■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第531の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってくださいね。
【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第530の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454558618/
"
"
-
>>1
おつんれい
-
>>1
乙源氏万歳
-
>>1
乙ローマ
-
>>1乙
魔力放出A-10レベルにしちゃったけどお釣りがくるといいな
"
"
-
いちおつ源氏万歳
-
>>1乙
源氏万歳
-
飽きてきたつーか、まぁ、はよストーリー進めたい
-
旬だからかfateだからか
渋で適当なエロ絵を描くだけで評価が普段より跳ね上がって楽しい
けど、背中の資料が無さすぎて横と正面しか衣服は描けない…
レティシアの服ってどういう名称なんだあれ
-
サンタオルタは癒し
キャラクエ未実装たまり過ぎ5章早くしろよ
-
首おいてけ
-
>>1乙
イベントない期間はAP半減がほしい
-
さあ、>>1乙の時間だよ
本能寺(ポイント)→クリスマス(箱ガチャ)→SW(ポイント)って来てるから、次のイベントは箱ガチャになりそうな気がする
ただ、やることは変わらないので飽きる
-
光源氏万歳
-
>>9
俺はとりあえず腋が見えてたら全部ノースリーブって言ってる(極論)
-
>>13
飽きないソシャゲとかあるかい?
-
ブリュンヒルデがエミヤの背中見てあの人を思い出すとか言ってるけどこれってもしかして殺害対象に入るってことですかね
-
>>1乙
新章いつだろうな
二月はバレンタインやコラボ無さそうだし、ホワイトデーイベントやってほしい
稀少なイベント男鯖の機会だってのに
-
>>1乙
あぁ、誰かベオウルフかフィン持ってる奴はいないのか……
なんでブリュンヒルデ選んじゃったんだろう
-
そろそろハロイベみたいに専用マップがあるイベがやりたい
-
なんつーか次のイベントがコラボだってわかってるせいで気が滅入るんだよなあ
正直コラボガチャとか絶対に回さねーって層結構いるでしょ
-
一度も楽しめてないのに飽きるも糞もないわ
-
自分の知ってる作品で男剣士がいるなら回すかもしれない
が、まあそんなことはまずないだろう
-
いつかランスロに第三スキルがくるんじゃないかと思って無窮の武練のスキル上げに取り組めない…
素材はそろってるんだけどなあ
-
むしろコラボガチャが来るから回せないんじゃが さっさと何処とコラボすんのか発表してくれ
-
>>20
鯖落ち連発しすぎてやめちゃったんだろうかね、専用マップ
あれは結構楽しかった
>>21
コラボ相手と、よほど壊れ性能でもブチ込まない限りガチャは傍観or軽度の予定
-
>>19
ベオ来たぜ
金枠バサカは男しか出ないジンクスを更新してしまった
特に大した性能でもないしどうしようかな・・・
-
>>23
刀から炎出す人や真空操る抜刀斎が出たら引いちゃうわ
-
>>19
野良フレを頼るのじゃ
>>21
コラボによる
-
>>21
まあね
でもTwitterとかは何十万使ったったwwwwみたいなツイートで溢れかえって
味を占めたアニプレがこれからコラボ連発すると予想
俺は石とか呼符とか素材とか貰えるし一向に構わんが
-
>>24
無窮は上げる意味あんまりなくね?
素材使ってまでのものとは
-
>>9
普通にフロントトップでノースリーブなブラウスでええんちゃう?
-
コラボはほぼまどマギで内定じゃねえのかな
玉藻フランが再録する機会あったってあからさますぎるだろ
-
>>17
後ろから刺すフラグ?
-
>>22
無課金でだいたい欲しいキャラ引けたし惰性でAP消化するだけだわ
観葉植物に水やりするような精神
-
ベオウルフ結構性能いいと思うんだけどな
モーションも☆四にしては恵まれてることを考えると
ヘラやランスロに劣らないでしょ
-
>>31
ガチパでランスロを最大限生かす編成にしてるから無窮の回転率あげてランスロのクリ祭りの回数を上げたいのよ
宝具二回以上は撃たないから精霊の方は一回使えれば十分だし
-
>>18
希少な機会といえど赤い弓兵がほとんどを掻っ攫いそうだな、ホワイトデー
-
俺たちのFGOへの課金がきっと次のFATEゲームか月姫リメイクへの礎になるのだ!
真面目にもっと無双系ゲームみたいに動き回ってる鯖たちが見たいよー
それかエクストラリメイクで敵鯖を使えるようになったりしないかなぁ
-
>>33
カルナ(遊佐)も殺す台詞再録するんじゃなかったっけ
遊佐が主役のアニメが思い付かんが
-
>>33
もしもそうなら金を使わずにすむから助かるわ
これがまほよとコラボしてマイ天使礼装が出たら俺の財布が大ピンチになるところだった
-
>>33
まどマギなら主要五人で剣、弓、槍、術、殺の五クラス埋められるし
やられキャラのマスコットもいるし
Fateと相性良いからな
-
早く話の続きが知りたいけど考えたらあと三話しか無いんだよな
-
レティシアの服いやらしいよな
中身はジャンヌだからエロいのは当たり前なんだけど、この服を元々持っていたのはレティシアなんだよなと思うと
http://i.imgur.com/GLFu6Gah.jpg
-
>>39
きのこ「オーディンスフィアとダクソ3楽しー!」
-
>>36
やたらヘラクレスより弱い事にしたがるエアプっぽいレスがあるけど普通に相互互換だと思うね
別に心眼なんか性能差付ける程の大した強みでもないからな
-
ドラゴンボールか幽遊白書なら回すかも
-
まどまぎってホームベースってことしか知らんからスルーできて助かる
知らない作品とのコラボは暖かく歓迎します
-
>>42
そいつらが星4 5で暴れだしたら流石に引退だわ…
まどまぎ自体は好きなんだが…あのキャラがこっちに混じって戦うのが…うーん
-
>>45
ダクソはやったことないけどオーディンスフィアは楽しいよね
ストーリーも神話モチーフにしてるから何気にコラボしないかなと密かに期待してる
-
ベオさんの男前っぷり見ると名前借りた狼なさけねーなと思っちまう
-
ベルセルクかドリフターズだったら回す
-
>>33
沖田さんも新録しようず
-
>>40
カルナは「できるだけ早いうちに」再録だな
-
社外コラボなら何が来ても回さんわ
-
ウメスはそろそろひだまりに戻って来てもらえませんかね
-
作中では言及されないけど
生前のジャンヌの容姿=レティシアの容姿
なんだろうか
-
>>41
剣:青いの
弓:ピンク、黄色
槍:赤いの
術:誰?
殺:黒いの
マジでキャスター誰?
-
>>47
正直どういう方向性のコラボでくるのかは気になる
露骨に中年向けの作品でくるのか、最近のラノベアニメ系でくるのか、
型月作品で安牌打ってくるのか
-
まどまぎ全然知らんがそれでBGMが梶浦テイストになったら喜んで周回するかな
-
>>44
肩出過ぎというかエロ衣装だよなコレ
-
ダクソ2が1ほど楽しくなかったし3がどうなるか楽しみ半分不安半分
-
ジャンプ作品様とコラボしようなんてfateぼくせに生意気だぞ
-
確かに同じ型月作品以外ならドリフがいいな
他にも歴史上の登場人物がでてる作品とかだと結構歓迎できる気がする
-
まどまぎはわりとどうでもいいが梶浦サウンドとイヌカレー空間で戦闘したい
-
>>44
未だにアポマテ手に入れてないんだけど背中も結構ガッツリ開いてるんだっけ?
-
やっぱ、おそ松さんとコラボだな
-
まど豚が流れ込んできて
さやか>>>>>アルトリアwww
とかなりそうなんだよな…
魔法少女>>>>>>英雄
-
>>43
第二部とかあるかもしれんぞ
正直あと三話で残りのグランド鯖出してラスボス倒すのは無理だろ
天の鎖編終わってもあと二話はありそう
-
>>58
☆5でアルマド実装(小声)
-
アンコはカプコンと作ったからカプコンから鬼武者をですね…
-
http://i.imgur.com/pi89RbL.jpg
割と火力高いの揃ってて草
-
>>39
もしくはデビルメイクライの様な、スタイリッシュアクションゲームタイプの新作とかね。
-
>>69
別に7騎グランド鯖出す必要ないし...
どうせなら見てみたいとは思うが
-
>>69
いや、別に残りのグランド鯖全部出す必要もないと思うんじゃが
-
まどマギコラボだとしてキャスタークラスでオリコ実装したらがんばる
-
>>58
白いのは?幼女の
コラボ賛成派じゃないけど
-
まどまぎだったらプレイする気が失せるレベルで興味ないから石心配も不要だ
まどマギにしてくれ
-
>>65
ああ絶対楽しいわ
-
>>69
ソコでソードマスターや聖矢ですよ
-
>>72
ランサー響欲しいのおおおおおおお
-
3月スレ民「単体宝具☆4セイバーのさやかちゃん持ってない雑魚おる?」
-
>>68
そういう心配してんのよく見るけど
コラボ先もうわっ月厨が来る!って思ってると思うよ
-
コラボ……パズドラ……バランス崩壊……
-
>>83
間違いないw
-
>>82
すまん、それ沖田よりで良くね?
-
>>76
新訳はなんか色々雑で早足だったのが悔やまれるな
別編で充分だわ
-
ドリフはまだ連載中なんで、ここは完結してOVAも出てるHELLSHINGをですね…
ホラ、少佐一行がセイバー求めてやってきたってことにすればいいじゃない
-
今の流れを見てるだけでも月厨のマナーの悪さすげー出てる品w
-
まぁさやかちゃんはスタンド使いだからね。スタンドはスタンドでしか倒せないから多少はね?
-
>>68
下手なラノベにそれやられるよりは笑って返せる分マシ
-
>>58
俺?
超適当に並べたから考えてない
まあライダーとバーサーカーは無いなってだけ
-
>>69
7章の後に最終章はあるかもね
もしくはそれこそマジで7章で前半終了
ソロモンとの決戦開始な第二部開始はあるかも
DWもそっちの方が長く金を絞れるし
-
まどまぎとコラボするならプリヤのがまだマシなんじゃが
-
>>58
外伝の未来視の人とか、外伝の死体に魔女の肉詰めて作った偽魔法少女とか
外伝の光を操る正統派ルーラー……はルーラーか
-
そもそもFate自体が出張コラボしまくってるのに今更よ
今までの売り込みが帰ってくるだけ
-
>>69
第2部は実は生きてたマシュと冒険して、プリヤばりにマシュが変身する英霊を変えながら戦うシステムを……
と、ここまで書いて、実は生きてたマシュの単語でマシュがラスボスするしかないと思えるようになってしまった
-
というか今更まどまぎとコラボしても何か旨味あるか?
正直時代遅れと言うか……
-
>>83
なんでコラボ決めたんだろうな
いい結果になるとはとても思えん
-
>>95
おりこ以外の外伝完全にスルーしてるけど今ジャンヌダルク出てきてるんだっけ
-
誰も得しないコラボじゃろ
誰が喜ぶんだよ
-
5章からはきのこほぼ無監修という罠
吉と出るか凶と出るか
-
>>87
出たら死ぬレベルでキャラ掃き捨ててる気がするけどキリカちゃんが可愛いから許した
-
ここで最近スマブラにも出張しているクラウドさんが
来ないな
-
>>77
白いのなんかいたっけ?
いや昔に一回見ただけだから俺が忘れてるのかもしれんけど
-
>>100
旦那も一応でてるな
-
宝具、俺は悪くねえを使うセイバーが参戦
-
帯にコメントつけてたことあったらしいし、
とらドラとコラボしてダブルタイガーでいいんじゃね(誘爆感)
-
>>105
外伝キャラだったはず、未来予知の能力だっけか
-
>>101
このスレ見る限りおるじゃろ
俺はあの絵が嫌いだから来てほしくないが
既存鯖でもある程度絵師による差はあるけどまどマギは浮きすぎ
-
正直、コラボ発表されたらスレの荒れ具合が過去最大級になるだろうから期待してる
-
クソゲーとくっついてくれたコラボ先に迷惑かかるのは申し訳ないね
GOとコラボとか落ち目アピールじゃん…… 焼き畑的な稼ぎ方じゃん……
-
>>104
あれはあれでセイバーアーチャーランサーは居るな
ライダーも居るし、キャスターはマテリアがあるし、アサシンとバーサーカーが微妙だが一応揃ってるな
-
>>107
実際のところお前も悪いところあったけどそれ以上に仲間が酷いから擁護されるという稀有な主人公さん!
-
>>109
ああ、そんなんいたんだ
つか、あの世界で、しかも魔法少女が未来視ってww
-
まぁコラボやらない事が最善だと思うけどどうしても避けられない状況になった以上まどマギは無難な着地点なのかもしれないと思う
いやホントに出来ればやらないで欲しいし確定した訳でも無いが
-
>>112
わかった!クソゲーとコラボすればいいんだ!
-
ディスニーとコラボすれば荒れないだろうな
-
>>111
まあコラボなんてそんなもんだろ
好きな人は歓迎するだろうけど、そうでない人は「元ネタ知らんからついていけんわ」「世界観壊すなや」だろうし
特に型月みたいな世界観も売りな作品だと
-
>>199
ベオはいるけどレベル上げるまで待ってください
なお深刻な八連不足
-
>>105
新編映画で出てきたやつのことだと思う
CV:阿澄佳奈
-
>>108
それなら引くわw
-
ベオウルフが欲しいんだけど再課金するか悩むわ前々から好きだったし
でもまだ石配られるから火曜まで待つか
大成功からの10連だとダメってのも学習したし
-
>>105
すまない言葉が足らなかった
白くもないかも
劇場版に出てきたチーズ大好きな女の子
元魔女でマミさんをマミった子
名前忘れた
-
>>118
コラボとかいいからキンハ3早く出せよ…
-
>>117
サモンラーイド
-
まあ違和感ないのは定期的に話題に上がるヘルシングとかドリフターズみたいな
歴史上の人物をネタにしてる作品なんだろうけどな
でも所詮アニプレだしそんなん一切無視でブチ込んで来るんだろうな
-
>>98
それな
新作の発表でもあるなら別だがもう話題性無いし
-
>>124
シャルロッテたんだよ
-
クソゲーに加えてファンのマナーの悪さは最近有名なラブライバーとかと同レベル(ネット上のみ)でひどいしコラボは嫌な予感する
-
ディズニーランドにFateのアトラクションだって?
-
____
/ \
/ -‐'' `゙'ー \ ディルムッド? あんたランサーね。
/ (●) (●) \ ← もうコラボキャラこいつでよくね
/ ̄ ̄ | (__人__) | ._r、 _r、
_/ \ ´ヽ_/ ` /rト、ヽ\ rト、ヽ\
ー‐ ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \
y ヽ ヽ ヽ 〉 ヽ ヽ ヽ 〉
/ ├ / 三 ├ /
| ( < ( <
| ゝ ヽ ゝ ヽ
-
課金はたぶんしないけど果実の補充とか
素材取集とかそっち方面でコラボには期待してる
してるけど裏切られそうな気もしてる
-
ならどことコラボすればいいのさ
-
フランちゃんボイス可愛くなったのはいいけど
ブラッデストWRYYYYY!は変えないで欲しかった…
-
昔のアニメならましかね
しっかりしてないツヨシとか
-
>>121
映画にもあったんだ
いや映画はなんか黒いのがスーパーサイヤ人になったと聞いて怖くて見てなかったんよ
-
>>107
基本全部ジェイドのせいだしな
-
>>130
え?ラブライブとコラボ?(爆弾投下)
-
あちこちの神話とコラボしてる世界なんだからアニメの一個や二個大したこと無いだろ
くらいにしか考えられてないんじゃないかね
-
発想を変えよう
八連を落としそうな敵が出そうなコラボ作品は何だ
-
>>130
ラブライブとコラボ……これだ!
-
>>139
月厨とラブライバーが合わさり最強に見える
-
>>134
セイバーウォーズ発表の時に一瞬だけまさかスターウォーズとコラボ!?と勘違いしてしまったがその時はナチュラルに受け入れてた気がする
格上すぎるからだろうか
-
>>107
強迫観念に駆られて自己犠牲で世界救ったって意味では
微妙にエミヤさんと重なるように見えんでもないな
-
>>141
ドラクエのゴーレム!
-
>>141
とあるの頭に花乗っけてる子いるじゃん、アレ八連じゃね?
-
>>141
ブレイクブレイドだな
-
>>142
ラブライブは神話だしないける!
-
>>147
初春狩りが始まるのか…
-
>>146
☆5キャスター りゅうおう
-
じゃあ心臓落としそうなキャラの居る作品って居ます?
……グロイな
-
>>134
ぶっちゃけどことコラボしてもいいけどサーヴァントと並んで戦われるとなんか嫌
これが礼装枠でちょっと面白い効果がついてくるくらいならそこまで気にしない
-
NEEDLESSとコラボしよう
アニメ見直したらなかなか面白かった
http://i.imgur.com/XTnWAS6.jpg
-
>>143
合体事故しか起こらない未来が視える
-
もうマッドマックスとコラボしよう(錯乱
-
デュラララってアニプレがっちり噛んでるんだな
-
>>152
ジークフリート
-
>>144
まぁ、それだよな口出せないほど格上なら荒れかたも大したことない気がする
-
ハローキティみたいな誰もが創作英霊だとはっきり認識できるキャラがいいな
-
>>133
黄金の果実……仮面ライダー鎧武コラボかな? 東映だから有り得ないけど
-
>>153
でもそれはそれで「コラボした意味あんの?」だろうしなぁ
-
もう八連と羽根とコラボしようぜ
-
>>156
俺を見ろー!
-
ハガレンなら、どの素材もガッポガッポじゃね?!
-
>>131
校舎からライダーに突き落とされる絶叫アトラクションや燃え盛る炎と死体の山の中ひたすら歩き続ける士郎体験アトラクションですね
-
>>134
型月内作品じゃないの?
世界観ぶっ壊して喜ぶの庄司だけでしょ
-
>>165
ハガレンってゴーレム出て来たっけ?
-
>>158
ニーベルンゲンの歌とコラボかー、斬新だな(錯乱)
-
>>152
ダイ大のバーンとハドラー
それぞれ心臓を複数持ってる
-
とある魔術の禁書目録コラボでよくね?
アレイスター討伐しようや
-
>>161
バンダイも関わってくるしな
-
別にコラボキャラ参戦させなくてもコスプレFateキャラでいいだろ
キティセイバーとか
-
>>152
心臓引っこ抜くキャラなら型月にいるのにな…
ギルとかアラヤソーレンとか
-
>>165
ベビーと爪はもう要らねぇってぐらい手に入りそうだな
-
>>167
別にどうでもいいけど何もかも庄司になすりつけるのいくない
利益関係は明らかにアニプレでしょ
-
コラボ先キャラのコスチュームのfateキャラが実装されるとかならまだ許容出来るかなあ
まどマギコラボならまどかの格好したエミヤとか
-
ローソンかファミマとコラボしようぜ
ローソン店員のカーミラ様とか見たいだろ?
-
>>171
お前剣スパ召喚してオティヌスとループな
-
まどマギコラボとかメディアさんがブチ切れて魔法少女解除でまどマギ世界救う未来しか見えない
-
>>173
え?神風魔法少女ジャンヌ?
-
>>166
前者はともかく
後者は糞ツマンナイだろw
-
もうサーヴァントじゃないから並んでると違和感が…とかいう感情まったくなくなっちまったよw
犬とか出てきてもふ〜んって感じ
-
コラボコスの型月鯖なら確かに個人的には超許せる
むしろ笑顔で迎え入れられる
石温存体制でな!
-
コラボ魔術礼装とかでもいいんだけどな
-
>>153
鯖と並ぶくらいなら許せる
たとえばヘルシングのアーカードとかさ、原作で「こいつは強い」ってファンのイメージがちゃんとある奴
とにかく「こいつは鯖と対等に戦えそう」ってイメージがある奴な
これでSAOのキリトとか劣等生のお兄様とか来たらちょっと…
-
>>178
ベヨネッタとコラボしてブルマ履いてるカーミラ様が見たい
-
>>177
魔法少女……筋肉……うっ、あたまが……
-
>>181
神風怪盗ジャンヌとコラボか
世代古いなおい
-
>>179
オティヌスちゃん泣くんじゃねそれ?
-
アルトリア・ペンドラゴン(ファミマ)なら角が立たなくていいね
-
ヴァルキリープロファイルあたりだと型月勢いと並んで戦っても違和感なさそうだが(まあ神霊だけどさ)
コラボに使えそうなキャラってあんまいそうにないな
-
>>152
アクロの心臓、と電波を受信した
-
>>166
歩いてたら諏訪部ボイスで警告されるのか
-
デュラララってあり得るのかな
内容一切知らないけど
原作者がFakeと同じ
製作委員会の最上位にアニプレ
アニメ放送中
割りと無節操にコラボしてる
-
アルトリア・ペンドラゴン(ガンダム)
-
>>182
全裸男&心停止男にゴールしたらアウトだからな、結構スリリングだぞ
-
>>162
まあそうなんだけどね
例えばSAOとコラボしたら俺はキリトがサーヴァントと並んで戦うのは嫌だが
SAOファンの奴からしたらキリトが戦わないなんてふざけんなってなるだろうしさ
-
>>189
Fateがいつ出た作品だと思ってんだゴルァ!
-
>>196
エミヤ(シャア専用○○)
-
>>191
コンビニコラボか…
一番平和そうだな
-
結局、礼装イラストが無難なんだが
-
>>181
YARIOや戦車男も来ちゃうな…
-
>>195
デュランライダーなら悪くないかも
人気ホモ要員は要らん
-
>>188
でもどうせ筋力Dなんでしょ?あ、キャスターだからEかな
-
デュラララというかあの作者の作品針山さん以外全部同一世界での出来事という設定なので世界観の許容範囲という意味ではとてつもなく広いな
ブラックホール型吸血鬼とかいるし
-
ttp://kshatriya.sakura.ne.jp/sblo_files/kshatriya/711/blog1060_001-thumbnail2.jpg
まぁ、こんなものもあるからな
-
型月作品ないとコラボってそれコラボっていわないだろ
ファイヤーガールとか明らかに世界観違う作品ならわかるけど
月姫もまほよもらっきょも微妙に違っててもほぼ同一世界だろ
-
>>189
セイントテール…
-
キリトとか司波達也とかあの世界じゃ英霊化してそう
-
(ファミチキカリバー!)
-
>>198
まあ理屈付け自体は出来るんだろうけど
(SAOだと現実じゃなくてネトゲのキャラだから、とか
異世界補正で底上げされてる、とか)
そこらへんのフォローがあっても嫌な人は嫌ってのがどうしても出るのが厄介なところだよなぁ
-
>>195
途中までしか読んでないけど、セルティと静雄、メガネのヒロイン以外に戦闘できそうなのいたっけ?
-
>>180
ルールブレイカー無双
-
>>196
ギルガメッシュ(クワトロ専用)
-
diesiraeコラボ
参加プレゼントは練炭で完璧やな
再臨が
形成練炭→序曲練炭→終曲練炭→天魔夜刀で完璧よ
-
>>208
ほぼってか同じだな
橙子さんが作品間練り歩いてるw
-
>>88
またティーチの出番か
てか鯖として戦闘キャラになるかね?
礼装くらいじゃないか?
-
>>188
最近本当に女になってましたね
-
キリトさん嫌われ過ぎだろ…
-
>>188
アニメ化するなら是非ともCV大塚明夫で頼みたいもんだな
-
>>210
お兄様の宝具には「さすがお兄さま」がありそう
-
>>216
主人公側魅力なさすぎていらんわ
ザミエル姐さんとベイください
-
下記の商品を購入して手に入れたシリアルコードで限定礼装をゲットできます!!
まぁ現実的かもな、非課金層とかからも絞れるし
-
>>215
一発も当たらなさそうなハイメガランチャー持ってそうですね
-
>>208
あー、じゃあ噂のスチパン?とかいうのでいいんじゃね(投げやり)
-
こんな感じが無難な落としどころだろうな
http://i.imgur.com/KQqvC0a.jpg
-
(まどマギよりSAOの方が遥かに良いんだが)
いや懐的にまどマギの方が良い
-
>>88
セイバーは俺の嫁っていってんだろおおおお!
ヴラド3人並べられるな
-
>>220
MMO界隈では名前を見た瞬間トイレに行きたくなるからな
十字架二刀流のキリトさんもなかなか強い
-
>>216
それこそ冗談じゃないから止めてお願いw
シュピーネさんがネタ礼装になるくらいで許して
-
>>210
英霊化してもジキハイくらいだろ
アルトリアなら一瞬で仕留めるくらい
>>193
アライブより、今の作品に集中したげてくれ
-
アトラス系列とコラボ…
ってこれただのメガテンだわ
-
>>220
キリトさんは俺TUEEEEハーレム主人公の代名詞っていう無辜の怪物ついてる
-
サビエル(ムーンセル)とザビエル(史実)でコラボしよう
-
>>213
ロシア系黒人がいるだろ?
-
>>222
アニメしかみてないけど逸話宝具以前にマテリアルバーストがあるだろ
あれヤバいぞ
-
電撃文庫系だったら劣等生の方は兄妹どちらとも既にFate作品で中の人やってましたね
-
そういやネロちゃまがやたら各方面からマザハ覚醒心配されてるのどっかでこんなの見たなーと思ってたが分かったわ
スパロボZのシャアだわ
-
>>218
入手できるのは礼装にとどめておいて
イアソンとかソロモンみたいな敵限定サーヴァントにすればそこそこ平和になりそう
-
>>207
http://i.imgur.com/De2Vsz0.jpg
セブンイレブンってどんなコンビニなんじゃ…
-
SAOもまどマギも同レベルで嫌じゃ
-
>>220
嫌いじゃなけどジャンル違いって感が否めない
-
ユニット追加なしで、コラボ魔術礼装で聖おにいさんにしよう(錯乱)
-
じゃあ同じ角川だし艦これにしようぜ!艦船の英霊みたいなもんだから問題ないよ!
-
天地無用!魎皇鬼かスレイヤーズかスクライドかR.O.Dあたりがいいです
-
>>234
事実すぎてムコも怪物もなかろうよw
-
>>241
泥棒と疫病神の巣食うコンビニ…
-
>>241
入った瞬間殺されそう
-
>>234
(一途な筈なのにどうしてこうなった?)
文字通り廃人になったりエロ同人でケツ掘られたりと涙なしでは語れない活躍してるのに風評被害すぎる
-
>>232
蒼銀ハイドは状況と相手が悪すぎただけで普通に強いと思うゾ
-
>>247
1ファンとして弁明させてもらう
無辜だ
-
>>241
コンビニ強盗殺人事件かな?
-
>>223
わかった、司狼でいいだろ?
宝具は 悪性腫瘍・自滅因子(マリグナントチューマーアポトーシス)な?
-
別にSAOやまどマギがコラボしてもいい。面白ければそれでいい。
鯖と肩を並べて戦ってくれてもいい。てかそうしないとコラボの意味ないし。
問題はSAOやまどマギ自体じゃなくて、
それらを妙にマンセーしたり、型月キャラと比較して論争起こす連中や。
-
あの世界のキリトさんは逸話の細部が伝わり切ってないからネトゲの超強い奴止まりで、座の大本はともかく鯖の方は弱そう
-
>>250
ワロタ
-
>>241
やだここ絶対近寄りたくない
-
>>241
客が死ぬww
-
.hackとコラボしてバルムンクとすまないさんをならべてみる
-
まどマギはバッチコーイだが
SAOはね…あれ、現実じゃ雑魚だろ?
-
>>241
か
客殺す気かよ
-
バンダイとコラボしてDXエクスカリバーを
-
>>241
毎日人死んでそうだな
-
>>147
そもそもゴーレムいたしちょうどいいな
初春と一緒に可愛がろう
-
公式で鯖はおろかORT倒せると言われてる円谷ヒーローとコラボしよう
-
>>241
捕まえろや!!
-
>>241
ゲームで右の二人がコラボしたときは
離島のリゾート地ひとつが滅びましたね
-
>>260
バルムンクさんはパロディモードで頼む
-
>>250
エロ同人は寝取られも充実してるなw
-
>>237
アカシックレコード見れるのに狙撃されて死ぬようなキャラだし余裕余裕
-
>>241
隣に警察を建てよう
-
>>261
イベント中はゲームのなかって設定にすれば無問題
-
>>268
マジ?
いや冗談だろ
-
>>241
小学生と泥棒を雇ってるとかちょっとずさんすぎんよ〜
-
>>263
ひっさつボタンを押すと謎ラップが鳴るぞ!
-
>>261
FateGOでそれを言うかwww
別にSAOの擁護してるわけじゃないがバベッジとかどうなってますか
-
>>272
警察官が全滅してる…!?
-
>>266
人の思いで力を増す英霊と似た性質のウルトラマンもいるしな…
-
>>241
ケイネス先生の魔術工房よりイカイカしてそう
-
>>274
冗談だったらよかったのにね!
-
ここでまさかのARMSコラボでいいよ。力が欲しいか、みたいな
型月的に考えてヤバイけど問題はないじゃろ
チェシャ猫は厨二心を擽られる能力で俺に良し
-
>>247
俺TUEEEEってもっとソロモンみたいな奴の事じゃないの?
-
>>261
ゲームのデータを霊器に入れて肉付けしたら良いんでない?
SAOは型月と接点無いからないだろうけれど
-
>>274
めぐりあう二人の探偵で検索検索!
-
>>44
生前のジャンヌとレティシアってソックリさんなの?
-
>>270
てかキリトとかお兄様見てたら恥ずかしくならんか?
あんなん普通イジメか無視の対象やろ
>>272
毎日警察官不審死で死ぬぞ?
-
>>282
(ーーー力が、欲しいか)
-
>>282
人間はARMSには負けない(物理)
-
人類関係でようせいさんとコラボしようぜ
-
>>266
よし、エース兄さんを出してみんなをリョナに目覚めさそう!
-
>>282
スーツ姿のアサシンが強過ぎるんじゃが……
-
キリトさんの扱いはほんま草
かつてのEMIYAやU1を彷彿とさせる
-
仕事を選ばないキティさんとか
-
>>285
混ぜるな危険
ほんとどうして混ぜたんだ言え!
-
コラボであの作品ならOKこの作品ならダメとか言ってるのがよく分からん
何にしても他作品の要素入れてる時点で一線越えてるでしょ
-
源頼朝cv:中村悠一
-
>>287
まぁあの歳であの言動はちょっと無いとは思う
-
よし、初心に戻ろう
FFTとコラボしようぜ(セイバー感)
-
>>260
第三形態ハセヲをすまないさん第三臨と並べたい
猫背コンビだ
-
>>277
仮想世界無双と現実で兵器になる発明した偉人並べんな
-
>>284
親玉のアニプレックス繋がりだからむしろ型月繋がりよりありえそう。アニプレの影響力かなりあるだろうし
-
>>289
サラリーマンは、ARMSになんか負けない
あれより強かった隼人の爺ちゃんって一体……。謙遜の可能性もあるが
-
>>291
拘束ブロンズ像プレイとかレベルたけぇな
-
>>295
14人近く死んだらしいからなw
-
>>241みてたらルパンもありかなと思った
次元アーチャーで五右衛門がセイバーで、不二子がライダー
ルパンはなんだろな
-
リョナはどれほど布教されても嫌悪感が増すばっかなんだよなあ
特殊性癖は特殊性癖であって広く流通するもんじゃないんだなあって思うわ
-
>>291
いやあ、ヒッポリト星人は強敵でしたね
-
大抵のコラボは受け入れられる自信あるけど、劣等生だけはダメだと思う
作者が面倒な作品と信者が面倒な作品を混ぜるのは絶対だめだ
-
>>287
むしろ友達になって女紹介してもらうわ
-
>>296
作者が許容してるのにファンが許容できないとかいうクロスオーバーにおいて昔から続く謎現象のひとつ
-
>>305
案外少ないなと一瞬思ってしまった恐怖
-
>>304
えっ……レベル高いのそれ
-
>>299
ラムザはもうちょっと報われて良いよな
-
>>283
ありゃ殺られる側の悪役さね
-
>>282
イベント参加条件はナーサリーライムの所持かな?
隼人と恵とキースシルバーは貰っていきますわ
-
>>306
アサシンとしたいけど絶対ダメだから
多彩道具なキャスターか海賊とかがいるライダーじゃね
-
月マガで来月から張良主人公の連載始まるから月マガコラボでどうよ
龍狼伝で三国志キャラもカバーできるし
-
コナン時空は一年経っていないという恐怖
-
召還士から算術師から全員謎光弾になりそうでこわい
-
>>314
最近女の子になっちゃったね
-
>>299
だからパクリじやねぇっつってんだろ!!(全ギレ)
-
>>301
どっちも本人は雑魚だろ
とにかくキャラdisはやめい
-
>>307
リョナは行き過ぎだけど負けてボロボロになった女は好き
格ゲーのKOに影響受けすぎたわ
-
Fateってかサーヴァントらしさを残すなら
神話・史実上の人物を元にした他作品が妥当なんかね。
Fate世界の鯖とは別側面での召喚なり別世界線から来たなりで。
-
>>312
名前が出てるキャラだけで14人(名無し含まず)
-
>>311
でもFGOの現状を見るに、騒ぐのは月厨だけで
売り上げはいつも以上になりそうなのが…
-
>>314
LOVでみんなと割と楽しくやってるよ
-
>>310
女を紹介してくれるのはお兄様でキリトさんは……
-
>>305
なんか、あの二人は殺人誘発フェロモンとか出してるんだろうか?
-
師匠に正座してもらってメガテンコラボ
-
>>287
現実云々いいだしたら士郎もイジメの対象でしかないわ
-
>>309
あれ作者面倒くさかったのか
-
戦闘キャラとして動かしたいのはうしとらかオーフェンかな
古いけど
特にグロ魔術師どののヤクザステゴロ+チャイルドマン教室式暗殺術は是非見てみてぇ
-
>>325
英雄*戦姫かR.O.Dかノブナガンか
-
コラボはペルソナあたりは割りとアリな気がする
(名前だけは)神や偉人が大量だし
-
>>314
ラムザはあれで死んでたら救いがないが、かといって生きていても……
-
>>72
陽蜂が最高にやばいな
-
>>325
ささみさんがいい
-
>>325
真っ先に立川の聖人が思い浮かんだわ
-
型月作品の可能性はもうないんですか・・・
-
>>334
アサシンかキャスターかどっちになるんやろな
バサカでもええけど
-
作者だけ真面目に書いてて、アニメスタッフが完全にギャグアニメとして作ってる状況シュールで好き
-
>>325
型月に平行世界設定がある時点でそれも組み込まれてしまうんだよなあ
他作品のアーサーがいたら設定上はリリィと同列ということになってしまう
-
劣等生の作者はネトウヨだしなぁ
-
>>327
月厨はやたら設定とか世界観とか気にするからな
きのこ自身はそれほど気にしてなさそうなのに
-
>>328
lov
からサキュバスとリリスとアテナ出そうぜ
-
>>326
異人館村超えてんのかよ(ドン引き)
-
>>325
手塚義経と手塚弁慶と手塚ヤマトタケルと手塚メフィストと手塚アガメムノンと……
-
>>329
紹介された女が悉くキリトさんの方しか向いてないというね
-
>>334
普段謎光弾で宝具の時しか九印が出てこないキリオとか嫌です・・・
-
>>306
ルパンはシーフ以外あらへんやろ
なんとなくそんな感じがする
-
>>336
フェイト中年とペルソナキッズ混ぜたら糞めんどうことになりそう…
-
>>340
ギャグなら型月厨はあれてもアッチが荒れることはないし、リスクは減るな
-
>>337
ラムザやアグリアスは生きてて皆と冒険に出たのが半公式になってるぞ
-
ここでまさかのダークソウルとコラボ
主に菌糸類と俺しか喜ばないが
-
ナムコとコラボしてアーサーとギルガメス連れて来て
こっちのアーサー、ギルガメッシュと入れ替えようぜ
-
>>334
オーフェンか……
肉弾系キャスターで宝具は魔王術か
うしとらはうしおがランサーでとらが狂化の低いバーサーカーかね
-
ここでまさかのダンジョン飯とコラボでファフニール料理する話に
-
>>336
現在封印でおヒマなキタローか14代目ライドウさんで頼む
-
>>318
ライスピも混ぜてやってくれ
なんとかしてかっこよく動くゼくろすを後世に残してやりたいんじゃ
-
>>353
ならメガテンとコラボしたら問題ないな
-
>>356
いいぞ
2のアップデート前のバージョンとコラボだな
-
グリムノーツとコラボ
-
>>349
手塚ドラキュラはアーカード含めると3、4人いるな
そもそもアーカードを始めに使ったの誰なんだ?
-
前にも言った気がするけど昔の作品とコラボしたら荒れない、新しい作品とコラボしたら荒れる(確信)
と、言いたいけど実のところ今話題に挙がってるSAOとか劣等生とかって確かそれほど新しくないんだよな
-
>>356
既にコラボしてるだろ
みんな人間性捧げてるから…
-
>>357
パンイチセイバー?
あとギルガメスはアニメと同じ関智一でおねがいします
-
ペルソナ3がもう10年前という現実
-
正直コラボなんてお祭りみたいなもんなんだからいちいち文句言う方がどうかと思うの
気に入らなければ黙ってスルーしてればいいんだよ
-
>>336
ペルソナなら番長ではなくイザナギに戦わせればいいからな
たとえムドばっかりでもタナトス使いたいです
-
>>334
クリーオウは頭にレキ乗っけてキャスターな
なお攻撃は剣
-
>>349
ただの火の鳥にしかならんな
-
SAOは声がすっごく可愛い病弱な剣士の子がいますからね!こふっ!?
-
SN出た頃に流行ってた作品とコラボとか?
-
キリトさんは現実じゃ同年代にしちゃ強い止まりで仮想現実でも最強ではない
なのにハーレム系最強主人公の代名詞的になってる辺り昔の恭也アキト志貴士郎を思い出す
-
つまりオーフェンとコラボ?
-
もうラッキーマンとかでいいんじゃないっすかね(適当)
-
>>366
SAOは2002年
劣等生は2008年
だな wikipediaより
-
ラノベもエロげもたいして変わらんだろ
fate好きでラノベ毛嫌いするって理解できんわ
-
どういう作品とコラボするかのヒントぐらい先に発表しといて欲しかった
現代が舞台な話かどうかだけでもはっきりしとけ
-
>>361
村枝作品は人間臭いキャラがいるから好きです
村枝は『RED』が至高
なお知名度は低い模様
-
アルテラの宝具が防御デバフ10%から20%に強化されたって聞いたんだけどマジ?
-
>>355
http://i.imgur.com/tWDCyud.jpg
最近のアグリアスはラムザにベタ惚れすぎる
-
>>362
金子に悪魔コスのクーフーリン、スカサハ、ジークフリート、ネロ書かせよう
-
>>378
ただのギャグ漫画かと思いきや意外とアツい作品よな
-
作品の媒体が嫌われてるかどうかじゃなくて作品として嫌われてるかどうかじゃないの
-
>>366
そりゃ月厨の多くは昔の作品は知ってるけど、今の作品は知らないからな
ま、新しすぎるとそれはそれで売り上げ見込めないし…
-
>>332
実際イジメじみたことはあったらしいがその辺は慎二が排除してたんじゃないっけ
-
ログホライズンの世界観はVRMMOではないという以外と知られていない事実
-
アトラス系列だとライドウあたりになるのかね
或いは新作の宣伝兼ねて5主人公という可能性
-
>>374
アスナとユウキ関係は普通に良い話だわな。ネットワーク設定を上手く使ってる
キリトさんで敬遠するのは勿体無いわ
-
>>325
異法人コラボ期待しちゃっていいんですか!?
-
>>347
そいつら全員本命は別にいる云々言ってくるがよろしいか
いや、サキュバスは3主人公にも結構デレてるからわからんけど
-
スレイヤーズって最近どっかのソシャゲとコラボしてたよな…
-
>>383
wiki見る限りマジっぽい
-
>>380
Fateは文学
ってアンサイクロに書いてあったぞ
-
>>392
あの茶番は正直無理
-
>>374
ああ、そいつならイイかな。
亡霊設定でサーヴァント召喚したら、俺も安心する。
むしろそいつだけ呼んで欲しい
-
続きが出ない繋がりで十二国記コラボとか
セイバーは居るぞ、セイバーだけは
あとライダー
-
>>384
あれ、オヴェリアは刺された筈じゃ…
-
>>380
感情の問題だからな
理解しろってのが無理な話
前にスパロボでデモベが参戦決定になった時もエロゲが参戦とかふざけんなって
大騒ぎした奴がいたがあれだって俺には理解できんかったがそいつには嫌だったんだろうなあって今は思う
-
Fateは文学ってそれクラナドは人生と同じくらい信者が気持ち悪いって意味じゃないのか
-
>>382
イエローとゴールドスミスの爺ちゃんほんと好き
最近はまたV3のターンだな。村枝さん2号とV3好きすぎる
-
続きが出ない・・・ジャイアントロボか・・・
-
>>357
向こうにいったギルがカイのヒートボディで酷いことになるぞ…
-
ただし真っ二つだがな?
-
>>376
キリトって作中のキャラ強さ毎に並べたら地味に7、8番手辺りなのがまた
エミヤは確かに
-
>>370
これな
俺はコラボ自体が嫌だから何が来ても素材集めに徹する
とはいえ、別に他作品のキャラが鯖と並んでもそれほど抵抗は無い
-
アニメ化するらしいし幼女戦記にしようぜ!
-
>>382
REDは良いよな
主人公が良い感じに復讐に狂って死んでいったのがいい
-
>>401
イヴァリースから離れたから生死知らんのじゃ
-
セイバー→円卓の中で孤立し、息子の裏切りで死亡
エミヤ→気味悪がられて最終的に友人の裏切りで死亡
桜→友達0,義兄にレイプされる
イリヤ→家族も友達もいない、寿命短い
凛一人勝ちだな
-
>>383
やべぇアルテラさん始まってた天然物
-
>>402
ぶっちゃけ元がエロゲどうこうなんて
昔っからエロ漫画家が少年、青年漫画に転向したりしてる時点で何いってんのって感じだよなあ
-
>>401
刺されたけど加減されてたらしい
-
>>339
アニメでスコールっぽかったスサノオおじさん使いたい
つるぎちゃんつんつんしたい
ただ一番気になるのはお兄ちゃんに声がつくかどうかだ
-
>>391
ライドウさんの
Q オルトロス
A スサノオ
B フツヌシ
とかでイイかな?
-
>>402
そしてそういう人こそ、人一倍エロに興味があったりする
-
>>410
そういえば幼女戦記って昔あったリリカルなのはのTS転生ssに影響されたらしいな
-
>>355
>>384
こんなことになってるのか。サンクス
算術士こそ最強
-
>>415
エロゲライターが仮面ライダーのライターやる時代だしな
-
本編だとエミヤの本気の戦いかたは良く分からない。
いや、断片はみてとれるけど目的のために戦って中断したりバーサーカー戦みたく詳細不明で。
-
エロゲ時代から仮面ライダーキバ書いてたから是非もないネ
-
>>415
ソーマのことかな?
いやぁ、えりな父のホモ発言には参ったね…なんでジャンプは定期的にホモが湧くかな
-
>>415
たけのこ星人エロに返してほしいんですが
-
ここまでFGOの話題なし
-
>>422
仮面ライダーの話になるとfate発売前にスレで龍騎のパクリ言われまくってたの思い出すわ
-
ペルソナ3はアニプレでもう時期最終章だからちょうど良いな
psplusに格ゲー来てたからやろうかな
-
>>412
出すことのない手紙の相手はもう……
悲しいなぁ
-
コラボは期間限定イベント内のみでマスターとしてペルソナキャラ使いたいって書いてアンケートに送ったなー
ガチャの追加は礼装のみでいいわ
-
>>415
まぁ、ぶっちゃけ
エロゲ ストリートファイト
一般漫画 公式競技
ラノベ アマチュアスポーツ格闘技
な印象、ぶっちゃけエロゲ、ラノベのが何が出るかわからんから読み応えはある
-
いっそ池袋にレイシフトしてしまえば色々な奴らが歓迎してくれるよ
不死者やら吸血鬼とか首無しライダーとか妖刀とかグラサンバーテンとかが
>>404
それに対してスカイライダーの不遇具合
主役編が最初だから仕方ないとはいえ短いし、首領との戦いはカットされたし
-
そもそも魔界転生の
-
逆に、世界観的には合わないけど
コラボってても違和感なさそうな作品って何かあるかね?
-
ワンピース
-
ネウロ
-
血界戦線
-
>>425
t◯sh先生には個人的には帰って来て欲しいんですが…
-
日本にレイシフトするなら魔界都市の歪みをだな
30年以上やってるのに原因すらさっぱりだけど…
-
こうなったら「いらん子中隊」とのコラボをだな…うん
-
>>426
メイドの話好き
でも狐の尻尾も良いところなんじゃ
-
もう全部アニプレが悪い
-
魔界都市
吸血鬼ハンターD
-
>>396
マジだったか
ありがてー
-
>>425
つーかかつて少年ジャンプの看板務めてたぬ〜べ〜の原作からしてエロ漫画出身だからな
一般向けだのエロだのの区切りなんてその時点であってないようなもんだろう
-
>>428
当時、fateってどんなお話なの?って聞かれた時は
仮面ライダー龍騎って答えてましたゴメンナサイ
-
まぁ、感情に振り回されて大暴れだけは勘弁だな
型月厨はその辺の制御がへたくそすぎて……
-
>>439
絵はうまいと思うけど、正直ちょっと下手でも勢いのある作品の方が好き
-
そういや魔界転生のある意味原典補正で柳生十兵衛が鯖になったらメチャクチャ強くなりそうだな
-
>>433
「おい、知ってるか?最近池袋に赤い外套を纏った切り裂き魔が現れるらしいぜ?」
「なんでも、悪い奴を見つけたら容赦なく切り捨ててくってよ?」
「それはそれとして、最近弓矢で射殺される人が増えた?物騒だなオイ?」
とかなって欲しいか?
-
>>404
2号は初登場回からして約束された勝ち組
ライスピのライダーマンも好き
-
>>427
コラボの話題だからある意味全部FGO関連だが
-
>>435
ハローキティ
-
>>449
そうだよな!「斬」はおもしろいよな!
-
>>447
何かに例えれるなら、それが的確すぎるから無問題
-
>>448
別のところでFateがdisられたら嫌だろうに、平気でここで他作品disしたりするしな!
人のこと言えないけど!
-
>>455
ぼくはSWATの方が好きです
-
>>454
ああ、確かにキティさんは仕事選ばんからな……ゾンビにまでなったらしいし
-
仮面ライダー笑
ガキかよ
-
>>439
toshは元々絵だけでストーリーツマランエロ漫画ばっかり出してたし
もんはんのえろほんの人とか恋愛漫画でデビューして欲しいわ
-
>>459
草生える
-
>>425
いやぁうちはマダラは強敵でしたね
-
>>448
何故被害者面なんだよw
いや、別にこのスレで荒れるくらいなら別にいいじゃろ
他所は論外だが、まあ祭やりたいだけの便乗は少なからず出るだろうし諦めよう
-
>>461
エロ漫画は絵がエロいだけで全て許せると思うの
-
ライスピってかライダー全部でもX大好きだわ
ライスピではいい役もらってて嬉しい
俺にはまだ、親父にもらったダイナモがある!
は最高
-
>>459
貞子やガンダムにまでなってるしな
プロ中のプロ
-
>>451
正直あの池袋なら裏で守護者出動レベルの事件が起きてもおかしくないのが……
-
>>463
あれ違うぞ
-
>>405
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org294494.jpg
-
>>465
それな
みんなドリル汁先生の「ちぇんげ」を見習えよ
-
>>447
あの頃バトルロワイヤル物が流行ってた印象
龍騎もその流れ
-
淫毛をきちんと描写する人の純愛エロ漫画はクオリティ高い法則
はえてない(失笑)
-
>>470
地獄ロボで迎え撃つしかない
-
>>468
イザヤが外で赤色見るたびに全力ダッシュして、逃げた先に静雄がいる日常とかメシウマ過ぎるなw
-
>>470
あれもクロスオーバーが燃える作品だ
あっちにも孔明いるな
-
まどマギも龍騎のパクリだの言われて虚淵が「龍騎は金字塔すぎてどうしても似ちゃうよね」ってコメント出すまでになってた気がする
-
>>477
昔な?
ドラゴンボールの天下一武道会みたいなネタがジャンプに蔓延した時期があってな?
-
>>473
ホムンクルスが最高とでも言いたいのか。一理ある
-
>>473
美しきことを理解できないとは悲しい人だ
というか武内絵生えてないじゃろ
-
>>464
それもそうだw
いや昔まだ型月にはまっていない頃厨にやられた記憶がね
仮面ライダー好きだからコラボしてくれたらうれしいけどないかなぁ
-
>>466
あのシーンはほんといい。大変身が出来ない!?からのセタップ!は震えた
-
>>473
アナル使うときにちゃんと浣腸するなりして中身空にするエロ漫画はクオリティ高い法則ある
-
>>460
向こうで一緒に真・仮面ライダー 序章見ようか
-
真さんがガキ向けならオレもう何もいえない
-
>>483
中身出して腸をきれいにするって
シグルイでしか見たことねえ
-
>>483
正直手間かけんなって思います
-
大学生くらいまでは特撮ヒーロー()だったな
-
>>484
ぼくが子供の頃最初に仮面ライダーじゃないか!!
-
小1の時龍騎見たけど死刑囚が白熊ライダーボコッたことしか覚えてない
-
ほほぉ…、いい性能だな。キサマの作戦目的とIDは!?
-
クロスオーバー経験作品ならストリートファイターも色んなのとコラボしてるけど
リュウさんは一体どこまでいくんですかね
殴られて月面まで叩きつけられても生きててそのまま月でバトル継続とかどういうことだ……
-
幼児時代の自分にライダーは分からなかった
戦隊はわかり易かったが
-
>>477
龍騎はアンケートで2パターンある展開のどちらを放送するか決めたり、最終話前に主人公が死んだり、最終回で歴史が修正されてお互いに忘れた世界で再会したりテレビの時代の先を行ってた印象だわ
-
>>491
正義仮面ライダー2号コラすき
-
あとおかんがライダーの俳優がイケメンだなんだの騒いでたのは覚えてる
-
>>493
わかる
正直今のでさえ子供のころ見てたら分かんなかっただろうなって思う
-
ヒーローショーは奥様方多いしな
-
>>488
なんとなく見た仮面ライダーカブトでハマったわ
-
もう、暴れまわるメタルグレイモン(青)を皆がボコるでいいよ
-
リュウとケンは作品が作られるうちに強さに差が出てきたような気がするが
ケンはインフレ的な何かは設定されないんだろうか
-
鏡からでてくる鹿男が好きだったな
-
ライダーっていつからこんな小難しい話になったんだ
-
おっさんになった今の方が仮面ライダーを楽しめてる気がするぜ!
-
>>488
ちょっと前にネクサス見てはまった
-
>>501
バーサーカーになると打たれ弱くなるからあんまり利点が
-
>>503
2001年から。
-
>>492
竜巻旋風脚で空飛んで移動する時点で大分人間やめてる(PXZ)
-
>>503
1号で改造人間って時点で結構重い話になってるからなあ
-
>>501
リュウ:努力家だし慢心しないし殺意の波動がある
ケン:リュウに置いていかれると焦ったりもしたが、必要なのは家族への愛なので殺意の波動なんていらないと答えを出す
ダン:めっさ才能あるらしいけど方向性を間違えてイロモノになってる
とかだっけか
むしろケンは超常的なものがないのになんだかんだ食らいついてるの自体がすごいんじゃね
仕事だってしてんだし
-
Wが一番好きなんだけど、最近フィリップ役の人が人気出てきて嬉しいような寂しいような
-
べオルフ使ってみたけどヘラクレスよりちょっと使いづらいなあ
-
今回爆死報告が少ないな
適当に手持ち突っ込んだけど無理だった程度
-
そろそろコラボと関係無いし帰ろうぜ
http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/otaku/995/1352902143/
-
単なる地球の平和どうこうじゃなくて
人間の自由のためというテーマと知ってから
しっかり見るようになったな
-
槍と殺と騎はなんかいまいち育てられる人いなくて今日はやる気せんなぁ・・・
>>499
放送当時のクウガを見た記憶をDVD借りて再確認したらハマったわ
>>502
インペラーか、特に因縁もなく割と一般的な目的でなったライダーって意味では割と好きだな
-
窓95時代にパズルストリートファイターなんて、あったなあ…
-
仮面ライダーに興味持ったなら小説龍騎、555とかオススメだぞ!(ゲス顔)
-
仮面ライダーとコラボしよう(錯乱)
-
インペラーはラストがつらすぎる
-
555とか子供の頃に見てたら絶対理解できないわあんなん
-
>>511
人気は出てきたけど、ライダー関連の仕事は事務所の意向なのか出てくれない不具合
相方の翔太郎側は積極的に新緑ボイス追加してくれるだけに寂しさ倍増だわ
-
>>507
アギトからか
グロンギはショッカーみたいにわかりやすい敵って印象だったが
-
W見てた当時はまさか翔太郎よりフィリップのほうが売れるとは思わなかったなあ
創世はよ!
-
555か…そういやレス番もそろそろ555だな…(フラグ
-
http://i.imgur.com/WgCwIAW.jpg
フィンさんに召喚拒否されて辛い
-
役者と言えばカブトや電王の人
-
555子供の頃に見たけど女の子が虐められた挙句死んでオルフェノクに覚醒してなんだこれって思った
-
>>512
回避の有無の差はバーサーカーだと大きい
火力はバサクレスでも充分あるしな
でもベオウルフは好きな英雄だし育てないと(使命感)
-
500万DL記念第二弾で初期星4配ってくれ
-
ヒーロー大戦とかバトライドとかの後続作品で中の人の声違ってたりするから悲しいな
-
歴代ライダーで一番の役者は佐々木剛と信じて疑わない俺が居る
-
要潤の初出演がアギトというトリビア
>>528
その子結局パラレル扱いのどの話でも報われないからなあ・・・
そういやブリュンヒルデはなんでマシュになりすましたんだっけ
-
>>531
喜べ
今度の創世は殆どが本人ボイスだぞ
-
>>522
翔太郎は中の人が主役オーディション落ちまくってようやくWで抜擢されて
泣くほど喜んだくらい仮面ライダー好きだからな
-
>>516
クウガはDVDで一気見したら面白くて熱心なファン多いのも納得した
その一方でTVの特撮ヒーローとしては戦闘少なくね?とも思った
ガンダムでいう∀ガンダムが近いかなぁ
リアルタイムで見ていたとしても途中で見なくなったかもしれない
-
>>533
愛ゆえに
-
>>527
クウガのオダジョリギーやらキバやらわりと人気
-
たっくんと翔太郎はよく出てくれるよな
-
ウルトラマンは詳しいけど仮面ライダーの話はさっぱり分からん
-
ダビデと言いフィンと言い型のクソイケメン野郎は良い性格しすぎてる
ディルムッドもあんなんだったらもうちょいマシな最期だっただろうに……
-
進兄さん目に見えて成長したし売れてくれたらいいなあ
上遠野君も最近よく見かけて嬉しい
-
>>519
http://i.imgur.com/C1Lbmpa.jpg
-
ガタキリバとか言う無敵コンボ
なお予算には勝てない模様
-
仮面ライダーといえばなんかKOTYで仮面ライダーのゲームを見かけたなぁ
-
>>531
ディケイド以降は契約変えて、録音ボイスも使えるようになったからバトライドあたりはマシだと思うけどね
最近は割と主役勢は本人をキャスティングしてるから、本人声じゃないのはオダギリクウガ、カブト、電王、キバぐらいだし
-
>>540
怪獣ブームの直後にライダー始まったから一世代違うのかね
というか最近ウルトラマンやってるの?田舎だからやってないだけか?
-
ウルトラマンは帰ってきたウルトラマンが個人的に一番好きだった
ナックル星人の回はマジで名作
-
>>526
あるあるワロタw
俺もお出迎えで待ちぼうけくらったことある
-
>>546
その点せがた三四郎ってすげーよな!
-
>>545
FGOの方がクソだから安心しろ
-
ウルトラマンはドイツもコイツも見た目が似たり寄ったりで
そろそろ灰銀主体の色をなくしても良いんじゃないか
その辺ライダーより不自由だな
-
>>547
最近ならウルトラマンXやってたぞ
-
仮面ライダーはZOが一番やな
555は後味悪い
-
スタンディングバイ…
-
そういや沖田さん子役で昔仮面ライダー出てたんだっけ
-
>>545
多々買わないと生き残れない…
-
>>547
MBSだかTBS系列と手が切れてからはテレビ東京系列ばかりじゃのう
ゼロ以降はあんまし好きじゃないんだが
-
>>556
555のヒロインの子供時代だな
-
>>555
コンプリ-トゥ・・・
-
>>556
仮面ライダー555のヒロインの幼少役として出たな
-
>>503
V3の時点で「俺を改造人間にしてくれ!」「復讐はNG」なお話
ちなみに2号もマスメディアがショッカーに触れないから独自に動いてたジャーナリストが捕まる話です
割りと裏は結構複雑で重いのばっかだよ
-
>>551
KOTYレベルのゲームはFGOから
キャラグラのかっこかわいさとシナリオとキャラゲ要素を抜いたようなのが溢れ返ってるぞ
世界は広い
-
>>477
シャナの作者がもしもっと早く龍騎が放送されてたら間違いなく影響受けた的な発言してたの思い出した
-
アルテラさん強化されたのにフレが全然使ってくれなくて辛い
一応宝具2でカレスコなのに
-
>>552
http://i.imgur.com/H3TVPGH.jpg
平成は割と自由だぞ
-
仮面ライダータイガ「僕はね。英雄になりたかったんだ」
-
>>551
さすがにFGOの方がマシだわ
-
ウルトラマンは子供が夕方に帰る習慣なくなったからなぁ…
おまけにテレビ自体の信用がヤバくなってきたらから、予算やばそう
-
>>545
あれはライダーを蔑ろにしまくった上で純粋にゲームとして見てもクソっていう隙のないクソゲー故の大将だった
-
>>556
http://imgur.com/7DfMnia.jpg
-
>>567
死の瞬間だけ皮肉なことに英雄になれたな
-
ライダースレに紛れ込んでしまったようだ
かわいいよねライダーさん
-
>>563
四 ?
(仮)
八
-
>>547
円谷が自滅して4クール持つ作品は作れなくなったな
-
>>573
アストルフォはかわいい
-
たまには草加みたいな独善的な英霊来て欲しい
全体的に毒抜きすぎなんだよ
-
>>574
クソゲー界の英雄さんチーッス
-
>>573
ブーディカかわいいよな
-
>>566
表情が全部いっしょじゃん…目の色くらい変えても良いんじゃないか
-
>>563
なおサモンライド
-
最近は主役側はわりと好き勝手できるキャラにして、デザインはともかく2号ライダーが正統派仮面ライダーやってるからな
-
>>573
おは経験値
だがライダーさんは可愛い(真理)
-
>>566
やっぱティガのデザインはええなあ…
-
>>573
今ライダーさん育ててるけどほんとかわいい
-
ばっかおめー、ライダーっつったらメドゥーサだろ
-
レス先を読んで無かった
-
>>564
そりゃ、鏡の世界に入って、モンスターと契約して、そのモンスターに類似した仮面ライダーになって?
カード使って戦って?
他のライダー倒したり、怪人倒せ?
おまけにラスボスはヒロインの兄ちゃんで世界自体がループ物?
子供も大人も引き込まれるわそりゃ
-
>>566
コスモス金玉でかすぎだろ
-
ライダーさんにライドしたい
-
>>567
英雄は英雄になろうとした瞬間に失格ってのは士郎にも通じるものがあるな
-
レア鯖召喚のとき明らかに通信遅くなるからカタルシスが薄れてしまう
-
>>566
言うほど自由か? マン顔が多いぞ
むしろ昭和シリーズの自由だと思うな、レオとかセブンとか80とか
-
>>572
英雄になるために暴走しつづけた末路が本当にヒーローになって死ぬだからなぁ。結局ヒーローになった事に気付かないで逝ったのがまた
-
>>565
凸無しカレスコ+NP上昇スキルが無いとかゴミな時代なんで
アルテラでドや顔とかされたら迷わず切るわ
強化しろ強化しろ煩いアルテラ躊躇は満足したなら黙って引っ込め
-
ライダースーツのライダーさんと2ケツしてどこ掴んでるんですかって叱られたい
-
>>577
ヒロインをノベルで殺したか犯したんだってな?
-
>>584
ウルトラマンはデザインに限界がありすぎて、最近はそれでもよく頑張ってると思うわ
それでも過去作品を切り売りしてる感が出てるけど
-
>>592
十連中に やり直しますか?とかそれだけでダメな空気で萎える
-
>>591>>593
落ち着け、それクウガやない、タイガや!!
-
>>597
なお本人はテレビより悲惨な末路
-
ノベル版ライダーはどれも狂ってる
放映分だけなら草かは真っ当に正義してたさね
流星塾のときのトラウマがでかいせいでオルフェノクと相容れなかっただけで
-
経験値礼装をどの礼装に食わせれば良いか分からなくて経験値礼装全部保管してる人お手上げノ
-
>>597
無理やり犯した
-
>>603
枠が無いからドスケベにぶちこんだ
どうせ次のイベントで補充されるやろ
-
>>603
食わせないと枠がね…
-
本編、小説、映画で四回死んだ男草加雅人
でも草加雅人なら大丈夫らしい
オルフェノクは粉々らしい
-
>>603
皆持ってるドスケベ凸じゃないか?
まだ50だけど
-
>>602
流石に小説とはいえレイプはマズイですよ草加さん・・・
-
>>600
アンタが落ち着くんやで?
-
>>591
アキレウス「そやな」
ぶっちゃけあのセリフは嫌いではないが絶対の真実みたいに振りかざす連中はどうかと思う
-
ブリュンヒルデみたいな女性と付き合いたいんだが
誰か紹介してくれないだろうか?
-
>>603
とりあえずカレスコとドスケベとたまにリミゼロや凸済みの有用な星4とかに
-
現実のヤンデレは自分に移るぞ
-
>>612
一旦死んだ方が早いと思う
-
ウルトラマンの顔は基本マンかセブンのタイプだからな顔以外のデザインで差別化するしかない
それでも一目でウルトラマンてわかるのはいいと思う
-
>>609
ほとんど和姦なんだよなぁ
真理ももう少しハッキリしろと
-
>>602
クウガとWはそれほど
まあ、一条さんがホモになってたけど
-
なんでかぐだおのレベルを上げている俺
見てて面白いんだよなぁあのイラスト
-
>>588
あの人の場合
出演者やサブライターが好きな特撮に絡んでるからじゃないかと思ってしまう
-
>>597
その後、四肢欠損、監禁、餓死?、死亡して殺してきた怪人側になって主人公に殺されるが
-
ラッキークローバーは最後までしつこかったなぁ…
ドラゴオルフェノクは途中まで良いキャラだったけど、後半微妙だったし
ホースオルフェノクは最後までかっこいいし
-
貴方が落としたのは金のブリュンヒルデですか?
それとも銀の清姫ですか
-
>>611
あれは相手の心折るためのセリフだしなあ
憧れたものになろうと努力してその結果周囲から認められるのも王道よ
-
>>595
個人的にはアルテラよりジークフリートの強化希望のが飽きたんじゃが
-
>>609
開始数ページで性描写、中身はグロ全開シリアス全開なライダー小説があってだな
-
カレスコと欠片は2枚持ってるけど凸してないんですわ…
虚数は2枚限凸あるけどやっぱカレスコ、後は欠片優先ですかね?
-
>>623
いいえ、普通のアルトリアさんです
-
英雄英雄と連呼されると顔芸博士を思い出して困る
好き放題やって満足して逝きやがってあの野郎
-
小説になるとエログロになる傾向
いい加減にしろよ富野ァ!!
-
ライダー小説は、とにかく鬱けりゃ面白いだろ?
とか言われてるみたいで好きになれん
-
>>622
メガネが萌えキャラ化していくのはかなりウケた
-
ヤり直しますか?
一文字変えたら違う意味になった
ガチャを輪姦す(直球)
-
>>629
http://imgur.com/8DZpRjz.jpg
-
>>619
ドレイクさんには割と相性いいぞ
凸ザビ夫欲しいなあ…
-
>>621
四肢欠損〜餓死がエグすぎるんじゃが……
ライダーの小説って大体そんなんなん?子供に読ませたらアカンやろそれ
-
>>621
そこまでせんでもオルフェノクなれたのになぁ…
ノベルはスパイダーオルフェノクだっけ?
-
>>622
味方だと頼りないのに敵になった瞬間強さが跳ね上がってウザくなるという
どっかの英霊の上位互換のような木場さんほんとすき
-
異形の花いいよね
-
>>611
あのセリフの肝は言われた相手が英雄になりたいとしか持ってないのがポイントやな
こんな英雄になりたいとかあんな英雄になりたいとかそういうビジョンを持たず、ただ英雄になりたいとしか思ってない
そこがあのセリフの肝要な所であって英雄願望を否定してる訳じゃないぞ
-
>>633
自分の息子がどっかの他人に召喚されそうですねぇ…
-
北崎も触れたら砂になる能力ほとんど使わなかったな
-
ザビ子のレベル上げてる
ナーサリーのATKを1万こえさせたい
-
お前らがちのオタクなんだな
-
>>638
中盤に共闘したけどパッとせんよね…凄い萎える…
-
>>630
小説版ガンダムはアムロ死亡連邦敗北ザビ家滅亡のシャア一人勝ちENDだからなぁ。セイラさんも淫乱になるし最初見たときメガテンになったわ
-
>>633
ローマやスパさんを回す?(直球)
-
>>595
そんなん言われたら更に強化しろってうるさくなるだけだと思うんじゃが・・・
-
ウヴァさんにはすまないさんに似た魂の輝きを感じる
-
横山版三国志大好きのわい
-
>>644
この板で一体何を
-
(すまないさんが掘られる音)
-
ガチャ動画みてたら確変で銀が金なはなるとき裏面がなくなって両方表になるってみたから、期待して回してたら裏面が裏面のままで確変して青王でた
しかしピックアップ機能しないなぁ
-
>>645
木場ファイズに変身する時は巧と対照的なポーズ取ってたりして燃えたんだけどなあ
-
ライダーの玩具はさっぱり興味無かったが
割れたタカメダルには心を動かされた
-
>>637
そう、スパイダーオルフェノク しかもTV版で真理を殺したオルフェノクに自分がなるというエゲツナイ皮肉ぶり
-
どうせアルテラ厨は今回の強化でも不満タラタラだしな…
-
>>651
まあ書き込みが正しいなら、年齢的にそういう時期なんだろ
-
>>649
ウヴァさんは輝きが一瞬だけで、基本三下だから……
-
>>638
555はストーリー展開に応じてライダーやオルフェノクのステータス変わってる所あるよね
スパイダーオルフェノクとか初登場時の強敵感凄かったのに
-
>>638
しかも最終話で第二形態になるとか…
ホースオルフェノクの着ぐるみ、よく見たらところどころボロボロやったし、新調したんかね?
てか木場さんにカイザ渡しとけよ…
-
鋼の錬金術師好きだった人いる?
-
>>618
えっ一条さんってホモじゃないの
クウガのノベライズはVシネで見たいなぁ
-
>>659
ttp://f.xup.cc/xup8zwwfiwn.jpg
-
>>655
http://www.tv-asahi.co.jp/ooo/medal/
-
結局自分の好きな鯖、持ってる鯖を強くして欲しいんだよな。思い入れもあるし
そうやって終わりなきインフレとなっていく
それに終止符を打つにはFGOを止めるしかない!(真顔
-
>>654
ファイズには大勢が変身したけど
ライダーキック=クリスマ
を許される辺りは流石主人公と思ったのにな
-
すまない ライダーは詳しくないんだ
個人的には電王が好きですね コメディ色が強くて良い
-
何故それようのスレがあるのに活用せんのじゃ
http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/otaku/995/1352902143/
-
>>666
とりあえずスキル二個しかない鯖に三個目ほしい
-
ウヴァさんまさかのラスボス化
なお威厳はまったく無かったという
-
電王って実はコメディで誤魔化してるけどかなりシリアスというか鬱い
-
>>656>>660
スパイダーとウルフが毎回変わるんだっけ?
ちなみに社長がローズオルフェノクって中々に良いセンスだったよね?
変身しなくても強かったりとか
-
>>663
今漫画で連載されてるクウガだと男にディープキスしてたぞ(誤解を招く表現)
もうあれだんだんクウガってよりアギトになってきてるけどな
-
>>664
このままじゃすまないさんに空目してだいぶ毒されてると思った
-
>>666
そりゃバサクレスとジークフリートが強くなったら嬉しいしな
でも一番我慢ならんのはゲームで微妙だからって設定でも微妙だと思う連中
-
ラスボスって言ってもあれは聖杯増えるワカメ君みたいなもんだったから…
-
http://i.imgur.com/lwQK1is.jpg
-
>>669
このスレでFGOの話したら荒れるからね(マジ)
-
>>668
あれ明るいようで実はクッソ鬱いぞ
-
>>678
このままじゃすまないに見えた
-
――――FGOの話をしよう。
-
小さな星の話をしよう
-
>>676
アーランシュ大英勇連呼も大概だけどな
-
ブリュンヒルデは憂いを帯びた表情や照れた顔、胸や太ももはいいんだが、中身がそれらの要素打ち消してる
-
アポ読んでたときはすまないさんとか思わなかったしな
初期実装じゃなかったら☆5立ったかもなぁと思うと残念でならない
-
>>682
http://imgur.com/7K4RZXJ.jpg
-
>>668
あー、あれは賑やかな雰囲気だったなぁ…
仮面ライダー時空は、設定が割れてくるたびに悲劇が起こるからなぁ…
-
>>672
ゼロノスとかいう設定だけなら仮面ライダー史上ほぼ最高の鬱設定ライダー
-
>>681
(そうだな)
-
>>682
あれ今から36万・・・いや、1万4千年前だったか
-
――――いや、お尻の話をしよう
僕はジャンヌちゃん
-
>>668
変身ベルト再販されたのは嬉しい
-
ベオウルフの宝具クイックだったらぶっ壊れてたんだろなって見てて思った
-
新鯖ピックアップされるたび、即座にゲットしてレベルMAXにするフレが数人いるんだが
今回はブリュにしてるフレが一人もいねえや
人気ないんだな
-
>>577
元から屑としか言いようのない英霊を屑として扱うのはともかく
正当派英霊のダメな部分を無駄に強調して
「こいつの本性はこんなどうしようもない奴だったんだよ!」みたく言うのは好きじゃないんだよなあ
ディルムッドなんかそれが顕著だったからFGOで復権売することを願ってるわ
-
>>687
雛形と結婚して羨ましい
-
これ以上あるてらさんの強化望むのは紋章のスキル上げしてないですって公言してるようなものって程度には強くなっただろ
軍略4だけど多分ボス腕まで確殺?だし
-
オーズは地味に、アンク復活は保障されてるが、生き残ったグリードはウヴァだけという事実、なお未来に飛ばされる模様
-
>>679
運営やら泥率やらレアガチャやら以外なら荒れない荒れない
キャラやらなんやら語れば良いのよ
-
(ジークフリートの怯える声)
-
今もwizのグレーターデーモンとか勝手にコラボしてるよね。
コラボなら型月作品内で悪魔絵師金子モンスターとか別ライターで外伝作ってほしいわ。桜井、東出以外でもラノベ化出来る器用な作家他にも一杯いるだろ。
古橋秀之、川上稔、賀東…。
-
>>689
鬱最強は龍騎、555だろ、ハッピーエンドやないやんけあれ
とりあえず竜殺しはデートの相手を鰤か丸太か好きな方選べ
フラグ立てすぎなんだよ竜殺し
-
ウヴァはラスト一瞬だけ最強になっただろ
一瞬だけな
-
>>696
でも悪役英霊連れてきて「こいつは本当はいいやつだったんだよ!」っていうのも…
-
>>682
春のUBW2期よりも先に配信開始してほしいね
-
>>689
変身するたびに忘れられていくっていうね
もうずっと変身したままでおれよって思った
-
五章で僕のオリオンの強化きてくれるかなぁ
あのままハネムーン続行しそうではあるがそれもまたよしではある
-
>>707
テッカマンかな?
-
ディルはエピソードとか抜きにして胡散臭すぎるのがなぁ
美声の美男子に見返り求めず忠義を尽くせれば良いといわれるのが、ここまで裏を感じさせられるとは
-
>>705
デュフフww拙者意外と良い奴ですぞwww
-
>>702
> 川上稔
その書いた本で誰を撲殺する気だ!?
-
>>682
FGO?ああ、あのソシャゲね…
http://imgur.com/zf1v0Zb.jpg
-
>>711
海賊やってろ黒髭
-
>>694
単体Q宝具なら壊れることはないだろ
-
そろそろ新鯖追加はよ
-
>>705
散々ガチクズとして描かれてたキャラが後になって本当は(元々は)いい奴だったとか
実は世界(や人類)の事を考えて行動してましたとかいうパターンほんときらい
この板で言う事じゃないかもしれんが
-
ディルは倒された時のボイスが聖杯に呪いあれがよかった
-
>>716
はええよw
555は地味にテレビより映画の方が救いがない気がする
-
>>711
海賊はクズ
-
>>695
だって彼女を育てたらすまないさんにすまないことをしてるようですまない気分になるから
彼女にはすまないが来ても倉庫番にしてるんだろう
-
>>711
アッハイ
オケアノス時点での現代知識じゃオタクになれないよね…
-
>>716
おじいちゃん昨日もう追加したでしょ
-
>>716
追加されたばっかりじゃねーですか
-
>>709
あれはテッカマンブレードWで救われたから・・・
-
ワンピースの黒髭は好き
-
新マスター礼装三種はレベルを上げてもターン数縮むくらいであんまり変わらん気がするけど
セイバー服は大分変わるのね。
本当に1ターンにかけるって感じだね。
-
>>694
単体ならバサカの場合バスターのが良くね?BBCできるし
-
>>696
ディルムッドはマスターとの相性が致命的すぎただけだし…
言うほど原作だと酷いイメージないと思うけどなあ
扱いが不遇すぎただけで
-
>>703
http://i.imgur.com/pZNdlzx.jpg
-
武内や、次のセイバー顔はまだかのう
-
>>703
単体設定だけならという意味や
未来の自分は消えて、今居る自分が忘れられながらライダーやってるんやであいつ…
555はあの絶妙な座り方が格好いい
龍騎は伝説のラスト前回
-
カルデアでフィンとディルムッドがすれ違って微妙な雰囲気になってる
-
>>725
Wとかいう概ね好評価だけど、原作原理主義から猛烈な批判を食らうことがある作品の話はやめよう
-
パイレーツ・オブ・カリビアンの黒髭は普通というかベタというか
バルボッサの割食ってた
-
ジークフリート、マルタ、ブリュンヒルデの三角関係、アリだと思わんか?
-
>>733
なおフィンは大して気にしてない模様
-
>>718
____
/ \
/ -‐´ `ー\
/ (●) (●)\ は? 聖杯に呪いあれ?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / はー辛いわー。呪いのせいでランサーは全員ステEになっちゃうわー
> ー‐ <
. / / ̄彡ミヽ、 ディルムッド・オディナはどのクラスでもステもスキルも全部Eで宝具なしで辛いわー
/ ヽ / / ヽ ヽ
ヽ. Y / | |
ヽ ノ ヽ ノ
-
>>736
マルタさんはもう俺の女なんだすまない
-
>>736
???「はぁっ?何言ってんの?」
-
>>739
(そうかな?)
-
なんでそこにマルタがいるのだ?
-
ブリュンヒルデの宝具ってロケットパンチじゃないのな
意外と地味でびっくりした
-
>>725
スパロボでテッカマンを知って一気に全部見た後だとなんか微妙な気分になった
いやお前記憶と引き換えに地球を救ったのに何あっさり復活して若い娘引っかけてるの?
-
>>674
そのうちアニメ化するのかな
漫画まだ読んでないけど杉田刑事は声優もやってるから
起用してほしいw
>>738
ww
-
途中まではまんまヴァレスティでもやるのかと思ってたら違った
-
>>734
テレビからのナデシコ原理主義者だけどTVと劇場版の融合は正直神がかってると思います
-
>>711「
黒髭って実は愛人には優しかったらしいな
まあ何だかんだ嫌がる相手無理矢理犯しても一部の特殊性癖以外は次第にうーんってなってくるだろうし
-
回す方の信長くんスマブラに出るんか…
-
フィン云々よりむしろ這い寄る諸悪の根源嬢の存在を恐る恐る確認するディル
-
>>729
初戦の技っぷり、キャスター戦での助太刀はカッコいいよね。
海魔戦は槍折って良くも悪くも目立つし
最後だけ文句なしに悲惨。
というか4戦しかしてないのか、結構少ない。
-
OTIKA OTIKA OKITA OTIKA
-
>>749
信長君スパロボ主人公で屈指のハーレムキャラ担当するし羨ましいわ。ブレイクしたといっていいのかな
-
すまないさん シグルド ジーク君の三角関係
ありじゃない?
-
あれだけの英雄に囲まれながら
それでもステゴロ最強を吠えるマルタの源泉はなんなのか
-
ディルの言ってた妃ってグラニアじゃなくてサーバのことじゃないか?
-
ブリュンヒルデ すまないさん マルタ
でパーティ組みたい
すまないさんの後ろに回りたくて口論するマルタとブリュンヒルデと謝罪するすまないさん見てみたい!
>>742
なんか渋見てたらジークフリートとマルタセットのイラストが多くてな
-
信長くんはちょっと前からガンガン主役やっとるやろ
-
この前ZEROBDで見返したけどディル普通にカッコ良かったよ
特に青王助太刀に来るシーンは良かった
でもやっぱ最後笑っちゃう
-
>>752
OMIKATA
-
フィンさんのこと色々調べてみたんだけどおやゆびかむかむ相当ヤバいね
あいつ一人いればなんとかなるレベルでヤバい。
なんなんだあいつ
-
>>752
OTONAに空目した
-
>>751
7戦以上(HF以外、だいたい手加減)して生き残った上で更に戦おうとする5次ランサーがおかしいだけなんやな
-
グラニアでたのになんでギネヴィアださないんだよ
はやくアルトリア×ギネヴィアの百合妄想したいのに
-
>>753
夜を統べる者は当時はやれ福山だ保志だと言われていたが
時代の流れを感じるキャスティングになったな
-
>>761
一応ガチで大英雄なので
-
「名誉も『糞も』あるまいが〜」
わりと汚い言葉も言うんだな〜と思ったディル
-
ディルはZIZZのイメージサントラの曲がめちゃんこオサレですき
-
>>755
いや周りがネタで弄ってるだけだし
-
>>753
スパロボは結構先物取引するから
信長くんがJの主人公なのは驚いたけどね
-
お前ら神話にくわしすぎだろ
-
最強論議ばっかりされてるけど主役ライダーで歴代最弱って誰だと思う?
-
>>761
年とって駄目になっただけで大英雄だよ
-
>>771
嗜みよ
-
ディルはもう一つくらい切り札の宝具があると思ってました
なんで投槍ないんだよ
-
>>772
流石にそれは特撮板でやれよw
-
>>775
兄貴と被るじゃん
-
>>765
ゲームボーイアドバンスのソフトだからな…
-
>>775
黒子千切って投げればいいのにな
-
てかスカサハ先生の宝具モーション、あれディルでも良かったやん……
-
>>756
サーバさんなんかディルと関係あったっけ
あのセリフグラニアと無関係だとしたら印象全く変わってくるんだが
-
>>765
懐かしいなぁ、声優の移り変わりは本当に早いよね。個人エンド3つにハーレムエンドありとか後にも先にもあいつくらいだし
-
>>775
寧ろ、突きと投げで別宝具扱いの兄貴の方がよくわからん
-
>>775
一応出来るらしいぞ
-
>>772
ライダーマンに決まってるだろ
腕しか改造されて無いんだぞ
-
>>772
アストルフォ(棒)
-
>>772
ブーさん
-
>>772
黒幕にお礼を言って消えるような屑はライダーですらないです
-
先輩社員 マルタ
後輩社員 すまないさん
教育担当じゃない先輩社員 ブリュンヒルデ
同僚 ジャンヌ、アストルフォ、ゲオルギウス
-
>>785
主役じゃ無いじゃん
-
fateは百合展開がないのが残念
-
フィンは実際大英雄だよな
持ってる武具宝物、本人の武勇、組織の長としても申し分無い
-
モラルタ・・・ベガルタ・・・うっ!光×2が!
-
>>772
クウガグローイング、龍騎ブランク、電王プラットあたりじゃね?
-
>>785
ライダーマンてコスプレおじさんのイメージしかなかったけど一応改造されてるんか
-
アストルフォまだかよお
ボドドドドドド
弾きたいんだよおおお(当たるとは言ってない)
-
>>793
☆5が2体…来るぞ遊馬!
-
ギネヴィアはよはよ
-
>>791
FGOもそうだけどエクストラを百合要素も楽しめる、ならともかく
普通に百合ゲーとか勧める奴は信用しがたい
-
>>796
そのうちくるの確定してるんだからいいだろ
覚者やFake勢はくるかもわからんのだぞ
-
>>785
X以降のライダーマンはキックで大砲叩き折ったり怪人倒したりかなり強くなってるぞ
最弱は初期G3だろ
-
>>787
ブーディカは戦車乗った銅像がイギリスあるし
剣の宝具もあるらしいし
強いんじゃね?設定上は?
-
今後追加されていくライダーが人気キャラ多くて辛い
全部欲しい
-
>>800
アルターエゴは望みありますか
-
>>772
実は仮面ライダージョーカー
確か電王のプラットよりスペックは低かったはず
なんでもそうだけど、性能を技量で補うってのはカッコイイよね!
-
>>791
原作セイバールート(士郎もいるけど)
extra保健室
extra,cccザビ子主人公
プリヤ
-
プーでぃかはキャラで最弱
-
>>771
子供の頃ギリシャ神話を読んだのは間違いなんかじゃなかったわけだ
アチャクレス実装されないかな
-
ベオウルフ、ジークフリート、ゲオルギウスで竜殺しパーティ組みたい
ジークフリートくれ運営
-
>>800
股間に響かないからね仕方ない
-
>>794
そのあたりと性能大差ないのに劇中の活躍のお陰で名前の挙がらないジョーカー
-
モラルタベガルタは滅茶苦茶強そうなんだよな
-
>>795
あ、お前結城丈二disってんの?
戦争
V3のライダーマン編を見たらそんな言葉は決して出てこない
-
>>797
アイアム…ミスタァァァァァアアア!プレアデスッ!
-
>>802
ブーディカは本人というより「ブーディカの亡霊」というホラーな目撃談のほうが有名な気がする
-
>>802
ステだけみると如何にも平均的なサーヴァントって感じ
-
>>808
裸婦が大量に出てきたため神話→エロいというイメージになった
-
ディルもフィンもお互いもう気にはしてないようだな
ディルはグラニアのことはまだ怖いようだがw
-
Vシネでジョーカー単品で頑張る話でも作ってくれねえかな
-
>>790
公式だとライダーマンはレジェンドライダーの1人で主人公扱いみたい
-
>>804
早見も小倉もキャストにいるしフツーにでるだろ。当たる気はしないけど
-
>>795
他のヒーローのようになんら超常の力は持って無いけど、コスチュームを着て己の正義を貫く為に戦うってキャラ良いよね
バットマンとかロールシャッハとか……あれ?割とアレな人しか思い当たらない
-
ハイパークロックアップが最強だってはっきりわかんだね
-
>>812
いつも聴くが、どんな剣なんだよそりゃ?
ディル強くなんのか?
-
>>799
赤王がバイっていう設定あったりするわりには、なんだかんだで結局ザビ子の鯖は紅茶推奨されてるしな
まあ、CCCルートに関してはザビ夫&紅茶が至高だと個人的には思うけど
-
>>813
最弱議論とかしたがる奴のお気に入りとか程度が知れる
特撮坂行けよ
-
>>806
桜ルートにも美綴と凛の百合なかったっけ?
夢だけど
-
ヴラドおじさんが敵役としてでもなんだかんだ威厳を見せて
ブリュンヒルデがエロかわヤンデレ路線を突き進んでる今
もはや不遇ランサーはディルしかいないんだよなあ
FGOの求めてるのはこれまで不遇だった英霊の救済だで
-
>>806
凛×セイバーはなんか違うんだよな
-
ブーディカさん包容力最強クラスだから
-
>>828
ディルはまともな主に仕えることができるだけで救済だから
-
ライダーマンは3号のV3から直々に「仮面ライダー4号」の称号をもらってるからな
今の感覚でいうと間違いなく2号ライダーポジだけど、ライダーマンは紛れもなく仮面ライダー4号だよ
-
>>814
(無言のカード化)
-
>>772
最終スペックで言うならV3じゃね
-
ベガルタってあれだろ
仙台のサッカーチーム
-
>>825
少年はいつだって荒野を目指すものだからな
-
>>819
三条がそんな話書きたいとか言ってたな
小説版実写化でもいいし
サイクロンの手刀を見たい
>>828
ケルトピックアップのストーリーではまともな出番あっただろ!
-
>>831
パンツ一丁で特異点出向く主がまとも?
-
>>829
3Pで女同士がキス=百合とは思わんよな
-
>>824
モラルタはあらゆる敵を一刀で打ち倒すらしい
ベガルタは特筆点なし
Fateでの扱いは知らん
-
>>829
どっちもデキる女ってイメージで受け攻めみたいな主導のイメージがわきづらいせいかな
-
>>834
V3はスーパー1、ストロンガーあたりと並んで最強候補なんだなぁ
-
>>836
勧めて良いもんじゃないよな、それ
-
FGOで随分サーヴァント増えたけど型月の強さ談義でよく出る平均的な鯖って各クラスで誰が該当するんじゃろ?
-
>>824
両方とも神の剣とかで、
モラルタは一撃で人間を両断する
ベガルタは猪倒す
-
牛若丸×ブリュンヒルデ
ほのぼの牛若丸に攻めていって欲しい
-
>>839
処占厨としてはやめてもらいたいところ
ぶっちゃけ百合も要らない派
-
そういえば、根本的な疑問だがブーディカさんって何に乗ってるんだ? 騎乗位以外で
-
www
[`-_-´]←フェルグス
-
>>812
モラルタはともかくベガルタは強そうか……?
あと原典的にはゲイジャルグのほうが切り札らしい活躍をしてる。無敵の闘犬を倒したりディルが死を覚悟するほどの魔女を倒したりしてるのもジャルグ
-
>>825
CCCルートはザビ夫&ギルも捨てがたい
>>828
ディルは信頼できる主に信頼を受け世界を救う戦いに参加というだけでこれ以上ない幸せだろ
-
>>844
とりあえずバーサーカーのお手本はフランちゃんだろ
ただ出てくる鯖はどいつもこいつも例外ばっかりだからな
-
切るより柄で突く方が強いベガルタさん
-
百合スレでも無いのに百合の話すると基本ろくでもないことにしかならんからやめとこか
ってか、コラボ前にバレンタインのプチイベントみたいなのはあるんじゃろうか・・・
-
>>849
wwww
-
>>844
とりあえずジル、ブーさん、フラン
-
ディルムッドは使えるはずなんだけどアニキーズの壁が高い、二人いるからなおさら。
-
>>848
チャリ夫だろそりゃ
-
アストルフォきゅん×デオンきゅんのきゅんきゅんコンボは百合に含まれますか?
-
百合はそんなに好きじゃない
どっちか生えてれば大歓迎なんだが
-
士郎×ブリュンヒルデ…
-
だいたい宝具って一撃必殺だしベガルタさんも一工夫しよう
-
>>703
マルタはどちらかというと小次郎のが……
-
>>825
CCCルートは基本的にザビ男と男鯖の組み合わせが良いよな
-
ふたなりは邪道だと言ってるだろう
-
せんせー、デオンはバレンタインでは渡す側ですか?貰う側ですか?
-
>>844
設定的には宝具持ちすら珍しいんだしいなくね?
王の軍勢のその他大勢の皆さんくらいだろ
-
>>845
なんだよ、対人、対獣限定か
すまないさんの敵じゃないな
-
>>862
ベガルタは結果的にはファイナルストライク的なモンじゃね?
-
>>862
ビーム出すか
-
モラルタベカルタと聞くと無条件で聖杯AAが脳内に浮かんでくるようになった
-
>>850
どっちがどっちだか忘れたからまとめて書いた
一撃で何もかも破壊すると言われてるのはモラルタだっけか
-
俺のザビ子はネロと結婚してタマモと四畳半生活してるよ
-
>>838
スクール水着でこの世全ての欲に立ち向かう人とどっちがアレか
-
>>864
紅茶とザビ男の組み合わせでメルト倒した後に
メルトから「あんたら男二人だから女の機微がわからないのよ」みたいな事言われるの好き
-
ブリュンはちょろマン
叔父マンって嫌な名前だな
-
>>856
誤字鯖がインフレしてるから弱そうに見えるが、そこらへんがベスト
-
>>845
対人じゃ鯖には効かないなというFGO感
-
男が映らんならふたなりでもレズでも百合でも男の娘でも大歓迎だよ!!
-
>>811
やっぱライダーパンチとライダーキックは正義ですよ
-
ベガルタ仙台がなんだって?
-
モラルタ…ベガルタ…神智…う…フィールドが…
-
>>878
おうサンソンの悪口やめーや
-
モラルタとゲイジャルグの一刀一槍がベストなんだったっけか?
-
>>876
多分やろうとする前に殺されると思うんだ
愛故に
-
>>882
あれトラップ何度見ても無限の剣製にしか見えない
-
まだライダーの話してんのか
スレ違いの話するなとは言わんがほどほどにしとけよ
-
>>863
とりあえずきのこは小次郎と絡めたがるな
カルデアでもあのノリっぽいけど気になる子を苛めたくなるタイプなのかアイツは
-
>>884
あの槍2本の相性はかなり良いはずなんだけど、ディルムッドの性格が台無しにしてると思う
-
>>871
このシリーズ今どんだけ増えてるんだろう…
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \ ああ、ギルガメッシュさん? あなたアーチャーね。
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \ 武器射出して攻撃できるから。
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \ あ、他の財宝も全部持って行っていいよ。
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ | アーチャーだけど剣も使いたい? どうぞどうぞ持ってって。
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ イスカンダルさん? あなたライダーね。
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ 戦車持ってるし。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / ん? ライダーだけど固有結界も使えるから使っていいかって?
> < どうぞどうぞ、ご自由に使ってくれ。
( | / )
____
/ \
/ -‐'' `゙'ー \ ディルムッド? あんたランサーね。
/ (●) (●) \ 持って行っていいのはゲイボウとゲイジャルグだけだから。
/ ̄ ̄ | (__人__) | ._r、 _r、
_/ \ ´ヽ_/ ` /rト、ヽ\ rト、ヽ\ モラルタとベガルタも持っていきたい?
ー‐ ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \ ダメに決まってんでしょ。あんたランサーなんだから。
y ヽ ヽ ヽ 〉 ヽ ヽ ヽ 〉
/ ├ / 三 ├ /
| ( < ( <
| ゝ ヽ ゝ ヽ
-
>>881
今年のリーグ何位でしたか…?(小声)
そろそろJ2じゃないですか…?
-
獣特攻よりはマシじゃろ?
-
>>890
ダヴィンチちゃんが疾走感()があって好きw
-
>>862
ディルムッドゥ!の槍の使い方みてデェァ!思ったのが剣2つを合体させて使うのドゥ!だろう。
-
むしろあの剣槍の変則戦法だから名が挙がったくらいだから
槍二本よりはマシ
-
>>890
これバーサーカーでベオウルフ作ってもいいんじゃないかなと思ったり
-
女キャラを主人公以外とくっつけるのはないなあと思いました
マルタなら股間のタラスクを沈めてるよ
-
>>890
____
/ u \ ダヴィンチさん、あんたはキャスターね
/ ─ ─\ え?女の子にしてくれ?ダメなら自分で整形する?何言ってんのあんた?
/ し (●) (●) \
| ∪ (__人__) J | アーサー王?いやあの人はなんか色々とふわふわしてるからさ・・・
\ u `⌒´ / でもあんた完全に髭のおっさんじゃん?
ノ \
/´ あれ・・・どこ行くんすか?・・・ちょ、勝手に行っちゃダメだって!
| l 待って!マジでダメだって!!お願いダヴィンチちゃんっ!!!ダヴィンチちゃん!!!!
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 処刑人のシャルル=アンリ・サンソンさん?
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ あんたギロチン使ってたのね? じゃあアサシンでいいわよ。
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ラモール・エスポワール
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | 宝具は『死は明日への希望なり』? くぅ〜カッコいィ〜
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
____
/ \
/ -‐´ `ー\
/ (●) (●)\ は? アサシン希望の荊軻さん?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / アンタ暗殺者って暗殺失敗してんじゃない。
> ー‐ <
. / / ̄彡ミヽ、 え、そこを何とか? ハッ、じゃあ宝具は被ダメありね
/ ヽ / / ヽ ヽ
ヽ. Y / | |
ヽ ノ ヽ ノ
_____
/ノ \. \
/(●) (●) \ 沖田総司さん……アサシン!?
(⌒(⌒(⌒ヽ / ∪(__人__) \
\ ヽ ヽ (⌒) | `⌒ (⌒(⌒(⌒ヽ| む、無理! 無理に決まってんでしょ!!
ヽ::::::::::: |. \ ヽ ヽ ヽ |
ヽ ( ヽ / (⌒)::::::::::: | 何でかって!? アタシにも立場ってモンがあんのよ!!
\ V ! |
ヽ ノ
-
>>890
これこれ
聖杯シリーズほんと狂おしいほどすき
-
>>9000こふっ!?
-
>>900なら沖田さん大勝、こふっ!?
-
獣特攻は範囲狭くても攻撃力のあるプニキだから良いが
ローマ特攻とかブーさんが補助宝具な上にキャスターローマが一人もいないゴミ特攻
-
>>772
仮面、がつくなら電王プラットフォーム
FGOならブーディカさんじゃないですかね…
-
乳上、メデューサ、アーラシュ、牛若、孔明、ダ・ヴィンチ、カルナ、マルタ、サンソン、荊軻、沖田はある
-
>>804
桜が咲く頃に来ると信じてる
-
>>890
これのアルトリアとランサーの比較好き
-
すまん、何で沖田さんはアサシンだめなん?
立場って?
-
バーサーカー ディルムッドで双剣双槍じゃいかんのか?
宝具は4本で華麗にラッシュすりゃ良かろう?
-
>>907
桜"セイバー"だからじゃね?
-
>>902
宮廷魔術師出せばよかったのにな
-
>>902
聖杯もまたローマなのでローマに不利な条件は認めてくれないんだろう
-
バーサーカーで双剣双槍だと手が四本になりそう
-
>>882
やったねディル!聖杯戦争では叶わなかった(聖)騎士王打倒が簡単に出来るね!
魔法罠をエクスカリバーする聖騎士とアーティファクトは根本的に相性が悪いけどな!
-
>>900取れそうだからって慌ててレスしたらこの様ですよ!建てたので一緒にお団子食べに行きませ――――こふっ!?
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第532の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454591246/
-
>>898
初めて見たけど
笑うわ、こんなの
-
>>890
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \ アルトリアさん!いつもお世話になってるわね
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \ 今回はランサーでお願いするわ
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \ え?愛馬も連れて行きたい?もちろんOKよ!
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ | なんなら盾も持って行っていいわよ!遠慮する?流石騎士王は謙虚ね!
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ メデューサさん? あなたライダーね。
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ あなたからペガサス生まれたし使ってちょうだい。宝具も付けたげるわ
| |r┬-| |
\ `ー'´ / ん? 自分なんかが英霊として召喚されて良いのかって?
> < いいのよそんなこと気にしなくて。きっと素敵な出会いが待ってるわよ!
( | / )
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | あなたアーラシュさんね。宝具はステラだけだから
\ ` ⌒´ ,/ え?他の宝具?持っていけるわけ無いでしょアーチャーなんだから
r、 r、/ ヘ 他の聖杯だって同じ事言うわよ?寝言は寝て言いなさいな
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
___
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 牛若丸? あなたライダーね。
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ 馬乗ったり船乗って飛びまくってるし。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / ん? ライダーだけど別に馬乗らずにいいのかって?
> < いいよいいよ、宝具を船に乗る八艘飛びにしてくれれば。
( | / )
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \ カルナさん?あなたの幸運はEね
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \ え?幸運はA+?いやあの人生でそれは…
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \ 不幸なことはなかった?全てがよき経験であり思い出?
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ | 素晴らしいわ!流石施しの英雄ね!感動したから申請通すわ!
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ
____
/ u \
/ ─ ─\
/ し (●) (●) \ はいマルタさん。あなたの筋力は…え?Dにしてほしい?
| ∪ (__人__) J | いやいやどう考えても無理あるでしょ。だって説教(物理)だったでしょアンタ
\ u `⌒´ / え?通してくれないなら割る…?まって!わかった!Dにする!!筋力Dにするからそこはらめぇ!!
ノ \
/´
| l
-
これまじ?
アダルトゲームの実販売数が集計されるようになってからは(2011年時点でも)最高の売上を誇っている[1]。そのヒットの余波は凄まじく、本作発売当時はコミックマーケットをはじめとする同人誌即売会を本作品一色で埋め尽くし、普段アダルトゲームをプレイしない層にも「名前くらいは聞いたことがある」ほどの知名度を獲得した。インターネット上では「Fateは文学」というコピペも流行した[2]。
-
>>914
三段乙
褒美に金平糖をくれてやろう
-
ディルって士郎がマスターなら、ランサーとして召喚されても
士郎が夢を通してモラルタとベガルタを知る
↓
投影する(ベガルタは砕けた逸話があるけど投影により補充可能)
で普通にセイバーとして出るより強くなりそうだな
剣槍両方使えることになるし
-
そもそもアサシンは全部ハサンで!みたいな感じじゃなかったっけ?
初っ端から例外だとか言いながら小次郎出してたけど
-
>>914
乙ンヒルデ
-
ラブラブモラルタするのか・・・
-
>>914乙・ジャルグ!
-
>>914
誠の乙
-
>>914乙
買ってくるから部屋で休んでて!
-
>>916
なお内部計算処理……
-
毎回思うんだがなんでこの聖杯くんシリーズの聖杯くんは女性なんだ
-
>>926
Extraって幸運は戦闘に影響してたっけ?
-
>>928
クリティカルとか状態異常のかかりやすさとかじゃなかったかな
-
>>928
クリティカル
-
ヒロインXで聖杯AA作るとしたらどういう文面にするのか
-
>>914
乙カリバー
-
>>914
スレ立ては大嫌いだ・・・だが乙
-
>>917
どの話をしてるのかはしらんけど
Fateより売れたエロゲってのは全く聞かないな
-
>>927
たぶん男鯖のチョイスが女好みだからだと思う
-
>>914乙
俺の御団子をおっぱいで挟んで貰えるかな(ボロン
-
>>919
割と作れそうではあるというか士郎がその二本を製作可能になること自体が結構ヤバい気が
-
>>914
乙w
>>919
おーいいねそれ
-
>>920
ヘラクレスだって初期設定でアサシン適正持ちだしそれは
-
>>919
タイガを魅了してしまいエミヤ家に微妙な空気到来
士郎もなんかモヤモヤが晴れず
まで妄想した
-
>>914
乙
-
>>940
SSF
-
>>936
その坊ちゃん団子しまえよ
-
>>940
SSF
-
>>940
虎に黒子は効かぬ
なぜなら虎だからだ
-
なぜかフィンを強化したりお気に入りにしてマイルームに行こうとしたら毎回止まるんだが 俺、グラニアでも寝とったん?
-
今気付いたがイーバウってイチイバルと同じなのか…
-
でも昔はぜっちゃんだったから可能性は無きにしもあらずか・・・?
-
>>948
ぜっちゃんと虎は違う。
いいね?
-
>>942
いや、日常の象徴で家族みたいな存在がぽっと出の胡散臭いイケメンに惚れるのは存外キツくないかね
-
虎は性別:虎だから、女じゃないから
-
>>949
ア、ハイ
-
>>948
ぜっちゃんは乙女だからなあ、仕方ない
一方虎は人間じゃないから
-
トラが惚れなくても自分に惚れない女にディルの方が惹かれるパターン想像できて…
-
>>949
ぜっちゃんって絶対にモテてただろうなあ
なぜにああなった?
-
>>950
虎に魅了は効かないよ。だって虎なんだぜ?
-
EXの幸運を持ち大河ルートがあれば一瞬で終わるほどの絆を持つ大河氏がいともたやすくそんなことに遭う訳が、遭う訳が…
-
>>927
ユスティーツァが大聖杯の基幹部分だから。
って、冬木の聖杯戦争でアサシンがハサン限定とかはユスティーツァの偏見が原因?
-
虎にも穴はあるんだよなぁ
-
まじで、フィンをお気に入りにしてからマイルームに入れないんじゃが 不具合じゃないだろうな
-
皆やっぱりわた藤村先生が魅了されるところを見たくないのねー
流石冬木一の美少女!罪作りだわー
-
虎穴に入らずんば
-
鷹!虎!バッタ!
-
よしここは何かの拍子に偶然ブリュンヒルデに黒子が効いてしまう展開にしよう
-
>>959
でも虎の薄い本ってあるんです…?
-
>>960
タスクキルなり再起動なりしてみたら?
-
>>955
あの見た目+金元声でも素が今と変わらなかったら、そら食指動かんやろ
-
>>964
逃げてディル超逃げて
-
>>947
弓の素材が同じでイチイってだけで同じではないでしょ
イチイバル(確か造語)の方は北欧神話のウルのものって設定らしいし
-
>>964
鬼だ
鬼がいる!
-
>>965
結構昔にあった
-
>>966
何回か再起動してやっと入れたけど今度はフィンが表情を一瞬だけ変えるだけで喋らねえ もう一回再起動してみるわ
-
>>971
マジかぁ…
-
>>965
士郎と大河が結婚して士郎は消防士になるヤツなら持ってる
-
>>947
イチイバルはウルの弓
-
>>971
きっとそれは見間違いだよ。人造人間18号の同人誌の見間違いだよ(震え)
-
織田nonの虎は抜ける
-
>>962
虎子を得なくてオッケーです、ノーセンキューです
-
アルテミス「月を穿つッ!」
-
ネコアルクでもR-18がある世界だからな
-
>>974
それそれ
-
ちびのぶのR-18は・・・?
-
虎……虎眼……
-
>>969>>975
違うのか
いや持ってる人はぜんぜん違うけど、イーバウの元ネタくらいにはなってるかなと思って
-
ウルトラの母のエロ同人がある世の中だ
大河くらいあるさ
-
>>980
それはきっと猫耳アルクでネコアルクではない
……そうだよね?
-
月穿ち・・・弓・・・うっ!
-
>>980
チビノッブ監禁調教本まだ?
-
猫耳アルクと聞くと化け猫退治思い出す
-
>>984
イチイの弓ってのは向こうじゃ素材としてはポピュラーらしいから
-
>>984
イチイの木で弓を作ることは「森と一体である」という儀式を意味するそうだぞ
-
FGOの薄い本はホモかエロかレズか日常モノか
どれが多いんだろう?
-
耐えた、耐えた、耐えたぞおおおおおお!!!
美しい>>1000だぁ!!
遊戯王コラボ
-
イチイバルだとッ!?
-
そもそもFGOは薄い本自体少ない
-
すまない…
-
>>999ならば>>1000は無効となるんだ…すまない…
-
降り注ぐ火玉。
舞い降りる竜騎兵。
欲望と秘密と暴力の街、オルレアンが燃える。
圧倒的、ひたすら圧倒的パワーが蹂躪しつくす。
ささやかな望み、芽生えた愛、絆、健気な野心、
老いも若きも、男も女も、昨日も明日も呑み込んで、走る、炎、炎。
音をたてて特異点が沈む。
次回「脱出」。
悪竜は生き血を浴びて蘇る。
-
むせる
-
次スレは尻スレ
無論女性の
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■