■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第512の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:28:50 bsnS1ch.0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね


◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%

・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってくださいね。

【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第511の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453911796/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:31:47 bsnS1ch.0
「セイバーウォーズ 〜リリィのコスモ武者修行〜」イベント期間用テンプレ

開催期間:
【2016年1月20日(水)17:00〜2月3日(水)13:59】(約2週間)


■イベント交換アイテム一覧 (交換は2月10日(水)13:59まで)

●トランGスター交換(初級or惑星級&美綴礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×1回=150個
・英雄の証:20個×20回=400個
・銀種火:2個×100回=200個
・金種火:4個×100回=400個
・HPフォウ:20個×20回=400個
・ATKフォウ:20個×20回=400個
合計1950個

●バンノウレンズ(中級or星団級&みこ礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×1回=150個
・竜の牙:20個×20回=400個
・ピース:20個×30回×4種類(剣、弓、槍、殺)=2400個
合計2950個

●シンクウカーン(超級or銀河級&師匠礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×2回=300個
・竜の逆鱗:40個×10回=400個
・鳳凰の羽根:30個×20回=600個
・モニュ:20個×20回×4種類(剣、弓、槍、殺)=1600個
合計2900個

○交換レート
トランGスター×10個=バンノウレンズ1個
バンノウレンズ×10個=シンクウカーン1個
シンクウカーン×1個=10000QP


■よくある質問

Q.師匠、今回のイベントは何をすればいいでしょうか……?
A.もちろん最終的な目的は自分の必要とする再臨素材集めとなりますが、
 今回のフリクエは今までのイベントとは少々勝手が違います。
1.まずはメインシナリオをクリア。途中に出現するクエストの「モンスター襲来!」の
  ドロップは少量のイベントアイテムとEPだけなので、手早く済ませてしまいましょう。
2.主に初級〜超級でイベントアイテムを集め、「ピュアリー・ブルーム(ブルーム礼装)」と交換。
  ただし惑星級以上の方がイベントアイテムの効率は良いので、出来ればそちらで。
3.必要な素材が出るフリクエを、該当の礼装をつけて周回する(上記参照)。
  高難易度クエもブルーム礼装が数枚あれば、グッと楽になります。

Q.EP(アルトリウム)ってどうやって集めればいいのでしょう……?
A.今回は獲得EPが増加する礼装が無いので、特攻鯖をひたすら積みましょう。
方法1:フリクエの場合
 フリクエの場合、EPはクエストの難易度が高ければ高いほど効率も良くなります。
 なので理想は超時空級周回ですが、やはり難しいので、ボスがランサーのスカサハ師匠である
 銀河級を周回すると良いでしょう。オススメのフレは沖田さんです。ブルーム礼装ならなお安心。
 銀河級は心臓や歯車、八連も落ちるのでポイント高いです。
方法2:襲来クエの場合
 「【チャレンジ!】宇宙生物襲来!」は、本能寺イベでの黄金天国に相当するクエストです。
 毎日の日付が変わるタイミングで1回限定で追加されるので、こまめにやりましょう。
 なお、黄金天国とは違い、クリアしてしまわない限りイベントが終わるまで残ります。

Q.特攻サーヴァントとEPの増加数はどんな感じでしょう? 私でもお役に立てますか…?
A.以下の通りです。くっ、何故に、限定☆5鯖である私と配布鯖であるリリィの効率が同格…!?
[EP+50%&ダメージ+100%] : セイバー・リリィ、謎のヒロインX(殺)
[EP+30%&ダメージ+80%](ピックアップ☆4鯖) : セイバーオルタ、ネロ
[EP+20%&ダメージ+60%](☆5,☆4鯖) : アルトリア、アルテラ、沖田総司、モードレッド、すまないさん、デオン
[EP+10%&ダメージ+40%](☆3鯖) : DEBU、剣ジル、タケシ

Q.ブルーム礼装の限凸ってどうしましょう?
A.今回のイベントは敵のHPが多いので、ブルーム礼装と「アルトリアの星(星礼装)」の2つが重要になります。
 コストの都合上あまり多くの礼装は積めないので、数が集まればさっさと限凸するといいでしょう。

Q.あの、今回ってもしかして、クソイベ……
A.つよいイベント よわいイベント そんなの ひとの かって
 ほんとうに つよい 型月厨なら すきな素材を あつめるように がんばるべき!


■特攻礼装に関しての検証結果

・星礼装は控えでも有効、装備者死亡でも有効
・ブルーム礼装との重複も有効
・加えて星礼装は二枚以上でも重複有効


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:50:14 TNpcXRPk0
>>1

聖杯よー!
アストルフォ×ジャンヌのエロ同人をくれー!!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:50:45 MI9GS06s0
200万行った人は林檎どれくらい齧ったんだろう


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:51:26 Z0H4aAg20
>>1
ジャンヌに関してはもしかしたら東出の単なる贔屓かもしれない


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:52:07 T9Bfyc460
>>1

林檎支給が絶える143万ちょいを目標にしてる
そこから先は57万EPで心臓爪3個だからいいかなって


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:52:30 aRIyyqpw0
立て乙
アストルフォはホモだからジャンヌ嫌いなんだよな、Apoだと


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:53:45 89n3CAvs0
ジャンヌの設定は元々きのこだよ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:54:16 TNpcXRPk0
>>7
ジークがいなくなった寂しさを紛らわすべくジャンヌで憂さ晴らしとか…
ジャンヌのおっぱい揉みながら涙を流すアスフォを慰めるジャンヌとか
え ドロドロしすぎ? ごめんなさい


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:54:23 2eah0NKc0
おっぱいアスファルトくんはバイだから…


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:54:58 lMfzhYbw0
>>1

ジャンヌに関しては生前弱かったって本人もマシュも言ってたな
英霊としても守りはともかく攻撃はちょっと
非戦闘系英霊を聖女フラッグの槍でボコボコにするくらいはできるとしても


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:55:16 UiUQ3o7I0
フォーマルで将来が確約された凛、高みの見物


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:56:15 2xNUGGNAO
アポがネトゲになってればジャンヌは解説や進行を担当したらしいが…
一体どういう性格になっていたのだろうか


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:56:41 zuOby5zs0
ぶっちゃけジャンヌ自身は守りは硬いけどイコール的を倒す強さではないから高ステでもディル辺りに普通に負けそうだと思ってる
魔獣化アタランテ?
アタランテちゃんは愛されるだけの狩人やで(弓矢作成スキルを持つアーラシュを見ながら


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:56:57 6eIv4EWc0
>>11
旗ふりまわすのってかなり力いるよな
空気抵抗がすごくて


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:57:25 n8vr4Z.60
>>13
鬼!悪魔!ジャンヌ!とユーザーから親しまれる存在になっていたことだろう


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:57:57 V8sMnf5o0
ジャンヌは他の創作だとゴリウーになってることがままある


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:58:02 RipxHIIY0
セイント>>1乙ダー!


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:58:20 89n3CAvs0
普通にファヴニールにもやられそうになってたからな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 19:58:42 BGUpG4m60
貧乳バレー部の悪口はやめろ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:00:05 wUE3Zr5U0
>>1
おつんれい

取り敢えず神聖な旗で人を殴るの止めてくれませんかね…
軍の士気に関わるので


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:00:30 UiUQ3o7I0
筋力Bのfateジャンヌも普通にゴリウーではないのかという疑問
ゴリマッチョのイスカと同じだぞ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:00:50 pRyWMG3s0
オルタリアちゃんのキャラクエちょっと鬼畜過ぎない?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:01:20 bsnS1ch.0
>>17
まあ鎧着るのも農作業も力いるかんね


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:01:25 89n3CAvs0
ミラ・ジョボヴィッチのイメージだったけど
セイバーをジャンヌ・ダルクなんだろうなあと勘違いした時に
セイバーっぽい美少女のイメージに塗り替えられた


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:01:38 swhIvvuY0
>>21
旗に刃物つけたのは神の啓示だから仕方ないねー神の思し召しだよー


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:02:02 pRyWMG3s0
>>20
なにそのまな板舐めてんの?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:02:27 QT66fBV.0
いちおつ

ジャンヌ・オルタ[バレー部主将]
コラボはこれで行くか


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:02:41 RipxHIIY0
ミラジョボジャンヌだと磔にされても自力で脱出できそう


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:02:51 bsnS1ch.0
>>25
絵画や詩ではやや長めの黒髪が多いからそんなイメージ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:02:58 bcltcAN20
それ黒☆王様に煽られるジャンヌや


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:03:02 .kqDWbZw0
>>28



33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:03:44 2xNUGGNAO
実際問題として多少の力が無きゃ軍の連中もポッと出の村娘を信用しなかったと思うんだ
当時はジルみたいのは少数派だったろうし


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:03:55 zuOby5zs0
>>25
Fate初期のあるあるだな
今ではSNキャラの真名とか広まり過ぎて中々ないんだろうな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:04:42 TNpcXRPk0
黒王はあれか
セイヴァーか

ライダー:菅野直の方が欲しい


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:04:46 3CTPhhrA0
後三日したら金火セットも復活してほしいわ
やっぱall金火が並ぶのは綺麗


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:05:16 nGwbhPWE0
いちおつ
>>28
黒王「聖杯あげるから、ボインちゃんのジャンヌは貰ってゆくね!」


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:06:21 36LygbvQ0
>>33
まあ
> 私は、彼女が最も優れた兵士同様に槍を持って騎乗するのを目にしています。
> このために兵士達が尊敬していたのです。
とか残ってるしな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:06:37 zuOby5zs0
>>22
???「ジャンヌの筋力BとOPで互角に斬り合う弓兵が居るらしいな。彼の筋力も同等と見ていいだろう」


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:08:03 fDH44hl60
金種火セットとか取ってる奴いないかと思ってたけどいるのか


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:08:22 V8sMnf5o0
仮にドリフコラボなら信長がいいかなぁ
ノッブもいいけどガチな信長を見たいんじゃ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:08:37 lMfzhYbw0
>>39
互角の筋力だとそれはそれで技術が……

ギルガメッシュなんであんなヌルヌルしたセクシーコマンドーしてんだよ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:08:46 ofF2rRPI0
金種火取るとか当たり前だろ
イベントのついでにレベル上げできんだぞ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:08:50 3CTPhhrA0
>>39
イメージだし深く考えても仕方ないが
アルトリアVSギルに比べるとジャンヌVSエミヤは今一想像しづらい


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:09:20 .kqDWbZw0
ヒロインXの鯖クエ、オチがエヴァンゲリオンかよwww


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:09:52 2xNUGGNAO
>>39
聖女と斬り合ってた理由は何だったんですかね…
また黒くなって襲い掛かってくるのか


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:09:59 vumLZFYMO
やべぇ…どうせ出ないだろって10連ガチャ一回したらやっと来たエミヤ、ヒロインX二枚、キャス狐礼装二枚、師匠礼装、ネロを引いた…


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:10:08 89n3CAvs0
しかしfateで常にゴリウー扱いを受けるのは筋力Dの町娘の方


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:10:47 3CTPhhrA0
>>47
スクショ出さなきゃ妄想乙としかいいようないぞ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:11:40 zuOby5zs0
>>42
あの後、弓兵が元主人公補正でボッコボコにするから(震え声)
実際、バサクレス戦の実力出せればイケそう


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:11:56 ofF2rRPI0
アストルフォちゃんのアスとアスファルトのようなバストにむしゃぼりつきたいんですけどどうしたらいいですか


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:13:35 vumLZFYMO
>>49
すまない…手が滑ってスクショ取れなかった…


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:14:09 yK.zRNlg0
>>1


アストルフォの名前見てるとアルフォート食べたくなる


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:14:39 40K3tHvw0
だんだんフレリストからリリィが消えてきて辛い
Xは絶対数が少ないし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:15:25 36LygbvQ0
週末には真空管余り始める予定だけど
だからって星団メインに切り替えるとパーティ構成もあってEPがかなり減るジレンマ
クソレートでも真空管から交換させてくれんかなあ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:15:53 HslKeGl.0
アストルフォも金時みたいに怪力C-からA-になったりするんですか?ムキムキ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:16:02 zuOby5zs0
>>46
今の所、セイバーの登場時には必ず顔を見せるエミヤさん
次は青乳上登場時とかにガウェイン!ランスロット!トリス……こいつ誰?みたいな感じに円卓面して来ると予想


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:16:15 UiUQ3o7I0
アストルフォちゃんにむしゃぶりつくなら股間がいいです(真顔)


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:17:16 40K3tHvw0
>>55
理想は超時空なんだろうけど周回はやっぱ安定しないのよね


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:17:24 ofF2rRPI0
>>58
アストルフォちゃんのヒッポグリフってどれくらいのサイズかな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:18:30 zuOby5zs0
>>53
アストルフォってアルフォートのパクリだろ?(無知


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:18:35 V3vmLANc0
>>57
またガウェイン相手にドヤ顔騎士王理解者アピールしてバッサリ切り返されんの?


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:18:46 Z0H4aAg20
>>60
マウスくらい


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:18:54 .kqDWbZw0
ストロベリーパフェさん?(便乗)


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:19:42 CRpa91Ig0
>>7
一応訂正しとくがそんな設定はない


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:19:57 wUE3Zr5U0
FGOのOPほど信用してはいけないものはない


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:20:04 V3vmLANc0
ストライクフリーダムさん?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:20:26 TNpcXRPk0
クリフォート?(難視


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:20:41 iFEcHd160
OPはぐいんぐいん動いて気持ちいい
なお中身


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:20:44 yK.zRNlg0
フォウくんの為にもジャンヌ周回に切り替えた方がいいんじゃが心臓と八連欲しさに師匠周回から抜け出せない


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:21:35 Zjf676Yg0
アルファード食べたい


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:21:37 BGUpG4m60
師匠のとこで八連とか都市伝説やろ…
50万でまだ落ちたことない


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:21:50 V3vmLANc0
>>70
うちのモーさんは父上イベなのに鎧脱げないって泣いてる

何故……何故結晶はやたら渋るのか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:21:57 YPVPEHrM0
FGOのCM作った監督はFate全然知らないんじゃなかったっけ
だからギルがイナバウアーしてるとかなんとか


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:21:59 IO6o0Qp6O
>>62
士郎なら兎も角救えなかったエミヤが騎士王語るとか失笑っすよね


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:23:03 6eIv4EWc0
>>63
ドイツの2輌しかない戦車か。そうとうでかいな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:23:26 ofF2rRPI0
アストルフォをアス掘るふぉしたい


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:23:54 yK.zRNlg0
>>72
源氏シリーズ盗み出すよりは確率高いよ。ホントだよ
歯車の方がまだ落ちる

なお修練回るよりもまだマシな模様


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:24:22 Z0H4aAg20
>>76
あれ?今までの流れ的に男根的なアレの話じゃなかったんか?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:25:27 wUE3Zr5U0
>>75
たまにスレに現れる長文語り口エミヤ気持ち悪いよな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:25:39 Q5.z0jYE0
コラボ決定「紅殻のパンドラ」
 iOS限定追加サーヴァント 「エクセル・サーガ」「AGEHA」「攻殻機動隊」から

 Android 限定追加 「市立戦隊ダイテンジン」 「Holy Brownie」「デスレス」から

……て白昼夢をみた


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:26:05 zuOby5zs0
>>62
エミヤは生前に2週間位の付き合いしかないのに10年以上仕えてた円卓の騎士にアーサー王論吹っ掛ける姿は面白過ぎた
拗らせてんなぁ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:27:39 yK.zRNlg0
>>73
うちのモーさんようやく鎧を脱いだけど種火はXさんが食いつくしたんでLv70のまま
最終再臨まで素材はあるのにそのままイベント終了まで放置される。それが運命


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:28:41 ofF2rRPI0
>>79
戦車には砲頭があるだろ。そういう事さ

マウスなら俺の89式中戦車で上に乗らなきゃ(ガルパン脳)


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:29:18 bcltcAN20
偽・螺旋剣の柄とか見ると、あいつが拗らせてんのはわかるw


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:30:13 3CTPhhrA0
皆林檎かじるとか貯めるとか計画的過ぎるだろ…
イベントのたび林檎全部かじって意志割り周回してる自分は異端か

休日に漫画片手に脳死周回結構好きなんだよね
今回の銀河みたいに報酬が良ければ尚良し


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:30:38 DKaMpBJA0
そもそもアーサー王も拗らせてるから仕方ないね


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:30:51 Z0H4aAg20
>>85
タケシ完全無視カラドボルグはタケシが見たらどう思うのか


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:31:35 3CTPhhrA0
実際、エミヤにとってアルトリアは子供の頃にお世話になったオバチャンみたいなもんだし


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:31:38 zuOby5zs0
>>85
タケシの叔父貴もアレをカラドボルグと呼ばれるのには苦笑い


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:32:17 beo3eU3Q0
二週間とはいえ非常に濃密な時間でしたから


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:32:26 sPpbaLXc0
>>89
アメちゃん押し付けるアルトリア・・・?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:32:26 nigAlvdY0
たぶんエミヤも夢で騎士王時代の記憶見てないわけじゃないんだけどなw
ホロウではガチで昔の自分の可能性と自分の相棒だった可能性の集合体と戦ってたかもしれないのか


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:32:33 zuOby5zs0
>>89
どちらかと言うと初恋の人的な何か


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:33:30 cVuVbv0A0
ttp://imgs.link/JSjOCp.jpg
今見ると、このエミヤはXの仲間にしか見えない


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:33:31 2xNUGGNAO
>>89
初体験の相手だったりするしな!


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:33:56 DKaMpBJA0
エミヤ的には恋というより理想の人の割合が高い気がする


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:33:59 QT66fBV.0
>>92
どこのAUOだよ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:34:20 CRpa91Ig0
>>85
親戚みたいなもんだから似てるんだろうなと思ってたら
元の螺旋剣全然違うっていうw


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:34:26 BGUpG4m60
モーさん鎧着てるほうがいいわ
バトル中は鎧、マイルームは半裸でしっくり来てるので別にいいけど


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:34:40 dj/e7g5M0
>>95
すごい筋肉ですね! これでデオンより筋力低いとか嘘だろ・・・


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:35:19 u0ldG.zQ0
>>86
満足片手に脳死周回?(サティスファク聴)


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:35:24 DKaMpBJA0
>>95
帽子のつばなんで切り込みあるんだろう不思議


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:35:39 Z0H4aAg20
>>101
実質ヘラクレス並の火力出せるからいいし…


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:36:20 e993DhYE0
新たな庄司ゲーが生まれたみたいだな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:36:27 BGUpG4m60
>>103
ファッションンンンンン!!


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:36:57 V3vmLANc0
元同僚VS元彼
拗れる(核心)


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:37:00 sPpbaLXc0
>>106
言い訳が苦しいぞエミヤ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:37:13 yK.zRNlg0
>>101
むしろデオンくんちゃんが高すぎる気がしてならない


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:37:31 pRyWMG3s0
ムキムキのアーチャーとか
一時期流行ったハイドリッヒ・ラング似の
アーチャーの漫画思い出すわ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:37:34 4DOqxSPw0
爆ぜて!アーチャー!


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:37:37 bcltcAN20
いくら技量もコピーできるとはいえドリルだからなー
エミヤも接近戦で使うには持て余してたのかもしれん
じゃあ矢にするか→指引っ掛けやすいように柄も弄るか→気がつくとあの形状に…


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:37:54 V8sMnf5o0
>>105
バンド始まったん?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:38:12 ofF2rRPI0
学ランキャラは目が見えるように帽子のつば切っとくもんさ
元祖はドカベンの不知火あたり?


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:38:33 CRpa91Ig0
>>95
コーチ!
通りすがりのバッティングコーチ!


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:39:34 e993DhYE0
>>113
ファンキルのとこがやらかしたらしい


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:39:43 dj/e7g5M0
>>112
まあエミヤは剣の才能はあんまりないらしいからな
生前やってたことも考えると遠距離攻撃できる弓の方がやりやすいんだろう
弓に関しては天才だしなエミヤ・・・というか士郎はな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:40:35 beo3eU3Q0
エミヤのカラドボルグから憑依経験したら矢以外の使い道はどんなのが出てくるのか


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:40:53 2xNUGGNAO
精一杯のハードにロックなんだよ、察してあげろ
エミヤはほっとくと上下ジャージとか着かけないんだから


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:41:05 wUE3Zr5U0
>>116
ファンキルがなにやらかしたの?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:41:24 BGUpG4m60
>>95
餓狼伝説にこんなのいたわ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:42:04 yK.zRNlg0
>>114
蝿も止まる超遅球とか逆に打たれるんじゃないだろうか(素人並感)


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:42:12 e993DhYE0
>>120
新しいゲーム出したみたいなんだけどキャッシュ消すとデータが消えるとかなんか懐かしいことになってるらしい


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:42:59 vd02HtUY0
>>121
バーンナコッコッ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:43:03 DKaMpBJA0
>>117
あたる前からあたるのが分かるってやばいよな
割りとまじで弓に関して天才だと思う
本人はそう思ってないらしいが


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:44:08 yK.zRNlg0
>>121
ボンガロテリーがコラボキャラで来るのか……


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:44:46 DKaMpBJA0
>>123
それfgoでもあったような気が…


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:45:25 IO6o0Qp6O
>>90
偽名乗ってるからセーフ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:45:26 dj/e7g5M0
>>123
なんでFGOと同じ失敗を・・・


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:45:38 V3vmLANc0
最近エミヤよりシロウの方が大人で分別有るように見えてきた……


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:45:39 BGUpG4m60
>>123
キャッシュ消したらデータ飛ぶとかそんな糞仕様のゲームがあるんか


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:46:07 V8sMnf5o0
>>123
ワロタ
ってよく見たら庄司が社外取締役だとかの会社やんけ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:46:18 pRyWMG3s0
>>130
エミヤさんネタキャラにされ過ぎ問題


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:46:26 0VmE8hA20
>>124
そういや年とったら帽子脱いだなアイツ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:46:42 weWymmRYO
>>130
童心に還ってるんだよ…


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:47:08 .kqDWbZw0
コマンド選択やスキル発動ボイスのネタも増えたな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:47:13 BGUpG4m60
>>133
あいつわりと楽しんで守護者やってんな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:47:34 6eIv4EWc0
エミヤはなんか鯖生活満喫してるよな
なんか生前のほうが節制してるというかなんというか


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:48:08 LJB82FGw0
>>95
これの泣いてるセイバー守りたい


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:48:11 zuOby5zs0
>>107
・円卓と元彼のアーサー拗らせ認識

ランスロット:罰して欲しかった
エミヤ:尊いと思った
ケイ:星に例えちゃう
マーリン:知らん
ガウェイン:王の力を疑った事などありません。心技体において非の打ち所はなく、王としての選択、決断に一片の過ちもない。
あの方こそ騎士の理想の体現。民草は思い違いをしていますが、彼の王は王でもあり騎士でもあるから騎士王の名を冠しているのではない。ブリテンの騎士すべてが従うに値すると敬服したからこそ、騎士たちの王と呼ばれたのです。
円卓に上下関係はないとマーリン殿は言われますが、事実として我らは王を敬い、その手足となるべく集まったもの。王なくして円卓の結束は有り得ません。
常勝無敗が王の条件だというなら我が王はまさに無敗の戦神。戦力に劣る幾たびの開戦を勝利で終わらせたのも王の威光あってこそ。
御自らも先陣を切る姿、その背中を追いかける度に、私はブリテンの善き未来を確信したのですから。


やっぱりガウェインがNo.1!(白目)


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:48:20 yK.zRNlg0
士郎のときだと間違ってもアチャークなんて言いそうにない


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:48:41 V3vmLANc0
>>134
あの帽子ゲーセンの景品でとっては投げ捨ててたから年とってそんなんしてるわけにもいかなくなったんやろうなぁ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:48:47 DKaMpBJA0
拗らせた大人と成長過程の素直な高校生
どっちが大人かと言うとね…
気遣いのできる漢枠はすでにランサーいるし
子供化するのはしゃーない


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:48:47 MX/QqQmU0
社外取締役って、庄司の人脈EXは留まるところを知らんな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:49:06 dj/e7g5M0
>>137
むしろ鯖として召喚されてる間は守護者の業務から解放されるから
弾けてるんじゃねーかな・・・


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:49:10 2xNUGGNAO
普段は超絶ブラック守護者プレイしてるんだから許して差し上げろ
たまの息抜きくらいはハッチャケるさ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:49:36 3CTPhhrA0
最近のエミヤが士郎っぽい部分を出そうとすると、あざといネタかギャグにしかならんのが寂しい
まぁ、SNからして「士郎っぽい」とこなんかあったか怪しいが
ホロウの「自分と起源を同じとする男」がしっくりくる


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:49:52 TChif3/60
今回ほんと課金戦士の方々でもXリーダーになってないし礼装も初期からついてない人多いんだよね
やっぱ正月ピックアップ連チャンできつかったんやろな
のっぶはその後X引けたんだろうか‥‥


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:50:17 DKaMpBJA0
>>148
その日のうちに引いてたよ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:50:22 zuOby5zs0
>>130
エミヤは溜め込んだ結果で、士郎は溜め込む過程なんだよ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:50:32 3CTPhhrA0
>>145
SNオープニングではかなりやる気満々な感じだったな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:51:54 fUk7EdWM0
アニメでちらっと映ってた生前のエミヤさん
http://i.imgur.com/wj4Eba6.jpg


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:52:34 3CTPhhrA0
>>148
いや、結構Xor沖田だぞ…
そっちのフレさん事情はわからんが…

イベントでもリーダーを代えないけどイベント礼装はつけるやつってどうだろ
星4でも特鯖出さないやつはフレ切り対象?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:52:54 ofF2rRPI0
Snのopはps2版が好きです(唐突)


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:53:45 c7VamdPw0
これ白髪になったのは世界と契約してからか


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:54:17 DKaMpBJA0
>>152
二段目の真ん中
ナウシカの王蟲の触手思い出す
どんな生活送ってたらアラヤさんとお知り合いになれるのか疑問だな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:54:25 zuOby5zs0
エミヤはスレたキャラだったからSNで人気出たのだと思うのだが
最近のエミヤは元気過ぎて魅力半減させてない?
SN知らない新規とかこいつが自分殺しを企てるほど摩耗してたとか信じられないだろ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:54:34 beo3eU3Q0
>>152
赤原礼装はいつ着てたのか・・・


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:55:40 nYmkViEs0
>>152
真ん中らへんの子供が実は全員死ぬとかいう衝撃の設定


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:56:19 6eIv4EWc0
>>153
ずっと同じキャラならむしろ印象いいだろ

今回テスラ用に師匠や乳上ほしいこともあるし
フレ欄に沖田がいるか乳上がいるかで銀河か星団か変える


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:56:44 DKaMpBJA0
sn知らない新規とかいるのか?
型月民じゃなくてもオタクなら大体ストーリー位知ってるだろ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:56:44 lMfzhYbw0
>>158
しかるべきマスターとのしかるべき戦いの時に着るらしい
完全にオシャレじゃねえか
腹筋型ボディアーマーも趣味か


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:56:49 /PPMcCb.0
lv80リリィに師匠礼装で放置してるけど、全く使われないな。


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:57:36 beo3eU3Q0
>>162
それは知ってるけど生前で着てるシーンアンコのED位でしか見かけねえんだもん


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:57:37 Sl0lBp2k0
>>161
スマホあればSN編て無料のはずなんだが


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:57:51 Zjf676Yg0
株式会社gomiとか呼ばれてそう


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:58:53 TChif3/60
>>153
野良でもあんまりX見かけないんだよね
うちのフレはほぼ沖田だわ

そうか、のっぶさすが課金の申し子だな‥‥


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:00:40 u0ldG.zQ0
庄司「どうしたノッブ!課金の申し子がこの程度かぁ!」


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:02:21 bsnS1ch.0
>>167
まあ沖田の方が使い易いしね


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:02:25 Sl0lBp2k0
リリィ+美綴 4000Pくらい
カルナ+凸星 100P
孔明+凸星 なし

個人的には孔明なんだけどなあ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:02:53 BGUpG4m60
沖田はNP回収がトチ狂ってるからなぁ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:03:00 0VmE8hA20
>>164
そりゃあ神話時代ならともかく現代であんな格好してたら紛うことなき変態だからなあ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:03:51 fDH44hl60
凸星X結構使われてるぞ 3000くらいだけど


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:03:56 Z0H4aAg20
>>172
ホロウでもあの黒い格好で町中うろうろしてたんだろうし…


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:04:00 CSHze5uU0
OPのジャンヌvsエミヤは本編に何か関わるのかどうか


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:04:12 ZEjtHpDY0
まぁなんかマッスルスーツっぽく見えなくもない


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:04:54 weWymmRYO
>>172
エミヤ外伝はわりとみたいかもしれない


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:06:05 weWymmRYO
>>175
シロウ繋がりのネタ…だとは思うんだが、でも終盤の伏線とかなら関心するわ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:06:40 pRyWMG3s0
なにより沖田は普通に使いやすい
…なのに何で俺の元にははきてくれなかったんだ…


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:06:55 O7Jj67vM0
1日乳上にしたけど売れ行き悪かったから青父上に戻したわ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:07:16 CRpa91Ig0
>>159
マジすか
キツいなあ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:07:25 DKaMpBJA0
エミヤ外伝とかいう約束された鬱


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:09:01 rIyWKZ6U0
☆5セイバー候補はまだプロト、ガウェイン、ランスロットが残っているけど
沖田さんと青王かオルタが居れば攻略上問題が無さそう


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:09:48 weWymmRYO
>>182
毎回ダニエル・クレイグの007みたいな感じになるんだな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:10:05 Sl0lBp2k0
>>180
カルナもだけど種火が弓の日によくポイント稼いでくる感じだったからイベントでの利用は関係なさそう


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:10:27 /PPMcCb.0
>>167
ワイのフレはXと沖田優勢。
http://i.imgur.com/A1nuLWi.jpg


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:10:28 bcltcAN20
過ぎた時は戻らず、希望はいつでも未来にしかない
君は知るだろう。未来を求めるには、今を生きる石を使うしかない、という事を


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:11:24 BQjMssAY0
エミヤの鬱は守護者になってからが本番な気もする


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:11:37 swhIvvuY0
>>183
宝具は順に全体、全体、?かねぇ
またセイバー全体増えるかぁ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:11:38 dj/e7g5M0
フレは大体沖田になってるな 何故かカレイド青王とかもいる
まあイベント中は使わないよな・・・


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:11:59 sPpbaLXc0
>>187
皆城君謝って


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:12:17 Z0H4aAg20
>>191
すまない…


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:12:23 weWymmRYO
>>188
ゲストヒロイン死ぬけど生前は事件は解決するんだろうな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:12:49 sFTRZ.KY0
す沖持りゅ?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:13:03 0j8rCAXc0
>>184 ブロスナンの方がいいんじゃないか?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:13:27 TChif3/60
>>187
一騎くん、引いても引いても☆3礼装しかでないんだけど
皆城君謝って


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:14:31 wUE3Zr5U0
>>194
すまん沖田って持病抱えてたりすりゅ?


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:15:50 sJuAaUnw0
すまん
全く他意は無いんだが純粋な疑問として聞きたいんだがだが
これってどこに載ってた画像なの?
全く他意は無いんだが
http://i.imgur.com/IuoWl8e.jpg


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:16:37 2rMoRI0I0
すまない「いつもオレだけ泣かれる。セイバー顔だけ感謝される。不公平だと思わないか?」


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:16:58 lMfzhYbw0
>>193
エミヤは女とすぐくっついて別れるらしいからな
きっと寝言がセイバー、セイバーセイバーセイバーコロスセイバーセイバーだったのだな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:17:07 Z0H4aAg20
>>199
思う


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:17:29 DKaMpBJA0
守護者エミヤは座でずっとため息ついてそう
ubwは答えにはなったけど実際に座にいるエミヤ本体はブラック企業勤めのまま
イリヤと並んで最終的には救われないキャラだと思う


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:17:35 u0ldG.zQ0
>>196
10連以上は星4確定ガチャだぞ、遠見
http://i.imgur.com/ONwkiV9.jpg


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:18:11 TNpcXRPk0
>>199
悪竜の血鎧わすれた お前が悪い(辛辣


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:18:46 lcfVJr1.0
>>198
コンプエースだったような


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:18:48 3CTPhhrA0
一応見つけたら師匠礼装フレはお借りするが全然効果を感じない
銀河だからかな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:18:51 2xNUGGNAO
>>199
円卓でもセイバー顔でもない自分を恨め
恐らく優先順位はかなり低い


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:19:11 wUE3Zr5U0
>>203
ヘイローに見えたわ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:20:05 8Uds9MCc0
すまないさんが鎧持ってきてたら今頃デオンくんちゃんが死んでたから仕方ないネ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:20:06 0VmE8hA20
>>199
しかし自分と同じ顔が増えて内ゲバやらかす色物が出ない安心感もあるやろ?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:20:43 /PPMcCb.0
>>206
やっぱ師匠礼装あんま意味ないかな。
リリィ凸星あたりで放置してみるわ。


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:20:45 Z0H4aAg20
>>210
シグルドとジークがどうなるかだな…


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:20:48 7Wmbajj60
>>183
Fakセイバー「俺はどうだろう?」


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:20:55 bcltcAN20
エミヤ「はあ…しんどい…」
世界「お、大分磨耗しとるな…おいエミヤ! 次の派遣先は聖杯戦争な!」
エミヤ「…!!」
世界「かつて無い規模の危機や! 未熟な魔術師を支えて人理、人類史を守れ!」
エミヤ「心得た!」
世界「…ツヤツヤしてきたな…」


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:21:14 lMfzhYbw0
>>210
もう兄貴と一緒にいじられ街道を爆進してるんだよなあ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:21:14 mnSo1EJQ0
法律に反しないかぎり、男女交際は積極的に行うべきだ。
人間だって動物なんだから、そこは仕方ないだろう。

―――おう、喧嘩売ってんのか正義の味方


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:21:29 3CTPhhrA0
>>207
だからこその特別感があったんだよ
どうしても円卓関係はアルトリアより格が下だしネロもセイバーとしては同様
初めてアルトリアと5分のイケメン男セイバーが出たと、思ったわ当時

実際、性格もいいしキャラも正統勇者みたいでいいはずなんだがな…
けど、この微妙な残念感が可愛げだと思う


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:21:29 ZEjtHpDY0
すまないさんはシグルドとジーク君がいる以上まだ安心できない


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:21:56 3Os1yaHo0
>>216
積極的に行われないんですか?


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:22:53 Sl0lBp2k0
銀河級周回はリリィで十分
3分くらいで終わるし

http://i.imgur.com/ly0bjw4.png


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:23:01 LJB82FGw0
円卓と何の関係もない正統派男性セイバーも好きだよ俺は
ただやっぱり性能面で育成は後手に回るんだ、すまない
オルタ以外の星4以上セイバー育て終わるまで待っていてくれ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:23:03 WlO2ab.I0
ジークフリートはゲオルギウス先生と合わせて今回は耐久力的になかなかだっだぞ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:23:18 3CTPhhrA0
>>216
別におかしくはないだろ、僻みすぎだ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:23:45 mnSo1EJQ0
シグルドはすまないさんより+10歳くらい歳喰ってそうな雰囲気
あまりにも語調がハキハキしすぎてるし(戦乙女曰く)魔神の如く鉄面皮だしで若い印象がない


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:23:54 2rMoRI0I0
>>209
アポでも可愛い子のために頑張ったから仕方ないね

すまない「泣かれるのはいつもオレ・・・か(恍惚)」


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:24:44 Z0H4aAg20
そもそもジークフリートって何歳位だろう


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:24:51 zuOby5zs0
>>217
シグルド「アーサー王と五分なのは寧ろ同格の魔剣を持つ私では?」

シグルドの一人称は「某」だっけ?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:24:51 beo3eU3Q0
鉄面皮で若いキャラって別に珍しくもなんともないと思うが


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:25:22 u0ldG.zQ0
すまないさんが結晶化したり虚無の申し子になったりあかんぼうになったりするのか・・・


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:25:29 Z0H4aAg20
>>227
当方だったような


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:26:01 bcltcAN20
すまないさんはもうちょい修正入ってもいいよな
せめて竜相手なら絶対無敵くらいの勢いで


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:26:05 DKaMpBJA0
アラヤパイセンはエミヤお気に入りなのか
もっと優秀で摩耗しない手駒いると思うんだが


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:26:35 3CTPhhrA0
「それも、一興」

竜殺しかっこよすぎる


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:26:50 ZEjtHpDY0
シグル◯「当方に迎撃の用意あり」


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:27:14 BGUpG4m60
その言葉宣戦布告と判断する


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:27:23 yO/aCxoo0
でもリソース供給量の制限がなくなるとやたら強そう


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:27:37 0VmE8hA20
>>217
実際ジークフリートはかなり強いんだけどね
ゲームではあれだが
アルトリアと正面から戦っても十分に勝ち目はある
ゲームでは果てしなくあれだが
悪竜の血鎧も単純な防御力では劣るが常時発動してるだけに近接戦闘ではアヴァロンより上と言っても良いくらいだし
ゲームでは存在すらしないが


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:28:16 beo3eU3Q0
>>232
世界から無限の魔力を得てバンバン宝具を打ち込める奴より優秀で名の無い英霊って誰ですか


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:28:18 LZ5yRPd20
「同意する。当方は既にグリービル王より予言を聞き及んでいる」
「当方の道に愛は不要。情は無用。私は私の為すべきことを行い続けるまで」
「肯定だ。当方は賢者の予言に逆らうつもりでいた。是なる永劫の炎に撒かれた館より乙女は救いはしても、
愛する等とは有り得ぬと信じていた。だが―――一目惚れというのだろうな」

シグルドさんの一人称は当方と私だな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:28:32 3CTPhhrA0
>>232
そりゃ全うな大英雄なんてアラヤも気を使うだろ
能力ある派遣が使い潰すのに最適


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:29:10 V3vmLANc0
>>213
Fackセイバー?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:29:30 Z0H4aAg20
>>241
タケシかな?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:29:37 zuOby5zs0
>>230
>>239
thx
渋いなシグルド


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:29:42 hQliLGdg0
>>237
すまない…


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:29:48 wUE3Zr5U0
あの赤い弓兵またマスターに捕まってる…
http://i.imgur.com/xwRe7DU.jpg


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:30:00 beo3eU3Q0
>>240
そもそも大英雄なんて呼ばれる連中は守護者じゃないから


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:30:00 3CTPhhrA0
>>237
一応、双方の見解から
竜殺し>モードは確定っぽいしな
その場のノリで覆る程度ではあるだろうが
地力は確実にすまないさん


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:30:37 pRyWMG3s0
>>239
なんでか知らんが
相良宗介軍曹で再生された


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:31:25 b0qAvqK.0
>>245
アーチャー、爆ぜて!


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:32:19 2xNUGGNAO
現状のすまないさんの扱いは酷いけど凄く奇跡的なポジションだよな
下手すりゃテリーみたいになってたのに


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:32:24 LTjm6Ybk0
>>241
no、fuck


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:33:15 VwkPxLtM0
マタハリさん宝具QAで全クリ出すと無駄にNP溜まってね?
フォウ君MAXレベルMAXでイマジナリつけても火力不足だけど泣
何かいい手はないかなー


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:33:38 Z0H4aAg20
>>250
いるとファヴニールが仲間になるんです?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:34:18 QT66fBV.0
>>249
ステラアアアアアア


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:34:22 hQliLGdg0
フレ枠が沖田と青王しかいない
テスラ周回し辛いんじゃが


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:34:23 3CTPhhrA0
ジークフリードのキャラクエでファヴニールが仲間入り
スキルは
クリティカル率+威力上昇 ブレス(全体攻撃) 味方一人完全蘇生で


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:35:12 u0ldG.zQ0
>>241
http://i.imgur.com/EOsEUif.jpg


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:35:56 egdnD.tQ0
>>254
P「さ〜あ、どんどん生き返らせようね〜」ガッツ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:36:10 mnSo1EJQ0
>>248
言葉の初めに「肯定」とか「同意」とか言ってるからだろうな

シグルドは「自分の為すべきことを行い続けるまで」と言ってるから、
ジークフリートでいう「他人の願いに身を委ねて動く」タイプじゃないか


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:36:21 zuOby5zs0
>>237
それについてはアヴァロンの回復力もチートだからなんとも


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:36:25 7Wmbajj60
>>255
俺かな?

まあ俺の場合は何故か金ぴかも見かけるんだが……
金ぴか以外に高レアが居ないんだろうか


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:36:32 ZEjtHpDY0
リチャードのマテリアルすごい気になるな
主に贋作聖剣が


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:37:47 QT66fBV.0
fakeセイバー解禁までこの糞ゲーが続いてるかどうか
あいつのキャラ好きなんだよな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:38:10 3CTPhhrA0
>>260
ZEROでセイバーに鞘を渡して暴れまわる方が切嗣の策よりマシなきはせんでもない


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:38:23 CRpa91Ig0
>>237
そういや宝具使うときジークフリート「撃ち落とす」と言ってたなあ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:39:22 7Wmbajj60
Fakeセイバーが出るならCV誰だろうな
櫻井だとプロトと被るし、円卓と被るくらいなら川澄のが分かる、でも男だ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:39:56 8Uds9MCc0
アルトリアvsジークフリートはどっちにも勝ち目のあるいい勝負が見られると思うけどな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:40:36 /jVByoqE0
川澄声をいじって男声にしよう


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:40:45 beo3eU3Q0
じゃあジークフリート対シグルド


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:40:47 BQjMssAY0
>>258
ゾンビはやめろォ!


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:41:09 zuOby5zs0
>>264
どっちの作戦が良いかは兎も角
折角の礼装の効果くらいは確かめておくべきだったなw


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:41:25 IO6o0Qp6O
まーたジークフリート最強厨かw
もうジークフリートがどんなに凄いかは分かったよクリームヒルドかよ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:41:33 3CTPhhrA0
>>267
マスターの差が気になる


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:42:09 8Uds9MCc0
>>273
それ言い始めちゃうとさらに混迷に至るからやめとこう


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:42:13 Zjf676Yg0
アーサー王って神話伝承全体で見ればかなり弱いほうだよね
いいんだよ Fateだから


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:42:28 BlrDiuaA0
ゴルトさんと切嗣か……迷カードの予感がするな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:43:52 LZ5yRPd20
しかし皮肉だよな
シグルドは利用されることを良しとしない我が道を行く人物だったのに
神に利用されるままに産まれて女の私欲に利用されて終わる利用されただけの人生だったんだから

ジークフリートとはまたベクトルの違う不幸体質よ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:43:52 7Wmbajj60
>>275
ぶっちゃけアーサー王は認知度あるけど「エクスカリバー抜いた人でしょ?」程度だと思う
特に強い何かを倒したわけでもない


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:44:26 3CTPhhrA0
>>276
ゴルドは共に戦場を駆ける勇士やで、イスカも認めるだろ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:44:26 IO6o0Qp6O
>>276
足の引っ張り合いかな?
最後は鯖同士手を組んでマスター凪ぎ払って握手して終了


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:44:33 8Uds9MCc0
>>269
外野絡まなければ面白そうだが外野絡むとぐだぐだになる未来が見えるw

で、多分二人で溜息吐いてどっか遠くに行って殴り合ってどっちかが勝つんじゃない?
どっちでもおかしいとは思わんが決着は僅差だと思ってる


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:44:36 DSl77Q8Y0
そういやコラボって2月としか言ってないから
バレンタイン終わった後の可能性も普通にあるのか


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:44:54 b0qAvqK.0
すまないさんリーダーのフレンドが三人ほどいた筈なのに全員別の鯖に変えてる
哀しい


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:44:59 e993DhYE0
ゼットソード抜いた人には勝てんな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:45:12 BQjMssAY0
そもそも北欧の人たちで幸せな人っていたか
勝手な偏見だがみんな何かしら不幸な目に遭ってるイメージ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:45:17 qoNzc81I0
>>265
倍速だと「邪悪なる竜は失墜し、打ち落とす!」って言うんだよな
死体蹴りかよと思った


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:46:01 pGQI7NQ60
ひょろい見習い騎士がマッチョでも抜けない何かすごい剣引っこ抜いて出世するサクセスストーリー


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:46:48 zuOby5zs0
>>275
初期アーサー王は強いぞ
色んなバージョンがあるからアカン


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:47:13 beo3eU3Q0
>>285
そもそも神話や伝承の著名な人物で幸せに終わった人を探すのが難しい


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:47:47 3CTPhhrA0
>>284
あれ抜いて普通に剣で戦うキャラになるとか思ったやつはいるのかね


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:48:23 mnSo1EJQ0
>>281
ジークフリートは不死身の肉体はあるが魔術が使えない
シグルドは不死身の肉体はないが原初のルーンと神々の叡智がある

良い感じに差別化されてるな
まだシグルドは無敵の力とかがあるけど、詳細は不明だし実装されんことには何とも
ただジークフリートとシグルドって仲良くなれる気がする
少なくとも進んで争うような二人とは思えんしね


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:48:59 2xNUGGNAO
>>284
アレ完全に大界王神封じるための漬け物石なんで…


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:50:37 LZ5yRPd20
>>289
やっぱりダビデ王ぱねぇな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:50:41 egdnD.tQ0
>>290
青年トランクスが剣持ってたからなぁ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:50:53 wUE3Zr5U0
>>291
FGOでは不死身系が再現されない不具合あるけど


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:51:40 CRpa91Ig0
>>286
ハロエリちゃんあたりと比べるとぶつ切り感ないから自然と馴染んじゃって
たまに倍速切るとびくってなる
そうだ宝具セリフカットしてたんだって


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:52:28 BlrDiuaA0
いろんな不幸な死に方をしている英霊だが
過労死してるのはいまのところ孔明だけだろうなあ…


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:52:38 1Wtu4w4w0
幸せに終わるとそもそも伝承や物語にあまり残らないとか言われるな
基本人間は他人の不幸好きだから


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:52:53 YITPz0v60
アンリマユが実装されたらヴェルグアヴェスターどんな効果になるんだろ

個人的にはアンリマユの残りHPの%に応じて敵単体のHPを減らすとかがゲーム
的効果になるかなあって思う
でも、それだとHP90万突破のボスをやすやすと倒せるだろうから、この
効果はチートすぎるから別の形になるかな?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:53:10 3CTPhhrA0
戦闘続行 女神の寵愛 勇猛
間違いなく強スキルではあるが
アキレ実装でこのままだと不満でそう理不尽

ライダー=クイック型ならそれっぽいスキルか


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:54:06 beo3eU3Q0
>>297
劉備の遺言とか
どっちの選択取って不義な奴と揶揄されるよな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:54:14 BlrDiuaA0
>>299
減れば減るほど威力が上がるアンメア型くらいしかdwにはできんだろう


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:54:15 1Wtu4w4w0
>>299
もう一人というか一組そういうのがいるんだよなあ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:54:35 3CTPhhrA0
>>299
その分基礎ステを糞にしてロマン砲のほうがいいかもな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:55:23 mnSo1EJQ0
>>295
現実を突きつけるな……
シグルドもFGO実装に伴ってゲーム的な制約や設定的な制約がついて回るだろうし
たぶん生前で語られた能力の半分くらいはボッシュートされるのではなかろうか


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:55:25 u0ldG.zQ0
アキレウスはなにげにライダー、ランサー、ルーラー適正に加えショタ時代もあるから増やそうと思えば・・・


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:55:29 M.Gd48OA0
赤王のは一番不死身に近いスキルだな
矢避けもそうだがあと何回残ってるか表示して欲しいわ
あとヘラの13回回避も頼む


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:56:11 4DOqxSPw0
ついでにヘラクレスのスキル修正も…


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:56:58 mnSo1EJQ0
>>306
ルーラーやないシールダーや


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:57:06 3CTPhhrA0
五ターン内だからそんなでも…と思ってたが
7ターンとかだったらチートってレベルじゃないな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:57:08 7Wmbajj60
>>266
GOAに出ない声優でかつGOに出てる男声優における候補か
あんまり歳上系の声優は無さそうだな
信長、鈴村、鳥海、中村、中井、このあたりかな

ゼットソードはただくっそ重いだけで、キビトとか界王神の貧弱っぷりが露呈されたという


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:57:47 1Wtu4w4w0
とりあえず一番したくない死に方は精神面ならエリちゃんだろうな

肉体面ならヘラクレスさんかね?
下半身に超強力な毒は……


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:58:34 e993DhYE0
マーリンを鳥海にしてほしい
うろこ先輩にしか見えない


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:58:43 OhVH3cwo0
>>307
自分の伝説を越えたのか…


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:59:12 dj/e7g5M0
緑茶にもスキル追加で顔のない王とか欲しいっすねー
能力的には3回回避付与プラスNP増加とかでさあ
多分そのうち来るんだろうけども


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:59:15 TNpcXRPk0
アルターエゴ参戦しねぇかなと思ってたがそれ以上に重要な事気付いた
HFの公開まだ?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:59:37 8Uds9MCc0
シールダーといえば今回のイベントでマシュフル活用したけど本当にNP貯めやすくなってたのう
宝具とスキルで味方全体の被ダメ減らしてくれるし火力ないから味方のNP貯めの邪魔もしないんで
これからも使えそうなときは積極的に使おうと思った


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:00:04 zuOby5zs0
>>247
モードレッドは父上の各種スペックが劣るバージョンらしいから
セイバークラスだと周りが強い感じはする
FGO初のデオンや剣汁よりはかなり上だろうけど


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:00:07 3CTPhhrA0
緑茶は毒バグあるんだから他に何も望むなと思う


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:00:19 1Wtu4w4w0
>>316
予告編公開されたぞ!→公式じゃありませんでした→作ってなかったのばれました

これだったら最悪だな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:00:56 zuOby5zs0
>>313
でも櫻井だ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:01:01 mnSo1EJQ0
どの神話にも言えることだが女神か悪女が死因って多すぎると思うの


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:01:24 egdnD.tQ0
>>312
ヒュドラ毒で死ぬほどの苦しみを死ねずに味わい続けるとかマジ恐ろしい
というか英雄の死に様は大半が味わいたくないレベル


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:01:51 CRpa91Ig0
>>312
不死身なのによく火程度で死ねたなという感想<ヘラクレス
何か特別な火だったような気もするけど実際のとこどうなの?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:01:53 deVTT.WY0
>>309
すまない・・・。マシュちゃん本当にすまない。
シールダーというクラス自体忘れていた・・・。


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:01:59 7Wmbajj60
>>313
諏訪部……

>>315
毒効果追加が先じゃね?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:02:23 1Wtu4w4w0
>>322
古代〜近世に至るまで女性の地位が低かったから
悪役にするのに適してたとか言う話はあるな→女性が死因


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:02:43 yK.zRNlg0
アンケート送信しようとしたらユーザーIDが存在しないと書かれてるんじゃが


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:02:44 3CTPhhrA0
馬車馬の如くこきつかわれて頭痛や病弱のレベルを上げられるとか酷い


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:02:50 8Uds9MCc0
>>323
「これくらいしないと死なないやろしみんな死んだと納得せんやろなあ」という語り手の考えるリアリティがだな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:03:06 CSHze5uU0
緑の家と呼ばれる拷問があってだな
緑一色の何も無い部屋に閉じ込めて何も与えずにいると人は紅い物が見たくなって自傷するらしい
こういう回りくどいタイプの拷問もある意味エグイよね


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:04:15 4DOqxSPw0
>>331
まさにコレが紅孔雀の由来であった…(適当感


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:05:46 7Wmbajj60
>>331
目を防いで「今からナイフで腕をきりまーす!」って言ってからスプーンを当てるとマジで切れるとかなんとかいう拷問があったな
滴る水を膝に当て続ける拷問とか(効果ある


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:06:04 IWmO/lF.0
>>296
ハアィ ドッ ウサギミタイニ ドッ
バートリ ハロウィン エルジェーベト!
プアー↑


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:06:12 1Wtu4w4w0
>>324
ヘラクレスは母親から『可死の肉体』貰ってるから死ぬことは可能だったはず


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:08:03 3CTPhhrA0
束ねるは星の息吹き()


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:08:05 7Wmbajj60
今気付いたけど声優一覧に田中理恵載ってるじゃん
マジかよ噂の最低最悪の宝具来ちゃうのか

でも噂だけ聞いてどれくらいヤバイのか想像して、実際に見たらそれほど大したアレでもなかったな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:09:34 KRz7vcoQ0
>>336
輝ける命の本流さんはリストラです


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:10:02 Z0H4aAg20
>>336
輝ける命の奔流


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:10:16 IO6o0Qp6O
>>333
実際切れる訳じゃないぞ
スプーン当てた後そこに水滴をたらし続けて失血を意識させると思い込みで勝手に衰弱死するとかいう眉唾


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:11:15 mnSo1EJQ0
英雄なんて華のように咲いて華のように散る運命よ
問題なのはその英雄が授かった子供よ子供

カーミラとかブリュンヒルデは子沢山で5人以上授かったけど、
両名ともに子供残して死んじまったしなぁ……ブーディカさんの子供とか目も当てられん


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:11:15 1Wtu4w4w0
エクスカリバーってあんな詠唱みたいなのあったっけか?

詠唱好きだからいいけど


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:11:24 deVTT.WY0
たしかに。強さでは最凶の一角だけどやってる事は地球で○ナニーだけだしな。
http://i.imgur.com/wloZ4aV.jpg
最低でもこれくらいは欲しかった


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:11:44 3CTPhhrA0
エミヤさんはいい加減詠唱、別の適当な台詞に変えたらどうかと思わんでもないが
批判すごいんだろうな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:12:40 YITPz0v60
アルジュナとカルナ体験クエストをやって、カルナの初期設定時におけることを聞いて思った
5章ではアルジュナが主人公達の一行に加わるっぽく、カルナは敵みたいだが

 確か、カルナの初期の設定の時にはマスターからの命令であればどんなことでも実行する
って怖さがある武人というのをイメージしてたけど、CCCやApocryphaでは本当に男とか清廉
潔白っぷりが出てた。だから、GOでの5章のカルナは初期の設定の時の命令されたら従うって
武人の怖さを出してくるんじゃないかなあって考えてる


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:13:12 Z0H4aAg20
>>344
I am the sword… unlimited bread works!


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:13:17 lMfzhYbw0
>>299
相手と自分に強制永続デバフとかだったらどうだ
腕が使えなくなるイメージで


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:13:26 7Wmbajj60
>>341
マリーなんて別に英雄でもないのに……

>>342
たぶんアルトリアの演出はZero意識してると思う
アイリが似たようなこと言ってるし
常勝の王(ただし滅びる


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:13:34 3CTPhhrA0
>>345
アポ一巻はそうだったぞ
茸は酷な事したよね…


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:13:43 Uf4r6PTA0
>>331
>緑一色
リューイーソーと読んでしまった俺


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:13:50 RipxHIIY0
>>346
パン屋さん…だと?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:14:30 zuOby5zs0
異民族に全勝しても滅びには勝てなかったよ……


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:14:42 3CTPhhrA0
FGOだと小泉純一郎も鯖なんだろうな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:14:55 Z0H4aAg20
>>351
アチャー


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:14:59 2ENGC8E.0
プロトセイバーがエクスカリバー使う時もなんか詠唱みたいなのつけるんだろうか

櫻井「束ねるは星の息吹──輝ける命の奔流──!」
って言うんじゃろうか


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:15:01 V8sMnf5o0
>>353
麻雀やってそう


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:15:40 lNdkB4760
この剣は太陽の写身!


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:15:58 TNpcXRPk0
>>353
宝具は「国士無双十三面(ライジング・サン)」だな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:16:00 Az0.UTRo0
>>345
アルジュナのあの謎高笑いとか本当謎なんじゃが
「他人から力をもらってまた勝つのかアハハハハハ」なのか「そう!これが本当の実力なのだ!ヒャッホウアハハハハハ」なのか


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:16:16 1Wtu4w4w0
>>348
マリーさん近年評価が全然変わった人だからあんな感じだけど
そこそこ昔にこういう形になってたら『パンが無いなら〜』のフレーズに縛られてたんだろうな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:16:26 Z0H4aAg20
>>357
もう一振りの星の聖剣!


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:16:28 egdnD.tQ0
>>357
かつ負債を回収するもの!


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:16:55 zuOby5zs0
アロンダイトならこの剣は湖の写見!か
弱そう


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:17:27 8Uds9MCc0
>>359
彼普通に修行して強くなってるタイプなんで多分後者
今回は周囲の人間やら神々が勝手にお膳立てしない環境だからスゲェハイになっても
ある意味仕方ないところはあるw


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:17:33 b1ISClT.0
東出がマテリアルに近い性格で描写したアポ一巻を
自らCCCでぶっ壊していくスタイルのきのこ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:17:43 IO6o0Qp6O
>>347
あ、それ良いかも
自身と相手の攻防に大幅なデバフ掛ける
継続ターンは無制限でアンリが死んだら解除で


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:18:02 M.Gd48OA0
拷問といえば山羊責め
ヤギに足の裏をペロペロされ続けるというもの
一見余裕そうだが実際はザラザラの舌で少しずつ肉が削がれていくという
塩分を求める習性で出血箇所を延々舐め続けるらしい


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:18:07 Uf4r6PTA0
>>355
キャメロットの13拘束解除申請!拘束解除!とか叫ぶんじゃないの?


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:18:22 4DOqxSPw0
>>357
俺は太陽の子!


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:18:24 Az0.UTRo0
>>360
カーミラおばさんが超高飛車になったみたいなことになってそうだな

>>363
湖の乙女「湖なめんな」


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:18:53 1Wtu4w4w0
>>365
きのこの設定がコロコロ変わるのは
実は胞子で増えた同じようで別のきのこが書いている説


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:18:57 Z0H4aAg20
>>366
オーダーチェンジ…


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:19:08 b1ISClT.0
エクストラ的なセリフ演出は
正直必殺技だしゲーム的な都合でみんなにあっていいよね


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:20:01 9bindgBw0
>>333
相棒で知った


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:20:02 1Wtu4w4w0
>>369
その人連れてきたらアカン


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:20:18 IO6o0Qp6O
>>359
個人的には前者の方が楽しい


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:20:28 3CTPhhrA0
ヘラクラレスは辛いね


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:20:34 7Wmbajj60
アルトリアの宝具とか見てると、ステラとか本当演出地味だよなって思う
どっかのゴキブリなんてひどいなんてもんじゃないよ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:21:06 IWmO/lF.0
>>360
それはそれで無辜の怪物的に正しい気がする


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:21:11 b1ISClT.0
スキップをしてる訳でもないのに必殺技をハショられた唯一のサーヴァント
呂布・・・


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:22:15 V8sMnf5o0
青も大概微妙だと思うよXとか見ると
さっさと初期実装鯖全員にテコ入れしてくれ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:22:33 3CTPhhrA0
きよひーの宝具は星3相当の短さで且つそれっぽいのが良かった
周回にもいいし

宝具演出はオリオンがやっぱ背景まで凝ってて好きだ
確定スタンくらいくれや


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:22:39 2ENGC8E.0
>>368
解除申請ってクーリングオフか何かみたいだな…

ステラは流星って名前つくくらいだから天空に向けて矢を射るとかでも良かった気がしなくもない


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:22:48 Z0H4aAg20
>>381
クラレントとの差が酷い


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:23:24 icURbWog0
ステラも呂布も手抜きなんだけど周回する分には短くて楽
宝具スキップ実装した上で凝った奴作れといいたいが


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:23:39 3CTPhhrA0
>>384
モーションといいモードの親父の面子を潰さないよう敢えて押さえてる感


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:24:00 b1ISClT.0
クラレントは剣が変わる演出があったのがよかったわ
単に剣降ってるだけだけどスゲーいい感じ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:24:13 CRpa91Ig0
アポ一巻のカルナさんも結構良かったな

>>335
おーそうだったのか
前読んだ本だとその説明なかったから不思議だった


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:24:18 mnSo1EJQ0
最強の聖剣:エクスカリバー
最強の魔剣:グラム

これからどんな魔剣聖剣が現れてもあの二振りを超えることができない悲しさよ
ゲイボルクのような特殊技能で格をカバーしていく方も個人的には好みだが


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:24:35 IO6o0Qp6O
宝具の長いだのなんだのはスキップで解消されるし演出には凝りまくって欲しい


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:24:49 Z0H4aAg20
>>387
というか腕の動きがカリバーと比べて凄い滑らかなんだよなあ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:25:23 /PPMcCb.0
宝具演出スキップ機能も欲しいが、戦闘倍速で宝具演出はフルに見たい時もある。
どうにかしてください!


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:26:28 M.Gd48OA0
同じ初期鯖でもアーチャーは口パクしてるけど青王は無表情なのはなんでなんだろな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:27:12 IO6o0Qp6O
>>392
通常倍速宝具普通は要望に出した


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:27:13 yDIy8NiA0
http://i.imgur.com/Hw8eQTe.jpg
これすき


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:27:34 CSHze5uU0
>>353
http://i.imgur.com/28w53SN.jpg
これが来そう


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:28:04 1Wtu4w4w0
今更……ではないがヒロインXさん来た

そういやこの『コードネームはヒロインX』ってセリフ
『コードネームはセーラーV』が元ネタ?


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:28:07 yK.zRNlg0
今回のアンケでモーションの改善を要求する人は多いだろうが
問題はDW側が対応するかどうか。庄司を信じろ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:28:08 7Wmbajj60
>>383
ステラは境界を作るものだから、空じゃなくて地面と平行で良いんだよ
ステラの前のあの台詞欲しいけどな
いくら何回でも聞けるとはいえ一世一代の大勝負の正に必殺技なんだし
あと「ステラァァァ」もずっと言っててほしい


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:28:56 P.tqwt5c0
とりあえずリリィの宝具5にできればええかーくらいの気持ちでぽちぽちやってるけどもうちょっと頑張ったほうがええんだろうか
確かに心臓とかの素材は欲しいんだけど、ここ数日妙にドロップ率が落ちてきて面倒くさくなってきた…
霊装に至っては経験値用すら一枚たりとも落ちないし、ただただ作業感がなんか辛い
まぁ今までのイベントでも霊装落ちた試しないんだけど。
みんなはとりあえずポイントは200万は稼いどこうって感じ?なんか俺100万でフィニッシュしそうかもだ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:29:09 /PPMcCb.0
>>394
実装されるといいなぁ。


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:29:41 deVTT.WY0
コードネームはレディX?(わかりずらいネタ)


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:30:23 8Uds9MCc0
>>400
イベントで素材貯めて通常時は種火稼ぐのが自分の遊び方なんで出来るだけ稼ぐよ
逆はストレス溜まるからのう


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:31:07 zuOby5zs0
>>389
逆にこいつら超える聖剣魔剣が思いつかん
ネームバリュー的にも納得の剣選


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:31:30 BGUpG4m60
>>355
閃く刃は勝利の証!


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:31:57 MX/QqQmU0
実際エクスカリバーとグラム超える剣があるとか言われてもそのなんだ、困る


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:31:57 yK.zRNlg0
コードネームは宇宙メダロッターX
過去作リメイクしてくれた方が嬉しいんじゃが。実は5も好きじゃが否定されがちで辛い


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:32:22 dj/e7g5M0
>>400
正味俺は自然回復分とレベルアップ分しかやってない
宝具5できたらいいかって感じ
どうせコラボでも素材配るだろうしな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:32:39 M.Gd48OA0
日本の剣で一番有名なのってなんだろ
草薙剣か正宗かね
どっちか登場しないかな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:32:40 1Wtu4w4w0
>>405
白夜殲滅剣!!


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:32:48 deVTT.WY0
お風呂覗きに聖剣使おうとしたケダモノがなんだって?
ていうか拘束解除されたのか・・・?


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:32:57 b1ISClT.0
>>405
マモレナカッタ・・・
スマナイ・・・


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:33:13 36LygbvQ0
>>400
日曜にBSで真田のあんちゃん見ながら林檎幾つ喰うか考えるよ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:33:13 Uf4r6PTA0
>>402
バラが好きなの?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:33:14 3CTPhhrA0
基本は200だろ石割ってもいい
どうせ普段は心臓なんか落ちないし歯車八連もいい
QPも地味に貯まるし銀河は周回すべき


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:33:32 fDH44hl60
400万ポイント越え見て真顔になった
廃ユーザー怖いわ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:33:53 zuOby5zs0
>>393
DWの拘った宝具演出やで(直死の魔眼)
いやマジでセイバーとギル位は直せよ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:33:54 1Wtu4w4w0
>>411
男のサガには勝てんよ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:33:56 7Wmbajj60
>>409
刀擬人化じゃない限り単体は無理だな

正宗って有名な使い手居たっけ?
草薙は思い付くけど


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:34:07 IO6o0Qp6O
>>411
円卓は男しかいないんだから当然拘束は解かれるだろw


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:34:41 3CTPhhrA0
>>408
コラボはスカサハみたいな奴で限定ガチャじゃないか?

バレンタインはいつものイベント


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:34:55 Q6SjTOAA0
プロトオルタはよ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:35:28 mnSo1EJQ0
最強の魔剣と聖剣はエクスカリバーとグラムとで確定しているが
最強の魔槍と聖槍はまだ未定だから幅が聞くな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:35:31 UiUQ3o7I0
すまないさんは設定的にArts6ヒットでバカ回収とかでもいいと思うの


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:35:51 beo3eU3Q0
正宗って偽物でもモノによっては高いと聞いたがマジか?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:36:09 WBzH75SE0
とりあえず手に入った鯖の絆クエを見るプレイをしてたら
最近の連中は軒並み再臨2とか3とかを要求しおる

・・・ホーエンハイムに頁使うの嫌だなぁ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:36:25 b1ISClT.0
ギルはあの独自ポーズのダサさが最高にネタで笑える
何考えてあんなポーズ取らせてしまったのか・・・


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:36:35 M.Gd48OA0
>>419
セフィロス…コラボしてもええんよ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:37:16 b1ISClT.0
最強の魔槍?
そりゃあもちろんどんな相手も一撃で必中して殺せちゃう
あの赤い槍ですよね!


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:37:20 zuOby5zs0
>>424
ジーク君に魔力効率で勝ってから出直してどうぞ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:38:06 dj/e7g5M0
>>421
限定ガチャなのか・・・?配布くらいあるもんだと思いたいが
限定ガチャだけならまたスルー確定だなあ・・・


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:38:16 sPpbaLXc0
>>419
刀の名前って「逸話」「刀工の名前、もしくは派閥」って名前付け方式で正宗は後ろのほうにつく奴。
要するにシリーズだからけっこー居る。石田正宗とかね。


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:38:19 RiRV5x8k0
>>429
穿て!ゲイジャルグ!


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:38:41 8Uds9MCc0
>>430
聖女自粛しろ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:38:42 zuOby5zs0
>>429
ゲイボルグオルタナティブですね!


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:38:50 OC3lbrSM0
ポイント格差見てると
ランキング報酬とか来たら地獄だろうなと思う
その代わりものすごく儲かりそうだから、いつかやりかねないのが怖い


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:38:58 1Wtu4w4w0
正宗は一応忠勝が所持してるけど……あの人ランサーだろうしなあ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:39:22 wUE3Zr5U0
>>437
結べ、蜻蛉切


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:39:32 Uf4r6PTA0
>>430
鯖二騎の能力を取り込んだチート野郎に勝てと言われましても


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:40:23 b1ISClT.0
必中させるのにわざわざ2本使って
さらに投げで駄目押ししなければいけない師匠
一本で相手を確殺する兄貴
どっちのゲイボルクが最強かなんて明らか


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:40:32 Z0H4aAg20
>>439
すまないさんは犠牲になったのだ…


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:40:35 PzCw2GFw0
>>425
正宗に限らず日本刀は贋作でも古刀なら基本的にバカ高い
希少価値はともかく、刀としての単純な性能なら真作に劣らないどころか勝ってるのもあるくらい
まあ、そうでもなきゃ素人ならともかくそれで商ってる人間は騙せないから当然だけど

有名なのだと近藤勇が虎徹と信じ込んでいた清麿とかその手の代物


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:40:38 ofF2rRPI0
コードネームはセーラーvかな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:40:48 4DOqxSPw0
>>409
斬鉄剣


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:41:07 Zjf676Yg0
ヤマトタケル欲しいなあ
草薙の剣って全体攻撃宝具だろうけど字面的にQが合いそう


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:41:08 e993DhYE0
日本史と三国志からもっと鯖くれ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:41:48 89n3CAvs0
水滸伝でもいいぞ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:42:14 sPpbaLXc0
そして登場ベトナムセイバー


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:42:26 PzCw2GFw0
フジリュー封神で


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:42:28 CSHze5uU0
>>437
いや、ライダーだろう(大河感)


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:42:49 BGUpG4m60
>>444
ああオーディンの武器でしょ(FF脳


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:42:53 WOtpMcCA0
この前更新されたから見てきたけど、FGOのAAのmltファイルめっちゃ混沌としてんなw


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:43:05 zuOby5zs0
でも実際に師匠のオルタナティブのランクは兄貴とほぼ同じなんだよな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:43:14 1Wtu4w4w0
頼光は宝具童子切安綱なんかねえ?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:43:14 4DOqxSPw0
>>450
いや、バーサーカーで獣だろう(戦国槍感


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:43:21 Z5jZBXC.0
>>445
そして女体化


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:43:23 deVTT.WY0
>>427
「嬉しいよギル――――また君とこうして性能を比べることが出来るなんて(ランサー波感)」


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:43:30 dlzEnu120
>>409
村正、雷切、和泉守兼定あたりも有名ぞ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:43:47 Uf4r6PTA0
>>437
バーサーカーじゃないの?(戦国BASARAを見ながら)


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:43:58 V8sMnf5o0
>>456
分からんやつだなッ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:44:02 TChif3/60
>>426
ARTS全体宝具を求めてたから速攻で70にしたなお宝具いまだ1
そしてその後福袋でナーサリー引いた

でもスキル便利だよ
ガッツ付与はありがたい


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:44:39 b1ISClT.0
エルキドゥもダサいポーズしなきゃいけない宿命ですね


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:44:57 1Wtu4w4w0
草薙剣は風属性でいいんかね?


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:45:09 Zjf676Yg0
>>456
女体化?男であった証拠がどこにあるのさ!遺骨でも見つかってるのかね!?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:45:15 RiRV5x8k0
>>459
いやランサーでしょ(ホライゾンを読みながら)


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:45:36 PzCw2GFw0
村正は徳川特攻とかついてるんだろうなー
GOじゃまず役に経たないだろうが


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:45:55 Uf4r6PTA0
>>454
雷上動って弓も持ってるよ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:46:01 zuOby5zs0
>>440
そんな中、シャクティとロンゴミニアドがお手手繋いで仲良くEXランクにゴールイン


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:46:19 2xNUGGNAO
>>464
殿中で脱糞した事になるがよろしいか?


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:46:32 lMfzhYbw0
スカサハのゲイボルクは試作品だっていうのを数でカバーしてる
こっちのが使いやすそうだが、兄貴と直接対決すると相性で負けそう


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:46:36 WOtpMcCA0
>>464
やっぱ日本の神話伝承はユメがあるわ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:47:04 Z0H4aAg20
>>469
よろしい


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:47:05 WBzH75SE0
>>461
他の鯖ですでに使っていて現在8枚ほどしかないから
その内5枚使うのは躊躇ってしまうのよね

・・・けどまあそのうちまたイベントで手に入るか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:47:13 a5cSVFs.0
大岡忠相をルーラーでだな

大岡裁きってほとんど引退後の隣の奉行所とかのネタなんだっけ?
超真面目で出世しまくって超有能なのは間違いないとか


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:47:35 mkVwPWRc0
ゲイボルグの売りは燃費の良さだから
質より量で勝負だ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:48:23 b1ISClT.0
聖槍はロンギヌスという厚過ぎる壁があるので
誰にも負けませんよ!


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:48:44 mnSo1EJQ0
>>468
そして横やりを入れるブリュンヒルデの想い槍!
けっきょく愛が最強なのですよ。あ、槍だけに横やりってね!


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:48:46 ofF2rRPI0
エルキドゥは性別ハッキリさせないで中性的な声なら最高


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:49:57 lMfzhYbw0
じゃあ最強の聖杯はなんだよ
ロン毛の血を受けたやつか、晩餐で使ったやつか、全自動お粥マシーンか


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:50:04 WBzH75SE0
>>476
衛兵ロンギヌス参戦フラグ?
またローマかwww


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:50:16 Z5jZBXC.0
>>475
ゲイボルク!
ちっ外れた、もう一回だゲイボルク!
まだまだいくぜゲイボルク!
次こそは当たる気がするぜゲイボルク!
あと一回……あと一回やれば当たる気がするんだゲイボルク!


あれ、なんかどこかで見た光景だな……


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:50:31 TChif3/60
>>473
ティーチのキャラクエもうやってしまった?
頁ならわりとフリクエでも落ちやすいからそんなには辛くはないけど

ちなみにスキルターンが長いから使い勝手は微妙なところではある


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:50:41 2ENGC8E.0
>>399
なるほどそうか
国境作る為には空に射ってちゃダメだわな
蒼銀の口上かっこよかったから確かに欲しいなー

台詞追加された・予定の鯖がいるならもっと色んな鯖のマイルーム台詞増やしてくれても良いのに
稼いでるしできるだろ多分


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:50:48 Uf4r6PTA0
>>476
神の子を刺したのに聖なる槍なんだよな
呪われてもおかしくないと思うんだが


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:50:49 b1ISClT.0
愛が無ければ最強になれない槍
鎧を犠牲にしなければ最強になれない槍
13も条件満たさなければ最強になれない槍
そんな中ゲイボルクは使うのに条件もいらず一撃で相手を殺していく
どれが優れているかなんて明らかではないだろうか?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:50:52 V8sMnf5o0
>>481
パチンカスかな(すっとぼけ)


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:51:16 uQ6hS3UM0
大岡忠相が聖杯戦争を成敗ってかw


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:51:17 ikdi32lw0
>>479
?????「とある世界線には管理の怪物と言われる聖杯が月にあるらしい」


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:51:40 CRpa91Ig0
>>454
髭切とか他の刀全て一体化させて源氏の刀でもいいぞ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:51:39 kQ3EIdX60
ベトナムっていつも中国に反逆してて、昔からゲリラ戦術ばかり上手いイメージあるけど
正統派ベトナムセイバーってどんなのがいるんです?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:51:55 7vPzNkfY0
北欧のどっかの筋肉もりもりマッチョマンで女装したけど当然すぐバレた神と違って、
ヤマトタケルは女装してクマソ兄弟達にバレるどころかあまりに美少女に見られたのでわざわざそばまで呼び寄せられたほどだから
中性的な美形なんだろうなきっと


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:52:10 Zjf676Yg0
>>463
草を木行とし金剋木で金属性
四元素で表すなら土(鉱物)か火(鍛冶系)かな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:52:14 zuOby5zs0
>>481
い つ も の


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:52:27 V8sMnf5o0
アフィ?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:52:54 8Uds9MCc0
>>485
一撃で相手を殺していく()


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:53:02 ofF2rRPI0
ステラさん、マルタさんとビール飲みにいきたい


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:53:03 1Wtu4w4w0
日本神話は意外と糞尿だのゲロだの汚いよね

古事記ではスサノオ
日本書紀ではツクヨミがゲロ料理にキレて刺殺したりしてるし


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:53:25 mnSo1EJQ0
>>485
愛がなければ最強になれない槍だと?
馬鹿野郎、つまり愛さえあればいつでも最強の槍ってことだろうが!
ブリュンヒルデにキッツイお薬飲ませりゃ最強の槍はいつも万全よ!!


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:53:33 b1ISClT.0
管理の怪物(管理出来るとは言ってない)


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:53:39 Uf4r6PTA0
>>488
でもキアラやBBに乗っ取られそうになったりしたりバグマスターが出たり
ユリウスが暗躍したり引きこもりが放置されたりと結構いい加減だよな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:53:42 WBzH75SE0
>>482
うん、もうすでに入手して使用済みなんだ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:54:05 7vPzNkfY0
>>490
500年前にベトナムの国王が魔法の剣を使って侵略してきた中国を追い払い、
その剣を王に預けた湖の亀がつい最近1頭死んだというニュースを昨日か一昨日に見たな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:54:24 UiUQ3o7I0
>>497
日本神話を創造したのは男子小学生だった……?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:54:35 kQ3EIdX60
新しい敵に出会う度に惚れ薬飲ませていったらブリュンヒルデさんの精神がヤバい
なんかもうソリッドブック展開になるしかない


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:55:01 fTguivHQ0
歯車って惑星より銀河のが落ちる?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:55:23 Zjf676Yg0
>>503
知的レベルは今の小学5,6年生の方が高いと思うよ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:55:32 WOtpMcCA0
>>503
????「ハハハ、ギャハハハハハハハハ!!」


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:55:39 zuOby5zs0
>>485
愛がないとスッカスカの槍は言い訳出来ないがな
鎧なくともA+の槍と拘束解かなくとも能力が別にある槍は言い訳は言い訳出来るんだなこれが


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:55:57 RipxHIIY0
>>503
神話というとめっちゃ強い剣とか無敵バリアとか出してくるやつ多いし一理ある


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:56:01 kQ3EIdX60
>>502
そんなアーサー王伝説における湖の乙女ポジションの生き物がまだ生きてたってベトナムすげぇ!
日本やブリテンより色濃く神秘残ってるんじゃないかその湖


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:56:21 bcltcAN20
アーサーも乳上も拘束封印解放に脳内会議してるの?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:56:23 Z0H4aAg20
>>500
ようは観測が出来ればいいのよ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:56:33 PzCw2GFw0
>>494
アヴィに見えた
アヴィ先生とかどんな声優さんが演じるんだろうなー、残りのApoキャラ全員に言えることだけど
GOで兼役してそうな人中心に考えると、個人的にはこんなイメージ

ケイローン 速水奨
アヴィケブロン 平川大輔
天草四郎時貞 杉山紀彰
セミラミス 田中理恵
アキレウス 緑川光


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:56:37 RiRV5x8k0
>>504
目の前の男が全員シグルドに見えて回されちゃうソリッドブック展開


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:57:08 V8sMnf5o0
あんな惚れ薬作れるんだったら我が王とかに使うわ
湖の騎士でなくても使うわ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:57:56 ofF2rRPI0
アヴィケブロン先生ほしいなー
さすがに星3くらいだと思うが
マイルームで人生観についてもっと語ってもらいたい


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:58:33 deVTT.WY0
>>513
どうせ せいゆう つかいまわし


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:58:40 Z0H4aAg20
ゴーレム使う方のソロモン


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:58:45 Z7YLFwzg0
シグルドが一人、シグルドが二人、シグルドが三人、シグルドが四人…
おっとブリュンヒルデさん、今何時だい?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:59:09 1Wtu4w4w0
>>503
ちなみに殺された神の体から穀物生まれてるけど
オオゲツヒメ(スサノオが殺した方)は
頭から蚕・目から稲・耳から粟・鼻から小豆・陰部から麦・尻から大豆が生まれてる

ウケモチノカミ(ツクヨミが殺した方)は
頭から牛馬・額から粟・眉から蚕・目から稗・腹から稲・陰部から麦と大豆と小豆が生まれてる

神様ってなんなんだ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:00:10 6CXcl5CQ0
>>505
体感では銀河級の方が落ちるね。


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:00:34 mnSo1EJQ0
惚れ薬にギリギリまで耐えた戦乙女の症状

・震えがします
・歯軋りを起こします
・涙を流して追加の薬を拒否ります

なんて非人道的な薬なのだろうか
これは他の人妻にも試さなくてはなりませんね


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:00:48 WOtpMcCA0
>>516
安定の☆3敵黒幕キャスターポジ
八連を生産する神として崇められそう


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:00:52 YVpGDUjA0
最初は超時空級周回はキッツいなあと思ってたけど凸ブルームにアルトリアの星集まって戦略も立てたら余裕で楽になった
今回はボスがアサシンだからキャスター(家の場合はアリスとアンデルセン)が前線で活躍出来るし
これからもイベントはこういう特攻で攻撃UP仕様がいいかもしんない、鯖の相性や特性スキルを十二分に使える


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:02:05 deVTT.WY0
>>523
ダーニックの財源がマッハ!


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:02:32 ofF2rRPI0
アヴィケブロンの好感度が上がるとアダムの炉にされる仕様ですね。わかります


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:02:59 Z5jZBXC.0
>>524
超時空級だと玉藻さんがサポートでも素殴りでも活躍できて嬉しいわ
惜しむらくはうちにまだアーツ攻撃宝具の鯖が育っていなかったんでアーツパーティが組めなかったことだが、
ネロ様ひけたんで今後の目標かな

あと玉藻+兄貴の組み合わせだと、兄貴おそろしいほど沈まないな……


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:03:05 lMfzhYbw0
>>522
惚れ薬なんかに絶対、ぜったい負けない!


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:03:43 2ENGC8E.0
ジャンヌ、兄貴、アンデルセンの三人で組むとボス絶対殺してくれる


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:03:45 Z0H4aAg20
>>526
僕はやりたくないんだけどなあ、仕方ないなあ(ノリノリ)


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:04:14 P.tqwt5c0
>>403,408,413
fmfm
まぁ確かに泥率落ちてきてるけどそれでも通常時に素材稼ぐよりは効率良いのは確かなのよね
素材に執着がないのは、育てたい子が今のところそれほど居ない(引けない)のも原因かなー
まぁ最終日手前2日位になったら本気出すか


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:04:26 CRpa91Ig0
>>520
これよくネタにされるけど大事な出来事だよな


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:04:40 /PPMcCb.0
艦これ改が発売したら、FateGOの課金カルマから抜け出せると思っていたのに、想像以上にやばそうでワロタ。


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:04:48 Zjf676Yg0
惚れ薬といえばオベイロン
fateで名前確認されてるの?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:04:57 lMfzhYbw0
>>533
三行で


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:05:52 V8sMnf5o0
>>534
DEBUのマテリアル


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:06:09 ofF2rRPI0
艦これvitaは結局課金とかさせられたりスタミナ気にしなきゃいけないか感じなの?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:06:14 zuOby5zs0
>>515
我が王に使うとかけしからん奴め
俺がその薬を預かろう
ところで今夜、我が王が何処に居るか知ってるか?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:06:16 YVpGDUjA0
>>527
こっちは玉藻がおらんな…アリスの素殴りで自己改造クリティカルに宝具で十分強いんだけどいてくれたらもっとだろう


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:06:31 /PPMcCb.0
>>535
見た目
スーファミ
以下


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:07:09 TNpcXRPk0
林檎喰う→レベルアップ→林檎…と繰り返してたら動きめっちゃ遅くなってる
あとスマホめっちゃ熱い ヤバイ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:07:42 /PPMcCb.0
>>537
課金は本家のブラウザとアーケードでフィニッシュじゃないの。


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:07:53 lMfzhYbw0
>>540
もとからスーファミでできるレベルではないのか!?
ツクールみたいな感じになったってことか?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:07:57 RipxHIIY0
スマホが熱い…力が目覚める…奥義!


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:08:51 BGUpG4m60
>>544
フリーズはNG


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:08:56 3u1dTUbo0
多分師匠の泥だと思うんだが銀河で脇と経験値礼装が二つ同時に落ちたんじゃが
こういうことって他の人でも起こってるん?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:09:10 1Wtu4w4w0
>>533
そういやソシャゲのガチャに関して大真面目に答えてるお坊さんいたな
無課金は煩悩じゃないけど課金は煩悩だとか何とか

あとお坊さんが無心でやっても目当てのキャラ引けなかったから
ガチャはただの乱数ですみたいなことを


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:09:57 /PPMcCb.0
>>543
期待できそうな画面だな!
http://i.imgur.com/HLPD7iY.jpg


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:10:18 deVTT.WY0
>>528
⚫スペースザウルスに進化するドン!
⚫両性偶有のヤンデレと超✩融合する
⚫活性化したサーヴァントとしての活性が血中の薬を焼き尽くす

どれがいい?


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:10:24 mnSo1EJQ0
惚れ薬を開発できる封印指定待ったなしの魔術師ナイジェルさん
しかし愛歌が人理を破壊してまで叶えようとする願望に怒りを抱き、格闘技で挑む隠れた漢

俺はあの人についていく
だから―――惚れ薬ください


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:10:29 cVuVbv0A0
>>547
ゾンビゲーやれ、ゾンビゲーって言ってて笑った


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:10:52 O7Jj67vM0
>>543
パワーポイントで再現できるレベル


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:11:35 WOtpMcCA0
>>548
みんなであそぶWiiかな?


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:12:13 lMfzhYbw0
>>548
寂しい画面だが、元と比較してくれないとわからん(贅沢)


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:13:12 YVpGDUjA0
>>547
アレは結構いい事言ってたけど下げされたゲームの信者敵に回しそうなのが惜しい
坊主なら正論を言うのは当然だけど加えて伝え方も上手くしないとな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:13:16 UiUQ3o7I0
もしFGOが今のまま課金要素失くしてコンシューマ化されたら正直買う
でもグラ劣化したりしたら100%不買だわ
かっこかわいいグラで鯖愛でられるのがこのゲームの価値の大半を占めてるもの

艦これ知らないんだけどキャラゲでこれって>>548とか何考えてるんだろうか


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:13:33 TNpcXRPk0
え なに? 艦これとコラボ?


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:14:08 WOtpMcCA0
>>547
>目当てのキャラ
それがある時点で煩悩なんじゃないですかね……

しかしガチャはただの乱数ですとは至言だな、オカルトや物欲センサーなんぞ甚だ愚か


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:15:43 WOtpMcCA0
>>556
俺もコンシューマ化してほしいしアンケートに書いたわ
まあ家庭用なんぞ出さんでもガチャで濡れ手に粟なのが現実じゃが


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:17:01 ikdi32lw0
>>548
元からこんなもんじゃないの
ブラウザゲーだろ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:17:17 /PPMcCb.0
>>554
元の戦闘画面。
http://i.imgur.com/VxrhZzJ.jpg
http://i.imgur.com/9tNHn5u.jpg

他にも戦闘あるんだろうけど、他の画面とかもブラウザーより劣化してる感じ。


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:18:17 ofF2rRPI0
どうして島田フミカネが関わるゲームは地雷率が高いのだ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:18:35 CRpa91Ig0
>>552
パワーボンドに見えた


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:18:50 1Wtu4w4w0
立川在住の方が
イエス「ほらブッダ きみの所の信者も色々理解あるみたいだよ」
とか言ってそう


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:19:35 PzCw2GFw0
ブッダよ! 寝ておられるのですか。


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:20:21 YVpGDUjA0
セイヴァーとして参戦しちゃうの?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:20:50 CSHze5uU0
http://i.imgur.com/zwrQdoT.jpg


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:21:04 lMfzhYbw0
>>561
一見変わらないように感じたがカットインがなくなって、顔アイコンも見えなくなったのが不満なわけか
FGOでいうと画面に敵だけ表示されると


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:21:08 1Wtu4w4w0
>>565
何か梵天さんが言ってそう(立川


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:21:23 UiUQ3o7I0
>>561
うーん
悪くはないけどこれでも何か古い感が否めない
FGOってビジュアル面に関しては恵まれてたんだなあ

もしかして庄司と早坂さえいなけりゃ良ゲーだったんじゃ……


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:22:02 mUEsGJkQ0
>>546
経験値礼装は雑魚も落とすらしい


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:22:22 GUjbPe.I0
既存鯖は全員参戦だぞ
なおアルクェイドと両儀式


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:22:36 deVTT.WY0
>>567
ライダーの知名度補正がやばい


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:22:51 1Wtu4w4w0
>>567
バーサーカー「さーくらさーん」
沖田「ええっ!?」


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:22:56 lMfzhYbw0
>>570
アザナシ「スター、礼装その他は完全に許された」


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:23:04 wtFP7zSM0
>>567
ライダーだけでもう勝てる気がしない


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:23:06 6CXcl5CQ0
>>546
2waveのヘルタースケルターが経験値礼装落としたことある


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:23:13 /PPMcCb.0
>>568
いや他にも画面はあるんだけど万事あの調子で、発売延期して何作ってたんだという・・・


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:23:19 bsnS1ch.0
なけなしの石8個
で金剣からのオルタ
…テンション低くて楽しくないから使わないんだよなあ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:24:08 K2S7m8II0
>>547
未だに課金してる頭庄司に読ませたい内容だったな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:24:21 /PPMcCb.0
>>579
最後まで育てるとでれるから! 脱ぐから!


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:24:34 TChif3/60
>>567
ワロタw
昔真剣でこの方が居合い切りで俵切ってたのみたことあるわ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:24:45 Bheywna.0
>>546
金扉が落としたぞ梅サワー


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:24:56 wtFP7zSM0
>>579
てめぇは俺を怒らせた


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:25:10 PzCw2GFw0
シズマドライブネタなんて誰が分かるんだw


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:25:25 bsnS1ch.0
>>581
鎧がいいんだよ…
戦闘グラだけじゃなく絵も選択できたらなあ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:25:39 lMfzhYbw0
課金(投資)したらリターンがあると考えるのは煩悩
貢ぐことだけを考えるのじゃ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:25:56 dj/e7g5M0
>>579
テンションって大事よな といっても高すぎるのも難点だが
オリオンのテンションは狂気を感じるので個人的にはあまり使いたくないわ・・・
ネロくらいのテンションならちょうど良いと思うんだが


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:26:04 b1ISClT.0
>>567
ライダーが最強なのは間違いない


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:26:25 wUE3Zr5U0
FGOに限っては課金すること自体が間違いなのでは?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:26:35 Bheywna.0
>>585
アポマテでGRネタ二つもあったしいけるじゃろ(適当)


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:27:32 3u1dTUbo0
>>571 >>583
そうだったのか、疑問が解消されたわ
サンクス


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:27:37 V8sMnf5o0
>>587
まさに庄司


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:27:50 1Wtu4w4w0
最初にライダーに変身したのが45年前とか言う事実
ホント元気だわ藤岡さん


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:28:08 bsnS1ch.0
>>588
オリオンのあれはあれで好きだw
欲しいけどうちに来てくれる女神は下姉様だけなんだよね


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:28:20 zuOby5zs0
ぐだは手作り料理が作れなさそうだしな
オルタのテンションが士郎相手と違うのは仕方ない


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:28:29 ofF2rRPI0
>>579
おまえの主観なぞどうでもいい
自虐風自慢ならよそでやれ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:28:49 wUE3Zr5U0
>>594
最初のライダーって風力で変身するエコなヒーローだったんだよな…


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:28:54 YVpGDUjA0
>>590
課金しないでやってるけど最高に楽しいよ
ぐだ子がぽちぽちでやらせろやとか言ってたけどぽちぽちでクリア出来ないから楽しい訳だしな
ていうか課金したいけど今の仕様のガチャじゃリターン無さ過ぎて無理…昔のMMOみたいな課金アイテムとかなら喜んでお布施すんのに


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:29:19 TNpcXRPk0
もっとヒャッハーしている女鯖も出ていいと思う


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:29:23 1Wtu4w4w0
GR(OVA)の結論
『ちゃんと遺言を残しましょう』
これは酷かった


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:30:54 iB3DDaGI0
>>570
なんのかんの言っても三年前のブラウザゲーだからなぁ
ブラウザゲーっていまだにマウス耐久ゲーが生き残ってるような市場だから
システム面いじって進化してる船はマシな方なのよ

まぁだからといって>>548はもうちょっとなんかあっただろうと思うけども
戦闘の一場面だと信じたいところなんだがな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:31:01 1Wtu4w4w0
>>598
太陽が必要だったはずなのにいつの間にか気にもしなくなった後輩いるしな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:31:28 PzCw2GFw0
多節棍で板野サーカスやったり、来たるべき近未来が古代中国風の人間が跋扈する世界だったりするからね、仕方ないね


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:31:54 bsnS1ch.0
>>601
今川なら至ってフツー


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:31:55 mkVwPWRc0
石交換には何が来るやら


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:32:17 CRpa91Ig0
>>598
変身ポーズとか作風とか
仮面ライダーのイメージ作ったのは二号時代だと聞いた


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:32:30 KSHWgdcA0
>>601
この作品を全ての”父と子に”捧げる


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:32:30 saxM/2aE0
>>419
猛将勇将タイプが所持してたのでいうと結城秀康(石田正宗)が有名かな
まあ、あの時代の大名クラスなら一振りくらいは縁がある


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:33:10 Bheywna.0
>>604
あの世界観梁山泊の力で大戦系基本中国大勝利なんじゃなかったっけ
まぁでも今川が香港映画厨だからしょうがないね

ところでグレート編まだ?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:33:51 /Ip1KaIU0
>>599
結局のところ昔のMMOみたいな方式じゃ採算取れなくなってきたのが全てなんだよな
最近のMMOでもガチャみたいな要素入れてきてるし


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:34:30 TChif3/60
林檎実装されたとき石で林檎交換できるようになると思ったのは甘かった


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:36:04 a5cSVFs.0
仮面ライダーはカブトが好きだと言うと大体袋叩きにあう
〆がクソだったのは解ってる、でもそれ以外は好きなんだ

何よりジャンヌオルタはまだでしょうか?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:36:09 1Wtu4w4w0
リンゴォが実装された


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:36:22 QT66fBV.0
林檎なんてどう考えても詫び石絞る口実ですよ
最近は銀銅とかいうゴミで水増しして金リンゴすらケチる始末


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:37:23 3u1dTUbo0
>>606
最強のセイバー・THE・セイバーこと謎のヒロインXを石交換で皆に行き渡るようにするげきでしょう
赤とか白とか黒とか沖田とは違うところを見せてあげましょう


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:37:23 /Ip1KaIU0
>>615
いっつもそれ言う奴がいるけど結局ほとんど侘び林檎なんて来てねぇじゃん


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:37:24 fDH44hl60
林檎のせいで詫び石の量を減らされたまである


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:37:28 KSHWgdcA0
キャストとデザインとキャラはよかったよ
シナリオが悪い


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:37:38 0Swk.2MU0
>>601
「人間は何かの犠牲なしに幸せを得ることは出来ないのか」が作中通して問われてるけど、正直ラストのせいで遺言ちゃんと遺そうというメッセージが強くなっちゃってる


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:37:50 PzCw2GFw0
銀と銅は割となきゃ困る
休憩時間にほんのちょっとだけAP足りない時に便利だし


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:38:02 V8sMnf5o0
>>617
今回のポイント報酬見ようか


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:38:21 EO24h3ko0
>>606
林檎、聖杯


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:38:28 Zjf676Yg0
トータルでは増えてるしな
林檎食ってポイント稼ぐ意義はある


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:38:32 kQ3EIdX60
カブトは料理ドラマ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:38:35 Bheywna.0
BF様「さぁ、GR計画を始めよう――!!」



                     お わ り


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:38:44 Z5jZBXC.0
>>621
だよな。銀はちょっと半端であまり使わないけど銅は便利だわ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:38:59 X9jKCLKA0
見てみたらまだ55万しかなくて愕然とした
200万って廃課金しか無理なんじゃ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:39:05 wUE3Zr5U0
そもそも侘び内容がユーザーの不利益と比例しない不具合どうにかしてよ
メンテ時間に比例とかどうかしてる


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:39:08 TNpcXRPk0
>>606
鯖(願望


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:39:30 lkR.M94I0
まあ本能寺と比べても50万ポイント水増しされたところに銀と銅がぶち込まれてるだけだから
ユーザーの負担が増してるだけなんだけどな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:39:39 /Ip1KaIU0
>>622
ポイント報酬と侘び林檎に何の関連が
そもそもポイント報酬始まったのは林檎実装後の本能寺からだし


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:39:44 1Wtu4w4w0
>>613
どのライダーが好きかなんてその人の感性なんだから問題ないのにな
シリーズ物はどうしてもそういうことになるから仕方ない

性癖とかになってくるとさすがに一部受け入れたくなくなることはあるが


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:39:50 V8sMnf5o0
>>629
ほんこれ

アンケで書いたよな?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:40:01 7Wmbajj60
聖杯の使い道がキャラの限界突破なのも嫌だな
後から好きなキャラが来たときのためにとっておかなきゃいけないし、艦これの指輪みたいに買える聖杯って違和感あるわ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:41:30 4DOqxSPw0
Fate的に考えると仮面ライダーXが最強なんだろうか…
相手ほとんど英雄や神やぞw


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:41:32 NPkes39g0
今回のポイント報酬の林檎って本能寺の時より銀と銅の分まるまる増えてるんじゃなかったっけ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:43:20 bsnS1ch.0
>>606
イベ限礼装
ドスケベ未凸者狙い撃ち


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:43:28 s0UrvoLM0
ブルームリリィでフレ出してる人多いけど、リリィには、アイテム礼装がないなら星をつけておいてほしいところ
正直フレにリリィ借りる時はポイント目的でリリィ本人の火力は期待してないってのが殆どだろうし


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:44:48 mUEsGJkQ0
>>629
これはある
普段のメンテで直す不具合に対しては一切詫び石出してないんだよな、ここ

天地人反転みたいな大きなことですらないって


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:44:49 CSHze5uU0
>>636
ヒトデヒットラーとかいう今じゃ絶対出せない怪人
そういや経験値がそれっぽいキャラ登場させてたような、帝都で


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:46:40 KSHWgdcA0
黄道十二星座がボスだったフォーゼはダメかね


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:47:57 mnSo1EJQ0
ヒトラー程度でビクつくんじゃあない
とある麻雀漫画だと法王様やアメリカ大統領、ヒトラー、総理大臣を悉く抹殺してるんだぞ
鳩山はイカレ宇宙人、法王はヒトラーに殺されるレベルの無茶なら漫画はできるんだ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:49:13 mUEsGJkQ0
>>643
アレそもそも麻雀漫画なんですかね(困惑)


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:49:18 1Wtu4w4w0
>>636
ネプチューン・パーン・ヘラクレス・メドゥーサ・サイクロプス・ミノタウロス・イカロス
アトラス・アキレウス・プロメテウス・ヒュドラ・キマイラ・オデュッセウス・クロノス
ケルベロス・ニュンペー・サラマンダー・チンギスハン・ゴエモン・ジェロニモ・ルパン
ヒトラー・ナポレオン・ファントマ・ドラキュラ・バイキング・アルカポネ・楊貴妃・ネロ

これがXに出てくるやつらだな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:49:40 PzCw2GFw0
ヴラド閣下はナチの吸血鬼軍団を楽しく虐殺してましたね……


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:50:40 80prMMAE0
>>573
海外行っても仮面ライダーって言われるらしいね


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:50:48 s0UrvoLM0
>>640
天地人反転は石10個レベルの不具合なうえ、初期から半年に渡って放置されてたという普通なら大々的な謝罪があって然るべき案件なんだよな

あまりに騒がれないからなんかもうみんな諦めの境地に達してるってことを痛感する


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:51:05 DKaMpBJA0
>>628
師匠でEP約一万だからAp120でEP三万
今から66個石砕けば0からでも間に合うからゆるいよ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:52:19 0j8rCAXc0
>>628 貰ったリンゴと多少石割れば初日から周回してたら割といけるぞ 今からなら時間かけれるならいけるかもだが


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:53:06 O7Jj67vM0
800万ポイント行ってる廃課金ならツイッターで見た


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:53:19 lkR.M94I0
天地人があんま騒がれてないのはイベントと同時だからってこともある
まあディライトもまず間違いなくそれ狙ってやってるが


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:53:30 lMfzhYbw0
>>617
緊急メンテ2時間につき1石1林檎って感じになってないか


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:54:49 icURbWog0
イベント期間長いんだから自然回復と配布林檎で完走できるぐらいにしてほしいわ
本能寺より悪化するとは思わなかった
周回つまんねぇんだよ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:55:00 iy1we41k0
個人的に天地人の修正自体よりもインフレイベントに乗じて修正を誤魔化そうとしてるようなやり方がかなり嫌
というかまずマスクデータにしたいなら天地人で特攻作るなと


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:55:11 NPkes39g0
>>649
その倍率なら配布林檎と自然回復で全部師匠のとこに行けばそれだけで160万ぐらいはいくな
デイリーもあるし言うほどきつくはないのか


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:55:40 lMfzhYbw0
ハロウィンくらい林檎配布が望まれている?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:56:05 PzCw2GFw0
どうせデイリークエストがどんどんポイント上がってくんだしそこまで悲観することないと思うがな
今回レア素材の気前はいいし
中位下位の素材は渋いが


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:56:07 Z5jZBXC.0
そのうち超銀河級以上のクエ出るんじゃね?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:56:24 80prMMAE0
>>613
カブトはカブトのカッコ良さと天道総司のキャラだけで全てが許されるわ
ああ言う一転突破みたいなライダー大好きだ!
まあ自分は一番オーズ、二番キバだがな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:56:26 0j8rCAXc0
>>651 石はともかくどこにそんな時間あるんだ…


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:56:45 Bxk3rLqk0
というかデイリークエで出るのが確定してるだろ
なんだよ要求レベル90て


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:56:50 CSHze5uU0
>>659
天元突破級か


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:57:39 WOtpMcCA0
>>651
こんなん見るとランキングなんて無理やなって思うわ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:58:05 KSHWgdcA0
虚無級ですかね


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:58:10 DKaMpBJA0
Lv90なんてリリィ大丈夫なんか
HP吹っ飛びそう


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:58:36 PzCw2GFw0
更に超天元突破級、ラ=グース級、時天空級があります


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:59:04 GJkuufuU0
1番悲惨な死に方した英雄ランキング作ったら
イアソンは何位くらいに付けるの?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:59:26 9G6G9IBQ0
1回クリアすればいいLv90クエなんか令呪使えばいいだけさ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:59:55 V8sMnf5o0
>>668
英雄の末路が酷いなんてよくある話アフィ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:00:17 .1bNBdZI0
800万とか言ってるのは流石にマクロかapkじゃないかね。


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:00:48 TtOskc5k0
なーに、いざとなったらデオン君が何とかしてくれる
てかこんなに頼もしい存在だとは知らなかったぞデオン


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:00:58 ok.ASNlA0
>>668
イアソンは英雄としては「まだ不幸」くらいかな
真ん中か?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:01:12 uYPxQHvg0
心臓100とかいるしねえー
怖いわー


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:01:23 eYyJu1ZQ0
デオンくんちんこあるのないの


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:01:27 d3cDsDyQ0
林檎配っても石配ってもめんどくさいとか言ってやらないんだからどうしようもないw


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:01:44 sLlhyiZI0
観測するまでは両方の状態が存在している


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:01:45 AAoxAmRo0
>>670
アフィじゃないアフィ

イアソンさん最期知った時結構ドン引きだったんだがなw


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:02:18 yNYmDg120
イアソンはフィンとトントンくらいじゃないの

アルスター関係者は兄貴以外はだいたい悲惨というより愉快な死に方してるな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:02:40 3ECryCZI0
リリィXフレXで+150%付けて超時空457回回ればEP800万いくぞ!


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:02:41 FGbIFfdw0
ついにデイリーに鯖出てきたか


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:03:46 2d4FyGrw0
ギリシャ神話勉強したいなら 里中満智子のギリシャ神話おすすめ
わかりやすいアフィ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:03:49 yNYmDg120
>>681
宇宙生物の鯖っていったい


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:03:56 qAxdYyw.0
フィンは死に行くまでは最悪だが最後の一瞬は輝いたから……


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:04:35 yNYmDg120
>>684
なお周りから唾吐かれまくる模様


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:05:43 j1xciCKQ0
ユニヴァースのサーヴァントだからなぁ
ところで誰? キャスターなのはわかるが


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:06:30 sLlhyiZI0
既存鯖に適当に名前つけただけだろどうせ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:06:46 2LF28XNM0
若いときのフィンで現界したら大丈夫だべ?
晩年は老害の極みみたないやつだそうだがw


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:06:47 TtOskc5k0
型月のフィンは神殺しのフィンと呼ばれてるらしいからな
師匠をして神殺しと言わしめるか……二世代のケルトというのに恐ろしい

なおアンコでは兄貴にフィンの小僧と言われていた模様


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:07:00 FGbIFfdw0
WAVE1 キャス兄貴,アルトン星人*2
WAVE2 術ジル,アルトン星人*2
WAVE3 パラケルスス


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:07:42 d3cDsDyQ0
フィンかわいそうにな
周りから攻められるけど
結局のところディルムッドとグラニアが駆け落ちしなかったらよかっただけの話なのに


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:07:47 WTqSVxl.0
兄貴も師匠にしてみれば小僧よ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:07:55 3jO8g8uI0
>>660
カブトで平成ライダー見始めたから思い入れある
一番はキバ、二番はブレイドかな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:08:13 eYyJu1ZQ0
アフィン


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:08:57 j1xciCKQ0
>>690
サンクス。パラケか・・・
ガッツうぜえな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:09:14 /3m32ipo0
ディケイドが一番好きだけど最終回が…その…
ディケイドの適正はライダー(当然)の他にルーラーとアヴェンジャーの適正も持ってそう


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:09:33 kTjEdiAs0
>>690
今まではゴリ押し出来ていたけど、こっからはキツそうだな・・・


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:09:50 LOGM4ZA20
敵の強さもインフレしてきたな
高速詠唱全体宝具持ちは敵だとイカれてるわ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:09:53 FGbIFfdw0
ポイントうめえ
基礎値20400で一気に7400も上昇したわ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:10:05 FUK.2eZo0
>>691
そのグラニアも代用品扱いだったからこそな駆け落ちな訳で……

まあ、そのグラニアも結局フィンにメロメロになったって逸話もあるのが余計救えないが


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:10:07 9v4rOkqE0
カブトはデザインかっこいいけど終盤のシナリオ適当過ぎて萎えた
ただガタック初変身回は神回だと思う


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:10:13 yNYmDg120
>>690
セイバーイベントなのにキャスターとは……恥を知りなさい

うーんヒロインXが役立たずでチャージ全体のパラケルススか
地味に困った


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:10:28 K3UmUAo60
http://i.imgur.com/RtJ67X6.jpg
おのれ旅め……


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:10:45 Jbyfm4.g0
>>691
トラウマ刺激されたのに加え、相手側からの輿入れだけに王としての面子の問題もあるしなぁアレ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:11:02 2d4FyGrw0
>>691
駆け落ち許すって言ったのに血虚嫉妬心でディル殺したのが皆から責られた原因だから…
たとえグラニアが駆け落ちしなくても違うことで味方殺して白い目で見られそう


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:11:04 kTjEdiAs0
ドレイク入れて宝具連発して貰うかな・・・


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:11:07 TtOskc5k0
>>692
師匠を抱いたり師匠とちょっとしか年齢変わらない妹アイフェさんを孕ませる兄貴はまじ兄貴
てか師匠、子供二人いるのに抱かれる辺り流石はケルト。当時の価値観はすんばらしいぜ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:11:23 p4VxCpKU0
>>703
フレポテロか…懐かしいな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:12:06 aMYo1roY0
>>690
露骨にヒロインXを封じていくスタイル
相変わらずの嫌がらせである


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:12:36 RDTi4XKc0
艦これ改の延期は現段階でブラゲで実装済みの艦娘に加えて新艦娘実装したから(震え声


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:12:46 d3cDsDyQ0
グラニア  王様の娘

フィン   王様の部下

ディルムッド フィンの部下

どうすればよかったんだ?フィンは
グラニアが王の娘である以上連れ戻さないと駄目だろうし
いつまでも恨んでたと言ってもそれぐらいひどいことディルムッドはやらかしてるし


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:12:56 b1mE/M620
2200→3400→4800→6200→7100→8700→10100→13000→20400
えらい伸びたな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:13:18 xE5zdwFc0
本日の日替わり定食ネタバレ。
http://i.imgur.com/16gEfph.jpg
http://i.imgur.com/9ppj8w1.jpg
http://i.imgur.com/20iWIyS.jpg
http://i.imgur.com/bnDIa9V.jpg


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:13:22 PIXK93D.0
キャスター祭りとか相変わらず頭おかしいなディライト


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:13:44 gJSEh7D.0
シェイクスピアが書いた悪女的なジャンヌや最近まで続いてたマリーの悪評とか
そういうのを元に相手にマイナスステータスやマイナス系スキルを押し付ける鯖とか作家系で来たりはしないか


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:13:45 AAoxAmRo0
正直、今思えばたった半年延期するだけでイリヤルート実装されるなら
喜んで待ったな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:14:27 FUK.2eZo0
触手元帥……ウス異本に需要がありそうだな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:15:18 PhoGfPW20
>>715
そういうので思いつくのが悪鬼しか居ない辺りエジソンってほんとすごい


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:15:33 21aS5jy20
1.5倍超えた?こっから爆上げくるかな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:15:53 XWwDtGF20
キャスター置いてくるとかXさん泣いてしまうで


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:15:58 eYyJu1ZQ0
ライダーはあまり育ってないなぁ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:16:15 9v4rOkqE0
200%でいったらアルトニム6万超えたわ
非常にうまい


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:16:23 2d4FyGrw0
牛若にするか姐さんにするか迷うな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:16:46 4amOGXG.0
ティーチの出番きたこれ!
BBAなんていらねぇよ!いねぇんだよ!


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:16:54 KceQy/NY0
天地人みたいなサイレント修正したり、
サポートリーダー問題でアッチコッチしたり、
インフォメーション改竄したりとか
いい加減隠蔽体質を止めろよ、だから信用されねぇんだよ
とりあえず「意図しない」って単語使うのを止めろ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:16:56 sLlhyiZI0
特効鯖減らしたくないけど兄貴が矢避け連打すると思うと


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:17:29 IY4lNZYY0
今回でデイリーが大分旨くなった
これからどの程度伸びるかによっては大分楽になるな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:17:31 9v4rOkqE0
ブルームと星マシマシのセイバー軍団でゴリ押せばいける


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:17:54 TtOskc5k0
触手元帥のジル
媚薬使いのナイジェル

アイツらが手を組めば作れないウス異本はない


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:18:33 sLlhyiZI0
ナイジェルと聞くとどうしてもリアルマリオのマンセルがだな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:18:58 EWzeS.rc0
普通に今回セイバー軍団で行けたわ フレをヒロインXにしたのは間違いだったが
今回はXよりリリィにした方が良いぞ選ぶなら


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:19:02 4amOGXG.0
とりあえずこんだけ伸びてきたなら200万なんとか間に合うかも


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:19:28 TOlzoBSc0
うお、日替わりのがいきなり難易度上がった


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:19:55 GasXrFuk0
200万行けそうだな


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:20:18 IY4lNZYY0
とりあえずブルーム凸沖田連れてけば怖いもんはない


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:20:21 LOGM4ZA20
昨日から基礎値が倍になってるからこれインフレあるな 200万余裕そう


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:21:08 Mi.M5vwo0
Vita版FateやってるんだけどDEEN版を思い出しながら選択肢選んで死亡回避ヌルゲーすぎワロタ
これなら未知のストーリー桜ルートでも余裕そうですわ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:21:14 RDTi4XKc0
まだポイント80万しか溜まってねえ(´・ω・`)


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:21:19 t0cx1Syk0
取り巻き残せば兄貴そんな怖くないな
セイバーパワー190%
http://imgur.com/LglaWJk.jpg


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:21:33 4EB9xPjg0
>>726
たまたまかも知れんが、ルーン魔術連打で矢避けは全然使ってこなかった


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:21:47 3ECryCZI0
バッドエンドを見ないなんてもったいない 全部揃えてタイガースタンプ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:22:29 9v4rOkqE0
タイガー道場やらないとダメだよなー


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:22:51 HsgjaHp6O
ヒトラーを召喚して第四帝国を作ろうとするダーニックと組んでたナチ残等がでてくるアポ2はよ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:22:51 GasXrFuk0
Fateはバッドエンド大事よ
特にHF


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:23:15 2d4FyGrw0
桜ルートはbadの触手凛が好き
桜の歪んだ愛情が実感できる


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:23:44 nFWE56T20
>>737
バッドエンドを見ないとかワロスw
それじゃあCGコンプ出来ないぞ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:23:55 IY4lNZYY0
>>737
原作FATEでバッド行かないよう選択して一番危険なのは実は凛だから気をつけてね


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:24:03 9v4rOkqE0
姉さん、処女だったんですね
名言


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:24:07 UI.vvhfU0
タイガー道場は埋めるもの


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:24:58 sLlhyiZI0
そしてアドバイスを鵜呑みにしてまたBAD


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:25:14 EWzeS.rc0
>>745
触手凛はCGないんだっけ?
原作やったことないからわかんねーや


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:25:24 AAoxAmRo0
鉄心ルート何かでやって欲しいんだよな

あのルートでも言峰は死ぬはずなんだけど
最後に敵対するんだろうか


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:25:43 CTgtcTJs0
タイガー道場を埋める


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:25:51 gDYTn/zM0
フレの凸沖田借りるより凸リリィ借りて自前ライダー連れてった方がEP倍率高くていいな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:25:59 2I1A5RsU0
「セイバーの言うことを聞きなさい」→セイバーの言うとおりにしたらbad

タイガーの言うことを真に受けているようでは云々


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:26:48 d3cDsDyQ0
あれだけ桜に説教しといてbadだったとき凛が普通に堕ちてたのは妙に納得した


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:26:48 3ECryCZI0
とりあず信頼不足でセイバーに斬られる奴とか断食でござるとかガトリング士郎とか人形化とか投影杖化とかは見ておいて損は無い
有名どころな鉄心やオルタ撃破は選択肢前でセーブしておくといい


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:27:12 9v4rOkqE0
>>752
わかりきった結末を語る必要はないんだぜ
まぁあの時点での士郎の戦闘力と金ぴかとかヘラクレスとか強豪どころが残りまくってる状態でどう勝つのかは興味あるが


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:27:23 yNYmDg120
>>740
師匠の行動パターンも回避少ないし回避系は選択確率少なくなったのかもな


キツイわ
うっしーがホムンクルスにボコボコにされて宝具打つ間も無く死んだ
2waveで剣全体ぶっぱしてジル残した方がいいな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:27:34 wMiXJhsA0
攻撃力が400%増し(元の500%)とかになってるのだから
HP50万でも実質はHP10万だ
たいしたことない


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:27:55 b1mE/M620
報酬ホム四つ来たけど、明日からの金素材も四つずつ来てくれんのかな……
このままフル特攻パーティで続けられるかも気になるが


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:28:15 2d4FyGrw0
触手じゃねーや蟲だジルにつられたぜ
CGはなかったはず


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:28:35 Mi.M5vwo0
選択肢ひたすらセーブしてるからセーフ
確かバーサーカーに2回とライダーに1回殺されてるけど弟子1号もかわいい


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:29:02 EWzeS.rc0
>>762
CGあって欲しかったなー
薄い本とかで補完するしかないかぁ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:29:09 9v4rOkqE0
地味にBADENDだと勝ち抜いて聖杯を思いのまま願望機として使うルートがあるメディアさん


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:29:18 yNYmDg120
ところでキャスニットって元ネタわからんがSF映画?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:30:39 9v4rOkqE0
キャスニットってなんか冬場の猟師とかが帽子にして被ってるあれじゃないの?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:30:43 PhoGfPW20
>>766
ガンビットとキャスニキ合わせたとか・・・?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:31:43 Mi.M5vwo0
本当は早く当たらくシアとかいう方やりたいんだけどちゃんと原典を知ってからの方が感慨も深いだろうと思って慣れないノベルゲーム頑張ってるんだが……正直面白い
FGOとはなんだったのか


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:32:40 FUK.2eZo0
パラはモーさんの宝具込みブレイブチェイン一発で沈んだし、
前半2戦がきついだけだな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:33:37 3ECryCZI0
FGOはFateには最弱
シナリオがおまけだなど、型月の面汚しよ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:33:52 AAoxAmRo0
>>769
こんな糞ゲーと比較したらアカンで


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:34:33 z4RhHrd20
新規のふりしたお前ら可愛い


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:35:15 9v4rOkqE0
アドセンスクリックお願いします


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:35:19 t0cx1Syk0
そのうちFGOなんて無かったって言われるようになるから安心しろ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:35:25 wMiXJhsA0
チャレンジきつかった・・・?
アルテラ リリィ 孔明の高速銀河周回編成で普通だったわ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:36:16 xE5zdwFc0
>>776
星とブルームそろってれば、セイバー軍団でいけると思う。


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:36:56 R0QvWaSQ0
なんかDWはどうでもいいけどストーリーまでディスりまくられるとイラッとしたり
四章が中盤まで微妙だったせいでヘイトでも溜まってんのかなあ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:37:15 yNYmDg120
というかキャスターに警戒したから苦戦しただけで、銀河と同じことするのが安定と思われる


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:37:34 6YOs9xrY0
>>776
金キャスターとか来なくて良かったとは思った


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:39:28 CTgtcTJs0
チャレンジクエ最終日の敵クラス槍になってるけど誰だろう
師匠はもう出てきてるし……カルナさんか?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:39:52 IY4lNZYY0
>>769
ちゃんと全ルートみとかないとhollowの面白さ半減するからな
stay nightとhollowで合わせて1万円くらいで100時間は楽しめると思うとFGOのコスパの悪さを感じてしまう


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:39:59 wMiXJhsA0
>>777
リリィに凸ブルームで控えに凸星x2、星x1だからめっちゃ火力出るわ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:40:11 FGbIFfdw0
>>781
乳上じゃね


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:40:24 TtOskc5k0
五章の神話大戦は期待してるぞぃ
ブリュンヒルデこいよブリュンヒルデ!
ここで北欧神話組を出さずにいつ出すってんだ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:41:21 KceQy/NY0
警戒しつつアルテラ・リリィ・DEBUで行ったが、
パラケルススワンターンキル余裕でした


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:42:12 9v4rOkqE0
むしろセイバー軍団でいかなきゃポイント稼げないじゃないか
違うクラス持ってく必要性はあまりない


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:42:13 kqIzsflM0
最後のチャレンジクエストの槍鯖って誰なんだろうな?
クーフーリン×3とかか?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:42:49 Ydwrko4.0
変にライダーとか入れないで、セイバーパーティで凸ブル・凸星あれば楽勝だと思うよ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:42:52 iVo5F6iA0
>>788
鬼畜過ぎませんかね…?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:43:17 yNYmDg120
>>781
謎のヒロインY(槍)かもしれん
最後は槍以外なしだから槍のオールスターかいきなり200万か
その前の複合クラスのがキツそう


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:43:50 xE5zdwFc0
>783
初見で心配でライダー連れて行ったけど、いらなかったなぁ。


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:44:10 4EB9xPjg0
ラストはHP100万の乳上が一人だけとかで来る感じと予想してる


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:44:21 CTgtcTJs0
>>784
あー、乳上すっかり忘れてた……多分乳上だな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:44:31 4amOGXG.0
セイバーのみで楽勝だったん


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:45:09 M/RSPOBw0
道場埋めようと死にそうな方選んだのに無事に進んだ時の感覚は
RPGで行き止まり選んだつもりで正解ルート引いた時の感覚に近い


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:45:58 pui/gvhY0
>>790
凸星と美綴礼装で全体宝具ぶっぱすればいけるやろ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:47:22 9v4rOkqE0
ランサー×3とかエクスカリバーの染み状態だろ
余裕


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:47:44 M/RSPOBw0
>>769
そのままEXTRAとCCCもやろう
FGOがいかにクソゲーかわかる
FateのRPGとしては実によく出来てるよあれ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:48:20 3jO8g8uI0
>>794
違いないw


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:48:42 0AkpLEIw0
>>785
ここで出さずにいつ出すんだって鯖が華麗にスルーされた章がつい最近あったような


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:48:53 4amOGXG.0
セイバーズだけでいって、先にキャスニキとかジル倒してNPはむはむしてラストのPに宝具撃ったらおわりでしたん


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:50:04 GasXrFuk0
乳上が敵なら余裕そう
ローマが敵だと事故るかもな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:50:44 gDYTn/zM0
>>791
クラス傾向のアイコンって重なってるんだな
初めて気付いた


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:51:25 0AkpLEIw0
>>799
その2つやったけどそこまで持ち上げられるゲーム性だったかしら
いや俺は好きだけどね?


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:51:36 6CQj0Z0M0
フレのドレイクがいねぇ!!
仕方ない 金時で行くか


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:52:18 fPj4.TCA0
ランスの会話初めて聞いたんだが、ギャラハッドは登場可能性大なんだな
ガウェインもいずれは出るだろうし弟のガレスやガレリーニョスも来るのかな〜


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:52:30 MMGKrrHY0
今後のチャレンジはどうしても無理だったら何も考えずに令呪1画消費して前座とボス連続ぶっぱしてくのが良さそうじゃね?
宝具解放って1画だよな確か


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:53:38 M/RSPOBw0
>>805
ただのRPGのシステムだったら微妙だけど
FateのRPGとして考えたら、真名当てで有利になる感じとか、サーヴァントと共闘してる感じとか良かったと思う


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:54:32 CTgtcTJs0
FGOと比べると大体のゲームが相対的に良ゲークラスに持ち上げられてげふんげふん


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:54:33 d3cDsDyQ0
EXTRAとかあのジャンケン戦闘最悪だっただろ・・・・・・


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:54:52 kqIzsflM0
自前のオルタとフレの沖田で普通にパラケルルル倒せた


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:55:50 iVo5F6iA0
FGOに真名当て要素があったらどうなってたんだろうな
キャラクエを1人頭4つくらい作って再臨ごとに開放&全クリで真名判明宝具レベルアップって感じだったらもっと遊び甲斐があったかも


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:56:07 3ECryCZI0
雑魚戦は作業だったけど、サーヴァント戦はすごい楽しかったよEXTRA式


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:56:17 4EB9xPjg0
>>811
少なくともこっちよりは真っ当に相性ゲーやってるシステムなのは間違いない


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:56:25 b2SgQI8o0
>>805
CCCはだいぶ改善されたけど
EXTRAの周回は何度か値落ちした思い出


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:56:37 xfG6jYkw0
>>810
ソシャゲとコンシューマーを比べてはいけない
他の駄ソシャゲと比べれば未だマシな方よ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:57:17 2bC47fgA0
EXTRAのシステムもるろ剣のPSゲームの超絶劣化版だからな…


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:58:04 b2SgQI8o0
型月キャラでアクションゲームがやりたい
格ゲーでなく


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:58:11 kqIzsflM0
>>813
まぁでもツイやら地下やらで情報交換するのがスタンダードなソシャゲである以上無理やろなぁ
最終再臨の絵が実装後即出てくるような環境だし


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 00:58:52 9v4rOkqE0
EXTRAはシナリオブックを読むと令呪がルート分岐のアイテムとして使われる予定だったのがわかるな
本当は幕間で凛とラニの対決に介入しない選択肢があって、そこで令呪残ってるとレオやらユリウスやらのエンディングフラグが立つとかいう
レオENDは普通に見てみたかった。凛怒るだろうけど


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:00:08 TtOskc5k0
パラケルススさんの渾名はイビルか
蒼銀で散々ハサンやアーサーをイビってましたもんね……


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:00:24 z4RhHrd20
キノコはラノベでなんか連載して欲しい


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:00:35 3ECryCZI0
>>819
風雲イリヤ城がお前を待ってる


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:01:30 McYlkSHE0
>>818
るろ剣のジャンケンは面白かったんだよなぁ…


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:02:06 1qkvgL8o0
原作やってないのにFGOとかいうクソゲーやる奴いんのか


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:02:36 z4RhHrd20
ソシャゲ好きの人がやってるんだろ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:03:23 9v4rOkqE0
型月無双出してくんないかな
キャラの選抜でスレ炎上しそうだが


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:03:28 iVo5F6iA0
きのこはFGOのイベもやってなくてFateのアニメもやってないとき一体なにやってるの?ずっと月姫2ばっかり書いてるの?もうちょっと頑張れば年一冊くらいなにか新作書けるんじゃないの?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:03:47 s1/SbJLw0
SNはやってないです
端末対応してください…


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:04:34 2bC47fgA0
>>825
あれは面白すぎた
糞エンカウントが気にならないレベル


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:04:46 2I1A5RsU0
甘えてないでVitaを買うのだ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:05:20 1qkvgL8o0
>>829
FGOのおかげで金には困らないだろうし執筆意欲も和漢だろ
冨樫や三浦と一緒でゲーム三昧よ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:05:32 CTgtcTJs0
>>823
喋るなすび(注:野菜。空を飛ばないものだけを指す)と喋る菌糸類の旅を描いた小説「キノコの旅」か


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:05:34 uYPxQHvg0
宗教上の理由でVitaが買えない人がいるんです!


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:05:47 9v4rOkqE0
PC版やれよ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:06:02 JhAZLWRE0
くっさ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:06:39 iVo5F6iA0
>>833
やっぱりきのこが働いてる説なんてデタラメじゃないか!
きのこ仕事しろ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:09:17 1qkvgL8o0
>>828
5次はアサシン以外
EXTRA主役鯖
ZEROのランサーとアサシンとキャスター以外
このあたりはプレイアブル確定かと


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:09:59 2d4FyGrw0
fgo課金する金があるならvita買おうぜ
pspも対応するからextracccもできるし


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:11:30 eYyJu1ZQ0
>>839
アサ次郎はトラックに山門積んで参上


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:12:18 z4RhHrd20
キノコまじでなにしてるんだろうな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:12:50 sLlhyiZI0
オーディンスフィアとFO4


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:13:10 6CQj0Z0M0
公式サイト(竹箒日記)をチェックだ!!


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:13:43 GasXrFuk0
流石に月リメ書いてるだろ
ゲーム時間のが長そうだけど


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:17:00 pKFp7MLQ0
>>839
黒子が「コーエーに呪いあれ!」ってキレてるぞ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:17:42 ok.ASNlA0
FGOでも真名が絆レベル上がれば分かる仕様ならいいのにとかいうけどさ
それだと場合によっては、
アーチャー「マスターを守るっていう自覚ある?」
アーチャー「もちろん有る。 ただ前衛に出て守るというだけだ、何分手癖が悪くてね、足癖の悪いお前には分からない話だろう」
アーチャー「『守る』か、マスターが幼児であればもう少し……ああいや、私はマスターがたとえ老齢であったとしても、態度を変えるつもりは無い」
アーチャー「マスター? 違うな、アレは我の『愉しみ』よ。 存分に足掻いてみせるがいい」
アーチャー「わあ君の鎧ってなかなか高価そうだね。 売ればいくらになるかな? もちろん時価もあるんだけど、バラすより鎧として売った方が高そうだ」
アーチャー「ハハハハハ!」
アーチャー「ねえ疲れてしまったわ」
アーチャー「ステラァァァァァァァ!!」
アーチャー「ねぇダーリン、もっと静かなところにいかない?」
アーチャー「手癖が……ははは! 手が臭いアーチャーと足が臭いアーチャーか!」
って訳わからんぞ

そもそも隠す理由も無いのに真名隠すってどうなんだ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:19:58 PhoGfPW20
乱立してたwikiに真名を必死に隠して一覧にしてたwikiがあったような無かったような・・・
まあ真名隠しは顔見せイベぐらいでいいと思う


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:23:41 xV/MoOS.0
すまん今からポイント100万とか行けるかな?
ちょっとやる気になれなくて全然やってなかった


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:24:05 9v4rOkqE0
紅い外套のアーチャーとか、そういうフレーズ使えばいいんだよ
隠さないと自分の生命線に関わる奴もいるんだろ
全員が全員ホイホイ教えるようなチョロい鯖なのがなんか微妙


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:25:59 R0QvWaSQ0
>>850
人類史の危機に「真名教えてやんねー!」なんてのも
それはそれで英霊としてどうかと……


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:27:16 s1/SbJLw0
教える教えないの前にしゃべれない奴らの真名もわかってるんだしマスターならそういうのはわかるんじゃねえの


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:27:46 TtOskc5k0
きのこが暴走してシナリオが作られます
それに調合性はなく、ネタバレに片足突っ込んでます

そこに三田を放り込む

すると大抵どうにかなると思っているのが今の型月
そして成田や東出などのシナリオライター達


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:28:47 b2SgQI8o0
流石に面倒だろ。FGOの状況で真名隠す必要ないし


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:28:48 xfG6jYkw0
冬木の聖杯縛りのせいで7クラス以外出しづらいんだ
EXクラスだらけにすれば色とか特徴で判別できる


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:28:55 9v4rOkqE0
>>851
自分が何ができるかってのだけ説明すればいいだろ
それよく聞くけど別にあっさり真名教える理由にならん。戦わないわけじゃあるまいし、人理の危機と真名は直結しないだろ
まぁゲームの仕様的にしょうがないからいいけどね


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:28:59 mzTK6gQU0
>>850
生命線って?
士郎みたいにマスターとして弱いとか初心者だとか、エミヤみたいに目的があるから隠すとか、他にも記憶が無いとか以外にあるのか?
ジークフリートは背中だから弱点だから名前教えたらダメって話?
鯖間では別に殺しあいもしてない、マスターは真名を教えても問題無いのに、なんで教えることが生命線に関わるんだ?
それじゃあ何か?
今までの聖杯戦争で、マスターはまともでその時代に殺したい相手が居るのでもないのに「俺はチョロくないからマスターに真名教えねぇ!」って鯖が居たと?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:31:01 4amOGXG.0
>>849
セイバー何人か所持しててそれなりに育ててて林檎と石使いまくって銀河級回してデイリー消化してったらいけるんでね?


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:32:10 xE5zdwFc0
現状のFateGOシナリオの敵にとって、こっち側の真名とか全く意味ないからな。


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:33:07 GasXrFuk0
鯖実装のタイミングを全部、章クリア後にして欲しいわ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:33:54 gDYTn/zM0
>>856
真名を教えてもらえるのが普通なんだよ
士郎やザビなんかが例外だっただけで、大半のマスターは知ってるだろ
わざわざ敵には教えてやる必要はないけどな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:34:02 xV/MoOS.0
>>858
林檎60個あるけど持ってるレアセイバーがリリィだけなんだよなぁ
どうせ宝具5でも微妙だろうしやっぱやめようかなぁ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:34:07 9v4rOkqE0
オーケー。長文で罵り合うつもりはないからやめとくわ
悪かった


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:35:12 ok.ASNlA0
ジークフリートが「すまないが俺には大きな弱点がある、だからマスターに真名は教えられない」とか言い出したら面白いな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:37:02 MMGKrrHY0
竜殺し「俺には弱点(中略)真名は教えられない」
ぐだ子「わかった、じゃあバルムンで」


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:37:27 2d4FyGrw0
>>864
これマスターさん真名知らないからすまないさん呼び不可避ですわ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:39:35 0WhIIl4E0
課金しまくりの今の形態が最善である
庄司は神


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:39:45 sPzHaJxU0
FGOの召喚システムって双方の合意で成立するからその時点で真名分かってるんじゃないの
ゲームシステム的にはただのガチャだけど


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:40:36 b2SgQI8o0
合意と見てよろしいですね!


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:40:43 PX0SZoJM0
??「すまない…真名は教えられないんだ…」
ぐだ子「じゃあ違うサーヴァント使いますわ」
??「待ってくれ!今教え…うわあああああああああああ」


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:40:43 4amOGXG.0
>>862
前スレの転載

黒王宝具1フォウMAXカレイド20スキル4→24631〜30104
リリィ宝具5フォウMAXカレイド20スキル4→24075〜29425

やるなら礼装限凸してからやるよろし


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:40:48 0WhIIl4E0
合意してない人もくるんですけど!


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:43:07 KNqykaRU0
アルテミス「オリオンでーす♪」
ぐだ(名前、アルテミスになってるんですけど)


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:43:41 xE5zdwFc0
お前は今までマナプリにした星3鯖の数を覚えているのか?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:45:51 b1mE/M620
昨日までの時点でのべ23騎だ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:46:29 b2SgQI8o0
100から先は覚えてない


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:46:42 PX0SZoJM0
2時教様…入信しますので力を…(呼符1枚)


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:47:34 U5m4O7ec0
>>877
たれ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:47:40 eXLtJ4Zw0
2時教とか言う謎のオカルト
でもヒロインX引けちゃったから否定は出来ないのだった


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:48:00 s1/SbJLw0
あなたに、力を…(ムーンセルオートマトン


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:48:25 WTqSVxl.0
すまないさんは背中の葉っぱの跡がわかりやすすぎる
すまないさん知らない人でもあそこ弱点じゃねと思うぐらい


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:49:06 ok.ASNlA0
そういやカルナピックアップしてる時に二人目のエリちゃんきたんだよな
金ランサーで「うぉっしゃあああああああ!!!!」したらエリちゃんでガッカリした記憶

で、宝具レベル2になってるはずなのに、何故かまだレベル1なんだよ
マナプリにしたのかな、強化と間違えたのかな、俺


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:52:01 aMYo1roY0
二時教はいいぞ
今のところ中々の勝率を保てている


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:54:18 GncpK8sM0
二時教でアゾられてから何も信じないことにした
数こそ正義(ガチャガチャガチャガチャ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:55:17 b2SgQI8o0
二時教は持ってないのが出やすい気がする
☆関係なく


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:55:19 PkxB4clA0
「愛があれば大丈夫……!愛があれば…!(ハァハァ」

マルタさんに逆レ○プされたい…


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:55:37 ok.ASNlA0
二時教って二時と同時にガチャすることか?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:57:02 PX0SZoJM0
そういやフランちゃんとネロちゃまの宝具レベルが4だった
ここまで来たら5にしたいなぁ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:57:59 iVo5F6iA0
>>887
ちゃんと詠唱もするんだぞ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:58:42 gwAmztBM0
どうせなら詠唱もしようぜ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:59:21 kpvhG7HY0
1時だと赤い弓兵くるん?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:59:45 PX0SZoJM0
汝、その諷意なる封印で安息を得るだろう
永久に…儚く…!


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 01:59:58 U5m4O7ec0
魔法陣も書けよ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:01:33 yfVY1my20
二時教で詠唱やったらパラケルススだったんじゃが


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:02:34 PX0SZoJM0
グリコ来たわ

グリコ来たわ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:03:24 ok.ASNlA0
>>895
ローマ!


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:05:04 cm2I1lm.0
ローマ!

ローマ!


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:09:12 Qwjk7Z.I0
なぜ急に止まったし


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:10:23 7guANjqk0
霊脈を考慮しないようだと三流魔術師だぞ
高レアを召喚したほとんどがトイレだったから間違いない


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:10:42 Qwjk7Z.I0
可愛いアルトリア顔なら誰でも好きだよ、俺は


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:13:12 Qwjk7Z.I0
おやすみなさい

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第513の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454001089/


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:13:54 b2SgQI8o0
>>901乙&おやすみ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:15:29 kpvhG7HY0
>>901乙ムンク


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:30:02 79O/scr20
もうちょっと★5鯖の出現率上げろオラッてアンケ答えてもらった札と石で3回回したら
めっっっちゃ欲しかった赤王来てくれたからすごく今一時だけ運営に対して感謝した


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:33:36 89Q3s/vY0
>>901
おやんれい


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:49:46 f/CU2Ec60
寝る前で完全にキャスター出てくる知らずにヒロインX二人で行った結果
ttp://imgur.com/EUCkche.jpg


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:51:54 rv/4MqLs0
先日単発で初金剣かつ念願のオルタ引いて歓喜してふとストーリー単発やったらすまないさん引いて死んだ
貴方タイミング悪すぎませんかねぇ…


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:52:24 PIXK93D.0
>>906
令呪で宝具二連だな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:55:42 f/CU2Ec60
ありがとう荷物持…マシュタゲ取り無かったら死んでた
ttp://imgur.com/drK1B40.jpg


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 02:55:49 kqIzsflM0
>>906
セイバーたちのレベルや礼装にもよるけど、そのままゴリ押しでいけるやろ(楽観)


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 03:10:21 JhAZLWRE0
>>906
そうですね…(無関心)


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 03:22:00 tuU7udXs0
>>906
まだマシュがおるぞ
頑張れ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 04:54:20 AZCqyMsk0
>>888
うちは3だ
ピックアップのうちにもう1人お迎えしとくべきか

師弟礼装も欲しいのに全然出ないんじゃが


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 05:30:05 hDAFjH.20
>>899
トイレで気張ってる途中に引くと良くなるってのもあったな


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 05:38:27 UFyTAV1E0
でもまぁ、トイレとか『ながら』召喚はやだね、集中したい


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 05:45:16 0aZEz7.k0
そういえばいつから令呪でNP貯まるようになったの?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 05:46:03 UFyTAV1E0
オリオンに美綴持たせてるけど地味〜にフレポ稼ぐね
沖田やリリィだと稼げそうで、結局そうでもないなら自分の好きなキャラ立たす方が良い


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 05:46:49 9Gdlc4xo0
フレ沖田さんでゴリおし行けたわ
ヒロインX封じられて個人的には辛かった


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 06:06:54 UFyTAV1E0
W沖田+アルトリアが銀河最高だと思ってたけど
デーモンをBCだけでアッサリ倒すXの方が良いかなとか最近思う
師匠戦はカリバー+三段+適当なバスターですむし
沖田二人はもて余してる感じがしてきた


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 06:10:43 6YOs9xrY0
ttp://imgur.com/WCd8tss
この面子にNPCモドレで4章ラストに挑んだら
ttp://imgur.com/A9LCHup
ここまで追い込まれた


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:13:19 LQ6e4ZdQ0
星は一個余るのな
爪は慢性的に足りんのに


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:30:44 vfwVRh7w0
初めて超銀河級クリアしたが、最後腋礼装落としやがった・・・
それ、7個目なんすよ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:35:35 KQe.o9RwO
礼装1個も落ちない。イベント終われば使わなくなりそうだからいらないと言えばいらないけどなんか悔しい


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:40:39 3AOFhifk0
これで俺も先輩だ
http://free.5pb.org/p/s/160129073912.jpg


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:41:34 YkfLWvD20
>>924
見事な采配です先輩

なお絆3


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:42:58 KceQy/NY0
礼装経験値ポイポイ貰うけど、育てたい礼装が無いし礼装枠も無いから困る…
ドスケベ現凸出来なかったからなぁ
とりあえず、凸ぐだお(姉御用)と凸メイド(デルセン用)に食わせてるが、
レベル30過ぎから全然上がらんのな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:50:37 NUBcex9g0
レベル上がらなすぎて礼装を育てる情熱が湧いてこない
そもそも礼装用経験値が滅多に手にはいらないんだもん


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:52:47 m9LFCzNA0
アンケにフレガチャから礼装経験値出るようにするみたいなこと書けばよかった


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:54:21 iVo5F6iA0
ランスロのスキル上げ素材が辛いなぁ
牙48個に蹄鉄15個て


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:54:29 3AOFhifk0
>>925
宝具もなぁ
なんでアルトリアしかクローンニングできないんじゃあ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 07:56:25 SNsX8OT60
マシュのスキルマする人増えたな
フレンドでもマシュMAXの人いたはずなんだけどイベント特攻で誰が誰だかわからなくなってしまった
フレンド欄に一言コメントは欲しいよな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:04:48 KQe.o9RwO
コラボの告知の告知ぐらいそろそろ来て欲しい
つーか世間一般では給料日直後なんだからバンと発表して軍資金用意させた方がいいんじゃないのかい?
それとも金になりそうではないコラボなのか
ひむてんとか。ひむてん英霊の座雷様型ライダーなんて皆いらなそうだし


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:06:29 VYF4RJW20
>>928
アンケートにそれ書くの忘れたわ…
ログボに英雄の証と同等のドロップ率アイテム入れて欲しいってのと
フレに一言コメント欄付けてってのは書いてきた


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:10:45 SNsX8OT60
書いた要望はイベントの前日告知やめろとジークフリートの救済の2つだけだ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:14:40 tjaXX1pY0
>>930
アルトリウムは聖剣の光の残滓だから、言い替えればアルトリアそのものなわけ
だから、マシュを型にしても、外面がマシュなだけのアルトリアしか産まれないからアルトリア系しか増やせないんだよ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:24:47 7CZoHUuE0
>>935
なら青とか黒とか槍とか増やせよ!


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:36:43 Mi.M5vwo0
2月3日まで要望考えつくだけ考えて送るから書き忘れある人いたら安価してくれ、付け足しとく


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:38:27 oQ8O4ITg0
大量に書いても要約されるから箇条書きで分かりやすく書けよ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:38:42 0wm3RqbI0
>>935
……世界一美人な藤村大河の外見で
中身はアルトリアとか普通に最高じゃね?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:42:03 t0cx1Syk0
>>937
・時間じゃなくて不具合の重さで詫びろ
・ガッツとか重ねがけしたら失敗するのをなんとかしてくれ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:42:52 0coZodaE0
今回のイベント鯖の名前って何か元ネタあるのか?


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:43:53 PhoGfPW20
>>941
アメコミと特撮に居そうなのじゃねえの。
わかりやすいのネコバリンぐらいだけど


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:45:28 PuakS4ggO
>>936
Xさんが片っ端から殺してくから無理


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:48:06 KceQy/NY0
読まれるか全く期待しないでアンケ書いたが
仮に読むにしても、流石に400字ビッシリじゃスルーしたくなるだろうし
特に直して欲しいところ数点だけ箇条書きにしたよ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:49:05 tjaXX1pY0
>>939
SSF
って、なんかすんげー久しぶりに書いた気がする
GOにも擬似鯖タイガー出たら面白いけどなー


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:51:56 RveuZtyQ0
>>944
読むわけ無いだろ
ただでさえ人手不足のディライトなのに何万人分のアンケートに目を通すだなんて絶対できない


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:54:46 7DfkOpts0
ネコバリンと黒髭ビンクスしかわからんかった


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:57:52 yWAukwqw0
まともな会社なら読める範囲で抽出して参考にはするだろうけどな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:58:22 rqnE5rc60
まあ期待はしていないけれども
課金関係無いところでのUI利便性とかは、地道にちょくちょく改善されてはいるから
(パーティごとの礼装装備とか、編成で最終絵表示とか)
意見聞く気ゼロって訳では無いだろうから、
ダメ元で書いといて良いと思うよ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 08:58:49 Djk14Tqg0
次のイベントでは禁断の頁が欲しいですって書いたで


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:01:00 7CZoHUuE0
ワンダーランドウォーズのリトルアリスがアタランテに見える


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:07:15 yWAukwqw0
素材の泥率なんとかしてください
ガチャ引いても育てられないのがわかってるので課金をためらいますって書いた


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:14:05 zr3Ed1.w0
今回のイベント、無理だろって思ってたが
林檎を食べていけば素材の方はなんとかなりそうだな
上限開放もされたしレベルアップもできたから回れる回数も増えたし

ただ、ポイントの方は銀河級いかないとつらいから、超級までしか行けない人は
リリィ凸狙えるかどうかの100万ギリギリだろうな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:19:36 ytyk92Sc0
リリィ限凸したからゴールして良いよね(´・ω・`)
礼装ゴミだし(´・ω・`)


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:26:18 JZEFGhRM0
マシュのスキル上げって全種類の素材使うとか苦行だと思ってたけど心臓使わないんだな
今回のイベントではムーンキメラブロッカーとして活躍してくれたしスキルも育てるかな
時に煙る白亜の壁だけでもレベル10にしておいていいかな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:27:57 yY9k7Znw0
リンゴ食いながら150万、証・ピースはスルーだが、
それ以外の素材交換は終わった
あとは自然回復と日替わりで200万行けるかな

今回の旨みは銀河の心臓かなーと思ってるので、これからは銀河周回かな
まあ落ちなくても管がQP変換出来るし


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:28:52 p4EuZ6zY0
リリィを最終再臨するのもマシュのスキルを上げることもできなくなってしまった

種を…種をください


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:31:56 z4RhHrd20
チーと


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:38:49 bpOfm0320
>>953
デイリーがインフレし始めたから(160で5〜6万)
70万は特攻揃えられる+デイリークリアできるならいけるだろう
特攻いるけど前線には出せないのでどうしても特攻以外の別キャラに頼る
→ポイントプラス分が渋いってなったらやばいけど


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:44:34 KceQy/NY0
しかしマシュのスキルは10にしてもショッパいな…
タゲ集中2〜3Tでも良かったんじゃ無いですかね
http://i.imgur.com/eSjPdnd.jpg


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:47:28 o8H03sNs0
イベント対応キャラをガチャで出すのは正しい商売だと思うんだが
そのキャラを育てるのが辛いうえに間に合わないから特効キャラは微妙

赤王さま引いたけど種火も素材もないから後ろに控えて肉壁やってるよ……


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:51:55 FGbIFfdw0
>>960
そのスキルはNP獲得大がインチキくさい性能してるし全スキルの中でも相当強い方だと思うよ
マシュの宝具もスキルと合わせれば4割以上カットできるから結構使えるし


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 09:54:14 bpOfm0320
>>960
他にゴミスキルがいっぱいあるからね
何とは言わんが


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:00:03 P2kYFCXs0
精神汚染が頭痛と病弱を許すなって言ってた


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:00:32 ovXdJkHw0
Google売上ランキング1位!
何回目だろうね
http://i.imgur.com/KFTHzkV.png


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:02:21 Ic40IFhw0
売り上げとゲームの面白さはイコールじゃないんだよなあ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:03:02 ovXdJkHw0
>>966
それは僕も十分理解しとるよw


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:03:38 P2kYFCXs0
>>965
このランキングの基準がよく分からない
iosで一位になってる時に同時に一位ならわかるけど、イベント開始から暫く経ってガチャも落ち着いて来た頃に上がってくるのか
取り敢えずX先輩流石っすわ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:04:12 sPzHaJxU0
Googleは反映が遅い


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:06:33 p99iEXT20
赤王ちゃまのドヤ顔と高笑いが聞こえてきそうで僕は幸せです


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:07:42 ZsVT9h7M0
>>962
>マシュの宝具もスキルと合わせれば4割以上カットできるから結構使えるし

それ使えないって言いませんかねぇ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:08:06 ovXdJkHw0
集計期間の問題か・・・
福袋で無課金厨も初課金したのが反映されたのか、
X先輩なのかは微妙なのか


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:08:12 zr3Ed1.w0
>>959
敵のインフレも始まってきたからイベント鯖だけでのクリアは難しくなってきた感
最後の槍は沖田さんがなんとかしてくれそうだけど、あとの3回でどれだけ難易度上げてくるか
200万って馬鹿か?って思ったけど、あれって本能寺で余ったポイントなんとかしろって声を反映した結果だよな?
どっちにしても馬鹿か?って思えることは確かだけど、それならそれで100万で一旦伝承結晶とかにしてほしかった

ってか、んでアルトリアの星は6枚なんだ運営?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:08:46 P2kYFCXs0
>>969
なる程。てっきりgoogleの方では当時3位なんだと思ってた


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:09:55 6Kmc21BI0
>>971
リヨぐだ子のセクハラも防げないしなぁ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:12:06 Eqhne7io0
>>972
iosの方が集計早くてAndroidの方が後になってるから
微妙にずれるとか何とか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:13:01 P2kYFCXs0
作中での防御宝具はランク以上の攻撃を防げる印象なのに
ゲーム内では無効化以外は中々人権が認められませんねぇ
extraのアイアスの荒ぶり様と言ったら


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:13:38 PfxMEu1A0
>>971
シナリオ進んで、宝具にダメージ反射とか付けばワンチャンあるから……


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:13:51 Qpcg4h7g0
レンズだけがあと1980個集めないといけない
レンズのドロップ数頭庄治すぎるわ・・・みんなレンズどうしてるんだろうか

ポイントは150万弱、金林檎残り46個
あと金林檎2〜3個で200万余裕で行く


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:19:20 KceQy/NY0
>>979
ピースなんてスキル石集めでポイポイ要らんくらい溜まるんだから、イベで集めなくて良いだろ…


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:19:21 5m.DXiGY0
>>979
レンズそんなに要るか?
やっと50万で槍育ってないからテスラ敬遠してた俺でもレンズもう要らんぞ
ピースは各修練でいいし、ブルーム手にいれたら牙で終わらないか?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:19:42 t6WdIrUQ0
レンズの貯まりクッソ遅いよな
みこっと持ってないからフレの奴だけだけど基本29個しかレンズ落ちない
真空管はもう要らねぇんだ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:21:04 Uju3yroI0
もう200万見えたからレンズを集めつつ適度に彗星で蹄鉄集めや


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:22:03 W4Z1yId60
レンズって使うところ牙だけじゃないの?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:23:38 cglhi41M0
できるならピースも回収しときたいな
修練やるのも面倒だし
それとついでの爪集め


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:24:06 t6WdIrUQ0
何か交換アイテム一覧って全部集めたくならない?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:28:02 xL4MuxSM0
>>957
なんで交換に種がないのかと


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:29:19 yWAukwqw0
気分転換やフレ枠が槍なときにステラしばくけど、どっちかってとトランジスタがほしい


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:33:42 Pg2m8Xtw0
ひたすらスマホとにらめっこしてるから辛いんだよ
適当に撮り貯めたアニメでも消化しながらなら割とサクッと素材集まるから


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:38:35 zr3Ed1.w0
レンズだけピース30個なんだよな
素材は全部交換したくなるのは同意
というか、レンズとトランジスタ集めてたら自然と真空管も集まってくるから
素材全部交換したいなら、先に真空管いくより順当にトランジスタ→レンズ→真空管のがいい


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:47:58 Qwjk7Z.I0
おはよう
なんで次スレが進んでるのん?

というか流れくっそ遅いな
こんな遅いのいつぶりだよ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:49:18 12Ni4FQw0
>>989
俺はタブレットとスマホの両刀使いだな
時折スマホ画面をテレビに映してる


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:52:16 sWWps7EQ0
イビルさん高速詠唱2連使って速攻ケージ貯めてくるのビビる


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:52:57 JZEFGhRM0
>>990
心臓おいしすぎて銀河回ってたから真空管が先に集まってしまって
その逆順なぞってしまっていることをちょっと後悔してる
ハロウィンの時みたいに上位品の下位変換できればなと思ってしまう


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:54:19 F.2H.ghQ0
3waveは宝具ぶっぱとガンドゲー


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:56:23 err7Wfo20
>1000なら髭メンピックアップ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:57:39 12Ni4FQw0
997から1000の間なら
バレンタインにアストルフォちゃんくる確定!


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:58:05 JZEFGhRM0
>>1000ならイスカンダルや槍公実装でひげのおっさんピックアップ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:58:26 YkfLWvD20
志貴さんって呼ばれてえよ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 10:58:28 sTSEneNk0
>>1000ならペイルライダー参戦


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■