■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第354の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第353の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1449915413/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。
【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
◇フォウくん計算機
http://mercstoria.chobi.net/fgo/fou.php
"
"
-
乙
ゴブリンのいたずらって
何してるの?具体的に教えて
エロい人
-
乙ムンク
-
ンンンーッ!
>>1乙
-
圧倒的ですぞwww
"
"
-
乙乙
-
マシュ強化まだ?
-
>>1
鬼一乙、受けてみるか
-
ンンンwww>>1乙ですぞwww
-
>>4
なんて毒々しいおばけクラゲ……!
あ、>>1乙です
-
誰一人としてバルムンクを完成させる気がないのが笑える
-
バルムンンン乙
-
\ 、 j i . ′//゚ i:! /! /レi:i:i:i,イ:
.:\ヽ.:. : :.:..//// ,i:i /:iレ:i:i:i:i:i/:i:i:
/≧;';;::. . .,、.:.::;;;゚'/ /:i:レ:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:
、__,,ィ三≧-={;;;::::. . .ゞム≦三ニ=ソ!/:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:
‐ ‐―=============、;;;;:::.:. .`{ラ'´;i;i;i;i;i;i;i;iヾ=‐':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
\ニ三三≧、;::::.:./';i;i,i;i;i;ハi;i;'´;i;i`ヽ;:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ヘルズファキナウェイ!!
\ニ三三/.:.:,ーi!ヽヘ!トy゚'ィォリ´\:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i<
丶.=ニ,′/ニ.l|イ゙\f.ヨ/{ =ニ=>ィィ,;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i
`/ / ̄ |!.【≧:.、´≦jニ三//スァ二´ ̄
/ . ! ヾ≦、ヽミ{゚/-イ=≦/三ニ〉
,:.: . / }、⌒ヽ\ミ三ソ _/7r、ミ/
.: ,′ _j、 ー \\'と-{_{ !.トヘ
/.: ./ ,.≦、ミ三三三\ヽ'=‐ `´ `′
/. .:′ ,イニ三/|!ニ三ニ=|彡丶\'
/ / /≦>'´.:.:.:|!ニ三三l!:.:.`ヾ\\
/ /∠ニ>’/.:::::::::仆====イト、::::::::ヾ;\丶
.′ / /!三i!/::::::/ \、. / ` <:三ニ\\
. //´ヾ三ミ!::/  ̄ `<i!ニヽ丶
-
バ→ル→ム→ン→クで秘蔵の画像Up
バ
-
ル
-
ッ
チ
-
ス
-
の
-
憂鬱
-
───
-
誰だよ!?
-
バルッチスの憂鬱www
なんか文学作品とかでありそうwww
-
バルッチスの憂鬱が完成してるの初めてみた
-
バルチス(イタリア語: Barcis)は、イタリア共和国フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州ポルデノーネ県にある、人口約300人の基礎自治体(コムーネ)。
-
バルチス(イタリア語: Barcis)は、イタリア共和国フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州ポルデノーネ県にある、人口約300人の基礎自治体
-
>>1乙
エウリュアレちゃんオーロラソースで和えたい
-
バルッチスの憂鬱はマジで名作だよな(適当)
-
ラノベなのか文学書なのか……
-
バルチスの紹介が二人!くるぞ、マスター!
-
よく分からんがローランでも来るのか
-
ジークフリートがバルムンクすら失った際に徒手空拳の型、セクシーコマンドーで使う秘奥義だよ
-
必殺技の名前に地名か…
あれだな「ベルリンの赤い雨」みたいな
-
>>32
最近は黒い霧とか言ってるよ
-
北京の白い霧
-
バビロン神拳
-
>>33
黒い霧は昔からあったで
最近は鈍色刃(にびいろやいば)とかいいだしてる
-
シグルド33-すまない4のコールド含む試合か
-
ロンドンの霧
毒属性だなこれ
-
北京の黒い空ッ!
しゃれにならなかった
-
地名を含む宝具って今のところGOBだけ?
-
北京の霧はガチで洒落になってないんですけどw
-
アヴァロンは地名に入りますか?
-
流離譚が一、壇ノ浦ハッソウビート
-
セミラミスの宝具にもバビロンって入ってるがありゃどうなんだ
-
壇ノ浦は宝具ではない!
-
>>41
先日ついにレッドアラートが出たそうで
日本の赤基準の11倍超とか草
-
テルモピュライ・エノモタイア!
-
カノッサの屈辱
-
北京の霧ですら
かつての倫敦に及ばないって聞いて絶句した
-
産業革命の頃は規制とか自然環境がとかそんな概念もなかったろうから
そりゃもうやりたい放題だったんだろうな
-
グラム(竜の死)
こんなシンプルな宝具初めてだぜ
安直とは言わんが、こう無駄に飾らない愚直さを感じる
-
ザ・ミストがジャックの宝具になってるのには苦笑い
-
ロンドンレベルだと日本に酸性雨が降って死人出るんじゃね
-
ペインブレイカーから無理矢理にでもルルブレの対になる名前にしようという絶対の意志を感じる
もう少し厳粛な感じで台詞を言ってほしかったな
-
ルールブレイカー
ペインブレイカー
ギロチンブレイカー
次にブレイクされるのは一体何だろうか
-
テクノブレイカー
-
>>54
誰も傷付かない世界になりますように(白目)
-
ディライトブレイカー
格好いい
-
>>51
竜を絶対殺すという意思を感じる
でも追加ダメージというオチなんだろ!
-
>>55
グラムブレイカーなんてどうかな
-
さっき計算したんだが
1章時点でクリアに約40時間かかる大ボリュームなんだな
-
>>51
ここで聞くのもなんだが蒼銀にあるのか?
-
フェイトブレイカー(庄司)
-
>>51
シンプルに効果を分かり易く捉えた真名だと思います。
ただ、正直削り過ぎて厨二的な美しさがないから個人的にイマイチ(上から目線)
-
グラムなら令呪で途中で止められてもなんなのかバレる心配はなさそうだな
ゴルドさんがマスターの日でも安心
-
クロケアモース(黃の死)
-
エクス---
ゴルド「止めろセイバー!!」(令呪)
敵(あのセイバーはかの騎士王か)
真名「ガウェイン」
-
>>67
真名が喋った!
-
逆に、ぜんぜん違う英霊の宝具を言葉だけ途中まで言わせて令呪で止めたら
「令呪切ってまで止めたってことは間違いないな」と誤認させられそうだな
-
>>49
マジで!
嘘だろ!?
-
マスターレベル8の師匠(50)宝具2のBlackSaberからフレ依頼がきたんだが・・
これがいわゆるヤフオク垢か
垢買ってログボとかで溜まってる種火で育成、みたいな?
しかし俺ならマスターネーム変えそうなもんだがそのままやるんだな
-
アキレウス「バルムンー
-
エクスカリバー系列以外にもエクスなんとかって宝具くらいあるやろ多分
バルムンなんとかもあるくらいだ
-
謎のセイバー「エクスカリバー・・・」
ゴルドさん「やめろおおお!」
相手「敵の正体はアーサー王だな!」
謎のセイバー「三倍です」
相手「なん・・・だと・・・」
これは悪くないな
-
>>69
魔力の迸りがないからあっさりブラフだと見抜かれそう
-
>>69
宝具の魔力の高まりがなかったら、喋るだけで不利な口の軽いやつとしか思われなさそう
-
垢売買を早急に対処してれば本社凸だとかそんなことにならんかったのになぁ
-
???「バルムン----クイーンアンズ・リベンジですぞデュフフwww」
-
中華の夫婦剣を自在に操りカラドボルグやフルンディングといった名剣を矢として撃ち放ち
大英雄の投擲を防ぐほどの強固な盾を有るする弓兵
いったい何者なんだ…
-
Fakeセイバー「いや 正直剣にエクスカリバーって付けたのは後悔してる」
-
すまん、よく聞く中華垢って、何がヤバイの?
垢を撃ったりとかは、今まで普通にしてるやついたよな
-
>>81
垢のRMTは普通に規約違反
なお
-
垢を撃つとか汚え攻撃
-
>>81
野良フレがリセマラマシュばっかになる
-
中華=パチモン大国=パチモン=投影
つまりかんしょうばくやは
-
干将莫耶は実際にパチモンっぽいのが後世伝説に出てるという
-
干将莫耶は女の命をささげて打たれたってうしおととらで読んだ
-
毛沢東は出ないのかな。
某麻雀マンガでは普通に出してたのに。
-
>>87
髪の毛だよそれは
命を捧げたのは鐘の方
-
>>81
フレ選択時にこんなんなって鬱陶しい
http://i.imgur.com/u550I9D.jpg
-
何でも起源は自分のものだと主張する英雄王は…その
-
太陽の表面爆発に匹敵するアガリ
-
>>88
対軍宝具 文化大革命
-
>>91
それいじょうはいけない
-
花札→ガチャポン→麻雀
-
雀士のサーヴァントだと・・・
血液賭けて麻雀しそう
>>89
あー 読み返したらそうだった
うろ覚えで書いてた
-
人のローマと自分のローマを区別する神祖はその辺弁えてる
-
でも主張することで未来の神殿も貰えるんだから主張したもの勝ちですよね
むしろ自称しないと呪いの装備になるスキルもある
-
私の辞書に不可能の文字は云々
なかなかいいスキルもらえそう
-
>>81
売り手が某国やヤのつく人たち関係だったりするので色々とアレ
-
>>99
「『私の辞書に不可能はない』だから全能」(ヒラコー並感)
-
>>99
皇帝特権みたいな感じになるのかしら
-
>>97
いいよね『ネロの』ローマって言い直すの
ローマローマいってるが何でもローマってわけでもないローマ
-
>>99
宝具の辞書に不可能を書き足されてバカな!不可能などないはずの私がなぜ?とか言いながら倒されそう。
-
>>101
辞書が全能なんですね
-
クリスマスのガチャに追加される星5
イスカの予想が多いけど、再臨素材は予想して溜めてるか?
なんか、いかにも心臓バリバリ要求しそうだが
自分は歯車以外は20以上キープしてるので何が来ても大丈夫
歯車以外は
-
まぁ本来ならデメリットのスキルでもGOではメリットあるスキルになりますし……>呪いの装備
病弱発動して星獲得(=クリティカル率アップ)ってどういう事だ?
吐血したら敵の弱点が見えるとか?
-
>>107
敵だって相手がいきなり吐血したら心配するじゃん?
そこがチャンス
-
ランクの低い有用スキルよりもランクの高いデメリットスキルの方が強いんだよ
諦めた
-
>>107
ロウソクは消える前が最も輝くとかそういうことじゃね
-
>>107
吐血を相手にかけるとそれで相手の弱点とかを浮き彫りにさせるんだよ
つまりぶっかけプレイ
-
病気キャラがやたら強いのはお約束だしな
-
流石新撰組だ
二重の意味できたねぇ
-
直感スキルとかどうすんだよこのゴミ
-
ゴミであれば在るほどに、強くなって帰ってくるんやで
-
メリットしかない設定のはずのメフィストの無辜の怪物ェ・・・
-
吐血フェラは基本だもんな
-
直感とか1ターン回避+でスター獲得とかにすりゃよかったのにな
-
まあマジレスすれば後発高レアキャラの優遇ってだけ
-
>>118
いきなりそれだとやり過ぎ感あるから
スキル10で回避追加お願いします
-
直感はほんとになんとかしてほしいな
元から微妙だったのに、クイック調整と星の10%化でさらに空気化してるし
回避か必中ぐらい付けていいだろ
-
直感とかランダム付与でいいよ
本編でも役に立ったり足を引っ張ったりだったし
-
啓示や無辜の怪物もそうだけど最低個数を引き上げないと微妙でなぁ
-
今さら回避一回つくだけでやり過ぎ感もクソも無い気がするが…
-
>>116
必ずデメリットが付属するんならまぁ庄司が無能なだけでしょうがないけど
デメリット無しのスキルを実装するとか言う無能を通り越した無能さを露呈させるっていう
-
直感は汎用スキルのようでほぼアルトリア固有スキルみたいな扱いだしな
あえて弱くするようなスキルでもない
-
足を引っ張ると言っても、キャスターが工夫に工夫を重ねた場合なので
貢献度の方が遥かに大きい
アポやラビリンスも含めれば尚更
-
本来回避不能とまで言われる燕返しを足場やらの条件があるとはいえ避けたスキルなんだから
もうちょっとこう……なんか欲しいよな、直感
というか、作中で殆ど効果について言及されなかった矢避けの加護の方が使えるスキルになってるのは酷い
-
矢避け「ジャスティスハサンの投擲は強敵でしたね。まあ、私の前では無力でしたが」
-
>>106
4章一緒に歯車泥追加くる事を祈ろう
-
矢避けや風避けはあれで宝具も対応できる良スキルなんだけどな
直感こそ攻防に使えるんだから1ターン回避にクリティカルダメージアップでよかった
心眼偽はなんでクリティカルダメージ上がってるんだよ
-
風除け「いやぁ、風王結界は強敵でしたね。まあ私にかかればなんてことないんですが」
-
>>132
あのシーンくっそカッコ良かったわ
-
台詞がいいよな
アッr
-
>>131
磨かれた戦闘技術だからじゃ?
ケチつけるとこかそこ
-
>>129
そのあと兄貴はどうなりましたか…?(小声)
-
pako@pakosun:
お疲れ様でした
http://twitter.com/pakosun/status/675708971664019456/photo/1
-
アッラーアクバル!
-
なんとなく今後出てくる鯖になりそうな英霊とか予想してると
この英霊のこの逸話は宝具になるのか?それとも固有スキルか?って結構悩む
この2つの境界線ってなんだ
-
ぱこさんってあれでしょ?
「ダッセ…地味カップル」とかいうひと
-
そういやハサン先生の神を讃える言葉黒塗りなんだっけ
戦争ものとか映画見てるとそこは黒塗りにしなくてもと思わない事もない
-
>>135
心眼偽は天性の第六感による危機察知だぞ
-
フレにフォウくんMax
スキルも10のマシュいるんだけど
何が彼をそうさせたのか…
-
ハサン「おおおおお、これが私の身体か! 夜に舞い影に忍び悪を断つ! 貴方は最高のマスターだ、魔術師殿!」
悪を断つジャスティスハサンは俺の永遠のパートナー
-
まあ優先順位はあるだろうけど、孔明やアタランテのスキルも直されたし
そのうちに一部の不満が多いスキルの修正は来ると思いたい
-
>>124
よく考えたら全然やり過ぎじゃなかったわ
-
>>142
スマン
レスってから気づいたわ
-
>>143
まあ以前よりマシュのスキル上げは楽になったしなぁ
-
スキル上げの問題は莫大なQPだ・・・
-
>>142
……ん?それ直感とはどう違うんだ?第六感
心眼(真)は積み重ねた経験に基づいた戦闘論理ってのは覚えてるけど
-
http://pbs.twimg.com/media/CV7iNafWEAAjLnX.jpg
いつもの経験値だな
-
>>143
ストーリー的に最後まで使いそうだし改造しといて損はないかなって
スパロボだとよくやる
-
マリー強姦したい
-
>>151
相変わらず全裸やなこいつら
ふぅ・・・
-
>>150
直感は攻防、心眼偽は回避
-
>>153
はいはいチンブレチンブレ
-
>>154
画像貼るなよ、貼るなよ?
-
>>151
確かにコハエース出身サーヴァントに釘宮さんと悠木さんってよく考えたら大抜擢だよな……
魔神セイバーになったら声ダブらせた感じになるのかな、フュージョンみたいに
-
ふと思ったけどきよひーの願いって冬木聖杯でも受けてくれるんじゃね?
-
でもお前ら、マリーがサンタコスして「メリークリスマス! センキュー!」
言って抱きついてきたら拒めないだろ?
-
>>160
コス関係なく拒まんよ
-
>>159
この世全ての悪「嘘をつく人間は全て殺しました!」
-
>>150
直感は勝ち筋を示す技能だが、現状で勝てない相手には働かない
-
>>144
ハサン先生めっちゃ喜んでて笑ったわそれ
絆レベルMAXのセリフといい
マスターと絆紡ぎまくってるな先生!
-
>>150
TRPGでいうと回避判定ブーストする心眼偽と、ダイス判定の前に直感ダイス判定してくれる直感っていう感じじゃね
-
そこはメルシーって言えよ
-
嘘の無い世界云々聞くとコードギアス思い出すな
-
>>144
そういえば最終再臨、カンストボイス問題どうなったんだっけ
-
>>152
主人公キャラが不在がちだったり
単独行動した挙句地形効果や精神コマンドに気をつけないとあっさり落ちる
重力を自在に操る高貴なる子安とかいるもんな
逆に強化した結果ヘタしたら積むシリーズもあったけど
-
宝具からしてギロチンブレイカーで英語だからしゃーない
-
>>166
宝具名ルビはどうなん?
-
直感は作者の味方。星の開拓者も作者の味方。
叡智系とか言う技量が試される作者の敵
-
>>155>>163>>165
成る程、心眼偽は回避にしか使えない感じか
……何でクリティカル上昇付いてるんですかねぇ……
-
一週間ほど前に携帯壊れて相談に乗ってもらった者だが、無事復旧したわ
けどやっぱりフレンド15人ほど減ってたんで、フレンドになってくれる人はお願いします
827,249,091
リーダーは、カーミラ様、ランスロット、玉藻の前
レベルは全員MAXでカーミラ様とランスロットはATKフォウMAX
カレイド持ちです
-
>>168
最終再臨ボイス復活、カンストしても最終再臨ボイスは聞けない
俺の兄貴の最終再臨ボイス返せ庄司
-
ギロチンブレイカーってメリーゴーランドが元なのかと思ったけど、なんでギロチンブレイカーなのか全くわからない
-
ギロチンブレイカーをおフランス語でいうとどうなるんだろう
-
グーグルさん直訳
disjoncteur Guillotine
-
>>175
直ってなかったか4章って場合じゃねーぞ
-
>>177
disjoncteur Guillotineになる
-
現実だと、いい大人が14歳に夜這いかけられるとか純粋に迷惑なだけだからな
色々困るし、周りにバレたら人生終了だし
逃げるしかなかったのは間違いない
-
>>168
勝手に最終再臨に戻した挙句に謎のお知らせサイレント改変で再修正の文字を無くしたから
まるでレベルマにしたら聞けるような文言になってる
-
話ぶったぎるようで悪いんだけど、シリアルコード入力ってどこでするのん
-
>>177
レ・ブリーザーギヨティーヌ
-
>>183
見せてみろ
-
きよひーの最終セリフ聞けなかったわ
まじゆる(激怒)
>>165
啓示は判定に成功するとか
ランクに応じてGMに質問できるスキルかな
-
>>183
すまない
-
俺もガバガバ修正のせいでヘラクレスの最終聞けなかったわ
-
仕様(再)変更時点で最終だけどカンストじゃないのが四人いて
うち一人の小次郎が本能寺中にカンストしたけど普段通りのレベルアップ台詞だったねえ……
ファック
>183
公式TOPの運営からのお知らせの下にシリアル入力がある
-
>>179
つーか戦闘時ボイスだけじゃなくそのキャラボイス全て聞けるようにすれば速攻で解決するんだがな
ボイス集作ってくれよ
イベントの糞ゴミ屑仕様作るより圧倒的に楽だろ
-
>>184
けっこう優雅な響きでよろしいんじゃない?
マリーと剣ジルの宝具フランス語に治そうぜ
-
>>174
欠片沖田90で申請させてもらった
たまにカレスコアルトリア90やドスケベ凸オリオン90になる
イベントの時は変える可能性もあるので嫌だったら切ってくれ
高レベルのカーミラ(アサシン)がフレにもいなくて探してたんだ
宜しくお願いしますです
-
日本の英霊なのに宝具が徹頭徹尾英語の人が居るんですけど……
-
>>174
キャット(80)で送った
種クエ周回にでも使ってくれや
-
>>174
凸ケベローマで送らせていただきました
お世話になってたからログイン空いて何事かと思ってたらww
-
ついでに英雄王の宝具も古代バビロニア語に直そう
-
>>193
漢字すら棄てて、肌を黒人にした非国民だからな
-
>>193
全盛期は海外にいたからね仕方ないね
-
>>193
詠唱は普段使わない言語の方がいいから、外国語で多少文法がおかしくてもセーフ
-
お心硝
-
そして誰にも出されないもう一人のシロウ君
-
そういや、沖田(72)ぐだお凸のままにしておいたら5人くらいにフレ解除されてたな
ちゃうねん……換え忘れとかじゃなくて、これがうちのカルデアで最強の組み合わせやねん……
イマジナリが当てられたら、礼装変えるのも吝かではないんだけど
-
>>197
しかも世界各地に現地妻をつくる最低野郎だ
そのくせ青王に対して妙な感情を抱いてるらしいな
-
>>192>>194
承認させてもらったわ
>>195
見たことあるなと思ったらやっぱりか
またよろしく
-
>>202
沖田引く前は誰をリーダーにしてたの?
沖田を周回で使うかっていわれると微妙だからなあ
-
>>203
セイバーの心は救えなかったようだが身体はどうかな
-
>>174
復旧おめ
赤王で送った
スルーしてくれても問題ないし、いつでも切ってくれて構わない
-
>>201
そのまま士郎で
アンリミッテッドブレイドオブワークスとかやってたら伝説だったな
-
>>203
モードレッド「この黒いの処す?処す?」
-
夜な夜なショタを誘惑して食べちゃうマリー・・・
-
>>174
90旅ギルで申請した
イベ中でもない限り常にギルだから、剣騎種火にでもどうぞ
わずかなりとも力になれればと思う
-
わりと、この人あの時の…?みたいなのが浮かぶ辺り住民の数自体はそんなでもないのかね
-
>>208
ワークマンで買えそうな宝具だな
-
http://i.imgur.com/AoB1vho.jpg
ARTS宝具楽しいんじゃ
赤王フレさん酷使してますありがとう
-
>>210
純潔の狩人(意味深)かな?
-
>>205
すまないさん(28)だったから沖田以前はそんなに申請も承認もされてなかったよ
-
>>210
飲み込んでボクのカラドボルグⅡ
-
あぁ、今日は寝る前に石ガチャしようかな…
これが自分のデータと今生の別れになるかもしれないし
-
>>216
まあ沖田フレは多いしイベ終わった後にはもうぐだ沖田はイラネってことなのかもな
すまないさん育ててあげよう
-
あ、そうか
引継ぎコードだけはちゃんと発行しとかないとな
-
果たしてメンテが何時間延長するか
-
>>216
おき太も青黒並みにフレ欄で増殖してたりすっからねぇ
イベ終わったからにはそこまで大量に必要なもんでもないしな
-
詫び石いっぱいくれるならいくらでも延長して構わんよ
-
え? ただのメンテでデータが飛ぶわけないだろ?
-
>>219
すまない……牙は沖田の再臨に使ってしまったんだ……すまない……
そういや、1章のサポートキャラでのジーク君はLv30くらいだったのに第3スキルの竜殺し解放されてたな
スカサハ体験クエストの師匠は何故か第二スキルまでで第三スキルは体験できなかったけど
-
日付変わってから種火三周する為に自然回復中だけど
その次のログインは一体いつになるかな……
明日の昼休みに無事入れたらむしろ驚くかも知れん
-
>>214
オリオンのそのレベル・・昨日の名前がかわいい人かな
今日は俺の赤王史上最大級にフレポが入ってきてて、何事かとビックリしとる
もしそうだったらありがとう
こちらも頼りにしとります
-
ほんとだ今見直したらぐだ沖田まだ3人いたわw
看板ジャンヌとか看板アンメアとかも結構いるな本能寺の残滓が多い
まあ周回でフレあてにすることももうないし普段はなんでもいいけど
イベントで特攻鯖・礼装に変えてくれる人のほうが助かるわ
-
詫び石配りたくないが故に無理矢理時間通り終わらせてからの不具合連発再メンテまで予想した
-
>>224
そうだよな、いくら庄司でもキャッシュに重要なデータ入れたりしないよな!
-
引継ぎコードって作ってから何時間ほど有効なの?
-
>>207>>211
承認しました
赤王は性能度外視でキャス狐と並べてよく使うからありがたい
あとできればここ一週間で何があったか教えてくれんか?
スカサハ実装は知ってるがメンテ?なんかまた実装するのか?
-
本物でなくあえて偽の方を持ち出すのに>>217の謙虚さを見た
-
>>232
庄司まさかの鯖強化決断
今日の夜中から作業開始だったか
-
>>226
寧ろ、帰ってから入る
メンテ終了して暫くは様子を見ないと色々怖い
スレとか読んで安全を確認してからだな
-
>>232
いんふぉめいしょん、とやらはよく見ておけってノッブが
-
>>231
1回使うまではずっと有効よ
まぁその一回を使った時にエラー→使用したことになって引継ぎ不能みたいなケースは有るらしいけど
-
>>232
http://typemoon.com/news/2015/v4le09
-
普通なら嬉しいんだけどな
いらんことするなと思ってるのは自分だけではあるまい
現状維持こそ至高
-
クリスマスも鯖落ちしていつから鯖が強化されたと錯覚していた?になるんだろどうせ
-
>>237
サンクス じゃあ作っといて損は無いか
-
>>232
承認サンクス
俺も同じ理由でフレ玉藻がありがたい
クリスマスで敵に強ライダーが出てきたらカーミラ様とかにも期待しとります
あと、いろいろあった、色々と
詳しくはプロデューサーレターをば
-
>>232
12/06(日):平和
12/07(月):弓地獄実装、驚異の平蜘蛛回収率を誇る
12/08(火):一日早く無間地獄が実装。また、公式Twitterで次イベの特攻鯖(推定)8体が発表される
12/09(水):定期メンテナンス後、スカサハ師匠実装。スレは石溜め無課金の大爆死とタケシで阿鼻叫喚
12/10(木):平和
12/11(金):平和
12/12(土):平和
12/13(日):平和(予定)
12/14(月):日付が変わった深夜1時より、朝10時までの大規模サーバーメンテナンス予定。詫び石10個
12/15(火):次イベの詳細発表予定
12/16(水):次イベ開始予定
-
庄司「本物の鯖移管には及ばないが真に迫ることは出来る」
-
鯖強化なら前より悪くなることはないだろ
と思わせておいて悪化させてくるのが、ディライト流だからな
-
サーバー改善のついでに4章とマスター礼装とかのアップデートをするサプライズがあったら神だけど絶対にないんだろうな
-
>>244
はよ自爆はよ
-
上の方で直感スキルどうにかして欲しいってレスあるが、ほんとそう思う
後発のB以下のスキルよりAのスキルが役立たないってそりゃないわな
ただ原作再現すると回避あたりが効果足されるのが妥当なんだろうけど
星獲得と噛み合わないな
-
>>235
そういう危険もあったな……
安全確認しようと思ったら阿鼻叫喚でそっと閉じる、
にならない事を天照っぽい狐に祈るわ。いないけど
-
鯖強化した分ゲーム進行には大した影響ないしょうもない問題起こ続けて貰わないと
詫び石のためにも
-
これからマルタさんの奇跡がCになる強化クエストはくるのか
-
庄司の信用の無さに笑いたくないが草生える
-
>>246
発表されてることでもできるかどうか不安なのに、発表されてないことをやれる余力があの会社にあるとでも?
-
>>248
心眼がクリ威力アップだったりするし、まぁ良いかなってなる
直感もそうだけど星の紋章のほうも改善して欲しいけど
-
メンテ別にしても引き継ぎコードは必ず作って別媒体に控えておくべき
スマホ突然死で垢も死亡とかありえるし
-
>>253
無能というのは基本が出来てないのに要らない事するのだよ
-
>>227
フリクエまわってるんでフレにでてきたら使わせてもらってるよ!まじありがたい
黒はみかけるけどほんと赤は見ないんだよね
周回すんならやっぱ好きな鯖で楽しい方がいいのんよ‥
-
ついに鯖強化するのか
復帰してすぐアカウントなくなるのも怖いし、今度はちゃんとコード発行しとこ
-
デオンって需要ある? あるならフレコ晒したい
礼装はメイハロと欠片が候補なんだけどどっちがいいかな
メイハロは回復量の底上げ(自スキルで+約2000、マスタースキルで+4800)
あと礼装のステボーナスでHPが16000に届く
欠片は知らんけど使い方を間違わなかったら多分戦闘終了時まで星を提供し続けられると思う
-
まあコード発行しててもサーバー側がデータ吹っ飛ばしたらプレイヤーとしてはどうしようもないんですがね
あと分かってると思うがコードは端末とは別媒体で保管しろよみんな
-
え、スカサハピックアップって16日の1:59までなの?
ログボの呼符貰う前に終わるじゃねーか…
-
>>261
多分、(午後)1:59のことかと
-
>>261
調べてみたら表記では9日16:00〜16日01:59ってなってるな
またディライト暦か
-
おのれディライト
-
私の魔力が最大になる午前二時にメンテを行うことでうんぬん
-
>>262
とは思ったんだけど9日16:00〜って書いてるし誤りじゃなさそう
プレボ配付前に終えるとか汚いなさすが庄司きたない
-
水曜に大規模メンテする予定なのか深夜メンテに変えるのか
-
(課金)地獄を見た、(課金)地獄を見た
6万課金しても出ないってひでー
冬コミ資金(予定)を割いたのにこの有り様
最後の課金では星4以上鯖がすまないさんだけだし………
槍と思ったら既に宝具マックスな兄貴、プニキ、おじさんとか………もういいよ
これで、鯖強化に伴う石10個配布とログインボーナスの石で回して出たら課金した意味がないという悲劇だよ
-
ところでNPが端数切捨てなのもなんとかなりませんかね……
OCする旨味もほとんどのサーヴァントにはないし
-
>>268
UBWで「おい、その先は地獄だぞ」って赤弓が警告してたじゃん
-
>>266
まじかよ・・・1時〜16時の超大規模メンテコースかな?
とりあえず詫び石
-
正直今の時期に師匠ピックアップは嫌がらせだと思ってる
クリスマスや正月はいくら頭庄司でも石や呼符配らないとますますヘイト集めるのなんて理解してるだろうし
それでガチャぶん確保される前に出しておこうって意図が透けて見える
-
>>268
今回は人気度から考えて今までよりピックアップ確率減らしてそう
2030のほうもあんまでないし
-
なんか一週間前よりフリーズする回数多いんだけど気のせい?
-
マリー食べたい
-
売上落ちてきたら鯖フェス排出率upとかやり出すかもしれないから今は課金しない
-
この世の終わりの日にゃ
-
http://i.imgur.com/qgPjylb.png
いくら暇だからって俺は何を作っているんだ
-
>>278
何でライダー?
-
>>275
ほれ
http://www.morinaga.co.jp/products/products_images/l/PRD2009-12-0003_100015_00_1440842821_55e032c572826.png
-
>>280
これすこ
-
マリーの搾乳が見られると聞いて
-
>>280
ムーンライト派です
-
>>279
バイクになってたから
-
>>280
これジャムないと食えんわ
ムーンライトのが好き
-
クッキーよりクラッカーすこ
甘くしてもチーズやハム挟んでもうまいし安いの買えばコスパもいいゾ
-
>>285
パサついてるよな
ムーンライトくらいバターバターしてる感じじゃねえと
-
>>225
すまない、すまないさんの竜殺しスキルは第三再臨したら出現する普通の三番目のスキルではなく、
当初は存在しなかったけど、あまりにすまないさんが不憫だったために初期に上方修正で追加された特別なスキルなんだ
だからすまないさんの竜殺しは3番目に置いてあるにもかかわらず、再臨0回でも使える
-
>>298
……え?竜殺し最初は存在しなかったん?
対竜戦闘で使う意味……
-
>>298→>>288だった
-
クッキーは生ハムを舞いて喰うもんだと誰かは言ってた
-
>>289
☆4の圧倒的なステータスで殴れるんやぞ!
ソシャゲはレアリティこそ全て!
きっと小次郎なんかに負けるわけないよね!
尚当時はNPCのレベルは今より……
-
>>291
クラッカーではなく?
きつくね?
-
>>298
すまない、スキルやクラス相性に頼らず敵を倒してこその英雄だとは、思わないか
-
生ハムメロン的な?
-
最初は竜殺しもなかったし凸型成長曲線なのにNPCレベルだってもっと低かった
冗談抜きで小次郎の方が優秀だったんだからな
-
>>294
ATK2000上げてから来てくれればその台詞も許されたかもしれない
-
>>293
すまない… クラッカーだった
クッキーじゃ甘い
-
初期の頃のNPCキャスニキと
ジャンヌの安心感は異常だったな
-
12時になると同時にAP120溜まるように調整して放置
おれ、日付変わったら師匠の槍種火取りに行くんだ。。。
みんな今晩はAP使い尽くしてから寝ようね
それでもメンテ遅れで溢れると思うけど
-
竜殺しある今でさえすまないな扱いなのに、開始時点はそれすらなしでGOサイン出すとか頭の中何も入ってないんだろうな
-
>>280
(ムーンライトに)チェンジで
-
生ハムメロンはハムにメロンを巻くのが難しくてな…
-
APがどうとかどうでもいいな今回は、ただただ無難に終わって欲しい
メンテ終了で500万dlキャンペーンスタートなら嬉しいが
そんな、贅沢は望まない、ただ無事に終わって欲しい
-
>>303
そりゃハムにメロンを巻くのは難しいだろ
-
生ハムメロンとかいう甘党と辛党を同時に敵に回す禁断の料理
-
辛党の意味はあんまり知られてないんだろうか
-
>>301
竜殺しスキル自体は特攻系でもずば抜けた強さなんだがなあ
-
生ハムメロンはわるいぶんめい
-
酢豚にパイナップルはわるいぶんめい
-
元々は甘くない品種のメロンでやるものだったそうだぞ、生ハムメロン
-
いまだとすまないさんのNPCレベル上がってるの?
自分がやってた頃はマジで☆1以下のステータスでファフニールに挑んでたけど
-
生ハムメロンって料理というか生ハムとメロンを別々に口に放り込んだのと変わらんように味が分離すると思うんだが
-
ポテトサラダにミカンりんごは…なつかしいぶんめい
-
>>306
まぁ結局そもそも特攻系自体の効果が全体的に低すぎだろっていういつもの結論に帰結するんだけどな
-
アルトリアさんは生ハムメロンに満足してくれるだろうか
-
我が王、唐揚げにはレモンを掛けておきましたぞ
-
>>311
とすると瓜かなにかを生ハムで巻けば竜殺しのか
-
はちみつかけたきゅうりに生ハム付けたら生ハムメロン?
-
>>317
よし、ならばカムランだ
-
>>308
確かに。それが唯一の救いに感じるな
竜たちの楽園ではうちの竜殺しマックスすまないさんがおおはしゃぎだわ
-
すまないさんは顔に生ハムくっついてても悪竜のせいで気が付かないんだよな
メロンって悪竜の鎧みたい
-
>>317
http://i.imgur.com/ctij7nC.jpg
-
>>317
ジャガイモもすり潰して添えてあるんです?
-
生ハム[メロン特攻]
-
焼き肉をたれで食う奴って頭おかしいと思う
レモン汁に塩コショウ溶いて食うのが大正義だよね
-
唐揚げにジャガイモを大量に追加してレモンにビネガーとソルトを加えてグチャグチャにしてスパムを添えます
-
クリスマスの新鯖、星5でペイルライダー出してくれたら一生庄司についてくわ
星5で誰か文句あるんか
-
>>323
さすがチームバリアン七皇のリーダーだ!
-
>>328
星5でATK0 そしてスキルが4、5つくらいあるようなのだと面白そうだな
攻撃力は無いがスキルがやばいって如何にも「病」らしい
-
>>326
酸味って個人差大きいから俺も好きだけど大正義は無理
-
ペイルライダーの再臨の絵どうするんだろうか
いじりようがなさ気だが
-
>>329
や め ろ
-
>>323
ふざけるな凌牙!
-
>>326
男は黙って塩オンリーに決まってるだルルォ!?
-
塩付けて素材の味がとか言ってる奴見るとぶん殴りたくなる
-
>>332
周りの感染者がランクアップしていきます
-
ドレイクの目の前で胡椒ドバーッ
-
>>328
庄司「ペイルライダー・・・なんか地味だな。星3でいいや」
-
ペイルライダーはドレイク アンデルセン シェイクスピア イスカンダル特攻だな
・・・範囲狭い
-
>>337
乳酸菌辺りに感染しそう(ランクアップ)
-
>>338
同じ重さで金と同じ価値らしいが
ドレイクなら両手一杯の金銀を手にしたことも多そうだし
小瓶程度で気絶はせんだろと思った
-
>>330
庄司にそこまでできる頭ないから没だな
-
>>337
中心に椿ちゃん置いて周りをどんどん賑やかにとかそういう・・・
-
というか塩だのタレだのレモンだのいってる暇が有ったら食えや
腹に入ったら同じなんだし素材の味がどうこうは一切合切無視して焼いたらそのまま食えよと
-
実際どうやって倒すんだろうなアイツ
マスター殺すしかなさそうだが
-
>>340
病そのものだから人間特攻で良くないか
カードイラストどうするかとか宝具の名前どうなんのとか
攻撃モーションどうなんだとかそのその病に攻撃効くのとか問題山積みだな
-
>>342
わかり易さ重視ってやつだろうな
-
>>344
でもFake見てないと訳分からんよね。わかりやすくゾンビとか?
-
>>342
いくらあの時代の胡椒が貴重と言っても
輸送したりで扱うなら樽いっぱいだったりするだろうしなぁ
小瓶一つくらいで気絶はさすがにないわな
-
>>345
よぉガヴェイン、人間は腹じゃなく舌で料理を楽しむんだぞ
酒飲んでりゃいいって訳じゃないんだ
-
Fakeは個人的に大デュマ来てほしい
あの性格と宝具を産む宝具って所が気に入った
>>346
5次鯖に一人天敵がいるらしいが…
それらしいのルルブレ持ちのメディアさんしか思い浮かばん
-
俺くらいになると焼かずに生肉のままを食す
-
イギリスはガチで栄養補給としてしか食事をしないところがあるから……
なんもかんも産業革命が悪い
-
>>351
料理に質を求めるのは清貧()じゃないらしいぞ
-
>>351
酒が飲めりゃそれでいいんだよ!(アル中並感)
-
>>354
ちょっと!肉食おうとしたら地面に生肉置くんだけど!
-
男子小学生になって何かの拍子に狭いところに閉じ込められエウリュアレちゃんと密着することで精通したいだけの人生だった
-
>>352
fake見てないけどヘラクレス12回殺せるの?
-
真ん中に笑顔の椿ちゃん
再臨で幸せそうな家族や感染者達が追加されていき最終再臨で椿ちゃん以外現実世界での状態に変化
-
焼き肉飲み会で「俺はレアが好きだから」といっていい肉を早めにさらっていく奴許さん
-
>>350
小瓶に値段が書いてあってあまりの価値の下落に卒倒したとか
現代の貨幣について分からない?星の開拓者ならなんとかなるでしょ(適当)
-
>>353
食中毒に気をつけろよ
-
>>352
メデューサの結界宝具とか?
-
>>359
ヘラクレスがどうしようもないままマスターが死ぬ
-
>>365
イリヤもといホムンクルスって病気にかかんの?
-
>>359
fakeアーチャーもそうだがヘラクレスwithゴッドハンドは相性のレベル超えてるからな
病なら何でもありのメディア、血が蘇生薬の元になるらしいメドゥーサ、ルーンや一人だけ呪いの病から逃れたクーフーリンあたりか
意外にも風除けが特攻かもしれん
-
>>359
なんつーか、それだから『天敵』って言われても納得できないわ
メデゥーサはエクスカリバーの直撃で死ぬから相性が悪いとか言われてるみたいで
GOBとUBWみたいに多少無茶でもそれっぽい屁理屈は欲しい
-
ペイルライダーってジェスターには手も足も出なさそう
生きた死体が更に病死するとか想像できないし
-
まあ順当に考えればメディアかメドゥなんだろうね
-
>>365
???「魔術師としての生存本能が免疫系を活性化し、熱く燃え盛る抗体が血中の毒を焼き尽した」
-
エミヤが何か持ってたりするのかな
-
>>354
!!
さては四章は産業革命が半端になって逆に料理文化が隆盛になってるとか
-
>>367
Fake真アーチャー何者なんだろうな
型月世界でギルに肩を並べるって相当だぞ
-
ペイルライダーに特効はサーヴァントサトシオームラの宝具「抗生物質」
-
>>371
ふざけるなカイト!
-
>>373
あれ?それって歴史修整しなくていいんじゃ・・・
-
>>373
メシマズの国を取り戻せ!というミッション
-
Fakeの英霊はどいつもこいつも型破りな連中ばかりだから大好き
続編と参戦はよ
-
ペインブレイカーという宝具が判明したことだしメディアさんじゃなかろうか
-
数千のバビロンをかわしきった真アーチャー「このようなもので倒せるのは狂った獣か余程の弱者だけよ」
ランサー「」
-
>>379
狂ってないバーサーカー ハサンじゃないアサシンとかがコンセプトだからな
え?最近じゃもはや普通?
-
ブリュンヒルデ繋がりでシグルド
獅子心王繋がりでサラディン
ヘクトール繋がりでアイアスの実装はよ
-
古代ローマのうなぎ料理→背開きにした切り身にはちみつで甘みをつけた魚醤を塗っては焼きを繰り返し、仕上げに胡椒をふる
イギリスのうなぎ料理→http://imgur.com/uaF2gUp.jpg
-
ペイルライダーの天敵は逃げ場のない結界宝具のメドゥーサさんだろ
-
元々弱い奴を無理矢理強化する為のクラスの筈なのに強いのを呼んで狂化が枷にしかなってないバーサーカー
-
fakeの鯖が出るとなると美しき暗殺者さんの宝具がどうなることやら
デュマはショップにでも追加して礼装作らせたいが
-
>>384
古代ローマにはすでにウナギのかば焼きがあったんだ…マジびっくり
-
あたしこのパイ嫌いなのよね(笑)
-
>>383
ハーゲンさんも忘れてはならぬ
-
しかし蒼銀といいFakeといいどんどんチートキャラが増えてくねぇ
-
>>389
雨のなか通って生温くなったニシンのパイだしなぁ……
-
>>381
アニメだとGOBだけじゃなくて天の鎖で拘束された結果負けてたから……(震え声)
-
ペイルライダーとオジマンディアス・・・
最強のライダー決戦ッッッ!!(半ギレ
ライダーだけでこれだぜ
-
ノッブも大概チートだから
-
フレガチャで牛若出たから何となく単発回したら赤王出てクソビビったわ
今まで乱数教実行したら全部爆死だったのに
-
>>388
小次郎のキャラクエでローマで蒲焼き貰ってきてたのはその辺のネタやね
-
>>393
原作だと鎖引き千切ってるからアニメ版は劣化してるんだよなあ……
-
>>384
やはり時代は赤
-
>>398
その役目はヘラクレスに移りました
-
>>394
おーっと!どうしたことだぁ!?
ギリシャライダー・アキレウスが自らの足で走り出したー!!
-
>>401
ケイローン「どうして戦車と合体しないんだ…?」
-
考えれば考えるほど神性って邪魔スキルだな…
アキレ戦以外で役立つこと無いのか…?
-
兄貴が天の鎖千切ったことなんてあったっけ?
-
最後にヘラクレスじゃなくて石のかけら掴んだイリヤ(笑)
-
>>398
お前は多分ヘラクレスと間違えてる
-
>>402
ライダー呂布「せやせや」
-
>>405
おう、是・射殺す百頭いっとく?
-
原作だと描写もなく死んでたのをきのこが後付でフォローしたんじゃなかったか
-
>>384の画像開こうとしたら専ブラがフリーズしたw
恐るべし飯テロ(いぎりす)料理
-
知ってたが、ここ決闘者結構いるよな
-
>>407
セキトバ・666にゴットフォース刺して変形合体して「これがサーヴァントの最終進化系だ!(ドヤァ」
してる呂布さんがみれるんです?
-
半日やり合ってダメージも与えたんじゃないかとは言ってたが
鎖は使ったかどうかも無かったはず
-
パックも買わずにFGoに課金だと!
ぐだ男!それでも決闘者か!?
-
神性があっても筋力が高ければ反対側の鎖の付け根の当たりとか引っこ抜けないのだろうか。
鎖がどこから伸びてるか知らんが
-
>>414
リアリストだ
-
>>414
カタツキストだ。
映画の特典も全部取るし毎回1カートン買ってるから大丈夫
-
だって当然だろ?決闘者なら
-
fakeのメアリー・スー具合は原作者公認とはいえ嫌い
エルキと比べてステの有利もなく相対的に頭悪い分だけクソ雑魚になったバサクレス
バビロン数千の竜巻状連射ができることになってSNの全ての戦闘でエアを抜く抜かない以前の超絶ナメプをしていたことになったギル
そのギルの攻撃すら捌ききって「こんなんでやられるのは雑魚」とSN鯖全てをぶっちぎりで上回る強さを見せた真アーチャー
SNって本当に茶番だったんだなと
-
>>414
エムエムで笑顔を……されるのはもういやなんじゃが
-
飯の話が出始めたということはいよいよgoの話題が尽きてきたか
魚醤って発酵食品らしいですね
-
>>415
付け根とかなく無限の長さを誇るんじゃないか
仮にもあの英雄王が友の名を付けてるくらいだし
-
>>420
ペンマジ再録されて(オリジナル)スマイルワールドになるね
-
薄幸食品?
-
>>414
りあr
このゲームのプレイヤーなんか呼び名あんのかな
ぐだーず?
-
ここの住人ならこの前すまないさんが追加されたDDDを当然組んでるよなぁ?
-
五次勢が聖杯戦争で最優と言ったが所詮冬木限定だし(笑)
的な最近のFate地獄
-
>>421
一応言っておくけど鯖っていうのはサーヴァントの略称で食べものの事じゃないぞ
-
後発はインフレするものだし仕方ないね
-
竜の牙60集めた、この無敵感
スキルに使うきはないし、もう当分困らんわ
-
>>426
赤セイバーファンデッキとか言って先行テスタロスハンデス帝使ってくるやつおるんじゃが・・・。
DD作ってるよもちろん
DDDであれ思い出すけどさ。いつ発売すんだよ・・・
-
最強チート大好きな身としてはインフレどんと来いです
ゲトバやアメコミレベルのインフレでもいいですよ
-
FGO新規ではあんまり強いのはいない気がする
ロムルスとかアルテラ、フェルグス、スカサハくらいか
-
>>430
牙は大量に使われるんで
60個だと必要とする鯖3〜4騎分にしかならんのだな
-
セイバーがまた設定盛ってきたしゴルゴーンとアチャクレスと城兄貴で平均値追い上げるからセーフ
筋力D?
奴は死んだよ
-
fakeスレ覗いて思ったけど
獅子心王について調べてサラディンのファンになる奴って多いよな
リチャードも凄いはずなんだけどサラディンの付属品みたいな扱いで悲しい
-
まあギル以上の鯖は出てこないだろうし・・・多分
Fakeの真アチャさんも確か5次の誰かには何もできずに完敗するんだろ?
-
DDDで思ったが、ストラク3個じゃないと弱いの糞と思ったこともあったが
今となっては3000円で十分って、なんだコナミって良いやつじゃん!ってなる
-
>>431
てめぇそれでもローマ民か!って返してやろう
>>432
ゲットバッカーズって最強議論でよく聞くがどれ程インフレしたの
-
>>430
んーちょっとくらい使ってもいいじゃろ?ちょっとだけちょっとだけ
-
>>435
エクスカリバーイマージュを持ってこよう
-
>>439
赤屍さん一人で今まで出てきた原作派生作品の鯖全員相手にして聖杯勝ち取れるくらい
-
今年の夏に1.5kでDDD組んだ後に3000円で組めるフラゲ来て絶望したんだよなぁ
-
>>434
気に入って、手に入って最後まで育てる気になる鯖はそう多くない
2〜4人分の備蓄があればとりあえずはいいわ
-
ゲットバッカーズは途中まで読んでたんだか最強ジャンルランキングでいつもトップに立ってて何が起こったというのか
俺の記憶じゃわりと普通の異能バトルモノだった印象が…
-
>>432
個人的にそう言うのも凄い好きだから来て欲しい反面シリーズで続いてるからその後の扱いと全体強さのバロメータがちょっと引っ掛かったり
もう一つのチートでクッソ頭良いとかも好きだけどあれ原作者の頭準拠になるから相手が相対的に馬鹿になるだけの可能性を秘めた諸刃の刃なのもねぇ
要は本編の続きまーだー?
-
>>437
きっと一撃必殺の槍を持ったニヒルでいかした青い槍兵だろうなぁ
-
>>439
アルクェイドや金ぴかどころかドラゴンボールの悟空とかとにかくチート所がワンパン雑魚になる
-
>>441
まともな鯖戦で役に立つとは思えん、あれ
-
>>439
聖騎士対帝、セイバーファンデッキ対決!(ハンギレ)
エクシーズ召喚!聖騎士王アルトリウsチェーン連撃列旋テスタロスアドバンス召喚なにか?
おのれローマ!
-
>>436
だって結構なクズだものリチャード
逆にサラディンは英傑らしい英傑だしさ
-
型月のインフレランキングの登竜門はヘラクレスな気がする
>>439
主人公の片割れが電気ウナギの類似品から創世の神になるくらい
最終決戦が世界の命運やら終わりとかに関係したせいで一気にインフレした
-
赤屍さんについて調べたけど
バビロン・シティってとこでもそのままの強さなの
-
ゲットバッカーズは敵も味方も終盤は不死身とか全能とかになった記憶がある
-
赤屍さんてブラッディレインとか言ってメス降らしてた人だよね
何があったというんだ
-
>>455
メスをスッと上から下に移動させるだけで空間切り裂くよw
-
>>454
俺が途中まで読んで知ってるゲットバッカーズの欠片もねぇなw
-
>>452
わろた
-
そんなチートでもそこらのチンピラにやられるって聞いた
-
>>436
せっかくだから俺はこのボードワン四世を選ぶぜ(連想ゲーム)
-
>>451
そのサラディンがリチャード獅子心王を称えてるんだけどな
-
電気うなぎの類似品…?
-
>>453
赤屍さんだからそのままっぽそう(思考放棄
>>455
超越者っていう世界とかルールとかそういうの全て無視できる存在らしい
メタ的な言い方すると作者と編集に気に入られてる
-
赤屍「自分が死ぬのが想像できないから死ぬ気がしない」
-
>>451
英傑らしい英傑は獅子心王じゃね?
サラディンは聖人のイメージ
-
なんかスレ開いたらGBスレになってました
-
ところでお前らがよく言ってるカレスコをフォーマルだとずっと勘違いしてた
フォーマル強いと思うんだが、カレスコってそんなに強いの?
-
よく分からんが赤屍さんって言う人を召喚すれば聖杯戦争で勝てるんだな?
-
つまり言ったもん勝ちのチート野郎が蔓延る漫画と思っとけばいい
型月も似たようなところある
-
クラス何だよ
-
設定なんてどうせそのうち破綻させた方が話が面白くなるってことになっていくんだから
同作品内で矛盾してないかぎりは気にしないほうが幸せになれる
-
>>465
リチャード父が傑物だからマザコン息子の方はちょっとねー
-
同じ時期にKYOっていうもう一つのインフレ漫画も連載してたなw
思えばあの時期のマガジンが一番好きだった
-
Fakeでインフレだのチートだの言ってるけど
詳細も分からんうちにそれを言って、マテリアルが来たら「なんだかんだで五次鯖つえーな」みたいなのを何度繰り返してきたか
-
>>467
4凸じゃなくても、鯖によっては2ターン目に、孔明あたりが居れば1ターン目に宝具ブッパできるのが強くないとでも?
-
>>456>>463
どういうことなんだキバヤシ!
-
諸手刈り一本からブーツ脱がせて足の匂い嗅いでうわくっさ!などということで動揺させたい鯖ランキング一位といえばエウリュアレちゃんですが
-
>>467
いきなり宝具撃てる
ほぼ確実に宝具撃てる
弱いわけがない
-
>>467
すぐ宝具ぶっぱしやすく周回に便利
強いんじゃなくいろいろ便利
-
カレスコ一強ではなくなりつつあるがそれでも最も汎用性のある礼装には違いないしな
-
地味にattackステ上昇も馬鹿にならない
虚数凸でもいいやとならないのは、ここが大きい
-
>>477
コロンビア!
-
カレスコはやっぱり重ねたほうがいいのかな
複数枚持つより
-
>>462
初期「身体の構造が電気ウナギに似てるから電気だせるよ」
中期「無限の発電が出来るよ 充電すれば傷が全て治るよ」
後期「雷帝モードになると近づくだけで蒸発するよ ノーモーションでの攻撃も出来るよ」
末期「世界の創造主の子供だから全てが自分に有利に動くよ」
-
まぁ強いと便利は似て非なるものだから住み分けできるっペ
そのうち☆5ドロップ率アップ礼装とかくるんじゃ無いかとヒヤヒヤしとる
-
>>477
しらねーよwww
-
>>476
キバヤシ「いや、そのまんまだし。俺が原作だし」
-
ゲットバッカーズ?
最後は結局やくざが最強なわけだがw
-
付け替えるの面倒だから限凸カレイド何枚か作ってるんだけど
今度からパーティごとに礼装付けられるんだよな?
今度から余ったやつは餌にするしかないか
-
>>474
「こいつチートじゃん」と言われたアサ子ちゃんが2巻でアホの子っぷりを遺憾無く発揮しアサシンぶっちぎりのハズレに君臨する過程は面白かったよ
無関係の人は巻き込まないようにする妙な律儀っぷりも合わせて好きなキャラだ
-
>>484
ジンバブエドル並のインフレか
-
>>474
真アチャのバビロンかわしが何らかのスキルか宝具によるものならまだ許せる
純粋に体術だったら兄貴やセイバーが(笑)になるから不満
-
>>488
超人バトル繰り広げておきならが最終回で
ただのヤクザ相手に重症をおう男塾の悪口はそこまでだ
-
そういえばFakeの方の真アサシンって何代目なんだろ
まさか初代?
-
>>483
ランスとかのために限凸するならともかく数枚保持してた方が良いと思う
-
>>485
その礼装込みでのドロップ率調整が来るんじゃろ?
-
>>488
最強は菱木竜童さんだぞ
-
エルキドゥ召喚してギルとの思い出話聞きたい
-
GBは作者が金田一とかと一緒と聞いてかなり驚いた記憶がある。
というかあの作者マガジンの漫画書きすぎやろ、大体あの作者なんじゃないかという気が
-
>>493
ナンオラー!スッゾコラー!
-
>>485
龍之介礼装で心臓泥率アップだな
-
>>478
やっぱりそれかぁ
ずっとカレスコ持ってるんだと思ってたわ、持ってなかった
緑茶に礼装装備させるなら何が良いんだろう
ちなみにカレスコは持ってない
-
>>484
鼻コンセントで充電してた銀次の面影もないな終盤
-
>>499
サイコメトラーとかもあの人だなw
-
>>494
ムハン○ド「ハサンン!!(フルフルニィ」
-
>>499
元々マガジンの編集者でマガジンの編集方針もあって
編集部時代から連載漫画の原作やってたので
結果マガジン作品の原作しまくる結果に
-
いつも思うんだが、なぜここでは度々赤屍さんや魔眼、というかゲットバッカーズの話がでてくるんだ?
なんだ?年齢層か?
-
>>507
るろ剣とかGBと共に育ってきたからね
仕方ないね
-
それどころかヤマトタケルの映画見たことあったりと結構な高齢マスターも多いぞ
-
20代で悪いなオッサン
-
それ以上いけない
-
>>490、>>492
アサ子ちゃん、マジ戦士系アサシン
まあ武勇なのかスキルなのか宝具なのか分からんけど
ゲイボルグや石化みたいな判定負けの可能性があるだけで、それ以外の殴り合いは瞬殺レベルの差があるかどうかなんてそれこそ今の内から考えても仕方ない
-
ついでにハゲの話もするか?
-
迷宮の周回してたらランスのオーナーでも倒しきれなかったアステリオスをアーラシュさんのステラが一撃で倒した……
さすが大英雄
-
今俺の髪型のこと何つったぁ!?
-
卍一族と同じ髪型のオッサンがいる〜
-
また髪の話してる…
-
ヤマトタケルのアニメ見て実写映画見に行ったら別物過ぎて困惑した思い出
-
>>513
流石にそこまでいかんだろ…
SN時代に20〜30代くらいならハゲとかあり得ん
-
や〜い お前の髪型 間桐蔵硯〜
-
>>518
最終装備を敵に奪われたアニメの話はやめるんだ
-
話題変えよう(使命感
GO新規鯖を四次に入れるなら誰なら勝てるかな
-
>>522
アーチャーしか無理じゃん……
-
>>519
http://i.imgur.com/AXYmEYr.jpg
-
>>522
ギルガメッシュに勝つこと前提で宜しいか?
-
>>522
荒れそうなうえに具体的にわかりづらいな
せめて『GOの陣営』で赤と黒に対抗できる七鯖はどうか(fgo新規のみ)
-
ケイネス「よし 代わりの触媒が届いたぞ ガラドホルグか…さぞかし強い英霊だろう」
-
ケイネス先生の後ろの工房が爆発しちゃう!
-
NTRからは逃げられない
-
ギルガメッシュに勝つとかフェルグス呼んで宴で呑み比べからのカラドボルグVSエアにするしかない
-
>>527
なんだかんだで両方食われそう
-
あれっ、このスレなんか臭なーい!?
あっそっかー剥げてる人かーっ
ゾンビ並に頭部ハゲ散らかしてる半ゾンビがいるからだわー!
-
今更だけどエミヤのカラドボルグIIと叔父貴のカラドボルグって刀身がドリルってとこ以外似ても似つかないよな
むしろカリバーンをカラドボルグっぽくしたと言われた方が納得がいく感じ
-
ゲイネス・エロメロイ・アッーチボルトがなんだって?
-
>>531
一緒に喰われるならケイネス先生のヘイトもあがらないのではないか
-
>>525
最終的にはそこが目標かな
ほとんどの鯖が金ぴか越えで止まるが
-
>>519
http://i.imgur.com/jI2R2gB.jpg
-
FGOでの描写が微妙だからなあ
アルテラとかだいぶやばそうな雰囲気を出してるけど描写されてないから強さがわからんし
-
>>526
アルテラ、牛若、スカサハ、清姫、孔明、カーミラ辺り?
全然行けそうだなウェイバーは死ね
-
>>533
そりゃエミヤが魔改造したからな
魔改造してもドリルを残す辺りエミヤは分かってる
-
FGOを参考にするとかいう冒涜的な行いは難しい
色んな意味で
-
>>530
それセイバーがフェルグスってことはフェルグスイスカギルで呑み比べるのか…
-
牛若だけはいかん
絶対天然でとんでもないことをやらかす
-
>>542
なにそれむさい
-
取り敢えずセイバー枠が潰れるので、ギルガメッシュ以外は時間切れまで大海魔に陵辱触手プレイな
-
>>537
お前フサフサじゃないか!!
-
>>544
男でもかまわないやつらの集まりだから大乱交大会に発展します
-
>>545
マルタさんの二重の極みであんなんワンパンですよ
-
カラドボルグIIは空間ねじ切りながら進むんだったか
てことはオリジナルの奴も空間ごと全てを粉砕するドリルなのか
-
タラスク対大海魔 冬木市大決戦!
近日公開予定なし!
-
>>531
ソラウを守るため身を挺してフェルグスに体を差し出すケイネス
その姿に心動かされるソラウ
「男の人は……男の人と恋愛するべきよね!」
ハッピーエンド!
-
剣:アルテラ
弓:オリオン
槍:スカサハ
騎:マルタ
術:杖ニキorシェイクスピア
殺:マタハリ
狂:ダレイオス
こんなもんじゃね
-
>>540
むしろ別の剣を魔改造してカラドボルグの性能に近づけたって感じの方がそれっぽいな名前も偽ってついてるし
-
狙撃用矢の改造素体としてカラドボルグが優秀だったから改造したんかなエミヤ
双剣スタイルが白兵メインだし、近距離で振り回す気もなかろうしw
-
フェルグスみたいな絶倫野郎に自分の妻がNTRてる現場を見たアリル王の心境を聞きながらワインを飲みたい
-
単純にカラドボルグ自体のランクの高さもあったんじゃない?
実際に矢にする上ではカラドボルグの面影なんて殆ど残らんし
-
>>551
イイハナシダナー(白目)
-
>>552
シェイクスピアは赤やんけ
アルテラさんは地力相当なんだろうけどチームプレイ考えたらフェルグスのが良さそう
-
スカサハ、なんでキン肉マンみたいなマスクしてたの
-
>>552
三騎士が強いな
-
>>559
対魔忍だからだって結論出たろ
-
大麻忍?
-
>>555
メイヴってアリル王より前にもうガバガバなんだよなあ
勇敢で何より気前がいいっていうんでメイヴはアリル王を選んで「王権を授けた」わけだが
-
清姫ってアポ形式だと令呪で出来るだけ多くの敵巻き込んでフルパワー転身火焼三昧させるくらいしか無さそうだよね
竜状態の戦闘力は確かだろうが素の戦闘力はお察しだろうし下手な狂人より扱いづらい狂化EXだし
-
キャスター師匠と師匠リリィの実装はよ
http://pbs.twimg.com/media/CV9TICEU8AApVsb.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CWAJebkU4AAo5rW.jpg
-
>>553
ああー、エクスカリバーの原型にもなったって事は神造兵器の可能性もあるんだよな
だとすると他のを改造してカラドボルグに近づけたってのはあるかも?
-
キャスター師匠はともかく、リリィは夢見過ぎやろ
-
FGO新規鯖で聖杯戦争か
とりあえずどの女の子がリョナ要員になるのか気になります(ゲス顔)
-
>>558
そうだった 失念してたわ
てかアルテラさんの場合下手したらジャックみたいな立ち回りをしかねないのがまた
となるとフェルグスかカエサルかな
ただ主力の三騎士の一人(しかもセイバー)が煽動者的な能力なのは痛いな
やっぱタケシか?
-
>>560
鯖としてのアルテミスって並の鯖よりは強い程度で、A+対人もアルゴー船に大した脅威というわけでもなさそうだからなあ
ハズレではないんだろうが
-
>>565
二枚目をツインテールにしてちょっと褐色にしたらあら不思議!
-
師匠とキャス狐のおば百合ください
-
>>509
映画見に行ってパンフも買った20代後半だが、結構な高齢扱いなん…?
え?ここって10代のナウなヤングの方が多かったの?(困惑)
>>518
むしろ映画見てからアニメ見たら困惑した
高島兄と阿部寛が特撮で闘うって言う、ある意味凄い映画だった
-
いっそエウリュアレステンノマタハリデオンの魅了特化パ陣営でいこう
-
>>565
これ誰のツイッター?
-
アルテミス才能だけでどうにかしてるタイプに見えるからなぁ…
技術とか戦術とかキツそうオリオンが、フォローしそうだが
つまりは微妙、アーラシュの方がいい
でも女キャラは必要なのでアルテミスに一票
-
リリィ化したら需要ありそうな女鯖って大体出たよね?
-
>>565
ハイエース不可避だな
-
>>576
アーラシュさん蒼銀鯖なんですよ……
-
>>566
カリバー自体の原型ではないがエッセンスは入ってそうだな
主にビーム
セイバーがビームだらけなのはフェルグスのせい
カラドボルグは"遥か"古き神々の欠片ってあたり、ケルトの神、ヌアザのクラウソラス由来じゃないと思うわ
ドリルだし、剣の原型だし、マジでエアの断片なんじゃねえの
-
>>579
あぁ、そういうやそうでした…
ダビも、アポか…アーチャー頼りない
-
アルジュナ(仮)さんしかいないな
実装はよ
-
正直フェルグス描いた人が偽螺旋剣のこと知らなかったか頭から抜け落ちてたかしてただけだと思う……
-
>>574
周りが全員ばたんきゅーして涙目で剣を振るうデオンきゅんください
-
アルジュナ来たら「もう全部あいつ一人で云々」になりそう
と言うかライバル関係のカルナはそんな感じだった
-
デオンなら竜騎兵隊長としての側面もあるしわりと強鯖になりそうだな
(ここでの竜騎兵とは火器を扱う騎馬兵を指す)
-
刀身がドリルな武器はなんかしら特別なんかね
アーサー王の槍も回転するんじゃろ?
-
デオンくんちゃんはスパイやってたしアサシンに振られる事もあるかもしれんぞ
-
>>575
pixivのSeNって人っぽい
他にもいろいろ書いてた
-
>>587
ドリルというより螺旋がきのこのお気に入りだからな
-
>>590
やんわりとアルテラいじめるのやめようか
-
あれ、GOが初出のアーチャーってオリオンだけ?
-
剣:カエサル、アルテラ、ジル、デオン、タケシ
槍:弁慶、レオニダス、ローマ、スカサハ
弓:オリオン
騎:黒ひげ、ブーディカ、義経、アレキ、マリー、マルタ
術:メフィスト、モーツァルト、兄貴、メディアリリィ
暗:荊軻、サンソン、マタハリ、カーミラ
狂:アステリオス、カリギュラ、誰、清姫、エイリーク、キャット
これで全員かな?弓は一択か
-
>>592
エウリュアレは鯖としてなら初出じゃない?
-
ほとんれいもグルグル回るし、型月的にはドリルには深い意味があるんだろう
サッパリ分からんが
-
エクスカリバーは完全受注生産のオリジナル商品だからカラドボルグは関係ないな
星の意思達が厨二談義の末に完成させたのが目に浮かぶ
-
>>591
アルテラさんそもそもドリルじゃないじゃん、じゃん
回って光る凄いキャンデーにしか見えんぞ
-
ヘクトール
-
>>243
詳細が15なのは分かるがイベ開始が16!?
-
アルジュナはとりあえず宝具はバスターっぽいな
切り札はパーシュパタアストラだろうし
-
新規はダビデさんもいるよ
-
弁慶もアポ枠ですよ……(小声)
-
>>522
諸葛孔明をウェイバーかケイネスのところにやろう
-
>>593
おじさんがいない……ドゥリンダナぶつけんぞコラ
-
ライブとかでぶんぶん振る奴でしょ
-
ほとんれいはエミヤコピーできんの?
-
ガーンデーヴァじゃね
-
剣ジルのビジュアルだけはアポかな
-
弁慶ダビデゲオル金時はGO鯖でいいよ
-
CM鯖のクインシーみたいなアーチャーっていつ出んの?
-
>>599
前日告知はいつものことだろ
-
実際、タケシがエミヤの見たらどう思うんだろうな?
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission_anm/USER/20141110/30/3501200/32/220x123x9f6d163448d4ce6395b2e1d6.gif
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission_anm/USER/20141123/30/3501200/7/250x140x40af9ca5d4af4f53bc05e039.gif
-
>>593
槍はローマかスカサハで迷うな
狂はアステリオスかダレイオスだな
-
>>611
そうだっけ
意外と早くて驚いた
-
欠片男とバゼットさんを合わせるとバリバリクリって楽しいな
-
>>606
エミヤ「機械はちょっと……(釣竿手にしながら)」
-
そもそもエミヤさんは何処でそんなに色んな宝具を見たのか
-
>>613
商業的にスカサハ
-
>>593
へクトールオジサン…
-
>>613
どっちも万能選手だからな
対軍ならローマ、対単体ならスカサハか
-
剣:カエサル、アルテラ、ジル、デオン、タケシ
槍:レオニダス、ローマ、スカサハ、ヘクトール
弓:オリオン
騎:黒ひげ、ブーディカ、義経、アレキ、マリー、マルタ
術:メフィスト、モーツァルト、兄貴、メディアリリィ、孔明
暗:荊軻、サンソン、マタハリ、カーミラ
狂:アステリオス、カリギュラ、誰、清姫、エイリーク、キャット
修正したけどこれでいいかな
-
リーダー勤める奴がいるからな皆を纏めて信頼されそうなの
-
剣:タケシ
槍:スカサハ
弓:オリオン
騎:マルタ
術:メディアリリィ
暗:マタハリ
狂:清姫
これで行こう
-
>>618
味方にも付与出来る皇帝特権EXとか相手の陣地問答無用に潰せる質量兵器ローマとか絶対にチーム戦闘向いてるのに……!(血涙)
-
予想はしてたけど タケシはやっぱ絆ガバガバなんやな
http://i.imgur.com/YPpnA50.jpg
参考絆ちょろい枠
http://i.imgur.com/4UvzmaN.jpg
http://i.imgur.com/lviv1aB.jpg
-
>>621
アンメアは?
-
そもそも師匠は普通の聖杯戦争じゃ呼べるか怪しいところがある
マルタは確実に無理
-
自分、マスター、マシュの三人を気配遮断できるってすげえ恐ろしいよな
ローマだけでも凄い強いのに、更に仲間を隠密行動させられるって
-
キャス兄貴ありならキャスエリザもGOでいいんじゃね?
-
>>623タケシなら、大丈夫という安心感あるな
-
>>623
それを四次鱒と組ませるのか五次鱒と組ませるのかでガッツリ変わるぞ
どっちにしても慎二とウェイバー死ねになるが
-
>>623
叔父貴ダダ漏れてるぞ
-
師匠は呼べないと思うよ
マーリンと同じく存命中だろうし
-
ケルトの戦士は、良い戦いと良い主人がいればそれで満足なんだよきっと
主人にサッパリ恵まれないやつもいるがw
-
>>627
オリオンステンノエウリュアレあたりは分かるが何故マルタ?
-
マリーさんのキラキラを反逆の英霊は貫けるか
-
チーム戦考えると規格外だけど確実に扱いづらいアルテラよりカエサルタケシ辺り選択するのも全然ありだよな
-
>>635
応じない系
-
>>631
5次だとキャスターが葛木先生のところに行かずに石油王が傀儡みたいになりそうだんだが
-
>>626
忘れてたわそれいれて完成っぽいかな
>>627,633
こういうのは呼べたらどうするかって話で呼べる呼べないの設定なんでどうでもいいんだ
-
強い鯖仲間にいればいるほどパワーアップするからアポ形式に最適な鯖の黒髭氏
ただし臭いウザイキモい
-
俺すげーこと気付いちゃったんだけど
ヘラクレス12回殺さなくてもマスター殺せば一発じゃね?
-
>>640
なる
でも仮に呼ぶとしたら師匠の触媒はナニになるんだろ
-
なんでアーチャーこんなに少ないんだろうな
弓にしろ銃にしろそんなに居ないのか
まあかく言う自分も「アーチャーとかウィリアム・テル以外居るのか?」って言ってたクチだが
-
今北産業
-
マルタは完全中立のルーラーならワンチャン無いかな
-
メディアリリィが葛木先生の所に出ると多分、別のゲームになるな
パンケーキで身を守らんといかんようになる
-
>>631
五次の場合タケシと魔力供給する必要に迫られる士郎が見られるのか
-
>>635
本物を知ってるからパチモンごときに用はない
-
>>625
パッと見タケシが大根担いでるように見える不具合
-
リリィって集団戦で見ても当たり鯖とはいえんなあ
攻撃かなりイマイチで戦うのが下手、宝具も鯖戦だと役立たずになりかねない
キャスターが碌な人材いない
-
>>647
激しくか?
でも若いからジャンプ出来るよ
-
>>623
黒陣営なら
剣:タケシ&ゴルド
槍:スカサハ&ダーニック
弓:オリオン&フィオレ
騎:マルタ&セレニケ
術:メディアリリィ&ロシェ
暗:マタハリ&玲霞ママ
狂:清姫&カウレス
槍組の強そう感と暗組のエロスとゴルドの尻がヤバイ
-
聖女マルタは、救世主のものならざる聖杯に何も望むことはない。
かつての時と同じく、サーヴァントとして現界しても聖女として在る。
故に、マスターの活動には協力的だろう。
マスターが、正しき道を歩いている限りには。
この説明を見る限り召喚される可能性はありそうだけど
GO世界観のマスターに正しい道も何もないだろうし
-
>>648
相性的にはけっこういいかもしれないなタケシ
-
ブリュンヒルデってランサーとして現界してるのにキャスターの鯖と魔術戦で圧倒してた位だから魔術の神でもある師匠も恐らくキャスター以上の魔術を使えるはず
-
>>645
タ
ケ
シ
-
タケシの絶倫設定は果たして表記する必要あったのか
-
八極拳使いの魔術師が李老師を召喚したら、稽古付けてもらえるんかな
-
>>655
体の?
-
>>644
新規サーヴァントだとライダーなんかは簡単に見つかるけど、アーチャーは最後まで見つからないって聞いたな
-
>>653
セレニケのBBAに拷問されて泣きながら喘ぐマルタちゃんが見られるんですか!!?
-
>>651
冬木の聖杯戦争はマジでキャスターが不遇極まるからな
-
>>643
クーフーリン
-
>>648
大河と桜を控えめ()に要求してくるぞ多分
もしくは歓楽街で遊ぶ金
-
>>662
多分無理だろ
-
>>655
エミヤの 偽螺旋剣Ⅱが 虹霓剣に進化した!
-
新規ランサーで百人長きて欲しいなぁ
来ないだろうが
-
>>660
ヤメロオ!(杉山ボイス)
-
マルタ「私より強い相手と戦いたい」
呼んでないのに来るだろ
-
>>654
まぁ、今回と同じようにマスター側に正しい行動のために助力求めたら来そうだな、マルタ
-
タケシの見つめる!!
ゴルドは体がしびれてうごけない!!
-
>>660
Fateルートだと死んだ魚のような目でタケシと士郎がセックスするための時間を稼ぐアーチャーが見られると思うと胸熱です
-
弓兵はなあ、投石タイプや槍投げタイプ、銃使いとかで水増ししないといけないかな
-
>>653
鯖が女ばっかだな。統一感だすためにセイバーも女にしてしまえ
-
>>665
そして顔写真付きで出禁になるタケシ
-
>>657
なんだいつも通りか
>>654
ジャンヌのプロフィールと対比できてんだな
マルタさん欲しくなってきた
-
ここはメフィストを呼んで色々ひっかきまわしてもらおう(提案)
-
>>670
いい加減にしないと亀を投げつけるぞ
-
>>667
虹ゲイ剣……英語ではレインボーの隠語が示すのは……あっ(察し)
-
>>675
TSタケシ?
-
>>672
タケシの大事なモノを呑まされるジーク君か…
-
>>672
すまない。彼には腹パンを決めると良い。差し出がましいことをして本当にすまない。
-
>>656
ルーン魔術Bでも圧倒だから、使い手が違うとはいえ下手するとルーンAのキャスニキにも魔術戦で負けかねんなヘーエンハイム
-
>>662
セレニケ「あはっ、聖女が私の黒魔術の生贄に…!」
マルタさん「ねぇ?縛るならもっと食い込むくらい縛ってよ」
セレニケ「」
-
マルタさん聖杯に用はないんで聖杯欲しさに参戦はしない
ただああいう人だから何か別に重要な理由があれば参戦しないとは言い切れない、かなあ
意外と彼女ゆかりの地でマスター資格持ちの巻き込まれ一般人が死にかかってたら助けるためだけに
来るかもしれんし
-
>>638
ルーラーでも行けるレベルで願いが無いんだっけ
-
>>662
数時間語、そこにはSMプレイに興じるマルタさんとタラスクが!
-
>>678
正直、メフィストはキャラが薄い
表面ばっかはしゃいでるだけで
如何にも「本当は自分、可哀想な奴なんですよ」チラッ
見たいな感じで
-
>>577
メデューサリリィはそのうち来そう
-
>>683
第三の足で内側からズンガズンガパンチ決めるから安心してくれってタケシが
-
>>688
セレに毛どこ行った。
首ちょんぱ?
-
>>688
何故だ、タラスクがボコボコにされてる図しか思い付かない、悲しい
-
そういやカラドボルグの和名が虹霓剣ってケルト系宝具のネーミングと全然違うな
-
>>693
みんなきのこが悪いんや
-
作詞:シェイクスピア
作曲:アマデウス
歌:エリザベート
ダンス:マタ・ハリ
舞台演出:ネロ
スポンサー:マリー
マネージャー:エミヤ
これで
-
>>689
それは出番が無いからや
4章とかキャラクエでワンチャンあるから!多分!
-
リリィ リリィか
そのうちガーベラホールセタンタもくるかな
-
そもそも呼び出し食らった鯖の拒否権ってのが微妙だよな
またエミヤさんがホラ吹いてたことに
-
>>696
スポンサーと歌チェンジで!
と作曲家からの要望が
-
>>696
プロデューサーわすれんなよ
-
>>682
タケシのみだれつき!!
十回当たった!
ジーク君は喘いでいる!!
タケシのみだれつき!!
二十回当たった!!
ジーク君は逃げ出した…。…。ジーク君は逃げられなかった!!
タケシのこころのめ!!
タケシは狙いを定めた!!
ジーク君は押さえつけられている!!
タケシのつのドリル!!
一・撃・必・殺ゥ!!!
-
>>696
上からの指示で素材を台無しにしてエミヤの心磨耗する熱い原作再現
-
>>696
業界特有の893関係でマネージャーにもう一人フェルグスの若頭がねじ込まれるな
-
>>690
http://pbs.twimg.com/media/CTQxG4CUYAAY2R1.jpg
リリィもいいけどおっさん鯖連中の青年時代があってもいい
-
四章でいい加減マシュ再臨イベあるかな
-
じゃあローマリリィで
「弟一緒に建国するんだ!」
ってキラキラしたやつでw
-
>>696
アマデウスが仕事ボイコットしたんですが……
あと赤王が自分も舞台に上がろうと脚本を書き換えさせてますがどうすれば
-
>>701
黄金Pか
-
>>701
スパP「笑顔です」
-
>>696
対抗して
歌詞メフェスト
作曲オペラ
歌、ベースヴラド
ドラムマルタ
ギターエルメロイ
これで
-
>>706
ローマの時のようにシナリオ外で再臨じゃなく
宝具みたいにシナリオで覚醒して欲しい
-
>>705
ペルセウス「早く前会ったときの姿なりなよその方が強かったよ?」
-
>>705
アレキサンダー…
-
>>701
プロデューサーなら大人しく留置所に叛逆しに行ったよ
-
>>656
そういえば、あのスカハサ体験クエの描写を見る限り
召喚システムFateを使わず、(たぶん)主人公の魔術回路を使って自分を触媒にして、自分と縁がある鯖を召喚してるんだよなぁ。
しかも2体も
-
エミヤリリィとして参戦するシロウか……
-
ずっとスカサハ姐さんの画像集めてたらもうこんな時間
-
アレキサンダー影薄いよな
色々半端なのが悪いのかな
-
>>612
なんだ、プレイボーイって話の割には普通サイズじゃねえか!
-
スパルタクスのキャラクエ意味不明すぎて草
-
>>707
今よりさらにどスケベ衣装のローマリリィとな?
-
>>717
エミヤリリィ
クーフーリンリリィ=セタンタ
メドゥーサリリィ=女神降臨
-
>>719
二章のせいであんまいい印象もないしな
-
ヘラクレスリリィ
-
>>717
エミヤさん何やってんですか。過去の自分に衣装押し付けてないでこのジャスコ感あふれる衣装を来てください
-
>>719
二章の出番が糞過ぎた
-
メドゥーサは今がリリィみたいなもんだから変わらなくて良いよ
-
>>716
ぐだおの身体が師匠の知る魔術師とは違っている、てのは
師匠が思った通りに時代の違いなのか
ぐだおだけが異常なのかどっちだろ?
-
士郎は剣豪将軍のデミ鯖枠って俺信じてっから!
-
既存の若かりし頃かーランサー辺りで男の娘ピュラが来て欲しいなー
-
メドゥーサは化物版がみてみたい
-
イスカンダルからあの声引いたらくっそウザくなるということが分かったのがアレキサンダー唯一の功績
-
>>719
ZEROでアルトリアに説教
fgoでネロに説教
どこまでも上から目線だしな、そのために兵も犠牲にするし、
-
>>732
アタランテちゃんの魔獣版もよろしく
-
二章の話題はやめよう
-
燕を追いかけるだけの人生な農民リリィ
-
メディアリリィはサイコパスにしなくても良かったよね
アルトリアリリィみたいな感じでさ
-
アレキはなあ……
あれで性能が良ければ2章の登場の仕方も帳消しにできたんだろうけど
-
>>728
見たくないか?
ステンノとエウリュアレがいつも通りイタズラしたら予想外に泣いた妹を必死になだめる姿とか
-
>>740
そんなに甘くないんですがあの二人
-
>>674
弓といえば武士いんじゃん
と思ったけどあの人ら多分ライダーで弓持ち込んで流鏑馬ったほうが強い
牛若くんは赤点です
-
性能良くてもストーリーでの活躍が補えるものではない
-
>>735
INOSISIパワーでおっぱい大きくなるんですね!
-
メデューサリリィを前にして「なんかこんなに育ってしまってすみません……はぁ……」みたいなメデューサさんがみたいどす
-
>>738
大丈夫魔法少女ぶってるが本音は寺帰って煎餅齧りながら昼ドラ見たいわぁ、くらいだから
-
>>740
今のままで十分魅力的だからな
-
アレキはショタには可愛さが足りず白馬の王子様にはかっこよさが足らぬ
-
そういやメドゥーサさんのキャラクエって
姉二人がお見合い話持ち込んで、それを断るためにぐだがメドゥーサと恋人ごっこしてたんだっけか
……なんかその結論含めて姉達の狙い通りだったんじゃないのかあれ?
-
モードレッドリリィはどんな感じになるのか・・・
-
エウリュアレちゃんの目の前でおしっこ漏らしてエウリュアレちゃんににおむつ取り替えてもらいたい
-
アレキはイスカと同じ人が書くべきだったな
どうみても別人、というネタ自体はいいんだが
絵師自体が違うと、本当に無関係の別人、にしかみえんのよな
後、孔明同様露骨なあざとさが見えるからじゃないか、評判微妙なの
-
>>738
そこはほら、メディアさんだからさあ…
正直UBWのショートカット儚げ美少女が来てくれても良かった
-
スカサハとかタケシ、アーラシュマリーブリュンヒルデ見るとキャラ付けそのものが下手な人じゃないから描き方の問題だと思うんですよね
-
>>750
アポ読んでればそんな疑問出ないと思うが…
-
>>750
ホ ム ン ク ル ス ベ ビ ー
-
>>750
あれほとんどあの姿で生まれてきたんじゃないの?
-
>>739
一応重要な敵のアレクが☆3
おつきの軍師()が☆5
…武内絵補正?
-
>>752
単純にイスカとウェイバー嫌いな人たちがぎゃーぎゃー言ってるとこもある
-
>>756
リリィってレベルじゃねーぞ!
-
ジャンヌリリィ(ただの田舎娘)
-
>>758
重要でさえないだろ、ローマでもないし
-
>>759
ウェイバーはともかく話題にすらのぼらないアレキサンダーはなんか違くね?
あいつは純粋に誰にも相手にされてないというか
-
俺は魔法カード「作者に便利なロリ化/ショタ化の薬」を発動するぜ!
-
>>759
イスカとウェイバー好きこそあれには言いたいことあるだろ
-
>>753
魔法少女変身前がそれで、変身後がリリィちゃんで
ソウルジェムが黒くなったらB、えっ、ちょ、なんすか!やめry
-
>>753
あの回想のはマジの少女時代だし
リリィは多少若くなった英霊メディアだからしゃーない
-
>>677
性女2人見比べてると非常に捗る
揃ってドスケベ衣装で片膝立てて脚アピールしやがって何が聖女だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org652150.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org652151.png
-
>>750
あの子享年10歳以下やで?
-
>>643
タイツ
-
イスカウェイバーが嫌いな奴は殆どいない
その組み合わせが一部の層の受けを狙って乱用されるを好ましく思ってない奴は割といそう
-
>>765
いやその意見もあるとは思うよ
ただ書き込み見てると単純に嫌いなんだろうなって人がチラホラいる
孔明強化前にウェイバーに親殺されたの?ってくらいディスりまくってた人と同じなんだろうけど
-
>>738
えー俺はあれ良かったな
いい感じにヒッてなれた
-
難しいな
セイバー:
ランサー:お見合いババア
アーチャー:
ライダー:BBA
キャスター:
アサシン:
バーサーカー:
-
>>762
何話もかけて赤王と会う前フリしてたし
レオニダスみたいな使い捨てじゃないんだよなあ残念ながら
-
>>768
今日もカルデア教会の夜ミサはタケシと子安以外は野郎は全員参加です
-
モードレッド:公式絵
モードレッドリリィ:経験値絵
これでええやん
-
>>764
じゃあ俺はカウンター罠「大人化魔法」を使うぜ
これでロリっ娘をボインのねえちゃんに出来る!これで合法だ
-
すまんがモードレッドの経歴は
人間嫌いの幼児時代
母親に連れられて王を覗き見した幼女時代
ウハウハの父上発覚騎士時代
絶望のカムランまでで説明できるから好きなのどうぞ
-
二章のアレキサンダーは何がしたかったのか意味不明だった
-
実際、アレキって性能どうなん
星3・5とはいかない感じ?
-
>>774
その流れならアサシン拷問ババア以外ないだろ
-
>>774
ダレイオスとロムノス入れようぜ
-
>>774
アサシンは掃除婦BBAでよかろ
キャスターにも不動のBBAがおる
-
そういえばスカサハ狙いの人はもうみんな引きおわったの?
http://i.imgur.com/a2Zkio4.jpg
-
父上強姦しようとして逆レイプされるモードレッドください
-
>>778
二女神「ちょっとその話詳しく」
-
>>781
メドゥーサや牛若丸程強くない
ブーディカよりはさすがにマシだけど
-
>>774
カーミラとキャス狐くらいしか思いつかない
-
ノッブは身体いじれるらしいから
巨乳Versionもいずれ出てくると信じてる
http://i.imgur.com/TimgdbR.jpg
-
>>778
つまり両方の需要に答えられるノッブが最高のサーヴァントと言う事じゃな!
-
>>782
BBAだらけの聖杯戦争を開こう(提案)
-
>>785
元々師匠は狙ってないんだが
40回回してもタケシが来ない……
-
ババアなセイバーはいないな
-
>>785
出なくて絶望して諦めた
もうフレと動画でいい
-
>>778
ちょっと医学的な好奇心があるのでマリーに使ってみてくれないか
あくまで医学的学術的な好奇心なんだけど是非とも頼むよ
-
BBA戦隊ババレンジャー!!
若い奴にはお仕置きよ!!
ギラッ!!
-
>>790
うんこ大好きおっさんノッブに変身できると?
-
アルトリアさんじゅうごさい
-
>>794
アルトリア(35)はババアに入りますか
-
>>785
出ないんじゃが
-
>>790
やっぱりロリからボインになるの良いよね・・・
こういう性癖なんて言うんだろ
-
>>802
ローマ
-
>>802
逆バーローフェチ
-
>>794
文明破壊おばさん
マリーは将来的に巨乳やで
-
2万でリリィと欠片は二つづつ引けたしスカサハはいいや、残念だけど
フレに90が既に数人いるし困らんだろう
リリィの方が重要だわ、誰もリーダーにしてくれないし
フレでいいとはいかない
新鯖にもよるが残り三万でクリスマスに挑む
-
mtspが熟セイバー書いてたが余裕でイケた
-
>>802
メルモシンドローム
-
>>796
おう、はよブーツをマリーに返せ
ところでガチャ3回回してディルとタケシは揃ったんだがこの微妙な運の良さはなんなのか
師匠も沖田も来る気配がないのに
-
>>798
変態糞親父?
コピペいる?
-
エイリークってもしかしてピックアップだとでてこない?いままでのピックアップでも
-
>>808
ミルモ?(難聴)
-
>>811
フレンドガチャ引いてればそのうち出る
-
>>803
やはりこの気持ちもローマか・・・ローマはHENTAIだった?
>>810
ハランデイイ(マジ切れ
-
>>809
10連してダン卿しかこなかった俺の話する?
-
>>812
ミルモでポン!
-
>>811
星2・・・
-
>>811
☆2が出る訳ないんじゃが
-
>>811
エイリークって☆2のバーサーカーじゃないのか
奴はフレンドポイントのガチャからしか出んぞ
-
>>812
ミルモの声優に川澄がいたはず
-
>>813
フレンドか
あれ毎日ひいてるけど全然出ないな
-
ノッブってBBAじゃね(適当)
-
>>815
おう3回でディルとタケシと猪だったからマジでピックアップは仕事してたわ
ダン卿欲しかった…
-
くぎゅの実年齢の話する?
-
>>814
想像しろ
ノッブが変態糞親父を朗読して赤面する様を!!
-
今回のピックアップで欠片が9万で2個なんで
もしカレイドピックアップが来ても確率低いんだろうなと思いました
庄司しんで
-
欠片だけじゃないのか、ダンさん強いのか
-
>>825
爆笑してそうだが
-
>>822
まあ49で亡くなったし
-
>>809
一発でメディアリリィとディルムッドとタケシが来た自分の話するか?
ちなみに何故か毎回緑茶とダンがセットで来るし、もうなんなのお前らってなったんだが
-
>>825
そんな勝手なイメージを俺に押し付けるな!
-
ダンさんって書くともうバトスピしか出てこなくて笑っちゃう
-
ダン3枚来たけど防御下がるからしょぼくね?
ぐだおあればそっちでいい
-
>>823
タケシ「ダン?ああ、もう食っちまったwww」
タケシ「はらぁ……いっぱいさ」
-
>>815
自分と同じだ
☆4がダン卿だけで残りがピックアップに関係ない☆3ばかりという最低の引きだった
-
ダンはロマン的に緑茶に付けるもの
-
限凸ダンをノッブにつけて魔王で遊んでるよ
-
最終話・・・カレーライス・・・
うっ!頭が!
-
大河の疑似鯖はよ
再臨でイカちゃん声のぜっちゃんも挟んでくれ
-
ダンさん使いにくそうなんだよなぁ
クラス相性の良い相手にならダメージさほど気にせず火力攻めいけるけどさ
どうせならピンクの胴着を……
-
ノッブとかいう49子持ちババア
出産……したん?
-
タケシ「ふむ」
タケシはダン装備緑茶に狙いを定めている…。
-
>>834
ガラドホルグは獣の槍だった・・・?
キャス狐「こっち来ないでください」
-
>>841
男根はやしたんじゃろ(適当)
-
http://iup.2ch-library.com/i/i1561703-1450005436.png
十連でタケシが、出ないとか嘘だろ
>>836
微妙に性能が噛み合わなくてもつけるのがロマン
そのほうが正しいし
-
埋まったわ
セイバー:非童貞BBA
ランサー:お見合いババア
アーチャー:セーラー服BBA戦士
ライダー:BBA
キャスター:狐BBA
アサシン:カーミラおばさん
バーサーカー:マルタ
-
>>841
濃姫とふたなりレズエッチだろ(適当)
-
>>847
あら^〜
-
>>839
やだなぁタイガなら擬似じゃないサーヴァントになれるじゃないっすかぁ
宝具発動すると唐突に花札ミニゲーム開始できる能力持ちで
-
>>845
けつの穴に気をつけろよ
-
>>844
型月の蘭丸は男の娘らしいから…
-
ノッブは確か11人ぐらい息子がいたはず(ほとんど後の戦で死亡)
-
きよひーなら想像妊娠出来るだろ
そして、そのまま本当に産める
-
マルタさんいつバーサーカーに
-
>>843
タケシ「カラドボルグを使ったものはやがて魂を削り取られ…」
タケシ「タケシになる!!」
エミヤ「な…んだと!!?」
-
>>847
誰かこれで同人誌書いてください お願いします
すまないさんの後ろの処女あげます
-
>>799
難しいな
15歳で肉体年齢停止、その後20年間の経験はあるが
経験があるのはどの英霊も同じだからエリちゃんとかタマモも大変な事になる
-
>>856
後ろって何だよ……まるで前の処女もあるみたいじゃないか
-
>>854
聖女が狂うって凄いこう股間にくるものがあるな
-
>>856.ピクシブであるんじゃないか百合くらい
-
コンプ公式サイトの次号予告
http://i.imgur.com/h67s1vO.jpg
表紙も、こやま絵らしいけど何書くんだろ?
出たばっかとはいえ師匠単体でコンプの表紙にするとも思えんし・・・
-
>>836
ロマンとしてはそうだが、緑茶にダン装備させてもなぁ……
-
>>856
すまない、もうタケシがボテ腹になるまで出したあとなんだ、それでもよければ使ってくれ…
-
史実だと利家とかとノッブホモセックスしてるはずだよな……
-
ふたなり同士のレズはホモ
-
>>856
すまない。マスター、勝手に人の貞操を捧げないでくれ。マスターもゴルドと同じく腹パンを食らいたいのだろうか? 本当にすまない。
-
>>854
バーサークライダーで狂化にほぼ屈してたから……
-
>>862
性能が合わないのが正しいし
寧ろいいんじゃないか
-
>>861
やっぱこうして見るとマシュの腋の質感というか腋肉やべぇわ舐めたい
-
主君のお手つきとか大層な名誉なり
>>807
ほう
-
>>862
そもそもダン卿って誰につければいいんだこれと放置してるぞ俺
-
>>854
悪魔を見ると暴走してマスターの制止振り切ってタラスク召喚するあたり
バーサーカーと言えなくもない
-
>>858
ちんこにも穴はあるんだよなぁ…
-
すまないさんって尻掘られそうな顔はしてるな
-
>>873
産め!神の子を!!!
あれは後ろからだっけ?
-
>>859
聖女が痴女って最高だよな
俺のマーラ様をぶちこみたい
…あっ、違います悪魔じゃないんで邪念なんで、はい、ですからスカート着て体を大事にしてくださいオルテンシアさん
-
>>875
アレは後ろだな
-
緑茶のロビン戦法はダンさん好まないからな
-
>>873
ごめん吐血フェラゲロフェラを受け入れた俺でも尿道ファック支持しかねる
-
オルテンシアで思い出したが今のところジョージ出てきてないな
ソロモンか?
-
>>880
英霊アラヤ
-
まーたホモの話してる
この掲示板でやたらホモメイド漫画の広告が出るのも頷けるネ
-
世界は広い 性癖も多くある
そう考えるとふたなりレズなんて些細な物だと思わないか?(洗脳
>>860
色々さがしてたらジャンヌ×黒ジャンヌ出てきて無言のガッツポーズ
-
>>874
男鯖は男鯖同士、女鯖は女鯖同士で恋愛すればいいと思うの
>>879
うん、ないわこれ
http://i.imgur.com/NGh1uPE.jpg
-
>>879
アレは絶対気持ちよくないな
-
>>884
頭おかしい
-
>>867
1章のマルタちゃんは狂化されて蝕まれながらも必死に抵抗して最強の魔竜が生き延びるよう画策して
最期は自分の意思で主人公達に倒されにきたんだよなと思うとすっごい興奮するわ
-
>>884
前から山の神の赤ちゃん出産するやつだと思ったのに……
-
>>880
レ/フとかの親玉役というポジションが
-
>>884
どうして島風なんだ・・・?(純粋な瞳
-
レフと鯖以外の人型敵が最後まで出てこないのに花京院の魂賭けるわ
-
>>884
正直昔見た
頭に穴開けてそこに珍宝出し入れしたりする脳ファックや
腹の横に穴開けて珍宝出し入れする腹ファック
を超えるグロプレイだと思う
なお蟲爺は全身捕食プレイがお好み
-
一時からメンテ開始か
種火超級を回して空に空いとけばええんやな?
-
>>891
所長は?
-
>>878
GOでは本人もぼやいてる通り「正々堂々の戦い」なんだから合うとおもいます(小並感
-
>>894
ティッシュ配ってたわ
-
>>887
まあすまないさんの性能のせいで
「死に際の遺言で情報撹乱して敵勢力分断して各個撃破のチャンスをつくって大打撃を与えた策士」みたくなってるけどな!
-
>>894
今俺がテーブルドンしたからビクビクしてる
-
ダンさんがディルムッド召還したらどうなるの?
騎士道同士意気投合するのかダンさんが説教かますのか
-
警戒してるな…
-
>>897
まさかマルタもオルレアンのドラゴンスレイヤーがいるとは思わなかっただろうな
-
カレン強姦したい
-
>>899ぅぅぅう〜!?
-
>>892
眼姦やヘソとかなら知ってるが、無いなら作ればいいじゃない、ってか
>>897
マリーってなんで死んだんだっけ……?
正直すまないさんよりゲオルグのがやばい、活躍が
それよりやばいのがオペラ
-
やはり所長とシオニーは似たオーラがある
-
ファントムみたいな影の薄いボスは必要
-
性癖の話は23時からじゃなかったんですかヤダー
-
http://i.imgur.com/SDhlGgR.jpg
-
>>899
説教言うほど固くはないというか
漫画版読んだことあるか?結構面白いぞ
「自分…いや『俺は』…後悔はしたくない…!」
ダンさんに、宣言する白野格好いい
-
>>903
すまない、空気読めなくて本当にすまない…
-
>>904
ゲオルグって聞いてカエルしか頭に浮かばなかった
ジョージって言われないとイメージが浮かばないわ
-
>>904
シュライバーってキャラは
切られた玉のあった場所に肉棒出し入れされて
親父に右目抉られてその穴に肉棒入れられたなぁ
-
>>899
その場合行き場を失った緑茶がケイネスのところに行くわけなんだが……(たぶん
>>900
スレ立て頼む
-
ゼロ見返してると青髭の旦那通常時でも結構強いな、GOだとスキルがイマイチなのが残念だな。
敵としては助かるが
-
>>904
すまないさんが微妙なせいで無駄死に
-
>>900
勇敢なスレ立てを頼む
-
ディルムッドは月の聖杯戦争のシステムだと手強そう
ゲイボウで回復無効こわいこわい
-
>>899
ダン「ジークフリートを召喚!不足コストはブレイドラとディルムッドから確保!」
-
>>913
ちょって待て、今からPCおっきするから
あっちも既におっきしたから
-
>>912
たまにフラガラックとどっちが先か議論になる奴か
-
>>915
話だけ聞くとエフエフ2のミンウみたいだな
-
すまないさんはシナリオ内では強いから(強調)
-
>>900
スレ立て頼む
>>1の前スレの項目ってテンプレの一番下にした方が良くないかな?
-
>>909
漫画は持ってない
面白いなら買おうかな
GOから入ってZEROとPS2のFateルートとUBWルートとExtra赤王ルートはやった
>>913
ソラウが緑茶に惚れるのか…。
-
ジークフリートはゲームバランスの犠牲になったんだ
いじめるのはやめてやりなさい
-
>>913
ホテルに仕掛けた渾身のトラップを爆破されそう
-
>>918
そっちのダンさんも嫁不幸にしてるなそういや
-
>>924
まずはHFルートから最優先や
-
>>915
マリーさんェ……
>>922
つまりアルテラとはNAKAMA
>>924
ソラウがディルムッドに惚れたのは黒子がキッカケなんでそれはないたぶんな
-
おしゃああああ!
寝る前の単発で師匠きた!これで今回のピックアップは制覇だわ
俺…明日仕事から帰ったら、新鯖移転で快適なfgoで
種火周回しまくるんだ…
-
>>925
すまない「ジークェ!お前は俺の新たな光だァ!」
-
>>924
緑茶に魅了はないから…
普通にイケメンなんで惚れましたとか言われたら是非も無し
-
>>930
寝るのはえーなおい
-
>>930
おめでとう
寝るの早いね
-
>>930
おめ。この時間に寝るってことは小学生かな?
-
ダン卿&ディル VS ケイネス&緑茶とかなにそれ見たい
表向き噛み合ってるようで根本的なとこの歯車が決定的に合ってなさそう
-
>>924
漫画やるよりゲームやった方がEXTRAはいい
ゲームもシステムクソいが漫画版は微妙なとこあるし
-
>>932
ケイネス曰く、許嫁がイケメンに見惚れるくらいは気にしないのが男の器
-
第1章、ジークフリートじゃなくタケシが召喚されてたらどうなるのっと
-
今度エクストラのシナリオ集がでるよ!(ダイマ)
-
EXTRAとCCCのきのこ小説版まだですか?
-
FGOのマテリアルも将来的にはでるんかいな。すげー分厚くなりそうだが。
-
>>928
PS2壊れて修理中なんだ…本当にすまない
神父がイリヤ抱えて走ってるところで止まってる
>>929>>932
そいやそうだっけ
じゃあケイネスラッキーじゃないか緑茶ゲリラ戦得意らしいし
-
GOのシナリオ集なら明日にでも出して頂いて結構ですよ
-
>>936
zeroなら騎士に内心憧れてる緑茶VS騎士オブ騎士の青王になるわけだな
>>939
サンソンとアマデウスとゲオルグが掘られる
-
できた、ボクにもできたんだぁー
できた記念に師匠は痴漢列車VIP席に座ってください
-
おさわりは誘導までやってからにしなさい
-
>>945
よくわからんメンツだな
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450007264/
誘導
-
>>945
アマデウスは俺のケツを舐めろとかいう曲を歌詞付きで作っちゃってるし是非もないネ!
-
>>945
まじかよフェルグスさん。
機械兵も掘るのかよ・・・。
-
対師匠痴漢席はこちらでーす
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/otaku/995/1450007264/l30
-
地の文ないのにグラフィックすら無くなるとかクッソつまんなそう>GOシナリオ集
-
>>952乙
師匠は駄目だが代わりに叔父貴を座らせておこう
-
extraはモブが色々いて良いからゲーム版が良い。
話が進んで消える時はモブがなにもいわず消えていくところも侘び寂び
-
>>952
乙よ〜 代わりにタケシを送っといた
-
地味にアタランテ姐さんいるしな。地味に。
-
カラドボルグ「オラオラオラオラ!」
ファヴニール「んほおおおおおお!!!?このカラドボルグしゅごいのおおおおおお」
第1章完
-
>>952
乙華麗度
ただJaneだと飛べないんで>>949から飛ぶね
-
>>957
地味にヴラドと戦ってたな
-
ろびーなに猪アタランテ書いて欲しいなぁ。おっぱいとか大きいし。
-
>>958
タケシの上で犯されるファブニールの上で犯されるすまないさんの上で犯されるビィ君
「おれは変態じゃねぇ(アヘ哲学)!!」
-
しかし曜日任務リニューアルされてピースが全然集まらなくなったわ
-
>>962
どっから出て来たんそのトカゲ……
-
>>962
ビィ君。ダリナンダアンタイッタイ…
-
>>963
どうせイベントで配るから 宝物庫でも回しとけ
-
>>963
超級上級でピースバリバリやろ…
まぁ、もうそこまでモニュにはこまってないからいいけど
-
>>962
急におそらの話出すのやめいww
-
星3セイバーが増えたわけだが やはりまだデブが一番優秀か?
-
>>964>>965
フォウさんが走るついでにライバルとして捕まえてきたそうです
-
ぐだおイベはピース無かったからカエサルとか次回特攻告知された連中の再臨がきついんだよな
-
しかしカリオストロやメスドラフたちが万人受けするってことは民衆の性癖が広がりを見せていると言うことなのか
-
>>970
鯖缶盗むネコ捕まえてこようぜ!
-
>>969
何回か話出てるけど、最後の一人としてコードキャストとかリミゼロとか積むならフェルグスはかなり優秀
-
ジークフリートのがスペックや格は上なんだろうけど、もうフェルグスと対決させると背後とられてるイメージしかなくなってしまった
お前たちのせいだぞ
-
ダビデは最終再臨してやったぜ
DEBU?知らん
-
星3セイバーが増えたわけだが やはり変わらずカエサルが一番優秀かね?
-
あっぶね 数分ほどPCの画面が真っ暗になった
FGo最近遅いからPCをWi-Fiスポットにしようとしたが失敗か
-
>>972
中身が野郎の美少女が評価される時代になったのは嬉しいわ
-
何でお前らは男性同士の性行為に関する話題の時だけそんな活き活きしてるんだ!!!
-
>>953
サウンドドラマだと声優の演技もいいから緑茶コンビの話は熱い
>>969
最終再臨までさせるならタケシじゃね?
-
>>969
新鯖?
どこ情報?
-
>>977
やべぇ 同じようなレスしてしもうた
-
ただ、いざというときの控えに星5礼装とか辛いからな
-
>>982
フェルグス
-
マリーさんのふとももは俺のもの
-
ああ増えたってタケシのことか
すまない存在忘れてたんじゃないんだゾ
-
タケシそんな優秀なのか・・・
-
>>982
フェルグスさんセイバーなんだ・・・
-
>>987
ウソだぞ絶対名前忘れてたゾ
-
>>979
カリおっさんが人気一位になったのを丹下(なかのひと)が困惑してて草
やはりTSFは一般性癖
-
どれが強いかよりどれがケツの穴かチンポに響くかで考えろよ
-
>>980
http://i.imgur.com/KcDMBSc.jpg
-
コードキャストは追い込みにはピッタリなので殿には重宝できる
-
タケシはアンメアと仲良くなれそう
-
カーラードーボールーグー
-
バル
-
バルーーーッチスの憂鬱
-
>>988
B三枚に心眼とかいう構成らしいから使い所さえ間違えなければ優秀なんじゃね
-
聖杯に望みなどありません
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■