■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第529の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってくださいね。
【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第528の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454496115/
"
"
-
>>1乙
-
>>1
病んでランサー
-
>>1乙
なんつーセイバー呼び出してんだよ999
-
スレが加速してるな
"
"
-
>>1乙
(最低だな)
-
>>1
(乙だな)
前スレ1000が稀に見る酷さ
-
(>>1乙だな)
-
>>1乙
最近の>>1000戦争はデカケツジャック新党が謎の勝率の高さを誇る印象
-
>>1乙
すまないさん最低です・・・
なのでクリームちゃんは戴いていきますね
-
(>>1乙だな)
-
>>1乙
来て私のセイバー
↓
デカケツロリジャックにいっぱい出したすまないさん
竜殺し殺しが必要だな
-
>>1
乙(そうだな)
-
>>1乙
令呪を持って命ずる、自害せよジークフリート
-
>>1乙
その目誰の目?
-
>>1乙んれい!
星の紋章LV.10に伝承結石童貞捧げる予定です
-
ごめんなさい、本当は王子様を呼び出すつもりだったのに……
-
>>1おっつ
そういや英霊肖像って説明文鯖ごとに違うっぽいね
マシュとジャンヌのって誰かとってない―?
-
(とんでもないセイバーが来たな)
-
ジャックのデカケツを撫で回したい
-
クリームヒルト
ブリュンヒルデ
おによめっ!〜竜殺しの妻は恐ろしい〜
-
あの人に凄く似ているんです
だからごめんなさい
とってもごめんなさい
>>1乙…しますね…
-
>>1乙
>>17
妹さんの方とチェンジでお願いできません?
ゾンビ臭が凄いんですよ
-
(>>1乙だな)
すまないさんに失望しました
シグルドとブリュンヒルデのファン辞めます
-
>>1乙せずして何が王か!
???「小さい女の子は好きだよ」
-
>>1乙
ブリュンヒルデと二人きりにしなきゃ(使命感)
-
>>1000なら沖田さん大勝利ぃ〜!――――こふっ!?
-
ジャックのデカケツにセイバーのデカセイバーが
-
女の子はちょっと不安定なくらいが可愛い。つまりブリュンヒルデは可愛い
-
>>1乙
よし日付け変わった直後に回すぞい
誕生日だし何か出るだろ(フラグ)
-
>>1
おつ
-
>>30
圧倒的ローマで祝ってやろう
-
フィンとグラニアの結婚は本人たちですら乗り気じゃなかったし誰が得すんの?ってレベル
全方位に不幸をまき散らしただけ
-
>>29
不定形なくらいが可愛い?(難聴)
-
問題
高レアで単体宝具、声が能登麻美子のランサーは( )である
()に当てはまる語句を記入しなさい
-
>>30
(そうだな)
-
>>34
虚淵「わかる」
-
>>35
そうだな
-
ジャックちゃんは上手そう(何がとは言わない)
-
ブリュンヒルデきたあああああ
マイルームのセリフで珍しいことにエミヤに言及してる
哀愁漂う背中がシグルドを思い出すんだと
-
(そうだな)の例を見るとすまないさん普通に空気読めるんじゃ?
-
>>29
アルテラのキャラクエの正気取り戻したブリュンヒルデも可愛いぞ
狂気取っ払ったら普通の人畜無害なセーラー服のコスプレしてる人妻だった
-
何だかんだ言いつつフィンさんはフィンさんで鷹揚というかあんまりディルの事気にしてなさ気やな
あの時代の王様ってあんなものなんだろうといえばあんなものなんだろうけど
-
このままではすまないさんがそうだなさんになってしまう
-
メフィストとダレイモスのハードルが高すぎる…
-
>>35
俺の嫁
-
すまないさんがそうだなさんに進化してしまったのか…
-
>>44
(すまなそうだな)
-
>>43
若い頃と老害時とじゃ精神性が違うんでない?
-
>>44
語呂悪いしすまないさんの多分ままだな
ネタにはされるが
-
すまないそうだなさん、略してすまそうさんか。
-
>>35
おばさん
-
>>55
そうだな
-
>>40
彼女の中のシグルド規格にある程度以上マッチするとひどい目にあうぞ
-
正直なところジャックは性能以外で魅力を感じないな
丹下声嫌いだし二次性徴迎えてないようなのはちょっとね
-
>>41
適当に答える人も(そうだな)使う割合多い
-
>>43
そもそも若い頃だからな
知ってるだろうけど経験はしてないだろうから
-
>>52
(どっちもおばさんな気がします)
-
逆に考えるんだ!
すまない→そうだな→すまない→そうだな→
と無限ループが開発されたと思えば良いんだ!
-
>>43
ディルとかほかのケルト勢と特殊会話あった?
-
>>56
そうだな
-
英雄度が上がると槍を向けられるのか。困るな
-
(そうだな…本当にそうだな…)
-
>>43
時代的にどの程度類似があるか知らんけど、ベオウルフの映画とか見てみると王って言っても館の主みたいな程度だからなー
-
>>59
そうだな
-
>>35
BBA
-
(そうだな)はアフィブログとかでめっちゃ取り上げられる気がするもにっしょん
-
フランの声が可愛くなって、嬉しいよな悲しいような
-
バスターボイス変わっちゃったの?
-
FGOスレではすまないとそうだなだけで会話できる
これ豆な
-
そうだな
-
そうだな
-
何故すまないさんは毎度毎度Fateミーム化してしまうのか
-
キャットは俺の嫁だよな?
-
>>43
悩みに悩んだ末に一回見殺しにして報いも受けて一巡して落ち着いたんじゃない?
死人にとって物語はそこで終わるけど生き延びた人間の物語はその先も続いたわけなんで
……まあそもそもあれだけ止められたのに優雅したディルが一番ry
-
>>54
エミヤの女難の相がまた増えるのか(白目
-
>>43
あくまで当時はクトゥルフで言うところのSAN値減少からの狂気状態だったってだけじゃない?
-
>>73
すまない…
-
すまない
-
あ、ハサン先生本編召喚記念日おめでとうございます(HFの柳洞寺組の命日も一緒)
記念にフレガチャ10連回してきます
-
>>78
そうだな
-
すまない
(そうだな)
困ります…
殺し、ますね
活用の幅が広いね
-
すまないじゃ済まないぞ
なーんつってな
-
>>69
攻撃ボイスと宝具ボイスが滅茶苦茶大人しくなった
-
>>60
ディル相手は「ウチの一番の騎士やな!」とえらいご満悦。禍根ZEROの模様。他は判らん
>>64
基本領地が狭いしなー。アーサーだってそうだし実は結構どの伝承も地域が限定的
-
>>74
(そうではない)
-
ネロに似てる
マルタの妹に似てる
メディアの弟に似てる
スカハサに似てる
クーフーリン(推定)に似てる
ファントムにとってのクリスティーヌ
清姫にとっての安珍
ローマ勢にとってのローマ
ヘクトールにとってのトロイア
ジャックにとってのお母さん
ブリュンヒルデにとってのシグルド ←NEW!!
これに加えてカーミラにとっての光でギルの特別だったりするぐだーず
-
>>84
かなしい
あのバーサク全開ボイス大好きだったのに・・・
-
そういやアルテラの設定やキャラクエは誰が担当してるんだろ?
色々と裏設定ありそうだしきのこかな?
-
>>89
さすがに菌糸類も一枚噛んでるはず
-
>>85
マジかよフィンさん聖人じゃん
-
>>89
桜井
-
>>87
とりあえず中性的なんだなってのは分かった
-
嫁さんNTR(二回目)れて水溢してオシーンに罵られて、一周して悟ったか
-
>>91
むしろディルのほうが若干引いてる。「えええええ」ってドン引きとまではイカンけどチラチラ様子伺ってる感w
-
>>93
両性的な
-
>>93
まあ士郎と凛の男女逆がモチーフだし互いに男装女装しても違和感無さそう
-
成田桜井東出「こんな鯖考えたんだけど・・・」
きのこ「よしここはこうでちゅ」
成田桜井東出「えっでもそれじゃあ強すぎて」
きのこ「惑わされるなでちゅ。啓蒙が足りないでちゅ。もっとヤーナムと交信するでちゅ。いざとなったら三田さんがまとめてくれるでちゅ」
-
しかし改めてタマキャフランランスロの全体攻撃バサの対手2割減が痛く感じる
周回が捗らない
-
ケルト勢はランサー多いからセイバーの多い円卓には勝てないな(FGO脳)
-
>>96
(どっちでもいいはず)
-
>>75
味方が自分の領地で猪に蹴散らされてて、力量的に敵うのがディルしかいなかったんだから仕方ない
しかしジャルグとモラルタ持ってない状態のディルがそこにいたオスカーを含む騎士たちよりも強いってのは流石だな
-
>>95
他のケルト勢見る限りこういう遺恨を残してるディルの方が例外なのか
-
よし!礼装強化が大成功した直後に呼符召喚したらフィンが当たったラッキー!
-
>>98
きのこに振り回される被害者は多そうだよね
-
>>99
フランはオーバーロードのおかげでそうでもないな
-
グラニア(cv.ベッキー)
-
>>98
サンダー…… 休憩してきていいぞ、矢野と天と小太刀をやるから
-
全盛期フィンとディルムッドなら原典だとどっちが強いの?
-
ブリュンヒルデの強さってどんな感じなんだろうか
せっかく当たったので強くあって欲しいんだけども
-
能登はやっぱり「げいぼるぐおるたなてぃぶっ!」みたいな力強い感じの演技よりブリュンヒルデみたいな静かなキャラが良く合うね
-
>>98
三田とかいう帳尻合わせの被害者
サンキュー三田
-
>>103
ディル自体も別にフィンの事とかは恨んでないって言ってた気がするけど
-
>>87
二十面相(ぐらお)
-
>>105
外伝作家さんにすら無茶振りされる三田さんの明日はどっちだ
-
>>95
あれはどっちかというと諸悪の根源まで来てないかどうか怯えてたようなw
-
>>108
その集まり俺も混ぜて欲しいんだけど(ダイスを取り出しながら)
-
>>98
三田さんの胃がぁ!
-
>>111
ブリュンヒルデはTHE能登麻美子っていう感じのウィスパーボイスだったけど、そのせいで声が聞き取りづらい
-
>>111
ほとんれいっ!
-
大体zeroアニメが悪い
見た目違うわ悪辣な笑いするわフィンが別人すぎ
-
>>101
男女の中間と男女両方は違うぞ
-
>>105
経験値「なんかめっちゃ適当な鯖使いたいんだけど…」
きのこ「これをつかうでちゅ」
経験値「流石にムリムリムリ!」
-
>>103>>113
恨みのあるなしと気にする気にしないはまた別の話だよな
気を使うのは無理も無いとは思う、元上司なわけだし
-
>>98
三田さんが死んだ!
-
>>111
天然系の元気な能登ボイスが聞きたいです
-
フィンはクーフーリンとケルト神話において双璧をなす英雄だからな
サーヴァントとしてはフィンのが強いんじゃない?
-
以前よりフォウ君完食宝具レベル3のキャットにフレポが入るなぁ
宝具レベル1のランスロ辺りから客を奪ったかな
-
>>122
そうなのか
勉強なった
-
>>113
まあ恨んではないだろうけどこいつだけ他の豪放磊落方々と違うなと思って
-
なんかカード強化乗ってない気がするだけど俺だけ?
-
ブリュン以外の九姉妹って具体的にどういう力持ってるんだっけ?
調べても名前の由来っぽいのしか出てこないんだよな〜
-
新しい職場でいい上司と同僚に恵まれ仕事もやりがいがある
そんなときにいざこざのあった前の上司が転職して来ました!
-
zeroはディルムッドの最後をもうちょっと良くしてあげてもよかったと思う
-
>>129
いや真に受けないでwwwぐだは性転換できるじゃんwwww
-
星4でフィンが出た以上兄貴も高レアはやく出してほしい
-
まぁでも正直な話三田さんには三輪清宗って嫁がいる限り生涯安泰な気がする
-
あれフランのボイスがマイルドになってる
さすがに叫びすぎて声をやられてしまったか
-
>>32
>>36
被り多かったけどベルセルク当たって良かった
初高レアバサカだ
10連でブーディカさんとアレキサンダーくんが続いたときの不安感パない
ローマとすまないさんなら大歓迎なんだけどなぁ
-
ワカメ
イアソン
フィン
後はペルセウスがくればワカメキャラも結構な数に
-
>>134
じゃあケイネスはお腹いたくなったので別の人がマスターに選ばれたことにしよう
-
英雄と呼ばれる者なんて何かを成したからこそ英雄と呼ばれるようになったもんで過去の事に後悔も負い目も普通はないもんなんだろうな
後悔する奴ほど英雄から遠くなる
-
>>109
全盛期がズレてるからわからん
フィンの全盛期ではフィンに敵う戦士はいなかったし、ディルの全盛期ではディルに敵う戦士はいなかった
功績的に考えれば多分フィンの方が強いと思うけど…
-
>>127
寧ろステだけ見たらフィンが兄貴や師匠より強そうにすら見えるまであるな
ステだけ見たら
-
フルパワーフィンさんは掛け値無しにフルパワークーフーリンと五分五分まで行けそうだな
時の運でどっちが勝つか本気で判らんレベルの強さを発揮しそう
何が問題ってふたりともストッパーが無かったらお互い死ぬまで殴りあうだろう所が一番問題な気もする
-
戦闘続行がアドゴウラにパワーアップした宝具投げボルグの高レア兄貴待ってます
-
>>143
ランスロットとガラハッド的なのか
-
やっちまえ!! バーサーカー――――――――!!
http://i.imgur.com/wFi1I4D.jpg
http://i.imgur.com/7m1MTKe.jpg
http://i.imgur.com/kn1WQGS.jpg
もう失敗作なんて言わせんぞ、ヴィクター
-
>>134
騎士王の剣に誉れあれ!からの自決は酷すぎる
-
でもステータス諸々が上がったら矢避けボッシュートとかされるんでしょう?
-
フィオナ騎士団も豪傑揃いなんじゃろ?
-
>>148
おめ
きゃわわ!
-
>>148
しゅごい・・・
-
>>148
裏山かわいい
すごいな
-
>>148はフランケンシュタインの花婿を名乗っていい
-
>>151
武勇に優れてるのはディルムッドだけど他には未来視とか出来る奴がいるらしい
-
>>148
ヴィクターは果たして戦闘兵器を作りたかったんだろうか…
-
>>148
これは文句無しに完成してますわ…
-
>>148
カウレスくんなにやってんっすか
-
フランを自分好みに染め上げたい衝動に駆られる…
これってもしかして、恋!?
-
>>151
未来予知能力者、丘の端から端まで縮地する伝令兵、
全盛期はフィンと互角の殴り合いを演じてた隻眼の古豪、
世の中の些事に長けたおっちゃんに俊敏さと音楽の才能に比類なき若者と、
いろいろとバラエティ豊かに取り揃えております
-
>>142
ランスロット「せやな」
後悔するしないは結局の所、どんな終わりだったかだろ
英雄だから後悔しないなんて事はない
-
>>140
フィンはワカメ系か?
>>148
これが愛か
-
>>108
レッドドラゴンの面子懐かしい名前多かったな
-
>>148
これならフィオレお姉ちゃんも安心ですね
-
>>150
矢除けのない兄貴なんてクリープの入ってないコーヒーと同じですな
-
>>148
モードレッドだろうがジークフリートだろうがアキレウスだろうが捻り潰せそう
-
>>75
どちらもグラニアの被害者だからねえ
-
みんなありがとう。
5巻のカウレスのあのシーンほんといいよね・・・
-
教えてくれてサンクス。フィオナ騎士団もなかなかいいじゃないの
-
フィン持ってないから知らんがワカメっぽさなかったけどな
-
>>148
すげぇ…
フランちゃんはカプ鯖でも可愛いのだ
-
>>148
カウレス君おつ
宝具レベまでMAXとは凄い
-
>>148
出たぞカウレスだ祝え!!
-
アルトリウスとフィンを墓地から融合させるとアーサー王になるからな
-
矢避けの加護って(設定では)超遠距離からの直接攻撃、広範囲の全体攻撃は該当しないんだからアーラシュなら当てられるのかな?
-
>>169
やっちまえとお前そこにいたのかは印象に残るよね
-
まあアポで一番可愛いのはフランちゃんだからな(聖杯戦争開幕)
-
>>163
いいえケイネス系です
-
若フィン普通に快活だしなぁ女にはだらしなさそうだが
ベオウルフに対する接し方もフレンドリーだし普通に人望集まりそうだわ実力も相まって
-
ぶっちゃけ兄貴がそのまま☆4になってもバフ持ってないしコスト重くなるし宝具レベルも上げにくくなるしでわりと微妙な位置なると思う
コストの隙間に入れられて活躍できるのが大きいわけで
-
>>148
最優のマスターとはお前の事だ
-
なんか、アルトリアマスター礼装もりもり経験値溜まるんじゃが
起こらないから他の礼装も変えろよマジで
-
同じ顔のサーヴァントが十数体、来るぞ遊馬!
-
イアソンやペルセウスをワカメ(並)だとすると
アトラムやフィンはワカメ(上級)って印象
-
ベオウルフとフィンは自分で言ってたがありゃ同類だよな
同じ時代同じ場所においてたら酒かっくらって仲良くなった挙句
悪友とか親友とかそういうのになるタイプ。そしてマスターの胃にダメージが入る
-
>>185
アトラムとペルセウス入れ換えたい
-
三田さんとかいうアトラムさんの救世主
-
プロトペルセウスはイケメンだろ
狂ってやがるが
-
自分も実際に持ってるわけじゃないから言う権利はないだろうけど、なんか人生うまくいきすぎで自分の欠点に気付いていない自信家タイプに見える
-
フィンってワカメっぽさあるか?
-
ところで今回の新鯖にある特殊台詞のって、
ブリュンヒルデ→エミヤ、ジークフリート
以外に誰がある?
ベオウルフ何回聞いても出なかったからうちに居る鯖には無い
フィンは持ってないんだが、ディルムッドにはあるんだよな?
新鯖→既存と、既存→新鯖
新しくゲットするたびにこれが楽しみなんだが
-
>>191
ものすごくギャグ補正のかかったワカメっぽい
HAHAHAとか笑ってそう
-
ケイネスはフィンが鯖なら上手くやってけそうだと思ってたが
なんかそうでもなさそうだな
-
>>181
★4になったら絶対宝具火力は下がるから今の状態がベストだよな
バフも無いし宝具レベル上がらないわで低火力な★4多いしな
-
>>191
ワカメ(上級)は実力と自信が伴った状態
どちらかといえばケイネス先生的な
まあ切嗣やメディアみたいな、さらに強者にぶちのめされるんだけど
-
>>191
厳密に言えば、フィンもイアソンもワカメでは無いよなぁとは思う
2人とも、実力・実績が伴ってるからなあ
騎士団率いたりアルゴーで冒険してるんだから
-
>>178
一番のツンデレがセミさま
一番カッコイイのがモーさん
一番あざと可愛いのがアストルフォ
一番ロリ可愛いのがジャックちゃん
一番クールなのがアタランテ
一番エロ可愛いのがジャンヌ
そして一番可愛いのがフランちゃん
お前は間違っちゃいない…
-
ケイネスは誰召喚しても死ぬ収束にあるから…
-
>>198
セレニケちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
>>200
ちゃん呼びはちょっとキツ…
嫌なんでもないです
-
アストルフォ好きな奴ってホモなの?(聖杯爆弾)
-
>>200
KKUMM
-
セレニケとかいう
26
メガネ
おっぱい
ドS
という恵まれた素材からの本編の扱い
-
セレニケはもっと頑張れた筈なのに
prprして退場とか勿体無い
-
ベオウルフ、アキレウスとの殴り合い希望のようだが
不死突破出来んだろうか
ないなら相手にもされんような
-
>>176
如意棒と着弾から炸裂する爆弾が駄目って言った方がわかりやすいな
直線軌道なら避けられるだろうけど、それを見越してアーラシュさんが地面に向けた角度で当たるようステラすれば、あれほどのエネルギーの余波で大爆発を起こすかと
-
発情期アタランテちゃんと子作り神殿ックスしたい
-
>>197
イアソンは三章にしかでてないからもっと英雄的側面見るために実装されてほしいなぁ
要望にも書いたけど低レアで実装されないかなぁ……
でもこれから追加される鯖で低レアだと余計な物議かもしそうな気もする
-
>>202
なんだァ…?テメェ…(画像略
俺が女って言う可能性も無くは無いだろ?
-
>>202
それはボブサップ顔体型の女が好きならノーマルっていうのと一緒だぞ?
-
フレンドの究極体血斧王が帰還なされてた
これからも頼りにさせてもらいたい
-
肖像アルテラさん貰ったけど本体も欲しいよぉ
本人に肖像つけてあげたい…
-
>>208
半ば犯された場所でするとかマニアックな人だ
-
>>202
TSFと男の娘は下手にホモに混同してはいけないと何度言わせるのだ
>>204
氷室の人に書いてもらえばよかったんやな
-
>>208
???「アグリオス・メタモローゼ(ボソッ」
-
フレ欄から沖田が消滅していくー
-
ブリュンヒルデやシグルドって触媒なんじゃろね
-
>>204>>205
東出は眼鏡が嫌いなんや・・・おのれ東出・・・
実際東出に優遇された眼鏡なんておっちゃんくらい
-
>>209
普通に☆3ライダーとかでオナシャス
-
セレニケは黒魔術師としての素養は高いみたいだけどなぁ
いくら一族ぐるみとはいえ戦争投げすぎとは思う
-
>>206
そこは空気読んで平等空間使ってもらおう
-
高慢ちきナルシーっぽさが少しあるだけでワカメ系と言われる昨今
イアソンはまぁわかるけど
-
ワカメって女体化したらすごいテンプレ陵辱が似合いそう
-
>>204
ボツセレニケさんめちゃ可愛かったのにもったいなかった
-
>>224
所長やぞ
-
>>219
獅子劫さんはグラサンだからメガネとは違うんやで
-
アルトリア肖像を我が王に装着致しました
フレの円卓に使って貰おう
-
>>219
カウレスも眼鏡じゃなかった?
-
メディアって礼装は何装備させたらいい?
-
>>224
ルートが無い事に血涙流すコアなファンが付きそう
-
>>209
本人に戦闘力はあんまりって話だったから超支援特化とか?
とりあえず高ランクのカリスマは持ってきそう
-
メディアさん黒聖杯でよかろう
-
>>229
!!!
忘れてた
>>227
あやかしびとの話です
-
メディアさん黒聖杯は事故が怖いからヘブンズフィールかなぁ
単純に宝具の回転率上げたいなら晩餐かプリコス
-
需要は謎だが、アルテラちゃん&アルテラちゃん礼装にしてみる
-
>>236
俺もそれで放置してる
コメント欄あれば図鑑埋めにどうぞとでも書けるんだがな
-
新キャラ来ると何故か話題が高レア女性鯖よりキワモノ男性鯖になるなこのスレ
師匠の時もタケシだった
-
>>234
エヴォの校長先生を忘れるなんて…
-
イアソンはカリスマA、煽動A、ユニークスキル一つとかそんなのと予想
そういえば次回アメリカってことは場合によってはフリントロックじゃない
拳銃やライフルを武器にする英霊が出てくる可能性があるのか
ランスと言いながらミサイルをブッパするランサーとか出てこないよな
-
>>237
名前の後ろの@〜でつけるのはどうや
-
>>239
火星で一番抱きたい男(男女問わず)?
-
>>239
そういやつけてたな・・・
ところで風魔環太郎とは一体何だったのか
-
>>241
地味に文字数が足りないから普段使ってるネーム消して上の書いておいた
-
>>234
バレットバトラーズの主人公メガネやん
-
>>236
同じ鯖&肖像の人好き
-
>>245
いろいろ忘れまくってて俺はもう駄目かもしれん
やりなおしてこよ
-
500万ダウンロードで石っていくつ配られるんだっけ?それによってベオウルフにいくら課金するか決まるんだけど……
-
そういやシグルドも眼鏡……いやオルタ色式バイザー枠か?
神々の叡知結晶が眼を覆ってると言われても想像しづらいですよ奥さん
-
これって貰わなかったやつは永久に見れないのか?
http://i.imgur.com/ODwPSjo.png
-
>>248
25+札5個
-
A1-LOW「神々の叡知結晶が眼を覆ってる」
-
>>240
ミサイルでランサーってどういうこじつけだおいw
イアソンはやっぱバーサーカー系とシナジーある感じの支援系がいいな
いやでもアチャクレスが来ると仮定した場合アーチャー系とのほうがむしろ……?
-
光の色が違うなと思ったら銀槍から案の定ビリビリ演出からのブリュンヒルデキター!!
キッツいわピックアップで一番の不調
-
>>248
石25&呼符5
ガチャ11回分
-
>>253
味方単体に回避3回付与とかで
-
130連してもブリュンヒルデこねー(泣)
正直ヤンデレ好きではあるんだがこの場合ヤンデレでも他人(シグルド)に向いてるのはちょっと微妙…
だけどビジュアルはめっちゃいいからやっぱ欲しいもんは欲しい
つーかこれだけ回しても星4はベオ2人しか来なかったし
20連でだいたいオルタかネロはコンスタントに来た前のガチャに比べて確率悪い気がする
無駄に礼装増えたことでまたバランスが礼装寄りになったような・・・
-
>>249
http://i.imgur.com/24s9EfS.jpg
こんなイメージ
-
>>253
とある作品でそういうネタがあっただけなんだけどね。MGM-52を馬上槍呼ばわりしてピックアップから異世界でぶっ放すというw
カリスマで火力底上げ&他者がけ無敵+宝具威力UPとかそれっぽいんじゃない?言葉で相手を煙に巻くとか
-
呼符二枚使ってきたのがクズ礼装におじさん 死ね
あとマリーって何が変わったので?
-
>>189
プロトになる前の原案のペルセウスはワカメ系だったんだよな
その名残がホロウのメドゥーサさんの語りにあるが
-
イアソンにしろフィンにしろやや差異こそ付けてるものの
基本的にあのやたら軽くてお調子者&自己賛美が強い性格はワカメっぽいと言われても不思議じゃない
事実俺も何やこの3人目のワカメはと思った
それにしてもZeroのフィンとは似てねーなー
-
礼装にゴミを増やすのやめろとは思う
-
>>240
カリスマA、不屈の意思Cにターゲット付加スキルなんかがバランス良いんじゃないかな
-
ホロウでペルセウスは「成功した慎二」と言われている
-
>>257
礼装自体は石ガチャから撤去されたのがあるから±0じゃね?
単純に運でしょ
10連ダメだった後貯まってた呼符使ったら引けちゃったし
-
>>259
おーいい感じ
代わりにステが低めか
そうなるほ宝具はどんな効果になるんだろう、アルゴー船の威光で相手のステダウンとか?
-
フィンは親指かむかむなんだね
指チュパ爺とか言ってゴメンな
来ないから指チュパ爺って呼び続けるけど
-
ペルセウスはゲーム的な宝具はやっぱベルレになるんかね
-
>>265
ペルセウス全然慎二っぽさがないんだよな
-
>>257
200連で来たぞ頑張れとは言えない
-
イアソンも呼べたら良いのになぁ
せっかく出てきたんだし他の側面も見てみたい
あとキャスターじゃない補助系も欲しい
-
>>240
オッサンはミサイルみたいなもんじゃね?
-
100連もやってないけどブリュンヒルデ×3、フィン×2、ベオ×1出たからかなり運良かったな、昨日の俺
-
>>268
せめてカムカム爺にしたげなよ
今は再臨待ちが多いし、鯖より礼装が欲しいなぁ
ジャンヌ、ジャンヌが欲しいジャンヌ愛してる
-
>>274
幸運A+を名乗っていい
-
能登さん、ブリュンヒルデだけじゃなくヤンデレっぽいからクリームヒルトもいけるんじゃないだろうか
-
フィンの親指かむかむとか指チュパってなんなん?
-
>>278
イベントの最後にフィンが「親指かむかむすればもうちょっといられるけどそんな無粋はしない」
みたいな事を言ってた
指チュパといえば翡翠ちゃん
-
>>257
お正月にカルナ狙いで200連してもカルナどころか星5鯖が来なかったから程々に頑張れ
-
>>278
親指になんか食べると頭良くなるすごいシャケの脂がしみてるから畜生!!
-
>>271
上には上がいますね(褒め言葉)
とりあえず一旦プレゼント受け取ってから再チャレンジするわ
-
能登のレイプが見れるのは空の境界だけ!
-
>>277
クリームヒルトは旦那の仇討ちだから別にヤンデレではなくね
-
親指かむかむは本当のチート
-
Fate本編って今頃何やってるんだ?
凛との戦いは終わってるだろうし、ルートによっては慎二との協定持ちかけられるところか?
-
ブリュンヒルデ再臨素材結構楽だな
ピース足りんけど
-
>>277
妻とその再婚相手と見ず知らずのヤンデレが同じ声とかすまないさんが混乱するからNG
-
>>279
いや、親指かむかむはシナリオで見たけど何か元ネタあるのかなって
指チュパは翡翠か
-
>>257 30連で来てすまない
-
親指かむかむって知恵が湧き出てくるだけじゃないのか?
現界を延ばせるってことは魔力も獲得できるのかね
-
>>278
魔法使い「シャケ焼いといて、でも食うなよ」
シャケの脂が親指にはねてフィンが思わずチュパる
魔法使い「焼けた?フィンお前・・・」
これで困ったときに指チュパするイケメンが誕生した
-
>>289
親指ちゅぱちゅぱで知恵を得られるていう逸話やろ
-
>>288
すまないさんの苦難は続く
-
>>204
セレニケさんそれらに加えて黒魔術やってたりと好みド直球だけに惜しいw
-
>>292
え、そんな話がマジであんの?
面白いなケルト勢
-
>>289
フィンは親指舐めると知恵を得られるってのがあるんだったかな?
-
シャケが食べたくなってきた
-
アイルランド伝承フィオナサイクル
智慧の鮭喰えばめっちゃスゲー智慧が身に着くぜ
→フィンが世話になってた人が鮭捕えて、焼く役をフィンにやらせた
→焼いてる最中に脂が飛んでフィンが指を火傷し、舐めた
→フィンに智慧ついてるのを見て「……もういいわお前が喰えよ」
-
>>292
これだと指チュパにちょっと引いただけにも思えるな
-
>>286
まだ凛との戦いも終わってないよ
凜ルートで言うなら4日の夕方が凜と戦う日
-
おにぎりの定番だもんな
おれは昆布の方が好きだけと
-
おにぎりはタラコだろ
-
知恵の鮭とかいう謎の存在
登場時には既に食す段階だったらしいが生前は鮭自身も頭良かったのだろうか
-
ケルト人はシャケのDHAに着目していたってことだな
-
おにぎりはツナマヨ派だわ
-
おかかだろ?
-
>>302
お握りに焼き味噌を塗ろう
-
>>296
確かwikiにものってたよ
フィンの伝承のせたやつには必ず書いてあるんじゃない?
-
元々魚自体はどれだけ探しても見つからなかったのに
なぜかフィンが弟子になったらすぐ見つけて捕まえられたという
フィンに食べられる運命だった的なやつだったような
-
>>302
このおにぎりが
-
ブリュンヒルデが唯一正気に戻るのがアルテラキャラクエのみってそりゃないですよ……
てかなんで狂化紛いの性格伝承補正組み込まれてるんだ……
ヴラドといい戦乙女といい人の風評被害というのは恐ろしいな
-
>>308
それなら具はない方がいいな
おにぎりのなかに味噌入れてもいいけど
-
ツナマヨは譲らねぇ
-
やっぱ焼き鮭がNO.1!
-
このにぎり飯が鮭だからちくしょう!
-
おまえら正気か?梅干しが最強だろ
-
>>309
そうなのか、Fate以外でケルトって言ったらケルト音楽くらいしか知らないからなあ
ちょっと今からネットサーフィンの旅に出かけてみるか
-
あったよとり五目!
-
アイツはイクラが大好物なんだよ
-
おにぎりならツナマヨだろ
他は邪道、狗にでも食わせておくんだな
-
男は黙って塩むすびに味付き海苔
-
うーむ、>>274みたいな運いい人もいるんやな
100連みたいなことせず100連分貯めたらあとは小出しにするとかの方がいいのかな
20連ぐらい引いて運悪いと判断したらまた時間置くとか
-
おかしい
もうフレにレベル90のブリュンヒルデがいる
-
コンビニの変わり種お握りが好きです(小声)
人気無いのか頻繁に入れ替わるんだよな…
-
なぜ梅干しが挙がらない
ヅケマグロも結構おいしかった
-
なんかおにぎり食いたくなってきた
-
ツナマヨは嫁
昆布は愛人
-
シャケ召喚
今までディルが話題のメインで、今回フィンが来たがフィオナ騎士団って他に実装されそうなのいるの?
-
や、焼きおにぎり(小声)
-
そういや夏にあった日清の赤いカップラーメンはまた売らないのか
レッドシーフードってやつ、あれは本当に美味しかった
-
おにぎりはサンクスのが大好き
いくら、熟成生たらこ、ねぎとろわさび、海老マヨ・・・
ファミマに統合されると聞いてマジショックだわ
-
>>324
今日は槍種火あるし、素材さえあればいけるやろ
てゆーか、課金勢は半日くらいでLvMAXにする人多すぎ
-
>>325
コンビニは変なお菓子とかおにぎりが多いからな
よほどの定番商品でなければ1週間で入れ替わるのが宿命よ
-
あ、明太子も好きだわ
あとすじこもいいよね
-
おにぎりはシンプルに塩にぎりが良いです
汁物の相性と抜群だろ
-
おにぎりって炊きたて食べるよりも
炊きたてを握ったやつをしばらくおいて冷めてきたやつの方が美味しいと思うんだがどうだろうか
-
>>329
デブコナンを推す
-
>>329
フィンの孫とか
あと師匠の竿姉妹
-
コンビニとか横流しの汚物だらけだからやめた方がいい
-
オムライスおにぎりってなんであんなに人を惹き付けるんだろう…
一部の人にしかわからないけどセーブオンのおにぎりの酷さは異常
-
>>337
うむ分かるぞ
-
>>270
普通にいい人で何かライダーが成功したワカメっぽいからという理由で嫌うのが寧ろよく分からん感じ
-
>>334
美味かったから久し振りに買おうとしたら無くなってるのホント辛い
定番系は家でも作れるけど変わり種は難しいんだよな…
-
>>331
あれ好きだった
しかし腹減るな
エミヤ夜食作って
-
なんで槍を期間限定ばっかりにすんだよ☆4以上実質エリちゃん乳上ロン毛しかいねえよ
-
>>318
明日に響く前に切り上げとけよー
>>337
おにぎりは携帯食だしね
-
キヨスクの焼きたらこが好きです
-
>>340
滅茶苦茶な悪事だよな横流しは
集団への傷害と同義なんだから
>>341
俺も割と食うわオムライス
海老ピラフやチャーハン系も好き
たまに落ちそうになって危ないけどw
-
師匠いるから性能的には必要ないんだけどそれでもブリュンヒルデが欲しすぎて辛い
そこまで欲しかった訳じゃないヒロインXの時にガチャガチャするんじゃなかった...
-
セブンのシーチキンと焼きおにぎりが大好きだった
子供の頃よく親にねだったもんだ
-
ブリュンヒルデもパラケルススもボソボソ喋るの止めてほしい
台詞が聞き取れん
-
(鶏五目が好きです)
-
何気におにぎりより海苔巻きが好きだったりする
-
>>346
しかも乳上ストーリー鯖なんでピックアップ対象鯖でない限りピックアップじゃ出ないっていう
-
Fateでおにぎりっていったらあれだ
桜が衛宮邸で一番最初に作った料理が士郎と一緒に作ったのがおにぎり
あの回想シーン好き
-
>>338
wiki見たが第二のDEBUになりそうだな
-
スパムおにぎりとかいう色物
我が王もどうですか?
円卓ならスパムが嫌いなわけないですよね?
-
>>353
複数おにぎり買うときの口直し用にセットで絶対買う
-
スパムって中からにじみ出てくる油が好きになれない
-
牛若のプロフィールが文章変わったような気がする?
八艘飛びと謎の技以外に3つの合計5個と言う文でなっかたか?
今は八艘飛びとその他4つで合計5個になってる
俺の記憶違いかな?どうだったけ?
-
>>361
結構前に修正入ってたぞ
-
あぁそういえば最近だと爆弾オニギリとかハムカツオニギリが美味しいな…
高いけど小腹空いた時に無性に食べたくなる
-
いつのまにかライダーは宝具が強いクラス→宝具が多いクラスになってる風潮
-
暇つぶしにやり始めると止まらないのってなんだろうねアレ
ぷにきのゴルフなんて出てたもんだからやってみたよ
http://i.imgur.com/764EAUf.jpg
http://games.kids.yahoo.co.jp/sports/015.html
-
>>364
数は強さだから間違ってない
-
>>364
戦いは数だよ兄貴!
-
フィンが思いの外おもろい兄ちゃんに……
-
>>356
エイプリルフールで桜がおにぎりを握るようにって言ったの可愛くてほっこりしたわ
-
>>365
そのゲーム、どこぞのソシャゲの初期みたいに
セーブデータをクッキーだかキャッシュで取ってるぞ
-
http://i.imgur.com/HdMoH1z.jpg
-
>>370
そうなの?
でも金かかるものでもないしソシャゲほどダメージないから消えても問題なしだわ
-
肖像つけて放置してたら予想以上にフレポ入っててにっこり
でもフレにつけてるひとはあんまいないな
-
>>345
エミヤ「マスター、この時間の食事は内臓に負担がかかるし太るぞ」(野菜スティックに手作りマヨを添えつつ)
-
>>370
逆に毎回マッサラな状態でチャレンジ出来るからセーフ
長過ぎないし課金要素も無いし
-
>>361
>>362
どんな文面だったか忘れたが
GOで二つ目の宝具があると受け取れる内容だったな
修正されたときはガッカリしたもんだ
-
>>365
年末はプリーグ
-
>>365
野球…プニキ…うっ頭が
-
ステンノちゃんの火力が以前にも増して下がったように感じるんだけど、これが天地人逆転の影響なんだろうか……
具体的には初手Qが2500くらいしか出ないし,初手Bすら4000くらいしか出ない
-
>>369
そんなのあったっけか、路地裏さつき?
回想シーンの中学生桜の虚ろな目が忘れられない
-
ケルトだと原初の島人が変身したり魔術王が自分の魂の封じて無敵化したり鮭は重要
-
>>377
>>378
ゴルフは野球と比べて難易度クッソ低いぞ
-
フィン目当てで回したらベオウルフ来たので今夜は槍ニキと待ち詫びたぞベーオウルフごっこしながらディィィイイヤッ!します……
-
フィンの代名詞ともいえる指ちゅぱ叡智が何故複合系のスキルとして採用されなかったのか私には理解に苦しむね
-
>>384
スキル名何にするの
-
>>379
相手誰よ、種火なら相手と同じ属性だから前と変わらんぞ
-
>>380
確かヒロインXやら神風魔法少女やらがでてたの
ラスボスがまどかパロの奴
-
なんかフレ欄のランスロやキャットがやけに少ないな
やっぱり天地人の影響かね
-
>>386
アサシンだから騎修練に連れてってるとみたが如何に
-
アレだろ?ビートマリオと合体頒布してる奴
-
>>387
完全に路地裏さつきだわ、ありがとう
-
あれだけパーツ集めさせておきながら船直りませんでしたってなんだよ
X帰れないじゃん
-
>>384
スキル最大で3つまでに縛ってるのは正直失敗だと思うわ
そこでも鯖の差別化できるのに
-
智慧の親指なら自身のクリティカル率とNPアップぐらいはある
-
すまないさんがレベルマ宝具2でも槍金種を撃ち漏らすようになった問題
-
鯖だの鮭だの言ってるとなんの話か分からんくなってくるな
-
セイバー服って言峰の実の娘には似合うらしいが
実際着てみたらどんな感じなのやら
-
来週アストルフォちゃんが来るって噂が確定のようにヒに流れてるのはワロタw
まあ確かにいい加減来て欲しいけどさ
-
シューベルト「そうだな」
-
>>387
神風魔法少女で思い出したけどパロディ元の神風怪盗って少女漫画な上に結構世代古いだろ
どうやって引っ張ってきたんだよ…
やはりキノコは女
-
>>395
うちのオルタさん等倍でも種火余裕やで(ニッコリ)
-
>>388
フレからランスロほぼ死滅したわ…
自分のフレは青王7師匠沖田5金時ジャック孔明ドレイク4位
完全に青王以外は自前で回せるだろ?みたいなラインナップ
確かにこっちも孔明出してるし自前で回せるけどさ
-
>>393
それだとすまないさんが更に悲しみを背負っていただろうな…
-
>>393
いやぁそこは妥当だわ
後発優遇が常なのにインフレ止まらなくなる
-
スキル欄を6個…はやり過ぎだから1、2個増やす位が妥当かな
-
赤王も追加されたしすまないさんにもいい加減悪竜追加してやれよと思わんでもない
-
>>403
黄 金 律
正直、公式はすまないさんを大英雄っていう扱いにするならもうちょいスキル増やした方が説得力はあったと思う
悪竜の血鎧が強いっていっても、カルナだって同じように強力な具足持ちだけど攻撃用のEX宝具もあるしスキル山盛りだもん
-
もしかしたらすまないさんネタを維持するために、公式が敢えて追加してないのかもしれない
考え過ぎか
-
ブリュンヒルデ・ロマンシア…
デンジャラス・ゲーム…
-
モーさんで宝具のスキル化、マシュで既存スキル変更と前例は十分
ただ問題はすまないさんは既にピックアップ二回経験済みなので機会を作りづらいという事
まさか初期☆4を何のきっかけも無しに強化なんて有り得んだろうし
-
黄金率はNP20アップで良かった気がする…って思ったけどドレイクがひどいことなるな
-
>>409が握撃されてポイされたと聞いて
-
すまないさんの確固たるキャラ立ちが四月馬鹿に出演できるレベルまで上がってしまっている…
-
初期鯖のいかにも宝具強化されそうなクエが既に利用済で潰れてるのがなぁ
-
マシュのは戦闘続行覚える前に変わったからなー
すでに3つとも覚えてるすまないさんは…
-
ランスロットは種火で食えなくなってどうすればいいんだ
-
>>408
いやいや、まさかそんな頭庄司なスタッフが公式にいるはずないだろwww
………ん?
-
すまないさんすでに追加されたし・・・
-
アポ刊行中はこんなことになるとは誰が予想したであろうか
東出奈須三田の連携プレーのなせる技か
-
>>411
完全にNP礼装いらないようになるな
-
個性付けて差別化できるならスキル増やしてもええと思うわ
戦い方が火力でごり押すか回復で長期戦の二択しかないから下位互換上位互換だらけで面白みないもん
-
竜殺しを悪竜の血鎧に変えるという発想は無いのか?
-
ランスよりきよひーの方が深刻なんじゃが
-
>>421
そもそもバトルシステムがですね
-
うちのイベ鯖を除く唯一の高レアランスロットくんはいつの間にか産廃になってたのか
悲しいなあ
-
アルカディア越えが強化されたようにスキル自体の進化があってくれてもいい
すまないさんも既存クエを黄金律強化に変更できそうなんだし
-
人で宝具が強い鯖なんてオルタとサンタオルタぐらいしかおらんぞうち
-
ドレイクにおいては黄金率有効活用できるという現実
-
巷で鮭を触媒なするとフィンが出るという噂が広まっているとか広まってないとか…
-
すまないさんは強くしてもブリュンヒルデが殺しに来る以上不遇ネタは取れなくなってしまった。
-
ブリュンヒルデ→ジークフリート
シグルドに似てるから殺スケ
これクリームヒルトさん来たらすまないさんからバルムンクぶんどってブリュンヒルデとハーゲンの首剥ねに行きそうなんですが
-
既存のキャラクエ修正して宝具クエに変えてクリア済みの人は強化済みにしてって
出来そうなもんだがディライトだもんなぁ
-
>>416
鯖ラッシュでは優秀だから……
本能寺ではお世話になった
-
ドレイク姐さんスキルから何まで全てが噛み合いすぎなんですよ
-
エリザ・・・お前はアイドルの星になるのよ・・・
-
>>362
>>376
そうだったんだ
ネタバレなので修正したのならいいが、ボツになったので修正なら悲しいいなぁ
とりあえず、回答感謝
-
>>426
実質スキル強化という名のテコ入れじゃねえかな
-
自分はランスロットとアレキサンダーで宝具連続で撃って敵殲滅してる
アレキサンダーの宝具でスターが10くらい貯まるから、次のwaveでだいたい50くらいいけるんだよね
-
ストーリー終わるまでに何割の鯖が宝具強化されるかな
-
個人的にはステラ孔明システムが使えなくなったから
どうやって3ターンで回すか思考錯誤してる
種火相性で孔明オーダーチェンジ、オルタとサンタ固定
後は相性で入れ替える感じか
-
>>431
こいつら全員実装されたらカルデアが地獄だぜ
-
>>440
俺まだステラ孔明システムでいけてるけど?
-
>>441
逃げるやつはすまないだ、逃げないやつはよく訓練されたすまないだ!全く、カルデアは地獄だぜ!フゥーハハハハハ!
-
ニーベルンゲンの歌
ブリュンヒルデとブリュンヒルトとクリームヒルトと
色々こんがらがっててワケわからん
頭痛くなってきた
-
エリザは人属性だから種火周回いけるぞ
アイドルの道や
-
エリちゃん宝具強化…
-
>>431
ついでにセイバーウォーズのことを知ったらメディアさんにまで斬りかかる可能性
-
>>445
宝具1でも行けるのか
-
二時教やろうと思ったら礼装枠引っかかって失敗
物質食わせないとな
-
>>442
あ、ステラに軍略と忠言使うやり方か
魔術礼装でNPチャージしてたわ
なんかステラに軍略掛けるのが勿体なくてやってなかったけど
軍略忠言ステラさせた後オルタにNPチャージと自前バフで宝具すればいいのか
ちょっとお馬鹿だったぜ…
-
青王服のガッツ1ターンとはいえ4000で復活って強いな
直感も星20も出るし鯖のスキルもこれぐらいに調整してくれないかな
-
ステラ孔明システムはアーラシュさんが相性不利になったから
1,2wave確殺にフォウくん+870以上食わせるか凸ドスケベ積むかの
どちらかが必要になってドスケベない人は手間掛かるね
-
>>448
あーすまん、もう宝具2なんだ
取り敢えずカリスマかければ弓狂は余裕
乱数で等倍を微妙に残すこともあるが、初手宝具なら二手目三手目の通常攻撃と呪いで落とせる
-
ギルとダビデがブリュンヒルデの特攻に当てはまってなくてワロタ
-
>>453
(舌打ち)
-
あれステラで確殺できてるけどな?
軍師の指揮がレベル8だからかな?上げてて良かった孔明スキル
-
>>454
一番面白いのがアルジュナが入ってないこと
-
ようやっと帰ってきてキャラクエやったけどうちの大王がかわいいヤッター!
-
>>457
最終で高笑いする人はちょっと…
-
一番かわいいのはそうだなさんだから
-
>>455
すまない。同じエリちゃんpとして許してほしい
あ、あとレベルマのフォウくんMaxっす
-
いま明かされる衝撃の事実
うちのエリザ再臨終わってない
-
>>457
あいつ任意でインポテンツになる呪いを自ら発動させられるらしいから
それで回避した可能性
-
つまり師匠ピックアップと今回で宝具レベル3になった俺のエリchangの出番だな!!(ヤケクソ)
-
エリちゃんなんだかんだスキル優秀だから育てて損は無い
-
>>462
(舌打ち)
-
>>463
クラス相性的にも宝具くらったら死ぬもんな……
-
先に兄貴育てたんだよなー
しかしうちに来る鯖は何故庄司ゲーに適応した高火力自慢が少ないのか・・・
-
エリザ「もっと踊りなさい豚ども(やめて、私の為に争わないで)」
-
しかしなんで牛若入ってるんだろうな
共通項がわからん
-
>>457
まじかw
カルナとの確執がここでも
-
アルテラさんかなり天然だよな
わざわざ回想挟んで
「そんなこともあったか…ん…」
破壊衝動のままに戦う大王をフン族の部下達はどんだけ頑張ってコントロールしていたのか
-
同じエリちゃんPとして失望しました、エリちゃんのファンやめます
アルジュナはストーリーに出る前から高笑いに回す方にセクハラ、ブリュンのお眼鏡に叶わないと色々心配になる
公明正大って説明だったのになぁ…
-
圧倒的な八連不足で再臨できねぇ
イベはよ
-
ブリュンヒルデの愛人特攻は、ボンボンは除くみたいな感じだな
-
>>464
宝具3とか神か
いける
魔法少女カレイドエリザのドラ声で金種火だって倒してみせるぜ、でも竜殺しだけは勘弁な
-
バスター最近不遇な印象だったから記念礼装がうれしい
魔力放出でゴールデンスパークはやってて気持ちいいぜ!
-
ドラゴンステーキ一度食べてみたいな
前にスレに貼られたのは普通に美味しそうだった
-
エミヤとすまないさんとジグルドの共通点か…
諏訪部か…諏訪部なのか…?
-
>>472
アルテラちゃん励ましたり、結構いい奴らっぽいね
結婚もアルテラちゃんの為に進めたのかも
-
愛人特効が敵鯖に出たらブリュンさんが頬を赤らめるとかの演出あれば分かりやすいんだけどなぁ
-
>>472
導入部で言ってた「令呪の強制力にも等しい破壊衝動」って多分生前支配されてたものだよな
妻すらよく覚えてないような破壊の化身を頭にいただいてたフン族一同って一体……
ともあれ、鯖化してそれから解放された今、大王は自由を感じているのかもしれない
-
リーダーに旅の始まりつけてて、フレポ収入が285ポイントってどういうことでござる?
旅まりつけてたらフレポ収支って100の倍数になるものだと思ってたんだが
-
女同士の縁談進めるとかどう考えてもアルテラさんのためじゃないだろ……
反応からするとろくに接触もないっぽいし完全に外交カードでしかない
-
>>483
フレンド以外に使われるじゃろ?
-
>>483
フレンド以外がお前をサポートに選べば285になるだろ
-
>>483
野良だと10+75
-
>>484
でもストーリーでも女同士で結婚? ってなってたし何かアルテラちゃん関係の設定でそのあたりの齟齬が生まれた可能性も云々
まぁ続きのストーリーが出ないとわからないことだけどね
-
>>485-487
なるほどフレンド以外か
すっきりした ありがとう
-
エッツェル…フフッ…いい名だ
-
>>490
(そうだな)
-
アルテラとの婚姻にそうだなさんちょっとモニョってたが、これ見たクリームヒルトさんはどんなリアクションを返すのか気になるな
申し訳なさそうにするのか嬉しそうにするのか
……アルテラの首剥ねにいきそう
-
>>491
(「好き」だなんて…困ってしまいます…。殺し…ますね?)
-
>>493
うーんこの気狂い戦乙女
-
>>493
罪もない竜殺しをいじめるのはやめろ
-
すまないさんがそうだなさんに進化するのか……?
謝ることしか出来なかったすまないさんが、肯定と相槌を覚え、またよりいっそう輝ける舞い降りし最強の竜殺しになるのか……?
-
なんで今回のアプデで槍乙女でもなく神の鞭でもなく竜殺しが一番目立つんだよ!おかしいだろ!
-
イベントでクラス違いすまないさん配るしかねぇな
-
『そうだな』『すまない』
どちらも汎用性が高すぎる
これだけで会話できそう
-
>>499
(そうだな)
-
>>498
そりゃあすまないさんは荒廃したFGOのアイドルだからな
どっかの吸血鬼とか残虐性とかを未来の自分に押し付けてきた偽アイドルや赤い音痴とは格が違うのだよ!
-
レベル80フォウ250虚数20タマ猫のABQEXで金腕倒せなかった…
-
B開始なら倒せるのかそれは
-
なんでバサカじゃないんだ並のバサカより狂ってるぞあいつ
-
すまないさん透明マント持ってるらしいしアサシンでいいやろ
待望の全体宝具アサシンだ
あれでもこっちはシグルドになるのか...?
-
割とイベ鯖すまないさんはアリだと思ってはいるけれど
下手に実用的だと元のすまないさんが泣きを見るよな……
-
性能はどうでもいいからイベでクラス別すまないさんほしい
うちのカルデアにはおらんのや
あの時マリーが後で来るとわかっていればすまないさんを選んでいたのに……
-
>>505
顔の無い王「俺はどうなるんすかね」
-
新規鯖が引けなさすぎてイベントない間暇すぎる
-
>>505
ハリーポッターはアサシン適正あるのか…
-
>>505
貌の無い王を実装した緑茶がいるんだなあ
こんなとこでも緑茶がすまないさんを脅かすとは
-
でもイベ配布に男鯖はそろそろ来て欲しいかも
でも次がバレンタインとかなら女鯖かな
-
この別クラスで追加されるだろ感正直嫌い
二枚来たネロとか絶対後で白くなってくるよ・・・そしてそっちは引けない
-
見えるぞ
バレンタインでは女鯖がチョコの材料を集めるイベント
ホワイトデーでは男鯖からお返しを物理でもらうイベントだ
-
すまないさん背中の概念でタルンカッペ使えない説
帽子説採用すればいいね
-
嫁王がイベント配布でくる・・・
ーーー欠けた夢を、見ていたようだーーー
-
>>507
ガチャは全部すまないさん!
-
>>515
たとえ帽子でも背中隠すのには変わらないんじゃないか
-
あまりにも今更な話だが
ランスロットよくうがいしてるような声出すよな
-
http://i.imgur.com/PsyyJIl.jpg
やったぜ
やったぜ!!!!!
-
種火で久々にハロエリ使ったけどほんとエロいな
しかし通常攻撃が貧弱すぎる
-
セイバーはアルトリアシリーズ
凛は英霊トーサカ
桜も色物枠の姿を得ようぜ
-
>>520
こう
Fateって同じ顔多すぎじゃね・・・?
という今更な感想を思い起こさせる画像だぜ
-
>>518
じゃあ背中だけ呪いで隠れないようにしたらいいだろ!!、背中だけ浮いてる面白すまないさんに期待
-
>>522
メガ林桜子
-
正直黒いのだけでお腹いっぱいマン
-
>>518
透明になってるだけであって隠してるわけじゃないんだすまない...
というふわふわっとした理屈が通用するか否か
-
>>522
桜は他ならぬカプさばでg化したじゃないか
-
ブリュンヒルデは何でぐだのことやたらシグルド呼びすんの?
まだ狂化してんの?
-
座に戻っても効き目を失わないナイジェルさん謹製の媚薬
-
>>520
クリスマスの礼装は?
-
すまないさんの透明マントは筋力が(竜がいる時代の)一流の戦士13人分増加するうえに誰一人として気がつけない気配遮断がついてるからな
-
呼び出したのが狂ってるバージョンだったというオチでは?
-
>>531
ぐぎぎぎぎ
-
>>534
oh……すまない
-
フィン引いた人に聞きたいんだが絵師は森山であってるよね?
貯めとこうと思ってた呼符いきなり使うか・・・
-
ログボと重なって石10もらった やったぜ
-
>>237
-
17分割
-
17分割
-
17分割
-
山ほど新礼装追加されたけどうよあたりってある?
愛の妙薬来たけどうちに愛され女神はいないんよ
-
首折れ聖女のお陰でふらんちゃんとタマキャが宝具撃ってもスタンしないくらい?
ユグミレはマジで使い道わからんのだが、敢えて正月礼装で最初からHP2000あげずにチマチマ確率で3000上げる意味とは一体……
-
星5礼装なら状態異常無効永続くらい良いだろと思う
-
○ターンタゲ集中とか○ターン防御アップとかは任意で使えたらいいのにな
-
明らかに礼装の効果はネタ切れ感あるんだからスキル付与系の礼装作ればいいのにな
それならスキルの効果そのまま持ってくればいいだけだからいくらでも作れるだろうに
-
アルトリアの服が自分的にいい感じだな
エミヤやカーミラやら自力で宝具強化できないバスター宝具持ちがうちの主力だから
とはいえやっぱり初期礼装が一番バランスいいのは間違いないけど
-
なんかダヴィンチちゃんのお店ダヴィンチちゃんしか売ってないんですけど…
他のもの売り切れてるんですけどいつ再入荷するんでしょうか…
-
開いてモナリザばかり並ぶのがウザい…
-
>>547
汎用性とレベリングとデザイン的に初期礼装でいいじゃんって感じだなあ
協会礼装やらに比べてやたら手に入れ易くて笑った
-
鯖のスキルを礼装にして
一番強いのはドレイクかね
-
バランスはいいけど地味な感じ>アルトリア礼装
あとガッツが使いづらい
-
エミヤ礼装とか男用でほしい気もしたが
産廃だろうな…
いくらコスプレしても限定的すぎて
-
モナリザ付けてるフレすら捕まえれてないのに
メエフィストとかダレイオス交換する奴おるんか…?
礼装埋まる気がしない
-
回避付与は便利だな
攻防に使えるオーダーチェンジのが好きだけど
-
ブリュンヒルデスルーするつもりだったけど貯めてた石と札全部使いました
やっぱりでませんでした
ぐだはめんどくさい子ホイホイなのかな…
しかし世界を救う選択肢カッコいいわ
-
ブリュンはステを少し落として星4単体宝具なら良かったって意見が主流かね
毎回星5出さんでも良いだろ思うし
-
>>557
目玉の☆5がないとガチャ廃人が回してくれんからだろうな
ヒロインXも無理矢理感ある性能だし
-
新しい魔術礼装の魔力放出、当然のことだがあくまでバスターアップであって、
瞬間強化みたいに攻撃アップじゃないんだよな
なぜか勘違いしてて、ネロの黄金劇場撃った後、???ってなったわ
>>554
俺は一応ダレイオスと師匠以外埋まった
が、師匠はともかくダレイオス見つけられる気がしねー
-
俺のフレなぜかダレイオス君もち二人もいるぞ
-
適当にアカウント作って交換するのが手っ取り早いか?
-
野良含め全く肖像礼装の姿を見ないんじゃが
-
>>557
モーションだけを見ても後発星5のそれとは思えんのよなあ
カルナさんと並べて使うと完全にブリュンヒルデがカルナさんの引き立て役になってる
おかげでガチャ回さない決心固まったけど
-
割とマジでこの運営なら
アストルフォ出すのレア度決めで踏みとどまってそうだわ
☆5性能ではないから☆4にするか
集金性能MAXを取るかで型月サイドと入念な会議()をしてるからアストルフォの登場が遅れてそう
まぁ頭庄司だから集金性能取るだろうが
ユーザーの☆5だろうなって風潮に便乗してくるだろうが
なぁ庄司よ
-
肖像礼装はダレイオスやメフィはネタで選ぶ人いそうだから最後まで見なそうなのはジキルと予想
-
意外とアルジュナかな
-
アストルフォは破却宣言を対魔力の代わりにパッシブにするとか理性蒸発をパッシブスキルにして空いた枠に宝具ぶち込むとかすればいくらでも強くできそうだからなあ
竜殺しが泣くけど
-
ジキルは意外と女性ユーザーから人気で選ばれやすい
-
絆+50って
倍で良いだろ、戦闘バランスとか課金とか一切関わらんのに
-
>>564
どう考えても☆5性能とは思えないジャックを☆5にして実装している時点で、元の性能云々は参考にならんよ。
-
>>566
ノッブがもらうだろ
-
ベオウルフでたけど、性能はどんな感じ?
単体向け? 全体向け?
-
単体宝具なのに全体向けってどういう鯖だよ
-
ブリュンヒルデを手に入れたからにはシグルドも揃えなくては呪い殺されそう
聖杯の願いはシグルドとの再会。再会してどうするかは考えないでおこう
あと人々に「ブリュンヒルデはシグルドを殺す英雄」
と認識されているが故にあんな狂気に満ちてるのな
いやはや、本当にカルデア召喚は余計なことしかしない。純正のブリュンヒルデを寄越しやがれ
-
蒼銀の戦乙女(正気)「惚れ薬に負けるな。彼はシグルドじゃない。シグルドじゃ、ない。正気を保て」
FGOの戦乙女(狂気)「あれもシグルドこれもシグルド。ふふふ」
あのクスリに抗っていた頃のブリュンヒルデが懐かしい……
-
ブリュンヒルデと師匠をパーティーに入れて遊んでたら弱々しい能登ボイスから、リザルトでの荒々しい能登ボイスにブリュンヒルデがヤンデレ発症したかと思ったわ
パーティーにいれて声優同じなの気づいたわ
-
>>565
そう思ったからジキル選んだ
はじめてレベルマまでもってったアサシンだったし今日一日はこのままおいとくぜぃ!
-
星4だから出やすいかなとおもってると先に星5がでるんだよ。
まれによくある
-
冬木へ骨を取りに行きながら取り敢えず師匠牛若ジキルが埋まる
牛若礼装つけた弁慶がいたけど、海尊の胃が痛そうだなw
取るであろう人の数的に需要無さそうだが
夕方までアルテラ装備アルテラ置いとくか……
-
種火でフォウMAXステラ+孔明指揮10
槍だから倒しきれないのは仕方ないとしても8000〜9000残るので
槍が2体以上いると追撃では一掃しきれないのがつらい
http://i.imgur.com/XLnAhfD.jpg
-
>>577
ジキルにジキル肖像付けてる?
このスレでフレになってくれた人だったらサンクス
-
肖像の牛若ちゃん可愛すぎない?
-
ジャンヌ+ジャンヌ肖像で一晩置いといたけど325P入ってたな
今日一日くらいは放置しておくか
-
肖像は今日1日で外しちゃう人多そうだな
急がねば
-
>>580
ありがたい
槍火は強化されたアルテラさんかフレのキャット使って孔明スキル試してみる
-
ベオウルフの触媒、卒論じゃダメかな
「ベオウルフにおける竜の成立について」なんだが
石ストック600越えてるけど出る気がしない
-
ヒロインX宝具5にしてた頭庄司フレンドが一晩でやってくれました
http://i.imgur.com/BQRv8Od.jpg
-
宝具限凸ブリュンヒルデ……これならあのシグルドも殺せそう
何気に特効範囲が恐ろしく広いから実用的でもある
あとフォウ君はいつになったら再入荷してくれるのか
半額セールフォウ君が売り切れのままで何もできない
-
http://i.imgur.com/F3l3qbf.png
http://i.imgur.com/atYFLkP.png
既出だったらごめん
サブアカで牛若に肖像メフィスト付けてたんだけど
これ効果出てなくね…?
-
>>581
そーだよーコンゴトモヨロシクナ
-
ワンパンマンの世界にエミヤが召喚されたら、ヒーロー協会入るの?
-
>>589
装備鯖だけじゃなく全体に効果あるという噂
検証してない(絆0鯖がいない)んで確かめてないけど
-
近衛乙嗣@hagitcho:
ついカッとなってP1-GTRを楽描いたものの、
拳の下しどころが分からずレティシアにコンパニオンのバイトをさせるなど。
https://pbs.twimg.com/media/CZn2y-OWIAEQ1qL.jpg
近衛乙嗣@hagitcho:
???「我が名は――!」
スミマセン、マガサシマシタ〆��福�Θ◎;��
#FGO #描いても出る気がしない #同案多数
https://pbs.twimg.com/media/CaUnVr8VAAAgAQI.jpg
-
>>591
あの世界の命名感覚だとヒーローネームとして紅茶とか普通に付きそうで困る
-
>>593
それ、別スレでもう出てたんじゃが…(困惑)
-
バーサーカーの方がマスターに忠実な奴が多い…多くない?
理性ぶっ飛んでるのからちょっとぶっ飛んでる奴に全然ぶっ飛んでない奴含めて
-
狂化の目的の一つだしな
-
>>595
Twitterに上がったの今日の7時やぞ
-
ブリュンヒルデ声セリフはエロくて最高だけどモーションくっそ微妙だなカクついてるし
戦闘面ではアレだけどマイルーム要員として欲しいジレンマ
まあ星5だしド本命でもないから回さんが
-
型月世界のフィンを並べてみる
http://i.imgur.com/N3wSqji.jpg
元の逸話は金髪のイケメン云々って設定だったから
FGOのほうが近いのかな。と言うかzeroアニメが即興デザインすぎたか
-
>>597
それが目的ではあるけど
狂化させて呼べる奴の性格が元々真摯で付き合いや楽な奴が多いって話よ(清姫除く)
-
ヘラクレスやランスって真摯か・・・?
-
あのにやけ面茶髪フィンは死に際のディルムッドが見た幻覚かもしれない
本人はグラニア絡みに関して気にしてるし見捨てられても仕方ないと思ったゆえの幻視
-
初カキコで質問です
フレンド募集を行うスレ、というのはここの掲示板にありますか?
トップのスレ一覧で探してみましたが、見つけられませんでした。
ないのであれば、ここで行ってもよろしいですか?
-
>>602
せ、生前の行いとかじゃなくてマスター裏切るとか謀るタイプじゃないよねって話
-
>>601
スパルタクスやランスロットの前で同じ事言ってみろよw
-
ダレイオスがあまりにも不人気だったのでダレイオス選んでみた
さあ図鑑埋めるか
-
>>606
ランスロットはガチで真摯やで
-
ランスロットは忠実じゃないか?難有りそうな性格ではあるけど狂化してなければ紳士の一人だろう
スパルタクスは完全に忘れてた、アレは地雷だ
-
誕生日祝ってくれたのジークフリートと母親だけだったんじゃが…
-
ヘラクレスは暴走したり激昂したりすることが多いだけで律儀ではある、酒を飲ますとケイローンが死ぬし勘違いでアマゾネスクイーンぬっころしたりしちゃうけどね!
-
バーサーかーの忠義ねえ
既出だと
マスターとたまたま相性がよかっただけ
呂布
ヘラクレス(?)
性格がいい
アルク
フラン
ジキル&ハイド
切り裂きジャック
バーサーカーでない方が忠実そう
ランスロット
それもまた反逆
スパルタクス
確かに裏切り防止って意味だと呂布とスパルタクス以外バーサーカーで呼ぶ理由ないな
-
>>608
鬱屈してる逆恨みマンのイメージ強すぎて無理
-
タマモキャットはバサカで呼ばないとろくなのが来ない可能性
あ、いえ、キャスターで呼ぶと素晴らしいのが来てくれますですハイ
-
>>612
やっぱいいやつが多いな、最近加入したベオウルフと会話しても
「お前の身は俺が守る」とかいきなり言うしやっぱ忠義厚い鯖が引ける良クラスだな!(魔力消費量から目を逸らす)
-
>>614
タマモヴィッチは呼んでみたい
-
裏切りそうな英霊をバサカで呼ぶのは一つのセオリーだろうけど
バサカで呼んで使える英霊の中にそんな腐れ外道が多くないってのも原因の一つだろう
パラ公とかアヴィケブロンとか、裏切り実績がある連中をバサカで呼んだとしても使えない
-
裏切りそうな枠と言えばキャスター
-
>>607
もしもマシュ肖像がまだ埋まってないなら、フレンドにしてもらってもよろしいですか?
いいなら、ここで私のIDさらします。
自分はダレイオスがまだ埋まってないので、リーダーに装備してくれると助かります。
-
裏切りとか反逆ってフレーズがついてくる英雄はやっぱ警戒されそうだな
ランスロットも一応これだし(蟲爺の目的からすれば関係無かったが)
-
17分割
-
玉藻アンデルセンフィン
通称玉出るフィンの試運転したいから早く槍の修練場こないかなぁ
モニュが25あるから慢心してたらピースが一個もなかったでござる
-
>>622
パチ屋の名前?
-
ケイネスみたいなのがマスターだと剣スロットでも、向かう先はディルと同じ末路な気がする
裏切りの逸話持ってると、疑心暗鬼のマスターからすれば至極当然の思考だしな
-
ベオウルフの宝具すげーかっこいいって思ってるけど俺はもしや異端なのか…
-
>>620
ディルムッドを狂化すべきだったな
-
ベオウルフ欲しくて回したくなるが今は貯蓄の時
-
異端じゃねーよ
寧ろ今回追加された連中の中じゃ一番かっこいいだろ宝具
-
>>567
対魔力Aのまま破却宣言がスキル宝具でくるというすまないさんもびっくり展開
他のセイバーが無事なのに一人だけデバフかかるのイヤっす
-
>>624
ランスロットはアルトリアに罰して欲しかったけど放置されたドMだからケイネスとは相性良さそう
あの人叱るときはちゃんと叱るし
-
>>625
最後の一撃で爆発ぐらいすれば良いのに(一夫多妻去勢拳を見ながら)
-
>>619
いいよん
-
ベオの宝具悪くはないが〆がイマイチ
-
宝具に関しては今回みんな好きだわ
ブリュンヒルデは能登ボイスがいいしフィンはビームか物理で殴るのが主流の中珍しいし
-
ベオウルフさんマスター守ってくれるし
限度はあれど悪い事も見逃してくれるとか随分と当たり鯖よ
-
>>626
宝具使えないディルって・・・
-
ベオさんセリフもかっこいいし、何気に宝具の最初の剣が消える演出も好きなんだよね
持ってないけど…
-
ディル舐めんな
騎士団随一の戦士よ
-
>>636
宝具使わなくてもセイバーとうちあえるくらいには強いだろ!いい加減にしろ!
-
ベオさん普通に☆5でも良かった気が
-
ディルの前で水溢してみたい
-
>>639
狂化されて技術失うだろ
……強み無くね?
-
>>631
最後吹っ飛んでいって何もないのはちょっと寂しいよな
壁か立ち木にでもぶつかってドシャァってなってくれるのが一番それっぽいが
-
ケイネスに関しては俺のフロム脳がビンビンに反応するんだよなぁ
ウェイバーの論文を見たケイネスはそれを一笑するも、最後まで目を通してしまった事実に気付く
魔術師としては三流止まりだが、教育者としての資質に気付き口の端を吊り上げる
だからこそウェイバーには正しい見解と知識、そして最低限の基礎魔術が使えるように教育するはずだった……的な
-
>>642
バサカならモラルタ持ってこれるかもだし・・・
-
>>643
あそこで両者にらみ合って敵が倒れるみたいな演出だと思ってる
-
>>645
聖杯「ケルト達は一律みんな槍でいっかなー
あ、ブリテンのアーサーさん?
クラスは槍だけど馬に乗りたい?
どーぞどーぞ
え、ウルクのギルさん、
クラスはゴージャスだけど宝具は蔵?
どーぞどーぞ
お、フェルグスさん?
ケルトだけど剣でいいですよ貴方なら…それよりも今夜私空いてるんですけど…どうですか?(///)」
-
スパロボのトドメ演出が発動しなかったみたいな一撃なのよねあれ
-
結局、今回の総括は
ブリュン 微妙
ベオ まぁまぁ
フィン 微妙
礼装は使い方次第で面白いがガチレベルではない
って感じかね
-
>>643
吹き飛んで行って最後何かしら爆発とかあって締めだな、と思ってたらそのまま減速終了でちょっとビビった
アレ最後に何かあるのが普通の流れだよなぁ
-
槍エリちゃんが牙欲しいって言い出したから、
出稼ぎにカーミラ様が竜の島行く羽目になったお…
カーミラ様の中の人も大変やな
-
フィンさんがハイドロプレッシャーかましてきたんじゃが
てか細いな!
-
謎の壁召喚して構わないからもう少し締めって感じの演出欲しかったな
-
>>650
だよなだよな?
わたランスさんだって最後にビームぐらい撃ってもいいと思いますよね?
-
崖召喚か
むせる
-
少しただけフォローしてる廃課金勢が皆沈黙してる
今回は今一つっぽい
-
え、なに、ブロリー的な話?
-
>>647
ブリテンは贔屓されすぎだと思う今日この頃
-
>>647
聖杯が超絶美少女ってマジかよ
-
コラボは下旬で、今のピックアップが10日までだから
間にまだ何か挟まれるだろうしなあ
-
聖杯くんだよ
-
>>656
全員性能もモーションもショボイし・・・・
ベオは設定だけでほしくなったけど5回ゴミ出して終わりにする
-
槍キャラ欲しいけどそこまで引きたくはならないな
でもブリュンヒルデの浮気クエストは悪くなかった
戦乙女だけあって人間の英雄が好きすぎるな
-
>>660
DWってホワイト企業なんだぜ
-
でも多少無理して引いておかないと
槍特攻イベがきたらポイント的にしんどいんだろうなとか考えてしまう
好きなキャラで遊びたいもんだ
-
なんだその奴隷の思考
槍特攻イベが来るなら槍ピックアップも同時にするだろ
-
兄貴がいるからでーじょーぶだ
-
>>649
ブリュンはなんだかんだいってカードバフあってNP効率いいから微妙ってほどではないと思った
ベオは強いけど正直ヘラクレスの方が使いやすい気がする
フィンはNP効率何とかして
-
師匠90歳カルナ80歳兄貴65歳プニキ66歳エリちゃん58歳槍トリア様12歳が既にいる家のカルデアに死角はなかった
-
でもある程度戦力揃ってきたら無理に引く石をAPに回して回転数増やせばいいだけだしなぁ
後になればなるほどよほどの魅力がないと引く気にはなれませんわ
-
>>658
ブリテン故致し方なし
>>659
フェルグスさんはノンケでも食っちまうんだぜ
>>669
おっぱいでかいロリ槍トリアと聞いて!
-
年のことレベル換算するのやめろよ
-
フィンは体験クエストで使っていてもNPの溜まりが遅かった
もう少し良ければ引きたくなったんだが
-
槍サーフェスとか始まったら80歳レベル3のエリちゃんに歌ってもらうしかない
つかあれだな、青の枚数少ないクラスで今回と同じ仕様のイベントやられるとNPがきついんじゃが
-
フィンはNP効率最低値なんだっけか
体験クエ連れてったけど宝具見る前にディルムッドが倒してしまった
マスター礼装変えてなかったら発動できたんじゃが
-
普段ランスロット使ってた俺からするとベオウルフのNP効率がいいように見える錯覚
ずっと前からFate参戦しないか期待してた鯖だけに欲しいんだけど当たらない
-
フィンのNP効率は確かに気になったな
宝具見たかったんでフォローして貯めたけど
-
>>674
槍の沖田さんみたいなのが現れるかもな
-
今回3人分の体験クエストのはずなのにクエスト2しかないのはちょっとアホやなって思った
ついでに2回目がブリュンヒルデしか選べなくなるのもおい、ってなった
1回目ブリュンヒルデ選んだ人いっぱいいるだろ、俺も選びました
-
こういう風に編成してた筈だったのに↓
http://i.imgur.com/ZzQdrfG.jpg
何故かこんな画面になったんじゃが…↓
http://i.imgur.com/bv53iQ5.jpg
うちのリリィまだ60代で最終再臨出来てないし、何このゲーム怖い
-
ベオウルフは最後Bがヒット数上がってNP溜まるんかなと思った
死体殴りしてたのかもしれんけど
フレさんも出してこないし自分でも引けないから確かめられんのよな
-
>>668
ベオは火力特化だからヘラとは使い方が違うと思う
金時的な使い方になるかなベオは
ただNP上昇スキルないから孔明か凸カレスコないなら道中でNP溜めしないとダメだけど
戦闘続行で生き残る可能性は金時よりあるからまだ金時よりは事故死はないかな
-
フィンは千里眼に女難の美CT12で回避確率だったり
もうちょっと手心加えてやってもいいと思う
-
>>679
仲間だな
フィンはガンド撃ちの代名詞みたいにどっかで書かれてたが、そういうアクションすんのかな
-
みんな輝石集めとかってどうやってんの?
出ねえんだけどあんなもん
みんなあれ初級とかを何周も回して集めてんの?
イベントで他の素材は大量に有るけど輝石全然ねーよ
靴下集めもかなりやったけどたかが知れてるし
-
礼装の魔力放出強いなサンタが半減デンジャー種火も一撃で吹っ飛ばしたわ
-
>>679
俺も選んだに決まってるじゃないか
むしろ☆5の方がフレで使う人多いから☆4の野郎ども見ればよかった
-
>>632
返事遅れてしまってごめんなさい・・・ありがとうございます!
093,581,080 Lv90沖田 肖像マシュ
よろしくお願いします!
-
>>684
星5は比較的フレにでやすいから実は星4のほうが触れる機会少ないんだよね
アルテラクエの影バーサーカーってベオウルフだよね
-
>>682
ベルセルクが1ターンしか持たない割にヘラクレスと大して宝具火力変わらない上宝具の追加効果がしょぼいのがな
-
ベオウルフ普通に強くね?
ヘラクレスから心眼無くして火力を上げた感じだけど心眼無くてもあんま問題ないと思う
-
>>684
それ多分フィンマックールのことじゃないと思うぞ
フィン人(スオミ人)だろ
-
>>692
フィン違いだったか
これは恥ずかしい
-
宝具見たけど、何かビームが細くてショボかった>フィン
台詞はナルシスト全開で笑えたから、使ってて楽しそう
-
だれかすまないさんの修正お願いしますってアンケートに書かなかったのか?
-
多少言及はしたがあの文字数じゃ初期鯖を含む全体的なことを書くのが精一杯だったでござる
-
>>695
すまない…忘れたすまない
-
>>695
すまない宝具2の俺はもちろん書いたが
すまないさんだけじゃなくて初期鯖みんな改善してほしいよなー
主にモーション、次いでスキル
-
ベオウルフは格好いいからいいんだよ!
俺はああいうの好きだぞ、今のところ鯖で居なかったタイプだし
でもフルンディング持ってきてアーチャーだと思ったんだけどな
金演出からバーサーカー来たときはヘラクレスかと思ったんだが
-
>>671
ふと思いついた
九歳ぐらい野アルトリアにロンとカリバーン与えておけば
夢のおっぱい大きい九歳ロリ美少女が爆誕するんじゃね?
-
>>695
すまないさんは対魔力ない代わりのパッシブスキルよこせって要望に書いといたよ
-
>>695
すまない、修正して欲しくはあるけど持ってないから書かなかったよ
-
>>695
確か竜殺しはパッシブスキルにして悪竜追加してって書いた気がする
枠をはみ出して書くと何故か落ちるから大して書けなかった
-
>>690
ベルセルクは魔力放出(炎)Aと同等の倍率だからATK差ほぼないし宝具ダメはベオウルフのほうがでるんじゃないの?
-
ベオがヘラに勝るのは宝具しかないけど、追加効果と狂化がゴミだから火力的には大差無いっていうね
-
【急募】塵をもっとも効率よく集められる場所
-
>>695
すまない…修正希望を書いてしまっていてすまない
-
>>706
影鯖出るなと念じながらピースモニュ目当て周回中の修練
-
誰々って指定してたらキリが無いから、
「初期実装サーヴァント(高レア)の戦闘モーション見直し」
「初期実装サーヴァントのスキル・宝具見直し(効果が薄いもの・実用性が薄いもの)」
ってザックリ書いといたよ
-
>>706
モニュ狙いで修練超級か上級
-
>>708
やはり修練しかないか…
ピースモニュは持ってて損は無いし集めてくるか
-
ヘラは宝具戦闘に置いてのブレイブチェインで防御ダウンから入れるのはデカイよな
-
ベオウルフ宝具1
スキルレベルあまり上げてないから上げりゃ多分もっと伸びる
まぁヘラクレスより火力出てると思う
http://imgur.com/8dmPCub.png
-
カルナの目で殺す台詞のついでにジークフリートへの特殊台詞も収録してくれないかな
ブリュンヒルデ:あの人に似てるから殺しますねごめんなさい
ジャンヌ:ジーク君!
とか可哀想すぎるやろすまないさん
結局他のキャラ通して見られてるのにかわりないじゃないか
でもカルナからジークフリートへの台詞が入ったとしてジークフリートへの台詞になるんだろうか
「ジークフリート……あの目はかつての宿敵を思い出す」とかにならないか
-
>>688
iD変わってるかも知れんが送った
ナーサリー誰イオスになってるはず
-
>>714
すまないさんを通して誰かを見る人多すぎ問題
やはりクリームヒルトをですね
-
ブリュ<あの人に似てる
ジャンヌ<ジーク君
すまない<俺じゃない…俺じゃない…誰も俺を見てない…
こうして生まれたのが謝らないすまないオルタである
-
>>715
ありがとうございます!
-
>>713
ヘラの1.2倍くらいかな
ヘラと金時を足して2.25で割った感じかな
-
>>713
単体宝具ダメが10万出てないとしょぼく感じる不具合ががが
-
>>717
ワロタ
すまないさんじゃない本当のジークフリートを誰か見つけてやってくれ
-
全体宝具でも6桁ダメージ出るのに…(剣ウォーズ引き摺り並感)
-
「○○みたい」と言われるすまないさん
「○○みたい」と言われるぐだ
つまりすまないさんとはぐだだったのだ!
-
>>699
フルンティングは元々剣でそれをエミヤが矢にしたわけで…ちゃんと持ってるぞ、ネイリングとセットで
あと裏切り防止の為にバーサーカーで呼ぼうとするマスターにとって狂化E-は酷なんじゃないだろうか
-
フィン「わたしが常日頃から指ちゅぱをしている指で汲んだ水だぞ?飲むといい」
-
>>724
ああ持ってたのか
エミヤはカラドボルグ以外の剣も矢にしてたのか
-
礼装図鑑の穴埋めときたいのに、
装備してるフレが全然居ないウゴゴゴ…
-
そういやすまないさんは背中を隠してはいけないと言うが、髪とかあのマントみたいなので隠れることはないのか?
いくら背中を隠してはいけないと言ってとあんな姿勢を屈ませて強調しなくてもいいのに
-
>>717
実装されたらジーク君も抹殺対象になるのだろうか
-
まず今回の肖像礼装誰にするか決めてないです いい案下さいアフィ
巨乳好きです
-
>>726
アーチャー適正と剣生成能力のいいところ取りをしようと不器用なりに頑張ったんやな
-
>>730
ダレイオス
-
>>730
Fate界のこれからを担うと評判のわたジャンヌとか良いと思いますよ
-
>>730
大人しく後輩系ヒロインのデミサーヴァントちゃん選んどけ
-
レティシアの服装って名称なんて言うんだろ
二次絵書きたいので資料集めたい
なんか良い検索ワードないかな
-
>>717
正直言ってすまないさんの怒りは至極もっとも
俺はすまないさんオルタに付いていく
-
>>730
師匠かジャンヌかマシュマロでいいんじゃね他貧乳だし
-
僕は迷い無くジャンヌちゃん!
-
アルテラさんは我が軍唯一無二の☆5セイバーゆえ
-
>>730
マシュかスカサハ 迷っても交換期間に注意な↓
2016年2月3日(水)16:00〜2月10日(水)13:59
-
一応、ジャンヌ礼装つけて一晩放置したが
誰も使わなかったし旅に変えた
ジャンヌ自体数多そうだし
IDだせば申請してもいいぞ
-
ダレイオスとメフィストだけ肖像埋まらん
-
師匠にすべきか…
いや でも師匠は鯖の方持ってるから…ジャンヌにするか
-
ふふ
誰も選ばないであろう牛若ちゃんを選んだぜ
…リアフレと被ってて次の日吹いたw
-
>>726
あれ、本来の持ち主であるベオウルフやタケシが見たらどう思うんだろうな
自分の愛用(一応)の武器を矢どころか爆発物使い捨て扱いって
ところでキャラクエで宝具が強くなるのって、本当に宝具威力上がってるのか?
-
天地人補正のお陰もあるだろうが、
ほとんれい強化で種火焼きが捗って嬉しい
>>744
フレで2人も居るぞ>牛若礼装
絵は良いし普通に人気な方だろう多分
-
>>745
少なくともベオウルフは武器にあんまり執着無さそう
タケシもそんなに気にしないんじゃね?
-
フルンディングはブロークンしたこと本編じゃ一回もないぜ
カラドボルグだって爆発物以外にもきちんと真名解放もしてるぜ
真名解放でも使い捨てだけどさ!
-
>>745
しょせん模造品だし?
-
>>717
スレでも宇宙の王者やら戦うだけのマシンの俺は!と混同されたり散々だしな
そのうち婿の怪物が付くレベル
-
>>745
>>747
今丁度全く同じ質問と回答を4chanで見た
-
>>745
二人ともお前面白い能力もってんな一戦やろうぜってなりそうで怖い
特にタケシは別の意味でも一戦誘ってそうで怖い
-
>>745
設定的には鯖によってまちまち
錆を落として精度あがってきた(おじさん)とか元がヤバいので抑えてたのを緩めたとか(キャット)
少しばかり本気を出してやろう、ほんの少しだけなとか(アンデルセン)
しかしマスターに配慮して宝具の威力を自主的に抑えるバサカ……
-
サーヴァントロボ宇宙の王者バルムンクか…
-
>>752
あの二人はどっちも筋力Aだしあやかりたかった可能性
-
あ、キャラクエ内で宝具強くなったと名言してるのに実は強くなってない奴がいたような……
-
>>756
すまない…
-
バルムンクも真の力を取り戻したようだ
→強化されず
-
エイリークの斧もそんな感じ
-
>>756
カエサルとかステンノも強化されたっていうニュアンスのこというけど何も変わってなかったりするな
-
>>745
なんだかんだで豪快系の戦士だし、あんま気にしなさそうだな
「一度見た剣なら複製にできて、弓につがえて撃つか…面白れぇスタイルだな」で終わりじゃないかな
-
>>756
初期イベント実装勢は犠牲になったのだ…
3章以降は、低レアでも宝具強化イベ貰ってたりするのになあ
すまないさん・エリザ・マルタさんあたりはどうにかしろよほんと
-
そういうクエは今からでも宝具強化クエに変えるべき
-
そもそも条件で威力が変動する設定のカリバーやフォトンレイはともかく
他の有象無象がクエストクリアするだけで宝具強化されるのがおかしい
-
君達だってボクシング系見た後に感化されて
電灯の紐に向かってシャドーしてたら自分が強くなった気がするだろ?
宝具強くなった気になってる同盟は、それと同じだ
-
ベイオウルフさん既視感感じると思ったらアレだ 刃牙に出てきそう
あと思ったんだけど スキルのベルセルクってあるけどアレ人名じゃないの
-
ユニバーサリーのマスター礼装やたら経験値少なくてすぐレベルあがる
他のマスター礼装もそうしてください
-
>>764
キャットは?
-
フルンディングは役立たず
はっきりわかんだね
-
>>766
ベオウルフってベルセルク(バーサーカーの語源)の元ネタの一人じゃなかった?
逆だっけ?
-
ベオウルフってあれだろ?
ただ撃ち貫くのみの
-
アニバーサリーのガッツは最大でHP4000か
1Tだと回避の方が良い感はあるが、必中宝具持ち相手や使うタイミング次第では悪くないな
アニバーサリー割と当たり礼装じゃん
-
>>770
なるほど ベルセルクって複数人いるわけか
俺が勘違いしてたみたいだ
-
>>771
クー・フーリン「コード麒麟!」
-
そう言えばアルテラの宝具クエはクリア後に宝具ランク上がったの?
-
>>775
マイナスが取れた
-
北欧の異能の戦士の総称でしょ
-
>>775
A-→A
-
>>774
見た目ワカメなのにな
-
EX宝具よりA++の宝具の方が少ない気がする
エクスカリバーと他に何があったか
グラムは出てないけどA++だよね、多分
-
>>747
むしろ二人共上手いことやったもんだって感心しそうだよなw
-
>>779
ワカメの爺ちゃんの若いころフーリンに似てるし…
-
>>780
アロンダイト
ナイトオブオーナー
-
>>780
マグナウォルイッセマグヌム
-
>>780
て言うか基本++は少ないってたしか最初のマテに書いてあった気がする
-
17分割
-
>>772
ガッツは死んでNPを得るためにある
オーバーキル補正は被ダメ時にもかかるから複数ヒットする宝具や攻撃で死ぬとけっこうNPがもらえる
-
>>780
-
>>780
CCCシャクティ、アロンオーナー、GOBUBW、エルキエヌマ、ローマ槍
数は少ないな
-
ベオは武器外したら半裸ジーンズになってしまう…
もうちょい現実感を外してもよかったな
すまないジーンズみたいに
-
>>683
頭痛持ちや病弱が利点だけのスキルになってる中で
メリットは確率なのにデメリット有りのスキル付けられるフィン…
-
>>776
>>778
やはりそうなったか
軍神の剣さんはA+でも良い気がするんだがな
もしも紋章解放しても+つく程度だとビームは辛い
-
>>792
ステータスだと宝具A+なんですけどね
まだ本気出してないんじゃないっすか、ほとんれい
-
>>780
ロンも
EXがゲーム内設定なのかランク変動設定なのか分からないがプロフ上はA++
-
カラドボルグもカリバーンもA+と判明したけど
エミヤの結界にあるA++とはなんなのやら
カリバーは投影できないし
-
量産されてるA+より真の力を隠したAの方がいい
黄金鎧や軍神五兵と同格やぞ
-
>>730
マシュはいいぞ
-
アルテラさんのキャラクエにすまないさんやエッツェルってワードが出てくるってことはすまないさんの嫁の元ネタがアルテラさんが婚姻の席で鼻血出して死んだ時の相手ってネタやったん?
-
不毛だとは思うが使わない高レベル礼装をドスケベに突っ込む
微妙にattackとカレスコと違ってHPも上がるのがでかいんだよな
これ80〜81くらいになったら星4経験値礼装何枚いるんだ
-
そういやイベント終わったからブルームをドスケベに突っ込まなきゃ
-
>>795
イマージュかも
-
>>795
そのうち「投影できないといったな。あれは嘘だ」とかいいそう
-
5段階評価なんだから今のBを真ん中にしていいと思うわ
E宝具になりそうなもの多いし。ダヴィデの偉業とサンソンが同列にいるのがよくわからん
-
>>795
神造兵装でないならA++も投影出来るんじゃない?
全開性能出せないらしいが
-
アルテラはまだキャラクエの続きあるだろうから、慌てる時ではない。
-
>>803
フランスは総じてランク高杉
-
気がつけばEX宝具も増えてきたなあ。一番良くわからんEXは相変わらず弁慶だけど
巨乳スキーの社長さんのEXはアレがEXじゃなかったら何がEXってレベルだし、
誰かの為の物語とか一に還る転生とかそらそうだなってのが並ぶ中堂々のEX
-
弁慶の宝具は普通にやばいよ
設定上は
-
>>805
☆5は大体全員3つあるんじゃない?
ネロの3つ目シナリオとか解析になかった追加らしいし
多分アルテラ以外も3つ目残ってるのは全員強化残してる
-
アルテラ宝具クエ終わってもランクAのままか
プロフのA+と真の力を解放したときに変わる種別とランクは実装されるんですか?
-
ギロチンと硝子馬がA
レクイエムはB
デオンのよくわからん奴はC
-
既存の宝具で最低ランクって何?
Eとかいるのか?
-
E-の鮮血魔嬢
-
>>812
エリちゃんのがE-のはず
-
>>812
多分E-のエリザのバートリ・エルジェーベト
-
>>812
鮮血魔嬢
ランクE��
-
>>812
アルクェイドの権能の宝具はEだった
-
>>810
真の力でA+だからプロフA+だとか
-
変動性でEに落ちる時もあるっていうのくらいでしか見ない気がする
-
弁慶の宝具はほんとなら鬼太郎の地獄流しくらい怖い宝具のはずなんだが
まあ成仏できるからましだけど
-
弁慶はシナリオも設定も適当な扱いだったけど
ブリュンヒルデに愛され特攻されるという優遇を受けたよ
-
ただ素手で殴りまくる源流闘争がA+だけど
まあベオウルフだもんなぁで許せる不思議
-
最初見た時はテスラの設定盛りすぎじゃね?と思ったけど
生前の偉業と活躍 そして何よりエジソンから受けた辛酸を聞いてこれも良いなと思えた
今じゃ聖杯戦争に参加したら召喚したい鯖No.1です
-
>>813-816
あれそんなにランク低いのかwww
-
皇帝特権っていうスキルそのものがEXかと思ってたが
そうでもないのか
-
>>755
凄い説得力
-
テスラ&バベッジの一番の問題点は魔術師が呼んだら
死ぬほど反りが合わなさそうな所な気がする
科学も魔術も神秘を前提に成り立ってるけど科学は他者のために神秘を解明し、
魔術は自分のために神秘を深めていくから方向性が間逆である
ていうかテスラの教えとか真に受けて聖杯戦争生き残ったら魔術師辞めそうな気がする
-
皇帝特権EX、ロムルス・ネロ
皇帝特権A、カリギュラ・オジマンディアス
-
>>828
カリスマ性の違い…なのか?
-
ステータスの宝具ランクがAだから
多分フルンディングとネイリングが素手よりランク低いんだな
「武器が拘束具」をマジでやってる
-
>>825
オジマンとカリギュラがAだな
-
>>830
だってフルンディングもネイリングも役に立たんかったし…
一応グレンデルに止め刺したのは転がってた剣なんだけども
-
>>829
素の才能の違いじゃね?
-
>>829
お自慢がカリスマないみたいな言い方はやめろ!
皇帝特権て天皇とか中国の皇帝にもつくんだろうか
-
見逃しがちだけどローマさんの宝具エクスカリバーと同格ってやべえよな
ランサー最強クラスのステといい本当に正規の聖杯戦争で戦う姿が見たい
-
王様鯖の中で一番治世が安定しそうなオジマン様
-
神武天皇とかも実装されたら皇帝特権持ちになるんだろうか
-
ローマさん本人の素よりもローマ帝国が超栄えた結果メキメキ英霊としての
格が上がってったって側面があるんじゃなかろか。後世の原点持ってるから強いってギルと同じベクトル
-
オジマンはギルとイスカの、良いとこ取りして割った感があって
オジマン独特の魅力が薄すぎる
-
>>834
むしろどんな行動しても正しいものとして判定されるとかかな
儒教的に考えて
-
>>827
いうほど他者のためか?
まあ一般人でも使えるってことだとしたら合ってるけど
-
>>836
現代ならオジマン、ダビデ、アルトリア、ローマだな
暴君連中は座ってて
-
流石に後続はアカンでしょう
-
テスラは強大な英霊だマジで
-
>>836
実際あいついるだけで戦争を仕掛けさせない抑止力だったらしい
-
皇帝としての初代アウグストスさんはモブとして出てきた哀しい事実
-
オジマン→オジサンのマンコ
-
オジマンって通常モーションは短剣なんだろうか
あんまりぴょこぴょこ動くところが想像しがたいが
-
ベオウルフって王様としても大成功してるんじゃないの?
爺になって国民護る為に戦ったよ
-
>>821
愛され特攻ってなんなんだよ…
-
>>842
ダヴィデはどうなんだろう
王は平民と同じに生きてはいけないとか奥さんいってたし、民衆人気は出なそう。まあ大正義カリスマがあればイケるか
-
fgoのヴラドさんの宝具AってのはEXTRAともアポとも違うみたいだな
対人でのカズィクルベイだからかな
-
>>841
科学技術ってのはどういう形であれ人類を繁栄させる礎になるからな
勿論科学者個人の欲望とかは別に存在するけど、
「残ったら後は勝手に人の役に立つ」のが科学分野の技術というものよ
-
>>845
実際業績戦績やべーもん
あんな昔でここまで記録に残ってる時点でバケモン
>>466
強力若本で欲しかったな
-
>>852
吸血鬼としてのだから神秘性が上がってるんじゃね
-
ヴラドは鮮血の伝承と骨ミサイルの平均合わせてAって評価じゃね多分
-
型月のオジマンは正直無理
-
>>846
某ローマ大好き作家からカエサルの著作物の中から面白系全部処分しやがったのだけは許さんと
名指しされている皇帝
-
ジグルドここまで名前出されると逆に実装されないんじゃないかと思う
-
FGOのスキルランクや宝具ランクは信用に値しないんで…
-
ルーマニア民より吸血鬼スキーのほうが多いという信仰補正か
-
そうか 科学を嫌う魔術師からすればテスラやらバベッジは不倶戴天の英霊ってわけか
>>850
愛し愛され喜怒哀楽
-
>>859
声優もう決まってるんですよ…
-
蒼鯖はどんなに凄い奴言われても
結局、愛歌様にボコられて下僕にされるからな…
大物扱いされると辛くなるわ
-
ベオウルフってあまりに人間ができすぎてた故に周囲から侮られてたらしいけど
GOだとどうなんだろう
手元にいないからわからん
-
誰イオス肖像のフレンドがカレイドフランに戻ってた・・・
まだ登録されてねえんだよおおおおお
-
>>858
最近のななみおばあちゃんギリシャに浮気しててわろた
-
>>855
なるほど
てことは次のキャラクエでより吸血鬼になるみたいなのやるのかな
今Cプラスだしかなり上がりそう
-
>>836
エジプトは有利だよな
そりゃ治世安定するわ
-
>>862
召喚するにしても存在知らずに召喚しそう
実際科学云々言わんし
-
>>863
え?まじで
-
>>871
これ以上はノーコメント
-
>>868
いやキャラクエの内容的に吸血鬼に近づいたらアカンのでは…
-
>>869
ナイルの賜物だからな
-
>>871
解析だからまだわからんぞ
-
>>870
そして「科学で説明できる」とか「そんな古臭いのpgr」みたいなこと
テスラさんから言われて涙目になるマスター。…女の子だとイイよね!(男だと死ぬフラグ)
-
吸血鬼に近づくのはEXTRAヴラドさんの役割じゃないんすか?
あれは信仰者としての姿か?
-
>>862
第5次のマスター達とはまぁそれなりにやってけそう
4次は無理な奴らだらけだろうな
強いて言うならキリツグとウェイバーか
-
>>873
あのキャラクエの内容からしてヴラドさんが頑張れば頑張っただけ別方向に
伝承が積みあがっていきそうなんじゃが……
-
凛のもとにテスラ来たらどうなるんだろう
-
>>873
うーんそうか
前のは本人が考えてたような効果は出なかったしまた勘違い系でもやるのかね?
-
>>878
こいうとこでウェイバー押す奴って
ZERO終了時の成長ウェイバーしか考えてないよな
-
>>878
ウェイバーと組み合わせると近代魔術理論が魔科学になる未来が…w
-
>>882
あいつ現代技術使うのに抵抗なかったからまだマシかなって思っただけよ
成長云々は考えてなかったスマン
-
FGOは信用に値しないんで…
-
携帯が普及してないあの時代に携帯の受け方がわかっちゃうウェイバーちゃん
しかし栄養ドリンクのコスパには……
-
しかしフィンといいベオウルフといいあんなのがゴロゴロいたらしいあの時代怖い
全世界的にバケモノが大暴れして回ってるってどんな時代だったのやら
-
テスラは謎の感知能力とかあるから切嗣的には割と困る鯖って気はする
-
切嗣「常に最前線に出て来る度胸と
市民を巻き添えにしても気にしない残酷さを兼ね備えた男だったよ」
-
セルフギアススクロール
-
ベオウルフってセイバーじゃないのか
剣使わないセイバーでよかったのに
-
>>887
そこらにゴロゴロしてたら英雄になれんだろ
ただバケモンは多かったから無慈悲に惨殺だったんだろう
だからこそ英雄が生まれた
-
沖田ボイスのステゴロランサーください
-
>>865
「今気づいたが無趣味だ・・・殴り合いが好きってのは駄目か・・・?駄目だよな・・・」
「竜は大嫌いだ・・・だが・・・食ったら旨い・・・」
マイルームだとこんな感じ
-
どうしてこうなった
http://i.imgur.com/kVbTA1W.jpg
-
>>894
部屋の隅でエリちゃんがドラゴンステーキドラゴンステーキって言いながらガタガタ震えてる
-
>>895
上二つは成長しとる部分あるが、フィンは完全老害という
-
>>895
フィクションではよくあること
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org294052.jpg
-
>>842
国滅ぼしちゃったアルトリアさんはチェンジで
-
>>899
滅ぼしてないぞ
-
>>900なら沖田さん大勝こふっ!?
-
>>899
????
滅ぼしてないんですが…
-
>>895
ゼウスパワーと心労によるやつれは分からなくもない
-
>>899
原作やろうぜ
-
>>895
Zeroフィンは忘れろ
流石に設定無視しすぎだ
-
>>896
すまない、ステーキにするのは俺に任せてくれ
-
沖田さんまた負けてる
-
エリちゃんと清姫はベオウルフに喰われるんですね(意味深)
-
フィンの忠告を散々無視して武器を変えなかった男
-
>>906
ステーキになるのは俺に任せてくれ?
-
あとすまないさんもか忘れてた
-
>>906
「好きになった俺に任せてくれ」?そんな…困ります…。殺し…ますね?
-
ブリュンヒルデ絆5にしたら無言の時間があるせいかセリフ結構長く感じるし
シグルドの生まれ変わり認定された上に、愛さなきゃ、殺さなきゃ! で殺害予告されたで御座る……
これはこれでいいな!
-
エリちゃんは尻尾だけで済む
生えてきた頃にまた採取する
-
べディもCVそうとう変わったし
フィンもそれだろう
-
皇帝特権Eとか逆にちょっと見てみたい
-
ブリテンは元々滅ぶ運命でアルトリアは完璧な為政者だったって設定だからな原作だと
-
ケルト男子はシュッとしたイケメン揃いかと思ったがフェルグスはどうしてああなったのだろう
-
>>918
目元がシュッとしてんじゃん
-
>>842
オジマン、ダビデって完全に暴君だろ
ヴラドとチェンジしよう
-
でも金髪フィンの目つきがあのオッサンのいやらしい顔と同じ
-
糸目キャラは目を見開いてから本番
-
>>912
すまない、人違いだ…
槍を俺に向けるのは…
-
>>922
複眼とかいいよな
-
カエサルは現代で政治家やっても民衆にとっては良い政治家になりそう
民衆にとっては
-
カエサルって独裁者だし
-
>>925
女性関係週刊誌にすっぱ抜かれて政治家生命終わりそう
-
>>921
親しみ持ちやすいキャラで良いよねフィン
-
>>914
エリちゃんの尻尾って輪切りにして焼いたら美味しそう
-
>>900が消えた!
-
>>929
いやきっとテロい味だよ
-
>>931
エリちゃんの料理は文房具とか混ぜた結果だし…
-
>>916
コンモドゥスとかなになると逆に高そうなだしな
スキルがエロ関係で埋まりそうなヘリオガバルスかな…?
-
>>931
自分で作っても自分が食材になってもテロいとか失望しました
すまないさんのファンやめます
-
べオウルフはあれだ
武器を犠牲にすることで拳の真の力が解放されるとかなんだろう
-
945までに立たなかったら立ててくる
-
エリちゃんなんで拷問好きなの?
-
>>937
生前の生い立ち見てくればわかる
-
武器消すんじゃなくて投げてぶっ刺してからタコ殴りでもよかったような
-
ドスケベ公のキャラクエはちょこっとだけドラキュラ寄りから離れたことで
串刺し公としての宝具のランクが上がったと解釈してた
-
>>935
中の人的に剣持ってるだけで面白いのにな
-
>>937
亡き夫との思い出の延長とも愛人遊びの延長とも言われてる(適当)
-
本気だすと魔力の消費が激しいとか
魔力Dしかないし
-
>>900の反応がないし、立ててくる
>>934
エミヤやキャットなら美味しく出来るさ
-
気づけばケルト勢もパーティ組めるくらいの人数に増えたのか
-
べオウルフランクAってことはヘラクレス殺せるんだな
素手でヘラクレス殺せるのこいつくらいだろう
-
>>944
よろしく
-
>>946
そういえば素手で戦う奴増えてきたな
-
無理だろ
先に殺されておわり
-
理屈で言えばデオンもヘラクレスのゴッドハンドを筋力で抜けるんだよな・・・
-
>>942
エリちゃんと旦那様は夫婦仲は良かったからね、
しかし有能過ぎて出張続きになったのも嫁ぎ先でアウェイになり味方がいなくなったのも狂気の理由らしいし
ちなみにエリちゃんの旦那様も嫁の影に隠れてるが捕虜残虐死などそれなりの逸話のある御方である
-
ベオウルフが素手最強みたいなキャラになってるけど、グレンデルの母もドラゴンも刃物で倒したから素手最強ではないんだよなあ
素手でも強いってだけで
-
>>951
エリちゃん池沼かよ
-
名前だけで山育ちに狩られそう
-
>>937
EXTRAマテには
・真正のサド(『愛情からの嗜虐』と思われるドSではなく)で人間を傷つけることは呼吸と変わらない
・他人の痛みが全く分からず、むしろ痛がってる他人を見てようやくこの生物は人間だと認識できる精神障碍者
・貴族主義の権化なので支配・管理(=拷問)は義務であり職務であり、与えられた仕事については責任感が強いので真剣に取り組む
などなど
まぁFGOとかの丸くなったエリちゃんはこれに当てはまらないところも出てきたんだろうけど
-
主殿、新スレが立ちましたよ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454558618/
-
>>952
ドラゴンを刃物で倒したのはベオウルフじゃないんだよなあ
-
>>955
そこら辺の部分はカーミラに取られたからね
-
>>956
乙ンヒルデ
-
>>955
こわすぎワロタww
-
>>956
おつ
-
>>956
おつんれい
-
>>956
(乙だな)
-
>>951
仲良かったのはあくまで史実で型月設定では明言されてなくない?
-
>>956乙
ベオ「竜美味いよ!!」
すま「心臓焼きましたッ 美味いッ!」
ゲオ「材料はまだまだありますよ(ニッコリ)」
-
>>958
カーミラもエリちゃんももってないが
あの2人って厳密にいえば別人なんじゃねぇの?
カーミラってエリちゃんをモデルにした創作人物じゃなかったっけ?
-
>>955
アイドル要素を除けば割と史実に近いんだよな
エリザの問題点は平民だけでなく貴族にも手を出したこと
-
>>966
ファントムやジキルと同じで元になった人間として出てきたから一応エリザベートでしょう
-
>>956
(乙だな)
-
家畜に神はいないは割りと現実だったからなぁ
-
>>956
おつ
BGM聞きすぎて飽きてきたからBGMだけ消してらっきょのサントラかけながらやってるけど場末感漂ってGOOD
うちのカルデアそろそろ人理崩壊しそうです
-
このアイドルは出来損ないだ
明日またここに来てください
本物のドラゴンステーキをお見せしますよ
-
>>964
CCCで嫁としてはちゃんとやってたってあった気がする
-
>>941
中の人は先端恐怖症らしいのにやたらと武器を持たされるというww
ゾロといい伊達といい……
-
>>955
人の痛みがわからないってのは今のエリちゃんにも空気が読めてない感じのところに受け継がれてる気がする
-
>>974
中の人だれだっけと「ゾロ 声優」で検索したら赤字ででっかく出てきてビビった
-
権力闘争の一巻でここまで大事にされた、って側面もあるみたいね
ジルと同じく、財産のために親戚にまで嵌められたとか
-
愛する者特攻は
ブリュンの好きな人ってことじゃなくて
好きな人がいるキャラ特攻なのか
-
現代に生まれたら猟奇殺人で話題になりそうだなエリちゃん
-
すまないさん「人間同士の戦争をやってるっていうのに気分転換だなんて…」
「一分でも一秒でも人理修復への努力をしなきゃならないって時に何を悠長に構えてるんだ…!」
「こんなに俺と現代人で意識の差があるとは思わなかった…!」
-
>>966
カーミラ様はマテリアルでエリちゃんが成長し完全なる怪物となった存在って言われてるね
エミヤと士郎ぐらい別人って認識でいいんじゃないかね
エミヤみたいに未来の可能性の一つじゃなくて過去の人物のさらに過去でより固定されちゃってるが
-
>>978
パラの野郎とかどうなんですかね…
-
>>956
乙
鯖でも聖杯戦争とかでの経験が色濃くこっちで影響してるのとそうでないのがいるな
五次鯖が主にそんな感じで小次郎はやや違うかなって感じだけどあの人元々イレギュラーだからなぁ
-
>>981
あ、マテリアルでもう明言されてるのか
-
>>981
士郎とエミヤの関係を知ったらカーミラさんはエミヤに深く同情してくれるだろうな
あとメディアさんも
-
エリちゃんって何気にけなげだよな
-
>>979
生前も有名でした
-
>>979
真面目なとこあるから
普通の価値観で育ったらちょっとおかしい子くらいで済みそう
拗らせたら猟奇殺人起こすかもだけど
-
カーミラリリィでアサシン版エリちゃん実装はよ
-
>>989
何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
-
ベオウルフ先輩かっこよすぎ超ほしい
あとフィンマックールの謎の既視感
-
>>989
アイドルアサシンとか必殺仕事人に出てきそうだからやめろw
-
>>990
アルトリア顔見て同じこと言えるん?
-
>>979
エリちゃんは元から障碍持ってはいたものの「誰も教えてくれなかった」がポイントだから
悪い意味で貴族的な価値観のみで育ったからああなっちゃただけで初めの段階できちんと叱って教えてくれる人がいるだけでかなり変わったはず
-
凶器を残さない音波攻撃
強力な毒(手料理)
君はアサシンになれる!!
-
貴族として育ったことが価値観が歪んだ最大の要因だろうし現代に生まれたら普通の頭の弱い子になるんじゃない?
-
ベオウルフカッコいいよな
切り札にパチキも欲しい
-
サーヴァント界一のアイドル、エリザベートバートリが>>1000を取ってあげるわ。光栄に思いなさい!
-
クソゲー
-
http://i.imgur.com/2cgU170.jpg
クリームヒルトより、ずっといい…
尊い…
http://i.imgur.com/egX5aOO.jpg
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■