■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第456の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:04:13 xmc9bEHA0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします


◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%

・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。

【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第455の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452438979/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:46:15 bIwtkrvQ0
>>1
乙カレイド


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:46:50 A80ZVcFQ0
きのこ節が不足してきて体が震える


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:46:51 HB9Uk9Xk0
>>1乙をくれてやる


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:46:53 xmc9bEHA0
で、英霊の派遣と正社員ってなんだ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:48:17 A80ZVcFQ0
>>5
そりゃ奴隷(守護者)かどうかよ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:48:24 HB9Uk9Xk0
ホーム画面の地球儀って北半球しか映さないけど第2部の布石ですかね


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:48:30 R2DHrsvI0
>>1乙フラガラック

ボクサーバゼットさん実装はよ!
あの人派遣だけど、レア度は集金目的で星4辺りでいいよね


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:49:03 6bvC/OY.0
この>>1乙 手向けとして受け取るがいい


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:49:21 bIwtkrvQ0
心臓が無くなった
こんなことなら術地獄をもっと回しておくべきだったか


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:50:00 omAG0M.k0
>>1乙←こ、これは乙じゃなくてエリちゃんの尻尾うんぬん


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:50:30 R2DHrsvI0
>>5
ちなみに正社員の中でもルーラーともなると、
一回やる事に外国行ける程の休暇が貰えるほど、福利厚生しっかりしてます
聖女が冬木に旅行に来ましたし


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:50:37 Arcaetcg0
>>1

何だかんだでエミヤさん鯖化しようが派遣だろうが主役補正持ち続けてる気もするわ
いや、美味しい脇役補正か?
…両方持ってそうな気がしてきた


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:50:58 1XxEOWiU0
>>1
この乙はフランス王家の勝利でもある


さっき野良フレにテスラさんがいたので使わせてもらった
初めて見たわ いいなぁー宝具使ってみたかった


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:52:34 ZTsppDXQ0
クラーケンウェル癒しの井戸周回結果をペタリ。
周回 76
無限の歯車 20
殺の秘石 5
凶骨 31
殺の輝石 7
剣の輝石 21
殺の魔石 9

必要数が多すぎてつらい。


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:53:07 nhqLaoxM0
ジキルとアラーシュ出るらしいし、オジマンディアスも気になるからフラグメンツ読みたいんだけど、やっぱりプロトの設定知っとかないと話分からん?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:53:40 Uxs6VAig0
>>1には乙される権利がある

デオンちゃんカンストさせたんじゃが
正月礼装付けると、HPが1.5万になって実に盾役的に頼もしい


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:54:20 HB9Uk9Xk0
>>13
4部以降の承太郎枠だな
活躍するけど最後は必ず死ぬ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:54:27 1NzkHPPk0
そろそろ運営には特効鯖教えてほしいんじゃが
このままでは稼いだ種火が枠はみだして全部ミコーンに食われてしまう


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:55:42 vnC1bPvs0
>>16
一巻から読んどけば自然とわかるよ
ジキルに関してはマスター大活躍だよ!


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:55:48 A80ZVcFQ0
枠はみだした種火で呂布とダビデカンストしたわ
スキル強化したいからイベントはよ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:55:59 VPNdD/xw0
>>19

不評なので特鯖は辞めたorイベント自体が来月まで無い


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:56:23 uO8JLXGY0
NPを30%以上チャージできる動物会話みたいなスキルは破格と言っても言い過ぎじゃないな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:56:40 R2DHrsvI0
>>19
食わせればいい(適当)


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:56:57 VPNdD/xw0
なんでクッキーが少ないのかと思ってたら
ジャンヌ、お前さんだったのか


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:57:11 goIucRrM0
今序章読み返してたら七章ないことに気付いたんだけど元々はあったよな?
いつもの誤字じゃなく


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:57:53 c/HRLLbU0
>>12
性女ならホムンクルス追いかけて座から消えてたぞw


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:58:52 fyS2RLt20
>>20
単行本派なんだが、四部であのコンビの活躍あった?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:59:01 7OF/9soQ0
福袋ガチャの確定☆5という誘惑も乗り越えて
未だに無課金を通してる人って、このスレにどれだけいるんじゃろか?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:59:02 TsXVyoxs0
>>26
章じゃなくて節じゃないか?
確認したがこっちも番号飛んでるわ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:59:21 RiuvYBxI0
>>1乙・TREEEEEEE!

前スレのアルトリアの人物評ってエミヤがタチで綺麗とかいう話か
士郎がアーチャーの剣筋真似たら拗ねるやつ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:59:34 1NzkHPPk0
しかたねぇなあ観念して未婚に食わせて90にするか
こんな言い方してるが欠片付けて放置しといたら固定客が複数ついてしまい
サポ枠から外すに外せない売れっ子巫女だったりする、解せぬ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 12:59:52 R2DHrsvI0
>>27
セイセイセイ女なら俺の隣で寝てるよ
http://imepic.jp/20151225/292070


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:00:42 nhqLaoxM0
>>20
ありがとう。分からなかったら適度にwikiとか見つつ読んでみる


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:01:15 fKVNYQLE0
なんだかんだで明後日にはなんか情報くるさ
テスラピックアップくる
きて


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:01:55 .jcO3Tpc0
>>7
沖田さんの南半球と申したか


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:02:36 LEFCFVDM0
>>31
エミヤが士郎殺しをするくらいに自分の道を後悔してた理由を問うたことじゃない?
でもアレは守護者の本当の役割を知らなければ当然だと思うけど


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:02:49 gjd1x8mw0
リアフレが無課金を貫いてるよ
http://i.imgur.com/ZwNrUm4.jpg


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:02:57 MfyLbO2M0
沖田が設定で巨乳なのは知ってるけどイラストからは全くそれを感じないな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:03:06 uO8JLXGY0
またボックスガチャイベントこいよオラァァァァ!!
素材が、竜の牙が足らないんだよ!今だったら50箱は開けてやらァッ!!!


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:03:45 gjd1x8mw0
>>29
安価し忘れたすまぬ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:04:02 c/HRLLbU0
テスラより乳上ピックアップの方が来てほしい


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:04:03 LEFCFVDM0
ジャンヌ脱ぎコラ定期


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:04:10 uTj1Ul8c0
正直今後バゼットさんって
私生活関連における名誉は回復できないよね

仕事はさておき


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:05:18 MfyLbO2M0
>>43
正直しつこ杉内

>>42
乳上ピックアップ来たら全力出す


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:05:22 R2DHrsvI0
>>40
オケアノス行って一狩りしてこい


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:05:23 1NzkHPPk0
>>44
あの人は本職での実力がガチすぎるから私生活つついてネタにしないと扱いにくいんや


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:06:23 caHRLayM0
あああああ羽落ちねえ
これもしかして豊かな海より曜日超級の方が効率いいのか……?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:06:27 GuIob.9A0
ATKフォウ君と間違えてHPフォウ君10個も買ってしまった…


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:06:56 A80ZVcFQ0
牙100個集めてとりあえず足りるだろうと思ってたのがアホだった
羽根80枚ありゃ十分だろうと切りやめたのが駄目だった…


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:07:08 7OF/9soQ0
>>39
サラシ巻いてるからね
http://i.imgur.com/CwQ0maD.jpg
水着
http://i.imgur.com/cH25Dt3.jpg


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:07:36 VPNdD/xw0
プリヤでも最近は陰薄いとはいえ
ギャグ補正なしじゃどうにもならんからなバゼット


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:08:21 RF2Dwa960
なにこのline…


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:08:39 VPNdD/xw0
>>48
流石に今日は修練回れよ…リーダーもいるのに


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:08:57 RiuvYBxI0
>>37
セイバーまだ抑止力として働いてねーもんなぁ……
想像しろと言うのも無茶な話ではある
今は同じ職場で人類救済エンジョイしてるが


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:09:21 R2DHrsvI0
>>52
プリヤ世界でプリヤバゼットを正面から倒せるのって
黒ギルや置換の奴等くらいだからな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:09:45 jjzFjH520
青!白!黒!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:09:48 LnLHlrCU0
昨日モニュ求めて剣修練に篭ってたら羽はボロボロ落ちたな
なおモニュ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:09:53 VPNdD/xw0
>>43
元絵の方がエロい


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:10:06 omAG0M.k0
バゼットさんも魔法少女になればいいよ(プリヤ時空で)
実際あの人がカレイドの補助受けたら本当に人間サーヴァントになりそう


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:11:00 7OF/9soQ0
バゼットさんはギャグより戦ってたほうが輝く


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:11:03 uTj1Ul8c0
バゼットさんの戦闘力おかしいレベルだけど
同クラスかそれ以上の可能性があるらしいシエル先輩は
生活力どうなんだろうか?

料理はカレー関係しかできなそうではあるが


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:11:30 lRQkhV/c0
コラボでプリヤ来ないかなぁ
最近これしか言ってない気もするけど


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:11:47 LEFCFVDM0
プリヤ時空は若干だけど魔術師連中の戦闘力も盛られてる気がする
美遊兄の士郎さんとか強過ぎるのじゃが


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:11:50 NuER5wh60
>>57
剣!槍!騎!でも行けるという

マジでセイバー増えすぎだわ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:12:10 VPNdD/xw0
>>60
まぁ、戦力的にはバゼットは素でイリヤに変身させてた方がいいからな
もう、フラガ無いと思うと残念
某エグゾディアみたいになりかねんから使いきらせたんだろうけど


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:12:15 R2DHrsvI0
>>63
ボクサーピックアップ待ったなし


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:12:15 0AQn99bs0
プリヤは仮にもFateの名を冠してるんだしコラボではないんじゃないかなあ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:12:52 1NzkHPPk0
>>64
??「私の先輩は最強なんです」


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:13:07 R2DHrsvI0
>>65
アヴァロンアルトリアならシールダーでもワンチャン


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:13:56 A80ZVcFQ0
>>70
アヴァロンは盾じゃないじゃん


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:14:23 lRQkhV/c0
>>68
しかし外部といきなりコラボしてまた炎上したらシャレにならんだろ
庄司だとやりかねないけど


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:14:26 YS63Yqiw0
アニメのギル戦の士郎もまああんな感じの強さだったし


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:14:38 yh1DkqwY0
蒼銀は良い人たちが蹂躙されてて悲しい…
4巻はまだかねぇ

ところで福袋でアルテラさんが来たからマイルームでつついてたんだけど
もしかしてこの人…かわいい…!?


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:14:49 1NzkHPPk0
>>71
弓じゃないアーチャーがいるなら盾じゃないシールダーがいてもいい
菌糸類設定とはそういうものだ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:14:55 LnLHlrCU0
アーチャーみたいに盾での守りっぽければ有りなんじゃないの


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:15:04 SxKCkQyU0
>>74
気付かれたか


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:15:37 RiuvYBxI0
盾!?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:15:44 arPpUw.M0
プリトウェン(プライウェンorブリウェン)でライダーならまあ、わからんこともない


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:16:02 uTj1Ul8c0
同じ世界のはずなのに
やたら強い一般人→一般人死にまくり

に変化した世界もあるんやで

タロウとレオの世界で何が変わったんだ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:16:13 LEFCFVDM0
>>55
HFでは付き合いの短い桜の性質を見抜いてたりもするし、生前の叛逆一回でアウトなら王様連中は割りと裏切りの経験させられてる人多いからそれだけで判断は出来ないと思うが
そこら辺もネタの風評被害があって時折悲しくなるね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:16:24 VPNdD/xw0
>>74
アルテラは立ち絵さえ無難な萌え絵で書いてりゃ少しは人気出たんじゃないかネタでなく
ローマピックアップの時アルテラ狙いで突っ込んだ奴いるのかな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:16:45 c/HRLLbU0
>>74
★5鯖の中でマイルームでの反応が一番かわいい鯖、あるてらさん


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:16:53 vwelj.H20
アヴァロンはモードレッドの兜みたいにスキルで出しそう


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:17:00 TsXVyoxs0
>>74
絆レベル3のボイスはちゃんと聞いとけよー


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:17:03 RiuvYBxI0
アーチャーのくせに飛び道具封殺する盾の宝具持ってる奴がいるんですけど……


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:17:15 R2DHrsvI0
弓を使わないアーチャー
槍を使わないランサー
忍ばないアサシン

なら、防御宝具なら盾でないシールダーも存在する道理


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:17:31 LEFCFVDM0
>>71
アーチャー見てみろよ
アレが許されてる時点でクラス基準なんて曖昧なもの


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:17:35 uTj1Ul8c0
>>75
そもそも何の逸話もないクラスになってる人もいるんだよなあ

マイクスタンドが槍ってなんですかね?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:18:03 VPNdD/xw0
>>84寧ろ、最初からそうしろというか
六章で第三のアヴァロンスキル解禁でよかったよな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:18:03 1NzkHPPk0
アルテラさんはぶんめいネタがメインになっててすまないさんと同じ業を背負ってしまった感が
最初期の青王と比べられて色々言われてた頃よりはましだが


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:18:04 gjd1x8mw0
>>80
人は時が経つほど劣化するってソロモンさんが


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:18:18 xmc9bEHA0
>>80
強い弱いの前に防衛隊員が敵逃げられたからって一般人に協力を求めるの、やめよう?


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:18:20 yh1DkqwY0
>>77>>82>>83>>85
やはりかわいいのか破壊の大王は
月見の時も可愛いアホの子っぽい?って思ったけどあれはギャグ補正効いてるだけと思ってた
マイルームでつついてたら素でかわいかった

絵は厚塗りっぽいあの感じ結構好きなんだけどなー
ボイスちゃんと聞いときます


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:18:44 MYnp9zns0
>>89
あれマイクスタンドじゃないくて拷問器具なのでセー…あれ?


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:19:05 arPpUw.M0
>>80
予算とスポンサーの額、あるいは霊的リソースの変動と言ってもいいな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:19:21 lRQkhV/c0
>>88
弓主体で戦うアーチャーはどのくらいいるのか
弓を使わないことはないレベルだったら普通にいるけど


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:19:59 uO8JLXGY0
蒼銀だとブリュンヒルデがとにかく悲惨な目に遭うからなぁ
回想だとシグルドが飲まされた薬に憎悪100%を向けていたのに
まさか己が鯖になって別のクスリを飲む羽目になるとは夢にも思わなかっただろう

父親はクスリで記憶がまっさらになり
母親もクスリで擬似浮気を体験させられる

あの世で二人の愛娘アウラスグが泣いてますよ……


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:20:08 HB9Uk9Xk0
>>74
結構気取らないし距離も取らないし、意外と普通の聖杯戦争でも仲良くやっていけるのでは?と思う位には良いよね


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:20:14 VPNdD/xw0
>>91
ジークフリートは真面目に好きな奴も多い
踏み台とか出落ち言われて短いながらもアポで真面目な好いキャラしてた

アルテラは意味不明に出てきて即月見でネタに走ったからな
ネタ以上の存在じゃない


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:20:28 DUIXcF5E0
ビーム撃つけどきちんと刀剣ばかり使うセイバーはやはり最優
あっ…(タケシ)


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:20:44 YS63Yqiw0
>>100
いつものアルテラディスさんちーす


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:21:08 c/HRLLbU0
このあるてらさん、大好きw

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53277159


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:21:15 RiuvYBxI0
ソロモンさんはこっち眼中に無いような発言しといて散々に煽り倒して帰ってくのが嫌われ者として良し
お前いつかグランド鯖6基パーティで相手してやるから覚えとけよ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:21:24 uTj1Ul8c0
>>96
大人の都合で全滅したもんなMAC

そしてアニメで資金戻って80作ったら迷走して最終話の題名が……


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:21:31 TeQ5xrwc0
なんとなく気になったんだけどカリスマ他攻撃UPスキル使用時に
キュイーンってなるやつとビシューンってなるやつって何が基準で別れてんの?増幅率?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:21:31 xmc9bEHA0
さっさと次章が来てほしい
神話大戦なんやろ
シグルドさん来るんやろ?


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:21:47 MfyLbO2M0
全て遠き理想郷はNPチャージ+自分無敵って感じかねえ?
でもスキルにしちゃうと演出地味過ぎんよ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:22:56 1NzkHPPk0
>>99
存在そのものはかなりの厄らしいけど本人は割とまともというか……
ただ作戦とかはマスターが立てないとアカンやろなとは思う、軍略あってもw


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:23:01 LEFCFVDM0
>>101
え?剣だろあれ?
何もおかしくないよ(虚ろ)


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:23:03 Uxs6VAig0
>>102
何か変なの何人か居るなあと思ってレス抽出したら、
全部ID同じで笑っちゃったわ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:23:14 uTj1Ul8c0
アルテラさんは絆Lv3以上がかわいすぎて困る


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:23:14 A80ZVcFQ0
>>75
>>88
まあそうだが
アヴァロンの場合盾じゃないどころか能力も全然盾っぽくないからなあ
アキレウスならまだしも


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:23:30 UUyISBqA0
>>108
+HP回復+弱体解除(確率)


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:23:36 gjd1x8mw0
>>108
宝具でいいだろ。
演出はねんどろいどじぇねれーしょんのアレで


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:23:56 1XxEOWiU0
アルテラさん持ってないけどコマンド選ぶときの「死ぬなよ」がすっごい好き


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:24:14 R2DHrsvI0
神話大戦

天照大御神が暴れまわり
ゼウスがナンパしまくり
オーディーンが食われ
キリストが詐欺師となり
キアラがテラニーをし
インドラは槍を使えない

そんな神話大戦(inアメリカ)


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:25:31 uO8JLXGY0
>>107
シグルドは約束された神スキル「動物会話」を持ってるだろうな
竜特攻はスキルじゃなくて宝具のグラム(竜の死)に付属されそうな予感はする


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:25:33 v67Fu1VE0
>>117
天照大御神は他の神が暴れてるの見て引きこもる、だろ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:25:39 gjd1x8mw0
>>117
インドラェ・・・


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:25:39 yh1DkqwY0
褐色肌の白髪ってエミヤと同じカラーリングだなあアルテラさん
二人スタメンに並べるのも面白そう

>>98
これからの蒼銀の展開を思うと胃がキリキリするな…ブリュンヒルデさん何も悪いことしてないのに これも全部愛歌ってやつのせいだ!


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:26:07 TsXVyoxs0
>>109
マテリアル見てると方針立てときゃそれに乗っ取ってくれそうではある
まぁ全開で戦ったら他の鯖より被害デカくなりそうな雰囲気もあるが


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:26:17 uTj1Ul8c0
……どっかの立川が聖地の世界じゃ
ジャンヌさん天界で500年近く聖人認定でやきもきしてたなそーいや


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:26:26 MfyLbO2M0
>>114
弱体解除は確定でいいだろう


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:26:35 goIucRrM0
>>30
ありがとう
そしてすまん。節だったわ
一応不具合報告に送っておくか


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:26:44 LEFCFVDM0
>>113
>アヴァロンの場合盾じゃないどころか能力も全然盾っぽくない

いや待て。エアすら防ぐ最強のバリアが盾っぽい能力じゃなく一体なんだと言うんだ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:26:58 7OF/9soQ0
FGOの戦闘は宝具一種類しか使えないってのが勿体無いよなあ
せめて戦闘前の編成で一つ選べたりすると楽しいのに


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:27:17 c/HRLLbU0
5章の神話大戦はカルナとアルジュナ出てくるからそれだけでハードルが高くなるんだよな
こいつらに対抗できるまだ出てきていない判明している鯖ではオジマンぐらいか


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:27:39 HB9Uk9Xk0
竜の死なんての見ると、グラムを振り回すシグルドの姿が目に浮かぶ
グラム単体宝具説あるぜ、最強の聖剣がビームなら魔剣は物理と質量だ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:28:14 gjd1x8mw0
>>128
ここでカルナさんのライバルにもなれるジークフリートさんリベンジですよ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:28:14 A80ZVcFQ0
>>126
別次元への引きこもり


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:28:47 LnLHlrCU0
>>127
複数宝具あれば色んな鯖使う幅が広がると思うんだよな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:29:15 gjd1x8mw0
>>129
神は裁き


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:29:33 caHRLayM0
>>130
パルムンクが通常攻撃で相殺されてたし直撃させても鎧で無傷なんだよなぁ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:29:39 LnLHlrCU0
>>131
まぁ、確かにそうなんだけどSNなんかじゃ前にかざしてバリアみたいな使い方してたし


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:29:46 LEFCFVDM0
今からの鯖はスキルに宝具が入る可能性も出てきたけど
それでも宝具が複数ある鯖はFGOでは不遇だよな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:30:01 MfyLbO2M0
>>130
カルナさんの真のライバルはアルジュナなんだすまない


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:30:16 SxKCkQyU0
シグルドならいけるかもしれん


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:30:30 uTj1Ul8c0
>>103
身長体重と胸の大きさの相関を気にするアルテラさん
差は絵師(フォトンレイ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:31:41 v67Fu1VE0
物飛ばせりゃアーチャーだし何かに乗ってりゃライダーなんだから
攻撃防げるもの持ってたらシールダーでいいはず


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:31:45 SxKCkQyU0
>>136
不遇ではないだろう
ステータスもそこまで関係しないし他と条件一緒ぐらい


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:31:49 rmG6sCPM0
>>133
エレナアアアア!!


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:32:03 uO8JLXGY0
グラムはエクスカリバーと対極の最強の魔剣、アルトリアの天敵としか記載されてなくて情報がとにかく少ないんだよなぁ
エクスカリバーと違いこの13年間まるで触れられなかったし
蒼銀だとシグルドの方が情報量多いし、グラム自体は「シグルドが自分で鍛え上げた剣」としか分からなかった

とにかく謎が多いな、グラム


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:32:41 LEFCFVDM0
カルナはジークフリートのどこにアルジュナの面影を感じたんだ・・・
ジークフリートに厨二な暗黒面でもあると思ったのだろうか


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:32:48 caHRLayM0
>>137
アルジュナの宝具って何個あるんだろうな
パーシュパタは確定だけどガーンディーヴァも宝具なんだろうか
あとブラフマーシラスとか使えるよな


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:33:12 MfyLbO2M0
>>136
一番不遇なのは初期鯖だから後から出る時点で不遇ではないと言え無くもない


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:33:15 c/HRLLbU0
カルナのwiki見たが黄金の鎧の代わりにもらったインドラからもらった神殺しの一度しか使えない槍、
とても釣り合うものではないと書かれてて笑ったw


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:33:32 uO8JLXGY0
>>143
間違えた「鍛え直した剣」だった


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:33:51 HB9Uk9Xk0
>>133
今気づきた、ダビデって鉤爪の男と雰囲気が似てるんだ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:35:19 SxKCkQyU0
>>144
成功しすぎて機械的になってたとこじゃない


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:35:35 1NzkHPPk0
>>122
最初のうちは多分周辺被害とかまったく気にしないんじゃないかなあ
ビル崩して相手に隙ができるなら普通にビル崩すみたいな
人間味出てきたらその辺変わるかもしれんが


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:36:20 VPNdD/xw0
>>144
その辺は小節読めば書いてる
アポの竜殺しは結構虚無的


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:36:28 k8ntHrcw0
http://i.imgur.com/VQJcqCJ.jpg
これが超級……
調整前よりドロップ渋くなってないか?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:36:30 fKO6b2s20
>>134
FGOではすまないさんはカルナさんに一方的に勝てるんだよなあ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:36:46 F58RmhfQO
>>144
すまないモードになる前はアルジュナに近かったのかもという考察を前にしたような


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:37:07 xmc9bEHA0
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282374.jpg
格好いいよね、グラム


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:37:21 7OF/9soQ0
すまないさんは本気出してないだけだからね・・・


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:38:12 SxKCkQyU0
>>156
シンプルな格好良さだな
でもシグルドの剣として登場する時はゴテゴテに変わってそうだ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:38:24 HB9Uk9Xk0
>>157
割と本気でゲームだと縛りが強くて悲惨


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:38:30 TsXVyoxs0
シグルドとごっちゃの頃はアルトリアの天敵設定だったのにどうしてこうなった


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:38:32 nbbieqWo0
>>134
ジーク君でカルナに勝利したならジークフリートなら余裕ではないだろうかすまない


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:39:49 BuTPTxDA0
>>156
これってメロダックじゃないの?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:39:52 KGL2j44w0
>>147
鯖だと合体させてEX宝具に完成してるから忘れがちだが、生前だと鎧剥ぎ取られてるからこの性能は発揮できないんだよな
カルナでも千単位でしかコントロール効かない暴れ馬のA++対軍になる

使いこなせないインドラのフォローの
「カルナならばシャクティ使いこなせるかも」

「使いこなすのに必要な鎧を持ってく」
という皮肉すぎる行動になってる


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:39:53 MfyLbO2M0
>>156
セイバー、ブーディカ、シグルドで並べたい


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:40:05 HB9Uk9Xk0
>>161
この手の煽り嫌い


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:40:10 LEFCFVDM0
虚無るすまないさん
全自動願望成就マシーンは伊達ではない
生前とか死んだ目でもしてたのかな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:40:19 TsXVyoxs0
>>162
メロダックと見た目一緒らしいとここで教わった


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:40:33 pSfEMNTs0
>>157
強さランキングスレではオルタやガヴェインと同位だしな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:40:44 xmc9bEHA0
SNの武器説明項目でもコンマテでもグラム扱いなんだから問題ない


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:41:29 gjd1x8mw0
まあ、サーヴァントとして呼び出されてる時点で生前の力を出せてないから・・・。


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:42:07 fKO6b2s20
ジークフリート>ジーク君ではあるだろう?


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:42:16 1NzkHPPk0
(それでもジーク君だけはすまないさんを凄い人だと尊敬してくれるはず……)


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:43:03 KGL2j44w0
フェルグス「凄い漢だ」


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:43:12 SxKCkQyU0
ジークくんに褒められてる内心喜んでるすまないさん


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:43:20 pSfEMNTs0
>>171
生前ジークフリート>ジーク>ジークフリートだと思う
ジーク君はジークフリートには不可能なパルムンク連射ができるし


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:43:26 uO8JLXGY0
ジークフリートは他人に頼られるがままに生きた人物(特技:全自動願望成就 )
シグルドは「愛は不要。情は無用。私は私の為すべきことを行い続けるまで」と自分の為に生きた人物

二人は正反対な性格をしているように思える


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:44:19 c/HRLLbU0
ジーク君はカルナの攻撃に3分間耐えたってだけだからな
アストルフォの助けもあって


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:44:23 LEFCFVDM0
>>171
生前ジークフリート>最終戦ホムジーク君>鯖ジークフリート>それ以前のホムジーク君
まあこんな感じ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:44:25 HB9Uk9Xk0
ジークには逆恨みになるが、仮にジークが実装されてジークフリートより優秀だったらキレる


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:44:34 rmG6sCPM0
エミヤってローアイアス持ってるんだから
シールダーでも出てこれるんじゃ?
と思う今日この頃


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:45:02 1NzkHPPk0
>>174
ジーク君が頑張るのに少しでも力になれたってだけで喜ぶ人じゃないかな、すまないさんは


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:45:40 ovEOhh8Y0
>>92
ダビデ「偉大な父を持ってしまった苦悩はわかるけど、前の世代を越える気概を忘れてしまってなければ出ない言葉だよね
    せっかく国を託したのに悲しいなぁ、父親として恥ずかしいよ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:46:03 lRQkhV/c0
>>180
それ言いだしたらむしろエミヤはセイバーじゃね?


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:46:58 SxKCkQyU0
>>176
他人のために生きたすまないさんと自分のために生きたシグルド
同一に近い存在なだけにapoで違う陣営のセイバーとして戦うみたいなのになっても面白そうだったな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:47:13 uTj1Ul8c0
>>173
誰かをストーカーしてオリジナル技作りそうだからやめよう


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:47:15 gjd1x8mw0
ジークくんは
カニバリズム(フランちゃん)、龍殺し(ジークフリート)、デットカウントかな?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:47:35 da1b/sg.0
>>183
ステータスがセイバーになるには足りない


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:47:40 A80ZVcFQ0
>>180
それいい始めたらエミヤはほぼどのクラスにも適性あることになるが
ステータス足りてないわ実質アーチャーのみだわで無理だろ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:47:45 7OF/9soQ0
こんな体のせいで普通の服を着られないすまないさん
http://i.imgur.com/L4VKmxc.jpg


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:47:58 SxKCkQyU0
エミヤはキャスターだな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:48:30 TsXVyoxs0
バルムンクの連射力はあるが経験はコピー出来てないってのがミソな気がする>ジークとジークフリート


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:48:46 LEFCFVDM0
Fate豆知識:エミヤの宝具は無限の剣製のみ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:48:53 SxKCkQyU0
>>189
なんか背中が卑猥だな
これなら見ただけでジークフリートじゃないかと感づく人多そうだ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:48:58 UUyISBqA0
>>189
背中を覆う服を着れない呪ですまない


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:50:09 oitICn7U0
>>189
背中見せないとだめだったのか
そりゃ髪の毛伸ばさないとだめだよな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:50:19 Uxs6VAig0
>>176
シグルドはサウザー様だった…?


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:50:25 Arcaetcg0
>>117
なぜか仮面ライダーの原典やってるスサノオ持ってそうな追加しようぜ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:50:47 xmc9bEHA0
>>187
冬木式なら足りないが他の聖杯戦争ならワンチャン
レッドワンチャン


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:51:03 ovEOhh8Y0
>>189
こんなん絶対背中さわりたくなるやん


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:51:37 ZTsppDXQ0
無限の歯車ドロップ本当に良かった。
ようやくネロちゃまが再臨を迎えた。
http://i.imgur.com/lUGurlI.jpg


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:51:52 fKO6b2s20
>>186
ガルバニズムな
カニバリズムなら人食いだ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:52:37 xn3G6/I.0
>>163
鯖になったことで伝説通り鎧なくしてシャクティ撃てるようになるっていう再現でああなっただけで生前だと鎧なしでもEXシャクティ撃てたんじゃないの?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:52:58 ovEOhh8Y0
>>200
このあとライオンさん絞め殺されるん?
こんなになついてるのに……


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:53:04 uTj1Ul8c0
>>196
Fate/goいちご味か


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:53:22 gjd1x8mw0
>>201
すまない。もう一度アポマテ読み返してくる


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:53:44 A.UcY5NU0
>>200
あぁ次はスキルレベル10だ(歯車20)


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:53:59 fKO6b2s20
>>204
凛とセイバーがいちごパンツを履くんですねわかります


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:54:06 TsXVyoxs0
>>204
なんだいつも通りじゃないか


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:54:11 VPNdD/xw0
>>203
ネロは肩のライオン分離して攻撃くらいしても良かったな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:55:16 SxKCkQyU0
ぶっちゃけすまないさんって背中に葉っぱの形の痣みたいなので魔術師相手なら正体もろばれするよね
それも隠せないし


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:55:39 uTj1Ul8c0
>>208
よしならばFate DE 5 MENを結成せんと


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:55:50 xn3G6/I.0
ジークはすまないさん以上にバルムンク連射できるけど経験の差で近接能力は悪竜でごり押してくるすまないさんのが上なんじゃなかったっけ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:56:40 KGL2j44w0
フェルグスってライオン描かれた盾持ってたらしいな
なんてこった、カラドボルグは片手剣だったのか


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:57:07 fKO6b2s20
イラストでも片手で持ってるしな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:57:12 XUxjfYFI0
バルムンクの真名解放前から暗黙の了解としてバレてたんじゃ……
わからなくても、この狙ってくれと言わんばかりの的やな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:57:57 Uxs6VAig0
木を隠すなら森の中って言うし、
葉っぱが目立たなくなるような刺青を、背中にビッシリいれればええやん?
チョイ悪でガイヤが輝けと囁いてる感じで箔も付くじゃろ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:58:22 LEFCFVDM0
>>212
カルナとの最終決戦時点では経験も全て吸収してる
差があるとしたら元々が弱者のホムンクルスだったか強者の英雄だったかの微妙な精神性の差
その差があったからこそカルナに勝てたとも言われてるが


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:58:30 VPNdD/xw0
>>212
その『経験』すら込みで変身だろ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:59:33 VPNdD/xw0
>>216
刺青いれるだけで大ダメージ処か死にそう


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 13:59:55 ovEOhh8Y0
>>211
Saber DE SUMA7I

無理があるな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:00:41 gz/jHOko0
>>216
すまない、悪竜を貫通できる刺青を用意してくれないだろうか…


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:01:51 XUxjfYFI0
背中出す服を着るくらいなら、むしろ上半身全裸のがいいんじゃ……どうせ悪竜あるんだし


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:03:23 vmQ57t6E0
英雄の弱点といえばすまないさんかアキレウスぐらいかの有名さだし
俺らでもすまないさんの背中見ればこいつすまないさんだとわかるな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:04:04 KGL2j44w0
どうせ防具いらないんだから全裸になってればローランあたりと勘違いしてくれるだろ
なんてこった全裸が最適解だった


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:04:37 fKO6b2s20
背後突かれたら弱点じゃなくてもヤバいんですがそれは


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:05:13 LEFCFVDM0
すまないさんの股間はいつも硬そうですねぇ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:06:03 UUyISBqA0
敵に背中を見せない漢←カッコよくてすまない


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:06:06 xmc9bEHA0



229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:06:16 8EolfX7E0
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49878409

ジークも真っ青
何故にジャンヌのスレ無いの?
ピンクのは健在なのに


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:08:34 1Wyr3/s60
科学英霊系って今までみたいな正面切っての斬り合いにはならなそうと思ったが
バベッジは真正面からの脳筋だし電力の魔術師は磁力とかで何とかしそうで色々参考にならんな
磁界を創りだして攻撃を弾き返すとかやりそうで怖い


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:08:36 KGL2j44w0
>>229
あるだろ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:09:01 UUyISBqA0
ジャンヌ VS アストルフォ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:09:19 5Hc3ARCM0
>>229
hとるの忘れたろ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:10:06 yh1DkqwY0
ピクシブでたまにすまないさんに普通の服を着せようと奮闘している人を見かける
背中が開いててかつ普通っぽい服なんてそうそうないよね……女の子ならドレスとかで通ったかもしれんが


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:10:43 uO8JLXGY0
ジークフリートは神代の人間でもなければ神の血も引いてない一国の皇子
強奪したバルムンクを手にして悪竜を討伐した英雄
新たに得た竜の心臓と生まれながらの才能を組み合わせてバルムンクの性能を最大にまで引き出した

シグルドはオーディンの末裔であり、何よりその大神オーディンが全人類の中から選んだ最強の人間
言い方は悪いが、最終戦争ラグナロクでも十分運用できるよう試練まで与えられた生まれながらの兵器
戦乙女のルーン魔術から戦闘技術まで全て余すことなく吸収したスポンジみたいな人

二人とも北欧を代表する英雄だから夢の対決なり共闘なりを見てみたいもんです


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:11:39 UUyISBqA0
ジークフリートって名前
カッコイイよね


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:11:55 Ktl.7Kl60
>>230
この流れで行くと核融合とか操りそうなアインシュタイン


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:11:57 KGL2j44w0
鯖で失われた生まれながらの素質ってバルムンクに関係あるって言われたっけ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:14:03 gjd1x8mw0
>>235
2人のドラゴンスレイヤーが背中合わせで戦う姿を想像した。これなら背中も問題ないな!


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:14:37 xmc9bEHA0
URL貼ろうとするとNGワードに引っかかったとか出るんじゃが
さっきとロダ変わらないのに
変えても駄目だったが


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:14:39 MfyLbO2M0
>>218
なんと言うか改めてJIIKUというか最低SSの主人公みたいなキャラだな>ジーク君


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:14:55 fKO6b2s20
何気に玉藻のEXの台詞が倍速でも途切れなくなってるな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:14:59 v67Fu1VE0
遠い未来の話になるだろうが
太陽式の核融合発電を成功させたらその学者は太陽神になるんだろうな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:15:27 KvAcmsd20
>>236
ジークフリートなんて俗な名だ!


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:15:40 6hJxRgHk0
テスラ召喚の触媒って名古屋市科学館の大型テスラコイルでも許されるのだろうか


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:16:41 fyS2RLt20
>>244
金髪の孺子乙


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:18:34 RjSgR.O20
バベッジのクエでファヴさんまた量産されてる……
というかなんでキャスターなのにライダーを敵で出すのよ
マシュが嬉しそうで何よりなクエだったけど


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:19:26 VPNdD/xw0
手から電気放つならキャスターになれよと言いたいが
流石にそれは失礼な話か


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:19:57 1NzkHPPk0
>>241
みたいというか……ねぇ?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:20:18 27cEFQd60
>>231
なくね


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:20:23 HB9Uk9Xk0
>>241
とにかく最後まで個性が薄かったのが痛いな。キャラとしては好きだが
地の文あるのに何となくGOの主人公たちより個性薄そうだぞ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:21:57 1Wyr3/s60
そのうち量産型ファフニール壱式弐式とかメカファフニールとか
キャノファフニールとか出てきそうだな
でもドラゴンの改造って色々とロマンがあるよね


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:22:34 1NzkHPPk0
FGOにおいて悪竜は単位だから


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:23:18 HB9Uk9Xk0
量産型と聞いてまず浮かぶのは白ウナギ
アスカを鳥葬した事は許さないよ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:23:59 uTj1Ul8c0
すまないさんは背中以外弱点ないんでしょ
じゃあまっぱでいいじゃん


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:24:14 psqBG2tA0
>>251
イメージが信長くんぐだ男とリヨぐだ子だからな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:24:18 LEFCFVDM0
第一章で出てくる竜がファヴニールじゃなくタラスクなら今頃はタラスクが単位になってた


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:24:21 fyS2RLt20
>>251
自我に目覚めたばかりの子供っていう綾波レイの男verみたいな設定だからな


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:24:27 VPNdD/xw0
>>254
ホムンクルス見たときエヴァっぽいな…と思った
誰に似てるとかじゃ無いんだが


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:24:51 gjd1x8mw0
>>252
???「ナダリオトノソクタッマ!」


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:24:56 RjSgR.O20
>>256
どっちにしろガチャ基地じゃな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:26:16 uO8JLXGY0
>>253
1ファヴニール
1エクスカリバー
1グラム


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:26:21 BuTPTxDA0
駅前で鍵付けずにタラスク停めとくとよく盗まれるらしいから気をつけてね


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:26:41 h.xCQQ5.0
ガチャ廃で変態なぐだーず


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:26:56 WQ0EHLt60
ジャンヌスレあるじゃん


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:26:56 TsXVyoxs0
>>251
聖杯戦争終わって人生これからだと思ったら世界の裏側行っちゃう子だからな
本物と偽物とか同性に好かれたりやたら死にそうな目or死んだりすると伝統的ではあるが


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:27:02 gjd1x8mw0
>>263
貞操帯の?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:27:35 xmc9bEHA0
グラムとカリバーンは似てるのにバルムンクとかカラドボルグとかガラティーンは似てないよな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:28:37 K923FaNs0
>>29
10連する金でお菓子食ったほうがまし


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:29:36 KGL2j44w0
>>254
あれ死ぬ前にインパクトに移行してるんじゃね
セーフセーフ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:30:41 MfyLbO2M0
>>258
綾波みたいなキャラ付だったらまだ良かったんだがアレは……

>>268
ガラティーンはEXTRAのまんまなのかな?
あれはSFデザイン過ぎるしもうちょいカリバーに近づけて欲しい


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:31:24 1NzkHPPk0
>>269
年末年始のラッシュで逆に冷めてガチャする気がなくなったんで10連する金で肉喰った
美味かった
なぜか涙が出た


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:31:53 eSWaTJew0
>>250
ジャンヌ・ダルク(ルーラー)のおっぱいについて語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439907117/


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:32:16 BuTPTxDA0
ガラティーン姉妹剣らしいがそう見えんよなw


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:33:13 WM1gsT4A0
意図せず増えたらしくてBANされてノッブもサンタも手に入れられ無かったのに福袋に課金したら頭がダメな奴ならここに


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:34:37 yh1DkqwY0
最近どっかでエヴァの量産機見た気がすると思ったけど妖怪ウォッチだ…

もう少しガチャ追加鯖が増えたら10連で星4鯖確定になりませんかね
特定の星4狙い撃ちって星5出すより難しい気がする


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:34:56 1NzkHPPk0
>>274
似てない姉妹なんだよ(冬木の某姉妹を眺めながら)


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:35:16 6IseJy4Y0
凛と桜も色んなところが似てないしそんなもんだよ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:35:59 AWg1D4NY0
青髭が何人か出没していたようだな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:36:07 xmc9bEHA0
カラドボルグがガラティーンの原型と書かれてるのに何故エクスカリバーはそうであるとは書かれないのか…
何故にガラティーンだけ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:36:07 psqBG2tA0
そもそもタケシのドリルから何がどうなってガラティーンになったんだ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:36:20 uTj1Ul8c0
>>274
女の子だったのか


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:36:52 R4jEviUg0
○月×日
先輩が今日もあの部屋に籠った
時間はいつも通り午前二時
触媒だとか言って、ダンボールで作った剣を持っていた

午前二時半、今日も先輩の無念の声が聞こえた
英雄王が「我もつらい」と言っていた


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:36:52 xmc9bEHA0
>>281
あのドリルからカリバーンも大概訳解らんぞ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:37:37 MfyLbO2M0
>>280
遠坂の原型は青子だけど桜は違うだろ?
そう言うことだ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:38:28 psqBG2tA0
桜の原型ってふじのんだっけ?


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:38:55 HB9Uk9Xk0
設定が交錯して訳のわからないことに


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:40:32 uO8JLXGY0
グラムは伝承と異なり型月ではレギンではなくシグルド本人が鍛え直した魔剣というのも面白いな
というか何をどう鍛えればエクスカリバーと並ぶ最強の魔剣なんて作れるんですかシグルドさん


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:40:42 Uk3v6UrM0
>>212
実際ジークフリート本人とジークフリートに変身したジークが戦ったとしても、10回中8回は前者が勝ちそうな気がするんだよなぁ。
同じ能力だからこそ、それの長所・短所共に元の使い手が一番良く知り尽くしている、的な理屈で。


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:41:13 xmc9bEHA0
>>288
元が北欧神話の主神が持ってきたものだし…


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:42:19 OyQY1gxI0
宝石魔術対影ってエーデルフェルトの姉妹だと思ってたんだが、これルヴィアなの? ちがくね?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:42:47 1Wyr3/s60
しかし型月的に考えるとオーディンは呼べる対象っぽいのが面白いな
主神としての全盛期ではないだろうがルーン使いのキャスターとして呼べそう
そしてグングニル持ってなさそうだ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:44:04 AWg1D4NY0
オーディンはなんか残念なイメージが...


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:44:13 R4jEviUg0
>>291
第三次の姉妹の可能性
ルヴィアにしては似てなさすぎだし


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:44:19 HB9Uk9Xk0
>>289
というか同じ力同士でジーク君が勝っちゃったらそれこそ最低系SS主人公並の暴動ものでしょう(笑)


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:47:12 MfyLbO2M0
>>295
ジークフリードじゃ勝てなかったかもしれない相手に勝っちゃった時点でまあ色々言い訳よな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:47:25 KGL2j44w0
>>293
インドラとオーディンどっちがいいって言うとオーディンだからセーフ

インドラはアーチャーになるのか?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:47:54 e6TjXM0g0
ソシャゲでこんなに放置されるの初めて


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:48:24 yh1DkqwY0
ジークくんはジークくんで好きだけど、fgoでジークくんが実装されてすまないさんが悲しみを背負うことのないように切に願っている


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:49:17 psqBG2tA0
流石に三章で上げた東出の評価をわざわざ下げるようなことはしないと思いたい


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:49:57 1NzkHPPk0
運営を信じるんだ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:50:44 fKO6b2s20
インドラジットはアーチャーかな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:51:04 MfyLbO2M0
放置するくらいなら乳上ピックアップしてくれ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:51:07 xmc9bEHA0
>>301
俺は何時でも運営を信じてるよ
とんでもない馬鹿やらかすって


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:51:08 XUxjfYFI0
>>248
作家系と違ってガチ科学の人がキャスターって違和感しかないからなぁ
バベッジお前だよ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:51:37 HB9Uk9Xk0
>>296
それを言うんじゃあ無い
あの戦い自体は結構好きだし割と納得してる。そもアキレウスやアストルフォ居なかったら絶対死んでるしねジーク君も


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:52:20 BuTPTxDA0
やっぱジーク君じゃなくジークフリートが活躍してる所が見たかったってアポ読み終わった後改めて思ったね


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:53:29 MfyLbO2M0
>>307
じゃあ今は楽しめて……る?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:53:31 1Wyr3/s60
>>305
科学は一つの魔術の形と考えたら間違ってないんだろうけどね
科学ってある意味新しい宗教であり魔術の一つの形といえないこともない
確かに「魔術的」な神秘は減ったかも知れんが、
その結果さっぱり判らんくなった事柄とかも多いこと考えたら神秘の密度自体は減ってない気もするし


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:53:39 uO8JLXGY0
>>293
あなたは何もかもを知らされていたのに炎の館へときてくれた
ヒンダルフィヨルの山へとあなたは迷いなく進んで、
神々の盾で編み出された壁をたちまち切り裂いて炎の館へと入ってきた

この肉体にぴったりと張り付いた魔銀(ミスリル)の鎧、その意味をあなたは瞬時に理解して
魔剣を振るった
私を斬った
迷う素振りなど微塵も見せず、凍土にも似た気配を漂わせながらの一閃
最早この肉体を縛る枷でしかなく、大神の最後の呪いと化して茨のルーンと同化していた魔銀の鎧を、
あなたは鮮やかに引き裂いてみせたのだった
およそ人間の技倆と膂力で叶うべくもない偉業を、魔銀斬りを、気負いも緊張もなく一瞬で

北欧の神々「馬鹿な……俺達の盾が。大神オーディンの茨のルーンが……」
オーディン「破壊……された……?」


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:54:04 1NzkHPPk0
10連で☆4鯖1体確定ガチャとか来たらみんな引くんかねえ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:54:33 LnLHlrCU0
ジークが☆5ってのは流石に無いと信じたい…けどなぁ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:54:53 fKO6b2s20
ひくかもしれない


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:55:12 OyQY1gxI0
>>294
だよな、ありがとう
ツイッターで拡散されてる礼装まとめにルヴィアって書いてあって、なんか対影=ルヴィアって流れができててビビッタ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:55:26 i8V3G0U20
>>293
変態メガネに槍盗られてコロコロされるイメージがある


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:55:34 TsXVyoxs0
これ以上アポに火種ぶち込むのは勘弁願いたいが運営は必ず燃やしに来るからな
あいつらチャッカマンかよ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:55:39 WjVhfAbI0
種火AP半減キャンペーンやってくれないかなぁ
今の超級の効率だと無理かね
大成功2倍がくればラッキーくらいだろうか


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:56:46 vmQ57t6E0
星決めているのは型月だろうし
型月を信じるのだ
ディルが星3になったみたいに


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:56:57 K923FaNs0
>>317
カンストに合わせて大成功がくる現象の頻発で再度炎上


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:57:30 Co2/CXVU0
>>312
主人公とその相棒鯖またはヒロイン鯖は星5で来るような気もする


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:57:49 LEFCFVDM0
>>280
カラドボルグがエクスカリバーの原型ではないからじゃないか?
ガラティーンは姉妹剣ではあるが、明確に神造兵装と言われたことがないし
エクスカリバーは役割自体がただの武器ではないみたいだから


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:58:10 WWRwH17o0
フォウ君食わせたときだけ極大成功するのほんとイラッと来る


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:58:28 BuTPTxDA0
>>310
これコピペ?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:58:31 psqBG2tA0
傾向としてアポ鯖は高レア、蒼銀鯖が低レアって感じだから静謐ちゃんやオジマンが多少狙いやすくなる…かもしれない


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 14:58:38 NZh4ehrs0
エミヤがカラドボルグ大好きな理由とは


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:01:53 KGL2j44w0
>>321
ガウェインさんのもう一振りの星の聖剣って台詞は黒歴史なんかねえ
というかわざわざエクスカリバーて名前につけた意味はなんだったのか
同等の威力とか型落ちとかも


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:01:58 WM1gsT4A0
>>325
我が腰は乱れ狂う……!


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:02:15 MfyLbO2M0
>>320
エミヤ「うんうん……ん?」

>>325
カラドが好きって言うかアイツのカラドはどう見ても捻れたカリバーンだしお察し


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:02:37 xmc9bEHA0
>>321
姉妹剣なのに片方にとっては原型で片方にとってはそうじゃない理由を疑問として書いたつもりだったのじゃが

>>325
カラドボルグが好きと言うよりあいつアーサー王が大好きなんやろ、
カラドボルグⅡってカリバーンをそのまま捻ったような形しとるし


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:03:49 R4jEviUg0
>>324
蒼鯖今のところジキルパラケステラだけだけやん
ブリュンヒルデもオジマンも☆5だから安心しろよ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:04:56 uO8JLXGY0
>>323
蒼銀のブリュンヒルデの回想
ちょっとノロケが長かったから省略してるけどね


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:05:53 GBGgIETU0
ガラディーン!
は結構好きだが
モルガーン!
は嫌い、お前は亜種じゃないだろと


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:06:54 ODhx4GUQ0
これはカリバーンじゃなくてカラドボルグなんだから勘違いしないでよねっってことか


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:07:40 NZh4ehrs0
>>329
カラドボルグって捻れたカリバンだったのか
はじめて知った


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:08:10 R4jEviUg0
>>328
お前はエミヤであって無銘ではないということだ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:08:15 Z7f/Owz20
>>330
やったぁ(血涙)


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:08:31 0WVxssng0
>>328
UBWはアーチャールートってよく言われるもんな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:09:38 gjd1x8mw0
>>330
静謐ちゃんは見逃してくださいお願いします!


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:10:57 GBGgIETU0
>>337
最後はハッピーエンドなようで…
多分何度もやってんだろうね同じこと
UBWルートはエミヤの精神メンテ
また磨耗してきたら世界さんが用意してぶちこむんだろ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:11:01 TsXVyoxs0
つまりEXTRA鯖で星5のお狐様こそ正ヒロインというに…?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:11:32 BuTPTxDA0
>>331
コピペじゃなく手打ちなのか・・・


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:12:03 psqBG2tA0



343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:12:23 LnLHlrCU0
>>340
間違いじゃない、な…


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:12:33 MfyLbO2M0
>>340
だが良妻に非ず!

ってキャットちゃんが言ってました
そしてそれは事実でした


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:13:33 R4jEviUg0
約束されたイケメン高レアセイバー、プロトセイバー


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:14:05 goIucRrM0
>>311
有償限定なら引かない


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:14:57 vmQ57t6E0
>>340
結婚詐欺師
結婚詐欺師じゃないか!


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:16:17 LEFCFVDM0
偽・螺旋剣Ⅱ(捻っただけで殆どカリバーン)


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:16:28 uO8JLXGY0
>>341
ブリュンヒルデのノロケはとにかく長いんですわ……
前半の回想全てがシグルド関連。そして如何に自分が幸せだったかを凝縮したような描写ばかり
グラムのこととかほんの僅かしか書かれてなかったよ……


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:17:44 xmc9bEHA0
>>349
その僅かな記述が気になるよ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:19:58 0WVxssng0
このスレのキャットの旦那さんの感想聞いてるとキャット当てたくなるわ
うちのバサカきよひーとダレイオス君だから自動的にレギュラーだし

>>339
UBWルートの記録なくなるくらいに摩耗したらまたいってらっしゃいと

あいつGOでやけにはしゃいでるくさいと思ったら
世界さんの飴の一つか


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:27:19 uO8JLXGY0
>>350
大神の試練を経て王シグムンドが得た魔剣グラムを、自ら新生させた剣士

「私の眠りを覚ましたのは……ファヴニールの無敵の兜を身につけて、手には竜の死(グラム)を携えて、
竜の心臓を以て比類無き力と叡智を得ながら……呪われし此処に来てしまわれたのは、シグムンド王の子、シグルドさまですか」

魔剣を携えた運命の勇士と出会うためにこそ人間になった。魔剣。魔剣?

分からない。分からない。分からない
何故。どうして、あなたはそんなものを持ってるの?
ねぇ、シグルド。あなたはシグルドなのに自ら鍛え直した魔剣グラムを忘れたの?
背格好も何だか違う。以前と違う。硝子のようにして双眸を覆う、竜の心臓を口にして得た叡智の結晶も見当たらない。まるで別人のよう。

これだけがグラムの情報です
能力も形も分からずじまいでした


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:28:33 GBGgIETU0
寒いと思う奴も多いだろうが
名前でキャラ愛主張してるの嫌いじゃないわ
フレにネロ固定してる人いるけど良いなと思う
日替わりでころころ変える浅ましい身としては

清姫(仮)は俺の嫁!とか書きつつ師匠をリーダーにしてたりすると
真逆に凄く冷めるけど


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:29:38 xmc9bEHA0
>>352
この回想グラム持ってるのか持ってないのかよく分からねえな
にしても執着ぶりがやべぇ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:29:56 F.QAi/0w0
すまない…ずっと師匠リーダーにしといて全く関係ない名前ですまない


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:32:07 psqBG2tA0
>>353
嫁を他人に使わせたくはあるまい


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:32:15 gjd1x8mw0
プレイヤー名@踏まれ隊は見たことあるな。3人ほど


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:32:54 R2DHrsvI0
今後出てきそうな既存の高レアセイバーって

プロトアーサー
ガウェイン
ランス
べディヴィエール
ケイ
鈴鹿御前

ぐらいだっけ?


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:33:50 PAj0m5ps0
>>358
あとランスロット


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:34:06 BuTPTxDA0
前見たのは無課金で☆5が3体いてすまないとそんな名前してるのがいた


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:34:53 uO8JLXGY0
>>354
補足すると
分からない。分からない。分からない。と連呼しているのはプロトセイバーと対峙している時のブリュンヒルデの心象描写
クスリで精神が崩壊してプロトセイバー=シグルドと誤認している
なので、プロトセイバーのエクスカリバーを見て「なんでシグルドなのに聖剣持ってないの?」と疑問に思ってる状態


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:34:57 xmc9bEHA0
ケイとかベティヴィエールって何かに鯖として出てきたことあったのけ?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:35:40 Pgd2GaQs0
プロトアーサー程OCで宝具の威力があがるのが似合う鯖は居ないな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:35:45 gjd1x8mw0
3体程度でなにが自慢なんですかねぇ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:36:14 xmc9bEHA0
>>361
なる
北欧神話に厳しい世界


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:36:19 LEFCFVDM0
>>358
ベディもケイもまだサーヴァントになってない……


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:36:50 uO8JLXGY0
>>361
「なんでシグルドなのに魔剣じゃなくて聖剣を持ってるの」と疑問に思ってる状態だった


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:37:22 8Iw5V8EU0
最近は俺の超魔境精鋭フレンドもログイン1日前とか2日前が増えてきた
まあ何のイベントも無いし仕方ないか、俺は弓魔石集めなきゃなんないけど


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:38:26 ZY9jc8ko0
カラドボルグ2の空間粉砕考えると見た目カリバーンでも中身はカラドボルグだよな
見た目アルトリアで中身フェルグスみたいなもんだ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:38:26 y2B5Xr9I0
自害せよランサーって人ならいた


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:38:56 F4e3kcHY0
フルアーマーアキレウス擁する陣営と戦争という形をとれていたオジサンやっぱおかしすぎるよ!


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:39:43 GBGgIETU0
先週は羽を集めようとしてクッキーばかり
今日は寧ろクッキーを集める気持ちで周回したらクッキーも落ちない
そして当然のように羽も落ちない


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:40:24 MfyLbO2M0
シグルドの双眸を覆う結晶ってダッセぇサングラスみたいになりそうだよな
グレンラガンのやつみたいになる予感(再臨でどんどんアレに)


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:40:59 Pgd2GaQs0
物欲センサーが妖怪化するのもそう遠く無いな


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:41:44 ZY9jc8ko0
>>371
生前だと神馬も空飛ばないだろうし、トイレ休憩やスケベ休憩もあるし
アキレウスいないとこ攻めたりとか


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:42:55 R2DHrsvI0
>>359
三人目にランス書いてるんだけど…


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:43:07 SyhQ4EsQ0
>>373
たぶんセイバーオルタのバイザーみたいなもんだと思う
いや、そうであってくれシグルドよ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:44:26 4VAR8GTQ0
まあアキレウスが本格的に参戦したから負けたんだけどな
それでもアイアス、ディオメデス、オデュッセウス相手に優勢に戦えたのは流石の9偉人


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:45:16 LEFCFVDM0
叡智の結晶(ドンキで購入)みたいなのか
それはそれで面白い


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:46:09 jXbZMl.A0
「合理性の怪物」「人間と話している気がしなかった」孔明とひむてんプラトンが騙し合いをしたらどっちに軍配が上がるんだろうか
普通に戦うと物理スペックの差でプラトンなんだろうけど


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:46:12 BuTPTxDA0
モノクルみたいな感じじゃないの


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:46:25 R4jEviUg0
>>371
オジマンに見えてあいつら戦ったことあるっけ?と思った

まあオジサンもあれで九偉人の一人だし
兄貴みたいなもんで☆3に甘んじてるけど、フル装備ならもっと凄いんじゃね


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:47:20 MfyLbO2M0
>>381
双眸を覆うモノクルって凄いデカいなw


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:47:31 zRaVrjtA0
むしろ青石欲しいのに赤い飴玉しか落ちないよ
今は青石欲しいんだ…


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:47:58 .X7RGSgA0
>>358
警察に捕まってテレビで演説したセイバーは?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:48:04 R2DHrsvI0
>>382
原典フル装備なら兄貴に限らず冬木組でもアルトリアやヘラクレスもそうだし、
大抵の鯖は今より強くなれそう


逆に弱くなりそうな上下姉様方


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:48:51 R2DHrsvI0
>>385
Fakeだっけ?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:50:28 GBGgIETU0
>>377
あのT字そんなにいいもんかな…


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:50:57 ZY9jc8ko0
オジサンも奪った鎧とかあるけど、単純武力だとアイアスらにやや劣る

>>380
単純な論理と心理は違う分野では
プラトンが孔明のやる気なくして不戦勝、絶対引けない理由あるなら孔明でいいんじゃね


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:51:19 uO8JLXGY0
シグルドの双眸を覆う神々の叡智の結晶

・眼鏡
・グラサン(透明)
・モノクル
・バイザー

ブリュンヒルデに殺されるかもしれないけど
正直、どれであったとしても笑ってしまいそうです


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:51:59 UAyeghKc0
バスターゲー→クイックゲーって来てから次は何ゲーになるんだろうか ついにアーツパ復権来たりするのかね…


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:52:26 9MAL5qz20
>>858
べディヴィエールはランサーかも


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:52:54 ZY9jc8ko0
>>390
狼マスクとかありそう


シグルドが目出し帽かぶってたらめっちゃこええな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:53:47 LEFCFVDM0
>>393
双眸を覆えてないんじゃが


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:53:54 NjHKzkow0
アーツパは宝具超速回転になるんだろうけど宝具演出カットないと地味にダルそう


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:54:06 E9RvBfEs0
ライダーの宝石の魔眼↓みたいなもんかと思ったけど
「硝子のようにして双眸を覆う」ってんなら違うのか

> 灰色の眼。
> 水晶細工とさえ取れるソレは、眼球というには異質すぎた。
> 光を宿さない角膜。
> 四角く外界を繋ぐ瞳孔。
> 虹彩は凝固し、眼を閉ざす事を許さず。
> 視覚情報を伝える網膜の細胞は、
> 億にいたるその悉くが第六架空要(エーテル)素で出来ている。


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:55:48 0WVxssng0
>>382
フル装備(アキレウスの鎧)か
ランサーなのに嫌がらせ仕様にしないとは
せいはいくんはインド神話とトロイア戦争のファンだな

アキレウスの新馬ズ+@は生前飛べなかったんだろうか
飛べたらすいーと城内行けちゃうもんな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:55:56 ZY9jc8ko0
>>394
双眸を覆うガラスつき目出し帽で頼む


喋り方だとバケツマスクとか溶接マスクが似合いそうだね


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:56:19 UAyeghKc0
>>395
ルルブレくらいならいいけどエミヤとかネロの宝具は何回も見る長さじゃないよな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:56:32 Arcaetcg0
ハリーオードみたいなグラサンを連想してたわ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:57:34 LnLHlrCU0
プレイヤー名@ノーモアセイバーでアルトリア宝具Lv4なフレが持ってる他の高レア鯖が気になる


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 15:58:30 GBGgIETU0
カレスコ凸無いし
普通に殴るよりはマシだから、カルナで無理矢理種火一戦目任せてるけど演出の短さ含めてきよひーの優秀さが良くわかる
短いけどテンポもいいし中々格好いいし


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:01:05 R/7VvRxo0
でもへクトールが持ってこれるかもしれないアキレウスの鎧って黄金聖衣っぽい奴じゃなくてパトロクロスに貸し与えてた奴だろ?
いやこっちの鎧もヘパイストス製だからどんなチート鎧であっても不思議ではないんだけど


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:01:06 R2DHrsvI0
>>402
ただしホ○は勘弁な


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:01:23 LEFCFVDM0
サンタオルタはネタだから置いといて
アーサー王やクーフーリン、アキレウスや呂布みたいな大英雄は宝具の数が多いライダーが一番強そうって割ととく言われるね


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:03:49 LnLHlrCU0
仮にライダーで召喚された場合にエクスカリバーやゲイボルグは使えるの


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:04:36 eSWaTJew0
ライダーって元は宝具強いけど本人は弱いってのが基本だったのに、スタートがメデューサで普通に戦えるせいでドンドンインフレして酷いことになってる


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:05:06 ZY9jc8ko0
騎乗宝具って軒並みランク高いのはなんでだろうな
火力宝具相手だと分が悪い感じなのに
降りた方が強いってしないためか


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:05:41 uO8JLXGY0
氷の彫像のように整った容貌をした男
もしくは、氷河から生れ落ちた魔神であるかのように冷ややかな表情をした剣士
きびきびとした語調はシグムンド王に似たのか、育ての親にして邪悪な策略者であったドヴェルクのレギンに似たものか、
それとも、もっと遠い祖先から伝わった形質なのだろうかと私はぼんやりと考えて、その実直な瞳を見つめていた
見惚れていたのだ
裸身を晒したままの私を前に、堂々と、動揺の一切なく佇む貴方の姿に
勇士達を自動的に魅了してやまないという戦乙女の肉体に、何の感情も見せず、こうも理性的に言葉を放てるという精神の堅牢さ
野卑を良しとせず、礼を重んじ品の良さを思わせる穏やかな瞳の色に

透明の硝子と例えるだけあって瞳の色は見えるんだな
あと滅茶苦茶強面っぽいぞシグルド……魔神みたいな冷ややかな表情ってどんだけだよ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:06:06 R/7VvRxo0
>>406
参考程度だがアキレウスはライダーだと槍の二つの能力のうちタイマン槍だけしか使えなかった


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:06:14 qR2qXDXI0
>>70
自分しか守れんじゃ盾の鯖を名乗れん


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:06:40 goIucRrM0
>>369
男女構わず食っちまう我が王だと……つまり王と王妃とわたランスロット卿で3P!アヴァロンはここにあった!!


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:08:19 eSWaTJew0
>>412
ケイ兄さんで処女捨ててそう


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:08:44 LEFCFVDM0
>>410
ゲイボルグは投げか刺し封印で分かるが
エクスカリバーは封印するとこないな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:09:29 8Iw5V8EU0
>>407
アストルフォは弱い英雄だから……(震え)
イスカやアキレは時計塔が張り切っちゃったの、オジマンはしらんy


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:10:46 .X7RGSgA0
>>412
ランスロットではなく王の甥っ子はどうでしょう


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:11:04 1BOkXvTE0
シグルド惚気は正直ウザッたいな(笑)


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:11:52 ZY9jc8ko0
>>414
10倍パンチは残るとかなら


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:12:44 8Iw5V8EU0
>>412
チンケな間男なんてノーサンキューだ! 王にはオレがいるッ!!


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:14:15 F.QAi/0w0
女と女の絡みに混じろうとするやつは分かってない
まるで分かってない

マスターとして位置から叩き直してやるぞランスロット


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:14:42 K923FaNs0
>>415
宝具がアルガリアだとスタン系だから強くはないだろうが使いやすそうではあるな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:16:43 E9RvBfEs0
>>416
アッくんは王妃嫌いだろうしなあ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:18:01 vmQ57t6E0
>>420
レズがちんこに堕ちるのが一番興奮するんだよな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:18:58 R2DHrsvI0
>>408
そもそもFateに出てくる奴等が
英霊全体の中では基本的に強い部類だからしゃーない


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:19:00 .X7RGSgA0
>>420
>位置から叩き直して
ヒェッ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:19:51 R2DHrsvI0
>>420
むしろ、集団性行為の中で相手が避けて孤立する王を眺めるのが至高


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:20:01 0WVxssng0
>>421
乗り物できたら全体ダメ+☆ゲットあたりだろうか
味方全員に一回回避ついたら美味しい


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:21:31 zPEhk/nA0
>>424
メタ視点における「平均的な鯖」は分かる
Fate時空の奴等の言う「平均的な鯖」とはいったいどいつとどいつの中間を指してるのかは気になる
五次も四次も強いとか、それ以前どんなショボい鯖だったんだ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:21:45 BuTPTxDA0
アストルフォの槍をアキレウスに当てれたら割とアキレウス致命的だったんじゃないの


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:22:20 F.QAi/0w0
>>423
ふむ ふたなりか
お前もいい趣味しているじゃないか


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:22:48 4r0tSegk0
>>423
何かの病気じゃないか……(困惑)


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:22:49 ZF.B8Xlo0
>>415
アストルフォは生き方、在り方が最高峰の英雄だから


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:23:52 1kI7tpmQ0
>>423




434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:24:14 GBGgIETU0
型月がエロに自信アリなら
回想でふたなりセイバー×〜とかあったろうね


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:24:46 K923FaNs0
>>432
優遇っぷりも最高峰
鯖中唯一生存してるし


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:24:53 9MAL5qz20
ライダーオンリーの聖杯戦争とか見てみたいなレース形式で
カルナとかもいれてさ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:24:58 zPEhk/nA0
>>430
ふたなりではなく
レズが男のちんこに堕ちてあへあへするのが良いって話じゃないのか(困惑


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:25:15 9tAyY3Lg0
ふたなり好きには死を
おっいい絵柄じゃんと思ったのにサンプル見たらふたなり本だった時の落胆
言い知れぬものがある


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:26:45 F.QAi/0w0
>>436
サブタイは「スティール・ボール・ラン」でいこう


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:27:00 M7UKEU1c0
>>436
むしろキャスターだらけの聖杯戦争が見たい
地味だが能力が奇をてらったのがいそうで


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:27:02 9tAyY3Lg0
メアリーとアンの最終絵は完全に3Pやね
ボイスもそれっぽいし


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:27:18 uO8JLXGY0
ホモに女の良さを教えることが愚考であるように
レズに男の良さを教えるのもまた禁忌たるもの

んー……同性愛好きとはよく分からぬ
否定することもないけどね


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:27:37 .X7RGSgA0
>>436
それに金ぴかのヴィマーナとランスロの戦闘機付けようぜ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:28:46 jl.jeJO.0
>>436
多分相手の乗騎を破壊する前提で動く鯖が多いぞ、そのレース


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:28:53 NQ4YcPIE0
ノンケのレズNTRならちんぽは存在していいよ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:30:05 qR2qXDXI0
>>443
ヴィマーナは早すぎだから金ぴかはジュゲム役だな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:30:34 G/uxjbZo0
>>436
最有力ゆえに寄ってたかって最初に妨害されるアキレウス
ここぞとばかりにコース上にピラミッド迷宮を出現させるオジマン
あらゆる妨害を受け入れるカルナ
そして何だかんだ生き残るアストルフォ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:30:37 Arcaetcg0
しかしランスロが未来の聖杯戦争に呼ばれてモビルスーツとか合ったらそれも宝具にしちゃうのかね
我様も対応できるロボとか用意できるんだろうか


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:30:54 tqj2XujE0
アンメアは何に乗るんだ?


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:31:16 9tAyY3Lg0
>>449
ぐだ男に


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:31:17 ZY9jc8ko0
>>428
クラス基準通りのステで平均するとC
宝具はウィッカーマン
固有スキルは投擲と騎乗とか
クラススキルはクラスに強く引っ張られるがとりあえず対魔力Dあたりで


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:31:20 K923FaNs0
空飛べないライダーが絶望するじゃねえか
そしてただ一人船をぴょこぴょこする牛若


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:31:42 GPs01sdQ0
>>452
可愛い


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:32:09 .X7RGSgA0
>>448
グレンラガンかな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:33:07 R/7VvRxo0
もう騎乗させたらハチャメチャになるからライダークラスの奴らにマリオカートをプレイさせようぜ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:33:44 GPs01sdQ0
>>455
それでも最初に狙われるアキレウス


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:33:47 .X7RGSgA0
>>488
キノピオ争奪戦


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:33:56 tqj2XujE0
>>428
ブーさんは凄く平均的な鯖って感じがする


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:34:22 DBI65a8w0
アキレウスは数々の妨害をくぐり抜けた末に色気じかけのメデューサに石にされそう


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:35:51 ZY9jc8ko0
ライダーヘラクレスの9連赤甲羅(誤射)がアキレウスを襲う


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:36:19 GBGgIETU0
>>441
百合を期待して後悔するラノベ表紙だな
オリオンもそうだが暗くしてエロに走るのやめて欲しいわ
少なくともこの絵師さんは、それ以前が癖もあるけど好きなだけに


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:36:23 0WVxssng0
>>440
蒸気王の出落ち感w
さっきキャラクエ見たけど格好良かったあと

ファブニール、(また)おまえだったのか


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:36:31 goIucRrM0
>>456
もはやただのイジメじゃねーか!


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:37:21 Arcaetcg0
絵本が鯖になれるならゲームもそろそろ鯖になれそう


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:37:29 0AQn99bs0
キャラクエでサポートNPC一人しか選べないのマジでなんなの?
そのキャラ育ててるからキャラクエ来てるのに、サポートでダブらせるって


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:37:38 xmc9bEHA0
メディアモードレットには台詞あるのにメディアリリィには台詞何もないのか…
現実逃避かな


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:37:45 GBGgIETU0
>>462
いきなり出てきて独自設定ぶちまけて消えられてもなぁ…


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:37:49 ZY9jc8ko0
>>461
雰囲気が出撃画面に合わないのもそうだけど、切り抜き方も狭くなった枠に合ってない気がする


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:38:43 GBGgIETU0
>>464
スーファミ辺りを推したいな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:39:02 eSWaTJew0
>>464
現時点で配管工、ピカ様、ハハッ
あたりは十分なれると思うわ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:39:36 xmc9bEHA0
ウルトラマンは英霊になれますか?


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:39:45 ZY9jc8ko0
>>465
「せっかくキャラが不利な敵を配置したのに外されたら悔しいじゃないですか」


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:40:25 10Z//tJM0
>>447
速度だけではイスカも強いはず

海賊さんたちはどうすんの・・


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:40:28 GBGgIETU0
>>470
知名度補整でピカ様に勝てる電気いるのか…テスラでも無理そう


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:41:12 tqj2XujE0
騎乗宝具はみんな飛べる


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:42:01 GBGgIETU0
今となっちゃペガサスじゃなく手綱が宝具とか浮きすぎだな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:42:03 ChamjbUE0
>>471
英霊の枠に収まるのかあれ
ORTと普通に戦えるらしいけど


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:42:23 zIU9zPdg0
>>461
よく否定されるがオリオンの最終絵嫌いじゃないんじゃが


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:43:07 0AQn99bs0
ウルトラの星のU1かな >  ウルトラマン


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:43:16 ZY9jc8ko0
黒髭の船は飛ぶ描写ない
アンメアは船もない

ドレイクはあれ一応は幽霊船団的なのとミックスされてる


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:43:46 uO8JLXGY0
アルテミスはいいとしてオリオンよ
お前はいつまで熊のままでいるつもりだ
ギリシャ最高の狩人の名が泣くぞ……


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:44:07 xmc9bEHA0
>>479
ウルトラの父じゃねえかな…


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:44:12 GPs01sdQ0
>>474
海外だと青いハリネズミも同じくらい有名だそうだ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:44:34 9tAyY3Lg0
熊のオリオンと本物オリオンいたらややこしいと思ったが
すでに兄貴は大量発生してるか


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:44:37 .X7RGSgA0
一人だけ船の上をぴょんぴょんする牛若
タラスクで回転するマルタ
硝子の馬で優雅に跳ねてるマリー


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:45:17 R2DHrsvI0
坂本龍馬の宝具はあの脇の女性だったりして
今月ノッブにやられたけど
でも騎乗宝具はなんか船あたり持ってそう


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:46:05 LnLHlrCU0
牛若はヒヨドリガケ敵に馬を召喚とかできないんだろうか


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:46:28 k6yNh5fo0
お竜さんが宝具として夜にお竜さんに乗るからライダーってか?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:46:36 9MAL5qz20
ライダーっていつのまにか凄い増えたよな
初めてライダーって聞いた時はどう戦うんだよ?って思ったが


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:46:36 9tAyY3Lg0
牛若は宝具多いし
その中にあるかもな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:46:56 0iGqDTiY0
真オリオンもしでたら欲しい
性能微妙そうだけどw


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:47:04 SIa0tJgg0
令呪持ってるトナカイつよそう


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:47:19 R2DHrsvI0
>>488
お竜さんに乗る(意味深)


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:47:49 eSWaTJew0
>>482
今の最強ってゼロじゃないの?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:47:49 GBGgIETU0
ここまで増えて一番一般的なイメージに近いのが槍トリアとかね…


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:47:51 LnLHlrCU0
意外と戦闘向きなの多いよなライダー
乗り物じゃない宝具が強いの多いけど


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:47:52 uO8JLXGY0
>>486
プロットで坂本龍馬の宝具は騎乗系と決まってる
なお宝具のランクはEX


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:47:53 ZyR.C9gM0
>>483
鯖化したら知名度補正が露骨に表れるな
宝具が何になるのかが分からんが…カリバーン?


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:47:53 M7UKEU1c0
>>480
フライングダッチマンとか?
あれ水木しげるが書いたやつだとその名の通り飛んでた


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:47:54 tqj2XujE0
>>480
でもプレイヤー黒ひげは冬木だろうとオルレアンだろうとアン女王使えるだろ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:48:29 ktyGpYWg0
なんてこったどれが師匠だか分からなくなっちまった!!

http://i.imgur.com/VoqVzOF.jpg


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:48:41 R2DHrsvI0
>>497
そういやあったな
帝都は先が読めなくて楽しい


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:48:44 1kI7tpmQ0
>>497
ノッブが弱体食らったんだから絶対下がってるゾ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:49:18 GBGgIETU0
>>491
その時は逆にアルテミスが縫いぐるみ化して欲しいわ
星3だろうが絶対使う
少なくとも宝具は別ものだろうしな
どのみち移り気込みで打つだろうけど


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:49:18 0WVxssng0
いや牛若普通に馬乗ってるだろOPで
マテにも名前ちゃんと載っとる


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:50:04 goIucRrM0
>>501
左一番奥はおっぱいないから師匠じゃないということは分かった


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:50:48 xmc9bEHA0
>>494
別の宇宙にお引越しされたので…


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:50:53 tqj2XujE0
龍馬でEX騎乗宝具とか何あるんだろうと思ったが
お竜さんがそれなら納得


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:50:59 ktyGpYWg0
剣技目コピとかいう雑魚御用達スキル


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:52:09 SIa0tJgg0
>>497
経験値の鯖って可変式ばっかなんで、黒髭の宝具の上位バージョンじゃねーかなと思ってる

坂本龍馬がいいキャラしてるのは確かだが、幕末一番の大物みたいに扱われるのは違和感
司馬遼太郎のせいだよ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:53:05 0iGqDTiY0
>>504
真オリオンの宝具は全体攻撃で対女性に魅了付与(オーバーチャージで確率アップ)+デメリットでHP減少(おしおき)とかですかねw


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:55:00 1eZAUAhQ0
剣コピは燕返しとか三段突きレベルをコピれてやっと普通レベルだが宝具や奥義並はダメですってんなら目も当てられんな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:57:34 Arcaetcg0
オリオンはなんとなくワカメ顔の系譜のイメージ
魂は全然別物だけど


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:57:57 psqBG2tA0
ナインライブスパクれるんなら…


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:58:25 V9G1haow0
>>510
同じく武蔵が日本一の剣豪みたいなのもちょっとな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:59:09 vosuyINU0
ノッブ→相手によって性能変化
サル→日付けによって性能変化
ダップン→宝具によってクラス性能変化

沖田さん仲間はずれじゃ・・・


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:59:11 GBGgIETU0
>>513
少なくとも『名うての色男』というイメージは感じなかったな
少年誌のエロ漫画主人公というか


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:59:29 WYng/Gss0
>>510
ただまぁ色々手紙とか龍馬のことを話してくれる有力者が多かったから龍馬がゆくを書けた訳で
幕末の大物の一角ではあるかと


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:59:32 NjHKzkow0
剣技コピーとかどっかの禿た朱雀さん思い出す


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:59:34 R2DHrsvI0
カリバービームパクれるなら…


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:59:43 1kI7tpmQ0
>>514
それはそれで荒れるんじゃねぇかな……
経験値だってそこまでふざけた事は言わないだろうし


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:00:04 rmG6sCPM0
最終決戦とかになったら
五次鯖をメインで出してほしいなあ
敵としてでも良いから


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:00:26 R2DHrsvI0
>>519
御庭番御頭が泣いておるぞ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:00:36 9tAyY3Lg0
士郎がやったのならパクれるだろう


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:01:08 ktyGpYWg0
>>520
カリバーはセイバー並みの肺活量がないと駄目って奈良原がゆってた

つーか龍馬がこんだけ大物扱いされてるのは程よいところで暗殺してもらえたからだろ
感謝すべし


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:01:30 QXv.DT6Q0
坂本龍馬の宝具に一番ふさわしいのは万国公法のような気がする


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:01:34 Arcaetcg0
>>517
言ってしまえば諸星あたるというかw


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:02:36 ktyGpYWg0
>>516
その三人はセットだし沖田が仲間はずれなのはしょうがないんじゃ・・・


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:02:53 NjHKzkow0
坂本竜馬の死体は切り傷に火傷の跡もあったらしいな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:03:59 GBGgIETU0
>>527
とか横島みたいな感じだよなぁ
普段は3枚目でやるときはやるからサブヒロインには密かにモテてたり


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:04:48 vosuyINU0
>>528
時代によってセットされるなら幕末組は沖田に似た性能になりそうと思ったけど沖田自体小次郎の(ry


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:05:36 ktyGpYWg0
諸星あたるだの横島君だの歳がばれますよ?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:05:47 7uKNNETw0
坂本龍馬はファントムやエリちゃんとは逆に英雄補正の無辜の怪物がかかってそう


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:05:48 x.5HKdqA0
ん?石10個プレゼントか


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:06:01 9MAL5qz20
項羽と劉邦とか大好き


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:06:14 I6Vc/pBE0
ハーレム系いざという時は有能男子って感じ>オリオン
うん、諸星や横島の系譜だわw


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:06:18 R2DHrsvI0
>>530
まぁ、実力のある女たらし
みたいな感じだろ、オリオン


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:06:30 uO8JLXGY0
龍馬VSノッブは帝都一番の戦いになるとか何とか
ライダークラスの龍馬が敗北して終わったらしいが、いったいどれだけの戦闘規模だったのか


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:06:43 NjHKzkow0
>>515
剣術が一番進化してたのが幕末だろうし佐々木さんも武蔵も幕末の京都にいたら三日持たず天誅されてたかもな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:07:43 sX8G1yIU0
>>537
珠習得後の横島だなw


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:08:49 ktyGpYWg0
幕末の京都とかいう無辜の魔境
経験していない奴は一部例外を除き作中では強キャラになれない


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:09:08 R2DHrsvI0
>>540
分かってしまう自分が憎いw
倒はともかく、凍や護は地味に強力だよな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:09:18 SIa0tJgg0
>>539
武蔵が幕末にいたら空中から二丁拳銃乱れ撃ちするよ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:10:15 vosuyINU0
>>541
100年ちょいで人間劣化しすぎぃ!


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:10:35 I6Vc/pBE0
顔のいい男嫌いのメディアさんと一緒にしたら、どうなるのか興味はある>真オリオン


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:11:34 R2DHrsvI0
まぁ、幕末ネタはるろ剣ネタだろうけど
新選組隊士の中には武蔵の遠縁?がいて、
武蔵の強さと隊の強さを間接的に日記で批評してる奴もいるんだよな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:11:47 NjHKzkow0
>>543
武蔵は頭柔らかそうだから竜馬と同じく銃にさっさと切り替えて俺ツエーするかもなw


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:11:57 7uKNNETw0
>>539
当番制の切り込み役(死ぬの前提)を先頭に室内に雪崩れ込んで斬殺する新選組が跋扈するKYOTOという人外魔境


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:14:23 6hJvM5e.0
>>541
今でも刀のあととか所々残ってるんだよな
京阪三条駅おりたところの橋の擬宝珠よく見ると池田屋事件の時の刀傷がある


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:14:38 LEFCFVDM0
帝都をマジになって考察しても仕方ない気が(小声)


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:14:39 uO8JLXGY0
新撰組に名刀を渡してはならない
失われた名刀の大半の原因が新撰組にある
てかなんで名刀とか宝刀とかを実践で使うの?馬鹿なの?


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:15:39 6hJvM5e.0
>>551
道具は使ってこそ道具(魯山人並感)


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:15:42 BPCcfCGc0
>>551
剣は凶器 剣術は殺人術


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:16:12 NjHKzkow0
>>551
新撰組「刀は芸術品じゃない人を殺すための道具だ。道具は使わないと価値がない」


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:16:21 GBGgIETU0
>>551でも型月世界で
エクスカリバー使わないで保管とかあり得んだろ
日本刀もチート能力ありそうだし


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:16:36 sX8G1yIU0
宝刀はともかく使われない名刀とかいう矛盾


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:16:54 QXv.DT6Q0
>>551
新撰組の刀にそんな名刀あったか?
ほとんど新刀だろ?


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:16:54 2kXWfcOM0
マリーはツインテールをキノコの傘に入れてるって解釈でいいのかあれ
あとダビデのカチューシャがなんか腹立つ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:17:11 6bvC/OY.0
>>551
国を守る隊士がなまくらを使っていたのでは示しがつかん
って近藤さんが


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:17:14 xmc9bEHA0
家康「村正使うなよ!いいか、絶対に使うなよ!」


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:17:18 ktyGpYWg0
>>551
だって凶器だし・・・


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:17:29 WQ0EHLt60
奈良時代あたりは長すぎて使い物にならない宝刀とかあったけどな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:17:35 WCpRTYqg0
【カルデア広報局より】
公式Twitterのフォロワー数が20万人を突破いたしました!フォローいただいた皆様、ありがとうございます!突破を記念して1/12(火)4:00から聖晶石を10個プレゼントいたします! #FateGO
やったぜ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:17:49 R2DHrsvI0
>>533
無辜補正は英霊として武蔵にもかかってそう
日本の剣豪といえば真っ先に名が上がる中の一人だし


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:17:55 BPCcfCGc0
今宵の虎徹は血に飢えているんだからしょうがないだろ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:18:06 PAj0m5ps0
事象崩壊に耐えられる刀って凄い


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:18:16 GBGgIETU0
我が国の三種の神器とやらは
途中で誰かそれっぽくしようとは思わんかったのかね


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:18:30 WYng/Gss0
「宝(マジもんの)の持ち腐れ」って西洋人に言っても通じ無さそう


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:20:05 4r0tSegk0
>>563
もうFGOプレイしてるユーザー全員でフォローしまくればいいんじゃないかな(適当)


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:20:31 NjHKzkow0
幕末を潜り抜けた愛刀の日本刀を逆刃ひっくり返しただけで真っ二つにした逆刃刀をいともたやすく真っ二つにした長曽根虎徹より名刀菊一文字を真っ二つにした逆刃刀・
真打


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:20:43 BPCcfCGc0
中華のフォローが捗るな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:20:55 BuTPTxDA0
ろくな情報流さないしフォローしてなかったわ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:21:06 bH05OZDM0
幕末は腕に覚えの有る人間が京都に集まって天下一武道会in京都状態
最高に戦闘力が高まった中を圧倒的強さで強さで君臨したのが新撰組
その中でも最強と名高いのが浪士狩りの沖田君
例えるなら外道の秀人君並みに強い


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:21:09 n0QuYYpI0
えとたまの祭具にも言えることだけど「宝具」って言われて
Fate知らん人は武器のこととは気づかんよな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:22:21 PAj0m5ps0
宝物庫は武器庫って縦ロールが言ってた


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:22:27 NQbNVBFI0
これでフォローする人が激増してすぐ30万になりそう


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:22:36 6hJvM5e.0
>>574
もしかして→宝貝(パオペイ)


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:22:44 RjSgR.O20
>>563
20万人なのに20個じゃないんですか!!


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:23:37 SIa0tJgg0
>>573
圧倒的強さというか集団キチが突っ込んでいったら剣客じゃ勝てねえっす


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:24:06 1kI7tpmQ0
>>574
シャナ知ってる人なら……


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:24:08 n0QuYYpI0
>>575
正倉院もそのうち誰かの宝具になりそうだな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:24:19 8yUWmTsA0
十天君とかいう固有結界持ちかませ集団


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:25:27 0iGqDTiY0
10万フォロワーの時なんかやってたっけ?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:25:30 NjHKzkow0
円卓、新撰組、王の軍勢、うるく民の大運動会


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:25:38 SIa0tJgg0
多種多様な結界でありながら効果が相手は死ぬだったのが悪い


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:25:55 YaRBDqaU0
公式Twitterは型月や絵師声優もフォローしてやれよ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:25:58 xmc9bEHA0
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/r/o/c/rockmega/20100410_1.jpg
最強クラスの侍連れてきた


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:26:05 7uKNNETw0
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cd/Verbeck_picture.jpg
こういう人達が夜道で集団で襲いかかってきたらマジ怖い。


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:26:12 thaQOwFE0
暗黒イケモン晴明ってやっぱパラケルクズ並みなのだろうか


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:26:13 uO8JLXGY0
一に永倉、二に沖田、三に斎藤
新撰組の中では沖田ですら二番手という人外魔境


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:26:13 PAj0m5ps0
>>581
聖武天皇だろ

聖武天皇であってたっけ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:27:25 NjHKzkow0
>>590
一般隊士にもっと強い奴がいるとかいうね


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:27:34 M7UKEU1c0
>>589
言うほどクズかな、Pは
魔術師としては普通そんなもんじゃない?


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:28:10 6bvC/OY.0
そら型もへったくれもない天然理心流とかいう近藤家の精神論流儀が
簡単に神道無念流や北辰一刀流に敵ったりしたら
日本の剣術()になってしまう


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:28:18 n0QuYYpI0
Pさん鳴物入りで出てきたわりに地味だったような


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:28:19 kJOeIZ4Y0
ここって質問とかしてもいいのかな
☆5三騎士に頼ってごり押ししてきたせいで
オケアノスのラストの肉柱に勝てないから他のも育てようと思うんだけど
アサシンではカーミラとハサン先生、ライダーではマリーとマルタ
どっちを育てるべきだろうか


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:28:23 PAj0m5ps0
>>588
この写真に写ってる人たち韓国人に見えるんだよね


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:28:39 xmc9bEHA0
魔術師としての普通は常人から見たら屑なのではないだろうか


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:28:45 R2DHrsvI0
>>579
集団戦法と時には幕府側の権力使って街の規制しまくるからな新選組
しかも、仕留められない相手には幕府の金使って町民に手配して懸賞金かけて燻り出す戦法がエグい実際の新選組


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:29:02 sX8G1yIU0
>>593
魔術師自体がわりと屑なんで…


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:29:07 SIa0tJgg0
>>588
夜道に集団で襲ってきるとかもうね
http://i.imgur.com/MzAl0Vb.jpg


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:29:39 /khC2QmM0
沖田「悪・即・斬(ざーん)!悪・即・斬(ざーん)!!」


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:29:45 1eZAUAhQ0
pは悪い意味で誇り高き悪()感が好きなれない


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:29:53 R2DHrsvI0
>>590
そもそも永倉一番手は強さ以外の理由もあるけどな
隊士の日記に書かれてる


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:29:57 vosuyINU0
>>590
この手の話題出るたびに思うが、実際鯖として召喚されたら誰が一番強くなりそうなん?武士として最強は永倉として、宝具になりそうな名刀や知名度補正もあるし

実際の一般人の認識じゃ沖田が一番強かったと思われてそうだが


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:30:01 6bvC/OY.0
>>599
浪士組がそういういびりやってたのに苦言呈してたくせに
芹沢を謀って潰した後同じことしてるという皮肉


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:30:09 LEFCFVDM0
>>601
新撰組より夜に強そう(確信)


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:30:12 n0QuYYpI0
でもアサシンでおき田呼ぶと宝具ひとつ消えるんでしょ?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:30:28 VCTtSzhw0
>>584
BANZOKU


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:30:59 bH05OZDM0
>>596
牛若ちゃんオススメする
魔神柱には三騎士より他のクラスの方が有利


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:31:26 NjHKzkow0
>>605
そりゃ芹沢さんだろ
新撰組最強だぞ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:31:40 6bvC/OY.0
>>605
新撰組の全盛期として考えるなら
その永倉がすごいと言ってた芹沢ら浪士組入れるべきなんじゃないか


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:32:11 FT7zcjrE0
コンプティークの鯖特集でもアーラシュさんがステラーする前提だったのは笑ってしまった。
いや、それしかないから仕方ないんだけど


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:32:20 1eZAUAhQ0
>>605
確実に宝具が一番オサレなのは義輝


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:32:23 6hJvM5e.0
>>611
泥酔させて隊長クラス数人がかりでやっと殺せたという


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:32:30 uO8JLXGY0
魔術師って大概屑なのでパラケルススに限った話じゃないな
良くも悪くも典型的な魔術師さ

ただ弟子がいただけあって人にものを教える、興味を持たせることには長けている
蒼銀のパラケルススの魔術講座は飽きなかったなぁ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:32:38 GBGgIETU0
>>596
多分そいつらを育てても勝てないしフレ金時に頼るのが楽じゃないかと


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:32:51 gjd1x8mw0
>>596
一緒にカーミラ様に踏まれよう


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:32:55 Uxs6VAig0
>>573
技量的に強いって言うより、暗殺殴り込み集団ですよね?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:33:00 MfyLbO2M0
>>578
それな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:33:02 6bvC/OY.0
>>615
コネも資金も頭も切れる何あの超人


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:33:13 SIa0tJgg0
>>595
キャラクエでファヴニール並みの大物倒すから(震え声)

>>605
そりゃ全隊士呼べそうな局長じゃねえの
もしくは新撰組特攻ついてそうな人


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:33:14 ktyGpYWg0
>>596
ハサン先生カーミラぽんぽこは実用性の面でも育成おすすめ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:33:27 E9RvBfEs0
>>596
肉柱相手だと風除けあっという間に剥がれるし、
基礎能力差からカーミラでいいんじゃない?
ライダーはどっちでもいいと思うんで手持素材と相談


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:34:35 7tuYPX720
でも晴明って絶対グランドキャスター第1候補だろ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:34:42 LEFCFVDM0
沖田自体がTUEEEEEという感じがないから
型月の新撰組にはあまりチート集団の印象がない


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:35:14 9MAL5qz20
>>601
楽しそうだがやはり全員タケシに貫通済みなんだろうか


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:35:56 kJOeIZ4Y0
>>610
ぽんぽこ天狗有用なのか
とりあえずライダーは牛若育ててみる

>>618,623,624
サンクス、アサシン枠はカーミラにしてみる


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:35:59 bH05OZDM0
英霊としてなら斎藤一が最強かと思う
若くして死んだ沖田や実戦から遠ざかった永倉と違い会津や西南戦争でも戦い抜いて実際に警察の密偵としても活動していた


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:36:28 YaRBDqaU0
>>596
チンコに聞け定期


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:36:41 n0QuYYpI0
>>625
補正があるの日本だけじゃん


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:36:52 NjHKzkow0
>>629
マスターが屑だと殺されるから凛とかが呼んだら強そう
ワカメはダメ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:36:53 ni3RyIRU0
馬族になった伝説込みで原田佐之助を最強にしよう


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:37:00 R2DHrsvI0
>>619
集団特攻戦術と
町民使った懸賞金による燻り出し戦法が得意な
幕末最強の権力側街中限定武力集団です

実際、相手も集団になる戦争になると、
一部隊士しか活躍できず、目立つ上に倒幕側の恨みを買いすぎていて、
戦場で発見→即嬲り殺しされた後期新選組


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:37:08 6bvC/OY.0
新撰組で一番長生きして奥さんもいたんだっけな斉藤
世渡りもうまい猪戦法集団の中じゃ賢いよな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:37:10 GBGgIETU0
>>629
病弱とかマイナスイメージも無いしな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:37:41 SIa0tJgg0
>>627
アルスター内部なら女に不自由しないからアルスター人は平気じゃないかな
戦場で捕まった敵は……


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:37:43 FT7zcjrE0
攻撃力は沖田さんとそこまで開きはなさそうだから
同じような脅威しか想像できない。


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:37:51 Uxs6VAig0
カーミラ様はNPの溜まりやすさが尋常じゃないから
(騎相手にチェインして90%越えがザラ)
NP系以外の礼装も色々試せて、使ってて楽しい


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:38:39 p.2HZbSk0
侍じゃビーム出せなそうだしな
魅力的なキャラだけど


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:38:40 GBGgIETU0
>>630
戦術聞いてる相手にそれは無いわ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:38:44 BPCcfCGc0
ステンノ様もNP効率いいし…


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:39:04 vosuyINU0
>>612
芹沢って鯖として召喚したらどうなるのかね
他の主要な隊士の方向性は分かるけど、この人の場合誠の旗使えそうにないし


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:39:29 ni3RyIRU0
>>643
芹沢は大砲使えるから火力最強だろ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:39:45 8yUWmTsA0
>>635
最終的に女子大の事務員だもん最高に勝ち組だわ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:39:59 SIa0tJgg0
>>642
宝具使うこと自体デメリットの可能性


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:40:19 bH05OZDM0
>>619
明治になって近藤勇や新撰組の悪口ばかりの言ってた奴が近藤勇の強さを明治の天覧試合で優勝して剣術日本一為った剣士より全然強いと言っていた


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:40:26 GBGgIETU0
なんか弱いイメージあるけどたまに評価されるよねステンノ様
野良フレで探してみようかな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:40:47 6bvC/OY.0
>>643
呼べても神道無念流一派だけじゃないかな
威張りちらしと酒女癖が悪いのが欠点か
基本ステは頭も腕も資金も振り切ってる


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:41:14 lRQkhV/c0
そういや呼符って10枚集めれば10連できるの?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:41:30 1eZAUAhQ0
>>640
飛ぶ斬撃を見たことあるか?を誰かがやってくれるのを信じよう


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:41:30 SvL0alCM0
瞬間強化カリスマA軍師からのエヌマ・エリシュ
http://i.imgur.com/1jwOtG7.jpg


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:41:31 sX8G1yIU0
>>646
防御は絶対に下がるし…(震え声)


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:41:46 NjHKzkow0
>>643
我様と同じように扱わないとこっちの命の危険が大
我様より活動的な分もっとタチ悪いけどw


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:42:18 6bvC/OY.0
混同は無理矢理力でねじ伏せるから
型を持ってる普通の剣術よりは強いってだけよ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:42:27 6hJvM5e.0
牛若丸強いよな
宝具が単体だから10万以上軽く出せるし
天狗の兵法とカリスマもおいしい
回避や回復無いのがちょっとつらいか


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:43:06 8yUWmTsA0
>>651
日本剣術の行く末を真に憂う者かな?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:43:50 NjHKzkow0
>>651
真の殺さずを体現した英雄のことかな?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:43:56 V90xi.MY0
そろそろイスカ麾下も具体的に鯖で何人か出てきてほしい


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:44:07 omAG0M.k0
ぽんぽこ丸が今実装されてたら☆4で天狗の兵法がクイック強化になってそう


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:44:17 BPCcfCGc0
>>657
ダイヤモンド切断出来る飛ぶ斬撃とか強すぎませんかね


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:45:00 6bvC/OY.0
>>660
モーションもぴょんぴょん飛び回ってくれたんだろうなと思うとつらい


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:45:26 mKstToIg0
>>661
しってるか、ダイヤモンドは固いけど脆い


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:46:23 1eZAUAhQ0
>>657
>>658
すまん、三刀流の奴のつもりやったんやがw


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:46:26 YYWpnfaQ0
女の子が稼ぎのため軒並みレアあげられてるせいで慢性的な低レア不足に
おっさんの追加不可避


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:46:50 GBGgIETU0
>>663
ドララなダイヤモンドは砕けない


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:47:05 bH05OZDM0
>>656
牛若ちゃんは最高だよ
何度、裏切られてもやっぱり私は誰かの為に戦いたいんですとか良い子過ぎる
牛若ちゃんマジ天使


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:47:14 aI3NErJ60
もうモーション変更はされずに別バージョンとしてガチャに入るしかない
庄司だもん


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:47:32 YYWpnfaQ0
>>663
ダイヤモンドはむしろ斬撃に強く打撃に弱いモノだろ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:48:13 GBGgIETU0
>>667
そう言いつつ兄上の期待は裏切り続けたわけですね


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:48:15 omAG0M.k0
>>662
ぽんぽこ丸がぴょんぴょんするんじゃ^〜したかったネ……是非も無いネ……


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:49:05 ktyGpYWg0
アンメアのQをアンが出てきて姐さんのQやるようにしてくんねえかな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:49:19 6hJvM5e.0
新しい低レア女は百ハサンならいけそう
アンメアとおなじで宝具以外はリーダーの女だけ戦闘に出てくるだろうし

まさかのザイードって可能性もあるか


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:49:20 qaFB4Yok0
牛若丸と兄上の見てた世界は違うから是非もないネ!


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:50:08 V90xi.MY0
ロリハサン単体星1で


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:50:09 6bvC/OY.0
牛若ちゃんは裏切っていたという自覚がなく
きっと兄上も喜んでくれてるとキャッキャしながら暴れてたから
末恐ろしいのなんの


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:50:31 n0QuYYpI0
そろそろカルナもわさびって言われてもおかしくないな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:50:40 YsYVOikA0
>>656
フォウ食わせればHP10000にはなるし
マルタさん盾にしてドレイク姐さんと組ませればいい感じ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:50:52 6hJvM5e.0
あの牛若ちゃんが腰越状書いてると思うと萌える


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:51:05 GBGgIETU0
>>675
5に決まってるだろ
ジャックと被るし4の、可能性もあるが


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:51:07 YYWpnfaQ0
>>673
ザイードはさ……公式トップページの声優陣に居ないんだよ……
沖田やノッブみたいに特別追加されるようなキャラでもないし……


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:51:39 goIucRrM0
>>673
すまん
低レアアサシンは数が足りてるんだ
他のクラスにしてくれ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:51:59 lTNebxM.0
ところでモーさんのアーサー特攻って結局何倍なの?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:52:43 YS63Yqiw0
牛若ちゃんは健気で純粋でマスター思いでなおかつ宝具5つある
ここまで条件揃えば当たり鯖間違いなし


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:52:55 WCpRTYqg0
ぽんぽことアンメアどっち育てるか迷う
ぽんぽこは宝具重ねやすいし天狗とカリスマ旨いんだけどやっぱ高レアの方が火力出るのかな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:53:30 MfyLbO2M0
>>684
いや、生前その健気さがどう転んだかを見るにお察しだろ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:53:35 ni3RyIRU0
>>685
wikiに倍率表あるから見てきたら?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:54:12 8yUWmTsA0
>>681
フェルグスの叔父貴も載ってないので声優陣一覧はもう気にしてもしょうがないよ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:54:13 6hJvM5e.0
こりゃ源義経とチンギスハンの追加あるで


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:54:17 qaFB4Yok0
>>684
善意で地獄への道を舗装してくれるしな!


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:54:18 fnrjrFqE0
ロリハサンを成長させたデザインを引き継いだのが静謐ちゃんらしいから・・


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:54:24 H3FCQ0020
>>684
牛若は人の心が解らない
当たりの部類なのは間違いないけどな


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:54:34 yh1DkqwY0
石10個もらえるキャンペーンか…


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:54:41 R2DHrsvI0
>>684
なお、天然でアレなので
指示をきちんとしないと、予想外の結果をニコニコしながら持ってきます


お兄様はそれがストレスでした


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:54:55 V90xi.MY0
正直、星5はインフレ気味だわ。もっとしぼってくれ。
あんま持ってないけどw


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:55:29 uzu90yfk0
牛若丸を聖杯戦争で呼んだら全陣営に喧嘩ふっかけて頭抱えることになりそう


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:55:35 SIa0tJgg0
>>684
健気で純真でハサン思いで宝具18個持ってる娘がいるらしい


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:55:52 6bvC/OY.0
前半好調
中盤崩れ始めるも持ちこたえる
終盤手が付けられなくなりマスターとこじれ精神ズタボロ
末期ズタボロのまま戦って悔いながら死ぬ

こんな牛若ちゃん見たくない


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:55:53 qaFB4Yok0
>>695
確率かな?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:56:01 Uxs6VAig0
普通の聖杯戦争で呼んだら、頼んでもないのに単騎突撃しまくって、
マスターの計画の都合なんてお構い無しで暴れまくって
胃に穴が空きそうなんじゃが…>ウッシー


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:56:06 xn3G6/I.0
牙落ちないなあ
必要数20超えるのやめろや
ドロップ率と比べてわりにあってない
こんなんだから新規が続かないんだよ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:56:24 MfyLbO2M0
>>694
お兄様はちゃんと指示してたんですが
その上であの結果なんですが……


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:56:45 ktyGpYWg0
牛若ちゃん心臓とってきて


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:57:03 GBGgIETU0
毎回イベントで星5出してるからな…
たまには新は星4とイベント礼装だけで
既存の星5をピックアップ&特鯖にしてもいいんじゃないか


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:57:06 NjHKzkow0
>>700
それ日本産鯖の多くに当てはまりそうなんだよなぁw
強い奴見るとワクワクする鯖めっちゃ多そう


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:57:38 H3FCQ0020
>>697
作品出るまでは他のハサンを全部下位互換にするとか言われてたけど
使役するの超面倒だわアサシンとしての精神が3流すぎるわとハサンの中でも一番の外れ枠になった悲しい子


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:57:48 YYWpnfaQ0
>>688
あ、マジか
フェルグスさんってだれだっけ
持ってないんだよね


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:57:52 R2DHrsvI0
>>702
いえいえ、単身で京都とかにいると、
鎌倉からは的確な指示が出来ないのです

そもそも手紙も届くのが遅い上に、御所側に検閲されまくりでしたから


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:58:14 FT7zcjrE0
牛若ちゃんはどうやって制御すればいいんだ。
敵にすると強敵で味方にすると心許ないってかなりやりにくいのでは


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:58:17 6hJvM5e.0
牛若丸の他の宝具って牛若号Ⅳとか?この前金寄付してきた


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:58:39 YsYVOikA0
>>700
赤枝に向いてるな牛若ちゃん


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:58:43 GBGgIETU0
>>706
本当に歴代の格を落としただけで終わったからな
一花咲かせて欲しいわ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:58:55 ZGaOkg3Q0
初心者の質問で申し訳ない
コスト運用の面での質問なんですが
パーティー編成にあたって、まずはサブパーティー含めパーティー全体にコストを割った方が良いんですかね?
それともパーティーよりも強キャラに礼装装備させてパーティー人数は減るけど鯖1人1人を強化したほうが良いんですかね?


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:59:00 FT7zcjrE0
>>706
二巻でこりゃダメだわになったよね。


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:59:05 LuRLYLYI0
>>685
宝具5でもアンメアの宝具1に及ばないよ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:59:08 MfyLbO2M0
>>711
やべえ超馴染みそう!


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:59:24 n0QuYYpI0
あぁ〜メアリーがぴょんぴょんするんじゃぁ〜


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:59:28 6bvC/OY.0
>>711
結果がおかしくなる分赤枝とは逆の位置にいそうだけどな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:59:40 8yUWmTsA0
>>712
むしろやっぱり普通のハサンが一番や!になったのでは


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:59:44 SIa0tJgg0
>>709
そういう面倒な奴はディルムッド必勝法みたいに扱う


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:00:07 Arcaetcg0
まあ新撰組だけでなく全部現実に照らして評価しろ、となると大抵酷いことになるからな
爽やかでないクズのダビデみたいなのが大量生産されてしまう


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:00:44 YS63Yqiw0
牛若ちゃんは常に付きっきりでいてれば大丈夫
夜も寝なければいい


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:01:26 R2DHrsvI0
>>721
モードは経験値補正なかったらヤバイ
いや補正あっても結構駄目な娘なんだが


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:01:36 6bvC/OY.0
指令下した後言った通りの結果持ってきたらなでなでしてあげるといえば
多少は抑えが利くかもしれぬ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:01:37 GBGgIETU0
好きなように暴れさせてマスターを狙う

切嗣がベストマスター?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:01:56 E9RvBfEs0
>>722
主殿に疲労が貯まっているのを見かねて締め落してくれるやもしれぬ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:02:10 H3FCQ0020
>>714
単純な実力が低くても忠義に厚く目的を全力で遂行し無駄な事をしないという
アサシンは基本が一番強いという逆に解った事例だよね


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:02:27 n0QuYYpI0
アルジュナの方はバター言われててワロタ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:02:29 omAG0M.k0
カレイドlv20/カリスマlv5/瞬間強化lv10/八艘跳lv5
52807〜64542

カレイドlv20/コンビネーションlv5/瞬間強化lv10/比翼連理lv1(HPMAX)
45250〜55306

比翼連理はHP減少で倍率ガンガン上がっていくから実質比翼連理の方が上になりそうだけど、ぽんぽこ丸も十分な火力ね


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:02:32 6hJvM5e.0
>>713
何と戦うのか想定して、メンバーいれる→礼装つける→人数削ったり別の礼装にかえたりして調整
5人フルにいれても入れ替わるような戦い少ないから、4人でくんでレア鯖にレア礼装でもいい


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:02:51 bH05OZDM0
牛若ちゃんは冬木だとパーフェクト牛若になってノッブ並みにステータス強化されるんだろうな
そんな牛若ちゃんが暴れたら大抵の鯖が見敵必殺されてしまう
虚淵先生書いてくれないかな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:02:57 GBGgIETU0
>>727
ラビリンスの真アサかっこよすぎたな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:03:09 YS63Yqiw0
>>728
バター?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:03:12 R2DHrsvI0
>>722
で、お疲れなマスターの為に、私がなんとかしなくては!と、
うつらうつらしてる間に単身暴れ回るわけですね

で、マスターがはっと目覚めると
敵陣営みんなが目の前にいるんですね分かりますん


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:03:12 goIucRrM0
>>713
弱くて死ぬくらいならスタメン全振り
控えにもそこそこのを出せるなら控えまで考える
まあ当たり前の話だが


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:03:33 ZGaOkg3Q0
>>730
あざっす!ちょっと編成変えますわ!


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:04:16 SIa0tJgg0
>>725
あいつがいたら安心できないって居城の方が狙われて作戦瓦解するぞ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:04:43 n0QuYYpI0
>>733
パーシュパタだからじゃね


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:04:57 R2DHrsvI0
>>731
冬木聖杯戦争は西洋と一部地域鯖限定なので
エミヤ? あいつは名前がカタカナだから西洋じゃろ?(暴論)


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:05:17 lL0f9RDk0
真アーチャーは誰なんですか!!!


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:05:44 NjHKzkow0
>>739
それならCCO様は呼べるな!


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:06:05 kJOeIZ4Y0
>>731
冬木聖杯では日本の英霊呼べない縛り無かったっけ?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:06:06 psqBG2tA0
アイヌも呼べるな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:06:16 MfyLbO2M0
>>725
勝手に突っ込んで引き返してアジトまで敵連れてきて色々オジャンになりそう

>>731
チャンバラでニトロなら虚淵より奈良原だろ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:06:21 SIa0tJgg0
>>740
外道アーチャー、ダビデ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:06:21 V90xi.MY0
牛若を一番制御できたのは後白河さんでいいのかな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:06:38 6hJvM5e.0
>>739
炎上都市の弁慶誰が呼んだんだろうな

フレでも野良でもカルナもアルジュナもみたことねえ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:06:52 fKO6b2s20
切嗣と牛若…
切嗣は滅茶苦茶イライラしそう


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:06:58 H3FCQ0020
>>732
そしてGOでも隙の無いかっこよさ、能力も優遇だし時代はハサンだな!


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:07:16 8yUWmTsA0
>>740
FGOに出ない鯖だよ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:07:19 8jak7FGI0
Fakeの続きが気になり禿げる
セイバー組好きなんじゃあ!


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:07:29 omAG0M.k0
ぽんぽこちゃん令呪で作戦命令には必ず従うように言いつけた上で作戦時以外は首輪付けておかないと厄介事起こしそう
可愛い


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:07:43 3DeJe99.0
>>740
アチャクレスだと俺得


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:08:31 9MAL5qz20
>>748
史上最悪の組み合わせかも


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:08:41 6hJvM5e.0
>>746
後白河法皇は制御したっていうのか?
手に負えなくなったら新しい人材に退治してもらったり
勢いのある人材に乗り換えたりしてるだけじゃ…


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:08:49 R2DHrsvI0
アインツベルン「日本で最大の有名英雄ヨシツネをバサカで呼べば最強じゃね?
しかもマスター魔術師殺しを呼べば勝ったも同然!」


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:08:50 MfyLbO2M0
>>752
本人は良かれと思って行動するから令呪が効かなそうw


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:08:52 fKO6b2s20
早くヘラクレスの別クラスとタマモナイン出せよ
タマモグッチはよ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:08:55 YS63Yqiw0
>>752
うむ可愛いね


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:09:01 1IwLXMnI0
格ゲーだと超必殺だけは全種類あるけど
コンボや通常技が壊滅的って感じになりそうだな>Fakeハサン


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:09:37 fKO6b2s20
>>754
でも囮には最適


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:09:40 oitICn7U0
>>695
この確率からまだ絞ってほしいのかよ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:09:42 SIa0tJgg0
Fakeは規約で年2巻までとなっております
ページ制限もあります
現在、偽と真の13、4騎で脱落者ゼロです
エンキ以外は詳細ステータス出るまでFGOに出るの出版社が許すわきゃないです


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:10:07 ni3RyIRU0
義経コントロールしたって言えるのは秀衡くらいじゃないか


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:10:28 n0QuYYpI0
>>753
因縁のある真ライダーが誰なんだよ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:10:30 Uxs6VAig0
>>748
無視されても、まったくのノーダメージで笑顔で懐いて来るんだろうな牛若ちゃん

牛若ちゃんのせいでライフがゼロになったケリィを見たい見たい


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:10:44 6hJvM5e.0
ペイルライダーとかつかいたいんじゃが


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:10:45 H3FCQ0020
>>763
首が長くなる話だな…


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:11:07 etC7fRAs0
>>756
SSA


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:11:41 6hJvM5e.0
>>761
マスターの名前と拠点バラしそう


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:12:00 SIa0tJgg0
>>761
囮ってのは暴れりゃいいわけではないのだ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:12:08 V90xi.MY0
>>755
可能な限り利用して邪魔になったらさっさと切り捨てる・・
なかなか理想的なマスターかもしれんな後白河さん


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:12:14 bH05OZDM0
善悪相殺する牛若ちゃんが見たい
後、牛若ちゃんは戦略はともかく戦術レベルだと間違いなく天才かと思う


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:12:16 8yUWmTsA0
>>763
つまりステータスが判明した狂信者ちゃんは参戦可能と…


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:12:17 GBGgIETU0
魔力放出と無冠込みだけどギルにカルナがクリティカルバスターで五万喰らわせて笑った
やっぱ星5だな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:12:29 blOemuRY0
>>766
主殿〜敵マスターと内通していた
聖堂教会監督役の首取ってきました〜


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:13:22 Arcaetcg0
>>743
???「大自然のお仕置きです」


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:13:24 R2DHrsvI0
>>776
その後ろには監視がどっさり


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:13:32 3DeJe99.0
>>765
神話詳しくないから知らん
布も検討つかんしまず無いだろうけどさ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:13:46 GBGgIETU0
>>753

誰もが考えた事のある〜だっけ?
これで新鯖とか出してきたら大荒れだろうな
言ってはならん言葉だったと思う


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:13:47 YS63Yqiw0
>>770
牛若ちゃん戦では無駄に天才だから
嘘教えて向こうが赤の他人と鉢合わせしたところに離れた場所から宝具撃ってきそう


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:13:52 fKO6b2s20
>>776
切嗣と綺礼の戦闘に乱入してきそう


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:13:59 5ZMzR1Ec0
>>763
一巻一騎落とすペースでいくとおよそ残り7年
グランドサーヴァントは7騎
ここから導き出される結論は


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:14:31 psqBG2tA0
>>776
呼んだら即自害させて聖杯のことはすっぱり忘れるのが一番じゃな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:14:39 SIa0tJgg0
>>774
出せるなら成田も出せるって言ってただろうから、最低条件クリアしただけでは厳しい


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:14:40 8yUWmTsA0
2巻の時点でまだ1日目の昼という現実


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:14:54 n0QuYYpI0
>>774
今後ハサンの集落?が出てくるとか言われてるし
生前の姿でワンチャンあるかも


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:15:06 GBGgIETU0
>>766
アイリママの努力に期待だな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:16:14 R2DHrsvI0
イリヤとは仲良くなりそうな牛若ちゃん


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:16:57 NxVMBqxo0
http://i.imgur.com/MFiW5bU.jpg
今更誘惑に負けて福袋ガチャ引いたら玉藻来ました…

玉藻の性能よくわからんのだけどジャンヌと組ませて耐久する以外にいい使い道なんかある?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:17:29 Cn2hPq6E0
>>786
ドリフとどっちが先に終わるか


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:17:39 fKO6b2s20
>>790
ヴラドおじさまと組ませる


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:18:10 R2DHrsvI0
>>790
密かに牛若ちゃんいるじゃねーか


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:18:32 H3FCQ0020
一巻のページ数を1000ページくらいに増やして貰おう(提案)


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:18:40 FT7zcjrE0
>>790
アーツ宝具火力上げるというシンプルな使い方がある。


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:18:45 psqBG2tA0
>>790
好きでもないなら倉庫の奥にでも入れとけばいいんでは
無理に使う必要なんて無い


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:19:18 6hJvM5e.0
>>790
アーツ攻撃宝具もったのと組んで嫁入りしたりする
プチデビつけると2ターンに1回宝具使えてすごい勢いでNPたまる

☆5だし育てれば攻撃力もある


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:19:33 SIa0tJgg0
>>794
読みにくいので嫌じゃ!


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:19:43 NxVMBqxo0
>>792
持ってないけどフレンドに借りればいいか… あと一体はどんな奴がいいのかしら


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:20:29 fKO6b2s20
>>799
ジャンヌが望ましいけどぶっちゃけヴラドと玉藻で完結はしてるので何でもいい


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:20:49 0iGqDTiY0
>>790
オリオン使ってるからピックアップ当時はほしくてまわしたけど来てくれなかったから羨ましいゾ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:21:48 M7UKEU1c0
>>765
ライダーとは明言されてないんじゃないのかwiki見ると


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:22:00 NxVMBqxo0
>>796
やっと手に入れた2枚目の星5なんだ 活用しないのはもったいない

>>797
プチデビないけどフォーマルでも大丈夫?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:22:39 6hJvM5e.0
>>799
ナーサリーライム
エミヤ
ネロ
この辺と相性いいけど、ちょっと攻撃力に欠けるのが難点


スキルターン進められるから、スキル頻繁に使いたい鯖でもいいかも


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:22:44 0WVxssng0
>>772
いやあの人脊髄反射で思ったことやっただけで先の展望とか予測とかダメダメだよ
実際義経に脅されて(炊きつけて?)頼朝朝敵認定だしたら
それを足がかりに朝議に鎌倉シンパ送り込み&自勢力削り許しちゃったし

ゴシラ「義経に討伐許可出したのは天魔(そっきん)のせい」
あにうえ「一体どこの大天狗でしょうね(マジギレ)」


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:23:41 EEIzuPIc0
>>790
ただただ愛でる
このゲームで性能など二の次よ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:23:49 NxVMBqxo0
>>800
結局ジャンヌは欲しいのね…


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:23:55 M7UKEU1c0
>>804
おじいさんエミヤは宝具バスターになったでしょ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:23:59 k6yNh5fo0
キャス狐は耐久型より攻撃型のアーツパと相性がいい


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:24:38 psqBG2tA0
今ならまだパーティーは趣味でもなんとかなるのよね


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:24:53 NxVMBqxo0
>>804
ナーサリーはおる 黒聖杯付けるのは駄目なの?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:25:31 6hJvM5e.0
>>805
義経、この人にかくまってくれるように言っといたから頼りにして逃げてくれ
って言って義経送り出した直後に頼朝から頼まれて追手放ったり面白いおっさんだ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:25:33 SIa0tJgg0
4章で推奨60とかだっけ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:25:42 xmc9bEHA0
エミヤの魔術レベルマにしてもそんな劇的に効果高くないしUBWはバスターだし


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:25:46 R2DHrsvI0
低レアだと、GEO先生やアステリオスと組ませる選択肢もある
まずは嫁入り使えるまで育てなきゃ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:26:30 FT7zcjrE0
ラビリンスを読んでいたら青セイバー、ハサン先生、緑茶、メディアさんで組みたくなったが
青セイバーがいないのでサンタオルタになる。


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:27:18 6hJvM5e.0
>>811
黒聖杯つかったことないからわからん
デメリットあるけど、どうせ回復するからありかもしれん。


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:27:19 NxVMBqxo0
>>809
攻撃型って例えばどんな感じよ?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:27:42 H3FCQ0020
ボスとかでもなけりゃ趣味で最後まで行けるでしょうよ
このゲームの良い所は鍛え上げれば低レアでも戦略と相性で十二分に活躍できる事だからな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:28:16 fKO6b2s20
>>818
つまりアーツ攻撃宝具持ちだろう
ヴラド、オリオン、ネロ、ナーサリー、ロビンフッド、パラケルススなど


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:28:30 Arcaetcg0
牛若は情報駄々漏れさせたり後つけさせたりする間抜けってイメージないけどな
天才ですから、で足元掬われるのは有りそうだが基本色々完璧なんだけど主に対する善意で走りすぎて必ずオーバーランして自滅とか元々の強さと手段考えないでやりすぎで連合組まれて潰されそう


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:28:55 MfyLbO2M0
>>818
その話題またやんの?
過去スレ見るんじゃダメ?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:28:55 0iGqDTiY0
オリオンもエウリュアレも緑茶もA宝具なんですよ!

そーいやこのまえのニコニコの宝具紹介でフランちゃんがA宝具だったんだよなぁ‥なんでQに変えたんだ
バーサーカー☆4みんなQ宝具縛りなんだろうか


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:29:25 fKO6b2s20
まあ牛若は裏切ったりはしなさそうだから


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:29:51 SSs8cMxk0
アーツパとか無駄なことやってないで
金時バサスロ×2のフルカレイドが最強だって結論でてるだろ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:30:13 MfyLbO2M0
>>824
結果的に裏切りっぽくなっても本人は裏切ってる気Zeroだしな!


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:30:14 NxVMBqxo0
>>820
アーツ攻撃宝具持ちってこんなしかいなかったのか… 思ってたより少ない

そんなかだと後ろ3人は持ってるからそこらへん試してみるかなぁ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:30:14 fKO6b2s20
>>823
ヘラクレス…


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:30:17 GBGgIETU0
>>814
ある意味エミヤっぽいというかそんなもんというか
本人の言と固有結界を誇大評価してキャスターでも強い!
とか言うのは何なんだろうか


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:30:31 M7UKEU1c0
>>825
じゃあくれよ!(暴言)


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:30:40 R2DHrsvI0
>>823
ヘラ「…」


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:31:11 K923FaNs0
>>825
廃課金にしかできねーよ
まあいつものやつだろうが


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:31:23 k6yNh5fo0
>>818
ヴラドだとかメディアだとかパラケルススだとかと組ませる感じ
玉藻ヴラドデオンきゅんでアトラス院礼装つけたらデオンきゅんが不沈艦になって面白かった


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:31:30 0iGqDTiY0
>>828
ぜ、全体宝具と単体宝具のちがいってことで‥


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:31:55 fKO6b2s20
このゲーム少ない戦力から選ぶのが楽しいからな
全クラスの高レア揃うとただ対応していくだけのゲームになる


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:32:36 M7UKEU1c0
アストルフォがArtsならパーティが潤う
Qの方が相性良いだろうけど幸運、単独行動とかで


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:32:42 NxVMBqxo0
>>822
スマン もう結構話されてる内容だったのね
じゃあちょっと過去ログ漁ってくるわ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:32:57 7QsyLpo60
>>825
種火周回ならともかくイベントボスクエじゃ脆すぎて使えねぇな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:33:18 bH05OZDM0
牛若ちゃんは戦術レベルでは間違いなく天才
最強の平家殺すマンだよ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:33:23 EhMlUwiQ0
エミヤは初期鯖ゆえの悲しみを背負ってる
今追加されたら少なくともUBWはアーツで許されてた


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:33:31 R2DHrsvI0
>>834
忘れてたならそう言えばいいのにw


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:33:33 GBGgIETU0
種火周回でも金時は無いわ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:33:44 lRQkhV/c0
>>835
そういう観点から言うとジャンヌ持ちはかなり楽だよね
まあ周回の時は別パ組むだろうけど


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:33:47 jjzFjH520
そういやアトラス院の封を解くと世界が七度滅びる云々の設定があった気がするけど
何か関係あったりするかな?


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:33:58 Uxs6VAig0
最強最強言われても、
正直、金時とかランスとか孔明とか特別好きじゃないので(disってる訳じゃないよ)
貰えるにしてもそんなに使いたいと思わない


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:34:57 6bvC/OY.0
相性悪い構成でもない限りは好きな鯖であれこれしてしのぐのが楽しい


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:35:10 YYWpnfaQ0
>>836
QQABB
NP効率清姫並
パッシヴ:単独行動、騎乗
スキル 怪力、理性蒸発(火力up)、触れれば転倒!(単体スタン)
ヒポグリフQ全体攻撃自信に1ターン回避付与

これでお願いします


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:35:41 lRQkhV/c0
>>845
これな
好きな鯖使ってるから楽しいんだよ
そして好きな鯖をどうやったら運用できるか考えるのも楽しいんだよ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:36:01 WQ0EHLt60
そーいやこの後マシュの中の人が出てるごちうさ一挙放送あるな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:36:12 fKO6b2s20
キャス狐好きな俺には孔明よりキャス狐の方が嬉しいわ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:37:01 fKO6b2s20
タマモナインはタマモキャットで終わりですかね…


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:37:06 GBGgIETU0
実際そうだが
常に好きな鯖はイベントだろうがなんだろうがスタメンという強者はどれくらいいるのかね


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:37:11 YYWpnfaQ0
ごちうさとかどうでもいいわ

周回は好きなキャラ+カレスコ
ボスは好きなキャラ
これが最強だろ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:37:16 c/HRLLbU0
金時はこれからどんどんつらくなると思う
敵のHPもどんどん上がって行ってるし
クリティカル喰らおうものならすぐ落ちるし


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:37:22 6VrBGKRQ0
好きなキャラでキャッキャウフフしたくてやってるからな、そもそも
大体、ゲーム性薄いクソゲーじゃから無双してもそんなに楽しくないし…
そう言うの求めるならコンシューマーゲームやりますわ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:37:42 NRsMqcOQ0
こんなゲームもあるんだな


イケメン達と恋愛をしよう!
数多くの乙女ゲーを輩出したサイバードから最新のイケメン恋愛ゲームが登場!舞台は幕末?!
【イケメン幕末◆運命の恋】女性向け乙女・恋愛シミュレーションゲーム

幕末へとタイムスリップしたあなたが出会う、あの人との運命の恋――
時は華の金曜日…。会社帰り立ち寄った居酒屋「池田屋」の階段から転がり落ちたあなたが目覚めたのは、
あの「池田屋事件」真っ只中の動乱の幕末の世界だった…―
坂本龍馬、土方歳三、徳川慶喜…
幕末の世を駆ける、13人の志士たちとの出会い
今、運命を変える恋が始まる…――
『俺に信じさせてみろよ・・・運命ってやつを』

FGOも乙女ゲームはよ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:37:47 0WVxssng0
>>812
治天の君の手のひらはドリルやったんやねクルクル

義経って鎌倉にとっての治外法権に次から次へと逃げこむから
介入の口実与えてくれるわ最後は長年の案件だったであろう奥州に逃げこむわと
あれ、この子凄い兄思いの良い子じゃね?(錯乱)


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:37:49 H3FCQ0020
>>845
イエスイエスイエス
ストーリーの縛りとかで他のゲームに比べてペース遅い分愛着あるカードずっと使っていられるしな
追加のキャラクエストで狂歌されるのも楽しみ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:37:50 k6yNh5fo0
ランス大好きな俺はカンストカレランスをずっとリーダーにしてるけど愛がないように見えると言われて悲しい


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:37:52 9FqSekY20
>>852
うちは常にマルタさんと兄貴入ってる


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:38:06 uzu90yfk0
イベントとかをなんとなく楽しむためにやってるから正直何が出てもいっかなーって


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:38:22 YsYVOikA0
>>814
エミヤの魔術はAで一気にNP稼ぐのに使えるからいいじゃん
とエミヤの礼装リミゼロにしてる俺は思う


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:38:45 me4Gqs3I0
ジャンヌ孔明玉藻で不毛な宝具連打やってみなんか楽しいぞ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:39:18 Sqc4AGOo0
ごちうさ聖杯戦争


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:39:25 fKO6b2s20
金時ってピーキーだからな
ヘラクレスやヴラドの方が場持ちはいい


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:39:35 NK1j.nrQ0
>>859
ランスロットいいよね、使ってて楽しいしカッコいい

自分は最近はずっとエースはってるアルテラさんが好き
使ってて愛着湧くってこともあるね


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:39:43 vwelj.H20
金時は宝具絡めたバスターチェイン撃てたらもう仕事終わったようなもんだ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:40:06 Uxs6VAig0
>>852
イベントは仕方無く特攻入れるけど
それ以外は好きなの使ってるな
と言うかカンストさせてりゃ現状、
強い弱いの差はあれども、どのキャラもどうにかなるでしょ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:40:12 chMuoS.E0
>>707
今読み返すとフェルグスさんを知らないみたいな論調だったな
中の人ね知りたかったのは
因みに黒田崇矢さんか
知らなかったけど確かに追加声優くるんだな
ザイードはよ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:40:16 R2DHrsvI0
>>856
ジークフリート
カルナ
アルジュナ
アーサー
ギルガメッシュ
アステリオス
スパルタクス

というイケメン達と恋愛するゲームか
ぐだこ…


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:40:33 Cn2hPq6E0
>>856
プロトかfakeで我慢して下さい


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:41:29 chMuoS.E0
>>870
女性的にはカルナとアルジュナの兄弟BLの方がウケそう


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:41:55 0WVxssng0
>>856
将軍様と恋愛できちゃうんだw


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:42:04 NK1j.nrQ0
>>870
リヨ版ならいけるいkあっちは百合か


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:42:38 YS63Yqiw0
>>870
アステリオス抜いて緑茶入れよう
あっちのが大分イケメン


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:42:38 vJxkUPEI0
>>870
隠しキャラで
デオン、アストルフォ等が追加されます


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:42:40 EhMlUwiQ0
>>866
アルテラさん俺も育てたら好きになった
なお育って終わった頃にアルトリアとモードが降臨して渋面になった模様


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:43:02 WQ0EHLt60
にしてもカラドボルグ偽物使ってた頃から散々ドリル言われてたけど
本物まで地形破壊兵器だったとはw


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:43:49 YS63Yqiw0
GO新規鯖のが使ってて愛着がわく気がする


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:43:53 GBGgIETU0
>>876
それは違うな何か
ヴラドだろ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:44:55 6bvC/OY.0
三つの丘ぶった切ったのそのまま流用できるじゃんってくらい
敵構成も三体なのに地面破壊攻撃はもったいないと思いました


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:45:10 NK1j.nrQ0
>>877
三人とも育てて使えばいいじゃない
VS槍では通常火力でガンガン削るアルテラさんに宝具ぶっぱで削る父子で大活躍よ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:45:43 jL1EUfMY0
ヴラドおじさまは男でもドキッとするわ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:46:07 EhMlUwiQ0
>>882
素材を…素材をくれぇぇぇい…


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:46:14 R2DHrsvI0
レオニダススパルタクスローマのびーえる時空を期待する女子はいないのか…


赤セイバー��赤セイバーのダブル召喚でも可


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:47:07 NK1j.nrQ0
個人的にはDEBUを攻略してみたい
ネタ枠に見せかけて凄いいいストーリーになりそう


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:47:14 chMuoS.E0
素材を稼ぎまくり再臨した結果QPが枯渇して悲惨な顔になる>>884が見える……


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:47:31 SSs8cMxk0
FGOでよく見かける意味分からないレス
エミヤのスキルがかみ合ってないのがエミヤらしいと主張する奴


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:48:00 chMuoS.E0
>>888
アーチャーは見ての通り剣を主体とするサーヴァントだ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:49:13 2kXWfcOM0
カルナとアルジュナって半神なんだな
あとオリオンもか
半神キャラ増えたな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:49:14 R2DHrsvI0
>>889
お前、カプ鯖じゃ双剣置いてきたくせにw


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:49:20 WfQ1QhFE0
タマモキャットとダビデさんが最終再臨をかけて心臓の取り合いをしてるんですが、
牛若ちゃん、ちょっと2つばかり用意してくれませんかね


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:49:43 jL1EUfMY0
こん棒で殴りかかったり双剣で戦ったり宝物投げつけることがアーチャーの条件


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:50:11 kvto3xRM0
まあエミヤなら自分に必要のないスキルはわざわざ習得しないだろうとは思う


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:50:13 NK1j.nrQ0
>>884
イベを待つのじゃ……


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:50:46 psqBG2tA0
キャスターは見ての通りクラス分けに困った文化系鯖が集まるクラスだ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:50:55 WQ0EHLt60
(GOBの)※窓です


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:51:07 Arcaetcg0
アルテラさんはめちゃくちゃかわいいよな
マイルーム戦闘能力A+はあるだろ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:51:25 R2DHrsvI0
>>892
「ぐらんど?きゃすたーとかいう輩の心臓ならここに! 主殿!」


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:52:25 n0QuYYpI0
心ぴょんぴょんする次スレをお見せしよう


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:52:28 me4Gqs3I0
性能が噛み合ってないのがエミヤの人生とか性格みたいだということじゃない?


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:52:42 psqBG2tA0
途端にレスが絶えるのな…


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:53:18 4r0tSegk0
>>825
ロべピ「おまたせ!HP90万しかないけど、いいかな?」


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:53:32 1kI7tpmQ0
レス番に気付かず踏み逃げするよかずっとマナーあるじゃろ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:53:34 lTNebxM.0
>>887
俺もQP8000万あったのに、カルナ、アルジュナ、モーさんがいっぺんに来たから一気に枯渇したわ……


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:53:40 GBGgIETU0
>>894
そうだっけ?まぁ、エミヤ後はそうかもな

>>890
神性ないとかオリオンさん本当に海神様の息子なんですか?

ネタはともかくポセイドン関連は少し会話して欲しかったな
親子仲悪いのか


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:53:45 ZY9jc8ko0
>>844
七大兵器がそれぞれ世界滅ぼすほどヤバいって言いたいだけでは


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:54:18 gjd1x8mw0
>>898
ふむ。私が思うにナーサリーライムとジャック・ザ・リッパーもなかなか高いと思うんだが、どうか?


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:55:07 k6yNh5fo0
>>908
沖田が至高だと思います



盛ってないけど


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:55:26 ktyGpYWg0
モーさんの絆3台詞可愛すぎ問題


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:55:29 psqBG2tA0
>>908
貴女も割りと高い方かと


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:55:34 m3acJDNY0
所長…
あなたも路地裏に…


http://i.imgur.com/311kqMT.jpg


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:55:49 8DCw6m.A0
カルナに凸ケベつけてる時より無凸カレイドをつけてたほうがフレポが稼げる……
お前らNP貯めるのがそんなに面倒なのか……


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:55:53 n0QuYYpI0
ほら栃木県(聖杯戦争の舞台)

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第457の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452506090/


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:56:24 NK1j.nrQ0
マイルーム特攻といえばブーディカさん
でも一番はマタハリさんのご主人様ぁ……って、呼んでほしい? だと思う
次点でジャンヌのそれではいいマスターになれませんよ
でも結局みんなかわいいんだよなぁ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:57:02 EhMlUwiQ0
>>914
あ〜乙がぴょんぴょんするんじゃ〜^


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:57:27 NK1j.nrQ0
>>914
乙もまたローマ……


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:57:28 R2DHrsvI0
>>915
みんな可愛いは正義

多分、ジャンヌオルタも可愛いんだろうな


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:57:31 fKO6b2s20
マタハリは慣れてそうで


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:57:34 gjd1x8mw0
>>914
乙。気が合いそう


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:57:49 E9RvBfEs0
>>914
乙、乙! ……いえ、ありがとうございます


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:58:12 ZY9jc8ko0
>>870
FGO公認イケメンは
孔明すまないランス若兄貴なんだよなあ
公認美女はモナリザ一強な


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:58:32 lnh8sQ5.0
>>914
乙カリバーン


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:58:49 Arcaetcg0
>>908
ナーサリーは愛とか恋とか率直に言っちゃうからな
モーさんも中々らしいがうちには来てくれんのだ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:58:51 n0QuYYpI0
ご注文は次スレですか?

普通にこっちの方がいいと後から後悔


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:59:03 GBGgIETU0
お前らモナリザ取ったか?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:59:12 lRQkhV/c0
>>914おつ

師匠のために曜日超級回ってたら何故かアサシンばっかり落ちる
まあ小次郎さん強化できたからいいけど


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:59:20 chMuoS.E0
>>914
乙乙
当時PC版発売直後何故か修学旅行があそこだったな……

>>912
マジかよこれコンプエースか何か?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:59:26 kJOeIZ4Y0
ダビンチちゃんって自分の姿を鏡で見てシコってそう


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:59:36 Arcaetcg0
>>914乙ー


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:59:45 ZY9jc8ko0
>>881
あれ地面の浮き方とかエヌマ流用してねーかな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:59:48 EfNf1ZYU0
>>912
所長!?何故所長がここに・・・
逃げたのか!?自力で脱出を!?

>>914


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:00:28 m3acJDNY0
>>928
コンプエース2月号にて、新連載「MELTY BLOOD 路地裏ナイトメア」
(原作:TYPE-MOON/フランスパン 監修:奈須きのこ 漫画:桐嶋たける 脚本協力:ACPI)がスタート!カラー3P付き、計48P!
https://twitter.com/comptiq/status/680044009230708736


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:00:28 lRQkhV/c0
>>912
これなに?


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:00:29 NK1j.nrQ0
ダヴィンチちゃんショタコンじゃなかったっけ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:00:49 0iGqDTiY0
>>926
1000貯める前にフォウくん買ってしまうわい


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:00:51 psqBG2tA0
>>931
そういやエアの場合地面にぶっ刺すってことはつまり…


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:00:59 chMuoS.E0
>>933
ダミアンっぽい絵だからコンプエースかと思ったけどマジにそうか
さんくす


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:00:59 WENfGOjI0
>>914
全力で行くぞ!これが乙だ!

マイルームボイスはマルタさんの「あんた人使い荒いわー」と漏らして慌ててるのが最高に可愛い


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:01:08 9MAL5qz20
>>914
…ジーク君は、私を乙させたいんですか……?


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:01:15 Boixg4kU0
>>922
わた愛歌さんの王子様は絶対イケメンだと思います!


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:01:47 fKVNYQLE0
しょちょーの後ろにはやっぱぐだ子がいないと落ち着かないな
毒されてる


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:02:16 fKO6b2s20
ソシャゲ関係者の発言
https://pbs.twimg.com/media/CYIdvm3UAAAf8TL.jpg:large


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:02:28 GBGgIETU0
>>940
アポもジーク君もジャンヌの恋愛も全て肯定派だけど
この下りの強引さは擁護しがたい


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:02:37 ZY9jc8ko0
>>914
利根川並みの乙


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:02:44 0iGqDTiY0
中原鯖とダビデ並べるとまんまこれ乙女ゲーですよねって感じする


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:02:56 G3zkucZAO
>>914
乙カリバーン!

マイルームボイスはリリィの『す、すいません…!』がぐうかわ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:03:01 lTNebxM.0
>>941
はいファブリーズ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:03:09 R2DHrsvI0
>>938
先月号だとレフさん出てたぞ
http://imepic.jp/20160111/685560


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:03:44 fKO6b2s20
セイバーリリィから見たらモードレッドってどういう存在なんだろう


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:03:49 chMuoS.E0
>>943
FGOはカルナさんに金をブッこむ奴等がいる健全なゲームだな!

でも俺は健全なゲームじゃなくても良いです
オルタのエロシーンはよ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:04:11 M7UKEU1c0
>>950
のび太にとってのノビスケ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:04:34 ZY9jc8ko0
>>941
?????「短髪とか救えないね、帰ってバイバイ」


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:05:07 chMuoS.E0
>>949
俺レフさん黒幕説唱えてたんだけど路地裏行きにされちゃったか……


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:05:10 qaFB4Yok0
>>952
セワシとドラえもんが欲しくなるな…


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:05:25 Uxs6VAig0
>>914乙がピョンピョンするんじゃあああああ

>>946
ダビデが出て来る乙女ゲーとか斬新過ぎるんじゃが
何か途中で投資ゲーとか牧場ゲーになってそうなんじゃが


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:05:40 ni3RyIRU0
プロトセイバーは何故か俺の中で真名がアストリアってことになってる
なぜだろう


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:06:18 MfyLbO2M0
>>954
言っておくとレフさんは路地裏と関わってないがな


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:06:24 PAj0m5ps0
QQAAB
��59ジャンヌ 10騎 約17%
60オリオン��85カルナ 3騎 約12%

少ないと思ったけど割合としてはそこまでか


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:06:37 chMuoS.E0
>>956
ダビデルートは主人公堕胎エンドか母子家庭エンドの2択になりそうな……


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:06:42 fKO6b2s20
キャラクエではあのアーチャーでもエミヤって呼ばれてるのに
セイバーだけそのままセイバーさんって呼ばれてるのが非常に違和感ある


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:06:43 NK1j.nrQ0
>>946
途中でソロモンが出てきて親子の絆を直すストーリーになるんです?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:06:51 lRQkhV/c0
>>955
まったく関係ないけど大長編的なドラえもんと第五次聖杯戦争のクロスssを思い出した


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:07:02 E9RvBfEs0
>>955
伝説側に行っても孫までしかいない(と思う)ので孫の孫の孫は厳しいなあw


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:07:30 Cn2hPq6E0
イギリス人からしたら"アルトリア読み"はどうなんだろうな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:08:01 gjd1x8mw0
新春キャンペーン実施中!

我が名はネロ、ネロ・クラウディウス・カエサル・アウグストゥス・ゲルマニry

貴方は誰を選ぶ?
サーヴァントフレンド(仮)!


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:08:10 Arcaetcg0
個人的にセイバーは答えを得てアヴァロン引きこもり後でもよかった気がする
英国つーか世界のピンチだ!で
伝承どうり甦るんだし


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:08:55 fKO6b2s20
士郎と出会う前っぽいけど聖杯にもあまり拘ってない謎アルトリアさん


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:09:57 G3zkucZAO
>>962
ダビデ√をクリアするとソロモンさんが攻略対象に追加されるんですね


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:10:14 MfyLbO2M0
>>968
ま、まあ状況が状況だし……(季節イベントを堪能しながら)


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:10:15 psqBG2tA0
都合のいいように調整されたアルトリアさん


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:11:03 chMuoS.E0
>>969
間違って小便中のトイレを覗いてしまうイベント不可避


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:11:17 fKVNYQLE0
ステラEND回避が大変そうなアーラシュルート


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:11:35 0AQn99bs0
エミヤがいる場合とか、聖杯についてのマイルームセリフ的にSN後じゃなかろうか > アルトリアさん


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:12:07 MMEyzJ.I0
>>971
調整とかなんかエロいな、うん


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:12:17 R2DHrsvI0
アルトリアが息子と認めてクリスマスプレゼントとお年玉をくれるモードシナリオ(願望)


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:12:21 MfyLbO2M0
>>974
マイルームは色々アレなのでファンサービスと割り切った方が良いぞ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:12:28 kvto3xRM0
SN→GO→アヴァロンなのか?


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:12:37 NK1j.nrQ0
マイルーム台詞はファンサービス的な面が大きくない?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:13:05 ni3RyIRU0
でも凛ですら「エクスカリバーは一回、打てても二回」なんだからステラって通常の聖杯戦争ではペナってほどじゃないよな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:13:07 psqBG2tA0
ファンサービス(■■■■■■■!!のみ)


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:13:21 YsYVOikA0
>>967
それなら4章で黄泉帰っても良かったかもな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:14:40 fKO6b2s20
>>974
キャラクエで「未熟ですが自分を奮い立たせる人と私もいつか出会うが、今はまだその時ではない」と言ってる


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:15:38 R2DHrsvI0
>>980
士郎マスターのセイバールート後半だと
三発撃てるけどな
直斬りカリバー含めて


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:15:44 fKO6b2s20
>>980
3回撃ったケリィセイバーすご


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:16:42 MfyLbO2M0
>>984
アヴァロンの存在ありきだろ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:17:09 ni3RyIRU0
>>984
>>985
まあ士郎は魔力供給があったけど、UBWの凛の発言はなんだったんだろうな…


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:18:08 ZY9jc8ko0
>>980
令呪使えば増えるかもしれんからやっぱペナルティじゃね


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:18:18 GBGgIETU0
本能寺アルトリアの雑なだしかたは
fateの顔?かんけーねーよって事なのかね


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:18:39 psqBG2tA0
カリバー(の全力解放)は二回が限度とかそういうニュアンスだったんでは


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:19:15 MfyLbO2M0
>>989
そも未監修だしな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:19:17 ZY9jc8ko0
ケリィとアイリにパスあったんじゃね


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:19:25 n0QuYYpI0
>>989
古漬けヒロインwwwみたいな意味じゃないの?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:19:59 DUIXcF5E0
経験値ゆえ致し方なし


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:20:37 5ZMzR1Ec0
バルムンーーー


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:20:41 lRQkhV/c0
だって本能寺だし


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:20:47 R2DHrsvI0
>>987
凛もセイバーとセック○すれば…


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:21:00 n0QuYYpI0
キマシ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:21:03 EEIzuPIc0
ムーーン


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:21:03 PAj0m5ps0
(^q^)ねおくらうりうすえうおおおwww


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■