■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第566の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 12:42:27 33EkJ6Sg0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね


・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ

Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455159356/

◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第565の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455458803/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 12:43:15 33EkJ6Sg0
バレンタインイベント『チョコレートレディの空騒ぎ』
開催期間
【2016年2月11日(木) 4:00〜2月19日(金) 23:59】(約8日間)

■イベント交換アイテム一覧(交換は2月24日(水)13:59まで)

●コインチョコ交換
イベントクエストにてドロップする各クラスのコインチョコは150個で女性鯖からのチョコと交換することが出来ます
更に各コインチョコは材料チョコに、全のコインチョコは各クラスのコインチョコに交換することも可能です

・セイバーの対象サーヴァント
アルトリア、アルテラ、沖田総司、モードレッド、嫁王、アルトリアオルタ、アルトリアリリィ、ネロ、デオン
・アーチャーの対象サーヴァント
オリオン、アタランテ、ノッブ、エウリュアレ
・ランサーの対象サーヴァント
スカサハ、ブリュンヒルデ、エリザベート、槍アルトリア
・ライダーの対象サーヴァント
ドレイク、マリー、マルタ、アン&メアリー、サンタオルタ、メドゥーサ、ブーディカ、牛若丸
・キャスターの対象サーヴァント
玉藻の前、ハロエリ、メディアリリィ、ナーサリー、メディア
・アサシンの対象サーヴァント
ジャック、ヒロインX、ステンノ、カーミラ、荊軻、マタ・ハリ
・バーサーカーの対象サーヴァント
タマモキャット、フランケンシュタイン
清姫
・ジャンヌからのチョコレートは全のコインチョコ150枚で交換可能

●材料チョコ交換 (交換先:交換可能回数:必要数:合計必要数)
メルティ・スイートハート 4回 400,600,800,1000個 計2800個
伝承結晶 1回 1000個 計1000個
竜の逆鱗 10回 150個 計1500個
蛇の宝玉 20回 60個 計1200個
禁断の頁 20回 60個 計1200個
ホムベビ 20回 60個 計1200個
八連双晶 20回 60個 計1200個
鳳凰羽根 20回 60個 計1200個
剣騎術狂ピース 20回 60個 計1200個
剣騎術狂モニュ 20回 90個 計1800個
各フォウ君 30回 30個 計1800個
銀種火 50回 10個 計500個
金種火 50回 20個 計1000個
マナプリズム 1000回 10個 計10000個
10,000QP 無制限 10個
礼装:計2800個 再臨素材:計8500個 ピースモニュ:計3000個 フォウ種火:3300個
総計:36600個

■よくある質問
Q.今回のイベントは何をすればいいの?
A.今回は今までとは異なりイベント礼装や再臨素材だけでなく女性サーヴァントの方々からのチョコレートも交換対象です。
故にマスターが愛を取るか、育成を取るか、現実を取るかは"As You Like It.(お気に召すまま)"ですが、基本的には
1.まずは現時点で解放されているシナリオクエストをクリアし、星3礼装を取得しておきましょう。
2.フリークエストで材料チョコや各種コインチョコを集め、「メルティ・スイートハート」を1つは交換し以降の周回の負担を減らしましょう。1枚目は各クラスのコインチョコを材料チョコにしてでも真っ先に交換すべきです。
3.以降は2枚目以降のメルティを交換したり、チョコレートの為のコインチョコを集めたり、素材の為の材料チョコを集めたりと自分の方針に合わせてプレイしましょう。

Q.特攻礼装について教えてほしい
A. 以下の通りです。
メルティ・スイートハート:全クラスのコインチョコ獲得数が2個増加
ストリート・チョコメイド:装備者のクラスのコインチョコ獲得数が5個増加
キッチン☆パティシエール:装備者のクラスのコインチョコ獲得数が3個増加
涙のバレンタイン道場:装備者のクラスのコインチョコ獲得数が1個増加
各サーヴァントからのチョコ礼装:貰った鯖のクラスのコインチョコ獲得数が2個増加

Q.交換できるメルティ礼装が4つってことはやっぱり今回も……
A.掘るしかありませんな。

Q.フレンドサポートはどうしたらいい?
A.折角のバレンタインなのですからマスターが最も愛する女性と共に過ごすのも良いとは思いますが、以下の3パターンが宜しいでしょう。
1.フリクエで出現しやすいクラスの弱点を突ける鯖にメルティ礼装をつける(=周回が容易になりついでにコインも稼げる)
2.出現しやすいクラスの鯖にガチャ産礼装をつける(=チョコ礼装が交換しやすくなる)

Q.セイバーウォーズって神イベだったんだね……
A.このイベントが終わったらコラボイベントが待ってますぞー^^

Q.嫁王が引けないんだけど……
A.それはマスターがロミオのように純白の君に恋い焦がれるだけだからでしょう。
彼らのように愛に服すだけでは迎える結末は悲劇でしかないのです。
"If love is blind, love cannot hit the mark.(恋が盲目ならば、恋は的を射抜けない)"
つまるところもっと課金するしかありませんぞ。


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 12:46:15 33EkJ6Sg0
■敵の確率アップ日程表

【2016年2月11日(木) 4:00〜2月19日(金) 23:59】
   午前/午後
11日 騎/殺   終了
12日 槍/弓   終了
13日 騎/剣   終了
14日 騎/剣   終了
15日 術/狂←今ここ
16日 剣/弓
17日 殺/術
18日 槍/剣
合計:剣4回、弓2回、槍2回、騎3回、術2回、殺2回、狂1回


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 13:23:20 kLZ1JNBY0
立て乙
ガッツリ稼げるのは今日と水曜日だけか……


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 13:27:01 XRj2imPM0
>>1

あれ、>>2のピースモニュ必要量と合計量が間違ってるデータに戻ってるな
誰だ古いテンプレ使ったのは


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:12:22 64HxhmLc0
>>1

伝説になってすまない


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:12:37 zf6pH.5Y0
>>1
乙ムンク

いやーまさかカラドボルグが冤罪だったとはね


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:12:37 poztc65g0
>>1乙グラム


前スレ992

あえてキャス狐に清姫のチョコを
あえて清姫にキャス狐のチョコを

んで、その間にキャットを置いて、キャットのチョコを装備させてキャットを優遇

勝手にカルデア滅びそうでソロモンほっくほくw




というのはどうであろうか?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:13:29 S6G6LVcAO
>>1
カルデア竜殺し殺人事件か…


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:13:37 EKrxz6XU0
>>1
メンヘラ可愛いブリュンヒルデさん

でももう少し見境は持った方がいいと思います…


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:13:50 yEWgU2s20
>>1


犯行の現場はしっかり記録されてたな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:14:23 bt6Zdl8Q0
>>1乙天日光天照八野鎮石
すまないさんが死んだ!


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:15:25 zf6pH.5Y0
>>12
あの人いつも宝具撃つ前にグラムされてるな


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:16:09 mQRzG5mA0
>>1
槍持ったマシュちゃんもマシュちゃんだからコスト0で使えませんかね?


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:17:01 c.IrulMM0
>>1
(そうだな)


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:17:08 XRj2imPM0
江戸川デルセン「すまない、犯人はこの中にいるようだ……」


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:18:09 a4EWvnWM0
>>1

デッカい槍で犯人はマシュ
伝説は本当じゃった


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:20:10 a4EWvnWM0
>>9
「竜殺し」が“殺人”されるこんな世の中じゃ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:26:11 cSfYQBcY0
>>8
マシュのチョコ(眼鏡)をマシュ(後輩)に装備させて
槍部屋の前でイチャイチャするのは?


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:28:28 poztc65g0
>>19
おいやめろ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:30:31 XRj2imPM0
ていうか八連ありえんくらい落ちるな
ようやくうちの小次郎にスキルマの刻が来たようだ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:30:54 64HxhmLc0
蒼銀で大神オーディンが偽マシュを地上に遣わしたのではとか言ってるけど、やっぱ人選的にないよなーと思う
あとオーディン殿の千里眼はAを上回るっていうけどほんとでござるかぁ?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:32:51 zS.j6.sU0
ブリュ「答えでもない 本当でもない 信じてるのは胸のドキドキ 胸のドキドキだけ〜」


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:33:00 /3mm/Dxg0
これでおk?
http://i.imgur.com/cpbek2A.jpg


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:33:03 UstdgGbI0
八連落ちるのはいいけど
ジャック出現して回避連発するのはやめてほしい


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:33:36 yEGqbaUc0
レベルマドレイクがカンストマシュに変わったらお前ら怒る?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:34:49 zf6pH.5Y0
>>24
何が始まるんです?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:36:24 qX4/S0u60
>>27
パラダイス


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:36:41 rDLidpvQ0
千里眼はFGOではトップクラスのハズレスキルだけどな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:37:06 42Kr9QJI0
出演続行とかいうネタスキル


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:37:33 rDLidpvQ0
>>24
すまない…私は帰らせてもらおう


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:39:02 fBZ5TQ3.0
レベルママシュ礼装ジャックちゃんで宝具ブレイブコンボ決めても金時が倒れない
夜霧と戦闘服の攻撃アップもつけているんだが…
オリオン入れてもいいけどこんどはデーモンで手間取りそうだし悩む
コイン効率無視してぶっぱカリバー枠入れれば楽なんだが…


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:39:05 XRj2imPM0
>>31
すまない…死んでる!


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:39:39 nDloYLDg0
すまないさんの霊圧が消えた…?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:39:51 42Kr9QJI0
セイバーが死んだ!


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:40:48 poztc65g0
>>24
おk

後、生け贄はカエサル辺りにしてやれ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:41:02 EKrxz6XU0
あーあーゴルドさん泣いちゃったよー


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:43:05 NM60f1uk0
この事件の犯人は…まさか!?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:43:07 ji9OIucc0
>>24
キャットのフレンドを探して
後列真ん中に配置させるんだ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:43:09 KbiD5yDU0
俺はジークフリート
初主演作のFate/apocrypha1巻に出演したときに、突如現れた名も知らぬホムンクルスに命を与えて死んでしまった。
俺はホムンクルスの中で、後の世に出るだろうジークフリート大活躍作品で大暴れするために待ち構えている。


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:43:14 Pcv5aRAo0
かなり警戒してたけど普通に孔明/MSH
連れて行くと楽勝ですな


孔明/MSH
猫/ドスケベ姉妹
Fドレイク/MSH

ヘラ/幼女
きよひー/幼女
マシュ/MSH


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:43:31 XRj2imPM0
すげえ、3waveで金時じゃなくってドレイクが出て、スタメン全滅したんだけど
最後に残った槍ニキが素で1ターン、戦闘続行で1ターン、青王礼装の騎士の誓いで1ターン、合計3ターン耐えて
4ターン目で礼装のスターとゲイボルク交えたブレイブチェインでギリギリ競り勝った

やっぱ槍ニキすげえわ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:43:43 37yu8Hdg0
>>24
すまない、こんな大惨事大戦勃発しそうな場所には一緒にいられないので自分の部屋に戻らさせてもらう…


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:43:43 poztc65g0
>>39
そこはきよひーだろ?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:44:58 poztc65g0
というか、この方の場合、
こんな尾の未来見て笑ってそう
http://i.imgur.com/4NgBq0v.jpg


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:46:14 Ba.8sZWs0
奥さまのチョコイベ好き
効率としてはもうチョコ礼装は足りてるからいらなかったけど貰って良かった
http://i.imgur.com/n6b2SEE.png
http://i.imgur.com/swgFNa8.png
http://i.imgur.com/1QdRCnJ.png
http://i.imgur.com/PpYsjVa.png


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:46:33 EKrxz6XU0
>>45
やっぱ玉藻(本体)のBBA臭半端ないわ

でも好きビビクン


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:47:44 /lsfgw.A0
>>32
そりゃジャックに男の金時じゃ相性悪かろう
マシュ礼装持たせて連れてくなら今回は全体宝具の方がいいと思う


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:47:51 rQEq4Z4w0
>>46
今回の若奥様何から何まで可愛すぎるわ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:48:37 KQy3NcTg0
タマモナインの他のおっぽ、実装はよ
タマモ同士のカルデア聖杯戦争はよ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:50:12 bt6Zdl8Q0
>>46
メディアから弟分扱いされるとか胸きゅんものですわ(原典から目を逸らしつつ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:51:09 rDLidpvQ0
>>51
妹分もいいぞ
本編では女キャラ全員と相性悪かったし新鮮


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:51:12 poztc65g0
>>50
他の尾が来た場合
虚数空間に他の尾を叩き落とした前科があるキャス狐が、まず始めに集中攻撃を受けるのでは?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:51:32 vKN2r94g0
>>52
桜「」


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:52:02 Ba.8sZWs0
>>50
おっぱいに見えた


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:52:42 a8Uh/hKQ0
>>50
本体が他の尾から集中攻撃を受けるのは確定的に明らか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:52:47 7McY7yBw0
今んとこビター級3回で1回も八連おちてないんじゃが、そんなに落ちるんか


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:55:29 fBZ5TQ3.0
>>48
サンクス
そうすっとNP稼げるドレイクさんかな
やってみるわ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:55:50 oqzrK8wM0
建て乙

髪型ショートカットの玉藻ナイン来て!


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:57:58 XRj2imPM0
>>57
同じくビター級3回で八連3、心臓2だわ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 14:58:23 cuFosFkA0
この手の主人公=プレイヤーってゲームだと仕方がないんだが、主人公とキャラクターの二人しかいない状況でも
主人公の言葉を「○○だと?」って代弁しまくるのが違和感あるな
バレンタインイベント見まくったから余計そう思うのかもしれんが


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:03:48 6YSyC.W20
八連がうますぎて周回せざるを得ない
それでも相当数回らないと配布合わせても全然足りないあたり通常の泥率が要求数に比べていかにおかしいかがわかる
修練超級で最低二回に一回は泥するようにしてくれ…


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:06:57 Cr8He9S60
素材泥うますぎるんだよなあ
余ったチョコもマナプリやQPになるし周回楽しい


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:07:14 poztc65g0
>>59
誰がいいかな?
http://i.imgur.com/HXTI0Xz.jpg


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:08:34 XRj2imPM0
しかしビター級周回安定しないな
2waveで宝具撃とうと思っても、相手バサカばっかりだからNP貯めてる間に最悪落ちる
カンスト☆5でもゴリゴリ落ちていくからどうしたもんか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:10:07 XrHev9LI0
WAVE1のベオウルフがマシュ礼装つけてたらNP貯めてくれる装置だからそこで粘れば?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:10:17 yaISZPE20
周回してレベル上げして再臨してスキル上げしたところでそれを十全に発揮できる場は無し…
教えてくれスレ民、俺は何のために周回すればいい?
庄司は俺に何も言ってはくれない


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:11:01 4YLxdgo20
毎回ベオさん出るならそれでいいんだけどな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:12:11 fBZ5TQ3.0
>>65
ためるよりBで殴る
できればコンボで
金時に宝具(できればデーモンにも)ぶっこんで早期に決着できるキャラが一人にNP溜めは集中して欲をかかないこと

俺はこんな感じでやってる


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:12:14 XRj2imPM0
>>66
どういうこと? スター発生アップが何か関係あるのか?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:12:35 bt6Zdl8Q0
うちはヴラド公、マリー王妃、孔明ウェイバーでマリーにカレイド持たせて2ウェーブ速攻で片付けて
最終戦はヴラド公で出来る限り削りつつ、マリー孔明で華麗なる泥沼して安定させてる
バサカだからあとの二人でも十分何とかなるし


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:12:38 BL6GIDh20
ベオさん以外ならそれはそれで被ダメあんま膨れなくなるやろ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:13:11 rdLSXpt60
>>67
楽に周回出来るようになるために周回するのだ(無慈悲)


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:13:16 fBZ5TQ3.0
>>70
男性に三回無敵


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:13:31 BL6GIDh20
>>70
ベオさん男だから


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:14:20 XRj2imPM0
>>69
あんまB強い鯖いないんだよなあ……金鯖バサカもいないし

>>74
そっちね、thx


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:14:36 c.IrulMM0
ドレイクヘラ適当フレンドで何とかなっちゃう
開拓者のスキレベ10にしてて本当に良かったわ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:16:16 VckR9yuE0
>>64
玉藻姫ってどれ?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:16:28 Cr8He9S60
マリーさん毎回終了時HP満タンなんだけど硬すぎませんかね


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:18:03 XrHev9LI0
嫁王X沖田で回ってるけど安定感半端ないな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:18:05 38OuYI1E0
1.アニバーサリードレイクアルテラ孔明の編成で特攻礼装ガン積みにします
2.1waveでNPをためます(孔明の30UPはアルテラに)
3.2waveをドレイクの宝具で殲滅します
4.3wave1ターン目を孔明の宝具でスタンさせてスルーします
5.紋章軍略開拓者魔力放出直感積みのアルテラ宝具ブレイブチェインで吹き飛ばします

ね?簡単でしょう?


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:18:34 kLZ1JNBY0
>>79
そこにいるだけ
他の鯖入れた方が全体火力上がって早く終る、など……


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:18:50 zMzWpNl.0
対バサカは自陣営総決戦になりがちだな
ひやひやする


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:20:59 fBZ5TQ3.0
>>83
育ってない礼装担ぎ役の熊耳エイリークさんとカリギュラが引っ張り出されてヒヤヒヤする
彼らも生きた心地がするまいて


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:21:40 OPXWoCQs0
配布鯖のキャスエリとサンタオルタにフレ孔明か沖田がいれば余裕で周回できてるけどな
特に孔明だと3wave目には全員で宝具ブッパでほぼ壊滅できるし


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:22:33 poztc65g0
>>78
座ってる娘かな?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:22:43 XRj2imPM0
敵がバサカ軍団だと高レア少ない影響が露骨に出るわ
もう一人だけでも強力な宝具持ち、あるいはATK高い鯖いればなぁ……


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:22:51 wYh6Ug3o0
なぜダヴィンチちゃんのチョコがないのか
あとマシュの手紙読ませろよ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:24:06 poztc65g0
>>88
来たら来たで
駄ビッチチョコ:マナプリ5000個交換
とか来そう


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:24:15 zf6pH.5Y0
マシュ礼装付けてれば落ちなくない?


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:24:20 BL6GIDh20
こんな時奥様の宝具がヘカグラだったらなーと切に思う


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:25:05 V9s17U0w0
戦力足りてないと2waveでじわじわ削られるんだろ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:25:17 Ba.8sZWs0
マシュの手紙ってバレンタインが終わったら消滅するのかな?


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:25:49 XRj2imPM0
>>90
秒殺される
特に3waveでドレイク出た時には既に全滅したことすらある


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:25:55 Zwirt9Fg0
>>89
モナ・リザ限凸者は貰えるんやで(白目)


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:26:06 BL6GIDh20
如何にしてデーモンを早く落とすかの勝負
結局のところドロー運だが


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:28:15 c.IrulMM0
バレンタインは女の子が男の子にチョコを渡す日だからね・・・ダヴィンチは・・・


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:28:17 gFBnBl4c0
全体宝具でNPチャージが容易なドレイクやテスラがいるとかなり楽なんだが
いないと2waveが地味に痛いのかな


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:28:19 wjRhaFDw0
玉藻が欲しくてたまらない俺に、玉藻が欲しくなくなるような一言をくれないか


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:30:24 XRj2imPM0
>>92
これな
全体宝具撃とうと思うけど、NP足りなくて溜めてる間にやっぱりやられる
ここだとマシュ礼装も機能しないし


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:31:04 6YSyC.W20
むしろ3waveに時間かからないから2waveも普通に殴り合いしてる
騎デーモンとか殺デーモンとか出てきたら最優先で殺すとかその程度で
クリ連発されない限りは危なげなく行ける


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:31:10 fBZ5TQ3.0
>>99
嫁入りEXレベルマすると三ターンに一度NPと体力とスキルクールタイムが回復するよ!


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:32:27 poztc65g0
>>99
運命の人より落ちますが
貴方様もイケ魂です


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:32:57 bt6Zdl8Q0
>>99
だるい周回も玉藻がいると、ちょこちょこ動いたりスキル使用で胸がぷるんぷるんするのをみて癒されるぞ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:33:49 mQRzG5mA0
沖田ドレイクカルナの宝具で適当に遊んでたら金時にシャクティで12万ぐらい出た
礼装カンストしてお膳立てのスキルと宝具厳選すればワンパン出来るか


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:34:53 c.IrulMM0
>>99
関係ない 引け


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:36:27 /lsfgw.A0
バーサーカ相手の素殴り火力勝負なら紋章10のアルテラさんは最強クラス
デーモンなんか楽に消し飛ばせるぜ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:36:31 h2oT3DpI0
デーモンはオルタとエリちゃんでバフしてB優先で殴ってるわ、ブレイブ引けたら半分以上持ってけるし
3waveもフラン落としてからNP貯めてモルガーンでどうにかなってる


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:36:51 rDLidpvQ0
早くジャック引きたいピックアップはよ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:38:10 4gtzV8Fg0
そういえば今日は玉藻ピックアップなんだな
まあそこまで欲しいわけではないけど軽く引いてみるかな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:40:27 wjRhaFDw0
>>102>>104
欲しくなるだろふざけんな

>>103
おっ、要らない気がしてきた

>>107
日付変更してからやったらモード来たから俺半泣きだったんだが


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:42:39 /lsfgw.A0
ただ今回ダメージは等倍のワイバーンとか人形の方が痛かったりするから別にバーサーカーだからめちゃくちゃ痛いわけじゃないんだよな
そして全体宝具、火力、地味に嬉しい回復でサンタはやっぱ優秀


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:43:02 mQRzG5mA0
>>107
後クッキー数枚集めれば自分もそこに辿りつける
最初に引けた高レアだから最初にスキル10にするのはこの子と決めてるんだがアマゾネスがくれない


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:43:21 XRj2imPM0
>>111
昨日スクショ上げた人かな? 俺もモード欲しいあああぁ(禁断症状


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:44:25 XRj2imPM0
>>112
これな
聖者の贈り物で回復できるの思い出してサンタさん入れたけど安定し始めたわ、さすが我が軍の最大火力


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:44:44 zf6pH.5Y0
>>94
ドレイク姐さんはマシュ礼装意味ないからな
前衛3人を☆5で回してるから狂に殴り勝ちしてたわ
ちなみにフレンドで誰来て欲しいもんなの?
やっぱNP貯めやすいドレイク姐さんとか?


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:45:43 fBZ5TQ3.0
俺は今回のガチャで金バサカ二連続からフラン連打で心折られたよ…
あっという間に宝具4になったわ
愛されてるのか?


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:46:57 qX4/S0u60
>>117
最終まで行ったら可愛いし育てろ(急急如律令)


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:47:01 sYxHHs160
玉藻もジャンヌもいるけど耐久必要になったことがないから育ててないんだよなぁ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:47:20 XRj2imPM0
>>116
分かってる分かってる、だからボッコにされたんだ
多分ジャックが来てもやばいだろうな

そう思って控えにハサン先生入れたがどうか……


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:47:26 XrHev9LI0
>>117
うー、うー


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:47:43 wjRhaFDw0
>>114
俺も玉藻が欲しああああああ

モード嬉しいと言えば嬉しいんだが、戦力としてキャスターが欲しくてやばい
セイバーは嫁王と青王以外居るから戦力潤ってる
キャスターくれよメディアはいいんだよ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:48:07 XRj2imPM0
>>116
あーフレンドならバサカにガチャ礼装が良い、それしか選ばない
さすがに強いフレ鯖選んだら圧勝できるから


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:50:37 XrHev9LI0
>>116
バサカにドスケベ姉妹で頼む


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:51:46 fBZ5TQ3.0
>>118
もうレベル79だぜ…
最初の一人はロンドンできたから付き合いは長いんだ
ただ、キャットもランスもいたから順番が最近やっと回ってきてそしたらこの勢いですよ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:51:54 h2oT3DpI0
野良で持ってないチョコ礼装つけてるの見かけたら冬木行ってマテ登録してるけどもう中々見つからん
マテがスッカスカで非常につらい


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:54:03 wjRhaFDw0
>>126
一応聞くが何なら持ってないんだ?


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:54:06 qYOzSyTU0
ドロップの偏りひどすぎ
そもそもコインチョコ1つも落とさないとかいうクソ仕様ほんとやめろ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:54:40 Zkegp9g20
>>112
ゴーレムそんな痛くないよな
ワイバーンやオートマタの方が厄介だわ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:54:47 mQRzG5mA0
デーモンが素材チョコ一個だけとか草も生えないよな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:54:59 v8YDkk360
今回のイベントの交換と泥素材で持ってる金色鯖はほぼ全員最終再臨できそうだけど
これ終わった瞬間ゲームへのモチベが消え失せそうだ…
だから☆4鯖欲しいなー、英雄王配布してくれないかなー


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:56:12 XrHev9LI0
>>131
再臨終わったら10倍きついスキル上げが待ってるぞ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:56:47 rDLidpvQ0
>>131
我をハズレ扱いした雑種など知らん!!


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:57:21 6YSyC.W20
デーモンくんが材料チョコ一個よりドラゴンくんが材料チョコ一個の方が腹立たしいのに
体感的にドラゴンくんの方が材料チョコ一個の確率高いから三騎は自然回復以外周回しないことに決めた


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:58:25 fBZ5TQ3.0
>>121
大丈夫だ種火ではお前がナンバーワンだから
フレの人もよく借りてくれるしガルバニズムのNP上昇率も高いから凸してない虚数でも十分やれる


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 15:59:17 GAnTSM6I0
>>117
うちは昨日オリオン狙いで回したらナーサリーが来て無事宝具レベル4になったわ
キャスターは育てたいやつが多すぎて手が回らん


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:03:40 8RmiEOL.0
>>117
エリザやるからフラン一人くれよ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:05:02 AmcGTOQE0
呼符と余ってた石で単発何回か引いたら金術カードからナーサリーだったわ
ナーサリー持ってなかったし可愛いので満足ではあるけどキャス狐欲しかった


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:06:35 fBZ5TQ3.0
>>137
この期間唯一無二の槍サーの姫として降臨なされたよ…
いや、嬉しいけど今回星5一人も来なかったのがいちばん痛かった
しばらくガチャれそうにない


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:09:13 zMzWpNl.0
楽しかったクリスマス!復帰逃したクリスマス!


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:10:52 Cts8Zw.A0
イベ終わったら礼装募集スレ建ててみてはって話出たけど
SNS抵抗無ければそこで交換でも集まるよ
無課金でもコンプしきれそうだし


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:12:05 v8YDkk360
>>133
いや、貴方は外れですよ英雄王…いつ強化来るの…


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:13:48 4gtzV8Fg0
>>142
7章かな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:15:55 wjRhaFDw0
チョコ渡すタマキャかわいいぞ!
キャス狐なんて要らなかったんや!!


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:16:06 3q7zYP5A0
結構石溜まったなと思ってたがまだ15回分しかない
あと10倍は欲しいよ…


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:16:31 v8YDkk360
☆5ブライド単品ピックアップガチャやったのにすり抜けてジャンヌ来たときは
嬉しいけど…ここで俺の運使っちゃうの…と困惑した

ttp://i.imgur.com/dMt7B6K.jpg


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:16:37 XRj2imPM0
スキル強化後英雄王「病弱? ハン、雑種に相応しいスキルよな、我が真のコレクターというものを見せてやろう」


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:16:46 WiTxcxY20
カルナのシャクティが金時に刺さって気持ちいい
孔明カルナ沖田でwave3吹き飛ばすのいいね……


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:17:10 j2gV9uwo0
そう言えばブリュンヒルデで蒼銀のフラグメンツに出てるのに自分の前のマスターのナイジェルさんの話してくれないな
キャスターは美沙夜事とかアーチャーとかバーサーカーとか話してたのに、ブリュンヒルデだけ自分の前のマスター話しないのは何でだろう?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:17:23 Pcv5aRAo0
AUOは通常攻撃がかなり強いので
今回みたいに宝具ぶっぱゲーじゃないときは割と役に立つね
ただ、NP効率とかスター生成がイマイチな上に宝具も弱いのでテコ入れはよ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:17:45 w6UuDsU60
QPが足りん
宝物庫常設してくれよ〜庄司ぃ〜


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:19:02 fBZ5TQ3.0
スカサハさんとか本編登場なくても強化されたし
AUOもなんぞテコ入れ入るでしょ

スカサハで思い出したけどお試しクエのシナリオがドンドン雑になってきてるのはなんとかならんかなぁ
わりと楽しみにしてるのに


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:19:03 Pcv5aRAo0
>>147
コレクターEXは

スターを毎ターン生成(3T)
スター集中(3T)
クリティカル威力アップ(3T)
スター発生率アップ(3T)

くらいのアビリティでもいいと思うよね


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:20:13 XRj2imPM0
>>153
自身のバスター&クイックカード強化も追加で(強欲)


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:20:18 2i4eKrJs0
>>150
まさか黄金のタレともてはやされた英雄王のスター生成がいまいち呼ばわりされる日が来るとはなぁ…

まぁ大体人殺し二人組のせいだが


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:20:19 xoNCOwtw0
>>146
ピックアップ差し置いて他星5がくるのはよくある


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:20:40 wjRhaFDw0
>>149
前マスターの話しない鯖なんて他にも居るし


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:21:18 u5CVnEP.0
>>152
逆説的にスカサハ本編では登場しないってことですか


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:21:45 V9s17U0w0
>>149
他の聖杯戦争の話なんてしないのが普通


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:22:04 XU6wvLHg0
蒼銀詳しく知らないけど自分に変な薬物飲ませた奴なんか話したくなくて当然じゃないのけ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:22:28 h2oT3DpI0
>>127
かなり埋まってないよ
嫁王にアルテラにブリュンに諸々
女鯖高レア多すぎなんじゃ…


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:22:34 CTUKF6jA0
>>150
実装当初はAUOのスター生成はすごいともてはやされたのになぁ
まさか沖田さんと俺の子とBBAのせいで…


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:22:37 I.1B1or.0
>>159
玉藻「そうですよね。旦那のことなら話ますけど」


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:22:51 Pcv5aRAo0
>>154
自身の全カード性能をアップ
2T←謙虚

黄金律にはNPチャージも欲しいね←控え目


>>155
ジャックちゃんと沖田さんつーえんすよ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:23:06 XRj2imPM0
>>152
12月:スカサハ体験クエ
1月:アルジュナ体験クエ
2月:ブリュンヒルデ体験クエ

この系譜か
まあ確かにスカサハのは気合入ってたように思うな、アルジュナも悪くはなかったが


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:23:36 Pcv5aRAo0
>>162
現状ドレイクがギル様の完全上位互換よね


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:23:54 8RmiEOL.0
沖田さんとジャックちゃんのスター生産能力には英雄王も唖然


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:25:02 Pcv5aRAo0
沖田さんのAQQ
ジャックちゃんのAQQ
BBAのNPチャージ&スター生成&スタークリティカル

の性能が高すぎるのよね


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:25:02 Cr8He9S60
>>166
さすがに完全上位互換は言いすぎだろ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:25:25 38OuYI1E0
極貧国家バビロニアの正拳王
なお七章まで強化は絶望的な模様


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:25:34 v8YDkk360
???「もしかして我もアサシンになれば良いのでは?」


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:26:08 4gtzV8Fg0
ハサン先生もスター生産凄いぞ!


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:26:27 2i4eKrJs0
>>164
ジャックを最後においたQチェイン(他は先生と女神)より
ジャック自身のAQQブレイブのほうが稼いでくるからな

流石にもうちょっと考えてほしい、とか言うと
どうせ下方修正するだろうからおちおち言ってらんないっていう


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:26:39 8RmiEOL.0
BBAは現状ギルの上位互換だけどギルにちょっとでも強化入ったらすぐ引っくり返りそうな絶妙な強さ
BBAだし良い立ち位置じゃないかね


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:26:42 I.1B1or.0
偽物嫌ってるギルがこの有象無象のセイバー顔ラッシュを見るとどう思うのか


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:27:00 fBZ5TQ3.0
>>165
すまん、こうやって並べられると雑は言い過ぎだった
ただもっと分量長くして読ませてほしいかなと

あとフェルグスさん使える戦闘でよりにもよって弓ファブリーズ配置した意図だけはちゃんと釈明してほしい


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:27:02 h2oT3DpI0
>>149
シグルドとかの話すネタがあるからかもね
個人的には前マスターのことより自分のこと話してくれた方が嬉しい
パラケルススさんとかもうちょっと自分のこと話してくれませんかね…


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:27:04 .tQDCLN60
結局ギルに何付ければいいんだよ
フェストか?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:27:24 zf6pH.5Y0
>>168
舐めてくれたねぇーこいつは高く付くよ!


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:28:11 u5CVnEP.0
沖田

アサシンよりのセイバーにしたいから星落としまくるよ←まぁわかる

加えて星5なんだからステも高めに設定するよ〜←わからない

沖田が紙防御でアタックも青王以下だったら許された


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:28:31 Pcv5aRAo0
>>169
まぁクラスが違うけど

NP効率
スター生成
スター集中
カードバフ
宝具威力・回転率
アーチャークラスは0.95補正

勝てる要素が・・・


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:29:38 fBZ5TQ3.0
沖田さん何気に攻撃力セイバー中二位だっけ?
俺の目か頭がおかしくなったのかと思ったわ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:29:43 Tq2AyNTo0
>>176
弓ファブ「応ッ!!」

嫁王体験クエはシナリオがないのが残念だった
シナリオないからイベントで絡むと思ったのにそれもないんだからなぁ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:29:43 V9s17U0w0
いっそ我様もQ3枚になって自前クイックチェイン組めればなぁ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:29:48 Pcv5aRAo0
>>173
うちのジャックちゃん下方修正はやめてくだしあ

>>179
通常周回だとBBAあんま使わないけど
こういうNPゼロスタート系イベントだとほんと強い


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:29:53 4gtzV8Fg0
>>169
カリスマA+→嵐の航海者A+
黄金律A→黄金律B
コレクターEX→星の開拓者
スキル的には色々被ってるな ドレイクの場合、素の状態に星集中が着いてるようなもんだから
コレクターも実質持ってるようなもんなのよな AUO持ってないけどね


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:30:27 kYk0GXso0
>>180
病弱→スター集中

一理ない


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:31:02 Pcv5aRAo0
我様のアビリティ強化はよ
黄金律でNP増加率アップにNPチャージくらいして欲しい


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:31:23 Cr8He9S60
>>181
カリスマA+と鯖特攻はどうした
そもそも違うクラスの鯖で上位互換がどうこう言うもんじゃないけど


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:31:32 wjRhaFDw0
>>161
良ければ持ってなさそうなのにそのチョコ持たせるぞ
あまり育ってないからイベント周回には微妙だが
アルテラもブリュンヒルデも居るし


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:31:37 mQRzG5mA0
ダメージのスクショ撮るために久々に通常速度にしたがホントおせぇ
後カルナの宝具を拘束にすると一部鳴らなくなるの修正してくれ

>>187
耐性ダウンのデメリットぐらいついてても良かったんじゃと思わない事もない


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:31:39 51Jo2hjo0
ギルはクイック修整されるまでは星出しで重宝されてたのに…


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:31:54 8RmiEOL.0
これは善し悪しだけどBBAは宝具たいして強くないのに☆持って行って自分だけNP貯まりまくっちゃうのがちょっとウザい
こっちは沖田さんに☆食わせたいんだよ!…病弱3ターンにしてくれませんか?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:31:57 2i4eKrJs0
>>182
男鯖が軒並み星3、精々4止まりな時点で今更すぎる
ロムルスは庄司にバスターブレイブチェインを叩き込んでも許されるよ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:32:02 XmIL.Br20
もう安価付けられないけど便乗して前スレ979の赤王ちゃまチョコの方にドスケベメイドヴラド公で申請させていただいた
もし空きがあればよろしくお願いしますー


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:32:15 8iy2h9So0
>>188
それ敵として出て来たら最悪だ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:32:24 fBZ5TQ3.0
コレクターEXという唯一無二っぽさを思わせるスキルからのがっかり間


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:32:53 Pcv5aRAo0
>>189
鯖特攻は宝具だけだしなぁ
エヌマはあと変身を何回か残していてもいいと思うのよね・・・

3段階強化くらいして欲しい


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:33:43 CTUKF6jA0
>>189
鯖とか男とか獣とか関係なしに、デバフさえ付けば特攻対象となる壊れ宝具持ちがアーチャーに居ましたね
いや我様のが強いけどさ

グランドキャスターには落ちますが


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:33:58 AQwsgVss0
>>187
ウィルス(☆)が集まるんやろ(適当


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:34:03 yaISZPE20
>>193
ライダーとセイバー組ませたら当然そうなるだろう
バゼ礼装でもつけるか病弱を10まで上げるのだ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:34:31 Pcv5aRAo0
>>196
今のアビリティが黄金律でチャージ+1なので
敵は強化せずにプレイヤー鯖だけでええじゃろ?
初期でNP30%チャージでMAX50%くらいなら問題ないよね


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:35:03 wjRhaFDw0
>>193
沖田とかをマリーと一緒に使ってた時の俺ほどじゃないぞしっかりしろ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:35:32 8RmiEOL.0
ギルは出るのが早すぎたなw
当時オーバースペックだったけどあそこから一気にインフレ始まって沖田さんとジャックちゃんがインフレの頂点だった
今はまた緩やかになってきてる気がするけど


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:36:41 3q7zYP5A0
ギルの黄金律にNPチャージ80%がつけばOK


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:37:00 AQwsgVss0
>>198
黄金律の枠に天の鎖(神性特攻)スキル入れてくれればいいんや。


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:37:28 Pcv5aRAo0
>>203
お星様が足りなければスターを飽和させればいいのよ?
(パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない感)


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:38:20 8RmiEOL.0
>>201
ナニと組ませてもライダーはスター持って行きすぎだろう…
マルタさんにスター持っていかれるとカツアゲされた気分になって興奮するけど


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:38:25 I.1B1or.0
カルナと信長黒人はまあ控えめでギルぐらいだし
ウンコブリュとブライト艦長はAタイプで弱くもないけど便利タイプだからな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:40:01 Pcv5aRAo0
>>206
グランドアーチャーに進化して
スキル4個目で天の鎖とか?

敵全体に
高確率スタン1T&防御力ダウン1T
クリティカル率アップ1T

くらいで


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:40:14 /.7pibQI0
嫁王体験クエってストーリー何もなかったよな?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:40:50 zf6pH.5Y0
慢心、慢心してるだけだからっ!
7章から本気出す


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:41:04 v8YDkk360
>>211
それはきのこの方針らしいからな
竹箒に書いてる


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:41:09 XRj2imPM0
>>153
こうかな

        ____
      /     \
     / _ノ  ヽ__  \
   / (● ) (● )  \ あら…ギルガメッシュさん…
   |   (__人__)  u   | え…最近カルデアで我の立場が無い感じだからテコ入れしてほしい…?
   \   ` ⌒´     /
    /  (__`ヽ、   u \  そうねぇ…たしかにBBAに沖田にジャックちゃんと調子乗り過ぎたかな…
    \|  `\ \___ノ  |  ちょっと考えてあげるわ。
     |    \___/ |
     |           {


          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\    じゃあとりあえず宝具の倍率を今の2倍にしてあげるわ。
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  鯖特攻の倍率もさらに倍でドン! あとAを一枚Qにしてあげる。
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     (⌒)  え? そんなのは要らないからスキルの性能に
      >          ノ ~.レ-r┐、 ちょっとだけ色つけてほしい?
     /          ノ__  | .| | | 謙虚ねアナタ! 謙遜王!
      |          〈 ̄   `-Lλ_レレ
      |          ̄`ー┬--‐‐´


               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\  それじゃあコレクターは、スター獲得・スター集中・CT威力UP・
          /   ( ●) ( ●)ヽ スター発生・全カード性能UPを各3ターン付与に更新の方向で。
            l      ⌒(__人__)⌒ | あと黄金律もNPチャージにしといたわ。元祖最強として頑張りなさいよー
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ  あ、次の方…Q3枚Q多段ヒット宝具希望のアキレウスさんどうぞー


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:41:29 wjRhaFDw0
全員に2030装備させてクイックチェインさせた結果がそれぞれこちらです
http://www.imgur.com/YrfDSX8.jpeg
↑ジャックBBA沖田
http://www.imgur.com/CvLzeYw.jpeg
↑エミヤ緑茶沖田

結論
そんなに変わらない


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:41:31 Pcv5aRAo0
ギル様はあと3回くらい変身を残してるはず(希望)


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:42:30 XrHev9LI0
>>211
ネロはEXTRAで十分描写されてるしいらないよな?ってことらしい


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:42:45 5k9xjwsw0
ギル現状でも弱くは無いんだけどねえ。強くもないけど


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:42:52 18d7TUCU0
ギルが人類史の危機くらいで本気出してくれると思ってんの?


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:42:58 dIphnyGs0
>>211
嫁王の体験クエストを見たらどうなると思う?

Extra信者が発狂します


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:43:34 u5CVnEP.0
>>215
まず全員に2030ってのがおかしいんだよなぁ

沖田の強いところは2030とかに頼らなくても自分で星ザクザクして大ダメ与えることだし


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:43:43 QpBWZVNg0
ギルはコレクターか黄金律捨てて天の鎖で神性の高さに応じて数ターンスタンとかつけて


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:43:45 8RmiEOL.0
ギル様「我の宝物庫は53万円です」


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:43:53 bNVcGmoM0
>>219
魔術王が強ければ本気出してくれるんじゃない(鼻ほじ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:44:51 XRj2imPM0
>>223
安い(現代比)
そこは53万バビロニアドルとかで


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:45:11 Pcv5aRAo0
>>214
宝具倍率2倍、特攻2倍とか
鯖相手なら今の4倍とかチート威力よね
やっぱり謙虚にアビリティ強化くらいでいいわ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:45:13 f3H5wwFc0
>>215
獲得スターもそうだけどそれに伴うNPチャージ量が破格なんだよなあ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:45:23 v8YDkk360
>>223
やっす…


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:45:24 x4ldY9t60
今のギルは慢心しているだけだから(震え声


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:46:11 XrHev9LI0
>>221
クイックパでも2030は付けるんじゃないか
ジャック沖田Xドレイクがいたら1枚下2枚で十分だろうけど


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:46:28 Pcv5aRAo0
>>225
当時の53万円は現在の価値に換算すると○○○○兆円である


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:48:09 AQwsgVss0
>>223
Fakeで触媒にしてた鍵のことか!


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:48:44 XRj2imPM0
鯖特攻の差し引きで宝具の倍率が抑えられてるAUO
宝具が竜特攻の差し引きはおろか素のATKすら低いすまない

我がカルデアのエースサーヴァントたちは悲しみ背負ってる


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:49:58 yEWgU2s20
まぁまだ謎の石交換と聖杯使用があるから
そこで不遇鯖は救われるかもよ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:50:22 Pcv5aRAo0
>>233
エースと聞くとこれを思い出してしまう

       \   m'''',ヾミ、、
         \,r  Y  Y ' 、 /'             ,-v-、
         ノ ,\ヽ,| | y /            / _ノ_ノ:^)
      ,,, ;;,\ 、\::::::::::/ヽ           / _ノ_ノ_ノ /)
     ;;;;;;;,, ヽ \ o 、 ,o /}           / ノ ノノ//
    '"''''' 丿   [ \|:::|/] >      ____  /  ______ ノ  
      _> 、> ノ(、_, )ヽ、<,.<_  ("  `ー" 、    ノ
_   /  ノ  ! ! -=ニ=- ノ! ト-、 \_``ー-、   ゙   ノ <落ち着きたまえ。
  \/..''"L \ \`ニニ´//_|   ゙` ]    ( `ー''"ー'


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:50:32 wjRhaFDw0
>>221
どれくらいたまるのか試しただけだぞ
別に普段やってるとか、そんなことはなかったんだぞ

っていうか金ぴかって今回それなりにやる気があって来てくれてるんだろ?
zeroは聖杯が目的、extraは気が向いたから暇潰し
今回は人類史のためで、金ぴかは別に人類虐殺は目的にしてないよな
受肉してるからSNでは人類間引くとかしようとしたが今回はしてない、そもそも人類間引く=皆殺しではない
泥から生き残った人間が居るならそれなりに目をかけるんじゃないか
人類史焼却なんて金ぴかのやりたい事とは全く違うんじゃないかな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:50:37 8RmiEOL.0
庄司「聖杯…?なんだっけ?」


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:50:47 h2oT3DpI0
>>190
まじか、良ければお願いしたい
281,506,042でヴラドにしてる
ナーサリーとかジャックとか意外と見つからないんだ…


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:51:51 Pcv5aRAo0
気付いてしまった

AUO:はくのん>>>>>ぐだ子>ぐだお


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:52:15 zf6pH.5Y0
>>233
宝具の対象がいないオリオン、いるけど
バスター宝具でアーツ主体の弓兵
アーチャークラスのこの何というか弱くないけど強くもない感


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:52:25 AQwsgVss0
>>236
人の選択で滅ぶなら放置するが、他の要因で滅ぶなら捨て置けん、みたいなこと言ってた気がした。


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:52:35 kYk0GXso0
>>223
確か、ギャラクティカセイバーFEをゲットしたら
蔵の財宝が全て無くなったんだっけ?


つまり
ギャラクティカセイバーFE=蔵の財宝


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:52:52 csmc80VM0
庄司「聖杯の使い道を考えていると言ったな、あれは嘘だ」


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:52:53 qX4/S0u60
すごーい
http://i.imgur.com/OkgXRvf.png


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:53:40 8RmiEOL.0
>>244
これは裏山
まだ八連一個しか出てないわ…


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:53:41 XRj2imPM0
>>241
やだ…英雄王やさしい(キュン


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:53:59 IIFLdLOw0
キャス子さんのチョコレート下さい(切実

幸運上昇とか何か凄い


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:54:39 kYk0GXso0
>>240
オリオンは
プロトセイバー、シグルド、ジーク君、影武者家康シリーズのセイバー、秀吉、セイバーアストルフォ、セイバースロット
が来てから本気出すから(震え


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:55:26 aLlBNEn20
八連が20個から55個まで一気に増えた
こいつら落としすぎだろ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:55:38 PqUYhHlo0
>>244
俺に勝てる奴はいるか
http://i.imgur.com/YfcKxz2.jpg


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:55:44 jWy15yY60
>>239
ザビ=ぐだ
じゃないのか?
なんで男女の区別つけてるのか分からん
まさかザビ子が金ぴかの最愛とかおもしろすぎる発想してないよな?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:55:45 r0hwuCi.0
狂周回うまいわ
これ今日1回のみとかおかしい


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:55:57 kYk0GXso0
>>248にガウェインがいなかった(笑)
後、べディヴェール


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:57:12 mqTu0QBc0
何だよ影武者家康シリーズって

本人来いよ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:57:42 XmIL.Br20
>>250
お前らすごすぎんよー
八連の方が欲しいのにたまに心臓落ちるばっかだわ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:58:02 wjRhaFDw0
>>238
ジャックで送ったぞ
五時半くらいにはブリュンヒルデとチョコに変えとくわ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:58:28 4gtzV8Fg0
>>251
少なくともザビとぐだは別人だろ 
ぐだの設定の全貌は明らかにされてないけどね


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 16:59:18 IIFLdLOw0
オリオン「俺って結局このまま?」


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:00:00 4gtzV8Fg0
>>258
そのままだな アルテミスがいる限りそのままだと思う


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:00:05 3q7zYP5A0
>>258
ぐだ子「ああ大丈夫 溶かしとくよ(火炎放射」


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:00:48 XRj2imPM0
フレ名が「_求活動禮装」って人がいた
中国の人も周回してんのかな、すごい


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:01:45 fBZ5TQ3.0
>>254
家臣団との結束の象徴だっけ?
今だとランサーがライダーも兼ねてそうでしかも原典だったりしてヤバそう


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:02:18 6YSyC.W20
いつ血吹いて動けなくなるかわからないハズレスキルとレアアイテムすら頻繁に集める才能・幸運のスキルが同じ効果ってよく考えなくてもおかしいよな
ターン数違うとはいえAとEXでAの方が倍率高いし
というかコレクターEXが他のおまけ付き星集中3Tいくつかと倍率が同じなのがおかしい
玉藻のスキルみたいに別効果つけられるんだったら最果て並みに盛ってくれ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:02:19 XRj2imPM0
>>260
リヨぐだ子なら口から火吹いてても違和感無いから怖い


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:03:09 wjRhaFDw0
>>261
ハングル文字のフレなら居るな

今フレ一覧見てたんだが、今日ってサンソンの誕生日なのか?
フレにそんな名前のサンソンがあった


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:03:14 3q7zYP5A0
>>261
>禮装
よめねぇや…


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:03:23 jCFuuflE0
ギル含めた初期鯖はスキル効果追加されて複合になるだろ
最近は全部複合や三つ効果複合が当たり前になってるし
スキル二個の鯖にも三つ目欲しいし正直言うとこういう修正こそ早くやって欲しい


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:03:25 4gtzV8Fg0
そもそもスターってなんだよ
なんで集めるとクリティカルが出るんだ?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:03:43 gHPH5o.A0
真弓まだか


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:03:52 fBZ5TQ3.0
きよひーはリヨぐた子相手でも安珍認定するんかな
俺なら無かったことにしてそっと立ち去るが


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:03:59 v56Qds0w0
狂、そんないいのか…仕事終わらないと周回できないのが辛い
沖田 オリオン ジャックとかで楽に行けそう?
チョコは大体揃ったしマシュ凸は控え二人に持たせて三人はカレスコとかガチ礼装でいこうと思うが


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:04:14 wjRhaFDw0
>>266
おそらく
「求む、イベント礼装」


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:04:18 8RmiEOL.0
青王はどうスキル強化が入るかね
直感に1ターン回避はきそうだけど


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:04:30 kYk0GXso0
>>254
家康死亡後の徳川システム?を維持する為の英霊
要は影武者説が流布された家康の影武者を務めた英雄達(沖田さん達と同じ経験値産の英霊)

ちなみに全クラスの宝具は判明済
・大天狗正家(セイバー)
・蜻蛉切(ランサー)
・井伊の赤備え(ライダー)
・国崩し(アーチャー)
・転輪七宝の一(キャスター)
・無銘飛苦無(アサシン)
・村正BLADE(バーサーカー)


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:04:55 IIFLdLOw0
>>260
ぐだ子「清姫さん やーっておしまい!」
清姫「転身火生三昧!」
オリオン「溶かすだけなのに火力強すぎなぎゃーーーー!!!」


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:05:03 4gtzV8Fg0
>>271
余裕余裕


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:05:30 XRj2imPM0
>>266
調べたら禮は礼のことみたいだから、つまり礼装
求活動禮装=イベントの礼装を求める って感じかね


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:06:11 h2oT3DpI0
>>256
無事登録できた、本当にありがとう


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:06:52 v56Qds0w0
そろそろ皆チョコ礼装減らしてガチ礼装で楽々周回とかしてんのかね


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:07:01 XRj2imPM0
>>271
高レア鯖揃ってるならいけるいける
ただいつもは活躍してても、低スペックの低レア鯖出すと即座に蒸発する ステラとかデルセンとか


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:07:23 lUpuNDMI0
>>274
本物出せってのももっともだし、劣化すらしねぇの?ってなる
何故クラスなんてものに押し込める必要があるのかって設定を無視してるのもなぁ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:07:35 IIFLdLOw0
タマキャは裸エプロンなせいで
胸の付近からチョコ出てきた時エロすぎて困る


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:08:15 4gtzV8Fg0
>>281
まあ経験値鯖だし 出番なんてないじゃろ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:08:40 51Jo2hjo0
>>279
チョコ礼装付けても周回全く問題ないけどな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:08:41 CatsgLeI0
>>261
礼(禮)装を付けてる鯖を求むって意味かな

ところで鯖がくれるチョコ礼装のイラストを描いた人がツイにイラストを上げていた
今回のイベントで一番頑張って仕事したのこの人かも

http://twitter.com/fujimori_029/status/698747732719079425


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:09:24 XRj2imPM0
>>283
そう思っていたUBW放映時期のぐだぐだオーダー
そして沖田に震えた本能寺


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:09:48 fBZ5TQ3.0
うーん、ジャックからドレイクに換えたら本当に安定したわ
しょっぱなNPドーンと増やしてデーモンでぶっぱ
適当にターン経過とNP稼いで金時でまたぶっぱ
あとはコンボで終わる
自前で攻撃と別にいきなりNP50近く稼ぐってほんと凄まじい


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:10:11 IIFLdLOw0
ヴラド公にはチョコメイド装備させたくなる

戦犯ハロウィン


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:10:12 8RmiEOL.0
経験値はホント面白い鯖考えるなw


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:11:09 VA3H.rwc0
>>274
やりたいことはわかるけどいろいろ台無し


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:11:24 YZph0Mc60
>>281
クラスのこというならダブルクラスがある時点で


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:12:12 6YSyC.W20
最近足りなくなってた塵をチョコ鯖が時々落としてくれるのが地味に助かる
モニュとかあんまり要らないから銀箱落とせ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:12:47 fBZ5TQ3.0
ドスケベ公が刺繍の好きな国思いのおじさんみたいな無辜の怪物やめろよ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:13:33 Pcv5aRAo0
塵が37個しかない
マジ足りない


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:13:38 kYk0GXso0
>>281
ちなみに、一人(影武者家康)が次々とクラス(人物)を入れ替えて戦うっぽい
後に本物の家康についても言及あり


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:13:43 lUpuNDMI0
>>291
全クラス掛け持ちできるってのとはまた違うだろうに
まあそれを詳しくは知らんから何とも言えんが 同人の方で出したやつだっけ?


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:13:45 wjRhaFDw0
>>278
もういいのか?
ブリュンヒルデに変えておこうか


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:15:06 XRj2imPM0
>>296
Apoの同時召喚(ダブルサモン)の蝉様じゃね?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:15:20 2HIOFgac0
>>274
これ井伊とか本田とか服部とかってことか?
なんか微妙だなぁ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:16:57 BnWlsuRA0
>>298
あれ最初はディルムッド強化フラグか!と思ってました
なお三騎士は


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:17:26 IIFLdLOw0
>>293
何か日本語おかしいんですがそれは


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:17:33 YZph0Mc60
>>298
それそれ
あと今思い出したけどクラス兼任とは違うけど
fakeだとサイバーの影のなかに色々なクラスの英霊がいるらしい


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:17:39 mqTu0QBc0
>>295
それもうfateじゃなくてよくね?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:18:00 fBZ5TQ3.0
まあ設定なんてうまく料理できるかどうかで評価変わるからな
そもそも出番あるのか?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:18:08 zMzWpNl.0
偽物で人気出たのこじろうぐらい?オリオンは実質アルテミスだし本人もいるしで例外として


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:18:38 IIFLdLOw0
ダブルサモンって結局どのクラスとどのクラスが一番効率いいんだろうな?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:18:46 wjRhaFDw0
>>302
セイバー(獅子心王?)な
ロクスレイとか居て会話出来るんだっけか
あれはあれで強いけど


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:18:49 8RmiEOL.0
>>305
エミヤ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:18:58 lUpuNDMI0
>>298
(セミ様のあれと)全クラス掛け持ちできるってのとはまた違うだろうに

数とか容量の問題だと言いたかった


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:19:10 BnWlsuRA0
>>305
エミヤ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:19:17 XRj2imPM0
>>300
設定のアップデートでワンチャンある
四騎限定なんて縛り外した方が面白いし、てか何でそんな縛りついてんだ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:19:44 VA3H.rwc0
>>295
アクションゲームとかなら面白そう
Fateだと絶対に扱いきれない死に設定と化しそうだな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:19:44 a6BJjX6E0
>>305
ロビン・フッド

ロクスレイもロビン・フッドだがあの緑茶と同一人物ではないと思われる


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:20:34 42Kr9QJI0
ハロー!アロー!森で会おう!


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:20:53 W/DcFzyI0
>>306
アサシンとバーサーカーはとんだ失敗品なダブルクラスだったな
先生レベルだとバサカでも猛虎撃てるけど


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:20:54 IIFLdLOw0
三騎もダブルサモンいけるならランサーとライダーのダブルサモンの
アキレウスとか兄貴とか色々ヤバそう


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:21:23 fBZ5TQ3.0
林檎あと30
ここで回すか悩むな
殺の出現率アップの時はランタン落としてくれたっけ?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:22:10 lUpuNDMI0
>>317
歯車


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:22:21 mqTu0QBc0
>>311
三騎士は基本的に戦闘力高いからだろ
まあライダーもアキレウスだの何だのいるけど


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:22:49 RmRJQam20
ダブルサモン縛りはどうせインフレするんだから要らなかったかもな
割と面白い設定なのに


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:23:02 6YSyC.W20
>>274
これ知名度って何基準になるんだろ
影武者家康と本物家康が別の英霊ってことは家康の知名度そのまま来るわけじゃないだろうし


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:23:21 fBZ5TQ3.0
>>318
駄目みたいですね…
しゃーないここで稼ぐか
結石49有るけど普段とりにくいしな


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:24:12 kYk0GXso0
>>316
ロンゴミニアドとカリバーを持って、
かたっぽ巨乳ランサー
かたっぽ貧乳セイバー
な、アルトリアが最強だろ?

なお、アヴァロンを追加装備して
シールダークラスを追加してくる模様


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:24:53 8RmiEOL.0
>>323
奇形児かよ…w


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:25:15 JlhFFf5c0
八連出ねえ!玉藻も出ねえ!!


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:26:06 kYk0GXso0
>>321
特別言及はないけど、
緑茶と同じようなもんじゃない?
ただし、影武者という正体がバレると下がるとかだったら面白そう


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:26:10 rDLidpvQ0
ヒロインXと嫁王でヒロインZに


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:26:45 IIFLdLOw0
>>323
ヘラクレス「アーチャーとセイバーとかやっていいんですか!?」


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:26:48 RmRJQam20
>>327
色しか嫁要素がねぇ!


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:28:39 XRj2imPM0
上で今日の狂ビター級苦戦してた者だけど、やっと大分安定したわ
1wave:最左ゴーレム→最右ゴーレム→ベオさん の順で撃破しながらNP溜め
2wave:デオンに3ターンタゲ集中してもらってる隙に英雄王&サンタさんがデーモンに猛攻
3wave:カリスマ魔力放出かけて三連続宝具(3rdにエア)で、あと適当に殴って終了

さっきドレイクが襲撃してきたけど、ハサン先生が貴様らのろまに見切れるかしてくれた
ただドレイクとかジャックとか出て来たら、お供の男鯖を残してマシュ礼装の効果を発揮させる方向でいくといいな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:28:56 IIFLdLOw0
ダブルクラスっていうとタマモ普通にやれそうだよね
蝉様と同じ感じに


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:29:21 W/DcFzyI0
せいはい君「ケルトは別クラスで来ても、剣とか城とか持ってきちゃだめだからね」


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:30:45 6YSyC.W20
>>326
緑茶はロビンフッドそのものではないけど数いるロビンフッドのモデルの一人として座にいるわけだからロビンフッドの知名度得られるんだろうけど
影武者は家康の影武者として登録されてるんだろうからそのまま受けられるとはあんまり思えないんだよなー
ルーツの一つか元から分岐したかの違いがあると思う
家康の知名度得られるスキル持ってるのかもしれんがそうなるとすごい僕鯖臭が漂うように感じる


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:30:47 XRj2imPM0
>>332
タケシ、こいつをやってしまえ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:30:58 wjRhaFDw0
>>327
ユベルかな?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:33:37 IIFLdLOw0
チョコクリスタルゴーレムとかいう何かの商品名みたいなゴーレム


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:34:30 3q7zYP5A0
>>336
ゴーレムが無かったらなんか高級感あふれる


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:35:30 XRj2imPM0
チョコクリスタルオリオン


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:35:51 lUpuNDMI0
>>333
猿の時点でかなり僕鯖臭がするんじゃが


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:35:53 pJ.3i88EO
ダブルクラスは四騎士限定だったかな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:36:58 XmIL.Br20
>>331
今回のチョコで玉藻は他の召喚時の話を記録じゃなくて記憶として持ってるのが発覚したから
今回の嫁王みたいなifとは違う路線で他クラスのタマモナインも実装されないか地味に期待してる

そういや蝉様もどうするんだろうな
ジキルとか宝具使用後アサシンに戻れんの面倒だからもしキャスター要素入れるなら個人的には二種類欲しいです


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:37:19 r0hwuCi.0
つーか経験値は日本鯖強くしすぎだろ
極東の島国のそこまで古くも神秘もないものにどんだけ下駄履かせるんだ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:38:34 qX4/S0u60
一行目が関西弁に見えた
http://i.imgur.com/rWu527v.png


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:38:34 IIFLdLOw0
宇治坂田金時とかいうゴールデン抹茶あずき

ゴールデン抹茶……黄金のお茶……アバ茶……


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:38:51 4gtzV8Fg0
>>342
三英傑は普通に神秘あるんだけどな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:39:03 XRj2imPM0
>>342
経験値鯖の特徴は「そこまで強くない」ってところだと思うよ
性能が極端だし、実際作品の中に入れてみたら案外いい感じに馴染むと思う


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:39:29 Pcv5aRAo0
>>343
この赤い色はどうやって着色したんだろうか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:39:31 BnWlsuRA0
>>342
まぁ島国は強いってGOAかなんかであったし…

にしても強すぎ感は無くもないが


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:40:03 IIFLdLOw0
>>342
Fate世界だと天皇家がマジで神様から繋がってそうでなあ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:40:23 8RmiEOL.0
>>342
だからこそ神秘が高まるんだぞ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:40:25 RmRJQam20
猿とか召還してもどう扱えばいいんだろ
最初キツイし、何とか耐えても避けられ続けたらドンドン劣化するし


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:40:32 kYk0GXso0
>>333
まぁ、そこら辺の詳細が出てないからアレだけどな
ただし、対外的には家康という事になるから、
家康の知名度取得は何かで出来そうな気もする

なお、コハエースの用語集によると
タヌキはノッブに相性がいい模様(クラス切り替え)
ただし、宝具を没収してくるサルには相性が悪い模様(タヌキは宝具は強いが、ステータスは高くないようなので)


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:40:57 r0hwuCi.0
>>347
そりゃあ血染めのバレンタインやで


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:41:30 RmRJQam20
>>347
食紅でしょ(マジレス)


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:42:02 kYk0GXso0
>>342
エミヤにノッブは負けるし
沖田さんは帝都本編ではFGOほど強くないぞ
病弱スキルが本来のデメリットスキルとして活躍するからなw


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:42:42 XRj2imPM0
>>343
バレンタインくらい知ってるわ!
甘ぁて、堅ぁて、カリカリしとったらええんやろ?
ならこれが正解やな?
マスター、カボチャのお菓子を召し上がれ(はぁと)


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:43:11 Tq2AyNTo0
>>340
ブーディカをライダーとバーサーカーでダブルサモンしよう


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:43:17 BnWlsuRA0
>>355
言うてエミヤとノッブが直接対決する機会なんて本来ほぼ無いわけで


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:43:46 kYk0GXso0
>>348
NOUMINが型月世界最強の剣技持ちな時点で


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:44:26 nDloYLDg0
金時とベオさん戦わせるとヤンキーの喧嘩にしか見えないなコレ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:44:33 kYk0GXso0
>>358
西洋鯖規制がない聖杯戦争ではワンチャン


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:44:39 8RmiEOL.0
てか外人から見たら日本ほど神秘的な国はないだろうなw


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:44:59 pJ.3i88EO
>>346
むしろそこまで強くないという建前だけ用意して結構やりたい放題やってる印象だが


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:45:05 BnWlsuRA0
>>361
両方アーチャーだし聖杯大戦でもないと


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:45:07 FZBs3BLI0
全部知名度補正でかたづく


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:45:25 lUpuNDMI0
ノッブはデメリットがデメリットになってないのがなぁ 沖田相手でも接近戦捌けるわけだし


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:45:27 eMczm11A0
>>274
槍クラスは王道だな。そしてアチャクラスは大砲かなんか面白そうだな
だがバサカクラスはひとりだけ作品がちがくね的に浮いてるなwww
なんかバサラ臭がする。


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:45:37 kYk0GXso0
>>364
大戦形式や月形式ならいけるやろ?


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:45:39 IIFLdLOw0
>>356
冬木市は兵庫説あるから凛に読ませよう

……どっかの夜天の書の主になってしまうか


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:45:46 v8YDkk360
NARUTOとか絶対間違った日本観海外に植え付けてるよね
忍者って凄い


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:46:04 XRj2imPM0
そろそろガチャ回したいなあ
目当ての☆5のついでにフィンあたりも引きたいもんだが


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:47:03 BnWlsuRA0
>>370
間違った日本感を表現したのが忍殺かな?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:47:04 GYcq.xLU0
流石にあんなにぶっ飛んでは無いが、それでもかなりの技能集団だった忍者
なお安月給


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:47:15 Tx2ywrpI0
>>347
ビーツ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:47:26 kYk0GXso0
>>367
国崩しは大阪城に向けて撃った大筒の宝具化だろうね


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:48:09 DcaFe4T.0
ナルトの江戸転生みたいな宝具あったら面白そう


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:48:16 yss5AISQ0
八連美味すぎてずっと周回してるんだけど孔明でNP溜めて師匠で神殺しゲイボルグやると金時に30万以上ダメージ出て笑う
オーバーキルだわ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:48:42 XRj2imPM0
>>369
今度のコンプのフルボイスぐだおドラマCDみたいな形でいいから、一回
植田さんに関西弁の凛演じてみてほしい 絶対かわいい


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:48:54 8RmiEOL.0
キャプ翼の影響で日本人は試合中に相手を殴ってドリブルすると思われ
るろ剣の影響で幕末は人外魔境の恐怖時代と思われ
ナルトの影響で忍者を誤解され
BLEACHの影響で氷雪系は最弱だと思われてる


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:49:43 IIFLdLOw0
歴史的に証明されて1500年は続く皇室
1500年近く続く企業があり
1500年ほど存在する寺や神社がある国

歴史の彼方の遺物じゃなくて現代に続いてるからこそ神秘があると考えよう


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:49:49 VA3H.rwc0
>>375
大友宗麟「・・・・」


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:50:05 r0hwuCi.0
素材とフォウくんと金火交換して残りモニュとピースになったが交換レート高すぎだろ
ピース60モニュ90っておかしい


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:50:13 DcaFe4T.0
テニプリの影響で日本のテニスはラケット使う必要がないと思われるてるよ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:50:51 mqTu0QBc0
>>342
人属性の英霊は神格化で超人になってる連中だから三英傑レベルなら
強いのも頷ける


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:50:55 Tx2ywrpI0
>>345
建勲神社
豊国神社
日光東照宮

でそれぞれ呼べば神性ついてきそうだな。信長だけちょっと弱いか


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:51:32 IIFLdLOw0
>>379
キャプ翼は今のヨーロッパや南米のプロ選手のバイブルだからなあ
イタリアかどっかの代表が全員参加でキャプ翼語ってる事実


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:52:00 DcaFe4T.0
>>380
皇室だしたら右翼に殺されそう


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:52:29 mqTu0QBc0
>>385
わざわざ弱点増やしてどうする

アキレウスぶん殴る時くらいしか役に立たないだろ神性とか


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:52:49 IIFLdLOw0
伏見稲荷でキャス狐呼ぼうぜ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:52:55 UU32wDwM0
>>388
ダメージアップ効果やぞ!



391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:53:35 lUpuNDMI0
>>387
日本に居てどんな発想だよ過激派かよお前


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:53:36 DcaFe4T.0
日本の神って質より量だからあんまり強いイメージない


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:54:09 XRj2imPM0
うわマシュ礼装4枚目落ちた
どうなってんのマジで……


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:55:01 3z4B4NX60
>>387
そんなことないだろ WW2前ならまだあったかもしれんが


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:55:07 kYk0GXso0
>>392
http://i.imgur.com/4NgBq0v.jpg


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:55:12 RmRJQam20
>>389
呪術とか消えて非戦闘系スキルばっかり増えてそう


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:55:39 DcaFe4T.0
>>391
ageってエロゲ会社が皇室関係で右翼の抗議をうけて内容変えたとか聞いたことがある
殺されるは大袈裟だがトラブルの元だからださない方がいい


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:56:21 Tx2ywrpI0
>>394
20年位前でもちょっとやばかったらしい
聖徳太子の存在を疑問視したら狙われるとか言ってた


なお江戸時代からネタにされる後白河法皇…


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:57:35 kYk0GXso0
武○「次の目玉に大物を描きたいな…
そうだ! ムハンマ○やキリス○をセイバー顔に…(閃き)」


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:58:19 2tNQKf5M0
>>399
http://i.imgur.com/xxKmMmF.jpg


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:58:43 yss5AISQ0
>>363
めっちゃ分かる
ノッブの大半の強サーヴァントをボコボコに出来るけどエミヤには弱いからセーフ理論みたいな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:58:45 r0zswWOQ0
歴史が古く神秘が高い他国の英雄達に比べ日本勢が強すぎるってのもまぁ言いたいことわかるけど
このゲーム日本産だしユーザーもほぼ日本人だしそら日本勢が強くても仕方ないだろ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:59:23 2i4eKrJs0
>>393
他の素材もそうだけど
ドロップ数が多いから相対的に普段の2〜3倍の周回効率になってる疑惑

さっきなんか八連をゴーレムが1個、別のゴーレムが2個落としたもん
絶対何も考えずに普段どおりのドロップ率で設定してるぜ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:59:31 3z4B4NX60
>>398
えぇ・・・ 右翼さんらも暇やなあ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 17:59:49 W/DcFzyI0
>>399
それはアカンやろ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:00:25 Tx2ywrpI0
>>399
マンガで分かるコーランのイーサーとムハンマドがドリフターズの黒王みたいな事になってたの思い出した


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:01:05 8RmiEOL.0
フィクション勢は外国鯖が強くて実在勢は日本も負けてないって印象
師匠が石器時代に実在してたら日本の神話が最強だったろうに惜しい人を今の時代に産んでしまった


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:01:06 lUpuNDMI0
>>402
自国の英雄には詳しいものだろ?
だからこそ突飛が過ぎる魔改造には拒否反応が出るんだ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:01:06 tFMGivn.0
>>400
ヒェッ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:01:09 XRj2imPM0
>>398
宝具で大天狗に変身しそう(適当)


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:01:15 WiTxcxY20
ノッブがエミヤに負けるてようわからんのじゃがエミヤの武装は神秘の範疇に入らんのか
エミヤが近代兵器を投影したとしても近代兵器の投影品でサーヴァントに対抗できるとは思えんのじゃが


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:01:55 r0hwuCi.0
メルティいまだに1枚も落ちんのじゃが…


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:01:57 r0zswWOQ0
>>408
TSしまくってる作品で何を今さら


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:01:58 QBLsQ6v.0
世界有数の霊地があって、そこから最新の魔法使い輩出してる程度に日本の神秘強いからな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:02:03 38OuYI1E0
金時が怪力A+wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあFGO内のランク表記なんてもう一切信用してないから問題ないけど


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:02:08 am8N12z.0
経験値鯖を真に受けるとかマジ無理なんですけど


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:02:37 zf6pH.5Y0
>>360
マルタ姐さんもいいですか

>>393
今回は1枚も落ちないんだが偏るな
SWまでは凸できるくらいは落ちたんだが


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:02:38 v56Qds0w0
石が八個…玉藻と嫁王を一回づつか…

ここでどちらかは引くのがカイジ
石を倍プッシュするのがアカギ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:02:52 DcaFe4T.0
信長と義経は男で良かったな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:03:02 lUpuNDMI0
>>413
他がダメなら自分もダメでいいよね理論きらい!


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:03:51 qX4/S0u60
経験値だしいいじゃん!!!
将門公出せや!!!


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:04:16 XedNkTfg0
回転数こそ(ry


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:04:19 q90IXIw60
>>420
郷に入れば郷に従うのだ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:04:28 XRj2imPM0
礼装を引くのが>>418


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:04:36 pJ.3i88EO
>>415
もとはCだっけ?
そっちで良いよね実際


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:04:45 kYk0GXso0
ちなみに今月のノッブ
見事に相性ゲーだった模様(笑)
http://i.imgur.com/z4udCLB.jpg


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:04:49 C1EzJ6zU0
告知北?


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:04:54 8BIx9sU.0
>>419
信長は女装癖とかの拡大解釈があるからまだしもだけど
牛若丸はマジで意味わからんな
かわいいけど
かわいいけど


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:04:57 r0hwuCi.0
>>419
ほんとそれ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:05:08 GDF2Q6jU0
コハエースは公認であって公式でないところが味噌だったけどFGO参戦でだいぶ公式に寄ってしまったからなあ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:05:14 3z4B4NX60
ノッブはどうなんだろうな あくまで経験値鯖だし
そのうちきのこverのノッブ出るかもしれんね
まあでも一応ノッブにも女性説あるから
きのこが考えても女性になるかもな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:05:17 HDanJTJU0
ぼくのかんがえたさいきょうのfごは専用スレでやってどうぞ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:05:38 q90IXIw60
>>419
マジキチ弟とか要らないので


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:05:56 XRj2imPM0
>>421
確実に日本版ヴラド公だよなあ……


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:05:58 r0zswWOQ0
>>420
ちょっと何言ってるかわからんが…
要するにお前は経験値産が気に入らないって言いたいだけだろ?
FGOの鯖設定もガバガバだしあんまり気にし過ぎないほうがいいぞ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:06:01 8RmiEOL.0
最終的にはアーサー王男がよかったに行きつく


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:06:14 8BIx9sU.0
>>431
ないよ
謙信と違ってかけらもない
ドラマ化した小説はあるからそれと勘違いしてない?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:06:37 38OuYI1E0
>>425
不貞隠しの兜がEXだったりそーどおぶぱらけるすす()がA++だったりFGO内のランク設定は明らかにおかしいし金時も型月公式設定では怪力Cのままなんだと信じてる


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:06:44 v56Qds0w0
アーサー王にフェラさせるとかマジキチ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:06:47 Tx2ywrpI0
>>419
牛若丸は線の細い美形の男でよかったよな
というか男の娘できてほしかった


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:06:55 XRj2imPM0
>>427
金曜に出直せ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:07:07 2tNQKf5M0
??「男でも女でもアーサー王ならありだとおもうの」


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:07:18 NzSMsmNM0
タダ石120個使って☆5なし、☆4がすでに持ってるステンノだけでモチベーション駄々下がりだわ
ちくしょう、なんでよりによってこいつなんだよ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:07:40 fBZ5TQ3.0
>>408
幸村「そうだそうだ!!」


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:07:57 UU32wDwM0
>>431
女性説なんてあったか?
というかありえなくないか?
謙信とかは一応まぁ妄想の材料ぐらいはあるって感じだが信長は不可能だろ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:08:05 r0zswWOQ0
>>438
スキルとか宝具強化で謎のランクアップとかするしな
GOでの設定はほとんど信じれないわ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:08:12 v56Qds0w0
>>438
兜がEXは、まぁ『規格外』だからおk
どう考えてもBクラスとかの不貞っぷりじゃない


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:08:19 XRj2imPM0
>>440
ヤマタケちゃんを待て定期


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:08:39 VA3H.rwc0
アーサーを男にするとランスロットがクズになってギネヴィアがゲスの極みになるぞ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:08:41 lUpuNDMI0
>>448
どうせ女体化


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:08:46 r0hwuCi.0
>>436
実際にsnでセイバーがアーサー王って判明した時はぁ?って感じだった


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:09:02 pJ.3i88EO
>>430
流石に公式だと思ってる奴いないじゃろw
参戦してもきのこほぼ未監修だし


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:09:21 Tx2ywrpI0
>>444
幸村はイケメンの熱血漢で信繁は薄汚いおっさんのイメージ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:09:24 GDF2Q6jU0
同名スキルの効果違いとかやっちゃったしスキルのランクと効果は最初っから比例してないで良かったのにな
そんな事したらFGO初出鯖のカタログスペック頭悪くなるのは目に見えてたのに


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:09:41 C1EzJ6zU0
>>449
まるで今のランスロットがクズでないかのように誤解させる叙述トリックやめーや


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:09:55 am8N12z.0
>>451
よくここにいられるな・・・


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:10:24 UU32wDwM0
>>447
どう見ても規格外って感じではないだろ、あれ
他にも三章以降の鯖の宝具強化とかは明らかに通常より強化されてるよね、初期鯖の宝具強化は一律ランク下げられてるのが戻るだけなのに


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:10:29 3z4B4NX60
>>437
そうか どっかで聞いたと思ったんだが
まあアーサー王が女性なんだから
ノッブが勝手に女性化されてもきのこは何も言えないだろ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:10:37 Tx2ywrpI0
>>449
そういや映画のキングアーサーでガウェインの嫁寝取ろうとしてたな…


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:10:44 2i4eKrJs0
>>447
宝具換算でB、スキルならEXな可能性


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:10:48 r0zswWOQ0
GOはさくっと終わらしていつものようにmaterialを出して欲しいわ
複数宝具持ちとかもいるしその効果とか設定も見たい


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:11:22 XRj2imPM0
>>449
ランスロット「円卓の騎士は独立します」

アーサー王「ブリテンに育ててもらった恩を忘れたのか」


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:11:30 qX4/S0u60
牛若丸は源義経を騙る同名の他人かもしれないじゃないか!
きのこや設定作成者が正真正銘のあの牛若丸ですって言ったのか!


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:11:31 fBZ5TQ3.0
>>453
江戸時代からの積み重ねだからね
是非も無いよネ!


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:11:42 r0hwuCi.0
金時の怪力は怪力(ゴールデン)でよかったよね


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:11:48 wjRhaFDw0
>>449
プロトセイバー


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:11:49 Tx2ywrpI0
イスカンダルももともと女キャラになる予定だったらしいしな
初期設定だと多分今のドレイクみたいな感じのキャラなんだろうな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:12:03 kYk0GXso0
ロンゴミニアド「アーサー王は巨乳!
貧乳アーサー王なぞ認めません」

カリバーン「なん…」
アヴァロン「だと…」


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:12:35 2i4eKrJs0
>>452
ノッブのステ下がってるし
あの二人に関しては「公式扱いしても問題ないよね」ぐらいで見てる
ちびちゅきにも参戦済みだし


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:12:37 lUpuNDMI0
FGOなんて存在しなければよかった定期


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:12:39 8RmiEOL.0
>>463
きのこが正真正銘の牛若丸ですって言ってたとしても信憑性0ですし…w


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:12:46 38OuYI1E0
早くこのFGOに終止符を討ってFGO鯖を再利用した新作Fate外伝作ってくんろ…

キャラだけは好きなんだ…キャラだけは…


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:12:46 IIFLdLOw0
ブッダ「ねえイエス 君を出すと何か危ないらしいよ」
イエス「私はそんなつもりないんだけどね そういえばブッダ仕事モードで月に行ったらしいじゃないか」
ブッダ「あれは正確には私であって私じゃないから(メソラシ」


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:13:35 3z4B4NX60
ぶっちゃけfateにおいては史実の性別なんて関係ないよな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:13:42 UU32wDwM0
誰か聖杯で過去改変してくれねーかな
人理焼却でもいいぞ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:13:55 2tNQKf5M0
>>473
確実に存在する・・・立川次元も。


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:14:08 XRj2imPM0
>>475
ソロモン「賛同者の方は募金おねがいします」


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:14:10 nDloYLDg0
>>393
今回1枚も礼装拾ってないんじゃが

SWや本能寺ではホイホイ拾ってたんだが
そう言えばネロ祭も1枚も落ちなかったっけ
偏り乙としか


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:14:11 2i4eKrJs0
>>467
それってウェイバーとイスカを男女に変更するなら、の話じゃなかったっけ?
元々女にする予定だったって話は聞いた記憶が無いけど


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:14:13 HDanJTJU0
大体ぼくのきにいらないさいていのせってい
とか一々言い出したらカエサルとかどうなるんだよ・・・
他にも史実的に見てどうなのかっていうのはわんさかいるし今更過ぎる
さっさとアプリ消したほうが幸せになれるよとしか言いようが無い


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:14:17 C1EzJ6zU0
俺がタイムマシン持ってたらFGOの存在を消滅させるために何回でもやり直すよ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:14:31 8BIx9sU.0
>>458
女装癖、というか女物を着て踊ってたって話ならある
ただし目立つために派手な女物をきるのは当時の傾奇者には割と共通の行為なのであれを女装癖って紹介するのは河合敦くらいだな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:14:41 r0hwuCi.0
>>467
違うよイスカを見てきのこがこの性格なら女にした方が萌えね?と提案したところ虚淵がおっさんだからこそいいんだよってってなったんだよ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:14:43 ymxBiHIo0
嫁王のお陰で公爵が天に星地に花嫁入りカズィクルベイができるようになったな
宝具の回転率すごいことになりそう


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:14:45 am8N12z.0
>>467
きのこは最初ハルヒとキョンの関係で考えてたとか言ってた気がする


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:14:50 Tx2ywrpI0
>>473
イエス呼び出したら聖杯量産できちゃうだろ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:15:19 qX4/S0u60
>>485
わかりやすっ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:15:27 8RmiEOL.0
>>483
虚淵最高の仕事じゃなかろうか


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:15:31 kYk0GXso0
>>472
マルタさんか
ジャンヌオルタさんが主人公鯖の聖杯戦争見たい


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:15:42 3z4B4NX60
fakeセイバーも場合によっては女になってた
もう全員ふたなりでいいや そうすりゃ史実がどうので荒れることもあるまい


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:15:43 6H2tKlws0
>>408
自国の英雄だからこそ魔改造したいもんだろ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:16:03 Tx2ywrpI0
>>483
そうだったか。勘違いしてたか


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:16:17 kYk0GXso0
>>486
ガラハッド「聖杯なら持ってますぞ」


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:16:26 v8YDkk360
はいはい、みんなデオンくんちゃん


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:16:45 v56Qds0w0
いや、今回かなり落ちるぞ…マシュ凸二枚目だわ
起動させたらフレポ700もあった、旅無しで使われたろうに
自分のマシュ凸オリオンにも少しは需要があったようで嬉しい


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:17:28 8BIx9sU.0
女イスカってネタ、読む度にドレーク姐さんとキャラかぶらないかなって思う


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:17:30 IIFLdLOw0
今思うと聖☆おにいさんも凄い事やってるよね
聖母マリアがきよしファンとか十二使徒がネトゲしてるとか

アレのせいでマルタさんの元ヤンも素直に受け入れられたわ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:17:49 r0hwuCi.0
>>495
林檎なんこ食ったんだ
20個くらい食ってるが未だに0なんじゃが


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:18:11 wjRhaFDw0
>>496
zeroとextraってどっちが先だっけ?


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:18:40 IIFLdLOw0
各神話や伝承などの方々「日本に見つかったのが運の尽きですので」


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:19:00 lUpuNDMI0
>>497
ギャグ漫画だし多少はね?


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:19:23 nDloYLDg0
>>495
偏りが超絶酷いゲームですので
自分のケースが当たり前だと思わない方が良い


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:19:39 dMIdSacE0
やったーエリちゃんの姿戻せる


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:20:10 ymxBiHIo0
>>503
マイルームの姿選べるようになったん?


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:20:16 3z4B4NX60
>>500
ある程度、原作設定は踏襲してるから許してや
まあたまに女の子になったりするけども


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:20:28 Tx2ywrpI0
>>499
ZeroはHAと同時期。慎二が家出したおじの話したり一部設定が逆輸入されてる


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:20:57 zf6pH.5Y0
>>495
俺の分取らないでくれよ礼装
ちなみにモニュメント以外回収終わってるくらいは周回してる


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:21:04 nDloYLDg0
>>497
キリスト教は割と寛容ですしおすし
欧米でも、キリストが出て来る変な漫画とか沢山ある模様
("キリスト アメコミ"でぐぐると色々出て来る)


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:21:07 mqTu0QBc0
>>417
マルタは言葉遣いが悪いだけで見た目も中身も普通の聖女だろ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:21:28 r0zswWOQ0
>>495
俺も今回それぞれのクエスト一回ずつクリアする流れでマシュ2枚落ちたわ
必死に林檎食ってドスケベ凸させた時と比べて拍子抜けしたな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:21:29 Cr8He9S60
おお見た目選択はかなりうれしいぞ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:21:49 fBZ5TQ3.0
実際アンデルセン辺りは本人があの世で「いや、いくらなんでも盛りすぎでしょ」とかドン引きしてそうなイメージ
でもちょっと嬉しかったり


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:21:52 XRj2imPM0
来たな

【公式】Fate/Grand Order
?@fgoproject
【カルデア広報局より】
「2月下旬のゲームアップデートについて」をお知らせいたします!マイルームでのお気に入りサーヴァント見た目選択機能など、詳しくはこちら→http://news.fate-go.jp/2016/nkktqs/ #FateGO


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:22:09 IIFLdLOw0
>>501
本来はギャグとは言えないのにバレー部主将の聖女とかどうしたら


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:22:40 ymxBiHIo0
よかった
うちのマイルーム赤王ちゃまから引き出物を外せる


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:23:07 ksJEtHFY0
スキップできないとか庄司過ぎる、安生いい加減にしろ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:23:09 8BIx9sU.0
モーさんチチバンドから戻せるやったー

モーさんはチチバンドと鎧の中間形態がほしいなあと思うときはある


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:23:39 0jKnbPco0
コラボはどーしたー


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:23:47 wjRhaFDw0
>>513
アンケート内容が反映されてる感じのアプデだな

宝具スキップ無いけど


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:24:03 wZ6MGmV20
いやいや逆だよ
宝具スキップ実装しろよ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:24:07 v56Qds0w0
マイルームのみか…
出撃画面どうにかしてくれ
後早送りなのに宝具だけ等そくにしてどうすんだ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:24:10 8RmiEOL.0
編成画面のカードも代えさせてくれ
マルタさん最終再臨させられない


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:24:15 38OuYI1E0
あの
アップデートしょぼくないですか?
あの


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:24:21 mqTu0QBc0
>>425
でも雷神と山姥との子ってアステリオスより化物じゃん
本人の知名度とかはともかく怪力A+あっても別に違和感は無い
他のステは大したことないし


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:24:33 6YSyC.W20
宝具のみ等速は新鯖のモーション見る時はありがたいけどそれ以外は特に要らないんでスキップ先に実装してください


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:25:01 UiFPJ9G.0
そんなことより倍速オフだと0.75倍くらいになる意図してる不具合の修正はまだです??


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:25:16 XRj2imPM0
>>521
新規実装鯖の宝具は等速で見たいって人もスレに多かったよ、ブリュンヒルデの時とか


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:25:28 wjRhaFDw0
>>521
宝具だけ等速で見たいという意見はちらほらあったぞ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:25:40 QBLsQ6v.0
型月の英霊キャラ造形にはたびたび困惑させられるが、いつも作品の面白さで無理矢理納得させられる
GO産の鯖もいまは違和感あるのとか薄味でいまいち好きになれないのとかいるけど、サービス終了までには納得できるといいな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:26:04 ksJEtHFY0
最近宝具モーション、格好よくないやん


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:26:11 ymxBiHIo0
セイバーの王冠とマント外せるのはよかった


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:26:29 r0hwuCi.0
>>513
見た目変更と宝具のみ等速ありがたいわ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:26:32 mqTu0QBc0
>>522
あの絵の何が不満だというのか


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:26:34 zf6pH.5Y0
一度クリアしたクエストをスキップ券実装お願いします
周回用に


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:26:47 tkCi5SUI0
宝具スキップは?リヨさんプレッシャーが足りてないっすよ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:27:17 pJ.3i88EO
>>521
むしろ俺はそれを望んでたんだが


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:27:25 3z4B4NX60
>>524
金時が強いと相対的に鬼も強くなりそう
そもそも鬼ってなんだ 吸血鬼とは別なのか?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:27:28 l9937XsA0
>>533
あのお腹の辺りとか最高なのにな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:27:34 XRj2imPM0
>>535
それにしてもFGOは面白いわ
心の底からそう思っているわ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:27:41 tFMGivn.0
>>530
最近…?


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:28:13 qX4/S0u60
しかししょっぱいな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:28:18 8RmiEOL.0
>>533

目がガラス玉みたいで怖い


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:28:23 QBLsQ6v.0
宝具演出が長い鯖だと宝具シーンが段々面倒になってくるので、等速&タッチでスキップが理想だよね
とくに午前中、延々とタマモ孔明の宝具連打してたときに思った


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:28:28 AQwsgVss0
>>537
型月の鬼はONIだぞ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:28:36 7McY7yBw0
ちょい遅レスだけどイスカ女体化云々に関しては虚淵のイスカ見てとかじゃなくて、普通に元々女性の予定だったって言ってたような
それで性格はまんまEXTRAの赤セイバーだって


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:28:37 tkCi5SUI0
>>539
おっ暗示の魔術か


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:28:54 C1EzJ6zU0
>>524
魔物・魔獣のみが持つ攻撃特性である怪力においてギリシア神話の超メジャー怪物の代表格のミノタウロスを日本のマイナー英霊が上回ったら流石にあかんでしょ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:29:24 r0hwuCi.0
>>521
倍速機能追加されてからずっとその機能望んでたんだが


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:29:32 3z4B4NX60
とりあえず修練超級ではクッキー確定にしてくれよ
足りないのだわ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:30:02 ksJEtHFY0
>>540
ほら、ノッブと沖田はいい方で……うん…ごめん


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:30:37 3z4B4NX60
>>547
FGOでは知名度補正なんてないからね 仕方ないね


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:30:38 qX4/S0u60
>>547
でもアステリオスに神性ないぞ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:30:55 fBZ5TQ3.0
まあ金太郎がマイナーかどうかは意見が別れるとは思うが

アシガラスピンキックとかイロモノ技だけじゃなくてレスリングもちゃんと強いんだぞキンちゃん


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:31:08 XESil0Mg0
最近天地人は本人のそん時のスタンスじゃね?って思い始めてる


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:31:55 KhpSVqqE0
宝具のみ等速実装は嬉しいけど
それなら同時にスキップ機能も実装して欲しかったなあとか思ったり


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:32:05 mqTu0QBc0
>>552
だからなんだよ

人と牛の子に神性なんて無いだろそりゃ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:32:05 3z4B4NX60
>>544
TUBAMEと同じ存在か・・・
多分そのうち出てくるんだろうなあFGOで
少なくとも設定はもうあるはず


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:32:13 XRj2imPM0
それにしても八連がぼんち揚並みのサクサク感で落ちるのはありがたい


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:32:26 fBZ5TQ3.0
ヒロインX最高だろ
まだ担当者いるのか知らないけど

あと何でもかんでもカルデアゲートに詰め込むのそろそろ何とかしよう?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:33:01 tkCi5SUI0
八連狩りうまいわ
これが半日限定とかいう嫌がらせやめて欲しい


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:33:07 zf6pH.5Y0
>>547
謎のすまないS「すまないがメジャードラゴンスレイヤーのATKが
他の英霊より低いと要望を出してもらえないだろうか?」


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:33:17 XRj2imPM0
>>559
背景担当者が亡くなった可能性


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:33:24 KA68Z4LE0
石1100個近くガチャで大爆死した・・・一気にやる気がなくなってきた(号泣
タ ス ケ テ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:33:40 5k9xjwsw0
>>547
知名度はあくまで補整かかる部分「生前のフルパワーに近くなれるかどうか」であって、
当人の能力そのものには一切関係ないぞ。メジャーだろうがマイナーだろうが強い奴は強いし弱い奴は弱い
そこに関する違和感に関しては個人差あるから深く言うのもアレだがこの場合知名度はぶっちゃけ関係ない
ましてカルデアでは知名度補整働いてるかも怪しいもんだし


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:33:50 XESil0Mg0
>>563
おめでとうゲームクリアだ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:34:08 I4OKi6160
修練場のスキル上げ石も再臨素材も揃いにくい中途半端な仕様はやめてほしいわ
どっちかに特化するか両方もっとドロップするようにならんと


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:34:09 fBZ5TQ3.0
>>562
やめてくれ洒落になってない…
ハロウィンステージ本当に良かったよな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:34:19 kYk0GXso0
>>563
回転数(ry


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:34:27 mqTu0QBc0
>>547
筋力A++に怪力A加えたらアステリオスの方が強いだろ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:34:29 C1EzJ6zU0
>>552
???
神性と魔物魔獣限定の怪力との間に因果関係なくね?

というか理性も残ってるわりとなんでも有り系バーサーカーの金時が素の力ですらアステリオスに勝るとなるとTUEEE感がいよいよ酷くなるからあまり好ましくない


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:34:41 XRj2imPM0
>>563
300連弱か
内訳はどんなだったんだ?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:34:52 3z4B4NX60
運営からはクッキーは配らないという鉄の意志と鋼の強さを感じる


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:34:53 AQwsgVss0
>>557
酒呑童子がそれに当たるんじゃね。


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:35:10 I4OKi6160
>>562
型月側である程度やってるんじゃないの?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:35:51 2i4eKrJs0
>>564
生前じゃなくて英霊だろ?
伝説や信仰を加味した


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:35:58 XESil0Mg0
>>547
ゲーム性能は兎も角として素で力比べすりゃ天性の魔含めてアステリオスのが強そう
それをなんやかんや引き分けになって仲良くなるまでがデフォ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:36:26 qX4/S0u60
>>556
>>570
いやいや
神性有無で有が強くてもおかしくないだろう
強さの裏付けみたいなもんだろ神性って


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:36:27 7EGQ8kmk0
>>506
Zeroのが一年くらい後だよ
虚淵がZero書くって話はha製作中に決まったってだけ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:36:39 6YSyC.W20
素材はイベントで集めさせる方針ならいっそ修練でのクッキー率もうちょい上げてくれ
通常雑魚からもドロップするようにしろ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:37:01 XRj2imPM0
DWには光の庄司と闇の庄司がいる
イベントのボックスガチャで秘石が配られたり、イベント開始時間が早朝になった時は光の庄司が顕現しているのだ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:37:02 orsXTCcM0
石購入→認識されなくなった→メール出した後色々確認とかする→再起動
→石帰還

・タマモキャット宝具1→2
・フランちゃんウフフ
・虚数魔術限凸

1諭吉が勿体なかった……せめてメディアリリィ……


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:37:03 C1EzJ6zU0
>>569
確かにステまで考えるとそうなんだろうが
「ミノタウロスは怪力Cです」
「坂田金時は怪力A+です!!」
って並べると拭いきれない違和感ががが
まあこれ以上は>>564の言うとおり個人の感じ方の問題になってしまうから不毛だけれども


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:38:06 orsXTCcM0
神性が有効に働く聖杯戦争とかないものか


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:38:37 fBZ5TQ3.0
すまん、ミノタウロスの具体的な怪力の逸話がググっても分からんのだがどんな資料あたればいいんだ?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:38:41 AQwsgVss0
>>583
ギルがいないのが大前提だな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:38:45 mqTu0QBc0
>>577
神性Cのマルタとゲオルギウスの筋力Dなんだけど

別に神性あったら強いとか弱いとか無いよ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:38:59 NzOkgPws0
アルテラさんサンタ孔明で行ってるが
デーモン倒せそうなターンに☆降らせまくってラッシュかける感じだ
三戦目はほんとれい→カリバーで終わる
アニバ礼装バンザイ

>>513
スキルチャージT実際使わないと分からんとか変だったから当然だな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:39:06 XESil0Mg0
>>583
ラスボスが天罰系統の能力か菩提樹の悟り持ちとか...?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:39:11 wjRhaFDw0
>>506
いつ「zeroとHAはいつだっけ?」って言ったよ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:39:12 2i4eKrJs0
>>583
宗教家とアキレウスが参戦してればわりと


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:39:31 QBLsQ6v.0
虚栄の空中庭園での知名度補正がバビロン基準になるからセミラミスは強く、ヴラドは弱くなったってあたりで
鯖は召喚されたあと大きく移動したら知名度判定変わって能力も変わるものと思われてたけど、GOでそのあたりは曖昧になった


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:39:37 l9937XsA0
>>583
ラグナロク的な事が起こればあるいは


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:39:40 orsXTCcM0
ミノタウロスの場合は具体的な怪力というより、異形の存在故の怪力(基本セットのみ)と考えた方がらしいんじゃなかろうか


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:39:40 Cr8He9S60
カルデアで召喚した鯖が弱いのは知名度補正0だからだったりするのか


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:39:50 mqTu0QBc0
>>582
アステリオスは怪力Aと天魔の性A++だぞ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:39:51 38OuYI1E0
>>577
神性の有無は神霊適正を持つかどうかであって強さには直接関係しないぞ

神霊適正を持つ=神に近しい奴は大物であることが多いから勘違いしたのかもしれないが


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:41:01 XRj2imPM0
>>591
俺はカルデア局員の知名度の総合が鯖のレア度や強さに反映されてるんだと思ってる


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:41:30 7EGQ8kmk0
>>589
「ZeroはHAと同時期(だからZeroの方が先)」って意味なんじゃね?
因みにHAが2005年でEXTRAが2010年


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:41:45 XESil0Mg0
筋力A++と怪力Aと天性の魔Aって結局どのくらい凄いねんって言おうと思ったけど船持ち上げてたわアイツ
すっげ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:42:38 qYOzSyTU0
宝具のみ等速再生機能とか言って
実際は0.8倍速ぐらいでしたってオチなんだろ?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:42:55 mqTu0QBc0
>>597
つまりカルデア局員は女英雄には凄く詳しいけど
モーツァルトだの聖ジョージだの黒髭だの大物はほとんど知らないよくわからない集団になるぞ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:43:14 QBLsQ6v.0
>>593
怪力スキルって初出時の説明では「魔物・魔獣のみが持つ特性」って言われてたから、まさにミノタウロスのそういうのが高ランクになると思われてた
apocryphaのアストルフォが何故か怪力:C-だったあたりで、そのあたりの設定がたぶんどっかに消えた


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:43:29 5k9xjwsw0
>>584
ぶっちゃけ特になかった気がする。俺の読んだ限り原点ではミノタウロスが怪力ってのは
ダンテの神曲の描写が最初な気がすんな。子供縊り殺したりはしてるんで非力ってことはないだろうが、
テセウスには真正面から殺されてるし


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:43:35 C1EzJ6zU0
>>595
金時の本来のランクと混ざった…お恥ずかしい


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:43:40 XESil0Mg0
>>601
逆に納得する気がするw


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:43:42 qX4/S0u60
>>586
>>596
裏付けとは言ったが
神性持ちが強いとは言ってない
でもその通り神に近いなら人外な力を
それこそ神の血0の怪物より強い力を持っててもおかしくないだろう


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:43:52 PYWttM4U0
>>593
あの手の怪物で怪力無いとか逆に違和感あるし
この解釈でよさそう


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:43:56 q4eqgKSk0
あれ?おかしいな……リヨ漫画だと宝具スキップしてだはずなんだけどなぁ……


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:44:01 XRj2imPM0
>>601
ロマン「ナイチンゲール? マジリスペクトだわ」


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:44:24 v56Qds0w0
オリオン強い…けど溜めるのが辛いのでカレスコでいいや
とりあえずサクサク周回したい、チョコより素材が美味しい

フレにマシュ凸で出すなら 沖田 ジャック ドレイク オリオン
どれがいいかな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:44:43 lUpuNDMI0
>>602
一応四月馬鹿で理由づけされたから……


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:44:52 a8Uh/hKQ0
>>601
なんか納得した


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:44:53 NzOkgPws0
後白河法皇「すべて天魔の性」

>>591
GOで知名度補正気にしちゃいけないだけで基本的にはそれでいいんじゃね


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:45:06 I2Y0MWfc0
>>599
ヘラクレスと打ち合ったりもしてたな
ヘラクレスは初期からの最強格の1人であることを考えると
アステリオスはだいぶ強い
金時に関しては今のところ霧吹っ飛ばしただけだから
情報が足りないな 再登場待つしかないかな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:46:31 38OuYI1E0
>>584
巨人=怪力ってことじゃね?
まあ日本人100人に「ミノタウロスは怪力だと思いますか?」と聞いたらおそらく100人全員がYESと答えるだろうからもはや具体的な逸話が必要とされないレベルの共通認識になっている気もする


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:47:02 wjRhaFDw0
>>597
ここで登場

エミヤ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:48:07 XRj2imPM0
>>616
数年前に中東で日本人が処刑されたと話題に……(適当)


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:48:29 RmRJQam20
>>616
エミヤとかどっから引っ張り出してきたんだろなぁ…
中東とかに詳しい奴いたのか


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:49:01 XESil0Mg0
>>616
アイツって冬木の聖杯戦争に参戦したらしいぞ
しかも一説では優勝者のうんぬん


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:49:20 5k9xjwsw0
>>618
別に媒体が必要なわけでなし、適当にアクセスしてたら適当に引っかかっちゃったんだろ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:49:26 UiFPJ9G.0
そういえば時代的に魔術師間で有名でもおかしくないのか、エミヤ…


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:49:31 QBLsQ6v.0
>>611
今の怪力は種族特性ってより、アストルフォの特技でも言われた「火事場の馬鹿力」なんだろうね
だから金時の怪力も、スイッチ式狂化が理性蒸発みたいな働きして高くなってるかもしれない

クラススキルは英霊の大本が持ってない能力までくっつきうる貴重な枠だから、
バーサーカー金時の怪力ランク>座の金時の怪力ランク かもしれん


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:50:08 bUSouzHg0
火力耐久的に前衛はオリオンハロエリA多めのなんかで回してるんだけど、ドスケベ公欲しくなるな
手持ちだとナイファーがいい感じなんだが、ジャック対策で後ろにいてもらった方がいい気がして


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:50:15 38OuYI1E0
>>606
そりゃあ可能性としてはあるけれど設定として明言されてない以上それはあなたの想像に過ぎないわけだから議論の根拠として場に供するには些かそぐわない論理なんじゃないかな?


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:50:28 RmRJQam20
>>620
まぁ冬木の亡霊剣士とか量産型礼装がホイホイ出てくるシステムだしな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:51:32 QBLsQ6v.0
エミヤさんFake時代では既に噂になってるからな
あれはキャスターの情報収集能力が高すぎるのもあるけど


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:53:01 fBZ5TQ3.0
>>603
>>615
サンクス
幼児の時点で熊ぶん投げるのとどっちが怪力描写されてるのか、って話だよなやっぱ
ギリシャ神話だから〜とか日本のマイナー英雄だからとかレッテルでしかないわ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:53:06 XESil0Mg0
初代怪力スキルのメドゥーサも別に怪力な逸話ないしなー
アストルフォのせいで俺の中で化物特有のリミットブレイク的なスキルみたいなイメージになりつつある


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:53:20 8RmiEOL.0
型月世界で一番有名な魔術師って誰だ?
橙子さん?エルメロイ?


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:53:36 Qw5mnaRY0
エミヤは活躍中か死後の時代なら現代日本における青木昆陽程度の知名度はありそう


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:53:42 3M5G2oR.0
庄司レターやめちゃったの?庄司?


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:53:54 4YLxdgo20
怪力で有名だったクーフーリンなんてスキルすら持ってないしな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:54:05 wjRhaFDw0
>>620
カルデアの人「えーっと、人類史のために友好的に味方してくれそうな英霊を募集、っと」カタカタッターン
「うわ光速で来たぞなになに、エミヤ……? エミヤ? だれそれ。
まあいいや歓迎しますよーっと」ッターン


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:54:29 7EGQ8kmk0
戦闘続行みたいに同名でも持ち主によって効果が微妙に異なるスキルもあるし怪力もそうなんだろ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:54:47 qX4/S0u60
>>624
fateにおいての神は強い存在なのかどうなのか
それによるがどうなんだろうな

神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
wikiより


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:55:08 c.IrulMM0
宝石爺ェ・・・今なにやってんだろ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:55:28 UiFPJ9G.0
>>629
橙子さん本人も有名な上に妹が超有名人だからなぁ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:55:44 GAnTSM6I0
3章はギリシャ神話関係の人間が多いのもあって
人物相関図がジョジョやOverflow並み


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:56:01 mqTu0QBc0
クーフーリンは生前から筋力AだのBだのあったわけだから十分怪力だろ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:56:03 XRj2imPM0
>>633
その日からカルデアの食事情は一段と豊かになったという


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:56:03 zMzWpNl.0
>>633
本当にガチャでなんでもいいから出てこい英霊の素してきてそう。


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:56:35 5k9xjwsw0
てかクーフーリンさんに関してはキモいバトルフォーム実装して貰えませんかね
師匠やオジキが指差して大笑いしそうだけど


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:57:28 XESil0Mg0
どうせクーフーリンの狂化とか金時の狂化Eと同じ扱いやろ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:57:47 XRj2imPM0
>>633
カルデアの人「えーっと、弊社はアットホームな職場ですので気軽にお申し込みください、っと」カタカタッターン
「うわ光速で来たぞなになに、ディルムッド……? ディルムッド? お前知ってる?」


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:58:00 QBLsQ6v.0
名前出てる中で一番地位が高いのだと元アトラス院長のタタリ、活動期間が長そうなのだとゼルレッチ?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 18:58:29 XESil0Mg0
>>629
......パラ屑?


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:00:19 mqTu0QBc0
英霊除いたらゼルレッチじゃね


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:01:20 wjRhaFDw0
>>644
むしろ
「うちのカルデアにはあの高名なクーフーリンさんがいらっしゃいます。
クーフーリンさんは「良いマスターと獲物に恵まれて満足だぜ」と口を揃えておっしゃっています、っと……」ッターン
「うほっ、いきなり三件も要望来たぞ。
スカハサ、フェルグス、ディルムッドか……よし承認だ」ッターン

>>645
たしかシオンってメルブラの後帰って院長になったんじゃなかった?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:01:29 bUSouzHg0
金時の怪力はCがまあ妥当だけど公式がやっちゃったんだから仕方ないレベルだろう
聖者の数字が伝説の再現や宝具ではなく「ガウェイン卿の特殊体質」って何の説明にもなってねえからな
ゴールデン卿の特殊体質で説明がついてしまう


それより人属性のがおかしい
雷の龍神と山姥の子
怪力持ち
リアルで非実在(型月で実在してようと天地人には無関係)
逸話の多くは頼光四天王スピンオフで人気出たから順次追加されたもの
普通は地属性、もしくは天属性だろ
怪力で龍神鬼うんぬん言うほど人属性から遠ざかる


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:02:24 DHmYDv7k0
>>649
ほんこれ
解析で天地人が判明した時も誰も金時の天に疑問抱かなかった品


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:02:32 5k9xjwsw0
ゼルレッチ爺さん別に一般の知名度は決して高く無いだろ
一般の魔術師にしてみれば「時計塔のお偉いさん(行方不明)」とか有名になる理由がねえわ
魔法使いだってこと別に大々的に知られてるわけでもないようだし

>>643
額からビーム出しながら半狂乱になりつつ戦って狂化E-とかだと笑うな

>>646
まあ…存命じゃないっての含めたらその名前知らん魔術師おらんよなあ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:02:37 .6W3nsOo0
じゃあ世界で一番有名なアッセイシャは誰だろう?(スパP感)


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:03:03 dlWkHjYY0
>>589
察せるだろそこから...
まさかHFとEXTRAどっちが先かとか疑問に思うのかよ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:03:08 Dk65H2p.0
>>575
亀だけどこんな感じかな

元となった人物 →神話上、あるいは史実に存在したそのもの。
英霊 → 各人物についてのすべての逸話を含有するキメラ。当然一番強い
サーヴァント → そのキメラから特定の能力だけを抜き出すことでシェイプアップし再現可能にしたもの。英霊よりは弱いが、逸話やサーヴァント補正によっては元となった人物よりは強いことがある
グランド鯖 → サーヴァントの霊基を英霊レベルにまで引き上げたもの。自身での復活によるものらしい
神話礼装 → サーヴァントの限界を超え神霊レベルにまで引き上げるスーパードーピング


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:03:16 mqTu0QBc0
>>652
毛沢東


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:03:28 nDloYLDg0
世界観から浮いた宝具だと思っていたが、
初めて違和感ゼロだと思えました
http://i.imgur.com/RYzGSD2.jpg


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:04:22 6YSyC.W20
人と寄り添ってたから人属性
何人の英霊が人属性になるんだろうか…


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:04:37 dlWkHjYY0
HFじゃねえHA


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:04:49 lUpuNDMI0
>>649
これは流石に桜井の尻拭いとしか思えないよなぁ……


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:04:59 q4eqgKSk0
>>656
ベオさん左腕千切れてますよ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:05:19 XESil0Mg0
>>649
元々の天はむしろ無理あるんでね?神性あるけど化物寄りの民間伝承側だし
四天王伝承考えての人属性なんだと思うけど金時だけ実在怪しいんだよなぁ...


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:05:46 Qw5mnaRY0
FGO内のフレーバーテキスト以外のランク表記は一切信用するなとあれほど


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:06:22 bQUad5oc0
金時・ベオはSNKの格ゲーに出張しても違和感無い


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:07:08 tFMGivn.0
ジャンヌオルタもナーサリーライムも人属性なんだしようわからん


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:07:17 zMzWpNl.0
>>655
だが待って欲しい、毛沢東は圧制者日本を蹴散らした解放者なのでは
その後は地域の因習という圧政から解き放ちチベットの圧政も解放した
って同志が


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:07:33 lUpuNDMI0
未だにランクが統一されてない聖者の贈り物……


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:07:44 UiFPJ9G.0
金時は社っぽいイメージはあった


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:08:03 XRj2imPM0
TIPSで見たけどコマンドカードは3ターン目までで15枚すべてが選ばれた後、選び直されるってマジか
つまりB1枚しか無いのに2ターン連続で選ばれた時は、3ターン目と4ターン目みたいな感じだったってことだな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:08:19 XESil0Mg0
>>667
新入社員?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:08:27 QBLsQ6v.0
まあGOはタイころとか花札みたいなものだと思っておくのが一番いいよね


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:08:44 wjRhaFDw0
>>669
そういうことだな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:09:21 r6/XOqLw0
まあ金太郎って時点で地属性安定
金太郎って本当は坂田金時って名前だから歴史上の人物だよね!って思ったんじゃないだろうな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:09:53 GyLue7gU0
最初の二周で八連五個落ちて天国かと思ったらその後全然落ちねえわ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:10:40 g2/gmR4Q0
孔明初めて使ったけどほんまチートやな
安定感ダンチやで


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:10:59 XESil0Mg0
他の四天王は多分人属性だろうし本人の気持ちの問題なんだろ(丸投げ)


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:11:14 mMS2ZI7k0
>>652
ヒトラ-
昭和天皇


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:11:34 XRj2imPM0
>>672
俺は今のところ、12周で八連7個だからもちっと頑張れ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:12:08 5k9xjwsw0
>>676
実権の無い圧制者って一体どういう存在なのよ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:12:10 AQwsgVss0
>>652
そりゃもちろん神の末裔=天皇の上司になったマッカーサー


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:12:13 crBvpI360
八連だけじゃなくてちょくちょく心臓が副産物で落ちるのがマジで天国


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:12:20 XRj2imPM0
失礼、>>677>>673


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:12:29 mMS2ZI7k0
>>665
同志スターリンが農民かぶれの毛沢東は同志じゃないってさ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:12:37 wjRhaFDw0
>>669
やから、の間違いじゃね?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:12:53 mqTu0QBc0
そういや未だに「生前のアイツが登場」で元々強いタイプの奴って出てきてないな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:13:27 QBLsQ6v.0
いまのとこ頁より落ち辛いような気がするけど、回転数が全てなので無心で回す


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:13:48 5k9xjwsw0
>>684
舞台的にそういうのが出てきそうなのは6、7章かねえ
5章はアメリカって事は多分ガンマンどもだろうし


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:13:49 zMzWpNl.0
>>668
まったく説明無いしわかりにくいんだけどこのゲームサーヴァントのコマンドカードからデッキ作られて1ターンごとに手札を引くゲームなのよ。
んで選択してないカードは廃棄されて一巡する際に戻ってくるって仕組み。

後何枚残ってるかってカウンティングは重要だけど忘れがちだしその場しのぎになりやすいっていう。


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:14:04 bUSouzHg0
>>659
ちゃんと考えて人属性にしたならいいんだけどどうも最近の流れ見てると勘違いを疑わざるを得ない
もしくは型月内部の連絡ミス
テスラが天地特攻の強大な英霊としてしまった以上は小手先の修正効かんのだよなあそこのシナリオ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:14:12 8BIx9sU.0
再評価されてきた文治改革派綱吉と強行保守派吉宗のどっちを圧制者と見なすかスパPに聞いてみたい


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:16:00 tFMGivn.0
>>686
カルナやアルジュナと戦うガンマンって酷じゃないですかね…


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:16:20 zMzWpNl.0
>>689
ぶっちゃけ君主も議会も等しく圧政認定しそう。圧政レベルが1でも万でも圧政だから同じみたいな。


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:17:18 I2Y0MWfc0
>>690
聖杯撃つからだいじょうぶ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:17:19 bUSouzHg0
>>689
どっちもアッセイ余裕でしょうなあ
吉宗のが強いイメージ広まってるから先に叛逆するかもね


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:17:32 5k9xjwsw0
>>690
USAの住人だぞ。筋肉と根性と気合で何とかするに決まってんじゃないか。いやマジで
多分聖杯パワーがなんとかしてくれる。そして銃弾さえ通用したら神だろうが多分殺すぞ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:18:09 42Kr9QJI0
で、やっぱりガンマンならチリコンカン煮るの?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:18:10 EomqH20Q0
今年のバレンタイン・・・・・。
一番多くチョコを貰ったのは、果たして誰なのやら・・・。


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:18:22 YZph0Mc60
>>690
サイコガンみたいなの持ってる奴とか
ブラックバレルみたいなの持ってるやつなら
ワンチャン


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:18:43 grhxfWtY0
主人公ゲーム設定で自由に男女切り替えられるけど
ゲームのシステムじゃなく本当に魔術で性転換
自由自在な設定になったりしないかな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:19:03 kVEmg7q20
>>689
ショウグン自体が圧政者だからどちらも反逆余裕


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:19:06 fBZ5TQ3.0
>>690
ガンカタするから大丈夫だ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:19:18 Qw5mnaRY0
アメリカ人が銃を持ったら神だろうが宇宙人だろうが撃ち殺せるってB級映画で…


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:19:24 RmRJQam20
英霊の格が違うんだよ!で瞬殺とか盛り上がらないからNG
なんか適当に理由付けてガンマン達も活躍するハズ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:19:33 zMzWpNl.0
>>694
生き汚さで勝つとかありそう。


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:19:39 AQwsgVss0
コマンドーって神話があってな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:20:08 38OuYI1E0
元守護者の俺に勝てるものか!


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:20:11 GyLue7gU0
>>677
林檎齧りながらもうちょいねだって来ますわ

礼装は一枚も落ちて来ないけど
対男性が今wave1で凄く役立ってるし今後の男性ボス用に三枚目交換考えるかなあ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:20:37 XESil0Mg0
>>703
「おっ!?拙者の出番ですな!みなぎりますぞwwww」


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:20:55 5k9xjwsw0
>>695
チリコンカンは実は19世紀の食い物なのだ。18世紀が舞台の次の章には出ないんじゃね


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:21:56 XRj2imPM0
>>702
ソロモン「ハ、英霊の格がうんぬんかんぬん」
パァン!

ソロモン「ァ……」風穴スカー
カウボーイ英霊「へいボーイ、寝言は小便してから言いな。俺のチャカが火を噴くぜ?」


こんな感じで


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:22:11 I2Y0MWfc0
アメリカ人は神秘薄そうだなあ
デュマとかエミヤが出てアメリカ人に宝具与えるとかしたら
多少戦えるかも ギルでもいいぞ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:22:31 qcFmxzRE0
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira101414.jpg
男の幽霊:地獄へいけ
ロマン:無視
ゲオルギウス:みっともない
ウァレンティヌス:へたれ
ジャンヌ:聖女の見本
へべれけ:いつもは凛々しいとフォロー
女の幽霊(ジャック):特に反応ない
キリスト教の敵:料理を教える
マルタさん、あなた男嫌いなの?


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:23:34 XESil0Mg0
>>711
理想の男性:救世主


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:23:39 csmc80VM0
アルトリアが汚染聖杯の泥被ったオルタで人に変容してる辺り
割りと属性なんざ歪められそうだがなぁ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:23:48 qX4/S0u60
>>710
アメリカは自民族の神話伝承がないからファンタジーが好きなんだって
金原瑞人が書いてた気がする


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:23:53 AQwsgVss0
>>711
女好きなら逆に滾る


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:23:53 5k9xjwsw0
>>711
逆に男に対する理想が高いからみっともない行いが許せないと見た
だって理想の人が彼だろ?そりゃもっと「シャンとしろ!」って言いたくもなろう


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:24:44 mqTu0QBc0
>>711
実際あの時のゲオル先生みっともなかったし・・・

いつもあの人あの人言ってるからキリストLOVEなんじゃないの


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:25:12 I2Y0MWfc0
>>714
その割には頻繁に銃が出てくるような・・・


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:25:15 XRj2imPM0
>>716
そんなカリスマ:EXみたいな男、人類史上を見ても片手で数えるくらいしかいないじゃないですかー


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:25:17 XESil0Mg0
>>713
まぁ、民間伝承やろお前みたいな奴もおおいしな人属性


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:26:19 RmRJQam20
>>718
身を守る為の必需品だぞ(ラ協並感)


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:26:42 5k9xjwsw0
>>719
そこを目指す姿勢は忘れんな!ってところじゃないかね
ていうかマルタさんのポイント高いところはこういうこと言いつつ、
何だかんだで面倒見て上げそうな所だと思うんだ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:27:44 zMzWpNl.0
>>718
アメリカ人は建国から銃持ってたからね。大好きになるよね。


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:27:50 i.Mq6Kss0
マルタさん家事全般も得意だろうからな
物理的な女子力も正しい意味の女子力もかなり高い


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:28:04 XRj2imPM0
>>722
マルタさんはそういうトコ良いよね
GO触れるまで名前も知らなかったけどなかなか好きになったわ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:28:08 UiFPJ9G.0
CCCで無銘が起源が銃(とか近代兵器)の英霊なら補正かかるみたいなこと言ってた気がするし普通にガンマンも活躍するのでは


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:28:58 5k9xjwsw0
>>726
問題なのは英霊がどうのじゃなくて活躍するだろう現地人がどうなるかという話でですね


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:28:58 qX4/S0u60
パーシージャクソンのオリンポス山がアメリカにある設定って結構思い切ってるよな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:29:21 XESil0Mg0
>>723
ウィリアム=ボニーの銃弾とか下手な妖刀より強そう


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:29:43 VZNoOFYM0
やっとマイルームの再臨グラ入れ替えできるのか
ジキルを血みどろフィーバーから救ってやれるわ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:29:46 6YSyC.W20
>>713
オルタさんは受肉したことで冬木の時代に生きる人間となったから人属性になったと解釈した
え?今回は受肉してない?汚染された聖杯に泥被って汚染されたオルタさんが召喚できてる時点で意味不明なのでセーフ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:29:49 z0.iDH3s0
ヴラド今回使ってみたけど、なかなか使える。
NP吸えるし硬くなるし、宝具の威力も金時相手に12〜16万行くしなかなか。※宝具lv5

ただNP効率悪すぎだな。孔明でもいなけりゃイベント礼装で宝具撃てる気がしないぜ。


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:29:50 ymxBiHIo0
剣オルタとヴラドのおじさまを並べたらとても退廃的な感じがして好きになったんだが
他にこういう雰囲気の鯖っていたっけ?蝉様がきたら是非とも召喚したいのだが


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:29:50 wjRhaFDw0
コロンブスが発見するまでアメリカ大陸の神秘は高かったのでは?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:30:58 XESil0Mg0
>>731
金時は現代にすぐ馴染むから人属性!(イチャモン)


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:31:06 i.Mq6Kss0
どの道カレスコ持たせるランスはともかくヴラドとアタランテのNP効率はほんとどうにかして欲しい
何が悲惨ってこの二人がうちのエースなせいで誰も宝具撃てん


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:31:20 lLaKtAlU0
>>728 結構思いきった設定で俺は好きだぞ ありがちな山からとかより今ぽくって


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:31:27 AQwsgVss0
>>723
日本でいう天の沼矛が銃だもんな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:31:41 XRj2imPM0
>>734
神秘を駆逐せし航海者・コロンブス

こう書くと重要そう


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:31:44 Qw5mnaRY0
ドレイク姉さんもガンナーみたいなもんで生前状態での登場だったけど攻撃が通用する理由として聖杯埋め込まれてたし


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:31:44 bUSouzHg0
>>711
ゲオル先生にみっともないと言ってるけどマルタさん本人も月見じゃ同等にみっともない事実
タラスクも溜息吐くレベルだという
やたら腕力にこだわるし……


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:31:52 oNG.nWAU0
これ立ち絵の変更ってマイルームだけなのか
トップページと編成画面の立ち絵も連動して欲しいんだがなぁ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:31:52 5k9xjwsw0
>>734
せやろが、そこに住んでる人間の英霊が神秘に満ちてるかどうかはまた別問題やで
そらサンダーバードやらココペリやら出てきたらめっちゃ強かろうが


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:32:16 UiFPJ9G.0
>>727
レス読み返して的外れなこと言ったことに気付いた…すまない…


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:32:27 4YLxdgo20
立ち絵を変えても刀向けたままの沖田はどうしようもないですね


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:33:01 zMzWpNl.0
>>739
ただし本人はインド認定で「アメリカ」を発見したアメリゴ・ヴェスプッチは名前しか残らないという。


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:33:44 tFMGivn.0
>>746
汝はインド!


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:33:46 z0.iDH3s0
>>736
AQAのEXチェーンでNP20たまらないとかワロタよ・・・


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:33:47 mqTu0QBc0
>>741
腕力に拘ってる場面とかあったか?

日常的にサーヴァントの馬鹿力ふんだんに振るってるキャラではあるけど


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:34:10 wjRhaFDw0
どうでもいいけどお前ら縮地コキとかくそみたいなこと言うくせに詳しいな


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:34:20 XESil0Mg0
>>747
罪深いのはお前の方なんだよなぁ...


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:34:22 XRj2imPM0
>>747
胡椒ありき!


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:34:23 QBLsQ6v.0
じゃあコロンブスに発見されなかったアメリカをコロンブスといっしょに回って
片っ端からインディアンのレッテル貼って神秘削ぎ落としていく五章で


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:34:39 cR3m.Qfc0
>>732
孔明嫁王のW介護で鉄壁高火力な夢のヴラドが出来るらしいゾ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:35:06 2HnQUIX20
コロンブスより前にアメリカ大陸に行った人がいるんじゃが


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:35:26 XESil0Mg0
>>750
ウチの民俗学の教授fgoの愚痴とかいいだすぞ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:35:28 XRj2imPM0
>>750
時間が時間だからな
夕方はマジメだが、昼下がりと日付変更前はひどいぞー


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:35:38 P9R7u5vg0
>>716
マルタさん!前のご主人様と比べてどうこう言うのはNGですよ(マルタさんは思ってるだけなのでセーフ)


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:36:11 5k9xjwsw0
ただ、時代的にアメリカ独立戦争のまっただ中の可能性高いんだよなあ
存命者だれになるんだ?ジョージ・ワシントンとかか?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:36:34 lUpuNDMI0
フレヴラド借りてビター回ってるけど赤王と玉藻のおかげで溜まりづらく感じない
吸血+霊子譲渡で二ターン連続ドスケベイ楽しい


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:36:46 8RmiEOL.0
魔力が高まってくると下ネタ言いたくなるからな
仕方ない


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:37:18 XRj2imPM0
>>756
数学の教授「FGO面白いよ」
民俗学の教授「マジ? やってみるわ」

民俗学の教授「俺の清姫はこんなこと言わない」


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:37:27 WiTxcxY20
神性がメルティ防御貫通してくるとアキレウスもこんな感じでダメージ受けるのかと想像できていい


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:37:30 4YLxdgo20
ぶっかけたり飲ませたりして魔力供給するからな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:37:45 rhEMtxNM0
>>755
ドレイクより先に世界一周した人だっているんです


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:37:46 XESil0Mg0
>>759
東出のシナリオだと味方が星属性になりそうだし当時存命中なのは......だれだ?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:37:53 6YSyC.W20
ヴラドさんは吸血を初っ端に使うとかちょっと意識すれば金時ヴラドフレ金時とかでも普通に宝具撃てたりするぞ
まぁその分時間はかかるけど


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:38:09 bUSouzHg0
>>749
英霊によっては剣の技術や宝具の効果やらあるだろうに、私のただの拳で割れなかったタラスクの無敵手甲という台詞にはタラスクより鉄拳への自負を感じました
ギャグだけどね


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:38:12 wjRhaFDw0
>>762>>756
何者だよお前らの教授


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:38:30 csmc80VM0
>>762
おい数学教授庄司式分数に一言


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:39:08 5k9xjwsw0
>>766
ジョージ・ワシントン、ベンジャミン・リンカーン、ナサニエル・グリーン…とか?有名ドコロだと


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:39:37 mqTu0QBc0
>>768
まあ古代イスラエルにあんな「ほっそい剣」とか無いし


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:39:50 XESil0Mg0
特に研究分野でもない筈のエイリーク(の周り)について語ってくれる温厚なハゲやぞ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:39:55 tFMGivn.0
リンカーンも何だかんだで戦えそう


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:40:32 2mQiuEEs0
師匠が金時絶対貫くレディになっててワロタ
神性あるだけでこうも槍が刺さるとはやっぱ神性は弱点クラススキルなんだね


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:40:49 nDloYLDg0
>>773
そのハゲがこのスレ見てたらどうするんだよ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:40:57 ZM8zRxz20
ヴラドのアーツと比較すると初手次第で効果が大きく変わるギルスカサハのバスターの万能さが光る


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:41:08 XRj2imPM0
>>773
その人カンストエイリークをフレに立たせてないか…? ヒーニアスみたいな名前で


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:41:08 bUSouzHg0
>>766
建国の父の一人ベンジャミン・フランクリン?
100ドル札の男で日本でいう諭吉


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:41:09 zMzWpNl.0
>>759
デオンくんちゃんはアメリカ独立いったるでーと行く気まんまんだったけど行けなかったってエピソード持ち


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:41:17 lUpuNDMI0
>>773
エイリークさんより周りの話の方が面白いからね仕方ないね


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:41:22 5k9xjwsw0
>>774
リンカーンさんガチ軍人やぞ。司令官だけど戦えん理由は特になさそうだ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:41:24 mqTu0QBc0
エイリーク好きとか渋いな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:41:54 wjRhaFDw0
もしもアメリカが独立しなかったらって、考えてみるとすごいよな
平和になるならないは別として間違いなくターニングポイントだろう


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:41:55 g2/gmR4Q0
やっぱハゲは有能


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:42:24 XmIL.Br20
前スレの赤王礼装貸してくれた方ありがとう、無事登録できました
ここ見てるかわかんないけど、名前が礼装用になってるから次の人のためにこっちから解除させて頂いた方がいいのかな?

>>760
俺も嫁王玉藻ヴラド宝具無双で周回が楽しい
ロンドンで強化イベあってほんとよかったわ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:43:49 tFMGivn.0
>>780
イスカ 「オケアノス行ったるで〜」


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:44:09 bUSouzHg0
>>774
南北戦争のリンカーンって正義超人クラスのプロレスラーなんだろ?
キン肉マンで知ってる


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:44:10 5k9xjwsw0
>>784
特異点として目をつけられるのは納得。確かにここが近代最大の特異点じゃなくて何なんだって話になる


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:44:17 XRj2imPM0
>>787
アストルフォ「オルレアン行ったるで〜」


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:45:07 zMzWpNl.0
>>788
違うぞヴァンパイア・ハンターだぞ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:45:14 gFBnBl4c0
>>775
1発で30万以上持っていくからブレイブチェイン込みで3人持っていく師匠が頼もしすぎる


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:45:23 PYWttM4U0
神性はSNの頃からデメリットスキルだったから仕方ない


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:46:01 wVEhWCao0
すまん、変化使ってたとはいえさっき金時に対してヴラド公がロクにダメージ食らわなかったんだがヴラド公って金時に相性いいのかね?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:46:03 5k9xjwsw0
>>791
節子それ別人や


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:46:10 hTHovQJw0
キャス狐に計15万課金してるのに出ない


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:46:28 AQwsgVss0
>>794
礼装つけてなかったか?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:46:34 nDloYLDg0
>>794
マシュ礼装じゃなくて?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:47:05 bUSouzHg0
>>794
マシュ礼装で100%減に神性で追加ダメージ?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:47:41 wVEhWCao0
>>794
0じゃなくて千以下のダメージだったから何だろうと思って
マシュ礼装にそんな効果あったっけ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:48:22 csmc80VM0
たまにマシュ礼装つけてても微妙なダメージ食らうのはバフとか固定値ダメとかかね


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:48:26 7EGQ8kmk0
アキレウス「神性なんてデメリットばかりだし無くせばいいよ」


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:48:36 ymxBiHIo0
>>760
天に星地に花嫁入りドスケベイ
これ最強、もう麻薬


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:48:43 2mQiuEEs0
>>792
強化クエあったにしても自己バフおるたなてぃぶ!で金時死んじゃうもんな
その後の追撃でヴラド公が巻き込まれて死ぬ光景が多々


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:49:32 XXz9fG6k0
>>800
神性Dの固定ダメージだろ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:50:05 wjRhaFDw0
これ最強のマスターとか色々とどういう意味だ?
http://www.imgur.com/pmPcDwm.jpeg


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:50:36 wVEhWCao0
>>799
ああ神性の追加ダメージの方かな
中途なダメージだったから不思議だったんだありがとう


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:50:45 bUSouzHg0
>>806
キン肉マンネタと聞いた


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:51:04 wZ6MGmV20
筋肉マスター?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:51:18 tFMGivn.0
>>806
なんかのパロディだろ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:51:23 g2/gmR4Q0
筋力D


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:51:24 ymxBiHIo0
>>806
キン肉マン 夢の超人タッグ編冒頭、バッファローマンがモンゴルマンを誘いに来た時の手紙が元ネタ
「最強の男が最強の男を誘いにきた、機会が二度と君のドアをノックすると思うな」
みたいな文面でそれが元ネタ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:51:38 XRj2imPM0
狂ビター級色々悩んでPT組んで周回しまくったけど、いよいよ飽きてきた そろそろ切り上げるか
やはり試行錯誤してる時間が一番楽しいのだな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:52:30 CD1wvils0
サンタオルタやっぱ強いな。黒聖杯装備してフレンドの孔明で金時楽勝だし。
一番周回やりやすいかもしれん。
孔明二人いるなら二戦目も宝具ぶっぱできるわ。


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:53:04 2mQiuEEs0
Fateはおっさん多いからキン肉マンネタわかると思ったのに知らないマスター多いんだな


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:53:38 4YLxdgo20
ノリでサンタの魔力放出10にしたけどクソ強い


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:53:44 V9s17U0w0
ひむてんでも同じネタ使ったことあるから見たことある奴も多いと思うがね


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:53:52 5k9xjwsw0
>>815
キン肉マンは途中からのネタは知ってる人間多いが、
通して読んだ人間はそんなに居らんと思うで


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:54:06 tFMGivn.0
>>815
おっさんが皆キン肉マン読んでた訳でもなかろう


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:54:08 ZM8zRxz20
久々に映画UBWのサントラ聞いたけどやっぱり自分の知る範囲のアニメ映画サントラの中では屈指の名盤


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:54:39 4YLxdgo20
四十路なら分かるだろうけど三十路だと途中からな層も多いんでないか


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:54:43 i.Mq6Kss0
ウォーズマンのアレとモンゴルマンの1000万パワー分の技はいまだによくわからんです


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:54:46 wjRhaFDw0
>>812
そんなのあるのか
すまない、強いて言うならドラゴンボールGT世代ですまない


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:55:09 QBLsQ6v.0
タッグ編は好きだけど初期のギャグ漫画してた頃とかろくに知らないわ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:56:24 bUSouzHg0
バッファローマンはラーメンマンに騎乗するよね……
あのロングホーントレインって絶対ただのタックルのがマシだよな?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:56:40 cR3m.Qfc0
>>814
チートだよな孔明
うちの金時が更に大活躍だわ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:57:38 ymxBiHIo0
>>825
超人強度が引く方がスピードがはやい
ので通常のハリケーンミキサーよりつよい
いやまぁ、これ悪魔超人編の牛戦で出てきた設定で全く関係ないんだけど


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:58:21 XedNkTfg0
孔明は何にでも入れられるのが良いよね


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 19:59:24 XRj2imPM0
久々に2wave目でギルもデオンもやられてヤバいなー、と思ってたところにドレイク船長登場
これ死んだな(空仰ぎ)


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:00:04 am8N12z.0
入れられるというか孔明枠は固定


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:00:26 2mQiuEEs0
何度も小さかったりデカイ本になってたから見る機会多いかなと思ったんだがそうでもなかったか
ゆで理論はセイバーウォーズみたいなもんよ謎の力や計算で強くなる


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:00:53 i.Mq6Kss0
改良阿修羅バスターの完成度


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:01:26 0pLQqifo0
福袋で孔明きて萎えてたけど当たり枠だったのか


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:02:16 pJ.3i88EO
好きな奴には悪いがキャラゲー的に孔明固定は悲しいというかありえんw


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:02:28 KbiD5yDU0
フレ孔明いなかったら多分SWのとき苦労しまくってた


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:02:49 hNiRGGYU0
明日は午前が剣で午後が弓かぁ
どっちもドラゴンだから今日中にAP使い果たして
明日はなるべくいかないようにしないと


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:03:17 vVi1zjW.0
>>833
支援系としては大当たり


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:03:31 4YLxdgo20
修練でドロ狙いに行く


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:03:35 c.IrulMM0
NP礼装が付けられないイベントだと孔明の強さが再確認出来るよな 本当に優秀


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:03:52 sYxHHs160
孔明はスキル全部あれならEXにしてもいいと思ってるくらい強い


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:04:14 XRj2imPM0
>>836
次は殺と術が狙い目だな
この2つはドロップうまいかね?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:04:19 Pcv5aRAo0
>>833
ほぼすべてのステージの難易度を大幅に緩和してくれる凄い奴
種火周回とか試練とか周回系もおまかせ
あなたのカルデア戦力50%アップ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:04:20 DHmYDv7k0
>>833
最強キャラ挙げろといわれたら真っ先にあがるぐらいには強い
あくまで補助だから単体で最強ってわけではないが


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:04:38 gFBnBl4c0
基本的に宝具でどうにかするゲームだからNP付与スキルが豊富な孔明はそら強いわ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:05:01 cR3m.Qfc0
>>833
孔明いると周回の楽さがダンチやぞ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:05:12 am8N12z.0
このもさもさゲーで孔明使わないとか罰ゲームまである


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:05:13 nDloYLDg0
強いって言うよりも、NPタンクって印象


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:06:10 sQQc9pkw0
フランやっと最終再臨だわ、死ぬかと思った


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:06:34 oNG.nWAU0
スキル全部にNP付与付いてるとか頭おかしいからな
流石ヤケクソ調整の賜物


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:06:42 cnUyASa60
孔明はなんかヤケクソに強化されたイメージがある
竜殺しのスキル追加も素のステが低い分あれくらい思い切ってくれても良かったのに


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:06:48 pJ.3i88EO
あ、これって乗らなきゃならん流れだったかすまない


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:06:54 Pcv5aRAo0
NP付与能力No1
防御攻撃バフ総合No1
キャスターステータス部門No1


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:07:13 x6cvgXVI0
よりにもよってキャス狐実装の直後に孔明超強化しやがった運営を俺は許してないよ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:07:54 8RmiEOL.0
孔明はただでさえスキルはぶっ壊れ性能だったからな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:07:56 fBZ5TQ3.0
>>733
カーミラさんでどうか


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:08:06 vVi1zjW.0
強化前の孔明は産廃だったからなぁ
☆5ダントツのハズレだったのも今は昔
NP獲得率じゃなくて直接増やせるのはやはり強い
うちにはいないけど


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:08:46 XedNkTfg0
スレの最初らへんは孔明ボロクソに叩かれてたよね


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:09:10 zMzWpNl.0
孔明は最初期のスキル一個当たり前な状況が向かい風になってた気がする。


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:09:18 055u473M0
孔明ぶっ壊れにして玉藻には嫁入り回復効果とか意味不能力付ける辺りね


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:09:24 Ba.8sZWs0
持ってないけどまあヤケクソでも強化されて良かったんじゃない
ただでさえ存在的に賛否両論なところがあるのに性能すら使えなかったらどうしようもないし


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:09:37 gFBnBl4c0
宝具のチャージ減少が確定になったのも地味に便利


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:10:24 sYxHHs160
でも宝具チャージ減少とスタン両方あたってもぼぼ意味ないのどうにかならんかなぁとは思う
まぁ現状でもめちゃ便利枠だし文句言うほどではないけども


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:10:31 pJ.3i88EO
>>857
今でも好かれてるのはヤケクソ調整の性能だけで他は……


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:10:36 DHmYDv7k0
>>859
いや、キャス狐は耐久パ向けなんだから別に意味不明というわけでも


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:10:36 mqTu0QBc0
三田さんも悲しそうだったな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:10:55 z0.iDH3s0
>>847
ダメージカット、攻撃力アップもなかなかいいよ。
序盤の被ダメが抑えられて安定性が増す。


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:10:57 rM78GH5M0
正月ガチャで3枚目の孔明ひいて悲しみを背負ったぞ
今まで星5引いたのが6枚でそのうち3枚孔明ってなんだよ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:11:04 gQQwAZoA0
スレの最初期はジャンヌとバサクレス以外は産廃とかいう狂気的な感じになってたよな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:11:04 am8N12z.0
>>863
必死杉内


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:11:15 XESil0Mg0
ナサリと孔明とあと星量産できるアーツ組いればどんなボスも怖くない(ライダーは除く)


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:11:20 gFBnBl4c0
>>863
俺は結構好きだぞ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:11:31 XRj2imPM0
狂ビター18周で八連15、心臓2か なかなかだな
材料チョコも3600個分くらい集まったし今日は上がらせてもらうわ、皆も頑張れよ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:11:32 Pcv5aRAo0
孔明の宝具も地味に強いよね
全体に中確率スタン。敵全体のチャージ-1。防御力大ダウン3T。呪6T
かなり使える


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:11:44 QcHuOlCw0
孔明の宝具を撃ったときのものかなしさ
今の捨てんのに通ずるものがあった


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:12:47 Ba.8sZWs0
あとはまひろちゃんのプリコスと東出のすまないさんをどうにかしてやれば悲しみが減るのに…


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:12:54 x6cvgXVI0
非攻撃型宝具鯖の二枚目以降はほんと悲しみしか背負わないよな
せいぜいNP減少対策になるくらいか


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:12:57 vVi1zjW.0
初期は性能産廃な上に孔明の名前だけ使ってエルメロイ二世(ウェイバー)出したいだけだろ!って言われてたな
デミサーヴァントとして出るのはいいんだが最後ウェイバーになるのは今でも好きじゃないけど


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:12:58 gFBnBl4c0
>>868
アルテラちゃんの評価の全盛期でもある


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:13:21 XESil0Mg0
>>874
大軍師の究極陣地って宣言したあとMissの量がカッコ悪すぎた


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:13:30 gQQwAZoA0
プリコスとかいう伝説の流れ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:13:45 am8N12z.0
ロクに育成できなくてジャンヌじゃないとぼこぼこ死んでたからな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:13:55 DHmYDv7k0
初期はそもそもレベルまったく上がらず40以上あげれてる人がほぼいなかったから早熟の天下だったというのもでかい


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:14:14 GyLue7gU0
>>841
前の時は
殺ビター六周で塵2 歯車2 殺モ1
術ビター12周で牙1 塵4 頁6 歯車1 心臓4 術モ3 だった


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:14:25 mqTu0QBc0
そして現れるドラゴンスレイヤー


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:14:35 Cr8He9S60
それにしても普段の周回が馬鹿らしくなるぐらい素材落ちるな
大体1週で1個ぐらい金素材落ちてるぞ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:14:42 vVi1zjW.0
>>875
問題は東出本人は今のすまないさんの状況をおいしいと思ってることだなw


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:15:30 cnUyASa60
>>863
アレクサンダーのせいでもあるがストーリーでしたこととか意味不明だったし、サーヴァントを使役する雰囲気の中なんか無視やりねじ込まれたような存在で浮いてるし
本物の諸葛亮が食われちまったしで俺もあんまし好きじゃないよ
ウェイバーや二世が嫌いという訳じゃないがそれとこれとは話が別


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:15:32 nDloYLDg0
>>886
正直複雑じゃないのかね


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:15:54 z0.iDH3s0
爪も欲しいんだよなぁ。


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:15:58 Ba.8sZWs0
>>886
そうなの?


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:16:02 Pcv5aRAo0
孔明は2枚目まで重ねると
防御ダウンが30%→40%になるので結構違うと思う
宝具連射前に撃っとくとホントダメージが激増する


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:16:06 fBZ5TQ3.0
>>806
これ見てるとオルタと我様はジャンプネタでならわかり会える気がしてきた


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:16:06 DHmYDv7k0
まぁ星5ですまないさんがあの弱さならともかく星4だからな
捨てんの様のがよっぽどひどいし


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:16:12 csmc80VM0
そら当時としては宝具は味方デメリットに等しいチャージ減()スタン()
スキルが宝具っつてもそこまでして起用するまでもないバフ2種
素殴りはキャスターなんでそら☆5の中では産廃言われてもしゃあなかった
キャラもそのヘイトに拍車かけたが


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:16:15 XRj2imPM0
>>883
あー歯車いいな、めっちゃ欲しい
殺か、水曜の深夜に回るかな 頁も良いが


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:16:46 gQQwAZoA0
(事件簿とか好きだからわりと初期からエルメロイ孔明好きだったなんて言えないな)


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:16:49 a8Uh/hKQ0
だいたい交換し終わったし三騎士確率アップの時は爪目当てで上級回すか


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:17:41 ymxBiHIo0
嫁王がランタンと種要求で驚愕
よりにもよって赤王で消費したばっかだというのに
つうか目玉鯖の進化素材がイベント引き換えにないとか無能。いや羽はあるけども


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:17:57 Ba.8sZWs0
必要分の心臓は集めたから爪欲しさにちょっと上級回ってみたけどなかなか落ちないぞ
今回は大人しくまた心臓だけ集める


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:18:03 42Kr9QJI0
ぬるぽ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:18:06 I4OKi6160
>>886
建前でもそう言っとかないとファンが勝手に暴走するからだと思うけど


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:18:15 cnUyASa60
>>886
扱われ方や挙動すべてがネタになってるポジションはおいしいものと思ってるかも知れんが産廃だの何だの言われてて実際強くないし原作者としては正直嫌だろ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:18:57 42Kr9QJI0
テンプレ直すから最新版くれ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:19:13 gQQwAZoA0
原作でメイン勤めてるしカッコいい役柄だったからネタ 扱いは確かに複雑かもな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:19:32 cR3m.Qfc0
>>872
金時やモーさんのスキラゲが捗るわ
余裕が出来たら低レアバサカーズも育てたいし


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:19:41 DHmYDv7k0
>>904
メイン……?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:19:51 NzOkgPws0
>>763
おー
ああでもそれでいくとGO以外のジークフリートのほうが近そう

>>900
ガッ!よろ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:19:55 oNG.nWAU0
>>898
ヒロインXの時はあったんだし毎回入れてくれてもいいのにな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:19:57 z0.iDH3s0
>>899
俺も爪落ちなくてあきらめたんだけど、急に心臓がぼこじゃか落ちるようになったので
修正入ったんじゃないかなーとか思ってw


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:20:15 am8N12z.0
メイン踏み台


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:20:41 5P.XTgiQ0
ああ心臓狩りが頗る
星5凶は金時ブラドだからメルティ有効で便利だな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:20:46 Ba.8sZWs0
>>903
これかな?

バレンタインイベント『チョコレートレディの空騒ぎ』
開催期間
【2016年2月11日(木) 4:00〜2月19日(金) 23:59】(約8日間)

■イベント交換アイテム一覧(交換は2月24日(水)13:59まで)

●コインチョコ交換
イベントクエストにてドロップする各クラスのコインチョコは150個で女性鯖からのチョコと交換することが出来ます
更に各コインチョコは材料チョコに、全のコインチョコは各クラスのコインチョコに交換することも可能です

・セイバーの対象サーヴァント
アルトリア、アルテラ、沖田総司、モードレッド、嫁王、アルトリアオルタ、アルトリアリリィ、ネロ、デオン
・アーチャーの対象サーヴァント
オリオン、アタランテ、ノッブ、エウリュアレ
・ランサーの対象サーヴァント
スカサハ、ブリュンヒルデ、エリザベート、槍アルトリア
・ライダーの対象サーヴァント
ドレイク、マリー、マルタ、アン&メアリー、サンタオルタ、メドゥーサ、ブーディカ、牛若丸
・キャスターの対象サーヴァント
玉藻の前、ハロエリ、メディアリリィ、ナーサリー、メディア
・アサシンの対象サーヴァント
ジャック、ヒロインX、ステンノ、カーミラ、荊軻、マタ・ハリ
・バーサーカーの対象サーヴァント
タマモキャット、フランケンシュタイン
清姫
・ジャンヌからのチョコレートは全のコインチョコ150枚で交換可能

●材料チョコ交換 (交換先:交換可能回数:必要数:合計必要数)
メルティ・スイートハート 4回 400,600,800,1000個 計2800個
伝承結晶 1回 1000個 計1000個
竜の逆鱗 10回 150個 計1500個
蛇の宝玉 20回 60個 計1200個
禁断の頁 20回 60個 計1200個
ホムベビ 20回 60個 計1200個
八連双晶 20回 60個 計1200個
鳳凰羽根 20回 60個 計1200個
剣騎術狂ピース 20回 60個 4種類 計4800個
剣騎術狂モニュ 20回 90個 4種類 計7200個
各フォウ君 30回 30個 計1800個
銀種火 50回 10個 計500個
金種火 50回 20個 計1000個
マナプリズム 1000回 10個 計10000個
10,000QP 無制限 10個
礼装:計2800個 再臨素材:計8500個 ピースモニュ:計12000個 フォウ種火:3300個
総計:36600個

■よくある質問
Q.今回のイベントは何をすればいいの?
A.今回は今までとは異なりイベント礼装や再臨素材だけでなく女性サーヴァントの方々からのチョコレートも交換対象です。
故にマスターが愛を取るか、育成を取るか、現実を取るかは"As You Like It.(お気に召すまま)"ですが、基本的には
1.まずは現時点で解放されているシナリオクエストをクリアし、星3礼装を取得しておきましょう。
2.フリークエストで材料チョコや各種コインチョコを集め、「メルティ・スイートハート」を1つは交換し以降の周回の負担を減らしましょう。1枚目は各クラスのコインチョコを材料チョコにしてでも真っ先に交換すべきです。
3.以降は2枚目以降のメルティを交換したり、チョコレートの為のコインチョコを集めたり、素材の為の材料チョコを集めたりと自分の方針に合わせてプレイしましょう。

Q.特攻礼装について教えてほしい
A. 以下の通りです。
メルティ・スイートハート:全クラスのコインチョコ獲得数が2個増加
ストリート・チョコメイド:装備者のクラスのコインチョコ獲得数が5個増加
キッチン☆パティシエール:装備者のクラスのコインチョコ獲得数が3個増加
涙のバレンタイン道場:装備者のクラスのコインチョコ獲得数が1個増加
各サーヴァントからのチョコ礼装:貰った鯖のクラスのコインチョコ獲得数が2個増加

Q.交換できるメルティ礼装が4つってことはやっぱり今回も……
A.掘るしかありませんな。

Q.フレンドサポートはどうしたらいい?
A.折角のバレンタインなのですからマスターが最も愛する女性と共に過ごすのも良いとは思いますが、以下の3パターンが宜しいでしょう。
1.フリクエで出現しやすいクラスの弱点を突ける鯖にメルティ礼装をつける(=周回が容易になりついでにコインも稼げる)
2.出現しやすいクラスの鯖にガチャ産礼装をつける(=チョコ礼装が交換しやすくなる)

Q.セイバーウォーズって神イベだったんだね……
A.このイベントが終わったらコラボイベントが待ってますぞー^^

Q.嫁王が引けないんだけど……
A.それはマスターがロミオのように純白の君に恋い焦がれるだけだからでしょう。
彼らのように愛に服すだけでは迎える結末は悲劇でしかないのです。
"If love is blind, love cannot hit the mark.(恋が盲目ならば、恋は的を射抜けない)"
つまるところもっと課金するしかありませんぞ。


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:20:51 rDLidpvQ0
孔明に比べて嫁王のサポートスキル酷いわ
一つくらいNP上昇スキルあっても良かっただろ黄金率とかゴミ過ぎて


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:20:53 mqTu0QBc0
>>901
逆に悪い方向に暴走しちゃった気が


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:20:58 XedNkTfg0
彼の役割で話の流れが変わるからメインです(暴論)


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:21:01 GzIuKCyI0
ガチャでジークフリート出たからってすまないさん謝罪しろとか抜かした植田佳奈は許さない


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:21:07 tFMGivn.0
>>906
まぁメインみたいなもんだろう


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:21:21 csmc80VM0
>>908
配布鯖だったのに再臨素材がなかったリリィだっていたんですよ!


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:21:46 XRj2imPM0
>>900 スレ立て頼む あとテンプレ修正したらからコレ使ってほしい

バレンタインイベント『チョコレートレディの空騒ぎ』期間用テンプレ(Ver 1.1)
開催期間
【2016年2月11日(木) 4:00〜2月19日(金) 23:59】(約8日間)

■イベント交換アイテム一覧(交換は2月24日(水)13:59まで)

●コインチョコ交換
イベントクエストにてドロップする各クラスのコインチョコは150個で女性鯖からのチョコと交換することが出来ます
更に全のコインチョコは各クラスのコインチョコに、各クラスのコインチョコは材料チョコに交換することも可能です

・セイバーの対象サーヴァント
アルトリア、アルテラ、沖田総司、モードレッド、嫁王、アルトリアオルタ、アルトリアリリィ、ネロ、デオン
・アーチャーの対象サーヴァント
オリオン、アタランテ、ノッブ、エウリュアレ
・ランサーの対象サーヴァント
スカサハ、ブリュンヒルデ、エリザベート、槍アルトリア
・ライダーの対象サーヴァント
ドレイク、マリー、マルタ、アン&メアリー、サンタオルタ、メドゥーサ、ブーディカ、牛若丸
・キャスターの対象サーヴァント
玉藻の前、ハロエリ、メディアリリィ、ナーサリー、メディア
・アサシンの対象サーヴァント
ジャック、ヒロインX、ステンノ、カーミラ、荊軻、マタ・ハリ
・バーサーカーの対象サーヴァント
タマモキャット、フランケンシュタイン、清姫
・ジャンヌからのチョコレートは全のコインチョコ150枚で交換可能

●材料チョコ交換 (交換先:交換可能回数:必要数:合計必要数)
メルティ・スイートハート 4回 400,600,800,1000個 計2800個
伝承結晶 1回 1000個 計1000個
竜の逆鱗 10回 150個 計1500個
蛇の宝玉 20回 60個 計1200個
禁断の頁 20回 60個 計1200個
ホムベビ 20回 60個 計1200個
八連双晶 20回 60個 計1200個
鳳凰羽根 20回 60個 計1200個
剣騎術狂ピース 20回 60個 4種類 計4800個
剣騎術狂モニュ 20回 90個 4種類 計7200個
各フォウ君 30回 30個 計1800個
銀種火 50回 10個 計500個
金種火 50回 20個 計1000個
マナプリズム 1000回 10個 計10000個
10,000QP 無制限 10個
礼装:計2800個 再臨素材:計8500個 ピースモニュ:計12000個 フォウ種火:計3300個 マナプリ:計10000個
総計:36600個

■よくある質問
Q.今回のイベントは何をすればいいの?
A.今回は今までとは異なりイベント礼装や再臨素材だけでなく女性サーヴァントの方々からのチョコレートも交換対象です。
故にマスターが愛を取るか、育成を取るか、現実を取るかは"As You Like It.(お気に召すまま)"ですが、基本的には
1.まずは現時点で解放されているシナリオクエストをクリアし、星3礼装を取得しておきましょう。
2.フリークエストで材料チョコや各種コインチョコを集め、「メルティ・スイートハート」を1つは交換し以降の周回の負担を減らしましょう。1枚目は各クラスのコインチョコを材料チョコにしてでも真っ先に交換すべきです。
3.以降は2枚目以降のメルティ礼装を交換したり、チョコレートの為のコインチョコを集めたり、素材の為の材料チョコを集めたりと自分の方針に合わせてプレイしましょう。

Q.特攻礼装について教えてほしい
A. 以下の通りです。
メルティ・スイートハート:全クラスのコインチョコ獲得数が2個増加
ストリート・チョコメイド:装備者のクラスのコインチョコ獲得数が5個増加
キッチン☆パティシエール:装備者のクラスのコインチョコ獲得数が3個増加
涙のバレンタイン道場:装備者のクラスのコインチョコ獲得数が1個増加
各サーヴァントからのチョコ礼装:貰った鯖のクラスのコインチョコ獲得数が2個増加

Q.交換できるメルティ礼装が4つってことはやっぱり今回も……
A.掘るしかありませんな。

Q.フレンドサポートはどうしたらいい?
A.折角のバレンタインなのですからマスターが最も愛する女性と共に過ごすのも良いとは思いますが、以下の2パターンが宜しいでしょう。
1.フリクエで出現しやすいクラスの弱点を突ける鯖にメルティ礼装をつける(=周回が容易になりついでにコインも稼げる)
2.出現しやすいクラスの鯖にガチャ産礼装をつける(=コインが大量に集められる)

Q.セイバーウォーズって神イベだったんだね……
A.このイベントが終わったらコラボイベントが待ってますぞー^^

Q.嫁王が引けないんだけど……
A.それはマスターがロミオのように純白の君に恋い焦がれるだけだからでしょう。
彼らのように愛に服すだけでは迎える結末は悲劇でしかないのです。
"If love is blind, love cannot hit the mark.(恋が盲目ならば、恋は的を射抜けない)"
つまるところもっと課金するしかありませんぞ。


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:22:09 cnUyASa60
>>912
今更だが3パターンの部分2パターンしかないからそこ直してくれ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:22:18 Ba.8sZWs0
>>909
果たしてそんな上方修正をするだろうか
庄司を信じろ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:22:39 FZBs3BLI0
>>917
(心臓が)メイン


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:23:22 cR3m.Qfc0
>>898
海に篭ってるがまだ6個しか落ちない悲しみ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:23:55 wYqJ122s0
やはりバレンタインもローマであったか
ttp://i.imgur.com/kat2USF.jpg


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:24:09 Pcv5aRAo0
僕の心臓をお食べよ!


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:24:10 pJ.3i88EO
>>896
俺も事件簿は好きだよ
むしろだからこそ前線に立つような戦闘キャラにしてほしくなかった感
ロマン的な立ち位置なら大歓迎だった


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:24:32 Ba.8sZWs0
>>916
あの人は昔から発言がアレだから…


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:24:40 FZBs3BLI0
>>924
実際バレンティヌスはローマ人だしな
迫害したのもローマだし


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:24:48 XRj2imPM0
>>919の修正箇所いちおう貼っとく
・ピースモニュの必要量と合計量を再修正、マナプリの合計量を追加
・『Q.フレンドサポートはどうしたらいい?』の文中の「3パターン」を「2パターン」に修正
・その他細かい表記を統一、不要な改行を省略


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:24:49 42Kr9QJI0
いい加減3分割されてたテンプレ2レスにまとめた

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第567の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455535310/


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:25:12 L3gEqWzw0
>>924
ローマそろそろイベントに出してほしいな…
2章で終わりじゃもったいない


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:25:18 Ba.8sZWs0
>>930
有能乙!


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:25:25 cR3m.Qfc0
>>924
クリスマスもローマだしな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:25:33 crBvpI360
孔明はバフだけ見ても割とおかしい


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:26:11 cR3m.Qfc0
>>928
まあ架空の聖人なんだけどね


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:26:14 8BIx9sU.0
バレンタインはローマ
しかしホワイトデーはJAPAN


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:26:17 XRj2imPM0
>>930
■よくある質問 が消えてるくね?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:26:31 xlC/Qk6U0
玉藻こそ宝具スキップが欲しい鯖だなあ
杖パは戦闘が長くなって困る


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:26:48 oNG.nWAU0
>>913
嫁王スキル倍率高いけどな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:27:37 fBZ5TQ3.0
孔明が鯖になったら、って可能性を潰されたのがな

ウェイバーもエルメロイ2世も好きだよ、俺は


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:27:54 GzIuKCyI0
>>927
未だにDEEN版時代の発言を許さない人もいるのでは(笑)


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:28:23 NzOkgPws0
>>930
乙です

そうかホワイトデーって日本オリジナルなんだっけ
高レア男性陣少ないしなくてもいいな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:29:14 vVi1zjW.0
新鯖が追加されるたびに用途が違う鯖を同じ土俵で比べる奴多すぎるよな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:29:35 4J6IxeWY0
千里眼とかいう、あるだけで邪魔なスキル


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:29:41 mqTu0QBc0
>>930
ローマ乙


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:30:04 nDloYLDg0
>>930

バフって宝具からのBBチェインクリティカルで、
アルテラちゃんが1Tで3wave終わらせてくれました
大王パネェ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:30:20 2mQiuEEs0
玉藻やエミヤ宝具はBGM好きだからあんま気にならんなぁ音大事だわ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:30:33 qX4/S0u60
>>943
レアリティとか組み合わせ(☆4以上)とかな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:30:42 GzIuKCyI0
>>946
宝具強化の恩恵が露骨に現れたよなアルテラ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:31:11 Ba.8sZWs0
本当だ次スレテンプレからよくある質問が抜けとる


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:32:29 xlC/Qk6U0
>>947
専用音楽いいよね
戦闘bgmは耳に染み付くからぜひ継続してながしてほしい


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:32:35 am8N12z.0
アルテラは宝具強化されたら大分バランス良くなったな
こういうのでいいんだよこういうので
いや持ってないけど


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:33:31 mqTu0QBc0
4chanだと宝具強化前はエイリークがアルテラ煽りによく使われてたな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:33:48 rDLidpvQ0
>>939
高くても最初からチャージ出来る孔明と比べるとなぁ
1ターン待たなきゃいけないし


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:33:50 Cr8He9S60
アルテラさんは宝具強化遅かったおかげで防御ダウン強化されてよかったよな
初期に宝具強化された鯖は追加効果強化されてないのが多いし


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:34:43 bt6Zdl8Q0
>>951
専用BGMすぐ終わっちゃうから一度使ったらずっと流れる仕様にしてほしいよな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:34:47 lHfV2oxg0
ビター級7周したけど一回も八連落ちねぇ
あと2個必要なんだが


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:35:26 wjRhaFDw0
今なんとなくゲートの下の方を見て、弓修練を見て
今日が月曜日でジャンプの発売日であることに気付いた


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:35:44 GzIuKCyI0
>>956
一回バグで宝具使用後も音流れたけど、ワンフレーズをループするだけだった……


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:35:49 Pcv5aRAo0
??? グランドクラスに進化すれば、他のサーヴァントに遅れをとることなどありません!


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:36:16 qX4/S0u60
>>957
運悪いな
今のところ平均だと毎度1つ落ちてるわ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:36:18 vVi1zjW.0
>>954
嫁王のアドバンテージはクソ高い倍率の攻撃バフを好きな奴にかけられることだろ
てかNP上昇で孔明に勝てる奴なんか誰もいないのにそこで比べるなよ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:36:22 0pLQqifo0
>>837
>>842
>>843
>>845
マジか最終再臨して放置してたわ
スキルも育ててみるか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:36:22 Ba.8sZWs0
ジャックちゃんの宝具倍率が強化後も低いのは調整なのかミスなのか
調整だとは思うけどDWだから気になる


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:36:24 8BIx9sU.0
八連落ちまくるのに気づいたのがついさっき
悲しい


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:36:32 XRj2imPM0
>>950
とりあえず完全版貼っといたよ
次にテンプレ更新する際の注意も一緒に書いといた


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:36:39 oNG.nWAU0
固有結界系が宝具後も継続しないのは最早不具合レベル


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:36:45 c.IrulMM0
最近の鯖の追加クエ全部何かしらの強化だから良いよな
初期鯖に謝ってすまないさん


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:37:07 2mQiuEEs0
>>951
2ターンくらいは流れてるとエクストラの結界みたいでテンションあがりそうだよね


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:37:24 Ba.8sZWs0
>>966
おおありがとう


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:37:40 pJ.3i88EO
専用BGMは三ターンくらいは流して欲しいね


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:37:42 cMh3Ls7E0
>>967
演出分かってないよな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:38:41 am8N12z.0
嫁王のキモは自分が強いのにやたら倍率高いバフを誰にでも掛けられるとこだろう


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:38:42 FZBs3BLI0
固有結界はポケモンのあまごいとか日本晴みたいにすりゃ面白かったのにな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:38:55 bUSouzHg0
約束された勝利の剣が流れながら返す刀で殴り殺されたら嫌だな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:39:28 qX4/S0u60
無限の剣製
自身の攻撃力をアップ(3ターン) <オーバーチャージで効果UP>
+敵全体に強力な防御無視攻撃

こんなんが良かった


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:40:14 vVi1zjW.0
無限の剣製はサービス開始前のスクショと同じでアーツ宝具だったらなぁ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:40:24 Ic8TEVI.0
コラボより種火半減こないかなぁ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:41:09 tFMGivn.0
個人的に約束された勝利の剣はイントロから流して欲しかった


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:41:16 cnUyASa60
>>974
今なら実現できる気もするが初期のディライトがそんなことに手を出したらものすごくバグバグしてたと思う


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:41:22 2mQiuEEs0
>>976
いいなそれ背景もあのままだったらなおいいな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:41:32 W9tz3slI0
エクスカリバーのBGMはそこじゃない感が凄い
プロトセイバー実装されたら差異つくのかな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:42:24 oNG.nWAU0
最悪メリット効果なしでも良いから背景とBGM継続して欲しいわ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:42:28 NzOkgPws0
>>953
そうなのw

ほんとれいの防御ダウンはホント美味しい
前はよくミスってたけど強化後は今のところミスってないな
あれは師匠相手に撃ちまくったから対魔力で弾かれてたんだろうか


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:43:39 pJ.3i88EO
>>979
超わかる


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:44:34 c.IrulMM0
A宝具にするとNP効率が糞になるがよろしいか


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:45:29 XedNkTfg0
初期DWは技術力おかしいから
何がむかしからやってるベテランを集めただよ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:45:34 ymxBiHIo0
ドムスアウレアと剣製は3ターンくらい持続してほしい


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:45:39 qX4/S0u60
>>986
毎回言われるけど下げる必要ないよな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:45:46 am8N12z.0
>>986
これもいい加減にして欲しいわ
宝具だけNP効率弄れねえのか


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:46:06 tFMGivn.0
>>987
お爺ちゃんはもう年なんだよ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:46:18 g2/gmR4Q0
バール


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:46:22 W9tz3slI0
BGM消してエクスカリバーのBGMを自前で流しながら周回してるけど楽しい


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:46:28 Tq2AyNTo0
>>987
昔からやってればベテラン。一理ない


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:46:35 xlC/Qk6U0
一部のモーション担当とグラフィックと音楽は有能


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:46:53 tFMGivn.0
>>992
ムーン


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:47:06 c.IrulMM0
すまない


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:47:08 lUpuNDMI0
ベテラン×
老害○


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:47:10 qX4/S0u60
エリちゃんの真っ赤なゼリーをズルっといきたい


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 20:47:13 cnUyASa60
>>995
初期鯖のモーション早く直せよオラ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■