■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【石破天驚】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十七人目【青天霹靂】

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/24(火) 17:14:29 AWsk4ZUM0
ここは自分で考えたサーヴァントの設定を好き勝手に書きなぐるスレです。
他所のスレで己の脳内設定を垂れ流したりして、他人に迷惑をかけるぐらいならここで思う存分やって下さいという目的のスレです。

<お約束>
・既出キャラを提示する際にはシチュや情景、決め台詞の提示等よろ
・最低スレ、高CQスレに晒され、笑われても泣かないこと。
・パワーインフレはおおいに結構。ただしS級お前はだめだ
・次スレは>980が立てる。>980以降に立たない場合は有志が宣言してから立てる。

<まとめwiki>
http://bokusaba.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC

<過去スレ> ※14スレから
【因果応報】ぼくのかんがえたサーヴァント 十四人目【天罰覿面】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1211152140.html
【天衣無縫】ぼくのかんがえたサーヴァント 十五人目【支離滅裂】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1241643995.html
【千紫万紅】ぼくのかんがえたサーヴァント 十六人目【一粒万倍】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1301478986.html
【天元突破】ぼくのかんがえたサーヴァント 十七人目【紅蓮裸眼】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1317808799.html
【百花繚乱】ぼくのかんがえたサーヴァント 十八人目【英俊豪傑】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1322992387.html
【停雲落月】ぼくのかんがえたサーヴァント 十九人目【莫逆之友】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1330347079.html
【一子相伝】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十人目【一族伝来】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1342078636.html
【勇猛無比】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十一人目【至大至剛】
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/storage/1356967593.html
【万夫不当】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十二人目【国士無双】
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/storage/1362236048.html
【前人未到】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十三人目【意気軒昂】
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/storage/1371009754.html
【臨機応変】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十四人目【初志貫徹】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1382698363/
【武運長久】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十五人目【大武辺者】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1406201416/
【王道楽土】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十六人目【忙中有閑】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1432849288/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/24(火) 17:15:17 AWsk4ZUM0
<テンプレ>
【元ネタ】
【CLASS】
【マスター】
【真名】
【性別】
【身長・体重】cm・kg
【属性】・
【ステータス】筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
【クラス別スキル】
【固有スキル】
【宝具】
『()』
ランク: 種別: レンジ: 最大捕捉:
【Weapon】
【解説】


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/24(火) 20:00:35 Su4FG4zA0
【元ネタ】ロマンシングサ・ガ2
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ボクオーン
【性別】男
【身長・体重】―
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷E 魔力D 幸運D 宝具D

【クラス別スキル】
対魔力:E
魔術に対する守り。
無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

騎乗:D
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。

【固有スキル】
軍略:A+
一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
自らの対軍宝具や対城宝具の行使や、
逆に相手の対軍宝具、対城宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

コレクター:D
より品質の良いアイテムを取得する才能。
人形好きのボクオーンの趣味によるものであるため、マスターに恩恵はない。

破壊工作:A
戦闘を行う前、準備段階で相手の戦力をそぎ落とす才能。
トラップの達人。
ランクAならば、相手が進軍してくる前に六割近い兵力を戦闘不能に追いこむ事も可能。
ただし、このスキルが高ければ高いほど、英雄としての霊格は低下していく。

【宝具】
『巨大な道化人形(マーダー・ジャイアント・ドール)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜6 最大捕捉:1人
自分の身長の3倍以上もある大型人形を操って攻撃する宝具。
人形が装備している巨大な剣で相手をなぎ払う。

『地上戦艦(ステップ・バトルシップ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:99 最大捕捉:1000人
ボクオーンの超巨大な要塞型戦艦を宝具にしたもの。
外部からの攻撃に対しては無敵を誇る。
逆にいえば内部にさえ入り込めれば、破壊する事も難しくないという欠点を持つ。

【Weapon】
《巨人型ピエロ人形》
ボクオーンが操る人形コレクションの最高傑作。
巨大な人形が持つようなサイズの巨大な剣が大量に搭載されている。

【解説】
ロマンシングサ・ガ2に登場する七英雄の1人。
ステップを支配している。
非常に知略的かつ策略家だが狡賢く、騙し討ちや不意討ちも平気で行う外道。
更には麻薬の売買まで行っている。
おまけに人形好きのドール・コレクター。
しかし、巨大なピエロ人形を操っているだけあって筋力はAランク。何気に怪力の持ち主。


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/24(火) 20:17:49 .Q5.CjbQ0
【元ネタ】Fate/Apocrypha
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】○○○○○○
【性別】男
【身長・体重】190cm・80kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A(B) 耐久B+ 敏捷C 魔力C+ 幸運C- 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
黄金律:C-
 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 生前に手に入れた財宝によって金銭には困らぬ人生を約束されているが、
 肝心な局面で幸運がランクダウンする。

怪力(偽):C
 筋力をワンランク向上させる。
 宝具『外套に隠れし小人の手(アルベリッヒ・タルンカッペ)』の能力。

隠蔽(偽):C
 自らの存在を透明化することができる。使用している間は同ランクの気配遮断も付随する。
 ただし使用している間は一切の攻撃行動が取れず、攻撃するためには外套を脱ぐ必要がある。
 宝具『外套に隠れし小人の手(アルベリッヒ・タルンカッペ)』の能力。

【宝具】
『外套に隠れし小人の手(アルベリッヒ・タルンカッペ)』
ランク:C 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:1
 ○○○○○○が霧の国の小人族を制して手に入れた魔法の外套。
 基本的には持っているだけで同ランクのスキル怪力の効果が付与され、
 外套に付いているフードで頭を覆い、自身の魔力を使用することで同ランクのスキル隠蔽+気配遮断の効果が発動する。
 魔力さえあればマスターも使用することが可能。
 ただし怪力と隠蔽の併用はできない。

『●●●●●●●●●(○○○○○○)』
ランク:B〜A+ 種別:対人・対竜 レンジ:- 最大捕捉:1
 ―――○○○○○○の逸話を具現化した宝具。
 この宝具を使用するには、自らの弱点をさらした上で真名を明かす必要がある。
 例え敵に自らの真名が先にバレていたとしても、自身から真名を明かさない限り弱点が露見することは無い。

【Weapon】
『名を伏せられた宝剣』
 Aランク相当の大剣。本来は彼の宝具であり、真名を解放することでその真価を発揮できるのだが、
 自ら声を出すことを禁じているため真名を解放できない。

【解説】
 彼は一切の言葉を喋れない。唯一会話できるのはマスターとの念話に限られるが、それでも自らの真名を語ることはない。
 曰く、自身が名のらない限り弱点が露見する事は無いという。


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/24(火) 20:21:18 .Q5.CjbQ0

「蒼天の空に聞け!我が名は―――『竜血纏う無敵の勇者(ジークフリート)』なり!!」


○真名解放後
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ジークフリート
【性別】男
【身長・体重】190cm・80kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A 耐久A+ 敏捷B 魔力B+ 幸運D- 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:-
 邪竜の血を浴び、無敵の肉体を得た代償によって失われている。

騎乗:D
 竜の血の呪いによりランクダウンしている。

【固有スキル】
黄金律:D-
 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 ニーベルンゲンの財宝によって金銭には困らぬ人生を約束されている。
 竜の血の呪いによりさらに幸運がランクダウンしている。

対竜(竜殺し):A
 竜の因子を持つ者を相手にした場合、そのパラメーターをダウンさせる。
 ランクAともなれば、相手のパラメーターをすべて3ランク下のものに変換する。
 自身の因縁に連なる者には追加ダメージを与える。

戦闘続行:B-
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
 ただし背中の菩提樹の痕に受けた攻撃の場合はランクダウンする。

【宝具】

『竜血纏う無敵の勇者(ジークフリート)』
ランク:B〜A+ 種別:対人・対竜 レンジ:- 最大捕捉:1
 ジークフリートが邪竜の血を浴び無敵の肉体を持つに至った逸話を具現化した宝具。
 この宝具を使用するには、自らの弱点である背中をさらした上で真名を明かす必要がある。
 Bランク相当の物理攻撃及び魔術を無効化することができる。
 Aランク以上の攻撃も、Bランク分の防御数値を差し引いたダメージとして計上する。
 正当な英雄から宝具を使用された場合はB+、さらに竜の因子を持つ者からの攻撃にはA+相当の防御数値を得る。
 ただし弱点である血を浴びていない背中の菩提樹の葉の痕にはこれらの効果は適用されない。
 この宝具を使用している間は喋れるようになり、さらに幸運を除いたパラメーターが1ランク上昇する。
 
『幻葬大剣(バルムンク)』
ランク:A+ 種別:対軍・対竜 レンジ:1〜10 最大捕捉:10
 ジークフリートが霧の小人族から手に入れた宝剣。竜殺しを為した、呪いの聖剣でもある。
 原典である魔剣『グラム』としての属性も持ち、手にした者によって聖剣にも魔剣にも成り得る。
 柄に青い宝玉が埋め込まれており、ここに神代の魔力(真エーテル)が貯蔵・保管されていて、真名を解放することで大剣を中心として半円状に拡散する黄昏の剣気を放つ。
 またグラムと同じく、竜種の血を引く者に対しては追加ダメージを与える。
 他の対軍宝具と比べて宝具発動の為に必要なタメが非常に少なく、追撃・連発が可能な特性がある。

『幻葬大剣・天魔失墜(バルムンク・ニーベルンゲン)』
ランク:A++ 種別:対人・対竜 レンジ:1〜2 最大捕捉:1
 ジークフリートの捨て身の必殺剣。バルムンクの放つ黄昏の剣気を放射させず刀身に留め、敵の眼前で斬撃と共に解き放ち爆発させる捨て身技。
 当然自らにも同じダメージが飛ぶが、宝具『竜血纏う無敵の勇者(ジークフリート)』の効果によりダメージはある程度(A+)軽減される。
 刀身が敵の肉体に刺さりさえすれば内部からの破壊も可能。

【解説】
 性格云々は出典と変わらない。
 ニーベルンゲンの歌に登場する竜殺しの勇者。

【コメント】
 ジークフリートのスキルの少なさとかFGOの不遇っぷりが気に入らなくてやった。反省はしない。
 舞い降りし最強の魔竜モード(唯のバーサーカー)も後に追加する予定。


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/24(火) 21:00:51 Su4FG4zA0
【元ネタ】ロマンシングサ・ガ2
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ダンターグ
【性別】男
【身長・体重】―
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A+ 耐久C 敏捷A+ 魔力E 幸運D 宝具B+

【クラス別スキル】
狂化:E
通常時は狂化の恩恵を受けない。
その代わり、正常な思考力を保つ。

【固有スキル】
戦闘続行:C
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。

単独行動:C
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

吸収:D
倒して相手の死体を食らう事で魔力を吸収する。
魔力の吸収率はランクに比例する。

【宝具】
『ぶちかまし(100年早いわー)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜30  最大捕捉:50人
その巨体で相手に向かって全力で突進を仕掛ける。
相手が大群であろうと問題にならない。
お構いなしに吹き飛ばしていく様は竜巻のようである。

【Weapon】
《無銘の槍》
これで相手に向かって突進してくる。
この槍はあくまでも戦闘のときに使う武器であって宝具とは関係ない。

【解説】
ロマンシングサ・ガ2に登場する七英雄の1人。
ケンタウロスのような姿をしている。
あらゆるダンジョンに篭ってはただひたすらに強さを求め、自分を鍛えている戦闘狂。
それ以外の事にはまったく興味がない。


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/24(火) 21:21:54 QAjVhG7M0
【元ネタ】『吸血鬼カーミラ』
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】カーミラ
【性別】女性
【身長・体重】165cm・51kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷B 魔力B 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:C
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を断てば発見する事は難しい。

【固有スキル】
無力の殻:B
 力が一般人並みになる代わりに、サーヴァントとして認識されなくなる。
 宝具や他のスキルとの併用はできない。

怪力:B
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。

毒手:C
 麻痺の呪いを帯びた手。
 アサシンの手に触れられた生物は、その部位が痺れてしばらく動かなくなる。

【宝具】
『供に眠る誓いの口づけ(ベッドルーム・クリーパー)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:7人
 アサシンの吸血能力。牙で傷をつけることで、対象との間に強制的に魔力のパスを繋ぐ。
 対象から吸い上げた魔力は『還りて孵る紅き棺』に蓄えることもでき、
 自身の許容量以上の吸収が可能。

『還りて孵る紅き棺(カルンスタイン・サンクチュアリ)』
 ランク:B 種別:結界宝具 レンジ:- 防御対象:1人
 アサシンの寝所である血で満たされた棺。堅牢な個人シェルター。
 この中にいる間はアサシンの体内時間が停止し、あらゆる消耗をしない。
 地中や拠点などに予め設置しておくと、離れたところにいても
 暗闇に隠れることで一瞬にして棺の中に転移することができる。
 また『供に眠る誓いの口づけ』によって吸い取った魔力を貯蔵しておく機能もあり、
 アサシンは棺から自由に魔力を引き出すことができる。

【Weapon】
『牙』『爪』

【解説】
大人エリちゃんではなく元ネタのほうのカーミラ。
レ・ファニュの小説『吸血鬼カーミラ』に登場する女吸血鬼。
突然の成り行きで、主人公ローラの屋敷に滞在することになった経歴不明の令嬢カーミラ。
ローラの幼い頃すでに幼女のベッドに忍び込んでマーキングするという行為を行っており、
何食わぬ顔で同世代の友人として再会してからも、
熱のこもった視線でローラを見つめてハアハアスリスリしたり愛を囁いたりする。
たいていは一回で血を吸い殺してしまうのに、一度気に入った相手に対しては
恋情に似た執念深さでねっとり纏わりついてじっくり取り殺すというクレイジーサイコレズ。
躁鬱のような起伏の激しい性格で我がまま。低血圧。

日の下に出られないということはないが、讃美歌を嫌い、棺で眠り、胸に杭を刺されて死ぬ、
本来の身分に縛られていて本名のアナグラムの偽名しか名乗れない等の性質を持つ。
もとは吸血鬼に襲われ自身も吸血鬼になった、マーカラという150年前の伯爵夫人らしい。


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/24(火) 21:32:35 Su4FG4zA0
>>7
えっ・・・
https://www.dopr.net/fate-grandorder/s14


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/24(火) 23:33:57 KSRqFdhA0
>>8
小説版のカーミラってことじゃない?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 00:01:51 qosj94IU0
>>6
【宝具】『ぶちかまし(100年早いわー)』
ワロタw

>>7
カーミラは黒魔術にはまってたらしいからキャスターでもいいのよね


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 00:54:53 hjvZnf2g0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】養由基
【性別】男性
【身長・体重】172cm・61kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力D 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

単独行動:B
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
千里眼:C
視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。
さらに高いランクでは、透視・未来視さえ可能とする。

威圧:B
飛んでくる矢を捕らえる事ができる白猿に対して矢を射るよう王から命じられた際、
アーチャーが弓を整えて矢を番えただけで白猿は柱にしがみついて泣き叫んだとされる。
アーチャーと対峙した者は、その威圧を跳ね除かないかぎり何も行動を起こせない。

殿の矜持:C
防衛線、撤退時など不利な状況であればあるほどに力を発揮する。

【宝具】
『雷上動(ゆみ、まをいぬく)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:5〜80 最大捕捉:7人
アーチャーが娘の椒花女に託し、後に源頼政が妖怪鵺を射落とす際に用いた弓矢。
「水破」と「兵破」と呼ばれる二本の鏑矢が附属しており、「水破」は強力な「破魔」の力が、
「兵破」は対象の急所を確実に射抜く「必殺」の力が込められている。
本来は「平均的な弓の対人宝具 」の域を超えないものであるが、
「神箭手」と謳われた養由基の技量により、レンジ、最大捕捉ともに上昇している。

【解説】
春秋時代の楚国の武将であり弓の達人。
その弓勢の強さは甲冑7枚を貫き、蜻蛉の羽根を射ることができ、また100歩離れて柳の葉を射て一度も外す事は無かったともいう。
古事成語「百発百中」や、弓の達人を表す四字熟語「猿号擁柱」の由来となった人物。


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 04:33:33 mj/FnySM0
【元ネタ】平野耕太『HELLSING』
【CLASS】バーサーカー
【マスター】衛宮 切嗣
【真名】アーカード
【性別】 男性
【身長・体重】 不定
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力A+ 耐久A+ 敏捷A 魔力A 幸運E 宝具EX

【クラス別スキル】
狂化:EX
 幸運を除く全てのステータスをランクアップさせる。
 バーサーカーでありながら理性を十全に保ち会話が可能、意思疎通も問題なく命令も聞く。
 しかしその根底にある思想や価値観、行動原理が、常人からはどうしようもなく狂っているとしか思えないほどに隔絶した『化物』のそれに成り果てていることを示すもの。

【固有スキル】
異形の化物:A
 元は人間として生まれながら、人としての原形を失った『化物』へと成り果てていることを示す。
 自分の体を自在に変化させて姿を変えたり、切り離して使い魔として使役することができる。また自分の体を無機質と融合させることで思いのままに操ることも可能。
 同ランク相当の『怪力』『変化』『使い魔』『自己改造』の効力を内包する複合スキル。

吸血:A+
 他者の血液を吸うことにより、魔力の補給や体力回復を行うことができるスキル。
 バーサーカーは血液を媒介として相手の魂すら取り込むことができるため、もはや吸血というよりも『命の簒奪』に等しい。
 他者の魂を奪うたびに内包する命のストックが増えていく。

戦闘続行:EX
 名称通り戦闘を続行する為の能力。EXランクともなればもはや死すら戦闘行動の歯止めにはならない。
 体内に内包する命のストックが尽きぬ限り、バーサーカーはたとえ首を跳ねられようがバラバラの肉片になろうが戦闘を停止することはない。

【宝具】
『拘束制御術式(クロムウェル)』
 ランク:C 種別:対人(自身)宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人 

 バーサーカーに課せられている、その強大すぎる力を拘束するための制御術式。
 第三号から第零号までの四段階の拘束があり、四段階拘束時には筋力、敏捷、魔力ステータスが2ランク低下し、代わりに現界に必要な消費魔力量が減る。
 第一号までの拘束制御はバーサーカーの任意で解放することができるが、第零号解放には確固たる意志を伴うマスターの号令(=令呪)を必要とする。

『死なずの君(ノーライフ・キング)』
 ランク:EX 種別:対人(自身)宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人

 バーサーカーが保持する超常的な不死性。
 バーサーカーが長い時の中で喰らってきた無数の命は彼の中でストックされており、たとえ斃れたしてもストックを一つ消費して即座に再生する。
 このプロセスはバーサーカー内のみで完結しており、蘇生に際しマスターの魔力を特別に必要としない。 
 召喚された時点で保有するストック数は342万4868。


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 04:35:48 mj/FnySM0
『侵蝕する黒死の大河(デッドパレード・オブ・ドラクル)』
 ランク:EX 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人

 『拘束制御術式』の第零号解放と同時に発動する、内包するすべての命を開放するバーサーカーの秘奥。
 開放された亡者は生前持っていた技量や特殊能力を再現されたサーヴァントとなり、バーサーカーに隷属する大軍勢を構築する。
 一般の民衆のみならず、ワラキア公国軍、イェニチェリ、吸血鬼化猟兵、第九次機動十字軍……。バーサーカーが喰らい続けてきた亡者たちの群れに統一性は全くない。
 それらが氾濫する大河のごとく圧倒的な物量をもって押し寄せすべてを飲み込み鏖殺する様は、まさにバーサーカーの永きに渡る殺戮と闘争の生涯の具現であると言える。

 ただし、すべての命を開放するということは超常的な不死性の源を失うということを意味する。
 この宝具を発動している間は『死なずの君』『戦闘続行:EX』の効力を失い、この状態で倒された場合は即座に消滅する。

【weapon】
『454カスールカスタムオートマチック』
『対化物戦闘専用13mm拳銃ジャッカル』
『トンプソンM1928』
 いずれも法儀式済の対化物弾頭、対吸血鬼弾頭を100万発内包したコスモガン。魔性や霊的存在への高い特効性を有する。
 ジャッカルには妙な精霊が憑依しているほか、元同僚に向けると爆発する。

『SR-71改修機・高高度実験機EXP-14LIE』
『インヴィンシブル改級VSTOL空母「イーグル」』
 バーサーカーが取り込んだことで疑似的な宝具と化した近代兵器群。高高度からマッハ3.5で敵陣へ突撃し「壊れた幻想」によって対象を殲滅する『破城槌』として運用する。

『無銘・十字剣』
 いわゆるクレイモアと呼ばれる巨大な剣。『侵蝕する黒死の大河』を発動した状態におけるバーサーカーの主武装。

『無銘・漆黒の棺桶』
 バーサーカーの「最後の領地」。表面には「The bird of Hermes is my name,eating my wings to make me tame.(私はヘルメスの鳥、私は自らの羽を食らい飼い慣らされる)」と記述されている。
 宝具解放時には死の河が溢れ出したり、手足が生えて自立行動をする。


【解説】
 英国王立国教騎士団「ヘルシング機関」に所属する世界最強の吸血鬼にしてイギリスの鬼札。様々なチート能力をこれでもかとばかりに搭載するチートオブチート。
 自らを主に従う「狗」と規定し、命令を邪魔するものや上役に命令されただけの公僕や主を愚弄するものを何の感慨もなく鏖殺する正真正銘の「化物」。
 「姿かたちは私にとって何の意味もない」と嘯き、テンションに応じて魔性の美青年からヒゲが素敵なナイスミドル、はたまた蟲やら狗やら蝙蝠やらへと形態が変化する。
 アインツベルン陣営に召喚された時の基本の姿は黒髪オカッパロリ。隠密性を考えてのことだが、CVジョージでは台無しである。

 その正体は小さい頃にケツを性的な意味で串刺しにされた腹いせに兵士やら貴族やらを串刺しにして回ったどこかの王様が化け物に成って果てた姿である。詳細はブラム・ストーカーを読め。
 生い立ちからあきらめを踏破し人の臨界を極めたような意志の強い人間が大好き。イスカンダル相手にはものすごく素敵な笑顔を浮かべて斬りかかっていくことだろう。

 最大の特徴はとにかく「死なない」、というより死んでも事実上無制限に蘇る点。ラブラブカリバーンを49万回近く受けないとストックが尽きない。気張れよ、あとたった何万回かだ。
 サーヴァント戦で撃破するためにはバーサーカーの宝具を発動させるまで追い込まなければならないが、ただし巻き添えを食った冬木市民が藁のように死ぬ。

 死なない、命令には従う、純粋に高スペック。能力だけを考えれば、最強厨のアハト翁が選出するにはうってつけの逸材。
 やったぞ婿殿! この戦い、ワシらの勝利だ! 婿殿のサーヴァントは最強なんだ! ただし冬木市民が藁のように死ぬ。


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 08:52:55 iizFn5Yk0
>>8>>9>>10
>>7だが元ネタの方って書いたのが誤解を生んだ?
適当に名前の元ネタって感じで書いちゃったけど
エリザベートをモデルにカーミラが書かれたんだから正しくはエリザベートのほうが元ネタだもんね

一応>>7はあくまで小説『吸血鬼カーミラ』が元ネタで
エリザベートバートリーとは無関係な鯖のつもり


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 18:16:03 Ee/pfeqM0
分かるけどタイミングが悪かったと思って諦めろ
エリちゃんもカーミラも公開済みなのに、今更アサシンリメイクとか需要がない


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 18:18:36 lDiq4ZU20
【元ネタ】RED STONE
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ウルフマン
【性別】♂
【身長・体重】
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B+ 耐久C- 敏捷C+ 魔力D 幸運C 宝具C

【クラス別スキル】
狂化:ランクなし
 自我がないが、可能な限りマスターの命令に忠実に行動する。

【固有スキル】
バーサーカー化:A
 狂化:Bを得る。
 狂化:B
  筋力を2ランク、敏捷を1ランクアップさせるが、耐久が1ランクダウンする。

魔眼:C
 魔眼・獣の眼を所有。
 攻撃対象の身体を麻痺させることがある。

吸血:D
 吸血による体力吸収。
 回復効率は良くない。
  
変身解除:ランクなし  
 人間の魔術師の姿になる。
 魔力のランクがAになるが、筋力のランクがE、耐久と敏捷のランクがDになる。
 魔術:Aを得る。
 魔術:A
  四属性の様々な魔術を習得。

【宝具】
『咆哮爆破(ハウリングブラスト)』
ランク:C 種別:対軍魔咆 レンジ:1~30 最大捕捉:200
 狼の咆哮で魔法力場を生み出し、自分の周囲に大爆発を起こす。
 彼に近いほど威力が増す。
【Weapon】
 牙:牙
 爪:爪
【解説】
 オンラインゲームの職業の一つ。
 魔術師として生み出されるが狼男に変身することができ、その狼男としての側面を取ったもの。

レンジとか最大捕捉は適当。


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 18:37:53 iizFn5Yk0
>>15
すまん、諦めるとか需要とか
なんの話か分からん


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 18:39:01 6cMT1p2s0
>>15
妄想に需要もクソもない
GOカーミラが名前だけでガックリきた俺みたいなのもいるし


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 18:58:33 GGeqq9MI0
>>15
なんと頭が悪い
ここを高尚な議論の場と勘違いしているのか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 21:38:02 DiepSmd.0
公式のエリザとかマジで糞だからな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 22:14:37 miWWHLNE0
そらエリザベート・バートリをランサーとか公式しかやっていいものじゃないし


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 22:20:13 DiepSmd.0
しかも槍要素皆無だしねぇ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 23:29:16 lHwGMhwo0
もし百合吸血鬼少女カーミラ呼んでまったく別物の妖怪血浴びババアが出たら詐欺罪で聖杯を訴訟したくもなる
まあ小説の方のカーミラはか弱い生き物だから聖杯戦争で召喚しても負け確定だろうが


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/25(水) 23:56:06 .GrqV6xY0
真名マーカラで座に存在するかもしれんね


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/26(木) 00:25:46 pkuJubmU0
>>22
衝撃波やドラゴンブレスを放つからむしろアーチャークラスの方が正しく見える

「カイリュー、はかいこうせん!」
「オンバーン、爆音波だ!」


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/26(木) 00:43:28 pkuJubmU0
バーサーカーアルクのときみたいに両儀式がアサシンのサーヴァントを演じればいいと思うよ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/26(木) 00:55:48 pkuJubmU0
>>26
書き込むスレを間違えちゃった
すいません


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/26(木) 12:22:51 NBiEikNk0
>>27
いいよやっちゃいなよ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/26(木) 13:28:25 QpUy2tow0
【元ネタ】キリスト教の架空の人物
【CLASS】バーサーカー
【真名】ウァレンティヌス(バレンタイン)
【性別】女
【身長・体重】156cm・48kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力D 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:A+
穏やかな口調で愛と改宗の強要する。
相手が応じなかったら場合全パラメーターランダムランクアップ。

【固有スキル】

偶像崇拝:A
恍惚の表情で発狂殉教して奇跡で全回復して生き返る。
相手が愛と改宗を受け入れてしまうと発狂殉教ができず生き返れない。

偽の聖人:A
すでに聖人ではないが、恋人たちの聖人と広く認知されているおかげで
他の聖人の寓話や能力を流用できる。

【宝具】
『はっぴーばれんたいん(愛ト信仰ガナイナラ死ンデシマエバイイノニ)』
ランク:B 種別: レンジ:0〜50 最大捕捉:1人
恋人達の楽園固有結界。恋人のいない男性を憤死させる。
運よく即死は免れても、裕福で幸せそうな美形の恋人達の幻影が精神と肉体にダメージを与え続ける。
恋人がいる裕福で幸せな美形の人物には一切効果がない。

【Weapon】
『ちょこれーと』
信仰と愛のあるあなたに。
「なんでヨーロッパ大陸にないカカオマスのお菓子なの?」
信仰と愛が足りないわ。

【解説】
「恋愛の聖人」という後世に作られた虚像に踊らされる狂人。
彼女の逸話には民話や他の聖人のエピソードが流用されているため当時の世相と照らし合わせると相違点が多くみられる。

「あなたの所有するバレンタインより送られた手紙である(1)」
目が見えるようになったばかりの女児に意味不明な手紙を送りつけたとされるが
紙は高価で1枚奴隷数人分の価値があり、郵便すれば郵送物の値段×距離×経由した人数かかる。
ローマの識字率は15-30%。手紙送るなら金送れ。

(1)「From Your Valentine」をローマ人に意味の通じるラテン語に落とし込むとこのような文章になる。

彼女が実在していた裏付けが取れずバチカンは聖人からはずした。
バレンタインに何も行わない欧米の教会が増えている。


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/27(金) 00:22:59 duAyIxHg0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】メルトリリス
【真名】ヴァーツラフ・ニジンスキー
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】中立・混沌
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力E 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:E-
魔術に対する守り。 無効化は出来ず、ダメージ数値を僅かに削減するが近代の人物なので殆どアテにできない。

騎乗:_
騎乗にまつわる逸話を持たない。

【固有スキル】
無窮の舞練:D
どんな武芸も踊りの『振り付け』としてコピーし、より洗練する。
ただし武具は他所から調達する必要がある上、動作に込められた魔力までは完全再現できない。

反骨の相:E
同ランクの「カリスマ」を無効化する。誰にも理解されない自由な発想。
生前からトラブルを起こしてバレエ団を追放される、過激な振付でバッシングを受けるなどの憂き目に遭い続けた。

魅了:E
男女問わず惹きつける舞の妙技。
魔術的なものではないが、戦闘中に敵の注意を逸らすには役立つ。

【宝具】
『虚空踏む無重の花弁(ル・スペクトル・ド・ラ・ローズ)』
ランク:C 種別:対人 レンジ:2〜40 最大捕捉:1人
彼を象徴する『空中で静止したような』跳躍が誇張され伝説の域に達したもの。
強いて言えばその鍛え抜いた脚こそが宝具。
ライダー適性も宝具を『大気に乗る』と解釈して生じたものである。
生前より遥かに高い跳躍が可能になっており、一気に数千メートルの高さまで舞い上がりそこから強烈な蹴りを叩き込む。
一応『空中歩行』もできるが、霊体化できるサーヴァントにとっては無用の長物。

【Weapon】
なし

【解説】
20世紀初頭に活躍した舞踏家で、モダンダンスの基礎を築いた芸術グループ「バレエ・リュス」の花形。
ポーランド人として生まれロシアでバレエを学んだ彼はたちまち主役に登りつめるが、より前衛的な「バレエ・リュス」で世界を回る道を選ぶ。
「バレエ・リュス」の公演は各地で大成功を収め、特にニジンスキーはその驚異的な脚力による『まるで空中で静止したような』跳躍、中性的な身のこなしで衝撃を与えた。
自らもバレエの伝統に真っ向から反した「春の祭典」などの作品を振り付けこれまたセンセーションを起こすが、団長(同性愛関係にあったとの噂)に無断で結婚したためバレエ団を追放されてしまう。
その後自分のバレエ団を立ち上げるも失敗、心労がたたって精神を病んだ彼は生涯舞台に戻ることはなかった。

その名声にも関わらず彼の舞踏を記録した映像資料は一切残存せず、手がけた振り付けも殆どが散逸しているが、これが却ってニジンスキーを伝説としている。


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/27(金) 21:55:44 6QcKjOZU0
【元ネタ】特命戦隊ゴーバスターズ
【CLASS】キャスター
【マスター】ジナコ=カリギリ
【真名】エンター
【性別】男性
【身長・体重】178cm
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力A++ 幸運C+ 宝具A

【クラス別スキル】
道具作成:×
道具作成能力はないものの、メタウィルスというものを物体にインストールすることで使い魔を召喚することが出来る。

陣地作成:EX
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
大神殿を上回る亜空間を作成することができる。

【固有スキル】
メタウィルス:EX
エンターが持つ特殊能力。
周囲の有機生命体以外の物体にコンピューターウィルスをインストールすることでメタロイドという使い魔を召喚する能力。

メサイアカード:EX
エンターが所持する13枚のカード。
このカードを元に使い魔を召喚することも可能だが、これの真価は「他のサーヴァント及びマスターに取り込ませることで、その対象のステータス・スキル・宝具をコピーし、対象が死なない限り、自身が倒されても何度でも再生可能。」というもの。

騎乗:C
大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【宝具】
『電子情報・侵略支配(メタウィルス・インストール)』
ランク:EX 種別:対物宝具 レンジ:1 最大捕捉:1個
彼の所有するパソコンと物体を繋げ、真名解放することで物体を変質変形させて、自身の使い魔「メタロイド」とすることができる。
真名解放時に「行動を示す動詞」を付加することで、それに特化した使い魔を作成することができる。
因みにこの宝具発動時に付近一帯の大気中に存在する魔力を著しく消費するため、魔力に敏感な魔術師ならばこの宝具の発動を感知することが可能。

『情報肥大構築・異界侵略(メガゾード)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:10〜50 最大捕捉:100人
メタロイドの情報を自身の作成した亜空間に転送し、そこで自律型戦闘用巨大ロボ「メガゾード」に再構築。それを召喚する。
大きさは巨大海魔と同じぐらいである。
なお、召喚地点は異常な魔力反応を示すため、たいていのサーヴァントならば召喚地点を特定することができる。

【Weapon】
「パソコン(無銘)」「サーベル(無銘)」

【解説】
人間世界の侵略と支配を目論む悪意あるコンピューターの組織「ヴァグラス」の幹部の一人。似非くさいフランス語を話す。
その正体はコンピューターウィルスによって自我を持ったメインコンピューター、そして「ヴァグラス」の首領である「メサイア」が暴走した際にデータ化した施設の研究員から構築した「メサイア」のアバター。
フランス語を話すのはその施設にフランス人が存在し、そのデータを使用したためである。

適性クラスは高い順にキャスター、ライダー、セイバー、バーサーカーである。
キャスター以外では原則メガゾードの召喚は不可能(ライダーに限り自身が搭乗・操縦するメガゾードの召喚が可能)。
ライダーで召喚されると自身が操縦するメガゾードが宝具となる。
セイバーで召喚されるとエンターユナイトという強化怪人態で召喚され、宝具はメサイアカードとなる。
バーサーカーで召喚されるとメタロイド及びメガゾードの召喚を封じられる代わりに有機物無機物問わず周りのものを無秩序に吸収し巨大化する。


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/28(土) 21:27:32 aURTXhMw0
【元ネタ】ブリヤート民話
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】モー・ショボー
【性別】女性
【身長・体重】―
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷A 魔力C 幸運A 宝具C
【CV】日高里菜

【クラス別スキル】
気配遮断:A+
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
完全に気配を絶てば発見することは不可能に近い。
ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
無垢な魅了:A+
他人を惹きつける見目の美しさと無垢な言動。
モー・ショボーと対峙した対象は彼女に対し、警戒心が0になってしまう。

【宝具】
『脳髄吸引(ブレイン・ドレイン)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
警戒心を完全に解いてしまった相手の頭蓋骨を割り脳味噌を吸い出す。
一度懐に入ってしまったら最後、心眼(真)でも捕らえるのは難しい程の速度で頭蓋骨を割られ脳味噌を啜られてしまう。
そのため、この宝具が完全に決まってしまった相手は回避はおろか、死んだことさえ気付かないだろう。

【Weapon】
『嘴』
嘴のようなシザースドリルで相手の頭蓋骨を砕く。

【解説】
モー・ショボーとはモンゴル語で悪しき鳥を意味する。
美しい少女の姿をしたモー・ショボーは自分の近くを通る男性の旅人を誘惑する。
旅人が油断して近づいた途端に頭蓋骨を割り、脳髄を啜る。
ちなみにサーヴァント界の中では美少女であり、同じ美少女でアサシンクラスで呼ばれたステンノーの事を勝手にライバル視している。


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/30(月) 06:54:49 aweTwL7k0
【元ネタ】Go!プリンセスプリキュア
【CLASS】ルーラー
【マスター】なし
【真名】七瀬ゆい
【性別】女性
【身長・体重】
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力EX 幸運EX 宝具EX

【クラス別スキル】
真名看破:EX
聖杯と接続し、召喚されたサーヴァントの真名を把握できる。
このランクの場合、真名及び自身の姿を秘匿するスキルを無視して真名や正体を看破する。
但し、ステータスを特定することはできない。

神明裁決:EX
全サーヴァントに対して令呪を各2画ずつ有している。
この令呪に対し、マスターの反抗的な令呪は無効となる。

対魔力:EX
生前に人ならば抗えない絶望の檻に対して抗いうち破ろうとした「絶対的な夢」からEXランクの対魔力スキルを持つ。

【固有スキル】
戦乙女の太陽:EX
生前、プリキュアではなかった彼女のプリキュアと呼ばれる存在に対する在り方がスキルへと変容したもの。
ルーラーに対して【プリキュア】およびそれに関係する者が敵対し、攻撃を行おうとした場合、その者の全てのステータスを強制的にE-ランクにまで引き下げる重圧を掛ける。
また、同時に敵対者の因果律に干渉し、20ターン後までに何らかの理由で消滅する未来を確定させる。

光景描写:A
自身が見た光景を記憶し、絵に描く能力。
このクラスになると光景の95%を違わずに絵として保存することができる。

【宝具】
『私がそこにいた物語(プリンセスプリキュアストーリー)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:0〜∞ 最大捕捉:1人
自身が実際の話を元に作り出した絵本というかスケッチブック。
ルーラーの作品を愛好、信奉する人々が供給する魔力を源に、読者が読みたがるルーラーの分身を形成させる宝具。
このスケッチブックを開くことで、本の内容を再現することができる。
しかし、この宝具は本来そんなレベルのものではなく、真骨頂は別にある。
それは、このスケッチブックを白紙に戻し一からその光景を描くことで「描かれた人物のコピーをその光景のあった時間の地点で保存する」というもの。
そして、描かれた人物が死亡すると自動的にそのページは白紙となると同時にその人物が「描かれた時間の地点までの記憶を持った状態で」完全蘇生する。
但し、蘇生は1ページにつき1人であり、複数人蘇生させるには複数ページが必要となる。
古今東西、人を癒す魔術や反魂の術は存在するが、死人を完全蘇生させる魔術は存在せず、この宝具は文字通り「魔法の域」と呼ばれるクラスである。

【Weapon】
スケッチブック(無銘)

【解説】
ノーブル学園の生徒である少女で、春野はるかのルームメイト。三つ編みにした青黒色のロングヘアが特徴で、眼鏡をかけている。
控えめでやさしい性格であり、はるかに助言をして支えることが多い。また、はるかの「プリンセスになる」という夢の理解者でもある。
七瀬ゆいの適性クラスは高い順にキャスター、ルーラーである。
ルーラーとしては「全サーヴァントがプリキュア関係者による聖杯戦争」の時のみ召喚可能。
ルーラーとしての立ち位置は「無関係な人間に対して危害を加えた場合、未遂・既遂関わらず相応のペナルティを与える」というもの。
逆に「無関係な人間を保護するための行動」に関しては多少目を瞑る傾向にあり、ペナルティにしても軽い程度で済ませることが多い。
聖杯にかける願いはないが、「人々に夢と、それが生み出す力の素晴らしさを知ってほしい」という思いはある。


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/30(月) 13:14:59 z9U5qU0.0
あー………


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/30(月) 23:06:29 N14XhJaA0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ジャン・シャストル
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力E 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:E
魔術に対する守り。
アーチャーの格が低く、これといった逸話も持たない為
大した力は無く、多少のダメージ軽減が限度。

単独行動:B
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
聖書の加護:D
アーチャーの習慣に由来する能力。
聖書を読み、祈りを捧げる事で幸運をもたらす。

【宝具】
『ジェヴォーダンの獣(ラ・ベット・デュ・ジェヴォーダン)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:? 最大捕捉:?
アーチャーが召喚されると同時に聖杯戦争の開催地のどこかにこの獣も召喚される。
獣は独立した存在であり制御不能。人食いによって飢えを癒し、力を蓄える。
しかし、この宝具の本質は「ジェヴォーダンの獣と呼ばれる事件」である為、
アーチャーと遭遇し戦えば獣は必ず敗北する。

【Weapon】
『猟銃』
生前彼が使っていた狩猟に使用する銃。
【解説】
ジェヴォーダンの獣を仕留めた猟師。仕留めた際の獣の奇妙な行動から、獣を調教して
事件を起こしていたのではという疑惑もある。
ジェヴォーダンの獣に関しては様々な考察が存在し、今もその正体ははっきりしない。


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/01(火) 21:45:20 zji3zhfA0
【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】トランペッター
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力E 幸運B 宝具A

【クラス別スキル】
気配遮断:A
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
完全に気配を絶てば探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

【固有スキル】
神性:A+
神の御遣い。代行者。

神託:A+
神の託宣により、その状況での適切な判断ができるようになる。
ランクA+の場合、効果は常時発揮される。

【宝具】
『七つのラッパ吹き(セブンス・レクイエム)』
ランク:E〜EX 種別:対人〜対界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:10〜1000人
ラッパを吹く度に宝具のランク・レンジ・捕捉が上昇する(1日1回まで)。最大で7回まで(最短でも7日かかる)。
以下の逸話が宝具になったもの。
第一のラッパ吹き:「雹や火を地上に降らし、地上の三分の一を焼き払う」
第二のラッパ吹き:「海の三分の一を減らす」
第三のラッパ吹き:「地上の川の三分の一を毒にする」
第四のラッパ吹き:「昼の時間を三分の一に減らす」
第五のラッパ吹き:「イナゴの王を呼び出す」
第六のラッパ吹き:「ユーフラテス川の畔に繋がれている四人の御遣いを開放し、地上の人間の三分の一を殺させる」
第七のラッパ吹き:「残りの地上の人間を滅ぼすため、雷や大地震を起こし、さらに大粒の雹を地上に降らす」

【Weapon】
『天使のラッパ』
これを持って最大7回ラッパを鳴らす。

【解説】
ヨハネの黙示録に記される、ラッパを与えられた神の御遣い。
恐らくはペイルライダーと並んで最強のアサシンのサーヴァント。
地上にいる存在を裁く者であり、断罪者。
ラッパを吹く度に宝具のランクが上昇し、7回目を吹くと、英雄王のエアでも相殺できず、騎士王の理想郷を持っても防げない。


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/01(火) 21:50:43 zji3zhfA0
>>36
ステータスだけコピペで使ったサーヴァントのもののまんまだったわ

【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷A 魔力B 幸運E 宝具A+


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/02(水) 01:48:50 aZpC1mLE0
度を超えた見苦しさ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/02(水) 22:07:31 7KZbYWGg0
【元ネタ】実話
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】カール・グゲイジャン
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷A 魔力C 幸運C 宝具D
【クラス別スキル】
陣地作成:E
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
小規模な”結界”の形成が可能。

道具作成:C
魔術的な道具を作成する技能。
グゲイジャンの場合は強盗計画の犯行で使う道具類。

【固有スキル】
単独行動:B
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【宝具】
『金曜日の強盗(フライデーナイト・モンスター)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大捕捉:1人
様々なフェイスマスクを装着する事でステータスやクラスさえも
誤認させる効果がある。

【解説】
1970年代に「金曜日の銀行強盗」と称された。
綿密に計算された計画によって50以上もの銀行強盗に成功している。
頭脳明晰の上に軍隊経験も積んでいる。
緻密な計画と身体能力を生かす事で、その後30年余り捕まる事がなかった。
しかし、2002年に森に隠していた強盗の道具類を近所の子供たちに発見された事で遂に逮捕された。


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/03(木) 01:13:38 oq7E/HVg0
【元ネタ】ブレイブフロンティア
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】セリア
【性別】女性
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
直感:B
戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

本質へと至る麗瞳:A
相手の本質を読み取る事に特化している一種の才能。
ただし本人にその自覚は無い。

【宝具】
『麗熾虹(セラフィム)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:300人
超強力な灼熱の剣。
対象者を焼き払うと同時に炎の翼が生え、自分を含む対象とした味方の攻撃力・回復力を一時的に上昇させる。

【解説】
ブレイブフロンティアに登場するヒロインの1人。
アクラス召喚院に所属する召喚師で魔神討伐隊ブラッディローズの隊長。
気性が激しく、とても厳しい。何かある度に罵倒されてしまう。
しかし、根は優しく相手を思いやる気持ちの持ち主。いわゆるツンデレ属性。
そうなったのも昔、自分の判断ミスによって自分の隊を全滅させてしまった事があったからである。


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/03(木) 18:23:05 bGLUbT3A0
ちょいと長いが投稿、連投失礼

【出典】■■■■(新約聖書)・■■■■■■■■■■(トマスによる幼児福音)
【出身】イスラエル
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】■■■・■■■■(イエス・キリスト)
【性別】男
【身長・体重】142cm・38kg
【属性】混沌・善
【イメージカラー】暗紫色
【特技】日曜大工
【好きなもの】信心深い人
【嫌いなもの】出店・テキ屋、動物(特に犬)
【天敵】カリギュラ・赤セイバー
【ステータス】筋力E 耐久EX 敏捷E 魔力A+ 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成(偽):A+
本来であれば「神殿」を作成することができるスキルであるが、彼自身に「工房」は作成できない。
せいぜい普通の家屋を作成するのが関の山である。
しかし他者が作成した「神殿」以下の陣地に干渉し、それを無効化することができる。

道具作成:-
魔力を帯びた器具を作成可能。
しかし彼の場合は後述のスキル「祝福」に置き換えられているため、このスキルは消失している。

祝福:A+
他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を付与する。スキル「エンチャント」とほぼ同等の効果を持つ。
食料は5000人を一度に満腹させられる代物になり、失明した目には光が戻り、麻痺の残った脚は再び地に立つ。
その気になれば足の吹っ飛んだ人間に全力疾走をさせることも可能であるが、これは彼自身のweaponとの合わせ技でもある。


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/03(木) 18:25:35 bGLUbT3A0
【固有スキル】
カリスマ:EX(C)
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。
紀年法の頂点に君臨するほどに全世界の文化・文明に影響を及ぼしたそのカリスマ性は人の域を完全に逸脱した「呪い」そのものである。
本来のカリスマは既存の体制に反旗を翻す程度のCであり、「過剰」を表すexcessiveの頭3文字と絡めて併記している。
彼自身のweaponと相まって、その激励の言葉や慰めの言葉は、直接相手を賦活し傷を癒すものとなる。耳触りも非常によく、その声に首ったけになることも。
しかし、彼がその真名を口にした場合や、彼にまつわるエピソードや創作・伝承などで禍根をもつサーヴァントや人物が彼の言葉を耳にした場合、狂化A++のステータスが付与される。
真名を聞いたことによって狂化を付与された者が別の者に彼の真名を伝えると、その狂化は僅かに弱化(A+→A→A-→B++→B+→……)しながら伝播し、その者も同様に狂化を伝播させる能力を獲得する。
先述の■の部分はこのスキルの関係上サーヴァントが隠蔽に全力を注いでおり、真名看破や観察眼のスキルをもってしても把握は不可能である。というか、把握したらルーラーはオルタ化を免れない。

戦闘続行:A+
名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。
死亡から3日後には墓を抜け出し、数十日現界し続けたことを受けてのスキルである。

無辜の怪物:EX
生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。能力・姿が変貌してしまう。このスキルを外すことは出来ない。
一端の活動家であった彼が「言葉のみ」で十分すぎる戦闘能力を獲得できたのはこのスキルに依るところが大きく、また正体の隠蔽や外典による情報攪乱にも寄与している。
キャスターとして召喚された彼の容姿は外典を参考にしたものであるが、場合によってはどす黒いオーラを纏ったダークマターとして召喚されることも。

神性;D
神霊適性を持つかどうか。神の子と呼ばれた彼は本来であればAランクに属するが、「もっとも世俗的な彼を描いた」外典を取り入れたためランクが大幅にダウンしている。
カリスマの暴走を恐れるがあまりに神性を押さえつけた結果、叔母よりも低いランクとなっている。当然彼女も気づかない。

【宝具】
『髑髏の塚で穿たれし■■[聖槍](■■■■■[ロンギヌス])』
 ランク:EX 種別:???? レンジ:???? 最大捕捉:????
 自身が処刑された際の風景が固有結界となって現れ、対象となった敵の心臓と彼の膵臓を結んだ直線状に超高出力のレーザー光線が生じ、お互いを焼灼する。
 対象人数に制限はないが、マスターとサーヴァントの痛覚がリンクするため1人相手でも自陣営にとっては危険な宝具。
 当時の状況も同様に再現されるため、手足には穴が空いたような激痛が走り、肩の関節も外される。マスターも同様である。
 但し彼の返り血を浴びた場合、傷や精神状態の異常は一瞬で治癒する。


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/03(木) 18:26:44 bGLUbT3A0
【Weapon】
『耳ある者に開かれる口(エクセ・ホモ)』
 泥で作った雀に「あっち行け」とけしかければ飛び去り、「お前は枯れる」と言われた者は不能になり、「もう歩けないぞ」と言われた者は頓死したという「彼の言葉そのもの」。
 言葉のナイフ(物理)であり言葉のナイフ(精神)であるため、言葉だけで切り傷を負わせたり、精神攻撃をすることもできる。
 スキル「祝福」との組み合わせでマスターやサーヴァント自身、協力関係にある他のサーヴァントや人間にもバフをかけることができる。
 「逸話」に基づいた、だめになってしまった体の一部を元の状態に戻したり、悪魔を退けたり、一定期間内の未来の事象を確定させることも可能。
 死体を「蘇生せずに歩かせる」こともできるが、蘇生に関して異様に厳しい聖杯戦争では生死に関する言葉の機能は失われている。

【解説】
 本来彼は敬虔な信者であり、一介の活動家であった。大工を営み、貞操を守り、人生の折り返しポイントで洗礼を受け、貧困層を励まし、神殿のテキ屋を追っ払う生活をしていた。
 無論、王からは反体制派として捕らえられ、罪人として一生を終えるはずだった。……あのカリスマ性さえなければ、そのはずだった。
 呪いともいえるそのカリスマ性に長く触れていた弟子達は筆を手に無地の書簡に文字を刻み続け、各地に手紙を送り、人々に彼の名を知らしめた。
 あらゆる迫害をものともせずに伝えられた彼の「逸話」は、薔薇の皇帝を衰えさせ、極東の果てにて内乱に油を注ぎ、2大陸の文明を滅亡させ、あらゆる文化圏に多大な影響を及ぼした。
 学術さえもが停滞し、「蒼白の騎士」まで呼び出してしまった「彼」に関する「教え」は禍根を残し続けてはいるものの、その「教え」からは無数の物語が生まれ、この聖杯戦争もその例外ではない。
 
 聖杯戦争にそんな彼が召喚されるのであれば、クラスはセイヴァーであるべきという声もあるだろう。だが彼が紀元以降の人類の歴史に及ぼしたものは衰退と怨恨が殆どであり「救世者」とは程遠く、三騎士にさえ選出することすら憚られる。
 また「最弱」と揶揄されるキャスターとしての召喚でありながら、神代の英霊以上に聖杯に密接である彼の使役には尋常ではない量の魔力を必要とする。
 他の適性としてはランサー・ライダー・バーサーカーがあるが、対魔力や狂化まで獲得してしまったら、現界させるだけで大方のマスターは消滅するかと思われる。
 また前述のとおり、敵味方の区別なく狂化を付与するリスクがある為、相当慎重に運用しなければ即戦闘、魔力消耗で陣営のメンバーが一斉に蒸発なんてことも。
 しかし、武器等持たずともその言葉一つで戦闘・バフ・治癒・未来予知(というより未来操作)ができる事を考慮すれば、そのデメリットですら安い。
 「最強にして最弱」なのか「最弱が最も恐ろしい」なのか。いずれにせよマスターのポテンシャルと運用能力が非常に求められる「ハズレサーヴァント」である。
 ただ、裏切り自体は本人が一番嫌がっているためとても従順。神性を犠牲にしてまでマスターへの影響を最小限に抑えてくれているかなりの慎重派でもある。
 仮に召喚してしまっても彼から十分説明を受けてその通りに行動すればとりあえず「死なない程度には」立ちまわれる。聡明な彼の言葉に疑義を持つ方が珍しいが、意見すればちゃんと考慮してくれる。
 
 出典にある外典は彼にまつわる書物のなかでも最も異端なものとされながら、かなり多くの言語で翻訳されているものである。
 「仮にあんな天賦の才能を持たされても、自分のような一般の人々だったらこう使うだろう」という非常に世俗的な内容が読者に好感を与えたらしい。どっかの死神のノートとは大違いである。
 その書物に描かれていた彼は世間で信じられている彼の一般像と大きく乖離しており、それこそが彼をキャスターとして召喚せしめた決め手となっている。
 ライダーとして召喚された時には真っ青な馬に乗った、スカルフェイスの壮年カウボーイとして現れる。とある西部劇と黙示録の融合体である。
 
 外典に気性は影響されていないのか、基本的に物腰はとても穏やか。ただ、自身や弟子がエライ目にあったせいか、当時の王家であったクラディウス氏族にだけは憎悪の感情を向ける。聖人なのに。
 赤セイバーと鉢合わせしたら、間違いなく「大淫婦バビロン」とニヤリとした笑顔で口走るであろう。


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/03(木) 19:14:52 wK6FGLNs0
【元ネタ】シャルルマーニュ伝説
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ロドモンテ
【性別】男性
【身長・体重】200cm・131kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B+ 耐久A 敏捷C 魔力E 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【保有スキル】
陣地作成:C
 自らに有利な陣地を作り上げる。
 その高さをセイバー自身の“立ち位置”とみなして鎧の恩恵を受ける事ができる
 “塔”の形成が可能。

背約:B
 信義に背く事にかけてはアフリカ一の男。
 魔術契約、強制の呪いを同ランクまで無効化し、より高ランクのものを減殺する。

【宝具】
『全地見下す驕慢の鎧(ドゥラコン・フツパ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 ニムロドの竜鱗鎧。
 精神的かつ物理的に相手よりも“頭が高い”状態にある時、
 全ての被ダメージ数値を無効化する概念武装。
 対神戦を視野に入れ製造されたが、生憎と神の方が頭が高い。

『天を突刺す傲慢の剣(ハヨット・パハッド)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 神を威嚇するニムロドの剣。
 自身と同じ母語を持つものを基盤としてバックアップを受ける事ができる。
 統一言語の時代であれば、その基盤は全世界に等しいものであった。

【解説】
 アグラマンテ王のもとでシャルルマーニュ軍と戦ったアルジェの王。
 パリを陥落寸前まで追い詰めた、サラセン軍を代表する戦士の一人。
 ルッジェーロ、マルフィーザ、マンドリカルドと共にフランス軍に壊滅的な損害を与えた。

 許嫁ドラリーチェをマンドリカルドにとられ、
 決闘沙汰になるもアグラマンテの仲裁でドラリーチェ自身に選ばせる事になり、
 自信満々だったがあっさりマンドリカルドの方が選ばれた事でキレて去った。
 その後も度重なる要請をシカトして軍への復帰を拒んでいたのだが、
 ルッジェーロがキリスト教に改宗しブラダマンテと結婚する段になって
 自分の事は棚に上げて不忠だ不義だ不名誉だと難癖をつけに来て、敗死。
 彼は以前ブラダマンテにアルガリアの槍で敗れた際に自身の武具を手放しており、
 ルッジェーロが纏うヘクトルの甲冑を貫けず、魔剣バリサルダを防ぐ事もできなかったのである。


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/03(木) 19:16:06 wK6FGLNs0
【元ネタ】史実(ギリシア)
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】アルキビアデス
【性別】男性
【身長・体重】185cm・92kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力D 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【保有スキル】
厚顔の美男子:C
 全ての年齢期において人を惹き付けた容姿。
 距離が近い程に扇動スキルの効果が向上する。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

扇動:A
 大衆・市民を導く言葉と身振り。
 個人に対して使用した場合には、ある種の精神攻撃として働く。

変容(偽):D
 肉体でなく精神の変容、カメレオンより素早いとされた変わり身。
 疑似的なクラスチェンジシステムとして働き、
 クラススキルを一つ別クラスのものと置き換える事ができる。

【宝具】
『其の名を三度呼ばしめたり(アルキビアデス、アルキビアデス、アルキビアデス!)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:50人
 オリュンピア競技の上位を独占したアルキビアデスの戦車。
 競技に出場させた七台分を併せた力と耐久値を備え、
 アルキビアデスがいい気になっていればいるほど速度・威力ともに向上する。
 なお、真名による最大疾走はライダーでない者が叫ばなければ解放されない。

『明日には今日の風吹かず(オクロス・クラトス)』
ランク:? 種別:対?宝具 レンジ:??? 最大捕捉:???
 主として三段櫂船で構成されるアテナイ艦隊。
 転変の将軍と掌返しの祖国、双方の逸話が混合相乗された結果
 解放したら何が起こるか分からない宝具と化している。

【Weapon】
『クシポス』
 両刃の直剣。

【解説】
 アテネ衰退期の代表的扇動政治家(デマゴーグ)。ペリクレスの近親、ソクラテスの弟子。
 家柄、容姿、肉体、弁舌、武勇、戦術に優れ、徳でも悪徳でも彼に勝る者は無いとされた。

 アテナイとスパルタの間に成立した“ニキアスの和約”を忌々しく思った彼はこれを破壊。
 ペロポネソス同盟の分裂を画策し、スパルタ陣営からアルゴスを離反させる事に成功する。
 彼の主戦論が通り、シチリア遠征に向かう将軍の一人として選ばれ大艦隊と共に出航したが
 涜神の冤罪で本国への召還命令を受けると帰路途中に逃亡。敵国スパルタへ亡命した。

 彼はたちまちスパルタ生活に順応し、アテナイを熟知しての助言はスパルタに優勢をもたらした。
 彼自身、弁舌と艦隊を以てアテナイ同盟都市の切り崩しにも成功。だが王妃と姦通し子を産ませ、
 名声への嫉妬も相まって死刑判決を受ける。次の逃亡先はアケメネス朝ペルシャであった。

 ペルシャで活動していたアルキビアデスは、酷く衰退し優秀な将軍を求めていた祖国アテナイで
 寡頭政治が成立すると帰国を許され、軍の総指揮官となる。勝利を重ねていたが、艦隊副将が
 彼の命令に反して敗れると、責任と政敵の中傷から解任。またもやアテナイを去る事となった。

 その後も負け続けるアテナイでは、調子よくもアルキビアデスへの仕打ちを悔いる空気が漂った。
 これを恐れたアテナイ三十人僭主は、スパルタ将軍リュサンドロスにアルキビアデス殺害を唆す。
 トラキアに亡命しフリュギア太守ファルナバゾスの下に逃れていたアルキビアデスであったが、
 スパルタの要請を受けたそのファルナバゾスの手の者に襲撃を受ける。襲撃者は彼の家に放火し、
 短剣を取って出たアルキビアデスはペルシャ兵を蹴散らしたが、槍と矢が降り注ぐ中で絶命した。


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/03(木) 19:17:46 wK6FGLNs0
【元ネタ】史実(ロシア、ウクライナ)
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】オレーグ
【性別】男性
【身長・体重】176cm・73kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力B 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【保有スキル】
嵐の航海者:B
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、
 軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。

心眼(偽):B
 直感・第六感による危険回避。
 非戦闘時にも適応するが、その死の逸話から運命干渉に対しては効力を持たない。

【宝具】
『征路、陸海を選ばず(プーチ・イズ・ヴァリャーク・ブ・グレーキ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:1000人
 車輪を持つ二千隻の水陸両用艦隊。
 各艦進行方向の扇形範囲を粉砕、然る後に舗装道路または水面へと変換する。
 抵抗判定は生物であれば魔力(MGI)により、
 結界、陣地や宝具はそのランクにより行われる。

『碧落にて輝ける槍(ミチオール・リェーズヴィエ)』
ランク:D+++ 種別:対軍宝具 レンジ:5〜40 最大捕捉:50人
 第6419年、西方に現れた大いなる槍型の星。
 オレーグの崇めるペルーン神の雷霆を投槍の形でライダーに分け与える。
 一夜に一度のみ、流星の如き渾身の投擲を可能とする。

【Weapon】
『車輪付きの船』
 各船に四十の兵が乗り込んでいたという軍船。
 宝具の未解放時には旗艦一隻のみ具現化可能。

【解説】
 九〜十世紀、リューリック・ヴァリャーグの死後にヴァリャーグ族を治めた人物。
 キエフ大公。キエフ・ルーシ公国の事実上の創設者。

 リューリックが死んだ時その子イーゴリは年少であり、オレーグはイーゴリと政を託された。
 彼は異氏族のアスコリドとジールを殺してキエフを領し、そこにノヴゴロドから根拠地を移す。
 またツァリグラードなど諸方を攻めては手にし、成長したイーゴリの為には妻オリガを見出した。
 ギリシャ人との戦いで、オレーグは多数の車輪を作り船を車輪の上に乗せる事を命じたが、
 順風を得た舟は野から街へと陸上を動き出し、これを見て驚嘆したギリシャ人は和を求める。
 この時、貢物には毒が仕込まれていたのだが、オレーグはこれを見破って手を付けず
 ギリシャ人たちはオレーグを「神によって我らの敵として遣わされた」と評したという。
 ギリシャの皇帝と直接和を結び宣誓し合ったオレーグはキエフへと凱旋し、その勢威と栄光は
 ヴェーシチー(『聡明な者』『予見力を持つ者』『魔力あるもの』)と渾名されたのであった。

 オレーグはかつて「汝が愛し乗用している馬により死ぬ」と妖術師に予言されていた。
 以来、彼はその馬に乗る事が無かったのだが、五年が経ちあの馬はどうなったかと聞いた。
 馬丁頭が答えるには、死んだということ。「予言の馬は死んだが我はまだ生きている、
 この頭蓋骨により我は死を受けるとでも言うのか。妖術師たちは偽りを言うのである」
 と言ったオレーグであったが、彼が馬の頭蓋骨を踏むと、そこから蛇が現れ彼の脚を噛んだ。
 そうして彼は病を発し、皆が悲しむ中、三十三年に渡る治世を誇ったオレーグは死んだ。
 遺体はシチェコヴィツァという山に葬られ、そこは長く彼の墓として伝えられる事となった。

 ……と『原書年代記』は記すが、ビザンチンをはじめとする他国の記録は勿論の事、
 ルーシの年代記に限ってもこれと大きな齟齬のある記述には事欠かない。事実は不明瞭である。


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/03(木) 19:19:19 wK6FGLNs0
【元ネタ】ロシア伝承
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ピョートルとフェヴローニヤ
【性別】男性 / 女性
【身長・体重】170cm・67kg / 155cm・51kg
【属性(夫婦とも)】秩序・善
【ステータス(夫)】筋力B 耐久C 敏捷C 魔力E 幸運B 宝具C
【ステータス(妻)】筋力E 耐久D 敏捷C 魔力B 幸運A 宝具-
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【保有スキル】
配偶の石棺:A
 セイバー召喚と同時に賢妻フェヴローニヤが現界する。消滅もまた二人同時である。
 一日に一度、二人ともが同じ場所に、或いは一方が他方の位置へ転移する事ができる。
 ちなみに、この装備(スキル)は外せず別個の召喚は不可能。

聖人:D
 ロシア正教の認定する聖人である事を示す。
 妻は秘蹟の効果が向上し、夫はHP自動回復能力を得ている。

道具作成:C
 聖別された器具やフェヴローニヤの秘薬を作成可能。

【宝具】
『裂罅埋める情愛の剣(アグリーク)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 翼ある蛇を討ち滅ぼした剣。
 家族を愛さない者の不死性、
 愛徳を備えない者の治癒、
 貞節を犯す者の防御数値を無効化し
 全てに該当する者には毒となり即死判定を課す。

【解説】
 ムーロムスキー・チュドトヴォーレツ(ムーロムの奇蹟の人)。
 聖ピョートル公は、晩年に得た修道士名ダヴィートから
 十三世紀の実在のムーロム公ダヴィド・ユーリエヴィチと同一視される。

 ある時、ムーロムを治める領主パーヴェルの妻が、悪魔の遣わした『翼ある蛇』に犯された。
 妻の告白を聞いた夫は悩んだ末、次に現れた際に蛇自身に殺し方を語らせよと助言し
 「ピョートルの手にかかってアグリークの秘剣で」のみ死ぬのだという事を知る。
 ピョートルはパーヴェルの弟、そして彼が教会の祭壇の割れ目で見つけたのが件の剣であった。
 ピョートルは見事に蛇を殺したが、返り血が身体にかかり全身が吹き出物に覆われてしまう。
 治癒の術を知る賢い娘フェヴローニヤが発見されたが、教える代わりに妻にして欲しいと言う。
 一度は身分違いから約束を反故にしようとしたピョートルだが、結局は彼女と堅く結ばれた。

 そのうちに亡くなった兄パーヴェルの領地ムーロムを引き継いだピョートルであったが、
 妃の生まれ卑しさを言い募る親族達とのやり取りがあり、夫婦は地位を捨て街を去った。
 だが夫婦が有徳の日々を送る間に親族は争い合って全滅し、ムーロム市民に帰還を乞われる。
 寛大な領主として長く治めた二人は、最後が近づくと僧門に入り、共に六月二十日に亡くなった。
 一つの棺に入る事を彼は遺言したが、人々は僧籍に入った者をそんな葬り方はできないと分けた。
 しかし翌日には遺言の棺に遺体が移っている事が繰り返されると、最早遺言に背く者は無かった。

 1547年に列聖。2008年には夫婦に由来する新たな祝祭日『家族と愛と貞節の日』が定められた。


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/03(木) 22:41:30 xqSWrg020
【元ネタ】日本・史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】大久保彦左衛門忠教
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力D 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、 野獣ラ
 ンクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
反骨の相:B 
 忠義のためなら諫言を辞さず、嫌われても意に介さない三河武士の姿。
 同ランク以下の「カリスマ」を無効化する。

頑健:C
 異様に丈夫で壊れにくい肉体を維持するスキル。耐久力を向上させる。
 老いて尚盛ん、むしろ老いてからが本番という数々の伝説を生んだ英霊。

勇猛:D
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
 彼にとって問題は死ぬことではなく、恥ずべき死に方をしないことである。

【宝具】
『天下の御意見番(てんかのごいけんばん)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜40 最大捕捉:200人
 家康が「ライダーの無礼は見逃せ」と遺言したという伝説が生んだ宝具。
 史実でも、家康が怒って畳を杖で突き、その埃がライダーにかかっても抗弁し
 続けて認めさせたという逸話が存在している。
 ライダーに申し立てがあって言い出した場合、最後まで聞かなくてはならない。
 聞き流すことも出来ず、ライダーに否定された行動を実行に移すには、抗弁を
 可能とするだけの論理を自分の中で組み立てることが必要となる。

『天下御免の大盥(てんかごめんのおおだらい)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:2人
 大名のみに駕籠での登城が許されることに反発し、ライダーが乗ったという盥。
 担ぎ手が自動的に出現し、いかなる地形・関門があろうと突破する。

【Weapon】
『無銘・打刀』
『無銘・馬』

【解説】
 戦国末〜江戸初期の武士であり、徳川宗家に仕えた旗本(1560〜1639)。
 徳川(松平)家に代々仕えた家の八男(庶子)であった。
 桶狭間の合戦の年に生まれ、武田氏との戦いで初陣を飾ると、その後も大坂
 夏の陣まで参戦し、徳川家光の時代まで生きて世の変遷を見続けた。
 石高は家康存命中に千石、その後加増されて二千石であり、大久保宗家が
 失脚して大名でなくなっていたことに加え、三河武士以外が幕府で重用されて
 いることに我慢ならず、かくあるべしという教訓のために『三河物語』を著す。
 後世、学問不要とした武夫というイメージが広まっているが、孫引きらしいとは
 いえ故実を随所に引用しており、『源氏物語』の絵巻も製作させていた。
 地位は低かった物の、口語を多用した『三河物語』の面白さと一途な思いが評
 価されたことから知名度が上昇し、後世には草履取りであったのを魚屋という
 ことにされた一心太助と共に、講談や錦絵の題材となっている。


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/03(木) 23:45:52 2NAItzRA0
ふと思ったが生前には役立つだろうけど聖杯戦争にサーヴァントとして召喚された場合は全く役に立たない宝具を持つ英霊っているだろうか
シナリオの都合か、大抵の既存サーヴァントの宝具って聖杯戦争で活躍することを想定したものばかりだけど

例えば大地震を起こす宝具とか超大型台風を呼び寄せる宝具とかがあるとすれば、生前なら敵国を滅ぼすのに凄く役に立つ高位の対国宝具になりそうだけど
聖杯戦争だと敵サーヴァントへのダメージはほぼ皆無で周辺被害だけ酷いという使い道がほとんどない宝具になりそうだ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/04(金) 00:00:24 0AIU1sSE0
【元ネタ】史実、三国志平話
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】彭越
【性別】男性
【身長・体重】189cm・96kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷C 魔力E 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:C
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を断てば発見する事は難しい。

【固有スキル】
破壊工作:A
 戦闘を行う前、準備段階で相手の戦力をそぎ落とす才能。
 ゲリラ戦、兵站破壊の名手。
 ランクAならば、相手が進軍してくる前に六割近い兵力を戦闘不能に追いこむ事も可能。
 ただし、このスキルが高ければ高いほど、英雄としての霊格は低下していく。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

カリスマ:E
 軍団を指揮する天性の才能。統率力こそ上がるものの、
 威圧と恫喝による人望に依らない指揮なので兵の士気は極度に減少する。

支援呪術:B
 敵対者のステータスを1ランクダウンさせ、判定次第で様々な呪詛も付加する。
 劉備の軍師・諸葛亮へと転生した蒯通による呪い。
 “劉備モード”展開中でなければこのスキルは起動しない。

【宝具】
『贄斬りの儀(ぐんぎ、みだすべからず)』
ランク:E 種別:対軍宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1000人
 出陣の集結に遅れてきた兵を処刑し、命令を聞くように仕立て上げた逸話の具現。
 この剣で対象を殺害することで「場の空気」をも斬り裂き、
 彭越に対して相手が抱く威圧感を強化する効果を持つ。
 それによって烏合の衆を指揮下に置くことができるが、そこから先は彼の器量次第となる。

『彭劉変化・英傑転生(くんし、かいよりはじまる)』
ランク:C 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 三国志の英雄・劉備 玄徳への転生の具現。
 真名解放によって劉備の持つ能力を抽出して彭越にトレースし、
 劉備 玄徳としてのアイデンティティを獲得する。
 ただし、劉備の宝具を真名解放するほど「深く踏み込む」能力ではない上、
 使用ターン数が過ぎると、強制霊体化のデメリットが発生する。

【Weapon】
『雌雄一対の剣っぽい剣』
 実際には持っていないし、そもそも劉備にしてもこの剣を持つのは演義のみ。
 だが何故か彭越は持ってきている(しかもこの武器の勝手も理解している)。

【解説】
 中国秦末期から楚漢戦争期の武将。
 昌邑の地の生まれで、鉅野の沼沢で漁師をしながら盗賊業を行なっていた。
 秦の悪政によって民の不満が高まると、土地の青年らに幾度となく挙兵を迫られ、
 最終的に折れて首領となる。
 兵を得た彭越は、まず自身を持ちあげておきながら
 約束の時間に遅れた兵のうちの一人を殺して、兵を自らの命令に従うようにした。
 ほどなくして義帝(実質的には項羽)の率いる楚によって秦が滅び、
 その戦線に於いて彭越も多少の働きを見せたが、項羽からは見返りがなかったために楚から斉に寝返り、
 斉の助力を得て梁で挙兵。梁の地での戦果が劉邦の目にも止まり、
 彼が復活させた魏の傀儡政権の、宰相の地位を得た。
 劉邦が敗北を繰り返しながらも逃げている最中に、項羽軍をゲリラ戦法で翻弄しつつ兵站を削り取る戦法を取り、
 垓下での騙し討ちの末に掴んだ勝利へと繋げた功績で、
 漢帝国成立後に大功臣の一人として、梁の地の王の座にまで上り詰めたが、
 代の地での反乱鎮圧に病気と称して参加しなかったために叛意を疑われて捕らえられ、
 呂后に泣きついて免罪を乞うも、効果はなく処刑され、
 その屍肉は呂后によって醢(塩漬け)にされ、諸侯への見せしめとされた。
 三国志平話では韓信、英布とともに劉邦、呂后を自身を殺した被告として訴える裁判を350年も続けていたことが語られ、
 劉邦らの有罪を、突如現れた司馬仲相によって勝ちとったことで、彼は劉備へと転生した。
 (余談だが、この裁判で重要な証言を行なった蒯通は、彭越=劉備の補佐役として諸葛亮に転生を果たした)。


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/04(金) 00:01:27 0AIU1sSE0
【元ネタ】アレクサンドロス・ロマンス
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】パルメニオン
【性別】男性
【身長・体重】189cm・79kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久A 敏捷C 魔力C 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、小国の王に比肩しうるランクと言える。

戦闘続行:A
 往生際が悪い。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

指南の心得:D
 多くの人間を育て上げた者が得るスキル。指導者としての手腕。
 ランクDなら自らの持つ技能であればある程度習得させる事も可能。
 パルメニオンはサリッサを用いたファランクスの展開と、騎兵運用を兵に叩きこむ事が出来る。

【宝具】
『老練なる堅陣(ヴェテラノス・ストラテギィ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜6 最大捕捉:200人
 サリッサを用いたファランクスの召喚展開。
 5×16の列数規模で展開されるファランクスは、突撃すれば敵の堅陣や騎兵の突貫を容易に突き崩し、
 守りに入れば壁のごとく敵の進撃を妨げる、マケドニア軍必勝の構え。
 ファランクス展開から約10ターン後に、テッサリア騎兵が両翼から回り込んで挟撃するが、
 騎兵による攻撃力はファランクスの生存数に比例して上下する。

【Weapon】
『クシュストン』
 騎兵用の長槍。サリッサよりは短いがそれでも長い。

【解説】
 古代マケドニア王国の武将で、ピリッポス二世、アレクサンドロス三世と二代の王に仕える。
 ピリッポス二世治世下で、王よりも年長の彼はすでに王と宮廷の信任を得ており、
 イリュリアやトラキアとの戦でも将軍として功を挙げた。
 また、ヘタイロイの練兵・指揮にも実力を発揮し、サリッサを装備したマケドニア式ファランクスと
 テッサリア騎兵を用いた包囲を組み合わせた鉄床戦術を得意とした。
 アレクサンドロス治世下、ペルシア遠征でもそマケドニア軍の副総司令官を任され、
 アレクサンドロスの勇名を高めるような場面こそ多い物の、その存在感は健在であった。
 だが、軍と宮廷で存在感を放ち過ぎる老将は次第に疎まれてゆき、
 彼の息子の一人ニカノルが病死したのを契機として、冤罪を擦り付けられて暗殺された。


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/04(金) 14:37:31 gXH0sUAw0
【元ネタ】史実・魚沼市の石碑
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】上条定憲&長尾為景
【性別】男性
【身長・体重(定憲)】153cm・45kg
【身長・体重(為景)】169cm・75kg
【属性(定憲)】秩序・中庸
【属性(為景)】中立・悪
【ステータス(定憲)】筋力D 耐久E 敏捷A 魔力E 幸運A 宝具A++
【ステータス(為景)】筋力C 耐久D 敏捷A 魔力D 幸運A 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:B(為景)
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 子・謙信の信仰の影響でやや高くなっている。

単独行動:B (為景)
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
従属行動:C-(定憲)
 主君に対する従属。
 マスターが存在する限り、聖杯戦争の枠を超えた現界を供給なしに可能とする。

服従:C-(定憲)
 主君に対する服従。
 令呪の範囲および効果が強化される。
 高ランクでは命令行動に伴なう判定に補正がかかる。

仕切り直し:C(為景)
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

先制攻撃:B(為景)
 戦闘で先手を取る能力。
 戦闘開始ターン(1ターン目)のみイニシアチブを取る事を可能にする。

コンビネーション:E-
 生前、敵同士だったので期待するだけ無駄である。

【宝具】
『刀折矢尽尚戦闘続行雪合戦(ぶきなどふようしんのぶしょうはゆきでころす)』
ランク:A++ 種別:結界宝具 レンジ:2〜40 最大捕捉:100人
 二人の戦いを再現する豪雪の地を再現する固有結界に匹敵する大魔術。
 降り積もる雪により、結界内ではあらゆる武具の使用が封印される。
 雪は丸めて雪玉とすることでDランク相当の武器となる。
 雪玉を投げる以外のいかなる攻撃もこの結界内では、意味を成さない。
 
【Weapon】
『刀』
 二人共武士なので刀ぐらいは持ってる

【解説】
新潟県魚沼市において雪合戦の始祖とされる二人。
二人が争った際に、刀折れ矢も尽きてもなお、両者は戦いをやめず、
雪を固めて投げ合ったことが雪合戦の由来とされている。
長尾為景は上杉謙信の父であり、守護・上杉房能が
為景討伐の準備をしていたため、その機先を制して房能の居館を襲撃、
上房能が自刃すると、その養子・上杉定実を傀儡として守護に擁立した。
上条定憲は房能を倒した新守護の上杉定実・長尾氏と敵対し、
上杉顕定の越後侵攻に際しても長尾為景に敵対、
顕定敗死後は守護上杉定実に一貫して忠誠を尽くし、
守護を傀儡化した長尾為景との抗争を続けたとされる。


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/04(金) 15:49:03 YmMNiH/20
【元ネタ】競走馬
【CLASS】ライダー
【マスター】チャールズ・ハワード
【真名】シービズケット
【性別】雄
【身長・体重】体高1.57m・544kg
【属性】中庸・善
【ステータス】筋力B 耐久D 敏捷EX 魔力E 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
 騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
 自身に騎乗した人間にこのスキルは付与される。

【固有スキル】
 不屈の魂:A
 諦めを知らない心。
 どのようなものが困難でも、絶対に乗り越えようとする。

 無窮の駿足:B-
 ひとつの時代で頂点を誇るまでに到達した神速の剛脚。
 地面ならば如何なる地形、足場にも適応するが 、
 足場が水を含んでいる場合に限りランクが3ダウンする。
 
【宝具】
『二分間の夢(ピムリコ・スペシャルマッチレース)』
ランク:EX 種別:対個別宝具 レンジ:1900m 最大捕捉:1人と1匹
 ピムリコ競馬場の固有結界を出現させ、一対一のマッチレースを行うだけの宝具。
 シービスケットが敗北した場合に限り外に離脱できるが、敏捷にプラスに影響する全てのスキルをランクEXで保持していない限りほぼ不可能。
 シービスケットに対してはあらゆる妨害を試みることも行うこともできない。
 マスターは魔力ではなく体力を消費する。
 因みに、この時のシービスケットの騎手はジョージ・ウルフからレッド・ポラードに代わっている。

【Weapon】
 蹄鉄

【解説】
 1938〜40年に渡って活躍したアメリカ競馬界における英雄的存在。
 連戦連敗の駄馬から、素質を見抜かれて連勝とレコードを重ね、挫折を味わうもののなお立ち上がり、世界恐慌に苦しむ人々に勇気と感動を与えた。
 まさしくアメリカンドリームを体現した馬。
 チャールズ・ハワード、トム・スミス、レッド・ポラードとの出会いから運命が変わり、競馬史に大きな足跡を残した類稀なる馬。
 映画や小説にもなり、英語の教科書にも載ったことがある。映画を見たことがある人もいるのでは?
 1933年生まれ、1947年死去。


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/04(金) 15:50:56 YmMNiH/20
>>53 ズじゃなくてシービスケットだよ!間違えたよ、もう!


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/04(金) 17:53:15 0AIU1sSE0
メール欄にsageは必須やで


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/04(金) 17:57:24 E8O8AmwE0
サーヴァントよりもスタンドっぽい能力だ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/04(金) 23:38:59 mps64xzI0
【元ネタ】怪談
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】耳なし芳一
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力B 幸運D 宝具C

【クラス別スキル】
陣地作成:D
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
”結界”の形成が可能。  

【固有スキル】
心眼(真):D
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、
その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
盲目であったがために得た能力。

怨霊調伏:B
邪悪な呪いへの抵抗呪文。
成功すれば敵の魔術を封じ込められる。
芳一の場合、全身に ”般若心経”を書くことで発揮される。
ただし、書き忘れた箇所があり、そのせいで耳を失った事からBランクに下がっている。
 
【宝具】
『平家に捧げし語り歌(ネクロ・ソング)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:50人
琵琶の演奏により、平家の怨霊を呼び寄せる固有結界。
固有結界に入り込んだ者の精気を根こそぎ吸い取り死に至らしめる。
結界そのものが巨大なソウルイーターである。

【Weapon】
『琵琶』
琵琶の名手たる琵琶法師が扱う楽器。

【解説】
阿弥陀寺に芳一という盲目の琵琶法師が住んでいた。
芳一は平家物語の弾き語りが得意で鬼神も涙を流すと言われるほどの名手だった。
ある夜、和尚の留守の時、突然一人の武士が現われる。芳一はその武士に請われて「高貴なお方」の屋敷に琵琶を弾きに行く。
芳一が演奏を始めると皆熱心に聴き入り、芳一を賞賛した。
その後、芳一は七日七晩の演奏を頼まれ、夜になると出かけるようになった。
日に日に痩せ細り衰弱していく芳一を不審に思った和尚は芳一の後をつけてみると墓前で無数の鬼火に囲まれた状態で琵琶を弾き語っていた。
このままでは怨霊に殺されてしまうと思った和尚は怨霊が芳一を確認出来ないよう全身に般若心経を写した。
しかし、耳の部分だけ書き忘れた事で、芳一を迎えに来た平家の怨霊は芳一がいない事に焦り、ここに来た証として見えていた部分である耳だけ引きちぎって帰っていった。
その後、怪我は手厚く治療され、この不思議な事件が世間に広まって彼は「耳なし芳一」と呼ばれるようになった。


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/05(土) 01:27:29 aMDsoaHw0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】ルーラー
【マスター】なし
【真名】アイアコス
【性別】男
【身長・体重】190cm・85kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷A 魔力B 幸運C 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

真名看破:EX
 視認したサーヴァントの真名及びステータスを看破する能力。
 ルーラーは上記の効果に加え、固有スキルを見抜くこともできる。
 さらにステータスを隠蔽する固有スキルや宝具の効果を無視する。

神明裁決:A+
 現界しているサーヴァント全てに令呪を二画ずつ保有している。
 自身に対する令呪も同じく二画保有しており、自身に対するブーストとして使用できる。

【固有スキル】
神性:A
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 父親は主神ゼウス、母親は半神であるアイギーナである
 ルーラーは最高クラスの神霊特性を持つ。

カリスマ:A
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる。
 Aランクは人間が到達できる限界である。

使い魔(蟻):C+
 蟻を使い魔として使役できる。契約は必要ない。
 また、それらの使い魔は人の姿に変化させることもできる。

【宝具】
『昏き冥界の鍵(オープン・ジ・エーリス)』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 冥界の主ハーデスから預けられた冥府の鍵。
 ルーラーは冥界から様々な怪物を呼び出し、使役することができる。
 また、一日に一度夜の間にこの宝具の真名解放を行うことで、
 召喚に同意した古代ギリシアの英霊1人を数分間だけ現界させることもできる。
 
『永久に回る炎の車(イクシーオーン)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:75人
 絶え間なく回り続ける炎の車。名前の由来はこれに縛り付けられて罰を受けているお方から。
 冥界の主ハーデスより借り受けた彼の忠犬ケルベロスによって牽かれる炎の戦車として現界する。
 この宝具による疾走と炎によってダメージを与える。速度の向上によって追加ダメージを与える。
 
『鏡像結界の袋(リバーサル・キビシス)』
ランク:C 種別:対宝宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 冥界の主ハーデスより借り受けた魔物の首を収める革袋。
 「内」と「外」の概念を反転させる力を持ち、外界に影響を与える魔術を鏡のように
 使用者自身へと向ける効果を持つ。ぶっちゃけ旧ライダーが持ってた宝具の一つ。
 使用者の周囲に上記の効果を持つ結界を展開する。

『実像遮断の兜(クリアー・ハーデス)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 冥界の主ハーデスより借り受けた被ったものの姿を消す兜。解くとマントとしても使える布である。
 ぶっちゃけ旧ライダーが持ってた宝具の一つ、プリヤでも「身隠しの布」として登場。
 被ったものはC-ランク相当の「気配遮断」を会得し、発揮する。どの辺がマイナスかというと
 音や匂い、体温はだだ漏れなところがマイナス。それでも気配ダダ漏れな原典よりかはマシ。

【Weapon】
『無銘・槍』
【解説】
ルーラーを作りたかった。
でも候補がいないなーと探した結果、地獄の審判者となっているアイアコスさん発見。
孫は大体槍使ってるので、通常武器は槍で決定。
宝具はハーデスさんから色々お借りした上で現界している設定。他のクラス特性はライダー。
実は『昏き冥界の鍵(オープン・ジ・エーリス)』で呼び出した英霊には令呪が存在しないので、
裏切られて、あ、死んじゃっだなんていうオチもあるかもしれない。それでいいのかルーラー。


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/05(土) 08:22:21 6TKFsGgs0
>>49
ヘラクレスとランスロット
狂化と魔力消費の悪影響で抜くことすら出来ず


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/05(土) 16:55:08 WGyNXKvM0
【元ネタ】実在人物
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】ジャスティン・ビーバー
【性別】男性
【身長・体重】170cm・65kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運B 宝具なし
【クラス別スキル】
単独行動:E-
 マスターからの魔力供給を断ってもわずかなら自立できる能力。
 ランクE-ならば、マスターを失っても最大30ターン現界可能。

【固有スキル】
カリスマ:EX
 本来は軍団を指揮する天性の才能。
 アヴェンジャーの場合は、相対した者に不快感か妄信を与える特殊な魅了。
 不快感を持ったものはアヴェンジャーの猛烈なアンチになり、冷静さや論理性を失う。
 妄信を持ったものは狂気に陥り、秩序を無視した行動を躊躇無く行うようになる。
 このスキルはアヴェンジャーの意思を無視して発動し続ける。

心眼(真):D
 度重なる被害から脱する為に身に着けた洞察力。
 あらゆる場面において自身の状況と不審人物の行動を冷静に把握・予測し、
 次に自分が行うべき行動を的確にとる。

矢よけの加護:D
 飛び道具に対する防御。
 投擲者を視界に納めている限り、投擲物による攻撃を肉眼で捕らえ、対処できる。
 また、あらゆる投擲武器を回避する際に有利な補正がかかる。
 ただし、超遠距離からの直接攻撃は該当せず、広範囲の全体攻撃にも該当しない。

【Weapon】
『ボディガード』
 アヴェンジャーを護るように傍に仕える3人の男性。アヴェンジャーと共に召喚される。
 真名は無く、顔のパーツも不明瞭であり、
 性別も定かではないが屈強な身体つきやズボンにスーツと言う衣装から男性と推測される。
 銃を装備しているが、非常事態以外では発砲しない。

【解説】
 カナダのポップミュージシャン、俳優、シンガーソングライターであるジャスティン・ビーバー。
 世界で最も殺害予告された人物とされているが真偽は定かではない。
 本人の突飛な行動、アンチの凶悪さと多さ、また、ファンの非常識さで有名な人物である。
 彼が担い手となる宝具もなく、適性のあるクラスも現状はアヴェンジャーのみ。


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/05(土) 21:53:30 Otfkq3WM0
>>59
それは本来なら聖杯戦争で大活躍できる性能だったけど機能不全とかで使えなくなっただけでは


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/06(日) 01:09:05 BmoGLNbQ0
>>61
エヌマが公園でぶっぱ出来てる時点で周辺被害とか考える必要ないだろ
強いて言うなら大怪魔が反則級
ちゃんと管理する気があれば監督役が警告だすだろ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/06(日) 01:19:10 GmF60YA20
>>62
話題の発端になった>>49の趣旨は大地震を起こす宝具みたいに凄い能力を持ってるけど聖杯戦争というシチュでは役に立たない宝具だから
その突っ込みは的外れじゃね?
大地震や大型台風は国家への被害は大きいから国家同士の戦争とかなら大活躍だけど、サーヴァント個人相手にはほとんどダメージは期待できないから
サーヴァント同士の対戦をしないといけない聖杯戦争じゃ無力だろ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/06(日) 01:40:00 uE1.05060
と言うかだいたいそういうのは話の都合でクエイクみたいな攻撃になったりするので
そういう意味では『無い』

作ればあるけどね


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/06(日) 04:55:10 BmoGLNbQ0
>>63
エヌマほど範囲の広い災害宝具とかないだろ
あれが範囲カンストしてる以上、地震だろうが竜巻だろうが範囲カンストする
役に立たない宝具なら魔力の無駄だから持ってこないで済む
宝具のランクも敵マスターに知れてるから無駄な宝具は持ってこないのが聖杯戦争の通例


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/06(日) 08:26:27 vanybKes0
>>65
大地震は使っても鯖を倒せないから役に立たない
エヌマは使えば鯖を倒せるから役に立つ
全然違うだろ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/06(日) 08:59:18 BmoGLNbQ0
地震が鯖に無効だって言うのも個人の主観でしかないだろ
明らかに生前逸話と無関係な宝具持ってる公式鯖が何人いると思ってんだ
「セミラミスはバビロンの空中庭園に携わった訳ではなかった。」
こんなんばっかりだぞ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/06(日) 09:10:28 vanybKes0
>>67
生前逸話と無関係な宝具のことなんて誰も話してねーよ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/06(日) 13:52:32 uE1.05060
アスペかな?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/06(日) 18:48:50 SyQYlxxw0
【元ネタ】三国志 三国志演義
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】呂蒙 子明
【性別】男性
【身長・体重】171cm・70kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 二工程以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等、大がかりな魔術は防げない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

心眼(真):B
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

【宝具】
『非復阿蒙(し、わかれてみっかなれば)』
ランク:B 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 相対した人物と別れた後、その人物が保有していたスキル1つを習得する宝具。
 習得したスキルは1日目はEランクだが、2日目にはCランクに成長し、3日目にはAランクとなって完成する。
 また、獲得したスキルや対象者の特性に応じて、セイバー自身の肉体・精神が変容し、ステータスの上下や宝具の獲得も起こりうる。
 ……対象によっては、自身の肉体が変容に耐え切れずに自壊したり、相手の精神性に自身の人格を乗っ取られる危険性がある。

【Weapon】
『柳葉刀』
 刀身が細長く湾曲した刀。柄頭には刀彩と呼ばれる布切れがついている。
 宴の席で、甘寧・凌統が互いに武器を手に舞い始め、互いの命を狙った際、
 呂蒙は刀と楯を手に、両者の間に割り込んで舞うことで事なきを得たという。

『彭排』
 木ないし竹で作られた中国の盾。呂蒙が用いるのは鉄で補強して強度を上げたタイプ。
 長柄武器(矛や戟など)が主流であった三国時代に置いて、一般的な防具は鎧であったが、
 船上では構造物の所為で狭いため長柄武器が機能せず、鎧も船から落ちた際に溺死してしまう危険性があった。
 このため水上戦では長柄武器や鎧は用いられず、刀と盾が用いられたという。

【解説】
 後漢末期、三国時代の武将。字は子明。
 孫呉の名将の一人として名を馳せる一方、長じて後は学問に励むことで国士と呼ばれるまでに成長。
『万人敵』と渾名される蜀の名将・関羽を策略によって討ち取り、荊州を手に入れる大功を挙げた。

 †

 15、16の頃に貧窮の身の上を嫌い、孫策配下の軍隊に入ったが、若年であることを侮辱され続けたことに逆上し、上司を斬り殺してしまう。
 しかし、面会した孫策が器量を評価したことで罪を許され、側近として取り立てられ、立身出世の糸口を掴んだ。

 孫策が暗殺され、孫権が後継者となった後も武勇と策略によって軍功を挙げ続けていたが、次第にその出世も頭打ちになる。
 呂蒙はあくまで武略一辺倒の人物であり、当時の士大夫が備えておくべき教養を身に着けていなかったのである。
 しかし、決して頭の働きが鈍いわけではなかったため、孫権の説得を受けて学問に励んだ後には、儒学者顔負けの教養人へと成長。
 その学識は「呉下の阿蒙に非ず」と魯粛に言わしめるほどであり、諸将の人望を集める国士として盤石の地位を築いた。

 荊州の支配権を巡って劉備と孫権の同盟関係が崩壊し始めると、
 呂蒙は劉備の股肱の臣である関羽を討ち、荊州を孫呉の支配下に置くために策略を練り始める。
 詐病によって敵を油断させた呂蒙は、関羽の北上に乗じて調略と進軍を開始し、電撃的に荊州を奪還。
 さらに、北上が失敗し敗走した関羽を追撃し、これを討つことにも成功した。

(……ちなみに関羽軍が“湘関”で孫権軍の兵糧を奪ったことが開戦の大義となっているが、胡三省によれば“湘関”は“零陵”に属する。
“零陵”は関羽と魯粛の会談によって蜀の側に属することが決められている)

 これらの大功によって孫権の呂蒙に対する信頼は絶対的なものとなるが、まもなく病死し孫権を嘆かせた。
 なお呂蒙自身は自らの後継者に朱然を推していたが、夷陵の戦いで活躍した陸遜が後継者となった。

 三国志演義においては関羽を討つことに成功するまでは同じだが、
 怨霊と化した関羽に憑依され、宴の席で「我こそは関雲長なり!」と絶叫し、身体中の穴から血を吹き出して死ぬ、という描写となっている。


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/06(日) 18:58:45 FIR5ekbg0
>>49の疑問
地震とか台風のような、国家機能を麻痺させることは出来ても個人に強力なダメージを与える効果は見込めない(見込みにくい)宝具を持ってる奴はいるのかな?
→地震とか台風は建築物などに対しては強力だが、地上に立っている人間にとっては揺れや風でバランス崩したりするくらいでしかないよね?ということ

ID:BmoGLNbQ0の反応
・エヌマとか周辺被害ひどいし、地震や台風が鯖に効かないわけじゃない
→答えになってない。エヌマはあくまで超威力の攻撃のついでに周囲も吹き飛ばしてるだけで、>>49の考えと何もかみ合ってない

>地震が鯖に無効だって言うのも個人の主観でしかないだろ
>明らかに生前逸話と無関係な宝具持ってる公式鯖が何人いると思ってんだ

アホ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/06(日) 23:34:40 BmoGLNbQ0
>エヌマはあくまで超威力の攻撃のついでに周囲も吹き飛ばしてるだけ
逆だアホ
宝具の元がなんだか知らんのか


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/07(月) 19:21:29 ah9V3Z6I0
神話的な元ネタはウルリクムミの足を斬ったのこぎり或いはティアマトを天地に分断する時に口が閉じないようにするためにエア神が使った竜巻で
型月的には元々真っ当に大気とか大地が構成される前の原初の地球をかき回した剣のような何か

で、乖離剣エア全力攻撃であるエヌマ・エリシュは
「周囲の風を巻き込んで超圧縮することで真空の時空断層を引き起こして相手にぶつける」技で、周囲を吹き飛ばす赤い竜巻っぽいのはあくまで
攻撃の余波でしかない。もちろん余波でも火力は馬鹿にならんけど、それでもあくまで周りが吹き飛ぶのは標的に対する空間断層攻撃のついでだろ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/07(月) 22:08:14 hw.GST1k0
エルキの宝具名も「人よ、神を繋ぎ止めよう(エヌマ・エリシュ)」なんだよね
唯一ギルのエヌマ・エリシュさえも相殺できるという・・・


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/09(水) 12:54:19 Qj.Zy3Yc0
【元ネタ】ロマンシング・サガ
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ミルザ
【性別】男
【身長・体重】-cm・-kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運B 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:A+
 A+以下の魔術は全てキャンセル。
 後述の宝具により対魔力スキルが大きく上昇している

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
神性:A
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 死後に神として信奉されたセイバーは高い神性を保持する。

カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる。
 死後もなお信奉され、一国の首都に名を残すセイバーは破格のカリスマを保持する。

心眼(真):A
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
 逆転の可能性がゼロではないなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

術法:B
 魔術と似て非なる、奇跡を起こすための技術。
 火、水、土、風、幻、魔、気、邪、光、闇という複数の属性が存在する。
 セイバーは自己強化に特化している「気術」に長けた戦士である。

【宝具】
『邪神封印・十の運命石(ディスティニーストーン)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1-99 最大捕捉:1人
 セイバーが召喚時に保有している十種の宝石。
 保有しているだけで所有者の「対魔力」のランクを最高ランクまで引き上げる。
 また、宝具の真名開放をすることで、敵一体に対して「封印」を施すことができる。
 その「封印」は最高ランクの神霊すら完全に封じ込めることができる極めて強力なものであり、何者も逃れられるものではない。

 生前にセイバーが邪神と相対する際に光の神より授けられた十種の宝石。
 すなわち「火のルビー」「水のアクアマリン」「風のオパール」「土のトパーズ」「幻のアメジスト」
 「魔のエメラルド」「光のダイヤモンド」「闇のブラックダイヤ」「気のムーンストーン」「邪のオブシダン」
 その十の宝石それぞれに邪神の力を封印することで、セイバーは世界に平和をもたらした。


『銀戦士の至高剣(レフトハンドソード)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1-25 最大捕捉:9人
 セイバーの愛剣たる左利き用の剣。
 装備者の「カリスマ」スキルを1ランク上昇させ、刀身を掲げることでカリスマをオーラとして発することができる。
 そのオーラの射程内にいたものは精神判定が行われ、セイバーが勝利した場合に相手は思わず逃走してしまう。
 また真名開放を行うことで『敏捷による先制判定の強制勝利』か『剣気による広範囲攻撃』のいずれかを任意で発動することができる。

 死後は光の神エロールにより回収され、世界を救う英雄が現れるまでエロールに管理された。

【Weapon】

【解説】
 旧スクェアより発売されたSFC専用RPG「ロマンシング・サガ」(およびリメイクである「ミンストレルソング」)に登場する英雄。
 主人公たちの1000年前に邪神サルーインと戦い、相討ち気味に封印することで世界に平和をもたらした戦士である。
 主人公たちは1000年の時を経て復活したサルーインと戦うという物語なのだが、そのサルーインがラスボスらしくなかなか強い。
 にも関わらず、そのサルーインはミルザの封印によって弱体化された状態であるらしい。
 完全体のサルーインと相討ちになることができた英雄ミルザは一体どれほどの戦士であったのであろうか…。


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/09(水) 20:00:39 OeKWcI4U0
【元ネタ】西遊記
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】沙悟浄
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力EX 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具A

【クラス別スキル】
対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

【固有スキル】
神性:E-
神霊適性を持つが、ほとんど退化してしまっている。
英霊自身の魔物、魔獣としてのランクが上がる度に減少していく。
天帝の宝である玻璃の器を割ってしまった罪で天界を追放された。

仙術:B
天界で受けた過酷すぎるあらゆる罰により妖仙としての力を開眼させた。

怪力:EX
一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。
沙悟浄が扱う半月刃の杖は重さ数トンもあるため、持続時間は永久である。

【宝具】
『降妖宝杖(ラジャタン)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:2〜3 最大捕捉:1人
妖仙たる沙悟浄が扱う半月刃の杖。
重さ数トンもあるこの宝具で相手をなぎ払い押し潰す。
たとえバーサーカーのサーヴァントであろうと受け止める事はほぼ不可能なレベル。

【解説】
西遊記に登場する玄奘三蔵にお供する仲間の1人。
共に天竺まで経典を求めて旅を続けている。
元々は天界の役人で捲簾大将と呼ばれていたが、天界で罪を犯し追放された。
その後、妖怪に身を落とし人を食らうようになっていた。
ある日、観音菩薩とは知らずに襲いかかった。
襲いかかっている最中、相手が観音菩薩だと分かると遂にはこれまでの罪を懺悔した。
観音菩薩との約束により玄奘三蔵に弟子入りし、天竺までお供する事となったのである。


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/09(水) 20:07:17 OeKWcI4U0
>>76の修正

【宝具】
『降妖宝杖(ラジャタン)』
ランク:A 種別:対妖宝具 レンジ:2〜3 最大捕捉:1人
妖仙たる沙悟浄が扱う半月刃の杖。
重さ数トンもあるこの宝具で相手をなぎ払い押し潰す。
たとえバーサーカーのサーヴァントであろうと受け止める事はほぼ不可能なレベル。


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/10(木) 19:34:54 IJ1.HaH60
勢いの低下は気にならないけれど、どんどん変なのは増えてるな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/10(木) 21:02:27 q5QmTkPo0
【元ネタ】テイルズオブファンタジア
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】アーチェ・クライン
【性別】女性
【身長・体重】157cm・39kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷A 魔力A 幸運C 宝具A

【クラス別スキル】
単独行動:A
マスター不在でも行動できる。
ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。

【固有スキル】
道具作成:D
魔術的な道具を作成する技能。

ハーフエルフ:A
人間とエルフの狭間の存在。
キャスターのクラスでなくとも呪文・魔術回路との接続をせずとも魔術を発動させられる。

【宝具】
『雷刃砲(サンダーブレード)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:2〜3 最大捕捉:1人
雷属性で作り出した刃。
レーザーのように飛ばす事も可能。

『取って置きの切り札(インディグネイト・ビッグバン)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:10〜50 最大捕捉:200人
大量のプラズマを発生さえ大爆発を引き起こす。
イオプラズマトーラスをモチーフとしている。

【Weapon】
『箒』
空を飛ぶのに必要なアイテム。
また、宝具サンダーブレードを発動するためにも必要。
穂先の部分に雷の刃を宿して使う。

【解説】
テイルズオブファンタジアに登場するハーフエルフの少女。
自称天才魔術師。
かなりのお転婆な性格で幼児体型なのがコンプレックス。
料理は地獄的に下手である。
人間とエルフの狭間というどっちにもなれない立場に少なからず苦悩している。


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/10(木) 23:32:47 LE4S1uSg0
【元ネタ】フィアナ伝説
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ディルムッド・オディナ
【性別】男性
【身長・体重】184cm・85kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷A 魔力C 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
投擲:A+
 手にしたものを弾丸として放つ能力。主に石や槍を弾丸とする。
 A+ともなれば、回避スキルを所持していなければ避けることができないほどの腕前。

魅了:C
 妖精から贈られた、異性を魅惑する黒子の恩恵。
 アーチャーと対峙した女性は彼に対する強烈な恋愛感情を抱く。 対魔力スキルで回避可能。

心眼(真):B
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

神性:E
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 ダーナ神族の血を引く英雄フィン・マックールを叔父に持ち、
 実の父も死神ドゥンであるとする説も存在する。

【宝具】
『死者の詩(ゲイ・ジャルグ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:10〜40 最大捕捉:1人
 妖精王アンガスより授かった赤色の長槍。
 触れた物の魔術効果を一時的に無効化する能力を持つ。また、この槍による傷は神秘の業では治すことができない。
 真名解放とともに投擲することで、あらゆる神秘の効果を破る弾丸となる。その効果はたとえ神の呪いであっても打ち破る。
 事実上、物理手段によってしか防御できない、神秘殺しの槍。
 
『大いなる憤激(モラルタ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:1人
 妖精王アンガスより授かった大剣。元は海神マナナンの所有物だった。
 鎧や盾といった物理的な防御をすべて無効化することのできる魔剣。
 事実上、回避以外に防ぐ術はない、防御殺しの剣。

【Weapon】
『無銘・鎧』
 ランサーが身に着ける、輝く兜と重い鎧。
 それを着けた者は横からも上からも下からも傷を負うことがなかった、と伝えられる。
 これを装着することでアーチャーの耐久は2ランク上がる。ただし敏捷は1ランク下がる。

【解説】
セイバーとランサーの二重召喚が無理?
逆に考えるんだ。いかなる場合でも外すことのなかった投槍の逸話からアーチャーになって
どっちも持ってくればいいんだと。
無理やり2つの宝具持ってくるにはどうすればいいだろうかと考えた末のアイディア。
アーチャーなら剣と槍を持って来れるはずだ・・・。
死者の詩は、ベルレやゴルディアスみたいな宝具がきた時にカウンターで出したら一方的に
勝てる、みたいなイメージで作った。武器の効かない犬を殺せたんだから神秘によって防御が
上がった幻想種なんかいい鴨だと思う。


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/11(金) 18:51:32 vvni6Ntk0
>>79
アーチャーなアーチェ・・・


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/11(金) 23:26:44 MDZC4.Nw0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】長宗我部元親
【性別】男性
【身長・体重】180cm・72kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力D 幸運C 宝具C+
【クラス別スキル】
対魔力:C
 二工程以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等、大がかりな魔術は防げない。

【固有スキル】
自己暗示:C
 自身にかける暗示。精神攻撃への耐性をあげるスキル。
 姫若子とまで呼ばれた柔弱な若者であったが、初陣では家臣の教えを良く守り、鬼若子と評されるほどの武者に変貌した。

一意専心:B
 前ターンと同じ行動を取った場合、その行動の判定に有利な補正が与えられる。
 この効果は累積するが、前ターンと違う行動を取った場合、補正値は0に戻る。
 元親曰く「一芸に熟達せよ。多芸を欲ばる者は巧みならず」

格下殺し:B
 対峙する敵が自身より格下の場合、全パラメータがワンランク上昇する。
 逆に敵が自身より格上の場合、全パラメータがワンランク低下してしまう。
 元親は四国に覇を唱えた名高き武者である一方で、信長には「無鳥島之蝙蝠」
 つまり鳥無き島の蝙蝠(強い大名の居ない四国を平定しただけで強者のつもりでいる)と評されたという。

【宝具】
『雪蹊恕三(いちりょうぐそく)』
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:300人
 霊脈を確保した上で発動する軍勢召喚宝具。
 霊脈の魔力によって“一領具足”と呼ばれる野武士団を召喚する。
 一領具足は霊脈からの魔力によって維持されているためランサー自身にかかる負担は少ないが、
 霊脈からあまり長い間、離れていることができないという欠点を持つ。

【Weapon】
『蝙蝠槍』
 別名、鱶鰭(フカヒレ)槍。
 中央の素槍の両横に斧のような刃がついた武器。
 この斧の部分の刃には彫り装飾にも見える細かい鉤が無数に設けられている。
 用途は不明だが、敵の衣服を絡めとるためだという説がある。

【解説】
 戦国時代の大名。
 土佐統一を果たした後に四国全土に兵を進め、統一の一歩手前まで至るも、羽柴秀吉の遠征軍に敗れ降伏した。
 晩年は期待を賭けていた嫡子・信親を失ったことで覇気を失い、暴君と化した。

 †

 長宗我部国親の嫡子として生まれる。
 長身だが色白で、軟弱者ともうつけともされる性格もあって『姫若子』と渾名されており、父・国親にも跡継ぎとすべきか悩まれていた。
 しかし、元親は初陣にて家臣の「槍は敵の目と鼻を突くようにし、大将は先に駆けず臆さずにいるもの」という言葉に忠実に従い、
 敵を打ち崩すことで悪評を払拭する
 以来、元親は『姫若子』から『鬼若子』と呼ばれるようになった。

 父が急逝して家督を継ぐと、一領具足と呼ばれる半農半兵の野武士を主兵力として土佐を統一。
 それを足がかりに四国平定の野望を実現すべく、土佐水軍を用いて水運による補給線を確保し、方方に出兵する。
 一方で織田信長と同盟して中央との繋がりを作るなど、先を見据えた行動を取っていた。

 しかし、信長は元親の四国平定を良しとせず、領土を大幅に削った上での臣従を迫った。
 元親はこれを拒否したため、信長の支援を受けた三好家との戦いに苦しむことになる。
 さらに信長は遠征軍の派遣を計画していたが、軍を発する前に本能寺の変で横死したことで難を逃れた。

 織田家の、ひいては転化の行く末を羽柴秀吉と柴田勝家らが争っている間、
 元親は四国平定を進める一方で柴田勝家と結び、秀吉の軍勢と戦った。
 しばし柴田勝家は敗れ、続いて手を結んだ徳川家康も秀吉と和睦し、元親は窮地に立たされる。
 秀吉の大遠征軍の前に為す術もなく敗れた元親は、上洛して秀吉に臣従。
 土佐一国に所領を減らされ、四国平定の野望は夢と終わった。

 晩年は英明な嫡男・信親に期待を寄せていたが、
 秀吉の九州征伐に従った折、軍監・仙石秀久の暴走に巻き込まれ、信親は戦死してしまう。
 元親は信親の死を知って自殺しようとさえ考えたと言われており、その精神的衝撃が彼から英気を奪った。

 元親は「律儀第一の人」「慇懃の人」と呼ばれる仁慈に厚い君主であったが、
 信親の死後は度量を失い、反対する者は一族だろうと皆殺しにするなど暴君へと変貌したという。
 一方で信親を失う前から、領民の統治は厳罰主義であり重税を敷いていたという。 

【蛇足】
 晩年の暴君化の影響でバーサーカー適性を持つ。


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/12(土) 03:10:30 I4Yh1btc0
【元ネタ】ポケットモンスター
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】ガブリアス
【性別】雄
【身長・体重】190cm・95kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A 魔力D 幸運C 宝具B

【クラス別スキル】
対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
ガブリアスの属性上、冷気だけには滅法弱い。

【固有スキル】
逆鱗:A+
全パラメーターを2ランクアップさせるが、2〜3ターンの間、マスターの制御が不可能になる。

戦闘続行:A
往生際が悪い。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

【宝具】
『竜星槍(ドラゴンダイブ)』
ランク:B 種別:対竜宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:50人
竜のオーラを纏い空中高くからダイブする自身を宝具としたもの。
その様は投げ槍であり、ゲイ・ボルク系に分類されるだろう。

【解説】
ポケットモンスターに登場するポケモンの1匹。
マッハポケモン。
高い攻撃力に加え、耐久力もある上にそこそこの素早さを兼ね備えた厨ポケと呼ばれているポケモン。
剣の舞からの逆鱗ぶっぱで脳死プレイが出来てしまう程強い。
氷タイプの技に対して4倍弱点なのだが半端な氷タイプの技なら耐えてしまう。
ちなみにこのガブリアスはシンオウ地方のチャンピオンシロナのパートナーが死後未来にサーヴァントとなったものである。


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/12(土) 11:53:53 mkw6AIlA0
【元ネタ】インド神話
【CLASS】アーチャー
【マスター】遠坂時臣
【真名】ティロッタマー
【性別】女性
【身長・体重】cm・kg
【属性】善・混沌
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力B 幸運D 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:A-(E)
呪詛を除くA以下の魔術は全てキャンセル。
ただし呪詛の類いには極端に弱く、E相当である。

単独行動:A
マスター不在でも行動できる。
ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。

【固有スキル】
神性:B-
神霊適性を持つかどうか。
ホムンクルスでありながら精霊に数えられるアーチャーだが、呪いで悪鬼の娘に転生させられた逸話から低下している。

魅了:A+
魔性の美貌により、神々をも虜にする。
ここまでくると魅惑ではなく魔術、呪いの類である。
対魔力でも抵抗は難しいが、対象の心理状態によっては全く通用しない場合がある。

対拘束:A
悪鬼の兄弟を惑わし破滅させた報酬にブラフマー神から与えられた、全宇宙を自由に放浪する権利で「単独行動」もこのスキルの派生。
術者がアーチャーの衣類を所持していない限り、令呪も含めあらゆる拘束・結界が無効化される。

【宝具】
『この世全ての美(ヴィシュヴァカルマン)』
ランク:EX 種別: レンジ:_ 最大捕捉:_
全世界の宝物から作られたアーチャーの肉体はあらゆる属性を併せ持つ「混沌のミニチュア」の様相を呈している。故に体内の宝石を代償にどんな攻撃のダメージも相殺・20〜100%軽減することができる。
特に斬撃は流体を司るアプサラスの権能も重なって全く通用しないが、かつて混沌を斬った乖離剣エアだけは例外。

【Weapon】
『アサマバーナ』
愛神カーマから借り受けたサトウキビの弓と花の矢。


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/12(土) 11:56:57 mkw6AIlA0
【解説】
古代インドの水・雲など流体を司る精霊「アプサラス」の1人とされているが、その実態は天界の工匠が全世界の最も美しい宝物のそのまた最も美しい部分をかき集めて鋳造したホムンクルス。「美しさ」の観点だけで見れば彼女に勝るホムンクルスは無い。
全宇宙を征服しかけた悪鬼の兄弟、スンダとウパスンダの仲を割くために創造されたティロッタマーの美しさは神々をも魅了し、彼女を見たさにシヴァ神には四つの顔が、インドラ神には千の目が生じたという。

…と完璧なのは外見だけの話で、大の冗談好きにも関わらず壊滅的なギャグセンスの持ち主。さらに自分のジョークを無視されるのを何よりも嫌い、渾身のギャグをスルーした男に呪いをかけた逸話も残っている。彼女のマスターにはサムさに耐えうる強靭さが必要。

天上では神々の宴席に侍り、地上では戦士たちの恋人として加護を与えるアプサラスは北欧のヴァルキリーやギリシアのニュンペー、日本の天女などの「原典」といえる存在であり、本来サーヴァントに収まらない破格の神秘性を持つはずだがfgoを見てどうでも良くなったので投下。


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/12(土) 12:56:29 6JQVOKyQ0
【元ネタ】史実
【地域】ハンガリー・オーストリア
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】センメルヴェイス・イグナーツ・フュレプ
【性別】男
【身長・体重】186cm・83kg
【属性】秩序・狂
【特技】無し
【好きなもの】無し
【嫌いなもの】人間全般、特に保身に走る人間
【天敵】不衛生なもの・金属
【ステータス】筋力C+ 耐久A 敏捷D+ 魔力C+ 幸運E- 宝具C
【クラス別スキル】
 狂化:A+
「狂戦士」のクラス特性。理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。
 幸運以外のステータスが強化されているが言語・思考機能が消失しており、うわごとのように「waschen(ドイツ語で「洗え」)」とのみ不気味に呟く。
 生前の性格上マスターに反発するどころか行動を強制させるきらいがあり、バーサーカーとしての召喚は理にかなっていると言える。
 
 戦闘続行:B
 名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。
 「往生際の悪さ」あるいは「生還能力」と表現される。
 学会から総バッシングを受けながらも論文を提出し、国立病院を追われても尚自身の手法を貫いた医療を地方の病院で実践した事を受けている。
【固有スキル】
 医術:EX
 名称通り他者に治療を施す能力。
 バーサーカーが生前、当時の医学が「突如として現れた瘴気」として対処を諦めていた産褥熱を「十分な手洗い」だけで駆逐した事実を反映したスキルである。
 そこから派生し、疾病・負傷・呪術などのあらゆる有害ステータスを「waschen」の一言で解除できるが、非常に不快な声で発するため聞くに堪えない。
 
 対魔力:E
 魔術に対する抵抗力。無効化は出来ないが、ダメージ数値を多少削減する。
 バーサーカーは生命に深入りしようとした医師達に課された、敗血症の運び手となる「呪い」を打ち破った。
 しかし、晩年は施設で受けた傷がもとで敗血症に没しているためこのランクとなっている。
 
 カリスマ:E--
 軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。
 結果を残すだけであれば十分な能力であるが、その場にいるだけで仲間の士気が極端に下がる。
 
 星の開拓者:E-
 人類史のターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 神秘の時代に逆戻りしかけた医学に一石を投じることはできたものの、死後数十年その功績に適正な評価が下されなかったことに基づく。
 結果のいかんに関わらず逆境を乗り越えることができないデメリットスキルと化しており、スキル「神性」を持つサーヴァントはバーサーカーに対する特効を付与される。
【宝具】
 『勇む死神に施せし白粉の露(ハイター・フラッシュフラッド)』
 ランク:C 種別:対人兵器 レンジ:1〜40 最大捕捉:1〜2
 酒精・ハイター・ヨード水など、現界された年代までのあらゆる消毒液のジェット水流を両手から打ち出す。
 金・銀・銅・白金・水銀以外の金属で施された武器・防具・装飾物により上乗せされたステータスを打ち消す。
 また、確率により短時間対象の視界を奪うことや傷口への刺激で敏捷性を1ランク下げる。
 当然、水流による物理的な威力もある。

【weapon】
 特になし。敏捷さはないものの大幅に上昇した耐久任せに徒手空拳。
 仕事道具に対する矜持か、それとも親友を喪った恐怖か、金属製の武器や刃物を握ることはない。斬撃を受けても拳で弾くか破壊する。


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/12(土) 13:03:53 6JQVOKyQ0
【解説】
 19世紀前半にウイーン及びペシュトで活動していた産科医。解剖による研究が盛んになっていた当時の医学界に突如蔓延した産褥熱に対し、統計学的なアプローチや非常に単純な手法、極めて優れた衛生感覚をもって挑み、現代の感染予防の礎をたった一人で築き上げた。
 産褥熱とは敗血症の一種であり、解剖体や膿瘍に存在する細菌が医師の手や医療器具を介して産後の傷口から侵入して引き起こされる疾病であり、急速に進歩を遂げている当時の医学界に深刻な影を落とし、一時は「ミアズマ(瘴気)」として野放しにされていた。
 創傷熱はこの産褥熱と非常によく似た病態を示しており、解剖中のミスによるセンメルヴェイスの友人の死が産褥熱を予防するための糸口となっている。
 十分な洗浄と手や器具の消毒という、現代でも実施されている手法によりこの病気による死亡率は激減したのだが……センメルヴェイスは周囲の反対を押し切った挙句これを行く先々で強制したため、同僚からの信頼はないに等しいものだった。
 加えてあまりにも単純すぎる手法であったことと、「神聖な職業の身である医師自身が患者を死に至らしめている」という耐えがたい事実は当時の上司や医学界の文壇には到底受け入れられなかった。センメルヴェイス自身は後者の呵責に耐えたが、数少ない支持者の一人はこれを苦にしたのか、線路に身を投げた。
 ウィーンから追放されてからは故郷のペシュトで地道に成果を上げるものの、その論文は文壇の重鎮であったウィルヒョウに「自説との不一致」を理由に一蹴された。
 尚も活動を続けたセンメルヴェイスだったが、晩年には無理がたたって発狂したか、それともウィーンからの手回しによるものか精神病院に幽閉され、院内で受けた暴行による傷に由来する敗血症でその生涯に幕を閉じた。
 当時の人々の迷妄や保身、利権により主張を打ち砕かれ、宿敵であった「産褥熱」という病魔の写し身によって命を落とした傲慢な男という、人間の業や『神秘』の縮図そのものがセンメルヴェイスの人生あった。
 バーサーカーとして召喚されてからも、人を救うはずだった手で敵を殺め続けなければならない「呪い」を課せられてしまった、人の形をした人類の負の遺産とも言えよう。
 
近代の人間でありながら壮絶な人生を辿り、彼に関わった者や彼自身が今も尚反面教師として伝えられている医学界の影の巨匠。
なぜ今まで取り上げられなかったのか不思議にさえ思う。


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/12(土) 16:57:38 nxj7UQIA0
【元ネタ】Bloodborne The Old Hunters
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ルドウイーク
【性別】男
【身長・体重】不定
【属性】秩序・狂
【ステータス】筋力A+ 耐久A+ 敏捷A 魔力A 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
狂化:EX
 呪いと獣の病による心身の変貌。
 幸運を除く全てのステータスをランクアップさせる。
 理性や人間的情動は完全に失われている。

【固有スキル】
戦闘続行:A++
 往生際が悪い。
 致命傷を物ともせず、たとえ首だけとなっても生き長らえる。

異形:A+
 上位者の呪いにより、ルドウイークは人としてはおろか、生物としておよそあり得ないほどの醜い異形へ変貌した。
 結果として尋常ではない身体能力を得たが、人の面影はその優れた戦闘技術以外に残っていない。

獣化:A
 血の医療が引き金となり、獣の病に侵された物の末路。
 獣化を抑え込み続けた、優れた狩人、優れた聖職者こそが、最も恐ろしい獣になる。

導き月光:A
 宝具によって得たスキル。
 月光の加護により、狂化により失われた理性を劣勢時に限り取り戻す。
 また、全ての魔力ダメージを大きく軽減する対魔力を得る。

魔力放出:B
 自身の肉体に帯びた魔力を、異形化によって生じた奇怪な器官から放出する、いわば魔力のジェット噴射。
 一種の飛び道具。

カリスマ:C(-)
 軍団を指揮し、民衆を扇動する天性の才能。
 呪いと獣の病のより失われている。

【宝具】
『月光の聖剣(ホーリー・ムーンライト・ブレード)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:10
 かつてルドウイークが見出した神秘の剣。
 青い月の光を纏い、そして宇宙の深淵を宿すとき、大刃は暗い光波を迸らせる。
 「聖剣のルドウイーク」を象徴する武器であるが、その大刃を実際に目にした者は少ない。
 それは彼だけの、密かに秘する導きだったのだ。
 神造兵器であり、その起源は地球でも通常の次元でもない。
 尋常ではない神秘の力は、斬撃の破壊力を劇的に向上させるだけでなく、光波として撃ち出す事が出来る。
 月光の神秘は、対魔力でしかダメージを軽減できない。
 また、使用者に応じてその姿を変え、呪われたルドウイークの前に現れるときは、その巨躯に見合った人の身の丈の数倍はある特大剣である。

【Weapon】
『ルドウイークの聖剣』
『ルドウイークの長銃』
両者とも、人の姿をしていたルドウイークが、月光の聖剣を必要としない局面で用いた獣狩りの武器。

【解説】
BloodborneDLCで登場するキャラクター。
本編中ではすでに故人であるが、上位者が想像した狩人の悪夢において、再現されたか囚われたか、彼が姿を現す。

医療教会最初の狩人であり、彼の登場以降、医療教会は公的に狩人の庇護者となる。
彼の活躍は、暗闘を主とする狩人達の存在を広く知らしめ、同時に英雄的存在として昇華させた。
彼と、彼に連なる狩人達は、狩人と医療教会の黄金期を築く。
また、ヤーナムの民から狩人を募り、市民の手による公の獣狩りを始めた。
狩人達に浸透した多くの武具や戦法の生みの親でもある。

だが実際には、獣の病蔓延の元凶は医療教会が行う血の医療であり、狩人は本来その秘匿の為の存在であった。
彼もそうした狩人であり、冒涜的真実を知っているからこそ、英雄然として振る舞い、狩人達にもそれを求めた。
その努力もむなしく、医療教会が禁断の知識と技術を手に入れると同時に産んだ呪いは、ルドウイーク自身をも蝕んでしまう。
身内が最も恐ろしい獣になるという事実は、彼の後に続く狩人達に、あまりに巨大な獣や、それ以外の怪異を想定した規格外の武器を愛用させるに至った。
異形と化して尚も狩人達が救い手であることを望んだルドウイークだが、病の蔓延は抑えられず、狩りは激化し、狩人の秘密は漏れ出す。
そして、狩人が英雄と讃えられた時代は終わった。
もうずっと前の事である。

呪われた結果、最早獣とも言えない姿となった“醜い”ルドウイーク。
常人では決して太刀打ちできない獣化者の中でも、その戦闘能力は膂力、体力、敏捷、どれをとっても規格外の存在。
そして、月光の聖剣が再び彼の前に現れて以降は、獣化してなお、戦闘中は理性的に剣技を振るう。
本編序盤から入れるDLCエリア最初のボスとは思えぬ強敵。


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/12(土) 22:16:53 nxj7UQIA0
まとめが26スレ目まであるから大分進んだなと思ったら25スレ目まだ半分未満か


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/13(日) 22:04:31 mVW9yNJg0
【元ネタ】北欧神話(エッダ&ヴォルスンガ・サガ)
【CLASS】セイバー(ライダー)
【マスター】
【真名】シグルド
【性別】男性
【身長・体重】202cm・137kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A+ 耐久A 敏捷B 魔力B 幸運E- 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
勇猛:A+
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
 「恐怖では勝利を得られない。人々と触れ合うなら誰もが、孤独な者は最強の者ではないことを、いつかは知るのだから」
 
恐怖の冑:A
 邪竜の宝具・エーギスヒャールムを所有。
 セイバーを視認した時点で威圧による意志STを行い、失敗すると“恐怖”状態に陥る。
 この状態では士気が極度に減少し、あらゆる行動判定にペナルティを受ける。
 
ルーン魔術:B
 戦乙女ブリュンヒルデから与えられた北欧の魔術刻印、ルーンの所持。

情報収集:B-
 神託や予言、動物会話による情報アドバンテージ。
 大局的な危険予知に優れるが、運命に逆らうことは出来ず、また逆らおうともしない。

魔力放出:C(EX)
 武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事で能力を向上させる。
 『魔竜の琴線』の影響下では、無尽蔵の魔力供給・放出を可能とする。

神性:D
 主神オーディンの末裔としての弱い神霊適性。
 自然干渉からなる妨害に対して、それなりの耐性を発揮する。
 
魔竜の琴線:EX
 かつてシグルドがその一部を口にしたファヴニールの心臓(ウェルダン)。
 食べた者は仮初めの不死とも称される竜種の力を手にするが、常人の肉体ではその力に耐え切れず崩壊するだろう。
 適性のあるシグルドはこれを一時的なブーストとして用いることが出来る。一口で三分。

【宝具】
『運命られし破滅の剣(グラム)』
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 太陽剣。
 その刃は日天の輝きを象り、地表全てを灼き払う紅炎の渦を形成する。
 竜殺しの特性をも兼ね備えた“最強の聖剣”に匹敵する“最強の魔剣”である。

『突き啜る黄金の剣(リジル&フロッティ)』
ランク:C 種別:対心宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 種別の『対心』は心ではなく心臓の意。邪竜の心臓を切り取った対心臓魔剣。
 この短剣を用いて心臓への攻撃に成功した場合、対象の持つ能力を一部であるが吸収する。
 なおシグルドは投擲スキルも一流だが、力を得るには魔剣を手に持っていなければならない。

 『赤原猟犬(フルンディング)』と起源を同じくする魔剣だが、
 あちらが狙った箇所に当たるまで効果を発揮するのに対し、こちらは狙った箇所に当てることで効果を発揮する。
 剣としての精度はグラムに遠く及ばないが、その能力と秘匿性から白兵の主武装として活用している。

【Weapon】
『黄金の防具』
 アンドヴァラナウトの一つ、無銘の宝具。
 ごく僅かの魔力消費で装備出来る特性を持つが、呪いで幸運値が大幅にランクダウン。
 ちなみに、この装備は外せない。

【解説】
多くの神話へと派生した竜殺しの原典、大英雄シグルド
ドイツのニーベルンゲン伝説で同一視されるジークフリート要素を省き、北欧神話だけで構成されている

ジークフリートは名も無き竜をバルムンクで倒し、その血を浴び不死の肉体を得たのに対し
シグルドはファブニールをグラムで倒し、その心臓を食べ動物達の声を理解出来るようになる
ハッキリ言って原典が一番ショボいが、一応不死と触れられている場面もある

なお性能には反映されないが、両者の最大の差はヒロイン

ジークフリートはクリームヒルトだけを愛しており、彼女と結婚するが
ブリュンヒルデを友のために組み敷いたので、ブチ切れた部下に殺されてしまう
クリームヒルトはその後復讐のため一国を滅ぼす大虐殺をしでかす

シグルドはブリュンヒルデを愛していたが
グズルーン(原典におけるクリームヒルト)に忘却の酒を飲まされ結婚してしまう
ブリュンヒルデはブチ切れ、シグルドを殺させ一緒に自害する

主人公に関してはどっちもどっちだが、
クリームヒルトは別々の話を詰め込んだしわ寄せか、完全に性格がぶっ飛んでいて怖い


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/13(日) 22:09:27 mVW9yNJg0
公式が判明しきる前に投下
コンセプトは最優、アーサー王とクーフーリンを足したような瞬発力と対応力でコスパは抜群
敵に回すとこの上なく厄介だが、味方にしても死ぬ時はあっさり死ぬ
小剣宝具は二振りの剣を合わせたもの、竜の心臓を切り取ったのがリジル、和名とその他逸話はフロッティに準ずる


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/13(日) 22:32:17 xSSD4VU60
【元ネタ】46億年物語
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】なし
【性別】可変
【身長・体重】可変
【属性】中立・中庸→中立・狂

【ステータス】筋力E〜A+++ 耐久E〜A+++ 敏捷E〜A+++ 魔力E 幸運C 宝具A

【クラス別スキル】
狂化:D 理性の大半を失う代わりに闘争心を強化し、筋力と敏捷を1ランクアップさせる

【固有スキル】
自己進化:A 戦闘経験や環境の変化をもとに自分の肉体を魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類(人類も含む)、さらにはマーメイドやドラゴンなどの幻想種まで
         さまざまに進化することができる
         ほとんどの環境に適応することが可能で身体能力も大幅に向上できる
         しかしながら進化はメリットとデメリットの両方を生むために状況に応じた適切な進化をしなければ逆に不利になる場合もある
         肉体がスペックアップすると魔力消費も大きくなる(必要エネルギーが多くなる)問題もある

女神の加護:A 大地の女神ガイアの加護によりある程度の対魔力や呪い、ステータス異常への耐性を得る

【宝具】
『進化せよ、我が肉体(エヴォリューションポイント)』
ランク:B 種別:進化宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
バーサーカーの肉体自体に備わった生命の神秘の具現。その世界や環境に応じた進化を産むエネルギーを生み出すことができる
TYPE=MOON世界ならではの進化の系統樹を読み取り、最終的には幻想種や魔術師への進化も可能とする

『汝、無垢なる生命よ、禁断の知恵の実を受けよ(エヴォリューション・クリスタル)』
ランク:A 種別:進化宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
別の惑星に産まれた知的生命体が作り出した進化を増幅するクリスタル
本来は彼らの善意で作られたものだが悪用すれば邪悪な生命をも生み出すことになる
このクリスタルを食べることで異常進化を行い、宇宙を飛翔する竜などのような異形へと進化することができる
圧倒的な強さと適応力を持つが、その姿でいることは生命にとっては不自然なことであり、数時間程度で効果は切れてこの宝具を使用する前の肉体に戻ってしまう

【Weapon】
牙、角、体当たり、爪、蹴り、パンチ、石器など、進化した肉体に応じた攻撃方法が武器となる

【解説】
ゲーム46億年物語の主人公
最初は原始的な脊椎動物にすぎないが他の生物と戦うことで進化ポイントを溜めてさまざまな姿へと進化していくことになる
実は大地の女神ガイアに選ばれてエデンへと至ることを約束された特別な個体でもある
進化は基本的には実際の生物学に従ったものだが、やり方によってはドラゴンやマーメイドなどのファンタジー系の生物になることも可能


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/13(日) 23:48:28 DDAkvbwA0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】宮部継潤
【性別】男性
【身長・体重】165cm・53kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 二工程以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等、大がかりな魔術は防げない。

【固有スキル】
軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、 逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
 吉川元春、島津義弘、島津家久と言った名立たる将星を撃退し、秀吉に“日本無双”の感状を受けた名将。

怨霊調伏:C
“臨兵闘者皆陣列在前”の九字が成す、邪悪な呪いへの抵抗呪文。
 成功すれば敵の魔術を封じ込められる。
 
【宝具】
『日本無双(ひのもとむそう)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:0〜50 最大捕捉:500人
「秀吉、宮部には日本無双といふ感状を与へる」
 という、後に神霊になった天下人からの日本無双と評された逸話が宝具となったもの。
 発動することで神霊・豊国大明神の支援によるバックアップを得る。
 自身を含めた味方の全パラメータが1ランクアップし、ACも+500される。
 さらに相手が著名な死因・弱点を持っていた場合、それに合わせた特攻攻撃も可能となる。
 ただし、上記の効果は『日本出身の人間・英霊・怪物などと対する』場合にのみ力を発揮し、
 日本出身でない者に対してはまったく効果を発揮しない。

【Weapon】
『薙刀』
 長い柄の先に反りのある刀身を装着したポールウェポン。僧兵の主力武器でもある。
 源平時代には武士の主力武器として扱われたが、南北朝時代以降は“振り回す”特性が集団戦術に合わず、槍に取って代わられた。

【解説】
 豊臣家臣。元は小豪族を出身とする比叡山の山法師(僧兵)であったが、還俗して浅井家臣となる。
 しかし、織田信長と浅井長政の仲が悪化し戦争状態に突入すると、羽柴秀吉の調略に応じ織田家に寝返り、
 旧主浅井との戦いで多くの勲功を挙げた。
 以降、秀吉に付き従って武功を重ね、その軍略を信頼されるようになっていく。

 中国攻めの初期は秀吉の弟・秀長に同道していたが、やがて山陽方面を任された秀長に代わって
 山陰方面全体の指揮を担う大任を任せられる。
 秀吉が所謂『鳥取城の渇え殺し』と評される兵糧攻めを行っている間は、
 敵の名将・吉川元春率いる救援軍を、鳥取城の陥落まで撃退した。

 本能寺の変が起きると、秀吉は謀反人・明智光秀を討つために軍を返した(中国大返し)が、
 宮部継潤は留守居を担当し、最も毛利家に攻撃される可能性の高い因幡鳥取城を任される。
 これは秀吉の背後を守るという大任であり、継潤対する秀吉の信頼のほどが伺える。

 秀吉が天下人となった後の九州征伐においても活躍。
 島津義弘、島津家久という二人の名将を相手に、空堀や板塀を用いて堅守し、勝利の一因を担った。
 この功績により秀吉に『日本無双』の感状を与えられたという。

 武勲だけでなく政治にも秀でており、検地や銀山経営なども執り行った。
 晩年は高齢を理由に隠居したが、秀吉に請われて御伽衆となり、重臣の一人として政務にも携わっていたという。

 知名度は低いが秀吉麾下でも屈指の名将。
 だがコーエーの査定は低く、吉川にも島津にも殺されるため、全然史実が再現できないという悲しみ。


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/13(日) 23:50:51 DDAkvbwA0
宝具の説明文がおかしなことになってたので訂正

『日本無双(ひのもとむそう)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:0〜50 最大捕捉:500人
「秀吉、宮部には日本無双といふ感状を与へる」
 という、後に神霊になった天下人からの日本無双と評された逸話が宝具となったもの。
 発動することで神霊・豊国大明神の支援を得る。
 自身を含めた味方の全パラメータが1ランクアップし、ACも+500される。
 さらに相手が著名な死因・弱点を持っていた場合、それに合わせた特攻攻撃も可能となる。
 ただし、上記の効果は『日本出身の人間・英霊・怪物などと対する』場合にのみ力を発揮し、
 日本出身でない者に対してはまったく効果を発揮しない。


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/14(月) 10:38:49 bTC/KV9Y0
>>92
シーマンか


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/14(月) 14:18:25 bO9DTWZA0
【元ネタ】神様ドォルズ
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】枸雅阿幾
【性別】男
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷B 魔力A 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断C
サーヴァントとしての気配を絶つ。
完全に気配を絶てば、探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
騎乗C
騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
野獣ランクの獣は乗りこなせない。

仕切り直しC
戦闘から離脱する能力。
また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

隻EX
東洋に存在する小さな村に古くから伝わる魔術師としての才能
EXランクならば案山子と呼ばれるオートマトンを手足のように操れ、相手が同じ隻ならばその座を奪うことも可能だろう

【宝具】
『案山子:暗密刀(クラミツハ)』
ランク:B- 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1〜2
アサシンが操る「案山子」と呼ばれるオートマトン
アサシンが念じればそのとおりに動くことができる
武装は両腕の鎌と鞭
ちなみにこれは完全な状態でなく、力を封印されている状態で、彼の生前を知るものからすれば不自然なほど反応が悪いようだ
【解説】
神様ドォルズよりアキさん
強キャラかと思ったらそれほどでもない、なんて思ったら結構強い
そんなキャラです
クラミツハのランクがB-なのは封印されているからの一言
ほんとはもっと強いんだぞ!


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/14(月) 17:25:27 wTSn9Jw.0
【元ネタ】マハーバーラタ+Fate/Apocrypha+Fate/EXTRA CCC+Fate/Grand Order+オリジナル
【CLASS】ランサー
【マスター】主人公(Fate/Grand Order)
【真名】カルナ
【性別】男性
【身長・体重】178cm・68kg
【属性】秩序・善(宝具発動時は混沌・悪)
【イメージカラー】暗中に輝く鋭利なる黄金
【特技】ポジティブシンキング
【好きなもの】友情・努力・和解
【苦手なもの】コミュ力という言葉
【天敵】異父兄弟の三男
【ステータス】筋力B+ 耐久A++ 敏捷A+ 魔力A+ 幸運D 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:B(〜EX)
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
 宝具である黄金の鎧の効果を受けているときは、自分に不利な全ての魔術を無力化する。

【固有スキル】
貧者の見識:EX
 相手の性格・属性を見抜く眼力。
 言葉による弁明、欺瞞に騙されない。
 天涯孤独の身から弱きものの生と価値を問う機会に恵まれたカルナが持つ、相手の本質を掴む力を表す。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を自在に操れる。
 『マハーバーラタ』では戦車を駆り、戦場を走る姿が描かれている。
 ライダーのクラス適性も備えるほどランクが高い。

直感:A+
 常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
 研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。
 視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

心眼(真):B+
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
 逆転の可能性がゼロではないなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

施しの英雄:A
 詳細不明。

無冠の武芸:-
 様々な理由から他者に認められなかった武具の技量。
 相手からは剣、槍、弓、騎乗、神性のランクが実際のものより一段階低く見える。
 真名が明らかになると、この効果は消滅。

魔力放出(炎):A
 武器に魔力を込める力。
 カルナの場合、燃え盛る炎が魔力となって使用武器に宿る。
 カルナが握った武器はすべてこの効果を受けることになる。

神性:A
 神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
 太陽神スーリヤの息子であり、死後にスーリヤと一体化するカルナは、最高の神霊適正を持つ。
 この神霊適正は神性がB以下の太陽神系の英霊に対して、高い防御力を発揮する。

単独行動:EX
 マスター不在でも行動できる能力。


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/14(月) 17:30:25 wTSn9Jw.0

【宝具】
『日輪よ、具足となれ(kavacha & kundala カヴァーチャ&クンダーラ)』
ランク:A 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 カルナの母クンティーが未婚の母となることに恐怖を感じ、
 息子を守るためにスーリヤに願って与えた黄金の鎧と耳輪。
 太陽の輝きを放つ、強力な防御型宝具である。
 光そのものが形となった存在であるため、神々でさえ破壊は困難。
 カルナの肉体と一体化している。

『梵天よ、地を覆え(Brahmastra ブラフマーストラ)』
ランク:B+ 種別:対国宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:100人
 カルナがバラモンのパラシュラーマから授けられた対軍、対国宝具。
 弓を用いて発射する他、目からビームを発射する。
 弓の方は燃費に優れ、ビームの方は威力や攻撃範囲に優れる。
 ブラフマー神の名を唱えることで敵を追尾して絶対に命中する。

『梵天よ、我を呪え(Brahmastra kundala ブラフマーストラ・クンダーラ)』
ランク:A+ 種別:対国宝具 レンジ:1〜90 最大捕捉:600人
 隠されたカルナの宝具、奥の手でもある。
 飛び道具のブラフマーストラに、カルナの属性である炎熱の効果を付与して発射する。
 もとより広い効果範囲を持つブラフマーストラの効果範囲をさらに広め、威力を格段に上昇させる。
 その性能は核兵器に例えられるほど。

『日輪よ、死に随え(Vasavi shakti ヴァサヴィ・シャクティ)』
ランク:EX 種別:対軍・対神宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:千単位
 神々をも打ち倒す、一撃のみの光槍。
 雷光でできた必滅の槍。
 インドラが黄金の鎧を奪う際、カルナの姿勢があまりにも高潔であったため、
 それに報いねばならないと思い与えた。
 黄金の鎧と引換に顕現し、絶大な防御力の代わりに強力な"対神"性能の槍を装備する。
 後に黄金の鎧を維持した状態でも顕現可能となる。
 ただし連発は不可能で、使用後は一日以上はこの槍を顕現不可能となる。

【Weapon】
『無銘・槍(日輪よ、死に随え(Vasavi shakti ヴァサヴィ・シャクティ))』
 通常時は大槍として用いられてる。
 人が扱うものとは思えないほどの大槍を並ぶ者無き技量で操り、石壁の如き神速の槍撃を放つ。

『無銘・弓(Brahmastra kundala ブラフマーストラ・クンダーラ)』
 通常時は普通の弓矢として用いられる。

【設定】
 インドの叙事詩『マハーバーラタ』の不死身の英雄。
 性格は無慈悲で、一片の容赦もない。
 会話をしても自己主張が乏しくおもしろみがないように感じられるが、内面は思慮深く、義理堅い心を持っている。
 冷酷な印象はたいていの物事を"それもあり"と認め、干渉しようとしないため。
 この性質により彼は恨み妬みといった負の感情をめったに持たない。
 言動が相手の"言われたくない本質"を鋭く突く所為で、殆どの相手から嫌われてしまう。

【解説】
「武具など無粋…真の英雄は目で殺す!」
アッパー風味なカルナさん。具体的にはApocryphaとCCCのいいとこ取りに一部オリジナル要素を加えてみた。
FGOでは☆3でランチャー(CCC)、☆5でランサー(Apocrypha)のカルナさんが出ると良いなー


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/14(月) 18:56:58 4hLBtqlo0
【元ネタ】戦国時代
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】佐竹義重
【性別】男性
【身長・体重】170cm・65kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B+ 魔力C 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
怪力:C-
 筋力を1ランクアップさせることが可能。
 ただし、このスキルが発動している場合は1ターンごとにダメージを負う。
 鬼義重の異名を取るとされているが本当に鬼の血を継いでいたらしく、隔世遺伝で怪力が発現している。
 とはいえ血が薄すぎるためか自身の身体への負担も大きいようだ。

魔力放出(炎):E-
 鬼の因子の隔世遺伝によって得た異能。
 ……なのだが血が薄すぎるためか、体温の自然上昇ぐらいにしか恩恵が無い。
 寒冷系のダメージをわずかに削減する。北国の寒夜でも掛け布団一つでぽかぽかである。

縮地:C
 瞬時に相手との間合いを詰める技術。多くの武芸者、武道が追い求める歩法の極み。
 単純な素早さではなく、歩法、体捌き、呼吸、死角など幾多の現象が絡み合い完成する。
 陰流で言うところの猿飛と呼ばれる移動術。義重は愛州元香斎に陰流の奥義を授けられたという。

【宝具】
『坂東太郎(おによししげ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜5×7 最大捕捉:7人
 北条軍との戦いで一呼吸の間に7人の敵を切り捨てた逸話の具現。
 縮地を使用したターンに敵を倒した場合、さらに縮地からの攻撃を行うことができる。
 この効果は7人倒すか、一撃で倒すことに失敗した場合に終了する。

【Weapon】
『八文字長義』
 元は義重の母方の実家の所有していた太刀。
 敵の兜もろとも頭部を真っ二つに斬り割り、それが馬の左右に八文字形になって落下したことから「八文字長義」と名付けられたという。

【解説】
 戦国時代の大名。『鬼義重』『坂東太郎』の異名を持つ知勇に優れた名将。
 北条氏政、伊達政宗といった名立たる大名としのぎを削りあった末に、秀吉の介入で常陸国54万石を制した。
 関ヶ原の戦いでは東軍派であったが、息子の義宣は西軍派であったために家中で対立。
 思うように動きが取れず、東軍勝利後に所領を減封された。

 †

 父・佐竹義昭の早くからの隠居により家督を継ぎ、父の急逝で実権を握る。
 諸勢力を攻め下して佐竹家の勢威を強めるが、関東に覇を唱える北条家と対立。
 また、勢力の急成長を北の蘆名盛氏らに危険視され、二正面作戦を強いられる窮地に陥ってしまう。
 義重は結城家や宇都宮家と同盟を結んで対抗したものの抗しきれず、不利な条件での和睦を強いられた。
 
 蘆名盛氏が死去し、代わって伊達政宗が東北の雄として頭角を現し始めると、
 義重はこれを危険視し、奥州の反伊達勢力と連合してあと一歩のところまで追い詰めた。
 しかし背後の北条家や里見家が不穏な動きを見せたために撤退を余儀なくされる。

 後に再び連合して伊達家と戦うが、諸勢力の利害の対立から軍が機能せず、
 義重自身も誼を通じていた羽柴秀吉が惣無事令を発していることから公然と兵を動かせなかったため勝利を得られず、
 伊達家を勢いづかせる結果に終わる。

 南の北条家、北の伊達家に攻め寄せられ窮地に陥っていた義重ではあったが、
 懇意にしていた秀吉が北条家を討つため大軍を率いて東国に攻め寄せたことで状況が一転。
 義重は秀吉に協力しつつ、その支援を背景として常陸国を統一した。

 以降は息子・義宣に当主の座を譲り渡して隠居していたが、
 関ヶ原の戦いで義宣が友人・石田三成が属する西軍に味方しようとするとこれに反対し、東軍に味方せよと述べ対立したという。
(争いの行末を見定めた上で漁夫の利を取ろうとしていたが、関ヶ原の戦いが一日で終わった所為で思惑が外れたのだという説もある)
 結果として佐竹家は去就定かならぬ動きとなり、関ヶ原の戦いの後に佐竹家は久保田(秋田)藩に領土を減移封された。

 減封以前は金山に最新の冶金技術を導入し、豊富な資金力で関東一の鉄砲隊を備えていたという。
 しかし減封後は慢性的な財政難や相次ぐ反佐竹一揆に苦しめられ、これらの問題は義重の死後も続いた。


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/15(火) 01:39:05 bSPyQerg0
サリー・ポーター

【元ネタ】小説:ダニエル・キイス著『五番目のサリー』
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】???
【真名】サリー・ポーター
【性別】女性
【身長・体重】160-180cm・48-60kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E(A) 耐久E(A) 敏捷E(A) 魔力E(A) 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失っても一日は現界可能。

狂躁:A
 パニックに陥った時に発揮されるスキル。
 サリーの場合は、他の人格が彼女を自力で乗っ取ることができるようになる。

【固有スキル】
人格変更:A
 下に付記する人格のいずれかに人格を交代できる。交代は本人が意図した相手であれば誰でも可能。
 
識者ノラ
スキル使用後は芸術や知識を愛するノラになる。魔力はキャスターのそれに近い。人見知りの彼女が心を開けば、その知識を以てマスターの助けとなるだろう。彼女の時に、ステータスの魔力はAとなる。

毒婦ベラ
異性への誘惑を得意とする女性。5つの人格の中で唯一男性好き。アサシンとしての彼女は、その魅力を以てあらゆる男を狂わせるだろう。服装は露出度の高いものを好む。彼女の時、ステータスの敏捷はAとなる。

記憶者デリー
すべての人格の記憶を保持する女性。ライダークラスの彼女は精神が安定しているため、唯一車をまともに運転できる。しかし彼女の最大の特徴は宝具であるジンクスを制御できることである。このことに関して彼女は「ライダーというよりはビーストテイマーね」と苦笑している。服装は生前職業であったメイド服を纏っている。彼女の人格の時、ステータスの耐久はAとなる。

復讐者ジンクス
復讐者と名はつくが、彼女の能力はバーサーカーのそれである。ジンクスの暴虐は、実はサリーのための復讐なのだ。彼女を制御するためには実質令呪を用いる他ない。彼女の力を有効に使うにはデリーの協力が必須となる。彼女の人格の時はステータス筋力がAになる。

喪失者サリー
彼女にもアヴェンジャーとしてのクラスがある。彼女の人格では幸運がAとなるが、本人は知る由もない。

【宝具】
『復讐者ジンクス(インナー・セルフ・ヘルパー)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1-8 最大捕捉:10人
宝具開放し、彼女の攻撃的な性格を開放する。自分の能力を開放し、敵に襲い掛かる。

『人格統合(マインドアルター・ウィス・ドクターアッシュ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
喪失者サリーの人格時のみ使える宝具。各人格に分かれていた自分の人格を、自分をベースに統合できる。ただし統合できる順番には順序があり、原作通りノラ→ベラ→デリー→ジンクスの順でしか統合できない。また、この宝具は一日一回しか使用することができない。また、お互いの人格と適切な関係性が築けていない状態でこの宝具を使うと失敗する可能性が高い。なお、失敗するとその人格は二度と統合できない。

【Weapon】
???

【解説】
出典は医者で小説家のダニエル・キイスの小説『五番目のサリー』の主人公で、解離性同一性障害を患う女性。原作では平凡だがコロコロ変わる4つの人格に振り回される女性として描かれている。彼女自身の知名度が極端に高いわけではないため、能力は低い。サーヴァント、サリー・ポーターは召喚の形態をほぽマスター自身に依存する。

「使い勝手が悪いサーヴァント」というコンセプトで作成。あとは故キイス氏の作品が好きだったので。本来は『アルジャーノンに花束を』のチャールズ・ゴードンで作成しようとしたが、挫折した経緯がある。人選はフィクション要素が強かったため。CVは五十嵐裕美氏を希望。


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/15(火) 03:14:23 3GsvOH7.0
【元ネタ】都市伝説
【CLASS】セイヴァー
【マスター】
【真名】無銘
【性別】女性
【身長・体重】不明・不明
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
カリスマ:E-
軍団を指揮する天性の才能。
彼女の場合、可憐な雰囲気によって周囲を奮起させる程度である。

【固有スキル】
美少女:EX
美しき少女であるという前提で語られた彼女は
誰からも完全なる美少女として扱われる。

淑女:EX
淑女として尊重される能力。
明確に敵意を向けてくる相手、もしくは理性の無い相手以外とは
常に理性的な話し合いの余地を残す事が出来る。

空想存在:EX
存在の不確かさに由来する能力。
スキルの使用中は誰からも感知されず彼女も他者に干渉できない。

【宝具】
『小さな貴婦人(プチトゥ・ダーム)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
絶望に満ちた収容所の中で捕虜達に生きる希望を与えた彼女そのもの。
どれほど絶望的な状況であろうと生存の可能性を引き寄せる。

【解説】
ドイツの捕虜となったフランス兵が妄想の少女が室内にいるという事にして
規律と生きる希望を取り戻し救われたという話。
ネットで見かける話自体は創作であるらしいが元となった事実が有るとか
無いとか。


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/15(火) 06:00:07 Sgk6kEKc0
らしいとかなんとかばっかり


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/15(火) 13:01:26 a/d9cL8s0
【元ネタ】神様ドォルズ
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】枸雅 匡平
【性別】男
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷C 魔力A 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:D
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
”結界”の形成が可能。
道具作成:E
魔術的な道具を作成する技能。やる気になって挑戦すれば何か出来るかという程度。

【固有スキル】
心眼(真):A
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、
その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
逆転の可能性がゼロではないなら、
その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

騎乗C
騎乗の才能。案山子に乗って移動すことが可能
隻EX
東洋に存在する小さな村に古くから伝わる魔術師としての才能
EXランクならば案山子と呼ばれるオートマトンを手足のように操れ、相手が同じ隻ならその座を奪うことも可能だろう

【宝具】
『案山子: 玖吼理 (ククリ)』
ランク:A 種別:対人宝具レンジ:0 最大捕捉:1〜5
キャスターが操る「案山子」と呼ばれるオートマトン。白いこけしのような外見。
キャスターが念じればその通りに動く。
武装は右手部マニュピレータ内のナイフ、頭部から放つビーム、そして左手部に隠された「八咫鏡」とよばれる武装
これは相手の放った攻撃を吸収し放ち返すことができる優れものである
名前の由来は日本神話に登場する「ククリヒメノミコト」

「アキぃ!!」

『案山子: 迦喪建角 (カモタケツノ)』
ランク:A 種別:対人宝具レンジ:0 最大捕捉:1〜2
キャスターが操る「案山子」と呼ばれるオートマトン。
キャスターが念じればその通りに動く。
機敏な飛行の能力を持つ反面、武装は乏しくフック付きアンカー2つのみ
八咫烏形態という戦闘形態を持つが操作難度が高いため普段は封印されている
名前の由来は日本神話に登場する「カモタケツヌミノカミ」
【解説】
神様ドォルズの主人公にして実は一番やばい人
羊の皮被った狼
因幡の白兎の皮被った蛟
八咫烏の皮被った煉獄の鬼
全体的にキレさせたら一等ヤバイ人
カモタケツノ操作時の歌(曲?)はククリより禍々しいと思う


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/16(水) 02:17:18 ZGvtqPaM0
【元ネタ】スペースチャンネル5
【CLASS】キャスター(偽)
【マスター】
【真名】うらら
【性別】女性
【身長・体重】非公開
【属性】中立・善

【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷B 魔力A 幸運A+ 宝具A++

【クラス別スキル】
陣地作成:A-
いかなる場所でも「踊りで勝負!」の一言でその場をダンス会場に変化させることができる。それ以外の用途はない。

道具作成:-
このスキルは保有していない。

【固有スキル】
舞踏:A+
踊りの才能。
キャスターの踊りは未知のエネルギーである「踊りエネルギー」を大量に発生させ、注目度が上がるほどにその影響力を拡大させる。

楽器演奏:A
ギターや太鼓などの楽器演奏に習熟している。ぶっつけ本番でもその道のプロと張り合えるほどの技能。

カリスマ:A++
踊り集団を指揮する天性の才能。
全銀河の中心に立って踊り続ける銀河一のダンサー。敵でも味方でも、キャスターの踊りに巻き込まれない者は存在しない。

解呪:C
呪い、緊縛、洗脳などのバッドステータスになっている者を回復させるスキル。
これらのステータスから解放された者は半強制的にキャスターのバックダンサーとなる。

単独行動:A
マスター不在でも行動できる。キャスターの突撃リポートは単独突入が基本である。


【宝具】
突撃取材・全銀河生中継(Ulala's swingin report show)
ランク:A++ 種別:対界宝具 レンジ:1〜銀河の果てまで 最大捕捉:∞

固有結界。宇宙放送局スペースチャンネル5の看板番組であり、自身の冠番組である「Ulala's swingin report show」を展開する。
この結界内においては、戦闘におけるすべての判定を踊りによって行わなければならない。
「その気がなくても、踊りで勝負!」
この結界内における戦闘は周辺の住民に生中継されており、キャスターが踊り対決に勝利し続けることにより、固有パラメータである「シチョーリツ」が増大し、固有結界の範囲が拡大していく。
踊り対決に敗北した者は聖杯戦争から脱落した扱いとなり、以降の戦いには参加できなくなるが、死亡や消滅はしない(放送コードに引っかかるため)。
なお、リポート番組の体裁を取っているため、スクープになるような出来事がなければこの宝具は発動できない。

【Weapon】
『テンションブラスター』
キャスターの持つ光線銃。殺傷力はなく、衝撃を与えるのみの武器。
エネルギーを逆流させることで牽引光線(トラクタービーム)として使用可能。

『マイク』
インタビュー用のマイク。武器ではない。


【解説】
セガのゲーム「スペースチャンネル5」の主人公。25世紀の宇宙放送局・スペースチャンネル5の新人リポーター。
宇宙人が起こしたテロの現場に突撃リポートという無茶な企画に参加した際、宇宙人を踊りで撃退し、以降宇宙人の起こす事件を追いながら踊りで戦うようになった。
エキセントリックな外見と口調だが本人はいたって真面目で、突撃リポートを繰り返すのもシチョーリツ低迷に悩むチャンネル5の存続のため。
踊りについては彼女なりに自信と誇りを持っているようで、ゲーム終盤で現れた自身の偽物に対しては「私が踊りで負けるもんか!」と声を荒らげる珍しいシーンもある。

サーヴァントとしての目的はもちろんスクープの取材とシチョーリツ向上。
宇宙規模の危機を救っているためセイヴァーとしての参加もありえたのだが、『リポーター』クラスとして聖杯戦争に無理矢理参加しようとした際、現代で似たような意味を持つ『キャスター』クラスにすり替わってしまった。


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/16(水) 04:26:16 wONjWkDI0
宇宙規模の危機を救った程度でいいなら課長王子の方が遥かにマシだろ
その程度で英霊騙られても困る


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/16(水) 15:16:23 LGbmKD7Q0
>>105
宇宙の危機救ったより凄いことした英霊って逆に何なんだよ・・・(困惑)


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/16(水) 15:29:42 wONjWkDI0
ハゲマントですら未だBランク


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/16(水) 20:57:52 r2ymDo9M0
宇宙規模どころか辺境の島国を10年ほど守っただけのアルトリアさんに同じこと言えるの?


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/16(水) 22:56:15 Z6nxzpQY0
確かエミヤさんは、「世界の危機とやらを救ったこともあったさ」とか言ってたような……


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/16(水) 22:59:56 r2ymDo9M0
とはいっても単にメルトダウンを起こした原発を停止させたり
世界規模の核戦争の引き金になりかねないテロリストを皆殺しにしたとかその程度だけどね
宇宙規模には全然届かない


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/17(木) 01:13:25 mfGnS4fE0
なんか変な書式だと思ったら全角だったか
さすがのお察しクオリティ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/17(木) 21:28:05 1EonIMyY0
【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】スァムライ(ラムレイ一号)
【性別】女性
【体高・体重】230cm・1678kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷C 魔力E 幸運E 宝具E
【クラス別スキル】
対魔力:C
 二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:A
 騎乗させる才能。
 本来であればBからAランク程度の騎乗スキルを騎手に要求するが、
 二号により大幅に緩和されている。

【保有スキル】
魔力放出:C-
 自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって機動力を向上させる。
 魔力によるジェット噴射は高高度飛行を可能とする。

縮地:D
 瞬時に相手との間合いを詰める技術。
 生前の騎手が効果的な騎兵突撃を追求した結果、なんか開眼している『早足の者』。
 ランスチャージにおいて騎手の命中・ダメージ判定に有利な修正を与える。

虚ろなる生者の嘆き:E-
 冬至付近のみ聞こえて来る奇怪な歌声。
 敵味方を問わず思考力を削ぎ、抵抗力のない者はうっかり聞き続けてしまう。

【宝具】
『虚空飛翔す遥かな後継(にごう)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:0〜1 最大捕捉:2人
 カバ似のソリ。

【Weapon】
『カルッフ・スァサールの鞍』
 空色のエナメルで彩られた、マナウィダンの手になる鞍。
 契約の有無に関わらず、騎手・御者・乗客からの魔力供給を可能とする。

【解説】
 アルスル(アーサー)の馬とされる一頭、『灰色の跳躍者』『早足の者』といった意の牝馬。
 戦いの場へと牝馬で赴くのは極めて珍しい特別な例であり、単に乗用馬であるよりも
 アルスルが頼りにする力動的女性要素、一種のアニマ、魂の連れ合い、男性要素の支持者、
 “結婚相手”なのだとか。……女性のアルトリアだとどうなんだろ、それ。

 タリエシンの書にある『馬の歌』では生来の活力、力強さに満ち溢れた馬として名を挙げられ、
 またこの歌でアルスルの馬は“痛みに向かい小動もせぬ(戦に対し恐れ無い)”馬とされる。
 猪の長エスキスエルウィン狩ではピクト人カウを乗せてエスキスエルウィンを追い詰め、
 黒き魔女の血探求では瀕死の巨漢四人を運んだ(全員一度に乗せた巨体を示すとも)と語られる。

 スノードンのバルフォグ湖では水棲の怪物アダンクを湖から引き摺り出して魔力を失わせ、
 そしてアルスルがこの怪物を殺したという。ヨロ・モルガヌグの伝える別地方の話では、
 (彼の話はしばしば捏造とされるが)神の遣わした牛が怪物を引き摺り出す役を務めており、
 スァムライは神牛に匹敵する偉業をなしたと言えるかも知れない。


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/17(木) 22:20:07 VImVsfP20
【元ネタ】戦国時代
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】毛利隆元
【性別】男性
【身長・体重】160cm・45kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【固有スキル】
黄金律:D
 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 財政能力に優れた隆元の死後、毛利家の収入は毎年2000貫から3000貫ほど減少し、財政難に苦しんだという。

自己暗示:B
 自らを対象とした強力な暗示。
 精神に働きかける魔術・スキル・宝具の効果に大して高い防御効果を持つ。
 対外的には温厚篤実かつ勇壮な若武者として振舞うが、内面は父や弟たちへのコンプレックスもあり陰々鬱々としている。

致死の身代わり:B
 マスターが致命傷を負った際に確率で発動。
 自身の消滅と引き換えにマスターを蘇生させる。
 発動確率はスキルのランクとマスターとの信頼関係に依存する。

【宝具】
『三矢教訓(さんしのおしえ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:5〜30 最大捕捉:1人
 父・元就から直々に与えられた訓戒が宝具になったもの。
 矢を3本束ねて番えた状態で真名を開放することで、
 弟である吉川元春・小早川隆景の能力・スキルを自身に上乗せすることができる。
 これにより英霊3体分の攻撃に相当する強力な射撃を放つことを可能とするが、射撃後に上記の効果は解除される。

【weapon】
『弓胎弓』
 15〜16世紀に作られたと思しき和弓の一種。
 木と竹を用いた合成弓の完成形で、焦がした竹なども用いる複雑な構造を持つ。
 それまで用いられた全ての和弓を凌駕する威力を持ち、江戸時代にも用いられた。

【解説】
 戦国時代の武将・大名。謀略に秀でた名将・毛利元就の嫡男。
 後に関ヶ原の戦いで西軍大将を務める毛利輝元は彼の息子である。

 幼年期を大内家の人質として育つ。
 美貌から当主・大内義隆に気に入られた隆元は、芸術に秀でる典雅な教養人として成長したが、
 父・元就は息子が乱世を生きる武将が文芸遊興に時間を費やすのを良く思わず、度々武将としての心得について訓言を送ったという。

 隆元は父に対する孝心の厚さから、それらの訓言を努力によってものにし、卓越した政治力で毛利家を支えた。
 また、勇敢な一面もあり、
 大内義隆の死後、戦力差から大内家(を差配する陶晴賢)との戦いに及び腰の父や弟たちに対し強硬論を主張し厳島の戦いにこぎつける、
 毛利家と大友家の争いでは、毛利家に不利になる幕府の朝廷を突っぱねる、などといった毛利家の戦略に大きく貢献する決断を下している。

 その一方、内向きには「自分は生来、無才覚無器量である」と評すなど自己卑下の激しい一面もあったという。
 元々、隆元は正直かつ優柔不断な性格から父に武将としての適性を危ぶまれるほどであり、
 吉川元春、小早川隆景など他家に養子入りした弟達に比べ、武略に劣るのも確かであった。
 弟達も自負するところがあったのか兄とは不仲であり、危うく思った元就が兄弟の仲を取り持つ為に『三子教訓状』を送るほどであったという。
(一本の矢なら折れても、三本に束ねれば容易くは折れない、と兄弟結束の重要性説いた『三矢の教え』の元ネタである)
  
 皮肉にも、隆元の真価は彼の死後に理解されることとなる。
 尼子攻めを前にして嫡男である隆元が急死(暗殺とも)したことも痛手であったが、より大きな問題がすぐに露見した。
 毛利家の財政は隆元がいなくなると途端に傾き始め、さらに国人達との交渉も難航しはじめたのである。
 後に元就は「隆元がいるときは恐れることも少なかった」と慨嘆したと伝わる。

 彼の残した
「文をもって治め、武をもって守る。功あるを賞すれば、即ち忠ある者が増える。罪をもって罰すれば、即ち咎ある者は減る。賞を行うに躊躇せず」
 という自戒は、後に長州藩の家訓となった。
 また、その生き様は幕末の吉田松陰に「素行は端正で、敵に臨んで勇決する、仁孝に篤き良将であった。その生涯は、まさに平重盛の如く」と評された。


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/17(木) 23:42:36 YeWjOivw0
【元ネタ】Fateシリーズ+僕鯖wiki
【CLASS】イレギュラー
【マスター】-
【真名】衛宮 士郎
【性別】男
【身長・体重】170cm・61kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B(A)+ 耐久A+ 敏捷A+ 魔力EX 幸運A-(EX) 宝具E-〜EX
【クラス別スキル】
対魔力:EX
 持ち前の高い対魔力に加え、『龍の心臓』と『全て遠き理想郷(アヴァロン)』によって高い抗魔力を発揮する。
 種別を問わず、『魔術』に分類される物では彼を害する事は不可能。
 また、特定の条件下(宝具使用時)では魔法をも無効化することも可能である。

【固有スキル】
単独行動:EX
 マスター不在でも行動できる能力。

竜の心臓:EX
 並行世界(prototype)のセイバー(アーサー・ペンドラゴン)の心臓。
 無尽蔵の魔力を生産する魔力炉となっている。
 別世界に迷い込み、大災害に気付いたアーサーが救助活動の際に致命傷を負い、士郎を助けるために移植した。
 そのため現在は士郎に埋め込まれている。
 色濃い竜の因子であり、彼が人間種より竜種に近い存在である証明。
 再生力が極めて高く、また変異を起こしたのか『対竜(竜殺し)』と『対竜殺し』の特性を兼ねている。
 C〜同ランクの魔力放出スキルを兼ねる。
 
 魔力放出:C〜EX
  武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。
  飛行などの空中移動のゆように、直接戦闘以外の行動にも応用可能である。
  ただし、最大出力だと1日以上は行動不能になる。

 対竜殺し:EX
  『対竜(竜殺し)』に該当する特殊効果を無効化する

越界の叡智:EX
 並行世界の自分と融合したことによって得た智慧。
 英雄が独自に所有するものを除いたほぼ全てのスキルを、最低E-、最高でA+++までのランクの習熟度で発揮可能。

魔術:B
 基礎的な魔術を一通り修得していることを表す。
 「強化」、「転換」、「変化」などの基本的な魔術を問題なく行使し、物質の構造を把握し、一時的に複製する「投影」を得意とする。

弓矢作成:A+
 魔力を一切消耗せずに、大量の矢を作成する。

英霊の肉体:EX
 生きながらにして英霊と化したことよって肉体が強化されている。
 A+ランクの天性の肉体とEXランクの頑健を兼ねる。

不屈:EX
 決して膝を折ることの戦闘本能。
 逆境時に全能力・技能が2ランクアップする。

気配感知:A+
 最高クラスの気配感知能力。
 大地を通じて遠距離の気配を察知する事が可能であり、
 近距離ならば同ランクまでの【気配遮断】を無効化する事ができる。

対神:EX
 「神秘はより強い神秘でなければ打ち砕けない」という法則を無効化する。

錬成(偽):A+
 道具をイメージで複製する超能力。
 魔術とは違い永続的に存在し、劣化せずオリジナル通り作成することが出来る。
 ただし、実物を見なければ発動出来ず。神造兵装も作ることは出来ない。。
 この『何度も宝具を用意できる』特性から、宝具を破壊、爆発させる事で瞬発的な威力向上を行う。

運命の加護:EX
 “星の開拓者”と同等のスキル。
 “絶対に目標を達成する”という因果律の固定。
 勝つまでが勝利と言わんばかりに常に運命が味方についている。


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/17(木) 23:50:25 YeWjOivw0
【宝具】
『真・無限の剣製(アンリミテッド・ブレイド・ワークス)』
ランク:E-〜A+++(EX) 種別:???? レンジ:??? 最大捕捉:???
 彼の心象風景を具現した剣の丘。
 剣を構成する全てが内包されており、一度視認した剣はここに貯蔵される。
 彼の使う錬成(偽)も強化魔術も元を辿ればこの固有結界から溢れたものである。
 融合の影響か効果が強化されており、複製品のランクはオリジナルと同等で、神造兵装も投影可能になる程である。
 ただし彼の負担もかなり大きく、投影後は1日以上は行動が困難になる。

『約束すべき勝利の剣(エクスカリバー)』
ランク:A+++ 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:無限
 光の剣。
 人造による武器ではなく、星に鍛えられた神造兵装。
 聖剣というカテゴリーの中では頂点に立つ宝具である。
 所有者の魔力を“光”に変換し、収束・加速させる事により運動量を増大させ、神霊レベルの魔術行使を可能とする聖剣。
 第三者から見ると巨大な光の帯に見えるが、実際は光の先端にのみ攻撃判定があり、光によって形成された“断層”が 通過する全ての対象を切断する“究極の斬撃”である。
 その膨大な魔力は先端以外にも熱を持たせ、結果として地上をなぎ払う光の波に取られ、いわゆる指向性のエネルギー兵器とも言える。
 剣自体に二重構造のギミックがあり、「強力な武器はここぞという時でしか使用を許さない」という円卓の騎士の決議があり、「この戦いが誉れ高き戦いであること」、「敵が自分より強大である事」など
 13の条件が半分以上クリアされると円卓の騎士たちの間で使用が可決され、拘束が解けていく。
 鞘がついた出力半分程度の状態でもアルトリアの物を遥かに上回る威力があり、最大出力は最早想像できない領域にある。
 士郎の能力で錬成した武器ではなく、アヴァロン(並行世界のセイバー[アーサー]の魂)に託されたた士郎が召喚した武器である。
 真名解放前は通常の両手・片手兼用の剣として使用する。封印されている状態でも凄まじい切れ味を誇る他、魔力を風や光熱、炎、氷など属性を帯びさせたり飛び道具として発射することが可能である。

 『永久に遥か約束の剣(エクスカリバー・イグザート)』
 ランク:EX 種別:万能宝具 レンジ:無限 最大捕捉:無限
  『約束すべき勝利の剣(エクスカリバー)』を元に創りだした剣。刀身は金色に輝いている。
  本来のエクスカリバーのエネルギー兵器の要素に加えて、士郎の起源である「剣」の“何でも切れる”という神秘に完成しており、斬撃行為に対して規格外のアドバンテージを誇る。
  所有概念の結果、神秘や概念そのものを攻撃対象に選ぶことも可能であり、対象の存在基盤や空間ごと“切る”ことで、距離や防御やサイズ等を無視した斬撃を行える。

『全て遠き理想郷(アヴァロン)』
ランク:EX 種別:結界宝具 防御対象:1人
 エクスカリバーの鞘の能力。
 並行世界(prototype世界)のセイバー(アーサー・ペンドラゴン)が所持していた物が埋め込まれている。 アーサー王の伝説において、聖剣の真の能力はこの鞘による“不死の力”とされている。
 所有者の傷を癒し老化を停滞させる能力があるが、実際は個人を対象とした“移動要塞”と呼べるもの。
 鞘を展開し、自身を妖精郷に置くことであらゆる物理干渉をシャットアウトし、魔法の一つ、並行世界からの干渉でさえ防ぎきる。


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/17(木) 23:51:29 YeWjOivw0

【Weapon】
『干将・莫耶改』
 干将・莫耶を改良した武器。ランクはB相当。刀身が伸びているためリーチが長くなり扱い易くなっている。「オーバーエッジ」や「鶴翼三連」も可能である。

『無駄無しの弓(フェイルノート)』
 彼が用いる和弓に似た黒色の弓。
 トリスタンがイズーと共にマルク王の手より逃れ、モロアの森に落ち延びた折に自ら製作したといわれる、人間でも獣でも、狙った場所には必ず当たるという百発百中の弓。
 幾重にもルーンによる魔術刻印が施された弓で、特に握の部分に眼のような渦巻状のルーンが刻まれており、彼の意志によりエーテルの眼を形成する。
 この眼に人や物体を写すことでターゲットを記憶させる事が可能であり、この弓より放たれた矢はその者がどこへ逃走しようとも、追跡し続ける効能を帯びる。
 ただしフェイルノートの有効圏内から離脱されたり、矢を叩き落されたりした場合はその効果はたちどころに失われる。
 これらの効果に加えて彼自身の弓矢作成スキルによって、空を埋め尽くすほどの万の矢を広域に降らせることも可能とする。

『射殺す百頭(ナインライブズ)』
 流派ナインライブス。ヘラクレスの持つ万能攻撃宝具。
 生前の偉業「ヒュドラ殺し」で使った弓を元に、彼の持つ武技を流派の域にまで昇華させたもの。
 状況・対象によってカタチを変える万能宝具で、それに応じて宝具の種別、レンジ、対象が変化する。

『熾天覆う七つの円環(ロー・アイアス)』
 七枚の花弁を展開する結界宝具。

【解説】
「―――おまえには負けない。誰かに負けるのはいい。
 けど、自分には負けられない―――!」
 ぼくのかんがえたさいきょうの衛宮士郎。
 プロトセイバーの鞘と心臓を埋め込まれたらどうなるかを妄想してみた
 stay night世界に来た理由は、まあLabyrinthでの愛歌の影響(とばっちり)を受けて転移、そこで冬木大災害に遭った士郎を見て…救助のために心臓とアヴァロンを…という感じで。


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/17(木) 23:52:57 YeWjOivw0
【元ネタ】Fate/stay nigt+僕鯖wiki
【CLASS】イレギュラー
【マスター】衛宮 士郎
【真名】ギルガメッシュ
【性別】女
【身長・体重】165cm・54kg
【スリーサイズ】B92/W58/H88
【属性】中立・善
【ステータス】筋力A+ 耐久A+ 敏捷A+ 魔力EX 幸運A++ 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:EX
 持ち前の対魔力と神性から、高い抗魔力を発揮する。
 種別を問わず、『魔術』に分類される物では彼女を害する事は不可能。

単独行動:EX
 マスター不在でも行動できる能力。

【固有スキル】
黄金律:EX
 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 大富豪でもやっていける金ピカぶり。一生金には困らない。というか何をしてもお金が転がり込んでくる。
     
カリスマ:A+ 
 大軍団を指揮・統率する才能。
 ここまでくると人望ではなく魔力、呪いの類である。
     
神性:A(A++)
 神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
 最大の神霊適性を持つのだが、ギルガメッシュ本人が神を嫌っているのでランクダウンしている。

天性の肉体:EX
 女性として、美しさと力強さを併せ持つ完璧な肉体。
 このスキルの所有者は、常に筋力がランクアップしているものとして扱われる。
 また過剰な鍛錬やカロリー摂取を行っても、常に最高のプロポーションを維持する。
 状態異常の効果を大幅に軽減し、老化も20代の後半までに止まる。

千里眼:EX
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。
 透視、未来視、過去視さえも可能とする。
 最高位の魔術師が持つ千里眼も持っており、見ようと思えば様々な平行世界の可能性を見ることが出来るが、英霊の記憶や知識は召喚される世界

 に合わせてアジャストされるように座が調整するため、複数の記憶で混乱することはない。
 仮に千里眼を使って自分が聖杯の泥に飲まれた世界の可能性を見ても、「そんな世界はありえんな」と一蹴するらしい。

原初の英雄:EX
 人類最古の王にして、かつて世界の全てを手中に収めた英雄王の証。
 英雄が独自に所有するものを除いたほぼ全てのスキルを、最低でE-、最高でA+++までのランクの習熟度で発揮可能。


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/17(木) 23:53:47 YeWjOivw0
【宝具】
『王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)』
ランク:E〜A++ 種別:対人宝具 レンジ:-
 黄金の都へ繋がる鍵剣。
 空間を繋げ、宝物庫の中にある道具を自由に取り出せるようになる。
 使用者の財があればあるほど強力な宝具となるのは言うまでもない。
 また、この宝物庫に納められている武器はギルガメッシュが生前に集めた『すべての宝具の原型』である。

『天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 乖離剣・エアによる空間切断。
 圧縮され鬩ぎ合う風圧の断層は、擬似的な時空断層となって敵対する全てを粉砕する。
 対粛正ACか、同レベルのダメージによる相殺でなければ防げない攻撃数値。
 STR×20ダメージだが、ランダムでMGIの数値もSTRに+される。最大ダメージ4000。
 が、宝物庫にある宝具のバックアップによってはさらにダメージが跳ね上がる。
 セイバーのエクスカリバーと同等か、それ以上の出力を持つ“世界を切り裂いた”剣である。

『王の札(ゴールドカード)』
ランク:EX 種別:対人(自身)宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 消費・破壊された宝具を即座に補填する補給宝具。

【Weapon】
『無銘・宝剣』
 二振りの金色の片刃剣。神獣殺しの特性を備える。

『無銘・宝斧』
 金色の斧。こちらも神獣殺しの特性を備える。

『天の鎖(エルキドゥ)』
 ギルガメッシュが好んで使用する武器。
 かつてウルクを飢饉に陥れた“天の牡牛”を捕縛した鎖で、ギルガメッシュがエアと同様に信頼する宝具。
 能力は“神を律する”もの。
 捕縛した対象の神性が高ければ高いほど硬度を増す宝具で、数少ない対神兵装といえる。
 ただし、神性の無い者にとってはただの頑丈なだけの鎖に過ぎない。

【解説】
 設定はstay night、性格はprototype+プリズマ☆イリヤ。
 容姿はEnuma00氏の女帝ギルガメッシュ。


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/18(金) 00:49:49 WHHIu7LU0
どういう鯖を書き捨てようが自由なんだけど、元ネタに僕鯖wiki入れるのやめて欲しい


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/18(金) 05:37:57 wCC.dr620
うんこの


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/18(金) 17:39:46 zsCtQdCE0
【元ネタ】史実、Fate/Grand Order
【CLASS】セイバー
【マスター】主人公(Grand Order)
【真名】牛若丸(源義経)
【性別】女性
【身長・体重】168cm・55kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力C+ 耐久B 敏捷A+ 魔力B 幸運A 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:B+
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
 Aランク以上の攻撃も、B+ランク分の防御数値を差し引いたダメージとして計上する。

騎乗:A+
 騎乗の才能。獣であるのならば幻獣・神獣のものまで乗りこなせる。
 ただし、竜種は該当しない。

【固有スキル】
カリスマ:C+
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、小国の王としてはCランクで十分と言える。

奇襲:A
 戦闘前に先制攻撃を行う能力。
 C未満の予測・回避等のスキルを無条件で無視でき、C以上であってもAまでなら判定成功で無効化可能。

心眼(真):B+
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

天狗の兵法:A
 人外の存在である天狗から兵法を習ったという逸話から。
 剣術、弓術、槍術などの近接戦闘力及び軍略や対魔力などにボーナス。

無窮の武練:A+
 ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
 心技体の完全に近い合一により、いかなる地形・戦術状況下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。

軍略:C+
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合にやや有利な補正が与えられる。


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/18(金) 17:40:42 zsCtQdCE0
【宝具】
『遮那王流離譚(しゃなおうりゅうりたん)』
ランク:A+ 種別:??? レンジ:??? 最大捕捉:????
 牛若丸の宝具の正式名称。彼女が成し遂げた伝説の数々が宝具として具現化したもの。
 「壇ノ浦・八艘跳」もこの一つであり、それ以外にも残り四種が存在するという。
 「遮那王」とは源義経が幼少期に預けられた寺で付けられた稚児名。「流離譚」は「貴種流離譚」(英雄が各地を渡りながら試練を乗り越える説話形式)のことである。

 『壇ノ浦・八艘跳(だんのうら・はっそうとび)』
 ランク:C 種別:対人・対軍奥義 レンジ:1〜10 最大捕捉:1人
  壇之浦の戦いにおいて船から船へと飛び移り八艘彼方へ去った逸話。
  出現した小舟の上を次々と飛び移って敵を斬りつけながら、最後の敵を刀で一閃する。

【Weapon】
『武具一式』
 薄緑:膝丸・蜘蛛切・吠丸から義経の手に渡った時に刀の名を薄緑と改める。
 今剣:源義経が自刃に用いたことになっている小刀。

【解説】
セイバー版牛若丸(義経)。
『天狗の兵法』は筋・耐・敏とスキルに+補正を付ける効果で。


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/18(金) 18:18:50 zsCtQdCE0
>>122
宝具の一部が間違ってました

 『壇ノ浦・八艘跳(だんのうら・はっそうとび)』
 ランク:C 種別:対人・対軍奥義 レンジ:1〜10 最大捕捉:数十単位
  壇之浦の戦いにおいて船から船へと飛び移り八艘彼方へ去った逸話。
  出現した小舟の上を次々と飛び移って敵を斬りつけながら、最後の敵を刀で一閃する。


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/18(金) 18:20:07 wCC.dr620
それセイバーである必要がなくね?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/19(土) 03:50:30 gy3ccgmY0
【元ネタ】魔導物語
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】シェゾ・ウィヴィイ
【性別】男
【身長・体重】178cm・68kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力A 幸運E 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:-
 騎乗エピソードが存在しない
【固有スキル】
魔術:A
 回復、強化、各種攻撃呪文等など
 数多くの魔術を自在に使いこなせる

高速詠唱:A
 魔術の詠唱を高速化するスキル
 中級の魔術なら詠唱の必要すらないとは本人の弁

吸収:B
 相手に手を翳すだけで相手の魔力を全て吸い尽くしてしまう
 しかし、相手もある程度その場に留まっていることが条件

不死:C
 首を切り落とされ頭だけになって尚も戦える程の不死性
 さすがに首まで消滅すると死んでしまう

【宝具】
『ダークネスソード(闇の剣)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜30 最大捕捉:1
 ラーナの遺跡に封印されていた意思を持った剣
 自らシェゾの力を試し、その力を認めを己の主とした
 「闇の剣よ!」と呼びかけると柄が蔦のように伸び、剣身が黒く禍々しくなる真の姿へと変わり、
 「切り裂け!」の掛け声で巨大な闇の衝撃波を飛ばす

『天使の羽を折る(アレイアード)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:5〜50 最大捕捉:3
 闇の魔導師の宿命と共に受け継いだ古代呪文
 闇のエネルギーを手のひらに集め、それを相手にぶつけることで対象を消滅させる
 人智を超えた神に匹敵する魔神を討ち滅ぼす力を秘めていると言われてるがこのシェゾはその領域には至っていない

『アレイアードスペシャル』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:1
 シェゾ自身が編み出したアレイアードと剣技の合わせ技
 シェゾが使える技の中で最大の威力を誇る切り札
 より闇のエネルギーを圧縮したアレイアードをぶつけ拘束し、その力で敵を圧壊させる
 それでも尚耐えられる相手に対しては、自身の高速の剣技で闇の力ごと相手が死ぬまで切り刻む
 
【Weapon】
「魔導杖」
幾つかの文献で杖を掲げた姿が描かれていた事から充てがわれた武器
魔力の消費節約と魔術の威力向上効果がある
【解説】
 魔導物語に登場する闇の魔導師
 数多くの魔術を操る悪の魔導師であると同時に優れた剣士でもある
 少年期にラーナ遺跡という場所で上述の闇の剣の主となり、
 先代の闇の魔導師であるルーン・ロードから自身の名前が「神を穢す華やかなる者」という意味を持ち闇の魔導師となるために生まれてきた事を知る
 一度はその宿命を否定し、ルーン・ロードと戦い勝利を収めたが、その後何故か逆に自身の運命を受け入れ闇の魔導師となることを決意する
 (ちなみに闇の魔導の宿命や存在意義に関しては諸説あるが、一種の必要悪的な存在であるとされる説が強い)

 闇の魔導師としての宿命故か、生まれついた時から善よりも悪を好み力に対する執着が強い
 が、元より魔導に関する高い才能を持っていたためか努力を嫌い、他の魔導師から魔力を奪うことで力を付けてきた
 余談だがその他者の力のみを追い求める姿勢と本人の言葉足らずが相まって関わった人々からは「変態」のレッテルを張られている

 上記の通り紛うことなき悪人ではあるのだが、受けた借りや義理はしっかり返し、深く関わった人間には情を見せるなど、
 いまいち悪人になりきれていない事も多々ある
 本来ならキャスターとしての適性が最も高いのだが、
 プライドが高いナルシストの負けず嫌いで罠や絡め手よりも正面から実力で相手を叩きのめすことを好むという、
 多くの伝承で語られる彼の性格があまりにもキャスターに不向きであるため、あえてセイバーとして召喚された
 その為に彼の性格や能力は剣士としての性質が最も大きいある物語(真・魔導物語)が強く反映されている


余談
真・魔導物語のシェゾがベースですがその他の魔導物語シリーズからもあれこれ継ぎ足してる部分が幾つかあります


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/19(土) 15:47:39 .fQhNIvk0
【元ネタ】ロマンシングサ・ガ2
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ロックブーケ
【性別】女性
【身長・体重】―
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力B 幸運D 宝具A

【クラス別スキル】
陣地作成:A
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
“工房”を上回る“神殿”を形成することが可能。

【固有スキル】
フェロモン:A
異性を魅了する。
魅了された相手は命令を忠実に聞く僕と化す。

カリスマ(偽):B 
魅了により全ての部族、民族、言語、国民を支配する。
周囲の人々を惹きつける、それは最早魔術や呪いの領域である。
だだし、異性に限る。

【宝具】
『エイルネップの女王(テンプテーション)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1〜5 最大捕捉:200人
エイルネップの男達を魅了した宝具。
男性のサーヴァントに対して令呪1つ分の命令権を発揮する。
ただし、対魔力A以上のサーヴァントには無効。

『召雷(しょうらい)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:500人
雷の化身を呼び出す宝具。
化身の形は獣から竜と様々である。

【解説】
ロマンシングサ・ガ2に登場する七英雄の1人。
同じ七英雄の1人であるノエルの妹。
エイルネップの男達を魅了し、女王としてその場所を支配している。
サラマット地方の各遺跡を調査し、古代人の情報を探している。
時には皇帝さえも手玉に取ってしまう程の美少女(永遠の17歳)。


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/19(土) 19:06:17 ig5GOlok0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】遠坂凛
【真名】オットー・フォン・ビスマルク
【性別】男性
【身長・体重】190cm・123kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C+ 敏捷D 魔力E+ 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
カリスマ:B-
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の首相としてはB-ランクで十分と言える。

騎乗:C
 騎乗の才能。
 馬であれば人並み以上に乗りこなせる。

狩猟:B+
 狩人としての技能。
 獣の姿をしているものとの戦闘の際、相手には不利な補正を、自分には有利な補正を与える。
 アーチャーはロシア大使時代にクマ狩りにはまり、大きなクマを仕留めてロシア人を驚かせたという。

暗殺回避:B+
 自身に対する暗殺を中確率で回避する。
 また、アサシンのサーヴァントと対峙した際、アサシンの一部ステータスを1ランクダウンさせる。

情報操作:B+
 元ある情報を別のものに改竄する能力。
 アーチャーは悪意の無い情報を悪意あるものに改竄し伝えることで、双方の関係を悪化させることに長けている。

体調不良:-(B+)
 たびたび体調不良が起こる。
 肉体や精神に悪影響が出るほか、一部ステータスが1ランクダウンしてしまう。
 下手をすると歩くどころか立つことすらままならなくなる。

暴飲暴食:A-
 恐ろしいほど食欲旺盛で大酒豪。
 好きな食べ物(卵など)や好きな酒(ドイツワインのシュタインベルガーなど)を大量に摂取することで魔力を回復することができる。
 しかし続けてやり過ぎてしまうと、スキル『体調不良』が発動してしまう。

不眠症:B
 本来サーヴァントは眠る必要がなく、不眠でも影響はほとんどない。
 しかしアーチャーの場合、眠らなくていいのではなく『眠れない』。
 生前不眠症だったため、寝ないとスキル『体調不良』の発動確率が上昇しまう。
 なんとか眠るためには、睡眠薬を服用する、魔術を使う、ホットミルクを飲むなど、様々な方法をやってみるしかない。

虫歯:B
 ただの虫歯。
 常に痛むが、唐突に痛みが増す時があり、生活に支障が出てしまう。
 歯医者の治療でこのスキルは消滅するのだが、アーチャーは歯医者が大嫌い。
 アーチャー曰く、「歯医者はみな卑怯者で、患者をいじめるのだ。」とのこと。
 子供か。

鉄血演説:EX-
 『現下の大問題の解決は、鉄と血によってなされるのです。』

 アーチャーの伝説の中で最も有名であろう『あの』演説の再現。
 何か重大な問題が発生し、アーチャーが『鉄(軍備、兵器)と血(戦争、犠牲)による解決』を主張した場合、このスキルは発動する。
 アーチャーの思想に同意した仲間、同意して仲間になった者は攻撃に関するスキルのランクが全て1ランクアップする。
 勿論、同意しない者に恩恵は与えられない。
 しかし、下手すると思想に反対した仲間が敵になってしまう可能性もあるので、注意が必要である。


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/19(土) 19:07:15 ig5GOlok0
>>127
【宝具】
『這い寄れ血潮、撃ち放て鋼鉄(ブルッツ・オンズ・アイズン・プロイセン)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜999 最大捕捉:25万人
 ビスマルクが開戦の原因を作った普仏戦争で敵国フランス軍を打ち破った、自国プロイセン軍を再現した宝具。
 プロイセン軍の将軍モルトケと彼の率いる最大50万人のプロイセン軍をサーヴァントとして召喚する。
 モルトケは宝具として召喚されたため多少弱体化はしているがステータスは充分に高い。
 常備兵のステータスはほぼDランク、大多数を占める徴兵のステータスはほぼE+ランクである。
 彼らは、匍匐の状態だと銃撃を中確率で回避できるスキル『弾丸回避(匍匐)』を所持している。
 また、この軍隊は『サーベル』『ドライゼ銃』を装備し、数々の『クルップC-64野砲』『騎兵用の馬』を所持している。
 ドライゼ銃は射程550m、匍匐した状態でも迅速に再装填が可能なため、スキル『弾丸回避(匍匐)』を最大限に活用できる。
 クルップC-64野砲は後装式で射程4500mと非常に長く、発射速度も猛烈なものである。
 将軍のみ、兵士複数人、兵器のみ等、軍隊の一部のみ召喚することも可能。
 最大の特徴として鉄血宰相ことビスマルクが召喚した影響で、周辺に流れた血、砕けた鉄を吸収し、強化する能力を所持している。
 血を吸収することで兵士の身体能力が強化され、鉄を吸収することで兵器が強化される。

【Weapon】
『サーベル』
プロイセン軍の兵士が所持しているものとほぼ同一。

『ドライゼ銃』
プロイセン軍の兵士が所持しているものとほぼ同一だが、威力はこちらが僅かに高い。

『猟銃』
コレの使用時のみ、狩猟スキルのランクがAに上昇する。
獣が相手の場合は断然こっち。

【解説】
『鉄血宰相』の異名を持つ、プロイセン王国及びドイツ帝国の首相。
1815年にプロイセン王国東部のシェーンハウゼンにユンカー(ドイツの地主貴族)の息子として生まれる。
代議士・外交官を経て、1862年にプロイセン国王ヴィルヘルム1世からプロイセン首相に任命され、軍制改革を断行してドイツ統一戦争に乗り出した。
1862年9月30日に衆議院予算委員会で行った通称『鉄血演説』は多くの自由主義者から批判を買ったが、同時に『鉄血宰相』の異名を得た。
その後、対デンマーク戦争、普墺戦争、普仏戦争を起こし、全ての戦争に勝利。
ドイツを統一し『ドイツ帝国』を作り上げ、ドイツ帝国首相となった。
統一後はフランスの復讐を避けるため『ビスマルク体制』を築き、フランスを孤立させヨーロッパの平和を維持してきた。
しかし皇帝ヴィルヘルム1世が死去し、次に皇帝に即位したフリードリヒ3世は病で治世わずか99日で死去、その後ヴィルヘルム2世が皇帝として即位したが、彼はかなりの野心家で戦争を好み、戦争を避けていたビスマルクと馬が合わなかった。
そして1890年3月18日、ビスマルクは皇帝に辞表を出し、自ら首相の座を降りた。
辞任後は隠遁生活をしていたが、1894年11月27日、妻ヨハナが死去し、ショックのためか元々病気がちだった彼の身体は更に衰弱していった。
1898年7月31日、死去。
様々な病気や障害で、身体はボロボロだった。

サーヴァントとして現界してからは、生前の様に飲んでは食べ、たまに体調を崩し、必要な時はしっかりサーヴァントとして働き、必要な場合は仲間も裏切る。
しかし、生前の記憶からか、自分から進んで戦うことは少ない。
暇な時はモルトケを召喚し愚痴ったりしているが、無口なモルトケは大抵聞き流している。

聖杯への願いは『妻ヨハナにまた会うこと』。
1847年7月に結婚してから、彼女はビスマルクにとって心の支えだった。
ヨハナが死んだ時も、ビスマルクは彼女の傍らで子供の様に泣き崩れた。
彼の最期の言葉も『私のヨハナにまた会えますように』だった。

【コメント】
ぐだぐだ稚拙な長文で申し訳ありません。
絶対投稿されているだろうと思っていたビスマルクをwikiで検索しても出てこなくて意外だったので投稿しました。
この宝具ならモルトケ将軍でいいんじゃない?と思うかもしれませんが、そうするとビスマルクがキャスターとして召喚されて、ただ演説するだけのそこまで強くないサーヴァントになってしまうので・・・。


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/19(土) 19:38:18 z4L25ruo0
【元ネタ】ハイスクールD×D
【CLASS】ランサー
【マスター】衛宮士郎
【真名】曹操
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力D 幸運C 宝具A++
【クラス別スキル】
 対魔力:D
 一工程の魔術を無効化する。
【固有スキル】
 カリスマ:C+
 軍団を指揮する才能。
 大規模組織を指揮するだけの高い素質を持つ。特に特殊な能力をもつ人間に対して効果的に働く。

 心眼(真):B
 卓越した戦闘論理。
 1パーセントでも勝率があれば、それを引き寄せることができる。

 自己改造:C
 失った目をメデューサの目に置換している。
 これにより対象を石化させることが可能。
【宝具】
『極夜なる天輪聖王の輝廻槍(ポーラーナイト・ロンギヌス・チャクラヴァルティン)』
ランク:A++ 種別:対人・対神・対軍宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:50人
曹操が生まれ持つ武装、黄昏の聖槍(トゥルー・ロンギヌス)の強化形態。
最強の聖槍にして最強の神殺し。さらに真名解放によって軍勢召喚などの七つの機能を発動する。

『覇輝(トゥルース・イデア)』
ランク:EX 種別:対城宝具 レンジ:発動時にランダムに決定 最大補足:発動時にランダムに決定
黄昏の聖槍に込められた神の遺志を解放する能力。
神の遺志が状況を判断し、その意志にのっとった奇跡を起こす、一種の願望機。その能力は多岐にわたり、治癒能力など多岐にわたる。
反面神の遺志がすべてを決定する都合上、ランサーおよび敵対者のあり方によっては、ランサーに何の理も与えないこともある。
【解説】
ハイスクールD×D四期を祈願して作成。
ちっぽけな人間であるがゆえにステータスは低いが、持ちうる武器と策をもってして異形の毒となるエミヤタイプ。

マスターを士郎にしたのは、正義の味方という似て異なるものを目指す士郎と組ませたらおもしろそうだと思ったため。


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/19(土) 19:45:10 fiXqwzuc0
メール欄にsageは必須やで


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/19(土) 21:29:12 b86iHhac0
固有スキルは3個前後がバランス良いぞとだけ…


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/19(土) 21:43:30 7epqiQFI0
虫歯ワロタ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/19(土) 22:41:30 1muQU76Q0
取捨選択という言葉を覚えようか


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/19(土) 22:52:38 fiXqwzuc0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】朱元璋
【性別】男性
【身長・体重】176cm・102kg
【属性】秩序・中庸(初期カルマ値:+100)
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷E 魔力E 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

気配遮断:B
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。

【固有スキル】
二重召喚:B
 セイバーとアサシン、両方のクラス別スキルを獲得して現界する。
 極一部のサーヴァントのみが持つ希少特性。
 三騎士クラスはこのスキルを獲得できないが、宝具の能力によって例外的に獲得している。

カリスマ:A-
 大軍団を指揮する天性の才能・人徳。
 カルマ値減少とともに自動的にランクダウンしてゆく。

怯懦:A+
 猜疑心が異常なまでに強い。
 信任が置けない人物と行動を共にしたり、自身のコンプレックスを刺激されるたびに
 カルマ値判定を行い、失敗するとそれが減少する。
 カルマ値が一定値以下に達すると、その人物を敵と見なし、躊躇いなく凶刃に掛ける。

【宝具】
『二つの肖像(みにくきがまことか、たいじんたるがいつわりか)』
ランク:A++ 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 「一身において聖賢、豪傑、盗賊を兼ねた才物」とまで評された、
 朱元璋がその王道ゆえに保有できる特殊宝具。
 三騎士のクラスが獲得することが不可能な“二重召喚”スキルを獲得可能となる。
 またその逆の、他クラスから三騎士の能力を獲得するということも無論可能であるが、
 どちらのクラスからこの宝具を発動させれば、より多くのメリットを得られるかは、自明の理と言えよう。

『粛清降らすは猜疑の血雨(りょうちさんぜんとう、めつきゅうぞく)』
ランク:C++ 種別:対軍宝具 レンジ:2〜4 最大捕捉:900人
 功臣・知識人に対する常軌を逸した規模の粛清を具現する宝具。
 セイバーの総身から、敵と見なした者を凌遅する刀剣を発生させ、行使する。
 カルマ値の低さに応じて刀剣の発生規模とその斬撃によって相手に与える痛み、
 そして治癒に要する魔力の量も増加する。
 カルマ値-300以下での刀剣展開は、セイバーの姿をまるで棘だらけの杖のように変貌させる。

【Weapon】
『凌遅刑用の肉削ぎ刀』
 朱元璋自身が刑を執行していたわけではないのだが、なぜか刑の手順と刀の使い勝手は熟知している。
 この熟練度が、彼の手が如何に血塗られているのかを物語っている。

【解説】
 明帝国初代皇帝にして農民からの成り上がりを果たしチャイニーズドリームを成し遂げた人物。
 初名を重八といい、のちに興宗、次いで元璋と改名をつづけた。
 マニ教由来の新興宗教、白蓮教徒による反乱集団たる紅巾賊が台頭するとこの反乱運動に参加する群雄として名乗りを上げた。
 群雄の中で抜きんでていたのは朱元璋と陳友諒、張士誠であったが、五代十国のような短命政権を打ち立てるのではなく
 長命国家体系の構想を抱いていた朱元璋はその群雄割拠をわけなく制して本格的北伐に乗り出し、
 大明帝国を建国。漢民族の復権を宣言。元号を洪武とした(この号から、洪武帝と呼ばれることも多い)。
 だが統一後に士太夫級の官僚や知識人が元朝に殉じたり出仕を渋ったりするなどして朱元璋の怒りと、
 そして彼の猜疑心を刺激することとなり、それが士太夫・知識人などの未曽有の大粛清へと繋がってゆくこととなる。
 その粛清で文武を問わぬ多くの功臣を、明は失うこととなってしまった。


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/19(土) 23:53:56 CgQdodtA0
元ネタ】ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ディオ・ブランド―
【性別】男性
【身長・体重】194cm・80kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A∔ 耐久A 敏捷A 魔力EX 幸運B 宝具EX
【クラス別スキル】
 狂化:EX
 一見すると理性的であるかのように見えるし、意思疎通も十分に可能。
 しかしその実思考回路は自らの野望の実現に終始しており、その固定された思考回路においてはマスターは自らの存在を維持するための食事、
 ほかのサーヴァントもすべてが集めるべき36の魂の一部としか映らない。

【固有スキル】
 対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
 騎乗:D
 騎乗の才能。
 大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせるが基本的に他の者に任せる。
 カリスマ:B+
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で 国際テロ組織の首謀者としては破格の人望である。
 投擲:B
 短刀及び重機を砲弾のように放つ。
 
【宝具】
『天を超える真実の世界(ザ・ワールド・オーバーヘブン)』
 ランク:EX種別:対界宝具 レンジ:∞最大捕捉:∞
 この世に存在するありとあらゆる真実を上書きしてしまう。
 その力は正義を悪となし、無敵の力を無かったことにする。
 近づけば触れることなく不可視の力に襲われ、身も心もバーサーカーの黒い魅力の虜となる。
 しかし、バーサーカーの気分によってはその存在そのものが無かったことになってしまう、事実上防御不能の力であり、一時的に世界すらも書き換えてしまう。

【Weapon】
 『聖なる遺体』
 とある聖人の遺体。九分割されたミイラの内の脊椎部を所持している。

【解説】
ゲームジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブンに登場するDIOことディオ・ブランドーの新たな姿。
元人間の吸血鬼であり生まれついての悪。
ジョースターエジプトツアー御一行様を全滅の最後とした平行世界からヴァレンタイン大統領を利用して基本世界にやってきた。
最終的に聖なる遺体の全てを集め、歴代ジョジョと仲間たち35人の魂を手中に収めるが、『オーバーヘブン』に目覚めた承太郎によって基本世界のDIOをなぞる形で砕け散る。
黒と金を基調としたこれまでのディオとは異なり、白と金で染め上げられた肉体は一種異様な神々しさと禍々しさを両立させる。
スタンド能力は輪をかけてチート化している。時間停止がいまだに使えるのかは謎。


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/20(日) 00:38:46 SvvrkMKI0
>>135
フェイトの世界だと元人間の吸血鬼=死徒だけどね


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/20(日) 09:41:35 g0f0T5RM0
>>127です。
確かに自分でもスキル多すぎだと思いました・・・。
でもどのスキルも自分的には捨てがたいんですよ・・・捨てがたいんですよ・・・


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/20(日) 15:20:41 OTaJb7260
>>137
どうでもいいようなスキル水増しして捨てがたいってなぁ……


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/20(日) 16:33:09 z.a5MMFoO
>>137
頭のおかしい戯言にレスを使うな
批判を受けたなら事故正当化をせずにそれに甘んじろ
あとsageろ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/20(日) 21:12:24 SvvrkMKI0
>>126
fateGOでロマサガコラボ来て欲しいよね


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/21(月) 00:11:18 MLsq8/Dw0
>>137
それを巧く纏めるのが技術だろう
読んだ人間が自然にイメージを掴めるように用語を盛り込むだけで読む人間に興味を持たせられる
体調不良と不眠症と虫歯は一纏めに出来る
「常々不眠症や虫歯による体調不良に悩まされていた」とかで十分
後、叩かれてるんだから言い訳しないでROMった方がいいぞ
基本、他人の作った鯖をボロックソに叩くスレとなってるから


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/21(月) 00:34:43 VxVi/peA0
【元ネタ】ガールズ&パンツァー
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】西住みほ
【性別】女性
【身長・体重】158cm・?kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力D 幸運A 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:D+++
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
 戦車に限り、Aランク相当の騎乗スキルを持つ。

【固有スキル】
西住流戦車道(偽):A
 戦車道の流派、西住流の家元の娘として生まれ育ち、学んだことで習得したスキル。
 しかしライダーの「戦車道」は本来の西住流よりもかけ離れており、「邪道」とされているため(偽)がついている。
 戦車搭乗時にBランク相当の『軍略』・『直感』・『戦闘続行』・『カリスマ』を付与する。
 また、他のサーヴァントやマスターとの連携に関する判定にボーナスがかかる。

魅了:D
 ライダーの性格に起因するスキル。
 彼女と戦った相手のほとんどは、勝敗に関係なく素直な性格のライダーに好感を抱き、友となる。
 一度戦った相手との交渉判定にボーナスがかかる。

【宝具】
『戦車前進(パンツァー・フォー)』
 ランク:C 種別:対軍兵装 レンジ:0 最大捕捉:5
 ライダーがかつて乗っていたⅣ号戦車と、同じ戦車に共に乗り続けた「あんこうチーム」のメンバーを擬似サーヴァントとして呼び出し、共に戦う。
 呼び出したメンバーは全員「単独行動:C」を持ち、聖杯からの供給魔力のみで現界可能であるため、マスターへの負担は低い。

『これが私の戦車道(ガールズ&パンツァー)』
 ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:99 最大捕捉:50〜100
 ライダーがかつて戦っていた無人の大洗市街を模した固有結界。
 また、ライダーが共に戦った大洗女子学園のメンバーと戦車も擬似サーヴァントとして召喚される。
 この固有結界の中では、どんなサーヴァントであろうと「戦車道」のルールに則って戦わねばならない。
 ルールはフラッグ戦であり、サーヴァントが乗車しているものがフラッグ車となる。
 戦車を持たないサーヴァントには、その霊格に応じた戦車と乗員が支給される。
 個人の戦闘能力よりも、指揮官としての力が試される戦場となる。

【Weapon】
『Ⅳ号戦車』
 第二次世界大戦中のドイツ軍の中戦車。
 ドイツ軍戦車舞台の中核として、終戦まで使われていた経歴を持つ。

【解説】
 アニメ『ガールズ&パンツァー』の主人公。
 普段は頼りない温和な雰囲気の女子高生だが、戦車に乗ると一変して凛々しい姿の指揮官となる。
 その凛々しい姿と型破りだが確かな戦術から、後に「大洗の軍神」と呼ばれるほどに。
 サーヴァントとしては本体はただの女子高生で、戦闘能力は無に等しい。
 ただ、宝具を展開することで戦車を駆る猛将となる。
 元々の霊格が低いため燃費は非常にいい。ただ宝具を使用しないとろくに戦えないため、ほぼプラスマイナス0。

 劇場版ガルパンを見て思わず作成。
 大洗の軍神かっこよすぎでしょ…


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/21(月) 01:02:30 YhgTmzKU0
スキルいっぱい入れたいなら複合スキル扱いにして表面上3つか4つに収めると良いぞ
元ネタをどこまで圧縮できるかが悩みどころであり妄想が捗る部分だな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/21(月) 15:44:57 uNRorRmk0
ベイリンってアサシン適正あるよな?
ここの住民の意見を聞きたい


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/21(月) 15:54:41 pSawJX3Y0
>>144
短剣でガーロン卿を暗殺した逸話があるからアサシン適正はあるにはあるかと。


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/21(月) 17:09:01 wa505ZKw0
>>145
メディアとかいうアサシンとアヴェンジャー適正のあるサーヴァント


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/21(月) 17:58:09 1B22faPQ0
竜の戦車乗り回してるからライダーでもあるんだよなぁ……


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/21(月) 21:44:42 G.PGqRAg0
>>147
型月のメディアは竜戦車の設定はなかったことにされてるっぽい
戦いに関しては完全な素人という設定だし、竜を召喚することも竜を制御できないことも明言されてる


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/21(月) 22:20:28 BoIJg1wM0
アトラムはメディアを竜の戦車狙いで召喚したんじゃなかったっけ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/21(月) 23:12:17 psG7ZmIQ0
>>149
でも実際に出てきたメディアは竜を召喚することも竜を制御できないことも明言されちゃったわけで


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/21(月) 23:43:40 BoIJg1wM0
>>150
それは呼ばれたメディアがたまたま竜の制御無しだったかもしれない
蒼銀で神話の英霊は語られる物語のverだけ存在するっぽいこと言われてたし


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/22(火) 00:27:38 ccle3zm20
槍は置いてきたためランサーになれなかったアルトリア
竜を制御できないからという理由でライダーになれなかったメディア
クルージーン・カザド・ヒャンという宝具を持っているのにも関わらず剣術の才能が無いからという理由でセイバーになれなかったクー・フーリン
冬木の聖杯はハサン限定のためアサシンになれなかったエミヤ
アインツベルンの爺が裏切るからという理由でアーチャーになれなかったヘラクレス


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/22(火) 02:10:57 rfSYlFms0
ひょっとしてケイネス辺りの凄いマスターに召喚されたらメディアももっと色々付いてきたんだろうか


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/22(火) 19:54:28 5uHo52JY0
【元ネタ】魔王の始め方
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】魔王オウル(アイン・ソフ・オウル)
【性別】男性
【身長・体重】178cm・65kg
【属性】混沌・悪

【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷E+ 魔力A 幸運C 宝具A++

【クラス別スキル】
陣地作成:A+
 宝具『魔王の核晶』を中心に、さらなる宝具『魔王の迷宮』を作成することができる。
 時間と魔力を費やすほど、迷宮は深く、大きくなっていく。

道具作成:A
 魔力を持つ武器や道具を作成できる。迷宮に棲む悪魔や妖精の力を借りれば宝具級の代物も作成可能。
 これらの道具には服従の呪いがかけられており、キャスターに反逆すると所有者から肉体の自由を奪うようになっている。
 また、人の死骸から骸骨兵(スケルトン)や首なし騎士(デュラハン)といったアンデッド・モンスターを作成することもできる。


【固有スキル】
魔術:A
 召喚、屍霊術といった魔術を得意している。
 キャスターは自身の消耗を好まないため召喚獣や配下を戦わせることが多く、スキルランクは高くとも実戦における戦闘力は高くない。

魅了:D++
 一種の催眠術。
 相手の精神に干渉し、疑問を感じることなくキャスターに対して崇拝に近い感情を抱かせる。
 健常な精神を持つ者に対しては効果が薄いが、何らかの方法で気力を萎えさせることができれば、相手が英雄であろうとも成功する。

輸魂の呪:B-
 己の魂を別の「容れ物」に移し替えることで、生死を肉体に依存しなくなる邪法。
 通常、キャスターは自身を模した仮の肉体である「形代」を使って活動しており、キャスターとして活動している肉体を破壊してもキャスターを倒すことはできない。
 ただし、形代の数には限りがあるため、一定数を破壊されると次の形代を準備するまでサーヴァントとして活動することはできなくなる。
 召喚された時点でキャスターの魂は肉体には存在せず、何に魂が移されているのかはマスターでも知ることはできない。

空間転移:C+
 肉体を一瞬にして分解、同時に別の場所に再構築することで距離を無視して移動する術。
 魔法の一種であるが、キャスターは己が支配する『迷宮』の内部であれば、自由自在にこの術を使うことができる。

発掘:B
 土を掘る技能。極めて効率的な掘り方を熟知しており、迷宮の形成に役立つ。
 しかしあくまでも人間レベルであり、大地の精霊であるドヴェルグには到底及ばない。


【宝具】
『魔王の核晶(ダンジョン・コア)』
ランク:E〜A++ 種別:対地宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 無尽蔵に魔力を蓄えつづける瓶。キャスターが召喚された際、唯一所持している宝具。
 龍脈など、魔力の流れる地点に配置することで瓶が魔力を吸い上げ蓄えられていく。儀式を経れば生物や性行為からも魔力を抽出でき、1日では使い切れない魔力を保存する外付けバッテリーのような使い方も可能。
 キャスターは瓶に蓄えられた魔力を自由に使うことができる。
 キャスターのその他の宝具を使うためには膨大な魔力を必要とするため、この宝具を活用しなければそれらの宝具の発動は難しい。

『魔王の迷宮(オウル・シティ)』
ランク:E〜A++ 種別:対地宝具 レンジ:地下数km 最大捕捉:-
 『魔王の核晶』を中心として展開される迷宮。
 最初は小さな部屋が1つだけの空間が存在するのみだが、キャスターが召喚した悪魔や妖精の手によって次第に拡張されていき、最終的には文字通り都市のごとき巨大迷宮が完成する。
 『迷宮』内には無数の悪魔や魔獣、亜人兵が蠢き、悪辣な罠が張り巡らされている。ときどき宝箱もあるが、ほぼ呪われた道具が入っている。
 亜人が暮らす地下街や、キャスターやその愛妾たちが暮らす居住区も存在する。
 キャスターは基本的に『迷宮』内から外に出ることがないため、キャスター打倒のためには『迷宮』の攻略は不可避である。

『魔王の城塞(オウル・フォートレス)』
ランク:A++ 種別:対国宝具 レンジ:99 最大捕捉:10000以上
 『迷宮』が一定以上成長した場合のみ発動できる宝具。『迷宮』そのものを地上に立ち上がらせ、超巨大ゴーレムとして操る。
 その圧倒的な質量による攻撃のほか、『迷宮』の全容が地上に現れたことで『迷宮』のすべての住人の戦闘力を同時に活用することができるようになり、一国を滅ぼすに十分な破壊力を持つ。
 迷宮の深くに籠るという防御的な優位を捨て去った諸刃の宝具であり、心臓部である『核晶』を突かれると『城塞』は瓦解してしまう。


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/22(火) 19:56:01 5uHo52JY0
【Weapon】
『魔王の軍勢』
 キャスターが従える悪魔、魔獣、亜人、竜、元英雄といった軍勢の総称。
 キャスターの召喚術によって『迷宮』内に召喚され、生態系を構築する。強力な存在になるほど、召喚に必要な魔力は大きくなる。
 
『魔王の寵姫』
 キャスターが支配し、キャスターに支配される、あるいはキャスターを愛する女性たち。
 淫魔、英雄の娘、弟子、魔獣使い、白黒エルフ、冒険者一行、不死者などバリエーション豊か。
 いずれもサーヴァントに比肩する戦闘力を秘めており、キャスターによって召喚されることで聖杯戦争に参加できる。
 『魔王の軍勢』と比べ、キャスターと精神的肉体的に強く結びついているため、召喚に必要な魔力が少ない。


【解説】
「魔王の始め方」の主人公。齢70を超える老魔術師。
数十年をかけて見つけ出した龍脈にダンジョンコアを形成し、迷宮を築いて一帯を支配するようになる。
その後、村を襲ったり守ったり女の子をさらったり調教したり国を亡ぼしたり天に弓を引いたり、悪いことをいろいろやっているうちに魔王になった。
悪魔もドン引きする性格の悪さが特徴…だったが、身内には甘く、家族ができて子供もできたりするうちに丸くなっていき、主人公らしくなっていった。
聖杯戦争の参加目的は、魔術師としての純粋な探求心。

# 魔王の始め方いつの間にか書籍化&マンガ化記念。
# ダンジョンものとしては最高峰だと思う……他にいい作品があったら教えてくだちい。


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/23(水) 08:24:15 Q3np2cYQ0
【元ネタ】史実+妄想
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ジャック・ザ・リッパー
【性別】男性
【身長・体重】173cm・62kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:-
 騎乗の才能。霧への騎乗能力と引き換えにこのスキルは失われている。

【固有スキル】
霧夜の殺人:A
 暗殺者ではなく殺人鬼という特性上、加害者の彼は被害者の相手に対して常に先手を取れる。
 ただし、無条件で先手を取れるのは夜のみ。昼の場合は幸運判定が必要。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

精神汚染:A
 精神が錯乱している為、他の精神干渉系魔術を高確率でシャットアウトする。
 ただし同ランクの精神汚染がない人物とは意思疎通が成立しない。

自己改造:C
 自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
 このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。

【宝具】
『暗黒霧都(ザ・ミスト)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大捕捉:10人
 ジャックの肉体から霧を発生させ自らのステータスと姿を隠蔽する能力。
 本来は町一つ覆い隠す結界宝具だが、セイバーとして召喚されたため、自身を覆い隠す程度に収まっている。
 強酸性のスモッグであり、呼吸するだけで肺を焼き、目を開くだけで眼球を爛れさせる。
 一般人ならば近寄るだけでも数分で死に至り。英霊ならばダメージを受けないが、敏捷がワンランク低下する。
 加えて霧自体に強力な幻惑効果があるため、姿の細部が分からなくなっており、間近でみても素顔がはっきり見えなくなっている。
 また、霧をジェット噴射させて同ランクの魔力放出として使用したり、散布した霧に騎乗することで長距離を移動することができる。

『斬り奪る狂刃 (エッジ・ザ・リッパー)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1
 霧の夜に娼婦を惨殺し、その内臓を持ち去った逸話が具現化した大型ナイフ。
 この宝具で切り裂いた相手の中身を魔力に変換して、刃を通して"奪い取る"腸喰らいの凶刃。
 心臓に突きたてれば内に宿る霊核を、頭部を切断したならば、脳味噌ごと記憶も奪い取れる。
 防ぐには呪いへの耐性だけではなく刃を防ぐ物理的な防御力も必要となるが、
 被害者が無抵抗で殺害されたという逸話から対象が女性に限り、その防御力を無視することができる。
 また、宝具に霧を纏わせて斬り付けることでバッドステータスを付与できる。

【解説】
セイバーのクラスで召喚されたジャック・ザ・リッパー
正体不明の殺人鬼であったジャック・ザ・リッパーは召喚されたクラス毎に人格や性別が変更される。
セイバーとして召喚されると鳥の仮面を付けた真っ黒な医者の姿で現れる。
性格は典型的な劇場的犯罪者のそれで自己顕示欲に溢れ狂気と凶気を隠そうともせず、無差別に殺戮を行おうとするが、
狂気と恐怖の中から生み出された自分の中にはそれらの感情や衝動以外に何も存在しないという虚無感を抱えている。
聖杯への願いは「本物の切り裂きジャックとなる」こと。


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/23(水) 10:43:02 bISD29s20
【元ネタ】英雄伝説 閃の軌跡
【CLASS】セイバー
【マスター】遠坂凛
【真名】ヴィクター・S・アルゼイド
【性別】男
【身長・体重】??
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷B 魔力B 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術に対する守り。
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
騎乗:B
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
心眼(真):A
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、
 その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
 逆転の可能性がゼロではないなら、 その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

闘気放出:A
 武器もしくは、自身に闘気を纏わせることによって能力を向上させる。
 彼の場合は迸る光の闘気が自身や剣に纏い、凄まじい攻撃力を引き出させる。
 この際、剣に纏う闘気が光の翼のように見えることから《光の剣匠》の異名が付いた。
 
無窮の武練:A
 ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
 エレボニア帝国最高の剣士と謡われ、彼より強い者は帝国には存在しないとさえ言われている。
心技体の完全に近い合一により、いかなる地形・戦術状況下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。

【宝具】
『絶技・洸凰剣』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜4 最大捕捉:1人
セイバーが宝剣『ガランシャール』を用いて放つ絶大な一撃。
 光の闘気を更に巨大な剣に見えるようになる程に全開で放出、そのまま一気に振り下ろして対象を一刀両断する。
 単純ながら非常に強力であり、まともに食らえば並の者ならばまず耐えることは出来ず、
高い耐久力や防御力をもった宝具を持つサーヴァントでもただでは済まされない威力を誇る。
 
『奮うは己が魂と意志(ソウル・オブ・アルゼイド)』
ランク:A 種別:対人宝具
 自身を凌駕する強敵と相対し、それでも不屈の意志と魂で互角に渡り合い、
 見事五体満足で生還を果たした逸話が由来の宝具。
 敵が自身を上回る強敵であった場合に限り発動。自身のステータス並びに、
保有スキルのランクをワンランク上昇させ、Aランクの仕切り直しと戦闘続行のスキルを追加する。

【Weapon】
宝剣『ガランシャール』
 《槍の聖女》リアンヌ・サンドロットが率いた一騎当千の集団、「鉄騎隊」の副長を務めていたというセイバーの祖先が使用していた大剣。
  自身の身の丈程もあるがセイバーはこれを片手で軽々と振る。
  剣としては最高峰の代物であり、強力な魔剣を相手にしても問題なく撃ち合うことが可能。

【解説】
ファルコムから発売されているRPG英雄伝説シリーズの一つ、閃の軌跡に登場する人物。
物語の舞台となるエレボニア帝国東部のクロイツェン州に属するバリアハート南西、
「湖畔の町レグラム」を治める領主であり、帝国の武の双璧の一つとされる武門アルゼイド流の筆頭伝承者。
メインキャラクターの一人であるラウラの実父にして《光の剣匠》と称される帝国最高の剣士。
シリーズ恒例となってきている今作におけるチート親父枠。
人間離れしているという娘の言葉通り、続編におけるⅡでは終盤にてその人外っぷりを遺憾なく発揮し炎の魔人と激闘を繰り広げた。


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/23(水) 17:36:50 8cBQU1yU0
>>149
アトラムとかいうイアソンのそっくりさん


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/24(木) 03:18:14 dgg8SaKU0
【元ネタ】Fate/Zero
【CLASS】ライダー
【マスター】ぐだおorぐだ子
【真名】仰木&小林
【性別】男性
【身長・体重】不明
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
騎乗:A-
 騎乗の才能。航空機に限り完璧に乗りこなすことができる。
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。
【固有スキル】
コンビネーション:C
 仲間と連携して行動を行う場合、精度や成功率にプラス補正が与えられる。
自衛官の誇り:B
 防衛戦闘を行う際、防御力が向上し、精神攻撃への耐性を得る。守るべき仲間や市民がいる場合効果が上昇する。
 ただし自ら戦端を開いた場合はこのスキルは無効化される。
【宝具】
『F-15J(マグドネル・ダグラス イーグル)』
ランク:D+ 種別:対軍宝具 レンジ:20〜99 最大捕捉:50人
 二十世紀最良との呼び声も高い傑作戦闘機。
 制空戦闘機であるため本来サーヴァント戦は想定されていないが、音速を超える飛行速度と強力な近代兵器は一流のサーヴァントであっても対処は難しい。
 特にJM61A1機関砲はある事情からカタログスペック以上の極めて強力な威力の兵器となっている。
『光の巨人が出てくる前の噛ませ犬(フユキ・エア・セルフ・ディフェンス・フォース)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:10人
 後から登場する『本命』を引き立てるための二人の生き様そのものが宝具へと昇華されたもの。
 ライダーが戦闘不能になった場合、後続の味方サーヴァントの全ステータスに一定時間のボーナスが与えられる。
 当然ながら通常の聖杯戦争では基本的に役に立たない。特殊ルールで行われる聖杯戦争ならではの宝具
【Weapon】
自衛用拳銃
【解説】
Fate/Zeroでネタキャラとして人気を博した航空自衛官コンビ。
英霊になれるような格の人物ではないのだが、Grand Orderでランスロットがビーム出せない棒を放り捨ててバルカンを撃ちまくったため、
本来の持ち主である仰木とその相方である小林がうっかり座に登録されてしまった。
ランスロットまたはジル・ド・レェ(キャスター)を保有していると特殊会話があるぞ!


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/24(木) 12:05:34 LeacnkW.0
なら鉄パイプ敷設した土木作業員も英霊だろJK


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/24(木) 22:01:46 Cp2MFnF60
戦闘機は自衛隊(国家)のものであってパイロットのものじゃないぞ
専用機でもないから毎回同じ機体に乗るわけでもないし


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/24(木) 23:05:31 cw.enKAA0
フェロット「ランスロットの餌にされた枠は渡さんぞ」


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/25(金) 07:49:51 CKPDj8EI0
【元ネタ】艦隊これくしょん 〜艦これ〜
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】明石
【性別】女性
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷E 魔力C 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。
 工房というよりは“工廠”が正しいか。提督の課金――ではなくマスターの魔力を媒介に、Aクラスの工廠へと拡張させることも可能。
 
道具作成:A
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 艦艇専用の兵装の作成に優れている。
 また、マスターの魔力を媒介に幅広いアイテムを作成できる。ケッコンカッコカリに必要な書類一式と指輪とか。
 
【固有スキル】
変化:A
 『艦娘』と呼ばれる、艦艇が女性の姿に変えた船霊あるいは付喪神に近い存在。
 普段は人の姿をしているが、艦艇の艤装を装着した姿に変化することができる。
 
武器改造:A-
 自身の持つ武器を状況に応じて適切な形状・サイズに“改修”することが出来る。
 資材があれば魔力を消費しない。ただし、武器は改造する毎にファンブル率が高くなる。
 
嵐の航海者:C
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。

【宝具】
『工作艦明石』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:6人
 自らを象徴する宝具であり、艦艇修理施設としての能力を行使する。
 真名開放と共に艤装を展開。クレーン・溶接機・工作機械などを装備し、艦艇の補修・整備が可能。この効果は通常の機械は勿論のこと、艦娘に対しては治療魔術として機能する。
  
『建造』
ランク:E〜A++ 種別:対人宝具 レンジ:― 最大捕捉:1人
 工廠の管理者たるキャスターが、魔力と資材を媒介に、『艦娘』と呼ばれる存在を生み出す能力。擬似的な第3魔法。
 艦娘は第二次世界大戦以前の艦艇に人格を得た存在であり、駆逐艦・巡洋艦・戦艦・航空母艦と様々である。この宝具で生まれた艦娘は『単独行動:E』を持つサーヴァントとして扱われる。
 建造できる艦娘がどれほど強いかは、使用する資材(主に燃料・弾薬・鉄鋼・アルミニウムなど)の配分とマスターの運で決まる。戦艦や正規空母が建造できれば非常に強力な戦力となる。
  
『大型艦建造』
ランク:E〜A++ 種別:対人宝具 レンジ:― 最大捕捉:1人
 切り札。
 真名開放する前に明石から「大型建造は、資源や資材が十分な余裕が有るときに挑戦してくださいね」と注意されるほど、使用には慎重を要する宝具。通常の建造よりも強力な艦娘を建造できるようになる。
 通常の建造の数十倍の資材と魔力を消耗するが、資材が無くても令呪一画を消費することで肩代わりできる。そのリスクの高さから溶鉱炉とも喩えられる。
 この宝具で建造できる艦には、史上最大の戦艦で名高い大和型戦艦や、装甲甲板を持つ航空母艦大鳳、ドイツの誇る戦艦ビスマルク、潜水空母で知られる伊401等が存在する。
 
【Weapon】
『12.7cm連装高角砲』
『25mm連装機銃』
 艤装の前後左右甲板に装備されている対空兵装。おもに自衛用の装備である。

【解説】
 『艦これ』における唯一の工作艦、ならびにアイテム屋さんとして資材等を販売している艦娘。
 
 その原型になるものは第二次世界大戦時代の日本海軍が唯一建造した工作艦“明石”。
 南方のトラック泊地に進出し、前線で損傷した艦艇の修理を担当した。本国の海軍工廠にすら配備していない最新のドイツ製工作機械が設置されていたため修理能力は非常に優れ 、連合艦隊の平時年間修理量35万工数の約40%を処理できたとされる。
 この整備・補修能力の高さから『移動する海軍工廠』と呼ばれ、米国海軍から最重要攻撃目標としてマークされるほどであった。
 1944年2月、トラック島空襲に逢い難を逃れるも、同年3月のパラオ空襲で大破着底しその任を終える。これにより南方における艦艇修理が満足に行えなくなり、日本海軍はますます厳しい戦局を強いられることとなった。

 『艦これ』における明石はドッグ増設や母港拡張の鍵をも管理し、大型艦建造の場にも立ち合い、装備の改修工廠を自前で持っていることから、『艦これ』世界における鎮守府工廠の管理者であるとも考えられる。史実よりも強力になったこの能力は、彼女の『移動する海軍工廠』の渾名が独り歩きした結果である。


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/25(金) 12:36:29 vz50uIAo0
そう言えば以前、艦これを史実と言い張って発狂してた奴がいたな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/25(金) 14:29:07 FUfKHfNU0
【元ネタ】戦国時代
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】陶晴賢
【性別】男性
【身長・体重】158cm・46kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷C 魔力D 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。

【固有スキル】
加虐体質:C
 戦闘において、自己の攻撃性にプラス補正がかかるスキル。
 プラススキルのように思われがちだが、これを持つ者は戦闘が長引けば長引くほど加虐性を増し、普段の冷静さを失ってしまう。
 バーサーカー一歩手前の暴走スキルと言える。
 攻めれば攻めるほど強くなるが、反面、防御力が低下てしまう。

紅顔の美少年:D
 人を惹き付ける美少年としての性質。
 男女を問わずに魅了の魔術的効果として働くが、抵抗の意思があれば軽減出来る。
 対魔力スキルで完全回避が可能。

【宝具】
『大寧寺の変(てんどうのはからい)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:10人
 本能寺の変と並ぶ『下克上』の代名詞たる逸話が宝具になったもの。
 特殊結界『大寧寺』を対象の周囲に形成。
 結界内にいる全ての者に対し、1ターン毎に精神干渉による自害判定を強いる。
 自害判定の成功率は、アサシンが対象に諫言した回数が多ければ多いほどに上昇する。
 精神干渉に対する耐性で回避可能。

【Weapon】
『若楓』
 薩摩波平の作刀。刃渡り一尺五寸。
 煎海鼠酒を大量に飲んだ帰りに、乳兄弟の伊加賀采女が揶揄するような冗談を口にしているのを聞いて激怒し、
 その首を切り落とした時に用いられた。

【解説】
 戦国時代の武将。大内家に仕えた。西国無双の侍大将の異名を持つ。吉川元春と義兄弟だったとも。
 彼が起こした『大寧寺の変』は『本能寺の変』と並ぶ下克上の例として挙げられる。

 大内家の重臣にして名将・陶興房の次男として生まれる。
 美貌の持ち主であったことから主君・大内義隆に寵童として夜な夜な通われるほどに寵愛された。
(戦国時代、衆道――すなわち同性愛は珍しいことではなかったが義隆は重度であった)

 当時、大内家の傘下にあった毛利元就が尼子晴久に攻め寄せられた時には
 若干21歳で救援軍の総大将となり、元就とともに尼子軍を撃退することに成功している。 

 しかし、続いて尼子攻めの全権を託された際には、意図せぬ長期戦の末に国人衆が次々と寝返り大敗。
 義隆の養嗣子である大内晴持も帰路で溺死し、以後、軍事は控えるようになっていった。

 この失態によって晴賢(当時の名は隆房)ら武断派は中枢から遠ざけられ、大内家は文治派に牛耳られることとなる。
 義隆は公家や寺社の保護や芸事に没頭し「末世の道者」として対外的には名君と讃えられたが、
 一方で重税により民や土豪は苦しんでいたとも言われる。

 晴賢(当時の名は隆房)は幾度となく義隆に諫言するが退けられ、
 文治派の重鎮・相良武任を除くべく暗殺を計画するも事前に発覚。
 窮地に陥った晴賢(当時の名は隆房)は軍事力を背景にクーデターを決行し、義隆を大寧寺に追い詰め自刃させた。

 以後、大内晴英(後に大内義長に改名)を大内家の当主として担ぎあげ実権を握った晴賢だったが、
 対外的には名君として通っていた義隆を除いたことで大逆人となり、明との貿易も停止させられてしまう。
(これにより銅銭の輸入が止まり、戦国の経済は通貨ではなく米を対価に用いる石高制へ以降したという。
 また南蛮貿易の隆盛の遠因ともなっている)
 また、性急すぎる改革が傘下の勢力の反発を生み、吉見正頼や毛利元就の裏切りを招いてしまった。

 毛利の裏切りに激怒した晴賢は3万とも5万とも称される大軍を率いて毛利討伐に向かうが、
 元就の策略により、死地である厳島へと誘引されてしまう。(これを諌める家臣もいたが、晴賢はこれを処断してしまった)
 厳島の戦いでは、毛利軍の奇襲による混乱に加え、村上水軍の包囲により退路も無くしてしまい、晴賢は敗北を悟って自刃した。
 実質的な支配者を失った大内家は外敵の侵略と内乱の末に滅亡した。

『大寧寺の変』については毛利家は非難する一方で、大友家の名将・立花道雪は
「思慮を欠いた義隆が、道理を説いている陶隆房より、無道を企てた相良武任を贔屓した」結果であると述べている。


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/25(金) 16:32:14 3LouK6oQ0
>>164
あれはどちらかと言えば艦これを史実呼ばわりするな、じゃなかったっけ?
実際には艦これと史実が並んでただけだった記憶


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/25(金) 21:18:30 vz50uIAo0
その後、必死に自分擁護を続けてたのが気持ち悪かった
素直に「艦これが書きたかったんです、はい」とか言ってれば可愛げもあったんだが


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/25(金) 22:50:02 7nvPCRGUO
艦これだけだとヴィジュアルと性格と基本ステしか決まらないので、スキル宝具は史実の逸話から妄想、 という話だったかと


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/25(金) 23:08:36 5HjixP2s0
よく分からんがキャス狐の艦隊を半壊させればいいんだな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/25(金) 23:39:34 eM7xyUe.0
(あぁ本人か、これ)


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 07:58:10 OtYVU9Fk0
なんにしても蒸し返すこと自体迷惑だな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 08:00:52 0e7Ucf3g0
age厨さんちぃーっス
忘れたい過去なら一々反応しなきゃいいのに


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:21:00 Xht4Q0Zc0
163です。
艦これのキャラが作りたかっただけだったから艦これの部分を強調して書いてみたけど難しいね。
史実の解説は元ネタの元ネタということで触れているけど、それを入れないと詳細なキャラの解説にならないため書いてみた。艦娘はこの時点でなまじ史実の要素を持っているためか線引きに困るところがある。
でも史実と艦これを一緒にするのは良くないよね。艦これはファンタジーだしWW2を直接描いているわけでもないし。どうしても史実で艦艇を書きたいなら艦艇モチーフのサーヴァントがあったはずだからそれを参考に書いてみるべき。


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 11:27:21 WenQvxh.0
どこを縦読みすればいいのか分からん。すまない。


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/26(土) 13:31:04 90sHfw3.O
だから自己弁護をするな
叩かれたなら叩かれたままでいろ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/27(日) 03:28:39 fNRYFr3Q0
【元ネタ】sasakure.UK氏の楽曲群「ヒトとキジン」シリーズ
【CLASS】アーチャー
【マスター】ぐだ子
【真名】ピリオ
【性別】男
【身長・体重】173cm・63kg(義足含む)
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C 魔力E 幸運D 宝具B++

【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。自身の弱体耐性を10ポイントアップする。
単独行動:A
 マスター不在でも行動できる。
 ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。自身のクリティカル威力を10ポイントアップする。

【固有スキル】
勇気の印:B
 「ヒトを守る」意志を体現する固有スキル。
 アクティブスキル。5ターンの間クリティカル値が3倍になる代わりに通常攻撃能力が一割減少する。
射撃:B
 アクティブスキル。自身のクリティカル威力をアップする。
キジン殺し:A
 アクティブスキル。自身に被造物特攻状態と被造物特防状態を付与。


【宝具】
『閃光の五星(ブリューナク)』
ランク:B++ 種別:対機人宝具 レンジ:5〜20 最大捕捉:1人
ケルトの光神ルーの持つ『轟く五星(ブリューナグ)』の名を借りた試作型対機人銃による自動射撃。本来は造り手の意志に従属しキジンを破壊、殲滅する銃である。磁力制御システムによる綿密な因果律操作により、対象のキジンを必ず破壊する。
この武器はアーチャーが昔キジンに捕らえられていた時の“枷”と同じ“o”(オー)のプロトコル・制御システムで構築されている。磁力制御は身体に負荷がかかるものであるが、ある程度耐性のあるアーチャー本人にならば扱うことのできるといういわば「彼のためにあるような」銃である。超硬金属のコアを磁力制御しながら高速回転、射出し目標を貫く。
サーヴァントとして現界した際には「キジンを貫く力」を再現する「被造物特攻」としての能力が付与されている。被造物でないものを撃った場合も一応霊核を狙って弾が飛んでいくが、耐久値による判定(2ランク下までの値で即死無効)が入る上に、本人は人間を撃ちたがらない。
敵単体に超強力な「被造物」特攻攻撃<オーバーチャージで効果UP>

『希望の楽園(ミスター・ワンダーランド)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
-人類は まだ 宙をおよいでいるの?-
サーヴァントとして召喚されたアーチャーに与えられる、人類すべてのAI(アイ)とIC(イシ)を詰め込んだ「うたごえ」の力。
召喚から消滅までの間、ただ一度のみ事象の書き換えを可能とする力を対象に与える。

【Weapon】
試作型対機人銃「ブリューナク」
手榴弾(対機人用電波障害機能付き)

【解説】
都市アヴァロン旧市街に暮らすヒトの少年。『フラワー・テロリズム』に参加するレジスタンス。植物の培養が得意。妹をキジンに連れ去られており、キジンを「妹コロンの仇」として強く憎んでいたが…。

sasakure.UKさんの楽曲に出てくるピリオ君をサーヴァントでどうしても呼びたくなったので。ブリューナクの方の宝具説明は六割がた「チュウニズム」のストーリーから引っ張ってきてる。二つ目の宝具は以前妄想していた「キジン文明がムーンセル作ってたら面白いな…」からきた妄想の宝具。身長・体重は公式設定がないので願望値。
コマンドカードはQQQABなのでクリティカルでボコボコ殴る方が強い。フランケンシュタイン絶対殺すマン。ついでにメフィストも殺す。マリーちゃんの話をしていると人違いして湧いて出ては「アントワネットのほうか…」と去って行くキャラだと可愛くてよい。


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/27(日) 03:49:13 MCHBIw5Y0
【元ネタ】史実 19世紀イギリス
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】エイダ・ラブレス
【性別】女
【身長・体重】158cm・45kg
【属性】中立・中庸
特技;数学、プログラミング
好きなもの:敬愛せしバベッジ大先生、超合金ロボ 嫌いなもの:メンタル管理
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力C 幸運D 宝具C+
【クラス別スキル】
陣地作成:E
魔術師として自らに有利な陣地「工房」を作る能力。
科学者である彼女は工房を作り出せず、研究施設を作る際に少々恩恵を得られる程度。

道具作成:E-
魔力を帯びた器具を作成する技能。
キャスタークラスの恩恵でスキルを得ているものの道具に魔力を帯びさせる事は出来ない。

【固有スキル】
統一言語(プログラム):B
「バベルの塔」において神によって「言葉を乱された」以前に使われていた言語。
世界初の機械語を生みだした彼女が持つユニークスキル。
英霊化により無機物に対する絶対命令権と化しており、意思を伝える事で意のままに操る事が可能。

神経質:D
状況により精神状態が大きく左右される度合い。
有利な状況下ではDクラス相当の「直感」を付与されるが、
不利な状況下ではDクラス相当の「精神汚染」が付与される。

【宝具】
『蹂躙せし灰燼機兵(スチーム・スキーム・スティールマン)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1~100 最大捕捉:100人
キャスターと彼女の恩師が開発に携わった階差機関で駆動する、超質量の機械巨兵。
腕を振るうだけで周囲の地形を変形させるスケールの大きさを誇り、
動力の数割を用いて両腕から放つ圧縮蒸気は広範囲を焼き払う範囲関節攻撃として絶大な破壊力を誇る。
キャスターの統一言語(プログラム)を用いる事で損壊部位の修復が可能で、
潤沢な無機物があれば中枢の階差機関さえ破壊されない限り半永久的に駆動する。

【Weapon】
周囲の無機物を統一言語(プログラム)によって操る事で応戦する。
【解説】
ラブレース伯爵夫人オーガスタ・エイダ・キング、ミドルネームのエイダで知られる。
数学を愛する貴族婦人でチャールズ・バベッジの弟子。
チャールズが開発した階差機関という蒸気機関で駆動するコンピュータを完全に理解出来る数少ない人間の一人であり、
解析機関の能力を示す為に作成したプログラムが世界で初めてのプログラムとされる。
要するに「人類最古のプログラマ」ともいえる人物。

こういった背景からスチームパンク作品にチャールズとともに良く使われており、
またプログラミングの祖という点からマイクロソフトの認証用ホログラムステッカーに彼女の肖像が使われていたり、
アメリカ国防総省が新しいプログラミング言語に彼女の名前を付けていたりする。

生前の彼女は神経質な性格であったとされ、目標が達成できないと強いストレスによるノイローゼ症状を呈することがあったらしい。
また彼女の当時の書簡には「自分は天才だ」と豪語したと思えば、極端に落ち込んだりと、かなり躁鬱の激しい女性だった模様。

ちなみに晩年には癌を患っているのだが、
癌の痛み止めで使っていたアヘンを母親に没収される、
それを治すために受けた治療で血を抜かれすぎて死んでしまう
……等、割と散々な最期を迎えている。


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/28(月) 11:51:17 b.GACXz20
質問なんだけど巨人の子供って鯖として呼べるのかな…
雷神トールと巨人の間の子供であるマグニとか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/28(月) 11:56:30 pX/a6aWM0
純粋な神じゃなけりゃなんだかんだで結構呼べるからへーきへーき


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/28(月) 11:59:06 07G6db/o0
まか北欧神話の巨人族は血統的には神々と同じだけどな
神と呼ばれるか、巨人と呼ばれるかの違いでしかない


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/28(月) 13:17:59 q8YkS/MM0
神も巨人も妖精も人も比喩的な物でしかない
神の国から巨人の国に嫁に行ったりもするし、時代が下って人と同格になったりもする
スカサハだって巨人と呼ばれたり神と呼ばれたり魔女と呼ばれたり痴女と呼ばれたり


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/28(月) 19:23:59 kQmTxYRk0
大抵の神話の巨人は神話学的に神霊と≒だから厳しそう
英雄として讃えられてたり人間に倒された逸話のある奴は別だけど


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/28(月) 23:56:49 nqOb984Y0
【元ネタ】アーサー王伝説、Fate/stay night
【CLASS】セイバー(ランサー、ライダー)
【マスター】衛宮 士郎
【真名】アルトリア・ペンドラゴン
【性別】女性
【身長・体重】154cm・42kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力B-(A+) 幸運A+ 宝具B(EX)
【クラス別スキル】
対魔力:A+
 A+以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、魔術師ではセイバーに傷をつけられない。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
直感:A+
 戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
 研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

魔力放出:A
 武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
 いわば魔力によるジェット噴射。
 少女の身でバーサーカーと打ち合えるのは膨大な魔力ゆえである。
 強力な加護のない通常の武器では一撃の下に破壊されるだろう。

カリスマ:B+
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはB+ランクで十分と言える。

勇猛:A
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

精霊の加護:C+
 湖の乙女の祝福により、危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる能力。

対軍:B
 多勢に無勢という不利な状況にこそ真価を発揮する英雄の気質。
 敵の数が多くなるに連れて、任意のステータスとスキルを上げていく。


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/28(月) 23:57:40 nqOb984Y0
【宝具】
『風王結界(インビジブル・エア)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 不可視の剣。敵に武器の間合いを把握させない、シンプルではあるが白兵戦において絶大な効果を発揮する。
 強力な魔術によって守護された宝具で、剣自体が透明という訳ではない。風を纏った刀身は光の屈折率を変化させ、元から有る剣の形状を不可視にしている。
 真空状態という程ではないが、刀身に渦巻いた風は凶器そのもので、斬撃の破壊力も増大するようだ。
 圧縮した風を解放した瞬間のみ、真空状態を作り上げる事ができる。
 刀身を透明にする、という長所の他に、圧縮した風を解放し、飛び道具として放つ事も可能で、相手のスキル「風除けの加護」を無効化する。
 その場合のダメージは限定数値で、セイバー自身の魔力や筋力は影響しない。

『忠義なる英馬(ドゥン・スタリオン)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜40 最大捕捉:70人
 アルトリア・ペンドラゴンの愛馬。
 アルトリアの在位時代から生き続け、低級だが幻獣としての格を得るにまで至った。
 本来彼女は幻獣ランクを乗りこなすことは出来ないが、生前からのパートナーであるこの馬が自ら恭順している。

『最果てにて輝ける槍(ロンゴミニアド)』
ランク:A+++ 種別:対人・対軍・対城宝具 レンジ:1〜80 最大捕捉:800人
 アルトリアがモードレッドを討ち取る際に使用した聖槍で、『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』に次ぐもうひとつの宝具。
 自身が認識したものを、いかなる障害などを無視して貫くことができる。
 最大出力では螺旋状に捻れる紅蓮の光を放ち、大規模な破壊を引き起こす。

『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』
ランク:EX 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 光の剣。人造による武器ではなく、星に鍛えられた神造兵装。 聖剣というカテゴリーの中では頂点に立つ宝具である。
 所有者の魔力を“光”に変換し、収束・加速させる事により運動量を増大させ、神霊レベルの魔術行使を可能とする聖剣。
 第三者から見ると巨大な光の帯に見えるが、実際は光の先端にのみ攻撃判定があり、光によって形成された“断層”が通過する全ての対象を切断する“究極の斬撃”である。
 その膨大な魔力は先端以外にも熱を持たせ、結果として地上をなぎ払う光の波に取られる。 指向性のエネルギー兵器とも言えるだろう。

『全て遠き理想郷(アヴァロン)』
ランク:EX 種別:結界宝具 防御対象:1人
 エクスカリバーの鞘の能力。失われた三つ目の宝具。
 聖剣の鞘はアインツベルンによってコーンウォールにて発掘され、時代を超えて持ち主の手に返された。
 アーサー王の伝説において、聖剣の真の能力はこの鞘による“不死の力”とされている。
 所有者の傷を癒し老化を停滞させる能力があるが、実際は個人を対象とした“移動要塞”と呼べるもの。
 鞘を展開し、自身を妖精郷に置くことであらゆる物理干渉をシャットアウトする。
 魔法の一つ、並行世界からの干渉でさえ防ぎきる。


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/28(月) 23:58:37 nqOb984Y0
【Weapon】
『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』
 宝具として用いない時は『風王結界(インビジブル・エア)』で隠蔽、不可視の剣として用いる。
 『風王結界』の効果で鋭い斬れ味を誇る他、魔力や圧縮した風を飛び道具と発射する戦法も取る。

『勝利すべき黄金の剣(カリバーン)』
 イングランドの騎士王、アーサー王の象徴たる聖剣。
 魔術師マーリンの導きにより、選定の岩から引き抜かれた王の象徴である。
 湖の妖精から授けられた聖剣とは別の物で、宝具としての特質は多少異なる。が、アルトリアにとってはこちらの聖剣に馴染みが深いようだ。
 剣は権力の象徴である為、王の所有する剣は贅を凝らした装飾品になり下がるのが常である。
 エクスカリバーとカリバーン最大の違いはその点であり、美しい剣である代償として、武器としての精度はエクスカリバーに及ばない。
 伝説では、アーサー王が騎士道に反する戦いをした時に折れたとされ、よって現在この剣は失われている。

『プライウェン』
 彼女が持つ聖母マリア像が描かれた楯。
 あらゆる穢れや罪、または呪詛を祓い、如何なる傷をも治癒する加護が秘められている。
 真名を解放することで、聖母の奇跡が光となって楯の直上に聖なる船を映し出す。
 この光の船から照射される聖なる光は、広範囲に渡って聖域と言えるほどに浄化されていく。
 また、この盾を所有することで地形による悪影響を受け付けなくなる。

『カルンウェナン』
 彼女の持つ白銀の短剣。
 伝説に名立たる名剣であり、護身用にプライウェンの中に差している。
 かつて魔女を両断したことがあり、短剣でありながら殺傷能力は高い。

『リーグ・ブーツ』
 魔術師マーリンが製作し、アーサー王に贈ったとされる靴。
 一歩で最大7リーグ(約33,5キロ)進むことが出来るという瞬間移動能力を持つ。
 7リーグ以内の距離ならば、一歩毎に進む距離を自由に設定することも可能。

『無銘・甲冑』
 セイバーが全身に纏う蒼と銀色の甲冑。

【解説】
「問おう。貴方が私のマスターか」
 綾香だって魔力以外のステータスは殆ど下がらなかったんだし、士郎のセイバーのもうちょっと強くてももいいんじゃね?
 そんな安直な考えで作ったもはや何番煎じか分からないセイバー。
 とりあえずstay night版のセイバーのステータスをアップ、スキルと宝具、武器はクラス制限は無視しつつも面白そうなのを加えてみた。
 因みに凛がマスターだと筋力・耐久・敏捷・幸運がA以上で魔力と宝具がEXに、切嗣は幸運はEでそれ以外は凛と同じというイメージ。


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 00:42:52 Q7ghZ3Ik0
もう少しバランスを考えた方が良い


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 03:13:08 TyllNeLQ0
どれだけの筐を用意すればいいんだよw


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 08:21:48 lxmsvwVg0
これだけのものを持ってたら士郎では魔力不足で弱体化するのは逆に納得
下手にパス繋いでたらカリヤーン状態だったろうな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 13:54:25 13SlOHGQ0
失われた三つ目の宝具(五つ目)


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 17:29:07 Lgr.MrSY0
【元ネタ】戦国時代
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】真田信繁(幸村)
【性別】男性
【身長・体重】150cm・40kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B+ 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運D 宝具C++
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断っても自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間は現界可能。

【固有スキル】
軍略:C+
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
 兵力劣勢の戦況下に置いては効力が上昇する。

仕切り直し:B
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

風雲児:A
 当人の意思とは関係なく周囲の流れが荒れるスキル。
 その場にいるだけで、全ての判定のクリティカル域、ファンブル域が増加する。
 要するにダイスロールが劇場型になるということ。この効果は敵味方を区別しない。

【宝具】
『真田丸(さなだまる)』
ランク:C++ 種別:対軍宝具 レンジ:5〜50 最大捕捉:1000人
 手薄な大阪城の南方を守るために、アーチャーが普請した曲輪が宝具化したもの。
 あらかじめ確保した霊脈上に砦として設置する特異な宝具。
 設置された砦には火縄銃で武装した『赤備え』が籠城しており、接近した敵に対し銃撃を加える。
 また、敵の数が多いほどに砦や兵士の性能が上昇するという特性があり、
 敵勢が一万以上ともなれば、一騎当千の城兵と対城宝具にも耐えうる城壁を備えた強力無比の宝具となる。
 ただし、冬の陣終結後に取り壊された逸話から、戦闘終了とともに『真田丸』は自壊してしまう。

【weapon】
『宿許筒』
 半自動の装弾機構を備えた、全長約60センチの馬上筒。堺の鉄砲鍛冶・芝辻の作。
 宿許というのは連射式のものを指し、これは最大で八連射を可能とする。
 発射ごとに火ぶたが開閉、1発分の火薬と弾丸を装填するという仕組みを持つ。
 信繁はこの短銃で家康を撃とうと試みるも、敵の攻撃に馬が驚いた拍子に取り落とし、失敗に終わったという。

【解説】
 戦国時代の武将。真田昌幸の次男。
 天下人・豊臣秀吉が倒れ、徳川家康と石田三成が天下の行く末を巡って衝突する形勢となると、
 父と共に石田三成らが属する西軍に味方し、徳川秀忠率いる別働隊を相手に善戦した。
 しかし、西軍本隊が関ヶ原の戦いで大敗したことを知って降伏。
 東軍についていた兄・信之とその舅である本多忠勝の口添えで死罪だけは免れ、流罪となった。

 父の死後、徳川家と豊臣家の関係が悪化し激突必死の情勢になると、信繁は豊臣家の本拠・大阪城に入城。
 しかし、籠城案に反対したものの容れられず、ならばと大阪城の弱点を補う真田丸を普請するも「徳川方に寝返る下準備ではないか」と疑われたという。
 これは信繁が父の武名を除けば無名と言っていい存在で、かつ徳川方に兄がいたことが原因だったと言われる。
(ちなみに信繁は兄やその子らを気遣って真田家の旗印である六文銭は用いていなかったという)

 大阪冬の陣では真田丸に篭っての防衛戦で敵の突撃を撃退し武名を高めたが、戦い自体は講和となり、真田丸も取り壊された。
 大阪夏の陣では、濃霧の為に遅参し後藤又兵衛らを討死させるという失態も演じているが、
 殿軍を務めて伊達政宗の軍勢を散々に打ち破る功績も挙げている。

 とはいえ豊臣方の劣勢は明らかであり、信繁らは諸将と起死回生の作戦を練る。
 しかし、毛利勝永の寄騎が先走ったことで作戦は瓦解。
 作戦崩壊を悟った信繁は死狂いとなって突撃を敢行するが、これが功を奏し、
 毛利勝永と激闘を繰り広げていた家康本陣を恐慌状態に陥らせることに成功した。

 真田勢は縦横無尽に暴れ回り、一時は家康に自刃を覚悟させるほどに追い詰めるが、
 徳川勢が混乱から立ち直ると、兵力差もあって形勢は逆転。
 信繁は隠れて傷ついた身体を休めていたところを発見され「わしの首を手柄にされよ」と討ち取られたという。
 家康を追い詰めたその忠勇は「日本一の兵」として伝説となり、真田幸村の名で江戸時代の民衆にも広まった。

【蛇足】
 多分別クラスの方が強い。


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 20:53:02 9dUvXAgU0
幸村にはメイド服と相場が決まっておろうが


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 21:32:47 sWFpzXDo0
            _,;-"      ゛'‐-;,
           /            ヽ
           ./     ◎ ◎ ◎   ヽ
    __    ./     ◎ ◎ ◎    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /                 ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/         ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~ 
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ       
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:57:08 hH03zMnk0
【元ネタ】Fate/stay night、Fate/EXTRA、Fate/Grand Order等
【CLASS】セイバー(アーチャー)
【マスター】なし
【真名】衛宮 士郎
【性別】男性
【身長・体重】167cm・58kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B+ 耐久A++ 敏捷B++ 魔力EX 幸運A+ 宝具E-〜A+++(EX)
【クラス別スキル】
対魔力:A+(EX)
 A+以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、魔術では彼に傷をつけられない。
 『真・無限の剣製』発動時には魔法でさえ防御可能となる。

騎乗:A++
 騎乗の才能。竜種を含む全ての乗り物を乗りこなす。

【固有スキル】
英霊の肉体:EX
 生きながらにして英霊と化したことよって肉体が強化されている。
 神代の魔術師は疎か、神霊すら凌駕する魔力量を持つ。
 A+ランクの天性の肉体・神性・地形適応、B+ランクの千里眼、EXランクの頑健と単独行動を兼ねる。

刹那の見切り:A+
 人間を超越した反射速度と、凄まじい直感と洞察力により成り立つ技術。
 同ランクの見切りと直感、心眼(真)、心眼(偽)の複合スキル。

不撓不屈:A+
 決して膝を折ることの戦闘本能。
 同ランクの仕切り直し、戦闘続行、勇猛を兼ね、逆境時に幸運を除く全能力・技能が2ランクアップする。

魔力放出:A+
 武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。
 飛行などの空中移動のように、直接戦闘以外の行動にも応用可能である。
 ただし、最大出力だと1日以上は行動不能になる。

魔術:B+++
 基礎的な魔術を一通り修得している。
 「転換」などの基本魔術を問題なく行使し、道具の本質を一時的に増幅する「強化」と物質の構造を把握し、複製する「投影」を得意とする。
 特に「投影」は複製品のランクが下がらず、オリジナルと同じ効果を発揮出来るようになっている。


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/29(火) 23:58:08 hH03zMnk0
【宝具】
『真・無限の剣製(アンリミテッド・ブレイド・ワークス)』
ランク:E-〜A+++(EX) 種別:???? レンジ:??? 最大捕捉:???
 彼の心象風景を具現した剣の丘。
 剣を構成する全てが内包されており、一度視認した剣はここに貯蔵される。
 彼の使う投影魔術も強化魔術も元を辿ればこの固有結界から溢れたものである。
 融合の影響か効果が強化されており、複製品のランクはオリジナルと同等で、魔力放出時には神造兵装も投影可能になる。
 ただし神造兵装の投影は彼の負担もかなり大きく、投影後は1日以上は行動が困難になる。

『永久に遥か約束の剣(エクスカリバー・イグザート)』
ランク:EX 種別:万能宝具 レンジ:無限 最大捕捉:無限
 『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』を元に創りだした剣。刀身は金色に輝いている。
 本来のエクスカリバーが持つエネルギー兵器の要素に加え、士郎の起源である「剣」の“何でも切れる”という神秘に完成しており、
 斬撃行為に対して規格外のアドバンテージを誇る。
 所有概念の結果、神秘や概念そのものを攻撃対象に選ぶことも可能であり、対象の存在基盤や空間ごと“切る”ことで、
 距離や防御やサイズ等を無視した斬撃を行える。

『射殺す百頭(ナインライブズ)』
ランク:C〜A++ 種別:- レンジ:- 最大補足:-
 不死身のヒュドラを殲滅した弓。
 数多くの宝具を使用してきたヘラクレスが最も信頼する宝具。
 状況・対象によってカタチを変える万能宝具で、それに応じて宝具の種別、レンジ、対象が変化する。
 相手が一人なら対人用、集団を同時に相手取るなら対軍用、一撃で勝負を決するのならば対城用、神に対抗する対神用、怪物を屠る幻想種用…。

 といった複数のカタチが存在し、これらいずれかのカタチを以て、必中の九連同時攻撃で敵を完全に殲滅する。
 発動出来る武器は基本的に弓だが、それに限らず剣や槍や盾などの様々な武具でも発動出来る。

『全て遠き理想郷(アヴァロン)』
ランク:EX 種別:結界宝具 防御対象:1人
 エクスカリバーの鞘の能力。
 並行世界のセイバー(アルトリア)が所持していた物が埋め込まれている。
 アーサー王の伝説において、聖剣の真の能力はこの鞘による“不死の力”とされている。
 所有者の傷を癒し老化を停滞させる能力があるが、実際は個人を対象とした“移動要塞”と呼べるもの。
 鞘を展開し、自身を妖精郷に置くことであらゆる物理干渉をシャットアウトし、魔法の一つ、並行世界からの干渉でさえ防ぎきる。
 士郎と完全に同化しているが、投影することで一時的ではあるが復元することも可能。

【Weapon】
『干将莫耶・改』
 アーチャーのトレードマークともいえる夫婦剣、『干将・莫耶』を改良した武器で、ランクはB-相当。
 改良前に比べ刀身が長くなっているのが特徴。オーバーエッジ(ランクはB++相当)」や「鶴翼三連(ランクはA+相当)」も可能である。

『無銘・弓』
 黒い和弓のような形状の弓。
 スキル『錬成』によって大量の弓矢を発射する。

『熾天覆う七つの円環(ロー・アイアス)』
 ギリシャの英雄アイアスの盾。
 彼の用いる投影の中でも最高の防御力を持つ。
 投擲武器や、使い手から離れた武器に対して無敵という概念を持つ概念武装。
 光で出来た七枚の花弁が展開し、一枚一枚が古の城壁と同等の防御力を持つ。
 また、花弁に魔力を注ぎ込むことによって防御力の底上げもできる模様。

【解説】
 コンセプトはセイバー(stay night)+アーチャー(stay night&EXTRA)を士郎に憑依させたデミ(擬似?)・サーヴァント。


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 01:01:46 Q.AuVzxE0
理想郷の作品世界蹂躙主人公レベルだな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:18:59 2fMwVNH.0
機械の概念英霊ってどんなのがあるだろうか…


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 02:21:45 e26r6sLo0
スカイネットとか


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 03:45:51 YfURCgBI0
ベータ式ビデオ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 07:29:18 VzXrvjBw0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】グエン・フエ
【性別】男性
【身長・体重】187cm・104kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷B 魔力D 幸運C 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

動物使役:D
 動物を生け捕りにし、使役する技術。

直感:B
 戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
 視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

竜の加護:C+
 進軍中に出会った二頭の龍からの加護。
 ランサーが戦場へと向かう限り、あらゆる障害が取り除かれる。
 この加護はランサーと陣営を同じくする者全てに適用される。

【宝具】
『光中銀槍・螺旋双龍(クアンチュン・ホアンデ)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:2〜40 最大捕捉:100人
 二頭の龍に与えられた加護を「竜の息吹(ドラゴンブレス)」としてコンバートし、
 ランサーのみが扱うことが出来たという銀槍に搭載して放つ奥義。
 偉大なる王として、将軍としての威光を具現する銀光の刺突を中心として、
 無色の竜の息吹が二重螺旋の構造を取りながら伸長し、直線上の障害を消し飛ばす。
 ただし、この宝具の原動力である「竜の加護」は、本来は短剣に宿っていたものを
 強引に槍へ移行させたものである為、ランクが低下している。
 
【Weapon】
『無銘・短剣』
 黒檀の柄に、鋭い刃を持つ短剣。
 龍より与えられた宝剣であるが、槍兵と召喚された為、宝具としては使用不可。
 

【解説】
ベトナム・西山(タイソン)朝の光中帝。1753年生誕。1792年没。在位1788年-1792年。
広南国の重税によって苦しむ民を救う為に立ち上がった西山三兄弟の一角であり、
ベトナム史上で最も軍事成功を収めた将の一人と言われる大英雄である。
西山蜂起のきっかけは、三兄弟長男ニャックが賊となったことだったが、
三兄弟は私服を肥やす摂政を打倒し、貧しき農民を救うという目標を明らかにし、民衆は続々と蜂起に参加した。
三兄弟の軍に追いつめられた広南氏は、シャムへ助けを求めて連合軍が結成されたが、
これをフエは計略を用いて撃破した。
その後、フエは転戦を続け、無力となっていた黎朝の守護を声明したが、
ニャックが皇帝を名乗り、実質的に三兄弟がベトナムを治める体制になったので、黎朝は清に援軍を要請した。
清軍は20万の兵力を動員してベトナムに侵攻し、これに激怒したフエは自ら皇帝となり、
年号を「光中(クアンチュン)」に改め、10万の軍を率いて清軍を撃退した。
その後、フエは兄ニャックとの関係が不穏になった為、これ以上戦を起こしたくないと思い、
清との関係を正常化し、清もまたフエの統治権を認めた。
フエは1792年に白血病で急逝するが、4年間という短い治世の中で内政も多大な功績を残しており、
農業の立て直し、商業の発展、中国語ではないベトナム独自の漢字の採用など改革を行った。

その武勇は伝説に名高く、声は割れ鐘、眼光は雷の如くで、鋭い感覚と知能を持ち戦略に優れ、
腕力は100kgの米俵を担ぎ、巨木を素手で引っこ抜き、常人では持ち上げることも出来ない銀槍を軽々と扱い、
常に第一線に立って戦った為、兵士達は感激したという。

ある時、グエン・フエとその兵士達が進軍していると、二頭の大蛇が道を塞いでいた為、
兵士達は恐れ慄いたが、フエは馬から降りて大蛇に対して以下の様に呼びかけた。

“私達がこれから大業を成し遂げることが出来るとお思いならば、その道を退いて頂きたい。
それが出来ない運命であるとご存じであるならば、いっそここで私を噛み殺されよ。
ただし、我が兵士達にはその牙を剥かないよう願い申し上げる。彼らは妻子の為に戦うのだ。”
そして二頭の大蛇は道を譲り、フエの軍を目的地まで護衛し、フエには短剣を授け、更にタイソン党を援助したという。


【コメント】
①銀の槍を持っていた。②二頭の大蛇(龍)が道を掃除してくれた。③この大蛇がナイフをくれた。
……という3つの逸話を無理矢理複合して宝具を設定した。
台詞は割と意訳は入ってるが、大体合ってる。筈。
聖杯にかける願いは三兄弟の仲直り。適正クラスはランサーのみだが、ライダーとかにもなれるかも。


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 09:02:46 Uy0oek6A0
機械由来つったらデウス・エクス・マキナとかどうよ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:15:44 1BVvw6.20
ベトナム英雄は割りと面白いのが多い印象
機械の英霊(戦艦とか戦車とか)ならともかく、機械の概念英霊ならチューリングマシンを挙げたいね


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 11:52:37 /iBETWKA0
概念系は中途半端だと叩きの的にしかならないからやめた方がいいぞ
皆鯖でシンギュラリティ(技術特異点)を作ったが、最初にドラえもんを作るかどうかで揉めた
「人類の可能性を奪って、緩やかに滅亡に導く優しき殺戮者」ってのがドラえもんそのものだった


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:19:18 miQ1WDs20
皆鯖スレは相変わらず下らないことで揉めるな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:28:17 xe1Ybru.0
シンギュラリティは中途半端な出来なのが悔やまれる


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:43:46 pB0kdgiI0
【元ネタ】落第騎士の英雄譚
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】黒鉄一輝
【性別】男
【身長・体重】?cm・?kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷A 魔力E- 幸運E 宝具E
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術への耐性。本人の魔力量が少ないためランクが極端に低い。
騎乗:B
 乗り物を乗りこなせる能力。魔獣・聖獣ランク以外なら乗りこなす事ができる。
【固有スキル】
模倣剣技:A
 他者の技を「見て」習得し、さらに一歩踏み越えた域に昇華させる能力。
 自分の技量で習得できるものならば、武器を問わず可能。
完全掌握:A
 敵の挙動を読み取ることで、その思考・行動を先読みする。
 同ランクの見切りと直感、心眼(真)の複合スキル。
【宝具】
『一刀修羅』
ランク:E 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 1日につき1分間に限り、筋力・耐久・敏捷のステータスを1段階ずつ引き上げ、対魔力スキルもAまで上昇させる。
 反面、使用後は魔力のほとんどが失われるため、24時間の間実体化ができなくなる。
【Weapon】
 『陰鉄』
 セイバーの魂の形を元に形成された日本刀型の固有霊装。
【解説】
 『落第騎士の英雄譚』の主人公。
 魔導騎士の名家に生まれながら僅かばかりの魔力しか持たないがゆえに冷遇された少年。別名「落第騎士(ワーストワン)」。
 だが、それでも諦めることなく愚直なまでに己の信じる道を貫き続け、やがて「無冠の剣王(アナザーワン)」という二つ名、そして最愛の人を手に入れる。


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 12:55:55 /iBETWKA0
一刀羅刹がないな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:10:25 lEl.xwYA0
アンティキティラ島の機械とかどうよ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:10:32 5yv1Bs2c0
デウス・エクス・マキナのみなさんは大体どの作品でも巨大ロボットだから
下手なマスターならちょっと戦っただけで魔力が枯渇しちゃいそう


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 14:14:22 miQ1WDs20
>>208
ウルトラマンやゴジラもコンセプトの1つはデウス・エクス・マキナだぜ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:42:08 verKbJQY0
【元ネタ】『古エッダ』『ファーヴニルの歌』他
【CLASS】セイバー
【マスター】ケイネス・エルメロイ・アーチボルト
【真名】フレイズマル
【性別】男性
【身長・体重】162cm・59kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A 魔力A+ 幸運E- 宝具A++
【クラス別スキル】
騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

対魔力:A+
 A+以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、魔術ではセイバーに傷をつけられない。

【固有スキル】
ルーン:A
 北欧の魔術刻印・ルーンの所持。
 卓越した腕を持つ術師であり、彼の息子たちもまた優れた使い手である。

対神:B
 「神秘はより強い神秘でなければ打ち砕けない」という法則を無効化する。
 息子たちと協力して3柱もの神霊を同時に捕縛した逸話から得た能力。

【宝具】
『恐竜鉄兜(エーギスヒャールム)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1-10 最大捕捉:15
 セイバーの頭を保護する武骨な兜。
 神代の金属に特殊な加工を加えており、並みの武器では傷つかない。
 兜そのものが、竜種の放つ存在感と同質の威圧感を放っている。
 その凄まじさ故にレンジ内の生命は着用者を無視することができず、対象の精神に『恐怖』を滑り込ませ支配する。
 その上セイバーは「魔物」のルーンを刻み込んでおり、瞬間的に「邪竜」としての威圧を放つことが可能。
 武勇で名を馳せた豪傑であろうとも、生命の根源から湧き上がる恐怖故に
 動きが鈍ることは必然であり、恐慌に駆られ逃げ出しても不思議ではない。
 ルーンによる上乗せ分だけは対魔力でも抵抗可能。
 兜が放つ威圧感に対して抵抗できるのは、生命の危機を告げる警鐘を抑え、
 均衡を取り戻すことができる強い精神性を持った真の「英雄」ぐらいであろう。

『塵奪金皮(オッタル)』
ランク:E〜A++ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:-
 神々の手により、その身を川獺に転じたまま命を落とした息子オッタルの遺体。
 その身体は神霊が施した魔術により、体積以上の財宝を貯めることのできる「宝物庫」と化している。
 セイバーが生前手にしたことのある資産全てが再現されており、莫大な富と破滅の運命を齎す運命の指輪や、
 本来セイバーのものではない宝具をも劣化させた状態で保有している。
 一度に取り出せる量は毛皮を埋めつくせるだけだが、それでも大抵の状況に対応できてしまう。
 セイバーのステータス、スキルはこれらの財宝によって底上げされており、宝具にも補正をかけることができるが
 幸運値だけは補正が掛からず、常にE-に固定させてしまう。
 黄金を与える指輪を破棄すれば無限の財宝と引き換えにそれもなくなるのだが、
 セイバーが指輪に魅入られている以上、あらゆる財産を破棄することができない。
 
『神縛金糸(オッタル)』
ランク:A++ 種別:対神宝具 レンジ:1-5 最大捕捉:3
 『貪欲金皮』の真名開放により発動し、川獺の毛皮は一条の紐となる。
 神々を束縛し、賠償を要求した逸話が『貪欲金皮』と複合した結果生まれた宝具。
 編み込まれた毛一本一本がオッタルの膨大な魔力に浸された結果、鋼鉄のワイヤー以上の強度を誇る。
 セイバーが使用することで、相手の神性に比例して飛躍的に強度を増し、
 高揚した精神を消沈させる魔術が高い効力で発動する対神兵装と化す。
 束縛された相手の神性が高いほど物理的に逃れられず、抵抗する意欲が奪われていく。

『刺突絶剣(フロッティ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1-3 最大捕捉:1
 セイバーが絶対の信頼を寄せている刺突剣。その名は「突き刺すもの」を意味する。
 傷を押し拡げるという概念を持ち、突いた対象の「傷口」を拡大させる。
 傷とは痛みを感じさせたもの全てであり、セイバーが突いた瞬間だけの攻撃を対象とした場合は
 そこを起点に亀裂を生じさせる程度だが、過去に受けた古傷全てを再発させることや、
 果ては心に感じた錯覚としての痛み、更にはトラウマまでも呼び起こすことができる。
 つまり城壁や結界に突き立てれば、そこを起点に構成を押し広げ一撃で崩壊させることや、
 心を持つ存在を一瞬で廃人にしてしまうことが可能。
 傷を記録として持つ無機物や、痛みを記憶として持つ生命に対して絶大な威力を誇る魔剣である。
 ただしその性質上、作られたばかりの無機物や記憶のない生命に対しては効力が薄く、
 そもそもコンマミリも突き立てることのできないもの相手ではそもそもの意味を為さない。


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 17:53:49 verKbJQY0
>>210続き
【Weapon】
『奇神行進』
 『塵奪金皮』で再現された道具。
 北欧のトリックスター、ロキの所有していた魔法の靴。
 一歩で千里を次元跳躍できるが、本来の所有者でないことに加えて、
 聖杯戦争の枠組みや、セイバーの想像力の限界から陸地の半径数kmを移動できる程度に収まっている。
 
『黄金の指輪』
 『塵奪金皮』で再現された道具。
 ドヴェルグが所有し、同時に不滅の呪いをかけた魔法の指輪。
 財宝を無限に生じさせる代わりに幸運値を最低値に固定、あらゆる判定のファンブル率を上昇させる。
 
『大神宣言』
 『塵奪金皮』で再現された道具。
 北欧の主神、オーディンが所有していた槍。
 標的を必ず射殺す能力を持つが、その精度と威力は大幅に減少している。
 
【解説】
 フレイズマルは北欧神話に登場する、魔術に優れたドワーフ、もしくは人間である。
 邪竜として名高いファフニールの父親であり、黄金を齎す指輪が齎す多くの犠牲の最初の一人となった人物である。
 フレイズマル本人の武勇はさほど聞かないため、彼が伝承に登場する前後を紹介する。
 
 あるとき神であるロキ・オーディン・ヘーニルが旅をしているとき、河で鮭を獲るカワウソを見つけた。
 ロキがカワウソに向けて石を放ったところ、体に強かに打ち付けられたカワウソは力なく倒れた。
 カワウソと鮭を手にした神々はその晩、とある民家に宿を求めた。その民家はフレイズマルの家である。
 来訪者に対し愛想良く接していたフレイズマルであったが、手土産として差し出されたカワウソを見て表情を変えた。
 そのカワウソこそ、フレイズマルの次男オッタル(オトとも)が魔術によって姿を変えたものであったからだ。
 変り果て、人としての死すら迎えられなかった息子の姿を見て、フレイズマルは長男、三男に指示をだした。
 長兄ファフニール、末弟レギンは父とともに、兄弟の仇である神々を捕らえあらゆる武具、道具を奪った。
 事情を知った神々に対し、フレイズマルは賠償金を要求する。
 神々は、オッテルの皮の内側と外側を埋め尽くす量の黄金を支払うことで合意した。オーディンとヘーニルを人質にされたロキはある所へ向かう。
 そこは、ドワーフのアンドヴァリが暮らす場所。アンドヴァリが莫大な宝を所有していることをロキは知っていたのだ。
 ロキはアンドヴァリから黄金と、黄金を生み出す指輪を奪う。その際に、アンドヴァリは指輪の持ち主に永遠の不幸をもたらす呪いをかけた。
 黄金と指輪を手にし神霊を解放したフレイズマルは、しかし宝を息子たちに分けず独占するようになった。
 黄金に欲を出したファフニールはフレイズマルを殺害し、指輪の新たなる所有者となった。
 レギンは黄金の分け前を要求するが父親同様にファフニールは拒み、黄金を守るために毒を吐く邪竜に身を転じた。
 逃げ出したレギンは王家御用達の鍛冶屋として仕えながらも、兄を殺害し財宝を独り占めする機を待つこととした。
 それはそう遠くない話であり、つまりは一人の子供を王の命令によって育てることとなった。
 その名はシグルド。後の竜殺しの英雄である。


【蛇足】
・大英雄と並ぶほどのステータスであるが、表記されたもののランクは全て底上げされたもの。
 具体的に言うと幸運、宝具以外のステータス、スキルはワンランクアップした状態。
 宝具に対しては、瞬間的に補正を加える。
 それでも高いかもしれないが、そもそも神霊を拘束し要求を呑ませる時点で基礎スペックが低いわけがない。
・「刺突絶剣」を仮に記憶喪失の対象に突き立てた場合、その傷と古傷を呼び起こすが、
 記憶にある心理的外傷を呼び起こすことはできない。
・フロッティは伝承において、どういう剣であるか詳細がほとんど残されていないため創作した。
 彼の息子、レギンは兄のファフニールが父の遺産を独占したとき、手も足も出さずに逃げ出したという説がある。
 それはファフニールが邪竜に転ずることができるからではなく、父の兜と剣を持っていたからであるというもの。
 今回作成したフロッティの性能は妄想の産物ではあるが、、それだけのスペックはあると考えられる。
 もし剣の能力がこれと同じであった場合、やろうと思えば兜の威圧感で恐怖を植え付け、
 怯んだ隙に剣を突き立て、『恐怖』というトラウマで精神を破壊するコンボすらできるからだ。
 当然恐怖に怯んだ隙に致命傷を与えればそれだけでも十分であるが、ファフニールが死ぬまで
 大事に抱えていた剣であるということを考えると強力な剣であったことは確かであろう。


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/30(水) 23:34:39 VzXrvjBw0

【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】パルヴァータカ
【性別】男性
【身長・体重】220cm・128kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久B+ 敏捷C 魔力D 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 彼の大王すらも認める王者の気風を誇る。

戦闘続行:B
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

【宝具】
『不退の巨王(ラージャ・ポーロス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0 最大補足:1人
 ライダーが身に纏っていた鎧。
 王者の鎧に相応しく豪奢な装いであるが、実用性も極めて高く、
 ライダーは既に瀕死の状態で、四方八方から矢を射かけられても、この鎧によって生き残った。
 物理ダメージを三割削減し、ライダーの耐久値を超えるダメージを受けても、
 即死判定を免れる効果がある。ただし、露わになっている右肩一ヵ所はその限りでない。
 
【Weapon】
『無銘・巨象』
 ライダーが騎乗していた戦象。
 他の戦象より更に聳え立つが如くの巨体で、瀕死の王を守る為に最期まで奮戦し、
 王の体に刺さった槍を鼻で抜くなどの忠節を見せた。
 Bランクの「狂化」スキルを保有しているが、通常時はライダーの制御下にある。

『無銘・槍』
 主に投擲に使用される槍。
 伝説に曰く、ライダーは瀕死の状態にあっても、槍の投擲によって仇敵の弟を討ち取ったという。

【解説】
古代インド・パンジャブ地域東部を支配していたパウラヴァ族の不退王。
アレクサンドロス大王の東方遠征に置ける強敵の一人ポロス王として史に名を残すが、
ポロスというのは名ではなく王の称号であり、個人名は不明。
後世に作成された戯曲にパルヴァータカという名の王が登場するが、これがポロス王に比定されている。

紀元前326年、インド西北部に侵攻を進めた大王軍に対する抗戦「ヒュダスペス川の戦い」を起こし、
ポロスは騎兵4千、歩兵5万、戦車300、戦象200の戦力を擁していたが、大王軍の前にはあえなく惨敗した。
しかしポロスは孤立無援となっても一際巨大な戦象に乗ったまま奮戦し、その武勇を大いに示し、
これを見た大王はポロスを殺したくないと思い、使者を送って降伏させることに成功した。
降伏したポロスを近くで見た大王は、その容貌の美しさと身長2m20cmにも達する偉丈夫ぶり、
そして堂々たる態度にまず驚き、どの様な待遇を望むかを問うた。
その問いに対してポロスは「私を王者として扱って欲しい」と答え、大王はこの答えに大いに感服し、
ポロスにそれまで以上の領土と支配権を与え、二人の王は固い友情で結ばれたという。

【コメント】
間違いなく『王の軍勢』の中にこの人もいるだろうな。
巨漢・武勇の王・戦象使いなど、GOのダレイオスの特徴は寧ろこの人に当て嵌まる。インド人だから色黒だろうし。
適正クラスはライダーとランサー。


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:15:05 DhCxQ.vw0
【元ネタ】史実、伝説
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】パチャクティ・ユパンキ
【性別】男性
【身長・体重】172cm・68kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力A 幸運A+ 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
 アーチャーの言葉は他者の心に響いて染み入り、言葉の内容を信じさせ、納得させることが出来る。

神性:C 
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 太陽神の化身である神王(サパ・インカ)である。
 
文化英雄:C
 武ではなく智によって人類の生存に貢献した者の持つスキル。
 旱魃・疫病・虐殺などの効果を持つスキル・宝具に対するとき、有利な補正を得る。

皇帝特権:A
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 ランクA以上ならば、肉体面での負荷すら獲得できる。
 軍事のみならずあらゆる方面で才能を発揮した、限りなく万能に近い帝祖。

【宝具】
『大地揺るがす天の軍(ワカ・プルラウカ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 ビラコチャ神より遣わされた援軍。
 神々に祈願を行うこと路傍の石や岩、茂みなどが兵士となり、敵対者を殲滅する
 この神兵は、元ある地上のマナに創造神が形と意思を与えたものであり、
 擬似的な精霊に分類され、星からのバックアップを受けることが可能。
 人間には不可視の存在だが、熟達した魔術師や英霊ならば視認出来る。
 

『燦然たる黄金神都(クスコ・コリカンチャ)』
ランク:EX 種別:対都宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 “変革者”たるアーチャーが再建した聖都クスコ。
 その内部に、アーチャーが建造に関わった施設宝具群を展開する固有結界。
 『万有の中枢神域(コリ・カンチャ)』や『満ちる大翼(サクサイワマン)』、『聖なる天空楼閣(マチュ・ピチュ)』など、
 強大無比な宝具群が精密かつ芸術的に組み合い、現実には存在し得ない全長数kmの神殿都市が顕現する。
 都市そのものが一つの超巨大神殿として機能している他、都市中央部に位置する主神殿を囲む城砦群は
 対城宝具すらも退け、主神殿内部では主神六柱の祝福と呪いが湛え、外敵へ六神それぞれの光芒を砲撃可能。
 結界上部に浮遊する天空都市群は星々より魔力を受け取って結界の維持を保ち、
 更に、日の位置が頂点へ達した時、最上位置に座す主砲『天地絆す光輝の楔(インティ・ワタナ)』からは
 陽光を集約して何万倍にも増大させた上、六神全ての光芒を掛け合わせて放つことが可能となる。
 ―――ただし、相応の数の生贄を捧げなければ、これらの帝王の神威は発動することすら叶わぬだろう。
 
【Weapon】
『ワラカ』
 アンデス文明における投石器。アーチャーが持つことによって太陽の象徴となる。

『光明の現身(ススルプキオ)』
 アーチャーが覗き見、ビラコチャ神を映した水晶板。未来を予知する力を持つ。

『天地絆す光輝の楔(インティ・ワタナ)』
 『聖なる天空楼閣』の神殿頂上に設置されている石柱。 
 日に一度のみ、対国規模にも及ぶ帝国最大の主砲としての力を発揮するが、それはこの至宝の真の機能ではない。
 “変革者”が造り上げた太陽の帝国の「太陽を繋ぎ止める石」が失われた時、
 世界から光が失せ暗黒が訪れるのか、日輪が大地へ墜落し紅蓮の地獄が顕現するのか、それとも……。


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 02:15:57 DhCxQ.vw0
【解説】
インカ帝国9代目となる神王(サパ・インカ)。生年不明。1471年没。在位1438年-1471年。
インカ最大最強の英雄にして、大地を揺るがす世界変革者、震撼帝。
幼名はクシ・ユパンキ。クスコ王国8代ウィラコチャの次男として生まれたが次代王とは指名されていなかった。
ある時、王国の古来よりの宿敵であったチャンカ族がインカへ侵攻をしてきた時、
父王も兄王子も首都クスコを放棄して逃亡したが、クシは僅かの手勢を率いてチャンカと戦い、
圧倒的不利を覆してチャンカ軍を撃退・殲滅した。
神懸かりとも言うべき武勲を得たクシは9代王となり、パチャクティ(大地を震撼せし者、世界を造り変える者)を名乗り、
近隣諸国への征服事業に乗り出し、これは非常な成功を収め、広大な版図を手中に収めた。
内政面でも類稀な才能を発揮し、クスコを帝国首都に相応しいように再建し、
インフラを整備し、各地方の監視機構を設立、課税・賦役・教育・史学・暦・宗教・その他法律などを改革、
あるいは創始し、王の権威はそれ以前とは比較にならないほど絶対的なものとなった。
建築についても比類なき業績を残し、初代王マンコ・カパックが建立した太陽神殿インティカンチャを
黄金神殿コリカンチャへと最終再編し、天空都市マチュピチュやサクサイワマン城砦、
ピサック市やオリャンタイタンボ砦などの建設に着手し、これらの遺跡は遥か未来に世界中に威名を轟かすことになる。
宗教改革の内容については、主神であった太陽神インティよりも創造神ヴィラコチャを上位に置いたとされるが、
しかし太陽神を主神とし、王が太陽の化身であると称したのはパチャクティが最初とも言われる。

パチャクティは史上に確実にその存在が認められる最初のインカ王であり、
同時に、いち小国家にすぎなかったクスコ王国を、大帝国「タワンティンスウユ」へ造り変え、
南米大陸史上最大国家へと発展させる礎を築いた大英雄と言える。
……ただし、後世に帝国の栄華は意外なほど早く、あっけなく崩壊するのだが。


【コメント】
最近の型月は公式のインフレがヤバいことになってるから、このくらいええやろ。
チャンカ族を撃退したのは父王ウィラコチャの方という説もあり。
クスコ市は「臍」という意味で、インティワタナは「太陽を繋ぎ止める」の意味で、
型月的に重要なワードが入りまくっている。因みに国民全員山育ちとも言える。
宗教改革の内容はどっちにしろ王を地位を権威づける為と言われるが、
オジマンよろしく「古来より在った伝説や物語を無視し、あくまで自らの視点によって
世界を捉え、神話を捉え、神々を捉えて崇拝していた。」と考えるとまた格好良い。
インカの石造建築はどうやって作ったのか謎が多く、しかも「剃刀一枚通せない」と言われるほど精巧かつ頑丈で、
スペイン人も破壊を諦め、地震が起きてスペイン建築が崩壊しても、元あった石組みは殆ど動じなかったなど逸話が多い。
その為、対城宝具にすら耐えることが出来るという設定。尚、現実にはマチュピチュよりクスコ市の方がずっと高い。
投石器持ってる絵があるから適正クラスはアーチャーだが、どっちかというとランチャーかもしれない。
その他、槍とか弓とかの武器も色々扱える。


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 07:36:25 iCHwHUKY0
【元ネタ】グリム童話『ルンペルシュティルツヒェン(邦語訳:がたがたの竹馬こぞう)』
【CLASS】アサシン
【マスター】ケイネス・エルメロイ・アーチボルト
【真名】ルンペルシュティルツヒェン
【性別】男性
【身長・体重】130cm・22kg(変動あり)
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷A 魔力B 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:A
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。

【固有スキル】

辛酸の約定:B+
 秘密保持のスキル。かつて約束を破られたことから発生。
 彼から情報を聞き出すのは拷問などのスキルが必要。

変化:C
 本人の身長、体重を自在に変化させる。
 ただし、妖精の尖った耳だけは調整できない。

対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。。
 本来はセイバーのスキルであるが、魔力の塊である妖精であるために該当。

【宝具】
『答えよ我が名さもなくば死せり(ゴルドフルディエヘルツ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
一つ目の宝具で、基本的にこちらしか使わない。この宝具で交わされた約束は、破ると自身の心臓が代償として奪われるという即死効果がある。基本的に黄金を与えて取引をすることが多いが、実は黄金を使わなくとも取引さえすれば発動可能。宝具を無効にするにはどちらかが死ぬか、ルンペルに契約を無効にさせる必要がある。ただし、過去に一度約束を反故にされたことのあるアサシンは、基本的に人を信用しない。

『我が身を引き裂け悪魔の囁き(ルンペルシュティルツヒェン)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
真名解放が引き金となる宝具。アサシンが生存している状態で本人の前でこの名を口にすることによって発動する。つまり自力では発動できない。アサシンは本能がまま自身を引き裂いてしまう。その時点でアサシンは死ぬが、直後名を唱えた人物に対して悪魔の呪い(厳密には妖精の呪い)が掛かる。呪いは対象の幸運を一瞬EXまでランクを『下げ』、マスターならば令呪を一角、サーヴァントなら宝具を一つ封印する。そして名を唱えた人物にとって最悪の結果を、最悪のタイミングで引き起こす。ただしいつ発動するかは神のみぞ知る。

【Weapon】
黄金
アサシンの手から溢れ出る程の黄金。
あぶく銭程手元に残らない、という教訓でもある。

【解説】
通称ルンペル。情報戦に特化したサーヴァント。召喚の触媒は針紡ぎ、もしくは金髪少女。『黄金を使う』、『名前を当てられると死ぬ』と真名の特定には困らないため、性能からしてそこに注意が必要となる。尤も、気づいたところで軽々しく彼の名前を口にすると、二つ目の宝具で大変悲惨な目に遭うことになるが。
外見は普通の子供より気持ち小柄なぐらいで、初見ではサーヴァントとは分からない。唯一の特徴である耳は、大体帽子で隠されている。
原作では貧しい農家?の娘に指輪、ネックレス、そして本人が嫁ぐことを条件に黄金を生み出した。娘は嫌がり、結果彼の名を使って契約を破棄した。
結果彼は絶望し、自分の体を八つ裂きにして死ぬことになる。

しかし誰が知るだろうか。
ルンペルの恋は本物だったことを。
娘の真意を知った彼が、自分から名を明かしたことを。

ケイネスで召喚できた理由は「金髪」と「女難の相及び破滅」という共通点から。
CVは我修院達也を切望。


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 10:48:18 5nTR0md20
マチュピチュだけで蝉様の空中庭園に比肩するレベルの遺跡だしな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 17:32:16 IfAyaAEc0
ホントはネブカドネザルのものなのにね


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:11:52 17NWx3eE0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】アブドゥル・ラフマーン1世
【性別】男性
【身長・体重】179cm・72kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A 魔力E 幸運A+ 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
単独行動:A
 マスター不在でも行動できる。
 ただし、宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。

脱兎:A+
 逃走時にAGI(敏捷)とLUC(幸運)をランクアップさせるスキル。

背面奇襲:B
 追撃判定に成功した場合、それを奇襲としてダメージを2倍とする。
 アブドゥル・ラフマーンはロンスヴォーの戦いに結び付けられて語られるが、史実でなく、
 実際にローランを殺したのはバスク人である。

孤高の人:A
 単独行動中の判定に有利な補正を、マスターが介入した判定に不利な補正を与える。
 干渉を嫌う采配者の気概。……口を出されるとやる気を無くす質ともいう。

【宝具】
『鷹は一羽で舞い降りる(アル・ダヒル)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:一人
 現界したセイバーに追従して召喚される300体の亡霊。
 ルアンダで300人の騎兵の護衛とともに旧臣らに迎えられ、マラガへの道を開かれた逸話の具現。
 ただし晩年の猜疑心により、「安全のため」として亡霊の自我・戦闘力は奪われている。

『孤高王の飛翔(サクル・クライシュ)』
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜30 最大捕捉:200人
 亡霊300体の一部を燃料に用いることでノーコストで行使される真の宝具。
 剣から発せられる“鷹の羽撃き”たる大威力攻撃。
 セイバーなので「火に鞘を投じた剣」だが、他クラスの場合は「緑のターバンを巻いた槍」など
 相応の武装へ発動体が変更される。

【解説】
 ウマイヤ朝10代目カリフ・ヒシャームの孫であり、西カリフ帝国、コルドバのウマイヤ朝とも呼ばれる
 後ウマイヤ朝の開祖にして初代アミール、アブド・アル・ラフマーン一世。
 新王朝に王家を滅ぼされ、逃避行の中で弟を失いながらも遠方の旧領に落ち延び、
 ふたたび王朝を再興させたという稀に見る英雄。
 ベルベル人の母を持ち、母方の一族の結束を頼って勢力を拡大したとされる。
 旧王朝を滅ぼしたアッバース朝とは後ウマイヤ朝成立後も戦いを続けた。
 シャルルマーニュの遠征に耐え、部族反乱を戦い抜いた後、この王国は以後3世紀存続した。
 イベリア半島最長のイスラム政権である。

 長身痩躯、金髪碧眼、隻眼で威圧的、カリスマ性に富むというリアル主人公。
 アッバース朝の誇る名君マンスール終生の好敵手(ライバル)であり、彼に"クライシュの鷹"と賞賛された。
 「ひとりでアジアとアフリカを渡り、槍の穂先と剣の刃をくぐり抜けた勇気と機略。
 ムアーウィアや俺ですら親族・腹心の助けを借りて玉座に登ったというのに、あの男は一人でやってのけたのだ。
 マジすげえ。クライシュの鷹(サクル・クライシュ)は俺じゃねえよ、アブドゥル・ラフマーンだ」
 的なことを言ったらしい。

 実は老害バージョン。外見年齢40代。
 若いころの姿では今以上に生存能力が高くなる。性格も明るくなる。なにより亡霊を使い潰さなくなる。


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:12:40 17NWx3eE0
【元ネタ】北欧神話
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】ゲンドゥル
【性別】女性
【身長・体重】175cm・52kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力B 耐久E 敏捷A+ 魔力A 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではランサーに傷をつけられない。

【固有スキル】
呪術:A
 セイズ魔術。
 北欧の巫女が使った原始的なシャーマン呪術。

不滅の美酒:EX
 フレイヤの美酒。味も価値も最高の、不死の呪いを宿した酒。セイズの触媒。
 付けた傷口から相手を侵食する、神代の呪詛である。

神性:E
 神霊適性を持つが、ほとんど退化してしまっている。

【宝具】
『逃れ得ぬ戦狼の影(ヒルドルフ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:4〜30 最大捕捉:一人
 逃れられぬ影、戦死者を定めるものとしての、死に至る運命を宣告する能力。
 ターゲッティングした相手のLCK判定、生死判定にマイナス補正を課し、
 他陣営からのヘイトを集めやすくする。
 この効果は指定中継続するが、通常、自身が効果対象であることは窮地に陥らない限り認識できない。
 だが、ある種の浄眼、または強い霊感の持ち主には、
 彼女に狙われた哀れな相手に狼の如き巨大な影が纏わり付いているのが見えるだろう。
 ……ワルキューレの常として、この宝具はランサーが認めた“戦士”にしか使用されない。

『戦禍の円環(セスルームニル・トーテンタンツ)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:10〜40 最大捕捉:500人
 『不滅の美酒』に侵されて死んだ対象の“死後”を使役する結界。
 生身の人間であれば屍体、サーヴァントなど霊体であれば霊殻をマリオネット状態に置く。
 ヒャズニングの戦いの再現である永遠の戦場。
 結界内では、死者も“殻”も、ほぼ無尽蔵といえる復元呪詛の支援を受ける。

【Weapon】
『戦乙女の槍』
 ヒルドルフ発動時に狙いを定め、
 また実際に相手の生命を刈り取るときにも用いられる。
 持ち主の性格を反映してか
 かなり毒々しいデザインをした魔槍の類。

【解説】
 ワルキューレの一人、ゲンドゥル、あるいはゴンドゥル。
 もとより戦場の死神である彼女達の中でも、特に死の使いとしての逸話を持つ者。
 『ハーコンの言葉』や『槍の歌』に言及され、
 こと『ソルリの話』においては古典時代のヒルドに代わってヒャズニングの戦いを始めさせる役割を負う。

 北海の覇王ヘジンが一人で森を歩いていると、開けた場所に女を見つけた。
 背の高く、美しい女が一人、椅子に腰掛けている。女は、ゲンドゥルと名乗った。
 ヘジンは彼女の言葉によりホグニ王と出会い、たちまちに友誼を結ぶ。良き友を得、彼の日々は充実を得る。
 だが呪いによってヘジンはホグニの妻を殺し、ホグニの娘ヒルドを拐う。
 困惑に喘ぎながら一人で森を駆けて行く。案の定、森の奥の開けた場所に、背の高く、美しい女が一人、座っている。
 ヘジンは、己の所業を告白する。女は、酒に満ちた角杯を差し出す。
 彼はそれを飲み干す。酔って、夢を見る。ゲンドゥルが恐ろしい宣誓をしていた。
 「今、私はヘジンとホグニとその手の者共を捧げ、オーディンの命において汝を呪文の下に置く」
 悪夢を見た。そう思ってヘジンは目を開く。だがそこに女の姿はなく、巨大な漆黒の影が椅子の上にあった。

 ゲンドゥルの名は14世紀ノルウェーの魔女裁判にも登場する。
 元恋人を離婚させるために魔術を使ったラグンヒル・トレガガスはゴンドゥルの霊を使役したとかなんとか。
 この悪霊とヴァルキュリアの関係は定かで無い。

 ここでは楽しんで殺しすぎて悪霊化した、異端の戦乙女……という設定。
 まあ本当は後世に魔女や魔物の一種とされたヴァルキュリアの典型なのだと思うのだが。


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:13:45 17NWx3eE0
【元ネタ】ユダヤ伝承など
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】リリス
【性別】女性
【身長・体重】166cm・42kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力E 耐久A 敏捷B 魔力A 幸運C 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではライダーに傷をつけられない。

騎乗:EX
 騎乗の才能。あらゆるものを乗りこなす。竜種や魔王ですらその例外ではない。
 「あらゆる種族の雄と性交できる権能」から派生した能力であり……
 要するに騎乗位を含む。

【保有スキル】
魔性の美:EX
 男を誘惑する女怪の魅了能力。
 これはその頂点の一つである。
 対峙するだけで相手を虜にし魂を捧げさせる妖艶さ。
 精神防御を持たない場合、数度の会話と接触のみで英霊すら籠絡されてしまう。

理性蒸発:EX
 理性がそもそも存在せず、あらゆる衝動を堪えることができない。
 往来で全裸になり、性交に躊躇がなく、倫理と禁忌の全てに理解を示すことがない。
 これこそが知恵の実を口にしていない“自然状態の人間”の姿……と思いきや、
 実はただの素の性格だったりする――!

【宝具】
『月は無慈悲な夜の女王(ネヘモス)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:44〜88 最大捕捉:666人
 リリスが現界する限り現実の月とすり替わる、歪な満月。
 その正体は異界『愛の子袋(キスキル・リラ)』が具現した大淫魔の胎盤に他ならない。
 実際の月齢に応じ、月光を加工した淫魔を生成。
 都市単位で搾精と淫夢の流布を行う。
 採集した人間の精液を用いて魔を受肉させた状態で産み落とし、
 これを使い魔とする。

『横溢する性愛の渦(メレク・ロア)』
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 最悪の宝具。
 暗黒竜・タンニーンイヴェルと結合する。
 宇宙的な堕落の魔力の奔流は物理的腐食すら発生させ、融解、混沌回帰を引き起こす。
 なお、本来は伴侶を伴う受精宝具であったが、サーヴァントとして現界している現在は独り身の為、
 必然的に自慰に堕している。

【Weapon】
『タンニーンイヴェル』
 直訳で"盲目の竜"。イヴェル(盲)であるタンニーン。
 サマエルとリリスはこれを仲介者として用いなければ性交できないという。
 男性原理と男性の性欲の象徴、あるいは化身として解釈される。
 女性を襲う暴力であると同時に女性に屈服する性を表す。
 恐るべき獣として、リリスと共に黙示録の大娼婦とその獣と同一視されるが、
 その実態は夫婦の性交渉を円滑に行う為のある種の補助器具、
 生体性具である。

【解説】
 ユダヤ人の伝承に登場する夜の悪魔。
 中世以来カバラやユダヤ神秘主義に積極的に取り入れられ、
 それを援用する近代西洋魔術においてもサキュバスの典型かつ頂点として扱われる魔妃。

 その最古の姿はシュメール神話における風の女神ニンリルと推測される。
 洪水神話と同じくバビロン捕囚時代にユダヤ人が吸収した説話要素の一つと考えられるが、
 異教神を信仰の中で悪魔化したようなものとは異なり
 当時既にバビロニアにあった夜魔リリトゥ、アルダト・リリの概念を直接受け入れたものとされる。

 今日よく知られるアダム最初の妻、つまりイブ以前の最初の女性としての属性は
 中世前期の『ベン・シラのアルファベット』を初出とするもの。
 後のカバラ文献において踏襲され世に知られるようになったが、
 彼女の本質というよりは、淫魔の女王としての箔付けと創世記の矛盾の解消を両立する手立てであろう。

 『ギルガメシュ叙事詩』や『タルムード』が伝える彼女は長い髪と翼を持った美女である。
 従来「子供を拐う梟」であった彼女はしかし『左方の流出について』において
 サマエルと共に「誘惑の蛇」に結び付けられた。
 カバラ接収以後、生殖を司る天使、売春の守護天使の一人、子供の病の起源悪魔、夜の女王などとされる。
 アスモデウスの妻とも。

 サマエルとリリスの性交が、リリスの乗る盲目の竜を介してのみ叶うという『左方〜』の設定は
 『タルムード』の「去勢された雄レヴィアタンと屠られた雌レヴィアタン」の説話を踏まえたもので、
 幾つかのカバラ本はサマエルも去勢されているものとする。

 『エメク・ハ・メレク』によればこの夫婦は悪疫の時にのみ交われるというが、
 いずれにしろサマエルと彼女が満足に交われる環境では世界が滅んでいただろうとされる。

 なにそれ怖い。


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:14:49 17NWx3eE0
【元ネタ】キリスト教
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】マタイ
【性別】男性
【身長・体重】188cm・94kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A 魔力B 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【保有スキル】
十二使徒:B
 預言者から授けられた対霊権能の所持を示す。
 最高位の聖職として聖霊の加護や殉教者の魂の効果を兼ね備える特殊スキル。

奇蹟:D
 時に不可能を可能とする奇蹟。
 星の開拓者スキルに似た部分があるものの、本質的に異なるものである。

契約の守護:B
 定められた法規・契約が順守・達成されるよう運命に働きかける能力。
 強制力により“そうさせる”のではなく、因果律の段階で“そうなる”ように仕向けるもの。
 契約神などが保有するレアスキル。
 彼の場合は会計士や徴税の守護聖人として保有している。

【宝具】
『福音の天園(エヴァンゲリウム・セクンドゥム・マタエウム)』
ランク:A 種別:対陣宝具 レンジ:10〜30 最大捕捉:400人
 天使歌う箱庭。魔力により小規模な天界を地上に形成する。
 内部には強力な癒やしの魔力が満ち、その大気に触れると闘争心や悪感情が喪失する。
 『黄金伝説』を出典とする楽園の説法の逸話と、『マタイ福音書』の象徴、天使のイメージが合体した、
 擬似エデンを作り上げる宝具。敵対者に天使が応戦し平穏を守る機能もある。

『硫黄の火すら無為と知れ(ナダベル・クロス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:2〜4 最大捕捉:一人
 伝説においてドラゴンを眠らせたという宥めの十字架。
 どこからどう見てもハルバードなのだが、相手から闘争心や悪感情を喪失させる効果を持つ。
 実は『福音の天園』の端末である。
 本来は戦いを諌めその無意味さを教えるためのものだが、
 戦意喪失した相手を一方的に攻撃できるデバフ付与の武器としても使用可能。
 ……そんな使い方を指示すればランサーに見限られること必至であるのはいうまでもないが。

『天園の残響(フルヴィアス)』
ランク:A 種別:対衆宝具 レンジ:40〜99 最大捕捉:1000人
 エチオピアを文明化したという正教会の伝承を出展とする宝具。
 ランサーの現界が継続不可能になった時点で発動し、
 『福音の天園』を概念解体してその恩恵を拡散する。
 都市単位の広範囲に渡って人格から悪性情報をデリートするという最後の奇跡。栄光の痕。

【解説】
 十二使徒の一人、元徴税官として知られる福音書記者マタイ。
 イエスの召命に答えて弟子となる。
 徴税官や罪人を招き同じ席につく理由をパリサイ人に問われたイエスは、
 医者が必要なのは健常者ではなく病人であることに例えて
 「私が来たのは義人を招くためではなく罪人を招くためである」と神学上に革命的な発言をした。
 ルカ書の「アルパヨの子レビ」とは同一視され、後の伝承によればレビが生名でマタイが改名という。
 イエスの復活、昇天、聖霊降臨などのイベントを他の弟子とともに迎えた後、
 伝説によればシリア、パルティア、メディア、ペルシアに伝道しエチオピアで殉教したとされる。
 『黄金伝説』によればマタイはエチオピアで二人組の魔術師ザロエスとアルバクサトと対決した。
 ドラゴンを聖霊の力でなだめ、エギップス王に認められて王女エフィゲニアを弟子に取ったとされる。
 だが王の後継者ヒルタクスがエフィゲニアを娶ろうとしたためこれを非難し、
 それによって刺客を送られ剣で暗殺されたという。なお、ヒルタクスはこの後当然のように無残に死ぬ。
 なんだかんだでエフィゲニアの弟が新王となってエチオピアはキリスト教国として栄えたとか。
 キリスト教図像学ではマタイ書の象徴である人(有翼の人=天使)と本を持物とし、
 また剣や鉾槍を持たされる。剣は『黄金伝説』での殉教の仕方が由来だが、槍は出典不明らしい。
 どうもマティアと混同されたかペテロと差別化する必要から槍を持物にされた、らしい?


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:15:41 17NWx3eE0
【元ネタ】キリスト教
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】マルコ
【性別】男性
【身長・体重】171cm・65kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷D 魔力A 幸運A 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:A+
 騎乗の才能。獣であるのならば幻獣・神獣のものまで乗りこなせる。
 ただし、竜種は該当しない。

【保有スキル】
奇跡:B
 時に不可能を可能とする奇跡。
 星の開拓者スキルに似た部分があるものの、本質的に異なるものである。
 適用される物事についても異なっている。

聖人:B
 聖人として認定された者であることを表す。
 聖人の能力はサーヴァントとして召喚された時に
 “秘蹟の効果上昇”、“HP自動回復”、“カリスマを1ランクアップ”、“聖骸布の作成が可能”
 から、ひとつ選択される。

【宝具】
『獅子の玉座(パックス・ティビ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:2〜40 最大捕捉:200人
 翼持つライオン(レオーネ・アラート)と呼ばれる聖獣、その位階を神獣に至らせる。
 とはいえその実態は、聖座でもある獅子体に騎手(座者)を宛てがい、金の手綱を手に取るだけであるが。…
 福音書と記者と聖霊の合一下における性能は破格であり、
 天の座としての力を得たこの状態では福音書の象徴獣の中でも最大の戦闘力を誇るという。

 マルコによる福音書は洗礼者ヨハネを最初に書くことから、あるいは主の威厳を称えることから
 エゼキエル書由来の四象徴より獅子をあてはめられる。
 この獅子は人語を用い、明らかに人間以上の頭脳で洗礼詠唱を駆使する。
 王の威厳を蓄えた外見と咆哮を備え、神獣形態では竜種を優に超える戦闘能力を獲得する。

【解説】
 マルコと呼ばれるヨハネにしてバルナバの従兄弟なる七十門徒の一人、福音書記者マルコ。
 おそらくはレビ族の生まれであり、パウロとバルナバの宣教に協力し、
 後に初代アレクサンドリア総主教となる。
 アレクサンドリア市街を引きずられて殉教したと伝わる。
 アレクサンドリアからヴェネツィアへ遺骸が盗まれて以後同都市の守護聖人となり、
 ヴェネツィアに纏わる奇跡譚が数多く存在する。
 また彼がエジプトにキリスト教を伝えたとしてコプト教会に崇敬される。
 個人的にはパウロとの確執とペテロに息子と呼ばれている点を結びつけて邪推したい衝動にかられる人。
 イエス逮捕の描写にある亜麻布一枚の裸の青年はマルコ自身ではないかとも指摘される。
 マルコ福音書の象徴である有翼の獅子を持物とするが、これもヴェネツィア市にパクられている。


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:16:35 17NWx3eE0
【元ネタ】キリスト教
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ルカ
【性別】男性
【身長・体重】191cm・68kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力C 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【保有スキル】
外科手術:A
 聖杯の知識にアップデートされた古代の医療技術と、回復法術や魔力の上乗せ。
 マスター及び自己の治療が可能。

高速描画:A
 絵を早く仕上げる技能。
 本来は聖杯戦争で意味を成すスキルではないが、
 道具作成に画力を応用できるサーヴァントが持つと強力な促進剤となる。

道具作成:C++
 魔力を帯びた器具を作成する。
 薬学・絵画を学んでおり、癒やしの薬を作り上げられる。
 それほど高位の霊薬は作成できないが、護符の機能を持つ聖画(イコン)の作成に関しては
 話が別であるという。

古史理解:D
 古代史上における逸話を持つ宝具を目にした場合、
 それなりの確率で真名を看破することができる。

【宝具】
『堅忍の牛歩(タウルス・エヴァンゲリウム)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:20〜40 最大捕捉:100人
 耐え忍ぶものに与えられる犠牲の牛の加護。
 味方全体の防御力を増強すると同時にHPを自動回復する防衛戦向けの宝具。
 この状態で加護を受けたものがダメージを受ける度に、その量に比例して反撃カウンターが溜まっていく。

『駆け来るべき福音の士(アークトゥス・アポストロールム)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:10〜50 最大捕捉:300人
 反撃カウンターには3つの使い途があり、
 “天の騎兵戦力を召喚する”、“天兵達の現界時間を増やす”、“召喚した援軍の攻撃力を上げる”
 から一つ選んで使用する。
 仮に味方が激しい防衛戦を戦い抜いたとすれば、
 その救援には数千の強大なる天の戦力が訪れ アッシリアの軍勢のごとく敵を蹴散らすだろう。
 ルカがライダーのクラスに呼ばれたのは実はこの宝具の恩恵である。

【Weapon】
『聖像画』
 特に傑作は宝具級の礼装となる。
 聖ルカを聖画と結びつける伝承は8世紀に発生したもので、
 11世紀の『チェンストホヴァの聖母』や『ウラジーミルの生神女』は彼の直筆とされる。

『軍馬』
 期待はずれにも、有翼の雄牛には乗らないらしい。
 アレには乗騎としての機能は無いのだとか。

【解説】
 アンティオキアに生まれ、多くの場合ギリシャで死んだとされるシリア人福音書記者。
 医者、そしておそらくは七十門徒の一人であり、後の伝承によれば最初の聖像画家であった。
 新約聖書唯一の非ユダヤ人記者。記述の歴史的正確性からキリスト教最初の歴史家とも呼ばれる。
 『使徒行伝』の著者とすればパウロの宣教に同行し、
 その後聖霊による霊感を得て福音書を記したと見られるが、
 立ち位置が終始地味であり、情報も少なく、没した土地や死後起こした奇跡についても諸説ある。
 ユダヤ人の慣習であった初子の神殿での聖別を唯一福音書に書いている辺りに異人の視点を感じなくもない。
 聖人としての逸話ではトルコ人に包囲されたアンティオキアの聖母教会に現れ、
 主が天の騎兵と彼の使徒を集めていると述べた。
 キリスト教徒たちは強健さを発揮して敵の思惑を破ったという。
 おそらく全名はルカヌスである。


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:17:29 17NWx3eE0
【元ネタ】キリスト教
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ヨハネ
【性別】男性
【身長・体重】159cm・45kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力B 幸運A+ 宝具A++
【クラス別スキル】
陣地作成:C
 魔術師の工房に相当する“聖所”を作り上げる。
 だが、性格的に向かないため頼りがいはない。

道具作成:C(A+)
 通常の道具作成はいまいちだが、
 ロゴス(論理)の扱いに関してのみA+ランクの腕前を誇る。
 著述の逸話と合わせて、文章やアルゴリズムに構成される概念礼装の作成を得意とする。

【保有スキル】
十二使徒:C+
 師父直々に対霊法術を伝授されていることを示す。
 十二使徒のみが知る清めの術の他にも、
 高位聖職の能力として聖霊の加護や信仰の加護を含む特殊スキルである。

王の寵愛:A
 最も愛された弟子としての人徳。
 相手が自分に対して抱く好感度の初期値を、人物設定が許す限り高く設定する。
 カリスマにも似るところがあり、宗教観を同じくする人物ならば一目で彼に全幅の信頼を寄せるだろう。

使い魔(鷹):D
 一度に一羽としか契約できないが、鷹を自らの使いとして強化・使役できる。
 なお本人は、鷹が教えに帰依し自ら従うのであって、使い魔にしているのではないと否定している。

【宝具】
『死ね売女、お前の時代は終わりを告げた(ファック・ユー・アルテミス)』
ランク:C 種別:対陣宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:300人
 20ターンの間、物理的接触を持つものを除いた霊的繋がりを遮断する力場。
 精霊であれば大地との繋がりを失い、魔術師であれば魔術基盤との接続を失い、サーヴァントであれば
 マスターとのパスが一時的に絶たれる。
 ただし、教会の魔術基盤に関してはこの例外となる。
 効果自体は無差別であるためキャスターもマスターとの接続を失うが、洗礼詠唱や宝具は滞りなく機能する。
 エフェソスにおいて地母神の大神殿を破壊して“唯一なる神の時代”を世に知らしめた、
 対異教宝具の一つである。
 対神殿結界エペスス。

『旧世界の断罪(ディエス・イレ)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 限定的な怒りの日の到来。最も広く信仰される教義体系において世界更新を司る、次元刷新の宝具。
 彼が黙示した「最後の審判」のビジョンを光状に抽象化し、それを黙示録に捧げられた信仰によって、
 物質界に発生(現実化)させる攻撃。
 生じる光は“新世界の幕開け”という概念がエネルギーに変換されたものである。
 世界記述(アカシックレコード)を燃やす太陽の輝き。

【Weapon】
『黙示録』
 宝具の触媒となる書物。

【解説】
 明確な確証こそ無いものの教父達によって同一人物とされ、伝統的キリスト教教派の多くが
 その見解を引き継いで一人の聖人と見做す、
 ゼベダイの子にして福音書記者、パトモスのヨハネ、そして最愛の弟子であるところの使徒ヨハネ。
 新約聖書におけるヨハネによる福音書、ヨハネの手紙、ヨハネの黙示録の記者にして、
 兄弟であるヤコブとともにイエスの弟子となった元ガリラヤ湖の漁師の一人。
 ボアネルゲスの逸話では兄弟揃ってイエスに叱責されたこともあるが、
 彼を「愛する弟子」とするならば磔刑のイエスに寄り添った唯一人の弟子であり、
 イエスの死後の聖母マリアを家族に迎え、イエスの空の墓に真っ先に辿り着いた人物である。
 使徒行伝によれば初期教会ではペテロとともに中心人物だった。
 伝統によれば使徒の中で最も若く、また使徒の中で唯一殉教しなかった。
 聖母被昇天後、エフェソスに移り書簡を記し、ローマ当局に油で釜茹でにされるも無傷で過ごし、
 その奇跡によって多くの改宗者を出した後、パトモスに追放されたとされる。
 わりと無理やり同名人物を同一視しているために節々に矛盾が噴出してきたりするのだが、
 それはともかくエイレナイオスの伝えるポリュカルポスの証言によれば
 紀元100年ごろのエフェソスで彼は死んだらしい。
 彼が受けたとされる迫害はドミティアヌス帝に結び付けられる。
 ヨハネ福音書の象徴であることから鷹、釜茹でにされた逸話から大釜、
 エフェソスで毒杯を渡されるも祈りを捧げると毒が蛇の姿で逃げていったという伝説から
 蛇の入った聖杯(カリス)を持物とする。

 金髪褐色系の美少年。イエスはホモ(芸術家感)
 宝具が口悪い? 異教徒絶対殺すマンのヤコブの弟だから仕方ないね


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:18:30 17NWx3eE0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ヴワディスワフ2世
【性別】男性
【身長・体重】178cm・70kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久A 敏捷C 魔力E 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
 聖女の加護に強化されている。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
十字軍の粉砕者:A
 教会の対異教概念の対象となった時、その補正を逆転させ一挙に優位に立つスキル。
 セイバーは異教徒征伐のためとして進軍してきた北方十字軍を、しかしキリスト教徒として撃退した。

蜥蜴の一刺し
 対人魔剣(?)。最大捕捉:1人。
 自分が攻撃される瞬間、敵に背後からの一撃を喰らわせる。
 敵の勢いを削ぎ致命的な隙も作る奇襲の異能。
 なぜこんな能力を持つのか彼自身も理解していないが、ともかく、幻影の竜の爪による一撃は強力である。

聖女の加護:B
 生前の妻である聖女ヤドヴィガの祝福により、HPを自動回復するスキル。
 マスターやサーヴァントの魔力には関係なく常時発動する。

【宝具】
『愛のごとく無敵なれ(ミエチャ・グリュンワルドズキェ)』
ランク:E〜A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜40 最大捕捉:500人
 グルンヴァルトの戦いの直前にチュートン騎士団総長ウルリッヒ・フォン・ユンギンゲンより送られ、
 後にポーランド=リトアニア連合の象徴として半レガリア化した二振りの長剣。
 国家象徴でありながら豪奢さはないが、その分実用性に優れる。
 敵の全力攻撃をトリガーとしてのみ宝具能力を起動可能。
 今まで相手から受けてきたダメージの総計に等しい威力の一撃を送り返すカウンター宝具。
 攻撃反射能力はないため、相手の攻撃数値がこの宝具の威力――受ダメージ合計を上回る場合は押し負けてしまう。
 この宝具の真の力は、耐えぬいた末に発揮されるのである。
 宝具発動後、受ダメージ合計はリセットされる。

【Weapon】
『質素な双剣』
 本来は彼とヴィタウタスに「戦いを援助させていただく」という侮辱とともに送られた剣なのだが、
 セイバーはこれを彼自身と妻ヤドヴィガの象徴だと強固に主張している。
 夫婦剣グルンヴァルト。
 対してヴィタウタスは裏切られた目付きで答えている。

【解説】
 ヤギェウォ朝の開祖。リトアニア大公ヨガイラ、後のポーランド王ヴワディスワフ2世ヤギェウォ。
 リトアニア大公アルギルダスの子。叔父ケーストゥティスにクリコヴォでの敗戦に付け込まれたこともあったが、
 ドイツ騎士団との密約や従兄弟のヴィータウタスとの和解を経て、欧州最後の異教国・リトアニアを改宗。
 ポーランドとクレヴォ合同を成立させ、ついにはタンネンベルクでリトアニアの宿敵ドイツ騎士団を破る。
 後の共和国体制の祖であるが、リトアニアが実質的にポーランドに吸収される形の体制を作ったために
 近代のナショナリズムの高まりからリトアニア人からは嫌われているらしい。尊氏みたいな?

 「蜥蜴連合」とはドイツ騎士団によるポーランドへの暴力に反対して結成されたプロイセンの一団である。
 プロシア連合のように時代の流れではあったが、タンネンベルクでの大敗のスケープゴートとして槍玉に挙げられ、
 後の"背後の一突き"伝説にも影響を与えた組織でもあった。これにヨガイラのドラゴン騎士団への参入歴と、
 クラクフの竜伝承を加え、超解釈したのが「蜥蜴の一刺し」である。地元ではドラゴラム宝具になる予定。


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:19:30 17NWx3eE0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ゲディミナス
【性別】男性
【身長・体重】181cm・67kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力B 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:B
 完全に気配を絶てば発見することは難しい。
 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【保有スキル】
陣地作成:B
 偉大なる築城者。
 魔城を建設して戦闘に使用することが可能。

カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

魔王:C
 ヨーロッパ最後の異教王。あるいは王権簒奪者。
 十字軍の敵として後に過去の在り方を捻じ曲げられた怪物。能力・姿が変貌してしまう。
 無辜の怪物とは似て非なるスキル。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。
 本来はライダークラス以外で高ランクの騎乗を獲得することは困難であり、
 また彼にクラス特性を覆すほどの騎乗の才はないのだが、魔王化が後押しし特例獲得となった。

【宝具】
『立陶宛に鉄狼よ吼え(ゲレジニス・ヴィルカス)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:20〜60 最大捕捉:500人
 鉄狼ヴィルニウスによる諸国征服のビッグ・ハウリング。
 音波による物理ダメージに加えて、衝撃によるスタン効果と反響によるスリップダメージがある。
 後のヨーロッパ最大の帝国『共和国』の栄光を暗示する、国境を遥かに超える遠大な遠吠え。
 対軍宝具ではあるが、正確には鉄狼のデフォルト機能であるため魔力消費も少なく、
 比較的連発することが可能。

【Weapon】
『ヴィルニウス』
 ゲディミナスが夢で見たアイアンウルフ。毛皮は鋼、牙は鋼、爪も鋼。
 中世の技術レベルでは理解不能の機構により運動するオーパーツじみた魔獣。
 都市の化身でもあるため対文明の概念を天敵とする。
 とてつもなく頑丈。範囲攻撃に巻き込まれた場合、ゲディミナスを差し置いて一匹生き残る可能性すらある。

【解説】
 ゲディミナス朝の開祖(または中興の祖)。
 帝国としてのリトアニアの祖にして現在のリトアニアに続く基盤を作り上げた名君。
 兄ヴィテニスより大公位と広大な領土を継承し、ルーシへの進出によりさらに版図を拡大させた。
 ジョチ・ウルスとの交戦を避け、曖昧な宗教的立場を八方美人に外交に用いた。
 改宗の約束を反故にしてカトリック教会を苛つかせたこともあったとされる。
 異教徒の暴君というイメージもあるが、これは異教とキリスト教どっちつかずの態度を攻撃されたもので、
 北方十字軍など敵対勢力のプロパガンダによる所も大きい。
 彼をヴィテニスの馬丁、大公位簒奪者とする年代記の記述はゲディミナスの死後数世紀経てからのもので、
 無辜の怪物的な歴史改竄、その典型である。
 現在までリトアニアの首都であるヴィリニュス市の建設と、その時の伝説である鉄の狼の逸話が有名。
 その都は鉄の如く堅牢にして、その帝国の栄光は百の狼の咆哮が如く遠境にまで響き渡るという。

 本来は狼ライダーだが元馬丁説を気に入ってアサシンに。
 ヴィルニウスはブレードウルフ的な。つよい。


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:20:16 17NWx3eE0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ヴィタウタス
【性別】男性
【身長・体重】171cm・55kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力C 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
黄金律:C
 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 一生金には困らない。

女神の寵愛:C
 母である女神ビルーテからの寵愛を受けている。
 筋力と耐久がランクアップする。
 ビルーテはリトアニアの異教で神格化された最後の人物、つまりヨーロッパ最新の神である。

【宝具】
『大口開く湖飲の馬(ディディシス・ズームド)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:10〜30 最大捕捉:100人
 カライム人の伝説にあるという、融雪洪水を呑み干すヴィタウタス大公の驚異の馬。
 Bランク以下の飛び道具、広範囲の全体攻撃、環境特性を飲み込んで吸収する。
 ただし、超遠距離からの直接攻撃は該当しない。

『ついに在りし王冠の日(ヴァイニカヴィモ・リエトゥヴォス・カラリウミ)』
ランク:C++ 種別:対人(自身)宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:300人
 生前未遂に終わった戴冠式の敢行。
 600年前ジギスムントに予約した王冠を召喚し、リトアニア王へ戴冠する大儀式宝具。
 「大公」から「王」へとクラスチェンジを遂げる、自身に向けられた宝具。
 カウナス城の地下でいつか街を救うために眠り続けるという大公の兵たちの伝説と、
 目覚める救国王(いわゆる山中の王)の伝説類型が合わさり、ヴィタウタス“王”には軍勢召喚能力が付与される。
 が、実はこれは副次効果。本当の能力は、彼を従兄弟への引け目(コンプレックス)から解き放ち、
 秘められたポテンシャルを解放するというもの。
 戴冠式の後には、真の大英雄の姿があるだろう。

【Weapon】
『騎士剣・甲冑』
 ライダーは国章の騎士の如き武装をしている。

【解説】
 リトアニア史上唯一のザ・グレート、大大公、偉大公ことヴィータウタス。ポーランド語名はヴィトルト。
 父ケストゥティスと従兄弟ヨガイラのリトアニア大公位を巡る内乱の果てに父が死んでプロイセンに亡命、
 一度はドイツ騎士団の力を借りた公位奪取も画策するが後にヨガイラと和解、正教に改宗。
 クレヴォ合同に調印し、カトリックで再洗礼を受ける。
 ヨガイラがポーランド王ヴワディスワフになり、空位のリトアニア大公の座はその弟スキルガイに任せられたが、
 ヴィタウタスは彼の悪評を見て挙兵、大公位を奪い去り、後にはその地位を服属の形で認めさせる。
 その後はヴワディスワフとタンネンベルクの戦いやプロイセン侵攻をともにするが、
 リトアニア王に戴冠するためにドイツ騎士団の擁護者である神聖ローマ皇帝ジギスムントに近づいた為に
 ヴワディスワフとの関係が悪化した。だが、そこまでしたにもかかわらず王冠が到着する数日前に死去。
 ミンダウカス以来のリトアニア王登場とはならず、
 また彼以後、リトアニアは実質的にポーランドに組み込まれた。

 キプチャク・ハン国に十字軍を仕掛けてボコボコにされたり、
 策を巡らせながら結局ヨガイラの支配権から抜け出せなかったりした人物だが、
 ほぼ全ルーシを支配し経済的成功を収めたことでリトアニアの最盛期を築き上げた。
 ディディシス(偉大)の異名はリトアニア最盛期の君主としての15世紀からのものだが、
 特に19世紀の国威発揚期からは国民的英雄となり、戦間期には数多くの像が建てられたという。

 なお、戴冠宝具はリトアニアで召喚されないともらえない設定。使うとカリスマとかが湧く。
 戴冠宝具以外は外国での召喚想定。地元だと戦闘続行がついたりする。


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:21:03 17NWx3eE0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】セルウィウス・スルピキウス・ガルバ
【性別】男性
【身長・体重】163cm・40kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C 魔力D 幸運EX 宝具A
【クラス別スキル】
狂化:D
 筋力と耐久のパラメーターをランクアップさせるが、言葉が不自由になり、
 複雑な思考が難しくなる。

【保有スキル】
老害:C
 本来何らかの全盛期の形で召喚されるべきサーヴァントでありながら、
 劣化した能力での現界を強制されている。無辜の怪物に近い呪い。
 Cランクであれば、思考判断系のスキルとパラメーターのランクがすべて一段階下がる。

カリスマ:D(C)
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 かつては国を治めるに足るカリスマを備えていたが、老いと狂化の呪いによりランクダウン。

【宝具】
『さらば、我が運命(フォルトゥナ・アウグスタ)』
ランク:A 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人
 ガルバに取り憑き、その運命を戯弄したというトゥスクルムの女神像。あるいはその精霊。
 気紛れに因果律に干渉するが、特にガルバには厚い加護を与え、
 その結果としてガルバの幸運を規格外(測定不能といったほうが正確だが)にしている。
 マスターが勝利を得るには、ガルバをなだめすかして意図通り運用すること以上に、
 彼女の協力を取り付けることが必要である。

【Weapon】
『棒切れ』
 生前の法政で恨みを買っていたガルバは遺骸を弄ばれ、
 後にそれを許したオトの夢に亡霊として現れて彼をボコボコにしたとされる。
 オトはすぐに死んだ。

【解説】
 皇帝ネロに対するクーデターに呼応して皇帝へ擁立され、途中、首謀者ウィンデクスの敗死に見舞われるも、
 元老院の味方を得、ネロが自害すると、満を持してローマ皇帝の座に就いた。
 だがその統治は精彩を欠き、人気巻き返しのために徳人ピソを養子とし、後継者に任命したが、
 オトの失望と叛逆を招き、父子諸共に殺された。

 名門に生まれ、幼き頃アウグストゥスに僅かな(短い)帝位を予言され、順調にキャリアを積み上げた老将で、
 叛逆当時はヒスパニア・タッラコネンシス総督の地位にあった。
 ネロの目に留まらぬよう意図的に自堕落に過ごし、それでもネロから暗殺命令(後にガルバが握り潰した)を受け、
 半ばの野心と半ばの恐怖からウィンデクスに同調したが、無精な生活の内に本当にボケたのか耄碌したのか、
 その施政では下す判決が特に不評であった。
 ガルバはアフリカ属州では正義ある統治で名を上げたが、ネロの時代には既に厳格すぎる所があった。
 また彼は軍団への下賜を惜しんだために兵からの人望がなかった。
 どうもガルバには真面目な政治家が老いて弾圧者になりかけて失脚した感じがある。
 若いころは「英雄!」という感じなのだが。「もしガルバが皇帝にならなければ〜」はたぶん正しい。

 彼は成人したとき夢告を受け、家の前に落ちていた運命の女神像を自分のものとした。
 彼は幸運によって幾度も命の危機を回避し、ネロの死まで命を長らえたが、
 あるとき女神像のためにとっておいた首飾りをウェヌス女神に捧げてしまった。
 その日夢に運命の女神が現れて苦情を述べ、「ガルバに与えたものを返してもらおう」といった。
 ガルバは大急ぎで邸宅に戻ったが、女神像は消えていた。


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:22:12 17NWx3eE0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】マルクス・サルウィウス・オト
【性別】女性
【身長・体重】170cm・51kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力D 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 隠密行動に適している。

【保有スキル】
佯狂:B+
 やんちゃしてた時代のイメージによる霊格偽装。
 相手が判定に成功するまで、オトをサーヴァントとして認識させない。
 暗殺者ではないので、アサシン能力「気配遮断」を使えないが、
 このスキルを応用しての気配遮断を行うことができる。

皇帝特権:B
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、等。
 ランクA以上ならば、肉体面での負荷(神性など)すら獲得できる。
 ……本人によれば、“わがまま”は卒業したのでランクが低いという。

伝承発掘:D+
 ダムナティオ・メモリアエを課された盟友ネロの像の再設置を認めた逸話から。
 相手の知名度補正を上昇させ、能力を強化する。
 このサーヴァントの場合、“情報抹消”への耐性ともなる。

【宝具】
『屠り祀る毀誉の短剣(ヒロイック・イモレイション)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:一人
 皇帝オトを“殉国”させた短剣の一撃。
 個人的な醜聞を持つ英霊に対し、
 その悪評のレベルに応じて攻撃力とクリティカル率を向上させる放蕩者殺し。
 この宝具は生前の“女々しい”イメージを払拭し、死後のオトを英雄化した逸話を持つ。
 それこそが「栄誉の死による英雄化」という概念、
 醜聞を持つ英霊に対する特攻という希少属性の所以である。

【Weapon】
『双短剣』
 自刃に用意したもの。
 実際に使われた一本と未使用の一本のセット。
 宝具『屠り祀る毀誉の短剣』はどちらからでも放てるようだ。

『醜聞』
 ここで言う醜聞とは、英雄らしくない逸話のこと。
 狂気と呼ぶには妄執も真剣さも足りず、人間らしさと呼ぶには卑近で下劣すぎる、
 輝かしくも悍ましくもない、老醜、痴態、若さ故の過ち等を指す。

【解説】
 ガルバの謀反にいち早く賛同し、以後彼の後釜を狙うが、ピソが後継者に指名されるにあたって叛逆、
 皇帝親子を粛清し、自らローマ皇帝の座に就く。
 だがウィテリウスの脅威に晒され、そのためか情緒不安定となり、初戦での敗北後、
 逆転の目を残しながら自決した。

 名門サルウィウス氏族に生まれ、若い頃はネロの悪友にして放蕩息子として知られた。
 ネロの愛人(後にネロの妻)ポッパエア・サビナに入れあげた為にルシタニアに左遷されるが、
 周囲の予想に反してルシタニアでは公明正大な善政を敷いた。
 民衆からネロと呼ばれ、ネロの如き大盤振る舞いを期待され、ネロと自称したが、3ヶ月で死んだ泡沫皇帝。
 最初の公務は、ネロのドムス・アウレアを完成させるための予算の承認だったとされる。
 ガルバを反面教師としてか兵士には手厚く接し、その死に際して殉死者が複数出るほど人気があった。
 その潔すぎる最期は、帝国を割り多くの将兵の血を流すことを避けたのだろうと好意的に解釈され、
 それまでのイメージを覆して賞賛された。個人的にはノイローゼのせいだと思う。
 ネロとは互いに男色の関係であったともいわれる。

 ネロと呼ばれたので女性(三度目)。
 外見は似ていないが性格は多少近い設定。冷酷なヘタレ。長身美女。
 自分を暗殺したのでアサシン。使った逸話はないけど双短剣キャラ。宝具はネロの天敵である。


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:23:02 17NWx3eE0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】アウルス・ウィテリウス・ゲルマニクス
【性別】男性
【身長・体重】181cm・233kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷E 魔力E 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【保有スキル】
理性蒸発:D-
 理性が蒸発している……というか、恐らくは何らかの発達障害である。
 普段は超人的な社交性を発揮して好感を集めるが、ランダムで人の地雷を踏む言動を取る。
 また、直感の効果はない。

王の寵臣:B
 王器を持つ者に取り入り、親密な関係を築くスキル。彼自身に王器はない。
 生前、王者だった者に対する魅了効果として機能するが、対象者以外の反感を買うこともある。
 対魔力で回避可能。

【宝具】
『知ってる? 脂肪って黄色いんだよ(クロケアモース・コンコルディア)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:6〜20 最大捕捉:30人
 掲げた魔剣を中心に、あらゆる種類の“力”を喚起する。雑霊や妖精を無作為に呼び出す。
 しかしセイバーにはそれらを制御する理性も能力もないため、この召喚は常に混沌を招く。
 その混乱ぶりは、意味不明な宝具名に既に暗示されている。
 汚染された神君カエサルの剣と、反転したコンコルディアの神名を以て招く騒乱(ディスコルディア)。

【Weapon】
『ミネルヴァの盾』
 ウィテリウスが用いた宴会用の銀の大皿。
 どういうわけか取っ手がついていて本当に防御できるようになっている。

【解説】
 皇帝ガルバに低地ゲルマニア軍団司令官に任じられると、同軍団の反ガルバ色に即座に染められ、
 ルフスの支持もあり、ほぼ軍団の傀儡として皇帝に擁立された。
 ガルバの後継者オトが自害し、ローマ皇帝となるが、統率力の無さと政治的無能を露呈し、
 ウェシパシアヌスの軍勢に弑殺された。

 阿諛追従の天才だった執政官ルキウスの息子として生まれ、ティベリウスの稚児から
 カリグラの戦車競走仲間、クラウディウスの賽遊び友達、ネロの親交深い子分となって寵を受け続けた。
 最終的には反抗的な勢力を指揮官の無能さで抑えこもうとしたガルバに、ゲルマニア軍団を任される。
 オトと同じくネロ大好き勢の一人で、ネロに盛大な犠牲祭を捧げた。
 血筋かは知らないが、歴代皇帝と仲良しだったり、反乱のために兵たちに親愛深く接したり、
 コミュ力の鬼である。が、如何せんそれだけの男だったため、すぐに馬脚を露わして死んだ。
 たぶんこいつ死ぬまで何も考えてなかった。

 美食家、大食漢のDEBUとしても有名。マルス神殿から持ちだされたカエサルの剣を持っており、
 FGOのカエサルは偽物でこいつが正体じゃなかろうかと一ヶ月ぐらい考えてたが無駄だった。
 カエサルの生き写しで人気があったとかそんなん。カエサルを名乗らなかったのもそのせい(適当)。


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:23:48 17NWx3eE0
【元ネタ】ブィリーナ
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ミクーラ・セリャニーノヴィチ
【性別】男性
【身長・体重】165cm・測定不能
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力EX 耐久A 敏捷D 魔力C 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:A-
 騎乗の才能。幻獣・神獣ランクを除く全ての陸上生物を自在に乗りこなせる。
 対動物に特化しており、機械的な乗り物への騎乗は含まれない。

【保有スキル】
大地の化身:EX
 農夫ミクーラの本質。
 大地に接する限りこれの支援を受け、質量無視や怪力といった恩恵を得る。

【宝具】
『ただ黙々と役畜は働く(セリュスコゴ・ロシャージ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2〜30 最大捕捉:一人
 逞しい牝の農耕馬。大地の端末(一種の精霊)であると同時にミクーラ伝説の一部を成す聖獣。
 根幹概念に「農民の騎士への優越」という不文律を持ち、
 何らかの強力な加護を持たない限り
 戦士階級に属したサーヴァントがこの馬を追い抜くことはできない。
 また、非常にタフである。

『地母の抱擁(マト・ゼムリャ)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:10人
 大地に等しい質量を持つずた袋。
 規格外の重さによって周辺の時空を歪めており、歪みに捕らわれた相手を拘束する機能を有する。
 この宝具は“大地の加護”により何者にも危害を加えないが、
 力尽くの脱出には第二宇宙速度への加速相当のエネルギーが必要とされる。
 付け加えるならば、袋の破壊は対界宝具以外では現実的とは言えない。
 かつて偉大な巨人が挑戦し、敗れ去った、数十億年の不敗を誇る『星』の端末である。

【Weapon】
『農具』

【解説】
 ブィリーナのノヴゴロド・サイクルに登場する異色の英雄。
 キエフ・サイクルの豪放磊落な勇士たちとは違い、
 一応はただの農夫である。
 屈強な従士十数人掛かりで微動だにしなかった犂を片手で持ち上げ放り投げたり、
 勇士ヴォリガの愛馬より速い農耕馬を駆ったり、
 千人からの盗賊を殴り飛ばしたりする。
 巨人スヴャトゴルが持ち上げようとして敵わず、
 力みすぎて死んでしまった、大地と同じ重さの袋の持ち主でもある。
 民間伝承中に理想化された農民、
 あるいは母なる大地に愛された半神的存在か、
 大地の化身とされる。

 NOUMIN(真)。
 ほぼ自然の端末であるため、
 大地から概念的にしろ物理的にしろ引き剥がさなければ、打破は困難を極める。


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:24:35 17NWx3eE0
【元ネタ】ブィリーナ
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】ヴォルフ・フセスラヴィエヴィチ
【性別】男性
【身長・体重】175cm・58kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A+ 魔力B 幸運A 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【保有スキル】
変化:A
 複合変身能力。
 複数の魔獣の姿を使い分けて戦闘が可能。
 鷹、狼、牡牛といった姿の使い分けと、
 変化に伴う能力値の再分配によってあらゆる状況に対応する。

呪術:B
 アジア系のシャーマン呪術を習得している。
 彼の場合肉体面に特化している。
 キャスターのクラスであれば、同意を得た相手を好きな生き物に変身させる事ができた。

気配遮断:A
 サーヴァントとしての気配を絶つ。姿を隠して行動する能力。
 獣としての隠密行動適性。

【宝具】
『天竺狼王(フセスラーヴィチ・ヴォルコラク)』
ランク:C 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人
 人と獣の属性を両立させる、ヴォルフの変化術の切り札。
 人狼化中は身体能力と感覚・直感の大幅な強化に加え、Cランク以下の攻撃を無効化する加護が付与される。
 なお、彼の変身能力で宝具認定されるものはクラスによって異なり、
 キャスターならば七千と一匹の蟻の軍勢、アサシンならば武装破壊の鼬の姿が宝具に昇華され、
 バーサーカーならば常時人狼化していた。

【Weapon】
『槌矛』
 約五トンの重さを持つという。
 対人質量兵器ヴォリガ。
 ランサーは(おそらく魔術か異能によって)これを軽々と扱う。

【解説】
 あるいはヴォリガー・スヴャトスラーヴィチ。
 ヴォルフとヴォリガはそれぞれ独立した物語に登場する別のキャラクターだが、
 変身者としての要素から同一視される。

 ヴォルフは蛇に打たれた姫君が孕んだ鬼子である。
 生後まもなく喋り出し、長じて変化の術を学ぶ。
 従士団を率い、軍勢を蟻に変身させて城壁を越える奇策を使いインドを征服する。

 ヴォリガは同じく変身者であり勇士達の統率者である。
 太陽公の臣であり、自分の街に徴税に行く途上で出会った農夫ミクーラと張り合うが、
 彼に完敗する。

 ポロツク公フセスラフ(人狼公)をモデルに持つとされる英雄だが、
 その起源は明らかに前キリスト教時代の神話伝説あるいはシャーマニズムである。
 イリヤー等キエフの勇士とは関わらない
 独立した物語に登場するのもその証左かもしれない。

 実はキャスターのほうが総合力が高い。
 民話的なシェイプシフター要素を持った英雄は特別に珍しいというわけではないのだが、
 いまだ本家に前例がないのが悔やまれる。
 姿を次々変えて戦うサーヴァントとかGOでも見栄え良さそうなんだが。差分がな。


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:25:36 17NWx3eE0
【元ネタ】ブィリーナ
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ソロヴェイ
【性別】男性
【身長・体重】168cm・41kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運D 宝具E
【クラス別スキル】
気配遮断:A
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。
 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【保有スキル】
変化:D
 古い民話的シェイプシフターに連なる。
 完全な鳥の姿と人間の姿、及びその中間である半人半鳥の姿を取ることができる。

怪鳥の絶叫:A+
 鳥人ソロヴェイの音波攻撃。
 数ある発声攻撃能力の中でも“鋭さ”の攻撃特性に優れ、声帯から発生する斬撃とすら呼べるもの。
 反面、この手の攻撃に付随しがちな対精神効果は無い。純粋な物理攻撃である。

【宝具】
『哀れ捕らわれの小夜啼鳥(ソロヴェイ・ラズボイニク)』
ランク:E+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜40 最大捕捉:300人
 結界や建築物の内部など完結した空間において、空間固有振動数を割り出し絶叫する。
 レンジ内の空間を共有する場所全てに『絶叫』の攻撃判定を発生させる。屋内でのみ発声可能な全体攻撃。

【Weapon】
『声』

【解説】
 ロシア語で「ナイチンゲール」の意味。追剥ソロヴェイ。
 ロシアでも人気が高い「イリヤー・ムーロメツ最初の旅」と呼ばれる一編に登場する盗賊。
 人、または半人半鳥の怪物。妻子も同じく鳥に变化する神話的存在。おそらくは実在した盗賊を原型とする。
 話の人気が高いためにビジュアル化の頻度は下手な勇士よりも高い。


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:26:22 17NWx3eE0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】アリスタイオス
【性別】男性
【身長・体重】188cm・79kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力A 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【固有スキル】
魔力放出(風):B-
 武器に魔力を込める力。
 アリスタイオスの場合、清らかな冷風が魔力となって使用武器に宿る。
 どちらかといえば癒やしの力なので、ダメージソースとしては他者の同スキルより性能が劣る。

神性:A+
 太陽神アポロンと半神の女狩人の息子であり、生前から神として扱われていた現人神の一人。
 狩りの神、羊飼いの神として最大の神霊適性を持つ。

使い魔(蜜蜂):EX
 メリッセウス。
 蜜蜂をほぼ無制限に使い魔として使役できる。
 アリスタイオスは怒れる蜂と、自らの狩猟術によってディオニュソスの遠征を助けたという。

【宝具】
『乱心する駆犬(アグレウス&ノミオス)』
ランク:D- 種別:対人宝具 レンジ:4〜40 最大捕捉:一人
 猟犬の名を冠した二本の矢。
 大地の神が持つ狂気が込められており、命中相手を酩酊させる能力だけでなく、
 発狂したかのようなランダムな軌道で標的に殺到する性質を持つ。
 猟犬の本能から二矢でコンビネーションを発揮しつつ、追尾もするため、回避は困難。
 基本的に頭がオカシイので、稀に狙った相手を無視してアーチャーを標的にしたり相争うことも。
 その場合、癒やしの清風を吹かさねば頭は冷えない。
 アーチャーはリスク削減のために常に魔力放出をこの宝具に使用している。

『養蜂礼賛・豊穣楽土(ゴッズアピアリー・ブゴニア)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:同時展開・数万匹
 神の養蜂箱。その本体が存在する異次元から無数の蜜蜂を召喚する。
 召喚される蜂は数十種あり、それぞれ品種改良によって戦闘、治療、蜜集めなどの機能に特化している。

【Weapon】
『首領蜂』
 戦闘用にチューンされた古代種の蜂。
 でかくてつよいぞ。

【解説】
 ギリシャ神話の養蜂神。なのだが狩りと牧畜の神としての信仰ばかり見えてくるんだけど(困惑)。
 ラピタイの王女キュレネとアポロン神の間に生まれ、ケイローンとムーサイから教育を受けた。
 癒やしと予言の技を学び、養蜂、チーズなど乳製品の製法、オリーブの栽培・圧搾技術を人に伝えたという。
 多くの土地を旅しそれらの土地で祀られた文化英雄。
 妻はカドモスの娘アウトノエー。息子に優れた狩人アクタイオーンがいる。
 アリスタイオス(最良者)の名はゼウスやアポロンの添え名として広く用いられたものであり、
 それらの神の恵みをもたらす側面、同一視された神としても考えられる。
 それだけに珍しく慈悲深い神であったようで、ブドウやオリーブ農園、羊や羊飼いを守護するとされる。
 干害を退け、大地を破滅から守る神である。風呼びの逸話から風神のように有翼で描かれることもあったとか。
 ケオス島では彼が天狼星シリウスの熱害を取り除いたことからゼウスに犬を捧げたというが、
 この逸話は倅の死に方(アクタイオンは自分の猟犬の群れに食われた)とともに
 アリスタイオスと犬を奇妙な形でつなげている。
 またヴェルギリウスはエウリュディケの死の責任を彼に帰すが、
 この形の解釈はウェルギリウス以前には存在しない(?)らしいので言いがかりとして退けて良い。
 ……プロテウスを鎖で捕らえた逸話はステータスの参考にしているが。
 シケリアのディオドロスによればアリスタイオスはディオニュソスに秘儀を学び、
 またノンノスによればさらにインド遠征に加勢した。
 対してオピアンによればアリスタイオスはディオニュソスの養父であるという。

 キャスターになると巫術なり医術なり高速神言なりが生える。
 養蜂箱は何のクラスであれ絶対に持ち込む。


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:27:13 17NWx3eE0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ナラム・シン
【性別】男性
【身長・体重】197cm・89kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷A 魔力C 幸運D 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではアーチャーに傷をつけられない。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【保有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

神性(偽):A+
 自己完結した神性属性。
 存在の格ではなく、信仰の加護と同じく自己の絶対性を担保するスキル。
 精神・肉体の両面に干渉への耐性として働く。
 自己暗示に匹敵する自負心(狂信スキルに近いもの)に由来する能力……と推測される。

黄金律:C-
 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 剥ぎ取られることを前提とした富の獲得が呪いによって保証されているため、
 金銭には生涯困らぬ一方、幸運がランクダウンしている。

【宝具】
『魔人王の双角冠(アポテオーシス・ディンギルス)』
ランク:A+ 種別:対己宝具 レンジ:0 最大捕捉:一人
 バビロニア美術の神性表現に由来する、サテュロスの如き捻くれた双角。
 普段は壮麗な王冠に偽装されているが、魔力の充填によってその雄々しい姿を曝け出す。
 貯めこんだ魔力を神代のそれに変換し、角ごと超肥大化させる魔術炉心の一種。真エーテル精製炉。
 これが晒されている限り神性(偽)は通常の神性としても扱われる。

『生者踏み入る万神殿(ホーンドゴッド・オブ・アガデ)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:40〜80 最大捕捉:1000人
 神の角・ディンギルが成長限界に達した時、
 内蔵魔力のすべてを捧げて達成される神々の列(パンテオン)への入閣。
 身の丈数十mに巨大化、魔神王へと変身し、神格化した絶大な力を以て君臨する。
 だが、存在そのものが権能に近いため、力を使う度に肉体は収縮し、ただの英霊へと回帰する。
 ナラム・シンの自己神格化を叶える変身、神としての姿に加え、彼が下す神罰をも指す神化の宝具。

【Weapon】
『弓矢』
 戦勝碑に描かれる征服の弓矢。真エーテルの流用により対軍宝具クラスの攻撃が可能。
 バーサーカークラスでは同等の神殿破壊の魔斧がこれに替わる。

『魔神王』
 神形アガデ。
 紀元前23世紀の現人神、アッカドの神(イル)。まさしく神の如く巨大で強大である。
 サーヴァントが複数団結して打倒すべき大災厄ではあるのだが、その特性上“放っておけば消える”のが
 サーヴァント個人の力の限界といえる。亜神霊とも。

【解説】
 アッカド帝国最大版図を築き上げた王、アッカドのナラム=シン。
 サルゴンの孫として父祖以来の征服事業を継承し、サルゴン以来の王の尊号「世界の王」に替わり
 新たに「四方世界の王」を称した。
 ペルシャ湾沿岸地域の大部分を支配し、
 北方の山岳民族を討伐、諸都市の王を敗北させたとされる。
 かの有名な戦勝碑もザグロス山脈のルルビ人に対する勝利を記念したもの。
 領土拡張に伴い頻出した反乱を粉砕しながらオリエントに広く勢力圏を確立したと見られる。
 その偉業からクタの伝説や戦勝碑での神格化などで英雄視されるが、
 "アガデの呪い"など後世の伝承ではその傲慢さにより神罰を受け帝国に終焉をもたらした暴君とされる。
 言うまでもなく事実ではない。
 確かにアッカド帝国の衰退は絶頂期を築いた彼の死を契機として始まるが、帝国の滅びは更に後である。
 だがメソポタミアにおいて最初に自己神格化を行った王として、
 ギルガメシュですら冥府の王に神格化されたのがその死後であったことを考えると
 この地域で現人神である神聖王を最初に自認したのがどれほどの衝撃であったのかは計り知れず、
 帝国廃滅の責任を帰されるのも仕方無いことのように思える。
 祖父サルゴンは伝説ではバビロンの建造者とされ、
 おそらくは自己神格化の王である彼と共に創世記のニムロドのモデルの一人である。
 敵を狩り殺すものとしてアーチャーとなった。

 魔人王→魔神王。
 どうあがいても(ビジュアルイメージが)ゼナゴス。
 巨大化宝具もそのイメージ。斧が武器になるバーサーカーのほうが直感的に強そうかもしれない。


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:28:02 17NWx3eE0
【元ネタ】ローマ神話
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】フローラ
【性別】女性
【身長・体重】154cm・38kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力D 耐久B 敏捷C 魔力A+ 幸運A+ 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。騎乗の才能。
 ちなみに彼女は本来の使い途とはかけ離れた“騎乗行為”にこのスキルを応用するらしい。

【固有スキル】
黄金律:A
 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 Aランクでは大富豪として一生金には困らないほどの金ピカぶりと言える。

フェロモン:A++
 生まれながらに異性を虜にする色気。
 周囲に男性を引き寄せるが、その反面、問題事や暴力を招きやすい。
 A++ともなれば、傾国の美女を名乗るに不足ないほどである。

神性:B(A+)
 本来ならば最大の神霊適性を持つのだが、娼婦に身をやつしているためランクダウン。

人間観察:C
 人々を観察し、理解する技術。本能のエキスパート。
 娼婦として積んだ対人経験に磨かれた、人の本質を見抜く才覚を示す。

【宝具】
『花の目覚め(アウェイキング・メイクイン)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人
 ファヴォニウスに与えられた開花を司る権能が宝具に落とし込まれたもの。
 相手の本質を花の形に具象する。
 その花は人の精髄の結晶でありDランク宝具として扱われる。
 固有結界の結晶化に現象としては似ており、花の能力は完全に使用対象に依存する。
 アドニス、ヒアキントス、ナルキッソスといった美童を神々の願いによって花に変えた逸話の再解釈。

『淫らに豊か春の歓楽(スプリング・グレートゲーム)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:2〜30 最大捕捉:300人
 らんちき騒ぎの体現。春の陽気さを形にしたような歓楽の行進。それによる異界形成。
 あまりの放埒さに一度は禁令さえ受けたフローラの祭り(フロラリア)が宝具に昇華されたもの。
 大歓楽に取り込まれた者はイドを満開の花(Dランク宝具)に変えられ、歓楽を彩る花の一つとなる。
 精神耐性スキルを持たないならば英霊も対象。
 大勢の花(ちから)を束ねたならば、“春の訪れ”に等しい奇跡を起こし得るとされる。

【Weapon】
『春の山車』
 フローラ祭で実際に用いられた出し物、またはティエポロの描出した戦車に由来する。
 移動神殿としての機能を持つ。

【解説】
 ローマ神話の花の女神。
 ゼピュロスの妻となったクロリスのラテン語名とされる、淫靡で知られたフロラリア祭の主宰神。
 出自をギリシャ神話に明らかにされる女神だが、娼婦を起源に持つとも言われた。
 “フローラは高級娼婦である。売春によって巨万の富を築いたがローマ市民に対してその遺産を残した。
 遺言に従い、遺産を用いて催されたのが娼婦の祭典フロラリアである。
 元老院が風紀の乱れを憂うと、(民衆は)フローラは花の女神であり慰めねばならぬと主張した。
 オヴィディウスはクロリスと彼女を関連付けた。
 だが一切は虚偽である。フローラは娼婦にすぎない。”
 ラクタンティウスが『神聖教理』に主張し、
 ボッカチオが『著名婦人列伝』に受け継いだこの説は、事実無根ながら一部歴史的に正しい。
 元々フローラはサビニ人の神であり、マルス神誕生の神話にも登場する正統なイタリアの神である。
 彼女が元ニンフだという見解はギリシャの神とローマの神に対応関係を求めた結果なのだ。
 神格化された娼婦、という同様の逸話を与えられたアッカ・ラレンティアとは一部混同される。
 とはいえフローラが娼婦の女神であり、ポンペイウスの恋人に同名の娼婦がいたように
 娼婦の典型的な名前だったのは確かである。

 女神の殻を被ったフローラの巫女(神聖娼婦)……とみせかけて本人。
 ものすごくお祭り好き。


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:28:49 17NWx3eE0
【元ネタ】インド神話
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】プルーラヴァス
【性別】男性
【身長・体重】202cm・148kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:A+
 騎乗の才能。獣であるのならば幻獣・神獣のものまで乗りこなせる。
 ただし、竜種は該当しない。

【保有スキル】
神性:B
 神霊適性を持つかどうか。
 高いほどより物質的な神霊との混血とされる。

暴君の兆し:B
 妻との接点である紅玉が失われた場合、ライダーの属性を反転させる。
 支援呪術の代わりに攻撃力が大幅アップ、防御力が大幅ダウンする。

支援呪術:A+
 敵対者のステータスを2ランクダウンさせ、ライダーの全能力を一段階強化する。
 宝具サンガマニーヤを基点として行使される天女ウルヴァシーの呪い。

【宝具】
『覇王よ、妻を娶れ(ヴィクラモールヴァシーヤ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:300人
 黄金の戦車・プルショッタムを用いた最強の討伐突撃。
 月の魔力を流し、車体を破壊力を持つ一条の月光と成す。
 プルーラヴァスの「月」の属性強度はイクシュヴァクにおける「太陽」と同等であり、
 その加護のみでこれほどの宝具を成立させられるレベルにない。
 かつて彼は悪魔に浚われたウルヴァシーを救い、同じく悪魔を屠ることで妻の帰還を神々に認めさせた。
 この宝具は単なる武勇や神の加護ではなく、ウルヴァシーに纏わる運命の力の具現でもあるのだろう。

【Weapon】
『紅玉よ、妻を祝え(サンガマニーヤ)』
 女人禁制の聖なる杜でつる草に変えられた妻を取り戻す為、
 プルーラヴァスは神々のために悪魔を討ち取った戦歴を持ちだしてきてスカンダに嘆願した。
 折れた神が王に与えたのがこの赤い宝石であり、戯曲によれば、擦るとウルヴァシーが元の姿を得たという。
 また後に彼が自分の息子であるアーユスに出会うきっかけとなった“光り物”でもある。
 宝具としての能力は、ウルヴァシーの象徴としてその端末となること。
 さすがに同時に二人現界とはいかないが、紅玉を中継点として座から飛んで来る呪術の精度は、
 ウルヴァシーがサーヴァントとして召喚された際のそれに等しい。
 ライダーにとっては戦車の万倍は大事な宝具であり、身を挺して守る気さえある。
 ……紅玉を破壊した敵対者は、かつて世界を征服し、聖仙の手により破滅した覇王の暴威を知るだろう。

【解説】
 月種王朝(チャンドラヴァンシャ)即ちアイラ朝の祖王、"天女の恋人"プルーラヴァス。
 月神ソーマの子である水星神ブダと、今代の人祖ヴァイヴァスヴァタ・マヌの娘イラーの息子。
 つまり父方の祖父が月神、母方の曾祖父が太陽神である。
 古い形の神話によれば、天女(アプサラス)のウルヴァシーと夫婦となるが、
 天人(ガンダルヴァ)たちの策略によって妻が姿を消してしまい、探索の末に見つけた水鳥姿の妻の助言に従い、
 ガンダルヴァたちから聖火をもらい、儀式により自らがガンダルヴァとなって天に昇り、
 再びウルヴァシーと結ばれたとされる。
 だが現代では『マハーバーラタ』やカーリダーサの戯曲にあるような異型の方が有名であろう。
 プルーラヴァスはクル王朝の大祖でもあるが、少なくともウルヴァシーがアルジュナを誘惑する逸話を
 採用する場合、彼を半不老不死の立場に置くわけにはいかないからである。

 マハーバーラタやヴィクラモールヴァシーヤを都合よくミックス


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:30:02 17NWx3eE0
【元ネタ】インド神話
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】バーラタ
【性別】男性
【身長・体重】172cm・89kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力A 耐久B+ 敏捷B 魔力A 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【保有スキル】
天性の肉体:A
 生まれながらに生物として完全な肉体を持つ。
 このスキルの所有者は、常に耐久がランクアップしているものとして扱われる。

カリスマ:A
 大軍団を指揮する天性の才能。
 Aランクはおおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。

【宝具】
『閻浮提拓ける大陸王旗(バーラタヴァルシャ)』
ランク:B(B++) 種別:対軍宝具 レンジ:40〜80 最大捕捉:1000人
 征服地に立てられたバーラタ王の軍旗。
 専有領域(領土)に比例した数の軍団ユニットを召喚する結界宝具。
 領土(結界)の維持・拡張には魔術的な侵食や魔力充填ではなく、
 自ら物理的に標的の土地に旗を打ちたて、またそれを守護することが求められるために
 所有者の武勇が問われる宝具といえる。
 インドの地に完全召喚されたならば亜大陸全域を掌握する超宝具であったが、
 現在は出力が限定されている。

【解説】
 インド亜大陸を指すバーラタヴァルシャ、
 インドを指すバーラトの由来として名を残す大征服者、皇帝バーラタ。
 ヤヤティの末裔・ドゥシャンタ王と仙女シャンクンタラーとの間に生まれた覇王である。
 幼くして猛獣と戯れる異常性からサルヴァダマナ(一切の征服者)と呼ばれ、インド世界を統一し、
 後にパーンダヴァを排出するバラタ族の始祖となった。

 ……というのがマハーバーラタやアビジュニャーナ=シャークンタラが語る神話。
 ほぼ自らの物語を持たず、伝承中の立ち位置はプルーラヴァスの子アーユスのそれに近い。

 バーガヴァタ・プラーナによれば、バーラタヴァルシャの語源となったバーラタ王はリシャバの子であり、
 修行者であり、真理を悟りジャダ・バーラタと称した聖人王であり、全土征服は祖父が行ったものとされる。
 また、時代も第一マヌヴァンタラと設定されている。

 ジャイナ教はジャダ・バーラタを転輪聖王とし、以下の神話を残す。
 バーラタが世界を征服し、メール山の頂上に旗を打ち立てようとした所、既にそこには旗があった。
 心打たれたバーラタは謙虚な心を得て、俗界を捨て、(ジャイナ教の教えにより)涅槃に至った。
 旗宝具はこの神話に由来する。

 ジャダ(白痴)さんと叙事詩バラタの関係は調べきれなかった。ホントは別人だったらすまぬ。
 最初は叙事詩神話オンリーで作りたかったが宝具が作れなかった。
 叙事詩バラタも戦車で敵ぶっ殺した程度の記述は見つかるのだが、インドライダーはもう飽きたので。


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:31:37 17NWx3eE0
【元ネタ】インド神話
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】プリトゥ
【性別】男性
【身長・体重】180cm・74kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A+ 耐久A 敏捷D 魔力A 幸運B 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

単独行動:B+
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。
 マスター無しで魔力炉は動かないが、事前に増産した魔力を貯めておくことで、
 現界時間を追加できる。

【保有スキル】
神性:A
 その体に神性属性があるかないかの判定。
 神霊との血縁性は薄いが、ヴィシュヌ器官を内蔵するため高い神性を保有している。

恵みの乳:EX
 プリティヴィーの牛乳を所持する。
 飲んだ者の体力とコンディションを全快させる。
 またこの神乳は地脈の活性化に応用可能な特殊性を持っている。

魔力放出(風):A
 武器に猛々しい荒廃の暴風を宿らせる能力。
 大地の乙女を追い詰めるその姿は彼の恵みの偉業に反し、干魃神の類型にも当てはまる。

カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

【宝具】
『大黒よ、地を均せ(アジャガヴァ・マハーデーヴァ)』
ランク:A+ 種別:対城宝具 レンジ:5〜70 最大捕捉:400人
 ピナーカ弓による破山掃射。
 山々を粉砕するとされた威力を驚異的省コストで実現した、地形を変える多段連撃。
 さらなる繁栄のために大地を破壊する武器であるため、
 傷つけた土地の力を大局的に見て活性化させる能力を備えている。
 あまりにも強力な破壊力に目を奪われがちだが、
 農耕の起源として“世界を変容させる人間の力”を象徴している宝具でもある。
 まあ、物理法則の安定した現代ではそれも意味が無いのだが。

『光輪よ、王に宿れ(アーディラージャ)』
ランク:A++ 種別:対己宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人
 一部のプラーナにおいてヴィシュヌのチャクラムと同一視される、輝く円状の王権象徴。
 ペルシャ神話における「支配者の光輪」と同起源の宝具。
 アーチャーの体内に内蔵された縮退炉めいた王熱機関(キングエンジン)。ヴィシュヌ器官。
 生み出す魔力量は、A+ランク対城宝具を一週間に渡って撃ち続けるという狂気の所業すら可能にし、
 マスターが存命な限りは魔力切れを引き起こさないレベルにある。


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:32:28 17NWx3eE0
【解説】
 インド神話において王権のはじまりを司る、最初の王(アーディラージャ)。
 「神々はヴィシュヌ神に『人間の中の第一人者(martebhyah sraisthya)』を示すよう願い出た。
 ヴィシュヌは自己の息子としてヴィラジャス(Virajas)を創出したが、
 彼は王位よりも出家を求め」た。
 数代後の子孫が地上界を征服してヴェナがその全地統治者の地位を受け継いだのだが、
 彼は暴君であったので聖仙(リシ)たちに殺された。
 ヴェナの罪は小人の形をとって体から逃げ出した。
 あとに残った純粋な肉体、その右腕から生まれたのがプリトゥである。
 女性器(ヨーニ)を介さずに生まれたがために欲望に妨げられず、ダルマに即していたという。
 彼は史上はじめて王(ラージャ)という称号を受けた。「ヴィシュヌは王権を確立するため王の体内に入り、
 人民はプリトゥを人間の姿をした神として崇拝した。」プリトゥはヴィシュヌの化身ともされる。
 その時人民は暴政の時代に食物を奪われて飢えていたので、彼は「大地」を狩り殺して収穫を得ようとした。
 「大地」は牛の姿で逃げ出し、王に自分を殺すより乳を絞るよういった。
 彼はそれを受け入れ、乳が広く流れるよう幾百幾千の山を根こそぎにして万里を平らにし(農耕の起源)、
 牛の乳を搾ると、今に見られるようなすべての植物と穀物の種が溢れでた。
 全地に命を芽吹かせた彼は大地の父親のごとしであり、
 今や「大地」はプリティヴィー(プリトゥの娘)と呼ばれる。
 なお彼はスヴァヤムブヴァ・マヌの時代の人間。出典によっては村や町(定住?)の発明者とも。

 種と乳が同一視されるところや、乳を地に流すために耕作するという概念、
 また多くの理想郷が蜂蜜や乳が流れる土地である点などが豊穣信仰に対する重大な示唆を含んでいる。気がする。
 精液と母乳を混同する神話は、探せば他にもあるかもしれない。
 プリトゥはルドラと同じく犠牲を求める偉大なる王であり、
 またあるバージョンではシヴァの弓アジャガヴァ(ピナーカ弓の別名)を出生時に授かるあたり、
 パラシュラーマと同じくその原型はシヴァに連なる英雄(豊穣神?)なのかもしれない。知らんが。


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:33:14 17NWx3eE0
【元ネタ】インド神話
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】イラー/スディユムナ
【性別】女性/男性
【身長・体重】147cm・44kg/167cm・52kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷B 魔力A 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【保有スキル】
神性:A
 神霊適性を持つかどうか。
 高いほどより物質的な神霊との混血とされる。

啓示:A
 “直感”と同等のスキル。目標の達成に関わる事象すべてに適応する第六感。
 彼女の“啓示”は受信機能に基づくが、やはり他者への説明は難しい。

呪術:B
 バラモンの供犠に練達している。

【宝具】
『天まで届け(グリタパディー)』
ランク:E〜A 種別:対神宝具 レンジ:??? 最大捕捉:???
 神仙ナーラダから授けられたナヴァクシャラ・マントラを用いた太母神への接続。
 自らの肉体を供物としてマスター(生者)の願いを天に届ける。
 最大HPを犠牲とする供犠祭の形を取り、消費されるHPの分量に応じた規模の奇跡を発生させる宝具。
 彼/彼女が神人であることが発動条件である。

『合神よ、雌雄を分て(シャルヴァナ・キンプルシャ)』
ランク:C 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:一人
 シヴァとパールヴァティーの祝福(呪い)により転変した性を具現する宝具。
 任意の性転換、性別に依拠した効果の無視を可能とする。
 宝具名のキンプルシャとは半人間の意味で、獅子頭人、馬頭人などの亜人が普通そう呼ばれるが、
 この場合は半男、即ち両性具有者を意味し、
 実はこの原人回帰(アルダナーリ化)こそが当宝具の真の能力である。
 両性具有の神人へと変身し、全スキル・全パラメーターのランクを一段階向上させる。
 神人状態は20ターンまで維持可能。

【Weapon】
『神託受信機能』
 アホ毛型アンテナ。
 これが無くなると啓示を受信できなくなるとかなんとか。
 イダーは神々と人間を仲介する女神であり、アグニ、サラスヴァティーに結び付けられる。

『弓矢』
 大地における殺めるもの(雄性)の象徴、権威の武器。
 大地における生かすもの(雌性)の象徴としては恵みの乳がそれに該当する。
 例えばラーダーは乳を搾り、乳を注ぐ女神であるが、イダーは捧げられる乳(ギー)そのもの。
 供犠祭の時は全身が炎に包まれる。また、女性体や神人体の時は舐めると甘いらしい。

【解説】
 大王プルーラヴァスの母として知られる月種王朝(チャンドラヴァンシャ)の太母。
 月種王朝の別名"アイラ"とは"イラの子孫"を意味する。プルーラヴァスの異称でもある。

 プラーナや叙事詩の神話ではヴァイヴァスヴァタ・マヌの子であり、性転換者として有名である。
 犠牲祭の手順間違い、あるいは娘がほしいと母が念じていたために女として生まれ、
 父親の願いによりミトラとヴァルナ、あるいはヴィシュヌによって生後すぐに男に変えられる。
 男としての名はスディユムナ。

 王になり、狩りをしていた「彼」は誤ってパールヴァティの聖なる木立ちに入り込み、
 立ち入った雄は全て雌になるという森にかけられたシヴァの呪いで女に戻る。
 助けを求める「彼女」をシヴァは嘲ったが、パールヴァティは温情をかけ、
 月毎に性別が切り替わるようにした。ただし別の性別の時の記憶は引き継げなかった。

 プルーラヴァスは女として過ごす内に水星神ブダに見初められて産んだ子である。
 ブダは男であるときの彼に禁欲の修行を付け、女であるときの彼女を愛したという。
 プルーラヴァスの成長後、シヴァに犠牲を捧げて男に性別を固定してもらい、
 自らの(男としての)息子を持ったとされる。プルーラヴァスに王国を明け渡したとも。

 その起源はヴェーダ文献における献供の女神イダー。
 もともとはマヌを導く地母神であったが後にマヌの娘とされたらしい。

 神性としてのイラは両性具有者である。だが神像や神話では女、男のどちらかで両性ではない。


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:34:06 17NWx3eE0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】アルクメネ
【性別】女性
【身長・体重】167cm・51kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷C 魔力C 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
気配遮断:-
 彼女自身に気配遮断の能力はまったく無いが、
 相当する宝具を有している。

【保有スキル】
神性:D
 神霊適性を持つかどうか。
 高いほどより物質的な神霊との混血とされる。

対英雄:C-
 ラダマントゥスの加護による対英雄。
 英雄を相手にした際、そのパラメーターをダウンさせる。
 ランクCの場合、相手のパラメーターをすべて1ランク下のものに変換する。
 反英雄には効果が無い。薄いのではなく、無い。

【宝具】
『友情は陰ながら(ガランティス)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:5〜30 最大捕捉:一人
 アルクメネの出産を助けたことで鼬に変えられ、しかし以後も彼女に忠を尽くしたという女の名。
 影獣ガランティスの召喚、使役宝具。
 ヘカテーの聖獣に叙せられたことで戦闘能力と影への潜行能力を持ち、
 主人ともども“影に隠れる”能力によってアサシンのクラスへの適性を満たしている。
 古代ギリシャにおいて鼬は口から出産すると考えられた。
 ガランティスが鼬に変身させられたのは、女神が妨げたまともな出産を助けたことへの揶揄を含んでいる。

『英雄生誕(メーテール・アルケイデース)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜4 最大捕捉:一人
 幻燈機に変形したガランティスによって、ヘラクレスの影を現世に映し出す。
 エリュシオン(英霊の座)に対して夫を介して持つ権限を、ヘカテーの力を媒介に行使する宝具。
 影・ヘラクレスは宝具を持たないが、現界媒介である幻燈機・ガランティスが存在する限り不滅である。

【解説】
 ペルセウスの孫、英雄アンフィトリオンの妻にして、ヘラクレスの母、アルクメーネー。
 『ヘラクレスの盾』では知性と美しさを賞賛され、アフロディーテに並ぶ美貌の持ち主とまで呼ばれる。
 またいくつかの悲喜劇では貞淑な妻の手本とも呼ばれる。
 兄弟たちの復讐を条件に伯父と結婚するが、夫に変身したゼウスと初夜をともにし、
 ゼウスの子アルケイデス(後のヘラクレス)と夫の子イピクレスを産んだ。
 ヘラクレス出産の折にはヘラの妨害を受けたが、侍女ガランティスの機転により無事出産を遂げた。
 アムピトリオンの死後にはボイオティアへ亡命していたラダマントゥスと結婚し、
 ヘラクレスの死後はヘラクレイダイとともにいた。
 戦いの果てに討ち取られたエウリュステウスの目を機織りの針でえぐったとされる。
 ゼウスに命じられたヘルメスの手引きでその死後至福者の島(エリュシオン)に迎えられ、
 あるいはこの時ラダマントゥスと結婚したとも。

 英雄の妻の通例通り、苦難と復讐に満ちた生涯を生きた。
 死後石と化したとも伝えられるが、エリュシオンの王妃とかなんかやばそう。
 ラダマントゥスと文字通り冥婚した説を取ると、
 貞淑設定的にアンフィトリオンがエリュシオンに行かなかったと取らないとおかしい気がするので
 生前結婚説を推したい。さすがにアンフィトリオンなら行けるだろエリュシオン。


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:34:54 17NWx3eE0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ヒュロス
【性別】男性
【身長・体重】192cm・103kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【保有スキル】
神性:B
 神霊適性を持つかどうか。
 高いほどより物質的な神霊との混血とされる。

追撃:B
 離脱行動を行う相手に攻撃する能力。
 また、同ランク以下の『仕切り直し』を無効化し、戦闘の続行を強要して攻撃判定の機会を得る。

勇猛:C
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

【宝具】
『怨報天命(リタリエーション・フォーチュナー)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:200人
 マカリアの強運。ヒュロスはステータスの幸運とは別にEX(300)相当の幸運値を所有している。
 LUC(幸運)を使う自分や味方の判定において、その幸運値の一部を本来の幸運値に加算して判定が可能。
 ただし、一度抽出した幸運はもとには戻らず、EXからランクダウンし続ける。
 外部幸運を全て使い果たした場合、ヒュロスの幸運判定は以後、ファンブルし続ける。

【Weapon】
『剣』

【解説】
 ヘラクレスの息子の一人で、ヘーラクレイダイの最初の首長。
 一般にデイアネイラの長子とされるが、異説ではメリテやオムファレが母ともされる。
 ヘラクレスの死後は父の遺言によってイオレーを娶り、ヘラクレスの息子たちをまとめ上げた。
 エウリュステウスの迫害の末にアテナイの助力のもとイオラオスとともに戦い、
 エウリュステウスを自ら討ち取ったとされる。
 その後ペロポネソス半島を征服するが悪疫と飢饉によって追い出され、
 デルフォイの神託を乞うたが、
 待つよう言われた「三度の収穫」を三代の世代交代ではなく三年と取り違えた為に、
 コリントス地峡での一騎打ちに敗れて死んだ。
 ヘラクレイダイが念願のペロポネソス征服を成し遂げるのは
 クレオダイオスとアリストマコスを経た
 彼の曾孫であるアリストマコスの代においてである。

 父親の割に微妙なヘラクレスの息子たちの中ではまあまあな出来の人物であり、
 神託については解読難易度が高すぎたと擁護できる。
 ヘラクレスの一族も末裔レベルでは(ゼウスと同じ理由で)王族に直結し、英雄も輩出されるのだが、
 息子世代は不遇な印象。


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:35:44 17NWx3eE0
【元ネタ】アイルランド神話
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ティゲルンワス
【性別】男性
【身長・体重】195cm・124kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運D 宝具A++
【クラス別スキル】
狂化:E-
 凶暴化する事で能力をアップさせるスキルだが、
 バーサーカーは理性を残しているのでその恩恵をほとんど受けていない。
 しかし、筋力と耐久が“痛みを知らない”状態となっている。

【保有スキル】
対毒:B+
 ヘビの恩寵。
 状態異常に対する耐性を上げ、麻痺、混乱、スリップダメージの毒効果を軽減する。
 特に蛇族や竜種に由来する毒性に対して効果が高い。

精神汚染:A
 精神が錯乱している為、他の精神干渉系魔術を高確率でシャットアウトする。
 ただし同ランクの精神汚染がない人物とは意思疎通が成立しない。

邪教の教祖:EX
 歴史から否定された神に仕える立場を示す、異端的な神官スキル。魔術スキル。
 何らかの高次存在との交信能力も備える複合能力で、スキル効果には“狂信”を含む。

【宝具】
『犠牲祭:陰る太陽(クロウ・ドゥヴ)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:99〜??? 最大捕捉:1000人
 神殿宝具『血環十二色祭場(マグ・シュレーフト)』において執行される大儀式。
 星の生死を一巡させ、時間軸から不定性を消し去ることで、世界を決定論的世界観に落着させる術式。
 過去・未来を完全に規定することで「選択の余地」を殺し、
 ヒトを“自由意志”から解放する目的で企画された第二魔法である……が、
 実は欠陥を持つため自爆宝具でしかない。
 発動した場合、近在の時空間を破綻させて自分ごと広域を消滅させてしまうだろう。

【Weapon】
『六色礼装』
 ティゲルンワスの名は「死の王」を意味し、
 その黄金や多彩の逸話によって冥界神の地上における投影と考えられる。

【解説】
 中世アイルランドの偽史書におけるミレー族の上王(ハイキング)の一人。
 『侵略の書』ではダビデやソロモンと同時代の王とされるが、紀元前16世紀ごろの人物という設定もある
 (アイルランドの偽年代記は設定が統一されておらず対応年代が資料によって違う為である)。
 先王コンワエル(?)を敗死させて王座に就き、
 27の戦争を経てエーレウォーンの弟エベル・フィン(?)の血統を絶ったとされる。
 治世中に黄金の製錬技術、衣服の染色技術が導入されたためか、
 王は身分に基づいて服の色数を指定し、奴隷が一色に対し、王族やドルイドには六色の装飾を命じたという。
 さらに特筆すべきなのがクロウ・クルワッハを崇拝し、
 サウィン祭においてアイルランドの全人口の4分の3を道連れに死んだという伝説であろう。
 聖パトリックに打倒されるまで続いたという初子の犠牲祭を伴うクロウ・クルワッハの偶像崇拝も、
 やはりこの王が取り入れたとされる。

 クロム・クルアク、クロウ・クルワッハ、クロウ・クルーアッハなどと読まれるケルトの神がいる。
 名の意味はおおよそ「血塗れの湾曲したもの」や「血みどろの頭」のようなものと推測される。
 初子の犠牲と引き換えに豊穣(乳と穀物)を約束する典型的な豊穣神であり、
 また十二体の像に囲まれた神像によって崇拝されたことから
 黄道十二宮(ゾディアック)を体現するか司る太陽神の側面を持っていたと考えられる。
 聖パトリック伝説によれば、その偶像はパトリックによって地に沈められた、または砕かれたという。
 出自や活躍を伝える神話は現存せず、龍の姿やバロールに召喚された話は近代の創作らしいのだが、
 出典とかわかんねー。何アレ。型月のクロウ・クルワッハは竜神なのだろうか。

 いくらでも好きに解釈できそうなサーヴァントだが、ここでは邪教の神官をイメージした。
 過去視者(偽書作家)たちが年代に関して一致した見解を持てなかったのは
 彼の起こした大儀式が古代アイルランドの時空連続性をかき乱したせいである……とかなんとか。


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:37:06 17NWx3eE0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】パトリキウス
【性別】男性
【身長・体重】170cm・58kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運A+ 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 聖域として機能する『教会』を建設する。
 魔術師ではないので、魔術師の工房は作れないが、聖別された“神の家”を作り上げられる。

道具作成:B
 聖別や世俗的技能を駆使した道具作成。

【保有スキル】
聖者の数字:EX
 ケルトの聖数と三位一体の教理が結合した特殊スキル。
 聖数「3」のもたらす加護。
 三つ葉のシャムロックを自由に繁茂させ、
 またダメージを三つ葉に肩代わりさせられる能力を聖パトリックは獲得している。

対魔力:A
 多くの魔術師に命を狙われながらも無傷で生還した、宣教師の強力な魔術耐性。
 自身がキャスターであることを別にすればとても有用なスキルである。

戦闘続行:C
 いかなる苦境からでも味方陣地に生きて辿り着く能力。
 サバイバル技能を含む。

蛇避けの加護:A+
 蛇族や竜種に対する威圧効果を持ち、
 敵として対峙した場合能力ダウンを伴う重圧を加える。

【宝具】
『緑染まる聖日(グリーン・デイ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:10〜50 最大捕捉:400人
 世界を翠に染め上げる、シャムロックの大繁茂。
 スキル「聖者の数字」を影響範囲の点で最大に運用した状態。
 地形効果を上書きする特性を持ち、時間をかければ地脈の支配権や他人の陣地すら侵犯できる。
 影響下ではキリスト教に有利な補正が加えられ、
 逆に異教には不利な補正が課せられる。
 実は魔術基盤(信仰)を書き換えるレベルの影響力があるが、その達成には半世紀ほどの時間を要するという。

『翠の三位一体(トレフォイル・トリニティ)』
ランク:B+ 種別:結界宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 聖者の数字の真の能力。
 シャムロックの影響下にある範囲を聖域化し、大規模な防御結界を展開する。
 敵を領域から締め出す特性を持った、信仰の具現にして勝利。
 アイルランドの守護聖人が張る絶対信仰圏である。

『丘を臨む浄音(セーヴァ―・パーガトリー)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:2〜65 最大捕捉:100人
 山の苦行者に集る悪魔を祓った天使のベル。
 広範囲への魔除け・鎮静効果を持つ。
 精神状態を安定させる力はバーサーカーの狂化にも作用し、判定次第でスキルを一時沈静化する。

【Weapon】
『司教杖』
 クロウ・クルワッハの偶像を粉砕した杖。鈍器。

【解説】
 アイルランドのキリスト教化に貢献した宣教者にして、同地の代表的な守護聖人。
 自伝的な『告白』によれば4世紀のローマンブリテンに生まれた。
 16歳で海賊に拉致され、6年間アイルランドで牧童として暮らしたが啓示を受けて島を脱出、
 故郷に戻った後大陸に渡って神学を学び司教として再びエリンの土を踏んだ。
 その宣教の過程でドルイドに命を狙われることすらありながら、
 数千人の改宗者を出したという。
 父親は助祭であったが幼い彼に信仰心はなく、奴隷生活の中で神への信仰に目覚めたとされる。
 出生地とされるバンナ・ヴェンタ・ベルニアエは所在不明であり、
 また民族もローマ人かケルト系か定かでない。
 脱走の逸話では200マイル歩いて港に行き、3日かけてブリテン島につき、
 28日間荒野をさまよったという。おそらくこの逸話はモーセが元ネタである。
 後の伝説ではアイルランド島から蛇を追放した(実際には氷河期以来アイルランドに蛇はいなかった)、
 妖精郷から帰還したオシーンの話を聞いた、三つ葉のシャムロックで三位一体を説いたなどとされる。
 なおシャムロックとパトリックを結びつける伝統は18世紀に始まった意外と近代のもので、
 聖パトリックの日のお祝い自体は古くからあるが、現在のムーブメントは70年代のアメリカに端を発する。
 英語名の聖パトリックで有名。パドレイグ。ポーリク(?)。


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:38:07 17NWx3eE0
【元ネタ】史実、ベヒストゥン碑文
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ダレイオス一世
【性別】男性
【身長・体重】218cm・106kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力D 耐久D〜EX 敏捷C 魔力A 幸運A 宝具B++
【クラス別スキル】
陣地作成:EX
 宝具に吸収されている。
 規格外の規模を誇る“王国”を形成可能。
 キャスターはその内部では魔術師の工房に勝る支配権を獲得する。

道具作成:-
 宝具による召喚能力を得た代償に、道具作成スキルは失われている。

【保有スキル】
気配感知:EX
 領土を通じて遠距離の存在を察知する事が可能であり、
 領土内ならば“世界との一体化”ですら無効化する事ができる。
 当然であるが、領土外の存在や事象についてこのスキルは一切働かない。

カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

日輪の守護:A+
 アフラ・マズダーに与えられた王権保証。領土内に限り発動する。
 自らの全パラメーターを2ランクアップさせ、敵対者の全能力を一段階下げる。

【宝具】
『我が道、我が耳目、我が帝国(ダリウス・ザ・グレート)』
ランク:B++ 種別:対陣宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 ダレイオス一世が築き上げた体制、強大な帝国機構と自らの同化。
 王の目と耳、王の道と呼ばれる国土統制網と、王の肉体と国土状態に相関を見出す思想が一体化したもの。

 周辺の地脈を侵食し支配下に置く領土化効果、領土と自己を結合しHPを共有する不死化効果、
 及びその副産物として領土内を自らの体内の如く扱える胎界化効果の複合宝具。
 領土内の任意地点への瞬間転移、領土内の全事象の把握、領土内の自然に対する精霊レベルの干渉が可能。

 広範な領土を手にしたダレイオスはほぼ無敵の存在となる。
 が、宝具効果は領土内でしか機能しないため、
 領土外への強制転移、または領土ごと彼を焼却するレベルの対国宝具などが対抗手段となりうる。

【Weapon】
『帝国を照らす太陽(アフラマズダ・ハーカマニシュ)』
 宝具による体内操作(自然干渉)と「日輪の守護」スキルの応用奥義。
 空間歪曲によりレンズ効果を発生させ、
 そこにゾロアスター教の神の加護と実際の陽光を注ぎ込み極太レーザーとして射出する。
 日中かつ領土内であれば無尽蔵に行使可能な太陽ビーム。これがキャスターの持つ最大火力である。

『不死隊(アタナトイ)』
 帝国機構の一部、ダレイオスの“抗体”として領土侵入者を排除する使い魔の群れ。無尽。

【解説】
 王弟を称し玉座を狙った祭司ガウマータを倒し即位したと伝えられながら、
 実際には自らが僭主、王位簒奪者であったとされるアケメネス朝ペルシア三代目の王。
 アケメネス朝の最大版図・最盛期を築き、王の目と耳、王の道といった制度に支えられる中央集権制によって
 世界帝国を統治したことで知られる。

 皆鯖のアレをもとに作成。

 冬木市全域程度ならば一週間ほどで領土化できるチートサーヴァントだが、
 キャスターとして召喚された魔術師が入念な準備をして挑めば土地と彼自身を分離できる。
 が、彼こそがキャスターである。
 マスターが同じことを試みても無駄なので、加護殺しや大火力型の宝具に頼るほかない。無いと詰む。


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:38:56 17NWx3eE0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ケオプス
【性別】男性
【身長・体重】162cm・78kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具A++
【クラス別スキル】
狂化:D
 パラメーターをランクアップさせるが、
 言語能力が不自由になり、複雑な思考が難しくなる。

【固有スキル】
陣地作成:EX
 宝具により、自らに有利な陣地を作り上げる能力。
 「無辜の怪物」の影響を受けている。
 “大神殿”を上回る“大ピラミッド”の建造はもちろんのこと、
 神殿群や複合神殿など歴代ファラオたちが築いた陣地を再現することも可能。

神性:B
 神霊適性を持つかどうか。
 高いほどより物質的な神霊との混血とされる。

無辜の怪物:D
 本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたものの深度を指す。
 ケオプスの場合は“大建築好みの圧制者”である。

【宝具】
『建築王の大徴用(アルキテクトン・テュランヌス)』
ランク:A+ 種別:対衆宝具 レンジ:30〜99 最大捕捉:1000人
 結界内の存在から“労働力”を奪い、それを自らの陣地作成に充てる宝具。
 大事業のために国民に絶大な負担をかけた暴君としての逸話の具現、
 範囲内の労働者を強制徴用する人民労働大結界。宝具化した皇帝特権でもある。
 内部の人間から生霊や魔力の形で形而上の労働力を奪い、建築スピードをブーストする。
 抵抗には魔術師レベルの抗魔力か、『労働者』認定されないだけの高い社会的地位が必要になる。

『威光の眼光(メジェドゥフレイム)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 宝具『神王聖典(ビブリア・サフィス)』を用いた神霊レベルの魔術行使。
 大徴用で築き上げた陣地群に魔力を循環・増幅させ、臨界に達した大魔力を聖典に集約し、
 太陽の如き灼熱の眼光として放つ。

【Weapon】
『至大の天塔(アケト・クフ)』
 本来“クフ王”第一の宝具であるはずの巨大構造物。
 バーサーカーのクラスにおいては
 暴政の産物として陣地作成によって作り上げられる陣地の一つにまで零落した。

【解説】
 第四王朝二代目ファラオ、史上最大のピラミッドの建設者、スフィス1世。あるいはケオプス。
 最も知られた名は「クフ」である。
 ホルス名は「王敵粉砕者」を意味するメジェド。あるいはメジェドゥ。
 古王国時代の王の中では最もその名を知られた君主の一人だが、
 その性格は歴史の彼方に不明瞭を極める。
 その治世の内実も、交易や遠征についておぼろげに分かる程度である。
 無論、遺跡の建設事業は別にして。
 有名なギザの大ピラミッドの建設は考古学によれば恐らくは農閑期の失業対策であったが、
 ヘロドトスはクフを暴君として書き残し、以後、長くその史観が定着した。
 マネトによればクフは神々を侮蔑した暴君であったが、後に悔いて“聖なる書”を記した。
 ウェストカーパピルスでは魔術師ジェディの頸をあっさり刎ねる一方で、
 ジェディの忠言に怒りを抑えて素直に従う合理主義的な面を描かれる。
 またピラミッドに関しては、ヒエログリフを読めなかったアラブ人は大ピラミッドをイドリス
 (エノクでありヘルメスでもある)の作と見た。
 あるイスラムの物語ではクフはサウリドやサルフクの名で呼ばれ、
 世界の破局を夢に見て、それに備えるために三大ピラミッドを建造したという(セツの逸話か?)。
 彼の真実はもはや4500年の歴史の彼方に消え去っている感があるが、
 それでもなお大ピラミッドの威容は彼の名を不滅のものとしている。

 ギリシャ人の史観に基づく暴君属性からバーサーカーになったクフ王。
 「チガウ…」とか呟きながらも徴用してるじゃないですか体は正直だな系サーヴァント。
 船は失われ、ピラミッドは圧政と奴隷使役の象徴となり、聖なる本のみが神聖王の痕跡を残す。
 ただし目からはビームが出る。

 アトラス礼装がまさかのメジェド。タイムリー。


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:39:53 17NWx3eE0
【元ネタ】史実、ロビンフッド伝説
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ロビンフッド
【性別】男性
【身長・体重】182cm・85kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運D 宝具D
【クラス別スキル】
気配遮断:A
 完全に気配を断てば発見することは非常に難しい。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
ヨークシャー駆け:B
 かつて暗躍した土地の名前を冠した移動能力。
 逃走成功率を向上させ、移動時の会敵をかなりの確率で回避するユニークスキル。

投擲(短刀):C
 短刀を弾丸として放つ能力。

カリスマ:E
 軍団を指揮する天性の才能。
 カリスマは稀有な才能だが、稀に、その持ち主の人格形成に影響を及ぼす事がある。
 彼の場合、その英雄的性格が死後“ロビンフッド”に祭り上げられる要因となった。

【宝具】
『賊剣:寡占挫き(ロバー・アール)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:一人
 打った相手の魔力を体外に不可逆流出させる魔剣。
 独り占めを許さぬ蔵破り。サーヴァントを斬れば当然ながらマスターの魔力負担が激増する。
 つよきものから奪いよわきものへ富を再分配する義賊としての信仰、
 及びイングランドの大盗賊としての本性が、泥棒騎士の剣の形に具現したもの。

【Weapon】
『短剣』

【解説】
 英国の伝説に名高いシャーウッドの森の義賊……
 のモデルの一人。

 ロビン・フッドとは、元々13・14世紀に用いられていたアウトローの代名詞に由来する名。
 英雄ロビンの物語は15世紀以降のバラッドを出典とし、
 獅子心王リチャードとの関わりに至っては16世紀を遡らないとされる。

 時代ごとに様々な信仰と概念を吸収し、英雄としてその名を残そうとも、
 原型はやはり盗賊である。
 この“ロビンフッド”もまた生前は野盗の類であった。
 生前のスタイルは暗器と剣を用いたもの。
 正統派な騎士剣術を使い、自嘲気味にロバートと名乗る辺り、
 元はいいとこの坊っちゃんだったかもしれない。
 なお、ロビンフッドにあるまじく弓矢は苦手な武器らしい。
 ……余談であるが、最古のバラッドにおけるロビンフッドは弓より剣の使い手(?)らしい。よくわからん。

 Extraでケルト要素ブッコミのロビンフッドが出て、
 Fakeでおそらくは超正統派のロビン・オブ・ロクスレイが出そうなので、
 “盗賊”ロビンをやってみたかった。

 なお宝具の綴りは Robber Earl 。


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:40:45 17NWx3eE0

【元ネタ】真田十勇士物語
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】猿飛佐助
【性別】男性
【身長・体重】163cm・48kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A+ 魔力B 幸運A 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:A+
 完全に気配を絶てば発見することは不可能に近い。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると、気配遮断のランクは大きく落ちる。

【保有スキル】
直感:B
 戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
 視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

忍術:A
 大陸の思想魔術から骨子を取り入れ、実践呪術と諜報技術を高度に融合させた忍びの技。
 基本的に魔術スキルだが、諜報や逃走術などを体系的に含む。

縮地:C
 瞬時に相手との間合いを詰める技術。樹上稽古で身に付けた猿じみた敏捷性。
 Aランクともなれば技術ではなく仙術のカテゴリーになるという。

【宝具】
『戸隠忍法(さるとびのじゅつ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:10〜30 最大捕捉:一人
 縮地スキルを最大限活用する連続空間跳躍。
 木立ちを跳び交う猿のように、縦横無尽に人外のスピードで局所戦闘を行うサスケの秘術。
 その正体は仙術レベルの短距離転移の連発である。本来は(猿飛佐助の起源の一つでもある)孫悟空の
 クラウドライド(斤斗雲の術)の再現の試みであったが、
 再現に行き詰まった挙句、縮地の法と相まってより実戦的な跳躍術と化したようだ。

【Weapon】
『忍具一式』

【解説】
 真田幸村に仕える真田十勇士の筆頭忍者。
 多彩な忍術を使いこなし、特に猿の如き身のこなしからその名を受けた。

 忍者の代名詞的存在として知名度が高い人物だが、
 実在はせず、明治から大正期にかけて講談作家によって創作された人物とされる。

 彼は幾人か存在する「猿飛佐助のモデル」の内の一人であり、その縁で猿飛佐助に選出された。
 基本的にはマスターに忠実だが、ある一線を越えると容赦なく叛逆してくる。
 「忍びは汚れ仕事を担う。故に忍びの主君は武士でなくはならない」という考えを持ち、
 大儀なく非道な命令を下すものを主と仰がない。
 この主人を選ぶ思想は、一般的な忍者や暗殺者とは相容れない哲学のようだ。

 真田が来たので。誰か鳥さし胆助をサーヴァント化する人はいないのか。
 俺にアレを題材にする度胸はない。


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:41:37 17NWx3eE0
【元ネタ】八幡太郎伝説
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】源義家
【性別】男性
【身長・体重】186cm・89kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
直感:A
 戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
 研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

勇猛:A
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

千里眼:C
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。
 さらに高いランクでは、透視・未来視さえ可能とする。

【宝具】
『八幡太郎髭切御来(きみょうちょうらい、はちまんだいぼさつ)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 名刀・髭切を神の加護を受信するアンテナとし、自らを武神・八幡の力を注ぎ入れる御器と罷り成す。
 発動中、敵対する相手より一段階上のスペックになる。
 もとより義家は八幡神の神意体現者(端末、伝承では宝剣として表される)として設計されたデザイナーチャイルド。
 彼自身が一振りの神剣であり、衣川柵の戦いで神託受信機能を失っても、その性能に変わりはない。
 そのバックアップはほぼ無尽蔵といえる。
 だが、力を注ぎ込まれる“剣”(つまり義家)には耐久限界が存在し、強化されすぎると肉体が自壊を始めてしまう。
 中世の人間の身体は、既に神霊レベルの存在に対抗できる宝具(化身)を作るには
 脆弱な素材であったのだ。

【Weapon】
『髭切』
 本来は受け継がれていく中で鬼斬の逸話も成した源氏重代の名刀であるが、
 彼の手にあっては殺戮兵器としての顔のみを見せる。
 義家の鋳型兼神託媒介である“源太ヶ産衣”がサイズ的に使用不能となってからは
 これが神意受信機の役目を果たした。

【解説】
 武家源氏における武勇の頂点にして、武家の棟梁の模範とされた平安時代後期の武将。
 前九年の役、白河天皇の警護、後三年の役などを経て武名を上げ、院昇殿を許される。
 武士の時代の到来と、河内源氏の原点を象徴する豪傑。
 武神めいた武勇の伝説、仁義を知る義将の側面、化生すら恐れる評判を持つ武人として知られるが、
 一方では捕虜虐殺の逸話もあり、殺しすぎて地獄に落ちたとも伝えられる。

 平将門に新皇位を授けながら承平天慶の乱鎮圧に助力した不可解な八幡神の神慮を伺うため、
 石清水八幡宮の協力により誕生した最終源氏兵器。スーパー源太。
 神意体現者として無双を誇ったが、安倍貞任との問答により天孫の差配する時代の終焉を悟ると、
 不意に神意から解き放たれた。それを神々に「ここから先の時代を任された」ためと考えた彼は、
 子孫に発破をかけるため七代云々と檄文を書き留めた。
 「天下」という概念のはじまりである。
 しかし、頼朝という予想以上に早い天下人の登場は、神意宿さぬ身では予測できなかったようだ。

 やっぱりアーチャーのほうが強いらしい。


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:42:24 17NWx3eE0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】源義光
【性別】男性
【身長・体重】173cm・55kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷C 魔力E 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:C
 サーヴァントとしての気配を断つ。完全に気配を断てば発見する事は難しい。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断の効果は限界近く薄くなる。

【固有スキル】
騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

心眼(真):C
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。

演奏(笙):B
 楽器を演奏する能力。
 通常は非表示の専業スキルだが、高ランクでは精神干渉手段としても使用可能である。

【宝具】
『新羅三郎楯無御礼(たてなしよろい)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 甲斐武田氏に継承され神格化された、義光愛用の戦争用パワードスーツ。
 ソーラーパネル兼電源である御旗ユニットとともに使用することで着用者のACを常時+50する。
 低燃費・高防御に加え身体能力向上効果もある優良宝具だが、御旗無しでは使用不能。
 また、なまじ簡易AIを搭載したせいか、盾(シールド)と併用すると拗ねて機能しなくなる欠点がある。
 それ故にこの鎧は楯無と呼ばれるのであるが。

【Weapon】
『御旗』
 日輪が描かれたホーリーフラッグ。
 陽光により発電しているため近くに寄るとあたたかい。夜間でも蓄電気で楯無をサポートする。

【解説】
 弓馬と笙の名手として知られる源頼義の三男。
 後三年の役では官職を辞して無断で兄・義家を救援したという美談を持つ。
 甲斐源氏の祖であり、笙にまつわる説話を持ち、また甥・義忠暗殺の黒幕であったとされる。
 源氏の伝統、内輪もめの元祖という。


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:43:10 17NWx3eE0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】源義綱
【性別】男性
【身長・体重】169cm・63kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運E 宝具E
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

単独行動:D
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクDならば、マスターを失っても半日間は現界可能。

【固有スキル】
怨霊調伏:B
 鳴弦の儀の弦音、あるいは念を込めた弓射による強力な魔除け。
 成功すれば敵の魔術を封じ込められる。

道具作成:E+
 通常の道具作成はできないが、
 宝具の複製、整備、修理などに関してのみプロフェッショナルな技量を見せる。

【宝具】
『賀茂次郎雪輪御行(くろとりごろし)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 黒鳥兵衛討伐の決め手となったとされる、藁製円状ホバーボード・KANJIKI。
 そのオーパーツじみた内部構造は、神使の鳥を介した神託により彼に示されたものとされる。
 微浮遊状態からの高速滑走が持ち味の高速移動用宝具だが、
 3〜4m程度であれば垂直に浮き上がることも可能。

【Weapon】
『弓』
 妖術に長けた黒鳥兵衛を討ち、
 伝承によってはその怨霊をも鎮めたともされる義綱の強弓。怨霊調伏の道具でもある。

『KANJIKI』
 正確にはボード自体ではなく神託により示されたボードの設計図が宝具であるため、
 ボード本体はスキルにより増産も可能である。

【解説】
 黒鳥兵衛討伐の伝説で知られる源頼義の次男。
 前九年の役で父兄とともに活躍したが、後に義家と合戦寸前まで関係をこじれさせた。
 義家の後継者・義忠暗殺の嫌疑をかけられ(冤罪)、佐渡に流された後、再び譴責されて自害した。

 スタイリッシュ☆カンジキアクション


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:44:03 17NWx3eE0
【元ネタ】為朝伝説
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】源為朝
【性別】男性
【身長・体重】207cm・113kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A 耐久B+ 敏捷D 魔力E 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:E
 通常時は狂化の恩恵を受けない。
 その代わり、正常な思考力を保つ。
 ダメージを負うごとに幸運判定を行い、失敗すると天狗道を開き、変身宝具を発動する。

【固有スキル】
天狗の加護:A
 危機的状況において、これを挽回し得るチャンスを引き寄せる能力。
 後に大魔縁となった亡君・崇徳院による冥加。

怪力:C-
 筋力を1ランクアップさせる。
 天狗道の魔縁として獲得した怪物性であるが、悪霊状態でなければ使いこなせず、反動がある。
 使用中はターンごとにダメージを受ける。
 鬼よりも鬼らしい為朝だが、生前から所有していたスキルではない。

戦闘続行:A
 再起能力。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

心眼(偽):A
 視覚妨害による補正への耐性。
 第六感、虫の報せとも言われる、天性の才能による危険予知である。

【宝具】
『天狗道為朝冠者(しんいんしようをまかいにひきたまふ)』
ランク:B 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 大天狗と化した崇徳院に侍る悪霊・為朝としての、魔性の姿へ転じる変身宝具。
 その思考を“主たる魔王に世界を捧げる”という目的で固定し、パラメーターをランクアップさせる。
 また魔力特性が大幅に強化され、怪力がデメリット無しで使用可能になる。
 ダメージを負うごとに幸運判定を行い、成功すると天狗道を閉じ、変身宝具を終了する。
 ゴッド・オブ・チュラガサ。

『鎮西八郎(ちんぜいゆみはりつき)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:3〜50 最大捕捉:300人
 スケールの大きさにおいて伝説である為朝の大矢大弓。無銘の武器が持ち主の格で宝具に至ったもの。
 飛距離と対象物の大きさに応じて巨大化(スケールアップ)する。
 簡単にいえば的がでかいほど弓も矢もでかくなる。
 仮に現代の軍艦を標的にするならば、対艦ミサイルめいた破壊力を生み出すだろう。

【Weapon】
『魔縁為朝』
 悪神でありながら悪神を討つ身として、
 異例にもバーサーカーでありながら正気がデフォルト。
 なお、変身中は真っ赤になるが、これは鬼ではなく疱瘡神の赤である。間違いなきよう。

【解説】
 ジャパニーズ呂布としてあまりにも有名な超人武将、鎮西八郎為朝。
 超人的な伝説を数多く持ち、その武勇は八幡太郎義家に比肩するとさえ言われた平安のガンダム。
 ほぼ物語の中で語られてきた人物だけあって、
 保元の乱の活躍にとどまらず、鬼ヶ島征服、軍船沈めなどエピソードには事欠かない。

 アーチャーはよく見かけるのでバーサーカーにした。
 疱瘡神、大天狗の忠臣といった信仰が複雑に入り組んでいる。
 全体的に『椿説弓張月』を出展とした能力構成であるが、琉球要素はほぼないようだ。

 鬼ヶ島の逸話にある鬼の血が薄れた人々、という概念は、神話的な人間の劣化史観に似る。
 昔の人間が巨人だったとか、長命だったとか、力が強かったなどとは世界的に普遍的に見られる話で、
 型月でも世界観の根幹を成しているが、
 この場合は血の希薄化や血の衰退という要素も大きいのかもしらぬ。


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:44:51 17NWx3eE0
【元ネタ】悪源太伝説
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】源義平
【性別】男性
【身長・体重】161cm・53kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A+ 魔力C 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 隠密行動に適している。

【固有スキル】
勇猛:B
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

抑制:D
 己の胆力で情動を抑えこむ自己セーブ能力。
 精神干渉、暴走、混乱を制御し、襲いかかる瞬間まで気配遮断を解除しない。
 ただし、Dランクと低いために少々頼りがいがなく、本気で激した状況では抑えとならない。

魔力放出(雷):B
 魔力を、黄金の稲妻として垂れ流しにしている。
 武器に帯びさせての強化の他、接触時に相手へ電撃ダメージを与える効果もある。
 だが、垂れ流しのため、攻撃面へのプラスはあっても防御力への恩恵は無いようだ。

【宝具】
『八龍雷々天破蹴撃(ドラゴニック・サンダーキック)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:4〜20 最大捕捉:1人
 八龍鎧と発電能力の合体技。自らの霊子を電撃に溶かし雷と一体化、文字通りの雷速で敵を蹴り殺す。
 第三者からはアサシンが電気の塊となり、八条の雷となって敵を襲うのが見えるだろう。
 また発動中は雷化により物理攻撃は無効化される。
 なお、真名は現界時に改められたもの。

【Weapon】
『八龍』
 平治の乱では名刀・石切とともに用いられた源氏の八領の一つ。
 雷伝説により電撃能力を得た義平は、
 この鎧(に刻み込まれた龍王)を電撃増幅装置として機能させることが可能である。
 真名を以てすれば伝説再現として悪源太を雷に……え、ドラゴニック? サンダー? なにそれ。

【解説】
 鎌倉悪源太の異名で知られる平安後期有数の武将。
 大蔵合戦で叔父・義賢を討ち取って名を上げ、平治の乱に参加、
 自陣営が敗走すると独自に潜伏して清盛暗殺を画策するが、失敗して斬首された。
 源義朝の長子ではあったが生母の身分から嫡男扱いはされなかった。頼朝や義経は異母弟に当たる。
 保元の乱では家人の動揺を鎮めるため坂東に留め置かれたと推測される。

 若き剛勇の士で、弱冠にて死んだ、まさしくその雷の如き生涯から『平治物語』に人気高い。
 飛騨で狒々を退治した、雷になって難波経房を蹴り殺したとか言われる。

 「サンダー」が口癖の目付きの悪い青年。某ゴールデンの同類。
 アサシン以外では筋力が一つ上がり敏捷が一つ下がる。


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 22:45:49 17NWx3eE0
【元ネタ】まんじゅう伝説
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】源満仲
【性別】男性
【身長・体重】176cm・60kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷D 魔力E 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【固有スキル】
武家の守護:B+
 清和源氏の大祖として受ける加護。
 戦況が有利に働くような幸運をランダムで獲得する能力。
 その死後に自ら武家の守護神となった逸話から、他者に加護を付与することも可能。

法術:E
 神仏の教えを基盤とする仏僧形式の魔術。
 霊体への効果は絶大である。

【宝具】
『住吉翔箭(みつやはね、くずをあやむ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:9〜99 最大捕捉:9人
 九頭竜を射殺した白羽根の鏑矢。
 直上への射出後、一時的に高高度に到達した後、周辺数十kmのレーダー感知により目標対象を捕捉、
 再突入体である鏃は分離し、九本の対生物ミサイルが各個突撃を敢行する。
 敵性個体は小型ミサイルの精密爆撃により殲滅されるだろう。
 一度弓から離れた後は自動で作動するが、
 射手が狙いを定める必要が無い、というより制御不能と言ったほうが正しい神の宝具。
 その反面、自分が認識していない敵に対しても有効。

【Weapon】
『髭切・膝丸』
 後世の神格化に伴い強大なアミュレットとしての機能を備える。
 アーチャーの“武家の守護”はこの二振りを介したもの。本来は一級の宝具である。

【解説】
 武家の大門としての清和源氏を確立した平安中期の武将。清和源氏二代。
 承平天慶の乱で微妙に活躍した源経基の嫡男で、大江山の鬼殺しで有名な頼光を長子に持つ。
 安和の変に代表される藤原摂関家との政治的結びつきから地盤を強化したが、
 捕り物の武功があり個人武勇にも秀でたとされる。

 多田の九頭竜殺し、美女丸伝説や(平維茂に代わる)戸隠山での鬼退治の伝説を持ち、
 髭切・膝丸の制作を命じたとされるなど源氏の祖としての英雄化が伺える。
 出家話ではヤバいオヤジとされており、やはり武門の人である。

 当然のごとく三ツ矢サイダーを愛飲する。
 コーラは認めない。


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/12/31(木) 23:54:46 OiTZWBHs0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ウィルバー・ライト&オーヴィル・ライト
【性別】男
【身長・体重】178cm・62kg(兄)174cm・60kg(弟)
【属性】中立・善(兄)中立・中庸(弟)
【ステータス】筋力D耐久D敏捷C魔力E幸運A宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
星の開拓者:EX
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。

一意専心:B
 ひとつことに専念して技術を向上させる。
 また精神異常系の魔術に対して耐性を獲得する。

コンビネーション:C
 コンビで偉業を成した英雄に贈られる特殊スキル。
 このスキルを持つ英雄は召喚される際に2人で1組のサーヴァントとして現界する。
 ステータス面でのペナルティは存在しないが、片方が戦闘不能になるともう片方も
 同じく戦闘不能となる。

【宝具】
『人の夢は空にこそありて(ライトブラザーズ・スカイフライヤー)』
ランク:EX 種別:飛行宝具 レンジ:- 最大捕捉:2人
 ライトフライヤー号と二号。
 神話(イカロス)の時代から数千年。
 人が空を求めれば神の怒りに触れる、それは決して覆らない不文律であった。
 この宝具はそれを打ち破ったライト兄弟の偉業が形を成したものである。
 数千年分の人々の空への夢を背負ったこの二機の宝具は決して墜落しない。
 例え神霊レベルの魔術行使であろうとこの宝具の飛行を妨げることは不可能である。
 なおこの宝具の攻撃能力は完全に零である。
 
【Weapon】
『Wright Flyer Ⅰ&Wright Flyer Ⅱ』
 ライト兄弟が生前制作した飛行機。
 1903年に人類初の動力飛行を達成した1号とその翌年に改良された2号。
 宝具として出現するこれらは生前のスペックを遥かに凌駕した航空性能を発揮する。

【解説】
 遥か古来より天空は神の住まう場所とされている。
 それ故自在に空を駆ける鳥は神の御使いとして信仰を集めている。
 空を自在に駆けることは人類の長年の夢であり、決して到達できぬ目標であった。
 ―――この兄弟が偉業を達成するまでは。
 ライト一家の三男と四男、つまりウィルバー・ライトとオーヴィル・ライトの二人は
 世界史上で初めて有人飛行を成功させた人物としてあまりに有名である。
 ライト兄弟以前にも気球やグライヤー、またエンジンを搭載した航空機は実在したが
 『継続的かつ機体を操縦した飛行』つまり空を我が物としたのはライト兄弟が初である
 陸・海に続き空を人類の版図としたライト兄弟はまさに星の開拓者と呼ばれるに
 相応しい英雄と言えるだろう。


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 23:45:31 v6y.DQYs0
【元ネタ】ケルト神話
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】オイフェ
【性別】女
【身長・体重】166cm・52kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A 魔力A 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
騎乗:A+
 乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
 A+ランクでは竜種を除くすべての乗り物を乗りこなす。

対魔力:A
 Aランク以下の魔術を完全に無効化する。事実上、現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ない。

【固有スキル】
魔境の智慧:A+
 人を超え、世界の外側に身を置くが故に得た深淵の知恵。
 英雄が独自に所有するものを除いたほぼ全てのスキルを、B〜Aランクの習熟度で発揮可能。
 戦闘時よくライダーが使用するスキルは「戦略」による戦闘状況の把握及び攻略。

ルーン魔術:A
 北欧の魔術刻印・ルーンの所持。

魔女の誓約:A+
 約束、契約を破れなくする呪い。
 ライダーとの間に交わされた約束や契約は決して破ることができない。
 因果に働きかける呪いであるため、破ると災厄が起きるのではなく、破る行為そのものが阻害される。
 生前、このスキルのために彼女は自身の子の命を落とすことになった。


【宝具】
『六人の勇士()』
ランク:C 種別:対軍 レンジ:1〜100 最大捕捉:6人
 亡霊の魔力や死体の肉を使い、生前にいた従者たちを一時的に蘇らせる。
 ライダーとしての現界であるため、あくまで肉体のみの復活である。
 この宝具によって蘇った勇士は何度でも蘇らることができる。

『亡者を踏み砕く死の戦車()』
ランク:A+ 種別:対軍 レンジ:2〜50 最大捕捉:100人
 ある英雄との一騎打ちと姉妹との修行の末に生み出した戦車による走法。
 かつてから影の国で亡者や亡霊を踏み砕いていた戦車を改良したもの。
 この戦車は物質ではなく魔力や魂、精神を戦車で押しつぶし、影へと飲み込んでいく。
 その性質から、どのようなサーヴァントであってもライダーの一撃を防ぐことは難しい。

【Weapon】

 愛用する馬上槍及び投槍。
 魔術を使う際の杖にもなる。

【解説】
影の国において、スカサハと覇を競い合った最強の女戦士。また、スカサハとは姉妹でもあったという。
スカサハと姉妹なんだから同じように不老不死なんだろうな、ということでクーフーリンと合った時よりも強くなっている。
スカサハ同様伝説後も修行し続けて強くなったというイメージ。
強さはスカサハと同じくらいだけど、ライダーだからステータスは下回って宝具が強い、という風にしてバランス取った。
FGOにスカサハ出たんだしこっちも出して欲しいという思いで作ったみただけのサーヴァント。
宝具名の読みはアイルランド語の読み方が分からんから諦めた。


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/01(金) 23:46:34 B9yAvpOE0
志村ールビルビ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/02(土) 00:54:40 moiYFHbM0
解説の最後にもつけたけど
ルビをアイルランド語にしようとしたらアイルランド語よめなくて挫折しました
google翻訳役に立つけど自分の力では活かしきれません


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/02(土) 17:46:19 x/zrBisA0
【元ネタ】史実・逸話
【CLASS】ライダー
【マスター】沙条愛歌
【真名】なし
【性別】男?
【身長・体重】245cm・355kg
【属性】混沌・中立
【ステータス】筋力 A++ 耐久 A++ 敏捷 A+ 魔力 C 幸運 D 宝具 EX
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師では○○に傷をつけられない。
騎乗:EX
騎乗の才能。ライダーは騎乗の概念を支配しているが故にあらゆる存在を乗りこなす事が可能だが、質が低いモノに乗る場合筋力、敏捷が1ランクダウンする。

【固有スキル】
蛮性:EX
ライダーの本質にしてライダーそのものを現すスキル。蛮族、異民族の概念の集合体であるライダーは、敵対者にとって侵略、略奪、恐怖の象徴となる。蛮族や異民族に対して敗北、または国を奪われた事のある「出身地」のサーヴァントの総てのパラメーターは1ランクダウンし、その数だけライダーのパラメーターは1ランクアップする。しかし、異民族などを撃退し、勝利した実績のあるサーヴァントを相手にした場合、ライダーの総てのパラメーターは2ランクダウンする。

韋駄天の侵略者:A
ライダーが確保、侵略した場所での敏捷が1ランクアップし、その場所に於いて『矢避けの加護:A』のスキルが発動する。

黄金律:C−
身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。最終的には必ず金欠になるため借金を踏み倒すか周りから金を巻き上げて少しでも長持ちさせるしかない。マスターの資産、土地が多ければ多いほどライダーは散財するのだ。

【宝具】
『侵食せよ、我が支配は恐怖の調べ(レゾンテートル・ドミネイト)』
ランク:A++ 種別:対国宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1〜999
侵食固有結界であるこの宝具は、発動した瞬間からライダーが現在いる「国」を侵食し、塵も残らない灰の世界へと変えていく。侵食された場所はあらゆる存在を許さず、一瞬にして総てを灰に変えてライダーの力に還元される。サーヴァントにもこの効果は及び、時間経過によりパラメーターとスキルの両方がダウンする。侵食がすべて完了した場合、この結界は新たな国を侵食していきやがてあらゆる国を支配するだろう。しかしこの宝具はライダー陣営の資金が底をつくと解除される上、結界の侵食は魔力と共に資金を使い、資金の減り具合はマスターの魔力総量によって変動する。

『蝗の群れは絶え間なく(ローカスト・ベルゼビュート)』
ランク:A++ 種別:対国宝具 レンジ:1〜99 最大補足 1〜999
ライダーの第二宝具。古くから災いとして恐れられた蝗の群れを発生させる。この蝗は悪魔の象徴とされてきた事により幻想種と化しており、作物だけでなく、人々を喰らい糧とする。多くを食べれば食べる程蝗は成長し、最終的には大罪の悪魔が一柱、ベルゼビュートを降魔させる事になる。因みに蝗の数は500億以上存在するが、群れの長を倒せば残りもすべて消える。

『天地滅せし原初の怪物(ティアマトー)』
ランク:EX 種別:対界、対己宝具 最大補足:不明
ライダーの最終宝具。自らを原初の怪物たる11の魔物と化し、あらゆるものを破壊する。この宝具を発動した場合、マスターはライダーを制御することは不可能となり、ライダーも暴走する。11の魔物はそれぞれが竜種の頂点である龍に並ぶ力を誇り、最上級の神霊でなければ討伐はおろか傷ひとつすら付けられないだろう。しかしこの宝具を発動するには最低でも星一つのエネルギーが必要の為、発動することはまずないだろう。

【Weapon】
『複合弓』
複数の材質を張り合わせたライダーの弓。ヒクソス、匈奴、モンゴルなど多くの異民族が愛用した。
『棍棒』
巨大な棍棒。幻想種の骨を使用しており、3つの特殊な力を秘めているがライダークラスでは扱うことが出来ない。

【解説】
fateにおけるBANZOKUという概念が集合してサーヴァントの形として発現したもの。人々から恐れられたことで悪魔、怪物としての側面も持つ。
国を絶対侵略するマンであり、聖杯戦争そっちのけで国を侵略しようとするのでマスターは上手く制御しなければならない。
ライダークラス以外にもセイバー、バーサーカーのクラスで召喚する事もできる。
一見チートの塊のようなサーヴァントだが、BANZOKUを撃退したサーヴァントが2、3体いると速攻で死ぬ上、宝具の規模が大きすぎて根源を目指す魔術師はまず使うことが出来ないというデメリットがある。


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/02(土) 18:11:15 ix6Kc0SUO
マジでつまらないのに何でこの手のゴミを投下するカスはいなくならないんだろう


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/02(土) 18:24:45 VOLB5JIQ0
>>261
そもそもここはゴミを他所にこぼさないようにするための隔離スレ(つまりゴミ箱)だぜ
ゴミ箱にゴミを捨てるなという君のレスのほうが間違ってる


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/02(土) 20:43:07 PlzjgLDw0
また出来損ないを上げる
何も思い付かないなら何も作らなきゃいいのに
お前の無能晒すスレじゃないんだぜ?


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/02(土) 21:10:34 QGzEvOs60
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】チンギス・ハン
【性別】男
【身長・体重】177㎝ 67㎏
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力 C+ 耐久 B 敏捷 B 魔力 E 幸運 A 宝具 A++
【クラス別スキル】
騎乗:A+
 乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
 A+ランクでは竜種を除くすべての乗り物を乗りこなす。

対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
カリスマ:E-
軍団を指揮する天性の才能。
統率力と言うよりは恐怖による支配であり、兵は完全な恐慌状態に陥る。
カリスマとしては最低ランクだが、意図的に自軍の恐慌を煽り、暴走を引き起こす
事により瞬間的な戦闘能力を桁違いに引き上げるといった芸当も可能。

軍略:B+
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

加虐体質:A+++
 戦闘において、自己の攻撃性にプラス補正がかかるスキル。
 プラススキルのように思われがちだが、これを持つ者は戦闘が長引けば長引くほど加虐性を増し、
 普段の冷静さを失ってしまう。バーサーカー一歩手前の暴走スキルと言える。

【宝具】
『暴戻が王の名に恐れ惧れ畏れ示せ(イェケ・モンゴル・ウルス・カアン)』
ランク:A++ 種別:対国宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 王の声に従って現れる幾万の騎兵たち。それをライダーは『さしたる理由もなく』
 『きまぐれに』『面白半分に』虐殺する。結果として恐慌した兵たちは、自らの王から
 逃れるために、眼前の何もかもをなぎ倒し猛進する『人の壁』と化す。
 畏敬ではなく恐怖と暴力で人を束ねた、ライダーの『絆なき王道』の象徴である。

 ――なお、この宝具はイスラーム圏やロシアを始めとした一部地域で
 召喚された場合にのみ、本来持ちうる宝具と引き換えに獲得する。

【解説】
チンギス・ハンは歴史に名高いモンゴル帝国最大の英雄である。
しかしイスラーム圏やロシアを始めとした一部地域での彼は、悪逆無道の侵略者としての
側面が強調された反英霊として召喚される。絶大な偉業と威光に比例した巨大な闇の一端。
被侵略対象の絶望と悲哀を嘲り笑いながら愛でる、破綻者にして暴君。

サーヴァントとして使役することは至難を極めるが、高すぎる加虐体質スキルや
瞬間的に絶大な突破力を誇る宝具により『防戦を得意とする敵』には滅法強く、
力と数で鉄壁を無理矢理粉砕するかのような戦いを可能とする。

一方で天敵はヴラド三世(バーサーカー)や織田信長など。
怪物や魔王は人々の抱く畏怖の象徴であるがゆえに、それらを前にすると
恐怖と暴力で束ねられた軍は文字通り烏合の衆と化してしまう。
それどころか、恐れの対象を変えた兵たちが進行方向を真逆にして
ライダーへ逆襲してくる可能性すら存在する。相性的には最悪と言えるだろう。


テムジンは既にあるけど大英雄の暗黒面みたいなイメージで。


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/02(土) 22:43:25 cMEy7pU.0
>>259
音声ボタンあるから勝手に読み上げてくれるぜ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/03(日) 07:31:27 ilsnOM8w0
【元ネタ】史実
【CLASS】グランドライダー
【マスター】なし
【真名】嬴政(始皇帝)
【性別】男性
【身長・体重】180cm・70kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力A 耐久C 敏捷D 魔力B 幸運A+ 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:A++
 乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
 A++ランクにもなると、竜種を含む全ての乗り物を乗りこなす。

【固有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
 グランドライダーの場合、恐怖による統治のためランクが1段階低下している。

心眼(偽):A
 視覚妨害による補正への耐性。
 第六感、虫の報せとも言われる、天性の才能による危険予知である。

思想弾圧:A++
 生前におけるグランドライダーの行い「焚書坑儒」がスキルとして昇華されたもの。
 グランドライダーに仇なす思想を持つ者は、抵抗する間もなく肉体的に彼の支配下に置かれる。
 幸運値または対魔力がAランク以上のサーヴァントには無効化される。

皇帝特権(原初):EX
 相手サーヴァントが保有するスキルを、本人が主張する事で短期間だけ封印できる。
 該当するスキルは騎乗・剣術・芸術・カリスマ・軍略など。
 ランクA以上ならば、肉体面での負荷(神性など)すら封印できる。
 中国大陸初の皇帝であるグランドライダーの皇帝特権は、ローマ皇帝のそれとは性質が反転している。

【宝具】
『海神射殺す弩(ディーサイディング・ボウ)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:0〜100 最大捕捉:1〜100人
 生前グランドライダーが夢の中で海神の化身たる鮫竜を射殺すのに用いた連弩。
 夢の中で使用したため、この宝具はグランドライダーの精神状態を反映する。
 感情が高揚するたびに矢の威力が上昇し、連射回数も10本を基準に増加する。反対に感情が沈めば沈むほどに威力が低下し、連射数も減少する。
 また、海神殺しの逸話から、神性を持つ相手に対しては無条件で威力が増大する。
 
『六千万尺の城竜(ドラゴン・オブ・ザ・グレート・ウォール)』
ランク:EX 種別:対大陸宝具 レンジ:0〜999 最大捕捉:1000人
 長さにして20000㎞を超える巨竜。外見は老朽した城壁のようだが、れっきとした竜種である。
 その正体は生前グランドライダーが建築した「万里の長城」。
 万里の長城という建造物に寄せる人類の畏敬の念が集合し、1個の命を形作り、古城を竜種として現界させるまでに至った。
 その巨体から繰り出される突進攻撃はA+++ランクの物理攻撃に相当する。
 移動速度に関しては時速1000㎞程度で、また、グランドライダーはこの竜の身体を純粋な防壁として利用することも出来る。その場合、A+++ランク以下の攻撃を完全に遮断する。

【解説】
 「唯一王」。始皇帝として知られる、中国史初の皇帝。
 一人称は「真人(まひと)」。真人とは不老不死の超人のことで、生前のグランドライダーが羨望していた存在でもある。
 約2000年に及ぶ中国皇帝の先駆者であり、大陸統一後、始皇帝は万里の長城の建設や等身大の兵馬俑で知られる秦始皇帝陵の建設などを行った。
 また、法による統治を敷き、思想弾圧の先駆けとも呼ばれる焚書坑儒を実行したことでも知られる。

 散々出し渋られている始皇帝。もう(インフレ的に)ここまで来たらグランドライダーとして登場するしかないのでは、と思いかなりぶっ飛んだ設定にしました。


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/03(日) 17:31:57 ReynVR9c0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】エンペドクレス
【性別】男
【身長・体重】178cm・70kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D耐久E敏捷C魔力A幸運C宝具A+
【クラス別スキル】
陣地作成:A
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“神殿”を形成することが可能。

道具作成:B
 魔術的な道具を作成できる。

【固有スキル】
風除けの加護:B
 アクラガスでの風鎮めの逸話から得たスキル。
 風属性の攻撃を確率で無効化し、失敗しても大幅にダメージを削除する。

エレメンタル:A
 四元素説の提唱者。
 火、水、風、土の四属性の魔術を高レベルで使用する。

高速詠唱:A+
 魔術の詠唱を高速化するスキル。
 また弁論術の祖とされるエンペドクレスは話術スキルの効果も併せ持つ。
 
【宝具】
『一に連なる紅球の杖(アルケー・リゾーマタ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:300人
 超高密度の四大元素が完全に融合した真紅の球体が埋め込まれた魔杖。
 『愛よ(ピリア)』『憎しみよ(ネイコス)』の呪文を唱えることで理論上は
 万物を生み出すことができる。
 その気になれば川の流れを変えることや太陽の如き大火を持って
 眼前の敵すべてを燃やし尽すことすら可能とする。

【解説】
 エンペドクレスは紀元前5世紀頃の人物。
 自然哲学者であり、医者であり、民主政治を説いた政治家であったとされる。
 四大元素の提唱者でもあり、万物は四大元素が愛(ピリア)により結びつき
 また憎しみ(ネイコス)により分離することで多種多様に変化すると考えた。
 この考えは後世にも広く知られ中世の錬金術の土台の一つとなっている。
 彼の最後は諸説があるがある一説によると晩年彼は自身を神と称し
 エトナ山に飛び込み自死を遂げたとされている。


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/03(日) 21:20:39 rVFgBazw0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【真名】三毛別の羆
【性別】雄
【身長・体重】270cm・340kg
【属性】野生・狂
【ステータス】筋力C++ 耐久C+ 敏捷B+ 魔力E+ 幸運B++ 宝具D+
【クラス別スキル】
狂化:A
 筋力と敏捷と幸運とを2ランク、その他のパラメーターを1ランクアップさせるが、
 理性の全てを奪われる…が、バーサーカーは野生動物であるためそもそも理性を持たない。
 
【固有スキル】
心眼(偽):D
 本能的な危機察知。
 バーサーカーは討伐隊が実行した遺体を囮にしてのおびき寄せ作戦を看破し撤収するなど、
 野生動物としての鋭敏な危険察知能力を持つ。

矢よけの加護:B-
 狙撃手を視界に納めている限り、このスキルと同ランク以下の投擲武装は使用に失敗する。
 ただし超遠距離からの直接攻撃は該当せず、広範囲の全体攻撃にも該当しない。
 バーサーカーを対象とした銃撃が手入れ不足と極寒によりほとんど不発であった逸話からくる飛び道具への防御。
 ただし最終的にバーサーカーの死因が死角からの狙撃とそれに続くとどめの銃撃であったことから、
 一度このスキルの効果を突破した武装に関しては、このスキルは効果を発揮できない。

加虐体質:B
 戦闘において、自己の攻撃性にプラス補正がかかるスキル。
 また、特に逃げる対象への攻撃性及び追跡能力に大きなプラス補正がかかるが、
 バーサーカーはいかなる状況においても逃げる対象を無視することができない。
 逃走する獲物を狩る、というバーサーカーの本能がスキルとなったもの。 

【宝具】
『熊風』
ランク:D+ 種別:自爆宝具 レンジ:不明瞭 最大捕捉:600人以上
バーサーカーの死後発生し、15日に渡って吹き荒れたといわれる大吹雪が
バーサーカーを討伐した山本兵吉によって命名されたもの。
日本史上最悪の人喰い熊であるバーサーカーの魂が行き場を失い慟哭する声とも解釈されたそれは、
今日も都市伝説として残り、バーサーカーを獣から怪物へと至らしめた。
バーサーカーの消滅時に発動。聖杯戦争が開催された一帯に猛吹雪を発生させる。
それが聖杯戦争の行く末を左右するかはさておき、この吹雪は実時間15日間の間
天候を左右しうるスキル・宝具の効果以外では決して止むことがない。

【解説】
日本史上最悪の獣害事件、三毛別羆事件を引き起こした人喰い熊。
女子供への執着が激しく、熊の習性への誤解もあり陰惨な被害を出した。
異常巨体と金毛混じりの黒毛を持ち、その首筋には袈裟懸け状の白斑があったと言われる。
延べ600人の有志による討伐隊を翻弄し、軍の出動も準備されるもついに山本兵吉の銃弾の前に倒れた。
…その後何が起きたかは宝具欄に記した通り。

…知れば知るほど羆の域を超えた、近代日本に現れた化外の一種、と考えたくなる存在。


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/03(日) 21:50:59 nRKMGiaA0
耐久C++ではまだ足りない気がする


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/03(日) 22:11:32 d56ImBKc0
>>267
装甲悪鬼村正で知った人だ
しかし自称神は鯖で呼んだら面倒臭そうだな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/04(月) 00:26:11 Jr1nK1cw0
【元ネタ】鉄のラインバレル
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】デウスエクスマキナ
【性別】無し
【身長・体重】不明
【属性】中立・善
【ステータス】筋力A++ 耐久A+ 敏捷EX 魔力E 幸運D 宝具EX
【クラス別スキル】
狂化:EX
 全てのパラメーターをラックアップアップさせる
 狂化を受けても会話能力を保っているが、
 コレはバーサーカーが人間のような感情や想像力を得るに至った「ヒトマキナ」という元から『狂った機械』であるが故である
 しかし、その思考は「人類の永遠の存続」で完全に固まっている為に、やはり彼との意思疎通は不可能である

【固有スキル】
カリスマ:E
 マキナ達の主として悠久の時を過ごしてきた事で得た能力
 一定以上の人工知能を持った主のいない機械を従えられるが人間に対して効力はない

予測:C
 高度な人工頭脳による計算で相手の能力や行動パターンから未来を弾き出す
 精度は非常に高いものの、非論理的な行動や認識出来ないほど高速で動く相手などの不確定要因までは正確に計算出来ない

【宝具】
『麗しの理想郷(マキナス・ディストピア)』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000
 バーサーカーの唯一の宝具である固有結界。
 その風景は月面に再現された東京の町並みとそこから見上げる地球の姿。
 人類が滅んだ後に彼が数百年もの長きに渡って作り上げた世界であり、この世界そのものが宝具として昇華したもの。
 月面であるが故に当然ながら空気は存在せず、また彼を主とする幾千幾万のヒトマキナの軍団が侵入者に対して一斉に襲いかかる。
 しかし、キャスターでなく魔力も低いバーサーカーは狂化のブーストとマスターのサポートがあってもほんの僅かな時間だけしか展開出来ない。

【Weapon】

 切っ先のない巨大な刀

転送フィールド
 自身を認識可能なあらゆる場所に転送させる機能
 連続で転送を行えば分身したと見紛う程に転送と転送の間に時間差が存在しない
 このフィールドを掌の上に圧縮した状態で展開し相手にぶつけることで相手や相手の一部分のみを転送させるという使い方も可能

【解説】
鉄のラインバレルに登場するラスボス。
見た目はマントを付けたヒロイックな外見の巨大ロボット
元は人類同士の代理戦争に使われるマキナと呼ばれる高度な人工頭脳を積んだロボットなのだが、
ある原因で人類が滅んでしまい主たる人間がいなくなった為に残されたマキナ達は自分たちの中から新たな主を創りだそうとし、
その手段が「マキナ同士で殺し合い、死の恐怖とそこから生まれた想像力を得る事で人になる」という事だった。
彼はその果てに実際に人となったヒトマキナの一体である。
だが人になって尚、元の主である人間に対する忠信は無くなっておらず、自分たちで滅んだ人類や地球の街を再生してしまう程。
しかし、その目的はあくまでも人類が永遠に存在する事であって人を誰も死なせないことではない。
その後自分たちは月面に作った東京の町並みを模した基地に移り人々が同じ原因で滅びないように地球を見張り続けていた。


上でデウス・エクス・マキナの話が出てたのでラインバレルに出てきたデウス・エクス・マキナを作ってみた


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/04(月) 00:27:40 jBaCqGVU0
>>268
三毛別羆事件か。面白いの思いついたなぁ
型月的解釈で考えると、アレは魔獣か何かだったのかね


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/04(月) 00:59:34 rJdZnEZY0
【元ネタ】ぬらりひょんの孫
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】羽衣狐(信田の狐)
【性別】女
【身長・体重】162cm・49kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力:B 耐久D 俊敏:B 魔力:A++ 幸運:A 宝具:EX

【クラス別スキル】
対魔力:A
A以下の魔術を全て無効化する。
 事実上、現代の魔術師ではアーチャーに傷をつけることはできない。

単独行動:A
 マスター不在でも行動できる。
 ただし、宝具などの莫大な魔力を消費する場合はマスターのバックアップが必要。

【固有スキル】
カリスマ:A-(A+)
 大軍団を統率、指揮する能力。
 -なのはムラがあるのではなく、効果が限定されてることによる。
 効果対象は人間の敵、及び人間に殺された怪物、または反英雄。
 以上の類に対してはA+並の呪いじみた効果を発揮する。

呪術:A+
 言の葉により、相手に直接呪いの内容を宣言する事により、相手に対して半永久的な呪いをかけることができる。
 この呪いの効果はアーチャーが消滅に関係なく続き、聖杯戦争そのものが終了するまで消えない。
 ただし、かけられる呪いは直接ダメージを与える以外のものに限られる。
 生前、子を産まさせない呪いと子孫が早世する呪いを400年間もかけ続けた逸話の具現である。

自動防御:EX
 アーチャーに標準装備されている尻尾は外敵に対して、アーチャーの意志に関係なく反応する。
 その反応度はアーチャー本人よりも高く直感スキルにしてAランク相当になる。
 また、この時の尻尾の攻撃力はアーチャー本人よりも高く、尻尾を退けるには宝具にしてAランク以上でない限り不可
 アーチャー本人に戦闘意志がある場合、これを最大限支援する。

吸収:A
 相手の生命力、魔力を吸収して自らに還元する。
 対魔力、霊核の高さなどにより対抗可能。
 生前、人の生き肝を大量に食べたという逸話の具現。

憑依:A+
 アーチャーは依代の姿で現界しているため必要ないが、本来アーチャーは依代に取り付かなければならない。
 アーチャーが消滅するとき、倒した相手に憑依することができる。憑依する相手はサーヴァントでも構わないが、人間に憑依するならば事実上、受肉することとなる。
 ただし、相手の魔力、または神性スキルの高さにより抵抗は可能。

【宝具】
『暗雲来たる黒き魔京(キョウヨウカイ)』
ランク:EX 種別:大軍宝具 レンジ:1~99 最大補足:1~1000人
 かつて、アーチャーが率いた妖怪たちの具現。
 およそ、900匹ほどの妖怪とアーチャーが作り出す魔都である京都を固有結界として召喚する
 1人1匹にいたるまで都を苦しめた大妖怪であり、単純な身体ステータスだけならサーヴァント単体の現界を超える怪物。
 ただし、サーヴァントとして劣化してるため、呼び出された妖怪は本来持つ宝具級の武具は発動できない。

『千年隠す九の呪宝(キュウビ)』
 ランク:??? 種別:??? レンジ:1~99 最大補足:1~1000人
 アーチャーが生前、転生を繰り返す度に力を蓄え、増やしていった究極の武具。
 武器によって用途や範囲は違うため、複数の種別を持つ宝具でもある。
「二尾の鉄扇」
 巨大化する鉄扇。
 ランク:B+ 種別:大軍宝具 レンジ1~40 最大補足1~500人相当に値する。
「三尾の太刀」
 皇居に誕生した城を一撃で破壊する斬撃を放つ。
 ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1~99 最大補足:1~1000人にあたる。
「四尾の槍━━虎退治」
 敵を射抜き、最大5ターンのスタン効果を与える。
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1~20 最大補足:1人ほどになる。
 現時点で判明している宝具は3つであり、それ以外は不明。


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/04(月) 01:09:49 rJdZnEZY0
【Weapon】
「黒塗りのバック」
 只の高校生用のバッグだが、彼女の白黒コントラストの美しさに一役かっている。

【解説】
「週間少年ジャンプ」に連載されていたマンガ「ぬらりひょんの孫」に登場した中ボス。
 その存在感とカリスマ性により後のラスボスを完全に霞ませたCCO的存在。
 息子たる安倍晴明の術により、1000年転生し続け、息子の「永遠に生きる」という願い成就の為力を蓄え続けた。
 自身の邪魔をする者には容赦なく殺し、またはいたぶるドSだが、身内に対しては溢れんばかりの母性愛を注ぐ。
 彼女のカリスマ性と真の舐めプ(余裕綽々で傷一つなく主人公勢をボロボロに圧倒する)により、「ぬら孫」を最高潮に盛り上げた。
 しかし強すぎて、作者も困ったのか、主人公は依代に語りかける精神攻撃を続けるほか、最愛の息子たる安倍晴明の策により地獄に落とされるというマトモな勝負を最後までされなかった。

 本来はキャスター適性のほうが高いが、身体ステータスを上げたいがためにアーチャーにw


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/04(月) 12:26:37 uoEpfVog0
【元ネタ】ポケットモンスター
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】タケシ
【性別】男性
【身長・体重】165cm・55kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B+ 耐久A 敏捷D 魔力E 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:D+
 自らに有利な陣地を作り上げるスキル。
 結界や工房は作成できないが、すなあらしを起こすことで味方に有利な領域を作り出すことができる。
道具作成:-
 宝具による召喚能力を得た代償に、道具作成スキルは失われている。
【固有スキル】
カリスマ:D
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一軍のリーダーとしては破格の人望である。
トレーナー:A
 自身が召喚したモンスターを使役する能力。
 一度捕獲したモンスターであればたとえ竜種であっても完璧に指示に従わせることができる。
こうそくいどう:C++
 自身の敏捷を一定時間上昇させる。
 最大で3回まで使用が可能で、通常時の4倍の速度での行動を可能とする。
【宝具】
『お前ら人間じゃねぇ(モンスターボール)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:3人
 タケシが捕獲・育成したモンスターを召喚する宝具。召喚された時点で6個保有している。
 召喚したモンスターはタケシの指示に忠実に従い、また再びボールの中に収納することができる。
 ボールの中のモンスターは召喚するごとに変化するが、いわへびポケモンのイワークだけは固定で召喚される。
 6匹目のモンスターが倒された時点でタケシも消滅する。
『禁じられた歌(タケシのパラダイス)』
ランク:? 種別:? レンジ:? 最大捕捉:?
 詳細不明。存在自体を封じられた謎の宝具。
 開放すると聖杯戦争の存続が不可能になると言われている。
【Weapon】
【解説】
叔父貴のそっくりさん。



ポケットモンスターで最初に戦うことになるジムリーダー。
最初のボスというポジションだけあってあまり強くはなく、タイプ的に相性の悪いヒトカゲでもゴリ押しで勝ててしまう。
アニメでは主人公サトシの旅に同行するなど出番が増加しており、長期に渡ってレギュラーとして活躍した。
あくまでただの人間に過ぎないはずなのだが、こうそくいどうと言って走行中の乗用車に追いつき、
人間には聞こえないはずの超音波を聞き取り、120kg以上あるポケモンを片手で投げる異常な身体能力を持っている。
お前が人間じゃねぇ。


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/05(火) 00:46:21 PJAt7K0Q0
【元ネタ】ブラック・ブレット
【クラス】アーチャー
【マスター】
【真名】里見蓮太郎
【性別】男
【身長・体重】172cm・62kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:C 耐久:B 敏捷:C 魔力:D 幸運:B 宝具:B++

【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力除けのアミュレット程度の対魔力。

 単独行動:B
 マスターからの魔力提供を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならマスターを失っても2日は現界可能。

【固有スキル】
 心眼(真):B
 修行・鍛錬により培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場に残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

戦闘続行:A
 往生際が悪い。瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
 覚悟を決めたアーチャーは腹をぶち抜かれるなどして霊核を破壊されても戦う不屈の精神を持ち、最大5ターンは生存できる。

射撃:B
 飛び道具の使用の補正効果を与える。
 アーチャーの場合、近距離ならば銃弾の命中度が飛躍的に上昇する。

天童式戦闘術:B
天童家に伝わる武術の1つであり、非常に習得が難しいスキル。
 Aランクにして、ようやく「習得」したといえるレベル。
 アーチャーは実戦経験豊富はなれど、いかんせん未だ初段である。

【宝具】
『新人類創造計画(バラニウム・アーマー)』
 ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1~5 最大補足:1~5人
 アーチャーの右腕右足、左目に装着された義手義足、義眼。
 筋力、耐久、敏捷を常時1ランクアップする(上記ステータスはアップされた状態)。
 また、手足にそれぞれ搭載されたカートリッジの逆噴射によりインパクトの瞬間(最大1ターン)のみ、筋力、俊敏を2ランクアップする(筋力:A 敏捷:Aとなる)。
 さらに、『三点撃(バースト)』と呼ばれる攻撃はカートリッジの消費が激しい代わりにさらなる強化を筋力、俊敏に加える(筋力:A+ 敏捷:A+となる)。
 ただし、カートリッジは搭載数は15発なので、強化は1日最大15回、『三点撃』となると5回までしか発動できない。

『最後の希望(アンリミテッド・バースト)』
 ランク:B++ 種別:対人宝具 レンジ:1~10 最大補足:1人
 前述の『新人類創造計画』のカートリッジを全て排出して発動することができる。
 戦車の砲弾を越える貫通力持ちながら、ミサイルの直撃に匹敵する破壊力を誇る。
 まさに「とどめの一撃」であり、使用した日はカートリッジを全て消費するため、『新人類創造計画』は使用不可。
 また、カートリッジの総数は15本と決まっているため、『新人類創造計画』の発動後にこの宝具を発動すると、減ったカートリッジの分だけ威力は減少する。

『二千秒分の一の向こう側(ターミナル・ホライゾン)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1~99 最大補足1~1000人
 義眼に搭載された思考加速能力。その限界の突破したある種の境地。 レーザー、ビームなどのエネルギー以外のあらゆる物体の動きを「見てから」判断及び対処できる。
 人体の動き程度なら止まって見える他、思考加速をしているため特殊な戦法なども看破し、白兵戦から長距離戦どの場面においても圧倒的優勢を得られる。
 ただし、継続時間が短く最大10ターン程度である。
   
【Weapon】
『スプリングフィールドXD』
 装填数10発の近代拳銃。2000年代の新型銃でありながら、優秀でアーチャーのもう1つの相棒。

【解説】
 電撃文庫『ブラック・ブレット』に登場する主人公。
 口は悪いわ、態度は悪いわ、でもチンピラや協力な敵や武器、化け物にはしっかりビビる、ある意味らしいグレた高校生。
 家族を幼い頃に失い、引き取られた家に馴染めず出奔。
 両親を殺した化け物「ガストレア」を殺すことを人生の目的とすらしていた。
 しかし、相棒兼家族となった少女「藍原延珠」の存在により、彼女を助け、守り、一緒に幸せに生きることを次第に強く思っていくようになる。
 基本は見かけ倒しのチンピラ(目つきが悪い)だが、延珠の始めとした仲間たち(主に幼女)の呼びかけや約束には必ず応える紳士の中の紳士。
 ロリは至高だとその身をもって教え続けてくれる真のロリコンである(本人否定)。


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/05(火) 04:28:56 PJAt7K0Q0
【元ネタ】ブラック・ブレット
【クラス】タイダー
【マスター】
【真名】藍原延珠
【性別】女
【身長・体重】136cm・27kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:B 耐久:C 敏捷:A 魔力:D 幸運:C 宝具:B

【クラス別スキル】
対魔力:B
 第三節以下の詠唱による魔術行使を無効化する。
 大魔術であっても、傷をつけるのは難しい。

騎乗:━
 ライダーの宝具の効果により、このスキルは失われている。

【固有スキル】
直感:B
 戦闘時、常に自身にとって最適な展開を「感じ取る」能力。
 研ぎ澄まされた第六感は最早未来予知に等しい。視覚、聴覚に干渉する妨害も半減させる。
 ライダーは幼いながら、生まれつき戦闘に対しての「カン」が非常に鋭い。

怪力:B
 一時的に筋力を増幅させる。魔物・魔獣のみが持った攻撃特性。
 使用することで筋力を1ランク向上させる。持続時間は「怪力」のランクによる。
 ライダーを含めた、人類の敵たる怪物たちの能力を持つ「呪われた子供たち」全員に共通する反英雄の能力である。

矢除けの加護:B
 飛び道具に対する加護。
 使い手を視界に収めているなら、敵の投擲及び射撃は余程のことでなければ通じない。
 ただし、敵の長距離からの直接攻撃または広範囲の全体攻撃には該当しない。
 幼いときから戦い続け、銃弾などの圧倒的な武具を恐れなくなったライダーの不屈の精神の象徴。

【宝具】
『紅き兎の独走撃(ラビット・ダッシュ)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:━ 最大補足:1人
 ライダーの本人の強化宝具。
 自身の因子たる「モデル・ラビット」の全力解放する。
 ステータスのパラメーターをそれぞれ以下のように強化する。
 筋力:B+ 耐久:C+ 俊敏:A+ 魔力:C 幸運:A
(スキル「怪力」との併用は不可)
 強力だが魔力消費が大きくなるため、魔力提供を十全に行えないマスターではすぐに枯渇してしまう。

『月空に飛ぶ我が相棒(ラスト・プロモーター)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:━ 最大補足:1人
 ライダーが得意とする、相棒を担いで走り抜ける独特の走法。
 対象の1人(マスターのみ)を担ぎ上げ、敏捷のみをA++まで引き上げる。
 またこの時は空中を走ることさえ可能にし、水上なども走破できる。
 ただし、この宝具の発動中は必ず、対象者を担いでなければいけない。
 魔力消費は少なめで負担にはならないが、マスターは高速移動によるGの影響に受け続ける。

【Weapon】
「司馬重工手製バラニウムブーツ」
 ライダーの靴底に装着されている金属板。
 ライダーの足の攻撃力補助に一役かっている。

【解説】
 電撃文庫『ブラックブレット』のヒロインであり、もう1人の主人公でもある。
 天真爛漫、「太陽のような」と作中でも言われるほど、明るい少女。
 だが彼女は自身の出生を知らず、養父母による暴行、社会からの偏見、差別、虐殺などを受けるなど、現在満10歳と思えないほど過酷な世界を生き抜いている。
 一時は人間不信に陥ったほどだが、主人公たる蓮太郎に出会い、徐々にお互いに影響を与えていく。
 現在では生きるのに必要不可欠なほどに強い絆で結ばれた家族になっている。
 言葉遣いが古めかしく(一人称が「妾」)、10歳にしては色々な言葉や物を知っている。
 それ故か、子供のように無邪気でありながら、大人の醜さをしっかりと見据えそれを受け入れる度量を持つ、まさに幼女で聖女なお方。
 アニメ最終話での蓮太郎が泣きながら延珠に膝枕するシーンを見て、羨ましいと発狂したロリコンは後を経たなかったという。


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/05(火) 07:41:24 YEthbqAQ0
ロリコンに厳しい世界


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/05(火) 07:54:49 lVB//sY60
当然なんだよなあ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/05(火) 20:56:14 DygW7p5w0
【元ネタ】ラブライブ!
【CLASS】キャスター/アサシン
【マスター】(気質的に遠坂家が召喚しやすい)
【真名】■■■■(宝具2より劇場版のネタバレ含。真名は解説にて)
【性別】女性
【身長・体重】157cm・49kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D+ 耐久D+ 敏捷C+ 魔力C 幸運B- 宝具B-(キャスター)
       筋力C+ 耐久C+ 敏捷B+ 魔力D 幸運C- 宝具B-(アサシン)
【クラス別スキル】
 陣地作成:A-
 魔術師として自らに有利な陣地を作成可能。
 キャスターは「神殿」ほどの有利な戦闘効果は生まないものの、音楽・舞踏に関わるサーヴァントの戦闘効果を大きく底上げする「舞台」を作成可能。
 アサシンとして召喚された場合、このスキルのランクはC-となる。

 気配遮断:A
 自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
 本来であればこれはアサシンのスキルであるが、キャスターは後述のスキル「二重召喚」によりこのスキルを獲得している。
 アサシンとして召喚された場合、このスキルのランクはA++となり、攻撃を仕掛けない限り自身のマスター以外に認知されることすらない。
 
【固有スキル】
 音楽神の加護(真):A-
 芸術の女神ミューズの加護を示すスキル。
 楽器の演奏による音のみならず、あらゆる物音に合わせて任意の挙動を正確に行うことができる。
 また、判定に成功した場合幸運が関与する判定に対しプラスの効果を付与する。
 生前に女神の名を冠したグループで活動しながらも、不遜とみなされなかった結果を反映している。

 二重召喚:C-
 ダブルサモン。二つのクラス別スキルを保有することができる、極めて希少なスキル。召喚者が召喚の際に特殊な条件付けを行わなければ発動しない。
 スキルのランクが低く、キャスターとアサシンとしてのクラスを得ながらも、あらゆる行為判定の前に幸運による判定を行うひつ硫黄がある。

 気象操作:C
 文字通り気象を操作するスキル。キャスター/アサシンの精神状態にリンクさせて一定範囲内の天候や季節を変更することができる。
 その一方でキャスター/アサシンは無意識下で天候を操作してしまう。動揺するなどして精神状態が悪化すると天気は下り坂となる。
 どこぞの監督が表現技法として多用した、お天道様もびっくりな天気の変化をネタにしたスキルである。

【宝具】
 『既に叶いし刹那の夢(ミューズ・ミュージック・スタート)』
 ランク:B 種別:対陣宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 キャスターが陣地として作成した「舞台」上で真名を解放することで発動する。
 その「舞台」上に存在するキャスターの筋力・耐久・敏捷を5ターンの間、2ランク上昇させるが、キャスターが「舞台」の外に出ると効果は消滅する。
 また、キャスターが舞台を離れることなく5ターンを過ごすことに成功した場合、再度5ターン同様の効果を得る。
 宝具の読みは、生前の彼女がステージに登場する直前に発していた掛け声そのものである。
 アサシンとして召喚された場合、「舞台」を展開する範囲は非常に狭くなるため事実上この宝具は使用不可となり、代わりに以下の宝具を。


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/05(火) 20:57:56 DygW7p5w0
脱字。……代わりに以下の宝具を使用する。

【宝具】(以下劇場版ネタバレ含)
 『大都会の小さな春(グロッス・ポム・ド・プランタン)』
 ランク:A+ 種別:対陣宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 キャスターがアサシンとして召喚された場合のみ使用可能な宝具。
 特定の都市の繁華街上で真名を解放することで発動する。
 真名が解放された都市の繁華街全域を5ターンの間自身の陣地とし、域内の全陣営に花畑の幻覚を見せる。
 宝具の読みの中にある「グロッス・ポム(grosse pomme)」はフランス語で「大きな林檎」、つまりこのサーヴァントが訪れ、居ついたニューヨークを示している。
 「プランタン」はかつてアサシンが少人数で組んだグループの名であり、この宝具で見せる幻覚でもある。

【Weapon】
 『マイクロホンセット』
 ニューヨークを訪れてから持ち歩いていたもの。紫色のバッグの中にはマイクの他にマイクスタンド、スピーカーが入っている。
 英霊となった今では言霊を増幅させる、本来魔力や魔術の知識に乏しい彼女の魔術を強化する武器として使われている。

【解説】
 様々なメディアで展開を続けているプロジェクト「ラブライブ!」の初代センターにしてヒロイン、高坂穂乃果。
 楽曲CDを基本として書籍・アニメーション・実写・ゲームと多方面で活動している中、
 特に影響力があったと思われるアニメ、そして劇場版の穂乃果像を今サーヴァントの主なベースとしている。
 スキルの二重召喚は、誌面の中で動いていた彼女らがディスプレイ上に映り、時には次元の壁すら跳躍して顕現するさまを反映したものである。
 
 私立音ノ木坂学院在籍時に、「流行りのスクールアイドルとしての活動により」知名度を上げて廃校を阻止すべくアイドル活動を開始。
 最初のメンバーは3人だったが急速に規模が拡大し、最終的に9人となった。
 この時9人目のメンバーからグループ名を、同じく9柱1組の女神「ミューズ」にあやかった「μ's」と命名される。
 紆余曲折はあったものの、μ'sは廃校を3ヶ月で覆し、一代でスクールアイドルの全国大会「ラブライブ」の頂点に君臨した。
 当初μ'sの活動は「ラブライブ」での優勝をもって終了する予定だったが、知れ渡りすぎた名声は幕切れをすぐには許さなかった。
 ニューヨークでの興行ライブ、秋葉原での合同ライブ、そして「最後のライブ」を経てμ'sはようやく幕を閉じることを許されたのだった。
 
 「最後のライブ」を設けたのは、「μ's」という存在が当時卒業する3年生を含めた9人が揃って初めて成立するものであったからである。
 この9人でなければ、そもそもこのグループ名で女神を騙る資格すらない。「おしまい」にするのは必然であった。
 
 だが、なにも彼女らが一切のアイドル活動や歌手活動に終止符を打つ必要はない。形を変えた活動はできるのだ。
 初期の彼女は廃校を阻止するという使命感でアイドル活動を続けていたが、いつの間にか自分がアイドル活動をしたいと思うようになっていた。
 動機に対する手段は、いつの間にか動機そのものに変化していた。
 
 3年を迎え、学院を卒業し、いつしかその足は、かつて彼女が訪れ、故郷の風を感じた異境の地へと赴いていた。
 
 英霊となったコウサカは、髪を少し伸ばした以外は穂乃果と何も変わらない。
 コウサカはいろいろあって元いたグループは解散したという。
 それでも夢を捨てられず、ニューヨークの街中で、あるいは秋葉原の街中で、亡霊の如くひっそりと「時の過ぎ行くままに」と謳う。
 
 
 
 
どうしてもあの女性シンガーとエミヤが被ってしまったんだ……すまない、本当にすまない……


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/06(水) 01:04:19 uN9cck1.0
雨を止ませる事は可能だが、雪は止ませられない。…のではなく、連続使用出来ない為、A-RISEとの実力対決を避ける為に雪道の徒歩移動を選択した。
「雨、やめー!!」→「A-RISE敗けろー!!」
フォノカちゃん最強やで


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/06(水) 04:12:52 Tu9Nd5eU0
【元ネタ】ブラック・ブレット
【クラス】バーサーカー
【マスター】(麻婆神父とか合うかも)
【真名】蛭子影胤
【性別】男
【身長・体重】194cm・78kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力:A 耐久:A+ 敏捷:B 魔力:B 幸運:A 宝具:A+

【クラス別スキル】
狂化:EX
 パラメーターを飛躍的にアップする(上記ステータスはアップされた状態)。
 EXランクは会話そのものはできるが、意志疎通は不可。
 バーサーカーは自身が生み出された原因たる「戦争」のために「戦士が永遠に戦い続けるセカイ」を生み出すことを目的としており、それ以外での行動を命じることは不可能である。
 
【固有スキル】
心眼(偽)
 直感・第六感による危険回避。虫の知らせとも呼ばれる。天性の才能による危険予知。
 視覚妨害による補正への耐性も持つ。

射撃:A
 飛び道具の威力・命中力の補正を与える。
 バーサーカーの場合、近距離の射撃においては絶大な効果を見せる。

被虐の誉れ:B
 肉体を魔術的な方法で直す場合、必要な分の4分の1で済む。
 また、魔術的行使が無くとも、一定時間経過ごとに傷は自動的に自然治癒していく。
 痛みと死の危険によってのみ「生きていること」を実感できるバーサーカーにとっては、相性は抜群と言える。

サバイバル・バトラー:A
 あらゆる自然環境下においても十全な力を発揮できるスキル。
 魔術などによる精神干渉をほぼ無効化する。
 また、固有結界などの別世界に取り込まれても、本来術者以外は受け取れない恩恵などを受けることができる(例えば、剣を内包した世界なら、その剣をある程度扱うことができる)。
 
【宝具】
『新人類創造計画(イマジナリー・マジック)』
 ランク:A 種別:結界宝具 レンジ1~30 最大補足:1~50人
 バーサーカーに内蔵されている装置による、斥力フィールドを発生させる。
 同ランク以下の攻撃を無効化し、その攻撃及び効果そのものを跳ね返す。
 時間制限などはなく魔力消費も少ないが、この宝具の使用中は他の宝具は使用することができない。

『圧殺する悪魔の嘲笑(マキシマム・ペイン)』
 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~30 最大補足:50人
 『新人類創造計画』の斥力フィールドを攻撃に転じた宝具。
 主に大地や岩に挟み込んで圧死させる。
 魔力消費の効率も良く、自身の攻撃とともに防御も兼ねる優秀な宝具である。

『汝、全てを巻き込む嵐に逢わんことを(エンドレス・スクリーム)』
 ランク:A+ 種別:対人宝具 れんじ:1~15 最大補足:1人
 斥力フィールドを凝縮・回転させてあらゆる物体を刺し貫く、不可視の槍を放つ。
 範囲が絞られるため、防御を度外視した宝具だが、真正面の激突の際には有利な威力補正を与えられる。

【Weapon】
「スパンキング・ソドミー」
「サイケデリック・ゴスペル」
 どちらも魔改造されたマシンピストル型ベレッタ。
 バーサーカーだからこそ扱えるシロモノであり、狂人によく似合う変態銃といえる。

【解説】
 電撃文庫『ブラック・ブレット』に登場する1巻のラスボスであり、今なお作中最上位の強さを誇る怪物である。
 シルクハットに燕尾服、とどめにオペラの仮面というふざけた格好。
 その思想も、自身が生み出された理由を達成し続けるため永遠に戦い続ける世界を望む、というラノベ界でもなかなかの狂人っぷりを持つ。
 非常に容赦がなく、かつ殺人行為を楽しむ。また、痛みや恐怖に叫びあげるほどの歓喜を起こす。
 なぜならば、それら事態が戦いの1つであり、自身の存在理由を達成させているモノだからである。
 そのため、自身と激戦を繰り広げた主人公・蓮太郎にはとても興味を抱いている(決して性的な意味ではない)。

 止まらなくなったブラブレシリーズ。後悔はしてない。多分またする。
 狂人っぽい側面をうつしてたらスパさんみたいになったw


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/06(水) 12:37:29 p3V9lCxU0
>>260
久々に見てみたら大型のがいてワロタ
○○のままなんていつ以来だろう


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/06(水) 22:33:45 Tu9Nd5eU0
【元ネタ】ブラック・ブレット
【クラス】バーサーカー
【マスター】(雁也あたりと組み合わせてからかいたい、物理的に)
【真名】蛭子小比奈
【性別】女
【身長・体重】136cm・29kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力:B 耐久:C 敏捷:A 魔力:D 幸運:D 宝具:A

【クラス別スキル】
狂化:E
 狂化の恩恵を受けない代わりに思考能力を保持する。
 ただし、バーサーカーは精神干渉などによる効果を非常に受けやすく、僅かな苛立ちや高ぶりで発狂する。
 バーサーカーはただ純粋に自身の親の言うことを聴いているだけであり、そこに狂気はない。

【固有スキル】
心眼(偽):A
 直感・第六感による危険回避。虫の知らせとも呼ばれる。天性の才能による危険予知。
 視覚妨害による補正の耐性も持つ。

怪力:B
 一時的に筋力を増幅させる。魔物・魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用することで筋力を1ランク向上させる。持続時間は「怪力」のランクによる。
 バーサーカーを含む、人類の敵たる怪物の能力を持つ「呪われた子供たち」全員に共通する反英雄の能力である。

投擲(短刀):B
 短刀を弾丸として放つ能力。
 バーサーカーにとって剣とは自らの腕の延長線上と同義。
 離れても手を動かすように同時に狙いに命中させるバーサーカーの才覚の象徴。

【宝具】
『斬り刻む黒き蟷螂(マンティス・ダーク)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:━ 最大補足:1人
 バーサーカーの因子たる「モデル・マンティス」の能力を全解放する。
 ステータスのパラメーターを以下のように強化する。
 筋力:B+ 耐久:C+ 敏捷:A+ 魔力:B 幸運:B
 協力だが魔力消費が大きいので、マスターの魔力提供が十全でなければ枯渇する恐れがある。

『狂い続けよ邪悪な天使(バイオレンス・モントレス)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:━ 最大補足:1~7人
 何らかの原因により、バーサーカーの感情が高ぶり錯乱・発狂状態に陥ったとき、強制的に発動する宝具。
 バーサーカーの全ステータスをAにする他、それを任意に振り分けることができる。
 さらに発狂した原因を引き起こした相手、またはバーサーカーの周囲に存在する相手をできる限り多く選択し、それら1人1人のスキル・宝具の中から1つを選択、封印する。
 バーサーカー本人は理性を放棄しているが類い希なるその才覚により、ステータスの振り分けや封印の指定は自身の戦闘にとって最適なものを選ぶ。

【Weapon】
「バラニウム製小太刀」×4
 バーサーカーが得意とする得物。
 通常は二刀流を基本とするが、投擲用に残すため、常時4本携帯している。
 
【解説】
 電撃文庫『ブラック・ブレット』に登場する強敵、蛭子影胤の相棒にして実の娘。
 非常に好戦的かつ短絡的。人を斬り刻んで殺すことに躊躇をまったく抱かず、むしろ積極的に楽しむ。
 影胤の「永遠に戦争し続ける世界」で生きる戦士の理想であり、通称「邪悪な天使」。
 ただ、本人が斬るときに必ず親である影胤に確認をとることから(「パパァ、コイツ斬っていい?」は最早口癖)、本人は悪いことをしているつもりはなく親が喜ぶことをしようとしているだけである。
 そこにあるのは純然たる親への敬意であり、狂気ではない(いわゆるフッション狂人)。

 またまたやった自己満足ブラブレシリーズ。まだやる(多分)


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/06(水) 22:58:45 tOAPFvxk0
【元ネタ】Fate/extra CCC
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ハンス・クリスチャン・アンデルセン
【性別】男性
【身長・体重】146cm・39kg
【属性】中庸・狂
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力EX 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
狂化:E〜A+
 作家の中には締め切りまでの日数によって、凶暴化する者も居るという。
 彼の場合、ごく真っ当にランクに比例して筋力が上昇する。

【固有スキル】
高速詠唱:E+
 魔術詠唱を早める技術。彼の場合、魔術ではなく執筆速度に恩恵がある。
 狂化時はやる気の概念が薄いため、キャスター時より若干効果が高い。

無辜の怪物:D
 本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相を捻じ曲げられたものの深度を指す。
 バーサーカー時に受ける影響は精神的なものに限られているが、
 その分だけ作品に強く反映されるようだ。

人間観察:A
 人々を観察し、理解する技術。
 狂化の影響下にあり、締め切り日数の都合上まともな余裕は失われているのだが、
 このスキルだけは無理にでも維持している。

【宝具】
『貴方のための紙束(にんぎょひめクラッシュ!)』
ランク:E〜A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 分厚い本で、対象の頭部を叩き割る決戦兵装。
 その重量、およびダメージは生前から現界後、宝具使用時までの生涯執筆量に比例する。
 真名解放時には完成した原稿を編集の前に叩き付ける際にも似て、
 アンデルセンは例えがたい開放感に満ちた表情を見せるとか、見せないとか。

【解説】
 バーサーク童話作家。一部のRPGのように本を鈍器扱いする感じのを作りたかった。
 CCCの描写を見る限り、クラス条件に該当しないこともない気がする。

 わりとどうでもいい話だが、GOが発表されサーヴァント総出演という話が出た時、
 キャス狐ぐらいのアクションを見せてくれるシュールな童話作家を想像した。
 実際は光弾モーションだったが、当然といえば当然ではある。


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/06(水) 23:32:48 fJPuZ5qs0
「分厚い本で、対象の頭部を叩き割る」で流石に笑ったwww


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/06(水) 23:43:43 SW7CB2yA0
>>作家の中には締め切りまでの日数によって、凶暴化する者も居るという。

大体がそうなんじゃねえか?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 01:36:04 nnqyyUAE0
なおきのこは


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 02:16:11 V4Rbf9kM0
>>286
ダメだ、子安がナチュラルに真名を解放する声が聞こえてどうしようもない


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 03:53:48 97NkT/Co0
なんかきのこが実際にやりそうな悪ふざけ感がして嫌いじゃない


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 08:37:23 ZPcYCKSs0
>>280
人を碌に殺したことも無さそうな奴がアサシンとかやっぱり定義が乱れているなと思わざるを得ない


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 09:58:12 KBZdcSmk0
【元ネタ】マハーバーラタ
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】カルナ
【性別】男
【身長・体重】178cm・65kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力A 耐久C 敏捷B 魔力B 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

単独行動:C
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【固有スキル】
魔力放出(炎):A
武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
カルナの場合、魔力を炎に変換し矢として射出することができる。

貧者の見識:A
相手の性格・属性を見抜く眼力。言葉による弁明、欺瞞に騙される事がない。

神性:A
最高クラスの神霊適正を持つ。

千里眼:C
視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上

無冠の武芸:-
様々な理由から他者に認められなかった武具の技量。
相手からは剣、槍、弓、騎乗、神性のランクが実際のものより一段階低く見える。
真名が明らかになると、この効果は消滅する。

【宝具】
『日輪よ、傷を穿て(ヴィジャヤ・ヴァジュラ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:4〜99 最大捕捉:100人
パラシュラーマより授けられたインドラの神弓。雷が弓と化した宝具。
この宝具を以って射出された矢は、使用者の魔力に関係なく雷撃によってBランクに相当するダメージ数値が付与される。
アルジュナの所有する神弓ガーンディーヴァに匹敵する宝具であり、パラシュラーマはこの弓を以って21戦に渡りクシャトリヤを殲滅した。

『梵天よ、地を覆え(ブラフマーストラ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:4〜99 最大捕捉:100人
カルナがバラモンのパラシューマから授けられた奥義。
ブラフマー神の名を唱えることで敵を追尾して絶対に命中する矢。
呪いにより実力が自分以上の相手には使用できない。

『梵天よ、我を呪え(ブラフマーストラ・クンダーラ)』
ランク:A+ 種別:対国宝具 レンジ:4〜99 最大捕捉:600人
隠された彼の奥の手。飛び道具のブラフマーストラに、彼の属性である炎熱の効果を付与して発射する。
もとより広い効果範囲を持つブラフマーストラの効果範囲をさらに広め、威力を格段に上昇させる。
ヴィジャヤと組み合わせれば雷撃と炎熱の二度のダメージ判定で相対する敵を殲滅する。

『日輪よ、具足となれ(カヴァーチャ&クンダーラ)』
ランク:A 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
彼の母クンティーが未婚の母となることに恐怖を感じ、 息子を守るためにスーリヤに願って与えた黄金の鎧と耳輪。
太陽の輝きを放つ、強力な防御型宝具。光そのものが形となった存在であるため、この鎧は神々でさえ破壊は困難で、彼の肉体と一体化している。


【解説】
アーチャークラスのカルナさん。
槍の爆発力がなくなった代わりに遠距離からお手軽高火力の連写が可能に。
でもやっぱり燃費は悪い。


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 11:25:03 Ut1MeINM0
>>292
マタハリ「それもそうね」
ステンノ「一理あるわ」

まぁなんだその、GO方式を持ち出してすまない……


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 13:32:57 QCIoBB5o0
>>294
あれは大規模な殺戮の原因を作ったって理由らしいぞ
まあ、戦犯の容疑なんて散々盛りまくってるんだろうが
フォノカちゃんは何の容疑で逮捕されたの?


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 13:59:16 PHTgxrWw0
【元ネタ】ブラック・ブレット
【クラス】アーチャー
【マスター】(めっさ堅実なのでアルトリア枠で士郎陣営とか)
【真名】ティナ・スプラウト
【性別】女
【身長・体重】139cm・30kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:C 耐久:C 敏捷:B 魔力:B 幸運:B 宝具:A

【クラス別スキル】
対魔力:B
 第三節以下の詠唱による魔術を無効化する。大魔術であってもアーチャーに傷をつけることは難しい。

単独行動:C
 マスターからの魔力提供を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCなら、マスターを失っても1日は現界可能。

【固有スキル】
心眼(真):B
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場に残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移すチャンスを手繰り寄せられる。

怪力:B
 一時的に筋力を増幅させる。魔物・魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用することで筋力を1ランク向上させる。持続時間は「怪力」のランクによる。
 アーチャーを含む、人類の敵たる怪物の能力を持つ「呪われた子供たち」全員に共通する反英雄の能力である。

仕切り直し:B
 戦闘から離脱する能力。また不利になった戦闘を初期状態へと戻す。
 アーチャーは元々遠距離射撃を得意とし、一撃で仕留められなかった場合即座に戦線離脱することに長けている。

千里眼:C+
 視力の良さ。遠方の標的の補足、動体視力の向上。ランクが高くなると、未来視さえ可能になる。
 アーチャーのは本来ならCランクだが、宝具の常時発動効果により+になっている。
 
【宝具】
『全てを射抜く捕食者の瞳(シェンフィールド・オウル)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:5〜99 最大補足:1〜1000人
 アーチャーの持つドローン型の使い魔。常時3つ展開しているが、予備用にさらに2つ携帯している。
 数キロ先で時速数百キロで移動している相手の表情すら正確に見抜く。
 また予め設置できる対戦車ライフル(最大5つ)を使い魔を介して無人射撃させることも可能。
 敵が自身を認識できていない状況での、自身を含め6方向からの同時射撃を回避することは実質不可能であり、対人に対しては極めて優秀。

『黄金に揺らされ、頭よ垂れよ(サイレント・キラー)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大補足:1人
 対象の人物の魔術・宝具の使用権を獲得する。
 あくまで魔術・宝具の「担い手」を増やすだけで、相手から奪うわけではない。
 しかし、アーチャーのほうがより強力な「担い手」となり、その魔術・宝具を優先的に使用できる。
 概念宝具などはアーチャー自身の体がその宝具の効果を発揮するようになる。
 使用権を得るには使い魔を通じて魔術的なリンクを通すか(魔術・対魔力により無効化可能)、
直接魔術刻印や宝具またはサーヴァント自体に触れてリンクを通すか(最低10秒以上は触れ続けなければならない)
のどちらかをしなければならない。

【Weapon】
「対戦車ライフル」
「大型軍用ナイフ」
「ミニ・ガン」
 アーチャーは様々な兵器を使いこなし、近距離から超遠距離までこなすオールラウンダーである。

【解説】
 電撃文庫『ブラック・ブレット』に登場する金髪ヒロイン。
 アメリカ人の呪われた子供たちでありながら、機械化兵士となった「ハイブリッド」。
 そのスペック故に狙撃を主に得意とするが、戦闘全般を得意とし、そのための作戦立案・実行能力は非常に高い。
 まさに戦う「戦士」ではなく殺すことに特化した「兵士」と言ったほうが正しい。
 モデルの特性ゆえ(フクロウなので)夜型で、朝に弱い。
 昼間にはパジャマ姿で外をフラフラと出かけたことも。金髪碧眼の幼女がである。
 夜は恐ろしいスナイパーだが、朝は無防備極まりない少女。そのギャップは実に魅力的ではないだろうか?

ブラブレシリーズまだやります(恐らく)!


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 16:02:55 mIFoUm5s0
【元ネタ】史実「セイラムの魔女裁判」+α
【CLASS】アサシン
【真名】アビゲイル・ウィリアムズ
【性別】女
【身長・体重】147cm・40kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E- 耐久E- 敏捷D 魔力E- 幸運A 宝具A+
【クラス別スキル】
 気配遮断:D
  サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
  「正体隠蔽」のスキル効果と本人のステータスの低さも合わさり、
  自身を無害な存在と思わせるだけの最低限の気配遮断を行うことができる。

【固有スキル】
 精神汚染:A++
  精神が錯乱している為、他の精神干渉系魔術を完全にシャットアウトする。
  ただし同ランクの精神汚染がない人物とは意思疎通が成立しない。
  また、宝具使用時にアサシンと接していた対象は低ランクの精神汚染を受けることがある。
  子供の無邪気さが暴走し、モラルが欠如した状態。
  さらにアサシンの逸話に別の物語が混入した結果、アサシンの精神は極めて冒涜的な狂気の中にある。

 正体隠蔽:C
  サーヴァントとしての正体を隠す。
  自身をサーヴァントではなく、ただの人間であると誤認させる事ができる。
  また、戦闘において自分の手の内が読まれ難くなる効果もある。
  あくまでも無害な被害者として装うアサシンの能力。このスキルを看破することはすなわち、
  アサシンの宝具の発動対象となる、ということでもある。

 自己保存:A
  自身はまるで戦闘力がない代わりに、マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。
  事件の発端たる告発者でありながら、事件の終結に至るまでついぞ自らにいかなる危機も弾劾も許さなかった
  アサシンの高い安全確保能力。

【宝具】
『暴走するぞんざいな告発(ウィッチトライアル・イン・セイラム)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:3 最大捕捉:200
 対象を魔女として告発するなんらかの行動とともに発動。
 また、初回発動よりのちは「正体隠蔽」スキルを看破した対象に自動発動。
 周囲の人間及び聖杯戦争参加者の精神に干渉し、告発した対象を危険人物だと思い込ませ、敵意を向けさせる。
 効果範囲と敵意は徐々に増していき、最終的には範囲内のサーヴァント含む存在すべてが対象へ襲撃するに至る。精神干渉は対魔力で抵抗が可能。
 アサシンが生前発生させた、のどかな村落セイラムでの魔女裁判事件の具現化。
 なお、自白者の罪は軽減され、魔女を否定した敬虔なる信仰者から死刑に処されていったことから、
 対象が魔女としての性質を持つ場合は効果が弱体化し、対象がなんらかの信仰を強く持っている場合は効果が著しく強化される。

『冒涜する存在の告発(ウィッチトライアル・イン・アーカム)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:3 最大捕捉:200
 「精神汚染」スキルにより精神汚染を受けた対象が一定人数を突破した場合発動可能。
 『暴走するぞんざいな告発』の対象に取られた存在に「無辜の怪物:A」を付与し、
 さらに『暴走するぞんざいな告発』の効果範囲を最大化する。
 アサシンの発生させた事件によりその名を知らしめたセイラムをもとに一人の狂気の小説家が生み出した
 冒涜的知識の集積する町、アーカム。その地でかつてアサシンの事件と同様にあったとされる魔女裁判を具現化する宝具。
 発動すれば告発対象は魔女に、アサシンは正義の告発者に完全に変容する。
 それは彼女が夢見た世界。正義の少女の手で町に潜む悍ましき魔女が退治される、世にも冒涜的なおとぎ話。

【解説】
1692年、アメリカのマサチューセッツ州セイラム村で起きた
「セイラムの魔女裁判」の発端となった少女のひとり。
彼女自身の解説は既に先駆者によりキャスターとして作られている彼女の解説欄を参照していただくとして…
この事件によってその名を歴史に残したセイラムはその後、かの有名なH・P・ラブクラフトによって
ミスカトニック大学の所在地にしてクトゥルフ神話における重要地点、アーカムのモデルとなる。
ラブクラフトがセイラムの地形と沿うかのごとく地図を描いたマサチューセッツ州に属するその町では、現実のセイラムと同じく
魔女裁判事件が発生したとされる。

アビゲイル嬢が既出と聞いてこのエピソードをもとに一癖加え、クラスも変えてみた。
たぶんアーカムにおいても魔女裁判事件は虚言とされてるのだとは思うけれど、でもアーカムだし。


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 17:35:43 B9otWPIw0
メール欄にsageは必須やで


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 19:06:13 dtMZ2gpc0
何かと思ったら上げまくってるの同一人物か


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 20:21:15 x4AzYaUw0
>>292
貴様は佐々木小次郎を舐めたッ!


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 21:41:10 EeDGxLRY0

【元ネタ】Yes!プリキュア5GoGo!
【CLASS】セイバー
【マスター】なし
【真名】夢原のぞみ
【性別】女性
【身長・体重】
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運A 宝具EX

【クラス別スキル】

 対魔力:D
 魔術の知識に乏しいため、セイバーだというのに高いとは言えない。現代魔術さえも通りかねない。これを耐久で補っている。

 騎乗:B
 異空間移動が可能な怪鳥に騎乗可能。

【固有スキル】
 カリスマ:C
 誰にでも好かれ、信頼される才能。学校教師や王妃を勤めるには十分過ぎる素質である。

【Weapon】
 キュアモジュール
 セイバーをキュアドリーム(筋力、速度、耐久をBランクにする)へと変身させるアイテム。変身しなければ、セイバーの能力は全サーヴァント中最低クラス。何かの間違いで奪われると敗北が確定するどころか、変身後も奪い取られる可能性がある。

 ミラクルライト
 キュアドリームを強化形態のシャイニングドリーム(筋力、速度、耐久をAランクにする)に変化させるためのアイテム。ライトはいくらでも用意可能で、ライトを振ってくれた人数が多ければ多いほどシャイニングドリーム時の補正と持続時間が高まる。問題は見ず知らずの一般人がライトを振ってくれるかにかかっている。

 クリスタル・フルーレ
 キュアドリーム時に使用可能な剣。しかし、仲間たちと合体技を使用するための剣であるため、剣戟に耐えられないという欠点を持つ。この状態では存在するだけの武器で、セイバーの戦闘手段は素手の格闘に限定される。

 スターライト・フルーレ
 シャイニングドリーム時のクリスタル・フルーレ。ミラクルライトの力を取りこむことで強化され、武器としての使用に耐えられるようになった。

【宝具】
 『悪夢を切り裂く流れ星(プリキュア・シューティングスター)』
 ランク:B 種別:対人ー対軍宝具 レンジ:1〜8 最大補足:500
 光のオーラを纏ったセイバー自身をぶつけて対象を破壊する。出力を調整することで対人から対軍まで使い分けることが可能。

 『暗黒に差す希望の光(プリキュア・スターライト・ソリューション)』
 ランク:A+ 種別:対人ー対軍宝具 レンジ:1〜8 最大補足:500
 シャイニングドリームに変化した場合の『悪夢を切り裂く流れ星』。スターライトフルーレの力で自身を光の粒子に変換し、対象を貫いて破壊する。使用後は変換した自分自身を元に戻すことも可能。

 『生命を咲かせる薔薇園(キュアローズガーデン)』
 ランク:EX 種別:??? 最大補足:???
 生前のセイバーが管理していた全ての世界の命を司る薔薇園「キュアローズガーデン」を疑似的に展開する固有結界。この結界にとりこんだ対象の命を薔薇に連動させ、薔薇の状態次第では対象が死亡する。
 難点はセイバー自身の薔薇も結界内に存在する上に、どの薔薇が誰に対応しているのか分からないことで、結果的に博打要素の強いものとなっている。
 高めの幸運で何言ってるんだと思うが。

【解説】
 サンクルミエール学園二年生。プリキュア5リーダー。
 自分の将来の夢に悩む少女だったが、妖精ココとの運命的な出会いによって、仲間たちとともにプリキュアとして戦う日々を歩むことになる。その過程で教師になるという夢を持つに至った。
 全てが終わった後は勉学に励む傍ら、キュアローズガーデンの管理をしていると思われる。
 パルミエ王国の未来の王妃でもある。

 プリキュアはメルヘンな存在であるため、時たまトンデモない設定が付加されることがあり、キュアローズガーデンはその一つである。
 オールスターズではなく本編での彼女を優先して宝具はプリキュアオールスターズではなく、キュアローズガーデンとした。


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/07(木) 21:52:40 EeDGxLRY0
訂正
【マスター】なし → 【マスター】衛宮士郎

 聖杯にかける望みはまったく思い浮かばないので、とりあえず放置します


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 00:47:48 qJAR2.qk0
【元ネタ】ブラック・ブレット
【クラス】アサシン
【マスター】(麻婆神父に愉悦されそう)
【真名】天童木更
【性別】女
【身長・体重】162cm・47kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力:C 耐久:E 敏捷:A+ 魔力:C 幸運:B 宝具:C

【クラス別スキル】
気配遮断:A++
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば、索敵能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
 攻撃体制に移れば気配遮断のランクは落ちるが、並のサーヴァントや魔術師程度では殺されるまでその存在認知は不可能。

【固有スキル】
心眼(真):A
 修行・鍛錬によって培われた洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場に残された活路を導き出す“戦闘論理”
逆転の可能性が0%でないのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

病弱:B
 戦闘開始から20ターン以上経過するとランダムに能力値にマイナス補正を受ける他、逃走率も低くなる。

復讐の化身:A+
 戦闘時のみアサシンにAランク相当の「精神汚染」を付与する。
 これにより他の精神干渉を受け付けなくなるが、同ランクの精神汚染をしていなければ意志疎通は不可能。
 また戦闘時のみ筋力は1ランク、耐久は2ランクだけアップさせる。

天童式抜刀術:A+++
 天童家が生み出した剣術の流派であり、非常に習得が難しいスキル。Aランクでようやく「習得した」といえる。
 A+++は免許皆伝の腕前はもちろん、さらに自身で術を進化させるほどに至った達人中の達人である。

0の型一番 螺旋卍斬花(らせんまんざいか)
 ランク:━ 種別:対人奥義 レンジ:━ 最大補足:1人
 アサシン最速にして最強の絶技。
 音速にすら迫る斬撃をカムフラージュとして放つ一方で、二撃目を同時に音速以上の速さで放つ。
 そのため後から発生させたはずの二撃目と一撃目が重なってしまう矛盾が起きる。この攻撃を受けた者は斬撃の「ズレ」により爆発四散する。
 また爆散のタイミングはアサシンが自由に指定できる。

【宝具】
『復讐するは我にあり(サバーニヤ)』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大補足:5人
 本来アサシンはハサンではないのだが、その類い希なる復讐心と殺人の来歴から英霊の座に至ってから宝具を取得した。
 対象の相手に徐々にダメージ与える呪いを付与する。ダメージは敵のHPゲージそのものを削るため回復魔術はまったく効果がない。
 また呪術の一種のため、対魔力による抵抗も一切できない。
 ただし、呪いはアサシンにもかかり、アサシンは対象の相手を殺すことだけを考えるようになる。
長引くと病弱スキルが自動発生することあり、敵自分両方を傷つける。

【Weapon】
「殺人刀 雪景」
 復讐用の刀。その輝きに魅入られた物は必ずや地獄に落とされるという。

【解説】
 電撃文庫『ブラック・ブレット』に登場するメインヒロイン。
 ツンデレにしてヤンデレ。
 しかも病む先は主人公ではなく、自身の両親を殺した祖父及び兄弟への復讐。
 まるで一昔前のドロドロ関係だが本人は復讐のために自身が幸せになってはいけない、という幸薄さを自らにかけているほどの覚悟を持つ。
 普段はそんなことを毛の先にも感じさせない明るさ(アホさ)を出す残念お嬢様。現在は家を出奔中で金欠に困っている。
 金欠の理由の一因に自身の家のプライドがあり、家へ復讐すると言いながら家の拘りを捨てられない矛盾を持つ。

ブラブレシリーズ多分終わりかなぁ( ̄∇ ̄)


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 02:43:47 HQHsAu9I0
>>300
日本には「若いTUBAME」って言う淫語があってな…


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 04:29:08 lt6Xv9rk0
前に作ったものを訂正したうえで再投下。

【元ネタ】史実(欧州)1815〜1852
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】エイダ・ラブレス
【性別】女性
【身長・体重】164cm・55kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:C 魔力:A 幸運:E 宝具:A+
【クラス別スキル】
道具作成(偽):A
魔力を帯びた器具を作成できる。
彼女の場合固有結界から取り出す形で器具を生成する為(偽)となっている。

【固有スキル】
一意専心:C
他に心を動かされず、ひたすら一つのことに心を没頭させる集中力。
特定の状況下において他の精神干渉系魔術を高確率でシャットアウトする。
ただしスキル発動中は意思の疎通が成立しない。

プログラミング:A++
精密機器に対し自分が意図した処理を指示する能力。
A++ともなれば現存する全コンピュータを掌握し、意のままに操る事が出来る。
過去から現代に至るまでの数多の電脳技師の中でも最高峰のランクである。

【宝具】
『夢幻なりし灰燼世界(スチームパンク・ワンダーランド)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:100人
渇望と夢想とが昇華された固有結界であり、彼女が抱く心そのもの。
夢想した蒸気文明世界という形の固有結界からその世界の産物を取り出す事が出来る。
蒸気機関の自律兵器のみならず、蒸気で浮遊する大型飛行船や使い魔代わりのクモ型機器など取り出せる産物は多種多様である。

【Weapon】
宝具によって取り出した蒸気機関の自律兵器を操って戦う。
蒸気機関で駆動する自律兵器はそれぞれが戦車に匹敵する戦力を誇り、
それを無尽蔵に取り出す事による物量戦術を得意としている。

【解説】
「思考機械」が普及する為に演算処理言語理論を確立した、世界初のコンピュータプログラマー。
別名「数の魔法使い」。
生前には当時大学で教授を務めていたチャールズ・バベッジと出会い、
彼が考案した「階差機関」「解析機関」に心を奪われ開発に深く関与する事となり
彼の業績を世に知らしめる傍ら、その過程で多くのプログラムを考案していった。

優秀ではあるが、とても繊細で感情の浮き沈みが激しい性格だったとされ、
ある時は手紙に「自分は天才だ」と豪語しているかと思えば、目標が達成できないとすぐノイローゼに陥ったという。
その所為かバベッジの研究が頓挫した後はギャンブルに溺れ多額の借金を負ったようで、その晩年はお世辞にも良いものとは言えなかった。

余談だがアメリカ国防総省は新しいプログラミング言語に彼女に因んだ「Ada」という名を付けており、
軍事標準規格番号は彼女の生まれた年に因んで(MIL-STD-1815)となっている。

EXTRAとかだと本領発揮できそう。


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 06:13:22 1ye1NbmY0
>>303
頑なに上げようとするのには意味が有るの?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 07:05:28 qJAR2.qk0
>>306
好き勝手に書いて良いというので、妄想が爆発しまして……
すんません


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 07:43:30 bSrVaFtk0
メール欄にsageは必須やで


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 09:43:00 kKfxxpJY0
【元ネタ】『第三世界の長井』
【CLASS】ライダー
【真名】長井
【性別】容姿は男
【身長・体重】やや高い・体格はよい
【属性】秩序(スキル効果による強制)・中庸
【ステータス】
 筋力D-- 耐久C-- 敏捷D-- 魔力E 幸運D 宝具D

【クラス別スキル】
対魔力:E+++
 科学で造られた(胡散臭いトンチキ超科学だが)改造超人という設定のため、神秘には申し訳程度のクラス補正しかない。魔術属性のダメージを軽減する。
 一方、疑似科学属性の攻撃に対しては、術理同士が噛み合ってランクB相当の耐性を発揮。手持ちサイズの光線銃程度なら完全に無効化する。

騎乗:EX
 設定により、主人公と定義されている。物語の中心。見えざる絶対のもの、全てを統べる奔流、『物語の設定』に騎乗する。
 本人はなんにもライドしていないため、乗り物に対してはランクCとして扱う。普通の馬などは乗りこなせる。

【固有スキル】
物語の傀儡:A
 絶対命令である多数の作中設定に、雁字搦めに支配された精神状態。本来の意思は塗り潰され、機械的に設定通りの異様な言動を取る。
 支配下の言動は、狂的で錯綜し混沌として見えるが、実際には規定された条項に従った結果であり、これによりライダーの属性は秩序に固定される。
 悪逆行為の衝動を伴わない、Aランクの精神汚染として扱う。時折、設定に支配されない、素の人格が垣間見えることもある。

スーパーヒーロー:B
 正義のスーパーヒーローである、という設定。具体的なバックボーンも無しに、悪と戦ってどっちか死ぬ事のみが定められている。
 戦闘時に攻撃が命中し、対象が「悪役」かつ「死んでも物語として問題ない」と判定された場合、対象は耐久値や耐性を無視して死亡する。
 しかし、ライダーの身体能力は低く、即死が有効な対象であっても、攻撃の成功が保障されるわけではない。
 ヒーローであるとは言っても、このスキルはバッドエンドを許容しており、ライダー自身の敗北・死亡などは一切関知しない。

追憶:EX
 宝具効果の表れ方の一部。過去を改竄する。宝具による侵食が進み、因果崩壊がある程度進行するまでは使用できない。
 ライダーが他者へ追憶を語る形で発動し、言及されている内容がリアルタイムで事実と置き換わる。
 語りを中断されると、改竄もその段階で停止する。変化途中の部分と前後の整合性が取れずとも、過去はそこまでに明言された様相で固定される。
 宝具による設定生成と異なり、このスキルは条件を満たせばライダーの任意で発動できるが、やはり改竄される内容は無目的で支離滅裂である。

【宝具】
『設定1 この物語はフィクションである(エクリチュール・アンカー)』
ランク:EX 種別:対理 レンジ:- 最大捕捉:1〜上限なしに波及
 世界を「物語」と定義し、後付けで「設定」を追加する宝具。
 追加された設定は絶対であり、無条件に真実となる。矛盾があるなら強引に辻褄を合わせる形で遡って過去が改竄される。
 設定が物理的に不可能であったり、因果関係が成立不可能であったりする場合も、過程のない結果のみが無理矢理に実現する。
 これらの辻褄合わせは観測できない。
 追加された設定は「最初からそうだった」、「不自然さのまったくない」状態である、としか認識されない。
 高ランクの千里眼・魔法などといった、並行世界を識る手段を持った者のみが、改竄以前の記憶を保ち、異変を知覚できる。

 本来はライダーに属するものではなく、相応の権限を持つ超越者が用い、ある程度の方向性を保ちつつ世界を構築する、創造主の権能である。
 調整に失敗し、整合を取れない設定が大量に積み重なると、やがて増え続ける設定は制御を離れ、自己増殖めいて野放図に世界を侵食し混迷を窮めていく。
 暴走状態のこの宝具は、不特定多数の脳裏に浮かぶ記憶・妄想・閃きなどを、完全に無作為に出鱈目に手当たり次第に拾い上げ、設定として固定、現実を改変し続ける。
 ライダーは拡大する歪みの焦点として、常にこの暴走状態で召喚される。

 ライダーは能動的にこの宝具を使用することはできない。
 宝具の効果は、ライダーが生存している間、錯乱した無意味な設定が、定期的に(間隔はGMの裁量に従う)、勝手に増え続ける形で発揮される。


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 09:44:57 kKfxxpJY0
『新造人間ぬくもり(ネオ・ヒューマン・ニジマスファイヴ)』
ランク:D 種別:対人 レンジ:- 最大捕捉:1(自身のみ)
 変身アイテム・ぬくもり棒を掲げると転送される、特撮ヒーロー風のヘルメット付きスーツ。
 着用すると身体能力が強化され、一般人並だった能力値のマイナスが外れて筋D・耐C・敏Dとなるが、それでも直接戦闘には心許ない。
 これはライダーが、「ヒーローである」という上辺の設定を付加されただけの存在であり、そしてどの設定にも戦闘能力の言及がないためである。

『明日を生きるため漲れ全霊の分泌力(メイビー・ベン)』
ランク:不明 種別:不明 レンジ:不明 最大捕捉:駄目デシタ
 全身からくさい分泌液を出して敵を退ける。設定に明確に存在するのだが、何らかの理由で機能していない。

【Weapon】
『大人の解決法(リトルラージストーン)』
 手元に転送される15cmほどの、ただの石。殴打あるいは投擲する。ただの石だが唯一品扱いで、一度無くすと、その辺の石を拾ったとしても補充できない。
 ランクEほどの神秘すら持たない単なる石だが、一応ライダーの一部なので、無防備なサーヴァントに当たれば多少のダメージは通る。

『亡き父ジャック』
 ライダーがピンチに陥ると、傍らに実写取り込みの幻影が浮かび上がって励ましてくれる。
 この幻影は、ライダーおよび並行世界観測能力を持ったキャラクターにのみ認識されるが、ある種の実体を有しており、
 何らかの攻撃の範囲内にいた場合、亡き父ジャックは巻き込まれてダメージを受ける。この際に攻撃が神秘を伴っている必要はない。
 失認は全ての感覚に及ぶため、幻影を認識できない攻撃者は手応えを感じることもなく、亡き父ジャックの存在に気付かない。

【解説】
 意志に反して無理矢理に、起源も経緯も目的もなく、ただ正義のヒーローである、という虚ろな結論だけを押し付けられ、周囲を巻き込んで歪み続ける男。
 明らかにデッサンが狂った落描きのような姿(周囲はその異常性を認識しない)の、カタカナ交じりの片言で話す似非外人として現界する。
 
 ライダー/長井は聖杯戦争の参加者、一人のキャラクターというよりも、半ば舞台に属するギミックとして振舞う。
 機能として見れば、世界の破滅に特化した、凶悪な反英雄のようなものである。
 設定が追加されるにつれ、物語のリアリティや整合性と共に、世界から段階的に因果や脈絡が失われ、直接指定を受けていない周囲の人物や環境も壊れて行くことになる。
 増え続ける異常な設定に、千里眼を持ったキャラクターが気付き、何らかの対処ができない限り、物語は遠からず崩壊し、結末にすら辿り着けず幕を下ろす。
 その末路を描写として語るなら。世界は全ての因果と法則を喪失し、混沌の海に沈んで無に還りましたとさ。どっとはらい。そのような感じで。

 なお、崩れ始めた因果は、ライダーが斃れ、設定を追加することがなくなっても、自動的には修復されない。

 変革され続ける物語の観測者が居なければギミックが成立しないため、ライダー/長井が参加するキャンペーンの開始時には、
 並行世界観測能力を持ったサーヴァント、ないしマスター、ないし主要NPCが、必ず一名以上存在しなければならない。

 追加される設定は、文章の形で都度明示される必要がある。幾つか例を挙げる。
 「設定5 ライダーは世界を守るために戦う(以後、そのような主張をしながら戦闘に臨む)」
 「設定14 セイバーのマスターには生き別れた双子の姉が居る(急遽NPCが作成される。必ずしも登場する必要はない)」
 「設定21 なんと実はライダーは宇宙人だったのだ(GMの判断によってはデザインが変更されたり、スキルや宝具が追加される)」
 「設定30 バーサーカーは三機のゲットマシンに分離する(挑戦しなくてはならない。因果崩壊の進行度次第で、成功する可能性がある)」
 「設定44 ライダーはギョダーイに巨大化させられる(ライダーが斃れた時点でイベント戦闘が挿入される)」


 難儀なメタまみれの狂ったキャラですが、ルール落としこみの解釈以外は、これで原作通りの仕様と挙動です。


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 17:29:07 NQ1ngcQU0
「俺の名前が分かるか?……あー、この姿じゃ分かんねぇか」

【元ネタ】北欧神話
【地域】スカンディナヴィア(日本)
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】オーディン
【性別】女
【身長・体重】154cm・43kg
【属性】秩序・悪
【特技】証券取引
【好きなもの】酒、特にワイン
【嫌いなもの】貞節、独占欲
【天敵】物々交換
【ステータス】筋力C+ 耐久C+ 敏捷A 魔力EX 幸運C- 宝具A
【クラス別スキル】
 陣地作成:A+
 魔術師として自らに有利な陣地を作成可能。
 キャスターは神殿よりも規模の大きい「大神殿」を作成することができる。
 陣地内では自陣営に、昼の間はATKに、夜の間はHP・魔力の回復にボーナスが付与される。

 道具作成:E+
 魔力を帯びた器具を作成可能。
 ……なのだが、そもそもキャスターは自分で道具を作ったことが殆どない。
 剣に関するものはかろうじて作ったことがあるため補正がかかる。

【固有スキル】
 神性;A+
 神霊適性を持つかどうか。
 キャスターはそもそも神霊そのものなのだが、召喚時の容貌には神性が微塵も感じられない。
 媚び売った外見の一方で、実力だけでこの神性に到達している。
 
 ルーン魔術:A+
 北欧の魔術刻印・ルーンの所持。
 原初のルーンにほぼ近似したルーンの適性を獲得しており、特に治癒に関わる判定では性別ボーナスが付与される。
 キャスターは戦闘に関しては脳筋ゆえ、筋力と耐久のステータスに+を1つ付与する。魔法攻撃は、しない。
 「だいたいなんでも」できるが、おっぱいタイツ師匠みたく英霊を召喚するような芸当はできない。
 
 黄金律:A-
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 一生金には困らないが、金銭を介さない交渉にマイナスの補正がかかる。
 後述する宝具の影響でランクが上昇している。

 使い魔:D+
 自身が創造した魔物を使役出来る。
 キャスターは2人の男型ホムンクルスと2匹のデブ犬(狼)を使役・飼育している。
 2人の名はフギンとフニル。キャスターのメイドとして東奔西走する。
 2匹の名はゲリとフレキ。キャスターの胃袋代わりであり、栄養貯蔵庫である。
 
 天性の肉体:C
 魔法職にありながら近接戦闘を十分にこなすことのできる貧乳体型。
 本来のスキル「変化」を歪めに歪めた成れの果てである。
 酒しか飲まずとも肝臓が壊れたりしない。羨ましい。
 
【宝具】
 『初めに、文字ありき(ウプハーヴ・ルーン)』
 ランク:A 種別:対人・対軍・対城宝具 レンジ:1〜300 最大捕捉:1〜1000
 VANZOKUの女神(あいどる)フレイヤちゃんから授かったシャーマニズム「セイズ」とルーン魔術の融合。
 相対する敵の行為判定に強力なマイナスの補正をかけ、自身の宝具を除く全てのステータスのランクに+を1つ付与する。
 キャスターはユグドラシルでの首吊り時とセイズの際にトランス状態に入ることから2つの魔術を融合させるきっかけを得た。
 後述するが、この「セイズ」こそがキャスターの性別を決定した要因である。

 『殖える黄金の腕輪(ドラウプニル)』
 ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1
 鍛冶職人の小人の工房にてロキが値切り倒して作らせた、9夜毎に9つに増殖する純金の腕輪。
 この宝具は常時発動しており、所持者にスキル「黄金律:D」を付与、もしくは黄金律のランクを1つ上昇させる。
 増殖した後の腕輪にはもちろん相応の価値があるが、キャスターが小柄なためそんなに多くは取れない。


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 17:30:43 NQ1ngcQU0
【Weapon】
 キャスターは元来宝具を多く持ち合わせているが素の筋力ランク及び騎乗ランクが不十分なため、
 多くの宝具が宝具として扱えないままでいる。但し柄物としては使えてはいる模様。
 
 『マジカルステッキ・グングニール』
 キャスターの元宝具。素の筋力がB未満であるため宝具として使用することができない。
 ただし、諸国漫遊時に持ち歩いたりしたことや、穂先にルーンが刻まれていることから魔法の杖として主に使用している。
 打撃武器としても使え、打ち合いになると原義通りものすごくいい音を立てる。
 キャスターのような非力なクラスにならない限りは宝具として使用することができる。
 
 『マジカルソード・プロトグラム』
 キャスターの元宝具。素の筋力がA以上かつ騎乗ランクがA以上である時のみ宝具として使用することができる。
 世に有名な魔剣「バルムンク」の原形である「グラム」の元の姿。突き立てただけで流水中の羊毛が切れるほどの鋭さを持つ。
 キャスターが林檎の木に突き立て、これを引き抜いたシグムントがキャスターに折られるまで使い続けてきた。
 折られて鍛えなおされた後ですら刃渡りは1m程。その原型なのだから刃の部分だけでキャスターの背丈に匹敵する。
 上記の条件から、セイバーとして召喚された時ぐらいしか宝具にはなりえない。
 
【乗り物】
 キャスターの乗り物。無論、騎乗スキルを所持していないキャスターには扱えない。
 
 『嵐を呼ぶ帆船(スキーズブラズニル)』
 キャスターの元宝具。騎乗ランクがA以上でなければ使用できない。
 普段は折りたたんで袋にしまえるほど収納性・携行性に優れているが、広げると神様御一行が全員乗れるほどの大きさになる。
 乗船するとどこからか追い風が吹くと言われるが、これはキャスター自身の神性によるもの。
 元はVANZOKU一のイケメンな神フレイの為に作られたと言われるが、彼は風神ではないため品定めの時点で弾いていた。
 
 『空を滑る天馬(スレイプニル)』
 ランク:A-- 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1
 キャスターの愛馬もとい愛UMA。Aランク以下では騎乗できないが、飼い主のキャスターはランクD以上で騎乗可能。
 アスガルドの城壁作りの際のひと悶着で、政略結婚(交尾)でロキが生んだUMA。
 競馬の際、出走開始と同時に地平線の向こうまで行ってしまったほどのじゃじゃUMA。乗れてもコントロールが困難。
 今回は「お留守番」とのこと。


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 17:32:33 NQ1ngcQU0
【解説】
 カラスがモチーフの黒を基調とした、露出度の高い衣装を身に纏った白い肌の少女。凹凸に乏しい小柄な体形で、「右目に」眼帯をしている。
 性格はどこぞのワカメと大して変わらない小物テイスト溢れる傲慢チキで性欲知識欲共に旺盛。そりゃ神性下がるわ。
 だが、いずれも召喚される地域や合理性を求めた末の姿である。
 
 宝具『初めに、文字ありき』はスカンディナヴィア地域の原始的シャーマニズム「セイズ」を基にしたものであるが、
 この「セイズ」の際、術者はいわゆる「ドライ」の域に到達すると言われており、「そんな女々しい真似すんな」と
 自身の義兄弟であるロキや、部下であるBANZOKU of BANZOKUことヴァイキングの戦士から非難轟々であった。
 
 「ならば女に化けてやる。テメェら脳筋どもにはできねぇ魔術ってモンを見せてやらぁ!」と彼(?)は女体化の道を歩み始める。
 折しも極東の果て日本では魔女、特に魔法少女モノの創作が盛んであり、そこにオーディンは目を付けたのであった。
 北欧神話の解釈自体が独自の進化を遂げていたことにも彼は興味を示している。「右目の眼帯」はそれを反映したものである。
 とはいえその魔術の使い道といえば近接戦闘の補助が主であり、魔法を主体とした攻撃は目立たない。
 事実、魔術を駆使した有名な例はVANZOKUとの抗争の際、フレイの自動で振るわれる剣を防いだことぐらいである。
 その結果、「戦うのに贅肉はいらない」ということで豊満なプロポーションへの変貌を採用しなかった。
 
 かくして魔法少女に化けたオーディンであったが、やはりというか、盛大にからかわれ神性を剥奪されかけた。
 当然これで黙っているわけもなく、翌日の戦闘訓練ではこの姿でBANZOKU英霊相手に千人斬りをやってのけて事なきを得た。
 
 だが、魔法少女になったことが裏目に出ただけではなかった。
 オーディンの親衛隊にしてBANZOKUらの女神(あいどる)ワルキューレの一柱であるエイルからの加護を得ることに成功したのである。
 エイルとは北欧神話の女神の中では高位に属している医術の女神であるが、施術の対象はもっぱら女性であった。
 彼女がバリフェミであったために北欧で医術に携われるのは女性だけとなってしまっていた。
 この事は無論スキルの項で反映されている。

 VANZOKUの女神(あいどる)フレイヤは抗争調停における人質でありながら、アース神族とヴァン神族の「みんなの」嫁。
 しょっちゅう巨人族から求婚の交渉を持ちかけられており、そのトラウマが黄金律のスキルに反映されている。
 この2神族ではつがいを「独占」しないことがスタンダードである一方で巨人族は貞節を重んじていたため、
 フレイヤを巨人族に嫁がせることは神族側の秩序が崩壊することそのものであった。
 「嫌いなもの」の理由はそれである。

【コメント】
 「んじゃマスター、俺外で逆ナンしてくるからな」
 コンセプトは元の神話の性格を反映した、「クソビッチ俺っ娘魔法少女」。一人称は「俺」。
 現界してもなおフレイヤのことを色んな意味で気にしているらしく、鯖同士で鉢合わせしたら主ほっぽり出して「どこかに行く」。
 ただ、聖杯戦争における当座の資金を現界してすぐにサクっと用意(株で)したり、戦闘術は一流だったりと、やることはやるうえでヤることヤる。
 今回の宝具は前述の理由と正体の攪乱ができることからかなり気に入っており、「すぐ(宝具の真名を)言っちゃいそう」とのこと。
 
 乗り物系の宝具が2つもあるのに騎乗スキルがなく、むしろそこら辺の人間に騎乗してしまう困ったサーヴァントである。
 
 一応今までで一番ハジケたつもり


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 18:16:53 qJAR2.qk0
【元ネタ】対魔導学園35試験小隊
【CLASS】セイバー
【マスター】衛宮士郎
【真名】草薙タケル
【性別】男
【身長・体重】174cm・67kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:A 耐久:A 敏捷:A+ 魔力:E 幸運:C 宝具:EX

【クラス別スキル】
対魔力:E
 無効化はできない。ダメージを多少削減する。
 セイバー本人は魔力をまったくもたない人間でしかないため、申し訳程度のクラス補正である。

騎乗:━
 騎乗する才能。
 セイバーは生物・非生物問わず、「乗り物」を乗りこなすことの出来ない呪いがかかっている。

【固有スキル】
勇猛:A
 威圧、混乱、幻惑といった精神干渉を無効化する。また格闘ダメージを向上させる。

鬼の魂:A+
 魂の在り方が人間よりも上位の存在。
 常に狭い身体から抜けるため、1つの物事にただただ集中する。
 戦闘時においてダメージの軽減を行う他、少量ながらHP自動回復効果を発動する。

究極の一芸:A++
 1つの技術を史上において最強を誇るほどに極めた証にして呪い。
 セイバーの場合、剣以外の武器を全く扱えない。
 また騎乗や軍略と言った技術・才能を必要とするスキルは必ず取得できない呪いを常時発動している。
 代わりに、セイバーが刀剣類と認識した物ならどんな剣でも扱え、Aランク以下の刀剣類の宝具ならば真名解放すら行える。

草薙諸刃流:A+++
 人ではなく鬼を始めとした怪物を斬る人外の剣術。
 非常に習得の難しいスキルで、脳内処理加速が出来るAランクで初めて、習得したと言えるレベル。
 セイバーは諸刃流史上奥義まで習得した唯一の師弟の片割れである(セイバーは弟子)。
 最終的に師すら超えたセイバーはまさに史上最強の剣士の1人である。

【宝具】
『魔よ、瑠璃色に呑まれ給え(トワイライト・エンチャント)』
 ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大補足:1〜5
 セイバーの所有する刀「ミストルテイン(通称ラピス)」の解放状態。
 西洋騎士風の鎧を装備し、セイバーの魔力及び対魔力をAランクまで引き上げる。
 また敵の魔術の類全てを吸収、己自身の出力に変換できる。
 吸収できるのは刀剣類に触れた部分のみであり、吸収効率はそこまで良いとは言えない。

『神よ、黄昏に燃え尽きろ(ラグナロク・エンチャント)』
 ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜40 最大補足:1〜1000人
 『魔よ、瑠璃色に呑まれ給え』の上位互換にして真の解放状態。
 魔導、つまりはこの世の神秘と呼ばれるもの全てを燃やし尽くす。
 A++以下の宝具・魔術そのものを全て消滅させる他、規格外の宝具・魔法もその効果を大きく減衰させる。
 サーヴァントに対しては存在自体を消滅させるため、霊体状態であっても関係なく燃やされ、いかなるサーヴァントでも10秒もあれば必ず英霊の座へと帰ることになる。
 魔術師に対しては魔術刻印のみを燃やし尽くし、10秒もあればどんな魔術師でも「只の人間」にしてしまう。
 尚、この宝具はセイバーの負担が大きいため、発動時間は最大で10秒しかない。

『光と成りて、鬼を斬れ(シン・アマノハバギリ)』
 ランク:EX 種別:対国宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1〜1000人
 光速のスピードで抜刀し、その衝撃を相手に叩きつける。
 光のスピードにより極限にまで高められた刀身のエネルギー量は人類史でも最高位。
 吸収などされずにエネルギーを発散すれば、半径20キロ以内を塵に変える超強力核爆弾と同義の威力を誇る。
 個人レベルではなく、一国すら揺るがす神殺兵器である。

【Weapon】
「ミストルテイン━━ラピスラズリ」
 通称ラピス。
 人格持った剣であり、セイバーの相棒。セイバーのことを「宿主」と呼ぶ、無口無表情クーデレ。
 その正体は刀剣類ならばどんな剣にでもなれる、神殺しの神器。
 嫉妬深い性格で、タケルは彼女以外の刀剣類は基本的に持てず、スキル「究極の一芸」は死にスキルとなっている。

【解説】
 富士見ファンタジア文庫『対魔導学園35試験小隊』の主人公。
 いつもヘラヘラペコペコしている甘々な小隊長。
 だがその実、一度キレると手がつけられない凄腕の剣士である。
 己を含む大切なものを守り、救うために他人を傷つけ、殺すことさえ厭わない。エゴを貫き通す覚悟を持つ。

 士郎とは目的が真逆といってよいが、「隣の人(仲間)に笑っていて欲しい」という根本は同じ。
 桜ルートでは必ず最高のパートナーになると思うんです。
(それ以外なら仲違いは必須)


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 19:21:07 bSrVaFtk0
メール欄にsageは必須やで


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 20:29:45 XysPGi4w0
【元ネタ】落第騎士の英雄憚
【CLASS】セイバー
【マスター】―
【真名】黒鉄一輝
【性別】男性
【身長・体重】?cm・?kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力A 耐久C 敏捷A 魔力E 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:E-
 魔術に対する守り。
 ただしセイバーは生前の魔力量が「数十年に一度の劣等生」と評されるレベルで極端に少ない魔力量である。
 そのためほとんど恩恵を受けることが出来ない。

騎乗:D
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。

【固有スキル】
模倣剣技:A
 誰からも何も教えてもらえることが無かった彼が唯一頼り、そして極めた「見て技を盗む」こと。
 交戦開始から一定時間経過後に自動的に適用する。
 自分の技量で出来る範囲であれば、相手の体術、剣術に纏わるスキルを同ランクで戦闘中に習得することが可能。
 剣術であった場合、ワンランクアップさせてから習得する。

完全掌握:A
 上記の「模倣剣技」を人間そのものに対して適用できるよう昇華させたもの。
 交戦開始から一定時間経過後に、その相手と交戦する時限定で自動的に心眼(真)、直感、見切りのスキルをAランクで獲得する。
 未交戦の相手に対しては再度獲得の過程を行わなくてはならない。

覚醒:B
 自身の運命を脱却し未来を書き換える存在へ至ったことを表す。
 七聖剣舞祭決勝戦において窮地に追い込まれた時、『想い』を魔力へ変換し、自身の総魔力量の限界を超えて行使してみせたことから。
 実体化が維持できなくなるほどに魔力が少なくなった時、セイバー自身が強く望むのであれば自身を魔力炉にして魔力を生成可能。
 生成される魔力は振り絞って最低限現界に必要な分+宝具発動一回分のみ。
 ただしこのスキルで自身の消滅を防ぐことは出来ない。

【宝具】
『一刀修羅』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
 魔力量では最弱の自分が格上を妥当すべく編み出した伐刀絶技が昇華したもの。
 自分の生存本能を意図的に破壊することで、本来使えない領域にある力を引き出し、自身の能力を数十倍にする。
 一日に一度に限り、真名を開放することで一分間の間筋力、耐久、敏捷のステータスをワンランクアップさせ、対魔力をCランク相当にする。
 ただし最終的には実体化に必要な魔力も全てこの宝具に使用するため、使用後は24時間実体化が出来なくなる。

『一刀羅刹』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
 一分では長すぎる。一秒あれば十分だと断じ、そして至った一種の極地。
 上記の『一刀修羅』の効力を一撃に凝縮し、そこに己の全魔力を乗せることで威力を数百倍にまで高めあげる。
 ただし実体化に必要な魔力も全てこの宝具に使用するため、使用後は24時間実体化が出来なくなる。
 また、前提条件として宝具『一刀修羅』の真名開放が必要となるため、何らかの原因で使用できない場合はこの宝具も使用できない。

【Weapon】
『固有霊装・陰鉄』
 伐刀者の魂を具現化した装備。セイバーの場合は日本刀である。
 魔力で出来ており、激しい戦闘を行っても基本的に破損することはない。
 ただし、破損すると精神に相応のダメージが加わる。
 攻撃力は魔力依存となり、相手の対魔力スキルによってはダメージが軽減される。
 尚、一切の肉体的損傷を与えず精神にダメージを与える『幻想形態』へと変化させることが可能。

【解説】
 魔導騎士の名門である黒鉄家に生まれながらも、魔力量が常人よりも遥かに少ないという劣った才能故に「いないもの」として扱われ続けた。
 だが、曽祖父である黒鉄龍馬との出会いをきっかけに黒鉄家を出奔。中学生時代は道場破りをしながら各地を転々とするようになる。
 その後破軍学園に入学するも、黒鉄家の圧力によって一年留年させられる。
 だがそれでも彼は折れることなく、ただひたむきに自分の可能性を信じ続け、戦い抜いてきた。
 そして最愛の人を始め、様々なライバル、世界最強の剣士(野生のゾーマ)との邂逅を経て成長してゆく。


 〜コメント〜
 >>205 で既出だが、一刀羅刹がなかったので作成。
 原作九巻時点の能力を参考に作成。
 鯖化にあたり、魔力の設定をどう扱うかで悩んだ結果がこれだよ!


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/08(金) 21:38:55 HQHsAu9I0
アブソ二期ってやんないのかなぁ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/09(土) 00:56:56 hOabaU9c0
【元ネタ】対魔導学園35試験小隊
【CLASS】キャスター
【マスター】(相性良いヤツは多分いない)
【真名】ホーンテッド
【性別】男
【身長・体重】183cm・70kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力:D 耐久:E 敏捷:D 魔力:A+ 幸運:B 宝具:EX

【クラス別スキル】
陣地作成:C
 魔術師として自らに有利な陣地を作り上げる。
 Cランクでは低レベルの工房しか形成できず、陣地としては不十分。
 キャスターは流浪の魔術師であり、工房作りにあまり興味がない。

道具作成:A
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 キャスターは死霊術師であり、擬似的な蘇生薬すら制作可能。

【固有スキル】
精神汚染:A
 他の精神干渉を全て無効化する。
 ただし、同ランクの精神汚染スキル保有者以外とはいえ意志疎通ができない。
 キャスターは人を愛の全てを愛おしく思っており、それ故に人を殺そうとする狂人である。
他人を絶望に落とすことを生きがいとしており、人の感情が振り切れ堕ちていく様を何より美しいと感じている。

戦闘続行:A
 往生際が悪い。瀕死の重傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

魔術(虚数属性):A+
 キャスターは「絶望」と呼ばれる属性持ちである。
 通常ならば物質界に存在しえない死霊術の実現、他者に精神世界の侵入及び介入などを行える。

不死の躰:A+
 大幅なHP自動回復に加え、失われた身体そのものを生成する。
 キャスターの場合は霊核が傷ついても修復するため、消滅させるには塵1つ残らず滅却させるしかない。

【宝具】
『容赦を潰す絶望紳士(ロスト・ダーインスレイヴ)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:━ 最大補足:1人
 キャスターの武器にして相棒「ナハト」の解放状態。
 西洋騎士風の鎧を装備し、キャスターの筋力・耐久・敏捷をそれぞれ3ランクずつアップさせる。
 また、この状態のキャスターの振るう斬撃は空間に残留し、不可視のトラップとして扱える。

『解き放たれた魔の刺突(ベルセルク・エンチャント)』
 ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ1〜40 最大補足:1〜40人
 「ダーインスレイヴ」の固有魔法にして不可避の刺突。
 所有者たるキャスターにBランク相当の「狂化」スキルを付与し、身体ステータスの底上げを行う。
 理性を奪われた状態での魔剣による魔力放出を発揮した突きは小型ミサイルすら超える威力を発揮する。

『笑い続ける永遠の死(ダーカー・ヘヴンスフィール)』
 ランク:EX 種別:魔法宝具 レンジ━ 最大補足:1人
 死霊術師たるキャスターの最大にして基本となる魔法。
 自身の魂を高次元の物として昇華し、器(キャスターの場合はクローン)に入れることで事実上の不老不死を実現する。
 キャスターを塵も残さず破壊しようとしても、予備のクローンがある限り魂を虚数魔術により移して生き残ることができる。

【Weapon】
「ダーインスレイヴ━━ナハト」
 レイピア状の魔剣。
 非常に高いランクの古代魔導遺産である。人格も所有し、性格は素直なボクっ子。
 「なまくら」と呼ばれることを嫌い、ラピスを敵視。相棒同士でもライバル関係を作っている。

【解説】
 富士見ファンタジア文庫『対魔導学園35試験小隊』に登場する、敵味方問わず嫌われてる空気読めないトリックスター。
 アニメ版では「ハレルヤ〜」で登場し、やはり空気を読まず状況を壊す。
 作中最高クラスの狂人であり、不老不死を体現するとてつもない魔法使いなのだが、周りにいるのが究極の鬼だったり、神器だったり、マジモンの神だったりするのでイマイチ凄さが伝わらない。
 
 暗躍すると気持ち悪ぃと言われるが、いないと早くはっちゃけねぇかなと思う不思議なヤツ。
 つまりは物語彩る味のある敵キャラである。


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/09(土) 10:45:44 xYqHk2X.0
【元ネタ】fate/grand Order
【CLASS】キャスター
【マスター】ソロモン王
【真名】マキリ・ゾォルケン
【性別】男
【身長・体重】―
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力:D 耐久:E 敏捷:C 魔力:A 幸運:C 宝具:B

【クラス別スキル】
陣地作成:B
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
“工房”の形成が可能。

道具作成:A+
魔力を帯びた器具を作成できる。
マキリは令呪の生みの親でもある。

【固有スキル】
生存本能:A 
不死身に近く、頭が潰されても自身を無数の蟲として分裂する事で生き続ける生命力を持つ。
サーヴァントと化した事により魔力供給さえ有れば焼かれたりしない限り不死身と言って良い。
.
蟲使い:A
有りとあらゆる昆虫を操る事が出来る。
それと同時に猛毒耐性と疫病耐性を持つ。

【宝具】
『魔霧機関(アングルボダ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:━ 最大補足:1000人
北欧神話に出てくるロキの妻と同じ名前を持つ魔術と科学の結晶。
これは大量の霧を発生させ、都市1つを覆い尽くす。
魔術に抵抗できない者が霧を吸った場合、1分もしない内に死に至る。

『蝗の王(アルシエル)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:6〜66 最大補足:666人
固有結界により、奈落を作り出す。
飲み込まれたものは精神を汚染され、この世全ての悪に近い呪いを受ける。

【解説】
マキリの当主間桐臓硯がソロモン王の力によってサーヴァント化したもの。
腐り果てた魂も修復されマキリ・ゾォルケンの姿で召喚されている。
グランドキャスターであるソロモン王に畏怖し、抗うことも既に諦めている。


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/09(土) 18:03:19 9ElqLtcw0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【真名】エドワード・デイヴィス・ウッドJr(エド・ウッド)
【性別】男の娘
【身長・体重】未設定
【属性】混沌・中立
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷C 魔力C 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
 陣地作成:C-
  自身の作品の悪役のごとく、自らに有利な陣地を作り上げる。
  小規模な”工房”の形成が可能。ただし、キャスターの作品に蔓延するチープさに準ずるように
  完成した工房は極めて薄っぺらで脆いものになる。

 道具作成:B-
  魔力を帯びた器具を作成できる。
  時間さえかければいかにも映画の悪役が生み出すような怪物を作り上げることも可能であるが、
  それらは基本的に仰々しく大掛かりな工程を必要とし、その癖対して怖くも強くもない。

【固有スキル】
 魔術:C-
  必要以上に大掛かりな死霊術などを行使することができる。
  本来魔術的素養を持たないキャスターであるが、当人の代表作がパニック映画の類であることから
  いかにも悪役が使うような大掛かりで悪質な魔術が使えるようになった。

 無辜の怪物:C
  後世にしか評価されなかった(あるいは今もなお評価はされていない)作品の影響により
  過去やあり方を捻じ曲げられた怪物の姿。
  キャスターはいかにもな狂気の悪役のごとき姿を取る。自らの作品への熱意に打ち震えながら。
  あるいは生前と同様に、キャスターは必要に迫られてその熱意のままそれを演じているだけなのかもしれない。

 高速詠唱:C-
  魔術詠唱を早める技術。
  キャスターの場合、魔術ではなく映画撮影の進展に影響する。
  ただしその完成した内容は高速で作るからなのかあるいはもっと別の理由なのか、極めてお粗末なものになる。

【宝具】
 『空前絶後の我が代表作(プラン9・フロム・アウタースペース)』
 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:15 最大捕捉:未知数
  かつてキャスターが最高傑作と信じ、そしてキャスター以外の誰もが最低最悪と断じた一つの作品。
  キャスターの映画へのあくなき熱意と最終的な失意の代名詞たるこの作品、
  「プラン9・フロム・アウタースペース」の姿を借りて展開されるキャスターの固有結界。
  昼と夜が無軌道に入れ替わり、空からは侵略者、地からは蘇る死者が迫るこの固有結界内で、
  キャスター含むあらゆる存在は「我が意のままにならない」理不尽と矛盾に襲われ続ける。
  武は不十分にしか発揮されず、神秘は不相応なまでに矮小化し、論理は完膚なきまでに破壊される。
  それはまさしく、映画を全身全霊で愛しながらついぞその才能に恵まれなかったキャスターによる
  決して監督の理想へと到達することのない大活劇である。

【解説】
アメリカ史上最低の呼び声高き映画監督エド・ウッド。
その熱意のままに映画の街ハリウッドで監督・プロデューサー・脚本家・俳優のすべてを自ら勤めながらいくつもの作品を作り上げ、
生涯を通じて1作たりとも評価に値する映画を作ることができなかった監督であり、
そうでありながらなお明らかにその心に映画製作への情熱を燃やし続けていた監督である。
彼の生涯の分岐点となった「プラン9・フロム・アウタースペース」は結果として史上最低の名を欲しいままにし、
無名で終わったはずのエド・ウッドの名を深く人の心に刻み込んだ。
現在もなおその生涯は多くの映画人の心をつかんで離さず、ファンの一人であるジョニー・デップ主演の伝記映画『エド・ウッド』が作成されるなど
敬愛をもって扱われている。

なお、デビュー作で自叙伝的に描かれたように女装家としても知られる人物。
その内容があくまでも自身を服装倒錯者として主張するものであったことを尊重し、
性別は男として維持させていただいた。


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/09(土) 20:15:00 sjfjeOyg0
【元ネタ】アイドルマスター(?)
【CLASS】キャスター
【マスター】???
【真名】天海春香(オルタ)
【性別】女性
【身長・体重】???cm・??kg(女性の体重を聞くのはマナー違反)
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力E- 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】

陣地作成B
自身に有利な陣地として「ステージ」を構築する。
厳密にいえば「ステージとして機能しそうな場所」を「自身が魅了した人物に改造させる」といった内容。
基本的に自身の宝具の効果を高めるために用いる。

道具作成-
純粋な魔術師ではないので、道具を作成する能力は「人並みの工作」に限定される。
しかし、魅了した人々に物を作らせることは可能。
それが魔術師であれば、魔術的な道具を工面することも可能。

【固有スキル】

魅了A
かつてアイドルとして一時代を築いた自身の魅力を用いた魅了、というか洗脳のレベル。
魅了の成功確率は自身の「知名度」に影響されるが、相手の対魔力等でレジストされる。
一般人はまず確実に魅了に成功する。
宝具のサポートと条件さえあれば、サーヴァントであっても抵抗できない。

変装A
かつてアイドルとして日常を過ごすにあたり、周囲の人間に自身の正体を悟られないようにするために必要であった技能。
「変化」や「変身」、「自己改造」などとは異なり、あくまでも「衣服を用いた変装技術」に過ぎない。
しかし、その高い変装技術は誰にも彼女の真名を察知させない。
ただし、このスキルを発動させている際には他のスキルおよび宝具は使用できないが、戦闘自体はこなすことができる。
その点で「気配遮断」とは異なるが、本人はあくまでも戦闘手段を持たないのでほとんど意味はない。

スキャンダルA
自身の行動がマスコミ等に察知され、メディアに浸透するスキル。
「変装」のスキルが発動していない際の行動において、一定以上の王道を摂った場合にはマスコミに察知され、メディアに報道される。
「魅了」の成功確率に大きくプラスとなるが、敵性マスターにも自身の存在が知られる。

報復B
自身や自身の関係者に対して攻撃や妨害を行った対象に対する攻撃において、自身のステータスを1段階ずつ強化する。
特に、自身が最も敬愛する人物に対する攻撃が行われた場合にはさらに+補正が行われる。
生前の自身の行いによるスキル。

【宝具】
『全ては私に跪く(アイ、ワント)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:ステージの広さに依存 最大捕捉:ステージの広さに依存
彼女の持ち歌の一つ、生前の彼女の在り様を最も象徴する歌。
自身の用意(させた)ステージで歌うことで、歌声を聞き自身の姿を見た者たちを魅了する。
高い対魔力を持つ場合は魅了されずに済むが、動きを完全に制限される。
ただし、目が見えない、耳が聞こえない、どちらか一つでも持っている対象は魅了できない。

【Weapon】
「血に濡れたナイフ」
特に何の変哲もない、何の謂れもない、どこにでもあるようなナイフ。
生前、彼女の「復讐」の対象となった者たちの血で濡れている。
最後には、自分の血を吸うこととなった。

【解説】
アイドルマスターの代名詞とも呼べる人物。
しかし、彼女は多くの人々が知る明るい彼女ではなく、かつて自身の身と引き換えに命を落とした「ある男性」の復讐のために青春を犠牲にしている。
やりすぎとも言える仕事量をこなし、芸能界全体に大きな影響力を持つまでに至る。
政治、警察などの分野にも影響し、様々な事件をもみ消してきた。
現界にあたり保有しているナイフは、「ある男性」の命を奪った者たちを殺めるために用いられた。
事件は、全てもみ消されている。
かつての朋友たちの静止もきかず、ひたすらに走り続けてきた。
その結果として芸能の頂点に立ったものの、彼女が満たされることはなかった。
晩年は、魔術関係に没頭することとなり、それが彼女をキャスターとして現界させるに至る。
「バーサーカー」「アヴェンジャー」としての適性も持つ。
もはやこの世の力では願いは叶わないと知り、人知れず自ら命を絶った。
聖杯にかける願いは「愛しい男性の生きる未来を共に歩みたい」。
その願いのためなら、街一つ全てを魅了して、その全てを生贄に捧げることを厭わない。


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/09(土) 22:39:13 LGSOyRbg0
【元ネタ】装甲悪鬼村正
【CLASS】ランサー
【マスター】ぐだ子
【真名】遊佐童心
【性別】男性
【身長・体重】180cm・75kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B 耐久A+ 敏捷B 魔力C 幸運C 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
【固有スキル】
対英雄:C
 いつか自分を倒しに現れる英雄を返り討ちにせんと望む婆裟羅者の矜持。
 英雄と対峙した場合、ステータスの向上、精神耐性等のプラス補正が与えられる。
矢よけの加護:C
 飛び道具に対する防御。
 狙撃手を視界に納めている限り、迎撃率が上昇する。
 ただし、超遠距離からの直接攻撃は該当せず、広範囲の全体攻撃にも該当しない。
【宝具】
『九州肥後同田貫藤原正国(きゅうしゅうひごどうたぬきふじわらまさくに)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 鍛冶師が己の命を捧げて鍛え上げた、剱冑と呼ばれる意思ある鎧。
 身に纏うことでステータスの大幅な上昇、飛行能力の付与、HPの自動回復等、様々な恩恵が得られる。
 同田貫は特に防御力に秀でており、背面部の装甲に亀のように手足を収納することであらゆる攻撃も無効化する。
 飛行速度は剱冑の中では秀でている方ではないが、サーヴァント戦においては十分なほどの機動力を誇る。
 ランサーと同じく槍を主武装とする他、切り札として広範囲を焼き払う火炎放射の能力を持つ。
 また、この宝具自体がAランクの単独行動スキルを保有しており、独立して行動させることも可能ではあるが、
 装甲していない間はランサーのステータスが大きく低下する。
【Weapon】管槍
 管を通し滑りを良くすることで破壊力を向上させた尾張貫流秘伝の槍。
 しならせつつ回転を加えた突きを見切ることは極めて困難である。
【解説】
ニコラ・テスラをお迎えできたので作らざるを得ないと思った。悪鬼は存在するとか言うから……。

ニトロプラスの18禁PCゲーム、装甲悪鬼村正に登場する六波羅四公方の一人。
高い政務能力を持ち、武人としても一流の腕前という軍政両略に優れた人物。
どのような時でも自分の思うままに行動する婆裟羅者で、助けたいと思った人物は不利益になると分かっていても助け、
蹂躙したいと思った人物は一切の容赦なく徹底的に陵辱する。
中の人にとっても印象深いキャラクターだったらしく、後に別の18禁ゲームに出演した際の名義を「遊佐童心」にしている。


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/10(日) 00:35:56 Z54jR7hs0
>>323
テスラ(の中の人)直々に悪鬼となるのか……


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/10(日) 04:49:48 n.rh6KmM0
>>321
流石にキモい
ぱっと見アンチの荒らしにしか見えないぞ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/10(日) 08:20:29 TMhtqt4o0
【元ネタ】ぬらりひょんの孫
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】土蜘蛛
【性別】男
【身長・体重】750cm・1400kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力:A++ 耐久:A++ 敏捷:E 魔力:A 幸運:E 宝具:EX

【クラス別スキル】
狂化:E
 狂化による恩恵を受けない代わり、思考能力を保持する。
 バーサーカーは恩恵を受けずとも高いばかりか、通常の状態で既にサーヴァントとしての限界にあるため、これ以上の狂化はスキルによってはできない。

【固有スキル】
被虐体質:A
 集団戦闘の際、敵の標的になる確率が上がる。
 護衛として優秀なスキルであり、相手はバーサーカーを攻撃する事しか考えられなくなる。

勇猛:A+
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する。
 また、格闘ダメージの向上も付与する。
 バーサーカーは基本、思考能力を有するためにこのスキルの恩恵を受け取ることができる。

対英雄:B
 英雄と相対した場合、敵のステータスを下げる。
 Bランクの場合は英雄は各ステータスを2ランク、反英雄は各ステータスを1ランク下げる。
 バーサーカーは英雄、神仏関係なく食い荒らしてきた怪物である。

【宝具】
『百鬼喰らう鬼神(ツチグモ)』
 ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大補足:1〜1000人
 敵が複数いる場合に自動的に発動する。
 この宝具は戦闘が終了するか、敵が全滅するまでマスターの魔力を勝手に消費して発動し続ける。
 Aランク以下の魔術を無効化し、Bランク以下の宝具を無効化する。
 また、バーサーカーに一度でもダメージを与えた魔術・宝具に関しては、二度目以降は必ず無効化する。
 しかし、宝具発動中はバーサーカーは敵陣営に大将もしくはまとめ役のリーダーが存在する場合は、その人物を優先的に攻撃しなければならない。

『滅亡防ぐ大地の化神(タカチホ)』
 ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:1 最大補足:1〜1000人
 バーサーカー本来の力の解放。
 大地に含まれるマナ、地中の霊脈を吸収し変換する。
 バーサーカーの筋力、耐久をともにEXランクへと上昇させ、バーサーカーを対象とするEXランク未満のありとあらゆる宝具を完全に無効化する。
 また、EXランクと言えども、バーサーカーを対象とするならば、一度だけ必ず無効化する。
 
【Weapon】
無し。その拳のみで神すら殺す。

【解説】
 週間少年ジャンプより連載されていた「ぬらりひょんの孫」に登場する大妖怪。
 8メートル近い巨体に6本の豪腕(登場当初は4本だった)という見た目だけで対人レベルでは反則級。
 そのデカさはマンガ紙上においても、1ページぶち抜きのイラストのような大ゴマを連発させてしまう。
 迫力ある絵により人気を博し、物語後半のインフレ戦においても種族の真の力を発揮する、という主役級の活躍を見せた。
 物語最終段階において、主人公(リクオ)と主人公の父親(鯉半)、ラスボス(安倍晴明)、中ボス(羽衣狐)に匹敵する作中最強5本指の1人。
 特殊な術(転生)もしてなくて人間でも、人間の血も混じってない純粋な妖怪としての沽券を守りきった大妖怪である。


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/10(日) 09:37:09 n.rh6KmM0
土蜘蛛って元は人間なんだがなぁ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/10(日) 12:37:24 DBaP/Qo.0
科学者サバもっと増えろーという事で考えてみた。

【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】チャールズ・ダーウィン
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】善・秩序
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷D 魔力B 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:A++
1つの科学体系の祖である彼は魔法に対して極限レベルの防御力を誇る。
また彼は聖職者でもあり、呪いに対して重大な耐性を持つ。

【固有スキル】
医術:A
優れた医療の知識を持つ

聖職者:A
呪いに対して重大な耐性を持つ。

星の開拓者:EX
進化論という新しい科学技術の祖である。

【宝具】
『種の起源(オン・ジ・オリジン・オブ・スピィーシーズ)』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:99
彼が発表し今なおも進化を続ける『進化論』を指し示す宝具。
無数の生物たちが少しずつ形を変えながら成長していく。

【Weapon】
【解説】
進化論の祖である科学者にして聖職者。
彼の発表した種の起源こそが現在の生物学の基礎となっている事により、星の開拓者を持っている。
また彼は船乗りでもある為、ライダー適性を持つ。
聖杯に願うものは「人々が正しく信仰と道徳を持つ事」。
見た事の無い生物や生き物を見た彼からすれば、人は皆生きることに必至なだけだとわかっている事なのだ。


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/10(日) 13:04:00 b30cPCa20
なんというか雑やな・・・
ダーウィン自体は人理的に重要なポジションにあると思われるだけに惜しい


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/10(日) 15:09:33 5MDRJ1Lg0
学校で進化論習った直後だったんだろきっと


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/10(日) 15:26:33 TMhtqt4o0
【元ネタ】家庭教師ヒットマンREBORN!
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】沢田綱吉(ツナ)
【性別】男
【身長・体重】157cm・46.5kg
【ステータス】筋力:D 耐久:C 敏捷:C 魔力:D 幸運:B 宝具:A++

【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術・大儀礼式は無効化できない。

騎乗:D
 騎乗する才能。
 ライダーはバイクなどの二輪車に人並みに乗れるが、動物に騎乗する事はできない。
 そもそも、ライダーは普通に自力で飛んでいった方が速い。

【固有スキル】
カリスマ:C
 大軍団を統率、指揮する才能。
 カリスマは希有な才能でマフィアのボスとしては破格といえる。
 ライダーは普段は情けなく、いざという時もボスとしての判断力は欠ける。
 ただ、何ともいえない他者を引きつける不思議な魅力がある。

直感:A
 戦闘時、自身にとって最適な未来を「感じとる」能力。
 研ぎ澄まされた第六感は最早未来予知に近い。
 ライダーは血統として「超直感」と呼ばれるものを持つとされる。

魔力放出(炎):A+
 自身・武器に魔力を帯びさせ、瞬間的に能力の向上を行うスキル。
 いわゆる魔力のジェット噴射であり、絶大な能力向上を得られる。
 ライダーの場合は燃費が非常に良く、空中を自在に飛び回り、空中戦を得意とすらする。
 ただし、このスキルは宝具『死んでも、死にきれねぇ』発動中のみに発揮できる。

零地点突破・改:A
 宝具『死んでも、死にきれねぇ』発動中にのみ、発動可能。
 直に接触している相手から魔力を吸収する(対魔力、魔術により抵抗可能)。
 また、Aランク以下の魔術または魔力放出を吸収、己が魔力に変換する。

【宝具】
『死んでも、死にきれねぇ(ボンゴレ・デーチモ)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:━ 最大補足:1人
 特定の丸薬を飲んだり弾丸を喰らうことで、死ぬ気の炎を発動。それをコントロールする。
 ステータスを以下のように変化させる。
 筋力:B 耐久:B 敏捷:A+ 魔力:A 幸運:B
 非常に魔力消費が少なく、十全な魔力提供をマスターが行えるならほぼ常時発動可能。
 また、この宝具発動中の時のみ、スキル『魔力放出(炎)』と『零地点突破・改』を発揮でき、他の宝具全てを発動できる。

『初代・零地点突破(ボンゴレ・プリーモ)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜30 最大補足:1〜20人
 ありとあらゆる物体、サーヴァント、宝具そのものを凍結させる。
 凍結させられた物は外側からはAランク以上の炎熱系魔術でなければ溶かせられない。
 意識があっても内側から溶かすにはAランク以上の魔力放出スキルを持たねばならない。
 氷を砕くだけならば、それ以外の方法でも可能だが、凍結させられた物体、サーヴァント、宝具がダメージを受ける。

『支えられた燈炎の井筒(X BURNER)』
 ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1〜1000人
 ライダーの左手の柔炎を支えにして右手の剛炎を放出する。
 バランスのとれた最大出力の炎は極太レーザーと化し、周囲一帯を焦土へと一変させる。

【Weapon】
「Xグローブ」
 普段は只の毛糸の手袋で手の血行を良くするだけ。
 だが、一度死ぬ気になれば高出力の炎を灯す鋼鉄のグローブとなる。

【解説】
 週間少年ジャンプに連載されていた人気マンガ「家庭教師ヒットマンREBORN!」の主人公。
「ダメツナ」とあだ名されるほどののび太君的ダメ人間だが、個性的すぎる人間たちと友人関係を築き、様々な極限状態を経験する中で徐々にボスとしてのオーラを纏っていく。
 と、思いきや事件が終了すると元の無気力ダメツナに戻る。

 個人的に好きだったメローネ基地侵入編ver。
 装備も技も戦闘スタイルもここら辺が厨二に溢れててカッコイい( ̄∇ ̄)


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/10(日) 15:36:01 DBaP/Qo.0
>>328-329
色々とすみません。科学者鯖で考えていたら思いついてすぐ書いたもので……。


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 00:51:01 6e8R1PiM0
科学者をライダーで再現しようとするのが間違ってる
多少、大嘘盛っても魔術的に強化しないと逸話再現自体が難しい
固有結界とかな


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 01:56:31 PGB6J7Ak0
逆にライダーでも問題ない学者って誰だろう
ホーキング博士とか?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 02:09:02 6e8R1PiM0
ダイダロスとかな
あいつは発明家であって科学者と言うより本質は設計士だが


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 02:24:56 bk2bSR6k0
マイナーだけど近代戦車を発明したランスロット・デ モールとか
ターボジェットエンジンを開発してジェット戦闘機の祖になったフランク・ホイットルとか


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 02:27:00 4fSmhypo0
セミラミス女史のように未完成の宝具も材料条件を満たせれば用意できる、と考えると
氷山空母ハボクックに乗ったジェフリー・ナサニエル・パイクなどのトンチキな奴も出られるかもしれない


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 02:29:40 mKstToIg0
ポルシェ博士でいいんじゃね。あの人なら逸話にも事欠かんだろ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 03:23:07 PGB6J7Ak0
聖杯戦争でハボクック対50万t戦艦をやるのか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 06:50:58 6e8R1PiM0
幻の戦車、ポルシェティーガーやモイストヒェンマウスが宝具として再現されるのか…
故障や魔力切れで立ち往生するライダーの姿が目に浮かぶ…


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 07:38:34 rRfiDFdg0
アーチャーのサーヴァント ネビル・シュート


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 16:59:03 dhFxd5ro0
発明王トーマス・エジソン
もともとヘリコプターも考えてたらしいし


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:03:30 KpesW4Os0
テスラさんに悪鬼呼ばわりされてるエジソン
交流断つべし!


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 17:32:53 kXboUkOw0
悪鬼エジソン「私には数学がわからぬ。交流なぞ異教の学問也」

このスレに前に上げたセンメルヴェイス(>>86)辺りが科学者鯖寄りだと思うぞ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 18:01:17 Oj1glIIk0
電子顕微鏡の発明者を粒子ビーム砲使いのアーチャーとして投稿したことはある
電子顕微鏡は電子ビームを対象に当てて観察するので


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:06:05 530JGaoI0
キャスター枠でアルセーヌ・ルパンを出そう


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:21:33 6e8R1PiM0
ふぅじこちゃぁあん?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 19:29:40 Oj1glIIk0
>>345
そこらへんの有名枠はすでにされてるよ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/11(月) 20:10:23 /Rs4fL1Q0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】マリア・スクウォドフスカ=キュリー(キュリー夫人)
【性別】女性
【属性】中立・善
【身長・体重】160cm・48kg
【ステータス】筋力:D 耐久:C 敏捷:D 魔力:A+ 幸運:A 宝具:EX

【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として自身に有利な陣地を作成する。
 キャスターは生前は科学者及び物理学者であり、比較的小規模な研究所を営んでいた。

道具作成:B
 魔力を帯びた器具を作成する。
 キャスターは強力な武具の製造を得意とするが、味方まで傷つけることもあるので、非常に危険。

【固有スキル】
 星の開拓者:A++
 人類史のターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 その時代の技術力では不可能な難航・難行が「不可能なまま」「実現可能な出来事」になる。
 どこにでもいる人間が持つ「誇り」を燃やし尽くす力。
 キャスターは放射能という、現在を良くも悪くも振り回す存在の概念を発見・解析を始めてした人物。

一意専心:A
 深く一つの物事に取り組む力。
 これと決めたことに専念する場合のみ、スキル・ステータス・宝具全てが1ランクアップする。
 決めたのが特定の人物との戦闘だった場合は、攻撃力・命中率も上昇する。
 その相手の幸運がランクC以下だった場合はダメージ判定が必ず成功する。

魔術(架空元素・無属性):A++
 物質界には存在し得るが、魔術においては存在し得ない物を操る。
 キャスターにおいては則ち、放射能そのものであり、「世界(人類が観測できる)」を破壊しかねない魔術。
 生物はおろか物質そのものの構造を破壊し、敵を絶命させる。
 「世界による修復」を呼び起こすため、連続した魔術・宝具使用はサーヴァントとは他に「守護者」を召還させかねない。

【宝具】
『現代の魔女よ、革命せよ(キュリー・レディオアクティビティ)』
 ランク:A 種別:対陣宝具 レンジ:1〜99(結界内) 最大補足:1〜1000人(結界にいる人物)
 キャスターに作成した陣地(研究所)内にいる人物・物体の構造を変化させる。
 傷を直したりすることも容易(傷口を直すだけなので体力回復まではできない)で、敵の構造を破壊及び傷口を広げることもできる。
 対魔力の阻害もされない他、同ランク以下の宝具の破壊すら可能。
 ただし、破壊できるのは一度に1つずつで、細かな部位を指定しなくてはならない(一度に指定できる大きさの最大は大体キャスターの手で握れるくらい)。

『滅ぼされるセカイの終焉(ヌークリア・エンド・ワールド)』
 ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1〜1000人
 キャスターの生前発見・研究を兵器に転用したもの。
 放射性物質の利用における核分裂とそれによる連鎖反応を起こす。
 規模は最低でもキャスターを中心に円上数キロメートル。
 範囲内を跡形もなく吹き飛ばすだけでなく、数万年は残り続ける永久の毒を発生させる。
 この毒を浴びたものはキャスターの『無属性』魔術(放射能)を無制限に受け続け、最終的に死・崩壊に至る。
 尚、キャスターの召還には聖杯が関わっているので、聖杯が破壊されると、この宝具による毒は消滅する。 
  
【Weapon】
なし。魔術以外にも研究道具なども持つが戦闘には使わない。

【解説】
 科学者鯖が話題になったので上げてみる。
 史実において、唯一化学と物理学のノーベル賞を受賞した女性科学者。
 どこかのSTAP細胞研究者とは比べものにならないほど有名なリケジョ(アインシュタインとかも彼女の影響を強く受けた)。
 「放射能」という言葉と概念の基礎を作り、ラジウムやポロニウムの発見し、現在でも使われる放射線治療やレントゲン装置の原型も開発した(彼女本人ではないが原爆の起爆には彼女の理論が使用されている)。
 当時、今よりも酷かった女性差別に反対し続け、「女性初」の事例を数え切れないほどいくつも挙げた。
 本人は「科学者」としてあり続けるために男性と同等の立場を求めた訳だが、現在では男女差別に抗った英雄として西側では広く認知されデモとか抗議でもたびたび引き合いにだされる。

 鯖としてはザ・キャスターって感じだが、非常に優しく大らか。
 のどかな村にいる何かと村人の世話する人気者のお姉さん。
 つまり、キレると般若よりも怖く、その宝具は某エミヤの主人公補正+守護者補正でなければ止められない。


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/12(火) 19:25:30 NmJHTEuw0
【元ネタ】家庭教師ヒットマンREBORN!
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】獄寺隼人
【性別】男
【身長・体重】168cm・57kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力:C 耐久:C 敏捷:D 魔力:C 幸運:B 宝具:B

【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。

単独行動:B
 マスターからの魔力提供がなくともある程度自立できる。
 Bランクならマスターをなくしても、2日間は現界可能。

【固有スキル】
心眼(真):C
 修行・鍛錬により培われた洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場に残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が数%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。また不利になった戦闘を1ターン目に戻し、アーチャーのステータスを初期状態へと戻す。

破壊工作:B
 事前に敵の戦力を大きく減らすことができる。
 主にサバイバル戦で真価を発揮する。
 ただし、このランクが高いほど英霊としての格はおちる。

【宝具】
『その爆弾は二度、曲がる(ロケット・ボム)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:5〜30 最大補足:1〜8
 マニュアル操作により二度曲がるダイナマイトを放つ。
 アーチャーの心情を読めない限り、このダイナマイトの軌道はBランク以上のスキル「直感」を用いてしか読めない。
 また、Bランク以上のスキル「魔力放出」を持っていない敵にダメージ判定があれば、追加ダメージを自動的に加える。

【道具】
 ダイナマイト。基本的に両手全部で8本ずつ持つ。50本ほどを一度に投げることも可能。
 数は限りがあるはずだが無制限なほどの量を常に隠し持つ。

【解説】
 週間少年ジャンプで連載されていた『家庭教師ヒットマンREBORN!』に登場する、主人公の右腕ポジション(自称)。
 元は日本人のクォーターで4分の3はイタリア人。
 父はイタリアンマフィアに大物だったが、あるときに没落してしまった元お坊ちゃま。そのとき(色々な意味で)お世話になった義理の姉がいる。
 シャマルという医者にしてシブい男を師匠にしている(外見では否定)。

 リング争奪戦verの獄寺。
 渋くて決まるカッコイい高二病を体現した。
 シモン編で復活したときはなんかホーミング機能とかついててなんか萎えたのでこっちに(弱くなったし)。


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/12(火) 20:16:05 2prYgUrU0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】真田信之
【性別】男性
【身長・体重】185cm・84kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力D 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
 二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。交渉時の判定にもボーナス。
 人品才略を兼ね備えた人物で、徳川家康にも高く評価された。
 また舅の本多忠勝にもその器量を見込まれており、信之と一緒に主君(家康)と一戦交えることも辞さない、という発言を残している。
 
吝嗇家:B
 質素倹約を旨とする忍耐強さ。
 魔力の消費コストを2/3とする。

内助の功:A
 配偶者の手助けにより、不利な状況を改善するチャンスを得る。
 このスキルのランクと効果は夫婦の仲に左右される。

【宝具】
『獅子と勇士(ともにいっせんつかまつる)』
ランク:A 種別:召喚宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 信之が戦功・領地を擲って家康に父弟の助命を嘆願した際、
 心動かされた舅の本多忠勝が「聞き入れくださらなければ信之と共に殿と一戦仕る」と啖呵を切った逸話が宝具となったもの。
 蓄えた魔力を全て放出して英霊の座に干渉。判定に成功した場合、英霊・本多忠勝が召喚される。
 判定の成功率は放出した魔力量の多寡に応じて決定される。
 ちなみに、信之には「信濃の獅子」、本多忠勝には「古今独歩の勇士」という評がある。

【Weapon】
『十文字槍』
 宝蔵院胤栄が考案したと伝わる槍。
 穂先の下部に左右の枝刃を持ち、突き、斬り、払いと多様な攻撃手段を持つ。
 その穂が十文字の形状を取ることから十文字槍と呼ばれる。
 なお、信之は戦の際には常に先陣を切る勇将でもあったという。

【解説】
 戦国・江戸時代の武将・大名。表裏比興と評された名将・真田昌幸の長男。「日本一の兵」で知られる真田信繁(幸村)の兄。
 はじめ信幸と名付けられ、父が仕えていた武田家の人質として育つ。

 武田家が滅亡すると父と共に織田家に臣従。
 しかし織田家の棟梁・信長が嫡男・信忠と共に本能寺の変で横死したため、武田家の遺領を巡る天正壬午の乱が勃発する。

 信幸は父と共にこの混乱を乗り切るべく、次々に主家を変え、上杉家や北条家と戦った。
 中でも特筆すべきは、僅か800の手勢で北条家の兵5000人が詰める手子丸城を一日で奪還したことである。
 信幸は北の丸の警戒が薄いことを見抜いて工作部隊を派遣。北条勢を同士討ちさせ、その混乱の最中に自軍を率いて突入し、落城させたという。

 徳川家との戦い(いわゆる第一次上田合戦)でも兵300を率いて敵を誘引するという功績を挙げて真田家の勝利に貢献。
 父・昌幸の活躍もあって真田家を組みし難しと見た徳川家は、家中随一の名将・本多忠勝の娘を信幸に娶せた。
 これは和睦と同時に、信幸の才能を高く評価し自陣に引き入れるためのものでもあったという。

 天下人・豊臣秀吉が倒れ、石田三成が結成した西軍と徳川家康率いる東軍が天下を争う形勢となると
 父・昌幸や弟・信繁と袂を分かち、父との決別を現すために信之と名を改めて東軍についた。
 これにより大幅な加増を受けるが、信幸はその功績と領地を全て擲って父弟の助命を嘆願したという。
 この形振り構わぬ嘆願に舅の本多忠勝の説得も加わり、昌幸・信繁は死罪を免ぜられて紀伊国九度山に配流、蟄居することとなった。
 なお、信之は父弟に仕送りを欠かさなかったと伝わる。

 大坂の陣には病欠したが、息子二人を代理として向かわせている。
 弟の信繁は大阪城に入城して豊臣方として戦ったが、この甥を気遣い、真田の家紋でもある六文銭の旗を用いなかった。

 徳川幕府体制下でもお家取り潰しの危機をくぐり抜けて真田の家名を保ち、「信濃の獅子」と評された。
 93歳という長命を得たため、晩年は戦国時代を知る数少ない将として、幕府内でも一目置かれていたという。

 真田丸一話面白かったんで今後への期待を込めて作成。


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/12(火) 20:17:43 NmJHTEuw0
【元ネタ】家庭教師ヒットマンREBORN!
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】獄寺隼人
【性別】男
【身長・体重】168cm・57kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:C 耐久:B 敏捷:B 魔力:B 幸運:C 宝具:A+

【クラス別スキル】
 対魔力:B
 第三節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術・大儀礼式でも傷つけるのは難しい。

単独行動:C
 マスターからの魔力提供を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならマスターを失っても1日は現界できる。

【固有スキル】
心眼(真):B
 修行・鍛錬により培われた洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場に残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

戦闘続行:B
 往生際が悪い。致命傷を受けない限り、生き延びる。

ボスの右腕:A
 アーチャーの任意発動できるスキル。
 発動する際には身体・スキル・宝具のステータス全てに「+」がつく。
 ただし、それを発動した状態での戦闘が終了すると、アーチャーは消滅する。
 魔力に余裕がある場合は霊体化し、24時間現界できなくなるだけに軽減される。

【宝具】
『塗り替えろ、五色の指輪で(システーマ・C.A.I)』
 ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜50 最大補足:100人
 アーチャーが持つ指輪とその力による特殊な筐から生み出される魔術。
 1_雨と嵐の炎による対象物を鎮静化させてから分解する弾丸(Bランク相当)。
 2_晴れの炎による活性化された超速不規則連射銃(Bランク相当)。
 3_雲の炎による増殖した超広範囲射撃(Aランク相当)。
 4_雷の炎による硬化された超協力な砲撃(B+ランク相当)。
 5_雨と嵐の炎による鎮静と分解効果を使い、敵の攻撃を防ぐリング状の移動盾(Bランク相当)。
 
 以上の5つの効果を使用できるが5番以外は同時に使用はできない。

『喰らい尽くす嵐の捕食者(パンテーラ・テンペスタ)』
 ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大補足:100人
 アーチャーの筐に入っている、大型の豹。
 嵐の炎を常に纏い最上級サーヴァントすら単体凌ぐ戦闘力を持つ。
 使い魔に似て非なるモノ。アーチャーの最大の宝具にして相棒である。
 
【Weapon】
「ドクロ状の火炎放射器」
 アーチャーは「フレイム・アロー」と名付けている。

【解説】
 週間少年ジャンプで連載されていた『家庭教師ヒットマンREBORN!』に登場する主人公、ツナの右腕ポジション(自称)。
 10年後では自他共に右腕ポジションとして敵に恐れられているらしい。
 未来の自分が残した武器を使い、強力な敵と仲間の未来のために激戦を繰り広げる姿は、まさしくボンゴレ10代目の右腕を体現してみせた。

 メローネ基地突入verの姿。
 多分獄寺のピークってγと戦ってたときだと思うんだな、これが。


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/12(火) 20:22:27 xIHp1qyA0
>>349
最近wikiにちょくちょく登録してる人と同じ人?
登録自体は問題ないけどちゃんとレス番一覧も更新してね


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/12(火) 22:26:41 J0pTZ0YE0
サーヴァント
【元ネタ】魔法少女まどか☆マギカ
【class】バーサーカー
【マスター】間桐雁夜
【真名】美樹さやか
ステータス
筋力 B+
耐久 A++
敏捷 B+
魔力 A
幸運 D-
宝具 A

保有スキル
狂化 A+
全ステータスをランクアップさせる。しかし、理性の大半を奪われてしまう。どんな魔術師でも、制御は不可能に近い。赤い槍兵を前にすると幸運判定で止められるが、成功率は低い。

蛮勇 EX
狂化による恩恵が一番に発揮されるスキル。戦闘において、筋力を最大にまで上昇。だが、理性を完全に失うことになり、令呪込みの命令も届きにくくなり、マスターの命までも危うくなる。

治癒魔術 E+
彼女が得意とする魔術だが、狂化によりランクは下がり、応急処置程度しかできない。

宝具
理想を求める恋慕の人魚(オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ)
ランク A 種別 対人宝具 レンジ 1
最大捕捉 1人
美樹さやかの絶望の象徴。
本来なら水を触媒として召喚し、運用する宝具だが、狂化により、美樹さやか自身の体に現れる。
筋力が上がるかわりに、幸運値が下がり、弱冠だが理性も失う。

輝く魂の宝石(ソウルジェム)EX
美樹さやか本人の魂がこちらに含まれる。しかし、今回の召喚にはそのようなものはなく、変わりに黒い卵が体のどこかに埋め込まれてる。
解説
愛する人のために、奇跡を地球外生命体に頼んだ彼女。
最初は後悔なんてあるわけないと胸を張れた。
死んでしまった先輩の背を追うように夜の町を友とかけた。
だが、あるときに魔法少女のシステムを知り、心に歪みを発生させる。
精神不安定のまま、追い討ちのように告げられる友の告白。
ゾンビに酷似した体。
心に痛みを蓄積させ、友の言葉すらはね除ける。
守る価値ある世界か葛藤し始め、最後には――

(何人もの人を助けた――けど、そのぶん、心に妬みや恨みが溜まって、大切な友達を傷つけた




――あたしって、ほんとバカ)

雫が垂れた時、彼女の魂は完全に黒く塗りつぶされた。


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/12(火) 22:46:08 QZ44hSm.0
正直漫画アニメ等のやつはWikiに載せる必要などないのではないか?
権限さえもらえれば一週間足らずでWikiも掃除するけど


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/12(火) 23:00:36 otbSPAn.0
↑こいつ最高に馬鹿


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/12(火) 23:15:49 uBA48NgQ0
こんな中学生が考えたような釣りに釣られてやるなんて優しいなお前


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 04:21:03 TTAx3b7c0
原作付き自体はどうでも構わんが、この手のタチの悪い自作SS設定見せられてもなー…
ファンでもちょっと目も当てられないぐらい汚物化した妄想語られても…


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 10:53:12 sMUzNxzM0
内容はどうでもいいけどせめて表記テンプレぐらいは守ってほしい
敢えて半角とかテンプレ無視で投下する人たまにいるけど何か拘りでもあるんだろうか


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 13:26:13 c59aBTMc0
テンプレをそのまま使うのはいいんだけど、本家にあってテンプレにない項目(好きなものや地域、イメージカラーetc.)があったりするからなぁ……


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 16:15:22 WgLtetq20
アルファベットは時々全角半角混じることがある、すまんな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 16:18:17 f7bN5J9c0
【出典】史実・『甲陽軍艦』
【CLASS】セイバー
【マスター】衛宮士郎
【真名】諏訪御料人
【身長・体重】155cm・42kg
【属性】秩序・善
【地域】諏訪(長野県)
【スリーサイズ】B:84(D)・W:55・H:87
【特技】正座、礼儀正しい所作
【好きなもの】漢らしい人、豪快な物事、料理
【嫌いなもの】なよなよした御方、皮肉屋、礼儀を理解できない人
【イメージカラー】透明感ある水色
【天敵】エミヤ

【ステータス】筋力:C 耐久:C 敏捷:B 魔力:A 幸運:A 宝具:A++

【クラス別スキル】
対魔力:A
 Aランク以下の魔術を完全に無効化する。事実上、現在の魔術師ではセイバーに傷をつけることはできない。
 セイバーは諏訪大社の氏神の直系である。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、野獣ランク以上の獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
無辜の怪物:A
 後年に作り上げられたイメージにより、実像をねじ曲げられてしまう。
 セイバーは本来、歴史書にはほとんど存在しか書いておらず、彼女の人物像全ては後世に描かれた考察本によるもの。

病弱:B
 スキル「無辜の怪物」により付加されたスキル。
 10ターン以上の戦闘はセイバーのHPを削る他、逃走の成功確率も減少させる。

魔力放出(水):A
 スキル「無辜の怪物」により付加されたスキル。
 魔力を帯びさせた武器や肉体を瞬間的に強化する。
 魔力によるジェット噴射は強力な反面、燃費は悪い。
 セイバーは諏訪湖との関連によりこのスキルを付加されたが、諏訪大社の氏神の直系の影響で出力は高い。

透化:B
 セイバーが持つ清涼な心の持ちよう。
 精神干渉を無効化する他、ランクD相当の気配遮断にも使える。

【宝具】
『我は諏訪を譲った(フウリンカザン)』
 ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大補足:1〜500人
 セイバーの実の息子、武田勝頼の率いた軍を召喚する。
 戦国最強の騎馬軍団だが、セイバーが本来の将ではない、縁に頼った召喚のため弱体化している。
 また夫たる武田信玄は幸運判定により召喚することはできる。

『諏訪に波打つ竜星の柱(スワガミ)』
 ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1〜1000人
 セイバーは諏訪大社の氏神の直系として、純粋な実権を持った最後の時代の人物である。
 諏訪大社が持つ神々総てを内包する「現人神」そのものにセイバーがなる。
 諏訪湖との関連から外見は龍だが、完全な理性を持ち水・氷を操作する。
 放たれる冷気は物質はもちろん、魔術・エネルギーでさえ、氷結・停止させ消滅させる。

【武器】
「無銘・薙刀」「無銘・打刀」「扇子」
 武器としては優秀だが、魔術的性質などは一切ない。

【解説】
 史実に登場する、戦国時代に諏訪を統治していた諏訪家当主の娘。武田信玄の側室であり、後の武田家当主たる勝頼の母親でもある。
 諏訪家を打ち倒した信玄こそ諏訪地方を支配すべきだと、半分打算、半分私情(漢ダイスキ)でさっさと結婚。
 ただし、信玄は敵(女謙信)や男にも手を出すスケベェな男だったので、あまりラブラブではなかった。
 「まぁ、先に惚れたのは私ですから」とは彼女の弁。
 勝頼は逆に彼女にベッタリのマザコン。彼女が早世(25歳ほどで亡くなったという)したときは、干からびた情けないヤツに……
 彼女が生きていたら、武田家ももう少し再興できていたかもしれない。

 セイバーの諏訪御料人。亀仙人大好きなムッチリ優しいお姉さん(人妻)で、礼儀正しい漢好き(男ではなく、漢)。
 浮気なんぞ気にしないのでハーレムやりたい方もOK。ただし、彼女に惚れられるにはランサーの兄貴ぐらいの男気が必要。
 最愛の息子、勝頼の幼名は「シロウ(四郎)」。
 同じ読みを持つマスターを見守るために、エミヤに「正義の味方」のあり方を問う。


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 16:24:53 C226/TAM0
舌の根も乾かぬうちに来たよ
死ねばいいのに


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 16:59:10 f7bN5J9c0
個人の妄想書きなぐっていい場なんだから構わないだろ
そんなにお前が言う汚物見たくないなら、来なきゃいいのに


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 17:35:23 RHFZK5XU0
時々全角がどうこうという批判が飛んでるけど、あれってアルファベットが半角じゃないといけないって事?
誰の何が批判されているのか横で見てても分かんなくて困る


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 18:08:20 sMUzNxzM0
アルファベットや数字、+なんかの記号は基本的に半角表記の方がシュッとして見えるけどまあこの辺は個人の勝手かな
気になるのはごくまれにいる半角カナ使ってる人、もしかして携帯で書いてるんだろうか


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 19:21:19 Ps2gpRI20
全角半角なんてどっちでもいいだろ
日本語入力で変換したらPCやフォント設定次第でどっちにもなるし
神経質って言われない?


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 19:46:02 YMGTSavo0
統一されてたら別に気にならないかな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 20:21:36 TTAx3b7c0
>>363
汚物って言う自覚はあるんだね
アホなもん投稿したら叩かれるのは世の常なんだから甘んじて受け入れな?


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 21:23:39 0l5MXUdc0
つーか、半分くらいは叩く為にこのスレにいるようなもんやし


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 21:29:29 AtzcTvXo0
叩く奴は何言っても叩くんだから気にせんほうが良いぞ
まぁ体裁はきちっと整えたほうが隅突かれなくていいと思うがな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/13(水) 22:23:57 9NUk6eP.0
半角カナ全角英数字環境依存文字を使ってるのを見ると発狂する人は
案外ネットのどこにでも居る


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/14(木) 00:54:37 6amVNhKw0
叩かれる様な鯖は叩かれるし、叩かれない様な鯖は叩かれない
見てれば傾向ぐらいは分かる
そして叩かれるような奴は何言われても反論する


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/14(木) 02:51:32 4rcmQxWk0
キリッ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/14(木) 15:13:16 s8KmVfnkO
(完全な正論だがこのスレの住民は茶化すだけだろう)


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/14(木) 16:48:58 e3b58bnk0
【元ネタ】史実(プロイセン)
【CLASS】アーチャー
【真名】フリードリヒ・ヴィルヘルム2世
【性別】男
【身長・体重】180cm・67kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力:D 耐久:D 敏捷:D 魔力:C 幸運:C 宝具:A++

【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術・大儀礼・呪法などによる大掛かりな魔術は防げない。

単独行動:A
マスターからの魔力提供を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクAならマスターを失っても1週間は現界できる。

【固有スキル】
黄金律:B
 体の黄金律ではなく、人生においてどれだけお金がついて回るかという宿命を指す。
 Bランクなら十分大富豪になれるが、散財のし過ぎには注意が必要。

皇帝特権:B
 本来持ちえないスキルを、本人が主張することで短期間だけ取得できるというもの。
 同ランク以下の騎乗・剣術・芸術・カリスマ・軍略を得られる。

芸術審美:B
 芸術品・美術品への執着心。
 芸能面の逸話を持つ宝具を目にした場合、低確率で真名を看破できる。

【宝具】
『総てを見定め、神秘を観よ(ローゼン・クロイツァ)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:ー 最大補足:1人
 アーチャーが生前、傾倒していた薔薇十字団の目指した神秘たちの再現。
 アーチャーに幸運・宝具以外のパラメーターを2ランクずつ上げる。
 また、スキル「魔術:A」をアーチャーに付与する。これにより、アーチャーは五大元素全ての魔術を扱える。
 主にアーチャーは、錬金術を用いた使い魔や簡易的な魔術礼装を制作、射出する戦法をとる。

『平和の礎(クルニカイポイズン・フォン・アミー)』
 ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1〜1000人
 アーチャーが生前建設させたルクセンブルク門の召喚、そこから通る形で、プロイセン王国軍を大量召喚する。
 その数、実に23万人ほどにもるにも関わらず、後世に残る英雄がいないため召喚時の魔力消費は少ない。
 兵士のマスケット銃は対サーヴァント用に魔力砲と化しているが、強力な分、戦闘時は相応の魔力は消費する。
 
【武器】
「軍用サーベル」
「マスケット銃」
 どちらも、武器としては優秀。マスケット銃は弾込めが自動でされる他、魔力砲として使用もできる。

【解説】
 18世紀ドイツにあったプロイセン王国4代目国王。
 前王たる叔父のフリードリヒ2世は生きていた頃から名君として扱われた天才であり、常勝不敗を体現した名将でもあった。
 あだ名は「フリードリヒ大王」。
 そんな叔父を持った上に、アーチャー本人は女たらしで有名だった。貴族でもない市井の女性たちと計8人もの子供を産ませたことで当時の風刺の対象にもなった。
 そんなアーチャーは生前から既に「ブタの女たらし」、「肉の機械」という散々なあだ名を市民からを頂戴している。

 素直で惚れやすく、人間関係に大いに悩む、極めて凡庸な人間。
 ただし暗愚ではなく、ポーランド分割などは軍隊を背景にしつつも、交渉力のみで領土を大きく増やした。
 また、彼の治世時は非常に治安がよく、戦火がプロイセン国内に発生・飛び火することは一切なかった。
 趣味としては、前述の宝具での説明の通り、芸術や神秘の探求を好んだ。
 ルクセンブルク門の建設(フランスの凱旋門のようなたち位置)や、薔薇十字団のメンバーとして深く神秘学を学んだ。
 神秘学は魔術・悪魔学・天文学・神学など様々な学問を分別なく学び、心理を探求する学問で、彼が文化そのものを愛してことが分かる。

 文化と女を愛し、それらを壊す戦争を嫌った実に平凡かつ普通の人間。
「王になるべきでなかった王」である。


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/14(木) 17:20:35 4BgsG6Gk0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】真田昌幸
【性別】男性
【身長・体重】152cm・48kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運A 宝具B+
【クラス別スキル】
気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。

【固有スキル】
反骨の相:B 
 寝返りを繰り返し、秀吉に表裏比興と評された将星。
 同ランクの「カリスマ」を無効化する。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

軍略:C+
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
 自陣営が敵に数で劣る場合、効力が増強される。

【宝具】
『上田合戦(うえだじょう)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:0〜80 最大捕捉:1000人
 数多くのトラップを備えた迷宮城『上田城』を築城する。
『上田城』内で戦闘を行う場合、1ターンごとに敵全員のHPを減少させ、退却判定の成功率も低下させる。
 さらに、敵陣営は戦闘の際、どれほどの大人数であろうと1ターンに1人までしか行動させることができない。

【Weapon】
『片鎌槍』
 鎌状の突起が槍穂に付いた槍。
 歌川国芳作の浮世絵に、片鎌槍を持って初陣に臨む真田昌幸の姿がある。
 
【解説】
 戦国時代の武将・大名。攻め弾正の異名で知られる真田幸綱(幸隆)の三男。
 徳川幕府体制下で大名となる真田信之、日本一の兵と評される真田信繁(幸村)は、昌幸の息子たちである。

 父が武田家に仕えるに辺り人質となるが、その才能を武田信玄に見ぬかれ、信玄の親族である武藤家の養子となる。
 信玄の病死後は後継者となった武田勝頼に仕えたが、長篠の戦いで兄達が討死したため、真田家に複して跡継ぎとなった。
 また、勝頼の本城となる新府城の築城にも携わったという。

 織田信長が甲州征伐を開始すると、武田軍団はあっけなく崩壊。
 この窮地に昌幸は勝頼を自身の本城・岩櫃城に迎えようとしたが、勝頼は譜代家臣の小山田信茂を頼み、その居城・岩殿城へと落ち延びようとした。
 結局、小山田信茂は織田家に寝返り、勝頼は天目山で自害することとなったが、一方で昌幸も武田家を見限り北条家に通じていたと言われる。

 武田家滅亡後は織田家に臣従するが、本能寺の変で織田信長・信忠父子が横死し、
 武田家旧領は、後に『天正壬午の乱』と呼ばれる、諸勢力が入り乱れる混乱状態に陥る。

 昌幸はこの機を逃さずに勢力を広げつつ、
 上杉家、北条家、徳川家の間で寝返りを繰り返し『天正壬午の乱』を乗り切ることに成功。
 徳川家と戦った『第一次上田合戦』では7000の敵兵を2000で撃退する功績を挙げている。
 後に上杉景勝を通じて豊臣秀吉に臣従。秀吉の命で徳川家の与力大名となり、小田原征伐などで活躍した。

 秀吉死後に天下の後継を巡って徳川家康が台頭しはじめると、昌幸は家康に対抗する西軍側へと味方したが、
 長男・信之(当時は信幸)は徳川家康率いる東軍に加担した。
 これをどっちに転んでも真田の家名を守るための昌幸の策と見る向きも存在するが、
 実際のところは議論が紛糾した末に結局、方針が統一できず喧嘩別れした、というのが実情だったようである。

 西軍についた昌幸に対し、家康は後継者・秀忠に38000の大軍を預けて制圧を命じた。
 これに対し昌幸は軍略・奇策の限りを尽くして抵抗し、秀忠勢に大勝を収める。
(このために秀忠が関ヶ原の戦いに遅参したと見る向きもあるが、実際は伝令が増水で遅れたためである)
 しかし、本戦である関ヶ原の戦いでは家康率いる東軍が勝利し、昌幸の奮闘は無に帰した。

 結局、昌幸は徳川家に降伏。
 本来は死罪のところを、信之とその舅・本多忠勝が必死に嘆願したことで、高野山(後に九度山へ)への配流となった。
 流人としての生活は病死するまでの十年間に渡り、初めは復権を画策していた昌幸の気力も萎え果てたという。

【蛇足】
 個人的に宝具“は”会心の出来。
 ハマれば強いが対城宝具対策なし。味方もいないと毒効果つきの一騎打ち宝具にしかならない。


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/14(木) 22:32:00 zmSjSvMc0
【元ネタ】古代ギリシア哲学『カルネアデスの板』
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】無銘・船員
【性別】男性
【身長・体重】180㎝・60㎏
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C 魔力D 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
高速思考:A
 物事の筋道を順序立てて追う思考の速度。
 危機的な状況に瀕した際、何をどうすれば自分の身を守れるか、
 ライダーは瞬時にその答えを出すことが出来る。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

戦闘続行:B
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

【宝具】
『苦渋の選択(マルティエコシ・プロギイ)』
ランク:B 種別:結界宝具 防御対象:1人
 騎乗宝具『救いの舟板』を用いた絶対正当圏の形成。
 この宝具が発現している間にライダーへの攻撃に対する反撃には、
 “緊急事態における防衛行動”としてその正当性が認められ、
 自動で荒波によるカウンター攻撃が発生する。
 このカウンターに対するランク以下の防御・回避行動は必ずファンブルする。

【Weapon】
『救いの舟板(ブィスィズィミ・ピリオ)』
 ライダーの“騎乗宝具”であるただの舟板。
 無論乗ることはできず、持っていることで“騎乗”となる。
 荒波の属性を纏うため、騎乗スキルがC未満の者は、触れるとダメージを受ける。

【解説】
 古代ギリシアの哲学者カルネアデスが出題した問答のひとつに登場する名もなき船員。
 一隻の船が難破し、一人の男が船の残骸である板に命からがら縋りついた。
 そこにもう一人の生存者が板にしがみつこうと近づくが、男はその生存者を突き飛ばしてそのまま見殺しにした。
 救助されたのちに、男は殺人の罪で裁判にかけられるが、緊急避難例として無罪を勝ち取る。
 カルネアデスはこの問答を、彼と同時代の出来事として想定している。
 そして、現在でもしばしばこの問答は様々な媒体の形を得て派生し、伝わっている。


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/15(金) 00:59:44 Yc4accl20
エリザちゃんとリンシア(パズドラ)ちゃんのドラ娘ユニット


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/16(土) 02:46:08 5.rLPczI0
【元ネタ】歴史・シュメール
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】エンヘドゥアンナ
【性別】女
【身長・体重】167cm・56kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久C+ 敏捷E 魔力A 幸運B 宝具A+
【クラス別スキル】
高速詠唱:B
魔術の詠唱を高速化するスキル。
神官であり、人類最古の作家でもある彼女の高速詠唱は執筆速度のスキルも兼ねている。

道具作成:B
魔術師クラスの特典。魔力を帯びた器具を作成可能。
神官であった彼女は聖水など祭事に必要な魔術的な神具を作る事が出来る。

【固有スキル】
天空神の加護:A
ウルクの守護神イシュタルを崇拝する事で得られた恩寵。一時的に耐久を増幅させる。
使用する事で耐久をワンランク向上させ、非ウルク民からのダメージ軽減効果が付与される。

【宝具】
『九天に轟け、女神賛歌(ニンメシャルラ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:10~20 最大捕捉:100人
ウルクの守護神イシュタルに祈りを捧げた彼女の詩。神々の威容を書き記した文書。
祈りに応えた天空神は九天から無数の星屑を落とし、外敵を排撃する。
詩を詠唱すると5~10ターンの間レンジ内の敵全体に対非ウルク民特攻の隕石が降り注ぐ。
イシュタルの力の一端である星屑は一つ一つが神代の真エーテルを帯びており、
休む間もなく降り注ぐ岩の雨は恐るべき威力で周囲を抉り砕く。

【解説】
初代アッカド王サルゴンの王女、かつ月神ナンナに仕えた女神官。
その名はシュメール語で、「天において讃えられる主人(女主人)」、
あるいは「アン(天空神)の飾りである主人(女主人)」を意味している。

作者が分かっている文章を書いた、世界最古の人物の一人。
語学に堪能で、一握りの書記たちしか読み書きができなかった時代に、
エンヘドゥアンナは母語(アッカド語)でないシュメール語も書くことができたという。
彼女の詩は、神々の威容と、神々に仕える自分を描き、神と自分との個人的な関係や個人的な心情をつづっている。
また彼女は、「わたくし」を語り手とする一人称の視点で文を書いた最古の人物であり、エンヘドゥアンナ以前にこのような文書は発見されていない。

エンヘドゥアンナは後年、自身の最も有名な詩である『ニンメシャルラ』の中でイナンナ神に助けを呼びかけている。
彼女の甥にあたる第四代王ナラム・シンの時代、領土が拡大したアッカド王国内では反乱が相次ぎ、彼女もエン女神官の地位から追放されていた。
このとき彼女が『イナンナ女神賛歌』を書いた事でイナンナ神が彼女の祈りを聞き入れ、
ナラム・シンは9つの戦いに勝ち抜いてシュメールとアッカドの統合を回復したとされる。


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/16(土) 16:18:05 Rkt.uhSo0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】エドヴァルド・ムンク
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・中立
【ステータス】筋力E 耐久E- 敏捷C- 魔力C- 幸運D- 宝具A-
【クラス別スキル】
陣地作成:D
 画家として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”アトリエ”の形成が可能。

道具作成:D
 魔術的な画材を作成する技能。

【固有スキル】
芸術:B+
 絵画を描く才能。
 キャスターが生前描いた絵画は当時酷評されたが、のちに一転高く評価されるようになった。
 描いた絵は簡易的な使い魔として使役できる。
 また、このスキルはCクラスの『芸術審美』スキルを兼ね備えている。

精神汚染:E+(A)
 精神が錯乱している為、他の精神干渉系魔術を低確率でシャットアウトする。
 普段はE+クラスなので正常な人間とも意思疎通が可能だが、精神に強いストレスがかかると一時的にAクラスに上昇し、終始幻覚を見ている状態になってしまう。

病弱:B+
 天性の打たれ弱さ、虚弱体質。
 キャスターは生前、数多くの病にかかっている。
 あらゆる行動時に急激なステータス低下のリスクを伴うようになる、デメリットスキル。
 発生確率はそれほど高くないが、戦闘時に発動した場合のリスクは計り知れない。

【宝具】
『瑞々しく美しい聖母(マドンナ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:3人
 キャスターの生前描いた絵画『マドンナ』が宝具として実体化したもの。
 外見は10代ほどの美しい半裸の女性。
 彼女に自我はなく、キャスターの意思に従って行動する。
 攻撃能力は無いに等しいが、Dクラスの『魅了』スキルを所持しており、傷を受けても瞬時に治癒する高い再生能力も有している。
 そのため、キャスターは主に盾として使用する。

『自然を貫く、果てしない叫び(スクリーム)』
ランク:A- 種別:結界宝具 レンジ:1〜999  最大捕捉:50人
 キャスターの生前描いた絵画『叫び』が宝具となったもの。
 キャスターを中心にして、周囲一帯をキャスターが嘗て見た幻覚と同じ状態に作り変える。
 空が血の如く赤い舌のようなものに覆われ、そこから激しく燃える血の雨が降り注ぎ、浴びた物や人をじわじわと痛ぶるように焼いていく。
 周囲からは不規則的に恐ろしい『叫び』が発せられ、一度聴いた者にはDクラス程度の『精神汚染』スキルが付与され、複数回も聴けばAクラス程度の『精神汚染』スキルが付与されてしまう。
 耳をふさげば精神汚染を回避できるが、隙間から漏れる微かな声がじわじわを精神を蝕んでいく。
 しかし、この宝具は『液体に干渉できない』という特徴があるため、液体を浴びるか潜り込むことで燃える血の雨をから身を守ることができ、かつ精神汚染を解除できる。
 この宝具の効果は、キャスターやそのマスターも例外ではない。

【Weapon】
『画材』
 魔力を帯びた画材。
 絵具は『自然を貫く、果てしない叫び』の影響で炎属性の魔力を帯びている。
 そのため、絵画の使い魔に炎を纏わせて攻撃力を高めることができる。

【解説】
19〜20世紀のノルウェー出身の画家。
『叫び』の作者として有名。
生と死の問題、そして、人間存在の根幹に存在する、孤独、嫉妬、不安などを見つめ、人物画に表現した。表現主義的な作風の画家として知られる。
また、数多くの浮名を流したことでも知られ、恋を「昔の人が愛を炎に例えたのは正しい。愛は炎と同じように山ほどの灰を残すだけだからね」と語っている。

宝具は彼の代表作『叫び』と『マドンナ』が元になっている。
この二つは過去、盗難に遭っており『瑞々しく美しい聖母』の再生能力は、回収された際に開いていた穴がその後完全に修復されたこと、『自然を貫く、果てしない叫び』の液体に弱いという特徴は、液体による損傷で完全な損傷は不可能であることが由来である。

極寒の夜に気管支炎を発症し死亡したため、寒いのがトラウマレベルで苦手。


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/17(日) 02:50:37 KdWQMHow0
【元ネタ】裏切り
【CLASS】アサシン
【マスター】ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ
【真名】佐伯輝之
【性別】男性
【身長・体重】182cm・73kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷D 魔力E 幸運A 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:C
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を断てば発見する事は難しい。
【固有スキル】
対毒:A+
 毒物に対する抵抗力。A+ランクはあらゆる毒物に極めて高い抵抗力を持つ。
 口に含んだだけで即死するような猛毒を性器に塗りこんでもまったくダメージを受けない。
麗しの風貌:C+
 ヤマジュン作品特有のいい男。
 アサシンを視界に収めている者に対し1ターンごとに判定を行い、成功すると魅了状態を付与することができる。
 原典を同じくする人物のスキルとしては珍しく女性に対しても効果を発揮する。
プランニング:C
 複雑な計画を立案・実行する能力。
 一般人をターゲットとするのであればCランクで十分すぎるほどである。
【宝具】
『毒ちんぽ(ポイズン・ジュニア)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 猛毒を塗りこんだアサシンの男性器。
 その強烈さはヒュドラ毒にも匹敵し、適切な処置が行われない場合、僅か数秒で死に至る。
 殆どの防御系スキルを無効化する極めて強力な宝具だが、口に含ませなければ効果を発揮しないためやや使いづらい。
【Weapon】
サーフボード
【解説】
山川純一のホモ漫画『裏切り』の登場人物。
ホモのため妻である早苗との夫婦生活がうまくいかず、離婚の口実を探していた主人公の川島と結託し、
「早苗との浮気を演出し、その現場を川島に押さえさせる」という作戦を実行に移す。
計画は成功し、佐伯は川島に「抱いてよ」と迫る。しかし佐伯の男性器をしゃぶった川島に突如異変が生じ、殆ど苦しむ間もなく死に至った。
実は佐伯は早苗と通じており、保険金目当てに川島を裏切って亡き者としたのであった。

ヤマジュン作品の登場人物でありながらガチホモではなく両刀、かつ最後に女性を選ぶという稀有な人物。


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/17(日) 16:05:25 u1dpLpKs0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【真名】マルティン・ルター
【性別】男
【身長・体重】171cm・70kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:B 耐久:D 敏捷:D 魔力:A 幸運:C 宝具:C

【クラス別スキル】
陣地作成:C
 キャスターに有利な陣地を形成できる。
 Cランクだと“工房”形成すら心許ない。
 キャスターは自身の新しい布教のため各地を転々としていた。そのため、拠点らしい拠点がない。

道具作成:C
 魔力を帯びた道具を作成できる。
 簡易的な使い魔程度なら作成できる程度。

【固有スキル】
啓示:B
 “天からの声”を聞いて最適の行動をとる。
 戦闘だけではなく、キャスターの行動の事象全てに適応できる。
 ただし、根拠そのものを上手く説明することは出来ない。
 キャスターは現在多くの信者を持つプロテスタントの源流を作った1人だが、批判者も多く存在するため少々劣化している。

信仰:A
 神を信じる純粋かつ強力な精神力。
 あらゆる精神干渉を無効化する。
 また、キリスト系の神を信じる者にならCランク相当のスキル「カリスマ」を発揮することもできる。

勇猛:C
 威圧・混乱・幻惑などの精神干渉を無効化する他、格闘ダメージの向上も行う。

【宝具】
『わたしは、ここに立っている(ゴッド、ヘイスン・ジ・ミヤー)』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜30 最大補足:1〜40人
 キャスターが翻訳し、信仰し続けた聖書の内容の再現、または神の奇跡を発生させる。
 ただし、キャスターは神性を一切持たないため、再現する内容や発生させる奇跡は大きく劣化したものとなっている。
 またキャスターは信仰そのものを重視したので、これらはキャスターが身の危険を感じて初めて使用出来るようになる。

『有無を言わせぬ、最強の言論(ウェアスン・ティンター)』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜50 最大補足:1人
 議論好きの悪魔と議論し、激昂したキャスターが悪魔にインク瓶を投げて追い払ったという逸話の再現。
 蓋を開けたインク瓶を相手に投げつける。
 瓶は追尾機能が備わっており、空間跳躍や因果律干渉などを行わない限りは、ほぼ確実に対象に命中する。
 瓶そのものにはダメージ判定はないが、中身のインクが付着した相手は一切の宝具使用が出来なくなる。
 インクは相手に付着した瞬間、神性の呪いは付加されたシミに変わる。このシミは特定の解呪魔術を使用しない限りは、基本的にはそのサーヴァントが消滅するまで付着し続ける。
 またインクには神性の呪いのため、混沌属性を持つサーヴァントには直接ダメージが与えられる。

【Weapon】
「聖書」
 キャスターの信仰する神そのもの。鈍器としても使用可能。

【解説】
 偽りの信仰を強制する腐敗した協会に革命を起こした人物にして名言メーカー。
 彼が初めて行った宗教革命により、ヨーロッパ史では中世は終わり近世が始まったとされる。
 聖書の内容のみを重要し、協会が後から付け足した農民を苦しめる制度を否定した。
 また信仰そのものを最重要としたため、協会が掲げる階級制度も緩和した(完全に否定したら秩序崩壊、革命に繋がるため)。
 
 平和的にただ祈りを捧げるだけでいい、結婚もOK、お賽銭もしなくていい、というキリスト教版浄土真宗みたいな比較的緩やかな宗教。
 なのだが、本人は非常に短気だったらしく、議論中にインク瓶を投げつけて悪魔をビビらせたり、奥さんや子供(三男三女もいた)にしばしば酷く当たっていたとか。
 ただし、根は良い人なので家族事態は最後まで極めて円満だったらしい。
 
 「例え世界が明日滅びても、私はリンゴの木を植える」などの名言を数多く残し、集めるだけで一冊の本ぐらいはできる。
 間違いなく天才だが、妙に感情的な面がある人間味溢れる人。
 
 
 ちなみに宝具の読み方はうろ覚えのドイツ語。英語だと「ヘルプ・ミー」「スロー・インク」とかダサくなるので。


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/17(日) 16:11:39 E69os87Y0
ルターって星の開拓者持ってそう


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/17(日) 22:02:39 hjlsL/UU0
なんかwikiを適当な編集してるのが最近多いな
飛び飛びで自分の書いたの登録するとか、レス番一覧に登録しないとか、更新表示してない?のとか
どれか一つならともかく、多分同じ奴だろうし


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/17(日) 22:31:00 Kx9KvEQ.0
明確な決まりはないが不快に思う人の割合が多いということは配慮できるならしてほしいものだな
編集してくださっている管理人にとって迷惑になっている可能性も高いし


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/18(月) 00:02:41 BByXILKg0
【元ネタ】ケルト神話 アルスターサイクル
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】フェルディア
【性別】男
【身長・体重】185cm・82kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A+ 敏捷B 魔力D 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
 セイバーのクラスのためか生前よりもランクが上がっている。
騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
戦闘続行:C
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。
心眼(真):C
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が数%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

【宝具】
『虹霓螺旋剣(カラドボルグ)』
ランク:A+ 種別:対軍 レンジ:2〜300 最大捕捉:500人
 地形破壊さえ可能とする、高威力と広範囲を誇る対軍宝具。
 伝承では、振り抜いた剣光が「丘を三つ切り裂いた」という恐るべき力が示される。
 クー・フーリンとの戦いの際、フェルグスから借り受けたもの。
 ただし、セイバーの技量と魔力量から完全な真名解放はできない。
『旧き神々(ルグス)』
ランク:B 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:1人
 女王メイヴの魔術によって得た旧き神々の呪い。
 呪いによってセイバーは体中に剣や槍でも傷つけられぬ胼胝を得る。
 この宝具により、セイバーの体を傷つけることは宝具であっても難しい。
 一説では、クー・フーリンが浅瀬で戦った存在は先祖の神々であったとも言われる。
『我が良き友よ(クー・フーリン)』
ランク:A 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:1人
 クー・フーリンの義兄弟にして親友にして最大の敵だった逸話の具現。
 敵が次の力を持つ者であるとステータスに恩恵を受ける。
 全て条件を満たすと3倍の力を得ることができる。
 一つ、神の血を引くものである。
 一つ、誇り高き者である。
 一つ、アルスターの勇者である。

【Weapon】

 とても丈夫な鎧。全身の胼胝もあり、ゲイボルクでさえ傷つけることはできないと言われた。

【解説】
 アルスターサイクル最強の英雄クー・フーリンの親友フェルディアその人。
 ただの人間でありながらクー・フーリンと4日間に渡り戦い、最後に変身とゲイボルクを使わせたほどの豪傑。
 人間でクー・フーリンという化物と戦ったということから、バフと防御で生き残るのが得意だというイメージで作った。
 カラドボルグは伝承でフェルディアが持ってたという時もあったらしいので持たせてみた。
 本職はランサーで投槍が主力じゃないかと思う。


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/18(月) 00:07:31 rTEWXhVE0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】真田幸綱(真田幸隆)
【性別】男性
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具C+
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
 
騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
 
【固有スキル】
読心術:B
 対面した相手の心理状態を読み取るスキル。生前、調略のために用いた技術。
 対象の言動の真偽を見抜き、交渉時の判定にもボーナスが得られる。
 ただし、相手が精神干渉に対する耐性を持つ場合、上記の効果は得られない。

諜報:C
 このスキルは気配を遮断するのではなく、
 気配そのものを敵対者だと感じさせない。
 山伏に変装して敵城の様子を探った逸話を持つ(なお相手側の侍にはばれており、一杯食わされた)

【宝具】
『攻め弾正(せめだんじょう)』
ランク:C+ 種別:対陣宝具 レンジ:5〜50 最大捕捉:500人
 スキルや宝具によって構築された陣地ないし拠点を無力化する宝具。
 発動中は対象の陣地・拠点は機能停止状態に陥り、また侵入口となりうるものは全て開け放たれる。
 さらに、発動前にその陣地・拠点にいた者をスタンさせ、3〜6ターンの間、行動不能に陥れる。
 
【Weapon】
『鎖切正宗』
 五郎入道正宗の作刀の一つで、二尺以上の名刀。もとは武田家重代の宝。
 真田小市(または市平)が褒章として賜り、のちに真田幸隆の手に渡ったという。
 
【解説】
 戦国時代の武将。『表裏比興の者』真田昌幸の父にして『日本一の兵』真田信繁の祖父。真田幸隆の名で知られるが、文書上確実と言えるのは幸綱。
 主君・武田信玄に勝るとも言われた智略で活躍したとされ、弾正忠を自称していたことから『攻め弾正』『鬼弾正』の異名を取ったという。
 戦国三弾正ならびに武田家二十四将の一人に数えられる。

 出自には諸説あるが、はじめ海野家に仕えていた。
 しかし海野家は武田信虎・村上義清・諏訪頼重の連合軍の前に敗れ、幸綱は海野一族とともに上野に亡命する。

 武田信虎が息子・晴信(後の武田信玄)のクーデターにより追放されると、
(時期については諸説あるが)武田家に仕えて村上義清から旧領を奪還することに躍起になった。

 この幸綱の要請にも応える意味合いもあってか、武田家は砥石城の攻略を開始するが、後に砥石崩れと呼ばれる大敗を喫して失敗。
 だが、翌年に行われた再侵攻において、武田家は砥石城を落城させることに成功した。
 一説には、幸綱は内通者を用意し、その手引によって砥石城を一日で落城せしめたという。

 旧領回復後もその智略を活かして各方面で活躍。
 晴信が出家して信玄と名乗ると、自身も出家して一徳斎と号した。
 一説には、武田信玄に厚く信頼され、譜代家臣並の扱いを受けていたという。

 しかしながら、これらの功績は、近世において真田家が先祖を称揚するために書いた『先公御事蹟稿』や
 武田家を持ち上げるための『甲陽軍鑑』を元とするところが多く、その評価が過大である可能性も否定出来ない。


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/18(月) 01:11:49 M0NfssR20
【元ネタ】スター・ウォーズ
【CLASS】セイバー
【真名】アナキン・スカイウォーカー
【性別】男性
【身長・体重】188cm・78kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷C 魔力A+ 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
B以下の魔術を無効化する。

騎乗:A
大抵の動物や機械を乗りこなす技能。
特に戦闘機に対して強い適正を持つ。

【固有スキル】
フォース(暗):EX
フォースと呼ばれる生命エネルギーを操る能力。
Aランク以上ならば常時発動型の「直感」と「サイコキネシス」を得る。
また、1ターンの行動不能と引き換えにCランク相当の「未来予知」「身体強化」「テレパシー」等、24種類の専門スキルの内、1つのスキルをそのターン中使用できる。

戦闘続行:A
往生際が悪い。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

狂化【怒】:D
怒りやすい様。
怒りの感情をトリガーにした狂化。
感情が昂ぶるにつれステータスが向上するが、理性的な判断ができなくなる。

神性:C
神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされるが本人に自覚はない。
アナキンはフォースの意志によって母シミ=スカイウォーカーから処女懐胎で生まれたという逸話が残されており、その血の半分がフォースそのものとも言われている。

【宝具】
『ライトセーバー(電光剣)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
ジェダイの騎士やシスの暗黒卿のメインウェポンである、鉱石等を用いて組み上げる、プラズマの刃を持った刀。
切れない物は無いと言えるほどの絶大な溶断能力を持つ事で知られており、魔力を帯びていない物体、またはCランク以下武器及びアイテムを容易に切断する。

『スターファイター(閃光の飛影翼)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1��30 最大捕捉:5
正式名称「小型戦闘機イータ2・アクティス級インターセプター」
全長5.47mと一般的な戦闘機としてはかなり小型なものの、マッハ1.2を叩き出す機動力に加え、ミサイルやレーザー砲など多数の武装を持つ万能機。

【解説】
ダークサイドに落ちたばかりの頃のアナキンスカイウォーカー。

惑星タトゥイーン出身のジェダイの騎士で、幼い頃はジャンク屋の奴隷として暮らしていた。
その出身ゆえに上昇思考や生存思考がとにかく強く、規律に対して反抗的であり非常に短気。
機械全般に強くメカニックとして、また戦闘機のパイロットとしても優秀であった。

歴代随一のフォースの強さは予言にある「フォースのバランスをもたらす者」の体現者なのではないかと言われ青年期を過ごす。しかし、その精神的弱さから悪の皇帝パルパティーンにそそのかされアナキンはフォースの暗黒面に落ちてしまう。
この時期は既に女子供にも容赦なく手をかけるようになり、結果として妻との別れを招くことになる。

フォースの強さから来る高い予知能力、クローン大戦を経て培った高い戦闘技術、随一の腕を誇る戦闘機の操縦技術など、まさに戦士として最強であり、歴戦のジェダイの騎士すら敵では無くなっていた。

超巨大建造物ですら容易に圧壊させる程の強力なサイコキネシスと力強い剣戟を中心にしたファイトスタイルを取る。
怒りは冷静な判断を疎かにし、相手の謀略にハマることも珍しくないのが弱点。


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/18(月) 01:14:12 M0NfssR20
【元ネタ】スター・ウォーズ
【CLASS】ライダー
【真名】ダース・ベイダー(アナキン・スカイウォーカー)
【性別】男性
【身長・体重】202cm・96kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷D 魔力A 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
A以下の魔術は無効化。事実上、現代の魔術で傷つけることは不可能。

騎乗:A
大抵の動物や機械を乗りこなす技能。
特に戦闘機に対して強い適正を持つ。

【固有スキル】
フォース:A
フォースと呼ばれる生命エネルギーを操る能力。
ランクの高さに応じた「直感」と「テレキネシス」を得る。また、1ターンの行動不能と引き換えに「未来予知」「身体強化」「テレパシー」等、18種類の専門スキルの内、1つのスキルをそのターン中使用できる。
肉体的の大半を機械に置き換えたため全盛期ほどのフォースの力強さは失われている。

悪のカリスマ:B
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
恐怖政治によって人間としては最大級のカリスマを持つ。

サイボーグ:B
機械の体。肉体を機械に置き換えているだけランクが向上する。
同ランクの怪力と耐久強化を得る一方、自然治癒力と雷耐性が低下する。

銀幕の英雄:EX
映画史においてターニングポイントになった作品における役、キャラクターのみに与えられる特殊スキル。
俗に主人公補正とも言われる「物事が不可能なまま可能となる」能力。
また、召喚時に作品の注目が集まれば集まるほどその後の魔力消費量が減少する。

【宝具】
『ライトセーバー(電光剣)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
ジェダイの騎士やシスの暗黒卿のメインウェポンである、鉱石等を用いて組み上げる、プラズマの刃を持った刀。
切れない物は無いと言えるほどの絶大な溶断能力を持つ。
Cランク以下の宝具は一撃にて破壊が可能。

『エグゼキューター(鉄槌の執行者)』
ランク:EX 種別:対都市宝具 レンジ:999 最大捕捉:999
ダースベイダーの個人的旗艦。
全長19キロメートルという船舶として規格外のサイズを持ち、5000基以上の固定武装、計1000機の以上の艦載機、38000人以上の乗員により、惑星の地表を焦土に変える事ができるとされる。
艦全体を出現させる事なく、砲台のみ、艦載機のみ、兵士のみなどの一部を出現させる事も可能。
その巨体ゆえ攻守共に要塞並のパワーを持つが、その規模故に消費する魔力も規格外で通常条件では艦全体の召喚は行えない。

【Weapon】
『TIEアドバンスドX1』
実質的にベイダーの専用機となっているTIEファイターの試作改造機。
シールド発生装置を搭載し、堅牢な防御力を持つ。

『ストームトルーパー』
帝国軍の主力を担う兵士。
規格化された武装と高い精度の訓練を受けているが、その割に素人に負ける描写もあり、所詮は数を揃えてこその存在である。

【解説】
サイボーグ時代、特に皇帝の右腕として活躍していた頃のダースベイダー。
漆黒の仮面は帝国軍の恐怖の象徴であり、彼の個人的な艦「エグゼキューター」はその圧倒的な火力を元に星を滅ぼす艦としてその名を馳せていた。

この頃のベイダーは自身の息子ルークの創作に躍起になっており、反乱軍の基地の壊滅を口実に様々な星を滅ぼしていた。
年齢を重ね以前よりも冷静になった一方、人の命を軽んじるようになり星ごとの焦土化を実行するなど、より冷酷になった。
単騎の戦士として優秀なのはサイボーグ化前、総合的な火力と能力はサイボーグ化後の方が強い。
新作が公開され、注目が集まっている今、彼の能力は最も高まっていると言える。


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/18(月) 01:20:55 MFWbPFM20
書きがカナで読みが漢字は斬新だなw


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/18(月) 15:53:52 FGWv.rAg0
間違えた…


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/18(月) 16:45:25 NxWvK7DE0
ルークの創作に躍起になるベイダーとかなにそれ和む


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/18(月) 19:50:23 vUeivAFg0

【元ネタ】史実/アステカ神話
【地域】スペイン・メキシコ
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】エルナン・コルテス/『羽のある蛇』
【性別】男
【身長・体重】174cm・68kg
【属性】混沌・悪
【天敵】酒宴
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷B 魔力B+ 幸運A+ 宝具A
【クラス別スキル】
 騎乗:C++
 乗り物を乗りこなす能力。
 ライダーは主に船に乗るぐらいしか才はないのだが、本人がそもそも神獣である。

 対魔力:A
 魔術に対する抵抗力。現代の魔術ではライダーを傷つけることはできない。

【固有スキル】
 黄金律:D
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 財政面で厳しくなることもあるが、機転により解決し莫大な資産にありつくことができる。

 神性:A
 神霊適性を持つかどうか。玉藻の前同様、ライダーは神霊の格落ちである。
 神話の予言通りに行動できたこともこの評価に含まれている。

 嵐の航海者:A
 「船」と認識されるものを駆る才能を示すスキル。
 船員・船団を対象とする集団のリーダーも表すため、「軍略」、「カリスマ」も兼ね備える特殊スキル。
 
 反骨の相:A+
 一つの場所に留まらず、また一つの主君を抱かぬ気性。同ランクまでのカリスマを無効化する。
 ライダーは当時の上司であるベラスケスに離反し、アステカ征服を成し遂げて総督に任命されている。
 
【宝具】
 『硫黄吐く青銅の砲(ポポカ・テペトル)』
 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜300 最大捕捉:30
 宝具を展開した近辺から砲身となりうる金属、砲弾となりうる鉱物、火薬となりうる可燃物、あるいはその代償としてのマスターの魔力を集積・変換し作り上げた急造の大砲による砲撃。
 砲撃の火力もすさまじいものがあるが、砲撃の際に発せられる爆発音も戦力であり、レンジ内の者の聴力を一時的に低下させ、また砲撃対象にランク相応の威圧を与える。
 威圧によるステータスの低下ないし行動不能を受けた状態で食らう砲弾は、戦士にとっては敗北の象徴そのものである。
 命名の由来となったのは、アステカ侵攻時物資難に陥ったライダーの軍勢が当座の火薬の原料として硫黄を取りに行った火山である。
 ライダー自身は参加していないものの、周辺集落の人々が恐れるその山はライダーの部下3人によってあっさり攻略され、おまけに硫黄まで持ち帰られている。

【解説】
 大航海時代のスペインが誇る、野心に満ち溢れた第二の征服王。
 植民軍の指揮の勇猛さも光るものがあり、離反する前はベラスケスの右腕として「開拓」の最前線にいた。
 逃亡の際に使用した船を燃やし、アステカを宗主とする部族やベラスケスらの手先を武力で懐柔するなど、その立ち回りは剛腕そのもの。
 当時のアステカの王モンテスマ2世からは「予言通り白人の現人神が来た」と賛辞を受け、テノチティトランには無血で入り込んだ。
 その後、両陣営が血で血を洗うこととなるのだが、アステカ側が天然痘などで命を落としたことも手伝い、アステカの征服に成功している。
 そして歴史上でも類を見ない、異境の神話を塗り替えた人物となった。
 
 ……実のところ、彼はコルテスとして生まれる以前に、このメキシコの地を踏んでいた。
 そもそも王だったのだ。あらゆる生贄を好み、王位を簒奪されれば下界の人々を野獣に変える、一端の「王」だった。
 だがとある酒宴にて図らずも不義を行い、それを咎められて彼は王座どころか、メキシコからも追い出されたのだ。
 彼は言った。「私は必ず筏に乗って、一の葦の年にここへ戻ってくる」と。
 久々に踏んだその地で復讐の機会を伺い、王座のある首都へと舞い戻った。あとは自分に歯向かった者どもの末裔を滅ぼすのみである。
 彼ら末裔たちが恐れた「煙吐く山」も、兄弟である「煙吐く鏡」の足元にも及ばない。
 大砲の石で拉げた、痘痕を残して斃れた、儀式の供物が如く腸を引き摺り出された屍を踏みしめて彼は言う。
 「私はあのような『野蛮な』儀式が嫌いだった。再び私がここを治めるからには、終いにして貰おうか」
 そう、彼の真の名は―――


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/18(月) 20:54:05 QK3rDUlM0
一瞬なんだこれは、と思ったけど調べてみたら
少人数の白人に負けたことを正当化するためなのかアステカ側の年代記に
「主神ケツァルコアトルは白い肌の異邦人だった」という記述があるのな。面白い着眼点だ。


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/18(月) 21:34:33 vUeivAFg0
>>394
特に生贄を嫌う善神としてのケツァルコアトルは大航海時代以降に描かれるようになったそうな。
神話を基盤ぶっ壊して神話造るなんて(創作の)格好の的のはず


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/18(月) 22:22:58 t/wI/Jak0
【元ネタ】ターミネーター1,2
【CLASS】アーチャー
【真名】ターミネーター(T-800)
【性別】(分別上は)男
【身長・体重】187cm・103kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力:A 耐久:A+ 敏捷:D 魔力:C 幸運:E 宝具:???

【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングル・アクション)による魔術を無効化する魔力除けのアミュレット程度の対魔力。
 アーチャーは元々機械であり、魔力そのものを持っていなかった。

単独行動:A
 マスターの魔力提供を断ってもしばらくは自立できる。
 アーチャーは単独で過去へ赴き任務を遂行したほどで、マスターを失っても1週間は行動できる。

【固有スキル】
一意専心:A
 1つの物事に極度に集中できる。
 アーチャーは任務を遂行する事だけを考えて行動する。
 そのため、アーチャーの場合は常にこのスキルは発動しており、アーチャーの攻撃の威力補正と命中度補正を付与している。

戦略計算:A
 人口知能などにより、戦闘行為の推測とその対策を立案、実行できる。
 また、その行動の最適化も行って戦闘を有利に展開でき、まさに殺人・破壊に特化したマシーンを体現する。
 ランクB相当のスキル「心眼(真)」、「破壊工作」を発揮できる。

鋼鉄の身体:A+
 アーチャーは中身がコンピューターと合金フレームのみで構成されている完全な機械である。
 アーチャーの傷を直す魔術を使用する場合、その魔術の魔力消費量を3分の1にまで減らす。
 またアーチャーが消滅するとき、一度だけ再起動という形で復活できる。
 ただし、復活時に姿は内部フレームが剥き出しで全パラメーターが1ランク減少する(幸運は変化なし)。

【宝具】
『その紅い瞳が消えるまで(ザ・ターミネイテッド)』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜50 最大補足:1〜100人
 アーチャーが任務中に使用したありとあらゆる武器を召還・使用する。
 フランキ・スパス12、イカサM37、ウージー、ウィンチェスター1887ショットガン、M134ミニガン、M79グレネードランチャー等々、様々な状況に応じて使い分けることができる。
 また魔力が込められているのは弾丸部分のみのため、魔力消費は少なめ。

『終焉の世界(ジャッジメント・アフター)』
 ランク:??? 種別:??? レンジ:1〜99 最大補足:1〜1000人
 アーチャーが製造された機械と人間の戦争が行われている世界を固有結界として召還する。
 アーチャーは魔術師ではないが、英霊の座に至った際の、彼の手にした心による心情風景を基にしている。
 結界内は見渡す限りの廃墟と未来兵器を手にした機械集団がいる。機械は結界内にいるアーチャー以外の人物を無差別に攻撃する。
 また、アーチャーはこの場においてのみ未来兵器を使用できる。
 結界発動にはアーチャーの魔力が必要だが、結界の維持は結界内部にある人口知能「スカイネット」が勝手に行うため、アーチャーの魔力は関係ない。
 だが、アーチャーは一旦この宝具を発動すると、自ら解除する事が出来ない。
 結界消滅条件はアーチャーの消滅か、スカイネットの破壊のみである。

【Weapon】
数多くの現代兵器(魔術により強化)を使用する。あまり剣や槍などの近接兵器は使用しない。

【解説】
 ハリウッド超大作「ターミネーター」、「ターミネーター2」に登場する。
 未来から人類の指導者ジョンの母親サラを殺す、というセワシくん的発想による任務のため、過去に単独で赴く。
 2では今度は人類側にプログラムを変更され、少年となったジョンを救うために登場し、一転善玉として活躍する。しかも敵は最新型で自身よりも高性能という王道展開であった。
 銃のチョイスが地味にイカしてるだけでなく、2作ともにロボット描写をさりげなく、しかし細かく表現している。
 その細かな設定がSF特有のコアなファンを生み出してもいる。

 鯖としては対人特化。作戦とか作ったら、そこそこ無双できる。
が、エクスカリバーとかエアとか出されたら終わり。ヘラクレスとかはスカイネットの想定外。

 2の終わりに感情を理解し、ジョンのことを心から案じ、感情を手に入れ、英霊の座に至る。
 聖杯にかける願いは「スカイネットが生まれる未来を無くすこと」
 どうあっても繰り返す機械と人間の戦争、ジョン・コナーの指導者としての道を防ぐために聖杯戦争に参加する。


 という設定を久しぶりに借りたターミネーター2を見ながら考えた。
 いやはや、この時のシュワちゃん若いね〜


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/18(月) 23:22:32 /h8wWImo0
エルメロイ二世「おいばかやめろ」


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/19(火) 00:13:34 2.L9pB7k0
WIKIを自分で更新するならするで、もう少し丁寧にやれよと
不愉快すぎるわ雑すぎて


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/19(火) 00:37:40 VifwpuiQ0
スレに書き散らす分には周りが酷い出来だと思っても許容範囲だろうが、Wikiは自分の1,2レスで終わる話じゃなく共有物だからなぁ
ほぼボランティアで細々と整えてくれてる人や管理人だっているわけだし


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/19(火) 00:49:46 tphXU2eM0
Wikiのトップに勝手な更新はやめてくれと書きでもしなきゃ減らんし
書いたとしても2〜3割も減れば御の字だろうな


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/19(火) 01:05:37 df9RAhOA0
あららら、コピペでやりおったか……

載せられた自分の分はなんとか体裁を整えてくるよ……


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/19(火) 11:09:48 pb7RiEow0
載せられたものは仕方ないからスキル登録されるであろうものに関しては自分が何とかしよう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/19(火) 14:11:24 hxpT1grg0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【真名】ヘルマン・フォン・ザルツァ
【性別】男
【身長・体重】184cm・77kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷C 魔力B 幸運B

【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二詠唱までによる魔術強化を無効化する。
 大魔術・大儀礼・呪術などの大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:C
 大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせる。
 ただし、野獣ランク以上の獣は乗りこなせない。
 ライダーは騎士なので馬のは乗るが、精々突撃ぐらいしかできない。

【固有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮・統率する天性の才能。団体戦において自軍の能力を向上させる。


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/19(火) 15:12:29 hxpT1grg0
>>403の続き

軍略:C
 1対1の戦闘ではなく多人数を動員した戦場における戦術的直感力。自らの対軍宝具の行使や相手の対軍宝具に対処する場合、有利な補正を与えられる。
 ライダーは東方遠征で現ドイツ地域を支配してみせた。

仕切り直し:B
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利な戦闘を1ターン目に戻し、ステータスも初期状態に戻す。

【宝具】
『人よ、この剣に従え(ダイツアルーツ)』
 ランク:B 種別:対人〜対軍宝具 レンジ:1〜40 最大補足:1〜1000人
 ライダーが生前、神聖ローマ帝国王とローマ法王2人から援助をもらい神の名の下に東方遠征を行った、史実の再現。
 ライダーの筋力、耐久、敏捷に「+」をつけて、戦闘中はステータスは常に最大値となる。
 また、Aランク相当のスキル「皇帝特権」を得られ、同ランク以下の騎乗や剣術などを取得できる。
 さらに、相手が反英雄の場合は相手の全ステータスを1ランク下げる。
 それに加えて相手が、キリスト系の神を信じる時代及び地域の英雄だった場合は神の敵に回ったとして、宝具の使用そのものも禁じる。

『栄光輝く侵略の騎士団(オスト・エクスペディツォン)』
 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1〜1000人
 彼が率いたドイツ騎士団を召還する。
 数は十数人から数万人まで自由に選択できるため、魔力消費量の細かい調節ができる。
 攻撃方法はほぼ突撃だけだが、破壊した建物や制覇した道などを自分たちの領土とできる。
 つまり、常に自分たちの領土を守ることとなり、ランクA相当のスキル「守護騎士」、「加虐体質」を兵士全員が所有する。

【Weapon】
「無銘・剣」
中世ヨーロッパで主に使われた両刃剣。
 別段、特殊な能力はないがローマに認可されたことでキリスト系の神聖を帯びている。Aランク相当のスキル「対魔力」を発揮する。

【解説】
 ドイツ騎士団4代目騎士団長。
 野蛮かつ無名だった騎士団を急激に成長させ、ヨーロッパ三大騎士団の1つまで昇らせた人物。
 さらには、東方遠征を行い、プロイセン地域をキリスト教化、現在のドイツ人を住まわせて、プロイセン国の基礎たるドイツ騎士団国を設立した。
 これが後のプロイセンであり、ドイツである。つまりはドイツという国を作った男。
 遠征に次ぐ、遠征を行いどこぞの征服王と被るが、彼ほどではなく激戦地たる中東では勝利することはできず、敗走するしかなかった。
 だが、それでも遠征の意欲は衰えず、現在のドイツたるプロイセン地域を侵略する。
 同じ轍を踏まないために、神聖ローマ帝国とローマ協会の法王2人から援助と許可をもらい、騎士団の志気を上げつつ、プロイセン地域のキリスト教化をして、ドイツ農民を次々と移民。
 敵の領土を奪い、より所たる宗教も自分たち寄りに変える。
 敵の志気も下げるどころか、改宗した敵を味方に率いる最強の戦いを実践してみせた。
 彼ならば、神聖ローマ帝国とローマ協会を統合し、在りし日のローマ帝国を復活できるとさえ、言われたが、その日が来る前に遠征中に死去した。

 
 鯖としたやっぱりイスカンダルに似てる。
 ただし、自軍の弱さを知ってるが故にあまり全面戦闘はしない(軍略の攻撃は「王の軍勢」より弱い突撃しかない)。
 敵の精神的な攻撃をさりげなくネチネチ加える鬼畜なヤツ。
 
 ただ、騎士としての憧れや矜持はあるので、敵が4次アルトリアぐらい誇り高かったならば正面きって相対してくれるかもしれない。
 でも、5次アルトリアとかランスロット、テメーらはダメだ。


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/19(火) 16:07:32 d9nx.6KsO
これはひどい無能
コメント欄から直接書き込んでるのかな?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/19(火) 18:43:50 YLk3/fpM0
出来としては特に見る価値のない凡鯖だが余禄の本人コメントが意味不明極まっててイミフ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/19(火) 21:31:31 crazeXlY0
文法もところどころおかしいな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/19(火) 22:47:18 2fnFO9kQ0
>>400
似たような編集人数が多いが一人が少しずつページ増やすタイプのwikiは、警告文以外に有効な対策は出せてなかったな
ここもそうだが、ふらっと立ち寄ってテンプレも読まずに一筆書き加えて、後は戻ってこないのが多いから


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/20(水) 02:58:25 9OuCxd8k0
【元ネタ】神話(メキシコ)
【CLASS】アサシン
【真名】ドナ・セバスティアーナ
【性別】女
【身長・体重】144cm・30kg  《無辜の怪物補正前》
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D 耐久B 敏捷C 魔力A+ 幸運A+ 宝具C(A+)
       筋力B 耐久A 敏捷B 魔力B 幸運B 宝具C  《「無辜の怪物:A」時》
【クラス別スキル】
気配遮断:C+
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を断てば発見する事は難しい。特に喧騒に溶け込む事に優れている。

【固有スキル】
観死眼:A
死神や死に関する精霊の類が持つ、存在の寿命、死の運命を識る知覚能力。
戦闘においては直感スキルの代用となる。

無辜の怪物:E〜A
ナルコ・サタニコス。
社会の変節に伴う信仰の混迷と軋轢により在り方をねじ曲げられた怪物の名。
能力・姿が変貌してしまう。
本来は制御不能なスキルだが、アサシンは聖人スキルで相殺する事により適宜抑制している。

聖人:E(A-)
聖人に認定された者。
カトリック教会には聖人として認められていないが、彼女を聖人として崇める人々は幾百万にも及ぶ。
このスキルの効果は本来召喚時に複数の効果から選択できる物だが、聖人として非公式である事に加え、
無辜の怪物スキルとの相殺に使用する為、スキル効果は自己の状態保全、即ちHP自動回復に固定されている。

女神の神核:-(EX)
かつて女神であった名残。人類を愛し、人々を救うため人の輪に入った事により失われて久しい。

【宝具】
『生を謳い死に服せ(マノ・サンタ・ムエルテ)』
ランク:C(A+) 種別:対人宝具 レンジ:1-3 最大捕捉:1
対象の死の運命を掴み取り、捉え、鎌を振るいそれを摘み取る。因果の固定による攻撃の必殺化。
厳密には死の運命を制御する宝具であり、鎌を振るうのはそれを顕現させる切っ掛けに過ぎない。
回避には敏捷性ではなく幸運の高さが必要となる。
無辜の怪物スキルに汚染され効果が低下している。この影響は無辜の怪物スキルがEランクであっても持続する。

『それさえも必死の祈りであるならば(レゾ・デセスペラード)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1-50 最大捕捉:100
その身に受け止め続けた、懸命に生きて死んだ者達の祈り。呪いとなってしまった澱を開放する。
辺り一帯に骸骨の河が氾濫し、レンジ内の対象に威圧と束縛のバッドステータスを付与する。
この宝具を開放中、アサシンの無辜の怪物スキルは一時的に消滅し、聖人スキルが解放される。

『死は神の理と識る(アスタ・マニャーナ・シ・ディオス・キエレ)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1-99 最大捕捉:1000
聖人である前、人に身を窶す前に存在したアステカの死神としての神格を引きずり出す。
レンジ内の任意の対象に死を与える権能を振るう。
この権能はサーヴァントの霊基に収まらない為、使用した次の瞬間に霊核が砕け散り、アサシンは確実に消滅する。

【Weapon】
大鎌、変異した肉体、貫手

【解説】
メキシコで急速に信仰を広げているカトリック非公認の聖人。サンタ・ムエルテ(死の聖人)。
貧困や無法に苦しむ者達の救いを求める声。カトリックでは禁じられた同性愛者等の祝福を求める声。
更には治安の悪い社会で罪に浸り生きる者達の報復や死を望む祈りまでも受け止め続けた結果、
高ランクの無辜の怪物スキルが発現し、聖人スキルと相殺しあっている状態にある。
それすらも愛しい祈りとして受け入れて善悪混濁を呑み干す死の聖女。

その来歴は人類を愛し人の世に下った女神であるが、その証は最期の宝具に残るのみである。


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/20(水) 02:59:22 9OuCxd8k0
【補足】
皆鯖の方で聖女部分が他と被ってるから今次では避けられてたのを見て、
「じゃあいっそ被る部分まで全部盛りにしたらどうなるだろう」とやってみた鯖。
女神、死の聖女、殺人カルトの汚名の豪華三段盛りを僕鯖だから好き勝手アレンジ。

聖人スキルとの相殺によりE〜Aランクまで可変する無辜の怪物スキル(オリ解釈)により、
服に隠れる部分に徴が有るだけで気配遮断と合わせて人混みに溶け込む痩せた少女の姿から、
悪魔じみた骸骨お化けの姿まで自由自在に変化する。
マスターの能力により限定的に見えるパラメータを頼りにすると盛大に騙される。

髑髏面のアサシンという事は山の翁ハサンか→いいえ違います
Aランクの無辜の怪物スキルという事はアレは常時怪物の姿だ→実は聖人スキルとの相殺により可変式です
日中の市街地なら襲撃は無いはず→人混みに紛れる方が得意だし宝具は素手でも使えます
所詮宝具はCランク、払い除ける!→呪いの開放による無辜の怪物消失でA+ランク性能を取り戻します
正体を掴んだぞ、終わりだ異端の聖人め→隠してましたが元女神の力で自爆宝具も有るんです。一緒に死ね!

というどっかの死神漫画の如き多段底で相手を引きずり込むスタイル


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/20(水) 11:28:30 xK764pSA0
これはひどい


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/20(水) 13:08:18 Jb.xDED.0
僕鯖向きな題材だしこんなもんだろう


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/20(水) 14:59:32 qmhXkxRAO
どう作っても最低になる存在が厨二なやつは確かにいる
何も近代創作やインドに限った話ではなく史実ですらいるからな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/20(水) 18:51:47 isShMgr60
皆鯖で作ってたのがインなんとかさんだからな
対抗馬としてはこんなもんだろう
被りを気にしなければ面白そうなんだけどな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/20(水) 20:49:37 zezP.MVg0
インなんとかさんは今次だと割と出来のいい方だから困る


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/21(木) 02:52:22 HSSC/cF.0
謎のヒロインXのレベル4マテリアル見て童貞兄様でも作ろうと思ったらもう3人もwikiにいやがった
何なの


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/21(木) 07:50:18 H5ymqZM60
>>415
まず徹底的にネタに偏った方が勢いが乗るのに、発案段階でやたらファビョる奴がいて困る
出来上がる頃にはだいぶ個性薄くなるのにな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/21(木) 09:20:29 50LFam/60
久しぶりに皆鯖WIKI見に行ったら兀突骨でワロタ
植物アーマーとか、こういうセンス羨ましいわ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/21(木) 13:32:53 H5ymqZM60
兀突骨のアーマーはアインナッシュやで


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/21(木) 16:21:54 sUKwOck20
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】エドワード・テラー
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
狂化:D 冷静な判断力と引き換えに攻撃スキルの出力を多少上昇させることができる
【固有スキル】
素粒子制御:B 素粒子の動態を解明したことで得たスキル
          電子や陽子を制御し、粒子ビームとして放つことが可能
核力制御:A 原子核が持つエネルギーを制御するスキル
         強力な熱線や大威力の原子核火球を放つ攻撃的スキルとして活用可能
反共産主義:B 共産主義者が敵の場合、攻撃力に有利な補正を得ることが可能になるが、冷静な判断力が欠如するデメリットがある

【宝具】
『水素核融合爆弾(マイ・ベイビー)』
ランク:EX 種別:対国宝具 レンジ:0〜1000 最大捕捉:1000
三重水素による核融合反応を利用した破壊兵器にして、水爆の父と呼ばれるテラーを象徴する戦略級破壊兵器
テラーは自らが開発した水爆をマイ・ベイビーと呼び、生涯水爆について肯定的な発言を行ったという
理論上は無限に威力を高めることができるが、威力の上昇に比例して制御も困難になるために現実的には対国宝具レベルまでが限界である

【解説】
オーストリア出身の原子物理学者。ユダヤ人であったために後にアメリカへ亡命し、水爆の機構を発明したことで水爆の父と呼ばれるようになる
天才的な核物理学者ながら、原子爆弾の実験を見て「こんなちっぽけな威力しかないのか」と発言したり、アラスカを水爆で土地開発しようとしたり
水爆をマイ・ベイビーと呼んだり、共産主義が嫌いで対ソ連のための核兵器による防衛機構の熱烈な推進派だったりと
マッドサイエンティストの名に相応しい過激な主義主張の持ち主である

サーヴァントとしては身体能力は最低クラスながらも宝具に匹敵する威力の荷電粒子ビームや原子核力を放って戦うことが可能でその火力は非常に高い
宝具はマイ・ベイビーたる戦略級水素爆弾を召喚し、炸裂させることができる

大の共産主義嫌いのため、共産主義をこの世から水爆で根絶するためにサーヴァントとしての召喚に応じ、ビームと核力火球で暴れまわる狂乱の科学者として聖杯戦争に挑む


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/21(木) 16:23:37 sUKwOck20
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ロバート・オッペンハイマー
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:E
【固有スキル】
素粒子制御:A 素粒子の動態を解明したことで得たスキル
          Aランクの場合、電子や陽子はもちろん、陽電子やクォークすらも制御し、粒子ビームとして放つことが可能
量子制御:A 量子のふるまいを解明することで、トンネル効果による物体透過が可能なほか、量子の波動的運動を制御することで短距離ワープが可能
核力制御:B 原子核が持つエネルギーを制御するスキル
         強力な熱線を放つ攻撃的スキルとして活用可能
重力制御:C ブラックホール研究によって得た重力制御スキル。研究は半ばで潰えてしまったためにランクはあまり高くない

【宝具】
『原子爆弾(物理学者は罪を知った』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:0〜800 最大捕捉:800
ウラン、あるいはプルトニウムの核分裂反応を利用した広域破壊兵器
水爆には劣るもののその威力は極めて大きく都市1つを焼き尽くせるほどであり、さらにまき散らされる膨大な放射能はその土地を汚染し
生物に重大な毒性をもたらす最悪の兵器の1つである
原爆の父と呼ばれるロバート・オッペンハイマーの象徴的宝具だがオッペンハイマー自体は原爆の開発を悔いていたために自分からは使用しようとしない
そのため、使用する場合はマスターの令呪による強制が必要となる

『陽電子ビーム砲(さらなる破壊を断つために)』
ランクEX 種別:対城宝具 レンジ:0〜500 最大捕捉:500
陽電子を解明したオッペンハイマーの切り札たる宝具
理論上、陽電子ビームを浴びた物体は対消滅反応によりエネルギーに変換されて消滅し、それを防ぐことは不可能である
重力や大気中の電磁場の影響を受けるためにビーム自体のレンジは狭いものの実質防御不能であり
当たった物体が大爆発を起こすことからも有効攻撃範囲内の威力は水爆をも遥かに超える
大規模破壊兵器の開発によって戦争を無くそうと考えていたオッペンハイマーの祈りが昇華した必滅宝具

【解説】
エドワード・テラーと同時期のアメリカの天才物理学者であり、原爆の開発を行ったことから核兵器の父とも呼ばれている
ただし核兵器の積極的な活用を推進したテラーと違ってオッペンハイマーは核兵器を戦争を無くすための抑止力として使うことを願っており
核兵器が生み出されても戦争を辞めようとしない人類に絶望し、原爆開発をおこなったことを深く悔いている

共産主義者だったこともあって生前のころからテラーとは犬猿の仲であり、サーヴァントとしても宿命のライバルである
お互いの能力はほぼ同じながらも、電子ビームではオッペンハイマーが上回り、核力による火力はテラーが上で総合的にはほぼ互角
聖杯に求める願いは戦争根絶だが、戦争を求める相手には容赦なく粒子ビームを放つ過激な平和主義者である


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/21(木) 22:09:25 lLMqVI2w0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】アンドレイ・サハロフ
【性別】男
【身長・体重】178cm・65kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷E 魔力E 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:E
魔術に対する守り。
無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

騎乗:D-
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
但し、機械類のような「己の意思のみが関わる乗騎」に限る。

【保有スキル】
千里眼:D-
視力の良さ。
彼自身が視力が良いわけではないが、宝具を観測する観測機を展開することで間接的に遠距離を確認できる。

不阿世の徒:A
世論や権力に迎合することなく、己の意思を曲げなかったことを示す。
令呪やスキルによる「強制」が己の主張に反する時、一定確率で無効化する。
ライダーの場合は一貫して人権擁護・反核の意思を曲げず活動し続けた。
従って、ライダーは戦闘や人の命を蔑ろにするよう強制する効果を8割程度の確率で無効化する。

【宝具】
『過つ皇帝(ツァーリ・ボンバ)』
ランク:EX 種別:対国宝具 レンジ:99〜 最大捕捉:万単位
ライダーが研究・構築した理論に基づいて作成された、現代に蘇った神話の炎。神秘を捨てた人類が手にした、史上空前の大火力兵器たる水素爆弾。
神話の武装と異なり現行世界と全く同じ法則で起動するこの宝具は、その使用法も同一である。
基本的にはTu-95戦略爆撃機を展開し、それに搭載した上で高高度まで上昇、投下する。そうしなければ、ライダーが巻き込まれて諸共に吹き飛ぶからである。
一度起爆すれば、その規模は数々の宝具と比べても尚頂点に近い。
爆発による直接的火球の直系は4km強、致死放射線半径が6.6km、爆風の殺傷半径が23km、致死級の熱線の照射半径に至っては実に58kmに及ぶ。
小国程度なら容易に壊滅させ、その爆発の衝撃波は世界を3度震えさせる。
世界大戦に用いられたあらゆる爆轟兵器の火力の総計にさらに数倍するほどのエネルギーを持つこの宝具は、単体兵器としては人類史上並ぶモノ無き人工太陽である。
尚、ライダーはそのあまりの威力に深いトラウマを持っているため、基本的に絶対に使おうとはしない。

【Weapon】
「特別改修型Tu-95戦略爆撃機」
運搬用の機体。ライダーの宝具たる爆弾を投下場所まで運搬するためのもの。
特別改修型というだけあり、他に一切の武装を持っていない。
また、ライダーは操縦士としてのスキルを持ち合わせていないため、文字通り飛んで、運んで、落として、着地する位しかできない。

「Tu-16V双発爆撃機」
測定用の機体。一応こちらも水素爆弾の運用は可能だが、ライダーはもっぱら周囲の撮影やデータの測定に用いる。

【解説】
ソビエトにおける「水爆の父」と讃えられた研究者にして、ノーベル平和賞を持つ反核・人権運動家。
基本的には宇宙線の研究や原子力の研究に携わっており、1948年以降は原子爆弾の開発に取り組んだ。
やがて「第一の考え」「第二の考え」を経て「第三の考え」、即ちテラー・ウラム型の水素爆弾を開発、ソビエトにおける水爆実験を初成功させた功労者である。

しかし、その水爆のあまりの威力、原子爆弾による環境汚染を目の当たりにしたサハロフは以降反核運動に取り組むようになる。
その活動はノーベル平和賞を受賞するに至ったが、受賞を快く思わないソビエトによって批判され、褒章も栄誉も全てを奪われ流刑、国を追放された。
やがてゴルバチョフ最高指導者によって流刑が解かれ国に戻ったサハロフはその後も人権活動を続け、
その勇気と良心に基づく行動から「ペレストロイカの父」として尊敬を受けるようになった。
今も欧州議会には「サハロフ賞」と名付けられた賞があり、言論・思想の自由を守らんとする人々に与えられている。



人間としては間違いなく有能・偉人。
鯖としてはまず使えない系サーヴァント。


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/22(金) 01:37:26 wrqlgO3g0
太陽を手にした三人の魔王って感じだわ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/22(金) 02:17:58 pKtqn0i60
怪獣王呼ばなきゃ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/22(金) 12:45:22 4prgYf3.0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】サミュエル・T・コーエン
【性別】男
【身長・体重】172cm・64kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】
筋力E 耐久E 敏捷D 魔力E 幸運C 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:E
【固有スキル】
核力制御:C+  原子核のエネルギーを利用するスキル。彼は特に中性子を生み出す能力に長ける
素粒子制御:C+ 素粒子の中でも中性子の扱いに長けるために主に中性子ビームをメインの攻撃に用いる
            中性子は物質や力場を貫通する能力に優れるため、装甲やバリアによる防御が難しい
            生物殺傷能力に特に長けるが、純粋な対物破壊力は低いというデメリットがある
愛国心(アメリカ):A アメリカに害をなす相手と戦う時は各種ステータスに有利な補正が得られる
              反面、アメリカの国益を損なう可能性のある行動をしなければならない時は大幅に不利な補正を得てしまう

【宝具】
『中性子爆弾(クリーンで道徳的な核兵器)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:0〜1000 最大捕捉:1000
核融合反応の際に発生する中性子を周囲に放射することで敵を倒すクリーンな核兵器
放たれる中性子線は他の方式の核兵器に比べて放射能汚染が少なく、なおかつ対物破壊力が低い反面、生物を構成する有機物質に対してのみ
極めて強力な破壊力を発揮するために範囲内の生物のみを殺傷し、残された土地や施設、兵器は安全に鹵獲可能というコストパフォーマンスに優れた
綺麗な核兵器である

【解説】
エドワード・テラーの後輩でもあるアメリカの原子物理学者。中性子を利用した対生物殺傷に特化した核兵器、中性子爆弾の開発者である
彼はこの中性子爆弾を「敵兵士のみを殺し、土地を汚染しないとても道徳的な兵器である」と考えており、ベトナム戦争での使用を政府に強く進言していた
それはアメリカの有望な若者が死ぬ事を純粋に憂える彼の優しさゆえの言動であったが、ベトナムの民族への悪影響を全く考えておらず
そもそも人間だけを殺す兵器を道徳的であるとする根本的な思想の異常性を示しているとも考えられる
晩年、彼は自分が中性子爆弾を道徳的だと考えるようになった原因は異常に潔癖症な彼の母親に虐待を受けたからではないかと述諧しており
彼自身自分の異常性には気が付いていたようである

サーヴァントとしては核力と中性子ビームをメインに戦う射撃手である
中性子ビームは破壊力自体は低いものの物質貫通力が高くて生物殺傷力に長けるために、装甲や防具で敵の攻撃を受けるタイプの敵には非常に強い
反面、他の粒子ビームに比べると速度が遅く、距離による減衰がしやすい、物体破壊力が低いために敵の攻撃の相殺に使えないなどのデメリットも多い
宝具の中性子爆弾は広範囲に中性子をまき散らす対人特化の広域攻撃兵器であり、聖杯戦争においては対サーヴァント以上に対マスター殲滅に役に立つ

願いはアメリカを守ることであり、アメリカに害をなす敵を殲滅するために中性子の力を駆使して戦う愛国者である


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/22(金) 14:51:04 /jj.aOrcO
味を占めたなこいつ
そろそろ寒いぞ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/22(金) 22:38:29 wftjlRv.0
原爆・水爆・中性子爆弾・史上最大の核兵器の4つだから予定調和じゃねえの


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/22(金) 22:41:42 3RTV3mHQ0
書き方からして一つは別人のだな
他の三つは痛々しくて見てられん


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/22(金) 23:04:58 l3oTt/d20
少し上のほかのを参考にするということを知らないんだろうな
書式だけすらも


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/24(日) 01:24:33 OHusN1sQ0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】ありす
【真名】徳川綱吉
【性別】男性
【身長・体重】124cm・21kg
【属性】中立・狂
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力D 幸運E- 宝具EX
【クラス別スキル】
狂化:EX
 本来ならば理性と引き換えにパラメータをランクアップさせるが、
 バーサーカーの場合はその補正が例外的に宝具に集中している。
 狂化を受けても会話を行うことができるが、
 “自身が認めた弱者の庇護”という思考で固定されており、実質的に彼との意思の疎通は不可能である。

【固有スキル】
怯懦:EX
 極度の怖がり、心配性。危機的局面において確定で「恐慌」に陥る。
 恐慌状態でいる間は、能動的な行動を取る際に成功判定を行う必要がある。
 規格外の狂化の最中にあっても、恐慌に陥ってしまうほどあらゆることを憂いている。

雷除けの加護:B+
 寵愛した家臣によって授けられた雷除けの加護。
 『怯懦』スキルの影響により、疑似的な『対魔力』スキルとしても機能する。

無辜の怪物:B
 犬の因子をもつ暗君。お犬様。
 彼の心を理解できない民の想いがバーサーカーの能力・肉体を変貌させている。
 具体的に言うと頭から犬の耳が生え、手足は犬のそれであり、尾てい骨の辺りからふさふさの尾が屹立している。
 ちなみに、この装備(スキル)は外せない。

【宝具】
『生類憐みの令(わがほうはかくもじひぶかい)』
ランク:EX 種別:対群宝具 レンジ:1〜30 最大捕捉:1000人
 天下の悪法と多くの人間から認識されたお触れ書き。
 善き人であれと厳罰で以て人を律し、それを疎んだ人々の想いによって
 性質を歪められた『最低の幻想(ラスト・ファンタズム)』である。
 レンジ内の生物を対象に資質の優劣を反転させる。
 資質とは先天的なもの、血統や種族を指し、つまり生物の種族間における差異をも含んでいる。
 弱肉強食や社会的立場、霊格の順位を考慮し、その高低を基準にしてステータスを反転させている。
 王者や貴族、英雄の様な尊ばれる存在の格を脆弱な貧民に落とし、蔑まれる存在を屈強な戦士へと変貌する。
 また、地球の支配者である人類とその智慧から来る迫害を受ける野生動物を比較した際には
 一方的に人類の能力が低下し、野獣は一層の力を得ることとなる。
 一国の支配者であり、王者としての血を引いており、更には能力も決して低くないバーサーカーも
 本来ならば「格の高いもの」として能力の低下を免れられない。
 しかし彼は『無辜の怪物』スキルによって暗君として貶められ、能力を押さえつけられており、
 この宝具の「発令者」にしてこの法において特に優遇された「犬」の因子を持つ存在である。
 これらの要素が複雑に絡み合った結果、本人の資質に依らずステータスが反転、
 結果として神代の英雄に匹敵するほどの能力を持つことができる。
 戦闘時には西洋諸国に伝わる「人狼」の姿となり、爪で肉を裂き顎で骨をも砕く強力な力を発揮する。


『宝永大災害(わがおもいはちにおちけがされた)』
ランク:C++ 種別:対軍宝具 レンジ:2〜99 最大捕捉:1000人
 バーサーカーの治世末期に降り注いだ天災の数々を再現する呪詛。
 立て続きに発生した大火や地震、噴火は全てバーサーカーに対する天罰だと
 人々に願われたため手にした、彼の悪性を一方的に象徴する宝具である。
 超広範囲に存在する生物全てに対し降り注ぐ自然災害は、そのバリエーションの
 豊富さと苛烈さ、更には災害同士が干渉し合い相乗効果を生み出しており、
 威力だけでみるならば対国宝具にも匹敵するほどのものとなっている。
 バーサーカーの周囲だけはこの暴威から逃れられる「台風の目」となっているが、
 同時に災害で命を落とした民衆の怨念が濃厚な瘴気へと変容し、バーサーカーを包み込んでいる。
 一切の肉体的な痛手を負わなかったバーサーカーに対してのみ無力なものであるが、
 台風の目に不用意に飛び込んだ生物はその瘴気に内臓を蝕まれ、肉体が朽ちることとなる。
 この宝具を発動するということは即ち、あらゆる生命を否定し等しく奪うということである。
 故に、歪められたとはいえ「生命を尊重」するという性質を保持する『生類憐みの令』は
 この宝具と併用できなくなる。
 とはいえ、心優しき君主からの過保護から解き放たれた生物が、
 大自然の驚異に立ち向かうことは容易いことではないだろう。


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/24(日) 01:26:39 OHusN1sQ0
>>430続き
【Weapon】
「無銘:刀(爪)」
 無辜の怪物スキルにより、腰に差していたはずの刀は鋭い爪として手足に生えている。

【解説】
 徳川綱吉は江戸幕府3代征夷大将軍、徳川家光の四男であり、5代征夷大将軍である。
 本来は兄にして4代将軍家綱の血筋が将軍となるはずであったが、
 家綱に跡継ぎがなく兄たちも既に亡くなっていたことから、家綱の死後将軍宣下を受けることとなる。
 それまでの大老・酒井忠清を廃し堀田正俊を新たに据えた彼は戦国時代から続く
 殺伐とした気風を除くべく、徳を重んずる文治政治を推進していく。
 湯島聖堂の建立や林信篤との経書の討論、幕臣に対する四書を講義するなど学問を重視していた。
 儒学の影響で歴代将軍でも最も尊皇心が高く、御料を3万石に増額して献上したり、
 大和国と河内国一帯の御陵に巨額な資金を投じ、66陵を修復させている。
 これらの政策は、基本的に善政として天和の治と称えられている。
 しかし、それはかれの治世の前半期を指しての評価である。
 堀田正俊が貞享元年に刺殺されると、以降大老を置かずに綱吉は以後大老を置かず
 側用人の牧野成貞、柳沢吉保らを重用して老中などを遠ざけるようになった。
 また綱吉は儒学の孝に影響されて、母・桂昌院に従一位という前例のない高位を朝廷より賜るなど、特別な処遇をした。
 加えて、有名な生類憐れみの令をはじめとする、後世に“悪政”といわれる政治を行い幕府の財政を悪化させた。
 その対策として荻原重秀の献策による貨幣の改鋳を実施したが、本来改鋳すべき時期をやや逸していたこともあり、
 また元禄金と元禄銀の品位低下のアンバランス、富裕層による良質の旧貨の退蔵から、かえって経済を混乱させている。
 立て続いた失策に加え、治世末期には富士山の噴火や大地震、大火災が相次ぎ江戸はますます混乱を迎えることとなる。
 そんな中で宝永6年(1709年)に成人麻疹により死去する。享年63であった。

【補足】
 ・綱吉低身長説を採り、男の娘設定で作成。むしろ女の子にTSしても良いかとも一瞬考えた。
 つまり犬耳としっぽ生やしたコスプレした女の子のような男の娘。ご褒美しかない気がする。
 しかし生来の人嫌い(正確には好き嫌いが激しい)、酷い為政者という人々の認識から性格は捻くれた臆病者と妄想している。
 人間不信で、どんなことでも怖がる。なんて面倒くさいんだ・・・!
 ところで、綱吉の臆病さは信じがたいような逸話がいくつかある。
 雷の日に、側用人の柳沢吉保が時間を問わず綱吉の寝室に駆けつけ、下がれと言われるまで
 相手をしていたという。そればかりか一晩に二度登城することがあったと日記に残している。
 また、護持院隆光も雷鎮めの祈祷を頼まれることもあったと日記に記述している。
 さらには、江戸城の天井が落ちるのではと造作し直したり、堀田正俊の霊に祟られるのではと
 彼の墓を掘り起こし、その棺をさらに2m深いところに埋葬し直したほど。
 8代将軍徳川吉宗が綱吉の政治を参考にしていることから、政治能力はあったはずなのだが。無辜の怪物の犠牲となったのだ・・・。

 ・生類憐みの令を悪政と記述しているが、重罪者として裁かれたものは年に数人、武士階級が中心であったという。
 しかもその多くの理由が、お触れに違反したためという「反逆罪」に対する罰である。
 民衆も法に苦しみ怯えるというよりは、法令を皮肉ったり犬を殺して見せしめにし、法律に反抗していたという。
 地方では無視される風潮にあったようで、その結果、法令も複雑化していくこととなった。
 少なくとも、今日の世間一般でいうような人々を圧制するような悪法ではなかったという。

 ・『勝利憐みの令』による綱吉の能力は以下の通り。
 筋力A 耐久A 敏捷A 魔力B 幸運A+ 宝具EX

 ・ステータスを反転するときの判定方法は相対的なもので、格の違いによってふり幅が大きくなる。
 つまり自身と対象、或いは対象同士を天秤にかけ、その結果を逆転させているようなものである。
 ステータスは普遍的な評価基準がある(Cランクを平均として見て取れる)ため、比較抜きに能力の反転が行われる。
 しかし天秤の重い側の生物の低い能力はあまり上昇せず、逆に軽い側の高い能力はそれほど低下しないという
 差別は存在している。資質が評価基準となるのはそういったところである。
 例外として、「犬」の因子を持つものは能力の低下を抑えられ、逆に食事以外での殺生を行った者のステータス低下じゃ激しい
 また、神性などのような資質を表すスキルはランクの反転こそあるが消失することはなく、
 後天的に得られる怯懦や剣術などのようなスキルはこの判断の対象外となる。


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/24(日) 09:09:51 10RY..Gk0
大老を置かないことがとても大事なことになってる


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/24(日) 13:41:59 9fAbrtVk0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】劉裕
【性別】男性
【身長・体重】186cm・80kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力E 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。
 儒教理想の破壊者であるため、セイバー相応の対魔力は保有できない

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

直感:A
 戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
 研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。
 “軍略に依らない”と言っていい劉裕の用兵は、彼のカリスマの影響下にない者には不可解に映ることだろう。

扇動:C
 大衆・市民を導く言葉と身振り。
 個人に対して使用した場合には、ある種の精神攻撃として働く。

戦闘続行:A+
 戦闘から離脱する能力。
 また、例え仲間が全員死んでも自分だけは敵を殺して生き残る能力。

【宝具】
『儒教世界にとって涙すべき禅譲の儀(ぜんじょう、おうさつにひとしい)』
ランク:A(EX) 種別:対人、対英雄宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 禅譲の不文律を破り、旧皇族を皆殺しにする“流れ”の形成に因む宝具。
 撃破した陣営のマスターや、その協力者などを皆殺しにすることで、劉裕の全ステータスを上昇させる。
 現地である中華本土で召喚された際には禅譲の“理想破壊”を象徴する対英雄宝具としても機能し、
 南北朝以前のほぼすべての中華英雄(特に儒教倫理の理想に則る英雄や君主)の業績由来の能力の
 一切合切を封殺する極めて強力な宝具となっていたことだろう。

【Weapon】
『無銘・剣』

【解説】
 南朝の宋の初代皇帝。廟号は高祖、諡号は武帝。字は徳與。
 もとは東晋の下級官吏であり、極貧から口減らしのために父に殺されかけたこともあったという。
 成長すると博打好きの無頼漢としての青年時代を過ごし、北府の軍人として孫恩の乱の鎮圧にて頭角を現す。
 反乱鎮圧後は西府軍を率いる桓玄が東晋から簒奪を行い、皇帝として名乗りを上げた。
 そこに劉裕は「戦なんて博打と同じ」と圧倒的兵力差も鑑みず挑み、奇襲と扇動などを駆使してこれを破り、桓玄も討つ。
 東晋復興後は功臣として扱われ、宰相の地位を獲得し、そこから北伐に代表される軍事的成功によってさらに相国・宋王に出世。
 その後とうとう東晋の皇帝を殺して傀儡を立て、その傀儡皇帝から禅譲を受けて皇帝に即位し宋を建国。
 禅譲を受けた旧皇族は封地を与えて生かすという伝統は守らず、その皇帝と皇族をもほぼ全員暗殺した。
 武の人としてだけでなく土断法を確立するなど分の方面でも功績大だが、
 実権を握るまでの過程で粛清によって多くの血を流してきた彼は、晩年にはかつての仲間の多くも手にかけ、
 皇帝となってから短期間で、燃え尽きるように孤独な最期を迎えた。玉座にじっくり腰を据えた期間は、わずか二年。
 元貧民という自覚を常に持っており、私生活では吝嗇を極めた振る舞いをしていたらしく、また文盲と言っていいほど無学であったことは非常に有名。

 劉裕が作り出した禅譲の流れはその後多くの帝国へと引き継がれ、多くの血が流されることとなる。
 この宋帝国の最後の皇帝も、亡国の際には「生まれ変わっても皇族だけにはなりたくない」と述べている
 (その後彼は、南斉を建国する蕭道成によってしっかり殺されている)

 キャライメージは銀河英雄伝説のブルース・アッシュビー。
 用兵法、私生活は兎も角として、人格自体は似ていると思う。


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/24(日) 13:43:17 9fAbrtVk0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】蕭道成
【性別】男性
【身長・体重】166cm・67kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷B 魔力E 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:B
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。

【固有スキル】
鑑識眼:B-
 人間観察を更に狭くした技術。それをさらに悪意に限定して狭めた技術。
 対象となる人間が将来的にどのような形で自分に悪意を向けるかの目利きに優れている。

【宝具】
『悪逆帝を討つ者(マリス・リジェクション)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 悪意に対するカウンター攻撃。
 鑑識眼に留まった悪意を、疑似的なウィークポイントに定めて相手に与えるダメージを増加させる。
 アサシン個人による主観的悪意の場合はダメージ最大20%増程度に留まるが、
 誰がどう見ても悪辣な客観的悪意の場合は低確率で即死判定も発生する。

 彼の暗殺を計画した、宋の廃帝・劉昱は暴虐すぎる人格で知られたが、
 これには蕭道成による捏造(というより誇張)という説も一応、あるにはある。

【Weapon】
『無銘・剣』

【解説】
 南朝の斉の初代皇帝。廟号は太祖、諡号は高帝。字は紹伯。前漢の宰相・蕭何24代の子孫を自称。
 父の蕭承之は宋初に武功が武人であるがゆえに冷遇され、寒門で生まれ育った。
 劉裕が建てた南宋の国力基盤の脆弱さによって生じた摩擦を利用して、
 各地の転戦、反乱の鎮圧などで時間をかけて禁軍を掌握する独裁体制を確立し、
 皇帝の自身を標的とした暗殺計画にも先手を打って対応して傀儡を擁立。
 その後宋の傀儡皇帝から禅譲を受けて斉帝国を建国、皇族も僻地に追いやってその後で殺すという
 過程も結果も劉裕とほとんど同じ、血の道を通ってようやく皇帝となった。
 宋の皇族を殺したことは不興を買ったが、戸籍整備や部曲制限などで一定の功績を示し、
 また道成本人は学問や書に優れ、私生活では吝嗇であった。
 この皇帝も劉裕同様、玉座に上るまでの過程で命数を使い果たしたように在位期間二年と数月で崩御した。
 彼の建てた南斉はそれ以降暴君・暗君が立て続けに生まれ、国自体は23年しか持たなかった。


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/24(日) 17:36:00 sdbOylMw0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】マリー・ラヴォー
【性別】女性
【身長・体重】
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力A 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:E
サーヴァントとしての気配を薄める。
呪術で代用しているだけで、自身の能力はお粗末であり、動いただけで感づかれる。
陣地作成:C
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 小規模な”工房”の形成が可能。
道具作成:C
魔術的な道具を作成する技能。
【固有スキル】
無辜の怪物:C
恐ろしきブードゥーの魔女。
当時支配層であった白人達が感じた未知の恐怖によってあり方をねじ曲げられた。
能力・姿が変貌してしまう。
ちなみに、この装備(スキル)は外せない。
呪術(偽):A
無知からくる偏見によって生まれた偽りのヴードゥー。それは陰惨なものであり、邪悪なものであるとされた。
そのため、死者の操作や悍ましい儀式など、黒魔術(ブラック・マジック)に近いものとされた。
呪術:C
本来のヴードゥー系統の魔術であり、精霊信仰や聖人信仰、土着の信仰が混合している。
特に占術に優れ、様々なアプローチからの占いに期待できる。

【宝具】
『真っ黒な小人さん達(ブラック・フェアリー)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:10人
ステータスオールE−、気配遮断:A+を持つマリー・ラヴォーの使い魔達。
彼らに戦闘能力は全く備わっていないが、どんな場所にでも入り込み、相手の会話を聞き取る事が出来る。
ニューオリンズ中の噂を知っていたというマリー・ラヴォーの逸話から具現。

『邪悪なる異教の魔女(ヴードゥー・クイーン)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:_ 最大捕捉:1人
ヴードゥーの力でニューオリンズを牛耳ったとされる逸話から。
のちに語られた白人達にとっての恐怖、ヴードゥー・クイーンへと彼女を変貌させる。
この状態の彼女は死んでも一度だけ蘇る擬似的な不老不死となり、正しいものであれ、誤ったものであれヴードゥーにおけるあらゆる呪術を使いこなすことが出来る。

【解説】
19世紀、彼女は白人と黒人との間に自由黒人として生まれた。
初め、ヘア・サロンを営んでいたが、ヴードゥーの呪術師の薫陶を受けたのち、占いをするようになった。ここから彼女の伝説が始まることとなる。
彼女にはニューオリンズ中のあらゆる噂を知る術があった。当時、奴隷社会において奴隷達は空気のような存在だった、彼らの前で白人達や富裕層は平気で秘密の話をしていた。彼女はこの奴隷達とのネットワークを持っていたのだ。そして、彼女はその噂を活用する術があった。自由黒人であり、占い師であった彼女は自然と富裕層との関係を持ち、それを自在に操ることが出来たのだ。白人達にとって、それは未知のブードゥーによって行なわれた邪悪な儀式の結果のように思われたことだろう。
さらに彼女の力を高めるような噂が流れる、それは彼女が不老不死の存在であるというものである。何十年経っても彼女の美貌は変わることがなかったのだ。しかし、これには訳がある。マリー・ラヴォーそっくりの彼女の娘がマリー・ラヴォーを名乗り占いを続けたいたのである。
彼女はその不思議な力と博愛により白人たちからは恐怖と畏怖を、そして黒人たちからは賞賛と尊敬を込めヴードゥー・クイーンと呼ばれた。
彼女の死後、その墓には赤い×をつけるものが後を絶たない。彼女の力を信じるものたちがそれを刻み、彼女へ願いをしているのだ。

キャスターの方が良かった気がしてきた…


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/24(日) 22:28:39 6jOpn3WU0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】保科正俊
【性別】男性
【身長・体重】164cm・64kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運B 宝具C+
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
心眼(真):B
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【宝具】
『槍弾正(やりだんじょう)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:2〜4 最大捕捉:1人
 窮地にある真田幸隆を救い、以後、槍弾正と称された逸話が宝具化したもの。
 味方が窮地にある時、敏捷のパラメータをワンランクアップさせ、
 さらに槍によるダメージ数値を倍増させる。

【Weapon】
『片鎌槍』
 鎌状の突起が槍穂に付いた槍。

【解説】
 戦国時代の武将。槍術に秀でたことから『槍弾正』の異名を持ち、
 真田幸綱(真田幸隆)、春日虎綱(高坂昌信)とともに戦国三弾正の一人に数えられる。

 初め諏訪頼継の下で武田晴信(後の信玄)の信濃侵攻に対抗したが、知行安堵を条件に武田家に臣従。
 以降は武田家の家臣となり、第一次川中島の戦いでは窮地に陥った真田幸隆を救出したのをはじめ、合計で三十七度の武功を挙げた。
 
 織田家の甲州征伐により武田家が滅亡すると一時姿をくらますが、
 本能寺の変に織田信長が倒れたことで再び歴史の表舞台に姿を現す。

 武田家旧領を巡る争い(天正壬午の乱)では、はじめ関東の雄である後北条家の下につき、自身の居城・高遠城を奪還。
 さらに酒井忠次を通じて徳川家に鞍替えし、勢力を維持した。
 家康には高く評価され、息子・正直が家康の妹を娶るなど厚遇されたという。

 天正13年(1585)には、徳川家から羽柴家に寝返った小笠原貞慶が5000の兵を率いて南信濃に攻め込んできたが、
 正俊は400余の小勢でこれを撃退(鉾持除の戦い)し、徳川家康に激賞された。


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/25(月) 02:41:55 M6GlIDGY0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【真名】源義経
【性別】男
【身長・体重】188cm・80kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力:C 耐久:C 敏捷:A+ 魔力:B 幸運:D 宝具:A++

【クラス別スキル】
対魔力:C
 第2節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術・大儀礼・呪術などの大掛かりな術は防げない。

騎乗:A+
 騎乗する才能。
 ライダーは竜種を除くあらゆる幻想種を含む乗り物を乗りこなすことができる。

【固有スキル】
 カリスマ:D
 軍団を指揮・統率する天性の才能。
 ライダーの場合、一軍の将としては破格だが、彼自身の暗黒面なため劣化している。

天狗の兵法:A+
 天狗からの修行を受けたという逸話から。
 近接戦闘、対魔力を強化するだけでなく、軍略も兼ねる特殊スキル。

修験道:A+
 山伏と呼ばれる者たちが体得する日本独自の魔術体系。
 A+ともなるライダーの場合、空間跳躍を自由に使う他、神通力による物体操作を行える(操作できるのは魔力の通っていない物質のみ)。
 本質は魔術だが、元は神霊の術のため詠唱などを一切必要としない。

【宝具】
『源氏宝刀・四種刀(げんじほうとう・ししゅがたな)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大補足:1〜10人
 ライダーの生前、愛用した源氏の宝刀。
 所有者を複数持ち、ライダーはその最後の持ち主として刀の真名を全て知っており、その能力を解放できる。
・膝丸……第一の真名。宝具を斬りつける度、幸運判定を行い、失敗したらその宝具を破壊できる。
・蜘蛛切り……第二の真名。人間ではないモノに対しての補正が働く。幻想種・サーヴァントへのダメージ増加に加え、切った相手から魔力吸収ができる。
・吠丸……第三の真名。発動している間、ライダーにA+相当の「気配遮断」スキルを与え、常に発動させる。
・薄緑……ライダー所有時の真名。ライダーに対するあらゆる精神干渉を無効化する。また、発動中はライダーのHP自動回復を行う。
 これらの能力はそれぞれ併用させて発動させることはできない。

『鵯越逆落(ひよどりごえさかおとし)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1〜1000人
 ライダーの史実の有名な作戦に加えて、彼の生涯の文字通り駆け抜けた人生を象徴した概念宝具。
 彼の愛馬と共に超高速で突撃する。
 移動は直線でなく、回り込んでの攻撃も可能。数分間は発動し続けられるため、敵の警戒が緩んだ背後からの奇襲することができる。
 高所からの突撃だとより威力が上昇し、ありとあらゆる物を貫き通し破壊する。

【Weapon】
「今剣」
ライダー自決用の刀。彼自身はこの刀は色んな意味で苦手としている。
「大弓」
ライダーが生前使用した弓だが、彼は力が弱く大した矢は放てなかったため、あまり使わない。

【解説】
 言わずとしれた平安末期の武将にした判官贔屓の祖。
 僕鯖化も何回もしているどころか、公式でも既にでているほどだが、なぜか牛若丸の名ででている。
 そこから成長した成人ver義経という形で僕鯖化。
 女性だったのを静御前のためにムリヤリ男性化。きっと天狗の力で逆TSしたんだ、そうに違いない。
 
 実力も身につけ、それ相応の地位も手に入れたが、待っていたのは兄を始めとした者たちの迫害。
 結局、彼の努力と成果は周りの嫉妬と恐怖しか生まなかった。
 生来、そういう大義や名誉などはあまり気にしない性格。
 また、忠義心はあるが、戦い方は奇抜ながら現実的で武士らしい戦い方など一切しなかった。
 それらの天才性も彼の理解不能さを拍車をかけていた。
 暗黒面をだしたタイプなので属性は中立・悪に。


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/25(月) 06:08:28 8AajXb0U0
【元ネタ】Fate/Grand Order
【CLASS】セイバー
【マスター】ぐだ夫(子)
【真名】アルトリア・ペンドラゴン(リリィ)
【性別】女性
【身長・体重】154cm・42kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力A 幸運A+ 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
直感:B
 戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
 研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。
 しかし、勘がいいのも考え物。
 とにかく目に付く人の悩みを敏感に感じ取ってしまうため、会う人会う人、つい手助けをしてしまう事に。

魔力放出:A
 武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
 いわば魔力によるジェット噴射。
 少女の身で並み居る英傑と打ち合えるのは膨大な魔力ゆえである。
 強力な加護のない通常の武器では一撃の下に破壊されるだろう。

花の旅路:EX
 かつて在りし、今を生きる者。
 本質的に生者に近い在り方から、僅かな魔力供給だけで魔術炉心を稼働させることが可能。
 マスターの消費魔力を常時半減する。

【宝具】
『勝利すべき黄金の剣(カリバーン)』
ランク:B(A+) 種別:対人宝具 レンジ:1〜40 最大捕捉:300人
 岩より引き抜かれし選定の剣。
 『対人』という種別は敵ではなく、これから所有する者に向けられたもの。
 王権の象徴、儀式用の礼装としての側面が大きい剣だが、
 担い手が王として正しく完成したならば、規模こそ劣るが最強の聖剣に匹敵する威力を発揮する。
 ……強大な魔力を真に解放しこの宝具を振るった時、その刀身は砕け散るだろう。
 
【解説】
セイバー・リリィ。
Fate/Grand Orderにおいてはアルトリアのあり得たかもしれない修行時代の姿として登場。
女性であることを隠して王になったオリジナルのアルトリアとは異なり、
少女騎士として諸国を漫遊し、マーリンやケイに助けられつつ数多くの冒険譚を残した。
彼女に助けられた者はその華やかさから"騎士姫"と称えたとか。

天真爛漫な性格と困った人を見過ごせない善良さを持つ愛されガール。
剣士としては未だ半人前だが、竜の化身として生まれ持った能力はオリジナルと変わりない。
いずれ来たる落日を知りつつも、溢れんばかりの希望を抱き続ける"今を生きるサーヴァント"。


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/25(月) 06:09:31 8AajXb0U0
【元ネタ】Fate/Grand Order
【CLASS】アサシン
【マスター】ぐだ夫(子)
【真名】謎のヒロインX
【性別】女性
【身長・体重】154cm・42kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A+ 魔力B 幸運D 宝具A++
【クラス別スキル】
コスモリアクター:A
 謎の物質カクテルを一気飲みすることでスーパーコズミックエナジーを生成する。
 Aランク相当の魔力放出スキルとして機能する。

騎乗:EX
 銀河連邦公認宇宙船運転許可証。
 ……よく見ると赤の他人のものである。

【固有スキル】
支援砲撃:EX
 『あれはなんだ!?鳥だ!飛行機だ!…なんだあれ!?』
 アサシンの合図に遅れて出現する未確認飛行物体群による怪光線放射。
 ダメージは与えないが、身体を一定時間硬直させる。
 ごく稀にそのままキャトられる。

直感:C+
 戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
 敵の攻撃を初見でもある程度は予見することができる。
 セイバークラス、特にセイバー顔と称される存在の検知に関してはAランク以上の精度を発揮する。

銀河流星剣:C
 サーヴァントユニヴァースにてその実在を実しやかに囁かれる暗殺剣法。
 得物にコズミックエナジーを纏わせ、スペースファヴニールの鱗すら切り裂く切れ味を発揮させる他、
 迸るエナジーを推進力に変え、超高速で飛び回ることすらできるらしい。
 セイバー、宙へ。

【宝具】
『無銘勝利剣(ひみつかりばー)』
ランク:A++(EX) 種別:対人宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1人
 一対の魔剣、光と闇のひみつかりばーを駆る必滅奥義。
 またの名をセイバー顔絶対殺す剣。
 第一宇宙速度に迫るエーテル噴射航行で対象に殺到、その勢いのまま致命的乱舞を叩き込む。
 エネミーがセイバー顔である場合、アサシンの殺る気が倍加する。
 真名解放についてはミンナニハナイショダヨ。
 
【解説】
四月馬鹿初出の対セイバー用決戦兵器。
Grand Orderにおいてはサーヴァントユニヴァースなる異次元より来襲した超時空凶手として登場。
墜落した宇宙船ドゥン・スタリオンⅡ号の修理をカルデア勢に手伝わせつつ、
セイバーの氾濫という未来の破滅を阻止するためセイバークラスを血祭りにあげ続ける。
発言は一々物騒だが、リリィやネロにあっさり絆される辺り根はチョロい。


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/25(月) 15:01:21 uoJqO3og0
【元ネタ】FNAF3
【CLASS】キャスター(バーサーカー)
【マスター】
【真名】スプリングトラップ(紫の男)
【性別】男?
【身長・体重】???
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力D 耐久D 俊敏A 魔力E 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:B
魔術士に近い存在として陣地を形成するスキル。
スプリングトラップは過去に自分が存在したホラー・ハウスを象った陣地を形成し、其処でのみ宝具が使用可能となる。

狂化:-
スキルランクは令呪残数で変動する
3画ではEランクだが、一画消費するごとに2ランク上昇する。
1画時のステータスは筋力:A 耐久:A 俊敏:A++ 魔力:Bまで上昇するが理性のほぼ全てを失う。
スプリングトラップはキャスターでありながらその内部に閉じ込めた「男」により狂気に囚われている。
もしも令呪が尽きれば、そのときには……

【固有スキル】
戦闘続行:A+
往生際の悪さ・生き汚さ。
スプリングトラップはその体が破損しても影響は微々たる物であり、自らの身に関わらず目的を果たす。
また、体が人形であるので破損や毒は影響が無く、霊体の性質上呪いも無効となる。

仕切り直し:A+
撤退の手際の良さ。
特に攻撃時に効果を発揮し、確実に殺害が出来る状況が訪れるまで確実に撤退を続けることが出来る

単独行動:C
宝具等の大規模な魔力行使以外はマスターの支援無しで活動可能。

【宝具】
例えこの身が朽ちて尚(ファントム・チルドレン)
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:20 最大捕捉:6
フレディ・チカ・フォクシー・バルーンボーイ・マングル・パペットの亡霊を召還する。
5人は気配遮断スキルを持つアサシンのサーヴァントとして扱われる。
但し、彼らが暗殺を成功させても殺害は不可能で、「五感・あるいはスキル」を封印することしか出来ない。この封印を解くには十秒ほど無防備になる必要がある。

僕はまだ、ここにいるから(ファイブナイトアットフレディーズ)
ランク:A 種別:結界宝具 レンジ:50 最大捕捉:1

作成した陣地の中でのみ発動可能な固有結界に近い宝具。
対象一人を結界に閉じ込め、5日間スプリングトラップと6体の幻覚に襲われる。
つまりはFNAF3をプレイさせる宝具。無論ゲームオーバー=死ではあるが。

尚、5日間逃げ切ったとしても「真のエンド」にたどり着かなければ再び囚われてしまう。その代わり真のエンドにたどり着かれた時、スプリングトラップは消滅する。

【その他】
FNAF3で唯一実体を持つ人形。何も出来なかったゴールデンバニーが自分を犠牲にして紫の男を殺害したという設定を採用している。
本来は紫の男の怨念でマスターを殺害し魂食いを繰り返す危険極まるサーヴァントだが、令呪の拘束力によって仲間思いのバニーの性格が表に表れている(種族が違うので会話は不可能だが)
魂食い等の無差別殺人に非常に強い反感を持つ。聖杯への願いは紫の男の怨念を消し去ること。


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/25(月) 15:58:50 Pcu05W6s0
【元ネタ】日本史
【CLASS】キャスター
【真名】古田重然
【性別】男
【身長・体重】不明
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷B 魔力A+ 幸運D 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成:B
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる技能。
キャスター本人は魔術師ではないため工房の作成はできないが、工房に匹敵する芸術作品を造り上げるための窯場を作成可能することが出来る。

道具作成:B〜EX
キャスターが現在存在する芸術を学び自らの物に昇華することでランクが上昇する。
最終的にあらゆる層の欲望を叶える疑似的な願望器にまで匹敵する芸術品の作成が可能。

【固有スキル】
芸術審美:B
芸術・美術品への執着心
芸能面の逸話を持つ宝具を目にした場合、高い確率で真名を看破できる。
キャスターは他人の茶道具を欲しさあまりに盗んでしまった逸話がいくつも存在する。

芸術昇華:A
あらゆるものに創意を加え独自の芸術に昇華することが可能。
Aランクにもなればあらゆる人を魅了するほどの芸術品を造りだせる。

話術:C
言論にて人を動かせる才。
芸術の指導や自らの芸術観を通しての言論による干渉を得意とする。

【宝具】
『欲を叶えし芸術の窯場』
ランク:B〜EX 種別:対陣宝具 レンジ:30 最大補足:100人
生前にキャスターが整えさせた窯場とキャスターの芸術を支えてきた陶工を召喚する宝具。
キャスターが現在存在する芸術を学び、人々の欲望をさらに刺激する芸術品を新たに生み出すことで徐々にランクが徐々にランクが上昇し、最終的にあらゆる人々の欲望を叶える疑似的な願望器を作成することが出来る。
キャスターが生み出した芸術は下は庶民から上は将軍、天皇まであらゆる層に広まり多大な影響を与えていた。

【Weapon】
『無銘・日本刀』
生前にキャスターが愛用していた刀。芸術家の彼が選らんだ物なだけあり無銘ながらも美しい紋様を持つ。

【解説】
安土・桃山時代から江戸時代初期に実在した大名。古田織部として知られる。
千利休に茶の湯を学び、後の世で利休七哲に数えられるまでに至った人物。
利休の死後、彼の地位を継承し大胆かつ自由な気風を持つ破調の美と言われる新たな芸術観を生み出し、織部好みと言われる一大流行を引き起こした。
彼の生み出した芸術は朝廷、貴族、寺社、大名といった有力者から果ては庶民にまで流行し、天下に絶大な影響を与えるまでに至る。
しかし、大坂の陣で敵方である豊臣氏に内通したという嫌疑をかけられると、一言の釈明もせずに切腹した。
芸術を重んずるあまり、江戸幕府の命令を無視することも少なくなく、その影響力の高さを幕府が危険視したために斬られたのではないかと言われている。

キャラクター設定としては身も心も茶の湯という芸術に捧げた生粋の芸術家。
生前徳川氏によって阻まれた自身の芸術の完成を成し遂げるために聖杯戦争に参加をする。
彼の芸術の完成目標はあらゆる人間の欲望を満たす至高の芸術品の作成であり、疑似的な願望器の作成である。
自らの手で人々の欲望に触れ自身の芸術を完成させることを目標としているので聖杯そのものに対してはたいして興味を抱いていない。


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/25(月) 18:15:33 72JIx11Y0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】春日虎綱(高坂昌信)
【性別】男性
【身長・体重】154cm・46kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷C 魔力C 幸運B 宝具C+
【クラス別スキル】
陣地作成:-
 宝具と引き換えに陣地作成スキルは失われている。

道具作成:C
 魔術により様々な道具を作り上げる能力。
 魔術は修得していないものの、宝具の応用により多少の作成はできるようだ。

【固有スキル】
戦闘続行:A
 戦闘から離脱する能力。
 また、敗戦において自軍領地まで生きて辿り着く能力。

紅顔の美少年:C
 人を惹き付ける美少年としての性質。
 男女を問わずに魅了の魔術的効果として働くが、抵抗の意思があれば軽減出来る。
 対魔力スキルで完全回避が可能。
 男性にも女性にもモテたという逸話の持ち主。一説には『逃げ弾正』の異名は言い寄る女性たちから逃げていた為につけられたとも。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【宝具】
『逃げ弾正(にげだんじょう)』
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:0〜50 最大捕捉:500人
 退却戦に秀でたことから『逃げ弾正(または退き弾正)』の異名を取ったという逸話が宝具化したもの。
 退却戦闘に限り、耐久・敏捷が1ランク上昇する。
 この効果は自身のみならず味方にも付与することができる。

『甲陽軍鑑(こうしゅうりゅうぐんがく)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0〜1 最大捕捉:1人
 武田勝頼に対する諫言のために編纂され、後には甲州流軍学の聖典ともなった軍学書。
 対象者に、武田家で用いられていた専業スキルを取得させる。
 時間をかければかけるほどに取得できるスキルの数やランクは増していく。

【解説】
 戦国時代の武将。甲斐武田家に仕えた。武田四天王(武田四名臣とも)の一人。
 高坂昌信の名で知られるが、史料から確実視される名前は春日虎綱とされる。
『逃げ弾正』の異名を持ち、真田幸綱(真田幸隆)、保科正俊と共に戦国の三弾正の一人にも数えられる。

 百姓の生まれで、父の遺産を惹きつけず身寄りも無かったが、その美貌を武田晴信(信玄)に見初められ衆道(男色)関係を結んだ。
 信玄の寵愛に加えて、当人にも力量があったことから次第に出世し、
 上杉謙信との戦いでは最前線となる海津城を任される。
 以後も多くの戦いに参陣するなど重用された。

 武田信玄の死後は殉死の勢いであったが、結局、後を継いだ武田勝頼にそのまま仕える。
 上杉の抑えとしての役割から長篠の戦いには参陣しなかったが、
 大敗後の勝頼の軍勢を出迎えた際には、衣服や武具を変えさせて敗戦の見苦しさを覆い隠し、今後の方針について献策したと伝わる。

 上杉謙信の死後、上杉景勝、上杉景虎の二名が後継者を巡って争う、所謂『御館の乱』が勃発すると、
 勝頼は景勝側に助力し、虎綱(昌信)はその取次を行った。
 
 江戸時代に隆盛を極めた甲州流軍学の聖典『甲陽軍鑑』の原著者とされるが、
 その記述には誤りが多く、甲州流軍学の創始者・小幡景憲の偽作という説もある。
 上で述べた略歴も『甲陽軍鑑』に依るところが多く、全てが史実であるかどうかは、今後の研究が待たれる。

 低い能力値はキャスター補正の賜物。


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/25(月) 22:40:10 xsdIZmrA0
受け弾正か


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/26(火) 01:40:20 MA9v92uk0
【元ネタ】ハピネスチャージプリキュア!
【CLASS】キャスター
【マスター】言峰綺礼
【真名】クイーンミラージュ
【性別】女性
【身長・体重】不明。140〜150cm台
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久B+ 敏捷B 魔力EX 幸運E 宝具A

【クラス別スキル】
陣地形成:A
魔術師として有利な陣地を作り上げる技能。“工房”を越える“要塞”を形成することが可能である。

道具作成:ー
魔力を帯びた道具を作ることはできない。

【固有スキル】
戦闘続行:A
往生際が悪い。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

心眼(真):B
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

勇猛:B
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

精神汚染:B
精神が錯乱している為、他の精神干渉系魔術を高確率でシャットアウトする。
ただし同ランクの精神汚染がない人物とは意思疎通が成立しない。

【Weapon】
無銘の錫杖

【宝具】
永劫の鏡牢獄(エターナル・ケージ)
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2〜5 最大補足:1人
瀕死となった敵を鏡を通して異次元に幽閉する魔術。
これによって幽閉されたサーヴァントはキャスター以外が存在しなくなるまで脱落扱いとならない。
ただし、キャスターは任意で幽閉されたサーヴァントの封印を解き、自身のサーヴァントとして使役することはできる。

影まとい(シャドウ・ヴェール)
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2 最大補足:1人
敵の影を纏い、その者になる魔術。スキルは纏われた相手よりも本来よりも1ランクダウンし、ステータスは纏われた相手の本来のものに対して自身のステータス値を反映させる。ただし宝具は使えず、武器を必要とする技は使用できても自前の武器を用意しなくてはならない。
最大の強みは相手の記憶と思考を観ることができ、相手の見えない・見せない弱点を叩くことができること。
ただし、使用条件として相手のステータスが開示されていなければならない。

幻影帝国(ファントム・エンパイア)
ランク:EX 種別:結界宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1000人
自身が生前作り出した不幸の国を固有結界で再現したもの。本来ならば抑止力によって膨大な魔力消費が必要であるが、陣地形成のスキルにより常に起動し続けることが可能。
内部では自身とそれ以外認めたもの以外のステータスを3ランクダウンの重圧を与える。
但し、対界礼装や神話礼装、神造兵装を持ったサーヴァントには重圧は与えられない。

【解説】
ハピネスチャージプリキュア!の敵「幻影帝国」の首領。
元はキュアミラージュというプリキュアであったが、その頃に出会った地球の神ブルーに恋破れ、それがきっかけで精神を錯乱、悪に染まった。
前述二つの宝具は彼女自身が使用したことはなく、彼女の部下が使用したもの。ただし、彼女が力を与えたことから、彼女も使用できるとされる。
最後の宝具は彼女の城の中で彼女の敵であるプリキュアの力を減衰させる能力の再現である。
ただし、神造兵装であるシャイニングメイクドレッサーの力を得て進化したプリキュアには減衰が効かないため、神造兵装や神話礼装、さらには対界礼装に対しても影響が与えることができないとされる。
前述二つの宝具は弱い相手に対してしか役に立たない。そのため、強い相手には結界内で力を削ぐ必要があるが、規格外のサーヴァントや装備を持つものには減衰対象外が多いため、基本的には弱いものにはめっぽう強く、強いものにはめっぽう弱い。


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/26(火) 06:42:39 y5oxj3xU0
【元ネタ】史実、『大鏡』『十訓抄』他
【CLASS】魔術師
【マスター】
【真名】安倍晴明
【性別】男
【身長・体重】182cm・64kg
【属性】混沌・中庸
【天敵】蘆屋道満
【嗜好】
好きなもの:怪異、妖怪
嫌いなもの:人間、人間である自分
【ステータス】
筋力E 耐久C 敏捷E
魔力A 幸運A 宝具A+

【クラス別スキル】
陣地作成:A
魔術師のクラス特性。
魔術師として自らに有利な陣地「工房」を作成可能。Aランクともなると「工房」を上回る「神殿」が作成可能であり、晴明は陰陽道の要である「陣」を何重にも張り巡らせた「異界」を練り上げる。

道具作成:A
魔術師のクラス特性。
魔力を帯びた器具を作成可能。
材料に紙を多用しており、式神を載せた呪符や折紙をベースにした武具を作成する。

【固有スキル】
呪術:EX
古来からアジア、中東、南米などに伝わっている魔道。晴明が操る呪術は『陰陽道』であり、本来ならば相反、相克する陰と陽、内と外、オドとマナ、両義を自在に操ることで占術と陣地作成に長けている。また式神と呼ばれる使い魔を作成する。

怨霊調伏:A+
“朱雀・玄武・白虎・勾陣・帝久・文王・三台・玉女・青龍”の九字が成す、邪悪な呪いへの抵抗呪術。敵の魔術を封じる陣を作成する。広く伝わる九字ではなく、晴明が使う式神を用いた九字であり、その力は相手の神殿や固有結界にすら孔を穿つ。また九字のひとつを最後にに刻み重ね十字を成すことでその力を攻撃に転ずる。

千里眼:A
視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。ランクが高くなると、透視、未来視さえ可能になる。

【宝具】
『六壬神課・占事略决』
(りくじんしんか せんじりゃっけつ)
ランク:A 種別:対未来宝具
レンジ:ー 最大捕捉:ー
由来:晴明が自ら記した占術書。
陰陽道の基本、三式のひとつ「六壬神課」について記したもの。彼が予知、予言した数々の事象を未来に上書き、固定化する対未来宝具。固定化した未来に現在が集約されていくが、その過程に干渉することはできず、あらゆる神秘、奇跡を持ってしても起こりえない事象を固定化しようとすると宝具が矛盾に耐えられず焼き切れてしまう。また固定化によって概念化されているため、概念を破壊することができる直死の魔眼、破戒すべき全ての符(宝具自体に干渉はできないが、宝具によって固定化された未来には干渉できる)等によって無効化することが可能。

『簠簋内伝・金烏玉兎集』
(ほきないでん きんうぎょくとしゅう)
ランク:A+ 種別:対軍宝具
レンジ:1〜30 最大捕捉:100人
由来:晴明の死後に編纂されたものであるにも関わらず、彼が作ったとされる経典、占術書。
晴明の逸話が宝具化されたもの。
彼が視たすべての怪異、妖怪が記憶された心象風景を、世界に上書きする固有結界とは似て非なる大魔術。本の形をとっているが、それはあくまで記憶の補助、記録媒体であり宝具本体ではない。

【武具】
《式神》
「紙」を使い、「神」を模る降霊術、使い魔。
呪紋を記したり紙を折り重ねたりすることで、その精度を上げることが可能。

《九字》
一般的に知られる九字“臨兵闘者皆陣列在前”ではなく、土御門家に伝わるとされているもの。ひとつひとつ対応する式神を作成、儀式に用いる。

【解説】
平安時代の陰陽師、近代まで日本の魔道のひとつ、陰陽道の頂点にいた土御門家の祖。天狗封じ、雨乞いの勅命を受けるなど、その能力を買われた人物。陰陽道で培った計算能力を買われ主計寮(かずえのつかさ、現在の財務省)に異動したこともある。没後すぐに神秘化され、歴史物語や逸話集に神秘的、伝説的な逸話が記され、陰陽道の経典『金烏玉兎集』に著者として(死んでいるにも関わらず)仮託されている。

昔から創作物に引っ張りだこな安倍晴明さん。一番の驚きは平安時代に84歳まで生きたことでしょう。やはり物の怪だったのだろうか。一説には妖怪の仔供とも言われる彼は妖怪退治、怪異解決だけでなく、占術や計算、あらゆる事柄を認められ地位を確立していく。その生涯はあくまで人間と共にあり、どこまでも現実であった。そんな彼は、怪異を、妖怪に対してどのような気持ちを抱いていたのだろうか。

Fate的設定をすると魔術回路の量は並だが、アトラス院の錬金術師の得意とする思考分割、高速思考に長けている。その能力を買われて主計寮に異動した。また玉藻の前を破滅に追いやった暗黒イケモンその人。切り札となる金烏玉兎集は彼女の紛い物、負の側面のみを凝縮した存在さえ召喚可能。その他(幼少期見たとされる)百鬼夜行や最強クラスの鬼、酒呑童子など選り取り見取りという性能。ふたつの宝具どちらも世界に干渉するため、魔力を多量に必要とするが陣の中ならば龍脈から魔力を補うことも可能。


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/26(火) 20:28:18 LywCRme60
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】アルテュール三世(ド・リッシュモン)
【性別】男性
【身長・体重】176cm・70kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力D 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の領主・元帥としてはCランクで十分といえる。

軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

正義の印:A
 弱きを助け、強きを挫く英雄としての本質を示すスキル。
 属性・悪と対決する際、筋力、耐久、敏捷のパラメーターを上昇させる。

【宝具】
『王令部隊(コンパニ・ド・オルドナンス)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜80 最大捕捉:800人
 セイバーが召喚されるのと同時に自動発動する軍勢召喚宝具。
 重騎兵1500、長槍兵4500、投射兵3000からなる9000人の常備軍が、セイバーとセットで現界する。
“常備軍”、すなわち常に保たれていなければならない、という概念を背負っており、
 軍勢への魔力提供が一時でも絶たれた場合、反動によりセイバー諸共に消滅するというデメリットを持つ。
 その上、略奪厳禁の軍律から、他者を害する手段で魔力を補充することができない。

『いま甦る勝利の剣(エスカリボール・ラ・ジュスティセ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:10〜50 最大捕捉:500人
「アーサーの名を持つブリトン人がイングランドを征服する」という迷信から、アーサー王と同一視されたことで得た聖剣。
 セイバーが正義に則った行動を取るほどに魔力が刀身に蓄えられる。
 この蓄えた魔力を光に変換し、収束・加速して斬撃を放つ。
 また、英国出身の敵に対してダメージが激増する。

【解説】
 百年戦争後半におけるフランスの英雄。ブルターニュ公爵。
 戦闘後の略奪を嫌った“正義の人”であり、フランス勝利の最も大きな要因と言える人物。

 ブルターニュ公ジャン四世の次男として、いくつかの戦いに参戦。
 しかしアジャンクールの戦いでフランスが大敗したことでイギリス軍の捕虜となる。
「アーサー(アルテュール)の名を持つブリトン人がイングランドを征服する」という迷信を気にしていたイギリス王ヘンリー五世は、
 死去するまでの五年間(度々身代金を支払われたにも関わらず)アルテュールを釈放しなかったという。

 長きに渡る虜囚として生活したことに加え、後見人の一人に侮辱を受けたアルテュールはイギリスを憎み、
 以後、反英親仏の立場を取るようになる。

 フランス元帥となったアルテュールは功績を立てつつも、直言癖と頑固さが為に、主君シャルル七世やその寵臣達からは疎まれた。
 彼らとの政争や妨害行為に苦しみ、時には宮廷を追放されつつも、アルテュールはフランスのために戦い続け、
 やがてフランスの第一人者と看做されるようになっていく。

 窮状に立つフランスに聖女ジャンヌ・ダルクが登場すると、アルテュールは彼女に合力し、パテーの戦いで大勝利を収める。
 ジャンヌはアルテュールを陣営に留めるべく努力したが、これは(ジル・ド・レェをはじめとする諸将に嫌われたことで)実現しなかった。

 ランスでの戴冠式にも参加できなかった上に、シャルル七世らはアルテュールに対する妨害工作を強めたが、
 ジャンヌの死を切っ掛けにシャルル七世とその取り巻きに対する反発が強まったことで復権する。
 
 復権後、アルテュールはフランス軍による略奪が民衆の支持を失わせている事を憂い、
 国王の名の下に貴族らに徴税し、それを財源として常備軍を編成。
 彼らと王室砲兵隊を率いて、イギリス軍や国内で略奪を働く傭兵を駆逐し、フランスのほぼ全土を回復した。

 しかし、シャルル七世はアルテュールを疎んでいたらしく、その死後、彼の功績や記録を抹消。
 さらに彼が編成した常備軍を解散させた。
 後進的な体制に戻ったフランス軍は、後にスペイン軍に大敗したという。


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/27(水) 12:52:45 HY3FpYGM0
【元ネタ】シャーロックホームズシリーズ「最後の事件」
【CLASS】キャスター
【マスター】言峰綺礼
【真名】ジェームス・モリアーティ
【性別】男
【身長・体重】186cm・45kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷D 魔力A 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
陣地形成B
魔術師として有利な陣地を作り上げる技能。
「工房」を作り出す事ができる

道具作成C
魔力を帯びた道具を作り出す技能
怪しげな機械や道具を作成可能

【固有スキル】
【宝具】
『宿敵とともに堕ちゆく(ライヘンバッハ)』
ランク:A 種別:固有結界 レンジ:1
〜3 最大捕捉:1

展開すると、キャスターが宿敵との最後の戦いを繰り広げたライヘンバッハの滝の光景が広がる。
効果は、「対象との一騎討ちの強制」および「ある一定の確立で滝に落下、ランダムでどちらかが生き残るor両方とも死亡させる」
タイトロープな効果のためキャスター自身はあまり使いたがらない

『Weapon』
無銘:拳銃
【解説】
コナンドイルが生んだシャーロックホームズ殺害マッスィーン
悪のナポレオン。ヴィーブランペルール。
でも見た目はマスターゼアノート。
得意技はみちづれ。たぶんソーナンスみたいなもん。


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/27(水) 18:01:51 ev8EnAeI0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【真名】ジョン・ラカム
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A 魔力E 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
 騎乗:-
  騎乗の才能。
  スキル“嵐の航海者”を得たことで失われている。

 対魔力:E
  魔術に対する守り。
  無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

【固有スキル】
 嵐の航海者:B-
  船と認識されるものを駆る才能。
  集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。
  ライダーは一流の操舵手にして船長であったが、判断ミスにより晩節を汚したため
  召喚時点では軍略・カリスマスキルとしての効果を発揮できない。

 芸術審美(偽):E
  財貨となりうる品物への執着心。
  宝具を目にした場合、低い確率で宝具のランクを看破できるが、真名は分からない。
  後世に名と自らの旗のデザインを遺した稀代の伊達男「キャラコ・ジャック」としての美的センスと
  海賊としての獲物の鑑定眼が合わさり、ライダーはあくまでも財宝として宝具を鑑定することができる。

 狡猾:B
  直接的な暴力を介さずに有利な盤面を整える才能。
  自身が有利に立ち回れる相手との接触確率が上昇する。
  生前から「他人を傷つけたことはない」と嘯き、小型船舶を相手に荒稼ぎしながらなかなか発見されなかった
  ライダーの立ち回りの巧みさを表すスキル。

【宝具】
『集え野郎ども、この旗の下に(ザ・スカル・アバーブ・カットラス)』
ランク:D〜A 種別:対軍宝具 レンジ:未知数 最大捕捉:未知数
 ライダーの海賊旗であることを超え、後世における「海賊」のイメージと同一化し最大の知名度を誇るに至った
 「交差するカットラスの上に髑髏」の海賊旗。
 戦闘開始時に高く掲げることでその時点でのライダーのカリスマスキル効果の強度に応じて海賊船と海賊たちが召喚される。
 召喚される船はラカムが好んで利用した高速の小型船スループとなるが、
 海賊旗の知名度がラカムの知名度を超え半ば普遍化した影響により、ここで召喚される海賊は
 必ずしもラカムの船員たちとは限らない。というか末路の問題なのかラカムの船員が一番呼びづらい。
 また、この宝具を使用した戦いでライダーが海の男として、海賊としての誇りを見せつけるたびに
 嵐の航海者スキルが再調整される。
 ライダー自身はこの宝具の最大効果が発揮できればかつての愛人にして伝説の女海賊アン・ボニーと
 その相棒にしてラカム海賊団の切り込み隊長メアリ・リードも召喚できると信じているが、実態は定かではない。

【解説】
最近FateGOにてショタコン疑惑も発生した、ジョン・ラカム船長。
操舵手として身を立て、前任船長チャールズ・ヴェインから船を船員多数の信任の下奪い取って船長となった後、
しばらく荒稼ぎしてから出頭して特赦を受け、偶然知り合ったアン・ボニーとともにバハマで楽しく暮らす。
やがて金が続かなくなったため海賊稼業の再開を決意し、追っかけてきたアンや襲撃した船から加わったメアリーとともに
西インド諸島で稼ぎに稼ぐも、追跡してきた私掠船団を振り切ることに失敗、刑死の上さらし者となる。

その願いは「アンに男を魅せること」。
稀代の伊達男として名を挙げ、自らの手を汚さずに手際よく獲物を狩ることに長けていた彼は、
あるいはそれゆえにか、追手が迫る中臆病風に吹かれ船倉に閉じこもり、無為に取り押さえられることになる。
縛り首が確定し、失望したアンに「あなたが男らしく戦っていれば犬のように繋がれることはなかった」と面罵された彼は
己が初めて暴力という選択肢を選んでいたらどうなったのかの答えを求めながら死に、そして今戦場にやってくる。


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 00:16:30 bVw2msF20
【元ネタ】Go!プリンセスプリキュア
【CLASS】ランサー
【マスター】岸波白野(女)
【真名】キュアフローラ(春野はるか)
【性別】女性
【身長・体重】
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運B 宝具EX

【クラス別スキル】
対魔力:EX
自身が人々の希望の結晶体と化したことにより魔術は全てキャンセル。
事実上、魔術ではランサーに傷をつけられない。

【固有スキル】
戦乙女の精神:A
精霊による導きによって数々の戦いに勇猛にも立ち向かい、生死の境まで戦い乗り越えた【プリキュア】と呼ばれた少女に与えられるスキル。
同ランクの心眼(真)・戦闘続行・勇猛を兼ねる特殊スキル。

姫業百般:A
姫として必要な専門スキルをこなす事が可能。
料理・洗濯・裁縫・知恵・教育・騎乗・運動など、100種類以上に及ぶ家業スキル及び専業スキルについて、Bクラス以上の習熟度を発揮できる。
このスキルは学習と修練を重ねていく毎に、ランクアップする可能性を秘めており、習得していないスキルについてもアーチャーが習得を希望したならば、学習と修練を重ねることで習得が可能となる。

【宝具】
『未来へ導く夢の鍵(プリキュア・グランリベラシオン)』
ランク:EX 種別:対人・対城宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:1〜99人
真名解放により、自身が持つ錫杖を模した鍵型の黄金の槍が現れ、敵を貫く。
攻撃対象の属性が混沌もしくは悪であるならば、更に追加ダメージを与えることができる。
鍵型の槍は大きさを変更することが可能であり、一般的な槍のサイズから、対城クラスの大きさまでランサーの望む大きさに変化する。

【Weapon】
錫杖(無銘)

【解説】
Go!プリンセスプリキュアの花のプリンセス。
彼女の適性クラスは高い順にアーチャー、バーサーカー、キャスター、ランサー、ライダーである。ライダー格は意外かもしれないが、彼女はゲームとのコラボで自転車に騎乗していたことがあるためである。
ランサーで現界した場合、自身が人々の夢の結晶という神造兵装と化すため、ステータスは大幅に引き上げられ、対魔力スキルがEXと化す。しかし、宝具以外の戦闘方法が錫杖による肉弾戦以外皆無となる。


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 00:23:00 bVw2msF20
すまない。>>449の姫業百般の説明のとこのアーチャーをランサーにしてくれないか…すまない。


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 20:10:13 RrZPUdGw0
【元ネタ】「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」および「ブレードランナー」
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】リック・デッガード
【性別】男
【身長・体重】183cm・80kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力E 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:E
魔術に対する守り。 無効化は出来ず、ダメージ数値を僅かに削減する。
アーチャー本人は魔術にまったく詳しくないが、クラス補正として与えられたスキルである。

単独行動:C
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。
一日に6体ものネクサス6型アンドロイドを葬った事に由来する。


【固有スキル】
芸術審美:D
芸術作品、美術品への深い造詣。
芸能面における逸話を持つ宝具を目にした場合、やや低い確率で真名を看破することができる。
作品内でのアーチャーのオペラについての深い造詣に由来する。

対機械:A+
「何者かに作られた存在」(フランケンシュタインやエルキドゥなどのような)と対峙した場合、その相手のパラメーターを強制的に1ランク下げる。
アンドロイド殺しとしてのアーチャーに与えられたスキル。

警察特権:EX
気配遮断、人間観察などのスキルを複合した特殊スキル。
魔力を使う行動をしようとしない限り、自身がサーヴァントだと気付かれる事は無く、さらに相手に対してサーヴァントだと気付かれないまま尋問を行う事が出来る。

【宝具】
『機人殺しの魔銃(デッガード・ブラスター)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
幾人ものアンドロイドを屠ってきた、アーチャーの愛用する拳銃型レーザー銃。
「何かに作られた存在」に対して、大きく威力を上げる。

【Weapon】
「トレンチコート」
「無限鍵(インフィニティキー)」
作中でアーチャーの使う特殊な器具。
どのような錠前でも分析して開く事ができる。
【解説】
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」の主人公。
第三次世界大戦後、生き物がほとんど死に絶え、昆虫一匹すら保護されるようになった世界で働くバウンティハンター。
先任のバウンティハンターが重症を負ったことで、火星から逃亡した6体のネクサス6型アンドロイドを追う事になるが……。

身長・体重は役を演じたハリソン・フォード から


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:06:44 alXw6yYI0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】西郷隆盛
【性別】男
【身長・体重】179cm・116kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C+ 敏捷E 魔力A- 幸運B 宝具D
【クラス別スキル】
陣地作成:B++
 魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。
 キャスターは陣地を素早く作成することと敵陣を占領することに長けており、敵陣営の陣地内において即席の自陣営の「工房」を一工程で作成することができる。

道具作成:C
 魔力を帯びた器具を作成可能。
 キャスターは契約書や軍旗等、敵陣営に対してダメージ以外の効果を与える道具のみを作成することができる。

【固有スキル】
カリスマ:B-
 軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。
 法改正の多かった留守内閣を穏便に全うできたことから国家の運営も十分やっていけるクラス。
 但し、死後の「顔役」としてのイメージにより普段は減弱している。

軍師の忠言:A+
 功を焦りがちな軍団や味方を諌める能力。
 味方の防御力を上昇させるほか、敵の攻撃を回避する能力や逃走成功率も上昇させる。
 腰の低く押しの強いキャスターの言葉は、交渉における判定がプラスされる。

戦闘続行:A
 名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。「往生際の悪さ」あるいは「生還能力」と表現される。
 キャスターは幾度となく死線をさまよっており、また失脚や隠遁に由来する島流しを乗り越えたことがこのスキルに反映されている。

武士の心得:B-
 特定の人物に対し周囲の理解を超えるほどの忠義を示すことで、通常ではありえぬ精神力を身につける。
 トラウマなどもすぐに克服し、精神操作系の魔術などに強い耐性を得る。スキル「狂信」に類似するスキル。
 しかし、忠義の対象を失うと自害を画策するデメリットもある。
 東洋の士族に普遍敵に存在する心理だが、近代の人物には稀有なものであるため特記されている。

【宝具】
『偽伝・征韓論(けんかんろん)』
ランク:D 種別:対人・対軍宝具 レンジ:0〜30 最大捕捉:2〜1000
 キャスターが生前、外交問題に対して示した姿勢・論調を「本来の形で」再現したもの。
 宝具の読みを漢字に直すと「遣韓論」であり、決して敵対姿勢を見せたものではない。
 レンジ内に存在する自陣営及び敵対する陣営の武装を全て解除し、一定期間内の武装禁止の誓約を付与する。
 期間内に武装を再度装備した者には装備による能力の上昇が破棄され、防御力が低下する。

『切り裂き狐狸精(けもみみしょうじょ・つん)』
ランク:C 種別:精霊宝具
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷A 魔力C 幸運B-
 キャスターが生前飼っていた愛犬、ツンがサーヴァントの影響を受けて妖狐となったもの。
 「ツン」とは鹿児島弁で「切る」を意味する言葉ないしそれに準ずる擬音語である。命名者は不明。
 ツンと立った獣の耳と尻尾が一本生えた少女の姿を取っており、近接戦に向かないキャスターの戦闘を支援する。
 元々は猟犬で、重度の肥満であったキャスターのダイエットに狩猟の一環で付き合っていた。

【Weapon】
『贋作・ 伊勢千子村正』
 キャスターが所持していたとされる短刀。あくまで伝説であり、下級士族から元帥にまで上り詰めたキャスターが村正を所持できるとは到底考えられない。
 反幕府勢力であったが故か、この妖刀伝説にあやかって「村正」の名のつく短刀を帯刀していたという。
 鉄扇仕込みの刀で、キャスターはこれを右手を伸ばして振りかざすことで呪力を帯びた弾を発射する。軍師とはビームである。

『山城信国』
 キャスターが実際に所持していたとされている短刀。特に呪力が込められているわけでもないのでキャスター自身は使用しない。
 その代わりにキャスター時は狐っ娘と化したツンがこの短刀を愛用している。


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:07:38 alXw6yYI0
【解説】
 蘭癖殿様と称される島津斉彬が見出した、維新三傑が一人。黒いダイヤと評される丸いくりっとした目を中心に、特徴的な顔貌の持ち主。 
 熊襲の頃から反乱を繰り返し、釣り野伏せや捨て奸で戦国時代を彩り、挙句の果てに明治の初頭の動乱で藩内全ての寺院を焼き討ちにした根っからのテロリスト集団、薩摩隼人らしからぬ『超』穏健派。
 冷静な判断力の光る交渉能力や、極力流血沙汰を回避することに徹した姿勢は「大胆者、乱暴者」を意味する「ぼっけもん」の地の出身とは思えないものがあった。
 幼少期の負傷で右手の動きが悪くなったことで武道を諦めたことがこの姿勢に繋がったとも言われるが、生来の冷静な性格や先述の島津斉彬の薫陶も彼の生涯を形作るものである。

 父が御用人を務めていた赤山靱負(ゆきえ)が「お由良騒動」で連座し自刃した事を受け、隆盛は彼の遺志である「島津斉彬への忠義」を人生の指針とする。
 その後、紆余曲折を経て島津家の当主となった斉彬に特に気に入られ、文書なしで自由に面会が可能な「庭方役」の職を与えられる。その厚遇に際し、隆盛は斉彬に対し崇拝に近い感情を抱くこととなる。
 これがきっかけとなり、のちの倒幕運動や明治維新を先導することになるのだが、同時にこの思い入れは仇となった。
 斉彬の死後、隆盛は短期間に二度も自害を画策した。一度目は割腹を月照上人に諌められたものの、二度目となる入水では月照共々海に身を投げ、隆盛のみが奇跡的に助かることとなる。
 
 帝都聖杯奇譚におけるライダーとはお互いに「器の底が知れぬ傑物」と評しあう仲。
 薩長戦争以降険悪となっていた薩摩藩と長州藩の同盟締結の際に隆盛と桂小五郎(のちの木戸孝允)の間を取り持ったが彼であり、彼の一押しで隆盛が同盟に踏み切ることとなった。
 隆盛の特徴的な顔貌は、他人はおろか実子ですら顔向けできないほどの重圧を放っていたそうだが、ライダーには無効だったらしい。
 同様に、江戸無血開城の書簡問答で使いに出された山岡鉄太郎も重圧をものともせず、隆盛から譲歩を引き出している。
 もとから腰の低い隆盛ではあったが、彼の顔貌に怯えない人に対してはさらに好意的であった。
 ……明治政府組は別格であるが。
 
 交渉での柔和さとは裏腹に、戦場では指揮官として優秀な才能を発揮している。
 鳥羽・伏見の戦いでは3000の兵力で士気の高揚した5000の兵(+控え10000)を相手に拮抗したのち、士気攪乱による潰走を誘導することに成功している。
 また、上野における彰義隊討伐では最激戦区となった黒門口の攻撃に参加しており、見事勝利している。
 西南戦争でも城山に立て籠もる際には、そこを占拠していた政府軍を打ち破ったうえで占領した。
 
 忠義の深さや物腰の低さから「リアルラストサムライ」と評される隆盛ではあるが、不具者ゆえか三騎士への適性は皆無である。
 他になりうるクラスとしてはライダーが挙げられるが、重度のメタボと陰嚢水腫を併発した彼を乗せられる馬は存在せず、駕籠に乗ることとなる。
 まぁ駕籠と言っても機動力の関係上、四角いフライングパンケーキとなるが。
 
 こっくりさんと化したツンは名前通りなのかキャスター以外に懐くそぶりは見せない。
 キャスターの忠実な僕として、時にはマスターであれどその短刀を向けることもある。
 一応、自分がいずれ至るであろうタマモッチに対しては深い敬意を払っているらしい。
 隆盛がライダーとして召喚された際は、陰嚢水腫を受けてかタヌキにちかい形状の耳と尾を身に着ける。というか、タヌキそのものになってる。

【コメント】
 御存知西郷どん。当初はセイバーにでもなるのかと思っていたが、調べれば調べるほどエルメロイ孔明のようなキャスターになっていた。軍師とはビームである。
 ツンの性別が雌なのを確認したとたんにケモミミ娘のアイデアが降ってきたときは申し訳なく思った。
 
 近代の英霊ながら、帝都聖杯奇譚が行われていた頃の学生の間では神格化されていた模様。
 1938年東京帝大で行われた崇拝する偉人の調査においては2位のゲーテにダブルスコアに近い差をつけてぶっちぎりの1位を獲得している。あのセイヴァーの3倍弱でもある。
 以上の理由から、同聖杯戦争に召喚された場合は最大限に力を発揮するものと考えられる。
 
 現代の鹿児島で召喚した場合は更に別物と化し、キングプロテアもびっくりの巨躯を以って噴火中の火山を鎮静化させるほどの地形変動能力を有する。
 ツンは性転換し、「つんつん」という名前になる。それもかわいいが、どことなく小汚い。詳しくは薩摩剣士隼人でググること。


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 21:54:49 S30XBT.Q0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】トーマス・アルバ・エジソン
【性別】男性
【身長・体重】184cm・79kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運B 宝具EX
【クラス別スキル】
道具作成:B+
 必要な道具を作り出す能力。
 『発明王』と称されるキャスターはかつての発明品の作成が可能である。

陣地作成:C++
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 彼が作るのは工房ではなく、発明・実験のための“研究室”である。
 スキル『奮励の功』により、繰り返す度に規模が大きくなる。
【固有スキル】
奮励の功:B+
 99%の努力。
 幾度の失敗を経験しても、その都度試行錯誤を繰り返した故のスキル。
 『心眼(真)』、『仕切り直し』、『戦闘続行』の効果を兼ねる特殊スキル。

一縷の閃:A+
 1%のひらめき。
 数多の発明を産み出したキャスターを天才たらしめるスキル。
 『直感』、『心眼(偽)』の効果を兼ね備え、『奮励の功』と合わさることで効果が上昇する。

星の開発者:EX
 人類史においてターニングポイントになった発明に与えられる特殊スキル
 
【宝具】
『()』
ランク: 種別: レンジ: 最大捕捉:
【Weapon】
【解説】


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 22:42:54 VWi87Boo0
流石に未完成を投下するなよ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:08:36 S30XBT.Q0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】トーマス・アルバ・エジソン
【性別】男性
【身長・体重】184cm・79kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運B 宝具EX
【クラス別スキル】
道具作成:B+
 必要な道具を作り出す能力。
 『発明王』と称されるキャスターはかつての発明品の作成が可能である。

陣地作成:C++
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 彼が作るのは工房ではなく、発明・実験のための“実験室”である。
 スキル『奮励の功』により、繰り返す度に規模が大きくなる。
【固有スキル】
奮励の功:B+
 99%の努力。
 幾度の失敗を経験しても、その都度試行錯誤を繰り返した故のスキル。
 『心眼(真)』、『仕切り直し』、『戦闘続行』の効果を兼ねる特殊スキル。

一縷の閃:A+
 1%のひらめき。
 数多の発明を産み出したキャスターを天才たらしめるスキル。
 『直感』、『心眼(偽)』の効果を兼ね備え、『奮励の功』と合わさることで効果が上昇する。

星の開発者:EX
 人類史においてターニングポイントになった“発明“を生んだ者に与えられる
 『星の開拓者』と似て非なる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行を可能とし且つ“その手段を量産する“ことが可能となる。
 
【宝具】
『人類神話・光明顕現(システム・アフラマズダ)』
ランク:EX 種別:対神話宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 エジソンの作り上げた新たなる光。アフラ・マズダとは拝火教における光と英知の神の名である。
 予言者が灯した火から独立した光であり、星の光とも異なる人により産み出された人工の光である。
 世界最古の一神教の神の名を持つこの光は、多神教の神を由来とする宝具を否定することにより
 無効化することができる。

【Weapon】
『発明品の数々』
【解説】
 後世に『発明王』と称えられるアメリカ合衆国の発明家、起業家。
 アフラマズダアフラマズダアフラマズダアフラマズダアフラマズダアフラマズダアフラマズダ
 生涯におよそ1300もの発明を行った人物であり、人々の生活を一変させるような重要な発明を
 いくつも行ったことで知られる。蓄音器、白熱電球、活動写真などがその代表であるが、
 何よりも大きな功績は電力システムの事業化に成功したことであろう。
 努力の人として知られ、正規の教育を受けられないという困難に見舞われたが、
 わずかなお金をコツコツと貯め自分の実験室を作った逸話や耳が不自由になったにもかかわらず、
 それに負けず、努力を積み重ね成功したことで知られている。
 成功者として称えられる彼だが、その成功と同じくらい、あるいはそれ以上に数々の失敗・敗北
 を経験した人物でもある。大きな失敗としてはニコラ・テスラとの電流戦争が上がる。
 また、飛行機の作成を考えていたが安全性を考慮し断念した結果、ライト兄弟に先を越されたという
 失敗もある。また、ニコラ・テスラとの戦いでは「交流電流は危険」とのイメージを人々に持たせる
 ために様々な汚い宣伝工作を行ったという汚点も存在する。その際、交流電流を用いた電気椅子を発明し、
 市に処刑方法として提案。史上初の電気椅子による処刑が執行されるも、その影響は彼の目論見通りには行かず、
 結果として彼の評判を落とし電気全体に対するネガティブキャンペーンとなってしまった。
 ニコラ・テスラとも確執があり、テスラがエジソン電灯にいた当時、エジソンは工場のシステムを
 テスラの交流電源で動かすことが出来たなら、褒賞5万ドルを払うと提案した。テスラはこれに対して成功
 したが交流を認めたくないエジソンは褒賞の件を「冗談」で済ませたため、テスラは激怒し、その後退社
 することになる。このエピソードや電気椅子の一件を見れば彼の人間性を疑わざるをえないが、
 それでも彼が歴史に名を刻む偉人となったのは発明家としてそして経営者として優秀であり偉大であった証だろう。


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:10:52 S30XBT.Q0
>>456訂正
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】トーマス・アルバ・エジソン
【性別】男性
【身長・体重】184cm・79kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運B 宝具EX
【クラス別スキル】
道具作成:B+
 必要な道具を作り出す能力。
 『発明王』と称されるキャスターはかつての発明品の作成が可能である。

陣地作成:C++
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 彼が作るのは工房ではなく、発明・実験のための“実験室”である。
 スキル『奮励の功』により、繰り返す度に規模が大きくなる。
【固有スキル】
奮励の功:B+
 99%の努力。
 幾度の失敗を経験しても、その都度試行錯誤を繰り返した故のスキル。
 『心眼(真)』、『仕切り直し』、『戦闘続行』の効果を兼ねる特殊スキル。

一縷の閃:A+
 1%のひらめき。
 数多の発明を産み出したキャスターを天才たらしめるスキル。
 『直感』、『心眼(偽)』の効果を兼ね備え、『奮励の功』と合わさることで効果が上昇する。

星の開発者:EX
 人類史においてターニングポイントになった“発明“を生んだ者に与えられる
 『星の開拓者』と似て非なる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行を可能とし且つ“その手段を量産する“ことが可能となる。
 
【宝具】
『人類神話・光明顕現(システム・アフラマズダ)』
ランク:EX 種別:対神話宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 エジソンの作り上げた新たなる光。アフラ・マズダとは拝火教における光と英知の神の名である。
 予言者が灯した火から独立した光であり、星の光とも異なる人により産み出された人工の光である。
 世界最古の一神教の神の名を持つこの光は、多神教の神を由来とする宝具を否定することにより
 無効化することができる。

【Weapon】
『発明品の数々』
【解説】
 後世に『発明王』と称えられるアメリカ合衆国の発明家、起業家。
 生涯におよそ1300もの発明を行った人物であり、人々の生活を一変させるような重要な発明を
 いくつも行ったことで知られる。蓄音器、白熱電球、活動写真などがその代表であるが、
 何よりも大きな功績は電力システムの事業化に成功したことであろう。
 努力の人として知られ、正規の教育を受けられないという困難に見舞われたが、
 わずかなお金をコツコツと貯め自分の実験室を作った逸話や耳が不自由になったにもかかわらず、
 それに負けず、努力を積み重ね成功したことで知られている。
 成功者として称えられる彼だが、その成功と同じくらい、あるいはそれ以上に数々の失敗・敗北
 を経験した人物でもある。大きな失敗としてはニコラ・テスラとの電流戦争が上がる。
 また、飛行機の作成を考えていたが安全性を考慮し断念した結果、ライト兄弟に先を越されたという
 失敗もある。また、ニコラ・テスラとの戦いでは「交流電流は危険」とのイメージを人々に持たせる
 ために様々な汚い宣伝工作を行ったという汚点も存在する。その際、交流電流を用いた電気椅子を発明し、
 市に処刑方法として提案。史上初の電気椅子による処刑が執行されるも、その影響は彼の目論見通りには行かず、
 結果として彼の評判を落とし電気全体に対するネガティブキャンペーンとなってしまった。
 ニコラ・テスラとも確執があり、テスラがエジソン電灯にいた当時、エジソンは工場のシステムを
 テスラの交流電源で動かすことが出来たなら、褒賞5万ドルを払うと提案した。テスラはこれに対して成功
 したが交流を認めたくないエジソンは褒賞の件を「冗談」で済ませたため、テスラは激怒し、その後退社
 することになる。このエピソードや電気椅子の一件を見れば彼の人間性を疑わざるをえないが、
 それでも彼が歴史に名を刻む偉人となったのは発明家としてそして経営者として優秀であり偉大であった証だろう。


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:13:06 V8sMnf5o0
予想通りの最低系でワロタ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:29:01 VthQTV0k0
アフラマズダ連呼で草生えそうになった


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:43:28 Bxk3rLqk0
ネスサンネスサンネスサンネスサン


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:44:03 kvPoOghM0
あんまり強く言いたくはないけど
電流戦争でニコラとの確執の実例を描いた後にニコラとの確執の話をするってのは
割と文章を書く順番としてどうなのよそれはって気分になるんだが


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:47:09 86EDDR3Q0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】朱棣
【性別】男性
【身長・体重】180cm・92kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力C 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:E
 サーヴァントとしての気配を薄める。

【固有スキル】
支援呪術:C
 敵対者のステータスを1ランクダウンさせる。
 軍師として名高い僧侶・道衍(姚広孝)による法術の行使。

カリスマ:D
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 彼が背負う反逆者の汚名が、大国の皇帝相応のカリスマ保有の障害となっているが、
 それでも組織運用と士気の維持には支障をもたらさない。

軍略:B
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

【宝具】
『君側の奸を除き、君難を靖んじる(せいなんのえき)』
ランク:E〜A+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1000人
 甥から皇帝の座を簒奪し、記録捏造などの工作を用いて、自身の正当性を高めた「天意の上書き」を象徴する宝具。
 「天意の上書き」の本質は「大義名分の獲得」にあり、上書きが進めば進むほど、どれほど無茶な状況も実現可能となる。
 具体例を挙げるとすれば正面から堂々と殺しにかかっても、十分な「大義名分」さえ蓄積されていれば、
 相手は抵抗行動を行えないなどの運命強制力を、宝具によってアサシンは確約される。
 天意と同意味の「大義名分」への対抗は、神性か運命への抵抗能力が必要となる。
 上書きは時間経過とともに自動で進行するが、進行速度に対しての干渉は不可能。

【解説】
 大明帝国第三代皇帝。太祖洪武帝の四男で、在位中の元号から主に永楽帝と称される。
 若くして北方防衛の要地である燕に封じられると軍略の才をその地で存分に発揮し、
 太祖をして「北雇に憂いなし」とまで讃えられた。
 皇太子であった長男・朱標が死ぬと、甥の朱允が建文帝として即位すると、
 有力な後継者候補であった朱棣は斉泰・黄子澄ら建文帝の側近によって嫌疑を掛けられ、
 側近らの手のものにとらえられるギリギリのところで、彼らを「奸臣」として誅するという名目のもと反乱軍を挙兵した。
 官軍と反乱軍(通称:靖難軍)の兵力差は圧倒的であったが、太祖時代の有力武官大量粛清が響いて
 靖難軍はほとんど不戦勝に近い形で順調に勝ち進んでゆく。
 とは言え兵力差の問題から反乱は四年にも及び、最終的に建文帝は生死不明となり廃された。
 その後に南京で皇帝として即位した永楽帝は、建文の元号を廃止して、
 必要以上に建文帝の人格をゆがめるなどの工作によって「二代目皇帝」を称した。
 そのことを認めない民や、建文帝派の臣下を弾圧・粛清し、父が禁じた宦官の重用(立場上仕方なかったとはいえ)を行うなど、
 後々しわ寄せがくる政策を行ったが、彼の統治下で明帝国は最盛期を迎え、
 万里の長城を超えた五度の遠征や、鄭和を用いた南海大遠征、シベリアやベトナムへの征服出兵など、
 とにかくスケールが大きい、気宇壮大な事業を多く手掛けた。
 もう少し歴史が違えばティムール朝と激突していたとする、歴史のifに対する興味も尽きない。


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:55:48 LM3r8PVo0

【元ネタ】仏教(中期密教〜)
【CLASS】アーチャー
【マスター】トワイス・H・ピースマン
【真名】散那(サンダ)
【性別】男
【身長・体重】253cm・311kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:B+
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
魔を祓うという概念を強く帯びるアーチャーの場合、呪いなどの悪意の強い魔術に対してはプラス補正がかかる。

単独行動:E-
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
アーチャーはその能力の高さ、そして「主を守る」という性質から単独行動スキルは最低限しか存在しない。

【固有スキル】
勇猛:A
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

神性:C
神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
下位の鬼神であるアーチャーの神性は本来最低ランクだが、後に菩薩として昇格すること、
そして神話の原点における神性の高さからある程度の神霊適性を持つ。

金剛の菩提心:B
己を強く律し、平静・平穏を保つスキル。誘惑・魅了スキルを無効化する能力。
菩提樹の悟りとは異なり、強固な精神力を示すスキルである。
ランクBならば8割程度の確率で相手の誘惑・魅了を無効化する。


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/28(木) 23:56:37 LM3r8PVo0
【宝具】
『金剛手院・五鈷金剛杵(ヴァジュラパーニ・グヒヤパティ)』
ランク:B 種別:対人法具 レンジ:2〜5 最大捕捉:1人
大日如来の教えを外部へと伝える、即ち仏法の伝心を目的とした金剛杵による概念攻撃。
五鈷杵によって攻撃を与えた相手の精神を平静化し、戦闘状態を強制的に解除する。
この宝具のによる干渉効果はあくまで仏法観念によるものであるため、別宗教への信仰の加護及び信仰・宗教自体を否定或いは無力化する相手には効果がない。

『降三世三昧耶会・三鈷金剛杵(ヴァジュラサットヴァ・インドラーストラ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:5〜60 最大捕捉:200人
散那の別名、金剛手秘密主菩薩の力の象徴たる金剛杵の全力投擲。着弾地点を中心に雷を放ち周囲を焼き払う雷霆の剛撃。
金剛杵という法具の由来はヴァジュラ、即ちインドラの雷のことを指す。
雷を放つそれは帝釈天たるインドラの代名詞であり、不死の魔竜を調伏したとされている。
彼もまた金剛杵をもち邪龍アパラーラの調伏に一役買っている。
全力の投擲及び雷鳴は岩山にすむアパラーラが追い出されたという逸話から、「竜」「龍」の属性を持つ相手を高確率で恐慌状態にする。また、ダメージも多少増加する。

『密迹金剛力士・独鈷金剛雷霆杵(ゴッドハンド・ケラウノス)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
散那の持つ金剛杵の真の力……というよりも、己に向けられる信仰と法具に向けられる信仰、それぞれの源流への回帰。
天蓋を溶かし、混沌を焼き払うオリュンポスの雷霆。周囲一体を世界ごと焼き払う神の怒り。
厳密には彼の宝具ではないため莫大な魔力を消費し、仮に一回でも使用すればそのまま散那は消滅する。
大日如来の怒りの象徴である金剛薩と神の怒りの象徴たる雷霆、それらを己の原典・源流と習合した一刃限りの神威である。

明らかに雷鳴・雷霆と思われるその刃は、しかし帝釈天でもなければその加護を受けたわけでもない。
不壊の菩提心を持つ金剛手たる散那、その信仰は1つの神話に端を発する。
散那の源流は執金剛神と呼ばれる釈迦を守る守護善神であり、更にその原典はギリシャ神話の1人の英雄まで遡る。
その身には1枚の布を纏う程度の単純な装いであり、その手には一本の棍棒の如き独鈷杵。
彼は、英雄でありながら天にあるオリュンポスの神々と肩を並べるほどに強く、その一撃は山脈を砕き、その剛力は天空を支える。
雷と天空の神ゼウスの息子であり、世界に名だたる大英雄、ヘラクレスこそが散那の信仰の原点である。
そして、金剛杵を持つとはいえ、帝釈天とは明確に違う金剛手(ヴァジュラパーニ)である散那の金剛杵は帝釈天のそれではない。
であるならば、手にある金剛杵が「ヴァジュラ」であるはずがない。
──それは同じ雷鳴の神器であり、天より落ちる「雷霆(ケラウノス)」に他ならない。

【Weapon】
「金剛杵」
柄の両端に短い刃の付いた短剣状の法具。
雷鳴を象徴し闇を切り裂くヴァジュラ、転じて発生した「仏法の教えにより迷いを祓う」武装。
所謂仏教系の聖典系の概念武装。
物理火力に優れる憤怒を示す三鈷杵と、相手の精神に教えを刻む精神干渉武装の五鈷杵を用いる。

【解説】
「ヴァジュラを手にした(ヴァジュラパーニ)」という異名を持つ鬼神にして菩薩。金剛手、金剛手秘密主菩薩とも。
金剛力士、仁王、執金剛神らと同一視される。「金剛薩た(ヴァジュラサットヴァ)」とも。
元はヤクシャの出である下級鬼神。釈迦の側仕えであり、ボディガード。
その象徴である金剛杵は壊れない、つまり「智慧」であると解釈されたことによりどんどんその立場を向上させた。
逸話としてはナーガ王のアパラーラの釈迦による説伏に際して、その住処の岩山に金剛杵を叩きつけ、轟音で引っ張りだしたことがある。

実はその由来は、ギリシャ神話の大英雄たるヘラクレスに遡る。
クシャーナ朝時代に隆盛したガンダーラ美術において釈迦を守護する為の脇侍として配されたヴァジュラパーニの姿は
「半裸に長衣、手に持った棍棒を振り上げた髭面の男性」、即ちヘラクレスと同一のものである。
その流れの先にある散那もまた同様に、片手にヴァジュラを振り上げた鬼面の仁王として、ヘラクレスのポーズを踏襲したものとなっている。


某所に投げたやつを改変

サンダー!(コレがやりたかっただけ)


465 : 仲間邦雄!chugokuden :2016/01/29(金) 12:26:52 zZ0RpiVc0
【元ネタ】不明 旧約聖書関連か
【CLASS】バーサーカー
【マスター】不明
【真名】ソラト(SWRT)withニムロド(X)
【性別】女性
【身長・体重】187cm・77kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久E- 敏捷E- 魔力EX 幸運EX 宝具-
【クラス別スキル】
対魔力:EX
 ノアの呪いに対抗する「カナンの遺言」によって建設された現在のユーラシア全ての国を網羅する秩序によって地球上の地域全て(無論、例外も数多い。)はニムロドの間合いに入る。
※少なくとも、公然とした社会的空間は完全にニムロドの手中に入る。これらを封じるには教会といった固有の結界を持った空間である。

【固有スキル】
なし

【宝具】
なし

ランク:- 種別:- レンジ:- 最大捕捉:-
【Weapon】なし
【解説】
ソラトとは太陽悪魔の事であり、最近ではナチス・ドイツのヒトラーを傀儡とした世界大戦を引き起こす。(古くは、カトリック教会の制度改悪など、あらゆる重要地域に対し極めて根深い介入を行い続けてる。)
しかし、このマスターになる人間は、必ず、そのヒトラーの敗戦がソラトの能力の欠陥と見るに違いない。
そこで、世界体制(※グローバリズム(世界市場、グローバルな大企業)でも、現在の世界の「人権」の考えは〝普遍的〟として国連人権憲章でも構わない。)の原理となってる
ニムロド(その徴は「X」である。このシンボルは必ず悪魔術を指示する。ExxonMobileの「XX」は裏切り・背信の意。)の重要性を鑑みて、
ニムロドとソラトの合成を開始。無論、次の世界大戦を引き起こす戦争国家の指導者がこのサーヴァントの力を行使するだろう。
だが、この合成は、合成された両者の人格を消失させた。なので、完全にマスターの傀儡となる。全ては戦争遂行のために。
性別の女性とは、この両者の魂の入れ物として利用(受肉化)された器という事になる。悪魔の教導すら存在しない人間原理の強大な力の利用は世界を滅ぼしかねない。


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:34:48 r3VaHReQ0
何がやりたかったのか全く伝わって来ないんだが


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 12:39:39 1a48afPE0
また書きかけ投稿じゃないの


468 : 仲間邦雄(中山,チュウーザン,TYUUSAN) :2016/01/29(金) 12:55:34 zZ0RpiVc0
【元ネタ】日本神話・東方Project (扱える能力の元ネタ)仏教 ※空の概念
【CLASS】JOKER ※EXTRAサーヴァント
【マスター】不明
【真名】アメノウズメ
【性別】女性
【身長・体重】187cm・77kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久E 敏捷A 魔力A 幸運EX 宝具EX
【クラス別スキル】
娼婦の舞:-
 性的な魅力なので、効果は不確定性。性の神としての側面もあるので、期待できる。

神殺し(空を飛ぶ程度の能力):-
 不確定性そのものといえるが、仏教でいわれる〝空〟の能力である。超絶的な性質で、一切定義されないが、
基本的には、「神すら扱う事の出来ない」文字通り〝神の上〟ともいえる能力で一時的に利用可能である。
理解せずとも、道具として利用できる要領だ。要するに相手の魔力を一時的に無制限に無効化する。

【固有スキル】
零次元打撃:B
1点を最も正確度の高い打撃によって、そのパワーを捻出し、打撃を〝飛ばす〟技である。
正拳突きするだけで、それが飛び道具として利用できるわけである。※某一撃男のアレ 一撃男も日本神話では建御雷神に対応する。「十掬の剣(とつかのつるぎ)の切っ先の上に胡坐をかく」

空次元打撃:-
制限的に利用可能。ただの神殺し。格付けされないのは、常時能力発動無制限なら完全に無限集合すらどうにかできてしまう性質なため。

空化:-
格付けされない。一時的に完全な空と化して、存在が消滅する。これで敵の攻撃をかわすわけであるが、無制限なら、普通に相手そのものとなり、現実の定義(最強スレ的にいえば「無限次元」という制約すら超える定義不能性)を変える。
この性質は、現実そのものでもあるので、定義されない。まず魔力とか関係なく発動される。※某ラノベ主人公の魔力無効化が効かない絶対者的存在

【宝具】
『巫女用戦闘装備』
※対魔忍なのか、某同人ゲーのn次設定である先代巫女の姿をしてるため。

ランク: 種別: レンジ: 最大捕捉:
【Weapon】
【解説】
アメノウズメは「笑ひ」で危機を突破したのは、岩戸隠れのアマテラスを引き出すきっかけとして有名だが、
半裸で踊る様は、こうして独自の格闘技術として昇華される。沖縄には本部御殿手として存在し、
その奥義が正にその秩序であった。日本古来の女性本位の巫女業はこうして沖縄に残存し、今尚、沖縄と日本、そして皇室を守護し続けているが
アメノウズメは巫女の神であり、また、芸能の神でもある。CLASSのJOKERは正に、笑ひで危機を突破するのにちなむ。いずれにせよ人類の危機を救う神である。
アメノウズメの格闘技術は、打撃であり、また舞でもある。これは本部御殿手の奥義として扱われる。また「笑ひ」は性的な喘ぎ声も示唆するため、娼婦の神としても存在する。


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 13:54:11 1a48afPE0
これには東方厨も苦笑い


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:28:44 .g6dLeVc0
もう鯖じゃなくても良いじゃんコレ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:50:14 LweIIO7c0
先代巫女への作者の性的な目線は伝わってきた


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 14:59:17 r3VaHReQ0
こいつ
ID:zZ0RpiVc0


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:54:52 3cvEoAQ20
【元ネタ】日本神話
【CLASS】アーチャー
【マスター】不明
【真名】ホオリノミコト
【性別】男性
【身長・体重】180cm・78kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力A+ 幸運B 宝具A+++
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではアーチャーに傷をつけられない。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【固有スキル】
神性:A++ 
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 太陽神の孫であるニニギノミコトと大地の女神であるコノハナノサクヤヒメとの間に産まれたアーチャーは最高クラスの神霊適性を持つ。

火除けの加護:A+ 
 神の祝福による火による攻撃への耐性。
 火属性の攻撃ではどれほどの威力であってもアーチャーにダメージを与えることは不可能。

心眼(真):B
 山での狩りなどによって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

【宝具】
『潮盈珠・潮乾珠(しおみつたま・しおふるたま)』
ランク:A+++ 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 海神であるワダツミより与えられた二つの宝玉。
 神の魔力を帯びた水を自在に操る能力を持ち、大津波を引き起こすなど、攻撃・防御の両面で圧倒的な制圧力を持つ。

 【Weapon】
『無銘・弓矢』
 狩りに使用していた一品。

 【解説】
 日本神話に登場する人物。山幸彦の名前で知られる。
 天孫ニニギノミコトと大地の女神コノハナノサクヤヒメの息子。
 山での狩りを得意としており、海での狩りを得意とする兄ホデリノミコトと暮らしていた。
 ある日、二人は互いの狩りの道具を交換して狩りに出かけた。
 しかし、ホオリは兄の狩りの道具である釣り針を海に落としてしまい、兄から激しく責められる。
 ホオリは潮流の神と共に海神ワダツミの宮殿まで釣り針を探しに行き、そこでワダツミの娘トヨタマヒメと恋に落ち、夫婦となる。
 ワダツミの宮殿で三年間を過ごしたホオリは兄の釣り針を見つけてワダツミより授かった水を操る宝玉と共に地上へと持ち帰る。
 その後、怒りから釣り針を受け取らなった兄を宝玉の力で溺れさせ、服従させたという。
 この話は『浦島太郎』の元となったと伝えられる。

現代の価値観で見るととんでもない畜生。


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 15:59:10 r3VaHReQ0
大和はフリーダムだなぁ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:06:05 7qqR6xFo0
出来不出来に関係なくスレを意図的にageる奴は屑


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:15:50 3cvEoAQ20
すいません一文字抜けてたので訂正です…

その後、怒りから釣り針を受け取らなった兄を宝玉の力で溺れさせ、服従させたという。

その後、怒りから釣り針を受け取らなかった兄を宝玉の力で溺れさせ、服従させたという。


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/29(金) 16:26:15 ud6kRvcc0

【元ネタ】エジプト神話
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】セクメト
【性別】女
【身長・体重】167cm・56kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A+ 耐久B 敏捷A 魔力D 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:E+
 「狂戦士」のクラス特性。理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。
 バーサーカー自身は狂化によるステータス上昇の恩恵を受けておらず、正常な思考力を有する。
 ただし、怒りの感情が増幅されると紅い目に猫の瞳が浮かび、獅子の尾とたてがみが生えるなどの相貌変化が起こり、筋力・敏捷に+が付与される。
 感情の起伏が激しいうえに天真爛漫ゆえか、狂化により失われるほどの理性は持ち合わせていない。

【固有スキル】
加虐体質:A+
 戦闘時、自己の攻撃性にプラス補正がかかる。これを持つ者は戦闘が長引けば長引くほど加虐性を増し、普段の冷静さを失ってしまう。
 攻めれば攻めるほど強くなるが、反面防御力が低下する。
 バーサーカーは一定時間以上戦闘を継続すると逃走が不可能になる。

神性:D
 神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
 本来バーサーカーは純粋な神ではあるが、類似する神との習合が行われた結果、英霊の座に存在する「ある者」と性質が完全に一致してしまったため、そちらに習合する形で神性が大幅にランクダウンしている。

対魔力:C
 魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。サーヴァント自身の意思で弱め、有益な魔術を受けることも可能。
 残虐さで知られるバーサーカーであるが、その力強さを「魔除け」として転用されたことから派生している。
 魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。

【宝具】
『紅い炎の殲滅(ネセレト)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:1〜200
 父である太陽神ラーへの信仰を忘れた者に対して放たれる、人間を血の柱に変えてしまう焦熱の炎。
 バーサーカーの体内で作られる瘴気を濃縮した魔弾であり、これに当てられた者は血液や魔力が沸騰し、魔術回路が暴走する。
 発動中、バーサーカーの周囲には瘴気によって構成された紅い炎の障壁が生じ、バーサーカーの対魔力が1ランク上昇する。
 
【Weapon】
なし。平常の精神状態でもコンクリート塊を素手で破壊できるバーサーカーに武器は必要ない。

【解説】
 エジプト神話にて人類を文字通り殲滅にかかった、ライオンの頭を持った恐怖の破壊女神。
 太陽神ラーの右目から生まれ、父の命に従い殺戮を繰り広げるが、困ったことに彼女と腕力で肩を並べられる神がいなかった。
 次第に殺戮自体を楽しむようになったため、血に見える大量の赤いビールで酔い潰したのちに、残虐性を抜き取られることで鎮静化した。
 以降も気まぐれでエジプトから出奔したこともあったが、その時は主神たちが大慌てで使いをだし、説得を受けて帰還している。
 これらのエピソードから、セクメトの像は鬼瓦などと同様、魔除けのモニュメントとして各地で飾られることから守護女神としての一面を持つ。
 
 セクメトの吐く息は「火の息」と称される、熱病を招く瘴気そのもので、彼女を宥め抑えることは医療行為と同義であった。そのため、セクメトは医療の神としても信仰されている。
 また、規模の大きな船の船首に彼女の像や彫刻を括り付けられていたことから、航海の神としても扱われる。
 以上の2点から、バーサーカーの他に、キャスター、ライダーとしての適性を持つが、バーサーカーが圧倒的に優位である。

 エジプト神話にはネコ科関連の女神として、他に音楽と癒しの女神バステトと水と湿気の女神テフヌトがいる。
 ネコは古くから愛玩動物として飼育されており、猫と当時のエジプト人との関係は密接であった。
 そのため、猫の愛くるしさの象徴であったバステトはエジプト神話の中でもかなり神格の高い女神となり、セクメトとテフヌトはこれに習合されることとなった。
 バーサーカーの普段の性格は、このバステトの性質によるものが大きい。

 ……さて、普段は天真爛漫で我儘な、しかし怒らせると顔つきが変わり凶暴化するこのバーサーカー。
 どこかで見覚えがあるような気がするのである。そう、「学生服姿の少年」と縁の深い、あの……

【コメント】
 いつか作りたいなと思ってた、荒ぶるにゃんこ女神のサーヴァント。
 以前この女神について知人に軽く説明したところ、「例のキャラみたいだね」と言われていたのを思い出し、それに準じて作成。
 勿論、それを参考にして作った節もそこそこある。


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 01:33:56 qSF689.Q0
【出典】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】不明
【真名】塚原卜伝
【性別】男性
【身長・体重】163cm・64kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせる。
【固有スキル】

神性:D
神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
生誕地が武芸の神「タケミカズチ」の神所であり
代々神官の家系であった為その血統であると思われる

武芸十八般:B
武器術・築城術等の戦術に関しての適正及び練度。
Bランクならば個人単位であれば大半を使いこなせるに等しい

見切り:A
敵の攻撃に対する学習能力。
相手が同ランク以上の『宗和の心得』を持たない限り、
回避と同時に攻撃を繰り出す芸当すら可能。

【宝具】
『壱ノ太刀(これとうりゅうのおうぎなり)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:20人
卜伝本人が会得した後、何人かの弟子に伝授されたが
歴史から尽く散逸した詳細が一切不明の剣技。
その実態は天高く構えて初太刀で必ず殺す技術とも
打ち合った直後に相手に身体に刃がめり込んでいる
カウンターに近い魔剣とも伝承されているが
「それが如何なるものか理解できたのならば既に会得している」と
言わざるを得ない

【Weapon】「刀」 大太刀と称される長大な刀剣から一般的とされる打刀や太刀、脇差等場合によって様々な長さの刀を使ったとされており現地調達も可能

【解説】室町時代最強のマイナー剣士
現存する剣術各派の源流となった地のひとつである
常陸国鹿島(現茨城県鹿嶋市)出身の剣客で
生涯に三度廻国修行を行い複数の合戦・試合に
(木剣試合数百回、真剣試合19回、合戦には37回)参戦、
何れの戦闘においてもほぼ無傷で勝利、生還している剣豪である。
相手を十分調査した上で「来た見た勝った」を
地で繰り返す生涯だったため創作するうえで不都合だったのか
ネットに出回っている江戸〜明治期の絵画はわずか4種類
(圓海なる架空の人物との戦闘を描いたもの一種類、宮本武蔵とのドリームマッチ2種類、「無手勝流」を描いた絵画一種類)
しか確認できない

【コメント】
上泉信綱と同等もしくはそれ以上の武芸を誇る実力者だけどいかんせんマイナー
オカルトを含む総合武術を完全に習得した身であるため
実はアヴェンジャー、セイヴァー以外の全クラスに対応できるすげえやつ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 01:42:45 sO3EQSHM0
流石に神官ごときで神性Dだと日本は神族だらけだろ
皇族とか将軍家とか何人いると思ってるんだ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 02:29:10 wVDEc5Aw0
噂だけでCになれるんだから多少はね?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 03:43:38 l6Z4frLI0
まあイスカは紀元前の由緒ある血統だし、神格化もされてる人物だから…


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 07:42:36 Z9C164Ds0
せめてタケミカヅチの生まれ変わりとか言われてるならまだしも


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 07:56:15 sO3EQSHM0
>>480
イスカはエジプトのファラオでもあるんだぜ?
オジマンとか言う王朝滅んでから即位したファラオと変わらん


484 : sage :2016/01/30(土) 09:34:28 qSF689.Q0
>>479 
少々調子に乗った、すまんな

>>482
「国摩真人」だったらそれか化身に
該当すっかもしれへんがもっとマイナーだからさぁ…


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 09:53:22 BPa8PN420
元々一般庶民でも守護聖人にまでなると神性Cがつく


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 11:15:00 qSF689.Q0
あ、ステータスの宝具表記ミスった A+に上方修正


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 11:27:46 RVfHoNs60
ID:qSF689.Q0
真性;A+


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 11:41:45 RW02R8.wO
煽る屑
連中はそれを待ってるんだ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 11:54:20 pVhuqDYo0
つまり煽動スキル持ちか


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 12:09:00 4eXsKizY0
【元ネタ】インド神話+妄想
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ウルヴァシー
【性別】女性
【身長・体重】cm・kg
【属性】善・混沌
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷EX 魔力EX 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:B+
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 やや小規模ながら一夜でほとんど"神殿"に近い黄金の宮殿を作り出せる。

道具作成:A
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 祭祀のための祭壇や燭台など祭具を作成可能。

【固有スキル】
神性:EX
 神霊適性を持つかどうか。
 古代インドの女精「アプサラス」の一柱。
天上においては神々の宴に侍り、地上においては英雄たちの恋人として加護を与えるアプサラスは、北欧のヴァルキリーや仏教の天女、イスラムのフーリー等の原典といえる存在。

高速神言:A
 呪文・魔術回路との接続をせずとも魔術を発動させられる。
 大魔術であろうとも一工程(シングルアクション)で起動させられる。
 現代人には発音できない神代の言葉を、聖仙のクローンという出自から受け継いでいる。

精霊の加護:C 
 アプサラスと対になる精霊「ガンダルヴァ」たちと交信し、幸運を授かる能力。
 ただしその発動は彼らの思惑に左右される。

魅了:B
 魔性の美貌により異性を惹きつける。
 ランクBではほぼ対象の意思を無視して精神を支配する。
 対魔力で抵抗可能。ただし自分の近親者には最初から無効である。
出生の逸話から、敵の同性サーヴァントの「魅了」をキャンセルできる。

【宝具】
『来てよ その火を飛び越えて(ヴィクラモールヴァシーヤ)』
ランク:C 種別:対人 レンジ:1~10 最大捕捉:20人
端的にいうと火炎放射。
サーヴァント化に際してランクダウンしているが、本来は人間の死すべき部分を焼き尽くし精霊に変える聖なる炎で、(厳密には異なるが)第三魔法に近い代物。そのため神性が低く人間の要素が強いサーヴァントには絶大なダメージを与えるが逆もまた然り。
一応「聖火」なので反英霊にもそれなりの効果がある。

【Weapon】
「無銘 短剣」夫プルーラヴァスの形見。

【解説】
古代インド神話において、水や雲など流体を司る美しい女精「アプサラス」の一柱。元々はアプサラスたちに修行を妨害された仙人が対抗して作り出した自分の女体化クローンとも言われるが詳細は不明。
神々の宴席で踊り子を務めるアプサラスは同じように楽人を担当する男の精霊「ガンダルヴァ」の妻となるよう定められていたが、ウルヴァシーは人間の王プルーラヴァスを愛し子供までもうけた。これに怒ったガンダルヴァたちの策略でプルーラヴァスは結婚の際に立てた「絶対に自分の裸体を妻に見せない」という誓いを破らされてしまい、ウルヴァシーは天界に連れ戻される。
それでもウルヴァシーを忘れられなかったプルーラヴァスは苦労の末に彼女を探し出し、2人は年一度だけ許される逢瀬を重ねた。
さすがにガンダルヴァたちもこれを憐れみ、プルーラヴァスを自分たちの仲間に迎え入れることを申し出た。こうしてプルーラヴァスは聖なる炎の儀式を経て精霊となりウルヴァシーと共にいることを許されたが、実はこの儀式は死すべき人間の要素を全て焼き尽くし「ガンダルヴァ」という群体の一部に加えるもので、ウルヴァシーの愛した「プルーラヴァス」という個は失われてしまった。
その後のウルヴァシーは永久に満たされないまま、時代を越え幾多の伝説で英雄たちを誘惑し続けている。中でも自分とプルーラヴァスの子孫に当たるアルジュナに求愛して拒絶され、一年間性的不能になる呪いをかけた逸話で有名。


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 13:06:27 qSF689.Q0
>>490
潮騒のメモリーで草生えた


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 18:41:04 sO3EQSHM0
三島由紀夫のリスペクト/zeroかよ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 20:42:10 Z9C164Ds0
>>490
本家アキレウスには全く効かなそうだなあっておもった


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 21:27:14 YcU3NMq20
【元ネタ】ドキドキ!プリキュア
【CLASS】バーサーカー
【マスター】ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト
【真名】キュアロゼッタ(四葉ありす)
【性別】女性
【身長・体重】
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷C 魔力A 幸運B 宝具B

【クラス別スキル】
狂化:E
バーサーカーのクラススキル。ランクが低いため影響は少ないが、自分の仲間が攻撃を受けるごとに幸運判定を行い、失敗すると魔力と幸運を除くステータスが上昇し、暴走する。
なお、攻撃は戦闘によるものだけでなく、精神攻撃も含むため、仲間を愚弄する言動も判定対象になる。

【固有スキル】
戦乙女の精神:B
精霊による導きによって数々の戦いに勇猛にも立ち向かい、生死の境まで戦い乗り越えた【プリキュア】と呼ばれた少女に与えられるスキル。
同ランクの心眼(真)・戦闘続行・勇猛を兼ねる特殊スキル。

黄金律:A
身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
大富豪でもやっていける金ピカぶり。一生金には困らない。

観察眼:B
自身が見聞きしたものを論理的に考察し、現状を把握するスキル。
相手の表情や少ない言動から相手の思考や状況を読み取ることが可能。
暴走状態では解除するまでこのスキルを失う。

【宝具】
『愛育む四葉の防盾(ロゼッタウォール)』


ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人

真名解放とともに両手に緑色のクローバー型の障壁を1枚づつ作り出す。
障壁のサイズは手よりも少し大きい程度。場所は手のひらの前で固定されているので手を動かすことで自由に動かせる。
この障壁に対して攻撃を行った場合、この宝具のランク分だけ攻撃威力は低下する。
この宝具のランクより上の宝具を受けた場合、宝具ランクの差を加味した幸運判定を行い、失敗するとこの宝具は破壊される。

『互い想う四葉の鏡壁(ロゼッタリフレクション)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1〜99人
真名解放と共に輝ける博愛の弓を前に構えて円を描くことで大型の緑色のクローバー型の防御障壁1枚を出現させる。
障壁の大きさは自らの意志で拡張出来るため、自分だけでなく複数の人間を守ることができる。障壁は手に持った輝ける博愛の弓を中心に展開される。なお、障壁は複数展開できない。
しかし、障壁を高速射出することでダメージを与えたり、半分に割って鉄扇代わりにするなど応用性に優れている。
障壁強度はマスターとの絆の強さによって強化される。
なお、この障壁に対して宝具を発動した場合、この宝具のランク分だけ攻撃威力は低下する。また、相手の宝具でこの宝具が破壊されなかった場合、相手の宝具ランクに相当する光線を発射する。
この宝具のランクより上の宝具を受けた場合、宝具ランクの差及びマスターとの絆の強さを加味した幸運判定を行い、失敗するとこの宝具は破壊される。

『謎に包まれた四葉の風船(ロゼッタバルーン)』
ランク:A〜E 種別:対人宝具 レンジ:2〜20 最大捕捉:1〜99人
真名解放と共に真実写す愛の鏡を起動することで敵の上空に黄色い風船を設置。その後、バーサーカーの任意のタイミングで風船が破裂することで中身が降り注ぐ。
降り注ぐ中身に関してはバーサーカーに与する、もしくは敵に害する効果を持つが、具体的な中身はバーサーカー自身も一切分からない。

【Weapon】
輝ける博愛の弓(ラブハートアロー)
真実写す愛の鏡(マジカルラブリーパッド)

【解説】
ドキドキ!プリキュアに登場する防御に特化したプリキュアの1人。
彼女の適性クラスは高い順にシールダー、アーチャー、バーサーカーである。
普段は優雅かつ温厚であり、時としてずれた言動を行うものの、習い事で武術を嗜んでいたこともあり、肉弾戦ではかなりの猛者である。
バーサーカーとして現界することで幼少期の「友人が罵られたことで我を忘れて相手を叩きのめした」という逸話が強く作用している。


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 21:57:31 4eXsKizY0
>>494
ランサーだけでアン王女/レジーナ/レジーナオルタ(?)とか作れそうだな、ドキプリ。


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/30(土) 23:44:07 ObNDTaHI0
【元ネタ】原初年代記、または過ぎし年月の物語
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】キーイ
【性別】男性
【身長・体重】194cm・91kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久A 敏捷B 魔力C 幸運A 宝具B++
【クラス別スキル】
単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
空間把握:A+
 三次元空間を占める物質や現象を正確かつ俯瞰的に認識する能力。
 射撃を主に様々な行為に有利な補正がかかり、さらに地形の恩恵をより多く受ける。
 A+なら高次元からの視野に迫る。航空写真から一都市全てを正確に描く事すらできるだろう。

防壁作成:B
 陣地作成とは似て異なるスキル。魔力防壁を設置し、防衛拠点を作成する。
 対軍クラスの攻勢に対しても、ある程度の時間を稼ぐ事が可能。

魔力放出(地):C
 射出する矢に纏わせる形で、地属性の魔力を瞬間的に放出する。
 大地の加護を受けた射撃は速度はそのままに、膨大な重量と威力を得る。
 当人が持つスキルではなく、宝具の恩恵によるもの。

【宝具】
『兵陵に還せ大都の弓(クラスナヤ・クーイ)』
ランク:B++ 種別:対都市宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000
 神話などを除いた、年代記における東スラヴ最古の象徴品とも言える弓。
 本来、特殊な性質を持たない弓だが、キーイ自身やその事績の象徴として宝具の域まで昇華した。
 その機能は千年栄えた都市を作り出した事績を逆行し、攻撃に利用するというもの。
 この宝具の真名解放と共に放たれた矢を起点に、重力の傾斜と莫大な地属性の魔力の奔流を発生させ、
 最大で一国の首都を消滅させる規模の破壊を引き起こす。

【解説】
 発音は他にキー、キイなど。
 東ヨーロッパ最古の都市キエフ、現在のウクライナの首都の創設者。
 ドニエプル川の中流あたり、三兄弟キーイ、シチェク、ホリフとその妹であるリービジは
 ボリチェフの坂がある丘の美しさに見入られ、そこに都市を建設し、一族を住まわせた。
 長男であるキーイは渡し守かつ狩人でもあり、彼の名にちなんで都市はキエフと名付けられた。
 後にコンスタンティノープルに赴き皇帝に謁見した、あるいは攻め込んだというエピソードも存在する。
 いわゆる伝説的な名祖、といった立ち位置の英雄で
 キエフを建設し、その名の由来となったという以外は確かなエピソードに欠しい。
 彼の名称については、日本ではスラブ語の「丘」が語源という説が紹介されているが、
 現地ではメイス、ウォーハンマーなど打撃武器を指す言語が由来である、という説が主流らしい。


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 00:41:43 dhvjpSv20
>>496
キウイみたいだな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/01/31(日) 23:58:18 szKMqUO.0
【元ネタ】Fate/stay night、Fate/Apocrypha、Fate/EXTRA、Fate/Grand Order、他型月作品色々+オリジナル
【CLASS】セイバー(ランサー、アーチャー、シールダー)
【マスター】なし
【真名】アルトリア・ペンドラゴン[衛宮 士郎]
【性別】男性
【身長・体重】162cm・50kg
【属性】中立・善
【ステータス】[変身前]筋力D 耐久D 敏捷D 魔力C 幸運B- 宝具-(★)
       [変身時(強化前)]筋力B 耐久B 敏捷B 魔力B 幸運A- 宝具A++〜EX
       [変身時(強化後)]筋力A 耐久A+ 敏捷B+ 魔力A 幸運A 宝具A++〜★/E-〜EX
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は勿論、呪術など自分に不利な魔術に類型した術は全てキャンセルする。
 Aランク以上の攻撃も、同ランク分の防御数値を差し引いたダメージとして計上する。
 事実上、現代の魔術師では彼に傷をつけられない。
 このスキルは変身前にも適用される。

騎乗:A
 騎乗の才能。
 幻獣・神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を自在に操れる。
 このスキルは変身前にも適用される。

【固有スキル】
直感:A
 戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
 研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

カリスマ:B-
 軍団を指揮する天性の才能。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
 ただし、「誰かを守る」ための戦いでないと発揮されない。

千里眼:C+
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。
 さらに高いランクでは、透視・未来視さえ可能とする。
 このスキルは変身前にも適用される。

心眼(真):D+→B+
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。
 ケイローンとの修行でランクが上昇した。

竜の心臓:A
 セイバーの心臓で、セイバー(アルトリア・ペンドラゴン)の心臓が埋め込まれている。
 無尽蔵魔力を生産する魔力炉となっている。
 色濃い竜の因子であり、彼が人間種より竜種に近い存在である証明。
 変異を起こしたのか対幻想種への特攻を全て打ち消すと同時に、全幻想種に対して有効な攻撃を放つことが可能。
 本来は負荷で死ぬはずだが、『全て遠き理想郷(アヴァロン)』 によって抑え込まれると同時に彼の肉体を強化し、英霊化への適合を進めていた。
 同ランクの魔力放出・天性の肉体とEXランクの頑健・単独行動を兼ねる。

魔術:C(投影魔術:A+)
 オーソドックスな魔術を修得している。
 魔力量が増大したことで、本来は不可能に近かった自然干渉系の魔術も半ば強引ではあるが行使可能となっている。
 道具の本質を一時的に増幅する「強化」、物質の構造を把握し、一時的に複製する「投影」を得意とする。
 特に「投影」は起源の一つである「錬成」の影響で永続的に存在し、劣化せずオリジナル通り作成することが出来る。
 ただし、実物を見なければ発動出来ず、神造兵装の投影は負担かなり大きく1日以上は行動が困難になる。
 このスキルは変身前にも適用される。

正義の味方:EX
 他の為に自己を勘定に入れない破綻者。彼の持つ理想も元々は義理の父親のものであり、ただの贋作である。
 ただしその思いは正しきものであり、ただ誰かの為に尽くすことが彼の行動理念であろう。
 他者を守る時、一時的にステータスを3ランク上昇させる。
 また、A+ランクの戦闘続行・仕切り直し・勇猛を兼ねる。


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/01(月) 00:15:41 dTKWOM2c0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】藤原純友
【性別】男性
【身長・体重】182cm・79kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力B 幸運D 宝具???

【クラス別スキル】
対魔力:C
 第2節以下の詠唱による魔術を無効果する。
 大魔術・大儀礼・呪術などの大掛かりな術は防げない。

騎乗:C+
 騎乗する才能。
 野獣以下の乗り物を人並み以上に乗りこなす。
 ただし船に乗る場合は後述のスキル「嵐ぼ航海者」によりプラス補正を受ける。

【固有スキル】
嵐の航海者:A
 船と認識されるものを駆る能力。
 集団のリーダーとしての資質も必要になるため軍略、カリスマをも兼ねる特殊スキル。

海賊の誉れ:A
 日本史最大級の海賊行為を行った史実から。
 筋力及び耐久を一時的に1ランクアップさせる他、敵の物理攻撃によるダメージもある程度削減する。

反骨の相:B
 権威に囚われない、裏切りと策謀の雄として性質。同ランク以下ぼ「カリスマ」を無効果する。
 貴族の位を受けても反乱を止めず、国そのものを滅ぼそうとした男。

【宝具】
『西国巡る純海賊(ヒブリジマ)』
 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜60 最大補足:1000人
 ライダーが生前、率いた1000艘近くの海賊集団を召喚あうる。
 ライダーの統率力もさることながら、兵士たちは海賊どころか当時の軍隊以上の練度を誇る歴戦ぼ戦士たちである。
 船で登場するため川辺や海辺でないと船は無用の長物になるが、兵士たちは略奪の得意なため陸上戦闘も不得手ではない。
 ヒブリジマは日振島と書き、ライダーの挙兵した場所であり、処刑された場でもある。

『天慶由来傾国神殺海炎(てんぎょうゆらいの、けいこくしんさつうみほむら)』
 ランク:??? 種別:対国宝具または対神宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1000人
 ライダーの起こした反乱は瀬戸内海全域に周り当時の力を持った街を次々に燃やした。
 遠都とされた大宰府も燃やされ、都の帝含む貴族たちを恐怖で震え上がらせた逸話の具現。
 レンジ内にランダムに爆炎を発生させ、最終的にはレンジ内にあるライダーが指定したモノ以外全て燃やし尽くす。
 この炎は国を滅ぼし神(天皇)を殺す逸話を持っているため、結界または神性を持つサーヴァントに絶大な追加ダメージを与える。
 固有結界なども破壊できる他、Cランク以上の神性を持つサーヴァントには炎が追跡する効果もある。

【Weapon】
「無銘・船」
 ライダーの海賊船。もとは海賊討伐のための船だったのだが……
「無銘・日本刀」
 ライダーの所有する刀。特別な力はないが切れ味は鋭い。

【解説】
 教科書にも載る古代律令時代末期において最大の反乱を起こした貴族にして武士。
 ……なのだが、ほぼ同時に反乱を起こした平将門と被り妙に影が薄い。
 しかもアッチは神皇と名乗ったとか、本当は優しいアニキ分だったとか、妖怪になった逸話があるとか、祟りが実際にあったとかで非常に話題に事欠かない。
 実際、ほぼ同時に起こった反乱に対して、朝廷は平将門の乱を優先したという。敵にも後回しにされる不遇っぷり。
 
 ただ、最近では彼が率いてたのは只の海賊ではなく、官位を失った元貴族が多数いたという。
 藤原純友本人もかの道長の家系たる藤原北家の出だが、末席で父が早世したため出世の道はなく、偏狭の地での海賊討伐を任されていた。
 そんな彼が見たのは自分と同じ境遇にあって同じように出世の望みもなく働く者たちだった。
 彼はそんな没落貴族たちを率いて、海賊を討伐し、ときどき時には傘下に入れるなどして勢力を拡大。現状を変えるべく、国そのものをひっくり返そうとした。
 結果は失敗したものの、平将門の乱が2ヶ月程度で鎮圧されたのに対して藤原純友の乱は2年以上も鎮圧出来なかった。
 燃やされ破壊、略奪された場所は大宰府の他にも摂津、淡路、讃岐、備前、備後、伊予、周防に渡る。
 討伐を任された追捕司も何度も返り討ちにしており、彼を滅ぼしたのは源経基、つまりは後の新時代たる鎌倉幕府を興す源氏の祖先である。

 鯖としては冷静沈着戦略眼を持つ根っからの軍師タイプ。撤退や奇抜かつ卑劣な策略も辞さない。
 ただ、不遇な境遇や厳しい運命に巻き込まれたとかいうマスターならば、自身を重ねるため非常に大切にし裏切らない。
 故に触媒なし召喚がオススメ。というか時臣みたいなヤツだったらいつ裏切ってどうやって殺すかをすぐ考えるレベル。
 自分の不遇さに自信があるならば是非(笑)


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/01(月) 06:59:21 WutluXwQ0
500


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/01(月) 12:51:11 asvk6Alg0
>>498
これはまた酷いな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/01(月) 23:24:44 tolJnxi.0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】ワカメ(EXTRA)
【真名】ブッチ・キャシディ
【性別】女
【身長・体重】164cm・46kg
【属性】中庸・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A 魔力E 幸運A+ 宝具A
【クラス別スキル】
気配遮断:B
サーヴァントとしての気配を絶つ。
完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。

【固有スキル】
荒野の開拓者:B
アウトローとしてウェスタンの荒野を駆け抜けた逸話から
騎乗、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。

破壊工作:C
戦闘を行う前、準備段階で相手の戦力をそぎ落とす才能。
ランクCならば、相手が進軍してくる前に三割近い兵力を戦闘不能に追いこむ事も可能。
ただし、このスキルが高ければ高いほど、英雄としての霊格は低下していく

アウトロー:EX
強盗、悪党としての才能
EXクラスならば列車強盗や銀行強盗、重大な書類やその他貴重な物品の強奪をも成功させることが可能


【宝具】
『荒野を駆ける荒くれ者共(アウトロー・オブ・ザ・ワイルドバンチ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:50 最大捕捉:100
アサシンが生前活動していたギャング組織、ワイルドバンチ団のメンバーを召喚し、目標を襲撃する
召喚されたメンバーは一人一人が気配遮断Eと破壊工作Eをもち、先制攻撃に成功すれば相手の戦力を大きく削ることができるだろう
【Weapon】
無銘:パーカッションリボルバー
無銘:レバーアクションライフル

【解説】
ワイルドバンチのリーダー、ブッチ君
ほんとはお髭のナイスミドルだけど型月世界だとロングポニテで無駄に露出した服とか着てそう
電車乗るのが好き(強盗できるから)


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/01(月) 23:57:29 DJpsRPXg0
【元ネタ】Fate/stay night、Fate/Apocrypha、Fate/Grand Order
【CLASS】セイバー(ランサー、アーチャー、シールダー)
【マスター】なし
【真名】アルトリア・ペンドラゴン[衛宮 士郎]
【性別】男性
【身長・体重】163cm・48kg
【属性】中立・善
【ステータス】[変身前]筋力D 耐久D 敏捷D 魔力B 幸運A 宝具-
       [変身時]筋力A 耐久A+ 敏捷B+ 魔力A 幸運A 宝具A++〜★/(E-〜EX)
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は勿論、呪術など自分に不利な魔術に類型した術は全てキャンセルする。
 Aランク以上の攻撃も、同ランク分の防御数値を差し引いたダメージとして計上する。
 事実上、現代の魔術師では彼に傷をつけられない。
 このスキルは変身前にも適用される。

騎乗:A
 騎乗の才能。
 幻獣・神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を自在に操れる。
 このスキルは変身前にも適用される。

【固有スキル】
変化令呪:???
 彼に発現した令呪。
 右肩(青)の令呪と左肩(橙)にある令呪を両腕を左→右の順に交差することにより、自らの体に「英霊アルトリア・ペンドラゴンそのもの」の情報

を憑依させ、その身体能力、宝具・武器(服装含む)・戦闘技術を含む保存能力を完全具現化することができる。
 彼がこのような荒業を身に着ける事ができたのは、彼の魂がアルトリアと酷似しており、肉体自体も竜の心臓とアヴァロンとの融合で強化され、
 憑依の際の急激な変化にも適応することが可能だったためである。

騎士王の証:A
 セイバー(アルトリア・ペンドラゴン)に変身したこと示すスキル。
 ランクAの直感とランクB-を兼ねる。なお、後者は「誰かを守る」戦いでないと発揮されない。

未来の己:A
 生きたままサーヴァント化したショックによって、未来の自分が持つ能力に目覚めたことを示すスキル。 
 B+ランクの心眼(真)とCランクの千里眼、Cランクの魔術を兼ねる。
 このスキルは変身前にも適用される。
 
竜の心臓:A+
 セイバーの心臓で、セイバー(アルトリア・ペンドラゴン)の心臓が埋め込まれている。
 無尽蔵魔力を生産する魔力炉となっている。
 色濃い竜の因子であり、彼が人間種より竜種に近い存在である証明。
 変異を起こしたのか対幻想種への特攻を全て打ち消すと同時に、全幻想種に対して有効な攻撃を放つことが可能。
 本来は負荷で死ぬはずだが、『全て遠き理想郷(アヴァロン)』 によって抑え込まれると同時に彼の肉体を強化し、英霊化への適合を進めていた。
 同ランクの魔力放出・天性の肉体とEXランクの頑健・単独行動を兼ねる。

気配感知:A
 気配を感じ取ることで、効果範囲内の状況・環境を認識する。
 鋭敏な五感や第六感によって遠距離の気配を察知する事が可能であり、近距離ならば同ランクまでの気配遮断を無効化する事ができる。
 また、このスキルは同ランクの心眼(偽)を兼ね、変身前にも適用される。

正義の味方:A+
 他の為に自己を勘定に入れない破綻者。彼の持つ理想も元々は義理の父親のものであり、ただの贋作である。
 だがその思いは正しきものであり、ただ誰かの為に尽くすことが彼の行動理念である。
 他者を守る時、一時的にステータスを2ランク上昇させ、同ランクの戦闘続行・仕切り直し・勇猛を兼ねる。


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/01(月) 23:58:19 DJpsRPXg0
【宝具】
『無限の剣製(アンリミテッド・ブレイド・ワークス)』
ランク:E-〜EX 種別:結界宝具 レンジ:??? 最大捕捉:???
 彼の心象風景を具現した剣の丘。
 剣を構成する全てが内包されており、一度視認した剣はここに貯蔵される。
 彼の使う投影魔術も元を辿ればこの固有結界から溢れたものである。
 サーヴァント化の影響か効果が強化されており、複製品のランクはオリジナルと同等となり、神造兵装も投影の負担も大幅に軽減される。

『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』
ランク:A++〜★ 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000〜10000人
 光の剣。人造による武器ではなく、星に鍛えられた神造兵装。
 聖剣というカテゴリーの中では頂点に立つ宝具である。
 所有者の魔力を光に変換し、収束・加速させる事により運動量を増大させ、神霊レベルの魔術行使を可能とする聖剣。
 セイバーのコンディションによっては、アルトリアの物を遥かに上回る威力を発揮する。
 『無限の剣製』展開時には彼のもう片方の起源「剣」の“何でも切れる”という神秘が追加される。
 神秘や概念そのものを対象に選ぶことも可能で、対象の存在基盤や空間ごと“切る”ことで、距離や防御やサイズ等を無視した斬撃を行える。

『風王結界(インビジブル・エア)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 不可視の剣。
 敵に武器の間合いを把握させない、シンプルではあるが白兵戦において絶大な効果を発揮する。
 強力な風属性の魔術によって守護された宝具で、剣自体が透明という訳ではない。
 風を纏った刀身は光の屈折率を変化させ、元から有る剣の形状を不可視にし、斬撃の破壊力も増大させている。
 攻撃対象が『視覚妨害による補正への耐性』を持っている場合、命中補正は効果を発揮しない。
 圧縮した風を解放し、飛び道具として放つ事も可能で、その場合のダメージは限定数値でセイバー自身の魔力や筋力は影響しない。

『勝利すべき黄金の剣(カリバーン)』
ランク:B+ 種別:対人〜対城宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:500人
 イングランドの騎士王、アーサー王の象徴たる聖剣。
 魔術師マーリンの導きにより、選定の岩から引き抜かれた王の象徴である。
 美しい剣である代償として、武器としての精度はエクスカリバーに及ばない。
 伝説では、アーサー王が騎士道に反する戦いをした時に折れたとされている。
 セイバーの使うカリバーンは変異・強化を起こしており、威力はエクスカリバーに劣るが、バルムンクの様に連射が効く武器となっている。

『最果てにて輝ける槍(ロンゴミニアド)』
ランク:A++→EX 種別:対軍→対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 アーサー王が「所有するとされる聖槍で、別名ロン。
 その真実の姿は、世界の表裏を繋ぎとめるモノであるという。
 聖槍は本来、世界の表裏(現実と幻想)を繋ぎ止める「光の柱」そのものであり、万一これが解かれれば現実は世界から剥がれ落ちるという。
 神代と幻想の最後に立った「王」であるが故、アーサー王はこの絶大な力を秘めた聖槍を所有するとされる。
 真名解放時にはランクと種別が変化、聖槍は最果てにて輝く光の力の一端を放つことになるが、合計十三の拘束のうち半数を解除する必要がある


 この性質は「世界を救う星の聖剣」と同等のモノとされる。

『真聖賛歌(プライウェン)』
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜30 最大捕捉:30人
 アーサー王が持つ聖母マリア像が描かれた楯。
 あらゆる穢れや罪、または呪詛を祓い、如何なる傷をも治癒する加護が秘められている。
 真名を解放することで、聖母の奇跡が光となって楯の直上に聖なる船を映し出す。
 この光の船から照射される聖なる光は、上記の加護をレンジ内の対象全てにもたらし聖域と言えるほどに浄化されていく。

『全て遠き理想郷(アヴァロン)』
ランク:EX 種別:結界宝具 防御対象:1人
 エクスカリバーの鞘の能力。
 セイバー(アルトリア・ペンドラゴン)が所持していた物が埋め込まれている。
 アーサー王の伝説において、聖剣の真の能力はこの鞘による“不死の力”とされている。
 所有者の傷を癒し老化を停滞させる能力があるが、実際は個人を対象とした“移動要塞”と呼べるもの。
 鞘を展開し、自身を妖精郷に置くことであらゆる物理干渉をシャットアウトし、魔法の一つ、並行世界からの干渉でさえ防ぎきる。


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/01(月) 23:59:18 DJpsRPXg0
【Weapon】
『干将・莫耶』
 セイバーが真名解放前のエクスカリバーと並び好んで使う双剣。中国の名匠夫婦、干将、莫耶に鍛えられた陰陽一対の夫婦剣。Bランク相当。
 磁石のように互いを引き寄せる性質があり、この性質を利用して飛び道具として使うこともできる。
 真名解放を行い、剣に魔力を注入することで燃え盛る火炎のごとき形状に変化(オーバーエッジ化)、ランクがAに上昇して熱による追加ダメージを

 負わせる。
 この剣を投擲した上で再び別の干将・莫邪を投影、前述の引き合う性質で最初の剣が戻ってきたところに斬撃を加えることのよって計三回の投影

 による三重の刃の重ね当てを行う必殺技「鶴翼三連」が存在する。
 また、この剣は怪異に対し絶大な威力を発揮する「退魔の剣」であり、大海魔やゴルゴンの怪物をも真正面から真っ二つにできるという。

『熾天覆う七つの円環(ロー・アイアス)』
 ギリシャの英雄アイアスの盾。
 投擲武器や、使い手から離れた武器に対して無敵という概念を持つ概念武装。
 光で出来た七枚の花弁が展開し、一枚一枚が古の城壁と同等の防御力を持つ。
 また花弁に魔力を注ぎ込むことによって防御力の底上げもできる模様。

『無銘・弓』
 黒い和弓のような形状の弓。
 投影魔術によって大量の弓矢を発射する。

『カルンウェナン』
『ドゥン・スタリオン』
『無銘・甲冑』
『リーグ・ブーツ』
 アーサー王が用いたとされる装備の数々。

【解説】
 もしApocrypha世界にの衛宮士郎がいたら…というIF。何というか詰め込み過ぎて最低系にどっぷり浸かってしまっている。
 セイバー変身時の姿の違和感を少なくするため容姿はFGO女主人公(ぐだ子)で、戦闘時は青セイバーの衣装と髪と瞳がセイバーと同じ色に変化。
 ヒロインはジャンヌかモードレッドか…


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 01:03:19 ynFmARGU0
ゴミを何度も上げるゴミは一体何を考えてるんだろうなぁ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 01:05:27 E0Ey6G9.0
>>506
ここはそういうスレだからしゃーない
関係ない所に書かれて他所に迷惑掛けるよりかはマシでしょ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 01:06:00 I1DBrB2.0
【元ネタ】 Fatego 礼装リミテッドゼロオーバー
【CLASS】 セイバー
【マスター】 衛宮切嗣
【真名】 衛宮士郎
【性別】 男
【身長・体重】 187cm・78kg
【属性】 中立・善
【ステータス】 筋力C 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:C (宝具展開時A++)
 第2節以下の詠唱による魔術を無効果する。
 大魔術・大儀礼・呪術などの大掛かりな術は防げない。
 宝具装備時は各種対魔術性能を持った武具が常時複数同時展開状態のためレベルが極めて高くなる。
 加えて相手の魔術行使に合わせて壊れた幻想の要領で炸裂させることで爆発反応装甲のように威力を一気に減衰させる。
騎乗:E
 騎乗する才能。
 別に騎乗が得意なわけではない。
 ただ車やバイクなどを運転する際は人より頑丈なので多少の無茶はきく。

【固有スキル】
千里眼:C+
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。
 心眼(真)と合わせて戦闘時に無類の強さを誇る。
心眼(真):B (宝具展開時EX)
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。
 彼自身の戦闘経験だけでも高いレベルで有しているが宝具装備状態では数多の英霊の憑依経験により規格外の性能を得る。
投影魔術:A (武具に限りA+)
 道具をイメージで数分だけ複製する魔術。
 生前に凛ときちんとした修行を行ったためレベルが上昇している。
魔術:B
 割と高度な魔術もこなせるようになっている。
 生前に(ry


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 01:07:17 I1DBrB2.0
【宝具】
『無限の剣製(アンリミテッドブレイドワークス)』
ランク:E〜A++ 種別:???? レンジ:???? 最大捕捉:????
 固有結界。割愛。

『究極の一(リミテッド/ゼロオーバー)』
ランク:EX 種別:???? レンジ:1-???? 最大捕捉:1-????
 守護者となった自分自身と決別した彼の最終到達点。
 無限の剣製という一つの心象世界を一振りの武骨な日本刀の形に収斂したもの。
 その刀は無限の剣製内のすべての武具の性能を同時に有しているため無限に等しい攻撃パターンが存在する。
 ビームも撃てるし分裂して二刀になったりもっと分裂して飛ばしたり柄が伸びて槍になったりと割と何でもアリ。
 更に装備時には憑依経験により無数の英霊たちの戦闘経験、修行経験を得るため心眼(真)、及び剣術・槍術その他武器を用いた戦闘術を規格外のレベルで獲得する。
 白兵戦においてこの宝具を装備状態のセイバーに太刀打ちできるサーヴァントは存在しない。
 この刀は彼の心象世界、ひいては彼そのものであるため砕かれると本人も消滅する。
 ただ砕くためには彼の強固かつある程度柔軟になった信念を砕くか対界宝具で世界丸ごと吹き飛ばすしかない。
 この刀を用いての壊れた幻想も可能。その場合は某ステラと同様にすさまじい威力を発揮したのち消滅する。魔術的ツァーリボンバ。
 欠点は常時固有結界を展開しているのと同じ状態なので燃費がすこぶる悪いこと。

【Weapon】
干将莫邪、カラドボルグなど本編で出てきている武器は一通り投影できる。
過去のアーチャー(エミヤ)とギルガメッシュとの戦闘で武器のストックをかなり増やした。

【解説】
UBWルートの士郎のその後。セイバーでの召喚のためアーチャー時より基本性能にアッパー修正がかかっている。
彼自身の体内にはまだアヴァロンが入っているため体力・魔力の回復は他サーヴァントより若干ではあるが良好。
凛とイチャイチャと添い遂げた事実のためか切嗣補正がかかっても幸運がCに。裏山。
凛やエルメロイⅡ世にきっちり教育を受けて魔術師としてもそこそこいけるレベルになっており
固有結界や投影魔術の研究の末、髪の色も肌の色も変わらぬまま過ごした。
正義の味方を体現しているが、ある程度思考に柔軟性を(凛の教育により)獲得しており昔ほど全てを救うことには固執しない。
眼に映る助けを求める人を可能な限り助けるが、自分自身が生還することもちゃんと目的に入っている。
助けられなかったときは己の力不足と考え、より修行に励むストイックさを発揮して高い戦闘技術を獲得していった。
第四次聖杯戦争に生涯体内にアヴァロンを有していた事実に加え切嗣との絆が優先されアルトリアの代わりにセイバーとして召喚された。
召喚時には特に強い願いはなかったが、召喚時点ですでに世界が自分が生きてきたものと変わってしまっていることから
この世界の聖杯を綺麗に破壊し大災害を起こさないことを目的とした。

礼装引いたところで久々の深夜の厨二妄想が止まらなくなった。
子供の自分と切嗣が出会えなくなることの葛藤とか終盤動けなくなってきたアイリを母さんと呼ぶイベントとかいろいろ妄想が捗る。


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 01:22:52 kz6s2KHU0
【出典】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ギネヴィア
【性別】女性
【身長・体重】153cm・44kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷C 魔力D 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成B
高速詠唱A



【固有スキル】

魅力A+
対魔力A+未満の鯖を魅力する
同性には効かない
【宝具】
『不貞妄想誘惑姫(ブラッディ・セウノウス・ファキナフェイ)


ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:10人


対象を魅力する
同性にも有効


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 02:34:16 ynFmARGU0
>>507
こんなゴミを他所に晒すような馬鹿の事を心配する奴が理解できない
同程度の脳味噌って事か


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 08:07:37 GLT6jEHI0
なんども同じゴミゴミ連呼のゴミレスポンス
wiki厨を初めこのスレは古き悪しき型月厨が多いですね


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 08:48:08 E0Ey6G9.0
隔離スレでゴミ言っても仕方ないだろ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 10:15:05 DQB.M4NA0
>>511
馬鹿の心配してるんじゃなくて馬鹿に爆撃されるスレの心配してるんでしょ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 12:00:03 XCSIOlts0
ゴミ捨て場なんだから好きにさせてやれよとは思うが、
もう片方ももう片方で型月板で何言ってんだと思う


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 12:23:36 PSd76Ax60
スルースキル無さすぎだろ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 15:40:37 uxDPPb6cO
どうでもいいがageる奴こそ死ね


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 20:12:04 J4ak4J560
どうでもいいけどアフリカって神代終わるの遅すぎやろ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 20:30:42 GLT6jEHI0
逆にユーラシアが早すぎた説
西洋中心主義に対する反抗的視点


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 21:45:12 ujpf3LII0
流れなんか気にせず投下。

【元ネタ】Go!プリンセスプリキュア
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】レフ・ライノール
【真名】クローズ
【性別】男性
【身長・体重】
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運E 宝具EX

【クラス別スキル】
単独行動:EX(C)
人々の絶望の結晶たる存在であるため、魔力は人々の絶望から賄われ、マスターからの魔力供給は不要。
ただし人々の絶望の供給を止められた場合、マスターの魔力なしでは1日程度しか現界できない。

対魔力:A
A以下の魔術は全てキャンセル。
事実上、現代の魔術師ではアヴェンジャーに傷をつけられない。

【固有スキル】
戦闘続行:EX(×)
自身が絶望の結晶かつ象徴と化したため、決して消滅することはない。
それは人の世から絶望が消えることがないのと同様に。
ただし、自身が聖杯戦争から離脱することを望めば現界を解いて聖杯に戻ることが可能。
また、人々の絶望の供給が止まった場合、このスキルは発揮されない。

仕切り直し:C
戦闘から離脱する能力。
また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

変装:E
変装の技術。一見すると敵から正体に気づかれない程度の隠蔽が可能。

獣化:×(A)
変装に似て非なるスキル。
自身を魔力で覆うことで巨大なカラスへと変貌する。
アヴェンジャーで召喚されている場合、このスキルは失われる。

【宝具】
『絶望の檻(クローズユアドリーム)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:1〜99人
対象を檻に監禁し、その対象の持つ夢を元に絶望の魔人(筋力D 耐久D 敏捷E 魔力E 幸運E 宝具- 単独行動B)を作り出す。
絶望の魔人を倒すことで檻から対象が解放される。
また、対象が檻に監禁されている限り、対象の意識を奪われるが、この宝具ランク以上の対魔力を有する場合、対魔力スキルを加味した幸運判定が発生し、成功すればこの宝具は崩壊し、絶望の魔人は消滅する。

『絶望の棘』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:1〜99人
真名解放により、人々の絶望を種としていばらを生み出す。
そのいばらで相手で動きを拘束したり、さらには対象を取り囲んで外界と遮断し、一対一の戦いに持ち込むことも可能。いばらの遮断を破るには聖剣クラスの破壊力が必要。

『夢止める者達(ストップ&フリーズ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:1〜2人
自身の魔力で使い魔2体を作り出す。使い魔は単独行動Eと魔力放出(絶望)Bのスキルを得る。使い魔も『絶望の檻』を発動することが可能。

魔力放出(絶望):A
自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。言わば、魔力のジェット噴射。
また、魔力をエネルギービーム砲として発射することも可能。

【Weapon】
なし

【解説】
Go!プリンセスプリキュアの敵である魔女ディスピアが自身の浄化の際に力を全て託されたクローズ。
彼の適性クラスは高い順にアヴェンジャー、アサシンである。
アヴェンジャーで現界した場合、ランサーで現界したキュアフローラと対になる存在となるが、彼女と違い絶望の概念と化しているため、人々が生きている限り消滅することはない。
但し、それは人々の絶望の供給があればこそ。
供給が止まる事態、人々が皆死ぬもしくは固有結界内では人々の絶望の供給が止まるため、一気に弱体化する。
ちなみにマスターの言うことは基本聞かない上に、マスターでさえも『絶望の檻』に閉じ込めてしまう。
しかし、境遇や運命によって心が絶望に染まったマスターにならば寄り添うかもしれない。
なお、アサシンで現界すると、学生になりすまして敵マスター同士に対して離間工作を行う。


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 21:46:48 ujpf3LII0
投稿してから気づいた。
魔力放出が宝具欄に書いてしまった。
どうしてこんなことに…(絶望)


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 22:08:38 GLT6jEHI0
変化で良いんでないの


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/02(火) 23:17:47 4ZafKp2o0
> 鞘を展開し、自身を妖精郷に置くことであらゆる物理干渉をシャットアウトし、魔法の一つ、並行世界からの干渉でさえ防ぎきる。
この書き方だと第二魔法しか防げないって解釈ができて
ランクダウンしてねって思った


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/03(水) 00:20:34 GM06/eGQ0
【元ネタ】Fate/prototype、Fate/prototype 蒼銀のフラグメンツ
【CLASS】セイバー
【マスター】 沙条綾香/沙条愛歌
【真名】アーサー・ペンドラゴン
【性別】 男性
【身長・体重】180cm・68kg
【属性】秩序・善
【ステータス】[綾香]筋力B 耐久A 敏捷B 魔力E 幸運C 宝具C(EX)
       [愛歌]筋力A 耐久A+ 敏捷B 魔力A 幸運D 宝具C(EX)
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
直感:A
 戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
 研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

魔力放出:A
 武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
 いわば魔力によるジェット噴射。

カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

【宝具】
『風王結界(インビジブル・エア)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 エクスカリバーの鞘の一つである不可視の剣。
 敵に武器の間合いを把握させない、斬撃の破壊力の増大などシンプルではあるが白兵戦において絶大な効果を発揮する。
 強力な風の魔術によって守護された宝具で、剣自体が透明という訳ではない。

『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』
ランク:EX 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:100000人
 光の剣。人造による武器ではなく、星に鍛えられた神造兵装。
 聖剣というカテゴリーの中では頂点に立つ宝具である。
 所有者の魔力を“光”に変換し、収束・加速させる事により運動量を増大させ、神霊レベルの魔術行使を可能とする聖
 二重の封印が掛けられており、剣自体に二重構造のギミックがあり、「風王結界」が解除されても、まだ鞘が付いている。
 「強力な武器はここぞという時でしか使用を許さない」という円卓の騎士の決議があり、「この戦いが誉れ高き戦いであること」、
 「敵が自分より強大である事」など13の条件が半分以上クリアされると円卓の騎士たちの間で使用が可決され、拘束が解けていく。
 鞘がついた出力半分程度の状態でもアーチャーの「終末剣エンキ」によって発生した都市を飲み込むほどの大波濤を一撃で蒸発・粉砕している。

『全て遠き理想郷(アヴァロン)』
ランク:EX 種別:結界宝具 防御対象:1人
 エクスカリバーの鞘の能力。
 聖剣の鞘はアインツベルンによってコーンウォールにて発掘され、時代を超えて持ち主の手に返された。
 アーサー王の伝説において、聖剣の真の能力はこの鞘による“不死の力”とされている。
 所有者の傷を癒し老化を停滞させる能力があるが、実際は個人を対象とした“移動要塞”と呼べるもの。
 鞘を展開し、自身を妖精郷に置くことであらゆる物理干渉をシャットアウトする。
 魔法の一つ、並行世界からの干渉でさえ防ぎきる。

【解説】
「僕はセイバー。君を守る、サーヴァントだ」
 ありそうでなかったプロトセイバー。
 アルトリアをベースに色々とでっち上げてみた。
 蒼銀ではあまり良い所を見せられていないがFGOではどうなることやら…


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/03(水) 00:36:45 GM06/eGQ0
>>524
宝具に脱字があったので修正

『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』
ランク:EX 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:100000人
 光の剣。人造による武器ではなく、星に鍛えられた神造兵装。
 聖剣というカテゴリーの中では頂点に立つ宝具である。
 所有者の魔力を“光”に変換し、収束・加速させる事により運動量を増大させ、神霊レベルの魔術行使を可能とする聖剣。
 二重の封印が掛けられており、剣自体に二重構造のギミックがあり、「風王結界」が解除されても、まだ鞘が付いている。
 「強力な武器はここぞという時でしか使用を許さない」という円卓の騎士の決議があり、「この戦いが誉れ高き戦いであること」、
 「敵が自分より強大である事」など13の条件が半分以上クリアされると円卓の騎士たちの間で使用が可決され、拘束が解けていく。
 鞘がついた出力半分程度の状態でもアーチャーの「終末剣エンキ」によって発生した都市を飲み込むほどの大波濤を一撃で蒸発・粉砕している。


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/03(水) 00:56:24 0A9xIOlU0
ごめんなさい。修正して書き直しました。

【元ネタ】Go!プリンセスプリキュア
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】レフ・ライノール
【真名】クローズ
【性別】男性
【身長・体重】
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運E 宝具EX

【クラス別スキル】
単独行動:EX(C)
人々の絶望の結晶たる存在であるため、魔力は人々の絶望から賄われ、マスターからの魔力供給は不要。
ただし人々の絶望の供給を止められた場合、マスターの魔力なしでは1日程度しか現界できない。

対魔力:A
A以下の魔術は全てキャンセル。
事実上、現代の魔術師ではアヴェンジャーに傷をつけられない。

【固有スキル】
戦闘続行:EX(×)
自身が絶望の結晶かつ象徴と化したため、決して消滅することはない。
それは人の世から絶望が消えることがないのと同様に。
ただし、自身が聖杯戦争から離脱することを望めば現界を解いて聖杯に戻ることが可能。
また、人々の絶望の供給が止まった場合、このスキルは発揮されない。

仕切り直し:C
戦闘から離脱する能力。
また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

変装:E
変装の技術。一見すると敵から正体に気づかれない程度の隠蔽が可能。

魔力放出(絶望):A
自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。言わば、魔力のジェット噴射。
また、魔力をエネルギービーム砲として発射することも可能。

変化:×(C)
魔力を自身の身に纏うことで巨大なカラスに姿を変えることができる。
アヴェンジャーで現界している場合、このスキルは失われる。

【宝具】
『絶望の檻(クローズユアドリーム)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:1人
真名解放により、人々の絶望の檻に監禁し、絶望の魔人(筋力:D 耐久:D 敏捷:E 魔力:E 幸運:E 宝具:- 単独行動:B)を召喚する。
絶望の檻からは閉じ込められた人の絶望が放出され、それが魔人とアヴェンジャーの魔力源となる。
但し、対魔力スキルを持つものに対しては毎ターン幸運判定が発生し、失敗すると檻は破壊される。

『絶望の棘』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:1〜99人
真名解放により、人々の絶望を種としていばらを生み出す。
いばらに包まれた生命は対魔力スキルがない場合、いばらが変性した檻に閉じ込められ意識を失う。
檻に閉じ込められたものから絶望のエネルギーを吸い出し、自身の魔力に変換することができる。
但し対魔力スキルを持つものがいる場合、檻に閉じ込められた人を助けることが可能。
そのいばらで相手で動きを拘束したり、さらには対象を取り囲んで外界と遮断し、一対一の戦いに持ち込むことも可能。いばらの遮断を破るには聖剣クラスの破壊力が必要。

『夢止める者達(ストップ&フリーズ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:1〜2人
自身の魔力で使い魔2体(筋力:B 耐久:B 敏捷:B 魔力:A 幸運:E 宝具:B 単独行動:B 魔力放出(絶望):B)を作り出す。また宝具として『絶望の檻』を発動することができる。

【Weapon】
なし

【解説】
Go!プリンセスプリキュアの敵である魔女ディスピアが自身の浄化の際に力を全て託されたクローズ。
彼の適性クラスは高い順にアヴェンジャー、アサシンである。
アヴェンジャーで現界した場合、ランサーで現界したキュアフローラと対になる存在となるが、彼女と違い絶望の概念と化しているため、人々が生きている限り消滅することはない。
但し、それは人々の絶望の供給があればこそ。
供給が止まる事態、人々が皆死ぬもしくは固有結界内では人々の絶望の供給が止まるため、一気に弱体化する。
ちなみにマスターの言うことは聞かない。令呪持っていても対魔力で反抗される。
なお、アサシンで現界すると、学生になりすまして敵マスター同士に対して離間工作を行う。


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/03(水) 03:28:55 ITYxMaow0
>>518
エジプトはほぼギリシャと同じ時期に神代終わってるけどな
南アフリカは逆に神話成立が遅すぎただけ
太平洋や南アメリカの方が神代長かったイメージ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/03(水) 19:06:21 yZpF5zRg0
アフリカと言っても当然民族ごとにバラバラだからね


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/04(木) 19:56:53 kAtTpKe60
【元ネタ】古事記
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】倭建命
【性別】男
【身長・体重】170cm・50kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力A 耐久C 敏捷A 魔力B 幸運C 宝具A++

【クラス別スキル】
対魔力:A
A以下の魔術は全てキャンセル。
事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。

騎乗:B
騎乗の才能。
大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
神性:B
神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
天照大御神の直系にあたる。

神殺し:A
幾多の神々を平定した実績から、神性を持つ相手に対して有利に立ち回れる。
天照に連なる神性に対しては無効。

【宝具】
『草薙の剣(くさなぎのつるぎ)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1
第一解放。祓いの利剣。セイバーに害を為すモノを受動能動問わず退ける。真名解放をしている間、攻撃の受け流しや切り払い、罠や障壁の突破を行う際の成功率が二倍になる。対象が炎に纏わるモノである場合、成功率は更に倍になる。
『都牟刈大刀(つむがりのたち)』
ランク:B  種別:対軍宝具 レンジ:10〜40  最大捕捉:500人
第二解放。治水の宝剣。刀身を液状に変化させ自在に操る。また、レンジ内の真水を刀身の延長として支配下に置く。操れる水量に上限は無いが、量が多いほど魔力消費も増加する。刀身及び支配した水は刃と水双方の性質を併せ持ち、変幻自在の刀として用いるほか、敵の束縛や目くらまし、水圧を集中しての圧殺など用途は広い。
『天叢雲(あめのむらくも)』
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
最終解放。神威の魔剣。八岐大蛇の暴威の顕現。剣そのものが氾濫する河川八条分の濁流に変化、これを制御、圧縮し指向性を持たせ音速を遥かに超える速度で放出する極太ウォーターカッター。霧と変じた濁流の水滴一つ一つがミクロサイズの弾丸となり、レンジ内の悉くを削り流す。
【Weapon】
『神剣』
 複数の名前を持つ剣。天皇家に伝わる三種の神器の一つ、そのオリジナル。八岐大蛇の尾より出でたとされ、神造兵器にも勝る強度を持つ。
【解説】
黒髪ツインテ美丈夫。つむがりは草薙と天叢雲の中間が欲しかったので無理やり効果を創作。マスターは漬物屋のせがれ。


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 04:04:40 ZRW.VdzI0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】王充
【性別】男
【身長・体重】162cm・48kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力D 幸運E 宝具C〜EX
【クラス別スキル】
陣地作成:B
魔術師として自らに有利な陣地を作り上げる。
本来王充は魔術師ではないが、『後漢書』に自らの家に籠もって著作に励んだ記述があるため、プラス補正が掛かっている。

道具作成:D
魔力を帯びた道具を作成することが出来る。
王充は『論衡』において奇異な事象を否定したためランクが低い。主に著書の作成へとスキルが向いている。

【固有スキル】
反骨の相:C
その性格故に人と対立し、職を転々としたという記述から。同ランクまでのカリスマを無効化する。

博覧強記:A
百篇以上の著作を著した事跡から。あらゆる文章を一見するだけで覚え、筆記する。
詠唱長過:C
『論衡』における著作の長さから、詠唱に掛かる時間が長くなる。ただし、王充は魔術を使わないためあまりデメリットになってない。

【宝具】
『又傷偽書俗文多不實誠(また偽書俗文の、多く實誠ならざるを傷む)』
ランク:C〜A+ 種別:対人 レンジ:― 最大捕捉:1人
『論衡』において、世に出回る書物のあらゆる怪異や奇跡的事象を実証的立場から批判した姿勢が宝具となった姿。対象となる英霊の行跡における奇跡を打ち消し、無効化する。天の関与を信奉する「天人相関」説や不老不死の神仙の存在否定を激しく行ったため、特に「不死性」や「後天的な長寿」、「天や人格神による加護」に対して最も効果を発揮する。ただし、対象の伝説化された時代が古く、王充自身に納得のいく理由が考え得る場合は、効果が十全ではない。

『閉心塞意(心を閉ざし意を塞ぐ)』
ランク:B 種別:対人 レンジ:― 最大補足:一人
王充の人材のランク付けに対する執着が具現化した宝具。王充が認めない人材を貶め、その能力をダウンさせる。ただし、王充の対象への認識が十分でなければ発生せず、また実情とそぐわない場合は十分に効果を発揮しない。
『万物稟受気於天(万物は気を天より稟受す)』
ランク:E~EX 種別:対人 レンジ:― 最大補足:―
王充の気が全てを形作るという仮説を具現化させた固有結界。
この固有結界において、王充は「天」である。
王充があらゆる事物を形作り、それらは「自ずから然るべき」行いを行使する。
ただし、王充は事物を作り出すのみで、自らの意志によってそれらを動かすことはできない。
また固有結界上の気の満ち欠けを王充が操ることもできない。
王充はあるがままに気が充ちた所へ、事物を生み出すのみである。
気の満ち欠けは幸運に左右されるため、幸運Eの王充では通常では上手く使いこなせない。

【Weapon】
竹簡・『論衡』
【解説】
後漢初期の人物。『論衡』の作者。
現在においても八十五篇が伝えられるという同時代には類を見ない分量を誇る著作『論衡』を書いた。
『漢書』の作者、班固の父・班彪に学んで博覧強記の才を得たが、本人の出自や性格から人と衝突することが多く、結局、
地方の官吏を渡り歩いた挙げ句に隠棲し、以後は人との関わりを断って著作に励むようになる。
彼の著書『論衡』は、本人の経験に基づく実証的な立場から、世の中の不条理な事象を否定し、修正することを目的として作られている。
王朝が信仰する「天人相関」の説を否定する文言を残してはいるが、王充自身は漢の天下を信奉して止まず永遠に続くことを疑わないというやや矛盾した性質を持っている。


531 : 17分割 :17分割
17分割


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 14:16:03 XbjhDbdQ0
【元ネタ】ONEPIECE
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ニコ・ロビン
【性別】女性
【身長・体重】
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運C 宝具B

【クラス別スキル】
気配遮断:C
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
完全に気配を断てば発見する事は難しい。

【固有スキル】
悪魔の実:EX
「海の悪魔の化身」と言われる果実を食べたことで得られるスキル。
アサシンの場合は有機物・無機物問わず自身の身体の一部を『咲かせる』能力を得た。
しかし、その代償として身体が半分以上浸かるよう水の溜まったところでは力を失い、溺れるというデメリットも得た。
このデメリットは『海』に深く関係するものに対して触れても発動する。

観察眼:B
自身が見聞きしたものを論理的に考察し、現状を把握するスキル。
相手の表情や少ない言動から相手の思考や状況を読み取ることが可能。

【宝具】
※どの宝具も『悪魔の実』スキルのデメリットの発動条件下では真名解放不可。
『百花繚乱(シエンフルール)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:1〜99人
真名解放により、自身の望む場所に身体の一部を『咲かせる』ことが可能。
これにより、相手に関節技を発動し破壊することも可能。
筋力より低いランクの耐久を持つサーヴァントに発動した場合、戦闘続行もしくはそれに準ずるがない限り戦闘不能にすることが可能。
また、非常に応用性に長けており、手をレール状に生やして対象を動かす、自分の背中に多数の手を生やして羽代わりにし極短時間ながら飛行することも可能。
なお、生えた身体に攻撃されるとアサシンの身体には影響はないもののダメージになる。HPが半分を切った場合、宝具に攻撃を受けると幸運判定が発生し、判定に失敗すると宝具は解除される

『千紫万紅(ミルフルール)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:1〜99人
真名解放により、自身の望む場所に身体の一部を無数に『咲かせ』、融合させることで巨大な手足を生やすことが可能。
これにより、生やした巨大な手足で相手を叩き潰すことが可能。
なお、生えた身体に攻撃されるとアサシンの身体には影響はないもののダメージになる。HPが半分を切った場合、宝具に攻撃を受けると幸運判定が発生し、判定に失敗すると宝具は解除される。

【Weapon】
なし

【解説】
ONEPIECEに出てくる海賊「麦わらの一味」の考古学者。異名は「悪魔の子」。
クールで頭脳明晰な美女。伸びた髪をオールバックにし、サングラスをかけている。超人系悪魔の実「ハナハナの実」の能力者で、身体の一部をあらゆる場所から花のように咲かせることができる。歴史上の「空白の100年」の謎を解き明かすため旅をしている。情報・情勢に通じているので、一味の中では知的な場面で重要な役割を担う。
常に泰然自若であり冷静な判断をくだす。ただし先人の残した歴史を粗末にする者に対しては激怒する激情家の面も備える。普段は常識人であるが、過酷な人生を送ってきた経験から不吉な発想をすることが多く、真顔で恐ろしい言動をして仲間を戦慄させることがしばしばある。
過去のトラウマから「信頼できる仲間は作らない」と決め、心を開かない内はマスターを「マスター」としか呼ばず、マスター変更も受け入れるが、心を開くことができれば、マスターのことを名前で呼ぶようになるなど変化が現れるようになる。
聖杯にかける願いは『「空白の100年」の真実を知ること』ではなく、『誰もが自由に「真実を知る」ことを許される世界になる』こと。


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 18:04:25 HeyfYYCo0
【元ネタ】『狼に育てられた子―カマラとアマラの養育日記』
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】アマラ&カマラ
【性別】女性
【身長・体重】102cm・15kg/170cm・55kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A+ 魔力E 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
狂化:C-
 魔力と幸運を除いたパラメーターをランクアップさせるが、
 言語能力を失い、複雑な思考が出来なくなる。
 宝具の効果により、人と接する時間が長引くほどランクが低下する。

【固有スキル】
野性:A-
 自然の中に溶け込める性質。最早獣そのもの。
 非常に発達した五感を持ち、獣の言葉のみを解する。
 また自らの命の危険に対して未来予知じみた反応を見せる。
 宝具の効果により、人と接する時間が長引くほどランクが低下する。

虚ろなる生者の嘆き:B- 
 ジャングルにて怪物のようだ恐れられた獣のような唸り声。
 敵味方を問わず思考力を奪い、抵抗力のない者は恐慌をきたして呼吸不能になる。
 宝具の効果により、人と接する時間が長引くほどランクが低下する。

【宝具】
『文明断絶・仔狼日乗(ウルフ・チャイルズ)』
ランク:C- 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:2人
 狼に育てられ、狼として日々を過ごした彼女達の持つ変身能力。
 文明から隔離され、人から離れたため己を狼と思い込んでいたがために
 純粋な人で在りながら、人狼と同等の魔獣ランクの狼に変身する。
 能力値が軒並み上昇し、人としての属性を放棄することで人が持つデメリット
 を受けることがなくなる。バーサーカーとして現界している場合は常にこの宝具を
 発動しており人と接する時間が長引くほど効力が低下する。

【解説】
インドで発見された狼に育てられたとされる2人の孤児の少女。
2人が幼少時に親に捨てられたた後狼に育てられた野生児であり、
シロアリ塚で狼と暮らしているところをキリスト教伝道師ジョセフ・シング
に発見され、彼の経営する孤児院に保護された。
年齢は不明だが、シング牧師は年少の子が約1歳6ヶ月、年長の子が8歳と推定している。
年長の子を「カマラ」、年少の子を「アマラ」と名づけられる。
アマラとカマラは共に狼のような振る舞いをしたとされ、常に四つ足で移動し、
食事は生肉と牛乳を好み、食べるときは手を使わず地面に置かれた皿
に顔を近づけてなめるようにして口に入れた。聴覚、嗅覚は鋭く、70m離れたところで
捨てられた鳥の内臓を察知し、その方向に四つ足で走っていった。
真夜中に遠吠えのような声をたてる以外は音声を発しなかった。
シング牧師は、彼女らを人間社会に融和させようと試みる。マッサージ師である
牧師の夫人にからし油を使って2人の硬くなった関節などをマッサージしてあげた。
その後二人は病気が重くなり、数日間は昏睡状態となった。医者に見てもらい寄生虫を除去、
カマラは病気を乗り切ったが、アマラは腎臓炎で死去した。アマラが死去すると、カマラは
両目から涙を流し、アマラの亡骸のもとを離れようとしなかった。
意気消沈し白痴のようになってしまったが、シング夫人のつきっきりで世話とマッサージで
以前の元気を取り戻した。その後、カマラは直立二足歩行のための訓練を受けはじめ、
二本足で立つことに成功し、少しずつではあるが言葉をしゃべるようになった。
しかしカマラは体調が悪くなり、尿毒症によって死亡した。
これら2人に関する詳細は、シング1人により宣伝、報道されたものだったため、
その信憑性について多く議論がなされ、現在では、ヒトがオオカミに育てられる
のは生態上困難であることなどから、シングの話にはかなり創作が含まれている
と推測されている。


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 20:26:30 G4ey1XWI0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ミカエル・ケルラリオス
【性別】男性
【身長・体重】169cm・59kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力B 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:C-
 魔術師にとって有利な陣地を作成する技能。
 洗礼詠唱により、簡易的な聖域を形成することが出来る。
 洗礼聖別済みの土地ではその効果を強化するが、
 コンスタンディヌーポリ総主教に代表される東方正教の聖別でなければ強化対象とはならない。

【固有スキル】
反骨の相:B
 権威や教義に囚われない、改革と不遜の破門者としての性質。
 同ランクの「カリスマ」を無効化する他、
 「信仰の加護」がもたらすステータス強化をも無効化する。

洗礼詠唱:D(B)
 正教流に形式を変化させた魔術。霊体に対して絶大な効果を及ぼす。
 破門によってその威力は大きく減少しているが、トルコやギリシアで召喚された場合はランクアップ。

大言壮語:A
 すぐに意固地になり、後先を考えない軽率な発言をしやすい性格。
 知能指数が自分よりも低い相手に対しては扇動として機能するが、
 その逆の場合は、自信喪失や精神的萎縮、またさらなる軽挙にも繋がることとなるマイナススキル。

【宝具】
『無理解広めし永遠の断絶(アナトリース・ディーシス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 東西教会の相互破門を招き、教会の東西分裂を決定づけた彼の“功績”に因む宝具。
 自身が相手の持つ宝具や能力によって何らかの要素や属性を付加された場合、
 それを相手にそのまま“バッドステータス”として反射付加する。
 その要素が相手にどのような効果をもたらすものでも“バッドステータス”として計上される。

【解説】
 ビザンツ帝国マケドニア朝末期の、正教会コンスタンディヌーポリ総主教。ミハイル一世キルラリオスとも表記される。
 西方教会と東方教会の間に存在する文化的隔たりや相互無理解からくる対立問題を
 最終的に互いに破門しあう結果へと着地させたことで史に名を刻んでいる。
 コンスタンディヌーポリの名家に生まれ、文官としての英達は約束されていたミカエルは、
 時の皇帝ミカエル四世の失脚計画に加担するも、それが失敗に終わったことで僧侶として生きることを余儀なくされる。
 だがそこでも頭角を現し、ミカエル四世の三代後の皇帝、コンスタンティノス九世からコンスタンディヌーポリ大主教に指名される。
 我が強いが職務には忠実であったミカエルは、自身の地位の制約の多さから西方教会に不信感を抱くようになり、
 それが西方教会の長たるレオ九世の誤解をも招いたことで事態は急速に悪化。
 レオ九世としてはロベール・ギスカールなどのノルマン人への備えとして分裂だけは避けたかったのだが、
 ミカエルは邪推によって西方側からの使者にも猜疑を以て接し、その結果ミカエルは破門を宣告され(使者の独断ともされる)、
 西方側もそれから数時間後にミカエルによって破門された。
 (大主教を破門されたコンスタンディヌーポリ住民(おそらく自身を含む)の溜飲を下げるためと見られる)。
 使者団派遣中にレオ九世がノルマン軍の虜囚となって死去したため、これにて東西分裂は決定的となった。
 その後のミカエルはと言うと、コンスタンティノスよりさらに後の皇帝イサキオス一世の代になると、
 彼が推し進める性急な改革によって減収を余儀なくされ、逮捕されたのちにその地位を剥奪され、失意のうちに死去。
 皇帝イサキオスのほうも、ミカエル逮捕によって諸侯やコンスタンディヌーポリ住民の信を失い、結果マケドニア朝ごと壮絶な共倒れを遂げた。


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 20:27:21 G4ey1XWI0
【元ネタ】都市伝説
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】“ベビーシッタ―と二階の男”
【性別】女性/男性
【身長・体重】160cm・58kg/191cm・104kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D+ 耐久E 敏捷D+ 魔力E 幸運A 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:A
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば、探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。
 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
無力の殻:C
 精神と肉体が“ベビーシッター”の状態である間は二種の固有スキルが発動せず、
 能力値も落ち込みサーヴァントとして感知されなくなる。
 逆に、固有スキル群を発動した“二階の男”としてのアサシンは、高い危険性を有する。

潜入工作:C
 民家に潜り込む能力。
 このランクであれば、部屋さえ隔てられていれば、住民に家の中にいても疑われない。
 ただし、このスキルが高ければ高いほど、英雄としての霊格が低下する。

狂喜:C+
 潜伏地の民家における異常なまでの精神興奮。
 戦闘中、威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する。
 また、気配遮断中の攻撃時に、一度だけランクダウンのないボーナスフェイズを獲得できる。
 思考能力の低下等は無いが、相手をどのように殺してやろうかという発想で固定されており、
 戦闘中は狂化しているのと大した違いはない。

佯狂:E
 周囲を欺く殺意・悪意の偽装。
 “ベビーシッター”の隠された能力。
 同系統のスキル“無力の殻”は、このスキルから目を逸らす隠れ蓑としても機能している。

【宝具】
『暗闇に死が木霊す(ストレンジャー・コール)』
ランク:D〜B 種別:対人宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:1人
 アサシンの存在を感知した、またはスキル“無力の殻”を看破した相手に対する攻撃。
 その相手に対して攻撃を行う際、初撃に限り気配遮断のランクが下がらず、極低確率の即死判定も発生する。
 相手は存在を感知しているはずのアサシンによって、死角を突かれる形で凶刃の餌食となる。
 アサシンが意図的に感知、ないし看破させた場合はランクダウンし、
 存在察知が偶然の形であるほど攻撃の威力も高くなる。

『真犯人は闇から手を伸ばす(ニア・サイコキラー)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 “ベビーシッター犯人説”に端を発する宝具。
 アサシンを滅した者が“ベビーシッター”の“佯狂”に気づかなかった場合、
 消滅の間際に命中率が非常に高いナイフによる刺突攻撃を、一度だけ行える。
 “佯狂”に相手が気づいていても、約50%の確率で命中する。

【Weapon】
『ナイフ』

【解説】
 アメリカやカナダで広く知られている都市伝説のフォーマットの一つ。
 話のオチから“逆探知”という名称でも語られる。
 十代の少女がある家でベビーシッターとしてのバイトをはじめたことから話は始まり、
 ある晩その家の子供たちを寝かしつけた彼女が一階のリビングで寛いでいると、
 見知らぬ男から「子供の様子は見たか?」という電話が掛かってきた。
 少女は最初は無視したが、繰り返し男から電話が掛かってきて、
 その内容は次第に過激で殺人を仄めかす内容になったために少女が怖くなって警察に通報をした。
 警察は発信点の逆探知をする旨を少女に伝え、「家の中にいれば安心です」と少女に諭したが、
 それからほどなくして家に警察から電話が再びかかってくる。
 「すぐに家を出なさい! 電話はあなたの家の二階からかかってきている!」という焦った口調で。
 そのすぐあと、駆け付けた警察によって少女は保護され、二階の男も逮捕されたが、
 二階で寝ていた子供たちは全員惨殺されていた。
 異説としては、ベビーシッターが犯人だったという結末が最も多く、
 場合によっては「ベッドの下の男」や「ルームメイトの死」などと話がごっちゃになることもある。
 また日本ではベビーシッターという職業がなじみ薄いものであったため、
 主人公の少女は一般人、犯人はストーカーにすり替えられている。

 エピソードは多岐化しており、知名度補正も一部地域ではそれなりだが、都市伝説鯖なので弱い(マタ・ハリよりは強いという程度)。
 場合によっては「消滅」を戦略に組み込まなければならないレベルでさえある。


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 20:28:37 G4ey1XWI0
【元ネタ】都市伝説
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】“下水道のワニ”
【性別】オス
【身長・体重】780cm・888kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B+ 耐久B+ 敏捷C+ 魔力E 幸運D 宝具D
【クラス別スキル】
気配遮断:A+
 サーヴァントとしての気配を絶つ。完全に気配を絶てば発見することは不可能に近い。
 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
地形適応:B-
 特定の地形に対する適応力。
 暗所・隘路などでの行動には適しているが、
 下水道生活が長いために、日の当たる場所での行動には適さないデメリットを負う。

怪力:C
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。

順風耳:A
 聴力の良さ。遠方の情報の収集、危機察知能力の向上。
 音の反響によって、視力を必要とせず周囲の状況を正確に把握できる。
 このワニは光なくして全てを視ることができるのだ。

【宝具】
『闇に映える白き鰐鱗(アルビノ・クローラー)』
ランク:D 種別:対陣宝具 レンジ:30 最大捕捉:1頭
 適正環境の構築。
 下水道などに代表される、不衛生な閉塞空間という場所を、
 ワニにとって住みやすい暖かさと、豊富な栄養源に満たされた楽園へとテラフォーミングする。
 普通に考えれば生存不可能な下水道で生き延び、さらにその地に適した定向進化を遂げた、
 という逸話にちなむ宝具ではあるが、その性質は、人が営む陣地作成や領土開拓にも通ずるものがある。

【解説】
 アメリカで語り継がれる都市伝説の一つ。その知名度は高く、日本でも派生都市伝説が語られる。
 かつてニューヨークで仔ワニが飼われていたが、成長するにつれて飼い主が持て余すようになり、
 ワニはトイレに流され捨てられることとなる。
 そこでワニは死ぬことなくさらに成長し、代を重ねるにつれて色は白くなり視力も必要なくなった。
 とするのがこの都市伝説の筋書きではあるが、ニューヨークの下水道は冬には恐ろしく寒くなり、
 また衛生的にも爬虫類が生存できる環境ではない。
 そんな穴だらけの都市伝説ではあるが、それでもワニの目撃例は19世紀から今日に至るまであとを絶たない。


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 20:30:14 G4ey1XWI0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ラージェンドラ・チョーラ一世
【性別】男性
【身長・体重】176cm・75kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運A 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
嵐の航海者:A+
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。

黄金律:B
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 大富豪でもやっていける金ピカぶりだが、散財のし過ぎには注意が必要。

仏の加護:A
 帝釈天の加護による支援。
 魔力で形成された雷を、放出魔力として御すことが可能となる。
 “制海権”を確保していなければ発動しない隠されたスキル。

【宝具】
『帝釈天よ、海をわが手で一繋ぎに(マヘーンドーラ・アクラマンダム)』
ランク:B++ 種別:対軍宝具 レンジ:20〜40 最大捕捉:前方展開25〜100隻
 ライダーが駆る王族専用のロイヤルヨット「アクラマンダム」を中心に艦隊を召喚・展開する。
 各艦に搭載された“猛火油”に、帝釈天に由来する雷の属性を付加して放ち、敵を焼却・殲滅する。
 宝具の展開には、空間を海戦の戦場として認識し、深く理解する必要があり、艦の展開数によって威力は上下する。
 最大威力をいかんなく発揮するには、その地の“制海権”の確保が必須となる。

【Weapon】
『チョーラ海軍艦隊』
 駆逐艦に相当する「ダーラニー」、コルベットに相当する「ローラ」、
 フリゲートに相当する「ヴァジュラ」、戦艦に相当する「シリサダイ」によって編成された艦隊。
 各艦にはナフサを噴射する北宋製火炎放射器“猛火油”が配備されている。
 また、艦隊の中には揚陸艦や北宋艦が元になっているジャンク船、高級将校や王族のための宿泊船も組み込まれている。

【解説】
 南インドのタミル系王朝チョーラ朝の全盛期を築いた王。
 父王ラージャラージャ一世の外征路線を引き継いだ武の治世を推し進め、
 ガンジス河畔の遠征を手始めに、北宋との貿易を独占していたシュリーヴィジャヤ王国を攻撃して
 マレー半島、スマトラ島を相次いで征服。
 その結果、シュリーヴィジャヤにとって代わって北宋との貿易権独占国はチョーラとなり、
 インド洋から中国までの大規模な制海権を支配する海軍・海運帝国として史に名を刻むこととなる。

 宝具のイメージは指向性ゼッフル粒子による爆発。
 名前はラジェンドラだがやることはキルヒアイス。
 なお、召喚されたら確実に“提督になる”模様。


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/06(土) 23:03:29 rPCeaDEE0
【元ネタ】ケルト神話 アイルランド民話
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】ルーグ・ロングハンド
【性別】男性
【身長・体重】170cm・62kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具A-
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
神性:E
 太陽神『ルー』としての神霊適性を持つが、退化してしまっている。
 零落し、民話ではクーハラン(クー・フーリン)に倒される戦士の一人にまで落ちぶれた。

神授の智慧:A+
 ケルト神話の神から与えられた諸芸の達人(サウィルダナーハ)としての様々な智慧。
 英雄独自のものを除く、ほぼ全てのスキルにB〜Aランクの習熟度を発揮できる。
 また、マスターの同意があれば他サーヴァントにスキルを授けることも可能。

魔術:C
 医術と自然干渉に関する魔術を習得。
 神性の零落、サーヴァント化に伴い劣化が著しい。

変化:C
 自分の姿を意のままに変える能力。
 神性の零落、サーヴァント化に伴い劣化が著しい。

【宝具】
『戦く五星(ルイン)』
ランク:A- 種別:対人宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:5人
 ルー神の保有する宝具が零落した、5つの切っ先を持つ槍。
 真名を開放して投擲することで、槍は五つの光線となって対象とした相手を追尾、貫通する。
 対象に命中した後、分かたれた五つの光はランサーの元に舞い戻り、元の槍の形状へと戻る。
 ――流転に流転を重ねた結果、その力は見る影もなく衰えている。

【解説】
 ケルト神話に伝わる太陽神ルー。
 クー・フーリンの父神としても知られる彼が零落した成れの果てが、このルーグ・ロングハンドである。

 ケルト神話においてルーは諸芸の達人(サウィルダナーハ)の異名を取る神であり、
 祖父である邪神バロールを倒す武神でもあった。
 また、ケルト最大の英雄であるクー・フーリンの偉大なる父神として彼を陰日向に助け、時には姿を変えて身代わりまで務めた。

 しかし、時代が下っていくに連れてクー・フーリンの父神であるという逸話は消え去り、
 逆にクーハラン(クー・フーリン)に倒される人間の戦士の一人として扱われるようになる。

 そこに、かつて諸芸に通じた神としてのルーの姿はまったく残っていない。
 あるのはクーハランに及ばぬ武技で以って挑み、敗れ去る哀れな姿のみである。

 他の多くの忘れ去られた神とは違い、名前だけでも話に残されているということが、
 かつての彼の栄光のほどを知らしめている、とも言えなくもないが。


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/07(日) 21:08:51 DSwqrrvE0
【元ネタ】結城友奈は勇者である
【CLASS】ブレイバー
【マスター】衛宮士郎
【真名】結城友奈
【性別】女性
【身長】154cm
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力A 幸運A 宝具A++
【クラス別スキル】
勇猛:B+
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
 仲間の危機に反応して能力が上昇する。
 中学生程度の少女が持つものとしては破格と言えるランクである

戦闘続行:B
 なるべく諦めない。
 身体機能を欠損しても戦闘を可能とし、一定以上のダメージを受けない限り
 戦うことを止めない。

【固有スキル】
神樹の加護:A+
 神樹という神からブレイバーに与えられる祝福(呪い)。
 与えられた精霊は常に強力なバリアを展開し、あらゆる攻撃から
 ブレイバーの身を守る。
 これにより戦闘経験のない少女であっても敵と互角以上に戦える。
 ブレイバーは全国(四国)の中でも最も適性が高いとされる。

無力の殻:A
 身体能力が一般人並みになり、他のスキルも使用できなくなるスキル。
 勇者化していない限りこのスキルを発動している。

【宝具】
『満開・山桜(サカラバサア)』
ランク:A++ 種別:対星宝具 レンジ:1〜…… 最大捕捉:1〜……
 ブレイバー達勇者の切り札たる能力。
 ブレイバーの場合は自身の身の丈を越える鋼の両腕を装備し、より強力な打撃を
 くりだすことが可能になる。が、この宝具の本質は「なせば大抵なんとかなる」という
 「成就」の概念を帯びているという事にあり、不可能という挑戦を繰り返すこと結果を
 改竄することができる。一撃は強力なだけだが繰り返すごとにあらゆる判定の成功率が上昇する。

 分類は対星宝具であるがこれは星と例えられる人類の敵・バーテックスを討つための兵装であるため
 対星宝具と分類されているがその破壊力は対軍・対城宝具に近い。

【Weapon】
『精霊・牛鬼&火車』
 ブレイバーを守る2体の精霊。ブレイバーの言うことを聞かず勝手に飛び出すことをしばしば
 それぞれブレイバーの対人技『勇者パンチ』と『勇者キック』に関与している。

【解説】
讃州中学勇者部所属二年生。ある日、人類最後の生存圏である四国を守護する土着神の集合体
「神樹」によって人類の敵「バーテックス」と戦う「勇者」に選ばれてしまう。
人々と故郷、そして友達を守るため、恐怖を振り切り勇者として戦う事を決意する。
一見能天気で空気が読めないようだが、それは周りを和ませるために表向きの性格であり、
実際は相当に周りに気を遣い、友達のためなら冗談抜きで命を賭けてしまう人物。
歳相応のメンタルでありながら、他者のためなら自身を奮い立たせることのできる強い勇気を秘めている
友達を守るためならば自分が傷ついていくことに一切の躊躇がなく、 それは気遣いを超えて
自己犠牲の領域に半ば踏み込んでいる。その為、傍で見守る人間にとっては気が気ではなく、
自ら傷ついている彼女の姿が彼女の親友を追いつめることとなってしまったこともある。


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 02:49:23 YKO.XYtc0
【元ネタ】この素晴らしい世界に祝福を!
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】佐藤和真
【性別】男性
【身長・体重】共に平均的
【属性】秩序・中立
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力D 幸運EX 宝具EX
【クラス別スキル】
気配遮断:B
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。


【固有スキル】
神の加護:A
 女神エリスの加護を受けている。
 エリスの加護により、元から高い幸運に+し、破格の幸運を呼び寄せる。

黄金律:EX
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 カズマの場合、一生遊んで暮らせる程の金銭を稼ぐ事は出来るが、その分財産を失ったり、散財する事で借金を背負い込む事が多々ある。

心眼(偽):D
 本能的な危機察知。

反骨の相:B 
 権威に囚われない、裏切りと策謀の梟雄としての性質。
 同ランクの「カリスマ」を無効化する。

魔術:D+
 本来魔術に長けた職業ではない為、魔術は使えるが性能はお察し。だがマナタイトによるブーストが可能。

道具作成:ー
 道具を作成する技能。ジッポ等の現代道具を作成出来る。

気配察知:D
 敵の気配を察知する才能。
 Dランクであれば、半径数メートル以内の生命体の位置を捕捉可能。

ラーニング:C
 カズマの職業、冒険者特有のスキル。
 一度見れば、相手の持つ技術スキルを、スキルポイントを使い会得する。

話術:C
 言論にて人を動かせる才。
 国政から詐略・口論まで幅広く有利な補正が与えられる。
 カズマの場合は対象を挑発し、冷静さを奪うことに長けている。

窃盗(スティール):EX
 使用者の幸運に依存し、ランダムで相手の持ち物を奪い取る。
 カズマはその幸運値により、自分が奪って嬉しい物、あるいは相手が奪われて欲しくない物を高確率で奪い取る。だが、宝具等の専用武器を奪い取ってもカズマは使用出来ない。あくまで奪い取るだけだ。

不死王の手:D
 ランダムで相手にバッドステータスを付与する。

【宝具】
『この素晴らしい世界に祝福を!』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:�� 最大捕捉:不明

 カズマにはこれと言った宝具はない。
 だが、その代わりにかつて自分と共に戦った仲間、アクア、めぐみん、ダクネスが共に召喚される。
 四人で一騎のサーヴァントとして扱われる。
 一件チートだが、この仲間達は一点特化のポンコツ揃いであり、どいつもこいつも言うことを聞かないし、勝手に敵に突っ込む。令呪もあくまでカズマに対してのみ使用可能で、仲間達には効果がない。
 だが、アクアが存在する限り、カズマは死亡しても何度でも蘇る事が可能。


『冒険者カード』
ランク:C 種別:対人宝具(自身が対象) レンジ:�� 最大捕捉:��

カズマが冒険者である証。カズマがサーヴァントを撃破する事にスキルポイントを獲得し、それを使用して今まで見た技術的なスキルを獲得できる。


【Weapon】
魔法の剣
同じ冒険者であるダストから譲り受けた、死体から漁って手に入れたらしい由緒正しき剣。

【解説】
この素晴らしい世界に祝福を! の主人公である佐藤和真。通称クズマさんである。このカズマは書籍版ではなくWeb版。
四人で一騎という特異なサーヴァントであり、性能は以下の通り。

カズマ
アサシンらしくステータスは低くく、真っ向からの戦いは大いに不利だが、知力と幸運、そして手札の多さで格上を相手取る。

アクア
基礎スペックが高く、支援魔法が得意だが、知力が低く幸運が最低レベルな為、そのスペックは活かされない。
アクアは女神なので本来なら召喚されることはないが、カズマが召喚される時に無理矢理引っ張られ、召喚されている設定。
女神なので蘇生とか簡単に出来る。

めぐみん
本来ならキャスターとして召喚されるであろうアークウィザード。
爆裂魔法・エクスプロージョンはどんな物にもダメージを与えられるが、魔力の消費がえげつない。一発撃てばマスターの魔力は枯渇する。まさにネタ魔法。

ダクネス
盾にしかなれないセイバー。攻撃が全く当たらないし、ドMなので自分から攻撃を受けに行く。
だが凄まじく硬い。どん引きするほど硬い。


 今アニメで人気だから今のうちになWeb版で作ってみた。


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 05:53:58 Q5Jv.SOU0
>>540
アサシンだったのか
ちなみに1人でカエル4匹倒してて実質メンバーの最大戦力なんだよな
ヒキニートの癖してカエル解体出来るとか結構凄いぞ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 10:26:16 z9G7Tu4A0
>>541
解体はしてない。全部アクア様が引っ張って街に持って帰った。


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 13:08:21 Q5Jv.SOU0
アクア様食われてただけやん
完全に心臓止めないと吐き出さないだろ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 20:31:13 hQwHpiiU0
【元ネタ】グリザイアシリーズ
【CLASS】アーチャー
【マスター】衛宮士郎
【真名】風見雄二
【性別】男性
【身長・体重】178cm・65kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力D 耐久B 敏捷B 魔力E+ 幸運E+ 宝具B
【クラス別スキル】
なし。 
 あらゆる外的事象に弱く、他人の支配下においてのみ戦闘能力を発揮するアーチャーは、本来のクラス別スキルが消失している。

【固有スキル】
騎乗:A+
 騎乗の天才。A+ランクでは竜種を除くすべての乗り物を乗りこなす。
 劇中でもアーチャーは機械で構成された乗り物を主に乗りこなしているが、これは修練によるものである。
 アーチャーがどうしてこのスキルを所持しているかは、想像にお任せしたいが、一応これも修練の賜物である。

黒髪の美少年:A
 「紅顔の美少年」同様、男女を問わず魅了の魔術的効果を持つ美貌の持ち主。
 前述の「騎乗」スキルと相まって、暴走する危険性のあるスキルと化している。
 対魔力スキルで回避可能。対魔力を持っていなくても抵抗する意思を持っていれば、ある程度軽減することが出来る。

内助の功:A-
 配偶者、あるいは肉体関係者の手助けにより、不利な状況を改善するチャンスを得る。
 上記のスキルによってアーチャーが生前に構築した、あるいは成し得た人間関係に基づく。
 その数は最低でも8、最大ではその3倍以上と驚異的な数である。
 宝具の発動に関わるスキルだが、アーチャー自身に自覚がないため、現界当初では宝の持ち腐れである。

千里眼:C+
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。ランクが高くなると、透視、未来視さえ可能になる。
 アーチャーの+分は薬物による瞬間的な向上を表している。

戦闘忌避:A-
 敵に致命的なダメージを与える事に対する無意識な抵抗感。
 アーチャーは生死に関わる狙撃を行う際に強烈な嘔気、恐怖などに襲われ成功率が大幅に減少する。
 しかし、他者との交流による説得や、他者を守る・救うといった使命感によりこのスキルの発動確率が減少する。

話術(偽):D+
 言論によって人を動かせる才ではなく、「最小限の言動で」会話を成立させる才。
 ランクが上昇するほど会話に必要な単語数は減少し、Aランクとなれば無言で「会話」が可能。
 アーチャーは三工程ならぬ三単語のみで数時間の会話が可能である。

【宝具】
『澱み無き純白の比翼(ブラン・エール)』
ランク:B 種別:対人(自分)宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 アーチャーが生前構築した関係に基づく、交流の深い人物が持つサーヴァント適性・スキルを一時的に獲得する宝具。
 スキル「皇帝特権」に近似した宝具だが、この宝具による獲得可能なスキルのランクは宝具のランク未満までである。
 真名解放により発動するが、その成功判定はスキル「内助の功」のランクに依って行われる。
 尚、この宝具により獲得可能なサーヴァント適性はアーチャー、アサシン、ライダー、キャスターである。

【Weapon】
『レミントンM24 SWS』
 レミントン社が開発したボルトアクション式小銃の金字塔、「レミントンM700」の系譜を継ぐ狙撃銃。
 シンプルかつ高貴さを併せ持つ形状と、狙撃のシステムに特化した性能ゆえか、世界的にも人気は高い。
 師匠から受け継いだこの狙撃銃を用い、彼は射程距離900m、射界10cmの狙撃に成功している。
 当然、現界にあたりこの銃の精度は更に上昇している。

『チェイ・タック M200』
 アーチャーが「チェイ太」の愛称で呼ぶ、チェイ・タック社の大口径ボルトアクションライフル。
 射程可能距離は7kmに及ぶうえ、弾道計算用コンピューターも内蔵された超遠距離精密射撃用のライフル。
 弾道計算能力はアーチャーに引き継がれているため、使用時は実物よりやや簡素な形状となる。

『グロック 17』
 グロック社が開発した自動拳銃。近距離戦で主に使用されるアーチャーのサブウェポン。
 射程距離は50mと短いものの、アーチャー以外にトリガーは引けず、一工程で徒手から射撃に移行可能であるため使い勝手は良好。
 特定の条件下以外では使用できないことは、アーチャーのスキルと似通ったものがある。


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 20:31:48 QMLEpWB20
【元ネタ】鏡の国のアリス「ジャバウォックの詩」
【CLASS】バーサーカー
【真名】ジャバウォック
【性別】オス
【身長・体重】自由自在(竜状態のときは体長460cm・体重1880kg)
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力 ━ 耐久━ 敏捷 ━ 魔力 ━ 幸運 ━ 宝具 EX

【クラス別スキル】
狂化:Eー
 狂化の恩恵を受けない代わり、正常な思考力を保つ。
 ただし、バーサーカーは元々が混沌とした性格で端からみたら狂ってるようにしかみえない。

【固有スキル】
自己改造:EX
 身体に別の生物の属性、肉体を付属させる。
 バーサーカーの場合、自身が言葉遊びで「創造」した意味不明の生物を付属する。
 その姿は正純な英霊はおろか、反英霊すら通り越した正真正銘の怪物である。

変化:A+
 文字通り変身する。
 バーサーカーは好んで使用するが、珍生物か可愛らしい幼女の2択しかない。
 生物の方はオリジナルのため毎回変わるが、幼女はモデルがあるためいつまでも可愛らしい。

変容:B
 宝具以外のステータスをこのスキルと同ランクにし、自由に振り分けることができる。
 ただし、「+」にするには2ランク分消費しなければならない。

竜の息吹:A+++
 竜状態のときのみ使用可能。
 バーサーカーの場合、炎としての熱エネルギーはないが、あらゆる秩序状態の崩壊をする。
 つまりは、霊子や魔力、細胞等で構成されているあらゆる生物及びサーヴァントの秩序構成を暴走させ、内部からの血管破裂、魔術回路破壊、宝具暴発などを引き起こす。

【宝具】
「意味なき無銘の混沌言論(ジャバウォック)」
 ランク:EX 種別:??? レンジ:1〜99 最大補足:1000人
  バーサーカーの真名の語源たる「言論の混沌」の象徴。
 バーサーカーの真名の語源や意味は無意味かつ不要な言論や言葉を指している。
 バーサーカーの詩に唱われる珍生物やバーサーカー自身が即興で作った言葉遊びを実現させる。
 詩から例えると、「怒鳴る(bleat)」と「ざわめき(murmur)」、「さえずる(warble)」から「怒めきづる(Bubled)」という単語を作ったり、「錐穿つ(Gimble)」、「燻り狂う(Fruvrious)」などと言った言葉遊びによる新単語から連想されるイメージを権限させる。
 イメージは具体的でなくてもよいが、バーサーカーが納得できる面白さがあるかどうかが大事。
 納得出来なければ魔術師1人傷つけられないが、会心の出来ならばあらゆる「奇跡」すら呼び起こす。

【解説】
「鏡の国のアリス」に登場する竜の怪物。
 と言っても、竜本人は物語には登場せず、物語をなぞる詩に登場する。
 役割的には無銘の人間1人によって剣で殺される怪物でしかない。
 しかし、この詩には作者ルイス・キャロルによる渾身の芸術性と言葉遊びがつぎ込まれている。
 ジャバウォック以外に登場する「バンダースナッチ」などといった珍生物や新単語を次々と作りながらも詩自体は古典形式を忠実に再現している。
 作者が数学者ということもあって、数々の学者がこの詩の意味を解説、議論したが明確な答えは得られなかった。
 それもそのはず。
 ジャバウォックとは古アングロサクソン語で「混沌(ジャバ)」と「言論(ウォック)」を意味しており、永遠と無意味で不要な議論を交わす意味あいがあった、と作者本人が明かしている。
 
 現代に跋扈する用をなさない混沌とした言葉や演説を、言葉遊びという「意味なく作った名前」を持つ怪物として、それを倒す。
 つまりは言葉が多様化して分かりにくくなった現代を批判する、という意味があったとされる。

 ただ、それも学者の説のため、やはり作者言う通り、「永遠に面白おかしく言葉で遊ぶ」だけの可愛らしい怪物なのかもしれない。
 そう、永遠に少女であったと願われた彼女のように……


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 20:32:55 hQwHpiiU0
>>544の続き


【解説】
 Frontwingより発売された18禁アダルトゲーム「グリザイアの果実」およびその続編、完結編である「グリザイアの迷宮」「グリザイアの楽園」の主人公。
 毎朝の16kmランニングや読書といった習慣や並外れた体術を持ち合わせた、沈着冷静な美貌の持ち主。
 ただ、これらは殆どが天賦の才ではなく、師匠・日下部麻子の教えを忠実に守り自己研磨を続けた賜物である。
 狙撃の際には薬物によるドーピングを行うことで精密さを上昇させている。

 幼少時代、多才過ぎた姉である風見一姫とは対照的に両親から疎まれていたものの、その姉からの愛を受けて普通の少年として暮らしていた。
 しかし、その姉が事故に巻き込まれてからは生活が一変し、父を、そして間接的には母を死に追い込んだ為か、彼は次第に心を閉ざし始めていく。
 孤児となった直後、父が生前から懇意にしていたヒース・オスロのもとで「愛玩人形」として暮らすこととなる。
 この時に起こした事件がきっかけで、彼から殺人の才を買われ私設少年兵育成機関に所属し、この頃から暗殺業務を担うようになる。
 後にCIRSが機関を襲撃し、その際「師匠」に引き取られる。
 彼女の暗示により「殺人マシン」としての側面が封印される一方で狙撃の才能が開花する。
 以降、衰弱する師匠の代行で業務をこなすことになり、それが現在のアーチャーの戦闘スタイルに受け継がれている。
 
 先述の生涯ゆえか他人に対し自分から歩み寄ることはないものの、他人から歩み寄られる分に関しては拒絶をしない。
 その結果ゆえか、一姫の所属していた部活のメンバーにけしかけられることになるのだが……詳細は筆者にも分からない。
 
 宿敵は先述したヒース・オスロ。ちなみにCVはジル・ド・レェと同じ鶴岡聡。コイツもショタコンか。
 資金力・軍略・芸術審美など、彼との共通点も多い。ただ、精神汚染の度合いは旦那よりは控えめである。

【コメント】
 『アーチャーとしては至極順当な戦闘スタイル、内容はエミヤ以上に変則的』をテーマに制作。
 クラス別スキルが全部消滅した挙句騎乗A+という「お前ライダーだろ」なるゲテモノが誕生したが、多くのスキルは後天的なもの。
 非才と評されながらも、弛まぬ努力を続けて能力を獲得した生き様を表現する為の判断である。
 剣の属性を持つ衛宮をマスターにしたのも、その表れの一つである。
 ……実際には雄二の中の人がプロトセイバーだからという不純な動機。

 アーチャーの他、ライダー、アサシンの適性を持つ。
 但し、ライダーで現界すればマスターの貞操に危機が訪れ、アサシンで現界すればゴスロリ少年となる。
 宝具でのみ得られるクラスにはキャスターがあるが、これは一姫によるもの。
 ……その一姫の適性はどう考えてもグランドキャスターである。


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 20:42:34 p1iOQrQM0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【真名】細川忠興
【性別】男
【属性】中庸・狂
【ステータス】筋力B 耐久D 敏捷C 魔力D 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
 狂化:E
  通常時は狂化の恩恵を受けない。
  その代わり、正常な思考力を保つ。
  「愛妻への執着」という形で広く認知されるバーサーカーの狂気は、
  「妄執」スキルが起動していない間は発揮されない。

【固有スキル】
 専科百般:B-
  多方面に発揮される天性の才能。
  戦術、諜報、学術、各種芸術などにおいてCクラス以上の習熟度を発揮できる。
  稀代の文化人にして政治遊泳者である父幽斎の薫陶を受けたバーサーカーの
  全方位的な才能を示すスキル。ただし、「狂化」スキルが高ランクで発動中の場合
  このスキルは剣術を除き効果を発揮できない。

 芸術審美:B-
  芸術作品、美術品の蒐集による知識。
  芸能面における逸話を持つ宝具を目にした場合、かなり高い確率で真名を看破することができる。
  利休七哲の一人として数え上げられる当代一流の文化人であったバーサーカーの持つ
  高ランクの審美眼。ただし、「狂化」スキルが高ランクで発動中の場合
  このスキルは効果を発揮できない。

 妄執:EX
  特定の事象、バーサーカーの場合は正室の玉子への異常な執着心。
  バーサーカーの認知の範囲内で玉子に関する発言を行った男性がいるとき、
  狂化スキルを「狂化:A」へと変更し、即座に対象と戦闘を行う。
  俗世の勢力関係から隔離するように幽閉し、男が目にすることをすら無意識的に拒絶した
  最愛の妻玉子に対する異常な執着心。
  なお、バーサーカーは幽閉下にあった玉子の精神に入り込んでしまった唯一神の教えへの激しい憎悪の下にあり、
  唯一神系の「信仰の加護」スキルを持つか、玉子をガラシャとして認知する発言を行った対象に対しては、
  性別を問わずこのスキルが発動する。


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 20:43:25 p1iOQrQM0
【宝具】
『愛し痛まし我が玉子(あんめいぞ・がらしや)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:視界内 最大捕捉:未知数
ガラシャとして非業の死を遂げる玉子の姿をその場に虚像として現出させる宝具。極めて小規模な固有結界という表現が近いか。
バーサーカーは玉子の最期を見届けていないため、あくまでもその姿は
「異教に誑かされた愛妻が戦火の中ぱらいそへ拉致される」という歪んだ認識の下にある。
この宝具の効果で出現した玉子を目撃した対象は全てが「妄執」スキルの起動条件を満たしたものとし、
その際の狂化スキルのランク上昇を「狂化:EX」に変更する。
なおこの宝具はバーサーカー当人が宝具として認識していないため、発動は偶発的なものとなる。

『歌仙兼定』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:36
バーサーカーの愛刀。36人の家臣の首を刎ねたことと掛けて名付けられた。
敵対者を敗残者を含め殲滅するバーサーカーの気質を色濃く反映しており、
バーサーカーが敵と認識した対象を同時に36人までレンジ内にいるものとして攻撃できる。
また、攻撃を実行した段階で対象が戦意を失っている場合、これを死亡させる。この効果は幸運判定で回避可能。

【解説】
某所にて戦国DQN四天王にも数えられる日本の誇るヤンデレ、三斎様。戦国大名であり、後の肥後細川家初代であり、茶道三斎流開祖。
激しい気性と冷徹な判断力、満ち溢れる才能を併せ持つ政戦文全方位において優れた戦国大名であったが、
同じ足利一門である一色氏を騙し討ちの上敗残兵根絶やしなど、情を捨て去ることのできる人であり、
それがゆえに一色兼定に嫁いでいた妹に斬りかかられたとも。
明智光秀から「降伏した奴まで殺すな」と諭されたこともあるなど、当代基準でも過剰に殺戮する人であったのは間違いないようだ。

そんな彼が深く愛したのが正室玉子であり、彼女の父である光秀の挙兵時に累が及ばぬよう幽閉下に置いていたのだが、
彼女がキリシタンになった際にはキリスト教を教えた侍女の鼻をそぎ落とし、脅迫してまで改宗を迫ったと言われる。
この頃から忠興と玉子の関係にひびが入ったと分析されるほどに、忠興の拒否反応は激しかったようである。
彼の優れた政治感覚が秀吉の禁教令下でのキリスト信仰の危険性を看破した、と見ることもできるが…
当代第一の美女と謳われた玉子の姿を偶然目に入れた庭師を斬り殺すなどした彼の性質からするとあるいは、
「忠興の妻 玉子」を「神の信仰者 ガラシャ」に変え、その精神と最期には命をも永遠に連れ去ってしまった
神への嫉妬心こそが、彼を突き動かしたものだったのかもしれない。

鯖としてはバサカの癖に平時に小器用に立ち回れる便利系と思わせておいて避けるにはデカすぎる落とし穴がある罠鯖。
ヤンデレ系だけどマスターを玉子と認識することはない。だからこそ危険というのは事実。


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 23:00:37 wiQ2VT6A0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】カイネウス
【性別】男
【身長・体重】185cm・78kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A耐久A敏捷A魔力D幸運E宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
神性(偽):B
 宝具の効果による疑似的な神性。

中性の心:B
 宝具のオンオフによって切り替わる男女の身体に適応した精神。
 ランサーの場合は精神を無性化している。
 男性または女性限定の効果を高確率でシャットアウトする。

カリスマ:D
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。

【宝具】
『海神の慈悲(ポセイディア・ソーマ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 この宝具発動時はランサーの性別は男性となり
 筋力・耐久・敏捷の値が知名度補正・マスター適正を無視しAランクに固定化される。
 また神性(偽)スキルを獲得する。
 この宝具を使用していない場合、ランサーのステータスは以下の通りとなる。
 真名:カイニス 性別;女性
 筋力E耐久E敏捷E魔力D幸運E宝具-
 『偽神の三又槍(ヒュブリス・トリアイナ)』使用不可

『偽神の三又槍(ヒュブリス・トリアイナ)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:100人
 有する能力は水流操作。ポセイドンのように都市国家ひとつを押しつぶす大海嘯とまでは
 いかないが、それでも街の一画を覆い尽くす程度の規模の水流を放つことが可能である。
 しかしあくまでもこの宝具は水自体を生み出すわけでは無いので、使用する場合は水辺
 が近くにあることが前提となる。

【解説】
 自信家であり、自らをオリュンポスの神より優れた統治ができると豪語している。
 性格は男の時も女の時も変化はなし。
 好きなものは強い者 嫌いなものは弱い者とケンタウロス。
 しかし聖杯への願いは『か弱い女性が決して蹂躙されずにすむ世界の実現』である。
 アルゴー戦の金毛羊の探索、カリュドンの猪狩りとギリシャ神話に名高い
 英雄譚にも参加している。
 『海神の慈悲』
 ポセイディア・ソーマ。海神ポセイドンがカイニスに与えた不死身にして最強の身体。
 この宝具を使用することによりカイニスは男性のカイネウスへと変貌する。
 「強い男にしてくれ」というカイニスの願いを曲解・飛躍して解釈したポセイドンは
 強い男=ポセイドンと思い込み自身をモデルとした疑似神体をカイニスに与えたのだった。
『偽神の三又槍』
 ヒュブリス・トリアイナ。カイネウスが神と定めた槍。
 故にこれは神が持つ神槍ではなく、神である神槍といえる。
 とはいえ元来は特殊な能力は無く、単に煌びやかな三又槍であったのだが
 偽神体となったカイネウスが持っていたことと、半ば強制とはいえ民の信仰を
 受けることで神秘が宿り、結果としてこの槍は海神ポセイドンが持つ
 『三つの海嘯(トリアイナ)』のダウンサイジング版とも呼べる宝具となっている。


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/08(月) 23:05:27 plfA6ftc0
【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ライネット
【性別】女性
【身長・体重】142cm・32kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力A 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。

道具作成:A
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 擬似的ながら蘇生の軟膏さえ作ることが可能。

【固有スキル】
魔術:A
 オーソドックスな魔術を習得。
 特に治癒の技に秀でている。

高速詠唱:C
 魔術の詠唱を高速化するスキル。

加虐体質:C
 戦闘において、自己の攻撃性にプラス補正がかかるスキル。
 これを持つ者は戦闘が長引けば長引くほど加虐性を増し、普段の冷静さを失ってしまう。
 攻めれば攻めるほど強くなるが、反面、防御力が低下してしまう。

【宝具】
『光焔騎士(ソバージュ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 ライネットが作り上げた甲冑騎士人形。魔術師としての分身たる使い魔。
 内燃機関を搭載し、体中の至るところから魔力の光炎を放出する。
 また、人形の攻撃は最大HPを削減する呪炎を纏っており、
 負わせた傷の治癒はライネット以外には行えない。 
 頭部を失うことで停止するが、頭を回収し蘇生の軟膏を使うことで復活可能。

【解説】
 アーサー王伝説に登場する貴婦人。『危険の城』の城主であるライオネス婦人の妹。
 名はリネットとも。また『乙女のソバージュ』とも呼ばれる。

 七人力を持つアイアンサイド卿がライオネス婦人に恋し、無理やり妻にしようと『危険の城』を包囲したため、
 ライネットはアーサー王に救援を求めるべく宮廷を訪れる。

 はじめライネットが名乗ろうとしなかったためにアーサー王は断ろうとするが、
 ケイ卿の下で(身分を隠し)下働きをしていたガレスがこの任を引き受けた。

 下働きをしていた男に姉を救う任を授けた事に不満を持ったライネットは一人で旅立ち、
 ガレスが追いついた後も「薄汚れた台所の下男」などと侮辱した。

 旅路に置いてガレスが活躍してもライネットは蔑み罵り続けたが、
 その意味合いはやがて単純な罵倒ではなく、ガレスに怪我をさせぬ為、自分の側から引き離そうというものとなっていく。

 やがて二人は『危険の城』に辿り着き、城を包囲していたアイアンサイド卿はガレスの手で打ち破られる。
 その後、ライオネス婦人はガレスと恋仲となり、結婚前から寝所を供にしようとしたため、
(あるいは愛するガレス卿が姉と結ばれるのを快く思わなかったためか?)
 ライネットは不死身の騎士を差し向け、ガレスを襲わせる。
 しかし、二度の襲撃で重傷を負ったガレスを見て、ライネットは慌てて彼を治療した。
 
 後にガレスが勘違いからガウェイン卿と争った際には、割って入って仲裁するなど、ガレスに対して献身的な態度を見せるが、
 ガレスの心は姉のライオネス婦人の側にあり、両者はやがてアーサー王主催の下、盛大な結婚式をあげた。
 なお、ライネットはガレスの弟ガヘリスと結婚した。

【蛇足】
 ツンデレヒロイン属性持ち。なお主人公とは結ばれん模様。
 ガレス卿はケイといいライネットといい、ツンデレはお嫌いなようだ。
 ガヘリスとの結婚もあてつけのように見えるのは気のせいだろうか。
 後に国王牧歌を書いたテニスンは、ガレスと結ばれるヒロインをライネットに変更している。
 また、鷹の目をした美女だとか。吊り目のツンデレヒロインwwww


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 15:37:44 F1DodbOQ0
お前らすごいなん


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 16:09:51 E430.bFAO
お前のIDこそ空洞率がすごいな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 20:48:55 lHhMHYfM0
皆鯖板にあるスレみたいに、GO風ステータスを書くのはあり?


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 20:52:48 Mugihw020
なし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 22:55:30 WSB4Maj.0
別に問題ない
テンプレだってあくまで一例に過ぎないしな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 23:05:53 g4fl26WE0
いや正直どうかと思うが……
皆鯖板にあるんだし、あっちじゃいかんのか?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 23:07:09 E430.bFAO
他人を不快にさせる知りたくもない情報しか列挙されないだろうしやりたくてもやらないでほしい


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 23:46:46 oRarbHCE0
>>556
僕鯖持ってくんなここでやれ
それが嫌なら新しくスレ立てろ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/09(火) 23:50:13 1BEPkC8o0
まぁやるなとは言わないが
散々コケにされる覚悟はしておくべき


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 00:16:31 6C22qmLA0
>>558
お前はどこの住民なんだよw

解説の項に書けばいいんじゃない?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 00:42:39 cUqr9aa20
向こうは過疎ってるから行く分には歓迎だけど
相手されないかも知れないし何言われるかも分からんけど


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 02:07:10 QszHSex60
いずれにせよ、ここではアホな内容をいかに「それっぽく」書くかだよね
にんぎょひめクラッシュ(CV子安)とか、あれはかなりの逸材だったけど


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 03:43:50 u/94LIZA0
ひむてんの僕鯖のノリがなんだかんだで一番ウケるからなあ。
ベーブ・ルースとか


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/10(水) 13:47:44 UAUX5C.Q0
Web版カズマなら星の開拓者ありそうだなぁ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 08:35:38 iheHI3W.0
>>563
英雄史対戦のカードがちょっとだけまともで中にはトムソーヤみたいなトンデモが存在してて、歴史ifシリーズが基本知ってる人しか分からないパチモンって感じだな
そしてぶっ壊れてるのが文化大戦略w


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/11(木) 23:56:04 jZnaVMJE0
【元ネタ】Fate/stay night、Fate/EXTRA、Fate/EXTRA CCC
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】エミヤ
【性別】男性
【身長・体重】187cm・78kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力B 幸運E- 宝具??
【クラス別スキル】
対魔力:B+
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
 Bランク以上の攻撃も、同ランク分の防御数値を差し引いたダメージとして計上する。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
千里眼:C+
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。
 さらに高いランクでは、透視・未来視さえ可能とする。

魔術:C-
 オーソドックスな魔術を習得。
 道具の本質を一時的に増幅する「強化」、物質の構造を把握し、一時的に複製する「投影」を得意とする。

心眼(真):B
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

単独行動:A+
 マスター不在でも行動できる。

霊長の守護者:EX
 人類の滅亡を防ぐための「抑止力」の一種。信仰の低い英霊か、生前に世界と契約を人間が該当する。
 実際には個人としての自由意思は存在せず、人類が滅亡の危機に瀕したら現界、被害の拡大を防ぐためにその場に居る人間を全員殺害する…
 という一種の最終安全装置に過ぎない。セイバー曰く、「体のいい掃除屋」「道具」であるらしい。
 英雄独自のものを除く、ほぼ全てのスキルにB〜Aランクの習熟度を発揮できる。 また、「神性」とそれに関わる特殊効果を全て無効にする。

【宝具】
『無限の剣製(アンリミテッドブレイドワークス)』
ランク:E〜A++ 種別:???? レンジ:??? 最大捕捉:???
 アーチャーが可能とする固有結界と呼ばれる特殊魔術。
 視認した武器を複製する。ただし、複製した武器はランクが1つ下がる。
 防具も可能だが、その場合は通常投影の二倍〜三倍の魔力を必要とする。

『永久に遥か黄金の剣(エクスカリバー・イマージュ)』
ランク:A++ 種別:対人・対軍・対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 かのアーサー王が所持していた聖剣「約束された勝利の剣(エクスカリバー)」の贋作。
 神造兵装であるため本来は投影は不可能だが、生前のとある「縁」によって例外的に投影している。
 彼が「禁じ手の中の禁じ手」と言うだけあって、他の投影品とは一線を画す莫大な消費魔力と、それに見合った桁外れの威力を誇る。
 その剣を振りかぶる姿は、まるでいつかの少年が騎士王と共に振り抜いた黄金の剣の如し。

【Weapon】
『干将・莫耶(かんしょう・ばくや)』や『偽・螺旋剣(カラドボルグII)』、『赤原猟犬(フルンディング)』など数多くの投影宝具を所有している。

【解説】
 知名度がある(と考えられる)より未来+セイバークラスの補正によって強化された紅茶。ぶっちゃけEXTRAより未来でも聖杯戦争が行われているのは分からん。


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/12(金) 11:21:31 TDl9dBBU0

【元ネタ】ファイアーエムブレム IF(暗夜王国)
【CLASS】セイバー
【マスター】衛宮 士郎
【真名】カムイ
【性別】男
【身長・体重】
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力B 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【保有スキル】
竜の息吹:B+
 最強の幻想種である竜が放つマナの奔流。龍の因子を持つ為所持している。
 そのブレスは水の飛沫となって相手を襲う。その飛沫にわずかでも触れたものは竜呪によって全ステータスが1段階低下する。
 武器や魔法での攻撃に合わせて使用することでその攻撃の威力を高めることも出来る。
 
陣地作成:D-
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”結界”の形成が可能。
 自身のみの力では扱えず地脈に干渉することでのみ発動可能。

カリスマ:C+
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 不思議な魅力によってセイバーとの交友度が一定以上のその対象が受ける効果が倍増する。
 カリスマは稀有な才能で、小国の王としてはCランクで十分と言える。
【宝具】
『夜刀神・暗夜』
ランク:B 種別:対人 レンジ:1〜2 最大捕捉:1
 世界に救いをもたらすといわれる伝説の刀。
 4つの神器との共鳴によって力を増幅させるがそのうち2つが失われたため本来の力の半分しか発揮できない。
 所持しているだけで耐久、対魔力が1段階上昇するほか開放中は竜の力による守りの影響を軽減する効果を持つ。
 
『光去りゆく黄昏』
ランク:A 種別:対軍 レンジ:100 最大捕捉:1000
 セイバーとともに歩む暗夜王国の軍勢を召喚する。
 宝具の真名解放こそ不可能だが武錬を誇る英雄たちを召喚できる。
 また彼らの持つスキルを極短時間だけだが自分のスキルとして使うことが出来る

 【解説】
平和を愛する「白夜王国」と争いを呼ぶ「暗夜王国」、2つの王国が対立する世界。
白夜王国の王子として生まれながら幼くしてさらわれ暗夜王国で育った少年カムイ。
暗夜王国のきょうだいに囲まれ健やかに過ごしていたカムイだったが暗夜王ガロンに魔剣を授かり国境の砦の偵察を任せられる。
しかし暗夜王の謀略によって戦闘に巻き込まれ川へと落下、白夜王国に流れ付く。
そこに現れたのは白夜女王ミコト、彼女はカムイに母であることを告げカムイが白夜王国の生まれであることを教える。
そうして己の秘密を知るも直後に魔剣が暴走、同時に現れた謎の軍勢によって母を喪ってしまう。
女王ミコトの死を皮切りに始まる白夜王国と暗夜王国の全面戦争。
祖国の為に剣を取るか。 闇夜を照らす光となるか。その手が開く未来は…
【コメント】
FEIEより暗夜ルートのカムイ君。
カリスマに固有スキルの不思議な魅力を内蔵している。
竜の息吹の攻撃強化は竜穿、デバフは竜呪。陣地作成は龍脈コマンド。
暗夜軍のスキルコピーは暗夜スキル。
元ゲーム同様竜呪かけてからとどめを刺すのが基本戦術

リリス周り含めわりと端折ったけど急転直下過ぎるぞプロローグ部分!


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/12(金) 18:30:53 TOckQykQ0
【元ネタ】アクティヴレイド━━機動強襲室第八係━━
【CLASS】ライダー
【真名】舩坂康晴
【性別】男性
【身長・体重】167cm・73kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力 D 耐久 C 敏捷 D 魔力 D 幸運C 宝具 B++

【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力除けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:C++
 騎乗の才能。
 大抵の乗り物を乗りこなすことができるが野獣ランクの獣は乗りこなせない。
 巨大人型兵器に搭乗するときのみ、「++」の効果が発動し、搭乗ロボットのスペックを超える起動能力を持たせる。

【固有スキル】
心眼(真):C
 授業・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場に残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が数%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

勇猛:B
 威圧・幻惑などの精神干渉を無効化する。
 また格闘ダメージを向上させる。

カリスマ:Eー
 軍団を指揮・統率する天性の才能。
 カリスマは稀有な才能ではあるが、ライダーの場合は通常は発揮されない。
 ただ発動中は部下含め上司もその意志を汲んでくれる。

【宝具】
『燃え上がる熱き鉄の城(ドリュー号)』
 ランク:B++ 種別:対巨大人型重機宝具 レンジ:1〜40 最大補足:1人
 ライダーが搭乗する超巨大人型重機。
 宝具発動中は常にコン・バトラーVやマジンガーZなどといったスパロボBGMをかけ続け、男子の熱きロボット魂を目覚めさせる。
 既に目覚めている相手には必ず一騎打ちを成功させる。
 ただし、女性には全く効果がない。
 ギャラリーには男女問わず声援や見守ろうとする雰囲気にさせる。
 ドリュー号自身は上半身の関節が肩にしかなく稼動範囲が狭いが、ライダー搭乗時のみ、往年のスーパーロボットアニメのゆなフレキシブルな動きが可能。
 必殺の「ドリュードリルパンチ」は直撃すればあらゆるものに風穴をあける。

【解説】
 現在放送中のアニメ「アクティヴレイド」に搭乗する。
 ダイハチ(主人公勢)では最年長だが、警部で係長。
 絵に書いたような中年管理職。
 ただし、部下に歌って踊るよう強要したり、酒と女とポーカーで身を崩したり、少年時代のロボット魂を胸の内で暖め続けるなど、非常に濃いキャラ。

絶対制作側からは一番遊ばれ……もとい、愛されているキャラだと思われ。
声優の大川さんもノリノリそうでなにより

第6話を見て
一ロボット好きとして、アバンで笑って、手描き戦闘シーンで燃えて、ラストシーンでホロリときて、EDの「舩坂主観作画監督」で噴いたw

個人的に大満足だったのでネタ鯖化。
スタッフさんありがとう


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/13(土) 15:05:15 41BAWJvc0
【元ネタ】千夜一夜物語
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】モルジアナ
【性別】女
【身長・体重】164cm・55kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷A+ 魔力D 幸運A 宝具D
【クラス別スキル】
気配遮断:A+
「暗殺者」のクラス特性。自身の気配を消す能力。
完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。

【固有スキル】
貧者の見識:B
相手の性格・属性を見抜く眼力。
言葉による弁明、欺瞞に騙されない。

心眼(偽):B
直感・第六感による危険回避。虫の知らせとも言われる、天性の才能による危険予知。
視覚妨害による補正への耐性も併せ持つ。

懐刀の紅珊瑚:A++
主の腹心として活動する事で成果・果報をもたらす技能。
精神的・物理的かは問わず契約を通じて主に対し何かしらの恩恵を残す事が出来る。
要するに「あげマン」スキル。

【宝具】
『人身溶融、悪逆坩堝(アザバ・カーティル)』
ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:39
盗賊の入った油壺に煮え滾った油を注いで皆殺しにしたという、アサシンの逸話が宝具と化したもの。
宝具化で生前より強力になっており、油は岩漿の様に赤黒く流動する液体に変化している。
真名解放する事で彼女の周囲の地面から溢れ出し、彼女の意の儘に操る。
生身の人間では蒸気に触れるだけで眼球が沸騰する程の高温を有しており、
英霊ですら飲まれれば霊核まで熱が侵食し、たちどころに融解してしまう。

【Weapon】
短剣
盗賊の頭領から奪取し、その頭領の首を薙いだ剣。

【解説】
「アリババと40人の盗賊」という物語に登場する専科百般の女奴隷。
元々はアリババの兄カシムに仕える奴隷だったが、主人が欲に駆られて盗賊の宝を盗もうとした挙句
盗賊にバレて惨殺されてしまったので、それ以降はアリババと行動を共にする。

類稀なる直感と判断力を持っており、盗賊のアリババ殺害計画を実行前にいち早く気付いた彼女は
未然に盗賊団頭領以外の全員、総勢39名を油で煮殺した事でこれを見事に防ぐ。
唯一生き残った頭領は、商人に扮し宴に乗じてアリババを殺すという計画を立てるも、
彼女は顔を見ただけで盗賊の頭領だと確信。頭領が隠していた短刀を奪い、刺し殺した。

奴隷という身でありながら盗賊団40人は彼女一人が全員倒すという、一騎当千の兵の所業を成した女傑でもある。
因みに当時のイスラムでは奴隷に宝石や煌びやかな物の名前を付ける事が多かったそうで、
彼女の名前「モルジアナ」はアラビア語で小真珠、紅珊瑚といった意味が込められている。


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/13(土) 15:39:12 owhOopmg0
【元ネタ】アイアンフェザー
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】イル
【性別】女
【身長・体重】cm・kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力B 幸運D 宝具D
【クラス別スキル】
道具作成:D
 魔術的な道具を作成する技能。

陣地作成:E
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。

【固有スキル】
仕切り直し:D
戦闘から離脱する能力。自らと彼女の兄の翼で飛行し、逃避する。十分に使いこなせているわけではないため、幸運判定により、飛距離と着地地点が変動。

情報抹消:E
自らの宝具、スキル情報を隠匿する。宝具が白色である間はこのスキルが発動するが、仕切り直しが発動した後は七色となり、このスキルは消滅する。

運命の虹:B
2000年に一度訪れる巨大彗星ジェネシスの接近と引き起こされる大カタストロフ。
これを回避し、英雄となることを運命づけられた、七色のアイアンフェザーを持つものの一人であることを表す。

【宝具】
『魔吹く比翼の七色(アイアン・フェザー)』
ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:10 最大捕捉:1〜10
キャスターの世界の住人は皆、生まれ出た際に家族から武器へと変わる翼、アイアン・フェザーを送られる。
キャスターのそれは翼の状態では七色であり、これは世界を救う者であることを意味する。情報抹消が発動している状態の場合は白。
また、武器の状態では魔弾を放つ銃となる。一方、通常時の翼は七色。

【解説】
ゲーム、およびマンガの「アイアン・フェザー」のヒロイン。どちらかというとゲーム準拠。
タイトルにもなってるアイアン・フェザーだが、実際には庭に代々生えてる植物の芽を集め、翼の形にしたものだ。鉄でも羽でもない。


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/13(土) 17:43:24 aoIIVx520
【元ネタ】グリザイアシリーズ
【CLASS】グランドキャスター
【マスター】
【真名】風見一姫
【性別】女性
【身長・体重】152cm・41kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E- 敏捷C 魔力A++ 幸運D+ 宝具A++
【クラス別スキル】
便宜上キャスターのスキルを取るが、道具作成は消失している。

陣地作成:EX
 魔術師として自らに有利な陣地を作成可能。
 グランドキャスターは洋上のような何もない場所からでも「楽園」を作成することができる。
 楽園には霊脈が内包されており、「空中庭園」同様「楽園」は空中浮遊できる。

【固有スキル】
蔵知の司書:A+
 多重人格による記憶の分散処理あるいは記憶容量の大きさ。
 例え明確に認識していなかった場合でも、過去に知覚した情報・知識を記憶に再現できる。
 グランドキャスターが生前持ち合わせた圧縮記憶法を反映したスキルである。

無辜の怪物:A
 生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。
 能力・姿が変貌してしまう。このスキルを外すことは出来ない。
 ある時は左手が義手に、またある時は紫のローブを纏った魔法少女になる。
 しかし場合によっては鉄の心臓を持った、翼の生えた姿を見せることもある。

倒錯:B-
 行き過ぎた脳が故に持ち合わせてしまった価値観の変容。
 「精神汚染」同様、他の精神干渉系魔術を高確率でシャットアウトする。
 他者との会話こそ可能なものの、同ランクの倒錯がない人物には理解され難い。

プランニング:A
 綿密な計画立案。作戦開始から戦闘開始までの時間が長いほどステータスが上昇する。
 無論戦闘以外でも効果を発揮するスキルであり、長時間の計画により各種の判定がプラスされる。

【宝具】
『昏きより出づる十の己(タナトス・テン・クラウン)』
ランク:A++ 種別:対惑星宝具 レンジ:1〜??? 最大捕捉:1
 生前グランドキャスターに課せられていた、システムの目であり耳であり口である半生体コンピューターとしての役割の再現。
 真名解放時に彼女の脳内に存在する複数の人格から9人格を現界させ、自身を含めた10人で演算処理を行う。
 これにより自身が持ちえないスキルを極めて高い習得度で獲得が可能となる、弟であるアーチャーの上位宝具。
 また、その時10人の彼女らは無辜の怪物で先述した、タナトス神の姿で降臨するため耐久が3ランク上昇する。
 真名を解放せずともこの宝具は10%程発揮されているが、この時点で彼女は地球上の出来事を全て観測している。

【weapon】
『無銘・義手』
 C字状の鉤爪を2つ合わせて手に見立てた、肘から先を補う義手。たぶん義手。

『マジカルステッキ』
 魔法少女の姿になった時に握られている白いステッキ。形はアスクレピオスの杖に少しだけ似ている。
 この杖がある限り「マジカル」を冠詞・形容詞として名詞に付随するだけで魔法と扱われる。
 認証制だとか自走砲だとか魔法や魔術らしからぬ単語と関わりがあるが、全部魔法である。
 何気にEX宝具のような気もするが、威力は所詮実弾程度。


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/13(土) 17:44:34 aoIIVx520
【解説】
 Frontwingより発売された18禁アダルトゲーム「グリザイアの果実」およびその続編、完結編である「グリザイアの迷宮」「グリザイアの楽園」の主人公、風見雄二の姉。
 華奢にして小柄、白髪に赤目、白い肌といった身体的特徴を持つ、常に気だるげな様子の少女
 幼いころから絵画の才能が有り、それは風見家の家計を支えていたほど。
 絵画の才のみならず特異な記憶能力、多数の人格を持つなど、凡人である弟とは対照的。
 「天才」である自分を疎む一方で、「凡人」である弟を異常なまでに愛している。
 
 平成の未曽有の大事件、滝園学園マイクロバス転落事故に巻き込まれて以降死亡したと思われていたが、なんとか生還。
 生命状態も不良であったことから、情報管理型次世代国家防衛装置「タナトス・システム」のコアである半生体コンピューターとして扱われる。
 この時その脳のクローンが9基用意され「タナトス・システム」が稼働した。これが宝具に反映されている。
 
 人が生きて、蒔き続けた種は、いつか花が開き、果実を結ぶ。
 そうして実った果実は、自分がしてもらったことを今度は他人に返していこうと立ち上がり、再び種を蒔く。
 奉仕の連鎖こそがグランドキャスターの思い描く「楽園」であり、アーチャーが渇望していた物の正体である。
 この世に楽園こそなくとも、「楽園」を創り出すことは簡単である。
 たった一人の弟の為に、世界を作り変えようと英霊の長にまで上り詰める程、この「馬鹿」な姉の野望は壮大であった。

【コメント】
 同スレ>>544>>546にあるアーチャーの姉。とてもおちつく声。
 ソロモンの十の指輪に対応する十の脳、そして惑星の目ともいえる能力は十分グランドキャスターに相応しいかと。
 ちなみにヒトの脳の1%分のシナプス量でスパコン「京」の2400倍の能率を持つ。
 このことから作中では一国家の防衛システム程度にしか扱われていないが、実際には星の触覚クラスの働きはできると考えられる。
 無論現界すること自体ほぼないと思われるが、愛する弟が望まぬ戦いを強いられるようなことがあれば、
 適当に聖杯に穴をあけて「ひょっこり」現れるだろう。

 体重は本編にて一切明かされていないため、「食が細い」「乳値評価が微乳」といった点からBMI18前後と想定。
 あと日光にやたら弱いので紫外線クリームはガンガン塗って頂きたい。ついでにグラサンも。


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/14(日) 00:31:54 3SJq82zk0
一回でやめるつもりでしたが、先駆者が意外と多かったので、もう少し続けたいと思います


【元ネタ】ふたりはプリキュア Max Heart
【CLASS】キャスター
【マスター】遠坂凛
【真名】九条ひかり
【性別】女性
【身長・体重】不明
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力A 幸運B 宝具A+

【クラス別スキル】

 陣地作成:D
 自らの有利になる陣地「工房」を作成可能。
 キャスターは周囲の人間の精神を操作し、任意の場所に「工房」を作れるが、毎日決まった時間に食事が出て、周囲の住民と会話が容易に成り立つ程度の効能しかなく、マスターが魔術師の場合はほぼ間違いなく死にスキルとなる。

 道具作成:D
 魔力を帯びた道具を作成可能。
 キャスターは料理がそこそこ得意で、タコヤキやクレープ、パフェくらいならいくらでも作ってくれる。

【固有スキル】

 神性:B(A)
 生前のキャスターが光の意志が具現化した光の園のクイーンの命そのものだったことに由来している。しかし、とある事情からクイーンとは別個の存在となったため、ランクはダウンしている。

 精神操作:C
 周囲の記憶を操作して任意に社会にとけ込むことができる。相手がサーヴァントでさえなければ、初見のキャスターを敵だと認識することはできない。

【宝具】

 未来へ導く光の王子(ポルン)
 ランク:A 種別:対人 レンジ:1〜4 最大補足:二人
 光の園の妖精。
 キャスターをシャイニールミナス(筋力D、耐久C、敏捷C)へと変身させるタッチコミューに変身することができる。
 キュアブラックとキュアホワイトを強化するレインボーブレスを与える機能も持っているが、二人がいない状況では無意味である。

 光輝なる女王の守護壁(ルミナスバリア)
 ランク:A+ 種別:結界 レンジ:1〜3 最大補足:四人
 ライダーの展開する極めて強固な虹色の防御結界。ライダーの生前にこれを破った者は存在しない。
 これを打ち破るには少なくとも同ランクか、それ以上のランクに相当する攻撃を継続的に浴びせる必要がある。

 光の園(ガーデンオブライト)
 ランク:A+ 種別:対界 レンジ:1〜500 最大補足:百人
 光の園を疑似的に展開する固有結界。
 すべてを生み出す力を持つ最大身長五キロメートルのクイーンをはじめ、光の園の妖精たちを独立サーヴァントとして、結界内に召喚することが可能。
 ただし、クイーンのすべてを生み出す力を発動させるには膨大な魔力を必要とし、用途を問わず使った途端に何も残さずにキャスター自身が消失してしまう。
 さらにクイーン以外の妖精サーヴァントは大した戦闘力を持っていない。結果として、山よりも巨大なクイーンで対象を踏んだり蹴ったりすることが主な用途となっている。
 このことから分かるように、この固有結界はクイーンの存在に大きく依存するため、クイーンを倒せば固有結界を維持できずに崩壊してしまう。

【解説】

 ベローネ学院女子中等部二年生。藤田アカネの従妹として居候をしている。
 その正体はジャアクキングとの戦いで傷ついたクイーンが分裂した一部で、クイーンの命である。当初は自分の名すら分からなかったが、持ち前の不思議な力で自然と周囲に入り込んだ。
 プリキュアとともにドツクゾーンと戦うさなか、ジャアクキングとの最終決戦でクイーンの命としての使命を全うする形で消滅した。
 その後、クイーンの力によって人間として転生する。

 プリキュア(厳密には違う)では珍しく身体能力が低く、直接攻撃可能なスキルもない。当然のように変身前にアイテムを奪うことができれば、ほぼ敗北が確定する。
 基本戦術はバリアで自身とマスターを守りつつ、クイーンの巨体で攻撃するという、生前のキャスターを振り返ると想像もつかないものになってしまう。

 すべてを生み出す力ありにしたら、その時点で聖杯いらないし、最終回のような巨体にすると無茶苦茶なので、このように調整しました。


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/14(日) 17:08:05 7QYfA5fc0
たこ焼き食ってろ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 01:57:55 4RJcKFLw0
【元ネタ】LEGO® ムービー
【CLASS】ライダー
【真名】エメット・ブリコウスキー
【性別】男
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:C+
 騎乗の才能。幻想種を除き、大抵の乗り物を人並み以上に乗りこなせる。
 スキルによって創りだした物ならば、宇宙船だろうが巨大ロボだろうが手足のように扱える。

【固有スキル】
マスター・ビルダー:A
 周囲のほぼあらゆるものをブロックという材料として認識し、瞬く間に思い通りのものを創りあげる才能、またはそのスキルを持つ者の総称。
 テレビスタジオの機材から宇宙戦艦を創り上げたり、建設重機郡から20メートルはある巨大アーマーロボットを組み上げることもできる。
 その気になれば核シェルターだろうが宇宙ステーションだろうが創り出せるだろう。

建設作業員:B
 どこにでもいるような建設作業員であった頃の経験、重機の操縦等に習熟している。
 また、高層ビルを何百も作った経験から建築物の通気口の位置や配線などが手に取るようにわかる。
 たとえ初めて見るようなものであってもそれが建築物であるならウィークポイントを瞬時に把握できる。

【宝具】
     パーツ
『奇跡の部品(ザ・ピース・オブ・レジスタンス)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 人の胴体ほどの大きさの直方体の赤いブロック状のパーツ。
 世界で最もパワフルかつ世界を終わらせる威力を持つ超兵器"スパボン"と対になるアイテムであり、唯一スパボンに対抗できるもの。
 内部に鞘状の空洞があり、これを別の宝具に「被せる」と宝具もろとも爆発して消滅し両者とも完全に使用不能になる。
 「上の世界」からもたらされたものであり、たとえ魔法やEXクラスの宝具でもこれを破壊することはできない。

【解説】
 LEGO® ムービーの主人公。レゴブロックで作られた街ブロック・シティに住む平凡な建設作業員。
 すべてがマニュアル通りの生活を送っていたがある日世界の終わりを食い止められる唯一のアイテム「奇跡のパーツ」を手に入れたことから
 予言されし救世主「選ばれし者」と勘違いされ、世界を牛耳る「おしごと大王」に挑むことになる。

出来る限りネタバレに配慮して作った鯖。
基本的には自作した巨大ロボットなどで戦うが光線銃を持ったロボット兵20数体を正面から蹴散らせる程度には格闘戦も強かったりする。
宝具は使い捨ての切り札だが強度と片手で振り回せる程度の軽さを活かして武具としても扱える。


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 02:24:40 zMzWpNl.0
あの世界冬木がFGO状態になってそう。なんだかんだで英雄王が似合う世界よな。


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 21:25:22 LTHYSJQE0
【元ネタ】ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】マックスウェル
【性別】少年
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力EX 幸運A 宝具E〜A++
【クラス別スキル】
陣地作成:A-
宝具の能力により、小惑星から精神病院まで多種多様な陣地を作成可能。
ただし、持続時間に乏しくあらかじめ陣地を用意しておくという使い方は難しい。

道具作成:A-
宝具の能力により、死んだライオンからブラックホールまで無数の道具を作成可能。
作成できる道具の総数はキャスター自身にも把握できていない。
作成された道具は独自のルールに沿って動きだすため、キャスターにもマスターにもコントロールできないという欠点がある。

【固有スキル】
語彙:D+
言語力の幅広さ。キャスターの宝具を扱うためには必要不可欠なスキル。
だが、キャスターはごく普通の少年にすぎないためランクは低く、宝具を完全に使いこなせていない。
マスターの持つ言語スキルをプラスすることでランクアップが可能。

武器習熟:E
様々な武器に熟練していることを表すスキル。
剣、鎌、斧、対戦車グレネード、核兵器、冷凍光線銃などを扱うことができる。
扱えるだけというレベルであり、自身を含む巻き込んではいけないものをたびたび攻撃に巻き込む。

騎乗:E
騎乗の才能。
車やヘリ、ロケットなどを操ることができるが、複雑な動きや戦闘に耐えることはできない。

仕切り直し:EX
窮地からの復活能力。
戦闘終了時、一定条件を満たしている場合に自身とマスターのダメージ、バッドステータスをリセットする。
このスキルはキャスターやマスターが死亡していても問題なく発動し、世界の法則を容易に書き換える。
スターを取得できれば死んでも問題ありません。


【宝具】
『マックスウェルの不思議なノート(スクリブル・ノーツ)』
ランク:E〜A++ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人

スケッチブックのような形をした宝具。
キャスターがこの宝具に言葉を書き込むことで、それに対応したものをその場に召喚することができる。
生物、無生物を問わずおよそあらゆるものを呼び出すことが可能で、個人・故人や架空の存在・想像上の生物すら呼び出すことができる。
基本的に一つの言葉につき一つのものしか呼び出すことができないが、
複数の単語を接続詞を用いてつなげることで「○○色の××を持った△△」を呼び出す、といった使い方は可能。
呼び出すことのできる数に限度はないが、呼び出されたものは一定の時間が経過すると破裂して消滅する。

この宝具によって生み出された存在は既存の物理法則によらず、一定のルールに基づいて行動し、自由に操ることはできない。
ドニが床をすり抜け、自動車が上に落下したりするのは、このルールが存在するからである。
一切の干渉を受け付けないわけではなく、別の道具などで行動を外部からコントロールすることは可能。

【Weapon】
『ペン』
何の変哲もないペン。DS版が召喚された場合はタッチペンを持っている。


【解説】
『スクリブルノーツ』(邦題:マックスウェルの不思議なノート)のプレイヤーキャラ。
いろいろと事情があって○リムノートもどきを片手に冒険するのだが、作中の行動がフリーダムすぎて何が目的なのかいまいち判然としない少年。
聖杯に賭ける願いは…強いて言えばノートで出せるものを増やすことだろうか。


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/15(月) 23:43:13 .JMsgjpc0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】オットー三世
【性別】男性
【身長・体重】480cm・1453kg(どちらも鎧込み)
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A+ 耐久EX 敏捷E 魔力D 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:-
 私(ローマ)に陣地など不要。
 なぜなら私(ローマ)が陣地だからだ。

道具作成(偽):A
 このスキルも本来は保有していない。
 だが、機関の能力の副次効果によってコンクリートで形成された、
 “国民”となる自動人形(オートマタ)を作成できる。

【固有スキル】
支援魔術:A
 占星術、数秘術、使い魔行使、洗礼詠唱といった魔術の、ごく一部を限定的に行使可能。
 “魔術教皇”シルウェステル二世による支援行為。
 自動人形の制御・運用も、このスキルによって自動で行われる。

機関の鎧:EX
 ローマンコンクリート製の全身鎧を常に身に纏う。
 筋力と耐久力をランクアップさせると同時に、
 偉大なるローマ帝国の皇帝機関がもたらすブースト機能によって耐久力にさらなる補正が与えられる。

【宝具】
『神権復古の混凝土革命(カエメンティキウム・レヴォルティオ)』
ランク:A++ 種別:対国宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 神政国家・古代ローマ帝国に対する信奉が生んだ固有結界であり、
 一国そのものに匹敵する規模の神秘を凝縮したローマンコンクリート製の武骨にして壮麗な鎧。
 この鎧の内外は文字通り「国そのもの」であり、皇帝であるキャスターを機関として滞りなく国家運営が成される。
 この堅固な国(よろい)の破壊には対城宝具ですら威力不足であり、対国級の蹂躙力が最低限必要となる。

【Weapon】
『“国民”』
 ローマンコンクリートで形成された自動人形(オートマタ)。
 仕組みとしては数秘術を応用したゴーレムに類似する。
 コマンドは支援魔術によって入力されるため、展開にも操作にもキャスター自身の魔力消費はほとんどない。

【解説】
 ザクセン朝神聖ローマ帝国第四代皇帝(戴冠した皇帝としては三人目)。
 三歳で父を亡くして即位し、さらに帝位が不安定であったために摂政として国の舵取りを担っていた
 母テオファノも十一歳のころに死去。
 祖母アーデルハイトの摂政就任を経て十四歳で親政を開始し、古代ローマ帝国の復興を目的とした壮大な政策へと乗り出す。
 彼のローマへの渇望は、少年時代にヒルデスハイムのベルンヴァルト、ヨハネス・フィラガソスという二人の聖職者を
 家庭教師として抱え、その知識を四か国語を同時に学ぶことで膨らんでいく。
 親政を開始したオットーは、やはり父や祖父が成したイタリア遠征に乗り出し、ローマへの入城を果たす。
 ローマ入城を果たしたオットーにとって、ローマの現状に少なからず衝撃を受けたことは想像に難くはない。
 その後、当地でクレスケンティウス二世による反乱が起きるも、それを鎮圧した末にクラスケンティウスも殺害。
 オットーはさらにパラティーノの丘に古代ローマ式の宮殿を築いて、東ローマ式の儀礼も一部取り入れるなどし、
 政権のブレーンの一人であったオーリヤックのジェルベールをラヴェンナ大司教の地位に就かせた。
 クラスケンティウスの叛乱などにも起因するゴタゴタで、教皇グレゴリウス五世が死去したために、
 ごり押しに近い形でジェルベールを、シルウェステル二世としてローマ教皇の座に据えた。
 自身をコンスタンティノス一世、ジェルベールをシルウェステル一世に例えるなど陶酔ぶりが窺える。
 その後もオットーはイタリアに居座り続けたが、ラヴェンナの湿地でマラリアに罹り、二十一歳という若さで死去した。

 バベッジを参考にして作ったオットー三世。昔作ったエリザ元ネタの煬帝並みにふざけた。
 本人の妄想込み込みのローマ帝国のコンクリート鎧をまとった神聖ローマ皇帝。
 一応ちゃんとしたキャスターにもなれることはなれるが、彼は至って真面目にコンクリートを身に纏う。
 外見イメージはピーカ(ONE PIECE)の中にキュンメル男爵(銀英伝)が入っている感じ(中の人は同じ)。
 ちなみに身長は西ローマ帝国、体重は東ローマ帝国の滅亡年。


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/16(火) 21:39:28 Yk6E8q420
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ヘンリー・ダーガー
【性別】男
【身長・体重】145cm・32kg
【属性】混沌・善
特技:引きこもり
好きなもの:妄想、自室 嫌いなもの:現実、「大人になる」ということ
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力A 幸運E 宝具A+
【クラス別スキル】
陣地作成:EX
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
だが彼が作るのは工房ではなく、物語を紡ぐ“書斎”であり、“非現実の王国”である。

【固有スキル】
精神汚染:B
混乱・混沌とした精神状態を表す。第三者による精神干渉計の魔術を遮断する事が可能。

人間観察:E-
人々を観察し、理解する技術。
彼の根底にあるのは現実への拒絶や無理解である為、スキルは最低値となっている。

【宝具】
『私の為の物語(レルム・オブ・ザ・アンリアル)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1~5人
半世紀に及ぶ彼自身が紡いだ、彼自身の為だけの創作空間が固有結界へと昇華したもの。
自分が作成した陣地を固有結界で塗り替える事で、「非現実の王国」を作り上げる。
「非現実の王国」は彼が生み出したものか、彼が認めたもの以外の万物を拒絶する。

固有結界内で異物として認識された存在は時間が経過するにつれて存在が薄れていき、
最終的に固有結界に存在そのものを飲み込まれ、消滅する。
レンジ内の敵に対し高確率でスタン付与+毎ターン全ステータスを2ランク低下。
敵の全ステータスがEになった時点で消滅する。

ただしこの固有結界はキャスターが好ましいと思う陣地を確保する事が絶対条件であり、
先ず「キャスターが引きこもって妄想するに適した空間」を探す必要がある。
広くもなく狭くもなく、ボロくもなく新築でもなく、暑くもなく寒くもない密閉された空間を必要とする。
更にその部屋限定での固有結界である為敵が部屋に入ってこない限り意味を成さない。

【Weapon】
固有結界内限定で自分の空想を具現化する事が可能で、
空想から生み出した武器を操って戦う。

【解説】
アメリカ出身の孤高のアウトサイダーアーティスト。
世界で最も長い小説とされる「非現実の王国で」の作者であり、
この作品を誰に見せる訳でもなく、19歳から81歳という真なる意味で「自分の一生を費やして」書き続けていた。

彼は生涯を孤独の中に生きており、仕事と教会のミサに通う他はアパートに引きこもっていた。
他人とコミュニケーションを取ろうとせず、その日の天気以外の話題は絶対にしない始末。
その所為か彼の名前の本当の発音すら誰も知らず、彼と接した事がある僅かな隣人もてんでバラバラな発音で呼ぶ有様だった。
浮浪者の様な恰好で部屋に籠り人の声色を真似て一人語りをする彼の姿は正に狂人で、
彼が世界最長の小説を紡ぎ続けている事を長い間誰一人として知らなかった。

彼の「非現実の王国」が世に出回ったのは彼が衰弱し施設に預けられたのが切っ掛け。
アパートの大家が彼の部屋に入って初めて、膨大な量の絵や小説が発見された。
その量1万5145ページ。その他長いもので3メートルにも及ぶ「挿絵」も多数発見されている。
その膨大過ぎるストーリーの為か外国語版を含めてそのテキスト全文が発行された事はない。

「大人になる事に恐怖し、いつまでも子供のままで居たかった」と語っており、
彼は自分の世界である「非現実の王国」をどんな現実よりも大切に育もうとしていた。


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/16(火) 23:39:05 SKTbCdVQ0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】項籍
【性別】男
【身長・体重】207cm・108kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久B+ 敏捷C+ 魔力E 幸運D- 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
騎乗の才能。
大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
勇猛:A
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

カリスマ:D
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、一軍のリーダーとしては破格の人望である。

軍略:A+
一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

【宝具】
『抜山蓋世(ちから・やまをぬき、き・よをおおう)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
垓下で包囲された時、項籍が詠んだ詩。
その後、彼は数百もの敵を打ち倒し十数の傷を受けてなお戦ったという逸話から。
強烈な自己暗示によって筋力、耐久、敏捷を1段階上げ、さらに不利になればなるほど、筋力、耐久、敏捷のステータスが上がる。(自己暗示も含めて最大3段階まで)
騅も影響を受ける。

『吾若の為に徳せしめん(フォー・ユア・フェイヴァー)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1〜5
項籍最後の詩。
殺される前に自身に賞金をかけられていることを知って、旧知の人間に首を取らせ恩恵を施したという逸話から。
自身の死期を悟った時自刃し、彼が友と認めた人間に幸運以外の自身のステータスをすべて譲渡する。

【Weapon】
『無銘・戟』
ただの戟
『名馬・騅』
詩で騅はピンチの時に前に出てくれないとか詠んでいたが、結局乗って行きましたとさ。

【解説】
秦末期の楚の武将。
一般的には項羽の名で知られており、劉邦と天下を争った。
代々楚の将軍を務めた家柄であったが、幼い頃は文字も剣術も覚えず兵法のみを学んだ。
しかし、大人になると九尺ほどの長身となり、怪力で、詩や戦に高い才能を発揮した。
その後、彼は秦を打ち倒し西楚覇王と名乗るが、あまりの治世の暴虐ぶりに、劉邦を首魁とした軍の反乱をうけ、唯一にして最大の負けである垓下の戦いで自刃した。
性格は豪放磊落で情に厚く、戦の才能に優れたため部下からは慕われていたが、圧倒的なまでに人心を掌握する力がなかった。
彼の最大の失敗は、将の器であったが自身を見誤り、王を目指してしまったことだろう。

【コメント】
もしこいつが何かの登場人物として出た場合、性格と2番目の宝具的にアポのジークフリートみたいな感じになります。


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/18(木) 07:00:42 cBvDhiLo0
>>573
たこやきとかクレープとか作ってるのあかねさんじゃないですかやだー


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/18(木) 18:53:10 GEs0D2R20
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】邳彤
【性別】男性
【身長・体重】165cm・59kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:-
 邳彤のキャスター能力は道具作成に特化している。
 もとより武将としての性格が強い彼には、魔術的陣地の形成は不可能。

道具作成:A
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 薬学に優れ、あらゆる病に有用な治療薬を調合できる。

【固有スキル】
カリスマ:D
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。

昏君判定:B
 主君となる者に対して行う、人間観察を更に狭くした能力。
 マスターとの相性をはかるだけでなく、機嫌取りから精神攻撃まで多岐に亘って応用可能。
 このマスターというのは、必ずしも自身のマスターである必要はない。

呪術:C
 古代中国に置いて医療とは神事・呪術としての側面も持っていた。
 キャスターの呪術は相殺や解呪などに用いられる。

【宝具】
『考安國藥王(やくおう、ちょうごうけんげん)』
ランク:C 種別:対病、対呪宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 霊廟に祀られ、得た神性を概念礼装化した宝具。
 その能力は病や呪術を、投薬によって治療する、薬学の概念を宿した短剣。
 あらかじめ呪術コマンドを入力しておくことで、それに対応する病や呪いを癒す効果を発揮する。
 なお、礼装の形状は時代的、分野的にも接点があまりないメスの形をとる。

『滅私の武人(やくおう、めっしにてっする)』
ランク:D 種別:対人(自身)宝具 レンジ:-
 忠義のために私を滅する心構え。
 真に主にとって利となる行為を取る場合に、A+ランクの単独行動スキルを獲得する。
 王郎軍に信都にいる家族を捕えられ、降伏を促された折に劉秀にそのことを告げて、
 涙ながらに家族を見捨てる旨を伝えた逸話を具現する宝具。
 本質的には、逸話の具現とは真逆の性質を宿す宝具だが、
 これこそが邳彤の葛藤の象徴であり、折れない忠義の証明でもある。

【Weapon】
『無銘・戟』

【解説】
 後漢の武将で光武帝・劉秀配下、雲台二十八将の序列二十七位。
 字は偉君で、河北・信都の人。
 王莽、更始帝に仕え、和成太守を務めるが、下曲陽に劉秀がきたところこれに投降したため
 そのまま太守に任ぜられる。
 王郎が挙兵すると、薊から逃れてきた劉秀と信都で合流。
 その檄を以て劉秀を奮い立たせ、和成太守のまま大将軍となる。
 王郎の拠点である邯鄲を落としたのち、武義侯に封じられる。
 後漢成立後は霊寿侯に封じられ、大司空の代理を務め、劉秀が洛陽に入ったことで太常となり、
 その年のうちに劉秀軍の側近の一人となるなど八面六臂に活躍した。
 五年後に封地に移るが、同年に死去。
 北宋代には薬学に優れたという逸話から「薬王」として神格化され、各地に薬王廟が築かれた。


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/18(木) 23:07:40 aAIwcOIc0
【元ネタ】三国志、三国志演義
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】関羽 雲長
【性別】男
【身長・体重】207cm・163kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷C 魔力E 幸運D 宝具EX
【クラス別スキル】
耐魔力:D
一工程(シングルアクション)によるものを無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A
騎乗の才能。
幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
万人の敵:A+
一騎にして万人に値すると言われる軍事の才能。
個人の武芸だけでなく部隊を指揮する能力も必要となるため、勇猛と軍略を兼ね備えた特殊スキル。

天性の肉体:C
生まれながらに生物として完全な肉体を持つ。このスキルの所有者は、常に筋力がランクアップしているものとして扱われる。
さらに、鍛えなくても筋骨隆々の体躯を保つ上、どれだけカロリーを摂取しても体型が変わらない。

直感:B
 戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
 視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

【宝具】
『万敵青龍』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
中国の守護神青龍が自身の息吹を使い鍛え上げた神造兵器冷艶鋸から放たれる無双の一撃。
冷艶鋸に宿る青龍の力を反復増幅し、ライダーが万人に値すると言われた武芸の渾身の一撃を放つことによって、青龍の息吹に匹敵するマナの奔流を放つ。

『馬中赤兎』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:200人
呂布の死後、曹操によってライダーに贈られた三国一の名馬。
一日に千里を駆けることができる名馬であり、真名を開放すれば時速400kmの猛スピードで自在に駆け巡ることが可能。

【Weapon】
冷艶鋸
生前ライダーが愛用したと言われる青龍偃月刀。
中国の守護神青龍が自身の息吹で鍛え上げた神造兵器であり、青龍の息吹が宿っている。

【解説】
中国で三国時代に活躍したと武将。
忠義に篤く万人の敵と言われるまでの優れた武才の持ち主であり、敵味方関わらず多くの人物に認められ、後の世では神格化がされた英雄。
主君劉備が蜀を得た後、荊州を任せられる。劉備の漢中攻略戦に連携して魏に攻め込み一時は曹操に遷都を覚悟させるほど追いつめるも、魏と呉の連携の前に敗れ、捕らえられた後に斬首された。


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/19(金) 02:07:34 YMvqxTVg0
【元ネタ】伝承「北条時子の蛭子伝説」
【CLASS】アヴェンジャー
【真名】藤野(架空)
【性別】女
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力B 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
 アベンジャーのスキルは全て固有スキルである。

【固有スキル】
 呪術:D
  日本神道的な呪術に長じる。
  生前は蛭子神の巫女としてあったアヴェンジャーが習得していた呪術。
  その実力は中世の魔術師の範疇を出るものではないが、クラスとの噛みあいにより
  他者に対する呪詛という一面においてはサーヴァントに通用しうる段階に至っている。

 正体隠蔽:C
  サーヴァントとしての正体を隠す。
  自身をサーヴァントではなく、ただの人間であると誤認させる事ができる。
  真名に該当する人物が存在せず、無数の処刑者の一人として顕現したことにより得たスキル。
  あくまでもアヴェンジャーは一つの名前の下にまとめられた有象無象のうちの一人でしかなく、
  その正体を看破することは容易ではない。
 
【宝具】
『授胎告痴・水蛭子命』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1〜
  北条時子の身に起きた異変に端を発する「蛭子伝説」の具現化。
  アヴェンジャーの用意した水分を摂取した女性の子宮に蛭子神の分体として大量の蛭を召喚する。
  蛭子神が本来伊邪那美から声をかけた=女から誘った結果生まれた異常児という日本神話の伝承の影響により、
  この蛭は母体に「不義密通」の冤罪を強く擦り付ける呪詛としての性質を持ち、
  対象と精神的繋がりの強い人物(聖杯戦争の性質上マスター・サーヴァントの関係性もこの対象に含まれうる)は
  特にこの呪詛により対象への著しい嫌悪感を抱くことになる。
  この効果は対象の内部に存在するのが蛭であることを視認したときにのみ解除されるが、北条時子が名誉回復のため自害した筋書きを辿るように
  名誉が回復された段階で対象は死に至る。
  …疑似的に神格を召喚するこの呪術が生前アヴェンジャーに使用できた可能性は実力的に疑わしいが、
  時子変死の犯人である、として処刑されたことにより遡及するようにアヴェンジャーはこの宝具を手に入れた。

【解説】
北条時子が足利忠綱と不義密通している…との虚言を用いてかつての想い人忠綱を亡き者にし、
そのダシにする形で蛭子を腹に宿した時子を死に至らしめ、最後には牛裂きに処された侍女、藤野。
…として伝承に現れる人物の名前を借りて顕現した、義兼の処刑対象の一人。
時子の体に異形を仕込んだ罪人として裁かれ、「そういうこと」になってしまった当時の人物。

蛭子伝説は藤野が汲んできた生水を飲んだ時子の腹が膨満し、これを藤野が足利忠綱との密通で子を孕んだと
偽って告げたために夫の足利義兼の疑念を受け、時子が死後の検体を願いながら自害。
検体の結果腹から大量の蛭が出てきたため不義の疑いは晴れ、藤野が義兼の命で牛裂きに処される、という筋書きで描かれる
北条時子の死にまつわる伝承。
時子の事件自体は実在したが、その処刑対象は藤野という個人ではなく生水を飲ませた者、密通の嘘をついた者、
それを止められなかったもの云々と異常事態に精神の均衡を失った義兼が次々と殺戮した無数の人々であり、
これを大殺戮を隠蔽すべく一人の個人がすべての黒幕だったのだ、としてまとめ上げられた結果が蛭子伝説の「藤野」である、
という解釈のもと描いている。

某やる夫で学ぶ系スレで読んだ内容に触発されて作った。
非常に恐ろしいことに、「水を飲んだら時子の腹に蛭が詰まった」自体は現実で説明する方法があり、
北条時子の死因がそれに端を発する自害だった可能性はまんざら否定できない、だとか。


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/20(土) 19:44:28 lEEVpnoM0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】子産
【性別】男性
【身長・体重】180cm・80kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力B 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。

道具作成:E
 魔術的な道具を作成する技能。
 祭祀道具を作成できる程度の技能。

【固有スキル】
仁愛:A
 でき得る限り平和的な解決を望む乱世にあっては得難い有徳者。
 戦闘関連の事項に用いない限り、任意のステータスをワンランクアップさせる。

カリスマ(偽):B
 仁者の徳が成せる人望。
 指揮の才でも威圧でもなく、人々を労りともに歩む善政の名手の技能。
 スキル“仁愛”との兼ね合いをすることでワンランクアップ。

星の開拓者:A
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。

【宝具】
『参辟に焼べよ汝の罪(コード・オブ・シエジー)』
ランク:B 種別:対罪宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1人
 史上初の成文法「参辟」が刻まれた青銅の鼎に、
 法を司る祥獣「獬豸」の逸話を宝具としてコンバートしたもの。
 対象の罪をこの鼎の中に吸収して凝縮し、聖獣ランクの幻想種「獬豸」を召喚(形成)する。
 多くの屍の山を築いた英雄や悪人を相手にした場合、非常に強大な獬豸を召喚できるが、
 無辜の民に対して獬豸が、攻撃を仕掛けることは有り得ない。

【Weapon】
『獬冠』
 古代中国における法務官用の冠。
 この冠には獬豸の装飾が施されている。

『#29548;豸』
 中国で広く信仰されている祥獣。
 人々が争うと落ち度がある方の人間を、頭部の一角で以て突き殺して喰らう。
 #29548;豸の角を折った者もまた死に至るという。
 正義感の強い性格ゆえに早くから神聖視され、その信仰は台湾や朝鮮半島にも及ぶ。
 西洋のユニコーンとの類似点が観られるほか、日本の狛犬と起源ともされている。

『参辟』
 鼎に刻まれている、現在では内容が消失した史上最古の成文法。
 これ自体が書なき文字のみの魔道書に等しく、また魔力炉心としての能力も有しており、
 子産が負う魔力負担を大幅に軽減している。
 なお、子産以外にこの文章は解読できず、詠唱の際にも何故かマスター等には聞き取れないようフィルターが掛かる

【解説】
 春秋時代の鄭の宰相。子産は字で、公孫僑、子美、公孫成子とも言われる。
 小国・鄭の公族の分家一族に生まれ、宰相としてこの小国をうまく支えた。
 また史上初の成文法を成立させたことでも知られるが、
 彼の生まれた時代の中国では法律は徳治よりも格段に軽視されており、
 大国・晋の重臣、叔向からは「あなたの生きてるうちはいいが死んだあとはどうするのだ」と批判を受けている。
 この批判は儒教、或いは老荘観点から法で縛ることで人々は自分のことしか考えなくなったり
 法の網目を潜ることばかりを考えたりすることを指摘したもので、
 当時の価値観としては叔向の批判のほうが正鵠を射ていると言えた。
 だが結果として鄭は子産が宰相を務める二十一年間、国家秩序は法によって保たれ、
 国力も増強して楚や晋の圧迫にも屈することはなかった。
 孔子が最も尊敬した政治家でもあり、法家の源流であるともされている。


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/20(土) 19:47:15 lEEVpnoM0
ユニコードって1レスに限られた数しか入力できないんか?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/20(土) 19:49:30 lEEVpnoM0
勘違いだったわ


【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】子産
【性別】男性
【身長・体重】180cm・80kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力B 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。

道具作成:E
 魔術的な道具を作成する技能。
 祭祀道具を作成できる程度の技能。

【固有スキル】
仁愛:A
 でき得る限り平和的な解決を望む乱世にあっては得難い有徳者。
 戦闘関連の事項に用いない限り、任意のステータスをワンランクアップさせる。

カリスマ(偽):B
 仁者の徳が成せる人望。
 指揮の才でも威圧でもなく、人々を労りともに歩む善政の名手の技能。
 スキル“仁愛”との兼ね合いをすることでワンランクアップ。

星の開拓者:A
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。

【宝具】
『参辟に焼べよ汝の罪(コード・オブ・シエジー)』
ランク:B 種別:対罪宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1人
 史上初の成文法「参辟」が刻まれた青銅の鼎に、
 法を司る祥獣「獬豸」の逸話を宝具としてコンバートしたもの。
 対象の罪をこの鼎の中に吸収して凝縮し、聖獣ランクの幻想種「獬豸」を召喚(形成)する。
 多くの屍の山を築いた英雄や悪人を相手にした場合、非常に強大な獬豸を召喚できるが、
 無辜の民に対して獬豸が、攻撃を仕掛けることは有り得ない。

【Weapon】
『獬冠』
 古代中国における法務官用の冠。
 この冠には獬豸の装飾が施されている。

『獬豸』
 中国で広く信仰されている祥獣。
 人々が争うと落ち度がある方の人間を、頭部の一角で以て突き殺して喰らう。
 獬豸の角を折った者もまた死に至るという。
 正義感の強い性格ゆえに早くから神聖視され、その信仰は台湾や朝鮮半島にも及ぶ。
 西洋のユニコーンとの類似点が観られるほか、日本の狛犬と起源ともされている。

『参辟』
 鼎に刻まれている、現在では内容が消失した史上最古の成文法。
 これ自体が書なき文字のみの魔道書に等しく、また魔力炉心としての能力も有しており、
 子産が負う魔力負担を大幅に軽減している。
 なお、子産以外にこの文章は解読できず、詠唱の際にも何故かマスター等には聞き取れないようフィルターが掛かる

【解説】
 春秋時代の鄭の宰相。子産は字で、公孫僑、子美、公孫成子とも言われる。
 小国・鄭の公族の分家一族に生まれ、宰相としてこの小国をうまく支えた。
 また史上初の成文法を成立させたことでも知られるが、
 彼の生まれた時代の中国では法律は徳治よりも格段に軽視されており、
 大国・晋の重臣、叔向からは「あなたの生きてるうちはいいが死んだあとはどうするのだ」と批判を受けている。
 この批判は儒教、或いは老荘観点から法で縛ることで人々は自分のことしか考えなくなったり
 法の網目を潜ることばかりを考えたりすることを指摘したもので、
 当時の価値観としては叔向の批判のほうが正鵠を射ていると言えた。
 だが結果として鄭は子産が宰相を務める二十一年間、国家秩序は法によって保たれ、
 国力も増強して楚や晋の圧迫にも屈することはなかった。
 孔子が最も尊敬した政治家でもあり、法家の源流であるともされている。


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/20(土) 20:09:19 Sv5VzQcQ0
最古の成文法ってウルナンム法典だと思ってた


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/20(土) 20:26:19 7qgfYjig0
【元ネタ】ドロヘドロ
【CLASS】アサシン
【マスター】ニカイドウ
【真名】カイマン
【性別】男
【身長・体重】216cm・98kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷C 魔力E 幸運D 宝具C+
【クラス別スキル】気配遮断D+
正規のアサシンでなないのでランクは低いが魔法使い・魔術師相手にかぎり効力が上昇する

【固有スキル】
魔法耐性A 
魔法をその身に受けているので魔法が重複してかからない特殊体質なっており、あらゆる魔法・魔術を無効化してしまう。

魔法使い特効C
数多くの魔法使いを殺してきたので身に付いた特殊スキル。
魔法使い・魔術師相手に自身のステータスが一段階あがり、与えるダメージが上昇する。

外科医術D
病院で縫合のバイトをして身に着けた治療技術。
深めの切り傷程度なら問題なく縫合治療できる。  
【宝具】
『口の中の男になんて言われた(アンサー・ザ・イン・マウスマン)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
カイマンが対象の頭にかぶりつきカイマンの口内に潜む口の中の男に
見定められる対人宝具。対象が魔法使い・魔法使いの場合、成功率が二倍になり
見定められた後は高確率でカイマンに頭を噛み砕かれるかナイフによってバラバラに即死させられる。

【Weapon】
M7・M9
軍用の銃剣。カイマンが持つことによりその怪力と技量で魔法使いを一瞬のうちにバラバラにすることも可能の必殺の武器となる。

【解説】
ドロヘドロの主人公にして、魔法被害者のトカゲ男。
魔法使いに頭をトカゲに変えられ失った記憶を求めて魔法が効かない特異体質を武器に日夜魔法使い狩りに励む魔法使いの天敵。


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/20(土) 20:45:13 lEEVpnoM0
>>588
ハンムラビ法典よりも1200年遅いよ(すっとぼけ)
史上初とされてるけど全然史上初でも何でもない
法典というのは成文法の集合体だし作ってた自分でもよく分からなくなった結果がこれ
たぶん中華外で召喚されたら宝具の文面に「中国史における」って付くだろう


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/22(月) 13:25:34 cSf31hjo0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】アサシン
【マスター】衛宮士郎
【真名】ヘラ
【性別】女性
【身長・体重】149cm・44kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力B 耐久E 敏捷A 魔力B 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:‐
 アサシンは気配を消すことに関する逸話がなく、このスキルは失われている。
 その代わり、後述のスキル「諜報」を獲得している。
【固有スキル】
諜報:A
 気配を遮断するのではなく、気配そのものを敵対者だと感じさせない。
 生前アサシンから迫害を受けた、もしくは敵対したサーヴァント以外は敵対していることに気付きにくい。
 ただし、この効果はアサシンから攻撃を受けた相手には通用しない。
 また、変装に関してプラスの補正を獲得する。

気配感知:C++
 気配を感じ取ることで、効果範囲内の状況・環境を認識する。近距離ならば同ランクまでの気配遮断を無効化する。
 アサシンは交合・妊娠・産気に関する感知能力に非常に長けている。

精神汚染(偽):C
 度の過ぎた使命感や嫉妬心。精神干渉系魔術への若干の耐性を獲得する。
 他者との会話は問題なく行えるが若干精神が不安定であり、感情的になりやすい。
 トラウマを刺激する内容の会話をすると確率でスキル『精神汚染』に変化する。
 
神性:A++
 神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
 アサシンはそもそも神霊であり、かつ主神の妻であった。
【宝具】
『穢れ漱ぐ遡りの泉(フォン・カナートス)』
ランク:D 種別:対人・対陣宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:1〜10
 アサシンが老いと苛立ちを洗い流し、処女性を取り戻す為に年に一度沐浴する泉の再現。
 魔力を水の形状に変換し、それを浴びた者のダメージを急速に回復し、負のステータス付与効果を打ち消す。
 副次的な効果ではあるが、この水を浴びた者は若干見た目が美しくなる。

『宙に放てし乳白の環(キクロス・ギャラクティコス)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0〜1 最大捕捉:1
 人間の肉体を不死身に変えるとされた、アサシンの母乳。対象に乳房を晒し、授乳することで発動する。
 対象となった者の幸運・宝具を除くステータスや、魔力生成速度・自然回復力を上昇させる。
 また「戦闘続行」や「神授の智慧」といったスキルの付与も可能である。
 実質的には体液移動であるため、魔力のパスが通っていないマスターに対する応急措置としても使える。
 だが絵面的にはかなり厳しいものがあり、かつアサシンの性格上、この宝具は使いたがらない。

【Weapon】
 なし。
 彼女の武器は一流の射手から弓を奪い取り、手籠めにしようとした夫を逆に組み伏せた四肢である。


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/22(月) 13:26:25 cSf31hjo0
【解説】
 ギリシャ神話の中でも知名度の高い、天空の主神ゼウスの姉にして妻である結婚・貞節の女神。
 神格の関係上浮気に関しては非常に厳しく、ゼウスに手籠めにされた女性とその子孫に対し迫害を続けた。
 一方で弟にはかなり甘く、浮気性なゼウスを振り向かせようと美容に勤めることも忘れない。
 その一環として、年に一度カナトスの泉で沐浴をし、嫉妬による苛立ちや身体の老化を洗い流し、処女性を取り戻す。
 この際全盛期の姿である「天界一の美貌」を取り戻すため、その度にゼウスに飛びつかれては喜んでいる。
 
 ヘラの母乳には人間を不死身に変える力があり、弟ゼウスは愛人との子供であるヘラクレスにこれを飲ませようと一計する。
 彼女に睡眠薬を盛り、深い眠りにつかせた状態で赤子のヘラクレスを近づけ母乳を飲ませたところ、彼は「あの」怪力を獲得した。
 途中で彼女は目を覚ましヘラクレスを突き飛ばすが、乳を吸う勢いが強すぎたため、母乳は満天の星空にぶちまけられた。
 この飛び散った母乳が「乳の環」であり、後に「天の川」と呼ばれることとなる。

 先述通り腕っぷしにも定評があり、
 ・手籠めにしようと襲い掛かったゼウスを拒み通し、テミスとの離婚を力づくで納得させた。
 ・怪力で母乳を吸っていた赤子のヘラクレスを突き飛ばした。結果、先述の通り天の川ができた。
 ・トロイア戦争ではアテナと協力し、息子である軍神アレスを打ち負かした。
 ・ゼウスの愛人の子であるアルテミスが矢を射る前に弓を叩き落とし、素手で打ちのめした。
 など枚挙に暇がない。アサシンらしからぬ筋力の根拠はここにある。

 サーヴァント適性はアサシンの他にキャスター、バーサーカー、ファニーヴァンプ、アベンジャーがある。
 武器や乗り物に関する逸話に乏しく、どのような召喚であれキャスターに対して不利を被る特殊なサーヴァントである。
 なお「諜報」と「気配察知」の影響を受けてか、現界時の容姿は探偵服のようなものとなっている。

【コメント】
 コンセプトは「貞淑ロリと武偵の融合」。
 小柄でありながら桁違いなパワーのパンチで悪漢を星にしてしまう、夫ラブなロリ人妻。
 攻撃的な宝具がないことやリーチが短いことを筋力や敏捷でカバーする、ストロングスタイルの戦闘が主流。
 遠距離狙撃もよし、魔術による支援もよし、最悪授乳によって数的有利をつくるもよし。
 まぁ最後は絵面的に非常によろしくない。マスターの性別によらず。
 外見に関しては某ソシャゲのミ○キィ風衣装をした少女イメージ。
 CVの希望は先述の物リスペクトで日高里菜氏。貞淑・ロリ・ヤンデレの三要素を混ぜた怪物をどう演じるか見物である。


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/24(水) 16:24:14 TsTjWUYw0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】間桐桜
【真名】アルトゥル・ショーペンハウエル
【性別】男性
【身長・体重】182cm・60kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷E 魔力EX 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成D
魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。
Dランクでは工房を作ることさえ不可能に近いが、民間で研究を続けたショーペンハウエル
にとっては十分らしい。

道具作成C
魔力を帯びた器具を作成可能。簡易な魔導書を執筆する。

【固有スキル】
人理背反A+++
人類繁栄を呪う思想・意思の表れ。抑止力への抵抗心。
抑止力の権限たるサーヴァントとの戦闘で数々の補正を得る。
また、世界中に存在する同志から魔力を提供される。

癇癪持ちC
生まれ持った癇癪。道理に反した行い・思想に敵意をむき出しにする。
精神干渉の影響を受けやすくなる。

黄金律E
人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。
ショーペンハウエルの場合、商人であった父の影響によるもの。

【宝具】
『型問わぬ研鑽の価値(ピレット・パレット・フォン・ストゥディエンス)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:50
由来:統合哲学者たるショーペンハウエルの研究成果。
生前の研究成果が魔導書と化した代物。ショーペンハウエル自身の強化・補助、
自律攻撃を可能とする。時間をかければマスターへ知識・技能を授けることも出来る。

『真理提唱・人理背反(ディ・ヴェルト・アルス・ワイル・ウンド・フォルシュテルング)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:1人
由来:ショーペンハウエルの主著「意志と表象としての世界」
ショーペンハウエルの固有結界。サーヴァントのみを引きずり込む。
対象者は固有結界の内部で己の思考・思想を組み替える術式を受ける。
ただし、この術式はショーペンハウエルの魔術では無く、固有結界の内部で
精神に誘導を受けた対象者本人が無意識に作り出したもの。
故に対魔力の影響を受けない。対象に魔術の心得がなくても、魔力に塊である
サーヴァントの肉体を基盤とするため術式は成立してしまう。
対象者は大幅に弱体化され、真名解放が封じられてしまう。
人を諭す宝具ゆえ、人外の者には効果が薄い。

【Weapon】
第一宝具。

【解説】
経歴は省略。

抑止力があえて存在を認めた抵抗力・人理の否定者。
他の英霊との対比として、及びドイツ哲学への貢献者として英霊となった。
代わりに抑止力によって無理やり反英雄として扱われている。
その性質上、この世に絶望している人物しかマスターが務まらない。

髪型は肖像画とは異なり、長い金髪を後ろで束ねている。
黒服に身を包んだ老紳士のイメージ。
身長・体重・声質は清川元夢さんがモデル。

マスターが桜の理由は、第五次聖杯戦争に召喚された場合を想定してのこと。


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/24(水) 18:49:11 KBBApulQ0
経歴省略とか舐めてんのか
むしろそれ以外の情報は要らないんだよ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/24(水) 19:14:12 TsTjWUYw0

↑自らに有利な陣地な陣地× 自らに有利な陣地○
 魔力に塊である× 魔力の塊である○

連続で投稿してしまい、申し訳ございません。


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/24(水) 19:53:10 TsTjWUYw0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】間桐桜
【真名】アルトゥル・ショーペンハウエル
【性別】男性
【身長・体重】182cm・60kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷E 魔力EX 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成D
魔術師として自らに有利な陣地「工房」を作成可能。
Dランクでは工房を作ることさえ不可能に近いが、民間で研究を続けたショーペンハウエル
にとっては十分らしい。

道具作成C
魔力を帯びた器具を作成可能。簡易な魔導書を執筆する。

【固有スキル】
人理背反A+++
人類繁栄を呪う思想・意思の表れ。抑止力への抵抗心。
抑止力の権限たるサーヴァントとの戦闘で数々の補正を得る。
また、世界中に存在する同志から魔力を提供される。

癇癪持ちC
生まれ持った癇癪。道理に反した行い・思想に敵意をむき出しにする。
精神干渉の影響を受けやすくなる。

黄金律E
人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。
ショーペンハウエルの場合、商人であった父の影響によるもの。

【宝具】
『型問わぬ研鑽の価値(ピレット・パレット・フォン・ストゥディエンス)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:50
由来:統合哲学者たるショーペンハウエルの研究成果。
生前の研究成果が魔導書と化した代物。ショーペンハウエル自身の強化・補助、
自律攻撃を可能とする。時間をかければマスターへ知識・技能を授けることも出来る。

『真理提唱・人理背反(ディ・ヴェルト・アルス・ワイル・ウンド・フォルシュテルング)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:1人
由来:ショーペンハウエルの主著「意志と表象としての世界」
ショーペンハウエルの固有結界。サーヴァントのみを引きずり込む。
対象者は固有結界の内部で己の思考・思想を組み替える術式を受ける。
ただし、この術式はショーペンハウエルの魔術では無く、固有結界の内部で
精神に誘導を受けた対象者本人が無意識に作り出したもの。
故に対魔力の影響を受けない。対象に魔術の心得がなくても、魔力の塊である
サーヴァントの肉体を基盤とするため術式は成立してしまう。
対象者は大幅に弱体化され、真名解放が封じられてしまう。
人を諭す宝具ゆえ、人外の者には効果が薄い。

【Weapon】
第一宝具及び簡易魔導書。

【解説】
19世紀を生きたドイツの哲学者。裕福な商人である父と女流作家の母の間に生まれる。
幼少期から父に伴われヨーロッパ各国を旅行し見分を広めた。
後に事故死した父の遺志を継いで商人見習いとして努めるが、学問への情熱を捨てきれず、
医大からの転部を経てベルリン大学にて哲学を治める。
その後、主著「意志と表象としての世界」が評価され同大学にて講師に就任する。
が、ヘーゲルの人気に勝てずまもなく退職、以降は民間で研究を続けた。
ニーチェやワーグナー、アインシュタイン、ユング、フロイトといった様々な学者・思想家・文学者らに
多大な影響を与えた。

抑止力があえて存在を認めた抵抗力・人理の否定者。
他の英霊との対比として、及びドイツ哲学への貢献者として英霊となった。
代わりに抑止力によって無理やり反英雄として扱われている。
その性質上、この世に絶望している人物しかマスターが務まらない。

髪型は肖像画とは異なり、長い金髪を後ろで束ねている。
黒服に身を包んだ老紳士のイメージ。
身長・体重・声質は清川元夢さんがモデル。

マスターが桜の理由は、第五次聖杯戦争に召喚された場合を想定してのこと。
過酷な境遇に育った桜の事情を知れば、彼女を戦いに巻き込むことなく聖杯を
求める筈。 臓硯がどう思うかは分からないが・・・。慎二には絶対に従わない。


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/24(水) 20:13:26 TsTjWUYw0
度重なる投稿、申し訳ありません。

【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】間桐桜
【真名】アルトゥル・ショーペンハウエル
【性別】男性
【身長・体重】182cm・60kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷E 魔力EX 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成D
魔術師として自らに有利な陣地「工房」を作成可能。
Dランクでは工房を作ることさえ不可能に近いが、民間で研究を続けたショーペンハウエル
にとっては十分らしい。

道具作成C
魔力を帯びた器具を作成可能。簡易な魔導書を執筆する。

【固有スキル】
人理背反A+++
人類繁栄を呪う思想・意思の表れ。抑止力への抵抗心。
抑止力の顕著たるサーヴァントとの戦闘で数々の補正を得る。
また、世界中に存在する同志から魔力を提供される。

癇癪持ちC
生まれ持った癇癪。道理に反した行い・思想に敵意をむき出しにする。
精神干渉の影響を受けやすくなる。

黄金律E
人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。
ショーペンハウエルの場合、商人であった父の影響によるもの。

【宝具】
『型問わぬ研鑽の価値(ピレット・パレット・フォン・ストゥディエンス)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:50
由来:統合哲学者たるショーペンハウエルの研究成果。
生前の研究成果が魔導書と化した代物。ショーペンハウエル自身の強化・補助、
自律攻撃を可能とする。時間をかければマスターへ知識・技能を授けることも出来る。

『真理提唱・人理背反(ディ・ヴェルト・アルス・ワイル・ウンド・フォルシュテルング)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:1人
由来:ショーペンハウエルの主著「意志と表象としての世界」
ショーペンハウエルの固有結界。サーヴァントのみを引きずり込む。
対象者は固有結界の内部で己の思考・思想を組み替える術式を受ける。
ただし、この術式はショーペンハウエルの魔術では無く、固有結界の内部で
精神に誘導を受けた対象者本人が無意識に作り出したもの。
故に対魔力の影響を受けない。対象に魔術の心得がなくても、魔力の塊である
サーヴァントの肉体を基盤とするため術式は成立してしまう。
対象者は大幅に弱体化され、真名解放が封じられてしまう。
人を諭す宝具ゆえ、人外の者には効果が薄い。

【Weapon】
第一宝具及び簡易魔導書。

【解説】
19世紀を生きたドイツの哲学者。裕福な商人である父と女流作家の母の間に生まれる。
幼少期から父に伴われヨーロッパ各国を旅行し見分を広めた。
後に事故死した父の遺志を継いで商人見習いとして努めるが、学問への情熱を捨てきれず、
医大からの転部を経てベルリン大学にて哲学を治める。
その後、主著「意志と表象としての世界」が評価され同大学にて講師に就任する。
が、ヘーゲルの人気に勝てずまもなく退職、以降は民間で研究を続けた。
ニーチェやワーグナー、アインシュタイン、ユング、フロイトといった様々な学者・思想家・文学者らに
多大な影響を与えた。「意志と表象としての世界」をはじめとした人類存続への否定を提唱しており、
抑止力とは真っ向から衝突する思想を持つ一方、その考えの根幹には人類全体への哀れみが込められている。
また、女性嫌いとしても知られている。

抑止力があえて存在を認めた抵抗力・人理の否定者。
他の英霊との対比として、及びドイツ哲学への貢献者として英霊となった。
代わりに抑止力によって無理やり反英雄として扱われている。
その性質上、この世に絶望している人物しかマスターが務まらない。

髪型は肖像画とは異なり、長い金髪を後ろで束ねている。
黒服に身を包んだ老紳士のイメージ。
身長・体重・声質は清川元夢さんがモデル。

マスターが桜の理由は、第五次聖杯戦争に召喚された場合を想定してのこと。
過酷な境遇に育った桜の事情を知れば、彼女を戦いに巻き込むことなく聖杯を
求める筈。 臓硯がどう思うかは分からないが・・・。慎二には絶対に従わない。
口癖は「不毛だな」。無意味な流行は好まない。


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/24(水) 21:10:39 inhXXNUI0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】不明
【真名】ピエール・ド・フェルマー
【性別】男性
【身長・体重】西洋人としては平均的
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運A+ 宝具D-
【クラス別スキル】
陣地作成C
魔術師として自らに有利な陣地「工房」を作成可能。
自己の数論研究に必要な”工房”を作成する。

道具作成C
魔力を帯びた器具を作成可能。簡易な魔導書を執筆する。
フェルマーの場合は難読な数学論文となる。

【固有スキル】
確率論A+
パスカルと共同で行った生前の偉業の一つ。
サーヴァントとなってからは、未来予知レベルの正確さで、緻密な事象確率を導き出す。

数学的帰納法B
起こった事象を数学的に解釈し、真偽を確認する。
フェルマーの場合、マスターを効率よくサポートするために使われるが、
パラドックス事象にはめっぽう弱い。

【宝具】
『最終定理:三百六十年の呪い(ラストカース・オブ・フェルマー)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:20
由来:フェルマーの死後に遺された、多くの数学者が挑戦、そして挫折したフェルマーの最終定理
フェルマーが死に際に放つ呪い。サーヴァント、マスター問わず全てのランクを2ランク以上低下させる。
この宝具は、フェルマーの死後も継続して効果を発揮する。というより、宝具が発動してからが本番。
呪いは一見すると単純なようで、その実厄介かつ困難な術式が次から次へと明らかになっていき、
おそらく通常の魔術師程度では聖杯戦争が継続中は解呪すらままならないだろう。
この呪いを解呪するには、神性レベルの魔力もしくは正しい数学知識が必要になる。

【Weapon】
自身の書き記した数学論文。

【解説】
17世紀に活動した数学者。本職は弁護士である。
生前は確率論、解析幾何学に貢献した彼だが、
最も有名なフェルマーの最終定理は、彼の死後に発表され、
360年の長きにわたり、多くの数学者を挫折させた。

能力を見ればわかるが、サーヴァントとしてはぶっちゃけハズレの類。
元より本人に戦闘能力は無きに等しく、
専らマスターのサポートに特化したタイプ。

性格は数学者らしく、偏屈で論理にそぐわないことを何より嫌う。
また、生前弁護士を本職としていたこともあり、白黒はっきりしないと気が済まないタイプ。
なお、生前本当にフェルマーの最終定理を証明したかどうかは絶対に話そうとはしない。
もし問われても、意味深な笑みを返して終わりである。

聖杯に掛ける願いはごく単純で「新たなる難題への挑戦権」。
現代の難題であるミレニアム問題に興味津々という、数学者らしい願いである。


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/25(木) 22:21:09 SqSGJDWA0
Wikiで同一人物の表記違いが別々に登録されてるな
デュードネ・ド・ゴゾンとデュドネ・ド・ゴゾンだけど
探したらまだいるかもしれん


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/27(土) 23:55:13 3uvBk2cQ0
【元ネタ】ギルガメッシュ叙情詩、Fate/stay nigt、Fate/EXTRA CCC、TYPE-MOON エース
【CLASS】なし
【マスター】衛宮 士郎
【真名】ギルガメッシュ
【性別】女性
【身長・体重】168cm・53kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力A++ 幸運A+ 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:A++
 A++以下の魔術は全てリフレクトする。それ以上もキャンセル。
 魔術ではギルガメッシュに傷をつけられない。

単独行動:EX
 マスター不在でも行動できる能力。

【固有スキル】
黄金律:EX
 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 大富豪でもやっていける金ピカぶり。一生金には困らない。というか何をしてもお金が転がり込んでくる。
     
カリスマ:A+ 
 大軍団を指揮・統率する才能。
 ここまでくると人望ではなく魔力、呪いの類である。
     
神性:B(A+)
 神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
 最大の神霊適性を持つのだが、ギルガメッシュ本人が神を嫌っているのでランクダウンしている。

コレクター:EX
 より品質の良いアイテムを取得する才能。
 レアアイテムすら頻繁に手に入れる幸運だが、ギルガメッシュ本人にしか適用されない為、マスターに恩恵はない。

千里眼:EX
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。
 透視、未来視、過去視さえも可能とする。
 最高位の魔術師が持つ千里眼も持っており、見ようと思えば様々な平行世界の可能性を見ることが出来るが、
 英霊の記憶や知識は召喚される世界に合わせてアジャストされるように座が調整するため、複数の記憶で混乱することはない。
 仮に千里眼を使って自分が聖杯の泥に飲まれた世界の可能性を見ても、「そんな世界はありえんな」と一蹴するらしい。

英雄王特権:EX
 人類最古の王にして、かつて世界の全てを手中に収めた英雄王の証。
 英雄が独自に所有するものを除いた全てのスキルを、最低でE-、最高でA+++までのランクの習熟度で所持する。

【宝具】
『王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)』
ランク:E-〜EX 種別:対人宝具 レンジ:-
 黄金の都へ繋がる鍵剣。
 空間を繋げ、宝物庫の中にある道具を自由に取り出せるようになる。
 使用者の財があればあるほど強力な宝具となるのは言うまでもない。
 また、この宝物庫に納められている武器はギルガメッシュが生前に集めた『すべての宝具の原型』である。
 ちなみに射出した宝具は自動で戻ってくる。

『天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:1〜999 最大捕捉:1000人
 乖離剣・エアによる空間切断。
 圧縮され鬩ぎ合う風圧の断層は、擬似的な時空断層となって敵対する全てを粉砕する。
 対粛正ACか、同レベルのダメージによる相殺でなければ防げない攻撃数値。
 STR×20ダメージだが、ランダムでMGIの数値もSTRに+される。最大ダメージ4000。
 が、宝物庫にある宝具のバックアップによってはさらにダメージが跳ね上がる。
 セイバーのエクスカリバーと同等か、それ以上の出力を持つ“世界を切り裂いた”剣である。

【Weapon】
『宝剣・エレシュキガル』
 二振りの金色の片刃剣。神獣殺しの特性を備える。
 「剣」ではあるが、柄は可動可能な構造になっており、変形させて「トンファー」、双剣の柄尻を繋ぎ合わせて「弓」として使うことが出来る。

『宝斧・シャマシュ』
 金色の斧。こちらも神獣殺しの特性を備える。

『天の鎖(エルキドゥ)』
 ギルガメッシュが好んで使用する武器。
 かつてウルクを飢饉に陥れた“天の牡牛”を捕縛した鎖で、ギルガメッシュがエアと同様に信頼する宝具。
 能力は“神を律する”もの。
 捕縛した対象の神性が高ければ高いほど硬度を増す宝具で、数少ない対神兵装といえる。
 ただし、神性の無い者にとってはただの頑丈なだけの鎖に過ぎない。

【解説】
 ギルガメッシュルートがあったらなTS版ギルガメッシュ。性格はCCC準拠。
 士郎がマスターにも関わらずステータスが高いのは元々の魔力量が段違い+英雄王特権のため。
 士郎に対する態度はザビーズとほぼ同じ。何度も足掻く姿や投影魔術の異質さに興味を持って行く…という感じ。
 セイバーに対しては求婚はしたが、大した執着はせずに力量を認めつつ中々面白い玩具という扱い。


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/28(日) 08:00:49 jOl4g4jI0
>>599
日本・史実体系のセイバー「笠臣祖県守」と、日本・神話体系のアサシン
「笠臣鴨別命」も、同一人物の表記違い。
どちらもスキルが別々に登録されているので、同じ欄に入れる場合は一
方の名前でスキルを統一しないといけない。
同一人物が別名で召喚というのもFateらしいかもしれないけど。

あと、日本・神話「大系」になっているのも誤記。

オリジナル・概念の「原爆ドーム」作ったものだが、史実体系に移行しても
いいかな?
祢々切丸・駆逐艦雪風・長崎の平和祈念像が史実体系にあるので、その
方が整合性がとれるかなーと。


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/28(日) 10:02:57 maIg3OugO
ダンテ・アリギエーリとダンテも別枠だがあれはページ統合後にすぐ分離したからあれでいいんだろう


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/28(日) 21:04:29 QxOx3Pu60
>>601
移して良いと思う
判別が難しいものの時は各々編集したほうがいいな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/28(日) 21:55:47 jOl4g4jI0
>>603
お言葉に甘えました。ついでに、左甚五郎と福助の順序も訂正。
グスタフとドーラ(列車砲)も固有名詞なので史実体系でいいかと思ったけど、
自分が作ったものではないので置いたまま。

どなたかの日本(史実体系)の修正ありがとうございました。

著名人と歴史上の人物の区分も難しいね。
史実体系と著名人に同時代=20世紀の人物が別々に分類されている。


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/28(日) 22:15:27 J4gNkQqk0
まあ管理人がすべて決めればいいんじゃない?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/29(月) 17:34:28 RGW3StWg0
【元ネタ】エターナルリング
【CLASS】セイヴァー
【マスター】イリヤスフィール=フォン=アインツベルン
【真名】無銘(永遠の男)
【性別】男
【身長・体重】173cm・51kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷D 魔力EX 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
 対魔力:EX
 いかなる魔術的干渉も無効化する。
【固有スキル】
 高速思考:A
 物事の筋道を順序立てて追う思考の速度。
 卓越した思考能力により、弁論や策略や戦術などにおいて大きな効果を発揮する。

 高速詠唱:EX
 正しくは詠唱という過程を経ずに意思ひとつで魔術に等しい結果を生じさせる。
 無論、「意識して」「魔術師らしく」振舞うことも可能といえば可能だが。

 神代魔術:A+++
 繁栄を極めたという古代エイルシアの魔術知識の全てを継承した魔術師。
 神秘の薄れた現代からみれば魔法にも等しい神代の魔術を行使できるが、
 これすらセイヴァーの力を魔術という枠内で制御しているにすぎない。

 魔法使い:EX
 真なるセイヴァーの力。魔術の枠を逸脱した魔法の行使を可能とする。
 ただし、真の意味でこの力を制御することはセイヴァー自身にも不可能。
 要約すると「何でも望むままにできるが、過程や結果が完全には予測不能」
 長き時の中、彼が意図的に行使した最大の「魔法」は、最愛の女性の眠る地が、永遠に花を咲かせるようにしたことである。

神性(偽):A 当初、神の子と崇められ、そして伝説存在として長く語り継がれた。
    あくまで作られた神にすぎないので(偽)がつき、本物の神の眷属の前ではたちどころにスキルが無効化される


【宝具】
『永遠の魔法(ザ・エターナル)』
ランク:EX 種別:- レンジ:- 最大捕捉:-
この宝具はぶっちゃけセイヴァーの存在そのもの。無限の魔力と命を持ち、
あらゆる「魔法」を使いこなす究極存在。ぶっちゃけガイアにとっては絶対排除したい存在だが、
サーヴァントとして世界を歪めるような魔法は使わせないという条件で、存在をかろうじて許可している。
だが、魔術協会にとってはなにがなんでも確保したい存在であるだろう。


【Weapon】
所有しない。というか必要ない。


【解説】
フロムソフトウェアPS2参入第一作のラスボス。
不老不死と無限の魔力を有する神の子、永遠の男。
正体は神代の魔法文明の作り上げた究極のホムンクルス。
心を持たなかった自分に心のあり方を教えてくれた最愛の女性と、
己を救ってくれた彼女の兄との約束を心に抱きつつ、世界を守っている。
(なんか某人間台風賞金首みたい)
「自信満々で必勝の触媒を用意したら偽者でした!」といううっかりパターンで
イリヤ自身が触媒になる形の召喚で至高のホムンクルス爆誕!
「魔法使い」が呼び出せちゃったよ、オイ。もう聖杯戦争やらなくてよくね?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/29(月) 20:08:53 3bj1yjXE0
まあ第一基準は100年じゃないかね。一応本編最新の(エミヤ除く)マタハリ以前は歴史でいいと思うわ。


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/29(月) 21:27:32 S5C1pNyc0
【元ネタ】史実
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】間桐雁夜
【真名】ムッシュー・ボルティ
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力D 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
単独行動:B
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
無辜の怪物:A
半世紀にわたりヨーロッパ全土を襲ったフィロキセラ禍の元凶。
本人よりも宝具に強く作用している。
このスキルは外せない。

【宝具】
『貪り渇す偽の秋霜(フィロキセラ・ヴァスタリックス)』
ランク:B 種別:対国宝具 レンジ:10〜 最大捕捉:?

フィロキセラ禍を誇張して再現した結界。
眷属の「蟲」が取り付いた内部の動植物を"樹液"の形で魔力に還元し使用者へと取り込む。原因不明のフィロキセラ禍に当時の人々が抱いた恐怖が具現化した宝具で、現実のフィロキセラより凶悪な性能になっている。
普段アヴェンジャーはこの宝具の抑制に魔力の大半を割いており、令呪でも用いない限り発動させることはないが、下手に深手を負わせると本人の意思に関わらず暴走してしまう。
理論上はヨーロッパ全土を覆う面積まで際限なく広がり続けるが、流れ込むだけでアウトプットできない膨大な魔力にアヴェンジャーの霊核が耐えられなくなるか、それより先に自害してしまうのでせいぜい街一つが荒野になる程度だろう。

【Weapon】
特に武器はないが眷属として宝具の一部たる「フィロキセラ」を使役できる。アブラムシ大の自在に変態する蟲で偵察に用いる他、対象に取り憑かせ、気づかれずに魔力を奪うことも可能。

【解説】19世紀半ば、南仏でワイン商を営む傍ら自らもブドウ栽培を行っていた全くの一般人。当時の欧州では品種改良などの目的からアメリカ系ブドウの導入が盛んで、ボルティもニューヨークから苗木を購入する。ところがこの苗には未知の寄生虫「フィロキセラ」が取り付いており、耐性のないヨーロッパブドウへの感染がボルティの畑からヨーロッパ全土に広がってしまう。
そもそも防疫の概念が希薄な当時、パンデミックが起こった後も「枯れないから」とアメリカ系ブドウ苗を輸入し続ける有り様で、ボルティ一人に責任を帰すことはできないのだが、正直に名乗り出たばかりに、半世紀にわたり欧州全土のワイン産業を壊滅させたフィロキセラ禍の"元凶"として記録されてしまったアンリマンユのミニチュア。

サーヴァントとしては自爆特化の鉄砲玉鯖。躊躇せず一撃で仕留めるのが肝心。虫にまつわる英霊なので(本人は嫌がるだろうが)間桐の魔術とは相性が良いはず。


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/29(月) 21:31:46 yRyV7MLc0
WWIIまでだろ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/29(月) 22:04:10 3bj1yjXE0
あ、あーむすとろんぐ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/29(月) 22:21:27 JkMtmirM0
存命か否かでは


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/02/29(月) 22:48:33 yRyV7MLc0
>>610
そういやいたなあ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/01(火) 00:45:11 hBKoXdgk0
恐らく全盛期として扱われるであろう月面着陸時で1969年
死去を基準にするとなんと2012年だからな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/01(火) 00:50:10 3Bl0.nNg0
>>613
EXTRA発売よりあとなのか……


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/01(火) 07:36:42 lb1GExZA0
歴史というにはかなり最近だけど、なにぶん成した事が
これが歴史に残んなくて何が歴史なんだよっていうような事だからなあ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/01(火) 09:42:06 veSSpVFI0
>>615
型月世界だとあの足跡がロンゴミニアドみたいに機能してそう。


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/01(火) 18:43:49 SFKoelAA0
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】フェルナンド3世
【性別】男性
【身長・体重】178cm・65kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
聖人:C
 聖人として認定された者であることを表す。
 このサーヴァントの場合“異教圏出身の英霊と対峙した時に攻撃力を上昇させる”、
 "HP自動回復"、"カリスマを1ランクアップ"の中からひとつ選択される。

カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

一気呵成:A
 攻撃すればするほど勢いを増す。ターン経過毎に命中率が増していくスキル。

【宝具】
『聖狼の空間 (ロベーラ)』
ランク:A 種別:結界宝具 レンジ:1〜… 最大捕捉:1〜…人
 イエス・キリストの無敵の擁護者と呼ばれたセイバーが帯びていた剣。
 所有者の周囲に結界を展開し、結界内での能力値を上昇させる単純ながらも
 強力な宝具。結界は初期はセイバー個人を覆う程度でしかないものの勝利を重ねる
 ごとに範囲を延長、最終的には街一つを囲うほどに広がり、上昇値もつり上がる。
 ただし、当然ながら範囲が拡大されるほど魔力消費も増大するため、使用には潤沢な魔力供給
 が必要不可欠である。

【Weapon】
『ロベーラ』
 刀剣としてのロベーラ。
 名は狼狩人の意を持ち、低ランクの『追撃』スキルを所有者に与える。
 本来は宝玉と共に杖の代わりとして持たれる王権の象徴たる剣。
 
【解説】
 レコンキスタを成功させ、聖王と言われたカスティーリャ王、およびレオン王。
 カスティーリャ王エンリケ1世が嗣子無くして死去すると、その甥であることからカスティーリャ王
 に即位することとなった。後にレオン王位も継承している。
 彼が即位した頃にはムワッヒド朝を始めとするアンダルスのイスラム勢力は衰退の一途を
 たどっており、そこでフェルナンド3世は、アラゴン王ハイメ1世と協力してレコンキスタを
 積極的に推進する。その結果、イスラム勢力の最大拠点であったコルドバ攻略を始め、
 カディス、ハエン、セビリャなどの諸都市を攻略して勢力を拡大した。
 さらには、イベリア半島における最後のイスラム王朝であったグラナダ王国を服属させる
 までに至った。そして、ムワッヒド朝の衰えを見て北アフリカに侵攻しようと企てたが、
 1252年に遠征途上のセビリャで病死した。息子のアルフォンソ王子が造らせた墓廟には、
 当時の多言語社会を反映し、カスティーリャ語のほかにアラビア語、ヘブライ語、ラテン語
 で墓碑銘が刻まれた。

 フェルナンド3世のレコンキスタは大成功であった。しかしその急速な勢力拡大に対して、
 支配体制の基盤は脆弱になった上、軍事における多大な戦費における経済破綻、
 イスラム勢力撤退による産業衰退などの悪影響も発生し、皮肉にもカスティーリャ王国は
 領土の拡大の代償に国力を減退させてしまうこととなった。

 フェルナンド3世はセビリア大聖堂に埋葬され、ロベーラも現在セビリア大聖堂に納められている。


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/01(火) 22:24:07 7W1q8vw60
【元ネタ】民間伝承
【CLASS】バーサーカー
【マスター】間桐雁夜
【真名】関羽
【性別】男性
【身長・体重】208cm 135kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A+ 耐久A+ 敏捷A 魔力A 幸運E- 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:A
龍の生まれ変わりと言われている。
狂化:B
全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
騎乗:A++
竜種を含む全ての乗り物を乗りこなす。
【固有スキル】
無辜の怪物:A+
冥将。無念のうちに処刑された関羽は成仏できず、赤兎を駆り「我が首を返せ」と中国を暴れまわり
各地に天災や死病をを振りまいていたという
バーサーカーである関羽は本来の義将としての姿ではなく、首から上が黒がかった地獄の王へと変貌している
このスキルは外せない。
単独行動:A+
マスター不在でも行動できる能力。
戦闘続行:A+
往生際が悪い。
霊核が破壊された後でも、最大5ターンは戦闘行為を可能とする。
神性:-
神性は失われている。
【宝具】
『伏魔大帝の鬼軍』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
固有結界に似て非なる大魔術。生前に彼と共に戦った将兵を鬼兵として限界させる
地獄の王たる関羽に付き従う関羽の鬼兵はその全てがA+の単独行動と戦闘続行を持ち
主人である関羽が存在する限り倒されても何度でも蘇る

『鬼馬赤兎』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:100人
天下に謡われた関羽の愛馬。無辜の怪物の効果により黒い影のような姿に変貌している
また、バーサーカーである関羽はこの馬から降りることができない

『青龍偃月刀』
ランク:A- 種別:対軍宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
本来は青龍の力を持つ強力な宝具だが、無辜の怪物の効果により変貌している
敵の首を刎ねる時に限り、命中率とダメージに大きなボーナスを得る

【解説】
蜀漢の義将。関帝聖君、山西夫子、協天大帝、伏魔大帝、関聖大帝菩薩、世護法などの異名を持つ
その最期が無念であったことから、鬼兵を連れ、災いをもたらす祟り神として恐れられていたが
西暦500年代に智顗禅師によって仏法に帰依した
その後は地獄の王であったことは死病を退ける薬の神に、鬼兵を連れていたことは悪鬼から人々を守る守護神へと姿を変えた
儒教や道教においても重要な神とされ、商売の神でもあり、明の時代には「三界伏魔大帝神威遠震天尊関聖帝君」となり、
今でも世界各地の寺や関帝廟においてその姿を見ることができる
日本では小説「三国志演義」でよく知られ、横浜中華街と神戸南京町の関帝廟が有名である


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/01(火) 23:53:04 DztUFBa60

【元ネタ】 史実
【CLASS】 ライダー
【マスター】 
【真名】 ニール・オールデン・アームストロング
【性別】 男
【身長・体重】 180cm・77kg
【属性】 秩序・善
【ステータス】 筋力D 耐久D 敏捷D 魔力E 幸運EX 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:E(A)
 魔術に対する守り。
 神秘とは無縁のため彼自身の対魔力は低い。
 ただ月に関する神秘に対しては極めて高い耐性を有する。

騎乗:C++
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせる。
 幻獣の類には乗れないが航空機などに関してはAランク相当の騎乗技術を発揮する。

【固有スキル】
星の開拓者:EX
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。

スカウティング:A
 「斥候」の意。ボーイスカウトの最高勲章を得たことによる。
 人格、健康、技能、奉仕の基本により善行を積む。地域のパトロールなどで自陣の防衛力が増す。
 マスターたる魔術師はちょっとした陣地作成と似たような効果を得る。

地形適応:C
 宇宙という無重力空間、月という低重力空間に適応した証。
 それぞれの空間である程度機敏かつ正確に動ける。


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/01(火) 23:54:36 DztUFBa60
【宝具】
『小さな一歩(ジャイアント・リープ)』
ランク:EX 種別:???? レンジ:???? 最大捕捉:????
 彼の偉業の具現化。ORTの持つ侵食固有結界「水晶渓谷」と似た性能を有する。
 彼が足を踏み出した地点から月の世界が広がる。重力は1/6、大気は限りなく真空に近い状態、気温は100℃以上から-200℃以下まで。
 更には宇宙放射線が降り注ぎ、動くたびに地面のレゴリスが舞い上がるため吸うと咳き込むし視界を悪くする。およそ生物の生存できる環境ではない。
 ライダー自身も宇宙服がなければ生存できない。最大展開面積は月の表面積である3793万平方km。
 

『サターンV』
ランク:EX 種別:対星宝具 レンジ:1-???? 最大捕捉:1-????
 ライダーを宇宙へと打ち上げたロケット。アポロ計画で有名な使い捨て方式の液体燃料多段式ロケット。
 星に対する攻撃ではなく星の力(重力)を打ち破るという意味での対星宝具。
 その実態はロケットそのもの。全高110m、重量3000tにも及ぶ巨大質量が武器。
 最大速度は第二宇宙速度に迫る時速40,320km。こんなもの近くを飛んでるだけで周りは塵になる。
 実際に宇宙まで飛び出し衛星軌道上から燃料タンクを投下する攻撃法もある。宇宙にいればほぼ全ての英霊は手出しができない。
 他の英霊たちが使う神代の神秘を上回る絶大な破壊力を持った近代の宝具。
 問題は小回りという概念が存在しないことと「神秘は秘匿する」という魔術師たちの基本理念と真っ向から対立すること。
 

【Weapon】
「宇宙服」
 過酷な環境で生存するための人類の英知の結晶。
 魔術を用いても生存が極めて困難な宇宙空間でも身体機能を保てるという点で一種の概念武装と化した。
 装備時は耐久、対魔力がAランク相当で付与される。
 宝具使用に備えてマスター用の予備の1着も持っている。

「拳銃」
 ごく一般的な拳銃。
 軍人であったため一通りの銃器の扱いには精通している。
 一応英霊としての所持品のためサーヴァントにもダメージは通る。当たれば。
 
【解説】
 誰もが聞いたことのある宇宙飛行士。他にも軍人であり大学教授でもあった。
 最近まで存命であったこともあり知名度は英霊たちの中でも最高峰に位置する英霊。
 初めて月面に立った人類という永遠に歴史に名を刻まれるであろう人。
 宇宙空間に行った場合、対抗するためにはガガーリンあたりを召喚しないと戦うことすらできないチート。
 ただ宇宙戦闘になったらロケットの体当たり合戦になって共倒れになりそう…


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/02(水) 01:36:57 uYkTaVnI0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ヘベ
【性別】女性
【身長・体重】155cm・44kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力 E 耐久 E 敏捷 C 魔力 EX 幸運 A+ 宝具 EX

【クラス別スキル】
陣地作成:A+
 魔術師にとって有利な陣地を作成できる。
 キャスターは神々を休息させる「楽園」を作成できるが、サーヴァント化に伴い「神殿」程度に劣化している。

道具作成:ー
 魔力を付与した道具を制作できる。
 キャスターについては、宝具の効果により失われている。

【固有スキル】
永遠の女神:EX
 「青春」を意味する名を持つ女神たる証の具現。
 毎ターン、キャスター及びその味方の人間サーヴァント全てのHPを少量ずつ回復する。
 同ランクのスキル「神性」も兼ねる特殊スキル。

気配感知:A
 サーヴァントの気配を感知できる。
 近距離ならば、同ランクまでのスキル「気配遮断」を無効化できる。
 ギリシャの神々に奉仕するため、他人の反応に機敏に察知したキャスターの特技が反映したもの。

黄金律:A
 体の黄金比ではなく人生にどれだけ金銭がついて回るかの宿命的を表したスキル。
 Aランクともなると一生金には困らない。
 キャスターは若き青年を守護する女神としても信仰されローマでは成人式に奉納する習慣があった。

【宝具】
『永遠栄華の晩餐会(ネクタル・アムブロシア)』
 ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1人
 かつてキャスターが神々に振る舞った食べた者を不老不死にする美酒と美食。
 食べた者はHPが完全に回復し、この世のありとあらゆる呪いを改呪する他、状態異常も回復する。
 また、食べた者は才能全てを開花し、その人生における全盛期の能力を引き出せる。
 サーヴァントについては魔力供給などの問題を一時的だがこの宝具が肩代わりし、ステータスの最大値(知名度補正も含む)を引き出させる。
 さらにサーヴァント化に伴い、劣化はしているものの不老不死の効果もあり、食べた者は心臓を破壊されるなどして絶命しても一度だけ蘇生できる。
 蘇生できる回数は食べた回数によるので、食べれば食べるほど何度でも蘇ることができる(食事回数は1日最大3回)。

【解説】
 ギリシャ神話に登場する女神。ローマ神話ではユウェンタスと呼ばれ、英語ではユースと呼ばれる。
 その英語名の通り「若さ」「青春」を司る神であり、神々や英雄を不老不死にさせたり傷を治したりする食事を与えるメイドのような仕事をしている。
 
 主神ゼウスとその正妻ヘラとのあいだにできた4柱の1柱でもあり、子供のなかで両親に最も可愛がられたという。
 理由はカンタン。2人の間の子供のなかで唯一優秀な子だったから。
 ゼウスがあちこちで作ってる女の子供は優秀なのが多いのに自分が産んだのはアホばっかというヘラさんの最後の希望。それがヘベ。
 食べる神々の笑顔を見るのが好きと、神々の世界でも1,2を争うくらい忙しい仕事を喜んでやりつづける心まで女神な人。
 ギリシャ神話にしては珍しく人の無茶な願い(ギリシャ神話では人の領分を超えた願いや宣言は厳しく罰せられる)を聞き入れ、老兵を全盛期の英雄へと1日だけ若返らせて勝利へと導かせた、など人に対しても好意的。

 極めつけはヘラが最も憎んだアルクメネとゼウスの子供ヘラクレスと結婚したこと。
 ヘラクレスの12の試練の踏破ぶりに恋したということだが、このおかげで義理の息子になったヘラクレスを怒ることができなくなったヘラは神になることを認めるばかりか、ヘラクレスと和解するのである。
 嫉妬に狂った主神の妻を止めた唯一の女神。

 鯖としては、直接戦闘には魔術戦以外は役立たないが、非常に愛らしく誰に対しても敬語で接するバカ丁寧な美少女。
 基本的に社交的かつ受け身な性格で聞き上手。基本的にどんな人にでも合わせることができるがその優しさ故に譲れない信念がないわけではない。
 宝具以外でも料理に関しては某紅茶にすら引けを取らない腕前を誇る。
 ただメイドさん的立場なのに少々ドジっ子属性で掃除などの途中ですっころび、パンツ全開することもしばしば。
 神話では下半身丸出しする某to loveる展開をやらかしメイド係を一時的にクビになったこともあるほど。
 だが、昨今の深夜アニメとしてはむしろラッキースケベカムバックなので逆に有り難い。
 女神どころかお色気要員にもメインヒロインにもなれるポテンシャルを誇ることは間違いなく、エウリュアレとかステンノも出すならヘベもヘラクレスつながりで出してほしい。
 
 個人的にはCVはちゃんゆいこと、小倉ゆいさんにさせてみたい。


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/02(水) 18:24:11 dzmqbKgQ0
ヘラとゼウスの子っつーと
アレース(戦乱神・嫌われ者で乱暴でその癖噛ませ犬)
エイレイテュイア(出産神・ヘラの言いなりだけど割とボンクラ)
ヘベ(青春神・慎ましく穏やか、親の夫婦喧嘩で天井から吊るされても怒らない)
ヘーパイストス(鍛冶神・できる男だが奇形で認知してもらえない、ヘラ単独出産説あり)

分かっちゃいたがギリシアの神様は逸話がなんか変だよ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/02(水) 19:07:46 6oeJWpJg0
ギリシャ神話、あとインド神話は深く考えないほうがいい


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/04(金) 01:50:13 gUMh1laY0
【元ネタ】現実、FGO雑談スレ>>546
【CLASS】プロデューサー
【マスター】Aniplex
【真名】庄司顕仁
【性別】男
【身長・体重】不明
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久E+ 敏捷E 魔力E 幸運B 宝具E

【クラス別スキル】
黄金律(偽):B
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 他者の成果を“食い潰す”ことで大金を得られるが、自身の印象も犠牲にしてしまう。

【固有スキル】
有言実行(偽):A+
 過剰なビッグマウス。自身の発言を真実と思いこませるスキル。
 後に裏切り怒りを買うことで、あらゆる呪いを一手に引き受ける。
 またプロデューサーの場合、己の過失を決して認めようとしなくなる副次効果がある。

メンテナンス:E-
 修復系スキル。対象の不具合(バグ)を解消する。
 プロデューサーの場合、“意図しない不具合”を引き起こすことがほとんど。
 むしろプロデューサーの存在がバグ。

【宝具】
『無能の変成(アンリミテッドディライトワークス)』
ランク:E 種別:大衆宝具 レンジ:99 最大捕捉:ユーザーの数と同値
 巨大なコンテンツの血肉を贄として得た金と呪詛の集積場。
 TYPE-MOONの世界観を“金銭欲”で塗り固め、
 全ての作品を薄っぺらく作りかえる“最悪の幻想(ワースト・ファンタズム)”。
 真なる“fateを終わらせる者”であり、
 生まれてはならなかった、最新の『この世全ての悪』。

【解説】
 庄司顕仁(しょうじ あきひと)。
 ディライトワークス(delightは「大いに楽しませる」の意)の代表取締役。
 主にスマートフォン向けRPG「Fate/Grand Order」の開発・運営を
 行っていることで有名。
 社名通り、ユーザーを楽しませるゲームを作ることを活動理念としている。


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/04(金) 01:58:16 by.dbAkQ0
オリジナルでクラスを設定するのも有り?

有りなら格闘家、武術家のクラスである『グラップラー』として投稿したいのだけれど、どうかな?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/04(金) 03:05:53 vP8gDN.M0
>>621
拙作のヘラが甘やかしそうだ……

>>625
ないことはないが思いっきり冷めた目で見られるかもね
題材が既にバレてるけど


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/04(金) 07:30:03 by.dbAkQ0
>>626
レス感謝
何を察しているかはわからないけど、少なくとも無駄に線の多い筋肉は出てこない事だけは断言できるから


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/04(金) 08:57:43 OcT6r1/k0
グラップって組技系格闘だから、拳闘系のキャラだと違和感が残る俺


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/04(金) 09:16:29 P50nYQyU0
格闘使うのと剣槍弓以外の武器を使う鯖はファイターでいいと思う


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/04(金) 11:01:25 vP8gDN.M0
【元ネタ】インドネシア神話
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ハイヌウェレ
【性別】女性
【身長・体重】156cm・48kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力A+ 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
単独行動:C+
 マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。
 アーチャーは通常であれば1日程しか現界できないが、宝具によりプラスが付与されている。

対魔力:B
 魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
 Bランクでは、魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。

【固有スキル】
道具作成:C
 本来であれば「魔術師」のクラス特性。魔力を帯びた器具を作成可能。
 アーチャーは銃器・銃弾・陶磁器など無機物で主に構成された道具を体内に生成する。

被虐体質:B
 集団戦闘において、敵の標的になる確率が増す。
 若干の防御値プラスも含まれる他、攻撃側は正常な思考が難しくなる。

【宝具】
『産み落とせし財宝(カザナ・メライルカン)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0〜30 最大捕捉:1
 アーチャーの神話に由来する、無機物を生成し苦痛なく分娩する子宮そのもの。
 スキル「道具作成」によって生成した道具を、自身の足元を中心としたレンジ内の任意の場所に展開できる。
 アーチャー自身はこの宝具により生み出される武器の担い手ではないものの、『生みの親』である関係上その性能を理解し、使いこなすことが可能である。

『分かちて尚繁る血肉(ラーガ・ツンブーフ)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:0〜1 最大捕捉:1
 アーチャーの神話に由来する、「種芋」である自身の生成した財宝、あるいは自身の霊核から切り離された身体の一部。
 宝具『分かちて尚繁る血肉』を介して生成した弾丸様の「種芋」を地中に潜らせ、植物として生長させる。
 「種芋」は苔、蔓、苗木、大木などあらゆる植物種の外見を保って成長するが、その材質は陶器や金属に準じている。
 また、自身の爪・毛髪・垢を除いた体の一部もまた「種芋」になるが、これらから生じたものは植物として受肉し、枯死しない限り半永久的に成長する。
 霊核を破壊されてからも尚他の部位はこの宝具により受肉を続けることから、単独行動のランクにプラスが付与されている。
  
【Weapon】
『マスケット銃』
 アーチャーが宝具が主に生成する武器。
 形状の関係上生成しやすく、また最速で足元に展開できる。その為、一番手に持ちやすい武器なのだとか。


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/04(金) 11:02:31 vP8gDN.M0
【解説】
 インドネシア・セラム島のヴェマーレ族の神話に登場する、「ココヤシの実」という意味の名を持つ少女。
 アメタという男が狩りの最中に拾ったココヤシの実を栽培し、その花に彼の血が付いた場所から生じた。
 陶器や銅鑼など、種々の財宝を大便として排泄していたが、それをよく思わなかった住民に殺害されてしまう。
 アメタはその亡骸を多くの断片に切り刻み、土に埋めたところ多種多様な芋が生じ、人々はこれを主食として生活できるようになった。 

 世界各地に見られる、死体化生神話としての側面を持つ食物起源神話の一型式における登場人物であり、民俗学者アードルフ・イェンゼンがこの型式の神話を研究するきっかけとなった。
 これらの神話形態は後に「ハイヌウェレ型神話」として分類されており、日本にもツクヨミがウケモチを殺すものをはじめとした同型式の神話がいくつか存在する。
 ただ、植物の開花に必要な元素にして堆肥となる糞や死骸に特に含まれる燐(P)と、花をつけずに栽培が可能である彼女から生じたイモ類の関連は濃厚とは言えない。
 そのためハイヌウェレに関する神話が同型式の神話の源流であるとは考えにくいが、この神話が同型式の神話の代名詞であることに変わりはない。
 メタ的な話をすれば、型月世界のメロダックを祖とした選定剣伝承におけるエクスカリバーの位置を占めているのが彼女である。

 サーヴァント適性はアーチャーの他にキャスターが挙げられる。
 むしろキャスターの方が適性は高いが、ある創作物を参考にした結果アーチャーとなった。

【コメント】
 ケツから財宝をぶっ放す破天荒少女……というのはあまりにもまずすぎる。
 いくらなんでもウ○コを武器にするのは下品にもほどがある。ケーツオブバビロンは流石に没だ。
 
 というわけでコンセプトは原点から大きく外れた「スカートの下から銃器その他諸々を繰り出す惨殺される系お姉さん」。
 うん、マミさんだネ!
 マスケット銃を股から取り出したり各所に展開して射撃するのもそうだが、種子となる弾丸を植えて植物のように生やすのもリボンによる拘束を連想させる。
 後者については解説等全てを書き終えてから気づいた。変に親和性が高い題材だなぁと舌を巻いている。

 神話の内容通り、通常時は無機物をばら撒く英霊として、霊核を破壊されてからは植物群として現界し続けるためどうしても主役は張りづらい。
 討伐令というよりは伐採令が下されそうなサーヴァントである。


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/04(金) 14:13:02 1QkpbBOU0
主役は張れないっていうか3話くらいで退場するっていうか。
何かの間違いで受肉した10数年後くらいの小市民生活が描かれそう


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/04(金) 17:01:52 Xe38cFEg0
なんかWikiのトップページからゴミに直接つながるようになってるが


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/04(金) 17:37:44 WbHFRJ9w0
ページの削除は管理人に頼むしか無いな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 01:39:53 qADTJCHM0
>>632
小市民生活とかそれなんてhollow

訂正箇所があったので再掲

【元ネタ】インドネシア神話
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ハイヌウェレ
【性別】女性
【身長・体重】156cm・48kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力A+ 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
単独行動:C+
 マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。
 アーチャーは通常であれば1日程しか現界できないが、宝具によりプラスが付与されている。

対魔力:B
 魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
 Bランクでは、魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。

【固有スキル】
道具作成:C
 本来であれば「魔術師」のクラス特性。魔力を帯びた器具を作成可能。
 アーチャーは銃器・銃弾・陶磁器など無機物で主に構成された道具を体内に生成する。

被虐体質:B
 集団戦闘において、敵の標的になる確率が増す。
 若干の防御値プラスも含まれる他、攻撃側は正常な思考が難しくなる。

【宝具】
『産み落とせし財宝(カザナ・メライルカン)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0〜30 最大捕捉:1
 アーチャーの神話に由来する、無機物を生成し苦痛なく分娩する子宮そのもの。
 スキル「道具作成」によって生成した道具を、自身の足元を中心としたレンジ内の任意の場所に展開できる。
 アーチャー自身はこの宝具により生み出される武器の担い手ではないものの、『生みの親』である関係上その性能を理解し、使いこなすことが可能である。

『分かちて尚繁る血肉(ラーガ・ツンブーフ)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:0〜1 最大捕捉:1
 アーチャーの神話に由来する、「種芋」である自身の生成した財宝、あるいは自身の霊核から切り離された身体の一部。
 宝具『産み落とせし財宝』を介して生成した弾丸様の「種芋」を地中に潜らせ、植物として生長させる。
 「種芋」は苔、蔓、苗木、大木などあらゆる植物種の外見を保って成長するが、その材質は陶器や金属に準じている。
 また、自身の爪・毛髪・垢を除いた体の一部もまた「種芋」になるが、これらから生じたものは植物として受肉し、枯死しない限り半永久的に成長する。
 霊核を破壊されてからも尚他の部位はこの宝具により受肉を続けることから、単独行動のランクにプラスが付与されている。
  
【Weapon】
『マスケット銃』
 アーチャーが宝具が主に生成する武器。
 形状の関係上生成しやすく、また最速で足元に展開できる。その為、一番手に持ちやすい武器なのだとか。


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 01:41:29 qADTJCHM0
【解説】
 インドネシア・セラム島のヴェマーレ族の神話に登場する、「ココヤシの実」という意味の名を持つ少女。
 アメタという男が狩りの最中に拾ったココヤシの実を栽培し、その花に彼の血が付いた場所から生じた。
 陶器や銅鑼など、種々の財宝を大便として排泄していたが、それをよく思わなかった住民に殺害されてしまう。
 アメタはその亡骸を多くの断片に切り刻み、土に埋めたところ多種多様な芋が生じ、人々はこれを主食として生活できるようになった。 

 民俗学者アードルフ・イェンゼンがこの型式の神話を研究するきっかけとなった、世界各地に見られる、死体化生神話としての側面を持つ食物起源神話の一型式における登場人物。
 これらの神話形態は後に「ハイヌウェレ型神話」として分類されており、日本にもツクヨミがウケモチを殺すものをはじめとした同型式の神話がいくつか存在する。
 ただ、植物の開花に必要な元素にして堆肥となる糞や死骸に特に含まれる燐(P)と、花をつけずに栽培が可能である彼女から生じたイモ類の関連は濃厚とは言えない。
 そのためハイヌウェレに関する神話が同型式の神話の源流であるとは考えにくいが、この神話が同型式の神話の代名詞であることに変わりはない。
 メタ的な話をすれば、型月世界のメロダックを祖とした選定剣伝承におけるエクスカリバーの位置を占めているのが彼女である。

 サーヴァント適性はアーチャーの他にキャスターが挙げられる。
 むしろキャスターの方が適性は高いが、ある創作物を参考にした結果アーチャーとなった。

【コメント】
 ケツから財宝をぶっ放す破天荒少女……というのはあまりにもまずすぎる。
 いくらなんでもウ○コを武器にするのは下品にもほどがある。ケーツオブバビロンは流石に没だ。
 
 というわけでコンセプトは原点から大きく外れた「スカートの下から銃器その他諸々を繰り出す惨殺される系お姉さん」。
 うん、マミさんだネ!
 マスケット銃を股から取り出したり各所に展開して射撃するのもそうだが、種子となる弾丸を植えて植物のように生やすのもリボンによる拘束を連想させる。
 後者については解説等全てを書き終えてから気づいた。変に親和性が高い題材だなぁと舌を巻いている。

 神話の内容通り、通常時は無機物をばら撒く英霊として、霊核を破壊されてからは植物群として現界し続ける英霊であるためどうしても主役は張りづらい。
 討伐令というよりは伐採令が下されそうなサーヴァントである。


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 01:45:07 5xK92e/M0
パロディに敢えて突っ込むのもアレだけど、マスケット銃はさすがに強引かな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 10:24:34 h4T8Q7RQ0
【元ネタ】史実
【CLASS】シールダー
【マスター】
【真名】アフォンソ・エンリケス
【性別】男性
【身長・体重】173cm・64kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久A 敏捷D 魔力C 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではシールダーに傷をつけられない。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

啓示:B
 目標の達成に関する事象全てに最適な展開を“感じ取る”能力。
 オーリッケの戦いで、聖ヤコブないし聖ゲオルギウス、あるいはキリストに勝利の予言を受けたという建国神話が伝わる。

【宝具】
『五角の城盾(シンコ・キーナス)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
 シールダーの盾に、そしてポルトガルの国章にも描かれる『五つの青盾』が宝具化したもの。
 盾に描かれた紋章『五つの青盾』を前面に拡大投影し、敵の攻撃を受け止める防壁とする。
 投影される青盾は一つ一つが城壁に匹敵する強度を持つ上に、魔力を込めるほどに巨大化、防御範囲を拡大する特性を持つ。
 最大まで魔力を込めた『五角の城盾(シンコ・キーナス)』は一国を覆うほどの防御範囲を得るだろう。
 ただし、いくら魔力を込めても盾自体の強度は上昇しない。

『再征聖戦(ルコンキシュタ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
 盾の上に立って号令を下すことで、ポルトガル王国の軍勢を召喚する。
 また、幸運判定に成功すると、生前関係のあった数多の騎士修道会も揃って召喚される。
 オーリッケの戦いに勝利した後、ゲルマン人の習慣に則って盾の上に立ち、戦場の全ての騎士から王に選出されたという逸話と、
 いくつもの騎士修道会とともにレコンキスタを進めた逸話のミックス宝具。
 なお、ルコンキシュタとはレコンキスタのポルトガル語読みである。

【解説】
 ポルトガル王国の建国者。初代国王。
 イスラム世界からのイベリア半島奪還、いわゆるレコンキスタにおいて大きな役割を果たした人物。

 ポルトゥカーレ伯エンリケの子として生まれる。
 父が没するとポルトゥカーレ伯の地位を引き継ぐが、幼年だったため、母テレサが摂政として政治を主導した。
 しかし、アフォンソは他国の貴族と結託する母テレサに不満を抱く貴族たちの支持を集め、母に属する軍勢を打ち破り、政権を取り戻す。

 以後、ポルトガルの独立を図って、主君筋のカスティーリャ=レオン王国や、キリスト教世界と対立するイスラム勢力としのぎを削る。
 オーリッケの戦いでイスラムの大国ムラービト朝を打ち破り、ポルトガル王を称した後は、日の出の勢いで領土を拡大。
 しばしば騎士修道会に協力し、またその協力を受けることで、レコンキスタの一躍を担う大勢力へと成長した。
 
 しかし、バタホスの戦いで敵軍の包囲を受け、城から脱出する際に扉に足を挟まれ(あるいは落馬し)て足に傷を負う。
 捕虜となり、釈放された後も足は治らず、従軍が困難であることから、アフォンソは息子のサンシュに指揮権を委譲。
 以降は政治活動に専念し、教会にポルトガル王国の正式な王位を認めさせた。


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 12:12:28 qADTJCHM0
>>637
思ったより親和性があったんでな
……銃器なりなんなり使わないと血しぶきを飛ばすかウンコ投げるゴリラの二択しかなかったんでつい


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 13:50:03 NJgM0MtM0
【元ネタ】どっかのVIPPERが考えたオリキャラ
【CLASS】オールマイティ
【マスター】
【真名】ドグゼグ・バルボット
【性別】不明
【身長・体重】不明
【属性】秩序・善・混沌・悪・中立・中庸
【ステータス】筋力A+〜E- 耐久A+〜E- 敏捷A+〜E- 魔力A+〜E- 幸運A+〜E- 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:E-〜A+
騎乗:E-〜A+
道具作成:E-〜A+
気配遮断:E-〜A+
単独行動:E-〜A+
陣地作成:E-〜A+

【固有スキル】
同一性:EX
 全ての「存在」するものはバルボットと同一であり共同。

【宝具】
『存在を司りし神の力(パワー・オブ・ザ・バルボット)』
ランク:E〜EX 種別:対存在宝具 レンジ:0〜∞ 最大捕捉:0〜∞
あらゆる「存在」を書き換え、己の意のままとする。

【Weapon】
「武器」:この世に存在する全ての「武器という概念」。

【解説】
2chのVIPのどっかの誰かが考え出したオリキャラ。
以下、原文のスペック

「概念【存在を司る神。総ての存在と同一であり共同。】
攻撃力【存在を抹消する。バルボット自身の身なので回避は不可能】
防御力【総ての存在なので、倒すことは不可能】
能力【存在書き換え。どんな事象もバルボットの思うまま】
性格【おちゃめ。怪奇現象は大体バルボットのいたずらである】」

ふざけすぎた


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 13:58:06 RR/aebfg0
>>640
概念の項目のせいで攻撃と防御で矛盾しとるぞ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 16:25:22 ompxgI5w0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【真名】アントニオ・ストラディバリ
【性別】男
【身長・体重】168cm・63kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力A 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】なし
【固有スキル】職人A+ 高速詠唱C 自己保存C
【宝具】
『永久に消えぬ音色(ストラディバリウス)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜9 最大捕捉:1

この宝具は職人スキルで作成したストラディバリウスの音色そのもの。楽器から奏でられるその音は神代のオルフェウスにすら匹敵する。それを聞いたマスターはすべてのステータスに+が付与される。(一日一回)

初めてのレス、大丈夫でしょうか…


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 16:30:50 ompxgI5w0
【元ネタ】北欧の伝承
【CLASS】アサシン
【真名】ウィリアム(ウィルオウィスプ)
【性別】男
【身長・体重】175cm・62kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力D→A 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】気配遮断 C
【固有スキル】仕切り直し EX 対魔力 B
【宝具】
『悪魔の種火(ジャック・オ・ランタン)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:1

天国にも地獄にも行くことを許されず、煉獄を永久にさ迷う罰を下された、愚かな男を哀れんだ悪魔からの贈り物。この小さな鬼火も元はといえば全てを燃やし尽くす地獄の業火なので、人の身には有り余るほどの魔力を与える。

『破魔の灯籠(ジャック・オ・ランタン)』
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜25 最大捕捉:20

何が起こったか、悪魔に哀れまれてプレゼントまで貰った男が悪霊除けの象徴になっている、「ジャック"オ"ランタン」の逸話が具現化した宝具。この妖しい光の加護を受けるものと自分自身には、Bランク相当の対魔力が付与される。

また、この宝具の影響で英霊か、反英霊か非常に曖昧な事になっている。が、やっぱり反英霊。


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 16:32:39 ompxgI5w0
【元ネタ】西遊記
【CLASS】バーサーカー
【真名】平天大聖/牛魔王
【性別】男
【身長・体重】170cm・68kg→3.3km・2.5kt
【属性】秩序・善→混沌・悪
【ステータス】筋力D→A 耐久C→A 敏捷C→E 魔力B→E 幸運B 宝具D→A+
【クラス別スキル】狂化-→A
【固有スキル】変化A 怪力B→A 神性B→E-
【宝具】
『白牛の怒髪、山を越す』
ランク:B+ 種別:対城宝具 レンジ:100 最大捕捉:数えるだけ無駄

3kmを越す白い毛並みを持つ牛頭の巨人に変身し、ほとんどのステータス、スキルを変化させる。その巨体、攻撃の規模ゆえにこの宝具を発動した瞬間に全てのマスタとサーヴァントに居場所を特定される。


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 16:34:28 ompxgI5w0
【元ネタ】実在
【CLASS】バーサーカー
【真名】T-REX "sue"
【性別】♀
【身長・体重】1500cm・7000kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力A++ 耐久A 敏捷B 魔力E 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】狂化C
【固有スキル】怪力A 戦闘続行C 直感―
【宝具】
『素晴らしき哉、恐竜時代(インジェンス・ミーティオリーテ)』
ランク:EX 種別:対星宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000

遥か太古に地球を地獄の業火で包み、地をM30を越えるレベルで揺るがした10kmにもわたる超巨大隕石の再現。己が死に、土に還る時、主の全ての令呪を糧にソレは解放される。その一撃は人類最古の英雄王の乖離剣の最大出力に匹敵し、全てを屠らんとする。

『太古の暴君(ティラノサウルス・レックス)』
ランク:B 種別:対命宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:1

かつてこの世に君臨し、ありとあらゆるモノを喰らった暴君王のアギトはこの世全ての生物を自らの糧とする。そしてこの地に蘇ったかの竜は生物に限らず、英霊の霊核をも喰らい、次の獲物を探す。


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 16:34:34 qADTJCHM0
>>642>>644
各スキルの説明と【解説】があると、いいぞ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 16:37:09 ompxgI5w0
【元ネタ】仏教・道教
【CLASS】アサシン
【真名】閻魔
【性別】男
【身長・体重】210cm・100kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久A 敏捷C 魔力C 幸運B 宝具A+
【クラス別スキル】気配遮断D
【固有スキル】拷問技術EX 心眼(真)C 神性C
【宝具】
『浄波璃鏡(ジョウハリノカガミ)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:10 最大捕捉:20

亡者の今までの所業を洗いざらい移す地獄の鏡。この宝具を持つ閻魔大王の前では嘘は通じず、嘘を言った瞬間に宝具+魔力ダメージを与えてダメージ分回復させ、一日間の発言権を奪う。なおこの宝具は亡者用の拷問器具なので相手はどうやっても死なない。

『情け無用の地獄裁判』
ランク:A+ 種別:対罪宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:1000

自らが王の一人として君臨している地獄を再現する固有結界。地獄の中にいる者は「悪」であると術者に認定されれば全ステータスが2ランクに下がる程の重圧を与える。また、浄波璃鏡と同時に発動することで対象者が持っている情報を瞬時に抜き取れる。なお、当然ながら再現するのは大量の亡者がさ迷う灼熱の世界なので普通の人間は物理的に死に、並みの魔術師でもダメージを受け続ける。


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 16:38:16 ompxgI5w0
>>646


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 16:39:06 ompxgI5w0
>>646
む、ありがとうございます。スキルに関しては改善します。
内容はどうでしょうか…


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 17:10:56 1u6EVvLI0
さすがに恐竜は座にいなそうとは思ったまる


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 17:16:21 6aEYQofQ0
改善しなくていいから消えろ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 17:29:44 iBAABeu60
恐竜がアリなら今度うちのペットのヘビも鯖化するね!


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 17:54:22 ompxgI5w0
まあ、ティラノに関しては確かに微妙ですね…
ご意見ありがとうございます


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 18:37:13 cluqqWVQ0
ジュウレンジャーと混ぜて大獣神になるとかだったらネタとしてまだ笑えた。
まあ今は他の人の奴を見て真似るとこからな。


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 19:08:53 wHbkkk5g0
お前らにしては若干優しいなと思ったが、誰しもこういう時期はあるものだものな……
これを黒歴史と思えるようになったらそれが進歩の証左だぞ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 20:11:53 OTvE8krA0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【真名】ウィリアム・バックランド
【性別】男
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力C 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
 魔術:-
  キャスターは本来魔術的素養をもたない。
  宝具をもって神秘を「再現」することが、キャスターに可能な魔術のすべてである。

 道具作成:C+
  魔術的な道具を作成する技能。…とは言うが、キャスターの場合作成ではなく発掘。
  宝具展開に必要な化石を発掘することができる。

 陣地作成:-(C)
  魔術師ではないので自らに有利な陣地は形成できない…のだが、
  宝具展開をもって化石の集積する洞窟を登場させ、"工房"として利用できる。
  この洞窟にキャスターが布陣する間、スキル「道具作成」のランクを徐々に上昇させる。

【固有スキル】
 信仰の加護:D
  一つの宗教観に殉じた者のみが持つスキル。
  加護とはいうが、最高存在からの恩恵はない。
  あるのは信心から生まれる、自己の精神・肉体の絶対性のみである。
  自らの科学的思考を聖書記述の証明のために費やしたキャスターの持つ信仰心。
  霊格の低さもありさほどの効果は期待できないが、精神の硬直化も抑えられている。


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 20:12:44 OTvE8krA0
【宝具】
『かつてここに竜ありて(メガロサウルス)』
 ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:100
  キャスターが生前その一部を発見し、恐竜研究史の始まりに名を遺した肉食生物の召喚。
  完全な形での発見が行われないまま最初期の研究において数多の肉食恐竜の化石と混同され続けた結果、
  一切の生態が確定せず、かつてそうであった真実から遠ざかった未知の竜種として誕生する。
  数個の化石を消費してキャスターがメガロサウルスの姿を定義するたびに、未知の竜種が誕生する。
  この個体はそれぞれが「単独行動:C」「無辜の怪物:C」を持ち、独自に無作為の対象を襲撃する。時として群体での襲撃も行う。
  この無作為選択にはキャスターとそのマスターも含まれることには注意すべし。

『かつてここに罪ありて(リリクゥイー・ディルヴィネ)』
 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:50〜99 最大捕捉:1000
  キャスターが多種多様な動物の骨が集積した洞窟をノアの洪水の結果として主張した著書。
  展開と同時に大規模な洪水を発生させ、その被害を受けた生物の遺体をすべて化石に変更し、
  一か所に集積する。集積地点をキャスターはCランク相当の陣地として利用できる。
  ノアの洪水の部分的な再現という極めて大規模な魔術攻撃であるが、裁きの洪水という性質上
  アラインメント「悪」に該当する存在をキャスターが一定数確認できていなければ展開できない。
  また、この宝具の効果で誕生する化石は当然ながら恐竜の化石ではないが、
  もう一つの宝具の性質により元の材質はさほどの意味を持たない(キャスターがそれを恐竜として定義できるかは別問題である)

【解説】
19世紀イギリスで活躍した聖職者にして地質学者、古生物学者。
未知の生物の化石を入手し、博物学者ジョルジュ・キュヴィエの協力の元これが大型の爬虫類のものであると判断、
発見した断片的な化石群を発表、「大きな竜=メガロサウルス」と命名し、人類史上初めて恐竜を一つの生物種として発見した人物。
最もあまりにもその発見が早期だったがゆえに未発達だった恐竜研究の悪影響を受け、メガロサウルスそのものは
現代にも残る謎の生物と化してしまったことは宝具欄に記述した通り。
また、当人は自然科学と聖書の記述の調和を目指しており、
1821年に多種の哺乳類と鳥類の骨が発見されたカークデール洞窟(史実においてここから恐竜は発見されていない)の研究の末、
「ノアの洪水によってこの洞窟に運ばれた遺体を、洞窟に住むハイエナが捕食し中に骨を集めたものだ」という仮説を提示して評判を得ている。

恐竜が鯖は無理だろう、では宝具ならどうか、という思考の元作ってみた。
いったん悪いやつを見つけると無差別殺戮宝具展開→リソース貯めて無差別襲撃宝具連発という
お前が一番畜生じゃないか、な一掃戦略をとる鯖。宝具が全くマスター(本人も)の安全を考慮していないので
ハズレっぷりはかなりのものと言えるだろう。


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 20:27:14 h4T8Q7RQ0
魔術はクラススキルじゃないという点を除けば割りといい出来だと思う


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 21:37:20 SqUA3b7U0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】ライダー
【真名】オデュッセウス
【性別】男性
【身長・体重】187cm・79kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力 B 耐久 C 敏捷 B 魔力 A(C) 幸運 A++ 宝具 A++

【クラス別スキル】
対魔力:C
 第2節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術・大儀礼・呪術などの大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:A
 魔獣・聖獣クラスの獣を乗りこなすことができるが、幻想種の獣は乗りこなすことができない。

【固有スキル】
 女神の加護 :A+
 戦いと芸術と処女の女神アテネや魔女の女神キルケーなどと言った高名な女神の寵愛による加護を常に受けられる。
 毎ターン大幅なHP回復をする他、戦闘時に魔力 のランクを2ランクアップさせる。
 またランクC相当のスキル「神性」も兼ねる特殊スキル。

カリスマ:C+
 軍団を指揮・統率する天性の才能。
 小国の王でもあったライダーであってもCランクは破格と言える。
 また魔力上昇中はさらに補正がかかる。

軍略:C
 1対1ではなく多人数の動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使及び相手対軍宝具の対処する場合に有利な補正を与えられる。
 ライダーはギリシア戦争において最も有名な「トロイの木馬」作戦を考案した。

【宝具】
『天鏡よ、吹き荒れろ(ゼピュロス・フィーシーマ)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜40 最大補足:50人
 ライダーがかつて神から受け取った、自由に風を入れて取り出せる袋。
 ライダーの周囲にある大気を吸収・放出することで自由に圧縮と膨張を行わせる。
 よって敵の攻撃を阻む空気の壁を全方位に展開したり、圧縮空気を打ち出して攻撃する事ができる。
 攻守ともに便利かつ魔力消費の少ないため、使い勝手が良い。
 また、魔力消費は多くなるが、周囲の大気を圧縮させ光の屈折率を変化、姿を見えなくさせることもできる。

『蒼海よ、静まり給え(イーシハ・サイレッサー)』
 ランク:B+ 種別:結界宝具 レンジ:1〜70 最大補足:500人
 かつて海の神ポセイドンが息子の巨人の目を潰したライダーに復讐しようと洪水を起こした逸話の再現。
 ライダーが宝具の本体たるスカーフを掲げて真名解放すると発動。ライダーの周囲に結界を展開し、結界内は一瞬で海に変化、洪水状態へと変わる。
 ライダー自身は溺れないが、それ以外の人物は例えライダーのマスターであっても神の怒りの一端に触れ溺れ死ぬ。
 ただし、海そのものは神秘はないため水関係の加護を持つ相手には効果が薄い。
 また発動よりも維持に多く魔力消費するため、下手をすればライダーの宝具の中で最も魔力消費が激しい。

『轟き響く伝説の計(ゴーディアス・フィーポース)』
 ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1000人
 ライダーが考案、実行人の1人になった世界中で最も有名な作戦の1つ「トロイの木馬」。その再現。
 ライダーの真名解放と同時にトロイの木馬を召喚し、敵に突撃する。
 木馬が敵に突撃する前に攻撃された場合は、海神ポセイドンによる加護により、海の水や怪物が木馬を守護する。
 そして木馬が敵に突撃した瞬間、木馬内の兵士が現れ、さらに兵士を召喚、敵を攻撃する。
 木馬、海神の守護、多数の兵士の三段攻撃を行う大規模宝具である。


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 21:55:57 SqUA3b7U0
【解説】
 ギリシャ神話1の知恵溢れる英雄とされる。
 ただ、実際はペテンをかけて騙すか、よっぽどの幸運に恵まれてるかのどちらかで勝利することがほとんど。
 ただ、ギリシャの英雄にしては弱いのは本当で怪物の襲来にして逃げ回っただの、仲間が食われる音を聞きながら縮こまっていただの人間味溢れる話が多い。

 そんなヘタレなのに口だけは達者でアキレウスをやりこめ戦に参加させたり、その死後はアキレウスの武器全てを手に入れたりした。
 また強運というか悪運に恵まれており、トロイア戦争後の貴種流離譚「オデュッセイア」において、次々と恐ろしい巨人やら怪物やら魔女に出くわすが、時にお得意のペテンをかけたり、時に逃げたり、時に口説き落としたりして難関を突破している。

 そもそもはトロイア戦争によって離れた故郷に帰り、そこに残した妻と再会することが最上の願いだった。
 ただ、前述の通り、超絶美人たる魔女キルケーなどを口説き落とした後は1年間もイチャイチャしたあげく子供作ってるあたり、やっぱり英雄というより人間っぽい。
 最後は故郷に帰り、最愛の妻と再会し、一応はハッピーエンドなのだが……
 
 老人になったオデュッセウスを殺すのは大人になったキルケーと自分の実の息子というあたり、ギリシャ神話らしい予言に因む因果応報というところか。
 
 Apocryphaのアキレウスは自身の死因を滑稽といっていたがコッチの方が百万倍は恥ずかしい上に滑稽。
 ただ複数の女に恋しつつも最初の女を忘れず、怪物を恐れ、計略を巡らし、沢山の人の支援や助けを得ながらも目的を達成した人間らしい英雄はそれも自慢話として謳うのは間違いないだろう。


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 21:57:26 1u6EVvLI0
>>653
まあwikiにはなぜか猪もいるがな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 22:02:39 OTvE8krA0
俺も初めてここに投稿した鯖は熊だったからまぁ多少はね?
やりようひねりようだと思うよ、結局のところ。恐竜はどうしても
人間と絡むのが困難なんで逸話に事欠くってのはあると思うけれど。


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 22:25:51 VNdR19RE0
(ドラえもんのティラノサウルスを投稿した前科持ちには何も言えない……)


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 23:18:07 1u6EVvLI0
熊で思い出して作った
【元ネタ】北欧神話
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】カリストー
【性別】女性
【身長・体重】169cm・54kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷C 魔力C 幸運E- 宝具B
【クラス別スキル】
傑出同化:C
人でありながら自然の威をその身に顕現させ、なお正気を保ったものに与えられるスキル。
このスキルは精神の汚染によって『狂化』に変化する場合がある。
筋力、耐久、敏捷をワンランク向上させる。
【固有スキル】
怪力:C
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。
天球の座:A+
 おおぐま座として宵の空へ召し上げられた。
 北半球の夜、特に春には最大限の恩恵が受けられる。
 子のアルカスであり、北極星を含むこぐま座にも影響を受ける。
【宝具】
『被くは不祥の仔(アルクトス・デルマティネス)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
彼女の不運の逸話。アルテミスの不興を買ったバーサーカーは熊と化した。
このスキルが発動しない限り彼女のステータスは全てEである。
また、真名解放の権限はバーサーカーでなくマスターにあり、本人はこの宝具の使用を忌避している。
【Weapon】
【解説】
アルテミスの信徒であり純潔を誓っていたが、ゼウスに犯し孕まされる。そして厚く信仰していたアルテミスに破瓜の罪を、ゼウスの妻ヘラに不倫の罪を問われその体を熊とされる。
その心も獣と成れれればまだ良かった。女神らは敢えてバーサーカーの心を乙女のままにした。獣の体は人に恐れられ、人の心は獣を恐れる。つまり、どちらの世界にも馴染めない苦しみを与えらえたのだ。
一方、ゼウスとの間の子供アルカスは女神マイアの手により育てられた。ある日、彼が狩りに赴き森の中で雌熊を見つけ、これを射止める。それが母であることも知らずに。
流石に不憫だと、ゼウスはバーサーカーをおおぐま座とした。という薄幸of薄幸。
英霊となり、聖杯に掛ける願いは「息子と過ごす時間と思い出」

ベルセルクやウェアウルフは獣性という動物の卓越性を力とする。スキル『傑出同化』はこれを表すもの。
バーサーカーは狂うことなくその身に獣の能力を身に着けた。


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 23:26:31 ompxgI5w0
別にティラノに限らず閻魔やストラディバリも微妙な出来だがな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 23:30:56 6aEYQofQ0
と言うか意見や感想を求めたりするやつはこのスレには向かない


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 23:32:31 1u6EVvLI0
まず褒める奴は居ないからな
みんな顕示欲を満たしに来てるだけ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 23:32:49 ompxgI5w0
正直、直後に投稿されたウィリアムが即興で作られたのにも関わらず最高の出来だったから、俺の作った鯖の不出来さがよくわかる


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 23:37:58 57aTvfoo0
【元ネタ】『鮫島事件』
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】『サメジマ』
【性別】女性
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷B- 魔力E 幸運D+ 宝具A-
【クラス別スキル】
気配浸透:B
 気配遮断とは似て非なるスキル。
 集団に紛れることで、自身の気配が他者に察知されにくくなる。
 集団の人数が多いほど効果は上昇する。
 孤立状態ではスキルの効果はほとんどない。

【固有スキル】
精神汚染:A (EX)
 精神が錯乱している為、他の精神干渉系魔術を高確率でシャットアウトする。
 ただし同ランクの精神汚染がない人物とは意思疎通が成立しない。
 ちなみにアサシンは基本的に記憶喪失に近い状態である。

無力の殻:EX
 アサシンが攻撃体勢に入ろうと、暴走を始めようと、マスター以外はアサシンの魔力を感知できない。

無辜の怪物:B-
 『鮫島事件』の関係者。
 存在しない『はず』の事件の、存在しない『はず』の人物。
 能力、記憶、性格が変貌してしまう。
 ちなみに、このスキルは外せない。

犯罪百般(偽):B-
 多種多様な犯罪の才能。
 窃盗、傷害、拷問、殺人、凶器使用、凶器作成、破壊工作、薬学、ハッキング、その他
多数の犯罪スキルについて、C+クラス程度の熟練度を発揮できる。
 しかし、精神汚染スキルの影響で心理に深く関わる犯罪スキルは効果を発揮できない。

【宝具】
『鮫島事件(カウ・ヘッド)』
ランク:E- 〜 A- 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人〜∞
 アサシンの存在そのものとも言える『鮫島事件』。
 アサシンの『正体』を誰かが『考察』した際に発動する。
 アサシンはその考察に応じ、ソレに伴うスキルや宝具を取得し、ステータスも変化する。
 スキル『精神汚染』だけは、例外を除いてランクが変化したり、消滅することはない。
 一度された考察が否定されれば与えられた能力は消滅し、もし二つ以上の考察がされている場合は、そのすべての能力が得られる。
 アサシンのマスターによる考察には影響を受けない。
 しかし、この宝具は『能力』ではなく『中身』を強引に組みかえるものなので、能力が変化した際には同時に考察された『存在』の『記憶』もアサシンに流れ込んでくるため、精神に多大な負担を与えてしまう。
 そのため短期間に連続でこの宝具が発動してしまうと、スキル『精神汚染』のランクがが一時的にEXに上昇。
 周囲に存在する者を敵味方無関係関係なく襲いかかる殺人鬼と化す。
 この状態を解除するには令呪を一画使用するか、物理的か精神的に強い衝撃を与える必要がある。
 もしアサシンが『鮫島事件』の関係者だと考察される、つまり正体を知られると取得、変化した能力はすべて元に戻り、この宝具も使用不可となる。
 しかし、正体を知った者には下記の宝具が発動する。

『あなたは知ってしまった(タヴー・オブ・アンノウン)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:? 最大捕捉:1人
 アサシンの正体を知った者に発動する宝具。
 感知出来ない『なにか達』から絶え間なく攻撃され続ける。
 人間なら数秒で死亡、サーヴァントであっても攻撃に耐えうる能力がなければ数分で霊核が破壊される。
 対象が死亡しても攻撃は終わらず、ソレが原型をとどめなくなるまで攻撃は続く。
 アサシン本人やそのマスターにこの宝具は発動しない。

【Weapon】
アサシンは普通の武器でもサーヴァントに攻撃できる。

【解説】
都市伝説のような存在、『鮫島事件』が人間としての姿を与えられたサーヴァント。
その実態は、世界中で起こった数々の知られている、または知られていない恐ろしい事件の『加害者』『被害者』『その他』の亡霊の集合体。
その外見はサーヴァントとは思えないほど平凡。
ただの人間のようにしか見えないが、何もない壁や地面、電源が入っていないテレビを無表情で長時間眺める等、行動は廃人のソレ。
しかし、マスターの命令には基本的に従う。

ちなみに鮫島事件とは■■■■■■■。


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 23:43:14 wHbkkk5g0
特段出来が良いとも思わないが
所々もにょるけどまあこんなもんかって感じ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 23:51:40 OTvE8krA0
結局素直に逸話とか書き並べるよりは
「宝具はこんな解釈・演出にしよう」「あのキャラのガワ被せよう」「人魚姫クラッシュ!」などの
創意工夫効いてる鯖の方が印象に残るよねーとは思う

でもその手のって実際にやるのは凄く難しいんだよね(特に神話鯖)


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 23:54:44 tbKgUtYs0
みんな人魚姫クラッシュ大好きだな

俺も大好き


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/05(土) 23:58:19 1u6EVvLI0
人魚姫クラッシュてなんなのよ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/06(日) 00:04:21 couEgVi60
>>669
真名探しするほどそれに影響されるのはマクガフィンの特徴を捉えてていいな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/06(日) 00:05:39 7Y08qGx60
>>673
このスレの>>286でブチかまされた怪作、アンデルセン(狂)の宝具
よく見たら原文は「にんぎょひめクラッシュ!」だったわ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/06(日) 00:49:09 ki4G0rSo0
初投稿。型月作品はGOから入ったクチなので、見苦しい点も多いかも・・・

【元ネタ】:史実(一部創作含む)
【CLASS】:ファイター
【マスター】
【真名】:陳 王廷
【性別】:女
【身長・体重】165cm・60kg
【属性】秩序/中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力D 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】

精神耐性:B
心技体を極限まで磨き上げる事で得られるスキル。早い話が『心の強さ』。
呪いや暗示と言った、精神や意識に働きかける魔術に対する抵抗力を示した物。
ただし、物理的な破壊力を伴う魔術は防げない。また透化と異なり、気配遮断の効力も無い。


【固有スキル】

中国武術:A
太極拳の源流である陳式太極拳の開祖。健康増進を目的とした制定太極拳を始め、その技術は現代

まで脈々と受け継がれている。
陳式太極拳が一般に広く知られるようになったのは二十世紀以降、陳氏十七世・陳 発科の代から

のため、本人の知名度はそれほど高くない。


心眼(真):B
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。
生前、河南省の登封村で起きた反乱の際、雨霰の如く放たれる矢を無傷で避け続けて近づき、反乱

軍を投降させた逸話に由来する。


気功:B
いわゆる『気』の概念。医術や武術など、様々な分野で応用されている中国伝統の技術。
独特の呼吸法により、様々な恩恵を得られる。
高ランクともなれば自身の身体強化だけでなく、布棍術など応用も幅広い。


カリスマ:D
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、一軍のリーダーとしては破格の人望である。


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/06(日) 00:49:56 ki4G0rSo0
【宝具】
『絶招・雷声発頚』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1

太極拳の極意を掛け合わせた絶招(奥義)が宝具となった物。
特殊な呼吸法によって横隔膜を振動させることで得られるパワーを使い、目にもとまらぬ速さで放

たれる一撃で体外に、更には発頚で相手の体内にもダメージを与える。
そのため、有機体。特に生物に対しては絶大な威力を発揮する。



【Weapon】
特に愛用する武器はなし。
場合によっては『無銘・鉄扇』、『無銘・布』を武器として使う。

【解説】

現在幾多もの分派が存在する太極拳の源流とされる、陳式太極拳の開祖と言われている人物。数多くの盗賊、匪賊を平定し、山東、河南において盛名を負った、清朝に重く用いられた武人でもある。
引退後は故郷へ戻り、野良仕事と読書にいそしむ合間を縫って拳を練った。これが後の、陳式太極

拳である。
同じく武術家である蒋発とは時に友人で有り、時に師弟で有り、時に主従でもあるほど緊密な仲だ

った。

【備考】

ファイターのクラスは、高名な格闘家、武術家の英霊。もしくは素手で戦った逸話のある英霊が適

性を持つエクストラクラス。
主に徒手空拳で戦うが、武器を用いる英霊もいる。ただし、三騎士のクラスと異なり対魔力を持た

ないため、魔術に対する防御が事実上、クラス専用スキルの精神耐性のみであること。基本的な戦

闘レンジが極端に短い事が多いのが弱点。

本来なら『関羽の再来』と渾名される、髭の似合う男性なのだが、菌類ワールドでは毎度お馴染み、性転換の憂き目に遭っている。
容姿は腰まで届く長い黒髪をポニーテールにした、チャイナドレスの似合う妙齢の美女で、細眉と

切れ長の双眸、左目の泣き黒子が特徴。腰に布を巻き、手には鉄扇を持っている。顔と髪型に関しては、恋姫無双の関羽をイメージして貰うと解りやすいと思う。

ファイター以外にも、愛用した得物が青龍円月刀なのでランサー。盗賊、匪賊を平定する際私兵を率いていたことからライダーの適性もあり。


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/06(日) 00:52:10 lV30X5xE0
拳法家はアサシンとして李書文が登場してきてるから(プラトンは組技のグラップラーとしてコハエース枠、セイヴァーも格闘可)
今度はそっちに合わせてみたらいいんじゃね。盗賊潰す下りとかアサシンらしいし。


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/06(日) 01:01:04 ki4G0rSo0
>>678
こんな初心者特有の、拙い設定にレスしてくれた事に感謝


機会があれば、アドバイスを踏まえた改訂版を出すかもしれないです


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/06(日) 01:34:05 iCnvxvy20
【CLASS】バーサーカー
【真名】ヴェルナー・フォン・ブラウン
【性別】男性
【身長・体重】180cm・70kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A 魔力A++ 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
狂化:B
全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
【固有スキル】
星の開拓者:EX
人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。

一心不乱:A
ある事柄についてのみ、どのような精神状態であっても十全の思考能力と異様な程の集中力を発揮するスキル。
フォン・ブラウンの場合、ロケットや宇宙について考えている時のみ精神妨害系スキルを無効化する。

悪魔との契約:B
自らの目的の為ならば、どのような行為でも厭わず行う様を再現したスキル。
市民の殺害等の非人道的な行為から5ターンの間、魔力吸収効果が3倍になる。

【宝具】
『Vergeltungswaffe 2(報復兵器・弐号)』
ランク:A+ 種別:対都市宝具 レンジ:999 最大捕捉:99
フォン・ブラウンが開発した史上初の弾道ミサイル兵器。通称V2。
ドイツからイギリスまでの320kmを飛翔し、1ブロック程の市街地を破壊する能力を持つ。
「迎撃不可能と言われた逸話」と「隠密性が高く、発射地点の割り出しができなかった逸話」「ヒトラーが作った悪魔の兵器の逸話」がミックスされ、一度発射されれば迎撃不可能。ステルス性も高く、副次効果として宝具によって死亡した人間を魔力に変換して吸収する能力まで持つ複合兵器。

『フライミー・トゥ・ザ・ムーン(月に囚われた男)』
ランク:EX 種別:対惑星宝具 レンジ:1��∞ 最大捕捉:3
フォン・ブラウンが作り上げたサターンV型ロケット。
自らの脚で月面へ向かう為の対惑星脱出用の宝具。
攻撃能力は一切無いが、令呪の行使によってミサイルとして転用が可能となる。
ロケット内部には凄まじいエネルギーが内包されており、ミサイルに転用された際には街を1つ消滅させるほどの破壊力を生み出す。

【Weapon】
「パァンツァーシュレック」
ナチスドイツが開発した対戦車ロケット兵器。
魔術的に強化されており、破壊力と取り回しが向上されている。
対サーヴァント戦で有効なダメージ源である。

【解説】
アメリカ宇宙開発の父と言われた男。
幼い頃から宇宙に憧れを持ち、その情熱は苦手であった数学や物理を得意科目に変えたほどであった。

目的の為には一切の手段を選ばない男で、ドイツ時代にはナチスと手を組みロケット開発の"手段"としてミサイル開発に当たった。
ミサイル開発中もその情熱は宇宙開発にしか向いておらず、軍に対して宇宙開発の夢を語りすぎ、職務放棄として逮捕されたことさえあった。

自身が開発したミサイルがロンドンに着弾し多量の死者が出ても「ロケットは完璧に動作したが、間違った惑星に着地した」と全く懲りた様子は無くその姿勢を崩す事はなかった。
戦後アメリカに渡りアポロ計画へと繋がるロケット開発の主任技術者となった。
ナチス時代の同僚達が率いるソビエトと熾烈な宇宙開発競争の果てに幼い頃からの夢であった人類初の有人月面着陸を実現する事になる。

ロケットにしか興味がない、という部分が強調された形で現界したサーヴァント。ロケットに関しての話にしか興味を持たず、聖杯戦争そっちのけでロケット製造に勤しむ。


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/06(日) 06:25:31 GOEM6S0s0
>>678
逸話が格闘のみって英雄あんまいないからね
ライダーでもアキレウスと黒髭
アーチャーでもケイローン
バーサーカーでもベオウルフとカリギュラがいるし
ベオなら格闘するセイバー、アキレウスなら格闘するランサーにもなれるはず


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/06(日) 10:56:18 hZ5ovf3c0
【元ネタ】古典叙事詩「ベオウルフ」
【CLASS】バーサーカー
【真名】グレンデル
【性別】男性
【身長・体重】228cm・267kg(母親は248cm・320kg)
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力 A+ 耐久 A 敏捷 C 魔力 A 幸運 D 宝具 B

【クラス別スキル】
狂化:B
 全パラメーターを1ランクアップさせる代わりに、理性の大半を失う。
 グレンデルは理由なく人を襲う獣ではないが、狂戦士の語源になった男と渡り合った凶暴性は十分なバーサーカー適性を持つと言える。

【固有スキル】
 怪力:A+
 一時的に筋力を増幅させる。魔物・魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用することで筋力を1ランクアップさせる。持続時間は「筋力」のランクによる

心眼(偽):A
 直感・第六感による危険回避。虫の知らせとも呼ばれる。
 天性の才能による危険予知。視覚妨害による補正をも併せ持つ。

吸収:B
 吸血鬼になったとも詠われる人類初の嘘と殺人を犯した罪人カインの直接の末裔、という逸話から。
 他人の体液を摂取し、その中に含まれる魔力を吸収できる。
 このスキルにより、魂食いなどの魔力吸収効率も非常に高い。

【宝具】
『我らにして狂乱の怪物(ディバイド・エンド)』
 ランク:B 種別:対人(自身)宝具 レンジ:1 最大補足:1人
 バーサーカーが腕を欠損するなどの大ダメージを負った時に任意で発動、もしくは霊核が破壊され消滅するときに自動で発動する。
 バーサーカーの母親を呼び出す。母親はランクA相当の狂化スキルを所有しており、バーサーカー自身よりさらに全ステータスが1ランク高い。
 ただし、この母親は召喚されてから半日程度で消滅する。バーサーカー自身が生き残っていても母親と同時に消滅する。
 また母親はバーサーカーのマスターの令呪を含む命令を一切受け付けない。

『鋼の身体(ラスト・フルンティング)』
 ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大補足:1人
 ベオウルフの得物たるフルンティングの刃を一切通さなかったという逸話の具現。
 相手の宝具・武器の使用、発動を禁止する。
 既に発動している宝具に関しては無効化する。
 また、相手の筋力がバーサーカー以下だった場合は、1ターンのみ行動不能にする。
 この宝具発動中、バーサーカーはなんらかの武器を持つことができない。

【Weapon】
なし。素手による格闘戦を最も得意とする。

【解説】
 古典叙事詩「ベオウルフ」に登場する怪物。
 本人は山の奥地に住んでいたのだが、そこにわざわざ屋敷を建てた王が毎夜宴会騒ぎを起こしたので、人を殺して脅すという手段に出ていた。
 筋は通っていたものの、12年間も王たちは逃げず、結局以来を受けたベオウルフに素手で腕を千切られて住処から逃亡という、可哀想過ぎる幸薄人生を送る。

 ただし、ただで起き上がる性格ではなかったようで自身より強力な母親を連れてきてリベンジを行う。
 そのときも妙に律義で最初に母親、次に自分と休憩を挟んで1対1の戦いをベオウルフにした。
 フルンティングの刃を通さなかったのは母親の方だが、息子も同じ様に頑丈らしいのでフルンティングは効かなかっただろう。
 つまりは某紅茶のマッハ級弓矢攻撃をものともしないとかいうマジモンの化け物。
 それをお互い互角に近かったとはいえ格闘戦で2連続で勝利するベオウルフの方がバケモノとかは言わないでおく。

 きっと鯖としては狂化しててもヘラクレスみたいにマスターのことはきちんと守ってくれる律義さを持つ。
 また、宝具を禁止された上での格闘戦でグレンデルに勝てるものは一部を除き、ほぼいないと言っていいのでサーヴァントとしての能力も高い。
 魔力提供さえしっかり出来れば当たり鯖かな、とは思う。


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/06(日) 23:10:44 krgd0EUk0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ヒュー・グラス
【性別】男性
【身長・体重】183cm・97kg
【属性】中立・狂
【ステータス】筋力C+ 耐久C+ 敏捷E+ 魔力E+ 幸運E+ 宝具C
【クラス別スキル】
狂化:A
 パラメーターをランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
 熊の獣性を取り込んでいるため、より野性的なサーヴァントとなっている。

【固有スキル】
戦闘続行:A+
 死に瀕する状況においても、生きようとする生存本能。
 瀕死の傷でも生き延びることを可能とし、敗戦において自軍領地まで生きて辿り着くことができる。

怪力:B
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。
 宝具『厳冬踏破す怨禍の熊皮』によって獲得している。

狩猟:C
 狩人としての技能。
 獣と相対する際に有利な補正を得る“獣殺し”スキルの他、猟用の罠作成・設置などの技能を兼ねる。
 ただし現在はクラス能力により狂化している為、能力を発揮できない。

【宝具】
『厳冬踏破す怨禍の熊皮(レヴェナント・イン・ザ・ベアレザー)』
ランク:C 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 ヒュー・グラスが射殺した熊の獣性を宿す毛皮。
 肉体と一体化しているこの毛皮はグラスが宿す自身を見捨てた者への復讐の念によって、
 グラスに獣性を与える能力を獲得している。
 凶暴極まる熊の獣性を得たグラスは魔獣相当の危険性を有し、その制御は困難を極める。

【解説】
 西部開拓時代の罠猟師、冒険家。
 アイルランドからの移民で、その前半生はよく分かっていないものの、
 海賊や先住民の奴隷となるなど波乱を極めたとされ、歴史の表舞台に姿を現したのは1821年。
 その翌年にW・H・アシュレー将軍の仕事を受け、北米西部で大規模な罠猟遠征を慣行。
 探検隊の一員として参加したグラスは、先住民の襲撃を受けて足を負傷。
 隊は先住民のさらなる襲撃を避けて、二手に分かれることとなるが、
 グラスは合流までの過程で運悪く子連れの熊に出くわし重傷を負う。
 隊長のアシュレーはグラスの死を見届けて埋葬をするよう有志を募り、
 J・ブリッジャーとT・フィッツパトリックの若者二人が引き受けるが、
 二人は任を放り出してグラスの荷物を奪い、死んだことにして隊に合流した。
 ところがグラスは死んでおらず、折れた脚に添え木をし、熊の皮を体に巻き付けて体力回復を待った。
 ある程度回復すると筏を拵えて川を下り、道中は草の根や野牛の生肉を喰らって飢えを凌ぐ。
 友好的な先住民と出会った際に熊皮を化膿した傷口に縫い付けてもらい、
 武器と食料も貰い、320㎞先のフォート・カイオワまでの道のりを六週間掛けて進んだ。
 生還後は傷と体力が治るのを待ち、ブリッジャーとフィッツパトリックへの復讐を胸に再び冒険に出るが、
 少なくとも史実に於いてはこの復讐は果たせなかったようである。
 だがこの逞しい逸話は米国で大変な人気を誇り、数多くの小説や劇・映画などで取り上げられている。


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/06(日) 23:34:58 couEgVi60
手直ししようと思ったが>>683で出ちゃったから出しちゃうぜ
デカプリオのあれの影響であることは言うまでもない
【真名】
ヒュー・グラス
【性別】

【身長・体重】168cm・86kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷C 魔力D 幸運D- 宝具D
【クラス別スキル】
狂化:E(D〜B)
【固有スキル】
戦闘続行:A
獣殺し:C+
【宝具】
『灰色の報復(レヴェナント・ロード・グリズリー)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
バーサーカーが纏う、毛皮の衣類や傷の治療の目的で縫いつけられ熊皮。
殺された息子の報復を成すため彼は獣性を身に着けた。この宝具はその執念を象徴するものである。
敵対者の攻撃を受けるたびに、一定の体力を回復する。また、そのたびに狂化ランクが上がる(E〜Bまで)
【Weapon】
フリントロック式銃
【解説】
18C〜19Cのアメリカの開拓者。猟人であり、毛皮会社から仕事を請け負い生計を立てた。
ある日、息子やその他の猟師仲間とともに狩りを行っていると、子連れの熊と出くわす。彼は熊に襲われ重傷を負うが、仕留めることに成功する。しかし、直ぐに気を失ってしまい、仲間には死んだと誤解される。その場で埋葬し置いていこうとするが、バーサーカーの息子ただ一人は反対した。仲間はその息子を殺した。
命からがら生き抜いたバーサーカーは復讐を誓うが、断念することとなる。


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/07(月) 01:16:44 8xjScyd.0
これは次のfate/goのコラボはレヴェナントだな。


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/07(月) 01:38:54 VVorvYqI0
>>685
熊の王つながりだな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/07(月) 14:03:07 6y7xcln60
【元ネタ】北欧神話
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】シンモラ
【性別】女性
【身長・体重】175cm・62kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力E- 耐久E- 敏捷E- 魔力E- 幸運C 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:A+
 『九錠封印・大海封匣』の副次効果によりA+以下の魔術を全てキャンセルする。
 事実上、魔術ではセイバーに傷をつけられない。

騎乗:E-
 元々高くない騎乗スキルだが
 肉体の封印により事実上騎乗すること自体が困難となっている。

【固有スキル】
無力の殻:C-
 セイバーの『九錠封印・大海封匣』が全て発動している間は、
 能力値も落ち込み、サーヴァントとして感知されなくなる。
 ただし『九錠封印・大海封匣』自体に感知を欺くような機能は存在しないため、
 「宝具を所持した何者か」が存在することは感知されうる。

原初のルーン:-
 神代のルーンを所持。

【宝具】
『九錠封印・大海封匣(セーギャルン・ロック・ザ・ナイン)』
ランク:A+ 種別:結界宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 セイバーが所有し夫の剣レーヴァテインを封じていた9つの錠前。
 錠を掛けた対象を深海に隔絶する保護と封印の結界であり、
 自らの身体ごとレーヴァテインを封印している。
 一つ一つが封印対象の能力と錠前への攻撃をAランク減ずる効果を持つが、
 解錠はセイバーの意思のみで可能であり、逆に鍵と呼べるものは存在しない。
 なお無制御のレーヴァテインの封印には最低6つが必要となる。

『災厄振りまきし終焉の炎(レーヴァテイン)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:1〜999 最大捕捉:1000人
 ロキが鍛え、スルトが振るい、世界を焼きつくすとされる炎の剣。
 スルトの妻であるセイバーはこれを預かり、封印する大役を任されている。
 あくまで保管者でしか無いセイバーにこれを振るい制御する力はなく、
 『九錠封印・大海封匣』の一部を開放した際の余波を攻撃に利用する。
 錠一つの開放でEランク相当の対人宝具、二つでA相当の対軍宝具と同等となるが、
 封印の内より発生する攻撃はセイバーを相応に傷つける。

【解説】
 北欧神話に登場する、炎の巨人スルトの伴侶の女性。
 詩『フョルスヴィーズルの言葉』にのみ登場する。
 その中で彼女は3回言及され、伝説的な武器レーヴァテインの保管者として説明される。

 『九錠封印』によりその身を縛められた長身の女性。
 薄布と革紐のみをその身に纏い、
 全身を縦横無尽に幾重にも走る革紐に『九錠封印』が掛けられている。
 『九錠封印』は眼部・口・首・両肘・両手首・胸・腰・右足首と左足首の9箇所で、
 肘と手首は体の前面で一括りにされている。なお錠前の大小形状は少しずつ違う。
 露出した胸の谷間からはレーヴァテインの柄が突き出している。


大体解説の後半部分がやりたかっただけ。


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 00:21:16 .ciwFEwo0
ここで作られたサヴァでローマ法王っている?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 00:25:19 vJWsZTr20
だれかおるやろーwwwと思ったら居ない


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 01:15:58 js.xX4wY0
【元ネタ】なんでも実況J
【CLASS】アヴェンジャー
【真名】チンフェ
【性別】男
【身長・体重】170cm・60kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力E 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
単独行動:B
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
マスターを失っても友達が7人いれば一週間は現界可能である。
【固有スキル】
自分語り:A+
自分を騙る天性の才能。
ネット上のレスバトルにおいてはあらゆるスキルを持っているかのように敵に見せかけることができる。

ネットの開拓者:C
ネット史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
あらゆる生物からヘイトを向けられる一種の呪い。

狂化:D
ネット掲示板を開いたときのみ発動する。
パラメーターは特にランクアップしないが、正常な思考が難しくなる。

戦闘続行:A+
往生際が悪い。どんな致命傷を受けたとしても翌日の0:08まではしぶとく生き延びる。

【宝具】
『自分を語れば桶屋が儲かる(ワイガヤガミヤ)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:∞
消滅時にアヴェンジャーが自らの真名を宣言することにより発動する宝具である。
アヴェンジャーの真名を知った者はあらゆる手段を用いて彼の名を汚し、
さらに多くの人々に彼の名を知ってもらうために行動するようになる。
この行動によって引き起こされる事象は因果律の崩壊を思わせるほど突拍子のないものであり、
聖杯戦争の開催地に40298発の核爆弾が投下されるような事態が起こることも十分にあり得る。

【Weapon】
『ガチ』
生前の彼が多用した言葉。これによってあらゆる強敵たちを論破した。
【解説】
いつとは言わんが以前ガチで同じクラスだっただけになんとも言えないですわ・・・・・・


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 02:16:21 yvdo1Ifc0
教皇とか法王で検索すれば普通に出てくる


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 03:35:22 cPPdYEzc0
>>690
解説で草不可避
なんJ行けばアイドルになれるゾ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 15:45:45 ZgrJodTQ0
ネタ鯖枠ですね。

【元ネタ】VIPRPGもしもシリーズ
【CLASS】セイバー
【マスター】ウェイバー・ベルベット
【真名】アレキサンダー・レクサス・クルセイダー・スミス(アレックス)
【性別】男
【身長・体重】183cm・59kg
【属性】秩序・中立
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:A
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせる。

【保有スキル】

カリスマ:C
人心を掴む天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる。
おそらく地球上のいかなる英霊も及ばないほど多くの伝承を有しているため与えられたスキルだが、
それぞれの知名度はそれほどでもないのでCランク。

一騎当千:A++
たった一人で数え切れないほど大軍を打ち倒した逸話を示す。対軍・対城宝具に対し強力な耐性を持つ

単独行動:A+
 マスター不在でも行動できる。宝具使用もOK。
 なお、このスキルは後述の宝具『約束された勝利の結末』のなせる物であるので、
 魔力不足で発動できなくなったり、万一宝具を失うことがあれば消失する。

勇者:A
 複合スキル。戦士と魔法使いの両方の素質をハイレベルで有する「勇者」
 ただし専門にはどれも及ばない。以下のスキルを有する。

 勇猛:B
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

 直感:B
 戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
 視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

 心眼(偽):B
 直感・第六感による危険回避。
 ただしゴメスオチは絶対回避できない。

 魔術:B
 勇者たるもの、剣だけではなく魔法も使えてナンボである。なのでセイバークラスだが魔法もバッチリ。
 もちろん専門家には及ばないので、仲間の回復支援の鬼である女僧侶のほうが総合力では上だともっぱらの評判。
 代名詞ともいえるのは聖属性最強の全体魔法スターライト。


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 15:56:17 ZgrJodTQ0
【宝具】
『無限の長剣製(アンリミテッドロンソワークス)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:100
アレックスの実家のタンスが出現する。開けると中からロングソード(長剣)が出てくる。
このロングソードは決してなくなることがなく、無尽蔵に出てくる。
また、同格以上の神秘をぶつけない限り絶対に破損せず、アレックスが消滅しても消えない。
ただし所詮最低ランクの剣なので威力のほどは推して知るべし。
 元ネタはあるツクラーがやったアイテム取得フラグ操作を忘れたことによるロングソードの無限増殖バグ。
その後VIPツクール界隈では無限にロンソの出るタンスはネタ要素としてあえて作られたりしている。
売れない設定にして処分できなくするのも定着した。

『俺を仲間に入れてくれ!(ウザイアン)』
ランク:E 種別:- レンジ:- 最大捕捉:-
1日に1回、定期的に発動する宝具。アレックスの友人の戦士ブライアンが
「アレックス、俺を仲間に入れてくれ!」と頼んでもいないのに勝手にマスターの魔力を消費し召喚される。
ブライアンは本来ならそれなりのランクのサーヴァント(白兵戦ならアレックス以上)なのだが、
なぜかこれで呼び出されるときはE級の激弱サーヴァント。
おまけ霊体化できないので魔力も消費していくうえに言動自体もウザいので、
大抵は直後にアレックスに即吹っ飛ばされてオサラバ。しかしそれでも翌日にはまた
「アレックス、俺を〜」と呼び出されるので、魔力消費の上でもひたすらにウザいだけの存在。
なお、戦闘力は低いが耐久だけはAなんで相手にする側にとってもウザい。
 ちなみに死んでもまた翌日には(以下略)

『約束された勝利の結末(もしも勇者が最強だったら)』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1 最大捕捉:10000
アレックスが持つ最強にして不敗の力。ある博士による改造の結果とも、生まれながら持っていた
神々の加護とも言われる。
発動条件は効果範囲に入るだけ。それがサーヴァントであるなら一瞬にして座に強制送還し、
マスターであれば令呪を破壊した上で開催地の外へ吹っ飛ばされる。
どちらにせよ、敗退は確定である。ただし、決して死人は出ない。
また、あらゆる攻撃を無効化する絶対の守りでもある。
問答無用の最強宝具に思えるが、この宝具の使用は次の宝具発動条件である。
この宝具が一番映えるのはやはり対軍として使用された時。大軍勢があっという間に吹っ飛ばされて
消えていくのは爽快の一言。『王の軍勢』であろうと1時間足らずで全滅するだろう。

『約束された勝利のケツ末(ゴメスオチ)』
ランク:EX 種別:- レンジ:- 最大捕捉:1
必ず自動発動されるアレックス自身にも手に負えない因果。
『約束された勝利の結末』を使用しいずこかの陣営を敗退させた場合、どこからともなくファンファーレが流れると共に
海賊ゴメス(中年太りなヒゲもじゃのオッサン)が背後に出現し、アッー!な目に遭う。
その後半日はずっとそのままなので当然戦闘不能。なぜかアレックスとゴメスは
その間どんな干渉も受け付けないが、マスターは無防備になる。

『壊れた世界(めでてえ)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:∞
マスターもアレックス自身も決してその存在を知覚できない宝具。この宝具は絶対に消えることがない。
聖杯戦争でアレックスが優勝し、戦争が終わった時に自動的に発動する。
金髪幼女の最強の破壊魔法の具現化が唐突に出現し、「めでてえ」との一言と共に
世界全体が木っ端微塵に吹っ飛んで消滅する。
どうせ無限に近いほど存在する平行世界の一つや二つ、消えたところで全体への影響はないに等しいが、
そこに住む者にとっては悲劇以外の何物でもない。
だが、神なるものは戯れにいくつもの世界を次々に創造し、戯れにそれらに終焉を与えている。そう、今この時も。
ゆえにちっぽけな星や生命の抑止力程度ではその阻止は不可能。発動条件=アレックス優勝を阻止すること
だけが、唯一皆が生き残る道なのである。


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 15:58:40 ZgrJodTQ0

【Weapon】
ロングソード。ごく普通の量産型の剣。ただし無尽蔵にある。

【解説】
「聖杯」「把握」で現われた異世界の存在。名前がアレキサンダーというだけで征服王の代わりに出てきてしまった。
ちなみにツクール2000を触媒に「こっちむけ」→「聖杯」と唱えたら「把握」と言って出てくる。
元々はRPGツクール2000のデフォ設定キャラ筆頭。青い服とハチマキがトレードマーク。
フルネームは後にVIPツクラーの間で設定されたもので、基本の呼び名はツクール2000のアレックス。
もしも世界の人間の王国ポテチ王国(おおむね)最強の勇者。「魔王」「把握」と出撃してはもしもの力で一瞬で勝利する。
ただしいつの間にかその後に堀り倒されるのがオチに定着してしまった。
なお、もしも世界は意外と現世に似通った部分もあるので、アレックスはたちどころに現代に適応している。
実は優勝してしまうと、世界が消滅するため、絶対に優勝させてはならない英霊。



なんか思いのほか長文になってしまってすいません。


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 21:36:30 djV7KuD.0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】松平信綱
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力B+ 耐久A 敏捷B 魔力E 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
狂化:―
彼は一切狂っていない。彼をバーサーカーたらしめているのは、固有スキルにある。
【固有スキル】
単独行動:A
 マスター不在でも行動できる。
 ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。
勇猛:A
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
聖人殺し:A
 聖人である、天草四郎と対峙し、勝利した事で後天的に得たスキル。
 ある一定の条件を満たした、【クラス】ルーラー、【スキル】聖人、守護騎士、神性に対して有利に戦える。
 このスキルにより、バーサーカーのクラスが与えられている。
【宝具】
『知恵伊豆(ちえいず)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
幼少のころより蓄えていた知識が宝具となった物。
一般的・軍事的なスキルを宝具と同じランクで習得している。
【Weapon】
日本刀
ごく一般的な日本刀。何ら特殊な力を持たない。

弓矢
ごく一般的な普通の弓矢。何ら特殊な力を持たない。
【解説】
江戸時代前期の人物であり、島原の乱で天草四郎時貞と戦った幕府の要人。
忠義にあふれた人間かつ、徳川家光からの信頼も厚い人物であった。
島原の乱では天草四郎時貞と対峙しさらし首にした。
鎖国体制を完成させ、徳川家綱の補佐をした。

天草四郎FGO登場記念。狂っていないけど使いにくいバーサーカー。
これで勝ち抜けたらすごいぞ。


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 21:52:09 vJWsZTr20
本来のバーサーカーらしいバーサーカーなんだろうなコレが・・・


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 21:53:23 BOIn/q4I0
いやねーよ不出来もいいところだよ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 22:21:23 vJWsZTr20
ああいや、出来の事じゃなくて弱い奴をドーピングさせるって設定の事。


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 22:28:10 9pMGCtsk0
>>699
蟲爺による冬木限定だけどな
決戦術式・英霊召喚ではそういうクラスではなかっただろう


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/09(水) 22:29:52 vJWsZTr20
ああそうだったね。ごめん。


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/10(木) 13:56:40 iK.gpDrM0
【元ネタ】モーディフォードの龍
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ガーストン
【性別】男性
【身長・体重】176cm・68kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷B 魔力D 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
 Bランクでは、魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:D+
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
 セイバーは特に、一般人では扱えない宝具の操縦に特化している。

【固有スキル】
竜殺し:B
 死闘の末竜を打ち倒したという伝承を反映したもの。
 「竜」の属性を持つ者と対峙する際、自身の筋力・耐久を1ランク上昇させる。

感傷:B
 物事に対する感じやすさ。敵味方問わず相手に対して同情心を抱きやすくなる。
 同ランク以下の「対魔力」による精神干渉への抵抗力が喪失するデメリットスキル。
 また伝承の影響により、竜そのものと対峙した際に確率で戦闘の続行が困難になる。

気配察知:D
 敵の気配を察知する才能。
 Dランクであれば、半径数メートル以内の生命体の位置を捕捉可能。

【宝具】
『針千本の機甲樽(バーレル・オブ・ポーキュパイン)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:0〜70 最大捕捉:1〜50
 セイバーにまつわる伝承の一つである、竜を八つ裂きにした釘に覆われた樽を元とした機体。
 セイバーが乗り込むことで浮遊し、「竜」属性特効を持つ大量の剣や槍を射出して対象を攻撃する。
 この宝具から一度射出された得物は自律的に空中を移動し、切っ先を対象に向けて追尾し続ける。

【Weapon】
『無銘・剣』
『無銘・槍』
 セイバーが竜退治に使用した剣及び槍。宝具『針千本の機甲樽』からも発射する。
 セイバーは宝具を使わずとも、竜クラスの相手に十分拮抗する戦闘能力を持つ。


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/10(木) 13:58:03 iK.gpDrM0
【解説】
 イギリス、ヘレフォードシャーの州都ヘレフォードに近接する村モーディフォード内の伝承における「勇者」。
 ガーストンという名は同村の名家の姓ないし農民の名とされているが、いずれも森の中で竜を退治している。
 前者は剣や槍を駆使して死闘の末に、後者は竜の通り道に沢山の釘を突き出させた樽を置き、その中に隠れてこれを襲わせて竜を倒した。
 
 モーディフォードの竜に関する話は僕鯖のモードの項にて詳述されているが、簡潔に示すと以下の通り。
 
 モーディフォード村に住む少女モードはある日、森の中で緑の鱗と翼を持つ小さな生き物を見つけた。
 彼女はこれを持ち帰るがそれは竜だと分かり、両親は飼うことに猛反対した。
 モードは隠れて竜を育てるのだが、成長するにしたがって彼女の与える餌では空腹を満たせなくなった。
 ついに竜は村の家畜を襲いだした。農民は反撃するもなすすべなくこれに敗れ竜の餌食となってしまう。
 自らを襲う人間に対して竜は決して懐くことはなかったが、育ての親にして友人であるモードだけは例外であった。
 
 絶え間ない竜の襲撃に村民は疲弊し、村落は滅亡の危機に瀕した。ここで立ち上がったのがガーストンである。
 上述の通りの手法で彼は竜を退治することに成功するが、とどめを刺した瞬間にどこからか石が飛んできた。
 その石を投げた主は他でもない、竜の唯一無二の友人であり育ての親であったモードである。
 半狂乱で飛び出してきた彼女は、流れ出る竜の血を厭うことなく瀕死の竜に縋り付いて泣き崩れた。

 自分は確かに、村を襲った竜を倒したはずだった。村を救ったはずなのだ。
 しかし、目の前にはその竜に寄り添い、慟哭をあげている村の娘がいる。
 目が合ったその時、彼女はまるで肉親を殺した仇に向けるような怨嗟の籠った、血に塗れた瞳を向けていた。
 おかしい。おかしい。自分は本当に、正しいことをしたのだろうか。
 彼は悄然とした面持ちで森を去り、『悪魔』を倒した『英雄』を待つ、歓喜に満ち溢れた故郷の村へと戻っていった。

【コメント】
 「トラウマで竜が殺せなくなったドラゴンスレイヤー」というコンセプト。
 とことん対竜特化している性能の割には確率で戦意を喪失してしまうので竜相手では五分五分どころか不利。
 たった一人で竜と互角に渡り合ったどころか打ち負かしてるので基本スペック自体は高めに設定。
 ただしもう一度モードとその竜と対峙すれば絶対に負ける。そこら辺の石を投げつけられただけで精神的に死ぬ。
 ……だが竜の属性を持つ「人」に対しては圧倒的アドバンテージがあるのでアルトリア絶対殺すマンにはなりうる。

 これで6柱は揃った。あとはランサー作れば自鯖だけで聖杯戦争ができそうだ……


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/10(木) 14:45:05 Hxco3Qzw0
ステータス高過ぎ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/10(木) 15:50:24 iK.gpDrM0
おっそうだな(タイマンで竜を倒したことから目をそむけながら)


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/10(木) 15:57:24 F7aHQ9kQ0
なら竜特攻スキルは蛇足にしかならんのだがね
GOのジークフリートはゲーム性能上の問題で後から追加されただけだし


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/10(木) 16:08:33 iK.gpDrM0
後付けスキルとはいえ、(スキル入れたのは)このステでも竜を倒すのキツいかなと思ったんでな
今後の参考にしますわ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/10(木) 16:47:06 9q4bpX4o0
モーディフォードの竜ってワイバーンじゃなかったっけ
ならそこまで強大な竜種ではないだろうな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/10(木) 17:54:06 iK.gpDrM0
確かにワイバーンだったね。18世紀だとそうみたい。
ただ、モーディフォードの竜は火を吹くうえに、以前だと4対ずつ羽根と足があったとされてたようでね。
火を吹くこと自体はワイバーンもあったようだが、あの風おこしと鉤爪だけで戦うワイバーンとは一緒にできなくて誇張してしまった。


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/10(木) 19:23:59 h619ux8A0
【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】アングラー
【マスター】
【真名】ブロン
【性別】男性
【身長・体重】161cm・52kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷C 魔力A 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
単独行動:A
 マスター不在でも行動できる。
 ただし宝具の使用など膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。

釣り:-
 宝具として昇華されている。

【保有スキル】
聖杯の騎士:B
 ヨセフに次ぐ二人目の聖杯守護者。
 HPの自動回復能力を得ている。

投擲(投げ釣り):C
 仕掛けを思いのままに投入する能力。

神性:E
 ノドンズやヌァザに対応するとされる、弱い神霊適性。
 対霊魔術、概念攻撃に対して若干の耐性を有する。

【宝具】
『聖餐表す漁りの王(ディーオス・イクテュス)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2〜60 最大捕捉:1人
 “魂を漁る神”に対応するという漁夫王の釣竿。
 対象の魂を“魚”として肉体から切り離し、釣り上げる。
 純粋な回避能力、概念に対する防御により抵抗可能。

【解説】
 初代漁夫王、聖杯王家の祖先、アリマタヤのヨセフの妹エニジュスの夫。
 時に四百年以上を生き、ペルスヴァル(パーシヴァル)の老いた祖父として現れる。

 アリマタヤのヨセフが聖霊の命令を受けて『聖杯の卓』を作り上げた時、
 卓中央付近に聖杯を真っ直ぐ置く事、ブロンの釣った魚も卓上に置く事が共に命じられた。
 抽象的観念としてイエスを象徴する魚と、血の器としてイエスと物質的に関わった聖杯という
 イエス自身の去った後に於いて最大限に物質的な「キリストの組み合わせ」を実現する秘儀、
 その審判のもと、ヨセフ一行のうち信頼すべき者のみが卓に着き、不実者は破滅した。
 その後、聖杯の卓に集った者達が離散した時、ブロン達は遥か西方アヴァロンの谷へ向かう。

 イエス曰く、聖杯を託しても構わない者はヨセフの後にただ三人のみ。
 一人目はブロン、二人目はブロンの末子でヨセフの養子アラン・ル・グロ、
 そして三人目はブロンの孫である永遠の聖杯王ペルスヴァルだという。


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/10(木) 19:25:17 h619ux8A0
【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】ヴィガロイス
【性別】男性
【身長・体重】180cm・78kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではランサーに傷をつけられない。
 甲冑によりランクが向上している。

【保有スキル】
透化:B
 選定の岩に認められた純粋無垢の精神。
 精神面への干渉を無効化する精神防御。

対毒:A-
 黒竜フィータンを殺す為に得た、薫り高い花の守り。
 毒気、瘴気、真エーテル、酸の霧等の有害なフィールド補正を吸収・無効化する。
 直接体内に入った毒に対しては、頑健STに有利な修正を与えるに留まる。

火除けの加護:A
 伯爵夫人べレアに贈られた神秘の甲冑。
 火炎によるダメージ、火属性の干渉を同ランク分削減する。

【宝具】
『香気漂う紅の鋒(ブルーメン・カヴァリィア)』
ランク:C 種別:対人・対軍宝具 レンジ:2〜4、1〜30 最大捕捉:1人、100人
 黒竜フィータンを殺す為に得た槍。
 花が吸収し蓄えた“所有者に有害なもの”を“対象に有害なもの”へ変換し
 周囲へ放出、ないし濃縮して穂先へと帯びさせる事を可能とする。

【解説】
 ガウェインとシリアのフロリー姫の間に生まれた息子。
 生まれ育った城市の紋章から、運命の車輪の騎士とも。

 ヴィガロイスが生まれる前に父ガウェインはブリテンへと一時帰国していたのだが、
 再入国に必要な魔術品をこの際紛失してしまい、二度と妻の国に戻れなくなった。
 フロリーは仕方なく一人で息子を育て、成長したヴィガロイスは父と冒険を求め旅に出る。

 アーサー王しか座り得なかった『最も純粋な者の石』に、新参の若者は座る事ができた。
 王は彼を騎士に叙勲しガウェインにも引き合わせるが、二人は互いの父子関係に気づかない。
 それから間も無く、コーンディン女王アメーネの使者である乙女ネレーヤが宮廷を訪れ、
 アメーネの夫ラール王を殺し国を奪った邪悪な王ロアーツを倒し得る騎士の派遣を願う。

 道中数々の武勇を示してネレーヤの高評を獲得し、アメーネの城へ到達するヴィガロイス。
 ラール王の亡霊は彼を見込んで導き手となり、巨大な黒竜、半悪魔の怪物、怪力の小人、
 そしてロアーツを打ち倒したヴィガロイスはアメーネの娘と結婚し王となる権利を得た。
 ラール王によって父の名も教えられ、ヴィガロイスはその後もよく王国を治めたという。


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/10(木) 19:26:39 h619ux8A0
【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ヨーラム
【性別】男性
【身長・体重】180cm・120kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:C
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “土俵”を形成する事が可能。

道具作成:D
 魔術により様々な道具を作り上げる能力。
 礼装である帯や入国許可証を作成できる。

【保有スキル】
角力:A
 ブリテンの遥か東方にある国で伝えられている武術。
 肉体動作を用いる魔術体系の一種としての面を持ち、
 四股による邪気祓いや、神事における儀礼や祈願等を行う。
 本来伝わる国とは位置に少し誤差があるかもしれない。

【宝具】
『八卦妖・威乃兀汰(よこづなのけしょうまわし)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 グィネヴィアに贈ろうとして断られた“魔法の帯”。
 これを身に着ける者は土俵内において最強の存在であり、
 敵対する相手より一段階上のスペックを得る。

【解説】
 『ヴィガロイス』にてアーサー王宮廷を訪れたシリア王。主人公ヴィガロイスの大伯父。
 シリアとは言うが、特定の魔術品が無ければ入口を見つけられない、実質的には他界の類である。

 ヨーラム王がアーサー王の宮廷を訪れた時、進物として魔法の帯を王妃へ贈ろうとしたが、
 グィネヴィアはこれを拒否した。ヨーラムは怒って帯を身に着けると円卓の騎士全員に挑戦し、
 その尽くを地に這わせる。最後に打ち倒したガウェインを捕虜として同伴し、彼は帰国した。
 ヨーラムの姪フロリーはガウェインと恋に落ち、主人公ヴィガロイスが生まれる事となる。


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/11(金) 01:41:07 FOzFY8QA0
【元ネタ】FateGO 四章某セリフ
【CLASS】キャスター
【真名】無銘(ピクツリーダー)
【性別】男性?
【属性】混沌・悪(あくまでも人類サイドからの評価)
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
 道具作成:D-
  魔術的な道具を作成する技能。
  新規に魔術的な道具を作成することはないが、自身の持つ道具の修理、複製が可能。
  ただしこのスキルで作成された道具はおよそ人類の理解を逸脱しており、
  キャスター本人にしか利用できない。

 陣地作成:C
  魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
  小規模な”工房”の形成が可能。
  陣地としてミステリーサークルを作成することができる。
  完成には少々時間がかかるが、完成すれば宝具『贄喰らう異教神の咢』を召喚可能になる。

【固有スキル】
 魔術(?):C
  明らかにオーソドックスでない魔術的な何かを使用する。
  魔術スキルと表示されているが、実のところ人類は魔術以外の可能性も含めキャスターの使用する
  この技術を理解できていない。ひょっとすると「英霊の座」も理解できていない。
  スキルの型に嵌められたことで一応対魔力で軽減可能だが、その際はこのスキルのランクがB+であるものとして
  軽減量が算出される。

 無辜の怪物:EX
  エイリアン。イメージによって在り方が改竄された怪物の名、と思われる。
  人類、またはそれに準ずる精神構造を持つ存在との意思疎通が不可能になる。
  キャスター含むピクト人はその力と侵略行為で人々に恐怖を植え付けたが、
  後にピクト文化がスコットランド文化に吸収されていく過程でピクト人という存在は忘れられ、
  意思疎通不能な侵略者、という怪物のイメージとしてのみ残った。
  …ただし、ピクト人に関しては有効な資料が残っておらず、改竄前を知ることは事実上不可能である。
  仮にピクト人が正しくAlien(異邦人)だったとしても、人類にそれを知る術は最早ない。


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/11(金) 01:42:14 FOzFY8QA0
【宝具】
『祝詞謳う異教徒の形代(ブルースキン・アバター)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
  刺青の人、を意味するピクトと呼ばれ、ガリア戦記の中にも「青で自らを彩る」と記されたピクト人たちの利用する戦争装束。
  使用と同時にキャスターは「全身が青色の平均的人間男性」の姿に変身する。
  この宝具の使用から一定期間が経つたびにキャスターの「無辜の怪物」スキルのランクを低下させ、
  並行して「無力の殻」スキルを習得し、そのランクを上昇させていく。この進行度合いは体表の青色の部分の減少で判断可能。
  この効果により宝具使用中に限りキャスターと他者との間に意思疎通の可能性が発生する。
  この宝具により「無力の殻」スキルがEXランクとなった場合、キャスターはサーヴァントとしての一切の性質を失い、
  令呪や魔力供給の影響を受けなくなった上で、いかなる方法によっても「未知の技術を持つ人間」としてしか感知できなくなる。
  この状態でももう一つの宝具は使用できるが、使用期間が経過するほどそのステータスは一般的人類に近くなり弱体化する点には注意。

『贄喰らう異教神の咢(クロス・エンカウンター フォース・カインド)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:10
  陣地の直上に未知の飛行物体を召喚し、対象を吸い込ませる宝具。
  かのアーサー王の時代にはそれは生贄を用いた神格の召喚と理解され、現代ではアブダクションという名で呼称される誘拐・洗脳行為。
  この宝具はキャスターが完成させた陣地においてしか使用できない。
  使用と同時に召喚される飛行物体から照射される光を浴びた対象の重量を消去し、そのうえで対象を飛行物体が吸引する。
  吸引された対象はそのまま飛行物体とともにどこかに消滅するか、キャスターに関する一切の記憶を失い、
  さらに令呪2画分に相当する命令権をキャスターが握った状態で再出現するかのどちらかの処理を行われる。
  …対象の重量が消去されているため単純な肉弾戦では有利に立ち回れるものの、飛行物体(とその内部)自体は
  吸引中も吸引後もキャスターの実力の延長線でしかないため、相手によっては宝具ごと破壊される可能性もあるので注意。

【Weapon】
「光線発射装置」
 キャスターが好んで使用する銃のような何か。
 ビームが撃てるが、アーサー王時代は騎士や王は大抵もっと凄いビーム撃ってたのでこれで有利に立ち回れるものではなかったようだ。

【解説】
まずはピクト人を真面目に解説すると、カレドニアがローマ帝国支配下にあった時代にそこに居住していた種族。
7つ程度の王国があったと推測されるが、言語は詳細が全く不明な独自言語で、文字と思しきものは残っていない。
ローマ帝国の衰退とともにブリテン島を南下してブリトン人と激しく衝突を繰り返し…
ブリトン人はアーサー王の下一つにまとまってこれを打ち払った、というのがアーサー王伝説の根本である。
最終的にはスコットランドのゲール文化に吸収されピクト文化は完全に消滅する。

で、不真面目に解説すると、元ネタ欄に記したタイミングでモードレッドが
「ピクト人は蛮族を通り越してエイリアン(要約)」という発言を行う。
なので馬鹿正直に「ピクト人=円卓の騎士たちになぜかボコされてた宇宙人」という着想で作ってみた。
青い肌の宇宙人も昔流行ったしね。あれは友好的だったような気もするけど。
キャスター枠で召喚できるのは当時討伐した側が「あの首魁っぽいやつは神格召喚してたっぽいし魔術師的な何かだろう」と理解したため。
呼んだら最後聖杯戦争は唐突に人間社会に紛れ込んでいく宇宙人が名だたる英霊をアブダクションしたり
その先で英霊が宇宙人相手に無双乱舞したりする完全な出落ち要員。


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/11(金) 15:21:53 ize.OuRw0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】マリー・ド・ブルゴーニュ
【性別】女性
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具-
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。


単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【固有スキル】
麗しの姫君:A
 周囲の人を惹き付けるカリスマ性。ただ存在する
 だけで自分を守る騎士たる人物を引き寄せる。

神の恩寵:B
 最高の美貌と肉体、「王権の美」を示すスキル。

内助の功:A+
 配偶者の手助けにより、不利な状況を改善するチャンスを得る。
 政略結婚でありながらアーチャーと夫は仲睦まじい夫婦であったという。
 聖杯戦争の制約上、効果は発揮されないはずだが、宝具『大帝心音』
 によって、正常に機能している。

【宝具】
『大帝心音(ヘルツ・フォン・マクシミリアン)』
ランク:- 種別:召喚宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 死後、アーチャーと共に埋葬された配偶者の心臓。
 心臓を触媒として「座」より英霊マクシミリアン1世を召喚する宝具。
 マクシミリアン1世は妻とクラスを共有しアーチャーとして現界するため
 単独行動を保有し、魔力供給の必要がない。
 彼が召喚された時点でこの宝具は消失し、マクシミリアン1世の宝具に
 上書きされる。
 
【Weapon】
『無銘・銃』
 アーチャーが使用する狩猟銃。
 アーチャーはその時代の女性にしては珍しく運動好きで狩りを好んだ。

【解説】
ヴァロワ=ブルゴーニュ家のブルゴーニュ公国最後の君主。
後の神聖ローマ皇帝であるハプスブルク家のマクシミリアン1世の妻。
領民たちからは「美しき姫君」「我らのお姫さま」と慕われていたという。
政略結婚ではあったものの、マクシミリアンとは共に狩りに出かけるなど
非常に仲睦まじい夫婦であったという。
2子(次男フランソワは夭折)に恵まれるが、第4子を懐妊中、
落馬事故で流産した上に大怪我を負い、それが原因で3週間後に死去する。
遺体はブリュージュの聖母教会に埋葬され、後にマクシミリアンが崩御した折、
その心臓もマリーの墓に共に埋葬された。


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/12(土) 14:39:25 baL.QrSQ0
元ネタ】日本昔話
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】桃太郎
【性別】男性
【身長・体重】171cm・65kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師では○○に傷をつけられない。

 騎乗:C+
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。ただしセイバーの宝具の影響下に
 ある場合はその限りでない

【固有スキル】カリスマ:E
 軍団を指揮する天性の才能。統率力こそ上がるものの、兵の士気は極度に減少する。
 ただしセイバーの宝具の影響下にある場合はその限りでない
 
【宝具】
『 のこらず鬼を 攻め ふせて』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:100人
 犬、猿、キジと鬼退治に行った時の鬼ヶ島を再現する固有結界。
 犬、猿、キジは単独行動:E相当のスキルを持つ英霊として現界する。
 結界内では魔術、宝具は使えず、持ち込めたとしても鈍器として等
 単純な使いかたしか出来ない。

 『日本一の吉備団子』
ランク:D 種別:対人(獣)宝具 レンジ:‐ 最大捕捉:3人(匹)
 動物に食べさせ、操るための宝具。上記の「セイバーの宝具」というのはこれのことである。
 人間以外の動物にしか効かないが、動物は自から勧んでこれを食す。
 宝具や英霊として呼び出された動物もこの宝具の対象である(対魔力で抵抗可能)。
 またこの宝具を食べた動動は対魔力:B相当を得る。

【Weapon】
 『無銘・刀』
 セイバーの使用する刀剣。老夫婦の家の倉にあったもの。
【解説】
 初投稿です。なので分かり易いヒーローを選びました。
 至ぬ点があれば好きなだけ指摘して下さい。


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/12(土) 21:49:16 THXxU2qs0
>>716
固有スキルもうちょい増やした方がいいんじゃない?
ジークフリートの黄金律みたいに

【元ネタ】古事記、日本書紀、伝承
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】吉備津彦命
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷C 魔力B 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師では○○に傷をつけられない。
騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
神性:B
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 孝霊天皇の次男であり、天照大神の血を引く皇族である。
鬼殺し:A
 鬼を殺したという逸話。
 吉備冠者温羅という鬼を退治した。
変化:C
 文字通り「変身」する。
 鷹や鵜に姿を変え、温羅を追い詰めた。
 
【宝具】
『真金吹吉備黒鉄(マガネフクキビノクロガネ)』
ランク:EX 種別:対金宝具 レンジ:2 最大捕捉:200貫
炉の火に照らされる姿から赤鬼「温羅」と呼ばれた渡来人を討ち、製鉄技術を手にしたという逸話。
セイバーが手にするすべての金属に、「製鉄技術の伝来」という人類史的神秘を与え宝具化する。
金属器をそのままサーヴァント戦に転用できる。また、金材を用い融解・成型・鍛錬などの工程を経ずに最高の状態で武具を作成できうる。
他サーヴァントの宝具も、日本製のものであれば神秘の度合いにより自らの者とすることも可能。

『凶鳴首(マガナリコウベ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
打ち取られた温羅の首。体から離れされた後もしばらく哭いていたため、犬に食わせ骨だけにし土中に埋めた。それでもまだ声を上げた為、吉凶を司る存在として祀りあげた。
この宝具を通し、温羅に占いをさせるゾ。
【Weapon】
鉄剣、弓
【解説】
古代日本の皇子であり、西道(つまり吉備のある山陽道)に派遣された四道将軍の一角。そして、桃太郎のモデル。
弟の稚武彦命、忠臣の犬飼武命、智将の楽々森彦命、鳥使いの留玉臣命らと吉備を支配した鬼、温羅を討ちとった。
矢で温羅に重症を負わせたため、アーチャーとしての適性も持ち合わせる。
触媒は黍団子。聖杯にかける望みは、桃太郎に弟を登場させること。


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/12(土) 21:51:26 oVvHQn6g0
【元ネタ】英雄伝説 空の軌跡SC
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】レオンハルト/レーヴェ
【性別】男
【身長・体重】不明
【属性】秩序・悪
【ステータス】
筋力B+ 
耐久B+ 
敏捷A 
魔力C 
幸運C 
宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術に対する守り。
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の物なら人並み以上に乗りこなせる。
 ただし、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
心眼(真):A
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、
 その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性がゼロでないのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

戦闘続行:A
 正に修羅とでも言うべき不屈の闘志。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

無窮の武練:A
 ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
 心技体の完全に近い合一により、いかなる地形・戦術状況下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。
 生前は『剣帝』と称されるほどの剣の使い手であり、
 並みいる猛者達や自分を超える強者にもその才覚と実力を高く買われていた。
 死後も敵味方問わず、その死を惜しむ声が多かったという。

分け身:B
 実体を持った自律行動可能な自身の分身体を作り出す。
 最大7体まで作り出すことが可能。
 ただし数が増えるごとにステータスは本体よりランクダウンしていく。

【宝具】
『万象を切り裂く黄金の魔剣(ケルンバイター)』
ランク:A+ 種別:理外宝具 
レンジ:5 最大捕捉:10
 彼が所属していた秘密結社『身喰らう蛇』の主である《盟主》から授かった黄金の魔剣。
 『外の理』と呼ばれる強力な武装の一つであり、
高位次元とは別の存在、この世界に存在する筈がないモノと言われている。
この剣は『あらゆるモノを切り裂く』能力を持ち、たとえ『絶対防御』と呼ばれる無敵の防壁さえ破壊してしまう力を持つ。
ただしその場合は剣も衝撃に耐えきれずに折れてしまい、宝具としての力を失う。
 異空間に収納が可能であり、使用者の意志で自在に出現させることが出来きる。
 投擲など、手元から離れても問題なく戻ってくる。
 
『極めし戦技(スーパークラフト)』
ランク:B〜A 種別:対人宝具 
レンジ:1〜10 最大捕捉:10人
 彼が生前使用していた戦技が宝具として昇華したもの、要は超必殺技。
 烈火の如く高め上げた闘気と共に剣を振るい、周囲を大きく薙ぎ払う『鬼炎斬』。
 剣に強烈な冷気を纏わせ放出、敵を全身氷漬けにした後剣を地面に突き刺し、
 一気に打ち砕く『絶技・冥皇剣』、が使用可能。
 これらはCP(クラフトポイント)と呼ばれる特殊なパラメーターを大きく消費することで使用できる。
 CPは敵を攻撃するか、ダメージを受けることで溜まっていく。
 
【Weapon】
「戦術オーブメント」
 七耀石(セプチウム)と呼ばれる特殊鉱石から引き出される神秘のエネルギー、『導力』を用いて魔術を行使する機械。
使用者の肉体とシンクロし魔法現象の展開プロセス構築を代行する、という仕組みであり、機械単体で現象を起こす訳ではないらしい。
『導力』は消費され、エネルギーが尽きても自動的に充填されるため非常に燃費が利く。
 レーヴェはそこまで突出してはいないものの、回復や魔術の封印、意識の混乱、一度に限りダメージを無効化可能等
 有用なものを幾つか使用できる
 

【解説】
英雄伝説シリーズ 空の軌跡に登場する人物。
シリーズで暗躍を続ける結社《身喰らう蛇》の実行部隊である最高位のエージェント、
《執行者》の一人だった。
強者揃いの執行者の中でも1、2を争う実力者であり、
その修羅に例えられる強さは人の域を超えていると称された程。
過去の凄惨な経験から社会や人間の汚さを知った彼はその欺瞞を憎み、人を試すという理由で結社に入団した。
空のシリーズ以降は故人であり、登場することはないが度々名前が登場する。
色々な人物に強く影響を与えていたようであり死後もその評価は高く、
各々理由は違うがその死を惜しみ悲しむ声は多かった。


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/12(土) 22:15:41 jTxInAjw0
偉そうに講釈垂れる割にはひっでぇ出来で笑う


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/12(土) 22:29:51 THXxU2qs0
>>719
やめろその術は俺に効く


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/12(土) 23:03:31 UVdIw3KM0
このスレにまともに見れるもんなんて多くて三割だろ
新参は特に酷くない物はない


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/13(日) 00:02:04 bRVKX55I0
>>717
何このナマゴミくさい


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/13(日) 00:13:40 Ea2KjZfg0
>>722
中傷するくらいなら批評でもしろ
スキル欄のことを指摘してる割にスキル説明雑なのとか


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/13(日) 00:37:48 y58fP0uw0
安易なExとか
鬼殺し特化か素ステの高さかのどっちかにしろとか
製鉄技術を奪っただけじゃ説得力が弱過ぎるとか
安易なEXとか
温羅が素直に協力するはずないだろとか
面倒だからって淫夢でギャグに逃げるのはどうなんだとか
なんで弟を登場させる事が望みなのかとか
安易なEXとか


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/13(日) 00:57:38 QLiHJ2bM0
別に素ステの高さと〜〜殺しは両立していいもんだと思うんだけどね個人的には


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/13(日) 01:00:53 vWipzEF.0
まあとりあえず原作鯖のステ参考にして真似すりゃ角も立たんよ。


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/13(日) 16:21:56 mdufBme.0
【元ネタ】民間伝承、タロット(&型月設定)
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】女教皇ヨハンナ
【性別】女
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B+ 耐久C 敏捷A 魔力B+ 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 ただし教会の秘匿には対応しない


【固有スキル】
洗礼詠唱B+
 教会流に形式を変化させた魔術。霊体に対して絶大な効果を及ぼす。

直感:B
 戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
 視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

女教皇:EX
 ハイプリエステス。
 Bランク相当のカリスマ、啓示と同等の効果を得る。

【宝具】
『闇と光を抱きし双刃の槍(ボアズ・ヤヒン)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2〜4 最大捕捉:1人
 エルサレム神殿にあった柱から削りだされ作られた双刃の槍。
 黒い闇の刃の部分は純粋な破壊力に特化しており、白い光の刃は癒やしと守護のちからを持つ。
 また両刃ともに対霊、対死徒属性を持ち、中央を分割して二刀流の槍として使うこともできる。

『破壊せし闇の槍(ボアズ・ピリオーム)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:5〜40 最大捕捉:50人
 埋葬機関秘伝の、黒鍵投擲方法鉄甲作用を応用したボアズ・ヤヒンの投擲。
 発動の際はやりの破壊の力を活かすために闇の刃の面で攻撃する。

『守護せし光の槍(ヤヒン・テンプル)』
ランク:B+ 種別:結界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 光の刃の面を地面に突き刺すことで発動する守護結界。
 結界内では自身と仲間と認識する者達の防御力向上、並びにHP回復が付加される。 

【Weapon】
【解説】
レオ4世からベネディクトゥス3世の間の850年代に教皇の座についたとされる伝説の女教皇。
伝説の内容は以下のとおり

レオ4世の後、マインツ生まれのヨハン・アングリクスが2年と7カ月4日の間
教皇位につき、ローマで死んだ。
その後一カ月の間教皇位は空位となった。このヨハンは女性であったと
言われている。
ヨハンは愛人の男の衣服を纏ってアテネに連れてこられた少女で、
彼女は様々の学識に熟達していき、同等の者がいなくなった。
その後ローマに行き自由七科を教え、学生と聴衆の間の偉大な師匠となった。
彼女の生活ぶりと学芸の高さは市中で評判になり、彼女は万民にとって
ローマ教皇として選ばれるべき人となった。
しかし、教皇位にある間に彼女は愛人の子を身籠った。
正確な出産予定日時への無知から、サン・ピエトロ大聖堂から
サン・ジョバンニ・イン・ラテラノ大聖堂へ向かう途中の、聖クレメント教会から
コロッセオに向かう細い路地で彼女は出産した。
死後、彼女は同じ場所に埋葬された。
教皇は常にこの通りを避け、そうするのはこの出来事を嫌悪するからである。
彼女が聖なる教皇の一覧に加えられることもないのは、
女性であるためと、彼女にまつわることの汚らわしさの故である。

ただし歴史的に見て女教皇が存在したという事実は起こり得なかったというのが歴史家の共通見解である。
また、タロットの「女教皇」のカードのモデルとされており、る「女教皇」はしばしば「反ローマ教皇」の象徴とされる。

サーヴァントとして召喚された彼女はヨハンナの殻をかぶった、歴史的に無名の女性。
その正体は教会の埋葬機関に所属していた当時の代行者である。
その権限や「教会における異端」とされる埋葬機関所属していたことから選ばれた(ナンバーが女教皇のタロットナンバーと同じ2だったことも関係しているとも)。
代行者時代に使っていた武器が槍だったためランサーとして召喚。
他の適正クラスは、アーチャー、アサシン、キャスター、ルーラー。
アーチャー、アサシンで召喚された代行者としての側面が強くなり、武器に黒鍵が追加される。
キャスター、ルーラーの場合はヨハンナとしての側面が強くなり、宝具にトーラの書が追加される。

【コメント】
TSじゃない女ランサーが欲しくて適当に探していて彼女の記述を発見。
実在しない女教皇などからこじつけで埋葬機関の槍使いが殻を被ったことにして作成。
当時の時代のナルバレックが正体ということにしようとしたけど、情報で揃ってないので断念(代わりに当時のナンバー2にした)
槍は当初はロンギヌスレプリカだったけどしっくり来なかったので、ウェイト版タロットの柱から作られた槍にして更に趣味でツインランスに。


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/13(日) 21:49:15 SVVkreMI0
【元ネタ】北欧神話
【CLASS】セイバー
【真名】ホグニ
【性別】男性
【身長・体重】187cm・85kg
【ステータス】筋力 B+ 耐久 A 敏捷 C 魔力 B 幸運 E

【クラス別スキル】
対魔力:B
 第3節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術であっても傷つけることは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。
 野獣ランク以下の獣を乗りこなすが、聖獣・魔獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
勇猛:A
 威圧・混乱・幻惑などの精神干渉を無効化する。また格闘ダメージも向上させる。

戦闘続行:A
 往生際が悪い。瀕死の傷を受けても致命傷でない限り生き延びる。
 一日中命がけで殺しあっても、生き残って帰ったという逸話から。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。また不利になった戦闘を1ターン目に戻し、ステータスも初期状態に戻す。

【宝具】
『血脈すする破魔の剣(ダーインスレイヴ)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜8 最大補足:1人
 一度放つと血をすすり、決して癒えぬ傷を負わせるまで収めることができない魔剣。
 ダメージとともに敵のHPゲージそのものを削るため、回復魔術での回復は不可。
 直すにはダーインスレイヴ本体の破壊しかないが、この魔剣には意志があり、すすった血に含まれる魔力を吸収する。吸収した魔力により剣の傷の修復や強化などを行うため破壊は容易ではない。

『狂え、己が滅びるまで(ヒャズニング・ナグナロク)』
 ランク:A++ 種別:対陣宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1000人
 生前、セイバーが永遠に近い年月を生き死にを繰り返して戦い続けた決戦の具現。
 自身の心象風景を世界に一時的に上書きした固有結界に似て非なる大魔術(ネロと同じ)。
 一度発動すると、セイバーの意志では結界解除ができない。セイバーの消滅及び結界内のセイバーの敵全員の死亡どちらかの条件満たさなければ、結界は消滅しない。
 結界内は常にサーヴァントはBランク相当の「狂化」スキルを与えられる。
 また、結界内で殺された場合は、魔術師は自身の魔力で、サーヴァントはマスターの魔力で、強制的に蘇生(レイズ)がかけられる。
 これは魔力不足で不可能になるまで何度でもかけられる。
 上記の効果はセイバーにもかけられるが、セイバーが先に魔力不足で蘇生(レイズ)できなくなった場合、結界とともに消滅する。
 結界の消滅は、劣化した模倣したものとはいえ、世界の終末(ラグナロク)であるために平行世界の干渉さえ防ぎきる結界などでなければ消滅は避けられない。

【解説】
 北欧神話に登場する悲劇の英雄。ヘグニとも呼ばれる。
 自身の妹を取った敵国の英雄ヘジンと血を血で争う戦いを繰り広げる。
 妹の名はヒルドやヒルダと変わるが、死んだホグニやヘジン含んだ戦士たち全員を毎晩生き返らせるという点は一緒。
 実は彼女の正体はヴァルハラの女神プレイヤ。彼女は有能な戦士たるヘグニらをさらに強くしてヴァルハラに召しかかえるためにヒャズニングの戦いを起こしたという。
 戦いは140年も続いたというが、戦場をヴァルハラに変えて、今も英雄たちは戦い続けているという。
 既に戦う理由も失せ、彼らに残るは戦士が守る矜持のみ。

 鯖としては生前の狂乱状態を反省して、冷静にいることに努めている。観察眼も高い。
 ただそれは戦闘前だけで、戦闘中はバーサーカー並でほぼなんにも考えてない。
 クーフーリンの酷い版で煽り耐性は皆無。某紅茶や金ピカの戦士の誇りを詰ることばには必ず激昂する困った鯖。
 
『狂え、己が滅びるまで』は余程優秀なマスターでない限り、ほぼ完全な自爆宝具。
 でも、敵に煽られて割とすぐマスターの許可なく使うので、好感度アップは絶対必。須


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/14(月) 00:45:48 H05itYJE0
【元ネタ】悶絶少年
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】サーフ系ボディビルダー拓也
【性別】男
【身長・体重】???
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷D 魔力D 幸運B 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物、ポイテーロを自在に操れる。

【固有スキル】
無辜の怪物:A
 KBTIT。
 ネットから生まれたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた怪物の名。
 能力・姿が変貌してしまう。
 ちなみに、この装備(スキル)は外せない。

拷問技術:A
 卓越した拷問技術。
 拷問器具を使ったダメージにプラス補正がかかる。
 このサーヴァントの場合、捕まえた人間をホテルの一室に閉じ込めて水攻めを行ったり、
 人間便器マスクを付けてそこに小便をしたり、時には思いついたように
 30匹ものドジョウを肛門に流しこんだりと、その残虐行為は多岐にわたる。

天性の肉体(上半身):C
 生まれながらに生物として完全な上半身を持つ。
 このスキルの所有者は、常に上半身の筋力がランクアップしているものとして扱われる。
 さらに、鍛えなくても上半身のみは筋肉ムキムキな上、
 どれだけカロリーを摂取しても上半身のみは体型が変わらない。

【宝具】
『俺の犬になるんだよ!(ポイテーロ)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:2〜40 最大補足:50人
 生前ライダーが乗りこなしたとされる猛犬(大嘘)。
 ライダーの命令には絶対服従の奴隷少年を召喚し、戦場を駆る。
 お前を芸術品に仕立てや・・・仕立てあげてやんだよ!
 お前を芸術し、ひぃんにしてやっんだよ!
 お前を芸術品にしてやるよ(妥協)

『神なんか必要ねぇだんよ!(GO is NOT GOD)』
ランク:B+++ 種別:対神宝具 レンジ:1〜6 最大補足:1人
 かつてライダーの残した言葉が宝具として昇華されたもの。
 対神の概念を纏った肉体より繰り出す、神殺しの一撃。
 神霊及び神性スキルを保有するサーヴァントに対して最大限の効力を発揮する。

【解説】
ご注意ください

まったく別人の肖像を、あたかも漫画家・久保帯人先生の肖像であるかのように思わせて紹介する行為が、ツイッターをはじめ、インターネット上に見受けられます。
こうした行為は久保帯人先生の人格権を侵害する行為であり、悪質な場合には、法的措置も含めて厳しく対処せざるをえませんので、ご注意ください。

2015年9月4日

週刊少年ジャンプ編集部


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/14(月) 11:57:58 t5iuy62.0
野獣先輩セイバー説

男が好き
甲高い声
女の子らしい飲み物であるアイスティーを常備
シロウ――――貴方を、愛している←大胆な告白は女の子の特権
挿入待機時に乙女の恥じらいの表情
挿入待機時に男性器確認出来ず
枕がデカイ←王様特有の寝具
イキ杉ィ!←女の子は何度もイクことができる
体力がないからスグに疲れちゃう←セイバーも魔力が足りないからすぐに疲れる
地元のグルメに詳しい←セイバーもグルメにはうるさい
うんこの擬人化←セイバーのそっくりさんもうんこ食ってるからうんこその物の野獣先輩と=


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/14(月) 14:15:06 Pksmp/bs0
いい加減巣に帰れよ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/14(月) 17:07:18 GMcjjJCI0
sageてるだけまだまし


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/15(火) 08:02:58 7mrgJUIQ0
【元ネタ】ゼノブレイド
【CLASS】セイバー
【真名】ダンバン
【性別】男
【身長・体重】180cm
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A++ 魔力E 幸運D 宝具D
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:E
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら何とか乗りこなせる。

【固有スキル】
猪突猛進:C
 初撃後の数十秒間、行動速度に大幅な補正がかかる。

戦眼:C
 敵を捉えてはなさない強い眼光。
 目にした相手の視線を固定し周囲への注意を阻害する。

陽炎:―
 捉え所のない構えで気配を遮断し致命の一打を繰り出す技能。
 アサシンの気配遮断と同等の効果を持つがセイバーとしての召喚では失われる。

無垢の友誼:A
 友を信用し、疑うことを知らない心。
 決定的な場面になるまで裏切りを感知することができない。

【宝具】
『被食者の叛逆(モナドバスター)』
ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:20機
 大剣の渓谷にて機神兵の軍勢に対して放った斬撃。
 モナドのエネルギーを集中、爆散させることで巨大なクレーターを作るほどの破壊力をもつ。
 「機神」特攻を持つがそれが有効に働く場面はほぼ皆無である。

『粋の境地(ネイキッド・ヒーロー)』
ランク:C++ 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 彼の者は猛獣蔓延るジャングルでも、氷雪吹き荒ぶ雪山でも、ただ速さを求めてその肉体を白日の下に晒したという。
 重厚な甲冑より軽量な鎧を、鎧より軽やかない服を。
 自らを縛る枷から解き放たれる度にその動きは軽快になり、
 すべての衣服を脱ぐことにより、英雄ダンバンの速さは極限に達する。
 暴帝と呼ばれた兎の神獣、大雪山の頂点に座す竜種の王ですらもその速さを捉えることは能わない。

【Weapon】
『モナド』
 ヴァラク雪山に安置されていた赤い金属の外郭と透明なプレートとで構成される武具。
 ヒトが触れることで外殻が展開し光の刃が伸長する。
 常人ではそのエネルギーに振り回されるそれを唯一制御できたのがダンバンであった。
 しかしダンバンも類稀な身体能力と精神力とで無理やりおさえこんだにすぎない。
 世界を構成する根源元素に干渉し、未来を観測、操作することすらできる
 ”神の端末”モナドを真に使いこなせるのはただ巨神のみである。
 本来の担い手にモナドを託した後、彼は刀や鎌、光線剣などを用いたのだが
 そのあまりの知名度によりモナド以外の武器を持ち込むことができない。

【解説】
 モノリスソフトのRPG、ゼノブレイドのパーティーメンバーの一人。
 本編以前に世界を救った作中の「英雄」である。
 物語のキーとなる神器「モナド」の”使い手”として戦い、取り返しの付かない傷を負った。
 本来の”担い手”が主人公のシュルクであったとあかされた後も、
 それに嫉妬せず、むしろ彼の過酷な運命を憂い、傷を物ともせず危機に駆けつけ、
 その後も英雄として兄として友人として皆を引っ張る姿はプレイヤーの心を掴んだ。
 モナドなんて最初からいらんかったんや!レベルの戦闘力も心を掴んだ。
 なにより裸一貫で高レベルエネミーにばかすか攻撃当てる姿が一番ヤバいとも。

モナドIの枷は未来の人間であるザンザ=クラウスの眷属への制限なので
それ以外の地球人類には関係ないということで一つ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/15(火) 22:39:57 8VqrNHxg0
【元ネタ】漫画『MURCIÉLAGO』
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】悟兵衛
【性別】男性
【身長・体重】?cm・?kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運C 宝具
【クラス別スキル】
 陣地作成:A
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“神殿”を形成することが可能。

 道具作成:- 
 “魔術師”のクラスにありながら、魔術師ではないので器具の作成は不可能。

【固有スキル】
 黄金律:B
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 大富豪でもやっていける金ピカぶりだが、散財のし過ぎには注意が必要。

 精神汚染:B
 精神が錯乱している為、他の精神干渉系魔術を高確率でシャットアウトする。
 ただし同ランクの精神汚染がない人物とは意思疎通が成立しない。
【宝具】
『善人だけが生き残れる屋敷』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:ー 最大捕捉:100人
 陣地作成のスキルを用いて作った城。
 中には様々な罠が仕掛けられているが百%死ぬものは無いため幸運値次第で回避可能。
 キャスターはこの城の中心に居るが、居なければならないわけでもないので場合によっては逃げ出すこともある。

【Weapon】
 『車椅子』
 キャスターが常に乗っている車椅子。
 手元のボタンを押すと側面から機関銃が飛び出る。
 
【解説】
 漫画『MURCIÉLAGO』の登場人物。
 家族を犯罪者に殺されて以来、罠だらけの城に犯罪者を招き入れ「事故死」させ続けた。
 累計363名の犯罪者達を「事故死」させた。


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/15(火) 23:49:03 Ls1LBNeI0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】シールダー
【マスター】イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
【真名】ヘラクレス
【性別】男性
【身長・体重】253cm・311kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A 耐久A+ 敏捷A 魔力B 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:-(B)
「十二の試練」を得た代償に失われている。

騎乗:A+
騎乗の才能。獣であるのならば幻獣・神獣のものまで乗りこなせる。ただし、竜種は該当しない。

【固有スキル】
戦闘続行:A
瀕死の傷でも戦闘可能。決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

心眼(偽):A
直感・第六感による危険回避。

勇猛:A
威圧、混乱、幻惑といった精神干渉を無効化し、格闘ダメージ増加する。

神性:A
生前は半神半人で死後は神に迎えられた為、最高レベルの神霊適正を持つ。

【宝具】
『刃砕く獅甲(アルギエバ・レオン)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
第1の試練。ヘラクレスが絞め殺したとされるネメアの獅子の毛皮。武器を通さず、変形しない頑強な甲皮。
不変の概念を持った概念装甲であり、打撃・斬撃等の純ダメージ攻撃を無効化する。
但し、変形しないのはあくまで獅子革だけであり、例えば関節技や浸透勁のような強度に影響されない技術や、魔術による概念干渉は無効化出来ない。

『威神の天鎧(テオス・アイギス)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
アダマスの兜、アテナの黄金の鎧、鉄の肩当て、ヘファイストスのオリハルコンの具足の4種類の装備をまとめて1つの宝具としたもの。
純粋な防御力は当然のこと、ヘラクレスのステータス・パラメータを強化する宝具。
アダマスの兜はヘラクレスの耐久ステータスを1ランク上昇させ、また心眼(偽)スキルの発動確率を上昇させる。
黄金の鎧はヘラクレスの勇猛スキルを1ランク上昇させる。
鉄の肩当てはヘラクレスの幸運ランクを1ランク上昇させ、また幸運判定の成功率を2倍にする。
オリハルコンの具足は敏捷ランクを1ランク上昇させ、また地形変化・環境変化に対する抵抗判定の成功率を上昇させる。
ヘラクレスが神々より賜ったという鎧装備一式。
金剛不壊のアダマスの兜、贖罪の試練に対して加護として与えられた黄金の鎧、破滅を防ぐ鉄の肩当て、鍛冶神の傑作たるオレイカルコスの具足。
それらは戦神アレス及びその息子たるキュクノスとの戦いにおいて用いられ、ヘラクレスの身を守った。

『星光煌めく大天蓋(ギャラクシアス・アステレス)』
ランク:A++ 種別:結界宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
第11の試練。ヘラクレスの盾の逸話と、天空を支え上げたという剛力の逸話を習合した宝具。
父祖たるペルセウス座を始めとして数多の星座が表面に刻まれた盾。
真名開放によって盾の表面の星座が現実の星空のように輝き、盾そのものをヘラクレスの支えた天空へと変化させる。
この天空は「現在時点で認識されている星空」と同等の空間を盾の大きさに圧縮した防御結界であり、あらゆる攻撃を膨大な距離を以って減衰・消滅させる。
距離による防壁である以上、余波が背後に流れることもなく攻撃のエネルギーを消滅させる極めて強力な防御宝具。
この宝具を発動している間、ヘラクレスは天空を支えるためにその場から動くことができなくなる。


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/15(火) 23:49:56 Ls1LBNeI0
続き


『射殺す百頭(ナインライブス・アスピス)』
ランク:A 種別:対人・対軍(対幻想種)宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:-
ヘラクレスがヒュドラを殺した時の連撃を流派として昇華させたもの。ヘラクレスが最も頼む万能攻撃宝具。
その真髄はすべての攻撃が一点で交わる高速の9連撃であり、状況に応じて様々なカタチへと変化する。
シールダークラスとして現界しているため、至近距離でのシールドバッシュ9連撃の対人宝具としてのカタチを主に使用する。

『十二の試練(ゴッド・ハンド)』
ランク:B 種別:対人 レンジ:- 最大補足:1人
隠された能力。Bランク以下の攻撃を無効化するとともに、死亡しても自動的に蘇生(レイズ)がかかる。
蘇生と攻撃の無効。このふたつの効果を持つ十二の試練は、
さらに3番目として一度受けた攻撃が二度と効かないようにする効果を持つ。
これによりどんなに強力な宝具でヘラクレスを倒しても、蘇生後はその宝具が無効化されてしまう。
蘇生のストック数は9回。つまりヘラクレスは10回倒されなければ消滅しない。
通常時に比べてストックが減少しているのは、12の試練の内2つの試練を別な宝具として展開しているためである。

【Weapon】
「ヘラクレスの盾」
叙事詩「ヘラクレスの盾」に登場する盾。
白亜や象牙、黄金やエレクトラムといった豪奢な素材で作成されており、その中心にはアダマスの瞳と
メドゥーサの牙によって彫刻された「恐怖(フォボス)」の眼光が輝いている。
この眼光を見た相手に対して、恐怖・威圧のバッドステータスを付与する。

【解説】
ギリシャの大英雄(盾)。魔クラスの代わりに盾クラスを入れることでヘラクレスだけの聖杯戦争が(ry
防御系宝具をコレでもかと詰め込んだ超要塞ヘラクレス。相手は死ぬ。


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 02:10:24 G22pQhtM0
キャスターって作家とか増えて魔術師じゃない奴当てはめるのは違和感なくなったけど
そうすると今度は陣地作成と道具作成の扱いに困るよね


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 08:47:26 b9anmGk.0
アンデルセンは仕事場と原稿だっけ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 12:28:17 deOm3f9A0
陣地作成で缶詰めにされ、道具作成で画材を作り出し、高速描画で原稿を埋めて…


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 12:55:45 xiFSxy6M0


に ん ぎ ょ ひ め ク ラ ッ シ ュ!
     『貴方のための紙束』


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 15:09:16 AtheKOW60
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】メルトリリス
【真名】ヴァーツラフ・ニジンスキー
【性別】男性
【身長・体重】
【属性】狂
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運E 宝具E
【クラス別スキル】
狂化:B-
幸運と宝具を除く全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。

【固有スキル】
反骨の相:B
権威や伝統に囚われない自由な発想の持ち主。
同ランク以下のカリスマを無効化する。

無窮の舞練:B-
ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した舞踏の奥義。
一度見た武術を "振付" として、籠められた魔力までは再現できないがコピーできる。
狂化がなければA相当で、ただ動きをコピーするだけでなくより洗練された高精度なものにできた。

魅了:_
踊りの妙技により異性・同性を問わず惹きつける。 本来ならC相当で対魔力でも抵抗は難しかったが、バーサーカーとしてのニジンスキーは神経に大量の魔力を流し身体記憶を再現して "踊っている" だけなので、痕跡のようなものだけが感じ取れるだけである。

【宝具】
『花弁踏む舞神の踵(ローズ・スペクトル)』
ランク:E 種別:対弾 レンジ:1〜20 最大捕捉:_
「空中で静止したよう」と評されたニンスキーの跳躍を拡大解釈した宝具。
質量を持って飛んでくるものならば銃弾からガンドといった呪詛まで、視界に入れるだけで最大0.7秒程度(※対象の質量や数にも左右される)静止させることができる。
大した時間ではないがこれにニジンスキーの身体能力が合わさることで大抵の攻撃を回避可能。
ただしゲイボルクの場合、一旦止めて避けたところで向こうも方向転換するのでどうしようもない。
低ランクなので連続使用可。

『傀儡舞い散る春の祭典(ペトルーシュカ)』
ランク:E 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:1人
霊核が限界まで損傷し消滅寸前に至ったとき強制的にバーサーカーが最も「憎い」と感じる人物のいる地点に霊体となって空間転移、対象が一人になった瞬間再び現界して自爆する。
宝具の発動も、その対象もマスターには制御できない。
由来はニジンスキーの当たり役の一つで、ロシア版ピノキオといったところ。
主に逆らい、自らの幻想に囚われて惨めな最期を遂げる人形の物語は、演じたニジンスキーの運命をも予言していた。
【Weapon】
なし
【解説】
20世紀初頭に活躍した伝説の舞踏家。
1889年ロシア領キエフでポーランド系家庭に生まれたニジンスキーは、兄は精神薄弱で自身も情緒不安定な子供だったが、踊りの才能を見出され帝室舞踏学校に入学する。
たちまち頭角を現したニジンスキーはわずか18歳で主役にまで抜擢されるが、その影では彫りの浅い顔立ちから「日本人」と渾名されて陰湿な虐めを受け(ある時は故意に転倒させられ頭を強打し死にかけたことがある)、また本人がバイセクシャルだったこともあって男女問わず欲望のはけ口にされていた。
やがてディアギレフというパトロンを得たニジンスキーは彼の主催する「バレエ・リュス」のヨーロッパ巡業に参加、その中性的な踊りは老若男女を魅了し、特に「空中で静止したような」跳躍は語り草になった。ニジンスキー本人も「牧神の午後」「春の祭典」など問題作を振り付けし観衆の度肝を抜いた。
しかしディアギレフに無断である踊り子と結婚したニジンスキーはバレエ・リュスを追放され、その後立ち上げた自身のバレエ団にも失敗、心労がたたって統合失調症を発症し1950年に没するまで二度と舞台に戻ることはなかった。

バレエの名手にしてモダンダンスの祖と讃えられるニジンスキー。しかし彼の踊りを記録した映像は一切残存せず、手がけた振付作品も殆どが散逸しているがこれが却って彼の伝説を過剰なものにしていると言えよう。

近代の民間人なので、狂化してやっとアサシン(気配遮断なし)レベル。宝具が魔眼っぽくなってしまった…


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 16:02:47 iJAqBbmE0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】間桐桜
【真名】ネフェルタリ
【性別】女
【身長・体重】公式設定にお任せします
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力B 幸運A 宝具A+
【クラス別スキル】
陣地作成:D
 自らに有利な陣地を作り上げる。
 “結界”の形成が可能。

道具作成:C
 魔術的な道具を作成する技能。


【固有スキル】
神后特権:B
 ファラオに次ぐ「神后」としての権力の象徴。
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる
 該当スキルはカリスマ、芸術、話術、黄金律等。主に戦闘面ではなく知略方面に偏る。

魅了:A
 老若男女を問わずに魅了される、最強ヒロイン属性。
 ここまでくると魅惑ではなく魔術、呪いの類である。
 対魔力で抵抗可能。

内助の功:A+
 配偶者の手助けにより、不利な状況を改善するチャンスを得る。
 スキルが効果を発揮するのはもちろん夫ラムセスだけである。
 このスキルが発動しちゃうと太陽王最強宝具の神殿の効果を
 キャスターも得られるようになる。

神性:B(A+)
 その美しさと深き愛情ゆえに女神の化身とまで讃えられたという。

魔術:B
 巫女としての素養も高く、本職の神官ほどではないが、奇跡のような神代の強力な魔術を行使できる。

病弱:C
 本来、彼女は夫ラムセスと同じかそれ以上の長命を持っていた。が、王妃としての
 多忙な日々や度々の奇跡の行使により次第に命を削られていき、結果本来の寿命の
 半分程で衰弱死してしまった。
 スキル・宝具を行使する度に生命力を失い弱っていく。バッドステータスに対する耐性も弱い。
 このスキルは外せない。
 なお、一説にはモーセの出エジプト記にある神の呪いを解くための負担が特に大きかったと言われている。

【宝具】
「親愛なるあなたへ(メッセージ・フロム・クイーン)」
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:10000 最大捕捉:1
敵国ヒッタイトの王妃と個人的に文通を重ねて交流を深めたことで
後の歴史的和平へと繋げたという逸話から生まれたもの。
形状は白紙のノート1冊。書き込むのはもちろん手作業。
任意で指定した相手の下へワープして届けることができ、
送り先の相手も好きにこれに文章を記入し送り返すことが可能。
そして指定した相手以外には絶対に内容を読むことができない。
極秘通信の手段として利用するも良し、
相手と本音で語り合うためのツールとして利用するも良し。
ただし、相手の居場所を知っていることが使用条件。

発想元は初代プリキュアのプリキュア手帳

「王妃よ永遠なれ(アブ・シンベル)」
ランク:A 種別:- レンジ:100 最大捕捉:1
彼女が祭られたアブ・シンベル小神殿を再現する。
陣地構築のスキルレベルと手間をすっ飛ばして即座に「神殿」の陣地を作り上げる。
なお、これは夫ラムセス2世が彼女に贈ったものなので、ラムセスがサーヴァントとして
別陣営にいた場合、そのマスターの魔力を強制的に使って作られる。
いなくても聖杯を通して座のラムセスから魔力が供給されるので、
どちらにしろキャスターの魔力は不要という効率のいい宝具。(病弱スキルはしっかり発動するけどな!)


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 16:07:50 iJAqBbmE0
「愛されし愛らしき者(ネフェルタリ・メリ・エン・ムト)」
ランク:A+ 種別:- レンジ:0 最大捕捉:1
「愛の女神ハトホルの化身」という伝承を真実のものとする宝具。
神霊ハトホルをその身に降臨させ、同一の力を発揮する。この時神性はA+になり、
全ステータスもハトホルのものとなり、スキル、宝具すらコピーできる。
ただし、これほどの奇跡の行使の代償は絶大で、キャスターの生命力の大半を
犠牲にする。ほぼ命と引き換えの最後の切り札と言っていい。

「そなたが為、太陽の燿く者(余の魂を遥か遠くに奪い去りし)」
ランク:A 種別:召喚宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
彼女を英霊たらしめる最大の要素「伝説の王が最も愛した女性」という逸話。
太陽王ラムセス2世をサーヴァントとして召喚する。
ただし、そのためにはいい感じにピンチに陥らないとダメ。ヒロインが危機にも
陥っていないのにヒーローが乱入してきたら物語的にアウト。
逆に条件さえ満たせば触媒すら利用せず自動発動する。
「愛されし愛らしき者」により死にかけてたりしたらほぼ発動するだろう。

「よっしゃ!神殿発動じゃあ!不死身スキル与えちゃうぞ〜〜!!」

【Weapon】
なし

【解説】
エジプトの太陽王ラムセス2世の第一王妃。史上最優の良妻。
押しが強く気難しい夫を上手に立てる一方で、カデシュなどの軍事遠征に
随行したりする度胸も併せ持つ。内政・外交・家庭・魔術面に至るまで
あらゆる場面で夫を支え続けたという。
惜しむらくはラムセスに先立つこと40年と、
彼にとってはあまりに早く別れが訪れてしまったことか。
ラムセスは一生大事に守ってあげたいと思っていたけど、
ネフェルタリは燃え尽きるほどに全てを捧げたいと覚悟完了していた。
 美しさ・優しさ・可憐さ・賢明さ・芯の強さと儚さを兼ね備えた男が思い描く
理想のヒロインの権化。
マスターが男だったら確率80%超で惚れるけど、
彼女は夫一筋なので絶対に振り向いてくれない。orz。
 AUOが出てきたら「我のものとなれ」と初対面で言われて太陽王と地球破壊レベルの
大戦争を勃発させること請け合い。いい女は罪なものなのである。
 ただし、彼女がその化身と呼ばれた愛の女神ハトホルには、最強破壊神セクメトとしての
側面もあるという説もあるためか、
「あれが本気で怒ったら余も死を覚悟せねばならん」と太陽王も怖れているとかいないとか。

【コメント】
蒼銀のフラグメンツにイラストで登場果たしたし、旦那も来たから奥さんのカルデア入りも
時間の問題かと思うので、今のうちに作ってみる。というかなんで今まで誰も考えなかったんだろう?
小説「太陽の王ラムセス」の設定も取り入れて巫女さんでもあります。

太陽王狙って用意した触媒で代わって呼び出される外れのほうのサーヴァント。
攻撃力高い=強いな聖杯戦争では悲しいほど火力に欠ける。
基本聖杯にかける望みはない。自分の人生に後悔はないし、英霊の座で家族で仲良く暮らしてるから。
ただ、困っているマスターがいるなら、助けてあげたいという理由で来てくれる。
また、もしも夫であるオジマンディアスがサーヴァントとして召喚されていたなら、彼の「受肉して統治者として
皆を救う」という理想を同じく受肉して支えたいと願うであろう。

己の身を省みない献身ぶりは士郎とかがマスターだと困惑することも。葛木先生はほだされるけど報われない。
まあ、公式イラストが桜っぽいので桜マスターで設定。


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 16:12:06 iJAqBbmE0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】メリトアメン
【性別】女
【身長・体重】ちっこい・軽い
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力C 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:D
 自らに有利な陣地を作り上げる。
 “結界”の形成が可能。

道具作成:D
 魔術的な道具を作成する技能。

【固有スキル】
魅了:D
 異性を惹きつける見目の美しさ。
 対峙した男性は彼女に対し、強烈な恋愛感情を懐く。
 相手の心理状態や感情によっては抵抗できる。

魔術:C
 巫女としての素養。本職の神官ほどではないが、奇跡のような神代の強力な魔術を行使できる。

【宝具】
「白い王妃(メリトアメン)」
ランク:B 種別:- レンジ:0 最大捕捉:1
父が最も愛した母ネフェルタリの死後、その代わりに父の妃として寵愛を受けた
「白い王妃」の伝説に由来する宝具。全ステータスを母ネフェルタリと同一に引き上げる。
スキルや宝具もコピーでき、真名解放も可能だが、全て複製ゆえにランクが1低下する。
また、この宝具自体の使用魔力も必要なので、魔力効率も悪い。
あと、宝具『そなたが為、太陽の燿く者』だけはコピー不能。

【Weapon】
なし

【解説】
 ラムセス2世の4女。母ネフェルタリ没後にその面影を追うかのように
ラムセスの第3王妃に迎えられた。

理想の妻であるネフェルタリの属性を引き継ぎ、それに「ロリ」という新たな属性を
加えた男の夢2号。実際現在に残る彼女の像はまさしくロリ美少女である。
マスターを呼ぶときはもちろん「パパ」「ママ」。
サーヴァントとしてはそこまで強くないネフェルタリの更に劣化コピーにしかならないのが
最大の欠点。ぶっちゃけ外れに近い。


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 19:47:56 UX7EAa8w0
>>741
サンソンとかテスラとかマリーとか見る限り
近代の民間人でもそこまで低くする必要は無いだろう
フランも生前は戦闘力皆無だったようだし

FGOはぼく鯖の指針になりそうな設定が色々出てるから
興味なくても参考にしてみると良い


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 19:50:25 wtN9XXc.0
今までの設定をラックですらなく破壊してるばかりなのに参考になるとは


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 20:00:37 D.d5QS3.0
公式だろうとなんだろうと、戦士系じゃない人物を高パラメーターに設定するのは糞だと思ってる


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 20:11:13 UX7EAa8w0
オリ設定スレなのに皆保守的なんだな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 20:14:38 D.d5QS3.0
オリ設定スレだから自分の中の設定を大事にするんだろ
俺は読み専だけどな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 20:16:21 G22pQhtM0
筋力、耐久、敏捷あたりだと

A :特にその分野で凄い英雄(アキレウスとか)
B :英雄、戦士として高水準
C :軍人とか、超人的じゃないけど戦闘職ではある
D :生前は一般人
E :女、子供など特に非力な者

だいたいの目安こんなもん?
敏捷は何か一般人でもCくらいはいっかってなるんだけどテレビゲームのRPGの影響だろうか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 20:20:51 wtN9XXc.0
敏捷は反応速度も含まれてたはず
だから少し緩めだと思う


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 21:18:57 n41MTnmQ0
【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ジョン・ゲイシー
【性別】男
【身長・体重】史実
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力E 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:C
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を断てば発見する事は難しい。
【固有スキル】
カリスマ:E
 軍団を指揮する天性の才能。統率力こそ上がるものの、兵の士気は極度に減少する。
狂化:B
 全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
拷問技術:A
卓越した拷問技術。拷問器具を使ったダメージにプラス補正がかかる。
芸術審美:D
 芸術作品、美術品への深い造詣。
 芸能面における逸話を持つ宝具を目にした場合、やや低い確率で真名を看破することができる。

【宝具】
殺人道化はすぐ側に-キラー・クラウン-
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:100
凶悪殺人犯でありながら子供たちの慈善活動などを行いつつ獲物を見定め
その後に誘惑や勧誘の後、拷問及び殺人を行っていた逸話に由来する宝具。
周囲に子供が居る場合に限り、自分のサーヴァントとしての気配を完全に消し去り、慈善活動を行うピエロとしてしか認識できなくする
この姿で居る時、彼に許される行為は「獲物の観察と誘惑」のみ
仮にナイフの一本でも出して隙を突こうものならば宝具の効果は失われる

殺人道化と腐敗部屋-マッドネス・ハウス-
ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:30
彼の家の家宅捜索が始まった際に発見された33の遺体の腐敗が進んでいたことによるすさまじい異臭と
多量の有毒ガスや有害な細菌が検出された逸話に由来する結界宝具
魔術師ならば呼吸を続ける限りダメージを受け続け、一般人ならば呼吸を続ける限り数ターン以内に昏睡する。
英霊ならばダメージを受けないが、呼吸を続ける限り敏捷がワンランク低下する。

【解説】
20世紀のアメリカに存在した凶悪殺人犯
アメリカの重犯罪者、シリアルキラー(大量殺戮者)という観念を作るきっかけになったとも言える存在であり、様々な才能を示していた
マスターに対しては一見親しげに応対するが、その実、裏では獲物として品定めを続けている
殺人道化と腐敗部屋(マッドネス・ハウス)は暗黒霧都(ザ・ミスト)の完全な劣化版である


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 21:20:24 n41MTnmQ0
宝具・Cに変更します
間違えた


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 21:32:21 0mEpdxQ60
【元ネタ】史実(妄想分多め)
【CLASS】キャスター
【真名】「キャプテン」チャールズ・ジョンソン(P.N.)
【性別】女
【身長・体重】171cm・54kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
 道具作成:-
  キャスターは執筆を含めていかなる魔術的道具をも作成できない。
  そもそもがキャスターの執筆した書物は僅か二巻一作であり、
  キャスタークラスとして呼ばれたこと自体が限りなくイレギュラーである。

 陣地作成:-
  キャスターは陣地を作る能力をもたない。
  何がゆえにか適性の著しく低いクラスで呼ばれているため、クラスの恩恵が無に等しい。
  キャスター当人曰く「いっそ焼き払う方ならまだ自信がありましてよ?」とのこと。

【固有スキル】
 エンチャント:C-
  概念付与。
  他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を追加する。
  キャスターはこのスキルを「海賊」にしか使用できないため、マスターを強化するスキルとは言い難い。
  とにもかくにもキャスターが生前に成した「海賊のイメージの固定化」という行為そのもの。

 射撃:C
  射撃能力。キャスターはマスケット銃の扱いに優れている。
  当人曰く昔取った杵柄ということらしいが、キャスターとしての全盛期は射撃能力の全盛期と一致せず、
  クラス不適合もありその能力は十全に発揮されていない。

 自己保存:B
  マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。
  数多の海戦を越え、牢獄を親の手引きも受けながら脱出し余生を過ごしたキャスターの生存能力。
  この手のスキルの持ち主には珍しく矢面に立って戦うことに積極的なのは果たして良いことなのか。


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 21:33:18 0mEpdxQ60
【宝具】
『彼女のための物語(ジェネラル・ヒストリー・オブ・パイレーツ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
キャスターの生涯唯一の著作。後の世に海賊たちの生き様を伝える唯一にして第一級資料であり、
海賊という存在のイメージ形成の原典となった海賊伝記集。
この宝具はキャスターが「P.N.でない」真名を開示しなければ展開できない。
疑似的なセイバークラスサーヴァントとして女海賊メアリー・リードを召喚する。
彼女を対象とする場合に限り、スキル「エンチャント」のランクをBとして扱う。
また、この宝具が開示されると同時にキャスターのクラスをアーチャーに変更し、
スキル「射撃」のランクがBに変更され、新規に「コンビネーション:C」を取得する。
板一枚下に地獄が待つ船の上でキャスターが出会った唯一無二の親友。
例え牢獄の露とその命が消えるとも、例え人の記憶からその名が消えるとも。
半身とも言えるその人の人生を丸ごとキャスターは歴史に刻み込み、そして二人は伝説となった。

【Weapon】
『マスケット銃』
キャスターが愛用する18世紀初頭の一般的銃。
当人としては安心して呼吸を合わせられる前衛がいてこそ本領が発揮できる、とか。

【解説】
『悪名高き海賊たちの強奪と殺人の歴史』、通称『海賊史』と呼ばれる伝記集の作者。
『海賊史』は18世紀初頭の著名な海賊たちの生涯を綴る非常に貴重な資料であり、
その信憑性も少なくとも第一巻(黒髭、メアリー&アン、「キャラコ・ジャック」ラカムなどはこちらに記載)に関しては
極めて高いという優良資料であるが、一方でその著者であるキャプテン・チャールズ・ジョンソンを名乗る人物に関しては
海賊たちの日常風景記述の異常なまでの正確さから当人も同様に海賊だったのだろう、ということしかわかっていない。
一説には「ロビンソン・クルーソー」などで知られるダニエル・デフォーもその候補とされるが、あくまでも候補どまりである。
2人の女海賊アン&メアリーの生誕からの前半生が刻銘に記録されているなどそれどこから調べられるんだ、な情報も多く、
その正確性がなまじ高いだけに謎は深まるばかりである。

で、これに関して某所にて「生還したアンが書いてたとしたら面白くね」という発言を見つけたので
まさかのアン・ボニー(キャスター)誕生。アンとメアリーの前半生を知っている最有力候補というのはまぁ確かにそうなのだが。
死に別れても、術化しても、片方宝具になっても、やることは何も変わらない仲良し海賊娘が今日もどこかで暴れている。


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 22:19:13 j3DykUEo0
【元ネタ】北欧神話
【マスター】(女性ならリンダ、男性ならオーディンとして認識する)
【CLASS】セイバー
【真名】ヴァーリ
【性別】男性
【身長・体重】189cm・90kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A+ 魔力B 幸運B 宝具A+

【クラス別スキル】
対魔力:A
 Aランク以下の魔術を完全に無効化する。
 事実上、現代の魔術ではセイバーに傷をつけることはできない。
 父親たる主神と予言する巨人の加護の効果である。

騎乗:C
 騎乗の才能。
 大抵の乗り物は乗りこなせるが野獣ランクの獣は乗りこなせい。

【固有スキル】
神性:A
 神霊との血縁のつながりを表すスキル。
 ランクが高いほど物理的なつながりが高い。
 使命のためとはいえ、主神と王女の間で生まれた半神半人の子であるセイバーは最高ランクの神性を持つ。

復讐の使命:A
 セイバーは盲目の神を殺す予言を忠実に実行して見せた。
 おおまかな未来の映像を見ることができる。
 またスキル「直感」と同じ効果を発揮するが、一度に複数の相手を敵として認識できない(一体ずつ倒さなければならない)。

 精神汚染:E
 魔術などによる精神干渉の効果を削減する。
 無効化はできない代わりに同ランクの「精神汚染」スキルを持たずとも意思疎通が可能。
 ただし、セイバーは自分以外の人間を父親(オーディン)、母親(リンダ)、敵(ヘズ)のどれかとしか認識できない。
 そのためマスターに対しては、性別により父もしくは母として認識し接する。

【宝具】
『予言された無知の神殺(ミストルテイン)』
 ランク:A+ 種別:対神宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1000人
 太陽神を刺殺したヤドリギの芽。それが剣へと形状を変えたもの。
 神殺しの逸話を持っているため、神性を持つ者には追加ダメージが発生する。
 通常でも上記の効果は発揮されるが、真名解放とともに出される魔力による飛ぶ斬撃はさらにダメージが上がる。
 元々は復讐相手の道具だが、殺したことによりセイバーにも使用権を得た。

『運命の復讐(ディバインエンド・ヴァーリ)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:― 最大補足:1人 
 対象の人物を指定して発動できる。
 対象の人物の宝具の効果を無効化できる(セイバーに対してのみ)他、セイバーはその人物にのみ防御無視攻撃を加えられる。
 またその人物の攻撃中のみセイバーの全ステータスを1ランクアップし、攻撃力や命中度の大幅な補正も行う。
 ただし、対象人物を殺害し、この宝具発動し終わった時、セイバーは消滅する。

【Weapon】
 「ミストルテイン」
 「復讐用の短剣」
 ミストルテインはわかり易いため、神殺しの時に使った短剣も活用する。

【解説】
 北欧神話最初期の詩「古エッダ」に記される神の名。
 ……だったのだが、母親が女神、巨人、王女へと変遷を繰り返す他、ヴァーリ自身も名前が変わったりしている。
 共通する事項は以下のもの。
 ・父親は主神オーディンで無理やりリンダを胎まして生ませた。
 ・ヴァーリはバルドルを殺した張本人である盲目の神ヘズを殺すと予言された。
 ・予言通り、ヴァーリは一日で成人し、何も知らないままヘズに復讐した。

 結果としてヴァーリは死んだり、ラグナロク後も生きたりと変わるが、ヘズという神へ復讐を果たすとこは一緒。
 
 彼は厳しく律する父と優しく愛でてくれる母と殺さなければならない相手の3人以外会ったことがない。
 故に人を見るとその3人のどれかとしか認識しない。
 でも逆に言えばマスターとかは父か母として接するため百パー裏切ることだけはない。
 無知でありながら神すら殺す彼はとても純粋で素直。
 同時に赤ん坊のように身近から吸収するため、マスターによって性格は変貌するといえる。

 鯖としては壁にはなるし、裏切らないし、命令よく聞くし結構使える。
 ただ自分で考えないため、優秀とはいえないか。
 
 あと結構マスターに依存する。マスターから知識や常識、倫理観を学ぶためどんなマスターに出会うかでかなり変わる。
 ただ逆にいえば自我がしっかりしているならばどんなマスターとも付き合える。
 つまり親子関係のような深い人間関係が苦手とか嫌いじゃなきゃ、アタリだぜ!
 と思ったけど、fateはそういうキャラばっかかw


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 23:10:27 n41MTnmQ0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ヘリオガバルス
【性別】女
【身長・体重】cm・kg
【属性】・混沌・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力A+ 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成:A
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
“工房”を上回る“神殿”を形成することが可能。

道具作成:E
魔術的な道具を作成する技能。

【固有スキル】
殉教者の魂:A+
精神面への干渉を無効化する精神防御。
その信仰心は自らを依代と語り、数千の生け贄すらも差し出す事も厭わない

被虐体質:A
集団戦闘において、敵の標的になる確率が増すスキル。
Aランクともなると更なる特殊効果が付き、攻撃側は攻めれば攻めるほど冷静さを欠き、ついにはこのスキルを持つ者の事しか考えられなくなるという

皇帝特権:A
本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。

カリスマ:E
軍団を指揮する天性の才能。統率力こそ上がるものの、兵の士気は極度に減少する。

神性:E
神霊適性を持つかどうか。自らをエル・ガバルの依代だと信じている

【宝具】
麗しき美少年へ捧ぐ薔薇宮殿-ヘリオガバリウム-
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:100 最大捕捉:100
美少年を拉致させ宮殿内に強制連行し恥辱の限りを尽くした後に、彼女の信仰するエラガバルス神の生贄の儀式にて惨殺した逸話に由来する結界宝具
男性、もしくは男装させた女性の全てに快楽を伴う魅了の呪いを施し、その際の快楽に応じて精気を吸収し、精気が0になった場合には強大な炎で全身を焼き焦がす
この魅了を防ぐには少なくともAクラスの対魔力スキルが必要となり対抗することが出来ても全身の脱力によって全能力がワンランク下がる。
また、ヘリオガバルスによって「美少年」と認識されていた場合、魅了の過負荷は更に強くなる

愛おしき美少年へ捧ぐ薔薇-ザ・ローゼス・オブ・ヘリオガバルス-
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
客人をバラの花の香気で窒息死させた逸話に由来する宝具だが大凡英霊に効果のある物ではない
逸話に加え、「殺せないなら、殺せる姿に変えてしまえばいい」という考えが付加されたもの
薔薇によって包まれた相手を数ターンの間、少年の姿へと変えてしまう

【解説】
ローマ史上最悪の君主として名高いローマ帝国第23代皇帝
マルクス・アウレリウス・アントニヌス・アウグストゥスその人。
少年愛や同性愛を始めとした様々な性的嗜好を持っていたとされる
中でも少年愛は常軌を逸した異常なものであり、数千を超える少年と性行為を行った後に生け贄としたとされる

美少年に目がないショタコンキャラとして英霊化
しかし、その最終目的はあくまで「崇拝する神の生け贄として捧ぐこと」であり真っ当な恋心などは存在しない
基本的に少年の頼みごとにしか耳をかさず、もし女性のマスターが彼女を召喚してしまった時は男装姿を「美少年」として認められるか美少年を介してでしか会話手段がない
年増の中年なら会話は更に困難になるだろう

【台詞など】

「あっちにも美少年♪こっちにも美少年♪あの子は女の子?女の子は男装させて美少年♪
世の中の美少年は皆、私の物・・・そして、贄・・・」

「私をローマ最悪の皇帝と称する殿方もいらっしゃるけれど
己が欲望を堪能しないなんて私には考えられませんわ
何のために生きているの?」


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 23:17:51 wtN9XXc.0
ランクといいオブといい悪い意味での超解釈といいクソの典型だが、女にするのが一番駄目だな
ある種の魅力を削ぐ行為に他ならない


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 23:19:21 wtKrtE5w0
宝具名の表記がテンプレから外れてるのは何か拘りがあるのですか


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 23:20:51 n41MTnmQ0
ショタコン美女の妄想書き殴っただけだから温かい目で見てくれ
宝具表記はテンプレ見てなかった


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 23:26:07 n41MTnmQ0
辛口評価もらったが割りと細かく見てくれてありがとう
言い訳がましいがザ・ローゼス・オブ・ヘリオガバルスって絵画があってだなオブは仕方ない物なんだ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/16(水) 23:59:12 wLtpJ3Ak0
まあオブについては原作鯖でも使いまくってるししょうがないところはあるよね!
ただヘリオガバルスは逸話的にはショタよりマッチョの方が好きな感じ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 11:27:42 zSjPzP5w0
顔はアストルフォ、体はエイリークなら最高に笑える


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 12:18:02 HhClr6l60
EX自重しすぎるのも枠に収まりすぎてて
それはそれでつまらん気もするな
まあ軒並みEXとかだと萎えるが難しいな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 15:08:10 g2yEzbC20
作ってて、もう神霊本人で良くね?と思ったが。

【元ネタ】史実?
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ネフェルタリオルタ
【性別】女
【身長・体重】公式設定にお任せします。
【属性】混沌・怒
【ステータス】筋力A+(EX) 耐久A(A++) 敏捷A 魔力A 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
狂化:E
 パラメーター上昇効果はない。そんなものなくてもステータスは既にチートだ。
 主な効果は痛みを感じないこと。

【固有スキル】
単独行動:A+
 マスター不在でも行動できる。つまりマスターを殺しても終わらない。

精神汚染:A+
 全ての感情が「怒り」で塗りつぶされているため、
 他の精神干渉系魔術を完全にシャットアウトする。
 しかし、本当に怒りのリミットを超えた人間はむしろ一見冷静に見えるので、
 意思疎通自体は可能に見える。本当は全然話聞いてくれないけど。

神性:A(A++)
 怒りと痛みから生まれ、呪いと病を司る破壊の女神セクメトの化身となっているため、
 最高クラスの神性を有する。また、その厄神としての性格上、
 呪いや病などの異常には強い耐性を有しており、表が持ってる
 病弱スキルが消滅させられるほど。

魔力放出(光):A
 武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、
 瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
 セクメト神は太陽より産まれた光の化身でもある。

勇猛:A
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

加虐体質:A
 戦闘において、自己の攻撃性にプラス補正がかかるスキル。
 これを持つ者は戦闘が長引けば長引くほど加虐性を増し、冷静さを失ってしまう。
 攻めれば攻めるほど強くなるが、反面、防御力が低下してしまう。

吸血:A
 他者の血液を吸うことにより、魔力の補給や体力回復を行うことができるスキル。
 セクメト神は生き血を好み、殺した相手の血をすする。ある意味そのために人間を殺戮して回ったようなもの。
 ただし、最終的にその趣味が仇となって……

うっかり:A
 セクメト神の最大の弱点。バーサーカーにもしっかり受け継がれている。
 セクメトは力では止まらなかったが、好物の血に偽装したビールを大量(壷七千杯!!)に
 飲んで酔いつぶれたところを取り押さえられ、その力を封印されたという。
 また、ヌビアに逃亡した際もへヘジュ・ウルとオヌリスの2神の策略にハマってあえなくご用となったという。
 このように意外と単純な罠に引っかかりやすいので、ここを突けば勝ち目が出てくる。
 例えば酔っ払い作戦に引っかかった場合、精神汚染と勇猛スキルが機能しなくなる。つまり精神干渉耐性が0に。


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 15:14:03 g2yEzbC20
【宝具】
『強きもの(ネフェルタリ〜怒りの○○〜)』
ランク:A++ 種別:- レンジ:0 最大捕捉:1
○○には開催地名が入ります。通常状態は実はまだ怒りのリミッターは限界寸前であり、
この宝具の発動をもって完全にリミッターがぶっ壊れる。
宝具発動の際、両腕を顔の前で交差させ、ゆっくりと広げながら持ち上げていく。
その時の表情を見た者は言ったという。「アレはもう人間じゃない。獣だ。ライオンのそれだ。」
そして発動すると、髪の色が黒から金色に変わり、逆立つ。
その姿こそ、怒れる破壊神セクメトの降臨した姿なのである。神性がA++になり、筋力と耐久が2ランク強化される。

『燃え上がるもの(シン・バーニングフレア)』
ランク:EX 種別:対国宝具 レンジ:10000 最大捕捉:1000
「強きもの」発動中にのみ使用可能。
セクメト神最強の攻撃である「火のような息」の再現。
口からドラゴンブレスに匹敵する赤い熱線を発射する。
猛烈な核分裂反応により発生するEXランクの超高熱の破壊力に加え、
炸裂すると高濃度の放射線を周囲に撒き散らし、ひとたび放たれたならば開催地は
死の土地と化し、運よく生き残った者がいたとしても重度の放射線障害を
患うことは確実。まさしく死を呼ぶ病の風である。
というか、ぶっちゃけ放った本人以外はマスターも含め誰も生きていないと思う。

 どうみても放射熱線です。本当にありがとうございました。
しかもバーニングGのほうです。

【Weapon】

『赤い亜麻布の女主人』
アヴェンジャーが所有する血塗られた2本のナイフ。コイツで敵対者を
次から次へと解体していく。なお、武器を使わずに直接喉笛を食い千切って
血を啜ったりもする。コワイ!!


【解説】
大魔神、ゴジラ、ランボー、スーパーサイヤ人等
怒りパワー大爆発キャラの要素を統合した完全にネタキャラです。
セクメト神は全ての神を超える力を持ち、
人類を滅亡寸前にまで追い込んだといわれるまさしく天災。
一方で怒りの収まった後はプタハ神の妻として子供想いな慈母となったという
ことで、ハトホルやバステトといった女神に似通った面があり、
セクメトはハトホルの怒りの姿=同一の神という神話もある。
まあ、ハトホルは牛の神でセクメトは獅子の神なんですけどね。ギャップありすぎ。

この神話の要素を組み合わせ、ハトホル神の化身であるネフェルタリの属性が反転した場合、
破壊神セクメトの化身となり、さながら核兵器の暴走に匹敵する脅威となって暴れまわる。
ちなみに、あくまでイメージ像です。あの人が万一怒るようなことがあったらこれくらい
やるかもしれんみたいな。本当は誰も怒ったところ見たことがなかったという。


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 15:39:22 BAfoPRPw0
【元ネタ】日本神話・日本の民間伝承
【マスター】
【CLASS】アーチャー
【真名】天邪鬼
【性別】自由自在(ただし驚かすために通常は性別はともかく、子供の姿をしている)
【身長・体重】自由自在(通常は子供の姿をしているので身長は130cm、体重は20kg台程度)
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力A++ 幸運E 宝具EX

【クラス別スキル】
 対魔力:A
 Aランク以下の魔術を全て無効化する。事実上、現代の魔術でアーチャーは傷つけられない。
 アーチャーの元となった者は神霊、巨人と多岐に渡りそれら全てが神秘の結晶体であるため、魔力の抵抗力は高い。

 単独行動:A
 マスターの魔力提供を得ずとも行動できるスキル。
 アーチャーの場合、マスターが存在せずとも一週間は限界できる。
 アーチャーは悪戯を生業とする妖怪の一種であり、単独行動は十八番である。

【固有スキル】
変化:A+
 文字通り変身する。
 アーチャーの場合は動物はおろか非生物にすら化けられる。
 ただし、あくまで見た目だけで道具の効果などまでは真似られない。

天邪鬼:A
 アーチャーの真名と同じ名のスキル。
 アーチャーに対する精神干渉を完全に無効化する。
 またアーチャーは対象の人物の心情を完璧に把握できる。相手が認識及び理解していない感情も含めて把握できる。
 ただし、アーチャーは他人にそれらを教える際は必ず反対にしなければならない。
 
神性:B
 神々との血縁のつながりを表すスキル。
 ランクが高いほど物理的なつながりが高い。
 アーチャーは元々が神秘の塊たる神や巨人の類だが、妖怪としての逸話によりかなり劣化している。

【宝具】
『輪転絶逆天逆毎(リンテンゼツギャクアマノザコ)』
 ランク:E〜A++ 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大補足:100人
 ひねくれ者を意味する「天邪鬼」を体現するアーチャーの逸話の具現。
 アーチャーが口にした「嘘」を現実に再現する。
 嘘の内容によって効果や消費魔力は増減する。
 ただし、あくまで悪戯であるために、人を対象にしなければならない他、直接必殺の効果(呪いで心臓を止めるなど)は具現化できない。
 主にアーチャーは人の記憶をいじくり誰かの親友や兄弟になったりして精神面の攻撃を得意とする。

『山崩射雷天探女(サンホウシャライアマサグメ)』
 ランク:EX 種別:対国宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1000人
 アーチャーは多岐の神々などが統合され、多くの者に派生している故、圧倒的な力を持った逸話も保有している。
 ある山を高くしようとしたり、山々に橋をかけたり、富士の山を崩しかけたりなど超常たる「悪戯」の具現。
 アーチャーが所有する弓矢を放つと同時に山1個分を積み上げられる巨大な岩を大量に召還、飛ばす。
 その威力は字面通り山1個を投げつけられたに等しく、相手は規格外の防御・回避魔術や宝具を使用しなければ、まず絶命する。
 ただし、この宝具の効果により純粋な人間(余程でない限り魔術師も含む)が直接被害を受けた場合、アーチャーはそれと同数の値のダメージを受ける。
 つまり、サーヴァントはいいが、敵マスターなどが1人でも宝具を受け死んだ場合、アーチャーは消滅する。

【Weapon】
「弓矢」
 アーチャーの元になった神の1人が所有していたもの。宝具が発動していなければ魔力を込められるだけの弓矢でランクはC-。

【解説】
 日本古来から登場する妖怪で、名前が「ひねくれ者」の意味で日常生活にも使われてるあたり知名度も高いと言える。
 ただし、由来が多すぎて不明で派生名も多すぎて分類しきれない。
 大抵の驚かす程度の弱い妖怪全ての元と言われれば、山姥などのもとで坂田金時とも関係があるとも言われる。
 由来の神々も多い上に強かったり弱くて返り討ちにされたり様々。
 
 ただし、由来も派生も素直ではなくひねくれた性格してるのだけは共通していることはさすがは天邪鬼というところだろうか。

 悪戯好きなのは当たり前だがかなりの過激派。
 「積極的に殺してはいけない」以外は全て悪戯の範囲内だと思っており、肉体的というより精神的にズタズタにしてくる。
 さらに心まで読むため、その人に一番効くであろうシチュエーションを用意し人物に変化してくる。豆腐メンタルの人は即発狂モノ。
 いろんな意味でヤバいやつだが、幸運は安定のEのため悪戯は最終的には失敗することが多い。
 反省心も持つため、耐えきれば勝てる(たぶん)。

 え、マスター視点で見ると?
 まぁ真面目なヤツほど地雷だから、ハズレもいいところだろうな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 15:43:42 nbQoCyYA0
みんな宝具EX好きなのね


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 16:10:47 BAfoPRPw0
宝具EXにした方がどんなにぶっ飛んでても規格外で済ませられるからだろ

皆鯖だからいいけど、こうもEXばっかだとハサンとかはまじ涙目だろうなぁ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 16:19:01 jWyJbquk0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ポール・ウォーフィールド・ティベッツ
【性別】男
【身長・体重】188㎝・84㎏
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C- 魔力E 幸運A 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

仕切り直し:D
 戦闘から離脱する能力。

【宝具】
『混沌の太虚・焦熱纏う腥風の王(カズム・ディアスティマ・テュポエウス)』
ランク:A++ 種別:対国宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1000人
人類史上において、ライダー以上に多くの人間を『直接』殺傷した英霊は恐らく存在しない。
一瞬で十万、二十万という、神や悪魔のものでしかなかった殺戮をヒトとして実行したライダーの逸話が昇華されたもの。
天より墜落する爆炎と毒の風がレンジ内に存在する悉くを粉砕、溶解する。
それはまさに神話の具現にして、「熱」と「暴風」と「毒」を纏って天地を舐め尽くした怪物の再来である。

『永に罪なき黄金の花(エノラ・ゲイ)』
ランク:D+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大補足:30人
生前ライダーが騎乗した爆撃機。その召喚。
「小さき息子」を抱えた機体に、敬愛する母の名を与えたライダーの真意は誰にもわからない。
ただ唯一、彼は晩年まで自身の成した事を否定せず、また罪の意識を語りもしなかったという。

【解説】
広島市に原子爆弾を投下した「エノラ・ゲイ」の機長。米国陸軍大佐。
いくらなんでも近代すぎてどうかなぁ……A++は盛りすぎかなぁ……と思いつつ投下。


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 18:08:32 zSjPzP5w0
クッソ何の役にも立たないEX宝具とか持たせたいな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 18:27:10 lFsED7VQ0
スイッチ一つで人類は簡単に滅びるからこそ近代に英雄は生まれがたく云々
うろ覚えだがそれを適用すると高ランク宝具への昇華はなされないと思うが


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 18:43:38 aOda4Qwo0
規格外であること=EXという風に理解するならば
そもそも本人しかその規格を満たしていない、本人以外満たそうとも思わない的な
トンチキなエピソードとかがあればEXは名乗れるんではあるまいか、というあれはある。
…どっちかというとイグノーベル賞とかダーウィン賞に通ずる考え方になるけれども。


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 19:46:23 ByfDrmY.0
>>771
金羊の皮的な宝具


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 20:05:53 D/cw9kkM0
【元ネタ】剣闘士
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】アマゾニア
【性別】女
【身長・体重】168cm・65kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B+ 耐久B+ 敏捷A 魔力E 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:E
魔術に対する守り。
無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

騎乗:B
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
獣殺し:B
自身に猛獣特攻状態を付与

心眼(真):B
行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理

戦闘続行:A
称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。

直感:B
戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を「感じ取る」能力。

【宝具】

『誇れ、晒せ、全ては剣闘士の名の下に(グラディエーター・ルトゥーム)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:2
一対一で闘い、またその闘いを大いに盛り上げるために
剣闘士は急所や肌を露出した見た目をしていたという逸話に由来する結界宝具
鎧や防御魔術、その他全ての『防御』を担う物全てを消し去る
風景は湧き上がる歓声と狂喜に満ちたかの有名な闘技場、コロッセオである

グラディウス
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
剣闘士の持つ最も有名であろう剣の総称
名立たる英雄たちの持つ宝刀や名刀、宝剣に比べれば只の無骨な鋼の塊にすぎないが
その切れ味や威力は馬鹿にできたものではなく、斬撃による傷のすさまじさが敵を戦意喪失に陥れたという逸話すらある

【解説】
グラディアトリクスと言われる女剣闘士の中でもアキリアと並び個人名を持つ剣闘士。
豪放磊落かつ陽気な性格をしており頼れる姉御肌であるがこと勝負毎に関しては異常なまでに「一対一」という事に拘りを持つ
また、彼女が召喚された際には「セイバー以外に素質のない彼女をセイバーという唯一可能なランクに無理に捩じ込んだ」
という形になっておりセイバーの持つ対魔力スキルはおまけ程度で付いてくる程度である


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 22:09:52 DdqLyk6g0
【元ネタ】Bloodborne
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ルドウイーク
【性別】男
【身長・体重】約5m/約8m
【属性】秩序・狂/善
【ステータス】筋力A++ 耐久A++ 敏捷B++ 魔力C 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
狂化:-
 『獣』スキルにより失われている 

【固有スキル】
戦闘続行:A+
 往生際が悪い。
 内臓を抉られるような致命傷すら物ともせず、首だけとなっても生き長らえることが可能
 それは血の医療の成果なのか、あるいは彼が見出したものの加護なのか

獣:EX
 人から変化し、どれほど獣化しているか
 血への欲求を押さえ込んでいた者ほど酷く獣化する傾向がある
 幸運と魔力を除くすべてのパラメーターを二段階上昇させるが、スキル保持者は人としての理性を失い
 また獣狩りの伝承から、炎と、獣皮を削るノコギリ状の武器への防御力が下がる
 ただ本能のままに血を求める"獣"への令呪による強制は、 二画の同時使用でも難しいかもしれない
 
 このサーヴァントの外見を、一言で言うのなら"異形のケンタウロス"
 もはや人の面影が見られないほどに変化した顔面は、馬のようにも見え、
 爛れ落ちた皮膚から幾重にも増えた歯が剥き出しになっており、
 肩あたりから生えるもう1つの口の内には、大きさが不揃いな眼球がびっしりと並んでいる
 四本の馬のような蹄をもった脚からは、小さな出来損ないの脚が何本か生えており
 更に胴体、その上半身には、巨大な爪を持った一対の腕を持つ
 頭を下げ、前傾姿勢をとっているため、正面方向への攻撃力が非常に高い
  
【宝具】
『導きの月光(トゥルー・メンター)』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:1〜30
 かつてルドウイークが見出した神秘の大刃
 あるいは、虚空を舞い、彼を導いた"光りの小人"
 真名開放により青い月の光をその刀身に纏う
 "人を超越するなにか"によってもたらされたこの宝具は、
 魔力を触媒とすることで宇宙の深淵をその刀身に宿し、暗い光波を迸らせる
 また、その導きは『獣』スキルのデメリットを祓い、
 宝具ランクと同ランクの『信仰の加護』スキルを保持者に追加する
  
 通常、ルドウイークは『獣』スキルの影響で、自発的にこの宝具の真名開放を行うことは不可能である
 しかし、闘いの中、彼の獣性の昂ぶりが少しでも抑えられた時
 月光は暗く輝き、彼にその在り方を思い出させるだろう
 
【Weapon】
『月光の聖剣』
 醜い獣、ルドウイークの背に背負われている大剣
 真名開放せずとも汎用性の高い武器ではあるが、獣に振るえるはずもない

 「聖剣のルドウイーク」を象徴する武器であるが
 その大刃を実際に目にした者は少ない
 それは彼だけの、密かに秘する導きだったのだ

【解説】
「ああずっと、ずっと側にいてくれたのか」
PS4のアクションRPG「bloodborne」のDLCエリアに登場するボスキャラクタ
BGMも相まって非常に熱い死闘を繰り広げることになるDLC最初のボス
前半は醜い獣として主人公に襲い掛かり、HPが半分を切ってからの後半戦では"聖剣のルドウイーク"として戦うこととなる
月光の輝きに照らされ人としての理性を取り戻すムービーは必見
獣状態では息のつく間もない程の怒涛の攻撃を浴びせ、聖剣状態では前傾姿勢から直立し、狩人として卓越した剣技とともに月光剣を振るう
理性を取り戻すといっても人の姿に戻るわけではないので、
聖剣状態においてはその巨大な身体を活かしたリーチの長さと、間合いに応じた的確な剣技が脅威となる
死闘の末ルドウイークは斃れることになるのだが、戦闘エリアをよく探すと彼の首が転がっている(馬面のまま)
どうしてか会話することが可能で、その内容から彼のかつての人間性が読み取れる


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 23:55:03 xYjAVTns0
【元ネタ】Fate/stay night、Fate/Apocrypha
【CLASS】セイバー(ライダー、レンジャー)[デミ・サーヴァント]
【マスター】なし
【真名】アルトリア・ペンドラゴン(衛宮士郎)
【性別】男性
【身長・体重】161cm・50kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久EX 敏捷A+ 魔力B(A) 幸運A+ 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:A+
 A以下の魔術や呪術など魔術に類型する術を全てキャンセル。
 事実上、魔術師ではセイバーに傷をつけられない。

騎乗:A++
 騎乗の才能。
 竜種を含む全ての乗り物に乗りこなす。

気配感知:A
 視界にない敵の気配を感知する能力。
 ランクBならば半径1kmに敵が入れば、どこにいるのか察知することができる。
 また同ランクまでの気配遮断を無効化できる。

【固有スキル】
直感:A++
 戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
 研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。
 視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。
 Aランクの「心眼(偽)」も兼ねる。

赤竜の血:-
 ブリテンを守護する赤き龍、ペンドラゴンの血から発する強大な力。
 アルトリア・ペンドラゴンの心臓を口にしたことで得た。
 竜の因子によって身体機能が大幅に強化され、息をするだけで無尽蔵の魔力を生み出す竜種に酷似した魔力炉心を持つ。
 さらに魔力を肉体や武器に帯びさせ、瞬間的に放出させることも可能である。
 人間の少女のような細身でありながらスパルタクスと打ち合い、アキレウスと互角の瞬足を誇るのは、ひとえにこの能力のお陰である。
 C+ランクの「千里眼」、A+ランクの「魔力放出」・「天性の肉体」・「動物会話」、EXランクの「頑健」・「単独行動」を兼ねる。

カリスマ:B+
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
 他者を「守る、救う、助ける」という場合にワンランクアップする。

不撓不屈:-
 異常なまでの往生際の悪さと生還能力、戦場での勇敢さ。
 EXランクの「戦闘続行」とA+ランクの「勇猛」を兼ねる。
 さらに、悪属性を持つ相手と戦闘を行う場合、筋力・耐久・敏捷のパラメーターを2ランクアップさせる。
 彼の強大な精神力は、時としてマスターやルーラーの絶対的切り札である令呪すらレジストしてしまう。

魔術:C(投影魔術:A[剣:A++])
 オーソドックスな魔術を習得。
 属性はアルトリアの心臓とアヴァロンを体内に取り込んだ影響によって「第六元素(真エーテル)」「剣」と二重属性となっている。
 特に「第六元素(真エーテル)」はそのまま放出することも、工程を経ずに瞬時に五大元素に転換することも可能である。
 道具の本質を一時的に増幅する「強化」、道具を短時間複製する「投影」を得意とする。

授かりの智慧:B
 大賢者ケイローンと影の国の女王スカサハから与えられた様々な智慧。
 「星の開拓者」や「皇帝特権」のような特定の英雄が所有するものや特定の時代・地域独自ものを除いた全てのスキルをB〜Aランクの習熟度で発揮可能。
 セイバーは「心眼(真)」を用いるこ多い。

見切り:B
 敵の攻撃に対する学習能力及び技術による回避能力。
 相手が同ランク以上の「宗和の心得」を持たない限り、同じ敵の同タイプの技は完全に見切ることが出来る。
 但し、彼ですら回避が不可能な攻撃は、これに該当しない。
 こちらも同ランクの「宗和の心得」を兼ねる。
 ケイローンとヘラクレスとの修行で会得した。

原初のルーン:-
 北欧の魔術刻印・ルーンの所持。
 その中でも神代に用いられたもっとも原形に近いものを操ることが出来る。
 スカサハから伝授された。

運命の加護:EX
 “星の開拓者”と同等のスキル。
 “絶対に目標を達成する”という因果律の固定。
 勝つまでが勝利と言わんばかりに常に運命が味方についている。


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 23:58:26 xYjAVTns0
【宝具】
『変化令呪(ファンタズム・シェイプシフター)』
ランク:EX 種別:対人(自身)宝具 レンジ:1人
 セイバーの両肩に現れた赤(左)と青(右)の令呪。
 両腕に魔力を込め、左→右の順に手を肩に合わせることで、「英霊アルトリア・ペンドラゴン」の保存情報を憑依させることよって『変身』する。
 普通の人間ならばサーヴァントの心臓など体の一部分を取り込むと負荷に耐えきれずに死ぬはずだが、
アヴァロンの効果で負荷は消え、魂がアルトリアに酷似していることで融合率の上昇を進めていた。

『風王結界(インビジブル・エア)』
ランク:C 種別:対人・対物宝具 レンジ:1〜??? 最大捕捉:1〜???
 不可視の結界。敵に武器の間合いを把握させない。
 シンプルではあるが、白兵戦において絶大な効果を発揮する。
 強力な魔術によって守護された宝具で、兵装自体が透明という訳ではない。
 風を纏った数多の兵装の光の屈折率を変化させ、元から有る形状を不可視にしている。 
 剣を隠す他に、斬撃の威力向上や自身の加速といった機動性の強化、障壁の作成、剣以外の物体の隠蔽などにも応用可能である。

『風王鉄槌(ストライク・エア)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:2〜40 最大捕捉:40人
 『風王結界(インビジブル・エア)』を開放し、暴風を発生させる。
 その場合のダメージは限定数値で、セイバー自身の魔力や筋力は影響を受けないが、魔力などの消耗も無い。

『勝利すべき黄金の剣(カリバーン)』
ランク:A+ 種別:対人・対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:500人
 魔術師マーリンの導きにより、選定の岩から引き抜かれたアーサー王の象徴たる聖剣。
 美しい剣である代償として、 武器としての精度はエクスカリバーに及ばない。
 伝説では、アーサー王が騎士道に反する戦いをした時に折れたとされている。
 彼のカリバーンは如何なる影響か本来の物よりも強化されている(それでも未だエクスカリバーには劣る)。
 放つ対象によって攻撃範囲を調節することもが可能である。
 また、ジークフリートのバルムンクと同様に宝具発動の為に必要なタメが非常に少なく、追撃・連発が可能な特性がある。

『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』
ランク:EX 種別:対城宝具 レンジ:1〜999(9999) 最大捕捉:10000(1000000)人
 光の剣。人造による武器ではなく、星に鍛えられた神造兵装。
 聖剣というカテゴリーの中では頂点に立つ宝具である。
 所有者の魔力を光に変換し、収束・加速させる事により運動量を増大させ、
 神霊レベルの魔術行使を可能とする聖剣。
 セイバーのコンディションによって性能が変化し、最大出力になるとギルガメッシュの『天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)』、カルナの『日輪よ、死に随え(ヴァサヴィ・シャクティ)』の同時攻撃を押し返す程の威力を誇る。

『全て遠き理想郷(アヴァロン)』
 ランク:EX 種別:結界宝具 防御対象:1人
 エクスカリバーの鞘の能力。
 予備の一つがセイバーの体内に埋め込まれ、現在は彼の肉体と完全に融合している。
 所有者の傷を癒し老化を停滞させる能力があるが、実際は個人を対象とした移動要塞といえるもの。
 鞘を展開し、自身を妖精卿に置くことであらゆる物理干渉をシャットアウトする。
 魔法の一つ、平行世界からの干渉でさえ防ぎきる。
 また、「神性」・「竜殺し」やそれに関連した相手が有利となる特殊能力を無効化する。

『射殺す百頭(ナインライブス)』
ランク:C〜A+++ 種別:万能宝具 レンジ:不定 最大捕捉:不定
流派ナインライブス。状況、状態によって攻撃を変える万能攻撃宝具。
 対人、対軍、対城、対幻想種、対神etc…様々な効果を発動することができる。
 ケイローンとヘラクレスとの修行で会得、彼は主に弓矢による攻撃を用いている。
 
『九頭竜の血(ヒュドラ・アポ・レルネー)』
ランク:A 種別:- レンジ:1 最大捕捉:1個
 十二の試練の際に倒したヒュドラの血。この血は強力な猛毒で、治療することさえ叶わない毒である。
 この毒を付けた武器の攻撃を受けた場合、全ステータスが1ランク下がり、1ターンにHPの10%分のダメージを受ける。
 ただし、不死である場合はこの毒で死ぬことはない。ただし痛みは永遠続くことになる。
 また、この宝具を付けた武具は、ランクが1上がる。
 また、彼自身は『全て遠き理想郷(アヴァロン)』の加護で治療可能となっている(他者も同様)。
 修行後にヘラクレスから授けられた。


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/17(木) 23:59:23 xYjAVTns0
【weapon】
『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』
 非開放時は『風王結界(インビジブル・エア)』によって刀身を隠した状態で使用している。
 『風王結界』の効果で開放しない状態でも凄まじい切れ味を誇る。

『干将・莫耶(かんしょう・ばくや)』
 中国の名匠夫婦、干将、莫耶に鍛えられた陰陽一対の夫婦剣。
 磁石のように互いを引き寄せる性質があり、この性質を利用して飛び道具として使うこともできる。
 剣に魔力を注入することで燃え盛る火炎のごとき形状になり(オーバーエッジ化)し、宝具ランクがA相当となり、敵に対して熱による追加ダメージを負わせる。

『アポロンの弓矢』
 ケイローン・ヘラクレスとの修行の際に用いたアポロンの弓矢。
 強い力で引いても壊れず、非常に頑丈。
 神造兵装だが、構造が比較的単純なので投影可能となっている。
 「射殺す百頭(ナインライブズ)」もこの弓矢から発射する。

『無銘・甲冑』
 アーサー王ことアルトリアが身に付けていたとされる戦衣装。
 変身者の影響か、本来の物よりも幾分男性らしくなっている。

【解説】
 衛宮士郎が英霊アルトリア・ペンドラゴンに『変身』したデミ・サーヴァント。
 竜の因子によって強化された肉体と無尽蔵とも言える魔力量、『幻想令呪』によってスキルと宝具をオリジナルのアルトリアと同じものを持ち、投影魔術によって様々な武器を含む道具を駆使することが可能なため強力なサーヴァントである。
 だが、戦闘経験が無いことによる不安定さも存在する。


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/18(金) 11:57:29 hJ8yt/Fg0
【元ネタ】平家物語
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】今井四郎兼平
【性別】男性
【身長・体重】
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久A 敏捷C 魔力E 幸運E 宝具D+
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

単独行動:E-
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ただしマスターを失った後は残った魔力を宝具使用に充てて即座に後を追ってしまう。
 
【固有スキル】
勇猛:C
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

守護騎士:D+
 他者を守る時、一時的に防御力を上昇させる。
 守る相手の名誉のがかかった戦いでは特に高い効果を得る。

矢よけの加護:D
 あらゆる飛び道具に対して防御補正を得る。
 ただし、超遠距離からの直接攻撃は該当せず、広範囲の全体攻撃にも該当しない。
 
【宝具】
『当千防矢(サプレッシブ・アロウズ)』
 ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:99 最大捕捉:8
 アーチャーが生前最後に足止めとして射った8本の矢。狙った箇所を数秒間麻痺させる対人宝具。
 弾数は多くなく攻撃力も皆無だが、相手を捕捉さえできれば格上の防御スキルを無視して効果を発揮する。

『これ見給へ剛の者の自害する手本(ウィズ・ディグニティ)』
 ランク:D++ 種別:対軍宝具 レンジ:10 最大捕捉:-
 アーチャーの壮絶な最期の具現。マスターを失った後のみ使用可能。
 壊れた幻想に近い要領で自分自身を爆裂させる特攻宝具。
 死に様を重んじる東国の武人ならば、その最期は琴線に触れる所があるかもしれない。

【weapon】
『無銘・太刀』『無銘・和弓』
 弓が不得手な訳ではないが剣戟の方が得意である。アーチャークラスにはよくあること

【解説】
平安末期の源氏武者。義仲四天王の一人。資料によっては巴御前の兄とも。
主君である木曽義仲とは乳母子の関係で、平家物語『木曽の最期』では敗走する義仲に最後まで一騎付き添う。
義仲が切腹を遂げる時間を稼ぐために単騎で追手へと斬り込み奮戦するも、
当の義仲は田んぼのぬかるみにハマって身動きが取れなくなっており切腹前にあっさり討ち死に。
主君の首級を守れなかった事を知った兼平は『もう戦う理由もない』と太刀を咥えて馬から飛び降り自害した。

古典の教科書でおなじみ……なのだが妹のインパクトが強くて霞む人。別に追手を全て倒してしまっても構わんのだぞ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/18(金) 15:09:36 aCmNV.N60
【元ネタ】fgo、民間伝承、史実
【マスター】
【CLASS】セイバー
【真名】衛宮士郎(宮本武蔵のデミ・サーヴァント)
【性別】男性
【身長・体重】177cm・68kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力B 幸運D 宝具???

【クラス別スキル】
 対魔力:D
 一工程(シングル・アクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力除けノアミュレット程度の対魔力。

騎乗:C
 騎乗の才能。
 大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
 心眼(真):B
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場に残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が1%でもあるのならば、その作戦を実行に移すチャンスを手繰り寄せる。

無窮の武練:A+
 1つの時代において無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
 心技体の合一によりいかなる精神状態であっても十全な腕前を発揮できる。
 セイバーはデミ・サーヴァントで精神は依代のままだが、このスキルにより卓越した剣技を誇る。

投擲(刀剣):B+
 セイバーが生前、刀を投げて20間先の敵を射殺した逸話から。
 短剣に限らず剣と認識したものならば正確かつ高速で投げることができる。

魔術(投影):C-(A+)
 オードソックスな魔術を習得している。
 ただし、投影魔術に関してのみ非常に優秀。一度でも見たのならばあらゆる武器を制作し、消滅することもない。

【宝具】
『構えあって構えなし(ニテンイチリュウ)』
 ランク:??? 種別:対人宝具 レンジ:ー 最大補足:1人
 「使えるものならなんでも使う」ことを極意とした生前のセイバーの生涯そのものを概念宝具へと昇華したもの。
 セイバーが目にした武器または技を己が物として「取り出す」。
 取り出す回数が多ければ多いほど「有用」だと認識され精度は上がり、消費魔力量は減る。
 取り出した回数は召喚されてから消滅するまでのトータルでカウントするので同一人物と戦えば戦うほど高精度の武器・技を使用できる。

『無限の剣製(アンリミテッドブレイドワークス)』
 ランク:E〜A++ 種別:??? レンジ:??? 最大補足:???
 依代たる衛宮士郎自身が所有する彼だけの心情風景を表した固有結界。
 様々な武器、特に刀剣類に関しては一度でもみたならば宝具をも複製する。
 ただし全て1ランク落ちるほか、防具系は多量の魔力を消費する。
 ただし、神造兵器は複製できない。
 また彼は「未完成」のため、手慣れている姉妹剣「干将・莫耶」でなければ宝具の複製にはダメージを受ける。
 余談ではあるが、彼が至る可能性の1つたる「エミヤ」や「無銘」よりは雑な上、魔力消費も大きい。

【Weapon】
「干将・莫耶」「日本刀・無銘」「木刀・無銘」 投影及び「取り出す」のに魔力消費が少ない以上の3つは頻繁に使用する。

【解説】
 「リミゼロ」の士郎はなんのデミ鯖なのか考えた結果できた。
 剣一杯あっから剣豪将軍改め足利義輝って人が多いらしいので、他に剣をポイポイ変えて使って有名なヤツ探して世界での有名なSAMURAI持ってきちゃった。
 ステータスは本来の宮本武蔵とエミヤで割ったような数値だから強化はされてるけどイマイチぱっとしない感じで
 戦闘経験もエミヤ比べて低いが、無窮の武練のおかげで敵の宝具無理やり複製しても使いこなせる(メッチャボロボロになるが)。

 世界の危機を救い、大切な人を守りたい。
 そのために戦い続ける途中、特異点と呼ばれる修正に巻き込まれる。生死をさまよう中で生涯の後悔を持たない(サーヴァント化しない)英雄の力を借りデミ・サーヴァントとなる。
 カルデアで唯一生き残ったマスターと共に世界を救う戦いにでる。

 どうでもいいけど、この士郎の身長・体重は未完成の通過点を意識してアーチャーとの丁度中間点にしてる。
 士郎こんなに高くねぇよ! って人ゴメンナサイ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/18(金) 15:17:58 lLMiN2Ac0
【元ネタ】ウガリット神話・エジプト神話
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】アスタルト/アースティルティト
【性別】女性
【身長・体重】162cm・50kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
 魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。
 
【固有スキル】
騎乗:A+
 騎乗の天才。A+ランクでは竜種を除くすべての乗り物を乗りこなす。
 クラスによってはA++に相当する実力を持つが、ランサーでの現界に従いランクが低下している。

神性:C
 神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
 ランサーは神霊そのものであるが、他神話への輸出や悪魔化などの影響を受けランクが大幅にダウンしている。

魅惑の美貌:A
 愛嬌あふれる容貌。「魅惑の美声」に類似したスキルだが、こちらは視覚的な効果が主である。
 ランサーを視界に入れた者は正常な思考が困難となり、敵対していることを非常に認識しにくくなる。
 但し、ランサーが攻撃態勢に移ると魅了効果は大幅に減少する。

毒の息吹:B
 ランサーとしての現界後も尚消えない、悪魔としての強固な信仰の側面。
 鼻腔と肺腑を焼き尽くす、砂漠の砂嵐のごとき灼熱の吐息。ランサー自身は悪臭として知覚する。
 この息を吸気した場合、人間は直ちに呼吸困難に陥り、サーヴァントは継続的なスリップダメージを付与される。
 マスターとの意思疎通を妨害するスキルでもあり、スキル「無辜の怪物」の派生であるためこのスキルは外すことができない。

【宝具】
『兵法維新せし異境の女神(フェザー・ブルホーンティアラ)』
ランク:A 種別:対人・対軍宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:1〜500
 文明に悉く進出し、原形を留めることなく姿形を変えて各地の神話体系に根付くランサーの有り方の体現。
 ランサーとしての現界時はこの性質が戦闘に特化したものとなる。
 現界当時までに存在するあらゆる先方の中から対峙した者あるいは軍勢が最も苦手とするものを探し出し、それを忠実に実行する。
 また、ランサーは一時的にスキル「宗和の心得:B」を獲得し、対峙者に戦法を見切られなくする。

【weapon】
「無銘・槍」
 エジプト神話における外来の神が主に所有する槍。投擲も可能な紐付きタイプ。
 後述する盾や馬も同様だが、ランサーはエジプト外から持ち込まれたことが殊更に強調されている。

「無銘・盾」
 エジプト神話における外来の神が主に所有する盾。四角型と凧型の合いの子のような形状。

「無銘・戦車」
 チャリオット。エジプトにはいなかった馬とそれが牽く車輪という、ランサーを最も特徴付ける装備品。
 威力こそあるものの、機動性の問題や魔力負担量の都合上あまり使用されない。


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/18(金) 15:18:45 lLMiN2Ac0

【解説】
 セム系の豊穣神を祖とする、ウガリット神話の最高神バアルの陪神である女神アスタルト。
 同神話系統の主要人物であるアナトは同じバアルの陪神であり、しばしば同一視されている。
 アスタルト自身にまつわるエピソードは殆ど見受けられず、別の神話系統における逸話に富む。
 ギリシャ・ローマ神話ではアフロディテやユノと同一視され、フェニキアではヒンドゥー神話におけるシヴァとカーリーの要素が織り交ざった女神として描かれている。
 
 ランサーとしての現界が可能な神格は、エジプト神話に「輸入」された時の神格「アースティルティト」のみである。
 この時アスタルトは槍や盾を身に着け、牡牛の角と羽毛であしらった飾りを頭に乗せた姿、あるいは戦車に乗った姿の軍神として描かれる。
 軍神といっても、古来よりエジプトに存在した「射手の」戦女神ネイトとは違い、「騎馬戦術の」戦女神であった。
 エジプトには元来馬が生息せず、これを用いた戦闘、すなわちチャリオットによる機動戦は異文化を象徴するものである。
 槍は速度を利用したチャリオットの近接武器、盾は弓矢から軍馬の御者を守る防具であり、これらもまたエジプト古来の神が装備しない、即ち外来の武装であった。
 アスタルトと同様にチャリオットを使用したエジプトのファラオにはかのラムセス2世がおり、彼もまた戦場においてセトと同様彼女にも祈りを捧げている。

 軍神である傍ら、源流であるイナンナ同様美の女神としての側面を併せ持っている。
 特にホルスとセトの王位継承争いにおいては色仕掛けにより、アナトと共にセトを籠絡する直前まで追い込んだ。
 なお、誘惑に際しては姉妹揃って全裸で行っていた。新参者はつらいよ。

 
 地中海一帯にその名を刻む女神であったが、その信仰があまりにも強大過ぎて悪神とされた例も存在する。
 その一例が世に名高い旧約聖書であり、そこではイスラエルの為政者すら崇めた異教の神と記されている。
 これが後にグリモワールへと取り込まれ、ある一柱の悪魔が誕生した。

 ゴエティアにおける第二十九位、40の悪魔の軍隊を率いる大公爵、大奥義書・真正奥義書における三大支配者が一人。
 竜に跨り、毒蛇を右手に携え、毒の息を吐く天使として召喚される、性別すら変容してしまった哀れな女神。
 ――――――その名は、アスタロト。

【コメント】
 身長はそこそこあるけどどこかあどけないロリ風味の褐色娘。角も生えていてボディは豊満。
 口臭があまりにもヤバいのでマスターと物理的にお近づきになることもできない薄幸ランサー。
 戦女神としての面が強調されているものの元を正せば豊穣神、人懐っこさは人一倍。
 「毒の息」については同じエジプトの戦女神セクメトと同一視されたことが考えられるがあくまで作者の推測。
 
 該当クラスはランサーの他にライダー、キャスター、バーサーカー、そして魔神柱と同じあのクラスが存在する。
 最後のクラスで召喚されればアスタロトそのものとなり、「無辜の怪物」「千里眼」を非常に高いランクで所有する。


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/18(金) 18:20:18 ef02BD4E0
【元ネタ】第二次世界大戦
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ヴォイテク(クマ)
【性別】男性
【身長・体重】181cm・250kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷D 魔力E 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
狂化:E-
 狂化のメリット及びデメリットはほとんど失われているが、
 獣であるため、動物会話スキルを持たない者との意思疎通は難しい。

【固有スキル】
対毒:E
 火のついた煙草を好物とする(吸うのではなく食べる)程度の対毒物耐性。

気配感知:A
 気配感知能力。
 動体視力、聴覚、嗅覚に優れたヴォイテクは度々敵の来襲を告げ部隊を助けたという。
 近距離ならば同ランクまでの【気配遮断】を無効化する事ができる。

マスコット:C+
 自身ではなく、周囲の人々に幸運をもたらすスキル。
 味方の幸運を1ランク上昇させる。
 戦場におけるマスコットであったヴォイテクは、味方の士気も向上させる力も持つ。

【宝具】
『微笑む戦士(ウルソ・カプラル)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
人とともに過ごし、人の営みを学び、人とともに戦ったヴォイテクの逸話が宝具化したもの。
 バーサーカーは獣としての属性を持つにも関わらず、人間にしか用いれないスキルの習得・行使を可能とする。
 生前に習得したスキルの行使のみならず、現界後に見聞きしたスキルも低確率で習得可能。

【Weapon】
『素手』
 鋭い爪に加えて、レスリング、ボクシングの技術を習得。
 獣らしからぬ技巧を凝らした現代武術を用いる。
 ダンスもできます。

【解説】
 第二次世界大戦において、ポーランド軍に従軍したヒグマ。
 最終階級は伍長。

 軍に属する経緯については大きく分けて2つの説があるが、どちらの説でも赤ん坊だった頃に軍に引き取られたという点で共通する。
 ヴォイテクと名付けられたヒグマの赤ん坊は、
 コンデンスミルクを染み込ませたハンカチを空のウォッカの瓶に入れて与える、という方法で育てられ、大層な甘えん坊となった。

 やがて兵士たちとのレスリング遊びや敬礼の仕草などを覚えたヴォイテクは、周囲の部隊全員に可愛がられるマスコットとなり、
 獣であるにも関わらず二等兵の階級を与えられ(野獣を軍用船に乗せられない規則から正式な階級を与えた)た。
 スパイと偶然遭遇して捕縛の一助となり、敵の奇襲を未然に防ぐという功績も立てている。

 第22弾薬補給中隊の一員としてイタリアへと赴いたヴォイテクは、やがて補給作業を覚え、弾薬の運搬を手伝うようになった。
 弾丸が飛び交う中でも、人1人では運べない弾薬を軽々と運び、決して落とすことがなかったヴォイテクの功績を讃え、
 中隊の紋章は「砲弾を運ぶクマ」に変えられたという。

 やがて大戦は連合軍側の勝利という形で終結するが、ポーランドが共産化してしまった為に
 兵士とヴォイテクはポーランドに行けなかった。
 ヴォイテクは部隊の仲間と別れ、イギリスの動物園で暮らすこととなったが。
 あまりにも人に慣れすぎていた為に、他のクマ達と馴れ合わず、その振る舞いにも悲しみが満ちていたという。
 しかし、かつての仲間だった元兵士達が尋ねる時は大喜びし
 レスリング遊びに興じたり、バイオリンの舞踏曲に合わせて踊ったりしたと伝わる。

 その最期は病魔に苦しんだ末に銃殺(当時はそれ以外の安楽死の手法はなかった)。
 22歳だった。

 好きなものは煙草とビール。水泳、水浴び、シャワーも好む。
 苦手なものは馬やロバ。蹴られてから苦手になったとか。


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/18(金) 23:42:33 PLa6uOuE0
【元ネタ】妖怪
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ぬらりひょん
【性別】男
【身長・体重】不明
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力E〜B 耐久E〜C 敏捷E〜A+ 魔力A 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
気配遮断:EX
サーヴァントとしての気配を絶つ。完全に気配を絶てば発見することは不可能に近い
気を抜けばマスターであっても「召喚したのかどうか」すら忘れてしまう場合もある

【固有スキル】
無辜の怪物:A+
生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。能力・姿が変貌してしまう。
元々は人の居ぬ間にお茶をすする程度の妖怪だったが
後に妖怪の総大将として捉えられるようになった

自己保存:EX
自身はまるで戦闘力がない代わりに、マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。
基本としてぬらりひょんという妖怪は茶をすするだけの妖怪で戦闘力と言えるものは存在しない
戦闘に参加することなど無いし戦闘を挑まれようにもぬらりくらりと躱してしまう
しかし妖怪の総大将として扱われる際にはこのスキルは消滅し、一団の長としての戦闘力を発揮するだろう

仕切り直し:A+
戦闘から離脱する能力。
いかなる戦いにおいてもぬらりくらりと姿を消す
瞬きした瞬間には彼の姿はないだろう

カリスマ:C
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。

【宝具】
『虚朧百鬼夜行(うつろおぼろひゃっきやこう)』
ランク:E〜EX 種別:? レンジ:? 最大捕捉:?
妖怪の総大将、百鬼夜行の頭領という逸話に由来する宝具
百鬼夜行を召喚する宝具であるが、その全容は「相手に依る」所しか無く
場所も、百鬼夜行の人数も、百鬼夜行の個々の強さも、その全てが「相手の考えに依存する」
一国の長であれば「軍団の恐ろしさや数」は明確に想像できるが一般市民ならばそんなもの想像の使用もなく、宝具自体が不発に終わるだろう
また、彼の性格や雰囲気を対象がどう感じ取るかも重要であり、歴戦の総大将として見るか、只の老いぼれとして見るかでその全容も変わる
それによって宝具の種別も変われば威力や範囲すらも変わる
ぬらりくらりと掴みどころのない虚ろで朧な宝具である

【解説】
妖怪の総大将、ぬらりひょん・・・と呼ばれるがそれは、後代における誤伝・俗説とされている
本来は掴まえ所が無い化物というのが正しいが、やはりイメージとしては「妖怪の総大将」というのが大きいだろう
英霊としては「ぬらりくらりとした影のような存在」か「圧倒的戦力を持つ妖怪の総大将」の二面性を持つ英霊として召喚される
マスターが彼を「どのように認識し、どのように扱うのか」でどちらかに極端にかたよる性質を持つ
喋り方としては飄々とした優しげな老人である


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/19(土) 19:06:18 fFrEBKOU0
【元ネタ】Fate/Grand Order
【CLASS】ルーラー
【マスター】なし
【真名】天草四郎時貞
【性別】男性
【身長・体重】169cm・59kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久EX 敏捷A 魔力C 幸運A 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:A-
 A以下の状態異常及び即死は全てキャンセル。
 マイナスは、通常のダメージを与える魔術には対応しないため。
クラス補正:A
 バーサーカーとエクストラクラスを除く総てのクラスからのダメージを半減する。
【固有スキル】
啓示:A
“直感”と同等のスキル。
 直感は戦闘中における瞬間的な第六感だが、“啓示”は戦闘中に持続する。
 根拠がない(と本人には思える)ため、他者にうまく説明できない。
洗礼詠唱:B+
 教会流に形式を変化させた魔術。
 死霊と悪魔の切り札使用のチャンスを遠ざける効果を及ぼす。
 また、保有する宝具と連動させることによって自身の宝具使用のチャンスを手繰り寄せ続ける。
神明裁決:C
 ルーラーとしての最高特権。
 サーヴァントを短時間行動不能状態にすることができる。
【宝具】
『双腕・零次収束(ツインアーム・ビッグクランチ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜200 最大捕捉:500人
両腕を霊脈へと接続し、両腕の魔術回路へ過剰な魔力を加えて暴走。
擬似的な暗黒物質を精製し、ダメージ圏内の敵総ての固有スキル及び宝具による有利補正を消し去る破滅型宝具。
例え防御型宝具の真名解放でさえ、この宝具のダメージ数値を削減することは不可能。
【Weapon】
黒鍵と刀を装備し遠近両方に対応可能。
また魔術による攻撃も組み合わせる。
【解説】
さいきょうの天草四郎。
洗礼詠唱による宝具チャージ加速からの防御不能、回避不能、無効化不能、蘇生不能の宝具でこちらを一掃してくる。
高い対魔力を保持するため、状態異常によるダメージ低下や宝具使用を止めることはできない。
殺られる前に殺るしか無いが
敵補正による莫大なHPとクラス補正によるダメージ半減によって圧倒的なタフさを持つ。
まさに最強、聖杯戦争優勝間違いなし、この戦い我々の敗北だ。


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 12:34:33 YFm6nY7w0
星の開拓者って公式以外だとどういう奴がもてるんだろうね
吉田松陰やワシントンみたいな「国一つを変えた」くらいじゃなれないよな
もう残ってるのってエジソンくらいかな
癌の特効薬でも作れば間違いなく星の開拓者なんだろうな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 13:01:46 HF2tPZTQ0
抗がん剤は原型がマスタードガス、代表格がシスプラチンだからその開発者か薬剤そのものをペイルライダーみたく英霊にするのがよさそう

今度シスプラチン辺りで作ってみるか


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 13:05:35 gUyPN1So0
オルガマリーがいうには星の開拓は
学問の成り立ち、宗教という発明、航海技術の獲得
情報伝達技術への着目、宇宙開発への着手
があるらしいな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 13:35:59 YFm6nY7w0
としたら
宗教の創始者で有名なモーセやキリストやアブラハムは当然として
他に有名所だと初の有人ロケット乗組員ガガーリンや
それこそ宇宙開発の開祖コンスタンチンってとこかな
インターネットの創始者は流石に最近すぎるか


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 13:59:51 m554iTFY0
ドレークやニコラテスラは一代でそれを完成させたからこその星の開拓者なんじゃないか?
ガガーリンやコンスタンチンはあくまで功労者止まりだと思うぞ
ガガーリンとセルゲイをタッグで出すなら星の開拓者行けそう


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 14:17:26 ANDtJ5w20
ぶっちゃけドイツに持たせても桜井よりマシ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 15:38:06 9Hy1vyog0
【元ネタ】実在
【CLASS】バーサーカー
【真名】T-REX "sue"
【性別】♀
【身長・体重】1500cm・7000kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力A++ 耐久A 敏捷B 魔力E 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
狂化:C
 魔力と幸運を除いたパラメーターをランクアップさせるが、
 言語能力を失い、複雑な思考が出来なくなる。
 しかし生前と考えてること、考えられることはさほど変わらない。

【固有スキル】
怪力:A
一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。
 バーサーカーは本来魔獣ではないが、肉食恐竜として本来の能力として保持している。

戦闘続行:C
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。

直感:―
  戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
 視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。だが、バーサーカーは狂化の影響により失っている。

【宝具】
『終焉もたらす禍つ星(インジェンス・ミーティオリーテ)』
ランク:EX 種別:対星宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000

 遥か太古に地球を地獄の業火で包み、地をM30を越えるレベルで揺るがした10kmにもわたる超巨大隕石の再現。
 己が死に、土に還る時、主の全ての令呪を糧にソレは解放される。
 その一撃は人類最古の英雄王の乖離剣の最大出力に匹敵し、全てを屠らんとする。
 その本質は「英霊召喚」。恐竜の代表として召喚されたバーサーカーは自らの種族の死の逸話の再現として無銘の星の究極の一を召喚しようとする。

『太古の暴君王(ティラノサウルス・レックス)』
ランク:B 種別:対命宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:1

 かつてこの世に君臨し、ありとあらゆるモノを喰らった暴君竜のアギトはこの世全ての生物を自らの糧とする。そしてこの地に蘇ったかの竜は生物に限らず、英霊の霊核をも喰らい、次の獲物を探す。
 バーサーカーは魂食いを人や動物だけでなく英霊の霊核に対しても行える。

【解説】
ガイアにもアラヤにも属さず、遥か太古のエーテルを大量に浴びながら進化したティラノサウルスの一体が、人類の想念に補助される事で恐竜の代表として英霊の座に昇華した存在。
サーヴァントして召喚された「スー」は古代種の具現、代表として現界している。
好きなものは大きな肉。嫌いなものは小さな肉。骨があっても噛み砕いて食べられるが、もちろんない方が好み。
勿論霊体であるため、食事、睡眠は必要としないが、「必要でない」という事を理解でき


794 : 解説のコピペミス :2016/03/20(日) 15:39:47 9Hy1vyog0
【解説】
ガイアにもアラヤにも属さず、遥か太古のエーテルを大量に浴びながら進化したティラノサウルスの一体が、人類の想念に補助される事で恐竜の代表として英霊の座に昇華した存在。
サーヴァントして召喚された「スー」は古代種の具現、代表として現界している。
好きなものは大きな肉。嫌いなものは小さな肉。骨があっても噛み砕いて食べられるが、もちろんない方が好み。
勿論霊体であるため、食事、睡眠は必要としないが、「必要でない」という事を理解できていないため、それらを長期間できないと、激怒して暴走を始める。


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 19:08:55 85RPI7Xo0
【元ネタ】十字軍叙事詩
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】庶子ボードワン
【性別】男性
【身長・体重】176cm・77kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運B 宝具C+
【クラス別スキル】
対魔力:C
 二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【保有スキル】
戦闘続行:C
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。

変装:D
 変装の技術。真名看破の確率を低減させる。
 炭焼き姿でイスラム教国モントスキュルに潜入し、妻のもとへ到達した。

【宝具】
『麗しき白の装い(ベラルメ)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 花の如き白馬ブランシャール、雁白の兜ゴスウィト、白銀の鎖帷子ウィガル。
 併用する事でライダーにAランクの直感と魔力放出のスキルを発現させる。
 妖精郷に住む王がボードワン一世を介し『庶子』へ贈った、愛用の武具と軍馬である。

『押し潰す破壊の獣(バイス・ケルニュウ)』
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:100人
 リミッターをカットした武具の最大解放を以て再現する“コーンウォールの猪”。
 人馬共に能力値が一ランク向上し、膨大な魔力放出を伴う突撃により敵を粉砕する。
 効果終了時から十ターンの間、過剰放出を行った武具は宝具の機能を停止する。

【Weapon】
『マルグレ』
 オルフェイス島でマトゥサランが鍛えた、研ぎ澄まされた幅広の刃が光り輝く剣。
 ボードワン一世が騎士叙勲の折に庶子へ贈り、以後その死に至るまで彼と共にあった。

【解説】
 イェルサレム国王ボードワン一世と『美しき』シナモンドとの間に生まれた庶子。
 十字軍叙事詩最重要人物の一人ユオン・ド・タバリの義子、
 ユオンとシナモンドの子でサラディンを殺すジェラール・ベラルメの異父兄。

 シナモンドの兄弟である五人の王のもとで育てられ、技芸に優れた若者に育つ。
 しかし私生児としての出自を侮辱された事で従兄弟を殺してしまい、
 ボードワン一世の裁断を仰ぐべくイェルサレムへと引き立てられる。
 ユオンらの取り成しを受け許された庶子は父王の手で騎士叙勲を受け、武具を贈られた。

 ボードワン一世の寵愛を受け、王の嫡子ウリに嫉妬され刺客を差し向けられながらも
 様々に武勲を挙げる『庶子』だったが、やがてサラディンによる大攻勢が始まる。
 ゴルゴタの丘でユオンと二人奮戦する『庶子』は、「最も勇敢なキリスト教徒二人」と
 サラディンにも讃辞を受け、しかし全身に深手を負いユオンに遺言を残して亡くなった。
 ユオンを通じてジェラールに託された剣は、後にサラディンに致命傷を負わせる事となる。


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 19:10:13 85RPI7Xo0
【元ネタ】十字軍叙事詩
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ユオン・ド・タバリ
【性別】男性
【身長・体重】178cm・85kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷C 魔力E 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【保有スキル】
無窮の武練:B
 ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
 いかなる戦況下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。

妖精の加護:B
 妖精郷の角笛と薔薇により“最も勇敢なこの世の華”として祝福された者。
 危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる能力。

【宝具】
『燦爛たる武勲の刃(マルグレ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1人
 庶子ボードワンより託された、光り輝く刃を持つ剣。
 ビームサーベルである。

【Weapon】
『麗しき武装』
 剣と共に庶子ボードワンから託された兜、鎖帷子、白馬。
 ただし白馬はライダークラスでのみ現界する。

【解説】
 十字軍叙事詩群における最重要人物の一人、タバリ領主のユオン。
 庶子ボードワンの義父、改宗前はイスラム最高の戦士ドドゥカン。

 十字軍の英傑と幾度も渡り合った戦士ドドゥカンはその徳から度々改宗を勧められ、
 遂には従いユオンを名乗った。彼はゴドフロワの、次にボードワンの信頼篤い将となる。
 庶子ボードワンは度重なる恩義から母『麗しの』シナモンドとの結婚をユオンに勧め、
 二人の間には後にサラディンを討ち果たす長子ジェラールとシガンが生まれる。
 ユオンと庶子はサラディンによる十字軍国家への大攻勢に際しその武力を大いに揮い、
 ゴルゴタの丘では凄まじい活躍を見せるが、庶子は戦死しユオンはその剣を託される。
 事ここに至ってはどうあっても貴方には生き残って欲しい、との庶子の遺言を受けて
 ユオンは討死を避け捕虜となり、以後しばらくの間サラディンに仕える身となった。

 サラディンとの欧州珍道中からイェルサレムへ帰還したユオンは領地へ帰る許可を求め、
 裏切者と罵られると憤慨してサラディンの代表戦士二人との決闘で潔白を証明すると宣言。
 庶子の武具を纏ったユオンは当然のように勝利し、サラディンの声を振り切って帰国した。
 やがて彼はキリスト教徒軍の一翼を担ってダマスクスの合戦に参加し、サラディンを破る。


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 19:11:28 85RPI7Xo0
【元ネタ】十字軍叙事詩
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ジェラール・ベラルメ
【性別】男性
【身長・体重】176cm・74kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力D 幸運A 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【保有スキル】
千里眼:C
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。

信仰の加護:B
 一つの宗教観に殉じた者のみが持つスキル。
 加護とはいうが、最高存在からの恩恵はない。
 あるのは信心から生まれる、自己の精神・肉体の絶対性のみである。

【宝具】
『宿願果たす継承の光(マルグレ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1人
 最早追いつき得ぬほど遠く離れたサラディンを貫いた、名剣マルグレの一撃。
 光刃の分離発射である。

【Weapon】
『麗しき武装』
 妖精郷のアーサー王からボードワン一世、五人の大伯父、異父兄、父を介して
 最終的にジェラールが得た武具と白馬。ただし白馬はライダークラスでのみ現界する。

【解説】
 サラディンを殺した男、『麗しき武装の』ジェラール。
 ユオン・ド・タバリと『麗しの』シナモンドの間に生まれた長子。

 ユオン・ド・タバリは庶子ボードワンに度々恩義を施し、
 その縁から彼の母『麗しの』シナモンドを娶る事になった。
 二人の間には長子ジェラールとシガンが生まれる。サラディンによる十字軍国家への大攻勢の中
 庶子は亡くなり、名剣をはじめとする彼の武装はユオンを介してジェラールへと託された。

 リチャード獅子心王撤退後のダマスクスでの合戦に、ジェラールとユオンは大軍を率いて参戦。
 サラディンの姿を認めると兄の仇討ちとばかりに突撃し、この際には両者重傷の相討ちに終わるも
 キリスト教徒軍優勢へ傾く契機となった。形勢不利を悟ったサラディンは撤退すべく軍艦に向かい
 追撃するジェラールは引き返して戦うよう叫ぶが、サラディンは理無しと聞かず馬を走らせる。
 そして兵士全ての乗艦を見届けた敵将が自らも乗り込もうとした時、ジェラールは名剣を投げた。
 剣はサラディンの防具を貫いて深く突き刺さり、致命傷を負わせる。死の床から配下に指示を下し
 バビロニア(カイロ)へと戻ったサラディンは、密かにキリストに帰依して亡くなったという。


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 19:13:13 85RPI7Xo0
【元ネタ】史実、十字軍武勲詩
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ロベール二世
【性別】男性
【身長・体重】155cm・54kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力E 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:C
 二節以下の詠唱による魔術を無効化する
 大魔術、儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【保有スキル】
矢避けの加護:D
 飛び道具に対する防御。
 投擲武装に対する防御、命中時の被ダメージ判定に際して有利な修正を得る。
 超遠距離からの直接攻撃は該当せず、広範囲の全体攻撃にも該当しない。

狂化:A
 宝具を除く全てのパラメータに+を付加するが、理性の大半を奪われる。
 このスキルは一度使用すると解除できない。

無辜の怪物:E
 胡椒のように黒いロベール。
 本人の意志や姿とは関係無く、風評によって真相を捻じ曲げられたものの深度を指す。
 武勲詩において“胡椒のように黒い”とは異教徒、心の黒い者に対する表現である。

【宝具】
『銀尖貫く黄金の珠(けんだま)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:30人
 先端に金の球体を飾った銀の剣。
 剣の刃、柄の皿、黄金の球、球を繋ぐ鎖を駆使した
 華麗な技での多様な殺害を可能とする。

【Weapon】
『ガウン』
 英国王となった弟ヘンリーは自分の為にガウンを二着仕立てさせるも、
 片方はサイズが合わなかった為に幽閉中のロベールへと贈り付けた。
 彼はこれを恥辱として憤死したとされ、実体化させる事で狂化スキルの引き金となる。

【解説】
 第一次十字軍の英雄、ウィリアム征服王の長子、ノルマンディー公ロベール。
 カートホウズ(『短い脛当て』)を異名に持ち、小柄であったとされる。
 第一次十字軍に参加した同輩大諸侯の中でも格別の武勲があったと伝えられ、
 惨めな晩年さえ無ければ九大英雄ゴドフロワ同様の称揚詩群が成立し得たという。

 四十二歳で十字軍に参加したロベールは、武勲詩によればアンティオキア市外での決戦において
 敵総大将コルバランを打ち据え落馬させ、トルコの猛将『赤獅子』を討ち取り勝利に貢献した。
 コルバランも討ち取っており合戦に十字軍側の決定的勝利をもたらした、とする詩も残る。
 『エルサレムの歌』では聖母の加護を叫びながら地面を敵の死体で埋め尽くしたと語られ、
 エルサレム奪回に動いたファティマ朝アミール、マリク・アル・アフダルの大軍との戦いでは
 帰国の予定を延期して主力の一翼を担い、アミールの戦旗を奪い取って味方を勝利に導いた。
 ここで勝ち取った「銀で作られていた剣の先に金のボールを飾ったアミールの軍旗」あるいは
 「銀製で輝き、天辺に純金の錘が飾られていた敵君主の武具」は聖墳墓教会に保管される。

 だが、ロベールが英雄として華々しく活躍したのは十字軍に参加したその間だけであった。
 領地を抵当に弟から借金し十字軍に参加する以前は父に二度まで叛逆し敗れた不良息子であり、
 帰国後は末弟ヘンリーに敗れ目を刳り貫かれ二十八年の幽閉の末に亡くなった不幸な兄である。
 あまつさえ、後代の一部作品からはそれまで伝えられていた史実・伝説中の武勲も奪われてしまう。
 キリスト教式『不幸な出来事は神の罰』スタンスは、不遇の原因を十字軍中にも求めたのだ。


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 21:57:55 B0/eIqBA0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ロバート・E・リー
【性別】男性
【身長・体重】184cm・80kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷D 魔力E 幸運B 宝具D
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
軍略:B
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、
 逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、軍の司令官としてはCランクで十分と言える。

組織の緩衝材:B
 組織間の軋轢を軽減し円滑に組織を運営するために欠かせない能力。
 自陣営の運営のほか、陣営同士の同盟の中核に立っての舵取りにも長ける。
 あまり頼りすぎると、彼の存在が組織のアキレス腱となってしまうので注意が必要。

【宝具】
『わが教え子(トラベラー)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 リー将軍の愛馬たる軍馬。
 軍馬の理想像とされるこの名馬の体力と賢明さは、
 主たるライダーの将たる心構えを間近で学ぶことで獲得しており、
 同時に将軍・参謀としての資質をも備えた英雄馬となっている。
 ライダーはスキル「動物会話」を保有していないが、
 長年連れ添った愛馬の声なき進言を心で聞くことが可能となっている。

『その大望(リべレーション)』
ランク:D+ 種別:対軍宝具 レンジ:- 最大捕捉:1000人
 リー将軍が語った奴隷制に対する姿勢を攻撃的に解釈した宝具。
 奴隷制を是とする対象の道徳心を一時的に消滅させて、文明社会の敵と仮定、その属性を付加。
 道徳心を持たない者に対しての攻撃クリティカル率は、通常よりも大幅に上昇する。
 (ただしそれは道徳心を持つ者が攻撃を行えばの話である)。
 奴隷制が当たり前であった時代の英雄にも効果はもちろんあるが、ライダーが生きた時代に近い英雄のほうが効果は大きい。

【Weapon】
『エンフィールド銃』
 南軍の標準武装の一つ。
 命中精度では北軍のスプリングフィールド銃に勝っている。

『銃剣』
 使おうと思えば使えないこともない。

【解説】
 南北戦争期のアメリカ連合(南軍)の武将・教育者。
 ウエストポイント士官学校卒業後は米墨戦争に従軍して武功を立て、
 南北戦争が勃発すると、リンカーン大統領によって北軍司令官に推挙されるものの、
 故郷バージニアへの忠誠のためにこれを蹴り、南軍へ参加。
 北軍に対してその能力をいかんなく発揮して多くの戦術的勝利を勝ち取るが、
 物資面で勝る北軍を相手に、戦略的勝利をつかんで大局を覆すことはできなかった。
 終戦後は恩赦を受け、バージニア州はワシントン大学学長に就任し教育者となった。
 南軍には珍しく良識的で穏やかな性格の持ち主で、奴隷制にも反対の姿勢を示していた。
 このような清廉な人格からか采配の妙からか、敗軍の将であるにも関わらず米国屈指の名将と評されている。


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 22:00:51 B0/eIqBA0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】エイブラハム・リンカーン
【性別】男性
【身長・体重】193cm・82kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久D 敏捷D 魔力E 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

【固有スキル】
カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、合衆国大統領としてはCランクで十分と言える。

話術:A
 言論に人を動かせる才。
 言霊が宿るほどの卓越した話術により、国政と人心掌握に有利な補正が与えられる。
 カリスマと兼ね合わせることで真価を発揮する。

伝承外装:A
 自身の伝承に、まったく別の伝承を付属・融合させる適性。
 英雄性ゆえに発露する伝承の拡張であり、霊格には影響を及ぼさない。
 “自己改造”と“無辜の怪物”のメリットのみを抽出したような技能で、
 それらとは似て非なるスキル。

【宝具】
『人民を抱け、自由の心を(サクスィード・ヒーロースキル)』
ランク:A 種別:対人(自身)宝具 最大捕捉:-
 J・W・ブースが、リンカーンが専制君主になろうとしていると危惧していた逸話を変異的に解釈した宝具で、
 他者が彼に抱くイメージを逆用して自身を強化する、無辜の怪物の最大利用。
 専制君主として“皇帝特権”を獲得可能な他、現代における脚色の副産物として
 ヴァンパイアハンター、ゾンビハンター、エイリアンハンターなどの対異形・対神秘職的スキルも獲得できる。
 ただし、深くそのイメージを理解してしまうと無辜の怪物に侵食されるので、
 リンカーンはイメージの上澄み部分のみを掬って利用するだけにとどめている。

『人民よ解き放て、自由の心を(ザ・グレート・エマンシペーター)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:10〜30 最大捕捉:1000人
 宝具『人民を抱け、自由の心を』によって獲得したイメージを射出する。
 宝具で獲得した技能を代償に、大火力を展開する“壊れた幻想”
 奴隷制を廃止して多くの黒人奴隷を解放した“解放の父”としての逸話と、
 民主主義国家の元首としての、合理的な取捨選択を同時に象徴する宝具である。
 射出されるイメージ・技能は、ゲティスバーグで死体の山を築いた砲撃の嵐によく似ている。

【Weapon】
『斧』
 特に愛着も、それにまつわるエピソードもない普通の斧。
 だが『Abraham Lincoln, Vampire Hunter』における彼の武器として使用されている。
 もちろん吸血種に対する特攻能力も“素では”ない。

【解説】
 言わずと知れた第十六代、米合衆国大統領。
 米国ではワシントンにも並ぶ、国民に最も愛された大統領である。
 国を二分する南北戦争では北軍を指揮して勝利に導き、黒人奴隷解放を宣言。
 今なお人種偏見自体は根強く残るものの、人種差別撤廃の一歩を打ち立てた。
 南北戦争の完全終結から数日の後、ワシントンでの舞台観劇中にジョン・ウィルクス・ブースの凶弾に倒れた。
 南北戦争中の奴隷解放宣言や、ゲティスバーグ演説、そしてその死の神聖化によって
 彼は国家の殉教者、そして“奴隷解放の父”としての評価を確固たるものとしたが、
 一方でインディアンに対しては徹底して迫害姿勢を取っていた(祖父がインディアンに殺されたことに起因する)。
 歴代大統領の中で最も長身であり、また最初に暗殺された(Z・テイラーを毒殺とするなら二番目)大統領でもある。

 属性は秩序・善だが、前述のインディアンへの姿勢のとおり決してキレイ過ぎはしない。
 なお、合衆国で召喚された場合はだいたいの固有スキルがEXランクになる。


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/20(日) 22:45:03 B0/eIqBA0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】アッピウス・クラウディウス・カエクス
【性別】男性
【身長・体重】170cm・66kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E++ 耐久A++ 敏捷E++ 魔力B 幸運A 宝具B++
【クラス別スキル】
陣地作成:-
 サーヴァントとして現界したキャスターは自分自身が陣地となっているので、
 新たに陣地を形成することは不可能。

道具作成:A‐
 道具の作成はできないが、自身という陣地の整備が可能。

【固有スキル】
順風耳:C
 聴力の良さ。遠方の情報の収集、危機察知能力の向上。
 盲目由来ではなく宝具由来、「インフラの父」としてのスキル。

無辜の怪物:D
 盲目(カエクス)。
 盲目であったのは晩年だけなのに、神の呪いによってずっと盲目であったように思われている。
 神のではなく“後世の”呪い。
 容姿が晩年の状態になり、視力も完全に失われる。
 ちなみに、この装備(スキル)は外せない。

魔力防御(水):B
 魔力放出と同タイプのスキルで、魔力をそのまま防御力に変換する。
 自身の体内に展開される宝具『水都はここに集約せり』の恩恵の一端で、
 魔力を宿した水を体内のいたるところから放出纏衣し、耐久力を向上させる。

【宝具】
『女王は神都に繋がる(ヴィア・アッピア)』
ランク:B++ 種別:対人(自身)宝具 最大捕捉:-
 街道の女王とまで讃えられた最も有名なローマ街道。
 敷設からローマとともに多くの歴史を目の当たりにしてきた街道は、
 魅了能力や、ダメージを負った際に敵対者の魔力を徴収ドレインして自己修復する機能も備えている。
 一方で“街道自体の”防御能力の向上自体は普通の鎧相当の数値しか期待できない。

『水都はここに集約せり(アックア・アッピア)』
ランク:B+ 種別:対人(自身)宝具 最大捕捉:-
 同じくアッピウスが建設したアッピウス水道。
 『女王は神都に繋がる』の中に彼の功績としてコンバートされており、
 街道の機能の活性化と魔力防御のブーストなどに転用される。

【解説】
 共和制ローマのクラウディウス氏族出身の政治家。
 多くのクラウディウス一族の御多分に漏れず、傲慢で利己的な性格であり、
 しばしば監察官としての立場を悪用していたが、解放奴隷の元老院進出を可能にするなど進歩的な人物であった。
 それ以上に有名なのは“インフラの父”としての逸話であり、アッピア水道の建設やアッピア街道の敷設など、大規模な事業も成功させている。
 老齢となり、視力を失ってもその強権的な性格は健在であり、エペイロスのピュロスとの戦争でローマ、エペイロス両者ともに
 多大な損害を出し、ピュロス自身もローマに和平を提案し、議会の方でもその和平を受け入れようとした時、
 すでに引退して久しい、先述のとおり老いさらばえたアッピウスが現れて熱弁をふるい、
 結果ローマは和平を飲まずに抗戦を続行。ピュロス軍をイタリアから撤兵せしめることに成功した。
 盲目となった理由は明らかに老病によるものだが、彼が若かりし日にヘラクレスにまつわる祭儀を奴隷に行わせ、
 もともと祭儀を執り行っていた家を滅亡させたためにヘラクレスに呪われたためと言う説もあるが、
 あまりにタイムラグが長く、信用に足るソースとはなりえないだろう。


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:25:58 9HNvdvWU0
【元ネタ】ライジング・ザン・ザ・サムライガンマン
【CLASS】スーパーウルトラセクシィヒーロー(本当はアーチャー)
【マスター】衛宮士郎
【真名】斬(本当はジョニー)
【性別】男
【身長・体重】
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷D 魔力E 幸運C 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【保有スキル】
生涯無敵流:A++
 洋式拳銃とジパング伝統刀術を融合させた流派。その開祖である(他に使い手がいなかったとも言うが)
 極めし銃と刀にて、この世に無用の悪を断つ。
 その性格上、銃と刀は不可分であるため、アーチャーは他にセイバーとライダーとバーサーカーの
 クラス適正を有するが、どんなクラスであっても芸者桜とジョニー・ザ・ヒーローを所持する。

スーパーウルトラセクシィヒーロー:A
 属性・悪のサーヴァントに対して攻撃ダメージが上昇する。
 逆に善属性に対しては低下する。また、己がセクシィと感じる英雄的行動を取ると所有魔力が増加する。

蛮勇:B
 無謀な勇気。
 同ランクの勇猛効果に加え、格闘ダメージを大幅に向上させるが、
 視野が狭まり冷静さ・大局的な判断力がダウンする。

心眼(真):B
 修行・鍛錬によって培った洞察力と天性の閃き。
 窮地において自身の状況と敵の能力を把握し、
 その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
 逆転の可能性が数パーセントでもあれば、 その作戦を実行に移せるチャンスを確実に手繰り寄せられる
 「漢イベント」と呼ばれた窮地を何度となく打ち破り続けた英雄的行動の真髄。

矢よけの加護:B+
 飛び道具に対する防御。狙撃手を視界に納めている限り、どのような投擲武装だろうと肉眼で捉え、対処できる。
 物によっては刀により寸分違わず相手に向かって弾き返すことすら可能。
 ただし超遠距離からの直接攻撃は該当せず、広範囲の全体攻撃にも該当しない。


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 15:28:12 9HNvdvWU0
【宝具】

『砕け雷火の如く(刀銃五連撃)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:5 最大捕捉:1
銃と刀を組み合わせる生涯無敵流の基本コンビネーション。
放った後に大きな隙が出来る弱点があるが、開祖の斬は更にそこから
技を繋ぐことで隙なく攻撃を繋げる。

『侍銃士・斬斬斬(ハッスル・タイム)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
窮地に陥った時にのみ発動できる逆転の切り札。
真名を解放するためには一度刀と銃を鞘に収め、まったく同時に抜き放つ必要がある。
己が無敵のヒーロー「斬」であるという心象世界を展開する固有結界。
敏捷スキルがA+まで上昇し、1ターンに3回連続行動が可能。
更に武器のランクが1上昇し、加えて発動中は一切魔力を消費せず行動可能。
ただし、発動に要する魔力が多く、1回の聖杯戦争中発動できるのはだいたい3回まで。
令呪使えばもっと増やすことも可能だが。

『超究魅雄・大成敗(トドメ・ファイナル)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
次の攻撃ターン中に相手を倒せる可能性がわずかでも生まれた場合にのみ発動できる宝具。
真名解放の際、右手でコインを弾き真上に飛ばす必要がある。
そこからコインが地面に落ちるまでの間の攻撃に対して相手はスキル・宝具含めた一切の抵抗が不能になり、
必ず敗れるという因果を確定させられる。後はトドメの技を放ちSEY-BYEと決めポーズをとる斬があるのみ。
タイマンだと発動させた時点でほぼ勝利確定。発動条件が満たせるかが問題。
 なお、これは1陣営に対して1回しか発動できない。万一なんらかの手段でトドメを刺せなかった場合、その陣営に対して2度と使用できなくなる。
(例えば戦闘続行スキルを高レベルで有していると、反撃される。ヘラクレスのような蘇生宝具持ち相手だと、確実に詰む。)

【Weapon】
『ジョニー・ザ・ヒーロー』
ランク:D 種別:対人 レンジ:10 最大捕捉:50
保安官時代から愛用していた父の形見の拳銃。リボルバータイプの銃ながら、
連射しつつ装弾し、凄まじい弾幕を展開する『乱手撃』という技すら可能にするのが生涯無敵流。
なお、サーヴァントとなったため、弾の補給は魔力で勝手に行われるので、魔力が続く限り際限なく撃てる。
ただし、神秘は低く、威力はそれほどでもない。

『鬼斬刀・芸者桜』
ランク:C 種別:対人 レンジ:1 最大捕捉:1
斬の愛刀。師マスタースズキの伝家の宝刀であったが、
斬が修行を終え、故郷に旅立つ際、師より授けられた。
その後彼の手により幾多の悪を打ち倒し、その威力を証明した。
元はある武家の妻が鬼に殺された夫の仇を討つべく、芸者に身を売って手にした
金子により作らせたという刀。託された旅の武芸者が見事鬼を討ち果たしたことにより、
鬼斬りの宝刀としての神秘を有しているため、該当する敵に対しては威力が上昇する。
ちなみに逸話にある武芸者がサーヴァントになったら、Bランクの対人宝具になる。

【解説】
近接のほうが強いアーチャー。
近代の人間でそこまで大きな名声を持たないのでそれほどステータスが高くないが、
スキルが豊富。切り札の宝具がわりと強い。
開拓時代の田舎町の保安官見習いであったが、後に宿敵となる鷹魔将により顔に十字の傷を負わされ、
崖から叩き落される。父の友人であったスズキに命を救われたジョニーは彼に弟子入りし、
長い武者修行の末に俺的流派「生涯無敵流」に開眼、新たに「斬」と改名し、故郷に帰還。
鷹魔将らが率いる虐殺武闘集団「邪火龍(ジャッカル)」の侵略に晒されていた故郷を救い、その名を(違う意味で)残した。
テンガロンハットの保安官ルックと見せて、背中に「斬」と書かれた法被という珍妙な格好がトレードマーク。
自身のことをクラス名でなく、「俺はスーパーウルトラセクシィヒーロー『斬』だ」と名乗ることにこだわる。
みんなから「ピー」呼ばわりされる「正義のヒーロー」の姿が正義の味方を目指す少年に残すものとは一体……?

なお、ジョニー・ザ・パックンのネタ元のひとつでもあるので、
実は型月とまったく無関係でもない。


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 21:12:27 qacbBOOc0
ライダー系の乗り物に足で並走しながら戦える男

スシとテンプラとマッチャ与えるだけで十全に魔力供給できるのは分かる
ガルバニ持ちより燃費いいんじゃないかな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/21(月) 23:15:05 iYVMFKAY0
どのクラスで呼ばれようが意地でも獲物の一刀一銃を持ってくるって
実は凄いやつなのかもしれない(槍二本だけ持ってきた奴を見ながら


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/22(火) 18:00:53 LbrdfuJs0
【元ネタ】アルフレッド・ベスター『虎よ!虎よ!』
【CLASS】アサシン
【真名】オリヴィア・プレスタイン
【性別】女
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運A 宝具B

【クラス別スキル】
無力の花:A+
 白絹と繻子、珊瑚、白銀で形作られた美術品に喩えられる、儚げな美貌と、神秘的なオーラ。気配遮断の代行。
 気配を隠蔽し、サーヴァントである事・悪意や敵意を感知されなくなる。確たる証拠がないと、敵だと認識できない。
 更に近距離で対面すると、抵抗判定に失敗した対象の戦意を挫き、数ターン直接攻撃を封じる。
 判定に失敗するごとに不利な修正が付き、失敗を重ねるとやがて永続的な魅了状態に陥る。
 女性および永久的に視覚を失っているものは、抵抗判定に有利な修正が付く。

【固有スキル】
黄金率:B+
 大富豪級。経済以外にも社交・交渉・軍事・諜報など多方面の知識と技能を持ち、
 召喚から時間が開けば、財力に加えて強力な私設武装組織を確保できる。

加虐の誓い:A
 全ての光あるものへの決断的悪意。同対象へ攻撃するごとに、威力と命中にボーナスが累積加算される。
 永久的に視覚を失っている対象に、このスキルは効果を発揮しない。
 また、アサシンは回避行動を一切取らない。通常は護衛を盾にするか、宝具による干渉で防御を行う。
 加虐体質と異なり、判断力自体は失われていない。

【宝具】
『恐怖を布くは不滅の眼か掌か(ウィズアウト・マーシー,フォーギブネス,ヒポクリシー)』
 ランク:C 種別:対人 レンジ:99 最大捕捉:10
 常時発動型。アサシンの眼は可視波長を感知できず、赤外線・電波、加えて英霊となってからは魔力の様相を直接知覚する。
 これにより対象の体温や脳波を「視て」感情や表層思考を読む事ができ、また電子回路や魔術の構成も読み取る事が可能。

 この能力を応用、望む様相を幻視する事により、視界内の波長を操作改竄する。
 加熱・冷却、電子妨害、魔術の解析・改変、情報媒体の書き換え、記憶の改変、恐怖や崇敬の植え付けなど、効果は多岐に渡る。
 戦闘になれば護衛を盾にし、魅了で敵の動きを止めて、脳を焼くか心臓を止めに行くのが基本。


『射干玉の夜都を赫々と染めよ(バーニング・ブライダル)』
 ランク:B++ 種別:対人 レンジ:99 最大捕捉:5000万
 幻視の最大開放。かつて「視た」最も美しい光景、惑星間弾道弾による絨毯爆撃を再現する。衛星軌道上から無数の熱核炸裂弾が降り注ぐ。
 愛するもの特効。この破滅の美を共有してよいと定めた、好意を抱く相手を前にしてのみ使用する。
 対象への愛情によりランクが上昇、最大ランクでは文明が半壊する威力に達するが、最後の一発が必ず自分と愛するものの頭上に落ちてくる。
 好みのタイプは、踏み躙られた弱者が、正当な怒りをもって強大な力を得、惨劇を撒き散らす怪物と化したような男性です。

【Weapon】
『ヴォーガT1339』
 「宇宙船じゃねーか!」「カッコイイだろう!」


【解説】
正直人類なんざとっとと燃え尽きろと思ってるんですけれど世界の危機に私のガリィが招聘されたと聞いて!人違いだ座ってろ。

『モンテ・クリスト伯』の最も高名なフォロワー、『虎よ!虎よ!』のヒロインにして事実上のラストエネミー。
太陽系有数の資産家の令嬢、アルビノで盲目でミュータントに生まれついた絶世の美女。だが何不自由なく育てられるには、彼女はプライドが高過ぎた。
誰もが持ち合わせる視野を奪われている事も、高みから見下ろした慈悲を受ける事も許せない。全ての光あるものを引き摺り下ろし、踏み躙られる屈辱と凄惨な死を。

全人類への苛烈な憎悪を生き甲斐とする強力な反英雄。当人はこの人生を掛けた信念を復讐と定義しているが、資質を欠くため"復讐者"の適性はない。
「最終日・巌窟王の前座の傲慢アサシン」イメージででっち上げようとして間に合わなかった系ガール。
反英雄いっぱい・重量系病みガールいっぱいのカルデアなら、この怪物も許容されるのではあるまいか。
なお余談ながら、彼女は神の権威が死に果てた社会出身のため、信仰というものを野蛮で危険な変態性欲の一種と認識しており、
現界に当たって現在は宗教が合法だという知識は得たものの、教会関係者には何処か距離を置いた冷めた態度をとる。


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/23(水) 12:50:01 A17ts.KI0
【元ネタ】 咲〜saki〜(の二次創作)
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】須賀京太郎
【性別】男
【身長・体重】182cm
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷D 魔力E 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成:-
 キャスターとして召喚されはしたが持っていない。
道具作成
 陣地作成と同じくもっていない。
【固有スキル】
変化:EX
 あらゆる世界に存在する「須賀京太郎」、もしくはそれに値する存在へと変化するスキル
SUGA・魔王・分割・入水・復讐者・ウイルス適合者・寺生まれのTさん・座薬などなど、あらゆる「須賀京太郎」に変化する
 発動しないとちょっと運動神経がいいだけの高身長の男子高校生である。
【宝具】
『平行世界の須賀京太郎』
ランク:EX 種別:召喚宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
  変化ではなく、あらゆる並行世界から「須賀京太郎」という存在を召喚する宝具
それらは通常のスキルのほかに単独行動:Cを付与される
はずれの可能性もあるがあたれば大きい。

【Weapon】 学生服
【解説】
原作では空気、しかし二次創作では自分の総合カップリングスレとウィキがあるキャラクター。
しかし原作での正確描写が足りないためオリキャラ化しているところもあるが、それは二次創作だから・・・。
分割や入水はトラウマ。


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/23(水) 18:21:46 vTh47VY60
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ドロテア・ツェンテス&ダルヴァリ
【性別】女性(どちらも)
【身長・体重】170cm・59kg(ドロテア)、167cm・52kg(ダルヴァリ)
【ステータス】筋力B 耐久E 敏捷D 魔力A 幸運B 宝具C

【クラス別スキル】
陣地作成:A
 魔術師にとって有利な陣地を形成出来る。
 キャスターたちの場合、拷問部屋のみならず、かつての主人の城を贋作であるが形成できる。

道具作成:D+
 魔力の通った道具を作成できる。
 簡易的な使い魔程度しか作成できないが、拷問器具に関してのみ補正がかかる。

【固有スキル】
拷問技術:A
 拷問器具を使用した際にダメージ補正がかかる。
 主にドロテアは巨大なペンチを、ダルヴァリは銀の杭を使用する。

精霊魔術:A
 ダルヴァリのみが持つスキル。
 精霊と呼ばれる霊長の存在と契約することで、非常に強力な大魔術も一工程で使用できる。
 ただし、契約する際の下準備が必要なので、自身の陣地でしか真価を発揮できない。

呪術:A
 ドロテアのみが所有するスキル。
 東欧はアジアの影響を受けやすく、ドロテアはインドを経由して中華を起源とする呪いの術を使った逸話を持つ。
 これらは自身の存在を書き換え自然の力を借りた術なので、魔術とは厳密には違い、対魔力などに一切疎外されない。

無辜の怪物:B
 生前の行いのイメージにより存在が上書きされ能力・姿が変容してしまうスキル。
 彼女たちの場合、血の伯爵夫人につき従った残酷かつ非道の魔女というイメージにより、伯爵夫人のライブ大好きアイドルファンとなった。
 夫人の影響を大きくうけているため、もう訳がわからないよ。

怪力:C
 筋力を一時的にランクアップする。
 効果の継続時間はランクの高さによる。
 キャスターたちは夫人のために少女とはいえ人間を片手で持ち上げ、ナイフで内臓まで裂いたという。

【宝具】
 『敬愛続ける永遠の御主人(ツェイテ・ライブ)』
 ランク:E 種別:結界宝具 レンジ:3〜60 最大補足:600人
 キャスターたちの主人が命令して処女の血を流し続けた拷問部屋。その再現。
 つまるところ、城そのものと拷問の所業は主人たるエリザベートのものだが、その拷問の細かな方法の考案と伝授はキャスターたちのものである。
 そのため拷問部屋という存在を作り上げた担い手はキャスターたちとなる。
 召還された空間内では、相手は非常に出血しやすくなり、血が出た場合は自然治癒では治せず、回復魔術の効果も阻害する。
 またもし、エリザベート伯爵夫人がいた場合は彼女の宝具・スキル効果を補正する。

『咲き乱れた血潮の乙女(ヴージェノブ・ニュアレンバーグ)』
 ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大補足:1人
 エリザベート伯爵夫人の逸話に名高い鉄の処女、アイアンメイデン。
 キャスターたちが担う贋作にして最高峰の拷問器具。
 対象の1人をアイアンメイデンに閉じ込める。この相手によりアイアンメイデンの大きさ、杭は変形するため、サーヴァントならば傷つけられないことはほとんどありえない。
 この宝具による出血はいかなる魔術であっても止められない。
 また女性、特に処女に関しては非常に強力な追加ダメージがある。
 この宝具発動中はキャスターたちはスキル「吸収」をBランク相当で発揮し、相手の血をなめとることで魔力を吸収する。

【解説】
 血の侯爵夫人改めてエリザベート=バートリーに仕えた魔女。
 その存在は謎に包まれているものの血を欲したエリザベートのため文字通り血を血で洗う所業を考案、実行したという。
 その忠実さは一説によれば、恐怖故の忠誠ではなく信仰に匹敵する本物の敬愛故だともされる。
 障害、只の人間でありながら悪魔すら凌駕する業を起こしてみせた魔女。
 それに魔術師として尊敬を抱いた。

 ……のだが、エリザベート本人がそれらを全部忘れてアイドルマスター目指しちゃったもんだから、そのファンに。
 スキル「無辜の怪物」の効果とはいえ、最早ただの信者。つーか女ドルオタか?

 愛をしらず折檻を与えることでしか愛を表せなかった御主人。
 それに生前従者としての手伝いをしたが、また会ったときは少しだけ近づいて愛を教えたい。

 とか言ってるけどレズ疑惑あり。

 鯖としては対人特化で相手を倒せずとも弱らせることがほぼ確実にできるので有利。
 だがレズなのでぐだ子とエリザは注意を。
 二人の関係はセラとリズみたいなの(口うるさい細かい貧乳と天然ジト目隠れ巨乳)がいいかも。


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/23(水) 21:04:32 il5bsNLs0
ちょい肉付けが厚すぎる気はするが、こういうのは嫌いじゃない


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 00:01:44 udgZunRA0
【元ネタ】ドラゴンクエストⅣ
【CLASS】セイバー
【マスター】省略
【真名】ピサロ
【性別】男
【身長・体重】176cm・63kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B+耐久B 敏捷A+魔力A幸運E宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:A+
魔族の王という地位にあたるセイバーに対しては並の魔術では傷を付けることはできない。
騎乗:B
セイバーの住んでいた世界には魔物が生息しており、彼が進軍する際には魔物に乗っていた。

【固有スキル】
加虐体質:B
セイバーは生前、最悪の人であるロザリーを失い次第に狂っていく。
行き着く先には…
カリスマ:B+
魔族の王として魔物達を従えていたことに由来する。
動物会話:A
魔族の王として魔物達を従えていたことに由来する。
生前は言葉を持たない魔物とも会話していた。
天性の魔:A++
魔族の王として生まれ、魔族の王として生き、魔族の王として死んだセイバーに相応しいスキル。
【宝具】
『進化の秘法(インフィニティ・グロウ)』
ランク:EX 種別:対己宝具 レンジ:なし 最大捕捉:なし
セイバーの生涯において最後の戦いで使用した最強の禁術。
おうごんのうでわと呼ばれる使用者の魔力を極限まで増加させるアイテムが無いと真名開放することができない。
使用すると、新たに狂化:A+のスキルが追加され一切の意思疎通ができなくなる。
外見も異形の魔物そのものとなり、神秘の秘匿を重視される聖杯戦争では使いづらい宝具となるだろう。
『空間切断(ダークマター)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:30m 最大捕捉:6人
闇の力を解放し、空間ごと敵を切り裂く。
空間を切り裂くので避けることは不可能、撃てば必中の宝具。
しかしチャージに時間がかかるので割と扱いづらい。

【Weapon】
まかいのつるぎ
まかいのよろい
まかいのたて
まかいのかぶと
生前の彼は持っていなかったはずの装備。
しかし何故かセイバーはこれらの装備をとある2人に貰った記憶がある。
その事を思い出すと彼は穏やかな気持ちになるらしいが…

【解説】
ドラゴンクエストⅣにおいて最後の敵としてたちはだかった魔族の王。
性格は基本的にクール。しかし本質では人間を憎悪してるのでいるので醜い所を見せるとマスターですら殺しにかかるだろう。
生前の彼は王という立場だった故、マスターに積極的に従わないだろう。
様々な世界線での可能性を包容した存在なので自身の記憶が曖昧になっている所がある。
特に、最愛の人の死の記憶と、救済された記憶が混ざって存在しているので、そこに触れると感情が抑えられなくなり、手がつけられなくなってしまうので気を付けよう。

初投稿ですので少し制限多めにしてあります。
お見苦しい所等あるかと思います、すいません。


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 16:58:03 r33Mhf560
【元ネタ】星新一 短編集
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】無銘(悪魔)
【性別】♂
【身長・体重】cm・kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力D- 耐久B 敏捷C 魔力A+ 幸運B- 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:C
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 小規模な”工房”の形成が可能。

道具作成:B
 魔力を帯びた器具を作成できる。

【固有スキル】
黄金律(偽):EX-
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 キャスターの宝具による副産物。
 厚い湖の氷が重さで穴があいてしまう程(それ以上)の金貨だって「作れる」。
 「稼ぐ」のは人並み。
 由来は『悪魔』から。

畏怖:C-
 対峙した者に恐怖を抱かせる。
 このランクだと、油断した状態でキャスターが視界に入った者は一瞬、体が硬直する。
 恐怖慣れした者には効果が薄い。
 由来は『悪魔の椅子』から。

自己再生:A+
 自身の肉体を再生するスキル。
 グチャグチャになっても、霊核さえ無事なら翌日には元通り。
 ただし痛みはある。
 由来は『鏡』から。

被虐体質:A+
 戦闘において、敵の標的になる確率が増すスキル。
 マイナススキルのように思われがちだが、場合によっては優れた護衛役としても機能する。
 キャスターは自己再生スキルも所持しているため非常に相性が良い。
 A+ランクともなるともはや呪いの域であり、戦場に出れば確実にいい的になる。
 敵は皆、このスキルを持つ者の事しか考えられなくなる。
 由来は上と同じく『鏡』から。

悪魔の契約:E-
 宝具の副産物。
 本来は死後、魂を捧げる契約をすればどんな願いも3つだけ叶えるという恐ろしいスキルのはずだが、聖杯戦争のサーヴァントとして召喚されたため著しく弱化。
 宝具としての能力になり、それに相応しい全く別の能力に変化している。
 由来の物語は複数存在するため省略。

【宝具】
『悪魔(エスタ・ア・ガイ・アヴァルス)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:10人
 『悪魔』の物語を基にした宝具。
 貨幣を無制限にいくらでも作れる。
 作った貨幣は自由に操れるため、対象を射撃する、大量の金貨で押し潰すなどの攻撃が可能。
 魔力消費も少なくて済む。
 金貨を売って金儲けも出来る。

『鏡(プリャセ・アディスクリビット)』
ランク:C 種別:結界宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 『鏡』の物語を基にした宝具。
 鏡の中に結界を作成し入り込む。
 鏡の中はキャスター以外干渉不可能なので防御、回避、逃走に最適。
 しかし魔力消費が激しいため長くはいられない。

『よごれている本(サクリフィチウム・プロ・ディアヴォロ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜45 最大捕捉:1人
 『よごれている本』の物語を基にした宝具。
 キャスターの持つ魔法の本から『目』を出現させる。
 目からは指先が鋭くとがった長い腕が生えており、対象を指で突き刺して、速やかに捕獲しようとする。
 捕獲された対象が魂を持つ生命体の場合、その肉体は数十秒ほどで魂ごとキャスターの英霊の座に送られる。
 サーヴァントの場合その肉体が徐々に聖杯に捧げられ、最終的には消滅する。
 つまりは死ぬ。
 指先は非常に鋭利で、捕まった後逃げ出すには高い対魔力スキル、または幸運スキルなどが必要。
 捕まる前なら攻撃や防御で凌げる。

『華やかな三つの願い(タンティ)』
ランク:EX- 種別:???? レンジ:? 最大捕捉:1人
 『華やかな三つの願い』の物語を基にした宝具。
 本来は願いを叶える能力のはずだが、サーヴァント化による弱体化の影響で能力が大きく変化している。
 非常に特殊な宝具で、マスターの令呪と融合しているので扱えるのはキャスターではなくマスター。
 自身のサーヴァントとは別のサーヴァントに対し、自身の令呪による命令ができる。
 遠方への瞬間移動や自害の強制なども可能だが、他サーヴァントへの令呪による命令は強制力が弱まり、強い精神力があればある程度なら抵抗可能、対魔力スキルを所有していれば例え低ランクでも高確率で無効化される。


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/24(木) 16:59:00 r33Mhf560
【Weapon】
『金貨』
 武器ではないが、高速で当たればひとたまりもない。

『札束』
 金貨よりはマシだが、これでビンタされると痛い。

【解説】
星新一の様々な短編に登場する悪魔が1つになった悪魔。
星新一とは日本の小説家で、独特の設定や世界観で様々な短編小説を書いたことで有名。
その作品は多くの人々から評価され、『ショートショートの神様』とまで呼ばれた。

この悪魔は、星新一の書いた短編である『悪魔』『鏡』『よごれている本』『華やかな三つの願い』その他の作品に登場する悪魔の要素が融合したサーヴァントである。
複数の短編の悪魔が融合しているためそれぞれの世界の記憶があるが、それ以外の悪魔が登場しない短編の世界も『外側からその光景を眺めたような記憶』があるらしい。
実はこの悪魔としての殻を被った亡霊が『星新一』であり、本人は気づいていないが生前の記憶がわずかに残っている。

何時もニヤニヤしていて、度々マスターにちょっかいをかけてくる。
自分が楽しむことしか考えていないように見えるが、本心ではマスターに忠誠を誓っており、同じく悪魔であるメフィストフェレスとは真逆。
これは彼が人間を『悪魔よりも悪魔らしい存在』と考え、恐れながらも尊敬しているからである。

ちなみにこのサーヴァントと契約したマスターは死後、魂がキャスターの英霊の座に送られることが決定している。
この決定を破却するには聖杯に等しい奇跡が必要。

前に投稿したものを大幅に修正して再投稿しました。


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 00:19:05 6PJJAyq60
【元ネタ】スラヴ民話
【CLASS】 キャスター
【マスター】 
【真名】バーバ・ヤーガ
【性別】女
【身長・体重】
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷A+ 魔力A+ 幸運C 宝具A+
【クラス別スキル】
道具作成:A
魔力を帯びた器具を作成できる。

陣地作成:C
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
小規模な”工房”の形成が可能。

【固有スキル】
無辜の怪物:A+
民話の中での悪しき魔女。
本来は冬を神話的表現として表す存在だったが、スラヴ人の改宗により
彼女をはじめとする「自然」を表す存在は軒並み悪霊・悪魔として扱われるようになった
ちなみに、この装備(スキル)は外せない。

精神汚染:C
精神が錯乱しているため、他の精神干渉系魔術をシャットアウトできる。
相手が礼儀正しく清らかな善の人間であればキャスターは力を貸すが
それ以外ならば恐ろしい魔女としての姿を見せるだろう

騎乗:E
乗り物を乗りこなす能力。
対象は彼女の乗ったとされる臼に限定される

神性:E-
神霊適性を持つかどうか。
本来は冬を神話的表現として表す存在だったが
現在では改宗により悪霊・悪魔として扱われているためランクダウン。

【宝具】
『時の三騎士(タイムゾーン・ナイツ)』
ランク:A+ 種別:対界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
三騎士が通り過ぎると通り過ぎた後に朝昼夜のそれぞれの時間帯へと移り変わった、という伝承に基づく対界宝具
朝を司る白き騎士、昼を司る赤き騎士、夜を司る黒き騎士を使役する
それぞれの騎士を呼び出し、相手の横を過ぎ去れば世界は指定した時間軸となる

『灰燼髑髏(バーンアウト・スカル)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
ワシリーサへと送った輝く目を持つ頭蓋骨。
それを持ち帰ったワシリーサの継母と義姉妹を焼き尽くしたという逸話に基づく対人宝具
キャスターが信頼する対象へと頭蓋骨を送ることでその対象が憎らしく思っている
「同じ家に住んでいる」相手を灰になるまで焼き尽くす

【Weapon】
『空飛ぶ臼』
臼に乗っての空中移動が可能

【解説】
真名はスラヴ民話に登場する人喰い魔女バーバ・ヤーガ。
悪霊や悪魔的な存在として描かれることが多いが
うるわしのワシリーサを始めとした「心清らかな少女が努力の末、ハッピーエンドを迎える」
所謂シンデレラ・ストーリーにおいては主人公に知恵や力を授ける人物としても描かれる。
サーヴァントとなってもその人格は変わらず、マスターが善の人間であるならば
様々な魔術的道具や知恵で力を貸してくれるだろうが、悪や中庸的な人間ならば恐ろしい魔女としての一面を見せるだろう。


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 00:54:42 i3XJ7pCQ0
それは無辜の怪物と呼べるものなのだろうか


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 16:32:05 5SMyukQg0
wikiでもキリスト教圏で悪魔にされたやつに無辜の怪物ついてるが、無いと思うな
玉藻についてないんだから、原典とか実在から変化しているものにつけるんじゃない?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 16:36:12 Ly8U4sIg0
著作の絵本が有名だからという理由で無辜の怪物スキル持ちになるんだから何でもアリよ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/25(金) 17:54:24 Kks2qEPE0
【元ネタ】ウルトラゾーン
【CLASS】アーチャー
【マスター】間桐慎二
【真名】ゼットン
【性別】恐らく♂
【身長・体重】一般的な男子高校生と同じくらい……?
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷D 魔力E 幸運A 宝具B

【クラス別スキル】
単独行動:E
  マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクEならば、マスターを失っても数時間は現界可能。

対魔力:E+
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

【固有スキル】
無冠の武勲:-
 アーチャーが降り立った街ではあまり有名でなかったのが主な理由で、他人に認められにくかった彼の武勲。
  知識判定に失敗した相手からは、アーチャーの諸ステータスのランクが実際のものより数段低く見える。

意思疎通:E+
 アーチャーとのコミュニケーションの難解さ。
  周囲から無口な奴と思われていた為に、非常に低いランクとなっている。
  ゼットン君、鳴き声しか出せないならもっとボディーランゲージを使おう!
 
【宝具】
『周知されざる武勇譚(あ……あいつ、ウルトラマン倒したゼットン君じゃね!?)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 アーチャーの固有スキル『無冠の武勲』の知識判定の成否が発動に関わる特殊宝具。
 前述のスキルの知識判定に相手が成功した場合、高確率で恐慌のバッドステータスが付与される。

『一兆度の火球(ワントリリオン・ファイアボール)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 アーチャーを象徴する攻撃手段。宇宙創成(ビッグバン)直後の人知を超えた灼熱を相手に叩きつける。
 しかし、ウルトラゾーン本編では至近距離での発射しか確認できない為、レンジ距離が寂しい事になっている。

【解説】
 ゼットンで青春不良学生ドラマをやるとはたまげたなぁ……


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 12:16:37 U4zjLR5Q0
ここ最近のだと
セイバー【アマゾニア】
キャスター【ドロテア・ツェンテス&ダルヴァリ】が好き
防御能力を完全排除してのタイマンとか好きだわ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 12:26:44 gjuEIS5Y0
ドロテア・ツェンテス&ダルヴァリは普通にいい出来で困る


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 18:13:43 I9klQ2NY0
wikiはもういい加減スレに投下された鯖以外の登録は禁止&違反項目は削除でいいんじゃねえかな・・・


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 18:19:50 ICt4V0zo0
内容は見ないからまあいいんだけど純粋に邪魔なんだよなあ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 19:32:55 Rl6TQfew0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ジョージ・アームストロング・カスター
【性別】男
【身長・体重】178cm・62kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力C耐久D敏捷B魔力E幸運A宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
無為の英雄:C
 『無辜の怪物』とは同質にして真逆のスキル。
 無辜の怪物が英霊に対する風評被害ならばこのスキルは英霊の誇大広告である。
 容姿・スキルが変質する。

蛮勇:C→勇猛:C
 無謀なる作戦立案、遂行能力を示すスキル。
 本来は蛮勇と言われるものであるが無為の英雄の影響により勇猛スキルへと変じている。
 精神干渉に対する耐性を得て、さらに騎兵での突撃ダメージも向上させる。

カリスマ:E
 無為の英雄により英雄視されている為、辛うじて習得している。
 軍団を指揮する天性の才能。統率力こそ上がるものの、兵の士気は極度に減少する。

【宝具】
『壮烈なりし第七騎兵連隊(レッドスカーフ・ギャリーオーウェン)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:2〜50 最大捕捉:100人
 リトルビッグホーンの戦いで全滅した200名を超える部下の亡霊騎兵を召喚する。
 召喚された亡霊はカスターの指揮のもと対象に突撃を開始する。
 亡霊はライフル銃を装備しているが弾は入っておらず、代わりに自身を構成している魔力
 を弾丸として打ち出す。このため1発撃てばその亡霊は消滅する。
 
【Weapon】
『スプリングフィールド』陸軍で支給されている単発式ライフル銃。
『コマンチ』第七騎兵連隊唯一の生き残りである軍馬。カスターの乗馬だとされている。

【解説】
 ジョージ・アームストロング・カスター(1839-1876)はアメリカ陸軍所属の軍人。
 インディアン戦争における英雄あるいは虐殺者。
 性格は派手好きで功名心が非常に強い人物。
 無謀と思える突撃作戦を好んで使用する勇将である。
 いくつかの戦闘により功績をあげ、さらに軍内部の政治的な絡みもあり
 23歳という若さで准将に抜擢されるという異例の出世を遂げる。
 また彼はメディア戦略を最大限に活用した人物でもあった。
 新聞マスコミを自ら戦場に招き、取材協力を積極的にする見返りとして自身に対する
 好意的な記事を書かせていたのだ。
 こうした土壌もあり、『リトルビッグホーンでの戦い』での戦死後、
 数多くの映画、小説、あるいは妻であるリビー・カスターによる自伝などが作成され
 彼はアメリカを代表とする英雄として知られていくこととなる。
 …がそれも1960年代までのことである。
 1970年代になるとインディアン庇護団体の影響力が増し、カスターの名は『インディアン戦争の英雄』
 ではなく『インディアンを虐殺したもの』として広まっていき、アメリカの過去の汚点とされていった。


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 20:45:53 U4zjLR5Q0
【元ネタ】古代ギリシア
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ペダニウス・ディオスコリデス
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
道具作成(偽):A+
器具を作成可能。
作成可能な物は薬のみに限られるが
現代に存在する全ての薬の調合や投薬が可能。

陣地作成:C
魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。
様々な薬品が網羅された擬似的な医療施設が作成できる

【固有スキル】
医術:A+++
本来持ちえる医学・薬学の知識に加え現代の医学・薬学知識を網羅しており
不老不死や不治の病の治療など、人為的に不可能な事以外に不可能なことはない

外科手術:B
マスター及び自己の治療が可能。
あくまで専門は薬学であり、外科的切除などは本職ではないが
下記の召喚方法により、現代におけるトップクラスの外科手術が可能。

【宝具】
『父なる薬物書(マテリア・メディカ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
人類史上における薬学・薬草知識が網羅された薬物書
「それまでとは違う分類方法を行い、症状がわかれば、本書で治療法を探すことができた」
という逸話の影響もあり、数千に渡るであろうページ数であるにもかかわらず一瞬で検索可能
ただし、内容自体はキャスターの頭に入っているため、ほぼ意味を成さない宝具となっている
【解説】
薬理学、薬草学の父と呼ばれる古代ギリシャの医者。
彼の著書である「薬物誌」のオリジナルに対し現代の医学知識が網羅された様々な著書を
薬物誌に新たに発見された知識を繋げていき、そうして纏めた一冊の本を半ば人工的な聖遺物とし
「薬学の父に現代の薬学知識全てをコンプリートさせた」薬学特化のサーヴァント
戦闘力は言うまでもなく皆無だが薬学を用いたサポートならば洒落にならない力を見せる
マンドレイクの麻酔薬を使っていたという逸話や
「模写による改変や魔術的・占星術的解釈によって劣化していった」という逸話すらも
本来キャスターが持ち得なかった魔術的知識として取り入れることで
ある程度の魔術や呪術に対しても処方可能な薬を作成できるようになっている。
なお召喚法が召喚法のためか、かなり現代に感化されている


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/26(土) 20:48:25 U4zjLR5Q0
【解説】
薬理学、薬草学の父と呼ばれる古代ギリシャの医者。
彼の著書である「薬物誌」のオリジナルに対し現代の医学知識が網羅された様々な著書を
新たに発見された知識として繋げていき、そうして纏めた一冊の本を半ば人工的な聖遺物とし召喚される
「薬学の父に現代の薬学知識全てをコンプリートさせた」薬学特化のサーヴァント。
戦闘力は言うまでもなく皆無だが薬学を用いたサポートならば洒落にならない力を見せる
マンドレイクの麻酔薬を使っていたという逸話や
「模写による改変や魔術的・占星術的解釈によって劣化していった」という逸話すらも
本来キャスターが持ち得なかった魔術的知識として取り入れることで
ある程度の魔術や呪術に対しても処方可能な薬を作成できるようになっている。
なお召喚法が召喚法のためか、かなり現代に感化されている

訂正
ところどころ言葉がおかしかった


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 01:04:18 .Ac7WvQM0

【元ネタ】
14歳(フォーティーン)
【CLASS】
ライダー
【マスター】
【真名】
アメリカ・ヤング
【性別】

【身長・体重】162cm・50kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力E 幸運A- 宝具B
【クラス別スキル】
騎乗:E
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら何とか乗りこなせる。
【固有スキル】
最後の緑:B
生まれた時から毛髪に葉緑体を持っている。そのためエネルギーを自給することが可能。また、植物の意思を聞くことができる。
地球が滅びゆく中、植物は人こそが生き残ると予見し、自らの遺伝子を人類に植え付けることで種の存続を図った。

遍く露命:B
チキン・ジョージ博士に託された、全ての動物の遺伝子情報。

高次生命情報:EX
別種の存在より得た遺伝子。
外宇宙に住む鳥人間の血を舐めたため、高次存在である彼等に認識されるようになった。
頭打ちとなった現人類を進化へと推し進める。

【宝具】
『嘗ての人の形(チラノサウルス)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
チキン・ジョージ博士が造りだした宇宙船。人類の科学を超えた技術力が使用されている。
内部は空間歪曲により外見より広く天候管理がなされた人造の庭が開かれている。
本来は人以外の全ての生命を地球外へ逃がすための方舟だったが、博士亡き後は現人類の希望を託された子供達を乗せることとなる。
ライダーはこの宇宙船に船長と認められたため、内部の現象や備え付けのロボットを自在に操ることができる。

『宿り合う数奇(きよら)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
「きよら」という幼児の体と霊。
ライダーは飛行機事故によって髪のみを残して、一度死んだ。
それをチキン・ジョージ博士により同様の免疫機構を持つきよらの体と融合させられることで第二の生を与えられる。
きよらは母親が14歳の時に生まれた為、戸籍を持たず宇宙船の乗組員にも選ばれなかった。
しかしアメリカ大統領の息子であるライダーに体を提供することで、彼もまた生かされる。
宇宙船内の生活でもきよらの意思は潰えず、ライダーはその霊によって助けられた。

【Weapon】

【解説】
楳図かずお作「14歳」の登場人物。
22世紀の大統領、アーサー・ヤングの息子。ライダーが産まれた当時は全ての新生児が葉緑体を持っていた。
ライダーもその例にもれず、緑の髪を持って産まれる。
その子等は後に「14歳で死ぬ」で死ぬと予言されている。
しばらくすると葉緑体を抜く薬が開発され、ほぼ全ての赤子が薬を使うが、ライダーのみはアーサーの意思により緑を抜かないことに。
その後に全ての植物は死に、地球上の植物は彼の髪のみとなる。
数年後、ライダーは飛行機事故によって生命を落とすが、奇跡的なことに彼とほぼ同じ免疫機構と細胞を持ったきよらの体から再生される。
そしてライダーを含む未来ある優秀で幸運な者の中から選ばれた子供達は、人類を再び蘇らせる為宇宙へ発つことになる。
本来乗るはずだった船を暴動を起こした大人らに乗っ取られ使えなくなる。
しかし、鳥人間チキン・ジョージが人以外の動物を逃がすために準備していたチラノサウルス号に乗り脱出を果たした。
瀕死の人類の子の寿命である14歳を目前に、ライダーは膨張する宇宙の果てに辿り着く。
果てを飛び越えると、今までの宇宙は1匹の瀕死の芋虫であり、そのために宇宙全体が死にかけていたことを知る。
その世界では、チキン・ジョージと同じ容姿の者たちが生活しており、彼らの遺伝子を手に入れたライダー達は再び元の世界に戻ることを決意する。


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 01:23:24 fCPEc2LM0
【元ネタ】フランス史
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】マネット・ボヌール
【性別】女
【身長・体重】160cm・49kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久E 敏捷B 魔力D 幸運D 宝具C+
【クラス別スキル】
気配遮断:C
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
完全に気配を断てば発見する事は難しい。
ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【固有スキル】
変装:D
男装の技術。
傍から見ても女と認識されない。

魅了:B
男装の麗人。
特に男を強く惹きつけ、警戒心を大きくダウンさせる。
また他人から同情を集め、判定次第で相手からとどめを刺されず、
見逃される効果もある。

眠り薬:C
相手を殺害するために使用した眠り薬。
アサシンは主に飲み物に混ぜて使用する。
口にすればサーヴァントも"睡眠"のバッドステータスを受けるが、
対魔力での抵抗、不眠の加護などのスキルで無効化が可能。

仕切り直し:C
戦闘から離脱する能力。
また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

無力の殻:C
男装を脱ぎ、女性の格好をしている状態時は
上記の固有スキルと宝具が使用できず、ステータスも大きくダウンするが、
サーヴァントとして感知をされなくなる。

【宝具】
『男どもに怒りの鉄槌を!(アンガー・ハンマー)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:1
アサシンが男を殺害するために使用されたハンマーで相手を叩き潰す宝具。
特に男性に対する威力は絶大で、相手の不実さが大きければ、大きいほど
ハンマーの大きさは巨大化し、威力もまた強力になる。

【Weapon】
『ハンマー』
宝具『男どもに怒りの鉄槌を!』の解放時に出現するハンマー。
サーヴァント化に伴い武器であるハンマーも強化され、重厚で巨大なハンマーとなった。
華奢な体のアサシンだが、これを軽々と振り回すことができる。

【解説】
18世紀フランスの女殺人鬼。
元々はとある男に恋をしていた普通の女性であったが、その男に不倫をされ裏切られた結果、
全ての男たちを憎むようになる。
男装姿で街に出かけ、その美しさに惹かれた男をホテルに連れ込み、睡眠薬入りのワインを
飲ませた眠らせた後、ハンマーで次々と殺害していった。
当然警察も殺人事件として捜査をするが、殺害後は女性の服を着ていたため、
犯行現場で目撃された男装の麗人を彼女と特定するのは困難を極めた。
しかし、警察の1人が囮捜査の末、殺害される瞬間に仲間を呼び逮捕される。
逮捕されるまで20人近くを殺害していたようだ。
最期はシャルル・アンリ・サンソンの息子であるアンリ・サンソンの手によって処刑された。
処刑の際には男装で現れ、「こんな美しい首を切り落とすなんて惜しいと思わない?」と彼に言ったらしい。
また、彼女の美しさと境遇に同情する者が多く出て、皇帝ナポレオンの元に多くの助命嘆願書が届けられた。
その結果、2年刑の執行は延期されたという。
サーヴァントと化しても男嫌いは変わらず。特に女を泣かせるような顔をした紅い弓兵とかが嫌いだとか。
聖杯にかける願いは「男になること」。女性を決して泣かせない男になるのが夢。


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 02:39:27 wfD8Frq.0
【元ネタ】 MGSシリーズ
【CLASS】 アサシン
【マスター】 
【真名】 BIGBOSS(ネイキッド・スネーク)
【性別】 男
【身長・体重】 180cm・89kg
【属性】 中立・中庸
【ステータス】 筋力B 耐久A 敏捷B 魔力E 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
スニ―キング:EX
 気配遮断と似たスキル。気配を消す。
 気配遮断では攻撃態勢に移るとランクが大きく下がるがこちらは攻撃手段にもよるが基本的に下がることはない。
 例えば拳銃などでは発砲音で気づかれるがナイフやCQCを使用しての戦闘では気配は遮断されたまま。
 さらに仕留めた相手を片づけたりするなどその場で戦闘があった痕跡もすべて抹消する。
 というより「自身がそこにいた」という痕跡の一切を残さないスキル。

【固有スキル】
単独行動:EX
 マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。
 魔力供給がなくてもその辺の動植物を食べて勝手に生き延びる。もはや受肉しているといっても過言ではない。

カリスマ:A
 軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。
 部下、上司といった味方のみならず自身の命を狙ってきた敵ですら恐れ、敬い、心酔する。
 独立武装国家アウターヘブンを設立、運営していたのも彼のカリスマ性あってのもの。

仕切り直し:B
 戦闘から離脱する能力。また、不利になった戦闘を初期状態へと戻す。
 敵地潜入に失敗し敵に捕らえられたりした状態からでも脱出、再度潜入が可能。

CQC:A+
 クロース・クォーターズ・コンバット。彼と彼の師であるザ・ボスが完成させた近接格闘術。
 銃火器の達人である彼だが近接戦闘においても圧倒的な戦闘力を誇る。

【宝具】
『金属の歯車(メタルギア)』
ランク:C++ 種別:大軍宝具 レンジ:1-???? 最大捕捉:1-????
 核搭載二足歩行型戦車。使用するのはメタルギアZEKE。高度なAIを搭載しているため自立行動が可能。
 武装は機関銃、ロケットランチャー、レールガンやミサイル、電撃と多彩。体躯の割に高機動なので体当たりも脅威。
 謳い文句通り核も搭載。発射することはまず無いが撃たないのであって撃てないのではない。
 当然撃てば大破壊を巻き起こす最強の兵器。

『二人のBIGBOSS(ヴェノム・スネーク)』
ランク:D 種別:召喚型宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 サーヴァント召喚時に自動的に召喚される。
 基本的な性能はほぼ同一。スキルがそれぞれ1ランクずつ低いが充分な戦闘力を有している。
 元より魔力依存の戦いをするタイプではないことに加え単独行動スキルによりサーヴァント2騎分でもマスターに大きな負担をかけず十全に能力を発揮できる。
 仮にBIGBOSSが先に消滅した場合でも現界したまま問題なく戦闘を続行できる。

『無限の弾薬(無限バンダナ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 縫い目に∞とある謎のオーパーツであるバンダナ。
 弾薬を一発でも持っていればその弾薬を減らすことなく射撃が可能。
 他者へ貸し出すことも可能。

『光学迷彩(ステルス迷彩)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 装備者を視認することが不可能となる。
 あくまで視認できないだけなので嗅覚、聴覚、触覚、気配といったものでなら感知できる。
 ただ彼の持つスニ―キングスキルと合わせることで完璧な奇襲が可能となる。
 こちらも貸し出し可能。

『伝統的潜入用品(段ボール)』
ランク:E-- 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
 段ボール。
 貸し出し可能。ただし取扱いについて熱く語られる。

【Weapon】
 麻酔ハンドガン、リボルバー、サブマシンガン、アサルトライフル、スナイパーライフル、ロケットランチャー、手榴弾、地雷etc.
 あらゆる武器の扱いに精通しておりどんな状況にも対応できる能力を持っている。
 英霊としての所持品のためサーヴァントにもダメージは通る。
 
【解説】
 伝説の兵士。かつて世界の危機を救い、また世界に危機をもたらした男でもある。
 複数の言語に精通しておりただ戦うだけが能という人間ではない。
 冷静にミッションをこなす理想的な兵士・・・と思わせておいてちょくちょくボケをかます面もある。
 かなり天然であり脱ぎたがり、女好き、動物は取りあえず食べようとする、サンタを信じてる、段ボールへの謎の執着と色々とアレな人。
 見た目はPWからGZあたりの時代の姿。右目を失っているためそちらは完全なる死角になっている。

 戦闘スタイル的に切嗣とペア組んだら無双しそうな人。無限バンダナ貸与による起源弾連射とか。


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 05:27:24 oOUc8PvQ0
【元ネタ】Bloodborne
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ミコラーシュ
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具EX
【クラス別スキル】
道具作成:E
魔術的な道具を作成する技能。

【固有スキル】
交信:E
深海に潜む上位者「ゴース」との交信を試みるスキル。しかしその上位者は既に滅びているため、成功確率は皆無である。

逃走:B
敵の襲撃から逃れるスキル。キャスターとまともに戦闘をするためには、彼を上回る速度で追いつくか、袋小路に追い詰めるしかない。

【宝具】
『彼らの望んだ悪夢(ナイトメア・オブ・メンシス)』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1��99 最大捕捉:1��1000
キャスターの持つ最大の宝具である固有結界

展開される心象風景はキャスターと彼が率いる「メンシス学派」がかつて望み、そして遂に導かれた悪夢の世界

様々な獣、眷属、そして上位者が蔓延るこの世界は、常人であれば一歩足を踏み入れただけで狂ってしまうだろう

『星の娘、その先触れ(オーガー・オブ・エーブリエタース)』
ランク:C  種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
かつてビルゲンワースが見えた神秘の名残

上位者の先触れとして知られる軟体生物、精霊を媒介に
見捨てられた上位者、エーブリエタースの一部を召喚するもの

この邂逅は、地下遺跡に宇宙を求めた探求のはじまりとなり
それは後の「聖歌隊」につながっていく

『遥か彼方星界の煌めき(ア・コール・ビヨンド)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
医療教会の上層「聖歌隊」の秘儀の1つ

かつて医療教会は、精霊を媒介に高次元暗黒に接触し
遥かな彼方の星界への交信を試み、しかしすべてが徒労に終わった

すなわちこれは失敗作だが、儀式は星の小爆発を伴い
「聖歌隊」の特別な力となった。まこと成功は失敗の母である

【Weapon】
【解説】
フロム・ソフトウェアのゲーム「Bloodborne」より終盤のボスである悪夢の主、ミコラーシュを鯖化
スキルの逃走、交信は原作の戦闘で逃げながらゴースに祈りを捧げる姿を再現したもの
エーブリエタースの先触れ、彼方への呼びかけの説明文はゲームからそのままコピペです
道具作成はメンシスの檻を作った実績から
ああ、ゴース、あるいはゴスム……


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 10:48:18 4YMQnm/A0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】バスコ・ダ・ガマ
【性別】男性
【身長・体重】168cm・60kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷C 魔力D 幸運A+ 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【保有スキル】
嵐の航海者:A
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。

黄金律:A
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 大富豪でもやっていける金ピカぶり。一生金には困らない。

星の開拓者:EX
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。

【宝具】
『ここに陸尽き海始まる(オンデ・ア・テラ・セ・アカバ)』
ランク:EX 種別:降霊宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 ――叙事詩「ウズ・ルジアダス」においてギリシア神話の神々の加護を受けたと謳われた船団の召喚。
“人類史を塗り替える航路を開拓した”この船団は、その船底に接触した地形を海水へと変え、あらゆる場所を海路とする力を持つ。
 だが、その本領は神霊を降霊させる“動く神殿”であるということ。
 幸運判定に成功することで、ギリシア・ローマ神話に登場する神霊の権能を振るう、規格外の宝具なのだ。
 ただし、選ばれる神霊はランダムであり、発動する効果はライダー自身にも制御することはできない。
 場合によってはライダーに害なす危険性もある困った宝具でもある。

【解説】
ポルトガルの航海者。
 インド航路を西欧人としては初めて開拓した人物で、彼の功績はポルトガル海上帝国が誕生する契機となった。

 ガマが航路開拓の司令官に任命された経緯は判然としない。
 しかし、当時のポルトガルがコロンブスのアメリカ大陸発見に触発されたことや、
 プレスター・ジョンの国やインドとの交易によって財政の立て直しを図っていたことは確かである。

 船舶4隻、総勢約170名からなる船団を率いて出発したガマの艦隊は、
 ポルトガル人未踏の地域を進み、現地人との交流を行ったが、警戒心の強さから当地の商習慣に反することも多く、交戦状態に陥ることもあった。
 しかし、ガマは決して諦めることなく、ついにインドに到着。インド沿岸のカレクト王国と接触した。

 しかし、当地の商慣習を知らず慎重な態度を取るガマ達の艦隊は、カレクト王国側に海賊と疑われており、
 またイスラム系商人の妨害もあって関係は一気に悪化。
 ガマは現地住民を人質に取るという強行手段によって事態を打開し、交戦状態に陥りながらも交易を認める書簡を得て現地を出港することに成功した。

 帰還した時、船舶は2隻に、乗員は55名にまで減っていたが、ガマの船団はポルトガルに有益な情報をもたらした。
 インド航路の開拓、現地における香辛料の値段などは、その際たるものであり、
 ポルトガル側はガマに『ドン(王侯貴族にのみ許される称号)』の称号を授けた。

 その後、2回目のインド航海では、軍事力を背景とした商館を各港湾に設置し、反抗的な国家や妨害を繰り返すイスラム商人を力によって屈服させた。
 この手法はポルトガルにとって多大な利益をもたらし、後に西欧諸国がアジアに植民地主義を展開する手法として取り入れられた。

 3回目の航海では他の赴任者の所為で低迷したインド経営の立て直しを図り、またポルトガルを妨害するイスラムの艦隊を撃沈するなど精力的に活動。
 しかし、寄る年波には勝てず、病を得て死去した。

 ガマのインド航路の開拓は、単なる航路発見以上の価値があった。
 当時、イスラム商人から法外な値段で買い付けなければならなかった香辛料を、現地の適正な価格で購入できるようになったことは、
 イスラム勢力の大幅に弱体化をもたらし、人類史の中核をイスラム勢力からヨーロッパへとシフトする契機をもたらした。

 その功績は伝説的なものとして捉えられ、
 ポルトガル史上最大の詩人ルイス・デ・カモンイス作の叙事詩『ウズ・ルジアダス』において高らかに謳われている。


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 14:39:27 Mbv8Gnx60
馬鹿プラモまとめサイトで一番笑ったネタでした。

【元ネタ】アリイ・スーパースプリングシリーズ
【CLASS】ジャンパー
【マスター】ありす
【真名】キジラ
【性別】?
【身長・体重】可変
【属性】秩序・中立
【ステータス】筋力B(A) 耐久D(C) 敏捷A+(A+++) 魔力C(D) 幸運A(A++) 宝具C

【クラス別スキル】
獣:C
桃太郎配下とはいえ一応鳥なので、言葉を喋ったりしない。
桃太郎が会話したのは動物会話スキルを持ってたから。
ただ、年月を経たことで人語の理解は可能。
つまりマスターとは念話を通じてそれなりの会話は可能。

無力の殻:C
一見するとただの雉にしか見えない。体の大きさも強さも普通の雉と変わらない。
この場合サーヴァントだと感づかせない。
巨大化するのはあくまで戦闘時である。

怪力:C
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。

神通力:B
680年かけて一族が会得した神通力。
レザー光線(原文ママ)を無力にする。巨大化もおそらくこの
神通力のなせる技。

言語汚染:B
動物会話スキルなどで会話を可能としても、
微妙に日本語がおかしくなる。アリイ時空と呼ばれるジャンパーの
存在している並行世界特有の現象である。そのひとつが前述のレザー光線。
この効果はマスターを含めた周囲にも伝染していく。

宝具
『スーパースプリング(ジャンピング・モンスターバード)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:10 最大捕捉:1
「ジャンプのチャンピオン」と称されたキジラの瞬発力。
いわゆる技が宝具に昇華したもので、タイムラグゼロでの加減速と
オールレンジ対応のターン性能を発揮する。ドッグファイトにおいて
無敵にも等しい存在である。

『レザー光線』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:10 最大捕捉:1
固有結界のような概念侵食宝具。キジラの対戦相手の使用する光線攻撃を
全て「レザー光線」とする。なお、レーザーではない(重要)。
レザー光線がなんなのかはキジラとブラック・イーグルしか知らない。
スペシウム光線みたいなもんだろう。多分。
そしてキジラには「レザー光線を無力にする」能力があるため、その攻撃は
必ず無効化される。騎士王の約束された勝利の剣だろうと、怪獣王のバーンスパイラルだろうと、
あるいはチートな光の巨人の光線技であっても効かなくなる。


『我が伝説』
ランク:C 種別:- レンジ:1 最大捕捉:1
キジラが英霊となったのは、もちろん主君桃太郎の知名度あればこそ。
その主君は、ブラック・イーグルとの決戦に臨むキジラ達の元に他の仲間達と共に現れ、
扇子を手に精一杯の声援を送ったという。それは地球の運命というあまりに重いものを
背負ったキジラにとっては、なにより掛け替えのない心の支えとなったという。
使えるのは聖杯戦争中たった一度。宝具発動と共に桃太郎と犬・猿(なぜか両者は体が人間化している)
が出現し、キジラに応援を送る。
その戦闘においてキジラの全ステータスが2ランク上昇する。


【解説】
その正体はかの有名な桃太郎の家来のキジとその眷属。
680年の間に巨大化、更にレザー光線を無力にする神通力も得る。
そして未来、ネロ宇宙界から襲来したレザー光線を吐く怪獣ブラック・イーグルにより
滅亡の危機に瀕した地球を救うべく、キジラの一族は飛び立っていったという。
スピードの鬼で、格闘戦が強い。防御は紙。ただしビームには絶対的に強い。


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 16:24:11 Jlv.VrkQ0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【真名】キャリー・A・ネイション
【性別】女
【身長・体重】180cm・80kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B+ 耐久D+ 敏捷C+ 魔力D+ 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
 狂化:C
  幸運と宝具以外の全パラメーターを1ランクアップさせるが、
  言語能力を喪失し、複雑な思考が出来なくなる。…最も、意思疎通に関しては
  このスキルがなかったとしても極めて困難であっただろう。

【固有スキル】
信仰の加護:A++
 一つの宗教観に殉じた者のみが持つスキル。
 加護とはいうが、最高存在からの恩恵はない。
 あるのは信心から生まれる、自己の精神・肉体の絶対性のみである。
 自らを「キリストの足元で彼の望まないものに吠え掛かるブルドッグ」と称したバーサーカーの
 「聖戦」に対する極めて強い意欲。完全に狂信の域に達しており、
 同ランクの「精神汚染」スキルの効果を内包する。…あるいは、信仰さえ彼女の狂気の一部だったのかもしれない。

啓示(偽):C
 "直感"と同等のスキル。
 直感は戦闘における第六感だが、"啓示"は目標の達成に関する事象全て
(例えば旅の途中で最適の道を選ぶ)に適応する。
 本来他者に説明できるほどに具体化することがない事象であるが、生前のバーサーカーは
 自らの受けた啓示の内容を単純明快に「カイオワの酒場に岩を投げつけろ、神がついている」と説明して見せた。
 …つまるところバーサーカー本人の思考が当人にすら無意識に発露しているものであり、啓示とは別の物。
 このスキルの存在により狂化中でもバーサーカーは最適行動をとる事が出来るが、
 その選択は破壊的行動かつ「聖戦」の実行に著しく偏っている。

戦闘続行:D
 往生際が悪い。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。
 バーサーカーにとって敗北し30回以上投獄されることさえもその信念を人々に届ける「殉教」に他ならなかった。
 彼女を止めるには完全に息の根を止めるか…生前のごとく、彼女が信仰すら維持できないほどに発狂する時を
 待つほかはないだろう。


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/27(日) 16:25:58 Jlv.VrkQ0
【宝具】
『罪なき者の石打ち(サムシング・トゥ・スマッシュ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:3
自らが受けたと信ずる天啓に従ってバーサーカーが石塊数個を集めて酒場を破壊した際の逸話の再現。
バーサーカーが何かを拾って投擲するたび、Eランク相当の宝具による「壊れた幻想」の発動に相当する魔術的爆発を発生させる。
また、発動地点に酒が存在した場合、この魔術的爆発の威力は2ランク程度上昇する。
酒に起因する効果が3回発動するたびに、近辺の無作為の地点に竜巻が発生する。バーサーカーはこれを神による聖戦の是認と認識しており、
なんらかの原因でこの竜巻が予定通り発動しなかった場合、バーサーカーは動揺し以後この宝具を使用できない。

『罪ある瓶の首斬り(ハチェッテイション)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1(1000) 最大捕捉:30以上(不明)
彼女の破壊活動の代名詞にして、後の禁酒法をもたらす大規模禁酒運動のシンボルともなったまさかり。
彼女の振るう暴力の象徴であるとともに、土産として販売されることでバーサーカーの生前の罰金を賄ったりなど
バーサーカーを後援する人々の広がり、禁酒運動の広がりの象徴でもある。
バーサーカーがこれで攻撃する際、筋力と耐久を1ランクアップ。対象が飲酒者である場合はさらに1ランクアップさせる。
また、この宝具のレンジ内で非飲酒者がなんらかのまさかりを獲得するたびに、対象との間に強制的にパスを形成し、
マスターと該当者全員に魔力消費を分配する。この結果バーサーカーとしてはマスター視点では燃費が良くなるが、
非飲酒者は理不尽に消耗する羽目になる。…あるいはそれも含めて禁酒運動の宝具、ということなのかもしれない。

【Weapon】
バーサーカーは常に宝具で戦う。

【解説】
前禁酒法時代アメリカで猛威を振るった暴力的禁酒主義活動家。
ルックスとしては「お前のようなババァがいるか」なデカいおばちゃん。…いや、だって本当にそういう人なんです。

自らをヴィクトリア女王だとする妄想を繰り返す母を初めとする多くの精神疾患者に囲まれたムーア家に生まれ、
経済的危機・自身の病に幾度も苦しめられながら21歳で結婚するも、相手のチャールズ・グロイドは南北戦争のトラウマから
重度のアルコール依存に陥っており結婚生活は破綻。1歳に満たない娘を抱えての一向に改善しない生活環境の中
デイヴィッド・A・ネイションと結婚、南部で綿のプランテーション農家を目指すもこれに失敗、北部に戻る。
こうした苦難の生活の中で酒に対する憎悪を高めた彼女はキリスト教禁酒婦人同盟の活動にのめりこみ、
その活動も単純な抗議から酒場主人への罵倒、常連客に対する讃美歌攻勢などと徐々に過激化し続ける。

一向に成果が出ない、と判断したキャシーは神への嘆願を繰り返して1900年6月5日に啓示を得る。その内容は
「『カイオワに行け』との言葉の後両手が勝手に上下し、そして『我は汝のそばにいる』とおっしゃられた。
 つまり何かを手にもってカイオワの酒場に叩きつけて粉砕することが神の意志なのだ」とのこと。理解がプリミティブに過ぎないか。
何はともあれ啓示のままに拾った石塊(粉砕用具と名付けられた)で酒場を3か所破壊した彼女はその後カンザス州を襲った竜巻を
神の是認のしるしと理解、暴走を深めていく。夫のちょっとした冗談からまさかりを使用することを決めた彼女は、
歌と祈りを捧げながら酒場を粉砕し、逮捕され、巡業講演料と土産用まさかりの売り上げで罰金を払い、また破壊。
これを30回以上繰り返してその名をアメリカ中に轟かせる。

広報のため発刊した新聞の名まで「ザ・ハチェット(=まさかり)」となるほどに広がった彼女の活動だったが、
1911年の講演中に発狂の発作を起こし、同6月に隔離病棟にてその生を終える。望み続けた禁酒が何をもたらしたのか、
彼女は生涯知ることはなかったことになる。(禁酒法こと憲法修正第18条は1920年施行)

鯖としては宝具のまさかりを力任せに振り回して戦う(たまに投石する)シンプルな構造。さりげなく人から魔力をもらってくる宝具に
狂化してても思考を最低限維持するスキルとバーサーカーの弱みを補う構図になっているが、
それ以上に人の話を聞かない。全然聞かない。つまり典型的バーサーカー。
でも、下準備すればマスターを干物にする気配はなく、酒さえ飲まなければ反旗は翻さないとわかりやすいんで、
まだ当たりの方なのでは。


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 08:57:14 JNJsNTTg0
【元ネタ】史実・民間伝承
【CLASS】バーサーカー
【真名】酒呑童子
【性別】女性
【属性】混沌・善
【身長・体重】163cm・55kg
【ステータス】筋力A+ 耐久A 敏捷C 魔力A 幸運E 宝具A

【クラス別スキル】
 狂化:E
 狂化の恩恵を受けない代わり正常な思考を保つ。
 ただし、ダメージを受ける度に幸運判定を行い、成功した場合暴走する。
 暴走すると、髪を初めとした赤毛の体毛が大きく延びる。

【固有スキル】
 魔力放出:A
 武器や肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することで能力を向上させるスキル。いわば魔力によるジェット噴射。
 強大な能力向上を得られる反面、魔力消費は通常の比ではないため、非常に燃費が悪くなる。
 八の首を持つ龍の死骸から生まれ出でた伊吹山の神の実子のため、「鬼」だけでなく「竜」属性をも併せ持つ強力な魔力を誇る。

対魔力:A
 Aランク以下の魔術を無効化する。事実上、現代の魔術師ではバーサーカーに傷をつけることはできない。
 魔術の1体型たる法力を学び体得していたバーサーカーは、自身の出生も合わせて魔術に対する抵抗力は高い。

神性:C
 神的適性があるかどうか。物質的な神霊との混血であればあるほどランクは高い。
 バーサーカーは鬼としての側面のため劣化しているものの、有力な神の実子のためある程度のランクを保っている。

戦闘続行:A+
 往生際が悪い。瀕死の状態でも戦闘を可能とし、霊核が破壊されても一度だけ再生できる。
 ただし、その場合は全ステータスがランダムにランクダウンする。
 首を斬られても死にきれなかった逸話の再現。

【宝具】
 『緋色の嵐(スカーレット・ストーム)』
 ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜80 最大補足:300人
 バーサーカーの父たる伊吹山の神は名の通り様々な息吹を操ったという。
 バーサーカーも同じで、スキル「竜の息吹」に近い「鬼」と「竜」の属性を併せ持つブレスを放つ。
 ブレスとは言うが、口だけでなく全身どこからでも発動でき、全方位に一斉攻撃も可能。
 「炎」というポピュラーかつ強力な属性なため、相手は防御なしでは、最低でも内臓ごと焼けただれることになるだろう。

『紅玉の魂(クリムゾン・ソウル)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜8 最大補足:1人
 龍の息吹を腕などの一点に集中させ、一気に解放する爆熱宝具。
 一点集中故の威力上昇はもちろん、スキル「魔力放出」による噴射と全身の温度上昇による魔力の爆発も含め、通常より遥かに高い高温となる。
 それらは数万度に達し、あらゆる物質、魔術を融解させるため、防御宝具はほぼ意味をなさないと言っても過言ではない。
 ただし、この宝具使用中はスキル「狂化」の判定成功判定率が上昇する。

【Weapon】
 「素手・爪・牙」
 牙は暴走しないと、あまり使わない。
 ただし、自身の爪を加工して扇子や刀にすることも(ただし加工は部下にやらせる)


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 09:32:01 JNJsNTTg0
【解説】
 平安時代に京都のみならず日本を激震させた日本一の鬼。
 日本最強の武神に倒された龍。
 日本最古の英雄に倒された神。
 2つの最強に倒された、敗北の運命を宿命づけられた血を受け継いだのはか弱き少女だった。

 少女時代の酒呑童子は幾多の男子から求婚を受けていた。
 しかし、傲慢だった彼女はそれらを手荒に振り続け、世の女どもの嫉妬を買った。
 疎外はおろか呪いまでかけられいっただけでなく彼女は良く死なぬものだから鬼とさえ呼ばれるように。
 いつしか求婚してきたはずの男にさえ呪術をかけられるようになり、都を追放された。
 そうして人間としての死を迎えたとき、彼女は初めて、自身がかの龍の化神であり最古の英雄殺したる伊吹山の神の半神半人と知る。
 人に愛され、人に妬まれ、人に拒絶された少女は自ら鬼となりて復讐を誓う。
 己と同類を次々と配下にして都を襲った。

 そうして、彼女は運命(ゴールデン)に出会った。

 バーサーカーと坂田金時との関係を知るキャス━━じゃなくて狐耳が大変見目麗しい絶賛彼氏募集中のマシマシ良妻賢母のKさんはこう語る。。
Kさん「ほんとにねぇ、バカップルですよ。胸やけするぐらいの
 ていうかあの女すぐ金時さんに普通なら死ぬぐらいのイタズラするんですよ、照れ隠しで。悪行働くより建物燃やしたんじゃないですか、アレ。
 で、そのあと仲間とかに『妾嫌われてしまった、どうしよう』とか抜かすんですよ、知るか! って言いたくなりません?
 金時さんも『あの女は性悪でよぉ、まぁ俺は中でも嫌われてるみてぇでよ』とか微妙に凹んでるし。
 あんたらお互い好きじゃなかったら、戦闘中あんなに息ピッタリなわけないだろうが! ってツッコミたいのをなんど我慢したことか。
 てか、2人の関係当人以外敵も味方もみんな知ってますからね。
 こう見えてもこの玉藻、バカップルになりたいけど他のバカップルを見るのはイヤなんですよ。
 でも2人の最後はアレですから会うのはしょうがないと思うんですが、私の目の前では絶対にさせませんね。ていうかこんな事言ってたら旦那さまに会いたくなったじゃないですか! あぁ、アナタのことじゃないですよ、魂がイケメンの人ですから。感覚的でもありますが条件はですね━━(長いので割愛)」
とのコメントを頂いてる。

 オリジナルは三大化生として白面金毛九尾と同程度の力(おもに物理破壊力に偏る)を持つが、サーヴァント化に伴い大幅劣化している。
 ただし、どこぞの狐と違い、サーヴァント化限界ギリギリまで力は保持しているためまだ当たりなほう。
 性格もイタズラ好きは好きな人にしか発揮しないため、仕事のパートナーとしてなら優秀の一言。
 ただし、見た目は紅蓮のような儚き和風美少女のため世の男性は刺されないようご注意を。


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 13:39:35 4uTDY/0M0
キモい


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 18:59:46 BX9jUMUE0
またWiki直接投下ニキが暴れてるな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 19:41:04 vzHzP3Y20
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ジャック・カトリノー
【性別】男性
【身長・体重】176cm・70kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 教会の秘蹟には対応しない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
カリスマ:C-
 軍団を指揮する天性の才能。
 国家を運営することはできないが、志を共にする仲間たちとは死を厭わない強固な繋がりを持つ。

信仰の加護:B
 一つの宗教観に殉じた者のみが持つスキル。
 加護とはいうが、最高存在からの恩恵はない。
 あるのは信心から生まれる、自己の精神・肉体の絶対性のみである。

【宝具】
『聖者の庇護(ル・サン・デュ・アンジュー)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:20人
 周囲の仲間に対して行われる敵対的干渉の成功率を激減させる。常時発動型宝具。
「戦闘中に彼の側にいれば負傷することはない」と信じられたという逸話の具現であり、
 広範囲を巻き込む一撃であろうと、レンジ内の仲間を傷つけうるものであれば、ひとりでに軌道が逸れていく。
 ただし、セイバー自身はこの宝具の対象とはならない。そのため、対人宝具が鬼門となる。

【Weapon】
『サーベル』
 ショーテルやシャムシールといった湾曲刀をモデルに作られたと言われる刀剣。
 反りの入った片刃の片手剣で、ナックルガードがついている。
 銃撃戦が戦争の主体を占めるようになると、儀礼的なものとなった。

『フリントロック・ピストル』
 火打石を利用したフリントロック式の拳銃。
 騎兵用の装備として配備されたことで広まったといわれる。
 セイバーはこの拳銃を二丁所有している。

【解説】
フランス革命に反発して発生した大反乱『ヴァンデの反乱』の指導者。
『アンジューの聖人』の異名を持つ。

 ヴァンデを中心とするフランス西部は、十分の一税の廃止などの懐柔策もありフランス革命に好意的だったが、
 やがて革命政府が強権的となり、カトリック弾圧、国王の処刑、増税、大規模徴兵などが行われるようになると、不満を高めていった。

 その不満はカトリック司祭の扇動によって爆発し、フランス西部の3分の2の地域を巻き込む反乱となる。
 この総司令に選ばれたのがジャック・カトリノーである。

 カトリノー自身は行商人であり、従軍経験も持たなかったが、軍の指導層である地方貴族と違って農民の心に親しんでおり、
 また、雄弁と指導力に恵まれていたことから、人々の尊敬を集めていたという。

 反乱軍は自らを『カトリック王党軍』と名乗り、革命政府の哨所を次々に襲撃。
「土器で鉄器に挑むようなもの」とまで言われた戦力差を不正規戦によって覆し、
 村々を回って勢力に(時には力ずくで)取り込むことで破竹の快進撃を続けた。

 しかし、ナント攻略中にカトリノーは被弾し、2週間後に息を引き取る。
 カリスマ的な指導者を失った反乱軍は、往時の勢いを失い、やがて革命政府によって鎮圧されることとなった。
 革命政府の弾圧は過酷を極め、犠牲者の数は30万とも40万とも言われる。


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 20:19:55 M50EfKNk0
【元ネタ】テイルズオブジアビス
【CLASS】セイバー
【マスター】イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
【真名】ルーク・フォン・ファブレ
【性別】男
【身長・体重】171cm・68kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力D 幸運D 宝具A++
【クラス別スキル】
騎乗:D
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。

対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
【固有スキル】
黄金律:A
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 大富豪でもやっていける金ピカぶり。一生金には困らない。

ローレライの剣士:A
 意志と遺志を受け継ぎ剣を振るう者を人はこう呼ぶ。
 その揺るぎない意志と遺志が、威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。

【宝具】
『燦然たる遠吠え (レイディアント・ハウル)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜5 最大捕捉:10人
周囲に障壁を展開し、超振動を対象に集束させ吹き飛ばす。
その威力は、相手の細胞一つ一つを解離させ、文字どうり消滅させる。

『ロスト・フォン・ドライブ』
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
ローレライの鍵を用いて、前方直線状に超振動を発生させ、
連続で斬撃をくり出したあと、約束された勝利の剣のようなビームを撃ちだす。
範囲内の敵の魔術、魔力を帯びた宝具を消滅させる。

【Weapon】
『ローレライの鍵』
(ローレライはユリアに虚空の記憶を読み取る鍵を授けた。鍵はユリアにローレライの力を貸し与えた。
ユリアは七つの預言を詠み上げた)という伝説がある。
ローレライの剣と宝珠を組み合わせて出来た、武器。

【解説】
キムラスカ王国の公爵家の一人息子。
幼い頃の敵国による誘拐事件以来、警護のために屋敷の中に閉じ込められて暮らしている。
誘拐のショックで子供の頃の記憶を失っているが、豊富な財力によって何不自由無く育ったため、
大変な世間知らずでわがまま。しかしある時を堺に今までの自分を恥、
変わりたい、変わらなくちゃいけないと決意し髪を切る


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/28(月) 21:03:18 bmIEHtds0
レス番とか貼って編集ちゃんとできるなら自炊はいいんだが、やはりマイナールールだからな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/29(火) 16:03:02 SVYeN03I0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】ライダー
【マスター】(とりあえず異性はダメ)
【真名】ペルセウス
【性別】男性
【属性】中立・中庸
【身長・体重】167cm・57kg
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷C+ 魔力C 幸運A+ 宝具A

【クラス別スキル】
対魔力:C
 2節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 呪術・大儀礼・大魔術などの大掛かりな術は防げない。

騎乗:A
 騎乗の才能。
 魔獣・聖獣を含む乗り物を乗りこなすことができるが、神代の幻想種を乗りこなすことはできない。

【固有スキル】
神性:B
 神的適性を持つかどうか。ランクが高いほど物質的な神霊との混血とされる。
 ライダーは主神ゼウスの実の息子である。

心眼(偽):B
 直感・第6感による危険回避。虫の知らせとも呼ばれる。
 天性の才能による危険予知。視覚妨害による補正の効果も併せ持つ。

勇猛:D
 威圧・混乱・幻惑などの精神干渉を無効化する。
 また格闘ダメージも向上させるが、このランクではあまり期待はできない。

【宝具】
『切り刻む金剛の死鎌(ヘルメース・ヘルパー)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大補足:1人
 伝令の神ヘルメスから授かった金剛の鎌。
 伸ばして手に持って戦うことも、縮めて投げることも可能。
 平行世界からの次元屈折現象を起こし、無数の鎌で同時攻撃できる(燕返しと同じ)。
 鎌の数は消費魔力によって変わるが、一つに対しての魔力消費量はそこまで多くないため、非常に大量に鎌を持ってこられる。
 ただし、ライダー自身の鎌の技量が低いため完全に扱えない。

『磨き輝く青銅の盾(アテーネ・アイギス)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:━ 最大補足:1人
 女神アテネより授かった加護の盾。
 ありとあらゆる「神秘」を無効化する。
 規格外でないかぎり魔術や宝具をも全て無効化する。
 ただし、無効化は盾に触れなければ行われないため、ライダーは盾に全身が隠れるよう屈まなければならない。

『冒険踏破の秘道具(アドベンチャー・クリアー)』
 ランク:B- 種別:対人宝具 レンジ:━ 最大補足:1人
 ライダーを英雄たらしめた数々の道具を召還する。
 ただし、全て神からの借り物であるために、これらの宝具の効果はライダー本人の消費魔力量に大きく依存する。
 取り出せるのは以下の3つ。
 『影に隠遁する暗黒兜(ヘルメット・オブ・ハーデス)』
  本来は冥界の神ハーデスが所有する兜。
  被った者に消費魔力に応じて、E〜EXランクの「気配遮断」スキルを与える。
  ただし、ライダー程度では魂食いなどで残存魔力量を上げない限り、EXランクはすぐ魔力が枯渇する。
 『魔眼の蛇持つ袋小路(ゴルゴーン・サック)』
  ゴルゴーンの頭を入れた袋。
  取り出した頭の持つ瞳はA+の魔眼であり、Aランクのスキル「対魔力」を保有していない相手を石化させる。
  また、消費魔力量が少なくても、魔力を持たない一般人相手なら催眠をかけ自由に操れる。
 『天鏡翔ける白翼の靴(コーリング ・ウイング)』
  履くだけで自由に空を飛べるサンダル。
  飛行中は常に魔力消費をする上、激しく動くと燃費は落ちる。
  そのため、奇襲などでない限りは戦闘には向かない。


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/29(火) 16:17:02 SVYeN03I0
【解説】
 その傾向が強いギリシャ英雄の中でも1,2を争うほど詰めが甘く、神頼みが多い人。
 母親と一緒に海に捨てられたという境遇だが、ゼウスの息子ということでなにかと神々に頼みこむ描写が多い。
 さらには母さんベッタリのマザコンのため、母の再婚相手の王様に無理矢理ゴルゴーン退治を命じられる。
 そこでも神頼みの一点張りのため、アテネとヘルメス(よく英雄を助けてくれる神)にすら半ば呆れられる。

 すぐ死ぬかと思われたが、神から貰った道具の扱いが功を奏したり、仲間ができたり、短絡的な脅しが利いたりしてなにかと運がいい。
 ついにはゴルゴーンの怪物メデューサを見事退治。おまけにペガサスゲット。
 そのあとたまたま帰り道の途中で海の怪物に生け贄にされてるアンドロメダを発見、運良く持ってたメデューサの首で怪物を倒す。
 その後はアンドロメダとくっつき、7人も子供生ませた、運がいい人。
 その後も円満に暮らしたらしく、神々にちょっかい出されることも、悲しい運命に逢うこともなかった。どんだけ運がいいの。

 HF映像化記念。
 メデューサさん曰わく「万事がうまく行ったワカメ」との言葉を参照に作成。
 EXTRAのキレイなワカメではなく冬木のクズーいでもおもしろーいワカメの方(身長・体重も同じに)
 HFでのワカメの勇姿に期待(白目)。


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/29(火) 19:31:38 as2aIAgw0
まあ冬木ワカメも魔術要素が絡まなかったら良いやつとまではいかないまでも中々味のあるやつらしいからな
気に入ったやつ(士郎)を利用しようとする人間に制裁加えてたり桜のことも当初はやや捻くれながらも可愛がってたらしいし


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/29(火) 21:32:03 asY7KKz.0
【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】ソクラテス
【性別】男
【身長・体重】165cm・60kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力:E 耐久:D 敏捷:C 魔力:D 幸運:B 宝具:C+
【クラス別スキル】
対魔力:D
一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
カリスマ:D
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。
団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。
彼の口頭試問に影響されて、試問を模倣する青年が続出した。

貧者の見識:A
相手の性格・属性を見抜く眼力。言葉による弁明、欺瞞に騙される事がない。
極貧生活も厭わずに歩き廻っては出会った賢者の無知を指摘していく事をライフワークとした彼が培ったスキル。

【宝具】
『汝、自らを知れ(グノーティ・セアウトン)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1人
論破という彼の生前の行為が宝具と化したもの。幾人もの賢者の矜持を貫いた言の葉の槍。
論争により相手の核心を突く事で相手の心臓、サーヴァントならば霊核を貫く形で槍が現出、破壊する。
弁論により相手が動揺する事で宝具が発動する為、直感や幸運による回避は不可能だが
そもそも話が通じない者、信条がブレる余地のない者には効果がない。

【Weapon】
物理的な武具は持たず、あくまで論争によって相手の信条・矜持を突き砕く。
指摘の一つ一つがその者の深い部分を突いている為、
物理的、精神的共にとても耳が痛く、言葉の端々に棘がある様に感じる。

【解説】
古代ギリシアの哲学者。
長母音を発音するならソークラテース。妻は悪妻として知られる、クサンティッペ。
知者を僭称する独断論者たちの無知を暴くための論争に明け暮れた哲学者の祖の一。

「ソクラテスが最も賢い」というアポロンの神託を否定する為に多くの賢者と出会うが、
どの賢者もある分野に精通しているが故に他分野にも精通しているのだと勘違いしている
事を悟り、
多くの人に自分の無知を自覚させる事こそが神への奉仕と信じ、賢者を論破して回るようになる。
結果多くの人間の恨みを買う事となり、半ば言いがかりに近い形で毒殺刑を言い渡されるも最後まで自分の信条を曲げる事はしなかった。

なお弟子の哲学者プラトンやクセノポン、アリストテレスと後に著名となる者も多く居たが、
彼としては来る者拒まずの精神で年齢・貧富問わず受け入れ問答していただけに過ぎず、
誰かの師となったつもりはなかったという。


「言葉で真理や核心を突く」って解釈でランサーでの召喚。


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 13:07:03 rBftPVhE0
核心を突く=槍 って発送面白いけど、実際ランサーで召喚できるのかね。
エルキドゥもこじつけランサーだけど、一応物理攻撃だし。


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 13:15:50 p2Jv94bc0
他人が喋ってる最中に横槍を入れたことがあるからランサー
ってのを見たことがある


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 18:20:23 GVNa5j2g0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】水木しげる
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷E 魔力A+ 幸運A 宝具A+
【クラス別スキル】
アイテム作成:E-
 魔術的な道具を作成する技能。
ただしキャスターは魔術を学んだことが無いため、まじない程度の絵を作成する程度が限界である。

陣地作成:D
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。小規模な”結界”の形成が可能。
キャスターの場合、原稿を描くためのアトリエを作ることができる。

【固有スキル】
星の開拓者:A
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
忘れ去られていた妖怪にキャラクター性を与えて息を吹きかえらせ、
様々な漫画家や文学者に影響を及ぼした。


美食:C
 食事による魔力回復率を上昇させるクラス。
晩年になってもなお食欲は健在であったキャスターの食への執着心の現れ。

【宝具】
未設定

【解説】
 妖怪という存在を有名にした「水木御大」。キャスター自身は本人ではなく、本人の死後
「妖怪になっている」という人々の抱くイメージから生まれた概念である。

【追記】
 何となくで思いついたサーヴァントですが、水木御大が生前成したことを考えればなっても
おかしくないかなっと思い形にしました。
宝具は良いアイデアが固まらなかったのでどなたか書いてくれるとありがたいです


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 18:41:38 qBqBERBg0
色々言いたいことはあるんだけど一つだけいうならば

せめて投稿はsageてくれ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 19:21:46 BIGVgX.k0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】ユダヤ人以外であるのなら誰でもよい
【真名】ヘンリー・フォード
【性別】男性
【身長・体重】欧米人青年期としての平均的な体格
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷C 魔力E- 幸運B 宝具B+
【クラス別スキル】
騎乗:C
ハンドル操作を必要とする車両系全般を乗りこなす。
反面、幻獣種を乗りこなすことは不可能。

対魔力:E-
近代の英霊であるため、魔力耐性はなきに等しい。

【固有スキル】
黄金律:A+
一代で会社を設立し、
ライン大量生産の確立など、なにかと財には縁があった生前。

カリスマ:C
生前の社長業への評価。

【宝具】
『永遠なれ我が愛車たち(エタニティ・フォード・モデルT)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:2〜1000 最大捕捉:1〜1000
フォード・モデルT。総生産台数15,007,033台。
彼が開発、生産、販売した最初期のフォードが、宝具化したもの。
普段は彼の愛車として1台のみ召喚しているが、
戦闘に突入したときは、このフォードを空間から射出、弾丸として攻撃に転用する。
その総数は上記の総生産台数に等しく、全魔力を放出すれば、それらすべてを一斉射撃することも可能。
ただし再ストックは不可能で、当然すべて撃ち切れば最早彼に攻撃手段はなくなる。
更に神秘性も皆無なので、魔力結界をぶち破るなどの魔術的防壁には完全無力。


【Weapon】
フォード・モデルTの1台。
壊れたらストックからもう1台。

【解説】
自動車王とも称されるアメリカの自動車会社フォードモーターカンパニー初代社長。
名車フォードの生みの親。

本人は平和主義者で二度の世界大戦にも反対の立場であったが、同時に反ユダヤ主義でもあった。
なので、本来なら戦闘は極力避けたがるが、ユダヤ系サーヴァントの場合は話は別。

サーヴァントとしての戦法は、大量にストックした宝具を駆使しての物量作戦。
ぶっちゃけ金ぴか米帝版。
これだけなら強そうに見えなくもないが、本人に高い戦闘力があるわけではない。
あくまで宝具頼りなので、宝具を使い切ればただの的以下である。



車を弾代わりにぶっぱする宝具って面白くね? というくそくだらない発想から。
車が宝具=そうだ自動車王だ! という安直発想。

加えて、実はフォードが未だにネタにされていなかったので、思い切って。


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 19:22:54 BIGVgX.k0
やらかした……。失礼。


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 22:27:31 FZry0gTQ0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ミダース
【性別】女
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力A+ 幸運E 宝具A+
【クラス別スキル】
道具作成(金):EX
魔力を帯びた器具を作成可能。
ミダースの場合、それは神から与えられた呪い。
その手で万物に触れるだけで対象の万物の代わりに黄金を創りだす

陣地作成:D
魔術師として自らに有利な陣地を作成可能。
彼自身に陣地を作成する能力は無く
キャスターとして最低限のクラス補正と言った所である

【固有スキル】
黄金率:EX
人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す
ディオニュソスによって触れるもの全てを黄金に変える呪いを得た彼は
食事も、愛する者すらもその手に収められず富を憎みすらしたという

啓示:A
天からの声"を聞き、最適な行動をとる。
声どころか実際に会合し、能力を与えられるという逸話すらあるが
ミダース自身がその会合の『内容』を強く憎んでいるため劣化。

神性:B-
神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
ミダースの場合、直接の血縁ではないが、キュベレイとゴルディアスの養子としての神霊適性を持つ

【宝具】
『豊穣の呪恵(ディオニュソス・ブレス)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:2
豊穣の神、ディオニュソスによって与えられた呪い
その能力は「触れた万物を物言わぬ黄金に変える」事であり
神から与えられた呪いは如何なる抵抗力を持ってしても防ぐことは出来ない

『王様の耳はロバの耳(アポローン・ブレス)』
ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
常時発動型の宝具。ミダースの自身の耳がロバになっている
アポローンによって「堕落した耳」と言われ、ロバの耳に変えられた逸話に由来する宝具
神から与えられた呪いは如何なる抵抗力を持ってしても防ぐことは出来ない


【Weapon】

【解説】
その真名はギリシャ神話の王朝、プリュギアの黄金王ミダース。
童話としても有名な「王様の耳はロバの耳」時代のミダースとして召喚されており
常に耳がロバの耳となっている。ディオニュソスによって与えられた黄金の呪いのためか
「金」に繋がる全てのものを憎み、拒絶し、恐れている
それは現代の硬貨や紙幣に対しても変わらず、触らせようものなら
ゴキブリを見た女子中学生が如く跳ねまわり逃げ出し怯え倒す
自身の唯一の戦闘手段がその「金」であるためか
宝具の発動は彼女に「一時的とはいえ愛娘の命すら奪った呪いを再び発動させてでも勝利を」
と思われるレベルに思われるか宝具による強制しか手段はない

【余談】
おっさんのケモミミとか誰得なんだということで女の子にした


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/30(水) 22:30:34 FZry0gTQ0
宝具じゃなくて令呪だった


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 01:00:03 0EpTNUZw0
【元ネタ】アイドルマスターシンデレラガールズ、及び二次創作
【CLASS】キャスター
【マスター】ぐだ子
【真名】姫川友紀
【性別】女
【身長・体重】161cm・44kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運A+ 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:C+
 自らに有利な陣地を作り上げる。
”ステージ”および”事務所”の形成が可能。
 形成した事務所内において、キャスターは缶ビールを飲むことにより微量ながら自発的な魔力供給を可能とする。

【固有スキル】
畜生が如き偶像:EX
 キャスターの在り方そのものともいえる特殊な複合スキル。
 『話術』スキルが変異したもので、日本プロ野球に関する話題に関してのみ、きわめて強力な精神攻撃を可能とする。
 また、他球団ファンに洗脳されても根っこの畜生度合いは変わらなかったことから、高ランクの精神干渉をも無効化する。
  
カリスマ:D-
 ユニットリーダーを務めたことから得たスキル。人を惹き付ける天性の魅力。
 戦闘には寄与しないが、自陣営のモチベーションを高く保つ。

音楽神の加護:E
 芸術の女神ミューズの加護を示すスキル。キャスターはまがりなりにも人気アイドルの一人である。
 独唱歌を司るエラトー、合唱と舞踊を司るテルプシコラーの加護により、自身の歌声を媒介とした音楽魔術の行使が可能

無辜の怪物(畜生):B+
 畜生系アイドル。
 ネット上を中心に伝播した風評被害の行きつく先であり、近しい人間にも畜生発言が伝染してしまう
 当然キャスターの本意ではないが、本人も大概なので割合なじんでいる。

【宝具】
『気持ちいいよね 一等賞!』
ランク:B+ 種別:対衆 レンジ:1〜200 最大捕捉:1000
 キャスターの楽曲。宝具の行使は『陣地作成』スキルで形成した ”ステージ”上でのみ可能。
 聴いたものの心身に活力をみなぎらせる応援ソング。バッドステータスを全解除し、魔力を若干回復させる。

『灰被りの一発逆転(ユッキ☆レボリューション)』
ランク:C 種別:対人(自身) レンジ:- 最大捕捉:-
困難に立ち向かい、現状を打破するための原動力、キャスターの内の情熱そのもの。
 あくまでも「立ち向かう」ためのものだが、諦めへの戒めともなる。
 自身にランク相当の『勇猛』『戦闘続行』を付与し、幸運判定に有利な補正がつく。


【解説】
 『アイドルマスターシンデレラガールズ』に登場する野球好きアイドル。本人いわく「強豪」キャッツのファン。
 はっちゃけた行動が多い(20歳児とも言われる)が、ノリよく快活、裏表のない元気娘。ネット上では「やきうのお姉ちゃん」として親しまれている。
 ……が、主にファン動画を中心として他球団を天然でコキ下ろす「畜生系アイドル」キャラが定着しつつある。ただし野球が絡まなければ普通にいい子。




サンキューユッキ!


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 02:43:19 AUE//2l60
二次創作もアリなら
宝具にプリンセス・バニッシュがほしかった(小並感)


854 : 新人な名無しです。 :2016/03/31(木) 20:30:01 dQ9/mzNI0
【元ネタ】ハムレット
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ハムレット
【性別】男
【身長・体重】172cm ・64kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力:D 耐久:D 敏捷:D 魔力:E 幸運:E 宝具:A
【クラス別スキル】
 気配遮断:E
 サーヴァントとしての気配を断つ。一般人とそう大差はない。

【固有スキル】
 復讐者 C+
 攻撃・危害を加えてきた相手だけに対し、反撃時のステータスにプラスの補正がかかる。ただし攻撃を喰らうのが前提であることに注意してほしい。本人の通常ステータスが残念すぎてサーヴァントの攻撃なんぞ食らえばひとたまりも無いのが最大の欠点。

 悲劇の主人公:A
  面倒事やハプニングをかなり広範囲から引き寄せる天性の悲劇体質。範囲Aということでほぼ世界中引き寄せる。EXまでいけば次元とか平行世界まで繋がれるがぶっちゃけまだ普通に理解できる範疇の悲劇なのでA。

報われぬ愛EX
 魅惑の魔術や色仕掛け、「惑わす」もの一切を寄せ付けない。彼の眼はただ対象1人へ向けられる。だが彼が誰かを愛したとしても、その想いは報われることは必ず、無い。
タイマンではけっこう役に立つがそれ以外では邪魔スキルでしかない。なにせ自分と相手以外が見えなくなるのだから。

  【宝具】
『屠殺者の短剣(オフィーリア)』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:1人

『黙従の幸福を打倒せよ。憎しみ万歳、軽蔑、暴力、死よ、万歳。彼女が屠殺者の短剣を持ってお前達の寝室を通り過ぎる時、お前達は真実を知るだろう。』

彼が暗殺する時に使用した短剣。手に持っているのはハムレットだが、振るうのはオフィーリアである。「対象の意識が此方に向いていない」「半径約3メートル範囲に対象がいて視認している」という条件をクリアすれば確殺できる。低すぎるステータスと相まって条件がかなりシビア。戦闘でも使えるには使えるが相手の意識の外にいなけりゃダメ。てか速くないから無理。


『私の亡霊(ハムレット・マシーン)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人

詠唱は「私は私の封印された肉体をこじ開ける。私は私の血管の中に、骨の髄に、頭脳の迷宮に棲むつもりだ。私は私の内蔵に引きこもる。私の居場所は私の排泄物、血管の中だ。私が私の排泄物の中に棲むために、何処かで沢山の体が破られる。何処かで沢山の体が切り開かれ、私に残されるのは私の血だけになる。」に加えて、
「私の思想は私の脳髄の傷。私の脳は引きつった傷痕。私はマシーンでありたい。掴む手、歩く足。思想も無く、痛みも無く。」である。

ぶっちゃけ自分の意思で発動できるだけの狂化である。わざと狂うのである。マシーンに、機械になるのだ。思想も痛みも無い。

 筋力や耐久、敏捷に体の限界を越えるほどの恩恵を付加する代わりに、完全に彼は狂う。
 仇を討つためにかつて自ら狂ったように、彼は狂う。詳しい数値は不明だが、全部が一時的にB程度になる。さらに復讐者のスキルがあるので反撃の際にはさらに能力が上がりB++くらいまで最大でブーストがかかる。だが理性が無いので脳筋。

 この宝具を考えるに、彼の適正は確かにアサシンにもあったのかもしれない。ただそれは有るだけで低く、バーサーカーが最も適していたと判断できるであろう。

 さらに付け加えれば、タイマンの状況で固有スキルの報われぬ愛の対象を敵サーヴァントにしてしまえば、その一人に彼の眼は集中するので...後はわかるな?

【weapon】宝具『屠殺者の短剣(オフィーリア)』
【解説】
 シェイクスピアの戯曲『ハムレット』の主人公。さらにハイナー・ミュラー・テクストの戯曲『ハムレット・マシーン』のハムレットでもある、統合された「ハムレット」という存在。


855 : 新人な名無しです。 :2016/03/31(木) 20:41:40 dQ9/mzNI0
>>854
本人でして、補足です。蛇足かもしれませんが。

ハムレットであった決闘シーンが好きなので「決闘で、狂人になれば普通に戦える」となるように、そしてただ強いだけじゃつまらないので「サーヴァント戦では殆ど一対一の決闘が起こらない。」という欠点をスキルにより付与しました。
後は地味に詠唱が長いのが欠点(笑)

「○○(処な未経験な女)にしてあげる」というハムレット・マシーンでの台詞から、本当に経験済みの女性をそうならせる宝具を持たせようと思ったのですがあまりにもヤバいのでお蔵入りとしました。


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 21:05:39 0EpTNUZw0
>>853
ユッキの蒼歴史を掘り返すのはやめて差し上げろ(良心)


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 01:38:43 iZNzzjo.0
>>852
畜生ユッキタイミング良すぎて吹いたw


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 17:39:55 rW8hIaeQ0
まさかユッキがマスターになるとはな…


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 19:43:53 wV7qM07o0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ムスタファ・ケマル・アタトゥルク
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷E+ 魔力E- 幸運B+ 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:A++
近代の英霊としては破格の対魔力を持つ。
紀元前より続く世界最大の宗教である「アブラハム宗教」の力を国より廃し、近代科学国家を作り上げた歴史はこのサーヴァントに神話レベルの対魔力を与えた。

通常の黒魔術の類に対する効果は並だが、神性やその眷属の魔力行使に関してはExランクに匹敵する効果を表し魔法すらも無効化する。


単独行動:A++
トルコ帝国より孤立し、千年を越える歴史より孤立したアンカラ政府を導き現代まで続く偉大な国を作ったことにより高い適正を持つ

その生涯は人と国を「神秘」より隔離することに捧げられたため、彼はそもそも魔力で構成されておらず、必用とする魔力は召還時のものだけ。
軽度の魔力耐性を兼ね持つが、対魔力が高いので効果を表していない。

本来そのようなサーヴァントは存在しない筈なのだが……


【固有スキル】
護国の鬼将:B
自陣営が「正当性」を持つエリアでの戦いでステータスが上昇するスキル。
宝具を展開されることでも効果を発揮し、耐久をメインに魔力以外のステータスが向上する。

星の開拓者:C++
人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
アーチャーはイスラム教圏でのカリフ・スルタン制度の撤廃、国民国家の建国、服装・文字の変革を成し遂げたことから近代としては非常に高いランクを持つ。

相手の英霊が過去の存在であるほど有利な補正を得るほか、アブラハムの宗教に関連する英雄。特にイスラム教の英霊に対しては更なるブーストがかかる。
このスキルは同ランクの対粛清ACとしても機能する。

逆境の勝利者:B++
自陣営が危機的状況であるほどステータスが上昇し、Bランク以下の判定においてファンブルをクリティカルに変更する。
圧倒的に優勢な連合軍にその卓越した士気によって勝利したガリポリの戦いによって与えられたスキル。

このスキルはC〜Aランクの「軍略」「カリスマ」「矢避けの加護」を与える。

【宝具】
「その名前、灰色の狼(ムスタファ・ケマル・アタトゥルク)」
ランク:A++ 種別:対国宝具・対神宝具・結界宝具 レンジ:― 最大捕捉:―

固有結界。その属性は「神秘の消滅」「永遠の否定」
風景は一切の生命と魔力の枯渇した砂漠と、そこに展開するトルコ軍。

取りこまれた同ランク以下の存在は受肉を強制され、「神性」「信仰の加護」「皇帝特権」やそれに順ずるスキル・それに由来するステータスは効果を失う。
結界内での魔力行使は莫大な負担となり、その規模に応じて身体的な負担となる。内部の全ての存在はアーチャーと同レベルの対魔力を持つ。

相手の歴史と神秘の深さを逆手に取る固有結界。神秘無き世界においては如何なる魔術師もただの人。この世界を生き抜くことが出来るのは真の英雄のみである。

【解説】
以前に投稿したもののリメイク
テーマは近代最強の英雄。ステータスは流石に抑えているがスキルと宝具は強力そのもの。時代を考えずとも高位の英霊である。
その性質上神霊・天使・信徒等に対して非常に相性が良い。トルコで召還されれば対魔力と宝具がEXになるので如何なる神霊も凌駕するだろう。
逆に神秘に頼らない規格外の武人には相性が悪く、特に対軍勢に適した英霊には弱い。


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 20:18:06 .cVf9S3E0
知るかよカス
sageろや


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 22:05:03 XVxGusxU0
なんでこのスレは唐突にキレるやつが多いんだ……


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 23:13:24 9d4w.xRY0
【元ネタ】史実(19世紀インディアン)
【CLASS】アーチャー
【真名】ローゼン
【性別】女性
【属性】秩序・善
【身長・体重】149cm・46kg
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力B 幸運E
宝具B-

【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングル・アクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力除けのアミュレット程度の対魔力。
 アーチャーは近代の魔術師だが、魔術戦そのものを経験していないため、抵抗力は低い。

単独行動:A
 マスターからの魔力提供を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクAなら一週間は現界可能。
 アーチャーはゲリラ戦に徹し、10年間近いアパッチ戦争末期を最後まで戦い続けた。

【固有スキル】
気配感知:A
 はるか遠くの敵を事前に察知したという逸話の具現。
 四方数十キロ以内のサーヴァントや魔術師、一度認識した敵などを発見できる。
 また近距離ならばAランク以下のスキル「気配遮断」を無効化できる。

精霊の加護:A
 ネイティブアメリカンが信仰する自然に住む精霊の加護を受ける。
 戦闘中のみ幸運が2ランクアップし、毎ターンHPを少量回復する。
 また魔力を消費することでアーチャーの宝具の強化効果も与える。

高速神言:C
 神代にのみ使われた神の言葉。大魔術すら一瞬で発動できる。
 アーチャーは近代の英霊で本来使用することはできないが、精霊の力を借り受け断食を通じた喉の構造変化を行い、発音を可能にしている。
 それでも劣化しているため、大魔術規模の魔術を一瞬では発動できない。
 しかしそれでも現代の魔術師を遥かに超える速度で唱え、10秒とかからず大魔術を発動できる。

【宝具】
『祈らざる精霊の落怨(ローゼン・クロイツァ)』
 宝具:B-(B) 種別:召還宝具 レンジ:1〜99 最大補足:5人
 アーチャーが契約し、加護を受け続けたという精霊たち。
 彼女を恐れた西洋側の魔術体系概念を加えた上で物質化した自然精霊らを召還、使役する。
 召還された精霊精霊たちにそのような意識はないが、西洋魔術概念により5属性に分けられており、召還できるのも5匹のみ。
 しかし、戦闘に限らず斥候などの様々な使い方ができ、応用の幅は広い。
 またスキル「精霊の加護」によりランクをBに上げ、威力向上もできる。
 なお、本来の戦闘使用法は精霊そのものを射出し、「壊れた幻想(ブロークン・ファンタズム)」として爆破させるというもの。
 強力だが、精霊一体そのものを犠牲にするため、最大5回しか使用できない。

【Weapon】
「磨石による大ぶりのナイフ」
 祈祷師であり、呪術師(魔術師)でもあるアーチャーは本来武器を持たない。
 ただし、彼女は戦士でもあったため、接近戦も得意としていた。

【解説】
 19世紀インディアンに実在した祈祷師であり呪術師。
 精霊の加護を受け、いち早く敵を察知し、10年間以上ゲリラ戦を成功させ続けた。
 アパッチ戦争で最も有名なジェロニモが信頼したという点でもかなりの戦士として認められていた模様。
 実際電話がなかったとはいえ、伝達手段に鏡に反射する光の信号やモールス信号を使用していたアメリカが惨敗したのはとんでもない事実。

 そのおかげか「テカムセの呪い」と呼ばれる呪いをかけた術師の1人としてアメリカでは後世恐れられた。
 この呪いはある種のジンクスで20で割りれる年に選出された大統領は必ず任期中に死亡するというもの。
 アパッチ戦争開幕直後の1860年頃から盛んに言われるようになり、1960年代までの100年間続いた。
 これには事実としてアメリカの政治上の不安定さがあったのもあるが、呪いだと言われた原因はアパッチ戦争によるネイティブアメリカンのタフさの恐怖や彼らを虐殺したことの罪悪感とされる。
 ちなみに彼女自身は戦争終結後メキシコに収監され、故郷に帰ることなく没している。

 固有スキルはエルギドゥやキャス子の下位互換。
 宝具もアーラシュの劣化版に近い(使い道は他にもあるが)。
 そして例のごとく弓を使わずナイフ一本でゲリラ戦。
 アーチャー要素は大切な精霊の大リーグボール投げのみ。
 なんかどっかのグランドキャスターの父親ににてるかも・・・・・・
 
 聖杯にかける願いは「家族と暮らすこと」
 つまりは受肉して家庭を持ちたいということ。
 史実上、生涯独身で処女だったらしいが、別に宗教上の理由ではなく、単に「故郷」に戻ってから作ろうと思ってたらしい。
 
 多分、結婚したらアメリカ行きだろうが、元気ハツラツ褐色美少女(純潔)か……
 ついて行ってもいいな(確信)


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 23:24:54 Z2nClKW20
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ラファイエット
【性別】男性
【身長・体重】172cm・68kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運B+ 宝具B++
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
自己顕示:A+
 サーヴァントとしての気配を強めるスキル。
 A+ランクともなると隠密行動は不可能となる。
 集団戦闘において、敵の標的になる確率が増す効果もある。

魔術:C
 フリーメーソンの下でオーソドックスな魔術を習得。

【宝具】
『両大陸の英雄たる私が起草した優美にして崇高なる人権宣言(デクラレーション・デ・ドゥワ)』
ランク:B++ 種別:対人 対国宝具 レンジ:0〜99 最大捕捉:1000人
 フランス革命の基本原則「法の下の平等」を示した宣言が宝具として昇華されたもの。
 敵味方を問わず、神性や魔性、神権など“人間としての力”に由来しない効果を尽く無力化し、所有者の能力も一般人レベルにまで低下させる。
 逆に対象者が人間としての力のみで上り詰めた存在の場合、この宝具は何ら効果を発揮しない。
 ちなみに本来の真名は『人権宣言(デクラレーション・デ・ドゥワ)』なのだが自己顕示欲により真名を改変している。

【Weapon】
『シャルルヴィル・マスケット』
 1717年にフランス軍歩兵に支給された、最初の標準型マスケット銃。69口径。
 銃床の台尻は白兵戦で棍棒としても使用可能。
 幾度もモデルチェンジを繰り返して使用されたが、雷管式小銃が広まると廃れていった。
 アメリカ独立戦争の際にはラファイエットの影響もあって大量に輸入されて使用された。
 そのため、ラファイエットはこの銃を大量に所有しており、次々に持ち替えて射撃する戦法を取る。
 
【解説】
 アメリカ独立戦争及びフランス革命で活躍し『両大陸の英雄』と評された人物。
 ラファイエットは爵位名で本名はマリー=ジョゼフ・ポール・イヴ・ロシュ・ジルベール・デュ・モティエ。

 ラファイエットはフランス貴族であったが、アメリカのベンジャミン・フランクリンに共鳴し、
 自費を投じてアメリカ独立戦争に義勇兵として参加した。
 アメリカの独立を決定的にしたヨークタウンの戦いで功績を挙げた彼は、フランスに帰国した後『新大陸の英雄』として評判を得た。

 その後、フランスの絶対王政を立憲君主制・議会政治へと以降すべく政治活動を開始。
 1789年夏には国民衛兵の最高司令官に任じられ、フランス人権宣言の起草に着手した。
 この人権宣言は今日の視点から見れば「市民権を持つ白人の男性」に限定されるなど問題も多いものだが、
 民主主義の発展に大きく寄与し、人類史に不朽の輝きを残した。

『両大陸の英雄』と呼ばれ名声を博したラファイエットではあったが、混乱する革命の情勢の中で次第に精細を欠いていくようになる。
 パリの治安維持においては度々失敗を起こし、立憲君主制の構想も王政打倒を主張するジロンド派、ジャコバン派の前に瓦解。
 さらに『シャン・ド・マルスの虐殺』と呼ばれる市民への無警告発砲事件により、その名声は決定的に失墜し、
 以後、政治的な力を発揮することはなかった。

 その後、フランス革命戦争で一方面軍の司令官に復帰するが、本国での王権停止を受けてオーストリアに亡命。
 後にナポレオン政権下のフランスに帰還するが、公職に就くことはなく隠遁生活を送った。
 王政復古後の七月革命に際して、再び国民衛兵の司令官に任ぜられているが、翌年に解任されている。

 第3代アメリカ大統領ジェファーソンは「ラファイエットの弱点は人気と評判に対して飢えきっていることである」と評している。
 他者の注目と賞賛を集めることが、この男の基本理念であると言えよう。
 その性質が、神秘の秘匿を旨とする聖杯戦争と極めて相性が悪いのは論をまたない。


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 04:15:21 xLyxVvCs0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】エムデン
【性別】女性
【身長・体重】166cm・55kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運B 宝具B-
【クラス別スキル】
騎乗:D
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
 船に限ってはキレのある操縦技術を見せるが、それ以外はからきし。

対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
 もともとが軽装甲の巡洋艦故に防御力はやはり低い。

【固有スキル】
嵐の航海者:B-
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。
 インド洋で数ヶ月に渡り華麗な活躍を続けたこともあり高い軍略能力を持つが、反面艦隊指揮能力は低かったためカリスマ性は低め。

仕切り直し:A+
 戦場から離脱する能力。
 3ヶ月に渡り英国海軍の監視網を撒き続け、2度も大胆な奇襲を成功させて離脱しただけあり、戦場離脱はお手の物。

変化:A
 船に宿る精霊ないし乗員の記憶の集合体。
 場合によってはかつての乗員の姿を取れるが、普段はドイツ帝国海軍士官の軍服やチュチュのような衣装をまとった少女の姿を取る。

【宝具】
『大胆にして勇敢なる東洋の白鳥(Seiner Majestät Schiff Emden)』
ランク:B- 種別:対軍宝具 レンジ:1〜30 最大捕捉:1500人
 英国海軍の追撃を3ヶ月に渡ってかわし続け、その間に多数の連合軍の商船・艦船を拿捕・撃沈した誉れと、
 それを敵味方から賞賛され続けたことにより産み出された宝具。
 彼女の真の姿たる巡洋艦と往時の乗組員を召喚しすることが可能で、巡洋艦はたとえそこが陸であって出現し、
 神出鬼没かつ大胆不敵に懐に入り込み、相手を追い詰める。
 これを撃退するには艦を撃破する他無い。

『積荷接収(Übernahme)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜4 最大捕捉:1人
 相手の生命力や武器を奪える。ただし宝具を奪うことは不可能。
 また少なくとも5分ほどは時間が必要なため、人気のない場所で単独行動の相手に使用する場合が多い。

【Weapon】
『黒剣・マルコマニア』
 エムデンに付き従った補給船の名を冠した剣。特別効果は無い。
『白剣・アエーシャ』
 エムデン陸戦隊がココス諸島を脱出した帆船の名を冠した剣。特別効果は無い。
 
宝具『大胆にして勇敢なる東洋の白鳥(Seiner Majestät Schiff Emden)』

【解説】
ドレスデン級小型巡洋艦3番艦「エムデン」
第一次大戦初期にインド洋において単艦で連合国や連合国向け物資を搭載した中立国の商船に対し
襲撃を繰り返し、また連合国の根拠地であったペナンとマドラスへの奇襲も敢行。
1914年11月にココス諸島でオーストラリア海軍の巡洋艦「シドニー」撃沈されるまでに30隻を超える
商船や艦艇を拿捕ないし撃沈した伝説の通商破壊艦。


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 05:39:08 iExEw0jQ0
【元ネタ】Minecraft
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】スティーブ
【性別】男
【身長・体重】185cm・?kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷E 魔力B 幸運A+ 宝具EX
【クラス別スキル】
道具作成:EX
魔力を帯びた器具を作成できる。
十分な時間と素材さえあれば宝具を作り上げることすら可能。
キャスターのそれは異様であり、作業台とかまどだけで大抵の物を自ら作り上げてしまえる。
但し彼の作る器具は非常に角ばっている。

陣地作成:EX
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
キャスターのそれは極めて異質であり、その手一つで山などの地形を崩し、自分の陣地を好きなように作成することすら可能である。
ただし彼の作る建造物は全て、立方体状のブロックによって形成されることになる。
【固有スキル】
エンチャント:A
他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を付与する。
基本的にはマスターを戦わせるための強化能力。
キャスターの場合、彼自信が作成したエンチャントテーブルによってエンチャントを行う。
竜殺し:B
竜種への特攻属性。
キャスターは生前、彼の世界に併存する異世界の主である龍を討伐したためこのスキルを得ている。
  黄金律:B-
身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
金やダイヤと言った貴金属をかなりの量で発見・収集できるが、自ら採掘せねばならない上に、
本人が通貨としては使わないため本来の値とは逆に補正がかかっている。

【宝具】
  『全て破壊せし鶴嘴(ダイヤのつるはし)』
ランク:B〜A+ 種別:対界宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
キャスターがダイヤモンドを使用して自ら作成したつるはし。
1m^3の物体を数秒で破壊できる。
彼は他にも宝具クラスのツールを作れるが、彼を象徴するこのつるはしだけは他のツールと比べてもランクが高い。
またこの宝具自身をエンチャントすることによって宝具のランクを上げることが可能。
  『立方体の楽園(オーバーワールド)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
彼の住む世界である、立方体のブロックによってのみ構成される世界をこの世に顕現させる固有結界に似た宝具。
彼の持つスキル、その他の宝具は全てこの宝具によってこの世界が”犯された”結果発動するものである。
真名解放により宝具を発動していない状態でも、彼の周りでは常にAランク相当で発動しており、このサーヴァントが存在する限り、
彼の作った道具、陣地は世界による修正を免れる。
またこの宝具を一部展開することによって、この世界から現世へと素材などを持ち運ぶなどの応用はできる。
この宝具を発動した場合、そこは通常の物理法則が適用されない、立方体の楽園と化す。
そこでは彼が作った建造物が多数存在しており、敵対者にとっては非常に危険度の高い空間である。
しかし、この宝具が何らかの方法で彼から失われた場合、サーヴァントとしては現世に存在することができなくなり消滅する。


【Weapon】
ダイヤの剣(エンチャント済み)
ダイヤの兜(エンチャント済み)
ダイヤの鎧(エンチャント済み)
ダイヤの靴(エンチャント済み)
すべて彼自身が作成したものである。
宝具としてのランクはC++相当。(エンチャントによる補正済み)
【解説】
ゲーム、「Minecraft」の主人公
立方体ブロックで出来たレゴみたいな世界でサバイバルしたり建築したりして遊ぶゲーム。
主人公自体は特に喋ったりしない無個性型の主人公である。
道具作成・陣地作成のスキルにドンピシャの為キャスター適性が強いが、一応騎乗も出来るためライダー適性もある。

この主人公スティーブは色々超人じみた性能を持っているのでよくネタにされるため、サーヴァントになった場合を妄想してみた。
原作から言ってそこまで戦闘能力は高くないため、基本的に道具・陣地作成専門サーヴァントである。


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 05:43:38 iExEw0jQ0
申し訳ない、sage忘れた


867 : 864 :2016/04/02(土) 16:06:00 xLyxVvCs0
>>864
すまん。エムデンは二番艦だった(二代目エムデンと混同していた)


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 16:43:53 idcxhjGs0
【元ネタ】史実・伝説
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン 
【性別】男性
【身長・体重】168cm・kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C+ 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具

【スキル】
諜報:A
 このスキルは気配を遮断するのではなく、気配そのものを敵対者だと感じさせない。
 かつてはKGBのスパイであったことから、このスキルを獲得している。

柔道:B+
 柔道とサンボをたしなんでおり、それぞれの大会で優勝している。

カリスマ:B+
 人を惹き付ける天性の才能。
 国民から強く指示され、支持率は9割を誇った。
 また、政治家には珍しい逞しい肉体や戦闘技術を保有していることから、
 一部でカルト的な人気を博している。
 
無辜の怪物:D
 本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたものの深度を指す。
 アサシンの場合は“自他国民の畏敬”である。
 ネット上で最強と持ち上げられ、自国のメディアにすら、
 「カメラマンに襲いかかる虎に麻酔銃を撃ってカメラマンを救出した」
 と取り上げられた。
 サーヴァントとして現れたアサシンは超人的なイメージが前面に打ち出されている。

【宝具】
『皇帝の筋肉鎧(アーマー・オブ・プーチン)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 ――プーチンは心がないという逸話が宝具に昇華したもの。
 Bランク相当の精神攻撃及び干渉を無効化する。
 Aランク以上の精神攻撃も、Bランク分の防御数値足してを抵抗判定をする。

『擬似的プーチン王朝(プーチンランド)』
ランク:E〜A++ 種別:固有結界 レンジ:30〜90 最大捕捉:???
 アサシンが可能とする固有結界と呼ばれる特殊魔術。  
 精子バンクを利用してプーチンの如き、超人を複製する。
 内部は暗殺あり、難民あり、戦争ありのハラハラドキドキの空間となっている。

【Weapon】
『麻酔銃』
虎からカメラマンを救出した際に使用した物。

『素手』
インタビュアーに「人を殺したことがありますか?」と質問された際、
「それは、素手で、という意味で聞いているのか?」と答えた。

【解説】
ロシア連邦の政治家。第4代ロシア連邦大統領。
元KGBのスパイであり、現在のロシアの中でも特に大きな影響力を持っている政治家である。


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 21:00:44 iOSlheL.0
【元ネタ】ベルセルク
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】グリフィス
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷A 魔力D 幸運A- 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。
【固有スキル】
軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
カリスマ:A
 大軍団を指揮する天性の才能。
 Aランクはおおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。
白い鷹:B
 セイバーの異名。剣術もさることながら、人望、策謀、指揮、全てが天才的であった。
 この名でセイバーは百年戦争を終結させた英雄と知られる。
【宝具】
『鷹の紋章()』
ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
鷹の団の紋章。ただの石を削り出して作られたものだが、団長である彼のみ、新生鷹の団の団員を召喚することが可能となる。
多大な魔力が必要であり、『大樹を抱く千年帝国(ファルコニア)』が使えなければ

『大樹を抱く千年帝国(ファルコニア)』
ランク:A+ 種別:対界宝具 レンジ:80 最大捕捉:-
「自らの国を手に入れる」という夢をもった、セイバーの築いた理想郷。
世界螺旋樹を生やし、幽世から膨大なマナを取り込む。
しかし、濃密な魔力を大気中に充満させるため、「自身のマスターが魔力に耐えられない」、「敵にも魔力を与える」といった可能性がある。

【Weapon】
宝石を散りばめた剣
【解説】
傭兵を束ねる鷹の団、新生鷹の団の団長。
平民出だったがいつしか自分が世に生を受けた意味と意義を問い、「自分の国を持つ」という壮大な夢を持つに至って傭兵団「鷹の団」を結成。数々の戦での常勝無敗の戦功と、権謀術数を駆使することで、一介の傭兵団長からミッドランド貴族階級に列されるまでに伸し上がる。
百年戦争終結時には戦功が讃えられ「白鳳将軍」の地位を与えられる予定だった。しかし、無二の存在であった兵士の退団の意思を、決闘をもって翻意させようとするも敗れ、自暴自棄に陥り王女と密通、処女を奪ってしまう。
見回りの折にそれを目撃した侍女の密告ですぐにミッドランド国王に露見し、国の反逆者として牢獄に閉じ込められ、虜囚となる。長期に渡り拷問を受け続けるも1年後に鷹の団残党の働きで牢獄から救助されたが、手足の腱を切られ身動きが取れなくなる・舌を抜かれ言葉を発せなくなるなど再起不能となる。他の団員によって助け出されたとされるが、
それから数年後、新生鷹の団を以ってミッドランド正規軍総司令官に就任。ミッドランド王女と婚約し、クシャーンにより占拠された首都ウィンダム奪還を果たす。「幻造世界」となった世にて、ミッドランドにファルコニアを創建した。


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 22:37:22 pO3cG6Gg0
既に公式で出ている鯖を改造してもOK?

個人的にコレジャナイ感が拭いきれないのがいるので、ある程度納得のいく設定で作り直したい


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 22:39:55 qqVj6QpA0
僕鯖はそういう場所だ。どんどんやれ。


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 22:42:17 pO3cG6Gg0
>>871

トンクス。完成して気が向いたらうpさせて貰うは


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 07:47:09 X/PAzwvM0
FGOには設定的に本来と違う魔改造されたサーヴァントも多いし
EXTRAヴラドとかプロト系みたいなのもあり得るから、公式と摺り合わせきれないことはあんまないんだよな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 10:03:35 yX4G5ZGU0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ウラジーミル・イリイチ・レーニン
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
道具作成:E
キャスター自身は魔術的な道具を作成することはできない。
ただし自らの思想を纏めた本を執筆することができ、それらはある種の人々にとっては魔導書ともなりうる能力を秘めている。

陣地作成:E
革命家として自らに有利な陣地を作成可能。
簡素かつ必要最小限の機能を満たすものであり、陣地というよりは”アジト”に近い。

【固有スキル】
カリスマ:EX
人類史上最高のカリスマを持つ人物の一人。
もはや指揮力・統率力という言葉では言い表せない。
キャスターのカリスマに魅了された者達は世界中ありとあらゆる場所に存在し、没後百年を経た今でもその影響は絶大である。

対魔力:A
神秘や宗教の一切を否定した「科学的共産主義」によりA以下の魔術は全てキャンセルできる。
事実上、現代の魔術師ではキャスターに傷をつけられない。

革命家:EX
人類史に残る大革命を成し遂げた人物。
相対する相手が権力者・王族である場合、キャスターの攻撃にプラス補正が掛けられる。
補正値は相手の出自・階級・権力によって決められ、高位の権力者であればあるほどその補正値は増大する。

【宝具】
『赤き帝国(C.C.C.P.)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000
キャスターが創設した史上最大の実験国家、ソビエト連邦の全てを召喚する固有結界。
結界内には三億の人民が疑似サーヴァントとして召喚されており、彼らは皆キャスターの命に応じ行動する。
攻撃に使用されるのは戦車や銃火器、ミサイルといった近代兵器が主であり最低限の神秘しか有さないが、その圧倒的な物量は並のサーヴァントにとっては大きな脅威となり得る。

『ヨーロッパを覆う怪物(コミュニズム)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000
未だ誰も辿り着いたことのない理想郷を現実のものとし、全ての資産を再分配する。
世界に存在する全ての富は全人類へ均等に配分され、EXランクを含む全ての宝具は強制的に無効化、かつ一切の使用が禁止される。
発動には全人類が持つ魔力の総量にも匹敵するエネルギーが必要であるため、まず使用されることはない。

【Weapon】
『マルクスレーニン主義』
世界中の労働者を虜にした悪魔の思想。使い方によってはキャスターの信奉者を無限に増やすことが可能。

【解説】
1922年にソビエト連邦を建国した人類史上最大の革命家。
マルクスの唱えた理論に改良を加え、「マルクスレーニン主義」という独自思想を生み出した。
マルクスレーニン主義はソビエト連邦の誕生と同時に世界中の労働者に熱狂を持って迎えられ、各国で赤い旋風を巻き起こした。
彼の死後百年と経たない内にソビエト連邦は崩壊し、マルクスレーニン主義も廃れていくが現在でもその信奉者は絶えない。
その熱狂ぶりと影響の大きさはもはや宗教に近く、反英霊でありながらキャスターの思想を信ずる者には神に近い存在。
聖遺物はロシア・赤の広場に存在する本人の遺体。

宗教弾圧や後世への影響から近現代ではトップクラスのチート能力持ち。何気に慢心王との相性が最悪である。


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 10:05:12 aPf1YTnE0



876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 11:30:41 86emO.GA0
仏陀でもA+なのに高々レーニン如きでカリスマEXとかキチガイすぎて脳味噌ちんこ虫


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 11:39:10 IebPuuCE0
なんというか
ここにも敷居と言うものはあった方がいいと思えるような出来だな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 12:27:03 feqTN4pM0
秀吉如きがカリスマA+な時点でどうでもいいわ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 12:27:59 14XkIzEc0
秀吉はまだ本実装されてないから調整される可能性はあるし…


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 13:44:00 unXjgfvA0
秀吉もスタートからB+って訳じゃないから……


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 15:27:12 h1oSC6bk0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】ライダー
【真名】パンドラ
【性別】女性
【属性】混沌・善
【身長・体重】155cm・45kg
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷E 魔力B+ 幸運B 宝具EX

【クラス別スキル】
対魔力:B
 第3節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術でもライダーを傷つけることは難しい。

騎乗:A+
 騎乗の才能。
 竜種を除く神代の幻想種を乗りこなすことができる。
 ライダーは常に「ピュクシス」という箱に乗っている。

【固有スキル】
麗しの箱娘:A
 男性の心を掴んで離さない美しさ。
 ライダーを認識した男性を魅了する(対魔力及び魔術で抵抗可能)。
 女神アプロディーテから与えられた美のカリスマである。

道具作成:A
 魔力を帯びた道具を作成できる。本来はキャスターのクラススキル。
 女神アテネより「男を支える女の技能」を与えられ、そのための技術を持つ。
 その一部として男の戦闘を支えるためのあらゆる魔術礼装などを作成できる。

自己保存:C
 ライダー自身は戦闘力を持たないため、マスターが生きている限り戦闘を離脱できる。
 ただし、ライダーの宝具が戦闘中の場合はこの限りではない。
 ライダーは伝令と泥棒の神ヘルメスから「狡猾さ」を与えられている。

【宝具】
『閉じて争う神の箱(ピュクシス)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大補足:20人
 最高神ゼウスより与えられた神の箱。
 その箱自体に鍛冶の神ヘパイトスが意志をつけさせたため宝具化した。
 普段はライダーを運ぶ乗り物だが、戦闘中は鎖などの武器でライダーの代わりに戦闘する。
 使用できるのは武器だけでなく逃走用、追跡用など幅広い。
 ライダーの良き相談役兼相棒を努めている。
 またライダーの意向かムダにイケボ(CV.福山潤)である。

『絶望なき未来はあるか(エルビス・オーメン)』
 ランク:A- 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1人
 パンドラの箱に残された「幸福」、「未来」、「予兆」を象徴する女神の奇跡を発動する。
 対象の人物の未来を見せて、本人が幸福かどうかも見ることができる。
 その内容についてはいくらでも詳しく見れる上、魔力消費も1人あたりについては変わらない(一度に見れるのは1人の未来のみ)。
 ただし、予兆が「箱の外」に出た時点でそれは確定した運命ではなくなるため、個人や集団の動きで変更することは不可能ではない。
 ただしそれでも、過程を変えることはどうあれ、結末を変えることは非常に難しい。

『開けて滅びる少女の箱(パンドラ・ザ・ボックス)』
 ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1000人
 ライダーの伝説そのものとい言っていい神の道具。
 この箱はありとあらゆる疫病、悲嘆、欠乏、犯罪といった死意外の負の概念を生み出した。
 レンジ内の人間全ての精神を破壊する他、疫病によりあらゆる生物全ての細胞・霊子にダメージを与え壊死させる。
 「この世全ての悪」に近いものがるが、これは宝具化に伴いレンジ内にのみ効果を発揮するなど劣化している。
 またこの宝具により最もダメージを与えられるのは、他でもないライダー自身である。

【解説】
 ギリシャ神話の登場する神が作り上げた人形。
 愚かなる人間を滅ぼすためにゼウスが召還させた。
 いわゆる「絶対にしてはいけないことをしてしまう」系の最初期の物語とされる。
 パンドラも例にもれず、好奇心から箱をあけてしまい、人間という存在をより悪しきものへと変えてしまった。というより、ゼウスが世界を滅ぼす大洪水を起こすための大義名分を作ったと言うべきか。
 元々はゼウスが火の概念を持つ人類を滅ぼすべくわざとパンドラを作り上げ、箱を持たせ、開けさせるようにしむけた。
 人間側から見ると神はとてつもなく恐ろしい。
 まぁ、神側からみるとゼウスなんて只の変態スケベジジイでしかないのだが。

 鯖としては本人はシェイクスピアみたいにまったく戦えない。
 キャスター適性もあるが宝具が減って単なる箱開け機へと化す。
 ライダーでも箱そのものが渋くカッコ良く、戦うので本人いらない子。
 
 性格はものすごく可愛いぶりっ子でアホな男ならコロッと騙しちゃう小悪魔系(「魅了」と「ずる賢さ」を神々から与えられたため)。
 ただしものすごく箱入り娘であるのでデレれば態度は180度早変わり。
 アテネから与えられた「男性を支える女性の技能」には一般的な鍛冶やその道具制作(服の機織りなど)も含まれるので、立派に有能な奥さんになれます。


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 17:29:00 14XkIzEc0
戦う箱と聞いてこいつしか思いつかなかった


     / ̄ ̄ ̄>
   / /VVVV
   | |/:::;:;:;:;:;:;:;:<
   |\∧/⌒⌒∧
   ||\||| |二」               .'  , ..
   ||\||| |二」"⌒ヽ,        .∴ '      <⌒ヽ
   /"⌒\_)) 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
  丿 人     rー ─""      スパァン!!,  ∴ ∴(入   ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:  ∴.'  ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ      ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄- _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                  _|  /  ノ
        (   |                  (_ ,ノ  /
        |  |_ _,,               _ ,/ _ ノ
        (__ノ              (    /
                            ヽ_)”


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 20:49:32 RKsZ8bA.0
<テンプレ>
【元ネタ】サンタクロース
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ニコラオス
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力A++ 幸運A++ 宝具EX
【クラス別スキル】
騎乗:A+
乗り物を乗りこなす能力。竜種を除くすべての乗り物を乗りこなす

対魔力:A
魔術に対する抵抗力。事実上、現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ない。

【固有スキル】

人間観察:EX
人々を観察し、理解する技術。常に世界中の子供達の善行を観察し
その上で最も望むものを渡すことが出来る

聖者の贈り物:EX
プレゼントを贈り、心を潤す。どんな対象者にも真に求めるプレゼントを渡すことが出来る

気配遮断:A+++
自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
人類史上、誰一人として彼を見つけた者は存在しない



【宝具】
『良い子達への贈り物(フォアザチャイルド)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
「善行を積んでいる子供」に限り、如何なる道具をも取り出すことが出来る白い麻袋
これを発動している限りライダーは道具作成EX・道具作成(偽)EX・アイテム作成EXが使用可能となる

『八頭の真紅鼻獣(エイトレインディア)』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:50人 最大捕捉:300人
ライダーが所有する八匹のトナカイを合成させた怪物
分類としては魔獣に近いがその実、只の「早すぎるトナカイ」なので魔力耐性などはない
「八匹で世界を一晩で走り抜ける」トナカイの力を一匹に集約したその速さはもはや規格外
禍々しい見た目ではあるが、愛くるしく人懐っこい性格は変わらない


【解説】
真名はミラ・リキヤの大主教奇蹟者聖ニコライことニコラオス
かの大主ヨハネスの後継者となりその遺体は聖遺物として扱われ
後に聖人の概念を持つ全ての教派において聖人として崇敬されるようになった彼だが
同時にサンタクロースの起源とも言われている
ライダーとして召喚されたニコラオスはサンタクロースそのものとして召喚されており
本来持っているであろう神聖・啓示・カリスマを始めとした「聖ニコライ」としてのスキルは全て失っている
しかし性格や英霊としての在り方は聖人そのものであり常に「HOHOHOHO」と言う笑みを絶やさず裏切りとは無縁
大凡戦闘の出来るサーヴァントとは思えないが彼の宝具『八頭の真紅鼻獣(エイトレインディア)』は
神聖や魔力耐性こそないものの騎兵の騎乗する乗り物としては間違いなくトップクラスの宝具といえる戦力を有する


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 20:54:22 GUFf4az20
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】アイザック・ニュートン
【性別】男
【身長・体重】142cm・38kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力A 幸運B 宝具A+
【クラス別スキル】
陣地作成:C
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 小規模な”工房”の形成が可能。

道具作成:D
 魔術的な道具を作成する技能。

【固有スキル】
学問:A
 学術への造詣の深さ。
 「神秘を解明した学者」であるキャスターは、高い学問的知識を持つ。

錬金術:C
 賢者の石の製造を目的とした魔術体系。
 彼の習得している錬金術はどちらかといえば西洋魔術に近いものである。

星の開拓者:C
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
 「万有引力」を見つけ出した偉大な科学者たるキャスターは、星の持つ神秘を開拓したに等しい。
 神秘の解明や学問に関係することのみ、行う判定がクリティカルした場合、その判定の難易度・達成値に関わらず、自動成功となる。
 この効果は、同ランク以下の難易度を持つ判定にのみ有効。

【宝具】
『真理を示す禁断の果実(プリンキピア・マテマティカ)』
 ランク:C 種別:結界宝具 レンジ:1〜30 最大捕捉:100人
 キャスターが生前成し遂げた、「万有引力」という神秘の解明の偉業が形を成した宝具。
 空想具現化により周囲に星屑が瞬く宇宙のような見た目の力場を発生させ、その空間内に存在する、キャスターとそのマスター以外のあらゆる存在に「万有引力」をかける。
 この引力はその存在が持つ「神秘」の強さに左右され、最低でも二倍、仮に神性などを持っていた場合は計り知れないほどの「引力」を生み出す。
 かつてキャスターが定説した「万有引力」により、「神秘であってもそこにある限り引力を生み出すことは避けられない」ことを前提とし、それを応用する宝具。
 「神秘が引力を持つ」という前提を持つことで、神秘の塊であるサーヴァントには恐ろしいほどの負荷がかかることになる。

【Weapon】
学術書
 キャスターが持ち運んでいる書物。これ自体には魔術的特性はなく、そこら辺にある図書館から持ち出した、ただの学術書である。
 神秘が無くても角で殴られると結構痛い。だが無論サーヴァントには効かない。

【解説】
 説明不要の大科学者。
 17世紀から18世紀初頭まで活躍した古典数学を完成させ、古典力学を築いた。
 「観測できる物事の因果関係を示す」という彼の実証主義は、近代科学の礎を作り上げることとなる。

 一方、オカルティズムへもかなりの知識を持っており、著書であるプリンキピア・マテマティカもそういった観点が混じっていることも否定出来ない。
 科学者であり魔術師でもある稀有な存在である彼は、愛すべき科学によって愛すべき神秘が失われた今を見て何を思うのだろうか。
 
 某子安よろしくショタおじさん枠。


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 23:03:43 bfGm0YZI0
>>884
生涯童貞だったならショタおじさんも仕方ない


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 23:46:32 lHXL.Gbc0
【元ネタ】アーサー王伝説、Fate/stay night、捏造・妄想・オリジナル設定
【CLASS】セイバー[デミ・サーヴァント]
【マスター】 ー
【真名】アルトリア(衛宮士郎)
【性別】 男性
【身長・体重】165cm・50kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B(A) 耐久A+ 敏捷A 魔力A++ 幸運A+++(EX) 宝具??
【クラス別スキル】
対魔力:A++
 A以下の魔術など魔力を用いた術を全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。

騎乗:A++
 騎乗の才能。
 竜種を含む全ての乗り物に乗りこなす。

【固有スキル】
憑依継承・強化(改):ー
 サクスィード・ファンタズム。
 デミ・サーヴァントが持つ特殊スキルの強化型。
 憑依した英霊が持つスキルを全て継承し、一つを自己流に昇華する。
 士郎の場合は『魔力操作』で、魔力放出の他に無工程での属性転換、純粋な魔力弾の放射、体に直接纏わせるなど多岐に渡る。
 また、他サーヴァントの了承があれば、訓練を重ねることでそのサーヴァントのスキルを獲得出来る。
 更に、聖杯の欠片で身体機能が強化されたことも示している。
 Bランクの『千里眼』・『カリスマ』・『気配感知』とAランクの『直感』・『頑健』・『怪力』、EXランクの『単独行動』も兼ねる。

聖鞘の加護:EX
 宝具『全て遠き理想郷』による強力な加護。
 展開せずとも所持者の傷を癒し、老化を緩やかにする。
 また、聖杯の欠片の副産物から「神秘はより強い神秘でなければ打ち砕けない」という法則を無効化する効果を得ている。
 A+ランクの『天性の肉体』を兼ねる。

動物会話:A
 言葉を持たない動物との意思疎通が可能。
 知能差と種族差を乗り越えて互いに心を通じ合わせられる。

行動続行:EX
 異常なまでの往生際の悪さ。
 同ランクの『戦闘続行』『仕切り直し』を兼ねる。
 また、威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する効果もある。
ルーラーの三画全ての令呪を弾き返すほどの精神力を誇る。

魔術:C(投影魔術:A[剣:A+]/陣地作成:B/道具作成:C+++)
 オーソドックスな魔術を習得。
 属性はアルトリアの心臓と聖杯の欠片、『全て遠き理想郷(アヴァロン)』を体内に取り込んだ影響で、
 「空」「真エーテル」「剣」と多重属性になっている。
 道具の本質を一時的に増幅する「強化」、道具を短時間複製する「投影」を得意とする。

観察眼:B
 戦闘相手の行動を読み取る能力。
 対戦回数や相手の情報に比例して、行動を読み取り戦闘を有利にすることが出来る。
 最大まで行くと、相手の行動の大半を読み取れる。
 また、相手の性格・属性を見抜く眼力でもあり、無意識ながら言葉による弁明、欺瞞に騙されない。
 A-ランクの『貧者の見識』を兼ねる。

運命の加護:EX 
 “星の開拓者”と同等のスキル。隠された能力。
 “絶対に目標を達成する”という彼の強大な精神力による因果律の固定。
 勝つまでが勝利と言わんばかりに常に運命が味方についている。


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 23:47:20 lHXL.Gbc0
【宝具】
『騎士王令呪(ペンドラゴン・シェイプシフター)』
ランク:EX 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 彼の胸部の中央に現れた赤と青の令呪。
 手に魔力を込めてかざすすことで、「英霊アルトリア・ペンドラゴン」の保存情報を憑依させて『変身』する。
 普通の人間ならばサーヴァントの心臓など体の一部分を取り込むと負荷に耐えきれずに死ぬはずだが、
 聖杯の欠片と『全て遠き理想郷(アヴァロン)』の効果で負荷は消え、魂がアルトリアに酷似していることで融合を進めていた。
 なお、サーヴァントのマスターとしての令呪は左手に存在している。

『風王結界(インビジブル・エア)』
ランク:C 種別:対人・対物宝具 レンジ:1〜??? 最大捕捉:1〜???
 不可視の結界。敵に武器の間合いを把握させない。
 シンプルだが白兵戦において絶大な効果を発揮する。
 強力な魔術により風を纏った数多の兵装の光の屈折率を変化させ、元の形状を不可視にしている。 
 剣の隠蔽の他、開放による暴風の『風王鉄槌(ストライク・エア)』[B/対軍/1〜30/最大40人]や斬撃の威力向上、機動性の強化、
 障壁の作成、剣以外の物体の隠蔽などにも応用可能である。

『我らを護りし赤き龍(ブリテン・ペンドラゴン)』
ランク:A+++ 種別:対軍/対城/対国宝具 レンジ:1〜200 最大捕捉:800人
 ブリテンを守護するとされてきた伝説の竜。竜の因子の大元でもある。
 赤を基調とした黒・金・銀のメカニカルな風貌をしたドラゴン。
 性格は達観した見下し主義だが、分体のアルトリアに似ながらもどこか異なる生き様の士郎に興味を持ち、彼に力を貸している。
 自身が膨大な魔力炉心を持っているので活動の時でさえ魔力供給は不要である。
 五大元素と第六元素(真エーテル)を操り、鋭い爪や牙、強靭な尻尾の打撃に突撃などの身体を活かした攻撃も得意である。
 大きさは人間よりやや大きいサイズ(7〜8m)から、ビルですら超すサイズ(最大200m)にまで変えられる。
 『YAMAHA V-MAX』と合体することで自身のステータスを2ランクアップさせる。

『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』
ランク:EX 種別:対城/対国/対界宝具 レンジ:1〜99(999) 最大捕捉:1000(10000)人
 光の剣。人造による武器ではなく、星に鍛えられた神造兵装。
 聖剣というカテゴリーの中では頂点に立つ宝具である。
 所有者の魔力を光に変換し、収束・加速させる事により運動量を増大させ、神霊レベルの魔術行使を可能とする聖剣。
 非開放時は宝具『風王結界』によって刀身を隠した状態で使用し、その状態でも凄まじい斬れ味を誇る。
 彼のコンディションによって性能が変化し、最大出力では対国どころか対界宝具級の威力を誇る。

『全て遠き理想郷(アヴァロン)』
 ランク:EX 種別:結界宝具 防御対象:1人
 エクスカリバーの鞘の能力。
 予備の一つが彼の体内に埋め込まれ、現在は肉体と完全に融合している。
 所有者の傷を癒し老化を停滞させる能力があるが、実際は個人を対象とした移動要塞といえるもの。
 鞘を展開し、自身を妖精卿に置くことであらゆる物理干渉や多次元からの交信をシャットアウトする。
 魔法の一つ、平行世界からの干渉でさえ防ぎきる。

『輝ける騎士王(グローリー・オブ・アーサー)』
ランク:C〜A++ 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大補足:1人
 アーサー王が繰り広げた数々の戦いの中で、喪失した物も含めて用いたとされる武具や道具、騎乗物の数々が宝具化したもの。
 選定の剣カリバーンや聖槍ロンゴミニアド、聖盾プライウェン、英馬ドゥン・スタリオンなどその種類は幅広い。

『無限の剣製(アンリミテッドブレイドワークス)』
ランク:E-〜EX 種別:結界宝具 レンジ:???? 最大捕捉:????
 セイバーが可能とする固有結界と呼ばれる特殊魔術。
 視認した道具をそのまま複製し、宝具や武器の担い手の経験をトレースやアレンジを加えることも可能である。
 ただし、神造兵装は一定条件(使役するサーヴァントの物など)を除いて不可。
 展開時の心象風景は無限に広がる剣の丘。名前もここから取られている。
 剣を構成する全てが内包されており、一度視認した剣はおろか、他の武器や道具もここに貯蔵される。
 彼の使う投影魔術や強化魔術も元を辿ればこの固有結界から溢れたものである。
 展開時には神造兵装を含むあらゆる道具が投影可能となる(が、消耗も激しいために投影後は一定時間行動不能になる)。


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 23:48:21 lHXL.Gbc0
【weapon】
『YAMAHA V-MAX』
 亜種聖杯戦争で衛宮切嗣がアルトリアの騎乗能力を最大限に活かし機動力を向上させるために用意したバイク。
 人外の身体能力を持つサーヴァントであるアルトリアの騎乗と使用を前提としたものであるため限度外の改造が施され、
 物理的に御し得ないモンスターバイクと化している。
 アルトリアはAランクの騎乗スキルと魔力放出スキルで乗りこなし、魔力で構成する自身の鎧をバイクに纏わせることで車体を補強、
 宝具『風王結界』を使うことで空気抵抗も退けることで車体限界を超えた時速400Km以上のスピードを叩き出した。
 士郎はオリジナルの利用方法に加え、ペンドラゴンと合体することで彼の能力を大幅に上昇させるという離れ業を用いた。

【解説】
 衛宮士郎が英霊アルトリア・ペンドラゴンに変身したデミ・サーヴァント。
 聖杯の欠片とアルトリアの心臓、そして『全て遠き理想郷』を体に取り込んだことで変身が可能となった。
 『騎士王令呪』によるオリジナル通りの高い能力と、投影魔術で様々な武器を含む道具の駆使が可能な強力なサーヴァントである。
 だが、戦闘経験が無いことによる対応力の欠如に加え、事実上令呪が効かないことによる暴走の危険性といった不安定さも存在する。
 また、その無限大の魔力から複数のサーヴァントを使役している。

【備考】
 ぐだ子士郎のセイバーの修正版。
 ステータスは切嗣時のアッパーver。幸運が高いのは主人公補正。
 憑依継承に色々詰め込んだら凄まじいことになった。ロンゴミニアドはGOと同じ物。
 変身後は以前と同様にアルトリア(花のみやこ)にアルトリアとプロトアーサーの衣装の折衷品。


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 00:28:42 DO0GWb5c0
なんで騎乗A++もあんの


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 00:32:59 W8up2Y7.0
SIROU厨もここまでくると筋金入りだ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 00:59:50 07q5yOgg0
このスレだけで3回くらいこいつ見た覚えがあるんだけど気のせいだろうか…


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 01:16:01 9/.3/pl.0
超強化=サーヴァント化ではない


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 03:01:54 jRiNe3B.0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】宮沢賢治
【性別】男性
【身長・体重】162cm・54kg
【属性】中立・善
【好きなもの】素食・サイダー・薄い本
【嫌いなもの】猫
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力A+ 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:D++
 魔術師として自らに有利な陣地「書斎」を作成可能。
 作成直後は非常に狭いが、長い時間をかけることによりその面積は拡大する。

道具作成:C
 魔力を帯びた器具を作成可能。
 キャスターは自身の妄想を短時間具現化する原稿・書籍、肥料などの作成が可能。
 ちなみにもっとも得意とする作成物は、同人誌である。

【固有スキル】
気象操作:D+
 文字通り気象を操作するスキル。彼曰く「風遁の術『どっどどどどう』」。
 キャスターは温暖な低気圧を発生させることに特化しており、暴風雨を引き起こす事が可能。
 また局所的な気圧低下を発生させ、突風を生じさせることもできる。

高速詠唱:D-
 魔術の詠唱を高速化するスキル。キャスターは魔術師ではなく作家なので、原稿の進みに恩恵がある。
 任意で発動可能であるが、このスキルを使用して書かれた原稿から具現化した物は少々劣化している。

芸術審美:D-
 芸術品・美術品への執着心。芸能面の逸話を持つ宝具を目にした場合、低い確率で真名を看破できる。
 キャスターは「ウキヨエ」の収集家であったが、その「ウキヨエ」の正体は……

【宝具】
『永訣の銀河鉄道(カンパネル・ラ・レイルウエイ)』
ランク:B 種別:対人・対軍宝具 レンジ:‐
 キャスターが生前に描いた未定稿をモチーフとした、空飛ぶ蒸気機関車。
 汽笛を鳴らしながら遥か上空から現れ、攻撃対象をホーミングし、衝突したのちに上空へと戻っていく。
 この宝具に轢かれた者は黒い霧に包まれ、視界がシャットアウトされる。
 ちなみに黒髭ご用達のパイケットにはこれで乗り付けてくるらしい。

『我が妹に捧ぐ迦具土の焔(イーハトーブ・エラプシヨン)』
ランク:A+ 種別:特攻宝具 レンジ:1〜300 最大補足:‐
 キャスターが生前に描いたある長編のラストシーンの拡大解釈。
 自身を火山の火口とし、自身の霊核と残存する魔力全てを火山灰に変換して上方に展開する。
 この宝具により生じた火山灰は触れた生物及びサーヴァントにスリップダメージを与える。
 また火山灰は空気中に長く留まるため、レンジ内の被害は甚大なものとなる。
 この宝具の使用後に消滅することもあってか、キャスターは自ずからこの宝具を使うことはない。

【Weapon】
「スリケン」
 キャスターが主に原稿から具現化する飛び道具。英霊の座にて世俗にまみれた結果の産物。石製。
「クナイ」
 同上。


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 03:02:39 jRiNe3B.0
【解説】
 大正時代及び昭和初期に活躍した日本の童話作家・詩人。
 質屋の長男に生まれ、冷害に喘ぎ苦しみ家財を質に流す農民の姿を幾度となく見た幼少期を送ったという。
 鉱物、タイピング、楽器演奏、各思想論、菜食主義、エスペラントと多分野に通じており、
 中でも鉱物は小さなころから家人に「石っこ賢さん」と呼ばれた程血道を上げていた。
 これらの要素が複雑に絡み合った、非常に独創的な世界観を背景に持つ童話群・詩集が、彼が生前に描いた作品である。
 その世界観の象徴ともいえるものが理想郷「イーハトーヴ」、「岩手」をエスペラント化した言葉である。
 しかし、その作品が高く評価されたのは彼の死後であった。

 恋多き人生ではあったが、難病であった胸膜炎を患い夜を儚んだゆえか生涯独身を貫いた。
 恋愛対象は男女を問わず、ある時は看護婦に、またある時はサークルの後輩の男子に、そして死の床ではある女性に思いを寄せいていたという。
 自身の婚姻とは裏腹に、友人の結婚を手助けしたと伝えられているなど、なかなかのロマンチストであった。

 よき理解者であった妹トシと共に病弱であったが、トシは闘病と彼の看病も空しく早逝。
 賢治はその死に際して慟哭し、彼女の死後出された「永訣の朝」という詩にて触れられている。
 そして彼自身も急性肺炎にて死去。享年37。
 生年と没年、共に大地震に見舞われた、どこまでも自然と近しかった生涯であった。

 鉱物採集もそうだが、大の春画収集家でもあった。
 そう、お前らの祖先ともいえる。

【コメント】
 「ドッドド ドドウド ドドウド ドドウ、イヤーッ!でござる!」
 スキンヘッズのポテトフェイスはどこへやら。
 ミヤザワ=ケンジは赤い忍装束に身を包み、「岩手」と白く書かれた黒いマスクで口元を覆っていた。
 今日も彼はベイパー=エスエルに乗り、パイケットの新刊ウスイ=ブックを執筆している。
 
 恰好は「ちっちゃいニンジャスレイヤー」。ござる口調なSS書きの同人作家というどうフォローすればいいか全く分からない代物。
 黒髭同様現世にドップリ浸かり、ネットサーフィンをしては二次絵を保存しまくるやせぎすのお兄さん。
 NLBLGLなんでもござれの腐男子。タチ重視ゆえか、(禁則事項)な作品では攻めの振る舞いを特に気にしている。
 「速く動ける気がする」という理由でニンジャスレイヤーのコスプレをしている。そしてなぜか三倍速くなった。
 最近自作が忍殺アレンジされたのを大変喜んだそうな。
 特攻宝具はまぁ使わないが、やっぱり消滅時は「サヨナラ!」と叫び爆発四散。
 厄介なニンジャソウル遺跡を残留させながら英霊の座に帰ってしまう。


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 10:38:49 WYnp4E760
【元ネタ】叙事詩シャー・ナーメ
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ザッハーク
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・悪

【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力A 幸運E 宝具EX

【クラススキル】
陣地作成:C
魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。

【固有スキル】
精神汚染:A
悪霊イブリースにかけられた悪の心に染まっていく呪いにより暴君となり。
蛇をどうにかするには人を喰らうしかないと言う妄執に囚われている。

神性:C〜A
宝具の影響により得た神性。宝具を完全解放した時のみAランクとなる

戦闘続行:B
致命傷を受けても生き延び、その上で山に幽閉され血を流しながらも生き続けている為取得している。


【宝具】
『悪の光輪車
(ドゥシュ・クワルナフ)』
ランク:EX 種別:対軍・対界宝具 レンジ:1〜??? 最大捕捉:???
【Weapon】
人々を喰らい、暴君として君臨し、悪神アジ・ダ・ハーカーの化身ともされた故の宝具

この宝具は魔力を消費して発動する3つの効果が存在する

1.自身の怪我より有害な生き物を生み出せる。
魔力尽きぬ限り無限に生み出せるがただの有害な生き物である。

2.千の魔術を扱えるようになる。
同時に千種を発動も出来るが魔力消費が増える

3.多大な魔力を消費し、その身を
3頭3口6目の容姿を持ち、その翼は広げると天を隠すほどに巨大である。蛇とドラゴンの両方のイメージを備えた「有翼の龍蛇」へと転ずる事が出来る。
魔術、有害な生き物の量も大きさに比例して規模がデカくなる。

また、この宝具により英雄クルサースパに必ず殺されるという因果を持つ。


『ニノ呪蛇()』
ランク:C 種別:対人宝具
レンジ:1〜15 最大補足:2
【Weapon】
悪霊イブリースに貶められかけられた強力な呪い。
両肩に1匹ずつ、不死身の蛇が生えている。
強力な呪いであると共に彼を象徴する為。英霊であろうと傷を与える蛇となっている。
また、人食いを行う場合、魔力の補充が多く得られる効果を持ち
キャスターのメインウェポンである。

【解説】
悪霊イブリースに貶められた。流れ去れ易い王子、多分ワカメと同じ人種。
暴君として名を馳せ、恐怖支配を行った末に、英雄に打ち倒され、更に死ぬ時じゃないからと山に幽閉されて血を流しながら終末の時まで生き続けている

スカアハ師匠と同じく、生き続けている人種の為に本来は英霊として召喚されないはずなのだが……

コンセプトは人食いをガンガンするキャスター。国一個分くらい人喰らえば、宝具発動して神格になれるよ!
令呪3個分でキングギドラくらい


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 16:22:59 o0IrWna.0
【元ネタ】Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】ラムセス2世
【性別】男性
【身長・体重】183cm・87kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力B+ 耐久B 敏捷C 魔力A+ 幸運A+ 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
 ただし、宝具発動中はこの限りではない。

単独行動:A
 マスター不在でも行動できる。
 ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。

【固有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
 
皇帝特権:B
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 戦士としての側面が強調されているため、本来よりも若干ランクが低下している。

神性:B
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 エジプトの主神ラーの息子とされる。
 この神霊適正は神性がC以下の太陽神系の英霊に対して、高い防御力を発揮する。

勇猛:A
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

【宝具】
『無双の神権煌帝(ウセルマアトラー・セテプエンラー)』
ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 王でありながら自身も優れた戦士であったアーチャーの武勇の具現。
 固有結界『光輝の複合神殿』を自身の体内に展開する。
 展開している間、アーチャーは肉体の強度や身体能力が上昇し、
 太陽の如く膨大な量の光と熱を発する。
 対軍以下の火力では傷一つつかず、打倒するには対城を超える火力が必要。
 また、体内に展開されているため長時間の展開が可能。
 
【Weapon】
『強弓』
 アーチャー以外のものには使うことさえできなかったとされる弓。
 ただそれだけで宝具レベルの威力を叩き出せるが、『無双の神権煌帝』によって
 熱や光を矢に灯すことで対軍・対城規模のレーザー光のような矢を射出できる。

【解説】
 蒼銀のフラグメンツで活躍するファラオのアーチャーver。
 蒼銀では宝具が本体みたいな感じだったんで宝具を削って本体の能力値を上げた。
 というか実際、本体も王なのにデカいし一騎当千の戦士で戦車に乗って弓持って屍の山を築いたとか言う
 リアルチート。戦車も付けようと思ったけどアーチャーなんでやめた。


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 00:51:03 3rTR7DFo0
【元ネタ】 アメコミ
【CLASS】 セイヴァー
【マスター】 
【真名】 スーパーマン(カル=エル)
【性別】 男
【身長・体重】 190cm・100kg
【属性】 秩序・善
【ステータス】 筋力EX 耐久EX 敏捷EX 魔力E 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力(体):EX
 全身を覆うフォースフィールドの圧倒的耐久力によって魔術行使により生じる炎や雷撃、衝撃波などの物理的ダメージを受け付けない。
 ちなみにフィールドの防御力は40メガトンの核爆発にすら耐える。
 ただ彼自身は魔力を持たない上に魔術に対する耐性は持っていないため精神干渉の類の魔術は通用する。 

【固有スキル】
超能力:EX
 太陽光をエネルギー源として発揮される数々の超能力。
 細胞がエネルギーを蓄積しているため夜間に戦闘力が落ちることはない。

怪力:EX
 基本的に時間制限付きで筋力を上昇させるスキルだが規格外のため常時発動状態。
 80万トンの重量を持ち上げる腕力。

知覚:EX
 遠方を見る事や顕微鏡のように拡大できる上、赤外線も感知しエックス線を捉えることでレントゲンのように透視できる千里眼Aランク相当の視覚、
 数百万人の中から一人の声を聞き分けることができる聴覚を持つ。
 気配遮断などのスキルを無視し正確に敵を捕捉できる。

飛行:EX
 最高時速800万kmという出鱈目な速度での飛行が可能。
 ただの体当たりが致命的な攻撃力を有する。
 また、肺に空気を圧縮させる事で宇宙空間での活動も可能。

【宝具】
『鋼鉄の男(マン・オブ・スティール)』
ランク:EX 種別:- レンジ:- 最大捕捉:-
 彼の存在そのもの。
 「弾よりも早く」
 「機関車よりも力は強く」
 「ビルディングなどは一飛び」
 「川の流れを変え」
 「鋼鉄をひねるなどは朝飯前」

 「空を見ろ!」「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、スーパーマンだ!」

【Weapon】
 素手での格闘と超能力が武器。
 眼から熱線(ヒートビジョン)を放射し対象物を破壊・溶解したり、空気を肺で圧縮することで液体窒素として口から吐き凍結させるスーパーブレスなども使える。
 ちなみに催眠術チックな能力も持っており、正体を隠すのに一役かっている。
 
【解説】
 誰もが一度は耳にしたことがあるであろうスーパーヒーロー。
 青いタイツに真っ赤なマントを翻し、窮地に陥っている人々を救うべく大空を飛ぶ救世主。
 能力の大半がランクEXとなっているが彼はそもそもがクリプトン星出身の地球外生命体なため人間目線で見れば規格外なのもまぁ頷けるかと。
 これだけの身体能力を誇っているが別に脳筋ではなくスーパーコンピュータをも圧倒するこれまた規格外な解析・計算能力も持ってたりする。
 クリプトナイトという鉱物が発する放射線が致命的な弱点となりうるがそもそも入手が不可能なため聖杯戦争では問題ない。
 ただ前述の通り精神干渉の類には耐性がないのでZeroでウェイバーが老夫婦に使ったレベルの暗示ですら普通にかかる。
 これほどの能力を誇っていながらキャスター(特にメディアのような正統派の魔術師)と相性が悪いという珍しいサーヴァント。

 書いといて何だけど完全にチートだこれ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 01:13:13 je2qoxZw0
コレと戦って有利とれる金持ちのボンボンコスプレイヤーがいるらしい


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 01:25:54 wON9ixBI0
蝙蝠男はヒーローの弱点収集が趣味のクソ野郎だから…


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 02:01:45 MKbptZ4k0
金持ちのボンボンにしてレイヤーに化けたキャスターがすぐ近くにいるな?


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 08:35:30 znFfjTgE0
おい、まさかコウモリの服を着ているだけの普通の男か?
冗談にも程があるぞ!?


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 18:19:52 n0y8/xHo0
【アメコミ】
【CLASS】アヴェンジャー
【真名】バッドマン(本名ブルース・ウェイン)
【性別】男
【身長・体重】187cm・88kg
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷C 魔力E 幸運B 宝具B+

【クラス別スキル】
 復讐者:A
 必ずや復讐を遂げるという強靭な思い。
 アヴェンジャーはそれを「正義の執行」という行為に変えて悪人全てに復讐しようとする。
 相手の攻撃ダメージを軽減するほか、宝具発動のための魔力が残存HPの低さに応じて増加する。

忘却補正:A
 復讐の重みを背負い続ける誓い。
 「忘却」に関する精神干渉を常に無効化する。
 また、自身行為を復讐と断定した場合は攻撃の威力補正を行う。

自己回復:E
 自身の魔力を回復する。
 ただし、アヴェンジャーは魔術の心得がないのでランクは低く、宝具発動にしか使用できない。

【固有スキル】
黄金律:A
 どれだけ人生に金銭がついて回るかという宿命を表す。
 Aランクともなれば一生金には困らない。
 アヴェンジャーは自身の正義を貫くために、大企業の株主取り締まりをしており、世間ではプレイボーイで通っていた。

諜報:A-
 気配を遮断するのではなく、気配を敵だと気づかせないスキル。
 アヴェンジャーの場合、宝具を発動しない限りは敵だと気づくことはまず有り得ない。
 アヴェンジャーはこのスキルを通じて、敵の情報収集に務める。

心眼(真):B
 修行・鍛錬により培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場に残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が1%でも残っているならば、その作戦を実行に移すチャンスを手繰り寄せられる。

【宝具】
 『闇夜を覆う悪の正義(ダークナイト)』
 ランク:B 種別:自己宝具 レンジ:━ 最大補足:1人
 アヴェンジャーが「悪人たちの恐怖」の象徴となるためにスーツを着た姿。
 筋力、耐久、敏捷を一ランク上げる。
 特殊なマスクを着用することで視覚、聴覚に訴える精神干渉を全て無効化する。
 またスーツ着用時は道具制作スキルをCランク相当で所持し、敵の情報から有利な武器を作成できる。
 常に使用する武器としてバッタラン(多目的ブーメラン)とグラップル・ガン(ワイヤー銃)がある。

『漆黒を貫く蝙蝠の翼(バッドマン・モービル)』
 ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜40 最大補足:10人
 アヴェンジャーが好んで使用する専用車。
 敵に合わせて改造することが可能で武装の変更もできる。
 時速1000kmに近いスピードで走ることができるため、車の突撃そのものがこの宝具最大の攻撃となる。

『世界最高の探偵執事(アルフレッド・ジェントルマン)』
 ランク:E 種別:召還宝具 レンジ:━ 最大補足:━
 アヴェンジャーが唯一無二に信頼する執事。アヴェンジャーを幼い頃より見守り育ててきた。
 サーヴァント戦は出来ないが、戦闘力はないわけではなく、普通の人間程度なら圧勝できる。
 また、魔力消費が少なく、通常の食事で補うことができる。
 そのため、一度召還してしまえば、彼自身が調理をして活動可能。
 アヴェンジャーとともに敵の情報収集及びアヴェンジャーのサポートをすることが主な仕事となる。

【解説】
 アメコミに登場するヒーローの1人。
 元々は太平洋戦争直前に作られ、日本人の悪の博士を倒す正義のヒーローとして誕生した。
 戦後はいわゆるダークヒーローという形でアメコミファンを賑わせていた。
 だが、正義のために(悪人を倒すために)容赦ない行為はしばしば勧善懲悪を求める層とは割が合わなかった。
 2,30年ほど前は二流ヒーローどまりだったが、「本当の正義」を考えることを主題にした新作は話題を呼んだ。
 特に伸び悩みを感じているアメリカ人にとっては両論賛否だが、一躍人気を上げたのは間違いない。
 
 ダークヒーローのパイオニアとしてスーパーマンとの対決は公開以前から話題を呼んでいたが……

 戦死としてそこそこのステータスにそれを補強するバッドマン・スーツ。でもこれでもスーパーマンには勝てない。
 宝具使っても勝てない。
 罠と道具と金の力で完膚なきまでに追い詰めるのが基本。

 映画でもひたすら精神攻撃と罠に徹してたなぁ
 きっと聖杯戦争じゃ、最後まで情報集めて、準備しまくって、戦闘一回でボコボコにするんだろうな。
 あれそれ、なに嗣さんですか? みたいな感じで
 でも舞弥さんポジションはスーパー爺さんな執事。むしろこっちが有能だったり。


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 21:47:04 gdJzPIg60
【元ネタ】日本民話
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】だいだらぼっち
【性別】男
【身長・体重】数百m・?kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力EX 耐久EX 敏捷E 魔力B 幸運E 宝具A++

【クラス別スキル】
狂化:EX
理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル
全てを破壊するために召喚された存在といえる彼はマスターによりEX狂化が付加されている



【固有スキル】

怪力:EX
魔物、魔獣のみが持つとされる攻撃特性
山すらも引いたと言われる彼の力は怪力は正に規格外そのもの

天性の肉体:A+
生まれながらに生物として完全な肉体を持つ。このスキルの所有者は、常に筋力がランクアップしているものとして扱われる。

神性:E-
神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
だいだらぼっちは一説では「衰退した神」とも呼ばれている

【宝具】
『天地創造の腕(てんちそうぞうのかいな)』
ランク:A++ 種別:対界宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000

創造神としてのだいだらぼっちの伝承に由来する宝具
足跡が湖に、こぼした泥が小山に
だいだらぼっちが「何か」を行った際には必ず新たな地形が生まれるとされており
英霊となっても彼が暴れるたびにあらゆる地形の変動がランダムで起きる常時発動型の宝具

【解説】
真名は一説では創造神の一角とも言われる日本民話の妖怪、だいだらぼっち
その巨体には富士山を背負った、と言った逸話すら残っているが
英霊として召喚される際に「人間の想像のつく範疇の巨大さ」に限定され召喚された
そんな彼をバーサーカーとして召喚した時点で
召喚された時点で討伐の対象とされるのは明らかでありまともに優勝を狙えるものではないが
「全てを破壊したい」「更地にしたい」という願いのあるマスターならばこれ以上ないサーヴァントといえるかもしれない

備考
とりあえず筋力耐久EXの鯖を作りたかった


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 22:40:18 MWB.BqlY0
作るなよ・・・


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 23:12:37 znFfjTgE0
バットマン(蝙蝠のコスプレ)じゃなくてバッドマン(悪い男)なのか


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 23:19:06 ilHypQeI0
王の財宝みたいにイデアを射出するアーチャーのプラトンを思いついたけど
スキルが思い浮かばない・・・


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 00:11:14 yD.cI04Y0
>>902です

>>906ホントだ!
 ヤバ、素で間違えてたわ……

 一応蝙蝠の男の方でヨロ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 01:43:06 2R.gB.RE0
【元ネタ】痴漢者トーマス
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】遠山万寿夫
【性別】男
【属性】混沌・(社会的に)悪
【ステータス】筋力D+ 耐久B 敏捷C 魔力E 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
気配遮断:D+++
 サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。
 痴漢行為をする時のみ悶気による認識制御領域を展開する事で、ランク以上の気配遮断能力を発揮する。

【固有スキル】
悶気:A
 全ての生命、宇宙に流れ巡るエネルギー。マナとはまた異なる神秘の力。
 これを操れる者のみが真の痴漢者と成り得る。
 また、これを利用した認識制御領域を展開する事で、周囲に怪しまれることなく痴漢行為ができる。
 Aランクならば、痴漢者の最終奥義であるモレスター・ノヴァ、エターナル・モレスターの使用すら可能であり、
 収束させた悶気は空間すら引き裂く。

痴漢:A
 痴漢としての技術。大抵の女性は一度の接触(痴漢終了)で堕ちる。
 そうでなくても一度の接触で体を落とし、二度の接触で心を揺らがせ、
 三度目でメロメロにすることが可能である。

女体審美:B
 女性と対峙した際に対象の性感帯を見抜く能力。
 Bランクならば僅かな接触のみで対象の性感帯を暴くことが可能である。

【宝具】
『永遠なれよ痴漢道(エターナル・モレスター)』
ランク:A 種別:対界宝具 レンジ:‐ 最大捕捉:‐
 最大にまで高めた悶気により地軸操作を行うことで特殊空間を展開し、停止に近い時間停滞を引き起こす痴漢者の最終奥義の一。
 世界全ての時間を停滞させる中で自身のみが自由な行動を可能とし、任意の対象の意識を時間停滞の中でも正常に保つ絶技。
 電車に乗っている最中など、限られた時間でしか痴漢が出来ない状況を永遠に引き延ばす為に生み出された、最大究極の神秘の無駄遣いである。

『集いて爆ぜよ我が悶気(モレスター・ノヴァ)』
ランク:B 種別:対女性宝具 レンジ:1-3 最大捕捉:1
 最大にまで高めた悶気により女性を至高の絶頂に導く、痴漢者の最終奥義の一。
 女性を絶頂させるという事柄に時間操作と言う魔法にすら匹敵する行いすら為せる程の悶気を注ぎ込む、まさに神秘の無駄遣い。
 抵抗すら許されない快楽の波に晒された対象は一瞬で気絶して戦闘不能に陥り、回復後も数時間は腰砕けとなる。

【weapon】
『痴漢技術』
ちゃんと女性を満足させ、後のフォローまでこなすのが真の痴漢者。

【解説】
最終痴漢電車3のジンジンがリアル系なら、こいつらはスーパー系。痴漢ゲー界に燦然と輝くトンデモキャラの片割れ。
痴漢ゲーとしては最高峰のネタゲーな痴漢者トーマスの主人公。タイトルが秀逸すぎる……。
2の設定資料は必見。技の設定が無駄に細かいです。
でもアナ〇・アナカイザーとかヴァ〇ナ・ヴァルキュリエとかは流石にどうかと思いますよいやマジで。

対女性特化型サーヴァント。男相手?やる気なし。
電車に乗る、女性に乗る的な意味でライダークラスにも適性がある。
また、イレギュラークラス:モレスターで召喚されたら色々やばい。女性の貞操的な意味で。


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 02:05:23 8A6qWPTY0
処女性だけを殺す固有時制御使いでゴンスか


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 02:12:47 AlXyXbII0
【元ネタ】DARK SOUL'S シリーズ
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】王たちの化身
【性別】?
【身長・体重】240cm・110kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力B 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
星の開拓者:E
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
 最初の火を継いだ王たちの化身ではあるが、既にその意思は火に飲み込まれてしまっている。

自己改造:A
 サーヴァントなどの霊的存在を喰らう事により、スキルの一部を自らに移植する。
 このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。
 ソウルを奪い取り自らのものとするスキル。
 ソウルは呪いに等しいものであり、強いソウルを持つ者は、より強い呪いをその身に引き受ける。

専科百般:B
 剣術、槍術、弓術、盾、棍棒、杖、魔術、呪術、奇跡、
 その他の専業スキルについて、Dクラス以上の習熟度を発揮できる。

【宝具】
『ダークソウル』
ランク:EX 種別:???? レンジ:? 最大捕捉:?
最初の火より見出された火の一つ。
小さき小人のみが持つことを許された光と相反する"不滅の"性質を持つソウルである。
セイバーのもつソウルは原初の火にくべられ続け穴だらけになってしまっているが、
なおも朽ちることなく存在し続けている。
セイバーがこの宝具を手放さない限り命令に反して行動する。
最初の火を守るためだけに障害となる全てに敵対する。

【weapon/item】
『捩れた剣』
剣であり槍であり杖であり棍棒でもある捩れた武器。
その昔火を継いだ伝承の王たちのソウルを吸い取ってきた魔剣であり、
多くの罪人を下してきた聖剣である。

『甲冑』
伝承の火継ぎの王たちの装束を繋ぎ合わせたもの。
騎士甲冑にもにた兜は高温にとけて歪な王冠のような構造物を作り出している。

『溶けたメダル』
セイバーが後生大事そうにしまっていたメダル。
太陽の絵がかかれていた痕跡がある。

『故も知らぬ鳥の羽』
セイバーが後生大事そうにしまっていた鳥の羽の残骸。
ゴミクズのようでありながら、なおも朽ち果てていない。

【解説】
二代目薪の王であり絶望を焚べた王様。その他歴代の王様の集合体らしい人。
完全に挙動がプレイヤーチック。呪術やら魔術やら使いこなしてみたりおもむろに回復し始めてみたり。
ある程度追い詰めると薪の王グウィンのような動きで襲い掛かってくる。
火を継ぐか火の最期を看取るか。それとも……?
歴代薪の王たちはそれでも最初の火を継いだらしいことがわかる。
おぼろげながら太陽を愛した男と共に一面の灰の中を駆けたことや、
火を守る女から羽を託されたことを覚えている。


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 03:00:23 2R.gB.RE0
【元ネタ】最終痴漢電車3 GODFINGER迅(漫画版)
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】鷹取迅
【性別】男
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷C 魔力E 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:C+
 サーヴァントとしての気配を絶つ。隠密行動に適している。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。
 痴漢行為をする時のみランク以上の気配遮断能力を発揮する。

【固有スキル】
鑑識眼(痴漢):A
 人間観察を更に狭くした技術。対象となる人間の性癖や嗜好を察する事に特化している。
 逸脱した性的思考を有する存在であれば、先ず確実に見抜く事が可能。
 自らと同じく、退屈な日常からの逸脱を求める牝を見抜く為の眼力である。

事前調査:EX(女性以外に対してはB相当)
 行動を起こす以前の入念な下調べ。一般人であるにもかかわらず、探偵顔負けの捜査技術を有している。
 調べた内容と女性の心理、そして何より自身の勘や観察眼を頼りにその女性の性癖を見抜き痴漢に及ぶ。
 事前の調査が十分であれば、先ず確実に痴漢行為を行う事が可能。

痴漢:A+
 痴漢としての技術。純粋な技量のみでも容易く女性の身体を蕩けさせるアサシンの痴漢技術は事実上の最高ランクに位置する。
 魔力放出との合わせ技により、一撫でするだけでも女を腰砕けにしかねないレベルに至っている。

魔力放出(雷):C
 武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。
 また、電気ショックによる攻撃。
 ……なのだが、アサシンはもっぱらこの能力を痴漢に使用する。
 精妙に制御された微電流は相手の性感神経を的確に刺激し、雷を走らせる事で女性を容易く絶頂へと導く事が可能である。
 無論、普通に攻撃に使う事も可能。
 
戦闘続行:B
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

【宝具】
『走り抜ける閃光の悦楽(ライトニング・チャージ)』
ランク:D 種別:対女性宝具 レンジ:1‐10 最大捕捉:20
 悪魔の手と称されるほどの痴漢技術と腕から放たれる電撃の複合技術。
 触れずして相手を絶頂させることすら可能な電撃放射。
 精妙な操作が可能であり、出力を上げれば英霊であろうとも消し炭にすることが可能である――が、基本的にはやはり痴漢技術。
 直撃すれば瞬時に対象を絶頂へと導き、余波の微電流ですら相手の快楽神経をこの上ないレベルにまで励起させる閃光の一撃。

『我、死線を越えし者也(デッドマンズ・ビジョン)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:‐ 最大捕捉:‐
 痴漢を行う際、無意識に己が死域へと踏み入っていたと言う事実をアサシンが自覚した事で使用可能となった集中力の極限域。
 己以外の全てが制止状態として感じられるほどの自己加速を行い、一層精妙且つ的確な痴漢行為を可能にする。
 
『悦楽統べる神の痴漢(ゴッド・フィンガー)』 
ランク:B 種別:対女性宝具 レンジ:1‐25 最大捕捉:50
 アサシンの肉体に埋め込まれた、生まれながらの痴漢としての遺伝子。それに宿った数多の痴漢たちの想いを解放する、究極の痴漢技術。
 数十体にも及ぶ天使のような悪魔たちを召喚し、対象に痴漢の限りを尽くさせる。あれ、痴漢技術……?

【weapon】
『悪魔の手』
磨き抜かれた痴漢技術。何故か雷が出せる。

『神の手』
ライバルキャラ・禰門が死した後に受け継がれた神の手と称される痴漢技術。
指パッチンでそこらのモブの理性を吹き飛ばして凌辱する事しか頭にないゾンビ状態にするなど、相当ヤバイ。
ジンジンは逸脱した性的嗜好を持った女を解き放った上で共感して高め合いたいと言うだけなのでそんな使い方しないだろうけど。

【解説】
見た者のほとんどが納得するほどの整った顔立ち、高身長、低い声、そして何よりも獰猛な肉食獣を連想させる鋭い瞳を持つイケメン。
性格はひたすらにクールで、何を考えているのか分からないミステリアスな雰囲気を持つ。――が、頭の中には痴漢の事しかない。
リアル系痴漢。スタイリッシュイケメン。あなたは一体……と聞かれて「ただの痴漢さ」と切り返すのはこいつくらいだろう。

最終痴漢電車3の主人公。
コミカライズ版だと技の打ち合いで電車が吹き飛んだり、ドアぶち抜いて数両分吹き飛ばされたり
電撃で人間が消し炭になったりとスタイリッシュ痴漢アクションに磨きが掛かりまくっている。
コミカライズのラストではオーラを纏って空に飛んでいく。最後の最後ではなんか宇宙ステーションにまで進出しているっぽい。
ああうん、こいつも大概スーパー系だったな…

…。


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 19:28:01 Ho7Lya6s0
既にジンジンおったんやな……

僕鯖でエロゲ竿役オンリー聖杯戦争できないかな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 19:35:54 S.78WrQg0
>>910
戦ってて泣きそうになった敵キャラはこれが初めてだった
序盤は「木目曲剣発火マンwwww」とか言って笑ってたのに・・・


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 21:53:11 FDsRj0p.0
【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】リチャード・ジョーダン・ガトリング
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力D 幸運C 宝具A++

【クラス別スキル】
単独行動:C
マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。

対魔力:D
一工程(シングルアクション)によるものを無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。


【固有スキル】
道具作成(偽):C+
「一つで百人分の力を有する」とされるガトリング砲を作り出した逸話に由来するスキル
ガトリング砲を主に作成することが可能な他、自転車や羊毛の洗浄機などが作成可能

黄金率:C
人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。
計十九機ものガトリング砲を自腹で生産した逸話に由来するスキル

【宝具】
『十三の百人力砲(オーバーサウザンドカノン)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
「機械が!戦争を!!人を!!!救済する!!!!十三の百力砲ー!!!!!」

彼が生前作成した十三機のガトリング砲を召喚する宝具
彼はガトリング砲に「一つで百人分の力を」という思いを込めており、それもこの宝具では現実化している
一は百。百は十三。合計千三百人分の力を一挙に召喚することとなる
召喚されたガトリング砲台は一機に付き筋力D相当の弾を百発放つ事が出来る
圧倒的な破壊力を誇る宝具であるが圧倒的な防御力を誇る相手にはなすすべがない、という弱点も備わっている
事実上、正攻法では「Bランク以下の攻撃を完全に無効化する」のようなスキルを持ったサーヴァントには勝ち目がないということになる
魔力を余分に消費すれば「火事により焼け落ちた六機のガトリングガン」も召喚できるが武器としては使えない

【解説】
「百の力を持つ機械一つで!百の命を救えるのだ!!」

真名はガトリング砲の生みの親リチャード・ジョーダン・ガトリング。
「1人で100人分の働きをできるような機械を発明できたら、戦争に投入される兵士の数は大幅に減らせるだろうし、その結果として戦死者も減るだろう」
という考えを持っており、考え自体は戦争準拠であるが思考は善そのものであった
なお、ガトリングは医学に関しても博士号を取るほどであったがその後すぐに事業に専念したため
おおよそ英霊として持ちあわせることの出来るような医学技術ではない

性格のイメージとしては意思疎通可能なスパルタクス
戦死者たちとこれからの人間達のために出来ることはないかという
考えの後に至った「ガトリング砲」という答えに関することなどを中心に
戦いの虚しさを流暢かつ大袈裟な口ぶりで話す


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 02:42:36 LetgAYoM0
【元ネタ】ラーマーヤナ(インド神話)
【CLASS】セイバー
【真名】ラーヴァナ
【性別】男
【身長・体重】208cm・137kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A+ 耐久A+ 敏捷D 魔力B 幸運D 宝具A++

【クラス別スキル】
 対魔力:A
 Aランク以下の魔術を無効化する。事実上、現代の魔術でセイバーを傷つけることはできない。

 騎乗:A
 騎乗の才能。
 聖獣・魔獣ランクの獣及び乗り物を乗りこなすことができる。

【固有スキル】
 戦闘続行:A
 往生際が悪い。
 瀕死の重傷でも戦闘を続け、致命的な傷を受けない限り、生き延びる。
 己が頭を九つ斬ることを躊躇なく行って尚生き延び、自身の最後の戦争を最後の1人まで戦い抜いた逸話の具現。

魔王の矜持:A
 同じ少女を愛し、そのためにかつて戦った英雄を待ち続けた魔王としての覚悟の象徴。
 セイバーは同じ地点に拠点として居続ける限り、地脈のマナを通して魔力を回復できる。
 ただし、セイバーは同一の人物と戦う回数が多いほど、ステータスがダウンする。

神性:E-
 神的適性があるかどうか。
 物質的な神霊との混血であればあるほどランクは高い。
 セイバーはかつてヒンドゥー教の鬼神であったが、その武力がより凶悪となり魔王とされしまったため劣化している。

【宝具】
『不滅謳う羅刹(ブラフマー・ラークシャサ)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:━ 最大補足:1人
 かつて創造神から貰った「神々・悪魔らから倒されない」祝福の力が宝具へと昇華されたもの。
 スキル「神性」を持たない、またはDランク以下のスキル「神性」を持つサーヴァントのセイバーの対する攻撃全てを無効化する。
 またスキル「神性」がCランクのサーヴァントのセイバーに対する攻撃はダメージが半減する。
 ただし、スキル「神性」がAランクのサーヴァントのセイバーに対する攻撃は全て防御無視攻撃となる上、ダメージが二倍になる。

『月天切り裂く羅刹刃(チャンドラー・ハース)』
 ランク:A++ 種別:対神宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1000人
 かつてセイバーその傲慢さの罪に対してシヴァ神に許しを乞い、償いとしてもらい受けた「月の刃」。
 それにセイバーは残存HPの90%を失い、霊核を傷つけることで得た膨大な魔力を炎エネルギーへと変換し、前方に熱線として射出する。
 自身の霊核の一部を犠牲とするため、マスターからの供給という形の魔力はあまり使用しない。
 ただし、一夜に二度使用してしまうと霊核そのものが壊れるため、セイバーは消滅しなければならない。

【解説】
 「ラーマーヤナ」に登場する魔王にしてラスボス。
 元々はヒンドゥー教の神から取れ入れられたからなのか、傲慢さと自己中心的な性格が目立つ。
 ただし、そこら辺の英雄よりもよっぽど人間味がある魔王。
 主人公ラーマと妻たるシーターに一目惚れするや否や、誘拐する。
 ……のだが、結局は 自身の仲間と国ごとラーマたちに滅ぼされる。
 驚くべきことにこの魔王はシーターに暴行及び性的な行いも全くしていない。
 大地の女神も「NTRされてないよー」と証明している(国民は信じなかったケド)。
 これはシーターが拒絶したのももちろんあるが、それだけでは説明はつかない。
 魔王として、男として英雄に打ち勝とうとするラーヴァナとしての矜持があったのではないだろうか。
 最早そのレベルは勇者のために弱い順に魔物を配置するドラクエ魔王レベルのいさぎよさである。

 殆どのサーヴァントに無双できるが真の英雄(神性Aランク)にはボコボコにされる運命背負ってる魔王。
 まぁ要するに完全な相性ゲーキャラ、ノッブかお前は。
 まぁ、型月らしいといえばらしいが


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 14:59:29 MsUutSyY0
目指せ! エジプトファミリー軍団!!

【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】衛宮士郎
【真名】メルエンプタハ
【性別】男
【身長・体重】178cm・79kg
【属性】中立・善
【特技】労働全般
【好きなもの】有限実行
【嫌いなもの】口だけ野郎
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷A 魔力D 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

【固有スキル】
闇神の加護:B
 その名に由来するプタハ神の加護。夜の神・冥界の神であるプタハ神の加護は
 熱や光に由来する神秘(光線のようなものも含む)に対して高い防御効果を与える。
 対象の攻撃に対しては耐久A+で受け止められる。魔術に対してもAランクの対魔力となる。

カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 軍総司令としては破格のレベルだが、後の王となる運命の先取りである。

専科百般:C
 経験と努力で身につけた多彩な技能。特に戦才に優れたランサーは戦闘関連のスキル
 (勇猛、軍略、騎乗その他)についてはCランクで、その他のスキルに関してもDランク程度の習熟度を発揮する。
 ちなみに宝具により専科百般のスキルレベルを上げていくと、某女王並みの万能キャラになってしまう。
 まあ、このスキルレベルを1上げるだけで3年はかかるから普通は無理。

心眼(真):B
 修行・鍛錬によって培った洞察力と天性の閃き。
 窮地において自身の状況と敵の能力を把握し、
 その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
 逆転の可能性が数パーセントでもあれば、 その作戦を実行に移せるチャンスを確実に手繰り寄せられる


【宝具】
『喜ばしきは真実(ヘテプヘルマアト)』
ランク:C 種別:対人 レンジ:10 最大捕捉:1
 イスラエル碑の通称で知られる彼の勝利の記念碑を出現させる。
 低ランクながら非常に頑丈で、A+ランク以上の攻撃でないと壊せない。
 設置すればステータス増強・魔力自動回復・耐性付与など様々な恩恵から1つ選択して
 得ることができる。また、大きさは最大30の3乗(27000倍)まで任意のため、直接質量兵器として使うことも可能。
 ランサー自身でサーヴァントを1騎討ち取るごとに一つずつ出現させられる。
 複数設置できれば支援効果も複数得られる。同効果を重ねても可。
 設置を目的とした場合、大きさを50センチ四方程度の石版にして目立たなくもできる。
 神秘ダダ漏れなので、魔術師には容易に発見されてしまうが。

『我継ぐは太陽の魂(バエンラー・メリネチェル)』
ランク:C 種別:対人 レンジ:0 最大捕捉:1
 偉大なる父や兄と違い、特別な才を持たぬと言われていたランサーだが、その本当の才能は
 努力することの才能と驚異的な伸びしろ。時間をかけて鍛え、磨き、学び続けた彼は王となる頃には
 父にも迫る能力を身に着けて見せた。
 その成長の才は変化しないとされるサーヴァントとしても発揮され、ランサーは現界後も経験や修行を重ねることにより、
 幸運以外のステータスを上昇させることが可能。充分な時間をかけられれば、
 スキルの強化や新規習得すら可能。さすがに宝具は増やせないので、チート宝具持ちの親父超えは無理だが。
 聖杯戦争の期間は限定されているので、活用できるかは定かではない。良い練習相手に恵まれるといいんだが
 (レオニダスとかがいいかも)

【Weapon】
「無銘・槍」
愛用の槍。投げ槍としても使用できる。

「無銘・戦車」
父より与えられた2頭引きの二輪戦車。御者にはヌビア総督セタオーがついている。
ちなみにセタオーはランサーの武術の師である優秀な戦士で、英霊の資格を有しているが、
あくまで戦車のオプションであるので、サーヴァントを相手取れるほど強くはない。
使い魔程度なら楽勝で屠れるが。ランサーに対する呼び方は「坊(ボン)」。

僕鯖wikiのアーチャー版親父が持ってるから、ランサーだけど戦車持っててもいいよね。
御者つけるのはやりすぎかもしれんが。


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 15:00:24 MsUutSyY0
【解説】
 エジプト第19王朝第4代ファラオ。父はかの太陽王ラムセス2世。即位したのは実に60代と遅い。
 つまり父ほどではないが結構長生きした。
 兄弟中最強の武力を有する英雄王子であり、軍総司令として活躍した。父の代より続く
 リビュア人との戦争における活躍は名高い。
 長き父ラムセスの治世により、カエムワセトら兄達が老齢で次々倒れていき、
 ついに13番目の子メルエンプタハは後継者の地位につき、即位。
 年齢ゆえ、治世は10年と短い期間だったが、父の王朝の輝きを守り通した名君。
 彼の死後、エジプトは斜陽へと向かうのだった。

 老いた王としてでなく、若き王子として現界した。基本直接戦闘しか出来ない地味キャラ。
 ただし、一応は太陽の船等のファラオ用宝具の担い手の権利は持ってたりする。
 (ライダークラスだと父同様太陽の船に乗るファラオになる。
 ただし姿が老人になり、ステータスがランサー時よりかなり低下する)

(ここから捏造設定)
 若い頃は賢者揃いの兄達に比べて出来の悪い落ちこぼれ、ウドの大木と見られることも多かった。
 が、兄カエムワセトは早くからその真の才能を見抜き、必ず将来エジプトに必要になる人材だと
 高く評価していた。また、母イシスネフェルトや、異母姉メリトアメンは常に彼に優しかった。

 他の誰かではない、己にしか出来ぬことを探せという父の言葉に従い、
 彼は父の若き日と同じく様々な経験を積み、やがて軍人として頭角を現し、
 国内一の勇者と言われるまでになった。
 そして皇太子となってからは、勉学や実践経験により政治能力をも身に着けてみせた。

 このように、親父や兄貴が生まれつきの天才なのに対し、
 後からの努力でその高みに登りつめる、本能的に主人公タイプ。
 マスターと似た英霊が召喚されるというわけで、英雄の背中を追い続ける
 運命を背負う少年は、沈まぬ太陽を追いかけて走り続けた男を引き寄せるのだった。

 現代に現れた彼は、何事も経験だと様々なアルバイトを掛け持ちする。
 ある聖杯戦争に勝利した後、戦争で壊れた街の再建の現場でブルドーザーを
 操ってる姿が目撃されたことも。


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 15:15:08 b0B0XA660
ガトリング好きだわ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 16:47:06 /3vBfrP60
【元ネタ】アメリカ合衆国・史実
【CLASS】アサシン
【真名】カルロス・ハスコック
【性別】男性
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷C 魔力E 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:A
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。

【固有スキル】
対英雄:C
 英雄と対峙した場合、パラメーターを低下させる。反英雄への効果は薄い。
 敵指揮官や特技兵の排除を主な任務とし、時に敵狙撃兵との対決を強いられる狙撃系アサシンの標準的スキル。

心眼(真):D
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、
 その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。

擬装:A
 物理的擬装によって被発見性を下げるスキル。
 攻撃態勢に移っても暴露する可能性は限りなく低く、攻撃後も安全な離脱を可能とする。

【宝具】
『鶏鳴響く密林(ホワイト・フェザー)』
アサシンが帽子につけている白い羽。三日三晩の匍匐行、2500ヤードの谷越え狙撃などのベトナム戦争での数々の逸話の象徴であり、
近代の戦場における「狙撃手」への畏怖と期待の具象化。
一射一殺(ワンショット・ワンキル)の信条の通りに、相手に銃撃を命中させた時、命中部位や耐久力に関わらず必ず絶命させる宝具。
一つの目標に対して二発以上撃った場合は発動しない。

ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1

【Weapon】
「コルトM1911A1」
「ウィンチェスターM70」
「ブローニングM2」

【解説】

 アーカンソー州リトルロック出身の軍人。海兵隊所属の狙撃兵として、ベトナム戦争に従軍し、
公式、非公式合わせて300名以上の北ベトナム兵を射殺、また帰国後は狙撃学校の教官として、
後進の育成と狙撃兵運用体制の再構築に邁進した。合衆国史上最も有名な狙撃手の一人であり、
創作の世界においても多大な影響を与えている。


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 17:33:17 rg78ro260
【元ネタ】オリジナル
【CLASS】※ルーザー(『敗者』のエクストラクラス)
【真名】牧村智嗣
【性別】男
【身長・体重】165cm・58kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E-- 耐久E-- 敏捷E-- 魔力E-- 幸運E-- 宝具D
【クラス別スキル】
※敗者の枷A
敗北の運命を定められた者が背負う枷。
宝具を除く全ステータスが3ランクダウンする。
宝具やスキルによるステータス補正を行う場合、ランクが本スキルのランク以上でなければ補正は無効化される。
※記憶宝具D
戦場へ赴く敗者に与えられるただ一つの慈悲。
当クラスに該当する英霊が宝具を持たなかった場合にのみ効果を発揮する。
該当する英霊の人生の中で、最も記憶に残った事柄を昇華し、Dランク相当の宝具へと変換する。
【固有スキル】なし
【宝具】
『自家発電せし黄金の右手(ゴールド・フィンガー)』
スキル『記憶宝具』によって英霊の記憶から昇華・変換された宝具。
サーヴァントの右手そのものが宝具となっている。
生前、家に居る時はひたすらG行為に耽っていたことが切っ掛けとなった。
この右手でG行為を行うことにより、現界に必要な最低限度の魔力を自己生成することが可能。
ただし、宝具発動中は零体化が不可能となる。

ランク:D 種別:対人宝具(自身) レンジ:なし 最大捕捉:1人

【Weapon】なし

【解説】
『ルーザー』のエクストラクラスで召喚されたイレギュラーなサーヴァント。
聖杯により無理やり英霊として召喚されており、元はただの一般人の浮遊霊に過ぎなかった存在。
召喚された時期よりも十年ほど前に自殺した冴えない青年。
基本ステータスが全て最低なため、ルーザーのクラススキルはむしろ恩恵にもなっている。


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:54:26 dEbiM7sQ0
誰やねん。…いやホント誰やねん。
てっきり某弁護士とかと同様に玩具にされた類かと思ったら
調べても名前の列挙しか出てこないんだけどホント誰やねん。


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 01:58:25 2r6Vs0REO
文字通りのぼくのかんがえたさいこうのおりきゃらって奴じゃないの?
逆メアリーみたいなもんだ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 03:41:07 jSk9y3Io0
【元ネタ】アイドルマスターシンデレラガールズ、及び二次創作
【CLASS】キャスター
【マスター】琥珀
【真名】千川ちひろ
【性別】女
【身長・体重】154cm・不明
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力B 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:D+
 自らに有利な陣地を作り上げる。
 “事務所”を形成できるが、すでに構築された陣地を強化するほうに向いている。

道具作成:C+
 魔術的な道具を作成する技能。
 本来は飲食物に魔力を込め、治癒魔術と同質の効果を発揮するものだが、『無辜の怪物』によって変質し、魔力の籠ったドリンクを作り出すことが可能。

【固有スキル】
無辜の怪物:A+
 守銭奴、運営の犬、鬼、悪魔etc…といった風評被害の極致。
 本来キャスターに向けられるべきではない課金兵たちの怨嗟を受け続けた結果、在り方を歪められた成れの果て。
 能力・人格が変貌・歪曲してしまう。
 このスキルは外せない。

話術:A
 言論によって他者の思考を誘導し、自在に操る技術。
 相手の射幸心、購買意欲を煽る、魔力によらない精神干渉。
 対精神干渉系スキルで回避可能。
 
黄金律:A(D相当)
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 本来は多くを望まなければ生活に困らない、という程度のものが『無辜の怪物』により変質。
 他者の財を「食い潰す」ことでより多くの成果を得る。
  
無力の殻:B+
 力が一般人並みになる代わりに、サーヴァントとして認識されなくなる。
 原則として他のスキル・宝具との併用は不可能だが、キャスターは例外として『話術』のみ併用可能。

【宝具】
『緋煌齎す刹那の愉悦(エナンザム)』
ランク:C+ 種別:対人(自身) レンジ:- 最大捕捉:1
 キャスターが作成したエナジードリンクを飲用することにより、身体能力を強化する。 
 筋力・耐久・敏捷がAランクに引き上げ、さらに+を3つまで任意に振り分け可能。持続時間は最大で約180秒。
 発動中はキャスターの身体が赤く発光し、残像が生じるほどの超スピードで移動可能。

【Weapon】
『スタミナドリンク』
 本来はごく普通の栄養ドリンクだが、キャスターは投げつけると爆発するようなものを製造可能。
 また、フタには星の飾りがついており、殴られたりすると普通に痛い。

【解説】
 『アイドルマスターシンデレラガールズ』に登場する、プレイヤーのアシスタント(または事務員)。
 執拗に課金を迫るガチャや魅力に乏しいショップなど、ゲームに対する怨嗟の声がなぜか次第に(ネタとして)彼女へ向けられるようになっていき、ネタにされ続けた結果が「腹黒」だの「守銭奴」だのである。……謎めいた一面があるのは確かなようだが。
 とりあえず、はっきりしているのは彼女がまじめで優しい、笑顔の素敵な女性であるということ。………ウソはついてないよ?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 15:21:10 Ql7VNt.U0
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】アーサー・ウェルズリー(ウェリントン公)
【性別】男性
【身長・体重】178cm・70kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久A 敏捷C 魔力C 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。

【固有スキル】
軍略:B
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

仕切り直し:A
 戦闘から離脱する能力。どんな状況でも戦況をターンの初期状態に戻す事が可能。
「偉大な将軍の資質は、後退が必要な時にその事実を認めて実行する勇気があることだ」とは本人の弁。

魔術:D
 フリーメイソン第494トリム・ロッジで身に着けた、見習い程度の魔術。
 父の魔術刻印は引き継いでおらず、家伝の音楽魔術は使用不可。

復古:A+
 一つの時代において、一時は変革された体制・秩序を過去の状態に引き戻した者が得るスキル。
 体制の変革者・破壊者に対する際、有利な補正が与えられる。

【宝具】
『忍耐、根性、汝に勝るものなし(コペンハーゲン)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 英霊馬『コペンハーゲン』を召喚、騎乗する。
 英霊としてのコペンハーゲンは戦闘続行や自己回復スキルを備えており、
 致命傷を負っても死なず、最大で二日間の騎行に耐える聖獣となっている。
 その特性は、もう一つの宝具の運用において最大の力を発揮する。

『世界精神(ミート・ユア・ウォータールー)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
 ワーテルローの戦いで共に戦った連合軍を召喚する宝具。
 ナポレオンの敗北によりウォータールー(ワーテルロー)が惨敗を意味する言葉になった逸話から、
 召喚された軍勢は敵対者の死因・敗因を突く特攻能力を備えた状態で限界する。

 その一方で、ライダー自身が旅団・大隊ランクにまで直に命令を発していた逸話から、
 自立した思考を持たず、ライダーの指令がなければ行動することができないという欠点も存在する。
 何らかの通信手段を用いてもライダーの指示だと認識できないため、
 宝具の運用にはライダー自身が駆け回って指示を出さなければならない。

【Weapon】
『サーベル』
 ショーテルやシャムシールといった湾曲刀をモデルに作られたと言われる刀剣。
 反りの入った片刃の片手剣で、ナックルガードがついている。

【解説】
 イギリスの陸軍元帥にして政治家。ナポレオンをワーテルローの戦いで破った国民的英雄。
 鉄の公爵の異名をとるが、その由来に戦争は関係なく、
 首相在任中、政策に反対する暴徒によって家の窓が割られる事件が発生し、以後、窓を鉄のシャッターや格子で覆ったため。

 アーサーが頭角を表したのはインドに赴任してからである。
 彼自身は「イギリスの支配地域が増えればそれだけ危険も増える」と領土拡大に消極的だったが、
 兄リチャード・ウェルズリーの野心に引きずられる形で征服戦争に参加し、その将才で一躍英雄となった。
 一方で、イギリス軍全体の戦績は振るわなかったため征服戦争を主導していた兄リチャードは失脚。
 アーサーも兄の召還に付き従う形でイギリスに帰国した。

 ナポレオン戦争が始まると陸軍を率いてこれに対処。
 各戦線で周到な準備のもとに戦ったアーサーは、フランスの元帥をことごとく打ち破る。
 さらに復権したナポレオンの軍勢をワーテルローの戦いで破り、その名声を不朽のものとした。

 戦争終結後、アーサーはナポレオンを倒した英雄としての人望を背景に政治に本格的に参画。
 一時は首相にまで上り詰めるが政治感覚の鈍さから名声に見合う成果は挙げられなかった。
 また、統帥権が国王から議会に移ることを恐れ、あらゆる軍制改革を拒否したことは軍の弱体化を招き、
 後のクリミア戦争の敗退の原因ともなった。

 英国紳士の鑑であり、敗者に対しても寛容。謙虚にして誠実。
 軍務を愛しながら粗暴な兵隊たちを憎み、国と民を愛しながら自由を求める大衆を憎んだ人物。
 若いころは血気盛んで喧嘩っ早かったとか。


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 15:22:27 Ql7VNt.U0
宝具名が一部消えてたんで修正
『世界精神の落日(ミート・ユア・ウォータールー)』


926 : 17分割 :17分割
17分割


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 16:55:28 hNq9npns0
>>921
書いた本人なのかもしれん


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 18:06:24 QHwf79okO
【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】毛利良勝(毛利新助)
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C- 魔力E- 幸運E- 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:E
 魔術に対する守り。
 無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
戦闘続行:C
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。今川義元に指を食い千切られても義元の首を取ろうとした
【宝具】
『桶狭間の功績者(おけはざまのこうせきしゃ)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
桶狭間の戦いで今川義元を討ち取った事が由来の宝具。
いかなるサーヴァントを一体を討ち取る事ができるが一回しか使えない。さらに今川義元を討ち取った際指を食い千切られてしまいそれ以来戦で大した活躍が無かった事が災いし指を無くしてしまう上に全ステータスがE-になってしまい死ぬまで二度と戦いがまともにできなくなってしまう。

【Weapon】
「無銘・刀」愛用の刀。この刀で今川義元を討ち取ったといわれている。
【解説】
桶狭間の戦いで有名な戦国一の一発屋武将。
宝具もまさに一発屋で月の聖杯戦争では一回戦では確実に勝てるがそれ以降は無理で冬木の聖杯戦争なら残り二人になった際でまだ宝具をしようしていないのなら勝利はできるはまだ何人か残っている時に使うと勝ち残るのは不可能になってしまうというセイバーなのに使いにくいサーヴァントである。
本人は熱血漢で血の気はあるが義理高くマスターの言うことは聞くので裏切る事はあまり無いのが唯一の救い。


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 23:38:44 OCgFcO5Q0
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】カスパー・ハウザー
【性別】男
【身長・体重】166cm・45kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力:D+ 耐久:D+ 敏捷:D 魔力:E 幸運:E 宝具:B
【クラス別スキル】
狂化:D
筋力と耐久のパラメーターをランクアップさせるが、
言語能力が不自由になり、複雑な思考が難しくなる。

【固有スキル】
気配感知:A
最高クラスの気配感知能力。大地を通じて遠距離の気配を察知することが可能であり、
近距離ならば同ランクまでの気配遮断を無効化することができる。

直感:B
野生に生きるものが辿り着く、思考プロセスを排した反射的な危機察知能力。
危機的状況が訪れた瞬間、自身にとって最適な回避手段を感じ取る能力。

皇帝特権(偽):B
本来持ち得ないスキルも、本人が主張すれば短期間だけ獲得できる。
皇帝特権は騎乗・剣術・芸術・カリスマ・軍略等のスキルを獲得可能。
本来野生児である彼が持つスキルではないが、生前の異常な程の呑み込みの早さと、
真偽不明だが皇帝ナポレオンの後継者候補だったという噂からスキルを保持するに至った。

【宝具】
『簒奪皇は為すが儘(ワイルドボーイ・シンドローム)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:20 最大捕捉:1人
人間が体験し得る多くの経験を剥奪されていた彼の半生が宝具と化したもの。
対象の任意の『経験』を次々と剥奪していく密閉空間を生み出す、固有結界とは似て非なる大魔術。
閉じ込められた対象は自分の記憶に始まり戦闘経験や技術体系すら次第に奪われていき、
最終的に呼吸の仕方すら忘却し、窒息死する。

【Weapon】
徒手空拳

【解説】
16歳頃に保護されるまで長期にわたり地下の牢獄に閉じ込められていたドイツの孤児。
発見後に教育を施され言葉を話せるようになり自らの過去などを少しずつ語り出すようになったが、詳細が明らかになる前に何者かによって暗殺された。
その為正体と出生から保護に至るまでの正確な経緯は現在も不明なままである。
発見当初、彼はものを訊ねられたがほとんどまともに言葉を話せず、警察に連れてゆかれた。
少年はそこで紙と鉛筆を渡され「カスパー・ハウザー」という名前を書いた。

カスパーは当初、肉や牛乳は口にしても吐いてしまい、パンと水だけを採ることができた。
さらに本人は鏡の中の自身を捕らえようとするなど、通常の人間らしさを失っていた。
カスパーの記述には、彼が人前に姿を見せるようになる以前、何年も地下牢を思わせる暗く小さな場に閉じ込められ、
玩具の馬を与えられてそこで育っていたものと僅かなことしか記録されていない。

カスパーの特異な性質は次々と明らかになる。まず、コーヒーやビールといったものに対し、異常なまでの拒否反応を示した。
それらが部屋に運び込まれただけでカスパーは気分が悪くなってしまうのである。
また鼻だけでなく、その目も明らかに普通の人間とは違っていた。
彼は暗闇の中で完全に物を見ることができたのだ。
彼は真っ暗な中で聖書を読むという実験を成功させ、見事その能力が本物であることを実証したという。
またその耳も恐ろしく敏感で、隣の部屋で囁く声を聞き分ける事ができた。

しかしカスパーハウザーが人間として様々な学習をしているさなか何者かの手によって暗殺されてしまう。
その理由として、彼の正体が実は高貴な人間の後継者で、隠されて育ったため
その事実が世間に公表されることを恐れた何者が殺したのではないか、といった説がある。


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 23:50:24 OKDTj2ug0
【元ネタ】LIVEALIVE
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】言峰綺礼
【真名】オルステッド
【性別】男
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
 対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

 騎乗:D
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。

 単独行動:A
 この世の『憎しみ』の力によってマスター不在でも行動できる。
 ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。

【固有スキル】
 魔王:A
 生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられた怪物。能力・姿が変貌してしまう。 
 生前の本人が自覚してしまっていることから任意発動、任意解除が可能。
 ただし、このスキルを多用すると、『憎しみ』に駆られ任意解除できなくなってしまう。
 無辜の怪物とは似て非なるスキル。
 
 虚ろなる生者の嘆き:B
 とある人物の画策により、世界の敵となり、彼に本来守られるべき民や親友と恋人にまでも
 裏切られ、妬まれ、恐怖され、そして憎まれることになった絶望への嘆きの声。
 反英雄のステータスをランダムで1ランク増加させ、周りの者に憎しみの心を植え付ける。

【宝具】
『届かぬ翼の悲嘆(セントアリシア)』
 ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜13 最大捕捉:1〜48
 彼の憎しみと絶望の怨嗟を具象化させ、その魔力を暴走させる。
 その憎しみの悲嘆は聞く者の心も凍てつかせて、身体を石化させる効果がある。

『果たされるべき敗者の復讐劇(ピュアオディオ)』
 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:- 最大捕捉:1〜7
 太古の昔から遥か未来まで、ありとあらゆる時代・場所に存在する憎しみの権化たちを反英霊として召喚し、使役する。
 ありとあらゆる意味で『王の軍勢』とは真逆の宝具。
 絆もなければ、連係を取るわけでもなく、共通しているのは『憎しみ』という力を糧にしていることのみ。
 ただただ自らを敗者へと貶めた勝者への報復の為だけにその暴虐を振るう。

『純然たる憎しみの剣(ブライオン)』
 ランク:E- 種別:対人宝具 レンジ:1〜13 最大捕捉:1〜24
 本来は勇者の剣として歴代の勇者に使われていたが、今は彼の憎しみに染まっており本来の力を失っている。
 また今の彼には扱えず、封印されている。

【Weapon】『アクシアンソード』
 生前は『ブライオン』を使用していたが、現在は扱えない為、他の片手剣を使用している。

【解説】
 元々は一国の姫君との結婚を約束された勇者だった。
 だが、親友だったはずの魔術師の罠にはめられ、一転して魔王となる。
 本来守るべき民からは恐怖され、親友や愛する人からは嫉妬や怨嗟をぶつけられた結果、
 とうとう本物の『魔王オディオ』と変貌してしまう。
 魔王として一国を滅ぼした彼は、勝者が作り上げる歴史を塗り替える為、各時代の英雄たちを自身の滅ぼした世界へと召喚した。
 その結果は………

 元々はセイバーの適性があったが、魔王化による能力・クラス適性の変更がなされている。


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 23:58:27 OKDTj2ug0
>>930 修正 【ステータス】 宝具EX → A で。


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 12:16:22 np4AITZs0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】安綱
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力B 幸運B 宝具A++
【クラス別スキル】
道具作成(刀):EX
日本の中でも最も優れ天下に名を知らしめた悪鬼すらも斬り裂く名刀を創りだした
伯州刀工の始祖足りえる技術。武具類に限り最高峰の物を創りだすことが出来る
創りだす刀にはキャスターの特権としての魔術を込めることが出来、一般人でも魔物の類を斬り裂く刀を作成出来る

陣地作成:B
魔術師として自らに有利な「工房」を作成可能。
防衛という点に関しては並以下であるが、一日工房に篭っていれば
ズブの素人でも耐久Bクラスを達人が使えば耐久Aクラスすらも
一刀の下に安々斬り裂く刀を作成できるだろう

【固有スキル】
自己保存:B
自身はまるで戦闘力がない代わりに、マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。

魔力放出(炎):E
武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。
いつ何時でも鋼をも鍛える事の出来る熱量を放出できるが、到底戦闘に使えるものではない

芸術審美:E
「刀剣」という限定された宝具を目にした場合、低い確率で真名を看破できる。


【宝具】
『童子切安綱(どうじぎりやすつな)』
ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:1
天下五剣とも言われる刀の中でも最高峰とされる名刀
丹波国大江山に住み着いた鬼・酒呑童子の首をこの太刀で切り落としたという伝承すらある程の「魔物殺しの刀」
その逸話からか、魔物・魔性の類の英霊には攻撃力が倍増する
また、伊勢神宮に奉納の後に天照大神の所有物となっていたことから、所有者はE相当の神性も持ち合わせるようになる
キャスター本人には戦闘力がないのでこの宝具は「他人に渡す」ことが可能となっている
これはキャスターがあくまで童子切の作成者に過ぎず
後に幾人かの中で所有者が移り変わったことに由来する能力である

【Weapon】
持ち合わせる武器はないが
工房に篭っていれば様々な名刀を作成可能

【解説】
真名は平安時代の刀匠、大原安綱
在銘現存作のある刀工としては最初期の人物の一人であり、伯州刀工の始祖といわれる。
酒呑童子の首すらも刎ねたとされるかの名刀、童子切の作成者であり、他にも「安綱」と銘される刀を複数作成している
これは彼の道具作成スキルにおいて、国宝レベルの名刀を量産できる所以である
本人には戦闘能力がないが作成する刀のレベルは圧巻の一言であり
仮に他の英霊の宝具を時間を掛けて観察することができれば「刀剣」というジャンルに限り
宝具の複製すらも可能だろう(さすがにその宝具の持つ能力までは複製できないが)

性格としては「魔術師ではないキャスター」らしい自己顕示欲が強い一方で社交性に富むタイプ
和風なシェイクスピアに「善悪の観点」を付け加えたような性格
刀鍛冶という筋力を伴う人物であるため、筋力は魔術師の平均クラスより少し高めのDとなっている


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 13:43:31 j1KAGiT.0
【元ネタ】秘曲 笑傲江湖

【CLASS】アサシン

【マスター】

【真名】東方不敗

【性別】男

【身長・体重】165cm・58kg(女時)

【3サイズ】87/60/88(女時)

【属性】中庸・悪

【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運B 宝具EX

【クラス別スキル】気配遮断B

【固有スキル】
※直感(真):B
武術家として鍛錬されてきた戦闘経験と類い稀な才能に基づく危機察知能力。
※中国武術:EX
中華の合理。宇宙と一体となることを目的とした武術をどれだけ極めたかを表す。
修得の難易度が最高レベルのスキルで、他のスキルと違ってAランクでようやく「修得した」と言えるレベル。A+++は達人中の達人。
※性別変化:A
生前、『葵花宝典』修得のために去勢したことに由来する固有スキル。
東方不敗の場合、単に去勢しただけでなく、言動から精神構造まで完璧に女性として振る舞えていた。
任意に性別の変化が可能であり、肉体構造から声質、雰囲気、果てはステータスの性別表記に至るまで完璧に『男』にも『女』にもなることが可能。
また、対象の性別に起因して発生する各種効果を幸運判定で無効化する。
ただし、男と女、どちらとも本来の性別になれないという一種の呪いでもある。
※信仰の加護C
一つの宗教に殉じた者のみが持つスキル。
加護とはいっても最高存在からの恩恵ではなく、自己の信心から生まれる精神・肉体の絶対性。
生前、マニ教団の教主を務めていたことに由来する。
ただし、一教徒としてよりも武術家としての我を貫いたため、ランクは低い。

【宝具】
※『葵花宝典』
ランク:EX 種別:対人宝具(自身) レンジ:なし 最大捕捉:1人
とある王朝の宦官が創始したとされる最高峰の中国武術。形状は書物であり、常時発動型の宝具。
東方不敗に最強たらしめる力をもたらし、その切り札ともなった完全無欠とも言える究極の理合。
非常に難解かつ複雑であり、更に修得には去勢を前提条件とすることから、極めた者はごく僅かしか居ないとされる。
本来創始者ではない東方不敗の宝具足り得るものではないはずだが、過去、この武術の使い手で歴史に残るほどの活躍をした者が他に居らず、また彼に並ぶほどの使い手も居なかったため、彼の代名詞としてその宝具となった。
発動中はスキル「中国武術」を同ランクのスキル「葵花宝典」に変化させる。
真名開放により、スキル「直感(真)」と「葵花宝典」をEXにランクアップさせ、全ステータスを1ランクアップさせる。
ただし、真名開放のためには、スキル「性別変化」などで性別が男から女になっている状態でなければならない。
また、真名開放中は魔力の消費量が莫大に跳ね上がり、性別が女に固定されたままスキル「性別変化」の効果も失われる。

【Weapon】
※繡花針
所謂ただの裁縫用の縫い針だが、東方不敗の手に掛かれば立派な変幻自在の武器となる。
普段、女性として振る舞いながら、裁縫に勤しんでいたとされる彼には馴染みの深いもの。

【解説】
邪教・日月神教の教主にして、江湖最強の名を欲しいままにした武術の達人。
最強となるために「葵花宝典」を独力で極め、同時代の名だたる武術家が束になっても難なく退ける超人的な強さを誇ったとされる。
元は男だったが修行のために去勢して、普段は女として完璧にふるまっていた。


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 17:15:04 j1KAGiT.0
申し訳ない、ちと再投稿
>>933は取り消し

【元ネタ】秘曲 笑傲江湖

【CLASS】アサシン

【マスター】

【真名】東方不敗

【性別】

【身長・体重】cm・kg

【属性】中庸・悪

【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運B 宝具EX

【クラス別スキル】気配遮断B

【固有スキル】
※直感(真):B
武術家として鍛錬されてきた戦闘経験と才能に基づく危機察知能力。
※中国武術:EX
中華の合理。宇宙と一体となることを目的とした武術をどれだけ極めたかを表す。
修得の難易度が最高レベルのスキルで、他のスキルと違ってAランクでようやく「修得した」と言えるレベル。
EXともなれば、達人をも超え、理合の理念を完全にその身に完璧に体現した超人と言える。
※性別変化:A
生前、『葵花宝典』修得のために去勢したことに由来する固有スキル。
東方不敗の場合、単に去勢しただけでなく、言動から精神構造まで完璧に女性として振る舞えていた。
任意に性別の変化が可能であり、肉体構造から声質、雰囲気、果てはステータスの性別表記に至るまで完璧に『男』にも『女』にもなることが可能。
また、対象の性別に起因して発生する各種効果を幸運判定で無効化する。
ただし、男と女、どちらとも本来の性別になれないという一種の呪いでもある。
※信仰の加護D
一つの宗教に殉じた者のみが持つスキル。
加護とはいっても最高存在からの恩恵ではなく、自己の信心から生まれる精神・肉体の絶対性。
生前、マニ教団の教主を務めていたことに由来する。
ただし、一教徒としてよりも武術家としての我を貫いたため、ランクは低い。

【宝具】
※『葵花宝典』
ランク:EX 種別:対人宝具(自身) レンジ:なし 最大捕捉:1人

前王朝のとある宦官が創始したとされる最高峰の中国武術。
その極意は奇跡と評するに相応しい完全無欠さを誇り、東方不敗に最強の武術家たらしめる力を与えた。
しかし、その内容は複雑怪奇にして難解の極みであり、更に修得には去勢を前提とすることから、極めることができた者はごく僅かしかいないとされる。
本来、創始者ではない東方不敗の宝具足り得るものではないが、実質的に史上最強の使い手であったことから、彼の代名詞たる宝具となっている。

書物の形状をしており、所持者本人を対象として常に効果を発揮し続ける常時発動型。
発動中、スキル「中国武術」を「葵花宝典」に変更し、幸運を除く全ステータスを1ランクアップさせる。
ただし、スキル「中国武術」を修得していない、あるいはランクA未満の場合、上記の効果はどちらも発揮されない。
また、使用者の性別が『男』であった場合、適用されるのはステータスアップの恩恵のみとなる。

真名開放を行った場合は上述の効果に加え、スキル「心眼(真):EX」と「葵花宝典:EX」を修得、あるいはランクアップさせ、幸運を含めた全ステータスを更に1ランクアップさせる。
ただし、真名開放中は魔力の消費量が跳ね上がり、性別が『女』に固定されたままスキル『性別変化』の効果が失われる。
また、真名開放は去勢した男か、あるいは男から女になった者でなければ不可能。

【Weapon】
※繡花針
所謂ただの裁縫用の縫い針だが、東方不敗の手に掛かれば立派な変幻自在の武器となる。
普段、女性として振る舞いながら、裁縫に勤しんでいたとされる彼には馴染みの深いもの。

【解説】
武侠小説『秘曲 笑傲江湖』におけるラスボス。
邪教・日月神教の教主にして、江湖最強の名を欲しいままにした武術の達人。
最強となるために「葵花宝典」を独力で極め、同時代の名だたる武術家が束になっても難なく退ける超人的な強さを誇ったとされる。
元は男だったが修行のために去勢して、普段は女として完璧にふるまっていた。


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 17:44:15 z/vzg27.0
もうちょっとテンプレってものを意識して欲しいのだが


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 20:59:18 np4AITZs0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ダニエル・ペーター
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力D 幸運B 宝具E
【クラス別スキル】
アイテム作成:D
正当な魔術師ではないため、魔術を帯びた道具は作れない。
このスキルによりチョコレートに特化して作成できるが、それ以外何も作れない

陣地作成:D
魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。
かつて彼がチョコレートを作っていた生産工場を創りだす

【固有スキル】

星の開拓者:D
人類史のターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
あらゆる難航・難行が、「不可能なまま」「実現可能な出来事」になる。
今で言うミルクチョコレートという概念を作り出した逸話に由来するスキル
彼という人間が居なければミルクチョコレート、ひいては「甘く、まろやかなチョコレート」は存在しない
「既存の食べ物を甘くまろやかにする手法」というピンポイントにおいて発揮される

【宝具】
『甘味の歴史に新たなページを(メイクチャプター・オブ・スイーツ)』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:1
「子供たちの夢を叶えよう・・・『甘味の歴史に新たなページを(メイクチャプター・オブ・スイーツ)』!!」

彼がミルクチョコレートの創始者たる理由とも言える宝具
自分の作成したミルクチョコレートにランクE相当の精神干渉効果を付け加える
具体的には宝具の発動と同時に相手の精神は「未だミルクチョコレートの無い時代」という干渉を受け
彼の作り出すミルクチョコレートが非常に魅力的なものに感じるようになる
それだけの効果だが「病的に甘いものが好き」という英霊が居るならば効果的な洗脳宝具になる可能性も無いとはいえない

【解説】
「マスターよ、一体君は何をどうしたくてチョコレート職人を召喚したのだ」

真名は19世紀のスイスのチョコレート職人、ダニエル・ペーター
チョコレートという概念に「ミルクチョコレート」という新たな1ページを加えたその功績は偉大であるが
同時に戦闘能力は一切持たないサーヴァントとなっている
幼い子供たちの為に昼夜を問わず研究に没頭した鉄の意志を持つ。


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 21:56:37 7eCffw.o0
こういうの好き


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 10:27:58 H5OmoKT60
【元ネタ】機動戦士ガンダムSEED
【CLASS】ライダー
【マスター】言峰綺礼
【真名】ラウ・ル・クルーゼ
【性別】男
【身長・体重】183cm・77kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久E 敏捷B 魔力E 幸運D 宝具A++
【クラス別スキル】
・騎乗 A++
 騎乗の才能。OSの性質に関わらず、ありとあらゆるモビルスーツを乗りこなすことが可能。
 また、艦船クラスのものすら乗りこなすことが可能。
 
・対魔力 D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
・直感 C
 戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
 敵の攻撃を初見でもある程度は予見することができる。

・カリスマ C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、小国の王としてはCランクで十分と言える。

・エース:EX
 一対多、一対一で発揮できる、エースパイロットの力量、戦術。
 自分一人で戦う場合、戦闘に時間が経つに連れて、反応速度や戦術の編み出しの速度が上昇する。
 味方がいると発揮されない。

・虚弱体質 B
 不完全なクローンの肉体であることによる弱体化。
 定期的に専用の錠剤を服用しなければ、全ステータスが2ランクダウン。

・空間認識能力 A
 立体戦闘時における周囲の空間構造や敵の位置を正確に認識・把握する稀有な才能。
 一定範囲内に居る敵の行動に対して、同ランクのスキル「直感」を得る。
 また、ドラグーンシステムなどのオールレンジ兵器の使用を可能とし、ランクに応じてクリティカル率・与ダメージに上昇補正を加える。


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 10:29:09 H5OmoKT60
【宝具】
『クルーゼの仮面(マスク・オブ・クルーゼ)』
ランク:C 種別:対人宝具(自身) レンジ:なし 最大捕捉:1人
 生前、素顔と素性を隠すために装着していた専用のマスク。
 自身のステータスを隠蔽し、マスターによる看破も無効化する。
 常時発動型だが、サーヴァトによる任意解除が可能。

『ZGMF-515(シグー)』
ランク:C 種別:対城宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 生前によく搭乗していた代表的なモビルスーツの一つ。
 クルーゼが所属していたコーディネイターの武装組織『ザフト』の量産型モビルスーツ。
 原寸大ではなく、250cm程度の大きさにスケールダウンされている。
 通常時はクルーゼの指示に従い動く自律型ゴーレム。
 重斬刀、重突撃機銃、シールドガトリング砲など、現代の技術にはない兵器で武装している。
 真名開放することによりパーツが分離し、クルーゼ自身が纏いコントロールする甲冑型宝具となる。
 戦闘力は控えめだが、魔力消費も少なく手軽に戦闘力の底上げが行える便利な一品。

『ZGMF-600(指揮官用ゲイツ・クルーゼ機)』
ランク:B 種別:対城宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 生前によく搭乗していた代表的なモビルスーツの一つ。
 クルーゼが所属していたコーディネイターの武装組織『ザフト』の量産型モビルスーツの中でも、彼が愛機とした白いカラーリングの機体。
 原寸大ではなく、250cm程度の大きさにスケールダウンされている。
 性質はシグーと同じく普段は自律型ゴーレムであり、真名開放で甲冑型宝具に分離する。
 ビームクロー、ビームサーベル、バルカン、エクステンショナル・アレスターなど、やはり現代の技術にはない武装を扱う。
 シグーよりも魔力消費量が大きいが、戦闘力も比例して高くなっている。強敵専用。

『ZGMF-X13A(プロヴィデンスガンダム)』
ランク:A 種別:対城宝具  レンジ:- 最大捕捉:-
 生前、最後に登場したモビルスーツ。
 モビルスーツ系宝具の中でも最高峰に位置する『ガンダム』の一種。
 通常時ではクルーゼの指示に従って動く自律型ゴーレムだが、真名開放によりクルーゼ自身がコントロールする装着型の甲冑型宝具に分離する。
 先のシグー及びゲイツとは比較にならない戦闘力を誇り、クルーゼの切り札とも言える最強の宝具。
 魔力の消費量も比例して莫大となるが、自前の魔力炉を内蔵しているため、一定値分を軽減可能。
 ビームサーベル、ビームライフル、ビームマシンガンで武装している。
 
『ドラグーン・システム』
ランク:A 種別:対軍宝具  レンジ:0〜100 最大捕捉:50
 宝具たるプロヴィデンスガンダムの一武装として搭載されている特殊な形態の宝具。
 ニュータイプなどのスキルを保有していなければ使用不可能な『オールレンジ兵器』系宝具の一種。
 巨大なバックパックから独立機動する多数のビーム砲を分離・展開し、複数方向から敵を撃つ。
 ただし、使用にはプロヴィデンスガンダムの真名開放が前提となる。
 本宝具も真名開放が可能であり、その場合ビーム砲の展開可能数や移動速度が飛躍的に向上する。

『憎しみの果て(クルーゼ・オブ・ベンジェンス)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具  レンジ:0〜200 最大捕捉:5000
 自身の境遇を憎悪し、全てを滅ぼすために世界を裏から操り戦火を広げていった所業が宝具となったもの。
 クルーゼ自身の命と引き換えにして発動する真の切り札。
 『ジェネシス』の巨大ガンマ線レーザーを虚空から召喚し、周囲全てを焼き払う滅びの光をもたらす。
 発動には宝具プロヴィデンスガンダムが失われていることが条件となる。

【Weapon】
・拳銃
ザフト製の歩兵用拳銃。生前、宿敵ムウ・ラ・フラガとの戦いなどで使われたもの。
一見すると心もとないが、魔力で編まれた神秘の武器であるため、サーヴァントにも通用する威力を誇る。

【解説】
ガンダムSEED第一期アニメにて、視聴者に強烈なインパクトを植え付けた仮面キャラ。
不完全なクローンとして生まれた自身の境遇から、世界の全てを憎悪し、ナチュラルとコーディネイターの対立を利用し暗躍、
様々な工作で戦争を拡大させ、ついには人類が滅ぶ一歩手前まで狂気に走らせた張本人。

通常状態では、自律型ゴーレムとなっているモビルスーツ宝具との連携で戦うが、
その真価は宝具を真名開放で甲冑代わりに身に纏い、自身のステータスと火力を強化して戦うことにある。
ただし、強力なものほど魔力の消費量が増加し、継戦能力が短くなってしまう傾向にある。


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 12:20:16 tiO2vBG20
【元ネタ】フランス・史実
【CLASS】アーチャー
【真名】ナポレオン一世
【性別】男性
【身長・体重】167cm・60kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C+ 魔力B 幸運A+ 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。


単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

【固有スキル】
カリスマ:A
 大軍団を指揮する天性の才能。
 Aランクはおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。

軍略:A
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具や対城宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具、対城宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

皇帝特権:A
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 該当するスキルは黄金律、魔術、芸術、戦闘続行、航海、等。
 ランクA以上ならば、肉体面での負荷(神性など)すら獲得できる。

不信心:C
 宗派を問わず信仰そのものを軽んじる姿勢。ランクA以上で無神論者となる。
 敵サーヴァントの「神性」「聖人」「信仰の加護」スキルを一ランク低下させる。

【宝具】
『一人の英雄と一万の兵隊ならば(ラ・レジオン・ドヌール)』
ランク:A 種別:対人・対軍宝具 レンジ:2メートル〜2000メートル 最大捕捉:10000人
18世紀末から19世紀初頭にかけて数々の対外戦争に勝利し、フランスをヨーロッパの覇権国家へと導いた軍勢の再現。
フランス帝国軍の元帥1人を召喚し、歩兵、騎兵、砲兵の三兵科を最大一個師団分、投影魔術によって出現させる。
元帥は単独行動Dのスキルを持ったサーヴァントとして召喚され、アーチャーと別に部隊を動かして戦うことができる。
元帥杖はそのまま呼び出された元帥の宝具となり、真名開放によってそれぞれに固有の効果を発揮する。
呼び出される元帥によっては敵サーヴァントとの直接戦闘においても強力な戦力となる。


【Weapon】
『無銘・サーベル』
将校の必需品その一。切ってよし、突いてよし、振ってよしの便利刀剣。

『無銘・フリントロック式ピストル』
将校の必需品その二。戦闘より余興に使われることが多い。

『マレンゴ』
皇帝ナポレオンの愛馬。俊足の上に疲れ知らずで、銃声を恐れぬ名軍馬。
ライダーのクラスで召喚された際は宝具化する。


【解説】

 史実における経歴と業績は割愛。みんな大好き軍人皇帝。


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 08:45:32 oxFI86060
【元ネタ】ニーベルゲンの歌
【CLASS】セイバー
【真名】クリームヒルト
【性別】女
【身長・体重】165cm・60kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A 耐久D 敏捷C 魔力C 幸運E 宝具A

【クラス別スキル】
対魔力:C
 2節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術・大儀礼・呪術などの大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:E
 騎乗の才能。
 大抵の乗り物ならなんとか乗りこなす。

【固有スキル】
黄金律:C-
 体ではなく、どれだけ人生に金銭がついてまわるかの宿命を表すスキル。
 富豪になれるが、将来必ず破産する呪いがついてまわる。

復讐者:A
 必ずや自身の絶望を味あわせるという、運命にすら匹敵する誓いにして呪い。
 定めた相手(指定できるのは1度に1人)の対峙している間、魔力を周囲から吸収し溜めることができる。
 ただし、その時は自分以外の味方をランダムに幸運を1ランク下げる。

麗しの姫君:B-(A)
 ただ存在するだけで自身を守る騎士を引き寄せる美のカリスマ。
 本来ならば騎士たる男たち全てを引き寄せようとするが、セイバー本人が例外たるジークフリートを除き拒否しているため、大幅に劣化している。

【宝具】
『幻想大剣・騎姫堕落(バルムンク)』
 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大補足:1人
 本来は竜殺しを成し遂げた聖剣にして魔剣。
 その変遷の逸話により、手にした担い手によりその能力を変えるため、今回は対人用の復讐者の剣と化している。
 神代の魔力を強力な呪いへと変換し、竜気とともに相手に与える。
 この呪いを受けた者はHPゲージごと削るダメージを毎ターン受ける。
 この呪いは解呪するか対象が消滅するまで何度でも繰り返される。
 また呪いは激痛を放つため、余程の精神力を持たないと戦闘続行すらままならない。

『千年愛し、万年殺す(ストライク・オブ・ベンジェンス)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜99 最大補足:1人
 必ず殺す。規約を破っても、戦争を起こしてでも、どうでもいい男に身を委ねても、必ずや殺す。
 最早、1つの概念と化したセイバーの感情が宝具化したもの。
 セイバー死亡時に上記のスキル「復讐者」により指定した人物が生きていた場合、その対象の人間に呪いを与える。
 これにより、対象の人物は幸運度を2ランク下げられる他、宝具をランダムに1つだけ封印する(封印できる時間は1日だけ)。
 またセイバーの消滅にその対象の人物が直接関わっていた場合、その人物には加えて呪いによる一定量のダメージが与えられる。

【解説】
 公式にすら遊ばれてる「すまないさん」、ジークフリートの奥さん。
 謙虚な夫に似合い、聡明で貞淑な人物だったが唯一アグレシップなところは夫自慢。
 「世界最高の夫は自分の夫以外はあり得ない」と公言していた。
 それが原因の口論も度々起こしていたが、その中の1つが最愛の夫が死ぬきっかけになってしまった。
 
 「正義の味方」になりたかった夫とは違い、ただいつまでも夫と生き、一緒に老い、死ぬことが願いだった彼女。
 復讐を遂げた後は、あっさりと死を選んだ。
 彼女にとって夫がいない世界など復讐でもなけらば生きられない、と断言している(原典からの引用)。
 
 生粋の貞淑の皮被ったヤンデレ。
 夫の前では清楚。近づくヤツは殺す。
 夫を傷つけるヤツも殺す。マスターも同じく。
 いつもの型月である。


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 08:47:52 oxFI86060
すまん、sage忘れた


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 12:17:57 ZdKOBjF60
【元ネタ】Fate準拠の投稿者オリジナル
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ハサン・サッバーハ
【性別】男
【身長・体重】198cm・110kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A 魔力E 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:B
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。

【固有スキル】
暗殺武術:A
 相手の急所を適確に狙い、瞬時に殺害することに特化した近接格闘術。
 当代のハサンのそれは暗殺のための主要手段となっており、接近戦時のみ気配遮断を維持したまま攻撃を行うことが可能。
武闘派の誉れ:A
 生前、暗殺者でありながら、一武人として生涯を通し鍛錬と技の追求を欠かさず、更に正々堂々の決闘も好んだ誇り高さから。
 気配遮断を解除して戦闘状態に移行した場合、筋力と耐久が1ランクアップ、敏捷が1ランクダウンする。

【宝具】
『擬想透化(ザバーニーヤ)』
ランク:B 種別:対人宝具(自身) レンジ:なし 最大捕捉:1人
 肉体を透明化し、姿を完全に消してしまう業。即席の完全ステルス迷彩。
 単純な霊体化とは異なり、物理的実体は保ったまま不可視化するため、見えないまま攻撃が可能。
 宝具発動中は如何なる手段を以てしてもハサンの姿を見ることは出来ず、対象指定型のスキル・宝具による捕捉も振り切り掻い潜る。
 ただし、気配まで遮断することはできない。
 
【Weapon】
ダーク
 短剣の投擲を得意とするが、あくまで戦闘時における牽制程度

【解説】
 『山の翁』ことハサン・サッバーハの一人。
 歴代ハサンの中でも屈指の武闘派であり、武人としての誇り高い一面も持っていた珍しい人物。
 直接戦闘力は、『山の翁』の中でも最強クラス。
 一方でその武人の一面を任務に混同することは決してなく、やるべき時には冷徹に、一切の躊躇もなく獲物を仕留める。


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 19:21:13 jXDxoKCU0
【元ネタ】ティラン・ロ・ブラン
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】ティラン
【性別】男性
【身長・体重】178cm・80kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久D 敏捷A 魔力E 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:E-
 魔術に対する守り。ダメージ数値を僅かに削減する。
 彼の物語世界自体が魔術要素に縁遠く、三騎士のクラスにあるまじき低さを誇る。

【保有スキル】
皇帝特権:A
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 カエサルなれど正式な帝位には就かなかったランサーだが、
 宝具である旗により“諸王国の上に立つ者”としての特性が強化されている。

軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

自己暗示:C-
 目標の達成に関する事象に最適な展開を啓示された、という思い込み。
 ちょっとした偶然を啓示として都合よく受け取り、調子に乗って有利な修正を受ける。
 ……気弱な時には都合悪く受け取り、不利な修正を受けてしまう。

【宝具】
『別ち得ぬ情炎(カルメシ・ロ・ブランコ)』
ランク:B 種別:対人・対軍宝具 レンジ:1、2〜30 最大捕捉:1人、50人
 防性の金炎と攻性の緋焔を操る、二本の旗槍。
 緋色の地に金で炎の舌が描かれ、炎の中にはC.C.C.と書かれた旗と
 金の地に赤い炎が描かれ、その中にT.T.T.と書かれた旗とは本質的に一体であり
 双方の炎をどちらの槍でも行使する事ができる。

【解説】
 十五世紀の作品『ティラン・ロ・ブラン(白のティラン)』の主人公。
 魔術・怪物等の超自然要素を本筋から排除した、騎士物語ならぬ騎士道小説世界の人物。
 十三世紀末から十四世紀に活躍したルジェ・ダ・フローがモデルとされる。

 ウーサー・ペンドラゴンゆかりの城の一族、ブルターニュのロカ・サラダ家の出。
 英国へ赴いてウォーウィック伯ウィリアム(ウォリックのガイ)に騎士の心得を学び、
 数々の試合と決闘で偉大な武勲を挙げて新設ガーター騎士団の第一席に任じられた。
 その後、招かれたビザンティン帝国にて元帥としてトルコの大軍勢と戦いこれを撃退。
 彼が捕虜としたスルタンと大汗グラン・トゥルクは帝国と百一年の和平協定を結び、
 ティランは栄誉と共に皇女と婚約し皇位継承者である副帝カエサルとなった。

 皇女カルマジーナとの煮え切らない恋愛関係の最後には半ば力ずくで肉体関係を結んでおり、
 戦勝からめでたく皇帝にも認められ正式に結婚できる事になったのだが、病を得て急死。
 カルマジーナもまた衰弱して死に、二人は共にロカ・サラダ一族が眠る教会へ葬られた。
 ティランの広大な征服地を示す多くの旗の上には、金色のティランの愛が皇女の炎で純化され
 カルマジーナの愛がティランの愛と一体になっている事を示す二枚の旗が掲げられている。


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 19:23:33 jXDxoKCU0
【元ネタ】ウェールズ伝承(マソヌイの息子マース)
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ブロダイウェズ
【性別】女性
【身長・体重】149cm・45kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷D 魔力B 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:E
 サーヴァントとしての気配を薄める。隠密行動に適している。

【保有スキル】
変化:-
 夫スェウ・スァウ・ゲフェスの呪い。
 日毎一度の対抗判定に失敗すると発動し、梟の姿へと変貌する。
 このスキルは一度発動すると解除できない。

種姓の三花:A
 力と不変・貞節を意味するデリの花、
 美しさを意味するバナディルの花、
 優しさを意味するエルウァインの花の精髄。
 耐久値の向上、魅了の魔術的効果を持つ容貌、警戒心を解きほぐす声を得ている。
 変化スキルが発動するとこれらの能力は失われる。

【宝具】
『香り立つ華の風貌(ブロダイウェズ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 “この世ならざる者”であるべく造られた肉体。
 人造の武器ではアサシンを傷つけられない。

【Weapon】
『グロヌウ・ペビルの槍』
 人々が日曜日の礼拝に行っている間にだけ作成作業を行い、一年がかりで造られた槍。
 スェウ・スァウ・ゲフェスを殺害する条件の一つだが、彼以外には普通の槍である。

【解説】
 マビノギ第四枝『マソヌイの息子マース』に登場する女性。
 スェウ・スァウ・ゲフェスが母親である銀輪の女神アランロドによって
 『この地に存在する如何なる種族の女性とも結婚できない』呪いをかけられたため、
 彼の養父グウィディオンとマース王が秘術を尽くし三種の花から造り上げた女性。

 ところがブロダイウェズはペンウスェンの領主グロヌウ・ペビルと姦通し、
 不死性を持つ夫を殺す方法を夫自身から聞き出すとグロヌウ・ペビルに投槍で害させた。
 瀕死の重傷を負いながら辛うじて生き延びたスェウは後にグロヌウ・ペビルを投槍で殺す。
 ブロダイウェズはと言えば、スェウは「殺しはしない、もっと酷い目に遭わせてやろう」と
 「顔を太陽に向ける事ができない」「他の鳥と対立して敵対視され、追いかけ回される」
 「名前はそのまま残され永遠にブロダイウェズと呼ばれる事になる」呪いを彼女に課した。
 『花の貌』を意味したブロダイウェズは、これより『梟』を意味する言葉である。


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 19:25:38 jXDxoKCU0
【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】グエンガゾアン
【性別】女性
【身長・体重】178cm・70kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷C 魔力E 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
狂化:C
 魔力と幸運を除いたパラメーターをランクアップさせるが、
 言語能力を失い、複雑な思考ができなくなる。
 ……彼女が正気なら、人前での宝具着用は不可能である。

【保有スキル】
動物会話:C
 言葉を持たない動物との意思疎通が可能。
 動物側の頭が良くなる訳ではないので、あまり複雑なニュアンスは伝わらない。
 現在は狂化しているので、そんなものを伝えようする事は無い。

使い魔:D
 熊を使い魔として使役できる。契約は必要なく、思念を送るだけで良い。
 近くにいるといいね、熊。

単独行動:C
 右手おいしいです。
 舐めているとマスターを失っても一日間現界可能。

【宝具】
『凶獣纏う戦の王者(アンロワ・ヌヌゥス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 生前に魔女から与えられた武具と護り、
 それに自ら使役していた守護獣とが融合した防御武装。
 ターン開始時に視界内に存在する敵対者と同数までの分身を生成できる能力と、
 ターン終了時に交戦している敵が一名であればHPを大幅に回復する自動治癒を与える。
 外見はどう見ても熊の着ぐるみである。

【解説】
 魔女の支援を受けていた危険な騎士。魔力の込められた武具と
 “どれほど強力な者でも単独ではグエンガゾアンを倒し得ない”能力を得ていた。
 しかも二人以上に襲われないようにと、凶悪な熊を飼ってもいた。

 ある日、高貴な騎士ラギデルの死体が乗った舟がアーサー王宮廷付近へ流れ着いた。
 「仇討を願う、達成した者は遺体の指から指環を抜いて得る事ができるだろう」
 との旨を記した手紙が遺体には添えられており、円卓の騎士達は内容を了解した。
 そしてガウェインは遺体の胸に残る槍の穂先を抜き取ると、仇討を引き受けた。

 素手で大熊を殺し王妃を救った逸話を持つ円卓の豪傑イデール卿の助力を得て、
 ガウェインは魔女の護りを乗り越えグエンガゾアンを討ち果たす事に成功する。
 この事で彼はグエンガゾアンの娘である美しい乙女を娶る権利を得たのだが、
 生憎と乙女はイデールに恋していた。ガウェインは権利を放棄ししょんぼり帰る。


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 19:27:18 jXDxoKCU0
【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ウォリングフォード
【性別】女性
【身長・体重】154cm・47kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運E 宝具E〜A+
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。

騎乗:E-
 何かを駆った経験は絶無である。
 クラスの恩恵による申し訳程度の騎乗能力。

【保有スキル】
変容(偽):B
 肉体でなく精神の変容、宝物運用に適したソフトウェアの切り替え。
 武器庫の中身を使用する際、その品に対応するスキルを一時的に取得する。
 主に剣術、槍術、短剣術、投擲、騎乗等の武術スキルが該当する。

鑑識眼:C+
 一目して人間の性質を把握する直観力。
 セイバーが内に収める選定の武具や貞節と信義の試しを行う宝物の支援。
 根拠を示す事、他者に上手く説明する事はできない。

【宝具】
『聖剣蔵む絢爛の室(ウォリングフォード)』
ランク:E〜A+ 種別:対人宝具 レンジ:-
 セイバーの本体、『燦然と輝く王剣』の鞘にして
 アーサー王の武具と宝物を収めた武器庫そのもの。
 堅固な外壁を展開し宝物を収める箱との二重の防御を敷く武器庫、
 内部に空間を折り畳み持ち運びを可能とした鞘の二形態をとる。

【Weapon】
『燦然と輝く王剣』
 王の威光を増幅する機能を持つ剣。
 王ならぬセイバーには単に鋭利な名剣としてしか利用できない。

【解説】
 モードレッドの持つクラレントに鞘が見られない事から判断するに
 ウォリングフォードの武器庫が破壊されたのであろう。
 自分と王妃の他は誰もクラレントの在り処を知らず、王妃が管理するあの名剣は、
 指輪や聖遺物、様々な宝物と共に鍵の掛けられた王の箱に収められていた。

 クラレントの登場作『頭韻詩アーサーの死』にてアーサー王はこのように話した。
 でも 鞘が見当たらない=武器庫が破壊された ってどういう意味なん?

 と捏造に走ったクラレントの鞘=アーサー王の武器庫、その守護精霊。
 王妃の侍女に偽装していたが、モードレッドの叛乱時に斬殺され本体も破壊された。


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 19:57:16 pHOvRixA0
どれもスレ汚しの域を出ないセンスだなあ…微妙というか…


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 20:01:02 pHOvRixA0
ここ最近wikiに残したいと思えるようなものがない
800超えた辺りからネタのクオリティの低下がちょい目立つな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 20:11:31 gGtIws3Q0
>>949
逆に卿が残したいと思ったのはなんなの


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 20:15:53 Wwpz0uY.0
まず>>1を読んでこようか


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 20:52:03 b.d2YmTQ0
【元ネタ】ナルト叙事詩
【CLASS】セイバー
【マスター】謎のヒロインX
【真名】バトラズ
【性別】男装女子
【身長・体重】10アルトリア・980アルトリア
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A++ 耐久A++ 敏捷A++ 魔力A++ 幸運A++ 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:EX
魔術に対する耐性。
宇宙職人クルダレゴンによって建造された神鉄の城。
魔術を無効化する。

騎乗:EX
騎乗の才能。その体躯と質量から騎乗できるものは殆ど無い。
マスターの騎乗がEXなのでマスターが乗る。

【固有スキル】
コスモリアクター:EX
アルトリウムを燃料とした強力なコスモ的反応炉。極めて効率がいい。
エネルギーを外部放出することで一時的に大出力を獲得する。
魔力放出・オーバーロード・ガルバリズムの複合スキル。
魔力的にすごく優しい気がするけど維持費が体重比率で980アルトリアなのでマスターは死ぬ。

セイバーパワー:EX
アルトリウムに選ばれし勇士が獲得するフォース的なアレ。
同じ宿命の最中にある限りその肉体を超越したパワーを獲得する。
セイバーが何処に居るかわかるしセイバーと戦う時に超強い。

【宝具】
『超銀河流星剣(エクスカリバー・クルダレゴン)』
ランク:EX 種別:対艦隊宝具 レンジ:999 最大捕捉:1000隻
黄金大帝艦隊をなぎ払う閃光の一撃。宇宙職人クルダレゴン謹製のスーパービームサーベル。
あまりの熱量に宇宙艦隊の爆散する閃光で星空の海が赤く染まる。
元は黄金大帝コスモギルガメスが宇宙職人クルダレゴンに作らせた剣の形をした旗艦主砲の炉心。
主砲砲手であるサイネグ・エルダル将軍が手に持ってたからセイバーと間違って暗殺したヒロインXに強奪された。

【解説】
≠G秋葉(胸除く)
≒BBB (胸除く)
サーヴァントユニヴァース的なアレそれに覚醒したナルト叙事詩の英雄バトラズ。
アホ毛輝くメカトリアなデザインの真月譚ロボ。
宇宙職人クルダレゴンは星々に名を轟かせる凄い職人だったがコスモギルガメスに補足され奴隷労働を強いられる。
そこに我らがヒロインXが颯爽登場、そのアホ毛に世界を見た宇宙職人クルダレゴンは彼女の似姿から秘密兵器バトラズを建造し、
そのまま世界の未来をヒロインXに託したのだ!
さあいけヒロインX!コスモギルガメスの大宇宙艦隊を破るのだ!

だってバトラズがアーサー王伝説と被る点が多いって言うから!(責任転嫁)


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 21:02:19 3y.85ZYg0
800以降ならソクラテスが個人的に好き


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 21:45:54 gTlZ3pVw0
【元ネタ】史実、Fate/Grand Order、オリジナル
【CLASS】ライダー
【マスター】Grand Order主人公
【真名】エドワード・ティーチ
【性別】男性
【身長・体重】168cm・56kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久B+ 敏捷B 魔力D 幸運C 宝具B++
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
 ただし、後述の精神汚染スキルから精神干渉に関する魔術は完全に無効化する。

騎乗:B
 騎乗の才能。
 大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
精神汚染:EX
 精神が錯乱している為、他の精神干渉系魔術を完全にシャットアウトする。
 自身が『狂っている』という認識があるので精神汚染がない人物とも意思疎通が成立するが、相容れることは不可能に近い。
 仲間との宴会中に突如部下の銃を打ち込むなど、彼の精神は常軌を逸していたとされる。

嵐の航海者:A
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。

海賊の誉れ:B
 彼が持つ海賊としての誇り。
 残酷で部下からも恐れられたが、致命傷を負っても最後まで戦い続けたことを示す。
 同ランクの『怪力』『戦闘続行』を兼ねる。

黄金律:B
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 大富豪でもやっていける金ピカぶりだが、散財のし過ぎには注意が必要。

【宝具】
『アン女王の復讐(クイーンアンズ・リベンジ)』
ランク:B++ 種別:対軍宝具 レンジ:20〜40 最大捕捉:数百人単位
 黒髭の愛船『女王アンの復讐号』を呼び出し、大量の艦砲射撃を叩き込む。
 この船は搭乗している部下(サーヴァントも含む)の力量が上がるほどに船自体の性能も強化されるという特性を持つ。
 聖杯大戦など複数のサーヴァントが召喚可能な状況で効果が発揮出来る宝具と言えよう。

【Weapon】
『無銘・鉤爪』
 彼の象徴とも言える武器。
 後年の彼をモチーフとしたキャラクターにはこれを持って登場することが多い。

『ピストル』
 当時としては一般的な形のピストル。

【解説】
 18世紀前半のカリブ海や大西洋で商船を襲い続け、その残虐さや苛烈さから人々を慄かせた。『海賊』のイメージを作った人物でもある。
 性格は筋金入りの殺人狂。殺人への抵抗は皆無であり、気まぐれで部下おろか一般人を殺すことは日常茶飯事であった。
 聖杯戦争でも高い能力や燃費の良さ、本人の深謀遠慮さから当たりのように思えるが、タガが外れればマスターですら殺すことを厭わなくなる地雷サーヴァント。
 聖杯にかける求める願いは『自分を本当の意味で理解してくれる人』。
 理解者は1人もおらず、内心『狂っている』ことに苦しんでいた彼は英霊の座に居る今も理解者を求め続けている。

【備考】
 男の娘版かつややアッパー版黒髭。容姿のイメージはわたモテの高身長版もこっち。
 オタク成分は無い代わりに本物のキ○ガイなので制御はかなり難しい(一応意思疎通は可能)。
 あくまで『殺す瞬間』を重視しているので青ひげの旦那や竜娘のアイドルのような拷問趣味とはやや趣が異なる。


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 23:50:34 dtIJF0IU0
【元ネタ】忠実
【CLASS】アサシン
【マスター】ぐだ男
【真名】クレオパトラ7世
【性別】女
【身長・体重】157cm・52kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運B 宝具B-
【クラス別スキル】
 気配遮断:D
  サーヴァントとしての気配を絶つ、隠密行動に適したスキル。
  ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。
  彼女には向いてない。

【固有スキル】
 カリスマ:A
  大衆の支持を集める天性の才能。
  Aランクは人類が持てる最高峰の人望であり、主に行政方面に発揮された。

 魅了:B+
  様々な人間を惹きつける見た目の美しさ。
  聡明な知性も合わさり、強烈な魅了効果を発揮できる。
  対魔力によって抵抗が可能。

 仕切り直し:C-
  戦闘を離脱する能力。
  ただし中確率ほどで失敗する。

 騎乗:A
  騎乗の才能。
  幻獣、神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を自在に操れる。

【宝具】
『潜みし蛇の毒牙(アスピーティーズ・クイーン)』
ランク:C- 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:10人
 毒の短刀。アサシンはこの短刀を媒介に毒蛇を召喚、使役することができる。
 神経毒であるため、この宝具による攻撃を受けたものは呼吸を封じられてしまう。
 また、召喚した蛇はある程度自律して行動し、毒霧を吐くこともできる。
 アサシン自身この毒への耐性を持っているが、「仕切り直し」を使用してから一定時間は耐性を失う。

【Weapon】宝具のみ

【解説】
  プトレマイオス朝エジプトの最後の女王、クレオパトラ7世。
  世界三大美女と謳われる彼女だが、男性は美貌よりむしろ聡明さに惹かれていた。
  日頃から鍛錬に余念がなく、乗馬を特技としていたという逸話より、
  それなりにバランスの良いステータスとなっている。
  召喚する毒蛇はコブラ、彼女が自害の際に使用した種類の蛇である。

【備考】
 なるべく忠実を再現しようとしたクレオパトラ女王。
 美貌でなく、知恵と技術で周囲の人を魅了する。知識欲の人。
 「仕切り直し」中にはちゃんと自害できる。


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 02:59:40 EPnOg7xI0
【元ネタ】北欧神話
【マスター】ジャンヌオルタちゃん?
【CLASS】バーサーカー
【真名】ヴィーザル
【性別】男
【身長・体重】188cm・85kg
【属性】秩序・狂(中庸)
【ステータス】筋力A+ 耐久A 敏捷C 魔力B 幸運B 宝具B

【クラス別スキル】
狂化:C
 ステータスを強化する代わり、理性を奪われている。
 ただし、バーサーカー特有の宝具により極端に無口なため、叫声及び暴走することはほとんどない。
 当然だが、しゃべらないため会話は不可(意思疎通はある程度可能)。

【固有スキル】
直感:A+
 戦闘時に常に自身にとって有利な展開を“感じ取る”能力。
 研ぎ澄まされた第六感は最早未来予知に近い。
 視覚、聴覚に対する妨害を半減する他、敵の戦闘意識を感じ取り、先手を取ることができる。
 バーサーカーの名は「森」、「広大」を意味しており、感覚は神話一の鋭敏さを誇る。

無窮の武練:B+
 本来は1つの時代で無双を誇るまで到達した武芸の手練。
 バーサーカーは神話において世界最強の2人の片割れと詠われた(もう片方は雷神トール)。
 ランクは低くなっているものの、このスキルによりバーサーカーは狂化状態でも十全な格闘術、武術を発揮できる。

動物会話:E
 動物と会話することができる。
 が、バーサーカーは通常しゃべらないため、アイコンタクトで会話できるある程度賢い動物でなければいけない。
 狼などの集団で生活する動物(特にメス)にはなぜか親目線で優しくされる。

【宝具】
『天地裂く世界の轡(スカイ・アンダー・グラウンド)』
 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜4 最大補足:1人
 神狼フェンリルのあごを引き裂いたという伝説の具現。
 対象の足を踏みつけることで発動。
 敵の体を完全に固定し、一切の動きを封じる。この固定状態を続ける限り、敵は少量ながら永続的にダメージを受ける。
 尚、この宝具発動中はバーサーカーも踏みつける以外の行動ができない。

『再生された世界の声(ギムレー)』
 ランク:B++ 種別:対界宝具 レンジ:1〜70 最大補足:800人
 バーサーカーは世界が崩壊した後、その再生のために作り直すための「声」を生みだした。
 この宝具はバーサーカーが一度の現界につき一度しか発動できない。
 バーサーカーがこの宝具を発動するには、現界した後から一言もしゃべっていないことが条件となる。
 また発動後は声帯が破壊され、スキル「狂化」が2ランクアップ、完全な暴走状態となる。
 劣化しているとはいえ、世界を一度生まれ変えさせた声は現存するものを完膚なきまで破壊する。

【解説】
 巨人と最高神オーディンの息子。
 ラグナロクを生き残るとされる数少ない人間(半神半人)。
 普段は森で隠遁生活を送り、動物と会話して生きている。
 用がある神がいても、普通会話できないため(真世界創造のため声帯を保存している)とりあえずジェスチャー会話。
 おかげ(?)で悪いヤツと巨人からも人間からも神からも思われず、なにかと常に甘やかされる。そして忘れられる。
 
 最後のラグナロクでようやく再登場。親父ぶち殺したフェンリルを「すんでた森壊した」ということであごを破壊する。
 そうしてラグナロク終結後、ためといた声帯で世界創造の声を発声、バルドルなどの神がそれを周回し世界を作り直すのだという。

 現在、FGOで開催されているイベント、「ダウィンチと7人の贋作英霊」。
 このイベントの黒幕はなにやら偽物サーヴァントに役割を与えている模様。
 その役割は「お姉ちゃん大好き義弟」、「海外帰りのフリーダムなおじさん」、「クラスで隣のアイドル」、「幼なじみの文系」、「ドSな理系」(ごめんうろ覚え)となぜか乙女ゲーみたいな役割をつけられてる。
 性別逆にしたらまんまギャルゲーなあたりガチである。
 今回は義弟と聞いて「コミュ障だけどすそとか引っ張ってデレ表現するマッチョ義弟」を考えてみた次第。
 
 …………書いて見直したけど、ニッチすぎるか


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 09:13:53 BhC28.S60
【元ネタ】赤目がKILL
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】エスデス
【性別】女
【身長・体重】170cm・?kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力B 幸運B 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術・儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
【固有スキル】
カリスマ:A
 大軍団を指揮する天性の才能。
 Aランクはおおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。
魔力放出:B
 武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、
 瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。
加虐体質:EX
 戦闘において、自己の攻撃性にプラス補正がかかるスキル。
 生前、自他共に「ドS」と認められたその嗜虐性に由来している。
 プラススキルのように思われがちだが、これを持つ者は戦闘が長引けば長引くほど加虐性を増し、
 普段の冷静さを失ってしまう。バーサーカー一歩手前の暴走スキルと言える。
 しかし、エスデスの場合は後者のリスクを精神力で抑制しており、冷静さを失うことはない。
拷問技術:A++
 拷問器具を使用した際にダメージ補正がかかる。
 生前、拷問マニアとして名を馳せており、古今東西の様々な拷問方法に精通している。
帝具使い:EX
 天才的な技量を持つ帝具使いであると同時に、自身の帝具を体内に取り込んでいる非常に稀有な例。
 帝具による攻撃にダメージ補正が掛かり、自身の肉体の治癒効果も高める。
恋する乙女:A
 苛烈かつドSな性格の人物でありながら、「恋がしたい」という切実な願望を持っていたことに由来する。
 しかし、その恋の駆け引きは彼女の性格上略奪愛上等の手段を選ばない強引なものであり、言うことを聞かないなら拉致監禁何でもあり。
 その「恋」の標的になった男は、彼女からの苛烈な愛情表現で命の危機に晒されることは請け合いである。
【宝具】
『魔神顕現・デモンズエキス』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:0〜200 最大捕捉:1000人
 エスデスが生前使っていた帝具が宝具となったもの。エスデスの肉体そのものが宝具。
 帝具には武器などの道具をモチーフとした意匠のものが多い中、「生物の血そのもの」という非常に珍しい形態をしている。
 北の果てに住むという超級危険種の生き血であり、これを飲んだことによって冷気を自在に操る力を得た。
 大小様々な氷を生成してぶつける、相手を凍らせるなど、冷気を用いて出来ることは何でもやれる。
 真名開放により、更に規模や出力が向上する。
『摩訶鉢特摩(マカハドマ)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:0〜50 最大捕捉:100人
 真名開放時のみ効果を発揮する特殊な宝具。デモンズエキス同様、エスデスの肉体そのものが宝具の本体。
 生前、惚れた相手である『タツミ』という人物を捕えるために編み出したデモンズエキスの究極的な応用。
 自身以外の全ての時間を凍結する(止める)効果を持つ。
 しかし、発動中の肉体的負担が非常に大きく、使えば使うほど深刻なダメージを負ってしまう。
 また、この技を編み出した経緯から、対象がタツミかナイトレイド相手でもなければ、命令しても自分からは決して使うことはない。
【Weapon】
レイピア
 愛用の細剣。他の能力のせいで目立たないが、これによる白兵戦能力も非常に高く、
 セイバーの名に恥じない腕前を持つ。 
【解説】
『アカメが斬る!』に登場した敵役。天才的な指揮能力と最強クラスの戦闘力を併せ持つ美女。
帝国に所属する将軍であり、敵には情け容赦がないどころか、好んで残虐な手法を用いるドSかつ苛烈極まる性格の持ち主。
生粋の拷問マニアでもあり、新しく考案した拷問を試そうと、捕虜の尋問にも積極的に参加する。
一方で、基本的な性格は至って誇り高い武人そのものであり、実力を認めた相手には敬意を表する一面もある。

…がしかし、それほどの苛烈さを持ちながら、夢は「恋をする」ことという、何とも乙女チックな願望を抱いている。
聖杯に込める願望はあるが、無理ならば無理でその時であると割り切っている一面もあり、
彼女を英霊として呼び出した場合、その性格と破天荒さに付き合えるだけの器がなければ、マスターであろうと呆気なく殺されてしまうことだろう。


958 : 957 :2016/04/15(金) 12:31:34 BhC28.S60
少しだけ型月に合うように訂正


【元ネタ】赤目がKILL
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】エスデス
【性別】女
【身長・体重】170cm・?kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力B 幸運B 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術・儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
【固有スキル】
カリスマ:A
 大軍団を指揮する天性の才能。
 Aランクはおおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。
魔力放出:B
 武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、
 瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。
加虐体質:EX
 戦闘において、自己の攻撃性にプラス補正がかかるスキル。
 生前、自他共に「ドS」と認められたその嗜虐性に由来している。
 プラススキルのように思われがちだが、これを持つ者は戦闘が長引けば長引くほど加虐性を増し、
 普段の冷静さを失ってしまう。バーサーカー一歩手前の暴走スキルと言える。
 しかし、エスデスの場合は後者のリスクを精神力で抑制しており、冷静さを失うことはない。
拷問技術:A++
 拷問器具を使用した際にダメージ補正がかかる。
 生前、拷問マニアとして名を馳せており、古今東西の様々な拷問方法に精通している。
帝具使い:EX
 天才的な技量を持つ帝具使いであると同時に、自身の帝具を体内に取り込んでいる非常に稀有な例。
 帝具による攻撃にダメージ補正が掛かり、自身の肉体の治癒効果も高める。
恋したい乙女:A
 苛烈かつドSな性格の人物でありながら、「恋がしたい」という切実な願望。
 しかし、その性格から恋の駆け引きは略奪愛上等の強引かつ手段を選ばないもの。
 言うこと聞かないなら聞くようにすればよく、そのためなら拉致監禁何でもあり、叶わぬ恋なら殺してしまう。
 彼女の『恋』の相手となった男は、その苛烈な愛情表現で命の危機に晒されることとなる。拒否は不可能。
【宝具】
『魔神顕現・デモンズエキス』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:0〜200 最大捕捉:1000人
 冷気を自在に操ったとされるエスデスの帝具の具現。
 北の果てに住む超級危険種の生き血であり、道具をモチーフにした意匠が多かった帝具の中では非常に珍しい存在。
 その血を飲んで力を得たため、肉体そのものが宝具の本体となっている。
 大小様々な氷を生成する、相手を凍らせるなど、冷気を用いたことであればほぼ何でも出来る。
 魔術行使とは異なるため、対魔力による抵抗補正を受けない。
『摩訶鉢特摩(マカハドマ)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:∞
 自身以外の時の流れを凍結させ止める、デモンズエキスの究極的応用の具現。
 生前惚れていたタツミという人物を捕まえるため、ついでに敵対組織ナイトレイドを殲滅するために編み出した。
 本来は『世界』そのものに作用するほどの絶大な力を持つが、宝具化に際して修正力により大幅に弱体化しており、
 固有結界を発動させ、その内部の時間のみを止める宝具になっている。
 発動中は魔力消費とは別にエスデス自身の肉体に深刻な負担が掛かり、連続使用は不可能となっている。
 また、この技を編み出した理由により、タツミ及びナイトレイドに直接関わる事柄以外では命令されても使用しない。
【Weapon】
レイピア
 愛用の細剣。他の能力のせいで目立たないが、これによる白兵戦能力も非常に高く、
 セイバーの名に恥じない腕前を持つ。 
【解説】
『アカメが斬る!』に登場した敵役。天才的な指揮能力と最強クラスの戦闘力を併せ持つ美女。
帝国に所属する将軍であり、敵には情け容赦がないどころか、好んで残虐な手法を用いるドSかつ苛烈極まる性格の持ち主。
生粋の拷問マニアでもあり、新しく考案した拷問を試そうと、捕虜の尋問にも積極的に参加する。
一方で、基本的な性格は至って誇り高い武人そのものであり、実力を認めた相手には敬意を表する一面もある。

…がしかし、それほどの苛烈さを持ちながら、夢は「恋をする」ことという、何とも乙女チックな願望を抱いている。
聖杯に込める願望は受肉。その理由は生前ついぞ果たせなかった恋の成就。
タツミのことは今でも愛しているが、それはそれで割り切って新しい恋の相手を探したいらしい。


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 13:17:46 k8MJ3iGs0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ベルナデット・スビルー
【性別】女
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善・人
【ステータス】筋力 E 耐久 E 敏捷 E 魔力 C- 幸運 D 宝具 A++
【クラス別スキル】
 陣地作成:A
  自らに有利な陣地を作り上げる。
  法王庁に働きかけ聖堂を建てさせた逸話から、故郷に存在する『無原罪の御宿り大聖堂』の複製を召喚することが可能。聖堂内では彼女に危害を加えることが出来なくなる他、宝具の効能が上がる。

 道具作成:E+++
  魔力を帯びた器具を作成可能。
  ……ということはなく、にんじんの皮むきが出来る程度。
  ただし、後述の宝具により聖水の作製に関してはB〜Aランク相当の技能を発揮する。

【固有スキル】
 信仰の加護:C
  一つの宗教に殉じた者のみが持つスキル。加護とはいっても最高存在からの恩恵ではなく、自己の信心から生まれる精神・肉体の絶対性。
  敬虔なカトリックではあるものの、狂信的と言う程ではないので聖人としてはランクが低め。

 奇跡:EX
  時に不可能を可能とする奇跡。星の開拓者に似た部分があるものの、本質的に異なる。
  既に神秘が薄れつつあった近代において、今なお朽ちぬ奇跡を示したキャスターは規格外のランクを持つ。

 聖人:A
  聖人として認定された者であることを表す。
  サーヴァントとして召喚された時に“秘蹟の効果上昇”、“HP自動回復”、“カリスマを1ランクアップ”、“聖骸布の作成が可能”から、ひとつ選択される。
  キャスターは「病弱」スキルの負担を少しでも減らすため、“HP自動回復”を選択する事が多い。

 啓示:A+
  "天からの声"を聞き、最適な行動をとる。
  『直感』は戦闘における第六感だが、啓示は目標の達成に関する事象全て(例えば旅の途中で最適の道を選ぶ)に適応する。
  だが根拠がない(と本人には思える)ため、他者にうまく説明できない。
  生前聖母から18回もの啓示を受けたキャスターのそれは最高ランクであり、この域まで行くと最早予言に近い。

 カリスマ:C+
  カリスマ性の高さを示す能力。カリスマは稀有な才能で、元はただの村娘だったキャスターが持つランクとしては破格と言える。
  彼女の場合オルレアンの乙女同様、根拠のない『啓示』の内容を他者に信じさせることが出来る。

 洗礼詠唱:C++
  キリスト教における“神の教え”を基盤とする魔術。
  その特性上、霊的・魔的なモノに対しては絶大な威力を持つ。
  生前はそれほど悪魔祓いを得意としていた訳ではないが、列聖されたことで並の代行者レベルの威力は持つようになった。ロザリオや聖水の効果を組み合わせることにより、威力を二ランクまで上げる事が可能。

 病弱:B
  天性の打たれ弱さ、虚弱体質。
  また、終生患っていた気管支喘息が逸話として死後も付いて回る。


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 13:20:49 k8MJ3iGs0
【宝具】
『聖母の導き(ラ・フォンテーヌ・デ・ルルド)』
 ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1〜2500
 彼女がかつて顕し、今なお人々を救済し続ける奇跡「ルルドの水」を再現する宝具。
 彼女が触れた・汲んだ液体は汚泥や毒であろうと即清んだ聖水に変化する。この聖水は絶大な霊的治癒力を持ち、対象に飲ませる・掛ける等することにより、程度を問わず難病・盲や聾と言った先天的障害、果ては呪いまでをも癒すことが出来、瀕死の者すら蘇生させうる。
 サーヴァントであれば上の効果に加え、多少の魔力回復と、生前の逸話に由来するバッドステータスの無効化が可能。聖堂内であれば更に効果は上がり、やろうと思えばバーサーカーに与えられる「狂化」すら外すことが出来る。副作用としてこの効果を受けた者はEランク相当の「信仰の加護」を得るほか、キリスト教所縁の者にはボーナス補正が入る。ただし、生前の逸話からキャスター自身には効果がない。
 なお聖水としての質も一級品であり、「病・毒・呪い」を主体とする者に対してBランク相当のダメージを与えられるほか、洗礼詠唱前に目標に浴びせる事で威力を一ランク上げる事が出来る。

【Weapon】
『ロザリオ』
  キャスターが生涯愛用したロザリオ。
  元はどこにでもある安物だが、聖母の威光を浴びたことに加え持ち主が列聖されたことで概念武装となった。
  持ち主にCランク相当の対魔力を与える他、洗礼詠唱の威力を一ランク上げる効果を持つ。


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 13:22:16 k8MJ3iGs0
【解説】
 聖ベルナデッタ。「ルルドの聖女」の異名を取るカトリック教会の聖人。
 1844年にフランスの片田舎・ルルドで生を受ける。実家は敬虔なカトリックであったが、貧しさゆえにまともな教育を受けられず文字の読み書きもできなかった。
 しかし、14歳の時の薪拾いの最中、「白いベールをまとった女性」を見たことで全てが変わる。
 ベルナデットは当初、自分の前に現れた若い婦人を「あれ」(アケロ)と呼び、聖母とは思っていなかった。しかし出現の噂が広まるにつれ、その姿かたちから聖母であると囁かれ始める。
 聖母出現の噂は、当然ながら教会関係者はじめ多くの人々から疑いの目を持って見られていた。ベルナデットが「あれ」がここに聖堂を建てるよう望んでいると伝えると、神父はその女性の名前を聞いて来るように命じる。そして、神父の望み通り、何度も名前を尋ねるベルナデットに、ついに「あれ」は自分を「無原罪の御宿り」であると、ルルドの方言で告げた。それは「ケ・ソイ・エラ・インマクラダ・クンセプシウ」という言葉であったという。
 これによって当初は懐疑的だったペイラマール神父も周囲の人々も聖母の出現を信じるようになった。「無原罪の御宿り」がカトリックの教義として公認されたのは聖母出現の4年前の1854年である。家が貧しくて学校に通えず、当時の教会用語だったラテン語どころか、標準フランス語の読み書きも出来なかった少女が知り得るはずもない言葉だと思われたからである。
 以後、聖母がこの少女の前に18回にもわたって姿を現したといわれ評判になった。1864年には聖母があらわれたという場所に聖母像が建てられた。この話はすぐにヨーロッパ中に広まったため、はじめに建てられていた小さな聖堂はやがて巡礼者でにぎわう大聖堂になった。
 ベルナデット自身は聖母の出現について積極的に語ることを好まず、1866年にヌヴェール愛徳修道会の修道院に入ってシスター・マリー・ベルナールとなり、外界から遮断された静かな一生を送った。ベルナデットは自分の見たものが聖母マリアであったことをはっきりと認めていた。例えば1858年7月16日の最後の出現の後のコメントでも「私は、聖母マリア様を見るだけでした」とはっきり述べている。1879年、肺結核により35歳で没し、1933年に列聖された。

 「聖人」故に霊的な存在に対しては比較的優位に戦えるが、元をただせば一介の田舎娘のため直接的な攻撃力は皆無であり、「病弱」スキルも相まって前線での戦いにはそこまで向いていない。彼女の真価は今に至るまで多くの者を救い続けている
「癒しの力」にある。医療やヒーリングを得意とする英雄は多数存在するが、こと霊的な「癒し」と言う点において彼女の右に出る者は存在しない。また能力・逸話の関係からアンリマユやペイルライダー、セミラミスと言った「病や毒、あるいは呪いその物」である反英雄には滅法強い。
 その行いにより生前から「聖女」と呼ばれ多くの者に慕われていたが、彼女自身は清貧と謙遜を尊ぶ模範的なカトリックであり、自身が「聖女」と称される事には死ぬまで否定的で、あくまで一信徒であることを望んでいた。そのため、死後列聖された挙句サーヴァントとして召喚されたことに対しては不満を通り越して不快感さえ感じている。しかし、「それもまた神の思し召しか」と考えるだけの度量もあり、与えられた役目には(教義に反さない限り)ある程度素直従う。
 また、その精神性からルーラーとしての適性も高い。

【よもやま話】
 もしかしたらもう居るかなーと思って調べてみたけど無かったので作成。公式もここも武闘派聖女が多いので一人くらいこういうのが居てもいいかなと。
 強力なサーヴァントだけど十回に一回くらい洗礼詠唱中にゴホゴホ咳き込むので相性のいい相手以外とはあまり戦わせない方がいい。能力的に後方支援・防衛向きなので、アポやGOみたいな集団戦で真価を発揮する。基本的に後ろから啓示で指示を出しながら負傷者を回復みたいな感じで、敵に回すとちょーウザい。
 フランスの田舎出身・文盲・十代でお告げを受ける・早世とジャンヌとの共通点が割と多かったりするので、スキルもちょっと似た感じに。
 普段は咳をしながら不機嫌そうな顔してるけど、怪我人を前にすると「聖女」の名に恥じない笑顔をみせる娘みたいなイメージ。


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 17:59:54 eSgQp1vw0
【元ネタ】メタルウルフカオス
【CLASS】プレジデント
【マスター】衛宮士郎
【真名】マイケル・ウィルソン・Jr
【性別】男
【身長・体重】
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久A++ 敏捷C 魔力E 幸運A++ 宝具A
【クラス別スキル】
大統領魂:EX
   アメリカ合衆国大統領のあるべき姿を体現しようとする魂。
   本来持ち得ないスキルも、本人が「持つと信じる」事で短期間だけ獲得できる。
   ランクがA以上の場合、肉体面での負荷(神性など)すら獲得する。

   「これが"大統領魂"だー!!」
【固有スキル】
 対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

勇猛:A
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

カリスマ:B
 海外ゲーマーの選ぶ「投票したいゲーム内政治家」で堂々の1位を獲得するほどの
 カリスマ性を有するが、クーデターを起こされて政権を転覆させられたという経歴が
 いささか評価を下げることに。

一騎当千:A
 一対多人数を想定した戦場における戦術的直感力。師団クラスの敵対勢力、または相手の
 対軍宝具・対城宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。


オペレート:B
 大統領補佐官、ジョディ・クロフォード女史のオペレートを受けることができる。
 ペンシルバニア大学政治学部首席卒業の有能な参謀であるが、
 言動が過激で時々大統領を妙な方向に煽るのが玉に瑕。

メダルオブオナー:A
 アメリカ軍人としての最高栄誉、名誉勲章。大半は死後授与されるこれを生前に(しかも30代にして)得た。以下の3つのスキルを持つ

    無窮の武練:A
          ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
          心技体の完全に近い合一により、いかなる地形・戦術状況下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。
    心眼(真):A
          修行・鍛錬によって培った洞察力。
          窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、
          その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
          逆転の可能性がゼロではないなら、
          その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

    騎乗:A+
          近未来と呼ばれる時代の英霊ゆえに乗り物、特に軍事兵器の操縦に特化している。


星の開拓者:A+
 人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 水没以外のあらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
 大統領ならこれくらいやってくれる。

「ムチャではない 何故なら、私は・・・アメリカ合衆国大統領だからだ!!」

「私は、大統領だ これまで不可能を可能にして生きてきた  これからもそうする!」


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 18:00:50 eSgQp1vw0
【宝具】
『メタルウルフ(OK. Let's partyyyyy!!!)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:10 最大捕捉:100人
当時、最強兵器として君臨した特殊機動重装甲』(Spacial Mobile Armor)。
その中で、世界にただひとつの「大統領専用機」である。
もっとも、化け物じみた活躍を見せる大統領はプレジデントをおいて他にはいなかったであろうと思われる。
パワー、防御力、そして火力共に圧倒的であり、ただ一人で一国の軍隊全てを相手に戦える。

『これが"大統領魂"だー!!(How do you like me now!!)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:100 最大捕捉:1000人
真名を解放することで、メタルウルフの性能を限界を超えて発揮させる。
幸運を除く全ステータスが1ランク上昇。バーストアタックと呼ばれるA+ランク相当の強力な攻撃が使用可能。


【Weapon】
「メタルウルフ」に装備された超兵器の数々。どう考えても背面コンテナには入りきらないが
ツッコむだけ無駄。なお、その中にはラスト・ファンタズム(最強の概念)たる「MoonLight」すら
バズーカ砲として含まれているという。

【解説】
「XBOX最後の奇跡」と後に名付けられた、
名うての硬派メーカーフロム・ソフトウェアの発売した伝説の痛快ぶっ壊しアクションバカゲー
「メタルウルフカオス」の主人公にして、第47代アメリカ合衆国大統領。
元アメリカ陸軍少佐、メダル・オブ・オナー受賞(しかも生前)の英雄。ちなみにゲーム開始時はまだ30代。
規格外にも程があるというものだが、彼の父マイケル・ウィルソンも前アメリカ大統領にして、
超人集団NINJAによる国際災害対応機関GUIDE設立を成し遂げた偉大なNINJAであったりする。

その活躍は今世紀最大最後のお祭りと言われた。
まさしく真のラストアメリカンヒーローというべき漢だが、一方でその戦いにおける
損害額は凄まじく、メタルウルフの駆け抜けた後には焼け野原が残るのみであったという…


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:09:32 5ifH5TcY0
ここ俺は>>800以降だとミルクチョコレートの雑魚っぷりとピンポイントメタっぷりが好き


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:18:51 q7l1WTWk0
普通に強い鯖はもうお腹一杯だし
強くしようとしすぎて微妙になるからな
A++だのEXだのもういいわってなる
ネタというか変化球な鯖はその辺り考えてるから
自然と質も良くなるのは当たり前


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:43:44 FTbXfMmw0
【元ネタ】史実 フランス革命
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ジョゼフ・フーシェ
【性別】男性
【身長・体重】174cm・66kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力C 幸運A+ 宝具B+
【クラス別スキル】
気配遮断:B
 サーヴァントとしての気配を絶つ。
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。

【固有スキル】
自己保存:A
 自身はまるで戦闘力がない代わりに、マスターが無事な限りはあらゆる危機から逃れることができる。
 つまり、本人は全然戦わない。

単独行動:B
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。

狼顧の相:B
 常に他者の謀略を警戒し、また周囲の隙を窺う気性。
 どれほどに人脈を広げても真の友を得られない孤独の星である。
 策謀の成功率・回避率を向上させる。
 その特性上、軍事から政争に至るまで幅広く効果を発揮する。

【宝具】
『遍在する冷血動物(カメレオン・エスピオン)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
「同時に至る所に存在する特技の持主」とまで評されたスパイ網の逸話が宝具化したもの。
 使い魔として、Cランクの変化、Aランクの諜報スキルを備えた分身を、魔力が保つ限り召喚・使役できる。
 分身たちは本体と思考を共有して情報収集にあたる他、
 一般社会を巻き込むことも辞さず扇動・誘導・欺瞞工作を実行し“聖杯戦争という状況”そのものを操作する。

【解説】
「フーシェが人間嫌いなのは自分自身をよく研究したせいだろう」
 政敵タレーランにそう評されたフーシェは『冷血動物(カメレオン)』とあだ名された非情な謀略家であった。
 近代警察の創始者として知られる諜報の達人であり、ナポレオンにも畳用されたが、
 ナポレオンは能力を評価する一方で、常に多数派に味方し、反覆常ならないフーシェを嫌悪していたという。

 政治家としてのフーシェのスタンスは保身と能力の行使にあり、それ故に常に多数派に味方した。
 特定の政治思想を持たず、密偵によって情報を収集し、属する勢力が落ち目になるとあっさりと鞍替えする。
 ルイ16世の処刑、リヨンの虐殺、テルミドールのクーデター、ナポレオンの政権奪取――
 彼はその全てに関与し、常に勝者の側に立ち続けることで、流血の熱狂冷めやらぬフランス革命を生き延びた。

 その高い情報収集能力はナポレオンにも評価され、警察大臣として辣腕を振るうことを許される。
 フーシェは国家のあらゆるものを秘密警察によって監視し、王党派を壊滅させるなど功績も大きかったが、
 ナポレオンの私生活まで監視し、時には秘密裏に越権行為を行って政治を左右するなど、面従腹背の体であったという。

 ナポレオンの百日天下では、ナポレオンに味方する振りをしつつ、政敵タレーランや各国と連携してナポレオンの抹殺を画策。
 この功績で王政復古体制下においても警察大臣の職を得たが、
 ルイ16世の処刑に関与したという過去が復古体制下においては不利に働き失脚、亡命生活を送ることとなった。
 多くの恨みを買っていることを自覚していたフーシェは、亡命生活の間も情報収集を怠らず、保身に務めたという。

 感状を面に出さない冷徹な政治家である一方で、個人としては清廉、実直な良き家庭人。
 政治家になる前は教師であり、生徒に慕われていたという。
 そんな彼が政治的思想を持たないにも関わらず権力の掌握を目指したのは
“自らの政治的才能を行使すること”そのものを喜びとしていたためとも言われる。


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 16:21:57 iD3nfpR20
【元ネタ】史実・日本

【CLASS】ライダー

【マスター】

【真名】伊達政宗

【性別】男性

【身長・体重】159cm・65kg

【属性】混沌・中庸

【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力E 幸運A+ 宝具A

【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、小国の王としてはCランクで十分と言える。
 若くして奥州を統一したその手腕の賜物である。

軍略:B
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な
補正が与えられる。

伊達男:A+
 生前の人々の目を引きつける派手な振る舞いと、窮地に陥るたびに特異な
パフォーマンスで切り抜けてきた彼の生き様である。
 相手の気を惹くことによって、交渉時の判定にプラス補正。

【宝具】

『後藤黒』

ランク:B 種別:騎乗宝具 レンジ:1 最大補足:1人

 ライダーの生前の愛馬で、数々の戦場を駆け巡っていた。しかし、その後藤黒も歳を取り、大阪の陣では連れて行くことをあきらめ、厩舎に残していった。
そしてある日厩舎を抜け出し、城の崖から飛び降りて亡くなった。政宗と共に戦場にいけなくなったことを悲しんで死んだのだと、言われたという。
 最後まで戦場に着いていけなかった無念さが宝具という形で晴れて、ともに戦場を駆け巡る。

『奥州伊達騎馬鉄砲隊』

ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:800人

 長篠の戦での織田軍の鉄砲の威力を耳にしたライダーが、家臣と考案したものだといわれている騎馬鉄砲隊である。
騎馬隊の更に前衛に、鉄砲を持たせた騎馬隊を配置し、機動力に優れた馬の上から鉄砲を発射し、敵が崩れれば後ろの
騎馬隊が突撃をかける戦法で、騎馬上にいる武将は短い武器しか使えず、長槍などの射程外からの攻撃に弱いなどの
騎馬隊の弱点を解消する、画期的なものであった。しかし接近戦に持ち込まれてしまった場合、騎馬鉄砲隊は容易く崩れてしまう。
 鉄砲隊による一斉掃射後、騎馬隊による突撃で敵陣を粉砕していく。
 
『月下の元開かれし竜眼(ムーンナイト・ドラゴンアイ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1人

 夜間月が出ている時限定で発動可能な宝具。眼帯を外し、素顔を晒すことで発動する。
 ライダー自身の筋力・耐久・敏捷を2ランク上げる。
ライダーの「絵や彫像を作る際には両眼がある状態にしてほしい」と伝えられている遺言と
隻眼の身でありながら戦国の世を生き抜いたことが混ざり、英霊として召喚されたときのみ
『存在しないはずの右眼』が宝具として発現した。
月が出ている間のみ使用可能という条件は彼が生前身に着けていた甲冑から由来する。
宝具名には「竜」の単語が含まれているが、幻想種としての竜の属性ではなく、彼の異名から
とられたものである。

【Weapon】
燭台切光忠(しょくだいきり みつただ)
伊達政宗が近侍の家臣に罪があり光忠で斬った際に銅の燭台の陰に
隠れているのを燭台ごと切り落とした逸話から名付けられた刀。

【解説】
 既出されているものが狂戦士仕様なので、それ以外のクラスの独眼竜です。


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 18:23:24 rbGNt.KE0
>>965
正直その辺は公式にも見られ始めてる傾向なので…


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 18:42:45 Fsbk5HDw0
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【真名】卑弥呼
【性別】女
【身長・体重】151cm・42kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷C 魔力A+ 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成C+
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“神殿”を形成することが可能。
 キャスターはその神殿にて霊媒術を行う。

道具作成C
 魔力を帯びた器具を作成できる。
 鬼道を補助するものは作れるが、西洋の魔術に関係するものは作成不可。

【固有スキル】
鬼道A-
 神、精霊との交信、憑依を行う原始的な霊媒術。呪術、啓示を内包する。
 卑弥呼はこれを扱う事で神事を司り、人心を掌握した。
 キャスターはこの霊媒術を非常に得意とするが、それ以外は不得手。
 一応キャスターは呪術、魔術は後の世代に鬼道が変化した神道ベースの物を扱うが、そこまで強力なものではない。

神性C
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 天照大神と同一視されることもある。

【宝具】
『古神道・八百万』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:20 最大捕捉:1

 神道の祖となった鬼道スキルと天照大神と同一視されることによって取得した神性の合わせ技にして真骨頂。
 神性を所持するサーヴァントの神性スキルのルーツを強引に八百万の枠組みに叩き込み、霊媒術によって神性によって強化された自らの霊器に降霊、憑依する。
 そしてその対象となったサーヴァントの神性に起因する宝具・スキルを取得する。

 取得したスキルは勿論、宝具の真名解放まで行えるが、神性がB以上のサーヴァントの宝具を使用する事は霊体に多大な負担を強いることになってしまい、最悪自壊する。

 ただし、太陽神に類する、または八百万に元から属する神性を持つサーヴァントの宝具に関してはこの限りではなく、自由に使用することが出来る。 

【解説】
 ぶっちゃけ使いづらい上に弱いです。
 宝具をイスカンダルに使うと神の祝福スキル、カルナに使うと鎧を取得できますが、クー・フーリンは何も取得できません。
 しかし、そもそも神性を持っている理由のほとんどが血縁関係なので、どんな鯖に使っても基本的にマジギレされると思います。
 また、相手の神性のルーツもわかってないとダメなので真名看破もほぼ必須です。(ただし八百万に属している神ならば逆に神性のルーツが即わかります)
 何にせよこれを使わない事にはほかの鯖に対する勝ち目はないので、どうにかして成功させることがスタートラインかと。


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 18:44:44 Fsbk5HDw0
解説、「しかし」じゃなくて「しかも」、ですね。すみません、


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 22:03:43 iD3nfpR20
【元ネタ】仮面ライダーシリーズ

【CLASS】ライダー

【マスター】

【真名】本郷猛

【性別】男性

【属性】秩序・善

【ステータス】筋力B+ 耐久B+ 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具EX

【クラス別スキル】
対魔力:C
騎乗:C+

【固有スキル】

心眼(真):A
変化:B+
高速思考:C
学芸百般:A
怪力:A

守護騎士:A+
 他者を守る時、一時的に防御力を上昇させる。
長きにわたって人間の自由のために戦ってきた男の信念である。

無窮の武練:A
 『伝説』と呼ばれるまで戦い続けた男の境地である武芸の手練。
いかなる地形・戦術状況下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。

戦闘続行:A
 往生際が悪い。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
時代が望む時、仮面ライダーは必ず蘇る。


【宝具】

『この世に生まれた最初の仮面の英雄(仮面ライダー一号)』

ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人

 全体的にマッシブな体系の『仮面ライダー一号』に変身する。
ライダーのステータスが以下の通りに変化する。
筋力A+ 耐久A+ 敏捷B+ 魔力C 幸運B+


『新たな疾風(ネオサイクロン)』

ランク:B+ 種別:騎乗宝具 レンジ:1〜10 最大補足:1人

 ライダーの師が元の『サイクロン』を強化改造して残した最後のマシンが宝具として具現化。
移動手段としてだけでなく、突撃しての攻撃にも使用可能となっている。


『悪を打ち砕く跳躍蹴(ライダーキック)』

ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1人

 多種多様にあるライダーの技の中の一つにして最も有名な技が宝具にまで至った。


『受け継がれし英雄の軌跡(オールライダー集結)』

ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大補足:100人
 ライダーの後に続いてきた、受け継がれてきた軌跡が具現化したもの。
召喚の固有結界で、展開されるのは採石所のような場所になっており、ライダーと同じ存在の
サーヴァント相当の英霊が連続召喚される。召喚された全員がランクE-相当の「単独行動」スキルを
所持している。

【Weapon】
『技の一号』と呼ばれた彼の多種多様な技一つ一つが武器になっている。

【解説】
 既出されているものと違うのは、2016年の映画『仮面ライダー1号』をモチーフにしている所である。
 また『受け継がれし英雄の軌跡』は日本限定の宝具で、海外では使用不可能となっている。


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 22:35:39 Fsbk5HDw0
(スキル多いな)


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 22:37:40 sKh5ERkw0
(複合スキルじゃいかんのか?)


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 22:50:16 LqINFe8A0
(いちいち構うなよこんなもん)


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 23:11:22 Kvj3oOuo0
【元ネタ】史実+風刺画
【CLASS】バーサーカー
【マスター】藤村大河
【真名】山本唯三郎
【性別】男性
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷D 魔力D- 幸運D- 宝具C

【クラス別スキル】
狂化:EX-
 筋力と耐久のスキルを1ランクアップさせる。
 肉体面より精神面への影響のほうが大きい。

【固有スキル】
黄金律(偽):A(E)
 身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
 生前は巨万の富を築いたがこれは当時の日本の好景気があったからできたことで、その後不況になるとみるみる破産していった。
 表面上はAだが、実際のランクはE。
 下記のスキルのせいもあって、このスキルによって得られる金銭では消費した分を補うことは到底できない。

浪費癖(金):A++
 所有する金銭を浪費してしまうバッドスキル。
 A++ともなると、湯水どころか空気の如く使い捨てる。
 使い方も灯りのために火を着けたり、明らかに不要な物品やサービスを得るため等、そのほとんどが奇行でしかない。

道具作成(偽):E+
 所有する金銭から物品を作成する。
 装備した者にステータス上昇効果を与える『越中ふんどし』を作成可能。
 ただし1万本まで。
 上記のスキルの影響もあり、1本のはずが500本以上作ってしまうなど少々暴走気味のスキル。
 また、このスキルを応用することで所有している金銭を現在の価値に換算した値で、現在、主に流通している金銭に変換することができる。

【宝具】
『君には札束、儂には鼻紙(どうだあかるくなったろう)』
ランク:D 種別:対魔力宝具 レンジ:1 最大捕捉:1〜3人
 所有する金銭(紙幣)に火を着けて燃やす。
 その際に発せられる光は〈闇〉要素を含む魔術や宝具の効果を軽減させる。

『山本征虎軍(トラダイジン)』
ランク:C 種別:対獣宝具 レンジ:500 最大捕捉:100体
 生前に朝鮮半島で大規模な虎狩りを行った『山本征虎軍』の亡霊達を召喚する。
 しかし召喚には多額の金銭を消費しなければならない。
 亡霊達は猟銃を装備しており、対象を銃撃する。
 〈獣〉要素を含む存在に対し、攻撃力が倍加する。
 更に〈虎〉要素を含む存在なら、その攻撃力は更に倍加する。
 また、『征虎軍歌』『虎来い節』等の歌を歌わせることができ、『征虎軍歌』を聴いたモノは一部ステータスがランクダウンし、『虎来い節』を聴いたモノは山本征虎軍に自然と引き寄せられてしまう。
 ただし、コッチの効果は〈虎〉要素を含むモノに限る。
 ちなみに名前に『虎』が入っている人や、とある超絶美人教師も、〈虎〉要素が含まれているとされる。

【Weapon】
『4千万円(明治初期のもの)』
 バーサーカーの最盛期の資産。
 全て百円札。
 『えっ、少なっ。しかも百円札って...』と思うかもしれないが、百円札は当時の最高額紙幣。
 現在の価値に換算してなんと百万円である。
 つまり、明治初期の4千万円=現在の4千億。
 常人だったら一生遊んで暮らせるであろうとんでもない額だが、バーサーカーはこれを短期間で食い潰してしまう。

『越中ふんどし』
 生前は1万本を携えて欧米を漫遊し、『気を引き締めてもらうため』と各地在住の日本人に贈呈したらしい。
 当時の価格は不明だが、高かったにしろ安かったにしろ奇行としか言いようがない。
 装備した者の幸運ランクを1ランクアップさせ、その他一部のステータスに+補正をかける。

『無銘・猟銃』
 本人の狩猟技能がどれほどかは不明。


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 23:15:44 Kvj3oOuo0
【解説】
日本史の教科書に載ってるあの風刺画『どうだ明るくなったろう』の元ネタと言われてる成金のおっちゃん。
『暗くてお靴がわからないわ』と言っている女中に対して、自分の持つ百円札(※百万円)に火を灯して『どうだ明るくなったろう』と言っている成金を描いたシュールな風刺画である。
本人も似たようなことをやったらしいが、実際には百円札の『束』に火を着けたらしく、しかも慌てて消そうとする女中に対し『よせよせ、そんな鼻紙いくらでもくれてやる』と言って、また新しい百円札の束を出して鼻をかむ真似までしたらしい。
風刺画のほうがマシとか本当に恐ろしい。

その他にもある料亭で座敷一面に豆腐を敷き詰め、大勢の芸妓に青く塗った箸を苗に見立てて豆腐に植えさせる謎の遊びをやらせたり、箱根で芸妓を総揚げして裸の分列行進をさせる超スケベ行為を行ったりと金にモノを言わせた奇行は数多く存在するが、その中で最も有名なのが朝鮮半島で行った1ヶ月に及ぶ大規模な虎狩り。

前年の補欠選挙で『山谷虎三』という人物に敗れ落選し、『ムカつくから本物の虎狩りまくってやる!』と腹いせに行ったと噂されている。
結果、虎を2頭仕留め、その他豹や猪などの獣も含めると貨車1両分もの獣を狩った。
虎は剥製にされて1頭は皇太子(後の昭和天皇)に、もう1頭は唯三郎がかつて通っていた同志社に寄付した。
その後、お偉いさん方を招いて虎肉の試食会を行った。
虎肉はケチャップでマリネにして提供された。

それはそれはマズかったらしい。

【特記妄想】
もしFGOに参戦したら。
第1段階で風刺画のあの姿。
第2段階で背が高くなる。
第3段階で史実通りの姿になる。
最終再臨で燃えながら舞い散る百円札と虎の剥製を背景にして高笑いしてほしい。


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 23:26:30 NyDr3TyI0
【元ネタ】大石兵六夢物語
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】大石兵六
【性別】女性
【身長・体重】158cm・47kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力D 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:B-
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
 ただし現界時の精神干渉に対する耐性は皆無に等しい。

騎乗:E
 騎乗の才能。大抵の乗り物ならなんとか乗りこなせる。
 セイバーには騎馬に関する逸話がなく、僅かなクラス補正分のみとなる。

【固有スキル】
雪辱の誉れ:B
 与えられた侮辱を自身の力に変える能力。
 精神干渉を受ける度に筋力・敏捷が上昇し、精神干渉を受ける確率が減少する。

仏前の供え飯:B
 セイバーの体内に存在する、神仏の加護を受けた握り飯。
 所有者は霊的・魔的なモノに対するアドバンテージを得る。
 なんらかの原因で『仏前の供え飯』が対外に流出するとこの効果は消失する。

【宝具】
「佩刀・波の平(はいとう・なみのひら)」
ランク:C 種別:対人 レンジ:0〜1 最大捕捉:2人
 セイバーがかつて化け狐を二匹まとめて切り伏せた、三枚合わせの太刀。
 魔の属性を持つ物体に触れさせることでそれを両断する。
 また、荒れた海を鎮めたという逸話を刀名の由来に持つということから、
 真名を解放することで、流水の動きを止める能力を持つ。

【weapon】
「佩刀・波の平」
 普段から帯刀している、赤い鞘に収まったただの太刀。
 妖魔や水を切る以外は何の変哲もない刀であるため、
 普通に地蔵を斬っても火花が散るだけである。

「褌」
 セイバーが下半身に身に着けている唯一の衣服。ねじってはない
 彼女曰く「パンツだが恥ずかしいものではない」。
 流石に草履ははいている。

【解説】
 江戸時代の島津家家臣、毛利正直が記した鹿児島の郷土文学「大石兵六夢物語」の主人公。
 忠臣蔵で名高い赤穂浪士のリーダー、大石内蔵助の子孫。だがしかし薩摩藩の武士。
 向こう見ずで自惚れ深く、近隣で狼藉を働く吉野原の狐達の話を聞くや否や夜間一人出奔する。
 その直後から狐一味にひたすら化かされ続け、途中供え飯の法力に助けられながらなんとか逃げ回る。
 最終的には糞尿まみれになったあげく髷も剃られ丸坊主にされた後にいよいよ目が覚め、
 道端で地蔵に化けていた吉野原狐の頭領と副頭領を太刀「波の平」で一突きにして仕留めた。
 
 この作品に登場する狐は当時の悪徳商人を見立てたものであり、話自体も全体的に政治色・教養色が強い。
 しかし、鹿児島版ドンキホーテに例えられるその滑稽なストーリーラインや多数散りばめられた俳句などは
 当時の薩摩藩の人々に愛され、今ではある駄菓子の名前にもその名は刻まれている。
 そのパッケージには彼自身が太刀・尻はしょりの着物・褌をしているが、戦後このデザインで一悶着があった。
 俗にいう「パンツ問答」である。

【コメント】
 化け物に脅かされ、触手に襲われ、肥溜めに放り込まれながらも心は折れず。
 きちんと借りは返す強い女騎士。租税で飯食ってんだから武士も騎士だよ。
 女体化に当たり、服装はサラシ・褌・草履・法被のみ、そして髪は尼仕様の短髪。
 
 もともと、この物語を調べる前まではきちんと男で作ろうとしていたんだ、していたんだ……
 でもさ、調べた結果ハゲの変態○親父なんてあんまりだろ……
 というわけでTSした。すまない、国民的お菓子のパケの武士を女の子にして本当にすまない。
 だが安心しろ、九州か岡山で召喚したらちゃんと男の姿になってくれるよ。ウ○コまみれのハゲだけど。


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 01:00:01 h1lKVo3M0
【元ネタ】ロボコップ(旧作)
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】アレックス・マーフィー
【性別】男
【身長・体重】200cm・200kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷E(反応速度だけであればBランクに相当する) 魔力E 幸運E 宝具D

【クラス別スキル】
対魔力:E 本来魔術と無関係のアーチャーが聖杯にクラス補正で与えられただけなのでランクは最低レベル
単独行動:C 体内のバッテリーにより数日程度であればマスターを失っても活動可能

【固有スキル】
千里眼:C アーチャーの頭脳と目に組み込まれた視覚補正システムにより遠距離の物体も拡大して精密視認が可能
       また、銃と連動した照準システムにより文字通り針の穴を通す正確な射撃が可能

装甲:C アーチャーの肉体を構成する高強度チタン合金と防弾樹脂製の装甲は敵の運動エネルギー系の攻撃の威力を筋力Cランク相当分削減可能
      また、この装甲は温度耐性が高く、熱や冷気系の攻撃に対してはBランク相当分削減可能
      しかし電撃系の攻撃の削減は不可能

情報処理:B 各種高性能センサーと頭脳に組み込まれたコンピューターにより音や電磁波、視覚情報を収集、記憶し、分析が可能。その精度は裁判で確実な証拠として使用可能なレベル

プライムディレクティブズ:C アーチャーの頭脳に組み込まれた「法の遵守」「人命保護」「公共への奉仕」の3つの指令
                  これらを守るべき状況ではアーチャーの各種行動に有利な補正が付くが、これらに反する行動を取ろうとするとマイナスの補正が付く
                  なおアーチャー自身が正義感の強い性格であったためにこれらの指令に反する行動を取ろうとすることはまずない
                  指令同士が矛盾する緊急状況(人命救助のために法を破る必要がある時など)では人命が優先される

【宝具】
『I am not a man, I am a machine (私は夫にも、父親にもなれない)』
ランク:D 種別:肉体宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
ロボット警官として開発された彼の肉体そのもの。高強度チタンと防弾プラスティックの装甲、高性能センサーとコンピューターで構成されたその肉体は
あらゆる状況において適切に警官として犯罪者の逮捕、一般市民の保護を行えるスペックをもっている
適切な設備と技術があれば再改造や強化が可能

『覚悟しろ、ウジ虫ども(ガンアームシステム)』
ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:1〜30 最大捕捉:20
軍隊規模の大規模犯罪者と戦うために作られた武装システム
アサルトライフルと火炎放射器とミサイルランチャーが複合した重火器で、左腕前腕に直接取り付け、アーチャーの頭脳で直接操作する
そのどれもが人間用のものより格段に威力も残弾数も多く、コンパクトな見た目とは裏腹に軍用車両を有する軍事組織ですら単体で殲滅が可能な火力を誇る
物理的にありえない弾数だとかは言ってはいけない

『市民守りし新たなる翼(フライトパックシステム)』
ランク:D 種別:飛行宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
背中に背負うタイプの飛行用ロケットエンジン搭載のバックパック
これを装備することでアーチャーは空を高速で飛ぶことができるようになる
また、これ自体にアーチャーの予備用のエネルギーが充電されているために、フライトパックを装備すると活動時間が伸びるというメリットもある

【Weapon】
オートナイン:既存の拳銃をもとにロボコップ用に調整された大口径の拳銃。普段はアーチャーの右太腿の内部に搭載されている
         拳銃ながらも3点バースト射撃が可能でその攻撃力は対人用としては十分な威力があるが、装甲目標には力不足
コブラ・アサルトキャノン:オートナインが通用しない装甲目標などに使用する大型の対物ライフル
                大きすぎるので普段は車などに積んでおり、必要な時しか持ち出さない
吸着爆弾:左太腿に搭載した手のひらサイズの爆弾。威力は手榴弾と同じくらいだが、殺傷用ではなく破壊工作用なので金属片を炸裂させるようにはなっていない
特殊スプレー:催涙ガスだったり、接着剤だったり、潤滑剤だったりと色々な種類がある


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 01:01:31 h1lKVo3M0
【解説】
ハリウッド映画「ロボコップ」シリーズの主人公
元々はアレックス・マーフィーという真面目で優秀なデトロイト市警所属の警官だったが、彼は犯罪者の罠にかかって殺害されてしまう
そのマーフィーの遺体から回収された脳の破片を利用して大企業オムニ社が作り出したロボット警官こそがロボコップである
人間の脳を使っていることから本来はロボットではなくサイボーグと呼ぶべきだが、そうするとオムニ社はロボコップを自社の製品ではなく
人間扱いしなくてはならなくなるため、彼は生前の記憶を消去され、「人間の細胞を少しだけ部品として使っているロボット」という扱いにされている

ロボコップは警官として活動しているうちに人間のころの記憶と人格を取り戻し、アレックス・マーフィーとしてのアイデンティティと
オムニ社の製品のロボットという立場の板挟みに苦悩することになるが、それでも持ち前の正義感と責任感から日々警官として犯罪者と戦い続けている


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 10:22:15 Mojqc5Sc0
【元ネタ】Fate/zero

【CLASS】キャスター

【マスター】遠坂凛

【真名】遠坂時臣

【性別】男

【身長・体重】177cm・58kg

【属性】秩序・悪

【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力B 幸運D 宝具C

【クラス別スキル】
・陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。

・道具作成:C
 魔術的な道具を作成する技能。
 キャスターの場合、家伝の宝石魔術に用いる魔力の宝石を瞬時に生成することが可能。
 ただし、その分の必要魔力量は変わらない。

【固有スキル】
・専門魔術:B
 魔術師として、自らが専門とする分野の魔術に関する技術及び関連知識。
 キャスターの場合、特に家伝の宝石魔術と自らの保有属性である『火』の扱いを得意とする。
 これらを行使する場合、魔力消費の軽減とダメージのプラス補正効果を得る。

・遠坂たる者優雅たれ:A
 キャスターの一族の家訓にして、時臣が生涯を通して忠実に貫いたその生き様。
 その意味は、遠坂家の者であるならば決して焦らず、常に優雅に、余裕を以て事に臨むこと。
 キャスターはこれを実践するだけの実力を得るため、魔術師としての凡庸さを数倍に渡る鍛錬で補い、
 また、策を巡らせ、常に用意周到さを以て行動することを旨として生きてきた。
 キャスターの立てた作戦の成功判定にプラス補正を得る他、精神干渉の類いを無効化・あるいは軽減する。

・うっかり遠坂:B
 今まで上手くいっていたのに、ここ一番でミスを犯す詰めの甘さ。
 キャスターの一族に受け継がれてきた呪いの如き血の性質。
 一定の確率・タイミング、大小様々な規模で何らかの不慮の事態に見舞われ、損害を被る。
 ランクが高いほど不慮の事態に見舞われる確率がアップする。
 キャスターの場合、その用意周到な性質により、通常Aランクで発現するところをやや軽減されている。
 
【宝具】
『命運尽きし師の宝剣(アゾット・オブ・トオサカ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0〜1 最大捕捉:1人
 弟子に裏切られて殺害されたキャスターの、その命を奪ったアゾット剣が宝具化したもの。
 用意周到に事を進めてきたつもりが、結局はうっかり足を救われ、死んでしまった「うっかり遠坂」の極致たる一品。
 通常時は魔力を込めることで切れ味を増すだけのCランク武器に過ぎないが、
 真名開放により、傷付けた相手にAランク相当のスキル「うっかり遠坂」を付与することが可能。
 本来はその後も様々な変遷を辿った業の深い代物だが、キャスターのものはまだそこまでの力はない。

【Weapon】
・巨大ルビーと樫の木の杖
 生前のキャスターが魔術礼装として使っていた杖。
 巨大ルビーには、彼が生涯をかけて溜め込んだ魔力が内包されており、
 マスターによる魔力供給無しでも、長時間の単独行動を可能にしている。 
・魔力の宝石
 キャスターの一族に伝わる宝石魔術に用いる魔力を溜め込んだ宝石。
 上記の杖の使い捨て簡易版のようなものであり、魔力ブーストによる魔術の強化などに使われる。

【解説】
Fate/zeroに登場した遠坂凛と間桐桜の父親。
赤いスーツに優雅な物腰、そして魔術師特有のレイプ目がチャームポイントの素敵なオジサマ。
「根源」に至ることを望みとしている魔術師らしい魔術師であり、目的のためには手段を選ばない。
ただし、その中にあっては家族への情は持ち合わせているなど、まだ良識的な方である。
第四次聖杯戦争では英雄王ギルガメッシュをアーチャーとして召喚、確実な勝利のために、
監督官である言峰父子と手を組み、聖杯戦争の行く末を裏からコントロールして勝利をモノにしようとした。
しかし、英雄王を御しきれなかったり、弟子でもあった言峰綺礼が単独行動を繰り返す、監督官の言峰パパ死亡など、
多くの不慮の事態に見舞われ、彼が思い描いていた確実な勝利の算段は脆くも崩れ去ってしまう。
そして、最後は信じていた弟子の綺礼(愉悦に覚醒済み)に裏切られ、背中からアゾット剣を刺され死亡する。
その後死体を、彼に恨みを持つ雁夜おじさんを嵌めるために利用されたりなど、最後まで不運だった。


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 16:29:43 pjpS7x4Y0
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】パリス
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力A 幸運E 宝具A+
【クラス別スキル】
単独行動:E-
マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。
女神の導きや他人の援助により様々な武勲を立てた彼であるが
彼の武勲は常に援助ありでの行動だった上に自分自身で行動した最期に待っていたのは「死」だけであった
それらの逸話によりアーチャーでありながら最低のクラスとなってしまっている

対魔力:E
魔術の無効化は出来ない。ダメージ数値を多少削減する。
同上の理由により彼自身の対魔力は皆無に近い

【固有スキル】
女神の寵愛:EX
アルテミスとも肩を並べる「オリンポス十二神」アフロディーテからの寵愛
魔力と幸運を除く、他全てのステータスがランクアップしている。

啓示:A
天からの声を聞き、最適な行動をとる。
女神アフロディーテからの寵愛。

心眼(偽):B
直感・第六感による危険回避。虫の知らせとも言われる、天性の才能による危険予知。
伝説のスパルタ王、メネラーオスの槍すらも回避した戦士としての才能。

【宝具】
『地母神の寵愛(「アプロディーテー・ウーラニアー)』
ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
「美の女神が付いている限り俺に負けはないんだよ!さぁ!さっさと俺を愛せ美の女神よ!」

地母神アフロディーテからの寵愛
アーチャーの「幸運」をEX相当に引き上げ
様々なスキルをアーチャーに付加させる常時発動型の宝具

『英雄殺しの一射(シューテイング・オブ・アキレウス)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:5〜40 最大捕捉:1
「かの大英雄はなぁ!この俺の腕によって死んだんだよ!!お前がアキレウス以下である以上俺に勝てる訳ねえだろうがあ!!」

大英雄アキレウスを仕留めた逸話に由来する宝具
かつて撃ち込んだ「アキレウスを殺した一射」という結果を放つ宝具
耐久A以下かつ幸運D以下のサーヴァントを確実に狙い撃つ
簡単にいえば条件の違う投げボルグ

『寵愛の隠霧(「アプロディーテー・クリーボー』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:40 最大捕捉:500人
「冗談じゃない!美の女神!メネラーオスの時みたいに俺を逃げさせろ!」

メネラーオスとの一騎打ちの際に逃げ惑うパリスを救った寵愛による深き霧
深く、濃い霧が当たりを包み込み、宝具発動時、アーチャーはAランク相当の仕切り直しスキルと気配遮断スキルを得る
「逃亡」という逸話によって形作られた宝具であるため、攻撃に転じると効果は消える

【Weapon】
英雄殺しの弓
アキレウスを仕留めた際に使用した弓
その威力は非常に強力

【解説】
「女神に愛され、大英雄をも葬った男・・・それがこの俺パリスだ!」

真名はギリシャ神話の英雄パリス
かの絶対神により3人の女神の内、誰が最も美しいかを問われ
その問が後のトロイア戦争の引き金ともなった英雄
アキレウス死亡の直接原因といえる怪我を追わせるなど文句のつけようのない程に有能な英雄だったが
同時に臆病者でもあり、ヘクトールには「格好ばかりの奴」とすら言われ、完全に見限られていた
その最期はピクロテーテスによって重症を負わされ、唯一その怪我を治療可能なかつての妻を求めるが、拒絶されるというものだった

性格のイメージは少しマイルドになったイアソン
自分を寵愛するアフロディーテを「都合のいい女」として見ているが決して「使い捨ての道具」としては見ていない
一英雄としての判断力やアキレウスを撃ちぬいた弓の腕前は本物であり
イアソンや慎二のような性格でありながら素で強い分余計に質が悪い
天敵は自らを射殺したピクロテーテス。もしくはピクロテーテスの用いた弓の本来の主ヘラクレス


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 16:33:57 pjpS7x4Y0
なんで魔力Aもあるんだこいつは
魔力A→魔力Dに変更します


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 16:56:09 .VaWvgIM0
次スレ立てました。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1460879554/
このスレが埋まった後で書き込みお願いします。


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 16:19:06 kPy7w3LY0
【元ネタ】北斗の拳

【CLASS】ライダー

【マスター】

【真名】ラオウ

【性別】男性

【身長・体重】210cm・145kg

【属性】混沌・悪

【ステータス】筋力A+ 耐久A+ 敏捷B 魔力E- 幸運C 宝具EX

【クラス別スキル】
騎乗:A+
 騎乗の才能。獣であるのならば幻獣・神獣のものまで乗りこなせる。ただし、竜種は該当しない。
また、ライダー自身も後述の宝具以外の騎乗は硬く拒絶している。

対魔力:E-
 魔術に対する守り。
魔力の概念がない時代の生まれであるため、低い。
 しかし後述のスキルが魔力の代わりとなっている。


【固有スキル】
闘気:A
 ライダーの持つ剛の力の源。魔力の概念が乏しい時代の生まれであるライダーの魔力に値するスキル。
相手を打ち砕く剛拳による攻撃、生半可な攻撃を通さない耐久力を可能としている。

北斗神拳:A
 中国拳法の一種。一子相伝の暗殺拳であり、1800年間(2000年間とも)
他門に敗れたことはないとされる地上最強の拳。
人間の体に存在する経絡秘孔を突くことによる内部破壊・人体操作を特徴とする。
 しかしライダーの場合は闘気の放射、放出による攻撃がメインとなっている。

畏怖:A+
 対峙した相手に強い恐怖を抱かせる。
核戦争後荒廃した世界を恐怖統治によって制圧、支配を行ったライダーの逸話が元になっている。

一騎当千:A
 一対多人数を想定した戦場における戦術的直感力。
師団クラスの敵対勢力、または相手の対軍宝具・対城宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
ライダーの慎重な一面を現している。


【宝具】

『黒王号』

ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:10人

 ライダーの愛馬で、漆黒の体色を持ち、非常に大きな体躯で、足跡は象と見紛うほどである。
並の実力者はライダーが手を下すまでもなく、黒王号に葬られる。ライダーに対する忠誠心は厚く、
ライダーも自身の身体を預けるのは黒王号のみと決めている。


『北斗剛掌波』

ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大補足:100人

 全てを力で破壊する「剛の拳」の代表的な技とも呼べる北斗神拳奥義の一つ。
かざした掌から圧縮した闘気を発し相手を攻撃する技で、相手によっては身体が
粉微塵に吹き飛ぶほどの威力をみせる。


『無想転生』

ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 北斗神拳究極奥義。哀しみを背負う事で習得可能で、「無から転じて生を拾う」という意味合いを持つ。
実体を捉えられない"無"の状態から、意思を持たぬ姿無き拳を放つことで、相手は攻撃を当てることも
出来ず、ただ防ぐ手立てのない無想の拳をその身に受けることになる。
 

【Weapon】
自身の持つ強靭な肉体こそライダーの武器であり防具である。

【解説】
北斗四兄弟の長兄。又の名を世紀末覇者「拳王」。カイオウとトキとは実の兄弟。かつてトキ、ケンシロウ
と共に修羅の国を発ち、リュウケンのもとへ。北斗神拳の伝承者を目指し、圧倒的な強さを身につけるも、
強き野望を持つが故に伝承者からは落選。その後、拳を封じようとした師父リュウケンを殺害し、覇道へ。
自らを拳王と名乗り、巨大軍閥「拳王軍」を作り上げ、恐怖と暴力によるこの世の統治を目指した。

長男がいなかったので作成してみた。アサシンの適正はあまりない。


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 16:24:49 j13HVH5k0
>>965
遅レスだけどなんか昔のファイプロのエディットモード論を思い出した。

第一段階(始めたばかりの素人)→とにかく強い!見栄えがいい!
というテーマで製作。でも実際はショボイ

第二段階(やり込んで極めた段階)→実際に動かしていかに強くなるかの
効率を追求。だが、気がつくと似たようなのばっかり作ってる。
「しょっぱい」と上級者には批判される。

第三段階(それを超えた末期)→己の美学を表現することを目指す。
「良い勝負」を作り上げる「色気」を纏う「本物」を作るべく微調整を
繰り返し、テスト動作をひたすらに繰り返す。

うーん、サーヴァントシステムもエディット&オート戦闘チェック機能が
あったらなあ。月の聖杯戦争の優勝商品に実装を希望しますとやってみたい。


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 23:24:53 wHZ7BOEE0
2.5だわ
2と3を行ったり来たりしてる
そのために高い歴史書を何冊も買ったりしたし


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 23:27:34 tlWGUFl.0
アヴェンジャーのクラススキルが復讐者、自己回復(魔力)、忘却補正なのはGOでほぼ確定したけど
忘却補正ってどんなスキルなんだろうな…架空の英霊が持つ特性みたいなものだろうか


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 23:44:15 rs.ScdKA0
第四のルート
偉人の名前を借りただけの99%オリキャラ発表


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 00:08:18 lGP2Q4Jg0
公式が第一と第四ばっかやってるのに、第二第三に拘るなんてアホくさいと思わんかね


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 01:37:21 xqgf17HQ0
>>987
おそらく「原典から離れるほどステータス上昇」とかじゃないかね
アンリマユは配下の女神を干将莫邪にしてるし、
岩窟王は「モンテ・クリスト伯」ではなく「虎よ、虎よ!」そのもの。
邪ンヌに至っては「ジャンヌにはなかったもの」の体現ときた。


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 01:40:36 .nHK95sQ0
オリ鯖に何を求めるか、完成度が高いの完成度を何処に定めるかってのも人によって違うからな。

俺は公式のぶっちぎりっぷりもサーヴァントの重要な性質の一つだと思うから、
オリ鯖作る時はテーマとなるオリ設定を入れて、みたいに意識して作ってるわ。
それも公式が既に使った例外設定じゃなく、公式が出しそうな例外設定が目標。
その上で公式がやるからこそ認められる領域に全体が飛び出してしまわない様、
しかして受け入れられない人が出るのは公式の鯖でさえよく有る事なんだから、
ある程度は自制しそれ以上に開き直ってその結果

理想だけ高く滅多に作らなくなるのでした


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 01:52:53 xqgf17HQ0
そのうち「もう脳直で作ってしまえ、作りながら訂正はできる」となっていく。
そしてパロディ鯖が爆誕してしまったのだった……ハイヌウェレと宮沢賢治については謝る


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 15:59:49 MdrzvUeA0
魔術師じゃないけど、実は魔術師だったはあり?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 16:26:36 ZLzuDlNs0
実は女でしたよりは遥かに遙かにマシだから全然アリアリ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 17:16:47 1ZFsx7ng0
魔術師だと拡大解釈できる逸話を探してきたほうがベターだと思う


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 17:41:01 dPH5OqbI0
実は魔術師だったといえばマキャベリ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 18:37:46 4W/PtlvQ0
マキャベリはオーベルシュタインをベースに魔術的要素やら最期の言葉やらで固めて作りたいと思ってるが未だに完成しない
やっぱり君主論一度読むべきなんだろうな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 18:44:57 60vu6IGM0
「○○よりマシ」「公式が酷いから許される」は手抜きの極みだと思う
もっとこう、こだわれやと言いたくなる


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 19:01:46 sqGPVzmk0
ホッブスとかホンマに悪魔召喚してそう


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 19:24:53 b2pY6ix.O
書き捨てのネタスレにそこまで真剣になれるのがうらやましいな


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■