■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第513の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:11:29 Qwjk7Z.I0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね


◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%

・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってくださいね。

【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第512の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453976930/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:12:21 Qwjk7Z.I0
「セイバーウォーズ 〜リリィのコスモ武者修行〜」イベント期間用テンプレ

開催期間:
【2016年1月20日(水)17:00〜2月3日(水)13:59】(約2週間)


■イベント交換アイテム一覧 (交換は2月10日(水)13:59まで)

●トランGスター交換(初級or惑星級&美綴礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×1回=150個
・英雄の証:20個×20回=400個
・銀種火:2個×100回=200個
・金種火:4個×100回=400個
・HPフォウ:20個×20回=400個
・ATKフォウ:20個×20回=400個
合計1950個

●バンノウレンズ(中級or星団級&みこ礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×1回=150個
・竜の牙:20個×20回=400個
・ピース:20個×30回×4種類(剣、弓、槍、殺)=2400個
合計2950個

●シンクウカーン(超級or銀河級&師匠礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×2回=300個
・竜の逆鱗:40個×10回=400個
・鳳凰の羽根:30個×20回=600個
・モニュ:20個×20回×4種類(剣、弓、槍、殺)=1600個
合計2900個

○交換レート
トランGスター×10個=バンノウレンズ1個
バンノウレンズ×10個=シンクウカーン1個
シンクウカーン×1個=10000QP


■よくある質問

Q.師匠、今回のイベントは何をすればいいでしょうか……?
A.もちろん最終的な目的は自分の必要とする再臨素材集めとなりますが、
 今回のフリクエは今までのイベントとは少々勝手が違います。
1.まずはメインシナリオをクリア。途中に出現するクエストの「モンスター襲来!」の
  ドロップは少量のイベントアイテムとEPだけなので、手早く済ませてしまいましょう。
2.主に初級〜超級でイベントアイテムを集め、「ピュアリー・ブルーム(ブルーム礼装)」と交換。
  ただし惑星級以上の方がイベントアイテムの効率は良いので、出来ればそちらで。
3.必要な素材が出るフリクエを、該当の礼装をつけて周回する(上記参照)。
  高難易度クエもブルーム礼装が数枚あれば、グッと楽になります。

Q.EP(アルトリウム)ってどうやって集めればいいのでしょう……?
A.今回は獲得EPが増加する礼装が無いので、特攻鯖をひたすら積みましょう。
方法1:フリクエの場合
 フリクエの場合、EPはクエストの難易度が高ければ高いほど効率も良くなります。
 なので理想は超時空級周回ですが、やはり難しいので、ボスがランサーのスカサハ師匠である
 銀河級を周回すると良いでしょう。オススメのフレは沖田さんです。ブルーム礼装ならなお安心。
 銀河級は心臓や歯車、八連も落ちるのでポイント高いです。
方法2:襲来クエの場合
 「【チャレンジ!】宇宙生物襲来!」は、本能寺イベでの黄金天国に相当するクエストです。
 毎日の日付が変わるタイミングで1回限定で追加されるので、こまめにやりましょう。
 なお、黄金天国とは違い、クリアしてしまわない限りイベントが終わるまで残ります。

Q.特攻サーヴァントとEPの増加数はどんな感じでしょう? 私でもお役に立てますか…?
A.以下の通りです。くっ、何故に、限定☆5鯖である私と配布鯖であるリリィの効率が同格…!?
[EP+50%&ダメージ+100%] : セイバー・リリィ、謎のヒロインX(殺)
[EP+30%&ダメージ+80%](ピックアップ☆4鯖) : セイバーオルタ、ネロ
[EP+20%&ダメージ+60%](☆5,☆4鯖) : アルトリア、アルテラ、沖田総司、モードレッド、すまないさん、デオン
[EP+10%&ダメージ+40%](☆3鯖) : DEBU、剣ジル、タケシ

Q.ブルーム礼装の限凸ってどうしましょう?
A.今回のイベントは敵のHPが多いので、ブルーム礼装と「アルトリアの星(星礼装)」の2つが重要になります。
 コストの都合上あまり多くの礼装は積めないので、数が集まればさっさと限凸するといいでしょう。

Q.あの、今回ってもしかして、クソイベ……
A.つよいイベント よわいイベント そんなの ひとの かって
 ほんとうに つよい 型月厨なら すきな素材を あつめるように がんばるべき!


■特攻礼装に関しての検証結果

・星礼装は控えでも有効、装備者死亡でも有効
・ブルーム礼装との重複も有効
・加えて星礼装は二枚以上でも重複有効


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 06:06:17 ZU.bEbZ.0
今更なんだけど謎のヒロインXって出典何?
どっかでキャプテンニコラ連載してんの?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:24:37 VYF4RJW20
>>3
え、本気で言ってるの?
というか聞く前に目の前の薄い物でググればいいと思うんだが


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:45:42 7CZoHUuE0
(出典は知ってるけど内容は知らないなんて言えない)


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:54:55 vfwVRh7w0
(今でも動画サイトで見れるなんて知ってても言えない)


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:55:34 ZU.bEbZ.0
>>4
把握
チンパンだったようだ我は


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:08:07 QPBUBqL60
何と言うクソ仕様・・・スタン状態の味方をオーダーチェンジで引っ込ませたら、ターン経過してんのに再登場時にスタンしたままとか庄司バカなの?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:43:44 JZEFGhRM0
>>8
いやそれは流石にどうだろう
ターン経過するならバステ解除とかCT短縮の礼装が別にある意味ないし
交代時のままの方が普通なのではなかろうか


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:15:03 1a48afPE0
>>8
出てない奴のターンは経過しない
だからプリコス持たせてもNPは増えない

これは流石にちょっと変えて欲しいところだな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:27:39 JhAZLWRE0
今後のアルテラの鯖クエってクリームヒルト絡むのかな?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:39:33 A46qol2o0
>>8
バフだってかかったままだからな
それ利用してバフの重ねがけで高ダメージやってる人いたな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:40:08 Sxmy/TyM0
>>8
それできるとNP系の礼装持たせてすぐ後ろに下げるのが常道になるからね…


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:59:38 sTSEneNk0
>>1

オーダーチェンジで引っ込んでる間はCTって経過しないよね?


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:02:59 F.2H.ghQ0
>>14
しない

今金無いからアストルフォちゃん夏のボーナスに来て
宝具Lv5にするから


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:06:14 TtOskc5k0
>>11
クリームヒルトはブリュンヒルデとはまたベクトルの違う狂人だからな
乗り越えるべき相手としては申し分ないだろう。生前に酷い目に遭わされたし

ただよ、すまないさんの身内は人様に迷惑を掛けすぎだと思うの


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:07:45 Uju3yroI0
すまないさんが死んでから本番でおすし、ハーゲンとクリームヒルトは出て欲しい


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:11:29 wMKOMZ4k0
>>15
星5やで
てか、夏までは、どうなんだろ…


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:14:11 sTSEneNk0
ペイルライダーか鈴鹿御前かアストルフォが来るなら10万ドルPONと課金するぜ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:14:31 Ko1ut2z.0
ハーゲンはもう影鯖(すまない仕様)で出てきたな
バルムンクの担い手的に間違っちゃいない影鯖だったが
それにハーゲンのバルムンクはきっとフン族特攻とかあるに違いない
多くのフン族を虐殺してきたんだし(正当防衛だけど)
ハーゲンVSアルテラも見てぇな……そしてクリームヒルトのバルムンクはハーゲン特攻


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:14:51 F.2H.ghQ0
オラ庄司別荘買ってやるよ!


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:20:55 zr3Ed1.w0
今日の告知で来週のイベントはあるのだろうか
時期的にはバレンタイン間近だしやってくれるとは思うが


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:21:26 sTSEneNk0
あれ? 今日もう告知か…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:22:43 FGbIFfdw0
今日って何か告知有るの?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:23:21 wMKOMZ4k0
告知?そんな話し合ったんだ?
今更、次はコラボイベントです!とか言わないだろうな…

銀河はシンクウカンの、落ちる量が一定しないな…
ポイントよりQPになるぶんシンクウカンのほうが欲しいが
フレの師匠礼装かりても全然わからん


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:25:54 9Gdlc4xo0
告知無送


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:27:38 9Gdlc4xo0
切れた
てかここってイベント中つかぶっちゃけガチャで搾り取れるうちに次のイベントの告知したことあったっけ?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:28:08 zr3Ed1.w0
>>23-25
いや、セイバークラスの鯖を育てるとお得です!がちょうど金曜告知?だったから
今回も何かあるなら今日かな?と思ってな。あるならイベント終了二日前の月曜か?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:29:19 zr3Ed1.w0
>>27
イベントではないけど、本能寺あとのスカサハピックアップはイベント中に告知はあったよ
連レススマソ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:33:12 wMKOMZ4k0
今まで期間限定で一戦級且つ汎用性が、あるのは
プチデビかな
凸無しドスケベは少し辛いし薔薇は普段使いには微妙


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:41:03 xE5zdwFc0
師匠礼装1枚くらいじゃ、銀河級で落ちる量が5〜6個変わるかレベル。それをでかいととるか。


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:44:56 U2ERS4/k0
>>1乙の矜持

イベント告知は本能寺→スカサハ→クリスマスとかあったしイベント中告知はあり得る
セイバーウォーズは1/13特効鯖公開、1/15イベント情報一部公開、1/19イベント詳細告知、1/20イベント開始だったしそろそろ一部告知か特効鯖公開はあってもおかしくはない


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:45:18 AiE6vba20
そろそろ庄司レターの季節じゃね?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:46:27 U5m4O7ec0
>>30
沐浴は割と使える


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:52:04 T8OaF9Os0
アンケートが2/10までだしまた一週間空くんじゃないかね


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:53:31 oKu.aCbw0
現凸みこっとは一応期待値は毎ターン650回復なんだっけ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:56:30 Sxmy/TyM0
一週間開くと何するか迷うわ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 11:59:05 lBEvO/jQ0
庄司を信じろ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:00:32 P2kYFCXs0
メディアリリィの宝具って設定に「死以外のあらゆる理不尽を打破する」と書かれてるけど
これは魔術での攻撃に対してだけなのか、剣とかでの切り傷にも有効んなのか


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:01:29 Sxmy/TyM0
心臓使う鯖どれにしようかな
いっそ種火溜めといて育てるのは無しの方向もいいかもしれないな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:06:02 YtHqXpmA0
>>39
傷と病気全般に対して効果があるんだろう ゲーム的効果も考えるとな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:07:55 Pu9AsYP.0
庄司レターは・・・?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:11:23 Pu9AsYP.0
>>40
うちは決まってるのだとダビデの再臨で3個と
孔明のスキルで26個(白目)
てかQPが圧倒的に足りない


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:15:31 TtOskc5k0
モーセ、キリストに次ぐ影響力と人気を誇るダビデが☆3でいいのかと思ったが
正直今の☆3ダビデの使い心地は悪くない


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:18:44 5TwmFT6.0
>>39
カルデアのマスターたちが治せるんじゃないかという話を結構いろんなところで見るが
来てないカルデアだってあるんですよ!


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:21:20 X1BM8jik0
このイベント中、フレでも野良でもメディアリリィは見なかったな……


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:22:56 3cgB/bME0
ライダーさんのスキルに14
キャス狐最終に4
カルナさん再臨に6
奥様再臨に5
オルタ再臨に4

これが最低ラインだな心臓


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:23:09 Pu9AsYP.0
FGOは型月にて最弱
月厨にすら叩かれるとは、Fateゲーの面汚しよ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:24:55 yWAukwqw0
心臓目当てで真空管が余る
QPもいいけどトランジスタに交換させてくれんかな


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:25:27 sieqTNjE0
やっとドレイクとエウリュアレたそ最終いけると思ったらBBAの開拓者LV9で10個も心臓使うとわかって絶望した


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:33:49 Sxmy/TyM0
>>43
特攻鯖だったらダビデにあげたいんだけどな
次のイベント内容発表まで取っておかないとマジで詰むから
今回イベ発表前に兄貴のスキル上げに世界樹使ってしまいリリィ育てるの諦めた前科がある


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:36:14 Lj.F0Y.g0
シナリオ無くて良いからQPとスキル石ばらまくイベ希望


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:38:32 Pu9AsYP.0
http://i.imgur.com/mKEnlc6.jpg
http://i.imgur.com/ffE4Omi.jpg

やったぜ。


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:39:09 UVWdQcmQ0
凶骨……凶骨よこせ……


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:40:00 p99iEXT20
アルトリウムあとちょっとでアルトリアの星が限凸できるってところだったので、
キリの良い所までやるかと林檎食って超時空回してたんだが、
こんな時にZさん礼装経験値カード落としやがった
違う、アホ毛をよこせ
嫌がらせか貴様


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:43:01 PhoGfPW20
英雄の証:いっぱいもってるやついる
凶骨:なんでスケルトン出るとこすくないん


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:45:13 Pu9AsYP.0
凶骨はハロウィンで大量に獲れたじゃろ?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:46:20 VYF4RJW20
特効は剣黒赤弓エミヤ騎マルタマリーと☆4は特効来てるから
槍エリ殺カーミラステンノバサカヘラランスロ魔ナーサリー来るのかね
後者は全部持ってないから特効来たら積み確定
さりげに既存☆5が特効になったのって今回が初めてか


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:46:54 gwAmztBM0
英雄の証配るなら凶骨と砂と牙も配っていいと思うんだけどなんで頑なに証だけなんだろう
砂とか銅なのに扱いは金箱だぞ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:47:24 UVWdQcmQ0
>>57
正月までぜんぜんさわれなかったのじゃよ…


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:51:56 kwVUNVZA0
>>58
ナーサリーはクリスマスで来たじゃないか


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:53:08 CTgtcTJs0
しかし特効揃えて周回しかやること無いなFGOのイベントは


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:53:18 A46qol2o0
今まで超時空はフレンドの沖田で行ってたけど、
Xに替えたらこっちの宝具がZにダメージ与えられるな
誰だよネタ鯖とか言ってたの


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:56:26 ahchg8LU0
特攻は育ててるやつが選ばれたらラッキー程度にしか考えてない


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:59:11 Sxmy/TyM0
今回のイベだとEP特攻なかったから次回もなさそう
となると特攻鯖連れて周回しかないからやっぱりフレだよりになるんだよな


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:59:25 3h0q6n2M0
>>63
イベント中はセイバーパワーあるからね
Xもなかなか強力よ
イベント終わったら知らん


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:59:26 5TwmFT6.0
ソシャゲのイベントだからねえ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:04:21 BL.RkXEI0
骨はここ最近の追加鯖が大量消費していったからなくなってしまった

既出ネタなんだろうけど、今回お迎え出来た赤王の肩がこれにしか見えぬ
http://i.imgur.com/YiSKmWm.jpg
http://i.imgur.com/sAOnwyi.jpg


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:07:03 tKtmyHRk0
セイバー特攻イベの次はランサー特攻イベかな?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:08:02 IY4lNZYY0
兄貴の矢避け10にしたけど、これはもう落ちる気がしないな
もし、全スキルマックスにしたら今のに加えて回復もセーフティネットも充実するんだからやっぱ兄貴って凄い


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:10:43 tKtmyHRk0
>>70
フォウ君食わせてAtk上昇する礼装装備させればほぼ星4のステになるもんなー
プニキですらジャンヌと組めればまず落ちないというのに


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:11:47 VYF4RJW20
>>61
そうだったか
とりあえずエミヤ入れときゃいいかみたいな記憶しかないw

個人的にはバサカ特効が一番嫌だわ
レアバサカ居ないし盾も育ててないから一番盲点


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:16:56 XYea6yIY0
星4バーサーカー全部もってるけど、どう考えてもイベントレベルの戦いでバーサーカーは無理だわ
できるとしたらドスケベおじさんのアーツパくらいじゃね
それでもクリティカル集中で沈みそう


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:17:52 BQdkE9S60
ポイントをすすめるかフォウくんを全部確保しておくか悩む


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:18:27 tKtmyHRk0
逆に考えるんだ、敵もバーサーカーだけなら自軍のバサカが受けるダメも1,5倍で済むんだと


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:19:23 lBEvO/jQ0
>>72
クラス相性的にバサかオンリーで特攻イベなんてやったら本能寺不可避

さすがにそこら辺はわかってるだろ自分達で相性設定したんだし


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:22:24 o0tu8cjg0
LV80→90ってこんなに金種使うのかよ…
100個使いきって何度かの大成功込みでようやく届くってどんだけだよ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:22:51 tuU7udXs0
バサカ特攻…素晴らしいな
俺のヴラドおじさまとヘラクレスさんが大活躍してくれる


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:23:57 Sxmy/TyM0
種火クラス合わないとレベル90上げるまでに500枚必要だからな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:25:55 3h0q6n2M0
プレゼントBOXは種火貯蔵庫
今回みたいな1枠で100個入れられるのはホント助かる


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:27:25 VYF4RJW20
>>76
だといいんだがバサカは割と鯖充実してるから
今回の剣みたいな特効イベしやすそうなんよな
弓特効ならまだマシなんだが


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:27:43 lBEvO/jQ0
庄司ってFF11作っててゲーム作り初心者ってわけじゃないのになんでこんなに数値大雑把なんだ?

11やったことないけど11もそうだったん?


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:29:08 tKtmyHRk0
個人的には槍特攻とか殺特攻とかの方が有難いかな
弓の星5鯖なんて持ってねーよ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:30:59 0YdMyjq20
イベント特攻はゴルゴン三姉妹ってパターンがそう遠くないうちに来そう


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:31:33 3kGsSTDc0
殺特攻…我がカルデアのハサンケーカジキル小次郎サンソンが活躍する時が来たか


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:32:37 XYea6yIY0
>>84
それやるんだったらギリシャピックアップと同時だろうな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:34:45 bpOfm0320
そろそろジャンヌ顔を増やして
ジャンヌ特攻とかもやってもいいかもしれませんね!
ジャンヌ顔もっとこれから増えると思いますし!
(/ω・\)チラッ

アンケートに書いておきましょう!
あっ、運営の人にも読める様にフランス語ではなくきちんと日本語で書くのできっと届きますよね!
(/ω・\)チラッ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:38:05 rluAx3Yo0
>>84
塵不足でエウリュアレ育ってないから少し待って欲しい


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:39:01 YtHqXpmA0
>>88
塵難民とか昔の状況だと有り得なかったよなぁ・・・


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:39:49 kpvhG7HY0
聖女さん…あんた字書けないだろ…


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:39:58 tKtmyHRk0
>>89
対決でいくらでも補充できたからな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:40:40 ahchg8LU0
さんぽって書こうとしてちんぽって書く聖女さん見たい


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:41:42 YtHqXpmA0
アルファベット書けないのに日本語とかハードル高くね?
ジャンヌさん大丈夫?


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:42:04 HKREjfes0
>>90
ジャンヌオルタによると契約書あるらしいし書けるは書けるんじゃね?
他の人が読める字かは別にして


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:42:19 PhoGfPW20
日本語代筆出来る人か見よう見まねか


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:42:51 YkfLWvD20
そんなことよりアストルフォちゃんかわいい


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:44:00 XYea6yIY0
ジャンヌが書き初めしてる画像なかったっけ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:44:53 YtHqXpmA0
>>97
サテーさんの奴か まああれは単なるファンアートだし・・・


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:45:06 CTgtcTJs0
そんなことよりメルトリリスちゃんの実装はよ……え?ストーリー終了後ですか?アッハイ……


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:45:55 cm2I1lm.0
じょんめ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:53:20 PuakS4ggO
ジャンヌ顔も何もジャンヌはアルトリア顔の括りに入ってるじゃろ
派生品が調子に乗ったな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:53:27 w9tvUo7MO
>>81
バーサーカーは多分運営も意図的に増やしてる気がする
初期実装鯖で一番多いのがバーサーカーで各☆(☆5は除いて)に2騎ずついたんだよな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:54:11 6IejzoTs0
ゴールデン「アルファベットも書けないなんてファッキンフールだぜ」


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:57:01 CTgtcTJs0
そういえば今一番多いクラスってキャスターなんだな
イメージ的にはセイバーかバサカだったが


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:58:02 X1BM8jik0
ゴールデン普通に漢文を達筆で書きそうで嫌w


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:58:58 ahchg8LU0
轟瑠電


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:59:07 XYea6yIY0
正直、モードまで星5セイバーは意外だった
こんだけいるならアルテラさん星4でよかったんじゃねと


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:59:19 bpOfm0320
>>103
駄狐「ちょっとそこの金太郎さん、
ここの部位を英語で書いてみてくださいな(・∀・)ニヤニヤ」(胸の辺りを突き出す仕草)


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:00:40 YtHqXpmA0
>>107
更に弱くさせようとするのやめーや
それに星4でも完全にオルタに食われると思う
とりあえず宝具強化はよ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:01:01 sLlhyiZI0
バランスなんて知りません
金になるならいくらでもがDWのスタンスだろどうせ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:01:12 a6mHWjZ.0
イベントでまでバーサーカーが暴れんで良いや

そろそろ、初代アーチャーのエミヤさんが近年のなんちゃってアーチャーに説教(物理)するイベントはまだか


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:03:08 a6mHWjZ.0
ぶっちゃけアルテラ星4で竜殺し星5でもよかった
円卓もセイバー顔も関係ない、オンリーワンな男セイバーとして


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:03:39 RlFRlm5s0
>>108
あたふたする金時が容易に垣間見えるw


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:03:42 TtOskc5k0
ヒロインでもない士郎、兄貴シリーズも結構増えたもんだぜ
まぁこれからも増えるだろうから期待してる


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:04:01 ahchg8LU0
竜殺し星5ならきっとスキルの悪竜の血鎧があったろうに…
もったいない じつにもったいない


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:04:52 CTgtcTJs0
あるてらさんはB3枚にして更に通常殴りのパワーを伸ばそう


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:05:19 KceQy/NY0
☆5でも、初期実装じゃHP偏重のパッとしない性能なのは変わらなかったろうどうせ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:05:51 sPzHaJxU0
シグルドが星5で来るでしょ
カリバーに匹敵するというグラム持ってくるだろうし


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:06:11 YtHqXpmA0
>>115
初期勢なら星5だろうが4だろうが宝具がスキルになることはないよ
宝具がスキルになったのってモーさんが初だしな・・・


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:06:26 LFDh/Ybw0
>>115
☆5のすまない予備軍とされるシグルドさん
ジークフリートとシグルドが不幸枠で手を取り合う姿を幻視した


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:08:22 cm2I1lm.0
レロイ…はセイバー顔だし…
ヤマタケ…も男の娘だろとか言われるし…
プロトはもちろんアーサーだし…
ジグルドが最期の希望なのか…


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:08:31 CTgtcTJs0
>>119
金羊の皮「……」


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:09:09 RlFRlm5s0
高レア男セイバーと聞いて
オリオンさんがアップを始めました


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:09:29 a6mHWjZ.0
一時はアルトリア死亡説まで流れたけど
結局モード見かけないな…
凸無しカレスコしか持ってないならスキルのみで即撃ちできるのは種火で強そうだけど


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:09:46 ahchg8LU0
アルテラさんがB3枚になるなら星の紋章にBアップもつけてほしい(わがまま


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:12:30 tKtmyHRk0
>>124
モーさんには全体バフがないから……


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:12:42 kpvhG7HY0
Fake セイバー…


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:13:48 JhAZLWRE0
艦これとFGOって絵師以外共通点ほぼ無いのな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:13:49 YtHqXpmA0
>>122
すまん忘れてた・・


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:14:40 XYea6yIY0
アルテラさんB3枚で星の紋章にスター集中つけば活躍できると思う

アルテラさんって使わないと愛着湧きにくいタイプだし、本家アルトリアに対抗するより星4で当たりでもハズレでもない枠に生きた方がよかったんじゃないか


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:15:25 XYea6yIY0
>>122
あれってもともとEXスキル扱い宝具じゃなかったっけ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:16:11 TtOskc5k0
エクスカリバーと同等の最強の魔剣所持者
オーディンや神々の魔術や盾を破壊する戦士
戦乙女ブリュンヒルデの上位互換
北欧神話においても最大の英雄とされるシグルド

流石にこれで☆4だったら笑うことすらできん
ブリュンヒルデが切れるレベルの屈辱よ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:16:51 iVo5F6iA0
>>130
今の構成のままステだけ下げて星4行きになるとオルタに完全に食われそう


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:17:53 gwAmztBM0
ジャンヌオルタは☆4になるのだろうか


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:18:18 bOfcziyc0
>>132
はい庄司定期
http://imgur.com/N1C0MWH.jpg


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:20:48 sPzHaJxU0
>>130
星4にしたら今以上に悲しみ背負いそう
強みの高ステも無くなるし


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:20:58 uFa4mC6A0
てかなんですまないさんはこんな極端に弱くさせられたのか
対竜ありきで設定されたんかな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:21:21 zr3Ed1.w0
アルテラさんはマイルームにおくと子犬可愛いぞ
雨にぬれた子犬みたいにいいの?って顔でフルフル震えて可愛いぞ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:21:25 LFDh/Ybw0
ブリュンヒルデが☆5でシグルドが☆4の可能性の方が高いというね
まぁカルナ&アルジュナの例もあるしそこまで悲観するこちはないか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:21:52 CTgtcTJs0
全体宝具セイバーは☆4になろうが☆5になろうがアルトリア(魔力放出)という壁が立ちふさがるんだよな……


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:21:53 JhAZLWRE0
あやねるセイバーくれ

>>134
スキルが気になる


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:23:35 uFa4mC6A0
そういや、アルトリア系は竜の心臓再現されてるんだっけ?
すまないさんはされてないから魔力効率低いとか見たような…
またやるお聖杯が贔屓したんか


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:24:15 OhJM4WM.0
仮にもアポの主人公鯖みたいなもんなのに☆4だもんなぁ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:24:37 YtHqXpmA0
>>137
元々の原作でのスキルがしょぼかったのもあるだろうな
確か黄金律しか持ってなかっただろ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:24:49 w9tvUo7MO
すまないさんは宝具火力以外は弱くはないよ
オルタがもっと強いってのが正しい
っていうかオルタが攻撃型セイバーとして完成されすぎててこれを越える鯖はぶっ壊れだと思う


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:25:40 Zt27QVAY0
>>137
中途半端に持久戦を想定してたっぽい要素が含まれてる初期実装鯖・礼装にちらほらある勘違いの被害者


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:26:30 gwAmztBM0
>>141
ルーラーだから真名看破は持ってきそう
オルレアンオルタの性能忘れたけど、あとはカリスマとか?

そういやイスカンダルいつなんだ
クリスマスに「余と共にクリスマスプレゼントを配るという征服行為をするのだ、小僧(小娘)、ウェイバー!」
とか言って一緒に「arrrrrrrrrrrrrr」するの期待してたのに
いつだったかに明夫が「収録中」って言った候補にイスカンダル上がってたけど、イスカンダルじゃなかったのかな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:27:34 WNOnQHoc0
HP偏重型低ATKで汎用バフないし汎用生存スキル持ってないのが悪い
仕切り直し?あれでどんだけ仕切り直せるんだよ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:28:20 iVo5F6iA0
ATKも大して高くないから素殴り専門は微妙
BBAAQのカード構成だから自然宝具を狙っていく方針になるのに肝心の宝具が竜特効()
回避スキルもないからそこまで打たれ強くもない

これはひどい


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:28:22 Zt27QVAY0
アッティラさんは初期に槍星5がいなかったのもあって
無理にでも槍にしとけば良かったと思う
剣に柄付けて槍にしてるくらいの勢いでも白兵弓兵とかいるくらいだし
コストや排出率違うからエリちゃんが悲しみ負うってこともそこまでないだろう


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:28:46 gy5EIy860
すまないさんは弱いという印象がつきすぎている
実際にフォウ込みレベスキル宝具全部MAXで槍エリザちゃん相手に使ってみろ
超強いから


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:28:47 gwAmztBM0
すまないさんはキラキラか矢避けみたいなスキル持ってきたら輝くよ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:28:58 lMnhMk/20
と言うか何でモードは原作スキルを採用せずに宝具をスキルにしたのだろうか
これからどんどんサーヴァント間の差別化が難しくなるからその為の試金石?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:29:50 uFa4mC6A0
>>144
あとから来たモーさんは兜がいい感じのスキルになってるのにな
ジーク君くるならその時に方向性違える形で再設定して欲しいわ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:30:23 RlFRlm5s0
>>147
新発売されるFGOグッズにショタサンダーがラインナップされている事から
公式はアレキ(イスカ)は忘れてない模様
むしろプッシュする気満々


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:30:31 bOfcziyc0
>>153
売上のために決まってるじゃない庄司だよ?


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:30:32 w9VS6/yI0
>>137
まあ強い星4オルタさんや星5セイバーさん達が居るだけで
星4として極端に弱いと言うまで弱くは無いだろう
せめてモーさんレベルに強くして欲しいってのはあるけど女キャラ優遇は仕方がない


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:30:47 kpvhG7HY0
アストルフォとか宝具多すぎ組はみんな宝具をスキルにされそう


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:31:52 JhAZLWRE0
>>147
味方の龍種を強化するスキルがあったような
違うっけ?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:32:33 V7thZHMk0
>>155
グッズラインナップ決めてるのはFGO公式じゃなくてグッズメーカー側だと思う
アンデルセンのグッズも出てたからグッズ担当にショタ好きでもいるんじゃね


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:32:35 j/Tp/bhs0
すまないさんは所詮apoでは登場してすぐ死んだキャラだしな
シグルドという上位互換がいるとはっきりわかっているわけだし
☆4が妥当だろう


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:33:01 RnNDbq7.0
イスカンダルはカリスマ軍略で全体宝具持ちの魔力放出系スキル無しだろうな
相当テコ入れしない限りドレイクの下位互換は免れない


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:33:34 APBEWt2U0
アキレウスも戦闘続行抜いて彗星走法をスキルに実装してくれ
効果はクイックアップで勇猛+寵愛+走法のバフマシマシ万能戦士っぷりを堪能したい


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:33:35 sPzHaJxU0
>>159
竜の魔女ってやつだな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:33:56 gwAmztBM0
>>155
いつだったかにきのこ辺りが「イスカンダルはイベントで出す」って言ってた記憶があるから忘れてはいないと思うんだ
でもソリに一緒に乗るのならイスカンダルでも良かったと思うんだ、赤いし髭あるし、孔明にトナカイコスプレさせればいいんだよ
そしたらZeroから入ったプレイヤー歓喜だろ
少なくともサンタオルタで「またアルトリアかよ」と言われるより良かったんじゃないかな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:34:00 KceQy/NY0
>>137
弱くしたつもりは無さそうと言うか、
エアプ調整のせいで、強くしたつもりだったのに残念になってるのでは
マルタさんとかも、回復役として大活躍のつもりだったのかもしれない
初期鯖はバランス調整が、強い鯖も含めて意図しない()ことになってる奴が多そう


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:34:57 WNOnQHoc0
死に鯖はいない(キリッ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:35:01 uFa4mC6A0
もてるスキル三つのまま行くなら統合した上で宝具に1枠とかになるんかな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:36:04 YtHqXpmA0
>>153
せやね ユニークスキルを持ってる奴ってそう多くはないからな
原作スキルだけだと差別化が難しくなるんだろう
モーさんの場合、原作スキルだと青王と完全に被るからな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:37:36 RlFRlm5s0
>>160
グッズメーカー側もラインナップは公式と相談して制作するのが業界では普通なので
(某メーカーではかなり綿密にやり取りする)
公式が推したいのが大体来る


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:37:45 XYea6yIY0
>>161
アルトリアの下位互換が存在意義でもあったモード
互いにすまないさんのが強いと言ってるモード
どうして差がついたのか


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:38:47 sPzHaJxU0
>>165
竹箒日記には
オケアノスなんだから他にも出すべきヤツがいるだろうって?
……悲しいけどそれはない。ないんだロック。
オケアノスにはたどり着けななかったからこその彼なんだよ……だからこの話はここまでだ。
でも安心しやがれ臣下ども。
あの凄いおっさんには、トップサーヴァントに相応しい
スペシャルな舞台が別件で用意されているという噂があるんだ。


とあるがイベントとまでは書いてないな
スペシャルな舞台というのがイベントともとれるけど


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:38:48 w9VS6/yI0
>>166
まあ初期の頃はQカードが完全に死にカードだったからなぁ
バランス面でちゃんと調整されていたかというとダメダメだったんだろうな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:39:16 JhAZLWRE0
そーいや楽屋オチの鯖クエってシェイクスピアだけか


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:39:17 XYea6yIY0
>>163
そこまでいくと星5は許されんレベルじゃね
星5でそれなら宝具はクイックじゃなくなりそう
というか彗星走法と戦車は同時使用できないし


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:39:18 tKtmyHRk0
>>165
言っちゃ悪いけどイスカって人気あるけどアンチも結構抱えてる鯖だからね
今でもキャラ設定が嫌われ気味の孔明とセットでピックアップされた日にはいくらかの課金者が「こいつらだからこそ回さない」って意地になることも有り得る
勿論シナリオで上手く魅せればまた違うだろうけどね


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:39:31 BQdkE9S60
今回のシステムでアーチャーとかランサーのイベントやられたらポイント貯めるのまじキツイ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:40:03 RlFRlm5s0
>>165
トナカイに乗るとは言ったが
ソリに乗るとは言ってない

のが、 サンタオルタさんである


つまり、トナカイ役であるぐだ男に夜な夜な乗る事に…
そして孔明(ウェイバー)がトナカイ役であるなら、
それに乗るイスカは…


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:40:04 j/Tp/bhs0
>>171
原作での活躍の度合いじゃないかな
主人公の素材すまないさんでは


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:42:22 iVo5F6iA0
>>176
流石にそこまで拗らせてるのはなかなかいないでしょ
課金しまくってガチャる奴らの大半は他人よりいい鯖を引き当てて自慢したいって連中だから性能さえ壊れにしてやればそれはもうガチャガチャガチャガチャよ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:43:58 JhAZLWRE0
原作の活躍云々ならライダーなのに槍持ってくるのかアキレウスは


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:44:47 lMnhMk/20
>>169
原作がスキル3つ未満なら新スキル作れたかも知れんけど既に4つもあるから代わりに宝具をって事なのかね


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:45:14 BWqNrEuk0
イスカは宝具連発というよりPT全体の宝具でドーンタイプになりそうだな
そうなるとやっぱり軍略も3ターン持続して欲しい


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:45:37 gy5EIy860
シグルドには負けが確定してるすまないさんだが
ジークくん来たらジークくんにも負けるのかな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:46:23 j/Tp/bhs0
イスカンダルの軍略はEXとかになってそうだ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:46:24 RlFRlm5s0
イスカの宝具はやはり軍勢で
エフェクト的にはシェイクスピアみたいになるのかな?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:47:10 gwAmztBM0
>>176
でもスカサハとディルムッドとタケシが同時ピックアップ来ちゃったし、イスカンダルと孔明(ウェイバー)をそろえたいって奴も一定数居ると思うんだ
イスカンダルが時事ではなくスカサハやアルジュナみたいなイベントで来るなら孔明出てきそうだし
アンチと同時にファンが多いのはあっちも分かってると思うし、あいつらが同時ピックアップになるのはいつかありそう
同時ピックアップ程度で「数少ない枠が取られた」なんて言われんだろう
スカサハと本能寺同時だったことある


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:47:46 OhJM4WM.0
>>154
兜でNP増えるのが謎すぎる


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:48:10 uFa4mC6A0
>>184
ジキルと同じような扱いで更に三ターン制限とかならそこまで驚異でもなくないか


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:49:17 zr3Ed1.w0
>>181
やめろよ!ライダーじゃないのに馬乗ってる乳上の悪口はやめろよ!

ジークは星5ドラゴンスレイヤーがシグルドかジークくんが来たら竜殺し(笑)になるから
上位互換出すならキチンと今のスキル上方修正してほしいな。
というか仮にジーク君がでたとして星5ならジークフリート好きとしてはもにょる


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:49:29 JhAZLWRE0
病弱とか動物会話は謎スキルになってるしな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:49:49 OhJM4WM.0
2世は好きだしウェイバーはまぁ嫌いじゃなかったが孔明はマジ勘弁


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:50:12 sieqTNjE0
多分誰も覚えてないと思うけど一応味覇とアレキはイケメンピックアップで同時ピックアップされてたんだぜ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:50:16 lMnhMk/20
しかし宝具がスキルってパターンが増えるとランクがEXだらけになりそうだ
スキルとして測定不能って事で


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:50:52 uFa4mC6A0
>>188
外すと宝具発動できるってのを斜め上に解釈した感じかね
個人的にはそういうの嫌いじゃないがやるなら恵まれない他の鯖にもやってくれと


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:51:25 tKtmyHRk0
>>193
そのピックアップは売れましたか…?(小声)


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:52:09 JhAZLWRE0
イケメンピックアップに間に合わなかったホクロさんはベンチへ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:52:22 BQdkE9S60
イスカンダルは「トップサーヴァントに相応しいスペシャルな舞台」って言われてたから
バビロンとヘタイロイの共演だと思ってる


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:53:16 j/Tp/bhs0
でも正直イスカンダルがトップ鯖という印象ないよね


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:54:04 JhAZLWRE0
騎士王やエミヤ除いたトップサーヴァントって何だよ()


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:54:19 BprDnQ9.0
>>199
アレキサンダー大王やぞ
史実系の知名度じゃトップクラス


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:54:46 U5m4O7ec0
>>188
兜を外してアーサー王の息子アピールをすることで気合を入れる


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:54:47 uFa4mC6A0
イケメンピックアップはランス狙いで見事に爆死したな
孔明は若返らなければここまで嫌われなかったろうな
イスカ来るときのシナリオでウェイバー姿になってることに意味持たせる積もりだったのかもしれんが


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:55:16 kpvhG7HY0
イスカはアストルフォとかと一緒で実力よりも在り方の方が重要な類いじゃろ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:55:27 5TwmFT6.0
奴はグランドライダーになれるんだろうか


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:55:59 JhAZLWRE0
グランドキャスターがソロモンだし
並べるならノアだろうな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:56:19 OhJM4WM.0
>>199
sn時点でセイバーやギルと同格なんて凄い!
Zero時点でギルには敵わなかったけどそれでも破格のサーヴァントだ凄い!
だったけどその後にチート鯖増えすぎてな…


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:57:36 uFa4mC6A0
グランドライダー自由に設定できるなら牛若丸にするわ
なぜかカード絵が更新されたらジンギスカンになってたとか合体事故並みの悲劇になりそうな気もするけど


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:57:53 gy5EIy860
イスカンダルが本気出せばゲートオブバビロンぐらいぴょんと跳びはねて避けられる
月ぐらいまでならイスカンダルジャンプで余裕よ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:58:39 86Tod75Y0
イスカは確かにすごいんだろうけど人類最強の騎乗兵ッて言われるとちょっと違うなって思う


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:59:33 BprDnQ9.0
歴史の知識がないからアッティラとチンギス・ハーンが似たような設定に見えるんだけど
特に関係ないんだよな?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:59:56 iVo5F6iA0
最強ライダーの位置にはアキレがいるし
指揮官のクラスとかがあればなあ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:59:58 cm2I1lm.0
5章でインドの両雄がどんぱちやるのもいいが
イスカンダル、ある寺、蒼き狼さんで侵略合戦というのもガチな戦争っぽくていいかと


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:00:04 JhAZLWRE0
グランドクラスはだいたい予想が付くし
何せアサシンやバーサーカーはその語源になった英霊もいるからな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:03:03 JhAZLWRE0
>>212
ライダーじゃなくてレイダーなんだよなぁ…


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:03:42 TtOskc5k0
シグルドが☆5になるのは別に構わない
SNで既に北欧最大の英雄と言われてたからな

だがジーク君が☆3の上を往くことだけは許さんぜ
別に嫌いじゃないけどな……


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:03:47 gwAmztBM0
指揮官……コマンダーか?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:04:53 bOfcziyc0
>>217
\デェェェェェェェン/


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:05:41 aGsH04OQ0
元グリーンベレーの俺に勝ってるもんか!


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:05:43 JhAZLWRE0
>>217
フォーメーションウワァァー


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:06:36 BWqNrEuk0
>>212
アキレウスはどのクラスでも強いけど、どのクラスでもヘラクレスがだな
なぜか盾のナインライブスというものも存在するという


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:06:37 sieqTNjE0
グランド鯖は生きながらにして英霊でもある人縛りみたいな感じじゃなかったっけ
それで言うとセイバーはアルトリア、ランサーは師匠あたりになるんだろうけど他はわからん


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:06:43 PuakS4ggO
>>198
その二つは激突する事はあれ共演とか無いわ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:06:55 RlFRlm5s0
シグルド星5単体バスター宝具
ジーク君星4全体バスターバルムンク(アストルフォ星4か5ライダーと一緒にピックアップ)
とかが個人的な予想


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:07:11 w9VS6/yI0
>>199
搦め手に弱いしね
まあだけど搦め手無しで
王の軍勢?真っ正面から余裕余裕ってのはギルと大海魔さんぐらいだし
カルナさんとカリバーならなんとかしてくれるかも枠かね


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:08:16 RlFRlm5s0
>>222
アヴァロンでぐーすか寝てるラスエピアルトリアは
今後出てくる予定はあるだろうか?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:08:34 jb0kKoQg0
>>222
ソロモンがそうだってだけでグランドの条件がそれだとは言われてなかったと思うが


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:08:47 BWqNrEuk0
>>225
王の軍勢全滅はアルトリアの判断的にキツいが半壊でアウト情報がその後出たからな
アイリ教室で軍勢はカリバーに相性が悪いと言われてる


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:09:09 aGsH04OQ0
章クリア報酬で貰った鯖がグランド鯖に!!


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:09:27 XWwDtGF20
イケメンピックアップは女性ユーザーにサービスとか言っておきながら女性ユーザーは出て行けと言わんばかりの仕打ち
せめてディルムッドくらい追加したら良かったのに


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:10:15 JhAZLWRE0
ソロモン以外のグランドクラス不明のまま第一部完結みたいな展開もありえる
人理救済のストーリー1年終了考えたらぶち込む余裕無いし
2年目から小出しにしてきそうで


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:10:39 U5m4O7ec0
グランド鯖になったから生き返ったのか、生き返ったからグランド鯖になったのか、全く関係がないのか
その辺は特に何も言われてなかった気がする


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:11:01 eE2aTr/Y0
リリィ一枚追加される事に花の少女騎士が開示されるのは何でなんだ
やっぱり別に配布されるキャラを外して急場鎬でリリィ配布に変えたのか


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:11:50 BWqNrEuk0
タケシに聖杯7個使ってスーパータケシにできないものか


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:12:38 PuakS4ggO
>>216
ジークフリートの能力宝具を貰い受けて場合によっては本家を上回る最低SS系主人公だぞ!
上位存在にならなきゃ嘘だろw


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:13:42 aGsH04OQ0
>>234
ソロモン「まて!やめろ!何をしている!?なぜズボンを脱ぐ!?や、やめアーッ!」


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:14:01 XYea6yIY0
ジークくんがどんな性能であるより、すまないさんの顔見てジークくんって言う方が許しがたいです


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:14:37 OhJM4WM.0
イスカ登場回に桜井はやめてくれ
桜井が嫌いってわけじゃないが2章のアレキ孔明の扱い見てると不安しかない


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:14:48 lMnhMk/20
>>230
あれは強化したばかりの孔明と需要があるランスロットで釣っておこうってのが先にあって
後から何かそれっぽいイベント名とその他の面子を考えた印象だ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:14:48 uFa4mC6A0
>>226
てか、そのアルトリアの設定から逆算してグランド鯖の死んで自力で生き返って云々が設定されたんじゃないか?
というかアーサー王がいつか未来甦ってブリテンを救う、みたいな
まあ救世主伝説そのものなんだろうけど


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:15:11 RlFRlm5s0
>>233
まぁ初鯖引けた時のリリィ用のをそのまま流用してるっぽいからな
可能性はある


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:15:34 5TwmFT6.0
>>235
言うてやるなw


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:16:43 JhAZLWRE0
未だに腑に落ちないんだが
ソロモン代理戦はDWが敗北イベント1つ作れない無能なのか
型月側の方針であんな戦闘になったのか分からん


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:17:22 TtOskc5k0
>>224
グラムって単体なのか全体なのか想像できんよな
エクスカリバーの対極の魔剣ってだけじゃ情報が少なすぎる

対極だから単体宝具の可能性がやや高い?
てかあの戦乙女、あんだけ長い回想をしておきながらグラムについてちょっとしか触れやがらなかった……


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:17:23 oQ8O4ITg0
いいぞいいぞ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:18:18 4dloqwLU0
現状分かってるグラ鯖の条件はその属性最強である事のみで
生き返った云々が関係あるかは不明だな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:18:25 uFa4mC6A0
>>243
何がなんでも負ける戦闘嫌う人多いぞ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:18:35 XYea6yIY0
>>236
タケシ「うむ、わかりやすく言えば俺自身から放たれる精の一つ一つが聖剣を凌駕する……それが数億個だソロモン」


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:18:54 Sxmy/TyM0
>>232
蘇りがグランドの条件じゃなかったっけ?
ブリテンの危機が訪れるとアーサー王が蘇るみたいな伝承
個人的にはロード・オブ・ザ・リングの死者の軍勢思い出す


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:19:01 jb0kKoQg0
>>243
アレ戦ったのはソロモンじゃなくて柱扱いだから……(震え声)


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:19:24 gwAmztBM0
>>230
あれって孔明ランスロすまないアレキだっけ?
本当に女プレイヤー用ならカルナすまないエミヤ緑茶とかで良かったと思う
支部とか見てると今ならオジサン人気だけど


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:19:51 kpvhG7HY0
カラダホルグは刀身が一瞬にして伸びる剣もといドリル


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:19:51 XYea6yIY0
>>244
メロダック、カリバーン、バルムンクがビームなんでビーム剣と思って間違いない


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:20:09 JhAZLWRE0
>>250
だから代理って書いてんだろ
ストーリー上で生死の間際に追い込まれてんのにゲーム上で勝ってるから描写に説得力が無いんだよ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:20:19 5TwmFT6.0
>>243
「意地になって石割りまくったけど負け確イベントだった、賠償」とかいわれたくないやん


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:21:07 BWqNrEuk0
>>251
プニキもあったぞ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:21:41 4dloqwLU0
ソロモン戦は一定ダメージ与えたら
ソロモンが宝具ブッパとかスゲー攻撃して
ダメージ超過で全滅とかやってもよかったな
BBVSガウェイン戦みたいなノリで
戦闘に勝ったのに突如としてこっち側の鯖が
全滅してるパターンよりはマシだった


258 : sage :2016/01/29(金) 15:21:52 sKFgDwsU0
>>245
いいぞ♥いいぞ♥


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:22:49 ok.ASNlA0
あるよなぁ、負けイベとか知らないでエリクサーだのソーマだの使ったりリセットだのタスクキルだのして無駄な時間過ごすの


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:22:53 jb0kKoQg0
>>249
上でも書いたが、ソロモンが自分はそうだって話で、グランドの条件とは言ってなかったかと
まぁ話が進んでグランドの条件の一つって言われたり、作中では言われないがメタ的な条件でソレって可能性はそこそこありそうだが


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:23:47 RlFRlm5s0
>>244
この人 https://imgur.com/hHn8ob6
グラムなんてシグルドの付属物程度にしか思ってないから仕方ない


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:24:22 OhJM4WM.0
>>255
魔柱倒したらソロモンの攻撃演出で全滅みたいな演出でいいんでないの


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:24:30 TtOskc5k0
>>253
どいつもこいつも西洋剣はビームだの斬撃だのと
アスカロン先生を見習いなさい!……と、思ったけどアスカロンも投げ槍形態になれるんだっけ(こんまて)


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:24:32 JhAZLWRE0
酷い負けイベというか敵のAIがクソ弱いせいで茶番に見える例だけど
ロックマンエグゼのエレキマン


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:25:16 RlFRlm5s0
>>262
あの人、小便しに来ただけだから(震え


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:25:45 Sxmy/TyM0
エクストラやったとき最初出てくるのがモブって分からなくて負けた後戦闘やり直した


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:28:55 HsgjaHp6O
>>244
そりゃあの人にとっちゃ最愛の人の付属品でしかないからなw


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:29:20 RlFRlm5s0
>>263
ゴールデン○ーター「西洋の武器は大変やな…それにしてもちゃんと名前を呼んでほしい…」


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:29:38 ok.ASNlA0
>>266
あれリンは自我を取り戻したからあの姿、今操作してるザビは自我を取り戻してないからあのモブ姿だと思ってた
ザビで行ってもまず負けるんだっけ?
他の奴らどうしてたんだろうな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:32:46 BWqNrEuk0
>>263
多くの魔剣聖剣の元らしいカラドボルグが謎ビームだからな
型月的に剣の原典はビームドリルでエアに行き着くんじゃないの


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:34:10 w9tvUo7MO
>>264
と言ってもあの能力で殴り続けられてもそれはそれで困る
ttp://imgur.com/WCd8tss.jpg
この面子+NPCモドレ縛りなら
ttp://imgur.com/A9LCHup.jpg
これくらいにはキツかったよ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:34:25 HsgjaHp6O
>>268
童子切安綱「まぁ、登場できただけ良かったじゃないか」
髭切(鬼切)「たぶん特効系や切れ味系だしなぁ俺ら」

おそらく魔特効や切れ味強化かと思われるゴールデンイーターの上司たち


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:34:49 wz0WMWjk0
モードといいアキレ予想といい、戦闘続行は別に、とかいう風潮
強スキルの一角だろ、多分


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:36:10 gJSEh7D.0
>>268
あんたはまだ持ち主がボロボロになった時に真の真名叫んで更なる力が発動的な展開期待できる枠じゃん?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:36:46 86Tod75Y0
やられる前にやった方がいいし


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:37:09 3X..b0xw0
ガチャの確率表示ちゃんと個別に表示しないといけなくなるのか
正直もっと規制してくれると思ったんだけど微妙だな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:39:38 RlFRlm5s0
草薙剣「剣からビームとかチョーウケるし」


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:42:04 V7thZHMk0
>>273
星5鯖が宝具ぶっぱしてなおかつ戦闘続行が必要になるまで追いつめられる状況って
ほとんどないからじゃね
だいたいその前に片付くし


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:42:16 d3pJAcIU0
だいとーれん「分裂はセーフ!」
http://imepic.jp/20160129/564910


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:43:13 wz0WMWjk0
はっきり『強スキル』と断言できるのは魔力放出くらいか


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:44:09 kpvhG7HY0
草薙はZANGEKIを放ちそう感が


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:44:13 Qwjk7Z.I0
>>280
敵の使うNP減少系と増加系は凶スキル


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:44:18 Jf4xtkN60
グラブルスレ見ると過去の詐欺表記はテヘペロじゃすまされないな、FGO
書類提出からの懲罰金かぁ

432 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 5326-/DTI) sage 2016/01/29(金) 15:24:52.96 ID:1rI9jKS+0
このおっちゃん、以前本スレで景品表示法まとめてた人ちゃうかなぁw

684 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 50f4-G6GY) sage 2016/01/29(金) 15:17:57.33 ID:nPt4hg8B0
うわ・・・これ結構えげつないぞ・・・おっちゃんがちょっとまとめてみた

1.「優良誤認表示」と「有利誤認表示」についての課徴金制度の導入
消費者庁長官が上記に対して違反があると判断した場合、業者に対して資料等の提出を求めることができる。
この資料は合理的でなくてはならず、説得力がない場合。また、提出がない場合、不当表示と確定され課徴金が課せられる。

2.課徴金の計算対象期間は「不当表示をした期間」及び「不当表示を止めた日から6か月以内に取引をした日」まで
ただし、最長でも期間の最終日から遡って3年間とする

3.過失による不当表示であっても課徴金の対象に含める
つまり「不注意でしたヘテペロ」は通用しない。ただし業者が「相当の注意」をしていたと認められれば課徴金は賦課されない。
この「相当の注意」に関してはガイドラインの作成中

4.自主申告による課徴金額の減額、自主返金による減免が認められる

5.ポイント
現在行われている行政の「措置命令」では社会的ダメージを受けるものの消費者への被害は回復しないという理由で課徴金制度が制定された
(「措置命令」による行為の撤回、再発の防止を命じる行政処分が行われても返金等は義務付けられていなかった)


Q.つまりグラブルではどーなるの?
今回の対象は「有利誤認」および「優良誤認」。前者はアンチラ提供割合、後者はベアトリスクで疑いがある
これを消費者庁側が違反ありと認めた場合サイゲは合理的な資料の提出義務が課せられる
結局は行政の判断次第であるがより罰則面で厳しくなったと言える


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:44:19 TtOskc5k0
>>267
愛に生きる女性は吹っ切れてるな、やっぱり

せいぜいグラムについて分かったのは原典と異なりグラム(竜の死)を
鍛え直した人物がレギンではなくシグルド本人だったくらいか

あとナチュラルにレギンをディスるブリュンヒルデ
彼女は見かけによらず過激すぎるね性格が


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:44:49 JhAZLWRE0
出演続行だの狐の嫁入りだの
既存スキル改造しまくりじゃねぇか


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:46:05 jQZC/Xp.0
>>278
アホみたいな敵のHPがあるからなー
いまのイベント終わったらダメージ量に不満足しそうで正直怖い


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:46:05 Sxmy/TyM0
>>282
パラ屑が高速詠唱したら一気に増えて乾いた笑いが出た


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:47:09 eE2aTr/Y0
>>276
上限がチャに規制されればいいのにな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:47:19 4jonrTXU0
よくあるふつうのまおうがもってるひなわじゅー「みんなたいへんやなー(鼻ホジ)」


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:48:48 w9tvUo7MO
>>287
高速詠唱は味方が使っても強いし……
なんか黄金率持ちってNP効率悪い気がするんだよなあ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:52:44 oQ8O4ITg0
>>283
つーか国もよく何年もテヘペロ放置してたんだか


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:54:55 SgBEs43k0
>>279
ブリーチで見た


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:55:04 eE2aTr/Y0
>>283
鯖全面押し出し確率非表示で実際は六割礼装
問い合わせに対して「ユーザー同士で情報やり取りしてね」でお茶を濁す
クラス補正で額面よりも性能が落ちる
未だにピックアップの上昇確率を書いてない

アウトですなあ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:55:54 Jf4xtkN60
>>291
役所が腰重いのは何時ものことだし、しょうがない
しかし、よく考えたら礼装バグもこれに当てはまるし
クラス補正はリリースから現在進行形でアウトだな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:57:04 Weg/9oj60
>>279
なにこれ無限の三つ編み?


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:00:30 QheUNFvk0
そういえばアンケートのコラボ欄にBLEACH書くの忘れてた
セイバーが増えるよ!ってなるところだったしまあいいか


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:00:34 4dloqwLU0
>>293
庄司「おれは悪くない。社員に騙されただけ」


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:03:24 61HvpnFc0
>>296
ライダーだけは該当キャラ絶対いない作品ですね…


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:04:04 ok.ASNlA0
モードのテイクザなんちゃらって何なんだ?

今ジークフリートのキャラクエやって、「鯖はマスターが居ないとレイシフト出来ないのかぁ」と黒髭思い出しつつ思ったが
冷静に考えたら緑茶とか普通にレイシフトしてるみたいだしなんでわざわざファヴニール退治にしても勧誘したのか分からん
ドラゴンスレイヤーであることを念押ししたかったのか


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:05:04 3cgB/bME0
>>299
東出のついった見れ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:05:06 eE2aTr/Y0
あのぐだぐだイベント時のBANもユーザーに著しい不利益を与えてるんですよねえ……
巻き込まれて石を割らざる得なくなった人とかおったやろうに

>>297
責任者は腹を切るために居るんやで


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:05:07 2b4bb6d20
>>299
これでもくらえ
とかそんな感じだよ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:05:52 3cgB/bME0
>>298
卯の花隊長……


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:06:06 gJSEh7D.0
ジャンヌってセイバー適性もあったよな
自爆宝具持ちのジャンヌも実装されないかな〜


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:07:07 3cgB/bME0
クラス相性無視できる自爆が欲しかった
なんでスパさんとフランちゃんそうならなかった


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:07:16 6Kmc21BI0
>>303
あの人の本性バーサーカーみたいなもんだし…


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:08:57 BWqNrEuk0
フランはステラでよかったよなあ
なぜ無駄にスタンでキャットと被せるのか
エリザと乳上といい


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:14:37 2QnL2I/c0
唯一無二の自爆大英勇ステラ
まあ高レアの自爆は売り上げとかいろいろ響くからじゃないの


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:17:48 BWqNrEuk0
自爆のが売り上げ上がったと思う


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:24:28 ok.ASNlA0
>>300
やっと見つけた

あ、エクストラ攻撃時のモーさんが言っているのは(Take That, You Fiend !)です。モーさんとは全然関係ないですが、何か言いそう……みたいな感じで仕込んだ小ネタ。意味はググったら出てきますゆえ。 #FateGO


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:24:31 gJSEh7D.0
フランちゃんは自爆&味方バフにしとけば高レアでも十分な性能の宝具だと思うんだけどな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:28:22 A46qol2o0
フランを原作再現したらたまに倒した敵が蘇生するぞ
スタンするのはゲームとして自爆みたいなもんじゃないかね


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:28:30 kpvhG7HY0
フランちゃんは可愛い
可愛いけど☆4以下のステラ型でも良かったな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:28:58 mzTK6gQU0
自爆技って大抵相手に効かないイメージあるなぁ
天さんとかベジータとか


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:29:22 kpvhG7HY0
☆3以下の


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:29:35 eE2aTr/Y0
これでも食らえ! (前蹴りー


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:30:50 FcsWChrk0
>>314
それドラゴンボールのイメージだろ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:31:37 BWqNrEuk0
>>314
栽培マン嘗めんな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:33:29 4dloqwLU0
まあ自爆なんて大概勝てない相手にして
自爆食らっても相手は生きててすげえええするための前振りみたいなもんだしね
自爆攻撃で死ぬ奴は恥だよ恥


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:34:10 cm2I1lm.0
私…約束…守れたかな…一騎君……


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:35:36 1coEVA3E0
>>277
七支刀「ワシ、なんかユダヤネタ混ぜられて七本のビーム撃つ魔改造されそうなんじゃが・・・」


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:36:08 PuakS4ggO
>>299
単独行動スキルはレイシフトすら可能になるのだ!


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:36:19 xawLfUSw0
>>320
翔子・・・


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:37:39 4dloqwLU0
>>320
その後バイストンウェルに行って大活躍してたから
へーきへーき


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:39:15 tcLa2Zms0
>>322
ダビデ「つまり僕はいつでも世界中のアビシャグに会えるということだね!」


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:40:46 PuakS4ggO
>>310
特にキャラとかに関係なく特に意味の無い小ネタ入れられても反応に困るんだが

>>313
格的にも性能的にも星1か2の自爆バサカが良かった


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:40:49 xawLfUSw0
俺の思い出の自爆キャラはリーンホ-スJrです


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:41:40 ok.ASNlA0
>>317
他に自爆ってあったっけーと調べたら某所の
>ギルガメッシュの必殺技でもある
に笑ってしまった

>>318
サイバイマンの自爆とチャオズの自爆と天さんの自爆ってどれが強いんだろうな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:41:41 1x3.kbBI0
デイリークエストのポイント上がったとか聴いたからやってみたら5万程度か


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:43:09 Qwjk7Z.I0
ティルフィングとかいう善悪相殺の剣


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:43:44 TtOskc5k0
あんな爽やかクズがキリスト様の次に格が高い偉人だなんて認めねぇ!認めたくねぇ!!
畜生、有能なクズはこれだからたちが悪いんだ………!!


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:44:03 zqvGxVmI0
>>319
ヤムチャのことかー!!!


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:44:10 kpvhG7HY0
スパさん「」


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:44:48 JEJrfE2s0
…俺が死ぬところを見てもまだとぼけた面してやがったら…うらむぜ…


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:45:25 6Kmc21BI0
じばくをラーニング!


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:46:02 A46qol2o0
>>326
アーラシュの存在意義を奪って楽しいのか


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:46:30 3X..b0xw0
DBは戦闘力の差が絶対だから勝てん奴は自爆しようが勝てない


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:46:55 JhAZLWRE0
ジャンヌも自爆技持ってるからな(ゲス顔)


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:46:58 KceQy/NY0
FF5でギルガメッシュ自爆してなかったっけ?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:47:48 PuakS4ggO
>>336
た、単体技にするのです


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:49:20 4jonrTXU0
なんかよく分からないけど
いつものジャンヌコラ置いときますね
http://imepic.jp/20160113/341871


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:50:17 WNOnQHoc0
自爆技で死ぬとか嘘やろ?(ダイ大アバン、ガンダムヒイロ並感)


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:50:28 FcsWChrk0
>>339
MPがたりない


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:51:10 zqvGxVmI0
>>336
キマリ=ロンゾ 見事なり!


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:52:06 6TnBLtAo0
人間の
底すら無い
悪意を……!!


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:52:23 PtwyljHM0
>>326
Fateのデータ自体TRPGネタだからな
しゃあない


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:52:35 lMnhMk/20
>>335
律儀にお披露目するから…


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:53:01 ok.ASNlA0
>>343
他にも居たよな、なんかヤバイ技使おうとしたけどMPが足りない!で発動しないの
ドラクエかFFで見た気がする


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:54:28 12Ni4FQw0
>>342
なお、ポップは普通に一度死んだ模様


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:54:38 WNOnQHoc0
イオナズンかな?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:55:52 6rKLkpoU0
>>348
FF5のミノタウロスかな?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:56:00 3ECryCZI0
きのこがTRPGやってて際限のない数値インフレに疑問を覚えた結果
相手がどんなに強くなって使い続けられる最強武器として公案されたのが刺しボルクだという


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:57:44 lMnhMk/20
>>348
ぱっと思いつくのは
「力の魔法ホーリー、この威力思い知るがいい」


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:58:07 1coEVA3E0
ゲイボルグ先生、初お披露目で幸運度高くて外すという痛恨のしくじりやらかしてるからな・・・


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:58:21 BWqNrEuk0
>>352
なおEXTRAからは戦闘力3億とか言い出した模様


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:58:30 ok.ASNlA0
>>350
それだ、プチプリーストだかプチファイターだかだ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:59:45 BWqNrEuk0
>>356
ミニデーモンではないのか


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:00:51 ok.ASNlA0
>>357
ミニデーモンもやってた記憶があるような無いような
最後にやったドラクエが8だからなぁ…


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:01:08 TtOskc5k0
宝具の方向性を決めた原初の槍ゲイボルク
活躍こそ制限されてるが今でも現役よ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:01:37 XYea6yIY0
権能とかいう僕の方が偉いんだバリアも出てきたし、やはり人は原始に回帰していくのか


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:02:16 ATzlQTy60
???「運が良かったな 今日はMPが足りないみたいだ」


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:03:16 1x3.kbBI0
ゲイボルグで誰かを倒すルートもあってもよかったと思うんだ…


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:04:15 ok.ASNlA0
>>362
ゲイボルクは兄貴と言峰倒してるじゃん?
あと一応士郎


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:04:16 LFDh/Ybw0
>>352
東出のアキレウス
桜井のオジマン
成田のエルキドゥ

今では自ら外伝作家を引っ張ってインフレさせていくスタイルになったな
個人的に悪いことじゃないと思う。大英雄を扱うにはそれ相応の扱いを望むべきさ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:06:07 12Ni4FQw0
>>363
エクストラでは、五回戦までの相手を刺しで倒してる可能性(呂布除く)
エクストラ凛のアリーナ戦術的に、相手がトリガー取得できずに勝利した可能性もあるけど


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:06:22 1x3.kbBI0
>>363
自分以外のサーヴァントを倒すルート…


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:06:52 s2kvEEIU0
前スレの話題で引っかかってやっと見つけたわ
http://i.imgur.com/wxRQIuW.jpg?1


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:08:38 zi96UKmc0
兄貴のゲイだってきちんと刺さるんだぜ
参考画像っhttp://imepic.jp/20151225/295870


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:08:47 JTsp7ulg0
>>336
そういやカカロットも自爆してたな

効かなかったけど


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:09:42 1x3.kbBI0
>>367
ろくでなしだったかな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:09:43 2b4bb6d20
>>367
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:10:35 Te2Of/Dg0
「わ、わりい…ここしかなかったんだ」


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:10:42 XYea6yIY0
ペイルライダーとナーサリーを呼ぶんだ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:11:10 12Ni4FQw0
>>360
そういや今回の狐尾で
BBAビーム対クラックアイス
という夢の対決があったな


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:11:48 gwAmztBM0
今こそ強者にこそ強くなるっていうBBAの出番だ!!


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:12:33 1x3.kbBI0
タマモナインはよ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:12:59 3ECryCZI0
アキレウスやオジマンディアス相手でもワンチャン刺さればどうにかなりそうだと思わせてくれる兄貴は偉大
神性でアキレウスの不凋花抜けるし、対オジマンでも神性で神殿の宝具封印突破しつつ戦闘続行で毒に耐えて宝具で不死に対抗できる
(幸運A+のファラオに刺さるとは言ってない)

エルキは泥人形だから心臓無いかも


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:13:05 3jO8g8uI0
>>334
名シーンだ
アニメじゃここまでいかなかったんだよな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:13:18 ok.ASNlA0
>>369
カカロットじゃなくてセルだったわ…

そしてカカロット(と界王様)は自爆で死んでたわ…


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:15:14 12Ni4FQw0
>>379
バブルスくんとかも死んでたんやで


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:18:19 5RUsfXQs0
ジャンヌおねえちゃんに甘えてぇなあ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:20:31 9v4rOkqE0
DBの自爆は大体犬死にフラグ
なお唯一自爆で戦果をあげた大正義栽培マン


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:21:31 Pu9AsYP.0
戦果なんですかねえ・・・?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:26:47 yH5dyQOw0
http://news.fate-go.jp/2016/zaif65/


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:27:22 ok.ASNlA0
セルはカカロット倒してしかも復活したっていう大勝利してるぞ
あとブウも地球壊すときに自爆してたな、復活したけど


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:27:49 hDEk1.9.0
1/29
【カルデア広報局より】2月中旬のゲームアップデートについて
http://view.fate-go.jp/2016/zaif65/


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:28:24 sLlhyiZI0
>サーヴァントのボイス再生機能を新規追加します

絆ボイス復活とは別なのか


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:28:27 GFPJcDtg0
>>384
2016.01.29
【カルデア広報局より】2月中旬のゲームアップデートについて
「Fate/Grand Order」をご利用いただきありがとうございます。

カルデア広報局より、2016年2月中旬に予定している次回ゲームアップデートについてお知らせいたします。
下記に、アップデート後に反映される更新内容のうち、代表的なものをご紹介させていただきます。

▼新機能の追加
・サーヴァントのボイス再生機能を新規追加します。
・通算ログイン日数および連続ログイン日数の表示を追加します。
・ロード中のTIPS表示を追加します。

▼ゲームシステムの改修
・バトルにて、Attack選択後、一枚目のコマンドカードが選択されていない状態までは、ターゲットの変更が行えるよう仕様を変更します。
・サーヴァントおよび概念礼装所持枠上限を引き上げます。
・プレゼントボックスの上限を引き上げます。

▼UIの改善
・パーティ編成および確認画面にて、サーヴァントが装備している概念礼装の限界突破状態が確認できるようUIを変更します。

以上が、2月中旬に実施予定の次回ゲームアップデートの主な内容になります。アプリ更新の実施まで、今しばらくお待ちください。

なお、「Fate/Grand Order」初のコラボイベントにつきましては、2月下旬の開催を予定しております。
詳細は後日発表いたしますので、今しばらくお待ちください。

以上が、今回のお知らせとなります。
今後とも「Fate/Grand Order」をよろしくお願いいたします。


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:28:40 yH5dyQOw0
ボイス再生機能・・・だと!?
ディライト正気か!?頭うったのか!?


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:28:57 ATzlQTy60
コラボは2月下旬ねぇ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:29:05 cVwTycns0
今更ながらボイス再生機能実装か
ノッブとかサンタの奴もあるかねぇ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:29:32 Pu9AsYP.0
アップデートは庄司レターで言うほどのものではないな
修正内容もあって然るべきなものばかりだし
こんなので喜んでいたらダメだぞ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:29:37 R015oZ.Y0
コラボ2月下旬ってこれさ
ひな祭りイベなくなったなこりゃ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:29:50 tuU7udXs0
今更すぎるわボケ
サンキュー庄司

・通算ログイン日数および連続ログイン日数の表示を追加します。


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:30:00 12Ni4FQw0
コラボは銀英かな?(経験値並感)


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:30:00 U2ERS4/k0
「Fate/Grand Order」初のコラボイベントにつきましては、2月下旬の開催を予定しております。
詳細は後日発表いたしますので、今しばらくお待ちください。
http://news.fate-go.jp/2016/zaif65/

コラボはバレンタインイベント後にやりそうだな せめてコラボ先ぐらいは早く発表してほしい


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:30:38 pSCmlecY0
ボイス再生機能とな…明日は大雪か


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:30:43 MVhhDozo0
庄司レターじゃなくてカルデア広報局からのお便りになったのか


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:30:43 zi96UKmc0
バレンタインイベントはやるんだよな?(脅迫)


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:30:52 ok.ASNlA0
ボイス再生機能か
今の絆レベルの台詞を探すのも一苦労だからなぁ
艦これは三つ四つだから早いもんだが、こっちは多いから困る困る


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:30:58 32I7OPDI0
むしろUIは漸くスタートラインに立てそうなところに来たって感じだなぁ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:31:17 s.T/L4ik0
コラボは2月の初めじゃなくて2月の末か、先送りかじゃあやっぱり2月初めは節分イベントで鬼が追加されるのかな?
酒香童子とか茨童子とか


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:32:05 5RUsfXQs0
宝具スキップは無いんですね


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:32:08 MVhhDozo0
>>395
ちょうど銀英のソシャゲが開始されて好評みたいね


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:32:41 V1oljSlIO
アンケでボイス再生機能書いた奴を鼻で笑う庄司の策略


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:32:47 XYea6yIY0
バレンティンコラボか


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:32:48 0/l8z6so0
コラボ2月下旬確定でよかったわ
ソシャゲである以上よそとコラボするのは避けられないのかもしれないけど、やっぱバレンタインイベは型月キャラでやってほしい
今度は田舎娘の方のオルタとチョコ配り行脚できるかもしれないよね!


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:32:58 tuU7udXs0
ttp://static.fate-go.jp/manga_fgo2/images/comic07/comic.png


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:33:07 vx7l6NQI0
ボイス以外なーんも面白みのないアプデだな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:34:00 40B5eBOY0
>>386
庄司「バレンタインデーはやる、コラボもやる」
「両方やらなきゃならないってのがソシャゲ界隈の辛いところだな」


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:34:44 12Ni4FQw0
>>404
ヤンジャン?の銀英は微妙評価みたいだけどな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:34:57 sLlhyiZI0
ポイント制とかいうクソイベのせいで
間を空けてやって欲しいという願望がわく


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:35:07 yfVY1my20
ロード中のtips表示って「フレンド一覧に出るのはパーティ1のリーダーだ! 礼装の確認はしっかりしよう!」みたいなのが出るのか?
それならありがたいな
イベント中に@凸ブルームとか書きながらイマジナリ付けてる奴の多いこと多いこと


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:35:33 3ECryCZI0
ついにボイス再生 ようやくディライトのトップが変わるのだろうか


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:36:15 7doWsFbY0
>>407
バレンタインイベがあると思ったら大間違いだ!


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:37:00 40B5eBOY0
でも全部再生させてくれるんかな
マイルームのはいつでも聞けるから再生させませんとか有りそうで怖い
あのくそランダムどうにかしてくれ
せめて一度聞いたら選択して聞けるようにするとか


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:37:12 R015oZ.Y0
ロードごとにデタラメTips来るから疑ってかかれよ
http://i.imgur.com/sqFb31Z.jpg


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:38:14 sLlhyiZI0
ロード画面なんかフォウ君ブートキャンプだけで十分です
しょうもないアプデの前に不具合解消に努めて貰いたいもんだ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:38:27 PXORYd5s0
タゲ変更地味に滅茶苦茶嬉しい
たまーにやらかしてタスクキルしてたし


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:39:10 7doWsFbY0
>>417
どうせなら新礼装の予定だとか言っちゃえばよかったのにね


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:39:33 C9Vp1Z6c0
しかしなんだな、このスレにいると何故か懐かしいものを感じる
具体的に言うとカルドセプトサーガのスレに常駐していた頃のあの感じ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:39:36 RAIrn.a20
>>419
まぁこんなのあって当然なものだけどな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:39:46 3ECryCZI0
一度聞かないといけない仕様だと相変わらず孔明のボイス回収不能なのでやめてください


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:40:31 M/RSPOBw0
(ネーム見てないのかな、運営……)
DWならマジでありえるのが怖い


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:40:33 MVhhDozo0
なんでコマンドカード選んだらタゲ変更できない中途半端な仕様なんだ
できないよりマシだけどさ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:40:56 rv/4MqLs0
今70万なんだけど師匠周回とデイリーで100万いけるかな?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:41:10 U2ERS4/k0
>>402
セイバーウォーズが2/3まででその後のバレンタインイベント外すとは思えないし節分はスルーされるんじゃない?
2/3〜バレンタイン、2/17or2/24〜コラボって感じになりそう
鬼系実装は端午の節句の金太郎関連かもね


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:41:39 40B5eBOY0
>>425
コマンドカードごとに目標を変更できると勘違いさせないためじゃないか?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:42:20 kwVUNVZA0
>>411
面白いと思うけどどの辺が微妙なんだろう
初めて触れるからかもしれないけど


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:42:30 1a48afPE0
>>411
ソシャゲもあんまりいい反応聞かんのだが


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:42:47 ok.ASNlA0
>>417
今やっと弱点耐性のアレっぷりの意味を理解した

>>425
一度バスターとか選んでも、それを取り消したら出来るってことじゃないか?
前の一度選んだ奴は消せない仕様ならともかく、今は出来るんだし


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:43:01 3jO8g8uI0
>>384
ログイン数表示とかすげー今更だな
なんで今までなかったんだ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:43:08 MVhhDozo0
師匠の時は本能寺延長されてても平気で重ねてたし酒呑ちゃん体験クエスト来るで!


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:43:55 V1oljSlIO
>>423
聞いてなくても条件満たしたら聞けるようにしておいてほしいな
鯖の特殊会話は持ってなくても相手鯖が分かるようにしてほしい


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:44:03 RO2sW1sQ0
>>404
ちょっとやったらチュートリアルで投げたくなる程ひどかったけどあれ好評なの?


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:44:28 mH7l9uPI0
沖田とスカサハのガチャ同時実装は流石ディライトと言うほかなかった


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:45:26 Te2Of/Dg0
プレゼントBOX上限って何が嬉しいんだ…?
次もBOXガチャで金火くればいいけど

最近はカレスコヴラドも普通にありかな今までは欠片つけてたけど


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:45:46 PXORYd5s0
>>436
別にランキングイベントやってる訳でもあるまいしイベント重なって困ることなんてなくね


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:45:59 yfVY1my20
沖田とスカサハが同時になったのは、本能寺が延長したからじゃなかったっけ?
元々だったか?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:46:35 QaJM48b20
ボイス聞けるのは嬉しいけどカルナの追加台詞はどうなったんでしょうか...


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:47:02 XYea6yIY0
このアプデで起きそうなバグってなんだろう


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:47:28 9v4rOkqE0
>>437
ヴラドにカレスコは勿体ない
開幕宝具打ちたいなら吸血レベル10でNP30くらい巻き上げられるから
それこそ因縁のドスケベでも全然いける
足りないNP分は孔明かマシュの白亜で補う


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:47:33 U964RI3w0
ログボやイベの金種火溜め込んでる奴には嬉しいのかもな、BOX上限アップ
200あれば十分な気はするが


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:48:03 0/l8z6so0
>>411
俺は原作も作画の人も好きだったから楽しんで読んでるけどあの人屍鬼コミカライズの時も一部では世界観ぶっ壊しとか言われて叩かれてたからなあ
でももし銀英コラボするんならフジリュー繋がりでどさくさに太公望とか追加してもええんやで(ニッコリ)


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:48:15 zNvo7gHo0
乳上蹄鉄いるのかよ。馬乗ってるし当たり前か…

牛若のスキルあげようと思って集めてたのに


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:48:23 sPzHaJxU0
>>440
きのこ「ずいぶん先の話になると思いますが、CCCからのカルナユーザーさんには気を長くして待っていただければと……!」


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:49:46 MVhhDozo0
>>443
200程度じゃ☆5MAXに出来ないからなぁ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:49:47 A46qol2o0
>>444
封神の方がぶっ壊しなのだが


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:50:01 U2ERS4/k0
>>439
本能寺が延長してなかったら日程的に重ならなかったはず


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:50:33 QaJM48b20
>>437
宝具強化考えるとドスケベのがよさそう
開幕溜めるのはもったいないし
こっちはアーツパ運用だからフォーマルにしてるけど


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:52:25 53y7h8C.0
ボイス機能実装やっとくるか・・・
この前のアンケに別のこと書きゃ良かった


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:52:35 9v4rOkqE0
フォーマルつけたヴラド公爵のトータルファイター感は以上
Q以外のカード4/5で高火力が襲ってくる


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:53:47 3jO8g8uI0
>>416
せめて絆限定ボイスは最初に再生されるならいいけど
中々言ってくれないときあるから困る


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:54:16 12Ni4FQw0
銀英コラボで鉄壁ミュラーをシールダーで出して下さい
ダメならケスラーさんでもいいです


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:54:46 M/RSPOBw0
ヴラドは変化と戦闘続行で結構居残るからカレイドは過剰
吸血もあるし、NP礼装なら虚数か凸龍脈で十分


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:56:16 JhAZLWRE0
>>408
やだ…リヨ絵なのに興奮してきた()


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:56:57 PXORYd5s0
嫁入り10になったからアーツパの一角としてヴラドの変化か吸血あげようと思ってるんだけどとりあえずは変化でいいのかな?
意外とあっさり沈むしそこまでNP困らないしまぁ孔明はいないんだけど


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:57:05 cVwTycns0
コラボで低レア鯖増えねーかなー
フレポが余る余る


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:57:21 40B5eBOY0
テスラさんとこでレンズ集めてるんだがこれシンクウカーンかなり来るのな
念のためわざと800くらい足りない状態で移行したのにレンズより先に目標数到達しそうだわ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:58:13 Te2Of/Dg0
ヴラドのスキルの星4感…下手すりゃ3か…?
カリスマ擬きでもあれば面白かったかな…
バーサーカーの変化とかつかうだけ面倒だわ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:58:30 XYea6yIY0
アーツチェインや吸血でフォローできるヴラドさんはともかくアタランテちゃんのNP獲得量なんとかしてあげてください


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:58:31 xawLfUSw0
コラボはアニメやってるGATEかもな
セイバーやランサー出てくるし
あっちもソシャゲやるみたいだしワンチャンあるで


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:58:36 53y7h8C.0
ヴラドはパーティや運用で最適装備変わるけど、カレスコは勿体無いかな・・
B特化でリミゼロ
A、宝具火力upでフォーマル
宝具初撃の早さ、宝具火力でドスケベ
色々使ったけど汎用性はフォーマルが良い


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:59:22 9v4rOkqE0
ヴラドの変化10はほんとに硬い
いらないとかエアプとしか言いようがない


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 17:59:43 Zt27QVAY0
>>458
コラボキャラはフレ召喚に行かないと思うぞ
商売的にも


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:00:38 Te2Of/Dg0
>>464
そうなんか、確かに変化はエアプだわ知ったかすまない…
けどやっぱもう一声ほしいわ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:01:21 FUK.2eZo0
コラボは角川系なんじゃないかなーと割と本気で思う

無難なところだと艦これやニンジャスレイヤーあたりじゃないか?


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:01:21 cVwTycns0
>>465
ですよねー
せめて☆3は来てくれ…


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:01:29 Te2Of/Dg0
コラボは星5限定ガチャだろ
商売的にもそうだし、低レアとか他所に失礼


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:02:08 3jO8g8uI0
>>460
吸血鬼のイメージとしては合ってるんだけど物足りない感あるよな
スキル強化クエで既存の効果+Aカード強化でもあれば……ちょっと強すぎるか?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:02:27 53y7h8C.0
>>457
吸血10でNP30、変化10で等倍星4鯖並の固さを手に入れる。
まあ、俺は骨、QP不足でLv8止まりですが・・・


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:02:44 a10cOofE0
>>467
ニンジャスレイヤーが無難…?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:03:08 QaJM48b20
変化はAが欲しかったな
吸血もAなんだから追加効果でHP回復とか
全部優秀だけど尖った性能ないのが惜しい
直感とかのゴミスキルよりはマシだけどさ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:03:24 40B5eBOY0
さすがに初コラボは無難な大手とやるんじゃないかね
何が該当するのか分からんけど
進撃とかか?


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:03:52 9v4rOkqE0
戦闘続行
チャージ減+NP増加の吸血
場持ちが長くなる変化
火力増加はないけど1万超の狂単体宝具って時点で十分
バランス良くまとまってるしスキルは無駄はない


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:04:55 b1mE/M620
八連が八つ目落ちて以来とんと見ないようになった……
モーさんがもう二つ待ってるんじゃが


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:05:08 kwVUNVZA0
>>467
角川よりアニプレ系の方が来そう


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:05:43 RG8w35dg0
むしろ八連が八つも落ちたってかなりのもんじゃね?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:06:34 Te2Of/Dg0
かなり低く見られるけど
直感で即星が10前後手にはいるのは嬉しいわ
まぁ、自分の好きな鯖が持ってたらガッカリだが


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:06:47 PXORYd5s0
>>471
サンキューやっぱひとまずは変化安定かなぁ
一番どれが微妙かっていうなら戦闘続行でしょそのターンだけじゃないとはいえ他に回避持ち多いから確実に1ターンしのげない不安定さが厳しい


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:08:04 40B5eBOY0
>>479
今回アルトリア系使ってるとよくわかる
序盤とりあえず使って火力とNP稼ぐのに有効なんだよな
持ってるやつが三人もいたりしたらなおさら


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:08:06 MrSMYqd20
直感は後2ターン短くしよう
初期5ターンSL10で3ターンとかだとくっそ強そう


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:08:09 53y7h8C.0
>>475
高レア鯖でも無駄スキル持ちが多い中、よく纏まってるから十分優秀だよね


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:10:54 9v4rOkqE0
>>480
回避持ちバーサーカーなんて大正義ヘラクレスしかいないんだなぁ
それにタイマンなら宝具とか挟まなければ1ターン確実に凌げる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:11:08 M/RSPOBw0
宝具で4万〜5万くらい出るしスキル優秀だし
派手さは無いけど優秀な鯖だよね、ヴラド公


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:11:18 cxuYBFek0
ランサークラスの幸運はなんであんなに低いのー?英雄なんて最後は大抵悲惨な末路おくってるんだから皆幸運E〜Dでいいのに


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:11:38 YkfLWvD20
2月のアプデ地味だなあ
次のイベント告知はよ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:12:48 PTJ.ADaY0
コラボより次のイベントについて知りたかったわ
…2月末までイベント無いって事じゃ無いよな?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:13:03 KIcjy.OM0
>>486
幸運の値は生前の幸不幸ではなくその鯖が持つ運命を切り開く資質に由来するんだとか


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:13:09 XYea6yIY0
啓示とか無辜EXの3ターン星じゃぶ好き


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:13:16 0aZEz7.k0
ぶっちゃけイベントいらんから五章はよ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:13:24 3jO8g8uI0
>>482
それくらいなったら十分当たりスキルだと思う


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:13:33 DKVJ3EsU0
全体的にスキルターンの見直しは必要だと思う
基本7ターンからとか考えなしとかってレベルじゃない


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:14:21 aMYo1roY0
5章きたら同時にインド組の宝具強化クエも来るかしら


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:14:49 XYea6yIY0
>>489
うんのよさだぞ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:14:54 Zt27QVAY0
チャージ短いくて軽いスキルと長くて効果高いスキル作ったほうがメリハリもつく品


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:14:55 40B5eBOY0
これで二月頭にサプライズでスーパー神話大戦来たら神


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:15:40 a10cOofE0
>>489
つまりサンソンの宝具って本来は幸運値判定なのか


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:16:03 KIcjy.OM0
>>495
それだけじゃないんだなぁ

・幸運…そのサーヴァントの運の良さ。運命に抗う力の強さでもあり、運命干渉系の宝具に対する抵抗に使われることも。


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:16:14 Te2Of/Dg0
マルタの奇跡とか10までの苦行を考えればニターンに一度でも良いのは多そう


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:16:18 sPzHaJxU0
五章は早くても3月か
まあ四章は年末だったしそんなもんか


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:16:31 jb0kKoQg0
>>493
うたかたの恋B:味方単体のHP回復量をアップ(1T)

↑この効果でCT10とか本気でバカだと思う


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:16:42 VKVzOxew0
ヴラドおじさん今のままでも十分に働いてくれる良いスキル構成ではあるんだけどやっぱり自己バフが欲しいのは欲しい
まぁ贅沢言ってる自覚は十二分にあるけどあとちょっとだけ火力が欲しいときがある
後戦闘続行って本来ターン終了時に復活する仕様だったって聞いたけどマジ?
おじさんそれだけで結構楽になりそうだけど


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:16:49 QaJM48b20
>>494
来るじゃろ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:16:53 0/l8z6so0
>>448
封神みたいに最初からぶっ壊すつもりで描き始めてるのと、屍鬼みたいにそこそこ原作再現頑張ってた時から叩かれてたのでは状況が違うやん
どうでもいいけど俺はオリジナル要素を表にガンガン出してくるようになってからの封神の方が好きです…


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:17:15 cVwTycns0
必滅を運命づけられたアルトリアの幸運の高さは一体…


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:19:07 M/RSPOBw0
幸運A+(自己申告)


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:19:15 PuakS4ggO
>>506
超運命に抗ってる


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:19:41 cxuYBFek0
ランサーで一番幸運が高いのって(自称)カルナだっけ?A+以上の幸運っている?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:19:53 yH5dyQOw0
ガン×ソードのコミカライズもだぞ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:19:55 40B5eBOY0
運命には勝てなかったよ…


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:20:40 sLlhyiZI0
兄貴は大体死にそうになったら親父が助けてくれたりしてたし
抗う力みたいなもんはないんだろうというのは分かる


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:21:15 9v4rOkqE0
なぜか一番ぶっ壊れの三回回避のCTが一番短いからなぁ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:22:00 yH5dyQOw0
>>511
自由「君と僕が喧嘩して、君が僕にかなうわけないじゃないか」


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:22:02 iVo5F6iA0
幸運って要するに主人公力だろ?
SN時の兄貴のキャラだといかにも死にそうなキャラだし幸運Eも無理からぬ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:22:04 pSI2hMKM0
>>499
それどこに書いてあったっけ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:22:05 0/l8z6so0
わざわざ神話大戦と銘打つからにはインド組だけじゃ終わらなさそう
他にもビッグネーム色々出てきてくれると嬉しいんじゃが
個人的にはキャス狐の「私のメイン4章じゃない」発言がちょっと気になる

>>507
CCCだけかと思ったらFGOでも自己申告してきてわろたわw


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:22:58 FUK.2eZo0
>>472
こんな感じで馴染むと思うぞ

「アイエエエ……ドーモ、ドラゴンスレイヤー=サン。貴様、何故セイバーウォーズに」
「ドーモ、ヒロインX=サン。ドラゴンスレイヤーです。ドラゴン殺すべし!」
「イヤーッ!」「グワーッ!」
ウカツ! なんという無慈悲にして決断的なヒロインXのアンブッシュか!
クアトロスターに過ぎぬドラゴンスレイヤーはオタカラ・ファンタズムを先に叩き込まねばこの相手には勝ち目はない!
「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「ビームブッパ・ジツ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ!」「アバーッ! サヨナラ!」
鍛えたバルムン・カラテを出す暇もなく、ドラゴンスレイヤーはしめやかに爆発四散!
しかし、これもガチャ・カーストの蔓延する退廃的アトモスフィアに満ちたカルデアの日常なのだ……!


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:23:19 QrZNJSZE0
スキル周りはこのゲームで一番バランス悪い部分


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:23:20 Qwjk7Z.I0
DWってイベント等企画とプログラミングをしている部門が同じかってくらいやることなすことがトロいよな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:23:40 KIcjy.OM0
>>516
以前このスレで正しいと言われてたステータスの解釈一覧みたいなのをコピーして保存しておいたやつだから出展がどこかは分からないな…


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:24:13 2b4bb6d20
>>509
エルキドゥ...はダメですかね


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:24:38 pSI2hMKM0
>>521
あれソースない妄想やんけ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:26:03 jb0kKoQg0
>>519
この前の改善要望でスキル関連一番書いたわ、割と皆書かなそうだったし


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:26:08 KIcjy.OM0
>>523
あらら
このスレも案外に信用ならないな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:26:38 U964RI3w0
要望書ける部分400文字は少なかったよな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:27:19 YkfLWvD20
>>524
不満点多すぎてな
とりあえずクソガチャだけ書いてやめた


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:27:36 rZ.1aF/60
忍者殺すべし、意味は無い


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:27:47 ZEdCNJcA0
>>525
嘘を嘘と見抜ける人でないと難しい
この場合は妄想だけども


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:27:56 XYea6yIY0
>>519
個人的には礼装のがバランス悪いと思ってる


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:28:39 sLlhyiZI0
初期礼装以外ゴミまみれで困る


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:28:41 2b4bb6d20
>>524
CTや一部弱いスキル効果の見直しは一応書いたよ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:29:18 a10cOofE0
>>517
キャラ数と文字数の制限があるからなあ
ぶっちゃけ四章が微妙になったのって半分以上は文字数が足りなかったせいだと思ってる
残りは地の文が無かったせい


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:29:54 RG8w35dg0
まあ初期礼装以外でまともなのハロウィン礼装と2030くらいだしな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:30:34 iVo5F6iA0
そろそろスキルリチャージ減少礼装来ても良くない?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:31:10 Te2Of/Dg0
プリコスが味方全体になったら手のひらクルクル…するほどじゃないか


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:31:31 40B5eBOY0
てか普段はカレイド、イベントは専用礼装しか使い道ないのがな…


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:31:38 cxuYBFek0
キアラの礼装が来たときの効果が気になる


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:31:39 yH5dyQOw0
敵全体ドラゴン属性付与まだー?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:31:58 2b4bb6d20
>>535
あったとしても☆5複合効果礼装で限凸時スキル関係ない方の効果アップだろうなぁ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:32:25 3cgB/bME0
>>536
プリコス三枚でアーツパはかなり化け物じみない?


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:32:28 aMYo1roY0
看板娘は中々良かったな
常設じゃないのが残念だ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:32:43 9v4rOkqE0
>>534
看板娘と花嫁修行場許してください


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:33:39 SvAz2DbA0
アルテラさんって重要な秘密が有るgoの根幹的なキャラっぽいのに相性的にノッブに絶対に敵わないよね


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:34:18 pSI2hMKM0
>>525
だいたい(全体的に)正しいって言われただけだから……

ソースがあって正しい
ソース同士で矛盾するが正しい
ソースはないがみんな正しいと思ってる
描写と整合性がある
正しいかどうかわからないが正しい可能性がある
正しかったがラックされた
正しいと思われていたがきのこと解釈が違った
wikiが勝手に言ってる
正しいとは限らないが面白そうなので共通認識になった

これが型月板だから許せ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:34:52 3cgB/bME0
ノッブはカエサルアルテラ絶対殺すウーマンだしな

叔父貴はついてたっけ神性


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:35:52 iVo5F6iA0
>>545
きのこ「ほんと型月ファンってめんどくせえなあ…」


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:36:40 FUK.2eZo0
神性は効果が低すぎて完全に足を引っ張るためのスキルになってるよなあ
アキレウスへ攻撃を通す効果なんて再現されないだろうし


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:37:24 3cgB/bME0
このゲームにおける神性の最大のデメリットは心臓要求してくること


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:37:38 YkfLWvD20
>>547
コロコロ設定を変えるきのこさんサイドにも問題がある


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:37:50 WTqSVxl.0
アキレウスが神性以外攻撃通しませんとかなったら
スマホ投げるわ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:38:18 JhAZLWRE0
>>547
そもそもZEROSNガバガバ問題をパラレルでぶん投げたのあんただろと


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:38:45 rZ.1aF/60
神性と騎乗位とか言うデメリットスキル
セイバーはノッブからの倍率更にひどい事になるしな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:39:17 21aS5jy20
アルトリアがゲイボルクくらわなかったのって運由来じゃなかったっけ?直感か?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:39:19 WTqSVxl.0
気配遮断って☆の出るのどれぐらい増えるんだ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:39:29 9v4rOkqE0
>>552
整合性のないガバガバなもん作ったのは虚淵なんだなぁ
それをちゃんと監修しないきのこも悪いが


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:39:35 YkfLWvD20
属性のメリットがイマイチ実感できないから
特攻くらうだけのただの弱点に見える


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:39:43 gy5EIy860
>>554
幸運プラス直感


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:39:55 M/RSPOBw0
>>553
位付けるなwそれは今のとこメルトだけだ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:40:09 pui/gvhY0
神性はともかく騎乗はメリットの方が大きいだろ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:40:21 0YdMyjq20
>>551
そんなことになったらヘラクレスでボコるしかないな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:41:13 FUK.2eZo0
キャラクエでギルにも神性特攻はつきそうだしなあ
アンコのはウト・ナピシュテムだっけ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:41:17 wVcP6i5s0
回復スキルのクソみたいな回復量なんとかしろって書くの忘れた
アンケート誰か書いといて


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:41:24 SvAz2DbA0
ギル、ノッブ、師匠、カルナ、アルジュナみたいなトップクラスの強鯖を相手にすると神性はデメリットスキルにしかならない悲しみ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:42:21 sLlhyiZI0
昨日の時点で書いて出しておいたよ
初期のサーヴァントスキル(主に回復値)とモーションの見直しって


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:42:23 21aS5jy20
>>558
両方か
直感でヤバさを感じ取り幸運で心臓を穿たれるという運命をねじ曲げたって意味では>>499のもあながち間違いではない気がする


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:43:16 zNvo7gHo0
>>556
最初はもっとちがっててもいいよ的なこと言ってたのを虚淵のほうがかなりSNにあわせてきたっていう


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:44:08 yH5dyQOw0
みんなもちろん「プロフィールにスリーサイズの追加」は書いたよな?


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:45:35 6ZnEFDbQ0
>>567
合わせようとした結果があれなんだから、うん、虚淵くんはちょっとFate向いてなかったね……


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:45:52 XYea6yIY0
>>534
グランドニューイヤーはコスト考えなければ優秀
コスト考えなければ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:45:58 9v4rOkqE0
>>567
合わせたっていってもなぁ
辻褄合わせを既存のキャラ嘘つきとか袖にするくらいなら変にやらないでよかった
結局そのSNにあわせたとかいう部分全くないだろ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:46:42 A46qol2o0
>>556
snの時点で四次の話は整合性なかったんで・・・


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:47:02 X2UUlKYo0
え?沖田が騎乗位で?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:47:29 zRkcV1sw0
Zeroはもう公式に並行世界で決着ついたんだからSNとのつじつま合わせなんてどうでもいいだろ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:47:41 cxuYBFek0
>>573
沖田には足コキしてほしいんだよなぁ…


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:47:51 PQnhnzIs0
結局SNとzeroの大きな矛盾点って言峰関連くらいだっけ?
最近は本筋に関わるような矛盾でもないし別に良いかなって思ってる


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:49:51 jb0kKoQg0
>>572
セイバールート→言峰「私の願いで大火災起きた」
凛ルート→ギル「セイバーのエクスカリバーで聖杯から泥漏れて火災起きた」

↑どっちやねんって話ではある。ただこれで印象的だった上じゃなくて下を採用した理由は理解できないけど。


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:50:09 6TnBLtAo0
騎乗A++のマルタさんならたとえ俺でものりこなせるさっ!


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:50:13 xsSIOwSE0
楽しければ多少の相違点はどうでもいいや
それよりこれで笑った
マジで売れてんだなぁ

Munechika Nishida
?@mnishi41
音楽の好調三要因。スマホゲームヒットがおおきく利益貢献
http://pbs.twimg.com/media/CZ3rxTzXEAQlOOL.jpg
https://twitter.com/mnishi41/status/692969184096051200


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:50:40 TtOskc5k0
きのこと成田は三田を苛めてるネ
そしてその光景をみて笑う鋼屋と東出も同罪である


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:50:52 XYea6yIY0
>>576
SNに続投してるのケリィとセイバーと言峰とギルくらいだから、言峰関係ならいいやってのはどうだろ

個人的にはZeroの不満はランスくらいしかないわ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:51:24 JhAZLWRE0
>>569
その後の仮面ライダーで何がしたかったのあれ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:51:27 R..CBW/A0
>>577
一応言峰がセイバーとキリツグの分断を願ったとかじゃなかったっけ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:51:34 WTqSVxl.0
>>579
アニプレの儲けか
アニプレは一体どれだけ売り上げ持っていってるんだろう


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:53:13 PQnhnzIs0
>>581
個人的な心情にまでケチをつけられても困るというか…あなたにそこまで口出しされるいわれは無いんですが


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:53:15 pSI2hMKM0
Zeroで問題とすべき相違点って言峰の妻1択ではないのか!?
他はマクガフィンでしかないだろ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:53:19 LFDh/Ybw0
奈須さんが突然「イベントで名前出すけどいい?」と言いだし、
『待って、その時点では奴は……まてよ……あそこをここでああいう風に解釈すれば……
解りました、いいでしょう。後で困るのは三田さんです』
というかなりアクロバットな流れでした。


これが人間のすることかよおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:54:09 X2UUlKYo0
虚淵の話なら楽園追放が好きです(小声)
マジであれはおすすめだぞ!主人公のくぎゅ可愛いしな!


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:54:13 XYea6yIY0
>>585
どうやら余計なことを言ったようだ
すまない、本当にすまない


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:55:56 zNvo7gHo0
言峰の妻といえばHAでエロシーンあるキャラの年齢が14歳という件


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:56:05 tjaXX1pY0
>>577
凛が言峰は嘘だけはつかないって言ってたけど、HFで消耗型の魔術刻印だって言ってたのが結局預託令呪の余りだった訳だし、それも言峰の嘘だったって事じゃねえの?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:56:18 iVo5F6iA0
>>586
大きな問題というならこれだな
言峰の妻についての解釈の違いはもろにきのこと虚淵の間の人間観の違いが出てしまった所


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:56:22 A46qol2o0
>>577
上は最後の言峰とギルの会話で回収してるという扱いだな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:56:33 rZ.1aF/60
>>587
三田さんのスケジュールが死んだ!


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:56:59 sLlhyiZI0
志貴「レンはああ見えてウン百歳だからセーフ」


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:57:18 X1BM8jik0
>>590
それに触れてはならない(戒め)
ってか、ZEROがきわめて近い並行世界にされた理由のほとんどがそれの可能性ががが


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:57:19 PQnhnzIs0
>>589
なんくるないさ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:57:27 QLD9P3Ks0
PS4は昨年を上回る絶好調で840万台を販売。ソニー,2015年度第3四半期の連結決算を発表
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20160129102/

>アニプレックス扱いの「Fate/Grand Order」(iOS / Android)が好調だったことが,音楽分野の好業績につながっているとのことだった。
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20160129102/SS/006.jpg

Munechika Nishida
?@mnishi41
音楽の好調三要因。スマホゲームヒットがおおきく利益貢献
http://pbs.twimg.com/media/CZ3rxTzXEAQlOOL.jpg
https://twitter.com/mnishi41/status/692969184096051200


予想通り、大儲けだった模様


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:57:30 PZyx3X3o0
>>591
アニメはノーカン
気にするな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:57:37 vx7l6NQI0
>>575
尻コキなんだよなぁ…


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:57:41 40B5eBOY0
(やばいコトミネ妻の食い違いわからん…)


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:58:00 TtOskc5k0
三田さえいればどうにかなるさ
と、わりかし本気で思ってそうなきのこ達


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:58:09 rZ.1aF/60
>>592
妻との死別の時に言峰が泣いてた泣いてなかったって話だっけ?
どっちがどっちなんだ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:58:34 9v4rOkqE0
・終盤のシナリオ
「綺礼が聖杯で火災を発生させる」
「火災発生後にセイバーとギルガメッシュが対峙する」
「綺礼が聖杯ので切嗣を汚染する」
がstay night
「孔から漏れ出した泥によって火災が発生」
「火災発生前にセイバーとギルガメッシュが対峙する」
「勝手に降ってきた泥によって切嗣が汚染される」
色々違う

・セイバーの性格
騎士道に固執する性格になってる
「感情を捨てた」と言われて
「戦いたいなんて思っていない」「聖杯を得る手段が
他にないから嫌々戦っている」はずのセイバーが
ランサーとの対決楽しんだり
卑怯なことは許さんとか言ってる
「Zeroからstay nightに移る間に性格が変わった」
ってよくいうけど、生前からそういう性格だったって言われてるからやっぱりおかしい(後付け云々いうなら一番後発のGOAのセイバーとか見ればわかる)
騎士道精神旺盛と無私無欲を両立させてわけわからないことになってる

・セイバーの願い
これもZEROで願い変わったとかいう人いるけど
stay nightだと「選定の剣は間違った王を選んでしまったのではないか」
という疑惑を生前から持ってる
それを聖杯戦争を経て気付いたことにするのは雑

・セイバーの召喚場所 召喚陣
場所はもとより、 SNに合わせるならケアルの陣で召喚できるとかおかしい


・切嗣の性格
効率主義者」なのに
セイバーと話したくないコミュ障化
アイリ経由でコミュニケーションをとる
とか顕著

物語の面白さはともかくとして、すり合わせる気は全くないよ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:58:59 r4miAqyE0
ソニーの決済を見た庄司

庄司
「また勝ってしまった」


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:59:15 JhAZLWRE0
イリヤといいカレンといい
何故型月の女の子は外道の血が混ざるのか


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 18:59:40 A46qol2o0
>>591
そもそもsnの冒頭で「教会に聖杯のレプリカがある」って言峰が言ってたのは嘘だとコンマテできのこが明言しちゃっててな・・・


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:00:24 2wn4dQ0M0
>>598
fgoと音楽業界って何か関係あったっけ?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:01:02 MC49mDVM0
苦ーしいーならーやめーてー良ーいとー(幻聴


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:01:28 zNvo7gHo0
>>607
毎日聖杯に触れているとかいうあれか


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:01:56 zRkcV1sw0
>>604
ほかはともかく切嗣がコミュ障云々はそもそもSNで「切嗣が話しかけたのは令呪使用時の3回だけ」なんて
設定が悪いとしか。たまに本当はセイバーから全部話しかけていた筈だから問題ないとかアホなこと言う人はいるけど


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:02:12 r4miAqyE0
>>608
アニプレはソニーミュージック管轄


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:03:19 A46qol2o0
>>604
「セイバーが聖杯を壊して泥が溢れたから火災が起こった」と凛ルートで説明されてるぞ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:03:47 wMiXJhsA0
バンドやるチャンスやぞ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:04:10 FGbIFfdw0
>>598
このゲームのガチャが渋いのは多分ディライトよりもこっちのせいだよね


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:04:22 rZ.1aF/60
>>588
パートナーは小次郎だしロボットはワカメだし、意外とキャスト被り多いな
ああ言う爽やかな終わり方も書けるんだなと思いました(失礼)


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:04:24 tjaXX1pY0
>>607
考えてみればアゾった事を一切嘘つかずに説明するのもかなり無理ゲーだな
十年近く他にも色々と騙され続けてきたであろう凛ちゃんさん哀れすぎる


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:05:22 R..CBW/A0
>>611
そんな設定を律儀に守るくらいならセイバーの性格関連をきっちりやってくれ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:05:28 iVo5F6iA0
>>603
うる覚えでざっくり言うと
きのこ→言峰妻はなんだかんだ言峰のこと分かってたし言峰も心の底では喪ったことを人並みに悲しんでたんやで
虚淵→言峰妻は結局勘違いしたまま無駄死にして言峰の悲しみは妻を喪ったからでなく妻を自分の手でひどい目に合わせないうちに死なせてしまったからなんやで

どんな異常者も根底には人間味があるというきのこの人間観とこの世には完全なサイコパスが存在し得るという虚淵の人間観の食い違いだと解釈してる


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:05:32 gy5EIy860
>>615
まあアニプレさんは金の亡者だし


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:05:51 2wn4dQ0M0
>>612
成る程
正直月姫とか原作SNから月厨になった人はfgoに課金なんかしないと思うんだけどなぁ
どの層が課金してるのかマジでわからん


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:06:24 9v4rOkqE0
>>611
それでも作戦考えた時とかにセイバーの問いに切嗣が頷く、とかもできるはずなんだよ
全く効率的じゃないし、それをあんなアイリとの三者面談にする方が余程アホだし
どっちにせよコミュ障にした言い訳にはならん


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:06:57 r4miAqyE0
三田さんを頼るきのこ達・・・
http://i.imgur.com/hEvaxuZ.jpg


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:07:18 XYea6yIY0
>>592
結果や役割を重視するブッチと、過程を重視して結果が無為でも構わないってきのこの違いがまんま反映されたな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:08:49 JhAZLWRE0
>>616
基本設定からしてディアスポラの丸パクリじゃねぇか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:08:54 8v2oxyPU0
叩きたい人に何を言っても叩く方向にしか解釈しないから不毛でしかないというのがよく分かる流れ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:09:02 FdIxCR1g0
>>621
きのことかまひろちゃんとか課金する方のノッブとか
主に制作してる側が課金してますね


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:09:03 AZCqyMsk0
>>618
オッケー出したきのこや社長が悪いなw


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:09:09 zRkcV1sw0
>>622
そんな不自然な形式にする必要がそもそもないわ。セイバーの問いに切嗣が頷くだけ?
それこそコミュ障だろ。効率主義者が聞いて呆れるよ

切嗣が戦闘で連携をとっているマイヤとどれだけ相互に会話していると思っているんだ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:09:38 9v4rOkqE0
>>617
そもそもアゾったのはzeroからだぞ
snだとアゾット剣渡したのは気まぐれの善意だった


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:09:50 Jbyfm4.g0
>>611
ところが切嗣、カリバーの被害を船を障壁にして抑えたことを
事後にセイバーに言ってるようでな……
設定矛盾ないし令呪使用して説明したなんてことでなければ、そのアホなことで通すしかないんだなこれが


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:10:01 jb0kKoQg0
虚淵の言峰妻像は正直もうあんまり覚えてないんだけど、Snだと言峰の事完全に理解しててそんな妻ですら言峰変えられないからの絶望って感じだったよな

どうでもいいけど、あの話で無意味だけど無価値にしたくなかったみたいな話出てくるけど、これ多分無意味と無価値逆だよな
HFの途中のギルとの対談のシーンで無価値なものはあっても無意味なものはないって言峰言ってるし


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:10:03 rZ.1aF/60
>>619
ほー、異常者に対しての捉え方って事か
確かに、根っからの悪ってきのこの作品にほとんどいない気がするな
理想を求める内に捻子曲がったか環境に螺子曲げられたか


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:10:52 Iywc59yE0
>>619
この改変は、俺がゼロを許せない理由のもっとも大きなトコだな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:10:55 6TnBLtAo0
きのこ「アップデートのない世界なんてつまらないと思わないかい?」

名言だわ(白目)


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:11:00 r4miAqyE0
ソロモンさんもきっと良い子に違いない


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:11:29 wMiXJhsA0
ジャンヌ宝具が5になるくらい課金してる知人は月厨てわけじゃなくてアニメ好きな感じだわ
一方ワイは月姫からの型月ファンだが課金は福袋のみの模様


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:11:48 2wn4dQ0M0
>>627
まあどんなクソゲーでも制作者は愛着あるだろうしなぁ
というかアプデでゲームとしては割とまともになってきたと思うんだけどシナリオが微妙すぎるんだよな
比べるのが悪いとはいえ仮にgoのシナリオが型月の新作ゲームとして出されたらすげえ叩かれてると思うんだが
型月の今まで出してきたゲームの水準に全然満ちてない


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:11:52 M0QQdaRw0
買ってるのはソニーで庄司は奴隷やん


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:12:15 AZCqyMsk0
>>631
それ切嗣が手配してくれたこと何も知らされなかったセイバーが慌ててたら切嗣がそう言ったって話の流れじゃん


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:12:25 zRkcV1sw0
>>631
それは単にSN本編内でも矛盾があったってだけでは?


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:12:34 yH5dyQOw0
ギルの性格の食い違いはcccでるまでゾークと一緒に封印されてた遊戯王初期のATM的なものと解釈してた。


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:12:42 9v4rOkqE0
>>629
最低限の意思の伝達はそれでもできるだろ。
zeroの切嗣はそれすらやらずに個人的感情で無視してるから「効率重視の機械」ではないんだよ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:12:44 MC49mDVM0
>>619
まさかこんなところで性善説と性悪説の違いの例を見れるとは思わなかった


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:12:46 b1mE/M620
散々繰り返された話の上にここで延々続けられてもなあ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:13:09 2wn4dQ0M0
>>632
何からっきょの巴を思い出すな


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:13:11 RWdEVSa60
(戦闘関係の会話は)3回とか
はなからマスター始末で終わらせる気で、自分の戦力には数えず自由にさせてたのかもしれない


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:13:24 4amOGXG.0
音楽分野の好業績




バンドやれてないぜ!


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:13:35 3ATfsddI0
言峰は妻の事あるからこそ
士郎に桜必ず守れとかいいセリフあったのにな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:13:42 rZ.1aF/60
>>635
発売後のアップデート修正が楽に出来る環境が整ったお陰でゲーム業界では
バグ山盛りの状態のままリリースされるような事態を招いていることもあるんですがそれは


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:13:57 YqXAzSZA0
>>645
じゃあ久しぶりに気分を変えてバンドの話でもするか


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:14:03 jb0kKoQg0
>>623
>>その辺に限ってはなるべく情報を統合してまとめるようにしてます。〜辻褄の合う案を複数提示して、奈須さんに選んでもらったりですね

もーそういう有能秘書っぽいことするから設定管理任されるんだぞー、仕方ないなー三田は


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:14:26 2wn4dQ0M0
>>649
助けた者が女なら必ず守れだっけ?
あれってイリヤのことじゃないの?


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:14:38 JhAZLWRE0
どんなにFGOに酷いバグが出てきてもCG抜きで発売されたエロゲよりはマシだからな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:14:49 R..CBW/A0
>>638
それを言うならディライトのここに戦闘いれてください()とか言ったりシナリオ削ったりしなけりゃよっぽどシナリオだって良かったよ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:14:56 XYea6yIY0
>>632
無価値っていうと巴か
あれ抑止が働いただけで巴であることに価値はなかったけど、本人達からしたらちゃんと意味があった
自分いなくても世界は変わらないのに何で生きてんのっていうのに対するきのこのスタンスだな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:14:56 yH5dyQOw0
>>648
さすがチームディライトワークスのリーダーだ!


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:15:35 zRkcV1sw0
>>643
最低限の意思の伝達って時点でまずおかしい
効率主義者を標榜するなら意思の伝達は最低限じゃなくて最大限にしないといけないだろ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:16:13 6rKLkpoU0
>>648
逆に考えるんだ、バンドやれてないから好調なんだよ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:17:39 rZ.1aF/60
>>638
地の分が無いのは大分勝手違うだろうな
さつきエイプリル企画の時はこんな感じだった気がするけど
それと同じ仕様でシリアスしろって言われても中々困るものがあるだろう


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:18:33 MC49mDVM0
バンドって原作有りなん?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:19:12 tjaXX1pY0
>>657
こんなゲームじゃ満足できないぜ……


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:19:38 XYea6yIY0
だったら バンドしないと


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:19:55 jb0kKoQg0
>>656
そうそう、無価値なものはたくさんあってもそこに意味はある、みたいなのがきのこの世界観だと思うんだけど
妻回想シーンだと逆でちょい気になった


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:20:01 rZ.1aF/60
>>632
逆って言えばさ、HFルートでランサーが死ぬ寸前のセリフ
あれ、稲田さんと神奈さん読むセリフ逆になってね?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:20:08 s1/SbJLw0
この調子で力入れまくったバンドをリリースして爆死してくれれば別にいいや


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:20:59 iVo5F6iA0
>>665
なってるなってる


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:21:13 wMiXJhsA0
>>659
バンド成功したらFGOは踏み台で蔑ろにされるだろうし
バンド失敗したらDW自体が傾きかねないからな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:22:03 GasXrFuk0
そいやバンドどーなったの?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:23:09 jb0kKoQg0
>>657
やめろ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:23:14 4amOGXG.0
バンドはリリース開始日決まってないのに宣伝トラック作って走らせてたほどの力のいれようだからな!
事前登録もガチャ一回分から三回分になったぐらい好評なんだぞ!


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:23:29 tjaXX1pY0
>>668
成功したとしても流石にGOを超える業績は出せないだろうし、流石に踏み台にされるなんてことはない……と思う。たぶん、きっと、メイビー……


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:23:46 3WRd.JQY0
>>665
あれ地味に気になるよな


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:25:17 SG8TQ9Wk0
好感度によってみんな性格が違います。
第2ルートの言峰は好感度最低なのでアッサリ退場だ。


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:25:18 6rKLkpoU0
>>668
わりと真面目にバンドの成功するイメージが浮かばない


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:25:51 9v4rOkqE0
>>658
その最大限ってなに?その最大限はどうしても喋らないといけないことなの?
嫌いだから口きかないのはどのへんが効率主義者なの?
というかお前、切嗣はコミュ障って見解でいいのか


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:26:15 TtOskc5k0
ゴールデン
ギルガメッシュ
カルナ
オジマンディアス

バンド・ゴールデンボンバー爆誕!!


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:27:36 qiTJAfpo0
>>658
自分のサーヴァント一人とまともにコミュニケーションを取ろうとも向き合おうともしない奴に、恒久的世界平和なんて大それた真似例え聖杯があろうができるわけないよな。


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:27:48 2BYzDimM0
>>677
鬼龍院カルナさん以外だけで作詞作曲して他のメンバーは普段遊び暮らしてそう


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:28:03 tjaXX1pY0
>>677
カルナ「女々しくて、女々しくて、女々しくて、辛いよー」


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:28:05 rZ.1aF/60
>>667
やっぱりかー
こういうのって音声撮る時に誰が台詞分け担当してるんだろうな
これも月姫のフローチャートみたいにきのこ自身がやって間違えてたんなら笑い話だが


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:28:35 wMiXJhsA0
そういやうたプリはサービス終了するんだよな
バンドの付け入る余地はあるのだろうか


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:28:35 FUK.2eZo0
パラレルなんだからどうでもいいよ
それよりヘラクレスのカッコいいところ語ろうぜ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:28:52 2BYzDimM0
>>679
誤字
鬼龍院カルナさんだけで作詞作曲してそれ以外のメンバーは普段遊び暮らしてそう


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:29:17 b1mE/M620
>>683
未だに召喚されてくれない所なんて最高に格好いい……ぜ…………


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:29:18 cm2I1lm.0
>>679
カルナはダルビッシュ枠じゃね?
白いし


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:29:20 LFDh/Ybw0
SMAPならぬ士郎(エミヤ、美遊兄、リミゼロ等)シリーズで形成されたSIROXTUPU


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:29:21 zRkcV1sw0
>>676
あえて喋らないのがどうコミュ障じゃないのか逆に聞きたいわ……
あー疲れる


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:30:24 rZ.1aF/60
>>683
パラケルススのカッコいいところ……?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:31:26 tjaXX1pY0
>>687
美遊兄だけあわや脱退か
パラレルワールド的な意味で


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:31:28 GasXrFuk0
>>683
アチャクレス姿をいつまでも秘密にする所


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:31:34 SG8TQ9Wk0
切嗣は元々三回しか会話しなかったんだぜというのが無茶だ。


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:31:53 xE5zdwFc0
しまった! マスター装備もPT編成画面で分かるようにしてくれって要望書くの忘れてた!
孔明いれてオーダーチェンジしてとか思ったら、初期服で頭抱えることが多いんや!
誰かワイの代わりに描いてくれ!!!!


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:32:07 Iywc59yE0
話しかけたのが3回なんだから
相手から声かけられた時に返答するのはノーカンってことにすりゃよかったんよな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:32:18 2wn4dQ0M0
>>693
くっさ死ねタコ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:33:22 wMiXJhsA0
ディル自害させたとこで切嗣が独り言っぽくセイバーを諭してるところは会話3回縛りとはいえ無理ありすぎんだろと笑えてきたわ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:33:48 sLlhyiZI0
なんカスは住み分けくらいしてくれよ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:33:51 p99iEXT20
>>683
3再臨の時の金斧?は何か逸話というか由来みたいなのあるん?
教えてイリヤちゃん


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:34:16 2BYzDimM0
三十秒足らずでこの罵倒
ちょっと庄司度極まりすぎなのでは…?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:34:43 2OitmGlk0
イリヤアルトリア主従はよ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:35:28 TtOskc5k0
今ならYARIOのメンバーかなり増えるな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:37:02 qiTJAfpo0
>>700
はよ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:37:29 9v4rOkqE0
>>688
噛み付かれてこっちのが困ってるよ
あえて喋らないなんてそんな分別ついたもんじゃなかっだろ
じゃあアイリを介して会話してるのはコミュ障じゃないの?効率主義者なの?
取り敢えずお前の言い分纏めると「zero嗣はコミュ障だけどそれは会話3回設定守ってるせい」になるけどいい?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:38:15 qiTJAfpo0
>>683
普通に全てがかっこいい


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:38:41 rZ.1aF/60
FGOで大分増えたとは思うけど、日本出典のサーヴァントはまだまだ少ないな
本多・忠勝とか島津豊久とか来てもいいのよ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:39:23 2OitmGlk0
戦国無双のぱくり


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:39:36 rLwKyCds0
戦国無双でやたら強い本多忠勝だけど戦国無双以外で名前見たことなくてどんな人だったのかよくわからん


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:40:30 6ZnEFDbQ0
島津なら豊久よりも先に義弘とか家久とかが鯖になるだろw


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:41:11 lBEvO/jQ0
イベ終わるまでログボ勢になるわ

じゃあの


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:41:14 zRkcV1sw0
>>705
島津豊久って凄い美少年だったみたいだけどもうドリフターズのイメージが強すぎてなぁw


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:42:01 ujGXmPDU0
リーダーの礼装を凸ブルームから美綴に変えたら貰えたフレポが
今までにないくらい多かった
みんな交換アイテム礼装に飢えてるんだ
俺も美綴礼装と師匠礼装がフレにいると嬉しいです


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:42:02 iVo5F6iA0
ノッブ沖田猿家康だけでももう中国産鯖の数超えちゃってるし…


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:42:33 cm2I1lm.0
ドリフ5巻はよ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:42:39 XYea6yIY0
>>707
道場だと弱いが実戦だと無傷かつ諸大名に認められる強さ
ちょっと傷負って死んだ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:42:59 LbMqZY.20
>>710
一応あれでも顔はイケメンやと思うぞ?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:43:18 TtOskc5k0
天草をただひたすら待ち続ける
アポ5巻ではよく頑張ったよ
せミラミスのキスは羨ましかったが、それでも使いたい

実装されたらコキ使ってやるからな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:44:48 rZ.1aF/60
>>707
戦国無双はやったことないから知らんが槍の名手で東国無双とか言われた人だそうだよ
戦場で傷を受けた事が無く、自分の小刀でうっかり指を切った三日後だかに死んだって言うエピソードもある


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:44:59 QheUNFvk0
イスカンダルvsダレイオスが早く見たい
あと小次郎vs沖田の剣客対決も見てみたい
全然関係無いけどフェルグスvsカリギュラの叔父さん対決も見たい


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:45:05 xfG6jYkw0
>>705
実際ノッブくらいしか海外知名度ないだろうしあれだよ。それよりも大帝国を築いたイスラムをだな(世界史脳)
サラディンをだして獅子心王ageでもさせたら良い


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:45:15 yH5dyQOw0
>>716
低レアルーラー枠として欲しい。
聖杯あってもさすがに人理優先するよね・・・?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:45:17 6TnBLtAo0
日本人って若くして死んだ偉人を美形にするの好きだよな
昔から
義経しかり天草しかり


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:46:19 32I7OPDI0
ところでコラボの話しってどうなったんじゃ?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:46:34 zRkcV1sw0
>>715
でも女顔じゃなくて精悍な顔立ちのほうだよな
まぁ型月でもイスカンダルみたいな進化例があるから、ドリフ豊久も幼少時代はかなりの美少年だったかもだがw


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:46:38 6ZnEFDbQ0
ルーラーはバサカ以外全半減とかいうチート特性のせいで低レアにしにくいだろうな
まあ天草四郎☆5とかやられても引くしかないが


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:46:56 xfG6jYkw0
>>721
年とってたら何時かは爺様になるからなあ
ギリシャでも美少年のまま星にしてるし


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:47:26 yH5dyQOw0
>>722
http://i.imgur.com/xxKmMmF.jpg


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:47:38 DVCLdPaU0
メフメト2


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:47:45 lBEvO/jQ0
イスカンダルvsダレイオスはOP映像みると凄く期待してしまうがどう頑張っても立ち絵のままだからあんまり迫力ないんだよなぁ…


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:48:06 LbMqZY.20
>>721
義経は史実でも美形って言われてたし・・・
天草は知らん


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:48:30 XYea6yIY0
>>724
まあバサカ以外には1.1倍で殴れることしか長所ないんで、耐久のジャンヌでもないと使いにくいんじゃないか
宝具がオルタ倍率でもなきゃ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:48:51 qiTJAfpo0
Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚率いる琥珀勢「とうとう 我らの出番か ノッブと沖田もついでにコロス」


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:49:08 32I7OPDI0
>>726
え、その絵の意味するところがわかんない


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:49:48 TtOskc5k0
>>724
ジャックちゃんが☆5の世界だ
ルーラーという理由で☆5という方が納得できる

入手が絶望的であっても引くしかねぇよ……


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:50:23 qiTJAfpo0
グランドルーラーはよ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:50:32 SvAz2DbA0
五虎将と項羽の参戦はまだですか?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:50:52 AKxifsEE0
>>729
義経は髭面出っ歯って説もある


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:51:36 p99iEXT20
>>728
せめてカッコいい一枚絵でもあればね
各章のここぞ!という場面だけでもいいから
前にアニメーター?の人がピクシブで描いてたようなやつ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:51:48 rZ.1aF/60
すまない、ジャックザリッパーが最高ランクならば同作中で最優のクラスセイバーのサーヴァントだったジークフリートにも相応のランクが求められるのではないだろうか


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:52:43 DVCLdPaU0
韓信はよ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:52:56 xfG6jYkw0
>>737
そこでコンシューマー化なんですよ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:53:21 gRrBkHJo0
>>738
ヴラド「君は赤のセイバーに勝てるかね?」


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:53:36 LFDh/Ybw0
今思えばセミラミスが天草に恋をする、というのはfateでも稀少な例だったな
サーヴァントがサーヴァントに惚れるなんて当時じゃ考えられなかった


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:54:02 DVCLdPaU0
>>742


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:54:25 yH5dyQOw0
>>732
(どうにもなってないって事を狂信者ちゃんのキュートな顔で表現したの✩)


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:54:27 qiTJAfpo0
ギル「セイバーセイバーセイバーセイバーセイバー嫁嫁嫁嫁嫁嫁嫁」


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:54:35 UVWdQcmQ0
ギル…


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:54:57 xfG6jYkw0
ギル「せやな」


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:55:24 gRrBkHJo0
礼装イラスト、男限定で人気投票したらリミゼロが二位以下に圧倒的大差なんだろうな
ワカメもまぁ、イラストだけならイケメンだけどカレスコにまけそう


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:55:34 cm2I1lm.0
アラーシュみたいに説明されるまでこんなん誰もしらんやろwって鯖もっと出てきて欲しいわ
まあFGOに求めても真名あてはできないが
サムソンとかさ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:56:28 gRrBkHJo0
ギルは恋じゃないだろ、コレクターとしての性に近いと思う
たんに珍しいから欲しくなっただけ、恋とかではない


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:56:49 jb0kKoQg0
(サムソンって誰だろう……)


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:57:00 Jbyfm4.g0
>>749
むしろそういうやつだからこそ、即効で真名が解明されるFGO形式と相性がいい気がする


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:57:10 UVWdQcmQ0
セラスミスだと思ってた


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:57:44 ok.ASNlA0
>>749
(わざとなのか……?)


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:57:50 yH5dyQOw0
>>741
(無言の頷き)


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:58:11 rZ.1aF/60
ジャンヌが度々失敗する真名看破をスキルも無しに速攻で行うマシュ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:58:24 uhHwtwvo0
>>749
ツッコミ所しかないけどその気力があるならアスファルトくんにツッコミますね


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:58:43 lBEvO/jQ0
けど新鯖もガチャの時点で真名分かっちゃうのは少しモチベ下がったわ

まぁ、それ以外に表す方法難しいからしゃあないが


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:59:25 LFDh/Ybw0
ギルガメッシュの執着が恋であってたまるものか!


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:59:29 PuakS4ggO
>>742
そこは本当にクソだと思った
とっくの昔に結末を迎えた死者が生者に何かを感じたり惹かれるのがFateの好きな部分の1つだから
鯖が鯖と信頼関係ならまだしも恋愛はちょっと……


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:59:40 AKxifsEE0
サンソンとサムソンは違うぞ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 19:59:50 XYea6yIY0
>>748
投票者男限定ならカレイドじゃないかな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:00:00 ok.ASNlA0
真名が味方になった段階で分かるのはしゃーない
バーサーカーみたいな喋れないのも分かるしね
五章や六章に出る新鯖に期待するしかないな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:00:12 b1mE/M620
>>751まで誤字の可能性に気付かず
サムデリは普通にそこそこ有名側だろと思ってた


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:00:24 xfG6jYkw0
章クエもイベントみたいに期間中に日毎追加して、途中の章で真名判明見たいのが良かった
これがリアルタイムの醍醐味みたいなことじゃないの?


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:00:49 qiTJAfpo0
てか 鯖の片寄りに文句言うなら
日本鯖少ないとか言われてるけど
本当に少ないのは幼年幼女なんだよ
マスターでも鯖でもいいからもっと増えろや!!
おっさん声のショタとかいらんねん!!
セイバー顔の幼女でもええんやぞ
社長!!!


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:01:11 yH5dyQOw0
自分の真名が分からないって感じにしとけば良かったかもね。
http://i.imgur.com/hK3b6i0.jpg


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:01:14 sLlhyiZI0
執着が恋なのはロアだけで十分です


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:01:23 aGsH04OQ0
イリヤたんvrvr


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:01:38 zRkcV1sw0
>>758
たとえ多少イベント進めないと真名わからない仕様にしたところで、自分のガチャで引くまで
ネタバレを喰らわないのは無理だろうなぁ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:01:50 lBEvO/jQ0
>>766
椿ちゃんが礼装でくる可能性はまだあるから我慢しろ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:01:54 SG8TQ9Wk0
弁慶って名乗ってるのに弁慶じゃなかったらオリオンと名乗ってるのにアルテミスだったりするかもしれない


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:02:03 gRrBkHJo0
>>760
恋愛=デートでキャッキャウフフでもないし
別に不自然言うようなもんでもないだろ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:02:08 xfG6jYkw0
サムソンはイスラエルでペリシテ人を裁いているよ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:02:22 TtOskc5k0
>>760
それは個人の価値観であって
同意する者がいてもファン全員の総意じゃない
少なくともセミラミスの恋を貶す理由にはならない


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:02:30 cm2I1lm.0
天然虐殺マシーン降霊型ロン毛戦士のサムソンです


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:02:33 ok.ASNlA0
>>766
リリィ「あのー」
ロリショタが全盛期ってアンデルセンみたいなこじつけしない限りは難しいな
コンラくらいか

オッサン声で思い出したがピカチュウがオッサン声なのは笑ったな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:02:39 mvbEarw.0
>>711
俺はフレに師匠礼装希望がいたから2日間だけ凸ブルーム沖田から師匠礼装にしたらフレポ激減したぞ
凸ブルーム沖田が多分1日あたり1000くらい稼いでいて師匠礼装はせいぜい100〜200くらいだった
ちなみに師匠礼装沖田から師匠礼装リリィにしたらさらに減った


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:02:54 xfG6jYkw0
>>767
アルジュナでそれやったけどバレバレだったなあ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:02:58 XYea6yIY0
謎のヒロインX
いったい何セイバーなんだ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:03:12 eXLtJ4Zw0
セイバーはギルの好みド真ん中ストライクだし恋って感じではないが歪んだ愛だろう


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:03:17 hGUlk/Zo0
サムスンかと思った


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:03:39 gRrBkHJo0
>>772
なんで、普通に弁慶じゃないんだろうな…
そんな必要もないし面白くもないし、キャラも薄いし
本能寺でほんの少しきたいしたけど、もうダメだなコイツ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:03:42 jb0kKoQg0
>>767
真名当てに単行本にして37巻近くかかるとか中々壮大だな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:04:04 rLwKyCds0
>>717
そうなのか〜
実装されるとしたら低敏捷高筋力ランサーになるのかしら


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:05:02 Jbyfm4.g0
>>785
軽装で避けるタイプだから、むしろ高敏捷になるんじゃないか?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:05:07 lBEvO/jQ0
オーディンスフィアでも求婚してるからギルのもきっと純愛(適当)


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:05:13 hGUlk/Zo0
安重根
クラス アサシン


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:05:31 oKu.aCbw0
真名当て最高難易度とかいってたメフィストがアレだし……

真の最高難易度はアーラシュさんだったな
板で1人くらい当てたが


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:05:38 wpGTkrSI0
>>783
小次郎みたいに「架空の人物だから一番似てる人を連れてきた」ってわけでもないからな
本物の弁慶いるならそっちも見せろよってなる


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:05:53 gRrBkHJo0
色々高レアの星5とか曜日に会わせて変えてたけど
どうせ凸カレ全体攻撃でもなきゃ稼ぐ訳でもないし虚しいわ
もう、自分の好きな鯖リーダーで良いから基本固定、それでいいと最近は悟った


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:06:24 PuakS4ggO
>>775
お前の言う通り俺は俺の意見を言ったわけだけど何が言いたいのかわからぬ
総意を語った覚えも無いし否定したかっただけかな?


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:06:30 rZ.1aF/60
「今は、俺が弁慶だ」
「俺は弁慶になれない……」
「俺が、俺達が!弁慶だ!」


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:06:38 /xsAIYCk0
>>783
弁慶は最終再臨で真名変えるべきよ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:07:39 lBEvO/jQ0
弁慶関係で1番気になるのは牛若だわ

単に本当に弁慶に姿も性格も似てて気づいていないだけなのか

それとも知っててからかっているのか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:07:44 gRrBkHJo0
>>793
弁慶はそんな大したもんじゃない
どうせ元ネタの意味も気にせずネタにしてるだけだろうが


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:07:45 ok.ASNlA0
>>779
アルジュナは「ライバルが既に実装されてる」って段階でおおよそ見当がついてたからな
これでCM鯖ではなくいきなりの実装だったら分からなかったと思う

>>781
歪んだ愛情だろうなぁ
恋ではあるにしても、真っ当ではないな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:08:03 qiTJAfpo0
>>777
リリィは幼少ではないやろ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:08:27 X1BM8jik0
>>795
兄上しか見てないから意に介してない、が一番あり得そうでコワイ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:09:10 TtOskc5k0
ブーディカ、オジマン、戦乙女辺りは生前の愛を貫くタイプよな
エリちゃんやJKセイバーみたいに最愛の夫がいたのにマスターに恋をするサーヴァントもいるが

まぁサーヴァントになると気持ちに変化があるんだろう


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:09:58 lBEvO/jQ0
>>799
実際兄上以外、顔で判別とかできなさそうで怖い…


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:10:22 wpGTkrSI0
>>800
エリちゃんは未通だしカーミラになると違うんじゃないの


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:10:22 rZ.1aF/60
>>796
刹那にとってはガンダム=争いを根絶させるものって話?
弁慶(偽)にとっては弁慶(真)は主と共に最期まで闘った英雄ってイメージだろうし
本人はそうありたかったんじゃないの、キャラクエやってもあんま分からなかったけどその辺


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:10:30 hGUlk/Zo0
セイバーはギネヴィアいたのに士郎と付き合うなんて不倫だ!って前誰かがいってました


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:10:33 rluAx3Yo0
>>766
カズラドロップが来る可能性ワンチャンに期待するしかないな今のところ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:10:49 U5m4O7ec0
>>801
ちゃんとぐだーずとかマシュとかは判別できてるやろ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:10:53 zNvo7gHo0
>>795
マイルームでのいじり見た感じだと、弁慶じゃないとわかっていながら弁慶として扱ってるような気がする
カツアゲとか


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:11:26 IY4lNZYY0
>>783
俺は弁慶の設定は好きなんだけどなー
正直、東出アポ既出含めて没版アポの設定のままの方が好きだなっていうキャラは多い


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:11:29 41HYSOsU0
>>800
エリちゃんマスターに恋してたのか、CCC?

愛してるといえばオジサンも愛の告白してくるぞ
トロイアとかなんとか言って


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:11:35 hGUlk/Zo0
貴様はガンダムではない!


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:11:36 eXLtJ4Zw0
Apoの恋愛話は過程が向こう側が鮮明に見えるくらいうっす薄かそもそも存在しないから好きになりようがないな
チョロいんとか好きな奴には好評なんだろうけど


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:11:56 X1BM8jik0
>>800
JKセイバーは罪悪感と旦那似とかもあるんだろう
あと、エリちゃんは一応分割された一面の部分の方だから旦那もわからんし


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:12:06 qcblWQMs0
>>805
プロテアの方がはやそう


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:12:32 SG8TQ9Wk0
ダビデがアポに出ていたら大活躍だったろう。
うん、出さなくて正解かも


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:13:03 AKxifsEE0
俺は義経は天狗キャラでくると思ってたよ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:13:23 gRrBkHJo0
>>804
士郎は側室だからおk

さーて200万到達したし、今週末は残りの石40でひたすら銀河周回しますかね


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:13:38 wpGTkrSI0
すまんな本当にすまん


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:14:02 oKu.aCbw0
>>814
スパさんがアークの餌食になるのか、空中庭園が餌食となるのか


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:14:46 TtOskc5k0
ダビデにとって生前の最愛とか恋とか愛とか関係ねぇ
美女はみんなアビシャグだアビシャグ!


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:14:52 rluAx3Yo0
>>813
いやサクラシリーズは来るとしたら同時にくるんじゃないか
どっちかというとリップとメルトのが早く来るかもしれないが


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:15:06 w9tvUo7MO
>>817
彼は狂っていた


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:15:12 lBEvO/jQ0
剣クラスで成長した義経バージョン実装されないかなぁ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:15:31 /xsAIYCk0
>>814
アークだけ他鯖に持たせて特効させる絵を幻視した


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:16:12 uhHwtwvo0
アルターエゴは無慈悲に一週間日替わりピックアップだよ…


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:16:19 yH5dyQOw0
リップは表記とくらべてキャラ絵のおっぱいちいさいしなぁ。160あるならもっとこう・・・


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:16:20 wMiXJhsA0
銀河級と間違えてローマに会いに行き奴wwwww

俺です


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:16:47 U5m4O7ec0
>>818
ますたー「スパさん、あの箱には触るなよ?絶対触るなよ!?」
スパさん「了解、反逆する!」


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:16:55 wpGTkrSI0
ノッブをますますロリ化させた吉法師来るんです?


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:16:56 rAPMgyWc0
アンコのギル√見るとセイバーのことを恋だの愛だの想ってるようにはとても見えぬw
結局我様にとって人間は愉しみなんだしどんなに気に入ってもそれ以上にはならない気がする


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:17:24 gRrBkHJo0
>>808
東出「カルナは、殺せと言われたならばー仮借無き殺戮を実行するだけのキャラだな!」


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:18:27 SvAz2DbA0
イスカンダルのアイオニオンヘタイロイってふと考えたんだけど沖田さんと死ぬほど相性が悪いような気がするんだけど
先頭であんな目立つ馬で突撃してきたらワープで三段突きで倒されて結界が解除されてしまうんじゃないの?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:19:32 cm2I1lm.0
メルトお迎えしてぇ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:19:57 gRrBkHJo0
>>831
そんなんで相性悪いとか言い出したらキリないぞ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:20:30 xsSIOwSE0
その理論だとワープして三段突きすれば大半の鯖は瞬殺っすね


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:20:32 xfG6jYkw0
なんか見たことあると思ったらヴァイオレットだった
他にこういう腕のキャラっている?割と好きだが
http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/3/d/3d94d339.jpg


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:20:46 lBEvO/jQ0
>>831
最初の一撃外れたらフルボッコで終わりやん


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:20:56 eXLtJ4Zw0
>>829
そりゃあセイバーが歪んでしまってるからなアレ
まあ歪めたのはギルなんだがw

しかしギルはコレクターだから絶対捨てないだろうという確信がある


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:21:07 U5m4O7ec0
>>831
確実に倒せるという前提なら誰だって相性悪いことになるな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:21:50 xfG6jYkw0
>>838
猛犬「全くだ」


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:22:11 uhHwtwvo0
やっぱり書文先生がナンバーワン!


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:22:13 zRkcV1sw0
>>831
イスカが戦闘で突っ込むのは本人の性格による話なので、能力上の相性ではないな
あとイスカが突っ込んでる間にも後ろから投槍だの矢だのが放たれている


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:22:21 U5m4O7ec0
>>839
マジだ
兄貴最強じゃん


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:23:07 XYea6yIY0
>>831
ワープっぽいけど沖田のは視線誘導とか歩法とかあるから……
無事にイスカの土手っ腹抜けても消えるまでに後続に踏み潰されて相打ちになりかねんし


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:23:12 IY4lNZYY0
>>830
命令通り殺戮を実行するだけのつまらんキャラなわけがないというきのこの裏を読めなかった東出が悪い(暴論)


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:23:38 lBEvO/jQ0
>>842
美遊礼装で即死率アップとかできるといいね…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:23:41 sPzHaJxU0
>>839
毎度毎度、お前の槍は何故当たらないのかね


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:24:19 AKxifsEE0
>>840
世界そのものと同化するfake真ハサンさんはどう違うのか気になるな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:24:45 jb0kKoQg0
>>835
俺にはよくわからんフェチだけど、こういうのとか?
http://i.imgur.com/vtesGmu.jpg


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:24:56 SvAz2DbA0
あれだけの兵力なんだから軍勢の後方で押し包む感じで使えば良いのに


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:24:59 XYea6yIY0
庄司「ご要望にお応えして即死宝具の基礎即死率100%にしときますね(敵鯖の抵抗率を上げながら)」


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:25:39 SG8TQ9Wk0
>>846
即死はしないが物理で大ダメージというかそっちがメインなゲイボルグ。


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:26:05 gRrBkHJo0
>>849
王は救うのではなく『導く』を強調してるんだからしかたない


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:27:16 LAdmvEPQ0
>>841
やはりビームも撃てないセイバーなど雑魚ということだな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:27:30 R..CBW/A0
>>848
このハサンってプリヤオリジナル?


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:27:46 eXLtJ4Zw0
軍隊はビームで薙ぎ払うもの


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:27:55 cm2I1lm.0
>>831
前もでた話だがはっきり相性悪いって言えるのはギルとカリギュラぐらいじゃね?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:28:12 8v2oxyPU0
鳥羽伏見の戦いにも参加してなくてロクに軍勢の相手や戦争経験してない沖田なんかむしろ相性最悪ではないだろうか


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:28:21 RAIrn.a20
セイバー曰くカリバーでもできるかわからんなので下手な対軍じゃ無理そう


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:28:21 wpGTkrSI0
>>854
慎二だゾ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:28:29 U5m4O7ec0
>>854
プリヤ見てないけどこれワカメじゃね


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:28:34 yJQDKPrw0
サンソン死刑人なのに即死低確率とか…
ちゃんと楽にさせてあげて…


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:28:37 zRkcV1sw0
>>849
最初の彼我の立ち位置を調整できるから、360度軍勢で囲んだ陣形からスタートってのもできる筈なんだよなぁ
あと結界内で戦車が使えるのなら、自分は空を飛んだまま軍勢に「やってしまえ!」するだけとか

まぁイスカがそんなことするならそもそも王の軍勢なんて宝具は手に入らなかった可能性大だが


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:28:40 lBEvO/jQ0
>>854
これ…シンジです…


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:28:51 SG8TQ9Wk0
突っ込んで不利になる状況はなかったから
あからさまに不利になるなら控えるか対策考えるんじゃ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:28:52 LbMqZY.20
>>854
初出ではあるけど設定はあったんじゃなかったっけ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:29:09 R..CBW/A0
>>859
いやインストール元が


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:29:56 b1mE/M620
>>861
剣での初処刑で大失敗した逸話の再現です


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:30:20 SG8TQ9Wk0
>>862
海魔相手は囲んでそう


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:30:24 SvAz2DbA0
並の対軍宝具じゃ対応出来ない程の数が売りだと思うんどけど本物の軍勢と違って頭がやられたら全て消滅しちゃうからな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:30:32 ub8O3srE0
>>862
これから先fate派生でイスカンダルが出て出番が増えれば
そんな描写もあるのかね


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:30:36 wpGTkrSI0
>>866
桜の心臓抉ってたし多分五次ハサン


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:30:44 eXLtJ4Zw0
>>858
読者にもそう思わせる説得力があれば良かったのにね


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:31:08 yH5dyQOw0
>>847
世界・・・同化・・・白い面・・・
http://i.imgur.com/ONwkiV9.jpg


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:31:25 xfG6jYkw0
>>866
心音使うけど
亡奏心音とかだった


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:31:36 oKu.aCbw0
>>858
アイリ先生「軍勢はカリバーに相性が悪い」

イスカにホーミングしないタイプだと対軍A+ランク宝具程度の単発では厳しそうか?
ガラティーンやカラドボルグみたいな広範囲ならいけるか?


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:31:43 LAdmvEPQ0
>>856
ダメットさんのラックが反応するかどうか気になるなあ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:31:45 tjaXX1pY0
>>871
妄奏心音なのが気になるけど、まあ呪腕の方だろうね


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:32:33 V7thZHMk0
王の軍勢にマタハリの宝具をぶつけるとどうなるのか見たい


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:33:18 wpGTkrSI0
>>874
ザバーニーヤの漢字が違うのか
宝具を片仮名でしか覚えてない身としてはハサンの宝具はややこしいことこの上ない


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:33:29 9WObmpzc0
軍勢みんなでジャンプしてかわすからカリバーとか余裕だし


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:33:40 IY4lNZYY0
>>871
ジャスティスとはなにもかもちゃうやん


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:33:44 TtOskc5k0
最終再臨エミヤとアヴェンジャーとリミゼロをミックスしても元型が分かるプリヤ士郎


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:33:52 lBEvO/jQ0
キャスジルなんかの条件で暴走海魔状態にならないですかね…


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:33:55 eXLtJ4Zw0
>>878
屈強な男たちが骨抜きだな
それよりいつか話題に上がってたカリギュラ宝具のが見たい


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:34:36 V7thZHMk0
プリヤのイリヤがインストールしてたのは四次ハサンじゃなかったっけ?
コミックスにも解説があったような
ワカメがインストールしてるハサンは五次なのかな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:34:48 ub8O3srE0
最近プリヤがマジで熱すぎ黒すぎて困る
主人公誰だっけ状態


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:34:55 oKu.aCbw0
>>878
マタハリは鯖にも通じるとあるけど、本人が雑魚を自認してるので敵意ある正面戦闘でいきなりやって成功するタイプではなさそう
諜報で一般人演じながら酒場で遊んでる鯖に仕掛けるとかが使い方かと


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:35:00 LAdmvEPQ0
>>880
学校でやった大縄跳びを思い出した


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:35:22 U5m4O7ec0
アステリオスの宝具とかも普通の聖杯戦争でみたいよなー
どう考えても敵側になるが


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:35:24 211TOQGY0
イリヤいないぷりやはgobのないギル…


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:35:49 gRrBkHJo0
ダレイオスの望は『軍勢』で戦う事らしいが…無理だろ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:36:26 xfG6jYkw0
幻想血統
狂想閃影
空想電脳
断想体温
夢想髄液
瞑想神経
妄想心音
妄想毒身
どれがどれだか分かるかな?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:36:28 lBEvO/jQ0
>>889
マスターと鯖分断できるとかなら強くね


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:36:30 R..CBW/A0
>>891
無理だと分かっていても挑むのだ
それこそが願いなれば


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:36:44 RAIrn.a20
>>887
キャラクエでは普通に兵士襲ってきた品


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:37:02 SG8TQ9Wk0
過去編が長くなって本筋どこまでいったか忘れる漫画ってたまにあるよね、ベルセルクとか


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:37:06 AKxifsEE0
Fake偽「静謐のハサンは大軍を前にダンスって猛毒を風にのせて死滅させたのです!」


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:37:35 2wn4dQ0M0
>>870
イスカって人気の割にZero以外じゃ全然出ないからな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:38:39 xfG6jYkw0
>>893
サーヴァントはマスターの場所分かるんじゃなかった?
まあそこまでの道順はわからないだろうが


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:38:42 U5m4O7ec0
>>893
いや、強いのはわかるが味方側が使うところを想像できないっていう


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:38:43 uhHwtwvo0
>>900なら沖田さん大勝、こふっ!?


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:38:43 ub8O3srE0
魅了スキルはステンノエウリュアレも持ってるけど
メドゥーサ自身は持ってないね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:38:56 eXLtJ4Zw0
イスカ言うほど人気あったっけ?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:39:07 R..CBW/A0
>>901
また勝てなかったのだな…


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:39:24 RAIrn.a20
>>898
そもそも複数の作品(GOは除く)に出てるやつ自体基本的にfate本編鯖だけでは


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:39:25 gRrBkHJo0
>>902
デカ女だから仕方無いね

毎日解放の奴、そろそろ適当にボタン連打では危ないかな…?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:39:35 K.oA2VQ60
>>901
その胸で甘えさせてください!


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:39:36 ub8O3srE0
>>901
沖田さん大勝利……


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:39:41 U5m4O7ec0
立ててくるわ

>>901
すまない・・・


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:40:28 TtOskc5k0
zero放送時期にも関わらず型月ランキングで三位を勝ち取ったエミヤの人気は本物


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:40:31 lBEvO/jQ0
>>899
強くねって思ったけど来てくれセイバー!すれば解決出来た


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:40:40 xfG6jYkw0
>>905
キャルナさんがいるぞキャアルナさんが


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:40:41 2wn4dQ0M0
>>895
>>897
設定と実際での活躍が違うのはよくある話ですよね


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:40:46 LAdmvEPQ0
>>899
確か結界か何かで分断されたらそれも厳しいって話だったような

>>902
メドゥーサさんは夢の世界であれこれ出来るから良いのです


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:40:58 32I7OPDI0
今月のプリヤはたまらん熱さだったの
ココ最近の月刊誌でこれほど来月号が待ち遠しいのも久しぶりだわ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:41:06 SvAz2DbA0
イスカンダルはもう少し能力を盛れば良かったのに


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:41:40 2d2frNes0
>>916
FGOで新スキル引っさげたりで盛られるからヘーキヘーキ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:42:05 LFDh/Ybw0
>>906
メデューサさんの伸長172だよね
ブリュンヒルデも172だし伸長を気にすることはない


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:42:08 ok.ASNlA0
>>905
ラビリンスにも出てきた緑茶とか?


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:42:16 2wn4dQ0M0
>>905
ジルとかカルナさんとかランスとか


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:42:24 eYyJu1ZQ0
電脳って結局何だったんだろう
心音の脳みそ版かな?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:42:42 xfG6jYkw0
>>916
馬と戦車に兵隊結界と宝具は十分だろ
アキレウスと比べてはいけないが


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:43:13 AZCqyMsk0
>>918
もっとでかいブーディカもいるしな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:43:32 lBEvO/jQ0

イスカとかウェイバーは影の主人公的な立ち位置が良いと思うんだ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:43:53 2wn4dQ0M0
>>916
あの当時じゃ凄かったんですよ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:43:56 ub8O3srE0
>>914
いやぁHFは良いものでしたね…


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:44:00 LAdmvEPQ0
>>916
イスカンダルは充分強いよ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:44:13 AKxifsEE0
>>921
ゴーストの囁きよ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:44:24 m.PRPCcE0
>>866
呪腕っぽいけど字が違うので多分オリジナル
ttp://i.imgur.com/5M72SYw.jpg


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:44:30 U5m4O7ec0
ほい

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第514の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454067701/


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:44:52 8v2oxyPU0
当時基準だとあんなもんだろイスカンダルは
今出てたらもっと盛られてそうではあるが


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:46:04 lBEvO/jQ0
グランドとか出てきたから今後はドラゴンボール方式でどんどん敵も味方も強くなるよ

ナポレオン参戦も近い


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:46:09 9WObmpzc0
>>930
乙んれい

ギルやカリバーがどんどんインフレしていってるから相対的にイスカが弱く見えるだけだな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:46:10 zRkcV1sw0
>>925
正直、ライダーの中でアキレウスが盛りすぎなだけだよな
SNでセイバーさんが複数の宝具を持つのは二つまでが限度と言っていたのはなんだったのか……
(そういうセイバーが三つ宝具を持っているが)


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:46:13 cm2I1lm.0
>>930
無明三段乙!


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:46:23 sPzHaJxU0
>>929
どうしても胸に目が行く


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:46:36 4dloqwLU0
zeroの戦闘描写自体当時じゃ設定上は五次勢以下なはずなのに
盛り過ぎ・やりすぎ言われてたからな
その後さらにインフレってっただけという


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:46:37 ub8O3srE0
>>930
シャンパンの準備はいいな? 乙の時間だ!


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:46:38 211TOQGY0
4次ハサン×切嗣が最強!!!!


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:46:45 ujGXmPDU0
>>778
あー俺リーダーアルトリア(LV80)だったから
画面選択の最初の3人に乗らない所にいるなら交換アイテム増加礼装リーダーのが選ばれるだろうて
あと俺の場合、惑星級も銀河級も自前で回せるから礼装付きのが今は嬉しいです


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:46:55 eYyJu1ZQ0
>>928
ネットは広大ね


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:47:18 Jbyfm4.g0
>>930
乙ムンク


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:47:27 GasXrFuk0
>>930
乙まない…


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:47:29 uhHwtwvo0
>>930
乙なのだな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:47:57 AKxifsEE0
>>930乙トルフォ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:48:08 gRrBkHJo0
>>924
あの、コンビはサブキャラだからこそ好き勝手暴れまわるのが爽快感あった

『主役』であぁだったらかなり嫌いな奴増えたと思う
そう、FGOのウェイバーは主役みたいな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:48:27 jb0kKoQg0
>>934
Snの時点でライダーが3つ(魔眼含めりゃ4つ)持ってたし、アキレウスとメドゥーサの格の違い考えれば正直5つってそこまで言うほどではない気がする


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:48:51 ok.ASNlA0
>>930乙カリバー

攻殻機動隊がコラボだって?
何であれ山ちゃんが好きな俺は山ちゃんキャラなら課金するぞ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:48:57 3X..b0xw0
>>905
イスカはエイプリールフールでも本人登場がないからな
赤王キャス狐エリちゃんやアストルフォなど人気所は大体本人登場するしディルなんかもちょい役でいたりする
でもイスカ本人登場は記憶にないんだよな戦車男みたいなネタはあったけど


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:49:02 4dloqwLU0
>>930乙!

ギルガメッシュとか言う他作品に跨りすぎて
描写に恵まれまくってるサーヴァント
グランドサーヴァントのインフレ見て成田が箍を外しそうでならない


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:49:05 LbMqZY.20
>>929
まさかの初出のハサンだったり? 設定だけあったハサンとかなのかね?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:49:14 211TOQGY0
格とかいう謎要素


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:49:37 wpGTkrSI0
>>946
まだ読んでないけど事件簿ファンはどう思ってんのかなあの発言


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:49:47 yH5dyQOw0
>>930乙の時間だ!

>>932
「サーヴァントを超えたグランドサーヴァント。それを超えたグランドサーヴァント神話礼装。そのグランドサーヴァント、グランドサーヴァント神話礼装GSだ!」


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:49:47 7cBFPR060
アルトリア 架空
ギルガメッシュ 実在
ディルムッド 架空
イスカンダル 実在
ジルドレ 実在(ルルイエ異本は架空)
ハサン 半実在(モデルは実在)
ランスロット 架空

エミヤ 架空
クーフーリン 架空
メドゥーサ 架空
メディア 架空
小次郎 半実在(モデルはいるがこの佐々木某は架空)
ハサン 半実在(モデルは実在)
ヘラクレス 架空

イスカンダルは頑張ってるよ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:49:56 uhHwtwvo0
慣例は破壊するためにあるものだからね


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:50:21 eXLtJ4Zw0
>>929
堂々とおっぱい触れる宝具良いよね


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:50:50 R..CBW/A0
>>955
型月だとアルトリアは実在したんじゃない?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:51:06 7cBFPR060
>>958
現実での話


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:51:15 lBEvO/jQ0
>>955
小次郎は名前が違うだけで実在してるぞ型月世界には


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:51:32 ok.ASNlA0
>>958
それ言い出すと金ぴかも実在してた事になるからアウト


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:52:09 z2nRG9FQ0
今SN再プレイ中なんだけど
凛の誕生日って2月3日だよな、誰か祝ってやれよ……言峰しかいねえじゃん……
エミヤ持ち前のおかんスキルで召喚時の名前に加えて誕生日と血液型くらい聞いとけって思ったわ

まさか本編中にセイバーの私服がひとつ増えてたとはな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:52:24 ok.ASNlA0
って書いたけど>>955では実在ってなってた


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:52:28 uhHwtwvo0
>>957
ノッブは伝承保菌者だった…?


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:52:31 LbMqZY.20
>>961
ギルガメッシュは実在してたことは確認されてたはず


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:52:31 SvAz2DbA0
正直、イスカンダルがノッブに勝つ姿が思い浮かばないんだけど
後、イスカンダルがメデューサより弱いとかなんか嫌なんだけど


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:52:35 xfG6jYkw0
>>958
それ言ったら実在か否かが不明なのだらけになる
触媒の矢でケイローンが実在したが、ヘラも実在かと言われるとそうでもない
設定どうなってんだ奈須ゥ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:52:43 jb0kKoQg0
>>961
ギルガメッシュって型月世界どうこうじゃなくて現実の方でマジでいるらしいで?


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:52:43 7cBFPR060
>>960
現実での話
>>961
ギルガメッシュはどっちにしようか迷った
ギルガメッシュは一応いただろ
金ピカじゃないけど
あくまで現実での実在架空


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:52:47 eXLtJ4Zw0
>>955
実在しないアーサー王の鞘をどうやって手に入れるんですかねえ……?


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:52:50 pwWABSa.0
慎二はすでに死んでるっぽい上に倒されることは確定みたいなもんですし
http://imgur.com/a/4lcoe


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:53:08 R..CBW/A0
>>962
バレンタインもスルーしてるし…


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:53:14 LAdmvEPQ0
>>955
同じく実在でもノッブと戦ったら相性最悪でボコボコにされるけどな>イスカ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:53:14 H36FURBQ0
ネロさいりんするのに8連双晶欲しくて銀河級潮目ガリア回してるけど全くでない
誰かどこ行ったら良いか教えて アイテムのドロップって鯖の幸運とか関係あるの?


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:53:42 5hGSwFLU0
実在云々を言い出すと、歴史の資料に
どこまで信憑性があったとかの話になるから正直キリがないよね・・・


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:54:31 2QnL2I/c0
バルバルバルバル


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:54:36 LAdmvEPQ0
>>966
相性悪いからしゃーない>メドゥーサvsイスカ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:54:41 2wn4dQ0M0
>>930


>>953
くっそ不愉快


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:54:49 R..CBW/A0
>>976
ムンムンク


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:54:50 uhHwtwvo0
>>974
出るまで回せ。回転数が全てだ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:55:07 sLlhyiZI0
ギルガメシュ叙事詩だってアレ史実だって崇めるとこもあるくらいだしな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:55:11 eXLtJ4Zw0
>>966
なんか嫌でも大体メドゥーサのが強いし……
あと騎兵隊の軍勢と神性持ってるイスカはノッブにとって的でしかないから合ってる


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:55:28 ok.ASNlA0
バル――――ディッシュ!


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:55:46 TtOskc5k0
ジークフリート、クーフーリンも身に付けてた物があるから実在してたな
型月だと


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:56:53 yH5dyQOw0
傷んだ・・・はすまないさんに酷いことしたよね・・・


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:57:22 gwAmztBM0
ヘラクレスはあくまでも神殿の柱だっけ?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:57:28 R..CBW/A0
架空の英雄の触媒ってどう手に入れるんだろ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:58:12 TtOskc5k0
すまないさんが生きてた証の聖遺物?

ああ、事件簿で燃やされましたね


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:58:39 xfG6jYkw0
>>987
最近は神話組も実話扱いだしなあ
著者がわかってる奴はモデルの人物出てくるし


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:58:48 ok.ASNlA0
古い本でガチでアンリマユ喚べると思ってたアインツベルンさん


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:59:06 eYyJu1ZQ0
ただの石剣も神造物だと大勢に信仰されれば本物になる


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:59:09 6ZnEFDbQ0
>>988
すまない、俺は三田を許すことができそうにない本当にすまない


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:59:14 LAdmvEPQ0
>>987
英雄に縁のある遺跡とか文献じゃないの?>触媒


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:59:19 IY4lNZYY0
>>962
そんな緊張感ない聖杯戦争嫌や


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 20:59:54 qsZaLe4I0
バルバール


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 21:00:07 LFDh/Ybw0
スカサハも実在して生きてたからケルト神話ってあったのな
兄貴イヤリングが現存していたわけだ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 21:00:10 86Tod75Y0
アヴァロンが埋まってたわけだしバルムンクとか他の宝具も探せばどっかにあるんじゃねぇの


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 21:00:13 m.PRPCcE0
>>951
ttp://i.imgur.com/t4qdBaI.jpg
プリヤの基本姿勢はこれだということを忘れてはいけない


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 21:00:14 pwWABSa.0
イスカとかオジマンとかノッブに相性悪いと言うがそう簡単に倒されるとは思えん

相性第一の型月だとダメなんだろうけど
これも登場した順番の差か……


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 21:00:14 XYea6yIY0
>>1000ならすまないさんとバベジンのステが交換


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■