■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第564の聖杯
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900 辺りがお願いしますね
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455159356/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第563の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455426607/
"
"
バレンタインイベント『チョコレートレディの空騒ぎ』
開催期間
【2016年2月11日(木) 4:00〜2月19日(金) 23:59】(約8日間)
■イベント交換アイテム一覧(交換は2月24日(水)13:59まで)
●コインチョコ交換
イベントクエストにてドロップする各クラスのコインチョコは150個で女性鯖からのチョコと交換することが出来ます
更に各コインチョコは材料チョコに、全のコインチョコは各クラスのコインチョコに交換することも可能です
・セイバーの対象サーヴァント
アルトリア、アルテラ、沖田総司、モードレッド、嫁王、アルトリアオルタ、アルトリアリリィ、ネロ、デオン
・アーチャーの対象サーヴァント
オリオン、アタランテ、ノッブ、エウリュアレ
・ランサーの対象サーヴァント
スカサハ、ブリュンヒルデ、エリザベート、槍アルトリア
・ライダーの対象サーヴァント
ドレイク、マリー、マルタ、アン&メアリー、サンタオルタ、メドゥーサ、ブーディカ、牛若丸
・キャスターの対象サーヴァント
玉藻の前、ハロエリ、メディアリリィ、ナーサリー、メディア
・アサシンの対象サーヴァント
ジャック、ヒロインX、ステンノ、カーミラ、荊軻、マタ・ハリ
・バーサーカーの対象サーヴァント
タマモキャット、フランケンシュタイン
清姫
・ジャンヌからのチョコレートは全のコインチョコ150枚で交換可能
●材料チョコ交換 (交換先:交換可能回数:必要数:合計必要数)
メルティ・スイートハート 4回 400,600,800,1000個 計2800個
伝承結晶 1回 1000個 計1000個
竜の逆鱗 10回 150個 計1500個
蛇の宝玉 20回 60個 計1200個
禁断の頁 20回 60個 計1200個
ホムベビ 20回 60個 計1200個
八連双晶 20回 60個 計1200個
鳳凰羽根 20回 60個 計1200個
剣騎術狂ピース 20回 60個 4種類 計4800個
剣騎術狂モニュ 20回 90個 4種類 計7200個
各フォウ君 30回 30個 計1800個
銀種火 50回 10個 計500個
金種火 50回 20個 計1000個
マナプリズム 1000回 10個 計10000個
10,000QP 無制限 10個
礼装:計2800個 再臨素材:計8500個 ピースモニュ:計12000個 フォウ種火:3300個
総計:36600個
■よくある質問
Q.今回のイベントは何をすればいいの?
A.今回は今までとは異なりイベント礼装や再臨素材だけでなく女性サーヴァントの方々からのチョコレートも交換対象です。
故にマスターが愛を取るか、育成を取るか、現実を取るかは"As You Like It.(お気に召すまま)"ですが、基本的には
1.まずは現時点で解放されているシナリオクエストをクリアし、星3礼装を取得しておきましょう。
2.フリークエストで材料チョコや各種コインチョコを集め、「メルティ・スイートハート」を1つは交換し以降の周回の負担を減らしましょう。1枚目は各クラスのコインチョコを材料チョコにしてでも真っ先に交換すべきです。
3.以降は2枚目以降のメルティを交換したり、チョコレートの為のコインチョコを集めたり、素材の為の材料チョコを集めたりと自分の方針に合わせてプレイしましょう。
Q.特攻礼装について教えてほしい
A. 以下の通りです。
メルティ・スイートハート:全クラスのコインチョコ獲得数が2個増加
ストリート・チョコメイド:装備者のクラスのコインチョコ獲得数が5個増加
キッチン☆パティシエール:装備者のクラスのコインチョコ獲得数が3個増加
涙のバレンタイン道場:装備者のクラスのコインチョコ獲得数が1個増加
各サーヴァントからのチョコ礼装:貰った鯖のクラスのコインチョコ獲得数が2個増加
Q.交換できるメルティ礼装が4つってことはやっぱり今回も……
A.掘るしかありませんな。
Q.フレンドサポートはどうしたらいい?
A.折角のバレンタインなのですからマスターが最も愛する女性と共に過ごすのも良いとは思いますが、以下の3パターンが宜しいでしょう。
1.フリクエで出現しやすいクラスの弱点を突ける鯖にメルティ礼装をつける(=周回が容易になりついでにコインも稼げる)
2.出現しやすいクラスの鯖にガチャ産礼装をつける(=チョコ礼装が交換しやすくなる)
Q.セイバーウォーズって神イベだったんだね……
A.このイベントが終わったらコラボイベントが待ってますぞー^^
Q.嫁王が引けないんだけど……
A.それはマスターがロミオのように純白の君に恋い焦がれるだけだからでしょう。
彼らのように愛に服すだけでは迎える結末は悲劇でしかないのです。
"If love is blind, love cannot hit the mark.(恋が盲目ならば、恋は的を射抜けない)"
つまるところもっと課金するしかありませんぞ。
■敵の確率アップ日程表
【2016年2月11日(木) 4:00〜2月19日(金) 23:59】
午前/午後
11日 騎/殺 終了
12日 槍/弓 終了
13日 騎/剣 終了
14日 騎/剣←今ここ
15日 術/狂
16日 剣/弓
17日 殺/術
18日 槍/剣
合計:剣4回、弓2回、槍2回、騎3回、術2回、殺2回、狂1回
所長もバレンタインデー参加したかっただろうな…
>>1 乙カリバー
ああなんだもう夏だったのか(白目)
"
"
>>1 乙の時間だ!
FateGO2章は学園モノかな?(GXを見ながら)
>>2
乙ほとんれい
春休みなんだが大丈夫か…?
>>1 乙ロマンシア
シグルド……貴方はシグルドなのにどうしては>>1000 を取れないの?
(乂__ {ヽ
_({_,.ィi〔:::、:- 、:\、`ト、ー.、
妙:ゝー‐-....、::ンヽ、:::∧::ト、
, イ:::::-=:>::::::::::/:::/ヽ::::::://:ヽ
/:::、-‐:::´ ̄,ミ'´|::〈` ̄`ー=ミ/ト 、
{/i::::>=={ _,. _)ノ i , {て⌒ ほう、900が取れない……?
-=彡/ ヽ::ノ 、. _`i'ー' ,ィ=ミx}ノ`
/八 从 `⌒¨ /、 __ /( それは貴女がロミオのように900の君に恋い焦がれるだけだからでしょう。
ゝ--`ー::::`升‘ '" ,″`¨/`¨
_>:::::::::{、イ:::'ミ _,,, _ ,′ ,イ 彼らのように愛に服すだけでは迎える結末は901でしかないのです。
乂:::/\::{ \r 、 ,`ー-_`-‐'/:::{
 ̄ ̄``ヽ/ | \ }ニⅥ、_,iィt、_,イ,ィヌ\ If love is blind, love cannot hit the mark.
、: : : : : :/ | | /ニノ\:::::::://ニ/ ∧ "恋が盲目ならば、恋は的を射抜けない"
: ∨: : :/ |ヽ| ノニ}ィ升ミx'ニニア l ∧
: : ∨ / :|: :|,/ニニ八ニニニニニ_} l ∧ つまるところもっと>>1 乙するしかありませんぞ。
: : : ∨ :ト、/ニニニニニニニ/,ヽト.}
_: : : ト- ミ ,ィ、/ニニニニニニニア|/ヽ ∨
∨ : |: : : : :Y/ | }ニニニニニ/ ̄ |i:i} . ∨
: ∨ |: : : :/ニ仏ニニニニ/ゝイ、 |i:i/ ∨
>>1 乙←こ、これは乙じゃなくてエリちゃんの尻尾うんぬん
所長からもチョコ欲しかったね……
>>6
一緒に帰って噂とかされたら恥ずかしい(エクスかリバー)
って、素っ気なく接してくる王様時代の幼馴染みがヒロインですね
鯖プラスはよ
はよ
所長のチョコは防臭剤くさそう
自ら令呪を使って自害とか強烈な意志を感じる
>>1 乙
2chとかwikiとかいろんなとこでチョコ礼装図鑑埋めのフレコ交換が横行してて笑う
すごいな
>>1 乙
前スレ>>1000 でファンタのCMを思い出した
>>9
シェイクスピアなのは分かるが、ハサンや若ゾウケンに見える
>>1 乙フィールド展開
>>1 乙
>>12
その理屈で逝く腐敗臭のするチョコは…
>>1 乙←こ、これは乙じゃなくて最強の魔竜の尻尾なんだからねっ
>>1 乙ムンク
夏のイベントは水着回でお願いします
>>1 乙ムンク
やだ!ファブニールの匂いがするわ!
ジャックの心臓チョコがリアルで実在すると知って世界は広いなーと思った(コナミ感)
愛歌やフランチェスカはデザインはものっそい好みなんだが中身がド外道なのがな…
>>23
あれ最初馬糞に見えてしまったのは俺だけじゃないはず
ごめんジャック
中原の描く女はどいつもこいつもドストライクすぎる
>>20
http://i.imgur.com/zw2yK96.jpg
ああ、マスター
サンオイルを塗ってくれないか(/ω・\)チラッ
>>1 乙ッぱい
馬糞とは難易度が高い…
スカトロ愛好家かな?
>>27
こうしてみるとまぁそこまでムキムキじゃないな…
>>27
令呪をもって命じる
中性子爆弾並みに爆ぜろ、アーチャー
装備すると鯖が水着になる礼装はよ
いちおつ
>>27
ほっそ!
これならライダーさんの方ががっしりしてそうだぞ
>>1 というヒト、あの人にすごく似ているんです。だから、ごめんなさい……とってもごめんなさい。乙し、ますね
>>27
これは筋力D
ローランは露出癖とか聞くから凄いカッコいい江頭のイメージなんだよな
宝具がドーン!
>>32
☆5サーヴァント、アルトリア・ペンドラゴン【水着】がピックアップされます
>>36
この人はCだから(震え声)
>>32
そんなにスパさんの水着が見たいとはお主も物好きよのう……
>>30
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org298525.jpg
ムッキムキやん
>>37
型月のローランにありがちなこと
実はいい人
>>32
それ付けてるだけでフレポはガンガン稼げそうだな
>>35
すまない、人違いだすまない
>>32
ブラックスイマーとかAUOキャストオフをそんなにみたいならしょうがない
白髪、褐色肌、正義の味方、声が諏訪部
すまないさんとエミヤは生き別れの兄弟だった?
冬なのに水着とは如何に…
>>47
サンタオルタは夏でもあの格好なんだぞ
来るのか…あかいいなずま☆5が…
ローランてあいつ鎧いらんくらい体丈夫なんやろ?
>>38
ガチャ戦争か・・・・・・
また聖杯を壊さないと
>>48
立ち絵でも戦闘中でも二の腕チラチラ見えてるから多分ノースリーブの筈だし
マント脱げばまぁ何とか
>>46
関係ないけどこの前金田一見てたら犯人が諏訪部だったわ
まあセイバーは風王結界で暑さはなんとかできるだろ
ほら、アレだ、空調服みたいな
男の娘に慰めてもらった露出狂め…(嫉妬
礼装をコンプしないと死ぬ病気にかかってる人のために
あまり持ってる人がいなさそうな
乳上とタスケテの礼装をイベント後もしばらく付けといた方がいいのかな
>>55
ほれっ
http://i.imgur.com/haNKCub.jpg
>>57
どう見ても女の子
>>57
このスク水って背中空いてるよな。
・・・閃いた
どう見ても男みたいな女っておらんよな
バトルキャラに鯖の私服増やしてくれないかなぁ
人類の危機になんて気の抜けた格好しやがると思うが
クリスマスやバレンタインやっといて今更感しかないしイケる
>>60
虹だと誰得だからな
現実ではそれしかいないけど
>>57
ワシ通りすがりの一般フランク王だけど特殊性癖の発露でフランク王国の品位下げるのいい加減やめてほしいんじゃが……
ブーメランパンツでJKに説教する鯖がいるらしい
http://imgur.com/1bqwX8O.png
http://imgur.com/K1H4lS4.png
>>59
すまない…流石に似合わないと思うんだ、本当にすまない…
>>61
コラボ先はUNIQLOだった・・・?
http://i.imgur.com/VlBC1SM.jpg
起動したらいきなり目に飛び込んでくるから下半身に悪いです!
>>64
顔を上げろ!(セクハラ)
>>67
電車とかで迂闊に起動出来んな…
>>67
何人か既に水着着てるようなものか
>>67
ジャックちゃんのせいで通勤中fgo出来ない不具合修正はよ
>>57
先生、前から見たいです
>>60
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1600742-1455444388.jpg
>>64
アーチャー!
貴様、その姿は何事だ!?(あかいいなずま)
これを思い出した
>>64
入手タイミングの関係で大抵水着姿の鯖に倒される可哀想な弓兵もいるらしいな
>>60
二次だとボーイッシュとかいうセックスアピール高すぎなのしかいないからな
>>61
戦車男ギルは欲しい
このゲームだと着替え機能じゃなくて別の鯖として出してきそうだけど
>>73
うおぅ…
>>67
令呪三角使い切ってるじゃと……?
>>27
俺は絶対にお前みたいにはならない…!
>>75
しかも駄狐に至ってはあの辺りの適正レベルで去勢拳修得しやがる
>>79
事故率低いけど事故った時はとことん逝くからね
>>57
前からもっこり観察したいんだが
>>79
僕のランクとコスト的に安定しません(半ギレ)
>>67
よくビタークリアしたなぁ
>>37
凄くかっこいい江頭ふいた
あいつもう変態露出魔でキャラたっちゃってるけどGOに出るんだろうか
セイバー出現率アップ(セイバーだけとは言ってない)
おう、槍出すのやめーや
恐らくヨーロッパ三大伝説で一番ぶっ飛んだ連中が多いのはシャルルマーニュ伝説
アーサー王伝説もニーベルゲンの歌も変人奇人は山ほどいるがあの伝説はそれでも抜きん出ている
ローランがアルトリア顔(男)になる可能性は
無さそうだな
>>87
2wave目の剣ドラゴンを意気揚々と狩りに行ったすまないさん、弓ドラゴンの出現に沈む
ああ、コンプ病としては乳上チョコをフレにして頂きたい
>>87
セイバークラスをちょっと入れといたほうが安定するぞ
>>90
竜殺しとは一体…
なんか前スレ見てると今はインフレしたりFGOでなんでもアリになってきて忘れてたけど
SN、ホロウの頃を思い出してすごい懐かしくなった
>>84
よく頑張ってる方だと思うんじゃが
え?むしろセイバー4アーチャー1マシュ1でガチャ礼装てんこ盛りなんじゃないの? 弓ドラくると大概積むけど
やはりすまないさんよりヒロインXだな!
ブリュリュンさんの眼鏡チョコがみつからないから石垢でだして埋めるつもりだけど槍アップの日まで待たないと無理だわ
三騎回すのとにかくたるい
今回ハムハムするならガチャ礼装必須レベルなのに引けなくて辛い
>>98
もう出ないんじゃ…
>>96
オーダーチェンジがあればセイバー1で平気
前衛 X アーチャー セイバー
後衛 DEBU タケシ マシュ
1waveでNPためて2waveのドラゴンは宝具とブレイブチェインで即殺狙い
不味いとは言え嫁から貰えるのに受け取り拒否
あまつさえ他の女性のおねだりしたオリオン
オリオン死すべし!慈悲は無い!
次は術か・・・・等倍で行くと戦闘長引いて面倒になるかのう。
前衛はライダーズで蹂躙した方が早いか。
やっぱりみんなチョコ礼装の図鑑は埋めたいんだなー
イベント終了後にでもチョコ礼装コンプの談合スレでも作る?
>>103
結果チョコになっちゃったんだから許してやれよ
弓弓剣剣剣槍
みたいな構成だから槍より弓が出てくるのが一番厄介だな
オダチェンしてもカレイドなしの槍一体じゃ他の奴らがかなり削られてしまう
>>101
オーダーチェンジ楽しすぎてもう他の礼装に戻れない
トリオンはチョコになるだけましって恋愛脳女神のお風呂覗いた人が言ってた
沖田、オリオン、ノッブで3wave目まで宝具使わずに安定的にクリアできる
剣ドラゴンも宝具使われさえしなけりゃ沖田でも耐えられるし
>>100
ブリュリュンさんはいるからw
>>105
欲しいが、型月板という観点から見るとスレチではないかなあ
オーダーチェンジでマシュ引きずり出して身代わりにする悪い先輩はいねぇがぁ
>>110
弓ドラゴンは
3ターンで余力残しつつ狩れるか?
>>101
いや、稼げるコインチョコ数的にさ
クリアするなら弓メインの方が楽だけど
ドラゴン鬱陶しいし逆鱗も余ってるから回すなら四騎の方回したいんだよな
>>113
なんてひどいマスターだ。そんなマスターは死刑にしよう
>>113
マシュの大事な仕事の一つだからセーフ
>>114
その場合、控えに師匠入れているのでオーダーチェンジで沖田と交代するのですよ
槍ドラゴンが出てきた場合は控えのリリィとノッブを交代する
俺は一度もそんなことやってないから問題無いなあ
>>117
お前は竪琴奏でてそして逝け
>>108
オダチェンもガンドも便利すぎるよな
全体強化も宝具チェインするなら結構役に立つし
まあデオン連れてけば安泰よ肉壁にて最強
>>123
デオン入れてもドラゴン相手には役に立たなくね?
明日は午前午後ともに四騎で周回も楽そうだな
>>123
ドラゴンは全体攻撃しかしてこないからそうでもないんだよなあ……
ラストの嫁王の猛攻もすごいから、下手すりゃ回避打つ前に落ちるし
>>105
チョコ限定じゃなくてGOの霊基一覧コンプで立ってくれたらありがたいな
今後も肖像とかチョコみたいな話は来るだろうし
まずい、全体宝具がくる!
オーダー・チェェェェェェンジ!!
シールダーッ、マシュッッ!!
>>122
控えメンバー次第で回復スキルや回避スキルの代用にもなるからね
回復ならメディアリリィ、回避ならデオンやダビデ入れておけばいいし
ここのイベって周回前提の割に面倒くさいよな
俺は魔術協会礼装が一番かな
攻撃力強化出来ないのは残念だけどNPアップとシャッフル全体回復と隙がない
>>128
マシュちゃんドリル使うんですか
それともゲッタービーム撃つんですか
それとも大雪山おろしですか
CV諏訪部鯖は闇を抱えてるわ
正義の味方2人共主役級なんやから贔屓してあげて
>>126
>>124
ドラゴンは弓宝具で殺しましょうそれしかない
ドラゴンはやっちゃえバーサーカー安定
>>131
最初はコマンドシャッフル使い所わからなかったけど慣れてくると便利だよな
カードシャッフルと孔明とか玉藻とかいないわいには便利なNP付与があるので魔術協会から離れられなくなった
初期礼装もなんだかんだでいいよな
強化・回復・回避の隙の無さ
魔術協会礼装?強いよね
全体回復、NPチャージ、シャッフルと隙がないと思うよ
赤い人はネロ祭りで輝いた事は知っている
その時持ってなかったから話題に置いてかれたが
>>139
ハッシー乙
ここまで眼鏡礼装なし
>>142
見抜き用に使ってる
アニバ礼装は・・・そんなに使ってないな
魔術協会のはNP付与が固定なのどうにかして
1レベル1NPぐらいいいだろ……
>>135
安定は難しくね?
バサカとか全体攻撃に弱すぎるし手札が悪けりゃ手出せずに落ちるし
セイバーは魔力放出宝具とかいうロマン砲以外微妙じゃからな
魔力放出きよひーとか最高だが
大正義バサクレス
アニバ礼装はアルテラさん専用装備だよ!
三騎士ビター級(剣)
1wave:NP溜め
2wave:すまないさん…宝具BBEX とギルのブレイブチェイン
3wave:ギル&ステラが宝具撃って嫁王以外掃討し、控えの緑茶がイーバウ撃って終了
みたいな感じでやってるけど、どうも安定しない
2waveのドラゴンが若干時間かかるのもあるが、嫁王にバッサバッサ切られて6人目のダビデが引きずり出されることもある
魔術協会礼装は種火周回に便利すぎる
孔明いるとほんと戦闘服から離れられなくなる
青王礼装は普通に強いけどふと気づいたら全員クイック宝具だったりして困る
ガッツが1ターンってのが意味わからない
>>146
孔明でNP貯めて単体宝具ぶっぱよ
>>149
すいません。うちのアルトリアセイバー魔力放出重ねがけか1回ずつ使って連打って選択肢ができるんで…
>>146
ヘラなら宝具込みで最短1ターンだしガンドと心眼で3ターンは戦えるから楽
>>153
それなバスター強化だから面子次第で変えるのがめんどい
とか言ってたらメルティ礼装3枚目落ちた
昨日の日付変わる前くらいから立て続けに落ちてんだけどどうなってんのコレw
>>157
ヘラくらいだよな
強敵に連れて行けて安定感あるバサカは
青王礼装でバスター強化するなら初期礼装で瞬間強化入れた方g(ry
1ターンガッツってどう考えても瞬間回避に負けてるよな・・・
設定でスキルの使用確認OFFと宝具スキップ欲しいよなー
>>146
俺はフレ金時入れたときは初手動物会話と協会礼装のNPチャージ、1〜2ターンで金時アーツ消費したら即コマンドシャッフルでテーブル回して次のアーツカードを待つ
これで大体ドラゴン遭遇後1、2ターンでゴールデンスパークがほぼ確実に撃てる
>>162
なんで1Tなんだろうな
普通にガッツと同じく5Tなら使えるのに
アニバの魔力放出はレベル10で60%だからアルトリアの魔力放出より倍率高いっぽい
ガッツ発動してからの別鯖追撃やドラゴンのドーンでサイナラ
>>150
緑茶は2wave目で宝具ブッパしてドラゴン速攻で倒して
3wave目ですまないギルステラした方がいいんじゃない?
>>160
控えがいる前提になるけど金時もやられる前にやるで安定するぞ
ステの差と動物会話がやっぱり強い
>>162
4000で復活だからHP低い時に使えばむしろ回復できる
あとオーバーキルで被弾時の獲得NPも増えるから多段宝具とか食らうとすごい勢いでNPが貯まったりするはず
>>159
いーなー初期に一枚落ちたっきりだわ
>>169
体感的に落ちるの早いんすよ彼
>>168
せやな、俺も先に緑茶出した方が良いような気がしてきた
でもそうなるとすまないが要らないんだよな……デオンにでもするか
>>160
ヴラド……
いやドラゴンは苦手だけどさ
>>161
バスターしか強化しないからあんま使い勝手良くないよな
>>172
彼はもう割り切ってピンポイントの敵に使い捨て投入する感覚で行くといいんじゃないかな
>>159
今ガチャ引き時だぞ
アニバ礼装(士郎版)がアーツ強化だったらどうしよう
エミヤに微妙に噛み合わないしアルトリアにも噛み合わなかったら非難轟々ですよ
剣竜倒すならダビデじゃなくて緑茶の方がいいかな
ダビデは控えで安定性持たせる役か
礼装など例によって一個も落ちぬ
未だ俺の中で都市伝説
>>177
ファック
そう言われて使った俺の呼符はロンドンで霧散した
>>178
アーツパとやらが強くなるぞやったな!
>>172
生き残れば最後まで暴れる
運が悪くて落ちれば切り替えて控えを使うってすればいい
さすがにWAVE1で落ちるとかはないでしょ?
周回するならやっぱり金時の方が早くていいなと思う
>>161
自前で攻撃力上昇持ってる鯖に瞬間強化付けても加算になるから大して威力上がらんぞ
そういう鯖には魔力放出の方が乗算で爆発的にダメージ上がるし
今回の礼装は別に限凸しないでもいいかなって思ってる
三回が四回に増えるだけらしいし未凸でも2枚もっとけば十分な気がする
嫁王が宝具くらった時何て言ってるんだ?
何回聞いても分からん
来月のドラマCDではぐだ男も出るみたいだがEXTRAのドラマCDの時とは違いギャグ寄りな場合でも主人公が登場する方針なのか
>>186
無粋にも程があろう!
>>186
無粋にも程があろう
>>186
無粋にもほどがあろう
>>185
前回も限凸してもイベ終わったらゴミと化したからな…
>>186 が無粋な奴に見えてしまう悲劇
なんというアツい無粋にもほどがあろう連打
三連続で同じ内容を書き込まれたのに一字一句まで合うことは無いと言う稀有な例
無粋にも程があろうが3体、くるぞ遊馬!
同じコメントが3つ・・・来るぞ遊馬!!
>>188-190
無粋にも程があろうが三体! 来るぞ遊馬!
>>188-190
見事なジェットストリーム乙
>>184
でも魔力放出はBのみ強化だしExには乗らないからな
瞬間強化は全てのカードに乗るし
ちょっと流れ無粋過ぎるよ〜
一体感ありすぎるだろ…
>>191
今回は特にイベント中でもチョコ礼装がマシュ礼装の代わりに十分になるからなぁ
マシュ礼装のほうがコスト高い分だけデメリットもあるし
来るぞ遊馬が三体…来るぞ遊馬!
>>188 ―190
ありがとう、お前ら聞き取り能力高いな
>>203
ワロタ
三回そのセリフを聞くってことはクエストクリアだな
エクシーズ次元に戻るぞアストラル!
チョコ礼装は図鑑集めたい人狙い撃ちにできるメリットもあるからな
コストも軽いし、正直満遍なく全部のクラスチョコが落ちるとかでもない限りマシュ礼装は微妙
>>204
ボイス再生で何度も聞いたし
>>203
紅蓮の悪魔の仕業でございます・・・
>>199
確かにそうだが瞬間強化の劣化版ではないと言いたかったんだ
一回のクエストで三回聞くことはないな俺は大抵最初のノッブと二回目の緑茶で沈む
今回のオルフェンズのヤクザで敵がジェットストリームアタックというか
チューチュートレインしてたが順番に潰されてたな
やはりバレンタイン当日にゲットしといた方がいいかなって使命感で
リボン付き清姫を入手しといたが・・、なんだ、ハダカリボンじゃなかったんだw
>>212
大軍師の究極陣地→三段突き→カリバーだな基本
嫁王の宝具選択セリフ可愛すぎてヤバい
やっとQP溜まった…後ランタン15で開拓者が10になるわ…長かった…
宝具1でもドスケベ撃ちなら等倍種火が三体も残ることは無いよな?
孔明チェンジとかの手間無く、開幕宝具三連打で種火周回終わるのは羨ましい
今回ノッブがかなり優秀だよな
ここんとこおき太が調子こいてたから本気出してきたか
嫁王の台詞ずっと「正義の輩だろう!?」だと思ってた
緑茶って最初から最後までもつか?
沖田、エミヤ、弓のフレでその次にカレイド緑茶連れてるが、緑茶の火力で沖田の代わりが出来るかちょっと不安
>>213
チューチュートレインといえば、チューチュートレインが10年以上前ってマジ?
とりあえず儂はフランちゃんとベオウルフどっちを先に育てればいいのさ?
嫁王はいないがうちにはアルトリア父娘いるし・・・
娘よりオフィス女装レズが欲しかったのに
>>221
うー、うー
>>221
股間が反応する方
全員マシュ礼装で周回して報酬全部貰い終わったんじゃが
自然回復だけで回るとかでもなければガチャ礼装でクラスどうこうとかいらんよ
ドロップも美味しいし
>>221
キャットを育てるがよい。ご主人
>>220
嘘だろ
>>219
レベルマとATKフォウマなら普通に火力としてもそこそこは期待出来る
あとフォウマするとイーバウが目に見えて跳ね上がる
ただしドラゴンが剣以外だと沈む
>>223
うー、うー(私などという失敗作よりもドラゴンスレイヤーたるベオウルフさんを育てるべきでしょう)
>>220
千と千尋の神隠しは2001年、つまり15年前だぞ
そのうーうー言うのをやめなさいッ!!
>>220
25年ほど前じゃね
>>221
単体バサカは有用なのでベオ
ヘラクレスや金時いるならフラン
フランちゃんは首が細すぎてな…
とりあえず単体宝具と全体宝具だしどっちも育てるわ
違うし・・・このイベント礼装は嫁王当てようとした副産物じゃないし・・・最初から礼装狙いだったし・・・
それで最初から最後までいけたらそれこそオリオンの存在意義が無さすぎるわ
ノッブはブリュンヒルデが出てきても神性と騎乗持ちだから結構削ってくれるんだよな
>>235
礼装狙いなら嫁王が来てるはずなので最初から嫁王狙いなのはバレバレだった
>>237
あと地味にNP獲得量全体アップが嬉しい
しかし、クリスマスを徹夜で回さなかったことが悔やまれる・・・
あんだけおいしいイベントはもう来ねえだろうなあ・・・
イベでの性能は圧倒的にドスケベ姉妹だもんなぁ
>>217
朝から海に篭ってるワイ、1個もランタン落ちず
今日は諦めるか…
ところで今回のアプデで強制終了しやすくなったんじゃがバグ?
緑茶の破壊工作→2waveのドラゴンにイー・バウ
デオンのフルール・ド・リス→3waveの嫁王にイー・バウ
これがうまいな
ドスケベ姉妹と打ち上げオーダーみたいな感じで
アーツとバスター上がる礼装はよ
うちのヴラド公専用装備にするんや
>>228
レベルマとATKならフォウマしてる
でも1waveでエミヤと緑茶両方のNPたまるかな
100ならまだしも200は遠そうだが
>>237
神性がEでも騎乗スキルはAだからノッブでもそこそこ削れるものな
初期礼装にオーダーチェンジ付けた最強の礼装まだですか
>>244
それ来たら普通の人は青王につけそうだな
嫁王ください!
(礼装欲しくて嫁王2体きたとか言えない)
リミゼロ礼装→アルトリアに一応使える(元々魔力放出持ってるけど)
イマジナリ礼装→メドゥーサに使える
フォーマル礼装→エミヤとは宝具の色が合いません
アーツにしてあげて欲しい
>>235
お前はまるで俺だ…
>>113
すまん、ダビデで全員守護るわ……
>>246
FGO内の倍率は騎乗と神性を持っているかいないかだけで、対象のランクは関係ないんだ・・・・・・
>>250
嫁王一体とデオンくんちゃん3体で交換しない?いまならすまないさん2体つけてもいい
>>250
だろ?やっぱりそうなんだよ
俺もクリスマスに礼装狙いでガチャって微妙だと思ってたジャック引いたし
俺も全く期待していなかった呼符から師匠ひいたし
物欲センサーってどうやって切ればいいんだろうな
>>250
お前バルムンクでボコるは・・
>>256
俺もクリスマスで礼装とアリス狙いで行ったら微妙だと思ってたジャックのお母さんになった
絶対手に入れたいイベ礼装って中々無いわな
打ち上げは欲しかったその後いいなと思う礼装来ず
今回のどすけべ姉妹はまあまあですわ
俺もベオウルフ欲しかったのにブリュンヒルデ来たぞ
欲しいキャラって何故か来ないよな
早く青王来いよ
嫁王は要らんから明日の玉藻来てくれ
つまりキャス狐のことばかり考えてれば嫁王がくるのか…
ふむ
>>259
俺はバレンタインに嫁王を迎えようと思ったらブーディカさんというかーちゃんだった……
某所で書いてたんだが
天に星を10と嫁入り10付いた公が薔薇→カズィクル→水天日光した場合
次ターンにもう一度カズィクルが撃てるらしいけどマジ?
(どっちも来ないなんて言えない流れだな…)
>>248
そうか?どうにもアルトリア=カレスコのイメージが強すぎるわ
他の礼装も試してみるかね…
>>260
打ち上げ復刻したら回しそうな俺がいる
ランサークラスと相性良さそうじゃし
性能で言うなら看板娘とかも結構えげつない効果してないか?
物欲センサー「私を倒しても第二第三の物欲センサーがお前の前に現れる」
ジャンヌ狙って嫁王来たとか言えるかどうか微妙だな
無論ジャンヌは無い、
無い
>>262
そういうときは召喚陣が3つになった瞬間絶対邪念が混ざる
>>268
看板持ってるけど結局ジャンヌにつける機会なんてほとんどないわ
打ち上げは槍ニキつける
久しぶりにギルをスターターで使ったけど、アルトリア礼装と相性良すぎて周回捗るわ
魔力放出と直感でギルの足りないところを補われてる感じがいい
>>269
一人目のお前にやられたんだけど…
物欲センサーの制御は…魔術回路の調整と同じ…
つまり士郎のようにいちいち回路を閉じればいけるんじゃないか?
看板はヘラにつけるとやばい
ブーディカ、メドゥーサ、メディア、清姫、エウリュアレ、けーかはもうお腹いっぱいだよ
>>268
60%って軽く流せる数字じゃないな…
このくらい尖って欲しいわ特効礼装は
可もなく不可もなく微妙に性能上昇は辛い
ブリュンヒルデはカレスコに頼らず物理で殴るに適した性能だと個人的に思う
バスター強化系のリミゼロ&ぐだ男礼装をつければかなり強い
>>273
まじか
魔術協会礼装しか使ったことないけど、ちょっと青王礼装にしてみようかな
>>266
まあぶっぱ特化だしね
B宝具だしカレイドでおkになってしまう
>>260
美綴欲しかったからあのときは溜めてたガチャ回しまくったわ
出たはいいが、虫爺が三枚も
>>271
むしろ下の球が金色や虹色になんねーかなと思ってしまうから召喚押した時点で邪念が混ざるのではなかろうか
>>272
高難度で使おうと思ってたけど結局高難度ってイベントでしか出ないしイベントではイベント礼装装備させなきゃならないから出番が来ない
それもこれもイベ特攻礼装とか言うゴミが悪い
ステンノ様にスイートハートつけるのとマグダラつけるのとどっちがいいだろう
>>272
確かにジャンヌ、デオンにつけた時も便利
でも本当にやばいのは3ターン攻撃60%アップだと思う
ヘラに付けたら金時以上の破壊力沖田につければバサカ並の火力になって楽しいぞ
これが人の夢!人の望み!人の業!そして滅ぶ。人は、滅ぶべくしてなぁぁ!!
>>278
むしろハロウィン看板娘が強かったからそれ以降の特攻礼装が煽りを受けたのかもね
ここは我が国、神の国 水は潤い、実り豊かな中津国
国が空に水注ぎ、高天巡り、黄泉巡り 巡り巡りて水天日光 我が照らす
豊葦原瑞穂の国 八尋の輪に輪を掛けて、これぞ九重天照 水天日光天照八野鎮石
音消して目を閉じて引き終わるまでタップ連打くらい?
20XX年…地球は、宝具の炎に包まれた。
あらゆる生命体は、絶滅したかに見えた。
しかし、人類は死に絶えてはいなかった…!
なんだ…ソロモンの宝具ってたいしたことないじゃん!
(そろそろフェスト礼装復刻してくんねぇかなあ…限凸したい…)
ブルーム何とかしてくれよ
NPも毎ターン5%アッププとかで
ソロモンをマッドマックスや火星DASH村に放り込んでもダメそう
ブルームは脇鑑賞用
いいね?
看板は後ろから出てくるマシュにつけてるわ
奮い立つ決意だけだとシールダーとしての責務を全うできないからな
運が良ければ白亜込みで4ターン耐える
石交換枠が半年経ってもなにもないというのは如何かと
>>297
vitaの謎差込口みたいなもんだよ
ブルームの何が悲しいってヘブンズフィールの完全下位互換な所
>>295
腕がガチムチで好みじゃないからカレイドの餌にしたは
>>295
なおイラストを拡大してみた場合
一応ブルームはヘブンズフィールが凸してなければなんとか
イベント戦とか、10ターンはなんぼの長期戦とか多いし
ヘブンズフィールで思い出したが5枚あるんだった…
重ねるべきか…複数いらんよねこれ
セイバーピックアップに緑茶金時エミヤで行ったが割りとなんとかなったわ
3waveにアルテミスとチョコフィン居た時はちょっと困惑したが
今更だが、剣ドラゴン相手でなにもしなければ4万、破壊工作打つと9万なんだな
移り気やら積んでたアルテミス相手ですら6万だった
>>301
え、毛でも生えてんの?
>>305
いやすぎるわ
>>292
ムンフェスか…
団子要求数が500個/2000個/5000個、
計7500個と言うマジキチ仕様な上に、
2枚ドロップしないと限凸出来なかったって言う
ワケガワカラナイヨー
>>304
宝具レベルもいちおうあるから(震え)
>>305
いや、微妙に絵が崩れているっていうかセイ、バー?みたいな絵柄してるから
観賞用というとちょっとと思っただけでw あと何気に脇の筋肉すごいよなアレ
>>307
あと1枚たりません!
>>301
拡大して鑑賞してみたが…目が釣りあがりすぎの様な気が…
にせウルトラマンみたいと一瞬思ってもーたw
>>307
俺その頃飽きてて、ネロ祭の序盤からログインしてなくて月見中盤にやっと復帰したんだよなあ……
その結果フェスト礼装2枚(1枚はドロップ)
でももう1枚ドロップしなきゃ限凸できなかったのか、それなら諦めもついたような気がする
>>308
宝具レベルってNP100でも威力上がるのか?(宝具レベルは5
>>309
まああれはあれで乳の付け根フェチとしては中々にいいと思うぞ
>>309
顔が崩れてるし筋肉すごいよな
脇礼装
http://www.imgur.com/FI9ehK5.jpeg
>>307
フェストはスターゲーの今輝く礼装の一つ故その価値は有る
>>304
かすり傷でも十分なのさ
>>313
上がるゾ
やっぱりノッブ強い
家の宝具lv1エミヤが死んだ
漫画でも強いしゲームでも強い声はくぎゅ最高だ
顔はともかく言う程筋肉か?
普通じゃね?
>>316
左乳が変なとこから生えてるのが気になってしょうがないんや
>>316
なんだろう
色気が足りない…男の娘見てる気分になる
ブルームの絵柄の話とは関係ないけど
FGOのリリィを見てると昔出たグッスマのアヴァロンリリィや版権絵のキリッとしたリリィとキャラが違い過ぎての・・・・・・
今の『姫』という感じよりも『姫騎士』という感じの昔の方が好きだったな(懐古厨並感)
ムキムキというより腕が細すぎて筋肉浮き出てる感じだな
>>322
初め見たとき暗殺教室の渚くんを思い出した事を思い出した
>>313
あがるよ
てかオーバーチャージって与ダメ増えないのがほとんどじゃないっけ
リリィといえば最近リリィのAAが増えてて俺氏ほくほく
男の娘リリィ…
ふむ、はなのみやこかな
>>328
メルティブラッド続編おめでとうございます!
リリィとかサンタとかXばかり話題に上がって複雑な顔する青王
アブドミナルアンドサイのポーズを思い浮かべながら>>316 を見てみよう
>>330
我が王は聖域だから
>>330
そりゃ本編に出てきて無いし
>>330
今日はセイバールートでセイバーとライオンのぬいぐるみみたり
喧嘩別れしたり、私の鞘ですねと言われたり激動の1日ぞ
明日は黄金の別離
>>330
ばかりと言うほどばかりかな?
結構このスレ見てるけど普通に普段から話に出てる気がする
わがおー
>>330
だってまだ本編出てないし、その上星5だから持ってる人多いようで少ないし
語るとしたらstaynigtのことになってしまうんだもの
青王の別バージョン欲しいです・・・
5次は青王だけ未だに来ねえ
ハンバーグにかけるデミグラスソースはハインツがやっぱり一番だねジャックちゃん
西友?
はっそんな庶民じみたソースなんて衛宮の所だけで十分さ!
>>338
いっぱいいるはずなんだけどなー
http://i.imgur.com/RDMw9vT.jpg
グランドセイバーにアルトリアが選ばれたらこんな風に鞘持ってくるのかね
>>340
兄さんがショミンショミンショミン… 許せない
>>331
「セイバーリリィ、よければ私も鍛錬に付き合おう(笑顔)」
http://i.imgur.com/JJw3K2y.jpg
そういやSNバージョンZEROバージョン出すとか最初の頃言ってた覚えが
>>333
これが致命的すぎて
>>335
言うほど出てるだろうか
最近の出番本能寺だったし、上杉だったし
アルテラ宝具強化で比較にされるくらいだった気が
>>342
かっこいい
そういや、師匠も参戦したんだから同じ理屈でマーリンもキャスターとしてこれるか?
円卓勢全員が微妙な顔しそうで実に見てみたいんだが
>>342
ソロモンの人理崩壊ビームを撃たれてもこれなら平気ですね
http://imgur.com/saovm0D
http://imgur.com/qq3dLAd
http://imgur.com/vqNEDBN
やったああああ!チョココンプ!休日二日も潰したかいがあったよ!
青王ってもう語り尽くされてるし新しい情報とかなにかがないと…ね?
>>342
ほんと狂おしいほど格好いいよなこの我が王
>>350
しゅごい…
イベント終わったらフレ募集スレ巡って必死に集めようと思ってたがもう終わったのか
>>342
身長154mには見えんな
>>350
報酬にニンジンをやろう!
マーリンはフォウという食材として活躍してるから…
イベの時も張り切ってランニングしてるし…
>>323
セイバーをTV版ウイングゼロとすると
昔のリリィ:劇場番ゼロカスタム
今のリリィ:アーリータイプ
くらいの違いがあるししゃーない
>>346
いや性能比較とかは別としても雑談してるときに出てくるだろ
王様系サーヴァントの話とか、円卓勢関連の話とか
具体的な出番については仕方ないよ
ギルガメッシュとかもそういう意味では七章どんなのだろうね位しか話す事ないのと同じ
>>354
アヴァロンとの比率的に実際こんなもんだとは思うがあふれ出る圧倒的な王気で大きく見える
>>358
ほーん
お前と俺はスレ覗くタイミングがあまり合わないんだろうな
アルトリアは定期的に行われる聖杯問答についての話でよく出てくる
>>354
王気の前に震えろ
そういえば今回のイベはギル関係何もなかったな
>>354
身長154mにしては小さすぎるよな
>>361
その話題は荒れるからモウヤメルンダ!!
14スレって何?
>>363
チョコ募集中は見られなかったな…
>>361
あと割とよく見かけるのが我が王が円卓に呼びかけたら実際どれだけ応えてくれるの話かな
俺は全員来る派だけど(来た後のことから目をそらしつつ)
>>361
アレは性格変わってるZeroバーだからな
結局平行世界だしノーカンノーカン
>>357
例え方が微妙じゃねw
>>363
出ると思ったがまあ出してもクリスマスとネタ被りそうだしな
>>360
かもしれないな
後は荒れ易い話題だからあまり好きではないが、セイバークラスのサーヴァント(ジークフリートとか)の設定的な強さ議論とかだと
やはり比較され易いから目にするかな
そのうちバスター単体攻撃+1ターン無敵+体力回復のアヴァロンセイバーが出ると聞いて
あんまり噛み合わない気がするこの効果
>>368
全員来ると思うけど、来てからがひどそう。
>>346
圧倒的ネタ不足よな我が王は
ネタがあっても聖域なのか弄ってもらえない的な
ペンギンとか上杉=飢えすぎとか、すまないや徒歩と比べると爆発しないのばっか
もうzeroセイバーとしてスーツでバイク乗ったセイバーも出して欲しいわ
カッコイイし
>>375
私以外のセイバーぶっ倒す…
もうセイバーはいいです!十分だから…
>>377
お前アサシンだろ(棒)
比較対象になりやすいのはやっぱり我が王こそセイバーザセイバーなんやなって
ここにいる奴の大部分がもう10年以上のつきあいだろうし
そういうネタはなくていいです
セイバーは基本的にクールでいてもらいたい
ワタシイガイノセイバームッコロス
金ぴかというか男鯖はホワイトデー期待してるで
アルテラの徒歩で来たってどのネタ?
セプテムは陸続きだった気がするが
各レアの人数比率揃えてください
今回みたいなクラス特攻コロコロ変わるイベントになるとしんどいっすわ
身長とか体重とかスリーサイズとかは創作物で気にしてはいけない(戒め
タマモとタマキャの体重の違いは筋肉以外にもあると思いたいが
>>374
来たら面倒臭そうだし来ない方がマシじゃないかな
>>375
ここで話されるとは言っても既存作品の話掘り返すくらいしかないしな
キャラクエ云々の話も初期までだし
>>383
月見じゃろ
>>383
月見
>>382
リリィ「ウェッ!?」
真田丸やっぱりおもろい
幸村やっぱり鯖で出すべき
むしろ昌幸出すべき
http://imgur.com/mIxVYC6
これは・・・もう・・・後回しでもいいよね?
良くも悪くもネタ方向ばっかりの青王は十分と言いますか
もう既に十分にネタ系は確立されているのでGOAみたいな思わずSNを思い出してウルッと来る系が良いな
そこら辺はエミヤとか他の既存でも思う事だけど
兄貴ェ…
鈴鹿御前というクイック全体宝具で来そうな鯖はいつ出るんじゃろ
>>391
幸村はひむてんの読者募集にもあったけど、「幸村」という存在自体がある種の幻想というところで宝具になりそう
>>395
狐尾で退場したらかな?
今日解放のシナリオってクラス別チョコ落ちる?
>>368
トリスタンはどんな顔して来るのか気になる
呼び出すときのアルトリアがどういう考えかなのかによって変わるだろうな
てかセイバー飽和と言いつつ単体宝具高レアはやっと二体目、しかも両方とも期間限定なんじゃが…
どうしてアルテラを単体にしなかったし
>>398
一切落ちない
敵鯖クラスのピースだけ
>>398
表示クラスに合わせてパーティと礼装を整えたけど無駄だったよ
>>397
鈴鹿消えると玉藻の影が薄くなるしなかなか退場しない予感
>>396
史実=信繁
幻想=幸村
ってことだな
幸村なら十勇士出せるし
実は最後秀頼と九州に逃げててもいいんやな
>>400
槍の高レア単体宝具も両方期間限定なあたりほんと頭パープリン
師匠のクエストいいな一回終わってAP回復待ちだけど爪6個か…
リリィにチョコ貰ったが爽やかで良いねぇ、変に赤面とかしない全力感にこっちが惚れるわ
>>401
>>402
サンクス
>>400
控えもほとんど全体宝具っぽいしどうするんだろう
アルテラちゃんは単体で良かった
高レア槍はフィンとエリちゃんしか居ないという
>>400
期間限定&どっちも☆5じゃからなぁ……
リリィは単体宝具で良かったんじゃなかろうか
>>391
ベタやけどやっぱランサーかなあ
でも日本戦国の宝槍って他に多いし、宝具たくさん持ってこれるライダーも面白いか
他との差別化とか後発鯖とのバランスとか絶対考えてないからなぁ
乳上「え」
>>406
連れ去られる兄貴を笑って見おくる紅茶ワロタ
何だかんだで付き合い良いよな
>>368
まず呼び掛けないんじゃね
国より私的感情を優先する騎士()とかいない方がましな気が
>>414
腐れ縁だからな
>>409
そういやフィンって恒常ガチャに入ってたっけ?
カリバーンが股間直撃w
とかはネタとして聞いてたけど、実際使うとそれとは別に違和感でかいな
よくわからん突きだしポーズ&イオナズン
>>408
湖の騎士「やはりここは私の出番ですね」
別に俺はそんなに絵のこと気してないから来たら回すよ
当たる気の方がないがな!
アルテラさんのチョコ渡す時の評定が照れてるようにも涙目にも見える事実
もうアルテラさんがメインヒロインでよくね?
幸村が召喚されたと思ったら実は穴山でした
ケーキ入刀で良かったのになカリバーン
マリーに頭もぎ取られて眷属にされたい
>>417
今のストーリーの召喚詳細みてみ
入ってるから
>>415
つまりオルタが円卓呼び出しをしたら来た奴を片っ端から撫で切りしていくのか……
>>415
そう思う
ネタにしろマジにしろ、アルトリアが本気で呼べば全員来そう
けど、全員呼ぶ必要なんかないんだよな、呼ばない方がマシ
駒としてみたらもう既に被り過ぎ同一過ぎという
オリオン狙ったらアタランテちゃんが群で出てきた
タスケテ
>>411
槍持ってきそうな有名な槍使いって言われると前田利家か本多忠勝くらいしか思い付かない
あとは足利義輝か
本多の娘って幸村兄の嫁なんだよな
>>413
あなた基本的にストーリーガチャでしか出ないじゃないですか
>>422
結婚式する相手が居ないとあの技は発動出来ないんだよきっと
テスラはもう引ける気がしない
かくし球多そうだし直球熱血漢とは違った幸村見たいからライダーかな
ウィザードリィデビューで世界に名を知られる妖刀と化した村正にちゃっかり乗っかってセイバーとかでも面白そうだが
>>431
だがステラなら
某ゲームのOPでは幸村は槍に乗って飛んでたからライダーいけるな!
鯖ありきのゲームだから鯖数の調整とかやりにくそうだなあとは思う
ライダー前田慶次はまだですか?
若しくはランサーでも可
真田なら今なら真田丸を持ってこれる
>>431
ホワイトデーに来ると信じて石貯めようぜ…
>>424
そうかthx
もう槍金カードで出てくるのはエリちゃんだけじゃなくなったんだな
>>437
なに渡してくるか想像がつくようなつかないような…
けど呼び出しても全員剣が武器だとちょっとバランス悪いね円卓の騎士
湖の騎士には鉄パイプを持ってもらおう
>>415
戦闘において全員来た方が良いか、全く禍根のない騎士だけ呼んだ方が良いかは分からないが
本人は来ない方がマシとは思わないんじゃないか?
基本的に悪い事の責任を全部自分で背負うタイプで恨んだりしてないだろうし
>>436
そーれそーれそれそーれそー
ランサーなのに元祖ライダーな最近の本田忠勝
>>432
妖刀を出すなら、武器がサーヴァントというパターンをここらで出してみる機会かも
落ち武者のような見た目の鯖がいて、実は妖刀が本体で使い手はゾンビ状態にするという宝具を持っている感じで
男限定ガチャもいいよね
本編で絡めそうにないんだしプロトセイバー+他一人ピックアップでいいよな嫁王と同じ
>>440
せめてガトリング砲かWマシンガンにしてあげて・・・・・・
槍は星5が恒常にいないわ乳上はイベピックアップに出ないわでやる気が感じられない
マシュちゃんのおっぱいはきっとEカップ
型月ヒロイン伝統のサイズ
>>448
らっきょ勢に居たっけ…
>>448
遠野家の当主が凄い剣幕でお前の方に向かって行ったぞ
>>444
適合するマスターを引き当てるとこんどは担い手を再現しようとするとかかな
もちろん足りない分はよそから持ってくるの法則で魂喰いしに辻斬りに走ると…
>>448
式・セイバー「おい」
ホワイトデーでバレンタインのように来るとしたらガチャは
カルナ、アルジュナ、金ぴか、金時、ヴラド、孔明か?
バレンタインで嫁王だから、ホワイトデー新男鯖は似たようなマスターに対して分かりやすく好意的なキャラだと思うんだよな
そういう鯖に心当たりが無いのがあれだが
プロトセイバーかプロトアーチャーか?
>>445
男鯖は限定組復刻しないと弾少ないからそこは期待してる
>>448
ライダーさんは明らかにF以上あるから・・・
>>446
そっちの方がおかしいんだよw
伝統的にヒロインで胸大きい人E多い気がする
あとCとA
プロトセイバーがぐだに好意的だとファブリーズ要りそう
プロト三騎士は多分本編には出れないだろうからなにかしらのイベントはやってくれルンじゃないかな?
>>448
ファブリーズ礼装もいつか来るんじゃろうか
そろそろファフニールさんに婿の怪物で消臭能力付きそう
プロトセイバーがぐだーず(厳密にはぐだ子)にデレる時空は存在しません
何故なら可愛い可愛い愛歌ちゃんがそんな世界線は握り潰すからです
>>447
限定取らないとこういう記念で困るとなれば
みんな以降ぶん回すだろうというアニプレの罠
ホワイトデー楽しみだがどうやるんだろうな
ファブリ……ファヴニール
愛歌礼装はメリットデメリットが極端な奴が嬉しいな
セイバー鈴鹿御前はやっぱり☆4かな
後は巴御前、静御前は出て欲しいな
何だかんだでマナプリが2000個近く貯まったな
モナリザ交換したくなちゃうヤバイヤバイ
>>462
なんかゾンビ臭くない?
>>462
はいファブリーズ
取り敢えずファヴニール置いときますね
>>453
テスラいれてくれテスラ
>>465
アーサー王につけると全てのカード性能を30%アップ、ただし逆にアーサー王からの攻撃は大ダメージとか?
というか愛歌さん万能なんだから自分の肉体くらいどうにかするだろ
>>472
デメリットがどこまでもデメリットしてないな
>>462
ぐだのを握りつぶす前に妹のを握りつぶしてくださいよ
握りつぶせてないじゃないですか、あなたの王子様とやらは妹の方に好意寄せてますよ
対マスターかどうかはともかく、特定の人を愛してる男鯖といやオジマンかな?
>>472
自身に[アーサー特攻]付与でいいんじゃないかな…
>>473
え?愛歌がボンキュボンのグラマラスになるって?(難聴)
ファヴニールのブレスをすごい良い匂いにしよう
じゃっくの じゅんすいなる いちげき!
ろまんは ちをはいて もんぜつしている!
どうする?
>>479
「踏み潰す」
>>354
ゴジラより巨大な王がエクスカリバー放ったら地球えぐれちゃう
プロトはどうやって前鯖+ビースト+愛歌倒すのか気になる
普通にやったら流石に三騎士いても無理じゃろ
>>479
タケシにプレゼントする
>>479
へくとーる「やあ なかまが できたね」
>>482
前鯖の何人かは寝返るんじゃない?
>>471
ごめん普段あんまりにも見かけないから…
アルジュナ、カルナ、金時、金ぴか、孔明、ドスケベ、テスラだな
ちょうど七人だ、一週間やれるぞ
これに新鯖として☆5プロトセイバー、☆4プロトアーチャーならすごくうれしい
>>485
オジマンとステラとブリュンヒルデが愛歌に従うとはあまり思えない
ホワイトデーあるとしたら、星4以上の男鯖孔明しか持ってないから、楽……と思ったけど、
星3以下男鯖ばっかなんだよな
プロトランサーの塗りがいかにもプロト
プロトカリバー全部開放すればすげーんだろ?
それで全部ぶっ飛ばすんじゃね
ステラってシナリオに出てきてもボスにステラるんだろうなあ
>>482
宝具が使えないとかはどうだろう?
そうすればジキルなんて一般人と変わりないし
ジャックを引いた人はおかーさん
エリちゃんを引いた人は豚
じゃあステンノ様に魅入られた人は何と呼べばいいん?
ホワイトデーなんだから女鯖にお返しするんだよ!
お前バレンタインデーでも貰った側じゃねえかというツッコミ
プロトは桜井の設定だしな
プロトのセイバーさんなら円卓のみんなが加勢に来てくれるかもしれないだろ
>>482
ステラ没収、神殿没収、霊薬没収とかにすれば...
ジキルがただの一般人だけど
赤王と嫁王の声ちょっと変えてるよね?
嫁王の方がなんつーか甘ったるいような舌ったらずのような
>>495
えっ?
>>488
そのうち星1〜2の低レアは石ガチャから出ないんで除外だから逝けるじゃろ(慢心)
>>487
本人の意思なんか無関係に強制下僕だろ
そこら辺だろうな蒼苦手なの
どんなに大物英雄強調されても愛歌に笑顔で殺られて奴隷になるんだし
プロト本編やるならぜひラストは
プロトギルvsオジマンやってほしいわ
別の世界線とはいえギルが挑戦者側に回って
血塗れになりながらもオジマン打ち倒すとか燃える……燃えない?
>>493
ロリ
>>500
見える、見えるぞ
緑茶緑茶プロリンプロリン兄貴兄貴タケシタケシタケシタケシが見えるぞ
>>502
プロトギルは比較的原典に近いので同じには見れないな
>>502
プロトギルはラスボス仕様のトンデモ設定ではない(byトリビュート)なので地力はオジマンのが上っぽいがウトナピシュテムが対文明的にピラミッドに相性良さそうなそうでもないような
>>486
嫁王が来たんだから無銘も来いよと
プロト本編で出る蒼銀鯖は影鯖になってるとか聞いた気がするけど
プロトランサーを兄貴の若い頃と言い切ったfgoだし
子ギル→プロトギル→ギル
とかやりかねん
プロトセイバーはアルトリアがモルガンに強制セックスさせられた時の姿とか
綾香が覚醒したって聞いたから
綾香が無双したんだろう、きっと
>>509
プニキが若い頃設定は前からあったような
プロトランサーが本編の若い頃は前から言われてた気がする
>>507
無銘とエミヤって何か違いが有るか?
エミヤが無銘を意識してる感じのである以上有り得ないと思うが
>>508
そう聞くとめっちゃ弱体化してそう(FGO感)
>>507
きのこのエミヤと無銘のどっち寄り云々的に来なさそう
>>502
凄い見たい、見たいけど多分ネタ切れにならない限りプロト本編は多分見れない
>>507
セイバーウォーズや緑茶のマテリアル見るに最早エミヤと無銘の違いなんて無いが、来るとしたら裸ジャケットになりそう
>>502
つまんなさそう
ヘラクレスvsギルの二番煎じ
>>509
FGOより前からプニキは兄貴の若い頃設定あったよ
逆にプロトセイバーとアルトリアが並行世界なのもラビリンスとかで確認されてる
師匠に凸ドスケベ姉妹付けてフレに出してる人もったいないなあ
セイバーの誰かにつけてれば優先して選んだのに
>>513
服が違うってだけで来る気がするぞ
プロトギルはたしかバサクレスと戦うんだったか
>>514
まあ再生怪人みたいなもんだし弱いんじゃね
>>518
スペックだよりのごり押し同士が戦ってもな
そうこうしている内に材料チョコ3500個
うーん少ないな、平日ももうちょっと回った方が良いな
>>525
個人的に頭脳戦とかそういうのより
それこそゴリ押しって言われるくらいのクッソ強い奴同士が真正面から全力ぶつけ合う方が好きなんだけどなぁ……
>>521
設定が違う嫁王と違ってエミヤと無銘は便利に使い回されてるし今更分けることもなかろうよ
武器強い英霊より本人が強い英霊の一騎討ちがみたい
小次郎vs李書文とか
>>524
途中で送っちゃった
まぁヘラクレスとイリヤの二番煎じみたいな牛くんと下姉様がやたら好評だったし
無銘とエミヤって要は嫁王とかリリィ的な限りなく近いif扱いになったんでしょ?
エミヤリリィで士郎召喚とかもできるんでしょ?
ねぇな
孫子でて欲しいな
権謀術数ではめ殺すタイプの鯖が欲しい
>>521
玉藻がCCC衣装でフラットな状態で来るとしても、無銘は無いんじゃないかな
無銘とエミヤの大きな違いって名前売ったとかザビに会ったとかその程度の違いしか無いと思う
ネロもザビの話は大してしないし、玉藻はまあリップサービスというかextraプレイヤーへのサービスあるけど
>>530
ぐだも名前を呼んだとか言う割り込みが無粋すぎる
>>532
孫子(エルメロイ二世ウェイバー)「何?孔明を召喚した平行世界もあるのか」
>>535
どっかにハンニバル(エルメロイ二世)もいそうだな
>>535
策士はエルメロイにしておけばいい風潮
>>531
個人的にだけど他の無銘(という英霊を構成している一人)を星2くらいで出してほしいって気持ちもある
名もなき戦士とか現代版ロビンフッドみたいなのだったりとか
嫁王スキルマにするために剣修練周回してるけどきついね
クリスマスのときにもっと回っておくべきだった。
>>538
ロクスレイ……
>>537
呉学人(エルメロイ二世)
悪気はありません
ありませんったらありません
謎のエルメロイX「私以外のエルメロイ死すべし!!」
>>538
ぱっと思いつくのが日本武尊とかか?
わざわざビックネームのキャラ薄くするとは思えんが
>>542
ケイネス「死体蹴りはやめたまえウェイバー」
>>539
俺も素材足りてるのにクッキーが足りないわ。
でも種火周回に林檎食ったから我慢してる
>>544
むしろ毛イネスがXだな
また毛の話してる・・・
五虎将とか項羽は出ないのかな?
秦の始皇帝はfakeが終わるまで無理だろうし
>>546
×毛
○ケ
わざとじゃなかったのか……
でもあれが正史の孔明ならそこまで天才策士というわけではないのかも
>>529
でもそういうのって上手くやらないと負けた方の元ネタの人を
下げることになりかねんから難しそうだな
>>550
スマホの調子が悪くて…
フレポガチャで出る星2がアンデルセンとレオニダス無双とか超偏ってるんだけど
普通は万遍なく出るものなの?
わかった、毛の話はやめよう
はいやめやめ
>>543
いや、そういうビッグネームがある英雄は無銘には入らないでしょうよ
むしろ名前をパッと出されても「……誰?」ってなる小さな英雄のために無銘と言う殻があるわけだし、逆にそれを使って「居るかもしれないし居ないとは否定しきれない架空の英雄」ってのを出せそうだなと思って
そう言えば髪がないサーバントっていなくね?
>>545
石1個で1つでるかどうかだから、かなりきっつい
心臓とかと違って必要量も多いし。
とりあえず天6地10人6くらいまではするけどそれ以降は配布待つかもしれん
きええええええええい
>>334
そういえばプロト読んでないんじゃが、プロトは♂セイバーが女マスターに「貴女が私の鞘だったのですね」とか言うの?
まんまセクハラじゃんね。
>>554
満遍なく片寄る。
>>557
ハサンの毛根は破産してる
ハゲ枠のカエサルがDEBUになったからね
>>557
ダレイオスとか
ステンノって弱すぎるからスキル追加庄司でぶっ壊れスキる付きそう
>>556
ヤマトタケル複数人説というものがあってじゃな
ダレイオスはハゲというかスキンヘッド
ハゲとスキンヘッドは似て非なる存在
>>562
(毛髪の)最盛期だから仕方ないね
>>564
女神の試練A : レアドロップ率が微上昇[Lv○]&敵を超強化[デメリット]
とかだったりしてw
エウリュアレちゃんのここはハゲだよね^^;
>>565
何故かそれと逆に複数人にされたハサンは何なんだろう
そういう説でもあったのかね
ハゲか…年齢と鯖の性格的にはヘクトール辺りが一番気にしそうな感じがする
ヘクトール「おじさんそういう話苦手なんだよねぇ〜」とか受け流しそう
野良に凸モナリザの嫁王90がいる…
こわい、怖すぎる……
あの交換全部終わったんだけど礼装落ちなかったんだけどあの
>>568
そうそう、俺もなんかドロップ系のスキル追加来そうだたと予想してる
>>560
そっか…まあ無料なわけだし気長に回すしかないか
今日やっとティーチ来て喜んでたんだけどあと三人ほど未契約が居るんだよなー
>>571
フサフサじゃん…
いや晩年は禿かもしれんが
書いて思ったがロクスレイとか実装されるのか?
Fakeセイバーが実装される可能性が低いうちは無いと思うが
緑茶の存在があるとはいえextraのマトリクスはロクスレイ関係無いし、性格が正反対なロビン・フッド像そのままなら有り得そうだけど
オールバックは禿げ易いと聞いた
モナリザ交換した人って意外と居るんだよな
コンプ魂が強い人だろうけど今回のバレンタインはどうしてるんだろ
>>568
我に七難八苦を与え給えと大人気になるなw
ヒンドゥー教で示唆されたが、現れる頃には神秘は絶えて誰にも気づかれないカルキ、とかなら無銘でもいい
>>578
AUOと筋力D…
>>556
沢山の人間の偉業で架空の英雄作り上げるってのが昔からありまして
厳密にはちょっずつ作られた意義が違うが、
聖徳太子とか出雲の阿国とかが有名
>>582
はやいとこ再臨させないと…
新規鯖でアルセーヌ・ルパンとか来たら面白そう
クラスは…殺かな?
スキルで泥率アップで宝具で全体ダメ+素材確実ゲットとかで
>>578
エミヤ「守護者になったから安心してオールバックにできるな」
>>582
二人ともオールバックでは無いらしいが
>>582
見せ筋さんは知らんが、英雄王は宝物に育毛剤とかあるんじゃね。
鯖は禿げない(元から禿げてるのを除く)からセーフ
>>579
モナリザはスキル上げしてると喉から黎明の剛腕が出るほど欲しくなる
>>589
逆に言えば元から禿げてるのは……
>>590
怖いわ
>>589
サーヴァントが作ったチョコを食べるとサーヴァントでも虫歯になるというのが昨日判明したから
赤王「ハゲが治ったら太った」
>>594
DEBUUUUUUU!!
>>593
それは鯖が攻撃したら鯖は傷付く理論だから別に関係なくね(マジレス)
ゲイボウで髪の毛を剃ればいいんか
皆禿げれば禿という概念は無くなる
現凸して10%だもんな…
10週が9週になるけど
それだけやる奴なら追加で一週くらい大した手間じゃないしな…
主力をフォウ君MAXにする方がいい
ダ・ヴィンチ氏とか本当はハゲのおっさんじゃないのん?
きたないな流石ダ・ヴィンチちゃん汚い
>>594
ハゲは病気じゃないぞ、DEBUの発想だな
>>596
つまりサーヴァントがサーヴァントの髪を毟り取れば・・・・・・?
アステリオスの毛を全て剃ってみたい
>>594
「マスター! 余は、余は禿げても太ってもいないぞ! 本当だぞ!」
そういやextra漫画の死ぬ前のネロは超可愛い
頭投げてやりたい
>>583
モーセもその一種と聞いたな
聖書の記述をよく読んでみるとモーセが別々の場所に同時に存在することになってたりして
それが元々別々の人が達成したことがモーセ1人の手柄にされた証拠だとか何とか
>>604
http://i.imgur.com/FYtlaNP.png
>>604
牛若丸かな
>>602
傷が治らない系の宝具じゃ無かったら魔力で元通りさ!
>>604
なんてひどいことを
>>604
怖いなw
>>607
禿若丸に見えた訴訟
違う、投げたいんじゃない、頭を撫でたいんだ
星5ダヴィンチちゃんピックアップだったらスルー出来るんだが…
回す奴少なそう
>>604
歪んだ愛だな
>>604
どこのバタ子さんだよ
新興宗教「頭部投擲は愛」
>>608
いけ! ディルムッド!
ゲイ・ボウ!
>>604
深すぎる愛に脱帽
>>615
アーチャーかな
>>591
ゴッドオブウォーのクレイトスさんとか?
て言うかこの人サーヴァントになったら普通に優勝狙えね?
マミるならぬネロるか
オリオンピックアップまだ終わってないのに玉藻がでてきた
ナーサリーってストーリークリアしないとでなかったっけ?
>>617
フィン の とうはつ が みだれる!
フィン は ケイネス に なった!
余は泣くからな!
>>623
想像して爆笑した
けど星5ダヴィンチちゃんリリィ(illustratorこやま)なら引いちゃうだろ?
>>583
ちょっと伝え方が悪かったかもしれないけど、そういうヤマトタケルみたいに複数の人間が神話を作る過程で統合されていった場合、型月的に鯖としてその一人を呼び出せばヤマトタケル(の名前とステータス)で呼び出されるんじゃない?
無銘という鯖を用意すれば、「そういう存在にすらなれなかった架空の弱小英雄」っていう今のFGOに不足してる低星鯖を用意できそうって思っただけなんだ
>>591
有名になる逸話に禿げる部分がある英雄っているんだろうかw
>>622
確か未クリアでも出るはず
ゲイ・棒とかいうあまりに直球な下ネタすき
ダヴィンチリリィとかただのおっさんじゃねーか
ダヴィンチちゃんリリィって髭のオッサンじゃないか
>>620
あの人神になっちゃったから呼べるんだろうか
>>626
ダビンチリリィ?
オッサンかな?
二章での毅然とした王様ネロもいいんだけどな…シナリオの評価が低すぎて辛い
真面目な赤王とか二世とアレキのコンビとかワクワクする要素は多いんだけどな
>>619
アンパンマンの歌ってずっとエミヤさんに合うと思っていたけど、
「何が君の幸せ、何をして喜ぶ?わからないまま終わるそんなのは嫌だ」ってフレーズは
なんか言峰っぽいな
>>629
ゲイ♂掘るくとかもあったし…
>>630-631
ダヴィンチリリィが二体! 来るぞ遊馬!
>>628
そーなんか
金ぐるぐるーだからまわしてない石垢だからナーサリーかと思ったわ
セイバーリリィオルタとかこないかな
>>634
淡々とシナリオが進んだのがなんかね
>>635
お腹が空いて泣いてる子供に麻婆食わせるのか
ところで君らチョコ貰えたの
自分は仕事先のババ…おばさまからチョコケーキ貰ったけど
>>641
プリヤではやったじゃないか!
>>639
[プロト][サンタ][X]
あとなんか付け足せたっけ
>>635
「何のために生まれ、何をして生きるのか 答えられないなんて、そんなのは嫌だ」
という二番こそ言峰っぽい
>>634
皇帝してる赤王好きだよ
二章赤王は赤王要素がなかったから評価外だよ
>>642
俺も仕事先のババア(50)から貰った…
いらねぇ…
やめろよエクスカリバー♂と鞘♀も下ネタっぽくなるだろ
>>647
おばさま(推定70越え)の俺より良いじゃん
ネロで言うと落陽クエは結構グッときた
必死に口を塞ぐエウリュアレちゃんに馬乗りになって鼻つまみたい
ついに我慢できなくなって口を開いてしまったエウリュアレちゃんに麻婆流し込みたい
>>632
ヘラクレスとかだって神になってるしなあ
>>645
お、確かに!あと歌詞見たらそっちのほうが一番みたいだね
男性社員同士で交換したよ
自分で作ってきた人もいた
>>634
よくあるタイムトリップものとしても話に入り込めないくらい断片的だったからなあ2章
プロット読まされてる気分だった
>>453
あとはアストルフォとかプロトペルセウスとか?
>>652
ギリギリ人としての絶頂期で呼ばれるとしたら
アーレス倒す前後になるんかな
>>648
今こそプロトセイバーにセイバーが今日言う予定のあの台詞言わせるんやで
「愛と勇気だけが友達さ」はアーチャーっぽい(誰とは言わない優しさ
>>638
玉藻で良かったな!羨ましい…
ナーサリーって事前知識ないと召喚して一番ビビる鯖だと思うわ
>>627
言いたい事はわかった
それなら無銘(エミヤのコスプレ?)より弁慶・小次郎方式かな?
でも星1・2はもう増えなくても…流石にこの先のインフレで死ぬだろうし
>>642
親族除けば女友達(24)から義理チョコと
女友達(27)から手作りチョコクッキーしか貰えなかったよ
二章は何やってたかビックリするほど記憶にない
>>654
COATかどこかに務めていらっしゃる?(白目)
>>654
ウホッ
ノロ気をつけてな
アーチャーは愛しさと切なさと心強さとを熱唱しそうなイメージ
>>659
礼装かと思う鯖ナンバーワン!
10連1回でキャス狐とアリスを出すことに命を懸ける!
>>661
勝ち組な方じゃないのか
エミヤの十八番は魔女っ子アニメの歌じゃろ?
>>665
小学校の運動会でどこもかしこもそれの、替え歌だった記憶しかない
>>667
余は!?
>>660
実装は諦めてるが低レアは欲しいぞ
>>667 が死んだ!
>>650
ローマのキャラクエが一番好きだな
ぶっちゃけ2章より内容濃い気がする
>>660
星1、2で出しておいてインフレについていけませんよね?でも大丈夫、このグランド化アイテムを石100個で売ってあげましょう!
とかやりそう
>>669
それは大体諏訪部が悪いw
なんでノリノリで歌うんだよあの人w
>>658
愛と勇気さえあればだれもがヒーローになれるってことなんやで
>>453
アストルフォちゃんに来てほしいが、どーせプロトセイバーやガウェインあたりだと思ってる
ローマとマリーのキャラクエの方がネロは自分のキャラクエ二つよりいいとかね…
うーんチョコなんて家族以外からもらったことないけど
よほど気心の知れた仲でもないと手作りのチョコって
なんかちょっと衛生面とか気になって食べれないかもしれない
歌唱力において右に出る者は無し
アイルランドの大英雄、クーフーリンが熱唱するぜ
もちろん、YARIOとしてな!!
>>666
本当にぱっと見喋る礼装だわな
召喚してビビって
再臨して興奮する良く出来た鯖
>>676
エミヤ「マハリークマハーリタ ヤンバラヤンヤンヤン」
すまない「魔法ーの国からやーってきた」
シグルド「シグー ルドー」
\キャー/\ステキー/\ゴメンナサイ/\ジーククン/
>>642
俺ぁバレンタイン用のAA作ったからそれで満足さ
>>679
洛陽習得クエは中々よかったぞ
デレてもくれた
>>679
宝具強化エビは割りと面白かったよ
劇場の設定説明がだけど
ドレイクとシンクロしてる奴も嫌いじゃない
>>654
┌(┌ ^o^)┐時代が追いついてきたな
>>683
ブリュンヒルデ「なんて………素晴らしい歌なの」
>>679
落陽クエでお釣りが来るから問題ない
>>655
むしろ俺はあんな話を書いてはいけないと心に戒められたわ
キャラは良いんだからそれをもっと深く掘り下げ活かせれば
>>682
召喚するとアリスじゃなくなっちゃうのかーってあきらめてただけに、びびったわw
バンギャブリュンヒルデか…恐ろしや
飛べ!飛べ!ジークフリード!♪
>>683
そっちに戦乙女行ったよ
>>681
おっ、歌ってる時だけ声が福山芳樹になるのかな?
歌ランサー
>>693
ハーゲン「すまないさん!ダブルスペイザーと合体(意味深)だ!」
アリスちゃんえっちぃよぉ・・・
>>695
俺の歌を聞けぇ!!!
二章がキャラを動かすのが下手すぎてなぁ
物語に起伏が足りないというか
正直2章4章は苦痛を感じるレベル
>>699
銀河を動かす……ギリシャ神話かな?
二章と比べると四章はまだ…………うーん
二章と4章は何で今ここにいるのかってのが曖昧すぎて
ぐるぐるしてるイメージが、強い
まあでもよく各シナリオにこれだけのキャラ詰め込んでるとは思う
五章本当にまともに全員のキャラたてつつ神話大戦できるんかいな
4章は本燃やしてる辺り楽しかったゾ
4章は引き伸ばしの戦闘以外は結構好きなんだけどなあ
歌は世界を救う
>>697
グレンダイザーにジクフリ
ダブルスペイザーにハーゲン
ゲッタードラゴンにステンノ、エウリュアレ、メデューサ
グレートマジンガーにシグルド
これらでドラゴノサウルス:ファヴニールと戦う東宝映画アニメがあると聞いて
でも5章が公開されたら4章は良かったって言うんでしょう?
4章は最後の大量鯖撤去以外は悪くな……
いやあああ!? 嫁王とチョコすまないじゃなくて戦乙女とチョコフィンがいる!!?
どうすんのこれ(絶望)
詰め込んでも処理されずぶん投げられたブーディカさん
4章はシナリオ云々以前にあの頭庄司なAP消費量を何とかしろよ
>>706
デルセンが出て、ナーサリー登場は盛り上がった感あった
それだけだった
最近追加された鯖ってアルトリア系以外はだいたいが神話系なんだよな
まさか全員出すつもりか?
五章でまた別の新鯖出して欲しいが
>>703
アンデルセン絡みは読みやすかった
モードレッド関連がさっぱりだ
4章は霧のなかでさ迷ってる感じは好きだった
ただ、フランちゃんはぶっちゃけ戦わせろよと思った
>>710
東出だからうまいことやるんじゃない?
四章は設定とかは良かったよでもなんかやっぱキャラの紹介だけで話が終わった感強すぎてなぁ
ジキルとかもっと活躍して欲しかったけどなぁ
>>709
おうマジンガーZがいねぇぞ
アンデルセンが喋ってるとこだけきのこ臭が露骨にした
欧米と日本ばっかだな
たまには東南アジアやエジプト以外のアフリカの英雄だそうぜ
鯖の出場ノルマやFGOというゲームである以上まあ無理だろうとは思ってたけど
それでもやっぱり魔術協会の面々と共闘的な展開が欲しかった…
M字ハゲが敵だった時は結構驚いた
終盤はそこそこ驚けた展開が合って良かったんじゃない
>>699
正直これが敵の後ろピュンピュンしてるとか目を疑うだろうな
>>722
ベトナムにもアーサー王みたいな英雄いるらしいし
出してもいいと思う
くちぶえはなぜー 遠くまで聞こえるの
あの雲はなぜー わたーしをまってるの
おしーえてー オジサン
おしーえてー オジサン
おしーえてー カルデアのイーチイの木ー
>>710
三章公開されて二章の評価上がるどころかメタ糞なんだがどうしてそう思えるのか
(四章は乳上の所が一番酷かったけど、まあバレンタインで少し喋ってくれたし、NOTオルタの方で頑張ってくれれば良いかなって最近は思う)
あ、フランちゃんの霊基が未だに埋まってません
きのこの助けがないとオペラ座の人などの捨て鯖の悲劇が繰り返される恐れが……>5章
ああ作者交代制だったっけ
蟲爺のワカメ時代が出た時は興奮したけど出ただけだったわ
>>561
なんかあの人は、頭皮ごと自ら引っ剥がしてそうで痛々しい
エミヤは長生きしてたら多分禿げてたと思う
アポのモードレッドはもっと子供っぽさがあった気がする
ハーゴン倒したらシドーがいたみたいな話は1回だけなら許せるけどなぁ。
1章のアタランテが他鯖と全く絡んでなかったのってガチャで前倒しに追加することが決まったから完成後にねじ込んだんじゃねって思いました(KONAMI
金時 玉藻 テスラが、一番の見所だった
それだけに退場の仕方がな…
消耗もしてるし瞬殺自体は納得するけど
「後は任せた」くらい言わせろよと
取り合えず五章はカルナさんとアルジュナに期待したい
玉藻金時パターンにはならんよな…?
神話大戦武力的に強い奴ら多いだろうし動かしやすかろ武力系は物語中で箔付けやすい
狂化で根本的に扱いづらくなってなければな
>>705
無理ですな
>>720
ダブルスペイザー大破させないと…
あとマリア枠にドリル繋がりでアルテラのはずがタケシが来てしまうという不具合
4章好きなんだけどボロカスに叩くレスが多くて割と悲しい
金時登場はかっこよすぎて震えた
なんでフランケン博士は敵の正体がわかって、なんでイニシャルだけのこしたんだろうか
三章≧序章>四章≧一章>二章 ってイメージ今のところ
>>736
結局シナリオ自体が新規お断りだなって
ファン用コンテンツだと思いました
四畳はちょっと直せば良くなりそうなのが
サブサハラアフリカの英雄とかなかなか思いつかんな
マンサ・ムーサとかシャカ・ズールーとかか
マタハリは東南アジア系だけどオランダ人なんだよな
永遠のセーラー歌姫ブリュンヒルデ
影のタイツ女王スカサハ
スイート系上等アルテミス
売れる、売れるぜぇ
この年上好き層を狙い打ちにしたアイドルユニットならYARIOを越えられる
5畳半くらいにはなりそうだな
本編に全員出そうとしてなんか微妙な捨て駒扱いされるなら
体験クエストみたいなコネタ系イベントや通常イベントで出して、そこで初登場した事にしてほしい
突然現れてシリアスをぶち壊す金時玉藻
特に何をするてもなく出てきて消えたシェイクスピア
何もしゃべらない出てきただけ乳上
召還の衝撃で吹き飛ばされた!→追いかけよう!→敵だ!邪魔をするな×4
うーん
近代史の英雄も出してほしいもんだな
そう…第一次〜第二次世界大戦辺りの英雄を…!
>>742
その意見自体はたまに聞くけど誰も何処が良かったかを語らないんだよな
1章と2章はどっちも動かし慣れてないというかソシャゲシナリオ書き慣れてない感があるけど
3章・4章は慣れてきてるっぽいし5章・6章はさらにいいものになると期待してるんだよ(前向き勢)
だから敵です敵襲です連呼は止めろよ?いいな?
>>742
イギリスってことでスチームパンクにアーサー王伝説関連をねじ込んだために見事にどちらも中途半端になった印象
敵や雰囲気は好きよ
婆さんや五章はまだかな
もう半年だよ
きのこが自分が監修しなくても大丈夫だと思った5章以降を震えて待て
お願いしますから7章と円卓回ではきのこが頑張ってください
他作者が信用出来ない訳ではなく、ギルと円卓勢を一番上手く、正しく書けるのはきのこだろ
>>749
この鯖きつい・・・
何があろうとアルテラさんリーダーのフレがいて微笑ましく思ってたんだが、
イベント開始からずっと凸ブルームつけっぱなしでちょっと・・
せめてアルテラチョコ礼装にしてくださいっていうか、
礼装埋めたいけどアルテラさんの全然見つからないからマジつけて欲しいんじゃああ
>>754
テスラの辺りとか金玉コンビとか良かったとは思う
見かけないのではなく見ないようにしてるのでは
>>734
アポの記憶踏まえてちょっと大人になったモーさん好きだわ
ただ、フランとあんなにフランクに付き合えるほど絡んでなかったよな?ってところだけ気になった
このFGOのシナリオが全部出揃ってから再構成した完全版FGO出せばいいんじゃね()
>>742
もちろん好きな部分もあるが引き伸ばしシナリオと戦闘にいらつかされて悪印象って感じ
消費AP多いしな
7章までってなってるけど実は隠しで終章もあるかもね
東出は三章で敵ですパターンをなんとか減らそうとがんばってる感ある
桜井は二章から四章で全く進歩が見られない。六章に期待
一章が一番好き
キャラ扱いの差が酷いけど
次は術か
まぁハロエリもサンタもドレイクも皆持ってるだろうし
いつものリーダーにマシュ凸つけてそれでいいわ
次からはきのこの補助輪無くなるんだったか
正直きのこの神通力も切れかけてる気がするが6章はマジで恐怖しか無い
>>755
三章は慣れてきた感あったけど四章はまた前段階に戻った感あったぞ
まあ書いてる人が違うししょうがないんだろうが
つまり五章はそこそこ期待できるという事だな
別格のソロモン相手に瞬殺された鯖に後は任せたは言わせたらあかんやろ
>>752
金時玉藻は雑な退場の仕方以外は悪くなかったと思うよ
他はうん
完全版FGOは見たいな
セイバークラスの魔石が全然足らん……沖田とネロとデオンの好きレベル上げを同時にやるのは無理があったか
友と誓ったこの平和〜
守りも固く立ち上がれ〜
シェイクスピアは今回でフォローあったから俺は目をつむるよ
>>752
何か暗躍してるようで結局黒幕の命令に粛々と従って消えただけっぽいメフィスト
アンデルセンの解説力に箔をつけるためだけに事件起こしてすぐ消えたナーサリー
悲しい
>>758
きのこは終章のみと既に決まっておりますので・・・
>>765
終章で冬木に戻るんじゃないかなと
そこでアルトリアや槍兄貴やらエミヤと再会パターンを期待してる
グランド鯖にクリシュナ
FGOで稼いだお金でfate無双かSRPGfateを出してくださいよ!
2章→うーん
4章→うーん…
6章はほんと頼むよマジで…
種火が足りない…まさかショップ種火と今イベの種火全部食わせてもレベル70からレベル90に届かないとは…
>>743
一方俺はいつ西博士が飛び出してくるのかと身構えていた
キャラがたってるのかライターが力入れたのかわからんけど何となくデモベやってた当時の感覚を覚えたんだよな
>>753
ジャスパー・マスケリン とかどう?
第二次世界大戦で活躍したイギリスのマジシャンで、詳しい活躍はググってくれ
汚染都市F(福島)
時期が時期なら素直に冬木だったろうな
冬木の聖杯はまだなんかありそうだからなぁ
>>762
殺し愛のなかで友情が深まったんだよ
破れはしたけど令呪1画使わせる奮闘したしね
fateのSRPGかギルはMAP兵器強そう
>>756
そこに何気に北欧神話がねじ込まれたところがさらに好きなんだよなあ
もう少しスクリプト長く出来て敵襲が無ければ良い出来になったと思うと
ほんとgoのシナリオ周りのシステムがクソすぎるのでは
なんかおかしな召喚をされたブリュンヒルデ
北欧神話の英雄ベオウルフ実装
そしてちょびちょび情報が小出しされているシグルド
五章のブリュンヒルデは絶対敵だね。間違いない
5章でカルナさん味方来い
後からでもいいから
ゾーゲンはいったいなんだったんだ…
ピエールみたいに立ち絵の再利用あるといいね
>>780
普通にありそう…
クリシュナさんインドじゃスーパーアイドルだけど割とうわーってネタも持ってるし
>>786
じゃあ宮城辺りは巻き込まれはしたけどそこまでの被害は出てない衛宮邸辺りポジか
イスラエル行くって事は6章でソロモン倒すのかな
>>778
知ってた……知ってたよ……
ところで終章は7章なのか、その後なのか
>>777
アンデルセンがナーサリーに名前を付けたのを見たとき、
ナーサリーが仲間入りして二人の漫才が見れるのかとワクワクした時期が僕にもありました
>>792
アルジュナじゃないのお試しシナリオ的にも
終章の後、FGOはどうするんだろ…特にノマクエ
>>799
なんか土壇場で裏切りそう
>>793
ゾォルケンちゃんは昔から大好きだったから
初めて温泉以外のシリアスで登場したのに、
黒幕の筈が薄い扱いで残念だった
敵襲でーす!の繰り返しする合間に、
3章みたいにもっと敵陣営のやり取りを入れれば良かったのに
何をバカなラスボスたるソロモンが終章前に倒されるとかあり得んぞ小便
>>800
幕間のノリで定期的に歪みが起きるよ。
ナーサリーもジャックも、4章よりクリスマスの方がキャラ立ってたな
大体敵襲です!を捩じ込むディライトが害悪過ぎる…
>>803
(なんか小便臭い……)
既存のキャラ出尽くしたら後は別バージョン商法になっていくんだろうなあ
>>788
まあモーさんはなまじなおべっかよりぶん殴りあいの方が相手理解できそうではあるw
頭いい方なのに結局肉体言語の行き着くのは誰に似たんだか
蟲爺は本当なんで出て来たの……
ソロモンは表ラスボスみたいなもん
7章でグランドマスターが現れる筈
>>805
どっちも今回のバレンタインに出てたけどこれも良かった
>>803
まだ残りのグランドクラス六騎もいるのに一番最初に現れるグランドキャスター
>>811
ボスのボスのボスのボスのボスみたいな展開はマジ勘弁してください・・・
終章で小便王倒したらグランド○○が出てきて「フフフ奴はグランド鯖の中でも最弱……」からの第二部がスタートするんじゃろ?
あと5章になったらそれ以降のストーリーガチャを新しく作って欲しいわ
星4とか星5も増えすぎたし
四章はキャラの掛け合いとか好きなんだが
「敵側が要所要所で具体的に何やってたか」が結局明白に明かされなかったからな...
時計塔とか警察署襲撃とか
あとどんだけ急ピッチで入稿したんだよってぐらいアラがあった。メフィストとか
ザビが抑止力の用意したグランドマスター説とかあるな
>>808
既にネタ枠(X)とかコンパチ(嫁王)で稼ぎに走ってるんじゃが…
>>816
そして新たに現れる☆6鯖…
>>811
ストライダー飛竜呼びたくなる名前
>>818
それは流石にアレ過ぎるだろザビ信者…
>>779
冬木に戻ったらMAP手抜きって言われてる庄司の未来が見えた
>>820
もうこれ以上確率どう下げるんだ…?
>>811
貴様らにそんな玩具は必要ないとか言う未来アサシンが召喚されてしまう
>>822
ワロタ
たぶんぐだだなw
まさか6章でやられたソロモンが第3部のラスボスになるなんて・・・(嘘)
>>818
ザビ…?
ザビとぐだを間違えるのは稀によくある
ゴールデンソロモンとして全身金色になって復活するソロモン
4章読み返してみたけど戦闘がないと引き伸ばしもあまり気にならなくていいな
改めて見ても結構面白かったしそこまで叩かれるほどの出来ではないと思う
>>824
☆6鯖の排出率は0%と表示されているがこのゲームでは小数点以下を切り捨てて表示しているので気が遠くなる程うんぬん
>>827
そして真の黒幕に操られていることに気付いたソロモンがぐだのお供鯖になってくれるなんて・・・・
復活のSかな?
>>824
☆5鯖を引いたら☆6鯖を引ける可能性のある
チャンスタイム突入
>>818
ぐだの間違いだろ?
え? まさか本気で言ってるのか?
士郎がラスボスだよ
正義VS正義の熱い展開来る
ソロモンは型月ボスにありがちな「とっとと人類絶滅させてその結果を人類の価値とする!」みたいな型に嵌らないで欲しいけどどうなんやろな
>>832
絶許
>>818
そしてそっちについて行くキャス狐か、極まってんな(勿論悪い意味で)
>>814
NARUTOは酷かったな…
>>837
士郎というよりアーチャー終盤のボスにワンチャンあるで
普通、ラスボスって主人公の父親みたいなのが王道だよな
ソロモンは今のご時世でも新しい「主人公の仲間の親父の息子」というパターン
ラスボス(暫定)の父親が仲間って凄い複雑だぜ
剣製を極め、魔術師として完成した正義の味方である士郎がラスボス展開か
>>840
ネロやエミヤがついていかないとザビ信者が無駄に叩くんだろうな
ぐだ達に成長のヒントを与え悩むデミ鯖を人間扱いしてあげつつわかりやすい悪役として君臨するダビデの子とは思えない善人
ラスボスがマシュってのだけは止めてくれよ。スキルの性能的にもだが、単純な死に別れや別離より俺に効く
>>842
グランドアサシンかな?
今度は自分じゃなくて世界を殺しに来たか
>>831
ちょっとした気づかいが足りなくて攻撃されるネタ作っちゃってる感じ
あと単なるわがままなのは分かってるがホームズがバディになるって噂は本当であってほしかった
モーさんも良かったけどね
>>846
そう書くといい人っぽい
>>843
当の親父があんなんだからあんま悲壮感ないけどな…
嫁を人質に取られてソロモンの言いなりグライダーオジたん
>>848
世界の破壊者…ディケイドかな?
>>846
いやあ、僕の教育が良かったんだろうねぇ
キャス狐のザビ信者への配慮は失敗してると思うが
今更変えられないんだろうな
でもソロモンは実は良い奴でした展開もなんだかなー
>>848
せっかくUBWで一段落したのにまた拗らせるのはなぁ……
うーんいつか何かのイベントでソロモンが出てきて親父にいじられる日は来るのだろうか…
>>841
いろんなコラ素材を提供してくれたから・・・
自己投影用アバターのザビストーリーで出すはず無いでしょうぐだとかぶるやんけ
>>855
きのこ「今から無かった事にします!」
されても許せるのでやってほしい
ソロモン攻撃型宝具だろうしキャスターで仲間になったら戦力的にありがたいけどね
というサポート系多すぎだろ術回転率良いとはいえ単体宝具がメディアだけっておま
>>843
アンデルセンの絆会話で「愛も恋も人の欠陥スキルだが、今回の話はどうも違う。黒幕とやらはさぞ愛のない獣に違いない。そのくせ夢だけは人一倍だ」と言われてる
すごくメタ的な考え方だがアンデルセンに誤ったセリフを吐かせるとは思えないから何となく方向性は見えるな
>>847
これ以上望むことは何にもない
わたしの欲しい未来はここにある〜
>>860
ザビは言うほど自己投影型じゃなくね?
かなりキャラが立ってると思うけど
ザビに一途かと思ったら四章で思いっきり尻軽描写入れてキャス狐をどうしたいのか分からないってのは散々言われたな
もしこの話が終わって「ぐだの活躍は誰の記録にも記憶にも残りません、ぐだは消えます」とかになったらCCCみたいに金ぴかやマーリン辺りが「それはおかしいぞ」と介入するんだろ?
フェイスレスみたいな奴だな
ラスボスはぐだ自身ってはっきりわかんだね
>>864
良い歌だよね。良い歌だ(現実逃避)
>>865
extraではほぼそんなもんだったような
cccで弾けたけど
結局、魔術協会の書庫で先に来て資料整理した奴が居た形跡があるって、
何だったんだよ
>>812
ちょうだい連打は笑った
ぐだも二年目くらいからはっちゃけるんじゃない
>>872
ソロモン「小便のついでに」
フェイスレスだの白面だの藤田はほんとラスボスつくるの巧いよな
>>871
エクストラは確かに自己投影し易いな。CCCは犬空間辺りでもう他人を応援してる気分だった、あの人間性に自己投影とか無理無理
>>865
ザビを頑なに自己投影型にしたがる人は定期的にわいて出るから触っちゃだめよ
条件整わないと使えんのかもしれんがエクスカリバー数億本分の熱量宝具が見えてるわりには
地表にぶっぱしないあたりソロモンもどうなのかねぇ
別に投影型ではないと思うけど玉藻とかネロの反応にうるさい人は投影してるんじゃないかな
ほらエミヤにもうるさい女の人もいたし
>>855
キャス狐は並の鯖と違って記憶持ち越すからザビが一番なんじゃなかったっけ?
>>875
本を読み終わって次の本に取り掛かる前ってそういう・・・
>>872
ソロモン黒幕でない場合はソロモン自身が先回りして部屋を掃除して、協会内の資料を用意していた可能性も
そして資料には「グランドキャスターがグランドで一番強い。一番強い」と書いてあったかもしれない
>>873
年相応(?)な言動にほっこりしたな。
ただ、あの連呼はジャック一人のものか、ジャックを構成する子供達の亡霊が一人ずつ口にしてるのか……
まぁ自己投影型だったんだけど結果的にはそうならなかったって感じだと思う
>>872
グランド所長の可能性も…?
嫁王がでてから毎日のように玉藻がどうのと書き込む奴がいるからな。黙ってNG入れとくと平和。
>>876 月光は読んでないけどそっちのラスボスはどうなんだ?
>>881
GOでは皆記憶持ち越してますけどね(白目)
投影する奴は投影するから
>>888
僕は正義の味方になりたい(ラスボスの願望)
>>890
これ
記録で摩耗したなら記録で救われても良いよね、とかエミヤに対して思ってたけどもうみんな記憶がっつガッツ引き継いでるよな
けどさ…☆5鯖連中に対して器が違うとのたまったソロモンも鯖って事はやはり…
☆6フラグにしか見えないんだ…俺は…
>>887
嫁王がって言うか、キャス狐のキャラクエ2でキノコが余計な一言言わせたのが悪い
>>880
金ぴかがデレるのはザビだけだよみたいに言ってた人も居ましたね
>>881
それといきなりぐだsageするのは関係無いんだよなぁ
>>889
まあエリちゃんとかは夢だのなんだのと曖昧に済ませてるわけで
noname主人公は自己投影するもんじゃねーかなー
>>881
既にザビと会ってるっぽい玉藻がテスラに簡単に靡き掛けてるので叩かれ出した
あくまでザビが一番はザビ好きからは絶賛されてたから反動は凄かった
う
>>894
正直いまよりさらに確率絞ったガチャ実装されたらついていける自信はない
士郎と違ってザビの言動は共感できるからかな
そこが自己投影というか感情移入しやすいというか
士郎はプレイヤーから遠く離れて見れるけどザビは近い感じ
>>894
マテリアルじゃ☆5だぞ庄司を信じろ!
>>888
月光のラスボス?
からくりのフェイスレスがよりブサイクによりDEBUにより傲慢なって、終章になってからぽっと出で現れたって感じかな
あと結構行き当たりばったり。何か失敗すると部下にあたる
ザビは自己投影用とか話しといてなんだけど正直めんどくさいからよく考えてない
公式からの扱いは自己投影用なんじゃないかと考えてるだけだ
>>895
ホントに余計だったからなぁ
話の流れ的にも別にいらなかったし
ノーネーム主人公に自己投影・・・?(コナミ君を見ながら)
まあnonameキャラは基本的に自己投影用だろ
ザビの二次とか見てるとだいたい察する
>>897
その辺り作家達の間で整合性取れてないよな
1章の東出のエリザベートは夢で引き継ぎ
4章の桜井のモードレッドは完璧に引き継ぎ
月見のきのこはGOの中の話ではあるがマリーが一時記憶引き継いでなかったが途中から思い出す
この辺り統一してくれと思う
GOでのキャス狐の描写は、
あらゆる方面に気遣った結果、全てが裏目に出てる感がある
ザビ本命容認派の自分でも「ザビよりは落ちる」発言は、
感じ悪くて性格悪く思えた
>>888
ヒーローになりたかったおっさん
少なくとも俺には命のかかった場面でフランシスコザビエル!なんて名乗れるほど度胸ないしそんなやつと自分を同一視できんw
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第565の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455458803/
正統派男剣士欲しいなあ、単体宝具で
>>901
☆6排出率が1%
☆5排出率が4%
☆4排出率が40%
☆3はフレガチャのみに格下げでいいんでない?
そんで現行の☆4や☆3はほとんどが産廃になる
ソシャゲって大体そんなもん…(血涙
それに、☆6クラス作らないと神や悪魔の英霊とかなんて作れない気もするし…
直死の魔眼で師匠ってころせるのかね
>>915
多分死の線が見れない
>>912
あれは自ら名乗ったわけじゃなく手の甲に書いた自分の名前の近くにたまたまザビエルの名前が書かれてただけだゾ
たまたま書かれてたんだから読み違えても仕方ないんだゾ
ホワイトデーがあったとしていまの男版だとすると低レア男ばっかだからそれこそかき集めるの脳死周回前提になりそうな気がしたんだけどきっと気のせいだよね
>>891 >>904 なんか拗らせてるのは分かったけど想像つかないな これを気に読んでみるかな なんか赤ずきん回が良いのとアンデルセンも出るとか聞いてるしな
>>913 乙ムンク!
セイバーアストルフォを待つのだ。
無印の時はザビはプレイヤーの写し身ってことで名前すらなかったんじゃないっけ
(だから唯一名前を思いだすという時に出てきたフランシスコザビ……があだ名になったわけで)
CCCの時には完全な個性を持った岸波白野という個人として成立したけどね
要するにデフォルトネームがあるかないかの違いじゃない?
>>920
それ正統じゃねえよ!?
>>913 乙
すまないさん改かシグルドを待て
と言いたいところだが、どっちも武器なんだよな
武器の名前を宝具にしてる奴は対人でない限りだいたい全体の印象
タ テ オ ツ
『>>913 の彫像は何かを訴えるかのような佇まいだ……』
>>913
乙
そんなあなたに赤セイバー
>>915
直死にはその時代の人間が壊せないものの死は視えないって設定あるからなぁ
その時代の人間ってのは多分、魔術師とかも含むんだろうけどスカサハは流石に守備範囲外じゃね
>>910
ご主人様意外にはかなり口悪いキャラだと思ってたけどな
素で毒吐くというか
真面目な話の時はちゃんと相手たてるしそんなに嫌うほどかなっていう
>>915
髪様だって殺せるし余裕
>>914
設定的にも格落ちでおkじゃね
☆6が出るならコスト50ぐらいにしてくれ
>>875
小便のついでに資料整理とかマメか
>>913 乙
オオイミはね…
>>913
宮本武蔵・・・くれぐれもセイバー顔にはしないでくれよ
>>913
スレ立て乙。>>900 の段階でフランちゃんかと思ったw
>>928
ハゲの恨みかよ
>>928
本当は神は殺せないんじゃ無かったっけ
>>913 乙
剣ランスがアップを始めましたですぞ
単体だったらシグルドで欲しいかな
>>913
乙なのだな
しかしfateで自己投影って聞くと自分自身の肉体に投影魔術使って英霊に変身したりしそうなイメージが浮かぶネ
セイバー顔が嫌なら武内を抑えておけ
>>927
一応ぐだにもそこそこイケ魂判定出してるんだ
出した上での対応なんだ
>>925
図体が…
>>937
仮にも不倫野郎はちょっと
>>913 乙
イメージするのは最強の自分(筋力D)
>>925
DEBUってマラソンの後どうなったんだろうなw
>>939
武内を押さえつけてナニをするつもりだ(ゲス顔)
>>913
乙
シグルイみたいなナチュラルに狂った侍を出してみるのはどうじゃろう?
くだお「俺とは遊びだったのかキャスター」
キャットとキャラクエストで差がついて辛い
☆6はG秋葉で
枠3体使う巨大枠で行こう
式は実装されたらぐだへのアプローチは巴の時みたいになるのかね
さすがに幹也から乗り換えたら暴動起きるよ
俺の毛根たちが
性格悪いとか毒舌って言うなら、
もっと節々で発揮してるなら、しょうがないなこの子はと思えるけど
GOの場合は局所的だから悪目立ちしてるのよねえ
日本の戦国時代の真面目なイベントも見たいわ
>>913
山風風味な柳生十兵衛ほしい
>>913
乙カリバー
あそこに湖の騎士がおるじゃろ?
明日のピックアップに無課金の全力突っ込むんだが何教がいいだろうか?
石41と呼符2で計12回
>>940
イケ魂なら全部ベタ褒めって方が嫌だよ
欠片男にも決別したらはっきり文句いってるしあとに引かない陰湿な悪口でないから俺は気にならん
まあああいうあり方自体嫌だってのはわかるけど
なんだかんだ不満出てるけど好きなキャラが自分のBOXの中にいていつでも使えて育成できるだけで良いじゃん
ネロ出ません
>>913 乙
おかんチョコうまし!まじでうめえ
>>950
でも戦国時代って人理全く関係ないっていう
オルレアンもそんな関係ないような気もするけど…
>>953
とりあえず午前二時に召喚呪文を唱えながら単発でひいてみるとか
プロトセイバー、ガウェイン、ランスロット、シグルド
正統派セイバーはまだまだ控えている。心配することはない
単体高具ならランスロットとシグルドのどちらかだろう……たぶん
>>940
テスラ>グダなのかね
普通に面食いなのでテスラは顔がイケメンで大幅プラスの可能性もあるが
>>948
巴的反応はエミヤだろう…
まぁ式は他と違って主人公だしヒロイン見捨てないから(適当)
>>913 乙
プロト、剣ランス、ヤマタケ、ローラン、ベイリン、ガラハッド、シャルルマーニュ、シグルド
流石に増えるんじゃねーの?
>>939
武内「落ち着け、冷静になれ。俺はセイバー顔を作るためにに社長になったんじゃない…みんなのために、
型月ファンのために戦うんだ!」
「くっ…! 落ち着け! あんな安っぽい挑発に乗るな!」
「うおおおおおっ!」
>>928
本物の神様は死んでも生きてもないから無理だってさ
>>953
起床からのガチャ教
これで10連1回で星5三人出した
>>954
欠片にも何だかんだで思い入れは深いんだけどな
>>943
記録にある通りの細マッチョになったよ
ただダイエットの過程で、多大なストレスが頭頂部にかかってしまい…
>>963
セイバー顔が出てきたな…
>>915
兄貴のゲイボルクで因果引き出せなかったっぽいし見えても荒谷以上に厳しいんでね
>>963
誰も抑えられてないじゃないですかやだー
>>954
いやその通りなんだけど言いたい事はそうじゃなくて……
キャラクエ見てくれば分かると思う
>>963
これじゃ、俺…人理を守りたくなくなっちまうよ…
>>927
彼氏以外には口が悪い女が居るとして
自分という今カレが居るのに当たり前のように元カレ以下扱いされて頷けるかというか
ザビの位置を欠片男と置き換えて、ザビに対してそれを言うとやはり叩かれたんじゃないかと
今思えばメディアも割りと普通に比較した上で以下扱いしてくるな
メディアはガチで有能な魔術師で、ぐだは並かそれ以下の魔術師なんだから、そこ自体には何も思わんが
>>963
即堕ちヒロインみたいなノリやめろw
即堕ちどころか自分から尻尾振って描いてるくせに
武内「こんなに俺とみんなで意識の差があるとは思わなかった…! 」
既に堕ちてるからな
>>971
やった上で文句ないって言っとるよ
まああくまでも「俺は」だけどさ
>>958
きのこ「おら、セイバーが描きたいんだろ? ん?」
武内「セイバー……描いちゃうのぉぉぉ!!!」
>>960
あれって美人と言われたから上機嫌な受け答えしただけだと思ってた
ブロッサムで書文に美女言われて喜んでたしさ
武内が普段の仕事と関係ない時ですらアルトリアのラフ画を書きまくってると聞いて
もうなんか暖かい気持ちにすらなってきたよ
でもアルトリアじゃないアルトリア顔をこれ以上増やす必要はないからね?
本人のバージョン違いとかモルガン姉さんは兎も角さ
新撰組全員沖田さん顔にして相手攪乱させよう
さすが新撰組汚い
スカサハの不死って具体的にはどうなんだろう
ソロモンの光の輪で消し炭になってもシエル先輩よろしく巻き戻るんだろうか
モルガンさんもアルトリア顔なんかね
セイバーの初期コンセプトが「ジュースばかり飲んでいたときに、久しぶりに飲んだ綺麗な水」だからネ
水は飽きないから仕方ないネ
>>976
ぶっちゃけそんなに意識の差ないけどな
腐にとっては天敵よ
>>983
太ももに目がいってる隙にきられちゃう…悔しい…!
>>983
クローン集団かなにか?
さすがに沖田顔でアゴがでかいやら
口の中に鼓舞しいれるだけが芸の近藤と言わしめるのは苦しすぎる
バ
たまの水だから美味しいんだよ
>>958-965
すまんミスった
とりあえず2時に何回か引いてまずそうだったら朝起きに持ち越すわ
明日で200日だから20個来るし
土方歳三(沖田フェイス)
>>976
むしろ公式もセイバー書きたいのは社長くらいなんだよなぁ…
セイバー顔の要求を振り切ったら成田有能
バルバルムンムン
>>986
ミネラルウオーターばっか飲んでたら水道水飲めないみたいな感じになってますやん
すまない
すまないさん、違法種火所持で逮捕
ドラゴンの真っ赤なゼリー寄せ食べたい
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■