■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第530の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってくださいね。
【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第529の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454510019/
"
"
-
>>1
おつんれい
-
>>1乙
今度はエリちゃんが負けてる……
-
おつ
-
ブリュンヒルデさんの声、童謡を歌う時の能登さん声に親しいからか怖さ倍増
"
"
-
ブリュンさんストーカーかよ
-
>>1乙
竜殺しがロリコンな訳ないだろいい加減にせい!(あきた)
-
>>1乙
ブリュンヒルデ「私、歌います……『尽きる』」
-
>>1乙かむかむ
-
>>1
おつ
育てきれないと思った鯖は片っ端からマナプリにした結果すごい寂しいカルデアになった
-
>>1乙
まーたロリコンすまないさんか
-
ブリュンヒルデの愛する者特攻ってきれいに師匠と違うんだな
師匠→ギルアルジュナダビデ
ブリュンヒルデ→テスラエミヤ緑茶アーラシュ
基準が全く分からんから差別化したのかも
-
>>1乙
ところで全然関係ない話なんだけどアルトリアを少しでもsageるレスが出ると途端に「???」を多様する単発が湧き出て袋叩き始めるよね
-
>>12
弓限定だとエウリュアレにも神性特攻入る
-
17分割
-
http://i.imgur.com/84bbxjv.jpg
魔力放出二重掛けエクスカリバーモルガン
-
折角の槍種火の日なのにブリュンヒルデを引けないバグが出てるんじゃが
庄司よどうなっておるのじゃ
-
アルトリアsageの単発って定期的に沸くよね
アフィなんだろうな
-
>>1
乙(そうだな)
愛する者特攻にはすまないさん入ってないんですかね
-
ここまでは全部アフィ
ここからも全部アフィ
-
つまり二箇所のアフィサイトによるコラボレーションとな
-
>>1乙んれい
遂に念願のアイドルユニットを結成したが
「アタシの歌声聴きたいのねー☆」→「黙 り な さ い」
とか、結成したばかりなのにメンバー仲が末期だった
これが音楽性の違いって奴なのか…
http://i.imgur.com/65rwSbq.jpg
-
アルトリアsageの単発って定期的に沸くよね
アフィなんだろうな
-
アフィアフィの実の能力者は荒れるポイントを的確におさえてくるから型月厨じゃかなわん
-
>>14
ああすまん
愛する者の基準を考えてたから女鯖は入れてなかった
男弓兵だけきれいに別れてるんだよな
-
アルトリアageの単発って定期的に沸くよね
アフィなんだろうな
-
>>22
カーミラさん苛めんなよ
-
仲良く行こう、仲良く(唐揚げにレモンを掛けつつ)
-
アフィ批判=アルトリアageとかいう謎論理
-
>>19
入ってるぞ
宝具設定の段階で名指しにされるレベル
-
アフィケブロン先生!自演はまずいですよ!
-
Fateのアフィ大喜利っていまいちなのばっかだよな
-
>>30
入ってるのか
セイバークラスだから意味なさそうだけど可哀想だなすまないさん
-
キャラsage
ガチャ自慢
ぼくの考えた強さランキング
全部アフィです
-
>>31
これすき
-
すべてがアフィになる
-
そろそろ型月はすまないさんに何らかの補てんをすべき(すまない新聞読者投稿コラムより)
-
サテーさんの漫画新しいの来てるね
-
あからさまに原作やってない感まるだしの煽り増えたな
-
つまんね
-
単発単発ゥ!
-
ベオほしいなあ
モーションよくないって言われてたけどやっぱかっこいいわ
-
好きなんだよなぁアヴィ先生
パラケなんかとはまた違う真っ当な魔術師ですわ
-
まだ二桁前半だから多少はね
-
今はイベントないし時期柄でSN再プレイ中の人が多いんだよきっと()
-
黙って管理人に通報するか転載禁止の2chに行ってろ
-
呼符7枚使って新礼装さえでないとか悲しい
-
士郎に包帯まくシーンも2回くらいセイバーが凛から乗っ取りやったよな
気持ち悪い
そこまでしてセイバーねじ込みたかったのかよ
わざわざ凛の役まわり奪ってまで
死ねばいいのにクソスタッフ全員
悪いのは包帯
-
マシュおーだー更新されてるな
-
ワカメが取れなくなっただけマシだと思おう
あと一枚で虚数が限凸するんで引きたいんだが今のラインナップで特に欲しい当たりがないというジレンマ
いや引いても当たりが出ないのはわかってるけど夢って大切じゃないか
-
結局、マシュ乗っ取りしたのは何だったんですかねヤンデレヒルデさん
-
>>29>>34
スレ立てもまともに出来ないくせに何ほざいてんの?
-
というかキャラクエにまで着いてこなくてもいいよねマシュ
-
またアフィが喧嘩しだしたよ
一人で何役やってるんですか?
-
>>53
地の文無いんだからマシュが付いてこなかったら状況説明できないじゃん
-
>>50
フィンはアーツパ期待の新人だと思うの
オンリーワンな性能で立場を確立できそう
-
>>52
何のこっちゃと思ったら、前スレで900踏み逃げした奴か
> 900 僕はね、名無しさんなんだ sage 2016/02/04(木) 12:38:15 ID:cfmbMGO.0
> >>899
> 滅ぼしてないぞ
-
>>52
本当に前スレの踏み逃げ900じゃん
よく気付いたな
IDなんて意識してなかったわ
-
キャラageにしろキャラsageにしろ無駄にトゲトゲしい人はろくでもないという理論が証明されてしまったか…
-
イノシシイィィ!!!は卑怯w
-
(さらっとごめんなさいしてから書きこんどけば撃たれなかっただろうに)
-
(そうだな)
-
サテーの漫画でもすまないさんがオチになってて笑う
-
>>59
平和が一番!LOVE&PIECE!
-
マッシュマロマロ!マッシュマロマロ!
-
唐突なキャラsageキャラageはアフィ
-
>>51
ぐだーずの英雄としての資質を見極めるだけで今後関わらないつもりで記憶は残さないようにしたんだろ?
あくまでマシュと人礎修復してたときの1エピソードって思い込ませるために
でも惚れちゃったと(ガクブル)
-
タケシ「何かポケモンみたいだな」
↑これが一番ツボだったわ
-
ポケモンではないわ
-
>>63
何かを悟った遠い目の竜殺しw
-
>>67
うちには来ないから問題ない
我がカルデアのストーカー対策は万全だ(優雅感)
-
なんの個性もないぐだ〜ずに惚れるっておかしくね?
-
アフィだろうとアフィじゃなかろうと荒らしだと思ったなら通報してスルーすればいいのに
転載フリーの板に来てアフィアフィ連呼することに何か意味があるのか
-
(やっぱり地球人は駄目じゃないか……!)
-
霧が出てきたな…
-
悟ったというか後ろに目を光らしたブリュンヒルデの影あるし…
-
スカルズだ!
-
サテーさん後は型月作品への知識が伴ってくれればギャグセンスと絵の上手さと設定知識のすべてがそろって型月漫画界のトップに躍り出る可能性ある
-
相変わらず突っ込みが追いつかないマシュおーだー
-
>>78
本人かな?
-
サテーさんは好きだけど、こう、宣伝するようなやり方は凄くアフィっぽいと思ってしまう
-
アフィ論争に乗じて変なのが暴れてるな
秒間連レスだったり単発分身だったり
やはり平日の昼間は魔境…
-
なお平日夜は脱線しまくる模様
-
>>83
なぜおにぎり談義を…
-
昨日おにぎりの話になったしな
-
それだけ話題がないってこと
つまりは運営が糞
-
>>56
アーツバ作りたいって気持ちがあまりなくてな
ミコーンいるんで作れなくもないしレベルと嫁入り上げて欠片付けてフレ用に提供してはいるのだが
孔明と宝具ラッシュするかイベント特効編成でグルグル回るかが今のところメイン編成なのよ……
-
知恵の鮭が悪いよー知恵の鮭がー
何で鮭なんだよ木の実とかじゃイカンのか
-
fgoの話だと荒れるんだもの
-
>>84
指チュパ→シャケ→このおにぎりがシャケだから畜生!→おにぎりの具談義って流れだった希ガス
-
ソシャゲってやっぱり糞だわ
-
ライスピ読んできて唐突に思ったがマシュは鯖の人に三分だけ変身とかするのかね
現状でも盾役としては優秀なんだがやっぱりなんか攻めモードも欲しい
いや、シールドストライクとかチャージングスターでもいいけど
-
現実に目を向けようぜ
沖田さんフィギュアは買いかね?
-
荒れるたびにおっぱいの話するのも飽きてきたしな
-
>>90
指チュパ→シャケ
が意味わかんないんですけど
-
沖田はネタキャラ
-
>>92
宝具ファイナルジャスティスとな。
-
>>88
クーフーリンだって鮭ジャンプするんやぞ
あいつらの鮭好きは半端ない
-
>>95
水絶対溢すマンの逸話
-
マシュにはシールダーとしての正当進化を極めて欲しい
SWでマシュ肉盾プレイが便利だったんで本気でそう思う
-
>>95
フィンの知恵の鮭の話よ
-
一つ前のスレでIDをさらした者です。
みんなの申請で肖像コンプできました。感謝です。
http://i.imgur.com/VjPCagm.png
-
>>99
ごめん知恵の鮭のことか
おにぎりのこと考えすぎてて忘れてた
-
これもう未入手は消えないんだろうな…見るたびに歯軋りする人種もいそう
-
正直、沖田さんがぐだに惚れるとは思わなかった
ぐだ×マシュでニヤニヤしてたけどぐだ×沖田シナリオも見たい
-
>>97
アナルジャスティス?(パスタを見ながら)
-
課金かよ
-
ジークフリート……ブリュンヒルデ実装で何かしら触れられるとは思ってたが、ここまでトバッチリを受ける羽目になるとは思わなんだ
というかブリュンヒルデさん、あんた蒼銀であんなに容姿についても惚気てたろ、お前の夫には角や尻尾や羽が生えてたのかこのスカタン
-
フィンの指ちゅぱがシャケおにぎりの味だって?
-
>>106
アナルエンジェル?(難聴)
-
>>105
マシュ×沖田にしよう
-
単発10回召喚して☆3礼装一枚も出なかったんだが
その確率は約0.6%らしい
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
-
>>108
知らないのか?
型月の連中は見た目ではなく魂の色で人を判別する
-
>>112
新規追加の礼装は簡単に引かれないように確率いじってる説
-
>>111
寿命が不安過ぎるコンビだな
-
ブリュンヒルデとかいらないんでプロトセイバーください
-
あら?この新規実装のランサーの槍大きさの割にスカスカだわ?
やっぱり私の王子様が一番ね
-
最近、星5は正統派英霊をあえて避けてる気がしてきた
アルトリア顔と宝具EX組は除いて
-
正統派英霊って反英雄じゃない英雄のこと?
-
>>117
スカスカではなくブリュブリュブリュだぞ
-
>>119
格云々がデリケートな方々
-
☆5ランサーがスカとブリュって酷いな
-
ブリュ…、シンクロ…、☆6…。うっ、頭が…
-
集金できそうな奴が星5なんだよ!
-
>>124
エミヤ「」
-
>>120
いかにりどうした、漏らしたんか?
-
>>122
フンとスカとブリュな能登
-
>>113
ああ……そうだったな(白目)
まあでも本人に非はないし、アルテラの新キャラクエでも軽く掘り下げられたし、素直に喜ぶべきなのだろうか
まだ詳細知らんけどブリュンヒルデ側のジークフリートへのマイルームでの発言が気になる
-
>>127
-
>>128
あの人ににてる!すてき!こまっちゃう!
だから殺すね?
-
>>127
これはひどい
-
まだ日が出ているというのにこの空気…
-
>>130
ヤクでも決めてんじゃねぇのかこのアマ(戦慄)
-
>>133
それもこれもナイジェルさんってやつの仕業なんだ
-
>>130
ジークフリートからしたら理不尽以外の何物でもない
術ジルやジャックの方がまだ理性があるじゃないかと思えるレベル
(なお、二人とも原作ステータスでは精神汚染)
-
お前ら態々荒れるの蒸し返してる>>13の単発に付き合ったり、鮭の話したり、ブリュの話したり忙しいなw
フィンは鮭王という呼ばれ方しそうと思ったがあいつ王じゃなく団長だ
-
>>133
絆5だと、ぐだーずがシグルドの生まれ変わりになって殺害対象だぞ
-
もともとワルキューレってハニートラップで英雄を誘惑して殺す役目なんじゃなかったっけ?
-
どうも、で〇にっしょんの方から来ました
ネタになりそうな雑談してください
-
>>134
な
ナ
関
-
>>134
ぜってぇ許さねえ、ドン・ナイジェル!
アルテラとジークフリートと主人公(とマシュ)でブリュンヒルデ人違いの被害者の会が出来そう
-
>>115
沖田とおじさんで組ませよう(提案)
-
マジかよマンセル最低だな
-
>>139
俺の作った全サーヴァントA一枚当たりのNP獲得量ランキングいる?
-
(ふれるな)
-
>>137
ぐだーず「自害せよランサー」
五章でシグルトが仲間になって敵にブリュがストーカーとして召喚されるのかね?
実はこれですまないさんが再び味方として召喚されてブリュに粘着されたら笑ってやるw
-
オーディンスフィアクリアした後にすまないさんとブリュンさん見てるとなんかじわじわくる
-
フレポが足りないYo
-
>>147
すまないさんがヒロインのブリュンヒルデ編か・・・
-
>>148
そんなことよりフレポの端数が…
-
うんこブリュンブリュン
-
ブリュン!うんこ!
-
名前で直接とか下品ってアナル先輩が言ってた
-
ナイジェリアさんへの熱い風評被害
-
おしっこ!
-
>>148
さては貴様リア充か!
>>151
しかも「ひる」って言葉の意味としてry
-
>>149
あの二人の場合ブリュンさんがすまないさん引っ張り戻すのって「自分で殺すため」だよね。ツンデレ的な意味じゃなく
-
回す方のノッブも77777とかの記念でスクショアップしてたな
端数ばら撒いた奴許すまじ
-
ブリュブリューン
-
ブリュンヒルデさん引いたんだけど、エミヤについて言及しててびっくり
すまないさん持ってないけど、他にどんなのと絡みがあったりする?
(関係ないけど今までで一番驚いたのがメディア→モーさん)
-
>>146
ジークフリートがまた出て来るのは嬉しいが一章でも初めから呪いで死に体だったのにそんな展開なったら酷過ぎる
-
フンとかスカとかブリュとか能登さんの鯖に変な疑惑つけるのやめろよ!
-
クリスマスは外れ扱いではあったがフレポが溜められたのも良かったなぁ
30万近く溜められて楽しかった
なお、もう使い果たした模様
-
>>139
字は赤色にしてくださいアフィ
-
これはブリュヒルデの方向性が決まったな(白目)
-
>>163
ハズレ扱いなんかされてたっけか?
-
ブリュ〜ン!うんこ!
-
どんだけウンコ好きなんだよ…(ドリフ感)
-
>>144
wikiかなんかに書き込んでください
-
アナルカレー先輩に匹敵する風評被害
-
>>166
戦果ガチャのハズレ枠として用意されてたってことだろ
-
某一般男性脱糞シリーズ思い出すからこれ以上ブリュンヒルデと能登さんの風評被害を撒き散らすのはやめろ
-
>>171
そういうことか
-
>>158
ばらまかれた端数を何とかするために他人に端数をばらまいてしまっているんじゃなかろうか
-
>>166
まぁ秘石や素材と比べるとって話ね
ボックスガチャに大量に入ってる=ガチャ的には外れ枠って言う意味
まぁでもありがたかったねって
-
呪いのビデオかな?
-
糞を撒き散らすと言えばタラスクとスサノオ
あとブリュブリュちゃんくれば能登パ組めるから是非欲しいところ
-
>>175
このゲーム集めたいもの大抵集めにくいからBOXの中身は全部嬉しかったわ
もう一回やってほしいよな
-
アルテラ!ブリュンヒルデ!おばあちゃん!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
-
これから新規が凸龍脈作るのって凄く大変だよな
-
>>163
クリスマスが外れとか無いわ
あれ以上の良イベなんてなかったろうに
-
最近スキル上げだしたが
クリスマスで林檎使えば良かったと後悔
秘石がなあ
-
>>180
二枚持ってたわ
-
そういえばApoでアサシンのジャックって浄化されて再召喚不能なはずなのに、なんで召喚されてるんだろう?
-
>>181
もう少し読解力を高めよう。落ち着いてもう一回文章読み直したらいいんじゃないかな
-
ブリュンヒルデと排泄女は全く関係ないね
-
ブリュン「わたしからのチョコレートよ」
ブリュン「 ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥ!!!!!!!)」
-
日本には最古のスカトロマニアがいるからな…
-
排泄音だった
すまない、ブリュンヒルデ
-
>>184
(そうだな)
-
>>184
スカサハやサンタの時点でつっこむ事ではない
英霊の座は時間軸関係ないから一度登録されれば浄化されようが関係ないし
-
>>181
すまない、クリスマスイベではなくボックスガチャのフレポがガチャ内では外れ枠、という意味な
-
>>190
(「好きだな」なんて…困ってしまいます…。殺し…ますね?)
-
>>188
この世の快楽、愉悦は全てギルガメッシュが最古
-
記憶と記録とかももうガバガバだし深く考えないほうがいいな
-
黒ヒゲのキャラクエ行きたいのに黒ヒゲが出ない不具合
フレポが足りねえぜ
-
>>184
そもそも時間が関係ない座とかいう場所から召喚されてるのに浄化とか意味不明展開だから考えない方が良いぞ
-
>>191
うろ覚えだがホロウでメドゥーサが怪物になりかけたときに、今後ずっと怪物に、みたいな展開無かったっけ?
-
>>194
人類最古はコッカケだけにしとけ
-
俺未だにキャスターの旦那ァ! がいないんだよね……兄貴の宝具5にするまでフレポ回したのになんでだろう……?
-
>>200
ストーリー召喚でしか出ないし
-
(ストーリーじゃ)
-
>>200
ストーリー追加だからフレポガチャから出ないんだってさ
-
>>200
キャスジル出るのは石ガチャだからじゃないか?
-
ブリュンヒルデ欲しすぎるんだけど、☆5鯖狙いって十連何回くらいを目安にすればいいの
昨日すでに相当回したけどブリュンヒルデどころか☆5鯖すら出なかった
もう金槍→フィンマックールの流れは見とうない…せめて☆5鯖をくれ…そこまでいかずともジャンヌ礼装をくれ…
-
5章追加の時のためにフレポ温存してるが次の星3鯖は何体追加されるかな
4体くらい追加されるともうフレポがヤバイのが目に見える
-
>>205
回す方の信長曰く100連で1人出れば調子が良い方
-
>>205
目安をいえばそこまでまわすの?
出るまで回すとかそういうつもりがないなら諦めるべき
-
>>205
100連1匹じゃないの
-
50連ぐらいで出なければ相当運がない
-
>>205
元々星5の確率が1%でかつピックアップされてても他の星5も出る
さあ考えてみよう
-
凸龍脈が作りにくくなったのは残念だが柳洞寺はどうか?
こっちはドスケベ礼装の下位互換的なものになるけど
-
>>198
英霊そのものの性格・性質として人型メドゥーサから自然とは怪物にはならないって事では?
アルトリアがきのこに物理的な泥汚染以外ではHFオルタにはならないと言われてるみたいに
-
50連そこらで☆5出てたまるか、そんなんで出てたら手持ちが☆5で溢れてるわ
-
(いままで十数とピックアップがあったのになぜ今さら確率だの期待値だのを聞くのだ)
-
キャスターの旦那ストーリー召喚のみとかマジ……!?
星3でもフレポにでないサーヴァントっていたんだ(驚愕)
-
>>182
秘石が今1番求められる素材よね
-
ここの話聞いてると絶対に欲しい鯖以外のガチャ欲は抑えられる
持ってなくてもネタ話聞けるし
-
>>214
出るやつは出るからそこはなんとも言えんよ
-
まあ冷静に考えると一キャラ手に入れるために数万突っ込むって相当頭いかれてるよな
そして宝具威力アップを狙うと更に金額が跳ね上がる形式
本搾りだわ
-
>>212
凸で宝具15%アップNP30%だし結構強いと思う
-
>>210
カルナ召喚で諭吉戦隊を溶かした俺への嫌味か?
-
四月頃に規制入るんだっけ?>ソシャゲのガチャ全般
-
早くシグルドが実装されなてタゲ集中(ブリュンヒルデ限定)してもらわないとジークフリートの気が休まらないw
-
今呼符で3回回したら兄貴プニキディル来たぞ
ケルトピックアップでもしてんのか馬鹿野郎
-
>>219
単発・数回教なんじゃが、出るときゃ2・3回で出るな
まあ出ないことの方が圧倒的大多数ですけどね
-
>>205
正月に200以上回して星5鯖出なかった話する?
-
皆様のおかげで型月の財政は更にうるおい豪遊しながら延期ができるようになります
ありがとう…!
-
出る垢と出ない垢があるのな…
-
>>225
うちのガチャは呼符7回中4回猪のイノシシピックアップだったわ
-
ガチャ運はいい時はホントいいのがでるからな
単発で星5礼装出たときは連続して星4、5鯖出るときある
-
リアルラックの問題だし……
どうしても欲しい鯖がいるなら信長プレイしかない
-
>>223
正月のグラブルの騒動で何か変わるとしても
精精各中身一つずつについての確率の明示と
誤解を招く性能表示をしないようにさせるくらいしかないと思うぞ
-
師匠ピックアップの時は高レアジャブジャブ出て流れ来すぎててヤバかったけど正月で過去最低レベルの爆死したせいでイーブンになった
-
>>223
景品表示法違反した場合は課徴金で期間内の売上3%納めるか消費者に全額返金しないといけなくなる
ガチャそのものの規制じゃないしその課徴金制度は数年前から動いてたものがやっと形になっただけ
-
まあガチャ動画で30連で師匠が二枚来たのを見たことあるしなあ
実際出る時は出るんだろう
……あれのうp主が関係者じゃなければの話だが
-
ソシャゲ規制に影響あり?
改正景表法の施行規則および“課徴金納付命令の基本的要件”に関する一連の資料を消費者庁が公開
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160129121/
詳しくはこれね
-
単発でオルタとかフラン引いたこともあるし運なんだろうな
星5は未だに1人だけどな
フレが数人肖像装備にしてくれて嬉しい、あとは牛若とジキルだ…
-
偏り方は実際狂ってるから単発で引いて駄目なら撤退したほうが精神衛生的にはいいよ
-
0.01%だろうと一万人が一回ずつ引けば一人はそれで当てるんだよ
期待値としては
-
>>236
単発4回くらいで☆5鯖2体連続で来たことあるから、まあそういうこともあるんだろう
それが最初で最後で、それ以外☆5持ってないけどね
偏りがとんでもないってこった
-
>>236
一度の10連でイケメンピックアップが全部出たようつべの動画や
セイバーウォーズで一度の10連でピックアップ2体(赤黒セイバー)出たニコ動のプレイ動画の人見てると
出る時は出る意見には賛成だな
やっぱ編集なし動画で見ると自分でも来るんじゃないか?って気にはなる
なお結果orz
-
>>240
その条件だと引く人が出る確率は六割ちょいだよ
-
>>235
これも結局課徴金払えばいいんでしょハイハイって感じで更に調子に乗りそう
流行りのスマホゲーじゃ売上3%なんて大して痛くもないだろうし
-
利益の3%ならともかく売上の3%はやべえよ
-
微課金だが年末ぐらいまでは星5は青さんしかいなくてこの先星5鯖は配布以外二度と手に入らないかも、とか思ってたなあ
それが一月中だけで福袋込みでジャックカルナXと来るんだから世の中わからん
カルナさん引き当てて満足したせいか今回のピックアップは余裕でスルーできそうだわ
-
何百回も言われてる気がするがガバガバ確率計算多いよねこのスレ
-
>>243
確率はともかく期待値なら一人じゃないの
-
>>247
賢い人がこの時間にガチャの話なんてするかよ
-
>>235
課徴金分値上げする
データの価格なんてあってないようなもの
なーんてことにならなきゃいいがね
-
期待値だと尚更意味が違ってくる
-
俺もスカサハピックアップまでは☆5は孔明オンリーだったな
強化前の孔明だけで過ごした数カ月間の悲しみは忘れない
-
もういっそのこと、100連で☆5鯖1体確定とかやりゃええやんと思うんじゃが
-
>>253
100連でも数万飛ぶわけだからどうかと思うが今の青天井に比べりゃ余程いいわな
-
>>253
これでいいわ
運いいやつは途中で引けて安上がり
-
今関係ないけど期待度のことを期待値って言ってるの見るとイラッとする
-
フレガチャ10連で☆3鯖確定
無石ガチャ10連で☆4鯖確定
課金石ガチャ10連で☆5確定(一個でも無石が混ざると無効)
ぐらいならガチャるわ
-
よし、マナプリズム5000個で目当ての☆5鯖1体と交換を提案してみよう
-
シングル買いが実装されればいいと俺は言い続けるぞ
-
>>253
こうなると目玉の排出率を下げるんですけどね
-
>>257
>課金石ガチャ10連で☆5確定(一個でも無石が混ざると無効)
無効なのかw
-
ガチャやめてオークション式にしたらどうなるだろう
新規☆5 5000枚のみ みたいな
-
正月三日に「1%のガチャをn回引いて当たらない確率分布」て
ツイートが流れてきてたよな
https://twitter.com/DdhKaga/status/683486475099344896
https://pbs.twimg.com/media/CXw7U8KU0AAelKC.png
-
>>261
まぁ別のゲームの仕様パクリなんだけどね
-
ブリュンヒルデの絆4の宝具説明が酷い
http://imgur.com/3BCxqN5
-
このゲーム他ゲーの悪いとこばっか真似るからなぁ
-
>>257
4鯖が確定はいいな
4礼装は見飽きた
-
イベントの仕様を二度と同じものにしないのはなんでだろうな
試し射ちかな
-
>>265
すまない…人違いだ
-
FGOはバンドの実験場らしいし多少はね
-
もうそろそろ月1ぐらいで宝具強化フォウ君をイベントで実施しよう
-
>>268
セイバーウォーズは本能寺とほぼ一緒だったろ
-
実験機の方が強いだろ(ガンダムかんじ)
-
>>270
なんの実験にもなってないな
-
ぎゃーす変換直す前に書き込み押しちまったぜ
-
>>272
ちゃんとセイバーパワーと性能特攻礼装入れてるでしょ
-
>>265
それを元にしたリップの宝具
Fate/EXTRACCC ギルガメッシュ 第三章 おっぱい決戦
http://nico.ms/sm20789963
どんだけ魔改造したんや…
-
>>268
どれと同じにして欲しいんだ?
-
>>260
ユーザー「数百連しても目玉出ねぇ!詐欺だ!」
企業「チッ、うっせーよ...反省してまーす(課徴金払い)」
企業「普通に利益出てるから特に仕様は変えないけどね」
こうなるわけか...
-
>>265
これが本当の重い槍か
-
俺の認識が甘かったんだな…今夜ぶん回すことにするわ
最後に演出見るのと飛ばすのとどっちが精神衛生上いいのかだけ教えてくれ…
基本見る派だが一喜一憂するの結構疲れる、とはいえ飛ばしてお薬だった場合の虚無感も相当すごそう
-
>>265
今更だけど魔銀って書いてミスリルと読むんだっけ?
どこかで聖銀表記も見た気がして違いがよく分からん
-
>>253
そのシステムスカウトガチャって名前で昔は普通にあったらしいな
普通に採用して欲しいわ、青天井は嫌じゃ……
-
>>265
すまないさん「3すくみがなければ即死だった」
-
細々とした部分が変わる割りに大枠が変わらないから
目新しさがない上に仕様の把握が面倒という
どうしようもない状態に
-
>>281
君の精神に負担少ない方でやってくれ
としか言えん
俺の感性が君の感性とまったく同一とは限らんし
フレガチャで試してみてからやり方選んだらどうかな?
-
>>283
じゃあこれ!っBOXガチャ
-
すまないさんに何の咎が
-
>>282 蒼銀でミスリルでルビ振ってあったからそれでいいはず
あとブリュンヒルデ絆1〜3まできつかったが3〜5がチョロくなりすぎて怖いよ
-
ディシディア2時間やってやしゅとらさん一回もマッチしなくてワロタ
6万円くらいまわしたけどブリュンヒルデさん引けなくてなおワロタ(´・ω・`)
-
てか業界全体に対してユーザーが有料ガチャやらないか少なめにすりゃすむ話ではあるんだよな
商売として成り立ってしまったから金額、確率が定着したわけで
-
ミスリル…肯定…レーバテイン…うっ頭が!!
-
>>265
そのかっこ書きなんやねん、としか言えないw
ジークフリートとシグルドは魂レベルで似てるんだろうな、きっと
アルテラのキャラクエといい人違いで有名になりそうだ
-
>>292
ラスボスのほうがこれでもかというくらいスペックは圧倒的だったのが実に良い
-
>>292
最強ロボが油断したらRPG一発で倒されるのは流石に酷いと思った
-
単発で金色の槍来たからブリュンヒルデかと思ったらフィンだった。ピックアップ仕事してた
声が三木眞一郎氏でスキルはレオニダスと同じタゲ取りか、どうなんだろう強いのかすら
-
>>295
その前に精神攻撃からの対物砲食らわせてるし・・・
-
ピックアップでベオウルフが欲しいだけなのにフランとかマルタとかが来るという哀しみ
なまじ持ってなかったうえに高レアだから尚更泣きたい
金バサカードが出たときの喜びを返しておくれ……
-
今までガチャはほぼ皆勤賞で(1万〜6万/1ピックアップあたり)
回してたんだけど、今回は何か回す気がおきない
ジャンヌピックアップとイケメソピックアップの時以来だわ
-
>>293
隠しステータスでなくわざわざ弱点公開してくれるあたり
ジークフリート使いへの熱い配慮だぞ
-
ぶっちゃけシグルドもジークフリートもセイバーなんですよねぇ
ランサーがセイバーに対して宝具を放ったところで、これといったダメージがあるとは思えない(慢心)
-
>>301
ゲオルギウス先生にタゲ取り&竜認定して貰ってバルムンクよ、たあいなし
-
>>299
コラボの内容もまだ分からんタイミングだしな
-
>>301
この手の特攻系は概ね敵側で出た時に真価を発揮する
どうにかなりませんかねこれ
-
>>301
油断したらグレートラッキーの槍でアルテラさんが沈んだ俺は慢心しない
-
セールス4位になってんな
みんな結構回してんのか
-
apの売上どうなん
ブリュ効果でどこまで上がった?
-
宝具ダメージって平均2万入るじゃろ?
半減しても1万じゃろ?
こっちのHP1万ちょろちょろなのに壊滅よ
-
ハロウィンとかでまだまだランタンのストック沢山あると思って油断してた
ttp://imgur.com/OMKI3ah.jpg
-
ジークフリートは勿論だがアルテラも大概トバッチリで可哀相。マイルームで雑談しただけで殺意の塊向けられるとか神代のヤンデレ規模が違い過ぎ
あと(そうだな)でジークフリートは言う程空気読めない男じゃ無いのが分かって安心
-
>>310
(そうかな?)
-
>>311
(そうだよ(便乗))
-
>>312
(そうだな)
-
おまえらそうだなさんの名前で遊ぶのやめろよ!
-
>>308
前回の銀河級の師匠の宝具HP満タンすまないさんでも落ちるレベルだった
半減してなお☆5クラスのHPが一瞬で落ちるダメージって……
-
すまなそうだなさん
-
>>306
4位か。まあまあだ
と思ったけど人気キャラでもないし槍5はすでにいるのにそもそも全体で4位って高いわ
-
便乗大英雄すまない(そうだな)さん
-
これでジーク君が来たら
戦乙女と聖女の間で正妻戦争が勃発するのかな?
ピンクはいつ来るんじゃ?
-
ジークフリートがすまない
ブリュンヒルデが困ります
ここまできたらシグルドの旦那にも期待寄せちゃうなぁ
-
>>315
あれは無敵か回避で対処すべきもんだからなあ
前にネタで槍兄貴、術兄貴、プニキの三人でPT組ませて全員で矢避けで回避させた時は結構もったな
-
>>319
来たらすまないさんがいよいよ可愛そうだから来ないで…
愛歌が参戦するようなもんじゃん
-
>>72
CCCでBBちゃんがザビーズに特別じゃないあなたが助けてくれたから嬉しかったって言ってた
だから個性がないからこそ世界を救うために頑張ってるぐたーずにキュンキュンくるという性癖のやつもいるでない?
-
これはシグルド(すまないさん)スレイヤーだわ
http://imgur.com/lazCRM4
-
シグルドは葛木先生レベルで堅苦しい雰囲気纏ってるから弄られキャラには不向きかもしれん
ていうか喋り方がどう考えてもフルメタの軍曹
-
>>324
あかんカルデアとすまないさんが死ぬぅ!
俺も再臨させたいけど素材が足んねー
-
いままで青王多かったのに今みたらフレにアルテラさん増殖してた
-
>>319
ジーク君は流石に礼装枠だろ
……礼装枠だよな?
実は五章でガルバニズム、竜殺し、悪竜の血鎧のスキル構成で
攻撃力も高めのセイバーで出くるとかないよな?
-
「……Arrrrrrrーーーッthurrrrrrーーーーッ!!!」
「ジャンヌ・ダルクゥゥゥッ!!」
「何故避けるのですか!?ジグルド!!」
愛はすれ違う……
-
ジーク君もとがホムンクルスだからでてもキャスターじゃないの?
ジキルみたいに宝具で変化ぐらいで
-
これはもうシグルドさんもデュークフリードとか偽名を名乗って参戦しても仕方ないね
ヤンデレ怖いヤンデレ怖い…
-
>>326 絆5でシグルド認定貰えるぞ
-
>>324
シグルド「かかってこいや」
……いや、生前だとブリュンヒルデに圧勝してたシグルドさんも鯖になればキツいかの?
なんか鯖のブリュンヒルデはシグルドを殺すという呪い的なバックアップあるし
-
>>331
ダイナミックプロとコラボしなきゃ…(使命感)
-
で、イベント発表はいつ?
-
>>328
鯖できて欲しいけどすまないさんをきちんと強化したうえでジキルみたいな変身変化球鯖にして欲しいわ
-
でもシグルドってどうせセイバーなんでしょ
-
>>335
コラボは二月下旬(=24)
つまりイベ告知は23でしょう
-
ジークくんは出たら余計なヘイト買いそうだから出さないで欲しい
どうしてもっていうならジークフリートへの変身じゃなくせめてファヴニールの方として出して欲しい
-
セイバー枠はもう一杯
-
>>337
にわか知識だけどスレイプニルの子供の馬に乗ってるんだっけシグルドは。ライダー適性はあるのか
-
17分割
-
特効はクラス相性無視して特効の倍率だけ浴びせる仕様にしておけば・・・
変か
-
そろそろ新規ルーラーで天草士郎と
特殊クラスでアンリをですね
-
>>333
マジレスしたらサーヴァントは生前に自分を負かした相手や殺した相手にはそうそう勝てない仕組みらしい
だからバサクレスもパンツ穿けないそうだ
-
シグルド、ジグルドじゃなくてシグルドか
-
>>332
なにその有難迷惑
-
>>332
清姫とバトル不可避
-
☆3で宝具使ったら3T変身(ステ上昇&竜特攻)くらいが無難な落としどころでしょ
-
>>341
シグルドと兄弟同然に育ったグラニか
確か蒼銀でもちょろっと出てたな
-
全自動英雄ぶっ殺しマシーンと可愛い女の子……分が悪いですね
安珍様が助けて下さるなら話は別ですが
-
>>348
どちらが勝とうとぐだおは死ぬけれどね!
-
>>350
元はすまないさんの馬だったのに…尻軽馬め
-
お前もシグルドにしてやろうか!
ウシワカだけ女なのに愛人判定になってた理由ってなんなんだろう
愛する人が居るって言うなら元祖アルトリアだってそうだと思うんだが
出会ってないリリィや別人のヒロインXは兎も角
-
>>332
シグルド認定って殺害予告みたいなものでは・・・
-
汝はジグルドなり罪ありき!
-
>>352
待て
両者共倒れという希望を捨ててはいけない
-
まあ愛して愛して愛し抜いた上で殺してくれるから…
カマキリかな?
-
すまない誤認逮捕なのだが
-
勝った方が我々の敵になるだけです
-
4m超で重量5トンの槍を高速で振り回す
しかも愛してますだから殺します状態で
……たち悪いな
-
>>353
バルムンク「尻軽はいけないね。尻軽は」
-
>>352
ブリュンヒルデはともかくきよひーは嘘つかなきゃ死ぬことなかろうよ
-
>>358
愛されて食われる(意味浅)のか
>>361
大切な人だから殺すとか言ってるライダーがいましたね・・・
-
相手にシグルド属性付与スキルとかでないかね
あとブーディカさんの為にもローマ属性付与を
-
>>347 正直絆4と5の間でナイジェルさんの薬がぶ飲みしたのかってレベルで突然すぎて怖い
>>348 清姫と同じでシグルド産まれ変わり認定だから友達になれるんじゃないかな
-
すまないさんはバルムンクも妻も馬さえも持って行かれたんだろう
これがファヴさんの呪いというのか・・・
-
>>355
マスター? あなたはシグルドの生まれ変わり! 愛さなきゃ! 殺さなきゃ! って言われるぞ
-
>>363
だからと言って正直に実は他の女が好きなんですって言ったら殺されそうな悪寒
-
あえて属性付与せずとも世界とはすなわちローマである
-
愛ですよッ!
-
愛!?
-
>>371
何故そこで愛ッ!?
-
ブリュンヒルデの愛を受け止めきれるのはシグルドしかいねぇな……普通の男なら愛の重さで潰れる
-
シグルド「こんなに辛いのなら!こんなに苦しいのなら!愛などいらぬ、愛など!!」(切実)
-
>>374
ローマなら余裕
-
>>374
愛が愛を重過ぎるって理解を拒んで憎しみに変わるんだな
-
フレアルテラさんで種火でほとんれいしたら31万とか出た
強くなったなあ
-
だがフェルグスならあるいは
-
>>374
アステリオスの巨大ちんこにかかればどんな女性でもイチコロよ
-
ジル「ジャンヌゥゥゥゥ!!」→違う
清姫「安珍様……///」→違う
ブリュンヒルデ「あなたはシグルドの生まれ変わり!」→違う
なんだこれは……
-
>>363
ハサン先生「メンヘラのサーヴァント……!?
魔術師殿、あの女2人はすぐに契約を切るべきですぞ!」
-
てか何で殺すんだろと思ったけどヴァルハラに魂お持ち帰りしてパパ上の専属戦士にするんかね?
もうラグナロクもマッポーも無いんだよ!状態だと思うのだが
-
そういやこの通信の隅っこに
ブリュンヒルデネタがちっちゃくあるんだよな
http://imepic.jp/20160112/466650
シグルドのコンパチであるすまないさんが狙われるのは冬コミの時点で示唆されていた…?
-
>>381
見る人によって姿形が違く見えるんだろ(適当)
-
ブリュンヒルデの宝具見たがニーベルン・ヴァレスティでも撃つのかと思ったわ
-
>>383
死の先をry
-
>>381
アルトリア・アーサー・ジークフリート「勘違いは困るよね、ドンマイ」
-
今のブリュンヒルデが人を好きになって殺すのは本能よ
だってカルデアシステムがそういう存在にしちまったから…
-
人理が崩壊し焼けたこの世界こそがスルトの炎に包まれたラグナロクなのだ的な
-
そもそもカルデアで殺しても魂何処に行くんだ
煉獄?
-
>>380
アステリオスをまじかるちんぽオークみたいに扱うのはやめてやれw
-
>>389
何かそう考えると悪いことしてしまったな
-
愛と言えばスパルタクスのエクストラアタック
-
どこの誰だか知らないけれど
魂(カラダ)はみんな知っている
-
>>389
本当にカルデア召喚システムはろくなことしねぇな!
-
>>388
フランスで大人気聖女「まったく、よりにもよって似てるから間違うとか
人を愛する事がどういう事か分かってないですよね(ドヤッ)」
-
我はジャンヌであり安珍にしてシグルド、そしてローマでもありクリスティーヌでもある
-
>>398
なおかつ弟でありトロイアであり光だ!
-
>>395
月光仮面の伯父さん英霊化か・・・
-
それも私だ
-
>>397
ジークフリート「そうだな」
「そ う だ な」
-
エイリークの魂はヴァルハラに直行
シグルドの魂は冥府の舘にボッシュート
傍観者オーディンが手を加えすぎた違法な存在なのでラグナロクに参加できんようになったんだと
ラグナロクに勝利する為に造られたのにラグナロクに参加できない不具合
-
>>403
昔からチートには垢バンって決まってるんだよな
なおドラクエ
-
>>397
これは酷いブーメランw
-
石を用いない英霊の多重召喚を行ったマスターの魂も冥府に行ったのか
-
神々の最終決戦のためにつくられた戦士と
どうやって竜を倒したのか覚えていない竜殺し
何故こうも差がついたのか
知名度的にも人気的にもジークフリートの方が凄いはずなのに
-
フィンが死ぬ時に「槍兵のクラスでは力を出し切れない」って言ってるんじゃが、これって別クラスへのフラグなんじゃろうか・・・
-
シグルドも実装されたらネタキャラ化するかもしれんぞ
-
>>404
ゲーム製作者が裏で自分専用のゲームキャラクターを造ったに等しい行為だからなぁ
しかもチート的なスペックで最初からレベル100な感じの頭おかしいぶっ飛び具合
そりゃルール違反すよオーディンさん
そんなん公式の大会に持ち込めるわけがないだろうってのは当然の帰結
-
>>408
本来なら能力や宝具を一杯持ってると書いてあるし
ライダー辺りがいいのだろうか
-
>>407
死因ではジークフリートのがマシだからセーフ
シグルドは最後まで他者に振り回されただけだぞ
-
>>319
早く
ジークフリード
シグルド
ジーク君
ブリュンヒルデ
ブリュンヒルデオルタ
でパーティ組みたい
-
俺のブリュンは強いですか?(直球)
-
「どうやって勝ったのか覚えていない」って台詞をやたらとマイナスのニュアンスで受け取る人大杉問題
-
剣やら投石器やら盾やら持ってたクーフーリンは
なぜかランサーが最適という扱いだからなあ
-
槍兵では力を発揮できないと現状に不満を漏らしながら
多くのぐだおぐだこに対して金槍ブリュンヒルデブロックを敢行するフィン
-
>>413
ジークフリートな
しかし、その三人が揃ったらブリュンヒルデさんは誰を狙うのやら…
クリームヒルトを最後尾に加えても面白いかもしれない
-
>>415
「死力を尽くして無我夢中だった」がなぜこうもマイナスイメージなのか
今の僕には理解出来ない
-
リヨ漫画来てた
こんな嬉しくない露出も珍しい
-
ファブさんがよくクエストに出てきてはあっさり倒されるのが悪い
-
リヨ先生!上半身裸はまずいですよ!
-
>>417
そのフィンすら出ないんだよなぁ…
てか10連2回回して4鯖すら一人も来ないとか
俺が欲しいのはベオウルフの方だけど
-
>>419
本当のことなんだろうが
対ファブニールとして助け出したのにこの状況でそんなこと言わないでくれよって思うやん
-
>>415
あれは一度勝ってるけど楽勝だったわけじゃないから難しい戦いだって話だよな
すまないさんのネタ化であれも面白い台詞に捉えられてる感あるわ
-
乳首は書かれてないのでセーフ
-
やっぱリヨはぐだ子×所長推しなんだなぁ…いいぞ!いいぞ!
-
>>400
あまりにも当たり前すぎて元祖正義の味方だと最近まで知らなかった
-
女主人公をパンツ一丁にする漫画
すごいな
-
オーディンさんですらラグナロクであっさり死んでるし
シグルズの参戦くらい許してやってもええやん……
-
>>427
ダビデの息子自重
-
>>415
俺あの台詞結構好きだからそれもネタ扱いされてるのは正直残念
-
裸がまずいとか何を今更(ぐだおを見ながら)
-
>>425
死力を尽くしてて無我夢中だったから覚えていないと受け取ったんだがそんな意味なのか?
-
>>412
まぁシグルドは利用されるためだけに用意されて捨てられた核兵器だからな
所詮はオーディンの所有物。運命に逆らえるはずもない
-
リヨの他の漫画ではよく女性キャラが裸になってるし
むしろ今までよく誰も裸になってなかったな感あるww
-
経験値「全裸で負けるわけにはいかない……!」
-
そうだけど、マシュのリアクションが原因だろ
如何にも『ギャグ、』みたいな空気だったろ
普通にシリアスな流れならそこまでネタにはされなかった
-
嬉しくない全裸漫画家二大巨頭か
-
ジークフリートはほぼ全裸でナニやってたんですかね
-
>>383
どう見ても殺したいから殺すだけですね
-
>>437
世界一不毛な争いだな
-
>>442
誰が上手い事を言えと……!
-
>>440
それこそ風評被害
普通に倒したあと全裸になって竜の血を塗りたくったに違いない
-
>>430
snの時点で神霊は聖杯が必要ないレベルの桁違いな存在と言われてるのに
必殺武器がゲイボルク以下とか言われたり、ラグナロクに備えてチート戦士作ったりとオーディンには残念なイメージが付きまとう
-
ファブニールとの戦いは実はセック○だった?
-
>>444
ブラッドバスかな?
-
>>444
むしろ無我夢中で戦って、自然と鎧とかが壊れていってファブニール倒したころには全裸になってて
ファブニールの血だまりの海にうつ伏せで倒れこんだイメージ
-
覚者然りオリオン然り
神霊を無理やりにでも絡ませようとした結果、妙にランクダウンさせられて登場しているのに苦言を呈さざるを得ない
こんなところで節を曲げる必要もないのにな……
-
>>425
アルトリアの「遅れをとることはなかった」発言と同じ様な感じで、誤解を招いているんだよなー。
まあ、東出の台詞のチョイスや書き方も悪いと言われたら、少し否定はできないが。
-
ファヴニールが裸ならこちらも海のように山のように
-
>>448
本人にその気がないのにいつの間にか服が脱げて全裸になってる
浦安鉄筋家族の花丸木を思い出して余計にギャグっぽく感じるじゃないかww
-
>>415
ほんまに本人が倒したのかね
-
>>448
そこに菩提樹の葉の迫真のファインプレーが光る!
-
というか、すまないさんVS竜種という激戦の中
さらっと背中に貼りつける位置に舞い降りた菩提樹が半端ない
討伐は洞窟に潜んだファヴニールを相手にしていたはずだから
密閉空間で衝撃波にロクに逃げ場のない以上
そこらの木の葉なんて、余波だけで消し炭になっていそうなのに
-
>>454
隠したのは股間じゃなくて背中なのでアウト
-
いや、あの発言単品なら問題ない
問題は戦闘10秒前にわけわからんアドバイスと一緒にいきなり言い出して突撃することよ
硬直するわ
-
普通に戦闘中か殺した後に竜の血溜まりに飲まれたとかった話だろとマジレス
-
邪竜を倒すのに竜殺しが必要だつってたらい回しにされて復活させた切り札が
敵を目前にして何で勝てたかわからんちんとか不安を煽るだけでメリットが無いんだもの
その後も謎ポエムだしもっと具体的な事言ってくれよ
-
>>445
あと自分の作ったチート戦士に自身のルーンをあっさり破壊されたのも追加でな
でもアーラシュを凌ぐ千里眼持ちであるということも判明したので悪いことばかりじゃない
-
>>450
「遅れを取ることはなかった」はZeroの色々を見た後だとネタ発言に見えるのは致し方無い
色々と言い訳できるけど、SN当時は言峰が分断したいと思うほどの主従で
ギル以外には無双だと思われてたんだから
-
軍を率いた経験があるすまないさんはすごいんだぞ
-
まぁゼロもアポもGOも、きのこ著でないと言ってしまえばそれだけだけれど
-
全裸=ギャグに結びつけるのはやめて差し上げろよォ!
俺の脳内だと超カッコイイシーンだと思ってるのにローランかよぉ!
-
すまないさんのアドバイスって「死力を尽くして臨機応変に頑張れ」ってことだったよな
-
>>462
ならカリスマか軍略持ってこいよおら
-
そういやベオウルフさんにとってもジークフリートとかシグルドはお話の主人公なんだよな
-
正直、オーディンよりインドラ苛めが苛烈である
いや原典のが苛め激しいけどさ、ペルグナスってマイナー以下にはっきり認定って
-
まぁすまないさんに関してはストーリーでの持ち上げら方と実際の性能が乖離しすぎているのもな
ワイバーンに対して使ってみて「こいつ弱いんじゃね…?」とプレイヤーが感じていたところにあのセリフというタイミング的なものもあるだろう
-
>>465
意訳「後さき考えず我武者羅に行き場ばったりでなんとかしろ」
あんた本当に指揮官だったんですか……!?
-
>>458
もしくはファブニールに丸のみにされたけど、内側から切り裂いた時に全身浴びたとかかもね。
-
>>462
経験あるとか自分で言ってたから一章でなんかするのかと思ったら全然何もありませんでしたよね
-
シグルドがラグナロクの最終兵器として作られたなら
ヘラクレスやクーフーリンくらいの強さじゃないと北欧の神々の立場がないのでは
-
話逸れるけどなんでランスロットのアロンダイトには竜特攻があるんだっけ。アロンダイトにも竜殺しに纏わる話あるの?
-
>>461
それをそのまま受け取ってZero書いたらお話しにならないから、あえてスルーしたんだろうに
-
>>461
遅れ云々の誤解はまさにそういう解釈のことも含むんじゃないか
会話の流れが
セイバー「遅れを取ることはなかった」
士郎「じゃあ負けなしだったのか!?」
セイバー「そうだったらここ(五次)にはいません」
ってなっててZeroで負けたりしてることをむしろセイバー自身が述べてる場面なんだよアレ
-
てか、メディアやヘラクレスみたいなギリシャ鯖はきのこに架空の存在と明言されてるんだよね?
ジークフリードは実在のアルテラとクリームヒルト関連で実在の人物で決まりなんかね。
なら神話系だし同じ起源らしいシグルドとブリュンヒルデの方は架空?オーディンやらもヴァルハラも架空なのにそのために命狙われるすまないさん・・・
どこまで実在でどこまで架空かで頭痛くなってくるわ
-
俺が持ってる本では一刺しでファブ殺して血溜まりに服脱いでダイブしてた
-
>>459
要するに、運営及び誤解を招く様な発言をさせた東出が全面的に悪いと?
一理ありまくりだが。
-
>>474
アロンダイトというかランスロット竜退治しとるで
-
>>473
ブリュより強いんだからまあ成功作でしょ
特に弱点や呪いあるわけでもないし
-
>>474
火吹き竜倒したとかいう逸話が確か
-
だってすまないさんの司令官経験って
いつも寡兵で大軍勢相手にしてて、仕方ないからすまないさん単騎で敵陣突っ切っていって
相手の大将に一騎打ち申し込んですまないさん勝利で相手に引いてもらう形ばっかだし
-
>>455
ファブニールの腹の中から出てきたのかもしれない
食後すぐのだったんだろう(適当)
-
>>473
グラムがSNの時からエクスカリバーと対をなす最強の魔剣だからやっぱ相当強いんじゃ
-
>>476
それだよなぁ
-
>>477
きのこというか厳密にはコンマテの隅っこに小さく架空の英霊の例で出てたって感じ
-
>>480
>>482
サンクス。そういう経緯ね
-
その平行世界系では実在してないってだけかもしれぬ
現代の物理法則が変化するたびに過去の歴史が連動して書き変わって架空にされたのかもしれぬ
わからんがいくらでも妄想でこじつけることは可能だ
-
>>483
極論大軍だろうがなんだろうが
すまないアーマーを貫通できなければ10倍いようが100倍いようが関係ないしね
-
>>479
俺達が勝手に寡黙で冷静な英雄ジークフリートを想像していただけで、東出の中では一貫していきなりエクストリーム自害や腹パンや突撃しちゃうすまないさんだったんだと思うわ
-
>>491
まぁアポ一巻でも冷静というより天然って感じだった品
-
「それじゃ以前は、その……最後まで、残ったのか」
「無論です。前回は今のように制約はありませんでしたから、他のサーヴァントに遅れを取る事もなかった」
当然のように言うセイバー。 それで、今更ながら思い知らされた。
この手には、あまりにも不相応な剣が与えられたのだという事を。
「……まいったな。それじゃあ不満だろセイバー。俺みたいなのがマスターだと」
「私は与えられた役割をこなすだけです。聖杯さえ手に入るのであらば、マスターに不満はありません」
「そうか。それは助かるけど、それでも」
以前は負け知らずだったのに、今回はもう二度も傷を負っている。
-
>>485
あと北欧最大の英雄とも言われてたな(SNで)
北欧最大の英雄で魔剣の頂点かつエクスカリバーと同格のグラム持ち
そして戦乙女ブリュンヒルデを遥かに凌ぐ実力者
これで弱かったら悪質なギャグですわ
-
>>490
背中とられると死ぬけどなw
-
初登場のApocryphaで殆ど喋らせなかったゴルドが悪いって事で一つ、どうでせうか
-
>>487
どういう基準で架空なのかは書いてないのね。神話系は軒並み架空なのかと思ったけど違いそうかね
ケルトは師匠が実在するっぽい以上史実の人らみたいだけど
-
遅れをとらなかった=無敵無双とでも思ってるのかね
-
ジークフリートの件はゲームで上手く表現できなかっただけかと。
レベル80でスキル10なら話は違っていた。
レベル80はやりすぎとしてももうちょっとレベル高くても良かったね
-
>>491
なら最初(アポ本編時点)からそういうキャラだと明言しておけよって話だけどな。
-
>>495
悪竜で突き!仕切り直しで守る!
-
>>476
いやその後にギルの話が続いてくから、ギルに負けたって話だと思われてたが
-
>>495
背中とられたら大抵死ぬがな
-
シグルドが強いのは確定だろう
物語や神話の主役級の武闘派英霊が弱かったことがない
どのくらい強いかは出てこないとわからん
-
>>504
尚ゲーム上で強いかどうか
-
>>499
すまないさんはエアプ調整の犠牲になったのだ
-
>>497
アイルランドの場合、あいつらが実在しても歴史的に矛盾がないからね
当時の記録がないからなんだけど
-
>>501
え?「お前が好き」「ブリュンヒルデ守る」?そんな…困ってしまいます。殺し…ますね?
-
>>499
当時は竜殺しもなかったから仕切り直し10と黄金率10で頑張るんです?
-
>>494
北欧神話最大じゃなくて北欧最大の英雄って言われてたのか?
だとしたらドイツも北欧には入ってるからシグルドはジークフリートよりも格上なのか
-
まぁ遅れを取らないって言葉自体別に完璧で失敗もしないって意味ではないからな
実際ディルに傷つけられたりはしたかもしれんけど明確な負けは無いし
ケリィが令呪で命令しなければ聖杯を手にすることは出来た位置までいってたしな
-
>>500
すまない、エクストリーム自害で表現したつもりだったのだが言葉が足りなかったようだ
今度に機会があればアストルフォ可愛いと言いながら死のうと思う
-
>>508
耳鼻科に行ってこい!
-
>>508
ブリュンヒルデさん難聴系ヒロイン(殺し愛)にでもなるつもりですか
-
庄司時空に包まれてるこのゲームの中では
常識的な思考は結構な確率で無効化されるのだ!
-
>>508
シグルドはやく来てくれ
お前の嫁さん迷惑かけすぎだ……俺達の手には終えない
-
>>509
やっぱNPCはNP50%くらいは持ってきていいよなあ
-
たんにキノコの考えてた4次と虚の考えてた4次が違っただけでしょ
-
>>507
ああ、実在可能かが一つの基準てのはあるのかもね
その観点からいうとインド神話ってどうなんだろうな。世界なんども破壊して再生させたりぶっとんでるけど
カルナやアルジュナがリアルに活動する世界とか怖すぎるw
-
>>495
すまないさんが
「こうすれば、俺に弱点はなくなるんだぜ!
インビンシブル
ジークフリート〜〜〜無敵!」
とか言って仰向けになるシーンを妄想してしまったじゃないかどうしてくれるwwww
-
NPCすまないさん竜殺しすら無かったのか
その頃はフレンドの兄貴orジャンヌばっかり使ってたから知らないいんだ、すまない
-
ランスロットは複数物語合わせると
墓地の火竜と不帰の谷の竜二頭とリゴメールに渡る橋の毒爪竜で最低四頭殺してるな
もちろんアロンダイトという銘は書いてないが
-
>>517
簡易補給機孔明…は当時は産廃でしたね
-
カルナさんも実在してるっぽいしもうみんな実在してたでいいんじゃないかな
現代の人間からは観測できないからこんな奴いるわきゃねーだろみたいな感じでしょ
きのこも設定コロコロ変えるし
-
きのこが面白けりゃ多少の矛盾はオッケーと思ってるから
-
知らなかったのか?庄司ゲーに常識など通用しない!
-
SNとZEROはパラレルみたいな関係ってどっかで言われてたろ
-
天地人が逆転するのー
-
>>520
そして背中隠したからと爆発するすまないさん
-
>>525
問題はきのこ以外が書きまくって作られたこの状態を
本当に面白いと思っているのか
-
>>523
オマケに相手はライダークラスの竜種である
まぁ溜めるだけ溜めてとっとと退場してもらえばいいだけだが
-
まあ時が未来に進むと誰が決めたんだ状態だしなあ型月時空
後世の伝承が過去に影響するなんてことも発生するみたいだし
-
作者違うんだし差異があるのは当たり前
-
>>528
種火周回が長くなった
訴訟
-
そもそも
シリアスな流れの真面目な会話である『遅れをとらなかった』はアンチがあげつらってネタにしてるだけだし
『どうやって倒したか覚えてない』は前後のマシュの会話の流れからして明確に作者が『ギャグ』として書いてるからな
一緒にするのがおかしい
-
>>519
ついでにフェルグスとメイヴ、クー・フーリン、コナル・ケルナッハ、ク・ロイたちの子孫と称する一族はいるからね
ディルムッドの子孫もいるしわりとケルト英雄の血脈は辿れたりする
-
>>530
面白いと思ってないのにあんなノリノリで他所に回すとかありえんだろ
-
架空の英霊というのは単に実在の偉人やら何やらがモデルじゃないって事じゃないのか?
架空の英霊→神話や物語などの登場人物(メディアやヘラクレスとか)
架空じゃない英霊→歴史上実在した人物(イスカンダルやノッブとか)
そんな難しく考えなくてもいいと思うんだが
-
>>528
なんかしれっと修正しやがったけど
詫び石10個くらいよこせ
-
たぶんきのこの中では存在から不確かな物を除いてもうだいたいの英霊が実在した設定になってると思うんじゃが…
-
>>529
背中爆発はただのガセだぞ?
-
Fateというか型月の世界観がシェアワールドみたいになっちゃったからなあ
きのこがチェック入れてるにしても細かい整合性は吹っ飛んでる
-
Fateサイクルか
-
>>540
いやそういう話じゃなくてだな…
型月世界に存在するかどうかじゃなくてホント単純に歴史上の人物か否かってだけじゃないかという話なんだが
-
ブリュンヒルデのEXアタック、あれなに?
毒霧?
-
http://static.fate-go.jp/manga_fgo2/images/comic08/comic.png
リヨ・・・
-
>>545
吹雪とか氷系の何かじゃないか?
-
>>540
神代であれやっぱ無しで痕跡消滅の理屈はCCCで完成したが、最近、蒼銀でまたややこしい後世による架空伝説の遡っての形成が明言されちゃったのがな
おのれ悪竜現象
-
>>526
何でこんな無能な運営に委託したんだよ型月・・・・・。
見る目がないっていうか、もっと実績のある所に作って貰えただろ。
-
>>546
もはや無敵だなぐだ子ェ・・・
-
スカサハが実在して生きてるんだから兄貴も存在していた
更に広く言えばケルト神話は型月世界では本当にあった歴史なんだろう
-
>>540
おっぱいと同じで無いよりはあった方が楽しいからな
-
>>545 毒霧ってライデンじゃないんだから ワルキューレの炎だろう
-
>>541
ガセではない
ギャグだ
ギャグだが、ペナルティの具体例の説明がそれしかないから爆発(笑)と言うしかない
-
>>545 >>547
魔力放出炎もってるし青い炎じゃね
-
SNの時点で「架空の存在である佐々木小次郎の殻を被るに相応しい亡霊」とかいうのが出てきてんだから、鯖基準なんてガバガバよ
-
>>546
このぐだ子の全裸、何一つ嬉しくないんじゃが。
-
>>527
きのこ「めんどくさいなぁ・・・もう・・・」
http://i.imgur.com/eQdKznF.jpg
-
戦闘服「ぐだこが着る前には胸があったのに」
-
>>527
そのパラレル設定が準拠のアニメUBWがあって
原作準拠の劇場版UBWもあって
さらにアニメだけ見てゲームはやってないって人もいたりするからな
訳がわからないよ
-
>>535
なんでファヴニールとの決戦だかなんだかの土壇場にギャグやってるんだ
-
座にはいないと思われる小次郎はどこから召喚されてるのか
まあアルトリアとかもだが
-
きのこもめんどくさいだろうな、ほんとに
-
英霊は死後に信仰を集めた英雄がなる存在と説明したが、実在しなくとも神話伝説などの英雄が信仰を集めることでも誕生する。
第五次聖杯戦争では、ハサン・サッバーハは実在した英雄であり、ヘラクレスやメドューサなどは伝説上の英雄となる。
-
>>554
もっとまともな説明しろっていうか、重要な設定の説明にギャグを交える必要無いだろとしか。
-
兄貴にライオンのぬいぐるみ持たせると面白いな
死ぬ都度周りが癒されてる
-
>>560
まぁアニメはzeroと繋がってるのは間違いないレベルだったよ
だからあれ見て続きだと言われてもまぁそうだねとしか言えない
-
>>562
Fate/staynightで知名度を上げて座に召された
-
パラレル云々で言えばそもそもSNでのFATEとUBWとHFがもうそれぞれパラレルだしな
-
魔法の言葉パラレルワールド
-
宝石のジジイ仕事しろ
-
>>557
チビノブに欲情してた奴もいるし
常に最悪の事態を想定しろ
-
設定コロコロ変わるんだし
整合性がーとか突っ込んでも虚しいだけや
厳密に言ったらアトラムなんぞ原作にいないし
事件簿はSNと繋がらない事になっちまう
-
>>564
最近の流れをみるにたぶんこの設定とっくの昔にアップデート()できのこの中から消えてそうだな
-
ゼル爺過労死不可避
-
>>538
ギルガメッシュやジークフリートみたいな、事実を伝える役割もある叙事詩の登場人物は実在、ジークが実在する上神話の人物のシグルドは架空って感じなんかねやっぱり
この2人の関連が気になっただけに、アルテラとの会話やらがいい具合に補足にならんかと思ってな
-
便利な言葉だよ平行世界って!!
-
ディケイド「そうだな」
-
何を信じたらいいんだ
-
キン肉マンでも読んでリラックスしな
-
その瞬間そこにある作品を楽しめばいいから...
-
ファジーな世界設定に厳密な整合性求める人多いよね
その時の整合性さえとれてりゃそれでいいだろと思うんだが
-
ライブ感を楽しむのだ
-
キノコは2次創作のキャラ改変をきにしないからな
-
>>582
そもきのこ自身に整合性取る気あんまないのになw
-
コンマテ3とか本当にきのこが監修してるのか分からんソースを信用してはいけない
あときのこの言うことも信用してはいけない
-
>>529
じゃあブリッジ!
-
魔法の言葉「だがここに、『例外』が存在する――――」
-
>>558
あーこれだこれ
結局物語上、「大味」に繋がってるから細かい部分は読み手がいい感じに補完してねっていうやつやな
-
一体俺らはだれのことを信じれば良いのか
-
槍ピースって何処で取れたっけ?
火曜まで待てば良いんだろうが早くブリュンヒルデを1つめの再臨させたい
-
全部パラレルワールドでいいよ()
-
きのこの発言の信ぴょう性や統合性を論じる前にカリー・ド・マルシェ事件をもう一度思い出そう
-
原作の設定だけ信じよう
-
自分を信じろ
-
>>591
wiki見ろ
>>590
面白いと思うもの
-
マテリアルを信じてもいけない
きのこを信じてもいけない
その時言ってる事を大体適当に分かっていれば良いのだ
-
>>594
もう大半の設定がアップデートされてるんだよなぁ…
-
>>586
あれいきなりキャスニキの適性とか属性の詳細とか魔術基盤の詳細とか出てるから一応他よりは監修率高そう
他と矛盾しなければ疑わしききのこは罰せずの精神でいないと……
コンマテ2のアイギス絶許
-
>>591
冬木の焼け爛れた校舎かオルレアンの芸術の都
どっちもドロップしないけどな!
-
>>560
UBWアニメはzeroと違ってたぞ
四次の回想でエクスカリバー発動時に既に町が燃えてた
-
>>591
やぁ俺
冬樹の崩れた校舎?だったかでシャドウ弁慶が落とすよ
確率低いけど
俺は一回再臨したもののあの低確率で12個集めるの気が滅入りそうなので
おとなしく来週の火曜を待つことにした
-
シグルドっていうガッシュの呪文があった気がする
-
>>558
設定に突っ込みすぎるとFate警察になってしまうからな
-
節子。それはシグルドやない。ジケルドや
-
5章のアメリカでケンタウロスの繁殖地出ねーかな
カルデラ不味すぎる
-
数多の設定が改変されようと、心の守るものあるならば
たとえきのこの発言が変わるとも、声を張って守り通す
人、それを「自信」という!!
-
>>582
昔の読者と今の読者じゃ、感性も求めているものも違うんだよ。多分。
-
>>606
インディアン(ケンタウロス)こうじゃ
-
>>590
自分が面白い、納得できると思う捉え方すればええやろ
それをデカイ声で他人に押し付けるような無粋なことさえしなければ
-
>>608
というより敢えて突っ込むことでまわりを困らせたいだけなのかもしれぬ
-
>>563
お前が一番めんどくさいよきのこ!!
-
キン肉マン読んだら憤死しそう
-
そもそも厳密な整合性を求める人ってだいたい批判が目的だろ
整合性の放棄は作品の劣化を招くが
そうならない程度なら叩きは害悪でしかない
-
>>613
キン肉マンじゃねえけど
http://i.imgur.com/gBOzIdT.jpg
-
パラレルって設定だから矛盾があっても仕方がないってのは分かる
パラレルって設定なのに都合がいいとこだけ引っ張って持論に利用する人の思考は良く分からない
セイバーの設定とかパラレルで片付いてるのに、必死に矛盾してない前提でZeroとSN繋げようとする人とか
-
まぁそもそもこの型月板自体がめんどくさい型月厨が2ちゃんから離れて作った隔離板だからな
最近は新しい人の流入も多いが元々は世界観・設定フェチなどの属性を併せ持つめんどくさい連中による蠱毒の壺のような場所だから
設定についてのやり取りは日常茶飯事よ
-
最近で一番困惑したのが英霊召喚される世界だと死徒は月姫世界より超弱体化するってやつかな
Fakeの存在や、人間が宝具借りて使うと死徒に無力化されるってのがあっただけに
-
>>606
本当に落ち無いよな
無駄にapだけ消えてくから虚しい
-
>>616
これ
-
>>607
貴様!何者だ
-
今日もFGOスレは平和です
やはりFGO以外の話は良い、今はイベントも無いしな
-
17分割
-
>>609
オケアノスで牙やランタン集めてた時に、やっぱり上位種がいると集まるペースが違うなとはなんとなく思う
ただ、アマゾネスクイーン(羽根)の下位種が種なのは納得がいかない
ゴブリンも下位、上位で種のせいで三騎士修練所やってるとやたら種だけ集まる
-
にわかは荒れる元だからtwitterでやって欲しいな
-
所長復活はよ
土下座させる
-
>>616
同じsnの中でも矛盾があるのはどうしたらいいのでしょう・・・
-
>>627
書いてる内にきのこの中でアップデートされたんだよきっと・・・
-
>>627
キン肉マンにおける「だってゆでだから」と同じで「だってきのこだから」でおk
-
zeroとSNの件は、むかしzeroが正史扱いされてた時期の確執を引き摺ってるとこが大きいから
-
愛する者特攻って…
牛若丸も食らうんだ…
ブリ×牛か…
うまそう
-
Fateの話題は荒れるから古事記の話をしよう
古事記にもそう書いてある
-
きのことの整合性を無視して作家性を重視した結果
整合性とかいう次元じゃない破綻をしたアダムさんがいましてね
-
>>627
ルートが違うだけだろ
-
>>621
貴様等に名乗る名前は無いッ!!
-
>>631
愛するもの特攻についてはなんで特攻の中に誰それが入ってるとか説明がほしいところだが
-
>>627
ルートごとにパラレルだと考えるんだ
同一ルート上ですでに矛盾がある時ぐらいじゃないかね、無理な解釈が必要になんのって
-
>>633
作品として出たアポクリファと
アポマテリアルは違う並行世界の出来事を解説してるだけだと
納得すればみんな幸せ
作中のアダムとマテのアダムはパラレルワールドの別存在だから
食い違っても問題ないな(棒)
-
きのこ「惑わされるな」
成田「えっ、でも・・・」
きのこ「惑わされるな」
-
>>636
てか、牛若ちゃんブリュンヒルデに何した?
って話だよな?
召喚していきなりブリュンヒルデにフラグ立てた女難の相な方々なのかも
-
ぶっちゃけめんどくさい人が多いから平行世界だの言ってるだけだぞw
-
>>638
?アダムがどうした?
設定食い違いなんてあったか?
-
http://i.imgur.com/7EzoP04.jpg
この盛大な矛盾よ
-
ライブ感と最強キャラの戦闘を楽しむ俺には矛盾なぞどこ吹く風だ 知ったことか
-
多少の矛盾は大丈夫だ
三田先生を信じろ
-
>>633
アダムの矛盾ってなんだっけ?
-
清姫みたいに古事記とか今昔物語とか伊勢物語から出せる英雄も多そう
知識がないから全然わからないけど
-
>>643
法改正が起きただけだから…
-
>>643
外道www
-
アダムは矛盾とかじゃなくて設定と作中描写がちょっとあれって言う
-
絆上げきってないので自分で確認したわけじゃないけど
ブリュンヒルデの絆で解放されるエピソードによるとブリュンヒルデ(というかワルキューレ)が
英雄を好きになる→その英雄を殺す事でヴァルハラ送りにする機械のような存在らしい
なので愛する者って事はヴァルハラに送られるにたる英雄(とヴァルハラ基準で認められている)って事なんじゃないかと
-
>>641
読心能力 A
-
>>640
戦乙女の本能に反応する連中で、要するにオーディンがほしがる人材ってことなんじゃないかね
-
>>641
てか、無理矢理整合性合わせなくても
平行世界論
召喚方法違い、召喚場所、クラス違い
で非常に作りやすい土壌だからな
なんで、はやく全力のヨーロッパ三大英雄出して欲しい
-
大人は嘘をつくんじゃなくて間違いをするだけだから…
-
>>651
英雄の中の英雄たるこの我がいないのだが…
-
設定上絶対に不可能な事を成し遂げたアダムさんには
文字通り天の補正が掛かっていたとしか言いようが無い
-
>>651
パラケルススは相応しいのか…?
-
>>656
チェンジで
-
>>651
ブリュンヒルデ基準で強い奴らってことか
ジグルドさんには一刻もはやくカルデアに来てもらって嫁を止めてもらいたいところ
-
>>647
好色五人女から出てくれないかなあ
-
>>634>>637
流れ的にSnの時の第四次の描写に矛盾があったって話じゃね?
-
>>656
オーディンは君みたいなタイプはNGらしい
-
メフィスト肖像が見当たらないのはこう言っちゃなんだが分かるけど
セイバージャンヌが意外と出て来ないな……
-
>>651
ただの殺戮機械じゃないか……
まあヴァルハラで夜のお世話して貰えるならそう悪い話でもない……か?
-
>>656
お前が神の兵として戦うとか無理だろ
-
>>651>>653
なるほど、ブリュンヒルデちゃん本番は無しな娘なのね〜〜?
-
>>656
キミ、もう他の神族さんのツバ付いちゃってるっていうかシグルドと同様にボッシュートされちゃうから
-
>>637
でも分岐するのはプロローグからだろ
結局、大火災の経緯はなんなんだ・・・
-
>>658
ジキルハイドもいるし蒼銀繋がりじゃね
まぁハイドはあいつエイリークっぽいわみたいな感じで反応してたけど
-
上がっちまった
>>656
色んな意味で、いない方がいい人材だと思います(真顔)
-
ベオウルフがバーサーカーだったけどもしかしてこのゲームって喋れるバーサーカーのが多い?
-
>>639
そういえば肉ネタあったね・・・
-
喋れないバーサーカーは負け組だって分かんだよね
-
>>656
究極の一を持ってない人はちょっと
-
あとアマデウスはどうなるんだ
軍楽隊でもさせる気か
-
>>641
これだろ
きのこも狂信者きもいって思ってるよ
-
>>672
喋れないバサカ
ヘラクレス、呂布、エイリーク、フラン、ランス
会話が無意味なバーサーカー
スパP、清姫
該当クラスがないため便宜上バサカ扱い
ゴールデン、ベオウルフ
-
エミヤはカルデアでのエンジョイ生活も束の間、次はヴァルハラ送りか…
不憫だな
-
今フレからレンタルしたブリュンヒルデ使ってシャドウとかで試したが
ジークフリート
牛若丸
エミヤ
パラケルスス
ゲオルギウス
クーフーリン
この辺りは効いたな
逆に効かなくておかしかったのが
ヘラクレス
ギルガメッシュ
…マッチョと性格最悪はお嫌いか…?
-
我様神様に反抗してましたやん
ヴァルハラだって神様に逆らうようなめんどくさい英雄はお断りですわ
-
>>618
ラビリンスのあの設定は正直ガッカリしたな
Fakeのジェスターはじゃあ何なんだよとか思ったわ
>>636
だいたいのメンバーに共通するものを抜き出すなら
・数多くの女性と肉体関係がある(あると思われる
・特定の女性との関係はあるがただ恋愛と語るのも不思議な感じ
・愛妻家、特定の嫁への想いを貫いている鯖ではない
此処まで書いて思ったのは「愛の対象が多い」って感じか?
-
>>674
黙れ
俺のバサクレスさんは最強なんだ
金時など倉庫番にしてやる
何故か宝具は3になってしまったがww
-
>>678
フランちゃんはある程度意思の疎通は出来るできた子
-
>>678
ゴールデンはライダー適性あるしベオウルフはセイバーでいいじゃん
-
2/3が神だと扱いが面倒だろうしな
-
>>672
狂化-Eってもはやバーサーカーという名だけな気がしてきた
-
アルテラさんのキャラクエ始めたが
戦乙女が開口一番「困ります……」とか大王が「ん?」なんて言い出して反応に困るw
回想ではお茶でも飲みながら話してたんだろうか
ちゃぶ台のイメージがチラついて仕方ない
-
>>687
剣奴隷さんを見習ってほしいわ
-
愛する者にプロトクーフーリンだけいない謎
-
ジェスターはまだ色々秘密がありそうだし
死徒に見えたけど実は死徒ではなかったみたいな展開もありえるから・・・
-
アダムはほら
先生に先見の明がありすぎた結果過剰に警戒しすぎただけだから…
-
>>684
意思疎通ができない、じゃなくて喋れない、だからなぁ
ヴラドさんとかアステリオス外したのもその辺入ってる
>>685
熊に乗ったの童謡だけじゃん!ベオウルフに関しては剣なんていらねェ!だったのも入れてる
-
>>688
あの回想シーンはなんだか和んだ
最終的にはすまないさんからへのアルテラさんへのもやもやも晴れたことだろう
-
アダムにだって意地があるんだよ
-
キャラ描写を一番やり辛いバーサーカークラスが
ゲーム的には一番扱いやすい位置にいるという調整不足感
-
ベオウルフは愛する特攻効いたが
フィン、タケシが……
ケルト嫌いかと思えば、ディル、クーフーリンは有効…
牛若に効いたから、男性史実の英雄OK?
かと思ったら、アーサー、モーさん、信長には効かない
カルナに効いたから、インドOK?かと思ったら
アルジュナには効かない…
謎や…
-
>>672
むしろなんでバーサーカーやってるんだっていう……
ベルセルクの言語派生だから座に無理矢理バサカにされたのかな?ランクもE−らしいし
てことは筋力とかは素のステータスなのか?
-
>>696
カリヤ叔父さん憤死不可避
-
>>650
・作中での展開を東出がわすれていた。
・有珠のゴーレムに気をつかった。
・ネット上のアンチの批判にびびって下方修正
どうせこのどれかだろ。
なんか東出ってネットの批判やアンチとかやたら気にしている感じだし。
どうせこのどれかだろ、特に東出ってネット上のアンチや批判とかやたら気にしている節があるし。
-
>>697
しかもプロト兄貴はアウトっていう
-
狂化Eなら固くして攻撃落とせよ
-
>>677
だからソシャゲで古参をふるいにかけたかのか
-
いくら種火でエイリークが良いと言われても
今まで使ってたきよひー、玉猫、ランスを捨ててまで奴を育てて使ってる奴はいるのだろうか
以前から育ててたならともかく
-
>>682
その条件だとギルとかダビデが抜けててゲオル先生が入ってる理由がわからない
-
リヨ時空だと所長も生きてるからなあ
ガバガバ極まってる
-
>>685
でもベオウルフって素手でドラゴンを倒してなかったっけ?
-
>>700
おうガバガバ文章やめろや
-
>>672
狂戦士というより謙虚なおっさんだと思ってたわ
-
>>698
メリットもデメリットも無いとされてるから
ほぼ素のステだろうな
-
>>701
…年齢等にも基準ありなのか…?
ブリュンヒルデの好みがわからん
それともオーディンは細マッチョのオッさんとかに発情しちゃう系女体化軍神なのか?
-
>>704
んにゃぴ…宝具レベル3で怪力10なのでキャット手放す理由が見当たらないです
-
>>651
エミヤも緑茶もオーディンによる英霊オーディションのお眼鏡に敵ってるのか
オーディンだけに
プニキが居ないのはまだ未熟だからかな
ブリュンヒルデ居るけどその話は確認してないな
絆台詞か?
-
>>707
ベオウルフさんにとって剣は縛りプレイだから…
-
>>707
書文先生だって素手で戦えるけどランサーにもなれるじゃん
-
ベオウルフのマテリアルのドラゴンスレイヤーを成し遂げるは何とも据わりが悪い
-
ベオウルフが剣宝具貰うたびに壊して帰ってくるのなんなん
いったいあの人の逸話考えた人はどんな気持ちで伝説の剣の名前決めたんだろう
-
グラップラーのクラスが実装されてないのが悪いって事で
-
ブリュンってカルナとスカサハがいればいらんよね
特効はなんかネタ臭いし、それ以外で強みは無いのか
使ってても面白味が無さすぎる
性能もモーションも
あと台詞が聞こえない
-
>>709
スゲー器が大きそうな感じがして好きやでベオウルフ
何故カリスマが無いのか
-
味方に久しく侮られ、ただの怠け者だと思われていたらしいからなベオウルフ
あの性格で侮られ怠け者だと思われるって、当時のデンマークは修羅の国だったのか?
-
>>717
か、借り物の役立たずは無事に返したから……
-
ゴーレムケテルマルクとに関しては叩きとか特になかったような・・・・・
アポマテが出て平均ステCの鯖一騎で楽勝って設定出しておかしくなった
あれのせいでケイローン先生の評価が落ちたw
-
>>693
ライダーで呼ぶとベアー号って車で来るらしいぞ
-
>>714
労働基準法ガン無視な魔法先生の傭兵剣士みたいなこと言わないでください
剣が泣いてしまいます。名剣でしょう一応……
-
>>713
ステージの上でヒラヒラした服で恥ずかしそうにポーズ決めた緑茶紅茶を審査員服着たオーディンやブリュンヒルデが点数出してくの?
-
>>705
ダビデは惚れた女には真摯(男?旦那?知らん)とか?
金ぴかは愛するしない以前に何とも思ってないとか半分以上神とか神霊嫌いとか色々あると思う
-
>>723
ないわけではなかったぞ
10mだが数10mだがのゴーレムに対軍同時二発ないとだめって対軍の範囲狭すぎだろとか
-
>>721
DENMAーKUか……
-
>>719
その二人が居れば要らないかもしれませんね?(血涙)
-
オーディンが最強偉大で最後まで凄いキャラだったゲームや漫画ってないかな
ここの住民はヴァルキリープロファイルとかしたやつ多そうだが
ああいう、微妙に最後は残念キャラしか見たこと無いな
-
てか愛するもの特効とかいう誰に効くのか見た目でわからん特効を☆5鯖に持たせるのもどうかと思うんだ
-
>>707
倒せてない
締めて動き止めたところに従者が刃でトドメ刺した
-
>>720
部下を引き連れて竜退治にいったら、竜にびびって部下みんな逃げ出しちゃって
一人しか仲間が残らなかった人だから……
その唯一残ってくれた足でまといの部下を庇いながら戦ったのが原因で死んだあたり本当に良い人ではある
-
>>720
わかる
年老いてなお一人で竜に立ち向かうとか(ウィーラーフいるけど)
どこぞの親指かむかむに爪の垢を煎じて飲ませたい
-
>>731
まぁ原典からして割と残念なところのある神だから…
-
バーサーカーは弱い英霊を強くするためだからな
ベオウルフだったら素で超強いし狂化なんざいらんって事だろ
-
>>735
親指かむかむも最後に奮起して死んだろ!
-
>>731
元の神話があの最後だからそんなポジションになったら
そもそもおかしいという憐れな主神オーディン・・・
-
魔探偵ロキのオーディンさんは登場時から死んでましたね…
-
>>723
自分はそこが一番嫌だったわ
最優候補だった先生が節穴扱いとか…
最近は教育がどうのとまでネタにされて貶められて業腹
充分立派に育ててるだろ
-
禁書のオティヌスはかなり優遇されてると思うの
-
>>723
あー、あれか、アホらし
アダム自体成長型で、地面に足ついてる限り不死身なんだから
オールcでも楽勝で勝てはするけど討滅は難しいって話だろ?
おまけに放置したら楽園化とアダムの成長で単騎だと絶対に負けるってだけじゃね?
-
色々と完全無欠なせいで結果として超影が薄かった神霊がいた気がする
あんまりに影が薄くて、今思い出せないけど
-
親指かむかむとかいう絶妙に間抜けさが漂ったネーミング
フィンにぴったりや
-
>>732
原作再現ならまぁ…
-
>>741
イアソン「馬小屋に押し込められました」
-
>>745
全く関係ないけどかむかむレモン美味しいよね
たまに食べたくなる
歯にくっつくけど
-
ぐだーずが大神の加護無いのはともかく世界の加護が無いのは何か意味があるのかどうか
-
>>719
>ブリュンってカルナとスカサハがいればいらんよね
俺のように槍兄貴で頑張ってる奴に対する皮肉かおい?
いや兄貴は充分強いし宝具も重ねやすいから重宝してるけどさ
-
>>746
原作再現なら超倍率特攻にしてシグルドすまないさん辺りだけに効くとかでよかった気が……
-
>>748
昔あったパイナップルが食べたい アイツはいつの間にかいなくなってな…
-
○○がいればいらないよねってその○○がいる前提だからな
-
>>749
世界に守られてないが故に!世界の修正力や強制力に縛られずに行動することができるのだ!
知らんけど
-
>>731
人間相手に知恵比べで負けて暗殺者送り込むような野郎ですし
-
>>731
アニメ星矢だと普通に北欧神叩き潰されてたからなぁ…
シンフォギア、ワイルドアームズ、FF、禁書とかじゃ持ち上げるが
ぶっちゃけ倒せないわけじゃない神様クラス
-
>>742
あれオーディンと別人扱いだから……
-
師匠いるけどブリュンヒルデ欲しいわ
そりゃ性能的には要らんかもしれんがとにかく欲しい
-
>>743
平均よりも遥かに強い扱いのジャンヌやモドレが
楽勝どころが苦戦・負傷してるからおかしいと突っ込まれてるんだよな
-
>>731
原典として敗北・破滅のイメージが付きまとう以上
どうやってもぬぐい切れない気が
-
>>743
あのサイズなら楽勝で現場には平均Cどころじゃない鯖がごろごろしていた
-
ぶった切って申し訳無いんだけど隕蹄鉄って現状3章以外で取れる?
-
>>748
たまに食べてビタミンとった気になってる
-
>>694
すまないさんのキャラクエ済んでたから
親友に駄目だしされて自分の影響(とばっちり)を気にしたり
男として妻の再婚相手の人となりが知りたかったのかな?と思った
この間張られた経験値の漫画見た時も思ったけどこの二人の組み合わせはなんだか和むw
-
>>726
ブリュンヒルデ「そのポーズは困ります……8点です」
オーディン「オーディン的にはぁ、魔法少女みたいな猫耳つけたその服装もぉ、有りだと思いまぁす! 10点!!」
エミヤ(まさか凛の衣装が役に立つとは)
今思ったが逆に愛特攻に入ってないのって
・性格がダメ
・攻めるより守った過去
・愛妻家
これじゃね?
ぶっちゃけ入ってる面子は性格面は問題なさそう……と思ったがパラ屑が居たか
でもあいつ蒼銀知らないで見てるとそこまで屑には見えないんだよなぁ
-
>>719
キャラが好きじゃないなら必要ないのでは?
-
>>750
俺も最近強い槍が来なくてディルとローマ鍛え出したよ…
…師匠とカルナ持ってる奴、人生の幸福ポイント半分以上減らしてることに気づけ
-
ラグナロクという中二心を震えさせるワード
-
>>765
なぜ型月の神霊は性格がアレにされるのか
-
>>758
やっぱそういう、性能なのか…
キャラクエあっさりたおしてしまってよくわからんかった
キャラは好きになれたが、バトルキャラとしては今一課金欲はわかなかった
-
>>765
プニキは
-
>>768
和訳:神々の黄昏 という
この上なく男心をくすぐるワード
-
>>769
スーパーニートを戒める罰だから是非もないネ
-
>>768
最初の町で終末を起こすための剣のことじゃろ?
-
>>768
ラグナロク
神々の黄昏
-
>>769
中二病達が神様をターゲットにした結果の産物がキャラが濃い理由じゃろ?(震え)
-
NP効率は悪くないっていうか一部の狂ってる奴除けばかなり溜まりやすい部類だし
スキル性能も一定ラインは越えてるから別にハズレじゃないよ
あと俺はブリュンヒルデのキャラ好きだよ
-
>>775
うーんこの素で宝具の名前感
-
神を人間の基準で計るのがおかしいという発想
-
ジナコってやっぱ星5礼装なのかね…
ジナコっぽい効果ってなんだろ
-
>>772
威力まで黄昏なバルムンク
-
ブリュっちはNPがカルナより溜まる!ってのでも師匠に敵わんのか?
特攻広いし
-
体験クエスト最初にブリュ選んで後悔した
二人あとから使えないとかなんだよそれ
-
>>779
神は人間が作ったんだから、人間に理解できないはずがないよ
というか、人間が神様だよ!(ヘーゲル感)
-
プニキは
・戦士としてまだ未熟だから
かな?
たぶん男女共に特攻対象ならリリィは入らないかと
-
>>731
魔探偵ロキは……義弟に殺させた息子に
いつの間にか乗っ取られるという(ノ∀`)アチャーやらかしてたな
-
>>761
最初ジャンヌが楽に防いでたが、異常な速度で成長した、ジャンヌには決め手が無かったから厄介な事になったんだろ
あいつ時間経過でアホみたいに速度も筋力も上がり続けるし
>>765
ほかのワルキューレさんの評価も聞きたいが
ブリュンヒルデ以外に名持ちのワルキューレいなかったな
-
>>767
沖田が貰えるならカルナを差し上げるわ
-
お前ら神話にやけに詳しいな
-
ねんがん の ベオウルフ を てにいれた ぞ
星4バサカはすべているしバサクレスの宝具レベル的にも育てるのは趣味でしかないけど
ブリュさん怖い
-
>>780
相手のバフを奪うくらいはしそう
-
>>777
宝具威力ダウンの奴が無駄感あってなぁ…星5なのに
魔力放出(炎)なんだな、イメージでなんとなく氷とかかと思ってた
ブリュンの炎はカルナより温度が高いのか
-
>>785
プニキ20歳だからもう英霊として恥ずかしくない武勲あげてるぞ
-
>>788
金時あげるからカルナ下さい
-
>>789
型月やってりゃ嫌でも詳しくなるやろ
-
師匠は原初のルーン使って味方のクイック強化もできるが、基本的にバフ、回避を持ったNP効率・星生産そこそこの超攻撃型
ブリュは魔力放出で自己バフできるけど、敵鯖の宝具威力低下、味方への星集中・HP回復のNP効率良しの支援寄り攻撃型
カルナは持ってないけど、役割が違うと思う
-
>>731
FFだとサイファーに真っ二つにされてたな…オーディン
かわりにギルガメッシュがくるけど
https://www.youtube.com/watch?v=m22Hb6B4J4o
-
星5ランサークラスのマシュが手に入るのは今だけ!
-
>>780
いっても☆4ぐらいだろダンとかとその辺のポジション
チートブートmodでカルナさんとあらぶる鷹のポーズしてくれるんじゃない(適当)
-
ブリュンの特効、想定敵がなぁ…
男セイバーに撃つためにつれてくわけにもいくまい
-
>>789
北欧とインド神話に詳しくなりたい今日この頃
「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」はこの間買ってきたし……
-
ギルガメッシュといいつつ弁慶だこれ!
-
>>775
小・中学生 ラグナロク
高校生 アルマゲドン
大学生 世界大戦
大人 大暴落
こんな感じだよね
-
>>800
オリオン・・・
-
>>783
俺も後悔した
あいつらただ顔出しに来ただけだよな
というかあいつら何しに来たんだ?
まあフレンドに頼るか自分でゲットするしかないわ
>>780
開始5ターンは動けない、攻撃力下がる、HP下がる
ただし五回ガッツ、その間受けた分のNP効率がやばい
こんな感じか? 数字は勘
-
VPといえばあの世界の戦乙女の長女もなかなかひどい扱いでしたね
-
インドラとかオーディンとか主神なのにかませ扱いされるけど
ゼウスは性に関してあれなだけであんまりそういう扱いされないよな
-
レア度関係なく好きな新鯖手に入れられたら微妙だろうがなんだろうが育てんのは楽しいんだけどね
-
>>787
ヘルギの歌のスヴァーヴァさんは名前だけじゃなくかなり物語にかかわってくるキャラ
他にも名前だけなら結構いろいろ出てたと思う
-
>>800
セイバーをボコるならノッブで充分だしなあ
-
17分割
-
ブリュンヒルデは普通に師匠と差別化できてると思う
-
>>765
そのオーディン
三木眞一郎の声で再生される
多分銀河美少年のヤバイ格好の中年のせいだと思う
-
我が国はそういう
強いからこその噛ませ
がいない気がする
-
上位互換とは言い切れないものの
地力の差自体は浮き彫りになっている……というお話
-
>>792
ブリュンヒルデの炎はオーディンの炎の檻が一体化したっぽい防御よりの性能
温度はランク高いカルナアルジュナのが上じゃないか
アルジュナの炎も青いが特に意味ないでしょ
-
>>792
デバフは普通は有用なんだけど
宝具は多少減らしてもダメだしダメカットとかもあまり期待できないゲーム設計だからな
-
ブリュンヒルデNP効率はかなり良いし、原初のルーンさえどうにかすればかなり使えると思う
原初のルーンはホントにどうにかしてくれ……
-
>>802
石川五右衛門なオーディンにしたFF
戻ってこないグングニルにペガサスに乗ったワルキューレ作ったテイルズ
絶対に出てこないドラクエ
全部大罪だわコレ
-
すまないさんはクリームヒルトのことでアルテラさんにもやもやしてたことがあったが
それが晴れてよかったなw
-
>>806
VPは次女以外大概ひどい扱いだから…
-
ラグナロクでヨルムンガンド召喚はエヌマより派手そう
-
>>814
うちの国は、余所みたいな英雄譚ではなく
フォークロア的な色合いが強い気がする
そもそも力の強大さで争ったりしたところが思い浮かばない
-
>>817撃たせないカルナが、使いがっていいからなぁ
宝具弱いけど魔力放出8だわ
無冠にすべきだったか
強化さえくれば種火くらい蹴散らしてくれるだろ
凸無しカレスコで即撃ちできるのはでかすぎる
-
>>798
http://i.imgur.com/ry9vMn2.jpg
-
>>797
オーディーンさんは零式で最初に無双してたから(震え)
-
>>807
オーディンやインドラと違って敗北経験した少ないし…
そもそも全知全能な主神だしね
-
>>820
クリームヒルトもCV能登でアルテラ ブリュンヒルデの3人から詰め寄られるすまないさんみてみたいわ
-
>>814
吉岡清十郎「」
小次郎「おっそうでござるな」
-
神霊のせくろすを、もっと偉い神霊がダメ出し&監修して
日本列島を身ごもるためのただしいえっちのやり方講座から始まるのは我が国の神話だからな・・・
-
>>814
気のせいかもしれんが騙し討ちや不意打ちが多い気がする我が国
-
カルナさんいるけど礼装は何がいいのか
宝具レベル1なんでカレスコは正直勿体ない気がする
打ち上げオーダー限凸させておけばこんなことには…
-
オーディンは遊戯王でも雑魚扱いだっけ
-
>>829
すまない、もっと古い時代だ
それこそヤマトタケル的な
-
>>807
オーディンとインドラは明確に倒される描写があるし仕方ない
-
世界の主神が割と屑だらけな中天照お姉ちゃんは本当に苦労の絶えないお人
代わりに弟がガチDQNだけど
-
日本神話の地上での出来事は実際起きたことベースだからじゃないか?
-
>>831
不意打ちだまし討ちは防げないほうが悪い修羅メンタルだから……
-
>>830
別天津神なる、どこがどう偉いのか全く描写されない最高神の父母の上役たち
-
ぶっちゃけ師匠も一部の敵以外には神殺し死んでるしブリュンヒルデも一つぐらい微妙なスキルあっても問題ないと思うの
-
>>832
とりあえず欠片にしとけば
-
>>839
あれだろ?
相手を完全催眠にハメハメする最強幻術
-
テュポーン「来いよゼウス、他人の手助けと無常の果実なんて捨ててかかってこい」
-
>>828
すまないさんがレ○プしたプリュンヒルトも能登声にして混ぜようぜ!
-
戦いは武士の仕事、王は君臨だけして直接穢れに触れる仕事はしない
って時代に神話編纂やってるから、単純な力でどうこうより姦計や話し合いを重視したり、かと思えば戦の正統性をアピールしたりする
-
>>837
セクロスで列島爆誕が史実なのは遠慮願いたい
-
>>831
ヤマタケ「偽物の刀持たせて斬ります」
頼光「騙して酒のませて斬ります」
-
>>836
朝霧の巫女では女の子に憑依してたな、あと後醍醐天皇
-
インドラは帝釈天、建御雷神、九天来応て捉えれば強いけどな?
オーディンはヘルメス、トートにすりゃ少しマシになるくらい
-
>>838
「己が民草に『清く正しく美しく死ね!』と言いたいのであれば美学に酔って”玉”砕するもよかろう。
私は私の王たる勤めを果たす。『汚く間違い無様に生きよ!』と、民に言ってでも勝ち、生きねばならぬ」
-
>>836
玉藻は苦労人
月読もよくわからんところで人殺すくらいキレるやつだし
引きこもるわけだわ
-
恐妻家っぽい雰囲気出しといて、実際妻が背いて来たら余裕で撃退する最強神だし
自分超えのが生まれるフラグを潰す為なら女も諦められるしなあ
-
>>836
天照さまは真面目に仕事してたのに弟に機織の侍従をコロコロされて、ショックで引きこもった結果としてヒッキー呼ばわり
しかも最近では、てんてるおおかみ、とか呼ばれる始末だもんな……
-
>>851
いや、自分に振る舞われた食事が
体内から排泄物の如く出されたと知ったら誰でも切れると思う
弟のスサノオもそれで一柱殺しているし
-
>>849
そうなると建御雷神の相手は金星を表すアマツミカヅチ、と同一視されるルシファーさんですな
-
>>843
ガチ装備ゼウスなら渡り合えるからなぁ…
雷霆効かないデュポンもやばいが…
-
>>854
お前、イザナミかーちゃんなんて糞や尿から神様産んでるんだぞ…
-
そもそも日本は高名な画家がタコ触手モノ描いてたというくそったれエロ国家だぞ
-
アーメッノーハッバッキーリーヤッヘー
-
>>854
けど見た目は普通のご馳走なんだぜ
まぁキレるのはわかるが殺すなよってはなしだよな
-
>>851
本地垂迹説という凄い技で色々取り込んだ日本の奥深さ
-
>>821
長女は作中の扱いもそうだがメタ的な意味でもな…
それもこれもウィルフレドってやつが悪いんだ
-
バレンタインはブリュ持っていれば勝ち組、みたいになるんじゃないですか
そしてバレンタインといえばムーンセル調べで「チョコをあげたい!もらいたい!女性ランキング」一位の
先輩を大好きで先輩が大好きなBBちゃんがピックアップされると思うんですけど。
イベント名はブロッサム・バレンタインとかそんな感じで
-
>>858
源氏物語はちょっと未来に生きすぎだと思った
あるいは未来永劫に渡る普遍のものを描いたからなのか
-
>>855
まぁ、ミカボシクラスだろ
帝釈天=ミカエルだからルシファーくらいには普通に強い神様だよインドラは…
全身マンコになったことあるけど…
オーディンは救いようが…
-
>>846
地上でのって言ってるじゃないか
-
>>858
スライムによるアレコレが市民権を得ている以上
それは未来を先取りしていたと解釈するが正しい
-
>>860
そういうのはじめて知ったのはぬ〜べ〜だったわ
蛤女房だっけ
そういやはじめてヴラド知ったのもぬ〜べ〜だったような
-
いい加減、このゲームは欲しい鯖が手に入らない問題を解決してはくれんのか
というか二月以降ぽろぽろ人が離れていく感が凄いするわ
-
凶骨集めるのってやっぱり冬木がまだ一番効率いい?
-
>>864
光源氏がモテる理由の一つが
暇だからとか気に入らないからとかの理由で人を殺さないから凄く善人という扱いだった(当時比)
と聞いた時はびっくりしたわ
-
俺のフレンドは全く離れる素振りを見せないんだが精鋭部隊なのか?
-
>>869
サプライズチケットみたいなの出して欲しいよな
-
>>859
シールダーか!?
-
>>861
なお廃仏毀釈
-
>>869
キャラゲーなのに肝心のキャラが何万もつぎ込まないと出ないという最悪のゲーム
人離れはセイバーウォーズから一段と酷くなった印象だけど本音を言うとこのまま古参は消えて新規も入らずにつぶれて欲しい
-
>>864
突然だけど源氏物語を「未完じゃない!あの中途半端さこそが人生のようで云々素晴らしいものなんです!」とかいう評論家嫌い
中途半端なのは変わんねえし飽きただけじゃねえのとか思っちゃう
-
>>869
入手ってもなぁ
このテのキャラ集める系ゲームは全キャラ集めるのは完全に諦めてる
艦これみたいなゲームならともかくソシャゲで全キャラ集まるのは多少確率上げた程度では無理だろう
それこそ☆5確定ガチャが来たところで「○○ばっかりでアイツ来ない」とかあるよ
-
>>861
玉藻=金毛九尾=天照=大日如来=ヴィローチャナ=ヴィシュヌ=ヴァルナ=アフラ=マズダ=ミスラ
玉藻は大事にしましょう。
-
>>869
☆5とまではいかないんで、せめて☆4配付もっかいください!
フランちゃんが来ないんです!
-
>>865
鉾を納めたガルーダにいきなり襲いかかって負けて、ヴリトラに和平申し出てから特攻武器作って、アルジュナに以下略
じゃなかったっけインドラ
-
>>723
アポマテは信じちゃいけない
OK?
-
>>865
ロキなんて馬になったあげく犯されて出産してるからな…
-
フレ変動があまりないんじゃが……
-
>>877
「今までの人生で一番面白かった本は、落丁で半分あたりから中身がまっさらだった本」
という話を思い出した
-
人離れなんかしてんのか?
もう長い事フレ切りしてねえや
-
>>872
この前のセイバーウォーズでイベントなのに少しも走ってない人(ログイン四日前くらい)を切ってたら
十枠くらい空きが出来たよ。サブ垢なのかもしれんけど、精神的にちょっと辛くなったわ
-
ログインだけなら一分かからないからな
-
俺は沖田を常設にしたらもう何も言わないよ
-
http://i.imgur.com/yQ7AzBk.jpg
ホモ臭すごい(偏見)
-
シングル買いできるようにしてくれないかな
ぶっちゃけ1キャラ1万でもコンシューマとか見れば採算とれるはず
-
こっちも一日二日とログインしない人こそでないものの今まで三時間に一回はインしてた人たちが18時間前とかざらになってて末期だなあと感じる
-
イベント中にログイン2日前とかなったら流石に切るよね
-
イベない時期のソシャゲなんてそんなもんじゃろ
-
ダブった鯖の活用法をマナプリ変換以外にもほしいところ
-
>>890
なんかこれ、コラボガチャがわかれてないせいで全然fateキャラでないらしいね
-
>>891
そうするより今のままの方が利益出るからな
そりゃやらんわ
-
>>892
いや、だってイベントつまんねーし…
てか10時間空きくらい許せや、忙しいんだよ一月
-
>>890
これいくらなんでも執事なめすぎぃって思ってた
-
ローマ!
-
すまないさん「怖いか、クソッタレ。当然だぜ。正義の味方志望の俺に勝てるもんか」
-
最近は☆5宝具Lv2以降みたいな人でもわりとログイン間隔空いてるのを見る
-
>>900なら沖田さん大勝、こふっ!?
-
フレのすまないさんがスキルレベルフォウドーピング全Maxなの宝具レベルだけ4だからはやくきてあげてほしい
究極すまないさんへあと一歩なのに
-
>>890
ログイン(意味深)
-
ログインするだけで貰えるとかいいですね
こちとら林檎かじってウン十万ポイント溜めたりしないといただけませんものね
-
その割にはいっつもレスしてるなお前..
-
>>903
まーた負けちゃったかぁー
-
>>901
シグルドは当分来ないから、毎朝悪竜でロマンシア防いでな?
ほかのサーヴァントに被害が来ないように頑張って?
-
ローマ!!
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第531の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454580726/
-
>>897
理屈だけ言えば一概にはそうは言えないんだが
まぁ、現状儲かってるし変える理由はないだろうな
-
>>910
おつんれい
-
>>910
ローマ!!
-
重課金だっただろうランス宝具Lv5凸カレスコのフレを2週間待ってもログインないから切ったが、
最近普通にイベント中も2日ログインしない人とか居て7、8人フレから消えたわ……
-
>>910
ローマ可愛いワン!
-
>>910
建国乙
-
>>910
ローマ!
-
>>910
ローマ
-
>>910
乙ローマ!
-
>>910
(乙だな)
-
>>910
(乙)
師匠宝具2のフレが肖像装備してたから、俺もしばらくカレイドフラン引っ込めてマシュ肖像ヘラクレス置いとこう
-
>>910
乙
ブリュンヒルデのオッパイ
訳してブリパイ
-
>>914
重課金の人はここまでくるとほしい鯖が追加に入らなかったらでるまで放置もあるかもしれんね
-
>>910
おつ
というか今回のピックアップのキャラがほとんど分からなかった人とかそこそこいそうだし、確かに人口減りそうではある
-
今フレンドリスト見たらAUO、ヘラLv3、青王Lv2凸ブルが一週間前じゃった
闇を感じる
-
>>910
建国乙
-
>>906
今回も結構余裕だったでしょ
-
ブリュンヒルデちゃんの声性的すぎてやばない?
-
>>910
乙ローマ!
-
知り合いが廃課金で今回もブリュンヒルデ二枚引いてたけど引いただけで満足してる感がある
ゲームシステムもびっくりするくらい理解してないしログインも1日数回
でもキャラ追加あるとジャブジャブ課金してる
ガチャの刺激がやみつきなんだろうな
-
>>910
建国乙
-
星5礼装ピックアップ!
カレイドスコープ&プリズマコスモス出現率アップ!
こんなでも特攻するんだろ?皆
-
>>928
宝具ダメージでもない通常のダメージボイスから性的すぎてヤバい
何あの喘ぎ声…
-
>>930
世界を暴くクソアニメみたいなIDしてんな
-
>>932
いや?
-
いい加減シグルドと言う名の抑止力が欲しい
一番最初に手に入れて愛用していたジークフリートが死にそうだ
-
>>932
礼装は要らないな
石たまったら一回くらいはやってみるかレベル
-
>>932
死ねよアホ
毎回礼装ばっかだしやがって
-
>>932
アンケの要望に過去の礼装ピックアップもしろって要望書いちゃったけどな
いらない礼装量産されるよりそっちの方がマシ
-
>>930
わかるな、一通り欲しいのは持ってる
流石に凸カレとかは諦めてるが
引く必要が無くてもガチャしたい時があるし
レア鯖演出の虹とか射幸感煽るよな
-
毒特攻とかいう現段階一番汎用性がある特攻
-
ヤフオクで☆5サヴァ10人前後のアカウントが3万位で売られているし
一人頭3k前後の課金で出るか……で比べると、やはりサヴァ選択購入は割に合わないよね……
海魔相手の際の時見たく
「気前のいい英雄王もう一回見てみたいー」でおだててしまえば……!
-
礼装は2030、言峰、竜脈が嬉しい
-
竜脈が枯れた今、カレイド虚数ピックアップは必要
-
星5ピックアップはそこそこ仕事する印象
-
ゲームそっちのけでこんなクソガチャやるくらいなら
正直パチンコやったほうがまだマシな気がする
-
今回も聖女礼装とダーニック礼装引いたんじゃが……
なおブリュ
-
>>932
カレスコもそこまで血眼になってほしがるようなもんじゃねぇし
周回で便利、フレに使ってもらいやすいのは確かに利点だが
イベとかでは別の礼装のが良いし、大量に石つぎ込むほどの価値はない
-
>>941
なお数多の特攻で最高倍率な模様
-
>>939
いらんこと書くなやハゲ!
鯖と礼装分けろとでも書いとけ
-
>>946
石割りながら素材求めて周回してると
そんな感じだな、似てる
-
>>939
おま俺
メイドが凸れてないまま上昇HPハッピーオーダー超えてかなC
-
うんこブリュん放るで
-
鬼門セイバーウォーズを乗り越えた俺はもはや無我の境地に至ってるわ
FGOというゲームで楽しむことはあきらめた
-
最近カレンさん見てないな。
-
>>946
パチは金返ってくる可能性あるからな、ガチャは当たり引いても金はなくなる
-
>>946
当たれば戻ってくる分パチンコの方がソシャゲガチャよりは健全かもしれんな
-
イベクリア後に訪れるのが達成感ではなく徒労感なのが目下最大の問題かなぁ……
コラボイベで相方の株まで下げる様なのは流石にマズい
-
>>953
スカトロプレイとか鰤ちゃん困るやろ!?
-
戦闘画面に装備礼装表示して欲しいって要望書いた人いるかな?
PTコロコロ変えてたら何付けてたか忘れちゃうんだよね…
-
毒特攻は有能だな
これで持ってるのが普段の攻撃力が低くて☆3の緑茶だからまだいいが、沖田みたいなのが持ってたらどうしようもない
-
パチンコはうるさいのと何より一人でやれない時点で……
クズ臭凄い奴にかこまれながらでも楽しめる人間じゃないとあれはできないわ
-
ソシャゲなんていくら貢いだ所でその所有権は自分のものにならんからな
-
>>934
デザインはカッコよかっただろ!?
シナリオ描いた奴は暁の水平線あたりに沈めろ
-
出撃画面の画像及びセイングラフは選ばせてほしいと
勿論、お前らも頼んでくれたよな?
ガチャ率や素材泥に比べれば可能性はあるはず
-
パチンコも大概だろ
学生時代にパチスロ漬けになって留年した奴とかいたわ
-
つーかイベのポイント稼ぎってさ
欲しい素材とかのための交換材料を集めるのはまあ分かるんだが
最高ポイントまで石や林檎使って走ったとして、伝承結晶ってそんなに欲しいか?
そんな何個も持ってても、結晶使うまでスキル上げること自体がそんなないんだが。
-
>>960
>>▼UIの改善
>>・パーティ編成および確認画面にて、サーヴァントが装備している概念礼装の限界突破状態が確認できるようUIを変更します。
↑この確認画面って戦闘中のあの画面ちゃうん?
-
>>946
パチンコのが換金できるが、音量と演出で脳味噌破壊されるぞ
-
>>963
ソシャゲのアカウントはユーザーの所持物なのか
運営からのレンタル品なのかで、データ損失などの不備での賠償内容が変わるそうですが
FGOはどちらでしょうかねぇ……?
-
>>961
庄司「閃いた。セミラミスを星5にしてにユニークスキルで毒特攻つけたろ」
-
>>967
ここでしか手に入らんのやで?
欲しいと思ったときには既に遅いんやで?
-
>>967
この広い世界には伝承結晶難民という言葉もあってだな…
-
10まで上げると取り回しがかなり良くなるのに物によってはもったいない。
-
>>964
なまじグラフィックがいいだけに残念感が半端ない
-
>>967
何だかんだでスキル10到達もチラホラ出てきたし持っておいて損はない
-
最近はそうでもない
自分もオリオン×3を10にしたし
他にもドレイクの、開拓者は10にしたい
月見とかで逃したの、後悔してる
最近は多いだろ10
-
>>967
これ
爪とか心臓とかホムベビーとか逆鱗とか続いた後に最後が伝承結晶だとああ…うん…ってなる
-
あんまり熱心にプレイしてないから
このまま伝承結晶使わずにゲーム終わりそう
-
>>972
まあそれは確かにあるんだが
なんか手持ちが増えてくると
「まあいいか……今回手に入れたリンゴは、欲しい素材が出るイベントに使って、その時についでに結晶とろ」
と思っちまうんだよなぁ
-
パチはまだ検査とか厳しいからな
ソシャゲはやりたい放題すぎるわ
-
あ?
なんだ?艦これコラボが一番投票多かったってマジ?
-
スキルレベル上げてる奴と4で止めてる奴じゃそりゃ価値は違うだろうけどさ
-
まあ俺はスキル10なんて一つも無いんだけどな
そこまでやるほどこのゲーム好きじゃないし、200万EPも見送った
-
それぞれスキルどの段階で使い勝手感語っているのかよくわからなくなってきた。
最低6くらいでは語っているのだろうか
-
>>975
硬質残光とかめっちゃ格好良かったのにな……
本当になんでああなった
-
>>983
10に上げてるスキルもあるんだが
5個も6個も上げるにはそこまでの素材がないんだわ
-
それより聖杯の使い道を…
-
>>968
それはPT選択画面のことだろう
俺はその後戦闘中に各鯖に何を付けてたか思い出せなくなったりする
開始NP付与とかならいいんだけど、バスターアップさせたのがどれか分からぬ、みたいな
-
正直セイバーウォーズよりも今までのイベの方がクソイベだったのに今回凄い萎えたのは何故なんだぜ
-
>>988
本編でも使われないし……
-
伝承結晶なんて明らかにまだ実装できてないけど後々に重要になるアイテムってのが見え見えで怖くてスルーも使用もできんわ
-
>>990
シナリオがイマイチだったからかなぁ
-
>>977
なんかムカッときたから初の10スキル処女をサンタオルタさんの魔力放出に捧げてきたわ
-
>>973
あの人は本当にすごい
低レア令呪4画でイベ最後の乳上倒してたし
-
>>1000ならこふっ!?
-
バルムン… ...『アン女王の復讐クイーンアンズ・リベンジ』ですぞwww!
-
>>990
ヒント・単純に飽きてきた
-
庄司の邪悪を信じろ
-
源氏万歳とつけろ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■