■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第470の聖杯
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900 辺りがお願いします
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。
【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第469の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452779900/
"
"
1乙
既出かもしれんけど宝具威力アップ系の礼装って聖杯の器ばっかなのね
つまり聖杯の使い道は宝具レベルのアップ…?それなら無理に2枚目狙わなくて済むし
>>1
乙
>>1 乙
ガチャ回して爆死するぐらいなら十連1回分我慢して枠拡張に使った方が有意義だと思う
>>1 乙
でもガチャらないとサーヴァントは来ない
"
"
>>1
乙
ところでソロモン72柱について書かれてるレメゲトンて、実際にソロモンが書いたわけじゃないからあのソロモンは偽物の可能性が或ると思います。
>>1 乙
>>4
そんなあなたにこの一言を
分かっちゃいるけどやめられない!(植木○調で)
ぶっちゃけ、ある程度拡張したら強化画面行く頻度低くなるぐらいしか無くなるからなあ。
4石から先は趣味だろう。
>>1 乙
たまに一週間のログボ分の石を拡張に回すくらいでいいと思います
>>1 おつるかりばー
アキレス腱以外不死身のアキレスさんよろしくジークフリートって背中に明確な弱点あるキャラだしやっぱその代わりに他は滅茶苦茶強かったんだろうか
でもアキレスさんって踵にヒュドラの毒喰らってやっと死んだんだっけか?
それは果たして弱点足りえるんだろうか
アキレウスは普通にアキレス腱を矢で射たれて死んだような
>>11
ごめん弓で射抜かれただけだった
俺の中でアキレウスさん強くなり過ぎてた
>>10
ヒュドラ毒で死んだのは馬小屋の人で
アキレウスはアポロンの加護を受けたパリスの矢
>>11
正確に言うと踵を撃たれて加護が破られた後に心臓を射抜かれて
もう助からないって覚悟した後で絶命するまで暴れ回って多数の敵兵を道連れに死んだ
鯖枠は思い切り増やしとくと普段種火貯めておいてイベ鯖のレベルをすぐ上げられるという長所がある
逆にいうとそれくらいしか長所はない
ガチャ引きまくる人ならハズレ処理の頻度が下がるのもあるかな
仮に別の死因で死んでいたとしても明確に原典で弱点だと言われているものは弱点だろう
ガチャ引きまくるときに処分処分するのは本当に面倒だし
結構枠は空けてるわ
やっぱ礼装枠もそこそこ空けてるんやろなあ
弱点は「他人のそれと比べて弱い点」と「自分を総じて見た中で弱い点」の二種類があるから
>>1 乙、なんちゃって
しかしApo組早く実装して欲しいね、蝉様とかは星5の全体宝具アサシンでほぼ確定だろうし
冬木ピックアップがあったんだからEXTRAとかApoピックアップもやってええんやで
>Apoピックアップもやってええんやで
すまない。俺が来てしまって本当にすまない
>>1 には乙される権利がある
低レアも結構カンストしてきて、育てる鯖が居なくなってきた…
何かオススメの使ってて面白い低レア↓以外でいる?
http://i.imgur.com/5lJGfOp.jpg
シェイクスピアは育て始めたが
蝉様がアーツ3枚アサシンで来てくれるって俺信じてるよ
土日は、いっそ石割りまくって種火周回し限界まで拡張してやろうかな
しかし礼装は限定とかあるしそのうち500とかまであげてほしいわ
>>1 乙
>>22
カリギュラ叔父
サンソン
低レアを育てる程の素材は余裕ないというか
最近はスキル上げに熱いれてるから辛い
弱点を使って殺した張本人と一緒に召喚されたら
そいつからは与えられるダメに補正がかかるとかあるのかな
神話の英雄とかは人の妄想から生まれるしそいつが弱点というイメージが強いとか何とかで
>>22
ちゃんと星4以上隠すあたり気配りができるやつだな
スキル上げし始めると素材はもちろんQPが溶けてヤバイ
>>22
黒髭アステリオスゲオル先生アーラシュ
>>27
SNで凛が生前に勝てなかった相手や死因には逆補正掛かるみたいな事言ってた気がする
>>22
タケシ
>>31
やっぱかかるか
スキル上げしてると廃勢の日曜のサポート鯖はモナリザ付けとけ
もちろん4凸だという意見もわからなくはない
>>31
なんか、アルトリアはランスに勝てないとか補正あるとかどっかで聞いたな
宝具といい絶対アルトリア殺すマン
>>23
むしろアーツ4のバスター1で
宝具はバスター全体の空中庭園砲撃で
クラスはアサシンだけどキャスター属性も保持で
>>22
バベッジ
黒髭
アーラシュ
カルナとアルジュナはそこら辺どうなってるんだろう
>>34
普通に凸カレ選んで周回増やしたほうがマシだろ…
>>25 ,30,32,37
ありがと
黒ひげ単騎やってる人居るみたいだし気になるな
ダビデ・シェイクスピア・アンデルセン・黒ひげのダメ人間パーティで、
ソロモンぶん殴りに行ってみたい
アルジュナさん勝つには勝ったけど伝承内においてお互い万全な状態で一対一で普通に戦ったら
カルナに負けるって登場人物のほぼ全員から判定されてるからなあ
☆2な上に弁慶の泣き所なんて弱点まである弁慶君かわいそう
>>39
俺らと違ってあいつらフレに頼らんでも自前でそれできるんで……きがくるっとる
やっぱクラス間補正とかいらなかったと思うんですけど
セイバーがキャスターの天敵って言う原作での相性は無視されてるし
カルナアルジュナの相性がカルナ有利ってのもなんかアレだし
>>42
弁慶じゃないのでセーフ
>>35
それは聞いた事ないな
セイバーはなんだかんだでランスロットには勝つとマテにあったし
ヘラクレス相手にメディアが苦手意識あるとかは作中でも言われてたな
あくまで苦手意識や補正であって絶対のものではないんだろうけど。モードレッドが槍オルタ倒すみたいな事もあるし
QP尽きて日曜まですることなくなった
http://i.imgur.com/Je7p018.jpg
>>47
だから周回はゴリトリアガン積みしておけとあれほど
リストラ勢はみんな輝いてるな!とか思ってたけど
弁慶だけ悲しみを背負っていた
設定ではチート言われてたのに
>>47
すまない…金のかかる男ですまない
ノッブには相性有利なんですよ!とドヤ顔で語る沖田
なおゲーム上の相性
相性がないと☆3以下が産廃になってしまう
いらんのは補正
>>41
アルジュナの場合はむしろ原典と違い神々の支援がなくなったことで敗れるパターンかもな
後世でも「もしカルナが呪いなしでアルジュナと戦ったら勝ったはず」って考える人々は相当数いそうだし
アルジュナにとっては死ぬほど辛い話だが
実際呪いなしに加えて鎧健在だったらアルジュナ負けてたと思う
>>51
相性いい癖に最終決戦でもほぼ負けてたから是非もないネ
>>51
武田騎馬隊を破ったと豪語するノッブ
乳上に苦戦する
アルジュナに勝たせるために神が滅茶苦茶やってるからなアレ
アキレウス「神が悪いよ神がー」
>>46
たいコロでギリシャ産超紳士はパンツが死因だからノーパンだって言ってたよ
すまないさんがすまなくなって小次郎が竜殺しになったのもクラス間補正のせいでもあるんだぞ!
>>60
クラス間格差とかいうfgoの闇
五章でカルナと対面した時に「神の助けがないとお前負けるけどいいの?」とか素で言われたらアルジュナものすごい取り乱しそう
>>51
帝都聖杯戦争で一番ノッブに相性が良いのって中華産ランサーだよね
【神】アルジュナ勝たせて子供泣かせようぜwww【集合】part364(859)
武田騎馬軍団はビームとか放ってこないライダークラスの連中だったし・・・
マスターがいるからアルジュナにもワンチャンあるやろ(投げやり
すまない「すまへんな」
>>62
それもう誰かが止めてくれなかったらアルジュナ的にその場で殴り合うしかないじゃない(そして負ける)
すまないさんのHPの高さはほんとすげーな
>>68
マシュ「アルジュナさん、あまり失望させないでください」
>>69
でもこのHPがアーマーオブファブニール代わりだと捉えると途端に哀しみに襲われる
>>68
大丈夫
負けそうになったらカルナさんの呪いが発動してアルジュナさんが勝てるようになるから
アルジュナって駄々っ子だからな
母性キャラのマタハリママに慰めてもらえ
アルジュナも原典では使わなかったパーシュパタを使ってるし
どうかわからない
あれヤバすぎる宝具だ
アルジュナ「シヴァから貰ったパーシュパタが
インドラの槍如きに負けるわけないんですどぉ」
インドラ「息子よ…」
アルジュナさん屈折するはずだよ、これ
>>72
アルトリアが実力では負けていてもなんやかんやで円卓連中には勝つようなものか
神神って言っても実際アルジュナとカルナの技量はほぼ同等でしょう?
本来は多分パーシュパタVS鎧みたいな展開あると思うけどインドラのせいでああなったね…
アルジュナは何でか豆腐メンタルのイメージがある
>>79
エリート中のエリートって感じだしな
ブラフマーシラスも目からビームなの?
>>78
クリシュナに君と二人掛かりでもちょっと……とか言われたりしてるらしいんで何とも
>>80
イレギュラーや挫折に弱そうってのは確かに分かる
消えろイレギュラー!
パーシュパタなしじゃ鎧ありのカルナさんに勝てないって言われたのも仕方ないと思う
>>58
お前は自業自得な面もあるからな?
>>84
あの世界のイレギュラーは単騎で世界変革させかねないんでNG
逆説的に考えるとカルナさん嫌われてはいても敵方の神から滅茶苦茶高く評価されてたんだな
そりゃアルジュナも歪むよ、あの性格設定もやむなし
バベッジさんより強そう>AC
コジマはまずい
なんでそんなムチャクチャな強さの英霊がジナコさんに付いたんだろうな
性格の相性?
ジナコを見捨てないでくれるサーヴァントがカルナだったとかじゃなかった?
>>91
全英霊が匙を投げてもカルナだけは見捨てなかったとか
庄司ってジークフリートになんかされたの?
なんでこんな扱いなんだよスカトロババの時はゴネたら数時間で修正入ったのにすまないは未だ修正無しとか
GOだとこのステでスキルも似たり寄ったりだしまあ実力的にはかなり近いんだろうな
アルジュナ
筋力 A 耐久 B
敏捷 B 魔力 B
幸運 A++ 宝具 EX
カルナ
筋力 B 耐久 C
敏捷 A 魔力 B
幸運 D 宝具 EX
>>91
あれに付き合えるのがカルナしかいなかった
>>94
GOで最初に強化されたのがすまないさんなのだが
一名を除き全英霊が匙を投げるジナコ・・・
マイルームでカルナさんがジナコの一言足りないって言葉覚えてて
直そうと頑張ってるって言ってるの見てほっこりしたわ
>>92-93
全英霊って聖人も含みか……
カルナさんの精神性凄いな
>>97
強く化けると書いて強化って言うんだが?
強く化けたか?なぁおい
まあジャンヌやマルタですらどうしていいかわからなくなりそうだし
アルジュナ→ルル山さん
カルナ→スザク
もうこんなイメージしかない
>>95
アルジュナ幸運高くすぎない
あいつ鬱々してるのに何で高いんだ?
まあ実際あの鎧があるかぎり実力近くても勝てないよ
防御宝具は軽く見がちだがあるとないとの差が大きい
>>104
むしろ幸運高すぎて鬱々してるのだろう
思い通りになりすぎる
>>102
ジャンヌとかオロオロしそうな感じではある
丸田さんはキレそう
ゲオルギウス先生はどうだろうか
>>104
GOの幸運は客観視してのステなんだろう
カルナさんもA+からDになってるし
>>104
幸運は納得の高さだと思うが
>>104
お前が勝てたのって幸運なだけで実力じゃねーし!って言われ続けたら誰だってああなるだろう
アルジュナは何しても上手く行くから達成感が無い感じだしな・・・
>>105
頑強さで匹敵する鎧持ってるすまないさんでも総合戦力では全然負けてるとかいうぶっ飛び具合だからな
鎧と竜の心臓持ってバルムンクぶっぱしとけば勝てるー
状態のすまないさんもそれだな
まあすまないさんは呪いで不幸な目にあって死んだけど
アルジュナはつねに主人公補正がかかるからな。
さすおにみたいなもん。
インドで聖杯戦争したら滅ぶよなー
なるほどな幸運高いキャラって大抵明るいキャラ多いから何となくイメージでアルジュナの幸運は低いと思ってた
>>112
すまないさんの鎧も大概だけどな
力を使いこなしていないジーク相手なのに鎧のせいでモーさんもボコにされそうだったし
アルジュナ末っ子オーラ出してるけど真ん中子なんだよな
>>118
むしろあの面倒くささは真ん中特有だと思う
モーさんといえばアポの五巻で庭園に乗り込んだ時カルナさんとばったり鉢合わせしたらどうするつもりだったんだろう
まともに戦ったらそれこそ山も谷も無いぐらいあっさり溶かされそうだけど
>>113
強者となるべくオーディンに創られた神代の英雄シグルド
ブリュンヒルデの戦闘技能を全てものにし、オーディンの魔術すら簡単に破壊する窮極の人間
に、匹敵する武勇を刻んだジークフリートって凄くない?
神様の介入も厳選された選別も試練も与えられず、人の身で大英雄になった猛者だぜ?
ジーク君がガチャに追加されたら
出るまで回す
口ではいろいろ言ってるけど始めて主人公じゃない立ち位置になってアルジュナは
割と楽しんでる気がしなくもない
他の鯖と同じルールで強化されるたびに喜んで最終まで行くとはっちゃけるしw
ガチャ回す宣言すると星5にされる予感
すまない「すまないが☆4以上で来たら心臓は返してもらう。本当にすまない」
>>116
苦難が降ってきてもそれをギリギリで乗り越えられる星の開拓者系の幸運もありゃ
適当にやっててもなんとかなってしまう幸運もあるからなあ。
>>121
他人の設定に乗っかっていく竜殺しはNG
>>126
星の開拓者は達成感あるだろうけど知らんところで勝手に発生する幸運はなあ
ジーク君のイラストって
中性的なショタ→ちょっと成長した少年→ジークフリート→竜
と進化するんだろうか
沖田の最終再臨台詞って誰か分かる?
たぶん聞き逃したわコレ
告知コン━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>127
すまない…似てはいるが因果関係は無いんだ…本当にすまない
フレンドがセイバーとバーサーカーばかりで
アサシンとかキャスターのフレンドが欲しいものよ
にしてもwikiが健全で円満で思慮深いすごい美男子
って設定のはずなんだがこっちのはすごい患ってる印象w
ドレイクの姉御は強運とともに悪運も強いと本人が言っていたよ
アルジュナのどうやっても順風満帆な運とは別と思う
アルジュナはなまじ素のスペックも高すぎたしね
それプラス幸運の合わせ技だな
>>133 ライダーではダメなのか?
必中の槍が絶対当たらないレベルだな
とりあえずカルデアにあるだろう型月仕様のマハーバーラタは隠しといた方が良い
座や聖杯から知識得てたら同じことだがアルジュナさんのメンタルに宜しくないんで
>>137
メドゥーサ(レベルマ)、サンタ(レベルマ)、マルタ(75)がいるしなあ
槍を使われる前に勝手に折れたりする系の運の良さのイメージ
ジキルの幕間の物語をやってたらNPがアーツを選んだにもかかわらず増えなくなってた
他のクエストだとこういうのは起こってはいないんだけど
ドレイク:必中の槍で撃たれても絶対当たらない
アルジュナ:撃つ前にランサーが死んだ
うん、これはつまらなくて鬱になるわ
ゲイボルグ涙目
>>138
悲しい
アルジュナが戦う時には色々な因果でアルジュナが勝てない因子が相手から勝手に排除されてる系の運かな
>>143
こういう系の運を幸運と読んでもいいか疑問になるレベル
呪いじゃないかアルジュナの幸運
ディルの魅了みたいな
>>146
それは人生つまらなくなりそうな幸運だな
どうせ誰が相手でもロクに当たらんし……
おかしいな、必中って何だっけ
>>140 なるほどな 術、暗はリーダーにしてる人あまり見ないし確かに貴重かも
>>149
切り払いとか分身を無効化する精神コマンドです
>>124
じゃあ欲しくないと言えば☆4になる可能性が…?
エルキは欲しくないです
>>152
我様が課金するってわかっているので無理です
>>142
それ俺が見てた時間だけでも昨日も一昨日も同じこと言ってた人いたから多分バグやで
え エルキドゥのことなんか全然好きじゃないんだからね!
じっそうされても絶対 ぜーったい回さないんだから!
シグルドなんか来ても絶対にまわさねえわ
いや嫌い宣言しなくてもいいよ
何何が実装されたら出るまでガチャ回します宣言は運営に良くない影響与えるかもって言いたかっただけだ
流石にこんな掃き溜め見てないだろw
…見てないよな?
>>153
我様のところならエルキはさっくり来てくれるやろwセイバーじゃあるまいし
アルジュナは5章で味方になるのか敵になるのか
かなり気になるところである
天草と蝉様なんて来ても絶対回さないからな! 特に天草宝具レベルMAXなんて視野に入ってないぞ やってると空しさが
>>158
回すほうのノッブ経由で知られてる可能性が
おまえらそんな嫌い嫌い言ってると実装しても来てくれなくなるぞ
天草の宝具は死んだキャラの蘇生とかになりそう
原作では相性悪いのにジャンヌ天草パが推奨されたりしそう
>>163
嫌いならそれでよくね?
現実のガチャみたいにひとつの筐体に限りがあって当たりが確実に入ってるなら良いんだよ
底無しだからな
GOAドラマCD化だと
https://pbs.twimg.com/media/CYunrBGUEAAE22W?format=pjpg&name=large
そういやボックスガチャってなんで速攻で廃れたんだっけ
コラボ詳細きたな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org701802.jpg
ゲイボルクって本当に当たるのぉ?
底有りでも底に張り付いてるのが多いからあんま変わらん
>>169
ワロタw
実際の告知は18〜20時くらいかな
なんか凄いバグ起きたんじゃが
http://i.imgur.com/jN02rm6.jpg
http://i.imgur.com/hu1JJXZ.jpg
>>169
神崎蘭子さんでも間違って召喚されるんですかね?
URL間違えた
https://mobile.twitter.com/Fate_SN_Anime/status/687827726841982978
>>158
アフィカスくんが宣伝してくれるぞ
>>176
これは買いやね
円盤特典だけでやるには重要すぎなところ多かったしな
>>174 といいオーダーチャンジ周りは未だにバグ満載っぽい雰囲気だな
ベディヴィエールは宮野か
>>174
スカハサもクイックバグあったらしいな
>>161
蝉様はともかく天草は流石にジャンヌと同ランクにするわけにもいかないし星4辺りな気がするからピックアップあればワンチャンありそう
ただそれ以前にアポ鯖は最終絵に出来の差ありすぎる問題があるから排出率もだけどまず近衛がやる気出してくれないと…
>>174
アサシンヘラクレス実装か
アイン・ソフ・オウル
闇に飲まれよ……《光り輝く闇》!
(光属性)
近衛はなんであんなにやる気ないの?
>>179
確かにオーダーチェンジで起きたな
ヘラクレスくんが楽しそうに腕振ってて笑ったわ
タマモキャットと言い争うみくにゃんが見たいんじゃぁ^〜
シェイクスピアの最終絵の迫力ヤバいよな
締め切り追われてる時かな
>>182
女性だと無難に線の薄い万人受けする絵だけど男性だとやりたいことやってる絵な気がする
決して男が好きとかそういうのではないはず
能登→三木→真殿→宮野
ベディヴィエール声変わりしすぎぃ!
マーリンが櫻井だと、プロトセイバーとマーリンが同じこえになるのか……
>>182 欲を言えば星3あたりで天草の宝具5にするうちに蝉様1枚ぐらいが望みなんだがな まあそう上手くはいかないよな
>>175
例の絵を触媒にしたらブリュンヒルデが召喚できるかもしれぬ
>>190
声を変幻自在に変えるスキルでも持ってるのかも
ジャックちゃんの最終絵嫌いじゃないんだけどなんか薄いっていうか特徴なくて悲しい
>>190
変声期なんだろ(適当)
ジャックちゃんは編成の画面で見たら最終絵良いよ
可愛い
宮野はいやだな
ベティはもう少し落ち着いた声がいい
櫻井森川辺りでいいのに
カレスコランスリーダーには愛が無いという風潮
新鯖情報はやっぱ6時くらいかねぇ
これでセイバーを育てよう!
?がついた影絵とかだけの画像がゲームの最初のバナーに出るだけ
とか無いよな?
>>197
可愛いけどそれまでの絵とぱっと見あまり変わらなくね?
まあ変にされるよりはいいんだけどさ
最終ジャックちゃんは沖田の右に配置すると背中合わせで座ってるみたいでとても微笑ましい
乳上にどこまで突っ込んでいいか決めなきゃいけないんだから新鯖の情報くらいは出してくれ
近衛がやる気ないと言うよりApoはネトゲ版のキャラデザの人に配慮してるからだろ
>>182
アルコは描く鯖多すぎてワケがわからなくなたうえでのあの仕事なんで
単に絵描きとしての能力が劣っているだけだろう
ジャックちゃんアーツチェインを選ぶと自分で殴るより獲得NP低いんじゃがバグなん?
キャスティング的にGOの収録のついでに録った感というか、GOでベディヴィエール出る確率高くなった感というか
クィックパのアーツパ潰そうぜ感は嫌いじゃない
乳上に突っ込むところと言ったら胸一択だろう?(勘違い
告知はよ
>>189
無難に済ませるよりやりたいことやった方が評判いいってどういうことですかー!
作家最終絵かっこよすぎ問題
ベディさん本当にころころ声変わるな
GOAってベディの台詞無かった気がするがあの挿絵の場面にFateルートの台詞でも入れるのかね
心臓落ちなすぎて萎える
マーリンとベディヴィエールは他とかぶらない人がよかった
FGOのついでに流用したみたいなキャスティングだし
新しい声優発掘して欲しかった
そういやマーリンも何気に諏訪部から声変わりしてるな
マーリンは諏訪部のままにしてほしかったわ
公式がツイートしてるから来たか、と思ったら紛らわしい
告知は夜だろ
ついに円卓結成→円卓全盛期→サークル崩壊が聴けるのか
>>183
実際クラス適性あるからなw
このタイミングでドラマCD化ってことはやっぱり5章以降円卓がガッツリ絡むのか?
てかキャスティングに載ってないヴォーティガーン、アグラヴェイン、ギネヴィア(泣いてるだけだが)の台詞はちゃんとあるのか?
一番クラス適正多い鯖ってやっぱヘラクレスかねぇ
アルトリアのセイバー限定設定なくなったようだし
アルトリアもじゃない
心臓求めて超級周回してたらマスターlv111になった。なお成果はry
>>220
マシュの正体盾ヤロウだもんなw
>>223
111!?
フレにもいねーわそんなん
>>222
アルトリアってギャグ補整無しだとどのくらいクラス適正あるのかね
きれいなランスロットが初登場か
>>222
アルトリアがなれそうなのは剣、槍、騎、狂、盾あたりかな
誰かライダーでフレになってくれる人いない?
素材町の80レベルカレイドドレイク固定でよければ……
キャスター以外の全基本クラス+魔法少女適性のヘラクレスを超える逸材はいるのだろうか
>>224
マシュの正体って本気で隠すつもりあったのか謎だよな
マーリン櫻井なんか
プロトセイバーと同じはなんか複雑だな
出ることはないと思うがプロトマーリンとかどうすんのやとか考えちゃう
GOAの告知見たけどプロトセイバーとマーリン同じ声なのか
>>229
IDさらせば送るでw
ただワイはlv90アルトリアが多いけど、結構入れ替えが激しい。
ほざいたなアグラヴェインが声付きで聞けるのか
GAOドラマCDが出る頃にはガウェインとかもFGOに実装されてるのかね
嘘かホントか6章円卓とも聞くし5章でマシュの正体バレしないかなあ
モーさんみたいに気付いてるのになんも言わないのも本人知ってる奴からあっさり正体明かされるのもなんかモヤモヤする
>>231
カルデアメンバーには気づかれてないから…。と思ったがロマンとダヴィンチちゃん知ってそうだから
主人公とマシュが気づいてないメタ的な話だから(白目)
>>225
歯車周回と超級周回で、経験値1万以上入ってくるから・・・(震え声)
モーさんはなんで言わなかったんだろう
謎だよね
>>226
魔術知らないし性格的に向いてないからキャスターは無理だと思う
アサシンは暗殺した伝承もないし気配遮断スキルもないから無理そうだが、ステンノもアサシンやってたりするしよく分からん
アーチャーは…アーサー王伝説で弓とか使ってたっけ?
セイバー、ランサー、ライダー、バーサーカー、あと願いがなくなったあとならルーラーとか?
>>234
ありがとーたすかる
561,874,567
アルトリアが魔術習うとしたら
それこそ姉の出番じゃないのか
個人的にはマーリン櫻井はプロトセイバー抜きにしたらイメージに合うんだよなぁ
ただ、小説読んだときの脳内ボイスは鳥海でした。
>>227
アインツベルン相談室や花札で出てる
>>244
……きれいな?
モリガンとモルガンどっちがどっちかわからなくなる
酷いのはどっちだっけ
>>240
過去スレにアーサー王の装備一覧があったけど
射撃兵装だけが抜けてる
それを言い出したら生前だって綺麗かどうか
アサシンは 『外からは見えず、内からは見える姿隠しの布』グェン、スェン
というのはあるらしいしいけるんじゃない
もろアサシン向けだ
>>241
あ、すみません。もうフレでした・・・
いまエミヤlv80おいてるマスターlv111のマッドサイエンティストです。
>>238
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 同じような理由で自分もLv111
同じような人がフレにもいるだろうと思ってフレ欄探したら、一番レベル近い人でもLv108でワイ困惑
>>244
出てるのか、外伝多くてそこまでチェックしてなかったわ
訂正サンクス
一番注目はトリスタンの「王は人の心がわからない」がどんな口調かだな
あとは「ほざいたなアグラヴェイン!」
>>249
緑色のアーチャーが恨めしそうに見てるからダメ
>>250
あ、うん、そんなきはしてました…
お世話になってます
>>253
それを聞いたランスロットの「真に心に無いのはどちらなのか」も
ストリートファイターコラボなの?
モードの『盾野郎』連呼はかなり苛々したな
モードがはぐらかす理由もないし
ロンドンのモードはまさに台本の人形
父上が人の心が分からないんじゃなくて馬鹿どもが父上の心を分かってないだけに決まってるだろ!!
>>253
つーかトリスタンの声優、誰やるんだろうな
>>251
歯車も心臓も要求数が多いよね・・・
もーさんが言わなかったのはわざわざ教えてやる義理もない的な感じか
もしくはもーさんメインなのにマシュ鯖の正体バレは無しでとか無茶振りされた桜井が困った末に曖昧にぼかしたか
四章のもーさん言葉を濁しすぎ何じゃ
言いたいことあるならはっきり言えよ!何回「…まあいい」とか「…いや、なんでもない」とかで言葉を濁したよ!?
あのゴツい凛や士郎描いてた作者さん
連載終わった後はお祭り企画やFGOにも全く絡んでないけど
やっぱきのこや社長もあれは酷いと思ってたんかね。
>>253
オタサーの姫に対して憎しみをこめて呟いて欲しいな
>>229 ライダーはドレイク姉さんじゃないとダメか?
とうとうまともな台詞喋るのか!って感想も見かけるしギャグ時空以外でまともに喋るランスロットって言われてみれば確かにレアだな
まともな台詞って大分前に出たZeroドラマCD(狂化混じりだが)くらいしか思いつかない
>>263
彼は被害し……いや起源覚醒者か
そういやバサクレス喋れるんだよな
>>266
でもランスロットの人生でシリアスやられると何かツッコミたくなるよな
仕方ないにしても
なおFGOの剣スロットは
>>258
まあそれ言い出したらオルタやブーディカも正体気付いたのに黙ってほのめかすだけだし
ギャラハッドの遺志かなんかなのかね
>>263
新雑誌の看板タイトルを描いていて
コミックス5巻出してたよ
あれだろ
よくある自分で気がつかなきゃ意味が無い系のアレ
>>260
キャストになかったら出番無いんじゃねと思った
逆にここに出てるキャラはそのままFGOでも出番あるんじゃないかと思い始めた。この収録自体もFGOの収録に重ねてそうだし
自分も多分晩に周回したら111いくな…
昼休みも回してるけどクッキー出すぎだろ…既に15
ただ、所持数は30しかないので集めておくかな
術は宝玉もあるから全力なのよね
剣と槍はあんまりな感じ
今回の配布☆4はなんだろな
流れ的に剣かね
リリィの可能性はないよな
>>265
ちがうちがう
自分がドレイク固定って話
書き方悪くてもうしわけない
花札のランスロも面白かったけどさ
そういやあのランスロたち描いてたのは中原だったな
>>276
剣有利クエ実装って言ってんのに
景品まで剣かよ
>>271
キャラクエとメインシナリオはさすがに同列にできないだろ
モーさんのコハエース汚染拡大しすぎ問題
あと沖田がスレ内で腐女子扱いになってる事に俺困惑
男色とか記述なかったよな?
>>271
オルタは敵だし分かる
ぶーさんはガラハドそのものだと分かってたかな?イギリス系であるのを感じ取っただけでは?
鍛えないとは無茶苦茶出来良かったと思うけどなぁ
また描いて欲しいくらいには
剣を育てて挑め!
とは言ったが
剣が有利だぜ!
とは言ってない
>>281
沖田は中の人がYAoiだから……
>>281
中身が業界ではその筋で有名な人なので…後、新撰組♂
>>276
多分既存の星4をセイバーにするんじゃないか
個人的にサンタみたいなストレートに強いのは竜殺しの立つ瀬が無いので
デオンみたいに汎用性は低いけど要所で良い仕事する系が良いんだけどな
>>281
中の人が某水泳アニメで目覚めたせい
どうせ剣クラスにクリスマスみたいなドロップ増加スキル付くくらいでしょ
敵は普通にオリオンやギルガメッシュ出してくるよ
ヒロインXがアサシンクラスで参戦を推してみる
または槍鯖がイベ配布=敵対鯖とか
アーラシュと緑茶が本気で攻めてくるのか
>>285 >>286
あぁ……
てっきりジナコ繋がりかと。いやある意味そうでもあるが
モーさんに限らず、マシュの中の人を隠してるのはカルデアの上位陣だけで
カルデア上位陣が隠してることも知らない筈なので、モーさんやオルタが黙ってる理由なんて本来ない筈だしな
マシュの中の人ネタを後半に持っていきたいがためのメタ的な弊害がモロに出てる
もう剣はいいんでランサーかアサシンくれ
シナリオが全体的に茶番になってんの誰のせいなんだよ
ここまでやってマシュの正体が円卓関係なかったうえにユーザー納得させたらすごいな
あり得ないけど
アタランテ使ってる人居たら聞きたいんだけどスターの生産性どんなもん?
ある程度出るんだったらクイックパ作ってみたいから育てようと思うんだが
バーサーカー……いったい何スロットなんだ……
>>296
SNの時点で女アイアスを没にしたくだりを知ってれば別に驚くような話でも無いけどな
宝具で星出すならランスでいいし
沖田ジャック 欠片には勝てない気がする
アルカディアってそこまで強いのかね
マシュとくっついた英雄はキャプテンシールダーで
最終再臨するとシールドをぶん投げるバスター宝具になると俺は信じてる
>>287
セイバージャンヌとか欲しいけどバリバリの攻撃型っぽいし☆5だろうな
アタランテちゃんは早くビーストモードを実装して欲しい
剣ジルの発言が正しければジャンヌはルーラー以外で召喚されることは無さそう
>>302
火力のさらに高くなったステラアアアアア!! になる可能性があるんですが
今のクイックパって=スターパであってスター出せないし殴れない奴に人権はない
>>301
立地的に次章で明らかになるな
スキル強化クエ後のアルカディアが魔力放出Aと同倍率で全体
十分強いがこれ一本で戦うのはさすがに厳しい
>>291
セイバー特攻でそいつらに本気だされたら泣くわ
クリスマス焼き直しで緑茶エミヤダビデでもいいけど
沖田が「ジークフリート×ファヴニールって興奮しますよね」って言ってきたらそれはそれで興奮する
アタランテは80まで上げたけど宝具は補助しないと使えないし素の生産力もずば抜けてる訳じゃないし他に星量産型のアーチャーがいないからクイックパに組み込むと必然クラスがばらけるし
第三スキル実装はよ!
>>304
剣で戦わせたら台無しって感じだもんな
別に旗を槍にするのはノーカン
>>307
北米神話大戦・・・つまりアベンジャーズ・・・!
ぶっちゃけ一人兄貴入れておけば安定する気がするな弓組み込まれても
あの盾溶かして剣とかにしたほうが強そう
>>314
キャプテンブリテンとかぶるだろそれじゃ
限凸カレイド師匠なんかが居れば、スタメンが沖田ジャックアタランテで
アルカディア使ってから師匠と入れ替え、ルーンで誰か強化してクイック単体宝具3連とかかなり強そうだけど
アルカディアが欲しいだけだろって?せやな
なんだかいまいちっぽいねアタランテちゃん
沖田とかランスロットの宝具強化にいいかなと思ったけどスキルだけじゃ厳しいかー
情報ありがとー
>>316
寧ろカードに混じるアタランテが…
マシュの話をするといつもキャプテンアメリカ出てくるなw
ぐだーずって英霊になるのかな?
無事本編クリアしたとしたら前人未到の偉業だよな?
盾!?
オーダーチェンジでアルカディア超えの時だけ引っ張ってくりゃいい
>>321
TSURUGIだッ!!
>>320
歴史が修正されたらカルデア以外の人間誰もそのこと覚えてないだろうし
アタランテちゃんはマイルームで可愛いからいいやという扱い
>>321
剣だ!(ノルマ達成)
アタランテは宝具とスキルはいいんだが、素の性能がなぁ
>>320
ぐだーずがそもそも霊長の枠組みから外れてる可能性……
型月世界の素人、一般人がまともな存在である確率について述べよ
>>277 そういう事か 今送ったぞ いつか航海者10になることを勝手に願ってるぜ
乳上の宝具クエ、条件キツくて宝具強化できんのじゃが?
絆4って遠くね?
シナリオ終了時にマシュが死ぬかと思ってたら、実は主人公の方が消える方だったらいい感じで期待を裏切ってくれるんだが
それで第二部(2年目)で戻ってくる
赤王ダブルミリオンダメージおめ
グランドクラスもまずキャスターのソロモンだけ出てきて
他は2年目に持ち越しとか?
庄司「いつからーーー次のイベントで鯖が配布されると錯覚していた?」
・マスター適正は低い
・しかし最大100体近くの鯖を使役できる
・その全てと仲良くなるコミュ力
・令呪は1日一画回復可能
・林檎をかじることで永遠に戦い続けることが出来る
・性別も自在に変えられる
・毒耐性もある
・女神耐性はない
・ローマ耐性もない
ぐだーずとは一体…
>>330
条件キツイわりに内容薄いから震えろ
>>319
盾で思いつくキャラキャップぐらいしかおらんもん・・・
ローマでトロイアで弟で妹でおかあさんで安珍でクリスティーヌな一般人
あんまり羅列するとメアリスー扱いされるぞ
ただでさえグダーズは内面描写皆無なのに、
ローマ耐性は重要だな…
>>338
鯖にとって理想のマスターに見える人外かな?(すっとぼけ)
>>335
ソロモンの片割れとかなんかじゃん?(適当)
RPGのゲーム的な仕様は真面目に考えるものじゃないと思ってますから…
>>339
こういう無個性型主人公は大体キャラ全員攻略する超人になるからしゃーない。
>>341
マーリンがその手の属性持ってるインキュバスのハーフなあたりすごい怪しいよな
ローマとトロイアだけは何考えてそう言わせたのか解らん
君尾張みたいな人だね!って言われてもどう反応すりゃいいんだよ
そういやジャンヌオルタちゃん復活フラグ立ってたし登場してもいいのか
初登場から半年だしそろそろええじゃろ
>>346
ローマはローマだからしゃーない
あとトロイアは絶対守りたい感出してるんだろ
守れなかったけどな!!
>>346
どっちもわかるだろう
特にヘクトールは
ピエールコーションは話題になるのにコロコロされたシャルル7世はちっとも話題にならんな
主人公がただの一般人な訳ないだろ、いい加減にしろ
ぐだが何をしたかなんて3章で走っていたことしかないがな
盾使うキャラってKHに居たな
>>346
一気に醤油くさくなったな
ぐだおは、ドラマCD的だとしたら英霊召喚っていうよりもマシュと契約してマシュと二人三脚的な感じ
実際の本編は主人公とマシュがいろいろな世界を回って、様々な英霊と出会って成長していく話だと思ってる
召喚システムFateは第1〜3号召喚者を用意するための舞台装置
>>352
オッヒョwww
>>353
尾張なら味噌だろ
>>336
マジかよ
単に宝具強化渋ってるだけか
GOじゃないなら
EXTRAとかの自鯖で終盤でようやく言われるかもしれないレベルなセリフあるよね
俺のトロイア宣言はかなり重そう
>>351
ギリシャ最強の英雄と楽しい追いかけっこしてたな
ストーリーで好きになって別れた英霊と召還でまた会えるってのは素敵だけどな
何故かカルデアの召還システム記憶ガッツリ残ってるし
ぐだお/ぐだこって複数いるんじゃね?
それなら大量の鯖との契約や容易な性転換、様々な類似に説明が付く
ところで何時になったら鮮血魔城強化できんの
>>351
序章でマシュ助けようとしただろ!
冬木市で慌てふためく所長に代わってのほほ〜んってしてただろ!
ん?
>>329
ありがとう今確認した
霊基したら次は目指すぜ
>>361
キュウべぇかな
>>361
まさかのぐだお・ぐだこクローン説
マシュじゃなくてそっちかよ
なんかの新聞みてぇなやつでは機械使ってTSしてたな
何で見たんだっけなあの画像
ダヴィンチちゃん「ぐだーずの代わりならいくらでも造れる」
>>354
そんな感じだよな
シナリオクリアをメインマシュ固定のフレンドはNPCから選択、それ以外のキャラはその章で出会った鯖のみの縛りでやったら、四章始めで詰みかけたのを思い出した
ネロ軍の遠征について行けてるところで一般人には見えなかった
正直ぐだで「適性がひくい」なら高い奴はどんななのか教えてほしい
カルデアの召喚システムというかマシュ以外の鯖の扱いってカルデア自体が仮の座になってるような印象がある
何度鯖が死んでも座ではなくカルデアに戻るだけなんで再臨状態も絆も記憶も継続、みたいな
48人目のマスター(複数)というよくわかんないことになるだろw
>>351
あれは映像的にはものっそい追いかけっこだろうなw
>>362
スキル構成的に鮮血魔城は設定から離れても防御ダウンのが役割果たせるんだけどな
今の効果だとマジでロンゴミニアドの完全下位互換(威力、防御無視、呪い)だから困る
あとハロエリもだけど高確率で背景の血の海とかが真っ黒になる
>>374
バサクレス相手に追いかけっ子出来るってぐだーずの敏捷英霊ステータスで表示できそうな勢いだな
>>370
オルレアンで野営とかよくやってたんじゃね
>>356
味噌は三河だぞ(地元並感)
>>367
C89の配布ペーパーやで、こないだの
>>376
追いつかれないように他の味方鯖が妨害してるにしても大概だよなw
カルデアが本来の人数いたら宇宙服っぽいあれでガンドかけまくるだけで並大抵の相手は倒せそう
>>362
倍率にもよるが、エリちゃんの宝具強化はあってようやくなんぼのレベルだよな
現状だと種火の掃除も怪しい
>>376
あれはダビデ達やマシュの援護あってだと解釈してた
なにか足りないって思ったら、デッドエンドと瀕死状況ですよ
マシュが居る限り傷負いそうにないから、闇落ちしようマシュ
>>378
三河…焼き味噌…うっ腹が
↓グランドニューイヤーコラ
>>379
ああそうだそうだコミケのやつだったな
>>383
アーチャーズはイアソンの相手してなかったっけ
>>378
実は本当に名古屋発の名物って少ないんだよね
有名なのは岐阜とか三重とか三河発祥のものが多い
>>385
八丁味噌の色は黒目の焼き味噌(比喩表現)の色にそっくりです
闇落ちしたマシュに先輩は私だけが守りますとか言わて独占されたい
>>384
デッドエンドからの無味乾燥な石でコンティニューしますか?の一文
>>383
いやそれでもどうなんだあれ
ヘラクレス早いんじゃねぇの
>>373
令呪を以て命じる!チェンジで!
>>385
石川数正さんは美味いって言ってたから(震え声)
速さもだけど走って逃げた距離も相当だと思うの
俺なら途中で歩きかねない
緊迫感があんまないよなあ
Snとかextraとかはやべーこれ死ぬんじゃねって場面多いけど
グダーズは全然余裕な感じあるし
プレイヤーの分身ってメタ的な意味からも、こいつ安全なんだろうな、みたいな
>>389
尾張は名古屋じゃねーぞ愛知だけど
>>388
読み直してくるけどダビデとか援護してなかったっけ?
>>389
岐阜県民は堂々と名古屋のものを地元名産だというぞ
名古屋は平野だから特産品とかいらなかったんだろうね
特産は強いて言えばういろうかな
>>390
アリバイ作りに神君が命じてそっち方向に頑張ったんやな(風評被害)
>>392
→いいえ
マシュと合体して二人で一つになって生き残る展開
いろんな意味で別物感溢れるんだし割り切ったほうがいいぞ
選択肢が無意味なのと突然の死がないのが悪い
やっぱソシャゲってクソやな
突然の死(数日前の断食が原因)
マシュとかいう便利キャラ
マシュオルタは全身黒タイツだからなお前ら見とけよ
突然の死(ヘラクレスの顔が怖い)
対人戦まだぁ?ストーリー飽きたんだけど
一応戦闘パートが死に至る危険がある部分ではあるはずなんだけどねw
まぁぐだーずの作中行動での面白考察みたいなもんだから
ほら設定とゲーム内キャラステに剥離あるとかきっと皆慣れっこだから多少はね?
>>407
凛にバサカ肉襦袢着せて耐性つけよう
>>405
真名看破ワロタ
>>409
必中の槍(必中とは言ってない)とかな!
型月主人公名物超絶モノローグがないのも痛いな。
ソシャゲとシナリオ分業のせいだけど
お陰で人となりがわからないから信長くんと漫画のぐたこでイメージ固まってるし
>>405
まるで英雄博士だ
>>411 >>414
なお、自分と融合した鯖はわからない模様
ヌゥッ!?あのサーヴァントは!?
>>415
所長も把握してないからきっとなんか
アレなんだよ
所長なら召喚する英霊のリストくらい把握してても良いよな…
知っているのかテスラ!
>>406
もじもじくん!? もじもじくんじゃないか!!
>>418
なんでテスラ?とおもったら雷電繋がりか
>>417
そういやダヴィンチちゃんは知ってるんだよね?
教えてくれてもよさそうなものだけど
今の種火クエの内容でAP半減だとレベルがもりもり上がっていくな
最初は何だAP半減だけかよとガッカリしたけどいざこうしてみると中々に気持ちよい
選択肢で唐突に死ぬみたいなのはあってもいいかもな
どうせ本編は細かく別れてるんだし
それでも殺さなそうなAUO
ナイフ持った幼女を即ジャック・ザ・リッパーと看破するマシュは間違いなく真名看破持ち
>>414
英雄(になりたい)博士?
カルデアなら民明書房も蔵書されてるに違いない(適当
マシュルーラー疑惑
ギャラハドさんは聖杯もってるのでは?
HPゼロになったら夢落ちになる主人公とかも世の中にいるしもうそれ方式でドンどこ死ねばいいよ
>>427
最終章一歩手前で☆5ルーラーマシュガチャか、キレるで
>>427
現ルーラーすら失敗する真名看破を完璧にこなすマシュ
折角のAP半減期間なのに再臨素材が足りなくてレベル上げできねぇ・・・
誰か俺に一年分の心臓をくれ・・・
エンディングでマシュ消滅からのルーラーマシュガチャだな
聖杯の支配者 マッシュ・ルーラー
第1号→いるかどうかも疑わしい
第2号→偶然の召喚、事故だったのでは?
第3号→正式召喚扱いのダヴィンチちゃん
デミ鯖研究して失敗したりしてるからまだ本当はいろいろあるんだろうけど
第4号以降呼ばない理由はなんなんですかねぇ…
回収した聖杯の扱いってどうなってんの?
あれあったら聖星石無しでも好き放題召喚できるんでしょ1個ください
>>433
また会えましたね。センパイとか言うんだな
早く逢いたくてガチャ引き続出
>>434
マッシュルーム?
>>435
主人公が呼びまくってるのが第四号以降だろ
怪しいのはロマンとぐだーずかやっぱ
1号さんはあれだから
撮影中にバイクで事故おこして海外に遠征中だから
フォウさんは星の優しい意識の集合体とかその辺だろ(適当推理)
>>334
カレイド爺すら魔法つかえないとかなにそれ
>>442
マシュは柔道空手5段のフリーカメラマンだった・・・?
お見せしよう、デミサーヴァント!
>>439
ダヴィンチちゃん呼んだの前所長がいるころだから、主人公来るまでにそれなりの期間あるはずなんだけどなぁ
今度のマシュは選べる5種類!
ツンデレマシュ
ヤンデレマシュ
デレデレマシュ
妹系マシュ
後輩系マシュ
全て貰おう
割烹着マシュマロくれよ
クーデレマシュが入ってないじゃないか!クーデレマシュが食べたかったから課金したの!
三大中の人風評被害サーヴァント
・アルジュナ
・沖田
後の一人は?
ドSエロエロマシュで
>>436
それが章クリア追加鯖を解放してるんだよ
今度のマッシュは選べる五種類
男爵マッシュ
メークインマッシュ
紅丸マッシュ
インカのめざめマッシュ
キタアカリマッシュ
>>451
想像して抜きそうになったが踏みとどまった
…強い!
ていうかうちのオリオンちゃんがフレポいっぱい稼いでくれてるんだけど何かあったっけ?
種火だったらカレ凸ランスとかそういうフレンドでイイヨネ嬉しいけど
CMのマシュは儚げな所がいい
>>453
取り立て人ハウス
>>453
ガウェイン「全て頂こう あ、後種も頂こう」
>>53
?????「? 種類も何も全部潰して混ぜればいいのでは?」
>>455
物珍しさじゃないの
うちも剣種火の時はオリオンリーダーだけどそれなりに稼いでくれてるよ
>>351
ぐだーずはバサクレス相手には全力ダッシュする余裕あってモードレッド相手には震えて動けなくなるのが謎すぎる
モーさんは試してただけでヘラは全力で殺しにきてるし明らかにヘラクレスの方が怖いわ
>>455
わりと自分だけで周回できると、フレンド何選んでもいいからそういう可能性もある
クラス特攻でないとカレイドブッパできようがあんまり使ってもらえない
そこで全体馬坂の出番ですよ
使い勝手よすぎてもうキャット無しじゃ生きていけない
クラス有利じゃないけど欠片孔明より使ってもらえる虚数姐さん
キャット!フラン!ランスロ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
なんでこうバーサーカーと縁があるんですかね……
キャットフランランスロ孔明戦闘服の種火周回が快適すぎてフレは誰使っても変わらない
>>466
うちはオリオン、ドレイク姐さん、タマモとおっぱいに縁があるな。
沖田?知らない子ですねぇ
>>461
事前に覚悟してたかどうかは影響するんじゃないの
凸フランカレスコならエブリディ2000くらい稼いでくる
>>466
やあ、兄弟。他の星4は配布オンリーなのに、バサカは揃った上フランとランスは二体目だよ
俺はセイバー顔以外のセイバーに縁があるようだ
俺は☆4未満の鯖に縁があるようだ
俺は女性ランサーとの縁はないようだ
ブリュンヒルデ欲しいが出ないじゃろな
>>399
ういろうは小田原な
私は幸運なことにクラスを選ばず満遍なく出会えてますよ
ただ宝具威力に悲しみを背負った人が少し多過ぎますねえ……ノーダメージの人もかなりいますしねえ?
上姉様の悪口はやめろ!
うちはセイバーとバーサーカーに好かれて困る
ハロエリノッブサンタが居なかったらと思うと…
>>475
すまいるおぶすてんの!
うちにも良くバーサーカーが来るよ
俺の先祖はバーサーカーだったんじゃないかってくらい来るよ
ヘラクレス3人も要らないよ
大正義カレイドきよひー(魔方少女感)
種火半額になってからフレポを稼いでくれる
ヘラクレス宝具レベル3強いやろ
うちも3人来たけどありがたいよ
>>461
あそこで怯えないとモーさんがへそを曲げるからに決まってるじゃないか(くだーず腹黒説)
>>478
「ざ」が抜けてんぞおめぇ!
ちゃんと英語勉強してるじゃねぇか!
バーサーカーばかり引く人多すぎませんかね
ヘラクレス一人ください
限凸した緑の破音さんがローレライ流しながら探してるんですお願いします
すまないおぶすまんの
>>481
まぁ実際フリクエで単体で立ってる鯖をザクザク殺してくれるからホントありがたい
>>484
ひょっとして俺たち皆バーサーカーなんじゃね?
クラス偏ると素材がマジで泣けてくるからな
弱点で殴る前提のバランスではないから
相性悪い相手が多い時以外はどうとでもなるのは救いだけど
サンタオルタとリリィだけが僕のアルトリア成分です(白目)
そりゃこのゲームやるのはよっぽど型月作品好きか頭バーサーカーくらいしかいないし・・・
ヘラクレスは最終カンストまで育てないとイマイチなんじゃ
育て切ればその価値は十分にある頼もしさなんだが
>>404
だから他の選択肢で既に結果決まってるからその選択肢に関係無いと何度言えば……
>>491
レベル1ヘラクレス君とかガリガリなんすかね
>>469
突然炎上都市の亡者とか突然ファヴニールとか突然肉柱とか突然ほとんれいとかもあるぞ
2章と4章がつまらないせいで蒼銀までつまらなく思えてきた
>>495
気のせいだよ
型月好きはバーサーカー
超納得
でもバーサーカーにも狂戦士タイプとマジキチサイコパスタイプいるっぽいしなぁ
>>495 気のせいだ
>>487
気がついたら狂化(いっぱい いっぱい回すのぉぉ!!)してないか?
大正義清姫
普通に喋れるバーサーカー増えたから喋れない組ってどうにかならんの感があふるる
>>494
先輩!敵の宝具です!
[いくぞ!マシュ!]
[戦闘準備だ!]
俺のところにはアーチャーとランサーというか緑茶とダビデとヘクトールばっかり来るな
だが昨日はフォータケシだった
>>497
狂化と精神汚染の二重苦なんじゃが、
殺人貴と全身武器庫、俯仰不屈前進マンとガチャ狂人ってことかな?
>>444
ベルト出すタイミング間違うのやめーやw
>>502
そこで地の文と相方ですよ
…両方ないからこんな事になってんだけどね
完全に意味無い選択肢は他のゲームでもあったから慣れてはいるけど
何のためにあるのかは未だによく分からない
>>505
同程度の精神汚染持ちが集まってるからこうして仲良く話せるんじゃないか
ぶっちゃけヘラクレスは喋るとかっこいいから喋ってほしいけどやたら喋ると有り難みがなくなる気がするジレンマ
その幻想も侮れぬ
>>511
あったよ!虎聖杯!
>>509
選択肢ないとただの電子紙芝居になるからじゃね?
あってもなくても大して変わらない気がするのは知らない
“Fate/stay night [Unlimited Blade Works]”Blu-ray Box同梱の書き下ろし小説が、豪華キャストでドラマCD化、オリジナルサントラとセットで3月23日に発売
http://s.famitsu.com/news/201601/15097314.html
2014年10月〜12月に1stシーズンが、2015年4月〜6月に2ndシーズンが放送されましたTVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」。
「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I」に同梱されました、奈須きのこ書き下ろし特典小説『Garden of Avalon』を、
セイバー役の川澄綾子をはじめ、櫻井孝宏・小野大輔・水島大宙・置鮎龍太郎・沢城みゆき・宮野真守ら豪華キャストにてドラマCD化!
TVアニメの劇伴を担当した深澤秀行がドラマCDのために新たに録り下ろしたBGMを収録したオリジナルサウンドトラックCDと共に、2016年3月23日に発売が決定致しました。
<ドラマCDキャスト>
アルトリア:川澄綾子
マーリン:櫻井孝宏
ケイ:小野大輔
ガウェイン:水島大宙
ランスロット:置鮎龍太郎
モードレッド:沢城みゆき
ベディヴィエール:宮野真守
ほか
選択肢によってカルナアルジュナどっちに付くかぐらいは有ってもいいと思う
赤の章と青の章
やっぱり地の文は必要だよな
FGOでも何回か地の文見かけたし、やってもいいはずなんだが
イベントのギャグで虎聖杯来るかねぇ
>>494 見てふと思う
カルデアにタタリが来たら結構やばい
サーヴァントのサーヴァントはクラス相性なんてものにとらわれないニュートラルかつフリーダムな存在であって欲しいです
通過今回のセイバー祭りは何なんだろうな
今後残りのクラスの祭りもあるのかとか
そもそもストーリーつくとしたらどんな話なのか
どっちの意味でも気になる
アンコのヘラクレスのストーリーはそんな形式だったな
喋れないから地の文でヘラクレスの心情を出すっていう
斬新でよかったし、あいつ基本思考がなんとしてもイリヤを守るだったから涙腺にくる
ランサー祭りとか来たら死ねる
手持ち的に
>>518
え!?ソロモン王とタタリが夢の共演だって!?
ランサー祭りとアサシン祭りは死ぬ人連発だろうな
開幕直後に小便乱舞
いいぞいいぞいいぞいいぞいいぞ!
兄貴ズとおじさんしかいないからしぬ
>>518
ぐだーずの姿になって
師匠の修行を受け、エリザの料理を食べて、清姫に焼かれるんだろ
知ってる知ってる
回せ回せ回せ回せ(ガチャガチャガチャ
>>517
JKタイガーとブルマイリヤなら課金必至
剣道着ししょーも悪くないが
>>484
俺は金バサカ一体もいないからセーフ
>>520
ルーラー祭とかアヴェンジャー祭とかあったら多数が死ぬな
>>521
ヘラクレスのキャラクエはめちゃくちゃ突っ込みたかった
「バーサーカーはちっちゃい子の味方なんだゾ」って言いたかったな
うちはライダー祭りになったら死ぬ
どうか高レア全体宝具アサシン配布してくれ
櫻井がマーリンか
円卓がイケメンボイスだらけなんじゃが
うちのガチャは一時はライダーを生む機械だった
>>529
月の旧校舎からフジムラタイガ先生呼ぼう
クラス対抗運動会でセイバークラス担当みたいな感じで
ワイバーン狩り競争とかピエール倒しとか
ルーラーとアヴェンジャーに関しては祭りと言える程のキャラが実装されるかどうか…
セイバー祭りの報酬セイヴァーでもいいのよ
>>531
どんな感じなの?
生前は守れなかったから今度こそ守る、みたいな心情が伝わるキャラクエだといいのだが
バーサーカー祭…
>>516
( )表現クソ寒いしな
ルーラーやアヴェンジャーはランチャー他と一緒にエクストラクラス祭りじゃないか?
ヘラクレスはイアソンが居るおかげでなんとかなってた感じはある。
「■■■■■■■ーーーーッ!!!」
「Arrrrrrrrrrrthurrrrrrrrrrrrrr!!!」
「ウゥゥアアアーーーーーーッ!!」
うるさい
>>514
マーリンの声諏訪部じゃないんか
何か凄く普通な金時はどの辺がバーサクしてるんでしょうか…
フランちゃんは大好きって言ってくれるからいいだろおお!
すまない
エリザ祭りかファブニール祭りはまだだろうか?
なんならアルトリア祭りで我慢してやってもいい
>>545
金時は設定的にマイルームでは喋るけど戦闘中は狂う感じが良かったな
GOAドラマCDやったー!
台詞ないはずのベディの声優が居るってことは何かしら追加要素ありそうだけど
しかし櫻井マーリンという事は櫻井セイバーは櫻井に作られて櫻井になったのかw
金時はキャラクエストでもう一人の自分が狂うとかかな
テスラでもダメージ受けてたけど理性バリバリあったし
金時は和のサーヴァントと思えないようなセンスがバーサクしてるんじゃないの
テスラのキャラクエが予想もつかない
>>538
ネタバレいくぞ
近隣の村が襲われてる!よっしゃいくぞバーサーカー!
あっ、女の子があんなところに!
ダメだバーサーカー! 女の子を攻撃したら――あ、後ろに敵が!?
ロマン「そうか! バーサーカーは敵意の大きさに反応するんだ!」
ロマン「ヘラクレスの狂化はランクが低いからね、理性が少しだけあるんだよ。 だからあの子は助かった」
マシュ「そうなんですか。
……でも、ヘラクレスさんは、たとえ本来の狂化をしていても、あの子を助けたと思います」
ぐだ「せやな」
ロマン「そうかなぁ」
>>538
村がモンスターに襲われてて
ヘラクレスが幼女守って大暴れして
http://i.imgur.com/rxit2y1.png
こういう会話して終わり
キャラクエどれもチープすぎやしませんか
ロマンには鯖の心がわからない
>>555
えほご
仮にプリヤ来るならヘラと組ませたいわ
プリヤ時空だとただのトラウマ筋肉だろうけど
FGOキャラクエのやる気のなさは異常
ヘラクレスは狂無口組じゃマシな方だからな…
呂布とかこれのさらに中身なしverみたいな感じ
ヘラクラスは最強の紳士だからな
幼女は最優先さ
エミヤのキャラクエもやったことは
ぶっちゃけルール説明だからなあ
キャラクエは緑茶のわりと好きだな
あとカーミラおばさんのも好き
>>558
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン[ヘラクレス]
ヘラクレス君は幼女のお使いで電池買ってこれる程知能が高い
バーサーカー組の中でも(ネタとして)輝くランスロキャラクエ
主に彼岸島の風評被害だが
またそんなヘラクレスがロリコンみたいな言い方を
ヘラクレスはセイバーを首をはねてから犯そうとするのでロリコンというのは間違いです
牛さんといいヘラクレスといい、bskはロリを守るルールがあるんですかね
そろそろ育成が辛いのしか残っていないんじゃが……
歯車集めしないと思うと頭が痛いhttp://i.imgur.com/KEw5cfK.jpg
http://i.imgur.com/NrevqBb.jpg
フランちゃん育成するか
ロマンの魅力の無さは異常
fateでここまで寒いキャラはいない
彼岸島はギャグ漫画だし…
http://i.imgur.com/uzFWadz.jpg
喋れないバーサーカーでもランスロットのキャラクエは割と良かったかも
ネタシナリオだがちょっとほっこり出来る要素まあったし
メドゥーサとか無理やり戦闘詰め込んだせいで台無し
やめろや!!
ヘラクレスは自分が殺しちゃった子供とイリヤを重ねてるだけかもしれんだろうが!
これ確率調整のためわざとやってるよな
http://i.imgur.com/5wagPY2.png
http://i.imgur.com/527aJ0H.png
>>559
キャラゲーなのにな
>>564
腰布一枚かな?
>>574
いやだなあ、メドゥーサにキャラクエは実装されてませんよ!
>>571
ロマンがネットアイドルって言ってるマギまりがちょっと気になるくらいかな
キャラクエは生前の話とか聞きたかったんだよなあ
カルデアの仮想システムで訓練する話なんて見たくないんじゃ
鋼鐵機動戦記C・バベッジ
大好き
>>580
フェイトでアイドルといえばもちろん…
>>572
まさかあの鬼の正体が新しい文房具だとは思わなかったよ・・・
>>583
僕だ!
キャラクエ二つ両方中々
キーヴィジュアルとかにいないのが不思議なマリーさん
>>581
わかる
アンデルセンみたいな生前話が見たかった
狂組みの一部は無理だろうけど
>>582
機動戦記なんてつくからもっと電波でオシャレ寄りかと思ったらスーパーロボットしてたのと
最後の一瞬まで出てこないのが気になった
最後通りかかるくらいあればいいのに
>>582
まあ悪くない
でもバベッジはただでさえ他と比べて宝具もなにもかも説明が必要なキャラなんだから真面目系キャラクエも欲しかったです…
>>585
グダーノ!お前だったのか!
キャラクエクリアの最後にcgとか持って来れば印象に残るはず
絵師が死ぬがな!
べディヴィエールまた声優変わるのか…
>>514
乙女ゲーみたいな声優陣で草
やっぱマリーは爆乳じゃなくて正解だったな
最終再臨絵に合わせたキャラクエ書けば良いんじゃね
一部困難だけど
マリーちゃんCM鯖集合ポスターだとどんなポーズしちゃうの
牛若ちゃんみたいにキリッとするん?
>>579
代わりに姉のキャラクエで輝いているじゃないか!
>>595
黒髭はそのまんまでも十分通じるな
>>594
マリーの鯖姿って何歳くらい何だろ
15〜17くらいか?
ヴラドさんのキャラクエはなんだがヴラドさんに優しかった
アーサーポジが女性でブリテン舞台の乙女ゲーって既にあったわ
もう、モニュはいらない…
その枠で別の素材を交換させてくれ新イベント
あと自分の影鯖と戦う展開多すぎて嫌になる
>>601
最後殺されるんだが大丈夫か
アンメアのキャラクエは結構面白かった
>>600
頑張ったのに
(無駄じゃね・・・?)
で終わるからある意味ではやさしくないかもしれない
>>576
自分もカンスト直前の大成功があまりにも多い
1ヶ月ちょっとでこれだけあった
http://i.imgur.com/fUNOBFM.jpg
というかベディヴェール声変わりすぎだろ
声が宮野とか唯一の常識人をキチガイにするつもりなのか
最近の傾向見るに宝具強化が来てないキャラは後でキャラクエ追加されるだろうから…
でもジャンヌキャラクエとその他大勢の差は酷い
>>599
全盛期ならすでに経産婦なんだよな…ゴクリ
>>608
見ているのですか、アーサー王。
――――ン熱血指導の続きを
分かってはいたがヴェディはもう完全に男なんだな
そりゃアーサー以外は男だろ
未だに金時のキャラクエないとか正気じゃないよ
ケイにいさん「女みたいな手をしているな」
ガレスくん「え?」
このあと厨房にぶちこまれた模様
「王は人の心がわからない」ドヤア
こいつは死すべき
>>608
宮野普通のキャラもやってるだろ
たとえば、うん、その、えっと
居るだろ
>>613
モーさん「当たり前だ」
モーさんは男
ステラさんの宝具強化はまだか
剣ジルのキャラクエはジャンヌオルタを出しても良かったと思うの
ジャンヌオルタを否定するジルとそれを嘲笑うジャンヌオルタ
ジャンヌオルタを退けるとマスターに問い詰める
あれは私が産み出したのか、と
言い淀むぐだおとマシューの代わりにキャスジルが答えるみたいな話でも良かったと思うの
本音を言うとジャンヌオルタの出番増やして
円卓の騎士って主人公男で周り女
主人公女で周り男
とっちのハーレムゲーも作れる最高の下地だな
原典の人間関係は置いといて
>>608
宮野も真面目にやったらうるさいだけでイケメンだろ!
こうオカリンとか刹那とか!
>>622
流石に周囲全員女は無理がある
俺がガンダムだとか新世界の神になるとか狂気のマッドサイエンティストとか本当にろくでもないのしかいないな
俺が、俺達が、円卓だ!
オカリンの声を思い出そうとするといつも「ッフーン!」が頭をよぎる
そういやモルガンとギネヴィアは居ないのか…ちょっと気になるんだが
>>613
アーサーが女になってる時点で誰が女になってもおかしくない
信じられのはサーケイのみ
円卓見てるとランスロットまだマシな部類に思えて来た
寝取り自体は事故だし
>>619
それで思い出したけど初期モドレはセイバー顔の男だったな
今のと違って幸薄そうな感じだったがアレ結構好きだったわ
>>625
一瞬刹那とリボンズどっちもやってるのかと思った
円卓無双
ドキッ!女だらけの円卓史!
ランス、モード、アーサーの3つのルートが選べます
>>621
零基上げは順調ですかオルタさん
ピエールたちと仲良く頑張ってください応援してます
>>617
DOG DAYS主人公は普通だろいい加減にしろ!
他?えーと、その、うーん
他にもいるだろ
宮野だってけっこう普通のキャラやってるからな?
例えば……ほら、銀河美少年とか、月山さんとか
ガヴェインとか素でロリコンだしな
>>625
松岡パイセンとか正臣とか銀河美少年とかいるだろ
絶賛声がわり中のべディさんは型月だと隻腕ランサー候補なのか
>>633
どのルートもプレイヤーの胃に穴あきそう
>>634
勿論です。完璧主義者ですから
http://i.imgur.com/Lg5dxf7.jpg
思い出したホスト部の環とKHのリクやってた頃の宮野はまだまともだった
>>621
剣ジル自分が狂気におちることとか全部知っててそれでも正気を保ってるみたいなところは厨二心をくすぐられる
宝具で皆が集って全員攻撃力アップしてくれればなぁ…
>>620
無バフ7万がステラに求められている……
宮野悪くはないんじゃ? 演技にしても幅広く出来る人だと思うんだが
レコ大の宮野は笑ったな
遊戯王GXの宮野は普通のイケボだったぞ!
なおZEXAL
>>622
逆大奥とかいう意味不明なものを思い出した
世継ぎ作るのに色々不安だから一杯女用意しとこうって目的じゃないのか大奥って
>>645
演じたキャラの方でレッテル貼られるとか印象引っ張られるとかあるからまぁ仕方ないと言うか
ほらキラやった保志さんとか主人公から堕ちたシンの鈴村さんとか
堂々と剣を降るイベント用セイバーpt作った
http://i.imgur.com/mJU8QuH.jpg
>>628
モルガンが出てきたら俺の蝉様の影が薄くなるからアウト
今年のエイプリルは円卓特集でいこう
型月円卓学園とか
>>650
セイバーがいないじゃないか!
>>648
フタナリ女将軍が男の娘を片っ端から孕ますんだろ
>>650
セイバー0じゃねーかwwww
キャラクエって今のところ持ってるキャラ全部微妙なんだけど良いのあるの?
ヴラドが素晴らしいと聞いたが
>>649
その話題はモウヤメルンダッ!!
>>648
というか三代将軍がホモで女に興味が無かったから乳母の人が全国から色んなタイプの女を集めてこれだけいれば1人ぐらい興味持ってくれるかも!ってのが始まり
>>629
「なまえをいれてください」は円卓の騎士であり、歴とした紳士の男性である。
……しかし、聖杯に侵されマーリンに魔術をかけられて女性化した可能性としての現界もあり得る。
ホルモン異常か、宝具の加護か、身体の一部が大きくなっている。
乳上理論ならこれで円卓全員TSいけそう
>>657
トゥッ!ヘアッ!
おはアスラン
>>641
可愛い
>>655
剣を使う英霊なら全部セイバーだろう!!
あいつ絶対ホモですよね
>>634
まず胸に目がいってしまう
>>656
そりゃメディアよ
TSと女体化はどう違うのか自問自答
沖田
ステイ
こうして見ると乳上とモーさんの最終絵って角度と表情がよく似てるのな
決定的な違いがあるが
http://i.imgur.com/62U8mBS.jpg
ジークフリートはセイバーではなかった……?
櫻井も俺の中ではコネクティブヒナァァァァァって叫んでる印象が強い
あとアルドノアのきのこロボ
>>667
かなり違うやろ
元から女として生きてるのが女体化
普通に生きてた途中で性転換したのがTS
>>656
黒髭とアマデウスのやつが好きかな
>>666
イアソンワールドかw
>>660
ドウシテコンナコトヲッ!
儀式の準備はできているか?(キラキラバシュゥゥゥゥン)
そろそろマリーちゃんのおかん
女帝マリア・テレジア出そうぜ
マリーちゃんよりずっと英霊っぽいし
>>669
モーさんの絵師って地味に下手じゃね
ジャックもこの人だっけ?あれも酷いし
>>672
いや薬とかで女になるのも女体化って言われるしその辺曖昧
>>656
あとカーミラがかなり良かったよ
マリー2回目も割と好き
不自然なほど明るいマリーの暗部に触れたのが評価できる
他はジャンヌやオルタクエのジャンヌオルタが可愛かった…ぐらいかなぁ
全体的にパターンが決まり切ってるのがつまらなさを上げてるわ
主人公への試練とか言って味方鯖が自ら敵を呼び出す(アルトリア等)は微妙極まりないし
ただ鍛錬したいから仮想敵と特訓(レオニダス弁慶ヘクトール等)も損した気分しかない
兄貴やロビンみたいな狩りもまぁ小話って感じで特に感慨もなかったな
ていうか正直キャラクエではマシュの存在は蛇足だ
すまない…セイバーであることを忘れられてすまない…
>>669
ワロタ
>>658
(現代の王室ある国ってそこらへんどうしてんだろ・・・・)
武器で言うならドレイクさんはアーチャーにもなれるのかねとふと思う
すまないさんはドラゴンスレイヤーなんでセーフ
>>667
TSがダ・ヴィンチちゃんで女体化が我が王
>>677 は言葉の意味としての女体化には違いないのでそういう言い方もされるが、ジャンルとしては>>672 で区別される
>>631
初期モドレが何故か初潮モドレに見えた
今日はもう寝よう
>>682
ドラゴン即死補正持ってからにしてくれすまない
>>681
一番の武器は船だしやっぱりライダーだろう
イギリス王室とかゴシップすっぱ抜かれた事あるって聞いたけど
>>649 ここ数年はかっとんだキャラ多かったし、仕方ないか たまに吹き替えとかで聞く宮野や鈴村の演技とか凄くいいのにな
>>678
もっとその英霊のアイデンティティやら精神性やら宝具に触れてほしいよね
何か無難で退屈な内容のやつが多すぎる
>>636
月山が普通…?
女性化系ってなんでメインヒロインのみ女性名詞変わるの?
アーサー→アルトリアなのに
その他女性化は名前そのまま
織田信奈の野望とか
あれこの2つしか知らない
>>689
ギャグと比べてシリアスやってるキャラクエが少なすぎるんだよな
マリー2回目はああいう人生送ってああいう結末迎えた割に善人すぎて違和感感じてただけに敢えてそうしてると分かってなんか安心した
>>687
王子でもあんなこと言うんだなって思いました
流石イギリス紳士
EXTRAで銃で戦うからアーチャーって最初予想されてたしいけるんじゃね?
>>691
ガウェインは男っぽくて可愛くないよな。カフェインにしよう
>>669
バインバインを通り越してバルンバルンとでも表現したい
アーチャーのくせに弓使わないで銃とかwwww
アンメアの運用って70止めでもいいよね
こいつに爪使いたくない
エミヤアサシンがアーチャーより強そうなんだよなぁ根拠は無いけど
イベント鯖なら嬉しい
なんでや!モーさん可愛いやろ!
絵師の人はアストルフォはどんどん上手くなっていったのだがな
モーさんは絵も声もひでえ
☆5なのに悲しみを背負いすぎだ
戦闘モーションは好きだけど
ホント乳上のおっぱい揉みし抱きたい
挟んで貰いたい
エミヤアサシンってEXTRAで出てきた狙撃銃持ったやつか
>>700
イベ鯖なら嬉しいな
エミヤアサシンほしい人多いだろう
>>669
おう地味にカーミラさまとエリちゃんくらべるのやめーや
やめろ凛!この、馬鹿野郎ッ!!
シェロは敵じゃない!!
衛宮家でジャスティスを自爆させる!
>>689
一回目がつまらんので済まされたメンバーは今後しっかりしたストーリーの2回目を確実に用意してほしいね
決して高尚な内容でなくネタ的な内容であっても一風変わったのなら面白いんだよな
上で言われてる黒髭はもちろん小次郎みたいなのも良かったし
>>669
赤王もいる…赤王ぐらいが丁度いいや
アルテラさんはメインヒロインだった…?
>>676
近衛は野郎キャラで本気出すから…
http://i.imgur.com/aoXyRgx.jpg
モーさんとシェイクスピアの力の入れようの差よ
キャラクエは宝具upしろとは言わないから二回目はまともなシナリオしてくれ
>>700
金絞れそうだしガチャやろな
アサシンエミヤはアーチャーより好き勝手動けるかわりに全体的に出力落ちてそう
目が覚めたらキャラクエ鯖と一緒に違うところにいた
↓
敵襲だ!
↓
なんかトラウマに関わる奴が出てきた!
↓
倒したぞ!ありがとう!
このパターン多すぎ
ライダーさんのキャラクエはいっそ恐ろしかった
決してプロの書くものではない アマだってあんなの書かない
>>669
金時さん巨乳だな
>>707
せいぎだいばくはつ!
あんまり話題にならんがサンソンのキャラクエは割と好き
>>715
シャドウ登場がテンプレと化してるのが悪い
あとその割にたいして内面を掘り下げない
>>711
え?同じ人なの…
萌え絵が苦手なのか
>>716
メデューサのでしょ?うん・・・あれはひどい
流石にあれで終わりじゃないよねと思ってる
>>711
ソロモンの5倍はラスボス感ある
>>721
お前それ例のプールでも同じ事言えんの?
>>715
取り敢えず目が覚めたら、から始めるのをやめてほしい
>>700
エミヤがアーチャーよりアサシンの方が強かったらなんか嫌だw
ましてや実はキャスター適正持ちでこれが最強の姿と言われたら首を傾げる
>>722
キャラクエの数は多分☆3以下は1つだけ、☆4が2つ、☆5が3つだろうからメドゥーサはもう・・・
同様にダレイオスも単体のシナリオで掘り下げは無さそう
イスカのほうでワンチャン
まあ、シェイクの元デザインはうたプリの人だからね。センスがやばいもんあの人(エミヤの神話礼装を見ながら)
ソロモンの小物感は何なんだろうか
顔はまぁいいとしても服がダサすぎるのが良くないのかね
あれだけデタラメなことされてもセイヴァーのが絶望的な強さを感じたわ
>>711
徹夜3日目締め切り直前
に見える
>>722
メドゥーサのシリアスなキャラクエは高レアバージョンのメドゥーサ(ゴルゴーン)でお楽しみください!
みたいなことすると思うぞ
マジで
実際は弓で人殺した回数より剣や魔術で人殺した回数の方が多いだろう
殺した人数だけならかなり数だしがばがばのアサシン認定だからわかる
エリーのキャラクエは好きだな
>>729
ソロモンは小物というかロクデナシだろう
誰に似たんですかねぇ
けどキャラクエでシリアスなやつとかやっても迫力とか緊張感とか何にもないよな
文だけだったらまだしも出てる鯖たちの顔とか全く焦ってないし
>>724
つまり男キャラだとやる気出て上手くなるのか
もしくはモーさんジャックの締め切りが次の日とか庄司な事になってたとか
>>730
俺には最後まで書ききった徹夜明けに見える
ゲームシステムは単調だから
キャラ深堀しないといけないのにな・・・
モーさんのキャラクエもなかなか酷いよな
ロンドンに行っていつものアレで
二回目の戦闘がカリギュラのシャドウと戦うだけ
おいおい
>>728
>神話礼装
赤王と狐の神話礼装は良かったのに何故に無銘は勘違いした黄金聖衣になったのか
これが分からない
>>735
サルが実装されたらサルのキャラクエは
ひたすらノッブの草履をprprするクエになりそう
>>740
アイアンマンみたいでヒーローしてるから…
>>739
カリギュラなんで出てきたんだ?
>>730
そういえば俺も卒論提出するときこんな感じだったわ
>>729
単にイラストでいうならラスボスは顔が上から見下すような感じにしてる
顎をちょっと上げたり、下からのアングルだったり、あえて真正面にしたり
あとCG
ソロモンはどっちかというと顎を引いて見上げるというか顔を逸らすような描き方になってる
見方によっては拗ねたガキのようにも見える
>>743
名もない王の代理
>>743
こちらが知りたい
モーさんが王は騎士王以外認めない
そして叛逆するのは俺の役目だ
騎士王以外認めないってのは円卓の連中には言うなよな
フォウがニヤニヤ
カリギュラの必要性が……
>>735
ゲオル先生のとかシリアスだった気がするけど・・・
焦らせて追い詰めたらシリアスってのは違うと思うぞ
>>735
絆達成記念で倒される竜種Fが悪い
4章で追加されたキャラクエはどれも良いのでこの調子でやってほしい
ただしアンデル先生は駄目だ
特に理由のない暴力がカリギュラを襲う!
>>729
数億本のエクスカリバーとか
変に饒舌だったりとか
これまでのボスをあー使えんあの雑魚どもとか言ってみたり
お前らみたいな雑魚どうでもいいわ後で相手してやるとか
自分で俺は偉い!みたいなノリが全般的に漲ってたりとか
小便とか
役満を超越しすぎててどこをどうしたからってどうにかなるもんじゃないだろうあれ
威厳が焼却されきってる
スク水アストルフォちゃん(前から見た)が最終だったら
皆がボロクソ叩いても俺だけは崇め称えてあげる自信がある
再臨絵は育てたことに対するご褒美みたいな事言われてたのにキャラクエときたら
絵と文で人数差があるとはいえ
>>729
ラスボスやるならこれくらいの衣装はいるよね
http://livedoor.blogimg.jp/arenew/imgs/1/6/16cc8b46.jpg
>>736
多分女キャラはガチャ回してもらわないといけないから冒険できないんじゃないかなと思う
男キャラ(しかも☆2)とかガチャと関係ないから好き勝手できたんじゃないかな
個人的には女キャラこそ冒険してほしいところだが
ソロモンはやっぱり操られてるんだろうなー四章でソロモン一言も「自分が」人理を焼却しているなんていってないし
しまったアレは萌え絵ではあっても♂だったか……
やっぱりフォウがマーリンなん?
モーさんだったら、俺以外の叛逆は許さねえってスパPやらメフィストやら呂布やらを倒せばよかったんじゃないか
ランタンと骨と心臓がなくなった
骨なんかクリスマスで20箱開けたのにこれだよ
>>755
どっかのソシャゲが小林幸子コラボ!とかやってたなぁ・・・
アステリオスのキャラクエとか好きだよ
ストーリーの討ち死に後と考えるとグッとくる
>>514
へーアーサーの櫻井がマーリンとな
モードレッド含めこれで円卓勢は声優固定か
>>740
さばの☆プリンスさまっやろうとして失敗した
どんなのだろうとクリスティーナ連呼してる奴よりマシよ
>>757
そういや言ってなかったな…
実はソロモンのあれらの発言はぐだやマシュを奮起させより強くさせるためのソロモンの策略なのか?
もしそうだったら今度から「ソロモンの親父」って言うよたぶん
>>757
ロマンに対して「私と同じく声だけは届くのか」って言ってんだよな
>>765
すまない・・・ジャスコは一体どこにあるだろうか?
マーリンは諏訪部だと思ってた
櫻井がアーサーで櫻井がマーリンでマーリンがアーサーでって意味わかんないぞ
>>767
やーいお前の息子ソーローモンってのが流行るの?
ギルに頼めばソロモンの指輪の原典ぐらい出してくれそう
報酬はセイバーズとマイルーム一日デート権(令呪で強制)で
>>711
こいつがほんとのソロモンじゃね?
>>765
エミヤさんクール&ワイルドなキャラソンCDを出そうとしてたのか
>>772
一人につき令呪2画以上使わないと聞いてくれないだろそれ
>>769
すまないさん徘徊してないでガチャに戻りましょうねー
>>774
緑茶「俺もアイドルになりたい」
ソロモンがグランド鯖で現界してる理由って結局はっきりしてないよな
ああ見えて後に来たる危機に備えてるって可能性もあるんかね
人の有効活用はそういう意味でだったり
>>767
どーだろうね
操られていることを承知の上で人類史消滅を楽しんでいるように思えるけどこの辺は同じ千里眼持ちのマーリンの登場待ち
>>777
ルナステの売り上げが好調だったらお前らのキャラソンが出たかもしれないのにな
>>775
令呪はギルの倉から提供してもらえるさ
ソロモンは武内絵なのにfateっぽくない不思議
最初なぜかビックリマンのキャラかと思った
SMAPみたいにアーチャーズは解散しそう
メンバーでまともなのアーラシュぐらい
ソロモンの属性は秩序・善なんだよな
ソロモンの薄いラスボス感は東洋人顔だからってのも一因なのでは?
でも紅茶の神話礼装カッコいいよな
こうアイアンマンとかエンジニアっぽくて
実はソロモンはデミ鯖で、前所長がなってる
意思は前所長のもの
そうでなければダビデの発言が「あっ、ソロモンは違うのか」と思わせたはずがおかしくなる
今日初めて金カード詐欺に会いました
金のランサー→エリちゃんは本当にあるんですね
乳上さんは僕のガチャに本当にいるんでしょうか?
>>335 でぐだーずがマスター適性低いって言ってたけどそれってどこらへんで言われてたっけ
プロローグでは無かった気がしたが
>>775
令呪3画と同等の力を持つ石があるらしい
まあセンス云々を言ったらうたプリの人を言うより前に武内のセンスは
>>787
ソロモンが前所長のデミ鯖ってのはありそうだけど人格まで前所長だったら所長はあいつの小便から生まれた事に…
>>790
それ別世界で価値あるものとの引き換えに結晶化される貴重品だぞ
……?
132 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/01/15(金) 15:33:19.88 ID:jc0TK5Fv
...Anonymous
01/15/16(Fri)15:19:06
色々言われてるけど普通にソロモンがラスボスだと思ってます
見下すのはボスの常だからいいとして、ソロモンのあの笑い方からはカリスマを感じない
132 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/01/15(金) 15:33:19.88 ID:jc0TK5Fv
...Anonymous
01/15/16(Fri)15:19:06
ソロモンは父親のせいでラスボスの威厳が薄いし…
>>793
セイバーズを侍らせることができるなら貴重品など!
杉田と中村に聞こえたけど合ってるんじゃろか
沖田が喜びそうな掛け合わせだ
その時代の一般人からレイシフト適性のある人を全て集めて爆破事故を起こし反抗できないようにしたのがレ|フな訳だが何故こんな回りくどいことを…
シバを破壊すれば一発なのに…
ダビデもラスボス感あるだろ!
ついにエクストラ鯖とマスターが勢揃いしたわちょっと嬉しい
http://imgur.com/wekUq3j.png
>>790
それ4つ分の価値がある令呪1個分の礼装があるらしい
刀剣コラボってガセマジで信じてる層いるのかよ
妖怪ウォッチとコラボって本当ですか><?
そういえばマシュもたぶんマスター側として任務やる予定だったろうしカルデアにはマシュ用のピッチリスーツもあるんだろうか
>>801
あれそのものは壊す訳には行かなかったんじゃない?
47のマスターは冷凍刑喰らってるだけで死んでないんだよね、確か
>>803
エリザの礼装はコードキャストでいいんじゃね
実は冷凍睡眠状態の47人も存在せず人理焼却も何もかも全部ぐだーず&マシュのための茶番
所長は次の出番を煎餅齧りながら控え室で待ってる
くらいじゃないとソロモンやレフの行動がいまいち非合理的すぎてなぁ
>>803
エリちゃんはマスターワカメじゃろ
あれCCCだっけか
実は全部茶番で、くだの言動がなんか気が抜けてるのは感付いてるからだったりして
刀剣コラボなんかしたら水墨画作家の画像無断加工やら盗用で作った大量のアンチ引き連れてくる可能性ある
「ドッキリ大成功!」って看板持った所長をぴっぱたいて土下座ざせたい・・・
>>801
①自分が作った記念に壊したくなかった
②敢えて残すことでとあることをやってもらいたかった
③壊せない
④めんどくさかった
>>811
エリザはCCCからのデビューでマスターは凛・シオンっぽい人・ワカメ・ザビーズの順で代替わりする
そういや一人だけ礼装になってないのか
チュートリアルでエミュレーターだかなんだかで戦闘した後気付いたら廊下で寝ててフォウとマシュがこんにちは
夢オチの伏線バッチリだな
デレマスとコラボしてブリュンヒルデ出そう(提案)
http://i.imgur.com/C85LlfZ.jpg
>>816
らんるーくん・・・
あんな腐女子ゲーとおっタイ師匠でランキング上り詰めたゲームでコラボとか誰が得するんだよそもそもw
>>812
そうかだからリヨぐだ子は少し怒ってて気持ち所長とマシュに冷たいのか
そういえばカルデアの面々がお月見やハロウィンやクリスマスや新年を楽しんでる間も所長は地球儀の中でディアボロさんしてるんだよな…
>>801
本来ならぐだも消えてるはずだから「マスターは一人は残しておくべき」というのは有り得ないか
だったらシバ壊しても良かったんだな
シバ壊すとダ・ビンチとか消えちゃうとかあるのかな
>>790
セイバー
オルタ
槍オルタ
リリィ
サンタオルタ
赤セイバー
赤のセイバー
桜セイバー
フランスのセイバー(性属性)
つまり貴重な石が6個あればセイバー顔デートが可能という事実
…結構安くねセイバーさん
マスターたちの48って数字に意味があるのか考えてたけど
最後の一人がイレギュラーで、本来47だとしたらなんか符合しそうなものはあるだろうか
……忠臣蔵?
EXTRA組でいうとジナコ礼装も欲しいな
カルナに付けたい
まぁコラボはまどかだろうな
池沼の俺でも予想できる
>>825
四八(仮)…?
レフ「王、なぜこんな回りくどく?」
ソロモン「いやだって、お前になついてるあの娘の生い立ちと努力はガチだしさ……問答無用で壊すのは流石に、な? せめてドラマ性くらいはだな……」
ジナコ礼装なんてつけたら
チートーブートーえーむおーでぃー!やらされちゃう
>>822
所長なら身分を捨てた新しい人生を歩もうとしてるよ
>>825
FGO48?
>>822
所長はちびちゅき時空に行ってるよ(曇りなき眼)
全部夢だからのんびり時事イベント楽しんでる余裕があるのかー(棒)
所長の為にリヨイベやな、全員何かしらキチ空間で
カナンでしょ
カナン&マリアでオナシャス
>>825
ぐだは数合わせとして加えられたわけだから意味があるとしたら48の方な気がする
RPGのラスボスって
A 世界征服系
B 破滅系
C 実は人類のための行動だったんや
大体この三パターンだよね
宗一郎様の礼装はよ
葛木夫妻組ませたい
というかマスター全員早くやってくれないものか
ケイネスをディルに装備させるんじゃ
真面目に考えても夢とか仮想現実とかその類なら整合性とかいらないよなとは思う
DQはA,FFはB、テイルズはC
48
ひらがなの数かな?
48自体縁起がいい数らしいけど
>>834
主人公や周りの世界そのものが、誰かのみている夢だという意味での夢オチという線は・・・・・?
>>838
恋人を生き返らせるためには全人類の死が必要→ラスボス化
こんな奴もおる
>>830
あの二人好き
http://i.imgur.com/B9hWfN6.jpg
大切な人のために戦うもあるだろ
桜とか桜とか桜とか
>>837
MST48か
今でこそぐだしかマスターが居ないが、本来のカルデアであればどうなってたんだろうな
マスターがそれぞれ鯖を分けてるのか、マスターが同じ鯖をそれぞれで持ってるのか
レイシフトって限定的とはいえ時間旅行なのに「特異点だからセーフ」ってだけで簡単に行き来できてるのはなんか引っかかる
「ウィーアーザセイバーズ!」
>>837
急遽忠臣蔵やめた48人目が居たはずだから忠臣蔵説は微粒子レベルで存在し続けてる
>>848
某キャラクエで個人的な理由で歴史改変しようとしてたけどそこら辺も大丈夫なんですかね・・・?
>>838
・暇だからラスボスしてみた(暇なんで惑星の重力を重くしてみた等)
>>847
アルトリアが数十人、来るぞモードレッド!
トレミーの48星座が関係ある説あったな
>>853
そこにミリオンアーサーが!
宝具のダメージ計算したいんだがツールとかない?
ランスロットも困惑
>>851
ヴラドさんのことなら多分あれ「吸血鬼あるところにヴラドあり」って評判が広がってって結局大筋は変わりませんでしたってオチなんだろうな
竹箒日記更新されてるけどオーディンスフィアの話しかしてないな
>>850
所長の仇を討つ為に大内ぐだの助が普段は昼行灯を演じて…なるほど
序盤のぐだを襲った睡魔はかなり怪しい
ただ、あまりにも怪しすぎるからミスリード狙いという可能性もある
>>853
基本的に各クラス毎に通常とオルタの二人、
更に各クラス毎にリリィ、
で、そっくりさんVerを各クラス毎に追加(ネロ等)、
イベント毎に追加(Xさん)、
派生作品毎に追加(らいおん等)、
真のカリバーで一体追加、真のロンゴミアントで一体追加、真のアヴァロンで(ry
これなら100体狙えるセイバーグループ
そういや最初マスター48人でカルデアが用意するつもりだった英霊も48体とかだったんだろうか
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
2016/1/14 : 結晶(きのこ)■PS4版オーディンスフィア、発売だよーーーー!
そんなわけで帰宅後、ちょっとだけ触ってみたんですが……
あのな。
オーディンは10年前の時点ですでに美術・物語・演出・人物像(ボイスアクター含む)が100点オーバーだったんだ。
欠点はゲーム性が弱い(それでもプリクラから比べたら格段の進化だったが)こと、その一点につきたんだ。
その欠点がリメイクを経てかんっぜんに無くなっている。
アクションがメチャクチャ気持ちいい!
グウェンドリン儚い可愛い!
メルセデス儚いエロい!ベルベット痴女エロい!
奈須きのこ脳内ランキングにおけるマイベスト川澄・マイベスト能登・マイベスト沢城、夢の共演!
もうこれ至宝扱いしていいんじゃねえかな……。
一月かけてゆっくり遊ぼうと思ったけど、
今週の土日は現実に返って来られないないなこりゃ……
PS4持っていてオーディンスフィアをプレイしたコトのない方はこの機会に是非購入してほしい。
なにより十年を経てかつての名作がプレイできるコトを喜びたい。
本は図書館に入るけれど、ゲームは“その年代に遊んだ人間”にしか届かない。
多くの名作たちがハードの終わりと共に忘れ去られていく中、
名作が“今の時代のゲーマー”に届けられるサイクルは大切だと思うのです。
十年たった今でも他の追随を許さないセンス。
かつてのヴァニラと、
朧村正とドラゴンズクラウンを経た新しいヴァニラのコラボレーション。
フォールアウトはアメリカ人オタクにしか作れないゲームだけど、
オーディンスフィアは日本人オタクにしか作れないゲームだったに違いない。
>>864
FGOは飽きたんやな、きっとそうだ
>>849
思い出し兄様はセイバーかキャスターのどっちになるんだろ?
>>864
おいその三人が共演してる自分のゲーム無視するなよ
オーディンスフィアからもう10年も立ってるのか
その頃PS2だったと思うと技術の進歩凄すぎ
>>864
FGO語るときとテンションが天地の差でワロタ
>>861
・実は最初にカルデアに入った時から一年くらい過ぎた後に目を覚ます(一年間の記憶は取られた
・緊張し過ぎて寝てなかった
・誰かの魔術の介入
FGOはゲーム性ないし…
このゲーム糞ゲーなんじゃが・・・
>>864
こんなこと書いてるから「きのこ仕事しろ」とか言われるんですよ
実際にこなした仕事量が見えづらい職業だからなおさら
FGOとかいう悪夢
更に各円卓が理想のアーサーを妄想する事で追加なんですね
一章のジル→ジャンヌオルタ(Verジル)誕生みたいに
冬木だけは誰かに「修正させる」必要があったからロマンとぐだは両方とも所長に怒られて別室に隔離されてたんじゃないかってとこまでしか頭が回らん
レフが適当なこと言えば所長なんか簡単に動くだろうし、他の特異点まで修正されたら困るから生存枠にド素人のぐだが選ばれたとか?
ソロモン君だって一応クズ親父が世界滅ぼしたりしないって太鼓判押してたわけだしな…とりあえず5章はよ
>>864
自分のとこのドル箱キャラはベストじゃないんですかそうですか
FGOは語ることも特にないし…
むしろFGOのことで語ると荒れそうだし…
FGOは一番駄目な金の稼ぎ方だったね……
なんでゲーム内でもゲーム外でも絶望させられているんや
FGOは呪われてるからな
口にするだけで不幸を振りまいて人心を乱す
ゲームとして作られたオーディンスフィアと集金マシーンとして作られたFGOが
「ゲーム」という一点で勝負して、FGOが勝つ道理なんてない
ホントなぜソシャゲにしたし
英霊無双とかカルデア防衛軍とかの方が見たかったよ
関係者は常に自分のゲームの話しなきゃいけないとか大変だな
>>864
きのこfgoのこと一切触れてないのがすげえ
FGOで今語れる事なんて剣祭りになる前から剣鯖に偏ってたもんだから
今から15個剣ピース集めないといけなくて少しげんなりしてることくらいだよ!
ついでに発表待ちの段階だし(震え声)
>>876
ロマンのことは元々殺すつもりなんじゃかった?
殺すつもりが生きてたのは計算外
>>880
アンリマユかな?
そういえば告知って今日だっけ? セイバー顔縛り?(´・ω・`)
きのこにとってはFGOはゲームじゃなく仕事の話になるだろうしテンションの格差も含めて察して上げようや
いやだってそりゃFGOより格段に面白いんだもの
万人が認めるクソゲーのFGO語るより楽しいだろうさ
よく読んだらきのこ、フォールアウトもやってね?
あの釣りコピペ、一定の効果があったようだな
>>887
セイバー顔とは一体…
ジャンヌですらセイバー顔なんだよな
>>881
>ホントなぜソシャゲにしたし
金のため
>>881
そら短期間で手っ取り早く信者から金巻き上げるためのシステム作るならソシャゲが一番よ
ゲーム自体に大して手間かかってないのにちょっとライターと絵師を働かせれば売上一位だもん
生みの親が見放したゲーム…ネグレクトかな?
>>886
アンリマユは人々に悪性の名を押し付けられた無辜の少年だったけど
FGOはビッグタイトルの派生で期待されて中身がこれだからな。同じ結果でも過程が真逆だ
いい加減月姫とまほよをだな…
後新作ノベルゲーも欲しいわ
運営がディライトでさえなければまた違った未来もあり得たのだろうか…
>>896
そやな
流石のアンリも一緒にされたくないわな
そういやアンリってどう出てくるんだろ
あれ実質士郎の擬似サーヴァントみたいなもんだろ?
この世界は宝石翁が失敗した平行世界と記録してそう
>>900
ナーサリーライムみたいになりそう
>>900
スレ立て頼むぞー
スレ立ててくる
>>900
☆1最弱なスレを頼む
そもそも複数のゲーム同時期にやってるくらい普通にあるしなぁ
ましてスタミナ制とってるゲームなら尚更
>>900
次スレよろしく
ナーサリーも普通にあのままだったし、そのまま出てくるんじゃないかな
>>898
ソシャゲになってる以上あんまり未来変わらないとは思うけどね
だがDWのこのゲームからFate要素が無かった未来は全く違っただろう
>>885
ありゃ勘違いかすまん
序章読み直してくる
てかメンテ入りか明けの2時4時のどっちかにイベ情報来るかと思ってたが全然来ねえな…
多分利益はオーディンスフィアよりGOの方が出すんだろうな…
こういうのって最初の連中の大半はネタで言ってるんだろうけどアフィとか介するうちに本気できのこはもう見放した!とか言い出す奴出てくるから笑える
>>910
そらそうよ
実際オーディンスフィアクッソ面白くなってるから困る
でもその利益を一回のピックアップで上回りかねんだろうなFGOは
というか型月にまともなゲーム会社とコネあるん?
同人気質がかなりキツイと思うんじゃが
>>908
約束された課金のクソゲーだったか…
アンリはどうせ他の鯖に勝てないし復活したレフ教授を真っ二つにして活躍させよう
人を殺すことにかけては犬とかと比べられるレベルらしいし
>>909
いつも5時か9時くらいに告知来るイメージ
犬と言えばキャット
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第471の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452842768/
ほい次スレ
>>919
乙ほとんれい
オーディンスフィアを熱く語ってるがこれはFGOの何かをぼかして伝えてるのかもしれない
>>919
乙むんく!
>>914
どんなに利益を生み出そうが延期がいつもの事ってのが足を引っ張り続けるからな
延期の実績も正直笑えんし
ナーサリー&アリスの「ばーか ばーか」の破壊力
アリス欲しいなぁ
>>919 乙リマユ
>>916
アンリ天草あたりの特殊枠はストーリーには出てこない気がする
>>919
すまない…乙し忘れるところだったようだ…ほんとうにすまない…
>>919
ヴァサヴィ乙ティ
>>919 乙
>竹箒日記に書いてる内容が10年まるで変わっていない奇跡
徹頭徹尾同人ノリを忘れない型月は羨ましい限り
>>919
ヴェルグ・乙スター
オーディンスフィアは気になってるけどここ的にはオススメ?
>>919 乙カリバー!
>>924
出す度に利益出たとしても延期延期で月姫2の話出てから「やる」詐欺だしな
>>919
あなた、乙みたい
>>919
乙ローマ
>>930
GOに関しちゃそのノリが仇になった部分はあるけどな…
>>926
ジャンヌオルタみたいな特殊召喚でストーリーに絡んでくるかも
アンリは来ても星1だろうけど
宝具が自分のHP絡みで敵HP減少とかだったら面白そう
使いにくそうだけど
>>919
いざ、尋常に…乙!
ある意味、それでも支持し続けるファンが居なくならないってのは凄いよな
延期を自分でネタにしていくようなお人なのに
門を開け、而して讃えよ>>919 を!
>>926
俺もそんな気がするけど、アポで理想は同じでも手段で最後まで相容れることのなかったジャンヌと天草が
GOで肩並べて戦ったりしたら、それはそれでめちゃくちゃ熱いと思うんじゃ
>>938
ちゃんとした功績があるからな
ディライトにはそれすらない
>>938
話が面白いから、魅力的だから
逆説的にそれが無くなれば価値が無い、難しいよ
いくら延期しても面白ければ着いていく人はいるからね
某ハンター漫画しかり
きのこは同人気質でもちゃんと実績出してる
一方庄司は口だけ立派で内容が伴ってないからね
>>937
敵のHPがこっちの10倍以上あるのにサガク剣みたいな宝具にされてもなぁ
あっちは連発できるからまだ価値があるってのに
リリィ、すまない、フェルグス
この中で次イベに備えて育てるなら誰だろう
>>945
フェルグス
>>945
すまない、育てるのは大英雄一択だと思うのだが……
アンリはスキルでHP減ってる分ダメージ宝具で一人蘇生とかでいいと思う
すまない
>>945
股間に来た鯖にしておきなさい
そして同日になってリリィは特典鯖だから特効効果ありませんとか出て炎上するんですね
>>950
わかりました沖田育てます
ヴェルグ・アヴェスター
安部の残りHPの割合と同じ割合のダメージを与える
こんなじゃね
迷ったら股間に聞け
古事記にもそう書いてある
>>951
批判集中で緊急メンテでリリィ特攻鯖化で石と林檎が貰えるんだな
>>919
おつんれい
>>950
わかった
すまない育てる
>>945
花の旅路で味方のNPサポートできるリリィかなあ
今度も特攻礼装あったらカレスコつけられないし
やめなよDWが前もって準備して詫び貰えなくなっちゃう
>>953
それ宝具威力アップ付けたら場合によっちゃ即死宝具にならんか
あとオーバーチャージで何強化するよ
きあいのタスキ的な礼装出てこないかね
活かせる鯖いるだろ
>>961
ガッツでいいんじゃないかな
不夜薔薇……
>>950
素直にリリィで行きます
>>960
敵単体にアンリマユの残りHPに応じて割合ダメージ+防御力ダウン[オーバーチャージで効果アップ]
とかでええんちゃう
>>960
ダメージが確率になりOCで確率アップ
安部さんは
自分にデバフがある時相手にも同じ状態を与えるとかそんなクソ宝具になる
単体にダメージ+呪い付与とか
原作再現する気のない性能になりそう
まあ告知の告知一覧に載ってるからなあ>リリィ
http://i.imgur.com/O4HcqjI.jpg
さて、告知は何時に来るのやら
>>953
自分のHPと相手HPを同じにする
よしこれで行こう
>>967
なんだ緑茶の介護役か
>>970
レベル1アンリと薔薇で耐えて令呪宝具を使用するだけの簡単なゲームでラスボスも殺せるな
>>970
Lv1、カレスコ装備でボス戦が捗るな
>>969
フェルグスのカラドボルグ控えめに見てもモンハンのランスとかだよなぁこれ
>>967
スキルで自分にデバフかかればまぁ・・・
いつも通り20時くらいだろうか
>>971
緑茶「いらねぇんすけどねぇ…」(破壊工作しつつ)
>>971
相手がいつデバフ打ってくるか分からないから介護役として微妙じゃね?
自分で自分にデバフ付けるようなのがあれば別だが
つーか緑茶の毒特攻ってデバフの数だっけ?
>>971
緑茶がどこかの竜殺しセイバーみたいなのだったらまあ良かったんだろうけど
自分でデバフ付けられるし、補助にアマデウスとか孔明とか居るし……
いやぁ不要だとは思うし安定はしないだろうけどダメージレースとか浪漫やん?
ふと思い立ったんだけど
プロト世界のマーリンは女にすればよくない?
アンリマユが実装されたら看板アンリが一般的になりそう
アンリ宝具
何故かカレンとバゼットさんが出てきて喧嘩を始め、余波で敵が死ぬ
>>981
ギネヴィアも男にするか…
>>981
じゃあモルガンは男な!
螺子をぶっ刺して相手をアンリマユと完全に同じステータスにするよ
>>984
アーサーランスロット「やめてくれよ…」
>>984
モルガンも男にすれば平和になるな
エクスカリバー(意味深)モルガーン
円卓の円ってそういうことだったのか(遠い目)
>>1000 ならライダーのサーヴァント、バン・フライハイト実装
むさい(確信)
ホモに囲まれ女に飢えたアーサー王
ついに運命の女に召喚されてテンションが上がる
その夜、運命の出会いを果たす
あ、お姉ちゃんのことではないので座っててください
>>993
私の鞘(意味深)
ダビデ「流石にホモはどうかと思うよソロモン」
おっぱいバルンバルン!
すまない
やっぱりおっぱい
>>1000 なら沖田さん大勝利ぃー!―――こふっ!?
レスをつける前と後に神サイコー!とつけろ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■