴィンチちゃん気が合いそう
中身どっちもおっさんだし


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:30:42 fR1/46zQ0
どうせドクターの所為でコラボ先に飛ばされるんやろ
おのれロマン


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:31:03 Ui7VPPLw0
DODコラボで新宿に襲来した母と天使を倒すとかだったらfgoの世界観的にも馴染みやすいからいけるな(錯乱


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:31:40 lJfpxi3M0
DDDコラボ?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:31:48 zUbFise6O
>>362
聖杯のせいかもしくは世界意思なのでロマニは無罪だぞ!


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:31:53 RqPlbeIk0
DODとかニーアだったら溶けるわ
LoVでも溶ける
というかしばぴーなら全部溶ける


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:32:16 BV3bnj1w0
>>356
マイ天使礼装が来ても?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:32:23 lj57VDiU0
ぶっちゃけレイシフトとかいう便利なものがあるんだからどんな作品とでも普通にコラボできるよね


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:33:09 hR7zkeDQ0
髪のなびき方から行ってバク宙に見えるんじゃが


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:33:14 avaKG6x20
るろうに剣心コラボ、期待してます


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:33:16 Wue6U6Jw0
ブレイブルーコラボ?

よし、ミューちゃんにルルブレからしてやるよ!!


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:33:18 RHhnisdU0
>>352
そもそもアラガミに宝具効かないんじゃないか?
あれアラガミ細胞利用した兵器以外は核兵器でもなんでも全部喰っちまう設定だし地球の意思そのもので発生してる生き物だしな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:33:18 3O5UfT/20
そろそろあの便利装置でマギマリとコラボさせてやれよ
ことあるごとにあれで騒ぐロマンくどいんだよ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:33:43 lj57VDiU0
>>367
完全にまほよ忘れてたわ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:33:45 WwiTBdhI0
アラガミによる終末捕食は地球の意志とかいう話もあるし、ガイアの化け物なら結構強そう


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:34:23 w0W.yEtQ0
ニーアコラボ
ドロップがイクラまみれ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:34:25 LBJ8wBiU0
zero見てる奴にCMで見せて効果のあるコラボってなんだ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:34:28 SBVmRiLU0
>>363
ちゃんとピーター呼べよ 場合によっては10万までは出すね


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:34:41 PRzfrhtg0
>>373
これ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:34:50 PJH.NKik0
>>330
じゃあ弟子にしよう

カース・オブ・ドラゴンも☆5だっけ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:35:27 fR1/46zQ0
そういやマギマリとかあったな
ロマンは現代にいたら仕事中にスレとか覗いてそう


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:35:41 RqPlbeIk0
つーか周回してて思ったけどチョコグリモアの白の頁がニーア思い出してしょうがない


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:35:57 WUb11S560
ロマンってウザキャラになりつつあるけど型月的に実は裏に重い過去とかありそうでなんとも言えない感


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:36:04 UeGUNpjw0
>>377
FGOのCMが流れるタイミングなだけでzero関係ないでしょ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:36:36 BV3bnj1w0
>>372
設定上はともかくコラボしたら通用するようになるから考えても無駄


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:36:37 sxEGX3g20
いや別に重い過去があろうが
キャラクエでの悪ノリは普通にウザイが


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:36:47 SBVmRiLU0
DOD3ニコ生のゲスト呼べませんでした→ロッカーだな
→ピーターからのビデオレターの流れはしびれた

ゲームは溜めだったが


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:36:58 Ui7VPPLw0
>>382
俺も初めて白の頁ってスキル見たときニーアがよぎったわ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:37:10 fwVYDKWg0
月姫コラボで同時にリメイクの発売日発表&公式サイトオープンするって信じてるよ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:37:15 WNjWvBpo0
>>363
ピーターに唐沢とかのギャラヤバい


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:37:18 Vk826sc60
やっぱり3歩下がって夫の影踏まずの人妻キャス狐も良いなぁ…


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:37:22 lj57VDiU0
zeroのCMとからっきょのBD販促かUBWのBDボックス販促してるイメージしかないわ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:37:48 zUbFise6O
コラボも何もマギマリってマギのマリ
つまりマーリンの事だと思うんだが……コラボ?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:37:52 WUb11S560
まぁぶっちゃけうざいな
主人公の選択肢も然り


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:38:10 /2jSvQo.0
ゴッドイーターはPXZにも参加してたな
あの方式でFateキャラも運用してみてえとは思ったことある
士郎とアルトリア、凛とエミヤ、神父と兄貴の組でw


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:38:10 jhncg8Sk0
俺は最初ロマン見た時にゆるふわキャラええやんって思ったからそこまでロマン嫌いじゃないわ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:38:11 ossTBtMk0
うざいときとうざくないときがある


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:38:20 Ui7VPPLw0
>>378,390
ガチャで金荒稼ぎしてんだからいけるっしょ(適当


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:38:36 lJfpxi3M0
ロマンはなんか裏切りそう

で何故かやたら強そう


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:38:51 BV3bnj1w0
>>391
むしろ三歩下がって助走をつけて押し倒しにきそうなイメージしかないんだが


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:38:54 lj57VDiU0
ロマン見てると未熟な自分を思い出すから嫌い


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:38:58 RqPlbeIk0
DOD123コラボ!アンヘルレグナミハイルが鯖になって登場!
とかだったら全力だけど原田さん・・・


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:39:05 jhncg8Sk0
>>393
うわホンマやん
やはりマギマリの中の人はマーリン……

マーリン……(軽蔑)


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:39:13 GBDHTO.c0
>>383
ていうかどうせマーリンじゃろ?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:39:24 UmsfFqCY0
       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    / ´・ω・)   <じんり?
 _, ‐'´  \  / `ー、_
  うーん、まゆしぃよくわからないのです。
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    /´・ω・ )   <兎に角倒せば良いのだな
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

これなら課金するわ
http://i.imgur.com/K0mWWuG.png


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:39:36 k5.RdWD.0
ロマンはソロモンへのあこがれを口にしてるあたりは好青年っぽくてすき



当のソロモンは小便王だけどな!


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:40:00 GBDHTO.c0
なんでや!DOD3別に悪くなかったやろ!


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:40:19 ossTBtMk0
マーリンがフォウフォウ言いながらネカマアイドルやってるって本当ですか?幻滅しました!


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:40:24 SBVmRiLU0
>>402
主人公鯖化で
ピーター、勝地涼、内田真礼で行こう


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:41:12 PJH.NKik0
>>405
うわあああ開くんじゃなかったw
色つくとキツいなー

AA絵サイトの絵かな?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:41:14 SBVmRiLU0
>>407
ドラゴンに好きなときに乗せろ
クエストうぜえ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:41:35 vERNCDcc0
>>399
実は結構鍛えてるから体ガッシリにしてくれって注文されたらしいね


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:41:51 k5.RdWD.0
>>408
ネカマやってる時って本当に自分が美少女になったような心地になるよな



あれは麻薬じみてると思う


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:41:56 STLV/zSg0
>>405
正直ちょっとほしい


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:42:13 RHhnisdU0
>>395
ゴッドイーター2の主題歌がFATE、、、裏で結構前から話し進めてたとかだったりしてw


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:42:22 WUb11S560
マーリンフォウ君じゃないん!?
あと正直フォウ君が鯖の食料になる以外で仕事らしい仕事してる場面がないんじゃが
なんで毎回レイシフトについて来るのさ
あ、マラソンはいつものことなんで頑張ってください


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:42:43 BV3bnj1w0
>>413
何でそんなこと知ってるの?


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:42:52 Ui7VPPLw0
>>407
ビッチ設定はともかく、それが主人公で出てくる奴らが悉くそっち系なのは普通にきつい、つうかくどい
あと最後の音ゲーは絶対許されない


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:42:53 ossTBtMk0
>>413
なるよなって言われても


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:43:05 lJfpxi3M0
>>416
ゴメちゃん的なアレだよ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:43:19 w0W.yEtQ0
>>407
クリア諦めてエンディングを動画サイトで済ませたゲームは初めてかもしれん


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:43:26 CWI56nWs0
>>407
DOD3は世界線が意味わからないんじゃが


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:43:30 38vVkQnU0
話は聞いたぞ!
コラボで滅亡する!(今北産業


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:43:33 RqPlbeIk0
>>409
契約前のカイムはどうなんすかね欲しいけど
あとゼロも全力出したい
ノウェはうーん・・・


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:43:55 STLV/zSg0
ここは変態の多いインターネッツですね


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:43:57 jg7wd9Ok0
>>423
告知

告知


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:44:03 avaKG6x20
>>401
間違いだった…俺はオタクになど…ならなければよかった…


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:44:11 mlITpzJY0
>>405
もうお前だけでいいんじゃないかな?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:44:20 bQpgO2pY0
>>405
これは強い(確信)


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:44:39 DgiSWbs20
DOD3の暗転音ゲーは許さない絶対にだ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:44:59 yVFkMKyI0
コラボ鯖が男という可能性は


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:45:07 LBJ8wBiU0
>>413
えっ、あっ、うん・・・


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:45:22 SBVmRiLU0
ダークエルフの血を引く自衛官、由良正義とかが出てくるのがニーア世界


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:45:53 zUbFise6O
>431
DWが金への欲望を捨てたのなら或いは……


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:46:04 38vVkQnU0
コラボ先次第だなぁ…課金は
場合によっては素材集め用の石分しか課金せーへんかもしれへん(ガチャガチャガチャ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:47:16 WUb11S560
>>427
何を目指してたんだよ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:47:16 SBVmRiLU0
>>424
契約前から失血死寸前でも元気に帝国のダニ潰して回るのがカイム様だから


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:47:31 RqPlbeIk0
>>433
つーかDODも普通の恥丘っぽいことが3の特典だか資料集攻略本だかに書いてあったし・・・
本能寺の変とか普通に書いてあったわろたわ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:47:41 PJH.NKik0
>>416
マシュとぐだーずにセクハラするという重要な仕事があるだろ!
漫画やアニメを見越しての行動だよ!


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:47:42 jhncg8Sk0
>>405
タケシに似てるな(洗脳)


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:48:15 GBDHTO.c0
フルボッコ過ぎ泣いた

>>424
カイムさん契約無しでも人間から見たら化物でしか無い素のウタウタイより強いから相当強いで
契約後に至っては強化状態のウタウタイより強いっていう


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:48:25 RqPlbeIk0
>>437
最初のステージでカイムの剣をレベル3後半まで上げるのは基本だな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:48:27 jhncg8Sk0
>>413
先輩最低です


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:49:24 DgiSWbs20
カイムの戦闘狂振りは凄い


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:49:24 RqPlbeIk0
>>441
強さの話っつーかキャラ立ちの話よ
正直2のカイムが一番好き


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:49:52 38vVkQnU0
で…コラボ先はそのDODってので良いのかい?全く知らんから課金無しコースになりそう
俺的には
その時、不思議なことが起こった
もう何も恐れることなんて…ない…!
のどっちかだと全力だったんだが…


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:49:55 avaKG6x20
コラボ先はニンジャスレイヤーだろ。俺は詳しいんだ
超電脳キャスターナンシー=サンに加えて中の人繋がりでローマスレイヤーのブーティカさんがばくたんするんだ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:50:00 rWpLU1..0
DOD3のクソビッチ設定作ったのが女だって聞いて笑ったわ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:51:12 zUbFise6O
>>446
妄想垂れ流してるだけでコラボは誰にも分かってないのだな
コラボ中止を要求する!


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:51:15 lJfpxi3M0
>>447
外国人の間違った日本観の見本みたいだと思いました


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:51:28 jhncg8Sk0
告知の告知をすると発表しただけでここまで盛り上がれるこのスレ正直好き


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:51:33 MM2CjVIY0
チョコもマナプリ分あと2000稼げば足りるところまで来た
もう自然回復分だけでいいよな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:51:48 jg7wd9Ok0
>>451
なんせもう話す事無いからな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:52:16 WNjWvBpo0
>>387
すまない!その回を教えてくれないだろうか?空気を読めなくて本当に申し訳ない!


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:52:17 08nvERRk0
dod3は清楚系クソビッチは覚えてる


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:52:34 RqPlbeIk0
だってもうマナプリまで全回収しちゃったしまったり状態だし・・・


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:52:46 /2jSvQo.0
DOD3は基本メイン女性キャラはクソビッチだって聞いた


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:52:48 y6zkS70U0
>>451
×→盛り上がる
○→阿鼻叫喚


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:52:54 Ui7VPPLw0
>>441
シリーズが進むごとに人外じみた強さに磨きがかかるカイムまじ虐殺王子

いや実際コラボありえないだろうけどな・・・


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:53:05 nVyCr1T.0
五章の配信予定も全然無いしなあ
7月が期限って事覚えてるんだろうか?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:53:36 MM2CjVIY0
絶対ないけどフルメタとコラボすると中の人ネタで我様が海兵隊式の愉快な罵倒を繰り出したりして楽しそう


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:53:39 CWI56nWs0
>>441
ウタウタイと同年代なんかカイムさん


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:53:41 avaKG6x20
ギアスとコラボするならあれだな
日本人特攻宝具を持ったバーサーカーのユフィがくるな


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:53:46 38vVkQnU0
キャット「7月が期限とか言ったな…あれは嘘だ!」


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:53:55 RqPlbeIk0
ゼロ:ビッチ
ワン:ビッチ
ツー:ギャル系ビッチ
スリー:ダウナー系ビッチ
フォー:清楚系ビッチ
ファイブ:ビッチ

うん


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:54:14 LBJ8wBiU0
>>460
3月5章、5月6章、7月7章


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:54:37 lJfpxi3M0
>>466
で、終章は?


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:54:52 nVyCr1T.0
>>466
プロローグがあるんなら7章の後にエピローグもあると思うんだが


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:54:53 Ui7VPPLw0
>>457
女だけじゃないぞ獣姦もいける絶倫爺にくそドM野郎とか男連中も大概だぞ
まともなのが主人公のパートナーのドラゴンくらいという


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:55:21 w0W.yEtQ0
ビッチビッチ言うけどほとんど設定だけで中学生レベルの下ネタしかないのが気に入らん


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:55:51 SBVmRiLU0
>>454
第六回だと思う


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:56:04 UeGUNpjw0
こういうゲームでロボット系はないだろうね
でかいし作るの大変挿入歌


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:56:14 GBDHTO.c0
>>438
DOD3の100何十年か前になんかあってファンタジーな世界になったんだっけか

>>445
憎悪に溺れる前だと普通にクール系じゃね
なお根っこは殺戮大好きマンのままでその辺の欲求を訓練でごまかしてる模様


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:56:17 BV3bnj1w0
>>467
7章で俺達の戦いはこれからだ!エンド


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:56:21 jhncg8Sk0
キャットと言や今日のメンテでキャット語のチョコどうなったん?
テキスト変わった?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:56:50 38vVkQnU0
コラボなら魔法少女系が良いなぁ
魔法少女スカ☆サハや魔法少女ドレ☆イクとか期待したい


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:56:53 WwiTBdhI0
うたうたいはもう体質上仕方ないから・・・
一番元の性格がアレな人はむっつりではあるけどビッチじゃないから


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:57:03 bQpgO2pY0
DOD1はアンヘル以外まともな奴はいない


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:57:51 RqPlbeIk0
>>473
妹からの好意をちゃんと兄弟だからって断れないコミュ障を剣の鍛錬でごまかしていたせいで妹が拗らせてしまったんですが

あれこんなの最近どっかのエロゲで・・・


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:57:54 3O5UfT/20
型月に安易に魔法なんてもん持ってきていいんだろうか


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:58:16 yVFkMKyI0
二年目スタート!
勿論、前回の事件解決で鯖は全員座に帰ったので召喚からやり直しです
礼装はあるのでイージーモードです


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:58:50 /2jSvQo.0
タオロー兄さんはキモウトのせいで不幸じゃったね…


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:59:00 38vVkQnU0
>>481
もう一回遊べるドン!


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:59:07 XfZp/8fgO
終章あるにしろないにしろ特異点は7つなんだから7章までで世界滅亡は防げるだろう
終章は世界滅亡防いでから黒幕叩くとかで


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:59:10 zUbFise6O
>>479
最近……?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:59:14 sxEGX3g20
>>467
終章は焼却を止めた後の最終決戦にすればセーフ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:59:15 avaKG6x20
抗え、最後まで(最後になるにつれどんどんひどくなる模様)


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:59:29 WUb11S560
プリヤって魔法少女モノとか言われつつ魔法は使ってないよな
杖はまあ魔法の領域かもだけど
厳密には魔術少女モノか


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:59:40 WwiTBdhI0
異世界では科学が発展して無い分、魔法の敷居が低くて
DODやらニーアやらの世界では、型月でいう「魔法」がゴロゴロしてそうではある

それを型月世界と繋げるのは不安しかないけど


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:59:43 SBVmRiLU0
>>462
ウタヒメファイブ(漫画)→DOD3→死に至る赤(漫画)→DOD1.3(小説)
死に至る赤がDOD1.3の数年前 
弟の方のワンがフリアエを助けてなんだかんだでカールレオン滅亡


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 20:59:50 MM2CjVIY0
じゃあオーフェンなら魔術だから問題ないな!


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:00:01 LBJ8wBiU0
>>486
だよな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:00:08 NiXDrCm.0
金曜日の24時って、土曜日の零時ってことだよな?

ところでアンメアの声優だれ?
持ってない


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:00:15 RqPlbeIk0
>>485
最近もあったから!
ルイリも確かにそうだったけど

つーかニトロは愛が変な方向にこじれてる奴多すぎ(死者再殺しながら)


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:00:26 .tSy9vDA0
>>484
ソロモン「一つ二つ潰したところで何の意味もない。七つの特異点全てを潰してようやくお前達を認識してやろう」


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:00:27 BV3bnj1w0
>>480
では禁書とコラボで
あっちもオカルトは基本的に魔術になってるから


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:01:38 GBDHTO.c0
殺戮欲求と妹からの好意を訓練に没頭することでごまかす

強くなる逞しくなることで力を振るいたい欲求と妹からの好意が増す

訓練でごまかす 以下繰り返し

その結果敵国兵士をダニ呼ばわりし本当に虫のように殺戮しそれを愉しむハイパーイカレポンチの完成である


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:01:39 w0W.yEtQ0
>>494
おっそうだな(魔剣装甲悪鬼)


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:01:57 38vVkQnU0
まさかのアリスとコラボ
ランスやらハルカやらエスカレイヤーやらが登場
OP曲は夜来る


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:02:12 LBJ8wBiU0
>>493
野中川澄


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:02:16 WUb11S560
今週のZero再放送どのあたりなのか調べたら舞夜さん死亡回か
キッツいなぁ…実況読むだけにしとこかな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:02:20 /2jSvQo.0
オーフェンは鋼の後継期とモグリ金貸し期と魔王期で性能が激変するからなあ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:02:24 Ui7VPPLw0
終章はぐだーずが最後まで抗って人類を救ったら、戦闘機のミサイル喰らって爆殺されるんやな
そしてスカイタワーが紅く染まる・・・


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:02:41 k5.RdWD.0
>>488
型月ファンの魔法と魔術の線引きに対する強いこだわりすこ


魔法も色々あいまいな存在になってきてるけどな最近!


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:02:51 wxOzokOE0
場合によっては「魔法?え、その程度が?」って感じのこともあるぞ
火出すのも魔法とか
まあ「向こうでは魔法と総称するみたいだね」とロマンがまとめ入れそうだけど


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:03:00 BV3bnj1w0
>>494
え?
タオローや景明のお仲間が増えたの?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:03:10 RqPlbeIk0
>>499
やめてください溶けてしまいます


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:03:12 bBVrG04E0
みんなカイムとアンヘル好き過ぎてワロタ
じゃあ俺ワン様のとこいくから


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:04:11 .tSy9vDA0
>>506
あのレベルの変態が出てくることは確かだぞ凍京NECRO


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:04:20 XXDhOuLY0
ベヨネッタコラボで良いんじゃね?
あの人魔女と言いながら基本物理だし


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:04:25 Ui7VPPLw0
>>497
でもそんなカイムが仲間一味の中じゃかなりましな方という狂った事実
やっぱ無印DODが最狂だわ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:04:30 MM2CjVIY0
もし万が一アリスと組んだらやっぱり上杉謙信が来るんだろうなぁ
ガチャる人はやはり多いのだろうか


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:04:45 BV3bnj1w0
>>502
魔王術はやばすぎる


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:04:59 Yz9zh.Fg0
経験値「銀英」


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:04:59 RqPlbeIk0
>>506
最近のエロゲってのはニトロの話じゃないです

最近のニトロだと凍京ネクロは別ベクトルで拗らせてる奴沢山いて顔が引き攣るレベルだった


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:04:59 WwiTBdhI0
ソロモン「七つの特異点、冬木、オルレアン、ローマ、オケアノス、ロンドン、月見、ハロウィン……そろそろ出るか」
月見ではアルテミスはいるだけで特異点作るって言われてて、ハロエリは聖杯で特異点作ってるんだよな


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:05:04 38vVkQnU0
???「それはメラゾーマではない…メラだ…」


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:05:20 NiXDrCm.0
>>500
アンはどっち?
アンの声なんか好きだわ、ビーデル思い出す


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:06:08 /2jSvQo.0
装甲悪鬼もセイバーで呼ぼうぜ
あいつが一騎斬る度に味方も一騎死ぬが


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:06:12 RqPlbeIk0
>>512
謙信ちゃんまだ声ついてないから難しそう


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:06:16 BV3bnj1w0
>>509
うわあ……
なんつーかうわあ……


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:06:33 zj3PTd5g0
>>514
相手が型月に比べて格上すぎる気がする


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:06:46 Ui7VPPLw0
>>518
アンが川澄、メアリーが野中
絆5ボイス最高だよ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:07:21 saeMOmlI0
>>482
初期殺タオローでキャラクエで剣タオローになるのね


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:07:48 MM2CjVIY0
てか銀河レベルの興亡記とじゃ絡みにくすぎる


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:07:50 avaKG6x20
コラボ:だがしかし礼装


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:07:54 RqPlbeIk0
>>521
しかもエロゲなのに丹下が実名で出てるというね


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:08:10 WwiTBdhI0
人が地球を捨てて宙の理とくっついた時代の英霊は、ガイアアラヤ共同運営の座でどういう扱い受けるか気になるけど
GOではそんなこと真面目に考えないし、そもそも銀英伝コラボなんてないない


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:08:11 CWI56nWs0
>>511
子供喰らいの母エルフはアレでしたね……
発狂エルフVSジャック 胎内回帰の戦い


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:08:18 gOyxzWTI0
951,135,929

マルタさんのチョコ礼装だけ一向に埋まらない
誰か助けてくれ
今日はメイド孔明LV90にしてる


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:08:28 lJfpxi3M0
ここ見てると案外大丈夫そうだな…


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:08:42 RqPlbeIk0
>>525
ギャラクティカセイバーおるやん?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:08:46 L//ly2ms0
1/21の竹箒を思いだして欲しい
きのこ曰くこの時期にSWパロはヤバいと
これ実はep7公開直後ではなくてディズニーとの交渉中だったからなんじゃないか
つまりそういうことだ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:08:56 iYdq3Vlc0
ニトロ作品とはすでにニトロワで・・・


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:09:26 PRzfrhtg0
>>534
セイバーもジルのこと笑えないな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:09:28 RqPlbeIk0
>>533
プロ・クーンください


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:09:30 1vW8xIvk0
>>531
まだ自分の妄想語り合ってるだけだからな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:09:41 zTsBrnUY0
>>508
アンヘルしかりミハイルしかり、ドラゴンが一番の常識人かつ萌えキャラだから、是非も無いネ!
まあ主人公ならカイムが一番好きだけど(次点でニーア。)。


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:09:52 k5.RdWD.0
>>517
メラゾーマとゾーマに何か関係があるのかというのは永遠の課題
どっちも同時期に出てきて響きも似てるけど関係は示唆されてないんだよなあ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:10:00 avaKG6x20
沙耶の唄とコラボはまずいですよ!


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:10:02 NiXDrCm.0
なんでわざわざzeroで告知するんだろうな
まさかzeroとのコラボは無いだろう
「ソロモンがケイネスを生き残らせるつもりだ!孔明と一緒に第四次戦争を駆け抜けろ!」みたいな
あれ? これにイスカンダルぶちこめば特別な戦場になる……?

他作品にしても、本来死ぬはずだったメンバーをソロモンを生かそうとするのを阻止とかかな
それこそエアリス生存とかランサーが自害しないとか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:10:37 w0W.yEtQ0
ニトロで魔法少女ならスマガなんだが
ヒロインの声はバゼット…に似た人


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:10:42 MM2CjVIY0
>>520
そうなんだ、意外だな

正直無難なところでストリートファイターのリュウならそれほど波風立たない気もする
アメコミと密接に絡んだ結果何やっても「あ、こんどはあそことね」位の反応で落ち着くようになってしまった


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:10:53 WNjWvBpo0
>>471
ありがとう!恩にきるぞマスター!



ネットに第6回だけがUPないようだ…不甲斐ないサーヴァントで申し訳ない…orz


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:10:55 avaKG6x20
>>536
僕はキット.フィストーがいいです


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:10:57 Xh0TfUPE0
モンティ・パイソンコラボでセイバーが手榴弾投げるですって?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:11:36 RqPlbeIk0
ニーア(カルナさん)
カイネ(キャス子などなど)
エミール(イリヤ)

いけるやん!


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:11:49 PRzfrhtg0
>>540
グリーンレクイエムのパクリだからな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:11:56 xHSAp1ms0
>>540
ある日、ぐだおが目をさますとカルデアの中がぬるぬるのぐちゃぐちゃに見えて――って感じか
そしてベッドの側から不快げな音を鳴らしてこちらによってくる肉塊を悲鳴あげて刺すところまでがお約束な


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:12:03 QDfMVQTk0
手塚コラボで極東の漫画の神がサーヴァントになったでいいよ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:12:07 MM2CjVIY0
>>532
あれはどっちかと言うとマップスとか宇宙英雄物語とかの領域だw


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:12:11 LBJ8wBiU0
>>542
スマガはもっと荒れるぞ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:12:12 zUbFise6O
>>512
謙信ちゃんも悪くないなけど人気投票一位のランス様出そうぜランス様
そして実装される念願の全体宝具アサシンかなみちゃん(ただし火力……)
>>519
敵単体に超強力な攻撃+高確率即死+味方一体即死(デメリット)


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:12:17 saeMOmlI0
>>531
ニトロやらDODやら出てるものが型月好きの趣味に近いもんだからね


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:12:36 Ui7VPPLw0
>>538
レグナェ・・・


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:12:44 RqPlbeIk0
>>546
それだと首狩りバニーが一緒に来てしまうんですが
溶けてしまうんですが


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:12:47 4OCtkjvg0
何が来てもウチの嫁とジャックとドスケベが殲滅するし


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:13:00 SBVmRiLU0
DOD知っている人でもあんまり知らないエンジェレグナ
2設定資料集と3の限定版ブックにしか載ってないのもあるけどね
ttp://i.imgur.com/xsDRTiJ.jpg


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:13:05 zTsBrnUY0
>>511
・カニバリズムエルフ
・ショタコンオナ兄さん
・ウザいショタ
・幼児退行気味な幼なじみ
・近親願望持ちなキモウト
・ハゲ

・・・・・うん、ロクな奴がいないな!


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:13:05 AOjos09Q0
イベント重ねるたびにどんどん集められる限界が少なくなっていく……
今回10000すら届かん……どうすればええねん


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:13:09 gTScaqkg0
>>476
少女?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:13:14 PRzfrhtg0
アサシンの宝具の話題になると何で毎回オペラ無視されんの?


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:13:18 OUqfG75Q0
>>541
単純にいま放送してるのがそれだっただけだろう


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:13:35 NiXDrCm.0
>>530
送っておいたぞ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:13:42 kPolYmoY0
>>542
イリヤに似た人もいるなぁ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:13:54 RqPlbeIk0
>>558
ハンチさん狂おしいほど好き


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:13:56 saeMOmlI0
ここは竜恋だして英雄殿出そうか


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:14:16 WwiTBdhI0
ミハイルの声は間違いなくメインヒロインの風格


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:14:30 OUqfG75Q0
>>562
タゲ集中持ちの話で弁慶が出てこないのと同じ理由


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:14:34 QDfMVQTk0
>>562
地力が弱いキャラが微妙


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:14:35 38vVkQnU0
その時不思議なことが起こった…

ヒロインRX「私はアルトリアの子(太陽の子)、ヒロインRX!」
レッドムーン「英国王(創星王)の座はキングアルトリア(キングストーン)を持つこの私だ!」

こんな感じでヒロインXとモーさんをパロってくれる程度だと嬉しいんだが…


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:14:45 RqPlbeIk0
>>567
竜殺機関とかいう単語だけで飯が食える


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:14:59 Ui7VPPLw0
>>559
いつみても主人公サイドの一覧じゃねーわ
特に和製ファンタジーエルフを子ども喰らいの狂人にしたってのが最高にやばい


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:14:59 4OCtkjvg0
>>562
なんか☆2アサシンて言うとギロチンボーイのが印象あるし
中の人的にも赤王とヴラドを話題に出しまくってるから、黙殺した罪悪感が無いんだ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:15:37 avaKG6x20
DODとコラボはやめよう
冗談抜きで今までのセーブデータを消さないとエンディングが見れなくなるとかいう悪魔のシナリオくるぞ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:16:02 Ui7VPPLw0
>>575
それニーアや!


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:16:04 zUbFise6O
>>562
弱いから素顔が醜くないから
キャラクエがクソだから


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:16:14 PRzfrhtg0
>>575
メンヘラがセーブデータ破壊してくるエロゲかよ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:16:30 WwiTBdhI0
>>575
全員GOをゲームクリアさせてくれるとか神ゲーじゃないですか!
でも周回プレイ前提なシナリオはGOだとキツイっす


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:16:36 RqPlbeIk0
>>575
ニーアなんじゃがそれ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:16:42 BV3bnj1w0
>>559
とりあえずそいつら全員月の裏側に叩き込んでおいてくれ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:16:48 iYdq3Vlc0
>>556
首を狩るのはウィザードリィの方だから大丈夫


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:16:51 c9n8caWM0
公式絵的にまどマギかねぇ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:16:57 k5.RdWD.0
>>562
同クラス同ランクで☆4級の強さを誇るハサン先生を恨め


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:16:59 bBVrG04E0
最近ゼロの絵を想像すると時折アルテラちゃんとダブる現象が……


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:17:06 38vVkQnU0
>>575
どっかのご覧の有様なゲームとのコラボよりはマシだろう(真っ黒


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:17:10 PRzfrhtg0
>>581
BBが消化不良で死にそう


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:17:21 SBVmRiLU0
>>575
それニーア
音ゲーもキツイが2の卵からの波動と同じ色の柱に隠れつつ卵に兜割りもキツイ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:17:33 saeMOmlI0
>>562
ハサンが優秀すぎるのと
あと低レアアサシンに全体宝具を求めてない


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:18:17 MM2CjVIY0
>>571
その世界線だとキリツグがヒロインRXのちょっと頼りないパートナーになるなw


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:18:17 RqPlbeIk0
>>578
USB媒体でエロゲ売るとか言う狂気の沙汰

なおそれ以前に桐箱でエロゲを売りその後作中の武器のレプリカを特典にしたもよう


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:18:45 avaKG6x20
あ、ニーアだっけ
グランドオーダーの画面で鯖の画面が少しずつ白紙になるとか発狂しそう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:19:33 GBDHTO.c0
>>585
おっぱいに大きな差が…

ビターエンドの代償にガチでセーブ消してくるニーアほんと好き
なおどのエンドでも詰んでいる模様


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:20:01 Ok9lXN4M0
>>591
村正コラボとかよぎったけど
セイバーとバーサーカーしかいなかった


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:20:09 w0W.yEtQ0
>>592
そう遠くないうちにニーアDエンド以上のエンド(サービス終了)が来る事が確定しているわけだが


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:20:15 OUqfG75Q0
まぁ今回来るかは置いといて、もしコラボ続けていくのならその内まどマギ来るだろうなぁ
作者繋がりを度外視してもまどマギ側が出稼ぎに積極的過ぎる
規模の大きいソシャゲには全部売り込みに行ってるんじゃないかってレベル


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:20:20 gOyxzWTI0
>>564
感謝!
他にも何人か送ってくれたけど、イベ終わったら適当に切ってくれ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:20:35 PRzfrhtg0
パワプロ以外にセーブデータ破壊してくる一般ゲームあと何があったっけ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:20:43 RqPlbeIk0
>>594
ゲェーハハハハハハハハハ!


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:21:28 w0W.yEtQ0
>>594
ゲェーハァーハァーハァーとか笑うアーチャー(ヒロイン)がおるじゃろ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:21:33 jhncg8Sk0
どうでもいいけどFGOの音MADとか無いのかな? わりと作りやすそうだけど


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:21:48 CWI56nWs0
>>558
生徒の方のコスプレ臭がヤバイ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:21:48 Ui7VPPLw0
>>593
DOD系列は基本的に詰んでるからね、その亜種続編のニーアに救いなんてある筈無い(無慈悲

なお、唯一希望がありそうなのが黒歴史扱いされてるDOD2という


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:21:59 RqPlbeIk0
>>595
きのこ「カイネ/救済を流しておけばコミケでトラックヤードに並んでいても感動できるでちゅ」


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:22:03 zTsBrnUY0
>>508
Apocrypha本編のジークフリートとジーク君も、カイムとアンヘルの様な形式の契約ならお互い共存出来て尚且つ、ジークフリートは勿論契約の影響でジーク君も一人のマスターとして共闘出来る展開もあっただろうになぁ(その代わり、片方が死ぬともう片方も自動的に死んでしまうが。)。


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:22:31 LkQ.P9yU0
>>598
ソウルキャリバー3
よくデータが壊れていた記憶がある


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:22:44 zUbFise6O
>>594
獅子吼はアサシン
生臭坊主はランサー

あとカナエさんはアーチャーだろ!


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:22:54 RqPlbeIk0
>>603
八章までは割と神がかってると思うぞ俺は
BGMも良いし


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:23:03 PRzfrhtg0
>>606
あとカービィとかはバグだな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:23:09 TWE/PQXM0
なんかやけに伸びてると思ったらコラボ告知来てたのか
しかし間髪入れずにコラボが来ちゃうと最近当たった(自慢)うちのジャックちゃん育ててる暇がないな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:23:20 .nnk.kmo0
ガチャはともかく配布鯖にコラボキャラだけはやめてくれ…
殺と槍ずっと待ってるんだよ…


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:23:29 QDfMVQTk0
>>594
獅子吼は出自と戦法といいアサシンだろ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:23:41 RqPlbeIk0
>>607
カーミラ様もいるぞ!!


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:24:07 PRzfrhtg0
>>611
ほむらと杏子かな(すっとぼけ)


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:24:22 CWI56nWs0
>>593
ニーアってあのあとデータからニーア再生するんじゃなかったっけ
誰かの寿命は長くないとかだったかもしれんが


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:24:32 nr2NZOjU0
コラボで一番辛いのは配布鯖が次いつ手に入るかわからんからなぁ

沖田とかならまだ待ったらいいかもしれんが
コラボはなぁ こわい


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:25:03 /2jSvQo.0
獅子吼はメンタルといい得意戦法といい最高に熱いぜ。名言されてないが主人公の兄貴疑惑もあるし


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:25:04 QDfMVQTk0
>>611
まず槍武器主人公はほぼいないから安心しろ
アサシンの主人公もほぼいない。ゴルゴか切嗣かオーフェンとか黒ぐらいだ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:25:12 WwiTBdhI0
どうあがいてもバッドエンドといえば、月の珊瑚世界の詰みっぷりほんとすこ
アラヤが自滅を望んでて、胎児は生まれた瞬間呼吸停止するから機械の内臓で無理矢理延命するけど
そうやって生まれてきた人間は必ず精神と身体機能に欠落を抱えているという


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:25:34 PRzfrhtg0
バーサーカー主人公作品多すぎ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:25:35 DgiSWbs20
新規はもうノッブとかサンタとか無理だもんな
そのうち復刻さしてやりゃあ良いのに


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:25:37 zUbFise6O
>>616
コラボキャラ目当てにこのゲームやるとか正気かよ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:25:58 zTsBrnUY0
皆何だかんだ言ってドラッグオンドラグーンもニーアも好きだよね・・・。
自分も好きだけどな!!悪いか!?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:26:22 avaKG6x20
>>618
あ、てめえ正統派槍主人公の武装錬金disってんの?
戦争


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:26:27 /2jSvQo.0
槍使いの主人公はあんまり見たこと無いな
大体剣か拳か銃か


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:26:36 zUbFise6O
>>619
良いよなあ……
世界観に浸りたい


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:26:43 PRzfrhtg0
槍と言えばうしお忘れてた


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:27:05 BV3bnj1w0
>>611
配布鯖で槍書文が来たら泣くほど嬉しい
まあ来ないだろうが


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:27:10 RqPlbeIk0
>>617
景明さんも449もクォーター
449の幼名は大鳥新で景明さんの本名は改次郎

確定とみて宜しいですね


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:27:18 QDfMVQTk0
>>624
最近アニメ化したうしとらではなくて武装錬金か


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:27:22 .nnk.kmo0
>>621
リリィも配布されたしそのうち再配布来るじゃろ
1年くらい待たないといけないかもしれんが


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:27:38 w0W.yEtQ0
>>624
和月も描きにくいと思ったのか
途中から剣形態に分離する機能がついたんですがそれは


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:28:13 RqPlbeIk0
ランサー主人公といえば花の慶次


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:28:15 zTsBrnUY0
>>620
ドラッグオンドラグーンのカイムとか間違いなく、バーサーカーとライダーのダブルサモンもいけそうだよな。


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:28:15 MM2CjVIY0
>>618
うしおがおるんじゃよ…


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:28:26 iYdq3Vlc0
コラボキャラという目玉がタダで配布されると考えてるのか
まあガチャ限定でも文句言う人はいくらでもいるだろうが


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:29:03 BV3bnj1w0
>>618
槍が武器の主人公と言えばうしとらと武装錬金かな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:29:15 zUbFise6O
>>628
ドレイクやナーサリーが配付される方がまだあり得たレベルであり得ない


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:29:24 WwiTBdhI0
塵一つ無い美しい世界が淡々と死んでいく

佐々木少年版の月の珊瑚がいま無料で読めるからもっと広まって欲しい


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:29:26 k5.RdWD.0
槍は神秘的なイメージが強いからか主人公よりラスボスが持ってるイメージ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:29:30 bBVrG04E0
このゲームの相性といいなぜいつもいつも槍より剣が人気なのか……
リーチも威力も上じゃん、長物振り回すのかっこいいじゃん、ビーム出すならどれも同じじゃん……


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:29:31 RqPlbeIk0
斗貴子さんとかいうブチマケ女ほんと好き


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:29:34 TWE/PQXM0
季節イベのハロエリやサンタは今年の同じ時期にまた交換できるようにするだろうけど
本能寺2が来るかは怪しいな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:29:44 kgjpQ6sI0
>>639
それマジ?どこで読めるんだ?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:29:46 NiXDrCm.0
相手が何であれ望むこと
・Fateキャラを見下す扱いをしない
・Fateキャラに「なんて強い……!」と無理に言わせない
・沖田やジャック並みの壊れにしない
・配布鯖を槍および殺にしない(仮にそれらでも配布鯖として数えない
・たとえ原作を知らなくても「面白そう」と思わせる出来映え
こんなんかな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:29:48 avaKG6x20
>>632
機能の追加ではなく特性が変化して槍が軽量化はしたけど
そんなのあったっけ?


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:29:50 w0W.yEtQ0
>>632
分離じゃなくて小型化しただけだった
ラストの印象とごっちゃになってた


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:30:04 PRzfrhtg0
楽器奏でて浄化とかサブキャラの技過ぎて主人公のイメージ無いよね


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:30:14 GBDHTO.c0
サンライトハート+は槍と剣の中間な感じではあるよな

槍が主武装主人公で潮とカズキ以外で思い浮かんだのがソワカの主人公だった


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:30:23 jhncg8Sk0
確たる根拠は無いんだけどどうもコラボ先最有力候補はまどマギって感じだな
でもここは鮮やかに予想を裏切ってほしい


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:30:35 BV3bnj1w0
>>633
あの人はランサーじゃなくてライダーだと思う


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:30:56 SBVmRiLU0
>>644
ほうれい
ttp://sai-zen-sen.jp/comics/tsukinosango/


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:30:57 QDfMVQTk0
和月は長物はコマに入らないしバトルやりずれーめんどくせーって散々愚痴ってたな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:31:20 rWpLU1..0
確たる根拠は無い最有力候補って何だよ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:31:23 ossTBtMk0
槍は悪くはないんだけどやっぱりちょっと地味


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:31:44 avaKG6x20
槍は男のロマン


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:31:51 kgjpQ6sI0
>>652
サンキュー


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:32:12 RqPlbeIk0
神性特攻持ちの知名度ナンバーワンの聖槍の前で同じ事いえんの?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:32:13 jhncg8Sk0
>>654
自分で書いたけど笑ったわ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:32:27 5lRjRW920
永倉さよVS柳生常暗斎
見たかったなぁ
今川雷蝶様は邪念編で出番あったからまだ良かったけど


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:32:33 GBDHTO.c0
>>634
キャスター以外のクラスで喚べそうな気がするがどれで喚んでも狂化がついてきそうで怖い


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:32:39 vNFd86i.0
コラボキャラが弱いとかねえよサーヴァント化するお客様だぞ
だから荒れるんだろうけどな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:32:44 vFod.3U60
GTAとコラボ希望


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:33:21 SBVmRiLU0
なんで俺はコラボ希望に仮面ライダーゴーストとか爆走兄弟レッツ&ゴー書いてしまったんだ
DODとニーアあったじゃないか


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:33:43 PRzfrhtg0
>>663
セイバー「9番と45番、45番の大をチーズ付きで」


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:33:45 UmsfFqCY0
>>641
重たいんだよ
剣闘士とかダクソやらで、ディルムッドみたいな双槍やろうとしてもおっそくてダメだった
Skyrimは割りとできたが


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:34:00 Ui7VPPLw0
>>661
DODには武器で杖があるからキャスタークラス余裕だぞ、強いていうならアサシンくらいだな適性ないの


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:34:28 w0W.yEtQ0
ニーアの槍くっそ強かった記憶


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:34:37 oVT4eqkQ0
>>641
剣はシンプルに格好良いからなw


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:34:42 QDfMVQTk0
結局アンケ書かなかったな
というか忘れてた


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:34:48 RqPlbeIk0
つーか俺らが全然課金しないでフィニッシュすればコラボは一回きりで終わるのでは・・・?
実際コラボ先によってはそうなりそうで


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:35:08 WNjWvBpo0
キャスター
※宝具は杖を諸手で構えて敵を殴打


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:35:11 h0EiUugc0
ここは是非ソウルサクリファイスデルタとコラボしてキャスターでマーリン喚んで欲しいですね!


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:35:16 ossTBtMk0
お前ら課金しないしないって言っといてするし…


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:35:35 Jl62g/3g0
>>654
願望って事さ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:35:36 RqPlbeIk0
>>668
不死鳥の槍持って突進突きとバック転するだけのゲーム


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:35:56 saeMOmlI0
>>671
型月外コラボは正直鯖追加より課金されない気はする


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:36:06 QDfMVQTk0
>>674
課金はなんてしないんだからね!
お金どばー

いつの時代のツンデレだ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:36:08 LBJ8wBiU0
コラボ先優遇は当然、絶対にコラボ先をdisらないこと
これだけでかなり平和になる


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:36:25 PRzfrhtg0
FGOは型月の願望器ではない(無言の腹パン)


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:36:41 GBDHTO.c0
>>667
魔法が武器依存だからキャスターは微妙かなって思った
暗殺じみたことやってたけど暗殺(虐殺)だった


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:36:44 saeMOmlI0
パズドラ曲芸騒動がちょうど一年前ぐらい?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:37:07 RqPlbeIk0
>>672
杖両手は分かるが短剣を両手で振り回すのは笑った
古の覇王ほんと強いです


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:37:21 QDfMVQTk0
もろ影響受けたブギーポップ大先生とか京極堂がサーヴァントになって出てくるでいいよ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:37:42 38vVkQnU0
ほむらがシールダーで2人目のシールダー登場
やったね!マシュちゃん!これから楽できるよ!


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:37:44 TWE/PQXM0
>>682
不吉すぎるタイミングだな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:37:48 zUbFise6O
>>674
すまない、しないと絶対に言ったらしないんだ本当にすまない


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:38:06 LkQ.P9yU0
>>680
まさか汚染された聖杯だったとは夢にも思わなんだよ
諭吉が次々に消えてくんだもの(自業自得)


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:38:26 k5.RdWD.0
パズトラ曲芸商法 FGO初期大炎上 グラブル詐欺事件



ソシャゲ界は本当に魔窟やでえ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:38:43 UmsfFqCY0
>>684
文豪がでてくるマンガで京極堂出たんだよな。さすがにまだ早いだろうと思った


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:39:14 avaKG6x20
ためらいを(諭吉)を飲み干して〜君がのぞーむものーはなーに♩
こーんなー欲深いー♩


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:39:20 zTsBrnUY0
この先ファブニールにボイスがつく事があるなら、ピーターさんにやって貰いたいなぁ。
いや本当にドラゴン系のキャラがはまり役過ぎたんだよあの人。


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:39:43 SBVmRiLU0
開発元「イケメン主人公が妹のために戦うで」
海外スクエニ「ガチムチ親父ガチムチ親父」
開発元「わかったよ海外はガチムチ親父なモーションそのまんまでな!」

内股気味で大剣振り回す隻眼パピヨンマスク親父誕生


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:39:57 QDfMVQTk0
>>690
そのアニメの京極はcv指ぬきグローブだぜ
震えろ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:40:34 RqPlbeIk0
カイネちゃんのふたなりおちんぽぺろぺろ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:40:53 CWI56nWs0
>>618
オーディンスフィア


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:41:05 GBDHTO.c0
でもおじちゃんニーアはなんかかわいい


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:41:06 WNjWvBpo0
>>692
ドラゴン系のキャラがハマりすぎって字面ヤバe。でもわかるわ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:41:21 rynjsKOg0
コラボはまどマギで決定か…
あの絵柄苦手なんだよな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:41:24 avaKG6x20
>>695
メディアさんはふたなりのokusama…?(中の人感)


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:42:27 PRzfrhtg0
田中理恵と田中敦子って割りと共演作品多いのな
FGOにキアラ出る状況が想像出来んが


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:42:28 NiXDrCm.0
>>699
解析スレ見たのかは知らんが、なんでわざわざ此処に書くんだ? アホなのか?


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:42:53 k5.RdWD.0
外人のガチムチ親父嗜好と日本の成長型主人公嗜好はとことん噛み合わないなと
おっさんが今更になって成長し始めるとかお前は今まで何してたんだってなるからな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:43:07 BV3bnj1w0
>>699
決定とかは脳内だけにしておけ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:43:21 PRzfrhtg0
>>702
そいつ前スレにいた単発


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:43:24 3O5UfT/20
>おっさんが今更になって成長し始める

トニースターク「耳が痛い」


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:43:33 saeMOmlI0
>>674
するときはするけど、アニプレ絡みの宣伝コラボはさすがに課金しないわ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:44:05 Ui7VPPLw0
>>692
あんな声してるドラゴンなのに可愛いって思えるのはほんと凄いよなアンヘル


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:44:24 Jl62g/3g0
>>705
このスレでも単発だぞ!


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:44:31 RqPlbeIk0
>>706
社長は死ぬまで成長するみたいなこと自分で言ってるやろ

なおアル中


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:44:46 yaag95E60
ハリーポッターコラボくらいぶっとんでたらそれはそれでいけそう


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:44:47 WNjWvBpo0
温めてくれぬか?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:45:43 RqPlbeIk0
>>712
エンシェントドラゴンのボロ雑巾感

隠者みたいでわりと好き


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:46:08 PRzfrhtg0
さっき貼られてたギャルゲDoDの画像見て
平和でもどこか狂ってるんだなこの時空って思いました


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:47:01 XsyKHS.A0
ヒロインXが再臨で腕にマフラー巻くのは
HFの士郎のオマージュなんだろうか


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:47:22 Ui7VPPLw0
変態オナ兄さんと発狂エルフがいないから狂ってないよ!(強弁


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:47:33 piJWB.M60
サンタオルタの宝具ボイスってなんで3種類もあるんだ?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:48:04 GBDHTO.c0
DODに狂ってない世界線なんかないよ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:48:45 bBVrG04E0
>>714
ウタヒメファイブとか謳い文句通りロリポップな絵柄だけど中身はやっぱりいつものDODでしたね、ってレベルだし


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:48:57 RqPlbeIk0
比較的まともな2ですら守護者陣はアレだしな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:50:01 NiXDrCm.0
今のところ挙げられてなかったコラボ先候補か……
テイルズ?
槍(とか斧とか)使う主人公も居るし、魔術師っぽいのも居る
声優も割りと被ってるな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:51:26 ossTBtMk0
真の仲間?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:51:28 zTsBrnUY0
>>712
「アンヘル・・・それが我の名前だ・・・。人間に名乗るのは、最初で最後だ・・・。
さらばだ、馬鹿者・・・・。」
ここまで愛のある「馬鹿者」もそうそう無いよね・・・。


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:52:43 PRzfrhtg0
人間男は性奴隷にする(直球)


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:53:35 OWulzhqI0
>>722
尚、新作はそれと同じ世界観の模様


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:54:52 NiXDrCm.0
しょーもない結果だけど嬉しかったので
http://www.imgur.com/ZAfwBRf.jpeg


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:55:32 WNjWvBpo0
ヴェルドレの人、亡くなってしまったんだよなぁ。あの最初の方の「かつて〜」って朗読好きだった


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:55:50 x3xdKMAY0
>>711
アバダケダブラとかいう話の都合で滅多に当たらない最強即死呪文
ゲイボルクの親戚かな?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:56:35 1MauBnD20
まどマギだったらスルー出来ていいな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:57:12 GBDHTO.c0
>>719
あの絵柄なのに一巻で領主が領民の子供の皮で人形作ってていつもどおり過ぎた

英雄…つまりヒーロー…コラボは僕のヒーローアカデミアだな!


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:58:03 RqPlbeIk0
>>727
3のムービー・・・

>>728
死に雷の洗礼を・・・?


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:58:18 yVFkMKyI0
今一番足りない素材、それはランタン

逆鱗が余るのは、逆鱗とセットで要求される素材を惜しむせいかな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:58:18 Jl62g/3g0
>>730
最近面白いのにエロゲとコラボとか落ち目かよ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 21:59:07 zTsBrnUY0
>>728
アバダケダブラは元々、最低限強力な魔力が無きゃ使いこなせないって設定が無かった?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:00:01 RqPlbeIk0
あと蹄も欲しいな

妖精や幽霊のたぐいで尚且つ馬に関係のあるもの・・・
出番だぞ成田


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:00:36 NiXDrCm.0
そういやextra今やっててまだナーサリー戦なんだが、ドレイクと緑茶ってGOで見てるのとイメージ違うな
状況もマスターも違うんだから当たり前といえば当たり前なんだが、ドレイクがシンジを悪として云々してたり、緑茶が微妙に余裕無い感じあったり
どっちの二人も好きだが、ちょっと驚いた


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:00:42 ossTBtMk0
種が欲しいからまたウェアウルフを絶滅させるイベクエを頼む


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:01:33 PRzfrhtg0
>>736
無印は真面目だからな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:01:35 Aw4H0BqY0
>>735
あれバイクや(馬だけど

マキバオーコラボやで


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:02:03 GgqXrPuE0
自分の本来の戦闘スタイル封印されて敵に有利なように令呪使われて
これで余裕を保てというのは難しい


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:02:22 Ii46Ihqo0
FGOは普段の聖杯戦争と違って良い事を全力でやっていいからな
大概の英霊にとっては和気藹々としたアットホームな職場です
働きによって昇給あり


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:02:49 XsyKHS.A0
>>730
エミヤがテンション上がりそう


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:04:01 /2jSvQo.0
カルデアはホワイト職場なので双槍の人も赤弓の人も毎日ニコニコです!


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:05:05 x3xdKMAY0
>>743
でも場合によってはマナプリにされるんでしょう……?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:05:06 PRzfrhtg0
カルデア以外で召喚したら詰むような鯖多いからな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:05:08 w0W.yEtQ0
バレンタインはディルムッドが楽しそうでよかったです


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:05:34 fjqblifM0
GO→extraでやったのでGOで好きになった緑茶に殺されるのきつかった
敵なんだから当たり前なんだけど


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:05:47 NiXDrCm.0
>>740
でも割りと満足だったんだろ?

しかし台詞聞いてる限りではぐだも正々堂々とやらせてる模様
他に正々堂々が好きな鯖はいくらでも居るのに


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:06:01 O8l.eicQ0
>>734
あるけど基準が良く解らん
描写的に生徒レベルじゃ無理っぽいけど落ちこぼれだけど死喰い人になった裏切り野郎は使えてた
あ、でも書いてて思い出したが禁術の3つは「相手に対する殺意」とか「相手を苦しめるのを楽しむ」気持ちが大事とかあった気がする


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:06:03 sI5KD/V60
ディルが主にこれはダメと歯向かってたからな
よほど良い職場なのか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:06:08 ossTBtMk0
アットホームな職場とかいう現実ではブラックなことが多い表現


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:06:27 ju1XwBhY0
せっかくDODの話題やってたのに乗り遅れた

ttp://i.imgur.com/VQbbMgj.jpg


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:06:44 TWE/PQXM0
戦闘の度に自爆させられたりタゲ集中で死ぬのが仕事の職場がホワイト…?


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:06:52 MF7YvA8Y0
>>751
うちのカルデアではよく人が死ぬ。(ステラ並感)


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:06:53 C7eKiboU0
>>747
CCCはやった?
緑茶はCCCでも格好良いよ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:07:11 RqPlbeIk0
>>752
この箱届いたときぶったまげたわ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:07:18 OZovp4ok0
あとマナプリ1000個の交換が残ってるけどいい加減飽きた


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:07:20 QNeA0Fno0
専門職だけを思う存分やって、英雄によっては(ていうかイベント見る限り殆どは)その時代で単独行動で過ごして、ついでに世界救って
生前の憂いとか無縁の世界ですよ。何ここ天国?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:07:23 PRzfrhtg0
>>753
弁慶が死んだ!


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:07:41 yVFkMKyI0
クリスマスのディルはいいな
キャラ崩壊してるわけでもなく、好感度や評価が下がるわけでもなく
それでいて全力で面白い


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:07:42 Ii46Ihqo0
>>748
いや自己評価的に真っ当にやったら勝てないからストレスだったんじゃないか
勝てないっていうか勝たせてあげられないから


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:07:48 sPHQoJTY0
>>753
キャラロストしないからセーフ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:08:25 RqPlbeIk0
赤ちゃま(いなづま)「アーチャーその姿はどうした!?」

貴方が言うか!?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:08:31 Ui7VPPLw0
>>752
そんな君には封印の守護者になる権利をやろう


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:08:35 gf/4JEko0
>>755
水鉄砲で殺されたり巨乳おどおど系女の子をネチネチと言葉責めしたりスライムプレイを受けたりとかっこいいよな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:08:39 fjqblifM0
>>755
買ったけどまだextra完走してないから楽しみにしてるよ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:08:49 7YQuDd4o0
カルデアがアットホームでホワイトな証拠!
・トナカイに乗れる
・自由に歌を唄える
・ローマ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:08:54 wxOzokOE0
>>747
突撃したり相手に有利なグラウンドに出たりするのは普通にダメなんじゃないですかね

>>750
ケイネスに向かって言いそうに無いもんな
盲目的に忠義してなくて良い感じ

>>753
役割分担と言うんだゾ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:09:20 PRzfrhtg0
>>765
CCCはコピペされてバラ撒かれるアリスが悲惨過ぎる


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:09:40 vK.rq4bg0
マシュ礼装3回ほど落ちたんじゃが

ドスケベはまったく落ちなかったのにこの違いは何なのだろうか。ヴラド公よ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:09:50 ossTBtMk0
被った自分を食ったり緑色の立方体にされる職場か…


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:09:52 NxNQw1W20
庄司「美味いのだわ!美味いのだわ!ステーキ美味しいのだわ!」

誰かコラ画像作ってくれてもいいのよ?


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:10:04 yVFkMKyI0
マナプリ変換って表現がな…
鯖を座に返したときの残粒子が集まったもの、とかでもいいだろ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:10:15 bBVrG04E0
>>752
よくやった後で新宿で阿波おどりしていいぞ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:10:25 sQFYaN720
>>770
ヴラド公は必死に離そうとしなかったからね


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:10:30 GBDHTO.c0
>>742
「ヒーローはキレイ事を命を懸けて実践するお仕事」
「『余計なお世話』はヒーローの本質」
あたりの言葉にすごく喜びそう


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:10:43 RqPlbeIk0
今回マシュマロ五枚落ちたわ
あと一枚落ちないかな・・・

ところで鯖一人自爆させておきながら犠牲が少ないとか抜かす軍師がいるらしい


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:11:04 Ii46Ihqo0
命なんて安いものだ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:11:05 PRzfrhtg0
梅雨ちゃんのエロ要員感


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:11:16 sPHQoJTY0
>>773
英雄の素とか?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:11:31 ju1XwBhY0
>>774
全身タイツくれよ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:11:32 sI5KD/V60
俺も合計で4枚落ちたな
いっそ後2枚落ちないものか


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:11:34 QNeA0Fno0
>>780
味噌汁入れてみない?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:11:53 GBDHTO.c0
やはりドスケベ礼装を独り占めしてドスケ・ベイ(意味深)しようとしてたのか


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:12:08 roiPKZEw0
カルデア本体は外道っぽいけどはたしてその実態は


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:12:28 w0W.yEtQ0
余はドスケベではないのだ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:12:31 yVFkMKyI0
>>778
特に俺(ステラ)のはな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:12:32 x3xdKMAY0
ナーサリー宝具くらって「楽しいわ楽しいわ楽しいわ!」って言うからこわい


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:12:37 GgqXrPuE0
>>778
忠義なんて安いものだ、特にディルのはな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:12:39 3O5UfT/20
ステラ乱発してアーラシュさん爆散させまくったお前らが
今更ゼリー変換どうたらを言うか


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:13:15 UmsfFqCY0
Extraでダンと出会っての緑茶だからな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:13:18 sI5KD/V60
ドスケベ公は今回のドスケベ姉妹礼装もそんなに合わないこともない


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:13:23 ossTBtMk0
うちではステラさんは育ててないのでセーフ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:13:38 GgqXrPuE0
>>788
EXTRAの時と比べるとちょっとはっちゃけ加減が足りぬ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:13:38 38vVkQnU0
ダン…モロボシかな?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:13:42 NiXDrCm.0
CCCやりたいけどやる前にまだプレイしてない赤王とキャス狐クリアしたいな
赤王は漫画を知ってるからアレだが

>>761
いやまあそこは分かるんだが
冬木式であれば、たとえばzeroのセイバーとランサー戦に奇襲仕掛けるとか色々出来ただろうに
相手とは絶対に七日後に戦わなければいけない、戦場に罠仕掛けられない、相手は自分と違って白兵戦に強力なのが居る
とまあただでさえ色々と不利な要素が多くてやりにくくてしょうがなかっただろうしストレスたまりそうなのは分かる
分かるが、最終的には満足してたろって話


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:13:57 MF7YvA8Y0
最近FGO始めた友だちにアーラシュの素晴らしさを教えた。
これでまた一人爆散する。


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:14:01 RqPlbeIk0
ステラさんのステラは取っておきたいとっておき


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:14:06 vK.rq4bg0
アーラシュ「俺が死んでも代わりはいるもの」

カルデアの闇は深い


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:14:08 PRzfrhtg0
>>794
マスターに似るという設定のせい


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:14:23 GgqXrPuE0
>>795
アンヌもいるしな…


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:14:33 sI5KD/V60
ステラさんの闇が深いだけだから・・・


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:14:55 jhncg8Sk0
>>737
――2015年、9月。その悲劇は起きた―――

「逃げろ!カルデアの奴等どもだ!!」
「うわぁぁぁん!!お母ぁぁぁちゃん!!!」
「ここは俺が防ぐ!お前らは逃げろ!」

『団子を集めて素材と交換しよう』そう女神に囁かれたマスターたちは、大挙して月見初級を襲った。
荒れ狂う弓兵の猛威。殺戮されるウェアウルフ。種をも落とす彼らは、8月の鬱憤が溜まりに溜まったマスターたちにとって絶好の的だった。

「許せねえ…アイツら、俺の家族を!!」
「駆逐してやる……一人残らず!」

生き残ったウェアウルフたちは、かつての災禍を忘れてはいなかった。
ある者は剣を取り、ある者は槍を取り復讐を誓う。
愛する者の仇を取るために、自分たちを愚弄した英霊たちを倒すために――――

『ウェアウルフたちの七日間戦争 -リターンズ オブ シード-』
その日、種難民のマスターたちは恐怖する。

2016.03
Coming soon...


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:15:13 lJfpxi3M0
>>790
間違っていないと言ってくれたから


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:15:28 38vVkQnU0
>>801
つまり…コラボはウルトラセブン…?
こっちにゃバベットさんとかいうキングジョーいるからな!


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:15:36 QNeA0Fno0
ステラしてからマシュの盾からニョキって再召喚されるアーラシュさん


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:15:49 nw896Iyo0
これはカタルシス
http://i.imgur.com/3JORY3X.jpg


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:16:10 QT.3VQVY0
>>803
別に的にしたくて的にしてたわけじゃないんだけどな…
そこ(初級)にいたお前らが悪い


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:16:18 O8l.eicQ0
ウルトラマン会社のごたごたあって今じゃキティさん並に仕事選ばないからな、コラボはあり得るのかもしれない


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:16:23 q6RwIJAI0
メルティマシュ礼装と言う逆風にめげず是非皆さんでお越しください


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:16:28 bQpgO2pY0
コラボは仮面ライダーゴーストでオキタ魂と新ノブナガ魂を


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:16:35 Ls4rb.wk0
>>806
にょきってくるのか……(困惑


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:16:44 QNeA0Fno0
>>803
おう魔石も落とせよ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:16:46 YHz.yODM0
>>803
正直割とそのイベント見てみたいかも、そういうアドリブ感あるの好きだわ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:16:49 GgqXrPuE0
9月ほどエミヤがフレポを稼いだことはなかったよ…


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:16:55 84IkcwP60
今日でページ40枚くらい集まったわ
バレンタインは神イベ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:16:58 /2jSvQo.0
強大な敵を相手に仲間と協力して人類を救うために戦えるし
今の主人は優しいし生前の主人であるフィンとは鯖化してると関係良好だし
ディルムッドの英霊人生の頂点なんじゃよここ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:17:09 mCJBIUiM0
お疲れ

コラボ先メガテンってマジ?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:17:15 vK.rq4bg0
>>803
それを言ったら今回はデーモン狩られまくっただろうから復讐の大量発生クエあるな。やったぜ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:17:17 y6zkS70U0
ワシの生き様桶狭間!


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:17:27 Ii46Ihqo0
そういやあん時だけエミヤ大活躍だったな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:17:37 yVFkMKyI0
言われるほど、皆ステラ使ってんのかな…
俺はアーラシュ自体使ったことないわ
普通に初期の戦力不足はバーサーカーでどうにかしたし
NP溜めたり、カレスコつけて自爆とかバカっぽい


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:17:50 XePBus6E0
なんでこんな悪魔の様な発想が生まれるのか
https://pbs.twimg.com/media/CXW6LrDUoAAIA3O.jpg


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:17:58 GgqXrPuE0
>>809
会社のごたごたよりも経営がガタガタ…
いや、何でもない


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:18:17 PRzfrhtg0
アーラシュは本能寺イベでもアレだったからな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:18:25 WUqSp1vw0
ウルトラマンコラボとか来られてもなんだ、戦力差が酷すぎて鯖でどうしろと


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:18:52 Ii46Ihqo0
種火はランスロ派だったので


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:18:55 GgqXrPuE0
>>821
はい?初めてのイベントの時も防御力無視が修正されて大活躍でしたとも、ええ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:19:05 QNeA0Fno0
なんやかんや運営のイベント難易度設定はうまいな
なんでシステム更新を一緒にやってしまうのか......


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:19:05 7YQuDd4o0
>>826
ウルトラマンってORT並だっけ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:19:09 yVFkMKyI0
ギルがエヌマで一発よ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:19:13 Ui7VPPLw0
>>823
死霊魔術は確立発生なので安定しないゾ
薔薇かアルトリアの星、パラ屑で確定ガッツ積んだ方がいいゾ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:19:21 jsFwCn5w0
アーラシュ「ステラ撃っても死なずに生き残ったアーラシュはいる」

蒼銀で散り際に放ったこの台詞
ステラを撃って生き残り、ペルシャの将軍として残ったバージョンのアーラシュは英霊の座に存在する
FGOで実装されるかもしれない……と思ったけど、たぶん良くてキャラクエの影鯖とかで出てくるぐらいか


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:19:41 GgqXrPuE0
>>826
サーヴァントって言う器に入れて劣化させるんだよ!


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:20:23 bQpgO2pY0
ウルトラマンのコラボはゼロが良さそう
声優使いまわせるし


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:20:46 6b.pMifM0
魔力放出でステラを強化しガッツで生き延びさせる 完璧だ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:21:04 mCJBIUiM0
ウルトラマンコラボとか…卑猥だな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:21:13 lJfpxi3M0
先に読んだ身からするとアーラシュさんのキャラクエは出来良かったよ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:21:16 vNFd86i.0
お前らもワカメや☆3サーヴァントをゼリーマンにしまくってるだろう


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:21:45 ju1XwBhY0
>>809
ウルトラマンは別なソシャゲとコラボ中だから


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:21:47 ossTBtMk0
ステラの屍を越えて行け


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:21:48 CiS1/DNE0
>>832
複数回復活する死霊なら夢の三連ステラができるじゃまいか


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:21:56 sPHQoJTY0
ウルトラマンを鯖に押し込むとか巨大化能力すら失いそうですね…


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:21:57 O8l.eicQ0
>>830
対処するなら光の巨人持ってこいって言った時のアレだな
最もそういう奴らの対処がウルトラマン普段の仕事だから合ってるっちゃ合ってる


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:22:22 vK.rq4bg0
今だとネロ祭の敵も弱く思える
今回は伝承結晶が報酬のクエ出ないんじゃろうか

メガテンだったとしてあのマザーハーロットが丹下ボイスだったら回す自信がある


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:22:25 PRzfrhtg0
>>843
元々ウルトラマンは割りと等身大戦したことあるぞ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:22:28 jhncg8Sk0
>>837
俺のJaneがそれNGワードだって判定してるんじゃが…


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:22:41 C7eKiboU0
レベルアップ調整で玉藻のクエストクリアしてきたら…
「イケ魂だけど、ザビーズには一段劣る」ってハッキリ明言されてショック
ぐだーずラブになる必要は全く無いけど、何でわざわざ比較して劣っているなんて科白入れるのか……


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:22:47 ru02Fi1Q0
>>817
否定できないのが困る


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:23:08 GgqXrPuE0
>>843
巨大化しなくても強いから問題ないな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:23:26 TWE/PQXM0
スペシウム光線と小便ビームってどっちのが強いの?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:23:39 Ls4rb.wk0
>>845
正座してる人がCV能登だと


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:24:07 WUqSp1vw0
>>830
ウルトラマンもピンキリだからなんともだが
基本的には惑星破壊がデフォ、ノアとかのチートはもう世界崩壊クラス


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:24:09 38vVkQnU0
超ステータスな代わり、3ターン立ったらどんどん弱体化していくデメリットスキルが自動的に発動ですね
わかります


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:24:16 Ii46Ihqo0
ウルトラマンと同レベルっていうか単純に物理で殺せって言う意味じゃないか
八つ裂き光輪だ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:24:27 sPHQoJTY0
>>846
知ってるけど等身大だと何か苦戦してる印象しか無いんだよなぁ
向こうのフィールドに合わせてるからかな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:24:30 Jl62g/3g0
>>833
出たとしても今更偽物かよ
しかも本物より性能上とかダメじゃろ

>>825
本能寺とかアレじゃないキャラ居ないじゃろ
伊達に未監修してない


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:24:56 GgqXrPuE0
>>851
地球じゃ色んな事情で全力出せないだけでウルトラマンは惑星破壊とか余裕なのよ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:25:06 vK.rq4bg0
バルタン星人やらはサイズ変更できたような


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:25:07 DBFobr5o0
dod世界でエヌマエリシュうちテェ

あの世界なんであんなグロイのん?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:25:08 CiS1/DNE0
きのこ世代の人間にとってウルトラマンというのはほぼ絶対勝利の象徴だから…


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:25:27 yVFkMKyI0
玉藻のファンサービスは滑ってるというか失敗だろ
これザビ好きは喜んでるのか


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:25:32 n9rYy6mc0
>>842
薔薇→賢者→アニバーサリーでおk


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:25:35 NxNQw1W20
当時苦戦したイベントのラストステージは腕試しにまたやりたいな
ネロ祭とか自軍の最高レアはリリィだけだったし


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:25:37 PRzfrhtg0
ウルトラマンX世界の警備隊チートすぎね?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:25:46 ru02Fi1Q0
ザビーズ並みのアレとか言われるとそれはそれでちょっと……
ぐだーずはぐだーずで結構頭の線ブチ切れ気味ではあるがあそこまで逝ってないよまだ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:25:50 LkQ.P9yU0
>>845
あの頃はまだ育成終わってない人も多かっただろうしな
歯車実装でやっとエミヤマリーハサン先生が再臨できるって喜んでた時期だったし


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:25:55 38vVkQnU0
ウルトラマンだと首ちょんぱされたりバラバラにされても生き返るからなぁ(白目


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:26:14 jOlWcSzc0
そもそも本能寺の時は「残念になる」って明確に出てたしな文章としても


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:26:15 UmsfFqCY0
>>840
ウルトラマンが存在しない世界、FGO
使徒なら来るかな?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:26:21 Ii46Ihqo0
エミヤに歯車使うと何もできなくなる罠あった


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:26:38 GgqXrPuE0
>>868
石にされようがブロンズにされようが金にされようが蘇るからな
HAHAHAHA


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:26:50 bQpgO2pY0
Fate版ウルティメイトフォースゼロ
ゼロ…アンリ
グレンファイヤー…AUO
ミラーナイト…ディル
ジャンボット…ワカメ
ジャンナイン…ケリィ(少年時代)

何と言えば良いのだろう


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:27:09 jsFwCn5w0
装甲悪鬼村正コラボだったら死ぬほど回すもんだがな!
どう考えても現実的じゃねーな畜生!!


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:27:41 GgqXrPuE0
緑川はティガの声を担当したこともあるな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:27:47 jOlWcSzc0
>>874
そこにニトロの格ゲーがあるじゃろ?


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:28:03 O8l.eicQ0
>>868
誰かが蘇らせてくれるからな、てかそもそもあの人たち死の概念無いっぽいし


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:28:04 DBFobr5o0
型月世界で世界中死徒、亡者化でバイオハザードみたいなゲームでないかなぁ…

絶望しまくるエミヤや、鏖殺しまくる志貴さんで暴れたい


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:28:20 mCJBIUiM0
ぶっちゃけこの間のアンケートのとき、希望するコラボ先は何て書いたんだ、お前ら?

俺はメガテンかガチャピンなんだが


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:28:34 UmsfFqCY0
>>868
真祖かな?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:28:34 vK.rq4bg0
空想科学読本のウルトラマンネタ本当好き


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:28:34 RqPlbeIk0
ニトブラは渦動破壊神に並行世界軒並みぶちこわされたDYN世界なので・・・


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:28:54 DBFobr5o0
>>879
ジャンプ漫画かまどマギ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:29:02 GgqXrPuE0
>>879
お前の後ろになんか赤いもじゃもじゃが見えるのだが


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:29:23 RqPlbeIk0
>>879
なか卯


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:29:45 CiS1/DNE0
>>879
シンフォギアアフィ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:30:04 DBFobr5o0
ドラッグオンドラグーン


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:30:11 3O5UfT/20
どうせ無理だからアメコミヒーローって書いといたアフィよ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:30:19 Ui7VPPLw0
>>877
いや寿命があったりゼットンに殺されたり死の概念はちゃんとある
ただ命のストック分け与えて蘇生できたり、何十億年単位の寿命だってりで人類とは比較にならないだけだ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:30:20 yaag95E60
>>879
プリヤ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:30:23 O8l.eicQ0
>>879
フジリューの封神演義


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:30:34 jhncg8Sk0
>>879
緑の分際で出過ぎた真似は寿命を縮めますぞ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:30:36 GgqXrPuE0
>>880
ウルトラマンにもいろいろ出自はあるが
元祖M78は元々地球人に近い生物だったよ
人工太陽の放射線浴びたらああなった


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:30:48 jOlWcSzc0
>>881
大 量 の ア カ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:30:54 vK.rq4bg0
>>879
ヘルシング

あと現実味薄いけど藤鷹ジュピロコラボでバネ足ジャック実装されたら超ほしい


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:30:55 WUqSp1vw0
仮面ライダー、シンフォギア、オーバーロードって書いた
ぶっちゃけ期待はしてない


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:31:00 RqPlbeIk0
>>888
デップーちゃんなら割と喜んで来てくれそう
しかしそうなると俺が溶ける


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:31:05 NiXDrCm.0
>>879
何とコラボしてもいいけど、コラボ先に対して嫌な気分にしかならないような内容はやめてくれ、と書いた


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:31:09 7YQuDd4o0
>>879
ローソンセブンファミママックモスバーガー


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:31:25 GgqXrPuE0



901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:31:25 Jl62g/3g0
>>876
そこに御堂はいないのだ……


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:31:47 O8l.eicQ0
>>889
成る程、てかゼットンはパないよなあ、シリーズ初代のラスボスが絶対無敵の主人公倒しちまうんだから


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:31:57 aQSTj1tY0
>>879
・ニンジャスレイヤー
・アイドルマスターシンデレラガールズ
・艦これ
・遊戯王
・ヴァルキリープロファイル


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:32:14 VPqwjtzs0
>>888
キャプテンアメリカは来てくれそう


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:32:17 mCJBIUiM0
>>885
>>899
…アニメ作品とかより、そういう企業コラボが一番無難かもな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:32:42 saeMOmlI0
>>879
コラボはやめてくれってかいた


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:33:03 jOlWcSzc0
1兆度は地表に発生した時点で歴史に残る大天災の領域らしいな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:33:05 RqPlbeIk0
ニトブラはやっぱ劔冑は仕手がいないとだめなんやなって思い知らされた


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:33:09 jhncg8Sk0
>>899
「先輩! モスバーガーに特異点が!」
みたいな感じでお正月ニコ生でポチ袋集めたノリで、リアルでのモスバイベント頼むわ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:33:38 Jl62g/3g0
>>906
俺もこれ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:33:49 38vVkQnU0
>>877
youtubeで拾ってきたがこんなのどうやって倒せとw
ttps://www.youtube.com/watch?v=6SiAdJjFUvU


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:34:26 5/F74z/E0
そういえば何日か前に礼装埋めのフレコ交換スレ提案してる人が何人かいたけど、あれってどうなったんだろうか・・・
ハロエリとか配布鯖のチョコはさすがに野良じゃ埋まる気しねえ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:34:33 TWE/PQXM0
俺は型月コラボって書いた


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:34:42 GgqXrPuE0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第573の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455715939/

>>902
今の初代ウルトラマンは徒手空拳だけでゼットンを倒せるくらいになってるよ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:34:48 Ii46Ihqo0
コラボは美味い思いするのがメインだと割り切るべし
不味いコラボ?そんなものは狗にでも食わせてしまえランサー


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:35:06 jsFwCn5w0
>>908
劔冑単体なんて駄目駄目よ
仕手がいて初めて力が発揮するものだしな!


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:35:08 WUqSp1vw0
>>914
乙カレイド


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:35:14 RHhnisdU0
最初は空の境界で身内コラボらへんで様子見じゃね?
いきなり他社コラボはないんじゃないか


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:35:17 bQpgO2pY0
>>914
ゼットン乙


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:35:18 NiXDrCm.0
スプラトゥーンとのコラボ

あちらでは「FateVS禁書」のフェスあるで


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:35:36 O8l.eicQ0
>>907
太陽系ほとんど蒸発とかじゃなかったっけ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:35:41 38vVkQnU0
>>914
アルトリウム乙!


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:35:59 RqPlbeIk0
>>914
乙むんく


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:36:10 lJfpxi3M0
>>915
パズドラのサーティワンコラボが不味かったせいでTwitterのトレンドにサーティワン 不味いって入ったことがあるとかいう噂を聞いた


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:36:14 mCJBIUiM0
>>907
歴史残るってレベルじゃなくて、存在した瞬間に太陽系消滅で
発生した放射線の影響で遠く離れた星の生物も死滅するってレベルじゃなかったか?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:36:15 aQSTj1tY0
>>914
ウルトラ乙


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:36:20 3O5UfT/20
型月内コラボなんてされたら
更に好きなキャラが手元に来ない苦しみが増えるというのに
お前らはよく望めるな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:36:20 5/F74z/E0
>>914
乙拳


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:36:25 O8l.eicQ0
>>914
乙、初代は至高


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:36:26 Ui7VPPLw0
>>914
ピポポポポポ、乙


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:36:31 saeMOmlI0
>>924
最後にテコ入れ入ったけどそれでもまずかった


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:36:38 vK.rq4bg0
>>913
内輪コラボが一番無難でおいしいとは思う。

>>914
乙<ローマ!


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:36:51 /2jSvQo.0
メタルギアソリッドとコラボしようぜ!
スネークはアサシン、雷電はセイバーで


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:36:54 WUqSp1vw0
>>924
サーティワン側の公式Twitterが、もうしませんって言ったとも聞いたな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:37:04 UJiO3Htg0
>>914乙トラマン
そういやプロトギルとダビデの中の人はXでしたね


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:37:15 Ii46Ihqo0
>>924
最悪のコラボじゃねえか


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:37:18 TWE/PQXM0
>>914

>>918
でも最初に他社をやらないとそれはそれで以降も他社コラボできない空気になると思うぞ
そういう意味じゃ最初に反響でかそうなのを持ってくると思う


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:37:56 NINKoJng0
>>927
コラボしたはいいが奮わない結果よりはマシなのかもしれんけど痛し痒しではるよな
他社コラボでもなんでも配布星4ランサーとか来てくれるなら大歓迎だが


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:38:16 RqPlbeIk0
>>924
最悪すぎる
パズドラってろくなコラボせんのな

DCコラボの時は一瞬始めようと思ったが


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:38:17 vFod.3U60
割と電撃が来ても普通にガチャは回すだろうな、そこまで嫌いな作品ないし
まどマギは見たことないので様子見かな…


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:39:13 XkxVqhFw0
>>937
個人的に来て欲しいけど荒れそうなのは
SAO
シンフォギア
ヒロアカ

この辺だと思う


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:39:30 O8l.eicQ0
グラブルくらいじゃかじゃかやってくれてもええけどな、お祭りは好きだ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:39:40 A4XCRmV.0
チョコのイベントが23時59分まででその後30分以内にコラボイベントの詳細発表になるのか


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:40:07 UHsHSUQo0
輸入されて強さ議論で荒れたくないなら史実キャラが出てる漫画とコラボすればいいじゃない


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:40:29 jsFwCn5w0
ここで大穴とらいあんぐるハートですよ!


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:40:41 Ui7VPPLw0
>>944
戦国BASARAやな、設定とかどうでもよくなるで


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:40:43 RqPlbeIk0
じゃあシュトヘルで


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:41:09 ossTBtMk0
無双とコラボすればその流れで日本鯖が出せるな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:41:12 lJfpxi3M0
イメエポが生きてたらナナドラコラボってアンケに書いたんだがな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:41:21 NINKoJng0
>>944
キングダムの王騎とかセンゴクの千石久秀とかあの辺かね?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:41:49 5/F74z/E0
>>949
ナナドラ自体はセガで生きてるんちゃうんか


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:42:19 mCJBIUiM0
もう彼岸島か刃牙でいいよ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:42:28 O8l.eicQ0
ジョジョとか良いかなあ
スタンドはこっちで言うなら心象具現化だろうか


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:42:45 WNjWvBpo0
トライガンのヴァッシュとニコ兄なら破綻し…ニコ兄人間だもんなぁ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:43:06 lJfpxi3M0
>>951
そうなんか

でも3が割りと完結編だったしな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:43:27 RqPlbeIk0
そこでよくわかんないけどクッソ強い流派が出てくる血界戦線ですよ!


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:43:38 3O5UfT/20
ヴァッシュとかナイブズが宝具としてあれ使ったら
どんどん髪黒くなって死んでしまう


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:44:15 Jl62g/3g0
>>957
アーラシュ「何か問題があるのか?」


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:44:25 vK.rq4bg0
間を取ってトライガンコラボにしよう


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:44:42 Ui7VPPLw0
>>956
その人達どっちかつうと月姫系じゃないですかやだー


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:45:10 w0W.yEtQ0
>>954
マキシマム終盤は人間やめてる


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:45:25 PJH.NKik0
>>803
天地人修正されて主力メンバーがこいつらに有利になったんだよな

ばっちこいいやああああ
アイテム、石置いてけ!

>>914
レインボー乙ニウム


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:45:56 ZGkio8JU0
棺桶背負った人間台風が元紐育でフィギュア遊びしてればいいんですね?


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:46:06 7BoACK9U0
>>933
なら三重スパイのオセロットとマタハリで、スパイ対決待った無しだな!


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:46:14 /2jSvQo.0
ヴァッシュのせいで「右手にリボルバー、左手にマシンガン」という組み合わせがすげえ好きになったw


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:46:37 NINKoJng0
>>953
スタンドは何になるんだろ
第三部の頃のスタンドならほとんど魔術的な何かで片付く奴いるけど五部以降って魔術ってレベルじゃねーぞみたいなやつがチラホラいるし


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:47:05 3O5UfT/20
小次郎と戦わせて雷泥戦をもう一度か


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:47:40 UHsHSUQo0
>>946
そっちでもいいけどBASARAってコンテンツまだ生きてて新作でてるっけ?
>>950
センゴクはもう終わってるからなあ、キングダムで政(始皇帝)だして荊軻と絡ませてほしい


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:47:40 jhncg8Sk0
>>924
こんなん笑うわ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:48:28 vK.rq4bg0
ARMSコラボで第三再臨で完全体になるとかどうだろう
白兎が一番好きだった


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:48:53 w0W.yEtQ0
>>959
そこは間をとるならガングレイヴでは無いだろうか


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:49:24 /2jSvQo.0
BASARAは今度真田幸村主役で新作やるよ
大河ドラマに合わせて来たんかね


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:49:34 RqPlbeIk0
>>964
マタハリかってスネークに言われた豊胸さんだっているんですよ!


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:50:43 vK.rq4bg0
>>971
また懐かしいものを
最終回本当に好き


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:50:51 lJfpxi3M0
スネークの宝具ってなんだ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:50:59 UHsHSUQo0
>>972
ゲーム最近出てなかった記憶だってけどまだ展開してるのか




言葉が足りなかったな。センゴクは最終章でもう終わりが見えてるな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:51:07 3O5UfT/20
無限バンダナ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:51:13 NINKoJng0
>>968
ま、まだセンゴク権兵衛やってるし……
最近歴史漫画っつーか良くわからんものになってきてる気がするけど

>>972
BASARAで戦国時代真面目にやろうとすると最上の紳士が伊達のライバルになるな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:51:14 ossTBtMk0
ダンボール


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:51:21 mCJBIUiM0
>>975
無限バンダナ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:51:53 O8l.eicQ0
>>966
時間止めるとか未来予知からの不都合な未来吹っ飛ばしくらいなら可愛いが
時間巻き戻しとか時間の加速とか辺りはアレだな…
大統領の平行世界移動はこっちでもポピュラー?だけど


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:51:58 UmsfFqCY0
>>973
豊胸はマタハリ本人に疑惑があるし


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:52:17 tDvwfVEc0
スネークはアサシンかアーチャー辺りか


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:52:28 ossTBtMk0
BASARAは動画見ただけだけど最近UBWみたいな技使うやつが増えたような


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:52:35 WNjWvBpo0
>>971
あの重々しい銃声本当好き


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:53:31 NiXDrCm.0
BASARAって運営が石田推ししたいんだと思ってたが、真田もやるのか、なんか嬉しいな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:53:56 1vW8xIvk0
いい加減コラボ妄想も飽きたしさっさと相手知りたいわ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:54:37 dW5xOg2E0
ああチョコ2万個回収疲れた


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:55:03 Jl62g/3g0
>>987
次スレでは話題も変わっているさ
多分な


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:55:15 2CEV9gts0
これは豊胸してますね...間違いない
http://livedoor.blogimg.jp/manfor/imgs/7/7/778a7191.jpg


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:55:42 3O5UfT/20
予想すら困難な雑なワンカット持ってくるのが悪い


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:55:54 NINKoJng0
>>981
二倍速であんだけ負担かけるのにプッチ神父はひとり超早送りやってるからな
あと任意のタイミングの感情と感覚を固定したりとか結構恐ろしいレベルの奴あったり


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:55:57 ossTBtMk0
他の話題がないんだよなぁ…


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:56:18 XrA7Lnwo0
>>990
履いてる?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:56:45 3O5UfT/20
単純殴り合いのFGOならC-MOONだけで十分なレベル


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:56:57 6b.pMifM0
バルバルバルバル


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:57:01 w0W.yEtQ0
すまない


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:57:03 XrA7Lnwo0
1000ならコラボと一緒に☆5ステンノ実装


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:57:04 sPHQoJTY0
すまない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/17(水) 22:57:06 bQpgO2pY0
>>1000なら強い☆5セイバーのジークフリート(≠シグルド)が実装
☆4版は専ら霊基変換用になる


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■