■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第406の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:31:18 1pjwdVWo0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします


◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%

・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。

【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

◇フォウくん計算機
http://mercstoria.chobi.net/fgo/fou.php

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第405の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451390828/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:47:22 dSdFaGS.0
(´;ω;`)小便王カワイソス

997 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 00:46:30 ID:uQ9djWeM0
>>1000なら人理焼却の理由は女に裏切られて


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:47:23 Wbc.tfsI0
>>1
おつんれい!

ソロモン、産め!すまないの仔を!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:48:07 .F4sLdYo0
>>1おつ
すまないさんが……ソロモンを救った


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:48:26 dSdFaGS.0
>>1

ダビデ「すまない、>>1000を取ったのは実は僕なんだ」


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:48:27 P41jn9icO
>>3
なんてこった
ソロモンを狙ってたのはすまないさんだった…?


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:49:15 xMwm96fM0
>>1乙カリバー


ソロモンが何をしたっていうんだ…


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:49:16 kPbn.XT20
>>1

すっげぇ強そうな初登場だったのに親父があれだからこの扱いのソロモンさん……


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:49:26 HiV7JSBA0
>>1乙ムンク


ネタキャラ化が著しいけどソロモンには期待してる
今まで型月にいなかった王道魔王タイプのキャラだし今後どう動くか楽しみ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:49:34 3f45NHP20
いちおつ

たった今フランが来たんだけど、使い勝手はどうなんだろう?
全体宝具だからランスロか、
キャット辺りとの比較になるんだろうけど。


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:49:44 7vjHJw.o0
ジークフリート普段からリーダーにしてたが、今回はなんかいつもよりフレポ貰った
最後の方になると納得した、確かに一回限りとはいえ竜殺し便利よね、使ってくれた人ありがと


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:49:55 YBOFuvxE0
>>1
やっぱり全鯖で一番不憫なのはソロモンさん…これは運命…


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:49:56 Rrcm05k.0
>>6
すまない、竜を殺すしか能のない子種だが元気な竜殺しを産んでくれ
産みの苦しみを味わわせて本当にすまない……


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:49:59 bLQgYFVc0
>>1

前スレ>>1000は本当にすまないさんなのか議論の余地ある


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:50:20 PCFfELOw0
小便王なぁw
登場した時はオジマンばりに無双してたのに扱いがオジマンと天と地でふくwww
本当口は災いの元だわw


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:50:37 byhvSoGc0
>>1

>>9
でもなんか次かその次の章あたりであっさり退場して
退場後の期間限定イベントシナリオでダビデと一緒にギャグやってそうなイメージがなくもない


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:50:55 gf3Y4g3U0
ところで僕はそろそろ>>1に乙したいと思うのだが、どうだろうか!


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:51:03 pEzG5eaI0
一年後・・・そこにはイベントで親子漫才を繰り広げるソロモンとダビデの姿が!


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:51:06 dSdFaGS.0
>>14
すまない、実のところ本物の竜殺しはそんなにすまないを使わない
ので別人ではないだろうか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:51:21 /74fp5Ac0
>>1
ソロモンさんドチートだったけどどのサーヴァントにも優勝の芽があるとは何だったのか
アンデルセンVSソロモン、ギル、エルキ、カルナ、オジマン、アルトリアとかどうやって勝てばいいんですか……?
鯖格差広がりすぎじゃないっすか?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:51:27 hu6x.zYU0
>>1には改心する権利がある

次のソロモン戦には相性が悪かろうとも、親父を連れて行って石をブン投げてみたい
クソ親父に投石されるって、ねぇどんな気持ちw
…普通に可哀想になってきた


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:51:40 yvG2z1Zw0
>>1

Pさん、あとメフィストはどこまでも淡々と冷静に狂気的なことを喋らす描写が良かった
あれは東出にはない桜井の上手さだと感心する
それだけに出番が少ないのが残念なんだよなぁ
6章はもうちょっと敵同士の会議入れてくれ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:51:45 YBOFuvxE0
>>18
ああ…ソロモンさんが一方的にクズにいじめられる姿が目に浮かぶ…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:51:48 J3hqifpM0
君達には>>1乙する権利がある


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:51:53 xMwm96fM0
英霊の格云々の会話の最中ずっと小便我慢してると想像したら笑えてきた


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:52:00 bLQgYFVc0
小便小便いわれるとソロモンビームがそれにしか思えなくなるからやめれ


ソロモンがダビデにビーム放ってもダビデはアークの影でやり過ごしそう


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:52:21 dSdFaGS.0
>>15
ソロモンのポイントは別に雑魚扱いされてるというんじゃなくて、
めちゃくちゃ強いけど親がアレだから同情されてるという点だな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:52:25 RiBvVI1g0
>>9
王道ではあるが登場が早すぎてバックに他のが控えてるんじゃねーかとすら感じる

オジマンとかと比べるとちょいと小物っぽかったし
去り際もギルガメッシュの埃で汚れるみたいなインパクトもなかったし


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:52:26 byhvSoGc0
>>20
アンデルセンの宝具ってマスターを改造していくもんみたいだし(CCC)
時間かければ強化されたマスターが戦えばいけるんじゃね?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:52:33 MLXfKP1w0
そのうちソロモンが鯖として扱える日が来るのじゃろか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:52:34 kPbn.XT20
>>15
下ネタ連発して圧倒的なボスキャラ感出してるキャラってあんまりいないしね
俺は第六天ひきこもりさんくらいしか知らんし


>>16
グランド○○が登場し続けるなら速攻で退場か舞台裏直行の可能性あるしなぁ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:52:45 .F4sLdYo0
ソロモンは
・小物臭がする
・悲しい過去がある
・ラスボス……?
・父親がアレ←ここ重要

これらの要素が重なり合って凄い化学反応を起こしている
だがまぁ、実際に邪悪なのは父親よ父親


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:52:46 xJ4lGC.c0
後に綺麗なソロモンが出てくるのか、それが問題だ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:53:00 3f45NHP20
ギルも最初期はラスボス感があったけど
今じゃネタキャラ化してるからソロモンさんも時間の問題だな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:53:09 7vjHJw.o0
他作品のウンコマンみたいな体の色と態度してたから、社交的ウンコマンと個人的に呼びたい


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:53:34 Rrcm05k.0
>>1
わあ、かっこいいスレですね!(心のこもってない乙)


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:53:41 T1WIrRjU0
グランドセイバー「ソロモンがやられたようだな…」


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:53:46 xVasC4CQ0
>>1
ニコラ登場シーンで北欧神話の機関から来たし、あれは……トール! とかやってました


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:53:48 3vp9MfFQ0
理想送りにでも会って即退場しそうな感じ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:53:48 1pjwdVWo0
ソロモンは突然ギャハハハハハとか笑い出して困惑した


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:54:05 yvG2z1Zw0
>>34
ソロモンいかにもギャグ時空に巻き込まれそうな性格だよね


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:54:05 hu6x.zYU0
そう言えば、サクッと倒しちったからソロモンの宝具見ないで終わってもうた
サンタさんが鼻歌歌いながら倒しちゃったよ…


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:54:23 Qwfgdquw0
そろそろネタキャラになってない鯖が過去いただろうか?
型月厨はなんでもネタキャラにするからたちがわるい


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:54:36 byhvSoGc0
>>31
退場後に

レフ「いやぁまさかあんなにあっさり退場とは思いませんでしたなぁ……」
ソロモン「ラスボスじゃなかったのか……」
ダビデ「タイプムーン作品なんだから、登場タイミングを考えればそんな程度のこと分かるだろう?」

とかやってそうだわ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:54:42 pEzG5eaI0
>>34
☆5目当てで10連回したらダビデばっか出てきて発狂してそう


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:54:46 Rrcm05k.0
>>20
サーヴァントであってサーヴァントでないからアレ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:54:47 J3hqifpM0
やはりソロモンを見てどことなくウンコマンを思い出すのは自分だけでは無かったのか


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:54:53 dSdFaGS.0
>>40
・笑い方が下品


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:54:56 YBOFuvxE0
ソロモンさんはネロアさんと同じ臭いがする


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:54:58 kiZwSNNs0
小便というネタの走りが生まれてしまった以上ソロモンが公式で弄られるのは確定したも同然
元より弄られんキャラのが珍しいが


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:55:25 bXMNNOy20
レフがあのザマだった以上次の章であっさり退場は十分あり得るんだよねえ
カルナさんとアルジュナの登場が濃厚、タイトル的に神霊鯖も来そうでグランド鯖に対抗する手段も作られそうだし


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:55:29 qoHPIj0M0
>>42
今回は手加減してるからかいつもの魔神とあまり変わらない感じで
宝具というほどのものじゃなかった


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:55:30 MLXfKP1w0
ぶっちゃけ最後にはこの世全ての悪<アンリマユ>とか出ると思ってる

今の場合はむしろ、この世全ての悪<ダビデ>だが


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:56:01 dSdFaGS.0
>>45
ダビデ「すまないw」「すまないw」「すまないw」


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:56:03 8c149TbU0
コハエースで琥珀ちゃんからションベンかけられる小便王の姿が…!


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:56:06 d7sb/36A0
72柱の魔神を自在に使役する規格外の魔術王ソロモン
グランドキャスターとしてよみがえり人類史焼却を企てる世界の敵
親父はダビデ

…最後で一気に残念になるな!!


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:56:23 Rrcm05k.0
ソロモンさんはトイレ近いだけで読書が趣味の知的なお方だろ!


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:56:24 YBOFuvxE0
>>53
つよりこの世全てのクズ…


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:56:26 qoHPIj0M0
>>55
アタランテちゃんだろう


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:56:27 7vjHJw.o0
なんだかんだでモードレッドの煽りに図星突かれてそうだよね、最後のソロモン


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:56:40 Wbc.tfsI0
>>57
頻尿なんかな…


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:56:54 RiBvVI1g0
そろそろガチで王だけで聖杯戦争できるよな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:56:55 eFhBKQqw0
父親が女好きの投石おじさんとかきつい


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:57:00 /74fp5Ac0
>>29
俺のオ◯ニーでチートサーヴァントが敗れていくとかテンション上がってきたわ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:57:05 uQ9djWeM0
ソロモンに小便とか口にしてもらいたくなかった
ギャハハハ笑いをしてほしくなかった
ダビデと邂逅した瞬間消し飛ばすぐらいのイベントは欲しかった

もうちょっと……もうちょっとどうにかならなかったのか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:57:07 Qwfgdquw0
>>53
今回は悪とかは関係ない気がする


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:57:23 YBOFuvxE0
>>61
お年を召してらっしゃるのか…


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:57:27 J3hqifpM0
>>56
全ての肩書を台無しにするダビデパパの存在感よ……


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:57:44 3vp9MfFQ0
家庭のストレスからくる膀胱炎かもしれない


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:57:47 kPbn.XT20
>>44
ま、UBWの言峰みたいなあっさり退場ってけっこうあるからね
次の章で味方にグランダライダー出てきてフルボッコとかあり得るかもしれんし


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:57:53 dSdFaGS.0
>>61
頻尿王?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:57:56 byhvSoGc0
まあソロモンさんは今回出てくるべきじゃなかったな
ぶっちゃけテスラさんがラスボスの方が良い終わり方しただろあれ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:57:57 bLQgYFVc0
ソロもん ソロもん ソロもん ソロもん
ソロもん ソロもん ダビデの子 ソロもん もんもん


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:58:02 hu6x.zYU0
>>43
登場からまだ日も経ってないし、作中じゃ別にギャグ行為してないのに…
親父がアレな時点で、約束された不憫なネタキャラなんや…

もう幼少期とか想像しただけで泣けてくるから困る
誕生日を忘れられるソロモン君、
一度もキャッチボールして貰えないソロモン君、
運動会に来て貰えないソロモン君…


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:58:04 pEzG5eaI0
>>64は尼さんかな?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:58:09 YBOFuvxE0
個人的にソロモンさんはデミ鯖な感じがする


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:58:11 yvG2z1Zw0
>>57
ナルトでマダラが少年時代に柱間に言った
「後ろに立たれっと小便が止まる繊細なタイプなんだよ俺は!」を思い出した


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:58:13 BzZ/Gb0Q0
ソロモン、違う意識が混じってそうなんだよな
素のソロモンさんに会いたいぜ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:58:15 1pjwdVWo0
>>64
男でテラニーはアカン


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:59:06 .F4sLdYo0
王という重要な役割を担っているので子育てする暇なんてなかった
そもそも育児は王ではなく家臣と妻の務め

と擁護もできなくもないが、よりにもよって本人が「育児に興味がなかった」と言ってしまったから結局クズであることに変わりはない
なので擁護不可避だ。諦めろ。黒だ、Outだよダビデ王


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:59:22 dSdFaGS.0
>>73
おい侮辱語まざってるぞ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:59:31 KH3HKMow0
コハエースで父上の唐揚げにレモン掛けてる時の方が可愛いまである


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:59:40 IZi52G2A0
>>22
「自然に爆発してしまったもので」→「我が宝具は既に設置済み!」とかも地味に上手いなーと思った
GOでしか出てなくて詳細不明な宝具の性能をああいう風にチラ見せするのって今まで無かったよな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:59:39 PCFfELOw0
ソロモンはネタ扱いされてるけど普通に最強候補だし
イケメンだしかなりいいと思うぞ
むしろネタっぽい所ある方がギルガメッシュみたいに長く人気になれるしね
オジマンはネタっぽさ無いから人気度はそこまで上がらないような気はする
俺はかなり好きなキャラだけどね


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:59:59 Wbc.tfsI0
ダビデの子とかいう蔑称


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:00:29 8c149TbU0
ソロモンイケメンか?w
だせぇって思ったw


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:00:37 xMwm96fM0
普通、ああいう魔王っぽいキャラってRPGだと
突然変異の怪物だったり、物凄い邪悪な血族とか、そういう壮大な設定あったりすんだけど
ソロモンの場合、もう『親がアレ』って割れてるからなぁ…


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:00:43 byhvSoGc0
>>84
>>普通に最強候補
>>【普通に】【最強候補】

ケイネス先生……


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:00:44 hu6x.zYU0
>>85
「やーい!お前の父ちゃんダービデー!」


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:00:46 HiV7JSBA0
>>72
ソロモンより槍トリアさんが……
テスラからソロモン直行でよくね?と思ったわ

まあ可愛いから早く引けるようになったのは嬉しいけどさ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:00:54 Rrcm05k.0
クラスの人気者だったのに変なお父さんが授業参観に来て地位崩壊したソロモンくんの明日はどっちだ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:00:54 norvSWZY0
>>74
世の中ネタになるコンプレックスとネタに出来ないガチのコンプレックスがあるからな
真面目に考えるとソロモンは後者の方になる


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:01:24 Mq5bnpTw0
ソロモンを見てまた面倒くさそうな奴が出てきたなぁと思った
最強厨的な意味で
と言うかあいつら早くも活動し始めてるし


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:01:51 E8SPwHe20
シナリオだけなら一番好きなキャライアソンだわ
今の設定盛られまくったギルより好感持てるし


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:02:05 WcLWvIRU0
案外お前らが変に思ってるだけで
父上をおれ以外が悪く言うのは許せないとか
父上ハァハァとか
父上サイコーーーとか思ってるかもしれんぞ
特に二等身の時に


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:02:15 IZi52G2A0
あそこにダビデいたらあの親子どんな顔してたかがスゲー気になるww


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:02:21 7vjHJw.o0
確かにヤルトリアの登場は唐突だったな(笑)
その後のモードレッドのリアクションが好きだったから良いけど個人的には


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:03:06 xMwm96fM0
>>95
やめろー!経験値時空に行ったら帰ってこれなくなるぞー!


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:03:09 byhvSoGc0
>>90
槍トリアさんは出演自体はいいと思うんだよなぁ
味方側のゲストキャラがモーさんだし
ただ、まったく調理せずに食材のままぶん投げてきやがったのがな
何の為に出したんだか


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:03:11 dSdFaGS.0
>>89
こうしてソロモンは枕を屈辱の涙で濡らしながら少年時代を生きてきた


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:03:32 kiZwSNNs0
せっかく3章で皆ダビデ持っているというのに
親子感動(笑)の対面を果たせなくて至極残念だ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:03:52 HiV7JSBA0
>>95
モーさん系列じゃったか……


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:04:02 dSdFaGS.0
>>91
先生! ソロモン君のお父さんが知らない女の人をいっぱい連れています!


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:04:26 MLXfKP1w0
親が分かってる鯖の親もほとんどろくでもないしな
ゼウス然りウーサー然り切嗣然り……

頑張って考えたが大して思い付かん


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:04:26 byhvSoGc0
>>101
そういや勝手に配布されてるんだからユーザー陣営にダビデいて当然なんだよな
活かせよそういうところ!


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:04:29 8qW24n.U0
ソロモン幼少時代は
やーいやーい、おまえの父ちゃんダービーデー
とかって苛められてたんだろうなぁ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:04:56 d7sb/36A0
親父が人妻寝取って孕ませて産ませて
しかもネグレクトされたから魔術なんてサブカルに走っちゃった息子
おいこれ家庭版案件w


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:04:59 pEzG5eaI0
>>103
ナチュラルに女子更衣室入っていきそう(偏見)


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:05:03 Sar6QRm20
胃薬常備してるソロモン君


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:05:04 mXPVYKn20
シナリオが実は壮大な親子の仲直りだったり


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:05:22 J3hqifpM0
もう次にシナリオでソロモンくんが登場した時に笑わない自信が全くない


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:05:23 bLQgYFVc0
>>106
授業参観中にトイレに行きたいとか言っちゃったのがきっかけなんだろうなあ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:05:30 arFq9Muo0
ダビデはイケメンだけど
ソロモンはなにこいつダサって思ってすみません


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:05:39 norvSWZY0
>>103
むしろソロモン君のお父さんが他の子のお母さん連れてきそうなじゃが…


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:05:41 byhvSoGc0
>>106
>>おまえの父ちゃんダービーデー

いじめとはこうして生まれるのだな……


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:05:56 dSdFaGS.0
>>111
大丈夫、節分イベントですぐ登場するから


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:06:04 .F4sLdYo0
仮に、もし仮に自分達の父親が『ダビデみたいな男』だったらどうするよ?

・自分が寝取られた女の子供
・遊んでくれない、構ってもくれない、育児放棄
・生活自体は不自由はなく、むしろ富豪。ただしあの男のカネ
・朝起きたら別の女といちゃいちゃする父親の姿。そのまま第二、第三の母ができる
・性格が爽やかクズ。でも有能。しかも有名。さらに地位高い
・自分の命、生活、娯楽の全てがあの父親無くして受けられない立場の低さ

想像するだけでも恐ろしい……俺には耐えられない……耐えられねぇよ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:06:22 /f1m9Fl.0
どんなに強そうでもどんなに圧倒的でも
全てを台無しにする魔法の言葉「ダビデの子」
さすがですわ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:06:30 byhvSoGc0
>>110
おいサモンナイト4みたいな展開は勘弁だぞ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:06:41 7vjHJw.o0
絵師の違いもあるけど親子関係疑うレベルで似てないね


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:06:43 Rrcm05k.0
>>103
クラスの女子の何人かと友達のお母さんが次の日から新しいお母さんになってそう


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:06:57 dSdFaGS.0
>>117
すまないwwwwおまえのwとーちゃんwwダーーービデwwwwww


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:06:59 /74fp5Ac0
アルテラといい槍トリアといい桜井は重要キャラを終盤で意味なく出してすぐ退場させなくちゃいけないゲッシュでも背負ってんの?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:07:28 BzZ/Gb0Q0
子供は無邪気に残酷だからな…


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:07:29 byhvSoGc0
>>120
似たくなかったんやろ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:07:46 IZi52G2A0
>>117
まあひねくれるよなあw


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:07:58 MLXfKP1w0
>>117
時代もちゃんと考えてやるべき
後継者のこともあるし


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:08:02 bLQgYFVc0
ソロモンはダビデから産まれた
それが真実


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:08:05 Pm5ZNzYY0
ダビデは3章クリスマス4章と早々にキャラを確立しすぎだろ
最初ガチャ画面で見たときなんだただのイケメン枠かと思ったのに
面白すぎるわ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:08:08 DEUgqajM0
>>99
2章にしろ4章にしろどっちもソレだからな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:08:10 J3hqifpM0
>>116
暫定ラスボスをいきなりギャグイベントにぶっこんでいくのか……


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:08:27 Rrcm05k.0
>>125
説得力有りすぎ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:08:31 uQ9djWeM0
ソロモンが読書したりその合間にトイレに行く情景がありありと浮かんできて辛い
平時は意外といい人そうなのも辛い


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:08:34 Sar6QRm20
>>121
「えー!ダビデ君と兄妹になったのー!?嫌だーー!!」


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:08:54 d7sb/36A0
有能なクズってタチ悪いぜw


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:08:56 Qwfgdquw0
ソロモンって子供いたんだっけ?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:09:02 byhvSoGc0
金時 ← 唐突!? あ、でも雷繋がりか。てか金時かっけぇじゃん! ええやん!
玉藻 ← おいかっけぇ空気ぶち壊すなよ。でも玉藻だししゃーないか。
槍トリア ← えーっと……


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:09:15 Wbc.tfsI0
>>133
ソロモン(DDDの新作はやくこねえかな…)


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:09:23 Sar6QRm20
間違えたソロモンだ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:09:30 8qW24n.U0
>>134
なんでダビデと兄妹になるんだよwwww
そいつの母親誰と結婚したんだよwwwww


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:09:52 kEp8c3wI0
リージェントで周回してるやついる?
クラーケンでどうにも歯車落ちないし本も出るリージェントを回ろうかとしてるんだが


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:10:09 Rrcm05k.0
>>140
母親が養子になったんやろなぁ……


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:10:18 bXMNNOy20
モーさんと槍トリアのまともな会話がなかった理由は自鯖にいるダビデが煽ってくるから


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:11:13 3t5HUsbg0
>>119
小説で4の面子可哀想すぎませんかね。平凡で退屈な人生とはいったい・・・

やっとクリアしたがヤリトリアの宝具封印からジークの仕切り直しからのバルムンクで倒せて嬉しかったわw


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:11:29 MLXfKP1w0
http://www.imgur.com/btAiEUz.jpeg
http://www.imgur.com/jrDFBMu.jpeg
http://www.imgur.com/TC7NpoB.jpeg
http://www.imgur.com/OqCJ152.jpeg
これはひどい


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:12:01 .F4sLdYo0
あの何でも許されるヒャッハーな時代ですらNTRはちょっと……しかもその夫を謀殺するとか引くわー程度の道徳があったんだぜ?
だから神様はダビデに呪いを与えた。かつての時代であっても、ダビデの仕出かしたことは罪深いものだった

だから反省しろよダビデ王


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:12:07 yvG2z1Zw0
>>99
「英霊になっても俺を憎むのか…」とかモード言ってたけど
実際のアルトリアの気持ちはともかくお前がやったこと自体は憎まれるに決まってるやろと突っ込んだ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:12:25 Rrcm05k.0
>>145
四枚目は父親への愚痴言い合ってるのかな?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:13:03 xMwm96fM0
>>141
昨日結構色々回ってみたけど泥率はどこも対して変わらなかったように思う
頁も欲しいのならリージェント周回でもいいと思うよ
俺もリージェントで歯車4個と頁2枚くらい手に入れたから


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:13:46 3P2LDsRs0
>>143
あぁ、言われてみればちゃんとした親をしてやれなかった王同士なんだな……
イスカンダルも死んだ後子供同士が骨肉の後継争いしたんだっけ?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:14:55 uT.JQRBM0
ジキル最終再臨したけど画像は貼らんでいいよな
でも黄緑色のインク?が気になって夜しか眠れませんわ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:16:14 8qW24n.U0
>>150
あれは「後継者は最強の奴ね」とかいう遺言残したのが悪い


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:17:05 .F4sLdYo0
>>145
信じられるか?
こんな男が常勝無敗の王、イスラエル最高統治者、
キリスト教を代表する大英雄、九偉人の一角なんだぜ?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:18:33 bLQgYFVc0
テスラ 特攻宝具ぶっぱ特化
フラン ?
槍トリア 魔力放出
ハイド 難しい
ハイム NP増加
バベッジ 宝具ぶっぱ特化だがすまない

こんなんか


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:18:57 7pM487kQ0
後継者だけはしっかりしておけとDEBUがあれほど


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:20:21 q/2jT9ps0
お前ら ソロモンさんの親子関係色々言ってるけど
それ以上に家族関係捻じまがってて
父が何人も子供作ったり女作ったり
正妻に殺されかけたり
めちゃくちゃな試練何個も乗り越えたり
英霊になってもめちゃくちゃな扱い受けてるけど それでも可愛い少女を命何個もかけて守るカッコイイ英霊いるからな!!!


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:21:15 hu6x.zYU0
お前らがあまりにもソロモンさん苛めてて可哀想だから、
ソロモンさんを応援する画像を作りました
http://i.imgur.com/M6qdicC.jpg

頑張れソロモンさん!


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:21:56 3P2LDsRs0
なおUBWでは守りきれない模様


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:21:59 8c149TbU0
後継者はちゃんと決めとかないとダメだな
マラドーナの後継者なんてかれこれ1000人くらいいるし


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:22:42 norvSWZY0
>>156
でもその人誤射で師匠を殺めましたよね?


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:22:55 byhvSoGc0
>>153
なお、王だった頃は心労ばかりだったとのこと

「わかるかな。心労ばっかりの王座にいたボクの心を
 いやしてくれたもの。それが牧場経営の夢だ」
「その夢を荒らすものは一言で言うと殺すよ。
 家に帰れば妻も大勢いる。稼ぎも維持しないとね」

〜タマモキャット幕間シナリオより〜


なお、この際タマモキャットに「美しい獣(人)よ、こらしめたらボクの妻にしてあげよう!」
とか抜かしてるんだがギルティでいいよね?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:23:02 ceXAwjpQ0
>>156
ケイローン「……」


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:24:05 3P2LDsRs0
悲惨さでアヴェンジャー超える英霊とか居るんだろうか


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:24:18 bLQgYFVc0
>>160
殆どの一般スキルと千里眼持ちながら酔っ払った何者かの誤射を避けられない方が悪いよー


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:24:26 Wbc.tfsI0
>>157
「こいつは屑だよ」「愚鈍な奴さ」「正直者でもあるけどね」「というか僕は関係ないだろ」「子育てとか興味なかったからね」「顔も似てないし」


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:24:46 dFZWLX7s0
蟹座「どっかの英雄に踏まれるわ色んな作品で不遇だわ、俺ってかわいそうだよな」


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:25:54 bLQgYFVc0
>>161
キメラまた連れて来てくれたら許す


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:26:07 q/2jT9ps0
>>156
やっぱりヘラクレス神だわ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:27:15 3t5HUsbg0
ゼウスは吟遊詩人達がイケメン戦神の設定使いまくって各地の話を統合したらああなったと聞いたことがあるがどうだったんだろうw


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:27:43 7vjHJw.o0
ネタから少し離れるが、グランド○○ってのはキャスター以外にも当然いるわけですよな?
で、多分だけどアルトリアは本人の作中での歴史的にグランドセイバーでは無いっぽいじゃん?
Fateではトップクラスのアルトリアがグランドでは無いとしたら、誰が当てはまりそうかね?すまないさんネタは無しで


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:28:22 Rrcm05k.0
>>157
ヤメロォ!!!


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:28:30 Qwfgdquw0
五章楽しみだわw


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:28:39 3f45NHP20
父も息子もなんというか
http://i.imgur.com/pUQriQk.jpg


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:29:05 8vX3N0Fg0
>>22
正直6章は味方鯖より敵鯖のやり取りのほうが好きだったわ
全体的な雰囲気も好きだけどさ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:29:15 byhvSoGc0
>>170
スルトとかどうなんかね
炎の剣で世界焼き尽くしてたし、転じて人類史を……


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:29:49 Vxv60GVg0
何万という民の責を預かるなんてまともじゃ無理なんだよなあ
王ありきというヤバイ奴にしか務まらないという


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:30:16 inPPa/ps0
>>174 どこの特異点観測してるんだ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:31:04 Rrcm05k.0
>>174
ソロモンさん千里眼使ってるの前提で会話するの辞めてくれません?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:31:21 norvSWZY0
>>174
五章と六章が何か月後に来るか教えてくれ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:31:44 wjm42Voo0
金ぴかよりやばそうなアーチャーって誰だよ
インドラの矢みたいなアレか?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:31:45 kiZwSNNs0
>>174
おいおいソロモン千里眼でネタバレやめろよダビデ呼ぶぞ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:32:12 7vjHJw.o0
>>175
スルトか。殆ど詳しく無いが武勇はいかほどの物で?


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:32:17 .F4sLdYo0
そも英雄の子供というのは茨の道を既に運命づけられていると言っても過言じゃない
ヘラクレスやクー・フーリンの子のように親の手で殺められることもあれば
カエサルの子のように政治的な理由によって距離を置かれることもある

なかにはスカサハの子供みたいに戦士として大成することもあるだろうけど、それは一握りだろうな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:32:57 Wbc.tfsI0
親のネグレクトに耐える幼少期
ダビデの子と罵られて育つ青年期
愛人10人に裏切られる晩年

<孕む頻尿>の称号をもつ
小 便 王となる


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:33:18 HiV7JSBA0
>>174
未来の英霊か……


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:33:22 byhvSoGc0
>>182
すまん実は俺もあんま知らん
単に剣持ってて世界をどうこうするレベルってのでぱっと浮かんだだけだわ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:33:35 lDSGCTu60
>>170
生まれたままのエルキドゥとかグランドバーサーカーでもいいと思うけどどうだろう


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:33:47 Vxv60GVg0
偉大なアサシンは記録には残らないとケロロで言ってたからアサシン無銘とか


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:34:06 /f1m9Fl.0
ダビデ「どうして僕だけが! 僕だって仲間なんだ! どうみてもあれはソロモンが勝手にやったことだろう? まともなのは僕だけか……!? 僕は……僕は悪くない!」


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:35:29 3vp9MfFQ0
船を用意しろ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:35:34 3f45NHP20
冬木の聖杯召喚システムには実は元ネタがありましたって事になったけど
じゃあ、グランド云々の最初の聖杯召喚システムは誰が考えたんだ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:35:55 wjm42Voo0
>>189
ぐだ「あれ? ダビデは?」
エミヤ「奴ならオケアノスに帰った」
ロビン「今頃美人なセイレーンと戯れてると思う」


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:36:07 BzZ/Gb0Q0
スルトといえばレーヴァテインだけど
これって何の武器なのかさえ、はっきりとはしていないとはビックリだ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:36:25 3vp9MfFQ0
そもそも剣なのかどうかすら不明だからなぁ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:36:32 Qwfgdquw0
>>170
神になるけどレーヴァテイン持ちのスルトかフレイヤとかかなぁ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:36:44 3f45NHP20
>>189
NTRれてプールで溺死しそう


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:37:05 rfLtLNRE0
>>173
根暗なクラスメイトが突然ギャグ言い出した感あってびっくりしたこれ
そして今回は普通に良かったな
金時が可愛かった


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:37:08 qsDNCg4M0
そもスルトは化物側だしなぁ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:37:11 MLXfKP1w0
>>191
元々ガイアの怪物を制御するもの、みたいな設定はなかった?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:37:18 inPPa/ps0
>>189 ボートを用意しろ 武装はとりあげろアークだけのせるんだ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:37:38 dSdFaGS.0
>>129
月見あたりで「お前も早く来いよダビデwwwww」とか言われてた頃が懐かしい


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:37:58 FWTEyGeU0
グランドセイヴァーなら思い付きそう


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:38:00 uT.JQRBM0
雑 コ ラ
http://i.imgur.com/D00mNCa.jpg
流石ソロモン王!


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:38:08 8c149TbU0
>>180
ユーハバッハでも出すか


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:38:22 norvSWZY0
>>193
そもそもスルトの剣もこれひょっとしてレバ剣なんじゃね?位のニュアンスだったと思う
説も杖、棒、剣、槍と色々あるらしいね


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:38:22 7vjHJw.o0
>>186
そっか、ならしゃーない(笑)
>>187
7章がエルキドゥ出るっぽいんだっけ?魔獣戦線だっけか
そこでグランドバーサーカーとして出る可能性がなきにしもか……?


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:38:35 Vxv60GVg0
>>199
それはクラスの数の由来では


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:39:19 hu6x.zYU0
>>191
考えたっつーより、抑止力とかそっちの方の自然発生的な何かじゃないっすか?

クソ親父のネグレクトで歪んでたとは言え、本来は世界守る筈の存在がああなってる原因って言うか、
更なる黒幕?が居そうなんだけどサッパリ分からんね


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:40:20 kEp8c3wI0
http://iup.2ch-library.com/i/i1571750-1451407102.png

スキル4以上はいらんと思ってたのに勢い恐い…いっちゃいそうになる
5〜10ってそんな変わるかな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:40:24 .F4sLdYo0
そういやソロモンは親父の形見の剣をどこぞの円卓の騎士にくれてやったんだっけな
なんでもダビデ王が所有していた愛剣だとか。それを自分で色々アレンジしてやったんだとか


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:40:56 NufRN92c0
グランドセイバーかグランドアーチャーでヘラクレス現界したら
おじいちゃん課金しちゃうぞーー


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:41:03 3vp9MfFQ0
>>209
10で200%になるぞ!!


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:41:59 Vxv60GVg0
>>210
それがフランスに行きジョワイユーズに


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:42:11 JXtS4Les0
ソロモンは小物臭隠しきれてない、かつ実際の戦闘でも弱い癖にシナリオ上ではチート扱いとか
まぁRPGやSRPGだとありがちだけど正直一番楽しくないタイプだわ
お前あんだけボコボコにされといて何勝ち誇ってんだよと


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:42:32 7vjHJw.o0
>>195
神様レベルなのか、スルト!
神様はどうかと思うが、既にアルテミスって言う例があるしなあ
あぁでもグランド○○は召喚と言うより自分から出て来るワケだから神様縛りも無いのか?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:42:45 Rrcm05k.0
>>203
画質悪ゥ!


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:44:05 uT.JQRBM0
>>214
ソロモン:ワイスマン
テスラ:レーヴェ
槍トリア:トロイメライ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:44:12 dSdFaGS.0
>>203
ソロモン君のクソコラ大会始まってて笑う


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:44:53 rfLtLNRE0
>>209
むしろ9〜10あたりから一番伸びるぜ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:44:56 xJ4lGC.c0
テスラさん欲しさに単発回してて気付いたら石が……
出来心だったんです。許してください

まぁ、出る訳ないか


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:45:00 OD/.FRHA0
>>203
さすソロ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:45:23 3f45NHP20
金時がapoで見送られた理由
http://i.imgur.com/5MJok9U.jpg

今回の活躍をみたら、金時は他キャラを食っちゃうバランスブレイカーってことを痛感したな
今後もあくまでちょい役レベルの助っ人ポジションが一番いいのかもしれない


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:47:05 yBra0QX.0
>>214
でもあのタイプで無双が続くのって初登場時限定かせいぜい2回目に登場する時までだし
後は落ちぶれていくだけだと思うと特に気にならない
それこそレフとかいう前例もいる事だし


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:47:07 3vp9MfFQ0
果して型月はこのソロモンの扱いを予想していたのかどうか


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:47:22 7vjHJw.o0
金時はカッコよく登場した分、ソロモンに断末魔なしでやられたのが地味〜にショック
というかあのシーン容赦なくあっさり殺し過ぎだろう


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:47:28 J3hqifpM0
グランドクラス該当の条件がイマイチまだ定かじゃないから予想はしづらいな
とりあえず該当クラスの英霊の中で最高峰なことは条件の一つっぽいが
ソロモンが言ってた死んだ後に自分の力で甦った、ってのはそれも条件なのか、あくまでソロモン特有のものなのか?
「聖杯戦争」の召喚システムで呼べる鯖でもグランドクラスに該当するならやっぱりセイバークラスはアルトリアになりそうではある


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:47:29 JX981.IE0
>>191
霊長の方の抑止力アラヤのシステムだろうなぁ
かなり守護者に近いものあるから、その進化版的なものじゃないかと


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:47:52 CSBvOzJQ0
>>222
アポでダビデがリストラされなかったらどうなっていたのだろうか


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:47:57 npTzZ8YU0
ロードローラーだ!的なノリでアーク落そうぜ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:48:25 ol7Ku0XY0
ゴールデンは今ぐらいが一番いいだろう
存在感がありすぎる


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:48:38 kiZwSNNs0
>>220
ピックアップを待たないとは愚かな…


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:48:55 NufRN92c0
聖杯の原型のシステムに該当してるのがグランドクラスと予想


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:49:19 70aTvB7Y0
グランドって最強鯖じゃないといけないとかじゃないんじゃないの
単にグランドクラスで現界したかどうか
カルデラの召喚システムじゃ無理ってだけで
ソロモン自体の格が他鯖と比べて特別高いわけじゃないがグランド鯖と普通鯖では格が違いすぎるというか結局座にいるやつ呼ぶんだろうし呼ぶ方の問題なんじゃね


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:49:54 oOLaOAn60
ロンドンピックアップ終わったら槍トリアピックアップくると思う?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:50:30 hu6x.zYU0
ところで、アンデルセンが宝具強化で☆獲得率アップまで入手した件
人間観察(クリティカルダメup)もあるし、便利過ぎるだろコイツ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:50:39 3vp9MfFQ0
デカ乳よりニコラさんピックアップしてほしい


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:51:19 Vxv60GVg0
最も偉大な騎士が同格ならそいつがグランドシールダーとしてきそう


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:51:42 BzZ/Gb0Q0
座から好き勝手に応援してくるエイリークの奥さんという存在も居るし
グランドクラスは英霊の座を紐解かないと始まらないのか?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:51:52 dSdFaGS.0
>>228
あのアポで大活躍した爽やか系クズのダビデの子が黒幕だって!?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:52:05 7vjHJw.o0
根拠無いけどアルトリアはグランドとは違う気がする、設定的にグランドでも違和感無いけど
仮にグランドセイバーとして敵になったらモードレッドの需要が青天井


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:52:13 Wbc.tfsI0
>>236
あの人遊戯王5dsの超官に似すぎだと思う


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:52:15 tAyzvdew0
ピックアップする気があるなら乳上は☆5になってる


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:52:37 Qwfgdquw0
つっても最強のキャスターなんて他にもいそうだけどな
マーリンもそうだし
http://i.imgur.com/XSlBdQg.jpg


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:52:37 pEzG5eaI0
>>235
ジャンデルセンでダブル2030年が捗るな


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:53:12 hu6x.zYU0
>>229
親父に散々煽られて顔真っ赤涙目になってる所に、箱ブン投げたら、
「勝った!FGO完!」出来るよね


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:53:47 oOLaOAn60
>>236
ニコラさんって強いの?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:53:50 7vjHJw.o0
>>241
凍らせたオデン!


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:54:00 Wbc.tfsI0
ソロモンくんって千里眼あるのかな


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:54:13 ol7Ku0XY0
数年後のきのこ
「グランドクラスが一番上と言ったな、あれは嘘だ」


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:54:17 T1WIrRjU0
別に英霊の格とか関係ないよな
他のグランド枠も敵だったらに放り込むのに都合のいい奴がいれば適当に突っ込まれるだけな気がする


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:54:20 uT.JQRBM0
>>247
凍らせたデオン?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:54:24 rfLtLNRE0
宝具と言えばキャットも相当強くなったな
怪力だけで13万も出てびっくりしたぞ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:55:17 dY8P6DoY0
ステイナイトのアニメって原作と季節設定って変わってる?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:55:36 3vp9MfFQ0
>>246
個人的にツボ
あと星の開拓者持ちだから気になる


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:55:54 JX981.IE0
グランドサーヴァントを越えたサーヴァント・・・
それがデルタグランドサーヴァント!


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:55:55 ZoJStvKg0
ギャグ空間でもなければFGO以外でモードとアルトリアが同時に召喚されることなんてまず無いのに
あんな適当な扱いで済ませてしまった4章の罪は重すぎる


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:56:08 BzZ/Gb0Q0
魔術師の魔術刻印とかにあるグランドオーダーを誰が始めたのかとか
今作で明らかにされると嬉しいんだが


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:56:30 Vxv60GVg0
>>243
マーリンは違うだろ
ソロモンのがだいぶ時代は古いし預言者だし


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:56:40 2eViRjZA0
>>234
セイバー顔ピックアップなら大歓迎


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:56:48 NufRN92c0
>>258
それもそうか


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:57:02 oOLaOAn60
槍トリアピックアップきたら5、6万は使うが、今は回す気にならない。


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:57:11 ol7Ku0XY0
グランドセイヴァーとかもいるんだろうか


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:57:15 /f1m9Fl.0
>>249
まあ制限なし状態が最強なのは間違いないから、まだ上は作れるよね
グランドでもまだまだ英霊の力を十全に出せてないぜ! とか
英霊本来の力さえも上回る! とかその気になればいくらでも自由自在


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:57:57 n7/XZc6Y0
2時教の時間だーひゃっはー


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:57:58 tjYpsfUY0
>>248
4章クリアでこっそりマテリアルに追加されてるが、千里眼EXやで


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:59:00 oOLaOAn60
>>264
報告よろしく


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:59:18 70aTvB7Y0
>>261
いま使えば1枚は出そう
てかあんま強くないよ槍乳
モーション使いまわしでつまんないし


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:59:21 2eViRjZA0
>>248
マテリアルが追加されてるから見とけ
因みに持ってるスキルは全部EXクラスだ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:59:38 kiZwSNNs0
ソロモン筋力Eで何となく笑ったわ
いやまあ槍ニキでもキャスターだとそうなるけどさ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:00:00 Vxv60GVg0
名前だけ出てるキュベレーとか出さないかな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:00:27 qoHPIj0M0
☆5男にテスラとソロモン(後々確定)追加か
テスラは予想外すぎたな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:00:55 70aTvB7Y0
>>271
星6じゃないんですかねえ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:00:59 /FPEufX.0
そもそも今回のシステムだからこそグランドクラスなんてもん出てきただけで 聖杯戦争の話しになると召喚自体かなり無理ゲーやろうし
召喚に応じ馳せ参じてもマスターの魔力一瞬で尽きるやろうし


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:01:00 hu6x.zYU0
>>257
グランドオーダーってもの自体は、ソロモン王が示したもの、
みたいなことを時計塔小説で言ってなかったっけ?

っつか、だいぶ規模がデカい話なのに、
レフが自殺してたらFGOの事態に至ってなかったんだよな
レフさん何やったんだっけ?何かもう昔過ぎて忘れた


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:01:03 oOLaOAn60
>>267
ATK もスキルも結構良くない?


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:01:11 n7/XZc6Y0
単発2回目でモーさんきた


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:01:23 qoHPIj0M0
>>269
腕相撲したら勝てるな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:01:50 vQbU9GnI0
>>256
4章ってギャグ空間じゃなかったのか
ゾォルケンとか笑うからやめてくれ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:02:09 tjYpsfUY0
最終章で各クラス一人だけ自分で選んで、グランドに格上げ(聖杯使用)とかくるのかな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:02:52 CSBvOzJQ0
>>279
キャスター枠が悲しみを背負うんじゃが


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:03:52 eXa8cKaY0
最強のキャスター
ノ ス ト ラ ダ ム ス
宝具は恐怖の大魔王降臨


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:04:02 EkWm/Thg0
いや啓示はBでしょ
ソロモンさん筋力耐久Eで貧弱っぽいのに敏捷Bとやたら高いの面白いからやめてほしい
俺の中で高速で動き回るけどワンパンで死にかけみたいなイメージがついてしまった


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:04:08 Vxv60GVg0
ジル、パラケルスス、メフィスト、モーツァルト、エリザは筋力Dだな


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:04:22 3tEL8X1s0
アルテラって
A- 対軍宝具

A 対軍宝具

A+ 対城宝具
みたいな感じで強化されるのかね?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:04:46 T1WIrRjU0
>>280
神話礼装みたいなもんだと思えば味方キャスターもグランド化できるからへーきへーき


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:04:56 /FPEufX.0
>>279
なら俺はfgo なんでもok なんでも次元設定でプリヤちゃん召喚&格上げしてやるぜ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:04:58 hu6x.zYU0
臓硯ちゃん結構好きだし、イケメン時代がシリアス空間に出てきたのも嬉しかったけど
特に話すことが無いのが泣ける…

3章みたく、もっと敵陣営内での内情掘り下げ描写入れて欲しかった
敵襲じゃー!とか言ってるだけのクエで、
「一方その頃敵は…」みたいなの入れれば良かったじゃん


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:05:19 63BgVsNg0
>>282
敏捷ってスピードと反応速度の総合値だから、ちょっとトイレいってくる


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:05:55 uT.JQRBM0
>>284
対人理なんてとんでもないものが出てきたんだし対文明宝具なんてどうよ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:05:55 oOLaOAn60
>>267
フランちゃんのピックアップを回避して星4の中から当てるのはきつくないか?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:06:49 7vjHJw.o0
聖杯大戦は赤と黒で7基ずつ出ただろ?
グランドも敵とカルデラで7基ずつになるのよ、俺の勘は当たるんだ、そのための聖杯だ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:06:50 zOYt4qYk0
ダビデ「来いよソロモン!魔術なんて捨ててかかってこい!」


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:07:13 3tEL8X1s0
>>289
そういえばネロも対陣とかいうよく分からない種別だったなw


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:07:28 EoEU3OwQ0
アンデルセンは聖杯使用筆頭候補だな
あとゲオル先輩と槍ニキとハサン


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:08:16 dSdFaGS.0
>>287
一方その頃…

グランドセイバー「グランドキャスターがまた小便垂らしたようだな」

グランドアーチャー「奴はグランド鯖の中でも最弱…」

グランドランサー「グランド鯖の面汚しよ…」


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:08:18 70aTvB7Y0
>>275
星4ステだし
宝具は強化後でもイマイチ
あんまし使いどころなさそう
スキルの二つ目は強いけど通常攻撃ならスカサハのが強いやん
宝具の貫通攻撃が気になるが


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:08:56 qoHPIj0M0
文明の基準をどうしたものか


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:09:03 1pjwdVWo0
>>269
マリーとかマルタに腕相撲に負けてるソロモン想像して泣いた


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:09:09 n7/XZc6Y0
モーさん育てるために金種火引っ張り出してんだけどシャリーンなくなったのな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:09:12 Qwfgdquw0
>>295
グランドバーサーカー「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■」


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:09:19 EoEU3OwQ0
ガチャは悪い文明
破壊する


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:09:31 HiV7JSBA0
>>282
頻尿でしょっちゅうトイレに行くから足腰が鍛えられた可能性


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:09:47 eFhBKQqw0
>>253
普通に2月初旬から中旬じゃないかな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:09:51 7pM487kQ0
グランドランサーローマとかもはや大樹そのものになってそう


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:09:55 zOYt4qYk0
武器持ってたら文明特攻的にはアウトで


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:10:11 3tEL8X1s0
文明破壊は規模的には対国宝具あたりかね


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:10:18 hu6x.zYU0
>>290
クソピックアップだから、あんまし関係ない気もするけどね…
☆5礼装1枚(プリコス)、☆4礼装(ぜっちゃん・破音)2枚引いた感想です
この3枚、連続で引いたのよ?
結局、その時々のクソ乱数でピックアップなんて飾りですよ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:10:34 Rrcm05k.0
>>304
それってローマってことだろ?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:10:50 /f1m9Fl.0
グランド化がもし来たら
グランドアマデウスだのグランド清姫だのが見られると思うとなんか面白い、楽しみ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:11:18 rfLtLNRE0
アンチャーテッドを触媒にしたらドレイク召喚できました!


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:11:25 dSdFaGS.0
グランドすまない…


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:11:50 zOYt4qYk0
>>306
島国じゃなければその国の回りの国も結構似てる文明だったりするし
数ヵ国ぐらいかも


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:12:29 AMOkqLlI0
>>298
マルタに腹パンされて涙目で嗚咽混じりに悪態つくソロモンを想像して笑った


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:12:44 J3hqifpM0
服は文明だから服着てる連中には文明特攻適用で


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:13:13 oOLaOAn60
>>307
たしかにそうかも。マルタ、マリー、ランスロ、エリザ引いたけど、フランは引けなかったし


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:13:14 hu6x.zYU0
そう言や、「フレ選択画面でフレ礼装が凸してるか分かるようにします」
とか通達してたけど、結局まだ実装してないんですね


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:13:40 IZi52G2A0
>>287
しかしあの戦闘数とAP消費だと、よっぽどトチ狂った量書かないと結局ブツ切りにはなってたろうけどな
でもゾォルケン分もっと欲しかったのは同意


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:13:50 Qwfgdquw0
伝承結晶と聖杯を使った霊基再臨でレベル100になったらグランドクラスになるとかな

育てるの死にそうだけど


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:13:53 u4TUXHfg0
弁財天五絃琵琶に対文明が混ざってないっけか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:14:19 xMwm96fM0
>>316
してるぞ
限凸してる礼装には◇マークが付いてる


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:14:20 oOLaOAn60
>>316
礼装のとこに星がついてる


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:14:47 63BgVsNg0
ペイルライダーとか文明クラスじゃないのか


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:14:59 7vjHJw.o0
神話礼装はグランドとはまた違うのかな
英霊というかサーヴァントもなんか複雑になってきましたな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:15:06 0ZziCCYY0
ソロモン君が言ってたことって
英霊を10として普通の鯖が英霊から5引いたもので
グランドは英霊から2引いたもの、みたいな解釈で合ってる?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:15:10 2eViRjZA0
フランちゃん育て始めたけど
この子煩すぎませんかね…


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:15:24 arFq9Muo0
グランド化による突破があるなら
グランドクラスと化したダビデでソロモンにお礼参りする人がけっこういそう


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:15:37 tjYpsfUY0
どうでもいいがグランドクラスがグランドクルスに見えて俺の中でランサーヒュンケルが大活躍なんじゃが


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:16:01 xMwm96fM0
>>325
絆5のボイスが可愛いじゃないか


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:16:04 70aTvB7Y0
グランドはシナリオで勝手に聖杯消費すんじゃね
好きな鯖とか絶対無理でしょ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:16:04 hu6x.zYU0
>>320
>>321
サーセン俺が悪かったです、ステーキ食って反省してくる


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:16:21 kiZwSNNs0
まあ一端は見れるだろうがソロモンに感化されてるゾォルケン見てもあんまり
やっぱりSN本編に至るまでの若いほうが見たいな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:16:58 npTzZ8YU0
平将門召喚しようぜ
大丈夫、最近ラノベにも登場出来てたから


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:16:58 UQadrA560
>>316
それな、凸礼装に太赤枠でもつけりゃ良いだけじゃねーの?
って気がするんだが実装されんな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:17:18 zOYt4qYk0
ダビデは次ライダーのクラスで来てもらうか


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:17:28 7vjHJw.o0
個人的に4章で一番満足したのはクソケルクソを倒せたこと
まだ全然足りないけど


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:17:45 UQadrA560
>>320
>>321
そうだったのか・・・


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:17:51 /f1m9Fl.0
>>323
神話礼装はオーバーロード
グランドはリミッター解除
みたいな感じだと思う


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:17:54 oOLaOAn60
>>330
実際わかりにくいしな。俺も最初は気づかなかったし


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:17:59 M4899SWA0
駄洒落ついでにとりあえず出しました感が否めない>ゾォルケン


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:18:54 exmRZSvM0
ロンドンクリアした
モーさんは姉御系不良娘って感じがしたわ

クリア記念ガチャ……? ああ、虫おじさんとジキルハイドだったよ………
礼装別にしろやマジで


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:19:08 EkWm/Thg0
>>288,302
あぁ反応速度ってそういう…
用を足しに来たようなものという一言さえなければここまで馬鹿にされることもなかったろうに
いや父親が父親な時点でもう無理か
ソロモンさん可哀想に…


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:20:05 7vjHJw.o0
>>337
なーるほど
神話礼装>グランド>通常鯖>デミ=擬似
みたいな感じなのかな、サーヴァントの純度というか、霊基の格的に


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:20:06 u4TUXHfg0
蟲爺はマジでなんなんだったんだろうな……
「Mで魔霧でなるほど間桐か!こりゃここからの活躍が楽しみd……えっ」ってなるよねアレ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:20:55 CSBvOzJQ0
>>327
なおセイバークラスの方が強い模様


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:21:05 xJ4lGC.c0
魔霧と礼装の時点で予感はあった>ゾォルケン


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:21:34 HiV7JSBA0
早くショップに呼符追加してくれよなー頼むよー


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:21:56 RrFiEzYs0
というよりソロモンの反応は秩序・善より秩序・狂の方が似ている
まさかエピローグで正気に戻って黒幕と戦うか…?


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:22:10 ZqE4RHhM0
桜井光とかいうクソマンコはもう二度とFateのシナリオ書かなくていいよ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:22:47 3tEL8X1s0
>>346
聖晶石交換の品物やぞ
ちなみに呼符1枚4個な


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:22:50 M4899SWA0
対魔力強い鯖相手だとどうなんすかね、ソロちゃん
慢心ぶっこく性格みたいだし…

>>343
一応は今回の黒幕枠なのに、何だったんだお前感があるって言うか
もっと、登場前の台詞があったら良かったのに


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:23:13 oOLaOAn60
>>346
当然追加されるものだと思ってたからムカついた。なんだよ庄司


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:23:33 e26r6sLo0
>>350
ジャンヌに完封負けされたら笑うわ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:24:38 HiV7JSBA0
>>350
72柱召喚して殴らせれば終わりじゃない?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:25:17 lDSGCTu60
>>349
呼符で鯖確定ならそれでもいいんですけどねぇ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:25:31 70aTvB7Y0
>>346
元旦プレゼント!
ショップにこふを追加します!


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:25:32 xJ4lGC.c0
呼符という名のくせに鯖を呼ばないのも如何なものか


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:26:07 RrFiEzYs0
>>350
魔神柱に任せて宝具ぶっぱでいいだろう?
今の召喚術専門キャスターがソロモン一人だけだけど
というよりなんで対魔力高い鯖に召喚術使わないジル以外のキャスターが(略


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:26:08 kiZwSNNs0
礼装を召喚するシステムからして欠陥抱えてるからな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:26:18 lDSGCTu60
カルデア式の有用性とかを4章で聞いた気がするけど、鯖か礼装かランダムな点で明らかに冬木式に劣ってるんだよなぁ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:26:34 J3hqifpM0
サーヴァント召喚システム「フェイト」とかいう礼装ばっかり召喚する産業廃棄物


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:27:35 7vjHJw.o0
サーヴァント召喚するはずがアゾットやら龍脈やらを召喚するぐだおは魔術師のカス


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:28:02 3tEL8X1s0
個人的に呼符の黒鍵率やばい


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:28:42 /f1m9Fl.0
途中で改良して☆3鯖排出率は上がっただろ!
たぶんダ・ヴィンチちゃんあたりが頑張ったんだよ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:29:59 oOLaOAn60
10連で星3鯖確定とか何の意味もないしな。


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:30:02 xVasC4CQ0
というかダヴィンチちゃん何時来るんだろ
自分の時代はもう終わっちゃったし


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:31:15 e26r6sLo0
カルデア式召喚システムは同じ鯖を同時に何騎も呼べるのだろうか
我様大量に呼んでエア斉射して貰おう


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:32:10 npTzZ8YU0
福袋と称して十連をサービスしてくれないかな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:32:42 xJ4lGC.c0
そのエアが向かう先が自分というオチ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:32:58 kiZwSNNs0
昔の召喚システム()は10連で鯖すら召喚できないとかある体たらくだから進歩って偉大(白目)
そうすると今より酷いのにダヴィンチ、マシュの中の人、1号という大物格当てるのに
一体どれほどの英霊諭吉が犠牲になったのか


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:33:00 HiV7JSBA0
今なら星5確率を1%上げるだけで神のごとく敬われるよ庄司?


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:33:25 eXa8cKaY0
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00146103-1451410332.png
勢いでやった後悔はしていない
さあマシュちゃん
君もこれで立派なランス介護マンだ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:33:37 oOLaOAn60
>>367
石10個くらいじゃないかな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:35:21 oOLaOAn60
>>371
愛だな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:38:56 Rrcm05k.0
メディアさんキャラクエでクーフーリンとジークフリートのお人形はべらかせて自分のコとお姫様とか呼ばせてるんじゃが……じゃが……


うわぁ
うわぁ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:39:20 AMOkqLlI0
運営からのささやかなお年玉です

聖晶石×10


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:39:26 J3hqifpM0
タダでお年玉がもらえるわけないだろ!

http://game.boom-app.com/entry/fate_go-campaign20151227


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:40:10 hu6x.zYU0
☆5鯖率上げろとは言わんが、☆4鯖率はマジでどうにかしろ
イベ鯖が優秀で宝具5容易だから、悲しみ背負ってる奴多すぎなんだよ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:40:21 qoHPIj0M0
>>374
もういい歳なのに・・・


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:40:28 63BgVsNg0
>>357
セミが召喚仕掛けてたやん
一応、召喚しても制御できるかは別だからな
幻想種って3騎士以上に対魔力高いの多いし


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:41:20 tjYpsfUY0
マスター礼装のクエスト味気無いにも程が有るよな
せめてこう、ちょっとでもいいから服をきた上でマシュ・ロマンとの掛け合いとかさあ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:42:04 exmRZSvM0
>>357
アサ次郎という化け物を召還してしまったキャス子さん……
あの人、条件次第でコルキスの竜召還できるんだっけ?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:42:17 AMOkqLlI0
>>374
コルキスのお姫様だぞ!何も間違ってないだろ!!


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:42:30 9IxzGuOI0
バトル中のフランの叫び声がだんだんクセになってきた


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:42:40 cMDonxlU0
>>377
10連で4鯖確定にすれば皆幸せなのにな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:43:30 HYVVMePA0
>>374
何故にその2人なんだ…
あとどうでもいいが字面似てるな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:43:32 exmRZSvM0
>>377
星4も星5も確率そのままで良いから礼装別個に……
もう星4.5礼装がダブる悲しみは背負いたくないんや


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:44:30 xJ4lGC.c0
☆4は最低一回は宝具Lv上げている前提っぽいのが何とも


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:44:43 M4899SWA0
まあキャラゲーだから性能だけで語るもんじゃないとは思うが
魔力放出サンタ配布は、良くも悪くもって感じだったな…
いやまあセイバー顔持ってないから便利なのは良いんですけど
他クラスはともかく、全体宝具ライダー死亡したよね
有能ドレイク姉さんと、生存力トップなマリーはともかく
低レアはコスト的にまだ使いようあるけど、
マルタさんのスキルはほんとどうにかしてあげろ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:47:41 .F4sLdYo0
>>374
「オレ達は出しゃばるよりすぐにクリームヒルト様とエメル様に報告した方が賢明だ」

「これだけの痛々しいおままごとが存在すると知ったら あの奥様方…黙ってませんね」


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:47:42 u4TUXHfg0
キャラゲーなのに当のキャラクターを全然引けないんじゃが


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:48:05 RrFiEzYs0
>>379
セミ忘れてたわ…
あとナーサリーライムもジャバウォック召喚してたね


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:48:07 7pM487kQ0
マルタさんはキャラクエで聖人スキル獲得できると信じて!


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:48:15 xJ4lGC.c0
☆3ライダーの方がマルタさんより需要がある事態に


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:49:25 exmRZSvM0
>>390
庄司「出るまで回せば何時かは出るぞ」


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:49:38 qoHPIj0M0
マルタさんは悲しみを背負ってるな
イエスさんからもらった杖というとんでも武器持ってるのに


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:50:24 e26r6sLo0
>>392
拳聖スキルの間違いかな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:50:37 63BgVsNg0
>>374
クーフーリンはプロト?
それならイケメンピックアップで共通点あるが、通常クーフーリンだとよくわからんな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:51:20 J3hqifpM0
☆5:基礎ステータスが高い、後発ならモーションやスキルが優遇されてる場合も
☆4:←?
☆3:コストが安い、宝具が重ねやすく鯖によっては☆5鯖の宝具に匹敵する火力を出すことも


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:51:44 yvG2z1Zw0
結構前にマルタがピックアップされた時に
超欲しくてめっちゃ課金してしまったワイは今悲しみに満ち溢れてる
まぁ何だかんだでアーツ3枚フォーマルによる安定感はあるから今章も随分使ってたけどさ
マリーより考えることがあまりないから気楽に選べる


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:52:08 norvSWZY0
>>398
イベントで配布されてしかも強い
ガチャ鯖?知ら管


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:53:51 Qwfgdquw0
庄司「とりあえずグランド概念礼装っと(カタカタカタカタ」


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:53:52 Rrcm05k.0
>>397
兄貴の方だった
まあシナリオ上は「お姫様お守りします」言うだけで
戦闘ではシャドウサーバントって形だったから、多分適当にイケメンっぽいシルエットの鯖選んだだけじゃないかな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:54:07 Vnb2DGXw0
http://i.imgur.com/gbQ9pna.jpg

庄司分数どうなってんだよ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:54:20 63BgVsNg0
>>398
バーサーカーとオルタが強い


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:54:36 inPPa/ps0
マルタさんを主力に組み込んでる身としては本当に強化を待ち望んでる


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:55:44 Rrcm05k.0
マルタさんを今の聖女ベースで狂化するとしたら、何を足せばいいんだ?


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:56:04 T1WIrRjU0
足すんじゃない、杖を引くんだ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:56:38 yvG2z1Zw0
キャットはランスに比べてどうにも宝具が頼りなくて
あまり使わなかったんだけど(裸エプロンは最高なのに)
今回強化入ったんだよな?もうやって試した人いる?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:57:22 kEp8c3wI0
http://iup.2ch-library.com/i/i1571780-1451411533.png
やった…ついにやっちまった…羽20消費とか先月では考えられん…

しかし、それでもフルパフドスケベ凸瞬間強化で超級ランスに15万前後なんだよな…宝具1だから仕方ないけど
ブレイブ組めれば余裕で落としてエクストラで後ろの奴も合わせて一ターンキルだが
超級ギルに30万以上くらい出してたフレのスカサハ宝具5が妬ましすぎる

嫁鯖なので後悔は無いが、誰か俺は間違ってないと言ってくれ…


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:59:30 VSN2rSek0
>>399
敵が全員キャスターだったら、
ドレイク・サンタが居ても、マルタさん使う余地あるんだけどな…
そう言う稀な機会しか無いんだよな
もうカンストさせちゃったけどさーマルタさん

>>382
ガチにお姫様だったのに「お姫様夢見るとかナイワー!」
とか言ってたあたりで、キャス子さん慎ましいなと思った
正直、4章より若奥様クエのが面白かっ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:00:21 yvG2z1Zw0
>>376
これ未だによく分からんのだが
お年玉袋を探しに行くボタンってゲーム内に発生するんか?


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:00:37 zOYt4qYk0
すまないがアルテミスはオリオンの嫁なのだ
オリオンが嫁鯖というならオッケーだよ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:01:07 kiZwSNNs0
なんだホモか


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:01:38 Rrcm05k.0
またダーリンが女の子に手を……おっさんやないかい!


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:01:53 oOLaOAn60
>>409
レア素材も初期に比べたら格段に集めやすくなったし、どんどん使えばいいと思うよ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:02:31 yvG2z1Zw0
>>410
2ヶ月前まではレベル80のマルタで固定してたフレが4人ぐらいいて羨ましいなぁと思ってたのに
今や全員ドレイクや玉藻などになってんだから泣けますよ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:03:43 OD/.FRHA0
タラスクがもう少しやる気出してくれれば


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:03:45 inPPa/ps0
>>409 嫁鯖なんだろ間違い所か愛の証明じゃないか さあ残りも10にしようか


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:04:00 JXtS4Les0
かわいい(確信)
http://i.imgur.com/6FotTAw.jpg
http://i.imgur.com/0gISBtn.jpg
http://i.imgur.com/uXc8JPV.jpg


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:04:42 28CKsat60
>409
お前の行動に敬意を表す!

まあスカサハだとクラス相性神性とかはいってくるからw
普通に打つと10万前後じゃないかのう。


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:05:00 Rrcm05k.0
>>419
言え!どうしてここまで拗らせるまで放置したんだ!


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:06:36 yvG2z1Zw0
>>409
オリオンはカルデアゲートにはあんま向くイメージないかなぁ
逆にストーリーボスと戦う時は回避・強化・単体宝具と3拍子揃っててめっちゃ頼れる印象
今回もソロモンを大いにボコってくれたわ

スカサハは純然たるギルキラーなので仕方ない
単体宝具で比較するならロビンかな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:06:42 norvSWZY0
>>417
月見の時絶妙に疲れてる顔してたらしいし
あれで精一杯なんだろう


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:06:46 inPPa/ps0
>>416 今でも聖女2人でローテしてる自分みたいのもいるから


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:07:40 EkWm/Thg0
http://www.fate-go.jp/cp/newyear/
たぶんここのcoming soonってところがボタンになるんだろうけどさ
20000個って多分すぐ行くと思うからそこはまぁ良いんだけどさ
石とQPのところ見たら生放送内でサイコロ二個振ってその合計値分の石とQP貰えるってことだよな
つまり最悪石2個に200万QPしか貰えないって可能性もあるわけだけどクソ過ぎない?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:08:42 ftSnPUEo0
さりげなくDrロマンがマーリンのことを魔法使いといってたがこれはどう捉えるべきか
ロマンも魔術師なんだから魔法なんて単語おいそれと使わんだろうしな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:09:45 yvG2z1Zw0
>>424
それでこそ男の中の漢や


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:10:27 KH3HKMow0
好きなキャラのスキルレベル最大まで上げても、元の性能がぶっ壊れだと
効率の為だろみたいに見られるのが少し切ない
沖田と京都の茶屋でゆっくり肢体人生だった


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:11:06 Rrcm05k.0
>>428
すみません、そういうの遊廓でやってくれませんかね


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:11:08 HiV7JSBA0
>>425
普通そういうのってやらせをしてでも12個出すと思うんだけど庄司だからねぇ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:11:21 XP7ibUIQ0
>>419
最初こそなんで武内絵じゃねーんだよーと思ったけど
見慣れてくるとこのメディアさん割と本気で美少女だと思う


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:11:30 norvSWZY0
>>425
あいつらの事だからダイスで決める仕様なのもカタルシスの為なんだろうな
しかしまぁ最大でもガチャ3回分ってのはなぁ…


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:11:39 dSdFaGS.0
しかし「用を足しに立つ」ってのは名言だよなあ
すまない事件を傍から眺めてた桜井もソロモンでネタキャラメイカーの仲間入りか


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:11:52 yvG2z1Zw0
>>428
それはすごいあるな
同じ90レベでもアルテラの人とアルトリアの人だと
前者の方が愛を感じてしまうわ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:12:32 28CKsat60
とりあえずパパと組ませたくなるよね。
http://i.imgur.com/Cc8cbzf.jpg


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:13:05 NAGJVXx20
>>435
パパ(処女)


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:13:08 Rrcm05k.0
>>435
密かに緊張で膝笑ってそう


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:13:17 rfLtLNRE0
>>428
最大まで上げてもお荷物な方が切ないんですが




とりあえずすまないしろよ?俺じゃなくて大英雄ジークフリートに


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:13:38 yvG2z1Zw0
>>425
なるほど、これね
しかしほんまケチやのう


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:14:27 HYVVMePA0
最終絵見て一目惚れした手持ちに居るキャラから
育ててるから性能なんて二の次よ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:15:08 XP7ibUIQ0
>>434
どんな時間帯でもアルテラsageに余念がないんだなお前は


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:15:21 1pjwdVWo0
再臨したら突然返り血を浴びて帰ってきた
大丈夫だよ?じゃねーよこえーよ
http://imgur.com/7fsmoen.jpg


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:15:25 yvG2z1Zw0
>>435
何かモーさんと並べるとオルタよりむしろ青王のが冷めた視線送ってるように感じてしまう


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:16:58 EkWm/Thg0
>>430
なんか結局7個ぐらいになりそうでやだなぁ…
>>432の言うとおりまずダイスで決めるのが頭悪いし最大数もしょっぱいし
簡単に取れそうなラインに20個、ギリギリ無理そうなラインに追加で40個とか欲しい(乞食)


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:17:12 ULEZ9ctI0
>>440
ほんこれ
キャラゲーで性能性能と馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してる勢力っていつまで経っても消えないよな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:17:56 KH3HKMow0
>>438
すまない……☆5宝具のアーサー特攻より幅広い相手に対応できる優秀な宝具で本当にすまない……


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:18:08 Rrcm05k.0
>>442
ロマンくんがひっそり死んでそう


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:18:11 yvG2z1Zw0
>>441
誰のことだ
むしろ俺もアルトリアよりアルテラメインで使ってるタチだが

>>442
ヘンリーはストーリーでは超好青年でハイド化も計画通りって感じだったんだが
ちょっとイメージ変わっちゃったなぁ・・・


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:19:49 ONixHjf60
自覚がないってタチが悪いね


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:21:09 qoHPIj0M0
ジャックちゃんのスキル頑張って上げてるけどロリコンじゃないから
強さ目的なだけだから


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:22:39 norvSWZY0
>>445
@wikiの方は性能厨と荒らしが暴れまわり過ぎてコメント欄封鎖するとか聞いた
前やってたオンゲーも調整入ったら一時的にコメント出来る様になってたわ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:23:14 zOYt4qYk0
ジャックは痛いのはNGらしいけどキスとかなら不意討ちにやっても大丈夫だよね


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:29:54 JXtS4Les0
>>445>>451
性能なんて飾りです!ってタイプのキャラゲーではないから性能厨が沸くのもやむなしだけど
☆5になると優劣はあれど産廃ってレベルの鯖はいないし全くもって不毛だわ
と最初のリセマラ10連でアルテラちゃんとヴラド公引いて始めた俺は特に強く思う


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:31:47 OAQdGkIc0
リセマラで星5二体引くまで粘るって普通に性能厨じゃ……
極初期じゃキャラ性能もあまりわかってなかったし


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:32:10 TOYuXdPU0
雷電伝説ってアレだろ?
アンディの空破弾根本から当てると三秒で死ぬってゆー


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:33:09 Rrcm05k.0
謝れ!初期鯖メフィストでここまで来た俺に謝れ!!


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:33:28 gJ6vKGBA0
青王の最終絵微妙微妙と言われ続けてたけどパーティー編成画面だとすごい安心感あるわ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:33:43 HiV7JSBA0
>>454
別に性能高いキャラを使うのは厨じゃないんだよなぁ
性能厨って言うのは性能を盾にして他キャラ叩いたり
いちいち強さ議論ふっかけてくるような奴のことでしょ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:37:52 kEp8c3wI0
金時の腕、赤いんは素肌だったのか…


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:46:57 exmRZSvM0
天地人で人属性の金時……四天王は全員人or星属性で固まってそう


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:49:02 KH3HKMow0
天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ……


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:49:38 OAQdGkIc0
>>460
実は金時は天属性なんだ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:50:55 kEp8c3wI0
つーか、アンタ俺の召喚にタダノリしてきただけじゃん…
星5コンビの圧倒的な安心感というか

この辺とか読んでると部分的には面白いんだよな…


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:52:31 TOYuXdPU0
仮面ライダーストロンガーと融合してしまった城島茂のデミサーヴァントか


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:52:50 gO1JbbfU0
アーチャーはfateにて節穴...覚えておけ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:53:29 7NgvkRaA0
4章クリアしてきた
終盤の流れ唐突過ぎね?テスララスボスでよかったんでね?とか思うことはあるが
とりあえず矢鱈星属性にこだわってたテスラと人理絶対殺すマンを星の開拓者姐御の宝具ぶっぱで倒せてテンションマックスなのでまあいいや


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:54:17 0M0mHDGM0
>>350
それこそ召喚で悪魔に任せればいいだけだろうけど、

そもそも対魔力Aでも、A+対軍のバルムンク相当の魔術でぶち抜かれるんで
最低でも対魔力EXでないとどうにもならないよ。あらゆる魔術で物理的に埋めたり宇宙に飛ばしたりできそうだけど


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:55:08 abjRlSj.0
どうもソロモン王に対して既知感あるなと思ったら
(∴)←なんかこいつに似てるように感じたんだ
小便のくだりのせいだろうか


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:57:54 KH3HKMow0
沖田は対魔力E……閃いた


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:59:40 l9LptCdo0
>>455
ダメにした男とダメになった男の数の伝説かと…


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 04:00:50 TOYuXdPU0
正直話が大きくなりすぎて自分のなかで消化しきれないってのはある
てかこの手の余裕ぶっこいてるボス系には真ゲッターとかてつをとか連れてきて顔色を赤くしたり青くしたり白くしてやりたくなる

小便の下りは受肉したサーヴァントってのを強調したかったのかね
むしろこの人大丈夫?ってイメージがついちゃったけど


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 04:01:52 npTzZ8YU0
世界の破壊者ソロモン
幾つもの世界を巡り、その瞳は何を見る
全てを破壊し、全てを繋げ!


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 04:02:55 exmRZSvM0
地の文があればとは本気で思うわ
だから小説媒体での販売はよ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 04:03:05 IldYXPII0
>>468
小物だけどどうしようもない強さを持ってるのもいいね
最近は大物ぶって最後に小物化する悪役が多すぎる


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 04:03:13 7NgvkRaA0
おろ?鯖落ち?それとも気のせい?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 04:04:18 gO1JbbfU0
特に序列のないラウンズで末席ってなんだろうな
13番目の席ってことならギャラハットだったと思うが


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 04:06:17 XnXoTVJ.0
ちょっと前のグラブル生放送で回るダーツで声優が当てた分だけ石配布って企画で、1個8個とか出してたのに最後の一投で1000個出してたのは見ててカタルシスだったわ(あっちはガチャ1回300個)


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 04:16:47 tGRQpWy20
アンデルセンの出る節とそれ意外ではロマンが別人に見える


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 04:20:33 ySxhjSLw0
>>478
アンデルセンはきのこが手を加えたみたいだからそのせいじゃないの?


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 04:39:23 kEp8c3wI0
アリスやジャックも勿体ないけど
槍トリアとモードは流石にどうしようもないとしか言いようがないな…
一方的にモードが捲し立てて戦闘、終了後も何も無いとか…
金時玉藻シェイクの退場といい、どうにも興味のないとこはさっさと次に進めたいというか『繋ぎ』の部分があまりにも酷い


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 04:54:52 GRfNxO3M0
そういや蒼銀もブツ切りばっかりで書きたい所だけ書いて繋ぎ疎か感あったな
タイトルがフラグメンツだから断片的なのもそういうものだと思ってたが


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 05:01:07 dW4XjbVA0
金時は活躍してるときは超かっこよかったぶん尚更あの退場の仕方がうーんってなった感はある
まああそこまであっさりやられたらもう一度登場するんだろうなって希望が持てないでもないけど


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 05:04:12 m1boVZ6Y0
序盤の戦闘シーンで無駄に手間かけるくらいなら後半もっと展開ゆっくり進められなかったのかよと思う


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 05:06:14 GRfNxO3M0
序盤の雑魚的連戦は新エネミー紹介のDW側の思惑もあったんだろうと思う


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 05:07:44 exmRZSvM0
また運営がシナリオ削りまくったんじゃないかね
後半の急ぎ足っぷりからするに


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 05:10:48 KH3HKMow0
何で円卓の騎士って大抵剣からビーム出すん?


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 05:18:32 x/Qj/Xds0
金時はテスラ戦でもう限界だったっぽいしあっさりやられたのはわからんでもない


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 05:23:31 ySxhjSLw0
>>485
テキスト量の指定があったとして前半ゆっくりし過ぎて後半駆け足とか単に桜井が無能なだけだと思うんですが


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 05:30:56 Qwfgdquw0
セイバー酷使するなら
それこそデミ鯖でリンとかイリヤ 桜 式 アルク とかその辺の人気キャラとか有名キャラ使っておいたらいいのに


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 05:36:53 wG.mQvoI0
ほー、まだまだ鯖出るじゃん4章は最長になるのかな?20節いっちゃうんじゃない?

報酬:赤宝箱「おっす」

あっ……


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 05:42:17 kEp8c3wI0
なんか玉藻の金時への言動がわりと日本鯖同士って感じで良かった


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 05:48:34 tHTN3lng0
槍トリア引いて調べたがひょっとしてこれ槍ザベートの完全上位互換・・・?このガチャ確率でこのインフレ具合は恐怖を覚える


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 05:51:52 MmEefUoQ0
ナーサリーもジャックも意味ありげに出てきて大した掘り下げもなく退場なんだな
これはガチャ引いてキャラクエやれってことか…


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:03:18 kEp8c3wI0
クラーケンのオールド、クッキー落としやがった…くそう


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:04:50 LKVYe4W60
>>491
いいけど即刻退場はなんか物足りない
お互い人気鯖なんだしもっと活躍して色々絡みが見たかったよ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:05:39 M2Gd36So0
やたらソロモンかませっぽいとか言われてるの見てると逆にラスボスな気がしてきた


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:09:09 QrZIFw9Y0
>>492
鯖なんて元々上位互換の連続と言われているし……………
自分が弱い鯖引くのが悪いっていうの聖杯戦争の常識やし……………


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:11:38 dW4XjbVA0
>>496
FGOのメインビジュアル?のあの輪っかがソロモンの宝具なんだから
ラスボスになるかどうかはともかく少なくとも乱雑に扱われることはないと思うわ
かませの宝具がタイトル画面にでかでかと映ってるとかギャグだし


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:14:48 3t5HUsbg0
過去最高とも言える位の魔力量どこから持って来てるんだあれ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:19:56 QrZIFw9Y0
聖杯戦争のシステムによる召喚じゃないし
グランドクラスはリミッターとかなさそうやし
自分の魔力量なんじゃない


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:21:13 x/Qj/Xds0
ソロモンは小物というよりダビデの血をばっちり引いたろくでなしって印象だな
どちらかというと仲間側になるような気もする


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:40:44 wGyUEz1g0
ふと思ったんだが槍トリアの肉体年齢っていくつぐらいだろうか
あの聖パイを見るに20より上は行ってそうだけど


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:46:54 /LehKVL20
ソロモンが仲間になったらダビデのこと散々いわれる光景が浮かぶ。


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:50:12 dW4XjbVA0
槍トリアさんは全力でダダこねれば渋々ながらも甘えさせてくれそうな感じが最高にいい
顔つきといいおっぱいといい甘えたくなる外見してる


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:54:30 kEp8c3wI0
ジャック宝具開放でどんなもん?
元から結構強かった気がするが


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:56:10 wuyq4h8.0
>>476
モードが円卓の末席なのは初期設定から有ったが
実力磨いても手柄あげてもずっと末席のままで評価上がらないのが反逆理由の1つだとか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:57:34 wuyq4h8.0
>>503
イジメ、かっこ悪い


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:58:31 kEp8c3wI0
>>506
その『末席』というのがよくわからんのよ
自分より後に入ったやつばかり優遇されたのかね


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:58:37 QXVzUl6Y0
聖ぱいて気色わるい呼び方すんなよ
どこぞのまとめ民か
あそこ週一くらいで聖ぱいどうのってスレ転載しただけの中身ない記事あげててひくわ
お前らもまとめられるぞ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 07:07:32 wuyq4h8.0
>>508
序列がないというのは円卓メンバーに同盟国の王様や王子クラスが多かったからだし
型月じゃホムンクルスで出自の怪しいモードは万年末席扱いだったとか?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 07:08:27 7mU8W5Ig0
アフィくんはいちいちネタにするよ
小遣い稼ぎに勝手にまとめてるくせに型月板は異常性癖気持ち悪いとか常識人ぶっててきもい


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 07:10:09 ckrjlzSkO
アニメになんないかなぁ
実在性FGOみたいな感じで
各章が終わるごとに喫茶店回やって


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 07:10:55 A.LBFrjM0
>>505
約16%火力アップ
普通は33%だから控えめだけどまあ特攻の範囲が広いし金鯖の女率はご察しだから仕方ないのかねえ
アンメアは普通に33%上がるしアサシンの0.9倍補正もあるから物足りない感はある


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 07:14:51 uQ9djWeM0
槍トリアが選定の剣を抜かなかったアルトリアとかいう人いたけど抜いてんじゃんこれ
なんで成長停止設定はそのままのはずなのにおっぱい大きくなってんの
マテリアルなんだから「諸説ある」で済ませないで理由教えてほしいわ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 07:15:37 rUuFiu9I0
今度の石膏ボーイズにゲオルギウス出るのか


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 07:19:03 s364o8Pk0
特攻の広さでいえばテスラが中々に荒ぶって33%アップの宝具強化クエ持ちだけど流石にまだ一度も見かけないわ
参戦バレ来てた時から欲しかったからピックアップはよ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 07:19:54 lLkkvs7I0
モードレッドは王の留守番を任されるぐらい重用されてたのにな
と推測されてたけど
実際は怪我したガウェインとケイ兄貴も一緒にお留守番してたっていう
そしてケイ兄貴は、これ絶対モードレッド裏切るだろ…って判ってたって言う


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 07:20:04 AO.wa/ws0
アニメならアポクリファ先にやって欲しい
すまないさんとか動くと絶対カッコいいと思うけど鎧とか作画やばそうだな
あと事件簿とかもちょこちょこ1クール1シリーズとかでやってくれてもいい


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 07:21:39 rUuFiu9I0
コハエースを5分アニメで


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 07:48:26 0owEfxfQ0
グランドセイバー「ソロモンがやられたようだな…」
グランドアーチャー「フフフ…奴はグランドの中でも最弱…」
グランドランサー「サーヴァントごときに負けるとはグランドの面汚しよ…」

頑張れ ソロモン君!


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:04:03 NufRN92c0
実際ここまでソロモンやっといて
それやられると
グランドセイバーとかグランドアーチャーとかの敵ってどんな神様クラスなんだよ
矢一本とか剣一振りで国とか世界滅ぼしたりするんか


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:06:56 wuyq4h8.0
テスラ引いたフレがステラ引いてたって名前になってたわ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:11:30 fL60Kc9Y0
グランドステラされたらヤバい


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:12:30 fod4ESII0
「おっと、勘違いしないでおくれ」
「これは全部息子がやったことなんだよ」
「だから」
「僕は悪くない」


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:13:18 8qW24n.U0
>>523
グランドだろうとなんだろうとステラは絶対死ぬから回避かけてステラ撃たせれば勝てるという安心感


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:17:53 9SObXPLg0
聖杯使って☆5をレベル100にしたらグランドシリーズになると思ってました


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:17:55 dRIvYFaw0
グランドステラは敵全体に超強力な貫通必中攻撃にするしかないな
まあ結局控えは生き残るから勝つんだが


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:18:06 mX7uFpnM0
四章終わった
なんか…うーん…ライターはジャックやナーサリーのことあんまり好きじゃないんだろうか
まあ二章よりは良かったよ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:20:39 rUuFiu9I0
グランドスレ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:21:05 7mU8W5Ig0
桜井は基本腐女子だからキャラの扱いはそんなもんよ
これでも二章よりは大分いいのよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:21:48 A.LBFrjM0
ナーサリーライムはあの扱いだから良かったと思うんだが
ジキル亭でフランと一緒に置物になるのもアリスフォームで喋りまくるのもなんか違う
物足りない人は引いてキャラクエ見よう

ジャックは魔霧の一部なのにあそこまであっさり流されるとは思わなんだ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:22:51 aS4sf3y.0
ラジオネーム爽やか系クズさん
マフィアさんアルジュナさんマシュマロさんスタッフの皆さんこんばんは
最近息子が反抗期で妻のいうことを聞きません。偶然息子に会った時とりあえず女の子とイチャイチャしたらいいよと言ったら俺はラスボスになると言って家出してしまいました。それ自体はどうでもいいのですが妻が嘆き悲しんでいるので新しく妻を迎えたいのです。こういう場合どんな女性がいいのでしょうか?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:29:21 wQmnZN.M0
グランド☆5らしいが自鯖のレベル100にはしないのは不自然だしどうするんだろ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:30:48 rUuFiu9I0
敵鯖で出てきてもクソ真面目だなデオン


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:35:30 mX7uFpnM0
聖杯を100個使うとグランド鯖に出来ます
聖杯は石で購入できます


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:38:14 1PFW3iJc0
1000円で星1の鯖でもレベル100にできますって言われたらホイホイ払いそう
3000円でも払う


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:42:46 rUuFiu9I0
本編終って数年後のFGOとかどんな鯖増えてるんだろ
儲かってるからサービスは継続するだろうし

どんどんクラス適正ガバガバになっていきそう


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:43:47 kEp8c3wI0
まぁ、庄司的にソロモン倒して孔明ウェイバーがグランドキャスターになるんだろう
当然グランドセイバーはアルテラでライダーはイスカンダル

FGOだしそれくらいの覚悟はすべし


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:44:42 fKoXefys0
まずは艦これや刀剣乱舞みたいにグッズ増やそう


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:46:30 A.LBFrjM0
5次鯖のクラス違いは溢れかえりまくってるだろうな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:46:34 uQ9djWeM0
本当の意味で人理を守ってるのはソロモンの方なのかな
グランドオーダーを遂行するという面だけ見ればソロモンの方に正当性があるように思える


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:46:42 7P7cgn/s0
前者はともかく後者は別に構わんが


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:47:41 dRIvYFaw0
アルテラはグランド鯖化するよりグランド鯖たちと敵対する存在になりそう
設定的に


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:48:00 5m84WDNs0
ヴィクターって聞くと武装錬金が出てきて悪役にしか思えなかった件


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:51:02 h5aAJp1E0
そもそも庄司庄司言ってるけどそこ考えてるの型月だろっていう


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:51:09 7mU8W5Ig0
武装錬金のヴィクターを単なる悪役扱いとか・・・

怒りだ もう怒りしかない


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:52:40 NufRN92c0
エミヤ「ソロモンさんマジ正義のヒーロー」


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:52:41 wQmnZN.M0
>>541
ぐだを騙してるって言うか隠してる事は多いっぽいが正当に守ってるのはカルデア側ではあるんじゃね
一部の鯖は本来なら鯖になんてならないが今回は人理を守る為だからって理由で来てるぐらいだし


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:52:41 0owEfxfQ0
庄司がシナリオ考えて書いてる訳でも無いしな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:54:02 rUuFiu9I0
ここまで職場が滅茶苦茶になってんのに動かないカルデアの理事長が怪しい


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:56:27 7mU8W5Ig0
>>549
考えてないけど勝手に削ったりはしょったりするんだよなあ

どう転んでも庄司はゴミ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:58:30 fKoXefys0
>>549
何も考えてないから平気でカットできるんだろ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:59:49 0owEfxfQ0
庄司「酷いな。色々考えてますよ。いかに課金させるかの方法を」


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 08:59:55 zDK3sgGk0
カットどころか、ここで戦闘いれて下さいとか無駄なシーン追加してるだろ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:01:37 PCFfELOw0
ニコラテスラが雷神ならエアコン作った人は風神として鯖化されてもおかしく無いな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:03:26 rUuFiu9I0
仮面ライダーにもいるわ自分の都合で無意味なシーン入れたりする無能P
テーマ選びからして朝っぱらから不倫やらチンピラの抗争だし
そういう反社会的なネタで作りたいなら一般ドラマ行けよ
戦隊でも爆死してたんだっけ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:07:10 t.jdBpIg0

  /⌒/⌒/   楽しいわ楽しいわ楽しいわ
  ⌒ ⌒


  ∧_∧
⊂(#・ω・)  楽しくない!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:11:12 fKoXefys0
MOUMIN枠はまだまだ増えるんだろうか
ダビデは羊飼いだったしジャンヌは村娘


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:12:49 t.jdBpIg0
>>558

http://i.imgur.com/5C5yYTP.jpg


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:24:31 tAyzvdew0
4章11節まで来たけどまだ敵です!お疲れ様でしたの繰り返しなんだけど
いい加減にしてほしい


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:25:45 2p3iq5qY0
バベッジで初めてドレイク姐さんの無敵貫通使ったわ
おまけみたいなもんだと思ってたけどいざという時は安心度が違うね


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:28:22 qGzAW7960
オートマタ君クリティカル確定攻撃やめろ
お互いのためにならんぞそれは


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:29:07 kEp8c3wI0
フレンドリストのnewって何時までつくんだ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:34:24 Sar6QRm20
やっと3章終わった
最後のほうのやりとりとか結構良かった
4章に期待したいけど....ねえ?


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:36:19 OGFOHhn.0
>>564
林檎食って一気に終わらせれば楽しめないこともないよ
勢いが大事


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:38:13 t.jdBpIg0
4章の経験値効率すこぶるいいな
そのうちマスター試練並みの効率なりそう


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:38:15 7v4HnyOM0
メフィスト持ってないから聞きたいんだけどあいつって本当に悪魔なの?

その割にはメインストーリーであっさりやられたけど…


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:39:18 OGFOHhn.0
>>567
偽物
ホムンクルス


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:40:35 7O/zdxRw0
なんとなく引いたらモーさんきた
セイバーとライダーとキャスターとバーサーカーばかり充実していく

ピックアップ仕事するなら師匠のときにしてくださいよ
戦闘服併用で2ターンスタンは強そう


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:41:17 qyS/v3Fg0
呼符の補充はまだなんじゃろうか・・・・


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:42:00 7v4HnyOM0
>>568
そうなんか

生まれつきのサーヴァントとか名乗ってたからなんかとんでもないやつかと思ったら四天王最弱だったな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:42:18 wk/AuTF.0
>>563
フレンドリストで自分でそのフレンドにタッチして情報確認するまで


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:44:27 7O/zdxRw0
テスラさん欲しい
星の開拓者はそれぞれのクラスに来るんだろうか


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:46:25 norvSWZY0
セイバーで開拓者持てそうなのっていまいち思いつかんな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:46:34 7v4HnyOM0
>>573
正確には一周してないけどマゼランもサーヴァントになったら持ってそう


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:46:56 qyS/v3Fg0
星の紋章ってなんなんだろうな、星の開拓者は技術革新や新発見した奴らに与えられるものみたいだけど
ガイアのパワーでも纏ってるのかね


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:47:56 bQw/uecU0
今さらヴラドに宝具強化クエあること知ったんだが強くなった?
やたら申請くるんだが


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:48:57 rUuFiu9I0
バーサーカーでもかなり当たりの方

なお本人は不服の様


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:49:03 tmiWYI5E0
魔力放出系乱発してるし次はNP取得量UP+NP獲得のドレイク型が乱発されるんだろうな
まだテスラフレはお目にかかれてないけど解析見てる感じだとNP効率が並になった代わりに宝具火力が上がってしぶとくなった感じか


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:49:41 VSN2rSek0
絵柄抜きにしても、ソロモンさん親父に似てねえなあと思ったが

「お父さんに似てるわね〜」って言われるのが嫌で、
髪染めたり日サロ行ったりタトゥーいれたり蟹ヘアーにしたんだろうか
涙ぐましいな…


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:50:39 Dc9FqEQc0
>>577
ようやくアーツ単体宝具の標準になった
倍率にして従来比1.5倍


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:51:31 7O/zdxRw0
というか高ランクバーサーカーは大抵強い気がする
フランはわからんけど


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:51:40 JX981.IE0
クリスマスアイテム交換してないことにさっき気付いた
マジで危なかった・・・


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:51:45 A.LBFrjM0
>>577
まともにはなった
自前でいるなら嬉しいけどフレで欲しいかと言われると微妙な気はするけど凸ケベ金時フレ捕まえるよりは気軽だからじゃね
もう一段階強化されても罰は当たらない


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:51:54 ol7Ku0XY0
ラスボス(暫定)の父親が仲間になるゲームって
今まで何かあったっけ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:52:45 Rrcm05k.0
>>580
よくみると鼻筋とか似てる気がしてくる


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:53:52 VSN2rSek0
やっと標準倍率になったのは良かったが
標準以下が標準になっただけで、今までが異常だった訳で
他の鯖は強化で標準+αになるのに
金時も強化控えてるんだっけ

何?運営にヴラドさん嫌われてるの?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:54:20 qyS/v3Fg0
ソロモンさんから漂う噛ませ臭
グランドサーヴァントって7体もいるし、キャスターだし・・・


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:55:23 oFjtfMG20
歯車捗るわー、でも要求キャラ多すぎ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:55:45 7v4HnyOM0
>>580
これもうダビデが全部悪いじゃん(押し付け)


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:56:02 kEp8c3wI0
マスターレベル皆どこまであげた?
クラーケンとか超級周回してるけど
102から抜けれん…120とかキツすぎないか、仕方ないけど


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:56:11 7O/zdxRw0
ヴラドさんは皆からドスケベとして愛されてるんでプラマイゼロ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:56:18 tAyzvdew0
>>582
フレンドでフラン80宝具Lv5の人がいたから借りてみたけど
宝具威力アップの自己バフ入れて種火相手にトータル20万出たな
めっちゃ強いわ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:56:49 bQw/uecU0
強くなったのか...
でもどうせなら二倍くらいダメ上げたくれよ
元々が低かったのになんかこれでお茶を濁された感じだわ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:57:16 wk/AuTF.0
GOの真ラスボスって多分レフの家にグランドオーダー課した神なんだろうけど
それともソロモンが課したんかね、神ではないけど


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:58:23 GCUYabHA0
ただの噛ませってこた無いと思うが…
メインビジュアルにあの輪っか浮いてるんだから
噛ませの私物がメインビジュアルってこた無いでしょ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:58:43 7O/zdxRw0
八連はしょっちゅう要求されてる気がする
今ならどこで稼ぐべきか


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:58:56 0owEfxfQ0
ソロモンさんはあれだよ
実は悪役の振りしてたけど真の黒幕を欺くためにとかいう
おいしい敵役だよきっと

他のグランドのかませになんて絶対になったりしない!


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:59:04 Rrcm05k.0
ダビデ「I am your father」
ソロモン「Nooooooooooooo!!!!」


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:00:21 7v4HnyOM0
>>599
闇堕ちまったなし


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:00:44 oFjtfMG20
今103だな、あんま周回してないけどちょこちょこ回復してくれる感じ超懐かしい
前は2週間でカンストしたからなあ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:00:56 qGzAW7960
まああんな親父は嫌だわなw


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:00:58 t.jdBpIg0
>>597
修練


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:01:26 wuyq4h8.0
>>587
アーツパで運用出来る耐久型バサカだから火力低めなんだろう
瞬間火力は求めちゃダメ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:02:23 2p3iq5qY0
ソロモンもすっかり苦労人のイメージになってしまって・・・
親父が悪いよー親父がー


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:02:25 ol7Ku0XY0
並べてみる
http://i.imgur.com/UfTQ32d.jpg


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:02:55 A.LBFrjM0
ヴラドが宝具連発できるくらいのアーツパなら課金額も相当なものだろうから別にサービスしてやってもいいと思うんだ…


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:02:59 7O/zdxRw0
2016年までにソロモン倒して次はグランドアサシンが敵となる第2次グランドオーダーが始まるよ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:03:24 wjm42Voo0
もしかしなくてもジキルって宝具レベル上げても意味がない?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:03:40 kEp8c3wI0
グランドアサシンって何か変な称号だな…


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:03:47 7v4HnyOM0
>>606
似てないけど指輪っぽいのしてるしやっぱ本物なんだろうな


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:03:53 U/JlzxWc0
>>608
露骨な引き延ばしは止めたまえ!


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:04:35 0owEfxfQ0
>>608
あの・・・月リメ・・・


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:04:42 7v4HnyOM0
>>610
暗殺とかしないで堂々と襲ってきそうだよな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:04:43 wuyq4h8.0
>>605
苦労人というか親父と別ベクトルの駄目な子というか

>>606
光と闇かな(すっとぼけ)


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:05:00 A.LBFrjM0
>>609
最大HPの上昇量が上がる
後500%で宝具撃てば夢のバスター80%UP


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:05:08 dRIvYFaw0
>>608
よし、7年は安泰だな!


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:05:13 norvSWZY0
>>613
あれGO関係なく出ない気がします


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:05:33 7O/zdxRw0
ジキルは宝具はバスター性能upやし割りと重要な気がする


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:05:44 0owEfxfQ0
グランドアサシン「真っ向から殺す。目撃者も全て殺す。これこそ真の暗殺」


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:05:56 7v4HnyOM0
ジキル君有能


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:06:30 Dc9FqEQc0
>>616
ジギル宝具レベル5はロマンだな
宝具は無いが実質星5レベルの能力だからな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:06:35 dOwjS2NE0
キャスター言うても、輪っかの線1つ1つのエネルギー量が、
カリバー並みとか言ってるんだから
アレが噛ませになったら、萎えるんじゃが


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:07:14 t.jdBpIg0
>>622
Dr.ロマン!なぜあなたが!


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:07:17 uT.JQRBM0
>>606
髪の癖っ毛なんかはどことなく似てるな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:09:37 NpBxlpIo0
>>606
お父さんいい脇してますね


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:11:18 wyB5FuEQ0
>>626
脇ではなく腋だってここの人たちが言ってた


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:11:35 7O/zdxRw0
腋で孕む訳ないだろ、いい加減にしろ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:12:22 q2rToZdY0
ジキルはバスターチェイン出来て星の吸収率がアサシンのままだったら☆3最強だったと思う


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:12:39 wjm42Voo0
>>616
まだジキルそんなに使ってないんだが
そのバスターupって、宝具使う度に上がるのか?
それとも宝具レベルでバスターupの値が変化するのか?
ハイドにするたびに宮野の声に笑うんだが


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:12:42 7P7cgn/s0
キャットの宝具強化、威力もすげえ上がったけど回復量も2000回復×3ターンから3000回復×3ターンになってるのな
結構ぶっ飛んだ調整入ったな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:13:04 A.LBFrjM0
>>622
ハイド時の怪力の倍率もぶっ飛んでるし面白い仕上がりしてるよな
300%までなら宝具チェインで余裕だしそれでもBなら星5並にぶん殴れる


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:13:11 dOwjS2NE0
面白い性能ではあるんだが、ぶっちゃけ活躍所が分からない>ジキル


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:13:17 rUuFiu9I0
紫セイバー(槍)

いや、最近セイバーってあまり言われないけどさ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:13:19 OGFOHhn.0
>>630
宝具一回しか使えないよ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:13:59 0W7.Bxhc0
ダビデが腋で孕んでできたのがソロモンだったのか…


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:14:09 Rrcm05k.0
親子仲良く腋で孕め!!!


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:15:49 A.LBFrjM0
>>630
バスター補正はオーバーチャージで変わって40% 50% 60% 70% 80%

カード構成は変えて欲しかったよなあ
別キャラ扱いされてるんだから難しくはないだろうし


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:16:00 Rrcm05k.0
てかよく考えたら腋から産まれるとかセイヴァーかよ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:16:15 qyS/v3Fg0
ダビデ「それではここでソロモン君2歳の時のおしめ替えシーンの映像をご覧頂きましょう」

地味にこんな嫌がらせしそうダビデさん


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:16:19 tAyzvdew0
11節まで戦闘ですお疲れさまでしたじゃねえかよ
2章よりマシってどの辺がマシなんだ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:17:03 Dc9FqEQc0
>>630
オーバーチャージの効果だよ
素だと40%(イベ後)
あとこいつの怪力は金時枠のそれなのでかなりの爆発力はある


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:17:32 iOqdDXqs0
やめんか、運営から課せられたAP消費ノルマがあるんじゃ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:18:40 OGFOHhn.0
>>643
やっぱりディライトって糞だわ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:19:56 7O/zdxRw0
ジキル応用してアヴィ先生もアダムれないだろうか


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:19:57 0owEfxfQ0
>>640
おいおいダビデが子供の映像なんてわざわざ撮ってる訳無いだろ
そんな親らしいダビデなんてダビデじゃない


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:20:14 wyB5FuEQ0
1節に林檎1個とやってらんねー
経験値がいいのだけが救い

初期のマスター礼装がまだ10になってないんだけど新しいの取ったほうがいいかな?


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:20:34 Dc9FqEQc0
>>643
3章では別にそんな事はないので多分開発チームが違うかライターの趣味


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:20:44 OGFOHhn.0
>>645
ウィッカーマンだろうなあ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:21:37 norvSWZY0
>>646
母親が撮ってるのを使ってるんだよ
その母親が育児してる時ダビデは別の奥さんと遊んでるよ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:21:46 kiZwSNNs0
これから先も増えるだろうから今血管ピクピクさせてるとこの先切れるぞ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:22:25 7O/zdxRw0
ウィッカーマンは嫌だ、ウィッカーマンは嫌だ……


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:22:40 Wa/Qnr3E0
>>647
今回の礼装で上げる価値あるのは戦闘服のみ
他はいらん、戦力的な意味ならアトラスも微妙
初期礼装で戦力不満を感じてないなら別にとる必要はない


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:23:27 0owEfxfQ0
ウィッカーマンをそのままアダムに変えるだけの簡単なお仕事


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:24:15 wyB5FuEQ0
>>653
thx 後回しにするわ
でもNPチャージの協会と太腿のアトラスは取るから


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:25:12 lQqKEGE20
ジキルは使ってて楽しい鯖だなぁ
フレポガチャでパラケルスス引いたんたけどこの人の使い所がまだわからない
ネロと組ませたら宝具火力上げれるかな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:25:25 duDHcpN60
>>652
ア ズ カ バ ン


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:25:54 7O/zdxRw0
初期礼装こそ原初にして至高


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:26:36 H34.Uv8o0
>>541
ただのクズに見せかけておいて実は世界を守ろうとしてましたとかいいヤツでしたとか
型月で最近溢れかえってる量産型ラノベやスパロボ的な展開なんてマジ勘弁


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:26:38 qoHPIj0M0
今回男鯖結構増えたな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:27:27 qoHPIj0M0
設定変わっていても基本型月は王道展開を大事にするので


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:27:43 kEp8c3wI0
ぶっちゃけ礼装はカルデアオンリーだわ
どうしてもそれがなきゃ勝てないなんて事ないし
いざとなれば令コンすりゃいい
どうせレベルあげてターン減らしても恩恵薄いし


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:27:46 fryULRf.0
>>656
竜脈つけて高速詠唱でアーツカード4枚的に使う
あとスキルがガッツ付与とアーツ強化で強い


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:28:08 kiZwSNNs0
テスラの☆5は奇跡だな最近の高レア女率思うと


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:29:20 7O/zdxRw0
パラは玉藻とアーツ攻撃宝具持ちで組ませたら強そう
引けてないんで知らないけど


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:30:28 Rrcm05k.0
>>646
ロマン「意外と仲が良かったんだね!」
マシュ「あ、今写ったおとこの人の手がダビデさんですか?」
ダビデ「いや、多分小間使いか何かだと思うけどわかんないな、こっちに全然顔出さなかったから」
マシュ「……」
ダビデ「あっ、今小便ひっかけたね、小間使いに
    やだなー、僕にはこういうの絶対無理だよ
    羊の世話で引っ掛けられるなら仕事だから我慢できるけどさ
    それにしてもこのときから人に小便ひっかけてるなんて三つ子の魂百までって奴かな?
    でもソロモンもう百歳どころじゃないよね」
マシュ「……」
ロマン「……」
ソロモン「……」


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:31:23 8AoqznM.0
グランドすまない
グランドアタランテ
グランドエリザ
グランドマルタ
グランドけーか
グランドヴラド

期待している


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:31:37 A.LBFrjM0
オーダーチェンジで控えのマシュを引っ張り上げてくれば入れ替えた奴とマシュで無敵張った奴は無傷で凌げるから対全体宝具は戦闘服のほうが強い
協会は種火に便利だし


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:31:38 gO1JbbfU0
死霊魔術つけてる時に戦闘続行使うと薔薇の時みたいにガッツmissかどうか持ってる人いたら誰か試してみてくれない? ここが凄い気になってるんだけど


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:32:17 lQqKEGE20
>>663
ガッツ付与なのか、ならアーラシュと組んでステラ二回出来そうだ
アーツ多いなら宝具回転率も高くできるだろうし
ステラはともかくレベルある程度上げてちょっとアーツパに組み込んでみようかな


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:32:22 oFjtfMG20
>>653
全体HP回復2800も割と捨てがたい、無論NP回復上がって欲しかったが


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:33:40 gO1JbbfU0
今回の魔術礼装は全体的にCT重すぎるのが駄目だ カードシャッフルとオーダーチェンジくらいは短くていいだろ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:33:49 lLkkvs7I0
groundすまない


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:34:54 Rrcm05k.0
いや、スキル回復とカードシャッフルの代用も出来るオーダーチェンジは短くしたらあかんべ
あれ現状最強のマスタースキルまであるぞ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:35:11 hNi3Zvs.0
>>672
というかスキル効果とCTを全体的にみなおしてほしい
仕切り直しとか死んでる


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:35:27 V.ASp0EE0
4章普通に面白いよな?


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:35:39 IldYXPII0
>>673
グラウンドすまない…
土下座かな?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:36:03 0owEfxfQ0
>>666
やべえメッチャしっくりきちゃう


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:36:28 iOqdDXqs0
シャッフルは地味に便利


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:37:15 OGFOHhn.0
>>676
面白いけどあんまりそんなこと言うとまた荒れるから


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:37:43 A.LBFrjM0
>>674
オーダーチェンジが強いのはスキル他諸々が溜まりきってる一度目だけで二回目以降はそこまで強くないだろ
カードシャッフルはバグだし


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:38:28 JXtS4Les0
つまらない、糞って言っても荒れないのに面白いって言うと荒れるとかひどい話だ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:39:54 V.ASp0EE0
何か桜井ってだけで叩くやつが多いような気がしてな


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:39:56 Wa/Qnr3E0
カードシャッフルはディライトの技術じゃ直せなくて
バグですお知らせをサイレント削除しそうな予感が
そんで協会服のシャッフルのCTを短くする上方で対応してきそう


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:40:00 kEp8c3wI0
スキルは3〜10くらい違っていいと思うんだよな…
最弱クラスのスキルでも10まで上げる労力考えれば毎ターンでもいいやつあるだろ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:40:07 norvSWZY0
オタクはまず否定から話に入るからな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:40:12 kiZwSNNs0
粘着君がハッスルしないよう触れないだけなのに


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:40:14 7P7cgn/s0
やたら煽り口調の人が住み着いてるからねぇ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:41:52 Dc9FqEQc0
>>656
アーツパの友なんだがこいつのエレメンタルは効果が全体で継続3ターンが特徴
アーツ宝具持ってる鯖は通常のカードまでアーツが多いわけじゃないので
これを十分に活かすには令呪を併用してパラ以外の二名でアーツ宝具を釣瓶撃ちにするってのが恐らく最適解


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:42:03 NzQYSACo0
>>580
つまり孫悟天か


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:43:06 oFjtfMG20
シャッフルもバグってんの?ジキルのバグだけかと思ったら


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:43:51 Wa/Qnr3E0
>>691
すまんすまん、オーダーチェンジのね、紛らわしいこと言ってすまない


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:43:57 7O/zdxRw0
つまりダビデもただのクズに見せかけた良いやつである可能性がない


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:45:22 hNi3Zvs.0
>>693
クズはクズだけど、一応人類の危機といわれると協力してくれる程度にはいいやつだから…


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:46:40 fryULRf.0
手持ちのセイバー1体だけグランド化できますってなったとき、
グランドすまないさんを誕生させる人はどれくらいいるんだろうか


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:46:55 A.LBFrjM0
>>684
さすがに舐めすぎだろ
直せるけど面倒くさがってやらないのがDWだ

マジレスすると最悪いなくなった鯖のカードがカード構成の何番目のカードが見て、出てきた鯖の同じ位置のカードに変えりゃいいんだから余裕だろ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:47:41 wjm42Voo0
ところでNo.82って誰?
ジキルと小便の間


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:47:54 7O/zdxRw0
大抵の人はグランドオルタになる予感


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:48:07 Rrcm05k.0
>>689
キャスターだとメディアナーサリー辺りが愛称良さそうだが火力が今一になるな
ドスケベ公も宝具強化来たし中々良さそう
緑茶はARTS宝具だけどそこまで強化しなくても大概宝具威力は間に合ってるし微妙か
……エミヤがARTS宝具だったら最高の相性だったろうになぁ……
エレメンタル賢者生かすためにアーツラシュ的なARTS自爆宝具が来ないかな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:48:07 qoHPIj0M0
ダビデは人類の危機のために来てくれたんじゃなかったと聞いたような


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:48:32 gO1JbbfU0
グランド鯖って主人公の敵じゃないの?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:48:42 A.LBFrjM0
>>697
フラン


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:48:49 hNi3Zvs.0
>>698
そこでジルドレェの出番ですよ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:49:54 wjm42Voo0
>>702
フランか、そういや見たこと無かったわ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:50:26 kEp8c3wI0
青王いるけどあえてのジークフリート
多分、フレ申請したら大概通して貰えそう


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:50:30 Dc9FqEQc0
>>698
対ボスって感じになるのを考えると単体宝具で倍率が高い
グランド沖田やグランドデブが勢い出てくる気がする


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:52:05 iOqdDXqs0
すまないさんにはヤリサーの姫絶対殺すマンという仕事があるから


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:52:45 z6Uurvxw0
今回桜井のシナリオに文句ないがチャールズバベッジが自作品のキャラそのまんまらしいってのが気になる、やたらと妄想の世界が云々言ってたが流石に無いよな……?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:53:44 Rrcm05k.0
素槍トリアも実質確定している槍サー姫軍団に刺さるすまないさんの未来は明るい


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:55:31 /f1m9Fl.0
女子供相手に勝ち誇ってる伝説の竜殺しが居るらしい


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:55:41 hNi3Zvs.0
女、子供しか相手に出来ない竜殺しがいるらしい


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:55:59 JX981.IE0
>>695
ここにいるぞ!


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:56:24 VjB1LlXY0
今回地味に臓硯が被害受けてるな
心の内の悪を見透かされたとか


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:57:42 7O/zdxRw0
ゲオル先生がいれば他の槍クラスも相手に出来るし……


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:59:07 qoHPIj0M0
すまないが女、子供すら倒せなくて何が英雄か


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:00:02 NgSV5euk0
すまないさんがリョナラーだったって本当ですか?
失望しました、エリちゃんのファンやめます


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:00:04 vDJRGK1M0
すまない、今後はボスは竜属性でランサーの敵だけにしてもらえないだろうか
そうすれば俺の真の実力が発揮され女子供しか相手にできないなどとは言わせないのだが


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:00:15 qm5AEMaIO
>>715
アタランテちゃんとエウちゃんとノッブがそっちに歩いていったんじゃが


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:00:53 NzQYSACo0
>>715
えっそれはえっと(肯定した方がいいの否定したほうがいいのか)


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:03:00 yao7Sl0M0
4章の影響で玉藻 金時 ゲオルギウス先生でパーティ組んだけど結構強いな
金時→ヴラドのがアーツパ的には合ってるんだろうけど


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:04:11 7O/zdxRw0
このとき誰も弓エリザが爆誕しようとは誰も思いもしなかったのである。


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:05:45 5KfJHhOA0
協会礼装で破片エルメロイ×2と限凸ザビ男ロットのパーティで遊んでるけどなんか病み付きになる強さ。


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:05:45 6z5KZvRQ0
>>721
すまない、他意は無いのだがHPは三万程度までにしておいて貰えるだろうか


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:06:07 qm5AEMaIO
弓エリザが先か弓トリアが先か
はたまた弓ネロか


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:07:18 dSQY7lM.0
あなたの弓はどこから?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:07:20 2p3iq5qY0
歌声を飛ばせるから弓適正はあるな(適当)


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:07:46 uT.JQRBM0
そして弓ちびノブじゃ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:08:33 kiZwSNNs0
電気飛ばしてアーチャーも出たしな
歌声ぐらい楽勝だろうよ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:09:16 7Fp47IUg0
また、ちびノブがマイルームで汁だくになるのか


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:11:25 kEp8c3wI0
>>715
切嗣と組めば最強だな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:12:20 bSfytLa20
>>701
グランドの設定的には人類の敵を倒す英霊最終兵器7騎だから
本来は敵対しえない設定なんだよな
敵になってる理由がまた別にあるんだろうが


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:13:54 fEM2z8y.0
>>731
つまりカルデアは人類の敵


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:14:01 hNi3Zvs.0
>>723
逆に3万で勝てんのか?お前


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:14:57 OGFOHhn.0
http://imepic.jp/20151230/404580

画面が狭そう


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:15:14 f/dKoKII0
人類が多いと強化される性質を持っている敵と戦うからまず人類を滅ぼしとこう的な感じかもしれない


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:15:15 rr1Oq7tY0
お知らせきてるけど何これ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:15:16 norvSWZY0
前弓ドラゴン相手に7万叩き出してるスクショあったから落とせるだろ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:16:01 norvSWZY0
正月のお知らせがNot Foundなんじゃが…


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:16:14 7Fp47IUg0
>>732
実際、絶対の観測システムって事はそれ以外の世界が生まれようもなくしてるしな
可能性と多様性の自殺と言ってもいいかもしれない危険性の塊でもある


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:16:14 6z5KZvRQ0
>>733
弓ファヴ程度なら楽に殺せるから余裕見て三万言ったけど


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:16:23 /f1m9Fl.0
正月は焼却されました


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:16:23 JX981.IE0
>>733
5万くらいまでならバルムンクブレイブチェイン打てれば倒せるよ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:17:00 bSfytLa20
人類を守るための装置が相手が人類がいる程強くなるから
人類を滅ぼしてから倒すとか
見事なくらい詰んでる状況ですな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:17:02 byhvSoGc0
すまないさんは.hackのバルムンクと入れ替えてもしばらくバレない気がする


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:17:26 VkJA.wYg0
ダビデに中学生になってもおねしょしてたのをばらされてブチ切れるソロモン見たい
小便キャラ貫いてくれ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:17:42 kEp8c3wI0
あっちはイケメンだけどこっちは最近の雰囲気イケメンな感じだしな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:17:57 hNi3Zvs.0
俺はすまないさんを甘く見すぎていたようだ
すまない、実をいうと持ってないからどれほどの性能なのかわからない


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:17:57 TdkuqYbc0
ニコ生のことかなのか?
ゲーム内のことなのか?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:17:57 vDJRGK1M0
>>743
何その本末転倒


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:19:01 7Fp47IUg0
>>743
なに、型月ならふつーふつー
ぶっちゃけ、鋼の大地とかその辺が約束されてる世界なのだし


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:19:06 kEp8c3wI0
ダメージ量に目をつぶれば初期モーションながらにカッコいいんだぞ
負けた台詞も爽やかだし


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:19:19 28CKsat60
ソーホーのフリクエ終わった後に出てくるハイドパークの水晶宮の残影が禁断の頁を結構落とす気がする。

誰か歯車が落ちやすいところ知らないか・・・


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:20:02 0ZziCCYY0
人理は焼却されたから来年のお知らせも無いんだよ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:21:14 kEp8c3wI0
クラーケンが落ちる…らしい
ただ、自分は昨晩10周しても落ちなかったが
明け方に五週したら3個手に入った
先程6周したが全スカ
まぁ、楽に倒せるならクラーケンで良いんじゃないか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:21:22 oFjtfMG20
>>752
レベル上げも兼ねてクラーケン回ってる、歯車は結構かたよるな
4回連続で落ちた時もあったし10周まわして1個とかもある


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:23:20 28CKsat60
>>755
ありがとう。ワイも周回してみる!


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:24:12 28CKsat60
>>754
ありがとう!


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:24:14 0ZziCCYY0
小便以下の存在に声をかけて高笑いしてるソロモン王ってなんなの?
変人?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:24:50 kiZwSNNs0
当初の予定では2015年で焼却されてたはずだからこの正月が焼却されたのは意図された仕様


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:27:55 byhvSoGc0
>>758
育った環境が悪いと、ストレスの捌け口に何かを見下し、いたぶって悦に浸るように人格が歪んだりするからな
つまりソロモンさんは素ではみんなのことを小便以下だなんて思ってないけど
自分の心を守るために「こいつらは屑だ、こいつらはカスだ」と思い込まざるを得なかったんだ
つまりダビデが悪い


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:29:21 0ZziCCYY0
フレンドのフラン借りたんだけど何この子…
攻撃するたびにうるさいのですが…
他のバーサーカーの比ではない


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:31:28 A.LBFrjM0
クラーケンウェルはめちゃくちゃ偏る
3つドロップ2つドロップが続いたこともあれば10回出なかったこともある
でも多分平均すると1林檎あたり2個以上出てる気がする


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:31:34 hNi3Zvs.0
>>761
でも呂布なんて鳴き声ほとんど恐竜じゃん


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:31:57 UQadrA560
>>742
ホントゴザルかー?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:32:04 .6J4QzPI0
庄司、すまんが正月キャンペーンが出たり消えたりするのは止めてくれ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:32:18 MmEefUoQ0
>>620
グランドアサシンはこの人か?
http://imgur.com/QfFNb8E.jpg


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:32:36 OGFOHhn.0
>>761
キャスターなのに基本的にウィーンとかプシューとかしか言わない人も居るんですよ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:32:57 JXtS4Les0
>>761
でもかわいい…かわいくない?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:33:04 qm5AEMaIO
来年の夏にはモーさんとマシュがソロモンさんのご立派な魔神柱から小便かけられる薄いスペルブックスが出るんです?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:33:45 qGzAW7960
小便しながら石割るとソロモンくるってマジ?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:34:07 oFjtfMG20
なんというかドロ率は似たようなもんだけど数回れるだけ昔の逆鱗とかよりはマシだよなあ
まず対象モンスターが確率1/2でそっから金泥でもほぼ秘石
それ半減でもない頃に石割って回してたとかどうかしてた


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:34:55 /f1m9Fl.0
ほんとだ、新しくお知らせ開くと正月キャンペーン(焼却済み)出るけど、メンテナンスとかに変えてから戻ると消えるな
なんだこれ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:35:20 JX981.IE0
>>770
尿管結石か何か?


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:36:09 TdkuqYbc0
お正月のはメンテ終了後に発表をチョロダシしてしまったんだろう
16時に期待かな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:36:34 .F4sLdYo0
マシュと融合した鯖最有力候補がギャラハッド
ギャラハッドはソロモン王からある剣を貰った過去がある
それはあのクズ親父ことダビデの愛剣を加工した代物であるんだが……

もしかしてさ、言峰よろしく渡した遺品(剣)で刺されて倒されるってオチあったりするんじゃなくね?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:37:09 IBilpp5E0
起動し直したらお正月消えたんじゃが


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:37:20 0ZziCCYY0
>>375
なるほろ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:37:59 xZza5zdg0
予告なのになんで出し渋る必要があるのか


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:38:05 0ZziCCYY0
775だった


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:39:08 PP0wlqMw0
尿路結石みたいなアイテムあったよな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:39:48 cXvDJgEY0
ドレイクさんでNP49%の時に開拓者10使うと何故か100%になる
いや助かるんだけど、なんでだろうこれ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:40:31 byhvSoGc0
「予告出しとくぞー」
「あいよー……って、ん? 何の予告?」
「こないだ言った正月のアレ」
「あ゙。ごめん用意まだだったわ」
「マジかよ。じゃあ消しとくか」

このくらいはあってもおかしくないな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:40:54 f/dKoKII0
>>781
小数点以下の数値があるんだろ、多分金時も動物会話使っても1足りない状況だったのにマックスになったりしたし


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:41:32 .6J4QzPI0
>>781
小数点が存在するらしい、運営側からは隠されてるがな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:41:40 w40q/TU.0
>>781
79パーの時にアーツチェインしても100になるから仕様なんじゃね?
NPが99パーで止まるのはプレイ的にストレスだから自動的に1パー加算される的な


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:41:49 xe1Ybru.0
>>708
別の世界から来た技術みたいな話も出てたし(序盤のロボットの解析結果)
まぁ事実上のコラボじゃね?割とマジで
俺はきのこが許したなら別にどうこう言うつもりはないけどね


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:42:54 A.LBFrjM0
まあ剣振り回すアガサクリスティよりは真っ当じゃろ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:42:59 OGFOHhn.0
しかしつくづくアンデルセンって世界滅ぼす奴と縁があるな
やっぱり眼鏡をかけた子供は危険


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:43:29 qH86ncAM0
http://imgur.com/Sg9tfGU.jpg
全力で舐めたい腋


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:43:43 jtEImIFA0
小数点以下…う、頭がっ!


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:43:51 byhvSoGc0
過剰に侵食しなけりゃ別にちょっとしたコラボ要素くらいいいと思うがね
好きな人は喜ぶだろうし


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:43:53 JX981.IE0
>>781
表示されてるNPは小数点以下が表示されてない
あとNP獲得系は実際は表示よりも小数点以下少しだけ多めに獲得してる
孔明でも同じことが起こることはある


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:44:24 qoHPIj0M0
>>789
戦闘絵いいね
細かく作ってる


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:44:52 OGFOHhn.0
>>789
生まれた経緯からして多分生殖能力はあるよな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:44:59 cXvDJgEY0
>>783
>>784
>>785
なるほどありがとう。がばがばなのか優しいのか全く判断つかないぜ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:45:36 qm5AEMaIO
バーサーカーで別キャラのアーツ始動からバスターやると
ゲージがAP1稼がないまでも微妙にミリ増えてる時があるしな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:47:19 7P7cgn/s0
パーティコストいくつまで伸びるんかなぁ
110欲しいけど流石に厳しいかな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:47:43 z6Uurvxw0
>>786
マジかよ俺は許せんわ……fateのフンにしても害悪すぎるんだが


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:47:57 la6xcJ.Q0
グランドセイバーはアルテラが当確としてグランドアーチャーはギルが妥当かな
他はまだ分からんなー
一応星5で統一するとは思うが


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:48:22 91XE.YEo0
>>788
コナン「あれれー?」


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:48:54 JXtS4Les0
>>789
ムック本女鯖中心にバトルキャラ見てて気付いたんだけど
腋の辺りはちゃんとキャラごとに描き分けされてて感動すら覚えた
フランちゃんの腋もええな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:49:27 byhvSoGc0
>>800
おう行く先々で死人ばっか出る因果持ってる奴は出てこないでください


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:50:00 9IxzGuOI0
>>761
初めはそう思ったけど、周回してたら段々と癖になってくる


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:50:28 Wbc.tfsI0
そのうちカルデア内で義経になりたくて殺人するやつとか出てくるからな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:50:31 5TVypItI0
ソロモンってダビデよりはオルガマリーと似ている


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:50:35 ULEZ9ctI0
>>801
参考画像はよ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:51:00 Tcznyab.0
>>789
こんな可愛い子とすまないさんの同時攻撃を槍一本で捌きつつカウンターに蹴りを叩き込んで吹っ飛ばしたド畜生英雄がいるらしい


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:51:13 pEzG5eaI0
所長とダビデの愛の結晶がソロモンだった・・・?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:51:45 jtEImIFA0
>>805
髪が妙に似てるよな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:51:51 oFjtfMG20
fateでコナン言われると最近いつもこれが浮かぶ
http://imgur.com/KbpeN0v


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:51:58 cXvDJgEY0
なんだそのタイムスリップ系少女漫画


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:52:37 Wbc.tfsI0
>>811
ストリップ系少女?(難聴)


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:54:27 AO.wa/ws0
バベッジ引いたから絆上げ中にプロフィール見たら無垢な少女や聡明な少女に弱いって・・・
ただのロリコンじゃねーかw


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:54:34 9IxzGuOI0
>>812
再臨ごとに脱いでく子も多いから多少はね


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:55:02 jtEImIFA0
所長とダビデの子供ってつまりオルガマリーは序章のあとダビデ時代に飛ばされそこでダビデの妻になってソロモンを儲けたとかいう人によってはNTR展開?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:55:15 NzQYSACo0
>>789
思ってた以上に花嫁だなフラン


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:57:05 f/dKoKII0
>>799
グランドセイバーは声優的にアルトリアだろ
GOAで星の外敵にのみ真の力を発揮できるカリバーって言われたし


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:57:14 IBilpp5E0
魔術協会って何でボロボロにされてたん?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:58:32 OGFOHhn.0
>>818
ソロモンが小便でもひっかけたんじゃね
でなけりゃ蟲爺の個人的な怨み


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:59:29 0ZziCCYY0
グランド鯖って味方に出るの?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:00:02 JXtS4Les0
>>819
他の可能性まったく考えずにゾォルケンの私怨かなと思ってた


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:00:26 5TVypItI0
所長の死んだはずのパパと融合したんじゃないの


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:01:07 IBilpp5E0
>>819>>821
なるほどーゾォルケンか


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:01:47 Wbc.tfsI0
やっぱり間桐の家系はろくなことしねーな!


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:01:55 Ekl61Kwc0
モードレッドのキャラクエってどうやったら出るんだ?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:02:28 TdkuqYbc0
なんか霊基一覧で絆レベルで並べ替えすると最大値が6になってるんだが


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:02:30 x/Qj/Xds0
・所長の先祖
・パパと融合したデミ鯖
・むしろパパがソロモン
・所長がママになるんだよ

さあどれだ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:04:16 oFjtfMG20
多分聖杯つかってだろうなあ >絆6


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:04:56 wyB5FuEQ0
>>825
誰かがどっかのフリクエクリアって言ってた

既存の素材の新しい狩場とかできた?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:05:09 OGFOHhn.0
お舟のアレかなあ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:05:47 BC/CR7Io0
カミナリビームが投擲ならカリバーも投擲だな
HFではアイアス対応してたってことで


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:05:57 wyB5FuEQ0

・絆レベルが正しく表示されない不具合を確認しております。(12/28追記)
 ※表示のみの問題で、絆レベルに関連する仕様は正常に動作しております。


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:06:14 .F4sLdYo0
なんかソロモンよりダビデの方が腹黒い……てか底の見えない感じがして恐ろしいな
常に飄飄としていて、裏のありそうな笑顔を絶やさず、強い言葉も無暗に使わない
悪い人ではないんだが、なんというか……得体の知れなさが半端ない


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:06:40 Ekl61Kwc0
>>829
どうも
フリクエ消化してみる


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:08:00 IBilpp5E0
ソロモンはシルエットの方が強そうだった


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:09:17 M2Gd36So0
>>834
ソーホーのフリクエクリアすれば行けるようになるはず


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:10:40 Wbc.tfsI0
>>827
ソロモンがママになるんだよ!
でFA


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:10:48 adH/7WR20
てかなんでロランはソロモンに執着してんの?
説明あったっけ?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:11:32 wyB5FuEQ0
ゴーストランタンってもしかしてエトナ火山が一番効率いいの・・・?
嘘だろ・・・


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:12:28 s364o8Pk0
流石に殺修練の方が落ちるだろ
ランタン目当てに行くには重いけど


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:12:58 1PFW3iJc0
オーダーチェンジ初めて使ってみたけどこれめちゃくちゃ便利だね
3wave目のHP高めなボスをぶち転がすときだけ後ろから単体宝具の鯖呼んできて
孔明でNP100にして即宝具が撃てる


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:13:59 7qylUcFE0
ランタンはオケアノスのゴーストばっかでるとこのがいいだろ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:14:10 JX981.IE0
>>839
オケアノスの嵐の海域
機能林檎2個で4つは手に入った


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:14:26 wyB5FuEQ0
>>840
殺修練嫌がらせのようにゴースト出てこないじゃん
誰が獣人配置したんだか


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:14:35 JOIyGCYo0
>>841
カレイド凸させて後悔したわ
後ろにカレイドもたせたらバンバン交換破壊光線できたのに


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:15:13 wyB5FuEQ0
>>843
そこがあったか!ありがとう


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:18:27 CHdeI6EQ0
四章さっきクリアしてスレにやっと追いつけた・・・
終盤の展開の雑さはもう擁護出来ないとというか、槍トリアオルタはもう顔見せで、普通の槍トリアが居るんだろうなと思ったから耐えられるレベルだった
設定話はかなりワクワク出来たんだけどな、取りあえずグランドクラスは設定的に成れる奴限定じゃない?
他の各7クラスの元祖になれるレベルの霊基がないと駄目っぽいし


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:18:29 f/dKoKII0
ウェイトあるからバンバン交代はできんだろ
ステラさんいるなら後一回は出来るけど


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:19:14 Wbc.tfsI0
ステラとテスラ、どこで差がついたのか


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:19:21 wuyq4h8.0
>>833
牛若ちゃんと一緒
常人と感性違うから天然爽やか迷惑兵器なのだな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:20:13 3vp9MfFQ0
ステラああああ!→控え宝具→チェンジ宝具
完璧だな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:20:26 lxZWdeCM0
ゲームやってて疑問なのだけれど、レイシフトで霊子化して特異点へ転移する、みたいな説明があったかと思うんだけど、霊子化ってつまり幽体離脱してるってイメージでいいのかな?
っていうのは、肉体がカルデアに残ってるのかいないのかが気になったからなんだけど。
レフが云うには、オルガマリーの肉体はもうないからレイシフトから戻っても意味が無い、みたいな話だったかと思うんだけど、肉体ごと霊子化してるなら関係ない気がするし……
でも、実態としての肉体がカルデアに残るなら、ロマニが主人公たちが第一特異点にいるって知った時に驚いたことに説明が付けにくいし……

あと、サーヴァントを召喚して維持するための魔力って、全部主人公持ちなのかな……そうなら、主人公の魔術回路がかなり高品質なことになるんだけれど……どうなんだろう
もしなにか考えがあるひとがいたら教えてくれると嬉しいです


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:20:43 Wbc.tfsI0
三行で


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:21:12 7qylUcFE0
槍トリアさんもだがタマモもだせっつーからだしたかんがある。
処理が雑すぎる。
それでいて敵ですはスゲー数っていうね。
数増やして石消費させるならちゃんとその分シナリオ書けよ・・・


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:21:59 Ekl61Kwc0
>>836
ありがとう
出たよ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:24:14 Wbc.tfsI0
モーさんも出てみればそこまでの性能ではなかったね
カタログだけ出たときのあの騒ぎかたが嘘のようだ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:24:39 x/Qj/Xds0
タマモは殺生石的な意味で魔霧の元凶の一人的な予定だったんじゃないかと思う


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:25:02 glLcKA7s0
一部のキャラの扱いが雑なのは1章のころから変わらない辺りこれから先もこうなんだろうなと諦めてる


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:25:11 xe1Ybru.0
>>852
若奥様のフリクエで精神だけのレイシフトみたいな話が出てたから
多分レイシフトは肉体ごと


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:25:26 OGFOHhn.0
アゾット剣ですらビーム出せるのにアロンダイトは…


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:25:32 oFjtfMG20
>>856
モーさんそんな騒がれてたっけ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:25:50 CHdeI6EQ0
>>854
それな。金林檎は勿体無いから銅林檎齧り続けたけど、意味の無い襲撃が多過ぎる
金時さんも出番あったけど、なんか思ってたほど活躍しなかった印象


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:26:23 f/dKoKII0
六章とかソロモンと円卓にがっつり絡む内容だからもうここがひどいとヤバイな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:26:30 x/Qj/Xds0
あとはディライトが「この章あたりで実装したいので○○はどこかで出してください」と注文つけてるか


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:27:40 OGFOHhn.0
>>864
インタビューの内容読む限り各章に出るサーヴァントは執筆前から決めてたっぽい?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:27:46 aG2RCByU0
モードレッドは直感じゃなくて戦闘続行だったら評価も変わってかもな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:27:59 Wbc.tfsI0
>>861
まあ一部のひとがね
ソシャゲスレ恒例の工作社員か何かだと思うけど


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:28:13 kEp8c3wI0
>>861
壊れというかアルトリアの上位互換が濃厚だったからな
ステがほぼ互角だしスキルもいいのあるし

戦闘続行こそモード、という感じがしてたけど
あんまり不満ないな、そこまで不貞いいか


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:28:18 glLcKA7s0
>>861
性能よりもレアリティのことで騒がれてたな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:28:31 wuyq4h8.0
あれ玉藻とテスラだけクリア後ガチャ追加?
金時いないのか…


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:28:44 CHdeI6EQ0
そしてシナリオで活躍できなかった分、俺が槍トリアオルタのおっぱいにむしゃぶりつきたい
押し倒して自分で腰振るパターンの情けないパイズリで冷めた目で見下されたいです
20連で引けなかったのでピックアップ待ってます


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:29:21 OGFOHhn.0
>>868
不貞スキルでいいならすまないの鎧もスキルにしてやれよとは思った


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:29:24 s364o8Pk0
>>847
儀式・英霊召喚が7つのグランドクラスに強大な敵に対抗しうる鯖を当てはめ召喚する事でグランドクラスそのものは適正クラスかどうか以外の条件ないとかじゃね
メタ的な事言えば聖杯の使い道はグランド化って流れっぽいし


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:29:45 cXvDJgEY0
1回だけクリアできればいいイベ最上級クエとかなら
チェンジアラーシュ→宝具解放→ステラああああ→五百年ジジイ→控え宝具
とか夢がある

>>861
スマホアプリ版のノリそのままにここで青王産廃って3人くらい叫んでたな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:29:47 MmEefUoQ0
>>859
ターミネーターみたいな感じか


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:29:48 7O/zdxRw0
モーさん心臓要求すんのか。保留で


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:30:04 Wbc.tfsI0
>>870
玉藻は4章開始時点で、テスラとヤリトリアが終了で解放じゃなかった?


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:30:43 JX981.IE0
>>852
レイシフトは肉体ごとのはず
ただ所長が戻れないっていうのは霊子化したタイミングが既に身体がなくなって魂の状態になってからだったから
タイミング的には
カルデア爆発→所長の肉体死亡→レイシフトだったと思う


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:30:53 CHdeI6EQ0
大体にして上位互換、下位互換と騒ぎ立てるのはsageる方のキャラを弄りたいだけの人だろうし
気にしない方向で良いだろ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:30:55 norvSWZY0
>>872
仕切り直し投げ捨てて鎧持ってきてほしいよな
鎧になる強化クエはよ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:31:48 TDgQ2cD20
まぁ色んな鯖を短い1章で使い切らなきゃならないという制約がきついんだろう。滅多にそんなシナリオ書く機会ないし

きのこも序章みたいな人数少ないシナリオで住んで後はイベントみたいな小規模やギャグ補正でなんとかなるもので助かってるのかもしれんし
同じようにシナリオ書けと言われたら東出みたいにワイワイキャラが同時に入り乱れるシナリオ書けるかどうか


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:32:12 7O/zdxRw0
インド勢はいつ参戦するんだろう


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:32:37 wuyq4h8.0
>>877
あれ…そうなのか
どっちにしろ金時追加無しかなんで4章に出てきたんだ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:32:40 0ZziCCYY0
鯖の本来の目的ってなんか守護者と同じ?


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:33:06 1PFW3iJc0
>>866
星5セイバーが戦闘続行が必要になる時って
それはセイバーを連れてっちゃいけないアーチャーだらけのステージとかじゃなかろうか
正直セイバーにはいらないと思うスキル


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:34:01 x/Qj/Xds0
>>881
よく考えたら東出にはApo的な意味でもそこらへんのノウハウがありそうやね


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:34:04 NzQYSACo0
>>868
戦闘続行がまさか相棒の方につくとは思わんかった
獅子GOさん礼装くるとしたらもっとサポートよりの効果になると思ってたよ

これからの鯖とそのマスターは
今回みたいにスキルの一つを礼装につけて
新スキルや宝具がスキルとして追加されるかもしれんな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:34:36 IZi52G2A0
>>881
まあイベントとか基本、一部以外は使い捨てってレベルじゃない扱いだしな……


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:36:01 ol7Ku0XY0
各章クリアまでの必要APを調べてみた

序章 全11節 計172AP    1節平均15.6AP ※0.59日
一章 全15節 計473AP (+301) 1節平均31.5AP ※1.64日
二章 全15節 計518AP (+*45) 1節平均34.5AP ※1.80日
三章 全14節 計756AP (+241) 1節平均54.0AP ※2.62日
四章 全13節 計827AP (+*71) 1節平均63.6AP ※2.87日
(※自然回復で1日288APでクリアまでにかかる日数)


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:36:02 CHdeI6EQ0
>>873
グランドクラスの適正はつまりランサークラスやライダークラスの適正と同じで
あくまで英霊召喚の時は敵を倒すための強力な英霊が選ばれるということ?
その解釈も出来ると思うけど、同時に儀式・英霊召喚で選ぶのはその時点での人類最強の7騎で
呼ばれる面子は変わらないんじゃないか?
適正が他のサーヴァントにあっても、優先順位が違うみたいな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:36:21 P41jn9icO
>>884
人類史を――アラヤを――そしてガイヤさえも守護らねばならぬ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:37:55 fEM2z8y.0
>>881
章に詰め込むんじゃなくて師匠みたいにイベントでキャラ増やしていけばよかったのにな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:38:24 X.SfjFaU0
APこのペースで行くと5章で一気に増えるんじゃ・・・


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:38:45 norvSWZY0
>>889
節は少なくなってるのに消費だけは上がるんだな
水で薄めてるってレベルじゃねぇぞ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:38:53 .6J4QzPI0
>>891
本部先生チィースッ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:39:05 cXvDJgEY0
正直月見イベント無しに3章オリオン見たら色々意見出てたんじゃないかな
シナリオかなり削ってるらしいけれど、そのまま実装しちゃダメな理由がよくわからない


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:39:39 TDgQ2cD20
>>886
まぁきのこですら自分の作品で、制約上多数のキャラを決められたテキスト量内で扱い切るなんてやったことないだろうし

東出みたいに仕事でお祭りゲー書かされん限り身につかないノウハウではあるけど


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:39:43 qm5AEMaIO
>>878
所長超珍しいケース第一号だったんだろうに…


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:39:46 Wbc.tfsI0
昨日から本部さん出張しすぎじゃないっすかね


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:40:00 7qylUcFE0
インド勢の登場する可能性、
五章アメリカ独立戦争でインディアンで来る。
六章十字軍でイスラムとヒンドゥーが同盟している。
7章ウルク魔獣祭り、格的にここでも十分。
どこでもいけるからどこで来るかわからん。


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:40:08 X.SfjFaU0
一章から四章までの間に2倍近くになってるのか


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:41:01 Wbc.tfsI0
>>900
どこで来るかわからんスレ立てよろ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:42:22 TdkuqYbc0
初期はAP10分で1回復だから実は早くなっている


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:42:27 x/Qj/Xds0
そういえばイベントシナリオの扱い的にマリーはきのこ的に推したい鯖なんだろうか
早速コミケグッズも出てるし


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:43:18 f/dKoKII0
>>903
初期はレベルアップが速いから実質的には遅くなってると思うけどな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:44:15 s364o8Pk0
>>890
まあ儀式で呼ばれるのは基本的に固定メンツな気はする
グランド自体は所詮器であって人が扱えるかは置いといて普通のクラスと大差ないんじゃね?ってだけ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:44:52 BC/CR7Io0
>>885
リチャージある場合は戦闘続行も多少は意味あると思う
クラスが違う雑魚の取り巻きのクリティカルは常に怖いし


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:45:18 .6J4QzPI0
>>904
DEBUのほうが推し鯖なイメージ、なんかフジリュー太公望思い出すんだよなぁ、DEBU


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:45:52 x/Qj/Xds0
>>903
消費APの増加自体は順当なペースだしもし回復量の見直しがなかったらと思うとゾッとするな
配信直後時点での庄司の青写真はとんでもねーシロモノだよ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:46:26 CHdeI6EQ0
正直、メインストーリーに絡ませ難いキャラは師匠みたいな専用シナリオで良いと思う
四章でモーさんをメインにするなら金時、キャス狐、シェイクスピア、ナーサリーは別のシナリオを用意してあげて
その分、モーさんと乳上の確執やニコラの魔霧防御突破作戦とかを残りのサーヴァントでじっくりとやってくれた方が嬉しかったな


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:46:34 riwBMTOU0
ジキル狙い10連
http://i.imgur.com/kIsWPYX.jpg
俺のガチャは最弱なんだ!


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:47:11 /f1m9Fl.0
よく考えたら
グランドでもクラスがあるということは
これでもまだまだ英霊本来の力よりは劣化してるってことだよな……英霊ってすごい


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:47:14 LYXMmKCc0
フリクエ適当に回ってるけど全く素材落とさんな
QPだけとかしょちゅうだ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:47:26 7qylUcFE0
我が麗しき父へのスレたて
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第407の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451447062/l50


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:47:38 Wbc.tfsI0
>>914
おつんれい!


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:47:53 tjYpsfUY0
公式ツイッターがブーディカ姉さん煽り過ぎなんじゃが


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:47:57 /f1m9Fl.0
>>914
乙ローマ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:48:40 IBilpp5E0
>>904
グッズ化は英雄王の配布で人気だったとか
絵師的に空いてたとかかも


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:48:41 CHdeI6EQ0
>>914
馬鹿め、それで父上の前に乙するつもりか・・・


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:48:47 qm5AEMaIO
ストーリーやキャラ自体はいいけど
雑魚敵の分散登場もだが
テスラ現界時の衝撃で吹っ飛んだとかの一連の流れやら
ロマンの「という訳で〜だったんだ」
みたいな地の文の代わりにキャラの解説での運びが多いのがちとな、型月ノベルゲーずっとやってきただけに画面上での宝具の発動のしょぼい光や斬激のピシュッとかいろいろ残念に感じる


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:48:54 0ZziCCYY0
英霊本体ってどのくらい強いんだろうね


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:48:54 lWdlB5OU0
>>881
断言はできんけどきのこは割と器用にこなせそう
ドラマCDやらコメンタリーでキャラの掛け合いのみとか多キャラもやってたし
まぁ絶対規定の量におさまらないやつ書いてくるんだが


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:49:27 BC/CR7Io0
>>914
ギャハハハハハハハちょっとトイレ乙


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:49:35 X.SfjFaU0
>>913
正直めんどくさいから
もうこれからは種火だけやって素材はイベント待つことにしたわ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:49:45 Wbc.tfsI0
>>921
どの英雄かによるんじゃねえかな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:49:46 norvSWZY0
>>914
乙ムンク

>>916
ローマ特攻と竜特攻の二人を選んだ辺り悪意を感じる


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:49:47 tlnBuVMY0
ジキルみたいなキャラ作れるならアタランテちゃんも毛皮宝具追加されないかな。
別キャラでガチャ追加されるのだけは避けてほしい。


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:50:18 .6J4QzPI0
>>914
歪んでる乙


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:50:39 Wbc.tfsI0
>>927
庄司を信じろ!


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:50:45 X.SfjFaU0
FGO新規鯖を見渡してみて
グッズ売ろうとしたら普通にマリーあたりになるんじゃね
他は筋肉ムキムキの変態とか、痴女っぽい衣装の鯖が多いし・・・


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:51:37 wuyq4h8.0
>>892
毎週ショートストーリー付イベントで泥か収集して鯖を手に入れるタイプのゲームが良かったな・・・
キャラゲーなんだし好きな鯖だけ育てたかった


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:51:48 BC/CR7Io0
>>930
マリーも一般的には痴女に入らぬかちょっとトイレ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:52:28 /f1m9Fl.0
>>930
マリーと一緒にグッズ出たの痴女だったような……


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:52:46 J3hqifpM0
>>920
せめて宝具発動シーンはイベントCG欲しいなぁ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:53:00 x/Qj/Xds0
むしろ野獣と化したアタランテは平時の姿と同質の物であって欲しくないので別枠でいい

>>922
そういえばUBWでも尺オーバー数回やらかしてましたね…
あっちは全部作ったみたいだけど


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:53:18 qm5AEMaIO
第一再臨だいおうなら卑猥はない…はず
いや最終再臨もエロスよりは神秘的なほう…なはず


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:54:27 tjYpsfUY0
序章のモルガンVSカルデアスで出来てたことがなんで出来なくなるかなぁ
モーさんがテスラの霧晴らしたとこも戦闘シーンの宝具発動持ってくるとか出来ただろ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:54:27 hkXbtgYg0
てかマシュがモーさんの攻撃防ぐときに立ち絵が動いたりしてんだし
あれ多用すりゃいいのにな
面倒臭いからなのか


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:54:35 IZi52G2A0
>>920
宝具発動の一枚絵欲しいよね。戦闘のカットイン用にも

あと桜井に地の文許すと情報量はそのまま文章量が10倍に膨れ上がるぞ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:54:44 qm5AEMaIO
>>935
乳も普通ランテちゃんより増してるしな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:54:55 x/Qj/Xds0
冷静に考えてマリーが第三再臨でスカートがそっくりそのまま消失するのはやばい


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:55:00 LYXMmKCc0
>>924
どうしても今すぐ欲しい素材がないなら実際それが一番楽だしな
まあ石ぐらいは回収するけど


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:55:09 .6J4QzPI0
庄司を信じろ

ーーーー型月ファンの遠回しな信じるなの言い回し


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:56:22 TdkuqYbc0
4章は冒頭のモブ女被害者が状況説明している時点で
宝具演出とか期待できないと思いました


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:56:29 CHdeI6EQ0
そういえば数スレ位遡って見てきてたんだが
誰も「既に仕掛けた(ドヤッ」をしていたメフィストの即退場を話してなくて・・・
これが地のキャラ人気の格差か


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:57:02 /f1m9Fl.0
>>941
そういうファッションだから問題ない


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:57:42 HAet..jc0
メフィスト無駄に狂人っぽく喋らされてただけだしなあ。長々とわざとらしすぎた


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:58:02 jtEImIFA0
>>941
マリーさんハァハァ…太ももハァハァ…


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:58:24 rUuFiu9I0
すまないさんいい加減指輪捨てて来いよ(無理難題)


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:58:28 hkXbtgYg0
てか別に台詞で説明せんでも一人称視点で地の文にすりゃいいよな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:59:04 tjYpsfUY0
前から見にくかったけど、レイアウト変わってお知らせ画面がさらに分かりづらくなったな
どの情報が更新されてるか見て回らないとだし、一番知りたいメンテ情報がアクティブじゃないしで


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:00:21 rUuFiu9I0
>>945
地味鯖スレ行けば?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:00:46 TDgQ2cD20
型月ライターは地の文すら封じられるカルナ並みの制約があるから・・・


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:01:02 TdkuqYbc0
キャラの口上はいいが、会話がダメだよな
一言多いというか一文が多い会話をお互いがし続けている
だから、結局何が言いたいかわかりづらいし、どこに感情の起伏があるかがぼけている


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:01:28 CHdeI6EQ0
>>948
FGOは太ももとか良い女鯖増えたよね
槍トリアオルタさんもおっぱいばかりでなく、太ももの辺りが性的で
後はマルタさんの太ももも素晴らしい


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:01:30 .F4sLdYo0
最近ソロモンというネタキャラの大物が現れたせいですまないさんの地位が危うい


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:01:31 rUuFiu9I0
>>953
その辺絵師って何か制約あったっけ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:01:42 A.LBFrjM0
メフィストのあの流れで即宝具をやれないからDWは無能
ナーサリーライムのキャラクエはアリス形態だしさあ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:02:24 x/Qj/Xds0
まず地の文使わないって方針決めたのはどいつなんだ
大方「地の文を含むとストーリー部分が冗長になってソシャゲのライトなプレイスタイルに合わない」って理由なんだろうが
こんな長ったらしい戦闘システム作ったディライト側の要望だったらお笑いもいいとこだな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:02:27 rUuFiu9I0
オルタとマシュの宝具合戦は何だったのか


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:03:42 CHdeI6EQ0
もう・・・もう襲撃は沢山だ・・・


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:03:54 qoHPIj0M0
>>959
普通に型月だろう


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:03:55 8qW24n.U0
狂中級で5連続ピースでねぇ
勘弁してください


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:04:26 T1WIrRjU0
敵襲です先輩!


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:04:27 R3zyuteY0
http://i.imgur.com/98WyD1x.jpg


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:04:38 cXvDJgEY0
ディライト「ソシャゲは地の文使わないんですよw大丈夫、素人は我々に従って下さいwww」
とか言ったのだろうか


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:04:51 P41jn9icO
>>956
多くのネタキャラが消えても生き残り続けたすまないさんを信じろ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:05:01 J3hqifpM0
>>956
ソロモン&ダビデにコメディアンの座を奪われつつあるすまないさんの未来はどっちだ!


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:05:10 rUuFiu9I0
>>965
適当に話合わせてるだけじゃんこいつら


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:06:09 NzQYSACo0
>>951
更新あったタブにNEWマークつけてほしいわ

>>914
ブラッドオーツー


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:06:34 0ZziCCYY0
戦闘の動きも面白い?
初期鯖が皆手抜きなだけだろゴミが


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:06:57 /f1m9Fl.0
>>948
マリーは太ももより二の腕だろ!


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:07:13 lZTpiXu20
http://i.imgur.com/WOCl7j6.jpg


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:07:16 JXtS4Les0
>>955
腋勢力が激増したのはフェチ的に非常に喜ばしい
オルタとかアタランテちゃんとか本編では腋出してない子も脱いでくれるし


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:07:27 CHdeI6EQ0
>>965
(今回のシナリオ、変なモテモテ展開と援護(ほぼ描写なし)しかなかったけれど・・・)


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:07:49 lWdlB5OU0
今回のソロモンは一柱倒した後、HPバー復活からの負けイベみたいな感じにして欲しかった


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:08:00 8qW24n.U0
またピースでなかった、これで六連続
なんでじゃ中級ピースでるんじゃなかったのか


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:08:20 qoHPIj0M0
>>976
それはあってもよかったな
再度戦闘に入って一方的にボコられるとか


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:08:23 33gwUGQg0
>>972
何度か言ったが第一再臨時の装飾品何も付けてない無防備な二の腕たまんねぇよな…


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:08:55 JX981.IE0
>>965
庄司(キャス狐?staynightにそんなのいたっけ?まあ、適当に話合わせとこ)


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:09:20 wyB5FuEQ0
>>966
庄司にスマホゲー運営経験はない!
何が募集オンラインゲームに携わった人だ
スマホゲーとは別もんだよ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:09:25 tjYpsfUY0
>>976
負けたとき石・令呪を使ったコンテ画面が出てきて、諦めるまで続く仕様になりそう


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:10:19 J3hqifpM0
正直ソロモン戦は倒したとき柱一本しか消えなかったからまさか四連戦かよ!?と身構えたわ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:10:43 /f1m9Fl.0
戦闘面での演出はまだまだ少ないよな
メフィスト戦とかもシナリオ的に相手の宝具ぶっぱから開始してもよかったのに


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:11:12 x/Qj/Xds0
EXTRAでもそうだったけどゲームプレイでは圧倒してるのにシナリオ上はボコボコにされてるとかそういうご都合展開ってなんで無くならないんだろうゲーム業界は


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:11:49 qoHPIj0M0
ソロモン戦とかでも思ったが
金時入れたら楽勝になるからメインのボスっぽいところでは使わないでおこうかな
強すぎー


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:12:06 BC/CR7Io0
へべれけパワー>>>>既に仕掛けた!


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:12:28 CHdeI6EQ0
ソロモン戦は相手にCCCの無敵メルト戦みたいな感じで良かった


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:12:57 HAet..jc0
>>985
軌跡シリーズdisってんじゃねーぞ!


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:13:39 3kxFOwrA0
アイ・オブ・ザ・エウリュアレ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:14:16 JXtS4Les0
>>985
数え切れないほど見てきた展開だがいつ見てもクソだなと思うわ
シナリオでの設定と実際の性能にズレが発生しないようにしたら詰むから仕方ないんだろうけど


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:14:31 TSrbK2Po0
こんなヤツでも「うちの息子はやってない」って信じてみせるダビデ父さんそこまでクズじゃない説


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:14:57 tjYpsfUY0
金時は大概宝具含むブレイブチェインで敵落とせたからあんま気に止めてなかったが
追加効果スタンはやり過ぎだろアレ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:15:11 IldYXPII0
>>988
名前を見ると変わるけどソロモンとはまだ戦ってないよ
側でいいぞいいぞちょっかい出してるだけ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:15:55 .F4sLdYo0
ソロモン、どうか>>1000を取ったらこのダビデを許してくれ
今では反省しているんだ。お前の女を10人寝取ったこと……でもまぁ、しょうがないよね?ダビデだもの


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:16:00 6z5KZvRQ0
対偶をとると「やったんならうちの息子じゃないね」である


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:16:13 JX981.IE0
ムンムン


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:16:23 8qW24n.U0
ダビデ死すべし慈悲はない


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:16:59 tjYpsfUY0
ダビデさんはほんとうに素晴らしいお方


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:17:01 Wbc.tfsI0
ソロモンがママになるんだよ!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■