■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ18

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 19:40:11 ac.v3iv20
Fate/GOの解析データ、ネタバレOKの雑談考察スレです
他所での解析データの話題は控えましょう
次スレは>>980あたりがお願いします

□前スレ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453945943/

□過去ログ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451644119/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1451375418/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1450527310/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1448855427/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1447431332/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1446558146/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1445946564/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1444526602/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452318842/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453143372/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 19:41:48 xDi0tSFo0
おつ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 19:42:35 UC.Iw3Qc0



4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 19:46:41 Xtd/it4.0



5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 19:54:12 98J9yhxsO
乙!


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 20:14:13 /BjgiFpQ0


グランドは英霊なら誰でもなれるがアラヤが選ぶのは最強というイメージ
でも、時代最強だからアラヤの選ぶ英霊も時代や環境によって変化するんだろうな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 20:15:03 bRlhuvZ20
スレ誘導する前に埋めるとか少しはレス我慢できんのか


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 20:22:14 xDi0tSFo0
ふみ逃げで立て宣言されたのが998とかだったししゃーない


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 20:57:08 BZJd/MjEO
グランドアーチャー→候補多すぎ
グランドランサー→候補多すぎ
グランドライダー→イスカかオジマン
グランドアサシン→ハサンsかセミラミス
グランドバサカ→ヴラド(極刑王でレア5で槍兵からクラスチェンジ)、ベオウルフ(ベルセルクで王)
グランド化で狂化しても本来の宝具やスキルが使える制限なし状態ならヘラクレスかな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 22:22:52 iaZKnA4c0
>>9
アサシンの中のアサシンゆうたらなんかハサン先生浮かぶわなあ。
誰かというとどれもそれっぽくてまた悩むけど
 蝉さんはキャス子っぽくてアサシンと言うにはそれっぽくない感じ。


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 00:39:18 8sbVQfGo0
ソロモンさんはあんなこと言ってるけど、神霊クラス除くとあいつクラスの化け物とか
どれだけいるんだよってレベルだよな
キャスタークラスだけで見るとあれ以上はなかなか思いつかない


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 01:39:38 GFkqVhoQ0
古代のファラオとか


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 01:42:35 SFfAHjSA0
グランドセイバー候補にシグルドはどうだろうか?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 01:44:04 vku2Vygs0
グランドセイバーはもう声優が決まってるからほぼ確実にアルトリアだろ定期


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 01:44:29 M7Vvmeb60
小便王VS少年王


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 01:46:57 DgwY1lpc0
ソロモンは操られてるのみえみえで既に底が見えてて悲しい


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 02:13:05 gHVovZgU0
バレンタインイベントこないかなぁ
現実でくれないのならせめて二次だけでも………二次元だけでも


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 06:26:30 Nr88U0tw0
解析でアストルフォのバレンタインイベ画像出てなかった


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 07:44:15 HJg07.Nk0
なんでもかんでも解析って言うんじゃない!


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 07:58:29 mAFxs28s0
詐欺がなくならないわけだよ
情報の判断が出来ないんだな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 08:43:38 CuvhAl7A0
グランドクラスってユーザーも使えるようになるのかね?
ソロモンはプロフィールとか公開されちゃってるんだけど敵限定なのかな


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 08:48:52 ZoWXLiWM0
最初の1年乗り切ったらそのうち追加されるだろどうせ
聖杯で既存鯖をグランドクラスに出来るとかあれば聖杯の使い道を出し惜しんでるのもまあ納得できる

アストルフォってそもそもチョコくれるほど頭の中雌化してないイメージ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 09:01:56 WoKm9q1EO
というかバレンタイン調べたけど始まりはローマらしいからローマ関係でマザハかネロプラの可能性があるかもしれん

まぁ、恐らくバレンタインとは関係無くて二回目の5章での先行登場じゃないかな…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 09:12:17 .PFA5dLE0
ハロウィンでそういう起源がどうたらは期待しちゃいけないと学んだ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 09:20:23 gcBD6oFM0
ハロウィンは公が良かった記憶しかないな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 09:23:06 OyyRpiD.0
元ネタがケルトで庄司の方がそのことについて言及してたのに
兄貴も師匠も参加せずだからな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 09:30:57 WoKm9q1EO
そう考えるとガチャにバレンタイン要素は無さそうだな…

となるとイスカ、アストルフォ、ジャンヌオルタ、5章先行登場、Wヴラドかな…


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 09:35:38 /9Li6CD20
いすかは相応しい舞台あるとか言ってたし流石にバレンタインでは来ないだろう


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 09:49:17 gcBD6oFM0
>>26
まさかエリちゃん単独ライブで聖杯までくばるとはな
エリザの扱いすごいわ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 10:14:00 WoKm9q1EO
>>28
イスカはまず無いだろうね。
ただイスカに隠れてしまっているがダンスとかつての呪ハサンよりも影が薄い事に定評のある百ハサンが未だに出てないのが驚きだわ…


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 10:31:51 r4LXLFTE0
>>29
あれ虎聖杯的なもんだろ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 10:35:08 iFiuvSW60
>>30
百ハサンはzero再放送終了までには出るんじゃないかな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 10:44:07 3pxPJ3pMO
ティアマトやケツァルはソロモン以上の実力でもおかしくないけど設定どうなるかな
クラスなら剣弓杖のどれかの可能性高いんだけどね


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 10:47:17 O9/BypMI0
アチャクレスは魔獣戦線辺りに来て欲しい


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 10:48:52 bdQmPyzc0
アチャクレス解析にいなかった気がするしストーリーには出ないんじゃないか?


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 10:53:44 D19mhqFk0
ケツァルコアトル(ガチ神霊)から
ケツァルコアトル(コルテス)まで可能性有るからな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 10:54:42 pm40mIRA0
ティアマトって怪物じゃないのけ?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 11:05:14 72Qtip8s0
産んだ11の怪物全部敵として出して欲しいけど
それぞれ専用グラ作ってくれる気しない


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 11:08:35 mAFxs28s0
柱しか出ないだろうな
ほんと適当な仕事だわ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 11:19:22 WoKm9q1EO
>>32
それまでに出してほしいな
ケツァルがコルテス説なら弓か騎馬だな

というかストーリーでラミアとかデーモンはまだだよな…
魔獣戦線はラミア、デーモン、ドラゴン、キマイラ、柱系が大量に出そう


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 11:31:29 G7sLXtgY0
まーた解析をハッキングか何かと勘違いしてるキッズが出たのか…


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 11:49:01 7Lf6oI7M0
>>37
神霊じゃない?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 11:51:55 pm40mIRA0
調べたら確かに神の類だった
見た目は諸説あるけどどれも化け物みたいな見た目だけど
語源は塩水か…


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 11:52:41 72Qtip8s0
女神としては原初の女神に次ぐ古さ扱いだったっけ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 11:54:31 ANWZoM2s0
ケツァルコアトルを名乗ってたセ・アカトルかもしれん


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 11:54:50 fyPQLWHU0
再臨グラまで出てて未実装なのはダヴィンチちゃんとイスカンダルくらいか
さすがにそろそろ実装されると思うが…

ジャンヌオルタは再臨グラ出てないしあのままイベント実装か作り直してる最中なんだろうなと
アストルフォは結局再臨グラ出てたっけ?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 12:03:43 ZoWXLiWM0
ないよクリスマス用に立ち絵入っただけのはず


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 12:13:23 WoKm9q1EO
>>46
しまった、ダヴィンチちゃん忘れてたわ…

ダヴィンチちゃんはイベントによるガチャか一周年記念かまだ不明の精霊石交換かな…


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 12:20:37 n/fX14qI0
>>44
CCCのチャタル・ヒュユクの女神の内最初に名前をあげられたりしてたな


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 12:20:56 s0SvaT7I0
>>1


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 12:29:59 IGVO.UVs0
ナオミさん一人にボコられる神ってイメージしかない


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 12:51:51 2p4rNp4g0
ケツァルコアトルがむこの怪物理論で神霊の力を得たサーヴァントになってるって展開って有り得るかな
それだとコンキスタドールの誰かが神になり得そう

あとケツァルコアトル出すなら破壊神テスカトリポカも出てほしい


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 12:54:34 bxx29ko20
ドーニャ・マリンチェ(ケツァルコァトル)を広江礼威にでも書いてもらえばいいんとちゃう?
(ハロワで他のナチを探したまえという面で)


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 12:59:26 pDEZ2rZw0
困った時はだっと


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 13:03:44 L4Vp9UX20
魔神柱は五章がハルファスで六章がアモン・ラーかな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 13:07:07 fyPQLWHU0
>>47
なるほど
前に見たことあったけどあれやっぱガセか
めちゃくちゃ地味な変化だったしガセでよかった…

>>51
なんだかんだでナオミにトドメ刺したですやん…
SJではかなり大物だったし…


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 14:39:40 eLycslfU0
広江礼威にはキッドかジェーンもしくは海賊鯖あたりを描いてほしかった
もちろんケツにも期待はしてるけどね


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 15:14:37 G7sLXtgY0
おっちゃん「乳幼児の脳みそは旨いから高く買い取るよ」


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 15:15:24 G7sLXtgY0
おっ、スレチか。へっへっ、失礼しやした…


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 15:40:34 mqqZosHc0
>>37
ティアマト=怪物みたいな発想は日本だとFFあたりの影響かね


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 15:43:54 ANWZoM2s0
広江礼威に尻のイメージ無い


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 15:48:01 SnFSdIdw0
どっちかっていうと着衣おっぱいとか太ももなイメージ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 16:49:39 .PFA5dLE0
広江は尻というより腰周り


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 18:32:31 ZZXS7dmQ0
ティアマトは神霊の中でもかなり格の高そうな大地母神だろ?
エアの息子のマルドゥクに引き裂かれて天地が出来たってのがエヌマフラグにしか見えんけども


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 19:15:15 72Qtip8s0
エアに真っ二つにされてエヌマエリシュしていくスタイル


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 20:15:36 iOB3R.4U0
広江ってケツアルコアトルが黒髪褐色美女になってる漫画描いてなかったっけ
翡翠なんとかってやつ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 20:32:54 BSWruo0o0
翡翠峡奇譚な。10年以上前だった気が
個人的にはスプリガンのケツアルコアトルが好き


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 20:35:18 iOB3R.4U0
そうそれ、新装版だか出たときにきのこが帯描いてたり巻末のおまけ漫画にセイバーも出てたりしてたはず
広江がケツアルの担当って絶対このつながりだと思うんだけど


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 20:49:15 BSWruo0o0
まさかコラボってそれつながりなのか…? インドに続く5章先行鯖
時代的には第三次聖杯戦争と同期なんだが


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 20:54:09 CuvhAl7A0
下旬のコラボって実際にコラボするってことだっけ?
情報出しますだけなら死んで詫びてほしいんだが


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 20:58:44 M7Vvmeb60
コラボなんてなかった


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 21:12:51 WoKm9q1EO
いや、それはあり得そうだけど駄目でしょ…

というかそろそろヒントだけでもいいから教えてほしいなコラボ情報…


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 21:48:29 CvHKXBmY0
>>70
>2月下旬の開催を予定しております。

多分24日の水曜からじゃない?


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 23:51:52 WoKm9q1EO
とりあえず来週あたりは前に言っていたアプデと新規鯖追加ガチャだと思うからまたAP半減来てほしいな…


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 02:04:52 6GJ9Junw0
庄司を信じろ

今週バレンタインガチャで来週はアプデ+キャンペーンってところかねえ
しかしいつコラボ告知するのやら…
新規釣る為のコラボだろうに500万DLイベに合わせられないって無能すぎる


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 02:17:02 y2UYnT4E0
サービス開始200日でたんまりばら撒くんだよ(棒)


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 02:47:45 cGTPZEO20
ケツァルコアトルは漫画版荒野に獣のが良いなぁ
てか世界樹的な存在がスケールでかすぎて何故か涙が溢れてきたわあの作品


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 08:54:17 yVLCtapo0
普通コラボやりますってなったら一番最初にコラボ作品発表するよね
コラボで興味を持った人が事前に始めやすいように


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 08:58:19 BX6dU.Ew0
直前まで隠す意味がないな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 09:02:24 rSt1gtU20
運営がイベント情報を直前まで隠す理由
候補1 サプライズ至上主義(たまにいるよね、そういうの)
候補2 意図しない事態が多すぎるからギリギリまで路線変更できるように
候補3 現実は非情である、ただ何も考えていない


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 09:05:41 SIG1vikk0
ぎりぎりまで隠すことにカタルシス()が有ると思いこんじゃっているんだよ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 09:06:51 4oftpdbg0
長々とコラボ予想とか不毛なことさせよって


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 09:08:37 DgLe0nY20
交渉中でまだ公表出来ないのに言っちゃった可能性


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 09:15:13 /nNCeXms0
早めに公表すると内容によっては、
ブリュンヒルデピックアップをスルーする人がいるから

一例:俺


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 09:17:54 bArdAbak0
相手側の事情もあるんだし普通は足並み合わせてもう発表しなきゃ不味い頃だよね

つまり今回のコラボはDW主導かもしれん


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 09:18:06 qo.HztHI0
意識高い系の見本庄司だからな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 09:34:19 AvtbvK860
とは言っても元々大雑把な告知をした後は直前まで詳細は出さないってスタイルだしな
単にそういう所だってことだろ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 09:53:40 PFDNx.Yg0
でもfateコラボに惹かれて別のゲーム始めたことってないわ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 11:32:24 nNiwuUK.0
そもそも型月自体情報統制に厳しいからそっちでは


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 11:37:42 yVLCtapo0
>>84
というか、そういう奴の為にも早く発表しとくべきだよ
これで知らないコラボ作品だったら結局回さないだろうし


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 11:43:00 h3eymKcAO
>>90
それな。
知らない及び嫌いな奴だったら自分はガチャスルーでいるから速く発表してほしいわ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 11:50:19 noWGc0bI0
つーか早く公表しても遅く公表しても回す奴は回すしまわさない奴は回さないんだからさっさと公表してほしいわ
情報がいつ来ようが好みの範疇に入るか入らないかなんて変わらんのだから


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 12:21:30 tjWQSWWY0
>>68
アサシンで川島芳子を出そう


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 12:43:41 gBv6P2v20
>>89
作家同士で認識している設定に矛盾や食い違いがあるのも、それが原因か・・・。


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 13:16:10 rgOk6ts.0
所でFGOのコラボ企画だけど今の所有力なのは何?、銀河英雄伝説、デートアライブ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 13:22:27 VQFMnWVw0
有力とかない
全部妄想


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 14:06:11 C5Twqtzc0
月姫らっきょは(そのうち)参戦確定


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 14:12:52 QZqnCG6o0
こんなとこまで来てアフィりたいのか?


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 14:16:04 MjMtEL6k0
>>97
そこら辺も全く確定はしてないだろ
最後まで出ないことも普通にありえる


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 15:23:18 .6K50KNwO
コラボ先と内容によってはFate初期のファン妄想でよくあった
型月以外の他社作品(現代創作)のキャラの鯖化が実現してしまうんだな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 16:35:29 a6iCdljc0
>>99
アルクはほぼほぼ確定なんじゃないの
既存鯖全部出すんなら


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 16:37:51 noWGc0bI0
あれ便宜上は鯖だけど実質鯖じゃないし
坊さんが山で見つけてそのままムーンセル来ちゃっただけだし


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 16:38:30 yVLCtapo0
まぁ最初からエミヤとか居るような作品だし


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 16:46:30 QldFlB7I0
アルクと式はなんだかんだ理由つけて出る気はする
でもエクストラ使用の式が鯖として出ても違和感しかないな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 16:47:48 cGTPZEO20
ガトーって名前はフルメタのガトーからとったのかな
シェイクスピアの設定作ったらしいけど


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 16:51:40 e85o6SO20
>>104
むしろ愛歌があんだけやってるんだし式も本気はあんなもんかもしれない


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 17:50:03 p4RYxD0sO
マスター陣が礼装の絵だけってのが不満
現状ウェイバーだけってのが更に不満


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 17:54:15 vHdumw1s0
マスター陣とか礼装だけで十分
正直ウェイバーもいらない


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 17:58:37 /tmR7Vkg0
鯖で殴りあうゲームの中にこれ以上無理やり設定ねじこんで
マスター入れろて馬鹿らしいにもほどが


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:08:25 FQ0ICAng0
>>105
ガトー、ゴドー、コクトー
伸ばし棒で終わる異国風の名前はきのこ作品に多いイメージ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:10:03 .aCkItZ20
まぁ鯖が海賊やローマ兵と殴り合うゲームですし


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:14:55 e85o6SO20
>>111
なにも知らない人が見たらギャグだなこの文


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:19:34 OgNSIx9A0
B級映画衆が半端ないなw


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:22:32 pvWS6BBQ0
なにも知らない人「海賊(鯖)やローマ兵(鯖)と戦って真名を推理するんやろなあ」


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:25:18 7Jtq5oWs0
エミヤのモーションどうにかしてくれねぇかなぁ・・・・
あれはあれでかっこいいけど後発組のちょっと頑張ったモーション見てると鶴翼とか欲しいなと。
あと弓。EXアタックで弓使うとか欲しい。

弓なのに近接モーションのダビデ?あれは投石が宝具で奥の手だからあれはあれで・・・・


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:32:05 UtxeZrXg0
何も知らない人が鯖という単語で魚意外を思いつくわけないだろ!
つまり海賊とローマ兵の命がけの漁業


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:33:56 U9HW6JXE0
既存鯖のモーション改善はもう諦めた方がいい…
エミヤならアサシン内定してるからそっち期待しよう


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:35:10 hPupP5QQ0
>>111
鯖ボクサー


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:37:17 nNa6xJdQ0
>>101
アルクは鯖じゃないんだなあ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:43:39 5uSi4Dd60
>>119
でもEXTRAで出たし・・・


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:48:25 FIoJ9F8Q0
師匠もいるし余裕余裕


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:51:06 udjW44H60
集金の最終手段だろうからそう簡単に出ないよ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:51:53 Uicg63XE0
アルク出たらそりゃ課金するは


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:55:31 kfZRL6AQ0
出せるキャラが少ないらっきょはともかく月姫なんていくらでもキャラ出せるんだからType-Moon Grand Orderになることを厭わなければとっとと出して問題ないだろ
3ヶ月に一回新キャラ引き連れて復刻ガチャだ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 18:59:23 PFDNx.Yg0
>>117
アサシンエミヤは鶴翼つかいそうだな
で、カラドやフルディングはいつ使ってくれるんでしょうね
セイバーの風王もみたいんじゃが


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 19:01:23 5uSi4Dd60
アサシンエミヤのことをずっと切嗣ことだと思ってた俺


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 19:03:31 kfZRL6AQ0
擬似鯖なしでケリィが鯖になれるわけがない


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 19:12:36 PFDNx.Yg0
いつか礼装できてくれるはず
あ、ドスケベにいるね


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 19:14:32 fhFDjkkk0
ドスケベケリぃは血涙流してる姿しか覚えてない


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 19:24:27 ZoritMaI0
ケリィは妻と娘の作ったプリンのために全力だから


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 19:25:49 UtxeZrXg0
プリヤ時空のケリィみたいに不思議な力で顔が映らなかったりする礼装


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 19:46:46 kspJwne60
月姫キャラをサーヴァントに降格とか無理だわ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 19:59:10 /10vD.SE0
ドスケベケリィとかいう熱い風評被害


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 20:12:53 TdqUyOtA0
ケリィは普通に礼装 起源弾 とかになるだろうな
効果はバフ特攻とかにでも?


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 20:17:25 5uSi4Dd60
緑茶と相性良さそう


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 20:38:06 fhFDjkkk0
ただし性格は…


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 20:40:47 e85o6SO20
まぁ従ってはくれるんじゃない?
ギクシャクしそうではあるけど


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 20:42:54 pvWS6BBQ0
表面上は仲良くやれるだろう


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 20:50:55 bmJRrGYA0
少数派と全体派だろう、内面はドロドロしそう


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 21:22:50 WijO.C.w0
>>119
バーサーカーのクラスとして月の聖杯戦争に出てる時点でサーヴァントと捉えられるのはあながち間違いじゃないじゃん?
それともううろ覚えだが解析でファニーヴァンプのクラスがあったような気がしたが、違ってたらすまんが


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 21:25:37 e85o6SO20
いや、無いが


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 21:40:04 h3eymKcAO
TYPE-MOONエースの新作出るみたいだね。
恐らく発売時期からしてコラボまでか5章までの鯖が載りそうかな…


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 21:54:11 Et2ZDgPQ0
緑茶は入れ込んだ人間は守るが切嗣はどーだろ…


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 22:10:16 BX6dU.Ew0
エース出るのか


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 22:23:50 EsFKEdmU0
性格を抜きにしたら目だって頑丈な囮になってくれるアルトリアは
その隙にマスターの暗殺が狙えて切嗣との相性はいいんだけどね


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 22:26:57 h3eymKcAO
>>144
出るよ。今春発売で「grand order サーヴァントアーカイブ」なる名前の別冊が180ページあるという。


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 22:33:40 BX6dU.Ew0
詳しいスキルや宝具の設定が乗ってますとかだったら笑うんじゃが・・・


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 22:40:40 2cqPGm.s0
1人あたり2頁だからそんな枠なさそう


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 22:44:01 vHdumw1s0
詳しい設定はGOマテやろ多分
出るかしらんけど


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 22:45:56 e85o6SO20
GOマテとかどんだけ厚くなるのか


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 22:48:45 ilD7QYmU0
一冊にまとまると思ってるのか
継続的に搾取するにきまってるだろ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 22:50:09 DpJwTKiM0
>>146
去年のムック本に載ってて今春時点で未実装って鯖は流石に載らないかね
載ったところでまた変わりそうだし


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 22:50:39 3eEWg2Lo0
FFのアルティマニア並の厚さのマテを希望します


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 01:30:12 aLYMeU3.0
今もう90近くいるし
5章鯖は入るのかねえ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 01:37:50 yvhxJhDU0
ケリィとマイヤに顔の無い王渡したら大変なことになりそう


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 05:38:36 QjMO..Lw0
3月と4月はコンプティークにドラマCDみたいだ
主人公とマシュが仮想訓練してたらムーンセルに行ってしまって、キャスト的に見るとそこで玉藻(他のタマモナインも?)、臥藤によるカオスから生き延びることができるのか?エルメロイ二世役の浪川さんがいるのが予想しにくいが
4月のコンプティークでは沖田とノッブによるぐだぐだオーダー 帰って来たぐだぐだお得テクニック
キャストを見るとゲストにはアルトリア、モーさん、メドゥーサがいるみたい


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 07:04:03 wrlkNeA.O
>>156
ほう…それは買いだな。

4月号は間違いなく脚本は経験値だな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 07:10:54 wrlkNeA.O
>>157
すまん、4月号じゃなくて5月号だわ…


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 07:15:01 TifEu.1g0
>>158
清らかな姫「・・・嘘をつきましたね?(ニッコリ)」


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 08:23:31 RGsZomsAO
モードは声が決まったし、これでドラマCDに出せるようになった訳か
仮に経験値が脚本やるのならやっぱモーさん出したいだろうし


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 09:38:14 vBe1vx4g0
>>156
SWで玉藻の前がタマモナインについて語っていたのはこのドラマCDの前振りだったか。
タマモヴィッチやらタマモノヒメやら出てきそう


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 09:42:08 s.26kRNw0
タマモナインってチワワ狐隊になるのか


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 11:40:32 Fytyad.U0
>>159
大人は嘘つきではないのです
ただ間違いを犯すだけなのです……


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 12:04:00 43zg31yY0
またシリアルコードがついてるんですね


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 12:41:02 YEFwQ6W60
礼装がついてくると嬉しいな
使える礼装なら頂くに越したことはない


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 13:21:41 TZA/hA3c0
シリアルつけるなんて林檎の制裁を恐れないんだろうか
下手すりゃアプリリジェクトすらあると思うんだが


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 13:23:04 90ECnH8c0
旅礼装はAndroid版しかないときに出回ってたからセーフってこと?


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 13:34:47 UUO3DU120
モンストの問題が出たのが8月頃だし既に出しちゃったものに関しては林檎だって多少はお目こぼしはするだろうけど
今から新たにシリアルを発行して林檎でも使えますとなるとご機嫌次第じゃどうなることやらってとこ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 14:03:08 bWd.5Txc0
今やセールスだけならパズドラ超えてて、たびたび問題起こして林檎グーグルに突撃されてるFGOだからなあ
許されないだろ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 14:12:42 /Pwe21RU0
DW「真面目にやってるのに酷い・・・」


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 14:14:00 sF9GYLbw0
真面目にやってても力不足なの目に見えてんだよ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 14:15:16 QZkJ/ZBg0
大体のスマホゲーが去年いっぱいでシリアル廃止してんのにな
時代に叛逆していくディライト


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 14:28:44 PW8Ylwr20
何て新しい形何だ!()


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 14:47:56 XMChfBLw0
何もかもが時代遅れなんだよなDW
一世代前のようなソシャゲ、ファミコン級バグ、シリアルと


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 14:59:35 /Pwe21RU0
古いものが凄いという型月の世界観をあえて体現してくれてるんだよ(棒)


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 15:03:14 SPPjK/uU0
スーファミ云々のヴェテランやぞ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 15:09:33 PXTtZgAM0
>>176
で、そのヴェテランはいま何人残ってるんですか?(棒)


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 15:11:12 nNmOv3160
本編のように古いほど凄いとは行かなかったか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 15:45:49 VFuF1D1Q0
神秘(技術)がたりない


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 16:02:40 hQ2rQOOs0
未だにコボル使ってるうちの銀行のシステムみたいなもんだ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 16:32:42 dKNXc8UU0
>>172
してないぞ
Androidじゃほとんどがそのままだし、林檎の場合は公式サイトで入力させる方式に変えてる


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 16:44:12 Xs.FXrQk0
モンストのシリアル問題って林檎通さずに石貰えまくってたのが問題じゃなかったっけ?
礼装だけなら無問題じゃね


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 17:11:05 QZkJ/ZBg0
ゲーム内アイテムで釣って商品買わせて実質林檎を通さない課金になってたのもあるんじゃねーの?

>>181
そうなのか
知ってるゲームはわざわざ発行済みのシリアルの期限縮めてまで廃止してたりしたからそういうもんかと思ったが


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 17:16:05 TifEu.1g0
>>178
科学は魔術と違って、新しいもの程凄くてなんぼだから是非も無いね。


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 18:11:52 QLJBaltk0
礼装
http://view.fate-go.jp/wp-content/uploads/2016/02/gainenreisou_01_m2x25.png
http://view.fate-go.jp/wp-content/uploads/2016/02/gainenreisou_02_imw63.png
http://view.fate-go.jp/wp-content/uploads/2016/02/gainenreisou_03_2ds6b.png
http://view.fate-go.jp/wp-content/uploads/2016/02/gainenreisou_04_452jx.png

ネロ・クラウディウス〔ブライド〕
http://view.fate-go.jp/wp-content/uploads/2016/02/servant_details_01_4h4ei.png
http://view.fate-go.jp/wp-content/uploads/2016/02/servant_details_10_e7mxn.png
http://view.fate-go.jp/wp-content/uploads/2016/02/info_20160210_07_zhstg.png


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 18:12:13 iCA7Z2.M0
http://news.fate-go.jp/2016/2opbte/
バレンタイン


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 18:13:52 mZSwk05w0
Xといい嫁王といい2年目のネタ枠じゃないかって推測されてた奴らが先に実装されてくな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 18:16:44 wrlkNeA.O
やっぱりバレンタインの始まりはローマだからネロプライドが来たか…予想当たったな

アンメアも受けとれるなうへへ…


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 18:35:32 PW8Ylwr20
>>185
http://view.fate-go.jp/wp-content/uploads/2016/02/gainenreisou_03_2ds6b.png

幼少なのに桜の髪がむらさきとかおかしくない?


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 18:38:27 QLJBaltk0
定期メンテナンスのお知らせ(2/10 14:00実施)
http://news.fate-go.jp/2016/mjqic/

スレ的に関係ありそうなのは
【Ver.1.6.0】
2.聖晶石召喚(期間限定)の更新
3.新規サーヴァント及び新規概念礼装の追加
4.聖晶石召喚(ストーリー)の更新
5.一部サーヴァントの幕間の物語を追加
 ※対象のクエストは以下となります。
 ・アタランテ 第2節
 ・スカサハ 第1節
 ・玉藻の前 第2節
 ・ネロ・クラウディウス〔ブライド〕 第1節
 ・フランケンシュタイン 第2節
7.サーヴァント詳細画面にボイスリストを追加
12.一部サーヴァントの一部ボイスを変更
 ※対象のサーヴァントは以下となります。
 ・フィン・マックール


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 18:42:26 wrlkNeA.O
>>190
師匠来たか…

今回のイベはコラボのせいかストーリーや鯖配分は無いみたいだね

まぁ今回は嫁鯖との絡みに期待かな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 18:45:57 Bwtgm1Ig0
うわすっげー
これまた頭信長たちが馬鹿みたいに金出すんだろうな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 18:46:17 X.3dq2EQ0
>>189
間桐の家行ってしばらくしたら変色してたし……


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 18:52:47 VFuF1D1Q0
セイバーウォーズ赤王ピックアップ→500万!→嫁王ピックアップ! これはひどい、コラボもうないなこれは


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:01:15 wrlkNeA.O
>>194
いや、コラボはやらないとダメだろ。やるっていったし

ところでそれぞれ小ストーリーありそうだから自分が持っている奴だけでも全コンプは難しそうだな

とりあえずアンメア、ナーサリー、ジャック、ノッブ、アルテラ、キャット、師匠は見ておくか


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:06:01 /Pwe21RU0
嫁王きたかー


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:15:45 GV2pNDQ.0
まとまった量の石配布したら即座に日替わりピックアップ入れていくスタイル
意図を隠す気すら無くて笑う気力も失せるわ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:20:10 v0hx5s.E0
フィンのボイスってなんだ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:22:59 9GB5kR920
ヌアザ関連修正したりして


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:24:01 wrlkNeA.O
>>197
その気持ちは分かるが個人的には今回はありだわ。特に女性鯖のみしか出ない仕様は

キャス狐でエルメロイで泣かずにすむしナーサリーの宝具強化できるからいいな
まぁ、どうせ来ないけどね…


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:25:07 /Pwe21RU0
ヌアザ修正ならテキストもじゃないか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:25:47 gW2M3hMc0
女鯖ばっかで男のレア鯖ほぼいないからホワイトデーに期待しとく
やらないとかいうのは無しで


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:28:41 wrlkNeA.O
>>202
ホワイトならその逆だろうね


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:29:49 Bwtgm1Ig0
とんでもないことに気がついてしまった



デオンがいる


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:29:58 v0hx5s.E0
チョコ全鯖個別って力の入れどころが頭おかしい……
これのためにバレンタインで全力するのも広い世の中にはいるんだろうな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:31:21 /Pwe21RU0
バレンタインでもホワイトでもいそうなデオンくんちゃん

>>205
むしそそういうのから搾るための全力っぷりなのではないだろうか


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:32:07 JxwXUULU0
最近の金剣→からのデオンから脱却できるかと思ったら……
結局デオンはどっちなんだよ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:32:17 siIQeVc20
バレンタインに嫁王が来たならホワイトデーは既存男鯖の衣装かクラス違いになる可能性があるな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:32:59 UOYmUC/.0
今までのパターンだと無心で林檎や石齧って周回してればいけるとは思うが
所持鯖が多ければ多いほどきついのがな
果たしてどうなることやら


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:33:07 G4VKid8Y0
CCCアーチャーとか…


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:33:12 g4fl26WE0
野郎ばっかの我がカルデアではこのイベントは価値なさそうだな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:33:16 0QeVCL0g0
>>207
シュレディンガーのデオン


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:33:32 /Pwe21RU0
変態衣装無銘さん
カリバーイマージュ来いよ!


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:33:33 QLJBaltk0
ホワイトデーの基盤となるガチャ
http://webview.fate-go.jp/webview/common/images/summon_20151118.jpg


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:34:58 v0hx5s.E0
カリバーイマージュさんは露骨にアレなのでここぞとばかりにプロトセイバーかな


216 : トップス名無しサテライト :2016/02/09(火) 19:39:05 QCgIIXpo0
ホワイトデーは金時とかヘラクレスとかベオウルフとかのガチムチピックアップと信じてる

まぁプロト三騎士ピックアップとかでもいいんだけど


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:40:53 M784Nh120
既存の衣替えとかじゃないならなんとなくホワイトデーはアストルフォが来る予感がする
もうセイバーフェイス軍団は暫くいいから出てない既存か完全新規に労力割いてくれよ…


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:43:16 siIQeVc20
そういや今さらだがCCC衣装キャス狐は解析にいなかったな
いないから来ないとは言えないが意外だ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:45:00 gW2M3hMc0
>>216->>217
チョコ貰えなかった勢黒髭筆頭である可能性


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:48:45 wmd5ftWA0
>>217
そう思って期待させといて、ホワイトデーはプロトセイバーとかガウゼインとかってオチなんだろどうせ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:49:31 ovPie9ow0
ホワイトデーはイケメンピックアップでメインを飾った孔明さんに決まってるだろ(いらない)


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:54:40 nNmOv3160
嫁セイバーはストーリーに追加されんから今後本編に出るんだな


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 19:58:05 siIQeVc20
>>222
沖田が本編に出るとは思えんしそれと同じような扱いじゃないの
本編に出るなら一応フラグっぽいものがあったマザハロのような気がする


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 20:07:35 wrlkNeA.O
でもネロプライド、体験クエでのアドベンチャーパート無いんだよな

もしかしたらその代わりに来るであろうマザハ編で絡みそうだな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 20:28:54 gW2M3hMc0
竹箒きてるな
タイムロックとか凝ったことやるわ
cccまんまじゃないらしいし本編もありえるかもしれん


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 20:44:04 eewj.eUk0
体験クエで会話ないのは既存キャラだからなのか
それでカルナもなかったのな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 20:50:24 xVcdwW/E0
>>226
ブリュンヒルデェ…


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 20:57:52 eewj.eUk0
そういやブリュンさん既存キャラか
ま、まあ蒼銀4巻がまだ出てなくて目にする機会が少ないから……


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 21:09:24 zbuYD0yI0
ダビデ「え?ソロモン、チョコ貰えなかったの?それは可哀想に。そうだ食べきれないほど貰ったから一つあげるよ。」


ダビデ「ああ、それ君の愛人から貰ったやつだから安心して。」


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 21:11:26 /Pwe21RU0
ソロモンが人類焼却したのはダビデのせいだった可能性・・・?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 21:24:51 t.VoAT5I0
体験クエあったのって
師匠、アルジュナ
くらいか?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 21:26:55 h.3fXukU0
各章もある意味体験クエ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 21:26:57 wmd5ftWA0
>>231
ブリュンヒルデ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 21:29:59 Bwtgm1Ig0
ジャンヌ体験クエ
ネロ体験クエ
ドレイク体験クエ
モード体験クエ
うん間違ってないな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 21:43:29 siIQeVc20
最近の新鯖ってみんな体験クエあるな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 21:46:58 S0Z0IsCU0
まあちょっと見せるだけで欲しがる奴増えるからな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 22:11:13 0W4kLnWc0
見せて興味持たせられる程度にはモーションとかスキル構成考えてるからな…
辛い


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 23:28:42 gPBEzOtQ0
どうせ要望があったから実施しただけだ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 01:45:25 DXOtT/Ew0
とりあえず初期星5勢とモーさんとジャックのモーションを変えて欲しい


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 01:47:35 dprmEQts0
金にならないからダメです
新規多いと違うんだろうけど、基本的にどこまで着いてこれるかって運営だから、今新規ユーザーなんてリセマラ勢しかおらんやろ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 02:34:26 RimNNxjo0
単純なモーションゆえにNP効率を高めに設定されてる鯖もいるので
モーションを変えた結果NP効率を下げられたら下方修正になっちゃうし
変えるに変えられないんだろう


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 03:43:41 sOHIp5fk0
モーションが強さに直結してるゲームだからなぁ、確かにその辺も理由な気はする


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 05:52:24 NNCb.5Wk0
もうここまでするのならスーパーセイバー大戦作れと思うわ
デオンくんちゃんが出るのなら買います


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 06:39:11 0gIDNGCs0
>>239
ジャックはともかくモーさん受け入れられないのは正直贅沢だと…
EXくらいは全金鯖固有モーションになって欲しいものだけどなあ

嫁王のEXはCCCの6連勝EXかな


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 06:46:42 hsAPwLAg0
モーさんは剣投げてもよかったよ

せっかく3Dモデルにテクスチャ貼り付けて動かしてるんだからもっと汎用モーション作ればいいのになあ
被り多い剣槍辺りにQAB各5モーションくらい用意して青王はQ1A1B4黒王はQ2A2B4とか極力丸被りしないように振り分ければだいぶ見れたろうに


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 10:48:04 t5ZWFVPY0
>>245
剣は投げるものじゃありません!
と、パパから教わらなかったのですかモーさん!?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 10:57:55 RovTI2W60
単発攻撃のほうが連打より防御力で減算される回数が少ない分ダメージは大きいとかならねーかなー
つうかそもそもなんで攻撃回数多いほうがNPや星が出ることになってるんだろ
まあそれ自体はいいとして多いほうが一方的に高性能ってのもなんだかな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 11:10:38 2i6ahDyU0
一応アーツだけは単発の方が優秀と言える
まぁアーツのHit数基準でNP効率決めてるってだけだからアーツそのものが優秀というわけではないけどな!


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 11:15:41 B.ZmmX7s0
オーバーキルの面でも多段ヒットの方が優秀だよなぁ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 11:35:23 HsX66jZE0
エーテルストライク的な宝具ってことか


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 12:02:26 yXQxh9ho0
あと宝具のNP増加も個別に設定してくれよ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 12:18:10 A6ZWHQfYO
さて、メンテ入ったらネロブラの再臨絵と各女鯖からのチョコの画像が来るかな…


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 13:47:01 DZwN1cak0
私を食べての清姫とタスケテを越えるインパクトが果たしてあるかどうか


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 13:51:30 A6ZWHQfYO
>>253
アンメアはまともそうだが絆maxで殺しに来るブリュがヤバそうだ。

あとキャットはああみえて料理は上手いからなぁ…


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 14:03:40 RovTI2W60
>>250
ガンダムが宝具?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 14:05:27 XYIC6RNA0
ギルガメッシュが綺麗になって自由の女神像からガンダムを呼び出すって?


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 14:08:12 DZwN1cak0
我のこの手が真っ赤に燃えるぅぅぅ!


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 14:58:47 eb/CmZA20
嫁セイバーの解析まだかなー


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 15:46:41 UXmuvNto0
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 15:48:42 fWJHdyig0
http://imgur.com/6pe1XCu.jpg


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 15:48:56 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455086778079.jpg


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 15:50:11 DrBvOqz20
最終絵いいやん


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 15:50:43 x0h0GSgY0
ブライドの再臨絵微妙


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 15:51:13 MBEh1nWM0
前開かないんだ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 15:51:36 M2K59.YY0
あ^〜


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 15:51:46 5t9wTGnw0
ええやん


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 15:52:43 XYIC6RNA0
どうせ、あたら、ない


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 15:55:58 7w5h4QFo0
隕鉄ごとイメチェンしてやがる…が師匠がタイツ脱いじゃったような残念感


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 15:56:30 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455086336887.png
https://i.4cdn.org/vg/1455086467246.png
https://i.4cdn.org/vg/1455086598434.png


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:00:31 T7phf08.0
あかん、これで引けなかったら一生心に消えない暗黒が宿る


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:04:38 2i6ahDyU0
まーた本スレに画像貼るガイジ湧いとるな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:07:10 7Ni8PWZE0
絵は悪くないけど何か第三と最終が響かんな
初期絵の方がエロい


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:07:54 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455087813743.png

かわいいな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:07:56 w9pczcpQ0
第3のローマ感たまんねえ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:08:14 JaX/vtnU0
ありがとう!すっスキルは出てない?


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:09:55 58rHwod.0
>>272
デザイン全部好きだけど、第一がやっぱ一番かな
胸の締め付け解放されたからか、元々大きい胸が第二以降さらに成長してませんかね?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:10:24 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455087948583.png
https://i.4cdn.org/vg/1455088083094.png

チョコに何してんだよランサー


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:11:52 w9pczcpQ0
メドゥーサのチョコワロタ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:12:56 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455088211702.png


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:15:43 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455088340438.png
https://i.4cdn.org/vg/1455088468728.png


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:16:22 DZwN1cak0
形作るの難しそうなのにてきとうはワロタ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:16:29 XYIC6RNA0
どいつもこいつも壊滅的なセンスだ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:18:08 MBEh1nWM0
これは酷いwww


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:18:10 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455088595751.png


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:18:42 s99DF.MQ0
ボルトって誰だと思ったがフランか


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:19:49 6x/2oqkU0
ボルトは蒸気王かと思った


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:20:25 lLihEACI0
ボルト型は中に本物が入ってなければ割とありかも


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:20:44 B2NRiF8A0
http://imgur.com/F45OLIq.jpg

韓国からの調律


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:21:06 tRAlPe.E0
でおんちゃんがもっともセンスあるってどういうことだよ
エミヤ先輩ちょっと見本見せてやってください


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:21:49 Eyd4rudU0
>>286
俺も
ついに蒸気機関内の美少女説が現実になったのかと


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:21:52 XYIC6RNA0
>>289
そこにはチョコの丘と剣のチョコが無数に…


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:21:52 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455088723739.png
https://i.4cdn.org/vg/1455088862012.png


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:22:01 wCVrhUGU0
キャットちゃん流石や


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:22:42 tRAlPe.E0
>>291
チョコレートファウンテンか
やるな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:23:07 7w5h4QFo0
キャットはわかってるなあ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:23:12 XYIC6RNA0
チョコパンでハンバーガーとかジャンクとかそういうレベルじゃないだろ…


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:23:16 lLihEACI0
そういえばアルトリアは複数居るからその分チョコの種類も多いんだな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:23:50 96R2L0kEO
オルタ勢は舐めてんのかオイ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:24:30 HDU.YcBU0
>>292
ウとチョコであれしか見えないから困る


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:24:31 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455089019709.png

うわぁ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:24:35 s99DF.MQ0
サンダーチョコはモーさんか?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:24:47 DZwN1cak0
チョコハンバーガーの魔境感・・・


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:25:01 XYIC6RNA0
俺ジャック持ってなくてよかった


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:25:18 Yt3PRmHE0
ジャックからは狂気しか感じない


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:25:32 96R2L0kEO
>>300
うーん(心停止)


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:25:35 DZwN1cak0
ジャック怖すぎるだろw
いやガチでドン引きの代物や・・・


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:25:42 s99DF.MQ0
>>300
ある意味クオリティが高い


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:26:17 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455089146362.png


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:26:17 EelNd3xg0
ストロベリーサンダー二口食べて食いかけってこと?


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:26:23 2i6ahDyU0
>>300
中身は蛮神の心臓かな?嬉しいなぁ(錯乱)


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:27:12 96R2L0kEO
全体的に奇抜さを狙いすぎてませんかね…
本来の目的はどうした


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:27:34 /.UPQ5OE0
>>309
そこに気づくとは


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:27:39 zqjkYr5c0
誰が誰のかもうわからんw


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:27:46 DhIB83lg0
型月の女子はこんなもんだろ前から


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:27:49 DZwN1cak0
>>309
おいおいそう考えたら最強じゃん


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:28:22 G3k/jeB.0
普通のだとどのキャラのか分からないから仕方ないね


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:28:26 T7phf08.0
>>309
よし!間接キス出来るな! モーさんいねぇけど!


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:28:43 s99DF.MQ0
メディアリリィのは可愛いな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:29:00 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455089275412.png

例の槍


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:29:46 zqjkYr5c0
>>319
これちょっと美味しそう


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:30:09 s99DF.MQ0
>>319
パティシエが作りそうな形


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:30:14 yCR6JEJA0
アルテラのチョコは要するに三色の包み紙に入ったチョコか
まともでよかった…


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:30:27 Yt3PRmHE0
最果ての槍で遊ぶ王


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:30:27 tRAlPe.E0
こいつら女子力なさすぎんだろ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:30:34 wCVrhUGU0
ヤリサーどっからそんなものを・・・
秩序善だけあってまともだ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:30:36 58rHwod.0
>>319
乳上、オルタなのに優しすぎね?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:30:45 RtT067zo0
>>279
姉に比べてまたらしいと言えばらしいなあ。
>>288
うわおエロっ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:31:13 MBEh1nWM0
>>319
一瞬読み込みに時間かかってモザイクかかってたからアレにしか見えなかった……


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:32:19 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455089474024.png

タスケないよ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:33:32 XYIC6RNA0
>>329
愛する対象を一つにするための苦肉の策ですね


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:35:31 RtT067zo0
>>319
これが一番本格的だな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:35:38 zqjkYr5c0
師匠のは兄貴に貫かれたいって願望なのか結果なのかあなたのハートキャッチします予告なのかどれだろう


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:35:40 DZwN1cak0
ガブって首からいきたいな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:35:50 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455089689603.png


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:35:57 s99DF.MQ0
タスケテは絵でもしかして…と思わせてからのその名前という流れが完璧だな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:36:48 p952q.0I0
>>319
乳上かw器用だなあ…


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:37:06 /.UPQ5OE0
いい加減にしろノッブ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:37:10 Lls287Lo0
ノッブは予想どおりだな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:37:25 GVb3ptF20
>>272
ぴったりスーツがエロスだったのに、
普通の胸露出レオタードになっちゃって、コレジャナイ感が半端ない
再臨でチャック下ろして胸チラに期待してた人が多かったろうに


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:37:34 p952q.0I0
>>329
これ生きてるんですかね…?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:37:37 zqjkYr5c0
>>334
スカルチョコは実際出してるとこあって人気で早々に売り切れるんすよね


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:37:46 3w7hAa8o0
全体的にもうちょっと女子力をですね


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:38:12 Yt3PRmHE0
ノッブは浅井に恨み持ちすぎでしょ…


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:39:07 Qye35iyM0
アタランテのクエの強化対象分かったら教えてください…


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:39:39 Lls287Lo0
当時は畏敬の念を込めてやってたとかなんとか


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:40:15 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455089851552.png


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:40:54 zqjkYr5c0
>>346
これ売ってたら買うわw


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:40:58 A6ZWHQfYO
ところでアンメアとX、ナーサリーはどんなのかな…


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:41:01 Lls287Lo0
龍めっちゃ凝ってる!?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:41:20 XYIC6RNA0
暗殺に苦い思い出があるってことですかね


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:42:09 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455089980693.png


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:42:38 s99DF.MQ0
>>351
これ八連じゃね?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:42:46 Lls287Lo0
>>351
これカーミラ?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:42:48 T7phf08.0
>>351
八連結晶かな?(錯乱


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:43:08 RtT067zo0
なんか皆人の為というか自分の為に自分好みのチョコ作ってる感じだなwww


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:43:31 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455090109024.png


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:43:53 wCVrhUGU0
キャスターになって女子力上がってる・・・


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:43:53 Yt3PRmHE0
>>351
八連結晶…


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:44:07 G3k/jeB.0
チョコを使った大喜利大会じゃねーんだぞw


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:44:17 GNbQ62FM0
やっぱりメイデンじゃないか…


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:44:36 AtcyJuIA0
師匠のチョコなんて書いてあるんだ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:44:48 2i6ahDyU0
ハロエリちゃんいけるやん!
なお味


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:44:51 Lls287Lo0
エリちゃん達の圧倒的見た目の悪さ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:44:56 G3k/jeB.0
亜種の方が女子力高い風潮


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:45:37 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455090217763.png
https://i.4cdn.org/vg/1455090238149.png


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:45:43 Yt3PRmHE0
これバレンタインのチョコレートじゃなくてカルデアビックリチョコレートグランプリに提出するやつばっかだろ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:45:46 DZwN1cak0
自分が好きなものなら相手も好きだという主張をしてるんだよきっと(白目)


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:46:13 GVb3ptF20
実際のチョコもなかなかな見た目だった、味は良さそうじゃが
http://i.imgur.com/uW0gPnJ.jpg
http://i.imgur.com/kY5LU6t.jpg


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:46:19 MBEh1nWM0
ネタに走るサーヴァント達


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:46:55 RtT067zo0
>>346
なんかこれアチャコピペ出来そうだなwww
遭難したときの非常食にでもするか


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:47:07 /.UPQ5OE0
>>365
……違うよね…マルタさん?


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:47:07 wVpPYgew0
トレジャーチョコなかなかいいな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:47:22 s99DF.MQ0
>>365
二枚目は姐さんだろうが一枚目ってマルタ…?


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:47:59 w9pczcpQ0
名前無いけどマルタか?


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:48:12 XzapCNxA0
>>365
後ろに映ってるのは本物じゃねーだろうな……


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:48:16 2i6ahDyU0
>>361
多分 Scathach、つまり自分の名前かと


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:48:23 RimNNxjo0
玉藻とかデオンくんちゃんのチョコは買ってきたのそのまま出したみたいだなと思ってたけど
もしかして相当女子力高い方だった…?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:48:33 7Ni8PWZE0
公式はやはりマルタさん脳筋押しなのか…?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:48:58 B.ZmmX7s0
ボルトはフランちゃん?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:48:59 DZwN1cak0
美味しいチョコを作るには
まずダンベルで腕力を鍛えなきゃいけなかったんだよ!


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:49:34 wCVrhUGU0
ハロエリちゃんとサンタオルタさん癒しすぎる・・・


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:49:38 tRAlPe.E0
>>365
さすが家事の聖女
なお背景


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:49:51 y98qWeLc0
カルデアでネタチョコ作り大会でも開かれてるのかと疑うレベル


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:50:12 B2NRiF8A0
https://i.4cdn.org/vg/1455090366318.png
https://i.4cdn.org/vg/1455090464807.png
https://i.4cdn.org/vg/1455090495212.png


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:50:32 RtT067zo0
>>380
なにそのアチャ辺りが喜びそうな理論www


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:50:33 s99DF.MQ0
ホワイトデーの方がまともな菓子を期待できそうという事実


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:50:36 w9pczcpQ0
30kgのチョコダンベルを押し付けてくる聖女


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:50:39 zqjkYr5c0
>>368
でもこれ売り切れるの早いんだよね毎年


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:50:39 Yt3PRmHE0
牛若のチョコいいな可愛い


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:50:49 KYD/.9I20
https://imgur.com/a/JSiFj#Js3Kcdw


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:50:57 tRAlPe.E0
>>370
UBWルートで森で投影して食ってそうだよな


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:50:57 XzapCNxA0
>>380
パティシエは腕力と体力いる仕事だがマルタさんレベルの筋力は要らんと思うぞ

>>383
すげぇいい笑顔で渡されても対応困るのが混じってるな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:51:13 7Ni8PWZE0
意外ッ! 牛若丸、まともなチョコ!


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:51:32 DZwN1cak0
この名刀・・・甘い!


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:51:38 HDU.YcBU0
>>393
まともかなあ?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:52:02 EwYD8tr.0
マシュ……はないからメガネ誰だこれ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:52:06 kxepyINQ0
これ沖田か
http://i.imgur.com/JAhZSCU.png


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:52:13 L8W5gY5w0
カカオを砕くのに握力が必要だから仕方ないね


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:52:22 wCVrhUGU0
牛若ちゃんのチョコに素直に関心してしまった
一方謎のメガネチョコにマシュマシュ言われて笑った
何だあれ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:52:23 G3k/jeB.0
中身本物の薄緑じゃね


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:52:25 A6ZWHQfYO
>>365
トレジャーはアンメアかな。

まともで良かった


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:52:42 aVX1okvA0
>>397
沖田ええやん!


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:53:04 p952q.0I0
>>397
やだ…沖田さん大和撫子力高い…


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:53:24 dpshIMuM0
眼鏡はライダーさんか?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:53:33 HDU.YcBU0
>>401
ドレイクじゃねーのか?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:53:37 7Ni8PWZE0
>>395
食欲は出る方だろ?
あと凝ってるけどネタ過ぎない

首チョコでも出すかとばかり…


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:53:49 RtT067zo0
>>391
???「ふぅ・・・これがなかったら死んでいたな。」


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:54:33 keJESPu60
ヘビチョコが上下姉様でメガネがメドゥーサさんということはあるまいか


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:54:59 G3k/jeB.0
>>406
ジャックちゃんとネタ被りするからやめたのか


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:55:11 HDU.YcBU0
ネタで流されてるけどチョコの硬さあれば鍛えてない人の腹ぐらい穿けそう>ドスチョコ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:55:23 XzapCNxA0
>>397
レベル高いな

>>406
しゃれこうべチョコは既にノッブがやっとるからネタかぶりしないようにしたんじゃないかな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:56:11 GNbQ62FM0
眼鏡はライダーさんで
メデゥーサチョコの愛がこもってるのがエウリュアレ
適当なのがステンノかな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:57:07 58rHwod.0
>>405
ドレイクさん、チョコの器に酒入ってるやつっぽい
トレジャーは黒、白で半分分かれてるからアンメアじゃね?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:58:01 keJESPu60
ネタチョコは誰からのか分かりやすいが
マトモ系のチョコは誰がどれやら


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:59:16 s.sMTgiY0
>>390のがクラス順で並んでるみたいだからわかりやすいな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:59:17 2i6ahDyU0
クラス順っぽいからある程度推測はできるものの・・・


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:59:28 s99DF.MQ0
アルトリアの王冠チョコの細工が細かすぎてじっと見るとなんか不安になる


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 16:59:38 wCVrhUGU0
アタランテちゃんやるな
ワイルド諸々キャラを出しつつも美味しそう


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:00:30 HDU.YcBU0
・・・・皆さん誰に作ってもらったんですかね?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:00:55 aVX1okvA0
青王これ絶対作エミヤだよね


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:01:04 A6ZWHQfYO
>>405
2色に宝箱。アンメアとキャラクエを意識してるからトレジャーはアンメアだと思うよ。


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:01:06 58rHwod.0
>>415
クラス順なんだが、ブリュンヒルデどれだ? 最後のかね?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:03:33 HDU.YcBU0
>>420
青王に限らずネタ系は殆どが丸投げだろwww


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:03:42 7Ni8PWZE0
全体で見ればマトモなのも多いんだな
それだけにネタに走ってる連中の女子力が…うん


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:04:11 s99DF.MQ0
並び順的に愛を込めてがステンノでてきとうがエウリュアレなのか?
逆だと思ってたが


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:04:53 w9pczcpQ0
ネタに走りながらも女子力に溢れてるマルタ

二つの意味で


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:05:08 keJESPu60
>>422
最後のはジャンヌじゃないかなパッケに La Chocolat て書いてあるし


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:05:22 /.UPQ5OE0
個人的にはドレイク姐さんのが一番嬉しいな
ゴディバは誰だ?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:06:59 58rHwod.0
>>428
セイバーの並びのやつならリリィじゃない?


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:07:22 Lls287Lo0
>>425
エウリュアレはツンデレでステンノは意地悪って考えれば容易に想像はつく


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:08:08 RtT067zo0
なんかキャス子リリィのチョコ一個やばい色が混ざってるんだが大丈夫だよね・・・・・


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:08:32 2i6ahDyU0
>>425
てきとう が照れ隠しで愛を込めて がからかいと捉えれば納得できた


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:09:00 y98qWeLc0
>>430
愛を込めて(試練的な味)
てきとう(愛情たっぷりで美味しい)
こうだな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:09:46 s99DF.MQ0
こうして見るとやっぱり清姫のチョコは異色だな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:10:10 zqjkYr5c0
ネタ系でも自作したわた、アルテミスさんの女子力は高いってことよね!


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:10:19 Nudw6E/g0
>>431
包み紙なんじゃないかな多分…というかそうであってほしい


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:10:55 GNbQ62FM0
>>429
リリィのはLILYって書いてある


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:11:39 keJESPu60
あっもしかして羊のかわいい方が若奥様のなのかこれ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:11:47 s99DF.MQ0
ブリュンヒルデがわからん
並びはおかしいがゴディバ?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:12:05 Yt3PRmHE0
あーバレンタイン楽しみだわ
ブリュンヒルデのチョコが見当たらないのが残念だけど


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:12:29 AtcyJuIA0
あれモードのってどれだ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:12:46 mAV1WDVY0
アルテラチョコ持っても三色ボールペンになるのか……


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:13:19 Yt3PRmHE0
もしかしてメガネがブリュンヒルデ?
シグルドは氷属性でメガネないしコンタクトみたいのしてるっぽいし


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:13:22 0gIDNGCs0
>>441
ブラックサンダー

チョコネタいい加減飽きてきたけど嫁王の性能とかキャラクエ報酬は明けてからかなあ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:13:32 s99DF.MQ0
>>441
多分>>292の二枚目


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:13:35 keJESPu60
>>441
そこに食いさしの駄菓子があるじゃろ?


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:13:40 mAV1WDVY0
モードはブラックサンダーモドキじゃないかなぁ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:13:48 RimNNxjo0
女子力では沖田
インパクトではジャックちゃんがぶっちぎりで優勝


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:14:53 7Ni8PWZE0
>>448
せやな
ジャックちゃんはタスケテ以上だ
というかガチで本物使ってそうで…


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:14:58 CBDKIP0o0
ダンベルが気になるけど手作りが伝わるマルタかキャットがいいな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:15:02 OnBxN9Vw0
ひょっとして清姫は割とまともな方なのでは……?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:15:04 /.UPQ5OE0
水仙に囲まれてるのはアーチャー?
ギリシヤ神話?ナルキッソス?

>>441
多分食べかけクランチチョコ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:15:06 HDU.YcBU0
一人チョコじゃない娘がいまーす!


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:15:15 DZwN1cak0
タスケテの礼装説明と受け渡し会話楽しみだわ
オリオンくんの末路はいかに


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:15:48 AtcyJuIA0
ああそういや雷キャラでしたね
駄菓子で黒いから適当にオルタ系のなんかだとバイアスが


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:16:10 0gIDNGCs0
>>443
>>390の並び順見るとそうっぽいな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:16:26 s6tolKqw0
メディアリリィのってどれだ?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:16:41 AtcyJuIA0
>>452
嫁王じゃね


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:16:50 s99DF.MQ0
>>457
羊のやつ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:17:01 w9pczcpQ0
>>450
言峰見て喜んでたしマッチョ好きなんじゃね >ダンベル


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:17:03 7Ni8PWZE0
>>457
箱で九つ分けになってて一つだけ毒々しいチョコ混じってる奴


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:17:09 GNbQ62FM0
wikiのクラスカード順ならゴディバはブーさんかな


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:17:16 keJESPu60
>>451
プレゼントはわ・た・しだぞ
持ってるチョコにそれ系の薬ないし呪いないしが入って無いと
何故言い切れる…


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:17:40 s99DF.MQ0
>>461
それ奥さまの方じゃね


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:17:43 AtcyJuIA0
>>459
羊がナイファーで、リリィはゴディバの一つだけ青緑混じってるのでは


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:18:26 s99DF.MQ0
>>465
そうなのか…わからなくなってきた


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:18:29 7Ni8PWZE0
>>464
狂気度を考えるとねぇ…
若奥様よりリリィのがやりそう


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:19:21 s99DF.MQ0
>>467
つ、包み紙の色なだけだから…(震え声)


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:20:45 AtcyJuIA0
ああすれば一つだけ危険だと判断して、他を安心して食べるじゃろ?
たわけ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:20:52 XYIC6RNA0
包み紙の色ってチョコの味を示してることがあるよね


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:20:59 7Ni8PWZE0
>>468
一つだけ包み紙とか有り得ないし、むしろ怪しいんだよなぁ…


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:22:51 Lls287Lo0
奥様はこれだろ?
http://i.imgur.com/YzDIYxC.png


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:22:55 3w7hAa8o0
さっきの一覧のやつブリュンヒルデだけセイバーのとこに紛れてないか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:23:03 w9pczcpQ0
ブリュンヒルデのはもう出たっけ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:23:03 B2NRiF8A0
礼装コレクターは難しいかな…


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:23:10 A6ZWHQfYO
クリスマスはサンタオルタでメリーはナーサリーじゃないかな?

そういやXはまだみたいだな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:23:45 pYfyQ5Dw0
バレンタインの個別礼装の効果ってなんだ?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:24:07 3w7hAa8o0
メリーはメディアじゃないの


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:24:34 nZBfmOIs0
Xは>>390にロケットがあるじゃろ?

ひょっとして結局直らなかったあれにチョコぶっかけたんじゃ…


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:24:39 sSON7vYw0
嫁王のスキルヤバくない?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:25:00 4./kG6bY0
Xは>>390にあったロケットのやつだろ
ttps://i.imgur.com/bDIS6Rc.png


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:25:13 A6ZWHQfYO
>>478
その可能性もありか…


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:26:25 /.UPQ5OE0
消去法で考えると色々見えてくるな
水仙のやつブリュンヒルデっぽいけどそれだけ場所おかしい


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:27:28 G3k/jeB.0
羊はリリィの方のメディアじゃないと痛々しい


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:27:45 6C22qmLA0
>>472
地味というか無個性というか


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:28:09 A6ZWHQfYO
>>479
>>481
すまん、それ見ようと思ったけど見れなかったからありがとう。

Xもなかなかマシだね


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:28:15 RtT067zo0
>>480
もうきたんか
わからんけど


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:28:49 pB//W2MY0
水仙って毒性あるよな…


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:29:40 Yt3PRmHE0
つーかバレンタインここまで凝ってるとホワイトデーどうなるんだ
流石に男にここまで力入れる必要も感じないけど入れなきゃ入れないで不公平だしなぁ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:29:40 A6ZWHQfYO
>>480
とれくらいヤバイんだ…?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:29:44 DZwN1cak0
ざびーず
普通のおいしそうなチョコが一番だと回りまわって気付く


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:30:06 keJESPu60
羊はナーサリーの気もしてきた


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:32:18 s99DF.MQ0
ホワイトデーはひな祭りイベに押されて無くなるという可能性


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:32:39 GNbQ62FM0
あーよく見たら水仙じゃなくてバショウ系の花だなこりゃ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:32:54 AtcyJuIA0
>>472
ナーサリーライムじゃね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:33:01 LvipqFFI0
短ドスって誰だ?
沖田かと思ったけどそっちはチョコ八ツ橋だし


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:33:23 DZwN1cak0
漢をテーマにそれらしいとんでもお返しプレゼントぶっこんどけばいいんや(投げやり)


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:33:38 7Ni8PWZE0
>>496
ケーカちゃんでしょ
竜の装飾ある奴だろ?


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:33:40 s6tolKqw0
>>496
けーかやろ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:33:51 B.ZmmX7s0
>>496
ケイカちゃん


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:33:52 AtcyJuIA0
>>496
暗殺失敗マン


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:34:25 LvipqFFI0
>>498-502
THX
なるほど


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:34:31 HDU.YcBU0
>>496
ケーカじゃね?
クリスマスの思い出はサンタ?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:34:48 0gIDNGCs0
ホワイトデーのそもそもがお返しな以上男鯖からもらえる要素ないんじゃが
うちの信長ぐだおくんホモチョコ30個以上ばら撒いたの?


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:36:21 AtcyJuIA0
>>504
30個なら1日1人でいけるな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:36:28 keJESPu60
>>493
男メインより女の子メインの桃の節句の方が良いだろうし
その可能性はとても高いと思う
ホワイトデーはあれだイケメンピックアップ第二弾くらいでお茶濁しかね


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:37:12 UxfiLhlA0
ぐだ子がチョコもらえるのにぐだおがチョコ配らない理由もないさ。


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:40:06 AtcyJuIA0
>>507
女鯖→チョコ→ぐだお→チョコ→男鯖

ホモかな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:41:10 Ro2B97So0
友チョコとやらはだいぶ世に根付いているらしいけどホモチョコは一生流行ることはないだろう…


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:41:39 s99DF.MQ0
バレンタインのときはぐだ男になりホワイトデーのときはぐだ子になるんだよ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:41:59 HDU.YcBU0
>>509
ホモチョコって本命友チョコの略だろ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:48:44 6C22qmLA0
友チョコが転じてレズチョコにならないかな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:49:01 GVb3ptF20
ホワイトデーはすまないさんからカツアゲ出来るって信じてたのに…


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:51:20 1GoIBQRg0
もらえる礼装今現在いる鯖だけにしてくんないかな
今居ない鯖の好意って罪悪感がすごいぞ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:52:05 6C22qmLA0
鯖残しとかない人もいるのか


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:52:44 LGxr12460
2月下旬コラボ開始だとホワイトデーはギリギリになりそうだからお預けかなー


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:53:32 zqjkYr5c0
>>390
(王冠)青
(バーガー)黒
(白箱)リリィ
(赤薔薇)赤ネロ
(三色ペン)アルテラ
(銀ハート)デオン
(白薔薇)嫁王?
(桜餅)沖田
(駄菓子サンダー)モーさん
(白花束)ブリュンヒルデ?
(矢林檎)アタランテ
(蛇女1)エウリュアレ
(オリオン)オリオン
(スカル)のっぶ
(タコ)槍エリザ
(ハート串刺し)スカサハ
(スパイラルタワー)乳上
(眼鏡)メデューサ
(金箱ゴルディバ)ブーディカ
(懐剣)牛若
(白馬)マリー
(クッキー)マルタ
(ジョッキ)ドレイク
(宝箱)アンメア
(靴下)サンタオルタ
(羊)ナーサリー
(かぼちゃ)キャスエリ
(ボックス洋風)メディアリリィ
(ボックス和風)キャス狐
(ハートボックス)メディア
(蛇女2)ステンノ
(竜彫りドス)けーか
(ハートボックス)マタハリ
(赤い八連)カーミラ
(心臓)ジャック
(ロケット)X
(きよひー)きよひー
(タマ猫クッキー)タマ猫
(ボルト)フラン
(ボックス)ジャンヌ


こんなとこかな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:53:43 0gIDNGCs0
どうせ22か24スタートだしそういう意味で辛いのはひな祭りだろ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:54:10 1GoIBQRg0
>>515
手に入った鯖全部もってたら所持限界突破するわ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:54:17 FercKwLg0
ひな祭り……菱餅……うっ頭が


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:55:53 0gIDNGCs0
わかめ引くことを思えば枠20増やした方がいいじゃろ?


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:56:11 w9pczcpQ0
竜彫りのドスチョコなんてどっから持ってきたんだ・・・
自分で作ったのか・・・?


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:58:52 bPW3Nzzk0
エミヤとかダヴィンチちゃんが協力したんじゃろ
細かいことは気にするな・・・入手時シナリオでなんらかの説明に期待しよう


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 17:59:23 eEywegog0
http://i.imgur.com/uw43agu.jpg


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:00:46 K2NC9Lbo0
>>390
普通にオシャレなのと狂ってるのとの差異が凄いなこれ……


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:02:05 sSON7vYw0
スキルはこれ

Healing fountain of the saints B
Greatly Increase mental debuff resistance (3 turns)
Greatly recover HP

Imperial Privilege EX
60% chance to increase attack (3 turns)
60% chance to increase defense (3 turns)
Recover HP

Applause like slashing EX
Increase Arts Card performance (3 turn)
Invulnerable to attacks (3 times)


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:05:54 T7phf08.0
聖者の泉と皇帝特権まではわかるが、最後はなんだ?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:07:57 7Ni8PWZE0
洛陽でしょ
どうやら頭痛がオミットされたらしい


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:07:57 HDU.YcBU0
大喝采?


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:08:08 FercKwLg0
喝采は剣戟の如く、じゃねぇかな


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:08:11 G6UqWOoI0
聖者の泉は回復となんだ?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:08:48 bPW3Nzzk0
>>528
ガッツじゃなくね?
喝采は剣戟の如くっぽい?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:08:52 HDU.YcBU0
>>531
精神弱体耐性ぽい


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:09:06 7Ni8PWZE0
いや、喝采か
泉は弱体解除だろうか


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:09:07 i7yQTs7M0
わからんけど
3回無敵と3Tアーツ性能アップかこれ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:09:23 0gIDNGCs0
4chanでも魔獣でも言われてないけどどこソースだよ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:09:26 UxfiLhlA0
喝采は万雷の如く だろう


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:10:08 FercKwLg0
3つ目はアーツ強化に……
無敵3回って書いてあるように見えるんだが気のせいか?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:10:19 3w7hAa8o0
3つ目のスキルやばすぎませんかね


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:10:24 lLihEACI0
喝采は剣戟の如くだろうか?
EXTRA鯖は何気にスキル候補色々あるな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:11:17 RtT067zo0
>>530
これ攻撃技だったっけ?


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:11:41 G6UqWOoI0
精神弱体耐性か...
頭痛と一緒かなほぼ回復スキルと考えてよさそう
最後のアーツアップと何かよく分からんな
3timesってことは無敵か?


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:12:32 A6ZWHQfYO
確かに強いけど第3再臨しないといけないな…


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:13:10 FercKwLg0
>>541
普通の攻撃技
花散る天幕よりは強い
あんまり使わなかった


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:13:13 6C22qmLA0
>>537
一瞬シェイクスピアかと思ったぞ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:13:24 T7phf08.0
アーツ強化3ターンと無敵3回で合ってるっぽいな 洛陽のほぼ上位互換じゃねーか


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:15:20 lLihEACI0
このゲームで今更と言う感じではあるがあの技のどこから無敵なんて発想が出たのか


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:15:36 zqjkYr5c0
無敵三回‥キラキラ‥うっ‥


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:15:45 bPW3Nzzk0
聖者の泉がHP回復して3ターン弱体耐性
喝采は剣戟の如くがアーツ3ターン強化と無敵3回?
嫁王がキラキラキラキラ輝きそう


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:16:05 7Ni8PWZE0
何というかまた荒れそうな性能だな…
まぁまだモーションの出来次第…


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:16:25 G6UqWOoI0
スキル強すぎだな
これでNP効率がよかったら壊れ枠だわ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:16:36 HsX66jZE0
嫁王、かなり耐久よりのスキル構成だな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:17:00 T7phf08.0
下手したら赤王の上位互換と騒がれるぞコリャ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:17:48 w9pczcpQ0
マリーでさえ中々死なないのに

ヤバイな、皇帝特権EXで3回無敵とか


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:17:59 UxfiLhlA0
星5なんだから赤王の上位互換なのは当然だろう。
アーツパ希望の星


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:18:15 RyCRHlo.0
レアリティ違うんだから上位互換で何が悪いん?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:18:43 3w7hAa8o0
これソースどこなの


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:18:52 7w5h4QFo0
無敵三回は星5に与えていい性能じゃない


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:19:08 CBDKIP0o0
アーツ強化はエレメンタル倍率か狐の嫁入り倍率か気になるところだな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:20:44 7Ni8PWZE0
沖田の二の舞にならんと良いなぁ
赤派VS嫁派の争いとか見たくない


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:21:14 T7phf08.0
>>556
別に悪くは無いが、赤王ピックアップ後にこれは仕打ちが酷すぎる


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:21:20 B.ZmmX7s0
クールタイム次第だな
アーツパに組み込めば耐久なんぞどうでもよくなるけど


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:21:21 G6UqWOoI0
皇帝特権自体が倍率かなり高いのに流石に50%はないと思うけど...
でも40%はありそう
火力すごくなりそうだな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:22:01 nZa.ZxP60
釣りじゃなくガチだったら壊れ一直線だな
確率バフはタスキル封じられたとはいえ自己バフ2つに無敵は強い


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:22:29 i7yQTs7M0
アルジュナ並のクールタイムになりそう
てかこれどこソースだ?
まぁあと30分くらいで真偽分かるが


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:22:47 RtT067zo0
強すぎだこれは
こっから先の鯖が確実にインフレを起こしそうなスキルやな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:23:21 T7phf08.0
本当かどうかは19時まで待つしか無いな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:23:36 EwYD8tr.0
本当ならまず間違いなくインフレの先駆けになるな
いよいよfateが終了するのか


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:23:49 DZwN1cak0
すまない・・・俺の上位互換もそろそろ出してはいいのではないだろうか?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:23:58 7w5h4QFo0
ソースわからんから適当に読んどけ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:24:11 AtcyJuIA0
流石に3ターンで嫁入りはないと思う
CT12くらいかな?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:24:57 T7phf08.0
>>569
シグルド「震えて待て」


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:25:08 GVb3ptF20
無敵3回って、マリーみたいな攻撃弱かったり、
兄貴・ハサンみたいな低レアだからこそバランス取れてるけれども

☆5攻撃型に付けたらぶっ壊れ性能過ぎますよね…?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:25:08 gt5C/geU0
>>564
鋼の鍛錬を持たせたらとんでもない固さになるな
火力も固さもぶっ飛ぶし多分釣りだろ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:25:29 lLihEACI0
>>566
聖者の数字も無敵3回+強化とかエライ性能になってくるのだろうか


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:25:37 7w5h4QFo0
ct長いと初手安定の無敵三回と止め宝具用のカード強化が合わさり微妙に見える


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:25:58 ulwSMAYA0
CTはクールタイムなのかチャージタイムなのかカットタイムなのか


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:26:19 s99DF.MQ0
サンタオルタのときもガセあったからまだなんとも


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:26:42 B2NRiF8A0
http://pastebin.com/uPvLbmD5

4chanから

玉藻第2節だそう。


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:29:20 s99DF.MQ0
>>579
強化がありそうに見えてないパターンか


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:30:01 WXLGvtyM0
>>579
尻尾増えてるように見えて増えてないのかアレは


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:30:11 4yCkXIP20
>>560
同一人物で何を争うのか

と思ったけど確かに性能厨が暴れまわりそうだなこれは


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:30:49 6C22qmLA0
タマモの宝具はもう少し持って欲しいが所詮Dランクだ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:31:59 s99DF.MQ0
赤と嫁は性能は置いといてモーションの出来に大きく差がありそうなところが悲しい


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:33:20 KYD/.9I20
捨て鯖はいないよ、劣化はいるよ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:34:19 GVb3ptF20
>>579
別に前のマスター云々はどうでもいい派なんだけれども
「本命よりは落ちますけどね」って、
それわざわざ言う必要あるのかこの会話の流れで、とは思う

キノコはフォローのつもりなんだろうけど、明後日の方向に行ってる感が…
片方をsageるんじゃなくて、両者ageる表現にすれば良いのに


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:35:07 DZwN1cak0
またキャス狐がヘイトされてしまうん?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:35:21 i7yQTs7M0
コスト制限設けたクエストとかもあれば低☆鯖も光るんだけどね


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:35:33 RtT067zo0
>>584
むしろありがたいんじゃね?
かっこいい姿で戦えるんだから


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:36:39 0gIDNGCs0
ザビーズと同格のイケ魂だけど先に出会ったのはザビーズだからーでいいのにな
このどっちの層から見ても残念な感じはホントなんなんだ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:37:05 ulwSMAYA0
>>589
赤王オワコン煽りが出てくる


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:37:39 HDU.YcBU0
無敵3回とガッツ3回は使い方が違うな
でもターン強化と3「回」無敵の組み合わせやばい


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:37:51 4yCkXIP20
キャス狐とイチャイチャしたいならGOよりもextraやりましょうねってメッセージだろ(適当)
云万課金して手に入るか入らないかってくらいならextraとCCC購入した方が経済的だしボイスもグラも比べ物にならんし

元も子もない話だけどな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:38:45 i7yQTs7M0
自分には運命の相手がいるでいいのにね
「落ちる」って言葉が余計な感じだw


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:39:14 CBDKIP0o0
>>586
その一言いらないよな
別に前マスターの記憶持っててもいいけど比較されるとちょっと…


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:40:00 B2NRiF8A0
http://pastebin.com/nB5GH5Sa
スカサハ第1節

http://pastebin.com/9XQLzctq
フラン第2節


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:41:31 AtcyJuIA0
確かに、前にの運命を誓った方は別にいますはある意味当然という面もあるが、落ちるって表現は穏当ではないね
例え主人公として、試練を完了して成長した後のものと試練中のものを比すとしても


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:42:34 aLH3pF7Y0
どっちも俺のアヴァターラだからそういうプレイだよ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:43:05 D1DDdYKM0
>何という事でしょう…!流れ流れてきたこの世界、
>袖すり合うも他生の縁と契約したマスターが、
>まさかのイケメン魂の持ち主でしたとは…!
>あ、いえ、私の運命の方には落ちるのですが

ザビ本命容認派だけど、この言い回しじゃ、
単純に性格悪い子になってるよきのこェ…
嫁王引き合いに出されてdisられまくるんだろうな…


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:43:26 s99DF.MQ0
>>596
師匠クエというかもはや兄貴クエで笑った


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:44:11 T7phf08.0
やっちまったなとしか言いようがねえわ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:44:46 A6ZWHQfYO
これキャス狐書いたの桜井だろ

GO来てから良いこと一つもないなキャス狐…


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:45:11 FercKwLg0
GOキャス狐はもうすっかりそういうキャラだな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:45:38 wCVrhUGU0
まーたキャットと差がついてしまうのか・・・
どっちも好きなだけに複雑


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:46:00 DZwN1cak0
また当たらない扱いの兄貴の槍
てかクラス毎に分散って何やねん
単なる鯖として弱体化とは別なの?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:46:36 mAV1WDVY0
ぶっちゃけ個人的には比較してくれても良いんだけど
元ネタパートナー優先か今回主人公優先かはゲーム全体で統一して欲しかった


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:47:29 7Ni8PWZE0
きのこも嫁王本命発言してるし玉藻クエの不評把握してるはずなんだけどな
たった一文抜けば普通になるんだから削除させていいだろうに…


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:47:54 CBDKIP0o0
まあ玉藻は割と性格悪いけどマスターにとっては良妻キャラで良く見せていたってのもあるし…


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:48:13 zqjkYr5c0
スカサハは結局強化クエなのか石なのか
まああと少しでわかるか


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:48:31 WXLGvtyM0
>>602
流石に言いがかり過ぎてワロタ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:48:46 N2ryarAIO
嫁王の性能もそうだが本当にこのまま来るならちょっとした燃料になりそうだな…


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:48:51 DZwN1cak0
すまない・・・簡単に竜殺しの称号を授けすぎではないだろうか
やはりファヴニールのような最強の大物を倒してこそ真の竜殺しを名乗れるのではないだろうか?


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:49:54 0gIDNGCs0
桜井アンチはジャギ様も真っ青な言いがかり飛ばしすぎ
2chの本スレでやってろ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:50:54 3w7hAa8o0
玉藻のキャラクエって普通にきのこじゃないの
桜井さん関係なくね


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:51:03 Yiflwah20
いきなりどうしたんだ?顔真っ赤だぞ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:51:24 RtT067zo0
>>605
またネタにされたんか兄貴は
しかし最後にはせっかく戻ったのに向こうもつよなってるとかwww


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:52:05 A6ZWHQfYO
流石に言いがかり過ぎたか…すまん。


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:52:23 GVb3ptF20
どう見ても兄貴クエです、ありがとうございました


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:54:06 lLihEACI0
確かに師匠クエと言うより兄貴クエだな
兄貴に関しては毎度制限かけられすぎとか不満も出てたしこう言う説明入れておきたかったのかね


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:54:27 EwYD8tr.0
まあなんだ、庄司が何してもクソと言われるように、桜井もそうなってしまっているんだろう
悲しい事だが自業自得でもある


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:54:31 s99DF.MQ0
分散されたら弱くなるという謎の設定


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:55:36 i45nAP220
ついでで戴かれる竜殺し(笑)の称号


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:56:16 DZwN1cak0
キャス狐はほんとなあ
何でこんなセリフ言わせたんだ・・・

>>616
一応完全な全開状態ならまだ分からないみたいなノリだけど
でも単純にランサーのクラスだけじゃスカサハ>兄貴なのが確定してしまったね


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:56:27 w9pczcpQ0
きのこ以外がキャス狐書くわけ無いだろ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:56:37 i45nAP220
>>619
でももっと分散されてるアルトリアとかいるよね
いや、分散されてもまだあれだけ強いというべきなのか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:56:41 bmysnFkg0
弱体化明言はフォローなのか…?


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:56:52 TWWJV0Lw0
蒼銀は悪くないのになあ
嘘屋からのファンとしては辛い


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:57:07 FercKwLg0
分散するほど弱くなるなら、アルトリアの方がよっぽどヒドイことになりそうだが……


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:57:11 gt5C/geU0
>>621
アルトリアの場合はどんだけ弱体化すんだよと


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:57:47 T7phf08.0
どうせ分散設定もラックされるから安心しろ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:58:06 s99DF.MQ0
つまり全アルトリアとオルタを集めるとグランドセイバーに…


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:58:13 7wKTlqVU0
百ハサンじゃねーんだから分散したところで別個体だろうにな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:58:15 GVb3ptF20
座からデータをダウンロードして、
ダウンロード先で出力してる(=英霊の能力は、出力側のスペック・環境次第)
って今まで認識してたんだけどな
つまり、あくまで座のデータ・ダウンロード先各々には相関性が無いって言う認識

分散とか…そんなこと言ったらアルトリアさんとかもう訳分かんないですね
クラスが殆どセイバーだから問題無いとか言う謎理屈?


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:59:02 7Ni8PWZE0
なんつーかガッカリする上に首傾げる設定多いよな最近
FGOは曲がりなりにも集大成じゃなかったのか…?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:59:07 i45nAP220
>>633
尚ヒロインXとサンタオルタ、槍トリアオルタ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 18:59:31 w9pczcpQ0
一応弱体化状態でも兄貴のほうがまだ強い感じか


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:00:18 0at55Hig0
またいつもの携帯桜井アンチか


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:00:35 AtcyJuIA0
成長理論で影の国の卒業時まで勘が戻った兄貴の槍を躱すのはいいけど、師匠が兄貴に放った槍はどこに消えたんですかねえ

というかいくらゲイボルクって技術で躱すものじゃなくね?
スカサハとクーフーリンが死ぬ時ではないからどっちも外れたって事?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:00:44 bmysnFkg0
アルトリアはギャグ次元だからともかく6クラス分散でなお最強のヘラクレスとかいう化物


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:01:46 DZwN1cak0
生前との違いが見当たらない兄貴がマシュと協力して
なおスカサハのが強い扱いだったから兄貴差を付けられすぎ・・・


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:01:53 YXJlGGJ60
>>633
要するにアレだよね
エロサイトから高画質エロ動画をダウンロードして
再生するPCがハイスペックなら高画質で再生出来るけど、
PCがポンコツだとコマ落ちしたりフリーズしたり画質も落ちるって言う



何書いてんだ俺は


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:02:08 bmysnFkg0
>>638
まあそれだよな
ゲイボルクは能力値インフレのアンチ武器なのに能力値インフレでなんとかなるって意味分からん


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:03:35 N2ryarAIO
複数クラス適正がある英霊はその分分散されてると言う事なのか?
適正多い英霊に対しては本当はもっと強いってフォローになるだろうが適正少ない英霊が厳しい目で見られそうだ
ハンデの差的な意味で


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:03:39 s99DF.MQ0
Fateの集大成(集金的な意味で)


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:03:43 ulfpo6FI0
クラス制限で魔術師の部分や狂戦士の部分が削ぎ落とされて弱体化するならわかる
他で現界してるから弱体化って全く意味がわからん


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:04:01 EwYD8tr.0
生まれるべくして生まれたアンチだからね是非もないね

>>634
エミヤのふわっとした立ち位置然り、
嫁王は設定上だとCCC寄りだけどカルデア内ではフラットだよ然り、
集大成はラックで真に受けるなという話なんだろう


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:04:07 bPW3Nzzk0
兄貴
槍ニキ 若ニキ キャスニキ

アルトリア
セイバー オルタ リリィ サンタオルタ 乳上 X

現在実装してるのだけでも相当弱体化してそうだよな アルトリア
あと嫁王10連1回+呼符10枚で引けました やったぜ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:04:10 0at55Hig0
嫁王のスキル上のとぜんぜん違うぞ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:05:42 ulfpo6FI0
FGOケルト周りの設定いくらなんでも適当過ぎない?
ゲイボルク対決をギャグで終わらせるとか商業作家としてどうなの


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:05:51 bmysnFkg0
ソースも無しにただ英語で書かれただけの文を解析だと勘違いするやつとかおらんやろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:06:13 G6UqWOoI0
お、おらんやろ...


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:06:24 GVb3ptF20
>>649
と言うかGOはまともなキャラクエの方が少ないし…


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:06:26 T7phf08.0
お、おらんな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:07:24 EwYD8tr.0
>>652
まともなキャラクエが少ない←うん
だから適当なクエも許される←は?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:07:51 ZCJPCgEY0
まぁ無理に解釈するならあくまで同時にその空間に存在すると分散されるとかか?
キャスニキはストーリーで確定で仲間になってて手持ちにいるからランサーが弱体化したとかで
アルトリアとかの分散はガチャ次第だから持ってない扱いということでスルー


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:08:08 B2NRiF8A0
玉藻スキルアップ
アタランテ宝具アップ
スカサハ宝具アップ

現在確認された内容。


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:08:31 GVb3ptF20
>>654
別に2行目みたいなこと一言も示唆してないのに、何をエキサイトしているんだ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:09:03 lLihEACI0
本当に分散して弱体化って話だとしたら英霊の適性の数気にする人増えそうだなー


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:09:28 w9pczcpQ0
ギャグか?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:09:30 DZwN1cak0
クラスごとに“別のクー・フーリンさん”が在ることで
その容量が分散されているのではな

これをどう受け取るかだな
実際に存在してる状態なのかクラス適性として在るだけで弱体化してくのか


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:09:57 ulfpo6FI0
>>657
>>654も一般論じゃないか
>>652>>654どっちもまあ分かる


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:10:36 bmysnFkg0
以前云々言ってる時点で同時存在限定は無理がある


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:10:38 ZCJPCgEY0
ソシャゲの限界かね


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:10:52 s99DF.MQ0
あんまりそう真剣に考える設定でもない気がしてきた
ギャグというか


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:10:52 EwYD8tr.0
>>657
示唆してないとかウッソだろお前
じゃあ何を思ってそんなレスしたんだ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:11:26 WXLGvtyM0
大体あくまでマシュの予想でしか無いのでは?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:12:21 HDU.YcBU0
>>657
うっそだー


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:12:35 bmysnFkg0
>>665
ケルト周りに限った話じゃないとか、気にしてもしょうがないとか、どうとでも捉えようあるだろ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:12:53 DZwN1cak0
>>664
まだ他に可能性はあるとかでその後竜百体倒す修行とかで
生前の力ほぼ取り戻しましただからなw
鯖は成長しないとは一体なんだったのか・・・


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:13:20 HDU.YcBU0
>>668
言い方違うだけじゃん


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:15:15 GVb3ptF20
>>665
えぇ…ガチでアレな人?

ケルト周りって言い方してるから、ケルトに限ったことじゃないだろうと返しただけですやん


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:16:14 bmysnFkg0
>>670
どこが同じなんだよ
対象を訂正するかFGOを許すかじゃ要点が全然違うわ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:16:20 RimNNxjo0
黄金律を他鯖に付与できるスキルってどうなんだこれ
確率が高くないと劣化天狗の兵法だし黄金律Aぐらいあるのかね


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:18:03 G6UqWOoI0
>>673
最高で45%


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:18:36 bmysnFkg0
黄金率くらいあるな、天狗や旅路の2倍


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:18:38 4mGCUomw0
孔明「直接NP付与すればええやん」


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:19:55 A6ZWHQfYO
流石に上のスキル詳細はガセだったか。
安心したわ…


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:20:54 FercKwLg0
まぁ流石になぁ
アレで来てくれても嬉しかったけど
引ければ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:21:07 B2NRiF8A0
[Skill #1]
Name: �� 天に星を A
Detail: 味方単体にNP獲得アップ状態を付与[Lv. ?](3ターン)
��
[Skill #2]
Name: �� 地に花を A
Detail: 味方単体の攻撃力アップ[Lv. ?](3ターン)&スター発生率アップ[Lv. ?](3ターン)
��
[Skill #3]
Name: �� 人に愛を A
Detail: 味方単体のHPを回復[Lv. ?]&防御力アップ[Lv. ?](3ターン)


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:21:52 Xozgiq/w0
当たらない槍伝説にまた新たな一幕か


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:21:55 WXLGvtyM0
>>679
これは…

あまり実用的では無いような…


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:22:08 4mGCUomw0
>>679
微妙だなぁ……w


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:22:20 RimNNxjo0
>>674
黄金律B並か
アーツパ向きかつNPが溜めにくい鯖…フィンとかと組ませるといいんだろうか


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:22:22 DrBvOqz20
>>679
うーん
Xと同じくキャラ目当て枠か


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:22:46 vCD/5QDM0
補助特化か
倍率次第だけど孔明よりは大人しめでその分本人も殴れるって感じかね


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:23:29 7Ni8PWZE0
>>679
まぁさっきのガセよりはずっといい
性能云々で荒れるのはもう沢山だ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:23:40 A6ZWHQfYO
>>679
完全にサポーターだなぁ…
セイバーで完全サポーターって初かな?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:23:56 bPW3Nzzk0
>>679
宝具もそうだが 支援型だな嫁王
赤王と差別化図れていいんじゃね


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:23:57 B2NRiF8A0
[Profile Entry #1]
装いも新たに、
純白の衣装に身を包んだ薔薇の皇帝。
衣装が替わった事でテンションも変動し、
素の状態より戦闘スタイルが変化している。
愛用の剣・原初の火も空気を読んで、
その刀身を赤から白銀に変えている。
��
[Profile Entry #2]
身長/体重:154cm・42kg
出典:史実
地域:ローマ
属性:混沌・花嫁  性別:女性
うむ、とっておきの花嫁衣装だな!
��
[Profile Entry #3]
○頭痛持ち:B
生前の出自から受け継いだ呪い。
慢性的な頭痛持ちのため、精神面における
スキルの成功率を著しく低下させてしまう。
ネロは(自称)芸術家だが、せっかくの才能も
このスキルがあるため十全には発揮されにくい。
��
[Profile Entry #4]
『星馳せる終幕の薔薇』
ランク:B+ 種別:対人宝具
ファクス・カエレスティス。
『招き蕩う黄金劇場』から派生する特殊スキル。
ただの剣技だが、その派手さ、麗しさ、
花嫁衣装が放つ圧倒的マリッジさからもはや宝具といってもよいのではないか? ん? という
本人の申告による宝具扱いとなった。
��
別に、青い狐耳キャスターの新スキルへの
対抗心があった訳でもない。
��
[Profile Entry #5]
59年(60年説も)には、
ギリシャのオリンピックにあやかって
5年に一度開かれる競技会「ネロ祭」を設立。
音楽、体育、騎馬と三つの部門を開き、
そのいくつかには自分も出場している。
69年に起きた反乱で皇帝の座を追われ、
ローマから逃亡。その最中で
逃げ切れないと悟り、自決を決意した。
��
[Profile Entry #6]
ネロは17歳にして皇帝に即位し、気前の良い
政策で市民からは絶大な人気を誇った。
外交にも気を使い、イギリス(ブリタニア)に
おける後年のローマに対する人気は
彼女の政策に起因する。
ペルシャはネロを絶賛することおびただしく、
ペルシャはネロの死後も「ネロの国だったので」とローマに大きく配慮したという。
��
[Profile Entry #7]
生前は運命の伴侶に出会う事なく没し、
サーヴァントとなってからも運命に出会う事なく
戦ってきた純白のサーヴァント。
��
即ち、ある電脳世界での聖杯戦争に
ついぞ参じる事なく夢に没した姿である。


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:24:28 DZwN1cak0
むしろ今回は当てまくった槍だろ
竜種殺しまくってるし
もう当たらないなんて言わせない
肝心な時に当たらないだけや


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:24:41 ZEzthYL.0
>>687
デオン君は補助能力と言って良いと思う


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:26:27 A6ZWHQfYO
>>691
デオン君もそうだったな。
デオン君は盾役でブライドは味方の能力上昇系だな


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:27:01 RJqB0qEY0
なんつーかきのこ自身、Fateに対しての愛着が無くなっているというか、ほぼ完全にFateを金儲けの為の道具として扱う用に成り下がったよね·······。


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:27:40 4./kG6bY0
まあ、こんだけ書いてりゃそりゃ飽きるわな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:27:53 4mGCUomw0
嫁王の衣装て月の裏に落ちたから強制的に見た目が変わっただけだったような……


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:28:54 mCiCJnNI0
やっぱfateは区切りつけて月姫リメイクだそうぜきのこさん


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:29:50 I68Q0rcg0
>>695
BBが拘束衣として着せたもんだよ
確か
自発的に着替えた訳じゃない


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:29:56 mAV1WDVY0
出来るならスキルの方向性が一貫してるキャラよりスキルが噛みあったキャラが良いなぁ
こう、デオンくんちゃんやドレイクみたいな感じで
同系統ばっかで固めても、スキル単体が孔明(強化後)クラスでもないと単純な性能面では厳しい部分がある


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:30:01 DZwN1cak0
飽きてるのにふぁてを書きつつひたすら放置される月リメは何なんだよ!


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:30:06 KYD/.9I20
こんなのでFate終わるって悲しいな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:31:21 A6ZWHQfYO
確かに飽きるよなぁ。こんだけfate書いてりゃ…

月姫書きたいだろうに…


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:31:58 /MRfXZoA0
>>701
いや、書きたいなら書いてるだろw

ゲームやりたいだろうに……

が正解


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:32:19 ulfpo6FI0
ただの剣技にしてはクロケアモース並みにランク高いなと思ったが、黄金劇場の自己バフと敵デバフは対人に換算しればそれくらいのランクはあるな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:32:27 3w7hAa8o0
勝手に妄想で適当言うのはやめませんかね


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:32:47 A6ZWHQfYO
>>702
すまん。そういう事か…


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:33:28 DrBvOqz20
>>700
正直stay nightとhollow ataraxia以上のは作れないだろうしなぁ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:34:16 tRAlPe.E0
ログインできてないけどそんな出来なのか…
まあ、書きたくて書いてた時期のfateの価値が下がるわけではないが(UBW感)


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:35:02 gt5C/geU0
>>706
まほよにあやまれ!


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:35:56 A6ZWHQfYO
メンテしたか…

石増えるのはいいけどアンメアのストーリー早くみたいのにな…


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:35:56 s6tolKqw0
http://iup.2ch-library.com/i/i1598516-1455100494.png


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:36:33 Fd/RtAxA0
GOの企画立った時は「またFateか」と思ってたくらいですし


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:37:21 7wKTlqVU0
正直今なら魔人セイバーがFateとかもういいんじゃないかなと言い出しても同意できる


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:37:48 bmysnFkg0
金はあるから一生ゲームしててもいいのに
ゲームしてたら仕事しろと言われ
仕事してたらソシャゲ分も増やされ
無理があるから下請けに発注したら出来上がったのは糞ゲー、なのに入る金は今までの比じゃない

そらやる気もなくなりますわ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:38:32 RJqB0qEY0
もう散々Fateで儲けたんだから、Fateは一区切りにして儲け度外視で月姫リメイク・まほよ続編を書いてもいいだろうに。


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:39:03 A6ZWHQfYO
>>713
うわぁ…


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:39:46 ulfpo6FI0
適当に他人任せにした方が利率よいからね
後進も育てられるという大義名分も
三田なんとかしてくれ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:39:57 RimNNxjo0
玉藻クエストは嫁入りにHP回復追加だそうだ
呪術の方をどうにかしてほしかった…


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:40:24 B2NRiF8A0
http://imgur.com/4wsYYU0.jpg

玉藻クエ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:40:34 G6UqWOoI0
>>717
えー...弱すぎだろせめて倍率上げるぐらいしろよ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:41:06 0at55Hig0
嫁王の攻撃力アップは最大40%か
一応倍率は最高なんだな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:43:39 ulfpo6FI0
>>718
相変わらずどう変わったか画面から全くわからん仕様

どっちかというと宝具の回復を更にアップしてくれた方が強かったな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:45:13 oBwcXjrs0
HP回復量によっては耐久パで輝くだろうけどクッソ地味な強化だなぁ
宝具強化も終わってるし今後の強化はもう無いだろうなぁ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:54:32 VMBJn/lM0
今でも充分強いからこれ以上強くは


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 19:59:30 bmysnFkg0
今でも強いから強化されるのかよって思ったけどさ
こんなあってもなくても一緒の強化されるなら、他のスキルや宝具が強化される可能性を残してくれた方がマシ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:00:08 2SvdEhCU0
鯖って基本的に人格や経験は召喚されるごとにリセットで、
今までの聖杯戦争の経験は「本で読んだ程度の感覚」って設定があった気がしたんだけど
ネロとかタマモも「なんか自分は経験してないからよくわからんけど前に聖杯戦争に召喚された時自分は運命の人に出会ったらしい」
という感じの認識の方が正しいと思うんだがなんで一々体験して覚えてる設定にしたんだろ
これ平行世界の記憶も鯖は持ってないとおかしいってことになってなんか設定とか余計にややこしくなるだけでしかないのに


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:00:34 B2NRiF8A0
嫁入りの回復量 2,500


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:01:20 JmVTkVzQ0
>>725
というかGOはそこらに野良サーヴァントが歩いてたりする謎世界だからな
もはや考えるだけ無駄


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:01:26 2SvdEhCU0
ageてしまってスマン


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:01:52 yXQxh9ho0
無駄にユーザーの声を取り入れて腐っていく典型例ですなこれは


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:02:34 s99DF.MQ0
>>725
お祭りゲーだから察しろってことなんだよ多分


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:03:11 tRAlPe.E0
スマホゲーっていうのがそもそもあってないんだろうなあ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:03:26 VMBJn/lM0

ゲオルギウス先生が長生きしそうやな。
とりあえず10まで上げなきゃー。


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:03:27 DZwN1cak0
>>725
本来はそういう設定だったはずが何でか
本人にとって印象的な出来事は忘れない事になりました
この答えはこの時だけとか思ってたエミヤさんマジ赤っ恥


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:04:16 X0RP/Fbk0
>>729
むしろユーザーの望む事と真逆の事やってる割合のが多い気が


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:04:17 VMBJn/lM0
>>726
凄すぎでしょ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:06:29 4yCkXIP20
>>727
野良サーヴァントも記憶引き継ぎ無しの設定頑張ってたの月見の頃くらいだよな
ヒロインxのイベントの時とかネロが普通に主人公のこと覚えててなんかなぁって思った


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:07:12 bmysnFkg0
(どんな事でも賞賛してじゃぶじゃぶ課金してくれる信者)ユーザーの望む事


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:07:22 EwYD8tr.0
>>735
これスキレベ10でじゃね……?


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:09:59 HDU.YcBU0
ゲームなのにプレイヤーじゃなくてユーザーと言うのが
スマホゲーソシャゲがどういうものかを如実に物語ってると思う


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:10:27 bpdNwITI0
もうGOの世界観や設定を真面目に考察するだけ無駄なんじゃね


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:11:04 I68Q0rcg0
>>725
エリちゃんは露骨に丸くなったりアリスもありすの事覚えてたりで
本当に設定はガバガバだよ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:13:14 w9pczcpQ0
Stay Nightっていう作品ではそうで

Grand Orderでは別な設定なんだろ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:14:24 mAV1WDVY0
そもそも記憶リセットという設定自体が続編作るのに向いてないわけで
だから基本外伝、やってもファンディスク的なもので抑えてたはずなのに
GOから急に欲かいて同キャラの時系列的なつながりを大量に出し始めたという

いい加減面倒くさいとかそんな理由でコンテンツ一つ食いつぶして次に行くつもりなら
(ファン視点での賛否はともかく)こんな事した理由も分かるんだけどな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:17:09 bpdNwITI0
そうした方がキャラ同士の繋がりに幅が出るからな
良いか悪いかは別に


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:17:50 P8fcRynU0
きのこもめんどくさがるはずだw
設定厨心狭すぎ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:18:39 A6ZWHQfYO
そもそも記憶リセット設定が最初から無かったらこんな事はならなかったのかな…


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:19:47 0at55Hig0
SN当時はこんなに続くと思ってなかっただろうし


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:19:59 lPHvzMDg0
ファンサービスというより、FGO単体ではよく分からない情報出せば販促になるからな……
わざわざ方針転換したのはソシャゲならこうすべきって薀蓄をたれ込まれた面があると思うわ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:20:31 5t9wTGnw0
>>745
お、単発ゥー!


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:21:15 0gIDNGCs0
>>738
十分だろ
ジャックちゃんの外科手術も10レベで2500なんじゃが…
CTも1違うだけだし破格だわ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:21:18 Xozgiq/w0
他所の聖杯戦争の記憶持ってるせいでデレないのでイフでデレるバージョン出しまーす
この無計画さにはUBW台無しにされたエミヤさんも苦笑い


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:24:17 0kbaB0lw0
>>743
いや違う、逆だろ
記憶リセットがない方が続編作るのめんどくさくなるだろ
Fateって基本世界観は繋がってても人間関係とかは繋がってないから
今回みたいに前の主人の話とかされても新しいマスターにとっては知らんがなって話しにしかならないじゃん
そういうめんどくさい話しにならないように「経験リセット」設定があると思ってたんだがなあ
つーか聖杯戦争って特にアポ時空なんかじゃ頻繁に起こってるんだから
リセット設定でもないとフォローなんて出来ない筈なんだが


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:28:00 4./kG6bY0
>>752
ほんとこれ
生前ならともかく召喚後の関係も座に影響するとか、初見バイバイだし


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:28:04 m4cA8f5w0
>>725
お祭りゲーだから細かい事は言うなってことでしょ
因縁もなんもなしだと話が進まないだろうし
今更全部の鯖が初対面のストーリーとか考えるの面倒だろうし


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:30:09 A6ZWHQfYO
>>752
そういう事か…申し訳ない…


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:31:01 0kbaB0lw0
>>754
全部の鯖が初対面でなんか問題あるストーリーあったっけ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:31:29 5t9wTGnw0
因縁ネタは生前だけで賄えるだろう


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:32:03 yXQxh9ho0
まあSNみたいにルートがあるとどのルート後だよとなるのもあるしな


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:32:21 T7phf08.0
>>754
お祭りゲームって言うけどこれfateの集大成だぞ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:33:37 0gIDNGCs0
SN、Zero辺りののお互い深くは知らないけど高名な英雄同士が戦う雰囲気が好きだった身としては生前の因縁すら何か違うと感じる


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:33:49 y98qWeLc0
リセットないとその内顔見知りだらけの聖杯戦争になってしまう
というかムーンセル時空の記憶残ってるならFGO時空の記憶残っててもおかしくないから
真面目に一目で真名看破余裕でしたになりそうで怖い


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:35:04 4./kG6bY0
>>761
というかすでになってないとおかしいはず


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:35:34 bmysnFkg0
リセット無いなら無限に記憶が増えていくわけで、エミヤじゃなくても摩耗してしまう
あの時の聖杯戦争で出会ったあいつかとか覚えてる訳がない


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:35:35 lPHvzMDg0
リセットしないとジークくんって呼びかけられる竜殺しが出てきてしまうのだ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:37:11 0kbaB0lw0
>>762
座には時間軸なんて無いからな……
第四次とかも全員顔見知りでスタートとかなってもおかしくなくなってしまう


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:38:47 4./kG6bY0
>>765
特に今回は既存鯖が一堂に会してるからな
四次五次勢はみんな「あの時カルデアで一緒だったあの人だ」ってならんとおかしい


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:39:49 T7phf08.0
やっぱり、ヘタにごちゃまぜになるくらいならファンサービスなんて要らなかったな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:40:55 ims0SijE0
赤い弓兵と青いブーメランは「またアイツか」みたいに言ってるしなー


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:41:43 TWWJV0Lw0
そういう要素はマイルームだけにしときゃよかったのにな
玉藻とかマイルームじゃザビーズの事全く触れないくせに…


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:45:25 QEt0Uo6Y0
まあザビ厨は「嫁王もザビのものだろ!なんでザビに会ってない設定なんだよ!!」って文句言ってるけどな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:46:34 4./kG6bY0
そもそも鯖自体がクローンみたいなもんなんだから
別にザビの嫁の赤王がいなくなるわけじゃないだろうになぁ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:48:13 4yCkXIP20
>>761
他シリーズからGOに影響すんのはいいが逆はやめてほしい


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:48:25 s6tolKqw0
てかザビもぐだも自分自身って考えればええやん
暴れてるの頭おかしいカップリング厨やろ?


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:49:54 DZwN1cak0
goが集大成なんだし
その後にまたfateとかやるんでもなければgoの影響なんてないやろ
またfateなんてやるんでなければな(遠い目)


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:58:56 VMBJn/lM0
>>750
スキルの使い勝手を測るときは基本スキルマックスかスキル6で効果想定する派。
スキル上げにくい初心者はアーツ強化とかの強さに気付きにくいかもしれない


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 20:59:26 m4cA8f5w0
集大成なのかこれ?お祭りなんでもアリ別枠ゲーだと思ってたんだけど


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:02:40 B2NRiF8A0
天に星を

味方単体NP獲得率アップ(35%~45%)

地に花を

味方単体攻撃力アップ(30%~40%)
味方単体スター発生率アップ(30%~50%)

人に愛を

味方単体HP回復(1000~3000)
味方単体防御力アップ(10%~20%)

数値もってきました


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:03:35 y0To.xL.0
>>773
ザビもぐだも自分自身だと思ってるけどなぜか両方とも女主人公選んでるわ……



別にオカマとかホモとかそんなんじゃないんだよ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:04:45 of5GIA0U0
インタビューなんかでは集大成みたいな言い方してることが多いな
俺はもうこれの設定は一切他に関係ないと思うことにしたが当たり前のように今後の派生作にも盛り込んでくるだろうから諦めてる


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:05:15 ulfpo6FI0
>>777
こうして並べるとスキル名かっこいいけどネロ要素あってもネロ風味がなくなった気もする
なんか味しない感


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:06:17 s6tolKqw0
>>778
俺も3日に一回は美少女になりたいって考えるし平気平気


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:07:08 HDU.YcBU0
>>778
noname性別選択可主人公は自分の伴侶だろ
鏡じゃあるまいし自分が自分を見てるとかありえないじゃん?
つまり同性選ぶほうがホモ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:08:33 oI8boCTE0
特異点だから


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:10:17 s99DF.MQ0
サポート特化だな
赤は生存で嫁はサポートと住み分けできそうでよかった


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:11:49 VMBJn/lM0
>>784
元々両方並べればいいから別に


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:13:10 yXQxh9ho0
>>777
しかしやはり天地人と並べられるとストロンガーを思い出してしまう


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:15:26 I6sLEjHU0
>>785
次いでにジャックちゃん入れたらバランス良く強い丹下パができるな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:16:16 DrBvOqz20
天に星を、地に花を、人に愛をってゲーテの言葉だっけ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:17:47 GVb3ptF20
チラッと交換画面見たら、メドゥーサのチョコが似非ゴディバで
ブーディカさんが丸い花柄の奴だった
眼鏡誰なんだ、ブリュン?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:19:00 4./kG6bY0
>>788
武者小路実篤じゃなかったか


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:19:49 Yt3PRmHE0
眼鏡はやっぱりブリュンヒルデだった
スクショはないすまない…


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:21:40 0at55Hig0
シグルドが眼鏡(グラサン)らしいからそれなのかね


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:24:32 HvU3EoLo0
カード構成はどんなんだろ
アーツ三枚なら欲しい


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:26:55 0at55Hig0
>>793
Q1 A2 B2だよ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:31:06 HvU3EoLo0
>>794
ありがとう
微妙だなー、ヴラドキャス狐と組ませるか考えてたがそれだとちょっとアーツの枚数が足りん


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 21:36:22 bPW3Nzzk0
>>788
ぐぐったら高山樗牛って人らしい?
http://goethe.jp/Q_and_A/q_tennihoshi.html


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:00:31 mj6Xw7pk0
>>733
なんか原作SNが一気に茶番に成り下がったなオイ。


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:07:17 W8u5bZMQ0
>>797
Zeroの時点でそれだし今更


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:11:05 DZwN1cak0
エミヤ「この答えはこの時だけのもの(キリッ」

アタランテ「一体何を言ってるのか」
エリザ「普通覚えてるわよ」
玉藻「この時はサーヴァント経験が少なかったんですよきっと」


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:13:28 RtT067zo0
多少の設定の齟齬はよくあること


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:15:24 B2NRiF8A0
竹箒見たけどな

一方、ネロブライドはFGO調整が入っています。
奏者と出会っていないイフのネロとして扱われています。

いま説明した通り、ネロブライドはFGO調整されていますが
もしいつかCCCイベントとか発生したらその時は潔くCCC出典キャラとして
振る舞うのでよろしくネ!(最悪の開き直り)

結局これかよ。


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:16:21 0kbaB0lw0
多少どころじゃ無くて根底そのものが覆るレベルではあるんだが……
この辺って「カルデアは特異点だから常識は通用しないんだよ!あらゆる時空が繋がってるんだよ!」で納得するしかないかね


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:17:05 s99DF.MQ0
FGO調整という万能の一言
深く考えるな大人の事情を察しろ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:19:03 wVpPYgew0
きのこがフラットな状態とか言い出した時点できのこの発言なんだから大嘘に決まってると察しておくべきだったな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:20:19 wCVrhUGU0
それはそれこれはこれ
困った時はパラレルワールド


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:21:50 0at55Hig0
EXTRAでもアーチャーとランサーは顔見知りみたいだったし、適当なのは今に始まったことではない
ちょっと適当だったのがかなり適当になっただけさ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:22:02 aivmnHoQ0
きのこは許される
他は許されない


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:23:21 DZwN1cak0
インタのフラット発言の状態が今の嫁王なのに
実装時はそんな発言なぞなかったかのようにみんな大抵の出来事を覚えてる
そして今更にフラットな状態を出す
きのこは何がしたいん・・・


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:23:50 4yCkXIP20
ネロにエクストラ主人公を忘れて欲しくない人もいるし
エクストラ主人公にデレてGO主人公にデレないのが気に食わない人もいる
きのこはアレだろ、カニファンで多重デートする士郎や志貴みたいな心境なんだろ
おれはみんなを幸せにしたいんだよ!って


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:24:11 I68Q0rcg0
集金に決まってるだろう


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:25:03 B2NRiF8A0
>>809
歴史は繰り返すってわけか


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:25:17 tRAlPe.E0
>>799
やめて!


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:29:12 DZwN1cak0
みんなに媚びた結果みんなに総スカンを食らう展開が見えるんじゃが・・・
誰かを助けるって事は誰かを見捨てるって事だってケリィも言ってたよ
きのこはケリィや士郎やエミヤの葛藤を身に宿してる状態ですね


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:32:13 0kbaB0lw0
>>809
だからこそのリセット設定だったんだがな……
EXTRAで召喚されたネロとカルデアのネロは大本のコピーでしかない別人よって設定なら全てが上手くいってた


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:34:30 a93ZXRTE0
すまない新年会行っててすまない
なんかもういろいろ出てるみたいだし、今日は礼装のテキストだけあげときます

涙のバレンタイン道場
「記念すべき初めての概念礼装! しかもバレンタイン!
 …って思ったらこの扱いってどういう事!?」
「押忍! こうなったらラブリーでキューティーに
 バレンタイン粉砕っす、師匠!」
「おお……こんなに苦しいのなら、チョコなぞ要らぬ……!」

キッチン☆パティシエール
仲良し姉妹のパティシエさんが楽しくチョコ作りに挑戦です!
チョコペンで大好きなパパママお友達に
メッセージを書いたら出来上がり。
これがホントのバレンタイン。色恋い沙汰とか不純ですとも!
……でも、後片付けはどうするの?

ストリート・チョコメイド
Give Me Love Me!
バレンタイン、それは愛が溢れる素敵な日。
不届きなショートカットも今日なら多少のお目こぼし。
本命、友人、気まぐれ付き合い。
理由はそれぞれあるけれど、チョコの甘さはどれも均一。
道行くアナタ、どうぞお一つお受け取りを。
※メイドさんにはお手を触れぬようお願いいたします。

メルティ・スイートハート
大切な人に想いをこめて、せいいっぱいのチョコを届けよう。
はずむキモチはハート形。
とろけて広がる恋の味。


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:37:13 a93ZXRTE0
クラウンセイバー
日頃からの感謝をこめて。
ロイヤルな風味と品格を貴方に。

クラウンセイバー・モルガン
感謝とは言葉や態度には表しづらいもの。
最強のサーヴァントが最強のマスターを奪いにきた。
バレンタインが二度マイルームのドアを叩くと思うなかれ。
ジャンクな風味と品格を貴様に。

牧場のチョコ
いちばん大好きなものをモデルにしてみました!
エトに想いを乗せて、アナタに!

皇帝チョコ
余の手作りだぞ! 
そして月桂冠はローマ皇帝の証ゆえ、
そのあたり、チョコだけに噛みしめて食べるがよい!

エンローバーフォトン
…………中身は、食べられる。きっとだ。

マキシム・ド・シュヴァリエ
パリに、お気に入りの店があるのだけれどね。
一口味わえばたちまち虜になってしまう……
ああいう味を目指したのだけど、うまく作れているかな?


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:37:28 A6ZWHQfYO
というかきのこ詰んでないかこれ。
片方のためにしたらもう片方に怒られ、もう片方のためにしたら片方に怒られる
そりゃ設定ガハガバになっても無理はないわ…


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:38:36 W8u5bZMQ0
>>814
本当にその通りなんだなあ……


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:40:04 A6ZWHQfYO
>>816
礼装の説明文が各鯖の台詞なのか

集めるのが楽しみだが久々のメンテでできねぇ…


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:40:22 a93ZXRTE0
ヴィクトリーローズ
でっかくてごめんね、ホント。
ええとほら……愛情もそのぶんたっぷり入ってるってことで、どうかな。
一息に食べないで、残していいんだからね?

八つ橋チョコ
この沖田さんが市中で評判の菓子屋に朝早くから並んで買ってきた限定ちょこれいとですよ、マスター!
新選組コラボの包み紙も嬉しいですね。

ストロベリーサンダークランチチョコ
ガリガリしてて美味いだろ! でも次からは自分で買えよな!
来年? しょーがねーなー、来年覚えていたらな!

五月の風
やはり余の手作りだぞ!
結婚式はまだ先だが、甘いブーケを受け取るがよい!

アップル・アロー・チョコ
――受け取るがいい。徒競走でこの林檎を私に使うも自由だがな。……その時は覚悟を決めろよ?
私に勝つということは、そういうことだ。

へびチョコ(てきとう)
愛? そんなの込めるワケないじゃない。
テキトーよこんなもの。
テキトーに決まってるでしょう? ふんだ。

タスケテ
チョコレートの彫像は何かを訴えるかのような佇まいだ……。


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:41:17 HDU.YcBU0
>>817
初期設定を貫けばいい
それで文句言われる筋合いはないからな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:41:44 HvU3EoLo0
最初から全鯖フラットな状態にしとけばなんの問題もなかったのになー
つか初期のインタビューではそう言ってたのに何故わざわざめんどくさくなる方向に舵きってんのっつーね


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:42:00 MQ84AUDg0
最初からリセット設定を遵守しとけば、
一部を除けば納得する人は多かったんじゃ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:43:05 DZwN1cak0
アタランテこの林檎あれなのかよw
ある意味スゲーセリフだw


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:43:11 a93ZXRTE0
是非もないチョコ
この髑髏チョコじゃがこうやって縦に割ると……
なんとお面にもなるのじゃ! うはははははは!
ええじゃろこれ!
……ん? 何を真顔になっておる。

たこたこメイデン
日頃の感謝を塗り固めて、
魔除け風味のお菓子を作る―――
つまりオクトパスが正解ってコト!
……バレンタインってこういうものなのよね?

ビター・ピッチブラック
──────必滅、一撃。

ワールドエンド・ホワイト
甘味の果ては認識の果て。
それなりに、覚悟してから召し上がると良いでしょう。

氷の叡智チョコ
ほら、あなたにぴったり……
ルーンの氷で凍らせておきましたから、二度と溶けません。
永遠に飾るもよし、すぐに食べてしまうもよし。
……ああ、すみません。食べたら、お腹を壊してしまうかもしれませんね。

ブランドチョコ
つまらないものですが、どうぞ。
アナタには恥ずかしいところばかり見られている気がしますが、
恋もバトルも格好良くいきたいものですね。

名刀薄緑チョコ風味
それではこちらをどうぞ!
切れ味抜群でございますよ!
良ければ今度、一緒に首を刈りに行きましょう!


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:43:15 s99DF.MQ0
説明文結構面白いな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:43:18 tRAlPe.E0
>>816
やはりデオンちゃんは俺の嫁だったか
ぐだの嫁ではないぞ俺の嫁だ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:43:51 3t./pQe.0
タスケテw


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:45:50 MBEh1nWM0
ローズは誰のチョコだっけ?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:46:24 a93ZXRTE0
王家の白馬
まあ、メッセージカードというの、これ?
お手紙のようなものかしら。じゃあ、そうね───
ごきげんよう。私からのせめてもの気持ち、味わってくださいましね。

手作りクッキーと物体X
何も覚えてないですね?
ええ。ええ。そのはず……
いいえ、しがない町娘の焼き菓子ですが、良ければ召し上がってください。

ジョッキボンボン
ほい、甘ったるいもんだけど、どうぞ。
好きな相手を思いながら、
好きなものを用意すればいいって聞いたからさ。
中にはたっぷりブランデーゼリーを詰めてみたよ!

トレジャー・チョコレート
え、僕がメッセージを書くの!? わ、わかったけど。えーっと、マスター。何度も味見をしたから、多分大丈夫だと思う。全部食べてくれると嬉しい。
それから、いつもありがとう。いつかあなたとアンと三人で……ええと、船旅とか……どうかな……。

クリスマスの思い出
靴下いっぱいに詰まったミニチョコだ。
手づかみでいっぱい食べられる―――
これ以上の幸福が他にあるか?

メリー☆メリー
ふってわいた教え子へ。
バレンタインも魔術儀式の一環として使えるので、
気を抜かず修行すること。
これはお手本として参考にするように。

カボチャメイデン
バレンタインぐらい知ってるわ!
甘くて、堅くて、カリカリしてればいいんでしょう?
ならこれが正解ね!
マスター、カボチャのお菓子を召し上がれ?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:47:11 0at55Hig0
牛若は相変わらず安定してキチってるな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:47:48 u/94LIZA0
>>829
ヴィクトリーだからブーディカかな?


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:48:02 A6ZWHQfYO
>>830
アンメアかなりいいじゃないか!可愛い!!


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:49:00 u/94LIZA0
>>831
多分、これチョココーティング薄緑だよね・・・


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:49:01 s99DF.MQ0
メアリーのメッセージ可愛いがアンはメッセージないのかw


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:49:43 DZwN1cak0
牛若の恐ろしさが垣間見えて笑える


837 : キャス狐手作り。ありがとうキャス狐。 :2016/02/10(水) 22:49:47 a93ZXRTE0
ショコラ・ジュエル
いつも可愛がって下さってありがとうございます、マスター。
ささやかですが、日頃の御礼としてご賞味下さいね。

重箱洋菓子九重巡り
料理とは目で楽しみ、舌で味わうもの―――
西洋の行事ではありますが、この玉藻の前、
腕によりをかけてお作りいたしました。
私と思い、味わってくださいませ?

パウダー・シュガー・スノー・テイル
あまくてつめたい雪の欠片。
冬の夜でも温かな、わたしのアナタに贈り物。
これからもいつまでも、夢見る心を忘れないで。

へびチョコ(愛を込めて)
ええ、愛を込めて作らせていただきました。
……もちろん嘘だけれど……何か?

ドスチョコ・ビター
酒に合わせるために、少々苦めに作っておいた。それではこれを肴に呑むとしようか。今夜は帰さんぞ?

ジャワより愛をこめて
欲しいものはたくさんあるけど、やっぱり何よりあなたの愛が欲しいわね、マスター。

ブラッドルビー・チョコレート
そういう感じのチョコになるはずだったのよ!
私は悪くない! 調理器具と材料と天気が悪いのよ! 
でも、味はイケると思うわ……きっと。


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:50:44 nqdFKGTc0
カーミラおばさんかわいい


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:51:08 I6sLEjHU0
>>816
>>820
赤王とデオンは手作りか意外だ
沖田さんは既製品なのか…


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:52:26 A6ZWHQfYO
>>837
カーミラさん可愛いけどナーサリーちゃん…


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:52:45 a93ZXRTE0
おかあさんへ
いっしょうけんめいつくったよ! ほめて!
                  ――地獄より

ドゥ・スタリオンチョコ
さあ、これでお子様人気をゲットです!
無論、チョコレート工場のスタッフは私以外のセイバーです。
歌とか踊りとか習わせましょう!

リボン付清姫
お早くお召し上がり下さいませ♪
さあ、さあ、さあ、さあ?

ワンダフル・ライフ
超ド直球のバレンタインチョコときた。
これがラブだというのなら何がラブだというのか。
わからぬ。
確かなことは、これを作っている時は最高に
ハッピーだったというコトだけなのだな!
大好きだぞご主人!

ヘキサゴン・チョコボルト
(渡された紙片には大きく?マークが描かれている)

st.オルレアン
何事にもまっすぐに、逃げずに立ち向かうアナタに。
でも、たまには私に甘えてくださいね?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:53:35 3t./pQe.0
ジャック怖すぎて笑え…ねーよ!


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:53:36 0at55Hig0
まともな人ほど誰のチョコだか分かりにくいな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:53:43 Yt3PRmHE0
ヒェッ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:53:59 s99DF.MQ0
地獄より…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:55:06 wCVrhUGU0
ナーサリーちゃんの人外幼女感いいよね・・・


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:55:22 s99DF.MQ0
師匠のメッセージめちゃくちゃ簡潔だな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:55:30 0at55Hig0
半角の「?」になってるのが本当はハートマークかね


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:55:31 a93ZXRTE0
ナンバー109涙のバレンタイン道場 から 153st.オルレアン まで
順番通りです


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:55:48 W8u5bZMQ0
なにげにメリーメリー好き


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:55:57 A6ZWHQfYO
ジャックちゃん怖いよ…

あとXさんひでぇwww


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:57:08 a93ZXRTE0
>>848
?になってしまったか
ハートであってるよキャス狐


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:58:01 I6sLEjHU0
キャス子が1番好みだな絵も文も


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:58:03 t5ZWFVPY0
>>830
>しがない町娘の焼き菓子ですが
えぇ〜本当でござるかぁ〜?


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:59:27 aivmnHoQ0
やっぱ性格が出るな
そしてジャックにはインパクト大賞を与えよう。ダントツだろこれ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 22:59:41 3t./pQe.0
>>854
(無言の鉄拳)


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:01:09 t5ZWFVPY0
相変わらず清姫ぶれねぇwww


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:02:24 0at55Hig0
そしてジャックのチョコのデザインはこれである
https://i.4cdn.org/vg/1455089019709.png


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:02:56 w9pczcpQ0
>……もちろん嘘だけれど……何か?

ちくしょおおおおおおお


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:03:56 A6ZWHQfYO
エウキュアレはやっぱりツンデレですな、うん。


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:04:37 DZwN1cak0
鯖毎に色々で面白いな
しかしアタランテは速くなって欲しいとか言ってたけど
割とガチ気味の好感度だったんだな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:06:33 I68Q0rcg0
キャス狐は和食ですら自分は料理下手って思ってるキャラじゃなかったっけ
自信満々で洋菓子出すってどうなってんだ・・・


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:07:03 YV8biSNYO
キャットかわいい大勝利だワン!
それにしても台詞は台詞でデレとネタの差が激しいな…


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:07:15 a93ZXRTE0
メンテ続きで検証したユーザーも少ないだろうからこれも一応

ネロ・クラウディウス〔ブライド〕
1 セイバーピースx5+100,000QP
2 セイバーピースx5+八連双晶x8+300,000QP
3 セイバーモニュメントx5+ゴーストランタンx10+鳳凰の羽根x4+1,000,000QP
4 セイバーモニュメントx12+鳳凰の羽根x8+世界樹の種x15+3,000,000QP


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:09:33 4./kG6bY0
また羽か……


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:14:34 58rHwod.0
>>864
ランタンをフランに使うの思いとどまっててよかった
あと1個拾ってくればいいだけだ
当たるかどうかはまた別


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:14:47 VMBJn/lM0
>>865
羽は今回交換あるからよしで


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:17:20 a93ZXRTE0
すまんミスってた
2 セイバーピースx12+八連双晶x8+300,000QP
12個だった

庄司には本当に失望したよメンテメンテ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:18:36 w9pczcpQ0
>何も覚えてないですね?
>ええ。ええ。そのはず……

何したんや・・・


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:19:05 s99DF.MQ0
嫁王クエでいくつか貰えるらしいとはいえ種が不足するこの頃


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:19:28 0at55Hig0
交換にないランタン使うのか


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:20:30 VMBJn/lM0
>>870
アタランテさんをとりあえず最終再臨し
スキル上げしたいがスキル上げまでには足りない、ノー。


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:21:00 fKZUdiSo0
そういや各鯖からチョコもらえるのはいいんだけど、これどういう効果なんすかね

概念礼装用の餌?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:21:28 w9pczcpQ0
羽よりもランタンがきついなあ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:23:12 X1jE8yBU0
ランタン10要求しといて配布ないのか……
ランタンの存在忘れられてないよな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:25:01 a93ZXRTE0
>>873
クラスチョコレートのドロップ数+2
クラスは礼装くれた鯖のクラス


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:26:18 a93ZXRTE0
ジャンヌはランダムで各クラスチョコレート+2です


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:27:29 0at55Hig0
イベント以外の効果はないのか
まさに記念品なんだな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:30:37 X9NrYwnI0
デオンくんちゃんがトップクラスの女子力の高さなんじゃが


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:30:41 s99DF.MQ0
イベントが終わったらマナプリになるな
マナプリ変換は食べたということで


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:36:40 CBDKIP0o0
カーミラ様かわいい…ほしい…


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:40:48 MBEh1nWM0
デオンが可愛い……
持っててよかった


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:41:35 s99DF.MQ0
>>877
オールクラス用のチョコがあったけどそれを増やすんじゃなくてランダムなのか
ちょっと残念


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:43:46 UtOf19LE0
>>877
使えないなジャンヌ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:48:28 a93ZXRTE0
あ、すまない 
見るテキストファイル間違えてた
オールクラス用だった
情けなくてすまない


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:49:32 UtOf19LE0
なんと

オールクラス用の敵が出ないまでデフォ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:51:10 w9pczcpQ0
氷の叡智チョコってメガネなの?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:51:24 a93ZXRTE0
お詫びにこれ見つけたからこれ置いておく

Lv.1→Lv.2 剣の輝石x5 100,000QP
Lv.2→Lv.3 剣の輝石x12 400,000QP
Lv.3→Lv.4 剣の魔石x5 1,200,000QP
Lv.4→Lv.5 剣の魔石x12 ゴーストランタンx5 1,600,000QP
Lv.5→Lv.6 剣の秘石x5 ゴーストランタンx10 4,000,000QP
Lv.6→Lv.7 剣の秘石x12 八連双晶x5 5,000,000QP
Lv.7→Lv.8 八連双晶x10 蛇の宝玉x5 10,000,000QP
Lv.8→Lv.9 蛇の宝玉x15 無間の歯車x24 12,000,000QP
Lv.9→Lv.10 伝承結晶x1 20,000,000QP


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:53:27 X9NrYwnI0
>>849
ブーさんのチョコがセイバークラスの位置にあるのはなんでだろう


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:53:42 B5ORHbaY0
>>869
クリスマスに何があったかなんて覚えてないヨネ
物体Xとは何も関係ないからネ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:54:49 MBEh1nWM0
まさかソード・オブ・ブティカか⁉︎


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:55:03 s99DF.MQ0
つまりジャンヌにジャンヌチョコ礼装付けるのがもっとも汎用性あるってことか


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:55:31 V7GQc3Dg0
>>887
らしいな
って事はシグルド朴訥眼鏡無表情キャラか


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:56:39 XYIC6RNA0
メガネつけてるなんて伝承聞いたことねえわ…
キャラデザインに凄まじい不安が募る


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:56:54 DZwN1cak0
シグルドが眼鏡キャラとか軽く驚愕物だわ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:56:57 w9pczcpQ0
けーかは女子って言うより職人だな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 23:59:03 6C22qmLA0
シグルドが出てるわけでもないのにそんなネタされても困ります
ライダーさんではないの?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:00:03 eeuCEJzg0
ライダーさんはブランドチョコだったような


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:00:32 QO0y5Py60
流石に一覧をテキストで表現するのは面倒だから
台湾ドメインのサイトから拝借

http://i.imgur.com/JqDxDpK.jpg


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:02:22 szn/dr9k0
>>897
ツイで交換所の画像上げてる人がいたからガチです
ライダーさんのチョコはゴディバっぽい金の箱に入ってるやつ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:02:42 fiCqwFOU0
蒼銀で容姿の描写あったようだけどGOではどんな姿なのかはないんだっけ?
そうだとすると蒼銀知らんと元ネタわからんな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:03:53 PGp/4aZw0
シグルドがメガネなのは蒼銀に書いてある
竜の心臓を食べて得た叡智の結晶らしい
多分宝具


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:04:28 xxYNWWEQ0
>>901
くれる時のイベントで分かるんじゃね?
プレイできてないので知らんが


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:05:14 GVqzxliI0
叡智の結晶がメガネとか訳が分からん
頭が良くなったからメガネとか何処の古いステレオタイプだと


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:06:29 eeuCEJzg0
叡智の結晶メガネワロタ
ちょっと予想外だった


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:07:32 vkPCaZdg0
バイザー系かと思えばただのメガネだったで御座る
すまないさんにメガネかけて少し老けさせた感じになるのかね、シグルド


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:08:14 PGp/4aZw0
流石に「メガネ」とは表現してないけどな
硝子のようにして双眸を覆う叡智の結晶


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:13:25 L7wivu0c0
眼鏡が宝具とか失笑ものなんですが


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:14:49 i7oOZx.60
別にチョコがメガネなだけだろ?
普段はオルタみたいなバイザーでもしてるんだろう


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:15:01 DqnCZumI0
流石に眼鏡まんまじゃないだろ…ないよな?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:15:58 eeuCEJzg0
サングラス?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:17:09 FjB0gw9U0
>>908
眼帯が宝具の娘がおるんじゃが


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:18:01 GVqzxliI0
期待値がマイナスにマッハ
良い意味で裏切ってくれることを切に祈るものである


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:21:35 eeuCEJzg0
ペルソナ4みたいな感じになるのか


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:23:19 GVqzxliI0
心臓食って眼鏡が湧いて出たとか全然状況が想像できん


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:24:00 Q8aCSoBI0
英霊磨伸かな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:24:49 DHWJjUjg0
三輪士郎キャラデザなんだから奇抜なのくるだろブリュンヒルデも抑えめとはいえ三輪感バリバリだし


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:25:04 f5HcCFlk0
>>914
すまない……お前なぞ俺ではない……


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:26:20 PGp/4aZw0
ブリュンヒルデだってセーラー服だけど気にならんし、多分大丈夫よ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:26:57 FjB0gw9U0
すまないさんはシグルドのシャドウだった?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:27:18 i7oOZx.60
シグルドは学ランかな?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:28:19 HZfDoTiM0
意表を突いてブレザー


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:29:36 QJo9RVxs0
兜と一体化したバイザー的なものだと予想していたけどまさかの眼鏡かよw


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:31:43 QO0y5Py60
TIPS表示見つけたから画像で置いておく
http://i.imgur.com/TW9xBSH.png


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:42:36 Oxb.zPvI0
何か竜種の株マジで落ちてるの
確か金時のクエだとファブニール級のドラゴン=翼生やした日本のKUMA位だったし
それ倒した金時も夜食の運動感覚で済ましたし


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 00:50:42 5g1IUdFI0
どうせワイバーンだから大丈夫


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 01:09:12 vpQ3oFlA0
>>924
今更言われても…なものばっかだな
デレマスみたいにリヨ絵でやってくれたら面白かったけどどうせ重くなるだろうし文章が妥当か


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 01:29:58 J4M9rkgI0
パラケルススもファヴニール級の大物倒すし、今回のスカサハクエでも腑抜けた兄貴の準備運動で竜種100匹だろ
東出の考えてるファヴニールや竜種と桜井の考えてるファヴニールや竜種に特にズレがある気がする
鯖相当の神獣である蒼銀のスフィンクスより、だいたいの竜種は格下と規定してそう
竜種ってだけでキメラ染みた通常の神獣幻獣魔獣に優越するんだが


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 01:31:59 Oxb.zPvI0
そういやテスラも真性悪魔っぽい怪物普通に殺すな


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 01:34:26 5g1IUdFI0
桜井が竜種を大したこと無い存在だと考えてた場合
ファヴニールより明らかに格下扱いのタラスクって・・・


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 01:36:27 5g1IUdFI0
というかいちいち「ファヴニール並に強い」って劇中で言われてるか?
単純にバトルキャラが大型ドラゴンってだけじゃなくて


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 01:37:18 PGp/4aZw0
ゴールデンは東出じゃないのか


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 01:43:13 .vNLuCiw0
アポクリ初出キャラは東出だと思う


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 02:04:02 J4M9rkgI0
>>931
鯖以上、竜種並み、魔神柱並み、大型の竜種、ファヴニール級、ファヴニール以上って評価をありがたくもロマンやマシュが言ってくださるからなキャラクエ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 02:06:39 DheODyxE0
竜種が「精鋭で優れた射撃をする」ストームトルーパーと同じ扱いになってきてる気がする。


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 02:21:23 IHtOlZx60
東出のキャラの強さを抑えようとする性格と桜井の抑えない性格が全く噛み合ってない

ぶっちゃけここまで合わない奴らも珍しい


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 02:24:04 c0PngT1Y0
東出ってアポマテとかもそうだけど性能低下したりするけど、桜井はマシマシにしていくからな、真逆だね


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 02:26:26 Q8aCSoBI0
そのうちすまないさんがファヴニール程度に苦戦してすまないって言いだすな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 02:27:36 A9kAfX2Y0
東出は原作を大事にするからな
し過ぎてる節もあるが、好きなんだから尊重するのも仕方がないだろう


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 02:30:45 8A1pgU9I0
またこういう流れか


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 02:31:14 PaNLh/sg0
しゃーない事実なんだから


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 02:41:07 HZfDoTiM0
ファブニール殺しただけでダメージ軽減できるようになるとか破格のコスパだよな
とか言われる時代が来るのか


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 02:41:26 FUvvIUhw0
まあでも東出と桜井のバランスの違いをきのこがちゃんと監修してればなあ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 02:42:05 Aq52QS5M0
今の竜種の設定って幻想種の魔獣幻獣神獣のそれぞれの枠組みの中での最上位クラスに位置するって感じっぽいからなあ
ファヴニールとすまないさんの株は落ちまくってるけど竜種ってもの次第は再定義されただけに思える


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 02:45:18 v6ctnVhk0
東出はアポ本編で叩かれてたからアポマテで下げただけじゃね
まあそういった配慮出来るだけ良いんだけどね


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 03:50:21 IHtOlZx60
東出はマテで「ただしapoのみ」とか多すぎるんだよなぁ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 03:52:27 s1ksTc9I0
>>924
未だにリーダーの仕様勘違いしてる人(カンストしてるのに礼装無しとか)が珍しくないみたいだから
現状に落ち着くまで散々紆余曲折してたせいもあるだろうし
リーダーの仕様について、あらためて周知させろよと思っていたのだが
使えねえなあ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 03:52:45 eZyGKxrc0
アポって何叩かれたの? 正直アポつまんなかったから叩くとしたらそこくらいなんだけど。


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 03:54:59 gR4DbEcc0



950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 04:01:54 IHtOlZx60
アキレウスの神性がないと攻撃が通らない能力が「神代以降の連中勝ち目ないじゃん」と叩かれて神造でも通るようになった

そしてなんか知らんがアヴィ先生の宝具が産廃になった


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 05:14:45 r0w2Y3IY0
>>945
気を使って下方修正するとか、愚の骨頂過ぎるけどな。
読者の非難やアンチが怖くて、作家がやってられるかってつっこみたいわ。


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 05:24:57 szn/dr9k0
いや他にも腕にあったはずのジャンヌの令呪が何故か背中に移動してたとか
細かいツッコミどころがあったような


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 05:32:36 iaMFzcBEO
アポマテのデフレ修正は嘆きの声が多かったからな
原作鯖に気を使うと言ってもメドゥーサ、メディア、農民、ハサンは強さ重視のキャラじゃないから
実質アルトリア、クーフーリン、エミヤ、ヘラクレス、ギルの問題なんだけど
エミヤはオリジナルだからきのこ自重するのはわかるんだが
クーフーリンとヘラクレスはいつまでたっても初期から提示された本来の強さを見せずに戦闘力の物差しとして使われるという
竜種や悪魔はまともに登場すらせず物差しの仲間入り


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 05:34:18 qFIEAe9Q0
>>924
バスターチェインで攻撃力アップって書いてあるけどバスターチェインってダメがATK値に応じてプラスされるだけで攻撃力は変化しなかったと思うんだが


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 05:59:01 r0w2Y3IY0
>>953
前に東出がインタビューで言っていた様に書き直す機会があるなら、設定もアップデートして欲しいもんだけどね。
きのこ自身、ほっといたって勝手に原作アップデートするだろうし。


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 07:47:00 W9CiOXyA0
別に抑え目にするならするで構いはしないが
一度描いた描写をわざわざ後のマテで下方修正して
本編に突っ込みどころを増やすのは論外の所業過ぎる


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 08:13:02 jF54mct.0
>>956
完全にアンチや非難にびびっているのが丸分かりだし、そう言われても仕方ないよな。
この指摘、間違っていないよなぁ。


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 09:11:43 4QgeF8L60
アキレウスは神造兵装で通る設定はアルトリアフォローにしか見えなくて笑ったわ
聖域かよ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 09:23:15 jUKFZKRY0
アポマテはゴミカスクズ頭庄司脳じゃないと到底書けないレベル


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 09:53:31 DqnCZumI0
流石に各ライター陣もネタバレスレでアンチ活動してるような奴に頭庄司脳とか言われたくないだろうな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 09:56:18 iaMFzcBEO
東出の中ではヘラクレスとアルトリアとギルガメッシュ辺りは聖域だろう
アキレウスはバサクレスにも勝ちにくいように調整されてるしな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 09:59:10 jF54mct.0
>>961
他二人はともかく、ヘラクレスは原典の時点でギリシャ最大にして最強だと言われいるから、仕方ないといえば仕方ないんだけどね。


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 10:01:59 7NSG3vBE0
あとジャックも条件揃えてもハサン並みとかだっけ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 10:07:52 X285LMPM0
やっぱテスラにEX対城宝具持たせた桜井のメンタルは究極に図太い
というかきのこも絡んでるのかなやっぱり


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 10:09:15 7NSG3vBE0
一通り目を通してはいるだろう
むしろもっと強くて良いのよまである


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 10:13:23 jF54mct.0
>>963
元々条件全部揃ってて女しか殺せない宝具だからなぁ。
そもそもそれに関しては、ハサンの宝具を東出が過小評価している様に思ったな。


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 10:15:59 hLIu12M60
>>964
きのこは際限なく盛れ盛れ言い出す方
それで言われた方がビビるかどうかは個人差だが


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 10:17:35 W9CiOXyA0
まあ成田に言ったセリフがきのこの方向性だわな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 10:24:04 DqnCZumI0
マリアは魔術面で最高のマスターに3つの条件クリアして相手が呪詛への耐性が低ければ『ザバーニーヤ』の平均に届く だからザバーニーヤを過小評価なんてしてなくね


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 10:25:47 DqnCZumI0
自分も書いててアレだが流石にこれ以上はスレチもいいとこだろ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 10:29:31 jF54mct.0
>>967
多少の非難なんて気にせず、図太く強かにやりたい放題やってしまう方が賢明なんだろうね。
ファンが受け入れるかどうかの問題で。


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:01:52 4EBz5nws0
>>971
桜井よりも東出の方がまだ評価されてる現状で何言ってんの……


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:04:16 7NSG3vBE0
評価されるために書くか書きたいがために書くか
アンデルセンもその辺苦労したんかね


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:07:15 4EBz5nws0
やりたいことやるなら自分の一次創作でやれよって話
所詮は二次創作なのに原典尊重しないで何尊重するのっていう


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:07:32 YJZLwfZE0
東出はアポ本編も微妙すぎてなぁ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:10:41 zuKeo9V60
アポマテって書き直すつもりあるのかな。正直、オジマンみたいに開き直った感じのやつを外伝作家が出してもいいとは思うけど
外から声だけ大きいやつの騒音はスルーで

まあ、上にもあったけどスレチだったなすまぬ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:16:39 90Fat3k.0
批判の声で設定を変えてるんだとしたらTwitterや掲示板での反応とか見てるのかね


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:19:47 0LSed3NQ0
しかしライダーのチョコを集めるのにライダー倒さなきゃいけないのにガチャ礼装をライダーが装備する必要があるから相性有利なフレ選べないってめんどくせえな、これ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:20:33 0LSed3NQ0
誤爆


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:33:01 FUvvIUhw0
>>948
ジャンヌの恋愛要素
アポマテ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:34:59 vpQ3oFlA0
ふんたて


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:35:21 9C93OYgc0
>>980
次スレ頼む


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:54:07 vpQ3oFlA0
いないっぽいから立ててくる


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:56:41 PGp/4aZw0
礼装の113番が抜けてるんだな
次の水曜の更新でここにマシュのチョコが追加されるのかね


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:56:42 vpQ3oFlA0
次スレ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455159356/


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 11:57:26 PGp/4aZw0
>>985


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 12:05:02 2rxZyWek0
>>966
女しか殺せ無い訳じゃない、条件一つごとに威力が変動するだけ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 12:06:54 Aq52QS5M0


>>978
自前で周回できない人はメルティ金時とかチョコ装備の弱点クラス連れてけって事だろうな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 12:28:22 EUxQS5jY0
ケルトの負け犬の言い訳芸は相変わらずだけど
分配による劣化は地味にショックだわ
3次エーデルフェルトの二重召喚とか悪手でロマンもかけらもなくなったし


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 12:45:49 lHqZ.8Xw0
>>974
ほんとこれ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 12:48:30 2rxZyWek0
そうだな。やりたいことあるならこんなスレでネチネチ言ってないで一時創作するべきだな
公式尊重してないオタは面倒すぎるな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 12:58:25 X285LMPM0
というか槍の側面において生前の限界値は出たな兄貴
修業して超えていこうって話だけど


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 13:01:12 4l5CpnyE0
スカサハ(2000)より下ってことと腑抜け状態でも竜種に無双できるってだけで実際よくわからん
スカサハ自体の実力が不明だからな


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 13:03:27 iUxl0tvQ0
竜一匹にどうやって買ったのか自分でもわからないすまないさんとは一体


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 13:05:18 X285LMPM0
最強クラスの竜だから別枠だよ!
ファブニール級が多発してる!?知らん!


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 13:07:41 4l5CpnyE0
あんま強くないコルキス竜を五次中堅に押し上げるメディアっていったい


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 13:35:56 7zF9Rzb.0
もう設定ガッタガタやな
三田マジックにも限界はあるぞ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 13:38:51 lW4psUo60
こんなにガタガタな商業作品初めてだぞ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 13:40:45 390kQTqM0
>>985



1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 13:40:59 W9CiOXyA0
ただの雑魚竜に無双したくらいで
最強にして究極の竜ファヴニールを倒したすまないさんと並べるとか
身の程を弁えて欲しい
せめてキャラクエでファヴニール級の大物達を倒してからにしてくれ(棒)


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■