■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第499の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってくださいね。
【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第498の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453525247/
"
"
-
「セイバーウォーズ 〜リリィのコスモ武者修行〜」イベント期間用テンプレ
開催期間:
【2016年1月20日(水)17:00〜2月3日(水)13:59】(約2週間)
■イベント交換アイテム一覧 (交換は2月10日(水)13:59まで)
●トランGスター交換(初級or惑星級&美綴礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×1回=150個
・英雄の証:20個×20回=400個
・銀種火:2個×100回=200個
・金種火:4個×100回=400個
・HPフォウ:20個×20回=400個
・ATKフォウ:20個×20回=400個
合計1950個
●バンノウレンズ(中級or星団級&みこ礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×1回=150個
・竜の牙:20個×20回=400個
・ピース:20個×30回×4種類(剣、弓、槍、殺)=2400個
合計2950個
●シンクウカーン(超級or銀河級&師匠礼装推奨)
・ブルーム礼装:150個×2回=300個
・竜の逆鱗:40個×10回=400個
・鳳凰の羽根:30個×20回=600個
・モニュ:20個×20回×4種類(剣、弓、槍、殺)=1600個
合計2900個
○交換レート
トランGスター×10個=バンノウレンズ1個
バンノウレンズ×10個=シンクウカーン1個
シンクウカーン×1個=10000QP
■よくある質問
Q.師匠、今回のイベントは何をすればいいでしょうか……?
A.もちろん最終的な目的は自分の必要とする再臨素材集めとなりますが、
今回のフリクエは今までのイベントとは少々勝手が違います。
1.まずはメインシナリオをクリア。途中に出現するクエストの「モンスター襲来!」の
ドロップは少量のイベントアイテムとEPだけなので、手早く済ませてしまいましょう。
2.主に初級〜超級でイベントアイテムを集め、「ピュアリー・ブルーム(ブルーム礼装)」と交換。
ただし惑星級以上の方がイベントアイテムの効率は良いので、出来ればそちらで。
3.必要な素材が出るフリクエを、該当の礼装をつけて周回する(上記参照)。
高難易度クエもブルーム礼装が数枚あれば、グッと楽になります。
Q.EP(アルトリウム)ってどうやって集めればいいのでしょう……?
A.今回は獲得EPが増加する礼装が無いので、特攻鯖をひたすら積みましょう。
方法1:フリクエの場合
フリクエの場合、EPはクエストの難易度が高ければ高いほど効率も良くなります。
なので理想は超時空級周回ですが、やはり難しいので、ボスがランサーのスカサハ師匠である
銀河級を周回すると良いでしょう。オススメのフレは沖田さんです。ブルーム礼装ならなお安心。
銀河級は心臓や歯車、八連も落ちるのでポイント高いです。
方法2:襲来クエの場合
「【チャレンジ!】宇宙生物襲来!」は、本能寺イベでの黄金天国に相当するクエストです。
毎日の日付が変わるタイミングで1回限定で追加されるので、こまめにやりましょう。
なお、黄金天国とは違い、クリアしてしまわない限りイベントが終わるまで残ります。
Q.特攻サーヴァントとEPの増加数はどんな感じでしょう? 私でもお役に立てますか…?
A.以下の通りです。くっ、何故に、限定☆5鯖である私と配布鯖であるリリィの効率が同格…!?
[EP+50%&ダメージ+100%] : セイバー・リリィ、謎のヒロインX(殺)
[EP+30%&ダメージ+80%](ピックアップ☆4鯖) : セイバーオルタ、ネロ
[EP+20%&ダメージ+60%](☆5,☆4鯖) : アルトリア、アルテラ、沖田総司、モードレッド、すまないさん、デオン
[EP+10%&ダメージ+40%](☆3鯖) : DEBU、剣ジル、タケシ
Q.ブルーム礼装の限凸ってどうしましょう?
A.今回のイベントは敵のHPが多いので、ブルーム礼装と「アルトリアの星(星礼装)」の2つが重要になります。
コストの都合上あまり多くの礼装は積めないので、数が集まればさっさと限凸するといいでしょう。
Q.あの、今回ってもしかして、クソイベ……
A.つよいイベント よわいイベント そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい 型月厨なら すきな素材を あつめるように がんばるべき!
■特攻礼装に関しての検証結果
・星礼装は控えでも有効、装備者死亡でも有効
・ブルーム礼装との重複も有効
・加えて星礼装は二枚以上でも重複有効
-
>>1乙
セミラミスのwiki見てて思ったが この人が来るとしたら
アーツ3枚になるのか クイック3枚になるのか
-
、
{: 丶、
、ー-!;. ` :.\
';.:_l:; ゝ`ー―-. . _
,. :'": :.!:; /: : : : : : : : : : :>、
,. :': : : : : : :!.イ: : : : : : : : : : : : : : : :.\
,.: : : : : : : : :./: : : : :.:/: : :/: :/: : : : : ; :.ヽ
/: : : : : /: : /:.:/: : : /: : : : : ; ': :‐:.、: .イ : : }
/: : : : : / : : /: :': :/: : :./: : : : /:.:イ:.:/ヽ!: : :'
/: : : : : /: : : : /:/: : :': : :./: : :./イ: ://"fぇイ:./
,.:': : ;.': : : : /: : : : :/': : :./: :!: :' : : : : : : l/ ' ヾ' {:/ いいだろう。>>1乙の時だ!
/: : :./: : : : /: : : : : ': : : :/: : l:.:ハ: : : : : :./ 、
/: : :./: : : : /: : : :/: /: : :': : :.V: :!: : : : :/ /
/: : :./: : : : :.': : /: ;.:イ: : : !: : : : : :l: : : : :' 丶 ` .ァ
/: : :./: : : : : : /: :.:/:.,.-―-! : : : : ハ: : : :l__ > /
/: : :./:/: : ;.: '": : : : :/:.:.:.:.:.:.:! : : : /ニ'; : :.!ニ≧! ̄ ´
/' : :./:./: : : : : : :.>'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:l: : :./`<'; :.lニニニ'、 __
/: /: : :,: :,': : : : :.,:'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!: :/:.:.:.:.! ; トニニニニf.:.:.:.:.:.:\
. /: : :/: : : l: :l: : : : : {:::‐-::.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'; {:.:.:.:.:.l. :,  ̄ー"_\:.:.:.:.:.:\
/: : : : : : : : :.!:.:l: : : : : :';::::::::::::::::::-:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ!:.:.:.:.:.:'、 ヽ /ニニ>、:.:.:.:.:.\
. /: : : :.:/ : : :./ : l: l: : : : : : }::::::::::::::::::::::::\:.:.:.:.;:゙、:.:.:.:.:.:.ヽ_-\ニニニlヽ=ヽ:.:.:.:.:.:ヽ
. /: /: : : :/: : : :/ : : ヽ{: : : : : : ゝ- 、:\::::::::::::::::::/:::::::.:.:.:.:.:.:/ニニニ二ト、_j_V_!';.:.:.:.:./
': : :./: : : :/: : : :/: : : : : ヽ: : : :.<;:--、::ヽ::::::、:::::::::/::::::::::::.:.:.:.;'二二二ト/ _-_ヽ}:.:._;'
: :.:/: : : : ': : : :/: : :.:/:/: : : : :./ ヽ:::〉-ー:r'"'、:::::::::::::::.:.:.lニニ</ /ニニニヽ: : {
:.:/: : : : : : : : : : : : /,:': : : ::/ /´: : :.:l ヘ:::::::::::::::.:.jニニ</ //>' >=ヽ.!ー、〉
イ: : : : : : : : : : : : /イ: : : ; ' /!: : : : : :.l ヽ:::::::::/ニニニヽ V /、ニニ〉| .l
:l: : : : l: : : : : : : /: :!:.:/ /: : l: : : : : : l. \'ニニニニ二ム ', / .〉二、!. '
:!: : : :.!: : : : : :/: :.l, ' -―- 、: : :!: : : : : :.! ヽニニニニニム. V /ニ二', i
:|: : : :l: : : :./ : : : : 、 >-―==-,.、 __ヽニニニニニ', ',./ \ニニi, !
:'; : : :l : :イ: : : : : :i: : .>-マニニニ二二>"二\ //ヽ}ニニニト、ニ, .l' /ニニ、. l
: V: :.l: : : !: : : : : :.!:.!: : : :i: \―‐=ニ二二二二ニ`_/ ./ニニlイニニ>-― 、_, ト / ∨/.〉 ',
-
>>1
乙ローマ!
"
"
-
>>1乙
まうキリコライダーで出そうぜ
-
>>1乙
>>4
AAのほうが大人っぽいな
-
>>1
乙
-
>>1
おつんれい
なんっ…でそこまで!的確にすまないさんを傷つける台詞が言えるんだお前はぁぁぁぁっ!!
-
竜殺しの大英雄ジークフリートと
謝罪の大英雄すまないさんは似て非なる存在
-
>>1には内乙だよ
-
>>4
姐さん素敵
種火きつくなったくさいから宝具レベ上げたいなあ
-
地味に銅林檎って便利だよな
金林檎=銅林檎7個とかで変えられたら少し変えたいくらいには
出掛ける前に便利
-
すまないさんは恋愛に奥手だったそうだな
だから相思相愛のクリームヒルトと結ばれるのに時間が掛かった
いや他人の願いを聞いて嫌がる女性を無理矢理組み伏せるなんて外道行為を
簡単にできるのになんでそんなにピュアな心を持ってるんだお前は
-
>>14
他人に頼まれてやるのと自分の意思でやるのじゃまた違うんじゃね?
ジーク君を助けたのも紆余曲折を経てだし
-
――ああ、>>1乙で良かったのだ――
願望機のような人生だったからね仕方ないね。
-
>>1
乙カリバー
-
>>3
アーツ3枚だろう
早くシロウともども参戦してくれないかね
-
>>1乙
既に家同士で婚礼の段取りついてりゃ会って数時間で監視と証拠提出込みでヤるし
ついてなくて遍歴騎士として来たんなら対面まで一年かかるのも当たり前、
ジークフリートのかかった期間なんて普通過ぎて特に言う事は無い。てな話が歌の解説本にあったな
-
シロウは聖杯いっぱいあるカルデアをみてとう思うのだろうか・・・。
さすがに人理優先するだろうけど・・・
-
所持鯖見てて思ったがうちのカルデア星精製鯖がランスロしかいねぇ!!
ジャックか沖田が欲しいなぁ…
-
>>1乙
前>>1000不覚にもワラタ
-
>>21
ハサン先生
-
天使のように高潔なジャスティス✩ハサン先生が!
-
>>1乙
種火半減中にネタで育てたジル(60)だが、実際使ってみて、
本当にどうしようもねぇのが余計に分かってしまった
-
聖杯の切れはしとか言ってた癖に普通に一個増えてるからな聖杯
実際どうすんだろ、聖杯一つで究極進化、古参なら追加で一人?
-
ジークフリートとクリームヒルトの間にも子供ができていれば何か変わっていたのかねぇ
せめて子孫くらい残しても良かっただろうに
-
>>1乙
>>27
種無しだったんだろ
-
世界すまない発見!
-
>>27
普通におるんじゃよ
型月時空でもそうかは知らんが
-
>>23
>>24
忘れてた…フォウ君MAXまで食わせてたのに何故俺は忘れてたんだ
>>26
聖杯1つ消費で好きな鯖を確定で召喚できます
ってのならDWを神企業と讃える けどそんなことはないハズ
-
ジークフリードって王子様何だよな…
カリスマはどうした
-
このー木なんの木ローマの木
-
すまないさんって弱いな
-
貴方が育てたのは綺麗なジルですか?それとも汚いジルですか?
-
>>27
ジークフリートって子供いないの?
キャラクエのはたとえ話かそれとも相手がクリームヒルトじゃなかったのかな
-
>>31
終章くらいでそれ出来ても大して有り難みないなぁ…
文句言う奴もでてくるだろうし、そこまで神でもないからDWなら寧ろ在りうる
-
>>35
綺麗なマナプリズムです
-
>>35
>>25
アンカ抜けたwかっこ悪ー
-
>>32
鎧の呪いで消えました
なおFGOでは鎧すら無い模様
-
>>35
ぐだーず「(正直に答えると二人とも来るし)綺麗な方です!」
清姫「これよりこの大嘘つきを退治します!」
ぐだーず「ええっ!?」
-
>>38
育てろとは言わない一枚は持っててあげて…
-
>>1
おつ
>>37
終章後で期間限定抜きでも選べるなら個人的には超ありがたい
未だに星5鯖おじさまだけなんですよ…
-
ジークくんとジャンヌの子供はいつ出てくんだ
-
ずっとセイバーが剣ジルしかいなくて(DEBUが何故か全く来なかった)
本能寺ガチャで沖田を引いたときの光景は例え地獄に落ちても鮮明に思い出せるだろう…
初の☆5だったし
-
聖杯で宝具レベル上げるとかもできないかな
やっぱり使いたいサーヴァントの宝具レベルが1だと割と物足りなさが残る
1と2の間の壁が大きすぎるし
-
>>41
きよひー嘘はダメというが「冗談だよ☆」ですむレベルでもダメなのかしら
-
今回のシステムを槍とか弓主体でやられても輝くのは沖田
そういう沖田パラダイムに僕たちは生きている
-
型月だと親友という立場になってたハーゲンがいるだけ恵まれてたな、すまないさん
あそこまでジークフリートのことを理解し、心配してくれる奴はクリームヒルトくらいしかいねぇよ……
-
>>47
嘘がトラウマになってるなら100%許されない気がする
-
>>44
ピンク「ジークと僕の子の方が先だよ」
-
沖田さん80じゃフレ鯖に置いてもあんま使ってくれないな。やっぱ90ないとダメか。
-
ファブニール「お前は俺だ。俺はお前だ」
-
>>47
多分そういうのが一番嫌いなパターンだと思う
-
脇礼装フレに多すぎて要らないから特攻礼装に変えて欲しい・・・
-
>>51
IPS細胞は帰ってくれないか!
-
沖田はちょっとやりすぎだな
これで最速のはずのアキレウスが沖田以下のクイック能力だとちょっとなあ
-
病弱でお星さま集中って…
後、病弱は攻撃力大アップ他のステダウンとかの方がそれっぽい
ネロ使わないから回復の有り難みがわからんだけだけど
-
そろそろ500スレか…
-
>>58
すまない、二行目の病弱は頭痛だ
-
>>58
ウイルスが集中したんだろ
-
>>57
騎乗持ってるだろうしライダーのクラス補正もあるから沖田よりクリティカルは出しやすいと思う
-
子供は大切にするべきだな。何故なら子供は世界の宝であるからだ。些細なことでその命を落としてしまうような、そんな繊細な生き物だからだ。故に彼らは大人に護られねばならない。間違っても魂を浄化するなどといって淫行に及ぶような糞聖女に近付かせてはいけないのだ。そこで彼ら彼女らを護る大人の存在が必要なわけだが、私に1人心当たりがある。敏捷が高く近接もこなせ月の女神の加護をもった誇り高き狩人、アタランテというサーヴァントにその護衛の任を任せるというのはどうだろうか。
-
竜殺しのせいでアキレウスは
無敵ボディ=HP高くてattack低いみたいな可能性が濃厚だったからな
既存スキル×3で充分強キャラだけど
何か外されてユニーク突っ込まれそう
-
アキレウスは姐さんと組ませたいのです。
-
>>58
大物が死ぬと『巨星墜つ!』とか言われるから星になるために星が集まってるんだよ(適当
-
>>63
お任せするからうちに来てくれ
-
いつの間にアタランテちゃんはロリコン兼ショタコンになってしまったのか
-
>>58
今日は死兆星が良く見える・・・
-
>>57
最速とか関係ないから安心しろ
沖田とか設定的には実際そこまで強くないがFGOでは最強クラス
アキレウスがどっちに転ぶかは神のみぞ知る
-
>>63
アップルパイ食べててください
-
>>62
問題はスキルだなー
彗星走法がスキル扱いになるならまずクイックアップだろうから、そうなってくれればいいんだけど
-
アキレは宝具どうなるんだろうな
-
そういえばコラボホントどうなるんだろうな?
猫と小次郎いるしポケモン行こうか?
-
勇猛 女神の寵愛 戦闘続行
これそのままじゃ満足されないのが現状
-
>>63
要約するとアタランテちゃんはオネショタ要員、でおk?
-
林檎をちょっと齧って欲しい素材はほぼ交換しきったけどEPは50万しかいってない
限定クエストはどこまで上がるのかねぇ
-
沖田さんは可愛いは正義を体現した鯖だからな
アストルフォも多分強いよ
-
アキレウスは宝具多いけどひとつひとつはそれほど印象に残らないんだよなあ…
-
>>72
宝具がクイックだとメデューサと被るからできればバスターが良いけどスキルがクイックアップは有りそうだから正直困る
-
>>63
うちのジャックちゃんはドレイク姐さんとネロちゃまに保護されてるんで
-
妥当に馬で轢き殺すか
アキレウスコスモスでバフ解除の殴り攻撃になるか
だろうな
-
>>79
宝具全部合わせて1発扱いでもいいんやで?(ディルムット感)
-
アキレウスに対してきのこ&東出の評価が「宝具山盛りチート鯖」だからな
基本宝具一つとされるFGOでどれだけ猛威を振るえるかどうか
いやまぁ基礎能力もクッソ高いから問題ないんだろうけど
この際、ケイローンの霊核をぶち抜いた強烈無比な拳が宝具でもいいのよ
-
>>73
本命:戦車
対抗:盾
だろうなー、個人的には盾を使ってほしいが
アキレウスと言ったら戦車よりは盾の方が有名だろうし
-
>>73
おっぱいが致命的に足りてないのも猪ランテになることで解決。
くりからさんアタランテ姐さんのナイズリ→パイズリ本はよ
-
>>63
今日もちゃんとジャックとアンデルセンの世話をよろしく頼むぞ
-
>>82
まさかの盾宝具で1ターン無敵かもしれん
-
>>86
アキレウスのおっぱい……?
-
>>84
あのケイローンをしてあらゆる英霊を打倒できる一撃ってんだから、
ヘラクレスと殴りあってもワンチャンあるんだろうなー
それでこそナンバー2だが
-
アキレウス実装に合わせて複数宝具実装するのが有能運営
庄司運営はどうするかねぇ
-
アキレウスがノッブに粉砕される所を見てみたい
-
>>85
そうなの?
三頭立て(普通は2頭か4頭)戦車のが有名だと思ってたわ
-
>>84
すまないさんも本当は近接でモーさんより上なはずなんだけどね……
-
>>88
アポマテの記述を素直に解釈するなら、
全体攻撃+味方に無敵付与、だろうな
これ+クイック系になるだろうことを考えると、高レアキャラの中でも独自の立ち位置は築けそう
-
「サーヴァントの宝具は基本1騎1つだが例外もある」とか言われてたけど
最近は宝具一つのサーヴァントのほうが少ない
-
リリィ3臨のために種が2個足りないんですがボルドーとブリタニアとどっちの方が出ますか?
-
>>86
え 猪ランてってでかいの
巨乳化好きとしちゃあその部分聞き逃せんぞ
-
まさかのアキレウス☆3
-
今後のイベントでアサシンが特攻鯖になったらステンノちゃんが輝く日も……
-
アキレとかオジマンとか宝具多すぎるんよ…
アストルフォちゃんは3つで丁度か
-
>>98
http://i.imgur.com/hpK8RHW.png
-
アキレウス 宝具 宙駆ける星の穂先
全体バフデバフ解除 宝具スキル封印2ターンオーバーチャージで確率アップ
-
>>101
その二人はきのこイチオシだからな
-
>>93
確か真ん中の馬がピンチになるとアキレウスを煽ってくるんだっけ
-
>>91
庄司「アキレウスを5種類実装しました。もちろん同じ宝具のアキレウス同士じゃないと強化できません^^」
-
>>102
ありがとう…ありがとう…!
薄い本はよぉ…
-
>>101
オジマンの宝具は神殿出して全体攻撃ビームって想像つきやすいな
-
>>106
むしろ宝具複数持ちはそういうふうにしてほしかったわ
-
>>84
戦車突っ込ませた後上空から拳で殴りつけるとかどうよ
盾はシールダーアキレウスが見たいからライダーでは見送りにしてほしい
つかライダー共は乗り物乗れ!
-
>>93
まあ、イスカンダルも大好きイリアスで、
130行ひたすら延々と盾の素晴らしさについてだけ語られてる訳だし
ホメロスさんもそれだけ思い入れがあったんだろう
-
ライダーに魅力的な鯖が多くて辛い
-
>>104
あと最近は宝具と特殊能力と特技とスキルの区別が曖昧なのもあるしな
-
>>104
きのこ一押しはFGOにどれだけ影響あるのだろうか
-
>>77
ゴールが200万で、リリィ宝具5が100万
100万までは容易にするだろうけど、
200万まではどうなんだろうな
イベント約1/4が終わって、リンゴかじってる自分が41万じゃが
とりあえずフォウ・牙・羽根・逆鱗は取れたから、
フレのアイテム特攻に合わせて、惑星(種火)or銀河(モニュ)回してる
-
ライダーとかいう人気鯖育成クラス
-
>>110
戦闘グラ作るのめんどいから嫌です
-
>>114
多分ない
-
ふしぎ発見30周年らしいけど各地の神話とか逸話ってどれくらい取り上げられたんだろうな?
-
>>114
英雄王があれな時点で
-
>>114
性能的にはあんま関与できてないと思うぞ(金ぴか見ながら)
-
>>119
もっと腕にシルバー✩巻くとかさ✩
-
>>114
キャス狐にボイス追加されたしカルナさんにも追加されるから精々そのあたり位だろうな
きのこが口出しできるのは
-
>>104
きのこ「アキレウスほどの大英雄なら宝具5つ持たせても問題あるめぇ」
「オジマンディアスは特別な英霊なので助言入れますねー」
ライダー好きだよな、きのこ
-
>>119
ふしだら発見?(難聴)
-
き、金ぴかは7章が来たらテコ入れして貰えるから(震え声)
-
ギルは出てくるのが早過ぎた
-
>>124
成田にはエルキドゥステオールAって言ってるけどな
-
AUOはインフレに置いて行かれただけで実装当時は優遇されてたし
-
牛若もライダーなら馬の宝具とかないんかね
-
英雄王「グランドクラス?我はギルガメッシュという唯一のクラスだ!」とか言い出すんだろ
-
AUOは7章で最強クラスとして降臨してくれると信じている
個人的にはエヌマはCCCみたいな演出だったらいい
-
>>119
あれは昔、神々の指紋や東日流外三郡誌みたいなアホなもの大真面目にとりあげたからなあ
-
ペイルライダーもイスカンダルも控えてるしなあ
王の軍勢は3歳児くんと同じような感じになるのかねぇ
個人的には使用後数ターン通常攻撃が軍勢突撃になって超強化、みたいな感じだと嬉しい
-
まぁギルに限らず初期組は後に出ていた方がもっと強くなってただろうな(ただし星2以下は除く)
-
>>122
そういやエジプトと言えば吉村教授だったなあ
どこぞのPV以降まともに見かけんが最近出てこないよね?
-
実装直後はチート扱いじゃなかったかギル
ランスの方が上だったかな?
-
ギルは本気だしてないだけ
実際バビロンの本数が他の作品と比べて明らかに少ない
-
別にきのこはアキレウスだからエルキだから推してるわけじゃなく
強い英霊は強くの原則に従ってるだけだと思うが
オジマンは特別と言ってるから別かもしれないが
-
>>134
ペイルライダー出るかなぁ?
fakeでもまだよくわからんし
-
>>135
いまアーラシュが実装されてたらどんなステータスと宝具になってたか見てみたい
-
>>139
でも李書文は明らかに優遇されてると思うの
-
>>137
黄金のたれだったっけ
まあ、そのうち修正きそうではある
-
>>141
自爆するのは変わらんけどな
-
>>137
実装直後はスター関連の不遇さと宝具の微妙さで楽しいけどってな評価
唯一の星5弓だからあんま不遇感なかったのも事実だが
-
>>138
ヒット数の問題があるんだから当たり前だろそれはw
本気ギル実装で100ヒットとかになったら笑うわ
-
>>141
多分☆3になるだけであとはそんなに変わらないな…
-
ペイルライダーは最終再臨で幼女化するのかな
-
ギルは7章より前にキャラクエありそうだけどなあ
-
>>143
固有モーションと多段攻撃もちがあいつしかいなかったからの
-
ペイルライダーは再臨姿どうなるんだ?最初霧みたいな状態で、再臨したら黒い斑点のある死体の集団とかやめてくれよ
-
>>141
宝具は今のまま、クイックが弓矢作成スキルですごく強烈になりそう
アタランテさん涙目だけど
-
>>142
武内もきのこも新納も拳児世代だったから仕方ないネ
-
まぁなんだかんだで今の英雄王ドレイクよりちょい弱い程度だからテコ入れしたらトップ鯖に返り咲きそう
まぁそれが当然であるべき鯖なんだが
-
>>139
アキレウス、エルキドゥはその大英雄に相応しい能力を推奨したまで…ということか
きのこがオジマンにこだわる理由、設定に介入するほどの特別な理由はFGOで語られるかもしれんね
ギルガメッシュと意図的に対極っぽい設定になってるから注目してる
-
>>153
えっ? 挌闘王カラテケンジ?(違
-
あれ?もしかしてハサン先生って固有モーション?(今更)
-
いつかプロトギルvs黒化オジマンが見れるのかね
-
オジマンはカリスマBと皇帝特権Aしかもっていからあと一つ何か追加されるんだろうな
-
ペイルライダーは固有スキルがめちゃ気になる
天性の魔とか入ってるのかな
-
複合神殿じゃないかな
-
あ、アストルフォちゃんも宝具4つだったわ
どうすんだよ
-
>>157
一応アーチャー系のジャンプモーション互換だと思う
-
>>154
ちょい弱い程度とは思えない評価じゃない?
それに強い鯖がテコ入れ
-
>>162
まぁまずヒポグリフじゃろ
-
ギルガメッシュがドレイクよりちょっと弱い程度?
宝具なら星1ステラにも負けてんぞ
-
>>162
スキルになる
-
プロトギルも子ギルとギルの間とかされたら嫌だな
兄貴は声優も違うし、いつもの平行世界の〜では駄目だったのか
-
ステラさんは文字通り命を燃やしてるから・・・
-
つか何でモードレッドは宝具がスキルになったんだ
元々スキル4つもってたのに
-
流石に直感外して不貞だと隙が無さすぎと言う判断かね
戦闘続行はモードらしくていいと思うが
-
そのうち子ギルが実装されてそっちの方が強かったら悲惨だな
-
>>164
まぁ使い方によるけどね
俺がクリパ使ってるからドレイクより英雄王の方が強く感じることもあるけど一般的にはドレイクの方が使い道あるだろうからそんな評価にした
まぁギルは宝具が残念すぎるけど
-
>>164は途中送信してしまった
>>154
ちょい弱い程度とは思えない評価じゃない?
それに強い鯖がテコ入れされるならギル以外にも初期☆5だけでアルトリア、アルテラとか候補居るしギルだけという事はないだろ
-
モーションはそっちのが凝ってるだろうねとりあえず
-
ヘイタイロイは
https://youtu.be/rwje8mJXLJ4?t=84
こんな感じでググーーって引きの画面にならない限り残念演出にしかならんと思うが
そこだけ3Dぽい表現になったりはせんだろうなぁ
-
>>168
まあなんだかんだでGOのセイバーリリィもifの存在にきのこがしたし、そのうちなるんじゃない?
-
子ギルは慢心しないから
-
モーさんバスター3枚って予想もあったけど外れたね
父上のコンパチにしないって意味じゃそっちの方が良かった気もする
-
子ギルはアンコであったエルキドゥで縛ってエヌマってのが宝具になりそう
-
宝具がスキルにならない同盟を結成するべき
と言うわけで同盟長のすまないさん 何か一言
-
プニキは兄貴と同じクーフーリンなだけであって同一人物じゃないと解釈してたんだけど
何言ってんのかわかんなくなってきた
とりあえず別人だろ
-
>>174
別にギルだけテコ入れしろってわけじゃないぞ
ただギルは7章だっけ?そこで出番あるらしいから強化入るっしょってこと
円卓の章もあるらしいからアルトリアも強化入りそうだしアルテラはまだ切り捨てごめんで出番あるだろうしその時にでも強化入るだろ…多分
-
>>181
すまない…
-
いまだにヒポグリフがよくわからん
-
>>185
竜種には劣る雑魚と覚えておけトナカイ
-
プニキとメディアリリィ、アレキ、エリザ
現状この辺は若い頃で確定だろ
何か設定で違うと言われれば違くなるけど
-
>>186
つまり☆2以下か
-
ヒポは一時的な当たり判定無効(回避とか)効果付きの宝具とかどうだろう
-
>>185
???「竜には劣る雑魚だ」
-
そういえばスキルや宝具を強化すらるならもっと大々的に知らせりゃ良いのに
赤王とか清姫の強化全然気付かなかったぞ
孔明強化だってイケメンピックアップの前にやってさ
大々的に宣伝したらもちっと盛り上がっただろうに
守銭奴のディライトらしくないな
-
>>191
清姫の強化ってなんだ
ところでお前らグラブルの署名やった?
-
若兄貴はキャラクエで同一人物だと確定しただろ
どんだけ認めたくないんだ。いい加減慣れよ。そして認めんかい
-
>>191
清姫強化されたっけ?
-
>>185
上半身がグリフォン、下半身が馬
-
じゃあペガサスとヒポグリフってどっちが強いの?
-
>>187
たぶん同一人物ではあるんだろうけど直接的なつながりはないという解釈がよさそうな気がする
ウイングゼロとゼロカスというか、アニメ版マクロスと劇場版マクロスみたいな(わかりにくい比喩)
-
きよひーは種火的には弱体化したろ
-
清姫宝具スタン付与って前からだったか?
最近よくスタン成功するからサイレント強化と思ったら勘違いか
-
年取るごとに順調にステが低くなっていく兄貴…
-
こんだけ作中でぽこぽこ倒されてるせいで
竜種が最強とか思えない
つーか最強の幻想種はどうしてもタマモ……
-
>>192
にゃにそれ
-
>>199
前から
確率については知らん
-
20連で爆死してムシャクシャした状態で10連回したらオルタさんが3枚でた。頭がどうにか成りそうだった…
-
>>204
また一歩庄司に近づけてよかったな
-
コイツは「狂えるオルランド」のヒポグリフ、伝説上の生き物さ!
-
レオニダス、ブーディカ、ジャンヌで師匠参りした結果…
勝ったが……なんだ、この「死ねないパーティ」は…、疲れた…。
-
ステは下がるが勢いと同等以上に重要な戦巧者としての面が強くなるのがいい
-
>>202
これ 拡散用だけど気に障ったらすまない
無関係の話じゃないからさ
【署名拡散用】
騙された!と感じたら?
⇒署名フォーム
http://chn.ge/22MCbMs
※名前はローマ字やカタカナがオススメです
※コメント下チェックボックスのチェックを外すと非公開に設定できます
<やり方>
1.上のログインボタンを押下
2.メールアドレスを記入し、ログイン
3.ページに戻るので、郵便番号(任意)とコメント(任意)を書き込んで署名
(営業妨害や名誉毀損、過剰な批判等は避けてください)
(ログインをしてからでないと、エラーが出て署名出来ない場合があるので注意)
-
>>190
マルタさん今晩は
-
きよひーって地だったよな?
普通に素材狩りに連れてけば?
てか腕を星属性にしろや
-
>>201
ラビリンスだとドラゴンゴーレム相手に緑茶、ハサン、メディアじゃ倒す方法なさそうだったし…
-
>>195
ありがとう
-
>>204
三十連でオルタ三枚ならいいやろ
-
竜種と言ってもほとんどワイバーンだし、
ファヴニールは元人間できよひーの同類だし……
リヴァイアサンとかテュポーンとか出て来たらまた評価も変わるのでは
-
>>209
結局どういう話かわからんが
怪しくてURL踏みたくないし
-
これが頭庄司ってやつなのか…
-
>>212
確か竜はキャス子でも制御できないんだよな
-
竜種が強い作品とコラボして竜種の株戻そう
-
てこ入れ欲しいとか何とか言われつつも
レベル90宝具1スキル4+凸無しカレスコの量産型アルトリアでさえ安定感と安心感あるからな
その辺はやはり伊達じゃない
-
>>212
ゲームは劣化しまくってるがガチドラゴンは
神秘性的にも、魔力放出的にも、物理防御的にも固いからね…
クソ高い神秘性防御(ベオクラス)+アルトリアの魔力放出鎧+悪竜の血鎧みたいな?
-
竜種の格が下がるにつれて
相対的にヘッポコになっていくすまないさんの事も考えてやれよ!
-
オリオンも天地人とやらで弱体化したのかな修練場がメインだけど
-
>>199
前 倒せてるからスタンが発動しない
今 倒せてないからスタンが発動する
-
>>219
「強靱!無敵!最強!」
「光射す道となれ!」
「ハルトオオオオオオ!」
「お楽しみはこれからだ!」
-
ヒロインZにタマモ+ジャンヌが良いらしいので試してみようかと思ったら
フレにジャンヌがいなかったの巻
-
きよひーの竜化も悪竜現象の一端だったのかもしれないな
-
>>221
+音速のドラゴンブレス
-
>>215
テュポーンとかゼウスが宇宙デリートする雷霆数万発投げつけても死なないガイアさんのバグ作品とか出すなよ
ヘラクレスでも無理だよあんなん…
-
>>219
じゃあDODで
-
ここは新たにむっちゃ強い星5竜属性鯖を・・・誰がいいだろ
-
パターン化して飽きた
-
>>232
まだ飽きてなかったのか…
-
>>232
パターン化してない話題ちょーだい
-
>>114
金時押してなかったっけ
-
神話最古の竜ってやっぱティアマトとかその辺なんだろうか
-
テュポーンは弱体化させても倒せずに封印するしかなかったとかいう完全なバグキャラ
アルティメットワンでいいよもう
-
>>231
ど…独眼竜…
-
>>212
寧ろゴーレムドラゴン2号機はぶっちゃけファヴニールよりも強そうにすら見えた
英霊核と複数の魔術炉心を搭載し、日本の首から常にブレスを連射とかさ
-
最古の竜・・・ティアマト・・・東京バベル・・・
-
乳上の槍ならドラゴンとかワンパンなんじゃろ?
-
>>221
ていうか神霊と同じでピンキリなんやな
-
>>228
それ声やで、ブレスはカリバークラス
さらに無限の魔力炉心
さらに人間より高い知性+竜魔術
あかん
-
>>239
日本の首…やはり日本は竜そのものだったか
-
>>241
ヴォーティガーン「やめて下さい。古傷が痛みます」
-
>>231
ジーク君くらいしか思いつかないな
-
ここはfgoに疲れた時にやってきて駄弁るスレだから話がループするのは仕方ないね
-
>>243
人間より高い知性ってマジ?
-
>>236
ムシュフシュじゃね?とか思ったがそれ産んだのもティアマトなんだな
すべてのドラゴンの母とかこれは最強の竜殺ししか倒せないな……すまない……
-
ヤマタノオロチを女の子にして味方鯖にするくらいかな
-
>>229
ヘラクレスさんテュポーン戦にも関わってなかったっけ
-
乳上の槍でワンパンなドラゴン・・・つまりクラス相性的に・・・
-
>>237
最終的に食ったら絶対負ける実を騙して食わされたからなぁ
ティアマトは生み出したキングの備品ですら神獣以上の怪物だったな…
あんだけブーストしまくったセミ様でも完全召喚不可能なバケモノ
-
>>244
日本の首というと函館辺りかな
-
そろそろ卑弥呼参戦はよ
バーサーカーで良いぞ
-
アメノッハバキリイヤヘー
-
>>230
3waveで突然音ゲーになるんですね
-
日本が竜ってYAIBAかな?
-
>>250
その子供の酒呑童子は女の子設定だからある意味近い
-
ティアマト「わ、私は竜じゃないって言ってんでしょ! アレはどっかのゲームの風評被害ッ!
モノホンの私はピッチピチのお姉さんよ☆」
マルドゥク「そこまでにしてくれ母よ」
こんな感じのキャラでお願いする
-
九頭龍(くずりゅう)を語呂が似てることからクトルゥーと結びつけた作品なら
-
テュポーンってたしかゼウスより強かったような…
-
日本が竜ならブレスは北海道からだけど
北海道から熱いブレスが…………
ああ北海道の火山全部爆発するのか
-
>>244
に、二本の首……(震え声)
でもマジであのゴーレムドラゴン強かったから
アルトリアがマスター不在で超絶弱体化してたのもあるが、他にも3騎いる状態で苦戦だからね
-
>>248
ドラゴンってのは人より遥かに優れた知能を持ってるんやで
これはファンタジーものの基本(最近はそうでもないが)
蒼銀のシグルドがファヴニールの心臓を喰ったとき『神々の叡智』を授かって人ならざる知識
を得たのもファヴニールが滅茶苦茶賢かったからじゃないかな
-
安倍晴明実装されんかなぁ
-
シナリオ集見て気付いた
エクストラの時点でタマモと清姫はメル友だったのか…
-
>>260
ティアマトさんは隣の家が五月蝿いってんで説得しに行ったら旦那コロコロされてブッチしてキング含む12体の神獣超えのバケモノ創り出して、さらに自分もドラゴンになって一緒に喧嘩しに行った
つまるとこ、わりと一般的な思考な女神さんです
-
>>255
なんでさ……キャスターにしてくれよ
神獣鏡とか言う型月的にヤバそうなの持ってるし強そう
-
>>253
あれ、バシュムじゃなかったっけ。
-
封印したはずだからゼウスの勝ちでいいんじゃね
女神やら色々味方にしてそれだった気がするが
-
乳上が聖槍を抜錨するたびに脳内で「ダイセーレ!」って響く
-
庄司?
http://i.imgur.com/Oanf9xK.png
-
型月で一番酷い扱いのケルトやそれに次ぐ可能性のある北欧……
きのこがヨーロッパの北の方嫌いなだけかもしれん
-
>>260
マルドゥクはティアマトの子じゃないじゃろ
むしろ子供殺した仇
-
>>272
続刊は……まだか!?
-
>>255
卑弥呼……に見せかけて壹與(卑弥呼の次代の巫女)を出してきそう
-
>>262
無常の実(だっけ?)を喰わせなきゃ負けてたしな
ありゃマジモンの化け物だわ 地母神ガイアと深淵タルタロスの融合体だからしゃーないけど
-
>>267
そこから発展して4月馬鹿でビジュアルがでて今回に至るんだよな
-
>>265
昔のファンタジー元にしてる人が書いた漫画とかじゃ地上最強の種族は
古巨人、真祖吸血鬼、竜王(神)
が定番だからなぁ
-
現在登場したネームド竜種の特技
ファヴニール:倒した相手に特典をプレゼント
タラスク:硬くなる
ヴォーティガーン:聖剣封印
-
>>274
フェルグスやスカサハを見る限り不遇なのはケルトではなくクーフーリン個人なんじゃないかと
-
バハムートは竜という印象をつけたスクエニの罪は重い
-
>>275
あー ちょっと脳内の神々相関図も忘れてるなー
ちょっとWikipedia見直してくる
>>273
誰だよスモールライト使ったの
-
>>270
だから、キングの備品て書いたよ
さすが最古の神話の最強の獣の備品だよな
-
>>283
ダンジョン&ドラゴンズなんだよなあ
-
>>282
ディルムッド「許された」
-
>>286
D&Dなんか
-
クーフーリンは星3で助かったよ、星4だと引けないし
星4だと課金しないと重ねるの大変。
ランサーエリちゃんいまだ1だぜ
-
>>282
ディルムッド「そう思います?」
-
>>281
タラスクトランセル説
-
>>285
あ、すまない。文盲だった。
-
テュポーンはさすがに強すぎかw
ちょうどいいのだとヒュドラくらいか?
ケイローン先生とヘラクレス本人が悲惨だが
-
>>283
D&Dやぞ
-
>>291
殴り続ければ羽化する可能性が…?
-
>>283
地上に出るときに7日かかるデカイ魚とか、旨そうだよな?
まぁ、正直ゲームタイトルで
「バハムート◯◯」とか見ると笑えるよな
つか、聖書から竜出したかったら他にも色々いるのに、なぜバハムート?
-
>>287
>>290
せ、セイバー次第だから…
-
>>281
ファヴニール(中世)がジークフリートに与えた物
・竜の心臓化
・ラインの黄金
・不死身の肉体
ファヴニール(神代)がシグルドに与えた物
・竜の心臓化
・動物会話
・神々の叡智
・無敵の力
・エギルの兜
ファヴニールじゃあ!ファヴニールを狩るんじゃあ!
奴さえ倒せば更なる力が与えられるぞ―――!!乱獲じゃああ!!!
-
課金兵が集うここで聞くべきじゃないかもしれんが今アルトリウムとかアイテム関連いくつ貯まってる?
りんごちょくちょく食って50万だけどそろそろ不安になってきた
-
バハムート=ベヒモスなんだよな
でもバハムートは魚でベヒモスは獣…
Wikipedia見ても分からんな
-
バハムートとベヒーモスを別キャラ化したのがFFの罪じゃなかったっけ
-
>>296
一度ついたイメージはそう変わらんもんよ
なあファヴニール
-
>>298
二泊三日ファヴニール狩ツアーに申し込むアルテラちゃん
-
お前ら種集める時ってどこ回ってる?
AP安いからって霧森回ってるんだがドロップ渋くて禿げるんじゃが
-
いつかセイバーディル実装されたらいいなぁ。モラルタベガルタは馴染みあるから是非型月で見たい
-
>>223
オリオンもギルも天属性でアーチャーのクラス補正マイナスに加えて剣の高レアは人ばっかでさらに女ばっかなんだよ
-
吸血鬼ねぇ・・・
よく死徒はサーヴァントと比べて劣るノリで言われてるけど
サーヴァントでタタリを滅ぼせる連中は何人いるやら・・・いるの?
ルールブレイカー位?
-
>>293
ヒュドラ、ラドン、ケルベロス、オルトロス、キマイラ、あとカリュドンの猪
はテュポーンさんとエキドナさんの息子娘達です。
ちなみにエキドナさんはメドゥーサさんの孫です。
-
じゃあ中国から四不像呼んでこよう
太公望をライダーにできるし
-
リリィは1段階目の白鎧が一番可愛いよなぁと思う今日この頃
鎧と、本人のフワフワした感じのギャップがええんですよ
2段階目以降のミニドレスはコレジャナイ感がパネェんですよ
-
アトリウムとか20万しかねえ
-
>>299
かなり速いペースだと思うよそれ
-
>>300
ベヒモスとリヴァイアサンが習合してバハムート
レヴィアタンは悪魔になった
-
>>294
聖書のリヴァイアサンとかも海の魔物だけど竜と訳されてるからそれも要因かも
アフリカあたりだと魚は太い蛇だとか思われてるらしいしな
-
>>308
そしてそのエキドナと子作りしたヘラクレス
-
>>307
タタリっていわゆる対象者の過去の再演だから鯖キラーなのよね
ネロさんはわりかしどの鯖でもボコスカ倒せそう
-
エキドナってなんかエロいよな
響きが
-
>>316
あれ聖杯戦争が行われた地とかで発生したら無茶苦茶やばいよね
-
アルトリウムはまだ57万
なのにもう林檎がないでち……
-
>>307
吸血鬼はスラヴ神話じゃ悪神代表だったり
ギリシャ神話じゃヘカテーの護衛だし
北欧神話じゃ原点の狂戦士がいる
つまるとこなかなかに歴史深いんだよ
代表はドスケベ公、エリちゃん、クドラクだけどね?
-
タタリ効果でポエマー化するすまないさん
-
吸血鬼とその発生についての薀蓄は「獣たちの夜」で色々書いてたようなおぼろげな記憶
-
>>318
冬木とかでやられたら氷室市長が死んじゃう
-
メドゥーサって凄い人だったんだな
ん? 人?
>>313
なるほど イメージの融合か
-
>>316
その文面だけだと劣化シェイクスピアだなぁ
まあ、ファーストフォリオはお互い物理的に干渉できなくなるから実際は違うんだけど
勇猛とかが活きるシチュにはなるな
-
>>315
下半身ヘビのメドゥーサさん似の美女からお誘いやぞ!?
GOやろ!?
-
>>319
急ぎ過ぎじゃないですかね
-
>>298
まあ冗談抜きならファヴニールにしろ、ヴォーティガーンにしろヤバい相手ではあるんだがな
ジークフリートとアルトリア以外でこいつら倒そうとしても出来るのは極少数だろ
-
120万
トラG変換すればQPもそこそこ稼げるし
暇があれば石割周回してるわ
-
40万程度だが、もうリンゴ無いんだよな
100万(リリィ凸)までは恐らく日替わり含めて容易だろうが、200万はどうなんじゃろね
前回は150万楽勝だったから、今回は絞った石割り必須バランスだったりしなきゃ良いが
超時空回せば楽勝だろうけど、アイテム落ちないしなぁ
-
素晴らしきバルムン空間に招待されるのか・・・
-
神だの女神だのが怪物にされるのは他宗教による事が多いのに身内でのそれが茶飯インシデントなギリシャ
-
下手に名前が売れたものだから
十字架に弱いだの光に弱いだの弱点付け足されまくった吸血鬼さんかわいそう
-
全然できなくてアルトリウム15万しかない俺に謝れ
-
扱ってるテーマはTHE・fateだけども出てくる設定は鋼の大地か月姫っぽいfgo
-
師匠狩りつーか心臓狩りに夢中になってたら200万あっさり行っちまったが
この先のEPが完全に無駄になっちまうのがもったいなくてなぁ
-
トランGスター1170 バンノウレンズ589 シンクウカーン733 アルトリウム407790
牙7 歯車13 八連1 爪2 逆鱗0 心臓3 謎の物質α2 ブルーム1 星0
ガリガリ齧ってたら金林檎が今40なんで
後はEPで貰う林檎だけ喰って細々と行くわ
-
>>324
まぁ、元々はアルテミス、アテナ、ヘカテーと同じ女神だったからなぁ
百獣母胎スキル持っててもおかしくないくらい凄い女神兼怪物よ
ぶっちゃけマザーハーロットばりにヤバい
-
>>308クリュサーオールはペガサスと同時に生まれたけどペガサスはあくまで贈り物だからライダーさんとはまた別
のはず
-
俺まだ10万もいってねえよww
-
>>334
お前さんこそリリィとXに謝れ
-
>>334
済まない…
-
>>310
円卓同意
最終絵は可愛いけど服装は初期が一番
つーか再臨は本元と同じく逆で良かったよな
-
心臓集めしてたら80万近くに
修練回すよりはよっぽど良いからなあ
-
流水渡れないとか家人にウェルカムされないと家に入れないとか地味に面倒だよな吸血鬼
-
>>334
こんな所に18回も書き込んでる暇があれば走れ
-
一日平均142857EP稼げば14日で200万いけるぞ
自然回復だけなら絶望的だなハハ・・・
-
>>307
タタリは存在自体が現象と化しているからルールブレイカーでも無理そうな気がする
ただ例えばゲオルギウス先生が「汝は竜」ってしてしまえば永続的に殺せるかはともかく、竜という存在に固定できるかも
-
>>336
結構林檎娼婦しながらやってるけどまだ60万だわ
ヒロックスもってる?
-
26万
林檎の食い過ぎは本能寺で懲りたし
最終日までどうやっても足りない時にこそ食うつもり
-
>>317
パンツの代わりに蛇巻いてそう
-
>>336
自分はもう完全に割切ってる
ここで周回しない訳にもいかないしな
-
>>307
現象となってしまったアレにルールブレイカーが通じるとも思えん
-
本能寺の例からすれば素材全回収を目指していればポイントは勝手貯まるのじゃないかなーと今は様子見ですね。
宇宙生物襲来のポイントも加速度的に増えるかもですし
-
EPはどうせ宇宙人襲来がインフレしてくだろうから焦る必要はないと思ってる
-
アルトリウムは18万だな ほぼ自然回復
本能寺のときみたいに後で何かあるかもしれないからマラソンは様子見
-
回すのに最高のパーティ探してリンゴ20個溶かしてしまい済まない…
まだ40個あるけど…
-
>>327
素材が欲しくて回ってただけなんだけどねー……
まだまだ全交換には程遠いし
-
まだ10万ちょっとや
どうせ高EPのクエがくるやろ(慢心
-
>>336
俺も心臓狩りしてたら150万くらい行っちまった。みんなどんだけ普段デーモンに飢えてたかわかるな
-
心臓に餓えすぎワロタ
デーモンさん絶滅しちゃう
-
幻獣図鑑かそんな感じの題の薄くて小さい本持ってたけど
児童向けのくせに結構エロかった
-
今このときに心臓稼がないでどうするの
-
シンクウカーン欲しくて周回してると心臓もやけに集まるしな
-
タタリだけ固有結界っぽくないんだよな
対界宝具で吹き飛ぶんだろうか
吹き飛んだ所でまた復活するけど
-
ウェアウルフに続く乱獲
-
>>361
テスラさんのとこのキメラもなかなか爪落とすよね
やっぱ確定出現はでかいわ
-
>>361
でも女神様が心臓食べたいっておねだりしてくるからデーモン滅ぶべし
-
羽と歯車と牙がとても欲しい・・・
-
そういやさっきテスラの所行ったんだけど、10週行って爪3個落ちたんだが中々ドロ率いいのかね
偶々よかっただけだと思うが
-
一体何体のデーモンが沖田さんの刀の餌食になったのか…
-
>>349
X,、青、黒、リリィとフレで+180〜200%くらいで回してたな
いくら回しても無駄にならないクリスマスが懐かしい
-
素材は欲しいけどバリバリ周回する気も起きないのよね
-
もうデーモン10万体ぐらいは狩られただろうな
-
戦闘中の宝具やデバフ確認できるところで宝具の切り替え実装してほしい
-
>>370
こっちも似たようなもんだよ
多分確率はそこそこ高いと見た
-
ヒロインXさんはセイバーばっかり作る神より庄司斬ってくれませんか?
-
>>372
200%か
こっちからすれば夢の股夢のだなー
-
デーモンだろおまえ
心臓おいてけ なあ
-
そういえば今回DEBU出てこなかったな
流石に自重したか
-
その心臓貰い受ける!
-
今回イベントアイテムめっちゃ落ちるし、EPはともかく素材だけなら自然回復だけで行けなくない?
-
心臓じゃなくて首持ってくる駄犬の出番が無いのも大きいかもしれない…?
-
師匠安定しねぇ
ゲイボルク即死発動三縦とかふざけんなよ
即死の発動率高すぎるんじゃ
-
あるじどのー! あるじどのー!
デーモンの首を取ってきましたぞ!
-
>>380
セイバー全員出るかと思ったけど、そんなことは無かったね。
叔父貴があの場に来てどんな反応するか見たかったけどw
-
>>385
そいつライダーデーモンですよね?
-
http://i.imgur.com/prhQyXS.png
旦那「聖処女が好きすぎてムラムラしてやった。流石に反省している。」
-
>>384
宝具打たれる前に葬り去ればええんやで
カエサルをちゃんと育ててれば(あと特攻礼装ちゃんと装備してれば)いけるぞ
-
>>386
由緒正しい正統派セイバーであるすまないさんにないとは・・・
-
>>384
いくらなんでもターン数かけすぎじゃろ……
-
今回のイベすごくモチベが上がらない
前のイベとやってることは同じなのに
-
>>392
やること同じだからこそじゃないかね?
-
師匠は沖田リリィ腹ペコで安定
周りの糞ロボットがウザいから青王の腹ペコカリバーで殲滅させればあとは師匠がヒット数多い攻撃で勝手に沖田のNP貯めてくれる
-
>>392
配布鯖しょぼいし礼装揃うまで大変だし・・・
-
>>392
クリスマスはボックスが美味しすぎて、レベル上げとスキル上げ同時に出来たから楽しかった。
今回はそれがないからね
-
>>392
前どころかネロ祭りからやってる事同じなんだよなぁ
-
やることが同じだからこそ飽きが来た感
でも静謐ちゃんと酒呑童子とプロテアちゃんが来るまではやめられないのじゃ
-
イベントやるのはいいけど、イベントのたびに礼装増やすのは勘弁してくれ
既存の礼装を特攻にしてはダメなんだろうかね?
-
思い切って鯖一人減らしてアルトリアの星複数装備させたら集会が捗る捗る
-
礼装は実装簡単だからね。ちかたないね。
-
黒の聖杯が一番ボーナスの
特礼装とか、それはそれでしんどそうだな
-
フレのヒロインXが居る時はテスラの星団
居ない時は師匠の銀河
テスラさん、半減ないとヒロインXの宝具でも死に掛けに出来るから楽しい
セイバーじゃないのに狩ってしまってテスラには悪い事してるけど無銘勝利剣好きなんだよなー
-
>>401
絵を描いて既存の機能組み合わせるだけだから余裕だよね
性能の検証?するわけがない
-
>>392
ひたすら周回するだけだからなぁ
普通飽きるわ
-
けど実際イベント他の形式なんかあるかな
やっぱレイドくらいしか思いつかない
-
礼装1つ付け忘れた
そんな時に限ってGスタ8回もドロップしよった
-
毎回同じようなイベントやってんだから飽きないやつなんていないだろ
-
たまにはシリアスなイベントでもいいのよ?
-
フレ沖田使いたいのに特攻礼装装備してくれない…
-
周回が詰まらないと言うより、根本的にゲームシステムに幅がなくてFGOの戦闘自体に飽きてる可能性
-
アタランテさんのクイックブースターでかなり助かってる。
-
プレイヤー同士の繋がりが薄いから、ストーリーが終わると結局一人で黙々とやるだけになっちゃうのが問題なのかな
手始めに一言コメント付けられるようにして欲しいな
-
>>406
いっそランキングで大荒れするのも見てみたい
廃課金者の果てしなき争いをヤムチャ視点で眺めとくわ
-
>>316
タタリって前夜では教授が限界で、軋間も完全再現できなかったとかじゃなかったか
-
>>411
これだわ
5枚配って3枚選んで攻撃残りの2枚は使わないとか頭庄司すぎる
-
>>414
鯖が十中八九落ちるのでNG
-
特攻実装するくらいなんだから
大儲けできるに決まってるランキングを庄司がやらないわけがない
-
もうギャグはいやだ
早く5章来て欲しいし
シリアスなイベ来て欲しい
てか月リメ来て欲しい
-
>>414
何かがきっかけで大炎上して詫び石もらえるかもな
-
>>328
ファヴニールさんに関してはキャラクエとかでギャグ抜きでゴニョゴニョ
確率はともかく理論値的にはバルムンク連発できず、スキルのない、悪竜もないすまないさんで打倒できたからな
鯖より格上ではあるが……
-
イベントのほとんどがイベントアイテム集めて素材やピースと交換
そりゃ飽きるわ
-
>>411
安定攻略パターン見つけたらあとは作業だからなぁ
特攻のせいで使える鯖も限定されるし
それでも今回は大ダメ出して遊んだりもできる分マシか
-
コンプティークでアイテム収集系以外のイベントやりたいって言ってたしなんとかならんかな
-
>>404
絵を描いてっていうか絵を描かせてだもんな…
-
スコア制のランキングにして上位者は期間中に使用した石が割合で返ってくる的なイベントやれば面白いことになりそう
-
ディライトワークスも型月も大半の型月ファンもソシャゲ慣れしてないからイベント何やれば良いのかわからない
-
>>423
大ダメで遊べるとかお茶濁されてるだけだろ
わざわざHPインフレさせる意味ないし
-
次イベは逆に礼装で披ダメ削減で敵がアホみたいなダメージ出してくるとかか?
-
>>421
すまない「それは最強の竜殺しの剣技が人類最強クラスなだけではないか? すまない、真実を言ってしまった」
-
低レベクリアでもやればいい
星2以下でも最上クエストクリアできるみたいだし
-
>>425
運営もバグとか管理で忙しいんだゾ☆
-
特攻鯖特攻礼装揃えても結局は周回しなくちゃならんからなあ
ガチャ回せば有利になるのだろうけど費やした金に見合った効果ではないのは確か
-
>>427
何故ソシャゲで出したし
-
回さなくていいバランスだから楽じゃない。
リリィは回さないと怪しいが。
-
ランキングはやる度にごっそりユーザー減ってくからな〜
一回試しにやって荒れまくったからやめますって未来しか視えない
-
クリスマスは新しい鯖の育成をできたからよかった
今回は割と遊ぶ余裕なくて、ガチガチに同じPT組むしかないしなー
-
>>414
上の方で今のEPが150万とか書いてるの見ると
無課金ではランキングイベなんかムリだなって思うは
-
>>432
是非も無いネ!
-
>>434
ほんこれ
-
フレンドのキャス狐が消えてるから中々超時空に挑戦できない……
ジャンヌメディアリリィ狐で耐えてやろうかと思ったんだが
-
>>434
¥
-
ゼノギアスだったか何かのゲームで、どのボタンを何回押したかで攻撃が変わるゲームがあったな
アーツアーツバーストからのエクストラは風王結界発動でクリティカル率アップとか
クイックアーツバーストからのエクストラでストライクエアによる防御無視とか
こういうのあればもう少し幅が出そう
-
>>441
孔明と魔術協会服でいいじゃろ
-
ゲストキャラを使って、原作の戦闘を再現したイベントとか?
それで勝利以外にも原作再現ポイントとかを用意したり
(例えばセイバーVSライダーの屋上戦闘でエクスカリバーで倒すと追加ポイントがもらえるとか)
-
>>442
型月的にはアニメもやったし映画もやるしでそんなに金困ってなさそうだけどな
-
>>421
種族名のファヴニールと個人名のファヴニールに別れている可能性は(無論、ジークフリートとシグルドが倒したのは後者の方)?
それに同じファブニールでも、出てきた時代によって強さは多少なりとも異なるだろうし。
-
SRPG形式のイベント導入とか、攻城戦とかの
『コマンドカード以外のバトル要素』
を導入するしかない気がするなあ
-
>>443
戦闘時の読み込みが重くならんかな?
-
>>446
アニプレがやれって言ったんじゃ
-
>>441
死なないけど時間かかり過ぎて苦痛だぞ
-
>>440
儲かるから。実際一番の理由はこれだ。しかし、企業である以上当然。
同人サークルではないのだ。職人のようにはなれないのである
-
>>446
金はあるだけすばらしいのだ
-
このイベントで林檎喰うやつの気持ちが分からん
-
強いけど何となく使いたくない奴
チェンジ孔明とバグ緑茶
-
>>446
型月はな
でもFateっていうファンに金持ってるおっさん世代が多いコンテンツ選んだのは賢いわ、インペリアルサガといい
-
そりゃ心臓集めよ
-
>>434
でもソシャゲじゃなかったら初期の山のような不具合と
意味不明な仕様が延々そのままだった可能性すらあるぞ
-
>>454
イベントとか特に気にせず心臓狙いで銀河回ってる可能性
-
俺はむしろきのこの続編を読むにはこういった締め切りがキッチリしたものでないとムリだと思っている
-
>>452
そうか…悲しいな…
-
>>438
配布リンゴ使い切っていま80万ちょいだぞなもし
-
>>448
恋愛SLGを所望する
もしくは型月Civ
-
>>441
耐久パでやると超時空級て何分くらいかかるのかね
-
>>426
つぎ込みまくったのにギリギリランク外のやつが大勢出てくるのか...
酒の味が化けるな(愉悦)
-
>>446
型月は業界でも異常に金持ちなのネタにされてるからな
-
>>454
イベントで食うか育成で食うかでしかないし
もちろん他のもっときついイベに備えて貯めとくのもありじゃろ
-
>>465
FGOのガチャ爆死とかメシが美味くならねえんだよなあ
-
戯れとばかりにCPお疲れ様会で世界一周旅行プレゼントする型月・・・
-
うーん、師匠か乳上がいればもうちょい雷電王のとkを安定周回できるんじゃが
-
ヒロインX目当てに諭吉カリバーしたらオルタが3になってしまった
ちと残念だが、普通に大当たりでよかった
-
>>458
ソシャゲじゃなかったらそもそもDWに頼まなかった可能性が微レ存
流石にコンシューマーで出したら戦闘システムとかも一新されてキャラクエとかもボリュームあるものになってたんじゃないかな…はぁ…
-
庄司はともかくきのこは何に金を使ってることやら
やっぱりゲーム?ステーキ?
-
世界一周旅行は大型テレビぐらいって聞いた
-
ひょっとしてフリクエの素材泥って確率低い?
ゴーストランタン粘ってるのにちっとも落ちないんだけど
-
>>463
civはこないだ手をつけたばかりなんだが妄想捗ったな
セイバーのブリテンやギルのウルクと交渉してみたい
-
CPの打ち上げで世界一周旅行当てたスタッフの日記更新楽しみにしてたな
-
最初から家庭用でFate無双ゲーとか?
竜牙でもGOで出てる敵とかファヴニールとか
DLCでアルクェイド実装
-
庄司「ゆえっゆえっ」
-
>>469
だってカニファンって予算回収できるか不安でOVAリリースしたらあっという間に全話分の予算回収した化け物ですし、そりゃ財布のひもも緩くなるってもんさ
-
超時空ってこれでもいけるかな
http://i.imgur.com/e4NiuOy.jpg
令呪はテスラで消し飛んだ
-
>>474
それ一人頭の話やろ?
-
>>477
そんなのを景品に出来る辺り
やっぱりスゲェ儲かってんのか
-
型月スパロボがやりたかった
-
>>464
30分くらいかかるらしい
-
1、2年後FGOマネーの使い道はいかに
アニメ化は既定路線だろうからノベルゲーくれ
-
>>481
金時アウト
キャスターイン
-
>>487
育ってるの孔明とメディアリリィしかいないんじゃが……
-
型月って既に社員を食わすのには困らない蓄えがあるっていうしな
なによりキャラクターグッズの量が鬼だよ
-
数年後もFGOをやっていませんように……
-
>>470
うち高レアランサーいないけど回れてるよ
限凸プアリーとアルトリアの星2つ使ってる状態での話だけど、
Lv70のおじさんの宝具込みブレイブチェインで1ターンキルできる
-
>>486
fate無双やろなぁ
というかfateで無双系ならまず外れは無いと思う選択肢じゃねえか?
-
>>475
とても低い。
ゴーストランタンは殺の修練場周ったほうが良いよ……って今日じゃないか
あと一時間無いよー
-
特攻礼装フレ増えないかな
皆脇なんだけど
-
>>481
セイバーばかりでいくとZのセイバー特攻でボコボコにされるぞ
-
>>481
メディアさんでグサグサ刺してると意外となんとかなるぞ(タゲ取りのデオンか何かしらの援護はあった方がいいけど)
-
型月はもう自分でゲーム会社建ててよ
えっ元からゲーム会社?
-
Fakeアニメ化して欲しいなぁ…
-
>>488
普通にそいつらでいいんじゃが…
あとフレンドもキャスターな
アルトリウム目当てはやめとけ
-
>>496
メディアさんレベル20くらいだわ
やっぱり令呪復活までスルーしとくかな
-
>>468
複アカが手軽にできる時点でランキングは破綻する気がするんじゃが
-
>>498
Apocryphaも…
-
>>493
そもそもゴースト出てこないんじゃが…
ウェアウルフとかもういいっちゅうねん
-
>>492
実際に無双系の希望を取ったアンケートで上位に入って武内がコメントしてたな
-
>>482
当たったの一人だろ?
-
ヴラド玉藻孔明なら何だろうが余裕よ
嫁入り瞬間強化石兵八陣軍師の指揮マシマシの宝具2ターン連発で何もかも吹き飛ぶ
超時空級だと稀にドラゴンが全体クリ連発でゴリ押ししてくるけど
-
世界旅行とかやってる暇あるなら外部から社員でも何でも増やせないかな
モーションとか、とにかく既存鯖の修正のための人員
たとえ青王一人でもまず誰か一人のモーション修正でも来たら、前例が出来たということでまだ安心出来るんじゃが
孔明修正入ったから「じゃあ他の鯖も来るかも」という期待は出来るし
-
>>458
そもそもソシャゲじゃなかったら、今とは比べ物にならないくらい高クオリティなゲームに仕上がっていた筈なんだよなぁ。
-
うちはキャスターが蒸気王と童話作家しか鍛えてないぜー
令呪回復したら超時空行って見るか
-
>>464
http://i.imgur.com/5IZJ7UM.png
これで10分前後
ジャンデルのスキルで集めた星を凸ブルームナーサリーが恐ろしい威力で殴るから結構すぐ終わる
-
>>498
電撃文庫だしアニメ化普通にありそう
-
>>505
あれそうだっけ?
お疲れ様本実家だから覚えてねーわ
-
>>495
ああ、道理でウチのモーさんがぐさっとやられた訳だ…
-
>>508
初めからオンライン版Apoを作っていれば…
-
そういやホロウアニメ化分の円盤は売ったはずだよなUBW
-
>>476
そこでMODですよ
-
>>508
ユーザー:面白いゲームがしたい
企業:金の儲かるゲームをつくりたい
意識の乖離って悲しいね
-
>>486
スマホ版カプサバだしてくれんかなぁ
-
>>507
時系列とか色々ごっちゃになってないか
-
HF…
-
>>508
それできるまでに一体何年かかるんですかね
-
>>507
孔明修正はいったの結構前だからなぁ…
というか半年もやってて未だに初期組にテコ入れ入らんとかないわぁ
せめてモーションくらい、なぁ?
-
令呪があれば適当なパーティでもイケるだろうし令呪回復待ちが楽だな
-
>>507
カニファンのスタッフの話であって
FGOとは関係ないぞ
-
>>508
EXのシステム面を見るにそうとも限らないのが……
型月って割と適当なとこに委託したりするイメージあるし
-
>>514
オンラインなんてソシャゲより大変だと思うぞ…
-
コンシューマーなら大丈夫だったはずという謎の希望的観測
-
型月でゲームシステムが良かったものってある?
-
攻撃型キャスターがハロエリとメディアしかいないのが辛い
ソロモーン! うちのカルデアにきてくれぇー!!
-
>>522
単純にモーション修正なんてする余裕がないんだろう
スカサハ出来たのも実装前日とか言ってたくらいだし
新キャラだけで手一杯なんだよ
-
>>489
何割がセイバーのグッズなんだろうかw
-
>>526
でも元々はオンライン作る気だったんだし、
何かアテはあったんじゃない?
-
>>521
何年かかろうがこの程度の出来のゲームやるくらいなら普通に待てるわ
延期は型月のお家芸
-
フロム×型月×なんか適当なところ
これで最高のゲームができるじゃろ
そしてプレイヤー製作のAIついた英雄になぶり殺しにされる未来が見える…
-
現在
重課金ユーザー:好きなキャラをゲットして幸せ。俺つえええも味わえる
企業:数十億儲かる
大勢のライト層:無料でゲームができる
winwinwinだな(白目)
-
http://i.imgur.com/99bEwMn.jpg
超時空級はこんな編成でフレンドは90ヒロインXでクリアできた
まあだいたいはフレンドのおかげなんだけど
要は出来るだけ削ってひみつかりばーをブチ込めばいい
-
>>521
このタイミングで空の境界当初からあった設定を使うなんて不思議なめぐり合わせとか言ってたから
ソシャゲFGOが無い平行世界にはこういうシナリオ展開のゲームは存在すらしなかったんじゃないかな
で、2022年位に月姫リメイク完成
-
>>527
実際コンシューマーでこのゲームよりゲーム性無いRPGとかあるなら見てみたいわ
-
スターオーシャンみたいな戦闘で型月キャラを動かしてみたいなあ
昔はともかく今のトライエースにはそんなもん望めないが……
-
>>535
悲しいがこれだな
自分が金払いたくないから廃課金頭おかしいとかは言わないようにしてる
-
なんか家庭用=大成功みたいに言ってる奴居るけど、なんで大成功するって思ってんの?
家庭用とか金かけまくった挙げ句ゴミしか出してない会社とかいくらでもあるじゃん
なんで成功するに違いないとか絵に描いた餅の話してんの? ばかなの?
-
サンドロッド×型月を推す
斬撃のレギンレイヴみたいな感じで
-
>>528
アンコ のミニゲーム
きゃしゅたー とかの完成度は頭おかしい
-
>>529
メディアが攻撃型キャスターになる層の薄さよ
てかキャスターの単体宝具1人しかいないとかおかしいよね
-
フォウくんも金種火も欲しいから今日は惑星級でジャンヌと戯れてるが、
やっぱ師匠のとこと比べてEPがかなりマズいなー
報酬の上の方の心臓や爪、マナプリ100とか欲しいからできるだけ頑張りたいが、
俺の現状じゃ林檎食いまくらないとこのままじゃまず届かん
1日1回のやつがどれだけウマいかにもよるが
-
>>541
これだから単発は
-
よしバンナム様と手を組む権利をやろう
キャラゲー乱発してもらおう
-
やはり双発だよな
-
現在
重課金ユーザー:好きなキャラをゲットして幸せ。俺つえええも味わえる
企業:数十億儲かる
大勢のライト層:戦闘が苦痛。好きなキャラ手にはいらない。何もかもが嫌になりそう。やめる
こうだろ
-
コンシューマがどうとかソシャゲがどうとかじゃないんだ
俺はまほよがやりたいだけなんだよきのこ
-
竜殺し使った後に味方が死ぬと竜殺し効いてる間にターンが回ってこなくて悲しいことになるね、たまに。
-
重課金でも手に入らないキャラはいるんだよなぁ
-
マイルームのジャンヌとブーディカさんが最後の砦
-
戦闘楽しんでるし育成も楽しんでる俺は異端なのか……
黒髭一人の人とか低レアのみの人とか楽しんでるように見えるけどなぁ
-
現在
重課金ユーザー:一部の廃課金以外は金を無駄にするばかり
企業:信頼と引き換えに数十億儲かる
大勢のライト層:戦闘が苦痛。好きなキャラ手にはいらない。何もかもが嫌になりそう。やめる
これだな
-
>>550
なんでFGOやってるんだ
金と時間の無駄だまだ間に合うもどるんだ!
-
>>552
手に入れるまで課金すればいい
-
>>554
結構いるだろうけどそういう人わざわざ言わないから
-
>>554
楽しめる心持ちと金のハナシは別だかんね
自分の支払った金額とゲームの面白さがつりあってるならそれで良いと思う
-
星が凸出来たので宝具2レベル90沖田に持たせてリーダーにしてみる
ブルーム凸はそろそろ溢れてるし使われないんだよね
スキルも4だし
星凸持たすならリリィの方がいいのか?
-
ソシャゲじゃなかったらってのはFGO始めてから何度思ったか分からないが、俺の想像力だと無双系かSRPGしか想像出来ない
-
マスター礼装の必要経験値はほんとどうなってるんや・・・
http://i.imgur.com/1owJ9ot.jpg
-
>>557
早くガチャを回す作業に戻るんだノッブ!
-
楽しいとか楽しくない以前になんかサーヴァントの戦闘らしくないのがダメだわ
EXTRAはそれらしく見えたのに
-
>>550
きのこ「話は分かった、月姫作るぞ」
-
>>557
信長教徒だ殺せぇ!
-
>>554
楽しんでるだろうけど低レアの人とか明らかに重課金者じゃん
むしろそれ位しかやることなくなったからやってんじゃないの?
-
まほよ二部とか絶対進んでないよな
-
無課金だけど無料でやりたいんじゃないんだよ
こんなものにお金を払いたくないだけなんだよ
一万までくらいで遊べる面白いゲーム作ってくれたら買うんだよ
-
>>565
今度は月姫でソシャゲか…
-
>>554
大丈夫普通に楽しんでるよ
掲示板とかだとどうしても批判的な意見が多くなるってだけだよ
-
>>565
きのこ(50)「ごめん、月姫はもうちょっと待って」
きのこ(60)「あと10年以内に月姫は作る」
きのこ(70)「月姫ってなんだっけ」
-
>>557
回す方のノッブとかあの課金っぷりでギルが出ないとかやばいでしょ
いくら金あっても所詮運なんだなって思ったわ
-
マイ天使の夏服はいつ見れるのか
-
>>564
それは分かる
まあサーヴァントが戦闘らしい戦闘してるアプリゲーってあんまり想像つかないけど
どんなのだろうな
-
>>572
死徒になろう?な?
-
>>564
不満はあるけどコンシューマと比べるのは無理がないかな?
正直自分の場合システムが凝ってても重くなったらやらないと思うので痛し痒し
-
fateverの日本一SRPGとか絶対面白い
勿論今までの全鯖参戦で画面上でわちゃわちゃやるの
エヌマエリシュ!(100兆ダメージ!)とか爽快感ヤバいやろ
爽快すぎる
-
>>539
FGOの戦闘の理想形って絶対ヴァルキリープロファイルだよなあ
あれもキャラの強弱あったけど、全員使えるし固有モーションだった
-
何故カプサバにしなかったのか?
-
>>562
このゲームの数少ないやりこみ要素やで
-
>>572
リアルにこうなりそうだからやめて
-
実際パーティ構成考えて楽しんでる層はいるし、ソシャゲの中ではゲーム性はある砲
-
>>579
つまり次の新作はDSだと?!
-
まぁ手に入った娘を最終再臨まで持っていくのは結構楽しい
でもフランちゃん頼むからランタン要求しないで
-
>>579
やったのかなり前だから覚えてないけど、慣れれば戦闘楽しかったのは覚えてる
-
>>562
あと230回行かなきゃレベル上がらないとかヤバすぎ
-
>>583
そういや低レアだけでクリアしてる人居るって話だしなあ
-
コンシューマーでデビルメイクライやメタルギアライジングばりにスタイリッシュに動きまくる、アクションゲーのFateとかの方がよっぽど面白そうなんだよね(それこそ、プラチナゲームスとのコラボとかで。)
-
>>561
無双はやりたいな
ゲージためて宝具ってシステム的にもあってるし
3Dで再現された柳洞寺を走り回ってみたい
山門、洞窟、本堂、池と特徴ある地形だしギミックいろいろ仕込めそうだし
あとは冬の森とか
-
新マスター礼装はレベル5までサクサク上がるんだろうなあ
そう思ってた時期もありました
全体回復ショボ…
-
>>579
最近、懐かしくて2を買ったがビックリする程クソゲーだったな
ドラクエにしろポケモンにしろ、なんでも3Dにすりゃいいってもんじゃないよな
懐古厨乙だけど
-
低レアで超時空クリアしてる動画見たけど
EPが70万いってた
-
>>590
なんというか、ディシディア思い出した
マップ破壊したり走り回ったり必殺技打ってみたり追撃したりステージギミックあったり
-
この必要経験値を見てしばらくマスター礼装の追加はないなと悟りましたとも
もしかしたらもう追加ないかもな
-
鯖は低レアでも活躍できるが、そいつらも星5礼装前提だしな
-
サモンナイトみたいな感じでfateやりたいな
もちろん3の頃のシステムで
-
fateって二次同人ゲー少ないよね
東方とかは二次同人RPGとかたくさんあるのに
なんでだろ
-
低レアでクリアするって大抵のゲームでやってる人いるよね
-
>>595
…あると思ってたのか?
これ以上は無理だろスキル
ザオリク欲しいけど、あんまり便利になりすぎても微妙だ
-
>>590 ステージギミックとか想像すると楽しいよな 今なら外伝含めて舞台も雑魚的もいっぱいだせるし ただ無双系以外のゲームだと横スクロールアクションでもいい それこそオーディオスフィアみたいなので
-
FGOの帯に短し襷に長しなバランスはイラッとする
ソシャゲらしくしたいなら時間と課金次第に楽にさせて欲しい
ゲーム性を高めたいなら乱数行動だのスタミナ制に噛み合わない作業ゲーを何とかしろ
-
>>
-
>>598
東方はキャラと設定だけ用意してあとはほぼユーザーに投げてるから二次が多いのはある種必然じゃね
-
>>600
追加されるぞ!って情報出た時はこれから増えていくのかなって思ったわ
実装される前が一番楽しいんだよなこのゲーム
-
持久戦じゃー!とばかりに、剣3人・キャスター3人で超時空行って
礼装が揃ってなかった初回は令呪使って辛勝
2回目(凸ブル&星)は、キャスター出る間も無く剣3人でサクッと倒せた
礼装揃ってるなら、剣で短期決戦した方が楽だね
1回クリアすれば十分ですけども
-
>>598
無いのが普通
東方は著作権緩いから多いだけだぞ
-
多分礼装は出現カードの種類変更スキルとか来るんじゃない
-
>>607
比較的緩い艦これも二次創作の中でもゲームはダメだっけ
-
ああなるほど、東方は実質フリー素材化してるから
キャラも多いし設定も出来てるしで二次ゲー多いのか
質のいいのとかたまにあるから羨ましいわ
-
東方はなんかマッチ棒みたいな飲んべえがふーん、やれば?を公言したから・・・
-
>>604
東方は二次のイメージと公式のキャラが本当に全然違うからな
-
大量のスター付与(5個)
スター発生率向上
クリティカルアップ付与
神マスター礼装を考えてやったぞ
-
>>594
ディシディアタイプなんかは、まさに理想的な形態の一つだろうね。難易度も調整できるし、強弱に差はあれど、戦い方がどのキャラも違っててやり方次第でいくらでも勝ちが狙えるし。
-
5個は大量とは言わない……
-
型月は同人ゲームは無くても二次創作SSがやたら多い印象
大抵は駄作らしいけど
-
穂群原学園制服・月海原学園制服とかあったらいいな
あとは士郎と凛っぽい私服とか
スキルはどうでもいいんで着せ替えだけできたらいい
-
無双ならガラティーンはゲーム的にジャンプ回避させてもらえそう
-
二次SS発掘は楽しい
でもギルと紅茶はもう見飽きたんじゃ……
-
>>569
ほんとそれ
面白いと思える趣味で、払った分に確実に満足出来るなら諭吉は厭わない
興味無い人からしたら馬鹿みたいだろうが、たった2時間のライブみる為に遠征とかするし
でも、パチンコみたいなギャンブルガチャは生理的に受け付けない
-
>>609
そのせいでeraが出ない悲しみに包まれた
ムカムカしてきたので所長を尻穴狂いにしてくる
-
パーワグ続編まだぁ?
-
Fate In BritainとProto Messiah!シリーズは好きだった
-
>>614
もうディシディア+無双みたいなゲーム出ないかな
ディシディアみたいにNPを集めて空飛んで空中回避して、その上で雑魚敵倒しまくるの
投げボルグとかキャス子とか飛び道具怖いだろうなぁ
-
型月無双はアンコのシステムをそのまま流用でいいんじゃないだろうか
ttps://www.youtube.com/watch?v=od0ARmuDeVk
-
くっそー課金して引いてもワカメばっかくる。
慎二くんに好かれてもありがたくない
-
無双ゲーは最初こそ面白いが続けてるとどんどん単調になっていくのがなぁ
-
>>615
積み重ねると多くなるが5は少ないか。
そういや、アルテラさんの星の紋章は攻撃バフが3ターンあるから出したターンに
アルテラさんそのターンは攻撃しないで星出す目的でも使ってもいいよね。
-
>>279
ってことは出展Xと同郷だったのかきよひー
-
>>625
対人ならガラティンのが使えそうレンジ的に
-
>>624
すまないさん宝具ゲージ貯めやすくてしかも普通の剣士タイプとか強キャラだろうなぁ
鎧?ジーク君にでもやれば?
-
>>629
まあきよひーの設定とかはだいぶ前に出来てたはずだし
本当はいつサービス開始だったのかもう憶えてねえぜ
-
In Britain並の二次ssはないかのう…
-
最近はワカメあんまみないな
黒船の方が多い気がする、絵がいいぶん船の方がマシか
でも、背景知らないで絵だけで判断すれば普通にイケメンな絵ではあるよね
-
>>626
概念用の経験値としてそれなりに使えるだけマシだろ
鯖の牛若ばっかとかだと本当に使い道なくて困る
-
>>631
すまない…彼はファヴニールの色違いで我慢して貰う…本当にすまない
-
キャス狐の人脈(いや、妖脈か?)はどこまで広がってるのやら
鈴鹿御前辺りは知り合いじゃなかったが
-
>>634
最初見た時、誰?って思ったわ
-
妖脈とかいうと霊脈みたいに聞こえるぞ
-
>>635
マナプリ
☆2以下もマナプリ出してほしい
3枚で1個とかでもいいから
-
言峰礼装が欲しいが5枚出る気がしない。
娘さんも最近見ない。
二人ともデレないな。
-
>>634
ザケルとアンサートーカー使いそうなポーズしやがって
-
>>632
2014年冬サービス開始予定→四月馬鹿→2015年夏配信スタートだっけ…
-
>>631
すまないさん接待用にファヴニール出そう
たとえ弓でもああいうゲームなら縛りの一貫で勝てるだろ
-
>>624
悪竜の血鎧+バルムンク連射による肉を切らせて骨を断ちまくるごり押し戦法とか、エクスカリバーやエヌマエリシュによる一斉殲滅とか、爽快感抜群だろうなぁ。
-
>>634
何も知らなきゃ主人公っぽさすら感じられる絵だと思う
-
>>643
いっそもう一年延期してつくりこんでりゃあ……
-
ワカメの礼装は確かにガッシュの魔本で呪文詠唱してる様に見えるわ
原作であんな使い方全くしてないというのに無駄なかっこよさ
-
>>637
友人はヤンデレしかいなそう
と思ったがウズメちゃんもか
-
>>647
その前にデイライトが倒産してお蔵入りしたと思うんですがそれは
-
綺麗なワカメか
-
>>647
今からでも1年メンテしよう!(石ほしい)
-
ワカメ礼装って、ティーチ・タケシの人なんだよな
鯖は色物ばっかだな、最終絵は捻りが利いててセンスあるけど
-
>>650
今となってはこれが最善だったかもしれない
-
ついでに連続で相手と攻撃が同時だとボタン連打とかによる押し合いとかあるといいな、どっかで見た気がするが
その場合なんで青王とキャス子が近接格闘出来てるんだよっていう突っ込みが入るがそれはそれで
-
>>650
アポみたいに設定使って外伝が出るなら良かった
-
fgoをディライトから救ってくれ
こんなクソイベ開催し続けたらみんなやめるぞ
-
FGOのせいでアレだけど
ルールブレイカーは断じて正面から刺しに行って斬り合う武器じゃない
-
アホみたいに設定、新鯖出してジャイアンシチュー作ってる様なゲームだもんなあ
今回初出の鯖で外伝がどのくらい作れただろうというレベル
-
>>652
一年といえば、もう半年はやってるんだなあ
-
まあ仮に1年延期できたとしても
プレイヤーからのフィードバックがない状態で独りよがりなカタルシス仕様が加速して今よりはるかにひどいナニカになってた可能性の方が高いと思うけどな
-
>>658
殺傷能力ほとんどないって言われてるもんな
だからこそ控えめなダメージなんだろうけどそもそもダメージあるのがおかしい
リリィの通常攻撃でアホみたいに使ってるのに何故宝具をヘカティックグライヤーにしなかったのか
-
新規キャラ出すだけで皆回しちゃうから仕方ないネ
-
>>657
今季の売り上げは減りましたか……?(小声)
-
日替わり定食ドラゴンかよ
-
クリスマスが懐かしい
あれは周回してても楽しかったし報酬もうまかった
-
すまない、今日の日替わりはドラゴンだと聞いたのだが本当だろうか?
ならば是非この竜殺しを使ってほしいのだが
-
クリスマスはアンリミテッド種火秘石ワークスだったしな
種火100じゃ全然足りん
-
>>666
報酬が上手いだけで周回自体は作業じゃね?
-
イベントやる気しねーよ
-
イベント毎に前のイベントの方が良かったって言う奴現れるよね
でも実際クリスマスよかったもんね
-
正直クリスマスイベは良かった
背景は書き下ろしだし、ポイント交換担当はきれいなサンタのお姉さんだし
-
>>633
型月の二次創作系はクロスオーバーしなければ良作が比較的多いイメージ
-
今回のイベントのすまないさんはドラゴンステーキ焼くのに張り切ってんな
-
>>662
ヘカティックはたしかに目に嬉しいけど
宝具にされてもそれはそれで
あれだよ。同士打ち始める混乱の付与とかにでもしておけばよかったんだ
-
爪と心臓という意味では今回のイベントもいい
次回イベントの頃には「前回はデーモンキメラ確定だったし良かった」って言われてそう
-
ヒロインXのクイックいいモーションだなあ
…なんで無駄にこんあクソ格好いい居合いモーションなんだw
-
最近はスキル上げ石に困ってるから
石ボロボロ貰えたのが良かったな、クリスマスは
イベ交換に石も出して欲しいわ
-
アルトリアに高級ドラゴンステーキ食ってもらってメシの顔してほしい、
-
>>672
同じ顔なんじゃが……
-
>>671
今回はなぜか本能寺良かった勢が沸いてたぞ
ついでに謎の経験値押しも
-
今更電撃の超銀河攻略法見て驚いた。先生すげえな
こっちはフレに限凸ブルーム沖田、限凸60X、カレスコランス80、ヘラクレス80、DEBU60星、リリィ50
でやってるけど石なしじゃ銀河以上無理やわ。ゴリ押しじゃきついんかね
-
今日解放された奴も1万ちょいか
これをアテにポイントサボるのは危険だろうな
-
>>669
でも報酬が上手いだけでモチベが違ってくるのは事実
>>673
そうでもないぞ
オリ主を勝手にギル並という扱いの英霊にして俺TUEEEE!やるバカとか結構いるし
-
150%で15500EPだったわ
-
>>669
今回の周回は気を抜くと死にかける
周回なのにHP90万とか頭庄司すぎるだろ
特攻礼装つんで沖田宝具連発まじで作業ゲーすぎて嫌だ
沖田好きだけど流石にどうかと思う
-
>>667
もうしょうがないなあすまないくんは
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org289028.jpg
-
多分ラストの推奨90が10万EPくらいだろうから200万目指すなら少しは果実割らんとダメやろうな、まあ銀河は周回で素材集めながらやりゃ溜まるだろう
-
>>673
クロスオーバーでもゴジラvs型月好きだったなあ
-
>>687
流石すまないさんだ…
-
クリスマスは美味しかったから確かに今回よりは楽しめるか
でも本能寺は今回と同じレベルどころか鯖落ちある分ストレスばっか溜まってたわ
-
>>686
ドロップアイテム増加させる礼装付けてる余裕が無いっス
-
>>687
すげえ・・・
-
この後はコラボイベだ
なんかまただるそうな気がする
つーか本能寺もセイバーウォーズも新規は宝具5にできねーだろ
庄司は新規獲得はもう諦めた感じ?
-
ポイント制は日のノルマ考えてヒィヒィポイント稼がなきゃならんから
精神的にしんどい
-
>>687
ああ――――安心した(竜殺しの地位的な意味で)
-
>>687
条件揃えばすまないさんは流石やなぁ、揃えば
弓ドラゴンさん来ないでね
-
>>687
またシェイクスピアの有能さだけが証明された
-
>>687
そこまでしてもらってすまない…
-
>>684
>オリ主を勝手にギル並という扱いの英霊にして俺TUEEEE!やるバカ
そんなのおるんか……(困惑)
ちなみに自分が好きだったのは「匣中におけるエメト」とか「アーチャー異聞」とか
-
>>687
すまない、沖田でよくね?
-
>>687
敵が龍種でランサーでイベント特効装備が使えてバフ要員2人連れて行ける余裕があるステージなら最強だな!!
-
>>702
限定的すぎる…
-
本能寺はまともにやるなら年越した後になる感じだったらしいけど
やるなら早目にした方がいい、ぐだぐだしなければぐだぐだオーダーじゃない的な経験値の意見があったからあの時期に開催したとかなんとか
-
>>687
これは一流のドラゴンステーキ職人ですわ
-
>>701
すまない、死ねぇ!
-
大型のドラゴンは3体分の当たり判定あったら
バルムンク引っ張りだこになりそう(適当
-
>>701
バルムンク!
-
>>702
そんな特殊なステージこれから追加されるのかな…
-
シェイクスピアをアタランテに変えれば沖田で200万いけるか?
-
すまない・・・俺以外のセイバーは死んでくれないだろうか・・・すまない
-
>>704
その結果鯖落ち、イベントはぐだぐだの極みに
すべては経験値の掌の上だったのだ
-
>>709
エリちゃんメインならワンチャン
-
両サイドの全力介護に涙出る
-
公式奈須鯖のカルナはたまに許されてない
別作家だが公式のオジマは一部からは許されない
それくらいギル超えの壁は厚いのか
-
おおう、主戦力として借り出した凸ブルーム沖田さん(90)が
NP貯まる前にウルトラヒロインZにあっさり殺られおった……
令呪一画孔明に喰わせるだけで済んだけど、やっぱ一周だけでいいわ超時空
-
>>710
ついでに師匠も…すまないさん余裕で負けるな
-
>>713
もうハロウィンでやったでしょ
-
>>700
名前は挙げないがいる
>>702
俺はそうやって乳上をワンパンで倒した
-
すまないリリィとヒーローxでドラゴンイベやってくれてもいいぞ
-
すまないリリィ…だと?
竜殺しの幼少期かな?
-
>>703
ホームの公園限定で最強の古武術家よりはマシな称号だろう
-
複数敵に竜か槍が1人でもいればゲオルギウス先生が竜に1人できて二人に高ダメ与えやすい。
宝具レベル2にしたいけど二人めのジークさん来ない。
タマモキャットは三人目来たのに
-
>>716
超時空に沖田で突っ込むとかアホだろ
-
>>716
キャスターかルーラー以外生き残れない地獄のはずでは
-
>>707
そういうの欲しいよなぁ
-
超時空はパーティ前三人はセイバーで後衛はキャスター固めると安定するけど時間がかかるから周回する気は起きない
-
>>722
最近は夜の公園限定じゃないんだよなぁ、あのおっさん
-
超時空は特攻礼装積めば特攻鯖だけでも普通に行けるよ
-
>>645
アタランテならボタン連打で連射·溜め押しで威力大の矢を一発放つシュータータイプになって、アキレウスならゲージを消費することで、彗星走法の再現として敵との間合いを一瞬で詰めたり離したりできる超スピードファイターになりそうね。
-
超時空凸ブルーム沖田でもいいがちゃんとデオンちゃんで介護しつつのアルトリアの星での火力底上げもしないと安定はせんよ
-
>>707
エクスカリバーでいいって言われちゃうのは目に見えてる
-
>>716
特攻積めばアルトリア沖田沖田の宝具チェインで1ターンキルいけるぞ
保険でマスタースキルのガンド使えばもっと安定する
-
特攻系に攻撃判定を二度持たせたらいいんじゃない?
敵で出てきたら一部パーティー壊滅必至だぜ
-
やっぱ、羽を集めるなら剣上級が一番だな
少なくとも、石一つで一枚は手にはいる
超級だとクッキー率が高くなるし
弓の日はリーダーも増えるけど、そのぶん二戦目のクイーン出現を食ってると思う
あまり手にはいらない
-
ギル超えって許されてないのか
最近はGOBが効かない敵も出てきたというのに
狭量すぎない?
-
>>724-725
一発ぶちこんでゴリッと削ってから死んで貰う予定だったんだけど
微妙に貯まり切らないで酷い事になったのさ……
ハロエリはカード来ないまま支援スタンしてそのまま死んで
メディアさんが刺してから死んで、後は孔明タイマンだった
-
>>736
ギル厨はギル様が最強でないと喚くからな
-
超時空はEP報酬でアルトリアの星集まってからクリアすればいいんじゃないかね
急ぐメリット皆無でしょ
-
>>687
すごいけどセイバーじゃないバフ要員連れて行くのは正直勿体無いような…
-
もうKOEIにfate無双作ってもらったらいいんじゃないかな。
テクモ吸収したおかげでteamNINJAの無双ボス戦も出来るようになってるし。
-
アルトニウム現在15万4千
星一枚目ゲットまであと5万か・・・遠いぜ
-
>>725
Wブルーム凸沖田なら行ける
多分誰か死にながらになるけど宝具二連叩き込めりゃ勝ったようなもんだし
けどまぁ、そこまでして周回しなくてもいいわな
銀河安定
-
リリィlv80宝具5花嫁礼装をリーダーにしてるけどフレポ稼いでくれないや
凸ブルーム青王とか凸星リリィのほうが需要あるのかな?
-
宇宙恐竜ブリトンはゼットンのパロかwww
-
>>736
二次創作で…っていう話?
-
>>741
プラチナゲームスにアクションゲームを作って貰っても面白そう。
-
イベントガチャで星5を引いた!
レベル90で特礼装もつけた!
こりゃあフレポが凄いぜ!→別に、まぁそこそこ
皆、旅なんかつけないし仕方ないね
-
>>736
俺が言ってるのはあくまで二次の話
公式でやるのなら知らん
俺に言ってなかったらゴメンw
-
>>744
俺はメインカレイドアルトリア、ブルーム4凸沖田、サブに4凸星1枚、未凸1枚で回してて
2wave目は全体宝具でさっさと終わらせたいからカレイドの方が助かったりする。
-
超時空ビビってたけど初で五分くらいでクリア出来てなんかビビって損した感じに
-
レベル足りないんでブルームと星がある程度たまるまで
宇宙怪獣は放置だなぁ
-
>>744
レンズと回復の花嫁礼装よりは攻撃力上がったほうが嬉しいかもしれないな
-
後一手でヒロインZをバベジンで殴り殺せるッ!
と思ったらオーバーロードの火傷でバベジン入滅!
令呪三画発動!
-
超時空はアル星取ってからにしようと思ってるんだけど
もし令呪使うハメになるなら早めのほうがいいよなあ
一回限定クエの後半とか令呪なしじゃ不安だ
-
>>754
霊基修復使った方がコスパよかったね…
-
>>749
最近はもうfateも色んな人が描いてるからなあ
成田さんとか三田さんとか東出さんとかうろぶちさんとか
どれが公式で二次なのかよくわからんことになってるので
あんまり気にしない方がいいよ
-
日付変更直前にやればほぼノーコストでHP全回復出来るからな
-
>>747
マックスアナーキーのシステムでもうちょっとゲージ技回転率上げてやりたいねぇ
-
プラチナゲームスってキャラゲ作った事あったっけ
-
ギルガメシュ叙事詩より古いの叙事詩出てきたらどうなっちゃうのかね
-
>>757
そのへんは公式の範疇じゃね?
たぶん彼の言う二次創作は小説投稿サイトとかの痛々しいアレだとおもう
-
>>757
まあ強力な鯖の扱いに関してはきのこに相談しにいくだろうしな
きのこそういうとこゆるゆるだからなー、経験値もすごいやつ寄越されそうになったみたいな話無かったっけ?
-
>>761
型月オリジナル設定だから問題ない
-
ギル超えはともかく「普通のサーヴァント」ってくくりでも
ギル並みかそれに準ずるようなのは割と増えてるイメージ
-
三田「やめてくれ……きのこさん。今の時期に彼女の名を出すのはやめてくれ。
ああ、成田さん。なにしてんの?なにGOサインだしてるの?え?困るの三田だけだって?ええぇぇぇ」
Twitterのつぶやき見てると三田さんめっちゃ苦労してるね
-
>>756
まったくですわ…俺の手持ちでは令呪抜きでの超時空周回は無理なんで
おとなしく師匠と雷電王をひたすらしばく作業に戻るよ
-
ギル最強の穴をつくようなのが殖えたのは確か
スカサハとかカルナアルジュナの宝具とか
-
たくさんの鯖を使いたいからアクションよりSLGがいいな
戦国Fate、鬼畜王黒髭、ノッブの野望…
-
>>757
すまん、俺が言ってるのはアポとかfakeの話じゃなくて素人が書いて
web上の投稿サイトに上げてる類の二次ね
神様転生がどうこうだのEMIYAだのやってる奴がギル並みとかねーよって言いたいだけ
勘違いさせてゴメン。ついでにスレチな話を長々としてゴメン
-
ギルって最強みたいな扱い受けてるけど
今のところ聖杯戦争で優勝したことないし
ルートによってはすぐ退場するし
選択肢を間違えるとエリちゃんにも負けるし
俺の中では最強・・・?みたいな感じになってる
慢心のせいですかそうですか
-
スーパー型月大戦…
-
>>750、>>753
今の所今回のイベはドロップ増加礼装の需要がイマイチなのか、サンクス
礼装はともかくリリィ好きだからしばらく固定にするか
-
アルトリアの星手に入ったから超銀河クリアしてきたが、ヒロインZがジャンヌ無視して異様に玉藻狙うから落ちそうになったわ
そのせいでとっとと落ちる予定だった牛若がなぜか最後にはHP全開で居座ってる始末
こいつルーチンどうなってんだよ
-
>>771
ギルが負けた=全て慢心
とはいえセイバールートも慢心してたからセイバーは勝てたとか
それも微妙だねぇ
-
きのこを始めとした書き手のブレにブレる世界観設定に振り回される三田氏
-
三田の胃は2世同様もうボロボロ
-
単純に持て余してる気がする
SNも描き切る力ないのに最強キャラだしちゃってやっべこいつどうしよう感出てたし
-
>>778
SN時点ではそうでもなかったろ
-
しかしフランチェスカが事件簿にどう影響するんだろう
-
普段そんなだから、プレイヤーとして卓囲んだ時には
「俺は俺以外の全員を合わせたよりちょっとだけ強ければそれでいいのに」
とか言ってしまうのかサンダー……
-
>>771
月で優勝したよっ!!
-
というかSN書いてるころにFateがこんなに長く続くなんて思ってもなかったでしょ
-
ギルの慢心は最強厨にとってはめっちゃ都合が良い要素だからなー
個人的にはなんか「慢心しただけ、本気を出したら実は余裕」を乱発されると負け惜しみに聞こえるからあんまり好きではないかな
-
きのこからの爆弾発言
を、華麗に三田にトスする成田
そして着弾する三田のストレスゲージ
関係者一同「わーお」
-
>>785
関係者一同はそれを見て楽しんでる模様
お前だ東出
-
>>771
そもそも聖杯戦争で優勝者出るほうが稀なのでは
-
いくら強い装備揃えててそれが使い放題でも
常に慢心しててそこに付け入る隙がある時点で最強だと言うのは俺も個人的にはあんまりなぁ…
-
>>784
閃の軌跡2のラストの方がそういうバトル連発で萎えた記憶w
-
>>787
とりあえず最後まで残れば優勝者ってことでいいんじゃん?
-
そもそもギルってそんなに全力勝負して負けた描写あるっけ?
-
>>768
用途がわからないから持ってるけど使えないってことは、あくまでサーヴァントとしての後天的なものなんだなGOB
実際幾つかは持ってるだろうが
-
沖田フレジャンヌメディアリリィハロエリ孔明で超時空いってまさかの全滅しました(白目)
リリィが集中砲火で予想より早く落ちてもうダメだった…
-
今回の一日一回クエは13回しかない
本能寺と全く同じなら1〜13で稼げるポイントは130,600
仮に200%アップとすると391,800しか貰えんな
-
実力は最強、それでいいじゃない
慢心だとか油断だとか言ってたらそのときそのときの戦闘の状況・条件まで考えなきゃいけなくなってどうしようもなくなる
-
最強設定のやつはそれなりのスペックのヤツも何かしら足元すくわれるか
クソザコ相手に無双するイメージしかない
-
>>791
UBWじゃなんか「本気出す」的なこと言ってた
なおエアは使わせてもらえなかった
-
>>786
そして茶を啜るイラストレーター鋼屋&pako
-
Fakeでギルはどんなオチになることやら
-
>>797
直前に使ってるのでセーフ
-
流石チーム竜殺しのリーダーだ!
-
>>785
きのこ…フラット
成田…ライネス
三田…エルメロイII世
東出…トリムマウ
って感じだな、事件簿買おっかな
-
>>793
なぜ孔明の順番を最後にしたし…
孔明はスキルを最初に使えばwave3の初め辺りにもう一回使えるから戦闘においとけ
-
fakeだとギルは子ギルになりそう なんかそんな気がする
-
>>787
第一〜第三:優勝者なし
第四:切嗣(賞品受取辞退)
第五:士郎(賞品受取辞退)
EXTRA:ザビエル
Apocrypha:ジーク(賞品持逃)
一応二回に一回は優勝者はでてるらしい
-
>>798
pakoはtwitterで三田いじりまくってて笑った
-
金ぴかが本気出したのってHAとfakeくらいか?
-
>>785 >>786
fate作家勢の仲の良さすき
やたらノリ良くてたのしそう(小並感)
-
>>805
この世界大会呪われてるのでは…?
-
でも慢心せずしてなにが王か!は名言だよね
あのセリフを生み出しただけで慢心設定許せちゃう
-
型月はマスターがーとか知名度補正がーとか
本気出せない要因が多すぎてなあ
-
>>807
CCCも出したんじゃね
-
>>801は>>687へ
-
SNは桜のほうが手の施しようがなくて
士郎が宝石剣投影したり射殺す百頭使ったりでひっちゃかめっちゃか頑張った末のルールブレイカーで
そこでこれかーー!って驚いた
-
>>807
神代空間とか考慮しなければ設定上は一生にあるかないかの本気のHAが一番全力なのかな
-
>>803
まだLv60で保険で後ろに入れといたんだ…
まさか出番が来るとは思ってなかった
-
ルールブレイカーを矢にして飛ばそうぜ
-
>>797
アホすぎる
初手でエアぶっぱ剣以外でGOBしていれば押しきれただろうに
これじゃ最強なんて名乗れないょ…
-
笑顔の絶えない職場だな、型月社は
きのこ、三田、東出、桜井、成田はかなり関わってる
4月バカだとそこらへんほっつき歩いてたウロブチを捕獲したとかあったな
-
全力はFakeかCCCかな
-
>>807
SNはそれだけに限定して考えると3ルート全部本気出してると思う
それ以降は後付後付で本気の幅が大きくなっていってるからな
-
>>814
ドラマCDとかでもだけど、ルルブレがマジでルールをブレイクすると
例外っぽさが溢れてて燃えるなーって思う
-
>>802
>三田…エルメロイII世
鬼かw
と言うか拙者のグレイタソはどこ?
-
こんなハイペースで新キャラ出して大丈夫なのか?
一人で複数とかアルトリア以外あまりできないのに
-
>>824
みこっ?
-
本当に慢心、不注意で死んだとか結構ある気がするが
いつの間にか慢心=手を抜いてるみたいな感じになってるのがすごい
-
ザビエル含めるんだったらギルも優勝経験ありなんだがなぁ
まぁ一応途中参加って扱いになってしまうんだが
令呪いくらでも補給してくれる鯖ってなんだよ(困惑)
-
>>810
俺も好きだその台詞
初出がギャグだと知ったときは少し残念
-
正直CCCみたいに絵柄が癖ある作品でギルの本気とか面白いシーンぶち込んでほしくなかったわ
だからfakeには感謝してる
-
>>811
結局のところ相性ゲーになってるのに最強がいるいないを論ずること自体間違いということなのだな
-
>>802
三田にグレイちゃんのような助手付けてあげて…
-
>>773
フレ一覧とか眺めてると俺が少数派なのかもしれないが、
個人的にはドロップ増加礼装のほうが嬉しい
周回してない超時空以外は自前のパーティで十分回れてるから、
フレに求めたいのは戦力よりドロップ増加礼装とアルトリウム増加なんだよね
だからリリィorヒロインXに美綴とか、ありがたく使わせてもらってる
-
fakeの地文で今までの聖杯戦争では一度も本気出したことないとか書かれてたな
hollowで一生に一度の本気だって言ってエヌマ使ってたけど
-
もうギルは慢心しなくて良いんじゃないかな
いい加減勝てよって思ってしまう
-
>>802
皆で作った合作故に一人の暴走が大参事を招く可能性すらある
そう、きのこ。お前だよお前
-
>>831
とりあえず経験値を放り込むか
-
http://i.imgur.com/3bFqVtU.jpg
-
セイバー Fate√で最後の一人に UBW√で最後の一人に EXTRAで優勝
アーチャー zeroで最後の一人に UBW√で最後の一人に EXTRAで優勝
ランサー
キャスター EXTRAで優勝 FateGO序章で最後の一人に
ライダー Apoで最後の一人に
アサシン 亜種聖杯戦争で優勝
アベンジャー hollowで最後の一人に
ルーラー 第三次で最後の一人に
セイヴァー ザビエルが来るまで何度も優勝
-
>>811
・マスターの主義主張で弱体化、戦略無し、会話無し
・土地の知名度のせいで宝具無し
・マスターの魔力不足で生前の全力を出せない
これ今思ったけど第三次以前とかアーサー王伝説とか知名度あったのかね
大抵の西洋鯖が弱体化してそう
-
>>830
おっと最強厨のアインツベルンを馬鹿にするのはそこまでだ
-
>>773
もう既にEPが数十万、百数十万行ってるような重課金はブルーム礼装需要だけど
普通の無課金や微課金、そんなに石割ってない勢にはもっぱらドロ礼装の方が需要あるイメージ
-
>>838
メドゥーサもHFで生き残ってるさ
-
>>835
茸はカルナで東出に酷な事したよね…
命令されれば、呵責なき殺戮を実行するだけのカルナも悪いキャラじゃなかったんだが…
-
アインツベルンの失敗は最強厨であっても火力厨ではなかったこと
-
まあでも、最強クラスキャラの扱いって難しいとは思うわ
カルナなんかも非の打ち所がほとんど無さ過ぎて、敵キャラで無いと活かせなくて映えない感あるしさ
オジマンに関しては桜井クオリティなのでノーコメント
-
>>830
成田も相性どうのこうの言ってたのでfakeにはその辺りを期待してる
-
>>838
ランサー…
-
CCCはギルの本気やなただ敵がちょい頭おかしい次元にいるんであの作品自体がギル超え何人か出してきやがった
ただ神話礼装ってチートをこっちも使うんだけどね
-
>>840
ネタだろうが
その煽りはズレてないか
-
>>842
そうだった
はやくアニメが見たい
-
>>840
ぽんこつ産業廃棄翁をなんとかしないとどうにもならんな…
-
>>843
だからって命令されたらスレの監視やパシリはおろか洗濯物の中から未使用の下着を探せという命令にも従うカルナさんはちょっと嫌だw
-
最強より最優だって赤い外套の弓兵が言ってた!
-
アチャクレスが見たいのう
-
>>798
鋼屋はシナリオ屋ですぞ
-
>>851
触媒収集力や財力、チャレンジ精神は悪くないだろ!
-
色々インフレ進んだが、今でも聖杯戦争最優宝具はゲイボルグだと信じている
-
アキレウス←きのこが宝具5つ持たせた
オジマンディアス←きのこが桜井に助言せにゃならんレベルの重要鯖
カルナ←きのこが一から全て作った黄金サーヴァント
エルキドゥ←きのこが成田に喝を入れヘラクレス越えのオールAにする
外伝作家陣の謎の配慮を悉く破壊していくきのこスタイル
嫌いじゃない
-
超時空かなり安定して周回できるようになった
今のところ20週してノーコン、周回速度もそれなり
アルテラ(ブルーム)リリィ(アルトリアの星)ブルームセイバーフレ、控えにブルームナーサリーライムと適当なセイバー+アルトリアの星
これでドラゴンまでは楽々倒して謎のヒロインを50万くらい削り、あとはナーサリーで削りきって終わり
一回事故ってヒロインXのHPが80万残ってもナーサリーライム単騎で削りきれたからナーサリーさえいれば後はどうにでもなりそうな感はある
-
>>686
凸ブルとアルトリ星揃えたら、ぶっちゃけ銀河でも沖田要らないけどなあ
沖田無しで☆5剣1人しか居ないけど安定してるよ
-
>>848
神話礼装は皆使えるからチートってわけでもない 一回きりだしな使えるの
さすがのギルでも無敵メルトリリスには勝てないという 公式がギル超えやっちゃってるのよな
-
カルナさんって他人から勘違いされるキャラだったはずなのに
良い人すぎて、これを悪人と見間違えるとか
その節穴の眼は英雄としてどうよっていう扱いだもんなぁ
-
>>855
鋼屋新作出さないのかな…
-
>>863
ドグラQ(白目)
-
たしかに。ゲイボルグは美遊が使うと刺さるしな!
-
>>857
聖杯戦争においてあれほど効率の良い宝具はないとか言われてたしな
マスターにしか当たらないけど
-
>>857
設定上は凄まじく優秀なせいで敵対したら真価を発揮できないという欠点さえなければなあ
プリヤではちょっと活躍したけど
-
>>861
まあ神霊相手みたいなもんだし
あくまでサーヴァントの中ではつよいってことじゃない?
-
確かにゲイボルクは師匠が使うと刺さる
沖田デオンマシュに三連続で即死でたよ糞が!!
-
>>861
サクラシリーズやテラニーさんはサーヴァントの枠を超えた正しくチートバグの子だし……
-
>>862
けして、それで嫌いとかではないんだが
アポ二巻以降のカルナさんは聖人君子過ぎたな、東出、気を使いすぎだと思ってしまうほど
アルジュナを煽るカルナさんは輝いてた
-
>>858
初めての外伝作品できのこはZeroで色々抑えさせたの後悔したんだろうか
Zero鯖ってどれも大人しめだし
いまなら仙人もOKになりそう
-
>>861
でもあれそこらのサーヴァントが使えて本当に強いのか結構疑問
-
アキレウスは間違いなく最強クラスの一角ではあるんだろうけど、
なんだかんだでヘラクレスに対してアドバンテージ取れない辺りしっかり調整されてる感じはある
-
>>869
相手からの即死はバンバン効くのにこっちからの即死は効かないとか本当ずるいわー
-
経験値鯖のバランス感覚は最高だと思う
トリッキーなのが好みなのかも
-
>>873
主人公補正があるだけで
ぶっちゃけ、ネロは貴方の言う『そこらの英雄』だと思う
-
>>871
アポのカルナさんなんか無味無臭だよな
良い人感は伝わるんだけど
-
>>864
………続報来ない
-
アポ鯖はもうちょっとはっちゃけてもよかった
-
>>872
初期ではSNの続編っていう体だったからじゃね?
-
>>872
「きのこに呪いあれ!(血涙)」
でもヘタイロイはそうとうなもんだろ
海魔もそれなりに強い
-
>>856
学習能力がな…
-
>>794
既に本能寺とはポイントが全然違うから参考にならんと思うよ
本能寺は4800、5100、5400、6000
今回は2200、3400、4800、6200
-
>>872
実際、いくら仙人が強くてもサーヴァントの枠に押し込められたら弱体化しますって
いう設定でいくらでもだせると思うなあ
-
5次は歴代最強って設定だからzero鯖が控えめになるのは規定路線だったんじゃね
-
フレポ10万使って☆3鯖0だったんだけど、低レアフォウ君導入から☆3鯖率1%未満になってたりしない?
-
>>873
強いっつーか あれはBBと同じ土俵に上がるためのものだぜ
ザビーズが勝てたのはザビーズだったからだ 凛やラニがマスターだったら負けてたんじゃないかな
-
>>872
仙人okだと遂に最強鯖の斉天大聖が実装されるのか、、、
-
>>888
アンデルセンも勝因は少年少女の恋って言ってたしねえw
なおザビ子
-
東出もアキレウスの宝具の厳選を手伝ってほしかったのにまさか全て突っ込まれるとは思いもしなかっただろうな
パワーバランス調整苦労しただろアレ
-
>>871
ジークフリートに絶対殺す宣言してた頃の方が大物感はあったかなぁ
まあ、Apoに関してはすまないさんのスキル見なおしてやれよって感じだがw
特にこの現状は酷すぎるだろw
-
ヘタイロイは宝具持ってないから大したことないけど
FGOの終盤でバビロンとヘタイロイの同時攻撃やるんじゃないかと思ってる
-
>>892
仕切り直しが追加されただろ!
-
>>889
セイヴァー「ワロス」
-
月を焦がす恋物語だったしな。仕方ないね!
-
>>889
ネタだけど経験値が孫悟空の名前出してたね
-
>>888
BBには勝ててた気もする
キアラに勝った勝因がエゴ達の愛を取り込んだだし
でも凛やラニが主人公だったらエゴ達に愛されてたかもしれないし勝ててたかもしれん
-
>>893
なんかバビロンだけの方が強そう
-
僕だ!
-
>>900
君だ!
次スレ頼む
-
>>900!お前だったのか...!
-
>>900
貴様か!
次スレを頼む!
-
>>900
次スレ頼むぞブルーノ
-
>>890
そもそもキアラに勝てるのはザビのみだから誰が相手でもザビ以外なら敗北って流れだからな
-
>>890
少女少女の恋に何か問題でも?
-
>>897
あっちの孫悟空は故郷の星を滅ぼされたって言ってなかったか
-
>>886
イスカに関してはsnの時点でセイバー、ギルと同格の3強って決められてたしなぁ
それが同じライダークラスでもアキレ、オジマン、ペイルとどんどんチート鯖が出て見劣りしてきてるし
-
キアラはザビーズ絡まないと勝ち目がなし、知性体なら絶対に勝てないとかもうインフレの天井まできたからなぁ
そのせいで今作のソロモンにまるでヤバイ感を覚えませんでしたよ
-
オジマンディアスって格好いいし王の中の王だしかなり強いけど
ギル、カルナ、アキレと比べると持ってる戦闘力的には少し下っぽい?
-
御覧なさい!綺麗な花火ですよ!
-
>>898
あの時のBBはムーンセルにほぼ侵食されてたのをザビーズへの恋心でなんとか踏みとどまってたんだぞ
ザビーズがいないならそのまま侵食されてムーンセルが敵になってた 普通勝てない
まあ凛とラニが桜と保健室デートしてたならわからんがな
-
>>907
という設定はどうだろうというところまでのネタだろうしなw
-
ぶっちゃけギルを一定条件化で超えてるのは元々居るんだよな
アルトリアのアヴァロンでギルにも破れない防御とか
ソロモンの地上において超えるもののない熱量を持った光の輪とか
それでもギルが最強なのは対英霊戦に於ける絶対強者という部分
-
>>909
ダビデの父親宣言で一発轟沈しそうな感まである
-
源氏万歳とつけろ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第500の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453565937/
-
ギルカルナはともかくアキレが神殿展開済オジマンに勝つ構図が思い浮かばない
-
>>912
主人公補正ってそういう事しょ
ザビーズは主人公だから勝てた凛ラニも主人公だったら勝てた
そんなもんだと思うよ
-
やーいお前の父ちゃんダービーデー
-
>>910
アキレウスよりは強そう
-
>>910
十分強いよ
と言うかアキレウスじゃ勝てないとは言わんが厳しいと思う
-
キアラのエロ最強!ギルもエミヤもキアラの前ではアヘ顔ダブルピース!
はシンプルながらも説得力があった
けどまぁ、それはやっぱ悔しいしセイヴァーなら完封出切るという設定は有り難かった
-
>>910
剣一本で三騎士相手にしてやろうとか豪語する奴だよあいつは
実際そんなことしてないからどれ位か知らんけど
-
>>909
ザビなしで勝てるのは欲を全て消し去ったセイヴァーさんくらいだからな
少しでも欲があるとゲームオーバーとか欲の塊しかいない型月世界ではどうしようもない設定
-
>>916
源氏万歳!
-
>>914
ソロモンはインフレが進んだFGOでの新規鯖(しかもグランド)だから「元々」って表現は適切じゃないな
-
>>918
まあCCCで凛ラニが主人公とか有り得ないから
結局勝てないんだけどな
-
>>916
乙カリバー源氏万歳
-
>>916
/!
/::|
}::::......_ ,.--......._7:::ノ、
|::::::::::::`:::..、_ -/::::::::::::::::::::ヽ /| ,.'´>
}:::::::::::;::<//////>、:::::::::::::::::! /ミl /,. イ‐- 、
';::::///////////// \:::::::::::ヽl==l'"ヾノ/////ヽ
///////へ,.ヘ//////ハ::::::::::ハノ-ir'ヾ ̄j>//ノ
////////::: :::l///l////\::::{ |ー┴、 ''"////
//////// .l///!//////Vヘ .!\ ノソ\'/ アニウエ
////////lヽ ,ィ///l/////////77/,\ノノヽ、 源氏万歳!
ーrーハ了::ヽ ////l/////////ハ/////\⌒
|//ハ. ヾソ ´ ̄ )::,リ'/////ノ V//////\
-!//、 ー' .///// V///////,\
. └'l/>. ヽ イ//// 丶////////,\
|/// `.ニニ二´/ ̄.//// \////////,\
. V/ <:::/j\:::>_ ///. \////////,ヽ
<:::/l:::::|´ >.、`ーァ \///////ハ
´/_ `'"ー'" ./¨´ ヽ//////,}
/  ̄7ー'" ' }/////,ソ
/ / / / ///.V/,/
` ー .ノ . ' ,イソ ノ/
` - _,.' '" ノ'゙
-
ゲンジバンザイ>>916乙
>>917
うーむ
確かに守りに入れば負けはしないかもしれないけど
アキレだと倒すには火力不足かもな
-
>>916とか>>900とか新スレ>>1とか乙さるべし!源氏には万歳だよ!
-
わりと名前が出るけどオジマンはギルとかイスカ達を足して割った感があって却ってキャラが薄い
小説の文が、軽いというのもあるかもだけど
-
>>916
那須与一参戦ですか!?
ゲンジバンザイ!
-
>>917
槍だろ
固有結界って同時展開できないんだっけ?
-
>>915
ソロモンが生まれたのは誰のおかげだ?
ソロモンに王位を譲り、国を、民を任せたのは誰だ?
ソロモンの裕福極まりない王族生活を整えてやったのは誰だ?
ソロモンに飯やら玩具やら道具やらを買ってやったのは誰だ?
―――そう、イスラエル王こと ダ ビ デ に他ならない!!
-
火力のオジマンvs守りのアキレウス
ファイッ!
-
>>916
源氏万歳
ザビーズはまあ物語にも読者にも愛される主人公だから
あすこで負けるわけにはいかんのよ
-
>>916
藤原さん乙
あの人って名字名乗ってるのになんで「の」ついてんだろ
-
>>892
すまないさんの幸運Eを地でいく感じはなんだろうな
キャラクエストはいいし性格や人間関係では救われてるけど
-
>>916
乙、源氏万歳!
>>934
後に発動した固有結界が上書きするんだっけ
-
>>927
EXTRAの分岐なんだからそこまで遡るに決まってんだろ
-
>>916
ジーク・ゲンジ
-
>>940
extraのゲーム的には
実際はどうなるかわからぬ
-
>>932
まさにその二人を足して2で割ったようなキャラだな
個人的には凡骨呼びしてくるのがけっこう好きだが
-
同じ自己投影型主人公でもぐだとの、違いはやはり地の文か…
肝心の選択肢でおふざけ多いせいで嫌悪感しかないわ
ストーリー読み進めるとき、指を中心に動かすだけなのに苦痛
-
>>932
シグルドなんかもだけど、蒼銀の鯖はあれが強いこれが凄いっていう解説はあってもいまいち説得力が伝わってこない
まあ、単純に描写シーンが少ないからでもあるんだろうけど
-
>>934
神殿の外から槍展開して一方的に神殿内にいるオジマンを巻き込めるのかという疑念がある
後プラスで自分の勝ち目が薄いから勝ちやすくするために槍で平等空間に引きずり込むというともすればこすいとも言われかねない戦法をアキレが取るとは思えないというのもある
-
そうかね?
-
インフレが進んでも、原作者の加護により更なるインフレがなされるギルとアルトリア(アーサー王)
そしてアキレウスの上というポジションが約束されてる全力ヘラクレス
ハサンも株を最近上げてるし
メディアも歴代5指に入る魔術師とされた
なんだかんだでSN鯖もインフレしてきてる
-
ぐだーずが英霊化したら間違いなく人類史上最大の大英雄ってことになるんだろうな
能力は心を通わせた全ての英霊を召喚するとかか
-
>>947
他に手がないのに、それをしたらコスイってなんだ
-
>>940
宝具とか無しの実力勝負の場を作る
時代だとギリギリアキレウスのが先だし、神殿は使えなくなるかも
-
>>916
源氏万歳
>>940
>後に発動した固有結界が上書きするんだっけ
不明だねえ
それこそ二つの固有結界がぶつかって強い方が塗りつぶすのかもしれんし
-
>>949
きのこは兄貴に酷いことしてるよね(現在進行形)
-
>>941
それはつまりザビーズがいないEXTRAってこと?だったらレオかシンジ優勝で終わりじゃろ
BBが行動起こしたのはザビーズが優勝しても死んでしまうからだったはずだしな
-
>>949
エミヤ「」
-
>>950
おいおい最低二次創作SSみたいな能力だなw
-
>>955
ないないありません
-
>>951
「やっべーアイツ強すぎるわ全力ぶつけ合いじゃ勝てんやん」
「せや!あいつの武器全部使えんようにしてこっちの有利な殴り合いに引きずり込んだろ!」
実戦としては正しいけどアキレがこういうことするとは思えないだろ?
-
>>945
選択肢まで指持ってくの面倒だよな
選択肢の音も耳障り
ザビ並みまでとは言わないけと持っとアクションしてほしい
-
>>944
そんなにイスカとギルっぽさあるか?
>>936
固有結界の中だとオジマンも不死身だし一番護りの硬いとこにいるしきつそうだな…
-
いい加減きのこはオジマンディアスの特殊設定を明らかにしてください
あのファラオをそこまで特別視する理由って何なんだ
-
>>949
>なんだかんだでSN鯖もインフレしてきてる
メドゥーサ「あの……」
-
>>949メディアさん、昔はキャスターとして最強言われてなかったか
-
>>947
そうか引きこもられたら槍の範囲まで近づくまでに死ぬかもなあ
-
>>963
怪物として現界すりゃワンチャン
-
オジマンは最初見たときはギルの二番煎じかと思ったかイスカっぽさは感じんな
-
>>963
セクシーさインフレしてるでしょ
-
やはりアウトレンジから一方的に潰すのが一番だな
-
>>959
なんか、無理矢理小物っぽい言動させてるようにしか思えんぞ
-
ライダーさんはずっと昔から全鯖さいかわランキングぶっちぎりの一位だから
-
>>957
でも英霊の能力って伝説の時の際立った活躍やら方法とかが再現されるんだしぐだーずの特徴は複数の鯖を纏めて人類史を救うだからこれくらいしか思いつかないw
-
>>961
性格がギルっぽく宝具含めた能力がイスカっぽい
-
つまりアーチャーシモヘイヘが最強ということだ
-
オジマンにイスカっぽさは感じないな
ギルをもっと王様風にしたキャラって印象だった
-
アキレウスとオジマン交換してみると…でも蝉様と若干被るか
-
>>964
いやーグランドの相手は最強のメディアお姉さんでもキツかったすねー
お疲れでしょうから肩揉みますよ(白目)
-
>>971
おは経験値
-
>>971
こいつ経験値じゃね?
-
>>953
固有結界の中に固有結界を作り出す感じじゃなかったか?
-
>>969
なのに剣を振り回すエミヤェ……
-
>>962
実際すげえ奴だよファラオ界No1だ
http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/4-08-249201-1.jpg
表紙を飾ってるくらいに
ちなみに右はダレイオス一世
-
>>935
ダビデ自身は羊飼い出身の一般ピーポーってのが、
有無を言わせない凄みがあるから困る
-
ライダーさんのことライダーさんって言っただけで経験値疑惑とか遺憾の意!!
-
>>981
ならば、この身はアーチャーだと答えよう!キリッ
いや、格好いいんだけどね
-
いや、エミヤも狙撃戦法出来るならまずそれを選択するじゃろw
あいつがクロスレンジばかりなのは物語の都合上仕方ないんじゃよw
-
ギルもオジマンも金ぴかで傲慢で苛烈だけど
考え方や思考回路はそんなに似てなくないか?
-
>>980
神秘は神秘を超えるから固有結界も適用されるはず
トロイア戦争はBCC18からBC13
ラムセス2世はBC14からBC13
-
くっそ今更なんだが
バスター、宝具、バスターの場合、最初にバスターがあるから宝具って強化入るのか?
宝具がバスターだったとしても強化入らないのは分かるが
-
>>984
良いじゃないか同志よ
やはりメドゥーサさんがNo.1なのは確定的に明らかなんだから
俺なんか常にPTに入れてるよ
きっと同志経験値も同じなはずだ
-
>>970
でもそうじゃん?
アキレは相手が武器有りで全力を発揮するタイプなら無理に槍空間に引きずり込まずに武器有りの全力勝負を仕掛けようとするタイプだと思うんだけどなあ
まあ自分の想像だけど
-
エミヤはhollowのように戦ってるのが一番強いわな
勝てはしなくてもそうそう負けることもないし
-
>>956
エミヤはヘラクレスを6回殺してる時点で頭おかしいから
3章で「へ、ヘラクレス!」でガクブルしてる味方を見て(無銘の英雄半端ないわ)と内心思ってたから
-
(そもそも宝具禁止結界の中で宝具扱いのロンケーイできんの?)
-
バルバル
-
ムンクの叫び
-
すまない、やはり竜殺しこそが最強だ
-
源氏バンザイ
-
撃ち落とす!
-
すまない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■