■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第474の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってくださいね。
【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第473の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452866684/
"
"
-
約束された勝利の>>1乙
-
>>1乙
今度のイベントのガチャ、プロトセイバーとか来ないものか
セイバークラス多過ぎではあるが普通のシナリオじゃ出せんだろ
-
クラレント オブ モードレッド(父にかわって>>1乙の意)
-
>>1乙
リリィと旅したら楽しいだろうなあ
"
"
-
返金なんて問題が起きた時に便乗してググるに請求するものだろ
その点アニプレ型月DWは完璧だから安心だな
-
>>1
乙
-
今日は追加情報は無いだろうな
殺周回してる奴いる?
金曜は宝玉と心臓だから頑張るがランタンだけではな…
-
>>3
玉猫も出るし、そういうの気にしなくていいと思う
-
タマ猫とオリジナルさんは同時に存在しててもおかしくないけど青王とプロトセイバーは同時にシナリオに出て来たら違和感あるな
花札で後ろから殴られてたけど
-
円卓全員のリリィとオルタの実装まだ〜
モーさんオルタとか超見たいんじゃが
-
>>9
玉猫はギャグ要素多いけど一応はタマモナインの正式なキャラじゃん?
プロトセイバーはアーサー王が性別自体変わってしまうからマシュ達的には誰これ状態に
-
ルーク=リリィ
ダースベイダー=オルタ
ハンソロ=赤王
レイア姫=デオンちゃんくん
チュ-バッカ=モーさん
ロボ二体=デブ、ジル
オビワン=青王
暗黒卿=アルテラ
上手い事配役は合うな
-
アルトリア派生品以外のセイバーが増えるのは喜ばしききこと
そして火種もたまったぞ
-
>>13
ランドを無視するとかもぐりかよ
-
オッサンLv.70宝具Lv.5(未凸ハロプリ)に、
軍略&エンチャント&全体強化で接待して弓x3相手に15万
やっぱりエンチャント強いなあ
-
実在したアーサー王と伝承上のアーサー王か
-
「……何だろう、このかつてないガッカリ感は……」
「ところでこの青い人……本当に僕と同じアーサー王なのか?」
↑
よりにもよってアーサー王が会ったアルトリアが全てギャグ時空時というね
なぜシリアスな場面で出会わないのか……悪い印象しか持たれてないがな!
「えええええええ!? 何で僕の息子が娘に」
↑
モードレッドに対しては至極尤もな反応
プロトセイバーは息子と認知しているから彼方のモーさんは恵まれてる
-
>>16
未凸ハロプリ……
-
>>8
ピースが足らないから回ってる
-
>>13
うんうん、ハンソロ役はDEBU一択よな
-
リリィのステータスはこのままなのかな
テコ入れ来ないとどうにもならんだろ
-
>>13
すまないが、誰か忘れてはいないだろうか?
-
>>12
ヴラドさんやジャックみたいなのもいるし別によくね?
-
>>23
チューバッカ役という大役をくれてやろう
-
リリィは修行するんだから強くなるやろ
イベ配布鯖のスペックはあえて強めに設定してるって言ってたし
大丈夫大丈夫運営を信じよう(慢心)
-
モーション含め初期鯖強化の先駆けになってくれればいいけどな
-
>>26
修行する=おっぱいが大きくなる
-
修行する=フォウくんを食べる
-
>>27
無いだろうと自分に言い聞かせてるけどちょっぴりだけ期待してる
無いだろうが
-
専用礼装でも出せばいい
-
セイバーランスロット先行の予感
-
宝具強化イベントぐらいがよいとこじゃなかろうか
-
>>31
コンプガチャ駄目絶対
-
宝具の回復全体化とか?
-
ステータスは弄らないだろう
いじれという奴はどれくらいを求めてるのか
オルタ並みなら満足するんか
-
リリィにはステータスに頼らない強さを竜殺しから学んでほしい
-
>>34
マシュなら大丈夫
ガチャキャラじゃないから
-
このゲームで性能を求めてたら悲しみを背負うだけだ
-
>>30
各キャラ毎に全部書き直しとかでなくても特徴的な動きを沢山作っといてキャラに会わせて組合わせ+キャラ専用モーションをEXに持ってくるくらいしてくれればなぁ
-
>>37
現時点でステに頼ってる訳でも無し
学ぶことが無いな
-
平均的な☆4ステぐらいじゃね?
リリィのステは明らかに低めの☆3並みのステだし
-
リリィに各種アルトリアを食わせる事で無限に成長するように
-
リリィ弱い弱いって言ってるけど魔力放出があるから結構強いんだな、これが
それに宝具lvが上がらなかったからダメージ低かったが
今回のイベントでそれも上がるし
-
DEBUはジャバでもいいと思う
-
リリィはたしかATK最大でも7000台じゃなかったっけ
星4セイバー枠としてはもうちょいあってもよくないかな
-
>>25
すまないって怒り気味に言って誤解されるんだな
-
>>46
セイバーならATK8181はないとな!
-
>>45
ジャバはギルで
-
てかセイバーリリィ持ってないんだけどちゃんと最大まで宝具重ねられるよな?
またランダムで落とすまでマラソンとかだったらドスケベ公への特に意味のない風評被害が更に加速するぞ
-
>>8
幽霊船回ってるんじゃが修練場のほうがいいのか?
ゴーストの絶対数が少ないんだよなあ…
-
>>50
礼装ならともかく鯖はドロップとか無い
-
>>50
庄司を信じろ
-
>>13
赤王がハンソロでデオンがレイア姫?
つまりDEBUとデオンが結婚するんですね!
-
>>51
幽霊船はどんなもん?
休日だし歯車レベルなら石を気にせず腰をすえて脳死周回も良いんだけどな…
とにかく落ちないからなモチベが続かん
-
>>55
AP130回して1��3個ってとこかなあ
やっぱりフリークエストはドロップ率がよろしくない
-
化けた
1個から3個ね
-
>>50
多分イベントクリアで一枚もらえて残り4枚は収集ポイントで基本一枚ずつ最後の一枚は
一番きついポイントのところだけ二枚交換になってるんじゃないかな
先行予約した人は苦労が一つ減るしAP半額な今のうちにレベル上げできてイベントでも
いきなり使える優位をってところで差別化と
-
>>54
アウグストゥスにDEBUが殺されるから安心だね
-
五枚目で初めて性能が上がる礼装に較べりゃ
宝具4→5なんて相当どうでもいいと思うがなあ
-
>>56
ありがと、でもまぁ石1個で1〜3位なら自分も少し頑張るかな
-
>>44
☆3なら宝具ぶっば目当ての運用でも十分だけどパーティの主力・準主力になる☆4までいくと通常戦闘の立ち回りも求められがちだからね
そう考えると脆くて非力なリリィはコストが重い
-
乳上とカルナは倍速にした方が宝具演出は自然だな。カルナの羽展開する音無いのが惜しいけど等速だと長い
-
あれ上がっちまった
今になって初フェルグスがやって来たけど、
イベントまでに剣パーティ低コスト枠として育てろと言うのかい叔父貴
-
>>52
鯖は5枚目以降完全に無駄だからな…
-
リリィも年賀状礼装みたいにレアリティは高いけどコスト安くしとけば良いのにね
-
嬉々としてジークとリリィのレベル上げてたけど、ボスもセイバーだったらジリ貧だなこれ
あとリリィがDEBUに詐欺られそうで心配です
-
リリィ強化されると叔父貴の役割がなくなりそう
-
>>67
ボスがセイバーだとしてもアルトリア系統ならジークフリートとモードレッドのどちらかでゴリ押し出来るな
それ以外だとキツイ
-
>>58
いつものパターンと言えばそうなるね
リリィの最終絵好きだから頑張るしかないが素材取りきれるか不安だ…
-
リリィ1体目以降は宝具強化アイテムで
愛を試してくる糞仕様も覚悟してる
-
それもありそうだから父上特攻もあるモーさんとアーチャーも数人育ててるわ
敵にアーチャーが来たら泣く
-
今バベッジとパラケルススの片方を実戦用に先に育て上げようとしたんだけど皆ならどっち起用する?
どっちも結構な個性と差別化されてて面白いなと思ったんだけど
でもロクなアーツ宝具鯖持ってないからやっぱバベッジなのかなぁ
エミヤなら宝具3なんですがね
エミヤなら!
-
乳上狙いできたテスラのレベルを今上げるかどうかが悩ましい
セイバー相手ならノッブでいい気もするんじゃよ
-
>>64
八連と心臓捧げる覚悟があるならな
再臨二回までなら英雄の証だからリーズナブルかも
できれば三回して心眼取りたいが
-
>>71
むしろ一番喜ばれるパターンだな
肝心のリリィを宝具MAXにする奴なんてほとんどいない本末転倒っぷりが待ってるが
-
またボックスガチャかね?
わりとすきなんだが
-
俺もボス剣対策にオリオン育ててるけど第二再臨でいきなり心臓3つ要求されて折れた
さすが女神だなんともならないぜ
-
ボックスガチャは大歓迎
前のように竜の牙とか入ってたら尚良し
-
>>76
多分ワイ、一人には集中せずに我様を始めとした宝具1組の宝具2にするわ
宝具1と2はかなり違うけん
-
>>77
底が深淵だと怖いけどクリスマスは良イベだったよな
箱からの種火で育成も並行できたし
-
>>73
耐久性と瞬間火力のバベッジ
宝具回転率とアーツバフによるアーツパの恒常火力向上のパラケルスス
アーツ要員が少ないならバベッジを育てるかな
ただネックはATK低いから素の火力に不満があること
-
>>77
前回のが時間と調整不足から来る甘さで次の箱の中身はゴミ箱漁るレベルかもしれんぞ
-
リリィさん交換所でスターウォーズのテーマを歌わされるのかな
-
オリオンは最後の爪でストップしてる
修練キメラから銀箱って聞いてないっすよ
-
始まる前はあれほど嫌悪いやいっそ憎悪されていたのに
見事に手のひら返しを達成したボックスガチャ先輩
-
>>77
俺もボックス結構好き
単に地獄を見てないからかもしれんが種火と素材でクエ回しながら育成が捗る
-
>>68
叔父貴はスライムやオーク的な役割があるから大丈夫大丈夫
-
星3でバベッジより低Atkのキャラいたっけ
-
地味に石が足りないからボックスで取得できるなら歓迎だな
-
>>84
コラボじゃなくて許可取ってないパロならアウトだから…
-
>>73
自分なら趣味でバベッジ
パラケルススはスキルが強いけどチャージタイムが長過ぎるので
玉藻と組まないとスキル一回使ったらお終いなとこはある
-
>>86
何事も調整ということだよな
再初期から考えるとちゃんと遊べるようになったし
マスター訓練廃止でデーモンの確定出現なくなったことだけが不満だ
-
クリスマスでボックスガチャ調教された奴多すぎだな…
後が怖いぞ
-
ボックスだと前回が温かった反動が来そうなのが怖い
-
ボックスガチャ自体は糞だったろ
何で一括交換ないんだよ無能って思ったし
-
>>82
メディアさんやパラケルススより攻撃力低いまさかの6000未満には驚いたよw
無敵付与と攻撃アップが嬉しいけど一纏めだと使いどころが難しくなったりだよね
でもやっぱアーツパ要員居ないんでバベッジさん優先で行くよ
ありがとう
色違いバベッジさん3人並べて帝国華撃団ごっこしたい
-
ボックスガチャは本当にプレゼントだったからなぁ
あれならガンガン回すわ
あとオルタサンタかわいい
-
混沌の爪が足りない
今回のイベントでは爪を頼む
セイバー系で結構使ったりするしぴったりだ
-
ボックスガチャよりもプレボの受け取りが面倒だった記憶しかない
-
>>69
そっか、アルトリア系なら竜特攻で押せるのかでかしたジーク
まぁ最悪緑茶投入したらどうにかなるやろ(慢心)
-
孔明のスキル上げに大量のエロ本が必要なんだよなぁ
庄司エロ本くれよ
-
下方修正はされるだろうな…
内容物のレアリティは据え置き、靴下はまぁ、倍までなら許容範囲か
-
ボックスガチャじゃなかったとしても種火の交換は無限だといいなあ
イベント走ってると育成滞るの面倒だったし
-
>>92
高速詠唱のくせに回転率悪いのか
自分だと尚更バベッジだなぁ
-
>>85
剣ボス対策の為に爪8本も(+心臓3個)と考えると緑茶で良いやってなっちゃってオリオンはレベル60でストップしてるな
-
クリスマスのボックスガチャは本当にクリスマスプレゼントみたいなもんくらいに緩かったからよかった
-
クリスマスは単にくつ下との交換数のうまかっただけでボックスガチャがよかったワケではないんだよな
-
データの移行に失敗したんだけど・・・
課金データなら公式に言ったら対応してくれるかな・・・・・
-
クリスマスは良かったがそれは逆に言うなら
QPや低レア素材すら有り難がる異常事態だということは
認識しといたほうがいいぞ、QPなんかは他ゲームなら要らなくなるくらいだし
そしてその低レア素材、QPすらも要求数が鬼畜であるということも
-
バベッジの絶望的な攻撃力の低さってなんなの
これのせいで宝具もさっぱり威力でない
-
クリスマスの唯一の不満点はマスターレベル上限開放と新マスター礼装まだ来てなかった事かなぁ
経験値溢れまくってたのがちょっと
まぁイベそのものじゃなく外的要因だけど
-
>>111
し、神秘じゃ!
神秘が足りないんじゃ!
-
>>112
未だカンストしてない人が差を縮められるようにしてくれたと考える
-
ティーチフレがランスロットになってるので絶望した
貴重な髭が…
フレンドを髭で集めるとヴラドばかりでティーチとかシェイクスピアは貴重なのに
-
ボックスガチャはもう召喚にも用意してほしい勢いだわ
ネロ祭の時からもうずっと星5鯖来てないんじゃ…我つら
-
フレンドの平均レベルは108だな
カンストしてた人達でも今回の上限解放でだいぶ差が出てくるようになった
-
>>106
オリオン使いの辛いところなんだよなぁ
星3の緑茶でいいって
ステが違うとは言われてもオリオン自体ステでごり押し出来る訳じゃないのがなぁ…
今回のイベントで敵がセイバーズならリーダーオリオンで固定してやるわ
-
>>115
カレスコランスという愛を感じない無機質な兵器
フレポに魂を売ったマスター
いや、偏見だけどさ
-
>>109
正当な理由なら受け付けてくれる
対応機種によっては断られるけど
-
>>119
やたら同じような書き込みしてるけどランスロットに親でも殺されたのお前
-
>>109
課金しているかどうかではなく、本人確認が確実に出来るかどうかが問題。
・アカウントID(フレンドコード)
・最新の引き継ぎコードとパスワード
・マスターの名前、性別、生年月日、レベル
・マイルーム鯖の名前とレベル
・第一パーティ(フレンド鯖)の名前とレベルと礼装
・課金記録
これくらいあれば対応してくれると思う。
あたりまえだけどアカウントIDが分からなければどうしようもない。
-
>>119
今までフレ切らずにいてくれたしこれで少しでも使われて恩返し出来たら良いな
とかもあるかもしれないし多少はね?
-
>>121
フェロット卿の幽霊やもしれぬ
-
静謐ちゃんとえっちしても死なない体になりたいだけの(ry
-
>>119
協会礼装で使いやすくなったよね
まだフランは多くないし使い勝手いいのもわかる
…だがこいつ髭が生えてねーんだよー!
せめて全体宝具バサカならエイリークにしてほしい
-
>>118
宝具レベル2になったりしたら流石に育てるけどねー
今回のガチャで弓金カードからアタランテがでて絶句したけど、宝具レベル2になったことだし
縁があったのだと素材と種火注ぎ込んで最終再臨済ませた。礼装はカレスコ以外選択肢が無いのが辛い。
-
>>121
ガウェインとかもいるし心当たりがあり過ぎるなぁ……
-
>>111
固有結界使えてステも高くて攻撃的な宝具もあってとかチートすぎるからなぁ
-
ガレス、ガヘリス「マジ許せん」
-
>>129
設定上の話とゲームの数値の話を混同してない?
-
いくら好きな鯖出してるとはいえ誰も使ってくれないと悲しいんだよな
-
種火半減の今は趣味鯖需要低いし仕方無い
-
>>132
ちなみに誰が好きなの?
-
好きな鯖 一週間0
孔明 日300
ランス 日3000
-
>>125は間違えたようだ、すまない
-
>>101
ホ○僧への恋心で十代の少女が竜化出来る型月世界
もしかしてすまないさんにとっては最高の世界ではないだろうか?
すまないさんが片っ端から
「俺と結婚したいなら竜になってくれ」と口説いて竜化させれば
弓金腕だろうがギルだろうが清姫だろうが特攻いけるんじゃね?
-
普通にランスロット格好良くて好きだし実装前の産廃扱いされてた頃から欲しかったしな
趣味鯖リーダー育てるのは好きにしろって感じだけどその価値観を勝手に押し付けて他人を勝手に性能厨扱いするのは勘弁してほしい
-
性能厨じゃなくてフレポ厨?だろ
-
ランスロットさん
原作付きの鯖だし、フルフェイスとガトリング砲というアピールポイントあるし、円卓だし
性能除いてもそれなりの人気はある筈
-
>>137
悪竜現象(ファヴニール)とかいう台風みたいな現象もあるし、
案外人が竜種になるのもおかしくないのかもしれないな、型月世界だと
-
ランスロ好きな層って結構いそうだし全部が全部フレポ目当てというわけでもないだろう
俺もあのロボ的な外見といかした第三再臨グラが好きで好きで
カレランスロリーダーは全部フレポ目当てに魂を売った性能厨という極論には断固抗議するぞ!
-
ランスロはアニメで登場した時からファンになったわ
-
地味にセイバーランスロットがどんな置鮎声か気になる
ぬーべーとかトリコみたいな声なのか疑問だし
-
>>138
まぁまぁ他人が思い込みと決め付けを誰に向けたわけでも無く掲示板に書いただけだからそこまで思い詰めなさんなって
個人的にはランスロ君なんかやたら狙われて良く落ちるから耐久性にもんだ(ry
-
>>138
実装前はそんな評価だったんだ?
知らなかったな
-
>>144
アニメで最後に消えるシーンで喋ってなかったっけ
ドラマCDでも結構長台詞喋ってるよね
-
>>146
実装後もスキル修正までは産廃扱いだったぞ
それでも俺のサポート鯖は実装当時から何があってもカレランスロ固定です
-
>>146
当時はスターが意味のない要素だったから、スター関連スキルだけってのはそれだけで産廃って感じだったかな…
セイバーランスはアインツベルン相談室の陰気なロン毛で見たかったなぁ
-
>>146
星が産廃に近かったしな
-
さぁ皆ランスロットに雁矢を装備させよう
-
カレイドランスロってそんなに良いのか?
うちのフレには金時か沖田かアルトリアしか居ないぞ
たまに師匠カルナアルジュナヘラクレス
-
>>151
宝具打つ前に死ぬんですけど
-
>>147
まじで?ドラマCDは聞いてないからあれだけど、アニメの印象ないの不思議だなぁ
-
唯一のキャスターフレンドがログインしなくなっておる…
-
>>135
ランスそんなに稼げるの?
ちょっと揺らぐがまあ未凸のカレイドじゃ無理か
-
パラケルススは地味にガッツ付与が便利なんだけどな補助して攻撃もして
〜って色々遊べるから使ってておもろい
-
昨日乳上ガチャを回していたら、ラストのアルトリアを引いて
俺がアルトリアにしてあげられる事が何もなくなってしまった・・・。
http://i.imgur.com/9F9sE2r.jpg
http://i.imgur.com/roEOxoE.jpg
-
育成が厳しかった実装当初ではリミゼロつけて殴るだけでも結構強かった
今となってはヘラクレスで同じことやった方が良いけど
-
>>152
手持ちで全体宝具のカレスコバサカ2体がいるなら不要だろうけど
そうでないなら種火周回で大活躍だよ
-
>>138
ごめん
なんか変な雰囲気作ってたかも
言い訳だがランスロットは好きなんだ
でも髭の方がもっと好きなんだ
昔からのティーチフレだったから寂しくて
-
実装前はランスロはバサカの低いスター集中と貯まりにくいNP効率
そういう要素があってカレ凸以外だと周回ならタマキャと清姫
ボス戦ならヘラクレスに負けるという評価だったな、産廃ではないけど
最近は孔明、マスター礼装と補える要素出てきたのと
スキルとクイック関係上方で評価上げてるのが大きい
-
>>156
うちの未凸カレイドでも最近は約7000、通常は約3000稼いでくれるからなかなかいいよ
-
>>152
相性に左右されないからな
ただ宝具使う前提なら凸カレでもなければ他の全体で十分だが
-
>>156
協会礼装でたしそこまで悪くないのでは
単純な殴り性能も高めだし
-
>>158
ガウェイン「素晴らしい。是非同じ職場で働きましょう」
-
相手選ばないバーサーカー全体は種火で便利だからな
育成期間も重なって数こなす必要あるから手っ取り早い
まあ自前でいるからフレ孔明しか使ってないけど
-
俺の未凸カレイドランスそんなにフレポ稼いでくれないけど
わずかなステ上昇のために70から80に上げた方が良いんかな…
オルタ勢の方が稼いでくれるんだよな
-
>>152
カレランスロと孔明を自前で持ってるとフレにカレランスロ呼ぶだけで宝具フレ宝具クリティカル祭りで種火を3ターン周回できるからかなり有用
-
>>142
うん、まぁ失礼なこと言ってすまない、単なる嫉妬だわ
凸カレランスは見かけたら申請しまくるしお世話になってる
逆に最近、金時借りなくなったな
-
>>163,165
マジか
ちょっと現リーダーにはお休みしててもらうわ
-
>>166
しかし一日に稼いでくるフレポは1000弱という
フラン宝具5の時でも2000弱しか行かないけど・・・
-
バサパならランスロの宝具撃った後
クリティカルバスターで殲滅できるから2ターン分の活躍をするぞ
-
自前で孔明持ってるしフレ孔明全員外そうかなって・・・
-
>>169
孔明なくともスキル10マシュと協会礼装で同じことできるよ!
マシュのNP上昇って初期じゃなかったらもっと割合高かったのだろうか
-
>>158
装備品のレベルを上げて献上しよう
リミゼロとか
-
>>168
フレが廃課金ばかりとか?
カレスコバサカでフレ申請して受けてくれる相手は自分が使う目的で受理してくれるのだろうからフレポも増える感じ
-
>>168
LV高いほうがソートで上の方に来るから、使われやすいんだと思う
-
>>174
ダブル孔明は意味薄いからね
ただイベント期間に入れば、ガチャ回して特効鯖・礼装出してくれる可能性もあるから、切るのは待った方が良いと思うよ
-
カレスコドレイク(星の開拓者)
カレスコタマモ(霊子譲渡)
カレスコ限凸フレランス
僅か一ターンで全ての鯖のNPがMAX
三ターン宝具ぶっぱで種火回収を終わらす友人を見て嫉妬の焔が燃え上がりそうだ
-
>>89
バベッジ 5996
ブーディカ 6289
ジキル 6320
で、バベッジはキャスター(x0.9補正)だから、
実質ATKは5396
-
>>176
リミゼロ60だっけな確か。全然礼装レベル上がらん・・・
最近ようやくカレイド4凸したから、餌は全部カレイド行きになってるわ
-
パラケルススはCTがな…
なんでランクが低い高速詠唱に負けてるんだか
その上宝具が弱め調整されてるし
-
>>181
ボスボロットかな?
-
>>179
もう手遅れだ・・・常に孔明入れるわけでもないし普通に早まったな
5分前に戻ってフレ切ろうとした自分をぶち殺したいわ
-
モード「I am your son」
リリィ「Noooooooo!!」
-
正気のランスロットは花札の残念紳士のイメージがあって困る
あれが出る前は何となくロビンマスクっぽいイメージだったんだが
-
竜殺しが蒸気ロボに親近感を感じるらしい
-
ランスロットマジ強いからなぁ
バーサーカーの火力で自前クリティカル出せるし
☆4の戦力格差ひどすぎ
-
☆4は黒い奴らが強い説
-
>>186
モードどリリィは出会ったらこんな感じじゃないかな?
http://imepic.jp/20160101/394310
-
タマキャで宝具ぶっ放した後カードがタマキャで埋め尽くされる絶望感
-
クリティカルの出しやすさで言えば断然ランスロットだけど
クリティカルの火力は実はヘラクレスが尋常じゃなかったりする
-
キャットのスタンはマスター礼装で鯖入れ替えればいいだろ
-
>>189
ランスロットがあまりにも完成されてるよね
強力な全体宝具に宝具後の自己バフで攻撃力アップ
次ターンはスター飽和でクリティカル祭り
実質2T宝具だし
-
>>181
しかし攻撃宝具だし補助スキルもある
そのなかで一番クソ性能なのはぶっちぎりでブーディカなのだな
-
>>187
相談室→花札→コハエース(順番はわからん)
ランスロはどんどん残念な親しみやすいやつになっていったな
-
>>193
心眼の恐ろしさは沖田で学んだ
ヴラド・ヘラクレス・ランスロットのパーティで
ランスとヴラドの宝具後にヘラクレスで殴るととても楽しい
-
>>196
メフィストだって宝具強化きたんだよな・・・
-
種火の時よくランスロットとフランちゃん使ってるわ
白と黒で見た目ちょっと映える
-
>>195
逆に言えばそれだけだから超紙耐久でボス戦なんかじゃ一際使いづらいんだけどな、スキル二つしかないし
孔明と組ませない限りカレイド必須だし星4バサカはなかなかいいバランスだと思ってる
-
>>194
そこまでして使いたいか?って感じだな礼装準備して
自分も使うけどスタンしたら仕方ない
-
>>193
今ならバクでクィックカード出し放題だっけ?
あれいつ直るのかな
-
頭庄司じゃないまともな運営ならここまでバーサーカー一強にしないと思うわ
ゲームバランスって言葉も頭にないらしい
-
>>194
フランの宝具打った後のスタンの時、オーダーチェンジするとかなりの確立でバグ起きるんだけど
キャットは大丈夫なのか
-
>>194
協会礼装ですまんな
こっちはシャッフル出来るけど確実性は薄いんだよなぁ
-
種火はキャッツきよひーで回ってる
可愛いは正義
-
>>203
単純にスター溢れさせて勇猛心眼リミゼロで殴るだけだぞ
>>204
バサカ一強とかいつの時代だよ
-
>>186
記憶はあるとしても15歳の精神状態で息子を名乗る娘が現れたら精神的に来るものがありそうだなw
-
泣いてるアトラス院礼装だっているんですよ!
-
キャットのバグはどうだか知らんけどヘラクレスはオーダーチェンジするとバグる報告は昨日見たわ
-
>>201
凸カレか凸スケベ以上+孔明いないと使えないよな
お星様貯めれる環境があるならボス戦でインスタント火力として活躍する
-
>>210
メガネの部分だけほしい
-
>>208
今もだろ
4章のクエ潰しも種火も素材もバーサーカー以外使ってられん
-
全体回復とNPチャージにシャッフルと個人的に至れり尽くせりな魔術協会
でもいくらなんでもレベル上がらなさすぎだろエンドコンテンツのつもりかよ
-
>>210
デザインは一番好き
-
孔明とカレスコ、虚数持ってるおかげで種火は宝具三ターンで終わらせられる(カレスコ全体フレが必要だけど)
ステラさんのおかげで鯖入れ替えが不要なのが助かる
-
魔術協会便利だが
ぐだおのウインクがウザいのがデメリットだな
-
>>210
眼鏡と言うアドバンテージがあるから大丈夫!
-
凸カレ無いからスキル一発で全体宝具のカルナさんはありがたかったな…
まぁ、少し工夫すれば一戦目はなんとかなるよ
少なくとも続けて殴れば一ターンで終わる
-
>>218
ぐだ子にしたらデメリットがメリットになるんじゃねえ?
-
>>219
それデメリ……
いや、何でもない
-
>>214
種火・周回系・ボス系(孔明・ランスロ・キャット固定)
①きよひー → ランスロ → キャット
②ランスロ → スター飽和 → キャット
③殴り → ランスロ → スター飽和+宝具
④ランスロ&キャット宝具2連→スター飽和→殴り ときたま+金時かヘラ、アンメア
だいたいバサカで終わるよね
-
個人的にはカルデアが好きだなマスター礼装に関しては
鯖入れ替えで後方にカレスコやら看板持たせたの控えさせとくだけで随分戦略に幅が出る
-
戦闘服は見た目がダサいのがな…
顔も真顔だし
-
>>221
性別変えたわ
百合空間になるけどまぁいいか
-
>>222
磨伸がそっち向かったぞ
-
なんだかんだいってカルデア制服が一番使いやすいという結論に至った
-
戦闘服の鯖チェンジはホント便利よね
カードシャッフルバグが無くなったのは残念だけど
-
カルデア戦闘服が一番上だったから選んだら成長遅すぎて他に着替えるどころじゃなかったでござる
初期礼装と同じくらいの成長度で一つづつ逐次投入されるのとどっちがよかったのかねぇ
-
百合は嫌いだから断固性別は変えんぞ!
-
>>227
ヒラコーも付けるぜ!
-
>>231
よぉホモ
-
>>231
すまない…なら男と絡んでは如何かな?
-
>>231
ふふふ
アトラス院ぐだおのクソダサファッションを見続けでも同じことが言えるかな?
-
ぐだ子でもぐだおでも常に片目閉じてるのは割と違和感ある
いや、魔術協会の性能が好きなので使ってるけど
-
制服 → 緊急回避、単体回復、瞬間強化とバランスがいい
戦闘服 → ガンドによる超高確率スタン、チェンジにより戦術の幅が大きく拡大、全体強化による1Tの瞬発力
個人的に種火は凸カレもってないので戦闘服かな
-
アトラス院はエレベータガールっぽい
あの格好で上に参りますとか言ってのしかかってくれると嬉しい
-
安珍以外は帰ってくれないか?
-
>>233
すまない
ホモも嫌いなんだ本当にすまない
-
>>237
こいつら相手にするんだからアトラス院はキラキラ付与と全体リレイズくらい持ってきても許されるわ
-
>>239
元ネタ通りにすまないを付けるだけでジークフリートもホモに見える
-
アトラスぐだこ本当人気だな
-
>>241
全体ガッツとかロマンよね
-
すまないさんはなんかホモっぽい
-
>>244
カレスコダブルアーラシュクインテッドステラとか夢が広がる……か?
-
ユニクロ礼装はよ
-
すまないさんは背中まる出しだから…
すまないさんはホモに人気あるのかな?
エミヤは人気って聞いたことあるけど
-
>>246
アンメアとかいいと思います
-
しまむら礼装だともれなくライトニングさんみたいな格好いい礼装を装備できるな
-
>>245
胸と背中が剥き出しですまない
魅了してしまって申し訳ないな
-
>>246
不夜薔薇とパラケルススも合わせれば、最高4回のステラが!
-
ジーク君こないかな
アスファルトちゃんとかと絡ませたい
-
オーダーチェンジでエンチャントとアルカディア越えが輝いてるわ
アーツパだとウンコマンの音楽神とかもありかもな
まあアーツパにそんなに火力はいらないとおもうけど
-
すまないさんは実体化させて街歩かせられないよな
どう頑張っても挑戦的な服装になる
-
ぐだ子の初期礼装えろいよね
-
すまないさんが申し訳なさそうにジークくんが☆3じゃなかったら心臓引き抜くと言ってた
-
>>255
どうしようと背中丸出しにしないとダメとかハードル高過ぎるな
-
ジークくんならすまないさんのHPとATKを入れ替えた☆4だぞ
-
背中見せても問題ない銭湯やプールすら竜紋と菩薩樹焼けのせいで「刺青の方はちょっと……」される哀しみ
-
>>245
すまないさんは伝承でもクリームヒルトとは相思相愛だったんやで
流石に蒼銀のシグルドとブリュンヒルデみたいに毎夜毎夜セ〇クスできるほど大胆ではなかったが
というか奥手すぎて相思相愛な筈のクリームヒルトと結ばれるのにスゲェ時間がかかったらしい
-
ボディペイントしかないな
-
>>259
さらに優良複合スキル山盛りで
-
そういやすまないさんは嫁への言及ないな……
キャラクエとかであったりする?
-
>>254
アーツはキャス狐の方がいいからな・・・
単体だけど
-
ケルトに弟子入りだ!
-
>>253
デミ鯖枠で出るんじゃないか
すまないさんと性格は被らないし顔も変身しなければむしろ女顔っぽいらしいし
問題は変身したらまんますまないさんなんだよな外見
あといかに鯖化できるとはいえ士郎やザビがまだ来てないのに主役ポジが出てしまうのはどうなのっていう
-
すまないさんが街を歩けるように
マスターさんは補助してあげてくださいね
-
スゲェ時間がかかるのは
当時の(作者側の)風習として当たり前なので別に奥手って訳でも
-
>>262
バレた時の気まずさ半端無さそう
「ひっ、露出狂……いやでものんで背中だけ……?怖っ、性癖特殊すぎっ!」
「すまない……」
-
>>267
主役たちとぐだーずの絡みがみたい
-
貧ぼっちゃまくんか半裸か選べ
-
クリームヒルト実装されないかな
-
>>248
海外じゃエミヤ由来のホモスラングがあるくらいだからな
-
>>252
獅子劫さんを使えばずっとステラを使い続けられるぞ!
-
>>268
背中をスタンドに取り憑かれた岸辺露伴みたいな動きをするすまないさんを遠くから見守ってれば良いですか?
-
>>254
素材の数的な意味で比較的上げやすいからな音楽神
オーダーチェンジ楽しいです
-
>>268
……おんぶ、その手があったか!
-
奥手(頼まれたから女性を襲う)
-
>>279
頼まれたことをするだけの人生だったから仕方なかろう
-
パンナコッタ・フーゴみたいの穴あきスーツみたいなノリで背中の要所に穴開ければ?
-
>>278
ぐだ子すまないさんを背負えんの?
ぐだ男じゃないと体格的にきついんじゃないですかね…
結論:すまないさんはホモ
-
>>267
既に孔明とかいるし大丈夫大丈夫(叩かれないとは言ってない)
-
ボックスガチャ50箱くらい開けたのにもう牙3個なんじゃが・・・
牙消費量えぐすぎ
-
すまないさんは尻貸してくれと男に言われたら貸すの?
-
>>282
逆だよ……
逆だよ!
-
尻を貸そう
-
すまないさんは心臓すらあげた男だ
尻ぐらいいつでも貸すよ
-
あっ間違えた…すまないさんが背負うのか
でもその場合マスター背中から弾き飛ばされそう
-
カルナさんも頼んだら尻貸してくれるのか
-
アイテムドロップ率が上がる礼装出ないかなぁ……
乳上とオルタの竜の牙と淫蹄鉄とピースがまるっきり足りないんじゃァ……!
-
「ああ…」
「いいだろう…」
「いくぞ!」
「覚悟を決めてくれ!」
-
素材はスキル上げも含めれば心臓ですら数十個単位で必要なんだし
曜日ダンジョンで確定ドロップじゃなぜいかんのだ
-
絆レベル低い時のマイルームの背後に回らないでくれ気分が良くないってそういう…
-
ドロップ率上げるか必要数減らすかどっちかしてほしい
-
背中出しても問題無い服ならこういうのが
http://i.imgur.com/PsOsi2w.jpg
工具類でも持ってれば、配管工だと思われるから問題無いよ!
-
>>293
下手すればひ孫の代までアイテム集めに時間がかかったアレキサンドライト終身刑に比べれば随分優しくなったもんですよ()
-
スキル上げでの必要数が大杉なのだな
きっと庄司は計算が出来ないのだな
-
すまないさんって背中にちょっと触れるくらい大丈夫なのかな
-
ギルのコレクターにCCCみたくレアドロうp付けてくれんかのう
-
そこまで人生かけたくないわw
マナプリか石一つで10個単位で買えるとかないかしら……
-
ふぇぇ…ホモばかりで怖いよう
助けて!アストルフォちゃん!
-
庄司には人の心がわからぬ
-
>>300
流石にそれは許されない
-
キャス狐は呪術で生やせるらしいけど穴開ける呪術もあるんだろうか
-
>>305
穴なら既に空いておろう
-
キャス狐なら自分に生やしてマスターに穴を開けて新たな扉を開くに違いない
-
>>307
何を生み出そうとしてるんだよ…
-
>>308
でもぼくはありだと思うなあ
-
>>297
コピペで何度もみたけど、あれ完走したやついるのか?
それとも今もやってんだろうか
-
>>307
マスターに穴開ける必要はあるんですかね…
-
>>308
産め!神の子を!
-
先行ピックアップでガウェインかプロトセイバー来ないかな
-
これは強制ふたなりックスとでも言えばいいのか…
有りだな
-
>>311
プレイの幅が広がるって素敵だね(錯乱)
-
いやだって男同士痛いらしいし生産性ないし…
キャス狐ならマスターに自分の子供孕んでほしかなって……
-
尻尾をナニに変化させれば、一人で輪姦プレイが出来るな
-
タマモナインのなかにオレっ娘やボクっ娘がいてそういうのヤりたがるのはありそう
大変イケるので早く設定考えて実装してください
-
今回のイベント、セイバー以外のモニュはなんだろ
モニュはもう有り余ってるしそのぶん楽だな
-
お尻でするときは3日前から食物繊維を含む食事を避けて
前日に至っては水しか飲まないっていう準備が要るらしい
-
前日は水しか飲まないってのはわかるけど、食物繊維は何の意味があるんだ?
-
型月板はどこにいこうとしてるんだ…
それはそうと早く日曜が来ないかなモニュもピースも足りなくて
-
お前ら下の話が大好きだな
-
ジークフリートホモ扱いとかネタでもマジ気持ち悪いから腐女子諸共パラケルクズの実験材料にされて死ね
-
モニュピースはどうせイベントで集められるから今は種火たくさん貯めとかなきゃ…
-
随分と手間がかかるんですね
やっぱそういうこと教わるんですか安珍さん!
>>316
まぁ玉ちゃんの子供は目になんかありそうな気がするし
マスターに産んでもらうのは合理的かもしれない(錯乱)
-
>>324
マジモンの腐女子はホモではなくワイバーンと絡ませてるらしいゾ・・・
-
>>321
食物繊維たべるとうんこ居っぱ出でちゃうから
内視鏡検査でも2日前からお粥とかしか食べられないしね
-
>>323
それと飯と睡眠があれば生き物として成り立つからね、仕方ないね
-
>>318
キャス狐の宝具演出変わって声撮り直したのだから、
ついでにタマモナイン追加で声当ててないかなぁ・・・
課金したくないけど、実装してほしいジレンマ
-
ピースがほぼ全種スッカラカンなんだけど、
茶碗といいベルといい毎度微妙に集め難いんだよな……
-
>>327
怖い…
-
>>321
よく便秘の時に食物繊維取れって言われるだろ
-
すまないさんはキャラクエでクリームヒルトのことをちゃんと妻だと言ってただろいい加減にしろ!
ホモなんて風評被害に悩まされるのは安珍一人で十分だ……
-
>>327
そこまで行く輩は同じ人間として見ないからどうでもいいわ
-
しばらくマリーちゃんの太ももを愛でていた隙に魔境に潜り込んでしまったようでござる
-
>>328>>333
アーナルほど
-
同性愛や両性愛なんて動物でも普通に見られるごく当たり前の行動なんだがな
こういう点、アブラハムの宗教は割とほんとに害悪だと思うわ
-
>>334
すまない、ジーク持ってないから知らなくてすまない
-
じゃ、俺 ドレイクとノッブとイチャついてくるから…
-
>>332
なーに薄い本で触手やらオークやらと絡ませるのとたいして変わらん
-
>>178
亀レスだが、ソートはATKでしてるなあ
成長曲線と個々の最大ATKの違いもあって、
レベルがあてにならないから
まあ自前で済むから、最近は下の方の人使ってあげてるけど
-
そろそろ他所でやれよ気持ち悪い
-
アメリカだとケモナーが一般的らしいなオタクは
ドラゴンが車を犯すのは流石にチンピクポイントが理解出来んかった
-
>>338
ペンギンにはホモのカップルがいるらしいからな
さらにはペンギンをレ●プするアザラシもいるんだから事実は小説よりも奇なりとはよく言ったもんだ
-
ノッブとナサリがレベルカンスト
さて、次のキャスターは誰育てっかな
それとも宝具レベル上がらない同盟のマシュを上げるか……
-
>>342
ATKでやってる人もいるのか
LVでやってるから、皆もそうだと思い込んでたわ
-
まあ、種火周回とかだとATKが大事だからなあ
全体宝具でカレスコ付きだとなおよし
-
>>344
アメリカとかはエロに対する規制が厳しすぎて結果ケモナーが増え主流になったらしい
ドラゴンカーセックスはそれを極端にした例で向こうでもあれで興奮出来るのは少ないとか
こう言う文化やお国の背景から学術的に見るのは楽しいけど安易にキャラを落としかねない下の話は程ほどにせんといかんね
-
しかし人類は規制されてもその中でエロネタを何とかしようと適応する力が凄いと言うか
人間って逞しいな
-
知るか
-
>>349
なるほど規制に対する風刺か
そうだな
すまんかったホモネタ嫌いな人間もいるからこれからは自重するわ
-
人はエロくないと生きていけないのよ
-
ドレイク姉さん居るから〜って暫くメドゥーサ放置プレーしてたんだが
種火半減でカンストさせたら、宝具5&怪力で、
他クラス金腕もなぎ払えて強いね
間に挟まれたマルタさんが悲しいことになってるんじゃけどな…
まあ他のクラスにも言えることだが、
ほんと☆4ガチャ率上げて宝具重ねやすくしろよ
せめて10連で1確とかさ
-
3大欲求の一つだしな
そのうち2つは押さえられるタマモキャットは嫁として最強
-
マルタさんはスタン回避のためにいるから(震え声
-
ステゴロマルタはいつ頃解禁なのか
-
ホモ扱いは嫌うのに性女扱いは喜ぶダブスタ加減
-
>>354
メドゥーサは星3.2くらいの実力はあると個人的に思ってる
-
雑談すれだから誰かが嫌いな話題をするときもあるさ
-
マルタさんは自己バフの重要さを我々に教えてくれる
-
宝具レベル最大の星3は何体かいるけど星4は一人もいないどころか全員最低レベルだった
本当星3と星4の壁が違いすぎるな
-
自己パフ最強はスカサハ?
-
タケシはケモノもいけるですか?
-
食欲:クリスマスで料理上手と判明。逸話的にも家事完璧。
性欲:いやらしすぎるボディ。
睡眠欲:眠れなくてもパンチ一発で眠らせてくれる。
マルタさん最強
-
>>360
分からんでも無いがFateどころか型月すら関係無いのはちょっと……
あとこの板には総合雑談スレという便利なスレがあってだな
-
ロールケーキをもうちょいレベル上げればマルタさんのATKは一万行くけど
おき太もノッブももういないんじゃよな……
-
サーヴァントにホモやレズやバイがいるからその手のネタが出ても仕方ない
-
マルタさんはA3枚だから、ライダーパーティ組ませるなら良いんだけどな
フォーマル持たせれば素殴りもまあまあだし
>>362
せめて宝具強化があるならともかく、それすら無い☆4が多すぎなんだよなあ
ガチャ改善する気無いならせめて宝具倍率どうにかしろよと思うわけで
-
マルタとエミヤばかり宝具レベル上がってヘラランスあたりは未だに1ですね…
-
嫌いな話題をしている奴をNGにぶっこめば解決
>>365
ペットが大型だから一軒家じゃないと住めないのがなー
-
あ、まだその話続けますか
-
>>362
???「やはり、星4でありながら宝具が重ねやすいと評判の竜殺しこそ、星3の利便性と星4の精強性を兼ね揃えた最強のサーヴァントなのではないだろうか」
-
FGOスレは型月板でもかなり特異だからなぁ
勢いがあり過ぎるくらいだ
-
>>373
重ねさせろやチクショウいつまで宝具1を続ける気だ
-
>>373
お前来て欲しいけど1人も来ねえんじゃが
-
>>373
お前うちには全然来ないんだけどなんなの
-
モードレット「この気持ちはもはや愛を超え、憎しみも超越し・・・宿命となった!」
-
>>342
自前で済むようになると人のためになることをしようと考えだすよな…
そういう意味だとマスターレベル順にソートできると良いんだが
サーヴァントレベルよりこっちの方が新規に近い人がわかるし
-
静謐のハサンは多分初めて触ることが出来る相手なら例えばそれが俺たちだったとしても即オチすると思う
ロリコンレズ的な扱いするやつもいるけど
-
可愛いからマルタさんスタメンは揺るがないんじゃが礼装に悩む
Aアシスト役なので暫定でフォーマルにしてるが
ベストアンサーに辿りつけない・・・
http://i.imgur.com/Bu6w2wV.jpg
-
FGOのサービス、中国でも始まるのか
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52039473.html
-
マルタはじめまだ宝具強化ない鯖が宝具強化されれば
この哀しみも少しは癒されるのだろうか?
-
>>373
持ってない上にネロとデオンに青王いるからお前の出る幕はないんやで
と思ったけど引いたら何だかんだで優遇しそうだわ
-
主人公は頻繁にサーヴァントにボディタッチするけど、静謐にも来たらするのか
-
ペイルライダーとかきたらどうボディタッチすりゃええねん
-
>>375
>>376
>>377
すまない、高レアセイバーの召喚を望むマスターが多いあまり、末端まで手が届いてないんだ。だが安心してくれ。セイバーの金演出のとき、俺はきっとそこに居る。いつか、他のセイバーを押し退けてでも、俺は現れる。君たちが望んでいてくれる限り、必ず。
-
>>387
面白くないよ
-
静謐ちゃんとブリュンヒルデにボディタッチしたら死ぬ
-
>>386
おう、口を開けるんだよ。あくしろよ、入れねえじゃねえか
-
>>388が面白いことを言うようです。傾聴。
-
最近の竜殺しはすまないって言ってるだけで謙虚さが足りない
-
まためんどくさいマルタ信者かわいてんのか
-
椿ちゃん間に挟めば大丈夫かなペイルライダーさん
-
>>386
なんとあれ、手をつなげるらしいぞ
いくつも手があるけど
-
静謐ちゃんはあんな性格でよく暗殺教団の長を務められたな…
-
>>381
フォーマルが最も限りなく正解に近いんじゃね?
あとは高いHPを活かして看板娘とか…
にしてもせっかくの騎乗A++が意味をなしてないしマルタもなかなか恵まれない構成だよなあ
-
愛を知らない〜とかギャグにしか思えん
-
>>396
リリィが王になった円卓みたいな状態だったんだろきっと
周囲が静謐ちゃんprprで率先して動いてくれる優しい世界
-
静謐は長としてもイマイチだったな、みたいな独白してなかったか
-
>>384
セイバーは正直間に合ってるけど、
すまないさんの竜殺しはロマン的に使ってみたいから、割と真面目に欲しい
>>381
フォーマルでFAじゃないか
何かこう、回復力アップみたいな礼装があれば話も変わってくるんだが…
メイドみたく自分だけじゃない奴
-
>>396
仕事は出来るけど恋愛とかになるとダメダメという赤木リツコパターン
-
語源になった人が色々と扱いの悪いfate……
つってもアーチャーの語源のアーラシュさんと
アサシンの語源のハサン先生以外知らんが
-
>>389
そういえばバベッジさんなら静謐ちゃんの毒も効かないんだろうか。機械だし
-
A3枚でATK低くてバフも持ってないサポート寄りな構成の癖に攻撃宝具ってのが絶望的に噛み合ってないんだよなマルタさん
-
>>393
今の話の流れでキレる意味がサッパリ分からない
-
>>403
ブーディカお姉ちゃん…
-
アーラシュはアーチャーといえばこの人っていうだけで語源じゃないと聞いたが
-
ステラさんはそのあまりの謙虚さがむしろ大英雄としての偉大さを引き立ててると思う
-
そういや乳上って相性的にモーさんとすまないさんが最悪の相手になるのか
-
>>405
逆に考えるんだ
デバフついでに殴れると考えるんだ
-
静謐ちゃんとちゅっちゅしたいよー
-
>>395
http://i.imgur.com/8OjsGmk.jpg
これか
-
>>397
>>401
うーん色々考えてみたがやはり暫定フォーマルかなあ
サンクス
スキルもメディアリリィくらいは回復してくれんもんか
-
松平アーラシュって凄いしっくりきた
芸能界にいそう
-
>>405
A宝具ならまだ良かったんだけどな
と言うか、A3枚持ちは全員A宝具で良かっただろうと
そんな中で、剣ジルがA宝具なのがほんと意味不明
お前はBにすべきだったろうと
-
>>396
本人曰くダメダメだったらしいけど狂信者ちゃんは過剰評価してたっぽい
まあハサンの中で一番殺したから優秀だよね!(冬木で)
-
>>405
もういっそメディアリリィみたいに回復特化でも良かった気がする
聖人なんだし
やっぱり宝具がアーツじゃないのがいけない!(結論)
-
>>415
ステラを命じられるもののマスターは悪く無いと思う吉宗であった。
-
>>403
アーラシュさんは蒼銀だと扱いいいぞ
仮にベルセルクってサーヴァントが出てくるとしたら、ハサンやロビンみたいな候補となる複数の人間から召喚される感じかね
-
このゲームで耐久できるのって実質ジャンヌだけだし
攻撃強くないと意味ないんだよな
-
>>407
そういや『勝利』の語源ブーディカさんだっけか
-
特定種類のカードが三つなのにそれと異なる種類が宝具とかはちょっとかみ合ってないよな……
-
>>417
冬木?蒼銀の話なら東京だぞ
あとサーヴァントは1人も殺してないしマスターも2人くらいしか殺してない
それでも歴代ハサンに比べれば多いが
-
輝く星のハサンとかいう主人公じみた異名の持ち主。かっこいい
-
>>415
自爆のイメージが強いせいで松永アーラシュに見えてたのは俺だけではないはずだ
-
>>413
優しい世界
フラットくんの右誰じゃろう
-
>>427
ジャックだと思う
-
>>408
カマンギールが弓引きの代名詞ってのはヴァンパイア=ドラキュラみたいなものよ
-
>>423
タマキャとランスロットの悪口はよせ
-
>>427
ジャックさんだと思われる
-
やっぱ椿ちゃん可愛いな
ペイルさんが守りたくなるのもわかる
-
>>408
アーラシュ=カマンガー(the archer)やぞ
-
>>403
アサシンの語源はハシシ(大麻)で
人名のハサンの語源はアラビア語で「良い」「美しい」っていう意味だと聞いたが
-
>>430
そいつらのクイック宝具最高だぞ
師匠でバフ乗せて複数のボスまとめて一掃できる
-
静謐ちゃん見てると呪腕のハサンのキャラクエで呪腕が語った罪を思い出す
向いてない奴を暗殺者になんかするもんじゃない
いや、でも現役ハサンとしてやってたんだから向いてたのか?
-
>>427
Fakeジャックじゃね?
ギルとエルキが手を繋いでるのが微笑ましいな
-
昨日乳上引いてる時にどさくさに紛れてテスラさん来てさっき再臨終わらせたけど、おっさんかっこええな
http://i.imgur.com/RVWVTmC.jpg
http://i.imgur.com/IzzLbDV.jpg
http://i.imgur.com/6SLkafK.jpg
-
ランスロットは宝具で星落とす役目あるからいいじゃん
本当に可哀想なのはA三枚持ちなのにB宝具の連中
-
アサクリの時代ならハサンも獅子心王も出せるな
-
>>428 >>431
ああ、そっかジャックさんがいたな
すっかり英霊ウォッチの印象になってた
-
>>430
フランが入ってない。汝は罪ありき
-
>>438
アヴェンジャーズかな?
-
>>430
Q宝具のが火力高いし引き合いに出すのおかしくね
-
アーラシュさんは人の心も読めるから悪意あるマスターでは御しきれないな
未来も視えるし未来で会話する内容まで分かるから接しづらい
いやぁ、良いサーヴァントではあるんだけど鋭すぎるんだよなぁ
主従付き合いをするには
-
何度見てもハンザとジェスターにじわじわくる
-
>>433
なるほど
-
>>435
ランスはスター量産用宝具だから良いけどタマキャやフランはバスターでも良かったと思うわ
まず自身の狂化が乗るわけだし
…流石に宝具には乗ってるよね?
-
見えることを感じさせないように振る舞う紳士だから問題ないぞ
-
>>426
それやるとあまりにもそのまますぎたんだろうなあ
ギルが秀吉なのは金ぴか好きだからなのか?
あとダレイオスさんが信玄だった理由は一体
-
>>438
佐々木版ロアや緑茶もそうだがなんでマント上着脱いでしまうん
-
今からリリィ育てるとかやってらんねえわ
もう今日は竜の楽園でワイバーンいじめと殺超級巡りして明日は剣超級で魔石集めるわ
-
>>445
アーラシュさんは紳士だから、無闇にマスターの心読まないぞ
-
>>445
一般的な魔術師とは相性悪いよね
-
宝具には乗るけど狂化ランク低いからなんとも言えない
タマキャはクイックのままでいいよ
アルカディアものりやすいし
-
>>424
せやった
マスター暗殺するのがアサシンの本来のスタイルだし…
それにそれ以外の魔術師とか誘惑された一般市民とか殺しまくってるし…
-
宝具うったら自爆するから自害用令呪がいらないという利点
-
バスター宝具のきよひーはやっぱり最高!
BB宝EXでバスターブレイブチェインが強い!
とかやってたのは自分だけじゃないと思いたい
-
>>450
武田騎馬軍(象)と出家して頭剃ってるからだろう
-
>>455
周回のみ考えるなら倍率の関係でクイックの方が良いのはそうかもしれない
ただまあバサカPT組むならバスターチェインしやすいのも重要だし向き不向きあるかな
-
凛とかいう万能のマスター
凛と相性悪いサーヴァントがほとんど見当たらんな
-
「丸裸にするようなものだ」って言って心読まなかったからな、アーラシュさん
と言うか、始終人の全裸見るとかそれはそれでかなり磨耗するだろうしな
見たくねえだろそりゃ
-
アーラシュさん、通常の聖杯戦争だと一番魔力食う宝具が一回しか使えないわけだし、必要な魔力が少ないという利点はあるかもしれない
その一発もどうせ令呪使って撃つだろうし
-
>>457
冬木聖杯って霊体だからサーヴァントしか手に取れないって設定だったけど、その場合アーラシュさんのマスターどうにも出来ないよな
-
>>459
なるほどそういうことか
-
>>463
それを利点というのは苦しすぎるだろ
-
>>458
強いけど種火以外使ってなくて、
1発目で焼き尽くすからあんましチェイン有効活用したこと無いな…
-
>>461
ギルガメッシュ召喚したのが凛だったらどうなってたんだろうな…
活発に動いてたし父親よりは退屈させない戦い方を見せると思うんだが
-
>>462
どっかの漫画の能力みたいにトイレに行った回数までバレるんだろか
-
>>468
相性いいんじゃなかったけ
-
士郎の人生も割と愉悦出来るんじゃないかと思うけどな
-
ギルと凛は相性いいだろうけど慢心とうっかりの相乗効果でどでかいヘマしそうw
-
>>468
仲違いはしないかもしれないが、AUOがここぞってとこで慢心して敗退しそう
-
静謐ちゃん襲おうする輩多すぎぃ…
東京治安悪すぎだろ…
>>461
スパP
-
>>461
いや割といる気がする
特に魔術師キャスター辺り
あとテスラとバベッジさん
-
>>440
PVの特異点一覧シーンで最後の十字軍直後の年代が出てたから十字軍シナリオの可能性はかなり高い。
-
>>466
宝具使わない通常攻撃でも宝具並みの威力を出せるから利点だろ?と思ったが
宝具で自爆する性能とは無関係だな
総合的に見て当りの部類のサーヴァントだとは思うが
-
読心、遠視、透視、未来視が可能な眼……
千里眼Aを持つ英雄がアーラシュのような紳士で良かった
透視とか読心辺りがもうね
俺なら何に使うか……正直悪用しないなんて言いきれない
-
ギルガメシュが凛に召喚された…らか
割りと二次創作で見た気がする
凛ちゃん人間らしい人間だからギルの好みに合うかもしれないがセイバーの方が興味対象として上だし
セイバー助けるためにギルが裏切りそう
-
>>461
アヴィケブロン「マスター、僕の宝具を完成させるため、質の良い魔術師が必要なんだが……」
-
>>461
汚ジルに初期エリザにカーミラとか
悪性丸出し系はキツくね?
-
ギル視点だと凛ってイシュタルに似てるんだっけ
-
>>472
やはりそれが一番のネックか…
>>475
アンデルセンとかシェイクスピアとかアマデウス召喚しちゃって振り回されまくる凛とかHollow的な舞台だと面白そうだが
SN本編だと流石に様にならないなw
-
>>478
フル活用してたら人生に驚きがなくなりそうではある
全てが見えてるから想定通り物事が進む
-
>>461
ジルドレ、メディア、パラケルスス辺りは相性悪そう
-
正統派魔術師キャスターとかいうバーサーカー以上の地雷
-
>>482
ツンデレさが生まれ変わりレベルで似てるらしい
-
だって三騎士以外外部の魔術師が脱落するために作られたクラスだから…
-
>>381 うちは凸カレつけてるわ フォーマルが正解な気はしてるが、礼装のレベルがこっちのが高いのと宝具好きなタイミングで撃ってサポにも回れるのが大きい
-
時臣にも師事してた筈なのに魔術師として時臣っぽさがあまりないよね凛
-
凛ちゃんのツンデレはいい文明
ツンデレの名を騙る暴力系ヒドインはわるい文明
-
>>484
それは辛いな……
未来が視えるからっていいもんじゃない
-
>>488
その割にやたら強力な英霊がやってくるライダーとかいうクラス
-
でもギルって時臣殺し唆した張本人だからな
凛の母親が絞められてるときもニヤニヤワイン飲んでたし
それ踏まえて相性いいとか言ってんの?
-
確かメディア以降、色物が続いたのは純粋なキャスターは全員メディア以下だから、とか聞いた気がするが
今となっては微妙過ぎるな
その理屈だとアルトリアとクーフーリンの立場がない
-
>>488
なぜライダーなどという、下手すればトップクラスの性能になりかねないクラスを設けたのか
-
extraでギルは凛のことを后にしていいレベルで気に入ってるのに、
イシュタルの転生体かとか言ってて、型月のイシュタル像がよく分からん
愛歌もイシュタルに例えられてるし
-
凜をツンデレという風潮きらい
姉御肌であって言うほどツンデレしてる場面無いだろ
EX凛は別人だし
-
>>488
個人的に疑問なのはアーチャーの存在
単独行動があって裏切られる危険性的にライダーのが安牌では無かろうか
-
>>496
ライダーがわるいんじゃない
ライダー枠の英雄にきのこが介入するからわるいのです
-
>>488
そんな設定あったか?
4次や5次でも御三家の人間がフツーにバーサーカー引いてたが
-
>>494
神秘の為なら親兄弟でも殺しあうのが当然キリッ
ってのは状況が違うけど
実際桜相手に姉妹だから〜とかで止めさせなかったのは萎えたな…
それまでの言動がただの厨二病になってしまった
-
>>497
伝わってくるイシュタルの厄介な女感
-
>>496
聖杯の好みでライダーだけ持ち物多く持っていけるように贔屓されてるから…
ランサーには厳しいんだよな
槍以外没収される謎
-
>>482
EX凛だけどな
-
>>494
Zeroは後付け別世界だから……
というのは置いといて凛とギルの相性は過去どうこうではなく上手く一緒にやっていけるかって意味での相性だから
-
>>498
それもまたよし
捉え方は人それぞれだしね
俺も主人公に危害を加えるようなやつはヤンデレとは認めたくないし
-
>>497
ギルガメシュツンデレ説
イシュタル=ヴィーナスだから美しさって意味ではまあ使われても致し方ない
-
>>494
zeroはパラレルだから!
SNではギルガメッシュの召喚者は言峰だし
-
慢心とうっかり……
マイナスとマイナスを掛ければプラスになるから(震え声
-
>>492
パンドラの箱に残った最後の希望が未来視じゃないかなんて話もあったな
-
実際、ギルと凛が組めば誰も勝てるとは思えないな
-
ギルはイシュタルにいい思い出ないんじゃない?
エルキが死んだ原因だし
-
顔見たらエア抜く&イシュタルみたいな女らしい女は嫌い
ってぐらいだからね
-
>>498
きのこも武内も昔は凛のこと「決っしてツンデレではない。姉御肌な女の子」って言ってたんだがな
EX凛登場からツンデレツンデレ言うようになった
-
>>494
そういやおじさんが葵の首絞めてる場面は卑猥だとかなんとか言われてたな
-
200くらいの鯖枠が一杯になった
これを気に255まで拡張しようかな…
けど石一個で5枠とか言われると躊躇するわ、やるけど
皆はもう限界まで拡張済み?
出来れば500くらいは溜めたいよな星5がカンストするくらい
-
>>499
弓兵の英雄とか古今東西にありふれているし、神話にも多く登場するやん。つまり格の高い英雄が呼ばれやすく、大体そのような英雄は秩序・善性を重んじる真っ当な英雄だから裏切ることとかないやろ彡(^)(^)
ってな感じで御三家が高をくくっていた可能性。なお現実
-
>>501
四次の雁屋は例外だからな爺が愉悦するためにバーサーカー呼んだだけ
アインツベルンはまともな思考の持ち主呼ぶとイリヤの待遇がひどいことがバレてしまいアインツベルンが裏切られるから
-
ブリュンヒルデもヤンデレではないな
あれはヤンデレというか……自暴自棄になってただけだから。たぶん
-
>>489
うちは牛若ちゃんと凸フォーマルでカレイドにそう劣らないのと
アーツ積極的に使って3人の火力上げたいので暫定この組合せなんやな
>>490
そりゃ子供の頃に死んだしね時臣
時臣生きてりゃ魔術師らしくなるか家出するかの2択だし
-
>>510
凛ギルコンビのバトルスタイルがまさかのラッキーマン戦法か
-
虚淵がギルと凛の相性が最高と知って、それプラス慢心とうっかりに通じるものを感じて
遠坂とギルに繋がりを持たせたかったから、時臣がギルのマスターになったんだよ確か
-
>>518
くっせえレスすんなゴミ
-
凛とAUOは楽々勝ち残りそうだがあっさり兄貴の槍に貫かれるENDすら有り得そう
-
>>517
黒鍵ワカメで爆死するよりは建設的だよなぁと思ってはいる
80までしか上げてないけど
-
>>517
取り敢えずソシャゲで枠拡張は真っ先にするもんだから鯖枠は限界まで上げた
十連一回分我慢したと思えばなんてことはない
貯めておけるからイベント鯖や思わぬ高レア引いたときに一気に上げられるから便利
-
>>520
ブリュンヒルでは蒼銀ではほぼクスリでトリップしてる状態だからな
表に出すか出さないかはともかく、だいぶ情熱的な性格してるとは思うが
-
ハサンにアッサリでもいい
アッサリ勝つかアッサリ負けるかがギルっぽいというか
ギリギリの死闘の末負けた〜とか余程の相手じゃないと叩かれそう
-
>>515
まあその二人は別人だし別に……
-
>>525
兄貴も狙ってなかったのに二人同時に心臓貫かれるくらいのうっかり慢心芸かましそう
-
>>499
アーチャーの利点はマスターと離れて攻撃出来るからマスターバレしないという点
デメリットは裏切りだな
ランサーとセイバーは逆のメリットデメリットあるからとんとん
-
>>515
ビジュアルの使い回しすんのが悪いんじゃないんですかね(適当)
-
ギルガメッシュはEX凛のことは気に入ってたけどSN凛はどうだろう
ツンデレ部分がそんなないからSN凛のが相性いいかもな
慢心とうっかり発動したらあっさり敗退する危うさもあってみてみたいコンビではある
-
セイバー:最優のクラス。全パラメーターが一定以上でないとなれない。対魔力と騎乗スキル保有。
アーチャー:単独行動と対魔力保有。遠距離戦を得意とする。
ランサー:最速のクラス。対魔力保有。
ライダー:パラメーターの低さを宝具の多さで補うクラス。騎乗槍、高い騎乗スキル保有。
キャスター:神代の魔術師。一定以上の魔力がないとなれない。陣地作成、道具作成スキル保有。
バーサーカー:狂化スキル保有。弱い英雄を狂化によって補うクラス。
アサシン:気配遮断スキル保有。隠密行動、マスター暗殺に適している。
初期の冬木サーヴァントの設定ってこんな感じだっけ
-
>>532
つまりアーチャーは呂布の特性を一番活かせるクラスということか!
-
>>530
別人だけどEXでてからSN凛のこともツンデレと呼ぶようになったって意味
アニメのきのこのツイッター実況でもツンデレツンデレ言ってたしな
ま、アニメ凛も別人だが…
-
>>536
特性(利点とは言ってない)
-
エミヤとかルールブレイカー投影できるから自分でいつでも契約切れるんだよな
単独行動もあるしマスターがキチガイなら即見切りつけそう
-
まあツンデレって使い古された便利な言葉ではあるからな・・・
-
>>533
アバターも金髪だったらよかったなEX凛
そっちのが別キャラとして人気出た気がする
-
相性良いのはあれだが相性最悪なのは
なんか腐るほどありそうだな
-
ギルって基本こういう可能性もあるよ?って提示するだけで実際どうするかは本人に任せるスタンスだし
時臣殺しも教会の地下の子供も容認してたってだけなんだよなあ
まあそれが気にくわんって話なら別だけど
-
騎乗槍持ってるライダーなんてアストルフォくらいしかいないという事実
アキレウスのは投槍だしね
-
>>539
いやUBW後のエミヤ以外はメディアのことよく知らないっぽいからルルブレ投影できない可能性高い
-
士郎と兄貴は戦闘的に相性悪そう
性格的には仲良さげ
-
HF士郎がルルブレ出せたのは葛木の殺害現場で見てたからだっけ?
-
>>528
ブリュンヒルデの回想を見ると感情がコントロールできない女性という印象を受けた
クスリでトリップしていない生前でも暴走して虐殺を行ってたし
元神霊故の無邪気さか……激情しやすい、妬み怨みの耐性が無いようにも見える
良くも悪くもシグルドに依存しすぎだ
-
>>534
隠しボスのSN凛を気に入ってるからな
-
>>538
バーサーカーじゃないと裏切るんだっけか?
DWはさらにその呂布を演出面で裏切ったが……
呂布「お前らこそ真の裏切り無双よ!」
-
>>546
ひたすら生き汚いコンビになりそう
ひたすら粘り勝ちくりかえす感じの
-
バゼットとセイバーコンビならもしかして無双できたのでは?
-
ペインブレイカーの無理にでもルルブレと対にしようとしてる感嫌いじゃない
あれは露骨に宝具レベルの差を実感するわ数字がキッカリで
凸無しカレスコカルナから欠片リリィにリーダー変えた方がフレポ稼いでる
愛で目的かな
-
>>551
毎回ズタボロになりながらも勝ちそうだな
一番主人公してないそれ
-
ランサーだけクラス狙いで呼ぶ意味が薄いよな
カルナとかクーフーリンとか優秀なのはいるけど
-
>>535
弱い英雄を狂化によって補う(大嘘
4次5次ともに抜群の知名度ある英雄だったのが笑える
まあ本来はそうなのかもしれんが
-
>>552
言峰に会いに行くから結果は同じだぞ
-
>>546
アインツ城だと兄貴だけ喜んでるんだっけ
士郎は流石に苦手意識あるっぽいな
UBW原案からすると戦闘の心構えの師としては相性良さそうなんだが
-
>>548
内面描写書くか、シグルド絡みでもしないと特に面白くなさそうだから、FGOに来たときどうすんのかはちょっと興味ある
-
えっ兄貴と士郎が相性いいか?
仮に主従だとして兄貴が士郎の考え認めてあげれば成り立つけど(兄貴は大人だから)二人とも全く敵に対するスタンス違うから相性は良くないぞ
そもそも士郎と相性いい鯖ってセイバーぐらいしかいない気がする
-
>>546
士郎とランサー仲良いのに何でエミヤとランサーは仲悪いんだろうな
-
ランサーは裏切らないのが多い印象
エリちゃんは例外
-
>>555
きのこはケルトじゃなくて槍に恨みがある可能性が?
-
>>545
本編の士郎は全ルートで見てるけどな
-
>>555
三騎士ってだけでアタリだろ。クー・フーリン呼ぼうとして、ランサーじゃなくてキャスターとして現界されたら目も当てられないし
-
>>558
二度も殺されそうになって、苦手意識を持たないほうがおかしい
ケルト人じゃあるまいし
-
>>562
エリザもあれはあれで地雷踏み抜かなければ裏切らなかった可能性はある……
あるよな?
-
>>551
それ王道熱血じゃね?
-
>>555
SN同様、戦闘と斥候両方こなさせたい場合は割と候補に挙がると思う
槍の宝具狙いの場合、ライダーみたいにスペック低下もそんなにしないし
-
兄貴と士郎はだっと版SN見たらいいなと思った
やりとりが仲悪そうでいい師弟みたいで
バゼットさんは言峰がいる限りむりか…
-
めっちゃきつかった・・・
貫通攻撃って書いてあるけど、何か普通の攻撃とちがうん?種火でしかまだ使ってないからわからん
http://i.imgur.com/Ht9DTIu.jpg
-
>>567
地雷つーか単に契約変更だからなあ
-
>>561
エミヤのおっさんグレちゃったからな
すぐ犬とかいって煽るし
-
ケルト人は殺されそうになっても恨みも苦手意識も持たないのか…
持たなさそうだな、仮に恨みとかあっても酒飲んだら忘れてそうだ
-
やっぱフランちゃんは狂戦士界の姫だな
-
>>571
矢避けとかの無敵を無効
-
>>571
ただの防御無視
-
回避は貫通無効と思ってたが無敵と違い無いのか
分ける必要あったのだろうか
-
>>561
兄貴「貴様の剣には決定的に誇りが欠けている」
考えが相容れないんだろうな
-
>>562
なお裏切られる確率は高い
カルナさんが一番良いランサーな印象
-
>>560
一応スパさんとの相性は良いらしいぞ。士郎の戦いは常に格上との戦いで、スパさんは士郎に加勢するからとか何とか。
まあだけど、それはあくまでスパさんの相性の良い相手が士郎なのであって、士郎の相性が良い相手がスパさんとは言い難いだろうけど
-
>>571
メロンパンみたいな胸だな
お疲れ様
-
>>560
あいつら女は殺さんし、男だと士郎も慎二の首ごきーだぞ
一般人見捨てるかどうかもそこまでスタンス衝突しないし、無理難題って意味でランサー的に悪くはない
最悪でもランサーが腹パンして士郎持ってくことで共倒れはないんじゃね
士郎の時点だと藤村組の鉄砲玉な素が隠しきれてないのもある
-
フランの宝具くっそつよいのな
きよひーの2倍ぐらい出る
-
>>576
>>577
どっちなんだ・・・w キラキラ輝く人の時に試して見るわ
-
一番恐ろしいコンビはヘラクレスと腕士郎だな
-
>>576
違うよドレイクのあれとは違ってこっちはただの防御無視
エリちゃんと一緒
-
>>564
士郎とエミヤは別存在だから
エミヤの第5次は本編3ルートとは別物っぽいし
-
>>587
あ、そうなんだ
間違えたわ
-
>>571
槍トリアの宝具はエリちゃんの完全上位互換と覚えればいい
-
>>578
矢避けとかの回避は一の太刀で無効化されるけど無敵は無効化できない
このゲームでは無敵>回避の扱いらしい
-
>>579
兄貴 過程(燃えるバトル)が重要
エミヤ 結果(勝つこと)が重要
SNのストーリーともリンクして相反してるからしゃーないか
-
>>589
俺も最初は無敵貫通だと思ってた
庄司もなんでこんな表現にしたんだか
-
既に防御無視攻撃という用語があるのに新たに貫通攻撃という言葉を作り出して混乱を呼ぶ庄司
-
このゲーム表記揺れ多過ぎなんじゃが……
-
>>586
魔力供給とかいう最大の壁
-
事件簿見る限りだと第五次で一番優秀なマスターは石油王だったと割と本気で思うな
バゼットさんは強いけど脳筋だし、組織力も使えないしで
-
庄司は日本語が分からない
-
クラス攻撃補正といいホント無駄なことやるよな無能DWは
-
>>570
FGOでもキャスニキ取られたのかな
-
>>586
魔力問題ないなら普通マスターだとバゼットじゃね
超級英霊も増えたが、結局は切り札抜きでゴッドハンド削り切れる奴なんてギルくらいしかいない
-
そりゃDW自体も間違えてる始末だしw
弱点耐性とは何ぞや
-
>>594
スタッフの連携とれてない
入れ替わり激しい
日本語ができない
どーれだ
-
コンマイ語かな?
-
>>555
現状、ランサーってとんでもなく性格に難ある奴居ないから割と安パイな気はする
性能よりも、マスターとの相性が大事だと思うし
まあディルは…相性が悪過ぎたな
-
「すごく」とか「ものすごく」とか「やられたとき」とか使っちゃう運営だし仕方ない
-
算数も出来ない>庄司分数
英語も出来ない>Regend
国語もできない←New!!
なにができるんだよ庄司
-
>>601
マスター狙いのハメ技使って削りきれたと言えるのか
鎖もちぎられてたし
-
>>586
無限の剣製をマスターした大人士郎がもう一度せいはい戦争に参加したら間違いなく優勝候補な気がする
-
え!乳上の宝具無敵貫通で使えるじゃんって思ってたのに防御無視なのか!?
詐欺だろこれ
-
>>583
うーん…
士郎がわかめ殺そうとしたのは友人止めるには殺すしか方法がなかったわけだから男とかそういうのは関係ないと思う
桜ルートでも桜殺す鉄心あるし
-
>>590
上にカルナ下におじさん横に乳上……運営はエリちゃんをどうしたいのだ。
-
>>597
スタンスは悪くないが、教会に行けば大丈夫、魔術師同士協力できる、こんな考えが一番危ないという
次の召喚の目処が立たない内にメディア自害させようとするのもちょっと
-
ランサークラスはクラス自体がメタ的に呪われてることを除けば良クラスだよ
-
「かなり」強力と「すごく」強力ってどっちが強いのかわかりづらい
-
>>607
実は運動神経が凄く良いのかもしれない
-
>>605
ディルは絆0でも「貴方に仕えることが望外の喜び」とか言っちゃう忠義ビッチだからな
胡散臭く思うケイネスの気持ちもわからんでもない
-
>>605
エリちゃんは性格に難があるじゃろ
FGOだと変な補正入ってるが
-
大人士郎は結局何してたのか
EXTRAのあれとも違うらしいし
http://i.imgur.com/wj4Eba6.jpg
-
公式twitterで弱点耐性という存在しない効果をでっちあげるディライトを信じろ
-
>>616
営業周りに行かせよう(提案
-
>>618
CCCだと血液を捧げなきゃいけない厄介なサーヴァントだったな
-
>>586
シンジんトコから蟲もらってこないと厳しそうだな
-
>>620
きのこ「しょうがないでちゅね、DWを信じるでちゅ」
ーーBad End 42
-
FGOのエリちゃんはチョロいという風潮
-
>>596
多分、発売前のfateが画像を雑誌にだし始めた時
このデカイのが幼女と…?
とか期待したアホは俺です
-
弱点耐性がそのうち本当に実装されるというフラグかもしれない
-
>>620
アレさ、単なる誤字ならまだ良いんだけど効果をでっち上げるのはクソ過ぎるだろ
-
>>625
CCCもだろ!
-
>>615
やや強力なも何か物悲しくなるものがあるな
ところで凛とギルコンビの場合遠坂家の衛生面と栄養面どうなるんですかね
-
何が変わったんだかサッパリ分からんスキルレベルアップと言い、
何故に無意味に情報を隠すのか
スーファミ時代のRPGの方がよっぽどわかりやすいぞ
-
>>578
やけど毒呪いも魅了スタン石化拘束もほとんど差異ないからな
フレーバー要素のために名称変えてる感じ
-
庄司はFGO獲得できたんだし
人脈か口先か詐欺の才能はあるんじゃないかな
-
>>597
アニメ見てるとキャスタークラス相手にして大分迂闊に見えたなぁ
-
>>631
ソシャゲだからな()
-
特効ダメージもオーバーチャージで増量?
単純に与えるダメージが増えるのは嬉しい
-
>>630
自動調理器はGOBに入ってるし
掃除は最古のルンバがあるさ。多分
-
>>597
石油王は事件簿だとそれなりに見えるが、聖杯戦争でサーヴァントを道具扱いする奴は基本的に無能
獅子GOさんはその点を分かってるのが凄い。
-
>>630
衛生?栄養?
何が言いたいのかわからん
-
>>632
ちょっと前に実装された呪いの重複が地味に恐ろしい
毎ターン2000とか削られるケースも出てきそう
-
>>637
最古のルンバってそれどれ(ry
-
>>638
獅子ゴーが色んな意味で有能だったから、というのを抜いて
モードがチョロいん扱いはねぇ…
-
>>619
今更だけどエミヤさんって何でオールバックにしてんの?
前髪邪魔ならスポーツ刈りか角刈りで良いじゃん
-
スポーツ刈りの英霊なんて需要ないだろいいんかげんにしろ!
-
>>643
固有結界の使いすぎで白髪=髪の毛大ダメージ
まぁ、若ハゲのよくやる事よ
-
タケシがアップを始めました
-
最古のオールバック
-
>>638
亜種聖杯戦争がそこらで開催されてるせいかApoのマスター勢は鯖扱いをわりと弁えたよね
-
モーさんと凛だとケンカっプルみたいにならないかな(期待)
-
抜け毛が増えるエミヤ
ベッドに大量の白髪を見つけ女性達は去って行ったのだ
-
獅子goさん遠坂モードレットは相性よかったよな
アポは安部混入してるのか、ってくらい皮肉に満ちた組合わせとムーンセルかってくらい相性いいのが混じりあってる
14騎も喚ぶとなるとせいはいの中の人も選定に色々苦労するのかもしれん
-
サロン焼けの若ハゲ・・・
-
毛根ぐらい投影でどうにかしろよ
-
そういや時臣って嫁さん実家に帰したあとは家事どうしてたんだろ
言峰に作らせてたのか
-
>>651
遠坂いらん
なぜ混入したし
-
植毛ーー開始(トレース・オン)
-
投影するまでもなく魔術師的に若作りとか余裕だから
ですよね?トウコさん!
-
脱税に続き、混入事件まで……
-
言峰(食事ぐらい自分で作れよ…)
-
イメージするのは常にフサフサの自分だ
-
死んだ毛根の蘇生には無の否定、並行世界の運営、時間旅行のいずれかが必要なのだよ
-
昨日見た昔のアニメに川澄出てた
こんな役やってたのか…
-
>>656>>660
腹筋割れたw
-
>>654
地獄の麻婆に時臣は優雅を保てるのか
-
>>662
オーニュ
-
>>662
えっちなのはいけないと思います!
-
>>597
5次なら1番優秀なマスターは蟲爺だと思う
ハサン先生とはそれなりの関係を築けてたし、鯖のマスターが狙われるという弱点も本体が桜の中にいるから問題ない
年季入ってるだけあって戦略、知略に長けてるしな
-
>>654
拉麺くらい作れるだろう
-
四次と五次のマスター比較すると家事能力に差があって笑える
あ勿論サーヴァント含めても圧倒的五次勢の勝利
-
エリザは扱うのが難しいサーヴァント……
なおイメージはアホの子
-
>>664
ドラマCDで凛の失敗した料理を眉一つ動かさず食ったみたいだしいけるんじゃなかろうか
-
優雅に冷凍をチンする時臣
尚、電子レンジではなく高度な魔術を解凍には使用
-
>>669
大体四次は鯖鱒に男ばっかりだし…
-
SN時臣とzero時臣ってかなり違うんだっけか?
-
凜の中華料理が綺礼直伝だっけ?
愉悦に目覚めてから地獄マーボー経由で中華料理学んだのか知らんけど
トッキーは使い魔か家事用の礼装なんかで身の回りのことやらせるくらいは出来そうだが
-
まぁ、時臣なら自慢の炎で冷凍食品も簡単解凍だな
-
時臣は作り置きのパイか何かをもさもさと食べてそう
-
>>673
だから腐ホイホイだったのか()
-
ランルーくんとエリちゃんといううまくいきそうにないコンビ
ムーンセルさんしっかりしてくださいよ
-
>>673
かりやおじさんぐらいは自活してたろ(震え声
男でも家事万能なやつにいるんだよな主人公
-
カップラーメンを前に硬直する時臣氏
-
>>671
お前、実の娘の手料理とただの弟子の麻婆を同列に語ったらダメだろ
もし礼装が必要時以外は普通に動き回ってるのだとしたら言峰はちびちゅきみたいに屋台出店してるのかな
あの麻婆食べたアルテラが「からいのはわるいぶんめい」って破壊しそう
-
>>682
どうしたら礼装が動きまわるなんて発想が……?
それができるなら二世をあんな形で出さなかったろうしつーかカレスコやべーよ
-
>>681
カップラーメンすらまともに作れない人いるらしいからね
仕方ないね
-
時臣は葵さんが用意してくれた肉炒めをチンしたあとにわちゃくちゃやってから「なぜオカズがないのだ!」って言って卵かけご飯食べてたって聞いた
-
とりあえず米を洗剤で洗ってみる時臣
-
おいトッキーが現代人の常識ないような風潮やめたれや!
部屋の時計の時間弄ることだってできるんだぞ!
-
炊飯器の前で優雅に固まる時臣
-
まあ米炊くくらいなら魔術でなんとかやれるやろ
-
家中の時計一時間早めたとかいう意味わからん思考回路のせいですでに常識人じゃない気がする
-
フィオレの礼装とか出されて
科学などwww
とかされてもなぁ…って感じ
-
優雅たれ
-
米が炊けないならカップ麺を食べれば良いじゃない
-
優雅な初めちょろちょろ中ぱっぱ
-
>>685
また別の時には凛を連れて遊園地へ行く
ただ娘のご機嫌を取りたくて建物を見るたびに「あれがシンデレラ城じゃないか」と言ってた
-
カップ麺は良い文明
-
そもそもお貴族様は家事などしない
遠坂は使用人とかいないみたいだが
-
時臣(パン買ってこよう)
-
留守番電話のメッセージの消し方が分からなさそう
-
洗濯機の使い方がわからず洗濯物が積みあがっていく時臣
-
ハサンにやらせれば?(適当)
-
>>697
一応聖杯戦争以前は居たんじゃなかろうか
-
>>699
切嗣(遠坂時臣が外出した……よほど礼装やサーヴァントに自信があると見える)
-
電話で済むことを魔術でやってたし
そもそも電話使えなさそう
-
>>700
風呂場に着々と積み上がってゆく赤スーツ
-
>>697
聖杯戦争始まるから使用人には暇を出すって言ってたよ
-
とあるアンソロジーだと洗濯機に飲まれて死んでたな
-
優雅にピザを頼む時臣
-
どうして葵さんこんなやつに惚れたんだろうか
ダメな男ほど面倒見たいってやつか?
-
>>703
まーた切嗣さんが勝手な思い込みで判断ミスしてるー
-
>>706
使用人に暇を出して、真面目に聖杯戦争中の家事どうするつもりだったんだろうな
うっかりで忘れてたのか?
-
アンソロジーというと「おっと、心は硝子だぞ・・・」のインパクトはでかかった
-
>>709
女なんて札束ビンタでイチコロよ
-
いけない、このままだと時臣がオーディオ機器の配線が
出来ない情けない男認定されてしまう!
-
神代の魔術師が必要のないことに魔力使うのはバカだからって自分で寺掃除してる一方
ファックス使わずにどや顔してる時臣師
-
>>709
内容が雁夜の書き込みみたいでワロタ
-
>>709
カリヤと時臣どっちがいいかと言われるとねえ、土地持ってるし金儲け上手いし。
一方片方は
-
>>709
顔と金ッスね
-
手巻き式の蓄音機くらいは使えるんじゃないか?
-
ロッコおじいちゃんが「そーしゃるねっとわーくっちゅうのは美味しいんかのう」
というレベルな時点で、エルメロイ教室以外の魔術師の文明レベルは推して知れる
-
時臣「男は甲斐性だよ雁夜www」
-
何でもかんでも魔術で代用してるのは虚淵の勘違いした魔術師観で型月的にはメディアさんみるに魔力ケチれる所はとにかくケチるスタイルが正しいんだろう
-
>>708
直接ピザ屋に行って頼んだのか
通だな時臣氏
-
まぁトッキーのうっかりは命に関わらないと発動しないらしいし…
-
土地なら間桐(の爺)もたくさん持ってるぞ(棒)
-
>>720
痛んだ赤色の人はゲームしたりしてたから…
-
>>714
三色ケーブル差し込んでどや顔する時臣師
いや、時代設定的には正しいのか
-
>>722
Fakeとか見るに割と型月の基本設定として定着してる気がしなくもない
-
>>717
なおその財産は弟子の運営のせいで次代に残せない模様
優雅で優しそうだしダンディだから仕方ないね
チャリティで時臣タペストリーに120万出そうとする人もいるくらいには時臣は人気
-
おじさんは葵さんのこと好きだとか言いながら
本人の気持ちとか考えてないから印象悪い
時臣嫌いでNTRしたかっただけじゃないのとか考えてしまう
-
>>727
初代ファミコンのあのアンテナケーブルに噛ませる奴とかトッキーに出来る気がしない
-
文明の利器に頼らないとは言うが乗り物はどの程度OKなのだろう
船は良くて飛行機はダメとかか?
アイリが飛行機乗ったのは切嗣の影響だろうが
-
金ぴか「時臣はつまらん男だった」
-
>>722
日常系メディアさんの行動は常に良妻アピールがついて回っているという偏見で見てしまう
いやまあ幸せならそれでいいんだが
-
>>732
え?ネロ教授も飛行機に乗って日本に来たんだろ?
飛行機は許されてるんだよ
-
葵さんが振り向いてくれてれば雁夜も家督放棄しなかった可能性は?
そしたらわりと時臣とドッコイなんじゃ…
-
>>732
魔術で代用出来ることならともかく、飛行機レベルだと代用出来なさそうだし普通に乗るんじゃないの
高速移動とか何かあるかもしらんが、体力消費と快適性考えたらねえ
-
今日は新情報無理かな…
-
>>730
調教でもう正気を失ってるからね。
調教がなくても怪しいが
-
魔術協会「空飛んで神秘漏洩とか許さんからな。ちゃんと飛行機乗れ」
-
>>738
どうせ火曜まで何もこないぞ
-
雁夜はあんまり好きじゃないけどあんな風に追い込まれてったらああもなるよなぁ、とも思う
まあ主役の格じゃないって事なんだが
-
>>736
ネタ抜きで雁夜さんクズ過ぎて振り向いて貰える要素Zeroなのだな
葵さんはトッキーに普通に惚れてる感じだし
-
かりやお父さんには正直ふいた
結局それかよってなった
-
>>742
時臣しか狙ってないからまず勝てないよね
-
雁夜おじさんの不幸は感性が普通すぎたことかもしれない
時臣も葵も魔術師の常識で生きてたからな
-
>>744
いっきにギャグめいたよなアレ
-
>>739
蟲入れる前から時臣憎しだったから全く関係無いよ
-
PC版SN
コンシューマ版SN
DEEN版SN
ufo版SN
小説版Zero
アニメ版Zero
全てパラレルです
-
バサカのマスターで本人も実力不足の中、良く最終戦直前まで生き残ったよな雁夜
-
>>734
まぁ、ガチで良妻であろうと努力してるしかわいいよ
-
Mはモーさんにぶっ殺されるレベルなのに
爺になったらランスロットでも殺せない渋とさになる
-
時臣は、仮に間桐の魔術の都合で桜がチン蟲にあれやこれやされると知っていたら、桜を間桐の養子にしたのだろうか
-
おじさんはマキリに生まれた時点で詰んでる
-
>>745
てかサーヴァントのランスロットにすら「お前は俺が鬱憤晴らすための生け贄だ!」扱いだしね…
まあ彼も狂ってると言えばそれまでだが
-
>>753
チン虫は容認しそう
けど、才能潰されてたらキレるだろう
-
>>750
みんなあいつ後回しでいいやとガン無視されたのと言峰に延命されて操られたから
-
>>751
俺もむしろ幸せになってほしいわ
冬木住人だったならたまったもんじゃないだろうが端から見てるとなぁ
-
>>750
生き残ったというか生き残らされたというか……
神父が愉悦のために回復しなけりゃ時臣に焼かれた時点で死んでただろうし
-
桜助けたいだけなら爺のいうこと聞かないでキャスター一択なのにな
聖遺物なくても子供助けたい思いで子供思いな英霊呼べたのに葵さんに振り向いてほしいとか考えちゃうから…
-
>>752
魔術師の教育と言われたら引き下がるんじゃね
実際は桜を魔術師にする気なんて毛頭なかった訳だが
-
延命なかったら時臣ファイア☆で死んでたしな
-
>>760
それは選べなかったら無理
-
竜の牙20個が遠い・・・竜の楽園もしぶいのう。
-
さっきエミヤのキャラクエしたんだけど、出典がfate/stay nightってなってるのがなんか好き
-
>>764
ワイバーンより竜牙兵の方が落ちる気がする
-
>>753
虫爺のために使い潰されると知ってたら認めなかっただろうなぁ
間桐の正式な跡取りとしてどうしても必要だってならチン虫は容認するかもだけど
-
雁夜礼装を使ってる人はいるんだろうか
-
>>760
まさか円卓最高の騎士がアーサーにお尻ペンペンして欲しいマンだなんて予想つかんじゃん?
-
>>760
桜を助けたいんじゃなくてまず最初にあったのが時臣への逆恨みだし
聖杯戦争に参加する理由も時臣を殺す理由付けなだけだからな
-
>>760
子供思いな奴なら「雁夜に子供渡しちゃダメだ」と思いそう。助けはするが
やっぱり葵さんに重点おいてるし
-
野フレで見かける、もちろん低レベルマスター
-
>>763
いや出来ればキャスターがいいけど取り敢えず桜助けるの手伝ってくれるならクラスもう関係ないやろ
バーサーカー呼んだのが駄目だった
-
爺さんが嫌がらせで狂化しとくねだから
-
>>766
ちょっと牛迷宮に切り替えてみるかなぁ。
参考までに、竜たちの楽園30周の結果をペタリ。
周回 30
竜の牙 8
騎の輝石 10
-
そりゃそうさせないためにバーサーカーで呼ばせたからね
-
>>773
何かどこだかでおじさんとメディアさんが成り行きで組む二次創作を見たな
一時はケリィすら出し抜いたっけ、一時は
-
凜って時臣が生存してたら魔術師らしい魔術師になるか、父親の魔術師的な面に反発して魔術そのものを忌避するの二択なんだっけ
あと、刻印移植の副作用で体臭が変質してるとか
-
爺さん監視してるなかで勝手に狂化抜きの呪文唱えたらばれるだろ
-
つーかランスロットの他は円卓出身で誰が召喚出来たんだよあの状況
-
>>778
えっ何体臭が変わるってなんぞ?
魔術刻印臭うの?
-
>>789
モードはバーサーカー適性ありそう
-
ファブリーズ置いときますね
-
刻印じゃなく刻印抑制薬の副作用
-
>>781
魔術刻印を制御する薬がマジ臭くて超苦いからその臭いがする
-
元々触媒なしでの召喚でランスロット引けたのはラッキーって感じだったので
-
「円卓最強の騎士を呼ぶぞ!」
「我が王叱ってくれ!!!!」
これは確かに予想出来ない
-
>>779
くしゃみでごまかせないだろうか
-
>>778
ワキガな凛さん・・・(震え声
-
結局クリスマスのトッキーは無事だったんだろうか
-
つまり正露丸的な匂いってことか
-
>>785
あぁイメージ的には昔の正露丸みたいなもんね
-
もとより暗殺され済みなので…
-
バーサーカー召喚したのがおじさんの敗因だけど狂化なかったら多分もっと早めに沈められてたと思う
-
>>761
桜は魔術師にしなくても、桜の子供には期待してたんだし、いいんじゃないの?
最初辺りで「間桐とアインツベルンは最初の志を忘れた」とかなんとか言ってたし、期待はしてないだろ
-
>>773
雁夜の願望が時臣死すべし葵さん欲しいってのが大前提で桜云々は言い訳でしかないからその方向性は厳しい
-
ランスのバーサーカーの逸話って全裸で森の中駆け回ったやつだけどなんで全裸で召喚されてないの?
-
>>788
喚ばれて飛び出てジャジャジャシャーン!
な英霊が来ちゃうからそれ
いや神霊か悪霊か?
-
>>796
シリアスな話でも既に人間として残念なのに
花札は更に酷いことになってるからなw
-
>>797
それ十二勇士のバーサーカーだろ…
-
>>796
いやそれは知ってるよw
だからもし雁夜が途中から本当の意味で桜を救いたいとしたらなと思って書いてた
まぎらわしくてすまない
-
ぶっちゃけ相性召還でもランスロットが来そうな気がする
同種の駄目人間だし
-
>>800
アストルフォ「全裸になる系の人はNG」
-
愛歌に続いてまたファブリーズの必要なヒロインが出たのか
-
>>800
ランスロットも裸族だったような
-
>>798
大魔王だから悪霊?
地味に強そうだけどな
-
愛歌がヒロイン…?
-
女を手に入れるために自己犠牲選ぶって完全に壊れてるよね
間桐の血でも異質だと思う
-
桜はせめて才能がなければ魔術から遠ざけるだけでよかったみたいなこと言ってた気がするし
時臣も最低限の幸せは願ってたんじゃないかな
もったいないみたいなことも言ってたけど、同時に才能ある以上無知で居るのは危険だとも言ってたし
-
>>805
あいつシャツとズボンは身に着けてたよ
そのまま二年ぐらい着替えてなかったけどさ
-
凛は香水使ってただろ
-
ランスはどれがスキルでどれが宝具なのやら
-
ファブリーズが礼装として神秘に格上げされる日も近いな
既にギルの倉には原典が登録されてるに違いない
-
なんか桜がランスロットのマスターになる没設定もあったんだっけ?
ある意味これはそういう繋がりなのか
http://imgur.com/fJ3uQWr
-
>>811
最中に袋が破れて大変なことになってたっけ
-
切継→約束守らないでケイネス達殺すクズ
言峰→言わずと知れたクズ中のクズ
龍之介→言わずと知れたクズ中のクズ2
ケイネス→くだらない嫉妬で破滅したクズ
ウェイバー→触媒盗んだクズ
時臣→娘を知らずとはいえクズに渡すクズ
アーチャー→面白そうだから裏切りそそのかすクズ
ランサー→いくらなんでも捨て台詞が情けないクズ
ライダー→ブリテン事情知らずにセイバーに言いたい放題のクズ
キャスター→言わずと知れたクズ中のクズ3
バーサーカー→寝とっておいて八つ当たりのクズ
セイバー→不満はあれ最後まで切継に従った
アサシン→裏切る気はあれ最後まで言峰に従った
zeroの野郎どもクズしかおらんのじゃが・・・
-
>>801
脚本別の人になるだけだな
-
ゾンビ様と違ってファブリーズは要らないだろ
部屋中がフローラルな香りに満たされるホロウでの失敗談好き
-
>>816
アサシン→都合が悪いと何も知らないロリのフリをする髭のオッサンなクズ
-
>>816
魔術師は大体クズやろ パラケルススが尊敬されてたりするんだから
-
>>794
ナイトオブオーナーとかいうのがあるせいで強敵だしな
金ぴかの攻撃普通にいなしてたし
あれで狂化してなかったらまずかった
でもバーサーカーでなきゃランスロ来たかな
-
>>816
案の定忘れ去られるまぁいいやさん
最初から女にカウントされて無かったのか(錯乱)
-
何気に円卓のセイバーは聖剣放つとき必ずサブ宝具封印するのな
アルトリアは風王結界を解除してるし
-
固有結界「虚淵」によって登場人物全員の幸運が-2ランク補正喰らうからな
-
狂化されてなかったらライダー勢と並んで基本ギャグ担当凸凹コンビ及び成長枠になった気もしなくもない
-
>>823
ガウェインは特に何か解除する必要があるわけじゃないぞ
-
事件簿で源流刻印という概念が存在することが判明したせいで誕生した刻印分割での分家化を思いつかなかった時臣
-
拷問の時にロリになるとか意味が分からんなアサシン
-
もう今度のコラボはいっそP&Gとしてしまえ
-
>>816
時臣って間桐のあれ知ってたら渡さなかったのか?
あんだけ魔術師思考してんのに
-
もしかしてZEROの女で屑なのソラウだけか?
-
>>830
才能伸ばしてくれるなら文句は無いだろうな
-
>>823
風王はなくしたアヴァロンの代わりにマーリンが作ったカリバーの鞘だから
-
>>831
男に比べると意外に少ない印象
-
>>802
というか元々相性召喚でランスロットが来たんや
-
ソラウはほんとどうしようもない
-
地元で海魔大暴れしてるときに
海魔そっちのけでトッキーとその鯖狙うとかあのおじさんダメダメすぎる
相性的にランスロット役に立ったか怪しいし
多分我が王に凸撃してたと思うけどさw
-
ソラウはもう少しケイネスを立てていればなぁ
-
意味不明なギルの触媒
最古の蛇の抜け殻で何でアーチャー呼べるの
-
ケイネス、愛に関しては一貫してるのが評価を上げるね
尚
-
ケイネスは相手が悪すぎた
触媒盗む馬鹿弟子に生粋の魔術師殺しと無理ゲーだろこれ
-
計算の通りにいっているとはいえケイネス戦は切継もそこそこ消耗してるよね。
-
>>827
遠坂的には3次で盛大に仲違いして双子当主制やめたっぽいエーデルフェルトってのもあるからな
なんか凛の祖母っぽいあれ
-
>>839
ギルが蛇に不死の薬あげたから…
-
>>839
そりゃギルの不死の薬を盗んだ最古の蛇の抜け殻だからだろう
-
>>839
エルキドゥ死んでショック受けたギルガメッシュは不老不死の薬を求めた
不老不死の薬を手に入れたはいいもののうっかり蛇に取られた
蛇は薬を飲んで、それから蛇は脱皮するようになった
-
なんでディルムッド呼び出したし、フィンの方が相性的にも能力的に良かったろうに
-
蛇にくれてやったと言った割には後でもう一度取りに行ったAUO
-
ギル「不老不死?あ、あんなもん蛇にくれてやったわ(横取りされただけなんて言えねぇ」
-
>>847
フィンにランサー適正が無かったんじゃないの?
ウェイバーという不確定要素が全てを狂わせた
-
>>847
ディルムッドとランスロットは妻帯者や恋人が居る鱒が喚んで良い鯖ではないな
NTR逸話がある鯖はダメだ
あとナンパするような鯖もダメだな
-
なんでもクソも急いで手配できた触媒がディルムッド用だっただけと違うんか
選べたとかの話あったっけ
-
>>850
むしろランサーが本業だぞあの人
-
女好きでもタケシなら上手くいったかもしれない
-
>>848
だってアイテムコンプしたいし…
-
>>847
大体虚淵のせい
-
>>853
なんとなく軍団を指揮するライダーのイメージあって
-
兄貴ならケイネスと相性良さそう
-
フィンは指ちゅぱショタランサーだから…
-
>>852
つーか触媒通りに上手く召喚できない可能性考えて予備用意してなかったのがなぁ
-
>>814
なんか後ろから湖の騎士がおっぱい揉んでるみたいに見える
-
集団を指揮したのは自分だけのようだな
とか言いつつカリスマがない竜殺しの王子
-
>>854
タケシさん割と意味不明な反骨の相ついてるから……
-
そういやケイネス先生はソラウが人形みたいな人間だったってわかっていたのだろうか
-
ケイネスは自分より器のでかい相手だと軒並み失敗しそう
でも自分以下の英霊とかプライドにかけて呼びそうにないし
とどのつまりは詰んでいる
-
>>860
さすがに難癖つけすぎじゃないか?
-
名を上げようとして聖杯戦争に出向くあたり
やっぱり教師と生徒だわこいつら
-
魔術師同士の決闘みたいな認識のケイネス的に鯖はわりとなんでもよかったんじゃろ
イスカのマントは時計塔かソラウの兄辺りが気を利かせて手配してくれたみたいな
-
>>843
ルヴィアにはちゃんと妹いるらしい(事件簿三巻であった)
ルヴィアが目立って妹が大人しいだけっぽい
-
>>858
兄貴いいな
ソラウという優秀な魔力タンク
全力で仕留めさせてくれるケイネス
兄貴もまあ女好きではあるがソラウに興味持つかは分からん
兄貴的に良い女の凛に対しても士郎から無理に取ろうとはしてなかったし、鯖であるうちはNTRしなさそう
-
だから作家のせいで相性悪い英霊が来るのが必然だって言ってんだろ!
-
兄貴はマスターがどんな人物でも最後まで付き合うところが優秀かな
-
>>866
何があるか分からない、下手なのが出てきたら自害させて選び直す必要があるかもわからんのだし
-
age過ぎです先輩。
-
>>867
確かに似てるな
聖杯戦争に参加して名を上げたいとかある意味キチってる
-
>>871
特撮板理不尽スレで全部敏樹のせいにして総スカン食らって来い
-
>>873
リセマラかよwwwww
-
>>873
アインツベルンにも言ってやれや
-
>>872
言峰さんは離叛されてるんだよなぁ
-
>>865
知名度がある英雄でかつケイネスのプライド傷付けない鯖って何なんだ
時計塔は英国なんだからアーサー王かロビンフッドでも喚んでおけばよかったのに
-
むしろ兄貴なら
ソラウをさっさと物にしちまえよ、みたいな事言って
赤面混じりに文句をケイネス、みたいな感じになりそう
-
惚れた女のために武勲を挙げたいって昔の兄貴と行動原理が同じなんだな
若いころの自分を見るような生暖かい目で見そう
-
そうだ 清姫読んだら面白いんじゃないかケイネス先生
-
>>877
ケイネス先生はリセマラなんて決してしない純粋なプレイヤーだった…?
-
シェイクスピアでいいんじゃないかなケイネス
一応本人も戦えるし
-
>>885
デュマでも良さそう
愚痴りながらも武器作ってくれそう
-
>>882
兄貴はちゃんと姫さん勝ち取ったし素直に応援してくれるんじゃね
-
結局四次は聖杯戦争の意義を全く理解してないマスターばかり集まったことになるな
私怨だの名声だのでお前らバトロワやる気あんのかって話に
切嗣はちゃんと仕事してたんだね…
-
戦争しに来たって意味では切嗣が一番まっとうだから
-
ケイネス先生みたいな戦える魔術師ってやっぱりサポート系鯖呼んだ方がいいのか?
それとも不通に戦う鯖・・・?
-
>>888
龍之介は最後まで聖杯戦争を理解してなかったらしいしな
-
>>888
五次で理解しているマスターはどれだけいたじゃろうか…
-
尚、私情でコミュ障に
-
>>888
だからこそ人間関係が絡んで面白かった部分もあるな
四次はマスター同士のいざこざが多すぎるw
-
>>888
切嗣とか私怨マシマシだろ
訳のわからん理屈で戦いに支障が出るレベルで鯖を無視するコミュ障
-
やっぱり一番は時臣だったんだな
尚、鯖が悪かった
-
サ、サーヴァントは兵器だから
兵器と会話する必要とか無いし……!
-
鯖には期待しないからという姿勢で問題が起きたのは
ケイネス死ぬ前にディルムッド来ちゃったよくらいじゃない?
-
兵器だってメンテナンスいるじゃろ?
-
それもこれも虚淵って奴の仕業なんだ
-
主人公除いて一番マスターとして良い働きをした奴といえば
-
言峰→自分探し
切嗣→世界平和
優雅→根源
おじさん→私怨
龍之介→いつの間にか参加
ケイネス→嫁にいいとこ見せたい
ウェイバー→名を上げたい
なんだこれ…
-
>>900
小林靖子がFate書く次スレを
-
>>888
聖杯からの現代知識があるとはいえプライド高い古代人にバトロワ承知させるのは面倒くさそうよなあ
英霊も結局人間霊だから相性とかコミュニケーションって大事だね
-
>>900
鬱らないスレ立てお願いします
-
>>903
もっと悲惨なことになりそうだぜ。
-
やはり時代はコミュ力
-
>>902
子供たちにに意識の差で負ける大人たちの図
-
>>854
ソラウに腐属性がつきそう
やはりここはローマしかないと見た(ローマ市民並感)
-
>>901
獅子劫さん
-
4次も5次も理由がテキトーなやつばっか
-
五次は五次でただの巻き込まれ、聖杯はいらないけど勝利はする、そもそもマスターじゃない、サーヴァントは拾っただけ、監督役として愉悦とかばっかりでワカメがまともに見えるレベル
-
ケイネスはローマ呼んでローマしてもらえばよかったんだよ
-
>>910
EDだからな…いざという時の魔力補給に不安があるな
-
聖杯別に要らないけどとりあえず参加みたいな奴増えすぎ問題
-
>>908
Fate/ZEROはダメな大人達を書く作品だったんですね(現実逃避)
-
聖杯なんて放っておいて暗い部屋で研究でもしてた方が幸せだな!
-
5次だと若奥様は頑張ってたと思うが
あくまで頑張ってたレベルというか
この人こういう争いごと向いてないんだというのひしひしと感じられた
-
>>917
割とマジで正解なのが困る
-
ところでFGOでの聖杯の使い道は…
-
正直鯖呼ばずにマスター同士が殺し合っても面白くなりそうw
-
>>901
逆に鯖として1番いい働きしたのはアンデルセンだな
本人働くの嫌いだけどすっごく働いたぞ!
-
>>917
魔術師として正解すぎる
-
>>920
庄司の言葉を信じろ
-
>>920
ハロエリちゃんが使っただろ!
-
>>924
駄目みたいですね
-
呼ばれる鯖も聖杯ほしくないやつ多くて困るわ
もらえるならもらっとこう感覚なんなの?
-
やっぱり自分の願いよりもこいつの願いを叶えさせたいと思える
サーヴァントを召喚したいな
-
>>915
一周回って聖杯戦争そのものを憎んでる
Fakeギルのマスターやハサンになれなかった娘の方がまともに見えてしまうという
>>917
Anotherならそれでも死にそう()
-
切嗣「僕はね、コミュ力の高いスレ立てになりたかったんだ」
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第475の聖杯
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1452927875/
-
士郎は巻き込まれだけど
ちゃんと自分の意志で戦うって言ってる
願いも無駄な犠牲を減らすって事で、聖杯関係ないがしっかり持ってる
なおマスター権利を拒否した最初のbadend
-
>>928
ディル(チラッチラ
-
>>930乙
ハロー!アロー!森で会おう!
-
>>930
うん、しょうがないから俺が代わりに乙してやるよ
-
>>932
あなた願いないとかいっておきながら行動に願望ダダ漏れじゃないですか
-
>>930
乙マリシュヌ
-
>>930
乙
-
>>930
立て乙
-
>>912
ワカメも権利貸してもらってただけだしなぁ
-
>>927
人生完了した奴らばかりだし
何でも願い叶えてくれるなんて胡散臭い話には乗らないだけじゃろ
-
>>930乙術師殺し
-
>>930
乙ムンク
-
ぶっちゃけディルムッドは悪癖含めても良い方だろ話の犠牲になっただけで
こいつより扱いにくい鯖なんて幾らでも湧いてきてるわ
-
誤字ったようだ…ほんとうにすまない
-
六次はもうみんな聖杯!聖杯ぃ!って連中だけ集めようぜ
-
>>940
確かに仮免鯖のアルトリアさんが聖杯に固執したのは人生終了してなかったからなんだね
-
聖杯で悪を成敗
-
>>930
乙ローマ
-
>>928
アルトリア「私ですね」
イスカンダル「余だろう」
-
>>945
ぐだ子のガチャガチャ…みたいで怖いわw
-
>>949
人理破綻する願いと話聞かない奴はNG
-
SNの聖杯が呪われてたり、そもそもセイバーが願いを自分で否定する物語という構造だったから
その後のFateは聖杯を求めないことが正解という風潮になってる感じがする
個人的にはどうしても必要だと思う願いがあるなら必要とする鯖がもっと居てもいいと思うが
-
とりあえずアラヤさんは巴にちょっかい出してないで聖杯戦争乗り込むべきだった
-
>>945
アハト翁「聖杯!聖杯!うおおおおおおおおぉぉおぉぉおぉ!!!」
アハト翁「次はどうしようか?」
-
>>954
まずは聖杯浄化出来る拝火教の創造神呼んどけ
-
>>954
サーヴァントが聖杯を欲しがると裏切るかもしれないから聖杯に興味ないやつを呼ぼう
ついでに狂化したら完璧だな!
-
妙ちきりんな裏技で聖杯汚染させたくせにヘブンズフィールはいけるからいいやとか言って説明もせずに
汚染聖杯破壊したマスターを契約破棄呼ばわりするアハトとかいう糞爺
-
「こいつの願いを叶えてやりたい」と思われるような鱒か鯖
誰か居たっけ?
パッと思い付いたのが「死んだ妻に会いたい」のダン卿だった
-
そもそもセイバーに限らず過去の有名な存在である鯖の願いなんて叶えようとしたら大抵人理崩壊に繋がりそう
-
聖杯で全て解決なんて物語として面白くないし教訓にもならんから
デウスエクスマキナみたいもんよ
-
葛木とキャス子
-
>>958
沖田さん
-
>>958
アポ世界にダンいたらシェイクスピアに心破壊されそう
-
死んでから願いとか言われてもね
正直ない方が普通だろ
死後間も無くの時代ならまだしも何百年何千年も前に自分の世は終わってるのに
今更無理矢理呼び出されてそんなん言われてもね
-
アストルフォは手に入れられたら受肉しようかな程度で他にもっと願いがある奴いるなら譲っても構わないなスタンスだっけ
-
願いを叶えるならムーンセル聖杯が一番
-
このテの話だと過去を否定したい変えたいとか言い出す奴の一人や二人は居るものだが
FGOの鯖では全然居ないんだな、FGOでは
ヘクトールなんかは言い出してもおかしくないのに
-
>>966
優勝したけどバグだからアウトな人はちょっと
-
受肉程度なら聖杯なんか無くても令呪使い切れば出来るからね
死の間際にそれをやったペルセウスのマスター
-
英雄が過去改竄したいとか言い出したら残念すぎるからな
-
>>966
ムーンセル「サーヴァント様のお名前と引き換えにステータスのランクアップも承っております」
-
いつのまにか手持ちQPが1.2Mになってた
明日は宝物庫ガン回しや・・・
クリスマスで70Mあったはずなのにどこにいったんや
-
>>967
レオニダスさんは歴史のもしもに興味ありそうだった
願いとまではいってなさそうだけど
-
>>967
そもそもそういう奴は呼ばれないんじゃないの
そもカルデアの召喚は別に聖杯取るためのものってわけでもないし
-
>>968
主人公がNPCだなんてこの月の聖杯を持ってしても読めなかった
-
>>958
願いを叶えてやりたいではないが、国の為に頑張ろうとしたセイバーは幸せになって欲しい鯖筆頭
割と本気でホロウ時空は泣ける
-
>>967
政治家もやってる人間からしたらそんなもん信用出来ないんじゃね?
人理救済の方が優先だろうし
-
日本鯖は歴史を変えたいじゃなくてあの戦場に立ちたいっていう願い持ってる奴の方が多そうだな
さすが戦闘民族
-
>>972
スキル上げなんてやるもんじゃないッスねぇ……☆5のスキル上げ後半なんかそこらの鯖の最終再臨よりQPかかるからな
-
そう言えばセイバーの政治家としてのあり方とか何か設定あったっけ
一応王様なんだから机に向かって仕事してたんだろ?
-
>>970
過去に偉業を成し遂げたから鯖になってるわけだからなぁ
やっぱりプロト含むアーサー達の願いは異端だね
-
>>980
ケイ卿に丸投げと聞くが
-
>>978
アサ次郎「燕だけでは飽き足らぬ、さらに精強なる敵を たとえばワイバーンとか」
天草「せやろか?」
-
ヴラド公は可哀想だよね
身に覚えのない悪夢見る羽目になったし
-
多くの村守るため戦い徴収でひとつの村犠牲にしたんだっけ
-
>>980
してたよ
そこら辺も完璧にこなしてたとガウェインのお墨付き
-
>>984
まさか死後にドスケベ公呼ばわりされることになろうとはな……
-
自分の知らないところでいつのまにかドスケベ扱いだもんな…
-
>>972
>>979
助けて俺が息してないの!
http://i.imgur.com/4j9mIpZ.jpg
-
>>930
乙三昧
そう考えると鯖の願いで受肉って割とありなのかな
自分の頃より広くなった世界見たいとか異性引っ掛けたいとか自分で選べるし
ダビデなら牧場やったり株で遊んだりしそうだw
ただ俺より強い奴に会いに行くスタンスだと必然的に人外相手になるのかね
-
>>989
心臓は次のイベまで待ったほうがいい
-
ヴラド・ツェペシュは吸血鬼←吸血鬼じゃない
実は刺繍好き←あまり知られていない、というか眉唾
実は人妻の破廉恥なブロマイドを持っている←Newドスケベ!!!
-
>>991
そっちじゃなくなくない?
-
ダビデやタケシまで心臓要求してくるからたちが悪い
-
────流星一条ステラ!!
-
心臓を貰い受けるのに心臓を一つも要求しない兄貴は星3の鑑
-
1000ならすまないさんAtk+3500
-
>>994
むしろ高レアいねえからそのあたりしか心臓使う先が無え
1000ならセイバーウォーズで八連と羽根配布
-
ステラァァァァー!!
-
もう、ライダーs引き連れて地獄にでも攻め込もう
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■