■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ13

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 16:50:18 W.qVt0hU0
Fate/GOの解析データ、ネタバレOKの雑談考察スレです
他所での解析データの話題は控えましょう
次スレは>>980あたりがお願いします

□前スレ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ12

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450527310/

□過去ログ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1448855427/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1447431332/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1446558146/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1445946564/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1444526602/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 17:54:14 esPbxmYIO
乙ー
前スレ>>1000
うわぁぁぁぁ!


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 17:55:00 hJy4RSYE0



4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 17:55:19 UeocDrs20
>>1
次スレを立ててもらって本当にすまない


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 20:19:17 LwOyur720
今更なんだが特殊会話のサーヴァント組合せどっかにリスト化されてない?ググって出てくるのだと最近のが追加されてなくてさ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 22:44:20 JS8cBWHk0
>>1
インフレ凄過ぎてブーディカちゃん
息してないんじゃが


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 22:46:36 qlGQrN.o0
>>6
ブーティカさんは元々愛でる要因だからインフレなんて関係ないし…


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:00:34 mswW8b..0
ブーディカさんにインフレ云々言えるだけの性能は備わっておらず
しかしマイルーム専用鯖としての地位はこれからも不動と約束された勝利の鯖


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:00:42 d0sSrKhU0
>>1

彼女が息をしてた時なんてないだろ!
いい加減にしろ!


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:09:35 jX5/aFW.0
今しがた4章終えた
ヤルトリア良いな!よく分からんが非常に琴線に触れたわ、無課金だったが課金を考えるレベル


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:12:14 d93a9DLA0
ピックアップ待った方がいいな
俺も槍トリア欲しいけどあれだけの数からピンポイントで当たる気せんわ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:17:58 jX5/aFW.0
ピックアップか、百理ある
仕方ないから今は単発で我慢しますわ
あと関係ないけどマリー強い


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:18:36 d0sSrKhU0
当たり前だけど増えれば増えるほど当たり辛くなるしな
これからどんどんきつくなるんだろなあ
いい加減礼装と鯖を分けてもいい


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:28:19 esPbxmYIO
確かにそろそろ礼装のみと鯖のみのガチャに分けてほしいよね

持っている☆4以上のアーチャーは信長だけだから後にピックアップされるだろうテスラ、アルジュナ、画像だけ判明済みのカラミティ・ジェーンが欲しいだけに


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:31:30 AfXbAwQ.0
ゴールデンとテスラピックアップまだかよ
石貯めないと


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:38:57 caELuYJM0
槍トリアオルタは星4だしピックアップ来れば引く自信がある
問題はオルタじゃない槍トリアさんだ
やはり星5なのか…ちょっと厳しいです…


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:43:41 fBzNzTCc0
イベント配布の槍クラスがあるとしたらどんな性能になるんだろうな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:46:02 XDWaVD6E0
ガチャ分けるとかまだ言ってる奴いるのか絶対無いだろうに


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:50:38 jX5/aFW.0
うちのマリーが気がついたら貝柱の狩人になってる
レフもイアソンもマキリも皆キラキラ輝こうぜ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:56:32 FLjTPk9E0
鯖ガチャは絶対ないと思うが礼装ガチャは欲しい
期間限定なのが勿体無いイベ礼装がけっこう多いからな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:04:19 p2gOB6iU0
期間限定込みの礼装ガチャが有ったら回すな


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:10:32 7vjHJw.o0
どうせ
みんな
ワカメになる


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:14:07 0owEfxfQ0
レベル999すら足止めする最強障壁
星5なワカメウォールをずっと待ってる


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 00:15:25 p2gOB6iU0
すみません、そっちはショタの方なんですよ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:27:17 LKVYe4W60
>>18
礼装で分けられずともそろそろ何らかの形で分けてほしいと思うわ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 05:43:10 ow4oxlQ60
ホームズは山中虎鉄らしいから山中虎鉄のサイト見てたら良いの見つけたわ
>イラスト:「僕たちの好きなシャーロックホームズ」
>別冊宝島の僕たちの好きなシャーロックホームズにイラストを描かせて頂きました。
http://www.cotetsu.org/Holmes-thumb.jpg

ロンドンでこれを…


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 06:36:39 A.LBFrjM0
さすがにバランス偏ってるからSSR確定チケとか10連で星4鯖以上確定とか欲しいところ
確率が多少上がったところで乱数がクソすぎて多分実感できねえよ…


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:31:17 jhLVXM9s0
ストーリーとピックアップだけだからピックアップ期間逃したら絶望的過ぎてなあ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 10:50:48 CHdeI6EQ0
やっと四章クリアして来たんだが、グランドクラスの辺りをまとめるとこの認識でいい?
・グランドクラスは抑止力が用いる人類全てに対する大災厄に対抗する人類最強の英霊7騎を召喚する術式で呼ばれるクラス
・英霊としての格の上下ではなく、そもそも召喚されるにあたって用意されてる器が違うためにソロモンの様な別次元の力を持つ
・聖杯戦争などで呼ばれるサーヴァントは各クラス、このグランドクラスの器を元に更に格落ちさせているため出力が劣る
・現状解析で判明しているのは魔術王とグランドセイバー(川澄さん)のみ

他のクラスは分からないが、セイバークラスは星に対する脅威にのみ全開放されるなんてお誂えな設定が出てるアルトリアでほぼ確定かな?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:08:06 bSfytLa20
声優が川澄って分かってるからなあ
カリバーの設定的にもドンピシャだし
他に該当となると新しく女セイバー作られるしかないが
まあ盛大な前ぶりもあるしそんな可能性とか皆無に等しいよね


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:09:56 /f1m9Fl.0
人類最強のってくだりをどう読むかが難しいな
・最強格しかグランドの資格が無い(セイバー適正、ランサー適正のようにグランド適正がある)
・大災厄に対抗するために喚ばれるんだから最強なのは当然(全鯖グランドで喚べるけど喚ぶ意味が無いからしないだけ)
「人類最強である」サーヴァントを喚ぶのか「人類最強として」サーヴァントを喚ぶのかの違い
今回の説明だとどっちとも取れる


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:22:13 AgwJPbrA0
ブーディカにグランド適性があるとか言われても笑うしかないし前者以外にないだろ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:24:20 /f1m9Fl.0
いや、その場合だと
一番目ならブーディカにグランド適正は無いよ? 
二番目ならブーディカもグランドで喚べるけどあんまり意味ないよ? になる


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:25:11 bSfytLa20
下パターンだと適性はあれど呼ばれることが永遠に無い奴多数だから
事実上上にしかならないのでは


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:25:28 A.LBFrjM0
権限が違うって言い方してるから後者じゃないかなあ
PCの一般ユーザとスーパーユーザの違いみたいな
人の英霊なんかはグランドの器になったところで通常のサーヴァントと大差ないことになりそうだけど


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:25:34 AgwJPbrA0
>>33
いや、だからそう言ってるんだが


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:25:43 1TqjKGqYO
>>31
前者だとグランドに選出される英霊とそれ以外とで完全に壁が出来てしまうな
「人類最強の」と銘打っちゃってるしチョイスによっては不満が尾を引きそうだ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:26:33 CHdeI6EQ0
>>31
英霊は設定的には「霊長最強の魂」と最初期から言われてるからな
そういう意味では誰でもある意味では人類最強だけど
シナリオ読んでた雰囲気だと最低でも術式・英霊召喚が使われた時点で最強格のサーヴァントでないとグランドにはならないのかと
アンデルセンの考察の辺りでもシステムの元になった連中の霊基の規模が凄いみたいに言われたし


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:27:36 OGFOHhn.0
エルキドゥとか人類じゃないのに人類最強になるかもしれないのか…


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:29:06 /f1m9Fl.0
>>36
ああそうか
下パターンだと適正も何もみんなグランドで呼べるから関係ないじゃないとか思ってたけど、逆に全鯖にグランド適正あるとも言い換えれるのか
勘違いだった申し訳ない


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:29:50 Mglpd5NM0
GOの鯖なんて英雄より著名人と怪物の方が多いから…


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:30:31 f/dKoKII0
まぁグランドアマデウスとか出てこられてもな……


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:33:35 1BVvw6.20
グランドナーサリーライムとかグランドマタ・ハリとか出られても困るもんな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:34:11 CHdeI6EQ0
仮に最後の敵にグランドアルトリア、グランドギルガメッシュ、グランドソロモンが出て来たら
他の4騎が来る前に、この時点で勝てる気がしない
まあ正気のアルトリアとギルをただの敵で型月が出すかと言うと疑問だから寧ろ残りのグランドでソロモン潰すまであるけど


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:35:13 xZza5zdg0
まともにグランド鯖とやり合う流れになるんなら聖杯使って手持ちをグランド化が無難な流れだけどなあ
それなら出ししぶってるのも納得だし


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:36:17 1BVvw6.20
後にガラハッドのものになる剣を携え、グランドセイバーとしてソロモンが颯爽と登場!
ないな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:37:20 /f1m9Fl.0
後者のパターンだと手持ち鯖グランド化の夢が広がるし、>>37が言ってるみたいに明示的な格差が出ることも少ないから個人的には嬉しい


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:38:09 sN34n9jM0
神話礼装の二番煎じ展開ですねわかります


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:40:17 OGFOHhn.0
寧ろ神話礼装がグランドの力を一部引き出すものとかになるまである


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:48:39 0M0mHDGM0
グランドで制限なしとかでもないとクーフーリンは影の城とか披露する機会が無いんだよな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:56:34 CHdeI6EQ0
最初期にマシュの真・真名開放の効果が設定の方でも解析されてたけど
対悪宝具でマシュの心が折れない限りは無敵の防御。範囲も結構広域だったと記憶してる
これはソロモンさん、宝具開放したのにマシュに防がれる展開あるな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:59:29 GkKSIPqk0
マシュ宝具は最後の性能は解析されてたけどゲーム中での性能は変わる可能性ありそうだな

あとグランド○○って自分の好きなキャラに出来るのは構わんけどやっぱり☆5と☆1では差が付くとかだと微妙な気がする


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:59:31 s364o8Pk0
冬木の鯖のステータス条件とかは御三家有利にするための後付けだし同様にグランド◯◯って器に決戦のための最強の英霊を呼ぶところまでが儀式なんじゃない
器そのものに条件はないから聖杯使えばマタハリだろうとグランド鯖に、みたいな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:10:00 lNr4R/Lk0
>>44
予想されてるグランドクラスは神代の終わりに関わった王様鯖だなとふと思った
ギルガメッシュがきっかけになりソロモンで加速してアルトリアが最後になった


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:13:52 MmLyWnLQ0
昨日ようやくクリアしたわ
前スレでも言われてたけど結局グランドは犬を御するために必要な七騎の守護者(もしくは類するモノ)って解釈でいいのかな?
犬はヒトに対する絶対殺害権持ってるから属性も関係してくるんだろうか


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:14:07 .F4sLdYo0
ソロモンさんはガラハッドにクソ親父の愛剣渡したんだよな
しかもわざわざ加工までしてあげるという念の入りよう

これは最後、ガラハッドの第二宝具であるダビデの剣でソロモンをぶっさす展開あるで


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:14:10 J3Q6iHaA0
グランドライダーとかだと、既存の場合の有力候補はオジマンディアスかイスカンダルのどっちかになるのかね?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:15:59 7qylUcFE0
きのこの発言的にイスカンダルっぽいな。
まあ知名度だと文句なしに最高クラスだし。


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:17:15 Mglpd5NM0
>>56
別人、なんだよなあ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:29:49 R8/bTk5g0
グランドアーチャーがギルはやめてほしいな
ちゃんと弓を扱う英霊にしてほしい
プロトギルならいいけど


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:32:27 GkKSIPqk0
アチャクレスが解析に無かったのはグランドアーチャーに入ってたからという可能性が微かに存在…?


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:35:28 f/dKoKII0
三章でバサクレスが普通に出てきてるからなぁ……w


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:38:49 CHdeI6EQ0
グランドアサシンは・・・流石にハサンはないか
アサシンの語源がハサン=霊基は強大とかないだろうし


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:44:29 WW1Lbypo0
グランドライダーはイスカでもオジマンでもどっちでも良いんだけど、
グランド枠とは別に通常サーヴァントとしても出番欲しいなあ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:44:43 0M0mHDGM0
アレクサンダー大王が多くの人に舐められてるって状況が異常なんだよな
多くの移動距離を持ったライダーでグランドならチンギスハーンも相応しいんだろうけど


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:57:42 CHdeI6EQ0
舐められてるというか、ライダークラスは他に強力なライバルが多いから


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:58:44 yNgbHi8Q0
イスカンダルは知名度も偉業も人類史屈指なのにちょっと抑え目に作られすぎた感はあるな


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:00:12 uC1mshiU0
抑止力が人類の滅びの中でも最大規模の大災厄にたいする最終兵器の
グランドクラスがラスボス勢か
まぁ、まさしく世界・人類史を駆け巡る史上最大の聖杯戦争の
敵にふさわしいな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:02:54 1TqjKGqYO
五次が歴代最高って設定と外部作家が描いたからやっぱ遠慮みたいのもあったのかも知れないが、
イスカンダルは事前にサイマテで語られてたんだしもう少し思いきっても良かったかもな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:04:37 /f1m9Fl.0
イスカ軍勢は燃費・威力・規模含めて紛うことなきチート
ただ作中で使ったのはハサン・海魔・ギルが相手だったから
「軍勢全員がサーヴァント」のチート具合が少々わかりにくかった


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:07:52 rcLedBKA0
イスカンダルは間違いなく何かしらの第3スキルはもらえるだろうな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:08:33 p2gOB6iU0
作中での活躍のせいじゃない?
雑魚にしか勝ってないし


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:09:14 nn/HMtXc0
>>63
解析結果の中に「キングハサン」なるものがいたらしいから、そいつかもよ?
「ソロモン王」と「グランドキャスター」が別枠で書いてあったから、そういうケースもあるかも。


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:10:02 yNgbHi8Q0
暗殺者なのに王様なのか


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:11:03 5M67MVqs0
グランドアサシンカイン説はよく聞くな
格としても妥当どころだし人間だしで


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:11:13 A.LBFrjM0
暗殺王ザイードさんディスってんのか


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:12:06 Mglpd5NM0
キングハサンはセイバーなんだよなあ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:13:12 kznBfiYI0
zeroの面子だと他に軍勢ぶつけられる鯖居なかったからな・・・
皆ガチガチに役割決まってたから仮にハサン以外にぶつけても引き分けで終わらせるのが限度だっただろうし


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:15:36 1TqjKGqYO
最近の追加鯖の傾向見てると今後出てくる鯖も星に関わらず高確率でユニークスキル持ってきそうだな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:16:03 C8hiwfjMO
キング・ハサンはあれだ

殺すなら正面から堂々と切り殺せばいいというハサン一族では一番の異端児じゃないかな…
呪ハサンもキングの存在に困惑していたし


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:22:19 .F4sLdYo0
呪腕のハサンも知らない頭目となると新世代的なハサンか?


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:22:58 BC/CR7Io0
大災害との相性によってはグランドクラスの中身も何パターンかありそう
ビームで片付く場合に対して、治癒やバリアが重要な場合もあるだろう
グランドクラスになった英霊は最強だが、グランドクラス候補は何人かいるというか召喚時に相応しい最強をアラヤが自動検索するんじゃないかな
守護者が必ず相手の規模を上回るように、因果律読んで勝てる最強英霊を英霊デッキ全てからサーチくらいすると思う


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:23:28 GkKSIPqk0
解析なんて信用出来るかどうか半々だしなぁ。ランクも激変したんだからクラスも変わってておかしくない


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:25:23 p2gOB6iU0
アラヤ決闘者説


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:27:22 OGFOHhn.0
>>83
設定の根幹に関わるグランド鯖のクラスをそうホイホイ変えるもんかね…?


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:28:21 C8hiwfjMO
ところで5章は誰が来ると思う?

場所がアメリカだから少なくともビリー、ジェーン、ジェロニモは来そう
あと神話大戦だから各神話の人物とか


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:29:23 f/dKoKII0
>>86
ホームズは四章でどうなりましたかね?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:30:05 GkKSIPqk0
ジェロニモ「だっておら英霊じゃなくて人間だから…」


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:32:32 6zhayLoEO
グランドアーチャーはギルガメッシュ、ヘラクレス、エミヤ、アルジュナ、アーラシュ
グランドランサーはスカサハ、ロムルス、カルナ、エルキドゥ、クーフーリン
グランドライダーは強さと格と設定的にオジマンが最適だと思うがまぁイスカだろうな
グランドアサシンはキングハサンがセイバー疑惑なければこいつだったんだけどハサンの誰かとセミラミスかな
グランドバサカは謎のレア度5とクラス変更があって地名度もあるヴラドかヘラクレス

グランドにヘラクレスと兄貴を入れてフォローしてほしいが多分ないだろう
特にランサーはレア度5で女王で星属性のスカサハがいるし
アーチャーはギルガメッシュか守護者エミヤが来そう


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:33:28 C8hiwfjMO
>>87
来なかったが…
立ち絵があるビリーや立ち絵はまだないが画像バレしたジェーンが発見されたから来るでしょう

ホームズは絵師は確認できたがcvも不明で画像無かったからなぁ…
恐らくジェロニモはハブられそう


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:34:22 /f1m9Fl.0
ニコラ・テスラ出たしベンジャミン・フランクリンとか
雷の科学性を証明して神から雷奪った人だし
解析で無いみたいだから望み薄だけどさ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:34:46 f/dKoKII0
>>89
エルキはあってもバサカじゃね


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:37:09 C8hiwfjMO
とりあえず5章は楽しみに待つけどその間のイベントは節分とバレンタインかな?

とくに金時が4章に出たのにまだガチャに解禁されてないのが気になる…


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:56:23 bSfytLa20
エミヤはまずなさ過ぎるだろ
実力が足り無すぎるわ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:57:53 CwWfOjKs0
>>89
エミヤはないんじゃないかな

それはそれとしてエミヤ好きだから聖杯ですきな鯖をグランドにできるシステムがいいです
運営が選んだ鯖しばりは特攻鯖で飽きました


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 13:59:08 bSfytLa20
>>55
どっちかというと犬のさらに上位互換染みた
化け物相手にするための装置みたいに思えたわ
犬は守護者7騎だけど
こっちは英霊の頂点7騎だし


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:02:28 PPGprX920
そもそもグランド鯖は操作キャラになるんかね


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:06:46 PPGprX920
設定が規格外すぎて使えたとしても他の鯖が霞むしその鯖のグランドクラスじゃない状態、例えばアルトリアがグランドセイバーになったとして普通のセイバーアルトリアが外れ扱いされるの嫌だわ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:07:20 vxX6ZiRY0
そもそも英霊システムがグランド鯖のためにあると判明したから、逆説的に弱小英霊すら登録される以上はグランド鯖になり得る存在ではないだろうか
あくまで、FGOで出てくるグランド鯖とは別にね、別に
今回のグランド鯖はソロモンと格を合わせるだろう

捨て鯖がいないってのが単に持ち鯖の誰でもグランド鯖にできますよって意味だとしたら、聖杯使ってグランド化もあるかもな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:08:14 bSfytLa20
設定は規格外だが
性能はゲームに合わせた物になるだろうから
別にそこは大丈夫じゃなかろうか


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:11:49 /f1m9Fl.0
やるとしたらゲーム的にはレベル上限100まで開放とかじゃないかなぁ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:14:24 vxX6ZiRY0
ソロモンが味方になったとしてエクスカリバーの億倍火力ってわけでもないだろうしな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:23:13 bSfytLa20
>>87
誰もが確定の流れだと思っていたホームズさん
まさかの出番すらなし
イベントで出すのか神話大戦や円卓十字軍やバビロニアに出てきて
まさかの超推理でも披露してくれるのか


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:24:43 JEi35n5c0
ホームズさんの存在自体が解析組の目を欺くための庄司の罠の可能性


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:34:22 C8hiwfjMO
そういやホームズで思い出したが海賊&ギリシャ神話回の三章で同じギリシャ神話出身のカイニスも出番無かったんだよな…


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:40:48 4.JqOXLw0
というか、出ないんだったらホームズがウェーバーでよかったじゃん。
時計塔跡地かアンゼルセンとの読書会とかで登場させればよかったと思う。


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:41:23 6zhayLoEO
バレ鯖の一部は没にされてSNの慎二ルートテキストみたいに後年知る人ぞ知るネタになりそう
設定や絵はもう作り終わってるぽいけど


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:41:57 vxX6ZiRY0
確かに孔明よりはホームズのがしっくりくるか


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:43:40 R8/bTk5g0
ほら、ホームズはレイシフト前に話題が…


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:44:17 GkKSIPqk0
いやホームズも大概だろ。絶対荒れるわ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:44:51 dkqdGfWM0
師匠みたいにホームズ主役のミニクエとかあったりしないかな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:45:39 lQqKEGE20
描いた絵が没にされたら絵師が可哀想だしないと思いたい


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:50:14 p2gOB6iU0
>>112
ひどい会社じゃないかぎり、金は貰えるはず


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:56:45 C8hiwfjMO
でも出さなかったらせっかく仕事した絵師さんが可哀想だぞ…


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 15:11:11 bSfytLa20
金は貰えてもせっかく書いた絵が見られることなく没ったら
絵師として可哀想な気がしないでもない
後にマテみたいなので見れるようにはなるだろうけども


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 15:11:22 CwWfOjKs0
ウェイバーはホームズのほうがしっくりきたな
実在しないから依り代があったほうがいいとか理由つけられるし
少なくとも国が一緒だし
いや本当はホームズでもいやだけど


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 15:14:37 bSfytLa20
まあ孔明よりはホームズのが事件簿とかで探偵染みた事やってるから
似合ってはいそう


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 15:30:12 C8hiwfjMO
なんか消えたけどお正月のキャンペーンの予告来たね
限定ピックアップは生放送に合わせて先行でアルジュナかな?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 15:40:03 XdnC2QLc0
グランドライダーはチンギスハンと予想


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 15:49:00 lNr4R/Lk0
ロンディウムの騎士別にモーさんじゃなくて良かったよな?
てか円卓は6章でまた活躍するんだろうから他に譲って欲しかった
それこそホームズとかジャックに
只でさえ使い捨てされる鯖が多いというのに


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 15:53:37 TDgQ2cD20
アルジュナカルナが5章で決定したな
どっちが味方なのか


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:01:55 C8hiwfjMO
やっぱりアルジュナさん来たか…ってカルナさんもか
そしてその二人は五章で登場確定か


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:03:19 Mglpd5NM0
星5増えすぎィ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:12:47 BKz4Om/w0
モードレッドの次にアルジュナとか欲望に素直だな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:13:53 C8hiwfjMO
前は男☆5少なかったのに増えたなぁ…

そして二人共特効でアルジュナさんは即死持ちか…


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:15:21 1TqjKGqYO
心配されてたが男鯖も普通に高レア増えていきそうだな
しかし星5が2体同時か
今度は人気ありそうな鯖が軒並み星5で来るとかエグい事にならんといいが


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:26:44 CwWfOjKs0
カルナきたらガチャしまくるぜ

ところで5次も☆あげてだしてくれないかな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:26:55 upTg/DCk0
神性特攻多すぎるんだよなぁ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:30:10 BC/CR7Io0
カルナは槍のアルトリアポジか
正直もっと尖って欲しかった


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:38:19 upTg/DCk0
カルナは無冠の武芸と貧者の見識がどうなるかだよな
今のところカルナ固有スキルだしどうなるか
スター関連はやめてくれよ……


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:39:50 l7m9rExM0
カルナってどうなるのが理想なんだ?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:44:49 CHdeI6EQ0
シャクティならデメリット付き超火力じゃないの?
正直、弱くないなら高望みという感じだが


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:46:28 l7m9rExM0
>>132
デメリットないんだよな……
鎧ぶっ壊れるはずなんだが


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:47:45 bSfytLa20
そもそも鎧が間違いなく効果発揮して無いんだら
デメリットなんてつけたら可哀想じゃないか!


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:48:09 C8hiwfjMO
とりあえず自分はアルジュナにするかな…

まだ信長しか持っていないし…
むしろエミヤ、アタランテ、オリオンが来てもいいぐらいだわ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:49:36 ow4oxlQ60
かっこいい
http://i.imgur.com/FVyztUr.jpg
http://i.imgur.com/VeXRx7t.jpg


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:51:19 ow4oxlQ60
http://i.imgur.com/stzy0xd.jpg
http://i.imgur.com/6Vrxbl2.jpg



138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:51:20 bSfytLa20
おいおい
悪の親玉みたいになってるじゃん
これはクリシュナの罠だ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:51:21 C8hiwfjMO
>>136
う、美しい…!
これはますます欲しいなぁ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:51:57 mX7uFpnM0
もうきてんのか
いいな
ギルいるから弓いらないんだけど欲しい


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:52:50 l7m9rExM0
カルナを謀殺したってアルジュナ明言されちゃったし型月世界では悪役なのか?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:53:16 mX7uFpnM0
カルナさん最終より三臨までのほうがかっこよくね?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:54:02 CHdeI6EQ0
>>136はまあ無難(上からですまん)
>>137は終わった


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:54:30 bSfytLa20
最終カルナさんのニッコリ綺麗な笑顔
最終アルジュナのニヤリのあくどい笑顔


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:54:39 P/fnHhkc0
カルナの腕の鎧なんで3臨で消えてるんだよ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:55:20 8uxhGcf.0
やっぱりカルナかっこいいな
宝具強化クエまだまだ先だろうからアルテラみたいな扱いになりそうだがそれでもほしい


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:55:34 C8hiwfjMO
これは5章のアルジュナさんは敵サイドっぽいね


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:55:41 rcLedBKA0
カルナさん最終再臨ダサい(直球)
多分施しの英雄だから手を差し伸べてるイラストなんだろうけどさ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:56:03 AqsgfAgc0
最終アルジュナさん私が天に立つとか言いそう


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:56:24 P/fnHhkc0
>>146
でも5章は2月後半ぐらいには来るだろうし大丈夫だろ
5章に宝具強化クエがない場合は知らん


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:57:21 mX7uFpnM0
>>146
七章まで来なそうなギルよりは先に来るだろうからへーきへーき
マジなんとかしてください…


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:57:46 Mglpd5NM0
アルジュナの悪者感


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:57:58 P/DaxTrU0
カルナさんヒロインみたいな笑顔だな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:59:50 lNr4R/Lk0
カルナとアルジュナの絵は意識して相対的にしてるのかね
爽やかな笑顔のカルナさんとなんか悪どいアルジュナ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 16:59:51 8uxhGcf.0
マハーバーラタよく知らんのだけどアルジュナもカルナも主人公の一人ってポジションなのか
三国志で言うところの曹操と劉備的な?


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:00:02 Tcznyab.0
何度見てもアルジュナお第一の紫シャツで笑ってしまう
オ○マとかゲ○っぽいわ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:01:25 pp6MKc.E0
アルジュナさんひょっとしてグランドアーチャーなのでは


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:04:35 ow4oxlQ60
http://i.imgur.com/UTg6IWu.gif


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:05:20 pp6MKc.E0
かっこええやん


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:05:36 P/fnHhkc0
>>158
めっちゃかっこいい
特に最後


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:05:38 mX7uFpnM0
かっこいいな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:05:47 rcLedBKA0
凄く……ガンダムです……


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:06:01 ALRIz4bM0
おーCCCと同じだ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:06:19 CHdeI6EQ0
はえーよw


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:06:52 Mglpd5NM0
CCCまんまやんけ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:06:58 lNr4R/Lk0
>>158
キャス狐といいCCCの再現性高いな
なおエヌマ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:07:25 bSfytLa20
かっこよすぎるわ
どこかのがに股王も見習ってください


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:08:15 CHdeI6EQ0
でもカルナは最終再臨絵が個人的に変な笑顔に見えてな……
アルジュナも同じクオリティの宝具ならそっち全力も良いな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:10:32 ow4oxlQ60
http://i.imgur.com/iZ96R18.gif


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:10:47 mX7uFpnM0
>>168
わかる
アルジュナとの対比で爽やかな笑顔にするのはすごくいいんだが絵がなんか…


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:11:38 rcLedBKA0
アルジュナってもしかして厨二……


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:12:44 bSfytLa20
アルジュナさんポーズといい攻撃方法といい
極まり過ぎだろwww


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:12:48 OGFOHhn.0
>>169
弓使わないのかよ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:13:05 R9FdOFzE0
鎧は無くなったというより槍と合体してる感じかな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:13:51 7qylUcFE0
パーシュパタは謎の兵器だからねw
しかし宇宙消滅宝具をほいほい使うのか。


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:13:54 Mpv2.Dgc0
>>169
グランゾンかな?


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:14:14 mX7uFpnM0
アルジュナさん弓はどこへ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:14:43 bSfytLa20
ガーンディーヴァ「あの……?」

弓を使うなんて邪道だからね
しゃーない


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:14:49 pp6MKc.E0
なんか核みたいだな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:14:52 CHdeI6EQ0
弓「」


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:16:06 ow4oxlQ60
おめめからビーム
http://i.imgur.com/gRFlwwU.gif


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:16:33 pp6MKc.E0
シュールすぎる・・・


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:16:46 CHdeI6EQ0
>>170
構図が下からなのが駄目なのかな
幾らイケメンでも男を股間の角度から眺めたくはない
後は顎が気になる


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:18:00 bSfytLa20
おいおい目で殺すも再現とか
相変わらず後期組格差半端ない
アルトリアにも風王モーションとか付けろよ!


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:18:04 lNr4R/Lk0
>>181
これはEXで真の英雄は目で殺すボイスがくる


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:18:22 mX7uFpnM0
>>183
顎らへんの影が一瞬ヒゲに見えてしまった
最終までは好き


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:19:20 mX7uFpnM0
>>181
そこ再現されるのか
恵まれてるな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:19:24 mOezb35Q0
>>136
なんでムガル服なんだよ…
原典要素なくすならカルナくらいはっちゃけりゃいいものを


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:19:51 C8hiwfjMO
そういやぐだぐだオーダーのアルジュナ回は中二病なポーズが似合いそうって言っていたよね…


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:19:55 vxX6ZiRY0
カルナは第三で鎧は槍に付けちゃうのか
ちょっと黒の色合いがのっぺりしてて不気味だな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:20:51 mX7uFpnM0
アルジュナ「くっ俺の右目が疼く…」


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:21:55 BKz4Om/w0
あぁ…カルナ大好きな俺にはこの再現度には涙不可避だわ…


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:23:39 lNr4R/Lk0
しかし目で殺す以外のモーションは普通そうだなカルナ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:23:40 CHdeI6EQ0
>>186
第三再臨までは普通にかっこいいし、モーションは良いよな
引けることなら槍で☆4乳上、☆5カルナ引きたいが夢だそれは……


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:26:01 5M67MVqs0
アルジュナの通常もなんかワープするっぽいし期待


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:28:09 mX7uFpnM0
師匠以来槍が増えてきたな
まあうちには☆3槍しかいないが


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:28:42 dRIvYFaw0
スカサハいるけどやっぱカルナ欲しい


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:33:13 1PFW3iJc0
初期実装鯖とは比べ物にならないぐらい格好よくて格差に泣けてくる


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:34:13 ow4oxlQ60
アルジュナEX
http://i.imgur.com/cE7D9A8.gif


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:35:18 pp6MKc.E0
割と普通めだな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:35:54 BKz4Om/w0
EXで初めて弓を使う可能性


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:36:20 5M67MVqs0
アルジュナの固有モーションはQだけかなー


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:37:40 CHdeI6EQ0
魔力放出(炎)が最大で攻撃力30%アップ+宝具火力20%アップと聞いたけどマジ?
強いと思ったが、カードバフじゃないなら瞬間強化や周りからのカリスマ援護の相性は通常の魔力放出が上か


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:38:02 ow4oxlQ60
アルジュナ

インド古代叙事詩「マハーバーラタ」の大英雄。
マハーバーラタはインドのあらゆる英雄が集結する絢爛なる物語であるが、アルジュナはその中心に位置する存 在といっても過言ではない。
1
身長/体重:177cm・72kg
出典:マハーバーラタ
地域:インド
属性:秩序・中庸  性別:男性
愛用の弓は『ガーンディーヴァ』。炎神アグニから授けられた神弓である。
2
カルナが“施しの英雄”であるならば、アルジュナこそは“授かりの英雄”である。
クル王の息子、
パーンダヴァ五兄弟の三男として生まれた彼は
同時に雷神インドラの息子でもあった。
3
その器量、性格、あらゆる面でまさに非の打ち所のない英雄であった彼は、兄が賭け事に敗北したことによって 国を追われることになる。
この時既に、彼の中でカルナとの対決が不可避であるという予感があった。
何しろカルナは、パーンダヴァ五兄弟を宿敵と睨むドゥリーヨダナを父と仰いでいたからだ。
4
兄弟たちを愛しているし、愛されている。
父も母も愛しているし、愛されている。
民を愛しているし、愛されている。
それなのに――。
5
カルナを殺さなければならない、と決意したのはいつからだったか。
たぶん、最初に顔を合わせたときからだろう。
それは神々によって定められた運命ではない。
アルジュナが純然たる敵意と共に選んだ業(カルマ)である。
たとえ正しくなかったとしても。アルジュナはそれをやりとげなければならなかったのだ。

アルジュナはその心に“黒”と呼ばれるもう一つの人格を抱え込んでいる。誰かを憎み、嘲り、奸計を謀る邪悪 である。
彼はこの事実を受けいることができず、彼の傍らにいる従者として振る舞わせた。
……余談であるが、ヴィシュヌの転生、第八化身であるクリシュナはアルジュナの人格とは別個に存在する英雄 である。


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:39:13 ow4oxlQ60
カルナ


インド古代叙事詩「マハーバーラタ」の大英雄。マハーバーラタの中心的英雄であるアルジュナのライバルであ り、異父兄弟でもある。
数々の呪いによって身動きが取れなくなった
彼を、アルジュナは謀殺に近い形で仕留めた。
1
身長/体重:178cm・65kg
出典:マハーバーラタ
地域:インド
属性:秩序・善  性別:男性
アーチャー、ライダーなどにも該当。
2
カルナは人間の娘クンティーと太陽神スーリヤの下に生まれた半神の英雄である。
しかし、彼は生まれてすぐにクンティーに
見捨てられ、御者の息子として育てられた。
だ3
母クンティーはカルナを捨てた後、王家パーンドゥの五兄弟を産んだ。
その中の三男が、カルナにとって終生のライバルとなるアルジュナである。
成長したカルナはパーンドゥ家と対立するクル家の養子となった。
4
だが、カルナがアルジュナと戦うまでには余りに多くの呪いと障害があった。
バラモンから呪いを受け、
インドラからは欺かれ、
母クンティーの訴えに応じ、アルジュナ以外とは戦わないと誓わされ、それでもカルナは全てを受 け入れた。
5
インドラに鎧を譲り渡した逸話から、
カルナは黄金の鎧を分解、破棄する事で
神殺しの槍をその手に宿す。
神々の王ですら扱えきれなかった光の槍。
全身を剥離の血に染めて放つ一撃は
あらゆる不浄を一掃する。
―――日輪よ、死に随え。

カルナはあらゆることを「それもあり」と受け入れる、極めて寛大なサーヴァントである。
彼は万人に対して平等であり、また、
万人を“それぞれの花”として敬っている。
多くの偏見から決して公には認められなかった
武術の技量と高潔な精神を持つカルナは、
格という点でも全サーヴァント中一、二を争う。
……ありえない話だとは思うが、
このサーヴァントと契約して勝利できない
マスターがいるとしたら、それは戦いに向かない、トップランクに困った性質の人間だろう。


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:40:39 CwWfOjKs0
>>205
ジナコ…でもカルナとの相性は良かったから…おそらくはカルナにとっても


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:41:13 Mglpd5NM0
俺の左腕が抑えきれないキャラだったかー


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:41:40 iEPBQWPY0
>>205
ナチュラルにジナコさんをディスっていくスタイルェ……


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:42:24 5M67MVqs0
黒とやらとクリシュナの関連は一体どういうことだってばよ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:42:46 CHdeI6EQ0
さて、ソロモン王、ギル、カルナ
1、2を争うから落ちたのは誰かな……


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:42:57 1TqjKGqYO
アルジュナさんが何か厨二っぽい


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:43:31 PskNNnIU0
>>210
ヘラクレス「」


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:43:59 bSfytLa20
アルジュナがまさかの性格過ぎて笑う
色々極まり過ぎですよ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:44:37 pp6MKc.E0
……ありえない話だとは思うが、
このサーヴァントと契約して勝利できない
マスターがいるとしたら、それは戦いに向かない、トップランクに困った性質の人間だろう。

どんだけじゃ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:44:55 CHdeI6EQ0
というか何気にジナコ以外に天草さんと赤のマスターも勝てなかった人に含まれる気が


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:44:59 mX7uFpnM0
ジナコ…


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:45:30 PskNNnIU0
アポにもいるんですよ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:45:51 Mglpd5NM0
ジナコは一応勝ち分岐もあるんだよなあ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:46:03 TSrbK2Po0
むしろカルナと組んで勝てた人がいない


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:46:20 7qylUcFE0
うーんアルジュナのそばにいた黒はクリシュナと別ってこと?
うーんそうならさすがに設定変えすぎでは。


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:46:23 wx13mavU0
いや天草さんは一応目的達成したから…


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:46:27 pp6MKc.E0
アポのはしゃーないやろ直接のマスターは動けない状態だし


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:46:37 Bnhk/M7Y0
悲劇の英雄とか最強とかは負けフラグなんで


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:47:30 mOezb35Q0
>何しろカルナは、パーンダヴァ五兄弟を宿敵と睨むドゥリーヨダナを父と仰いでいたからだ。

>成長したカルナはパーンドゥ家と対立するクル家の養子となった

原典よりどろどろだなー


225 : 修正 :2015/12/30(水) 17:47:36 ow4oxlQ60
>>205
2
カルナは人間の娘クンティーと太陽神スーリヤの下に生まれた半神の英雄である。
しかし、彼は生まれてすぐにクンティーに
見捨てられ、御者の息子として育てられた。
だが、その英雄としての資質は隠し通せるものではない。


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:49:27 rei4EvDE0
グランドオランサーはカルナな気がしてきた


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:49:33 pp6MKc.E0
にしてもカルナさん全サーヴァント中1.2を争うとか契約して勝利できないのは有り得ないとか盛られすぎじゃね?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:51:44 1TqjKGqYO
あるのか知らんけど今後またカルナが鯖として再登場したら、マスター大変だな…ユーザー評価的に


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:51:47 Mglpd5NM0
保有スキルと宝具数は鯖中一、二を争うメドゥーサさんがなんだって?


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:51:54 ALRIz4bM0
>>227
http://i.imgur.com/XSlBdQg.jpg


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:52:04 TSrbK2Po0
まあギルと同格らしいし魔力供給さえちゃんとしてればそんなもんなんじゃない


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:52:07 mX7uFpnM0
なんかワロタ
http://i.imgur.com/GraqdyH.jpg


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:52:35 bSfytLa20
畜生な謀略もクリシュナの魅力なのに
黒がしてたとかちょっと余計すぎるな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:53:07 MCsHg6UI0
ギルと同格とかいわれてて鎧はムーンセルの削除に耐えるわ
バルムンク連射されても数回程度ならなんとでもなるとかもともとおかしいんだけどな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:53:10 f/dKoKII0
同じく格ではトップであろう我様もムーンセルからこいつ召喚した時点で誰がマスターだろうと優勝確定やん、マスター試す実験にならんから除外で、って扱いだったな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:53:43 DszTmfxI0
まあここまで攻撃と防御完璧なやついないしな。アルトリアは鞘ないし
ガウェインは夜はアレだし。ジークフリート?中途半端ですまない


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:54:24 Bnhk/M7Y0
あのカルナのお父さん兼親友とかいうドゥリヨーダナ、一説だと悪徳の時代の化身だっけ?ヤバそう


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:54:33 CHdeI6EQ0
>>231
アポの無限魔力のせいで通常のサーヴァントとしては地元召喚する位しかもう上が残ってないけどね
やっぱジーク君に負けさせたのは不味かったか?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:54:46 iEPBQWPY0
>>230
でもお前は出展的に考えても明らかに最高クラスの格持ってるんだよなぁ……


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:55:34 7qylUcFE0
アルジュナの横にいたクリシュナがアルジュナの別人格なら、
一気にアルジュナがぶっちぎりでインド最強になるんだけど。
インドラ率いる神軍を一人で打ち破ったことになるから。


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:55:50 BaQjX4HQ0
>>205
つまりカルナに勝ったジークフリートすげーって事ですね
厳密にはフランとアストルフォちゃんとアキレウスの力借りてたが


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:56:20 f/dKoKII0
>>240
槍を扱えないインドラさん率いる軍か


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:56:30 Tcznyab.0
カルナがここまで凄いとすまないさんとアキレウスとアキレウスに吊られてヘラクレスの株も上がったりします?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:57:10 lDSGCTu60
>>240
そのアルジュナを同じ土俵である弓で捌き続けたカルナ
元々カルナは弓の英霊だし、しょうがないけど


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:57:29 bSfytLa20
相変わらず槍を扱えないを強調されるインドラさん可哀想


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:58:14 Tcznyab.0
インドラ「俺が何をしたっていうんだよ…」


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:58:33 vxX6ZiRY0
綺麗なクリシュナのためにアルジュナが犠牲となったのじゃ
これある意味で両者ともに貶めてないすか?
畜生クリシュナくんのことも邪悪とかさあ


アルジュナの弓モーションは水平じゃないんだな
通常攻撃でも超超遠距離から山なりに砲撃するタイプか


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:58:35 Bnhk/M7Y0
グングニルもインドラの精神もボロボロ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:58:47 XdnC2QLc0
クリシュナは正直桁が違う気がする


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:59:34 pp6MKc.E0
まあシラスもあるだろうしぶっちぎりでアルジュナ最強だろうな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:00:29 Tcznyab.0
しかもインドにはラーマが控えてるいるという


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:00:31 vxX6ZiRY0
というか英霊の格って高潔な精神も含まれるんか
単純な精神力や意思の強さというなら分かるんだが、高潔さも評価項目とはな


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:00:34 T1WIrRjU0
アルジュナ極まってんなー


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:01:08 f/dKoKII0
控えてるいうても今回のカルナの設定的に同格かそれ以下確定やで


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:02:25 /7Pjq.1U0
原典よく知らないけど
ギリシャの神々みたいにアルジュナの黒は
神々(クリシュナ)が植え付けられたカルマという可能性はあるの?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:02:56 bSfytLa20
シータ(ラーマ女)とかいう謎の人物


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:03:38 Tcznyab.0
同格ってだけでも十分です
インド神話の鯖は原典に恥じぬヤバイ扱いという事が改めてわかったよ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:05:23 CHdeI6EQ0
逆にfakeの真アーチャーも格的にはカルナ以下か
格だけで全ては決まらないが


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:06:12 mX7uFpnM0
ラーマとかあの辺って本当に実装されるんだろうか…


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:06:18 pp6MKc.E0
アルジュナの黒ならソロモンもレ/フにできそうだな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:06:54 vxX6ZiRY0
うーんやっぱり個人的には好きになれない設定だな>アルジュナの黒
アルジュナは無理やり黒くされる
クリシュナは原典の活躍が一部奪われ、そこを濃縮した悪みたいに言われるとは


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:08:08 BKz4Om/w0
型月世界という便利な言葉があってだな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:08:50 Mglpd5NM0
イアソン「俺よりマシだろ」


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:09:47 mX7uFpnM0
原典がどうこうってのはもう考えない方がいいとイアソン君で学んだはず


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:10:15 bSfytLa20
確かに原典のいいところが全部消えて最低の屑扱いされた
イアソン君に比べれば誰だってマシになりそうではある


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:11:32 OGFOHhn.0
ギルガメッシュくんとかいう原典からかけ離れた強化を施された英雄 ある意味バベッジより酷い


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:11:34 rcLedBKA0
変にいい人にしなくてもいいと思うんだけどな……
そのせいでイアソンというギリシャのワカメが生まれたし


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:11:49 wCAjaoG20
クリシュナという英雄は確かに存在する
しかし、マハーバーラタ作中でアルジュナの傍にいたクリシュナはクリシュナじゃなくて
黒というアルジュナの第二人格だった

こういうこと?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:12:06 vxX6ZiRY0
イアソンくんよりマシだけど、他の英雄の功罪奪うのはどうかと


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:12:55 vxX6ZiRY0
>>268
だと思うよ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:13:05 C8hiwfjMO
だってメディアさんを悪くないようにするためイアソンを悪くした前例もあるし
もはや遊戯王ではよくある事並みに型月ではよくある事レベル


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:13:05 Mglpd5NM0
アルジュナ=表アルジュナ
クリシュナ=裏アルジュナ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:13:09 iRdTpjww0
副官が2人いるってことでしょ
「黒」とクリシュナで


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:13:32 mX7uFpnM0
ジキルハイドみたいに入れ替わろう


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:15:13 bSfytLa20
>>268
それだとアルジュナ無敵だな
クリシュナなしで事実上一人で完封してることに


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:15:29 MmLyWnLQ0
なんかナルトのオビトとかその辺並に面倒くさい設定だな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:18:03 wCAjaoG20
最初に解説文読んだ時、まさかクリシュナという英雄の存在を無かったことにするんじゃ……
と全身に悪寒が走ったが、流石にそれはないようでホッとした

型月の原典ブレイカーぶりはそこまでやりかねんし


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:18:04 T1WIrRjU0
絶対一人で黒と会話してるアルジュナくんの光景を想像するなよ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:18:07 mEf9lVsY0
これクリシュナは白くなったけど
代わりにアルジュナが黒くなった分凄いことになったってことか?


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:18:45 Mglpd5NM0
アルジュナの別人格をアンリマユ化することでアルジュナとクリシュナは真っ白になった


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:18:47 7qylUcFE0
ヒンドゥー教の聖典パガヴァッドギーターが、
アルジュナが心の中の悪人格に洗脳される話になるんだが。
しかも、一族の長老と自分の師と師の息子を自分で考えた策謀でハメたことになるだけど。


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:19:01 OGFOHhn.0
>>278
うわあ

うわあ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:19:02 pp6MKc.E0
カルナを謀ったのは黒でアルジュナがそれを実行した
クリシュナはそれを手伝ったってことか?けどそれならクリシュナも結局手伝ってるし黒に分けた必要が無い
逆にクリシュナの助力無しで実行したとしたらアルジュナ強すぎぃになる


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:19:50 ALRIz4bM0
クリシュナはクリシュナでいるみたいだから
アルジュナは原典と比べて黒くはなったが凄いことにはなってないはず?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:20:01 mX7uFpnM0
なんか混乱してきた
体験クエでそのへんもっとわかりやすくなるだろうか


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:21:49 mEf9lVsY0
解析でスキルでたみたいだけど
後発組はスキル強いなぁ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:22:58 XdnC2QLc0
クリシュナ自身が白いとなると
fakeの真アーチャーの真名候補からは外れるかな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:23:08 nn/HMtXc0
>>277
ベレロフォン
「自分ペガサスライダーとしてのアイデンティティどころか名前すらメドゥーサに奪われてるんですが」


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:23:14 Mglpd5NM0
クリシュナのエグい功績が黒ジュナの功績になるんじゃないの
じゃないと黒ジュナ生み出した意味が無いし


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:23:32 iRdTpjww0
黒を外部に出したことで
本体のアルジュナは原典のように高潔だったって話になるのかな
正義と悪の心で別れた某ガンダムみたいに


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:23:41 TSrbK2Po0
強さはまあしょうがない
クリア自体は無課金配布鯖だけでも出来るからほんとしょうがない


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:24:09 pp6MKc.E0
ジキルとハイドのお話みたいだな
あっちは最後に自滅したけど


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:24:58 lNr4R/Lk0
>>266
我様は盛った部分も多いけどマイナスされてる部分も多いから…


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:27:55 Ae/Ct0nw0
某ゲーのクリシュナちゃん好きだから悪い子にされなくて嬉しいような
功績ごと持ってかれて悲しいような


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:28:03 PskNNnIU0
ジギルがキャラが被ってるんですけど


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:28:56 ow4oxlQ60
アルジュナ:
千里眼 C+
自身のスター発生アップ (3ターン)

授かりの英雄 A
自身のNPを増やす&毎ターンHP回復状態を付与(5ターン)&毎ターンスター獲得状態を付与 (5ターン)

魔力放出(炎)A
自身のバスターカード性能をアップ(1ターン)&宝具威力をアップ(1ターン)




カルナ:
貧者の見識 A
敵単体の弱体耐性をダウン(1ターン)&宝具封印状態を付与(1ターン)

魔力放出(炎)A
自身のバスターカード性能をアップ(1ターン)&宝具威力をアップ(1ターン)

無冠の武芸 EX
自身のNPを増やす&自身のスター発生アップ(3ターン)&自身のクリティカル威力アップ(3 ターン)


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:30:07 BKz4Om/w0
セイバーも最近でかなり盛られたしどうなっていくんや


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:30:36 lNr4R/Lk0
魔力放出(炎)やべえ
これカードアップスキル持ってない☆5もう修正したれよ…


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:30:49 jjwlIW.k0
>>296
おー強いな。
というかスター獲得5ターンってヤバイな。


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:31:00 JikoJLA.0
是々非々ある設定だから個人の好悪で語るしかないなあ
やってない偉業を盛るとかやった偉業を無くす以上に、存在ごと移し替えはあまりやって欲しくはない手法


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:31:16 mEf9lVsY0
>>296
これが>>203の書いてる通り前者30パー後者20パーなら火力面に問題はなさそう


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:31:20 f/dKoKII0
相変わらずだがもうバランスとかどうでもよくなってるな
こいつら実質スキル何個持ってんだよ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:31:46 pp6MKc.E0
魔力放出炎強くね?なんだこの超性能は


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:32:19 jjwlIW.k0
>>302
ドレイクの時点でクラス補正考えれば7つ持ちだったし


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:33:10 C8hiwfjMO
二人共スキルいいな。
千里眼消えるかと思ったが授かりの英雄とは相性いいな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:33:39 1PFW3iJc0
最近の運営の流行(スター&NP獲得&カード性能UP)が全部詰め込まれてる


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:34:26 JikoJLA.0
スター獲得数がスキルレベルで上がるならヤバいな
……これで壊れと感じないから感覚狂ってきたな

敵としてはアルジュナのNP獲得が2番目なこと、カルナが耐性下げつつ宝具封印してくるのがヤバいか


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:34:33 7qylUcFE0
アルジュナ星生産系だなQが独自モーションだってからスゲーことになりそ。
カルナとも相性よさそうだが星はアーチャーが吸うことになるからどうするか。


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:35:42 TSrbK2Po0
確かに全部複合スキルは酷すぎるな
スキル確認オンにしとかないと効果わからなくなりそう


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:35:59 A.LBFrjM0
そろそろスター集中300%+宝具火力UPみたいな星5礼装くるな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:36:39 yNvoBP020
授かりの英雄やべえ
でも性能からしてクールタイム長めかな
初期9ターンMax7ターンでも十分つええ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:37:26 mX7uFpnM0
千里眼がちょっと微妙かなってくらいかまあ元のスター生産量によるが
二人とも強い


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:38:17 CHdeI6EQ0
魔力放出(炎)はそこまで超性能か?
宝具火力自体は通常の魔力放出の少し上で
宝具BBEXとかだと総合火力で魔力放出の勝ち
その他のチェインを組むときは魔力放出(炎)の勝ちでバランス良いと思うけど
それよりはNP獲得とクリティカル系が強い気がする


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:39:51 jjwlIW.k0
NP獲得量はどれくらいだろう。
同時期だしモードと同じだろうか


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:40:06 1TqjKGqYO
効果がスター発生アップやスター獲得のみのスキルは一体どうすれば…と言う感じだな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:40:11 JikoJLA.0
スター発生とNP効率見て判断すべきとはいえスタンダードに強いな
これで糞礼装でなければ回すんだが


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:40:29 ow4oxlQ60
ん?

http://i.imgur.com/LRZCerv.png




318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:40:32 Mglpd5NM0
授かりの英雄も無冠の武芸も25%固定


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:40:57 mX7uFpnM0
>>317
なにこれ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:41:02 f/dKoKII0
>>315
そろそろ初期鯖はスキル性能一新していいよな、せめて星4以上だけでもいいから


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:41:22 JikoJLA.0
レベル1から25%を!?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:42:18 TSrbK2Po0
はいはい釣り乙

…釣りだろ?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:42:58 BKz4Om/w0
>>317
どういうこと? 星5確定ガチャがくるってこと?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:43:41 mEf9lVsY0
>>318
もう数値まで出てるのか


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:43:45 qGzAW7960
まあピックアップ除外とかそういう感じじゃないの


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:43:57 mX7uFpnM0
ユーザーに都合のいいことは釣りだとしか思えない


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:44:02 f/dKoKII0
星5確定(ただし初期星5鯖鯖のみ)

多分こうだろ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:44:50 eSlNRp5E0
アルジュナは12宮編のジェミニのサガみたいな状態なの?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:45:52 Eha0H4/60
カード性能アップとNP増加はもはや☆5ノルマ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:47:11 CHdeI6EQ0
第1章、0章クリア前ベース>新鯖はやらないぞってか?


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:47:52 VoD5HlvE0
魔力放出(炎)ってカード性能のほうは25%か?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:49:54 BKz4Om/w0
新しい星5の優遇ぶりを見せつけられて今更初期星5とか要らんのだが


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:50:08 mF36nAHc0
例え星5ガチャ来てもジャンヌとか被ったら悲惨だな


むしろ求められてるのは初期星5礼装ガチャであるのだ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:50:19 pp6MKc.E0
いや俺は欲しいぞ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:51:14 glLcKA7s0
初期組のモーション修正されてからの確定ガチャくるんだろ(願望)


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:51:48 CHdeI6EQ0
アルトリア重ねるか
一応の耐久用にジャンヌ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:51:56 rcLedBKA0
魔力放出(炎)はやけど付与じゃないんだな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:52:09 C8hiwfjMO
自分も欲しいなぁ…
ウラドとかウェイバー、特にジャンヌが


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:53:43 mEf9lVsY0
>>331
いや30と20っぽい
授かりの英雄 レベルマで毎ターン2000回復にスター8個がそれぞれ5ターン それとNP+25
CTは納得の12だw


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:54:21 iEPBQWPY0
>>317に合わせて初期星5のモーション修正する可能性が微レ存


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:54:23 ALRIz4bM0
アルジュナのがやばそうだなあ
解析見たが授かりの英雄が凄い性能ね


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:54:26 wCAjaoG20
そういや、アルジュナの宝具名が割と普通だな
「〜〜よ」系の宝具名はインド風ってよりカルナのオリジナルなのかな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:55:27 mX7uFpnM0
>>340
むしろない
初期鯖じゃもう大して金とれないからここで最後にちょっと集金しとくか的な感じだろ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:55:32 Tcznyab.0
>>339
授かりすぎィ!
まぁ流石にCTはそれぐらいあるか


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:56:35 7P7cgn/s0
魔力放出(炎)ぶっ壊れすぎじゃないですかね


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 18:59:51 glLcKA7s0
レベル10で30と20なんでしょ?
さすがにレベル1でそんな倍率じゃないよな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:00:13 Eha0H4/60
ギルがインフレに取り残された感半端ないな


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:00:21 VoD5HlvE0
>>339
強すぎィ!
カルナのモーション的に無冠の武芸はQPT用かな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:00:26 ow4oxlQ60
カルナ
敵全体に強力な〔神性〕特攻攻撃<オーバーチャージで特攻アップ>
EX
300/400/450/475/500
特攻150/162.5/175/187.5/200

アルジュナ
敵全体に強力な攻撃&低確率で即死&さらに〔神性〕特性の相手に対して確率で即死&防御ダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
A++
300/400/450/475/500
低確率即死30%
神性即死50%
防御ダウン20/25/30/35/40


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:01:55 pp6MKc.E0
え?即死合計で80%?まじかよ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:02:02 5M67MVqs0
ガチャ緩和(予定)は正直かなり嬉しいなぁ
ここまで一回も課金しなくて正解だった


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:02:06 ALRIz4bM0
確かカードバフと宝具威力バフって加算だから基本的には魔力放出炎は同ランクの魔力放出の劣化じゃないの?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:03:13 mEf9lVsY0
>>349
解析見るまで防御ダウンも神性限定だと思ってたわw


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:03:33 G68lUUew0
神性持ちほぼ確殺やんこえー


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:03:35 Eha0H4/60
即死80%はハサン先生もそうだからそんな期待するものではないぞ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:04:06 jIGWXhsg0
皆が☆5を手に入れたからこそモーション変更の要望も更に増えるんだし普通の運営なら大多数から寄せられた意見は聞くでしょ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:05:01 jjwlIW.k0
>>352
いや普通に乗算だが


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:05:03 lNr4R/Lk0
>>349
カルナの神性特効は鯖特効と同じ倍率か?


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:05:47 A.LBFrjM0
>>352
乗算だぞ

カードバフ
攻撃力防御力
特攻、宝具威力

1.3×1.2で1.56だけどチェインの後半に乗らないんだし一概に普通の魔力放出の上位互換とはいえないけど


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:06:49 T1WIrRjU0
80%即死じゃなく30%と50%で2回判定だったりするんじゃね
即死抵抗次第じゃかなり悲しいことになる

ところでここに張られてる内容を本スレのほうに持ち込んでるやつらは自重しろ
毎度のことだが何のためにスレ分かれてるんだと思ってるんだ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:06:58 mEf9lVsY0
魔力放出は普通のバスターカードが1.5倍になって魔力放出(炎)は1.3倍になる

代わりに宝具火力は高くなるって感じじゃない?1.3×1.2なら若干1.5を上回るし


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:08:14 bSfytLa20
>>347
スキルも宝具も(笑)状態
奴は星5アーチャーの面汚しよ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:08:34 1PFW3iJc0
ステンノ宝具1の時点で即死確率100%だけど
リセマラステンノで始めた自分でも彼女が今まで鯖を殺したとこを一度も見たことがない


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:08:48 ALRIz4bM0
あれ、改めて見てみたら普通に乗算だったすまん


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:10:40 glLcKA7s0
即死って敵鯖に効くの?
ボルクや妄想心音で鯖即死させた記憶ないんだが


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:10:45 RGhehyfE0
鯖の最終絵とかスキル性能に関してはほとんど誰も抵抗ないし無駄じゃろ
ハロウィンとかゲリラの時刻がテンプレになってたりしたし

ここは“ネタ”バレスレであって解析スレじゃない
ロンドンの時の槍トリアテスラが拡散されたのはどうかと思うけど


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:11:00 iEPBQWPY0
>>362
カリスマは強いダルルォ!?


コレクター?魔王の下位互換ですね


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:11:03 VoD5HlvE0
魔力放出(炎)はちゃんとした性能なのか
初期から30は確かに壊れだもんなw
ただカルナはランサー補正と素ATKの高さがあるから宝具重ねる必要すらなさそう


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:11:10 Eha0H4/60
ハサン先生は宝具レベル5で即死120%
ザコ相手だとほぼ確実に即死決めてくれるが鯖相手に決めたの見たことないから即死はあまり期待するもんではない


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:11:22 BKz4Om/w0
効かない筈 だけど相手の即死は効く模様


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:11:51 bSfytLa20
コレクターとか今出たら複数効果でメッチャ強くなりそうなのに
初期に出てしまったばかりに・・・哀れ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:12:18 Eha0H4/60
すまん妄想心音はオーバーチャージMAXで120%だった


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:14:24 6inv.wrE0
カルナアルジュナ強すぎませんかねぇ
流石インド勢


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:15:10 lDSGCTu60
カルナは星集中ついてないからまだなんとか……
アルジュナはモーション次第かな


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:27:36 A.LBFrjM0
>>374
BANEXしてる動画上がってたけど既存の弓モーションより少し動くねくらい
Qが裏とってるやつだろうな
初期からこのくらいのレベルで作ってりゃ問題なかったけどドレイクおき太師匠に慣れてると物足りない感は出そう


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:30:54 rRBr2ybo0
クリアした
よくわからんけど格とか置いといてグランドってこれつまり対地球驚異用にあてられるクラスってことだよね?ってことは元ネタのプライミッツで呼ばれるえみやんとかの守護者もグランド枠なんかね?てっきり守護者って本大会呼ばれるからクラスとかの括りなんて用意されないと思ってたけど
>>94
小便王の話聞くと本来は実力や格とはまた別な感じらしいけどね
まあ確かに今回のグランドはなんかそのクラス適正中最強っぽいけど


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:35:11 ow4oxlQ60
2016年の平穏

グランドオーダーは続くものの、
新年ぐらいはのんびり休息。
しかし。燃え尽きた世界を憂うドクターは、
人類が生み出した至高の発明品に遭遇した。
おお、罪深きもの―――その名はKOTATSU……!


ヒロイック・ニューイヤー

邪気を祓い、魔を打ち破る朱塗りの破魔矢。
肩口の守護獣も勇ましく朝日を睨む。
運命と戦う少年少女に幸がありますように。


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:36:06 ow4oxlQ60
ジャングルの掟

永き眠りから目醒めた密林の王が傲慢な人類に鉄槌を下す。
大自然の怒りを前に文明社会は無慈悲に蹂躙されるのみ。


グランド・ニューイヤー

謹賀新年、おめでとうございます!
晴れ着、門松、お年玉。
楽しいコトは数有れど、彼女の願いはただひとつ。
どうかマスターにとって、
2016年も良き一年でありますように―――!


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:36:56 ow4oxlQ60
モナ・リザ

その一枚の肖像画は人類の至宝と称され、
多くの謎、多くの学説とともに、
幾千幾万の人々を魅了し続ける。
天才が愛したとされる理想の女性美。
その謎めいた微笑の裏にあるものは―――


ハッピー×3・オーダー

羽子板セイバーと凧揚げルーラー、そして門松シールダーが降臨!
晴れ姿の三人娘と小さな獅子舞が、マスターに福を招きます!


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:39:47 Eha0H4/60
礼装のテキストも凝るようになったな
初期の礼装なんて☆5でもそっけない説明が2〜3行程度なのに


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:41:25 boLsQ.QE0
同じ時期でも使い回しモーションのモードレッド


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:44:09 bSfytLa20
い、雷があるから・・・


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:46:14 Eha0H4/60
某ロボットゲーのようにモーション担当者が複数いる説


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:50:41 bSfytLa20
νガンとサザビーのような悲劇がそこに・・・


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:51:47 6inv.wrE0
CCCのマトリクス読むにアルジュナ悪人説みたいなのあったけど原典的には清廉潔白な人物だったからなぁ……まさか悪人の心がマジであるとは
あとカルナすげえageられてんな
きのこ的に好きなのかそれともジナコのことディスってんのか……


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:55:49 eWeE3agQ0
アルジュナさんの私を見たなってもしかして裏人格の発動してるときのセリフなのかな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:55:53 rRBr2ybo0
てかもともと強さ的にそんな感じだったような
今じゃソロモンさんなんてのがでた今確実に勝てる言われてもうーんだけど


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:57:16 VLkm65kE0
ていうか、カルナって貧者の見識あるからアルジュナの黒は見抜いてたのかな?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:59:06 ow4oxlQ60
フォウくんに☆4、☆5が来た

4、サーヴァントの最大HPを100増やす。
※英霊結晶による最大HP強化は、合計990まで可能。
5、サーヴァントの最大HPを200増やす。
※英霊結晶による最大HP強化は、合計990まで可能。

☆5は各鯖、オール共に効果だけが入れられた
だから実質解放は☆4だけかな どういう感じでゲームに登場するのかは知らんけど


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 19:59:34 WFzZ3Qig0
5章の敵はアルジュナっぽいな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:00:35 1pjwdVWo0
>>387
だって普通の聖杯戦争にソロモン出てこないし
出たとしてもグランドキャスターではないし
聖杯戦争での話じゃないなら知らん


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:00:39 T1WIrRjU0
☆1、2フォウくん「あの…」


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:00:44 bSfytLa20
これでアルジュナが味方側だったら笑うわ
爆弾抱えるパーティーになっちまう


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:02:15 C8hiwfjMO
少なくとも5章ではカルナさんは味方、アルジュナさんは敵でほぼ確定だろうね


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:02:54 ow4oxlQ60
すまない こうだ

1、サーヴァントの最大HPを10増やす。
2、サーヴァントの最大HPを20増やす。
3、サーヴァントの最大HPを50増やす。
4、サーヴァントの最大HPを100増やす。
5、サーヴァントの最大HPを200増やす。  効果のみ配置


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:03:16 rRBr2ybo0
>>397
あの能力だとグランド相性ない通常でも化けもんだと思うんだが


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:04:15 bSfytLa20
まああの強さはグランドの器だからこそだしな
通常の器で出てきたらカルナと同等レベルくらいに落ち着くんじゃね


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:04:34 G68lUUew0
CCC好きだけどジナコディスられてるとは特に思わないけどな
作中の方がもっと強烈なこと言われてたし
むしろ困った性質とかかわいらしい表現にされてて笑ったし
マトリクスにまでジナコ(らしきマスター)のこと触れてもらえてて嬉しいわ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:05:44 mX7uFpnM0
前から思ってるがフォウくんによる強化は合計1000にしてくれればいいのになんで990止まりなんだ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:06:04 1BVvw6.20
カルナは魔力消費デカすぎって欠点があったような気がするが
気のせいだったようだな!


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:07:04 6inv.wrE0
カルナはスキル使ったら荒ぶる鷹のポーズしてくんねえかな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:10:33 eSlNRp5E0
鯖の中で1,2を争うと明言されちゃったみたいだからグランドランサーはカルナに確定かな
でもカルナは弓が本職のイメージだけどなあ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:11:51 T1WIrRjU0
バーサーカー5騎同時使役するぐだーずの前じゃカルナさんの消費なんてそよ風のようなものなのさ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:12:20 Vnb2DGXw0
☆5確定課金ガチャって何回引いてももらえるようなもの?
それとも限定一回とかそんな感じなのかな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:13:27 A.LBFrjM0
maxDrawNumが1だからつまりはそういうことだろう


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:18:00 rRBr2ybo0
>>404
そりゃあっても初回限定じゃなきゃやばいだろ
それだけでもあの運営からしてみりゃ奇跡だし


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:18:39 FK7YefzA0
カルナさん一、二を争うとか書かれてるけどそうなるとヘラクレスとかオジマンとか他の
インド勢はどうなるんだ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:19:31 Tcznyab.0
初期星5ってアルトリア アルテラ 孔明 ヴラド ジイャアンヌゥの5人だったっけ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:23:08 VLkm65kE0
>>407
1、2を争うってのは精神も含めてだからな
その点、マスター殺しする可能性大のギルやオジマンは落第
ヘラクレスよりはカルナの方が普通に実力上と思われる


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:25:02 Tcznyab.0
ヘラクレスさんも酔った勢いで何しでかすかわからんDQNとしてもギリシャ№1だからねぇ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:25:12 bSfytLa20
ケイネス「カルナがサーヴァントなら私だってきっと生き残れた」


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:25:57 eSlNRp5E0
先生でもカルナさんが全力で戦ったらあっという間にミイラだよ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:26:07 BKz4Om/w0
カルナは絶対マスター生存させるマンだから


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:26:45 6inv.wrE0
そもそもカルナでも勝てるかは知らんけどオジマンでもギルでも十分戦えるだろ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:27:08 eSlNRp5E0
アインツベルンはカルナさんを召喚すればよかったのに・・・


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:27:37 lNr4R/Lk0
格というならカルナはギルと同格って言われてるが


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:28:05 8uxhGcf.0
>>407
格の評価に高潔な精神が含まれてるらしいので


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:29:37 WFzZ3Qig0
ギルですら一歩譲るかもしれないってザビがビビってたしな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:29:42 8uxhGcf.0
>>409
>ヘラクレスよりはカルナの方が普通に実力上と思われる

同意しかねる


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:31:38 n6FivDIA0
http://i.4cdn.org/vg/1451471758674.jpg
一回限定っぽい?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:31:49 1BVvw6.20
鯖化と狂化の二つの劣化を背負ってなお天の鎖を引きちぎるヘラクレスさんディスってんのかメーン


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:32:32 boLsQ.QE0
ヘラクレスはアーチャーにならんとなんとも言えん


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:33:17 BKz4Om/w0
>>420
課金不可避すぎる


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:33:34 G68lUUew0
アキレウスといいギリシャ勢は大体人格に問題があるから


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:33:55 bSfytLa20
引きちぎった件に関しては狂化補正は+に働いてくれてるだろ!


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:33:57 K8XXjL0o0
カルナの方が上って言うだけでDisになるのか


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:34:10 u5VOWPfE0
沖田ああああ!


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:34:19 glLcKA7s0
>>420
テスラ以外の恒常☆5全部いるのか
これは回すわ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:34:20 WFzZ3Qig0
アーチャーなら分からんけどバーサーカーだとカルナに不利だよなヘラクレスは
投影カリバーンですら7つもやられたのに
神殺しの槍なんて耐えられなさそう


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:35:01 eSlNRp5E0
ヘラクレスはまだ底見せてないからカルナが確実に上とは断言できんからな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:35:33 BaQjX4HQ0
>>428
そっちはコラっぽい
1章の星5の5人限定みたい


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:35:34 JfEJaow20
アルジュナは黒人格と空気会話してるんだろうか?
周囲の人から変な目で見られるだろうな絶対


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:35:46 5M67MVqs0
これ4日の生放送で発表予定だったのかな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:35:47 BKz4Om/w0
カルナもカルナで底を見せてないような


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:35:47 n6FivDIA0
>>317のmaxdrawnumが1だから多分引けるのは1回


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:35:59 8uxhGcf.0
>>420
沖田とキャス狐も含まれるのか
金時ギルも居そうだな
久々に回すかね


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:37:08 glLcKA7s0
>>431
えぇ・・・
☆4以上確定ってのもコラ?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:37:55 BKz4Om/w0
>>437
4以上は元からあるだろ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:38:41 WFzZ3Qig0
>>432
「私を……見たな!」という台詞は一人で会話してるところを見られた時に言ったセリフなのか……?
シュタゲのオカリンみたいな感じで


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:39:14 BaQjX4HQ0
>>437
冷静に読むとおかしくないか?
ttp://i.4cdn.org/vg/1451471758674.jpg
これだと星5確定で星4以上も確定で星3鯖確定っておかしな状況になる
と言うか、思いっきり今の文の使い回しだし


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:40:32 OGFOHhn.0
ディライトの日本語がおかしくないはずがない


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:40:57 glLcKA7s0
>>438
>>440
そういやそうだった
☆4って礼装か


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:43:39 7qylUcFE0
コラだよ。何より礼装が一個も入ってないのが致命的。
その表示で礼装祭りだと法に触れる。
前に一番騒がれたことじゃん。竜種君によりDWは守られているのだ。


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:43:52 rRBr2ybo0
>>431
それでも5確マジなら嬉しいわ
これまわさん奴いないだろ。初期持ってない俺ならむしろありがたい。ジャンヌさんが理想だけど誰が来てもきてもはずれない
いいねえ金の損気にせず回せるガチャって


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:44:09 dRIvYFaw0
いつまでコラ画像に振り回されてるんだ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:46:21 A.LBFrjM0
おき太とかいうこれ以上ないくらい分かりやすいのがいるのになんで釣られるんや


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:47:19 iEPBQWPY0
でも一回だけ疑惑があるんだよなぁ
これがマジなら庄司金の搾り方下手すぎるぞ
有償限定で回数無制限にすりゃ
じゃぶじゃぶ金入れる人は多いだろうに


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:49:12 M2Gd36So0
さすがに回数制限付けない色々まずくね


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:49:30 F4QtFb2.0
そんなん無限でやっちゃったらSSR確定の時しか回さなくなる奴が増えるだけですし


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:50:14 C8hiwfjMO
☆5確定は一回きりとはいえありがたいね

自分はその中でアルテラさん一枚しかないから外れは実質無い


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:50:39 K8XXjL0o0
確定ガチャって新規のみじゃないのか?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:51:01 dRIvYFaw0
>>447
星5鯖確定のガチャを無制限とか終了前のソシャゲならまだしも今やったら大損害だろ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:51:12 JpgjJQZk0
そもそも解析に書いてあったとしても実装されるかどうかは・・・


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:52:45 A.LBFrjM0
SSR確定にしなくてもじゃぶじゃぶする廃課金はいっぱいいるのにそいつらの負担を減らしてやるとか良運営かよ
有償石1回ポッキリ限定にして無課金から廃課金まで幅広く集金した方がいいじゃろ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:56:55 x4NU7kPE0
まあアルトリア、ジャンヌ、孔明、ヴラドは誰が来ても当たりだな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:57:59 K6P0UT8Y0
そもそもどこの運営も最高レア確定ガチャを何回でも回せるなんてしてるところは
知る限りない


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:58:36 BKz4Om/w0
グラブルみたいにサプチケとかないんだろうか


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:59:06 Eha0H4/60
普通最初の一回だけだわな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 20:59:39 2hEmxoj60
なんかガチャに対する考えがガバガバすぎる奴ってどこにでもいるよな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:00:34 VLkm65kE0
ヘラクは投影カリバーンで7回死ぬのがな……
仮にアチャクレスになったところで、黄金鎧を突破する手段がないっぽいし
ヒュドラ毒もISIで耐えられそうだし、技量も一流だし油断慢心もないしで、隙なさ過ぎる


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:00:39 mX7uFpnM0
ジャンヌ持ってるからジャンヌ以外がいいけどこういう時に限って引いてしまうんだよなあ…


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:02:05 D3NSyLZw0
1回目確定その後は10回目ごとに最高レア確定だったらなんかのソシャゲで見たことある


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:02:58 PPGprX920
>>446
欲しいんだもの
盲目になったって仕方ないじゃない人間だもの


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:04:34 bVrImQ220
>>462
それってステップアップガチャのことじゃない?
あれも廃課金なら限度いっぱいまで回しそう


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:08:41 Mglpd5NM0
黄金鎧の突破なんて上からひたすら殴るだけじゃん
本人と槍と鎧が破格すぎて魔力消費半端ないんだし、拮抗したら負けないけど基本カルナの方が損してる


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:13:53 mOezb35Q0
>魔力消費半端ない
GOだと忘れられてるけど、コレ重要
ヘラクレスは大英雄たるがゆえに、指を動かすだけでもそこらの魔術師は干からびる


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:16:14 ow4oxlQ60

http://i.imgur.com/qDNow9s.jpg


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:16:17 VLkm65kE0
あの鎧、A+宝具を直撃してもほぼノーダメなんだぞ……?
それにひたすら殴るなんてやってる間に反撃されるし、負傷もすぐ回復されちまうよ
魔力消費が激しいのはヘラクも似たようなもんだし

まあ強さ議論スレじゃないからもういいや


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:16:28 xPb9LTOs0
>>466
マスターがイリヤだから忘れらてるけどさヘラクレスはカルナより遥かに燃費悪いよな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:17:03 PPGprX920
>>465
この魔力消費半端ないって面がネックだな
蔵の宝具から取り出すだけの魔力でバカみたいな戦闘力を出せるギルガメッシュと比べてしまうと同格と言われててもやはり費用対効果の面で劣ってしまう


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:18:41 M2Gd36So0
あれはバーサーカーで呼んだからであってアチャクレスならもっとマシなんじゃね


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:19:37 u5VOWPfE0
>>467
こっちはfuck off redditって書いてないけど結局ガチなの?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:19:43 0jgxWXPo0
実際アチャクレスが召喚されてる訳でも無いから何とも言えぬ。想像でしか言えないし


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:21:50 2hEmxoj60
>>467
今までの書き込みがこの釣りの為のお膳立てでもない限りこれはガチっぽいな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:21:59 OGFOHhn.0
>>472
礼装が無いじゃろ?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:23:13 BKz4Om/w0
礼装が出ないスペシャル版かもしれないだろ 説明文? あの運営のことだから変えるの忘れてるだけだろ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:23:51 u5VOWPfE0
福袋だから礼装無しの可能性が微レ存?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:23:55 T1WIrRjU0
本当に☆5鯖しかでない1回限りだったら礼装がなくても別に不思議じゃないわな
説明文書き換え忘れは大いにありそうだし


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:24:03 BC/CR7Io0
総合値はそこまで変わらんと思うが攻防値の最大と相性から直接対決はカルナ有利だと思うわ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:24:22 2hEmxoj60
☆5鯖1騎確定ガチャなら鯖しか無くてもセーフな気もしなくはない


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:25:01 rRBr2ybo0
>>469
イリヤですら普段はランク落として負担軽くするぐらいだからな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:25:32 A.LBFrjM0
福袋に10連時を記載してるのが違和感なんだよなあ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:26:24 rRBr2ybo0
あとアルジュナさんのスキルの内容気になるんだけど解析きてました?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:27:02 u5VOWPfE0
ちょっと上の方にあったな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:38:20 C8hiwfjMO
このガチャが本当ならキャス狐、オリオン、ジャンヌが欲しいなぁ…


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:42:32 u5VOWPfE0
本当だとして単発1回のみで初期鯖引いたら悔やんでも悔やみきれないな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:44:41 JpcyoE6g0
大体☆5鯖1体確定なら10連する必要全くないだろ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:45:54 rRBr2ybo0
>>484
サンクス
確認しました。金太郎さんみたいに盛られると思ってたけど
ランクはムック本と同じか。効果は授かりがホントに授かりまくってるなこれ。カルナさんは安定の超火力だな。
ヒルデさんもこりゃいい能力を約束されたな。


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:47:58 C8hiwfjMO
このガチャの唯一の欠点は好きな奴が選べないのが欠点だな…

選べたらキャス狐にするつもりだが


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:49:05 J37oG5gI0
というかマハーバーラタでアルジュナの傍ら卑劣な策略をやってた黒がアルジュナの別人格なら
アルジュナの人格とは別個に存在する英雄とやらのクリシュナさんはどこで何やってた英雄なんだよ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:49:28 BKz4Om/w0
俺はカルナか沖田で迷うな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:50:12 eSlNRp5E0
策謀成分が消されて只の置物と化した大英雄クリシュナ君


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 21:52:28 LKVYe4W60
これで孔明が来たらキレる自信がある
性能改善されたとはいえ無理なもんは無理なんじゃ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:04:06 /jVUexng0
星5確定ガチャの信憑性は如何ほど?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:05:08 gwljr8K60
順当にエルキドゥの性能が盛られた後に今のギルガメッシュと並べられたら苦笑しかできんな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:08:59 kEp8c3wI0
>>495
エルキは2万の数値をHPとattackで任意に振り分け出来るように頼む(馬鹿)

かりに二万だとattack極振りが最強か


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:12:45 Vnb2DGXw0
運よく沖田、オリオン、師匠で☆5鯖三騎揃ってるから四騎かジャンヌほしいなぁ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:14:28 kEp8c3wI0
>>467
SSRアルトリアとか必要ないよな
後福袋なら1日で良いだろ16とか半端すぎる
後、沖田がいるのが違和感


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:14:46 rei4EvDE0
グラブルのサプチケみたいに選べるなら課金する
そうじゃないなら被りが嫌だから引かない


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:16:38 u5VOWPfE0
将来的に宝具発動中のみ基礎数値上昇するやつ出てこないかな
攻撃力12000から宝具発動ターンだけ16000とか


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:18:45 7qylUcFE0
ジギルはハイド状態だとATKあがってHP下がってる。


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:19:25 rRBr2ybo0
>>500
発動ターンだけそれじゃつかえんにもほどがあるが
あるかもね


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:23:40 A.LBFrjM0
ジャックの女性特攻1Tなんかはある意味それじゃね
どうせ数値上げたところでプレイヤーには見えないんだし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:24:22 CHdeI6EQ0
>>498
普通に欲しいんじゃが・・・


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:26:52 6zhayLoEO
実装予定にいなかったけどクリシュナ(アルジュナ黒)が後から追加されそうなくらい凝った設定だな
アルジュナ本人からは別人に見えてただろうし姿も違うかも
この超設定ぶりは初期のfate初体験を思い出すわ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:30:35 rei4EvDE0
アルジュナのシャドウサーヴァントで済まされそう


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:32:03 wLJJh7xY0
カルナ&アルジュナピックアップは
1%のうち0.5%がカルナ、もう0.5%がアルジュナみたくならないかなぁ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:34:32 Ae/Ct0nw0
クリシュナってヴィシュヌと同等の神霊枠なんだっけ
まあどうやって出るかなんてアルテミス出てる時点であれだけど


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:34:56 u5VOWPfE0
攻防体力素早さありの対人ゲーだったらダメージ計算が楽しいんだけど果たして対人は来るのだろうか
宝具がある時点で無理だろうけど


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:36:44 wLJJh7xY0
仮に入れるとしてもお楽しみ要素以外でやってほしくはないわ
対戦上位勢だけに特別な星5鯖配布!とかもしやられたら呆れ果てる


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:39:45 boLsQ.QE0
ヘラクレスも神霊枠の癖に出てるから問題なし


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:40:25 XdnC2QLc0
吹っ切れられなかった綺礼みたいな奴だなアルジュナ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:43:26 mF36nAHc0
>>496
ダメージは庇うや回避で避けるにしても状態異常で死なない程度にはHP欲しい


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:44:42 u5VOWPfE0
>>510
上位報酬は星5確定チケットだったら文句でないんじゃない?
但し常設タイプでしか使えないやつ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:45:23 wLJJh7xY0
このゲームだと重要度はATK>HPだけど
かと言ってあんまりなATK偏重でHP低すぎたらそれはそれで産廃だと思うぞ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:46:08 bSfytLa20
クリシュナ「俺とアルジュナの友情どこへ行ってしまったの・・・?」


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 22:46:26 CwWfOjKs0
>>467
福袋召喚に有償石限定ってかいてないのな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 23:10:22 XnXoTVJ.0
>>517
そもそも有償石限定ってどこから出てきた話?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 23:12:55 LKVYe4W60
>>516
「くっ、鎮まれっ、もう一人の俺っ」


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 23:14:55 bVrImQ220
>>518
グラブルとかのソシャゲでよくある最高レア確定ガチャが有償石限定だったりするから


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 23:15:04 g9P.c9RM0
データにそれっぽいのないし推測でしょ
わざわざ分けてるしそれくらいやったって文句言われる筋合いないと思うけど

中華のマナプリ交換のレートが釣る気ないしホントだといいけどなあ
MMO出身はずっと有効な取得量UPって嫌いそうだし非現実的には見えない


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 23:32:37 0M0mHDGM0
>>465
半端ないといっても、一流の魔術師なら夜から朝まで何時間でも通常戦闘するだけなら問題ない
ということを忘れてる人が多くないか?


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 23:37:05 BlH3nzdM0
どうせ東出も忘れてるよ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 23:41:37 LKVYe4W60
>>522
と言っても魔力放出封印して戦ってたしなぁ
セイバーとかモードとかは通常戦闘でガンガン使ってくシロモノを抑えなきゃならんってよっぽどじゃない?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 23:43:38 boLsQ.QE0
原典でのアルジュナとクリシュナの会話が全部独り言に変わったのは面白いわ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 23:47:32 0M0mHDGM0
封印した時点でジークフリートと互角にガチれるんだから大抵は問題ない。
技量と知性を失ってない分、ゴッドハンドのバサクレスよりも、黄金鎧だけで襲ってくるカルナのほうが酷い暴力だし

後、セイバーとかモードの魔力放出は恐らくそこまで強力じゃない。
士郎マスター時はそれ中心で戦ってて、計算して魔力消費もかなり少ないという考察もあったな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 23:51:56 bSfytLa20
>>525
完全に痛い人じゃないですかー


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 23:54:55 rcLedBKA0
やはりアルジュナは厨二……これはもう当てるしかない


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 23:58:59 KrYW.yVE0
ツッコミ友人ポジで綺麗なクリシュナたんも出そう


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:01:19 c6ki91l20
アルジュナ(黒)「勝つためにはこれしかないぞアルジュナ!」
アルジュナ「そんな手を使っていいものか・・・」


クリシュナ「また一人で遊んでるなアルジュナは・・・」


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:03:45 zbT9UHBM0
厨二と言うかボスと話してるドッピオみたいだw


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:05:38 tCBJrG5c0
CCCでカルナを射る時、アルジュナが笑っていたという話で
GOより大分前の頃からアルジュナの性格を気にしてる話題は見たことあったな

しかしイアソンといい、正義側を実は悪みたいにするの好きだな型月は


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:07:21 c6ki91l20
その時は黒人格だったのかなやっぱ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:10:22 m7WjHuZg0
単純に自分の宿敵と認定したライバルを射るためにアドレナリンドバドバに出てただけとも考えられるがな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:11:57 Kno63Ivk0
>>532
実は悪というか、既に出てるサーヴァントを善側にしすぎたから後発が割を食ってるって感じじゃないだろうか?

善悪以外にも色々キツキツになってる設定があるし。ヘラクレスとか円卓の宝具関係とか


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:13:06 AQ3n...M0
Fate初心者で座の設定がよくわからないんだけど
清姫と玉藻がメル友になったりオリオンやエイリークみたいにカップルで座にいるのがいる中ギルとエルキドゥ、マリーとアマデウスが再会を喜んでたりで座の仕組みがよくわからない...


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:16:10 2X64eeA60
ごめんスレ間違えた


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:19:46 c6ki91l20
ヘラクレスの名誉を守るためか何なのか知らないが
何者かに射殺というミステリー事件になってしまったケイローン先生殺人事件
こういう配慮は別に要らないと思うんだ
もしかしたらほんとにミステリー設定に型月じゃなってるのかもしれないが


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:21:23 0ax35gVU0
円卓とヘラクレス関連に関しちゃ型月は異常


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:25:41 BnQ4o5y20
ペロッ…これは…ヒュドラ毒!


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:27:26 KPkxOmoA0
もし解析が本当ならモナリザ礼装に必要なマナプリ多いな
一枚目でも1000個って


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:29:57 2KilE6x.0
いやアレは誰が誤射したんだろうなー(棒)みたいなノリでしょ
アレを真に受けてミステリーとか言い出す人がいるとは…


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:31:11 zm3QiF7k0
クリシュナがアルジュナとは関係ないどこかの誰かさんになったとか草を禁じ得ない


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:32:50 EfYmfOAE0
モナリザまじで?
現凸5枚分で合計200くらいだと思ってたんだが


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:34:50 vn2LDjh60
>>541
そこまでして貰うようなもんじゃないな…


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:38:59 Gip/.w3wO
ダヴィンチちゃんいくら自分の礼装だからってぼったくりじゃないですかねぇ…
というかダヴィンチちゃんいい加減仲間にならないのかな…


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:41:58 5Q.aeaqc0
1000って一枚も貰えそうにないんだが


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:42:10 M9ENBkAQ0
ダヴィンチちゃんは万能だから仲間になっちゃったらソロモンくん瞬殺してしまうからな 仕方ない


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:42:24 yLXuAjck0
>>540が死んだ!


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:42:51 KPkxOmoA0
あと素材福袋はわかるが福袋2016ってなんだ
http://i.imgur.com/3MhOVeT.jpg
http://i.imgur.com/CDTHsoM.jpg


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:43:46 jkBhcHWA0
1000個とかマジか
だとしたら運営頭おかしいって


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:46:22 EfYmfOAE0
2枚目以降さらに増えるくせに期間が1月内とか交換させる気ないだろ
あと呼符交換数ちゃっかり半分になってるし


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:46:23 Gip/.w3wO
>>550
む、呼符半分になったか…今日1枚、正月ログイン三枚、体験クエ2枚で11枚か
2016は呼符が詰まっている事に期待しとこう


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:48:01 LAeYqWdg0
この感じだと呼符は月5枚かな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:48:55 yS384ids0
1000って、記念に一枚取っとこうという気すら削がれるんだが
福袋にマナプリ大量に入ってるとかでもないとやってられん


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:50:09 Gip/.w3wO
まぁマナプリが手に入りやすくなったから仕方ないな…
呼符が半分になったのも


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:50:33 njXZg1iE0
ネトゲ的には恒久的に使える効率UPアイテムって使用前提か激レアだから…


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:50:35 ovin1Hs20
福袋の中身
http://i.gyazo.com/ec4f381612398a2b123399539e31fcf3.png


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:51:19 jkBhcHWA0
しかも効果が金2倍とかあんま旨みないしな
ホントにこの数できたら後回しにするな俺


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:52:22 jkBhcHWA0
なんかフレポがやけに中途半端だな


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:52:35 Gip/.w3wO
>>558
素材は全部2個ずつで呼符は2枚か…


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:52:48 XWA0p2UM0
今が2099年なら石とか99個貰えたのに、


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:52:56 EfYmfOAE0
>>556
にしても現凸7000個はおかしいじゃろ
クリスマスである程度貯めてたけどそれでも1000個もないし


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:53:31 KPkxOmoA0
左上見るに確定ガチャはやっぱり有償限定か
http://i.imgur.com/WDWmHRO.jpg


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:55:18 yS384ids0
>>559
2倍じゃなくて2%アップだよ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:55:51 7Yv5DTsA0
>>559
2倍じゃないぞ、2%アップやぞ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:56:28 KPkxOmoA0
2倍ならこの要求数でも納得いく気がする
なお


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:56:53 LAeYqWdg0
超級で運が良くて4万、パーティ全員に付けてたとして20万増えるだけやね


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:57:26 L.P8wbKQ0
交換にモナリザ4つってことはまた別ルートで入手可能だったりとか?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:57:35 Gip/.w3wO
>>564
有償のみで何回もできるのならいいんだが…

場合によってはアルジュナさんは諦めるか…


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 00:59:45 KPkxOmoA0
>>569
いや5枚あるよスクショ途切れてて申し訳ないが
マナプリ1000、1200、1400、1600、1800


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:00:34 hfyfC2fI0
モナリザとか言う性能も見た目も微妙な礼装ゲットする価値あるの?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:02:40 L.P8wbKQ0
>>571
ああ、真ん中が抜けてるのか
安く凸れるなら宝物庫に持ち込むのもありだが合計マナプリ7000はないわなぁ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:04:03 Gip/.w3wO
>>572
多分、無い。
マナプリを溝に捨てるようなものだから大人しく福袋二個と呼符全部買った方がいいとおもう。合計420だし


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:07:01 vyLMkk2c0
モナリザ交換期限なしだったら合計7000も一応頷けるが期限ありで合計7000はないわな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:10:17 yS384ids0
一桁間違ってるとしか思えないな
一日自然回復で回しても種火7周でマナプリ63個
7000なんか期日内に届くわけがない


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:12:24 Y6v2q1ks0
クリスマス20箱以上開けて銀種は全部マナプリにしたが2000いかんぞ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:15:49 5Q.aeaqc0
要望送れば変わるだろうけど解析で出ただけなんだっけ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:16:25 Gip/.w3wO
あと☆4経験値10枚もよさそうだな…
呼符よりかは割高だが☆5鯖確定で引いた鯖を育成には使えるな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:17:02 EfYmfOAE0
経験値カードセットに40個も微妙だな
超級1回分に+1個ぐらいじゃ割にあわない


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:18:31 LAeYqWdg0
マナプリ40個って種火上級5週だから超級行けば金20個は手に入るしなあ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:18:35 KPkxOmoA0
一桁間違いならいいんだが庄司だからな…


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:18:52 L.P8wbKQ0
マナプリ余っててどうしようもないならともかく
普通に超級で稼げばいいんだし経験値カードセットは罠だな
その分でフォウくん買う方がいい


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:20:02 Gip/.w3wO
>>580
まぁ、確かに超級回った方がいいのは同意するね。

どうしても早く育成したい人向けだねこれは


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:27:08 aQHauk8Q0
>>584
正直そこまで急いでるなら石割ったほうが速いと思うけどなー


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:29:09 D3Ej4aHw0
カルナがドゥリーヨダナを父と仰いでる事になったけど
原典ではドゥリーヨダナはカルナの弟と同じ日に生まれてたけどその辺の年齢設定も変わってるのだろうか
あるいは大恩があるので年下を父と敬っているのだろうか


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:29:51 vyLMkk2c0
普通に石を割りたくない人向けなんじゃないのか


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:30:51 Gip/.w3wO
>>585
まぁ、それを言われたらおしまいよ

しかし、確定ガチャはいつだろうか…
カルナとアルジュナのピックアップの終わった後か一緒にやるのか、そして一回だけか何回でもいいのか気になる…


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:31:58 EfYmfOAE0
ひたすら正月ピックアップガチャを回しまくっていらない鯖をマナプリに交換するしかない人向けのレートなのかもしれない


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:35:42 n1GWFKVw0
確定ガチャがもし複数回可能なら、少なくとも沖田ドレイクジャックが宝具5になるまでぶんまわしてしまいそう
カルナ一枚出るまで必要な諭吉分でお釣りが来るだろうし


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:36:59 njXZg1iE0
いつからDWは施しの運営になったのか


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:41:06 iyojJnTs0
ヘラクレスの過小評価は異常
あいつ一回殺すのにカルナやジークフリートを一回殺すのと同じくらい難しいってのに
シャクティ入れりゃ倒せるってそりゃきまればヘラクレスだろうと仮に黄金鎧のカルナだろうと死ぬわ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:44:20 L.P8wbKQ0
複数命を持ってる強キャラなんてどうぞ殺して主役サイドの凄さを測る踏み台にしてくださいみたいな存在だから仕方ないね


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:44:36 Kno63Ivk0
施しの運営になったんじゃなくて、もう後がないから絞れるだけ絞って逃亡しようとしてるんじゃ……


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:48:56 2KilE6x.0
>>592>>593
エミヤが悪いよーエミヤがー


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:51:56 EfYmfOAE0
カリバーン「ゆ、許された…」


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:54:42 rQAjhtAI0
>>592
>一回殺すのにカルナやジークフリートを一回殺すのと同じくらい難しい

さすがにそれはないわ
ヘラは耐久Aではあるけど防御系の宝具は持ってないし
耐久Aに加えてB+の血鎧持ってるジークや黄金鎧持ちのカルナの方が殺しにくいでしょ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:58:25 7Yv5DTsA0
>>597
>>防御系の宝具は持ってない

ゴッドハンド「えっ」


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 01:58:25 /sZQUARQ0
カルナはともかくジークは真向勝負しなけりゃ割とどうにかなる


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:00:41 Hz1gHCVo0
>>598
む、無効化系宝具だから…


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:02:00 rQAjhtAI0
>>598
復活は抜きで「単純に硬くなる」みたいなイメージでさ
十二殺するならヘラの方が難しいだろうけど一殺ならさすがにジークやカルナのが難しいでしょってこと
無効化できるのも血鎧がB+(実質A以上)なのに対して試練はBまでだし


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:02:54 xJXRS..U0
ヘラクレスってアーチャークラスで理性と技能持ってこられたら強鯖でも1回殺せるかどうかすら怪しいと思うんだが


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:05:37 7Yv5DTsA0
>>601
まぁ文脈的に復活は抜きなのは分かるけど、一応ゴッドハンドには一度受けた攻撃に耐性がつく(昔は完全無効だったが)というのを忘れないであげてください。

いやまぁそれ込みでも一回殺すのはカルナ達のがずっと難しいとは俺も思うけれども。


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:10:19 EfYmfOAE0
ゴッドハンドの耐性つく設定って聖闘士に同じ技は二度も通じぬ!ぐらいの存在感だよね


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:13:53 zPyIOaWM0
耐性つくけど一度に何度も殺されたりもするからなぁ……
ヘラクレス多段殺しって耐性できてるけどさらにその耐性を超えて殺されてるんだっけ?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:14:11 m7WjHuZg0
一回殺したと思ったら六回死んでましたの巻


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:14:24 GS444Tu20
ヘラクレスってアーチャーで召喚しても12の試練持ってこれるの?
チートじゃね?


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:16:03 LRLLz/kc0
むしろなぜ持ってこれないと思った?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:16:05 KPkxOmoA0
強いからこそ逆に倒されるフラグの塊のような存在だし仕方ない


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:25:46 /sZQUARQ0
カルナを殺す方法
A++以上の宝具を連打する

バサクレスを殺す方法
A+以上の宝具を当てる

すまないさんを殺す方法
A以上の通常攻撃で削り続ける
バルムンクとの打ち合いに勝って吹き飛ばして追い打つ
魔力幸運の低さを突いて何とかする
背中に攻撃を当てる


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:26:59 n1GWFKVw0
>>607
本来のヘラクレスは肉体面で二回目の攻撃に耐性、技術面で二回目の攻撃を見切り、この二つを合わせて二回目の攻撃を完全に無力化してくるドチートよ
肉体面のチートさは言うに及ばないが、ヘラクレス級の戦士の見切りをくぐり抜けるには多分宗和の心得みたいな見切り無効スキル持ちでもないと難しそう


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:45:14 k7U/GA3A0
不完全カリバーンで6回なら対神ついたカルナのシャクティとスカサハのゲイボルクで全殺し出来そうなのが


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 03:06:00 iyojJnTs0
>>605
ヘラクレスを1度で何度も殺せる攻撃とか食らったら誰も生き残れないんじゃ…


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 03:12:40 qSKcrZmY0
不死性の話ならカルナの耳輪と鎧はもっと盛ってほしかったな
そのままでも強いことには強いけど、能力の詳細を知った時、その程度で神が手を焼くほどの不死性なのかと思ったし
魔力消費という弱点があるんだから、それこそゴリ押ししようが手を付けられないぐらいオーバースペックな不死身でも許せた
タマモが神様の干渉力をインフレさせちゃったからインドラに策を弄させた黄金の鎧とはどれほどのものかと思ったんだけど拍子抜けだったな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 03:13:55 3oCxafRQ0
カリバーン七殺も、そりゃケーキ入刀状態でぶっぱされたら普通の鯖ならはじけ飛んで塵も残らないだろっていうね


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 04:06:10 I4pfhD7U0
間接的にヘラクレスだけじゃなくてカリバーンも過小評価なのがむかつくよなあ
劣化エクスカリバーくらいにしか思ってないのかな


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 04:07:27 HBHb/Rfc0
いや、劣化エクスなのは確かでは


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 04:08:37 n1GWFKVw0
>>616
まあ劣化カリバーとしか思ってないもなにも、武器としてはカリバーに劣るって本編の時点で言われてたからしゃーない


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 04:09:12 7Yv5DTsA0
武器としての性能は実際普通に劣化エクスカリバーだと思うが。
最後の瞬間だけはエクスカリバーと同規模になるらしいが。


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 04:09:43 NCx7rafw0
チンコ狙ってくるえげつない宝具


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 04:10:55 tCBJrG5c0
>>616
思ってもなにも、本編でそういう扱いだし。GOAでもカリバーは威力がありすぎるという扱いだし。
カリバーンはメロダックの劣化品にすぎん


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 05:52:10 WheyPvN20
>>610
ネタで言っているのかガチで言っているのか分からんけど、ドンだけジークフリートを過小評価すれば気が済むの(ドン引き)。
何より君が過小評価すればする程、ジークフリートと同格や格下のサーヴァントを雑魚扱いしているって分かっているのか?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 05:56:15 omQhGt3c0
こんな画像を入手しました!
極秘画像です。
興奮度MAXです。
↓↓↓↓↓↓↓
http://nagoya.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=977
こんな可愛い子が・・・脱いだ!
↓↓↓↓↓↓↓
http://nagoya.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=977
絶対!忘れられない!
↓↓↓↓↓↓↓
http://nagoya.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=977


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 06:46:41 9KUGxQ8A0
>>615
それは魔力すら足りてないセイバーとボロボロの魔術師相手に入刀されるヘラクレスさんサイドに問題があるのでは…
しかも威力だけでみるならカリバーの劣化品のカリバーンの更に劣化品の投影カリバーンで七回しんでる悲しさ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 07:03:21 /CdeG5LI0
>>622
それむしろすまないさん評価されてるんじゃね
通常攻撃はBランク、宝具はB+軽減な上バルムンクでの相殺ありなんだし1回殺すだけならバサクレスより大変に見える


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 07:06:26 Q8zEvPzA0
ギルガメッシュの強化情報って何も来てないよな?
次のピックアップ前にスキル強化くると思ってたのになあ
今のままじゃスキル雑魚すぎてガチャる気になれんわ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 07:07:10 jkBhcHWA0
あれ劣化カリバーといっても一応本気出したらカリバーと同じくらいの出力出るみたいだぞ。
壊れるらしいけどな。とりあえず本編で入刀したあと破壊されたわけでもないのに砂になって消えた理由はわかったわ。
オリジナルがそうなるんだからコピペ品もそらそうなるわな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 07:10:49 jkBhcHWA0
>>622
相手によりけりじゃないの
ジークも防御に穴があるからある意味バサカよりやりやすい部分もあるしな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 07:43:29 LwXm4KfA0
>>625
しかも真っ向からの場合はバルムンクの迎撃も含むとかだしな
とにかく硬いだの要塞と呼ばれる理由も分かるわ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 07:58:37 Gip/.w3wO
改めて4章のストーリーみたんだがホームズに関する話はちゃんとあったんだな。否定されていたけど


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 07:59:30 ezJwov8.0
福袋しょぼすぎわろたw

確定ガチャはコラじゃないの?


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 08:01:54 udmpy2QE0
kyteが否定してないしほぼ確定じゃね
10連回さなきゃいけないって話も出てるしサービス旺盛ってよりは学生の無課金に初課金させたいんだなあ感が伝わってくる


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 08:17:51 vn2LDjh60
>>550
素材福袋もマナプリ交換かな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 08:37:51 R2whLIbg0
まあ投影カリバーンが劣化の劣化なのは本当として
スカアハやカルナの宝具がその倍の威力があるかは判断できないから保留
いやスカアハの宝具は所詮A+やBだしヘラクレスを一撃で全殺し出来るとは……


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 09:16:30 FSteYmFg0
>>634
カルナの槍は最低でもバルムンク以上の威力を持ってるからバルムンクがカリバーン以下にならないかぎり大丈夫と思うよ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 09:59:11 e5tqXwdg0
>>626
アングルボダの聖杯出てきたしクエストあってもおかしくないはずなんだよな
多分正月のピックアップ後に実装とかかねえ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 10:29:00 D3Ej4aHw0
バサクレスはA+宝具のベルレでも1回か2回殺すのが限度ではあるしな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 10:38:53 zbT9UHBM0
A+宝具のベルレつってもあれはA+でペガサスを強化する宝具なので単純な火力とは違うぞ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 10:39:47 Njjp/btg0
だからカリバーン入刀は議論に含めるなとあれほど


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 10:40:58 D3Ej4aHw0
4枚羽の不完全投影アイアスと合わせればA++のエクスカリバーにも撃ち勝てる辺り
実際はランク相応の威力はあるだろう


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 10:42:48 XZH1QtMI0
テスラのケラウノスだったら何殺くらいできるかね


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 10:42:54 5nTR0md20
アチャクレスにA++以上の宝具持たさないとカルナ打倒は無理だな
A+直撃でもノーダメなんだから、EXでも倒し切れるか微妙なレベルだし


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 10:43:52 D3Ej4aHw0
戦闘続行は可能だが何度も食らうとやばいって認識なんだから、ノーダメではない


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 10:44:50 5nTR0md20
じゃあほぼノーダメで


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 10:46:48 QoqqzeSI0
カルナの鎧を僅かにだが超える強度を持つすまないさんの肉体宝具半端ねぇよな
そりゃ生前で傷つけられる奴なんていないはずだわ……


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 10:46:59 D3Ej4aHw0
ほぼノーダメってのはジークの通常攻撃で傷は負ってるが問題になるほどではないってぐらいじゃね


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 10:56:36 nTBvwgH20
少なくとも現状じゃバサクレスの攻撃じゃ火力不足
互いに通常レベルのマスターの魔力量だとするなら持久戦でカルナが勝つだろうし
互いに魔力無限なら空中に陣取ってクンダーラ連発するだけでバサクレスは手が出せない


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 10:59:40 D3Ej4aHw0
空中から爆撃できるキャス子がセイバークラスの前衛二人引き連れても突破されるんだから空中はあまり関係ない気もする


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 11:00:15 jkBhcHWA0
というかいい加減すスレ違いじゃね?そういうの考察スレかランキングだろ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 11:00:59 DNVHkHVs0
朝起きたら強さ議論スレになっててビックリだ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 11:55:49 Gip/.w3wO
もうそろそろ別の話にしない?

解析で立ち絵判明組とすでに出たがまだ使えない奴、ムック本をいれるとセイバーランス、オジマン、エルキ、イスカ、ビリー、アストルフォ、ジャンヌオルタ、ブリュくらいか
あとまだ立ち絵すらない既存組も


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 12:13:43 Gsgeavmg0
いい加減ブリュンヒルデ来ないかねパラケルススが先に宝具出しちゃってるしバレンタイン辺りでシグルドとセットで来て欲しいわな


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 12:15:13 kGEAxjnI0
正直ブリュンヒルデよりカルナのが先とは思わなかった。
油断してたぜ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 12:16:02 S5gsK5BA0
五章には出るよきっと、おそらく、多分……


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 12:16:54 Gip/.w3wO
>>652
その二人はそこで来てほしいね。
ちょうどバレンタインにはぴったりだし

あとイラストのみだがジェーンがいたわ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 12:20:18 QoqqzeSI0
そういや解析のブリュンヒルデの台詞で浮気云々言ってたような……浮気は駄目だよね的な
あれは今思えば蒼銀の薬漬けの件だったのかもしれんね。プロトセイバーを追い回してたりしてたし


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 12:26:46 XWA0p2UM0
アストルフォちゃんはいつなのですか…


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 12:29:55 tCBJrG5c0
円卓十字軍の辺りじゃないか


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 12:45:44 Rr5itK9c0
キング、ハサンてやっぱりアサシン枠のグランドサーヴァントかな?
英霊界では不遇扱い受けてるハサンの名誉挽回になれば良いけど


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 12:50:28 RRZodG1g0
解析では何か知らんがセイバーになってるけどな!
まぁキングハサンがセイバーだけどアサシンになったらグランドになる可能性もあるが
バサクレスとグランドアチャクレスみたいな感じで


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 13:02:33 R2whLIbg0
アストルフォがファラオと円卓とステラさんみたいな連中の中に入った時の浮き具合


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 13:08:02 e5tqXwdg0
アストルフォは次で出ないとどこで出すんだよって感じになるなあ
もしくはイベントでメインになるか


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 13:13:14 twk46qqk0
モードはフランについてApoでの出来事覚えてるらしいしカルナとアストルフォも何かしら絡みはあるだろうな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 13:41:45 Rr5itK9c0
モードレットの宝具ランクA+から〜A++に変化したのて宝具が劣化していたのが元に戻ったの?それとも
モードレット自身が成長して強くなったのどっち何だろう?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 13:46:01 /sZQUARQ0
GOの仕様です


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 13:47:56 8oIFahxM0
運営の☆5のせいです


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:00:52 Njjp/btg0
言っちゃアレだが「たかが」モードレッドにA++ってのもなぁ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:10:14 c6ki91l20
すまないが・・・最強の竜殺しにも新たなクエストと強化が必要ではないだろうか?
俺には劣るが同じ竜殺しがもうすぐ来る
恥ずかしい場面は見せたくないのだが


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:12:35 geD9zTtQ0
せめてスキル2つなら希望持てたんだがあんた3つ埋まってるのよね。宝具強化しても微妙だろうし


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:13:17 /sZQUARQ0
ぶっちゃけ今出てたら悪竜EXがスキルになってたよ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:15:11 geD9zTtQ0
割とマジでジーク君が完全に性能上な展開が現実味を帯び始めてジークフリードさん可哀想
apo鯖で誰も特殊会話しないし


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:20:25 vn2LDjh60
全般的に初期鯖は不遇だな
人気鯖だったりシリーズとしてみれば主力にふさわしい鯖が多いんだが


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:21:52 Rr5itK9c0
そうかGO使用か、流石に自分もモーさんのクラレントがローマ(ロムルス)と同じのA++なのは抵抗があったがGO使用なら仕方ないな


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:25:07 VawGUWYQ0
>>672
ゆえに不満が結構出てるんだろうまだリリースから半年経ってないのに同じレア度で作り込み強さ共にこの格差は酷い


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:33:38 XWA0p2UM0
5章は最弱アストルフォちゃんと神々の戦いに巻き込まれるの?
一応1つのFate作品でヒロイン張ったし相棒役でも問題ないね!


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:33:46 KiGX9bxg0
原作設定に準拠したわけでもなく、むしろ「再現しない」あからさまな手抜きの結果で生まれた格差ってのがなあ
複数宝具・常時効果の宝具・持続するタイプの宝具持ってる奴でもゲーム的に実装するのは瞬間効果の一つだけ
(そのくせナインライブズや燕返しを宝具枠にねじ込んだり、今となってはスキル枠に入れたり)
初期に大量に実装したのにそいつらのモーションは3パターンしか無い
ほとんどコンパチみたいな効果な上に露骨に当たり外れがあるスキル
スキル・宝具に格差がある上に、ステが設定無関係の「HPが高いほどATKが低い」謎のバランス仕様。それバランス取れねえから

で、トドメ刺したのが謎のクラス相性設定


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:38:21 KPkxOmoA0
もしアストルフォがイベントで出るならバレンタインかなあ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:39:26 VYkwrMVc0
他はともかくクラス相性無かったら今以上の高レアゴリ押しゲーでしょ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:43:02 QoqqzeSI0
>>675
神話大戦は本当にアストルフォを相棒にどたばた駆け巡るって感じになりそうだな
アストルフォなら能力的にも戦力過剰にならず相棒になりやすいバランスタイプだし

そして敵はオジマンディアス、カルナ、シグルド、ブリュンヒルデといった化物共でいこう


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:54:56 zbT9UHBM0
>>678
有名鯖の一部を星3までに押し込んで使い勝手を良くしたのと相性システムは本気で慧眼だったと思う


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 14:59:40 Njjp/btg0
小次郎はEXモーションが燕返しでそこだけクソ火力高くてNPゲージがそもそも使われないとか面白かったと思う


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:02:59 0KsGv2ns0
>>679
5章担当も東出なら、尚更アストルフォが主人公達の相棒ポジに立つのが丁度いいだろうね。


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:04:35 MTZDjnM20
>>681
それ面白いな
つーか今のジキルとかの凝りよう見るに、実装遅かったらそれくらい普通にディライトも出来そうだし


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:11:11 aXIuCWl60
だがアストルフォに白衣要素ないぞ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:14:13 GsGkFQNc0
アストルフォに白衣の要素はない
だが白衣のアストルフォちゃんがエッチな看護をしてくれるシチュエーションは確実に存在するのだ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:15:54 XWA0p2UM0
白衣じゃないけどシャルルマーニュ十二勇士ってパラディンの元じゃなかった?
白のカラーには当てはまるけど…


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:17:58 KiGX9bxg0
>>678
「クラスに相性が設定されている」というのがなあ。しかも○○殺しの系の特攻効果より強烈に効くっていう
竜アーチャーに竜殺しセイバーぶつけるより普通のランサー当てた方がいいってどう考えてもおかしいでしょ

「そのクラスの基本的なスキル・ステータスの方向性上、相性がある」とかならまだ分かった
原作の「対魔力ある三騎士にキャスターは不利」みたいな話


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:18:11 0KsGv2ns0
>>686
パラディンの元ネタであり、実質パラディン=十二勇士みたいなものだね。


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:19:02 Rr5itK9c0
多分5章のヒロインはナイチンゲールだと思う、白衣の天使て言ったらナイチンゲールの代名詞だし
アストルフォ登場すると思うけど悪まで味方鯖の脇役としてだと思う、四章で言うならジギルのポジションだろうね


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:20:11 R2whLIbg0
アストルフォが相棒って、そうすると全7章中、ジャンヌ、モーさん、アストルフォのアポ鯖が半分近くというバランスに


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:25:14 c6ki91l20
モーさん相棒として色々とよかったけど
この年代でモーさんである意味は欠片もなったな・・・


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:36:44 9nS9QPHo0
ネロもそうだが毒気の薄いモードも…なんかな…
英語はどっからきたのやら、あってるといえるのかね


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:37:25 GsGkFQNc0
唐突にその時代じゃない英霊がメインになるとか予想できるかっての


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:37:27 VYkwrMVc0
>>687
言いたいことはよく分かるが、初期のディライトに
クラス相性無しでバランス調整やらせても今より良くなる気はしないかな
特攻はもっと倍率上げるか相性のマイナス補正無効にするくらいでもいいけど


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:38:04 9nS9QPHo0
>>667
最近はどんどん増えてるしEXの影に隠れてるけど
A++も結構昔は聖域だったような気がする


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:41:15 zi/J3ifQ0
ランスロット「せやろか?(A++宝具二つ持ちながら)」


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:41:51 R2whLIbg0
>>691
最後の父上との戦いをちゃんとやらないならモードレッドである意味はないんだよな
それ以外だとホムンクルス、赤「雷」でテーマを合わせてるんだろうけどそれが生かせてるかは微妙だった


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:43:24 QoqqzeSI0
エミヤ「そうだったのか(E〜A++)」


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:47:31 Gip/.w3wO
ぶっちゃけるとわざわざモードを主役にする必要は無かったと思う。

あんな風に終わらすなら師匠イベントみたいにしたらまだマシだった

多分当初のきのこさんはホームズメインにして謎解きものにしたかったのだが桜井がそんなありきたりよりも円卓キャラによる話をしたい。しないのなら描かないど駄々をこねたから仕方なく円卓キャラの話にしたんじゃないかな…


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:48:47 kpGI/.w60
さすがに妄想がすぎる


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:50:15 Rr5itK9c0
しかし4章でロンドンが舞台なのにホームズ出さないで何時出すんだろ?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:50:26 QoqqzeSI0
なんだその被害妄想のオンパレードは
半分…いや、殆どが手前の妄想の塊じゃねぇか
桜井嫌いなのは勝手だが、自分の思い描いたストーリーをここに書き込むな
ブログかTwitterですることをお勧めする


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:50:55 TBJIGbxk0
シャーロキアンの桜井がそんなことするわけ無いだろ、むしろホームズ無双になる


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:51:20 GsGkFQNc0
むしろモーさんをメインに据えろと誰かがごねたならそれは武内だろ
桜井はバベッジとテスラを出した時点で満足してるんじゃないの


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:51:25 Sj0vxv5w0
>>699
誰がやったとか不毛な話ではあるけど最初はホームズメインにするつもりだったのにモーさんにしたっていうのが本当なら
多分ガチャ回させたい運営の都合や注文とかのが想像しやすい


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:51:51 DNVHkHVs0
きのこ神格化もここまで来るとすげえな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:53:08 5OLP3TjQ0
きのこは不可侵だからな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:54:06 Gip/.w3wO
すまん、申し訳無い…
でも虫眼鏡といい、否定されていたけどホームズに関する話があった。
最初は本当にホームズを出したかったんじゃないかと…


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:54:34 GgPSvTgo0
リリース当初は割りとボコボコに叩かれてたけどな
ポチポチゲーとは違うとかなんとか


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:55:02 XWA0p2UM0
モーさんEXアタックの台詞はヘッドショットだ木偶の坊が良かった


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:55:30 R2whLIbg0
>>704
東出かもしれんぞ
いずれにせよ妄想だわ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:55:31 E92Fcxbo0
ずーっとモードと一緒なのが微妙だったな
キャラが嫌いとかではなくその章の相棒だからってずっと一緒にする必要なくね?
ダメージ負ったから一時ジキルと一緒に動くとかした方が視点増やせたり尺の割合も調整できると思うんだが


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:56:42 Gip/.w3wO
>>703
そうなのか。
それなら何かしら話を変えざるを得なかったかもね…


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:59:06 MTZDjnM20
敵としてアルジュナが出てきた場合がヤバい
授かりの英雄連発で体力回復クリ連発宝具連発の地獄絵図


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 15:59:18 jpc65ors0
ホームズって著作権切れてんの?
ルパンはまだって聞いた気がしたけど


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:00:03 pGVR0ChU0
解析のせいでシナリオを書き直した陰謀論を押して見る


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:01:14 DwA3S1oE0
武内神話を塗り替えた庄司神話


ぶっちゃけモードは円卓からハブられて4章に来たんだろ
やたらと微妙なラインで優遇されてるのはなんでかわからんが


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:03:10 ek8ZTlDo0
解析・予想を裏切りたいってのは普通にあるとは思うで


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:03:59 DwA3S1oE0
>>714
あー、以前の連発仕様だと最大1ターン30000とか回復する面白い感じになったな
敵が使ってくる第二スキルだっけ?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:05:30 XgUuoDQkO
シナリオってどのくらいまで手直し可能なのかね
脇ならともかくメイン周りを変えるとなると簡単にはいかなさそうだが

円卓キャラ話が二つの章に渡りそうなのは少々意外だった(まだ出てない円卓居るんで)


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:06:33 9HbGujeg0
4章は前半と中盤はだるすぎてつまらなかったな。テスラがでてきたら面白くなった


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:16:45 q7InZgp60
モードはまた来るんじゃないかな
本当はお前らについて行きたいけど〜的なこと言ってたし円卓との絡みは見たい


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:17:03 ysT1q5UU0
>>714
マジ勘弁なんじゃが
聖夜級のギル+孔明だってきつかったのに
ますます超火力で速攻かける以外の手段が無くなる


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:21:24 DwA3S1oE0
ギルガメッシュは単体で出てきた方が行動読めなくて危険かもしれない
そういう意味では4章のテスラとかも適正レベルだとヤバそう


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:22:52 0IG0OAoo0
ランスロットとモードレッドは他の章で出たから出禁にすれば6章は平和な円卓
ランスロットはクラス違いはノーカンとかの理屈で空気読まずにセイバーで来そうだが


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:23:43 Sj0vxv5w0
敵は確実にターン消費で宝具が打てるしスター獲得スキルはクリティカルアップで味方よりクリ連発してくる気がするし
スキル泥沼になる前に宝具でぶっ飛ばすのが大正義だよね


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:25:20 2oTLA6ZI0
そういえば解析画像がマジなら福袋引くには無課金は5000円課金しなきゃいけないのか
他のゲームも無償石有償石ってこんなもんなのか?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:27:30 MTZDjnM20
テスラは将来的に敵が第三スキルまで解放された時本当にヤバくなる
チャージ3でガルバと開拓者どっちでもチャージ増加、開拓者の場合回避無敵もぶち抜いてくる


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:27:51 XgUuoDQkO
>>725
>クラス違いはノーカン

これ空気読めない行為と言うなら既に騎士王オルタがアウトよ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:37:03 GgPSvTgo0
最初からこんなんに五千円も投じる気がないです


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:38:11 HSWUgqtY0
ガルバはチャージ成功率40%で割と有情な行動なんだよなぁ…
それが出来るならなぜ黄金律は100%にしたのか、したままなのかと言いたいが


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:46:38 Njjp/btg0
え?これ無料で型月が読めるゲームでしょ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:48:35 wQtcCbuQ0
>>732
尚キャラクエ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:49:17 Gip/.w3wO
>>725
セイバーランスは出さないと駄目じゃない?
ギャラハッドの父親だし


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 16:53:05 sAmLM0GM0
>>731
40%でほぼ半々だと回避の決め打ちが難しいな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:03:54 3ii3ROP.0
やっぱロマンは重要なキャラなのかねえ

@Dr.ロマン
カルデアスとシバを使って、紀元前1000年の地球を観測してみる。

@マシュ
……いいのですか?

@マシュ
シバで観測できる範囲は西暦までで、紀元前以上に遡ると精度が落ちるはずです。

@マシュ
必要な魔力も電力も膨大なモノになります。今のカルデアにそこまでの備蓄は------

@Dr.ロマン
そこはそれ、裏方の意地でなんとかするよ。魔力に関しては協力者のあてもあるしね。

@マシュ
協力者……?外部からの協力者は望めないのでは?

@フォウ
フォーウ!

@Dr.ロマン
え? あ、うん、ごめん、ボクの勘違いだ。ダ・ヴィンチちゃんの隠し財産でなんとかするよ。

@Dr.ロマン
とにかく、キミたちは疲れを癒やしてくれ。次は第四の特異点------いよいよ折り返しだ。


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:09:18 3H5D53c20
フォウとロマンは確実にマーリン関連なんだろうけどイマイチ何をしてこうなってるかよく分からんな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:18:12 7Yv5DTsA0
ロマンはフォウがマーリン関係ってのを知ってるキャラであってロマン自身はマーリン無関係だと思うな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:27:04 0yg3Uqkg0
ロマンはマシュの中身の英霊がガラハッドなのも知ってたな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:28:15 wQtcCbuQ0
グランドセイバーがアルトリアだとするとマーリンはそれ関連でロマンに接触してきたのかもね


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:29:53 odrMI6lw0
最近ここ来たんだけどマシュの真名はガラなんとかさんで確定なのか?
四章の造りからマシュはブルーノ卿かと思ったんだが


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:30:23 aQHauk8Q0
アルジュナはエミヤ・ダビデ系のカード編成だったかー


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:33:20 GsGkFQNc0
マジかよアーツ3枚なのか
アーツパに念願の大火力担当が


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:33:26 wQtcCbuQ0
>>741
解析で既にマシュのデータは全部開示されてる
他にもガラハッドの父親のランスがマシュのことを反応してたりマシュもランスとなんか親しみもってるみたいな感じがどっかにあった気が


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:38:49 e5tqXwdg0
>>742
バスター宝具のアーツ3枚?
となるとアルジュナと被るのはギルよりエミヤか


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:42:24 jkBhcHWA0
まあNP貯めやすいのはありがたいけど
せっかくバスターアップ系スキルあるんだからB2枚欲しかった
そうすればBチェイン出来たのに


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:42:28 odrMI6lw0
>>744 おお、サンクス
ランスとの特殊は知ってたんだけどそれも黒い楯の冒険関連だと思ってたぜ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:44:04 3ii3ROP.0
>>741
マシュ・キリエライト

カルデア局員、マシュ・キリエライトがサーヴァントと憑依融合した姿。デミ・サーヴァントと呼ばれる。


身長/体重:158cm・46kg
出典:Fate/grand order
地域:カルデア
属性:秩序・善  性別:女性

仮想宝具 疑似展開/人理の礎ランク:D 
種別:対人宝具ロード・カルデアス。
憑依した英霊の真名が分からぬままマシュが本能に従って展開した宝具。
前方に強力な守護障壁を展開する。
カルデアスの名を冠しているはマシュの根底にある願いが、“人類の未来を見る”ものからだと思われる。",


自陣防御:C
味方、ないし味方の陣営を守護する際に発揮される力。
防御限界値以上のダメージ削減を発揮するが、
自分はその対象には含まれない。
また、ランクが高ければ高いほど守護範囲は広がっていく   

──ここから↓DWにより削除──

憑依継承:サクスィード・ファンタズム。
デミ・サーヴァントが持つ特殊スキル。
憑依した英霊が持つスキルを一つだけ継承し、
自己流に昇華する。マシュの場合は『魔力防御』。
魔力放出と同タイプのスキルで、魔力をそのまま防御力に変換する。
膨大な魔力を持つ英霊であるなら、それは一国をも守護する聖なる壁となるだろう。


マシュは自身に憑依した英霊の真名を獲得した。その騎士の名はギャラハッド。
アーサー王伝説にある円卓の騎士のひとり。ただひとり聖杯を手に入れ、そして天に返した聖者。
カルデアは独自の方法で英霊召喚を成功させたが、
その根幹にあるのがギャラハッド召喚の触媒になった『英雄たちが集う場所』―――マシュが持つ、円卓を利用した盾である。

『いまは遥か理想の城』ランク:B+++ 
種別:対悪宝具ロード・キャメロット。英霊・ギャラハッドが持つ宝具。
白亜の城キャメロットの中心、円卓の騎士たちが座る円卓を盾として用いた究極の守り。
その強度は使用者の精神力に比例し、心が折れなければその城壁も決して崩れはしないという。


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:46:09 jkBhcHWA0
>>696
>>698
君らはなあ。特にかたっぽは実質B++だしな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:46:31 nxFs.atk0
いまは遥か理想の城って解析だと無敵付かないんだよな。究極の守り(笑)


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:47:17 Gip/.w3wO
>>748
あの盾が触媒なのか


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:49:58 WZxzcV.kO
>>751
ヘラクレスの巨石斧も触媒である神殿の一部だったねそういえば


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:50:30 jkBhcHWA0
>>748
すごいっちゃすごいが魔術王さんみた後じゃ
霞む。これでもあのインチキリングの前じゃ紙屑だろ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:59:47 D3Ej4aHw0
ロマン=マーリン説に関して言えば4章でも声だけじゃなくて頭までお花畑とか言われてたのも
マーリンの花の魔術師にかけてる気はする


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:00:00 /sZQUARQ0
インチキリングはダメージが半端ないだけだから防がれるフラグ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:01:56 0yg3Uqkg0
>その強度は使用者の精神力に比例し、心が折れなければその城壁も決して崩れはしないという。

インチキリング防ぎそう


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:02:27 wQtcCbuQ0
間違いなく見せ場ありだろうしな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:05:38 VotlTxwI0
6章辺りで防がれてソロモンが「なん…だと…?」するのが目に見えるわ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:06:30 Sj0vxv5w0
この説明ではモノホンのギャラハッドはストーリー終了までは出れないな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:09:16 jkBhcHWA0
>>756
だからってあれ止めるほどの限度なしじゃ立派にEXだよ
ステ詐欺ってレベルじゃないな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:17:52 Njjp/btg0
だから宝具のランクと実際の威力とかは分けて考えろと
確かに今更って設定だけど何のために+が3つもあると思ってるのか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:20:38 nvE8L4o20
人理側の英霊達が対抗してマシュに力貸して最強防壁展開するんじゃね?
ラストバトルはグレンラガンのアンチスパイラル戦見たいになりそう


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:23:03 LwXm4KfA0
心の強度に比例するからこのランクもありじゃないかな
弱ければポッキリでアヴァロンのようにいつでも
無敵張れる訳じゃないって考えたら


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:24:51 L.P8wbKQ0
どうせあのレーザーリングは散々引っ張っておいて実は地上には撃てませんみたいな制約があったりするんじゃろ?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:26:02 q7InZgp60
特異点七つを修正したら敵として見てやる的なこと言ってたのを見るに、七章の後の最終章の存在はほぼ確定かね


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:27:30 0kJNlvhA0
カリバー数億発同時発射は耐えられなくても、カリバーを数億回なら瞬間B+++でも耐えられるな
魔力と精神力によって0秒で回復するなら


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:30:52 jkBhcHWA0
>>761
まあそうなんだがいくらなんでもあれすぎるよう
地球上最強の火力とめるならなあ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:33:53 nvE8L4o20
ラスボスが予測できんなー、キアラ以上の変態神人かね?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:37:25 jkBhcHWA0
>>768
なんかそれはそれで王様が前座になるのかうーん・m・
まあ熱い展開ならいいけどさ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:38:44 NnqhsTos0
最近の分かりやすいインフレは、きのこが好きな概念によって破られるの餌食


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:39:45 D3Ej4aHw0
>>765
それに関してはきのこが7章後の終章担当って最初から明言されてる


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:40:45 vHMvvzMw0
>>761
>何のために+が3つもあると思ってるのか

念のために。


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:41:06 Mn1o4gVY0
7章はこのままだと東出さんが書くのかね


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:42:03 R2whLIbg0
ぶっちゃけマシュのステが雑魚いから白兵戦で潰せばいい>究極の守り


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:45:53 Sj0vxv5w0
ソロモンといいアルジュナイアソンといい史実ではそこまで悪じゃないキャラの暗黒面描写が最近多いな
まぁ現時点で出番も無いし名誉挽回期待してるよ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:48:25 LwXm4KfA0
ソロモンさん凄いってのは分かるんだけど
7つの冠位の一角と知れ(キリッ)とか
四天王最初の男パターン過ぎて笑えてくる
そんなフラグ爆砕してくれよ!


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:49:56 0kJNlvhA0
最初の四天王は味方フラグ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:58:13 LwXm4KfA0
味方化は分からんラスボスじゃないってのが
何となく知らせてるイベントだったなあれ
絶対もう一幕あるパターンだわ
BBの立ち位置じゃないですかソロモンさん

つまり・・・ソロモンさんはヒロイン


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:58:38 nvE8L4o20
ソロモンは性格悪いが王として人類の事は真剣に考えていそうだがな
問題は救済の方法が他者に受け入れられそうにない事だろうな。
有名なソロモン裁き見たいに過激な方法で解決するのが流儀なのかも


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:58:42 A0W58gCQ0
イアソンはいつか低レアで実装させて楽しませてくれると信じてる


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:59:13 u9c6N0VQ0
乳上みたいな卑猥な文字のははうえはないのか


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 18:59:47 R2whLIbg0
モルガン?


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:00:02 u9c6N0VQ0
四天王……五人いるかもしれん


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:00:36 aQHauk8Q0
>>783
およそ四人の四天王


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:04:06 Sj0vxv5w0
黒幕側の言い分は基本的にどうせ免れない滅びなのだからいっそここで滅べみたいな感じだよね
ソロモンは生前国の発展に尽力した王なのになんで滅ぼしに加担したんだけっけ?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:04:32 GsGkFQNc0
黒騎士の斧槍+4でジャンプ攻撃してれば一週目は三人になるよ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:05:18 lMg7egFY0
終章で多分ブリテンが来るんだろうな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:05:40 bAX.3gSk0
東出になるかきのこになるか分からんがいずれにせよ桜井がギル担当じゃなくて良かった
間違いなく噛ませにされるし魅力も半減だろうな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:07:20 KPkxOmoA0
つまりソロモンさんもパンツモロ見えに…?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:07:48 KiGX9bxg0
>>788
何言ってんだこいつ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:08:01 UtPOriIY0
型月のブリテン好きは異常
ブリテンのお隣の島にも愛情を分けてさしあげろ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:08:20 nxFs.atk0
唐突な桜井叩き定期


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:09:53 R2whLIbg0
クーフーリンがグランドランサーかもしれんやろ!


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:10:17 u9c6N0VQ0
まあセクハラマーリン来るし最後はブリテンだろうなあ
アーサー王が即位中に呼ばれて
聖杯探しに行ってマシュのオリジナルとも遭遇だな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:10:18 LwXm4KfA0
多少の不満はあったが2章に比べたら進歩目覚しかったけどなあ今回
増援だけはガチで糞だったが


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:22:03 0IG0OAoo0
グランドセイバーしか中の人の情報が入ってなかったってことは
セイバー以外はまだ声決まってなかった(既存キャラじゃない)ってことなんじゃ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:23:10 wQtcCbuQ0
>>796
明らかに重要メインキャラクターの声が決まってないわけないだろう
むしろ声出すと面子ばれるから一人だけに留めてあるだけだと思う


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:23:12 LwXm4KfA0
その属性の頂点
英霊たちの頂点たる7騎
冠位を持つ根源に選ばれた英霊

兄貴・・・いける?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:23:55 /GSdCCGE0
グランドセイバーアルトリアが出てくるだけで
あとのグランドは登場しないのかもしれんな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:25:03 wQtcCbuQ0
エミヤ曰くクーフーリンは槍手で三指に入るぐらいらしいから強いことは強いけど頂点かは……
格でランサー中どころか英霊中一、二位のカルナがいるし


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:25:34 KPkxOmoA0
残りのグランドは二年目以降用にとっておくという可能性


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:28:13 nxFs.atk0
>>800
まぁ格なんて関係無いってソロモンさん言ってましたし。真面目に考えると候補の一人ではあるのは確かだよ。


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:30:20 n89O8cMoO
>>775
悪側を実は良いやつとか実はかわいそうな過去がとかで上げたり
善側を実は悪いやつとかこんな醜悪な部分があったとで下げるのは
型月に限らず厨二入った作品ならありがちだからな
最近はもうええやろって風潮もあるけど


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:31:26 vn2LDjh60
>>800
槍の能力とは関係ないところでグランドは決まりそう
弓だって弓の能力関係ないじゃん


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:39:01 jkBhcHWA0
そういうの抜かしてもキツいんだよな
カルナさんいる以上


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:43:48 Sj0vxv5w0
>>803
まぁ伝承で正義側になってるからって実際良い奴かなんて判断はその時代で自分が実際に見ないとわからないもんね
戦に勝ったから良いように伝えたり逆も普通にありえるからねあとはその時の価値観とか


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:47:58 0ax35gVU0
各が関係無いとなると他のグランドの予想が全然出来んな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:48:17 HSWUgqtY0
「人理焼却は命だけでなく死すら焼き尽くす」
「英霊の敵は文明より生まれ文明を滅ぼす自業自得のアポトーシス」
「死を克服できないまま死を恐れるならその知性を持つべきではなかった」

ソロモンが人類守護の英霊として現界してその為に行動してるなら、
「死を恐れる人類が起こす自滅を防ぐために死を消滅させる」が目的かね?
本末転倒も型月の敵にはよくあることだけど


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:51:52 L.P8wbKQ0
グランドセイバーがセイバー顔じゃないのはありえん!みたいな理由で早々に決まってただけで
残り5枠は完全に新規という可能性すらあるしな
既存の中から考えてても無駄に終わる可能性が高そう


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:53:03 wp88ZYPA0
>>808
天草イズゴッド?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:54:24 jkBhcHWA0
いやないな。それなら天草さんみたいに不老不死化目指すだろう
人類消し去ろうとしてる時点で既におかしい


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:54:25 OiTZWBHs0
>798
まず師匠超えを果たした後で
さらにカルナ、ロムルス、ブリュンヒルデ、ヘクトール…などの大英雄と比べて強いのかどうかというとな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:55:52 XgUuoDQkO
>>809
多分セイバー顔ではなく「アルトリアじゃないのはありえん」だと思う


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 19:56:14 jkBhcHWA0
>>812
おっさんにはそう負ける要因はないだろう
他はきつそうだが


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:00:04 c6ki91l20
アサシン以外はみんな既存組だと思ってるわ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:02:28 wlxugSNs0
昔の解析ではソロモンの名前はあっても声優情報入ってなかったみたいだし
マジでアルトリア以外は声決まってなかったんじゃね


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:05:29 n89O8cMoO
グランドになれる頂点鯖は各クラス複数説を推す
アーチャーやランサーは候補激戦区だし
グランドランサーはインド山の頂点がカルナでケルト山の頂点がクーフーリンじゃね

>>806
最近は人それぞれ的な考えも乱用というか悪用されてる気もするけどね


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:06:39 jkBhcHWA0
>>817
師匠来ちゃったからなあ・・・・・


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:07:00 UtPOriIY0
カルナはワールドワイドで頂点格っぽいけどな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:07:51 c6ki91l20
ソロモンやアンデルセンの語り口や
頂点頂点連呼してる時点で複数は無いんじゃ・・・
7人しかいないみたいなニュアンスでみんな喋ってるし


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:07:54 t0S2Zt1M0
まあ、アンゼルセンみたいに、本来なら絶対にそんなことしないだろみたいなキャラもいるので
生前だけで行動原理を判断するのは難しい


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:17:46 KiGX9bxg0
>>803
ただイアソンはなあ
ずっと前から型月メディア視点ではファッキン糞野郎とされてたわけで、むしろぐうの音も出ない英雄だった方が意外性はあった


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:19:05 c6ki91l20
一人だけ間者呼ばわりされてたイアソン・・・


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:21:08 nvE8L4o20
ソロモンが人類焼却するのはどうあがいても最後に滅んでしまう運命の存在なら
苦しみを続かせないために自らの手で安楽死させるということ?
英雄王が自らの愉悦邪魔されるんで完全敵対するなこりゃ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:23:29 Sj0vxv5w0
英雄王自体も聖杯パワーでどうにかなってそう


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:27:41 EHyDkoCw0
プロト世界で先に登場したことによって屑キャラを逃れたペルセウス
これは幸福な英雄ですわ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:28:20 c6ki91l20
シンジペルセウスとかいう抹消された男
でもバレじゃランサーでペルセいたしそっちに期待してもいいのかな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:28:31 Xv4M.XCc0
ホロウの方で先に登場してるぞ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:28:36 GsGkFQNc0
>このサーヴァントと契約して勝利できない
>マスターがいるとしたら、それは戦いに向かない、トップランクに困った性質の人間だろう。
さすがに兄貴はこのレベルではないだろう
ギル評も雑種と申し分ない実力を持つ黄金の価値がある英雄で全然違うし
知名度補正本編で受けてないのはカルナも同じだし
なにより兄貴はスペックお化け組に一歩及ばないけどしぶといキャラという立ち位置のほうがおいしい


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:29:50 4KAk86vk0
ギルガメッシュは未来を見通す千里眼持ってるけど、第七特異点にいるギルガメッシュは事態を把握してるのかな?ソロモンの千里眼でもカルデアは掴めないためにかろうじて抗えてるらしいけど
序章でのセイバーオルタが『何をしようとも見られてる』ってのはやっぱりソロモンに常に見られてたからかもしんないし
まあ、把握できるにしろ、できないにしろギルガメッシュは主人公とマシュ達が本気で人理を守ろうとするのに値するのかと腕試しで戦いはありそう


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:32:00 c6ki91l20
第7でのティアマトお母ちゃんの大暴れ
楽しみだわ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:35:56 e5tqXwdg0
7章はエルキメインだからギルが何らかの理由で敵側でもおかしくない
元々役割通りなら人間を管理する側だし


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:36:22 EHyDkoCw0
>>828
回想で語られてるだけなので登場とはカウントしなかった


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:45:55 zPyIOaWM0
密かに天草の登場を楽しみにしてるんだけどあいつどこで出てくるんだろうか
聖杯使えること分かったらapoと同じことしようとすんのかな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 20:48:35 0ax35gVU0
>>834
天草の計画には大聖杯が必要だから、普通の聖杯じゃ無理


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 21:08:36 2KilE6x.0
天草は「目的を果たす為にも今は貴方達への協力を約束しましょう」とか言って仲間に加わってくれるさ
でも実装されたらどういう戦闘スタイルになるのかね黒鍵スタイルはApoで受肉した後に聖堂教会に身を寄せた際に覚えたものだが


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 21:09:46 D.sl8wBw0
>>836
所詮は魔界転生の中ボスでアイキャンフライよ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 21:13:58 c6ki91l20
普通に黒鍵スタイルになりそう
英霊は成長しない設定?
記憶とかも引き継いでるから問題ないない


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 21:25:33 yS384ids0
黒鍵より日本刀じゃないか
名付きの愛刀あるんだし


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 21:38:10 0ax35gVU0
>>839
三池典太(光世)な
2巻のフラン戦で使ってるし、天草の武器はあれだろうな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 21:47:10 4KAk86vk0
個人的には黒鍵と三池典武道館の併用って贅沢がいいかな
スカサハのモーションがかなり豪華だったし、パターンによって使い分けとかを


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 21:49:42 GS444Tu20
天草はこのapo勢高レア化の波に乗って☆4☆5になれるだろうか


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 21:57:15 wp88ZYPA0
ジャンヌ、オルタときたら普通に星3じゃないかな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 21:57:46 FU37ZyiA0
男鯖は金にならないのでレア度低いの法則


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 21:58:49 q42lLUsk0
ルーラーと言う時点で星3以下は無いと思われるがさて


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:03:03 GgPSvTgo0
>>844
ニコラ・テスラがそっちを見てるぞ
……割りと好きなキャラだが金取れてるのかねアレ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:05:22 GS444Tu20
男鯖のレア度がどうなるかは割と正月のカルナアルジュナにかかってる気がする
庄司は正月の売り上げ次第で男鯖が金になるか決めそう


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:08:53 oQYogfo60
>>847
 アルジュナ 宝具Lv5
『約束された信長くんの課金』


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:09:59 8oIFahxM0
放送内でアルジュナ宝具レベル5に自腹挑戦!!


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:30:37 XSACqCoM0
抑止力は英霊の座とはまた別のもの。人間たちの集合的な無意識によって発生した、人世を生かすために人間を奴隷にする防衛機構だ。
それを主の声だと感じるものもいれば、世界の声と感じるものもいる。どちらにせよ結果は同じだ。抑止力の意に添った人間は、死後、守護者として永遠に使役される。
「英霊と守護者の違いだな。どちらも座に上った魂だが、英霊は人々の希望によって喚びだされ、守護者は人々の絶望によって喚びだされる」
己の成した功績、己が成した罪業だけで英霊になる者は抑止力には囚われない。
だが無力だったもの――生きているうちに自分の無力さを嘆き、自分以上の力を求めたものは抑止力に囚われる。
抑止力は対価契約だ。無力さに嘆いた人間に”奇跡”を与え、その人間を一時的に英雄に仕立てあげる。その見返りとして死後、仮初の英霊となった魂を買い上げる。
つまり。死後においてさえ、救われることのない魂の完成だ。


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:34:44 EfYmfOAE0
というか男鯖でも性能良くしてレアリティ高くしたら儲かるんだからわざわざ下げる必要もなくない?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:45:06 3ii3ROP.0
アルジュナ、カルナ 立ち絵
http://imgur.com/a/kcszz


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:50:42 QbkWYuDw0
なんでみんな脱いでいくのだろうか
よりシビアに自分を追い込みたいMが多いのかな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:55:18 tJo4sOZM0
見れねえ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:57:31 XWA0p2UM0
解析だと槍ヴラドはEXTRAの方なんだよな
Apo鯖だいぶ揃ったし槍クラスの領主ヴラドなら欲しいんだけどなぁ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 23:05:03 bAX.3gSk0
>>775
まぁそれ言い出したら本編においてのギルとか国滅ぼしてないのに滅ぼしたことにされてまで悪役に仕立て上げられたから・・・
ギルはその後色々な作品に登板させられてフォローし続けられてるしソロモンも今後ギャグ時空に巻き込まれたりしたら愛すべきキャラになると思うよw

>>803
悪側を良い奴にする方が型月は圧倒的に多いけど最近かなりやりすぎ感があったからその点ソロモンの悪役っぷりは良かった
信長とかどんなにキャラ改変されようが史実ではとにかく庶民含めて殺した人数が半端なさすぎて(俺は)サイコパスだと思ってるから型月でああいう風にされるとどうにも好きになれん


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 23:05:51 lMg7egFY0
そういやソロモンの夢枕に立った神ってのも抑止力でいいのか


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 23:06:54 yS384ids0
カード絵だと分からんかったが三段階カルナは片目光ってるのか

そういやアルジュナって第五章に登場で白衣だな
まあ五章相棒キャラならこのタイミングでピックアップしないか


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 23:09:20 D.sl8wBw0
バレンタインはアルジュナ(ナース)だって?


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 23:10:08 D3Ej4aHw0
カルナさんは元々敵側サイドにも関わらずインド本国でも主人公のアルジュナより人気があるとも聞く


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 23:12:04 UO6rOwZg0
>>860
頼朝より義経人気あるだろ
悲惨なエピな英雄に向けられる判官贔屓的な


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 23:14:45 9z6br84A0
施しの英雄だからな
そしてインド人の大多数は今も昔も貧乏だ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 23:17:24 y0foIxcc0
少年漫画で主人公よりライバルの方が人気投票1位になっちゃうアレだよ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 23:45:42 t0S2Zt1M0
ソロモンの場合、知恵を授かった後も何回か直接啓示を受けてるはずなんだが
1回しか啓示を受けてないことになってるのは何故だろう


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 23:48:10 Gip/.w3wO
福袋マジだった。
一回だけどもうすぐか…
とりあえずアルテラ1、ドレイク1、沖田1、ジャック3だからこれ以外がいいな…特にキャス狐が欲しいなぁ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 00:41:37 ZGUlTMMw0
ソロモン、ゾォルケン 立ち絵
http://imgur.com/a/vpTVk


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 00:47:56 d0kaifOw0
ソロモンのこの表情、明らかにまともな英霊の顔じゃないよなぁ
やっぱり何かおかしくなってる原因があるのか


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 00:50:43 qFn5iSKo0
>>866
ソロモンきもすぎる…


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 00:52:25 tp1/R2vY0
改めて見るとゾォルケンやっぱ慎二の先祖なんだなって感じがつくづくする感じ。
カリヤには何故かそう感じないけど


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 00:52:45 EP9JDjVk0
まさかのソロモン王に化けたアスモデウスだったり


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 00:53:18 2dteoRuc0
マキリは顔色の悪いランサーにしか見えないw


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 00:54:59 wnbXK/j20
ソロモンの顔芸が負けフラグを加速させる


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:00:46 9hXEQBoA0
まさかソロモンが顔芸するとわな
絶対彼はラスボスじゃありませんわ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:03:01 FwsNmsHA0
ソロモンさんやっぱり黒ジャンヌみたいに誰かが作ったのか


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:03:39 79erfzbEO
ソロモンの顔芸、絶対マシュの宝具に止められておのれぇぇぇ!!確定ですわ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:04:41 wnbXK/j20
レフの顔芸と似てるからやっぱりペットは主人に似るんだね


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:04:54 aXEQEQ8Y0
ソロモンから漂う初期ギル臭
小物化していっても不思議じゃない


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:05:31 odQ9hvAA0
解析画像だと、複数ピックアップは確率アップって書いてあるのに、公式のインフォだと確率アップの文字がないんだよな
これは一体どういうことか


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:11:58 bJyLZc4E0
牙もあるっぽいし何か人間じゃない感じやなソロモン


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:17:01 79erfzbEO
もしかしてこのソロモンはソロモンの皮を被った何か説もありそうだな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:17:16 d0kaifOw0
>>878
公式のインフォってどこの話をしてるんだ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:23:11 wHkwGjUo0
>>877
すでにあだ名が小便王だしな
騎士王、英雄王、征服王、暗殺王、小便王
あと2クラスだな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:24:04 i8aC6RSM0
5章カルナ敵っぽくなった気がする


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:24:56 odQ9hvAA0
>>881
2016年、お正月キャンペーン開催中!
ってヤツのピックアップのローテのとこにあったんだけど、今は全部ピックアップの文字が外れてる
多分誤植だったんだろう


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:26:47 h/DjAFc20
よく考えるとカルナって主人公側の味方になったことないんだな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:28:48 C/RfOPzw0
まぁ倒される側の英雄らしいからなぁカルナは
昨日はアルジュナが設定的に敵っぽかったけどさてどうなるやら


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:30:49 79erfzbEO
初めはアルジュナさんが敵になるかと思ったが今回のクエでカルナさんが敵になる可能性が出てきたな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:32:37 LrTm6Usw0
でもそのわりに最終絵はカルナが味方でアルジュナが敵っぽいのよな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:45:22 W4G/IdKQ0
最強のサーヴァントとも言われるギルと同格以上と目されるカルナ
そのカルナと数時間互角に渡り合った不死身のサーヴァントがいるらしい


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:47:30 C/RfOPzw0
相手は魔力放出すら出してないんだよなぁ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 01:51:42 wLe4iles0
万全でない状態でギルと半日も戦ったアイルランドの英雄みたいなもんだな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 02:35:58 qwm8XqY60
ラスボスは文明より生まれて文明を滅ぼす存在であるアルテラちゃんだな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 02:48:26 d0kaifOw0
アルジュナの宝具A+なんだな
強化されてもA++になりそうだが、他にEXになりそうな別宝具があるのかね
ガーンデーヴァの方?


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 03:06:42 sdc.Bd7U0
なんかこの顔芸みると
もしかしてこの小便王も誰かが融合してるデミ鯖なんじゃないかと思えてきた。グランドのくせにアラヤの命令受けずに好き勝手やってるのもそこらへんかもしれん


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 03:14:02 34YrPgjQ0
自分をソロモンだと思ってる何かかね
本人は自力で復活したと言ってるけど本当なのか


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 03:16:21 LrTm6Usw0
所長か


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 03:23:33 a/vPVbx60
72柱にモシャス使えるやつおった気がするからそいつやろ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 03:31:05 wnbXK/j20
ソロモンの人格に飲み込まれたデミ鯖化した所長説


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 03:32:16 wLe4iles0
胸どこいったんだよ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 03:58:27 mOIwZRLI0
グランドルーラーとグランドアヴェンジャーの事も思い出してください


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 04:35:38 PrvLANsM0
マシュは絆5のマイルームで魔術王魔術王言うからソロモンじゃないなにかかもなあ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 05:01:54 i8aC6RSM0
聖杯の膨大な魔力によって受肉した60億の人間を呪う宝具を持つアンリマユがグランドアヴェンジャーで登場とかねえかな
炎上汚染都市冬木の聖杯から産まれてたみたいな感じで
60億の人間を呪う宝具っての見てみたいんだよなぁ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 05:35:13 d0kaifOw0
グランドは7クラスしかデータにない


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 06:44:29 zwPrWJeoO
所長の親父とか?うまい具合にロマンには姿は見えてないし


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 07:14:03 tme.BO660
抑止力の誘いに乗った偽英雄はルーラーの条件満たさないからグランドはないだろ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 07:27:31 O8t5ML4I0
ソロモンさんの顔芸wAUOより酷いw
絶対何かに影響受けてるボスやろこれ・・・


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 07:51:44 CM34KGD.0
>>829
同意しかねる


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 07:54:33 O8t5ML4I0
召喚第一号の英霊がソロモンで前所長がデミ鯖化したとかスゲーありそう
そしてそれを止めるために舞い戻るオルガマリーちゃん
来いよ!


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 08:58:09 WbnSA8wc0
まあデミ鯖という設定あるからソロモンって言ってもソロモンの皮を被った別人もありえるな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 10:05:59 tS.5EY6Y0
ゲームデータ的にグランドキャスターとソロモン王って別々だっけ?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 10:08:35 Q/PlbASs0
綺麗なソロモンさんも別枠で来るかもしらんね


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 10:14:52 YrajDoQk0
綺麗な小便と汚い小便か


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 10:16:48 MnM80fGc0
綺麗なソロモン「ダビデ死ね」
汚いソロモン「ダビデ死ね」
ダビデ「おかしいな・・・」


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 10:30:42 yacT9mBg0
○○の白衣ってアルジュナの可能性もあるかな?


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 10:37:46 34YrPgjQ0
むしろそっちの気がしてきた


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 10:43:50 tS.5EY6Y0
体験クエ的にそんな気がするよな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 10:44:06 swYjuTq20
その場合グランドランサーとしてカルナが敵で出てくる気が。


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 10:48:06 go09HpwI0
アルジュナが打ちなる自分と葛藤しつつ向き合って成長していくという王道ストーリーですか?


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 10:54:28 TM8Z3k8A0
すごいありそうだな・・・・
だからカルナはシナリオでは影止まりだったとか
グランドランサー最有力候補だしな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 11:15:55 1rCsRXog0
仮にグランドランサーがカルナで他がアルトリア、ギルとかなら敵にも味方にも回れるキャラという共通点があるな
アポ金時とかはそれで出れなかったし


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 11:17:08 zVbSmOxQ0
メインウェポン弓の人が貰った槍でグランドランサーなんてなんだかなあ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 11:20:00 MnM80fGc0
弓のクラスなのに攻撃手段がガトリングで
最強の一撃が剣な奴もいるし・・・


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 11:20:55 1rCsRXog0
アルトリアとか剣は実はオマケで鞘がメインって設定だしな、今はどうかわからんが


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 11:28:22 wBqj9apA0
まぁ実際決まったわけじゃねーから次の章見たらおのずとわかるだろうさ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 11:37:28 SRYKmnJ.0
ソロモンさん顔芸って言うけどいつもの型月の悪役顔じゃないか


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 11:42:24 9XeNf6js0
>>921
これ
グランド〜言うなら最低限槍メイン鯖になって欲しいわ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 11:46:53 yacT9mBg0
グランド兄貴なるか


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 11:55:44 LrTm6Usw0
その理論でいくとグランドアーチャーは誰になるんです?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 12:00:36 MnM80fGc0
型月のカルナの最強攻撃手段はシャクティ扱いだし
槍メインとも一応は言えるが


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 12:00:40 A0pZWrk.0
>>928
アーラシュか?


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 12:01:41 1rCsRXog0
>>930
宝具待ちするだけで勝てる人がボスはちょっと……


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 12:03:07 A0pZWrk.0
>>931
べ、別バージョンで呼ばれるんだよ
ステラっても死なないで嫁もらうバージョン


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 12:05:28 DTWD2j9o0
そういや蒼銀で意味ありげに死なないアーラシュもいるらしいと言ってたな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 12:07:08 3xKoPBNA0
そもそもグランドクラスが全員登場するのかという懸念が


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 12:13:04 7WuMG1/60
死なないアーラシュ(不夜装備)


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 12:13:39 BxO/193w0
メインウェポンからなにやら全て弓でなおかつ現状最大火力出せそうなのは地味にアーラシュじゃね?

射程距離ヤバすぎるし、B++で、数値的にはA+以上の威力


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 12:32:24 FnkkdamI0
究極射撃って言ってたからな
でも俺はアーラシュだから死ぬって言ってたし、全霊を絞ったことは英霊としての誇りだろ

テスラがアーチャーでEX対城なんだがどうする


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 12:38:04 MnM80fGc0
ケイローン「私も究極の一撃を放てますよ。一日一射だけど死にません」


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 12:49:39 FnkkdamI0
アンタレススナイプはぶっぱ対決には遅過ぎるけど、今のところソロモン殺せる可能性はそこそこありそう


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 12:49:59 uo41Loxw0
>>882
っ蒸気王


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 13:27:10 1qyU9ZiI0
カルナとアルジュナのスキル3つめって何なの?


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 14:04:16 41im/6Ss0
スレ遡れば出てくるだろ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 14:32:19 0SNUmUBwO
アルジュナさん今まで幾つかの聖杯戦争に喚ばれて自害END以外は勝ち残ってた裏設定あんのか


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 14:40:35 uUq0H7YE0
あれ単純に自信ってだけでは
記憶ないわけなんで
呼ばれてれば大抵勝ったかもしれないが


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 14:46:40 WUGWfmWs0
アポ世界だと円卓レベル喚べれば勝ち確みたいな感じだったし
円卓上位と遜色ないアルジュナ辺りは大抵の聖杯戦争なら勝ち確じゃないの?
相手や展開にもよるけど


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 14:54:49 9XeNf6js0
読んだら勝ち確って物語だと負けフラグだけどな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 15:05:30 uo41Loxw0
しかも型月は例外大好きだしな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 15:08:41 /s6weyuk0
つまり負けフラグの例外
普通に勝っちゃうじゃないですかやだー!


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 15:58:44 hBH3/gS20
平行世界とか並べてみると勝率高いんだよきっと!


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 15:59:16 cWQ6DjdU0
??「この戦い、我々の勝利だ!」


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 16:04:45 .EYvDkBg0
アハト爺という勝ちを確信して毎回失敗してる懲りない爺


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 16:09:51 GdSSHwzE0
ヘラクレスをバーサーカーで召喚する糞采配やめろ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 16:14:25 a/vPVbx60
なおバーサーカー以外で召喚すると十中八九アインツベルン本家が壊滅する模様


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 16:27:34 wLe4iles0
そんな設定は無い
イリヤが望まんしな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 16:33:54 1rCsRXog0
バサカじゃないと裏切るって野はどっかにあったような


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 16:38:29 73Zc.Q/E0
アインツベルンは主人いなくなった機械が騙し騙し自家運転してるようなもんだから……


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 16:38:54 zwPrWJeoO
アハト「西洋のヘラクレスがダメなら東洋の呂布でどうじゃ?これで決まり!」


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 16:47:57 Vfm8yNYo0
>>955
そんな設定はないが召喚に応じた理由がイリヤ守るためだから
ヘブンズフィール成立を邪魔しそうではある


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 16:48:19 RFJwcYHc0
>>957
extraの呂布ならいいけどFGOの呂布だと負けそう


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 16:51:32 D3MHXWNk0
>>952
それよく言われるけどギルがいなければ100回中99回はバサクレスが優勝するんだから間違ってないだろ
逆にギルがいたら誰を呼んでも勝てないんだからアハトは結局最善の選択をしたんじゃないか


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 16:54:23 KPkoylB20
実際4次5次のアインツベルンは普通に考えりゃ必勝の手筋だからなあ
だいたいギルガメッシュが悪い。あと裏切る気満々だった切嗣とアイリ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 17:06:04 a/vPVbx60
元を正せばアンリマユとかいう諸悪の根源を聖杯に紛れ込ました糞間抜けが悪い


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 17:10:06 odQ9hvAA0
>>962
第四次で勝てなかったのはそれが全てなんだよなぁ
アインツベルンにも遠坂みたいな呪いがかかってるんだろうな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 17:10:29 uUq0H7YE0
バゼット組あたりとアヴァロン借りパクした切嗣の関係者が組んだら、いくら冬木のイリヤがケイネス以上となってもマスター殺しされそうな気がするな
かといってアーチャーヘラクレスが神出鬼没に単独行動しても暗殺怖いし
イリヤが最初から出るタイプでなければ危険はかなり無視できるのに


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 17:20:25 yacT9mBg0
アハト 「マハーバーラタの主人公喚べば強くね?」
やらかしそう


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 17:24:32 odQ9hvAA0
>>965
冬木式でインド組って召喚できるの?
apoでは天草とかカルナとか出してるけど


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 17:28:37 9XeNf6js0
アポとか月は何でもありみたいだけど
冬木の聖杯戦争って基本アジア系の英霊は呼べないんじゃなかったっけ
インド辺りは対象になるんだろうか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 17:32:56 KENEf8Hg0
ちょっと覚えてないけどアポはアインツベルンがズルして天草をルーラーで呼んだんじゃなかったっけ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 17:34:29 zhZHCRIQ0
アハト「召喚したら勝ち確の大英雄がインドにいるらしいんで召喚するわ」


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 17:53:53 swYjuTq20
いや実際魔力に問題ないアインツベルンがカルナかアルジュナよんだら、
普通に優勝しちゃうんじゃねw?


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 17:55:58 a/vPVbx60
ギルやハサン呼べるんだし中東は行けるやろ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 17:56:20 1rCsRXog0
アルジュナはわからんがカルナは天敵が四次、五次にいるからなぁ、しかもカルナが強すぎて慢心度合いも低そうだし


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 17:56:25 yacT9mBg0
そこで余計なことしてご破算になるのがアインツベルンクオリティ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 18:01:19 swYjuTq20
カルナさん鎖が絡まったって魔力放出で周辺火の海にしながら、
目からビームで戦えるじゃん。天の鎖あんま射程ながくなさそうだし。


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 18:03:16 1rCsRXog0
>>974
EXマテでカルナの天敵欄に我様いるんだ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 18:05:39 U/nf8Koc0
カルナさん天敵:ギルガメッシュだからなー


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 18:08:19 odQ9hvAA0
>>974
目からビームだけでやる気になったギルに勝てるならいけるだろうな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 18:09:47 /VuVRJ2gO
ギルがいる限り四次五次終わってるからなあ
アハト「うちがギルガメッシュ呼べばよくね」


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 18:26:29 /s6weyuk0
アハト「インドの大英雄なら最強じゃね?」
ここまではいいとして

アハト「さらにバーサーカーにしたらもっと強くなって無敵じゃね?」
ってやるのがアインツベルンクオリティ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 18:33:57 /GGsQwUE0
また強さ議論の流れになってきたな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 18:37:12 i8aC6RSM0
だいたい天敵って相性の問題じゃねえだろ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 18:42:17 RM6NRe3.0
天敵は人間的な側面での問題の方が大きいよな
エミヤの天敵が女三人衆に設定されてるあたりから分かる


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 18:50:37 hQpxu8KM0
>>980
型月厨は最強議論が大好きなんだなぁ
次スレよろしく


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 18:51:00 odQ9hvAA0
大体の神性鯖はギルに対して不利ついてるから
敢えて書くのは人間的な相性の話だろうよ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 19:00:18 yacT9mBg0
神性鯖に限らなくてもまともにギルとやりあうのは厳しい


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 19:23:30 uvlz6PqQ0
>>973
でも天草召喚したのはアインツベルンにしては成功だった気がする


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 19:28:36 g4tKU8YE0
>>960
100中99勝利って公式の発言?
ランサー兄貴もタイマンで勝ちの目はあるみたいだしセイバーがちゃんとしたカリバー撃てる状況も無くはないだろうし(早い段階で士郎との供給を直したりメディアがマスターになったり)
アサシンがハサンなら理性あった方がマスター暗殺に対抗力ありそうだし
なんだかんだでバサカ以外で呼んだ方が勝率高そうなので狂化の采配は間違いだと思うよ
結果論だがヘラクレスはイリヤを裏切らないんだし


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 19:29:52 /GGsQwUE0
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451644119/


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 19:47:58 79erfzbEO
>>988
乙…
確定ガチャ大爆死で気分最悪だ…


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 19:53:51 5zywhV8g0
>>988

>>989
自分もだ。大丈夫爆死したのは君だけで無いさ。


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 19:58:06 79erfzbEO
>>990
慰めありがとう…気が早いけど次のメインイベは節分かな…


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 20:00:03 O8t5ML4I0
>>988
節分は童子が来るのかねえ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 20:05:34 U/nf8Koc0
金時は節分に再ピックアップ+ストーリーガチャ入りかなと思ってるんだが期間限定オンリーにもなりそうでこわい


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 20:06:19 uvlz6PqQ0
>>993
次はゴールデウィークだろ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 21:52:03 KPkoylB20
確定ガチャ、モドレと姐さんだったわ。やったぜ
沖田いるからセイバー枠的には要らんけどヤンキー型子犬ぐうかわ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 22:45:15 YTnJmn.o0
アーチャー版ヘラクレスは登場しないのか


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 23:19:35 uAi//rPo0
今のノリだと女装ヘラクレスやってきそうでな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 23:44:55 Vfm8yNYo0
確定ガチャはヴラドおじさんで無事死亡
役に立たなくてもせめて持ってない鯖であってくれればマテリアル埋めたりする楽しみがあったのに


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 23:55:14 yacT9mBg0
バルムン───


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 23:56:34 v6y.DQYs0
宝具を使うな!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■