■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第519の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:32:54 m6IFXnwY0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね


◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%

・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってくださいね。

【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454173099/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:34:01 m6IFXnwY0
「セイバーウォーズ 〜リリィのコスモ武者修行〜」イベント期間用テンプレ

開催期間:
【2016年1月20日(水)17:00〜2月3日(水)13:59】(約2週間)


■イベント交換アイテム一覧 (交換は2月10日(水)13:59まで)

●トランGスター交換(初級or惑星級&美綴礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×1回=150個
・英雄の証:20個×20回=400個
・銀種火:2個×100回=200個
・金種火:4個×100回=400個
・HPフォウ:20個×20回=400個
・ATKフォウ:20個×20回=400個
合計1950個

●バンノウレンズ(中級or星団級&みこ礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×1回=150個
・竜の牙:20個×20回=400個
・ピース:20個×30回×4種類(剣、弓、槍、殺)=2400個
合計2950個

●シンクウカーン(超級or銀河級&師匠礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×2回=300個
・竜の逆鱗:40個×10回=400個
・鳳凰の羽根:30個×20回=600個
・モニュ:20個×20回×4種類(剣、弓、槍、殺)=1600個
合計2900個

○交換レート
トランGスター×10個=バンノウレンズ1個
バンノウレンズ×10個=シンクウカーン1個
シンクウカーン×1個=10000QP


■よくある質問

Q.師匠、今回のイベントは何をすればいいでしょうか……?
A.もちろん最終的な目的は自分の必要とする再臨素材集めとなりますが、
 今回のフリクエは今までのイベントとは少々勝手が違います。
1.まずはメインシナリオをクリア。途中に出現するクエストの「モンスター襲来!」の
  ドロップは少量のイベントアイテムとEPだけなので、手早く済ませてしまいましょう。
2.主に初級〜超級でイベントアイテムを集め、「ピュアリー・ブルーム(ブルーム礼装)」と交換。
  ただし惑星級以上の方がイベントアイテムの効率は良いので、出来ればそちらで。
3.必要な素材が出るフリクエを、該当の礼装をつけて周回する(上記参照)。
  高難易度クエもブルーム礼装が数枚あれば、グッと楽になります。

Q.EP(アルトリウム)ってどうやって集めればいいのでしょう……?
A.今回は獲得EPが増加する礼装が無いので、特攻鯖をひたすら積みましょう。
方法1:フリクエの場合
 フリクエの場合、EPはクエストの難易度が高ければ高いほど効率も良くなります。
 なので理想は超時空級周回ですが、やはり難しいので、ボスがランサーのスカサハ師匠である
 銀河級を周回すると良いでしょう。オススメのフレは沖田さんです。ブルーム礼装ならなお安心。
 銀河級は心臓や歯車、八連も落ちるのでポイント高いです。
方法2:襲来クエの場合
 「【チャレンジ!】宇宙生物襲来!」は、本能寺イベでの黄金天国に相当するクエストです。
 毎日の日付が変わるタイミングで1回限定で追加されるので、こまめにやりましょう。
 なお、黄金天国とは違い、クリアしてしまわない限りイベントが終わるまで残ります。

Q.特攻サーヴァントとEPの増加数はどんな感じでしょう? 私でもお役に立てますか…?
A.以下の通りです。くっ、何故に、限定☆5鯖である私と配布鯖であるリリィの効率が同格…!?
[EP+50%&ダメージ+100%] : セイバー・リリィ、謎のヒロインX(殺)
[EP+30%&ダメージ+80%](ピックアップ☆4鯖) : セイバーオルタ、ネロ
[EP+20%&ダメージ+60%](☆5,☆4鯖) : アルトリア、アルテラ、沖田総司、モードレッド、すまないさん、デオン
[EP+10%&ダメージ+40%](☆3鯖) : DEBU、剣ジル、タケシ

Q.ブルーム礼装の限凸ってどうしましょう?
A.今回のイベントは敵のHPが多いので、ブルーム礼装と「アルトリアの星(星礼装)」の2つが重要になります。
 コストの都合上あまり多くの礼装は積めないので、数が集まればさっさと限凸するといいでしょう。

Q.あの、今回ってもしかして、クソイベ……
A.つよいイベント よわいイベント そんなの ひとの かって
 ほんとうに つよい 型月厨なら すきな素材を あつめるように がんばるべき!


■特攻礼装に関しての検証結果

・星礼装は控えでも有効、装備者死亡でも有効
・ブルーム礼装との重複も有効
・加えて星礼装は二枚以上でも重複有効


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:02:03 Cf.KoM0I0
>>1
ローマ!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:02:18 AQzHw0ms0
グラムで1000取ってしまってすまない


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:02:25 caIiAaKQ0
>>1

ちくしょう あと一歩だったんだが


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:03:45 dHISHHug0
>>1
おすむんく


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:04:34 szKMqUO.0
>>1乙カリバー


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:05:00 JroG3l2U0
>>1乙ローマ!

コラボはこっちの世界観も気にするとこだが
あっちの風評被害もあるというのを考えないといけないと
グラブルのスレイヤーズコラボを見て思った

ttps://twitter.com/yoshi3098/status/693444580872552448


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:05:19 cRrKnSto0
>>1幻想大剣・天魔乙墜 オツムンク


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:05:55 6xR6YZr.0
>>1

グラムって言われると個人的にはストライダー飛竜思い出すわ
動きが派手だから鯖になったら見応え有るだろうな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:06:44 KbhjAgX20
>>1乙カリバー

そりゃ型月は大概に面倒なんだからコラボ先も大変だろな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:07:14 VX1fUtGo0
謎の社長「ルークやヨーダをセイバー顔に?
ふむ…」


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:07:25 eEZv6yO20
まだまだ未熟ですね

倒した相手に容赦ないアルトリアさん


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:07:40 aSq3eFuE0
>>8
気をつけるにこしたことはないが、いうてもスレイヤーズももう何年も前に完了したコンテンツだからなぁ
現在進行形のものに被害与えるよりはまだマシだったというか


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:09:29 XsiRUucU0
ところでコラボまでの間に次のイベントってどうなるんだろうな
節分?バレンタイン??
ジャンヌオルタが「リア充どもあっちいけ!」って10円チョコ投げつけまくるイベント来る?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:09:59 0yq6L8fc0
ま緑チビアルトリア?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:10:08 W6Dy6v/s0
何をコラボしようがここは荒れるだろうな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:11:33 Cf.KoM0I0
>>15
コラボが下旬だし節分かバレンタインのどっちかは入りそうだよな
どちらもガンスルーしてコラボまで何もなしの可能性はあるが
バレンタインイベだと清姫がチョコに何か得体のしれないものを入れる未来が見える


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:12:00 aSLeLev20
これが俺の本体のアルトリア顔だ
ババァン


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:12:54 RHOBIp6U0
来た!見た!>>1乙!

正直イベント関連でクリスマスくらいしか良イベ扱いされてないからなぁ
ネロ祭り、月見も、こと目玉の礼装に関してはかなり渋いし
ヘイト溜まるのが約束されてる気がする


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:15:25 eEZv6yO20
看板娘といいブルーム凸といい両方フルに使いこなして無双する沖田さん
なぜこんなに強いのか


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:15:30 bom.mqhU0
FGOのイベントはがっつりやらなくても良かった報告があると
必ず似た構成で締め上げに来るからな
普通なら隔週でイベ挟めと思うがここなら月1でいいくらいしんどい


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:19:31 MNMKIsY.0
>>21
沖田自体が強いからだろうな
どのスキルも沖田の能力と噛み合ってるし
個人的にドレイクに次ぐ優秀さだと思う

なのに何故俺の元には沖田は居ないんだ…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:19:32 XmTpeSDU0
フレ沖田使ったらNP2ターンで貯まるんだもん
クソ強いわ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:21:00 Cf.KoM0I0
クラス別鯖戦:完全なやっつけ
ネロ祭り:やっつけイベではあるが素材マシマシで相対的には悪くないイベだった
団子:団子交換レートがおかしかった
ハロウィン:サーバが貧弱なのにゲリラとか…ハロエリちゃん配布は良かったが礼装泥渋すぎ
本能寺:苦行に思われたが最終的にはノッブ現凸者も多く悪くはなかった
クリスマス:当初ボックスガチャで阿鼻叫喚かと思われたがサンタオルタ可愛いしストーリーも面白かったし素材も沢山で結果的には良イベ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:21:09 caIiAaKQ0
沖田さんください


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:22:08 eEZv6yO20
フレ欄見ると沖田ばっかだからな…
プレイ人工の三人に一人くらい持ってるような錯覚になるな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:23:52 ZlGCxkg20
>>27
沖田を持ってない方がおかしいという錯覚を覚える


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:24:26 W6Dy6v/s0
期間限定なのに皆持ってて笑うわ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:24:34 aSq3eFuE0
>>27
うちのフレだとヒロインXやリリィより沖田のほうが多いな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:25:28 RHOBIp6U0
>>25
本能寺はバグと平蜘蛛レートが酷かったのがね
ノッブ限凸は多かったが決して良くなかった、くらいだわ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:25:40 caIiAaKQ0
>>27
何故俺は選ばれなかったのか


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:26:16 bom.mqhU0
士道に背くまじき事をしていた可能性


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:27:18 eAxe0wXc0
建て乙


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:27:26 SMz7U.rM0
>>32
間が悪かったのだ
あなたも、俺も………


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:28:22 Cf.KoM0I0
>>31
平蜘蛛のレートは擁護のしようもないな
ただバグに関しては複数選択実装のタイミングが被っただけで
イベそのものの評価としては分けて考えるべきじゃないか?
イメージ的には仕方ないが


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:28:31 cTUiuwvk0
本能寺はBAN族と炎上のインパクトが強すぎてな
経験値は泣いていい


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:29:13 dHISHHug0
今回のイベントも宇宙生物襲来でヤケクソみたいに素材配ってるし
次イベの頃には素材取れた分マシだったとか言われるようになるよ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:30:56 Cf.KoM0I0
>>38
ヤケクソみたいに素材やQP配り始めたのはネロ祭りからずっとなのでセーフ
普段からもう少し素材泥マシにして欲しいわ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:32:06 aSLeLev20
素材の対象絞って大量投入する代わりに出ないものは絶対ださないようにして進行度をコントロールする感じなのなね
悪いとは言わないがリリィがらみの素材はおいておいてほしかった
種10個丸一日かけて集めたけど本当に不毛だったわ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:33:42 Cf.KoM0I0
今回はリリィと見せかけてヒロインXイベだったからなぁ
配布素材もリリィと概ね被っているとはいえヒロインX向けだったし
これで種も交換に入っていれば言い訳も出来ただろうけど


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:33:50 zHfIG6VI0
フレが沖田やXばかりでありがたいがそんだけ皆課金してると思うと恐ろしいな
無課金でここまで続けてる自分がマイノリティに思えてくる
課金金額もアンケート項目に欲しかったわw


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:34:47 RHOBIp6U0
>>42
課金してもいないんだよ?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:34:53 caIiAaKQ0
>>42
やめろ、課金額なんて記入したらガチャ絞られるぞ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:34:58 naAvmC1k0
輝石魔石秘石が今回配布されてないから修練周回することになって
結局ピースとモニュメントは余るんだよな
真空管は全部QP変換ですわ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:35:06 dtm151.20
ランキング上位に上っちゃうくらいだから課金してるやつは課金してるんだろう
なお、アクティブユーザーの数はダントツで低い模様


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:35:11 bom.mqhU0
みんな月見の時にウルフ絶滅させてたから
運営もどうせ腐るほど種余ってんだろと甘く見てたんじゃないか


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:35:51 aSq3eFuE0
>>42
各IDの課金額なんて自己申告しなくてもわかってるんじゃね?
むしろ今までいくら課金したのかがわかるようにしてほしいわ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:35:53 IbBqWicI0
フレに凸モナリザ持ちがいて前からすげーなと思ってたんだけど、
今回のイベで宝具5沖田が出てきて開いた口が塞がらなくなった。
いやまあ、いつもお世話になってます。


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:35:53 LaD/1dus0
バイク買える額ぶっこんでも目当てのもの出る保証ないって恐ろしいな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:36:15 Cf.KoM0I0
>>42
まぁapp storeでもgoogle playでもゲームの売上上位だしな
無課金と課金の割合では無課金の方が多いかもしれんが
Fate(型月)だから出すっていう信長君みたいな層も多いだろうし


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:36:17 LOoEs3460
>>42 無課金でも沖田引けるぞ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:36:35 6g5ISUwY0
課金額は大体みんな自覚してるだろうけど
プレイ時間表示されたら死にたくなりそうだな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:36:51 JgDCO8YE0
もう引けないぞ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:37:45 LaD/1dus0
今回のイベントの一番の収穫はダークネステンペストさんがフレに加わったことだな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:38:07 eEZv6yO20
正直、種で他の素材をとられる方が嫌だったからいいわ

心臓42 歯車60 八連19

あとは平日だし実質今日でイベントは終わりだな、もう5個くらいは心臓欲しいけど


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:38:29 caIiAaKQ0
俺は詐欺とか言わないから今すぐ沖田を常設ガチャにいれてくれ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:38:32 Cf.KoM0I0
>>46
アクティブユーザー低いってソースは?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:38:37 LaD/1dus0
このゲームって同じマスター名ってつけられるの?


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:38:45 235sKUNI0
SONYの第3四半期の決算発表で
わざわざ名前出すレベルで儲かってはいる


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:39:23 eEZv6yO20
たまに聞くがダークネス云々ってなんだ
ググっても検索がよくわからんが


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:39:48 bom.mqhU0
>>59
できる
一時期オレのフレに5人くらいユキってヤツがいた


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:40:04 jLBtQK5M0
ガチャシミュレーターで課金気分を味わってみよう!
https://www.dopr.net/_gacha/fate-grandorder/


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:40:46 eEZv6yO20
シュミレーターとか絶対に嫌だわ退くだけ虚しい
運の無駄遣いみたいで


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:41:04 l7T1/GFs0
また沖田の性能自慢する流れ?
もう強いのは分かったから他の鯖より目立ってるアピールしなくていいよ……


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:41:57 caIiAaKQ0
>>63
タマキャ、ヘラクレス、カレイド出たんじゃが


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:41:59 LaD/1dus0
>>62
つうことはダークネステンペストさん偽者かもしれないのか


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:42:02 h.FPo7TU0
ぐだおダークネスはよ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:42:46 LaD/1dus0
>>68
作画はおひたしニキだな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:43:14 bom.mqhU0
>>67
十分にありうる


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:43:17 6g5ISUwY0
ToLOVEるダークネスとコラボ?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:44:02 JgDCO8YE0
>>63
2回に1回くらい☆4鯖でるな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:45:33 Cf.KoM0I0
>>72
やたらダレイオス出るし☆4も10回くらい回して2回くらいだった
そこに加えて黒鍵やワカメだらけで妙にリアルで嫌になったわ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:45:38 cTUiuwvk0
フレの高レア単体宝具鯖使ってると自前で欲しくなるなあ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:48:18 aSq3eFuE0
>>74
ストーリーガチャでジャック狙いがんばれ!


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:49:20 rxXIiFq60
アタランテちゃんがブラックキャットな感じでゴールデンなダークネスになるってほんとですか?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:49:54 dtm151.20
>>58
そういう記事をどっかで読んだ
だからソースとか言われても提示できないね
まあ、与太話の類だよ
DL数からして違うから、モンストとかと比べたらあまりユーザが多いとは思えないけど


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:50:10 eEZv6yO20
竜殺しのattackが+1000でHPが-1000だったらネタにもされずリアルに使えない扱いされてたのかな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:50:21 eLLvaD9A0
すまないさん…ッ! 最高だよアンタっ!!
http://i.imgur.com/DkQqziM.jpg


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:50:47 rhi5rpOg0
>>63
6回目で懐かしのALL☆3礼装がでたぞ…
http://imgur.com/iTN8jKw.png


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:51:14 KbhjAgX20
>>79
コレは竜殺しの大英雄ジークフリートですわ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:51:15 FjRJ9E5Y0
>>78
ポジションがオルレアン英雄小次郎と似てたかも


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:51:59 dtm151.20
>>79
Apoの再戦が叶ってカルナも悔いはあるまい


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:52:24 cTUiuwvk0
>>75
出なかったんだよなあ
クリスマスでも福袋でも


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:52:57 lPfdK7Oo0
今日の日替わり弁当カルナさんもリリィリリィジャンヌだけで余裕だったし沖田などいらぬ!!いらぬのだ…


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:53:53 AlJsghhU0
極大成功出たから単発引いたらヒロインX出たんじゃが
星5単体宝具アサシンはすでにジャックちゃんがおるんじゃが
どう使い分けたらいいのかわからんのじゃが


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:54:27 m6IFXnwY0
せめて五章追加の頃には星5確定ガチャやってほしい
インド組追加で


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:54:37 jLBtQK5M0
>>58
http://lab.appa.pe/2016-01/newyear-game-app.html

たぶんアクティブユーザーうんぬんの元ネタはこれかな。


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:54:49 cTUiuwvk0
>>86
並べて使えばいいんじゃが


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:54:50 aSq3eFuE0
>>86
別に使い分けんでも両方使えばいいじゃないか
沖田、ヒロインX、ジャックでパーティ組むと星じゃぶじゃぶで楽しいぞ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:55:59 eAxe0wXc0
角とか尻尾とか生えた竜殺しを見てカルナは何を思うのか…


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:56:15 h.FPo7TU0
なんか今発明王がベルに女体化されて孕まされる薄い本見かけてしまったんだがこれは貴様の仕業かテスラ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:56:44 m6IFXnwY0
>>86
両方使うという選択肢
なんだかんだで支援砲撃はなかなか強いぞ。3つ目のスキルはクイック強化が良かったけど


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:57:23 FjRJ9E5Y0
>>88
ツムツムとコラボしたらスターウォーズに箔が付くな(ぐるぐる目)


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:57:31 eEZv6yO20
邪龍の力を制御して覚醒した〜とかいうノリはいかにも厨二的で好きだけど
竜殺しの場合これ以上不便にしてどうすんだと


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:57:46 9Up9cqwk0
フレにX宝具5がいてビビる


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:58:00 RYEh.ykA0
>>91
「竜の血を受け継いでいるのはわかってたから、本気を出したという事だな」(大真面目)
カルナさんは万事が万事こんな感じやろ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:58:23 eEZv6yO20
いるよな、毎回作業的に宝具5にしてる廃神様


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:58:29 235sKUNI0
>>88
FGO充分人いるな…


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:58:33 UrYyC1eo0
>>96
リアルノッブじゃないかそれ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:59:34 eAxe0wXc0
本気ェ…


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:00:10 0C6XrI8E0
本能寺の時も沖田宝具5がいて目を疑ったものだ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:01:04 naAvmC1k0
俺のところにもX宝具5の廃フレいるけど
その前はテスラ宝具5だったり乳上宝具5だったり多分石油王なんだと思う


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:01:04 M8ke3rZo0
ケイ兄さん!妹さんをください!


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:02:23 m6IFXnwY0
>>96
オルタやネロ狙いで回してたら無駄に出てきたって可能性も…(震え声)


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:02:41 caIiAaKQ0
ちょっと石油王の娘と結婚してくる


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:03:22 M8ke3rZo0
士郎君!妹さんをください!


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:04:21 szKMqUO.0
>>63
リミゼロ出たわw


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:04:35 eLLvaD9A0
>>100
本来のノッブは架空の存在だった…?


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:04:52 M8ke3rZo0
慎二くん!妹さんをください!


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:04:52 m6IFXnwY0
Xの性能見たときはイベ特化の外れ枠かと思ったが結局は星相応の強さはあるよね


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:05:44 gXPp/YVk0
本能寺でも福袋でも沖田が出なかった俺や俺のような人のために復刻はよう


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:05:55 UBkQPZXE0
モーさん!結婚しよう!


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:06:05 h.FPo7TU0
ダビデ王!息子さんをなんとかしてください!


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:06:22 szKMqUO.0
23回目に青セイバー出たが、これって運が良いほう?>シミュレーター


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:07:05 eEZv6yO20
シミュで出たなら運はないだろ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:07:11 m6IFXnwY0
モーさん、父上を僕にください
派生は手に入るのに


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:07:40 kS65cHWk0
Xはスキルが惜しすぎる


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:08:00 6g5ISUwY0
直感定期


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:08:10 eLLvaD9A0
>>115
23連目で、初の☆5鯖という意味なら健康的
23ガチャ目だとかそれまでに☆5鯖が出てるのならシミュレーター壊れてる


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:08:36 rxXIiFq60
>>110
http://i.imgur.com/Ut55VGP.jpg


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:08:36 bom.mqhU0
シミュと本物のガチャ乱数同じでもないのに回しても


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:09:15 dHISHHug0
真の幸運A+は呼符一枚で出す


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:09:38 hxNY/90M0
>>111
単品で強い!って感じではないが、他の鯖と組み合わせるとスペックよりは使い易い


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:09:42 GQjQB.xU0
ニコラほしかったわ
ピックアップのときは来なかったし、弓☆5狙うならいまのうちなんだよなぁ
オリオンかテスラの二択だからどっちきてもいいし
そのまえに☆5自体当たらないけどさ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:10:25 aSq3eFuE0
友人の友人の話なんだけど、呼符でオリオンと師匠が出ました

俺のことです


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:10:30 hxNY/90M0
>>121
http://i.imgur.com/nhXbraO.jpg


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:10:44 6g5ISUwY0
>>121
プリズマ興味無かったが何か面白そうな事やっとるな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:11:06 h.FPo7TU0
セイバー顔が意外と特効範囲広いからまあ
支援法撃は宝具のタイミングでスタンとか期待せずにちゃっちゃと撃ってターン回してダメージ減に使う感じで
ちゃんと星産むし☆5アサシン相当の仕事はするよ、うん


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:12:07 rxXIiFq60
>>127


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:12:26 m6IFXnwY0
>>129
支援砲撃は下手にボス戦まで取っておくより道中で使うもの


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:12:54 rxXIiFq60
>>127
http://i.imgur.com/QJ39arh.jpg


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:13:37 h.FPo7TU0
>>127
何故鍛えた!言え!


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:13:52 0C6XrI8E0
>>121
痛そうな顔してる桜に興奮してしまった
腕刺されてるのか?


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:14:54 eEZv6yO20
銀河周回でX借りる
デーモンをBCで簡単に片付けてくれるから助かるわ、支援もそこで使う
最後はアルトリアと沖田の宝具で綺麗に終わるし


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:15:48 m6IFXnwY0
>>132
ネタとして見れるからいいけどプリヤ好きで買った人はどんな気持ちなんやろうな…


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:17:13 rxXIiFq60
>>136
心の底から
http://i.imgur.com/3Qz6X6i.jpg


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:18:43 naAvmC1k0
ポイント190万で溢れるの確実だし使うフレンドは影の国か星で選んでるな
沖田いないけどリリィ宝具で師匠に70万出せるし特に問題ない


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:18:45 dHISHHug0
>>132
上半身裸じゃん
R18だろこれ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:18:49 GQjQB.xU0
プリヤのゲームは発表からまったく目だった更新がされなかった公式サイトからすでに地雷臭すごかったからなぁ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:20:10 ZlGCxkg20
美遊兄は最終再臨エミヤ+アヴェンジャー+リミゼロでスゲェ強そうだが
バーサーカーをインストールした筋肉ムキムキマッチョなイリヤ(SD仕様)には敵うまい(震え声)


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:21:07 hxNY/90M0
>>133
だって
http://i.imgur.com/qRX6WTH.jpg
だったら
http://i.imgur.com/TT4E2Ym.jpg


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:22:27 aSLeLev20
>>142
何度見ても変な笑いが込み上げてくるw


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:22:52 U3MeharQ0
>>140
FGOも長らく更新されてなかったりする まあ地雷なのは皆わかってると思うけどな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:23:14 rxXIiFq60
>>142
アンタはなにと戦っているんだ・・・。
あ、SOZAIください(便乗)


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:23:24 PXxcanME0
>>141
美遊兄(エミヤ)×イリヤ(バーサーカー)という絡み


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:24:00 U3MeharQ0
>>142
なんだろう 違和感が凄いなこの絵


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:24:06 5DKcnjHQ0
>>144
わかっててなお、羽ばたいて行く諭吉


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:24:14 6g5ISUwY0
>>142
サムネ凛が面白すぎる


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:24:24 xbVzYfBk0
>>142
ふとい


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:24:31 h6IsloKU0
手持ちのデオンがこれほど輝いたことはなかった


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:25:09 l7T1/GFs0
美々ちゃん「エミヤさんとバーサーカーさんの関節ホモと聞いて」


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:26:01 naAvmC1k0
たわけが


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:26:29 SdeU6D360
>>148
回さなくても長くやってれば攻略自体は余裕なので鯖人気だけで回るのが凄い。
やっぱり、面白いシナリオと鯖モーションとそれがある程度活躍できる場は大事だなあ。


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:26:53 aSq3eFuE0
沖田のNP回収効率って、BQAよりABQのほうが良かったのか……知らなかった


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:27:39 rxXIiFq60
>>147
http://i.imgur.com/B3NLezy.jpg


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:27:54 UBkQPZXE0
もっともっと鍛えnight …


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:27:56 l7T1/GFs0
>>104
ケイ兄さんに妹さんを下さいと言うと物好きな奴めとか罵られ
アルトリアの駄目なところを永遠と語って聞かせて来るけどそれは絶対に妹を嫁に出したくないという気持ちの裏返し
こういうパターンありますか?……ありませんか……


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:28:20 m6IFXnwY0
>>155
最初に選んだカードの補正が2,3枚目にかかるからね


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:28:27 ZlGCxkg20
来月にはリミゼロなエミヤ士郎さんがアサシンワカメを綺麗に調理するだろうな
もう目がリミゼロに為ってるし、ワカメも操られてるとはいえ………ね

さぁまひろよ
はやく貴様の画力でインストール士郎礼装を作るのじゃ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:28:42 l7T1/GFs0
>>156
分かんねーよ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:28:46 U3MeharQ0
>>148
マジ型月厨ちょろいわー(涙目)


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:29:41 hx1KEVrg0
沖田が話し合おうよ!とか言いつつアルテミスとシャーレイ腹パンするキャラクエはよ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:30:01 U3MeharQ0
>>156
なんだこのAUOのパチモン!?


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:30:20 aSq3eFuE0
>>159
単純に初手ボーナスよりも3枚目にアーツカード持ってきたほうがNPアップ効果高いと思っていたわ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:30:45 m6IFXnwY0
世界樹の迷宮形式でFate出してくれたら嬉しいんじゃが


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:30:53 SdeU6D360
>>162
クーフーリンとか牛若星3で助かったわ。
とかいってるとそのうち別版が投げられるのがソシャゲの常。


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:30:58 O0cCIsSc0
>>156
ふ と い


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:32:11 giapRM7A0
かっこいいポーズが可愛くみえてくる


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:32:34 CNQM1jcs0
エウリュアレちゃんで精通してパンツ汚したい・・・


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:33:39 U3MeharQ0
>>165
沖田は基本クイックで稼ぐタイプだからね
オリオンやジャックもAQの順番の方がNPたまるぞ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:35:12 l7T1/GFs0
だっと版はストーリーは普通に面白いし
バーサーカーとか絵柄があったキャラの迫力は凄い
12の試練で再生する描写とか絶望感あるで


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:36:30 aSq3eFuE0
>>171
実感として一度に10〜15%ぐらい変わる感覚だな
今まで損してたけどこれからの周回がちょっと楽になるのでよかったわ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:36:59 rxXIiFq60
だっとはネタにも出来るし本だからFate入門としてオススメしやすいし最高。
みんなだっと好きでしょ?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:38:14 hxNY/90M0
普通のクイックで稼ぐタイプ
→A先頭でQのヒット数で稼ぐ

新撰組アルトリア顔属沖田
→何も考えずQ使うだけでゴリっと上がる、三段突きQQEXクリティカルで100%も


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:38:29 SdeU6D360
>>171
たまにそこらへんの情報が共有されてない状態で
話がかみあってないことがまれによくある。
知らなくてもクリアできるからね


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:38:49 aSLeLev20
>>156
なんか彼岸島に出てきそう


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:39:01 aQ.VBklM0
だっとは糞そのもの


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:39:29 UBkQPZXE0
あえて今言おう、デオンちゃんは筋力Aだと……


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:40:20 6LYuO3uM0
正直だっとよりはプリヤの方がまだfate入門に使えると思う


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:40:47 RnjzXI2E0
初めてFateに触れたのがだっとだから嫌いになれん


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:41:30 Cf.KoM0I0
だっとの士郎からは既にエミヤの風格を感じる


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:41:38 RRqHMMXI0
なんだかんだ結構好き


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:42:04 rxXIiFq60
>>179
・・・デオンくんちゃんの立ち絵とかもってない?


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:42:45 dlWXVPm60
だっとは首がなぁ…
シナリオアレンジは良かったけど


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:43:30 Cf.KoM0I0
正直な話するとだっとは彼岸島みたいなもんで
一部のコマだけ抜き出すと違和感あったり吹きだすけと
通して読んでると割と普通に読めるよ
上でも言われてるけどアクションシーンは迫力あって好き


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:43:38 FjRJ9E5Y0
>>184
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6a/Thomas_Stewart_%E2%80%93_Chevalier_d'Eon.jpg


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:43:39 xbVzYfBk0
>>180
絵の上達は認めるし本人も笑えて好きだけど
ロリペドじゃないから無理…


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:43:58 GQjQB.xU0
>>175
宝具1の宿地7宝具QQクリティカル込みチェインでもさすがに100%はいったことない、と思う
宿地10まであげたらまた違うかな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:44:01 CNQM1jcs0
子供の首をへし折るマリー・・・


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:44:24 eEZv6yO20
でも劇画風の絵は良いと思うんだよ
よくある萌えゲーコミカライズより作風にあってる


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:46:28 JgDCO8YE0
マリーの筋力Dは軽やかに動くための筋力Dだから・・・腕力じゃないから・・・(震え)


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:48:15 Cf.KoM0I0
佐々木少年という型月コミカライズにおける大正義
まぁFateとは作風的に合いにくいかもしれないけど
漫画版月の珊瑚単行本待ち遠しい


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:48:52 ZyTTICpE0
実際読むと案外絵は普通と感じることでしょう


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:49:30 KbhjAgX20
せめて謎光弾で首吹っ飛ばすくらいに…


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:49:46 IjD0TpLE0
友人に言われて知ったけどジャックって宝具QQでもう一回NP100貯まるんだな
可愛いから育成したものの全く使ってなかった


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:49:48 RHOBIp6U0
>>191
タスクオーナもこうなってしまうのか・・・


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:50:10 JroG3l2U0
だっとのアクション仮面はどうなんだ、相変わらず女の子ですら首太いのか?


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:50:28 Fr7B8Jww0
ニコ生のubwはbd版?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:50:33 XsEB1KsI0
マリーの一声で数百人の首が折れるのだ、自殺するのだ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:50:39 pqKYJWuc0
ルートを混ぜようとした努力はいいけど
原作の名台詞とかの改変がセンスなくて


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:52:16 KbhjAgX20
>>198
かつての画風とミックスされて良い感じだぞ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:52:41 hxNY/90M0
>>192
それ敏捷じゃ


ぶっちゃけ筋力Eでもアンデルセンみたいによっぽど低くなけりゃ人間の頭蓋骨とか余裕でしょ
初期士郎でも握力だけで首ゴキ、赤雑魚なんて握力で容器ごと粉砕するぞ
特にEは基礎値1から10なんで数倍の開きがある


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:52:45 mKIPCvnU0
だっと版マリー…ふぅ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:54:17 JgDCO8YE0
筋力Eは正直普通の人〜それ以下な描写の方が多い気が


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:54:36 xbVzYfBk0
>>196
クイック性能と☆生みに関しちゃトップのキャラやで
オマケに可愛い


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:55:30 E9A.J5dE0
神秘の薄い現代の人間がDに到達した時点でもうね


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:56:01 JroG3l2U0
>>202
あれ? それって普通に上手い漫画家なんじゃ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:56:28 6LYuO3uM0
>>203みたいにアルバさんナメてる奴多すぎね?


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:57:30 IjD0TpLE0
>>208
アクション仮面は普通に上手いぞ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:57:43 eEZv6yO20
エミヤって鯖になってパワーアップしたタイプじゃないのか
流石に本編から10年前後正義しながらの、修行で凜がビビる程の魔力になるとは思えんのだが


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:58:15 6g5ISUwY0
そういや赤ザコは手で燈子さんの生首潰してたな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:58:40 eEZv6yO20
>>210
正直、あれは寒い
1話か2話の読みきりとかで面白いタイプだろ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:59:16 Cf.KoM0I0
筋力Bくらいはありそう

http://imgur.com/hvvty45


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:59:29 IjD0TpLE0
>>213
絵の話してるのに内容でいきなり叩くとかどうした


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 18:59:37 rxXIiFq60
>>187
ありがとう!
http://i.imgur.com/Kkcvn7k.jpg
http://i.imgur.com/GMLqUVj.png


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:00:11 Cf.KoM0I0
>>216
申し訳ないが光魔法かっこいいポーズはNG


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:00:52 r6E5ygOc0
というかサーヴァントは魔力でカタチになってる訳だし、肉を持った魔術師と魔力量を一緒にしたらアカンのでは


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:01:05 FjRJ9E5Y0
>>216
おまえ探してたのコラ素材やったんか・・・てっきり史実の女装癖マッチョかと


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:01:43 hxNY/90M0
>>211
凛曰く契約で人が変わったように超人になったらしいし、無銘も鯖時より能力(魔力?)が大分上になってる
生前は強化もろくすっぽだったらしいが、契約で27本全部開いて色々限界まで強化されたのでは


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:03:50 rxXIiFq60
>>219
うむ。勘違いさせたようですまない・・・。
先週の遊戯王はコラ素材の宝庫だった・・・(恍惚)


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:06:00 6g5ISUwY0
デオンくんの絵って森山大輔だったんだな
クロノクルセイド好きだけど気付かんかった


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:06:42 UBkQPZXE0
だってマルタさんでDなんだぜ?


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:06:59 6LYuO3uM0
>>221
おう黒咲BB劇場つくるんだよ、あくしろよ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:07:21 JgDCO8YE0
三騎士+騎兵は最低限筋力Dにはなるっぽいな

エウリュアレは例外として


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:07:26 Cf.KoM0I0
シュバリエ・デオンは先にゴーストアンドレディの方で知ったのでこっちの印象が強い
GOのはデオンくんちゃんとして俺の中で別認識になってる

http://i.imgur.com/DtCTnQT.jpg


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:07:45 eEZv6yO20
>>223
attack相応では?
ステゴロネタなら専用スレあるぞ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:08:37 JgDCO8YE0
>>227
か弱いマルタさんですらDもあるってことだろいい加減にしろ!!


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:08:38 UBkQPZXE0
>>227
わかったすまない
俺はマルタさんを可愛いと思うよ真剣に


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:08:57 hxNY/90M0
筋力下げる理由だったら何でも理屈つけ易いが上げる理屈は難しい
他はともかく、割と聖域の筋力Aにデオンはびっくりでしたな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:09:08 XsEB1KsI0
マルタさんは普通に裏表のない素敵な人なんだなあ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:11:33 PXxcanME0
マルタ・オルタっていい響きどすなあ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:11:50 Cf.KoM0I0
デオンくんちゃん 筋力A
プニキ 筋力A
槍兄貴 筋力B
マルタさん 筋力D
エミヤ 筋力D

真面目に考えるのが間違えてる気がしてくる


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:13:04 DuLxD4AI0
ほんっとにエロ…美しく可愛いよなマルタさんは


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:13:10 0yq6L8fc0
じこあんじのちからってすげー!


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:13:15 m6IFXnwY0
デオンは本当にセイバーでしたの?
もしかして可愛いからきのこにクラス相応のパラメーター盛られただけではないかしら?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:13:16 eEZv6yO20
実際現実だと筋力Eってどの程度なのさ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:13:56 E9A.J5dE0
あんな普通の人知を超えた英霊なんて連中が見た目で測れる筋力な訳ないじゃないですか


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:14:23 CNQM1jcs0
ちょくちょく発情した大型犬に押し倒されるエウリュアレちゃん・・・
びびって動物が近寄らないステンノ様・・・


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:14:33 6LYuO3uM0
>>233
デオンくんちゃんは自己暗示の賜物ということにしといて、他は時代の古さとかも考慮されて全体的にステータス上がってるんじゃないの?


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:14:42 E9A.J5dE0
>>237
常人並から常人の10倍くらいじゃなかったかな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:15:32 .bIhawJs0
デオンちゃんと言ったら最近読んでたからこれになるな
http://i.imgur.com/OMrvpb4.jpg


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:15:51 PXxcanME0
>>237
赤ん坊からバゼットくらい?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:15:52 eEZv6yO20
デオン「我!最強なり…!」


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:16:06 JgDCO8YE0
エウリュアレ・・・普通のこどもくらい
玉藻の前・・・普通の女の子くらい
シェイクスピア・・・ペンより重いものは魔力消費が激しい
アヴィケブロン・・・虚弱体質
孔明・・・ウェイバー


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:16:07 SdeU6D360
>>240
自己暗示で筋肉もりもりになってるデオンちゃんが思い浮かんだ。


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:16:34 m6IFXnwY0
>>242
ゴースト&レディの方かと思った


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:17:49 6LYuO3uM0
>>245
メイン火力の鏡ぶっ叩きが普通の女の子並の筋力によるものと申すか


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:17:50 WSkLS1i.0
エミヤが執拗に筋肉アピールした服着るのは自信のなさのあらわれではないだろうか
本物のマッスルは気にしない


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:18:01 E9A.J5dE0
自己暗示で筋力上げると言ったら普通人間にかかってるリミッター外すってところが筋なんだろうけど
それやったら筋肉ボロボロだよな…
どうなってんだ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:18:05 vVYW806.0
現実世界のアスリートとかどんなに鍛えても筋力D以上にはならんのかね?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:18:11 PXxcanME0
>>241
基準値1は一般人とは言われてないというか、設定から逆算すると少なくともメダリスト級になったはず
筋力Eは1以下も含むと考えれば常人以下もあり得ると思う
アステリオスとかワンランクアップで幸運Eという


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:18:37 cVy9YpO20
Eの10ってのが通常値を1とする時の値って話から常人の10倍みたいに言われることあるけど、通常値ってのが何なのか言われてないから結局よく分からないっていう


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:19:23 T5WSK0eA0
>>252
狂化って幸運にも補正かかるんだっけ?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:19:40 JgDCO8YE0
>>248
身体強化含めてEだっけ?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:20:49 m6IFXnwY0
デオン「イメージするのは常に最強の自分だ」


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:21:06 Cf.KoM0I0
実際パラメータがこれくらいだとこうって言う具体例が無いからなぁ
メドゥーサさんが筋力Bで鎖ぶっ刺した士郎を片手でぶん回せるくらいだし
少なくともBあれば現実的には重機並のパワーがあるんじゃなかろうか?


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:21:13 xbVzYfBk0
>>242
ケバい…


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:21:15 hxNY/90M0
>>253
ローマ兵でいいんじゃないか基準値1
無双されて、数万いても鯖の相手にならないレベル


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:21:30 zHfIG6VI0
デオンちゃんいくらステータス高くても宝具がうんこだから強いイメージないな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:21:35 cTUiuwvk0
>>248
それよりも去勢拳の方が


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:21:46 dHISHHug0
S向け女神エウリュアレ
M向け女神ステンノ
わたし(ステンノ)とわたし(エウリュアレ)、どうして差がついたのか……慢心、環境の違い


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:21:58 JgDCO8YE0
筋力Cで3t運べる
筋力B+怪力Bで9〜10tが持ちあげられる


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:21:59 dtm151.20
>>247
あっちのデオンもいいよね
決闘狂いって感じで


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:22:06 eEZv6yO20
現実で勝てないなら想像で勝てって冷静に考えると情けなさすぎる…


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:22:19 aSq3eFuE0
>>260
デオンちゃんは身体を張って笑いをと……もとい、皆の盾になるのが役目だから


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:22:29 hxNY/90M0
>>242
コルセットの締め付けがリアルでなんかタラスクむかつく


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:22:32 vVYW806.0
>>254
キャラによって表記が違うから何ともなあ
ランスロットは幸運と魔力以外のステアップらしいけど


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:22:33 6g5ISUwY0
>>262
シナリオの差やで


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:22:45 UBkQPZXE0
アルジュナとかいう幸運A++、筋力Aの細マッチョ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:23:01 Cf.KoM0I0
>>260
デオンくんちゃんは宝具でどうこうするキャラじゃなくて最強の盾だからな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:23:36 l7T1/GFs0
取り敢えず筋力Bあれば数トンのコンクリート塊をポンポン弾き飛ばせるし
怪力スキルとかあればロードローラーだが出来るらしい


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:23:59 4ikrUvqMO
庄司聖杯の使い道考えるの忘れてない?
レターで報告してからユーザーが待ちの姿勢になってたら忘れててもおかしくない、みんな問い合わせしよう


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:24:18 RRWBnO1k0
3ターン敵の攻撃受けてくれればいいだけの存在です
デオンのカードが三枚でた時の絶望感


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:24:23 eEZv6yO20
役に立ったかどうでかでいえばステンノの方が上なんだが
皆、ステンノは、性格糞しか頭に残らんよね

ネロが神様として奉ってやるから国にこいと言ったのは結構ワクワクしたけど


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:24:45 cTUiuwvk0
宝具を投げ捨ててスキル構成に全振りしたからなデオンは
素のATKもそこそこだし


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:25:04 vfQtdNY60
>>254
狂化Bだから全部にかかるなアステリオス


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:25:05 h.FPo7TU0
>>250
精神の研鑽を極め世界との合一を果たすことにより、自己への暗示効果を世界にも及ばすことにより自らの筋力がA相当であるという暗示を事実にまで高める空想具現化とは似て非なる自己暗示の極致



よし、全く不自然な点は無いな!


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:25:06 dtm151.20
DIO様筋力ランク高いな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:25:10 gXPp/YVk0
実際イメージの出来で剣製の精度が上がる士郎には最適のアドバイスだししゃーないw


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:25:31 Cf.KoM0I0
下姉様は雷光くんの功績も大きい
上姉様にもシナリオ上そんなキャラがいれば…


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:25:47 eEZv6yO20
>>273
聖杯まだ良いだろ、せっかちすぎる
それより石で交換の方が問題だわ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:26:17 rxXIiFq60
>>264
http://i.imgur.com/ZFdy4b8.jpg


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:26:19 WSkLS1i.0
アステリオスが孕め神の子をと叫びながらエウリュアレを犯してるんだっけ
やっぱミノタウロスちんこっデカイの?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:26:23 dtm151.20
>>281
単体だと正直性格悪いからな……


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:26:50 mKIPCvnU0
ステンノが何してたのか刹那で忘れちゃった


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:27:00 m6IFXnwY0
逆にこれでアステリオス並のデバフ宝具だった日には隙がなさすぎる


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:27:02 7wK6CQoc0
オーダーチェンジのバグは何時になったら直るんじゃ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:27:24 sGMElZk20
アステリオスはホモだけじゃなく女もいけるのかよ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:27:34 T5WSK0eA0
メドゥーサを虐めてた頃の下姉様はもう居ないのだ…


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:27:56 m6IFXnwY0
>>286
まぁ、いいか。あんな上姉さま


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:28:38 h.FPo7TU0
>>291
おいワカメ、ふざけたこと言ってんじゃ……


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:28:44 xbVzYfBk0
>>275
あの会話は面白かったな
ローマも多神教の国なんだよな
積極的に招魂して祀ってやるという皇帝陛下のスタンス楽しい


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:28:46 eFnD87I.0
雷光くんみたいなの居たら同人で孕め神の子をされるの目に見えてるし
ていうかエウリュアレはもうされてるし
ステンノはこのままでいいよ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:29:13 vfQtdNY60
>>279
ライダーはロードローラーだッしながらポンポン飛び跳ねられるけど、それを抜いてもあのパワーの割にジョジョの吸血鬼はジャンプ力とか弱い気がする
人間の地形に沿った物語にするためかな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:29:15 l7T1/GFs0
>>260
分かる
ステで圧倒しててもスキル差で赤王辺りとキンキンやってそう


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:29:21 aSLeLev20
デオンちゃんくんの自己暗示は昔マガジンZで連載してた漫画がモロにそんな感じだったような
ドレスの空いた背中に筋肉盛り上がるコマがあったよーななかったよーな…
妙に印象に残っとるんだが…


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:29:24 7wK6CQoc0
ステンノはこのまま(空気)でいいよ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:29:32 sGMElZk20
アステリオス「孕め神の子を!」


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:29:38 6g5ISUwY0
あ、ステンノちゃんの宝具強化要望書くの忘れてた


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:31:11 xbVzYfBk0
>>297
怖えよホラー漫画か何か


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:31:29 GQjQB.xU0
ステンノ様うちにいないしフレにもいないから使ったことないんだよなぁ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:31:39 szKMqUO.0
>>240
じゃあエミヤももっと未来なら筋力B以上になる可能性が微レ存…?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:31:49 xtVIFE0Q0
デオンちゃん風貌覚えないままイベント終わりそうだわ
次に特攻鯖になるのはいつになるのやら


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:32:02 eEZv6yO20
要望に書き忘れたわエミヤの、基本立ち絵は第一にしてほしいって
あっちでもこっちでも当たり前のように第2だからなぁ…
最初は珍しかったけど、やっぱアーチャーじゃないじゃんあれ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:32:25 dtm151.20
>>295
あまり深い考察をあの漫画ですると頭痛くなるぜ
マンガとしての面白さや演出は設定に優先するのだ

とここまで書いて思ったが、Fateもそうだな
演出や面白さのためならステータスとかある程度無視するし


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:33:09 T5WSK0eA0
>>305
要するにやる気ないからなアレ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:33:23 aSLeLev20
>>293
ローマはなんかギリシャリスペクト激しい印象がある


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:35:15 6ynQLELI0
ローマ神話ってギリシャ神話の神の名前変えただけなイメージ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:35:58 JgDCO8YE0
合祀もしてるぞ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:36:06 qNcSpP6w0
割と忘れられがちだけど上姉様と下姉様は基本殆ど同一人物レベルで同じ性格してるからな
下姉様の方が若干ツンデレ気味という部分を
アステリオスが上手く引き出したのが勝因


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:37:18 sGMElZk20
>>305
アーチャーじゃなくていいじゃん


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:37:48 eEZv6yO20
エリザと玉猫じゃぁな…
ハロウィンだと良いキャラしてたのにな玉猫


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:38:23 JgDCO8YE0
プニキと兄貴で筋力が1ランクも違うってのも気になる所

敏捷も「あちらより速いA+」って説明されてるし


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:38:46 T5WSK0eA0
>>314
年なんだよ…


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:38:55 sGMElZk20
>>311
ミノタウロスチン○が勝因か


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:38:56 xtVIFE0Q0
弓兵(男)の筋肉比較
http://i.imgur.com/NajCP8J.jpg


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:39:11 dtm151.20
性格というのは多面的なもんだからな
そばにいる人間とか周囲の危険度とか、シチュエーションで見せる面がちがうもんだ

ただ、そうやって見た面から受ける印象ってのは影響が大きいから、
ステンノとエウリュアレが同一性格と言われてもマシュやぐだ(やプレイヤー)にはちょっとピンと来ないだろうな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:39:32 6g5ISUwY0
ミノタウロスはアゲチン


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:39:47 xbVzYfBk0
>>309
ウェヌス(ヴィーナス)はアフロディーテと習合されちゃったが本来地母神的性格の強い女神だったり
結構性質違うのよ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:39:48 sGMElZk20
>>317
エミヤは緑茶に負けてるのかよ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:39:56 aSLeLev20
タマ猫はうんちくのあるから発言はたまにしかしないということなのでご主人様の前以外では基本あんな感じと思っておくと色々捗る


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:40:33 6ynQLELI0
>>317
見せる筋肉と使う筋肉は違うってことだな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:40:40 7wK6CQoc0
>>311
上姉様の方が若干ものぐさ気味という部分を引き出した結果
妹がひと夏の思い出作ってる間、クーラーの効いた家でダラダラしてて何も無い姉みたいなことに


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:41:16 DuLxD4AI0
>>317
悲しいな…


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:41:21 eEZv6yO20
今回の強化で多分星4セイバーネロの強化は打ち止めだろうがネロ好きは満足したのかね
竜殺しにも強化早くと書こうとする度既にされていることを思い出す絶望


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:41:32 sGMElZk20
一番エミヤがムキムキに見えるのにな


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:41:36 dHISHHug0
リーダー常にレベルマフォウマスキルマのステンノさまだけど需要あるならID貼ろうか?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:42:05 m6IFXnwY0
インドTUEEE


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:42:11 h.FPo7TU0
>>317
ダビデとか絶対筋トレなんかしないで羊追っかけ回してるだけのナチュラル筋力なのにC……


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:42:22 6g5ISUwY0
>>328
ステンノ様強化要望送っといて


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:42:51 sGMElZk20
ダビデは羊持ったりアーク持ったりしてたから


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:43:25 eEZv6yO20
>>328
是非お願いしたい
基本宝具2スキルall10オリオン凸無しカレスコ
イベント時はイベント礼装で良ければ申請させて欲しい


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:43:39 JgDCO8YE0
筋肉の塊みたいなレオニダスやロムルスで筋力B
一方で優男のアルジュナやデオンで筋力A

何か損した気分になりそうだな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:43:44 xbVzYfBk0
>>328
スキルマすげえな
フレになって下さい


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:43:48 sGMElZk20
羊の毛を刈るのは結構な重労働だからね


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:44:25 aSLeLev20
ダビデが羊を持ち上げて投げ付けて消すゲームをなぜか連想した


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:45:11 RnjzXI2E0
ボクサーと陸上選手で同じ鍛えてるでも筋肉量が違うもんだから、エミヤのはより細やかな動きが出来る筋肉なんだよ!


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:45:12 dtm151.20
神の血入ってる連中の見た目と筋力が連動しないのはそんなもんじゃないっすかね
アーラシュさんもなんか先祖返りとかそんなので生まれつき超人っぽいし


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:45:12 6g5ISUwY0
ムキムキマッチョが細身イケメンに力負けするのは世の定めなんだよ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:45:27 vfQtdNY60
>>314
クーフーリンって原典からして気分で身体能力変わりまくる英雄ですし


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:45:40 0yq6L8fc0
DEBUはローマを越える筋力A
あれ太って見えるの全部肥大化した筋肉か


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:46:14 eEZv6yO20
デブはシンリオで評価代わったよ、その辺は二章の評価点だ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:46:14 6ynQLELI0
エミヤは移動に飛行機とか自動車とかつかうからな
他の連中は馬や徒歩

>>326
かなり耐えるようになったし、以前からセット運用されてたキャス狐との組み合わせにもあうスキル


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:46:16 m6IFXnwY0
>>340
なおアメリカンには不評な模様


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:46:24 dtm151.20
>>314
戦争形態とかもう人間とは思えないしな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:46:28 v72N5OQw0
羊を襲う狼を追い払ったり見せ筋よりはよほど使える筋肉ついてるだろ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:46:36 dHISHHug0
アルティメットステンノさま
105,270,428

今はアルトリアの星だけど普段はイマジナリにしてる
宝具は1
10人くらいなら開いてる


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:46:37 qkZ2CiZE0
筋力Aってのは範馬雄二郎も大な奴の事を言うんだよ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:47:04 DuLxD4AI0
ダビデの時代だから広大な牧草地でのんびり放牧って訳にもいかんだろ多分
もっと起伏の激しい土地を毎日歩いてたかもしれん
つまりダビデもYAMASODACHIの可能性が…


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:47:27 sd9nk75U0
200万行った人林檎何個食った?
あと40ほど食わなきゃ届かない


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:47:30 mKIPCvnU0
半神連中は多少見た目薄い筋肉でも神の血引いてるからでセーフよ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:47:42 JgDCO8YE0
>>341
なるほど


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:47:42 RnjzXI2E0
>>349
取り敢えず殴って地震止められる程度はないとな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:47:54 sGrLvxEM0
DEBU三臨の左腕は筋力Aで納得するんだけど
どうなってんだアレ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:47:57 T5WSK0eA0
>>347
あれでライオン振り回したり出来るっぽいしな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:48:28 eEZv6yO20
>>351
石割ったよ現在300万


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:48:58 sGMElZk20
最近ではエミヤの筋肉が見せ筋前提で語られている


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:49:35 aSLeLev20
もうなんか魔力で強化とかされてるなら筋力ってより単位としての馬力当てた方が良さそう


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:49:36 JgDCO8YE0
ダビデは生前から熊とかライオンとか素手で倒す超人なんだよな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:49:57 qNcSpP6w0
>>340
それが物語的にスタンダードなのは日本くらいだけどな
海外では基本的にある程度は鍛えてるのが前提みたいなところあるし
有名どころだとダビデのジャイアントキリングくらいじゃないかねそういうの


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:50:22 m6IFXnwY0
>>351
30個くらいかそれよりちょい上かな
イベ初日にX引いたんで参考にはならないかもだが


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:50:27 dtm151.20
ダビデさん、あんな性格だけどワイルドな武闘派なんだな……


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:51:36 CNQM1jcs0
糞生意気なエウリュアレをとっ捕まえて電気あんましたい
所詮小娘の身体で成人男性に抗えるわけもなく悶え狂うしかないエウリュアレ
一際大きく身体がはねたかと思うとぐったりと動かなくなり床が濡れていくのを観察したい


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:51:53 RnjzXI2E0
オランウータンとかチンパンジーは一見細腕でも同じ程度の太さした人間より遥かに怪力だし、デオンを始めとした細っちょ組は皆オランウータンと同じ構造の肉体なんだろう


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:52:44 sd9nk75U0
>>357
>>362
やっぱそれくらいか
リリィ宝具5は達成したから迷うな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:52:48 nTUxIIa.0
和鯖ってまともなの少ないよな
小次郎も弁慶も偽だし
ゴールデンはゴールデンで
キャス狐はアレだし、鈴鹿御前はJKだし


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:53:18 xbVzYfBk0
>>348
赤王レベマで送った
普段は姐御金時キャットジャックちゃんと気分やイベ次第でリダ変えてます


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:53:21 sGMElZk20
>>364
アステリオスに産め神の子をと掘られるぞ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:53:35 JgDCO8YE0
デオンは多分死後強化されたタイプだと思うけど・・・

人属性で生前から強いってのは例外らしいし


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:53:42 eEZv6yO20
>>367
一番まともな鯖らしい鯖ってなんスか


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:54:03 6ynQLELI0
>>367
ギャグ漫画出身の沖田と信長がまともにみえる


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:54:05 m6IFXnwY0
>>365
デオン「なっちまえばいいんだよ、オランウータンに」


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:54:29 6LYuO3uM0
>>367
んなこと言ったら他の国の鯖もマトモなの少ないだろ
マトモじゃ英雄になんてなれないんだよ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:55:04 giapRM7A0
さっきランサー自害してた


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:55:16 qkZ2CiZE0
デオンは通常状態のアレだと筋力:Eくらいなんだよ
戦闘時に本気出すとゴンさんみたいになるから


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:55:22 sGMElZk20
何から何までまともである鯖と考えたが思い付かなかった


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:56:05 UOnLkLFk0
>>355
DEBUもなにげにもうちょっとキャラクエ欲しいよな
三再臨後の説明がなさすぎる


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:56:41 6ynQLELI0
クーフーリンかジークフリートあたりかな。まともっぽい鯖


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:57:18 sGMElZk20
すまないさんは自害じみたことする時点で鯖としては超絶アウトだろう


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:57:29 dtm151.20
伝承に近いって意味ならまさにダビデでは……


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:57:33 E9A.J5dE0
>>376
英霊ゴン
筋力EX 耐久B 敏捷EX 魔力E 幸運 A 宝具 EX 
こうかな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:57:52 JgDCO8YE0
クーフーリンとかいうサーヴァントの鑑


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:58:14 l7T1/GFs0
逆に考えよう
エミヤは生前から全く強化されなくても筋力Dだったのかもしれない


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:58:21 6g5ISUwY0
>>377
いいえ先輩


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:58:39 E9A.J5dE0
エミヤだって基本的にはマスターのために全力じゃない?


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:58:56 eEZv6yO20
>>383
元マスターと現マスター二人殺しは…


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:59:14 h6IsloKU0
>>373
フィクションだとjojoのフォーエバーくらいしか知らんなあ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:59:27 jLBtQK5M0
>>351
石割って220万くらいかな。ペースはもう落としたけど。
心臓目当てに銀河やってた。


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:59:28 qNcSpP6w0
まともじゃないからこそ英雄と呼ばれるだけの大業を成せたわけだからな
正気にては大業成らず
鯖道はシグルイなり


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:59:42 vfQtdNY60
>>365
チンパンジーの握力1トン>>ゴリラってまじ?


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:59:49 aSLeLev20
そもそも冬木方式だと和鯖呼びにくいんだっけ?カルデア式はどうなってるのか知らないけど


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 19:59:50 48S7qgI20
デオンちゃん「THIS WAY…」

可愛い


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:00:34 RnjzXI2E0
>>380
ありゃゴルドが悪い(断言)
てかユグドミレニア家はゴルドといいセレニケといい終わってる奴ら大杉


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:00:56 JgDCO8YE0
>>387
幸運Eの成せる不可抗力


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:01:23 jkCFav020
悲しいなぁ

254 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdfd-2ObL)[] 2016/01/31(日) 19:18:13.50 ID:9zEglJ4Zd

しんき(21) @otokamikubi
マイルームの時点で嫌な予感はしてたけど、FGOの運営は百貌のハサンと真アサシンの見分けが付いていないらしい
#FateGO
http://i.imgur.com/xVEINlo.jpg
おいこら庄司


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:01:25 sGMElZk20
ランサー兄貴はまともではない幸運


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:01:28 mKIPCvnU0
すまないアキレウスクーフーリンみたいな正統派英雄もいいけど作家鯖みたいな変化球な英雄(偉人)もいるのが面白いんだよね


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:01:41 dtm151.20
>>394
負け犬たちの寄せ集めなんだから仕方ないね


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:01:50 sd9nk75U0
>>348
すげえ
ほぼいつでもモーさんだけどよろしければ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:02:02 caIiAaKQ0
>>382
念は魔力に入らない? わからんが


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:02:25 RRWBnO1k0
>>351
予定だと10個くらい


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:02:53 RnjzXI2E0
>>399
余りにも酷すぎる言い方だがその通り過ぎてなんも言えねえ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:02:56 AvOxLU620
槍が当たる兄貴はいい兄貴


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:03:01 JgDCO8YE0
まあ大抵の人がザイードとハサン先生の区別ついてないだろうとは思ってたが

まさか運営とは


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:03:01 3QC/nx.k0
>>394
そいつらに比べると話題にならないけどゴーレムにされて泣き叫びながら退場した生脚ショタも大概だったしな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:03:03 qkZ2CiZE0
>>396
これ俺も違和感感じた
ディルムッド来る前からアサシン書かれてて「いやアレは呪腕のハサンだろ」って心の中で突っ込んでた


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:03:10 DuLxD4AI0
ケイローン先生とかエルキも性格良いだろうな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:03:26 vfQtdNY60
>>386
凛がメディアに瞬殺されたら全力で士郎殺しに移ったらしいから、あれはあれでサーヴァントとして拗らせてる
マスターのためにならないからって鯖何十人もいるのに一人だけ宝具手抜きするし、面倒臭いよおかん


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:03:32 T5WSK0eA0
セイバー:ガウェイン
ランサー:ヘクトール
アーチャー:アーラシュ
ライダー:ペルセウス
バーサーカー:アステリオス
キャスター:パラケルスス
アサシン:呪腕のハサン

正統派!


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:03:59 l7T1/GFs0
いやすまないさん、反省してるとはいえ全自動願望成就とかやらかしてる時点でまともかと言うと……
まともじゃないから英雄になれる訳だが


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:03:59 XsEB1KsI0
愛がないのだよ、運営には


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:04:10 UOnLkLFk0
>>394
家自体が終わってるからね
しょうがないね


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:04:32 RRWBnO1k0
>>394
それまで一切異論唱えなかったのにいきなり実力行使にでて
自害しちゃうすまないさんも大概


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:04:36 DuLxD4AI0
>>408
いいだろうな、じゃねえや最高だよ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:04:37 dtm151.20
>>396
ひょっとしてこのテロップはZeroからアサシンが出てるってかかれてたのか?
呪腕と百貌は全然別の奴だとメールすべきかな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:04:40 sGMElZk20
すまないさんって反省しているようで反省してないよね
すまないと言いながらもそこに熱意がない


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:05:01 eEZv6yO20
>>411
いやぁ、民衆の願いを叶えるのは勇者だろ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:06:06 fn9GtwQk0
>>396
そりゃ一挙放送とか再放送とか原作の発売日だってあるっていうのに記念石配らないし

せめて原作ヒロインの誕生日記念石くらいはやれよ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:06:08 XsEB1KsI0
すまないさん、願いが自己満足の正義の味方ではなかっただろうか、間違っていたらすまない


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:06:08 vfQtdNY60
>>418
すまないさん願われないと動かないタイプだから、やっぱすまなくないさんにゲンシカイキすべきだなって


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:06:17 6g5ISUwY0
>>410
借金取りが混ざってますね・・・


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:06:20 RnjzXI2E0
>>406
人間に興味ないゴーレム基地外だからね、シカタナイネ
仮にカウレスがマトモなのは僕だけか!と言ってもおかしくない


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:07:52 6g5ISUwY0
そもそも魔術師って変人しかいないし
カウレスとフィオレが珍しい


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:09:44 l7T1/GFs0
性格の良し悪しで言えばいい奴の方がサーヴァントは多いよ
根幹が常人とはかけ離れてるけど深い付き合いしなければ見えてこないからでーじょーぶだ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:10:00 eEZv6yO20
フィオレ、一巻の頃は暗いもの感じたけどな
ケイローンの馬半身と合体ボスとか妄想したわ
アニメ化とかしたら確実に人気出ると思うんだけどね
取り合えず礼装を早く頼む、星4だとは思うが


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:10:20 xbVzYfBk0
>>424
奇人変人外道ばっかだしな魔術師


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:10:51 UOnLkLFk0
>>424
なお姉より魔術師向きな模様

アポでもちょっと触れられてたがエルメロイ教室でちょっとはマシになるんだろうか


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:10:59 RnjzXI2E0
ジークフリートはキャラクエを経て個人的には才能も実力も持ち合わせた衛宮士郎って印象を受けた
実際は士郎とは過去も正義の味方目指す過程も違うけど、一見マトモに見えて何処かズレてるってのが重なって見える


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:11:03 3QC/nx.k0
>>419
言われてみれば原作付きorアニメ化ソシャゲって大抵その手の記念石配るよな
ここの糞運営に慣れすぎて全く気にしてなかった


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:11:37 xtVIFE0Q0
2月3日は凛の誕生日だけど、リリィイベがちょうどその日までだし何もないかなぁ
節分も多分ないな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:11:45 48S7qgI20
まともなって言うとやっぱ兄貴と回帰しそうだな
エルキとかも確かに性格良さそうだが…
臓物でデコレーションしてやろうぜ!するあたりなんか怖い


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:11:50 nNL7w0ws0
>>419
そりゃあ一挙放送や再放送なんかでいちいち配ってられんだろ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:12:10 eEZv6yO20
ガントプレゼントか


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:12:21 h6IsloKU0
>>426
型月では珍しい犬好き
そして車椅子キャラとしては無難であった


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:12:25 dtm151.20
>>431
FGOに凛って出てきてないし、無理じゃないか……?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:12:34 7pV2RC1M0
やはり基本に忠実なパラケルススがキャスター代表にふさわしいですね
機会があれば是非お友だちになりましょう


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:12:35 l7T1/GFs0
士郎・切嗣「魔術師とか頭おかしい。魔術使いがs至高」


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:13:15 0C6XrI8E0
>>426
Apoマスター組の礼装はそろそろ欲しいな
玲霞さんかわいい


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:13:20 RnjzXI2E0
>>437にボートを用意しろ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:13:23 fn9GtwQk0
>>430
その程度だけでも原作リスペクトしてくれる姿勢があれば贅沢は言わないんだけどね
逆にここは原作関係者に迷惑掛け過ぎ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:13:30 XsEB1KsI0
>>436
孔明みたいに鯖で出るじゃろ、どうせ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:13:32 dtm151.20
>>437
君、敵に愛歌がいたらあっさり裏切りそうな気がしてならないんだけどその辺どうなんですか?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:13:44 gXPp/YVk0
フィオレとか滅茶苦茶にしたくなるよね


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:13:57 0jzRyCM.0
すまないさんがすまないと思ってないのにすまないと言ってるのなら
一体なんのためにあれだけすまないと言ってるんだ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:14:11 DuLxD4AI0
>>438
獅子GO「だよな」


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:14:13 6ynQLELI0
というか2月前半は原作と同じ時期だから普通5次ピックアップとかやると思うんだ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:14:58 dtm151.20
いや、そもそもすまないさんは謙虚な姿勢につけられただけで
そんなすまないが口癖なわけではないだろう


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:15:06 vVYW806.0
5次はヘラクレスさえ出てくればコンプリートなんだがなあ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:15:26 XsEB1KsI0
>>447
原作を良く知らないという運営にそんな芸当が出来る訳ないだよなあ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:15:41 JgDCO8YE0
1章では事あるごとにすまないって言ってたな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:15:48 RnjzXI2E0
>>445
現実でもいるじゃん、取り敢えず最初に謝ってから喋り出す人。あれの類
てかお前らがネタにしまくってるだけでそんな言うほどすまない連呼してないだろ(笑)


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:15:54 eEZv6yO20
冬木→オルレアン→ローマ→オケアノス→ロンドン→冬木

三日単位でローテ組んでも良いと思うけどな
取り合えずピックアップ()なら突っ込む奴も増えるだろうし


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:16:00 ihAK4wZQ0
>>445
嫁の機嫌を取るためとりあえず謝ることが習慣に


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:16:37 l7T1/GFs0
>>448
謙虚な姿勢+文字通り性能がすまないだったから


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:17:00 eEZv6yO20
竜殺しの人気は日本人の性格に近いからかな
エミヤは日本人気質ではない


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:17:11 dHISHHug0
想像以上に申請来てビビる
言っちゃあなんだけど使いにくいよ女神さま
せめて魅了が性別関係なしだったらなぁ……キャラクエでモンスターまで魅了してるくらいだしそれくらい許されると思うんだ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:17:32 3QC/nx.k0
>>444
その感情は分からないけど、姿の見えないジャックちゃんに
「これから殺すね」って意味のカウントダウン始められた時に怯えてるフィオレさんには凄いムラムラしました


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:17:39 qlA/0NW60
すまないさんに惹かれるのは親近感からか


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:18:03 vfQtdNY60
エクスキューズミーってことか


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:18:29 eujSaKOY0
まあ、自信が満ち溢れて
「これでこそ私、これでこそジークフリートだ!クッフッフ…アッハッハッハッハ!!」
されても困るんだがな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:18:47 JgDCO8YE0
実際に「すまない」って言いながら消えるアタランテちゃん


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:18:57 giapRM7A0
ubw見てないやつ結構いるのね


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:18:58 eEZv6yO20
>>458
怪我させない矢でフィオレを撃つ先生がイケメン過ぎる…
毎回先生の射撃はかっこいいわ

アポマテは許せない


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:20:27 O8N6NZgM0
Fate/sumanight


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:20:29 RnjzXI2E0
>>459
高身長イケメン金持ち美人な嫁がいて親友もいるジークフリートと親近感とか羨ましい


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:20:53 Y5rqHkO60
>>453
既存ピックアップぐらいガシガシやってもっと順番回して欲しいよな
一回ピックアップ終わった恒常鯖も普通に欲しい奴いるし


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:20:54 snDRahQY0
セレニケさんに調教されたい


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:21:24 xbVzYfBk0
>>457
上姉様持ってないしフレにもいないんだ
気が向いたら承認してくれ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:21:36 dtm151.20
>>461
その人自信にあふれてるっていうより情緒不安定じゃないですか


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:22:45 eEZv6yO20
>>470
夢ではともかく、普通は他人にそんなとこみせんだろう


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:23:08 RnjzXI2E0
>>461
カルナ曰くなんか似てるらしいから、ジークフリート・オルタなんてのがあったらそうなりそう


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:23:10 UOnLkLFk0
>>457
なおデオンくんちゃんはごくごく稀にだがZや歯車人形共を魅了する模様

実際使っててびっくりしたわw


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:23:49 l7T1/GFs0
ジークフリートも闇抱えてんのか……


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:23:52 TXp5RV/o0
ステンノは強いか弱いかよくわからんよな?
野郎相手なら高確率で即死決まるけど
女相手なら防御ダウンだけとか…
ピーキーすぎる


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:24:03 0jzRyCM.0
そういえば最もちんこ小さい疑惑があるのはギルだけど
一番ビッグなのはやっぱりアステリオスなのだろうか
死後のイメージも反映して


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:24:27 eEZv6yO20
歯車人形はおっぱいあるのにな
聖者の扉は新しい性癖を目覚めさせるな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:24:33 RnjzXI2E0
>>476
牛と同じ大きさのマラ持ちかもしれんからな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:25:00 gXPp/YVk0
闇も抱えず英雄にはなれまい
蒼天航路の曹操もそんなこと言ってたような


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:25:26 TXp5RV/o0
>>476
チンポはタケシ、エイリーク、テスラ三強だろ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:25:26 SdeU6D360
特攻でダメージ差がすごいことになってるからそれの補助にデオンの宝具は今回そこそこ使える。


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:25:36 6g5ISUwY0
>>475
すまんがどう考えても弱い
鯖に即死が通れば使いようはあるが


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:25:40 E9A.J5dE0
>>479
ジャンヌゥ…


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:25:50 6ynQLELI0
>>476
ミノタウロスがでてくる薄い本…

エウリュアレボコォな絵が見たいです


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:26:08 qlA/0NW60
国民の初夜権を持ってたギルが小さかったら
国民も後々恋人に抱かれた時驚くな
あの王様小さかったんだ・・・


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:26:13 l7T1/GFs0
>>483
つJKジャンヌ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:26:20 snDRahQY0
>>480
エイリークはなんかこう……田亀源五郎感があるから大きそう


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:26:44 JgDCO8YE0
あのローマの立派なローマよりも大きいのか・・・


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:26:49 vfQtdNY60
息子≒武器の大きさ説はカルナさんがヨガで伸ばすみたいな事態になるからNG


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:26:58 TXp5RV/o0
>>482
今日だけでテスラを三回悶絶死させてますが?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:27:01 qlA/0NW60
アステリオスのあそこは誰よりも大きいが
実戦ではすぐ出してしまって使い物にならないイメージ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:27:27 eEZv6yO20
士郎、セイバーとするときはやっぱこっそり強化してたんだろうな…


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:27:36 vVYW806.0
ギルのアレが小さい?
よく分からんから実際見たエリちゃんに聞いてみるのはどうだろう


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:27:47 l7T1/GFs0
テスラがデカいって逸話?
それとも電気療法的な何か?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:28:09 6g5ISUwY0
>>490
マジかよステンノ様育ててくる


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:28:26 W3RtR2cQ0
そういや殺鯖上級を素材周回してたがボスのステンノの宝具や魅了がカルナには効かなかったな
なんでだ…?
フレのヴラドはめっちゃ効いてたのに


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:28:28 TXp5RV/o0
>>488
ローマは全ローマ市民のチンポを集めたような質量兵器ローマブリッツだから、強すぎる


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:29:14 0jzRyCM.0
ヴラドおじさんはドスケベだからな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:29:40 mKIPCvnU0
フィオレは魔術師としての素質はダーニックを上回るけど性格が魔術師には不向き
カウレスは魔術師としてはユグドミレニア内でも底辺だけど性格は魔術師としてもやっていける
この姉弟の噛み合わなさが絶妙ですき


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:30:03 oM4QNMY20
国中の女が俺にメロメロで詩をつくってるって聖書で自演してるソロモンなら、自分のアレについても何か言ってそう
アーサー王の億万倍すごいとか


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:30:12 6g5ISUwY0
>>496
ドスケベだからね、しょうがないね


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:30:25 RnjzXI2E0
>>498
これ以上風評被害を生み出してはいけない
日本で召喚されたらシェイクスピアに次いで風評被害酷くなりそう


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:30:40 TXp5RV/o0
ステンノは守りに使うならカレン装備しろ
攻めに使うならハロウィン氷室トリオ使え
レベル1スマイルでもボス男鯖五十パーくらいで死ぬ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:30:43 CNQM1jcs0
ステンノに手扱きされてイっちゃうエウリュアレちゃん・・・


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:30:45 h6IsloKU0
>>481
チェインにかませてあげる、くらいの認識でいいんだよね
デバフもはじかれにくいし


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:31:05 l7T1/GFs0
>>492
士郎はセイバーのアヴァロン(意味深)を破る概念:エロゲ主人公のちんこだから


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:31:35 jLBtQK5M0
>>496
即死みたいに神性でレジスト率が変わるのかね?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:31:56 mKIPCvnU0
おいおい…チンポと言ったらケイローンも忘れちゃいけねぇよ
きっとチンポも馬並みだろう?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:32:23 6g5ISUwY0
>>492
原作プレイした時、正直エロゲ主人公にしてはちっせえなと思った


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:32:25 TXp5RV/o0
ヴラドさんはガキの時にハンガリーでホモに掘られたからなぁ…
ヨーロッパの王族はなんとか家が混ざったから性的倒錯者が多くなったそうな?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:32:26 Sm0kFKKM0
>>496
運良く対魔力で防いだだけじゃろ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:32:40 ihAK4wZQ0
ケンタウルス位しかスマイルが命中したこと無い


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:32:43 RnjzXI2E0
>>507
マスクデータがあるのかもな……天地人みたく


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:33:27 jLBtQK5M0
あれ、レジスト率は魔力だっけw


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:34:00 qlA/0NW60
ケイローン先生はなぜか女性ではあそこが反応しないんだろう


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:34:52 jLBtQK5M0
>>513
カルナとブラドは同じ魔力Bだったか。

運が良かったか、なんかの隠しパラメーターかねぇ。


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:34:57 TXp5RV/o0
>>513
ステスマ使ってて、本能寺の時
エミヤは軽く死ぬが兄貴は異常に死ににくかった事あるなぁ…


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:35:20 cj7p.3I20
>>509
かと言ってフランスパンでも……


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:35:35 oM4QNMY20
>>508
ケイローンはケンタウロスで例外的に穏やか……
処理されてるのではなかろうか


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:35:42 eujSaKOY0
チンポといえばドリフのラスプーチンの紹介文よんだときに
「本体はチンポ」
って書かれてて腹筋死んだ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:36:24 0jzRyCM.0
先生はショタ相手で本気出すから


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:36:25 nNL7w0ws0
バサカは即死率高いのと対魔力のおかげじゃね


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:36:29 jo7klXkE0
>>504
「姉妹」+「百合」の背徳感は異常


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:36:50 eEZv6yO20
カルナのチンポは小さそう、あんな鉄板で圧迫してるし


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:36:55 T5WSK0eA0
>>519
パイプカット済みですか先生


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:36:56 Sm0kFKKM0
>>516
魔力じゃなくて対魔力スキルな
ヴラドは持ってない


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:37:15 TXp5RV/o0
>>515
いや、あの人ケンタウルス族って一族作るくらいにはやってますよね?
蹄落とす彼ら、ケイローンさんの子孫ですよ?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:37:34 6g5ISUwY0
>>523
姉さん、処女だったんですね


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:37:59 xmb//a320
>>509
アーチャーの大きさから身長比で減らしたのでは


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:38:50 5DKcnjHQ0
>>527
マジかよ
俺たちケイローン先生の子孫襲って剥いでんのかよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:38:52 l7T1/GFs0
>>524
カルナの宝具使うと全身黒タイツに見えるのにモッコリしてないんじゃよ……


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:38:58 eEZv6yO20
桜の処女蟲食べてパワーアップ!


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:39:13 aSq3eFuE0
>>528
すみません、貴方の場合は背徳感じゃなくて絶望感です
そんなだからヒスコハ姉妹3Pはあっても遠坂姉妹3Pはないんだよ!


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:39:13 qlA/0NW60
ケイローン先生は性獣じゃったか


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:39:31 xmb//a320
>>516
解析で詳しく知らんがdeath rateってのが個別にあるらしいぞ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:39:40 l7T1/GFs0
雁夜お父さん(笑)


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:39:51 dtm151.20
ケイローン先生がケンタウロス族の祖……?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:39:52 91b9yFE20
カルナ女の子説?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:40:05 TXp5RV/o0
>>530
それ言ったらキメラもメドゥーサの孫の子孫ですよ?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:40:12 5DKcnjHQ0
馬って性欲強いらしいからね


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:40:19 szKMqUO.0
>>422
または覗き魔


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:40:25 ihAK4wZQ0
先生使う素材絶対蹄もありますよね…


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:40:32 eEZv6yO20
実際CCCはむちケツで困るカルナ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:41:13 xmb//a320
つまりケイローン先生解体したら隕鉄蹄いっぱいくれるの?(お目目ぐるぐる)


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:41:16 bom.mqhU0
どうせスキルと合わせてウン十個要求されるぞ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:41:23 hxNY/90M0
お願いだからここから出して、だなんて姉さん可愛い…もっと虐めたくなっちゃう♪
とかいうBADエンド黒桜のドS発言は正直非常に捗りました


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:41:45 TXp5RV/o0
>>538
カル子か…、なんかあったわカルナ、アルジュナ女体化のやけに可愛いイラスト

俺はアチャ子と女ギルのが好みだが


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:41:47 Fu8X/m860
FGOってFateの売り上げに貢献してるのかな?

知り合いはすまないさんが散々ネタにされるから
アポ気になって買ってたが

なおそっちも扱いアレだったからFGOごとFate切ったらしいが


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:42:03 sGrLvxEM0
ケイローンとポロスは他のケンタウロスと血縁的には断絶してなかったっけ?


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:42:08 T5WSK0eA0
>>542
マスター、この蹄鉄ってどこから…?


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:42:46 gXPp/YVk0
エミヤー、歯車投影してよー


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:42:58 szKMqUO.0
士郎がすまな…ジークフリートに変身するとか面白そう


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:43:07 5DKcnjHQ0
>>539
ぇぇえぇぇ
メドゥーサどう思ってるんだろうな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:43:30 eEZv6yO20
変身アイテム扱いと言われりゃそうなんだが
アポでの竜殺しは、かなり美味しいポジだと思うんだよな
少なくとも不遇キャラとは思わん
ジークが全力でリスペクトしてるからかな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:43:57 XsEB1KsI0
言て手も彼奴ら量産された魔獣共やろ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:44:12 szKMqUO.0
>>547
女帝ギルガメッシュはゲームで攻略したい


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:44:31 TXp5RV/o0
>>548
あからさまなウソつかれてもなぁ
アポのジークフリートはどう見ても破格の扱いだわ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:44:37 l7T1/GFs0
そこは士郎ならアルトリア(orアーサー)に変身だろ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:44:43 1tmRF.J20
ケイローン先生来るなら、第3再臨で人馬スタイルにして欲しいんじゃが
チンコの隠し方については…気にしたらきっと負け


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:44:52 5DKcnjHQ0
ケイローン先生の妻が気になる…
どんな馬だったんだろ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:45:41 eujSaKOY0
士郎とジークフリートはなりたい正義の味方の種類が違ったような…


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:46:13 xmb//a320
>>539
型月だと幻想種は合いの子の合成獣(キメラ)が多いらしいから、別に血の繋がりはなさそう


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:46:14 ZlGCxkg20
ケイローンはその気になれば人馬形態で召喚できるんだよなぁ
正体が一発でバレるってことで、あの人の姿で現界したけどステータスは落ちている
……いやあのクッソ高いステータスで落ちてんの!?とツッコミたいレベルで高性能だな
腐っても高位の神霊。常識なんてなかった


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:46:35 RnjzXI2E0
>>557
多分ジークフリート本人じゃなくホムンクルスが活躍したってのが微妙だったんだろう
ジーク君は嫌いじゃないけど俺もジークフリート本人に最後まで活躍して欲しかったのが本音だし


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:46:37 TXp5RV/o0
http://i.imgur.com/GRlch3q.jpg

久しぶりだから、見れるかな?
女体インド姉妹


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:47:08 mKIPCvnU0
アキレウスの騎乗スキルも先生の上に跨ってる時に身に付けたものだろうし
先生の上は最高なんだろうなあ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:47:13 5DKcnjHQ0
>>565
胸の位置が不安になる


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:47:32 l7T1/GFs0
>>565
正直微妙かな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:48:08 Fu8X/m860
メドゥーサさんって
孫ヘラクレスに殺されてたよね?

もう片方はヘラクレスの子ども産んでるけど


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:48:11 RnjzXI2E0
>>565
グロ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:48:24 JroG3l2U0
>>565
アルジュナはともかく、カルナちょっとケバい


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:48:38 DuLxD4AI0
>>565
女装かな?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:49:52 szKMqUO.0
>>565
アルジュナはイケる
カルナはややケバい


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:50:33 h6IsloKU0
お前ら食いつきすぎだろ
どんだけTSに飢飢えんだて


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:50:36 jo7klXkE0
>>565
アルジュナは普通にアリ
カルナさんはチェンジで


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:51:53 RnjzXI2E0
インドの女体化と聞いて何故か一瞬某ウンコマンの女体化かと思ってしまった。マリーケツで踏んでくる


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:52:07 sGrLvxEM0
>>560
馬並のを相手にしたとしても馬じゃなくニンフの一人じゃよ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:52:15 5DKcnjHQ0
アルジュナ娘は貧乳じゃないと

と言うかアルジュナ原典で女装してなかった?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:52:17 eEZv6yO20
今更だけど概念摘出、黒の聖杯とかどういう事だ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:52:41 TXp5RV/o0
>>576
やめろ、FGOで例えちゃイカん!


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:53:04 mKIPCvnU0
>>560
凄い綺麗な毛並みなんだろう
アキレウスに我が子のように愛情を注ぎアキレウスとの別れ際にも涙を流しながら抱きしめて身を案じてくれる素晴らしいお母さんだ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:54:18 l7T1/GFs0
HFとか黒の聖杯とかムーンセルを召喚出来るのにソロモンに歯が立たないなんて


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:54:56 Fu8X/m860
>>578
ウルヴァシーさんに不能にされてたのが役にたったんだったっけな

アルジュナさんから見るとウルヴァシーさんご先祖様だったらしいが


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:54:58 TXp5RV/o0
実際TS鯖は割と増えてきたが…

なんだっけ?
オメガなんちゃらで、男が妊娠するとかヤバげな性癖ネタが増えてきて、TSが減少傾向にあるな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:55:10 RnjzXI2E0
というか黒の聖杯って間接的にアンリマユ呼び出しちゃってるんじゃ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:55:16 xbVzYfBk0
>>577
エロくて美人なニンフ達に代わる代わる逆レイプされたんだろうな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:55:51 UOnLkLFk0
>>582
概念を呼び出してるだけでそのものではないやろ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:56:06 bom.mqhU0
カルデアに奥さんいるなら黒聖杯なんて出たら願い叶っちゃう


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:56:17 caIiAaKQ0
TS鯖は食傷気味だからこれ以上増えなくていいよ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:56:58 RnjzXI2E0
>>589
禿同


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:56:58 hxNY/90M0
昼頃に真名予想の話題になった時も不思議に思ったけど
「女体化」と「TS」って別物じゃないの?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:57:10 TXp5RV/o0
>>586
アマゾネスの集落行って実力認められすぎたが故に精液絞られまくったヘラクレスの逸話がどっかにあったなぁ…


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:58:13 eujSaKOY0
>>589
レロイとかセイバー顔確定だし…
ヤマタケとかもうTSの可能性6割越えて来そうだし……


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:58:43 JroG3l2U0
>>591
結局のところ、全部ホモでは?


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:59:06 T5WSK0eA0
>>594
なんだぁ、テメエ…


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:59:07 qkZ2CiZE0
元から女なのは『女体化』だと何度言ったら分かるんだ!!!(怒号


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:59:17 DuLxD4AI0
>>591
厳密に言えば


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:59:27 Fu8X/m860
TSの前に男の娘な人とその仲間の変態さんはいつ実装されますか?

とりあえずオリヴィエさん原作より苦労してるんだろうなあのメンツ見てると


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:59:52 TXp5RV/o0
つか、女体化カルナがケバいって、元がビジュアル系なんだからしょうがなくないっすか!?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 20:59:55 RnjzXI2E0
>>593
日本武尊を女体化は流石に勘弁(笑)
イギリス人からしたらアーサー王女体化とか勘弁してと思ってるかもだが


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:00:07 zhKBSNB60
>>594
あ?勝負すっか?お?


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:00:53 RnjzXI2E0
>>595
愚地独歩です……


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:01:11 5DKcnjHQ0
>>584
ォ…オメガドバーズ…?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:01:34 mz/Cr/f60
>>600
型月の大和武尊は女体化されるか、男の娘かの二択だと思うぞ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:01:44 FurZPfQc0
テスピウス王に、50人の娘の日替わり一夜妻接待を受けたヘラクレスさん。


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:01:49 JgDCO8YE0
セイバー顔はレロイが最後であれ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:02:21 XsEB1KsI0
お前ら沖田が女な時点で、何を言ってry


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:02:22 eujSaKOY0
つられてTS書いちまったが
TSと女体化は厳密に言わなくても違いますな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:02:24 Yravd8EE0
日本武尊女体化するなら、ヘラクレスもアキレウスもするべき


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:02:51 5DKcnjHQ0
>>605
50Pかすげえな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:03:01 .5RBRme20
>>584
腐女子は巣に帰れ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:03:42 RnjzXI2E0
>>604
うへぇ……


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:03:46 Fu8X/m860
>>600
ケルト神話勢「日本に知られた!? おいやめろケルト神話は早くも終了ですね」
円卓勢「ミンチよりひでえ」
フランス勢「嘘だと言ってよ日本!」

とりあえず日本に知られるとすべてこんな調子になってる気が


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:04:17 lgBU7B.w0
なんだァ?てめぇ…


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:04:19 GQjQB.xU0
アーサー王→アルトリア(TS)
すまないさん→すまない子(女体化)

これであってる?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:04:28 TXp5RV/o0
セイバー シグルド発見した。

http://i.imgur.com/7ZKvS1Y.jpg


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:04:56 5DKcnjHQ0
>>611
腐女子じゃなくても知ってしまう時もあるんだぞ…


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:05:31 RnjzXI2E0
>>616
この絵描いた奴絶対F/GOでしかジークフリート知らん腐女子だろ、○ねば良いのに


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:05:36 eEZv6yO20
寒いというか下手だな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:06:12 6g5ISUwY0
>>616
シグルド…眼帯…
ゼノギアスかな?


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:06:23 ZlGCxkg20
>>616
ブリュンヒルデ「止めてください(真顔)」


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:06:25 bom.mqhU0
腐はなんでも台無しにするから困る


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:06:25 TXp5RV/o0
>>611
誰が腐女子か、今日も一発抜いたケイローンばりの賢者タイム中の我は性別タケシよ!!


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:06:37 xXSE8Xb20
そろそろ秘石もイベント交換アイテムにいれたほうが良いのでは
全然スキルあがらないぞ、10個取るのに超級何回回らなきゃいけないんだ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:07:13 DuLxD4AI0
美少女に変装してそのまま美少女で通っちゃったからなぁヤマトタケル…


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:07:22 caIiAaKQ0
勝手に貼られて批判されるとは可哀想だな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:07:51 RnjzXI2E0
>>613
クトゥルフ神話もそこに加えてあげて。あとケルトはまだマシだろう多分


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:08:39 Fu8X/m860
Fateやってると「この人実在人物だっけ?」とか思ってしまう

特に良く知らん英霊は


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:09:06 AIKafquE0
でもシグルドってセイバーオルタみたいなバイザーないしゴールデンみたいなグラサンみたいなの着用してんだよな
仮にジークフリート似だとしてもいまいち容姿が想像できん


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:09:14 Wre5spgM0
>>527
ケイロン先生確か娘さんいたけど
ヒッペはデウカリオンの孫アイオロスにかどわかされ妊娠した
その事実を父に知られぬように山に隠れたが、ケイローンは彼女を捜しに山を訪れた
ヒッペが、自分を雌馬に変えるように神々へ祈ったところ、アルテミスがそれを聞き入れ、ケイローンから見つからないように、
ヒッペの頭だけが星々の間から見えるような仔馬座とした
アルテミス・・・


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:09:18 BpBQ5jWc0
>>613
この中だと円卓が一番被害被ってるイメージ
Fateは言わずもがな型月作品以外でもあちこちで良いように使われている印象が


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:09:50 XsEB1KsI0
シグルド=ガッツという認識な俺


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:09:56 TXp5RV/o0
>>625
まぁ、女装か、女しかかからない病気とか、生理だった疑いあれば躊躇わず女体化するからなぁ

いや、疑いなくても三国志や戦国時代まるごと女体化したりする奴らもいるから、もうどうしようもないよ、日本人の性欲は


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:10:25 Fu8X/m860
>>627
ラヴクラフト先生もまさかエロゲの題材にされたり美少女にされたりするとは思わなかったろうな
姿見ただけで精神おかしくなる相手とそういう関係になるとかね


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:11:25 eujSaKOY0
ブリュンヒルデ「ジグルドはジグルド」
クリームヒルト「ジークフリートはジークフリート」


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:11:42 cj7p.3I20
マイナー故に女体化されても何も言われないケーカちゃん


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:12:10 FurZPfQc0
ヤマトタケルがおにゃのこだと、伊勢の斎王宮が百合の園になるな…


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:12:27 RnjzXI2E0
>>633
そういうの考える度に自分の好きな英雄が男として出てきて良かったと思うわ
まあ日本武尊を始め今後やらかされるんじゃと戦々恐々な事もあるが


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:12:32 Fu8X/m860
>>636
映画にもなってるのにねけーかさん


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:13:55 qkZ2CiZE0
>>615
俺は逆の認識だが…
まぁ決定的な資料ないし個人の自由で判断していいと思う


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:14:03 Fu8X/m860
デオン「どっちでもいけるからセーフ!」


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:14:22 ihAK4wZQ0
モトネタを知らないのでへべれけお姉さんじゃないけーかさんとか想像ができない


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:14:33 c4ht9c/20
>>638
さすがに男やろ・・・
個人的には外見だけ男の娘ってのが良いなあと
デオンとかアストルフォとかもうほぼ女じゃねえかと思うわ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:14:38 6m2KlH520
>>641
むしろアウトなんじゃ……


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:14:40 ZlGCxkg20
>>635
なんて良識を持った良妻達なんだ
まぁぶっちゃけシグルドがジークフリート似だとしたら反応に困る、個人的に


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:15:00 JroG3l2U0
ヤマトタケルは黒髪セイバー顔だろ、武内に聞けばわかる


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:15:09 RnjzXI2E0
>>634
なんかで見たがそもそもクトゥルフ神話の持ち味である未知なるもの(自然とか環境的な大いなるもの)やらタコやイカみたいな物に対する見方が日本とあちらじゃズレてるらしいな
日本じゃ毎年自然災害にあって自然の怖さ知っとるし、そも島国だからタコ始めとした海産物好きだし
クトゥルフ神話が昨今の様になったのも仕方な……


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:15:37 nwEEgrR60
ケーカは名前の響きが女性っぽいしTSだと思ってなかった


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:15:44 Fu8X/m860
奥さんと言えば
エイリークさん奥さんの方が正直レア高そうよね?


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:15:49 ZMpL347A0
>>610
日替わりだから一度に相手ではなさそう


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:15:50 W6Dy6v/s0
デオンをアストルフォと並べるのは違和感ある


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:16:11 sGrLvxEM0
横山史記でしか読んでないせいか、荊軻よりも
樊於期死に損で丹太子ひっでークソだな!って印象が残る


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:16:40 /NEDYiU60
すまないわねさん
メすまないさん
すまないちゃん
すまない子
すまない姉さん
ジークリンデ

好きなジークフリートを選ぶがよい


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:16:43 aSq3eFuE0
>>643
デオンは性別不詳なのでどっちかわからないだけだから……
まぁもういっそ娘溺泉でも放り込めばいいんじゃないかな、ふたりとも


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:17:06 FurZPfQc0
>>634
インスマスを覆う影とかダンウィッチの怪で、既にエロゲ素材として機能している。


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:17:17 hLE1z9Xw0
>>647
とは言え物理的でない狂気や恐怖の概念は日本人の考えるホラーと相性が良い気がするんだよな
そういう意味でクリーチャーの造型についてはやや観念が異なるが、コズミックホラーという概念自体については日本で広まる
素養は十分だったからそもそもに熱烈なファンが居たんだろうなあ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:17:28 C.AolPZ20
実はファヴニールさんはメスでその血を浴びてしまったすまないさんは竜化が進むにつれ徐々に身体が


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:17:44 RnjzXI2E0
>>643
今の、というかF/GOで女体化鯖が一気に増えた現状では安心できん(笑)
fakeのセイバーも武内がセイバー顔にしようとか提案したらしいし、それこそセイバー顔にされる可能性gagaga


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:17:45 Fu8X/m860
>>647
春画「海産物による凌辱? 100年前に通った道だ!」


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:18:14 ZMpL347A0
>>635
ジガルデみたいになってますよ!


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:18:18 /NEDYiU60
人間に化けるのにやる気出し過ぎて精神構造まで人間寄りになってしまい
敵対していた邪神の化身と恋仲に落ちるコズミックホラーだったはずの何か


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:18:21 AIKafquE0
>>649
英霊の座から分霊のサーヴァント(エイリーク)を援護するとか生半可な魔術師じゃねぇな……


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:18:29 Hgdr8nnk0
>>659
100年どころじゃないんだよなぁ…


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:19:12 RnjzXI2E0
>>656
呪怨が世に出る前の和風ホラー映画がモロそれっぽいしね


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:19:47 /NEDYiU60
エイリークの奥さんはソロモン並に凄いことやってるような気がしないでもない
座から現世への干渉とかできるものなんですね・・・


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:19:48 nwEEgrR60
とりあえず長細いものがあれば挿そうってのは当然の思考回路


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:19:50 cj7p.3I20
食い物に恐怖は感じにくいよね
毒があるわけでもないし


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:19:59 hxNY/90M0
>>654
前に「デオンくんちゃんとか言うけどほぼデオンちゃんで男成分無いよね」って言ったら
あんまり男成分強かったらどちらか分からないなんて事にならないだろって返されて目から逆鱗落ちた


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:20:05 XsEB1KsI0
葛飾北斎は頭おかしい


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:20:22 3ioHLce20
>>559
馬類ってチンコデカいんだよねえ
動物園でシマウマの写真撮って後で見返したら、
尻尾でもないデカい物体がブラブラしてて
デカさに、一瞬なんなのか理解出来んかった


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:20:25 TXp5RV/o0
口直し
すまなかった
http://i.imgur.com/kibOlMW.jpg
http://i.imgur.com/oBbVlUp.jpg
http://i.imgur.com/jegxT72.jpg


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:20:29 DuLxD4AI0
デオンは性別?(どっちも)
エルキドゥは性別エルキドゥ
アストルフォは性別男(男の娘)
みんな違ってみんないい、だね


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:20:43 c4ht9c/20
>>658
で、でもfakeのセイバーはセイバー顔じゃないし・・・!


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:21:32 Fu8X/m860
>>662
あの人やってることのせいで魔術師で済むレベルなのか気になる
ヘタすると次元跳躍レベルの所業に見えるし


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:21:47 nwEEgrR60
性別ってなんだろう
http://i.imgur.com/KQHyxdF.jpg


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:22:51 qkZ2CiZE0
>>658
成田「大丈夫 ちゃんと断りました」
きのこ「頑張って阻止しました」


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:23:06 D98hYSlM0
>>675
これはヤれる


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:23:13 hLE1z9Xw0
エルキは出展的に神が泥から作った存在だっけ?
性別という概念を超越しているというのが正しいのかな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:23:22 ZlGCxkg20
グンヒルド「愛に勝る魔術なし」


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:23:30 RnjzXI2E0
>>673
来年の今頃には答えが出てるかもね!てか今更だが出てくる前から騒いでも鬼が笑うだけだし、仮にどっちの性別で実装されたとしても、そもそも引けるのかって問題がこのゲームには(以下略


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:23:39 TmYyqMQk0
>>662>>674
言われてみればキャラクエの旦那乗っ取りって相当とんでもない事してんなあの人


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:23:40 k4wWJ6VI0
>>654
性別不詳キャラ出すなら、もっと中性的な感じを意識して欲しいなあ
綺麗だけど性別どっちだろ?と悩むような感じの
パッと見どう見ても可愛い女の子出されて、
「男(or性別不詳です)です」とか言われても
はいはいウケ狙いなのねーと思ってしまう


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:24:15 XsEB1KsI0
普通の聖杯戦争でエイリークを呼ぶとマスターが死ぬ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:24:42 RnjzXI2E0
>>678
多少アレンジ加えてるだろうけど肉体のモデルは女性なんだよね?


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:24:48 cTUiuwvk0
>>671
アタランテちゃん的に精神年齢正真正銘オヤジのアンデルセンはアリなのだろうか


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:25:21 aSq3eFuE0
とりあえず日本人がヒロインに出来ないものはないのかと聞きたい(リアルに作家が危険なモノは除いて)
ラノベだと寄生虫をヒロイン化とかもあったからな……


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:25:34 c4ht9c/20
>>675
こいつは性別ないんじゃないかなあ
まあ機能的には男にも女にもなれるんだろうけども
生殖機能はなさそうだ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:25:44 eujSaKOY0
エルキは型月だとシャハムトの生き写しらしいからついてない可能性の方が大きいかもしれないがな
まあ、フランちゃんも厳密には性別フランちゃん(なし)なんだし細かいこときにすんなってこったろ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:25:55 68QYDerk0
>>675
Q 性別ってなんだろう?

A ローマです
http://i.imgur.com/6L8znk8.jpg


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:26:16 nwEEgrR60
>>686
男だろうが非生物だろうが事象だろうが服着た見た目が女なら女だから


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:26:48 l7T1/GFs0
アルトリア顔の話になると思うけど一番可哀想なのはアルトリア
本人やそのの派生に対して「またアルトリアか」と言われるのは仕方ないが
沖田やネロの分まで「またアルトリア顔か」と言われるのはとばっちりだよな……


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:27:14 cTUiuwvk0
ローマのローマがローマでローマ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:27:18 cVy9YpO20
>>688
フランは普通に女やろ
アダム産むためのイブとして作られたって設定なんやから


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:27:19 xXSE8Xb20
デオンは第一、第二あたりは中性的だろ
リボンの騎士かオスカルって感じ
最終のへそ出しは完全に牝だが


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:27:35 AIKafquE0
エイリークが地雷なのではない
エイリークの奥さんが地雷なのだ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:27:36 6m2KlH520
ジキルのキャラクエやったときは本当にビビったよ
http://imgur.com/a/7a9An


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:27:39 lQB5.tEI0
>>686
寄生彼女サナをこんなところで見るとは
最後虫下し飲むか飲まないかとかシュールすぎて逆に笑ったわ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:28:06 qkZ2CiZE0
流石にムハンマドには手を出せない日本
なおISISは女体化済みの模様


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:28:08 c4ht9c/20
>>691
やはり社長が悪い


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:28:45 RnjzXI2E0
>>688
ああそっか初めにSyamを基にしたって書いてたな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:28:57 C.AolPZ20
よし、行けるかどうかは声で判断しよう


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:29:13 6g5ISUwY0
>>691
沖田に至ってはセイバー顔である理由付けすら放棄した模様


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:29:36 cj7p.3I20
リアルハサン来ちゃうからね、しょうがないね


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:29:39 caIiAaKQ0
>>691
全部武内が悪い


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:29:56 lgBU7B.w0
日本鬼子ちゃんまでいるのにな


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:30:07 eujSaKOY0
>>693
身体も心も女性だけど対になる存在がいないから、とかいう説明なかったっけ?
なかったら俺の勘違い


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:30:17 3ioHLce20
>>690
元ネタがゲテモノでも、見た目可愛くしちゃった時点で、
もう元ネタあんまり関係無くなってる感がある
あくまで便宜的なものであって、
「そりゃ見た目可愛けりゃ釣れるだろうよ?」と白けてしまう

>>694
デオンちゃんは第1の男装ルックが一番好きだな
ヘソ出しはそれはそれで可愛いけども


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:30:42 Fu8X/m860
ゴリラ「パンデモニウムさんもピン子もヒロインになれるぞ」


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:31:12 xXSE8Xb20
赤王ってなんでセイバー顔なのか作中で説明あった?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:31:16 f7P./kHw0
>>685
中身大人なら範囲外じゃなかったか?
ジャックのことも最初は全盛期が子供なだけで中身は大人だと思ってたから救う気なかったはず


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:31:29 c4ht9c/20
>>698
ムスリムは殺される心配があるから・・・・
ユダヤのダビデとかは許されるのになー
まあムスリムの型月ファンには歴代ハサンで我慢してもらおう


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:31:34 0C6XrI8E0
>>701
見た目女(or中性的)、声女なら設定的に性別がどうだろうが余裕でイケるよな
全年齢対象作品で確認できる1枚絵とか来る訳ないしましてや実際に触って確かめられる訳じゃないし


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:31:52 ZlGCxkg20
蒼銀で出た大予言者モーセはちゃんと男だったな
いや中性的にも見えんでもないけど、男……だな、あれは男だ

ムハンマド、キリスト、ダビデ、仏陀と同格とされる偉大な予言者だしね彼は


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:33:21 c4ht9c/20
>>709
ない ていうか設定的には顔は似てないって設定だぜ
ガウェインも顔に対してはノーコメントだったしな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:33:28 Yravd8EE0
>>711
アーラシュといいハサンといい低レアなのが喧嘩売ってるようにも思える
まあほしがる奴いないからしょうがないが


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:33:36 F5F3b9Y2O
>>691
まあ最近はそっくりさんの量産は抑えてるほうだし……
尚クラス違いでアルトリアを量産し始めたもよう


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:33:37 hASDYFQs0
今日でEP150万までいったけど
ここから200万狙うべきかどうか


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:33:45 Fu8X/m860
>>711
ユダヤは正義の人(聖人)に日本人が複数いるだけ好意的だからね

あとイスラム教の大英雄は『おしん』らしい


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:34:09 mz/Cr/f60
>>709
ストーリー的な意味で無い。
メタ的にはネロはアーサー王のモデルの一つだから、アルトリア顔になる要素がある、という感じ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:34:54 RnjzXI2E0
>>718


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:35:09 68QYDerk0
>>714
顔似てない設定はジャンヌだろ。ネロは意図的だったはず。


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:35:32 8F6mGCu60
イスラム教でもシーア派は偶像崇拝には割と緩いみたいだからイランやイラクの人には仮にムハンマドを描いて見せても問題なさそうなんだけどな
多数派のスンニ派が認めないんじゃしゃーないか


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:35:35 xXSE8Xb20
ハサン先生もステラもレア度詐偽の性能だから・・・


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:35:38 mz/Cr/f60
>>717
同じくらいのポイント。
今日のチャレンジクエストのポイント次第で林檎齧るか自然回復か……どっちにしても200万狙うつもり


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:35:57 Fu8X/m860
顔は似てないが一応アルトリア顔属性のジャンヌ

もうわけわからん


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:36:35 lgBU7B.w0
ここでアッラーで画像検索してみよう


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:36:52 AIKafquE0
屑だ星3だと言われるダビデもキリスト並みの人物だから馬鹿にできない


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:36:57 Yravd8EE0
>>719
ネロ自身がモデルではない
ルキウス・アルトリウス・カストゥスがモデルでそれの親戚だかなんだかだから


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:37:39 Hgdr8nnk0
イスラム警察は怖い


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:38:18 xXSE8Xb20
>>707
同志よ
俺も男装派だ
あの中性的な感じがいい


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:38:25 caIiAaKQ0
やっぱ、ヤハウェをラスボスにしたメガテンってすげえや


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:38:34 DIii1I720
>>725
顔は似ていないけど魂が似てるから(哲学)


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:39:47 Fu8X/m860
>>727
クズなのは神話じゃ色々いすぎてなあ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:39:48 c4ht9c/20
>>721
そうなの?気になってwiki見たらきのこ曰く似てないってことになってるが?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:40:47 PLssrpbs0
wikiかよ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:40:59 cj7p.3I20
wikiは当てにならないから参考にしないほうがいいよ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:41:24 UOnLkLFk0
>>721
ジャンヌは俺ら視点で似てない
ネロは作中視点で似てない


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:41:28 RRqHMMXI0
>>731
姿があるからセーフ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:41:35 ZMpL347A0
>>671
すまないさんショタタケシに掘られて死んでる……


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:42:37 6g5ISUwY0
>>726
グロ画像が出てきたやんけ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:43:10 c4ht9c/20
>>736
なんかフェス記念本に青と赤の容姿についての話があるんだってさ
持ってないから確認できないわ・・・
誰か持ってる?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:43:13 6ynQLELI0
パラメデスをトリスタンに突っかかってる頃で召喚すればイスラム鯖増やせる


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:43:32 ZMpL347A0
>>690
ガチホモという概念を処女幼人妻ヒロインとかもうされてそう


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:44:49 Fu8X/m860
蝉様って実装されたら一応アサシンだよな?
スキルがどうなるのか気になるけど


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:45:11 qkZ2CiZE0
そういえば女アサシン(美しき狂信者)の参戦まだ?
スキルは夢想髄液(単体スタン) 断想体温(3回回避) 瞑想神経(NPチャージ)で


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:45:21 W3RtR2cQ0
イスラム教は同性愛禁じてるからシーア派だろうがスンニ派だろうが知られたらマジ問題で死刑クラスでやばいくらいやばいくらいやばいんだってばよ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:45:29 EfZDRqQM0
沖田「戦場に事の善悪なし。ただひたすらに切るのみ」
沖田は脳死周回を予言していた・・・?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:45:47 o68pgoCA0
取り敢えず概念として存在してれば何でも日本人が擬人化して萌えにしてしまう
蝗の群かよ、ひでえな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:45:59 sGrLvxEM0
ネロ
・デザイン的には(青)セイバー分を三割残した赤いセイバーで発注された(TMA4)
・きのこ曰く武内崇とワダアルコぐらい違う。蕎麦とうどんぐらい違う(Fesパンフ)
・花札ジルの台詞とアーネネルベ漫画では似ている扱い
・EXTRA中、アーサー王と四次五次冬木セイバーを知る面々からの反応は無し

ジャンヌ
・デザイン的には無関係、色しか似せてない(material IV)
・白人で金髪で女だから似てるっちゃ似てるかな(鋼屋)
・セイバー系っていう割にはあんまり似てない、特に胸(さっちん&リーズ)


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:46:26 Hgdr8nnk0
>>745
強すぎィ!


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:46:55 91b9yFE20
ゲッペルスの萌えキャラ化は地元に怒られたそうだな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:47:11 ZMpL347A0
>>749
ジャンヌはアルトリアより色気あるともあったな
最近、聖女要素0ということも発覚したが


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:47:26 cTUiuwvk0
蝉様はアサシンだけどアーツ3枚で全体宝具だ
花京院の魂を賭けるぜ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:48:02 xtVIFE0Q0
サテ=(syatey)@聖牌戦争 ?@syatey_12
Fate/staynightUBW一挙、後半戦やってるけれど、もう見事に毒されて、
バトル中は「WEAK」「CRITICAL」の字が浮かぶしNP量やクイックアーツ
バスターの見分けもついちゃう。OPタイトルもブレイブチェインて読んじゃう


わかる


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:48:03 6g5ISUwY0
>>749
武内が描いたネロが完全にアルトリアなんだよなぁ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:48:10 E/0XqvWU0
>>750
実際1つ1つが宝具級だから しょうがないね
再臨するとだんだん脱いで行きそう


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:48:13 sGrLvxEM0
あと今回のヒロインX的に「ちょっと似ていたらアウトなのでジャンヌ・ダルクあたりも斬る」


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:48:35 c4ht9c/20
>>749
一応は似てない設定かー


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:48:37 eLLvaD9A0
俺「ジャンヌ・ダルク? またセイバー顔作ったんか型月」

型月「ジャンヌはセイバー顔じゃないよ」

俺「よく見たらセイバー顔じゃないな」


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:48:58 91b9yFE20
ソロモン王がアルトリア顔なのをちょっと予想していたんだがな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:49:19 o68pgoCA0
武内の描いたネロはM字の前髪というかヘアスタイルが無いのが気になる


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:49:39 eujSaKOY0
青王の性別は今更変えようがないがそれ以外の女体化無しでも良かったかもな
とか言いつつ赤王ちゃま可愛いんよ…


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:49:54 Fu8X/m860
ヒロインXさんも矛盾の塊だもんなあ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:50:11 caIiAaKQ0
ジャンヌをアルトリアの髪型にすると?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:50:16 FurZPfQc0
ハサンの出典であるニザール派は、リアルでムスリムに嫌われてるから問題なし。
ムスリム有力者暗殺しまくって政情不安定にしたばかりか、十字軍国家に肩入れしたから。
あと詩人とか学者、世俗の王侯や英雄、民間伝承の聖者ならギリギリで許される。

ただしムハンマドと、その周辺人物は地雷。アリーはかなり黒いので注意。


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:50:35 W3RtR2cQ0
ネロちゃまが青の格好してアルペンが赤の格好したらどうなるの?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:50:36 qkZ2CiZE0
ペイルライダーとFakeジャックなら男にも女にも出来るよ
こういう鯖をもっと増やすべきと私は思う 参戦も早く


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:50:36 hASDYFQs0
蝉様は何で攻撃するかな
毒や鳩が思い付くけど


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:50:44 ZlGCxkg20
>>760
ソロモンがアルトリア顔の女ならダビデは育児放棄なんてしない
蝶よ華よと愛を込めて可愛がる


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:51:23 8GlzWXFE0
ヒロインXは真面目に考察しないと言うか・・・考察するに値しないと言うか・・・
ただの4月バカのキャラ付けじゃねーか!


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:51:32 JroG3l2U0
>>766
くっ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:51:38 cTUiuwvk0
>>766
青王の胸の部分が悲しい事になる


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:52:06 Yravd8EE0
ディオニュソスは ギュニス(女々しい男)、アルセノテュリス(両性の男)プセウダノル(見せかけだけの男)って異名があるから可愛くなったもいい


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:52:09 c4ht9c/20
>>765
うーむなんか面倒だな こりゃ日本でイスラムを描く人が少ないわけだわ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:52:12 l7T1/GFs0
>>766
アルペンって誰?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:52:20 aSq3eFuE0
>>770
だがこれが最後のサーヴァント界の住人とは思えない
いずれ第二、第三のネタキャラが……

ひょっとしたらアングラーのサーヴァントとか出てくるかもしれん


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:52:50 o68pgoCA0
>>763
・セイバークラスの決定版
・といいつつクラスはアサシン
・アルトリア顔(ほぼ武内絵)特効
・本人はabec絵
・宝具名は無銘
・というかその二本目何処から持ってきた


これもう訳わかんねぇな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:53:01 AtPGvYUo0
>>766
胸に布が引っかからないからアルトリアがトップレス衣装みたいになる


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:53:41 W3RtR2cQ0
>>775
すまん、アルトリアペンドラゴンを略してアルペン言ってたわ
尚、スキー用具店と間違えないように


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:54:17 aSq3eFuE0
>>777
なお、さすがのヒロインXさんもDEBUのインパクトの前では尻込みする模様(マイルームの会話より)


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:54:44 6g5ISUwY0
おっスポーツデポか


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:54:53 l7T1/GFs0
敏捷A+とか言うクーフーリンより早いヒロインX


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:54:58 DuLxD4AI0
静謐ちゃんまだですか(真顔)


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:55:39 TmYyqMQk0
>>770
これ初見で分かった奴いるの?(重大ネタバレ注意)
http://i.imgur.com/MHqJwTU.jpg


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:56:17 o68pgoCA0
ああ、もしかしたらあっちの世界の無銘に投影して貰ったのかもしれんな二本目
なんか反転してるけど


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:56:24 l7T1/GFs0
>>779
成る程。別作品のキャラかと一瞬悩んでしまった


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:56:40 qkZ2CiZE0
(Fakeの真アサシンたる我はいつ参戦できますか)


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:56:51 Yravd8EE0
>>784
胸の文字が「せっくす」に見えた


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:56:55 aSq3eFuE0
あれ、なんか突然入れなくなった


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:57:06 Fu8X/m860
そういやアルテラさんって色的に何セイバーなんだ?
すまないさんはアポ的に黒でモーさんは赤でいいかもしれんが


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:57:08 szKMqUO.0
ティーネちゃんは礼装で来て欲しい


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:57:13 c4ht9c/20
>>787
fakeが完結してからだな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:57:31 cTUiuwvk0
fakeセイバー欲しいわ
青王見てはしゃぐ姿が見たい


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:57:41 gXPp/YVk0
無銘の投影ってどこまでやれるんかな
エミヤより投影の限界高そうだが


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:57:56 l7T1/GFs0
>>784
マジかよ。正体があのアーサー王だったなんて


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:58:00 0C6XrI8E0
>>790
髪の色的に白…だと被るし銀セイバー?


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:58:04 E/0XqvWU0
>>787
固有スキルと宝具と姿を全部開示させてから出直してきて下さい
それより真アーチャーをですね


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:58:09 caIiAaKQ0
>>793
むしろ気づかないんじゃね?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:58:17 T5WSK0eA0
>>788
なんという淫乱


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:58:30 o68pgoCA0
地上波で皇の家系に連なるという設定のキャラにセックス連呼させたアニメがあったなぁ……


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:58:38 szKMqUO.0
>>790
能登セイバーでええやろ(投げやり)


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:59:18 o68pgoCA0
>>801
のとセイバーだとベディヴィエール卿と被るから……


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:59:19 T5WSK0eA0
>>796
三色セイバーで


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 21:59:42 qkZ2CiZE0
>>792
多分それより前にFGOが終わる(確信

>>797
(それは職務上無理だ 姿はなんか髑髏の面が浮いてる、でいいだろ)


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:00:05 c4ht9c/20
>>797
お前もあんまり手の内見せてねーじゃねーかよ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:00:07 l7T1/GFs0
だんごみたいな名前だな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:00:21 Fu8X/m860
>>784
胸のあたりに光があるから見づらいよね

そういや3章の姉御の胸が光って一瞬びっくりしたの思い出した


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:00:55 E/0XqvWU0
>>798
あれアーサー王よって教えたら「またまたご冗談を HAHAHA」って流されそう
プロトの方だと感激しそう


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:01:08 Fu8X/m860
>>803
やはりおだんごはいい文明か


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:01:11 otA1rRt20
>>715
アーラシュさん、蒼銀のステラ後なら☆4以上でも需要あったと思う
個人的には現状の蒼銀鯖で一番好きだわ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:01:12 l7T1/GFs0
>>798
聖剣見れば誰でも一発で気がつくから大丈夫じゃない?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:01:45 Yravd8EE0
>>803
赤城乳業コラボしそう


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:02:08 W3RtR2cQ0
謎のヒロインX「今回のイベントが終わったら居なくなるけどまた来るからね!また来たときはreturnを掛けて謎のヒロインRXになって帰ってくるからね!」


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:02:34 otA1rRt20
>>792
デュマが参戦できないんじゃないかって不安が
作家パーティ組みたいんだけど


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:02:55 Fu8X/m860
>>813
太陽の子はもういるので結構です


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:03:43 szKMqUO.0
>>815
クーフーリンvsてつを×4

ファイッ!


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:04:46 o68pgoCA0
>>813
普通のXに戻してから倒そうとしたら何故か4人ぐらいに増えて返り討ちにされそう


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:04:49 Emmdkz/.0
>>816
クーフーリン'sに勝ち目ないんじゃが


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:05:19 ZMpL347A0
ヒロインXの戦闘終了時ボイスの「また一人私以外のセイバーが消えました」って
あれセイバーのいない種火とか修練所でも言うんだよな…


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:05:38 Hgdr8nnk0
>>816
必中の槍にふしぎなことが起きて外れるんじゃが


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:05:46 bom.mqhU0
その時不思議なことが起こった


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:06:28 ZMpL347A0
>>782
敏捷A+でも敏捷Aより速いとは限らんぞ
敏捷はスピード反応速度の複合だから


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:06:44 Yravd8EE0
>>814
ランスロみたいに警察28人連れてきそう


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:07:14 ZMpL347A0
カルナと秀吉とYも付けてやれよ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:07:18 Emmdkz/.0
>>819
地球突入時に事故の絡みで酸素欠乏症になって
どんな敵でもセイバーに見える病に


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:07:46 qkZ2CiZE0
デュマは超高HPと完全サポートスキル3つにして
打点は0でいこう


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:07:57 o68pgoCA0
>>819
セイバーはローマ
それ以外もまたローマ
全てはローマに通ずと言うようにセイバーを斃した事にもなるから問題ない


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:08:08 c4ht9c/20
>>814
デュマが早々に敗退すればあるかもな
あとデュマがきのこの考えた鯖なら出やすいかも
まあ多分、成田さんが考えた鯖なんだろうけどさ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:08:11 Fu8X/m860
何故カルナさんはこういう時太陽の子として認識されないのか


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:08:46 T5WSK0eA0
>>825
こいつを使えばセイバーの性能は十倍にもなる


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:09:03 ZMpL347A0
>>829
インドラが煩いせいかね


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:09:11 l7T1/GFs0
太陽だとガウェインの方が個人的にはイメージ強い


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:10:06 9Up9cqwk0
この剣は太陽の写身


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:10:28 Fu8X/m860
ヒロインX「一番憎いセイバー? ここだけの話ガウェインです」

とか言ったら笑う


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:10:34 c4ht9c/20
かつ負債を回収するもの


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:10:46 jLBtQK5M0
全然関係ないけど、今日のデレマスガチャ爆死勢のtwitter見てると、どこも似たようなもんだなと笑ってしまう。


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:10:46 caIiAaKQ0
且つ負債を回収するもの


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:11:14 Hgdr8nnk0
>>830
いずれマグネットコーティングセイバーになるのか


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:11:26 1tCn9NBYO
>>814
仮に来るならどんな感じになるだろうな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:11:31 /NEDYiU60
Fakeハサン先生は固有結界と一体化してるみたいだから
パーティに入れると背景が真っ黒になり、GOの無駄3Dによる電力消費を抑えて俺たちの低スぺスマホを守ってくれるはず


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:11:47 cTUiuwvk0
借金取りのイメージ濃すぎィ!


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:12:09 Fu8X/m860
シャドームーンさん役は誰を置けばいいのか


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:12:36 gXPp/YVk0
日輪系サーヴァントも増えた


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:13:05 6g5ISUwY0
CCCの罪は重い


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:13:08 Emmdkz/.0
>>842
ヒロインZがいるだろ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:13:09 l7T1/GFs0
ヒロインXはマフラーで変装する前にカリバーを隠すべき
エクスカリバーの異常なまでの英霊の座での知名度はなんなんだアレ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:13:48 otA1rRt20
>>826
最高
そういうピーキーこそがデュマだよな
デバフもできなそうだしバフだけ積んでほしい


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:13:53 o68pgoCA0
いいから払うのです!


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:13:58 1tCn9NBYO
>>837
某ヘルシングみたいに一度宝具の精霊が夢枕に立つと持ち主にどんな発言をするか気になる宝具ベスト3
1.ゲイボルク
2.ガラティーン
3.ゲイ・ボウ、ゲイ・ジャルグ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:14:52 9Up9cqwk0
>>846
戦犯ドルアーガ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:16:05 1tCn9NBYO
>>846
一応、対宇宙侵略者用宝具になったからなぁ、やっぱり有名なんだろうな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:16:09 ZMpL347A0
>>849
ゲイボルクって使い手の性能合わせないと、特に因果逆転しない心臓破りのBランクホーミング投げ槍でガチ並の宝具に


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:17:11 8AQY458.0
真アサシンの宝具ほぼ瞑想神経で決まりじゃないの
まぁ効果違う可能性あるけど


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:17:16 otA1rRt20
>>839
宝具の贋作制作として味方のNPアップ
攻撃アップと何らかのカード強化
宝具は強力バフ(ノーダメ)
FGO的に使いづらそうでもアタック力皆無のサポートとして在ってほしい


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:18:00 o68pgoCA0
>>846
神造兵装で、最古の英雄のギルが持ってるエアスラッシュわずかに上回るとされてるしな
でもFateルートでは英霊にならなかったからエミヤのように余所に呼び出されて知り合いになるって事もない気がするが


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:18:28 rhi5rpOg0
そういやpakoのTwitter消えてるけどなんかあった?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:19:26 1tCn9NBYO
Fake勢は再臨絵をどう工夫するのかが気になるのが二騎ほどいるからそのあたりも興味ある
そうペイルライダーと紳士ジャック


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:19:59 dwbfnR7g0
>>856
警察にpakuられた
なんつって


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:20:06 h6IsloKU0
>>849
エミヤ悶死


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:20:26 Yravd8EE0
>>857
ナーサリーみたいなかんじにするのかね
ジャックは触媒からとか


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:20:39 T5WSK0eA0
>>855
それどこ出の情報?


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:21:51 l7T1/GFs0
>>855
反対になってるぞ
エアが僅かに上回るが正しい


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:24:06 ktII.dkc0
アンリマユは士郎がお


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:24:35 1tCn9NBYO
>>858
え? マジ?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:26:21 cTUiuwvk0
>>856
探してみたけどなんか知らんが垢変わってんな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:26:36 ktII.dkc0
今んとこEX宝具って
エア、ヘタイロイ、ラビリュントス、鞘、転生だけか

やっぱEXの壁は厚いな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:27:01 T5WSK0eA0
>>866
ケラウノス


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:27:39 MR2pco4M0
http://i.imgur.com/sZoGa2W.jpg
http://i.imgur.com/34jSZ3a.jpg

セイバーさんて確か原作だと
この時一晩中キャス子からガチ18禁な目にあわされてたんだよね?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:28:11 ZMpL347A0
>>866
転生はブッダか清姫かわかりにくい
あと鎧合体シャクティとパーシュパタとテスラもEX


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:28:26 ZIEfwwcw0
>>866
全て遠き理想郷(アヴァロン)
天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)
王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)
誰かの為の物語(ナーサリー・ライム)
一に還る転生(アミタ・アミターバ)
弁財天五弦琵琶(サラスヴァティー・メルトアウト)
日輪よ、死に随え(ヴァサヴィ・シャクティ)
虚栄の空中庭園(ハンギングガーデンズ・オブ・バビロン)
紅蓮の聖女(ラ・ピュセル)
黄金魔境ZIPANG(おうごんまきょうジパング)
五百羅漢補陀落渡海(ごひゃくらかんふだらくとかい)
万古不易の迷宮(ケイオス・ラビュリントス)
転身火生三昧(てんしんかしょうざんまい)
人類神話・雷電降臨(システム・ケラウノス)


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:28:39 caIiAaKQ0
>>866
ヴァサヴィ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:29:32 otA1rRt20
>>856
何年か前も休業してたけどまた発病しちゃったのかね
参戦前にノッブ描いたりフットワークの軽さは素晴らしかったんだが
無事を祈ろう


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:30:12 /NEDYiU60
>>866
天地乖離す開闢の星
全て遠き理想郷
王の軍勢
虚栄の空中庭園
誰かの為の物語
一に還る転生
弁財天五弦琵琶
万古不易の迷宮
転身火生三昧
ひみつカリバー

EXの層は厚い


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:30:13 ZMpL347A0
>>870
やっぱ清姫は違和感あるな
単独でファヴニールに対抗できなさそうだし


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:30:54 ktII.dkc0
>>869
あ、そのあたりもか
EXランクはどれも半端ないのしか許されてないよなぁ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:30:57 Fu8X/m860
今見てみると☆5全部アルトリア顔だと気づいた
アルトリア・モードレッド・ジャンヌ・ヒロインX……
道理でモーさんの宝具の威力が……


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:31:02 1tCn9NBYO
>>872
別アカになったと上にあるから大丈夫だといいなぁ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:31:21 rhi5rpOg0
>>858
>>865
>>872
あー、探したら垢あったわ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:31:22 8AQY458.0
弁慶のEX宝具だったのか…


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:31:55 aSq3eFuE0
>>874
きよひーは何ら特別な血筋もない女の子が恋情と執念だけで竜種に変身しちゃったとんでもなさがEXなんじゃね?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:32:22 caIiAaKQ0
pakoは転生してもっとうんkしてるぞ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:32:27 rkwUZK0c0
>>870
ゴールデンの浮きっぷりが凄い


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:32:34 1tCn9NBYO
>>879
仮にも出禁なジョブなのはずの仙人ですし……


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:32:47 6LYuO3uM0
>>874
EX=強いじゃないし
どちらかというと龍に対する神秘度の評価じゃね


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:32:54 Yravd8EE0
型月的に説明できないよな清姫はw
もともと龍の血があったとかなら別だが


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:33:07 3ucW7frQ0
>>875
ひみつカリバーだけはなんじゃこれって言いたい
いやネタだから考えるだけ無駄ってのは分かるんだが


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:33:10 6ynQLELI0
>>879
本来あれ即死効果つくべきなんだよな…


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:33:46 r/GiiW3Q0
>>712
そもそもアストルフォとかも、ぱっと見はともかく体つきは普通に少年らしさが強いしね。


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:33:53 ktII.dkc0
つうかEX宝具ってだけで鞘以外の防御宝具抜けるからな、Aランクよりはやっぱ実質上な奴らばかりなんだろ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:34:05 dtm151.20
EXは強いってことじゃなくて数値で測れない規格外さのステータスだからなあ
清姫のは超例外って意味のEXだろうね


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:34:27 T5WSK0eA0
FGO発のEX宝具ならシステム・ケラウノスが一番好き


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:34:29 Fu8X/m860
>>886
型月のデップーさん枠と思えば


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:35:12 9O9qnTeQ0
型月的に竜と龍はすごい違うんだっけ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:35:31 cTUiuwvk0
ひみつカリバーはギャグ補正という最強の補正がかかってるから


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:35:41 1tCn9NBYO
>>880
最初、4月にちょい見せした清姫実装の報を聞いたときはは「あ〜安珍は反転した混血の家に宿とっちゃったかぁ」
と思ってたんだ…まさか血統的な厄さ一切無しで狂気だけで人外化するとかw


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:35:52 zSlAtkt60
ひみつカリバーってEXなのか
まあエクスカリバー2刀流してつぐらいだからそれくらい行くのか


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:36:08 ktII.dkc0
ガラティーンと火傷三昧ぶつけたらきよひーが勝つんやろ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:36:48 caIiAaKQ0
そういやもうすぐイベント終わるのか 火曜日にコラボ先を発表して欲しいな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:36:55 6ynQLELI0
>>891
わかる

テスラの攻撃ってテスラコイル使えば実写でもそれっぽい演出できそうだよな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:37:55 r/GiiW3Q0
>>548
それはお気の毒に・・・・・。

まあ他の作品はともかく、FGO自体は切ったところで何も問題無いし、無駄金を溝に捨てずにすんだ事を思えばむしろ良かったと思うよ。


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:38:52 giapRM7A0
アニメ見たあとにヒロインX見るとどうしてこうなった感が凄い
むしろアニメの青王の方が違和感を感じる


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:39:00 6LYuO3uM0
>>892
え、型月のデップーって獅子親王だろ?なんか変なのと喋ってるし()


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:39:40 sHMQQ.Po0
>>900
お気の毒だがスレ建てを頼む


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:40:09 Fu8X/m860
>>895
ヴラドさんのレジェンドオブドラキュリアとか関係なしの素で変身って凄いよね

安珍清姫伝説だと『安珍を見つけて駆け寄ろうとして清姫が川で溺れて変身』
ってところだから川=龍っていう結び付けもあるんだろうけど


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:40:22 r/GiiW3Q0
>>564
ドラッグオンドラグーン形式の契約で命を共有すれば、ジークフリートもジーク君も両方活躍できただろうにね。


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:40:30 GCndwuko0
どんな傷でも即直しちゃう鞘となんの外的要因なくただ怒りだけで竜になる
便利とか強いとか無視してどっちが凄いかと言われると竜になることだわ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:40:33 OVtxrBy60
>>900
気の毒な俺達のためにスレ立て頼む


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:40:36 eujSaKOY0
宝具一覧とかあるよ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:40:55 ktII.dkc0
ケラウノスの雷とシャクティの雷ぶつけたらどうなるんだろ?
あまりの威力に空間破れるケラウノスか
核弾頭クンダーラ超える対国のシャクティか…


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:41:45 3ucW7frQ0
>>901
分かる
メルブラやってから月姫をプレイした俺は月姫の琥珀さんの儚さというか薄幸さに違和感しかなかった


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:42:10 T5WSK0eA0
>>909
少なくとも周辺地域はペンペン草も生えない地獄と化す


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:42:24 zSlAtkt60
コラボ先はファミマとかいいな
ファミマの制服着たヘラクレス配布してくれ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:42:27 3ioHLce20
>>564
結局別人だからなあ、ジーク君
身も蓋もない言い方すれば、アポのすまないさんは、
舞台装置・踏み台ですから


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:42:36 ktII.dkc0
>>887
ステータスに説明がないんだが、
常陸坊海尊の宝具ってなんなんだ?


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:43:22 1tCn9NBYO
>>904
月姫から付き合いのある型月ファンなら清姫伝説に真っ先に反転した混血が思い浮かぶからこそのEX:規格外の説得力


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:43:41 3ucW7frQ0
>>909
シャクティは対神
対国はブラフマー


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:43:49 T5WSK0eA0
>>914
五百羅漢補陀落渡海(ごひゃくらかんふだらくとかい)
ランク:EX
種別:対軍宝具
遊行聖の大行列を呼び出す。彼らは浄土を目指し、棺桶のような舟に封じ込められ、流される即身成仏の行である「補陀落渡海(ふだらくとかい)」によって旅に出る者達である。呼び出された行列はその場にいるすべてを進行方向へと押し流す。そのため、その場にいる者は抵抗判定に失敗するたび、強制的に移動させられ、最終的には浄土へ連れて行かれ成仏する。


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:44:24 sHMQQ.Po0
アルトリアこれだけ出てきのこマテリアル文書くのめんどくさくならんのだろうか


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:44:50 ktII.dkc0
>>911
いや、つうかGBの雷帝銀次よりヤバい威力の雷撃vs雷撃ってヤバくね?
これにモーさんと金ちゃんの雷混ぜてみたいわ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:45:05 /NEDYiU60
混血ですらないのにただの一般人が気持ちだけで竜化したからこそEXだと思ってる


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:45:19 6ynQLELI0
フィラデルフィア計画から対界宝具になったのかね、人類神話・雷霆降臨
たった70年前なのに


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:45:29 Q61y5U2k0
元々はクールな真面目ちゃんだったのに、
ネタ方面ばっかりで拡大されて、元のキャラを忘れ去られつつあるアルトリアさん…


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:46:05 T5WSK0eA0
>>921
対城だよ
滅茶苦茶珍しいんだよな対城…


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:46:07 ZMpL347A0
>>882
ゴールデンって秀吉のジパングのこと?


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:46:20 6g5ISUwY0
>>922
7割方公式が悪いから…


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:46:45 Fu8X/m860
>>922
何故だろう
型月ではよくあることとしか


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:47:23 KbhjAgX20
>>922
面倒臭いキャラは性格が変わるモノ
琥珀さんとか影も形も無いぞ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:47:30 OVtxrBy60
そもそも城の概念ができたのっていつなのかな?
AUOの頃には城はなかった気がする


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:47:33 ktII.dkc0
>>917
え?つまり大量の水葬棺桶が出てきて浄土に流す技?
EXランクの宝具判定が500回来るの?
酷くね!?


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:47:35 3ucW7frQ0
>>922
発売当初から飯抜きにするとキレてマスターをボコる辺り今の片鱗はあった


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:48:17 xbVzYfBk0
>>890
そもそもA〜Eも強さとイコールではないしね


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:48:25 7rmFDxM60
無銘勝利剣ってもしやあっちの世界の無銘(レッド)が投影したものなのでは…


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:48:47 caIiAaKQ0
>>922
貧乳っていうのも忘れられつつあるよな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:49:04 T5WSK0eA0
>>929
設定ではこれも


八つ道具
対戦相手の英霊が持つ宝具を、七ツ道具の8つめとして奪い取る。
こうして奪い取った宝具は、初めて見る武器でも使いこなすことが可能で、数ラウンド後には持ち主のマスターに投げ返してダメージを与える。宝具を手放す理由は能力的な制限というより、しばらくすると彼がその宝具の使い心地に飽きることにある。
ちなみに弁慶の七種の武器は薙刀、鉄の熊手、大槌、大鋸、さすまた、つく棒、そでがらめ、と伝えられている。
弁慶仏
その場の空間を大長刀で荒々しく削り出し、荒法師の姿の分身を複数体生み出す。
分身はすべて彼と同等の攻撃力を持ち、敵からの攻撃を引き受ける壁にもなる。 一度の宝具使用で生み出される分身の数は1〜7体とランダムで、結果は使用した彼にも決められない。以降、弁慶の攻撃力は健在な分身の数だけ増加する。


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:49:08 ZMpL347A0
>>929
弁慶の宝具ステはCだからあんまり期待してはいけない


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:49:35 Hgdr8nnk0
>>932
投影自慢してきたので平和的に脅し取ったまでです


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:50:16 xbVzYfBk0
>>922
SNの頃から真面目堅物すぎて弄られキャラではあった


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:50:24 /NEDYiU60
宇宙からやってきた侵略者Xさんに対して星の力を解放した完全版・青王カリバー
それを真っ向から打ち負かしたからこそのEXランクひみつカリバー
ひみつカリバーが偽物って感じはしない


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:50:35 ktII.dkc0
>>922
Xさんはアレだよ
受肉して10年間遊びまくって慢心ダメダメ野郎になったギルみたいなもんだよ

まぁ、旅の途中で色んな英雄譚作ったらしいから、秘密カリバーも本来のカリバーより練度高くなった結果じゃろ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:50:51 ZMpL347A0
>>932
セイバー顔狩りで100本くらい持ってるかもよ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:50:54 qkZ2CiZE0
宝具ごとのステと鯖の宝具欄のステってなんか関係あるの?


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:51:03 gXPp/YVk0
無銘が黒聖剣投影すると思えないから脅迫したんかなあw


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:51:08 OVtxrBy60
次スレ大丈夫か
立てられないなら別の人宣言して立てないと


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:51:17 3ucW7frQ0
>>928
型月のAUOの頃にはあったんだろう
きっと城宝具の原典も持ってるはず


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:51:25 3ioHLce20
ゲーム性能もキャラクエも不遇な弁慶の明日はどっちだ…


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:52:25 lQB5.tEI0
フィラデルフィア計画って実際は軍艦用の消磁機だっけ
お船にはまったときに読んだ本で、日本にも普通にそのための巨大施設があったと知って驚いたわ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:53:10 ZoD087y.0
今北だけどとりあえず>>950に次スレ縦をお願いしてはどうだろう


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:53:20 ktII.dkc0
>>934
ランスロットさんが呆れた目で見てるのが想像付くわw

てか常陸坊海尊てもはやキャスターじゃない?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:53:45 KbhjAgX20
反応無いし自分が新スレ立てて来てよろしいか?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:53:57 cVy9YpO20
>>941
むしろ関係ない鯖ばっかだから意味が分からないというか…


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:54:04 Hgdr8nnk0
>>949
任せた


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:54:18 T5WSK0eA0
>>946
船がワープした上に乗組員がゲル状になったりしたんだっけ?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:54:19 7gj/ScF20
>>949
頼む


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:54:35 KbhjAgX20
じゃ、行ってくるわ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:54:45 cVy9YpO20
む、立ててよろしい?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:55:47 ktII.dkc0
>>950
いや、多分ステータスの宝具欄は隠蔽か、平均値なんだろ?

にしても、宝具EXを低レアにするのは呆れるわ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:55:52 ZMpL347A0
>>955
ステイ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:56:02 tjtNmykI0
どうして踏み逃げは起こるんだろう


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:56:03 cVy9YpO20
立てないほうが良さげかな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:56:09 lQB5.tEI0
>>952
それが都市伝説で、元になったのが消磁施設らしいと聞いた


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:56:57 ZoD087y.0
>>955
いや、どうやら>>949殿が立候補して下さったようだ
差し出がましい事をして申し訳なかった


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:57:22 ZMpL347A0
>>956
SNの時点でライダーがA+、C、Bの宝具持ってて宝具ステA+だから平均説はあり得ない
宝具ステは単純に宝具の強さとしか言われてないぞ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:57:25 KbhjAgX20
すまない…新スレだ

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第520の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454248535/


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:57:31 ktII.dkc0
>>952
ありゃ噂だろ
たしか壁に埋まったとかあったな

テスラが電磁でなんか姿隠す実験で時空越えたとかなんとか

ああ、だからケラウノスに空間破壊効果もあるのか


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:57:46 sGrLvxEM0
>>963
雷電は、乙はしない……!


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:57:57 JMtmOhf.0
>>958
二時間も前の微妙レスに安価つけてるあたり意図的な気もする


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:57:59 7gj/ScF20
>>963
乙ムンク!


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:58:01 tjtNmykI0
>>963



969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:58:16 eujSaKOY0
>>963
†舞い降りし最強の建て乙†


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:58:22 cVy9YpO20
>>963



971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:58:34 Hgdr8nnk0
>>963
舞い降りし最強の乙


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:58:39 /nXzUmM60
シュタゲの話かと思ったら違った


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:58:40 OVtxrBy60
>>963
乙ムンク!
やっぱり竜殺しは一味違うわ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:58:44 ZoD087y.0
>>963
すまない・・・皆を困惑させるような事をしてしまってすまない
スレたて乙の前にすまないと言わなければいけないと思ったのだ、すまない


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:58:56 ZMpL347A0
>>963
さすがは北欧最大の英雄にして最強の魔剣を持つシグルドより強い最強の竜殺しだ
月並みですまないが乙という他にない


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:58:56 1tCn9NBYO
>>963


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:58:57 sGrLvxEM0
>>941
原則同じです(Fate道場)とだけ
複数ある・違う場合については何も無い、筈


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:59:12 /NEDYiU60
>>963
なんて謙虚なスレ立てなんだ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 22:59:13 lQB5.tEI0
>>963
おつむんく


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:00:00 szKMqUO.0
>>963
乙ムンク


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:00:06 ktII.dkc0
>>963


結局EX宝具はチートって事やな
てかラビリュントスももっと効果エグくしても良かったのにな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:01:07 7rmFDxM60
弁慶(弁慶ではない)さん西洋縛りの冬木聖杯で召喚されてるだけでも謎なのにex宝具持ちとはほんとに何なんだ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:01:31 Yravd8EE0
>>972
バーサーカー・まっちょしいがFGOに参戦!


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:01:37 W3RtR2cQ0
>>963
乙である!
>>900
には必ず鎮魂歌を聞かせてやる


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:02:06 cTUiuwvk0
>>963
乙なのだな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:02:09 T5WSK0eA0
>>983
バーサーカーイリヤと同系列だろあれ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:02:44 tjtNmykI0
>>983
ま「サーヴァントさん、サーヴァントさん、そこにゲルバナがあるでしょ?


3分後の貴様の姿だ」


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:02:58 /NEDYiU60
謎だらけの弁慶が謎だらけの序章に出てるから
あとで序章の伏線回収するときに弁慶のフォローはいらないかと期待している


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:03:07 ZMpL347A0
>>983
http://i.imgur.com/Q1vlCc9.jpg


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:03:26 OVtxrBy60
外伝インフレしまくってるけど第三次は第四次より少し強めでぐらいがいいわ
第五次>第三次>第四次


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:04:35 ktII.dkc0
常陸坊海尊、ぬぅ、、、


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:04:52 lQB5.tEI0
>>989
これ結構興奮したからググったことあるけど
どうもネタ画像らしいな
本当に惜しい


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:05:43 ZMpL347A0
>>992
黒人に彼女が連れさらわれる前の画像あるらしいが見つかんなかった


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:05:53 1tCn9NBYO
>>990
大惨事もとい第三次はむしろ外部マスターたちのスポンサーや背後関係たちが大いにハッスルしそうだからなw


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:05:57 W6Dy6v/s0
深夜0時に降臨するのは最強の魔竜
す ま な い


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:06:10 Yravd8EE0
真・弁慶とか来ないかな
先頭続行もちの耐久鯖と予想


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:06:19 W3RtR2cQ0
>>999なら>>1000は無効となるんだ…すまない…


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:06:22 T5WSK0eA0
ぬふぅ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:06:22 Hgdr8nnk0
だが私は謝らない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:06:24 235sKUNI0
ほとんれい


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■