■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第391の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 09:06:46 bpdtDJrM0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理・・・・人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします


◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%

・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。

【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

◇フォウくん計算機
http://mercstoria.chobi.net/fgo/fou.php

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第390の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451049430/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:13:27 DdFgEXTM0
>>1おつ
前スレは藻屑ときえたか


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:14:36 RI.hgLJI0
>>1
藻屑と消える竜殺しのスレ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:15:10 j8MotDIU0
汝は>>1、乙ありき!

毎回バルムンク撃とうとして1000だけ取れれるのほんと笑う


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:15:11 s8LvQBJ20
>>1


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:15:47 /yp2Lk.20
>>1
すまない。今度アサシンクラスになってお礼参りにいく


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:16:03 5pm13wR20
いちおつ
藻屑と消えたバルムンク・・・


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:16:14 iJkE686c0
召喚したいギル様
http://imepic.jp/20151225/292111


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:18:13 .7TjCo0w0
バルムンクってどんくらい強いのかねぇ…
連射は凄いけどヘラクレスの蘇生みたいに一発が軽くなった気がする
オルタかリバーのように連射で圧倒するのではなく、一発で勝てないから続けて撃つからかな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:18:12 /yp2Lk.20
再臨にサンタさんとすまないのスキル上げしてたら
たくさんあったはずの竜の牙がすぐに飛んでしまったよ
もっと周回しておくべきと考えたがこんなもんだよな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:18:36 YgmSm6Kg0
>>1
しかし、スキル強化に使うとほんとどの素材もなくなるな
28箱空けて、予備も3桁あった骨すらもうそろそろ底が見えてきた


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:19:45 sCiw/b.M0
時間さえ許せばあと10箱は開けたかったけれど、年の瀬はきつかった。
次のイベントが今回レベルなら良いのだけどね・・・


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:19:52 s8LvQBJ20
>>8
プリヤ・ドライのあのおっぱい大きい娘思い出した


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:20:40 bpdtDJrM0
竜の牙、三桁はストックしたかったが、時間がなあ……


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:20:46 RI.hgLJI0
プリヤコラボでカレイドステッキ来ていいぞ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:21:49 /yp2Lk.20
土日も靴下集めしたかったね
これでサンタさんもエリちゃんの仲間入り


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:22:44 Ng/6.uTg0
>呪いの1乙をご所望かい?

種火溜まったからいざレベル上げ!と思ってキャスター兄貴とハロウィンエリザのどっちレベル上げするべきかめっちゃ悩んでる
強さではエリちゃんなんだろうけど兄貴も大好きなんだよなぁ
アマデウス、アンデルセン、シェイクスピア育ててキャスター多いから余計に悩む!


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:23:12 j8MotDIU0
箱20以上空けたけど牙残り5…
スキルアゲスゴイコワイ
QPは1億4000万くらいあるしレベル上だけで無くなることはなさそう


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:23:43 SZz2L4L.0
今回のは稼ぎがいいのは理解ってたが、10個づつしか回せないのと
プレボから取り出すときのジャーンがうっとおしくて、スパートをかける気にならなかったわ
欲を言えば、靴下1000個持っていけば箱ごと貰えて、種火がまとまってプレボに入れば良いのに


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:23:51 St7bhcz60
>>9
拡散するビームだからタイマンとかビームの打ち合いとかには少し弱い印象
ただ腐ってもA+宝具だし、速射性・連射性は普通に強いと思う


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:24:20 HTK0xUsk0
呪いの>>1乙をご所望かい

今日なにかしら告知来ないかなー普通のキャンペーンでいいから
それとも水曜の定期メンテかその前日までお預けだろうか


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:24:40 YgmSm6Kg0
>>17
まぁ、今育てるならキャス兄貴って選択肢もあり
ハロウィン鯖のキャスエリは次のイベントの特効鯖にはならんだろうし


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:26:23 SFXETcpg0
スキルはレベルあげると別物に化けるからねえ
良い鯖ガチャで引いてる人ほど再臨もスキルも苦しくなっていくこの仕様よ

修練場の調整まだですかイベント挟んで有耶無耶にしようとしてませんか


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:27:58 c1xd6DMU0
プリヤでギルのカード使ったおっぱい大きい人ってアンジェリカだったっけ?お尻弱そうって言われてる人
ドライアニメ開始記念にコラボで出てこないかね〜


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:28:01 dKEkV5Bw0
>>12
次のイベントか……行く先々でDEBUが鏡餅と間違われて言葉巧みにお年玉をかすめ取っていくのかな?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:29:59 Ng/6.uTg0
>>22
そうかこれからのイベントで杖兄貴が特攻鯖になる可能性もあるのか
最終再臨絵も気になるし歯車と爪ぶっこんで来ようかな、ありがとう

出来てなかったから仕切り直しで>>1乙!


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:29:59 YgmSm6Kg0
>>23
なぁなぁどころか既にお知らせは消されてなかったことにされてるぞ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:30:30 bJKTxnD20
DEBU贔屓しすぎだろ
きのこのgo処女鯖なだけに


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:30:49 zkVp8oyw0
ストーリーガチャ引かないから仕方ないけどキャスニキ一枚しか無いな
ジルと一緒にフレガチャ入りでも全く問題無いだろ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:31:03 5YLdamqA0
>>22
杖兄貴か若奥様はそろそろ特攻鯖になるかもね


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:31:16 roW2ocvo0
>>1乙ムンク

>>15
ルビー「イリヤさーん!サファイヤが喋らなくなっちゃったんです」

我もとても辛い


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:32:42 bpdtDJrM0
特攻鯖のことを気にして銀種は低レベルのキャラを30くらいまで上げるのに使ってたわ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:33:45 zkVp8oyw0
ストーリーガチャ引かないから仕方ないけどキャスニキ一枚しか無いな
ジルと一緒にフレガチャ入りでも全く問題無いだろ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:33:47 jxYtnsIs0
エミヤどれか一つくらい弓モーションにしてくれないかなあ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:34:59 AkG5TlSI0
>>1乙ムンク

アンジェリカが尻弱そうというのは分からないでもない


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:35:48 1GeiOQec0
>>35
あなたって最低の屑だわっ!


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:35:50 SFXETcpg0
銀種火か
新年になってショップに呼符とか再入荷された場合に備えてマナプリに全部引き替えた
こなかったら泣きながら太陽と星のフォウを主力鯖に食べさせる


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:36:15 wTXQt1YU0
名前からもなんとなく姫騎士っぽい


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:37:04 roW2ocvo0
>>34
タケシにカラドボルグを借りに行くエミヤ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:37:07 .7TjCo0w0
ドラクエとか昔ながらのスタンダートなRPGに慣れきってるせいか
イベントで一度きりしか戦えない敵の報酬すら全てランダムなのが辛い
他のソシャゲもそんなもんか?
キャラクエのキメラやデーモンくらい素材屋確定にして欲しいもんだ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:38:01 jxYtnsIs0
牙100とか一瞬で消えちゃうからなあ
スキル上げ+再臨消費した上で100個備蓄してもまだ怖い


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:39:11 Iqcw4K2E0
>>25
除夜の鐘の音と共に海上での戦いの火蓋が切られる!
今回のイベントで参戦する長物を装備したランサーエミヤと共に
タイやエビやイカやマグロなど各種交換アイテムを集めよう!(特攻礼装によりドロップがアップします)
さらに特定のサーヴァントがいるとドロップ率アップ!(ただしドロップしないこともあります)


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:42:01 s8LvQBJ20
アンジェリカはアナルより胸 異論は無いネ?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:42:10 Ng/6.uTg0
http://i.imgur.com/x0v0NAk.jpg
という訳で杖兄貴最終再臨してきました、カッコイイな
まさかワンちゃんと一緒とは……この犬達はクランの番犬の子供だろうか


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:43:53 KrPoN54s0
>>39
それ借り賃に掘られそうで怖いわ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:45:05 5LGN4/460
>>40
わかる、一度きりのクエストはもっと確定ドロップ多くしてほしい
キャラクエだとティーチやタマモなんかはかなり豪華だが


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:45:45 eNfARHgU0
イベントで牙と秘石が集まってようやくドレイクの星の開拓者がLv6になった
ポンと出てきて宝具ぶっぱできるのはほんと強いわ
カレイド未所持だしドレイクリーダーは当分は揺るがないな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:47:10 .7TjCo0w0
ゴーストランタン目当ての場合
超級三週がベスト?エトナ火山12週くらいじゃ出ないかな?
オケアノスは火山より上?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:48:58 s8LvQBJ20
せっかくだからアーラシュさん育てようとしてとんでもないことに気付いた
弓ピースが全くと言っていいほどない


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:49:11 vf3h0wCc0
>>44
再臨イラスト初めて見た


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:49:25 1GeiOQec0
>>44
はえーな乙

>>48
超級が一番落ちやすい気はするが、どれも似たり寄ったりな印象だわ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:50:36 j8MotDIU0
>>47
レベル6で虚数と組み合わせれば一発撃てると言う事実がちょっと嬉しい


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:52:50 nmAdbBsA0
ドレイクのスキルはどれから上げればいいんだす?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:52:57 j8MotDIU0
素材は通常フリクエや曜日クエで集めるものでは無い(達観)


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:54:39 1GeiOQec0
>>53
持ってる礼装によるとしか
カレイドもってるなら航海者、ドスケベとかで運用したいなら開拓者


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:55:02 /iIIfW160
石溜め込んでイベント配布で再臨スキル上げが正解なのが悲しい


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:55:16 5YLdamqA0
>>44
おお最終絵初めて見た乙
二章まで凄い世話になったから育てたいけど再臨素材キツいんだよなぁ

>>42
海釣りだと主には期待できないか
その代わり珍妙なの釣れそうだw


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:56:28 Ng/6.uTg0
>>50>>51
自分も杖兄貴の最終再臨絵ここで見かけたことなかったな
キャスター多いし皆なかなか手が回らないのかな
乙㌧


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:56:51 /yp2Lk.20
イベントとかで竜の牙20個交換とかはすぐ消えてしまうな
数に限りがないBOXはよかった


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:57:35 nmAdbBsA0
>>55
ザビ礼装が余ってるから付けたいんだがどうしようかなあ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:58:11 gULQRhJw0
>>42
もう港で三匹釣りバカってより
無人島0円生活のノリになりそうだ
時期的にも特番枠で


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:59:24 5LGN4/460
最近は休憩期間短い+AP半減ないせいで素材集めではなく種火集めに林檎かじってしまう


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 10:59:27 dKEkV5Bw0
クリスマスイベント後に不利クエ回って素材集める気にはあんまりなれないし
QPは現状たんまりあるしで、明日は何にAP消費しようか


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:01:23 SFXETcpg0
日曜はまだクリアしてないフリクエとか絆クエ回って宝具強化や石を回収かな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:02:01 d2C.ghtU0
不利クエとはぴったりな名前だな
どうせ正月になんかやるだろうし今ある素材で育てられる奴を育てるのが一番


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:02:30 .7TjCo0w0
土日に何も情報が無いなら土日も靴下集めたかった
そんな上手い話許さんだろうけど


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:04:40 /iIIfW160
クリスマス後にはケーキやら半額になるんだから
曜日クエも皮肉こめて半分とかやればよかったんですよ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:05:57 ls8ezLCM0
何も無い日こそわたジャンヌちゃんのイラストを見て殺る気を出しましょう
http://imepic.jp/20151225/292070


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:07:08 1GeiOQec0
>>60
なら星も出てNPもたまって宝具打ちやすくなる開拓者だな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:07:24 jxYtnsIs0
何度見ても雑なコラだ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:07:56 CkGyOL6cO
>>68
ドMどころか被殺フェチとはたまげたなぁ…


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:08:33 dNaZv8ko0
聖女(笑)さんはどうにかした方がいいと思うの


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:10:54 FKaTQNEQ0
英霊の自演多すぎ問題


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:12:18 s8LvQBJ20
すまない・・・自演などしない謙虚で清廉潔白な英霊で本当にすまない・・・


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:13:11 T3sc7izs0
遅すぎた聖女路線
路線選択の順番間違えたんじゃないですかね…


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:13:52 Ot8T1MlQ0
むしろこのスレのレス9割龍竜殺しだろ
自演どころの話ではない


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:15:09 /yp2Lk.20
流行語大賞ですまない・・・


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:15:42 dKEkV5Bw0
神風魔法少女やJK(マイクロビキニ)をやっちゃった時点でもはや後戻りなど出来ると思っている方が間違いなのだ(断言)


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:16:42 8UX9dcsE0
『竜は型月最上位の幻想種』

FGOのせいで全然そんな気がしなくなってしまった不具合


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:17:13 89pQZxes0
ゲーム内ではオルタの方がジャンヌに敵意持っているけど
実装されたらオルタの方が圧倒的な人気でそう、主人公へのデレ的な意味で


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:19:18 wTXQt1YU0
ジャンヌってマイルームだとデレないんだっけ
最終絵だとセックス待ちしてるけど


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:19:18 8UX9dcsE0
ジャンヌオルタ「必死で字を勉強した」

正直普通のジャンヌより自分を高める努力してる気がする


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:19:47 vRAZwEs20
最強の竜殺しジークフリートがあまりにも強すぎて
彼の前では竜もカトンボのように脆い存在にしか見えないのは大変残念だな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:20:14 j8MotDIU0
ジャンヌの真名看破がミスる理由は字が読めないからなのだとあそこで勝手に納得してた


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:21:06 eNfARHgU0
まさか年末年始でイベントぶち込んでくるなんて無粋な真似はしないよな?
せいぜいAP半減とか大成功極大成功UPとかにしておけよ庄司


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:22:47 .7TjCo0w0
ジルも教えたろうし、本人も真面目だろうにそこまで合わなかったのかね書き取り

平仮名片仮名漢字とかごちゃごちゃの日本よりかは楽そうだが
平仮名練習するくらいじゃないのか?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:22:54 YgmSm6Kg0
>>79
まだだ、まだTUBAMEという真打ちがいる


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:23:42 nmAdbBsA0
>>69
サンキューそうする


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:24:46 5PqqjXZM0
自演なんかありません
>>68とかは、善意の第一者からの有益な投稿です!


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:25:01 bpdtDJrM0
読み書きは聖杯からの知識でできるようになるんじゃないか?
さもなくば日本語喋れないだろうし

でも字がうまくなるわけじゃないので、ジャンヌオルタは書き取りの練習とかしたんだろう


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:26:33 dKEkV5Bw0
正月にお年玉くれそうな鯖って誰がいるだろう?(割とすぐ思い浮かぶであろう赤ちゃまと金ぴかは除く)


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:27:22 CkGyOL6cO
読み書き計算なんて村娘だったジャンヌには重要性がピンと来なかったんじゃね
最悪書類に使われるような単語だけ覚えとけば後はジル達が処理するし


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:27:59 Ng/6.uTg0
ジャンヌが生きたくらいの人達って貴族でも文字書けない人が多かったとか小耳に挟んだ覚えがある
自分で書かなくても使用人に書かせれば良いし
なのにジルドレェはきちんと読み書きの出来る勤勉な人だった、みたいな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:28:22 8UX9dcsE0
>>90
言語を話すのと文章が書けるのは別なんだわ

簡単な英語理解しててもそれを綴れって言われてできるかはまた別問題だし


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:28:27 /yp2Lk.20
>>91
お年玉(ラインの黄金)


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:29:39 8UX9dcsE0
>>91
ヘクトールおじさん

親戚の子どもに配る雰囲気でくれそう


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:29:55 5yiWAjoQ0
>>91
皆が英雄王の事ケチ扱いしたからな
お正月には英雄王の本気がみられると信じてる


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:31:31 SFXETcpg0
緑茶が再臨するとやってくる謎の鳥を思い出した


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:31:56 .7TjCo0w0
メディアリリィの礼装どれが一番つかう気になる?
欠片 プチデビ メイド
フレポ滅茶苦茶てに入ったし、もう旅持ちは廃業だろうな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:34:13 sCiw/b.M0
>>99
メディアリリィは物珍しさ以外では使われないのじゃないかな
イベントで見たからもういいやって人もいるかも


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:34:18 8UX9dcsE0
そもそも日本の識字率をベースに考えるからおかしいわけだしなあ
この国170年くらい前の江戸後期の時点で就学率70%超えてるし
識字率は武士がほぼ100%で庶民の男子で50%はあったらしいから


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:34:37 a/5X51TA0
だってジャンヌオルタさんはジル製だし
「ちょっと抜けてるところがあって、けどそれを克服しようと影でがんばる聖女最高」
とかの趣味で聖杯知識阻害されてるかもしれんし


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:35:28 SFXETcpg0
イベントやってないときのフレ需要を考えるとなあ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:35:49 GqZ6ykpQ0
>>99
そそそそんなことないし!
旅ヴラドさん昨晩で1100稼いできてくれたし!(必死

旅需要なくなったらあの廃課金フレンド様に切られるかもしれないからやめて……


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:36:12 2L/GaSdU0
>>101
現代でも識字率90%超えだっけ?
そんなの日本くらいだってどっかで見たような


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:36:16 8UX9dcsE0
>>97
FGOギルとかいうネタキャラ
・我も辛い
・ウルク民募集
・豊臣ギル吉
・ギルガメッシュくん
どこに向かってるのか


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:36:16 dKEkV5Bw0
>>95
そのお年玉呪われてそうなんですけど……


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:37:09 SFXETcpg0
>>104
手持ちで種火周回できる廃様は旅フレを選ぶ傾向が強くなるから(震え声)


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:37:53 5LGN4/460
俺は旅フレむしろガンガン使いたいぞ
まだまだ宝具レベル伸ばしたい☆3が数人いるからな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:38:59 bgaPdLHI0
>>104
廃課金の人ってみんな旅ぐらい持ってると思うんですけど


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:39:04 a/5X51TA0
年越し

初期設定の変更し忘れて人類史崩壊したぜ

タイガー道場

とかは見てみたい
ついでにお年玉ください


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:39:20 lh3DINF.0
ジルドレってあれですっげぇ勉学できるからな
ラテン語で書かれたローマ文献の特にネロとかカリギュラの辺りも読んでたと聞いた


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:39:44 h8R2MAso0
>>106
ていうか、FGOにおいては多くのキャラがネタと化しているように思える
すまないさんとかな!


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:40:34 vRAZwEs20
トナカイに乗る!


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:40:34 5yiWAjoQ0
>>106
お前ら☆4鯖返せとも言ってたぞ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:40:56 nmAdbBsA0
旅リーダーってフレポ献上するから切らないでくださいってサインじゃないの?


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:41:13 IwrFa6MA0
そもそもフレガチャ回す気にならんのよなぁ
少し見直さんかねぇ排出率でも自動売却でもいいから


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:42:20 8UX9dcsE0
>>112
超ハイスペックな超お金持ちの旦那
なおクソジジイのせいで性癖が……


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:42:26 j8MotDIU0
>>115
だってギル君に反抗するとこ見せないとあたい嫌われちゃうから…


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:42:41 KuzVyJyM0
超低確率でいいからイベ礼装追加すればいいのにね、フレガチャ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:43:30 SFXETcpg0
フレガチャはレベルアップに少し足りない経験値の端数稼いだり
実用礼装のレベルを20にするのに便利やけん


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:44:18 .7TjCo0w0
どうせ暇だしフレガチャ十蓮→霊気変換→フォウ君してるわ

寧ろ、自分が持ってるからこそ旅持ちリーダーとか真っ先に整理の際は切られるだろ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:44:19 8UX9dcsE0
>>114
この一言できっと薄い本が厚くなる


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:44:30 bJKTxnD20
フレポ配りによる旅礼装のオワコン化


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:45:20 j8MotDIU0
まぁその内他ゲーからラーニングしてチャレンジガチャとか実装するかもしれんし使わないならないで様子見しとけばええんよ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:45:41 dKEkV5Bw0
>>112
>ラテン語で書かれたローマ文献の特にネロとかカリギュラの辺りも読んでたと聞いた
それが後々の青髭誕生への土壌を作り上げてしまったのではないかとも言われてるな

あと、あの時代は貴族ですら必要に迫られてる奴ら以外は文盲で当たり前だったらしいので
ジルは勤勉であり特殊だったみたいだな
ただ、そのかわり親の財産を湯水のように浪費したとかなんとか……


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:46:10 FKaTQNEQ0
>>124
本当にかわいそうだと思った


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:46:19 iOKf.t6M0
大成功確立うpキャンペーン待ちで種火溜め込んでるんだけど、あまり期待しないほうがよさげ?


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:46:22 m5PVWMEE0
無駄に溜まったフレガチャまわしまくったが葛城メディアが1枚も来ない
プニキとか普通に来るから入ってない事はないはずなのになんなの


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:46:26 YgmSm6Kg0
フレンドポイント自体が必要なんじゃなく、使われてるっていう優越感的なものだから
廃人とかは特にそうだろうし


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:46:30 SFXETcpg0
オルタの地道な営業によりどんどん影が消えていく青いの
ですがそれはきっとストーリーにおいて鮮烈なデビューを果たすための溜めの段階なのですよねマスター


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:47:32 /yp2Lk.20
旅は産廃だったり強化されたりオワコンになったりで大変だな
まあ控えにはつけておくけどさ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:47:33 bpdtDJrM0
実際そうだろうし安心して玉座に座っとくがよい


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:48:35 s8LvQBJ20
大成功確立うpキャンペーン
種火AP半減キャンペーン

お前ら的にはどっちが良いの


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:49:03 CCmXdcn60
両方よこせ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:49:25 dKEkV5Bw0
両方だな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:49:30 Iqcw4K2E0
>>123
とっても大きなトナカイマンに挟まれて、仲良しの魔女です、なんて
一体どういう風に仲良しなんですかねぇと問い質したくなるのに
メディアリリィは話題にならんね


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:49:34 CkGyOL6cO
青はこれでもかと優遇されるから震えて待て
赤みたいになるかもしれんけど


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:49:48 j8MotDIU0
3年間お前は秘密兵器だと言われ続けてベンチ温めたまま卒業する野球部員みたいだ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:49:51 vf3h0wCc0
>>134
今は貯めこんでる種火があるから大成功確率アップの方じゃね?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:49:56 m5PVWMEE0
>>134
正直なところゲーム自体はつまらんから確率なり泥率なり上げてくれたほうがいい
常にながらでやってるし


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:50:10 YgmSm6Kg0
>>134
種火半減、だって極大成功とか確率低すぎだし3倍になってもねぇ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:50:23 LG4pwBRE0
今回もイベント礼装凸出来なかった・・・orz
ドスケベみたいな数あっても困らない礼装はガチャに入れてくれないかな。そしたら喜んで回すぜ庄司


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:50:24 .7TjCo0w0
>>130
わかるわかる、月曜にオリオンドスケベ凸とか立たせてるけど
全く使われないと、どうせギルには敵いませんよ、単体威力なら低コストの緑茶でおkでしょうよ、とか卑屈になる
てか、オリオンはマジで強化欲しい…モーションも過度期のせいで中途半端だし


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:50:31 8UX9dcsE0
>>131
SNのメインヒロインの一人が今更何を言うのか

メイン鯖の一人なのに筋力Dばっかりいじられる赤いのもいるというのに


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:51:07 eQ09ETzM0
>>134
四章実装してくれればそれで…
結構四章に期待してるんで


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:52:28 dKEkV5Bw0
四章ピックアップきたらジャックちゃん続投なんかな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:52:37 m5PVWMEE0
もう12月下旬だから30日には4章が来る
わけないか


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:52:58 5yiWAjoQ0
立体化もされる今最も旬なライダー牛若ちゃんを活躍させて欲しい


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:53:00 bpdtDJrM0
>>134
種火
確率より確実に効果があるものが好み


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:53:28 .7TjCo0w0
まぁ、今更FGOで活躍しなかったからといってどうなるレベルでもないしなアルトリア
極端にネタ化しない程度に無難にやり過ごしてくれればいいわ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:53:45 5LGN4/460
30日から1週間>>134のキャンペーンやってその1週間後に4章、あるいはその逆
みたいなのがベスト


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:54:02 rTiHu3c.0
>>87
高きを翔べば雲を断ち
低きを翔べば、海を割り大地を裂く燕か


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:54:16 FKaTQNEQ0
>>141
戦闘システムに嵌まれる、やり込める要素が欠片もないって致命的だよね…


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:55:19 Ou5fOMqA0
すまないさんほど突き抜けた性能の鯖はいねぇな
あれに比べると他の鯖共なんぞ足元にも及ばぬ

だから俺はすまないさんを育て続ける


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:55:36 j8MotDIU0
そういや新章実装前にストーリークエAP半減キャンペーンとか前してたんじゃ無かったっけ?
そっち来るんでないのかね


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:55:41 YgmSm6Kg0
>>144
要望出しといたほうがいいぞ、オリオン弱いのはアーツの微妙さだから
あとは宝具強化イベントの実装か


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:59:03 /v9U0Tqg0
で、お年玉はなに?石10個?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:59:51 8UX9dcsE0
青セイバー 赤セイバー 黒セイバー 桜セイバー

追加色
飴セイバー 駱駝セイバー 芥子セイバー 錆鉄御納戸セイバー

半セイバー 国防セイバー 土器セイバー 灰汁セイバー

錆セイバー 消炭セイバー


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:00:29 Iqcw4K2E0
今さらながら要望出すのに
氏名とかマスターの名前や性別なんかも書かないといけないのな
女主人公にしてるから地味に嫌だこの辺


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:01:10 IwrFa6MA0
>>158
お前らがディライトにお年玉(諭吉)あげるんやで


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:02:34 a/5X51TA0
てかなんでそんな情報まで入れないといかんのか
面倒臭いからやめよ、と誘導してんじゃねえのかあれ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:03:18 8UX9dcsE0
>>158
ノッブ「鉛玉が欲しい? 是非もないネ」


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:03:56 CCmXdcn60
是非もないねってしょうがないにゃあ...みたいな意味なん?


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:04:00 c1xd6DMU0
大英雄レベルマックスhttp://imgur.com/h65GdKN
本当にこの人はいい笑顔をするもんだ

それにしてもレベル上げであと300とかギリ足りない時とかつらい


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:04:29 XDnExm6k0
今日やることないんじゃがオケアノスで誤射るか、黒い森で爪切りするしかないん?


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:04:35 YgmSm6Kg0
>>162
どっちかと言うと、反論したらわかってるな的な脅迫要素がある気がする


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:07:08 sCiw/b.M0
>>166
弓術種火超級じゃいかんのかな?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:07:45 UUw6UWwk0
エウリュアレちゃんのデカケツ・・・


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:09:02 8UX9dcsE0
>>164
一応是非は『正しいかどうか』とか『善悪を議論し判断する』とかって意味がある

だから『仕方ないネ』『やむを得ないネ』でいい


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:09:44 /v9U0Tqg0
>>159
アルトリアがセーラー服を着たバージョンを追加させよう

通称はガクセイバーで(おっさんアニメ好き感


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:10:58 T/HUUp520
えっ!?今日はノッブで見抜きしていいのか!


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:11:02 RI.hgLJI0
入学シーズンにまたセイバーの衣装が増えるのか(歓喜)


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:12:13 6zGAnW420
>>171
マスターアルトリアのことか?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:12:16 XDnExm6k0
>>168
クリスマス20箱以上開けたから主な面子が再臨できる範囲は種火足りてるねん
そんなガチャってないのもあるが


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:12:46 s8LvQBJ20
>>165
守りたい この笑顔(ステラさせながら


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:12:51 8UX9dcsE0
>>173
もうセイバー自身がコスプレしたいだけじゃないかと思ってしまう


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:13:26 dNaZv8ko0
>>159
良い事思いついた
各キャラのオルタを少し黒目に作れば
モーション同じで楽にキャラを倍に増やせるんじゃね?

性格とか少し変えればいけるいける

清姫オルタ→清純
金時オルタ→内気
カーミラオルタ→恥ずかしがり屋
スパルタクスオルタ→ドS
ジャンヌオルタオルタ→完璧主義者のドジっ娘とか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:15:45 H44D6avI0
これはステラさせろってことか?

http://m1.gazo.cc/up/25459.png


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:15:49 8UX9dcsE0
>>172
ノッブ「是非もない…………わけないネ 撃ち方用意!」


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:16:27 Kq9rG/4Q0
>>178
すまない、偉大な竜殺しであるジークフリートオルタも必要ではないだろうか……


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:17:18 H44D6avI0
すまないオルタ 謝らない


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:17:31 RI.hgLJI0
>>177
士郎が似合うと言いましたから(震え声)


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:17:58 .7TjCo0w0
>>181
おまえさん、完全に死ぬぞ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:18:27 8A91AKTY0
>>174
一応マスター枠だからセイバー亜種じゃ一番こなそう
http://i.imgur.com/s4lAAWG.jpg


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:18:41 XDnExm6k0
>>178
ステラオルタは宝具封印してクラススキル弓矢作成で常時全体攻撃にしよう
星1のステなら許されるはず


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:18:59 UUw6UWwk0
イリヤの護衛と称して小学校の制服着てランドセルを背負うセイバーください


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:19:10 CkGyOL6cO
>>184
ジークフリートの派生だからセーフ
よってジーク君やシグルドに追い抜かれてもセーフ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:19:37 8UX9dcsE0
>>182
すまないオルタ「この戦いに負けたのは俺の責任だ だが俺は謝らない」


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:19:46 pKQKn1X20
アタランテがジャック&ナーサリーライムと一緒にいる絵面が見てみたいが
怨霊プレイ&名無しの森を受けてるアタランテの絵面が出てきてしまう


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:21:23 UUw6UWwk0
三アタランテ     三ジャック
             三アリス


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:21:32 nmAdbBsA0
>>187
すまない、俺は背中を隠せないからランドセルは背負えないんだ
着こなしのできない男で本当にすまない


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:22:10 T/HUUp520
>>187
イリヤの護衛と称して小学校の制服着てランドセルを背負うバサクレスの画像?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:23:12 dNaZv8ko0
>>181
すまないオルタ
本物より少しATKが高く(3割増)HPが下がっている
何事に対しても真摯にだが強気に物事に対応する
レア度は一つ下がり星3だが、モーションが見直され
スター発生が大幅にアップ
テコ入れにより専用礼装が用意され、
装備すると血鎧効果が付与される
星3なので限凸させやすく無課金の星


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:25:45 j8MotDIU0
ア・ジャ・ス!アジャス!ア・ジャ・ス!


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:26:32 4MGz2kKM0
>>194
そこまでにしておけよジークフリート


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:27:01 RI.hgLJI0
実際、セイバー来るとしたら第何章なのか
流石にマシュやジャンヌと並べて置いて何もなしなんてアホな事はしないと思うけど


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:28:02 s8LvQBJ20
JKジャンヌの活躍を見返してるが年々型月のエイプリルフールネタの無茶度があがってる気がする


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:28:20 SzNDftYw0
なんとなく最後付近のイメージがある


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:33:00 SFXETcpg0
次章の舞台がイギリスとはいえ流石に産業革命的霧の都ロンドンに
アーサー王が出張るのは場違いやろなあ

……もっと場違いな玉藻来る気もするが


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:33:46 s8LvQBJ20
年代的に6章で円卓メンバー登場じゃないかな
…と思ったらランスロットだけもう1章で出てた


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:35:16 .FrgLGio0
>>197
ランサーが6章だろうし、7章でギルを目立たされること考えるとセイバーアルトリアは終章では


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:35:18 /v9U0Tqg0
イスカは何章なんだ・・個人的には天の鎖あたりでギルやオジマンと覇を競いあってて欲しいが。


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:35:42 4tMff5HI0
誰かダメージ計算ツールとか知らんか?確かあったよなあ…


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:36:29 eQ09ETzM0
>>203
イスカンダルにそいつらとガチンコするほどの力は無いような気もするような


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:36:43 KD370sHI0
最終章でオーロラの向こう側から今まで関わった英霊連れてくるよ
ジャンヌ、アルトリア、マシュがバイクに乗って他の連中は徒歩


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:37:27 xSV7hbms0
>>203
そして今回も拘束されて「良い旅だった」云々言って終わりなんですね分かりますん


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:37:33 uXiLs8RM0
>>178
一番下がもうわけわからないし正気とは思えぬ
ひょっとしてギャグで言っているのか?
ギャグだとしたらつまんねーぞ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:38:09 RI.hgLJI0
ランスロットはオルタ的なバーサーカー状態だっただろ!
セイバーランスロットが空間と自分の剣を曲げて圧倒的な登場をするから


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:38:11 T/HUUp520
まぁマシュの中の人的にもアルトリア始めとした円卓メンバーは終章で主役張るんじゃないかね


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:38:16 dNaZv8ko0
>>206
徒歩組でもあるてらちゃんは格段に早いんですね


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:39:16 xSV7hbms0
>>209
でも宝具はガトリング


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:39:34 /v9U0Tqg0
>>205
さすがにそれはわかっているw
そこは主人公たちをイスカに協力させる形にしてあとは部下を充実させてでなんとか。


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:40:06 FKaTQNEQ0
アロンダイト「なぜ投げ捨てたし」


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:41:34 .7TjCo0w0
すまない、誰かスキルレベルの上昇値を日本語で纏めている所を教えてくれないだろうか
何で素材を倍々ゲームにするんだろ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:41:47 Ou5fOMqA0
オジマンディアス
イスカンダル
アキレウス

ライダークラスは今でさえ高ランクの巣窟だというのに
しかもアストルフォも☆4〜5と予想されているから更に苛烈を極めるだろうな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:42:06 eQ09ETzM0
天の鎖がサブタイだからエルキドゥがメインサポートだろうなあ
解析に章ボスこいつじゃないかってのもいるし


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:43:00 .7TjCo0w0
イスカは好きだがこのゲームの性能で強キャラになれる感じがしない


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:43:47 s8LvQBJ20
イスカンダルは固有スキル的に…
オンリーワンな固有スキル持ちのアストルフォや皇帝特権持ちオジマンディアスより…ね


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:44:14 PdyF0wno0
剣を投げ捨てて銃を取る
ランスロットさんは現実派なんですよ
ビームが出せるならともかくただ斬りつけるしか能のない剣なんていらないのだ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:45:14 c1xd6DMU0
征服王は何かしらオリジナルの第三スキルがつくだろうさ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:45:21 PdyF0wno0
カリスマがあるから役立たずは無いだろうが
軍略とかいう劣化スキルで1つ埋められてるし
後何かいいの付かない限りはな・・・


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:45:27 nIhL5W2k0
>>216
もし実装されるなら、fakeの病はどれくらいになるのかもきになるな・・・・・。


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:45:54 a5YRcw7k0
スキル2つのイスカだから強キャラになれる可能性があるんだよなぁ
3枠目に征服王のなんちゃらEXとかオリジナルつけてカード強化や怪力A+みたいな効果つけりゃいいだけだし


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:46:40 eQ09ETzM0
>>219
軍略カリスマとあと一つスキル枠空いてるし制服王の進撃とかなんかそういうわけわからんスキルが追加されそう


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:46:43 CkGyOL6cO
せめて通常攻撃に使えるレベルになってから来るんだアロンダイト
残りの宝具を封印してまで使いたい代物じゃねーぞ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:47:22 ADBsiMww0
>>216
大国の開拓と成立的に5章アメリカ辺りの華になりそうな気がするなイスカンダル


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:47:25 0KHOSnhE0
カリスマと軍略に加えてなんかそれっぽい新スキルが追加されるだろう


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:47:47 RI.hgLJI0
ランスロット「だって我が王もビーム使うし。私も何か飛ばしたい」


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:47:57 T/HUUp520
スキル二枠の方がオリジナルスキルで強くなれる可能性高いという謎のゲームデザイン


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:48:13 St7bhcz60
>>215
wiki見れ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:48:37 LBUuexBk0
>>230
※なお初期組は除く


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:48:56 0KHOSnhE0
そもそも宝具の数よりスキルの方が重要視されるというね


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:49:09 PdyF0wno0
ディルにだって騎士の武略とかいうスキルが与えられたというのに
初期組は悲しみを背負いすぎ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:49:38 nBEsPkyA0
>>232
イスカだって☆5未満なら今のままだろ
尚ディルムッド


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:49:52 ADBsiMww0
まあこの手のゲームはインフレしていくものだしね


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:50:36 j8MotDIU0
今日修練の時フレの孔明使ったけどあのスキル使うときの気持ちよさ半端ねぇ
孔明欲しくなったわ、あれスキルレベル10にしたい


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:50:51 LBUuexBk0
>>235
いやぁナーサリーとかもだが☆4以上あれば追加スキル濃厚だろう。
そしてイスカンダルが☆3以下になる事はほぼ無い訳で


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:50:54 CkGyOL6cO
すまないさんとかいう性能改善の先駆け
なお


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:51:15 uvZKZmBA0
カリスマ軍略同時持ちの強さはデブで味わってるだろ!
あるかないかで結構ダメージ違う

特にイスカンダルなら軍略Aに変更されて効果増えたりとかあるかもしれないし


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:51:20 UUw6UWwk0
自分の魅力が分かってて男を誘惑することばかり得意になったジャックちゃん(15歳)にお金と精液を搾り取られたい


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:51:30 Ou5fOMqA0
オジマンディアスもスキル二個なんだよな
最初は「あ、これは☆4かなぁ」と心配していたのに今じゃ「これは新スキルが増設され星5になる布石」と考えるようになった


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:51:31 dNaZv8ko0
それよりも
あのアレキ君がどんな経験を積んだら
あんなムサイおっさんになってしまうのか

紅顔の美少年ェ…


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:52:08 AkG5TlSI0
ランスロに心眼(偽)をくださいよぉ!


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:52:38 PdyF0wno0
竜殺しAはすまないさんだけの唯一神スキルにするべき
他に悲しみを背負わせる必要はない


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:53:29 Iqcw4K2E0
>>225
魔力放出系を付与すればかなり強いだろうが
重複するけど、あえて軍略とカリスマの複合スキルで
みんなで宝具をぶっぱすることに特化もそれなりに面白そう


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:54:12 LBUuexBk0
>>244
ヘラクレスさんの強バサカ枠最期の強みを無くすのはヤメテ差し上げろ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:54:57 T/HUUp520
マルタさんが今実装されてたら三枠目はどんなスキルになってたんだろうか


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:55:12 0KHOSnhE0
まぁイスカは全体バフっぽいイメージはある


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:55:50 nmAdbBsA0
喧嘩殺法B+


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:55:55 PdyF0wno0
ムックが当てにならないおかげで
セイバーランスロットにもまだ復帰の目が出てきたのは嬉しい事だよね!
曲がったアロンダイト?
惑わされるな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:56:48 nTy5biyM0
イスカンダル実装で軍略修正入ったりしてアルテラもおまけで強化ななったりするのかな
昨今のやたらインフレしてる追加鯖であのスキル性能はちょっとガッカリ過ぎる


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:57:22 eNfARHgU0
ストーリーガチャでタケシやディルが出るのに師匠が出ないのはなんでなんだぜ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:57:23 .7TjCo0w0
一度使って弱さに驚き
強化済みと聞いて再度驚く
竜殺しは人の心を二度と殺す


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:57:50 dTdMa9MU0
アロンダイトの真の能力として空間湾曲が出てこようとは、このとき誰も予想していなかった…


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:57:51 SPiP21JQ0
>>252
>>240の方がありえる


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:57:57 dNaZv8ko0
>>253
ランサーニキはでるけど
アルトリアは出ないだろ?
そういう事だ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:58:07 sCiw/b.M0
>>237
頁が大量に必要だから、スキルレベル上げると他が再臨ストップしちゃうんだよね


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:59:24 /iIIfW160
未だに未実装素材があるというひどさ
蹄鉄や羽でさえ渋いのも頭おかしいが


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 12:59:27 sCiw/b.M0
スター関連、というか直感のスター獲得量は修正されると思っていたけど、サンタオルタで何の調整も入っていなかったってことは、変える気無いのかしら


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:00:06 FKaTQNEQ0
普通のソシャゲだったらインフレとか当たり前のものなんだがキャラ数に限りのあるfateでそれをやるのか…?
しかも一年という期限があるのに


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:00:12 Cfubf2Nc0
ガチャでアーサー王が出るなんて都市伝説だろ
鬼! 悪魔! ちひろ!


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:00:49 eNfARHgU0
>>257
師匠はガチャから除外されてるんですが


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:01:21 CkGyOL6cO
>>254
すまないさん人殺しにジョブチェンジか…


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:01:35 5yiWAjoQ0
ノッブは配布鯖だから能力は押さえぎみだったけど課金のイスカンダルやオジマンディアスマはチート性能だと思う
ピックアップは沖田さん以外仕事をした試しが無いから家のカルデアには来ないんだろうけど


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:01:59 Ou5fOMqA0
>>254
そしてシグルドの実装で三度目の洛陽に至る
だけど俺はジークフリートを使い続ける


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:02:00 nTy5biyM0
>>219
オジマンの皇帝特権Aってゲーム的にそんな強みになるものなのか?
オジマンのAより上のEX持ちの赤王ちゃまがそこまで評価されてない辺り皇帝特権だけじゃ厳しいだろ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:02:13 PdyF0wno0
すまないさんは縁の下の力持ちだから
彼がいるから他が輝く
そんなポジション


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:02:40 eNfARHgU0
オジマンはレイドボスとして実装します
なお鯖は死ぬ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:03:14 /yp2Lk.20
黒髭は優遇されてる新規鯖だね
スキルもHP1だけだけどガッツ永続とか気の利いた効果してるし
一方不遇鯖


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:03:14 nmAdbBsA0
>>267
どうせ皇帝特権の上位互換の捏造スキルに変更される
俺は庄司の生態に詳しいんだ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:04:24 T/HUUp520
普通のソシャゲは後発キャラの性能盛りまくらないとガチャ欲煽れないってのはまぁ分かるんだけど
fateの場合元々のキャラ人気があるから、別にそんなことしないでもガチャは回されてたと思うんだよなぁ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:05:17 j8MotDIU0
>>258
孔明もエロ本要求するのかよ
もう正月に石だ☆5だ言わないから素材下さい


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:05:47 dNaZv8ko0
>>262
FGOもデレステのように
スマップにCMをやってもらうとかすれば…
あと、ちひろさんは神様です(ガチャガチャ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:06:07 wKvzY1260
アンメアはバフがどうせ1ターンしか持たないわけだから
ハロエリ、アンデルセンの怪物2、出演続行、人間観察にピースマンでワンターン集中でやってみたいが
スキル上げ素材とピースマンが足りなかった。


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:06:16 j8MotDIU0
>>262
おう、林檎食って走るんだよあくしろよ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:06:18 0KHOSnhE0
運営してる方がFateを把握していないので


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:06:38 LBUuexBk0
>>270
やめろぉ!それ以上CM鯖のくせにくっそ地味性能でキャス兄貴の方が強いメフィストを弄るのは辞めるんだ!


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:09:10 CkGyOL6cO
>>278
彼は何の為に生まれたのか…


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:09:29 eNfARHgU0
>>272
ドレイクはかなりキャラ性能盛ってきたけど売り上げはそれ程振るわなかったんだよな
ボーナス時期の師匠ガチャで売り上げ1位なったくらいだし断然キャラで回す人のほうが多いよ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:10:45 koQvX.oQ0
キャス兄貴も強い強い言われてる割にはちゃんと再臨終わらせてる人上で初めて見たし皆使ってないんだよね...


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:10:51 mE4dSK220
開けきるのに数時間かかっちまったぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org670950.jpg


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:11:07 wKvzY1260
>>279
ストーリーで活躍したら手の平クルクルさ。


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:11:49 .7TjCo0w0
タイツ師匠これで出番完全終了か…
話題のわりにあっさり終わったな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:11:56 nRQ8yYvs0
キャスニキはページと歯車いるのがキツイ
火力だったらハロエリいるしね…


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:12:32 sT4CC51M0
CM鯖はストーリーで活躍するんじゃろ
というかそうじゃないなら何であいつらCMに抜擢されたんだ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:12:37 PdyF0wno0
アステリオスのような見せ場があればメフィストだって・・・!


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:12:43 iUlpcvQQ0
>>282
50とかすげぇな
星もやべぇ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:12:44 FKaTQNEQ0
>>280
庄司「じゃあ可愛いキャラに性能盛ればガチャがたくさん回るってことだな。楽な商売でつらいわー」


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:13:00 qqqOWv6c0
そういや、ストーリーのクエがまた挑めるとかないのかね
カルデアにはせっかく戦闘シミュレータがあるんだから、あの時の戦いを再現とかあったらいいのに
消費APは0かシステム的に無理なら1で報酬は何もなしでとか


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:13:04 LBUuexBk0
>>286
ダレイオス「本当にそうであってほしい」


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:13:14 sCiw/b.M0
>>281
星3なのにフレガチャで出ないし、ピックアップ召喚でも出てこないから宝具レベル重ねる機会が少なく強化が難しい。
ハロウィンイベントでハロエリちゃんが来てくれたので無理に育てる必要が無い。


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:13:22 /iIIfW160
CM鯖のくせに恒常ガチャに入れないのが悪い


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:13:26 0KHOSnhE0
>>281
再臨素材がきっついんだよ
兄貴シリーズじゃ一番キツい


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:13:47 T/HUUp520
>>280
師匠あんま話題になってなかったような気がしたけど売り上げ1位とか取ってたのかよ……すげぇな流石おっぱいタイツだわ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:13:47 1Fa3NIEo0
ダレイオスくんストーリーで何したかすら覚えてない


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:13:51 wKvzY1260
>>291
クリスマスに戦闘で活躍したから。
財産は赤セイバーに取られたけど


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:13:58 PdyF0wno0
イスカの軍勢と戦って倒される事が
ほぼ濃厚なかませ王ダレイオスさんの未来はいかに


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:14:31 dw1zMg2o0
>>267
一応バフの中ではかなりの高倍率だから強いぞ
そもそも特権はAとEXの差が誤差でしかなかったり...

他の持ち主は攻撃面におけるもう一押しが足りてないから評価されないのはしゃーない、耐久はバッチリなんだけど


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:14:39 ADBsiMww0
>>280
期間限定だったから性能度外視でコレクションした廃課金もいるしな
限定ガチャが次にいつくるか不明なのがセコい商売だ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:14:42 eNfARHgU0
>>281
強いのだろうけど育成は後回しにされてハロエリが来てキャスニキはそのまま放置てパターンだな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:14:51 /iIIfW160
キャス兄貴にとどまらず兄貴シリーズは爪食うから
なかなか手がでない


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:15:15 5LGN4/460
>>281
早熟で育成が辛い+素材重い+後からお手軽高性能なハロエリが現れた
育成しなくなる要素多いんだよなあ、☆3なら別の役割こなせるメディアもいるし


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:15:35 wKvzY1260
>>302
爪が少ないプロトランサーでクリティカルアタックしよう。


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:16:14 uVMabmbk0
というかそもそも1章でワイバーン祭りだからキャスニキ育てる必要がなかったっていうかー


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:16:46 Ou5fOMqA0
兄貴シリーズはこれからも増えていく
紅茶シリーズも

……再臨素材はお手柔らかにお願いしますね


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:16:48 LBUuexBk0
>>295
師匠はガチャで登場する前から新規鯖勢でトップクラスの人気を誇ってたからそらね。


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:17:06 .7TjCo0w0
寧ろキーヴィジュアルに載るべきだった鯖

セイバー ジークフリード
ランサー
アーチャー
ライダー マリーさん
アサシン
キャスター
バーサーカー きよひー


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:17:14 CkGyOL6cO
だって兄貴本人が今度はランサーが良いって言ったし…
だからヤニキとプニキを育てます


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:17:14 T/HUUp520
キャスニキとか汁奴隷とかストーリー解放☆3鯖がフレガチャから出ないのはどうにかして欲しいわ
そこ別に渋る必要ないじゃろ……


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:17:45 ADBsiMww0
>>302
同じ爪食うなら槍ニキ育てた方が便利だしな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:18:02 T/dy5Avs0
ナイチンチンゲールさんまだなんですか!?


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:18:51 ls0l75ow0
>>310
庄司「フレガチャまでストーリー開放とかめんどくさいんで^^;」


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:19:21 bJKTxnD20
>>298
ダレイオスはかませとして二章でろくな印象も見せ場なく死んでるんだが?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:19:31 5LGN4/460
兄貴系列の中で杖ニキが一番コスパ悪いのは否めない


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:19:50 mE4dSK220
杖兄貴は序章こそお世話になったものの1章でワイバーンに齧られて後ろに下げられてそのまま使われなくなりがち
しかもストーリーガチャからしか出ないから宝具が重ならないわ再臨素材も鬼畜だわ
さらにハロエリの追い打ち
キャスターの中では比較的優秀なのは間違いないはずなんだけどな・・・


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:19:51 hLhbRCR20
章ごとにキービジュアルみたいなのがあっても良かったかなーってのはちょっと思った


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:19:54 0KHOSnhE0
>>308
三章までだとキャスターアマデウス、バサカはアステリオスかなぁ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:21:28 LBUuexBk0
>>314
アタランテさんみたいに再登場する可能性が無くもないし…


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:21:45 CkGyOL6cO
>>308
二章的にランサーはローマですかねぇ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:22:01 5pm13wR20
術ジルとかいう下手な高レアよりレアな鯖
なお性能


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:22:30 ADBsiMww0
>>308
イベント登場回数も考えると
DEBUUエリちゃんマルタさんとか


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:22:50 oNCBk8UI0
バーサーカー兄貴が出てきたら矢避け戦闘続行で継戦能力が高いバーサーカーがうまれるのか


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:23:23 SFXETcpg0
プニキは最終再臨しなくても能力値があんま変わらんという長所がある
なおガッツないので以下略……薔薇でも付けとけ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:23:30 /iIIfW160
キャスターはメンテに続くメンテで炎上し蹂躙したウィッカーマン兄貴


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:24:22 znaVmUlM0
>>280
あれは師匠が凄かっただけでオケアヌスピックアップも2位までは上がってたぞ
本能寺の時も2位
売り上げ微妙だったのは林檎4位止まりだったギル


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:24:45 RI.hgLJI0
>>308
神の無知までリストラされるFGO怖い


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:24:57 ADBsiMww0
>>323
呂布に戦闘続行返して欲しくなるなあそれ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:26:04 0KHOSnhE0
マリーさんは出番も多く活躍もして見た目も華やかでなんで選ばれなかったのか不思議でならない
FGO鯖といったらマリーを一番最初に思い浮かべそうなレベル


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:26:05 Tj19Ooa.0
狐の売上がよくなかったのは庄司の嫁だから?


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:26:11 ls0l75ow0
>>323
それバサクレスとあまり変わらなくね?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:26:16 wKvzY1260
呂布はもっと強くてよかった、エクストラだと苦戦したんだけどfgoだとバニラすぎる。


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:27:19 5LGN4/460
呂布も杖兄貴と似たような事情で使われないよな
おまけに喋らんし…


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:27:52 ADBsiMww0
>>324
そういやプニキ育ててる人に聞きたいんだが
獣殺しってパッとしないスキルなの?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:28:38 nRQ8yYvs0
キャスニキの登場はもっと後にして高レアにすれば良かったのに


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:28:54 LBUuexBk0
>>332
ライダー呂布に期待や!なおライダー枠は☆4以上強鯖の超激戦区の模様


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:29:25 5yiWAjoQ0
本能寺と師匠1日被ってたしね
今まで課金した事の無いリアフレが桜セイバー欲しさに最終日に3万課金して出したって言ってた


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:30:59 wKvzY1260
育てる気になるかは置いといて
キャスニキは育てればある程度答えてくれる性能だからいいんじゃない。


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:31:38 LBUuexBk0
>>334
倍率が初期実装並に微妙&適用キャラが少ないんでまぁパッとしませんわな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:31:39 ADBsiMww0
>>329
キラキラ輝くのが大変強烈でインパクトあるからなあ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:31:51 d2C.ghtU0
ハロウィンイベとか炎上しててガチャどころじゃなかったな
返金で結構すごかったし


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:31:55 W6kE1iLM0
>>321
うちドレイク2人にマリー3人、マルタ2人いても汁ドレ(術)いないわ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:34:11 ADBsiMww0
>>339
サンクス
素直に槍ニキ優先するか


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:34:44 5pm13wR20
ライダーは☆4以上どころか☆3以下でも激戦区だからな
あれ最優のクラスってもしかして本当はセイバーじゃなくてライダーなんじゃ・・・


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:35:14 .PCs9FJg0
正直初期モーション組の中でも謎光弾放つ奴らは使う気なくす


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:36:53 LBUuexBk0
実際の数は解らんがクラスの中だと現時点で断トツでライダークラスが多い印象だわ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:37:12 0KHOSnhE0
ライダークラスはチート枠だから


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:37:24 RI.hgLJI0
マルタェ……


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:37:36 5LGN4/460
3章が来る前はライダーってけっこう弱いクラスだったけど
ドレイクアンメアサンタオルタの登場や牛若のキャラクエで全体的に強くなったな


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:38:34 /yp2Lk.20
追加クラスだからというのもあるけどナーサリーちゃんが一番キャスターらしい攻撃してる気がする


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:38:55 nTy5biyM0
むしろ★4ライダーは住み分け出来ててそこまで激戦区でも無いような
耐久キャラのマリーと超高火力サンタオルタとロマン砲のアンメア
★5のドレイクだって上には無い強みがあるし
マルタさんは知らない


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:39:06 ADBsiMww0
高レアじゃなくても牛若ちゃんティーチゲオルは使いやす過ぎる


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:39:16 nRQ8yYvs0
メディアリリィとナーサリーのモーション楽しい


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:39:20 SFXETcpg0
マルタさんはA3というオンリーワンを持ってる
NP系礼装つけにくいイベントではいると便利でござったよ
……なんでそういうところはスルーされるんかのう


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:39:57 ls0l75ow0
マルタさんアーツ3だからアーツチェイン組みやすいだろいい加減にしろ!


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:40:00 mE4dSK220
3章実装前のライダーは蹄鉄という超えられない壁で大半が再臨に詰まる地雷クラスだったからな
未実装素材を使わずに最後までいけるのがマルタさんだけという始末


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:40:35 sT4CC51M0
3スキルという無限の可能性


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:42:09 0KHOSnhE0
>>357
結局オリスキ入れるくらいならスキル縛りなんてやめてEXTRAみたいに最初から全部オリジナルコマンドでよかったんだよなぁ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:42:14 Rd50inW60
>>349
初期からずっとライダークラスが一番充実していて
どいつもこいつも使えるって印象だわ(なおブーディカ)


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:42:55 H44D6avI0
マルタさんのスキル追加はよ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:43:45 5LGN4/460
>>359
お前初期ライダーって☆5なしで☆4マルタマリーだぞ
☆3勢はともかく高レア勢は明らかに下の方だったろ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:43:50 RI.hgLJI0
ブーディカは結構イベントシナリオとかでも使い易そうなキャラしてると思うけど
何故イベントに出してもらえないのか


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:43:52 nTy5biyM0
初期ライダーは火力不足すぎてやばかった
全体宝具で一番火力出せるのが★3のメドゥーサっていう


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:43:57 ADBsiMww0
>>353
金枠キャスターは可愛くてモーション楽しい
低レアキャスターは有能でキャラが面白い
微妙揃いな☆3キャスターよ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:44:19 HkQpRtjo0
ブーディカはマイルームに住む仕事があるから
なおアレキサンダーとかいう産廃


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:45:10 d2C.ghtU0
マイルームでは最強なんだよなぁ…
戦闘も旅の始まり持たせて最後尾で待機させることでパーティーに貢献できる鯖の鑑


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:45:45 ADBsiMww0
>>362
くっころ痴女服しか個性ないからじゃね


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:46:00 LBUuexBk0
>>365
おっさんになってから本番だから多少はね


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:46:27 H44D6avI0
ブーディカさんは笑顔が素敵だけど再臨すると着込むからなぁ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:46:29 SFXETcpg0
まあでもネタ抜いてマルタさんわりとイベント向きよ
仲間のNP稼ぎのヘルプしてると本人も貯まって宝具チェインの踏み台兼防御ダウンでサポできるから
火力のいまいちさもNP稼ぎのためにサクサク倒しちゃダメな状況ではメリットになる

イベントは限定礼装使わされるんでカレイドとか乗せられる普段使いとは条件が違うのよねぇ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:46:44 /yp2Lk.20
ショタカンダルは特攻鯖からのイベ出演でワンチャンあるし・・・!


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:47:32 wKvzY1260
そういやジャンヌ今の育成環境だと心臓以外そこそこ楽にいけそうね。
啓示10楽しそう


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:47:51 Rd50inW60
>>361
☆3がぽんぽこ・メドゥーサ・アレキサンダー
☆2がゲオル先生と黒ひげ

☆3以下が優秀すぎて☆4が劣っていることがライダークラスの不足に感じなかったんだな(なおブーディカ)


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:47:57 RI.hgLJI0
アレキサンダーは二章でのウザさがどうしても受け付けなかった……
ああも上から目線でだけ来られると……
キャラクエとかはやってないから知らん


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:48:25 4pki6p2Y0
ブーディカさんはスキル改善してもどうしようもないから
宝具で3T防御50%上昇くらいやってもらわんと
趣味以外では採用できませんわ…


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:48:43 5pm13wR20
ショタキサンダーはディルからのコメントが面白いと思いました(こなみ)


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:48:53 7zDvCjNo0
>>364
☆3キャスターってメディアぐらいしか印象にないが、メディアは普通に強いほうやしバブ解除という役割は代わりがいない


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:49:01 d2C.ghtU0
アレキもブーディカも出番が2章だったからな…


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:49:23 Rd50inW60
>>375
三つ目のスキルにカリスマきて、宝具のオーバーチャージで自分以外の防御も上がるなら
ようやく選択肢に入るかもって感じかなぁ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:49:36 SFXETcpg0
>>374
あれは孔明先生に「お前そいつで本当にいいのか」と問いかけたくなりました


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:50:02 LBUuexBk0
>>377
ディル「!?」


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:50:36 RI.hgLJI0
>>369
あれ以上脱いでたら逆にドン引きです(林檎審査並感)


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:50:41 5LGN4/460
>>373
アレキサンダーはどちらかといえばブーディカ側では?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:52:49 Iqcw4K2E0
>>381
狙って撃てたらいいんだけどなぁ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:52:54 d2C.ghtU0
>>383
そうしてしまうとメドゥーサもブーディカ側になるんですが…


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:53:14 Ou5fOMqA0
ゲオルギウス先生は徳の高い聖人だけあって実に温厚なスキルをお持ちだ
自分に攻撃を誘導するスキルに自身の防御力を強化するスキル
いやぁ、流石は聖ジョージと世界にその名を轟かせた守護聖人
憧れるなぁ、痺れるなぁ(竜認定宝具から目を背けながら)


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:53:30 ADBsiMww0
>>383
バフと攻撃宝具あるから使えるよ
ブーさんの産廃さには遠くおよばない


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:53:41 zkVp8oyw0
アレキサンダーってカリスマ持ちの高アタックだから性能としてはそこそこなんやで
ブーディカさんは正直話にならん


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:54:08 7zDvCjNo0
>>381
なぜディル?

調べてみたが☆3の残りは汚ジルと子安だったか…たしかに微妙だな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:54:16 hEi41Lxk0
>>377
バブってなんだよ幼児化でもすんのか
…見てみたいな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:54:32 RI.hgLJI0
勝利が約束されてないから残当


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:54:32 Rd50inW60
>>383
騎乗A+、カリスマ、クイック全体宝具持ちだから使用感はメドゥーサの男版みたいな感じよ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:54:47 zkVp8oyw0
アレキサンダーってカリスマ持ちの高アタックだから性能としてはそこそこなんやで
ブーディカさんは正直話にならん


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:55:25 5LGN4/460
そういえばアレキってカリスマ持ってたか
メドゥーサとの比較で使えない印象が強かった


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:55:44 ADBsiMww0
>>389
モーション微妙だし
長期戦でもなけりゃバフ解除なんて使わんしね


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:55:46 mE4dSK220
まあこのゲーム攻撃宝具で☆3なら宝具の重ねやすさもあってそれなりの戦力にはなってくれるからな
☆3が充実してるライダーはそういう意味では恵まれている
なおアサシン


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:56:23 1EEgRxhY0
さっきオケアノスのフリクエにアレキサンダー連れてってパフ乗せ乗せで34万ダメージ出したで
これで産廃とは言わせない


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:56:43 eNfARHgU0
グラブルは正月ログボで毎日ガチャチケ配布かあ
庄司頼むで


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:57:08 ADBsiMww0
バブとかパフとかぁ!


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:58:18 St7bhcz60
ローマのぱふぱふは攻撃力高そう


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:58:19 nTy5biyM0
メフィストとかあそこら辺のゴミ性能扱いされてる鯖でも宝具で攻撃してくれるだけマシだろとプーディカさん見てて思う


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:58:27 1ZBu76hI0
やることなくなった→ハサン先生のスキル育てよう→ホムベビ要求
じゃあダビデ育てよう→再臨でホムベビ要求
じゃあアンデルセン育てよう→再臨でホムベビ
ホムベビください(血涙)


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:59:05 bJKTxnD20
>>398
クリスマスプレゼントにSレア確定のコフと36個ぐらいの石配るらしいな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:59:43 nRQ8yYvs0
>>401
ほんとそれ(剣ジルを見ながら


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:00:42 bJKTxnD20
プーディカとかプーさんの仲間かな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:01:07 hLhbRCR20
ブーディカ姉さんが頑張ってチャージして使った宝具の効果をジャックが1ターンかからず消してるのを見ると何か考えされられるものがある


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:01:30 d2C.ghtU0
孕んでいい


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:02:12 HkQpRtjo0
メドゥーサは使える
第二波に中ボス一体いるとき封殺できるし
怪力ベルレフォーンがなかなか強い


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:02:55 eNfARHgU0
>>403
クリプレで石10個のFGO
比較にならんやんけ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:02:55 LBUuexBk0
>>404
ジルさんは剣でも術でもいいところなしで恥ずかしいとは思わないの?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:03:39 1ZBu76hI0
>>409
正月にたくさんくれるんだろ・・・(震え声)


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:03:45 Tj19Ooa.0
ショタカンダル可愛いから許した


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:03:49 Rd50inW60
ジルはせめて本能寺イベントの特攻鯖になっていれば
精神汚染大活躍の可能性もあったのになぁ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:04:17 p8BHB1ns0
>>410
二人居ればジャンヌと組んでオルレアンパができるという利点をお忘れか


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:04:19 bJKTxnD20
>>409
今キャンペーンでgoでいう石一個相当をログボで配ってるという


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:04:56 St7bhcz60
クリスマスプレゼントは内容を置いといてもそっけなさすぎる
貰ったことに気付いてないやつもいると思う


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:04:56 Ou5fOMqA0
ブーディカさんとか鯖として使役されてもマスターではなく生前の夫を一番に思う良い女なんやで
だいたいブリュンヒルデとかオジマンとか生前の関係を大事にする人というのはなかなか希少よ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:05:00 5pm13wR20
ジルドレさんはシナリオでジャンヌ充してるからゲーム内で戦う暇無いってさ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:05:37 h8R2MAso0
>>398
年末中のログインで素材ガチャチケットプレゼント! 毎日ログインして豪華素材をゲットしよう!

ラインナップ
各クラスピース
各クラス輝石
虚影の塵
凶骨
竜の牙
※1回引く度に赤銅の果実×1をプレゼントします。


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:05:57 nTy5biyM0
術ジルは触手モーションだったら喜んで使うんだけどなぁ
あとはジャンヌオルタが来たら並べて汚いフランスパーティ組むかくらいしか


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:06:27 1ZBu76hI0
せめて石20個は欲しかったなあ 石10個ってだいたい1000円分だし
しょっぱすぎない?


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:06:43 bJKTxnD20
バフ宝具系はNP上昇率最高レベルで5回ぐらいの多段攻撃がデフォじゃないと一線級にはなれないな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:06:56 FKaTQNEQ0
>>417
つまり生前の関係を大事にしていればしているほどそれを壊したときの絶頂はより大きなものとなる、ということでよろしいかな?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:07:14 T/HUUp520
>>416
せめて受け取り時にミニスカサンタマシュがメリークリスマスです先輩!とか言ってくれる演出くらいは欲しかったな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:07:53 m5PVWMEE0
石10個とかワカメと魔道書になるだけだし


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:08:30 H44D6avI0
>>382
脱がなくて良いから着込まないでほしい


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:08:33 8A91AKTY0
>>420
折角再臨で触手装着するのにもったいないよな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:08:59 sT4CC51M0
>>421
500万人はDLしてるから500万×1000で50億円も配ってるじゃないか


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:09:00 8Kmylz9w0
>>424
某グラブルはほぼ全キャラがクリスマスボイス実装してたという
なんというかあっち成金感すげえけどいいよな。アニラはあれだけど


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:09:01 ADBsiMww0
>>416
一枚絵+ポップアップでクリスマスプレゼントととかアピればなごむのにな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:09:26 Tj19Ooa.0
☆4以上確定ガチャチケットでも配ってくれればね
石10個でクリスマスにわかめのみそ汁飲めってことですか?自分はステーキ食ってるくせに


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:10:05 d2C.ghtU0
AUOのお年玉に期待だな
前回と同じ鯖プレゼントでもいいからやってほしい


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:10:17 nnehaZIw0
マナプリがかつてないほど集まったので、適当にフォウくん強化しようかなと思ったが、
鯖一人Maxにするのに1200いるという現実に高揚感も消えて我に返った
手持ち全部使っても一人もカンストできんじゃないですかー


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:10:38 1ZBu76hI0
>>428
俺1人に50億円分の石くれればよかったのに・・・(乞食)


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:11:14 OYnvjs8c0
>>416
俺気づかなくてスレ見て確認したら石増えてた勢


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:11:20 H44D6avI0
>>431
えっ?ジークフリート確定ガチャ?(難読)


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:11:56 h8R2MAso0
>>433
クリスマスイベのときフォウくん交換した? あれ全部交換しきるとちょうど一体分くらいになるぞ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:12:25 bJKTxnD20
ジークフリートとデブって使い勝手ってどっちの方がいいんだろ
地力ではすまないさんだろうけど


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:12:31 koQvX.oQ0
このゲームの★4は性能格差が酷すぎるから★4確定ガチャなんかやったら阿鼻叫喚な事になりそうだ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:13:03 Tj19Ooa.0
>>436
アポ好きだし一枚だけは割とマジで欲しいw


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:13:14 RI.hgLJI0
でも割と生前の関係を大切にしてる鯖は多いんじゃない?
師匠も兄貴第一でジルはジャンヌ至上主義
セイバーはギネヴィアとは親友だから士郎と恋人になるけど、円卓の奴らの事は親しく思ってる
ブリュンヒルデやオジマンは言うまでもなく
レオニダスやイスカもある意味で宝具自体が生前の関係を大切にしてるとも取れる

ディルムッドも生前の関係を(トラウマとして)重視してるよ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:13:30 bJKTxnD20
このゲームの星4確定なんてたれ石油王あたりが出るんだろうな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:13:32 SZz2L4L.0
>>433
今ある呼符と伝承結晶の期限が今年いっぱいだから、変えてないなら変えとく
または、新年でなんか良いのが入ってるかもしれないから、それまでとっとくのが良いんじゃね


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:13:41 nnehaZIw0
>>437
もちろんしたさ
月の女神さまに全部貢ぎました


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:14:24 eNfARHgU0
鯖プレゼントもなあ
前の配布方法は頭庄司すぎて鯖落ちしたし
他の方法はDWの技術的に期待できないのが痛いところ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:15:08 .77GKV4s0
今更着物マリー見た。ちょうかわいいこのこ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:17:18 d2C.ghtU0
>>436
あと3枚欲しい
うちのはもう宝具でしか強くなれんし(切実)


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:18:26 Rd50inW60
>>445
クエストクリア報酬でプレゼントボックスに引換券が手に入って
ダヴィンチちゃんのところでサンタオルタみたいな感じに
どれか一体と交換するだけでいいと思うんだ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:18:56 nTy5biyM0
すまないさんはどうせ使うなら宝具5にして竜相手にロマンダメージ出すくらいやってみたいよね


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:19:02 t.9pyPcg0
>>443
伝承結晶は替えるか悩むわ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:19:17 YcuEvy4c0
エンチャント無し、宝具3じゃこれが限界なのか・・・!

http://i.imgur.com/4VlFkNS.jpg


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:19:38 1ZBu76hI0
アタックフォウ君は全部ハサン先生に食わせたけど
HPフォウ君は誰に食わせればいいんだろうか 
ジャンヌにでも食わせる?


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:21:32 bJKTxnD20
>>450
変えておけ
マナプリ100個なんてボックスガチャでたまってるだろ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:21:34 LBUuexBk0
>>452
メディアみたいに紙装甲だけど宝具必ず当てたい奴とか兄貴みたいな耐久方とか


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:21:45 eNfARHgU0
>>448
いいねそれ
既存の方法で選択して取れるな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:21:47 H44D6avI0
冷静に考えると
フォウくんイベントのたびにはさりまわって頑張ってるのに鯖に食わせるってひどいな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:21:54 ADBsiMww0
>>452
気に入ったキャラかよく使うキャラ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:22:04 .77GKV4s0
>>452
能力高いけどHP低い鯖とか。ハサン先生や槍兄貴には加護と合わせて生存力を更に上げられる


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:22:23 T/HUUp520
伝承結晶一応取れそうなのはなるべく取るようにしてきて今13個あるけど正直スキルレベル10とかゲーム終了までに到達する気がしない


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:22:45 IEXOQkvAO
実装予定の円卓の騎士揃ったら触媒アイテム円卓の破片寄越せモードレッド引くから


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:23:00 RI.hgLJI0
HPフォウ君は運良く1ターン長生きさせる為のもの


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:23:29 5pm13wR20
>>452
ジャンデルセンの安定度上げる為にアンデルセンに食わせるのは良く聞く


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:24:15 nTy5biyM0
結晶は一応2個は使ったけどまだ10個以上あるし無理に取らんでも良いかなァって感じ
次に使うのなんか相当後だろうし


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:25:34 1ZBu76hI0
なるほどね じゃあアンデルセンにでも食わせるか・・ 
まだ育てきってないけどな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:26:58 eNfARHgU0
HPフォウ君はダビデさんに食わせたいところだがサンタオルタに全部食わせちゃったから余ってないわ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:27:12 OSPC34RE0
>>429
スキン救済用にSR版実装だよやったね
尚SSRは一周するまで無いと明言された模様


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:27:36 SZz2L4L.0
いずれボロボロ落とすようになる可能性もあるが
イベントの最終目標的な位置に据える辺り、絞るきまんまんに見えるから
マナプリ程度で未実装素材が取れるならとっとくべきだぞ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:34:24 eNfARHgU0
http://i.imgur.com/ovIEFOu.png

最強っていったい何なんだ・・・


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:38:34 17FP3A9U0
>>468
ガバガバ詐欺サイトくんほんと草生える


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:41:01 DSjJlKSI0
>>468
初期にジャックが手に入るとか一体どこの世界線なんだ…


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:41:59 .DIewvNk0
>>468
タマモキャットに似た何かを感じる(適当)


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:42:20 dNaZv8ko0
そういや、今月のコンプエースにレフさん出てきたね
物語自体はさっちんたちが海に行きたいってやってたドラマCDなんだけど
ネコアルクとレフが喋ってる構図が異様
最後にちゃんとカルデア名乗ってるし
http://imepic.jp/20151226/528850


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:43:39 7sNn9Z5c0
孔明が強化された頃に詐欺サイトで初期は良かった扱いされてたのは笑った


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:43:56 Ou5fOMqA0
クリスマスも終わり、種火回収の日々へと戻ったわけだが……やっぱりドレイク強いなおい
スキルにムダなもの無いし、火力もあり、スター排出もNP効率も悪くない

フレンドのドレイクを使うたびに欲しくなる。ああ、この圧倒的な制圧力は憧れるぜ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:46:35 yhsX0vsg0
>>472
謎の男…一体何フ・フラウロス・ライノールなんだ・・・


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:47:00 QJPYIVwQ0
年末のメンテはどうなるかなぁ
できれば強化成功率UPとかやってくれたらボックスの種火が爆発するのだが


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:47:24 UUw6UWwk0
ジャック
ファック


よし


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:47:40 UdP9kSDA0
ドレイク以降の星5はスキル一つに良効果が二つ以上重なったもの持ってるのが色々とずるい
セイバーの直感やギルのコレクターに修正を強く求める


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:48:14 1ZBu76hI0
初期星5ってなんかテコ入れされないの?


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:48:15 pdQTAQlEO
詐欺サイトのことしかツイートしないアカウントにフォロワーが1万人ぐらいいてなんじゃこりゃと思って見てみたら同じパターンの名前が並んでそっちも詐欺サイトツイートだけで


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:49:26 .7TjCo0w0
どうやら、FGOのイケメンセイバーは俺だけのようだな

つか、ジークフリートって普通に集団率いて戦ってたんだな
なんか一人旅で勇者してるイメージあった


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:50:01 0S1NIGeE0
これまで特効になってない☆3以下ってどんなのいたっけ
プレゼントで貰った余り銀火注いで次のイベントに備えたい


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:53:04 Gj5sg/fc0
>>482
ジル、ブーディカ、呂布、アレキ、ヘクトール、などなど


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:53:04 1Fa3NIEo0
次はブーディカや剣ジルあたりが特攻に選ばれると睨んでるんだが


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:54:45 Tj19Ooa.0
ステラさんの育成は万全だぞ
早く特攻でこい


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:55:35 H44D6avI0
>>482
サンソン、アマデウス、アーラシュ、シェイクスピア、カリギュラ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:56:07 Tt8a2OnY0
>>482
剣:ジル、フェルグス
弓:ステラ、エウリュアレ
槍:レオニダス、プロニキ、ローマ、ヘクトール、ディル
騎:ゲオルギウス、th-チ、アレキサンダー、ブーディカ
術;メフィスト以外
殺:ケイカ、ファントム以外
狂:ダレイオス以外


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:56:11 DSjJlKSI0
アーラシュは育ててる人多そうだな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:57:05 bJKTxnD20
>>488
途中でダビデに乗り換えてすまない…


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:57:35 .7TjCo0w0
星1は来ないんじゃないか


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:57:45 nRQ8yYvs0
本能寺の特攻鯖は謎だったけど、今回みたいにイベントストーリーに組み込んでくれるのはいいね
ケーカさんとか、緑茶、ダビデとか良かった


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:58:27 YcuEvy4c0
本能寺で溜め込んだ爪と逆鱗が消し飛んだ
ようやく初のスキルマ達成

http://i.imgur.com/YirrqMb.jpg
http://i.imgur.com/3Q2oUqJ.jpg
http://i.imgur.com/8a8eKc1.jpg
http://i.imgur.com/Q6MVrRO.jpg


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:58:34 Tt8a2OnY0
あー……やっとジャックちゃんの、霧夜Lv8、外科手術Lv7まできた……
後は心臓と爪配布まで待機しよ……


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:58:49 1Fa3NIEo0
星1はアーラシュぐらいしか育ててないな
星2ならそれなりに育ててるんだが


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:59:33 UdP9kSDA0
剣ジルは末路考えると色々とネタにし辛い上に個性が薄すぎる


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:59:47 0S1NIGeE0
ありがとう バーサーカーって全然特効になってないんだな
今回ダレイオス君のお世話になったから、とりあえず低レア狂鯖育ててみる


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 14:59:50 Tj19Ooa.0
孔明ステラサンタオルタ+フレカレスコ全体宝具で種火周回が糞楽になった
サンタオルタさんマジ天使


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:00:33 1Fa3NIEo0
>>492
後は宝具レベル5で完成やね


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:01:01 .7TjCo0w0
ヘラクレスとか玉猫きよひーとかバーサーカー使える連中は特鯖渋ってるかんじ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:01:01 5pm13wR20
剣ジルのあの再臨でどんどん闇堕ちしていく過程だいすき


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:01:18 Uu0jyGhk0
>>424
石10個とミニスカサンタ眼鏡マシュのおへそを一時間ぺろぺろする権利となら間違いなく後者を取るのに


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:02:07 m5PVWMEE0
特攻鯖自体がいらないんですが
今回くらいの補正と難易度だったらまあいいけど


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:02:39 yhsX0vsg0
>>485
アイツはいつも種火特攻してるだろ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:03:19 dNaZv8ko0
>>501
ミニスカサンタ師匠をprprする権利と
ミニスカサンタフェルグスをprprする権利+石100個ならどっち?


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:03:36 YcuEvy4c0
>>498
3じゃダメですか・・・(震え声


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:04:07 eNfARHgU0
ステラさんはコストも安いから聖夜級でも大活躍でしたよ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:04:22 GqZ6ykpQ0
そういや伝承って一個も使わず全部回収してた場合今何個配布されてるんだ?
14個持ってるけどなにか入手しそびれた気がする


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:06:25 Uu0jyGhk0
>>504
かんがえるまでもなかろうよ!


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:07:04 gULQRhJw0
イスカって戦略持ってるの?大戦略的に考えて
持ってたらノッブと対戦捗りそう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:08:36 1GeiOQec0
ナーサリー、孔明、タマモでロベスピエール蹂躙するの楽しいわ
実用性? ねぇよ、そんなもん


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:09:16 ADBsiMww0
>>495
汚いジルと交互に育成すると笑える
声優さんってすごいネ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:09:49 .7TjCo0w0
イスカ、多分キャラクエでマシュに説教するだろうな
『救う』だけで『導く』事が出来ないのはただの小娘にすぎんとか


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:10:58 Tj19Ooa.0
救うことすらできてない


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:11:41 ADBsiMww0
>>512
別にマシュは指導者じゃないし


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:11:43 vRAZwEs20
>>468
凄く哀れなものを見た気分


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:12:45 yhsX0vsg0
もう説教臭い征服王嫌です
豪快な征服王もっと!

>>468
まったくお笑いだ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:13:13 0PTIAAV.0
>>510
ナーサリーと星5キャスの相性はやばいな
宝具の回転率が凄まじい
ハロエリも悪くはないんだが、NPチャージとバスター宝具の差が効いてるなあ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:14:05 5pm13wR20
マシュはウェイバーよろしく振り回される可能性はあるが悪い空気にはならんのではないか


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:14:15 yLIcYuMM0
いいぶんめい
https://pbs.twimg.com/media/CXFDRtaUMAAczpp.jpg


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:14:57 Tj19Ooa.0
まぁ英雄王養成学校でマシュが鍛えられて☆5にでもなってくれるなら大歓迎


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:16:04 5pm13wR20
あーあと重要な事忘れてた
セクハラはされる絶対


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:16:06 SZz2L4L.0
アルテラちゃんはいい加減、文明と文化の違いを知るべき
不倫は文化、はかいしない


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:16:07 Tj19Ooa.0
英雄王じゃねーわ
あいつに育てられて慢心するマシュとかw


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:16:52 SFXETcpg0
>>512
多分マシュ、その辺の諸々はぐだーずに放り投げてると思う
ていうか明らかに導かれる側だし彼女


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:17:26 sT4CC51M0
スカサハとケイローンを餌にすると星が上がります


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:17:37 mE4dSK220
古代URUKU人の学校か
とりあえずエヌマ程度の体罰は日常茶飯事


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:17:38 yLIcYuMM0
>>523
全力の時は脱ぐんですね


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:18:30 eNfARHgU0
>>519
相変わらず髪だかヴェールだかよくわからんのでそこんとこはっきりしてほしいわ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:18:43 1GeiOQec0
>>517
変化と孔明のおかげでロベスピエールの攻撃が0とかは笑えた
それぞれの鯖にチャージダウンついてるおかげで宝具も1回しか打たれなかったし
アサシン相手ならジャンヌいなくても耐久できる感はあった
まぁ、今ロベス以外生かせる場もないし、時間かかりすぎて実用性はあんまないけど


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:19:33 DSjJlKSI0
盾をぶん投げる新たな宝具獲得しそう


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:20:31 T/HUUp520
私からのせめてもの詫びを受け取ってください。
では行きます――
マシュ・キャストオフ!


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:20:38 1GeiOQec0
>>530
キャプテンは盾だけ置いて帰ってください


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:21:00 .7TjCo0w0
そうちてこ入れされて、本気ギルはエアの真名解放とかすんのかね…


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:21:04 Uu0jyGhk0
>>519
かわいい


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:24:02 YgmSm6Kg0
>>531
どうせ経験値絵なんだろ、知ってる


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:24:18 Tj19Ooa.0
フェイト学園
講師一覧
王道学イスカンダル、愉悦学ギルガメッシュ、一般教養ケイローン、保健体育スカサハ、栄養学アルトリア、一般魔術孔明


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:25:51 3Y/3lqt20
>>536
半分は受ける価値無いんじゃが


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:27:10 ADBsiMww0
>>536
ビッグベンをそのメンツに混ぜるのは流石にかわいそう


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:28:02 yLIcYuMM0
ギルガメシュ叙事詩によるとギルガメッシュは不死を求める旅路でマシュ山という大きな双子の山のトンネル(冥府)を経たそうですね


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:28:05 .7TjCo0w0
ケイローンの負担でかすぎだろ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:28:16 St7bhcz60
>>536
美術:ネロ
音楽:エリザベート


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:28:51 5pm13wR20
一般教養だけ受けたいです・・・


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:29:05 Tj19Ooa.0
暗殺学は静謐のハサン(実演)わすれてた


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:29:30 dY0XvGw60
>>536
ケイローンとスカサハ以外お断りなんじゃが(特にAUO)。


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:30:48 nmAdbBsA0
みんな悩殺されそうなんですが


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:30:54 Tt8a2OnY0
>>536
図画工作:ジルドレェ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:31:01 qmyzTdv.0
>>472
これなんの漫画?


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:31:30 ADBsiMww0
>>546
小学校かよ!


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:31:42 S6N9UiUo0
カエサルの話術は割とタメになりそう。あと詐欺対策


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:31:57 Tt8a2OnY0
>>548
子供使うんだから当然だろ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:32:07 Tj19Ooa.0
>>548
そのツッコミは色々深読みできてまずいなw


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:32:20 dY0XvGw60
>>536
あ、あと
騎乗馬クラブ顧問:アストルフォも追加で。


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:34:28 L3vd4uoY0
>>549
高い授業料になりそうなのでノーサンキュー


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:36:05 yhsX0vsg0
>>536
国語:アンデルセン、大デュマ、シェイクスピア(選択


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:36:32 Gj5sg/fc0
音楽は適任な奴がいるな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:37:45 yLIcYuMM0
数学はレオニダス先生で


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:37:50 L3vd4uoY0
アマデウスは教師として適任じゃあないなぁ(経歴等を思い返しながら)


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:37:54 Kq9rG/4Q0
>>549
詐欺されないために授業を受けようとしたら、授業受けるために高い金払わされそう


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:38:03 8BdQQ86c0
>>536
誤射、死体引回し、イアソンを排出したケイローン教諭の懲戒不可避
調査の結果、全てを見通す賢者の経歴に鑑定結果の間違いが多数見つかった模様


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:38:04 CkGyOL6cO
用務員:エミヤ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:39:32 0S1NIGeE0
ケイローン先生とスカサハ先生だけであらかたカバーできている


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:40:50 5FKp3FMk0
>>561
というか他に受ける価値がなさ過ぎる


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:40:56 5pm13wR20
小学校で体育を教えるアタランテちゃん・・・いい・・・


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:41:54 ADBsiMww0
>>554
アンデルセンは割りと有りな気がしないでもない


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:42:29 CkGyOL6cO
>>562
時計塔のロードが泣いてますね…


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:44:08 ZSbXIMUk0
ビッグベンは天才教師だと思い出してくれると幸いです


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:44:26 Tj19Ooa.0
男子学生に人気な王道学と保健体育
女子生徒に人気な一般教養
ヤンキーに大人気な愉悦学


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:45:07 OUZeWSZ.O
でもケイローン先生も師匠も魔術教えるのいけるだろうしなあ……


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:45:35 5FKp3FMk0
>>565
擬似とはいえ孔明なのに若返って劣化してるようにしか見えないウェイバーくん()じゃ色々無理


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:45:53 Ou5fOMqA0
パラケルススは意外と講師向けな人なんやで
人に教えるという行為においてまず興味を持たせようとする
単純で小さなものでも、それを極めればきっと太陽の炎にすら届くだろうと浪漫溢れることも言ってくれるぜ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:46:18 QXVumKPU0
道徳:教材ジークフリート


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:47:31 yhsX0vsg0
議題『謝るという事』
特別講師:ジークフリート


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:47:54 aRKE1Uqs0
孔明のスキル上げしようとしたら同人誌使うのかよ…
変態クエも消化してるから在庫がもう無い。
コミケ始まったら配るくらいのシャレを見せてくれ。


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:48:55 gULQRhJw0
剣道部顧問小次郎副顧問おき太

やばい極端すぎてどっちに学んでもついてけそうにねぇ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:49:11 CkGyOL6cO
>>571-572
すまないさん今度は本でも出したのか


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:49:27 ADBsiMww0
>>553
はた迷惑なDEBUは無視するに限るとクリスマスイベで思いました


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:49:43 mE4dSK220
一生懸命繰り広げてる妄想の半分くらいはちびちゅきで実現してるような


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:50:36 Tj19Ooa.0
>>573
同人誌使った後大量の羽も要求してくるぞ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:51:16 vRAZwEs20
>>549
マルタさんが授業料搾り取られてそう


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:51:50 aRKE1Uqs0
>>578
スキル4の孔明リーダーでも許されるよね・・・(震え声)


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:52:07 17FP3A9U0
ヴラド先生「えーつまるところこのように相手の社会的評価を著しく
低下させるような噂を広める行為は名誉棄損及び人格権侵害に該当し――」


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:53:07 nmAdbBsA0
>>581
<ドスケベ公ー!
\どっ/


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:54:28 wKvzY1260
>>580
孔明は強すぎてスキル4でも強すぎるとか


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:56:21 5UM5769cO
>>581
スーツ着て眼鏡かけて髪を纏めれば、さまになりそうだなヴラド公


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:56:22 roW2ocvo0
>>536
帝王学ローマ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:57:07 yhsX0vsg0
>>582
(チョーク代わりに飛んでくるカズィクル・ベイ)


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:57:16 T/HUUp520
スキルレベル4でも攻防23&UP3TにNP20%上昇だからな孔明
宝具並の性能


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:57:44 teS.1G2Y0
写真部顧問ゲオルギウス


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:58:02 aRKE1Uqs0
>>583
フレもそう思ってくれたらありがたい。
イベントでたまったQPでスキル上げしようとしたらいきなり詰んだ。


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:58:25 Tj19Ooa.0
>>580
NP配るのが仕事だからレベル1でも仕事してくれるよ
俺は今8まで上げてるけど素材の減りが半端ないw
羽とか再臨で使うキャラ多いから9に上げるべきか糞迷ってる


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:59:06 Ou5fOMqA0
北欧学園 H組:昼ドラ先生!!

ブリュンヒルデ「芭蕉の句には……」

シグルド「ブリュンヒルデ!」
ブリュンヒルデ「今更何ですか!」

シグルド「当方が悪かった!」
ブリュンヒルデ「馬鹿ッ!寂しかった!」

グラニ「この泥棒猫…」
ブリュンヒルデ「グラニさま!?」


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:59:30 XDnExm6k0
名誉毀損と侮辱罪ってどっちが事実でどっちが虚偽の流布だっけ?


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 15:59:33 LEitXqcw0
ローマ史専門ロムルス先生


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:00:07 5pm13wR20
なんでスキル上げで貴重な素材まで要求してくるんだろうな
石だけでいいだろ石だけで
ほんと頭庄司


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:01:00 wKvzY1260
孔明とかはスキル強くなりすぎるから明らかにストッパー


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:01:29 yhsX0vsg0
>>591
ジーク「授業しろよ…」


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:01:36 5YLdamqA0
>>576
画面越しで見る分にはいいけどその場で奴の話を聞くのは危ないと
月見とクリスマスで思いました
カリスマ+扇動とか財布持ってかれるに決まってる


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:01:46 Gj5sg/fc0
スキル上げは大変なので再臨の方重視して育ててる
それでも20体くらいしか最終再臨までいってないけど


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:02:15 ADBsiMww0
>>585
ローマはローマ学だろローマ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:02:31 aRKE1Uqs0
>>590
禁断の頁がドロップするクエ追加まで気長に待つことにする。


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:04:43 T/HUUp520
>>594
ぶっちゃけ再臨もピースモニュだけでよくね?


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:05:04 QJPYIVwQ0
スキル上げに再臨素材使うのは本気で改善して欲しいなぁ
石とQPも馬鹿みたいに跳ね上がっていくんだから、それだけでいいだろうに
そのくせ1レベルごとの効果量UPが地味すぎるという


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:06:38 RI.hgLJI0
イスカンダルの王道学とか教育に悪そうなので別の学校に子供は入学させます


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:06:41 XDnExm6k0
>>599
ローマ学って学ぶものなのか
成るものがローマではないか
給食を食べてふくよかにローマしてよいのだ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:07:45 dNaZv8ko0
講師:モードレッド
授業内容「正しい父親との会話術」


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:08:00 m5PVWMEE0
>>602
もうあげちゃった人がいるから改善っても素材ばらまくしか無いだろうけど
修練場がこのザマなのでお察し


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:08:07 Tj19Ooa.0
結局秘石とか使わなくなって最後の方レア素材だけ要求してくるしな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:08:23 roW2ocvo0
>>555
エミヤ、ダビデ、緑茶「ランサー!詰んだな」


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:08:36 t.9pyPcg0
最終再臨させるリソースがあるなら他の鯖を育てようかってなっちゃう


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:08:46 Kq9rG/4Q0
正直、心臓とかを2桁要求される意味がわからない、しかもスキル3つなら3倍


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:08:57 teS.1G2Y0
>>603
道端でメガホン使って演説してりゃいいと思うの


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:09:46 NHIG7p/Q0
>>604
学校とはローマであるから学校にいて学ぶ事全てはローマではないのか


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:10:02 Ou5fOMqA0
しかし最初期からスキル上げに奮闘してきたマスター達を見てると容易に改善しろとは言いにくいな
せめてドロップ率さえなんとかしてくれれば……イベントの度に素材をばら撒いても解決にもならない


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:11:37 QJPYIVwQ0
>>606
自分ももう上げきったキャラいるけど、まだまだ他キャラの育成は続くんだからばっさり改善してくれたほうが良い
楽になって文句言う人はどこにでもいるが、気にしてたら何も変えられないし


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:12:29 m5PVWMEE0
まあ廃人に合わせてたら終わっちゃうからな…


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:12:44 afAz8H0w0
スキル上げまで楽になったらもうやることなくね?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:13:15 UUw6UWwk0
いくらスキル上げてもおっぱいは大きくならないぞ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:13:37 Gj5sg/fc0
じゃあおっぱいも育てられるようにしよう


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:14:10 Tj19Ooa.0
ローマの股間がもっと大きくなるのか?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:14:25 kXvZJnw.0
マルタさんに怪力EX追加はよ!
このままじゃダビデ王の方が強いじゃないか!


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:14:42 bjniqesY0
師匠に性教育の実地授業受けたい


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:14:57 aRKE1Uqs0
>>616
せめて頁とか歯車はドロップクエ追加してくれ。


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:15:30 teS.1G2Y0
>>620
これ以上そっち方面のネタキャラ化はそろそろウザい


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:15:44 vRAZwEs20
ブーディカさんにも怪力EXください


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:16:07 C8CII0ko0
>>605
モード「自分の理想を押し付けず、自分の尊敬する父親の理想を尊重しましょう」

セイバー「父親でなくとも、自分の従う人が自分をシカトする場合は?」

モード「きっと何か事情があるんだろう。その時は相手の気持ちを考えて………貴様!!!」

ケリィ「それな」


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:16:26 dNaZv8ko0
>>624
ブーディカ母さんはまず約束勝利の剣を持ってきて下さい


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:17:53 Tj19Ooa.0
>>623
きのこにも文句言わなきゃね


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:19:01 JqvNh0c20
>>601
どっちかならまだ分かるがどっちもなのが実に庄司


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:19:13 RI.hgLJI0
>>625
相手の理想を尊重出来ずに20年の努力をぶっ壊した息子が言うと説得力が違うな(白目)


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:19:53 r05MD8O20
ブーディカさんの約束されない勝利の剣って強いのかな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:20:22 vRAZwEs20
クラスの気の強い女子をゴリラ扱いするようなもんよ
本当に腕力凄かったらネタにならん


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:20:37 teS.1G2Y0
>>630
字面からしてそんなに強そうには…


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:20:49 gULQRhJw0
少なくともタラスク殴れるだけの身体能力と実行しちまう腕っぷしへの自信があるからな…
てかgoはギャグ時空と通常の区別がつきにくい


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:21:09 dNaZv8ko0
>>625
セイバー「新しい父親です」
士郎「どうも」

モーさん「(  Д ) ゚ ゚」


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:21:32 RI.hgLJI0
約束されてない時点で悲しみを背負ってそう


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:21:56 Tj19Ooa.0
ブーさんはくっ殺剣に改名するべき


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:22:09 C8CII0ko0
>>631
微妙に的確でワロタ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:22:21 CMsYdUPQ0
ヒロインがギャグ時空とか二次創作とかで怪力化マッチョ化とかよくあることだしある程度は仕方ない


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:22:41 vRAZwEs20
何故あの名前で良いと思ったんだろうか


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:22:56 r05MD8O20
史実と物語では史実の登場人物の方が強くあるべき?
昨日そういう話をここで見たんだが


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:23:15 teS.1G2Y0
小次郎が普段からトラック乗り回す訳じゃないし


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:23:45 m5PVWMEE0
ブーさんの宝具は最初名前だけ見たとき車輪で攻撃ってエグいなと思った
モズクズ様かと


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:23:52 T/HUUp520
しかし真面目に考えるとマルタさんは何故聖人スキルを持っていないのだろうか


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:23:55 C8CII0ko0
>>638
なにそれ、怖すぎるんじゃが……


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:25:02 roW2ocvo0
>>631
BBA呼ばわりするのもお姉さんなら洒落で済むって言うあれですね


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:25:07 hLhbRCR20
マルタ姐さんのステゴロネタは嫌がる人がいるのにすまないさんはどうして・・・
まあどんなキャラでも変な弄り方されたら嫌な人いるわな


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:25:30 5YLdamqA0
>>625
ケリィさんとセイバーさん変なとこ似てんなあと思ったが
セイバーさん会話自体はするんだった
塩対応の理由ももっともだし


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:25:33 vRAZwEs20
あれ持ってるのルーラーだけとか

ゲオルギウスは神性Cというデメリットスキルを置いてきた模様


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:25:39 RI.hgLJI0
セイバーは腹ペコニートでもないし
桜は直ぐに影を出すキャラじゃないし
琥珀さんは単なるマットサイエンティストではないし
ジークフリートはすまないさんではない

つまりそういう事だ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:25:43 yLIcYuMM0
>>638
アルテラの人のキャラデザのゲームでありましたねぇ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:26:27 teS.1G2Y0
>>650
まっちょしいか


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:27:08 XDnExm6k0
すまないが、どうやって勝つかわからない敵に勝ってこその英霊ではないのか
勝利は約束されたものではないんだ
たとえ負けることがあってもローマ特攻はローマ特攻であり竜殺し竜殺しだとわかって欲しい


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:27:22 JqvNh0c20
>>630
多少加護的なのがあるだけでアーチャーの双剣より弱い可能性も


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:28:37 SzNDftYw0
俺は特効見直したぞ
勿論素のATKが低かったりそもそも対象が狭い場合を除きな

なぁジークフリート?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:28:50 vRAZwEs20
>>646
ギャグ描写のほうが多くて印象を上書きされかねないという恐れがあるからかね


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:29:29 PdyF0wno0
字面だけで敗北が約束されてるソードオブブティカとかいう
くっ殺剣


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:29:30 UUw6UWwk0
人様のお宝をはした金で売り払うデオン君にちんちんキックしてやりたい


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:29:36 RI.hgLJI0
>>638
http://imgur.com/n23ZkRI.jpg


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:29:42 m5PVWMEE0
型月が普通の新作出さずに
エイプリルやらなんやらギャグ時空の話しかやらんからみんなシリアスどこいった状態になるんよ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:30:05 uvZKZmBA0
すまないさん主役のイベントを早く開催するのじゃ
報酬サーヴァントはセイバーのすまないさんオルタな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:30:09 Tj19Ooa.0
剣からビーム出す人がいるんだから拳からビーム出す聖女様がいたっていいよね


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:30:09 wKvzY1260
セイバーはケイネス先生とディルと最後の聖杯破壊以外だと切嗣とぶつかってもどちらにも行動支障はなかったから。
基本自由行動してたよね。


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:30:58 qJEDNSHA0
>>659
シリアスならやってるじゃないか
プリヤで()


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:31:20 C8CII0ko0
>>651
アッティしい「ぶんめいは破壊する」ドゴ――ン!

叔父上「姪たちのローマがー!!」

アッティしい「ぶんめいは破壊する」ドゴ――ン!

レフ「私の体がー!!」


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:32:19 vRAZwEs20
地獄ロボ・ブラッドVなら拳からビーム出しても違和感ない


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:32:55 wTXQt1YU0
>>658
これならギルに心臓奪われることもなかったかもしれん


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:33:13 r05MD8O20
すまない、ビームよりも純粋な剣技で競うべきではないだろうか


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:33:15 qJEDNSHA0
>>662
セイバーが好き勝手やってた結果
ヘタしたら切嗣がディルに殺される一歩手前だったし

これ相手がKISHIDOUキメてない普通のランサーだったら
あんな口約束破られてただろ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:33:15 ADBsiMww0
>>655
型月の習性だからしゃーないのにな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:33:28 stzsYA9U0
すまないさんはライダーで本領発揮するからお前ら覚悟しとけよ
宝具はもちろんUFOに変形する巨大ロボットだ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:34:03 C8CII0ko0
>>646
マルタさん→オルレアン編にて登場。本編中でも狂化に抗う理性や竜殺しを助ける徳の高さを披露
        ただし月見シナリオを筆頭としてヤンキーキャラの方が広まってしまう

すまないさん→完全にすまない


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:34:06 gULQRhJw0
たしかみてみろ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:34:48 wTXQt1YU0
琥珀さんとか素で昔のキャラ忘れかけている


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:35:09 vRAZwEs20
攻略wikiとかでたまに本気で素手のほうが強い設定なんだと思ってる人を見るとモヤッとするのは確かだけどね


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:35:37 afAz8H0w0
キャラ弄りを嫌がってたら型月のギャグ作品全部たのしめねーじゃねーか!


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:35:51 .rZxqS4Y0
>>670
それジークフリートですらないじゃないですかぁ!!


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:35:53 wKvzY1260
すまないさんはゲオル先生とか下準備すれば強そうなのがまた拍車を。


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:36:28 teS.1G2Y0
シリアスイベントが有ればいいのに…


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:37:15 r05MD8O20
琥珀さんの欝キャラなんてなかったんや


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:37:17 5YLdamqA0
>>670
それって某アストナージしか整備できないというあの


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:37:21 gULQRhJw0
まあ俺らの感覚で騎士の誓い叩くのもそれはそれでアレだけどなー
ケリィと生え際さんが信頼できなかったり怒るのは分かるが


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:37:34 C8CII0ko0
>>678
シリアスはギャグと違って設定とか考えなきゃいけないし書くの大変だから……
そういうのの詰め合わせってことでキャラクエをしっかりしてほしいんだけどねぇ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:37:39 c1xd6DMU0
クリスマスのジャック、ナーサリーパートはギャグじゃなかっただろ!


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:38:12 RI.hgLJI0
>>668
ぶっちゃけ碌な信頼関係を築こうともしないで、指示もまともに出さない切嗣の自業自得
ディルムッド以外ではそもそも道を譲ることもしないし、アイリはアイリで死に掛けてるからあそこでセイバーが譲らないとどっちにしろ聖杯自体が危ない


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:38:19 vRAZwEs20
>>671
すまないの恐ろしいところは本人にギャグ描写が殆ど無いのにネタキャラとして広まってしまった所
ドスケベ公も同様


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:39:03 t.9pyPcg0
>>668
まあ騎士道じゃない方が希少な気もするが


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:39:16 wTXQt1YU0
ドスケベ公はなかなかドスケベ礼装を渡そうとしなかったのが悪い


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:39:21 Tj19Ooa.0
シリアスはメインシナリオでやってればいいよ
だからメインシナリオ解放もっと早くして


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:39:24 pKQKn1X20
成田にイベント脚本書かせてみようぜ!


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:39:28 r05MD8O20
>>684
アイリの件は完全な結果論
ディルムッドだろうと敵サーヴァントを自分のマスターの元へ向かわせるのがおかしい


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:39:41 RI.hgLJI0
>>685
何よりも恐ろしいのはその汎用性
「すまない」だけでネタになるとか中々無い


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:39:52 ia77xgPk0
>>678
マルタさん普通にオレルアンで聖人してたしな
まあEX攻撃で毒づいたりしてるから元ヤン見たいなら下敷きはどうしても有るんだろうけど


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:40:09 ADBsiMww0
>>684
アイリの状態知らんかったろ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:40:28 Ech9lV0c0
まぁ、イベントって過程はともかく楽しむもんだしギャグ時空になっても仕方ないとこはある

時々師匠みたいな感じでシリアスなのを挟んでくれてもいいけど・・・
円卓がそろいかけた時とか期待したい


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:40:29 teS.1G2Y0
>>689
予定空いてるんですかね…?
いくつ仕事抱えてるんだあの人


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:41:06 Tj19Ooa.0
円卓揃ったら経験値の出番だな!


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:41:57 m5PVWMEE0
>>685
直接的なのは?舞い降りし最強の魔竜?くらいかな
あと間接的に弄られてる


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:42:14 sT4CC51M0
>>685
ドラキュラが人妻狙うのは原作からだし・・・


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:43:39 TwD7z1hE0
エイプリルはガチャがヒロインXで路地裏イベントかな?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:44:16 0V3D.PxY0
今日が誕生日なので零時にガチャをしてみた
折角だから召喚の詠唱も唱えてやってみた
見事に黒鍵と竜種とブーディカが降り注いだ

ちょっと腹が立ったので課金してみた
結果、バサクレスが来た以外はロクでもない結果だった


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:44:19 T3sc7izs0
すまないさんとかいう大物芸人
皆がこぞってモノマネする辺りにその風格がある


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:44:37 RI.hgLJI0
>>694
FGOでも揃うには未登場の人数が多過ぎて難しそう


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:45:03 teS.1G2Y0
>>699
ちびサツキとかが出てくるのか…


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:45:17 r05MD8O20
すまない、ここまで皆の目を引き付けるジークフリートはカリスマ持ちでもいいのではないだろうか


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:45:18 Hdcga2IE0
キャラクエまったく手をつけてないけど☆1〜3でやっとけ的なおすすめある?
素材的にはティーチで頁もらえるのは知ってるけど


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:46:03 r05MD8O20
キャラクエなりスキル上げなり目標がないと飽きるぞこのゲーム


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:46:14 lwvaYnSI0
>>705
個人的に緑茶のキャラクエはストーリーが良かったと思う
Extraやってると尚良し


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:46:43 C8CII0ko0
>>685
Apoでのリベンジ、ジークフリートという大英雄としての看板、それらがあってからの
理不尽なまでに低すぎるATK、シナリオでの扱いに反するステの低さ、妙に謙虚な性格だからな
型月おそろしや


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:46:46 5YLdamqA0
>>696
経験値先生のランスロット卿はHENTAI成分と格好良さのギャップが酷いw
あの人達なんであそこで無駄に熱いイベントやってるんだろう


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:47:18 SPiP21JQ0
石貰えるしとりあえず片っ端からやってった方がいいんじゃないだろうか


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:47:42 C8CII0ko0
>>687
ドスケベ公は本人がまともでも礼装がギャグだったから仕方ないね
まひろちゃんの罪も重い


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:47:59 Gj5sg/fc0
3章追加あたり増えたキャラクエは宝具強化ばっかで石貰えないのはケチってるのか


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:48:51 C8CII0ko0
>>704
無辜の怪物でATKダウン、すまないの呪いで1ターンスタン


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:48:54 vRAZwEs20
>>705
アマデウスのは作家系サーヴァントについての興味深い設定とか出てきた


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:48:56 teS.1G2Y0
>>712
むしろ宝具・スキル強化あった方がいい
アタランテとかなかったらと思うと


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:49:07 Pqo8DkMQ0
>>687
ゲリラの連中だって同じじゃねーか


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:49:18 hLhbRCR20
礼装引っ張りだこのアインツベルンさん
今度はどんな碌でもない衣装を着せられるんでしょうか


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:49:22 dNaZv8ko0
>>624
マルタさんが怪力を持った場合はこんな感じになる?
参考
http://imepic.jp/20151226/601741
http://imepic.jp/20151226/601760
http://imepic.jp/20151226/601770
http://imepic.jp/20151226/601780
http://imepic.jp/20151226/601800
http://imepic.jp/20151226/601810
http://imepic.jp/20151226/601820
http://imepic.jp/20151226/601840
http://imepic.jp/20151226/601850
http://imepic.jp/20151226/601860


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:49:23 /iIIfW160
でもドスケベすぐ落としてもこんなの持ってたのかよって大勢にドスケベ公言われてただけだろ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:49:34 uvZKZmBA0
スキル追加クエストも実装しろ(強欲)


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:50:06 Hdcga2IE0
アマデウスと緑茶か
ちょうど再臨させたしやってみるかな
教えてくれた人ありがとう


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:51:23 T/HUUp520
第二宝具解放クエを出すんだよおうあくしろよ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:51:27 t.9pyPcg0
>>705
宝具強化するのはやっとけば


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:51:52 ILa2Uc3Y0
>>690
UBWで全く同じことしてるんですが…


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:52:01 8JfyEzdk0
サンタオルタからレギュラーのアルトリアに戻ったらモーションが物足りなく感じてしまう・・
メディアリリィ→メディアの時も感じたけど、モーションって大事だな・・


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:54:06 r05MD8O20
>>724
あれも迂闊だったな
言峰に殺されそうになってたし


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:54:20 Rd50inW60
>>724
あれ、マスター同士が敵対している状態で
敵マスターのサーヴァントにさっさとお前のマスターんとこに行けって言う場面あったっけ?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:54:46 RI.hgLJI0
初期組は宝具演出、スキル、モーションの全てで不遇だから
他のゲームだと偶にテコ入れ進化や強化があるけど


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:54:51 Iqcw4K2E0
>>722
そっちはあんま欲しいとは思わないなぁ
複数の宝具持ってないサーヴァントもいるし
捏造して作るというのはありえるだろうが既存の低レアにそんなことしてくれる気はしなしで
第二宝具とかって単に格差が広がるだけだろ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:54:59 r05MD8O20
>>727
アーチャーに捕らわれた凛の元へランサーを向かわせたこと言ってるんだろう


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:55:21 5YLdamqA0
>>716
†舞い降りし最強の魔竜†とかリングネームの連中がパーティで
名前変更なしがゲリラだっけ?

俺は確か聖女様が落としてくださった
ありがたやありがたや
凸ドスケベサンタで超級回しまくったわ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:56:23 vRAZwEs20
>>718
なんだ、プリズマイリヤか


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:56:26 dNaZv8ko0
>>725
モーさんが大事?(難聴)
流石父上、分かってるぅ(はなたーかだか)


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:56:36 Tj19Ooa.0
複数宝具実装してくれないとアストルフォちゃんくんが悲しみ背負うことになる


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:56:38 Rd50inW60
>>730
ああ、なるほどね
確かにセイバーが凛を助けに行ってアーチャーはランサーに足止め依頼って方がいいのか?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:56:58 r05MD8O20
っていうかアーチャーも凛が慎二に殺されてたらどうするつもりだったんだろうな
絶対にない、とは言い切れないだろあの状況


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:57:52 r05MD8O20
>>735
ランサーのマスターはセイバー視点不明
マスターが令呪を使えばランサーは簡単に裏切るからな
それが無難だった


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:57:59 T3sc7izs0
>>736
ワカメだからなぁ…
まぁ元親友として信用してたって事じゃないか


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:58:35 0V3D.PxY0
スキル二つしかない鯖に何か追加してやってほしい

というか緑茶なんで再臨すればするほど宝具脱いでいくんだよ着ろよ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:58:45 h6werack0
言峰がランサーの自害じゃなくて凛の殺害を命じてたらあぼんだったな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:59:02 r05MD8O20
>>738
殺されはしなくても犯されてた可能性
ランサーこなきゃな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:59:16 RI.hgLJI0
>>735
その方は間違いはないだろうし、それならそもそもセイバーは士郎に戦わせずにアーチャーを斬って殺すべきという話になるが
そもそもするとUBWという物語が破綻する
ランサーも凛を助けてやろうなんてせずに、命令に従ってさっさと殺せば良いみたいなことにもなるし


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 16:59:19 TInp/9jk0
緑茶はフード被ってる方が好きよ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:00:09 FKaTQNEQ0
金種溜まってるから大性交確率アップキャンペはよ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:00:23 r05MD8O20
まあ四次でも五次でもセイバーは同じ過ちをしてるってことで


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:00:41 dNaZv8ko0
>>732
ちなみに今のプリヤは慎二がアサシンカードを使ってアサシンの能力を手に入れて
士郎を追い詰めてる


ついでにギル様は桜の所有物だった今月
http://imepic.jp/20151226/534010


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:01:16 T/HUUp520
>>729
既に初期組と後発組の間で相当な格差生まれてるし今更バランスどうこう言ってもなぁ……
それに、クエスト開始前にどの宝具にするか選べるようにすれば複数持ちじゃない鯖との間にそこまでの差も生まれないんじゃないか
というかキャラゲーなのに使用できない宝具があるって時点でまず意味不明過ぎて


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:02:50 V.GGy4Co0
>>745
セイバーのとってあの戦いを見守る事はとても重要な事なのに過ちと言われるとなんかもにょる


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:02:55 6PS/CXDY0
マルタさんなんかは元々猫被り口調だからギャグでもそんなにキャラ崩れしてる感はないな
すまないさんがやばい他のキャラが普通に「すまない」って喋るだけでギャグ認定されかねない空気になってしまった
おかげでライター陣はすごく書きにくくなってしまったのではないかと思うとDWの罪は重い


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:02:59 22Azhjjc0
緑茶の肩に乗ってる駄鳥が戦闘中ぴょこぴょこしてかわいい


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:03:28 r05MD8O20
>>742
まあセイバーはさすがに士郎の意向を無視はしないだろうがな
でもあの場面アーチャーやセイバーはやはり迂闊だったとしかいえない


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:03:32 C8CII0ko0
>>746
あれ……プリヤってパラレル魔法少女ものじゃなかったっけ?
なんで慎二や英雄王が……


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:04:09 ATSLvq/M0
そういや、ヘラクレスってキャスター以外の全ての鯖適性あるんだよな
逆に、こいつでしか呼べない、ってキャラは誰だろう

…歴代ハサン?


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:04:10 RI.hgLJI0
>>745
偶に思うけど、サーヴァントは別に勝利が全ての兵器じゃないから人間的な判断はあるだろ
仮にランサーにアーチャーの足止めをさせるとして、ランサーが令呪で裏切って士郎を殺す可能性もある


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:04:18 r05MD8O20
>>748
凛の命よりも?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:04:47 ILa2Uc3Y0
>>736
あの辺りのめちゃくちゃな行動して最後に良い笑顔するのがずるい


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:04:52 yc8TWX220
>>745
いや違うだろう短絡すぎ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:05:02 Rd50inW60
まあ最悪凛が令呪使えばいいだけだとは思うが
凛は凛で維持張って使わずに終わらせる可能性もありそうなのがなんとも言えない感はある


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:05:19 r05MD8O20
>>754
じゃあセイバーもランサーについていくべきだったな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:05:58 B14aSqeg0
>>753
ゴータm…いや違う覚者とか?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:06:06 r05MD8O20
>>757
実際に凛殺されそうになってたじゃん


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:06:21 ADBsiMww0
>>739
アーチャーって脱衣趣味多い?
ステラさんが宝具以外まともに見える


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:07:37 ILa2Uc3Y0
ステラさんは衣服どころか肉体まで脱ぎ捨てるから


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:07:41 vRAZwEs20
>>749
クリスマスはヤンキーというより「真面目だけど怒りっぽいお姉ちゃん」みたいな印象だった


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:08:26 n82K4Xyc0
セイバー自身、ランサーのこと相当信用してるだろ
味方というよりは英霊として
そのランサーに任せたって言ったんだからそれでいいねん
例え背後から刺されても悔いはないありがとうマスター


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:09:55 Pqo8DkMQ0
>>753
英霊の座にいないアルトリアはセイバーしか該当しない…はずだったんですけど別側面のサンタはありなんですかねえ
「なりたかった」ってだけで該当する当たりもうね


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:10:50 RI.hgLJI0
>>759
士郎との見守るという約束があるだろ
アーチャーも決闘するつもりではあるが、物語の事情を考えなければ卑怯な手を使ってセイバーが近くに居ない士郎を殺すのは余裕で出来る
結局はランサーを信用しない限りは士郎にしろ凛にしろ危険な常態


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:10:51 r05MD8O20
>>766
契約もしてない人間を召喚するとか聖杯でも使ってんじゃないかってレベル


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:11:07 5FKp3FMk0
>>745
マスター不明だけど協力者ってのと敵対しててマスター分かりきってる状況が同じとか頭庄司っぽくて良いぞ!


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:11:20 eNfARHgU0
サンタオルタの股間を連打するゲームおもしろいです


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:11:54 r05MD8O20
>>769
その協力者も令呪使われたらどうなるかわからんし


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:12:39 r05MD8O20
>>767
セイバーが常時ランサーを見張ってれば問題はないはず


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:12:47 ADBsiMww0
>>766
ギャグだしハロエリちゃん同様真面目に考えると損


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:12:55 V.GGy4Co0
>>755
凛の命とセイバーの人生を天秤にかけた選択
どちらが正しい正しくないなんて分からないよ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:13:17 ILa2Uc3Y0
正直マスター不明の方が信用できんよね


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:13:18 rXOhNSIE0
GOルールの聖杯戦争だと手塚治虫もキャスタークラスで召還されそうだよね


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:13:29 r05MD8O20
>>774
凜もつれてきて一緒に見ようぜ!じゃダメだったのかな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:14:13 5FKp3FMk0
>>771

そもそもマスター分かって無いよね?
敵対者と協力者って立場も違うよね?

まあZeroの出来がアレ過ぎたから色々しゃーないなw


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:14:13 m5PVWMEE0
>>777
のん気かよ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:14:14 T3sc7izs0
>>777
解説役と実況かな?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:14:33 tq7BO1mU0
なんだこの不毛な争い


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:14:35 ILa2Uc3Y0
>>774
凛が死んだら見守ってる途中でも問答無用で退場やで


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:14:56 r05MD8O20
>>769
性格に言えばサーヴァントを信用できても令呪使われたら危ないってのがディルムッドとクーフーリンの件の共通点なんよ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:15:16 JqvNh0c20
>>771
あの時点で凛もセイバーの令呪持ってるやろ?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:15:42 ADBsiMww0
>>775
だよね
そこに考え巡らせられないのがちょっとね


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:15:43 m5PVWMEE0
>>782
想像したらシュールでわらた


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:15:44 r05MD8O20
>>778
逆に聞きたいがマスターわかってないのにどうして信用できるんだ?

>>779
それが一番安全なはずだが


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:16:24 t.9pyPcg0
>>766
あのアルトリアがカムランから呼ばれてるようには見えないが


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:16:35 RI.hgLJI0
>>772
無理だろ。ランサーを見張って、凛も助けに行ってという時点で士郎からは目が離れるしかない。場所が離れてるのだから


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:16:42 V.GGy4Co0
>>782
マスター死んだ瞬間に消えるっけ?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:16:44 B14aSqeg0
対立煽りに構うほど・・・お前らは暇なのか?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:17:19 r05MD8O20
>>789
その時点で士郎を誰から守るんだ?
ギルガメッシュの存在はまだ知らないし


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:18:00 m5PVWMEE0
>>791
FGOやってるんだぞ
暇に決まってる


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:18:39 7NI8kjCc0
イベントで沖田の外の人が、ファンに沖田当てましたって報告されて
むめい三段突きね!って返しててちょっとわろた
特に理由のないガー不必殺が無銘を襲う


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:19:10 5FKp3FMk0
>>783
ディルの件はマスターハッキリしてるから状況が違うよねっと言いたいんだが

>>787
うーん、何言ってるのか分からん
マスターが敵対者とわかってる方がよっぽど信用できないだろ
敵対関係は分からんマスターより敵対してるマスターの方が信じられるのか?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:19:24 t.9pyPcg0
>>783
ケイネスが令呪を使えるならそもそもそれでディルを呼んでる


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:19:29 C8CII0ko0
>>791
APが残ってる間はクエストに挑戦
AP待ちの間はスレでレスバトル

あれ? FGOって神ゲーじゃね?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:19:31 NVvWOaOs0
>>794
中の人じゃないのか


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:19:53 T/HUUp520
>>794
外の人とは一体……?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:19:57 ADBsiMww0
>>784
兄貴相手に使う余裕あるか微妙じゃろ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:20:08 r05MD8O20
>>795
どっちも信用できない
だから同じ過ちをしてると俺は言ってる


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:20:19 ILa2Uc3Y0
>>793
イベント終わって1日6回超級行くお仕事になったからね


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:20:29 Rd50inW60
まあ凛と士郎の二つの弱点がある状態で
最悪令呪で自分を呼びよせることができる(ただし最後の令呪)凛の方に
ランサーを派遣したってことでいいんじゃないの

ランサーが裏切っても凛の令呪でそちらに飛ぶことはできる
士郎の方にランサーを残した場合、令呪が無いから凛と合流できても
ランサーが裏切った場合に間に合わない可能性もあるっつー判断で


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:20:47 T3sc7izs0
>>794
【朗報】FGOの沖田は電子生命として存在【声はアフレコ】


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:20:48 Gj5sg/fc0
なーんか、あまりにも今更なことで言い争ってるな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:21:26 r05MD8O20
>>796
ケイネスが令呪でディルムッドを呼ばないから行かせても安心ってセイバーは考えたのか?
ちょっと楽観的過ぎやしないか


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:21:27 m5PVWMEE0
どうでもいい争いが続いている
助けてすまないさん


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:21:42 Iqcw4K2E0
>>747
うーん、使用できない宝具があるのが意味不明なのは同意だけど
そういったシステムのキャラ格差は少なくしておくべきだと思うがどうか?
結局それってスキル二つしかないサーヴァントを増やすようなもんだと思うんだ
バトル最初に選ぶとしても、あるのとないのとでそのキャラが取れる戦略の幅に結構関わってくるし


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:23:28 0V3D.PxY0
ケイネスと切嗣が戦ってるところに、ディルムッドを行かせるのはすごく危険だと思うのは確かだな
ディルムッドが「やっぱ騎士道やめた」とは言わなくても、ケイネスが切嗣殺せと言うかもしれない
凛とセイバーも同じ
ランサーが居たからまだ良かったが慎二か綺礼が殺してても不思議じゃなかった


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:23:31 r05MD8O20
>>803
セイバーがランサーについていくのが安全だったのかなあと


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:23:31 RI.hgLJI0
そもそもランサーは凛を助けろと命令されて士郎達に協力していて
ランサーも普通にその命令に従って士郎達に協力していた
実際に教会でアーチャーと戦ってまでくれたのだし信頼出来る相手と士郎とセイバーが判断してもおかしくない
凛の方にランサーを向かわせるのは士郎も同意してるのだし


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:23:36 NVvWOaOs0
実はすまないさんがこの争いを影から起こしているのだ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:23:41 JqvNh0c20
>>800
それを言い出すともう自宅に優雅に引きこもってろとしか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:23:56 C8CII0ko0
>>794
あおちゃんかわいいな
何のイベント?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:24:39 ogvmYoew0
>>807
ーーーローマ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:24:47 T3sc7izs0
>>812
マジかよ!?ジークフリート絶対許さねぇ!


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:24:54 ADBsiMww0
>>810
鯖に対抗できるの鯖しかないしね


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:25:16 RI.hgLJI0
>>792
だからアーチャーだって。弱っていても卑怯な手段で士郎を瞬殺するくらいの力は残ってる


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:25:22 m5PVWMEE0
>>815
ローマとすまないさんはこのクソゲーの数少ない癒やしやで


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:25:38 Ay91u7wMO
これだけ色々言われるのはセイバーの内面の問題だろうな
UBWでは士郎を見守りたいとか何やらの葛藤があったがZeroでは盲目で騎士道キチガイな対応だったし
虚淵が悪いね虚淵が


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:26:12 NVvWOaOs0
ローマさんは最近影が薄い
安定して話題になるすまないさんとどこで差がついたのか


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:26:47 5FKp3FMk0
>>821
出番の差だな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:26:53 r05MD8O20
>>818
別にセイバーは士郎をアーチャーから守るために残ったわけじゃないからな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:27:32 vRAZwEs20
偉大すぎて口にだすのも恐れ多いからよ
暇人カエサルだってローマと遊んでもらおうとはしなかった


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:27:34 ogvmYoew0
>>821
専用スレの有無じゃない?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:27:34 /iIIfW160
次スレ立ったら地味にロムルス湧くよ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:27:45 T3sc7izs0
>>821
ローマは尊過ぎて言葉に出す機会が少ない
すまないさんはすまな過ぎて簡単にネタに出来る


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:27:53 qJEDNSHA0
バトロワの聖杯戦争に卑怯もラッキョウもあるものか

あ、暗殺もクソもないEXTRAはいいです


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:28:00 RI.hgLJI0
>>821
発展性かな
ローマは最終的にローマにしかならないから


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:28:50 ADBsiMww0
すまないさんはもう絶対的な地位を確立してる
なお次点はマルタさんの模様


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:28:53 93UJZ8TU0
暗殺ならユリウスさんがバリバリやってたじゃないか


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:28:54 wKvzY1260
学園暗殺タブーなはずのムーンセルで緑茶にやられたんだけど。
さすが、聖杯戦争だ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:28:55 Rd50inW60
>>810
凛の安全的にはそれが正解だけど
士郎の安全的には不正解なわけやん?(残った結果、戦いを見守ることの是非はさておき)

ぶっちゃけあの状況で完全に正解の判断ってないというか
本編の判断が一番マシ(それでも不正解気味)って感じがする


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:29:31 JqvNh0c20
>>821
全てはローマであるがゆえに
いかなる話題であってもそれすなわちローマにほかならんのだ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:29:33 ILa2Uc3Y0
タケシはもう過去の人となったか…


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:29:37 teS.1G2Y0
>>820
Zeroの全メンバーはセイバーを苛めるために設定されたといっても過言ではない


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:30:16 7NI8kjCc0
>>798-799
外より中がいいとかいやらしい
間違えたわ

>>814
あおちゃんのファンクラブのイベントだよ
ラジオの公録と所謂客イジりのコーナーがあった
最近運が良かったことは?って質問で沖田当てましたってながれだった


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:30:38 T/HUUp520
>>808
キャラ格差が少ない方が良いってのは勿論なんだけど、そこ気にし過ぎて再現度が低くなっちゃうのはちょっと……って感じかなぁ自分は
複数宝具持ちの鯖からしてみればシステムのせいで現状割食ってるわけだし

まぁそもそも実装される予定どころか気配すら微塵も無いんだけどな!


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:31:04 yc8TWX220
あの時点のランサーは信用していいと思うよ
だって助けなければ勝手に死ぬ人間をランサーがわざわざ殺してもメリットないじゃん

つまりランサーとそのマスターは凛を助けて利用しようとしているということ
当面は命を奪うつもりがないと保証されているようなもんだ
凛なら不利な契約を結ばされる心配もまあないってくらいは信じてる

セイバーの視点では凛が魔術を封じられてるなんて分からないし、マスターの危機はパスを通じて使い魔であるセイバーにはすぐ伝わるから士郎を優先したんじゃないの


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:31:04 NVvWOaOs0
タケシの話題になるとどうしても下ネタに行きがちになるからな
下ネタ以外考えられん


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:31:37 UUw6UWwk0
すまん、女神のくせにおっぱいでかいやつおる?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:31:39 RI.hgLJI0
>>823
士郎とアーチャーが正々堂々と戦うのを見守るためだろ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:31:58 qJEDNSHA0
ライダーは複数宝具持ちって完全にFGOで死んでる設定だからな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:32:13 t.9pyPcg0
>>833
安全優先するならあそこでさくっとアーチャー殺しておけばいいんじゃね


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:32:13 C8CII0ko0
>>837
ほー、なるほど ありがとね
あおちゃんの声いいよね……


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:32:40 NVvWOaOs0
>>843
メドゥーサは魔眼がスキルにある


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:32:55 Rd50inW60
>>844
さくっと殺されるエミヤさんを想像して笑った


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:32:55 RI.hgLJI0
>>835
定期的に出てくるからタケシは生きてる
ドスケベ公の方がネタ的には見かけなくなってしまった


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:33:19 0V3D.PxY0
正直奇襲暗殺だけで優勝出来るほどムーンセル優しくないと思う


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:33:29 ADBsiMww0
>>824
ネロ帝はともかくバーサーカー伯父上にすら拒否られるDEBU
きのこシナリオの伯父上って結構理性ない?


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:33:30 NVvWOaOs0
女神って基本おっぱいデカイイメージある


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:33:38 wKvzY1260
>>848
本人のドロップ品だけだから弱い


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:33:46 teS.1G2Y0
>>844
まぁそれだとその後ギルに士郎が殺されるわけだけど


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:35:08 ogvmYoew0
>>848
ドスケベはハロウィン後に始めた人には通じないからな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:35:36 wKvzY1260
手負いのアーチャーならランサー、セイバー二人でリンチすればあっという間そうだけど野暮すぎてちょっと


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:35:36 C8CII0ko0
>>850
サイリウムの君もプレゼント欲しがってるから……


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:35:49 Ay91u7wMO
ブーディカ第三まで再臨したけど他は言わずもがなだが剣がカリバーカラーになるの良いな
約束されざる勝利の剣使いたいわ……

アタックの低さはともかく宝具がゴミ過ぎて辛い


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:37:08 zFVNzwDg0
騎乗なしノッブ宝具5とエミヤ宝具2の威力が同じって聞いたけど
ノッブ宝具5騎乗特攻状態とエミヤの宝具5ってどっちが威力高いの?


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:37:35 RI.hgLJI0
>>854
そもそもがすまないさんみたいに「すまない」というセリフがあるわけでも
タケシみたいにプロフで公式トンデモ設定あるわけでもないからな
ヴラドからドスケベ礼装がドロップするというただその一点だけによるネタ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:38:43 NVvWOaOs0
ドスケベ公はドスケベ礼装隠し持ってそうな顔はしてる


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:39:23 yX/zaDvA0
人妻キラーの側面あるしな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:39:29 Rd50inW60
>>858
エミヤ宝具2→5で威力1.2倍
信長の騎乗特攻が100%で1.5倍、500%で2倍だから信長


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:39:49 h6werack0
風俗店の店長っぽい服装してるよな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:40:25 7NI8kjCc0
OLアルテラとか言うよい文明わるい文明に飲まれて消えていった無辜の怪物


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:41:11 T/HUUp520
その内ドスケベネタを知っているのが古参プレイヤーの証になるのかもしれない


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:41:13 teS.1G2Y0
>>864
今は子供みたいなキャラだよな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:41:17 t.9pyPcg0
>>853
それを言ったらzeroもディルにケイネスを助けに行かせないと
後でランスを止められずに海魔が上陸しちゃってたけどな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:42:01 0V3D.PxY0
ドスケベ公は毎日ベッドの中でドスケベにハアハアしてるよ
というかapoの設定軽くみたけどドスケベ公の扱い悪すぎ泣いた
すまないさんの扱いも悪すぎ泣いた


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:42:08 ADBsiMww0
フォウ完食してパーフェクトマルタ誕生の暁にはドスケベ公の育成に取り掛かろうと思うんだが
ヴラドってフォーマルが安牌?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:42:11 teS.1G2Y0
>>867
もしもとか言い出すとキリがないな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:42:59 wKvzY1260
アルテラさん星の紋章は攻撃アップ3ターンあるわけだし
1ターン目は星補助に使って2、3ターン目に攻撃に参加してもいいかなと思った。


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:43:05 93UJZ8TU0
ドスケベとかいう新たな無辜の怪物がついてしまったヴラドさんかわいそう


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:43:14 NVvWOaOs0
そういやドスケベ公は次はランサーとして呼んでねみたいなこと言ってた記憶あるけど
くるのかなドスケベランサー


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:43:57 teS.1G2Y0
>>873
来るとしてExtra版じゃないかな…


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:44:26 vBJ.fmKg0
>>867
そのパターンだとセイバーの腕治ってるからもっと早い段階でカリバーぶっぱできてたんでは


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:44:46 zFVNzwDg0
>>862
ありがとう
耐久はエミヤで攻撃はノッブで使い分けることにする


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:45:13 ILa2Uc3Y0
ヴラドさんはすでに槍で戦ってるからな…


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:45:44 Ou5fOMqA0
>>861
人妻特攻とかあったらかなり便利だな
カーミラ、ブーディカ、メアリー&アン、ブリュンヒルデ、アタランテ……
全員とは言わんが殆どの女サーヴァントが該当する


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:46:08 T3sc7izs0
>>868
ドスケベ公は別解釈バージョンが報われてるからセーフ
むしろ初登場作であんな扱いのすまないさんマジすまない


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:46:11 5FKp3FMk0
>>857
約束されざる〜が宝具になったらどんな性能になるかね?
特攻はスキルにあるし防御バフ掛けながらの単体攻撃みたいな感じか
演出はDEBUみたいに剣光らせてから切り裂く感じが良いかな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:46:26 0V3D.PxY0
>>877
つまり杖で戦ってるダビデがキャスターになる可能性?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:47:19 Pqo8DkMQ0
>>874
そろそろ☆4槍がほしいです
スカサハは限定だし


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:47:36 RI.hgLJI0
余は……余はドスケベなどでは……ない……


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:47:43 CTF1qjPo0
>>882
はい超音痴攻撃


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:48:31 ILa2Uc3Y0
Apoでは男の娘萌えに目覚めて昇天したと言われてたけどFGOのすまないとどっちがマシだったかな…


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:49:02 h9BltPJ.0
>>866
アルテラさん20代半ばかと思ってたんだけど、
シュタゲのクリスが17歳だし肉体年齢はハイティーンくらいの設定なのかね


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:49:21 5FKp3FMk0
星4は重ね難度から星3に劣りがちだしそれ求めるくらいなら星3強化した方が便利よ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:49:24 wKvzY1260
>>874
エクストラ版なら怪物もってるし戦闘続行ももってるし強そう。
しかし、星4くらいにランクが落ちてる可能性も


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:50:17 /yp2Lk.20
メイハロを落とすすまないさんはケモナー


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:50:44 p4thcS/c0
星4槍はEXヴラド、書文、ブリュンヒルデ、槍トリアオルタってとこかねえ
後半2人は集金のために5にされかねんし


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:51:09 93UJZ8TU0
>>888
庄司がこいつは売れないと考えて☆3の可能性もありうる


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:51:12 aNlmlXKI0
トリックオアトリートを落とすカーミラはJK


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:51:40 NVvWOaOs0
ブリュンヒルデは☆4じゃない
旦那ラブだし集金効果薄そう


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:51:45 Iqcw4K2E0
>>889
すまない、これで仕切り直しの回復量を底上げしてく使ってみないか
という自分の売り込みの可能性


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:52:00 CTF1qjPo0
>>891
大丈夫だ、庄司を信じろ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:52:08 RI.hgLJI0
>>886
アルテラさんは見た目そこまで老けてないだろ!
20代半だとドレイク姉さんと同じくらいじゃないか


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:52:29 5FKp3FMk0
>>891
売れる売れないだとバサヴラドも売れないし


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:53:06 ADBsiMww0
ドレイクさんじゅっさいくらいじゃねえの?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:53:12 RI.hgLJI0
>>892
SSK(そこまでにしておけよカーミラ)


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:53:22 C8CII0ko0
>>894
すまない「あっ、メイド落としちゃった」ポロッ

アストルフォ「ちょっと……これはどういうことかな、セイバー」

すまない「す、すまない……本当にすまない」


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:53:24 NVvWOaOs0
アルテラさんは18歳ぐらいだとなんか思ってた


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:53:55 T/HUUp520
ねんれいはわるいぶんめい
はかいする


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:53:59 Pqo8DkMQ0
>>884
いつまで槍サーの姫でいる気だ貴様


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:54:20 wBsnLdyE0
イベントもピックアップもなくて暇だなぁ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:54:32 Tj19Ooa.0
ドレイクさん40近くに見える


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:55:21 teS.1G2Y0
>>903
無論、死ぬまで


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:56:16 vBJ.fmKg0




あれこれエリちゃん斬られちゃうんじゃ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:56:18 5yiWAjoQ0
アルテラは35歳だぞ
来年早々に36歳


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:56:32 C8CII0ko0
すまない、次スレを立ててしまって本当にすまない……

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第392の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451120146/


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:56:46 Ay91u7wMO
>>887
これな


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:57:00 NVvWOaOs0
ドレイクは28歳から32歳ぐらいだろ
そこまで歳取ったようにも見えない


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:57:07 Pqo8DkMQ0
>>906
カーミラさ〜ん。こっちで痛いこと言ってる娘がいるからメイデンしちゃってー


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:57:42 CTF1qjPo0
琉球伝統のティンぺーとローチンにかかれば槍星5なぞ簡単なことよ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:57:54 RI.hgLJI0
アルテラさんがそんなに大人だと、あのスタイルでは少し悲しい
まだもう少し肉付きよくなるだろ多分


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:58:48 teS.1G2Y0
>>914
天性の肉体があるから脂肪はつかないかも…


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:59:12 NVvWOaOs0
カーミラおばさんはきっと38歳というように40歳近い
歳を気にして血を浴びてる姿だし


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:59:23 RI.hgLJI0
>>915
なら筋肉を付ければいいな!


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 17:59:49 5FKp3FMk0
アルテラは無垢系だしBBAネタは流石に合わないわ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:00:03 NVvWOaOs0
金時もちんこ小さかったりするのかな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:00:22 93UJZ8TU0
>>897
初期鯖のレアリティの基準と追加鯖のレアリティの基準は違うと思ってる
もし赤王やオルタが追加鯖だったら売上的な意味で絶対☆5にされてたわ

>>909
おつんれい


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:01:01 HkQpRtjo0
>>909
蒼天の空に乙!


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:01:21 0V3D.PxY0
筋力Dさんが一番小さそう

そしてバサクレスが一番すごそう


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:01:29 Ou5fOMqA0
>>893
旦那一筋で何が悪いのか
仮初の第二の世を得ても変わらぬ愛って素敵じゃろ?
シグルドラブだから、マスターに恋愛感情がないから集金力がないとか人気がでないとかはナンセンスよ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:01:33 C8CII0ko0
>>920
☆5に「される」っていうのがもうなー
やっぱ手に入れやすさで言えば☆3くらいが大正義やで


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:01:36 RI.hgLJI0
>>909
乙カリバーン


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:01:57 Iqcw4K2E0
>>909
愛を知らない悲しき立て乙


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:02:50 B14aSqeg0
>>909乙タナティブ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:04:32 p4thcS/c0
>>923
まあ集金考えなくても魔力放出のランクやや低いしシグルドと夫婦二人共星5ってのはないだろうから4に落ち着く気はする
カルナエルキドゥ槍トリア控えてるんだからこれ以上はいいだろ…

>>909


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:05:05 x2RbvbGI0
スカサハおばさんは再臨して頭巾かぶったせいでますますBBA臭くなったw


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:05:10 .7TjCo0w0
オリオンのミタメ年齢はいくつかね

うっかり弓メインの種火超級に入れてしまったけどパフ込みで一戦は仕事してくれた
単純ながらにカレスコアルトリアの安定感はさすがだな
沖田でオワコン化はまだ早い


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:05:40 M9GpuT9s0
好きなキャラが☆5じゃないとダメ病にかかってる奴何なの
たくさん来てくれるキャラは会いに来てくれてるんだよ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:06:04 RI.hgLJI0
>>922
並行世界の昔の自分が騎士王にちんこ可愛いと言われてしまった筋力Dさん
けれど自称ジェームズ何某の様な性生活を送っていたとか何とか


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:06:47 5FKp3FMk0
>>923
前のマスターがどうのってのは意味不明で嫌いだけど旦那は普通に有り
でもあわよくば不倫関係をですね……


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:07:53 T/HUUp520
>>909
すまない、乙しか能の無いサーヴァントで本当にすまない……


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:08:01 p4thcS/c0
>>930
なんだかんだ魔力放出互換持ちは単体ばっかだしまだ食われはしないだろ
サンタは種火の曜日で使い分けできるし


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:08:01 wKvzY1260
>>923
一瞬旦那の所だけみてジルドレさん一筋かと


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:08:20 Iqcw4K2E0
>>931
一応☆5は高ステになるから、よほどクソな配分でもない限り
使い物にならないってことがないからじゃないか
まぁ☆3や☆4でもメリットを見ようという考え方は嫌いじゃないが


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:09:05 Ay91u7wMO
>>931
俺は好きなキャラ星3で来てくれ病だよ!
つーか最近では星5にしてくれって書き込みはDWの手先にみえる
これが精神汚染か


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:09:55 wKvzY1260
最初星3で次イベント星4か星5くらいが理想。
1%は乱数片寄らないと引けないし


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:10:07 93UJZ8TU0
>>924
目当てのキャラが実装されたって手に入らなきゃ意味が無いよね
数は増えるのに確率は増えないからそろそろピックアップも仕事しなくなってきたし


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:10:22 .7TjCo0w0
ジル好きはレア度で文句言わないな
まぁ、他で優遇されまくりだしな
サゲられてばかりのクーフーリン好きとは違うか
いつまでも本気なら城とか虚しくなる


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:11:16 p4thcS/c0
宝具強化あり星4くらいがちょうど良くていいです
1枠宝具強化できるスキルください

そろそろ星4鯖の確率は上げて欲しいところだけどなあ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:11:38 hLhbRCR20
>>938
お薬出しておきますねー


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:11:43 1Fa3NIEo0
星3 重ねやすい
星5 高ステにより腐らない
問題は星4だな。下手すりゃ女神や竜殺しみたいになる


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:11:44 5FKp3FMk0
>>937
ステと宝具で考えて一番微妙なのって星4だよね
まあ星4は石を湯水の様に使えば上がる可能性あるにはあるが(ピックアップなら)


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:13:13 RI.hgLJI0
タケシは絵以外は☆4クラスだからよくぞ☆3に踏みとどまったと今にしては思う
同時期に☆3ディルがピックアップされてたのに


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:13:18 .7TjCo0w0
しかも星4は、配布で高性能が配られやすいから通常の4は…


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:13:36 wKvzY1260
>>945
アンメア、ランスロット等は強い。


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:14:52 ILa2Uc3Y0
>>909
次スレ! そういう立て方もあるのか!
参考になったよ! ありがとう!


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:14:54 dNaZv8ko0
金のセイバー→すまないさん
金のランサー→エリちゃん
金のアサシン→ステンノ様

上記のがっかり感は異常


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:14:56 t.9pyPcg0
星4配布鯖という最優良


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:15:09 Tt8a2OnY0
>>931
逆にジャックが☆5だったときは運営をのろったがな俺は
来てくれたからいいけどさ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:15:20 x2RbvbGI0
☆4はピックアップ以外で欲しい鯖を狙う場合☆5以上に難しいからなぁ
種類が多いから


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:16:09 VnKk8mkQ0
・高レアで微妙な性能にされる
・低レアでスペックこそ微妙だが一芸に特化した性能にされる

実際のところ、どっちが幸せなんだろうか


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:16:23 .rZxqS4Y0
>>950
今は金槍エリちゃんだけなのにガッカリもクソもない


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:16:31 .7TjCo0w0
>>952
来てさえくれれば、そりゃ5のほうが強くていいんだけどな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:16:35 2rv9taTw0
>>932
関係持つところまでは上手くいくが長続きしない……(疑惑の目)


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:16:51 DmXIA5ko0
正直ハロエリノッブサンタ育てておけば今後困ることそうそうないだろうから
戦力的にはどうでもいい


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:16:56 ILa2Uc3Y0
☆4はイベント配布鯖用枠


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:17:02 9sxDjQ.20
初期☆4組のスキルが酷すぎるだけで追加組くらいシナジー考えてて宝具強化クエがあれば☆3に食われはしないだろ
初期組のテコ入れはよ…


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:17:40 wKvzY1260
>>950
星4なら
セイバー→ジークフリート
アサシン→カーミラ
ランサー→特にはいません
は重ねるとダメージアップできて嬉しい


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:18:49 .7TjCo0w0
>>954
高ステでギルに、単体攻撃で緑茶に存在意義を奪われてるオリオンの悪口はやめてくれ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:18:50 5FKp3FMk0
>>954
後者だろ
前者は悲しみを背負う事になるのに欲しいヤツの所にも来てくれるか分からん


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:18:53 ADBsiMww0
>>957
ヤり捨て疑惑


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:19:13 r05MD8O20
動物会話がぶっ壊れって意見見たんだが
星の開拓者はどうなるの


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:19:14 x2RbvbGI0
イベントで思った以上に使える☆4鯖を宝具レベル5でくれるから
☆4鯖はよっぽど使えるやつか欲しいやつじゃないと微妙になるね・・・・・


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:19:47 C8CII0ko0
>>950
上記のがっかり感は異常というフレーズに草


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:20:03 vyvQi0yQ0
>>559
その理屈で言うなら、スカサハや孔明、ギルイスカも懲戒不可避だな。


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:20:10 wKvzY1260
>>962
いや、オリオンは充分使えるけど
一発だけ打てばいい時には緑茶もいるしコストがネックなのは確かに。


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:20:29 qJEDNSHA0
>>965
ダ・ヴィンチちゃんもな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:21:01 93UJZ8TU0
>>954
そら後者よ
前者はメリットに対するデメリットが大きすぎる


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:21:30 .7TjCo0w0
ランスロットは高速神言があればワンチャンだな(錯乱)


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:21:50 RI.hgLJI0
セイバーランスロットさん、ハウス


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:21:58 p4thcS/c0
>>965
ぶっ壊れだけど別になくても黄金律と素のスター集中率で100%稼ぐのがドレイクさんです


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:23:25 n82K4Xyc0
>>964
いや、偽カラドボルグ疑惑
まあ、士郎のが身長比例でデカくなったなら短いわけは無いんだが


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:23:42 wKvzY1260
セイバーランスロットよりカレイドバーサーカーランスロットの方が雑魚殲滅には便利と言われてる未来が見える。
バーサーカーランスロットはカレイド前提なのがアレだが


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:24:17 r05MD8O20
スキル効果の変更なら出来るかな
スキル入れ替えは出来なくても
頭痛持ちや病弱をデメリット付のスキルにするとか


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:24:23 x2RbvbGI0
オリオンは男鯖絶対殺すマンだろ
槍だけは勘弁な


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:25:23 T/HUUp520
>>977
ネロのまともなスキルが遂に皇帝特権一つになってしまうのか……


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:25:36 .7TjCo0w0
>>978
最近はその立場さえ危ういぞ
宝具5の緑茶と五分な時点で、信長もいるし


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:25:53 r05MD8O20
>>976
宝具は多分アロンダイトの単体攻撃だろうからな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:25:53 Ou5fOMqA0
もうブリュンヒルデはアルテミスに習ってシグルドと二人できてもいいんじゃないかな
そしてシグルドは変な生き物になる


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:26:01 n82K4Xyc0
アルテミスってオリオンベアが死んだらどうなるんだろうな
霊核的に


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:26:44 Pqo8DkMQ0
>>976
>カレイド前提
これね。☆4を生かすために☆5が必要とかなんなの…カレスコなんて出ないんすよ
まあ下位互換があるからいいんだけど


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:27:07 qsHy/WE20
>>983
オリオン死なないんじゃね?
傷は深いぞがっかりしろの後で普通に完治してペラペラ喋ってるし


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:27:14 ADBsiMww0
>>974
ドレイクお…姐さんマジ海賊
頼もしすぎるぜえ!


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:28:07 RI.hgLJI0
アルテミスにとってのオリオンベアはダーリン兼使い魔的なサムシングの可能性
メドゥーサでいうペガサス


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:28:11 93UJZ8TU0
>>981
DEBUと沖田の壁が厚すぎるんじゃが・・・


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:28:32 x2RbvbGI0
ランスロはカレイド凸じゃないと安定しないんだよな
カレイドじゃ3waveじゃ100まで行かないし


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:28:41 vBJ.fmKg0
シグル〇(Illust:山口貴由)


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:28:53 NVvWOaOs0
>>989
孔明つけよう


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:29:24 ADBsiMww0
>>979
頭痛は最初から死んでるから大丈夫だよ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:30:31 roW2ocvo0
ふむ、これか
行くぞ!
邪悪なる竜は失墜し、世界は今落陽に至る。撃ち落とすーー


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:31:11 wKvzY1260
>>989
撃つだけならスキル10のマシュが撃たせてくれる。
それかメディアさん補助か。
それにしてもカレイド一枚もしくは虚数が欲しいな。


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:31:25 /yp2Lk.20
覚悟を決めてくれ!


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:31:49 Ou5fOMqA0
竜の死


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:32:12 r05MD8O20
ろっきゅー!


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:32:19 ADBsiMww0
上げていくか!


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:32:25 Pqo8DkMQ0
バルムン


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 18:32:26 sxM10F3w0
グラム!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■