■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第397の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。
【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
◇フォウくん計算機
http://mercstoria.chobi.net/fgo/fou.php
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第396の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451196658/
"
"
-
>>1
乙ローマ
庄司はサイレント修正癖なおして頂戴、お願いだから
-
>>1乙
庄司は信長くんの為に侘び石1000000000000個配れ
-
>>1おつ
バルムンク「勝利を知りたい」
-
ではお前のスレ立てを書き上げよう。タイトルは──そう、>>1乙!
信長くんまで振り回すのはやめたれ運営
"
"
-
>>1
アルジュ乙
まさかこれがアルジュナが庄司の怒りを買い、星2となる原因であったとは当時知るよしもなかったのである
-
いちおつ
なんかVPが混ざってたような
-
>>1乙
そこはドラマCDの主人公にしておけばヒロインと主人公でなんとか絵になっただろうに
-
>>1
おつんれい!
-
ゲストはアルジュナ役の島崎信長君です!
-
ななな何者なんだゲストってぇぇ1乙
-
>>1おつ
今回の生放送でついにあのサーヴァントの真名公開です!って開き直ればよかったのになにやってだ
-
>>1
立て乙
>>2
公式の信用を片っ端からなくしていくスタイルすごい
-
>>1乙
いっそ開き直ればいいのにってのがマジでそれなんだよなぁ
無能の上書きしただけやんけ
-
いちおつ
一体何ジュナなんだ・・・
-
結局玉藻はいつ解禁されるのだ
-
>>1乙トクレール
すまないさんがよりによって頭撃たれて死んだ
アーマーはなにやってんだ!
-
>>1乙
地球少女がなんだって?
-
1.一部曜日クエストのエネミーから得られる戦利品を追加
※対象のクエストは下記になります。
・土曜 殺の修練場 上級
2.一部エネミーから得られる戦利品のクラス設定を変更
※対象のエネミーは下記になります。
・ウェアウルフ
3.一部曜日クエストに登場するサーヴァント、シャドウサーヴァントの行動パターンの調整
曜日クエスト「修練場」については、現在も引き続き調整作業を行っております。
対応のめどが立ち次第、あらためて進捗状況をご報告させていただきます。
これってつまりウェアウルフからクルミじゃなくて蹄とか出るようになるの?
-
どこまでngワードになるんだろうか
大荒れしてるのが見たい
-
>>1
令呪をもって命ずる
アルジュナの開帳を許す
-
アルジュナ信長に一撃で消し飛ばされたモーさんの存在感
これはブリテンは任せられませんね……
-
へー信長君GOに出てるんだー
何の役やってるの?(棒)
-
我が肉体は無様なれど、>>1乙である
>>6
理不尽すぎィ!
-
>>21
令呪をもって命ずる
アルジュナの開帳を中止せよ
-
アルジュナがNGワードだったら流石に笑う
-
>>22
セイバーではアーチャーには敵わない
はっきりわかんだね
-
ああ世の中>>1乙まみれ! ここにも>>1乙! そこにも>>1乙! ふたを開ければすぐ>>1乙! 本棚には>>1乙がぎっしり詰まってて玄関には脱ぎ捨てられた>>1乙!
燦々と降り注ぐ>>1乙をたっぷり浴びて育ったもぎたて>>1乙!
-
>>16
ハロウィンガチャ
http://webview.fate-go.jp/webview/summon/gacha-description_halloween_ykp44thc3dzeb9dt.html
>四章で活躍するサーヴァント<span class="notice">「★5(SSR)玉藻の前」</span>が先行で新登場!<br>
>※玉藻の前は、ハロウィンピックアップ召喚期間終了後、四章配信時にストーリー召喚に追加される予定です。</p>
コンプティーク
http://i.imgur.com/K2fGRbe.jpg
>第四章クリア後に、召喚可能になるようだ
確定やろなぁ…
-
>>25
ケイネスには令呪の使い道残してくれい
-
というかアルジュナじゃなくて主人公(男)でクレジットしとけばソレでよかったと思うの
-
>>29
カーミラピックアップだったのか
玉藻きたけどカーミラこなかったぞ
-
意図しない情報の公開があったため修正
-
>>31
気付かなかった、こうとしか思えない
-
>>31
しばらくしたら今度はそうサイレント加筆入るよ
-
>>29
これピックアップサーヴァントがガッタガタなんだけどコラじゃなくて本当にこうなってんの?
-
近いうちにアルジュナ実装かぁ
モーさんはスルーだな
-
>>29
クリア後に追加されるの玉藻か
はあ
-
>>29
もしかしてキャス狐敵側の可能性
-
>>29
キャット欲しいなあ…
鯖礼装増える前に回すべきか…
-
信長くんは給料全部使ってアルジュナを喚べるのか否か
-
>>41
女じゃないから☆3だぞ
-
モーさんピックアップの後にタマモ再ピックアップだとちょっと
種火注ぐ鯖いないねん
-
しかし待ってほしい
ミスをしたのはDWではなくニコニコの可能性があるのではないだろうか?
-
>>44
いや、このサイレント修正の速度は間違いなくDW
スレ見張ってなきゃ出来る技じゃないね
-
>>44
責任転嫁するなよ庄司
-
ニコニコ側が勝手に何もないところから紹介文を書いた、と
HAHAHAナイスジョーク
-
これでまた(アルジュナ役)って追加されたら見直す
-
「――盆暗めが。真名を公開するべき気運すらも読み取れんのか」
-
アルジュナはCM鯖だったしCVも信長君ってはやくからわかってただろw
-
普段ネットでアルジュナアルジュナ言われまくってるの見てたから真明公表してない事忘れてたんやろなぁ
-
もう信長くんの写真の横にアルジュナの画像ものせて
ゲスト 島﨑信長(CMアーチャー)
とかそういうので良かったんじゃ
-
別に消したりしなければ、やっと公開したのかで終わってたのにw
-
>>50
皆わかってても公式側はストーリー登場まで隠しててそれを自爆で出しちゃったからアホだなあって話だろw
-
>>44
アップロードする文面書くのがニコニコ側な訳ないし
>>48
そこまでコウモリで行くなら運営の仕方ももっと早く見直してほしい
-
ほぼバレてたけど、それでも公式があんな場でさっくり真名明かしちゃ詰まらんし、
なによりそれがミスで慌てて修正したってのが最高に庄司
-
>>51
ガ、ガバガバすぎる
-
いやあ笑いの絶えない運営ですねえ
-
HAHAHAナイスジョークショージ
-
3章鯖も4章鯖も予告の段階で真名バラしちゃってるからな
鯖の真名なんてその程度の認識なんじゃろう
-
すまない。ニコ生とか信長くんとか何かあったの?
-
>>56
修正で消しちゃったら「ミスでした」って認めてるも同然なのがな
これが出したまんまならまだ「今回発表するつもりでしたし?(震え声)」って出来たのに
-
>>61
http://live.nicovideo.jp/watch/lv246279718
http://i.imgur.com/4rUVSQL.png
-
>>61
ニコ生で公式放送で信長君がアルジュナ役をやったことを暴露して
速攻で修正した
-
ばらしたのより、サイレント削除が問題なんで
開き直ってたらなんもなかったんだよなぁ
-
真名公開はある程度予想できてるユーザー側からしても楽しみの1つだったのにな
-
>>63
アルジュナ役が消えてて草
-
絆レベルで解放とか第2宝具とか期待してた頃もありました
-
ニコ生は庄司が直々に謝罪するんだろう?
こんな風に
http://imgur.com/ljlMQzH.png
-
そうかこのネタは解析バレを知っていないと分からないことだしね
笑顔と混乱が絶えないところだな
-
生放送の紹介文に最新情報とか書いてあるし生放送中に信長くんが担当するアルジュナの紹介でもするつもりだったんやろな
-
>>63-64
あっ……(察し)
ドラマCD的にもヒロインとの組み合わせ的にも男主人公役で良いだろ
-
これこれ、FGOの面白いところはこういうところなんだよ
-
>>68
第2宝具欲しいよな
ただし☆5,4鯖のみ実装という低レアには悲しい現実が見える
-
自己紹介はさっさとするから伏せなくても。
弁慶のように偽物ということもあるが
-
情報抹消できてなくてワロスwww
-
何でノッブ呼ばれたか分からなくなったじゃねーか運営無能
後諏訪部も読んで欲しかった種田はもうキャラ大量にやってるし話のネタには困らなさそう
-
やっとFGOらしくなってきたな!
-
>>39
キャス狐と殺し愛できるんですか!?やったー!!
-
解析バレの方がこのイラストのサーヴァントは誰なんだと真名当てクイズ楽しめる悲劇
-
>>69
危うくディスプレイに手元のモノをぶん投げそうになったぞ
-
アルジュナ、ストーリーに出てくるのか
それとも先行ガチャなのか、どっちだ?
-
>>79
二章でローマとも殺し愛してたのか……(困惑)
-
昨晩のサイレント庄司は久々にFGOができる兆候だったのだな
-
>>77
マシュと清姫と誰いたっけ?
-
恐ろしく今更な修正、俺でなくとも見逃さないね
-
>>85
マリー マタハリ
-
ちょっとスレ見てなかったがサイレント修正入ったのか
わらた
-
>>85
マリーさん
-
>>82
どっちでもなくもっと先の可能性
-
ぐだ子ってもう声優決まってたっけ?
この感じだと種田が演じそう
-
>>85
マリー、マタハリ
-
キャス狐が四章に出るなら殺生石関連かね
ロンドンの霧の原因の一人になってたり
-
四章は礼装、タイトルから見てワカメ一族大活躍!
-
>>88
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ n∩n
/ (●) (●) \ |_||_||_∩ 令呪を以て命じる 信長アーチャーの真名を晒せぇェ!!
| (__人__) |∩ ー|
\ ` ⌒´ /.ヽ ) ノ
/ ̄ ̄ ̄\ くるっ
/ \ / \ n∩n彡 令呪を以て命じる アルジュナの公開を中止せよ!
/ (●) (●) \.∩ || || |
| (__人__) ||^ ^ ^ ^|^i
\ ` ⌒´ /ヽ ノ
-
モーさんが味方なのか…?
-
明日4章実装とアプリバージョンアップなのにどうしてこんなことに…
-
>>93
人口密集地でなにやってんすかねえ
-
>>86
信じられないほどの無能だ 久しぶりに血が騒ぐぜ
-
>>79
愛はないやろ
-
キャス狐が肉棒の味方するのかねぇ
-
>>100
しーっ!
-
>>91
マシュ「マシュ!中に出すわよ!」
マシュ「ああっ先輩、先輩・・・!(クチュクチュ」
といった具合に完璧な自演ができますね
-
>>96
鎧があるから霧もへっちゃらだぜ!
からの素で平気なぐだーず
-
>>103
不憫だのう…
-
アルジュナサイレント修正ワロタ
-
信長くんトークの時自分の鯖の真名伏せながら喋るのかなぁ
かわいそうだ
-
>>103
なんで生えてるんですかねぇ……
-
マシュを不憫ヤンデレみたいにするのは如何なものか。だがよい
-
>>108
マーリンの手にかかれば楽勝さ
-
>>108
デミ鯖化する前の合体相手には生えていた
-
>>104
ジャックの霧でもサーヴァントにはダメージないから直感持ちには半分意味ないという……
-
>>101
何らかの事情があってやりたくもない事を無理矢理やらされる美少女or美女って滾るじゃん?(ゲス顔)
-
マシュは一人で慰めるくらいだったらマッサージと称して先輩の身体をまさぐりなし崩し的に致そうとするよ
-
もうマフィアに「信長くん、君なんでいるの?」とか言わせてネタにするしかないな
-
ブリテン生えすぎ案件
-
信長くんて型月ファンのガチャ芸人でしょ、FGOに関係あるの?(無知)
-
マシュは中の人的にそのうち大神化して発火させたり凍らせたり敵を腐らせたりするようになるよ
-
>>116
モーさんも生えてたら少しは王の器に近付いたのかな
-
>>117
一信長とか言う単位が作られたり?
-
>>113
正直1章で必死で狂化に抗いながらも逆らい切れず虐殺のお手伝いさせられてた聖女のマルタちゃんが
どんな気持ちだったのかと思うと僕のお股のタラスクが狂化されてしまいます
デオンくんちゃんやアタランテちゃんにも言えるけど
-
カーミラさん見返すとかなり強いな。
引きやすい機会なかなかないけど
-
>>122
これからも女鯖は増え続けるので宝具が役立つね
-
やっぱりバゼットさんの唇から谷間にかけてまでの艶かしさは異常
http://i.imgur.com/syzXNk9.png
http://i.imgur.com/wCG62DV.png
ドスケベルンの腋はだらしなさが出てていい…
http://i.imgur.com/bPAqIS2.jpg
http://i.imgur.com/J9kEzZx.jpg
-
カーミラおばさんは☆4単体宝具勢では攘夷の強さだと思ってる
年齢も上位だけど
-
>>122
逆に上姉様や下姉様、アルt・・オリオンさんの宝具の効果は中々狙いにくい残念な結果に
-
>>119
王としては生えてる方が有利という事実
まあ父上が不老な時点で何事もなければ世継ぎとか要らんけどね!
-
>>125
三段突き不可避
-
>>122
カーミラ様
宝具がBだったりオマケついていてお得なんだけど意外と宝具ダメ出ないんだよな
やっぱアサシンの素のクラス補正が効いてるんだろうか
-
今更ステンノ様の2回目クエやったけどひでぇ……w
これ、エウリュアレに持ってかれた株持ち直すことあるのかなぁ
そして難度も割とえげつない、12万のメデューサ×3が2連戦て
即効でバサクレス落とされたし、おじさんの友誼の証明なかったら割ときつかったよ本気で
-
>>122
AUO配布時にどっかで配布人気最下位とか言われていたが、
強くて可愛いエリちゃん(老)を選んだ俺の目に狂いはなかった
-
バゼットさん礼装とドスケベ礼装は良い仕事しすぎ
-
>>132
なんでブラしてないの?とは思った
-
アルジュナに真名隠匿のスキルを追加しよう
-
ココは定期的に爆弾落とすの好きだな〜陽ノ下 光かよ
-
>>133
男装だからじゃね(適当)
-
兄貴と一発終わった後に撮影されたからですね
-
>>133
ブラは悪い文明だから
-
>>131
ご同輩達が魅力的すぎんよー
-
>>133
硬化のルーンがあればブラいらないし打撃も防げる
とか言われたら
-
礼装で一番良い仕事してると思ったのはやっぱ腋ザビ子だなぁ
http://i.imgur.com/8xPkdYB.jpg
よく見ると横乳らしきラインも見えてるのが非常にえっち
http://i.imgur.com/TYDnfDM.jpg
-
ここまで年始配布しょぼいと逆に他にも企画用意してそうな気がしてくる
-
>>133
ブラしてないのがもしデフォなら
アンコの桜との揺れの差はやはり筋肉……
-
>>141
あーだめだめ、エッチすぎます
-
>>130
親切に敵のアジトを教えてくれた女神様になんてことを
-
カーミラ様は事前登録のリリィちゃん除いたらうちに来てくれた初めてのレア度高い鯖だったなぁ
初期すぎて当時育てられなかったけど
-
>>133
フロントホックだよぉ!
-
>>141
まったくワダアルコはスケベですわ
-
カーミラは未だに最終再臨させるか迷ってる
最終再臨の絵は好きなんだけどな
-
>>142
サービス終了かな?
-
告知分は少なくしといて追加で配ってバイトにウォォォオとか神とか言わせるんだろ
-
カーミラおばさんはまったく育ててないな
やっぱり若い子のが好きです
-
>>150
朗報やな
-
>>141
「美少女の腋」ってだけで性器になるのは周知の事実だが
extra/CCC時代はほぼ見せてくれなかったザビ子がこんなにえっちな腋晒してるってのが非常に高ポイント
-
>>151
不良が更生すると良く見えるあれ
-
ジャックとナーサリーも4章配信後ストーリーガチャに追加って書いてあるから
4章からはストーリー終了後に複数鯖追加されるのか
-
アルトリアのキャラクエで出て来た50年以上燃え続けてる町ってマジであったんだな
-
>>156
ドレイクとかアンメア枠なんじゃね?
多分四章追加されたらしれっと…
-
>>155
現在進行中でディライトワークスがやってるやつやんけ
-
カーミラさん色々言われるけど
そもそも外見年齢いくつくらいの設定なんだろうか?
-
>>141
こんな美少女がクラスで3番目とか
どんだけ顔面偏差値高いんだよ…
-
キャス狐とジャックか
☆5の追加多いな
-
男女で服のセンス変わらないザビって…
-
>>161
穂群原考えるとありうるのかもしれん
-
>>156
多分一度クリスマスで目玉になったから次の目玉は他の新規鯖に譲ってしれっと章開始時からガチャには入ってくるんだと思う
-
>>160
二十代半ばから後半にかけてって所じゃね
肉体的には一番成熟する時期ではあるな
-
>>160
30後半だろう
-
>>161
クラスで3番目ぐらいを想定して描いたとは言ってるが
これで3番目とかどんだけ基準高いんだとかきのこが言ってたような
-
ざび子は全体的に無自覚というか自分の腋に興奮する人が要るなんて夢にも思ってなさそうな辺りがより一層tnkに響く
-
味方モーさんなら
敵側にランサーアルトリアオルタでクリア後解禁
って期待していいんですよね!?
-
キャス狐は宝具強化さほどなかったはずだからがん回しする人にはどうせなら
2体目のタマモならタマモキャットが良かったとかいわれちゃうのか。
-
>>169
魂はおっさんだけどいいのか
-
>>170
ジャンヌオルタは追加されましたか…
-
>>161
上は凛や桜クラスの美少女なんじゃね
-
>>169
すごいわかる
腋ガン見しててもそこにいやらしい感情が混ざっているなんて考えもしなさそう
-
>>174
ザビ子の方が可愛くね?
-
>>172
パンツはかせないのとき恥ずかしがってたからセーフ
-
クラスで3番目って冬木の黒豹くらいか
-
>>172
魂がオッサンじみてるからこそ自分が性の対象になってるなんて思わないんだろうが!
しかも脇なんて想定すらできないのがいいんだろうが!!
-
確かカーミラが残虐行為が激しくなったのが夫が死んだ40歳だし
それぐらいだろうな
-
シナリオでキャス狐と敵対するとき鈴鹿御前が味方だとちょっと面白いかと思ったが
CCCFT読んでる人少なそうではあるが
-
>>176
う〜ん…それはさすがにw
まぁ個人の趣味だよね!
-
ゲーム本編のザビ子は人形っぽいかわいさがあるが
礼装ザビ子はイケメン風美人でいいな
-
まあ一番は美綴綾子なんだけどね
-
>>178
あれが三番目…?
-
>>184
わかる
-
>>176
もう、三人は僅差で最早好みでしかないとかで良い気がしてきた
-
まぁジャンヌちゃんが一番可愛いんだよね
-
>>188
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
-
>>176
同じ作品にいるんだから絵柄も含めてちゃんと比べられるもんな
人それぞれになりそうなくらいみんな可愛いけど
でも個人的にはその三人よりタマモが可愛いと思います
-
>>172
ばかじゃないの連呼見ても可愛くないと言えるのかね
-
>>173
うっ(吐血)
-
ところで武内がザビ描いたことあったっけ
-
しかしジャンヌの腋は素晴らしいものがあったからこれはジャンヌオルタにも期待が出来ますね
-
>>190
傾国の美女と比較するとか鬼か
-
ザビは表情がついたら物凄く可愛くなるタイプだな
個人的には氷室さんが一番かわいいと思います(小声)
-
白ジャンヌの腋はいいんだけど鎖が痛そうで気になる
-
>>193
ないと思う
基本マスターは描いてない
-
>>195
傾国だろうが何だろうが結局は描いてる人の腕次第だから仕方ないね
-
>>197
痛そう以前に腋が鉄臭くなるからやめてほしい
鉄の臭いはワキガ並に萎える
-
カーミラと梶田だと梶田の方が若いのか
-
>>188
この小娘いっこうに成長がありません
見ていてイライラします
BBAビキニでも着ていなさい
-
>>176
ま〜たそういう事言うと過剰反応する奴がいるからやめれ
-
ジャンヌが鎖巻き付けてるのってやっぱり拘束願望でもあるのかな…?
-
>>200
「鉄」を「ケツ」と読んだら…?
-
弓とギルはSG画面で見せ筋とワールドワイド晒してるのにザビがないのは納得いかない
-
ジャンヌオルタちゃん下積み頑張ってるけど
最終絵はどんなのになるんだろうか
ジャンヌに対抗してベッドの上で顔真っ赤にしながら座っているのを希望
-
>>194
ジャンヌオルタちゃんは腋モロ見せのポーズぐらいしてきそう(願望)
-
>>205
ケツの臭いって…ありですね
-
ところでジャンヌオルタまだですかね
ここまで待たせたなら味方として実装するときには新モーションにしといてくれ
-
>>170
アポの両セイバーの特攻効果は逸話的に凄く納得いったけど
この人ら(とジーク)特攻対象なしだったんだな
あれモードレッドって竜属性なの?
そこら辺は明日分かるか
-
ザビはクラスで三番目くらいの容姿でなおかつ
「あの人の良さがわかるのは私だけ」ってタイプの異性を引き付け易い
って感じのキャラだったと思うんだが。何処で読んだのかこの内容。忘れてしまった
-
>>130
クリアに時間はかかった記憶
耐久パの重要性!
http://i.imgur.com/xuNkfxW.jpg
http://i.imgur.com/G1bpqr9.jpg
ジャンヌオルタはポンコツ具合が好き
格ゲーで強キャラ調べて使うけど、適当に動かしてピンチにイメージ
なお、リアルで足が出て司教が吹っ飛ばされた好きに勝利する模様
-
ジャンヌオルタちゃんはスキルが残念で攻撃宝具だからルーラーの持久力を生かせないという
がっかり構成だからなぁ
-
ジャンヌも実装されて無いのに何言ってんだよお前ら(自己防衛健忘)
-
ルーラー補正は攻撃1、1倍とか聞いたし
結構いけるんじゃないか
-
邪ンヌください(すっとぼけ)
-
仮にもジャンヌダルクなんだから少しは英雄っぽい絵であってほしいなぁ
最悪可愛いのでもいいけど媚びるのだけはノーサンキュー
-
>>212
男子全員とそこそこ仲がよくて男子全員が「あいつと俺は他の奴らより仲がいい」と思ってるタイプだと聞いたような
-
まあ騎士王が一番だけどね!
http://imgur.com/ypK9p3s.jpg
http://imgur.com/T57Pxr8.jpg
-
☆5にされてスキル増えて最強ルーラーまでテンプレ
-
同じ画像なんども貼る人はなにがしたいんだ
-
初期に追加されればジャンヌオルタは☆4だっただろうけど今ならまず☆5になるんだろうな…
-
攻撃型ルーラーとか強いに決まってる
>>212
イアソンも他のアルゴナウタイから
(あいつのよさを知ってるのは俺だけ)
とか思われてたのかな
-
AP半減って切り上げ切り捨てどっちだっけ
-
>>223
ここの住民を以ってしてこの期待度だからねそらもう☆5にすればウハウハガッポガッポですよ
-
>>220
おっぱいでかくね?
-
ジャンヌオルタ普通に強くね
-
http://www.60me.com/uploads/allimg/140106/1-140106235314.jpg
この子まだー
-
ジャンヌとジャンヌオルタはスタイル一緒なのかね?
旦那の妄想の産物だから微妙に違うとかあるのかね?
-
種火クエないからフリクエ消化しようと芸術の都行ったんだけどジャンヌオルタさんのさぁどうだぁ(挑発)にゾクゾクしました
-
流石にジャンヌオルタが実装されたらメルトリリス用に温存してある石を解き放たなければならないかもしれない
-
>>230
膜の有無とか
-
>>230
おっぱい大きくなってるかもね
-
アルトリアの場合はオルタ2種が片方配布とはいえ星4だし
ジャンヌ星5、ジャンヌオルタ星4、天草(実装未定)が星3なら配分丁度いいような
使えるかはともかく
-
ジャンヌオルタはデレないで欲しいわ
くそ嫌そうな顔してるジャンヌオルタを人理修復に無理矢理駆り出して人類を救わせるんだ
-
そういえば、選定の剣を抜いてないモーさんのおっぱいは生きていればでかくなったのだろうか。
-
ジャンヌオルタちゃん結構チョロそうだし・・・
-
>>234
じゃあジャンヌオルタさんがいいです
おっぱいは男のロマンだからな!
-
>>224
イケメンでヘラクレス達を纏め上げてた英雄って肩書きは普通に凄いよな
イアソン☆3でいいから使いたいわ
-
庄司の頭はちんこだった...?
-
もうストーリーで出すとこないし実装は師匠みたいにミニクエスト付きで期間限定かな
-
>>236
デレまくるとありがたみないからなあ
白レンとか最初は良かったのに
-
おき太が母上なら大きくなる可能性もワンチャンあるんじゃね?
なんで母上なのか知らんけど
-
>>214
ATKとHPのバランスによるかな
また耐久型のルーラーきてもしゃーない部分はあるし攻撃型でいいよ
天草はどうなるかなー地味に耐久地味にPT補助になりそうな気がする
-
でもイアソン来た瞬間に黒フードのキャスターが即宝具で刺しそうなんですけどw
-
>>234
むしろ絵だとオルタの方が小さく見えるんだぜ
青髭はわかってる
-
ジャンヌオルタ
ジャンヌマルタ
ジャンヌマリー
ジャンヌブーティカ
ジャンヌガチャはよ
-
>>237
アルトリアが成長してどうかってのもあるけど
そもそもモードレッドの寿命はどうなんだろうな?
-
>>236
あのうげぇって感じの表情ホント良いよね
最終再輪姦してもあの心底嫌そうな表情して欲しいわ
-
>>240
スキル宝具なんだろうな
カリスマと絆による乗員の召喚?
-
>>247
ギルと青髭は似ている?
-
>>244
母上じゃないんだよな……
-
>>237
あの子身長体重3サイズが父上とまったく同一だし、固定されてんじゃないか?
-
>>250
君が普段スマホで何を検索しているか察せられるな
-
ごめん間違えたジャンヌマルタとかジャンヌマリーってなんだよ
マルタオルタマリーオルタだった…w
-
>>250
おい変換
-
まぁおっぱいオルタの方がでかかったとしても僕はノーマルジャンヌ一択だけどね
-
>>250
どうやったらそんな誤変換するのか
意図的だな?
-
>>250
またお前か
-
イアソンはカリスマBぐらいあるのかな
あの面子を纏めたなら
-
>>261
A-って感じだと思う
-
>>250
誤変換ニキチース
-
最近、流石にエロ誤変換が態とに見えてきた……
態とじゃないかもしれんけど
-
ジャンヌオルタぶっちゃけ素のジャンヌよりATK高いしスキルも強いしでタイマン以外なら☆4のままで☆5より使いやすいまであるぞ
-
イアソンはカリスマB煽動Aにユニークスキル一つって感じとみた
-
>>264
変態とだぞ
-
>>250
何輪姦しとんねん
-
ランサーアルトリアオルタらしき絵がおっぱいボインボインだから
聖剣の呪いなければそらもうバインバインよ
-
>>265
ぶっちゃけ無敵宝具じゃないルーラーに存在価値とかあんまり無いです
-
デメリット有り特殊カリスマみたいなスキル持ってそう
-
>>265
カリスマに龍の魔女
スキル3に新しくスキル追加と見た
-
すまない、再と臨で分けて変換したら予測変換が混じってしまったようだ……
-
>>250
意図しない誤字が酷すぎるんじゃが!
-
イアソンは☆2で無駄にスキル良いという感じで来てほしい
-
経験値@keikenti:
【冬コミ】(木)西れ-26b わしじゃ!
新刊ギリギリ間にあったのじゃ!
コミケ当日はカルデアより寒いから暖かくしてよろしく頼むのじゃ!
http://pbs.twimg.com/media/CXJps1uUEAA5P6C.jpg
ノッブかわいい
-
スキル3は追加されても真名看破とかじゃね
-
ワカメだって女子にはモテモテだし仮に鯖化したらカリスマがつくんだよなあ
・・・Dくらい?
-
>>227
http://i.imgur.com/o18dDzCh.jpg
腋を出すとおっぱいも大きくなる我が王ほんとすこ
-
>>266
海藻C
-
>>276
何故かエリアルって単語が頭をよぎった
-
イアソンは☆1でHP500ATK1000位の良スキル持ちというのはどうか
-
>>276
顔が童女みたいで違和感が
-
正直モーさんよりブーディカさんの娘さんが欲しい
ブーディカさん似ならきっと美少女で胸はでかいだろうし
-
>>276
誰これ状態
-
>>276
誰だよこいつ……
-
>>281
エアリアル美味しいよな
-
通常ジャンヌは耐久特化ステの暴力を宝具とスキルで更に底上げしてるからな
かみ合った持ち味を生かすことでオンリーワンの浮沈艦
ジャンヌオルタは攻撃するならセイバー顔やバーサーカーでいいやってなる
-
スキル竜の魔女ってどういう効果だっけ
-
>>285
>>286
儂じゃ!
-
>>276
可愛いが、なんか80年代みたいな絵だなw
-
イアソン出てもメディアさんの餌にしちゃいそう
-
>>276
何じゃこの美少女!?
-
>>290
で、あるか
-
>>289
竜属性攻撃バフ
-
>>276
ちょっと昔の少女漫画っぽい目
-
孔明の宝具クエラストなんぞこれ
そうだ三章開始のときキャプ貼られたの忘れてた……
-
>>289
龍属性持つ味方鯖の攻撃力上昇(20%〜40%)
-
スカジャンとか春道以外で久しぶりに見たわw
-
捨て鯖は居ない(イアソンを見つつ)
-
>>280
海藻EXは若ゾウケンなのかおじさんなのか慎二なのか
-
>>287
ARIELとかSCEBAIとか知らないよねうん。瞳のトーンが似てるって思っただけなんだが
-
>>291
経験値50代説
-
>>295
すまないさんの介護が捗るな!
-
>>303
まさかのきのこより歳上
-
>>279
普段から絵的にはそれくらいある
-
>>298
ジークフリートがまた強くなってしまうな。
-
>>303
語尾じゃは素だった・・・?
-
ちびノブまた出してほしい
被りまくってるウェアウルフとかアマゾネス一部リストラで
ノッブ出して歯車とか項とか蹄とか未実装素材落とさせろ
関連性が見受けられなくてもノッブなら許せる
-
>>309
経験値礼装でもいいぞ
-
>>302
今ちょろっとwikiってきた
ちょっと面白そうじゃないの
-
我が王は巨乳ではないがそれゆえの尊さがある
特にオルタ状態だとそれが顕著
-
>>308
広島出身なら若くても語尾じゃはあるから(震え声
-
経験値がデフォルメじゃなく描く絵ってクラスで3番目ぐらいに上手そうな絵だよね
-
半年後くらいにまた経験値イベやればいいよ
今度は猿や以蔵さん連れて
-
なんかニコ生やると聞いて
今北産業もとい詳細kwsk
-
>>316
信長アーチャーネタバレ
-
>>316
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ n∩n
/ (●) (●) \ |_||_||_∩ 令呪を以て命じる 信長アーチャーの真名を晒せぇェ!!
| (__人__) |∩ ー|
\ ` ⌒´ /.ヽ ) ノ
/ ̄ ̄ ̄\ くるっ
/ \ / \ n∩n彡 令呪を以て命じる アルジュナの公開を中止せよ!
/ (●) (●) \.∩ || || |
| (__人__) ||^ ^ ^ ^|^i
\ ` ⌒´ /ヽ ノ
-
>>316
アルジュナ役のノッブがゲスト
-
>>313
広島人がみんなじゃけんじゃけん言よおると思ったら大間違いじゃけんの
-
>>316
信長君が誰の声優やるか発表される大切なニコ生
-
>>316
お年玉ショボい
絶対荒れる
信長くんからアルジュナ表記消える
-
>>316
どうやら真名の露呈は防げたようだな……
-
http://i.imgur.com/MDlN8Kp.jpg
http://i.imgur.com/Py8SJLD.jpg
経験値って普通の頭身の絵も上手いよね
-
(前スレを見れば済む話では?)
荒れそうだし
-
信長アーチャー……一体なにアルジュナなんだ
-
>>324
でも絵柄古いよね(無慈悲)
-
>>324
というかギミックちゃんと再現してるのね
えらいえらい
-
磨伸映一郎@eiitirou:
うわぁぁぁああああああああぁぁぁぁ!!!?
http://pbs.twimg.com/media/CXKCF1aUsAAZrUP.jpg
磨伸映一郎@eiitirou:
ウワァァァァァアァアアアアアアァァ!!!!!????
http://pbs.twimg.com/media/CXKCLCAU0AAcPmL.jpg
磨伸映一郎@eiitirou:
アトラス院が「最強であるものを作る」という目的で作ってみたら、
そこに眼鏡があった。やっぱアトラス院未来に生きてんな!!
http://pbs.twimg.com/media/CXKC_LWUoAAl5uA.jpg
磨伸映一郎@eiitirou:
ア ト ラ ス 院 未 来 に 生 き て ん な ! !
http://pbs.twimg.com/media/CXKDRW9UMAASVkP.jpg
-
>>324
いや、それ本人の絵じゃないし
-
>>324
この経験値の本気絵モーさんはわりと好き
-
ローマさんみたいにローマローマいう人いるなら
他の都市や文明みたいなのを連呼する人いないんかな?
-
しょぼいお年玉→生放送中に庄司の粋な計らいでお年玉増加→庄司イケメン!
なんでしょ知ってる知ってる
-
>>324
90年代のガンガン辺りで見た事ある
-
>>329
むしろ眼鏡は最早過去の遺物では?
-
>>329
眼鏡いらねえんじゃねえかな…
-
>>316
http://www.fate-go.jp/cp/newyear/
お正月特番(リツイート数でお年玉が変わる)
ゲストにマフィア&種田、信長くん
なお信長くんの紹介に(アルジュナ役)と書かれていた模様
-
>>312
露骨に媚びる感じじゃなく、男のふりをしていたと納得出来る範囲
それなのにいざドレスとかで薄着すると分かる慎ましい胸ホント好き
-
経験値の本気絵はドラクエの4コマに載ってそうな絵
-
>>332
ギルガメッシュがウルクウルク言うのは似たようなものじゃない
-
>>320
◯◯だから、を◯◯じゃけぇ、はよく言うけど、◯◯じゃけんは割りと死語な印象(マジレス)
-
>>340
あの英雄王いっつもウルクってんな
-
>>329
あれはメガネじゃなくてゴーグル的な物だから
次の舞台がロンドンだし
-
>>337
やはりアルジュナだったんだなあいつ・・・
もしかしてロンドンで出てくる?
-
>>324
経験値の本気絵なのに経験値鯖じゃない?
-
>>329
渡さんずるい
-
>>329
わかったから黙れ眼鏡砕くぞ
-
>>345
http://i.imgur.com/6WK3xfA.jpg
これノッブじゃ!
-
>>344
多分やらかしだから出ないよ…
詳しくは前スレ
-
>>343
見た目がメガネなら何でもいいんだよ()
-
>>329
草生える
-
>>344
たぶん五章の神話大戦やと思うで・・・・
-
>>339
熊なんとか先生と足して2で割ればちょうど良さそう
-
経験値の二昔前の絵柄嫌いじゃない
-
メガネの英雄……のび太参戦か!?
-
型月が生み出した文化の極み早く引きてぇなぁ…
キャス狐も引きたいから超特急でストーリークリアしなきゃ…
-
>>337
DW表記ミス多すぎねえ?
これくらいちゃんとやってくれ庄司
-
>>357
庄司に無茶言うなよ
-
メドゥーサがもし眼鏡外したらどうなるの?
-
おら今からエイプリフールが楽しみで仕方ない
-
こういったゲームの運営が日本語に明るくないのは珍しくない
-
>>359
窃チャリ
-
広島ってあれだろ?ギギギとか言うんだろ
-
>>348
セイバーとモーさんの親子サービスの日
この絵の印象が強過ぎる
けどよく考えるとノッブと沖田も2回くらい本気絵あったな
-
経験値のこれ好き
http://i.imgur.com/LDC0JFU.jpg
-
>>359
皆石になります
-
マフィア、種ちゃん(マシュ役)信長くん(ガチャ役)って書いとけばよかったのに
-
>>290
是非もないね!
-
>>360
星5鯖配布するよ
-
>>359
固くなる(意味深
-
>>370
勃起したまま石になるのか…
-
>>355
糞ステだけど必中、早撃ちでめっちゃ強そう
アーチャーだけどアサシンもいけそうな
-
ドラクエ4コマの絵っていうのが的確すぎる経験値絵
-
日本語といえばカルデア戦闘服の説明文がら抜き言葉なのが気になる
今どき古い考えなのかもしれんが
-
クリスマスイベントで感心したのに既にもうこのやらかし具合よ
通常営業に戻るの早すぎだわ
-
>>371
それはそれで良いよな
-
>>374
分かる
-
>>365
やさしいせかい
-
>>365
俺も
-
叛逆は許されるというこの風潮
-
>>365
照れてるモーさんかわいいのう
-
>>365
15歳くらいの女の子が15歳くらいの女の子におんぶされて
なおかつ父上と呼ばれている……シュールだな
-
>>380
マジかよ圧政するわ
-
>>365
元気なお子さんですね
-
>>374
耐えれる
>>375
大丈夫? DWの運営だよ?
-
>>380
許されてはいないんだよなぁ……
-
>>382
モーさんが楽しそうでなによりやでえ
-
>>374
同じくそれ気になった
言葉は正しく使って欲しいよね…
-
>>374
それな
-
>>365
これにギネヴィアさんとランスロットさんを交えて一家だんらんをだな
-
>>329
この人のこのネタ見飽きた
-
マイルームモーさんが青王にデレるのか突っぱねるのかすげー気になる
-
今来たんだがアルジュナ表記消されたの?
運営がやらかしちゃったの?
-
>>383
スパさ〜ん。こっちに圧政者がいるよー
-
>>390
Let's 殺し愛
-
>>392
デレながら殺しにかかる
-
>>390
モリガンも混ぜよう(提案)
-
アーサーさん家の円卓一家ってめんどくせぇんだな
良く一国まとめ上げてたな
-
>>393
>>63
-
モーさんはこんなにちちうえすきー
なのにどうあって殺し愛になったのか
わかりやすく教えてエロい人
-
>>376
石ディルドとか新しすぎませんかね
-
編成で父上とモーさんを同じチームにすることはできない くらいの仕様とかあるかも
-
マスター礼装はどれからレベル上げればいいか迷うわ
-
>>393
消された やらかした
-
でも父上的にモードは絶許案件なんでしょ?
-
>>329
こいつはメガネだけあればいいんだろう
-
>>395
ランスロット「なんだ女か(笑)」
-
マイルームセリフでランスロット、ガウェインなどに反応して
共に戦う事を喜ぶアルトリア
モードレット卿にはまさかの無言の無視展開
あるで
-
ディライトに日本語ができるはずないだろいい加減にしろ
-
>>393
そらもうばっちりよ
-
>>393
多分ニコ生内でサプライズ発表するつもりやったんやろなあ・・・
-
>>400
モーさんとモードレッドは別物
-
日本語ができるって使い方とても日本語ができなさそう!
-
庄司って絶対日本人じゃないよね
国籍買ったんか?
-
>>400
私こんな子知らないわ
-
>>399
おぉ…
これ運営がヤバいぞ!ってなったんじゃなくて苦情来たから消した感があるのがまた…
-
>>394
スパさんバーサーカー以外で理性あると必ず裏切る地雷鯖らしいし、こんな感じでおバカでまだ御し易そうなバーサーカーが一番当たりという
-
>>324
一枚目好き
>>365
複雑な笑顔になる絵だなこれ
-
>>408
青王クズすぎませんかね
-
これで白々しく発表しやがるんだろうなあ
冷めるなあ
-
>>405
そりゃ国滅ぼされたからなあ
-
>>419
生前考えると妥当な展開なので
-
キャラクエがメディアとアンデルセンだけってマジ?
-
>>374
ら抜き言葉は国語学者的には進化であるって熱く国語学者が語ってるのみてから
なるほどそうかもしれないと思っていらいあまり目くじらたてなくなった
-
塩対応
寧ろ緩いんだよな……
-
ガン無視はマジでありそうで切継の事とやかく言えそうにないのがなぁ
-
>>417
俳優志望のキャスターさんにそそのかされるくらいちょろいからなあ
-
モードレッド「父上が認めてくれさえすれば……」
清姫「愛が深すぎるがゆえに憎しみへと変わってしまわれたのですね……」
スカサハ「誰よりも愛深き故か……悲しいものだ」
聖帝「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!! 愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!」
三人「「「誰!?」」」
-
モーさん 「認知して下さい」
アルトリア「知りません」
モーさん 「じゃあ円卓滅ぼします」
アルトリア「じゃあ殺します」
-
>>423
カルデアゲートに追加されるのがそいつら
もしかしたら他鯖のがマップに追加もあるかもしれない
-
呼ばれて来たのに言葉喋ってこない切継と
ワケわからん理由で殺されたアルトリアでは
とやかく言える
-
>>424
うちの大学の教授は「日本語の乱れだ」って論じてたぞ
-
>>424
ら抜きだと可能か受身か一目でわかるってのはあるんだよな
でも書き言葉だとどうしても気になっちゃうんだ…
-
島﨑信長役のアルジュナ君がゲストってマジ?
-
ランスロット「王よ私は・・・」
アルトリア「良いのですランスロット卿。今は共に戦える事を喜びましょう」
ガウェイン「また王を戦える事は喜ばしい」
アルトリア「頼りにしていますガウェイン卿。共に人類史を守りましょう」
モードレット「父・・・」
アルトリア「すいませんパーティーは三人なので。さあランスロット卿、ガウェイン卿、出陣です!」
-
アーサーガン無視するほど器小さく無いよ!
話しかけられれば返答するよ!
極々普通に何の感情の起伏もなく応対するだけだよ!
-
>>394
運営がアルジュナを早く実装しとけば問題なかったよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org673228.png
-
>>422
でも生前の青王が鬼塩対応じゃなければ反逆しなかった気も
-
>>427
弁舌特に優れてるマスターなら裏切らせずになんとか勝ち残れそうな気がするわ
-
>>429
モードレッドさん、そこは少し抑えようよ
円卓は何故極端から極端に
-
アルトリアが女って知ってたのってマーリンとギネヴィア以外だと誰がいたっけ?
-
モード相手には騎士王は常時真顔で平坦な声になるだけじゃね?
-
>>434
アルジュナ役ちゃうで〜不明やで〜
-
>>435
スネ夫プレイwww
-
>>432
偉い人の中でも賛否両論だともいってたからなあ
でもときどきこういう言葉の歴史ってひまなときに調べたりするよね
誰もが通る道だからしょうがないね
>>433
それある!
-
>>441
ケイ兄貴は知ってなかったか
-
ギルガメッシュ「セイバー、それは我の台詞ぞ(CV的に)」
-
ガン無視の方がモーさんは反骨心燃やしそう
-
青王なんかエミヤに対して感慨深そうだよね
エミヤから青王にはなんもないけど
地獄に落ちても忘れないくせに
-
>>405
誕生したのは私の不徳のいたすところ
公的に認知はできない
国を滅ぼしたことは憎んではいない
こんなところか
自分と姉の争いに巻き込んだ可哀想な子みたいな書き込み見たことあるけど
どっかで書かれてたのかな?
-
>>417
必ずじゃないよ士郎みたいに巻き込まれた型のマスターなら
反逆しない可能性あるよ
-
>>438
例え子と認められてても
どこまでも要求エスカレートさせて結局やるって本人が
-
>>435
切嗣の対応はセイバーの因果応報だった可能性?
-
>>432
言語なんて乱れまくるのが普通だろ 俺は日本人だが草書は読めんぞ
-
>>428
マルタ「哀しき竜よ、誰よりも愛を知らぬ故に」
-
>>430
オルレアンの時にキャラクエ追加された際は
「カルデアゲート、オルレアン、セプテムに幕間の物語を追加」とあった
つまりロンドンで解放されるキャラクエは(まだ多分)ある
-
>>449
逆に考えるんだ
地獄に落ちても忘れることがないくらいに尊い存在だからこそ軽々しくは口にできないと
-
モードレットって今さら何をしてもモーさんのイメージしかないし4月馬鹿も結局モーさんになってたし
モーさん家をカルデアに構成するには☆5三枚と敷居が高い
-
>>433
不貞の子が急に認めろと言ってもな……
否定された後にもう少し頑張ればワンチャンあったで
-
>>432
受け取りかたは人によるだろうな〜
でもことばは空間的要素の影響を受けやすいものですしな
そこで考えを止めていたら思考停止になっちゃうけど
-
ニコ生わろた
信長君のアーチャー未だに実装されてないんだけどどうすんだこれw
-
>>453
ねぇよ
-
確かにモーさんも悪いけどさ、
実際の所アルトリアはこの場面でどういう対応すれば正解だったんだ?
http://i.imgur.com/5uZ8G8F.jpg
難しくね?
-
>>451
Apoでそんなこと言ってたっけ?見落としたかな・・・
-
>>454
学会で言えよ
-
>>461
もう修正したから…
-
>>456
あまり都合のいい解釈しないほうがええで
いつもそれで期待しては裏切られてヘイトが高まるパターンやん
-
>>449
まああのプレイボーイ幾多の女を渡り歩いたそうだし
思い出の女達の1人みたいな
-
>>446
ケイ兄貴は知ってるかそういや
しかしまあそう思うと
アルトリアと姉の不義の子とか「ふぁっ!?」って感じだったろうな
-
これは予定外のアルジュナ先行実装のフラグ
-
憎しみにかわるほど愛されてみたいわ
-
>>441
ギネヴィアに教えてもらったランスロット
王が死んだ時に気が付いたのはベディ
-
>>466
いや、CMで声当ててるのにまだ実装されてないのは変わらんでしょ
-
>>470
なんというシナリオライター殺し
-
仮にアルトリアがシスコンだったら
モードレッド(息子)が不憫な思いをすることは無かったんじゃ…
-
実際アルトリアはモーさんのどこら辺を後継者として不適と判断したのよ?
-
>>463
ガヴェインとランスロットに勝ったら認めるっていえばよくね?
-
>>474
玉藻みたいに先行実装ぶっぱすればええねん
-
>>457
でもエミヤがゴォルデンアンダァヘアー!とか言っても困るじゃん
-
>>474
いっそ信長くんに書かせてみよう
-
>>455
北斗神拳の伝承者マルタ……アカン
-
>>463
躊躇せずバッサリやっとく
-
>>471
安珍も幸せだっただろうな!
-
>>463
オルタ化して即殺
-
>>451
でもある程度勝ち残ったら圧制者認定してくるという
-
>>479
あいつアルトリアの話になると早口になるの気持ち悪いよな
-
>>468
さすがエミヤ先輩
-
>>324
こういう絵柄嫌いじゃないよ
-
>>463
とりあえず一緒にモルガン倒しに行ったらいいんじゃないかな!
-
>>476
その生まれで嫡子だ認めろと言ってくるところじゃない
-
>>463
魔剣装甲悪鬼
-
>>486
よしなよ
-
>>463
苦しい時は私の背中を見なさい
-
>>476
そこら辺の描写は今までに一度もない
そもそも認めないシーンはモードレッド視点が殆どだから
-
スカアハのようにCM鯖が期間限定になっていくかもしれないと辛いものがある
-
>>468
さすがにそれはないだろw
意識しすぎて逆に不自然に話しかけない中学生みたいなもんだと思ってる
-
>>486
おっと心は硝子だぞ
-
>>463
王としては認めない(アーサーとして認めないとは言ってない)
-
>>463
モーさんって寿命どんくらいなんだ?
イリヤくらいなのか?
イリヤの寿命しらんけど
-
>>473
別に困らないからどうでもいいというか
何を気にしてるんだ
-
>>476
こんなキツイ仕事は私だけで良い的な?
-
>>496
やっぱ切嗣小中学生レベルなんだ
-
>>485
そんなことApoマテに書かれてなかったと思うが?
-
アルジュナ実装されてもアーチャーでしょ?
剣と弓クラスだけ異様に層が厚いんだけど何とかして
-
>>463
しかし嫡子って正妻から産まれた正式な跡継ぎのことでは…
実子の間違い?
-
まあ
展望なし
余計なヒモ付
血縁知らされた途端に王位要求する浅慮
余命短い
じゃあ他が例え完璧だったとしてもねえよとしか
そして勿論完璧じゃねえし
-
すまない、見間違いとか勘違いならすまないが
お知らせのキャラクエ追加にメディアがサイレント追加されてるように見えるのだが
元々あったのだろうか、それとも見間違いだろうか
-
モーさん俺を認めなかったって言うけど
別にアルトリアは子供だってことは否定しなかったんだからそこで我慢しておけば円満解決したんじゃないかな?
-
最近のモーさんはただのファザコン野郎でしかない
戦犯経験値
-
>>480
信長くんの黒歴史ノートが役に立つ時が来たか…
-
そもそも甥のガウェインが名声、実力共にトップでいるのに、
なぜにまだ末席のクローンを後継者にしなきゃならんのだ。
-
>>507
元々あったはず
-
リキッドスネークとモーさんって話合いそう
-
>>507
元々あったんじゃないかな 俺が初めて見たときにはあったぞ
-
エミヤは既に序章で兄貴にアーサー王の信奉者扱いされてるだろ
この後にアサシンエミヤとかエミヤオルタがアルトリア系のシェフとして毎回付いてきたら笑う
-
まぁ円卓はどう転んでも最悪な未来しか視えないとこが魅力な部分もあるからこれでよかったんだw
-
>>512
>>514
そうかありがとう、それと騒がせてしまったようですまない
-
今思うとアルトリアが生まれた概念受胎とかいう魔術ってやばいな
想像妊娠の極致みたいなものだろ?
-
>>515
クリスマスの時オルタがろくな食事くれなかったってオルタさんが
-
>>475
そこは変わらないんじゃないか?
アルトリアが姉を慕っていたとしても敵対関係ならばその子を認知なんてできない
認めたらこれ幸いと色々と手を打ってくるぞ
-
>>511
というかガウェインに禅譲するパターンの話もあったよな
-
>>518
神の子も似たようなことしているから
-
理想の王と言ってもいいアルトリアから見れば
理想もなく、かといって多数の為でもなく、ただ自分がしたいからで動くような輩は正直後継者足りえないよな
特にブリテンって親の代の時点で詰んでることが決定してる奇跡の綱渡り状態なわけで、踏み外すと国が亡ぶ
まぁ、滅んだわけですが
-
>>518
なんかブラボのオドン思い出したわ いやあれとは違うんだろうけどさ
-
>>463
「ギネヴィアの腹の中からやり直してこい(無茶振り)」とか
-
>>435
王を犯人です
-
>>504
予想の斜め上で女装鯖として出るかもしれん。原典でやっとる
この場合、弓以外にいろいろ該当する
-
>>476
ホムンクルスが短命なのをアルトリアが知っていたなら後継者には指名しないだろうな
-
>>525
それだとアルトリアの姪ではなく娘として転生してしまうぞ
-
>>523
そういやなんでブリテンて詰んでたんだっけ?
-
>>530
ブリテン人が滅びるまで土地が衰退し続ける
-
「嫡子として認められたければ相応の資質を身につけなさい」ではダメだったのか
-
>>529
だから子供として認めてほしかったら自分の妻の子として生まれて来いよ
ってこと
-
>>530
聖杯探索してガタガタだからだっけ?
-
>>522
腋から生まれたブッダさんとかどういうことなんだろうと思ってしまった
-
>>491
愛の証明
-
>>531
あれ、結局根絶やしにされたの?
-
>>535
>>536
腋から生まれたことが愛の証明なのかと思ったわ
-
>>499
確か20年も寿命ない だから余命10年もあるかってとこ
イリヤと同等かそれ以上に短命だね
-
聖杯も見つけたのに何故かパクって天国にいった騎士共いたしな
円卓の騎士ろくでもない
-
多分、モーさんは再臨にホムベビ使うから
使いきった人たちは泣いておいて下さい
-
イギリスって元々土地があまり農地に適してないけど
芋みたいに優秀な作物って他に無かったの?
-
そもそもモーさんを引けないから問題ないな!
-
俺、モーさんのために父上母上とパーティ組ませてやるんだ…
あとフレ含め3枠はどうしたらいいんだ?ペット役でキャットでも入れるか
-
>>511
王と王妃の間に嫡子が生まれなかったのなら
順当に行けば結果出してる甥っ子が第一王位継承者だわな
影武者任せた設定もあるようだし、もしもの場合はガウェインに任せる気だったのかな
モードレッドがガウェイン倒したあとも憎々しげなのはそこら辺も理由になってそう
-
>>540
その騎士さんからはアイスソード奪っておくよろし
-
>>542
ないなあ あったらBANZOKUには負けてない
ヨーロッパでも屈指の不毛の地だぜ
-
>>530
神代の完全な終わりが土地に影響してる
妖精的な存在に近いブリテン人は時代から駆逐されるまで土地も枯れ続ける
その神代の神秘の代わりに聖杯を使おうと円卓に探索を命じたが失敗
-
>>539
じゃあなんにせよ寿命から考えると後継者ば無理だったのか
-
>>544
アルトリア
アルトリアオルタ
モーさん
アルトリアリリィ
アルトリアオルタサンタ
フレアルトリア
問題ないな
-
円卓に対抗してアニメ放送と同時に黒円卓コラボを…w
-
パーシヴァルだっけ?
聖杯とるかどうかで息子がいたりいなかったりするの
-
>>544
お隣の家がライダーとピンクだったはず
-
>>547
現代だからこそカラス麦は栄養価高くて騎士の糧食には適したものと分かってるけど
当時の知識じゃその辺の雑草だしな…
-
>>542
ヒント
歴史上ブリテン島が繁栄してたのは侵略or海上支配で搾取したときのみ
-
>>544
シェイクスピアでバスター強化でもしよう
-
ホムンクルスの寿命についてまでアルトリアは知ってるのかねえ?
-
>>548
末期患者(ブリテン)の死を延命治療で無理矢理先延ばしにしていた医者(青王)っていう認識でおk?
-
@humanity6: FGO公式ニコ生放送記念!
セイバーと一緒にお年玉袋を発見し、
ニコ生視聴者プレゼントをGETしよう!詳細は→ http://www.fate-go.jp/cp/newyear/
#FateGO #FGOお年玉大捜索
お年玉はテメエで探せってか
-
>>550
今回のピックアップガチャはストーリーガチャだしオルタも引いてやんよ俺やってやんよ!
-
>>542
なかったからこそメシマズ国家代表と化しているのではなかろうか
-
>>555
カレー自体が侵略先の料理だからなw
-
>>547
BANZOKUには勝利したんだけどな……
完全に世界が国を殺しにきてるし仕方ない
-
モードレット「この気持ちはもはや愛を超え、憎しみをも超越し___宿命となった!」
-
>>560
爆死しそう
-
>>564
何の因縁もないギロチン野郎と相打ちとな
-
ブリテンはモヤシ作ればよかったのに
あれなら栄養価も高いし
-
>>567
でもモヤシすぐ腐るし…
-
全部サクソンとかデーン人が悪い
-
てか滅ぶの確定してるようなものなら誰が王になっても変わらんのだから思い詰める必要ないと思った(小並感)
-
>>561
朝食は「普通に」美味しいのにな…
-
王よ、見ておられるのですか……夢の、続きを……
ベディヴィエール卿ってこの後どうなったんだ
-
王の子供だからと言って、王に向いているわけでは無い
モードレッドは公私において私的部分が大きすぎる
モルガンがそのなるように仕向けていた時点で本人ではどうしようもなかったのかも知れないが
誕生時点でほぼ詰んでいたと
-
本日6回目の修練場で羽根落ちた
たったの6回で羽根落ちるとかサイレント修正してたんやな庄司
氏ね
-
>>544
出て来ると判明してるのだけでもアルトリアだけで余裕で全枠埋まる
型月のドル箱は伊達じゃないw
-
>>559
頼んだぞ!俺は緊急事態に備えて待機していよう
-
>>574
秘密航路で2連続で落ちたで、羽根
-
イギリス料理が不味いのは
世界中の人の思いのせいでエクスカリバーレベルの幻想の一つという話が
-
>>544
昨日の画像だけど、↓でいいだろ
http://i.imgur.com/lemLQNW.jpg
-
>>558
大体あってる
もっと言えば聖杯という特効薬が手に入らなかった時点で、患者がいずれ死ぬのも知っていて
周りには元気にしてみせますと振舞ってたが、本当は患者が死ぬ時に辛い思いをさせないようにしようと考えてたみたいな感じ
-
>>559
よくわからんけどニコ生見ないともらえないの?
まさかそんなとんでもない事やらかさないよね
-
スターゲイジーパイとかいう恵まれた名前から悪夢みたいな見た目の料理
-
>>581
ニコ生内の企画で確実に増えるだろうね
-
>>581
他のソシャゲでも良くある形式ではあるな
お年玉袋探せとかふざけた話はないが
-
生放送内で共通のシリアルコード発表するって感じだろ
だいたいこれ
-
>>579
父上と向き同じなんだがモーさん父上好きすぎない?
そんなところが可愛いんだけど
-
>>541
心配しなくても引ける奴は少ない
おき太師匠ジャックと続いたから重課金かモーさんの大ファン以外はキツい
ジキルやバベッジはフレガチャから出るしな
-
お年玉は元々御餅だったから御餅くばるよ!
とかじゃないだけ有情なんだよ障子的には
-
>>572
修道院に入ったとかなんとか
-
ニコ生形式だとエコノミーは追い出されてお年玉貰えねぇって事態になりそうだな
-
>>590
ミラーがありませんかね(震え)
-
>>579
母上も足してやってくれ
-
>>590
タイムシフトしとけば大丈夫ちゃうかなあって
-
>>558
無理矢理延命してたってよりは、特効薬(聖杯)見つけようとして無理したのがトドメになった形
-
>>572
型月的にはとくに書いてない
伝説(の一部)的にはアーサー物語の最後の部分を書いたのは出家後の彼であるとか
伝説(の一部)的により以前の作品で剣返還役努めた人に倣うならモードレッドの息子に殺されたり
-
>>587
モーさんはほしいといえばほしいけど、沖田引いたばかりなのでクラス被るからなぁ
-
公式に全員にくれるって書いてあるし普通にプレボに送られてくるだろ
-
>>593
ああ、それあったな
滅多に使わないから忘れてた
-
所長、生きとったんかワレ!!
http://i.imgur.com/sNDp5Yz.png
…結局、所長って生きてんの死んでんの?リヨ時空なの?
-
>>594
無理しないでも死んでるからどうしようもないな
-
名誉月厨ノッブ出るなら見ようかな
-
ニコ生のやつ視聴者が貰えるともゲームプレイヤー全員が貰えるとも書いてあってよくわからん…
-
>>595
モーさん息子いたの!?
-
ニコ動見る余裕ないからおまいら俺のために頑張ってくれ
-
>>599
生きてる 生きてろ(願望)
-
イギリス料理の酷さはウナギのゼリーを見ただけで察するレベル
美味い魚に手を加えずぶつ切りにして透明なゼリーで固めるってなんやねん
-
>>581
ゲームプレイヤー全員にと書いてあるんじゃが
-
>>582
スターゲンジパイ?
>>598
一般会員なら放送前にタイムシフト予約しておかないと
タイムシフト利用できなかったと思うから気をつけて
-
>>599
生前の所長が俺らのために集めてただけでお披露目前にお亡くなりに…
俺らが驚き喜ぶ顔を想像してニヤニヤしながら頑張っておられた……
-
ベディさんはいつか出て欲しいな
ガチ善人過ぎて泣ける
-
フィッシュ&チップスすら向こうで食ったら不味いからなw
-
そうか、ニコ生を視聴しているゲームプレイヤーって意味か
ニコ生見ないと意味ないわけか
-
>>606
当のイギリス人からも不評らしいぜあのゼリー
おかげでウナギ自体に忌避感持っててウナギの蒲焼すら食おうとはしないらしい
-
すまない、ちゃんと読んでなくて本当にすまない
とりあえず全員貰えるみたいで安心した
ニコ生は見れるかわからなかったからね
-
あたしこのパイ嫌いなのよね
-
このミニゲームって携帯で見るのが条件ってことなん?
-
一方ローマの鰻は
-
所長はやたらロマンが念押しするように死んだことにしたがってるから生きてるだろどうみても
-
イングランドの魚に鮮度の概念ないんで
-
個人的に気になるのはモーさんから母上に反応あるのか
沖田持ってるけどクラス被るんだよなあ……宝具もアーサー特攻とか使い所難しそうだし
-
>>609
マシュ「所長……なんで亡くなってしまわれたんですか……ッ!」
リヨぐだ子「所長wwwwんんwwwwww所長wwwんっwwwww」
-
>>599
だめだ意味も無さそうに右端に無表情で佇むリヨぐだ子がじわる
-
>>599
説明文で死んでるじゃねーか!
-
ブリテンの宝物庫にある宝具売ってローマの鰻買おうぜ!
-
>>602
この手の番組でお決まりで番組内のイベントでの出演者の結果次第でプレゼントが増える
-
所長のお年玉(遺産)
-
同じゼリー寄せでもフランス料理のゼリー寄せは美味そうだったな
-
>>623
死んだとは書いてない 消滅したとは書いてるが
消滅したからって死んだとは限らない
-
>>599
これ所長が消滅したからって助けよう!とか所長はどうなってしまったのか!とか
そういう文言なくてお年玉探せってところが闇だよね
-
ニコ生、もしかしてツイッターアカウント持ってないと意味無いのかな?
持っている方、ファイト!
-
ベディヴィエールは実装されるとしたらセイバーなのかランサーなのか気になるし、まず両手がちゃんとあるのかも気になるし、CVは果たして能登麻美子なのかそうではないのかどうかも気になる
-
イギリスでうまい飯食べたかったら朝食を3回とれとか
イギリスの美味しいものは中華料理だとか
-
>>628
そう、所長は帰ってくる
ただしかつてのような味方としてではなく
-
>>613
ただの塩味ゼリーで固めただけってそりゃ味も不味いに決まってるが何より見た目が気色悪すぎるし、流石に不評と聞いて人間なんだなと安心したわ
-
>>625
めんどくさいしタイムシフトしといて最後の方だけ見るかな…
-
所長「俺自身がお年玉になることだ」
-
>>629
正直、リヨぐだ子なら「所長とかどうでもいいから、お年玉頂戴」とかいいそう
-
4日とか仕事だしニコ生はプレミアムじゃなきゃ入れないしで、参加したやつのみなら積んでるんじゃが
-
ロマンって敵なのかな
フォウの正体知ってそうだけど
-
イギリスのウナギゼリーとフランスのウナギゼリーを並べるのは止めてあげて
-
所長が敵として再登場しても一切の驚き無さそう
-
うなぎのゼリー寄せ
でググったらまじで気分が悪くなってきた
訴訟
-
イギリスはビールはうまい。
ただし機器の洗浄が適当すぎるので、ビンとか缶にするんだぞ。
-
>>618
ロマンは滅んでるはずの外部に協力者いるっぽい発言してフォウ君に止められてたり胡散臭さが凄い事になってるからな
-
>>627
スイスで食った肉汁ゼリーはゲップのたびに三年間も俺を悪臭で苦しめたぞ
ゼリーが出たら原料が甘いか確認しないとヨーロッパでは死ぬぞ!
-
ロマンは敵ではないだろう
怪しいが敵みたいな描写はないし
-
>>638
タイムシフト
-
素で鯖相手に防戦可能なレベルの所長がデミ鯖化したらどうなってしまうん?
-
円卓騎士ってイマの所セイバーとバーサーカーだけじゃが
他はランサーやアーチャーになるんかね?
-
>>642
星を眺めるパイでググって調子を取り戻せ!
-
ニコ生でリツィート数に応じてどうのこうのって
よく色んなスマホゲーでやってるけど
あんまり評判良くないよね・・・
-
>>648
カルデアピンチ
-
ロマンが敵だったら今までやっていたギャグで笑えなくなってしまうが
その分印象は強い
-
>>636
所長がお年玉として貰えて家に来てくれるならそこでこのゲームゴールでいいわ
-
プレミアムは期限いっぱいの間ならいつでタイムシフトで視聴できるけど
ノーマルの方は開始前にタイムシフト登録が必要なところ注意
-
イギリスは料理が得意と言って冷凍食品を温めて出すイメージ
-
ぐだ子「所長って金持ちの癖にお年玉しょぼいですね」
-
>>630
400万DLもされてるから余裕だし(慢心
-
>>650
ふざけんな
-
>>651
今のジョブはこれ!
-
お年玉企画でミニストーリーが実装されたら
ロマンのセリフでレイシフトとタイムシフトをかけたネタが出てくるに所長の魂をかけるぜ
-
>>649
弓と呼びたくない武器を持った騎士がいるらしい
-
いちおうアルトリアは食事が雑だったと言ってるだけで、まずかったとは一度も言ってない
-
カルデア階級の可能性
フォウ>ロマン(職務)=ダ・ヴィンチちゃん>マシュ=先輩>ロマン(個人)
-
メルブラの新作漫画シリーズでメインキャラっぽい立ち位置で出たり所長は結構推されてるな
2016は所長の年か
-
>>651
評判は良かろうが悪かろうがとりあえずやるのがディライトだからな
バンドの為の実験だろうし
愚者は経験に学ぶって訳よ
-
参加者のみっていうのは逆に難しいからやらないと思うよ
ソシャゲの公式放送は大体期間限定シリアルかゲームに全員配布のどちらか
-
何とか年内に間に合った…
これで安心して年が越せる
http://imgur.com/QP2eEK0.jpg
-
ロマンが敵になったらロマン出てくるキャラクエがおかしなことになるからないだろ
-
>>668
すまないがありがとう
-
>>656
日本の冷凍食品のクオリティは高いぞ?
-
>>649
トリスタン(アーチャー)とベディヴィエール(ランサー)はありうる
-
>>655
あ、タイムシフト登録しましたって報告はそのためか
別に期限までいつでも見られるだろって思っていたわ
-
>>640
フランスの方が美味そう云々以前に、流石にイギリスの方は汚物にしか見えないレベルの見た目なのが・・・
-
>>668
おめでとう
一体何がお前をここまで駆り立てたんだ
-
>>660
自分に向かってDM送りまくってるわ
-
>>650
ぐわあああああああああ
-
>>666
先人の経験から学べなんじゃが
-
>>650
蓮コラみたいやな
-
>>668
これが究極完全体すまないさんか……
-
>>668
すまない、こんなに愛して貰えて彼も幸せだろう
-
>>663
基本マッシュか
-
>>668
すまない、圧倒的竜殺しをお見せしよう
-
>>668
すまないさんおめでとう
-
遊び方のところの
>本サイトのURLがツイートされた回数が
>セイバーの助けとなり、お年玉袋を発見します。
が気になる
これツイッターやってないと回数増やせないんだろうか
>>668
これは凄い!乙
俺も来年はマックスにするぞと気合はいる
-
>>682
いっぱい食べる王が好き
-
>>663
マズいのがデフォだから…
-
>>650
名前はロマンチックなのに
やっぱりイギリス人って料理のセンス壊滅的だよな
-
竜殺し(笑)
まあ神霊悪霊殺しも大概だが
��殺しで使えるのオリオンだけじゃね?
-
>>668
もはや二度と卑屈になったりしなさそうな自信に満ち溢れた表情すき
-
今見たらもイムシフト予約もう1万超えてるな
結構プレイヤー数多いのね
-
>>686
いっぱい悲しむ王が好き
-
すまないさん格好いいな
-
>>685
1000ツイにつき石1個とかになりそう
-
>>668
すまない これなら竜退治は任せてもらおう
-
最近、信長のシェフとか読んだせいか
過去の英霊たちに現代の料理とか食べさせてみたいという欲求がある
アルテラさんに豚骨ラーメン食べさせてみたい
-
>>668
最強の魔竜が降臨してしまったか…
おめでとう!
-
URLのツイート数というのがセンスないところ
-
>>601
信長と種田は普通に出るんじゃね
ぐだ男とマシュの声優だし
>>644
敵では無いんだろうが嘘が多いんだろうね
少なくても外部全滅は嘘みたいだし
-
>>692
フランスに帰れ!
-
牛若丸で乗り物に乗らないライダーが出てきてしまったが
ちょっと自由過ぎないか?
ランサーなんて槍持ってないとなれないのに…と思ったけど生前のエリちゃんって槍使いだったっけ?
-
>>688
正直これならポテチとコーラの方が良いです
-
>>689
ジャックとかいう女性特攻のおかげで結果的に高レア鯖殺しな幼女
-
>>696
ロムルスにガルムソースの掛かったサイゼリヤのステーキを
-
>>650
あの料理は狂気を感じる
星というか虚空を眺めてるよね
-
>>705
文字通り目が死んでるからな…
-
>>701
あれマイクスタンドなんで
-
>>701
牛若には太夫黒という馬がいるからセーフ
-
>>701
騎乗を持ってないライダーもいるし…
-
>>692
ガウェイン、モードレッド、ケイ「ちょっと面貸せよ黒いの」
-
チャリオットじゃなくてタンクに乗るライダーください
-
>>706
文字通り死んだ魚の目
-
>>701
馬乗ってたじゃんOPで
-
牛若って乗る物持ってないんか? 五つの宝具の内一つくらいは該当してそうなもんだが
-
>>668
すまないさんも本望でしょうに
それにしてもHPとATKの数値の開きが悲しい
-
>>691
無関係な声優でもやってるの多い
WUGって声優アイドルユニットのオタ組とか関係ない番組で☆5鯖出ないとか普通に言ってるし
-
24日にスマホの故障でデータ吹っ飛んで、運営にメールしたと書き込んだ者です。
先ほど運営から、「本来お客様の過失に対する補償は行っておりませんが、お困りのようなので
今回は引き継ぎコード発行します」と返事が来て、復帰する事ができました
これで明日から4章をプレイできますありがとうございました!
もう一人の方も頑張ってください
-
>>711
現代ってのは置いといて
グデーリアンくらいかなあ
-
>>705
パイから何匹もの魚の頭が飛びだしてるなぞの物体を料理と評せる時点で凄い
-
>>708
馬に乗ったらライダーなら中世以前の人物は皆ライダー適性持ってそう
-
>>668
・・・ん?これ礼装未凸ドスケベ?
-
>>703
そういやジャックがいたか
敵の属性も見せてほしいよな
ゴースト 男 とか
ポケモンみたいになるが
-
これな・・・
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/07/4FZRHAb5zzgTRp1_14053.png
一方俺たちは
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marukoom/cabinet/02372008/yuto_chorirei_2.jpg
-
>>717
すっげぇ恩着せがましいな運営の対応
やDW糞
-
>>668
アルトリアが出てきたら大活躍ね
-
>>701
一応船出してたじゃん
どっちかというとブーディカさんにつっこもうよ
いや、エロい意味じゃなくて
-
>>724
そりゃホイホイ引き継ぎコード出せると思われたら不味いからだろう
-
>>723
ご先祖様ありがとう
-
>>668
うちのスケベフリートはスキル全部4レベルで本当にすまない……
宝具もいい加減1から上げてやりたいんじゃよ
-
そういやお年玉で配布されるアイテムの一部ってダイスで決めるらしいがダイスに細工してねぇだろうな庄司
後石が最大12個ってのは正直ケチくせぇなと思います
-
>>719
彼らの中では火を通せばとりあえず料理と言えるのだろう…
-
>>723
鰻のさばき方考えた奴は鰻の英霊だな
-
>>723
おフランスおしゃれ
俺らのは食欲そそる
イギリスは紅茶と金剛かわいい
-
>>723
やっぱり日本がナンバーワン!
-
>>723
あとローマも蒲焼なんだよな
やっぱり赤大勝利か
-
>>668
これは舞い降りし最強の魔竜ですわ
-
ローマ帝国ってウナギの蒲焼レシピあったんだよな…
-
引き継ぎコード使い捨てにしなけりゃデータ吹っ飛ぶ人も少ないだろうに
-
石の配布数をサイコロで決めるなら出た目の5倍ぐらいでいいよね
-
>>730
12個とかクソワロタ
え?マジで…?
-
>>723
ご飯に関しては日本に生まれてよかったと心から思う
美味しいご飯が毎日食べられるって幸せだね
-
日本だって地方次第では酷いのあるからうん……
でも見た目酷くても美味しいのは美味しいもんな
虫系は見た目のせいで食えんが
-
>>668
やっぱ正統派剣士って感じでたまらなくカッコいい
個人的に好きな鯖と戦闘で使える鯖の育成終えたら最優先で育てるから待っててくれ
-
焼き肉と発酵食品くらいどんな国にでもあるよね
-
ベディさんの声ってどうなるんだろう
アニメだと能登でゲーム(PS2レアルタ)だと三木眞だったが
-
>>723
一応フォローしとくと
大衆料理と高級レストランで出されるような料理を
同列に並べて比べるのはさすがに酷じゃなかろうか…
-
1000配ったゲームがあると小耳にはさんだ
-
>>723
やっぱブリテンは雑ですね…
-
伝説の48時間メンテの侘び石にも劣るお年玉はまだまだ儲かってないのでもっと課金しろという庄司からの隠れたメッセージ
-
>>723
そういえば小次郎がキャラクエでウナギ貰ってたが・・・
ローマ人もウナギ食ってたんだなあって思った
ローマ料理出す店とかどっかに・・・さすがにないか
-
>>740
最悪2個
-
せめて十連一回分ぐらいは欲しかったが
-
>>711
カリウスかヴィットマンあたりか
そういやモーツァルトの魔笛の映画で夜の女王がMk-Ⅰに乗って歌ってたな
-
まず石が貰える段階までいくのか?
-
>>742
ラオス辺りだとスナック感覚で蝉食ってる子供がいるな
10㎝くらいの大きさでキモかった
カメムシも大人が酒のつまみでつまんでるし
-
>>723
一番↓の輝きは危険だ
深夜だったら即死判定もの
おフランスはちょっと食べてみたくなるお洒落さだ
一級のうなぎから作られるそれ(うなぎパイ、ゼリー)にはまごうことなき飯テロだった
-
ウナギのかば焼きは日本だと江戸時代に成立したんだっけか?
-
>>747
ガチャ一回に消費する石の数が違うだろうから何とも言えないよ
-
ここでよく話題に出る某ソシャゲはクリスマスの生放送で2500個くれたな(3000で十連出来る)
-
グラブルはプレゼント決めるルーレットで、見事に石1000個にささったんだっけか。
-
>>745
今回は宮野らしい
あれから変更になってなければ
-
士郎が食事の不味かった国のサーヴァントと契約したら半分以上は料理で堕とせそう
-
>>747
配ったのはスパPだから・・・
-
>>755
貴重なタンパク源だからね 比較的楽に捕まえられるし
日本でもイナゴとか食うときは食うじゃろ?
-
虫は虫でもサソリとかなら普通に食ってみたいわ
エビとかカニみたいで普通にうまそう
幼虫系は絶対に無理だけど
-
>>764
イナゴ食う文化圏だがあれはむり
-
梶田氏本人にすら6しか出ないイカサマダイス使えとツッコまれる始末
-
ロムルスをサイゼリヤに連れていくと
青豆サラダにペコリーノトッピングをスライスミニフィセルを加え
胡椒を挽いてオリーブオイルで即席ブルスケッタにするタイプのサイゼリヤ利用を始めるよ
-
ブーディカ姉さんのブリタニア料理ってどうなんだろうか
-
世界的には虫食べる国の方が多数派なんだよなぁ
数はやたらたくさんいるし栄養も豊富、捕まえるのも容易とくれば
そりゃ食べない理由なんてないよな
これから来るであろう食糧問題を考えると、虫食は冗談でなく本気で考えるべき手段と言えるし
-
10面ダイス2個で最大100個いきましょう
-
>>765
よし!砂漠に行こう!
-
> カメムシも大人が酒のつまみでつまんでるし
うちの地元来てつまんでいけよ…。朝に羽音で目が覚めるとテンションダダ下がりするんだよ……
-
このスレにも一級サイゼリヤンがいるーーー?
-
>>768
神祖にご飯作ってほしい
-
>>755
エビやカニも虫と似たようなもんなのにな
アフリカのテレビクルーたちが気味悪がってた
-
イナゴの佃煮うまいよな
蜂の子は成虫になりかけてる奴の食感が好き
蚕はまじで蟲の味しかしないからダメだわ
-
最低でも1回はガチャ出来るようにサイコロ4個にしろよ
-
>>742
見た目が虫じゃなければいいんだな
赤色色素をたっぷり使った料理なんてどうだ?
-
純粋な馬が宝具のライダーっていないよな
-
日本でも蜂の子とかなまこみたいなゲテモノもあるし
普通は食べられないフグの卵巣の粕漬けなんてのもある
食べることについて日本はかなり貪欲だったんだなとは思うわ
-
ダイスの目、一つに対して12だったらどんなに素晴らしかったことか
ふるダイス一個でいいから、そうして欲しいと思ってしまった
-
梶田くんピンゾロ賽つくっといて
-
人口増加で食糧危機が来たら、
次の有力な食料は虫だって研究も進んでるってテレビでやってたなあ
-
ローマ帝国が滅亡しないでそのままこの世界牛耳ってたら
技術とかもっとはやく進歩してたかもなあ
-
>>780
ショタカンダル・・・
-
ローマさんはチーズ職人でもあったらしいな
-
>>780
馬なんて誰でも持ってるからな
-
建国王は国だけじゃなく料理も作れる!
-
サイゼ最強はチキンのディアボロ風
異論は認める
-
>>780
ゲオルギウス(ベイヤード)とアレキサンダー(ブケファラス)
-
>>780
ブケファラス…は別か
-
>>780
今回持ってきてないけど一応ゲオル先生は馬が宝具
あとアレキサンダーも馬だな、普通の馬とはちょっと違うけど
-
>>776
エビやカニどころかタコすら抜いて、
日本のフグ食いは世界のゲテモノ食ランク上位
-
>>650
これ月の裏側の画像とどっちがましかな…
-
すまない。ココス以外に滅多に行かないわ
-
>>780
SNからして魔獣に乗ってるし
-
16世紀くらいのイギリス鯖なら失われた伝統料理作れるかも
-
全部ゲルマン人が悪いんや
-
>>782
ダイスの目がそのままってのはあまりにもケチくさいわな
せめて出た目の10倍だろ
-
>>668
これ見るとジャンヌ級のステじゃないですかすまないさん
-
12個もらえると思ってたら最大で12個だったでござる・・・ワロタ
10の桁を信長くん、1桁を種ちゃんのサイコロの目にしろ
最大66個でええやろ出るとは限らんのだし
-
運営は評判悪いのに、イベントでは声優を全面に出して
ユーザーが不満言い辛くする手法って
なんか名前付いてなかったっけ
-
>>794
まぁ過去何百何千人もいたであろう犠牲者を出してまで
毒がない箇所を見つけ出してまで食おうなんて
普通は思わんしな
いくら美味くても
-
>>794
少量でも死ぬような毒物食うとか頭おかしいと思われても仕方ない
-
イナゴの佃煮はわりと御飯に合うよ
凄くかたい部分があったりして大変な時もあるけど
蜂の子はある意味高級品だから、食べる機会はないな
-
>>801
そらフォウ食ってるからな
-
>>801
フォウ君注いでるからな
-
そういえばトマトも最初は敬遠されてたな
-
石配るよりまた星4配布が無難だったとは思う
-
ゲテモノといえばウジ虫
つっても蜂の子とあんまり変わらんか
-
お年玉の内容ショボいってどこかに掲載されたん?
-
そんでもたまにうまかったからフグあきらめなかったんだろうな
キノコとかもそうだけど
-
虫じゃないけどシャコだけは見た目的に食えない
-
ツイートって1人1回だけなんだろうか
-
ブリテン鯖の恵まれたステータスはメシマズという逆境に育まれたもの
魚の生肉とかジャガイモを食ってた連中とは育ちが違う
-
え、うじ虫食うの?
-
>>811
ジャン思い出した
ダチョウの霜降り肉とは並の発想じゃねえな
-
蜂の子は喰えるけど足のある虫は絶対無理
-
配る量も不安定だしニコ生以外でも何かあるだろ
ストーリーでないピックアップもあるだろうし
-
>>817
ウジ虫入りチーズみたいなのが外国にはあった気がする
-
>>812
http://www.fate-go.jp/cp/newyear/
-
ウジ虫といえば思い出すのは鉄鍋のジャンだなダチョウ肉でやった
-
>>811
ウジ虫チーズとかもはや食物じゃなくて拷問やろ
それ食うか一か月の給料投げ捨てるかの二択迫られたら本気で悩むレベル
-
>>781
まず大抵の国から生で食うとか頭おかしいって言われるからなw
-
>>801
ジャンヌはクラス的に実質HP倍くらいなんだよなあ・・・
-
>>821
カース・マルツゥな
-
>>824
一応食べる時に普通は虫は取り除くんだよ
ウジ虫がチーズを柔らかくしてくれるとかなんとか
-
>>817
カースマルツゥという蛆入りチーズがある
ただ向こうの食品衛生法でもアウトの食品なので
闇市とか非正規なルートで買うしかない
-
ナボレオン時代の船員の食事はウジビスケうおえ
-
チーズの映像はトラウマ、できれば思い出したくなかったよ…
-
フグの卵巣の粕漬けはホントに何考えてたんだと思うわ
日本人は食への執念が凄まじい。
なぜそこまでして食いたいんだよ。
-
>>800
120個スゲーって思ったけどこれ30連分なんだよな
下手しなくても☆4鯖すら出ない試行回数なんだよな…
-
>>806
蜂の子は覚えてる限りでは食べたことないなぁ
イナゴの佃煮は大好き
子供のうちから食べてたせいか全然抵抗ない
-
アフリカ料理のウガリは最近知名度上がったと思うんだ
日本でいう白飯だね
-
食べ物の話してるのに腹が減らないスレ
-
今、ようやく海外でも寿司が定着してきたよね
-
>>825
ふぐ刺しがいいな……
-
>>825
みんな生で魚とか卵食うのドン引きするからなあ
よくアフリカとかの原住民を日本に招待とかで刺身どうぞ!ってなったら
みんなおっかなびっくりで熱をくわえさせてくれ!!っていうまでがテンプレ
-
>>837
その所為で近海の魚が密漁云々って聞いてうげーってなったわ
近づいてくんな
-
>>837
国ごとに魔改造されてるけどな
まぁそこは日本も散々やってきたことだから言える立場じゃないけど
-
フグの粕漬けは2〜3年は漬けないと駄目なはず
本当に良く試したよね
-
アルトリアさんにこれは日本の伝統的な郷土料理だよってイナゴの佃煮出したらどうなるのだろうか
-
まず海外の人は海苔に抵抗があるのでライスペーパー的なもので代用することがあるとか聞いた
-
腐った肉は食べられないけどそれに湧いたウジ虫は新鮮だから食べられるってばっちゃが言ってた
-
これを初めて食べようと思った奴はどんな奴だって料理あるよな
-
イナゴって言われても最近虫より公孫瓉が浮かぶ
-
>>827
ググったら下手したら寄生される恐れがあるらしいな
-
ウジ虫食べようと最初に思った人が凄い
どれだけ飢えてたんだ…
-
うじ虫チーズはごく稀に死人出る程度には危ないものだからな
法で禁止された危険食品を闇市で扱い続けているって日本のふぐへの執着に引けを取らないぞ
-
蛇とか某潜入ゲームで食ってたけど
ぶっちゃけ美味いんじゃろか
-
そもそもなんで日本人って生で食ってるんだ?
-
ジャンの血のデザートとかのキワモノは正直うまそうだった
-
>>844
そもそもあっちの人海苔消化できなかったような
-
>>846
料理じゃないがホヤとウニを食おうと考えた奴は変態だと思う
今じゃ日本酒と合わせて大好きだが
-
平和で食が発達すると変な料理が増えるとか何とか
フランスが代表
-
>>841
カリフォルニアロールなんか日本でも食べられてるし
-
プッチ神父も「最初にキノコを食べた者を尊敬する」って言ってるしな
-
でも清潔に繁殖させたウジ虫は治療に使われることもあるみたいだしわりと有用なんだな
-
生食文化は鮮度の高い食材を入手できる地域の特権だからね
-
日本人が今いる地点はローマ人が2000年前に通過した地点なのである
http://imgur.com/vMqM14e.jpg
-
確か海苔を消化する酵素持ってんの日本人だけじゃなかったっけ
-
陸地で虫とか普通に食べる人たちにとって
魚をしかも生というのはかなり信じられない行為みたいだし
文化や風習の差異は面白いな
-
>>851
鶏肉に近い味だとか
日本でも江戸時代以前に庶民が食べてたらしい
貴重なたんぱく質だったとか
-
卵の安全基準も日本ヤバイ執念感じる
海外じゃ絶対に生卵なんて食べられない
-
>>822
お年玉袋20000個発見までしかないのにカウンターは10万の位までか
何かあっても良いんじゃよ?
ってか呼符1枚とか林檎4個とかマジで舐めてんのか笑っちまったわ
-
ウニはまず殻を割ろうと思った人が凄いしさらにその中身を食おうと思った人がすごいわ
-
最近素晴らしい料理だと実感したのは
中華料理の鶏カシュー炒め
ナッツを肉野菜炒めに混ぜるという発想が独特で
-
魚を生で食うのは日本だけの文化ではないけどなあ
陳登とか川魚の刺身食ってたの史書に残ってるくらいだし
-
>>859
マゴットセラピーだったか
良く考えるよなぁ
-
乳製品摂りすぎて胃腸の細菌が牛や未並みになった集落もあるし…
-
爬虫類は大体みんな美味しくてお腹も壊さない優良肉らしいぞ
毒腺だけは注意だけど、毒さえ回避できれば毒蛇だろうと美味しく頂けるらしい
-
>>851
陸自なんか訓練で生きた蛇を渡されて
それを皮剥いで食う訓練もやるとか聞いたな
-
>>861
つまり日本はローマだった・・・?
-
>>519
オカンだからな
嫌いな野菜とか食わせようと手の込んだあれやこれやな料理をうんちくたっぷりのせて召し上がれしてたんだろう
うん、普通に嫌だわ
-
第二次世界大戦の南方での戦闘時に
蛇を生臭みがある以外完璧にウナギに似せた当時の料理人とか凄い
-
>>859
ウジは死んだ肉しか食べないっていう習性があるから合理的ではあるんだよな
-
>>820
三章配信時にオケアノスピックアップ以外のピックアップがあった記憶はないな
-
発想が凄いと言えば、こんにゃくの作り方を考えてなおかつ食べようと思った人も凄いよね
あれの材料ってとても食べれるような物じゃなかったような気がする、灰みたいな物使ってたような
-
肉や魚を使わない精進うなぎとか台湾でもよく食べるらしい
-
なんだっけレンジャー部隊はカレー粉さえあれば蛇でもなんでも余裕だぜ!
でもナメクジだけは勘弁な!ってのは聞いたことあるな
-
>>872
鶏肉みたいな感じとよく聞いたことあるけど一度は食べてみたいな
-
陸自というかレンジャー
-
ところでここってなんのスレだっけ?
-
ローマスレ
-
>>879
カルシウム?
-
ローマだな
-
雑談スレ
-
ローマと学ぶ世界の食事
-
>>822
すまんサンクス
全部渡すの前提のラインナップだなこれ
まあありがたくいただいておこう
-
全ての食はローマに通ず
-
カエルとワニはどっかで売ってるの見たな
-
人類定理考察スレ故食文化を考察することは何も間違ってない(断言)
-
>>872
でもサルモネラ菌だけは気を付けないとヤバイヤバイ
爬虫類両生類食う時はちゃんと火通してくれよな〜頼むよ〜
-
鶏肉だとおもったらカエルの足だったときは結構ショックだったな
すごい筋張っていたな…
エスカルゴは食べようと思わない
-
>>877
マゴットセラピーってやつか
ちょっと違うかもだけどドクターフィッシュ体験したのは楽しかったないい思い出だ
-
>>881
ナメクジの生は冗談抜きでいかん
脳に寄生する寄生虫がいるからもし食うなら絶対に火を通さなきゃ下手すりゃ死ぬ
-
転んだ拍子にナメクジを食ったことがあるがキノコみたいな味だった
-
ヤツメウナギの食べ過ぎで死んだとかいうイギリス国王は、どういう調理法で食べてたんだろう
このあたりの失われたイギリス料理は美味しかった可能性がある
-
グランドオーダーのマスターが雑談するスレ
-
>>892
カンガルー肉なら大坂で売ってるとこみた
-
エスカルゴはサイゼリ○で食えるだろ
そこそこうまいぞ
-
俺が料理で不思議なのは大抵は悪臭=身体に良くないものってシグナルなのに、
くさやのような悪臭料理をなぜ作り、そして食べるに至ったのかってところだな
シュールストレミングなんて人死にが出かねないレベルの危険物だろ?
-
>>897
>>898
この流れよ
-
蝸牛は寄生虫が怖いよな
-
>>901
アンタ何時代の人なんだ
-
>>895
日本にカレーが伝わった初期はよくカエル肉食べてたらしいね
-
>>897
うへぇ死ぬ可能性まで
くわばらくわばら
-
何を始めて食った人間を殺せば人理崩壊出来るかな?(すっとぼけ)
-
>>900
マスター、こちらのお客さんに次スレを頼む
-
>>909
林檎かなー?
-
>>900
雑談しやすい平和なスレ縦をお願いする
-
>>905
ロイコクロリディウムって人間にも寄生するんだっけか
-
>>906
すまん間違えた大阪な
-
ご主人、次スレの時間だ
首輪を持つがいい
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第398の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451223443/
-
>>911
頭の回転早くて羨ましい
-
>>915
乙なり
-
サイゼリヤのエスカルゴは、貝に残った汁をパンにつけてサラダ類といっしょに食べると高級フランス料理感が味わえるよ
-
特異点になりそうな食文化って何かあるかな
-
>>915
はええw 乙
-
>>900
次スレを回せマスター!
-
>>915
乙ニンジンをやろう
-
世の中には人肉の味を語れる評論家がいる事実
-
カエル肉は今でも肉屋で普通に買える。蛙だけに
-
>>903
俺が知ってるのは納豆はなんか旅人が藁に大豆いれてたら
知らんうちに発酵してたのが始まりだとか
たまたまできたんじゃね?
-
焼く
煮る
蒸す
揚げる
-
>>915
実のところ乙なのである
-
>>915
乙(キャッツ)
-
>>900が踏んだ
>>915が建てた
ならば後は我がオツだけではないかクロケアモース!
-
カエル食うのはそんなに抵抗無いなあ
いやまあ丸焼きは嫌だけど、ちゃんと皮取って焼いてるなら一度食べてみたい
鶏肉みたいでおいしいんでしょ?
イナゴ佃煮なら食ったことあるけど、
佃煮の味しかしなかったな
-
パラサイト・イヴと貴志祐介の某小説読んでから寄生という言葉が怖くてしゃーない
後者の小説の同人誌があったから怖いもの見たさで手にとったら
>>915
乙の囀り
-
>>919
じゃがいもじゃね?あの栽培で飢饉をかなり抑えられたと思うし
-
カルデアでは飯はどうしてるんだろうな
一応マシュはハロウィンで弁当作ってきたから料理できるとして
-
食=活力は馬鹿に出来ない話なので、食文化の停滞一つで戦争の結果は大きく変わると思う
-
>>923
固くて食えたもんじゃないと思うが…
しかし一流アスリートの筋肉なら柔らかいか?
-
>>915
乙なのだな
-
>>915
乙ムンク
-
>>915
ブラステッド乙ツリー
-
>>716
関係ない番組のニコ生のクリスマスプレゼントに何が欲しいで☆5鯖と堂々と書いたのは久方ぶりにマジで笑ったわw
怒られたりしないのかとも思ったが
-
>>919
ジャガイモじゃねコレがなかったらヨーロッパの人口はそんなに伸びなかったろうし
-
>>915
えー、乙にござるかぁ?
-
>>915
乙ムンク
-
>>915
乙を捧げよ、これは報酬である
-
>>915
実のところ乙なのである
-
>>923
そういやチ○ポを食すってレポートがあったが物議かもしたな
読んでてうげえwwって思った
-
>>915
おつんれい!
-
うさぎ肉って海外だとわりとあるっぽいけど食べたことないな
http://i.imgur.com/rxKPd5d.jpg
-
>>915乙など嘘っぱちだ!次スレを立てるより温かいシチューでも煮込んでくれ!
痩せた土地でも育つジャガイモは凄いんだなぁ…
-
>>915
キャットって一途で忠義に厚く家事もできる最強の鯖よな乙
-
>>913
冷酷ロリでぃうむ?
-
>>931
でもあの寄生猿肉、不気味さと同時にちょっと美味しそうな感があって独特でした
-
>>915
テルモピュライ・乙モタイア
-
明日モーさん引いたらここにスクショ
張って自虐風自慢をする事を宣言する
-
>>935
いや筋肉なら硬いだろ・・・ ニートのような動かない人間の筋肉なら柔らかいんじゃないか?
-
>>915
これが全乙だー!
-
>>923
奴は死ぬべきだった
-
>>947
日本でも坊主は食ってたらしいな
-
>>915
乙だといったな、アレは嘘だ
-
>>947
なんだこのブラックユーモア
-
>>947
アレルギーの代替品だからね
-
ジャガイモとか言う人理の救世主
フライドポテトにポテチに
ジャガイモさんってすごいや
-
>>957
だから数え方が一羽二羽だったんだよな
-
>>962
肉ダメだけど鳥はセーフというガバガバ菜食系の
-
>>961
フライドポテト専用のジャガイモすら作ってしまったからな
-
>>961
しかもポテチは砕いて料理に使える
-
ケチ臭さに関しては事前にかなりの要望あれば改善の余地あり…?
なんかあまりの無能さを見せつけられてるからケチ臭いというよりユーザーを納得させるラインが分からないんじゃないかと思えてきた
-
>>913
カタツムリはよく知らんが恐らく違う
だが本来の寄生先ではない生物の中に入ることで大変なことになるんだぜそいつとかアニサキスとか
-
>>961
ガウェイン「まったくですね!」
-
ジャガイモが英霊化しそう
-
―――砕けろ、ジャガタラ芋
-
>>933
孔明のキャラクエだとサーヴァントたちが料理してるみたいだった
選択肢によっては人に合わせた料理作る凝り性のやつもいたみたい
一体何者なんだ……(うちにあいついねーし)
-
>>953
予算の程は?
-
>>961
野菜はヘルシー!とかいいつつフライドポテトやポテチも野菜だ!と
言い張ってガバガバ食うのなんとかしなさい!!
-
ヨーロッパ最初の加工乳製品かつ保存の効く軍隊食
古代ローマのチーズは遠征範囲を変えたちょっとした発明だったとかなんとか
-
>>953
引かなくても張ってええんよ?(ゲス顔)
-
>>861
セスタスかよw
-
最初は悪魔の実と恐れられたジャガイモも
今では立派な野菜だからね
※ジャガイモは熱を通さないと消化できません
-
>>973
ケチャップはトマトを使うから野菜っていうガバガバ認識いいよねよくない
-
そういえばセイバーもホロウでサツマイモ食いながら
これがあればあと十年戦えたとか言ってたな
-
>>963
ウサギは鳥のように飛ぶから食べていい生き物なんだっけ
一応元々のインドの仏教では必ずしも肉を食べてはいけないという事ではなかったらしいよ
-
>>973
うるせぇ!ケチャップ食べてるから俺は健康なんだ!
-
ジャガイモのサーヴァントとか
欧州の英霊たちが土下座しそうな圧倒的存在になりそう
-
日本だとじゃがいもより飢饉を救ったサツマイモの方が救世主なイメージ
-
チーズはくる病対策にばっちり
-
>>966
今までを考えるとニコ生までに少なすぎる要望が大量に行けば増えるだろう
-
ローマ後はブリタニア料理を作れるプーさんついてきてくれてるし
-
パムルン久!
-
うさぎさんは旅人に食わせるものをとってこられなかったから焚き火に身を投げるとかいう自己犠牲精神の固まり
-
>>977
熱を通さないとといえば遺跡からよく出てくるトチノミは灰汁ぬきしないと食えないよなぁ
-
>>966
意図的に搾ってるところも多々あるだろうが
ポンコツ過ぎて、サービスのつもりで失敗してることも多々有りそうで困る
本能寺の地獄の件とかね
-
ニコ生のコメントが頭庄司かよで溢れるな
-
見よ!
新たなる神の有り様を!
-
トラウマ料理といえばホビロン
-
>>988
なお鮫を騙した模様
-
ーーージャガムンク!!!
-
アメリカはピザがトマトソース入っているって理由で野菜認定されたからな
-
>>959
ブリテンジョークとしては初級
-
聖なる芋は失墜し、世界は今落陽に至る
じゃが――ムンク!
-
1000なら全員ホモかロリコンになる
-
エクスカリ――――
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■