■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第518の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 01:58:19 1J2JnkHI0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね


◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%

・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってくださいね。

【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第517の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454158500/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 01:59:05 1J2JnkHI0
「セイバーウォーズ 〜リリィのコスモ武者修行〜」イベント期間用テンプレ

開催期間:
【2016年1月20日(水)17:00〜2月3日(水)13:59】(約2週間)


■イベント交換アイテム一覧 (交換は2月10日(水)13:59まで)

●トランGスター交換(初級or惑星級&美綴礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×1回=150個
・英雄の証:20個×20回=400個
・銀種火:2個×100回=200個
・金種火:4個×100回=400個
・HPフォウ:20個×20回=400個
・ATKフォウ:20個×20回=400個
合計1950個

●バンノウレンズ(中級or星団級&みこ礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×1回=150個
・竜の牙:20個×20回=400個
・ピース:20個×30回×4種類(剣、弓、槍、殺)=2400個
合計2950個

●シンクウカーン(超級or銀河級&師匠礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×2回=300個
・竜の逆鱗:40個×10回=400個
・鳳凰の羽根:30個×20回=600個
・モニュ:20個×20回×4種類(剣、弓、槍、殺)=1600個
合計2900個

○交換レート
トランGスター×10個=バンノウレンズ1個
バンノウレンズ×10個=シンクウカーン1個
シンクウカーン×1個=10000QP


■よくある質問

Q.師匠、今回のイベントは何をすればいいでしょうか……?
A.もちろん最終的な目的は自分の必要とする再臨素材集めとなりますが、
 今回のフリクエは今までのイベントとは少々勝手が違います。
1.まずはメインシナリオをクリア。途中に出現するクエストの「モンスター襲来!」の
  ドロップは少量のイベントアイテムとEPだけなので、手早く済ませてしまいましょう。
2.主に初級〜超級でイベントアイテムを集め、「ピュアリー・ブルーム(ブルーム礼装)」と交換。
  ただし惑星級以上の方がイベントアイテムの効率は良いので、出来ればそちらで。
3.必要な素材が出るフリクエを、該当の礼装をつけて周回する(上記参照)。
  高難易度クエもブルーム礼装が数枚あれば、グッと楽になります。

Q.EP(アルトリウム)ってどうやって集めればいいのでしょう……?
A.今回は獲得EPが増加する礼装が無いので、特攻鯖をひたすら積みましょう。
方法1:フリクエの場合
 フリクエの場合、EPはクエストの難易度が高ければ高いほど効率も良くなります。
 なので理想は超時空級周回ですが、やはり難しいので、ボスがランサーのスカサハ師匠である
 銀河級を周回すると良いでしょう。オススメのフレは沖田さんです。ブルーム礼装ならなお安心。
 銀河級は心臓や歯車、八連も落ちるのでポイント高いです。
方法2:襲来クエの場合
 「【チャレンジ!】宇宙生物襲来!」は、本能寺イベでの黄金天国に相当するクエストです。
 毎日の日付が変わるタイミングで1回限定で追加されるので、こまめにやりましょう。
 なお、黄金天国とは違い、クリアしてしまわない限りイベントが終わるまで残ります。

Q.特攻サーヴァントとEPの増加数はどんな感じでしょう? 私でもお役に立てますか…?
A.以下の通りです。くっ、何故に、限定☆5鯖である私と配布鯖であるリリィの効率が同格…!?
[EP+50%&ダメージ+100%] : セイバー・リリィ、謎のヒロインX(殺)
[EP+30%&ダメージ+80%](ピックアップ☆4鯖) : セイバーオルタ、ネロ
[EP+20%&ダメージ+60%](☆5,☆4鯖) : アルトリア、アルテラ、沖田総司、モードレッド、すまないさん、デオン
[EP+10%&ダメージ+40%](☆3鯖) : DEBU、剣ジル、タケシ

Q.ブルーム礼装の限凸ってどうしましょう?
A.今回のイベントは敵のHPが多いので、ブルーム礼装と「アルトリアの星(星礼装)」の2つが重要になります。
 コストの都合上あまり多くの礼装は積めないので、数が集まればさっさと限凸するといいでしょう。

Q.あの、今回ってもしかして、クソイベ……
A.つよいイベント よわいイベント そんなの ひとの かって
 ほんとうに つよい 型月厨なら すきな素材を あつめるように がんばるべき!


■特攻礼装に関しての検証結果

・星礼装は控えでも有効、装備者死亡でも有効
・ブルーム礼装との重複も有効
・加えて星礼装は二枚以上でも重複有効


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:18:15 235sKUNI0
>>1乙キャット可愛いワン


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:18:29 2MIAyso.0
>>1乙キャット可愛いワン


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:18:53 szKMqUO.0
>>1乙キャット可愛いワン


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:19:15 qqlJHpBU0
>>1乙キャット可愛いワン


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:19:17 vfQtdNY60
>>1
キャット可愛いワン!


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:19:18 nwEEgrR60
>>1乙キャット可愛いワン


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:19:28 GQjQB.xU0
>>1乙ですと?我輩未だ執筆中なのですが


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:19:50 pqKYJWuc0
>>1乙キャッ党忍者てやんでぇ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:19:58 eFnD87I.0
>>1
キャット可愛いワン


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:20:08 DuLxD4AI0
>>1乙キャット可愛いワン


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:20:12 eEZv6yO20
流石にソロモン持ち出してギル最強が霞むは微妙だろ
それならセイヴァーとか出た時点で怪しいわ
『絶対に勝てる宝具』とか出せば良いんだろうけど


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:21:02 Rd/8aoEw0
>>1乙キャット可愛いワン


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:21:13 gmsmDBeY0
EXTRAの時点であくまで鯖の中では止まりで神霊とか含めるとギルでは勝てないの多いと判明してたからな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:21:13 vpKm985k0
>>1乙タマモ可愛いワン


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:21:45 ykZnwh8c0
>>1
キャットかわいいワン!
でも持ってないから可愛さが分からないんだワン!

前スレ>>995
ケリィがヘラクレス呼んだらカルナよりひどいことになりそうな気がする
なんとなくだが


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:22:36 A4w6QT4s0
ソロモンいるのに最強()とか言ってたのが恥ずかしいってことでしょ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:22:46 pqKYJWuc0
ギルの神格化はなんか見たことある流れだなと思ってたけど多分あれだな
ギースハワード

行き着くところまで行ったらネタ化して墓石に憑依して暴れたりするに違いない


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:22:48 LzjNWwsk0
沖田とフレンドのヒロインXのおかげでなんとか令呪使わずにチャレクエ勝てたわ
二人共アホみたいにスターだすから相性良いわ

沖田のNP回収率は流石だなあ、1wave中に宝具2連発できるんだもの


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:23:37 dHISHHug0
ただのアーチャーのギルガメッシュとグランドキャスターのソロモンを比べるのはおかしい
比較はグランドアーチャーギルガメッシュかキャスターソロモンが出てからすべき


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:23:38 noV5zreI0
>>1

ケリィには百の貌のハサンが似合うよ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:24:04 l7T1/GFs0
面倒だから愛歌が最強で良いよ(適当)


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:24:08 2MIAyso.0
エリちゃんでも呼んでアイリさんとの合作手料理で簡単にケリィの胃に穴空くよ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:24:20 A4w6QT4s0
ソロモンは自力でグランド化したからな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:24:57 W8yl.b5A0
ギルが最強とかsnですら疑問視されてただろ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:25:31 UgKWRiYE0
もう最強は橙子さんで良いよ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:25:45 qqlJHpBU0
愛歌様の手に掛かればギルだろうとソロモンだろうとみんなアヘ顔ダブルピースで即堕ちよ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:26:02 AYprxG3I0
>>10
ちぇ
先に言われたw


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:26:32 ykZnwh8c0
どうでもいいけどイベントで沖田の火力に慣れると他に行った時がつらい
蹄鉄欲しさに一回カルデラに行ったが、沖田さん大勝利ぃ! とはいかなかった
嘘だろ40000くらいワンパンだろ、とか思ってしまった


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:26:36 tjtNmykI0
なにが嫌いかでなく何が好きかで語れよと申しまして


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:26:39 1J2JnkHI0
またくだらないことで髪の毛散らしてる
円形脱毛症になりたくなかったらスルースキルをおぼえなさい!


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:27:15 pqKYJWuc0
アンデルセン呼んだら性能と毒舌で胃に穴が開く寸前まで行くけど最終的には膿全部吐き出してキレイな切継になって親子三人仲良く暮らせる未来もあるかもしれん
なお火事に巻き込まれた士郎


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:27:30 dHISHHug0
ギルガメッシュ最強説って要は
サーヴァントギルガメッシュは他のサーヴァントに対してバビロンでほぼ確実に有利取れるしEXエヌマ持ってるから強いって話だろ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:27:44 vpKm985k0
まぁCCC やるとアイツに愛着沸くのはわかるけどさ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:29:03 eEZv6yO20
銀河ボスはアルトリアと沖田の宝具+バスターで綺麗に終わるけど

B沖ア
一番威力に無駄が無いのはこの順番で正しいよな?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:29:17 mCrvsN3M0
>>1
キャットかわいいワン!
まあマクロス級のお供はオリジナル安定だが

イベは3日までなのにストーリー付きなわけでもないただの日付解禁クエが2日で終わってるのが地味に気になる
まだ宇宙船直ってないし最後に何かおまけ的なものがあるんじゃないだろうか(無駄な期待)


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:29:27 W8yl.b5A0
鞘セイバーとかUBWエミヤとかfake弓とか苦手な鯖が意外と多いギル


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:29:37 1J2JnkHI0
>>36
沖田アルトリアBですな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:29:45 qAlumxP20
>>36
青沖Bでは?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:30:25 nwEEgrR60
ギル最強は作品間最強議論での「地球破壊して勝ち」みたいなもんだと思ってる
エヌマって対抗手段あるの?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:30:38 ykZnwh8c0
>>33
アンデルセンだとアハトストップがかかるんで

切嗣やケイネスはよく言われるが、四次言峰の鯖は何なら愉悦愉悦言わないように方向修正出来るんだろう
大前提としてアーチャー枠は金ぴかが埋める確定


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:30:42 AoPm/xFc0
スペックは最強ってことだろ>ギル


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:30:43 235sKUNI0
>>36
その選択肢ならア沖Bだと思うぞ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:31:28 nwEEgrR60
アヴァロン忘れてた


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:31:48 dhvjpSv20
>>41
ゲイボルクよりはとめやすそう


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:32:12 nkbpG8vU0
>>36
沖で防御下げて、青王、最後にすることで威力あがったBかな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:32:16 0yq6L8fc0
沖田の単体とはいえデバフ考えると沖田アの順は崩れなくね


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:33:19 dhvjpSv20
>>41
オルタカリバ
すまないバルムンク
アヴァロン


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:33:52 AvOxLU620
おきたのデバフつよすぎんよー


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:34:07 dHISHHug0
>>41
フラガラック


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:34:36 nkbpG8vU0
>>50
アルテラ「実は私の宝具も……」


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:34:37 eEZv6yO20
あぁ、そうだ初手バスターで宝具の、威力は上がらないんだった
皆ありがと、でもこれ間違える奴多いだろ…


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:34:59 31I/SCjk0
>>1
キャット可愛いワン

設定大好きな人はSNとmaterialと日記と雑誌のきのこインタビューとで内容が食い違ったらどれを重視してるん。最新のきのこ発言が正しい、とかだとチェック大変だな。

自分としては、きのこは「面白けりゃ設定後付けでも良いんだよ!」的な所をかなり感じるのだがが。
生真面目に解釈しても疲れるだけだから受け手としては程ほどに、がベターですで。


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:35:11 W6Dy6v/s0
沖田のデバフよりB補正のほうが大きい上師匠の対魔力のせいで確定でもないからア沖Bじゃない


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:35:40 eEZv6yO20
弱体耐性云々とかよりよっぽど実用性があっていいな防御低下


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:36:08 ykZnwh8c0
>>53
俺も最近まで知らなかったから、それまでは威力上がると思い込んでB沖アにしてたな
最初に押したカードの色に宝具が光るからダメなんだ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:36:49 l7T1/GFs0
ギルガメッシュの強さはジャンケンの強さ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:36:50 sGrLvxEM0
>>54
生真面目に解釈して疲れてある日一言で全て覆るのを全て楽しむ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:36:55 naAvmC1k0
明日のチャレンジはHP150万の赤王ちゃま
皇帝特権連発させて皆を絶望のどん底に突き落としてるれるはずだ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:36:59 AvOxLU620
>>52
10%しか下げないアイス棒は下がっていてください


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:37:27 gmsmDBeY0
>>54
と言うよりは好き勝手書かせて後でフォローすれば良いって主義
ホロウでも他の人の書いたのが公式設定とズレてても普通にOK出してるのは言われてる

ZEROでの魔術師は現代兵器には対応してないとか根幹を揺るがすの以外は普通に設定として通すし


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:37:29 UgKWRiYE0
可愛いから良いんだけど3段突きでなんで防御下がるの?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:37:33 1J2JnkHI0
孔明はすごいぞ
宝具レベル5で50%さげる


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:37:43 UOnLkLFk0
>>55
沖田が先なら青にもダウンがかかるしなぁ
まぁその程度の微差なら結果的には殺せるだろうしヘーキヘーキ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:38:16 LzjNWwsk0
このイベント終わったら相対的に火力不足を感じて物足りなくなりそう


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:38:52 eEZv6yO20
>>63
突かれたら痛いだろ
防御処じゃない、何もおかしくない


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:39:49 l7T1/GFs0
>>54
まあ折り合いを付けつつだな
きのこは設定変えてくる事もあるけど、一番重要な物語やキャラの根幹部分は大切にしてる印象がある


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:40:11 AvOxLU620
>>550
アルトリアの宝具にもデバフが乗るってこと忘れてね?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:40:26 qqlJHpBU0
>>54
まさにそんな感じだろうな
そしてきのこラックが生まれ三田さんの胃に穴があく


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:40:42 1J2JnkHI0
未来の千里眼もちかな?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:40:58 AvOxLU620
うっはとんでもない遠い安価作ってしまった


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:41:14 LzjNWwsk0
流石に高HPはランサー、あるいはライダーにしてくれないとキツイ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:41:27 zAZ4C5u60
>>63
こういうこと
http://www.imgur.com/w6HMtDL.jpeg


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:41:45 eEZv6yO20
順番ひとつでかなり悩むな…
こういうのを楽しむべきなんだろうが


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:42:00 cVy9YpO20
>>56
弱点耐性だったらなぁ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:42:26 jF83eOuw0
>>68
譲れない核の部分はもってるよな
その他の割と変えても問題なさそうなところは改変して面白くなるなら躊躇なく改変してるけど


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:43:09 0IcPQDno0
明日のチャレンジクエ怖いな
最後のは槍だからどうとでもなりそうだが剣でHP150万とか出てきたらどうすればいいのじゃ……


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:43:25 ZlGCxkg20
クソゥ、ゲオル先生が☆3〜4であればもう少し粘れただろう戦いが幾つもあって困る
☆2故にどうしてもHPに限界が……でも外せねぇ。すまないさんを活躍させるには、ゲオル先生は必要不可欠
まるですまないさんと同時運用しろと言わんばかりのアスカロンよ………


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:43:42 cVy9YpO20
>>74
思ったけど、説明読む限り防御ダウンじゃなくて防御無視の方が設定的に正しくねぇかこれ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:44:10 nTUxIIa.0
壊れた幻想って発動にエミヤが宝具に触れてる必要とかあるのかな
無かったら設置爆弾するだろうから触れるなりしてなければ出来ないんだろうけど
不死身度高い敵に刺しまくって内側から爆発とかやれないかな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:45:17 gmsmDBeY0
>>81
本編で狙撃から壊れた幻想してるし


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:45:29 eEZv6yO20
まぁ、令コン最悪石コンもあるしな
報酬を考えれば石の一個は惜しくない


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:45:29 2MIAyso.0
>>74
てっきり真正面に迫るいいふとももに見とれて防御が手薄になるのかと


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:45:29 zAZ4C5u60
>>78
まともに育ってるアーチャーが緑茶とエミヤだからこいつらに宝具打たせるが、果たしてブルームのイーバウが何処までやってくれるか
というか緑茶にブルーム付けるとNP貯まらないジレンマ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:45:45 A4w6QT4s0

>>74
日本人なのになんで髪ピンクなん?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:45:48 nNL7w0ws0
>>78
多分セイバー顔だろうからフレXで特攻2種乗せればボスは問題ないしドラゴンを剣鯖で早めに落とせばそこまできつくないはず


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:46:01 W3RtR2cQ0
たとえエヌマを打たれても不思議な事が起こるから問題ないのさ!


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:46:11 LzjNWwsk0
「防御無視」もだいぶ言葉の使い方が悪いよなぁ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:46:36 AvOxLU620
明日アルテラであることを祈ろう
ノッブが輝く


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:46:45 UgKWRiYE0
>>86
え?お前ピンクじゃないの?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:46:52 JT5PVgiU0
エヌマもアイアスで防げる


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:46:54 zAZ4C5u60
>>80
沖田の宝具は防御無視するよ
ただそのあとの効果で防御低下がある


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:47:12 l7T1/GFs0
乳上の防御貫通は酷いDW語だと思った
統一してくれよ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:47:15 naAvmC1k0
>>85
前座に槍ホムンクルス配置というファインプレイ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:47:22 AvOxLU620
>>92
EXTRA仕様ならオシリスないと即死するんで……


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:47:56 JT5PVgiU0
>>96
Extraはじゃんけんだから


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:47:58 31I/SCjk0
>>59
カレードマルシェされた社長みたいにぼろ雑巾みたいになるぞ!
>>62
確かに結構自由に書かせてるよね。

このままアンケート人気順とかだとまどマギとか禁書がコラボになりそうだけど、正直やめてほしい派。
そんなコラボする前にシナリオライターを増やして派生シナリオ読みたいわ。古橋秀之とか蕪木統文とか滝川羊とか!


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:48:04 jF83eOuw0
国語も算数もろくにできないDWに未来はあるのか


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:48:11 eEZv6yO20
寧ろ槍ホムが柔すぎて貯められないんだが…


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:48:42 JT5PVgiU0
>>86
鬘だろ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:49:34 AvOxLU620
>>97
EXTRA仕様だとアイアスはダメージは0にするけど状態異常は防げないから、エアの即死が通って死ぬ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:49:44 cVy9YpO20
>>93
あ、ホントだ、スマン既にあるのに気づかなかった


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:49:52 zAZ4C5u60
>>95
最初に沖田を置いて、後衛にあの二人を入れるか……
黄金律が8だからギリギリ宝具来るか来ないかで打てるといいなぁ
エミヤさんは頑張ってください


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:49:58 LzjNWwsk0
いい意味で閉じコンのFateが他作品とコラボってのはあまり考えたくない
まぁ、一応なのはとコラボした経験がある…と言えなくもないが


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:51:17 D98hYSlM0
今日のチャレンジクエの敵構成とHPってどんな感じでしょうか?
今から行こうと思うんだが


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:51:43 oLIXK/Ac0
日替わり行ってきた
カルナさんは問題無かったんだがデーモンで死にかけたわw
ギリギリ全員セイバーで行けたが沖田より全体宝具の青王をフレの方が楽だったかもしれん


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:51:54 dhvjpSv20
ソシャゲ化した時点で閉じこん路線はやめてると思うけどな
古参より新規大事なのが今の型月


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:52:22 ykZnwh8c0
>>105
諏訪部「これはFateだけどフェイトちゃんは居ないぞ」

実はディバゲとコラボしたことあるんだぞ
セイバーの性能は光属性パーティ組む時の候補に上がるくらい
こっちには出てないだけで、Fateキャラが向こうに出ることはあるだろ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:53:05 xYGtOBsA0
新規を叩き潰して追い返し古参から吸い尽くしてミイラにする庄司ゲーなんですがそれは


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:53:29 Xm7hweIw0
fateはすでにラブライブなみに大衆化してるぞ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:53:58 HCI8QKqo0
>>78
X使えってことだと思ってる(持ってるとは言ってない)が、これでアルトリア顔じゃなかったらさすがに頭庄司
今んとこモンスターはイベでまだ戦闘に出てないキャラだからアルトリア、オルタ、沖田が筆頭か


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:54:11 zOIEYaIs0
>>106
http://www.imgur.com/Ryv0XUb.jpeg


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:54:19 31I/SCjk0
>>106
1wave
槍ホムンクルス3体
2wave
カルナとデーモン二体。うろ覚え


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:55:27 9O9qnTeQ0
>>109
丁度明日コラボ開始のゲームがあるな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:55:30 vJFpMGEs0
Fateはよそのソシャゲにコラボで出張しまくっといて
よそのソシャゲはFateに来るなってのはちょっと虫が良すぎるね


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:55:35 W6Dy6v/s0
一応型月時空でコラボキャラが鯖をボコボコにしてたら少しくるな…今もスケルトンとかゾンビにボコボコにされてるけど


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:56:02 D98hYSlM0
>>113
>>114
ありがとうございます

1waveで沖田さんのNP貯めて
2waveで幸運EX(自己申告)を瞬殺するのがセオリーっぽいですね

槍クルスのHPってどのくらいです?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:56:31 vpKm985k0
もう……月姫でいいんじゃないかな…


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:56:41 eEZv6yO20
他所でアーチャー名乗りながら双剣構える子は恥ずかしいのでちょっと…


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:56:59 3IAzOk/w0
結局どことコラボするのさ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:57:19 9ENci6Pg0
>>92
エヌマとエアの一降りの区別ついてないだろお前


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:57:37 xYGtOBsA0
プリヤだよ(白目)


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:57:40 gmsmDBeY0
細かい事とか気にすると鯖状態で同等だと英霊状態やキャラによっては生前ならコラボキャラ秒殺とかになるし力関係のバランス難しい
でもソシャゲだし適当に合わせるだろう


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:57:43 zOIEYaIs0
>>117
キリトやさすおにが無双→「しょーじきないわー」
アーカードや首おいてけが無双→「うん……まあ……」
アルクェイドが無双→「せやな」
これくらいの差はありそう


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:59:44 31I/SCjk0
デイリークエのAPが10なのは「気軽にリトライして構成とか試行錯誤してみてね!」っていう運営の意図だと思う。たい。


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 02:59:45 AvOxLU620
>>125
ヴラドⅢ世とアーカードの絡みとか一触即発すぎんだろw


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:00:26 0IcPQDno0
とりあえず確実に言えるのは型月作品以外とのコラボなら何とどんな形でしてもスレは荒れるじゃろうな
コラボ先のスレに凸る連中も現れそう


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:01:48 cVy9YpO20
古い作品とのコラボだったら荒れない、新しい作品とのコラボだったら荒れる
俺の勘はよく当たるんだ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:02:39 eFnD87I.0
>>125
やっぱり神秘の強さ(古さ)と知名度補正は大事だな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:02:58 eEZv6yO20
たまに言われるがまどかは勘弁だわ
まどかは、好きだが星5セイバーさやかちゃんとかキツすぎる


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:03:13 xYGtOBsA0
>>129
じゃあ真月譚月姫とコラボすれば荒れないな!


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:03:49 2MIAyso.0
古い作品ねぇ
ダメだ前スレのアンパンマンが出てくる


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:04:12 BG5vh3BE0
>>126
だったら本能寺みたいにAP1にするんだよなぁ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:04:33 oLIXK/Ac0
じゃあロードス島戦記とか…


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:04:53 gmsmDBeY0
まどかは普通に可能性高いと思う
各キャラのクラス分けもし易いし


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:05:28 ykZnwh8c0
>>129
銀英なら全俺が困惑する(知らないから

新しいのが批判されるのも分かるが、古いと「なにこれ」扱いされるのも事実
知らなくても「この作品面白そう」と思えるのなら良いが、今のところストーリーがなぁ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:05:36 LzjNWwsk0
古い作品…クトゥルフ神話か!


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:06:29 BG5vh3BE0
ディズニーコラボで英霊:ウォルト・ディズニー参戦なら少なくとも許される


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:06:37 eEZv6yO20
礼装イラストが平和だろうけどサバなんだろうなぁ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:07:26 vQTXbfkc0
>>133
雑魚としてかびるんるんやホラーマンだな
ボスはばいきんまんとか黒バラ女王
宝具はトリプルパンチだ

でもあの作品、50近い山寺がまだ若い部類になるんだぞ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:07:38 W6Dy6v/s0
コラボ先のコスプレした鯖達なら許せるよ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:07:53 dHISHHug0
古い……指輪物語とか
あのレベルならもう神話扱いでいいよ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:07:53 31I/SCjk0
西脇だっとfateSNキャラとのコラボ実現!

やけに首が太いギルやアルトリアが参戦!なんとエミヤは筋力Cにupだぞ!


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:08:01 vpKm985k0
Fateと外部作品がコラボするってことは
綿密に設定された型月世界とコラボするってことだからな…


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:09:13 0IcPQDno0
では>>138>>142の意見を統合してクトゥルフ神話の邪神のコスプレをサーヴァント達がするということで


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:09:23 vQTXbfkc0
>>142
これがいい
これならまだエミヤがさやかの格好しててもまだ許せる一応


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:09:26 AvOxLU620
>>145
お、なんでも出れそうだな!


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:09:36 oLIXK/Ac0
アンデルセンの童話やシェイクスピアの戯曲の登場人物が正式参戦でもいい


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:09:38 /oyTtVsU0
コラボ初っ端

その時不思議な事が起こった!


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:10:30 eEZv6yO20
流石にRXが鯖とかヤバすぎる


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:11:53 LzjNWwsk0
近代になって作られた創作のキャラクターサーヴァントって流石にいないよな
やっぱり神秘が足りないから英霊の座に達しないか


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:12:12 D98hYSlM0
教えてくれた人ありがとう
銀河級とかと同じ編成でいけました。
ここまでポイントインフレするなら金林檎はもう少し温存すれば良かった
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00149612-1454177450.jpg


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:13:57 ykZnwh8c0
>>152
\ハハッ/


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:14:00 FjRJ9E5Y0
>>152
アサシンに二人居るんですけど・・・モデルが

ミッキーはサーヴァント化しても違和感無いから困る


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:15:06 h.FPo7TU0
明日は俺のレベルマ緑茶が火を吹くぜ……吹きますよね?


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:15:30 dHISHHug0
コラボ先を作中作とかナーサリーみたいにしていいなら問題は出にくいんだけどな
そうもいかんだろう


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:15:51 NCSHLVR20
コラボは仮面ライダー並に強かった吉宗様で行こうぜ?
どうみてもマツケンみたいな感じで
宝具演出はもちろんあの曲流してさ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:16:02 D98hYSlM0
>>156
HP200万の槍兄貴が来るかもしれない・・・


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:16:31 3FrcUtKM0
ひむてんコラボ下さい


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:16:37 2MIAyso.0
あのアメリカクロネズミ固有結界夢の国とか使ってくるんでしょう?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:17:33 235sKUNI0
いざとなったらいつも通りきのこが設定いじるから問題も何もない


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:19:16 Y4TCOyIw0
>>161
型月ごと取り込まれてディズニーの一部になるのか


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:20:29 h.FPo7TU0
すき家コラボ!
牛(デーモン)を倒してシモフリウムを集めておいしい牛丼を作ろう!


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:21:46 3FrcUtKM0
だから型月ならなか卯だっつってん


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:21:50 31I/SCjk0
手塚治虫やノラクロだって著作権切れてないからなぁ…。著作権フリーな作品なら法的な問題は少なさそうだけど。

>>160
そういえば2015年って氷室達って冬木市に居たの?焼却で死んだか、スケルトンに隠れてほそほぞとサバイバってるのか…。


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:22:31 ajnTYn/s0
トン切りで悪いが輝石集めるんならフリクエよりも修練場の方がいいんだよな?剣の輝石狙いだったら初級でいいんだろうか


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:23:18 gmsmDBeY0
>>166
ロマンがうっかり漏らしたのからすると外部にも生き残りは居るっぽいが一般人が生き残るのは流石に無理だろ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:23:41 h.FPo7TU0
>>166
足の早いスケルトンがおったじゃろ?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:24:08 3FrcUtKM0
>>169
マキジェ・・・


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:25:25 h.FPo7TU0
>>168
人類絶滅がまるっきり嘘とも思えないので、人類以外の何かとかありそう


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:26:24 3ioHLce20
>>168
「協力のアテはある」ってマーリン絡みっぽいし、
例外中の超例外でしょ マーリン普通の世界に居ないし


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:27:36 AvOxLU620
>>171
鋼の大地に続く


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:29:54 mCrvsN3M0
>>137
でも新しくてよくわからんソシャゲとかラノベアニメよりはええやろ
俺もここでよく名前が出る銀英とかロードス島とかは名前くらいしか知らんが、長く続いてるってことはそれだけの理由があるってことだし
コラボ先のキャラが魅力的だったらそれがきっかけで興味を持つことも十分あり得ると思う

まあコラボ先か微妙なら無視すればいいだけだし素材さえくれれば文句ないんですけどね…骨くれ骨…


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:31:30 UgKWRiYE0
なにとコラボしてもいいからさっさと情報出せよ
何渋ってんだよ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:34:26 FjRJ9E5Y0
コラボが古き良き作品でもイベント自体がクソだったらにくしみしか産まないって空を見ながら


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:37:06 MAGa4CCY0
死徒とかどうしてんだろうな
人類に含まれるんだろうか


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:39:29 nTUxIIa.0
ギャグ系作品なら荒れはしないだろう

ところで、私の伝説を聞きたいか?武勇伝が聞きたいのか?私の伝説は12世紀から始まった。私の朝は一杯のコーヒーから始まる。


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:42:34 h.FPo7TU0
エックスキャァーリバーエックスキャァーリバー
フロムユナイテッドステーツ
アイムルッキングフォヒム
アイムゴイングトゥカリフォルニァア〜〜


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:43:39 FjRJ9E5Y0
ギャグでも戦闘能力持ってたらキツかろう。
五つ星斉木楠雄とか


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:44:24 ykZnwh8c0
>>177
死徒は人類史を否定するものらしいが

>>178
どうせ午後三時はティータイムなんだろ?(先回り


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:51:00 31I/SCjk0
>>168
ロンドン編やって思ったのは「あれ?人類史焼却作業って割りとちまちま人海戦術?」。
もっと核爆みたいに逃げられない炎とか死の霧がぶあってなるのかと思ってた。
や、時計塔が全滅する位だから大抵生き残ってないだろうけど、継戦&攻撃力高い人類?青子とかならワンチャンある気も。

>>172
アヴァロンとか影の国は次元が異なるから大丈夫ぽいらしいけど。型月だと山育ちの山すら異界な気がして


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:53:29 gTP5faIE0
設定上プレイアブルキャラクターは英霊なわけだから、そもそもコラボに向いてないシステムだよな
コラボガチャは礼装だけじゃないかと思ってる


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:54:10 BG5vh3BE0
>>183
大丈夫?庄司だよ?


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:55:10 gmsmDBeY0
>>183
向いてないのは英霊ではなく鯖だから
元から大幅劣化してるのとコラボ作品の主要キャラが同じってそういうの気にする作者やファンからすると


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 03:57:12 h.FPo7TU0
コラボキャラ「っかぁ〜辛えわぁ〜〜!カルデアの召喚システムが未熟すぎて本来の力が全然出せなくて辛ぇわぁ〜〜!」
鯖「わかるー」


これ言わせとけ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:03:28 lPfdK7Oo0
??「本来の力は諦めよ。あれは原作につき解放の能力故な、我もつらい。とてもつらい」


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:05:11 gTP5faIE0
劣化うんぬんよりむしろ座にいる理由を説明するのがめんどいなと思うんだか


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:05:51 gmsmDBeY0
そこは世界移動してきたとかで良いんじゃ
別にコラボキャラまで英霊である必要はないし


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:09:42 31I/SCjk0
ルイズ・ド・ヴァリエール(史実の方)。但し髪はピンク。声は釘宮、クラスはキャスター。しれっと。

まぁ声優代節約の為に中の人繋がりコラボとかね。子安とか釘宮とか能登とか沢山出来そうやん?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:11:31 Z.swPKK.0
GOで興味を持ってEXTRAとCCCを買ってプレイしてるんだけど慣れたら結構面白いわ。
キャス狐で初めて死にまくりで投げそうになったが


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:18:31 Sm0kFKKM0
>>191
いきなりハードモードとはやりおるな
慣れた頃気まぐれにやってみたがしんどかったぞ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:19:05 i/wWG/7kO
ワールドヒーローズのような過去の英雄が出てくる作品なら鯖になっても良くない?
忍者が現状いないのはワーヒー版がでるからだよ
イラストは雑君だと思うんだ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:19:29 gTP5faIE0
>>189
俺もそう思うけど、英霊じゃないとプレイアブルとして使うためにはぐだーずに使役される別の理由を考えなくちゃいけないからと>>183の結論に至った

>>190
ルイズって元ネタいたんだ
今知った


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:21:20 0gftIJLI0
>>192
初見キャス子ノーマルとか基本ですよ(楽とは言ってない)


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:24:56 rEYlc9qk0
ラノベとのコラボは絶対にやめてほしいわ

>>193
snk作品のとのコラボは安井さん経由とかヒラコー→内藤→snkでいけるかもしれんな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:27:44 gmsmDBeY0
>>194
鯖でもないネロやドレイクが普通に従ってるがな


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:36:34 eEZv6yO20
従ってるって…


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:37:25 UrYyC1eo0
http://i.imgur.com/MZFwy9A.jpg
http://i.imgur.com/sfgeVDD.jpg
すまない、一人だけ生き残り戦功を独り占めしてしまってすまない……


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:46:07 YSUpmi9I0
元いた世界に帰るために協力するとかでいいだろ
コラボ終了後もいんのはゲーム的な都合


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 04:55:22 31I/SCjk0
>>199
カルナ対ジークは良いね!アポクリ再演


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 05:19:55 3IAzOk/w0
さーて今週の英霊ライダーゴーストは


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 05:28:20 6ynQLELI0
今日は12万ちょっとか
最終日までで150万いくかどうかかなあ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 05:51:49 nBHQcMOE0
緑川光ってディルムッド以外にやらないんかね
☆3だけとか超もったいない


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 06:07:58 h.FPo7TU0
グリリバは何やらせてもさわやかイケメンか†ダーク闇系イケメン†かなんか変なマスコットになる気しかしねえ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 06:14:25 bwyaed220
イケメンやり過ぎて最近はオネエキャラになってるけどな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 06:17:39 nTUxIIa.0
青、黒、白、槍、サンタ、X、Z、ライオン、マスター
アルトリアだけで野球チームが作れてしまうな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 06:18:24 CBJc0kS20
自然回復オンリーでたった今、真空管コンプ終了。現在152万
惑星と星団どっち優先するかな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 06:26:18 3IAzOk/w0
>>205
変なマスコット(一等身)


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 06:29:30 VfmFS/H60
>>105
基本的に保守的だよね型月って。


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 06:31:33 6g5ISUwY0
ゲス親父キャラもいけるぞ
雪車町一蔵みたいな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 06:31:39 VfmFS/H60
>>125
なら、ミッキーやクラウドやベヨネッタが無双したら?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 06:52:05 Z.swPKK.0
>>105
二次創作とかで他作品とのクロスオーバーは散々されてるからなあ。
きのこや武内は同人誌とかSSはチェックしてるらしいから今更感があるんじゃね。


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 06:53:18 6EcidhM.0
グリリバに何かやらせるなら高レアだろうからなあ
アキレウスかケイローンか天草四郎のボイス未決定アポキャラのどれかはやるんじゃない?

アヴィ先生は中身が幼女でお願いします


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 06:53:56 3IAzOk/w0
ペイルライダーは再臨で幼女に


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 06:55:09 wtM05L/s0
>>62
現代兵器に無対策設定にされて本当に困ったんだろうが第四次以降で急激に対策されて今では対策万全ですってフォローの強引さは笑ったわ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 07:13:01 oEMXRLv60
デイリーきつい
令呪今日で2つ消えた
明日ノッブしかいないから無理かも


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 07:16:35 i/wWG/7kO
沖田の陰に隠れがちだけどオルタ特効倍率いいから結構いい仕事するよ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 07:21:25 Kfg5SR320
デイリーはフレのと併せてカンストX二人並べたら一人も死なずに行けたぞ
青さんもカリバーからのブレイブチェインでかなり良い仕事してくれたしこの編成マジお薦め


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 07:23:37 wShadDVY0
そんな☆5並べて楽勝言われても何の参考にもならんわ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 07:27:57 Kfg5SR320
>>220
え?何で……
このゲーム相性とかキャラのスキルとかある意味星以上に超大事だし参考になればと思ったんだが……


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 07:35:01 tA8Nk/Uk0
ブルーム凸リリィ2体と星3枚でクリア出来た
最初のホムンクルスでできるだけNP貯めて宝具2発でカルナ倒す
その後デーモン各個撃破でなんとかなった


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 07:36:16 W6Dy6v/s0
前後のレスで矛盾してて笑える


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 07:40:16 FurZPfQc0
>>205
イケメン声のハサンとかやって欲しい、緑川


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 07:46:04 3ioHLce20
デイリーは、2wave開幕でほとんれいとリリィの去勢ビームぶっぱして、
あとはアルテラちゃんがブン殴って何とかしてくれました


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 07:49:54 nBHQcMOE0
>>224
fakeの真アサシンなら合いそうかな

ハサンで思ったんだけどFGOで初登場のハサン一人くらいだしてもいいと思うんだ
いっぱいいるんだし


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 08:10:43 giapRM7A0
まずどうやってX引けと


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 08:12:00 qAlumxP20
回転数がすべてってサンタさんが


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 08:19:32 OuEediM.0
いまさらX引いても育てられん


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 08:19:50 zHfIG6VI0
>>221
おお圧制者よ!汝を抱擁せん!


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 08:27:20 h6IsloKU0
なぜウォーモンガーは比翼の性能ではないのか


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 08:27:29 kCLFifds0
>>216
そこだけ完全否定って言うか強引に修正したって事は重火器に無対策だと困る何かが有るのかね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 08:41:18 nwEEgrR60
間違えてアチャモ20個交換しちゃった
これは全部交換して自分を誤魔化すしかない(真空管残り500個)


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 08:50:52 mz/Cr/f60
凸ブルアルテラ・凸星リリィ×2でクリア
ホムではNP半分くらいしかたまらず、デーモンに殴り殺されたけれど星のガッツが良い仕事してくれた。
カルナの宝具ターンが来てしまったがガンドでスタンさせてアルテラのブレイブチェインで70万くらいを一気にけずって勝利。

ポイントは170%で11万程。総計で150万超
あとは銀河級で心臓狩り続ければ200万到達しそう。


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 08:51:52 7wK6CQoc0
>>232
聖堂教会が協会潰しちゃうからじゃないの
実際extraで潰されてるわけで


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:02:18 2/h/S32k0
>>234
俺も150万超だ
宇宙生物のポイント次第で超時空も混ぜようと思ってたが、
この調子だと自然回復で残りを全部銀河級でも最終日朝〜昼くらいには200万いけそう
もちろんあと2回の宇宙生物クエの難易度次第なところではあるが


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:10:51 GNWP3iDQ0
今日は新年に追加された札とかの期限なので交換してない人は気をつけないとな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:19:59 nwEEgrR60
まだポイント10万程度なんだけど
林檎2個くらいしか食べてないが


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:20:46 nwEEgrR60
100万だったwww


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:27:59 6g5ISUwY0
100万くらいで終わりそうだがもうリリィ持ってるからいらない
フォウ君と種火狙ってフィニッシュだな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:30:19 Uv/ztxHs0
自然回復のみで一個もリンゴを食わずに現在100万
おそらく自然回復組は150万ぐらいが関の山かな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:32:06 xbVzYfBk0
林檎温存して90万だ
そろそろ本腰いれてX回すかな
マナプリと心臓は幾つあっても足りないんで


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:37:35 D98hYSlM0
>>241
自然回復+イベ産リンゴ のみ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00149617-1454200603.jpg


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:38:54 nwEEgrR60
>>243
林檎食ってんじゃねーかwww


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:40:34 D98hYSlM0
>>244
今回のセイバーウォーズで配られたイベ産リンゴくらい食おうぜ・・・

開始時金林檎45で現在金林檎45の増減なしなのでいいと思います
まぁ心臓集めるなら割ったがいいのかもしれないけど


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:40:47 cxxNkYRA0
今175万だな。
林檎は1個しか残ってない。
ピース交換が終わってないけど、各ピース30弱あるし心臓周回してる。


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:42:03 HkP17Zwg0
なんだかんだで今回も結晶までいけそうだな、流石に配布林檎くらいは齧らないとキツいけど
途中で交換素材ピースやモニュだけで、これ交換するならポイントからの素材やアイテム狙うのがお得と
超銀河だけ回るようになるから自然とそうなる


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:42:04 Uv/ztxHs0
あんたが食おうと関係ないけど自然回復のみの話にリンゴ食った画像ドヤ顔で乗せるのは混乱を招くのでどうかと思うよ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:44:49 zWz3ORgc0
色々パーティー考えたがジャンヌ孔明+メタ鯖を越えるパーティーが考えつかない
思考停止しても最終的には勝てるわアレ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:44:58 xbVzYfBk0
イベ産リンゴ のみ
の意味わからん拘りからのりんご食おうぜでふいた


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:45:54 HkP17Zwg0
>>249
問題はそのパーティーをフレ込みで作れる奴がどれだけいるかだな、俺は二人ともいない


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:46:45 6g5ISUwY0
イベ産林檎って結構あるじゃねえか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:47:04 D98hYSlM0
アタランテちゃんの多いスレですね


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:47:23 qdXI1m4w0
>>249
五次鯖縛りの俺には無理な芸当ww


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:48:57 ykZnwh8c0
林檎そこそこ食べた(35→28)がまだ100万に行ってない
明日と明後日の日替り次第だな、次は特攻縛りやめて普通にアーチャー混ぜていく

有名な声優といや、大塚明夫はイスカンダルだけなのか?
グリリバも明夫も、ディルムッドかイスカンダルだけって勿体ないなぁ
何気に諏訪部はエミヤとジークフリート、鳥海は緑茶とアステリオスだけだが
アステリオス最初に聞いた時は地味に驚いた


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:51:53 D98hYSlM0
金林檎 10  1300AP
銀林檎 11   715AP
銅林檎 9    90AP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計      2105AP

まぁ50万ポイント分くらいか


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 09:58:00 1tmRF.J20
ポイント溢れそうだが、心臓欲しいから溢れても銀河周回かな
スキルで、姉御が10個欲しいとか言い出してるんですよ…


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:02:02 ykZnwh8c0
蹄鉄が欲しいのに何周してもなかなか来ない
歯車は一周で3とか来たのに
というか三周すれば1はあるのに


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:02:41 GQjQB.xU0
160〜170%でジャンヌ周回ばっかしてたから、始まる前金林檎のみ33あって、いまは銅銀0、金残り18で180万越えてるぐらい

>>255
明日から始まるコラボゲームで声ついてるのとついてないキャラで、なんとなくギャラの関係もあるんじゃないのかなって思った


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:04:32 fO0WVczs0
アルトリアの星凸できたからあとはまったりだま


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:15:10 Hz0Uwi260
そういや正月くらいから始めたから今イベが初めて何だけど今回のイベントは旨いの?真面目にやってないからわからんこ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:15:45 cxxNkYRA0
というか結構林檎貯めこんでる人多いのな。
クリスマスか、今回の心臓泥で皆溶かしているものと思ってたよ。
心臓は最低目標数は確保したが未育成鯖やスキル上げを見越すと石を割ろうか考えてるくらい


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:16:57 aSq3eFuE0
>>262
常に20個以上はあるなぁ
別にケチってるわけじゃないけど全部イベントで使うには時間と気力がもたないからどうしたって余ってしまう


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:18:49 cRrKnSto0
>>1
FGO以前
ブレブレなキャラである事にブレない タマモキャット
「Fate/Zeroから入ったからFateのこういうノリ慣れないな」

FGO後
キャットは毛並みもアップ!
「キャット可愛いワン 」

何故なのか


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:20:22 D98hYSlM0
>>261
交換アイテムはしょっぱい
泥が激ウマ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:20:33 qdXI1m4w0
ぶっちゃけあれもこれも育てようとしてない俺には常に余裕があるw
いやせっかく手に入れた高レアを育てたい気持ちは分かるが
あれもこれもと手を伸ばす奴は理想を抱いて溺死しろとE先生も言ってるのことよ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:20:59 nNL7w0ws0
>>261
ポイント報酬うまいし交換も楽だから結構良イベだと思う
周回も心臓や爪狙えるし何より礼装が泥なしでも限凸出来るようになったのはかなりいい
ただ配布鯖がリリィなのが不満な人もいるとか


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:23:23 cRrKnSto0
>>266
高レアというか
スキル育成しだすとてんで足りないんだよな
心臓や羽や爪が10個単位で枯渇していく


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:24:15 GNWP3iDQ0
悪くはないけど別段良いとも思わんな今回のイベント


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:25:21 1VrFDHWs0
修練超級は秘石確定にしてくれないだろうか
モニュより使うんだぞ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:26:21 aSq3eFuE0
>>270
最近スキル上げに手を出したから石系についてはクリスマスイベントをもっと頑張っておくんだったと
プチ後悔してますわ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:27:40 1zXdr41U0
この後イベントないなら期間延長して欲しい
その位は旨い


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:28:37 xbVzYfBk0
>>261
美味いつーか
イベント以外じゃ育成素材手に入りづらい糞ゲなのよ
だから必死でイベ回して素材溜め込む人も出る
オマケにイベント自体が不定期という


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:31:04 dIwDfE9A0
>>272
確定デーモンは確かに美味しい
まだ心臓6つくらいしか落ちてないけど
修練回るよりは心が楽だ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:32:13 m6IFXnwY0
186万ptまで溜まったが心臓そこまで溜まらなかった
結局デーモンが落としたのは10個くらいか。ボロボロ落ちるとはいったい……

鯖と交換してその交換した鯖の星の宝具強化アイテムになるとか実装してくれんものか
すまないさんなら星4の宝具強化アイテムになるとかそんなん


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:32:53 qdXI1m4w0
まあ週一くらいで素材がクリスマス並みに手に入るイベントがあればと思う人は大勢いるだろうねえ
イベントと言っても特別なストーリーも配布鯖もいらないからただ確実に泥する機会があればそれでいいはず


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:32:59 Hz0Uwi260
つまり銀河級を片手間でクリア出来るようにならんと少し厳しいのかな?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:34:39 cRrKnSto0
>>277
心臓集めしてる人はもうアルトリアの星も集め終わってるだろうから片手間よ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:35:03 MU7JS0jQ0
今回ので高レア素材は集まったんだが
秘石とQPが足らん


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:35:09 cxxNkYRA0
クリスマスには劣るかもしれないが、泥が良いので良いイベントだと思います。

>>268
スキル上げすると大体素材で止まるしな。
高レア鯖の半分くらいは心臓要求してくるし・・・
金時の動物会話、ドレイクの星の開拓者、孔明3スキルとかスキル10目指してみたいと
考える奴ほど心臓要求してくるし・・・


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:36:37 m6IFXnwY0
銀河級周回はシンクウカーンも無駄にならないしな
1個で1万QPは割りと馬鹿にならない


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:37:28 RHOBIp6U0
>>277
超時空が無理だから銀河回ってるけど
結晶諦めるくらいしかポイント溜まってないな
果実はこれから本格的に食うけど今95万くらい


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:37:40 zmAswI6w0
ほとんど交換終わったんじゃが
証だけ残っててこいつ回収すべきか悩んでる
ログボが変更になったら意外と足りなくなりそうだしなぁ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:39:29 6g5ISUwY0
尿管結石よこせ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:40:41 GQjQB.xU0
ほ、宝玉ください‥


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:41:49 dIwDfE9A0
そういやコラボは二月下旬で
その間は何かイベントやるのだろうか?
五章はまだ早いような気がするしバレンタインイベント?


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:41:50 m6IFXnwY0
>>283
証はカルナさんが結構な数要求するんでできればほしいけど
回収数に対する必要数が効率良いと思えないんで行きたくない

美綴礼装複数ありゃいいんだがXもネロもオルタも宝具Lv2以上になったし
イベ終盤の今はガチャするのも……


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:42:22 68QYDerk0
牙がもっと欲しいけどレンズもう要らんから無駄になるジレンマ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:42:38 cRrKnSto0
>>285
今回デーモンのお供じゃないもんな
本能寺でデーモン狙ってるとラミアが取り巻きにいるからついでにボロボロ落としたんじゃが


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:43:24 rkk1ZT4o0
>>286
最低でもガチャは投下してくるやろねえ、稼ぎどころの一つだし


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:44:27 D98hYSlM0
>>286
ヴァレンタインコラボ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:45:26 m6IFXnwY0
>>286
本命・バレンタインで愛が重い鯖集結、ブリュンヒルデ先行実装
対抗・節分で日本人鯖大活躍、鈴鹿御前実装

大穴は思いつきませんでした


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:45:38 fO0WVczs0
同一クラスの同じレアは重ねられるようにしてほしいな
モードレッドにアルトリア食わせて宝具レベル上がるとか


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:45:45 ykZnwh8c0
素材が少し集まってしまったせいで今度は逆に種火難民になった
ブルーム火力は慣れるとバーサーカーでないと物足りない
まあ蹄鉄が圧倒的に足りないんじゃが……蹄鉄欲しくてたまらないんじゃが……アルテラとマリーのために18欲しいんじゃが……


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:47:11 dIwDfE9A0
>>290 >>291 >>292
バレンタインでネロくるかと思ったけど今回のイベントで来てるから
ないかな…


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:47:22 fO0WVczs0
>>294
エリザとアマデウスを60回ボコるのです
5時間もあれば終わる


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:48:12 dtm151.20
そういえば特攻キャラの発表とかなかったし、特攻キャラがあるイベントが次くるってことはないかね


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:48:14 rkk1ZT4o0
>>295
ネロは六月に向けて力を貯めてるから、多分きっと


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:49:01 m6IFXnwY0
>>293
モーさんが父上を食う(意味深)

本当にな
星5育成はただでさえ大変なんでモチベ上がらないのは育てる気にならんが
かと言ってベンチの隅に座らせておくのもちょっとな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:49:50 D98hYSlM0
バレンタインアルク
バレンタインエリちゃん
バレンタインオルタ
バレンタインジャンヌ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:50:05 .Nc0.j4U0
新鯖来るかね?
正月でカルナとアルジュナ追加したから辛そう


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:50:10 ykZnwh8c0
>>296
言ったな!? マジで殴ってくるぞ!
18来なかったら恨むぞ!


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:51:04 dIwDfE9A0
>>298
ジューンブライド仕様の嫁王がきたら財布が寒くなるな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:51:13 fO0WVczs0
>>302
三回に一回は出るはず


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:51:27 m6IFXnwY0
>>298
嫁王は実装されるなら衣装変化の余地がないし配布星4じゃろ
そんな壊れそうな幻想


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:52:11 xbVzYfBk0
>>295
赤王ならEXTRAトリオで漫才しながら料理教室とか楽しそうでいいねえ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:52:27 fO0WVczs0
5時間後にはこのスレも埋まっているから
どうなろうと俺の勝ちよ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:53:57 m6IFXnwY0
というか赤王はバージョン違い約束されててずるいって狐が言ってた
キャットはノーカンで


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:54:22 aSq3eFuE0
ところで嫁王が来るならエミヤさんもハードにロックでキメちゃうんです?


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:55:16 xbVzYfBk0
>>305
衣装アレンジされまくってるGOで余地がないとは一体


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:56:01 dtm151.20
>>306
考えてみるとEXTRAの自鯖三人は全員料理できたな
赤王は実際にやってないので自己申告だが


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:56:25 qdXI1m4w0
>>309
来るのは良いがそれが星5でステがあがって宝具がアーツだったら庄司を呪う


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:58:16 .Nc0.j4U0
アサシンエミヤ早く実装しないかな
2月は聖杯戦争の時期なんだからsn関係の新鯖来てほしいわ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:58:18 dIwDfE9A0
>>309
レッドワンチャン お座り
エミヤはアサシン仕様あるとかいうけどどうなんだろうね……
格好はやっぱりアニメでも出たあのフード姿なんだろうか


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 10:59:49 Hz0Uwi260
もしかしたら神話礼装verもくるかもしれない(AUOを見ながら)


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:02:11 qdXI1m4w0
ネロと狐の神話礼装は見たいが無銘のは嫌だ
なんだよあの勘違いしたコスプレ黄金聖衣はw


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:02:53 E9A.J5dE0
>>311
少しでも可能性があるなら皇帝特権が何とかしてくれるからね
少しも無かったらどうなるか知らないけどね!


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:03:42 E9A.J5dE0
黄金聖衣ってよく言われるけどそこまで金色比率多くないよね
ギルガメッシュが言われるならまだ分かるけど


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:04:28 zmAswI6w0
料理は芸術だ
それが芸術である以上、赤王にできないはずがない


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:05:15 1VrFDHWs0
皇帝特権で料理スキル付与すればいいだけ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:05:36 dtm151.20
盛り付けは変かもな


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:07:12 IFpSuFiwO
料理は科学なんだよなぁ
感性で作るからアレンジャーなんて言われるんだ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:07:28 ykZnwh8c0
>>307
お前のせいで惑星と彗星間違えたゾ

今ちょうど五次の時期なのか
アサシンエミヤでもキャスターエミヤでもアーチャーエミヤでもいいんだぞ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:07:37 xbVzYfBk0
>>311
エミヤにアドバイス、キャス狐に茶々を貰いながらチョコ作り初チャレンジとかねーかな
ねーだろーな

>>316
神話礼装はみんな黄金系だけど
金色は全然似合わんなエミヤ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:08:19 7MLucpDw0
皇帝特権ならなんでも出来るのか……そうか……(DEBU見つつ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:08:38 m6IFXnwY0
クカカカカカカカ、料理は勝負だ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:08:55 dIwDfE9A0
ネロは少なくともエリザの料理を異常と感じてるから
そこまで下手ではないのかな
あんなモノ量産できる女子が沢山いても困るが


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:09:43 JgDCO8YE0
皇帝になる前に暗殺されたからねDEBU


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:10:04 3IAzOk/w0
ローマってかなり食文化進んでたような


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:10:18 RHOBIp6U0
>>316
人々の笑顔の為に戦いそうで好きだけどね
仮面つけてバイクでも乗ろう


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:10:54 7wK6CQoc0
奏者と御主人様のためにチョコ作るので
マスターは材料集めてください


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:11:12 rpZtahBY0
アンデルセン、孔明、ジキル
どいつもこいつも再臨してから眼鏡かけだすな
なのにライダーさんはなんで再臨してもセーター眼鏡になってくれないの?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:12:19 xbVzYfBk0
>>328
独裁者大嫌いだからねローマ市民
アウグストゥスは上手くやったが


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:12:19 JgDCO8YE0
ファントムもメガネ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:12:38 3IAzOk/w0
ハンガリーと言えばホルトバージ風パラチンタなんだが
とてもエリザに作れると思えんな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:12:53 .Nc0.j4U0
>>331
その方式でいくとヴラドみたいにカカオ落とさない青王が食い意地はってるって言われるな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:13:27 xXSE8Xb20
嫁王が結婚式イベントの配布星4でくる・・・そんな夢を見た・・・
あはは、赤王ちゃま・・・どうやったらきてくれるかなあ・・・ちっともうちのカルデアにこないんだ・・・


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:13:35 xbVzYfBk0
>>332
眼鏡は戦闘服じゃないからな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:13:45 dtm151.20
>>331
いいさ……キャットにもらうから


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:14:11 m6IFXnwY0
鯖の衣装変更できるジョークグッズ的な礼装が欲しいと申すか


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:14:23 7MLucpDw0
>>331
ただひたすらにアンチ増やすというか反感買うというかそんな感じのやつだな
他でのマスター大事にしたり名前出すのは別に良いんだが、「前の主にプレゼントのために協力して!」というのは流石にダメじゃないか?

どっちも持ってないんだが玉藻と赤王ってキャラクエそんな感じなのか?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:14:34 zmAswI6w0
料理なんて聖杯戦争と同じくらい簡単よ
手間がかかってしまうなら、かからないように頭を使えばいいの


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:16:06 JroG3l2U0
庄司が嫁王配布にしてくれるとか、とんだロマンチストだな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:16:09 dtm151.20
>>342
なんか臭くない?
腐った肉のにおいがする


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:16:33 aSq3eFuE0
>>337
今のピックアップ期間がチャンスだろ!がんばれ!がんばれ!


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:17:11 xbVzYfBk0
>>341
赤王はザビのザの字も出ないよ
ぐだは2章の続きみたいな扱い


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:17:12 m6IFXnwY0
ウインナーを茹でるか焼くかの宗教戦争が始まるとは、このとき誰も思いもしなかったのである

第三勢力、レンジでチン派


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:17:21 ykZnwh8c0
>>342
それでいくと、間違えて砂糖のグラムを本来100が200にしたり、十年前に買ったものぶちこんだり、チョコが実はアンリマユだったりしそうだな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:17:51 3IAzOk/w0
>>341
赤王はEXマスターの話なんかしてない
むしろマトリクス中心


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:18:08 2/h/S32k0
>>341
ネロちゃまのキャラクエは良いぞ
特に追加になった最近のやつは
落陽がスキルに追加されるにふさわしい内容で個人的には不覚にもジーンときてしまった
玉藻は持ってないから知らん


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:18:57 m6IFXnwY0
>>342
『悪臭除く聖なる霧(ファブリーズ)』


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:19:04 dtm151.20
>>341
持ってないからわからんが玉藻のキャラクエはあまり評判よくないね


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:19:10 eEZv6yO20
今引かないと赤王はほぼ入手不可能だろうな
ピックアップガチャ以外で普通のガチャに突っ込む気があるならともかく


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:19:19 JroG3l2U0
>>347
(どうやら、我ら燻製派のことは知られていないようだな)


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:19:44 rpZtahBY0
>>347
更に揚げる派の参戦により戦況は混乱を極め


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:19:48 xbVzYfBk0
>>347
焼く茹でる両方イケる俺も第三勢力の勃興には激おこ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:19:53 xXSE8Xb20
ザビエルがどうって人はextraだけやった方がいいんじゃないの
処女厨じゃあるまいし


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:20:18 IFpSuFiwO
>>347
(生食派は居ないのか?)


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:20:39 E9A.J5dE0
よし、蒸そう


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:20:43 dtm151.20
>>347
ウィンナーなら何でも好きだよ、俺は


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:21:19 aSq3eFuE0
>>352
自分、キャットと玉藻の両方を持っているんだがキャットが全力で懐いてくれるおかげで
玉藻がキャラクエでEXマスター引きずっていてもあまり気にならなかったわ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:21:24 jPPNIjFc0
>>360
ウインナー(意味深)


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:21:24 E9A.J5dE0
>>360
レンジで温めた時のように爆ぜて、アーチャー!


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:21:36 91b9yFE20
魚肉ソーセージを好むオレ、高みの見物


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:22:05 zAZ4C5u60
>>347
ウインナーって焼くものじゃないのか
茹でたことはあるが、ウインナーは焼くものだろ

>>350
そんなに良いのか……見たいな
でも今更ピックアップガチャするのもなぁ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:22:28 eEZv6yO20
ザビ厨だけどエクストラ前と考えれば
それはそれで乙なものだ

つかFGOネロは真面目要素多目だし別の側面が見えて良いだろ
薄いと言われるが


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:22:53 rpZtahBY0
>>362
拙者くそ髭氏のウインナーが気になるでござる
デュフフフフ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:23:23 eEZv6yO20
>>364
50代かな?


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:23:43 3IAzOk/w0
ネタ抜きに愛歌やプロト組マスターの礼装くれ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:24:21 m6IFXnwY0
>>365
自分を信じてガチを追い続ければ夢はいつか必ず叶うって言うし
なお発言した本人はry


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:25:07 qdXI1m4w0
>>357
無駄に存在を匂わすから嫌なんじゃないの?


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:25:44 xbVzYfBk0
>>343
どうせガチャ産だろ?わかっているさ石貯め始めているさ!

>>365
きのこが書いてるんじゃろなという気合の入りっぷりであった


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:26:53 JgDCO8YE0
>>370
兄さん、僕が間違っていたよ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:27:40 vpKm985k0
庄司「ぐだクン、僕とゲームしようぜい!」


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:28:44 IFpSuFiwO
前マスターの扱いが鯖全体で統一されてないのは変だよな
鯖ごとに欠片も覚えてなかったり少しだけ匂わしたりガッツリ話題に出したり…だから余計にチグハグに感じる


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:29:39 ykZnwh8c0
>>357
ザビがどうこうより、ザビ厨がちょっと
「全てから愛されるモテカワマスター!ザビ!」「GOにどうしてザビが出ないんだ、漢前なザビにならどんな鯖でもデレデレする」というか、最低系夢小説のメアリーがよぎる
別にザビが嫌いなわけではないが「やはりザビこそ最高」とかザビ厨が鼻息荒くしてるんだろうなって嫌な気分だな
青王が士郎のこと言っても気にしないと思う

キャス狐はキャラ好きだぞ、GOで初めて知ったけど思ってたより可愛いキャラだったから欲しい


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:29:39 m6IFXnwY0
赤王の3つ目のキャラクエは良かったよな
あとやっぱりマザハくるんだろうか


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:30:39 Ew6fdUsM0
EXTRAの主人公の名前を今と同じにすればいいだけだ!


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:30:48 dIwDfE9A0
最後にヒロインXくるかとおもったけどね
やっぱり今回も駄目だったよ……

ttp://i.imgur.com/S6Q7uKT.jpg


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:31:19 dtm151.20
ネロオルタなのか別の何かなのか、ネロの悪性はこれでもかと描かれる前振りしてる


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:31:35 HCI8QKqo0
ここににきてXが礼装落とすとイラッとするな
せめて星ならいいがもうブルームはいらんよ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:32:09 3IAzOk/w0
ネロの鯖クエは全部繋がってるのがいい


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:32:12 xcv0PEVI0
キャス狐キャラクエ開放時点ではEX/CCC未プレイだったけどそこまで気にならなかったなぁ
ただエリちゃんの仔ブタリス推しはちょっと心にクる
http://i.imgur.com/Hre76zS.jpg


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:32:23 JroG3l2U0
>>379
これが3000か、虚しいな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:32:36 ccWesJyg0
中華の覇王は頂上作戦にお帰りください


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:33:52 xbVzYfBk0
>>377
キャラクエ見るにマザハはやっぱビースト属性臭いな
まあ黙示録の獣がビーストじゃなかったらおかしいくらいだが


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:35:46 cxxNkYRA0
赤王キャラクエは最初の2つはよく覚えてないくらい内容がなかったが、
最近追加された落陽は非常に良かったね


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:36:13 dIwDfE9A0
>>384
本当にギャンブルだね
何か頭が冷静になった


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:36:27 eAxe0wXc0
マザハはやっぱ☆5じゃないとダメか


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:36:57 UrYyC1eo0
>>380
超絶ビッチ方面でオナシャス

70万のリリィちゃんで宝具マックスになると思ったらそこまで頑張らなくてもいいかと思えてきた
星は限界突破する意味あまりなさそうだしな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:37:49 xbVzYfBk0
>>387
最初のはドレイク姐さんとリンクしてたやろ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:37:52 3IAzOk/w0
マザーハーロットは強いかエロいか
どっちが期待されてるとかね


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:38:09 2/h/S32k0
ゲットしてからずっと赤王愛でてきた身としては嫁王実装は正直悩ましい
マザハもだが仮に引けたとしても、即リーダー降ろして更に流れで倉庫番にしちゃうのは、
なんかこれまでゲームのほとんどを共にしてきたパートナーを裏切るみたいで嫌だ
性能面でも下位互換みたいな扱いになりかねないし
はたから見りゃこんなゲームで何を言ってるのかと鼻で笑われそうだが、
思い入れはやっぱりあるわけで


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:38:58 dtm151.20
>>393
じゃ、使い続ければよい


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:39:18 m6IFXnwY0
マザハは強くてエロイんじゃろ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:39:21 3IAzOk/w0
嫁キャラの性能云々言い出したら
ソシャゲの究極の形がコンコンコレクターになるし…


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:39:43 9EAD2dYw0
>>376
強烈なアンチの自演もあるしそういうのいちいち真に受けてたら思う壺なんだよなぁ…


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:39:52 RHOBIp6U0
>>386
666の獣の上に乗ってる(意味深)のがマーザーハーロットというかバビロンの大淫婦だから
そっち側をメインにするならライダーもあり得る
あり得るが、ライダーは激戦区なのでやっぱビーストがいいです


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:39:54 Uv/ztxHs0
キャラゲーはキャラ愛を持たないと楽しめない
ただこのゲームは庄司ゲーだからキャラ愛を持ってると逆に終わり無き課金地獄で苦しむことになる


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:40:26 IFpSuFiwO
ネロの派生で悪性を出してくるかねぇ
結局根っこは良い子ってパターンになりそう


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:40:35 aSq3eFuE0
>>393
アーツパーティの全体宝具ぶっぱ要員として丁度良いから、嫁王の宝具をバスターにするとかなら
下位互換ではなくなるかも


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:40:48 xXSE8Xb20
>>393
丹下桜シリーズ全部を引けるとお思いか
これだとジャックちゃんも入るか


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:40:57 3IAzOk/w0
>>398
元々ライダーなのに皇帝特権でセイバーやってるみたいだからなぁ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:41:22 UrYyC1eo0
>>393
両方PTに入れてもいいんやで


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:41:34 xbVzYfBk0
>>393
全員使えばいいじゃないか
俺はそうする

>>398
魔神柱と同様の存在らしいから多分クラスビーストだよ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:41:54 m6IFXnwY0
>>393
赤王は防御寄りなんで嫁王を攻撃寄りにしよう
マザハは星5なんでそもそも引けないんで無いも同じと考えるんだ(提案)


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:41:57 eEZv6yO20
>>393
フレにひたすら赤王愛を貫いてイベントの時も礼装だけでリーダーの人がいるが
嫁王実装で引いたらどうするのかは気になる
まぁ、そういうキャラ愛がある人は良いよね


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:42:01 /tV89mZE0
http://i.imgur.com/HyyxG0c.jpg
マザーハーロットのイメージはこれが強すぎる


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:43:19 qdXI1m4w0
>>393
これってキャラゲーなんだから好きなキャラを使い続けてりゃいいじゃん
俺だってバサクレス好きだからレベルとスキルを限界まで育ててるぞ
なお金時とヴラドは来ても速攻でお帰り願ったw


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:43:35 xXSE8Xb20
ネロで666とか動物博士しか浮かばん
というわけで月リメはよ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:43:43 2/h/S32k0
>>406
それよ
そもそも引ける気がしない(泣


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:43:53 3IAzOk/w0
ウィキペディアにある黙示録タペストリーだけど
海から上がって来た馬の方はビーストにならんの?


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:44:25 T5WSK0eA0
>>408
ハサンかな?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:44:34 caIiAaKQ0
>>408
やっぱ、悪魔とか書かせたら金子に勝てる奴はいねーわ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:44:45 Hz0Uwi260
逆にすっごい身持ちが堅いという可能性は…


無さそうですね…


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:44:46 Emmdkz/.0
☆3キャラをLVマックスにしてフォウ君全部突っ込んでリーダーにしてる俺だっているんですよ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:45:06 m6IFXnwY0
>>409
勇猛A+という地味に壊れスキル


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:45:26 1tCn9NBYO
>>408
まぁ、これだよな

これのネロverとか期待が膨らむんじゃが


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:45:37 UrYyC1eo0
でもせっかくなので新規鯖にもっと焦点を当ててほしい
師匠とか師匠とか師匠とか師匠とか


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:46:29 3IAzOk/w0
>>418
予想動画に経験値絵が使われてて草


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:46:36 xbVzYfBk0
>>408
これ大好き
これを上回れなくてもいいからワダには頑張ってほしい


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:47:08 caIiAaKQ0
そういやパーティーに新規鯖いねえや… 既存鯖が性能面で優れすぎてる


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:47:10 m6IFXnwY0
>>416
ローマ!


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:47:12 0C6XrI8E0
>>418
ネロが「足を舐めなさい」ポーズしてくれるんです?


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:47:16 ykZnwh8c0
>>408
俺もこれしか出ない

>>409
触ってはいかんのだろうが、持っておくだけなら別にいいんじゃないか


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:47:17 xXSE8Xb20
きよひー宝具5スキルマが、リーダーのワイ、属性反転で無事死亡
思うに種火半減でフレポたくさん持ってきたのは最後の晩餐だった


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:48:07 qdXI1m4w0
>>419
師匠が目立つと俺の槍兄貴の立場がですねえ
なんだよゲイボルク二槍流って……


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:48:22 8mRXEyyw0
経験値「メガテン絡めてネタにしたらマジになった・・・」


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:48:45 Uv/ztxHs0
新規鯖はもっと目立っていいよな
イベメインにオリオンみたいに新規鯖を据えてきのこシナリオで半シリアスみたいにするとか
そういう意味で月見シナリオはワクワクした


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:48:57 xcv0PEVI0
>>424
よし、沖田に次ぐ裸足フェチ歓喜の最終再臨絵で行こう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:49:18 1tCn9NBYO
赤王→マザーハーロット
キアラ→波旬

BBもビーストのモチーフだし、CCCのモチーフの面白さ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:49:24 dtm151.20
>>408
これだな
てか、これ以外でマザーハーロットがゲームで書かれたのみたことないし


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:49:38 JgDCO8YE0
月見が半シリアスだと?


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:49:55 m6IFXnwY0
>>426
エイリークくん大勝利、希望の未来へレディ・ゴー


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:50:12 E9A.J5dE0
新規鯖ももっと勢いよくポンポン出すべきなんですよシグルドとかシグルドとかあとシグルドとか


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:50:16 dtm151.20
新規鯖だとアルテラ押し……
モーションをもうちょっと何とかしてくれよ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:50:27 vfQtdNY60
正直、比古清十郎みたいに師匠キャラだからって強くしとけってのは好きではない
スカサハも脇役っちゃ脇役だし
ケイローン先生の控えめさを見習って欲しい


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:50:38 aSq3eFuE0
>>426
イベントがない間はキャット固定リーダーにしていた俺も属性相性反転はきつい
イベント終わったら種火のクラスごとに沖田、師匠、ヒロインX、オリオンでリーダーをローテするかな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:51:10 T5WSK0eA0
Fakeの真アーチャーオリオン説もあったな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:51:12 1tCn9NBYO
>>434
もはやグンヒルドさんの陰謀ではかとすら…


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:51:12 TmYyqMQk0
>>425
前にもバサクレス最強!金時ヴラドとかマナプリにしてやったわwwwとか暴れてた奴がいたが
そういうプレイスタイルをわざわざ喋る時点でお触り禁止案件


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:51:37 xXSE8Xb20
>>434
ダレイオス「おっそうだな」


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:52:05 dtm151.20
原典的にはクーフーリンってスカサハより強くなってなってるって話だったが……
スカサハは生きてる英霊だから成長できるし、抜き返したんだろうかね


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:52:05 zJO.Pef60
今始めたけど、このゲーム楽しいね
まだイベ回れないのが残念だけどストーリークエスト楽しすぎ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:52:52 ykZnwh8c0
新規鯖をイベントのメインにして途中まで真名が分からない仕様にすると良いと思う
いきなり鯖を出して「こいつ誰だ?○○か?」「□□の話してるから○○じゃね?」と予測したい
話の解放がクリスマス方式なら此処も盛り上がるだろ
もちろんアルトリア顔は禁止だぞ武内


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:54:39 xtVIFE0Q0
>>445
月見がそんな感じじゃなかったっけ?


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:54:54 ub1mEO0w0
>>445
それくっそ楽しそう
オリオンの真名判明を三章まで引き伸ばした感じでイベントクリアまではガチャで引いても真名が分からない仕様にすることはできるだろうし


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:55:12 3IAzOk/w0
コンピュータで宝具級と言えるのはせいぜい欧州全土の個人情報扱ってると言われるBEASTか
或いは実用化した電算機の原典である
ENIACくらいだろうな

それ思うともっと昔に作ろうとしたバベッジ偉大過ぎる


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:55:25 qdXI1m4w0
>>442
個人的にダレイオスさんはもうちょっと強くてもいいと思うの


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:55:49 xXSE8Xb20
>>445
イベントはサンタオルタさんみたいな日替わり式か。面白そう
やっぱ真名予想であーだこーだ言うのはfateの魅力だと思う


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:57:11 m6IFXnwY0
>>444
今から始めるとは修羅の道を進むつもりか
せめてAUOプレゼントは常設にしてあげてください


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:57:36 eAxe0wXc0
アラーシュさん並みに難しいの来て欲しいわ
当てがいがある


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:57:37 h6IsloKU0
>>449
種火狩りに精を出せというDWの計らい
スキルも増えないだろうしな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:57:43 qdXI1m4w0
>真名予想
そういやエミヤの正体をプロローグの時点で分かった人っていたみたいだな
かく言う俺はトレースオンって言うまで分からなかった派


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:57:56 ykZnwh8c0
>>446
アルテミスかはともかく、オリオンだとは最初に言ってたよ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:58:25 JgDCO8YE0
>>446
☆5オリオンピックアップ!って最初から広告されてたような


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 11:59:43 aSq3eFuE0
>>454
プロローグで気づいた人は凄いと思う
正直、型月の新作ってことで興奮しながらプレイしていたんでそんな細かいところまで注目できていなかった

俺は凛ルートで「戦う意義のない衛宮士郎はここで死ね」ってエミヤがあえて口にしたところで感づいたな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:01:38 T5WSK0eA0
>>452
アレ当てた人何人いたんだか


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:02:06 E9A.J5dE0
fateルートで気付いた人がいる時点で凄いと思ってたけどプロローグでもう気付いた奴おるんか
プロローグの何で気付いたんや・・・


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:04:32 vfQtdNY60
>>458
一方、メフィスト


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:05:27 3IAzOk/w0
スカサハ師匠やジキルは隠す気ZEROだし


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:05:31 ZtpMGAik0
俺はアーチャーの所に行く最中、セイバーが「アーチャーはあなたの〜」みたいな事を言い出してようやく気付いた


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:06:18 r3ivsNyA0
ダレイオスはぐだぐだオーダー見るまで誰か分からんかった
史実に疎い私を許してくれ…


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:06:33 ykZnwh8c0
>>452
アラーシュという鯖は居ないしな
アーラシュなら居る(意地悪

>>459
眉毛と「この名前は君に似合って〜」とか?
プロローグって士郎刺されて復活するまでだっけ
エミヤがアルトリアに斬られるまでだっけ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:07:24 caIiAaKQ0
眉の形で気づいた人が居たって聞いたが本当かね


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:07:31 xtVIFE0Q0
>>455-456
ごめん そうだったわ
シナリオ読み返してこよう


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:07:42 Uv/ztxHs0
メフィストもなんだかんだで当てられてたしなあ
冗談抜きでアーシュラさんが真名当て最難関だった気がする


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:07:44 aSq3eFuE0
>>459
エミヤが凛にペンダントを渡すまでの流れがちょっと不自然だったからな
凛がペンダントを失くしたとこに質問するまで気づいていないそぶりだったのに、
実物をもっていて渡せたわけだし


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:08:19 xbVzYfBk0
>>459
宝石があからさますぎたかな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:08:22 91b9yFE20
セイバーがアーサー王とエクスカリバー使う前に気づいた人は・・


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:08:24 qdXI1m4w0
>>459
なんか凛が士郎を助けた時に使った宝石をアーチャーが返すシーンで気づいたとか
本当にエミヤが何の関係もない英霊なら凛が置いてきた宝石を拾った時点で
彼女が宝石を持ってないことは気づいてるはずなのに、家に帰って凛を見て初めて宝石がないのに
気づいてそれを返すなんてアーチャー=士郎でないと説明がつかないと思ったそうだ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:09:21 Hz0Uwi260
すみません、この現代の悪い文明の電マに負けちゃうアルテラちゃんください


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:09:31 eEZv6yO20
アーチャー士郎でそういや弓道部だったなと
あれはあれで伏線だったのかな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:09:34 r3ivsNyA0
>>470
俺青髭の旦那じゃないけどずっとジャンヌかと思ってました


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:09:35 tjtNmykI0
>>468
違和感はあったけど確信まではもてなかったわ
すげえひともいたもんだ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:09:38 3IAzOk/w0
ライダーで召喚したらどんだけ強いんだこのバーサーカー

>>470
何だかんだ言って昔はみんなジャンヌじゃねって予想してたらしいな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:10:17 ZlGCxkg20
>>443
生きてる本人のスカサハと違って兄貴はあくまで英霊になった本人の分霊だしなぁ
そもそもスカサハって兄貴の愛人のうちの一人でしかなかったし、言うなれば名脇役程度の扱い
ようはクーフーリンが越えるべきキャラとして設置された存在よ。まさか型月でここまで魔改造されようとは思わなんだ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:11:46 IFpSuFiwO
そりゃTSしたアーサー王なんてトンチキ説は思いつかんて
普通は女騎士の英雄出てきたらジャンヌをイメージする


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:11:53 JgDCO8YE0
大体みんな最初はジャンヌだと思うよ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:12:24 eEZv6yO20
野良に師匠礼装がいるので古い人を切りたいが
イベント中は皆ほぼ沖田orリリィorX+凸ブルームor星なせいで普段のリーダーが、わからず切るに切れないは
毎回イベントでよくある話


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:12:46 3IAzOk/w0
逆にジャンヌが騎士王と誤認されてたなFGOだと


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:13:05 E9A.J5dE0
というかよく考えたら俺英霊の正体誰かなんて予想一切しないままプレイしてたな…


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:13:06 ykZnwh8c0
>>467
アーラシュ! アーラシュ!
ステラといいテスラといいアーシュラとかアラーシュとか間違われ杉

メフィストは外見と言動が特徴的だったからな
アーラシュはよくもわるくも地味、知名度も低いし
たとえばこの新キャラが緑の外套に緑の鎧で弓使うとか言われると「森っぽい?」「ウィリアム・テル?」「ロビン・フッドか?」ってなる
普通の鎧着たにーちゃんなら「円卓?」「ローマ?」「チンギス・ハン?」とか色々言われてただろ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:13:08 0yq6L8fc0
エクスカリバー使うまで分かりませんでしたぁ!
女体化してたからね仕方ないね


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:13:45 eEZv6yO20
>>481
あれは微妙にランスの株を下げたな
そして魂が似てるとか言っちゃうマシュ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:13:50 E9A.J5dE0
>>481
使えないトナカイ君には本当に困ったものです


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:14:11 3IAzOk/w0
ダンの相棒がウィリアムテルだと何となく勝ち抜けなかった気がする


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:14:13 xbVzYfBk0
>>472
何て事を…俺にも下さい


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:14:47 aSq3eFuE0
セイバーが初めてエクスカリバー使ったシーンでかなりの衝撃を受けたことを思い出した
できればあの衝撃をまた味わいたいもんだ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:14:57 eEZv6yO20
>>487
そもそも二回戦負けだしな…


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:15:27 vfQtdNY60
セイバーの夢くらいかヒント
あとはクーフーリンの名前を知ってる感じなのもヒント?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:15:28 Jb0K/rbQ0
てかスカサハが実在or生存してたってことは型月世界だとケルト神話が本当にあったのね
そしてクー・フーリンが実際に存在していた英雄という確固たる証拠でもある


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:16:14 0C6XrI8E0
>>485
外見ではなく魂が似ているとかいう公式全力フォロー、嫌いじゃないわ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:16:17 E9A.J5dE0
クー・フーリンは地なのですが


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:16:19 r3ivsNyA0
身に付けてる物が股間にハッパ一枚の英霊が来たらお前ら真名見抜ける?


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:16:38 b2ez8Wdo0
セイバーはプロトセイバーならもっと早く正体分かったと思う
あの当時は女体化なんてしてたら分かる訳がない
そして女体化前提でも正体が分からなかった沖田さん
……だって大正のイメージが強すぎたんだもの


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:16:48 JgDCO8YE0
クー・フーリンは2章の数十年前に死んだらしいな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:17:39 IFpSuFiwO
>>492
今更じゃね?
大分前からありとあらゆる英雄が実在する事にラックされてたと思う
ただし佐々木小次郎とロビン・フッドは除く


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:17:40 aSq3eFuE0
>>495
英霊ナンバラかな?


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:17:47 tjtNmykI0
>>495
コレは簡単だ
南原だな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:17:50 eEZv6yO20
外人さんは気にならないが
女なのに『総司』って嫌だな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:18:23 TmYyqMQk0
>>496
そうか、今でこそ珍しくも何ともなくなったけど
SN発売当時だと結構特殊だったんだな女体化


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:18:23 3IAzOk/w0
>>495
アダムイブかな?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:18:23 JgDCO8YE0
>>495
英霊ナンバラかな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:18:30 ZlGCxkg20
>>494
クーフーリン:天属性
アルトルア:地属性
ゲオルギウス:人属性

やっぱり謎だわ型月の歴史


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:18:32 1tCn9NBYO
七週連続CM鯖
セイバー→わりと議論された
ライダー→そこそこ議論されたがやはり分かる
アサシン→既出
ランサー→もう見ただけで分かる
バーサーカー→セリフがなければつらかったが征服王の敵とか彼しかいない
キャスター→凄く議論された
アーチャー→そこそこ議論された


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:19:12 0C6XrI8E0
(えっ、ウチムラじゃないの…?)


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:19:46 vQTXbfkc0
>>483
つまり今の段階でロクスレイ辺りを実装されたら逆に誰も分からんという

>>489
俺もあそこ感動したけど地の文がFGOに無いから…
地の文で煽りまくった結果盛り上がれるって部分もあるし


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:20:12 eEZv6yO20
アルジュナ、宝具選択台詞も気合い感じないからな

早送りだけど詠唱のテンポがなんか癖になるわ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:20:14 JgDCO8YE0
ゲオルギウスはカッパドキアあたりの実在の騎士だって聞いたけども


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:20:30 b.P37Dc.0
聖人的にジャンヌは剣を使ってはいけない人だと思ってたので候補から外してた
まあアポジャンヌは普通に使ってますが
……というか生前も一応人殺しを許容してたのになんで直接手を下したことがないのか説明してよ東出


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:20:35 b2ez8Wdo0
>>495
http://iup.2ch-library.com/i/i1593065-1454210361.png
こいつだろ?
ちなみに真名はシンドバット


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:20:42 1tCn9NBYO
>>508
ロクスレイはFakeにでれ可能性が飛躍的に高まってるな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:20:44 xbVzYfBk0
>>492
しかし兄貴は史実系ではなく神話系鯖の設定

>>502
まあイロモノジャンルだからなTS


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:20:49 caIiAaKQ0
騎士王を女体化させたのは全て武内のせい


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:21:01 E9A.J5dE0
ああそういや神性あったんだった


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:21:34 3IAzOk/w0
元々架空の人物佐々木小次郎
弁慶は海尊だったし
あの牛若丸も化けた狸なんだろうな
そしてエミヤはフェイカーと

本物いないのかよ和鯖…


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:21:42 eEZv6yO20
発案当初は
アーサー王にフェラさせるとか一部の変態に大人気!
とか狙ったのかね


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:22:28 rkk1ZT4o0
>>517
玉藻ちゃん本物じゃないですか、一応


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:22:40 .Nc0.j4U0
>>480
フレの名前と普段出してる鯖覚えてない?わりと普段お世話になってる人は名前だけ覚えてる


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:22:44 T5WSK0eA0
>>517
ゴールデンェ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:23:13 ykZnwh8c0
>>517
ノッブ「ワシは?」
沖田「あのー、マスター?」


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:23:25 Hz0Uwi260
プロトのままだったらどこの乙女ゲーだよになるしな


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:23:26 1tCn9NBYO
>>517
牛若丸は本人だろ、あとちゃんと弁慶も本人いるだろうしさ
ある意味で小次郎は人類史の危機の助っ人に呼ばれたあたり真・佐々木小次郎になった気がする


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:23:37 sGrLvxEM0
>>511
「誰も殺した事は無い」と処刑裁判時に本人証言してるよ
「敵から分捕った剣は突いたり降ったりするのに具合よかったから持ってた。
 カトリーヌの剣は(捕まった時には)持ってない」とも言ってるけど


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:23:45 JgDCO8YE0
なぜいつまでも牛若が狸だと言い張る人がいるのか

尻尾っぽいのは刀の鞘だぜあれ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:24:34 Emmdkz/.0
>>511
殺してませんただ神の御許に送り届けただけです

>>518
女主人公で男沢山のエロゲより、男主人公で女沢山のエロゲのほうが
売れると思ったんじゃね?

>>517
信長、玉藻前、金時、清姫、沖田


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:25:22 .Nc0.j4U0
プロトは設定が女向けすぎてきついイメージ
型月じゃなかったら絶対やらんな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:25:56 tjtNmykI0
アーッ!サー・ペンドラゴン


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:26:10 T5WSK0eA0
>>528
きのこ女性説の一端


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:26:30 ZlGCxkg20
モードレット、アルトリア、ランスロットは型月だと人属性とばかり思ってたんだが、現実と変わらず伝承による人物で地属性っていうね
アーサー王はモデルとなる人物いたそうだからワンチャン人属性と思ったんだがな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:26:39 1tCn9NBYO
>>526
尻鞘って史実に存在する降雨対策の鞘だしなアレ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:27:12 3IAzOk/w0
節分イベのピックアップやるならだいたいこの辺から出てくるのかね


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:27:19 UU6vAIew0
>>515
武内の英断だな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:27:24 fIXpk9Jk0
>>530
ほんとに女性だったらカリードマルシェ事件ももっとマイルドに終わってたと思うの


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:27:25 E9A.J5dE0
>>517
エミヤは作るものが偽物なだけじゃないですかー!


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:27:26 JgDCO8YE0
>>516
神性は人属性でも割りといるから関係ないよ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:27:48 T5WSK0eA0
>>531
でもオルタは人属性なんだよな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:30:24 ykZnwh8c0
>>513
そのうち出そうなのか
GOに来たら緑茶と何かマイルーム台詞ありそうだな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:31:32 JT5PVgiU0
>>518
絶対違うだろ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:31:48 ZlGCxkg20
>>538
あと天属性、星属性も完備しているからますます不思議性がアップする
まぁ本家大本のアルトリアが地属性だから地属性が本来の属性だと思う

そもそも属性ってそんなに変化できるものなのか疑問だが、深くは考えまい。うん


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:32:48 r3ivsNyA0
アーサー王を女にしようと提案したときから
社長は自分の起源に目覚めかけてたのかもしれない


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:33:16 1tCn9NBYO
>>539
獅子心王とアルトリアの会話とか超見たい
直接合ったことないアーサー王ファンとかいうキャラクターだからなw


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:33:21 JgDCO8YE0
バーサーカーヴラドは地属性だけどEXヴラドやランサーヴラドは多分人属性だろう
エリザベートが人でカーミラが地であるように


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:33:45 M8ke3rZo0
>>518
fateのエロはおまけだぞにわか


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:33:58 T5WSK0eA0
>>541
乳上はワイルドハントの長としての側面のアーサー王なのではって考察を見たな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:34:13 h6IsloKU0
>>541
今はもうクラスだってがばがばじゃん
なりたかったから、呪い、別の側面、可能性、性質が変化…などなど言い訳ワードはたくさん


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:34:20 JgDCO8YE0
蛇足とも言える


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:35:23 1tCn9NBYO
>>546
確かにそういう側面もあるんだよなぁアーサー王


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:35:46 0yq6L8fc0
あの汚染聖杯被ったら人属性に変容するのも割と理解出来る気がする


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:36:39 xbVzYfBk0
>>547
お祭りゲーで深く考えるなという事かな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:37:15 1tCn9NBYO
>>550
人の願いだしなアレ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:38:00 ynJA6ZGY0
>>550
黒化か


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:38:07 3IAzOk/w0
忘れてるだろうけど聖杯が汚染されてなかったら
メドューサすら召喚出来ないからな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:39:12 tjtNmykI0
>>550
元気で明るい人もブラック企業で泥をかぶれば死んだ目をするしな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:39:21 UrYyC1eo0
>>551
冬木式聖杯と比べたらクラス分けの基準が違うとか色々言い訳はつけられる
そもそもカルデアが基本7クラスにこだわる理由は何一つない


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:39:36 b2ez8Wdo0
>>550
なおギル


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:39:56 ynJA6ZGY0
>>518
女にした方がより魅力的なキャラになると思ったんじゃね?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:40:13 eEZv6yO20
オルタじゃない乳上でたら槍王?
なんかランサーの面々に、申し訳ないね


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:40:23 b.P37Dc.0
>>525
それは史実の話でしょ
アポジャンヌは敵を殺す必要性を理解しているが自分の手を汚したことは生前ない
なのになんでサーヴァントになってからは直接敵を倒すようになったのかなって

まあ生前は敵を殺す力なんてなかったから結果的に殺さずに済んだだけかなと思うが東出さんがなんの説明もないからもやもやする


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:41:14 3IAzOk/w0
ルーラーも低レア実装されるのかね


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:42:42 AYprxG3I0
>>408
マザーハーロットの特徴を文章で聞いたときの印象はスパロボのヴォルクルス(合体)だった


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:42:49 ZlGCxkg20
地属性のアルトリア:アーサー王伝説の伝承から生まれた存在
人属性のアルトリア:人の願い、人願望を塗られて生まれた存在
天属性のアルトリア:アーサー王伝説の一部の側面から生まれた存在
星属性のアルトリア:増え続けるセイバーを抹殺するという人類の希望

こうか


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:44:07 rkk1ZT4o0
付き合いで増えなくちゃいかんエクスカリバーさんもお疲れ様です


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:44:53 caIiAaKQ0
ヒロインXはセイバー抹殺のために生まれたはずなのに誰一人抹殺できてないよね?


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:44:56 dHISHHug0
>>563
セイバーを量産し続ける竹内は人類の敵だった……?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:45:14 eEZv6yO20
槍は槍で凄いのだろうが
アーサー王召喚して
セイバーじゃないしエクスカリバーも持ってない言われたら
ガッカリ感は否めない


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:45:30 giapRM7A0
エクスカリバー飽きてきたんでテスラにロンゴミニアドぶっ放してる


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:45:49 6xR6YZr.0
>>556
グランドの元の魔術儀式からして7騎召喚じゃなかったっけ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:46:06 vfQtdNY60
アルトリアは史実と伝説半々ってEXTRAのころ言われてたな
クーフーリンは神代から続くフラガ家やスカサハの設定からしてホロウ時点で実在は確定してたと思われる


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:46:24 ynJA6ZGY0
ロンギヌスの槍はカリバーなみに知名度あるぞ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:46:46 T5WSK0eA0
>>571
別物だよ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:47:17 3IAzOk/w0
グランド鯖の中にもロリはいるんだろうか
流石にセイバーが紅一点になると思うけど…


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:47:40 ynJA6ZGY0
グランド鯖は新規鯖にしよう


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:48:52 vfQtdNY60
>>571
公式「ロンゴミニアドはロンギヌスと関係ないって最初から知ってましたともハハハ」

あの同一視ってwikiレベルのソース見て書いた上にブラックバレルの存在忘れてただろ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:48:52 rkk1ZT4o0
>>565
自分で決めた使命だからできなくとも別に……
本当に抹殺したらギャグ補正なくなって酷いことになりそうだしなw


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:48:59 6xR6YZr.0
まあ既存グランド鯖と戦ってその座を譲り受けるとかは王道ではある
車田的とも言う


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:49:41 LO0PRvyE0
自力でグランド化したソロモンなみの鯖は既存鯖にいないだろうしな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:49:57 Jb0K/rbQ0
コンマテだと架空の英霊として例えられたヘラクレス

聖遺物でヘラクレスがケイローンを射殺した矢(血痕付き)が発見される

これがきのこの十八番「設定のアップデート」


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:50:31 JgDCO8YE0
惑わされるな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:50:42 ub1mEO0w0
>>580
惑わすな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:51:34 lkUHv98c0
同一視って時点で別物とフォローもできるけど、じゃあ紛らわしいから最初から書くなよって話だったな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:51:59 IFpSuFiwO
>>579
話広げるにあたって面倒臭くなったんだろなと思う
今になれば佐々木小次郎架空英雄説も勿体無い


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:52:47 LO0PRvyE0
型月の中では同じ槍なんかね


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:52:51 lkUHv98c0
>>579
神代の時空流やぞ
ファンタズムムーンの空想具現化(それやっぱなし)とも言う


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:54:08 t60SZUB.0
自分が幻獣に興味を持った本がやっと見つかった
http://www.amazon.co.jp/dp/4861760100/ref=cm_sw_r_tw_awdl_xuyRwb0XWEVDS
児童向けのくせしてイラストがエロかった
特にエキドナ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:54:21 caIiAaKQ0
もう無駄に話を広げずにfateに続く新作を出せばよかったんじゃね


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:54:22 rkk1ZT4o0
平行世界なんでそっちでは実在だったんでしょう、という逃げ口上も可能?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:55:27 r3ivsNyA0
ゼルレッチ「ダメです」


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:56:08 ZlGCxkg20
スカサハ、クーフーリン、ジークフリートが実在する型月世界だ
ニーベルンゲンの歌やケルト神話がある世界観でギリシャ神話がない方がおかしい

ので、きのこのアップデートに間違いはない!(洗脳積み)


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:56:14 vfQtdNY60
>>584
地形的に決まってた地球の臍の栓と兵士長の槍じゃ関係性ないと思うぞ
兵士長の槍の方は聖堂協会の持ってるブラックバレル含めて幾つかに分かれて散逸したってのはあり得るけど


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:56:52 xbVzYfBk0
>>584
年代的に同じものと言い張るのは無理じゃろ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:57:03 eEZv6yO20
>>577
グランドキャスターウェイバー

これくらいやりかねんな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:57:36 tjtNmykI0
グランドウェイパー
すごい美味しいチャーハンが作れそう


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:58:56 T5WSK0eA0
グランドアヴェンジャーアンリマユはよ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:59:13 GNWP3iDQ0
クリームヒルトも名前見るたびにおいしそうって思ってるわ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:59:29 r3ivsNyA0
料理人の英霊とか喰った時のリアクションで殺せそう


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 12:59:32 LO0PRvyE0
ソロモンなら自分で聖杯作れそう


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:00:21 JgDCO8YE0
北大路魯山人を実装しよう


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:01:34 tjtNmykI0
そういやあのソロモンが持ち込んだ7つの聖杯ってどこからもってきたんだ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:01:52 vfQtdNY60
実在するかはともかく
・最古の蛇の抜け殻
・ケイローン誤射の鏃
・菩提樹の葉
ここら辺はいくら魔術ありの世界でも誰がどうやって手に入れて保存したというレベル
マントの切れ端や砕けた欠片とかは分かる


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:02:27 AYprxG3I0
>>586
表紙からしてもうなんかエロい(汚れた大人目線)

一瞬ジャンプ編集部に見えたよ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:03:42 sGrLvxEM0
妖精や魔獣も地カテゴリに入ると言うんだし
存在はしたけど歴史上に確かな足跡(偉業・人類に貢献)ってよりは伝説側に名を残す人、
な地属性がそこそこ混ざってるんでない


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:04:05 lkUHv98c0
>>600
不明
プロトアーサーの言い分だと、3章の正聖杯でもないが自然発生の聖杯ってのは昔からあったようだな
ただし、その中身は人々の願いゆえに悪に染まるとかなんとか


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:04:07 t60SZUB.0
>>602
スフィンクスとか乳首あったからな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:05:03 r3ivsNyA0
>>600
自分で作ったんだろ
人類史で最初の魔術師なんだから造作もない


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:05:03 6xR6YZr.0
でも既存鯖でグランドキャスターになれそうなのってあんまりいないと言うか
作家系はイロモノ過ぎるしキャス狐は英雄というより神様っぽいし正統派魔術師はキャス子筆頭に目的のためには手段選ばないぽくて英雄って柄でもないしパラケルススは最低の屑だし
すんませんソロモンさん二期目もよろしくお願いします


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:06:49 IFpSuFiwO
そこで散々引っ張ったマーリンですよ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:07:36 lkUHv98c0
人属性かどうかは実在非実在に加えて人類史に現れてるかどうかが大きい気がする
閉じた伝説ならどんなに偉大で強大であっても地元の人類史にすら加わらないわけだし
人か地か微妙なラインの判断基準として


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:08:05 ZlGCxkg20
グランドファーザーいうクラスを設けよう(提案)
ダビデ、クーフーリン、カエサル、ジークフリートと偉大な父親がいっぱいいるゾ☆


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:08:38 4E2o5zN20
>>610
おい、アーサーを忘れるなよ!


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:08:41 KQwR3gmU0
安倍晴明や卑弥呼がおるじゃろう


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:09:06 lkUHv98c0
>>607
そこで英霊トーサカ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:09:27 fB9UJhSY0
>>611
母上


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:09:36 Dr.K3NeY0
>>611
おはモーさん


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:09:40 caIiAaKQ0
安部晴明実装はよ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:09:55 lkUHv98c0
>>611
http://i.imgur.com/ju344WV.jpg


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:09:58 jyblMC020
>>610
型月的にはアルテラやノッブの子ってどういう扱いなんですかね


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:11:25 E9A.J5dE0
ジークフリートが偉大な父親ならシグムントだって偉大な父親さ

シグルドばっかり口にするけどシグムントが鯖になったらどんなんだろ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:11:57 Jb0K/rbQ0
育児放棄のダビデ
愛人任せのクーフーリン
政治故に仕方なしのカエサル

まぁ英雄の父親なんてこんなもんすよ
時代が時代だしね、是非もないんですよ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:13:08 Hz0Uwi260
どうせ最後には小便かけにきたソロモン君もぐだーずに懐柔されて他のグランド鯖と一緒に一つの悪と戦うようになるよ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:13:14 dtm151.20
英雄は育児するには忙しすぎるってこともあるだろうな
他の人にできないことができるから英雄なんだし


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:14:06 fB9UJhSY0
>>613
それはやめてくれ(真顔)


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:14:46 JroG3l2U0
FGOで一番良き父親らしいのってローマなような気がする、いや、冗談抜きで


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:14:52 ZlGCxkg20
>>619
なんかSNでシグルド、グラムと一緒に名前だけ出てた気がする
ブリュンヒルデは大神オーディンの試練を潜り抜けた男と絶賛してた
あとシグルドのきびきびした語調、話し方は父親譲りかなとも言ってたな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:15:23 6xR6YZr.0
???「剣造パパのクローンにして偉大な勇者の俺の出番かな?」


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:17:08 4E2o5zN20
そんな中、他人の子供をしっかり育てたケイローン先生
なおその結果


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:17:58 Uv/ztxHs0
>>627
???「馬小屋に押し込まれた」


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:18:41 lkUHv98c0
>>627
どう育てたらどう育つかなんて一般人には分からないから仕方ないよ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:18:58 ykZnwh8c0
>>624
オジサンは九偉人の一人にして家庭的な父親だったって有名なんだぞ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:19:52 ZlGCxkg20
>>624
ローマ、ヴラド公はFGOで良い父親感出してたな
カエサルだって息子を認知しなかったことを後悔してたし
HAの兄貴もメディアに一児の父親としてアドバイスを送ったりと………あれ?意外と悪くなくね?父親達(ダビデは除く)


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:20:15 vfQtdNY60
アルテミスの方が教育者としてケイローンより上なんてことはないと思いたい
アルテミスが教えたの弓術だけだっけ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:20:19 xbVzYfBk0
>>624
父性の体現みたいな感じするな
特にキャラクエ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:20:21 eEZv6yO20
>>627
別にネタにするほどの事じゃない
充分だろ
聖人君子に、育てた訳じゃない


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:20:53 FZkQeDk20
>>628
ヘラクレス・アキレウス・アスクレピオス・カストール「お前後で校舎裏来いよ。逃げたら殺すからな。」


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:21:28 4E2o5zN20
>>634
まぁ歪んではいるけどやったことを考えれば十分立派ではあるんだよね


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:21:29 xbVzYfBk0
>>631
あれヴラドって父親キャラだっけ?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:21:42 eEZv6yO20
>>632
基本、アルテミスの弓を撃つモーションは好きだけど、あれは教えようが無いだろうな
基本アルテミスは才能だけで賄ってる感じだ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:22:13 CNQM1jcs0
ステンノとエウリュアレと友達感覚で風呂に入る夢を見たのでそういう薄い本ください


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:23:17 vfQtdNY60
>>638
シナリオだとへっぴり腰で百発百中らしいが、実際に弦すら引いてないのに弓が勝手に射るのであった


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:23:28 FZkQeDk20
>>632
アポロン「あんなスイーツ(笑)が教育者としてケイローンより上とか有り得ないからwww 」


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:23:35 h6IsloKU0
>>639
妹のガードを外すところから始めようか


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:24:26 nTUxIIa.0
テスラ「天が呼ぶ……地が呼ぶ……人が呼ぶ……悪を倒せと俺を呼ぶ!聞け!悪人ども!」


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:24:38 ZlGCxkg20
>>637
ハロウィンイベントでエリザベートの我が儘を聞いてた理由がまさに父親
国を納める役割に身を投じる前までは、ちゃんと娘と戯れてた親父だったんだとさ
エリザベートを自分の娘と重ね合わせてたんだろうな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:25:09 Wre5spgM0
>>579
ヘラクレスが架空の英雄だったとしても
関係ない物がヘラクレス所縁の物として信仰を受ければ聖遺物になり
触媒として使えるようになるということじゃない


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:27:08 1tCn9NBYO
>>641
キキュロプス「は!?」
カサンドラ「………」


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:27:18 eEZv6yO20
>>640
でも右手は引っ張ってるように見えるじゃん?
あれがなんかいいわ
単純にビーム見たいな弦でないのもいい


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:27:26 2MIAyso.0
>>644
あそこのヴラド公のキャラ良かったな
それをぶち壊したドスケベの罪は重い…


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:27:50 xbVzYfBk0
>>644
そんなのあったのか記憶に無かったわ
脳死周回してたからかな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:27:52 0IcPQDno0
ヴラドスケベおじさんがエリちゃんのパパだったらエリちゃんはああいう最期にはならなかったのかな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:28:06 eEZv6yO20
ヘラクラレスカブトムシは触媒としてどうか


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:30:30 h6IsloKU0
>>650
ムスリム絶対殺すレディーになってたよ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:33:01 Jb0K/rbQ0
>>650
エリザベートが拷問趣味に走ったのは最愛の旦那が原因だという説が有力
なんでも黒騎士として有能かつ愛妻家な旦那がエリザベートに拷問機具をプレゼントしたとか

子沢山で夫婦揃って仲がよく有能
だけど何処か人としてぶっ壊れな雰囲気が漂うぜ……


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:35:04 eEZv6yO20
エリザベートもカーミラも生まれついての基地害だと思ってたからな拷問狂
結構普通の奥さんしてたのは意外だわ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:36:20 Lzdpxumo0
すみません
本能寺から始めた新参です
宇宙生物襲来が昨日からクリアー出来なくなりましたので協力してくれるフレンドの方を募集します
此方の先頭は基本、沖田、玉藻、カルナです
再臨素材が無いのでレベルは70代です
よろしくお願いします

144.171.261


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:36:48 aSq3eFuE0
子供殺しの英雄特攻なんてあったら結構該当しそうだな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:38:17 JgDCO8YE0
アタランテ「ジャンヌ許すまじ」


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:40:42 ZlGCxkg20
>>656
クーフーリン
ブリュンヒルデ
アーサー
ヘラクレス
カーミラ&エリザベート

探そうと思えば幾らでもいそうだ
子供殺しは悲劇の華か


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:40:55 fB9UJhSY0
>>655
アフィ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:41:45 caIiAaKQ0
>>655
沖田いるとか生意気すぎるだろ
凸ブルームオルタで申請したわ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:41:54 JgDCO8YE0
ブーディカだって子供虐殺してるからな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:42:37 mKIPCvnU0
>>635
イアソン「お、俺が悪いってのか…?俺は…俺は悪くねえぞ、だって師匠が…そうだ、師匠の教えが!
俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
メディア「…」
アスクレピオス「…座に戻ります。ここにいると、馬鹿な発言に苛々させられる」
イアソン「なんだよ!俺は王位を取り戻そうとしただけだぞ!」
アタランテ「変わってしまいましたのだな…生前の汝とは、まるで別人…でもないか」
カストール「みんな!こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいぜ!」
ルーク「わ、悪いのは師匠だ!俺は悪くないぞ!なあアキレウス、そうだろ」
アキレウス「イアソン…あんまり幻滅させないでくれ…」
メディア「少しはいいところもあるって思ってたのに…私が馬鹿だった」
イアソン「…ど、どうしてだよ!どうしてみんな俺を責めるんだ!」


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:43:09 vfQtdNY60
自分の子供じゃなきゃセーフだってジャン基地が言ってた


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:43:58 vfQtdNY60
>>662
やっぱケイローンって駄目だわ
エリちゃんにバルムンクします


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:44:41 Lzdpxumo0
>>660
早速ありがとうございます


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:44:58 hLE1z9Xw0
>>658
親殺しも結構居るよなあ
モーさんは親殺しに入るかな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:46:25 fB9UJhSY0
>>662
(((^^;)


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:46:35 o68pgoCA0
>>552
あれは呪いじゃなく祈りだったんだ……


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:47:17 h.FPo7TU0
>>662
イアソンくんに代わってフォローに入るぐう聖レプリカが ざってるんですが……


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:47:25 ykZnwh8c0
ゼウス「俺は安泰だな」


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:48:22 rkk1ZT4o0
>>666
入らないと怒るけど入っても怒る


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:48:30 ZlGCxkg20
ジルは趣味で子供を殺めた英雄
戦乙女は暴動する精神に自制が効かず殺してしまった英雄
クーフーリンは殺し合う定め故に殺した英雄
ヘラクレスは神に狂わされて殺してしまった英雄

自分の子供、他人の子供を殺したといっても理由はマチマチよな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:49:24 PJomDmDQ0
>>408
最高


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:50:01 mKIPCvnU0
>>669
すまない…名前変えるの忘れてたよ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:53:33 o68pgoCA0
マザハはネロにとってのオルタ面になるのかね
その点沖田さんって凄いですよね、セイバー顔で唯一負の面のコンパチ存在しないんですもん


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:54:35 4E2o5zN20
コピペは1箇所残すのが美学だから


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:55:11 ykZnwh8c0
>>675
サンタ「サンタにもそのようなものはない」

サンタオルタ普通に良い奴だったわ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:57:44 lS0GJjhQ0
アスクレピオスだけは本当のぐう聖だと信じてるから
あの人がケイローン塾最後の希望だから


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:59:29 ZyTTICpE0
でもイケメン紳士のヘラクレスさんだけは庇ってくれるんじゃろ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 13:59:52 ub1mEO0w0
(無言の斧剣)


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:00:40 cxxNkYRA0
>>666
相打ちだけど親殺しでいいんじゃね?


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:02:18 UrYyC1eo0
サンタオルタはなんでオルタのままサンタになったのかよく分からん
普通の聖杯戦争で呼んだら来てくれるのか


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:02:21 aQ.VBklM0
ヘラクレスさんはきっとイアソンの事をしょうがないなあいつはって
最後まで見捨てない枠だよ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:02:28 o68pgoCA0
>>677
アルトリアはギャグやりたくなったら分霊増えるからな

ライダーとアサシンクラスの適正何処から引っ張って来たんですかね……


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:03:00 Kfg5SR320
>>675
今回のイベでフレ沖田使ってると沖田欲しくなるから困る
本能寺でも福袋でも縁がなかったんだよなー


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:05:00 lkUHv98c0
モーさんの紹介文のツッコミ所ありまくりっぷりは笑える


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:09:34 U3MeharQ0
>>682
セイバー顔を生み出す神の仕業だよ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:15:51 nTUxIIa.0
沖田オルタは本能寺ラストでフラグが立ったじゃないか
悪い沖田になら社長は新規絵を描いてくれるよ
そして、力を失った悪いノッブと悪い沖田がグレイザーのように一つになるのだ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:18:23 eEZv6yO20
沖田のスキルと宝具強化はまだですか?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:20:10 T5WSK0eA0
>>689
もう強化する必要ないじゃろ…


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:20:26 H8Axqf3s0
>>689
バグは黙ってろ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:20:36 O8N6NZgM0
アルトリアオルタサンタ・オルタ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:21:32 U3MeharQ0
>>689
これ以上強化するのか・・・
とりあえず経験値先生が仕事しないとどっちもないだろうなー


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:24:46 o68pgoCA0
トキを強化するようなもんではなかろうか
それよりも他の連中救済してやって下さいよ
もう金カードから出てがっかりされるすまないさんや上姉様は見たくないんだよ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:25:49 ZlGCxkg20
三段突きよか強化せにゃならん宝具がいる
そうです、バルムンクです………!!


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:27:11 eEZv6yO20
バルムンクの性能はそこまででもないような…


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:27:14 0yq6L8fc0
スマステとかデバフしか与えない宝具のほうが先じゃろ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:27:15 Kfg5SR320
病弱スキルを強化しよう(提案)


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:27:42 IFpSuFiwO
バルムンクは宝具より担い手を強化しなきゃ…


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:27:42 U3MeharQ0
バルムンクは龍相手ならチートクラスのダメージ叩き出すとかそういうのないんですかね・・・


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:27:51 giapRM7A0
寿命が縮まるのか


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:28:11 GQ5qGeck0
カード強化持ってない鯖の宝具を優先して強化しよう


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:30:17 cTUiuwvk0
沖田は強化クエの前にやる事があるだろ
そうだよ復刻ガチャだよあくしろよ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:30:23 o68pgoCA0
まぁ、病弱は正直率先してレベル上げる程でもないよな
沖田が自分とこに一人居るならジャックか沖田フレで呼べば常時星50とかになるし
精々火力狙いでB始動ブレイブチェインした時くらいか、使うの


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:31:10 ../CoKzo0
>>703
福袋


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:32:49 RHOBIp6U0
>>705
常設してくれるなら宝具レベル5になるまで回してやるよ
絶対しないだろうがな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:32:57 T5WSK0eA0
しかし今回のイベントで心臓爪逆鱗はかなりたまったな
スキル上げすれば一瞬なんだろうけど個人的にはあんまりスキル上げしないし


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:33:40 r3ivsNyA0
>>705
孔明(2体目)でした!!(マジ切れ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:33:43 ZlGCxkg20
バルムンクは持ち主を転々としているから強化されないんだな

ジークフリートの次はハーゲン
ハーゲンの次はクリームヒルト
クリームヒルトの次はアルテラの部下

ハッ、とんだ尻軽宝具だぜ!


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:35:24 E9A.J5dE0
>>709
グラムさんはシグルドとともに埋葬されたと言うのにな

あれ?もしかしてグラム北欧のどこかに埋まってる?
鞘が見つかるくらいだし


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:35:53 A4w6QT4s0
バルムンクはすまないさんにはもったいない


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:36:27 nNL7w0ws0
一応沖田はガチャ産の星5なんだし宝具強化はあるべきなのかな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:37:12 o68pgoCA0
鞘って騎士王は死ぬ前に失ったんだよな
それの本物を見つけてくるってアハト翁すげーな、何処探したんだよ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:37:22 T5WSK0eA0
>>712
アルテラやらギルやらが順番待ちしてるし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:37:25 U3MeharQ0
ゴールデンのキャラクエはまだなんですかねー
結構初期からいるのにさあ
あとアルテラの強化クエまだですかね


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:38:52 TmYyqMQk0
>>712
宝具強化って絶対のもんじゃないし、単体宝具で強化ってオリオン先にすべきじゃねえの
単体宝具で強化はヒロインX牛若ヴラドしかまだ来てないような


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:39:22 tBhN9.Ws0
>>662
何故お前を責めるかって?
120%お前が悪いからだよイアソン!!


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:40:25 aSq3eFuE0
初期から使えない鯖と呼ばれていたアタランテさんを救済してください


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:40:40 uGN8DFdM0
>>716
それは高レアの単体宝具が少ないからでは


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:40:57 nNL7w0ws0
>>716
アンメアジャックエウリュアレメディアあたりも強化されてたはず


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:41:59 T5WSK0eA0
>>718
アルカディア要因って地位を得たから…


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:42:00 Jb0K/rbQ0
>>711
バルムンクは呪いの剣なので欲しいとも思わないぜ……
実際に手にしたジークフリート、
ハーゲン、クリームヒルト
そしてクリームヒルトを斬殺してバルムンクを回収したとされるアルテラの部下

全員……ろくな死に方をしていないのだ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:42:31 o68pgoCA0
アタランテにはジャック沖田にアルカディア越えを掛けてスカサハとオーダーチェンジで交代するって役目がちゃんとあるから


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:42:54 E9A.J5dE0
>>722
逆に訊くが聖剣魔剣の類の持ち主でまっとうな死に方をした奴がいるのかね


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:43:12 T5WSK0eA0
>>722
北欧の剣ってそういうの多いイメージ
ジークフリートは北欧じゃないけど


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:44:03 CNQM1jcs0
お仕置きされたくてちょっかいかけるエウリュアレちゃんドMすぎ・・・


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:44:30 IFpSuFiwO
>>724
ら、ランスロットとか…?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:44:30 U3MeharQ0
>>722
アルテラの部下だけ名無し?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:44:49 o68pgoCA0
>>724
見ているのですか
夢の、続きを――――


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:45:11 UrYyC1eo0
>>724
魔剣ダインスレーヴを握ったヘルヴォールちゃん


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:45:11 TmYyqMQk0
アタランテの何が不遇って自分以外の弓がみんなアーツバスター宝具に寄ってるということ
他がクイックなら使い易さかなり変わるのに


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:47:26 T5WSK0eA0
>>730
ティルヴィングでなく?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:48:50 o68pgoCA0
書いてて思ったけどベディヴィエール卿声変わりしまくってんな
CV:能登麻美子(アニメ版) / 三木眞一郎(PS2版) / 真殿光昭(PS Vita版) / 宮野真守(Garden of Avalon)

Vitaはそんなに前でもないのにGoAでまた変わるのか


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:50:19 AYprxG3I0
>>731
ケイローン先生に期待するんだ!

先生の先生同様A宝具の予感凄いです


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:51:34 UrYyC1eo0
>>732
ティルヴィングだったわ……
ちょっと斬り殺されてくる


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:52:01 dtm151.20
そんなアタランテちゃんはうちのメイン弓
宝具5にカレイド付けて種火周回ではとても役に立つ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:52:55 m6IFXnwY0
種火周回でBBA久々に使ってるけど黄金律が強スキルに思えてくる


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:53:33 ykZnwh8c0
>>731
逆だろ
アタランテちゃんがアーツ宝具になればいい
ナーサリーと同じで嬉しいだろう


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:54:19 E9A.J5dE0
>>729
死に際安らかでも経緯的にはとてもまっとうとは言えんぞ…
やっぱりごく一部の例外ばかりじゃないか…


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:54:27 ZlGCxkg20
クリームヒルトを殺したアルテラの部下の名前はヒルデブラント
ハーゲンをバルムンクで斬首し、狂った高笑いをあげるクリームヒルトに怒り、見かねて斬首した英雄
バルムンクを回収した後に、彼もまた悲劇に見舞われる


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:55:00 Emmdkz/.0
>>738
アルカディアが死にスキルになるじゃろ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:55:41 o68pgoCA0
昔はボイポスで星40くらい出てすげええええええ!ってなってたのにな
クイック型なのにクイック強化でかなり割食ってやしないか彼女


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:57:07 Kfg5SR320
これも全部沖田ってやつの仕業なんだ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:57:23 irAE33z60
>>742
運営がNP効率の計算式を見直さない限りQ多段宝具に救いなどないのだ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:58:06 68QYDerk0
また沖田さんが大勝利してしまったか


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:58:36 m6IFXnwY0
ニコラピックアップのとき五枚目のアタランテ引いた俺には辛い流れ
ニコちゃん来るかと思ったのにね


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 14:59:44 uGN8DFdM0
宝具カード種を宝具にしてしまえばよかったのだ
そうすれば宝具威力アップとカード強化が比較されることもなかった


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:01:13 sGrLvxEM0
食客ディートリヒの部下ヒルデブランドを自分の部下と言うのは違わね?
アルテラとエッツェル同一視したもんかどうかってのもあるけど


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:02:31 Emmdkz/.0
>>746
宝具LV5のアタランテが二体目になりそうな俺はどうしたらいい?


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:02:36 m6IFXnwY0
しまった、宝具威力UPスキルの倍率の見直しをアンケに書くの忘れてた


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:03:00 AYprxG3I0
>>736
そりゃすげー
レベルフォウ君カンスト、アルカディア越え5宝具1だと
HP多い剣椀撃ち漏らすようになって困った


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:04:52 U3MeharQ0
>>749
なんでそんなに愛されてるんだよ・・・
初期からやってるけどアタランテは未だに当たったことないわ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:05:38 gXPp/YVk0
アタランテは俺もほしいが全然来ない
弓はエミヤとノッブがいるから足りてはいるんだが


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:05:44 cTUiuwvk0
>>705
出なかったんだよ察しろ!


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:06:45 sGrLvxEM0
三百万の貰う前にアタランテ二人来たのでエミヤ見送る一因になったけど
それ以来三人目は来てないなあ。三人目いる☆4自体配布分しかいねえんだけどさ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:07:37 6xR6YZr.0
サイバーライダーは4次のバイク変身のでいいんじゃね
本人まで鎧装着したらまんま仮面ライダーのバイク変身シーンだし


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:09:49 cxxNkYRA0
>>746
ピックアップのときに同クラスの鯖が来やすい気がする


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:11:12 eEZv6yO20
最初の頃はカレスコ一強だけど
最近はカレスコじゃない方が強い奴も増えたかな
取り合えず沖田ジャック辺りはその口か


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:12:18 m6IFXnwY0
弓は見せ筋とノッブとケモ耳の星4が無駄に揃ってるけど明日の宇宙生物は撃破できるんじゃろうか
アルトリア顔ならXさんの最後の活躍の場になりそうじゃが


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:12:26 Fp.DUozk0
アルテラやジークフリードからディートリヒの話聞いてみたいな、アルテラは客将として雇ってたみたいだし
ジークフリードは決闘で自分を負かした相手出し


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:13:52 cRrKnSto0
>>731
>自分以外の弓がみんなアーツバスター宝具に寄ってるということ
http://i.imgur.com/a38jMQ7.jpg


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:14:19 T5WSK0eA0
>>760
ディートリヒ出るとしたらセイバーかな
エッケザックスで


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:15:28 m6IFXnwY0
>>758
BBAの礼装は割りと悩むところ
カレスコで開幕宝具するかプチデビルつけて回転数あげるべきか欠片つけて星量産性能上げるか


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:16:01 Fp.DUozk0
ディートリヒ出たら、アルテラとジークフリードに新たにボイスが加わるかもね生前の知り合いだし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:17:03 TmYyqMQk0
>>761
エミヤの宝具がQになったら酷い哀しみを背負うな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:18:13 Kfg5SR320
>>759
DEBUかアルテラならノッブ大活躍なんじゃが多分アルトリアシリーズの誰かだろうな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:18:38 m6IFXnwY0
>>764
カルナさんへの追加台詞がある。そう思っていた時期が俺にもありました
バキはバキが出ないときの方が面白い


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:18:38 mKIPCvnU0
>>764
生前からの関係者でもボイス無い娘がいるんだよなあ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:18:47 uGN8DFdM0
今回イベント礼装落ちすぎ
ブルーム2枚星2枚落ちたぞ
いらねえよ、、だからか!


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:20:03 Hz0Uwi260
アタランテちゃんの弓って引けば引くほど威力が上がるとかいう設定無かったっけ?EXTRAチェインすればどんどん威力あがるようにすればいいのに


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:20:04 aSq3eFuE0
>>765
まぁバスターよりは威力強化されるし……
そしてそういう器用貧乏なところがエミヤらしくもある


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:22:37 ykZnwh8c0
沖田のNP回収能力は卑怯
沖田ジャックドレイクなら気にならんが、沖田アルテラアルトリアでやると、アルテラアルトリアにアーツ何回も積ませる<<<沖田のアーツ→クイック
沖田弱体化はしなくていいから全体的にもう少しNPどうにかしてほしい


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:22:56 o68pgoCA0
カレスコはNP効率低くて一発ぶっぱすればいい奴向きだしね
元からNP効率狂ってる勢にはそりゃいらん


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:23:44 m6IFXnwY0
>>769
礼装ドロップする度に「ドスケベもこれだけ落ちたら…」とトラウマを刺激される不具合


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:24:19 Kfg5SR320
>>772
OCとかいう仕様があるんだから全鯖を今より二倍か三倍ぐらいのNP効率にしてほしいわ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:25:02 eEZv6yO20
誰か『ジークフリート』と特殊会話してやってくれ…
寂しすぎるぞ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:25:08 GNWP3iDQ0
うちのヴラドがアーツ2枚でせこせこ稼いだNPを沖田の野郎が素通りしていく現実


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:26:24 5DKcnjHQ0
今更だけどアルトリアの星にマシュいとったんかわれぇ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:26:35 3XafP61U0
ギルの宝具強化はエルキが来ないとされないと思う


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:26:44 ykZnwh8c0
>>776
ジーク君!


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:27:04 T5WSK0eA0
>>780
聖女とは一体…


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:27:54 Jb0K/rbQ0
ハーゲンをちゃんとしたサーヴァントとして出してくれたら嬉しいな
すまないさんの無二の親友を影鯖で終わらせていいものか
というかすまないさんのキャラクエは上出来すぎて困る


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:28:56 D98hYSlM0
>>781
ジークくんに妊娠させられたい♀


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:29:23 m6IFXnwY0
>>772
沖田ジャックドレイクが狂ってるだけなのに他の星5攻撃型が物足りなく感じるときがある


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:29:41 IFpSuFiwO
>>780
アンタ感想言ってるだけなんですが…
ジーク君実装待てなかったのか


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:30:38 ykZnwh8c0
ジャンヌさんなめんなよ
かぷさばでも「ジーク君!」言うんだぞ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:30:53 Hz0Uwi260
ジャンヌに心臓取られるすまないさん?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:31:13 aSq3eFuE0
>>784
ヒロインXや師匠ならまだついていける


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:32:31 Cf.KoM0I0
沖田実際に使ってみるとホントNP効率が凄いよな
カード配布にもよるけどNP効率上げる礼装付けなくても
宝具撃った2ターン後くらいにはもう一発撃てたりする
それでいて星もガンガン生産するしクラス相性除けばマジで最強の一角だわ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:32:43 dtm151.20
>>780
この人何言ってんだ?とマジで思ったよ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:34:04 cRrKnSto0
>>774
ドスケベは再度配るべき
あれだけは何故かまったく出なかった
廃人の引退アカウントですらドスケベはカンストしてないのもあったくらい


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:34:11 6LYuO3uM0
>>786
痴呆かな?


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:35:16 E9A.J5dE0
医術Aレベル10で3000回復か
マスター礼装の応急手当と同じ回復量だな

応急手当と同等な医術Aとは一体・・・


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:35:50 CNQM1jcs0
銭湯で男湯に入るエウリュアレちゃん・・・


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:35:51 Cf.KoM0I0
今回のイベ礼装はセイバーウォーズ終わったら使わんからな
ドロップ率は確実にドスケベより高いだろ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:37:21 /NEDYiU60
ドスケベルンは限凸できたけど、アルトリアの星はドロップしないどころか限凸できるかすら怪しい


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:38:24 Kfg5SR320
>>793
その医術より少し回復量劣るだけで回転率が医術より高い外科手術E


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:38:26 5DKcnjHQ0
>>793
ほら昔の医術だしサンソン正式な医者じゃないし


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:38:50 xbVzYfBk0
>>795
そんなサービス庄司がするわけないだろいい加減にしろ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:38:52 caIiAaKQ0
沖田さん有償ガチャ以外で来てくれ だめなら有償で沖田さんが確実に来るようなガチャにしてくれ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:38:52 T5WSK0eA0
>>796
ドスケベはまったく落ちなかったけど星は四枚落ちたわ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:39:01 m6IFXnwY0
>>789
かといって攻撃一辺倒かと思うと心眼という生存まで持ち合わせているという


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:39:40 eEZv6yO20
ジークフリート本人に複数から特殊会話があり
ジーク君の実装が可能性0であれば
ジャンヌのジーク君呼びは普通に良いファンサービスなんだけどな…


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:40:14 T5WSK0eA0
>>797
というか名称統一して欲しい
航海とかもそうだけど


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:41:55 /NEDYiU60
いやジークフリートさんをジーク君呼びしちゃダメだろ
ジークフリートにもジーク君にも失礼


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:42:00 eEZv6yO20
AQBで普通に40まで行くしな…
そして次からはクリティカルも乗るもんだから…

AQBとAAQは順番間違ってないよな?NP目的なら


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:42:00 irAE33z60
>>802
尚心眼すら攻撃力底上げに使える模様


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:42:08 ZlGCxkg20
フランスの鯖だと何気に年長者なサンソン
あのストレス不可避な職業しといてよく長生きできたもんだな
やっぱり妻や子供が支えていたのだろうか……


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:42:56 T5WSK0eA0
>>808
マリキチだけどな…


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:43:16 Cf.KoM0I0
マスター礼装の応急手当は現代医術+魔術をなんかこういい具合に配合したすごいやつなんだよ
サンソンのは実地から体系化した独自医術だけどやはり時代的にね


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:43:55 Hz0Uwi260
>>806
AQAの方がいいんじゃないの?(初心者感)


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:44:03 eEZv6yO20
銀河ボス戦でアルトリアの直感+病弱というスキルのゴールデンコンビ
尚イベント後は解散の模様


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:44:18 /NEDYiU60
NPだけ目当てならAAQよりAQAなのでは?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:44:52 m6IFXnwY0
マスター礼装は初期礼装が一番使いやすい。CT的にも


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:45:07 E9A.J5dE0
効率次第で
AQAかQAAじゃね?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:45:36 RHOBIp6U0
>>810
膝を擦りむいた?とりあえずそこから先を切り落とそうか
の時代はさすがに終ってるっけ?


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:45:50 CXSndDEE0
>>739
ベティが三回引き返す下りは笑った
安眠した頃に戻って来て起こす忠臣


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:46:35 ZlGCxkg20
>>809
その一言が年長者としての威厳、その他もろもろの誇りを台無しにする


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:46:55 aSq3eFuE0
>>814
攻防癒やしを全て効率的に強化できるのが理想ってクラピカさんも言っていたしな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:47:12 Cf.KoM0I0
沖田はNPをガンガン溜めながらクイックや宝具で星を自力生産
病弱で自分に集中させて心眼で回避しつつクリ威力を上げる
と完全に全部自分で賄えるからな
フレ沖田がいるとさらにすごい事になる


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:48:45 m6IFXnwY0
結論・沖田さん大勝利
これにはノッブも苦笑い


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:48:45 CXSndDEE0
沖田は完成されてるから沖田込みでパーティ考えると沖田中心にして他補助が安定するんだよな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:48:45 6xR6YZr.0
てか気持ちいい断首ってなんだ
痛みを感じさせず一瞬で切り落とすならわかるが
あれか、死に瀕して脳内麻薬どっぱどばな瞬間狙って切り落とすんか


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:48:59 6m2KlH520
俺決めた!すまないさんを育ててジークフリートにするんだ!
攻略まとめサイトのコメントとか見て育てたくなったデオンとかリリィとかいるけど育てるぜ!

しかし圧倒的に魔石とか秘石が足りない
あと八連もイベントでドロップじゃなくて配布にして欲しかったぜ……


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:49:40 nNL7w0ws0
>>806
NP目的ならAQBじゃなくてABQじゃね
AAQとAQAだとAQAの方が一応わずかにNPは多く溜まるけどAAQの方がスター多く落ちるからいいと思う


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:49:46 aSq3eFuE0
>>820
カード性能と種類、クラススキル、宝具がぴったりはまっているからな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:49:51 ../CoKzo0
バサカ軍団でぶっぱしまくりで落ちやすくして
殿沖田


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:50:08 m6IFXnwY0
八連は今回で20個ほど交換できると思っていたばかりにショックが大きい


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:50:14 xbVzYfBk0
>>823
バーサークでちょっとラリってたんだよ本人が


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:50:15 IFpSuFiwO
>>816
致死率の高い肉体欠損系の刑罰をサンソンの家系から受けた連中だけ生存率が高いくらい人体に精通してるんだぞ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:50:19 eEZv6yO20
ランスロットがそんあ評価だったな
自分一人で簡潔

種火周回による宝具弱体化の今第3スキルで星の開拓者でも与えるべき


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:50:36 5DKcnjHQ0
>>808
ちなみにサンソンの祖父はシャルル・サンソンで息子はアンリ・サンソン


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:51:09 CXSndDEE0
沖田はスター目的でQは毎回三枚目にしてる


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:51:16 6xR6YZr.0
やはりすまないさんは対宙宝具のUFOロボを解禁するしかあるまい
すまない、宇宙の王者ですまない


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:51:39 N.LWaM0w0
>>823
君、最期に絶頂してくれたかい?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:51:45 6LYuO3uM0
>>823
聖人が死に際に神を見るのは脳内麻薬ドバドバ出てるからだって説もあるし、そんな感じで夢見心地な処刑なんじゃねえの?


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:52:08 D98hYSlM0
>>833
沖田さんの
AQQ
ABQ
最高ですね


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:52:16 eEZv6yO20
沖田さんの『ズザザザザ!』と『ドゴォ!』の頼もしさ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:52:25 CXSndDEE0
行列のできる処刑場


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:52:27 aSq3eFuE0
>>831
ランスロットはNP増加スキルをつけるべき。切実に
天地人の相性逆転後だと、無凸カレイドでNP20貯める前に事故死する危険性高まったし


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:52:30 3XafP61U0
すまない「ジーク君とか呼んでる人いるけど自分のこと呼んでるんだろうか?
      反応して違ったら恥ずかしいし・・・・・・」


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:52:51 Cf.KoM0I0
>>816
さすがにそこまででは無かったと思うけど
サンソン家はの技術は当時の医療水準は上回ってたらしいよ
まぁそれでも現代医術と比べるとどうなんだろうね?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:53:00 m6IFXnwY0
とりあえず沖田三枚カードくれば脳死選択しとけばそこまで間違いじゃない


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:53:06 ../CoKzo0
>>840
孔明「俺を使え!」


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:53:09 D98hYSlM0
>>841
反応したら聖女様の冷たい目が


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:53:57 2m8OCKSA0
>>808
本人は死刑廃止論者だったんだってな
孫だかは家業を知って欝になり引き篭もりに


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:54:08 aSq3eFuE0
>>844
うちにランスいないから君とランスを同時に使うことはできないんじゃよ……


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:54:42 m6IFXnwY0
>>841
そこに魔法使いのカードが五枚あるじゃろ? 儂のじゃ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:54:43 eEZv6yO20
>>843
Xは弱くないけど並ぶと迷うよな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:54:46 Cf.KoM0I0
>>834
すまない…フリード星の王子はデュークフリードなんだ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:55:47 gXPp/YVk0
沖田は手酌でNPと星稼げるからな
乳上もそうなんだっけ?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:55:50 xbVzYfBk0
そういや最近ようやくランスがうちに来たわ
俺はキャットのご主人様だからランスは飼えないのだ許せ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:55:56 6LYuO3uM0
>>840
つ時計塔礼装


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:55:59 dHISHHug0
「返せ! オレの心臓!」
『アドレナリン ハイ・すまない』
主演:ジークフリート

なんか頭に浮かんだ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:56:06 eLLvaD9A0
>>845
ジャンヌ「え…誰ですか貴方? すみません、私の探しているのはもっとかわいい男の子なので……」シラー

すまない「す、すまない……顔見知りかと思ったが違ったようだ……」


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:56:12 m6IFXnwY0
とりあえず皆でイノサン読もうぜ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:56:30 E9A.J5dE0
UFOロボ呼ぶならくろがねの城と戦闘のプロも呼ばなきゃ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:56:31 5DKcnjHQ0
デーモンの心臓で再臨できるならすまないの心臓で代用できませんかね?


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:57:06 6m2KlH520
すまないさんは黄金律がラインの黄金に変わると信じてる
てかキャラクエの内容的にそうなるはずじゃないのかよ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:57:10 ZlGCxkg20
サンソンの肩の馬は八つ裂きの刑のエピソードをモチーフにしているそうな
色々と重いものを背負ってる仕事人だが、如何せん初登場がバーサーカー状態だったからな
色んな意味で変態と勘違いされて、その上きのこの日記でネタにされ、絵師にすら………憐れ処刑人

だけどマイルームの特殊台詞のマリキチ具合は言い訳できないね


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:57:16 eEZv6yO20
ここに来て、怪力が効いてるな星4バーサーカー最優候補玉猫


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:57:30 CNQM1jcs0
ジャンヌ→強姦しても無反応でつまらない
ジャンヌオルタ→強姦すると必死に泣き叫んで可愛い


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:58:13 6LYuO3uM0
>>858
というか、フラット君がエイプリルフールで悪魔か精霊かわからんけど召喚してたんだし、自分で召喚して心臓もらえばよくね?


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:58:18 Fp.DUozk0
もうすぐ節分だけど何かイベント来るかな?、坂田金時の人目惚れの相手の酒香童子とか来いかな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:58:19 Im.TJOhg0
>>845
どっちの冷たい視線がいいですか?
左?
右?

http://imepic.jp/20160113/341880


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:58:20 6xR6YZr.0
>>829
いやいやあんたアサシンですから
…セイバーでよかった気もするが
あれだろ、フランスの御家人斬九郎またいなもんだろ?

>>835
>>836
医術の心得あった、なんてレスも上にあったし経験的にその辺見極められてた可能性もあるんかな
でも本人に直接聞いちゃうのはセクハラオヤジっぽくて嫌だなw


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:58:22 3XafP61U0
すまない「やはり、ゴルドの言う通りしゃべらないほうがよかったのでは・・・・・」


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:58:55 aSq3eFuE0
>>853
バーサーカー×3+カレイド×3だとそれだけじゃ足りないのだ
限凸カレイド?この贅沢ものめ!


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:59:05 ../CoKzo0
>>847
マスターのNPアップあるじゃん


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:59:18 eLLvaD9A0
>>859
バルムンクもとっくに強化されてるはずなんやで(血涙)
でも星礼装のガッツと仕切り直しとマスター礼装の回復で、ちょっと耐久力が上がったなと思うこの頃


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 15:59:26 T5WSK0eA0
>>864



872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:00:00 m6IFXnwY0
沖田さん使ってるとカルナさんですら稀に不満を感じるときがある
宝具強化クエさえくればきっと……。あと宝具強化スキルの倍率さえ見直されれば…

宝具はデメリット有りで高火力になるとばかり思っていた


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:00:39 aSq3eFuE0
>>864
節分の豆とかけて種火を配る程度でよろし
連続でイベントやると身が持たん


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:01:16 D98hYSlM0
>>855
邪ンヌうううううううううううううううううう

>>865
→かな?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:01:26 caIiAaKQ0
カルナさんは沖田やドレイクと組んだらめちゃくちゃ輝くから 宝具?知らぬ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:01:29 7cGRr7Eg0
>>856
デオンもマリーも出てくるもんな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:01:30 3XafP61U0
シャクティは単体宝具でクィックだったらなぁ・・・・・


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:02:46 Im.TJOhg0
>>877
師匠が食われてしまうじゃないですか!


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:02:48 xbVzYfBk0
>>864
イベ後すぐ別イベとか今まで庄司がした事あったっけ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:03:07 U3MeharQ0
>>872
カルナさん持ってるだけいいじゃん 欲しかったのに引けなかったわ
いらないのなら俺にくれ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:03:10 eLLvaD9A0
>>873
(どうせコラボまでAP半減すら無い、失われた2月になるから)大丈夫やで


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:03:25 T5WSK0eA0
>>871
ミスった
節分ピックアップ→バレンタインイベント→無難なコラボの流れが理想


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:03:39 dtm151.20
なんというか、ジークフリートって性能以外でも不遇な扱い受けてる部分があるんだな……
関係者ボイスは原作で早期退場しちゃった煽りって面もありそうだが


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:04:11 4rzy0lGI0
>>879
ピックアップはしてた


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:04:28 T5WSK0eA0
>>879
一応本能寺→師匠ピックアップ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:04:37 aSq3eFuE0
>>883
型月で富士見キャラは大抵悲惨な目にあうから……


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:04:49 xbVzYfBk0
>>882
ガチャをイベント扱いするのやめて欲しいんじゃが


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:05:26 4rzy0lGI0
>>883
冬木組も関係者なのにボイスが無い奴いるからセーフ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:06:07 0yq6L8fc0
ガチャガチャまわされて莫大な金入るんだからそら庄司にとってガチャは大イベントよ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:06:17 KbhjAgX20
>>883
ヴラドがapo仕様なら、かのセイバーと共に〜とか言ってくれたんだろうけどな〜
後はアストルフォとケイローンとジーク君くらいか、可能性あるの


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:06:33 6LYuO3uM0
>>868
俺はカルナさん、アルジュナ、モーさんの中から適宜相性いいのを選んで、スキルとカレスコ三枚でNP貯めて残り一人はランスロットかな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:07:21 Im.TJOhg0
やはりコラボは銀英が無難のようじゃな(イゼルローン要塞引っさげたヤン期待)


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:09:04 m6IFXnwY0
>>892
クラスはキャスターか


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:09:40 caIiAaKQ0
いーや、メガテンだね


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:10:19 mKIPCvnU0
でもケイローンもケイローンでジーク不倫とよりボイス優先される奴いるしな
弟子2人とスイーツ女神とか


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:10:21 m6IFXnwY0
ベルセルクじゃろ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:10:47 6xR6YZr.0
完全ギャグシナリオでオーフェン呼ぼうぜ
待望の全体宝具アサシンでいけるいける!


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:11:48 Im.TJOhg0
>>893
魔術師だからな
…もしかしてグランドキャスター枠も狙えちゃうかな?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:11:51 eLLvaD9A0
>>895
ジークフリートが不倫してたってマジですか?
失望しましたハーゲンのファンやめます


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:13:20 4rzy0lGI0
経験値先生が好きなハーゲンダッツに深刻な風評被害


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:14:03 eEZv6yO20
>>883
アポもFGOもシナリオじゃ一貫して敵味方から一目置かれる大英雄なのが救いか…

カレスコ二枚あるけど凸とかもう不可能だろうな…
基本、課金はするけど、突っ込むのはイベント時のピックアップ目当てだし
礼装はわりとピックアップ仕事するから余計に今から三枚、出来れば四枚当たる気はしない


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:14:07 aSq3eFuE0
>>897
そいつの存在を完全に抹消して「いなかった」ことにするから確かに最高位アサシンでも問題ないがw


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:14:11 6LYuO3uM0
>>900
風評被害なスレ立て


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:14:54 caIiAaKQ0
>>900
経験値が好きそうなスレを頼む


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:17:34 U3MeharQ0
コラボって2月下旬か そのうち解析出そうやね


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:20:31 5DKcnjHQ0
>>905
2月上旬にコラボ先発表じゃなかった?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:21:03 eLLvaD9A0
>>905
明治製菓から2月の新発売コラボ商品の解析情報が流出


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:21:13 AoPm/xFc0
>>872
炎って宝具だけでみたら普通の魔力放出より強いぞ
B絡めば上回られるが性能は一長一短


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:22:16 U3MeharQ0
>>906
そうだっけ?アプデするよとは言ってたと思うけど


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:22:29 cTUiuwvk0
ここはドリフターズでいこう
あっちのノッブとこっちのノッブ、土方さんと沖田さん、与一と牛若、バレー部主将とジャンヌで特殊会話付きで


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:22:38 SdeU6D360
>>901
種火を高速周回しない分にはあんまりいらないこの頃。
高速周回したいってそれなら


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:23:06 ZlGCxkg20
すまないさんの第三宝具、ラインの黄金は下手すりゃハーゲンまで付いてきそうな勢いだな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:26:29 UrYyC1eo0
>>910
トッヨ超欲しい


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:27:01 eEZv6yO20
デオンに隠れてるけどハーゲンも中々初見だと苦労したような
オリオンが宝具2回くらい撃ったわ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:27:28 U3MeharQ0
>>910
ドリフターズはありそうだがなさそうだな 宝具とかどうするんだ?
今のところ宝具になりそうなのは銃と糞矢しかなさそうなんじゃが


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:27:44 4rzy0lGI0
回線がwifiで不安定なので
↓の人スレ立て頼みます


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:27:54 XsiRUucU0
>>910
その場合トッヨはやっぱセイバーなんかなぁ?
それとも「首置いてけ」しか喋らないバサカ?


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:28:14 eAxe0wXc0
>>823
たしか脛椎の隙間のどっかを鋭利な刃物で一瞬で間違えなく切断すれば痛みを感じない
とかじゃなかったっけ

遅レスすまない


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:29:11 nTUxIIa.0
タマモナインを生贄にhttp://i.imgur.com/YwlYTbO.jpgを召喚!


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:29:45 T5WSK0eA0
素直に建てたくないと言えばいいのに…


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:30:03 6g5ISUwY0
回線が不安定でスレ立てが無理とは一体


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:30:04 6xR6YZr.0
ダブルハーゲン!!
やっぱりグレンダイザーじゃないか!(迫真)


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:30:12 m6IFXnwY0
スレ立てられないなら900付近は書き込むなと
スレ立て行ってきていいかな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:30:15 Cf.KoM0I0
コラボ実施は2月下旬でも構わんけど何とコラボするのかはさっさと発表して欲しいわ
ほんとかどうかは分からんけど海外の解析で出てたまどマギはありうるんじゃないかと思ってる


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:31:00 6xR6YZr.0
>>923
お頼み申す


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:31:05 aSq3eFuE0
世界観的にはドリフターズのほうがあっているかもしれんが、ヘルシングコラボでもいいと思ってる
セイバー:アンデルセン、アーチャー:セラス、バーサーカー:アーカード、アサシン:ウォルターとか来たら
全力でガチャまわすぞ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:31:14 tjtNmykI0
>>915
首狩りとか石棺爆破とか


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:31:21 KbhjAgX20
なんなら自分が建ててこようか?
このままだと忘れそうだし


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:31:24 UrYyC1eo0
>>917
戦闘続行A+ 精神汚染B 勇猛A カリスマCくらいのセイバーかなぁ
なお宝具は捨てがまり


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:32:43 XsiRUucU0
>>923
む、ゲリラ的なアレだが踏んじゃったもんは仕方ないと準備してたが
行ってくれるなら頼もうかな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:32:54 xbVzYfBk0
>>919
キャット可愛いワン
でかいBBAはお帰りください


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:33:00 U3MeharQ0
>>927
オッパイーヌ連れてこないと・・・


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:33:56 KbhjAgX20
完全に反応遅れてましたわ…


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:35:10 m6IFXnwY0
久々だったんでミスりそうだったが立ててきた
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454225574/l100


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:35:39 KbhjAgX20
>>934乙ムンク


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:36:22 sHMQQ.Po0
与一は単体必中強力宝具かな
せやドリフ5巻は間隔考えると今年出そうね


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:36:56 XsiRUucU0
>>934
乙エース


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:37:02 dtm151.20
>>934
幻想大剣・天魔乙墜

明後日からは何かあるのかねえ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:37:05 6xR6YZr.0
>>934

そういやヒロインZなのにXカリバーなんです?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:37:38 UrYyC1eo0


>>936
今月単行本作業で休載だから再来月くらいかな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:37:44 Cf.KoM0I0
>>934
ローマ!


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:38:24 cTUiuwvk0
>>934
乙源氏バンザイ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:38:41 m6IFXnwY0
>>939
ヒロインYは出てこないんでs「ローマ!」


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:38:54 Cf.KoM0I0
ドリフコラボだとして平野耕太は今ブラゲの銀英伝をガンガンプレイしているようなので
これはもう実質銀英コラボということでいいのではないだろうか


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:40:09 LO0PRvyE0
ぎん英ってなんだよ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:40:58 m6IFXnwY0
>>940
キイチゴ爺さんには早く復活してほしいようなこのままでもいいような

あまり関係ないけど「ボールルームへようこそ」の新刊いつ出るんだろう


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:41:09 h.FPo7TU0
>>766
乳上なら馬乗ってるしノッブいけるやん!


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:41:30 XsiRUucU0
>>939
そういやヒロインZってヒロインXからの派生と考えれば青→白か
つまりコレは黒も実装すべき!?
ついでにサンタオルタにあやかってライダークラスになっちゃおうか。名前は貴婦人Zで


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:42:39 aSq3eFuE0
ヒロインYがいないのはあの人に配慮したせいかな……


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:43:40 6xR6YZr.0
ドリフはともかくヘルシングはコラボするとドスケベ公が鬱になって引きこもりかねない気がする
そこへ無遠慮にドアをすり抜けてお邪魔してくる旦那


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:47:00 UrYyC1eo0
>>950
ベソかくドスケベ公にわんわんわーんと語りかけながら食糞しちゃうロリ旦那(cvジョージ)

旦那鯖で呼んだら300万回くらいリレイズしそう


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:48:42 Cf.KoM0I0
ヘルシングコラボだとウォルター再臨三回目くらいで若返りそう


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:48:56 5DKcnjHQ0
>>924
敵はキュゥべえかな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:49:22 m6IFXnwY0
マナプリ交換溜まってきたしモナリザ一枚くらい交換しても……いい訳がない
まだフォウくん食ってない子だっているんですよ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:49:26 caIiAaKQ0
旦那のリレイズはヘラクレスの十二の試練みたいに使えない設定になって代わりに戦闘続行EXが付いてくるよ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:49:46 zHfIG6VI0
レベル上がるからAP調整で入ったメディアさんのキャラクエ
経験値2万も貰ってレベルUPしちゃったよ
最近のキャラクエこんなにもらえるのか無駄にしたわ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:49:59 aSq3eFuE0
>>950
でも旦那は3パターン変身もってるから、再臨絵は悩まなくてよさげだなw
ウォルターも


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:50:02 cTUiuwvk0
ヘルシングコラボでロリカード(CVジョージ)とか出たら全力で回しちゃうわ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:50:15 ZlGCxkg20
SはすまないのS!
SはsorryのS!
SはジークフリートのS!


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:50:38 dHISHHug0
>>951
あの人素で並の鯖より強そうだから
鯖化したら残機とか取り上げられて弱体化しそう


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:51:46 RyEJD/0s0
いっその事、本物のスターウォーズにコラボを頼むとかな
型月ファンも喜び、スターウォーズファンも喜び、スターウォーズ自体にも型月とコラボしたという泊が付く


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:51:55 MNMKIsY.0
ヘルシングコラボだとネロ教授の立つ瀬がないな…


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:52:16 nCcsMkt60
ウォルターも旦那も再臨したら外見が若くなるのか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:52:54 KbhjAgX20
>>961
ハハッ
極東の閉じコンが箔とは言うじゃないか


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:53:08 AQzHw0ms0
>>961
おいやめろw


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:53:15 Cf.KoM0I0
アーカード無再臨:いつもの旦那
再臨一回目:鎧着て髭を蓄えた昔の旦那
再臨三回目:幼女

個人的に昔の旦那が一番好き


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:53:15 aSq3eFuE0
>>961
>スターウォーズ自体にも型月とコラボしたという泊が付く

それ他所で言っちゃ絶対だめな発言だからな!?


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:53:36 MNMKIsY.0
>>963
老ウォルター→若ウォルター→ショタウォルターか
全力で回すしかないな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:53:53 m6IFXnwY0
>>961
なんかどこかでデジャブる


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:55:05 MNMKIsY.0
>>961
ワンピースじゃあねぇんだからw


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:55:13 6xR6YZr.0
>>951
いいぞもっとやれ(やめて!手芸好きな国民思いの優しいおじさんをヒラコーギャグ時空で弄るのは!)


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:55:15 eEZv6yO20
fateてゴールデンのアニメとかに、どこまで通用するんだろ…
オタクでは大御所だけど所詮は裏街道だし


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:55:16 IFpSuFiwO
>>961
これは許されませんね…


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:55:21 pQhw8IF20
ルークスカイウォーカー
(キャラ絵担当:だっと)


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:55:24 FjRJ9E5Y0
いっその事、本物のマーベル・コミックにコラボを頼むとかな
型月ファンも喜び、アメコミファンも喜び、マーベル自体にも型月とコラボしたという泊が付く


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:55:40 u1NEVRF6O
流石に釣りじゃねーのか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:56:01 mKIPCvnU0
>>961
ディズニー「本当にコラボする覚悟があるのかい?」

マジレスするとディズニー側が型月とコラボしても箔なんかつかないしディズニー社がエロゲ原作作品のキャラと繋がるのも色々マズイんじゃね


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:56:46 6m2KlH520
割とドリフとコラボの可能性もあるよな
ちょうどお豊以外の2人のcvも決定したみたいだし


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:56:53 eEZv6yO20
他所のお国でアーサー王が女体化sexはどうなんだ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:57:22 Cf.KoM0I0
マーベルとコラボならシールダーに一人ぴったりな人物がいるな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:57:38 eAWR1KfI0
>>961
それとコラボするならまだ民主党とコラボした方がダメージが少なくて済む


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:57:43 LaD/1dus0
>>972
夕方のアンパンマンの百分の一以下?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:57:51 xbVzYfBk0
まあ精々他のソシャゲかアニメとコラボだろうなw


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:57:58 caIiAaKQ0
過去にアーサー王伝説をアニメ映画化させたディズニーがアーサー王にフェラをさせた型月なんかとコラボするわけがない


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:58:03 .5RBRme20
>>962
どっちもCVジョージだからな……


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:58:29 m6IFXnwY0
>>980
なんとなく扱いが不遇な気がするんじゃが


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:58:52 AQzHw0ms0
>>979
アメリカじゃないけど、ヘラクレスが女性化した童話がある国もおるんやで…


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:59:24 LaD/1dus0
>>975
ディズニーに喧嘩売ったら型月どころか型月ファンが全員海底に沈むぞ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:59:29 Cf.KoM0I0
ディズニーは過去にエロゲ出してた会社の作ったアニメをパク…インスパイアしたアトランティス出してるしへーきへーき


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 16:59:53 VX1fUtGo0
カプコンとマーヴェルはコラボやってたよね


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:00:11 dHISHHug0
セイバー顔に続きジョージ声が増えていくのか……
すでに結構居るな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:00:17 aSq3eFuE0
>>983
よろしい、ならばスクフェスとコラボだ!
サーヴァントからもスクールアイドルだそうぜ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:00:39 AQzHw0ms0
ガンダムオルフェンズでのっけからグロ始まった


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:00:41 cRrKnSto0
行くぞ!

邪悪なる竜は失墜し、世界は今落陽に至る。撃ち落とすーー


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:01:10 Cf.KoM0I0
>>986
高潔な精神があるからセーフ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:01:14 szKMqUO.0
バルムンク


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:01:15 MNMKIsY.0
>>981
なにをコラボすんのか想像つかなすぎるわw


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:01:18 T5WSK0eA0
───バルムンク!


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:01:28 caIiAaKQ0
>>1000なら沖田さんの吐血フェラ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 17:01:31 AQzHw0ms0
グラム!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■