■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第394の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。
【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
◇フォウくん計算機
http://mercstoria.chobi.net/fgo/fou.php
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第393の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451129321/
"
"
-
>>1おつ
-
>>1乙
こうしてちびノブは救われたのであった
-
>>1乙ムンク
男鯖に救いをください
-
いちおつ
ゴールデンなお兄さんの活躍でちびノブは救われたようだ
"
"
-
さあ、>>1乙の時間だよ
-
ちびノブ監禁マンだ! 殺せ!
-
>>1乙
そろそろなんで自分はこのクソゲーやってんだろって気分になってきたんじゃが
たすけてきのこ
-
我が麗しき父への>>1乙
-
>>1乙
またすまないさんが1000を奪われておられるぞ
-
輝ける命の>>1乙!
しばらくは石温存したい、のんびり過ごしたい
-
>>1乙←こ、これは乙じゃなくて破戒すべき全ての符なんだから云々
ちびノブは救われたのか
流石はゴールデンだぜ
-
というかスレの勢いすげぇな
-
>>1乙とか言っちゃうか我
-
>>1乙
さっぱりわからん……
なんで弱サーヴァントの代表格みたいなフランが星4なんだ
これでアキレが星3とかでアンリが星4以上だったら流石に抗議するぞ
-
>>1乙
やっぱ真面目な話するよりおっぱいの話してた方が平和だな
-
おつ
新情報を楽しみにしていたはずなのにいざ来ると毎回すげえ疲れる…
-
>>17
これな
-
>>1乙
あーもう(庄司のせいで)めちゃくちゃだよ
-
フランちゃんの顎、ヤバない?
-
>>1乙
マスター礼装は今後も増えてくだろうし夏場には水着とかあるかもな
-
>>15
むしろ今すぐ抗議した方がいいと思うのじゃが…
-
>>13
10000か、やばいな
-
そういやホーエンハイムの宝具ってここで出しちゃっていいのか?
蒼銀のネタバレになるのでは
-
いちおつ
サンキューゴールデン
-
>>15
☆1☆2の追加って今んとこないんだよね
☆3でもアンリは違和感あるんだけどw
-
年内にロンドンくるとか誰も予想してなかっただろうこれ
庄司やるじゃねえか!!
でも来年も頑張ってね
-
イベントなくて気楽だけどな
-
>>24
ステラがおるじゃろ?
-
一日に七回くらい種火超級をやるだけのお手軽さが本来のGOの売りだからな
-
>>1
おつー
まぁ不満不安もあるけど期待してるで
-
平和が欲しいなら他の雑談スレで良かろう
特に今は情報出たりしてる段階なのにそれを話題にしないとか意味不明
-
>>1ほとんれい
オリオンは剣より狂の極悪火力共との戦いで輝いてくれる
下姉様は宝具ダメ同等とはいえHP5000近く低いから事故りやすいしね
-
1乙
今回のピックアップガチャはストーリーガチャでもあるわけか
つまりようやくネロ引けるんですねありがとうございました
-
3章の流れを途切れさせない事を祈って
-
>>30
それな
-
確かオケアノスは実装前に誰のキャラクエが追加されるかって公開されてたと思うんだけどメンテ予告まで無いかな
-
荒れてはいるけど住人同士衝突はあまりしてないから
比較的平和に見える
-
>>34
言われてみればオルタちゃん引ける可能性も無くは無いのか!
-
サブメンバの入れ替えとかシステム的に実装されて当たり前だろ!
↓
安心してください、マスタースキルで実装ですよ
これじゃない
まじでコレジャナイ
-
ここはローマなのか?
-
もうレア度に関しては深く考えないことにした。
以前のPレターにあったUIの改善とかのアップデートは年明けかね
-
モーさんって探偵に死ぬほど向いてない気がするのだが
-
現状だと任意にほいほい入れ替え出来たら楽勝だしなあ。
-
>>37
それ新章実装直前の定期メンテの内容にあったからだな
なので月曜日からの今回は……どうだろう?
臨時メンテはあるだろうしその時に判るかもね
-
>>40
これで入れ替えのCTが10とかだったらもうね
-
>>40
令呪効果で実装よりはマシだから…
-
面倒だから早くフォウくん突っ込んだ数表示してほしい
-
>>40
ポケモンみたいに戦略的幅が広がるのは良いが、ソシャゲらしい手軽姦がなくなるからしょうがない
-
スキルを使わないと隊列交代すらできない無能
-
何故クラレントはオブってないのはどうして?
-
>>40
ほんとこれ頭庄司だよなこれ
カードシャッフルはまぁしょうがないだろうけどメンバー交代もこれとかどんな判断だ
-
4章実装前のメンテってあるのか?
-
>>43
いや、探偵要素があるとすら明言されてないので…
-
>>46
そんなもんかなと思っていた。
-
いい加減ヴラド宝具強化クエください
-
>>43
キックから始まる交渉術を得意とするネゴシエーターもいたし大丈夫、大丈夫
・・・・・きっと
-
>>43
探偵(ぐだ)の用心棒でいいんじゃない
-
>>51
東出氏だから
-
>>40
素でできるようになると楽勝すぎるからなぁ
単体スタン系があまり意味なくなる
-
>>51
もともとオブってないよ
-
>>45
やっぱそうかな
キャラクエつーか誰の宝具強化クエがあるかが楽しみなんだけど
アタランテみたいにスキル強化クエでも全然構わんから沢山来てほしい
-
サンタイベで唯一の手持ち☆5のアルテラちゃんとドレイク姉さんカンストさせたら、
やること無くなった感がある…
いやまあ、☆4以下最終再臨済みで、
まだカンストさせてない奴の種火稼ぎは作業としてやるけども
っつか、素材的に最終再臨前で止まっちゃってる低レアが何人もいる
ダビデとかカンストさせてあげても良いんだが、
何でお前心臓欲しがってるんだよ…
-
入れ替えはメイン・サブの総取っ替えより、誰か一人選んでの交代のほうが良かったな
-
>>43
Fateで探偵と言えばプロトセイバーだよな
-
パラケルススは敵側となるか味方側となるか
-
引っ込んだキャラのクールタイムがカウントされるかねぇ…
-
キャラクエはパイケットとかキャットみたいに素材確定のやつを期待する
-
さっき今回のヴラド公には回復無い言ってたけどすまないさんの鎧と同じノリだと思うよ
あったらキリないわ
-
>>40
このゲームのシステム的にそれはやっちゃいかん
-
>>1乙
ジキルの宝具ってバスター2枚以下だと旨味有るのかこれ?
-
実は俺らがスキルやカード選んでる間は
作中での時間は停止してて、交代スキルはその一瞬のうちに
鯖の位置を入れ替える魔術なんだよ
スパロボの1ターンが1分に相当とかそういうアレだよ
-
いつから控えメンバーもターンが経過すると錯覚していた?
ってなりかねないのが一番怖い
-
そういえば聖杯の使用機会とやらはどうなったんだろう…
-
「火の元素変換はごく単純な力業の魔術と考えられがちですが、極めれば、
きっと、いつか太陽のもたらす炎そのものにさえ届くかもしれない。
無論比喩ではありますが、そう考えてみるのも――素敵だとは思いませんか?」
早くパラケルススの魔術講義受けてみたいな
あいつの魔術の説明は浪漫に溢れている
-
とっかえたらNP0になるんだろうか
-
男鯖3が多いななんか
そして今回礼装が微妙なもんばっかな気がすんだけど
-
>>15
初めて正しい使い方をされたバーサーカー(弱)
原作早期退場
強さ、知名度、人気あんまなし
まあ☆4はおかしいわな。ほしいと思わねえもん。モーさんは円卓揃えたい人がいるのわかるが
-
>>55
システム的には毎ターンノーコストで入れ替え出来て普通なレベルやろ正直。
入れ替えで行動を消費するかどうかは運営の判断次第だとは思うが。
-
>>43
変装宝具ある正気ランスロットのほうがまだ向いてそうではある
-
>>75
要約するとマテリアル・パズルのパイナップルフラッシュか
-
師弟ピックアップとか無いのかね?
おっぱいタイツ師匠と兄貴
ケイローン先生とヘラクレス
凛(礼装)と士郎(礼装)みたいな
-
>>75
パラ 「ソロモンすげえ」
カルデア陥落のお知らせ
-
>>38
レア度とかの不満は今に始まったことではないし、今回はほぼ全員が同じような感想みたいだからな
上位互換がーとか騒がれても、後発の方が強くなることも分かっていたから落ち着いてる
両方持ってるなら両方使えばよくて、片方しかないならそれ使えばいい
-
マスター礼装増えても、
応急手当て・回避・瞬間強化が優秀過ぎて
ぶっちゃけ他をどうしても使いたい機会ってのが無さそうな件
鯖の補助スキルが全体的に頼りねえんだっつーの
マスタースキルに頼りたいような長期戦で、
現礼装以上に使いたくなるのが無い
-
>>71
人格変わりますし
もともとバーサーカーでしたし
-
控えにもターン経過が適用されるようになったら孔明が更にぶっ飛ぶな
-
>>83
今回は回復する令呪あるから…
-
>>72
英霊同士の戦闘だと1ターンが5秒くらいしか経ってなくて
魔術を使わないと交代する暇すらないくらいに思っておくことにする
-
>>78
フランちゃん人気ないは言い過ぎだろ。殺すぞ
弱性能を狂化で補う、しかも燃費がいいと初心者向けバーサーカーではあるが
-
>>83
自害しろキャスター
-
>>64
いやさすがに1人交代やろ…?
-
>>82
凛礼装(ペンダント)
-
>>89
SNで凛がエミヤと兄貴がやり合ってる時にサポートできんかったしなあ
普通にありそう
-
>>82
エルメロイ2世がまたピックアップされちゃうだろ!
-
>>88
令呪とか関係無く敵マスターの才能に心酔しちゃう精神性が怖いよ!
-
今回のエネミーってどうなるんだ?
ロンドンの街中でウェアウルフとかワイバーンとかゾンビ兵とか出すのも場違いだし
幽霊とホムンクルスばっかりになりそう
-
いっそネタ的にも自害でよかったか…?
-
>>78
フラン好きな人には申し訳ないけど同意見
ていうか好きな人でも手に入れやすい低レアの方が嬉しいだろうに
-
仮に今頃にスパさんが追加だったら星4くらいだったろうか
-
>>93
そこはせめてガンドにしてくれませんかね?
-
>>86
つまりアサシンクラスなだけのバスター3枚持ちのバーサーカーみたいな運用出来ると期待しても良いのか
-
モーさん、フラン、ジキル、パラケルスス、バベッジにキャス狐、ジャック、アリスが登場確定
他に既存鯖はどいつが登場するんじゃろうか
過去の章の登場数だと13〜18人くらいだっけ
-
>>97
アンティークギアゴーレムが出るよ
-
バベッジって召喚するのにこれ以上ない触媒が現存してるんだな
本人の脳味噌って
-
>>100
男で追加だから星3だよ
男は皆星3
古事記にもそう書いてある
-
>>97
時計塔の魔術師が出てくるんじゃない?
-
ジキルの宝具は発動するとクイック3枚がバスター1枚と枚数が入れ替わってさらにHP、ATKも入れ替わると面白そうだな〜と思ったけどDWだから多分ない
-
>>97
量産型バベッジとか歯車落としそう
-
魔術協会はNP回復あるから周回用に便利そう、手札事故も一回なら防げるし
アトラスはスキルCTを上手く組み込めれば、システムとしては動かせそう
カルデア戦闘服は使いづらそうだが、いずれ無いとクリアできない面とか用意されそうでコワイ
-
パペッジのやたら低いatkは強スキルのフラグだと信じてます
-
>>100
そらそうよ、最強の全体宝具バサカとしてランスロやタマモ押しのけて君臨してるぞ
廃課金はこぞってスパさんを求め、フレ欄にはあのニッコリ笑顔が溢れ返ってる
-
凛ちゃんヘラクレスの動き見て上手すぎる言ってたよな見えてるよな動き
つーか宝石投げつけてたよな
-
>>78
欲しくないなら問題ないのでは。
ジキルとハイドは気になっていたから手に入りやすくて助かる。
-
>>103
ファウスト、ハサンあたりくるかも
-
>>106
☆3でも嬉しいかな
☆1は辛い…
-
全体
女 3.97 37体
男 2.72 43体
セイバー
女 4.50 8体
男 3.25 4体
アーチャー
女 4.00 4体
男 3.20 5体
ランサー
女 4.50 2体
男 2.71 7体
ライダー
女 3.75 8体
男 2.33 3体
キャスター
女 4.00 5体
男 2.77 9体
アサシン
女 3.40 5体
男 2.00 5体
バーサーカー
女 3.66 3体
男 3.00 10体
暇だったんで計算してみた
全体には盾子とジャンヌもいれました
-
>>107
ケイネス先生の先祖が出てくるのか
-
>>104
おうラストストリクスからのサテライトスキップで先行アルティメット立ててガスト伏せといてやるよ
-
ひょっとしたら
ソロモンも☆3になるんじゃね?
-
パラケルススだけでいいから令呪で自害させたい
-
マスター礼装のNP回復量によっては
NP効率さえなんとかなれば…とか言われてた鯖に
有用性が生まれるかな
-
>>117
見事に女が☆1個分くらい多いな
-
フランは星2以下にしても問題ない貴重な鯖なのになぁ
この調子だとアヴィケブロンも星3かな
-
三章でアステリオスが命がけで一度だけ殺した大英雄ヘラクレスを
同じく1殺するRINちゃんさんだぞ。英雄の動きなど見切っておるわ
-
>>89
アニメUBWで鯖同士の戦いのシーンは目で追いきれなかったこと思い出した、むしろ多少低速にしてもまだ早かった
何だか今凄く納得したわ
-
>>107>>109
そうなると敵キャスター多そうだな
ライダークラスメインになりそう
-
>>117
え、こんな男多かったんだ
こうみるとバランスはいいな。あっでも少ないのにレア度が高いから、こんなにも差を感じるのか
-
>>122
NP付与は種火周回のカレイドランスロットに使うのが一番機会が多そうだw
-
パラケルススもメカクレ属性なのかよく考えると
キタローと呼んでおくか
-
フランってよほどスキル優秀じゃないとランスロットでよくねってなるよな
デメリット辛すぎるし介護必須やんけ…
-
とりあえず時計塔の礼装着てハリポタごっこするお!
-
>>117
女ライダーの比率的にもカーミラが活躍するわけだよ、いやジークさんとか選んだから持ってないけど。
-
アトラス礼装は明らかにジャンヌ入り耐久パーティ向け
-
瞬間強化はクールタイムが長くて2発目が絶望的だったし他礼装が短めならば乗り換えはアリかも
-
1章残り合わせても2,3章は半減で637ap
一週間で行ける
一週間で行ける
-
>>90
いや真面目に、全体ではないでしょ
そんで君みたいな数少ないファンが高レアのせいで使えないわけだ。誰得だよ
ガチャ鯖のくせして燃費がいいとか笑わせるわ
-
フランケンシュタインって言われるとふんがーのほう思い出すし
フランって言われるとどっかの吸血鬼妹のほう思い出してしまう
……いいあだ名ないもんかね?
-
モードレッドの紹介文にある「アーサー王の嫡子」って正しいの?
嫡子というより不義の子だし普通嫡子って男のはずじゃあ…
-
アトラス礼装はレベル上げなくてもよいよな?
-
マスター礼装も新概念礼装もMTGを彷彿とさせるコンボパーツっぷり
-
セイバー「バーサーカーはパワーが凄いが動きが鈍い…そこがチャンス!」
そんな感じらしいな旧アニメ
-
時計塔絡んでるかもしれないとなると、既存の魔術師キャラの若かりし頃が見たくなるな
蝶魔術のおじいちゃんとか産業革命からずっと生きてそう
-
>>139
女の子扱いするとキレる人だぞ
-
年末年始忙しくまともにプレイできないから、俺は林檎でもくって即クリアせねば・・・
-
>>138
フランケン・ふらん
-
つーか星5セイバー多すぎぃ!
-
>>128
計算してみて思ったのは、実装以降星3以上しか追加されてないのに未だに男鯖の平均が3以下ってことだな
-
屍者の帝国読んだらフランケンシュタインは星5の風格ある
-
>>131
デメリットはキャットと同じやし、宝具はかなり強力表記やし、
勿論スキルとNP効率次第だが結構行けると思う。
-
>>139
つまりあの紹介文はモーさんが書いたんだ
-
>>125
とはいっても青王さんが動き止めたからだろう
あ でも雷光さんも他鯖の協力ありきだったか
-
>>131
同じデメリット持ちでもタマキャいるしなあ
同系統のメリットデメリットで同じレアホントやめてほしい
-
Apoは結局最後まで読んでもフランちゃんが女だった理由はわからなかった
-
>>139
不義の子が嫡子はないよなぁ
-
誰かすでに比較してたらごめん
http://i.imgur.com/6p8JXvv.png
http://i.imgur.com/QUEbJzN.jpg
-
売れるのは
女だからじゃなくて可愛いからだと思うんだが
フランの立ち絵、これで萌えオタが釣れるのかよ
-
>>115
あとは作家鯖とか
-
>>139
アルトリアみたいに公的には男で通してるんじゃないの?
-
>>142
対立煽り死ね
-
まあ今からDWに方向転換させたかったら公式で改めてサーヴァント人気投票でもやって
男サーヴァントでも人気があるぞということを見せないと駄目なんじゃない?
それでも駄目な気がするけど
-
>>156
なんでこうなったんだろうな違和感しかねえわ
-
>>152
すまん。冗談で言ったんだ
-
新規は望めず残った奴も次々に脱落していく…
FGOに未来はにい
-
>>161
結果清姫の出番が増えると
-
>>142
元々バーサーカーは能力の低い英霊を強化する……とかいう説明文
でも4次ランスロットも5次バサクレスも普通にめちゃくちゃ強い事実
-
>>89
アポでケイローン先生が夜空見上げて黒のアーチャー表記になってからアキレウスに天蠍一射が着弾するまで、何回か会話して動きや黙ったままの余韻もあったから、十数秒から数十秒くらいは1ターンにかかると思われる
というか1ターン5秒だと王の軍勢が3分も保たない
-
>>117
問題は高レアの比率なんですよねえ…
いや別に女ばっかでも良い派なんだけど、
クラスの偏り酷すぎるでしょ
剣・騎・狂あたりが飽和なのに対して、
槍・暗は2人ずつしかおらんのよ?(おまけに限定ガチャ有)
最低でも、☆4に2・3人は恒常的に各クラス入れろよと
-
>>156
フランって小さい印象なのに身長172でメドゥーサとかと一緒なんだよな。
最初に知ったとき驚いた。、
-
>>151
モード「モードレッドは円卓の騎士の一人であり、アーサー王の嫡子である。」
モード「同時に伝説に終止符を打った―――カムランの丘にて、アーサー王を討ち果たした叛逆の騎士である。」
モード「ふふ、我ながらイケてる文章だな」
-
>>161
ぶっちゃけそれやったら女鯖がガンガン上位に入りそう
-
>>161
高レアで来られると困るので人気投票はほどほどにしておくスタイル
-
>>156
影と口元やな。可愛さの差は
でもまあモンスターっぽさがあるFGO版のが自分は好き
-
曲がりなりにもレアリティは納得してきたつもりだったけど流石にジャック★5でフラン★4は何かもう色々とバカバカしくなってきた
-
マジな話、セイバーvsヘラクレスの時の凛は微妙に視認出来てるよ
セイバーとヘラクレスの動きに一々リアクションしてるもん
-
>>125
凛ちゃんさんはバーサーカーに握られても耐えられるお人だからね
-
鼻と肌の塗りが致命的過ぎる
最終絵は可愛いんだろうがそれで無理だ
アルテラコースだな
-
>>164
脱落して売上瞬間2位とかなんでや
-
新規概念礼装の五百年の妄執や死霊魔術でステラなどの自爆宝具の運用の幅が増えてきたなあ
-
>>156
何か違和感あると思ったが、前者は真正面から見てるせいか
頭の角が角っぽく見えないんだな
-
>>176
おいおいおい
凛ちゃんはゴリラか何か?
-
>>166
5次はイリヤという聖杯マスター使う前提で
4次は蟲爺の嫌がらせだから
-
庄司きな話四章来るの早くて驚いたんだけど俺だけ?
-
>>161
なんだかんだで本家の人気投票から3回目にいたるまで女キャラのが圧倒的に票集めてるよ
zeroアニメで女オタも増えたが原作エロゲだし男ユーザーのが多いからな
-
>>139
やっぱ気になるよなそこ
自分で書いたかモードレッド
-
>>142
後付けストライクエアで一回殺されたり棒立ちで壊れた幻想食らうUFO版でも見てろよ
-
>>181
そんなにあの画像を貼って欲しいのかいやしんぼさんめ
-
>>170
実際は不利条件のアーサーの判定勝ちですよねモーさん
-
>>170
父上にドヤ顔しながら紹介文見せて
うぜえええって思われてそう(経験値感)
-
モーさんが青王に倒されたらやっぱり俺の父上は最強だぜとか言って欲しいな
-
>>187
???「衛宮くん」
-
>>178
流石廃課金は限度を知らない
しかしそれはお布施にもならず庄司のステーキ代とモンローに消えていくのであった
-
>>176
対策はしてたけど、時々ガチなのかネタなのか判断に困るやついるよな
-
フランケンシュタインって1818年なんだな
四章の頃には☆4ぐらいの知名度になってたんだろうか
いや創作系鯖じゃないってわかってるけど、なんとなく
-
全体宝具の金時みたいなかんじじゃねーの
NP増加スキルは間違いなくあるから周回系バサカになりそう
-
>>151
冗談じゃなくそうでも考えんと分からんような気がしてきた
というかあいつは嫡子として認められなかったことが叛逆の一因じゃなかったのか
-
>>176
なおそれには1000万円以上の素材を十年かけて育成したアイテム消費する必要ある模様
-
>>183
その変換はわざとか?
-
>>191
???「見てわからんかたわけ」
-
デレマスがCMにSMAP起用して相当儲けてんなって話題になってたが
低予算でそれ以上に儲けてるこのクソゲーはどこに還元されてるのかまるで分からない
-
>>194
なってないだろうなあ…
やはりソシャゲはクソ
-
>>194
☆≠知名度
-
今日のマシュうさ良かったな()
-
>>199
たわけ
http://i.imgur.com/hqkVq8e.jpg
首を鍛えnight
-
>>161
兄貴・紅茶は☆5でも釣れただろうが、既出だからなあ…
まあ、☆5じゃ引けなかっただろうから、
持ってる側としても複雑なところだが
兄貴は☆3屈指の高性能だし
最後まで使って行けそうだなあと、イベの度に思う
パーティのケツに入れといたときの安心感半端ない
何十回と、最後に兄貴が粘って勝ったことか
-
>>178
一応HAキャラでCM鯖の一番人気だったし兄貴と縁あるし
なお
-
折角だからアトラスを選ぶか
菌糸類を信じよう
-
>>200
ステーキ
アニプレ
バンド
-
>>204
わかるかたわけ
-
人気投票上位鯖の特殊verが今後のイベントの星4配布鯖になります!
ってなったら結局女鯖が勝ちそう
-
>>198
俺の予測変換が悪い
狙ったわけじゃねーんだけどなあ
-
>>209
くそわろたわけ
-
>>200
武内のセイバーグッズときのこのゲーム代金とアニプレの赤字補てん
-
ギルの☆4配布じゃ結局だれが一番選ばれたんだろうか
-
同じ岡崎絵でもエクストラマテリアルに載ってた方のフランちゃんは悪くないんじゃが
実装されたのはちょっとコレジャナイ感があるのう
-
>>186
セイバールートじゃ真名解放すらされてない劣化カリバーンで一刀両断されてたのに、
エクスカリバーでめった斬りされてもピンピンしてるチートぶりのあのアニメか
-
アニプレが儲かれば劇場版HFが超クオリティになったりする・・・かも
-
ヘラクレスかエミヤじゃね
-
彷徨海礼装はまだですか
つーか彷徨海の関係者登場まだですか
-
ジャック☆5、フラン☆4はこの運営ならやると思ってたけど
モーさん☆5は盲点だった
いくら頭の悪い運営でもそこまではしないだろうと思っていたが
-
>>182
でも正直バーサーカーが特に弱い気がしないのは
SNもZeroもEXTRAも敵で出てくるのが強いのばっかりだからだよなあ
ヘラクレス・ランスロット・呂布・アルクェイド
うーん
-
>>214
某所の投票ではエミヤ
-
>>214
皆が一生懸命薦めた竜殺しではないだろうか、すまない
-
>>202
でも☆≠人気、☆≠強さですよね。わけわからん
-
モードのマテリアルがモード視点で都合の良い事ばかり書いててキャラクエクリア後に完全に素が出てしまってるとかそういうオチなら面白そう
-
>>205
エミヤは星5だとプレゼントされることはなかったろうし
エミヤ欲しい人は助かったそう。
-
>>223
申し訳ないが詐欺はNG
-
>>220
というかセイバー顔を星3以下にはしないという執念を感じる
-
月見以降から加速度的におかしくなった気がする
-
貰ったエミヤは本能寺で大活躍したのち
倉庫で静かに眠りにつきました
-
>>171
>>184
それはそうだろうけど、逆に言えば人気のある女性鯖とそうではな女性鯖くらいには分かれるし
エミヤとかカルナ、ここで聞くオジマンとかは流石に上位の方に入るだろ
極論、人気のある鯖なら高レア、そうでないなら低レアというなら理由付けとしては納得も出来る
人気があれば高レアというのが本当に良い事なのかはちょっと分からないけどさ
-
>>218>>222>>223
やっぱり男鯖人気やん!
-
>>220
割りとこの意見よく聞くんだが、正直ジャック☆5フラン☆4に比べたらモーさん☆5は普通じゃね?
-
>>214
ツイッター見た感覚だとエミヤとエリちゃん多かったな
みんなヘラクレス選ぶだろとここは言ってたが
-
今更な話だが、すまん、聞いてくれ
さっき無課金の友人が先日のクリスマスのプレゼントガチャで
「2時間でチケット全部出たよ」って言ってきたんだが
これ死ぬほど運良いよな……?
-
小次郎ハサン兄貴が☆4だったらここまで人気は出なかっただろうから難しいところ
-
しかしロンドンだからケイネス礼装来ると思ったのになんでこずにマトウ一家なんですかね…
-
章クリアの追加礼装だから蟲爺が今後も常設されるのかなこの糞性能で
3章クリアのザビーズも性能ゴミすぎてカレイド枠圧迫して嫌だったのに
ザビは絵がよかったけど蟲爺とかハサンしか喜ばないだろ
-
>>225
実はランスロット、アグラヴェイン以上の糞人間だしなモードレッド
-
>>200
中井さんCMに使うのすげー金かかるらしいからなぁ
昔、日経エンタメでSMAPは五人一緒に起用だとお得だよ!みたいなこと書いてあって吹いたわ
-
>>228
武内が口出しでもしてるんだろうな
-
>>233
ジャックとフランケンが3
モーさんが4くらいが妥当ではあるが誰か☆5を選ぶならモーさんだな
-
>>230
俺も本能寺ピックアップで引いたエミヤが、静かに倉庫で眠っているわ
既にアタランテ、オリオン、ノッブとアーチャーを3騎も育成完了していたので
これ以上は無理だわ……
-
ヤリザ殿はあの当時逆鱗が貴重品でな…
-
☆5セイバーはアルトリアとアルテラだけでも正直文句はなかったかもしれん
正直おき太もモーさんもこの二人に追随するかって言われるとなあ
-
>>237
マキリ都市だから…?
-
モードレッドへのアルトリア、オルタ、サンタオルタ、リリィの特殊台詞が気になる
サンタオルタはないか?
-
>>233
おかしくはないな
けどセイバー顔全てが課金キャラというのもなんか酷い話
-
>>233
まあ、モーさんは☆4以上だとは思ってたから☆5でもそこまで驚かなかった
ジャック☆5はアサシン枠の☆5実装したいだけじゃねーか?と思ったので、何か今での違和感ある
-
>>244
開始初期から最終再臨してる人いてビビったわ
やらなければよかった…逆鱗マラソンなんて…
-
>>243
エミヤも活躍できるパワーはあるとはいえその三人が揃っていれば
エミヤいなくても充分だから仕方ないね
-
★5にセイバー多すぎなんだよなあ…
アサシンにその枠ひとつくれよ
-
>>241
やはり最後の敵は社長の愛か
-
まぁ百歩譲ってモーさん★5は納得出来ないこともない
ジャックフランは無理
-
3章からの新規実装組(エウリュアレはのぞく)の全てが男は星3だけ
高レアは女が独占という事実
-
うちはエミヤがスタメンなのでノッブには眠ってもらった
-
>>235
リボン1万ためて20分で全部だしたよ昨日
-
マタハリが追加だったら星4いってたんだろうか
-
マスターレベルの引き上げと令呪追加は今回やらないのかね?
フレンド上限ギリギリで、フレ待ちストックしてるからはよぅ
-
>>256
イザナミか…
-
>>254
無理とは言っても変えられるものじゃないしなぁ
しかしせめて星1か2で別バージョン出してからの実装なら納得も出来そうなもんだが
-
魔霧都市の話でちょっと思い出したんだが
死翔の槍って何て読めばいいんだ?
-
ナーサリーライム(☆4でもゆるされた!)
-
モードから一方的にアルトリアに対するコメントがあるだけでマイルームでも無視されてそう
-
でも型月円卓連中って今まで描写された奴ら全員セイバーのことを
思って(一部無意識のうちに)行動した結果なんだよな
-
ロンドンでデオチトロルさんが本気出すってマジですか?
-
>>235
無課金だろうが特効鯖マシマシで聖夜回れば林檎2個弱でボックス1個分のくつしたになる
超頑張れば二時間で4箱も可能かもしれない
-
>>230
エミヤさんそろそろ休み欲しいとかCCCで言ってたしヨカッタジャン
こんなクソゲーで酷使しちゃかわいそうだよ
-
>>264
かわいそう
-
モードレッド紹介文
アーサー王の嫡子である→不貞の子
アーサー王を討ち果たした→正確には調子が悪い相手との判定相打ち
これはモーさん、鼻高々に書いてますわw
-
>>254
フランちゃんは星1でもみんな納得してたよな
-
>>254
ジャックと荊軻さん、暗殺者としては後者のほうが比較にもならないほど古いのにどこで差がついたのか……
-
何気に☆1勢はみんなキャラたってるよね
-
>>262
ししょーのやり
-
>>255
ダビデは星4以上に活躍したので助かった。
ATK高い割にhp多少低いけど竪琴やらでデメリットはなかった。
そして、地味にカリスマ
-
大して回してないのにエミヤ宝具レベル3になっちゃったから使ってあげたいんだけど未だに活躍する機会がない
本能寺も控えに入れてて前に出てくる事全然無かった
-
そういえば結局正月は誰も来ないのか?
-
>>254
ドレイク、ナーサリーもな。俺はもっと気軽に使いたいんだよ!弱さなんざ
フォウ君と愛でカバーできんだよ!ムーンセルピックアップはよ
-
今確認したら初期実装組以外で☆4以上の男鯖がいないだけでなく☆3の女鯖もいないんだな
-
フランちゃんが☆1じゃないなら、今後☆1に入る新規鯖はもういないかもしれないなって思った
-
>>263
EXTRはそんなに高レアいないし、キャスターに星4がそこまでいなかったからな
-
>>263
ピックアップが仕事せずにうちに来てくれなかったので許しません!
んああああ☆3だったら来てくれたのにいいいいい
-
>>225
絆レベル1にすると開放:
モードレッドは、アーサー王とその姉モルガンの息子である。
初めアーサー王の息子と知らされていなかった彼は、
王を敬いすくすくと成長した。
絆レベル2にすると開放:
その後胡散臭い魔術師のせいで船で流されたりもしたけれど、
他に実力比肩し得る者のいなくなったモードレッドは
ついに末席ながらも円卓の騎士の一人となる。
:
:
『我が麗しき父への叛逆』をクリアすると開放:
かくして、アーサー王への怨恨を断ち切ったモードレッドは、
一人前の戦士として円卓の名に恥じない戦いを繰り広げるのであった。
うーん、改めて振り返ってみたけどやっぱ父上最高だな。
-
アーサー特効持っているのに倒しきれずに相討ちとか恥ずかしくないんですか?
これではとてもブリテンは任せられませんね……
-
>>277
クリスマスと一緒で石配って終わりそう
-
そもそも最初から
キャスター☆5にあいつがいたからな
今は強化されたからいいけど当時はもうね
そう考えればレアなんて意味はない
むしろ運営からしたら欲しい奴を☆5にして課金させる感じなんだろ
-
>>238
さすがにこのクソ性能ではハサンだってノーサンキューだろ
というか今回追加の礼装は全部追加されない方が嬉しいんですがゴミ過ぎて
-
>>265
キャメロットは地獄だぜ・・・
-
奥さんとエウリュアレは追加扱いじゃないのか
-
>>268
でも使いたいからフォウMAXにしたんだ
スキル歯車で断念せざるを得なかった
-
>>279
つ エウリュアレ
いや影鯖では初期からいたけどね
-
現状って星4と星3って同じくらいの数だよね?
それで星4は3%とかなの…?
-
>>274
ありがとう
なんかゲイボルクオルタナティブがちょっと洒落みたいに…
-
>>282
師匠ピックアップで★3鯖すら来なかったから多分こないよ
-
>>289
あの2人は初期から実装されてレアリティも既に設定されてたから
-
>>289
一覧追加組だろ
奥様もエウリュアレも初期の一覧にはいた筈だし
-
>>289
どちらも初期実装組(2章の時点でレアが決定してた)
-
エウリュアレは最初から霊基一覧に載ってたから初期鯖扱いじゃね?
-
新章追加新鯖追加も嬉しいけどパーティ編成で一つの礼装各パーティの別キャラにつけられるようになるのが地味に嬉しい
-
>>281
EXTRAは☆5になれそうなのが残ってるのがな
書文先生とアルクとか
-
スカアハピックアップで礼装しかこなかったなあ
せめて叔父貴一人くらい出て欲しかった
-
バベッジの変形はよ
-
>>272
暗殺失敗した人と、成功していまだに正体が割れてない人の差では
……などと考えても納得などいくはずがないのだが
-
というか3章のときのダビデやクラスを考えると
4章クリア配布はジキルなのかな
-
倉庫で眠るエミヤさんうちで引き取りたいわ
ガチャってもガチャっても五次鯖高レア組が来ない
-
>>277
正月イベは多分ないだろうけどもしあったらあんま回せなくて困る
>>283
これ書いてるのモードレッドですらなくモーさんじゃねえかw
-
>>303
切り裂きジャックは概念
-
ランスロット「逃げるやつはガレスだ!!逃げない奴はよく訓練されたガレスだ!!ホント キャメロット城は地獄だぜ!フゥハハハーハァー」
-
ジャックは集合霊だったかの集まってる規模がデカイとか?
-
フレガチャでタケシとディル出た人って居るのかね
-
>>274
死翔の槍ってししょー→師匠の槍でかけてたのか
-
アーサー特効の性能が気になる
倍率次第じゃ普通にギルとか使った方がマシって可能性もある
てゆーか、アーサー特効なんて剣修練以外のどこで使うんだ?今後のイベント使うかもってレベルだろ。
-
>>304
扱い的にはジキルかなぁ
クラス的にもジキルが欲しい
パラケルススやバベッジが報酬になるかもしれないけど、それはあいつらが味方かどうかによるな
-
AUOプレゼントの時はアーチャーが少なかったってのも大きかった
-
そういや師匠のゲイボルク・オルタナティブのオルタナティブは二者択一って意味で取っていいんかね?
-
そういや、玉藻は4章で出てくるんだよな
モーさんとどんな会話するのか楽しみだ
-
エミヤさん宝具2になったので活躍させてます
ノッブ結局育ててなくてお留守番なのじゃ…
-
>>312
槍トリア絶対殺すウーマンだな
-
>>300
書文?男だから3でいいよね
アルク?女だから5でいいよね。0,1%のUR実装する?
-
エミヤはアーツチェインでせわしなく斬るのが楽しい
-
>>312
宝具の基本ダメージアルテラ並みじゃないとアルトリア死ぬな
スキルも優秀だし
-
汝はアーサー、罪有りき!
-
>>300
この調子だとアサシン先生は星3辺りにまわされそうで怖い
ガウェインでギリ星4が良いとこじゃないか
-
残ってる靴下交換したら素材も林檎も来なかった
-
>>320
「もらったぞ!」←もらえてない
-
>>313
まあ☆4以上ならともかく☆3ならアサシンが一番欲しいな俺も
同じく高レア少なめなランサーは☆3が優秀だし
-
>>300
モードレッド(アーサ特攻)vsヒロインX(セイバー顔特攻)
ファイッ
-
>>315
形容詞と考えれば新しいゲイボルクと訳すこともできるんやで
兄貴ェ……
-
>>320
太鼓の達人じゃないか
-
まあモーさんはモーションも新規だろうし
アルテラとアルトリアは性能的には辛いだろ
勿論、使えるところでは両方使えばいいだけだが
-
>>325
(NPを)もらったぞ!
-
>>321
ぶっちゃけ宝具強化クエはまず用意周到されてるだろうし、アルトリアと同倍率になると思う。
-
>>315
「もう一本の」みたいな意味かと思ってた
-
バベッジちょっと桜井女史の趣味全開すぎない?w
-
モーさん魔力放出とカリスマは約束されてるんだろ?
4章出るってことは宝具強化クエもありそうだしアーサー特攻はおまけ程度に思って
-
>>331
(対して増えてない…)
-
>>328
師匠もそろそろ昔の男忘れんとやってられないんだろ
-
両方入れてアルテラとモードのダブルセイバーでいいんじゃないかと思うんじゃが。
-
>>336
エミヤ一人でアーツチェインしたら50は超えてた気がするし…
-
>>336
(曖昧な表情で沈黙している)
-
>>333
一本どころじゃないけどな
-
どうやら、イケメンセイバーは俺だけのようだな
-
アルテラとかオリオンとか既に登場したのに宝具強化クエなくね?
あとヴラドさんと沖田も
-
特効みない場合似た構成のセイバー☆5が増えるのか…NP回りは改善されているだろうけど
-
>>327
結局宝具の範囲としては後者の方が広いのか
問題はどこまでがセイバー顔なのかってことだが
-
>>338
今夜はオレとお前でダブルセイバーだからな
-
>>342
DEBUさんお疲れ様です
-
ドレイク、沖田、ジャックあたりはQぶっこわれでNP効率もいい上にクリティカル祭りだから
こいつら使った後だと初期鯖のA3枚チェインとか冗談みたいに溜まらない
-
AのNP増加率増やしてくれないかね
今度はAがショボい状態だし
-
>>345
ジャンヌや沖田もセイバー顔属性になってる
-
モーさん欲しいけど礼装があれな感じだから、正月まで様子見したほうが良さそうね
-
モードがセイバーより強いのはなんか納得いかんのだが
後発だし下手すると越えかねないのがなぁ
-
ガウェイン待ってんだよ☆3でもいいから
-
>>343
アルテラさんとかいう無駄に壮大な設定ありそうだけど何も消化できない人
このままだと火星坂とか登り始めそう
-
>>344
モーション差で初期組のセイバーよりNP回収率や星の収集率が良いってのは普通にありそうやな
-
>>330
いい加減、初期☆5鯖はマジでどうにかして欲しい
っつか、ヴラド宝具はマジでどうにかしてさしあげろ
宝具倍率は皆一律なのに、何で一人だけあんなことになってるんだ
キャス子さんみたく連発出来る訳でもないのに
-
敵がチャージ連打からの宝具ぶっぱしまくってるし
こっちも連発しても別にいいよね
-
Aはチェインで全体20%にしてくれないかな
それすればかなりサポートとして使える
-
>>322
曲亭馬琴きたな……
-
>>343
オリオン強化はマジで期待してる、無いだろうけど
キャラクエのシナリオは可もなく不可もなくレベルかなぁ
宝具の強化イベントはマジなアルテミスさんを期待したい
贅沢はいわないので対象を単体でなく全体に変えてくれるだけでいい
威力は据え置きで、あげて欲しいとか贅沢はいわない
-
>>323
別にいいけどねそれで。速く使えるなら。宝具ランクもすぐあげられるし
へんにディスられもしない。キャラゲーなんだから好きな鯖使いたいだろ誰だって
-
>>343
宝具強化クエまだなのに既に最強な金時と沖田ってやべえよな
沖田はイベント鯖だからあるかわからんが
-
>>343
このゲームのキャラクエは舞台となる章が開放されないとそもそも存在しない事になってる(例、牛若)
アルテラもヴラドもこの先に開放が待ってるんだよ
あとおきたはキャラクエで強化はないだろ
-
☆5は全員法具強化ある説あるしその内来るって
-
モーさんfgo補正だと槍アルトリアが出たとしても有利なのか…
エミヤに弱いけど。うーん、この三角関係
-
>>356
積極的に撃つこと考えずに殴り補助用にしてます。
-
アストルフォも☆3でいいぞ
ほどほどに使えればそこまで性能求めてない
-
モーさんって青王はさて置き
あとの3人のアルトリアはどういう反応なんだろうな?
特にリリィ
-
☆5引くのさえ難しいのに、☆5の中でも性能的な当たり外れ激しいとか何なんですかね
っつか、とっととヴラドとかアルテラちゃんの宝具強化クエ入れろよ
初期から何章待たせやがるつもりなんだ
-
>>360
いや、全体攻撃にはならんだろ
Lv1で900%だぞ? これ全体なら強化後Lv5と同じ値だからな
-
>>367
残念、壊れ性能で星5です
しかし宝具が何になるか全く読めないなアキレウスもだけど
-
沖田の宝具クエどうなるか
せっかく運よく引き当てたから欲しいな
-
>>367
庄司「アストルフォが☆3? ☆5に決まってるだろ金取れるんだから」
-
・☆5鯖はピックアップキャラでも0.5%程度で花騎士並み
・そもそも☆4ですら3%で並みのゲームの最高レア並み
・花騎士やグラブルのように欲しいキャラは最高レアでも確定入手する手段がない
・低レアでも同キャラ用意して性能は劣るが無課金微課金でもキャラが手に入るような形式になってない
・このためキャラゲーなのに好きなキャラを手に入れるのに非常に金が掛かる
・初期とは違い、露骨に女キャラばかり高レア
お前らこれを許せるのか・・・
-
>>359
男の娘アサシンで犬塚信乃オナシャス
-
現状、モーさん追加で一番辛いのは結局はアルテラでは?
モーさんとアルトリアは性能被ってると言っても両方強いでいいと思うけど、アルテラは宝具強化クエ来ないとそれとも並べないのだし
と言うことで初期☆5は宝具強化とモーション、スキル強化おなしゃす
-
>>374
礼装と鯖が混在ガチャなことについて言及がないあたり、立派に訓練されてしまってるな
-
青王は腹話術でカリバーぶっぱするのやめてほしい
-
運営からのお年玉です
15000QP
-
オルタ主力の俺は今回のガチャは様子見
李老師が来たら回すつもりだったがなー
ジキルハイドパラケルススは読んでない蒼銀キャラだし
-
高レア男キャラ少なすぎるよなあ
インド勢とアキレウス、オジマン
こいつらまで星低かったら流石に……
-
正直ジキルは層の薄い星3殺で宝具も変わり種ですげえ楽しみ
-
配布が強いからガチャ産が死んでる…もとい、引きによらずともそこそこのPTにはなるってのが救済なのかなー 後発には優しくないが
-
星5の全体宝具は雑魚相手以外はブレイブチェインの補助程度にしか考えてないから
強化されたら変わるくらいの威力なのかどうか。
アルテラさんいるけどアルトリアさんいないから星5全体宝具の使い勝手の違いがわからん
-
チャールズバベッジ完全にサイボーグでワロタ
-
ピックアップガチャなんて目玉鯖欲しい奴しか回さないんだから
星5星4は当たったらピックアップ鯖しか出ないようにしろよ
ピックアップされて0.5%って頭おかしいのか
-
アルテラはバックボーンが無いからな
ファンもいない絵もキモい強くない
なのに上から目線で他人のイベントにまでしゃしゃりでる
好かれる要素がゼロ過ぎる
愛憎混じる孔明叩きとは違う
-
>>368
凄い困惑しそう。美人のかーちゃんの若い頃に直面する気分とか想像を絶する
そもそもリリィが本当に本編セイバーの若い頃かも怪しいけど
-
>>374
グラブルは強キャラやぶっ壊れ性能って評価のキャラは変に萌えキャラに走らずに
大体男キャラに固まってるのは凄い評価してる
-
>>378
最近は喋らなくなったからセーフ
-
青王は鎧付けた風王結界Verの戦闘グラがほしい
なんで第一段階だけなんじゃ
-
礼装付け替えくっそ面倒だから早くアプデしてくれ
-
>>389
設定に忠実にハーヴィン層薄いの良いよね……
-
>>389
ぶっちゃけそんな変なところで硬派気取られても評価なんてまるで出来ないけど
FGOの運営擁護するわけじゃないけど
-
>>391
偉い人には風王結界の良さが分からんのです(グギギ
-
個人的に近衛絵が欲しいから今回も回す
-
>>386
ホントにな、わざわざ普通のガチャとピックアップガチャを分けてるのに
-
少し質問、今フレ鯖をギルにしてて、スキルレベルが全部4なんだけど
1つだけレベル上げるならどのスキルが嬉しいかな?
クリスマスのボックスガチャで溜まった魔石をここで使おうと思う
-
>>389
fgoのイラつくところは、課金せんと女鯖がろくに手にはいらんところだ
-
自分は石ガチャは様子見
欲しいのは見た目も中身もなんか全てが気になるバベッジ
面白そうな宝具のジキル
いい性格してるパラケルススの星3連中だし
-
>>399
強くて可愛いのだとイベント配布鯖あるだろ
-
>>389
宗教的な理由で男キャラを使わない同人作家もいるがな
-
バベッジはマイルームに置くとインパクト凄いだろうな
-
>>398
カリスマ
NPは割とどうにでもなるし、コレクターはスターへの依存次第だし
-
モーさん引ければ近衛絵でパーティ組め…ない!?
モーさん、ジャック、すまない、シェイクスピア、スパさん
自分の分は埋まるけどフレ枠埋めるためにもアストルフォちゃん早く
-
>>394
お前に評価されなくてもプレイして課金してる層からは評価されてるからええんやで
別に女性だけで強いパーティーが組めない訳じゃないし
-
バベッジの最終絵が楽しみすぎ
多分これI-Ⅳよな?
-
>>388
モーさん「父う……え……?」
リリィ「?」
モーさん「父上がこんなに可愛いはずがない! でもこれはこれで良し!」
都古が七夜受け入れた感じで行こう
-
>>395
最近の人は風王結界が宝具なのを知らないんです
-
風王結界さんは兄貴相手に優位に戦える凄い奴だろ!
尚、小次郎さんにはあっさり見切られる模様
また、オディナさんにも通用しない模様
-
モーさんは欲しいが星5だと回す気になれんしなぁ
星4のフランは別に……だし
-
フレガチャ何百連したらジキルパラケルススバベッジが手に入るかのう
それだけが楽しみ
-
>>407
I-IVやで
-
>>310
猪は出るらしいから出るんじゃね
-
初期鯖の不遇度はなんか
遊戯王の初期の星6で攻撃力2000とかのモンスター思い出すな…
-
>>406
プレイヤーに評価されてるならこんなところに来てマンセーしなくてもいいじゃん
アホかよ
-
>>415
孔明超強いんだが
-
なんか戦力が揃ったので
腕試し的ステージでもないとガチャ回す気が無くなってきたな
-
眼鏡ぐだ子か…どこぞの眼鏡が大好きな漫画家が喜びそうだなw
-
>>410
その二人の、見切りにも結構な差がある模様
-
>>417
エラッタ入って強くなり過ぎた例
-
ピックアップガチャの仕様だけでも変えた方がいいよなあ
現状星5出なさすぎて、星4の中身で判断するようになっちゃってるし
-
バベッジさんまじでカッコいいですわ
こう、男心を掴む浪漫が搭載されているとしか思えん
-
マタハリのクエだけど偶然かな
http://i.imgur.com/B3Zt2So.jpg
-
>>410
ディルは自分の宝具使わないと見切れなかっただろ!
というか風王結界が宝具と知らない人がいるって嘘やろ・・・?
-
>>407
中から女が出てきてまたここで嬉々として叩く奴が現れてげんなりさせられるかもしれんぞ
-
>>407
どうせ最後は脱いで可愛い娘なんでしょ?知ってる
-
>>417
なお強化前は
-
>>417
あんたはエラッタが入ったでしょ
-
ガチキャラにすればガチパーティ必須イベの為に引かざるおえないってことがあるから
別に高レアぶっ壊れに男持ってきても問題ないと思うけど来ないんだろうな・・・
-
>>410
小次郎は物干し竿の物差しだけでどれくらいの獲物か見切るチートだからな
オディナさんは正直赤槍は強いだけでそれ以外は糞
-
>>424
これくらいならたまにある
-
>>423
スチパンシリーズおすすめ
最近でないけど……
-
☆3鯖なのに中から女の子が出てくるわけ無いじゃんか!
-
>>404
thx それじゃあカリスマにするわ
牛若もだけどレベル上げると効果実感できていいよね
-
>>414
出ないよ
猪は報告あるけどどっちも出てない
フレガチャの更新もない
-
>>426
三臨の画像も声優も割れてるけどかっこよかったぞ
-
>>427
それなら☆4になってるから(震え声)
-
中から爺やおっさん出てくるのか
出てこなくていいね
-
ぶっちゃけ中身が女性でも幼女でも何でもいいぞ
高レアに集中していて、露骨なのが腹立つだけだし
-
>>408
お前の父上、見た目変わってない上に今でも可愛いだろ!
でもリリィは女の子女の子し過ぎてるからそこら辺で「こんなの俺の父上じゃねぇ!かれど良し!」とはなりそう
勿論ギャグでならだけど
-
すまん、アヴィ先生の仮面の下が男の娘ってマジ?
-
>>422
流石にここ最近の集金体制でピックアップですら0.5%の酷さを体感して冷静になってる人が増えてると思いたいが
ジャックですら3位までランキング上がったしまだまだおかしさに気づけない人も多そうね
-
スチパンなんだから出てくるのは蒸気と歯車だろ
-
風王結界は便利よなあ
武器透明化以外にも色々出来るし
-
>>408
それモードレッドじゃなくモーさんやんけ
-
マスクを取ると単なるイケメンマッチョになる☆2鯖がいてだな
-
リリィは声音まで変えんでいいだろと言うか
完全に別キャラ過ぎて
-
風王鉄槌は黒スーツのライダーアルトリアでも出せばいいんじゃねと思ったが
スーツのまま戦うと変だな
-
>>442
GOでこそ仮面脱いでくれるはず
身長も女性並みに低いし可能性はあるぞ
ないな
-
風王結界さんは兄貴キラーだから大丈夫だよ(震え声)
他に活躍したシーンはだいたい相手が悪くてケチがついちゃって不遇なだけだから!
ハサン先生相手とか(震え声)
-
女が高レアなのは別に構わんけど男が冷遇されているのはなあ
対魔忍ソシャゲですら原作のラスボスは男だけど高レア高性能なのに
-
アフィがセイバー貶そうとしててうざい
-
>>449
孔明もスーツだしへーきへーき
-
>>452
おかげでエロゲーなのにフレンド欄におっさんが並ぶと言う珍事見れたな
-
風王結界はそれでもCランク宝具の中では強くない?
魔獣と神獣ぶっ殺してる前例がある
担い手込みだろとか言わないでくれ
-
>>452
セイバー顔量産も女体化も
-
>>449
サンタのコスプレで戦ってるし今更…
-
ものすごく今更かつ既出の話題かもしれないけど
サンタ育てきって絆5でアンロックの聖者の贈り物がCになっているけど
EXとCはどっちが正しいのだろうか
-
>>443
おかしさに気づいた上で回してる可能性よ
-
>>450
でも何の脈絡もなく☆4とかになったら素顔開帳説疑っちゃうわ
-
孔明はスーツよりかウェイバーになって外套引きずってるっぽいのが気になる
-
>>451
風避けとか完全にピンポイントメタだもんな
ペイルライダー相手に無敵で圧倒するハサンみたい
-
7/30 Android版配信開始(序章&第一章&第二章)
8/12 iOS版配信開始
8/19〜9/9 クラス別サーヴァント戦
9/7〜9/25 ギルガメッシュプレゼント
9/16〜9/25 ネロ祭
9/25〜10/2 月見
10/14〜10/21 オレルアンピックアップ
10/21〜11/4 ハロウィン
11/5〜11/18 第三章オケアノス
11/19〜11/25 イケメンピックアップ
11/25〜12/11 ぐだぐだ本能寺
12/09〜12/16 スカサハ
12/16〜12/25 クリスマスイベント
12/28〜1/13 第四章ロンドン
このペースだと、
1/14〜2/3 節分
2/4〜2/15 バレンタイン
かな?
-
>>452
ギルは☆5だからとか思ったけど
エアのモーションとか我も辛いとかギルガメッシュくんとか散々よね
-
>>456
そもそもランクC自体が宝具の中では強い部類な可能性
HAのバゼットが使うラックはカウンターで使わなければC-かD程度の宝具らしいし
-
砂漠の民なら誰でも持ってるみたいな言い方してたくせに真ハサン以外誰も持っていない風除け
-
>>459
本当はCだったけど性能盛る為にDWが独断で変更した可能性
-
>>447
あのマスク姿が好きだから困るんだよなぁ
別に素顔が不満ってわけでもないが
-
>>443
他のソシャゲみてると、言い方は悪いが金吸い上げるためにガチャ仕様にもすごくズルくやってて感心するんだけどなあ
何回か10連ガチャ回したら好きなキャラ確定のキャンペーンとか、
イベント限定ガチャを回すと平蜘蛛や靴下みたいなイベントアイテムを付けてくれるとか
だからこそ、外れてもある程度満足感はあったりするんだけど
ここの運営はFateのネームバリューとキャラ人気だけでゴリ押ししてるのがねぇ……
回しても旨みが少なすぎる
-
>>463
昔、ハサン先生の風避けならエヌマエリシュを防げるってまじめに主張していた人を見た覚えがあるw
-
風避けレベル10は素晴らしい
ハサン先生は最強だ
-
休憩無しでイベぶっこむのだけはやめてくれ
クリスマスイベくらいならいいが
以前の激マゾ周回イベ採用するならしんどくてやってられん
-
>>465
イベントでは優遇されてよく出てきてるから
メインストーリーまだ出てきてないのに
-
>>458
原作でスーツで剣振ったことないし…自分で言いだしといてなんだが
バイクで轢く技の方が似合ってそうだな
-
>>471
ジャスティスだしいけるよいける
-
>>465
ギルガメッシュがギャグ時空ではっちゃけていじり倒されるのは
型月では割といつものことですしおすし
エヌマのモーションは うん
-
>>471
なおFGOで実現する模様
-
>>473
クリスマスは周回しつつレベリングと素材集めも兼ねるという今までのDWからは信じられない良イベだったからな
-
ギルガメッシュくんは7章当確だからいいじゃん
-
>>471
? あってるでしょう?(FGO仕様)
-
>>464
矢継ぎ早にピックアップ来そうで石無駄遣いできんなー
ロンドンは10連1回くらいでいいや
-
>>471
そしてGOだと実際に防げるという
-
>>471
goで確認した
あってる
-
絆クエストやイベント戦闘でとりあえずギルガメッシュにボスやらせときゃいいだろ感嫌い
-
しかし4章メインがモーさんなのはちょっと意外だったな
どうストーリーに絡むか気になるし
円卓関係確定のマシュの中の英霊もそろそろはっきりするんかね
-
どうやら彼の仮説は証明されたようだね
-
エヌマ(ハレ晴れ決めポーズ)
-
>>470
そりゃ面倒なことしなくてもガチャが回るなら運営としてはな
そういう意味ではユーザーにも悪い点があるとも言える
-
タマモナイン勢揃いさせて九連一夫多妻去勢拳やろうぜ
-
確かにFGOではそうだがw
そうか、彼は報われたんだな……
-
まあでもイベントに出て優遇されてるって、きのこシナリオだとクリスマスが始めての出演だったから
-
>>470
ガチャを購入で特典がタダで手に入るってソシャゲのキャンペーン見て
それに歓喜してた周りの中
俺1人だけキャンペーンの謳い文句の違和感に悩まされたことを思い出した
-
金ピカくんってあれでしょ、7章で一緒に追加される新規鯖とのモーション差で約束された涙流す人
-
>>478
ギル「『天地乖離す……開闢の星』!!!」ゴオオオオオ
ハサン「貴様らのろまに見切れるか」サッ!!
ギル「なん……だと……!?」
-
ギルはなんだかんだでFateで一、二争うくらいの出演数誇る英雄王で☆5だから運営も扱い分かってるとは思うがな…
七章確定だしギル好きとしてはこれ以上何も文句言えないくらいだぜ…
-
>>486
マシュの中の人はもっと引っ張るんじゃないかと思いつつも
そろそろマシュにもテコ入れが入るんじゃないかと思ったりもする
-
でもギルは強化イベント7章と考えると遠いな
後半年はかかるか
-
>>470
回さなくても余裕なので助かるぞ、今の所
-
金ぴかはそれ以前にアルジュナとか追加された時点で涙を流しそうな気もする
-
>>489
それをすればもっと儲かるならするのが商売ってもんじゃね
ユーザーの不満を和らげて売り上げ下がることも無いと思うが
-
まあ弄られても美味しいポジションなのは
器が大きい感あっていいと思うけどなー
-
マシュはレベルキャップや性能何とかしてもらわんと
マスターを守護する盾の乙女っぽさがない。序章でオルタの聖剣防いだのが最後だw
-
>>495
やはりハサン先生は最強・・・!
まあステ見ても幸運以外文句ないくらいには強いんだけどな
-
>>498
その頃にはあら?いたの君?レベルに落ち込んでるな
-
モーさんメインなら槍トリアとか出るんかのぅ
-
>>504
喰われた兄貴も報われたな
-
>>503
そろそろマシュオルタ化の伏線イベ入るよ
-
でもぶっちゃけ男鯖の☆5の時は全然回ってなかったんじゃね?
-
>>494
エルキドゥ「やるじゃないかギル(宝具のモーションwwwwwwww」
-
ギルガメッシュくんはこのゲームだと相性の関係で友にボコボコにされるんだよな
我辛
-
>>505
そこからの強化イベントでやたら強くなるのか
-
>>507
通常の方法で召喚すれば兄貴の心臓関係ないっぽいで
-
>>506
そこにはモーさんとすまないさんの餌食になる槍トリアの姿が!
-
この前久しぶりにマシュ戦闘に出したら
あれこんなキャラだっけ…?ってなった
なんか元気ないよね
-
>>510
エルキのモーションはどう考えても凄いことになるからなあ
地面操作して手やら槍やら創り出してる訳だし
-
>>509
男鯖の星5って孔明とヴラドじゃろ?男には人気なさそうだが・・・
仮に士郎なんかが疑似鯖で出てれば結構皆回したかもな
-
ザビーズに鯖界の貧しいモノはハサンって言ってたし報いがきちゃっただけだから
-
すまないさんが虐める女性がまた増えるのか
-
>>501
それをfateというキャラゲーでやられるのがね
欲しいキャラが高レアだったらたくさん課金しないとイベントすらみれないとか型月オタなら憤死物
他ゲーでやられてるみたいに素直に性能落とした低レアver用意するのが筋
-
>>509
つっても男鯖の☆5ピックアップって不評が多かった孔明だしなぁ
それだけで男鯖は金にならないと判断するのはちょっと……
-
>>517
金ピカと金時がいるじゃん
-
>>496
Fateどころか型月でも1、2の人気キャラでFateの看板役とも言われてる☆5の人が先ほどからモードレッドと性能がどうのこうのと言われてるぞ
運営には期待してはいけない
-
いまんとこマシュの情報ででているのは
カルデアに努めてまだ数年
本来は体がつよくなく逆上がりもできない
当初の予定ではAチーム(選抜隊)のマスターだった
薬を寝る前に服用している
外の世界のことをあまり知らず ハロウィンも知識はあっても経験がない
3章冒頭でちょっと出たやり取りもマシュぽいし
これからちょいちょいあかされてくんかな
-
すまない「すまない、活躍し過ぎてすまない」
-
お前らが男鯖の時に回さないせいだったのか
口だけ・・・スレ民は口だけ・・・
-
ハサン先生はセイバー食えてたらどんだけ強くなったのか。
-
>>501
儲けたいんだか儲けたくないんだか、
ユーザーフレンドリーなのかそうでもないのか今一よくわからんのよね、その辺り
不具合対応とかインターフェース改善は割と頑張ってるのにガチャだけ渋いし
アニプレとかが関わってるのかね、やっぱり
-
SNやってないと真アサのイケメン声に驚くな
見た目も悪者、爺が相方とかそれだけで小者イメージつきそうだし
-
すまないさんはもうシグルドからグラムを奪い取ろうぜ
-
今までは少女を虐めていたすまないさんが、今度は巨乳女性まで虐めるようになるとか・・・
竜殺しさんそれでも英雄なのか
-
>>522
金ピカも金時ももうガチャにはいないからね・・・
-
何故か俺の中でシグルドに対する期待値が爆上げなんだけど現状☆3になりそうでつらい
-
ヴラドは吸血鬼でしかもドラキュラな時点で一定層の支持は確実にあると思うの
-
ハサン先生はサーヴァントとして最高なんやで
マスターへの忠誠も厚いし、アサシン枠としてこれ以上無いって性能だし
-
>>490
当然やると思ってたんだがどうもこないのだろうか
ハロエリ、サンタオルタみたいにイベントで来そうだが
-
>>528
噂レベルだけど、ソシャゲは初期投資を回収すると急に優しくなるらしいぞ
-
>>526
だってこのクソゲーに課金したくないし…
シグルドとか出されたら吝かでもないが実装しなくていいよとも思ってるし
-
>>526
おう回してやるから早くアストルフォ出せや
-
>>527
ハサン先生がセイバーを食う(意味深)とかエロゲかな?
-
>>526
プロトセイバーが来たら全力で回すし(震え声)
いや、実際ネタ抜きでこれはマジで
-
マシュは宝具に全体無敵1T付けばまだなんとか
プチジャンヌとして使えなくも
-
しかしマスター礼装はアトラスはどう使えという性能なんだが
他2つは生存と戦術特化仕様なのに比べて、使いみちが厳しすぎね
せめて無敵が全体付加なら、チャージ短いうえ全体持ちが多い弓鯖ボスの時は便利だったろうけど
-
>>526
金ピカと金太郎のとき回しましたが
前者は姐さんやランスロット目当てだったけど
-
産業革命の重要性をレクチャーされたうちのアルテラさんが
ロンドンを破壊したそうな顔をしている
-
>>526
欲しい男鯖出ないんだもの カルナさん出せよカルナさんんんんん
李さんでも可
-
>>545
ロンドン橋は悪い文明
-
>>526
そりゃぶん回すとしたら原作でファンになったキャラの時だけだし
アキレウスとケイローン先生来たら手に入れるまで回すよ、そりゃ
-
エミヤオルタも微妙性能&歯車必須かと思うと今から震える
-
>>527
食べた鯖のステータスだけじゃなく性格も受け継ぐわけだし、
桜ルートのセイバーを吸収してたら真アサシン先生が面倒な性格になってそうw
-
>>547
マイエンジェルに喧嘩を売っている腋がいると聞いて
-
>>543
アトラスは単騎生き残りで光るタイプ
CT次第じゃスキルマローマとか凄いことになる
-
>>541
プロトセイバーの性能はアルトリアと全く同一にして欲しいとか思ってる
スキルとステ、どっちが上とか下とかでなく
-
前スレ73の借りて未参戦男鯖
SN:アンリ
Zero:イスカンダル、ハサン
EXTRA:ヴラド、ガウェイン、セイヴァー、李書文
帝都:鬼武蔵、岡田以蔵、坂本龍馬
プロト:ペルセウス、プロトアーサー、プロトギル
蒼銀:オジマンディアス、パラケルスス
アポ:カルナ、アヴィケブロン、天草、アキレウス、ケイローン、アストルフォ
fake:ハサン、真アーチャー、真セイバー、デュマ
帝都は公認2次創作みたいなものだけど
5次鯖以外強鯖全然参戦させてないな
-
すまないさんは恐れを知らぬ英雄だからな
少女を虐める(社会的批判)の恐れなんて簡単に乗り越えてくれるんだよ
流石英雄ジークさん
-
>>537
初期投資100万やろがこのゲーム
そんなもんとっくに回収できてるやろ
-
男鯖の時は回さない言い訳をする
悲しい
これでは高レア男鯖が増えないわけだ
-
ちなみに皆はマスター礼装だと“見た目は”どれが一番好き?
自分はぐだ男の魔術協会制服とぐだ子のアトラス院制服が良いと思うんだが
-
>>548
星3だろうし十蓮一発だな()
-
モードレッドがアーサー特攻というニッチな能力を引っさげてきたんだ
ブリュンヒルデもシグルド特攻の槍を持ってくるに違いない
なおブリュンヒルデはランサー。シグルドはセイバーと相性が悪い模様
しかも生前でガチで真正面から挑んで惨敗するほど実力差があるので戦乙女には悲しいと言えるほど勝機がない
-
>>558
俺も魔術協会のぐだ男のが好きだわ
-
>>543
タマモキャット使いに弱体解除は嬉しいぞ
-
乙女ゲー寄りなソシャゲでもない限り集金見込める女キャラのが先なのはいたって普通だわ
お前らが男鯖男鯖言ってても女鯖のが回す奴多いんだぞ
別に男鯖で出演決まってる奴だって相当いるんだからある程度出揃ったら出てくるだろゆっくり待っとけ
-
新礼装が性能は一番ダサいカルデアプラグスーツ一択なのが辛い……
-
こうなるとフィンがディル特攻持ってきてもおかしくないか
宝具は水溢しで
-
>>557
ギルのときも金時のときも回したんだが?
イケメンピックアップのときは既に孔明持ってたから回さなかったけど
-
なんかもういっそのこと英雄全員女体化すれば良かったんじゃない
-
>>560
特攻3000%の即死500%ぐらいつければいいじゃない(投げ遣り)
-
>>557
ぶっちゃけマジレスするなら
男とか女とか関係なく好きな鯖が来たら回すだけだけどな
-
>>561
戦闘服は股バンドが痛そうだもんな…
-
モードレッドは原作再現で乳上特攻か!やるねェ
-
>>558
眼鏡
-
>>559
やめてくれ、割と本気でそうなりそうだから今から胃が痛いんだ
-
>>564
やたらSFちっくな見た目になったよな
神秘とは…
-
>>571
そんなおっぱいめいてない
-
>>558
どれも今一つ足りない感じアフィ
強いて言うなら協会服
-
>>571
どこ狙ってんですかねぇ……
-
好きでもない女鯖がきてもtnkにきたら回す
好きでもない男鯖はtnkにこないから回さない
好きな鯖は性別問わず回す
それ以外のなんだというのか
-
>>571
モードレッドの乳上なら沢山居るだろ(白目)
-
玉猫の宝具とか確殺安定で使うからスタンとか気にしないな
その為に鯖や礼装とか選ぶのも辛い
うちの玉猫はリミゼロで周回に役立ってくれる
宝具は撃たない、きよひーはカレスコにしたいけど
-
女鯖はイベントと抱き合わせも多いしそりゃあ回されるよ
-
>>571
一体何の再現なんですかねえ…
-
500万DL記念まだかよ
まさかまだ達成してないとか言わないよね
-
魔術教会が一番汎用性高くない?
全体回復にはまるで期待してないけどNP譲渡とシャッフルはアーツパには超ありがたいゾ
-
タマモとかフランのスタン解除にって誰もが思いつくと思うけど普通に交代使えばよくね・・・?
-
乳上特攻とか秋葉様が持ってそうな特攻ですね
-
>>557
エルメロイとか出してるから回らんのやろ
カルナさんとかアーサー出せばガンガン回るんとちゃうか
-
しかし長くシリーズ続けてきたおかげか
FGOの声優ラインナップは女性向け的に割とガチだと思う
-
マップの各エリアのアイコンが今までと比べると全く違う
序章、1章、2章、3章では単に場所の拡大アイコンだったけど、4章ではエリアのアイコンが虫眼鏡だかルーペの形状をしてる
やっぱりホームズは出るってことだろうね。事件がある度にそこへ足を運んで犯人がどこにいるのかを調べたりとか
-
>>574
極度に発展した化学は魔術と変わらない云々
-
ムックで金枠だったジキルハイドも容赦なく星3か
今後男鯖で高レアはないな
逆に女は全部高レア
-
マスター礼装はその内コスプレ系衣装も来たりするかな
凛の服やらセイバーの私服やら
-
>>586
なんか男にも刺さりそうなんじゃが
-
サーヴァント食えば強化される……
マシュちゃん今すぐ高ステ鯖食うんだ!
-
>>573
兄貴やライダーが☆3だったりフランが☆4になるくらいだ。逆もあり得る
-
>>590
でもあれ一応魔術礼装なんだよな
-
>>543
ジャンヌと使おう
最後単騎とかになったら脅威の粘りを見せるぞきっと
-
略奪しても性質がなぜか身体に回らず
いらいらしながら琥珀さんに慰められる秋葉様
-
マシュちゃんって高ステータスでも・・・
-
500万記念は来ないような気もする
中華リセマラ以外の新規ってあまり増えてないでしょこのゲーム
-
章をクリアしたらその章の時代や舞台に合った恰好のマスター礼装が手に入るとかだったら面白そうなんだけどなぁ
海賊コスぐだ子とか見たい
-
フランちゃんは近衛絵じゃないのかぁ
控えめに言って可愛くないし無理して回す必要なくてよかった
-
>>589
クリアでガチャ追加枠かな
既存サーヴァント助っ人枠がモーさんで
しかしモーさんを桜井女史が書くのか
アティとかコニーとか芯に女性らしさのあるキャラと違ってるタイプだけど、どんな感じになるんだろ
流石に東出監修ではあるだろうけど
-
所詮は星4、しかも毎回という訳でもない自己スタンを、どうにかするために礼装選ぶの?
というかんじだ
ジャンヌの自己スタンも扱いに慣れてきたし、別にそれを
基準に選ばないな
-
俺的にはピックアップいらな過ぎてワロタ。
公式とはいえ、あのフランケンなんとかならなかったのか。
-
>>592
士郎「衛宮が腐った魔術界から切り離され浄化されていく感覚」
士郎「革命だ!」
こんな事いう忍者のコスプレしたデミ鯖士郎とか登場するんですね
わかります
-
スチパンとマトリクスエッジの続きもお願いしますよー
-
五百年の妄執がやばいことに成っている
-
>>591
あのムックのレア表記は色じゃなくて
星1:C
星2:UC
星3:R
星4:SR
星5:SSR
ちなみにジキルは???でレア確定はしてない
-
鯖を食いつくしたマシュちゃんが増えたり先輩のために地上を乗っ取ったり先輩を監禁したりするのか
-
よく考えるとマシュは円卓では珍しい低ステータスだな。設定的な意味で
それともデミ・サーヴァントだから中の人から弱体化してるのだろうか?
宝具は間違いなく弱体化してるとしてもだ
-
スキルいらないから衣装だけ欲しかったな
クリスマスにハロウィンに
-
>>608
500年じゃ2030年には勝てないな
-
>>606
やめろォ!
-
>>608
あ、ホントだ
効果に修正入ってる
-
>>602
再臨絵で手のひらクルーやで
-
秋葉様の乳上特攻が刺さらないのってルームメイトの蒼香くらいか?
-
喰って強くなるのは自己改造スキルの効果じゃなかったっけ
デミサバも似たような原理なのかはわからんけど
-
>>608
これはステラでも効果発動ワンチャンだな
-
500年の呪いダメ2000かよ
本当に誤表記だったのか?
-
>>617
晶ちゃんはどうだ
-
円卓ってそんな高スペック揃いだったっけ〜と思ったが
アルトリア、ガウェイン、ランス、モードとみんな高かったな
マシュは耐久型としては文句の無いステータス・スキルなんだが
-
>>611
章が進めばスキルや宝具の効果が変わったりするんだろうか?
-
>>619
ステラ撃ったらだいたい相手全滅してるような・・・
-
>>617
トコちゃんとかイリヤとかいるだろいい加減にしろ!
-
五百年
HP0時、宝具封印(2ターン)、呪い(2000ダメ・10ターン)
ネット監視してゴミとか言われてたから直したんじゃないだろうな……
-
こっそり死海魔霧都市がちゃんと死界に直ってるな
-
蟲爺ガッツでも発動するようになったのかこれは
-
妄執ってステラさんでも発動するんかね
孔明に制服NPあたりも使って爆撃したい
-
>>623
変わってくれないと困る
あと宝具Lvも上がってくれないと困る
-
シナリオとかのラスボス戦でさいしょのマシュに、持たせて死んで貰うと楽かな呪い2000ダメージ
-
>>621
バストは同じ ウエストは秋葉様が2cm細い ただし身長は7cm違う
これがどうでるかだな
-
正直修正されてもなお微妙だな五百年…
累計20000ダメージ! って言ってもそんくらい1ターン(クリティカルなら一撃)で出せるし
-
>>585
交代してもスタン継続になるでしょ
ポケモンもまひは場に出ている間だけカウントされるし
-
>>626
宝具封印2Tって宝具で敵法具で死んだあとなら意味ないし
たかが2000×10Tなのでカスダメでは・・・
-
500年の毛質はアンメアにつけてもいいかもしれん
-
>>628
なんだっけ、たしか「自身がやられた時……
-
>>617
羽ピンにも効かないんじゃないか
あの子相手だと秋葉は毒気全部抜かれるから
-
(もうしゅうって読むんやで)
-
それでも10ターン掛けて態々計2万ダメージの為に礼装選ばないだろ
2万ダメージとか☆5か☆4に一回ブレイブさせればいいだけじゃん
-
また神の話してる……
-
>>636
蟲爺ハゲなんじゃが…
-
倍になっても正直うーん
宝具封印を10ターンにするくらいしないと敢えて使う意味がないじゃろこれ
-
またいつもの後発修正か…
-
>>636
>毛質
爺もうつるっ禿なんじゃが
-
ガッツで2回発動すんのかなこれ?
コスト的にキツイかもだけど、複数枚あったら前三人ガッツ持ちで発動しまくって後ろで耐久するとか夢が広がるな
2000×10Tにそこまでの価値が有るかはともかく
-
ガッツで生き返る時も効果あるのかね?
あるんなら相当なチート
-
五百年の真価は宝具封印かもしれない
たしかチャージが止まるはず
-
>>625
イリヤは正常に成長したら母親的に普通に乳上になりそうだからなあ
都古は小学六年だから成長後がうーん
-
そりゃ500年も経過した毛質じゃな…
-
モードに獅子goつけて
戦闘続行と確率ガッツで強敵相手に粘れたら熱いだろうな
まさにマスターがサポートしてる感じで
ロマン言うほどではないし
-
>>608
死海も直しやがったな
-
髪の話はやめてやれよぉ.....
-
アルトリアアルテラ沖田と全て揃ってるから無理してモーさん迎える必要ない
フランちゃん原作絵じゃなくて可愛くないどころか怖い
蒼銀は読んでないからそもそも知らない
ただの備蓄期間でよかった
-
ゾォルケンはゲオル先生に付けて介護とダメージ増加の両立を・・・
やっぱり微妙
-
>>640
もしかしたら防御力が鬼のように硬いせいで呪いに頼らざるを得ないやつが出る可能性が微レ存?
-
>>622-623
宝具はシナリオ進めば開放されるだろ
ステータスは耐久型として見ても耐久Aくらいしか優れてるところがないのがな
ガウェインの方が三倍のせいで堅そう
-
道中の雑魚敵に相性の良い低レア鯖に装備してボス戦で退場、みたいな扱いかな?<500年
-
執念がよじれて枯渇したジジイに対して
あんまりな文字攻めだとは思わんかね
-
ああ、4章あたりなら蟲爺とっくにいるな。出番ある?
-
>>649
でも普通に成長しないし・・・。
すまないさんの心臓埋め込もう(提案)
-
コストが高すぎるよな
これが星3なら選択肢に乗るけど、星5コスの価値はないわ
-
ちゃっかりパラケルススの宝具も修正入ってるな
-
http://d30tmhueoeq9qv.cloudfront.net/image/i79eb93c3c9264c5eb496fbf99bb9ed48mg
宇宙人かな
-
お前らも髪のケアはちゃんとしろよ
「ちょっと薄くなってきた?」って思ったときには手遅れだからな
-
敵宝具もせめて5Tじゃないとゴミ霊装じゃな
-
今さらお知らせ見た
見事なクソ礼装で草
高レアも女鯖ばっかりが続いてるしそろそろ男鯖星5こねえかなあ
-
兄貴と入れ替えスキルが好相性かも
矢除け同士でスイッチしてれば死なないな
-
いつも早々に去る低マシュに妄執つけたい
-
4章の頃なら蟲爺もまだ髪あるかもしれないじゃん
-
やや強力.....
-
髪礼装かな?
-
ややってまた頭の悪い表現だな
-
あと星5になれそうな男鯖って誰かな
-
星3鯖は全部欲しいなあ
男鯖好きとしては手に入りやすくて有り難いからどんどん女を高レア化男を低レア化してくれ
-
妄執つけるくらいなら
おれはカレイドを装備する
-
獅子GOから溢れ出るダークヒーロー感
一目で「こいつは只者じゃねー」という威圧感もある
蟲爺と並べれば悪のカリスマ力がアップする
-
>>663
「やや強力」ワロタ
強力の1.2倍くらいの威力と予想
-
ややってなんだよ
曖昧すぎるだろ
-
>>663
言っちゃ悪いがパラケルススの宝具にやや強力にする意味が分からない
-
レベル上限解放も次のアプデでいいのか?
-
実際、獅子goはマスターとしてトップクラスだと思う
アポマテ読んでないけど、ケイローンみたいなゴミ鯖設定とかにされてないよな?
-
>>676
カレイドもってない人はどうすればいいんでしょうか
-
どうしよう、未だに☆5がいないし、高レア剣がデオンとリリィ(あと1回再臨しただけのすまない)しかいないから回してみようかしら
当たるかは知らんが
-
やや協力は協力より上なの下なの?
-
イスカンダル、オジマンディアス、カルナ、アルジュナ、アキレウス、獅子心王
この辺りじゃないかね
-
>>683
ごめん見間違えた、カレスコじゃなくてカレイドか……いや、どの道持ってないんですけどね
-
「やや」だと上なのか下なのか分かり難いな。上だとは思うけど
-
>>683
カレイドがないなら欠片でキラキラすればいいじゃない
-
>>685
下じゃね
-
>>683
限凸虚数を装備しようぜ!(提案)
-
>>683
ドスケベかプチデビでも装備しとけばいいんじゃないですかね
-
>>683
ここにプチデビと限凸スケベと星5カードバフ礼装があるじゃろ?
-
>>689
貧乏人にカレイドは貴重なんじゃあ
フランス革命不可避
-
弱い やや弱い 普通 やや強い 強い
的な使い方と思われるが…
-
>>695
なんか音楽記号みたいな話だな…
-
マシュちゃんの宝具はカレイドや凸虚数使ってまで撃っても
-
表記といえば、とても強力とかなり強力はどっちが上なのか。
個人的にはとてもよりかなりの方が上の印象なんだが、とてもがオルタでかなりがフランな辺り、かなりの方が下になりそう。
-
>>683
凸虚数
凸龍脈
プチデビル
凸スケベ・・・は現状最強霊装か
-
やや is 何?
-
p mp mf f
うむ
-
あれじゃね?神言詠唱もちとか
-
>>674
まだアーサー王、シグルド、オジマン、アキレウス、カルナ達が残っている
微かな希望だが、あの大英雄共ならこの試練を乗り越えてくれるだろう
-
ややの意味は少しだから「少し強力」となるはず
でもなあ、DWは日本語力低いし……
-
>>697
マシュちゃんは旅装備でおk
-
>>695
この感じだろうな
まあどっちにしろ中途半端で分かりづらいな「やや強力」
-
ジキルHP全回復みたいだがArts少ないんだろうな
それとも1回しか仕えないとかか
-
>>689
せんせー、カレスコや2030はどうやったら手に入るんでしょうか?
星5礼装はプリズマコスモスとホーリーナイトサインしか持ってません!
-
曖昧な表現使うくらいなら宝具の倍率くらい表記しても別にいいと思うの・・・
敵全体に600%のATKで攻撃とかでええやん
-
妄執死ぬ度に発動でスキルマ兄貴で使いまわしとか考えたけどまぁ一回だろうな
それに複数回使えたとしても運要素でかすぎでほぼ無理だろうし
-
吉と小吉と末吉でどれが一番マシなのか、みたいな感じだなあw
-
>>695
ラーメンの麺の硬さ選ぶ時を思い出した
-
>>705
でも今回のイベントでフレポが数万、数十万単位で余りまくっている人ばかりだろうし
旅礼装の価値が減っていないか?
-
『やや弱い攻撃』なんて書き方される宝具とかイヤだなw
-
>>700
クラスメイトを宝塚的皇子様レズに寝取られたから合唱団の後輩と余り物同士でくっ付いたガチレズ
-
>>708
追記:イベ礼装除く
-
>>709
その辺濁す意味がよく分からんよな
-
>>711
吉=小吉>末吉って教わってた
-
やや強力 強力 かなり強力 とても強力 超強力
こんな感じか
-
>>620
2000ダメは十分ありだな
ところでこれって対象選べるのか?
-
初期鯖はともかくとして追加男性鯖で星5に配置された金時は運が良かったのか
もしくは権限者に気に入られたのか
-
そもそも宝具の威力はみんなほぼ同じ設定だと思うんだけどパラケルススだけ威力上げるか下げるかなんてするの
-
>>713
ヘクトールおじさんや叔父貴目当てにぶん回して使い切ったんですが……
結局1枚も出なかったし
まあ、きよひー宝具5にできたのは収穫だったけど
-
強力をすまないに置き換えてみよう(提案)
-
>>713
良く考えたらそうだった
てかマシュちゃんコストゼロでコスト調整用に使うくらいよね
妄執みたいな☆5でコスト12も使うくらいなら俺は兄貴を使う
-
カズィクル・ベイを超強力とか書く運営だし表記は信用できない
-
>>721
そいつ手に入るのが遅かっただけで、初期から実装されてるんですよ
-
>>722
既存鯖でもレアな特殊効果付きは威力変わってるぞ
-
敵全体にやや強力なすまない
-
>>724
敵単体に超すまない攻撃
-
>>723
猪が出るらしいから二人も出るんだろうけどフレガチャで出たってのは聞かないな
-
>>721
金時さん枕営業したってマジかよ
-
>>717
下手に数字をはっきり書いちゃうと言い逃れしにくいからね
数字を明記しないかぎりどんな不具合も設定ミスも仕様で言い逃れできる
-
>>728
宝具倍率のことやろ
宝具倍率は宝具強化クエとヴラドを考慮にいれなければ一定の法則通りの同倍率になってる。
-
>>718
すまない……
実は大吉>吉>中吉>小吉>末吉なんだ
神社本庁では、だけど
-
金時ってなんで期間限定だったんだろう?恒常にすりゃよかったのに
スカサハ姐が期間限定なくらい意味がわからない
-
>>723
大量のイクラ処理に耐えてよく頑張った。感動した
まぁ、極稀にフォウ君も出てくるからフレポガチャも捨てたもんじゃないしな
-
だって実は金時さん女の子らしいし
-
パラケルススさん
ATK低い上に宝具名が名前入りオブ勢でしかも宝具倍率も低いって……
運営に玲瓏館一族でも居るのか
-
>>711>>718 >>719
おみくじで末小吉が当たって
小吉や末吉と比べて上なのか下なのかどっちだよって感じたのを思い出した
-
>>736
単純に金時もどこかの章で物語の中心になるんじゃないの?
-
>>727
そういえばそうだったー
ただスキルに関しては遅くなったお陰か、随分と盛られたね
-
>>734
メディアは単体で強力だしステラは全体で超強力
-
フレポ10万使っても槍兄貴来ないんじゃが?
-
>>738
B100オーバーじゃんやった!(白目)
-
第四章でパラケルスス発見、ようやくロリ美沙夜を裏切ったパラケルススをコキ使ってやる時がな
良し、散々使い倒してボロ雑巾のように捨ててやる (ゲス顔)
-
ウェアジャガーとかにするならオセロメーにすりゃいいのに
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e6/Jaguar_warrior.jpg
-
>>731
おじさんの宝具5にしたいんだけどねぇ……
友誼の証明もうすぐで最大にできるし、十分一線級の戦力なんだけどな
-
もうフレガチャから出る鯖の宝具Lvが全部5になってるから4章ガチャ更新で久々にフレガチャ回そうと思う
-
そーどおぶぱらけるすす(笑)
真名解放のとき恥ずかしくないんですか?(笑)
-
>>743
いやその表記通りの一定倍率って意味な。
分かりづらくてすまんな。
-
>>736
☆5は単純にシナリオに登場するまで期間限定って縛りなんじゃないの(セイバー除く)
-
フレポガチャ限定鯖とか追加すれば回す意味も出てくるんだが
☆3セイバージャンヌ宝具はラピュセルで頼む
-
>>746
あかん、それ愛着湧いて結局捨てられないフラグや
-
>>750
スマイルオブステンノ!
-
>>750
アイ・オブ・ザ・エウリュアレ!
-
アイ・オブ・ザ・エウリュアレ!
-
パラケルススは「私のソードオブパラケルススはサーヴァントを2体は葬れる」とか言っちゃうの?
なんか卑猥よの
-
いくらガチャ消費したけど竜脈一枚も出なかった
ゴミ増やす暇あったらNP礼装増やしてくれませんかね
-
>>750
やめてさしあげろ、向こうで泣いてるステンノさんだっているんだぞ!
-
>>756
>>757
流石エウリュアレさんやでぇ…
-
>>736
師匠はボーナス時期で一番の稼ぎ時だったからね
-
真の英雄は眼で殺すッ!
――アイ・オブ・ザ・エウリュアレ!
-
>>743
あーなるほどパラケルススはメディアさんと同じく高速真言か何かのスキルで宝具回転率高いから威力低めの調整ってことなのか
-
>>758
名前からしてとても強くは見えんな
-
>>750
アイオブザえうりゅあれ
-
>>756-757
俺、それボイスで聞くとどうしても「愛・オブ・ザ・エウリュアレ!」って言ってるように聞こえるわw
-
>>751
うん?
流れから表記の話だと思うけど
まあいいや
-
>>741
そうなのかな?先行実装って書いてなかった気がするけど、そんなもんだろうか
-
女神への中傷は禁止されています
-
すまいるおぶざすてんの!(笑)
あいおぶざえうりゅあれ!(笑)
ちゃりおっとおぶぶてぃか!(笑)
うーんこの
-
>>758
モーションは敵の正面から笑顔で近づいてアゾるで
-
661,309,839
だ…誰かキャス狐を…キャス狐をリーダーにすることがある方…フレになって下さらんか…
普段はメディアリリィ多め
日曜日はオリオン90とか曜日クエストによってアルトリア、沖田、ジャンク(80)とかです
キャス狐がフレから消えて中毒なんだ…
-
じゃあすまないさんでいいか
アーマーオブファフニールどうしたんですか?
-
一方、アタナトイ・テン・サウザンドの渋さよ
-
女神様は居るだけで活躍してるから
マスコット的な感じで
-
>>771
三人とも頑張って考えたんだよ
笑ってやるなや
-
なんでオブに執着するんだろうな……ランスロットとかセンスのあるオブもあるから余計に浮き立つ
そういうのは自分の庭の中だけでやっててくれマジで
-
名前を入れると宝具が弱くなる法則
-
銅鯖で宝具カンストしていないのが
ティーチ・サンソン・エイリーク・ハサン先生とこんなに居たのか
あと銀鯖で杖ジルだけ未だに縁がありません
-
>>771
可愛いだろ(半ギレ)
-
上姉様はもうストーリーで出番ないのかな
-
ややすまない
-
アーマーオブファフニールも設定されてたらここで話題にされてたんだろうな
-
持ってても神言じゃなく高速だろうなパラケルスス
-
>>774
俺はアーマーで強くなったのではない
俺が強くなれたからアーマーを授かる事ができたんだ
強さは俺の心の中にあるんだ
-
>>779
死が二人を断つまで(ブリュンヒルデ・ロマンシア)
-
オブ多いな
-
>>787
うーん
-
>>773
72で良かったら
ジャンヌもいるぞ
910,668,235
-
>>780
キャスジルは石ガチャからしか出ない☆3鯖(章クリア報酬でもない)という超レアキャラだから仕方ないね
-
>>768
すまん、ちょっと話を勘違いしてたっぽい。
-
>>787
おっぱい揺らしながらヤンデレ小倉ボイスとか最強すぎる
-
>>787
オブが無いだけでこのオサレ感
-
必殺技の名前を自分の名前にしちゃう男の人って……
女神さま、女神さまはそのままで大丈夫です!
-
>>779
クラレント・ブラッドアーサー
-
>>790
ありがたや…感謝です
フルアーマーもいいけど初期のスッキリしたやつ使いたい
やっぱ自分で当てなきゃ駄目だね
-
>>779
つ 我が麗しき父への叛逆(クラレント・ブラッドアーサー)
-
名前そのまんま宝具につけちゃったエリちゃん馬鹿にするなよ!
鮮血魔嬢だぞ!嬢と城が掛かってるんだぞ!
-
>>787、>>796
自分の名前じゃないからセーフ
-
後パラケルススは正直敵として登場して欲しい、その方が思う存分殴れそうだ
-
アンリマユ/CCC
-
>>787
これほんとすき
-
>>779
ロー・アイアス
-
ステラアアアアアアアアアアア
みんなステラさんとしか読んでくれない人
-
>>799
あれはエリちゃんだからオールOKで許されまくってる感がある
-
ブラッドアーサーは正直ダサい
オブ自分の名前よりはマシだけどだいぶキツい
-
>>800
蒼天囲みし小世界(アキレウス・コスモス)
誰かの為の物語(ナーサリー・ライム)
天の鎖(エルキドゥ)
意外と多い
-
弁財天五弦琵琶 (サラスヴァティー・メルトアウト)はセーフですか?
-
>>805
1単語も良いんだよね
宝具名叫ばないやつっていたけ
-
>>805
そのせいか名前書こうとしたとき忘れててなんだっけとググる
毎回アーなんとかいうのは覚えてるんだが
-
熾天覆う七つの円環
蒼天囲みし小世界
この二つは結構好きなネーミングなんだけどなあ
特に後ろはアキレウスの駆け抜けた世界が展開するって設定も噛み合っててカッコいい
-
>>810
アーサアアアアアアアアア
-
>>809
なんか凄い『和』って感じだわ
-
>>810
■■■■■■■■■■ー!!
-
>>810
ドレイクとか
-
>>810
バーサーカーは大体ね…
-
分かった。すまない。
名前が入っていても弱くはないな
でもセンス良くやらないと糞ダサ感出てしまうのは本当だろ!?
-
>>811
アーなんとかさん
阿修羅さんだっけ?え、違う?
じゃあ、めんどいのでステラさんで
-
ステラはシンプルイズベスト
-
宝具の名前は師匠に頼もう
-
ゲート・オブ・バビロンって特に叫ばなくても使えてるみたいだけど
たまに叫んでるのは気分なのかな?
-
>>818
名前+オブがいかんのかね
-
カズィクル・ベイ本名そのままなのにクッソかっこいい
-
そういった感じだと、宝具名=武器名の奴って楽だよな
-
我が麗しき父への叛逆←すげえかっけえ!!!
くられんとぶらっどあーさー←!?!?!?wwwwwwwwww
-
>>824
いいよねあれ
-
パラケルスス引いても裏切りそうでPT参加させられない
相手ソロモンだよ?絶対愛歌レベルの信仰対象じゃん
コャスターより信用できないぞ
-
オブ自分の名前はかなりダサいと思う、せめてオブ地名にして欲しい
-
>>821
真名開放までがくそながそう
-
効果に誤字()あったのか
いやあいかわらずのガバガバ運営すぎるだろ
-
三〇一秒の永久氷宮(アプネイック・ビューティ)
黒玉皇に顔は無し(オーソリテリアン・パーソナリズム)
両立する螺旋の右手(シャドウハンド・オブ・コード)
地臥す夜鷹の千年渓谷(そらはちよりちはそらへ)
まひろちゃんはドライからただのロリコンではないことがわかってきた
-
>>821
師匠って師匠の槍みたいにさりげないオヤジギャグ付けるんでしょう
-
>>827
個人的には串刺城塞の方が字面も見た目も効果も好きだったけど
自分の名前で真名解放しつつ血塗られた人生を捧げるってのがハマったから血塗れ王鬼も好きになった
-
俺のFavorite宝具名は「全て遠き理想郷(アヴァロン)」
シンプルながらも日本語読みとルビのマッチ感が半端じゃない
宝具効果も正に全て遠きという防御能力
-
>>826
なぜシンプルにクラレントじゃダメだったのか…
-
>>829
ではローマの場合は……?
-
>>828
パラケルススの属性におっさん爺は無理というのをつけよう
信仰するのは若い人だけ
-
>>821
KBTITって言わないから一瞬戸惑ったゾ
いいよねグリジャルグリージョ
-
カルデア戦闘服の主人公達の表情が戦いを潜り抜けてきて覚悟が完了してるって感じの表情になってるのはいいね
-
自分の名前が宝具名に入ってたら間抜けだよな
例えばパラケルススが日本名における山田に相当するとしてパラケルススが「ソードオブパラケルスス!」と真名解放するのは山田さんが「山田の剣!」って叫びながら攻撃してるのと同じことだし
-
>>833
突き穿つ か 刺し穿つ どっちか選べぇ
-
>>840
服装のデザインにドン引きしてるようにみえるんじゃが…
-
>>809
サラサーティと言いたくなっちゃう
名前入りとオブの何がそんな面白いのか分からん
-
>>836
クラレントはクラレントで別に持ってるから
-
>>832
>地臥す夜鷹の千年渓谷(そらはちよりちはそらへ)
おう、お前いったいどこの英霊のどんな宝具なんだよそれ
ネーミングが好みなだけにスゲー気になるんですけどおおおお
-
>>836
モーさんはクラレントをパクったせいで本来の性能発揮できてないから
ブラッドアーサーはクラレントの能力増幅機能で魔力放出を強化してぶっぱしてるだけという設定がある
-
>>836
クラレントのルビは燦然と輝く王剣だから正直宝具としては別物
ブラフマーストラとブラフマーストラ・クンダーラの差みたいな
-
>>841
クラレント!けつえき!すずきー!
-
転身火生三昧のシンプル感
-
死せ 神殺槍オサレさよ
-
>>836
剣と全力開放で別宝具扱いなのよ
-
エルキドゥのエヌマ・エリシュは成田すげえなって思った
-
>>843
他のマスター候補「(良かった…あんなダサい格好しなくて済んだ)」
-
どっちかと言うとエアとエヌマエリッシュ
-
騎士は徒手にて死せず
ナイトオブオーナー
これはクソかっこいい
-
>>835
やっぱり己が栄光の為でなく(フォー・サムワンズ・グロウリー)が一番
ルビと日本名が見事な調和を醸してる
-
地獄にこそ響け我が愛の唄(クリスティーヌ・クリスティーヌ)は突き抜け過ぎて、ある意味清々しく感じる
-
>>832
センスのあるロリコンだな(尊敬)
-
>>841
パラケルススは本名じゃないよ、ペンネーム
つまり「奈須の剣」って感じだな
-
>>816
そういや姐さんはEXTRAでも宝具名言わないな
嵐の王、亡霊の群れ、ワイルドハントの始まりだっ!とは言ってたけど
-
他二つは笑顔なのにカルデア戦闘服着てるときだけ真顔
-
この手のは偽り写し記す万象(ヴェルグ・アヴェスター)が一番
-
未だにFGOの赤王の宝具が童女謳う華の帝政なのが納得いかない
なんで普通に招き蕩う黄金劇場じゃ駄目だったんですかあれ本家でも普通に攻撃系宝具だったから別に問題ないじゃないですか
-
>>850
だって逸話的に安珍の丸焼きだし。
きよひーは丸焼き姫だった・・・?
-
アンメア宝具の最初の謎音が気になる
-
奈須の剣・・・探すものの大剣かな?
-
そういや所長ってなんか礼装準備してたんだっけ
まさかカルデア礼装は遺品……?
-
>>860
なんか普通に日本神話に有りそうな那須の剣
-
マ タ ハ リ
陽の眼を持つ女
これ結構好きだな
-
虚栄の空中庭園って単語ゴテゴテつけすぎだろと思わせといて
実はただそのまんまの名前なんだよな
-
じゃあ
きのこの剣
-
>>832
これを考えたのはちんこ、ちんこと発狂してたロリコンだという事実
-
>>832
永久氷宮は漢字の字面も美しくてすごい好き
惜しむらくはカタカナが英語のみという部分だけど、それでもセンスはしっかり感じられるのいいよね……
-
アヴァロン装備で宝具がゼロ距離カリバー(単体)のセイバーがきたらまわしたいんですが
いつきますか?
-
>>832
まひろちゃんのネーミングセンスは最高だぜ……宝具の秀逸なデザインも相まって最強に見える
-
>>868
所長の着ていた礼装だと?
言い値で買おう
-
与一の弓とかあるしね
-
>>872
下ネタかな?
-
沖田「卍解――天鎖斬月」
-
>>861
FGOのもEXTRAの口上も好きだわ
-
>>821
師匠ってそっちの師匠か
電滅刑(エレクトロキューション)って最初に見た時すごい右腕が疼いた
-
宝具の名称って鯖が自分で考えてるのか世界が決めてるのか
-
>>876
ネーミングセンスいいけどオリジナル宝具臭いよな…
元ネタが見つからん
-
まひろちゃんはロリコンだけど幼女だから問題ない
-
>>832
千山斬り拓く翠の地平(イガリマ)
も良いよね
-
>>875
最終章辺りで
-
>>841
仮に日本鯖で名前入りでも有名な通称ならいいんじゃねと思う
源義家なら「八幡太郎」とか
要はその鯖の象徴として適当かどうかだよな
-
>>821
劣等生 悪魔の右腕(デーモンライト)
BLEACH 悪魔の左腕(ブラソ・イスキエルダ・デル・ディアブロ
これのセンス好き
-
>>884
夜鷹は山とペンってキーワードでエンへドゥアンナの「イナンナとエビフ」っぽいと思った
黒玉皇はエドワードかな
-
>>869
古代人「よっしゃ、草を消した剣やし『草薙の剣』にしよ!」
評価する
-
>>889
オサレに関して久保師匠は全一だから比べ物にならない
-
とりあえず剣ジルとマリーさんは宝具をフランス語にしようか
-
>>889
ハンド・オブ・デーモン
-
>>889
師匠のオサレ具合は頭おかしい(褒め言葉)
-
>>889
師匠はネーミングセンス良すぎ
冗談抜きで「アーロニーロアルルエリ」だの「チルッチサンダーウィッチ」だの
言いやすすぎて普通に困る
-
>>893
???:トライスター・アモーレ・ミオ!
-
>>893
トライスター・アモーレ・ミオ!
-
>>889
???「破壊王(ザ・デストロイ)」
-
>>891
スサノオ「ヤマタノオロチの頭上に雨降ってる……この剣は天叢雲剣だ!」
こっちのがいい
-
あと死は明日への希望なりも割りと好き
-
>>884
黒玉皇に顔は無し(オーソリテリアン・パーソナリズム)はローマ帝国第23代皇帝ヘリオガバルスで
他のにも元ネタっぽいのがありそうって考察されてたな
-
>>897
>>898
正直熊のツッコミと合わせて好き
いい具合にスイーツスイーツしてやがる
-
>>897-898
冷静に考えろ、お前らどこ出身!?
-
衛宮士郎さんの宝具名は誰が考えたんだろう
本人かな
-
>>897-898
世界広いなー
ギリシャ狭いなー
-
これ好き
http://i.imgur.com/wPTQ37B.png
-
師匠は最近のだと『万物貫通』(ジ・イクサクシス)が良かった
まんま使うにもかっこいい単語探してくるから憧れる
-
>>873
http://imgur.com/F10riSx.jpg
すごく興奮しますね
-
>>889
右腕・悪逆捕食(ライトハンド・イヴィルイーター)
左腕・天恵基盤(レフトハンド・キサナドゥマトリクス)
Fateだとこうなるな
-
日本語の方で厨二全開でルビはシンプルな方が好き
-
>>902
あのド変態ホモ男の娘皇帝の宝具をシリアスな場面に持ってくるとは思えないんだよなぁ……
-
>>908
ジャンプで載った時間違えて石物貫通になってたんだよねw
-
クリスマスにQP集めすぎたせいで
宝物庫の200万がはした金にしか見えなくなった
-
しかしX軸で万物貫通っていうのは無理があるだろ
X線ならまだしも
-
オサレ師匠はオサレ過ぎて
黒棺の詠唱とかどうやったら思いつくんだ
-
>>908
なお使う暇が無くて一度敗れた模様
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第395の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451147021/
スレ立て久々だけどこれで大丈夫?
-
>>914
超級で200万は最高クラスの報酬やないか
100万いかん時もあるんやぞ
-
>>907
ギガ制限で「我が魂」の部分と「ロー」しかでなかったから脳がかってにローマって、予測変換してた
-
>>918
燦然と乙る次スレ!
これで大丈夫よー
-
驕慢王の美酒(シクラ・ウシュム)とか渋くて好きなんだがな
-
>>832
黒玉皇に顔は無し(オーソリテリアン・パーソナリズム)の語呂のよさ凄い好き
どっちも語呂いいって最高ジャンな
-
三千世界(さんだんうち)
やっぱりノッブがナンバーワン
>>918
おつおつ
-
>>918乙
マグナ・ウォルイッセ・マグヌム!
-
>>918
good(キャッツ)
-
>>918
スレ立てオブ乙んの
-
>>918
スレが立ったのも月島さんの乙
-
>>923
これって漢字の読みは「こくぎょくおうにかおはなし」でいいのかな?
7・5のいいリズムね
-
>>918
鏡花水乙
-
>>918
ローマである!
-
>>918乙ローマ
まるぐりっど・ぼわ・じゅすてぃす!
-
>>886
千山斬り拓く翠の地平(イガリマ)はまひろちゃんが考えた宝具のなかで一二を争うカッコよさ
ただのロリコンじゃあないぜ、アレは
まぁ一周回って蒼銀のグラム(竜の死)も良い。無駄のない堅実剛健で好みである
-
>>918
元素使いの魔乙
-
>>915
X軸を規定してその軸上にあるものを貫通するって感じでなんとか
リジェくん全体的にデザイン好きなのに類を見ない速度で小物化が加速していって爆笑した
最後なのか最初なのかどっちなんだ
-
>>918
ああ世の中乙まみれ! ここにも乙! そこにも乙! ふたを開ければすぐに乙! 本棚には乙がきっしり詰まってて玄関には脱ぎ捨てられた乙!
燦々と降り注ぐ乙をたっぷり浴びて育ったもぎたて乙!
-
>>918乙ー
>>922
その宝具名、天草興業見た後だと、仕事終わりに缶ビール飲んでる蝉様が思い浮かんでな・・・
-
>>918
おつおつ
-
>>935
最初であり最後であるっていうオサレ
-
>>918
乙たて
-
宝具じゃないけど
「常世咲き裂く大殺界(ヒガンバナ・セッショウセキ)」
の言い回しってなんかいいよね
>>918
ローマ!
-
>>918
来た、立った、乙った!
-
>>935
ポッチャマに進化しちゃったからね
-
>>941
わかる
とてもわかる
-
すまないさんのせいで幻想大剣��天魔失墜ってワードだけで笑えてしまう
-
>>936
ww
これ初めて見たとき本気でびっくりしたけど
プリヤスレでやっぱ使われてるの?w
-
ここまでバルムンクなし
こんなんだからすまないさんなんだな
-
>>918
乙ムンク!
-
弓とかやったことないから知らんのだが、弓って右で弓持って左で矢を持つものなのか?
てっきり矢は右で持つものだと思ってたわ
一人ならともかく全員だもんな
-
デオンのキャラクエの敵HPおかしすぎだろ…
メディアリリィ ヴラドキャス狐で20分くらいかけてようやく勝てた
金時でおk。ばっかじゃないのは楽しくていいけどね
回復やスキル使いまくったし、
-
正直幻想大剣・天魔失墜の字面は最高にかっこいいと思う
そしてこれをバルムンクと読むのがダサいと思う
-
>>949
利き手の強い力で安定させる必要があるのは弓だからじゃないかな
-
>>933
そういえばイガリマって何気にA++の神造宝具なんだよな
まあ、メソポタミアの戦女神の武器だからそれくらいあっても不思議ではないけど
-
バルムンクはひたすらロマンを追い求め
グラムはただ堅実に無駄を廃している
-
>>949
http://i.imgur.com/MeZpt8n.jpg
-
>>949
敵で出てきたらちゃんと右手に矢を持って引いてくれるよ
ぶっちゃけ、それやると戦闘画面でこっちに尻向けることになるからなあw
-
バルムンクは幻想大剣・天魔失墜全部でバルムンクじゃなくて幻想大剣は普通に読んで天魔失墜だけでバルムンクの方がバランスいいと思うの
-
幻想大剣→おっシンプルでええやんけバルムンク要素見当たらんけど
天魔失墜→厨二感出そうとして安っぽくなってんな
幻想大剣・天魔失墜→えぇ……(困惑)
-
>>835
彼女が夢見た、理想郷ーー
-
ジークフリードは幻想じゃないし
ジークが言うならましなんだがな
-
>>957
なんか読むとスーパーロボットアニメ感が…
-
ジークくんから心臓取り戻すと幻想が取れて真の宝具名が……
-
天魔失墜は天魔(ファヴニール)を失墜させたって意味だと判明して、まあ許せた
-
>>952
そうなのか、今までアーチェリーで左で弓持ってたわ(右利き
弓道やってる友人もそうだった
>>955
この人はどっち利きなんだ?
>>956
物凄く納得した
俺はアタランテの尻見たいけど、マスターに尻見せるのはダメだな、そうか
-
龍化するし天魔大剣で良いんじゃない
-
水天日光と絶妙に語呂を合わせた燦々日光は卑怯だと思うの
-
>>963
尚二度も復活した模様
-
急に幻魔大戦感が
-
>>953
イガリマのランクって出てたっけ?
神造兵器なのは確かだけど
-
ジークフリートはちゃんと天魔失墜させてるだろ!
すまないさんに引っ張られてファフニールの最強の幻想種の権威と威容完璧に失墜してるし
-
>>964
すまない・・・。ネタ画像として出したつもりだったんだ・・・。茶化してしまってすまない
-
>>967
悪竜現象なので致し方なし
台風みたいなもんだから自然発生すると思われ
シグルドもブリュンヒルデを救いにいく前に討伐してるしの
-
>>961
幻想大剣バルムンク
すごい安っぽいし真名解放それでいいの感あるけど語呂だけは良いと思うんだ
それに黄金衝撃(ゴールデンスパーク)で解放できるし良いかなって
-
俺のジャンヌオルタちゃんは一体何時出るんですか!
-
大きい剣
なのは間違いないけどジークフリートの剣を『大剣』言われると未だに違和感あるわ
-
>>966
そういう意味では鈴鹿御前の
文殊智剣大神通恋愛発破天鬼雨 (もんじゅちけんだいしんとう れんあいはっぱてんきあめ)
も初見でパッと見では何事かと思う字面だと思うw
-
細かい茶々だがジャンヌオルタの宝具は
何について怒ってるかの要素を名前に盛り込んでほしかったな
-
そうだ、意味もなくおしゃれな感じにしよう
バルムンク=フェザリオンとか
-
>>976
初見だと「じんつう」てよんでた
-
悪竜現象から考えるに、汝は竜、罪有りきはイチャモン冤罪斬ではなく
全ての人の中には原罪という竜を秘めているとかそういう理屈付け有りそうと思う今日この頃
それはそれとしてそろそろベイヤード持って来い先生
-
すまないさんをこれ以上ネタキャラにするのはやめろ
-
バルムンク・ゲルトルート
-
>>975
セイバーの中では大きい方だろ
サンソンのが大きく見えるが
-
>>975
カラドボルグタケシのがよっぽどデカそうだよな
-
>>969
プリヤの単行本に記載されてたと思ったんだけど、自分の記憶違いかもしれない
もし勘違いだったなら紛らわしいことを書いてすまない
-
そりゃドラゴンころしは鉄塊みたいなでかい剣じゃないとな
-
しかしモードはマジで性能どうなるんかねぇ
自陣のアーサーの数だけ攻撃力上昇、とかスキルであったら笑うんだが
-
>>975
エーテルの刃を飛ばすから幻想の大剣だと思ってた
-
今の所アルトリアのほぼ上位互換になりそう
-
>>986
ガッツの元ネタの鉄腕ゲッツも三浦健太郎イラストで鯖ださないかな
-
>>984
大剣使いでクラウドを思い出してタケシとポーズが一緒なことに気がついた
-
バルムンク・ライエンフォイヤー
-
バルムンクはクロス・オブ・スキャッフォルドぐらいの幅広の剣だと思ってた
-
グラムには負けぬ
バルムーーーー
-
>>989
カリスマと魔力放出のランクはアルトシア以下のはずだけど、どうなるか・・・
-
呪い付与とか覚悟してたから宝具がアーサー特攻は超アリだ
>>995
色々落ち着けw
-
Unlimited bread works!
-
すまない
-
ぱんつ 履かせ ない
-
「んー、マスター。お前への愛はもはや揺らぐ事はあるまい。なに、応じなくても良い。愛は秘めたるものだ」
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■