■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第297の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 14:52:18 dK6tYqDc0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします

前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第295の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1448019529/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第296の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1448032929/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 14:53:05 dK6tYqDc0
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%

・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。

【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ6 [転載禁止]?2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394508/

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない


◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
星の欠片 →?
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →曜日クエのシャドウ鯖
○○モニュメント →曜日クエの対決上級
○○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である


◇フォウくん計算機
http://mercstoria.chobi.net/fgo/fou.php


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:25:44 eHOJcddQ0
全て、すべて>>1乙に通ず!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:25:47 N7GgXpA60
>>1

ポケモンGOがまともになってFateGOはまともにならないんでしょう?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:26:32 YOCtK9Os0
すまないさんの背中は性感帯だった…?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:26:34 sN7jsbes0
PSPgoと同じで儚く消えていくよ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:26:57 xP7D4m3.0
>>1

前スレ>>1000の願いは聖杯でも叶えられないだろう

1000 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2015/11/21(土) 16:23:37 ID:wdy3Uc/s0 [13/13]
1000ならGoの運営がまともになる


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:27:12 xqwu7ucE0
>>1乙ムンク

ディライトがまともになるとか聖杯でも難しいんじゃなかろうか


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:27:29 AtBSCLIY0
>>1乙の木よ牙を研げ!


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:27:43 /W/5NsP20
>>1

GO is GOD


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:28:03 wdy3Uc/s0
>>1
ローマ!

>>4
FateGoという聖杯は庄司というアヴェンジャーを内包した事で正常には願いを叶えないからね


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:28:35 r.m986v.0
>>1ムンク


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:28:47 d2sA/lkA0
聖杯「ディライト以外の全ての運営を滅ぼして叶えよう」


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:29:13 H52cG04o0
まともにするためには冬木の聖杯を使うしかないな!


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:31:11 WYXKBZsY0
>>1乙ステーキになっちゃう〜!


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:32:08 AvJ2J67w0
聖杯くん「プレイヤーがいるから文句が出るんだしプレイヤーも滅ぼさないと」


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:32:58 b3QPwkhQ0
>>14
ストアのレビューで星5投稿しないと殺されるんです?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:33:31 24ONwXa60
>>1

「ダメだ。その願いは私の力を超えている」


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:33:54 1t47a/2M0
ディライト自体がプレイヤーの願いを歪めて叶える黒い聖杯だからな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:34:11 H52cG04o0
>>17
うわぁアンリさんひどぃ…


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:34:47 luGRMHyw0
色々エクスカリバーの設定が追加されている昨今
シグルドさんの持つエクスカリバーの対極に位置する魔剣グラムの能力がどうなるのか気になるところ
SNの時点では
「最強の聖剣に匹敵する、最強の魔剣にして、竜殺しの特性すら兼ね備える。かの騎士王にとって、この剣こそが天敵と呼べるだろう」
と説明されているが……グラムも地球の危機云々で真の力とやらを発揮したりするのだろうか


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:38:02 GlUkjHiE0
グラムは普通にギルが原典持ってる辺り、神造兵装ではないんじゃないか?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:39:05 /W/5NsP20
プレイヤー自身がしねしねの呪いになってるからなあ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:43:29 1t47a/2M0
まあ神造兵装か否かは宝具としての強さとそこまで関係ないからな

精々宇宙人討伐の時に差が出る程度でしょ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:45:01 GlUkjHiE0
グラムとシグルドが出たら、ジークさんが本当にヤバイな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:45:15 5FKUrOcA0
俺の股間のグラムでアルトリア圧倒したい


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:45:36 PhKtoYsQ0
カリバーがインフレするならグラムは砕かれるたびに太陽のように蘇って強くなるから
グラムが砕けたその時、不思議なことが起こった!


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:46:34 AvJ2J67w0
>>26の股間が砕かれた!


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:47:35 xP7D4m3.0
>>26くらいのちっちゃなソーセージでアルトリアの欲望が満足するわけがない


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:47:57 3T9LxIB20
カリバーの「共に戦う者は勇者でなければならない」は士郎がマスターの時は条件満たしてたとして
生前(円卓)では大丈夫だったんだろうか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:49:13 GabT98yc0
草薙の剣はいつでるんです?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:49:23 Y0l8bHTw0
いくら大きくなってても騎士王にとってはエミヤの息子<<<シロウの息子だからな?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:50:01 GlUkjHiE0
>>26
その爪楊枝じゃアヴァロンのサイズには合わないから閉まっておけ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:50:26 4j9C7tKo0
でも、シグルドって不死身設定無かった気がするから、攻撃力的にはグラムで
すまないさんより上だとしても、防御面ではすまないさんが上じゃね?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:51:35 1t47a/2M0
生前ならともかくセイバーとしてのジークフリートは
元からジークのおかげで息してないよ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:52:52 xqwu7ucE0
円卓の騎士かセイバー顔以外には厳しく出来てるからなセイバークラスは


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:53:09 w/JPDb/A0
>>30
マッシュ騎士筆頭に色々居るから…


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:53:48 Y2twe59I0
ジークくんはウルトラマン制限あるし・・・(追加令呪)


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:54:23 MO3Nrhyw0
>>22
別にギルは神造兵装は一切持ってないって設定でもないぞ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:55:58 Y0l8bHTw0
エアは神造なのにメロダック(マルドゥーク?)が神造じゃない不思議


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:56:14 kgQkmRw.0
>>38
それfateでどう再現されるかだよな
普通に考えたらすまないさんのコンパチ姿で変身制限オミットされて完全上位互換になりそうだが


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:57:04 wdy3Uc/s0
すまないさんはスキル的に鎧無いから防御面でもHPが多いだけだけなんだよなぁ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:57:08 17dMGe/k0
ジーク君って再臨のたびごとに姿が劇的に変わりそう
一番最初のショタホム→ちょっと育った少年姿→すまないさん→最後は龍の姿に
とか


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:57:14 24ONwXa60
>>38
ジャンヌ「令呪追加しなきゃ…!(使命感)」


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:57:37 Y2twe59I0
>>27
もうアイツ(シグルド)ひとりでいいんじゃないかな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:58:49 luGRMHyw0
グラムが神造兵装であるかどうかは置いといて、実際エクスカリバーの対極に位置する設定
きのこラックが発動しない限り、最強の魔剣の地位は確固たるもの

ただ所有者シグルドが……その、地面抉れるレベルでかなり幸運低そうなんだよなぁ
妻のブリュンヒルデも安心と信頼の幸運E。本編での不憫さも飛び抜けている始末よ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:59:13 Y2twe59I0
>>43
幻想酒並みのステータスの代わりにサーヴァント枠3つ使うんですねわかります


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 16:59:37 5FKUrOcA0
貴様ごときが、すまないを気取るのか?
などと知的で論理的な反論をすることですまないさんの動揺を誘いたい


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:01:45 Y2twe59I0
>>48
すまないってなんだ(哲学)


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:02:02 wdy3Uc/s0
振り向かない事さ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:02:11 4j9C7tKo0
メロダック→グラムの前身→グラム
      →カリバーン→エクスカリバー
って流れだし、グラムが神造の可能性


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:02:15 XTcOU78UO
>>48
気取っているようにみえてしまってすまない

って華麗なすまないカウンターで返してしまってすまない


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:03:48 xqwu7ucE0
>>46
妻もそっくりさんも幸運Eだし同じなんだろうな
E-とかになってたら笑うが


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:04:30 1t47a/2M0
エクスカリバーは選定の剣の派生じゃないんですがそれは…


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:05:43 GlUkjHiE0
尚、グラムの前身であるメロダックさん
SNの時点で士郎に
>エクスカリバーには及ばないものの、触れるモノを焼き払う光の渦が繰り出される。
と扱われてる模様

まあ、きのこ自身覚えてるか怪しいし、そもそも派生が原典超える可能性はゲイボルグが威力では原典超えしてる時点で示されてるが


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:06:59 5FKUrOcA0
アルトリア!俺の選定の剣を引き抜いてくれ!(ボロン

とかやるとアルトリアはゴミを見るような目で溜息つきそうだけど
モードレットはガチで引き抜いてきてアルトリアに溜息つかせそう


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:08:27 Y0l8bHTw0
>>51
選定の剣
メロダック→グラム→カリバーン
→なんか宝物庫にあったカリバーン並みの王の剣クラレント

神造のカリバー
→対の剣アロンダイト
→姉妹剣、もう一振りの星の聖剣ガラティーン ←原典カラドボルグ

聖杯←無限お粥マシーン

なんか円卓関係は原典とか異常に分かりにくいな
王の剣多過ぎ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:08:27 uhL6OKEs0
>>54
星の聖剣とかいう訳わかめな別物だしな
なお星は姉妹剣だの対の聖剣だの色々産んでる模様


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:08:33 Y2twe59I0
>>56
その果物ナイフしまえよ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:09:36 9JsU9u6.0
>>56
ダークだってまだマシなその一物しまえよ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:12:11 GlUkjHiE0
>>39
そういう設定はないが、ギルの持ってる蔵は人間の知恵の原典だからその枠組みに収まらない宝具は入ってないし
逆に言えば収まるなら何でも入っている
約束された勝利の剣、全て遠き理想郷や概念系がコレに当たるが


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:12:40 luGRMHyw0
シグルドさんは好きなもの:ブリュンヒルデ 天敵:ブリュンヒルデとかになりそう
いやだってブリュンヒルデの槍、明らかに対シグルド用の宝具じゃないっすか
相手に向ける愛情によって重量が増加され、最終的に全長四m、重さ三トンに達する
更に強い愛情を抱く直接の相手を攻撃対象とした場合、重量は何と数百倍になり、
原子分解攻撃にも等しい破壊力を発揮

まさに神霊を殺せる愛の結晶……シグルドのグラム、三トンの数百倍の斬撃を受け止めきれるのだろうか(震え声)


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:12:46 Y2twe59I0
ていうかサーヴァント界で最長って誰だろう?ローマのローマ(槍)?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:13:06 Y0l8bHTw0
誰か光を発しながら最硬かつ必中する3本ある9連発可能でゴムを破って心臓テクノブレイクするカリバーの持ち主いないかな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:13:06 GlUkjHiE0
>>57
ほら、姉妹剣だけどガラティーンさんは一度も神造とは言われてないからセーフよ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:13:08 4j9C7tKo0
元ネタだと選定の剣とエクスカリバーは同一視されてる事多いけど型月だと別物だから、
グラムもシグムントの持ってたグラムの前身とシグルドのグラムが別物の可能性とか
無いかなって


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:13:41 WYXKBZsY0
皇帝特権がミスりすぎてつらい
もう効果下げていいから確定発動にしてくれないかな……


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:14:28 w/JPDb/A0
前にロンゴミニアドに大した逸話無いって言ってる人いたけどあれってベイリンが暴発させた結果国三つくらい滅ぼしてなかったっけ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:14:30 GlUkjHiE0
>>56
それジャックの持ってるナイフだろ?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:16:03 MeBz3jx20
>>67
バフとデバフの区分けが付いないなら、限凸トリック・オア・トリート付けると12%成功率アップ……すると良いのだけどねー


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:16:05 jroaS4Aw0
>>68
あれアーサーは触った事もないです


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:16:34 dh94jovk0
>>68
伊達に百人長の槍と同一視されてないな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:16:36 GlUkjHiE0
>>68
やってたなそれ
他の伝承でもそうだけど、アーサー王伝説が詩人、その他諸々のせいで何がなにやら分からなくなっていることに
ケイ兄さんも大変ガチ切れしておられましたな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:17:08 lj1hKiW60
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org265470.jpg
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!

貼るスレ間違えたよ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:19:37 kttHS4NY0
また鯖との接続が切れたんだが俺だけか?
何度やり直しても一向に繋がらんのだが


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:19:58 GabT98yc0
うわあ、影ハサンがモニュ落としやがった
いらねぇ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:20:19 1V8BirBs0
Fateに居るわけじゃないけど長い武器と言うと斉天大聖孫悟空さくらいしか思い浮かばなかった
まぁあれは如意棒が伸びるだか巨大化するだかだった気がするけど


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:20:55 GlUkjHiE0
ガウェイン「私の剣は13kmや」(大嘘)


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:21:06 uhL6OKEs0
>>74
ランスはネタひねり出し易いキャラよなあw


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:21:59 0D70Agbo0
>>68
というかロンゴミニアドって英語読みなだけでロンギヌスの槍の事だしな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:22:44 uhL6OKEs0
>>75
俺もよく切れる
中華マシュのせいなのかね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:22:51 w/JPDb/A0
>>75
鯖との接続を切る…
ルールブレイカーかな?


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:22:54 GabT98yc0
>>77
如意棒は如意に長さ太さを調節できる便利道具だからな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:23:58 uhL6OKEs0
>>83
エロゲの為の武器よなあ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:24:22 GabT98yc0
>>84
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:24:34 Y0l8bHTw0
>>77
鎖とか鞭って長い武器に入れていいんだろうかあれ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:25:06 STpckrds0
斬撃皇帝ェ…


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:25:16 nPH.rl2o0
水の深さを測るための道具だぞ(原点並感)


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:25:21 GabT98yc0
孫悟空の参戦予定ないんかな
神霊なってるから無理とか今更通じないぞ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:25:24 GlUkjHiE0
ランスロットのアロンダイトがビームは嫌だという風潮、嫌いじゃない
蛇腹剣とかで伸びれば良いんじゃないかな(小声)


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:25:32 4j9C7tKo0
Fateだと宝具:ロンギヌスの槍とか10人以上居そう


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:26:07 w/JPDb/A0
セイバーアド・エデム来るか
知ってる人あんまいないのが欠点だけど


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:27:05 GabT98yc0
三蔵法師はいるんだったっけ
馬(竜神)に乗るライダーなのかキャスターなのか


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:27:48 1V8BirBs0
>>86
実質的な武器としては十分リーチ長い部類の武器だけど神話絡むとあいつら簡単に海割ったり大地割ったりすっからなぁ
その辺を住み分けて分類するかどうかの前提条件次第な気がする


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:27:52 Y2twe59I0
実際なんだろうね。モードがなんか言ってたけどアレかな、ビーム拡散する粒子とか


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:28:52 nPH.rl2o0
>>89
ヘタしなくてもカルナさん並のスペックになりそうだからなぁ
簡単に投入出来る格じゃない気がする


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:30:02 DUrtl7cg0
>>80
ロンは槍、ゴミニアドは打ち手の意味だから
ロンギヌス(の語源となっている各説)とはどれも違うぞ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:30:27 1V8BirBs0
>>93
桃太郎と言い三蔵法師と良いあれだな
ライダーにテイマーとしてのクラス属性が付与されて欲しい奴等だな


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:31:01 3T9LxIB20
ロンゴミニアドって要は世界規模のまち針でしょ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:31:14 JaurycI60
>>80
ロンゴミニアドはロンギヌスと全く関係ないよ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:31:23 Y0l8bHTw0
アロンダイトは柄から出るならビームでも許す


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:32:18 dh94jovk0
>>99
ああ、解放したらAUOがぶちギレそうな設定を搭載したやつ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:32:37 N7GgXpA60
ウィツァルネミテア戦記のユズハみたいにお師匠様過保護軍団が代わりに攻撃するんでしょ?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:32:47 Y0l8bHTw0
型月のロンギヌスってブラックバレルになったんじゃねーの?


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:33:44 G.I0yZ0Q0
ロンゴミニアド?ロンゴミアント?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:34:00 1t47a/2M0
>>62
デンデラの太陽面爆発といい原子分解といい桜井はそういう表現が好きなの?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:35:46 DUrtl7cg0
>>105
Rhongomyniad


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:35:54 jroaS4Aw0
>>105
GoAと事件簿ではミニアドなので
その後お変わりなければ型月ではミニアド


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:37:15 luGRMHyw0
ロンゴミニアド引っこ抜いたら世界は神代へと逆戻り
セイバー時代の人間でも耐え切れずにおっ死ぬという一級危険物

一応オジマンも複合神殿内部なら神代に限りになく近い状態にできるから
間違っても人を入れる固有結界じゃないなぁアレ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:37:36 dh94jovk0
血を浴びてそこまで力を持つってやっぱロン毛は型月世界でもヤバイ奴なんだな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:39:37 Y0l8bHTw0
>>110
いやだからロンゴミニアドとロンギヌスは別でね?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:39:48 w/JPDb/A0
モーセがビームで海をぶち割ったとか言う解釈嫌いじゃない


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:40:20 GlUkjHiE0
士郎とセイバーはそんな場所に行って大丈夫なのだろうかという素朴な疑問


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:41:04 AvJ2J67w0
そりゃあの時代ならモーセだってビームの一発や二発撃ててもおかしくないわな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:41:18 dh94jovk0
>>111
設定では違うという扱いなのか?
シグルドとジークフリートみたいな関係なの?


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:42:12 jroaS4Aw0
>>115
伝説的には基本何の関係も無い
型月的には不明


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:42:20 uhL6OKEs0
>>112
大勢を渡さなきゃいかんのだから物理では不可能やろw


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:42:55 xP7D4m3.0
深く考えずスキル上げてたらお金が36万しかなくなった
明日の曜日クエストが美味しいことを祈る


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:43:19 tUEnoFPY0
>>101
なら柄と鍔のとこから十字型のビーム発射にしよう


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:44:20 w/JPDb/A0
>>119
グランドクルスかな?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:45:34 Y0l8bHTw0
ランスはなんで目からビームでないのか


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:45:58 1V8BirBs0
やっぱり男の子だからベクターキャノンとか好きでもしょうがないよね


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:46:14 nV4UKlg.0
そろそろ☆4ランサー追加よろ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:47:25 luGRMHyw0
モーセ所縁の宝具アーク
災厄を振り翳し、神霊を生贄にしたらヤバいっすよな危険箱

三章でモーセの底知れなさを改めて味わった


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:47:52 r.m986v.0
>>123
カルナ、エルキドゥ、ブリュンヒルデ、スカサハと
ランサーは☆5候補が多すぎよね

この中から何人かは☆4になるのかしら


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:48:56 dh94jovk0
>>125
星4に置くとしたら師匠とブリュンだなー


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:50:08 wn0Uq97c0
サービス終了時にFGOお祭りイベントで今までの型月作品ボスラッシュとかやらんかな
こっちは平均鯖3人以上いるんだしオシリスやらロアやらモンスター来てもへーきでしょ(適当)


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:50:33 uhL6OKEs0
>>125
前2人は星5だろうな
おっぱいタイツは星4でも回す奴いそう


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:53:11 6RA2rwaU0
どうせならアルテミットワン共と戦いたい


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:53:58 WYXKBZsY0
カルナ、エルキドゥ、スカサハ☆5でブリュン☆4と予想
各クラスのレアリティの割合とか気にしないだろうし、この運営


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:54:41 1t47a/2M0
旧約聖書の重要人物はソロモンといいモーセといい大物が多いあたり
流石キリスト、イスラム、ユダヤ共通の聖典だな(ダビデから目を逸らしながら)


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:55:06 JfAiwEek0
おっぱいタイツ師匠は☆5な気がするなあ
何より稼げそうだし


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:55:18 mJPWiv.20
本人より強い弟子が☆3だからなあ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:56:17 /7VEaZvc0
だから設定と☆には何の関係もないと何度言えば


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:56:24 dh94jovk0
>>131
そういやノアって出てこないのかね
英霊なのかはしらんが


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:56:26 b7wjqdos0
http://imgur.com/yHBcEDR.jpg

アーラシュさんレベルカンストしたぜ!
ペルシャの大英雄!


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:56:38 6RA2rwaU0
ダビデは世界中にフルチンという身をさらけ出しすぎたせいで神秘がなくなっているのかもしれない


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:56:42 R9.ckRg.0
庄司は配分を気にしてないわけじゃないぞただ制作が終わってないだけだ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:57:29 dh94jovk0
>>136
おめでとう
さあ、次はスキルレベルだ…


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:57:41 r.m986v.0
実装済みの☆5
剣:青王、アルテラ
弓:ギル、オリオン
槍:(なし)
騎:ドレイク
術:孔明、キャス狐
狂:ヴラド、金時
裁:ジャンヌ

こうして見ると偏ってるとは思えないんだけどなー


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:58:11 uhL6OKEs0
>>136
やだすごい90年代臭がする…


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:58:33 Oz03FtB.0
神造兵器もかっこいいけど人の業でそれに迫る武器を造るのがロマン
刀匠の英雄とかこねーかな


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:58:34 JfAiwEek0
>>140
殺が気配遮断してる・・・


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:58:43 QmDDKZ9w0
>>140
殺「あの…」


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:58:52 dhoLPrV.0
>>136
守りたいこの笑顔


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:59:01 R9.ckRg.0
拝啓ダビデ様
あなたの確立したハート目は今日異国の地日本においても薄い本を熱くさせています

>>140
よし7クラスちゃんといるな!


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:59:02 r.m986v.0
>>136
今まで意識して見たことなかったけど、
アーラシュの第三再臨の武装かっこいいな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:59:08 G.I0yZ0Q0
聖書といえばさ
アダムって召喚したらどうなるの
まず座にいなさそうだけど


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 17:59:22 6RA2rwaU0
>>142
エミヤさんが殆どそれに近いような


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:00:25 r.m986v.0
>>143-144 >>146
すまない……実装済み鯖を元にクラスを書き足していった結果こうなった、本当にすまない……


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:01:19 /7VEaZvc0
>>149
自前の努力とかじゃなくて見よう見まねでパチもん作るしか脳がない奴はお帰りください


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:02:54 szJ7l3fI0
http://i.imgur.com/8JJDe4H.jpg
http://i.imgur.com/8JJDe4H.jpg
一気に駆け抜けた〜
闇に潜むは我らが得手なりって台詞聞いてたらまた桜ルートやりたくなってきたよ
シャッ!!


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:03:03 HbgNWn2Q0
☆5は今のところ、序章を抜いたら章ごとに2人ずつだから
あとは4・5・6・7・終章で考えれば10人くらいかな? 4章がキャス狐、7章がギル、エルキ確定くさいから枠はあと7人
いや、後半になるにつれてストーリーに出る☆5キャラ増える可能性はあるけど


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:03:07 dh94jovk0
そうだな
エミヤを刀鍛冶にして物語が一本作れるかもしれん

タイトルは「聖剣の刀鍛冶」


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:03:12 MbbV.KGs0
>>136
やっぱり大成功なのか…


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:04:09 WYXKBZsY0
アーラシュさん盾と剣持たせたらドラクエで勇者やっててもおかしくないくらいの王道イケメンよな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:04:33 G.I0yZ0Q0
MAXへする際必ず大成功する罠


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:05:02 r.m986v.0
>>152
俺も歯車さえあれば……


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:06:21 XpHFIgPo0
かと言ってどうせ大成功すんだろと鼻ホジしながら種火一つずつくべたら成功しかしない
鼻血出そう


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:06:47 MsbbpbSs0
明日、オリオンは何を装備させて立たせとくのが使われそう?
凸カレ以外は大体持ってるけど

超級の難易度も下がったしギルorバーサーカーorアルトリア安定は言わんでくれ…


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:07:09 b7wjqdos0
http://imgur.com/AvRmOea.jpg
ちなみにカンストアーラシュのステはこんなもんですよ
いいんです愛があれば

>>136
おお、、、まだ先は長いな…


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:07:59 lj1hKiW60
>>159
カンスト時に極大成功とか出るから


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:09:41 Oz03FtB.0
???「合成時に失敗も出るようにすれば成功にカタルシスを感じられるんじゃないかな」


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:10:13 tUEnoFPY0
>>150
あれ?カーミラさんって��4だったっけ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:10:26 .Qh/FJtY0
>>161
フォウ君が終わってないやり直し


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:11:08 N7GgXpA60
>>160
無難にカレイドか凸ケベかじゃない?
ここの連中はどんなにゴミでも宝物庫行かざるを得ない奴多そうだけど


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:11:53 /7VEaZvc0
本来スキルアップはエンドコンテンツとして用意されてる節があるんだが
そのエンドコンテンツ以外に特にやることがなさそうな現状って一体


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:12:12 JoTI0GQ.0
ランサーとアサシンの☆5が欲しいところだな
ランサーはエルキ、カルナ、EXTRAヴラド、アポヴラド、李書文、ブリュンヒルデ、スカサハ。
アサシンはアポジャック、セミラミス、静謐、分裂ハサン、爆発ハサン、李書文、ジキル、プロト小次郎、fake偽、fake真。

この辺りが候補か?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:12:58 frp.Cu1Q0
>>161
おめ
ちなみに俺はあと秘石とQPがあればスキルは最後まで上げ切れる
ttp://i.imgur.com/TOCm8Xv.jpg

あとは礼装で底上げくらいだけど前に貼られてたカレイドの必要経験値見ると心が折れる…


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:12:59 MsbbpbSs0
泥率が修正されても土曜日は張り付いて石割り周回するほどのアイテムが無さそうなのが辛いな
日曜はQPと羽を狙って石割り周回できそうだけど


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:13:25 tUEnoFPY0
>>167
エンドコンテンツのくせにイベント敵の強さはスキルレベル最高にしている事を前提にしている節があるのは一体……


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:14:13 /7VEaZvc0
>>171
そらお前「石割れば勝てるじゃろ?一個120円じゃよ」ってことよ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:14:53 N7GgXpA60
エンドコンテンツと呼ぶにふさわしいMMOみたいなスキル上げはいつになったら改善されるのか


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:15:14 6tucp7760
今日は旨いものがなさそうだったので朝からオケアノスで未消化の石集めしてるようやく三桁いったぜふぅー!


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:16:07 tUEnoFPY0
>>172
石割ってもマリーさんに攻撃通らないんじゃがなにこのクソゲー


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:16:36 5FKUrOcA0
若くて可愛いアポジャックちゃんとイチャイチャしてえなあ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:17:05 /7VEaZvc0
>>175
割り続ければそのうち途切れるじゃろ(ハナホジ)

とかホンキで思ってそうでかなりイラっとするよな、敵のスキル仕様


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:17:38 1t47a/2M0
スキルレベル上げないと上位スキルの旨味が殆ど無いのがホント庄司


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:20:23 6tucp7760
秘石ばっか集まって普通の石が集まらないのが難点
上位の石なら半分の個数でスキルレベル上げれるようにしてくれれば嬉しいのに


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:20:45 JfAiwEek0
スキレベ以前にレベルカンスト鯖持ってるプレイヤーとか実際全体の何割くらいなんじゃろな
ハロエリ含めたら割といそうではあるが


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:21:33 MsbbpbSs0
マリーの無敵に壊滅→まぁ、超級だし令コンからの宝具連打で行けるだろ
→キラキラ発動後攻撃されて全滅→令コン→無敵があるため宝具連打できず→ギロチン発動→全滅

これはキツかった逆鱗取ってたから後にひけなかったしf


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:22:25 .Qh/FJtY0
真のエンドコンテンツは礼装レベル上げだから・・・


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:23:59 Wgo/.yOk0
>>152
カンスト時のセリフを楽しみにしておけ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:24:14 0L94MWe60
令コンしたら宝具連打じゃなくてブレイブ連打の方がだな
キラキラはエキストラの4アクション目は剥がれてるから


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:25:56 MsbbpbSs0
メフィスト辺りはレベルカンストしたら
こんなげーむに、マジになっちゃってどうすんの
とかいいそう


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:26:00 JqMyUeAM0
ジークフリートとシグルドは別人扱いだけどこの世界におけるクリームヒルト周りの事情はどうなるんですかね


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:26:14 r.m986v.0
スキル上げとか礼装上げはいいわ、それぞれ素材と石がかかりすぎる
無いだろうけど、全部の鯖のレベルカンストさせたらもうログボ勢でいい

>>180
俺はアサ次郎(☆1、Lv60)だけだ
あとレベル10以内でカンストする最終再臨済み鯖なら☆3〜☆5で4体いるけど


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:27:32 N7GgXpA60
>>182
全鯖宝具5より高い頂きを登ろうとするのは石油王だけです


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:28:51 Y0l8bHTw0
そういやカルデアでもダビデ呼んじゃったらアークがででーんと現れるのかな
というかカルデアスに近付けたら


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:28:55 32TXBgmMO
歯車が足りない
今度のイベントはノッブを集めて素材と交換とかだといいなぁ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:28:56 /7VEaZvc0
礼装の経験値テーブル絶対おかしいよな
礼装にも種火食わせられるようにすれば解決する話だが


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:30:18 7IugA6sE0
スキルはとりあえずLV6までは上げたいよな

牛若早々に蹄鉄要求しやがるとか欲張るわ―
石系は余ってるのに参るわー


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:31:00 /7VEaZvc0
>>189
アークは持ち運びできるサイズだろ?普通に小脇に抱えてくるんじゃね
どこぞの宗教画のサイズだとしたら段ボール箱みたいに両手に抱える必要ありそうだが


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:31:07 uhL6OKEs0
>>191
あれは廃人専用やろ
無理して上げんでもええんやで?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:33:45 R9.ckRg.0
アーラシュってまさにアーチャーオブアーチャーだよな
普段から弓を使わない奴や絶対負けられない勝負どころで弓以外の宝具に頼りだす奴に見習わせたい


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:33:58 b8FO6zMk0
廃課金専用の間違いだろ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:34:02 uhL6OKEs0
>>190
鳳凰 30おき太
歯車 100ノッブとかか
まあ2種類だけなら収集も許容範囲内かな…


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:35:51 MsbbpbSs0
>>195
だからこそ、コモンアーチャーとして星1なんだろうな
ステータス見るとわりと半端ない上に蒼眼でも普通に一流あつかいで驚いた


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:37:38 3T9LxIB20
アサシンのクラス自体を触媒にしてハサン喚べるらしいが
アーラシュもアーチャーのクラスを触媒として喚べそうだよな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:37:58 MsbbpbSs0
ささやか、とか言ってるしいつもの収集イベントではないと思うんだよな
ネロ際みたいにイベント敵を倒す、初回報酬だけじゃないか

てか、ささやかなら早くやれよっつー話だが


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:38:56 Wgo/.yOk0
>>180
初期からやってる微課金だけど
アルテラ 緑茶 きよひー ハサン先生 アーラシュ
がレベルマだな
高レア鯖がほとんど当たらないから低レアに経験値注ぎ込むしかないんだよな
最終再臨前に素材不足でレベル上げられないのも5体ほどいるし


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:39:00 24ONwXa60
>>197
交換はダヴィンチちゃんのショップかな?
そんなにノッブ達を集めてダヴィンチちゃんは一体どうするつもりなのか


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:39:58 MeBz3jx20
クラス別サーヴァント対決はレア素材報酬で常設して欲しいわ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:40:21 /7VEaZvc0
ノッブ達が☆5種火扱いだったら笑う
確かに味方の枠には入るがw


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:41:15 bPVA.Oqg0
>>199
エミヤの腹からアーラシュがコンニチハするのか


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:41:21 r.m986v.0
>>202
おにぎり三個で地獄のような労働を……


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:42:21 EIwRbcGk0
ライダーさんがプレイアブルキャラっていってるの
信じてやれよ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:43:09 3T9LxIB20
マスタースキル使ったときに出てくるカットインがぐだーずからノッブ/おきたに変わるだけとか > プレイアブルキャラ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:43:12 /7VEaZvc0
>>207
味方として枠に入れられる種火かもしれないじゃないか!

ただしステはALL1000とかそういう感じの


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:43:36 Wgo/.yOk0
>>199
ステラァァ!!


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:43:41 b8FO6zMk0
入手可能キャラって言えば良いのにプレイアブルとか言っちゃうからスポットかなんかだと勘違いされるんだろ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:43:45 bh5tlscU0
>>202
集めたノッブとおき太で魔神セイバーを錬成しgoを終わらせるというダ・ヴィンチちゃんの野望が


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:44:32 XTcOU78UO
>>208
それはほんのり期待してる
それなら無駄にヘイト集めないし嘘でもない


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:46:05 aZQTOsyU0
>>213
実装を楽しみにしてた人間からは盛大にヘイトを集める気がするのだが


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:46:34 24ONwXa60
>>206
助けてあげて!輝く貌の人!


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:46:36 N7GgXpA60
本能寺は炎上するまでがイベント


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:46:56 Y0l8bHTw0
>>193
箱に触れてもアウトだぞ
持ち運び用の棒がついてるから基本は2人以上で運搬じゃないか


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:47:00 /7VEaZvc0
>>213
むしろそれはヘイトしか無いと思うが


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:47:34 c7pDnRRc0
NPCサポートだと思ってたが>プレイアブル


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:48:16 /7VEaZvc0
>>217
ダビデさん当人は動かせるっていうか抱えられる言うとったやんけ
だから「ヘラクレスにぶつけりゃイチコロだぜ!ただし俺の身体能力的に絶対無理!」って言ってた訳で


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:48:58 N7GgXpA60
>>219
いやそこまで作ったなら手に入れさせろよ…


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:49:55 WYXKBZsY0
アークをダビデさんごとカタパルトタートルで射出しよう


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:50:55 6RA2rwaU0
アークさんの厄介なところは破損でもしたら周囲の人間皆殺しなんだろ
武器として飛ばすには怖すぎる


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:51:30 r.m986v.0
>プレイアブル

>ゲームを行える、場を使用できるといった意味をもつ英単語で、
>主にゲームのキャラクターなどがプレイヤーから操作できることを意味する語

つまりプレイアブルキャラで参戦ってのは、
「操作できるキャラクターとして参戦」ってワケだ


つまりどゆこと?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:51:36 7IugA6sE0
キャラ絵やバトル立ち絵はまともな姿なんだろうか
路地裏さつきの負けたら全裸しかイメージできない


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:51:53 MsbbpbSs0
ぶつけるくらいはできそうだけどな…お前アーチャーだろと
向こうも無敵ボディだから避けないかもしれない

けど、士郎が眼を狙って撃った矢は普通に叩き落とすしなぁ
まぁ、その場面はさらっとそんな事した士郎がヤバイっつー話だけど


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:52:16 A1V6MBao0
念力でアークを振り回すサーヴァントが最強なんだろ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:52:55 MsbbpbSs0
>>222
イアソン「じ、自分の鯖を犠牲にするつもりか…!」


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:53:52 b8FO6zMk0
そもそも格ゲー用語だ
ボス専用キャラを隠しコマンドで使ったり


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:54:18 R9.ckRg.0
>>227
能力が死ぬんじゃね


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:54:36 6RA2rwaU0
いっそお前が避けたらアークが壊れてお前の近くにいるマスターまで死ぬぞと脅迫して投げるか


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:55:10 c7pDnRRc0
でもヘラクレスさん、ぐだおでも跳び越えられる箱をよけられなかったよね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:55:41 Peac6xEs0
>>224
NPCも操作できるからセーフ(屁理屈)
というかジャンヌとかドレイクをNPCと呼ぶのがそもそもおかしい気がする


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:56:10 luGRMHyw0
>>223
投げ飛ばしてもいいよ? でもアークの落下ポイントは確実に炎上汚染都市冬木的な有様になるよ?だからなぁ………
だから決して壊してはならない。というか武器に扱うようなものじゃない


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:56:45 A1V6MBao0
>>230
触れてる空間とか空気死なないし大丈夫でしょ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:57:11 6RA2rwaU0
>>232
無理矢理後ろから押し込んだからね
跳んだら当然避けられるよ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:57:55 jroaS4Aw0
>>232
たまにはマシュを評価する気にならんのか


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:58:11 IYimHwtY0
>>232
通路が狭くてジャンプできなかったんだろう


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:58:49 luGRMHyw0
モーセ「アークは取り扱い説明書を読んで正しく扱いましょう。決して赤子の近くにおかないように」


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:59:02 nPH.rl2o0
>>238
まさかの体格差による不利説


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:59:31 /7VEaZvc0
>>232
後ろ見せたら攻撃が飛んで来る状況で前から押し込まれてるのに対応しないわけにいかんだろ
ぐだおはただ逃げてただけだがヘラクレスは戦闘中だったわけで


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 18:59:35 b8FO6zMk0
ストーリーにおけるマシュってどんだけ最強キャラなんだろうな
基本的に彼女が単独で敵を打倒してることになってるんだろ?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:00:07 Peac6xEs0
地の文もイベントCGも無しにアクションを書くのは無理があるんじゃ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:00:23 1V8BirBs0
>>232
ヘラクレスさんはいつだって何かしら人質取られたりとかしてるんだよきっと


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:00:38 6RA2rwaU0
>>242
大抵仲間キャラいるだろう


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:00:58 KZxFg2qY0
ゲームってシナリオとシステムのすりあわせ難しいけど
マシュさんはもうちょっとこう…つーか上限40じゃヘラクレス戦でも悪魔戦でも活躍出来ないよ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:02:02 h38rjnx60
割りとこいつ本当に読んでるのかってぐらい雑な突っ込みする人多いよね


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:02:24 MsbbpbSs0
明日の目的は羽とQPか
自然回復メインの無課金はついてこれるか


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:02:31 GlUkjHiE0
お前ら、ヘラクレス舐めんなよ




―――空気を読んでアークに触ってくれたに決まってるじゃないか


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:02:54 nPH.rl2o0
マシュは現状だとなぁ
スキルはそこそこ優秀だけど宝具が死んでるし、
今のレベルじゃコスト0を加味してもパーティーに入るか怪しくなってきてる


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:02:54 1V8BirBs0
>>246
すごい分かる
けどRPGだとままある事よね
この話題見る度にドラクエⅥの村人戦とか思い出す
あいつらその辺のボスより強い


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:03:10 kMIqjzYQ0
いい加減最終再臨のセリフバグ直されないかな。せっかくセイバーオルタさんとハロエリ再臨させたのにセリフが聞けないのは残念


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:04:04 N7GgXpA60
マシュはシールダーらしくマスターへの最終防衛ライン守ってるだろ!

>>252
レベルカンストさせろよ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:04:12 RZQ8y9460
マシュさん手持ち鯖の中で唯一心を開いてくれない絆固定の鉄壁やぞ、舐めたらあかん


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:04:15 R9.ckRg.0
設定上のステータス 筋力C耐久A敏捷D魔力B幸運C
物語内でのステータス 筋力B+耐久A+敏捷B魔力A幸運A宝具A+
現実のステータス HP6627 ATK4385


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:05:11 JfAiwEek0
マシュは絆0で既に絆5相当だから(震え声)


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:05:16 MsbbpbSs0
最後に旅持ちマシュ入れてるけど
マシュがカードに混ざらなきゃ勝ててた、とか
最後に一人残って毎回ブレイブチェインとか無駄に耐えて粘るよりさっさと死んで令コンさせてくれ、って時が多くて辛い


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:05:33 7IugA6sE0
プニキのキャラクエだと
夢?空間で召喚できるならサーヴァント召喚してくれと他の戦闘面子に触れてるな


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:06:08 Peac6xEs0
やっぱ小説かなんかで出してくれないかな
マシュちゃんの戦闘描写が読みたい
ベンチにいるくせに何か戦った風を装ってるヤツになってる


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:06:20 h38rjnx60
ヘラクレスは背後からの戦闘によって無理矢理押し込んでアークに当てたんだし
基本ストーリーは章の最初はマシュだけだが仲間キャラがどんどん増えるし
本気で何をいってるんだ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:07:31 6RA2rwaU0
>>257
入れなければいいのでは?


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:08:08 KZxFg2qY0
マシュはせめて普通のRPGなら解離度合い少なかったんだろうなと思うと
コンシューマゲーとして作って欲しかった感
当初の予定の2015年開始の終了でもなくなっちまったし


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:08:40 /7VEaZvc0
ヘラクレスはマシュがなんとかした所まで描写されてたが
他の章はジャンヌやネロやドレイクといった仲間がいる状態でラストバトル挑んでるしなあ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:09:02 RZQ8y9460
色々な鯖からアドバイスもらったり褒められたりしながら戦っていくマシュ想像すると微笑ましいな
兄貴によくやった嬢ちゃんとか青王に行きますよマシュとか言われたい


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:09:15 MsbbpbSs0
>>261
そうなるよな
けど、コスト的に五人より四人の方がいいし、さすがに空けとくのもなぁ…って


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:09:51 1V8BirBs0
まぁゲーム面の方だけ見て話すと章毎の敵のレベルアップとマシュのキャップ解放が悲しいくらいに噛み合ってない


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:09:53 LPhesyPE0
魔術礼装はどのタイミングのアップデートで追加されるんじゃ……
公式サイトは何も答えないし、プレムービーだっていつまでもないままじゃ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:10:01 WMkKJF7o0
マシュ邪魔ならはずしてもええんやで
旅持たせようが結局焼け石に水だし


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:10:28 GlUkjHiE0
まあマシュ自身の性能は粘り強いけど決定力に欠ける(中身が)一流のデミ・サーヴァントという感じだろ
ややこしい


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:12:22 kMIqjzYQ0
>>253なんと…レベマさせればいいんですね。ありがとうございます


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:12:27 IYimHwtY0
マシュちゃん四章でジャックちゃんあたりに瀕死にされて覚醒するかもしれないから…
内臓ぶちまける系ヒロイン


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:13:22 R9.ckRg.0
マシュのすごいところ敵の察知能力


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:13:33 /7VEaZvc0
てかマシュはLv90まで開放されると思ったが枠のレアリティ相当で70で頭打ちっぽいなあ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:14:06 AvJ2J67w0
3章はサポート鯖が40〜50だしレベルバランスがおかしいのは間違いない
マシュ上限が40なんだから普通はそのあたりを上限に考えるものだ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:14:23 Q.bgC7HgO
ただでさえマシュ弱いのにゲームはどんどんインフレする一方だし、もうどうよしもないだろ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:15:42 LPhesyPE0
☆5マシュでも売り出してくる可能性


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:16:12 2rg3YeRs0
パーティーに入れてなくてもストーリーにはやたら絡んでくるマシュちゃん
パーティーに入れていても同郷の敵とか自分自身に出くわした時さえ黙っている他サーヴァントたち


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:16:40 5FKUrOcA0
マシュの情けないおっぱい・・・


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:17:22 H5JPvfj60
>>274
モニュメントが最初からあったり、レアなほど育成しやすかったりするのがマジで設計とあってない


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:17:44 jroaS4Aw0
>>277
呪いがかかってない竜殺しも聖人もいたのにマリーを死なせてすまない……


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:18:19 aQEqwF6M0
ストーリーにクリア報酬鯖のキャスニキ、きよひー、ブーディカ加わったら面白そうだけどダビデが難しそうだな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:19:29 WMkKJF7o0
まだ序章や1章あたりなら無敵付与+NP10追加で使わないこともなかったけどな
戦力整ってくるとラ・フランス

換装イベが5章あたりにくるんですかね


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:20:26 /7VEaZvc0
多分宝具全力解放が4章やろうなあ。エピローグでそれっぽいこと言ってたし
地味に4章はかなり大掛かりなことが起きそうな感じだが何が起きるのか


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:20:36 JoTI0GQ.0
きよひーはハロウィンで絡んできたな
他メンバーもああいう限定イベントでいいから絡ませてくれ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:20:40 MsbbpbSs0
>>281
コミカライズしたらその辺はレギュラーになりそうな気もする
しかしぷーさんよりローマの方が良かったな
他の三人は星3・5くらいの良性能且つ話にも絡んでたのに


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:21:10 r.m986v.0
3章は全編通してマシュ・自前ギル・ストーリーNPCで通した
フォルネウスまで前半3体はこのメンツだったけど、ほどよい難易度だったよ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:21:58 H5JPvfj60
>>281
ダビデは役に立つのか立たないのか微妙なラインのアドバイスをクールに言うのと、ロマンより遥かにわかりやすい解説で役割持てる
特に神代の解説役は重要


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:22:17 R9.ckRg.0
>>280
マリー「私が死んでも代わりはいるもの」


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:22:28 MsbbpbSs0
>>283
解放言われてもな…令コンクラスの味方全員蘇生くらいじゃないと…
ダメージ追加くらいじゃ焼け石に水


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:23:11 mmPez6Xk0
>>282
スキル4まで上げたけどNP追加の増加量が泣けるほど雀の涙過ぎる


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:23:14 LMuyN3oI0
マシュちゃんは何かしらの強化措置がないと
終章までずっとベンチの守護神を務める事に


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:24:43 CIkdNTcg0
そもそもスキルレベル10段階も要らないし、レベル上げとか石だけにすればいいのに


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:25:05 WMkKJF7o0
>>283
盾の宝具でやってほしいのは全員に無敵付与だがそれだとジャンヌと被るんでナシ
防御アップとガッツ付与あたりになるんだろうか


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:25:21 H5JPvfj60
マシュが盾になったら宝具発動まで大体時間稼げるだろうし、NP上昇は10ずつ上がって最終100NPでもよくない?
バランスは知らぬ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:25:23 ZXmtwlSQ0
宝具がチートになる予定だからセーフ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:25:25 r.m986v.0
秘石とか使わないからマナプリに変還させて


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:25:56 1t47a/2M0
ブリテン島+聖杯探索
この2つが揃ってるんだから4章はマシュの大幅強化が来るんじゃないかな

逆に来なかったらお葬式だけど


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:26:16 IYimHwtY0
全員NP30パーセントチャージ&無敵ならベンチにはなるまい


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:27:17 MsbbpbSs0
どんくらいのチート化が現的且つ使われそうよ
とりあえずジャンヌ並みの性能は流石にないだろうし


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:27:19 H5JPvfj60
>>293
90%削減とかなら無敵貫通にも対抗できて、場合によってはけっこう食らうこともあるからいい感じでは


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:27:42 mhYmdyxA0
全員持ってる初期キャラに大幅強化はこなさそう
少しの強化なら来るかも


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:27:57 WMkKJF7o0
>>292
これだけ育成厳しいならスキルは5段階にして再臨ごとにスキルレベルUPで良かった


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:28:13 o5YiB31I0
>>267
多分おきた&ノブが魔術礼装だな
装備するとプレイヤーの姿が変えられる
プレイアブルだしキャラ余計に作らなくていいしマンガのオチにも使える
花京院の魂賭けてもいいよ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:28:15 7Am1s0AU0
コミカライズしたとして
どうせアルトリアも主人公鯖になるんだろうなー


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:28:38 N7GgXpA60
中の人が金鯖で参戦ならまだしもマシュ星5化はないだろ
聖杯再臨まではどんなに頑張ってもマテリアルのステータス


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:29:16 ZXmtwlSQ0
全員に防御up、ダメージカット、ガッツ付与、NP上昇
でどうよ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:29:25 /7VEaZvc0
しかし4章は本気で何が出てくるかさっぱり判らんな
ロンディニウムの騎士って普通に考えたらホームズだが円卓絡めそうだしなあ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:29:39 Wgo/.yOk0
なんかどこか押したらストーリーを早送りできたんだけどどこをどうしたかわからない


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:29:40 RZQ8y9460
始めたばかりの皆さん、絆ガチャから出てくる鯖は結構有用なのがいるぞ!
って、改めて見るとこれは酷い
新規におすすめポジションなのに再臨1,2回したら詰むとか

ステラ:八連
ゲオル先生:羽根、頁
黒ひげ:八連、頁
ショタ子安:頁、歯車、ベビー、蹄鉄
侍竜殺し:歯車
ハサン先生:歯車、ベビー


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:29:47 gMt9aqV20
セイバーオルタって士郎以外にはかなり苛烈な物言いする印象があったから
序章で「貴方」って言ってるの見てちょっとびっくりしたわ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:30:24 H5JPvfj60
>>304
そういえばPVでジャンヌが旗の下に集えとか言ってたり、セイバーマシュと一緒にキービジュアルにいる理由わからんな
英雄たちはちゃぶ台に呼ばれてるのに
ジャンヌまた出番ある?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:30:35 Wgo/.yOk0
>>308
自己解決した


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:30:38 /7VEaZvc0
>>310
敵に対して容赦無いだけで桜とか味方に対しては比較的普通だったような


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:30:39 3T9LxIB20
ショタ子安の絶対働きたくないという強い意志を感じる


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:30:44 IYimHwtY0
円卓は六章でやるらしいし四章はでないんでは?詳しくは知らないけど


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:30:49 r.m986v.0
理想的なマシュとしては、盾役には出来ればジャンヌが欲しいけど
無ければマシュでも良いってくらいが丁度いい


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:30:51 EIwRbcGk0
画面長押しだったかな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:31:12 MsbbpbSs0
わりと、オルタのキャラはどういうキャラなのかわからんことになってる
個人的に戦闘時の台詞は違和感多いな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:31:15 luGRMHyw0
ダビデは優秀過ぎて笑えてくる
星3故にコスパが良く、アーツ三枚であり、スキルはどれを取っても文句なしときた
特に一回のみとはいえ全体に回避を付加させる治癒の竪琴は破格すぎる


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:31:50 LMuyN3oI0
>>304
すまないさんを復活させるまでもなく
ファヴニールをカリバーで蒸発展開やんけ
許されない


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:32:16 ZXmtwlSQ0
>>316
なおデオン


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:32:44 WMkKJF7o0
>>309
ショタ子安ひでぇ
というか低レア鯖くらい楽に育成させてくださいよぉ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:33:13 RZQ8y9460
マシュは全クラスから半減+挑発持ちでも許されたと思うんだがね


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:33:26 G.I0yZ0Q0
鯖のクラス相性表見てて思ったんだけどさ
シールダーとルーラーの相性交換したほうが良かったんじゃね


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:33:50 H5JPvfj60
>>320
ファヴニールが華麗に回避
結果としてカリバーとバルムンクが正面から夢の対決


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:34:01 ZXmtwlSQ0
>>324
これ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:34:24 r.m986v.0
>>324
シールダーとルーラーのクラス相性が逆になっている意図しない不具合である可能性


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:34:42 9Ab.iDTk0
新規は未実装素材が再臨素材のキャラを育成出来ない意図した設計


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:34:43 H5JPvfj60
>>324
天秤だから公平かと思いきや天秤を動かす側のルーラークラス悪辣である


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:34:43 CIkdNTcg0
マシュさんはタゲ集めしないどころか、仕切り直しで自分だけ生き残る模様
お前が生き延びても使い道ないんだが……


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:34:53 WMkKJF7o0
>>319
ダビデのスキルは下手な盾のサーヴァントの宝具より強いよな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:35:30 wo2akz7A0
>>324
ずっと言われ続けてるな
強いて言うならバーサーカーとの相性は入れ替えんでもいいかもしれんが


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:35:40 MsbbpbSs0
最終再臨では楯二つ構えてミサイルビーム乱射してくれ
もしくはメカンダーで


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:35:58 Cp3ltd3E0
これでシールダーアキレウスでも来たらマシュはもうどうしようもないな……

個人的にはランサーで来てほしいけどさ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:36:29 r.m986v.0
レアリティ別有能な盾鯖
☆2:ゲオル先生
☆3:ダビデ
☆4:デオン
☆5:ジャンヌ

思ったより層が広いな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:36:35 1t47a/2M0
>>324
それな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:36:35 7Am1s0AU0
マシュのクソ性能に
運営の能力のなさと性格の汚さを感じる


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:37:01 WYXKBZsY0
マシュは最終再臨で聖なるバリアミラーフォース習得するから
震えて待つが良い


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:37:09 e7fxsgck0
開発スピードの遅さをユーザーの負担で賄うのは新しいよな
すげーゲームだわ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:37:18 mJPWiv.20
少なくともシナリオ終わるまでシールダーは増えないだろ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:37:42 MsbbpbSs0
流石にシールダーはマシュの特権だろうし、それされたら立場無さすぎだろ
他にいたとしてもわざわざアキレをシールダーにせんでもいいじゃん

シールダーになんかならなくても素でシールダー以上の耐久だし


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:38:01 KZxFg2qY0
>>324
今更入れ替えは厳しいだろうから意図しない設計でしたとルーラーと同じに設定して欲しい
もしくは4章強化(仮)時に「強化です」って素知らぬ顔で追加してくれてもいい


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:38:11 CIkdNTcg0
シールダーすまないさん実装待ったなし


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:38:44 WMkKJF7o0
ゲオル先生とレオニダスはどちらがいいんだろうか
盾役はデオンくんちゃんいるけどコスト抑えたい


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:38:53 MsbbpbSs0
>>338
つまりガチには使われないんですね

…凄い時代だわ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:39:08 mJPWiv.20
メイン盾きた


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:39:40 RZQ8y9460
そもそもクラススキルをパッシブじゃなくてアクティブスキルにしてるから今のゲームになっちゃってるんだよ
普通に技とか使えるようにすればよかったじゃないか
セイバーでストライクエア使えないとか宝具1つだけとかどんだけ正確ねじ狂ってるんだ庄司


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:39:50 FH/2OgMk0
>>341
アイアスさんはどう考えてもシールダーなせいで出られなそう
出ても防刃ボディ没収だろうし


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:39:54 /7VEaZvc0
>>335
☆2にレオニダスも入れていいと思う


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:40:30 Cp3ltd3E0
アーツ多いパーティーならレオニダス、それ以外ならゲオル先生でいいんじゃない?
何だかんだで宝具が単体攻撃なのは有難い


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:40:55 WMkKJF7o0
>>338
強カードかと思ったらそうでもないらしいミラーフォースさん…


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:41:10 LMuyN3oI0
>>347
エクストラみたいな色んな技風に
様々な鯖がスキルや宝具を使えるんだと妄想していたあの日々


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:41:24 wo2akz7A0
>>330
このゲーム的にはそうなってしまうが普通に物語の中で使われるものと考えればそんなに不自然じゃないんだよなあ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:42:11 1nOTH0/20
>>351
今となっちゃいくらでも無効化・破壊する手段あるからな…


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:42:20 /7VEaZvc0
>>351
挙動が遅すぎる上に並べたカードはあっさり消されるからなあ今の時代
速攻魔法だったら制限でも1積みって言われるスペックだが罠とかプゲラ扱い


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:43:24 Cp3ltd3E0
>>347
スキル感覚で使える宝具は欲しいよね
設定上でも没収されてる十二の試練はともかく、ダメカット効果の悪竜くらいはせめて……

アルカディア越えの単体超強力バフ版な彗星走法なんかもアキレ実装されたら欲しい


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:43:33 Wgo/.yOk0
ダビデはほんと優秀だよな
全体回避と防御+回復バフに高めのカリスマ
ステもHPが少し低いけど悪くないし宝具は必中
アーツ3枚なのもいい


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:43:36 7Am1s0AU0
クラスチェンジでユニットの傾向を操作できるなら
いろいろと幅ができそうではあった>マシュ
自分の防御は緩いけど味方を守り通るタイプ
自分の防御を固めて生存に特化したタイプ
防御力より攻撃力を上げ、ちょっと硬めのアタッカーになるタイプ


まあFGOのシステムじゃ一番上以外はゴミだけど


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:43:55 USNTZd5U0
マシュはルーラー耐性持って宝具に無敵付けば普通に第一線張れるんで……
ジャンヌとは素ステとHP回復の有無で差別化する方向で


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:44:31 WMkKJF7o0
>>347
小次郎は宝具使えない代わりに攻撃スキルの燕返しが強力とかそんな個性も出せたと思うの


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:45:06 c7pDnRRc0
>>356
敵もそれを使うわけだが


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:45:19 luGRMHyw0
マシュがゲオルギウスを先生と慕う本当の理由
それはシールダーをも超えるメイン盾故かも知れんね
これでゲオルギウス先生が☆3〜5で宝具もベイヤードだったらと思うと震える


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:45:55 RZQ8y9460
>>361
こっちもそれに合わせて防御スキル使えるわけだから問題ないでしょ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:46:04 MsbbpbSs0
キャスニキ→良性能+あの兄貴が!なファンサービス
清姫→強化EX+宝具が強い、そして可愛い
ダビ→スキル強い

プーディカ→?!?www


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:46:33 yGC2GpsE0
マシュは宝具に無敵付いてればな…
ブーディカおばちゃんはせめてカリスマでも持ってきてください


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:47:37 /7VEaZvc0
何が萎えるって今の仕様はDWの技術的な限界そのものであるというのが目に見えるのが一番萎える


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:47:39 N7GgXpA60
ブーさん→再臨さえすればかわいい


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:49:09 wo2akz7A0
スキルのゲーム効果への再現性が低いおかげでそのサーヴァントに付くべきではないスキルが要望されたり実際に追加されたりとめちゃくちゃだな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:49:35 mJPWiv.20
ロン毛ブーさん可愛い

なおレベルが10以上低いティーチより弱い


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:50:08 /Ghy3TWI0
>>355
先行じゃ腐るし後攻じゃ使えないからサイドでいいと言われる羽箒
ハッキリ言って異常だ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:51:37 STpckrds0
遊戯王EMEmモンスターズの話はそれまでにしておけ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:52:02 WMkKJF7o0
>>369
逆に考えるんだ。さすが黒髭氏、と
そうすれば万事解決ですぞ

もう少し育成が楽ならBBAとパーティ組ませたい


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:52:13 G.I0yZ0Q0
オジマンディアス「さぁ 闇のゲームの始まりだぜ(CV.子安」


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:52:13 c7pDnRRc0
>>363
双方がバフとデバフを連発しあったら戦闘がダラダラするぞ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:52:44 1t47a/2M0
カタルシス理論ってのはDWの無能さを隠すための隠れ蓑に過ぎないんだよ

実際にはそもそも社員のポテンシャルが低すぎて何も出来てない


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:53:47 ZXmtwlSQ0
敵のスキル連打と謎CT率をなんとかしてくれ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:53:50 WMkKJF7o0
>>373
インチキマジシャンで当然正位置ィの人だな。そういえば


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:54:22 WYXKBZsY0
防御コマンド、溜めるコマンド、extra形式のスキルがあればようやく戦術性と呼べるものが生じる……かもしれない


つまり普通のコマンドRPGってことだな!


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:54:49 MsbbpbSs0
星4 闇属性 戦士族
ランスロット
攻撃力2300
守備力100
バニラ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:55:27 DUrtl7cg0
>>374
戦闘時間が長くなる問題については
AP消費量と報酬弄って周回回数減らす方向に行けばいいんだが
それができる(それで収益落とさないバランスを見極められる)のは運営が有能な場合だな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:56:06 G.I0yZ0Q0
>>379
そいやランスロットも遊戯王にいたな
ご丁寧に狂化までして


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:56:12 GlUkjHiE0
>>304
何故そうなるのか分からんが
コミカライズなら主人公鯖はマシュ
ジャンヌやネロは章ごとの助っ人鯖として普通に登場させられるし
アルトリアに至っては通常バージョンは今後が出番やろ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:56:26 MbbV.KGs0
カタルシスの意味調べたら思ってたのと全然違った
達成感爽快感みたいな意味だと思ってた


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:56:35 aQEqwF6M0
>>374
向こうが定期的に大ダメージ宝具ぶっぱしてくるから問題ない
敵のチャージが今の倍なら長期戦もしてみようと思うのに


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:56:59 dh94jovk0
今のFGOでもできそうなこと(運営にできそうなことではない)
NP消費によるスキル技発動
同じくNP消費による別宝具発動
NPMAX時に超必殺モードに移行でき、エクストラアタックが強力になる
マイルームカスタマイズ
庄司の撤去


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:57:11 KZxFg2qY0
>>378
4亀インタ読んだときは色々期待しちゃったんだけど蓋を開けたら
課金要素もごくごく普通のガチャ&行動力だったし
何かもうなんでこのゲーム?やってるんだろう


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:58:38 szJ7l3fI0
バフといえばバフ宝具の弱さをなんとかしてほしい
ディライトは本当に攻撃宝具と同等だと思ってるのか


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:59:25 tUuWWlR20
嫌なら辞めていいんやで…


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 19:59:43 OALCTkvA0
>>374
敵と味方で出来ることが増えて脳筋バサカゲーじゃなくなればもう少しは楽しくなるだろうし、多少長引いても問題ない


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:00:20 ZXmtwlSQ0
デオンの宝具なんて清姫の宝具よりスタン率低いんじゃないかと思う


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:00:41 WMkKJF7o0
>>387
孔明強化したんだから狐の宝具のNP上昇率ももう少しくらい増やしてくれてもいいんじゃないですかね


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:00:59 nV4UKlg.0
>>388
不満が出る都度そうつぶやく任務を与える


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:01:35 MsbbpbSs0
星5の孔明が確定スタンなら星3の清姫も確定スタンにしてくれても問題ないじゃないですか


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:01:35 IYimHwtY0
語源的にはカタルシスは排泄を意味するらしい
つまり糞


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:02:10 Q/TbJbY20
そういや孔明の宝具スタンかなり使えるよね


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:02:22 szJ7l3fI0
>>385
NP消費による控えの鯖との入れ替え
各鯖の礼装をパーティーごとに固定
も追加で


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:02:31 GlUkjHiE0
>>310
アイルランドの光の御子はオルタをしてある程度の尊敬に値する英霊だからじゃない?
ジャンヌオルタやアルテラには全然容赦ない。と言うか見下しまくってる


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:02:36 WMkKJF7o0
ホントこれがFateブランドじゃなければなぁ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:03:07 Cp3ltd3E0
>>384
相手のゲージ減らす効果のスキルも1T死ぬのを先延ばしにするだけだしね
チャージを0にしてくれれば使い道はあったんだが、現状吸血くらいしか使わん……


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:03:12 1t47a/2M0
ここでFate/GrandOrderのOP「色彩」の歌詞を見てみましょう


独りになると聞こえるの
「苦しいならやめて良い」、と
ブラックホールみたいに深く怖くて魅力的な甘い声が


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:03:38 KZxFg2qY0
>>394
やめろよアマデウス来ちゃうだろ!


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:05:14 M1Hpq4lw0
>>400
士郎はそれでも正義の味方を目指したんだよ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:05:31 e7fxsgck0
廃課金は星4以上育てきってる頃だし
微課金はスタメンはスキル以外カンストしてる頃だし
無課金は爪羽あたりで引っかかってる以外は実用レベルになってるだろうし
マジでやることなくね?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:06:16 wJE13Tmg0
ブラックホールって単語がどうも世界観に合わないんだよな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:07:02 Cp3ltd3E0
>>400
アンデルセン博士のブラックホール講座、というフレーズが思い浮かんだ
コマンドを入れるとネオアンデルセンに変身するようなやつ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:07:17 bPVA.Oqg0
A仮面「アスホールにしよう」


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:07:22 rGWHLIZY0
ヘクトールの宝具はドゥリンダナからジェットがでてるのかガントレットからでてるのか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:07:26 A1V6MBao0
UBWギルがブラックホールに吸い込まれたように見えるじゃない


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:08:05 3VJjCCkQ0
どうでも良いけどヘタイロイをバビロンで武装ってはなしあったけど、そいつらを黒髭の船に押し込んだら最強の船になるよな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:08:10 9Ab.iDTk0
孔明ステラシステムを完成されるのが目的の俺


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:08:28 nV4UKlg.0
>>404
世界観も何も宙に空いてるアレじゃねえの?


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:08:36 IYimHwtY0
>>407
魔力放出かなんかじゃない?


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:08:50 GlUkjHiE0
☆2で良いから腕士郎来たら欲しい
宝具は4枚アイアスか鶴翼三連で


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:10:13 MsbbpbSs0
>>413
腕士郎とか戦闘終了時に毎回呻くイメージしかないわ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:11:16 M1Hpq4lw0
腕士郎の次は頭庄司で


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:11:32 X39KqYF60
腕士郎はスキル使う度にHP1000減少で宝具使うとステラるイメージ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:11:48 G.I0yZ0Q0
GoのOP見る度にハサミ舐めるコャスター 舌切れないか心配する


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:12:04 1t47a/2M0
ステラアアアア→不夜の薔薇で復活→殺生石→孔明スキル→ステラアアアア


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:12:30 DUrtl7cg0
あ、ステラってガッツ有効なのか


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:12:55 pHEuicaE0
デオンの宝具性能見てきたけどひっどいな……
魅了率は最低クラスだし攻撃防御低下は宝具1だとわずか10%だしで
宝具5の30%低下でようやく使えなくもない感じ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:13:03 M1Hpq4lw0
>>419
出来る価値は限りなく無いが


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:13:20 CIkdNTcg0
ステラさんは2度死ぬ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:13:57 Cp3ltd3E0
有効だけど、ステラの場合はむしろ任意で退場できることが有用だからなあ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:13:58 N7GgXpA60
デオンくんちゃんはタゲ集中心眼こそが宝具


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:14:04 WMkKJF7o0
ステラァァァはどちらかというと火力追及していった方が好き


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:14:24 GlUkjHiE0
>>414
最終再臨で全身血塗れの体内串刺し状態になるんだな
戦わせるのが申し訳なくなる……


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:15:21 6/N3EbBU0
デオンちゃんの宝具もほんとどうにかして欲しい…
ダメージ与えられないんだから、1ターン魅力確定でも良いだろ別に
防御デバフはまだ良いけど、攻撃&防御デバフの鯖が山ほど居るのにさあ
使う意味がサッパリ見いだせない


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:15:47 PHYBdHxc0
大英雄は命を捨てて雑魚ちらしするのがカルデアでのお仕事


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:16:03 7lhe9iAA0
ステラは二度死ぬ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:16:26 G.I0yZ0Q0
>>415
庄司「Body・・・来たか・・・」


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:16:29 e7fxsgck0
持ってる鯖引いても宝具強化しか使えないのが
ガチャ引けば引くほどガチャ引くモチベ低下させる
育成はVP1的にパラスキル毎ポイント制で
同一カードは高ポイントに還元みたいなのが良かった
AUOなら慢心下げると宝具解放宝具強化とか
育成の方向で持ちキャラの個性も出せるし


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:16:30 nV4UKlg.0
>>420
宝具も優秀だと☆4.5くらいになっちまうな
攻めのオルタ、守りのデオン


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:16:35 A1V6MBao0
ステンノの悪口はそこまでだ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:16:41 mhYmdyxA0
デオンくんちゃんは組む相手がバーサーカーだからNPためにくいし、礼装は防御アップかバスターアップ系で宝具使うことほとんどないから…


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:18:20 Cp3ltd3E0
宝具が強いと結局カレイド他NP系つけちゃうしなー
他の礼装を腐らせるのももったいないし、今のままでいい気がする


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:18:20 GlUkjHiE0
デオンの宝具は何由来のどんな宝具なのかサッパリ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:18:23 mhYmdyxA0
>>431
宝具強化は超重要じゃないか
無課金でもたくさんレア鯖を引いてる今は、課金者は宝具レベルで差がつく


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:18:54 Rpu5FHuE0
庄司が夢見た理想郷その名は――全て遠き理想郷!


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:19:26 QwJ3w4BM0
気がついたら緑茶の最終再臨が済んでおった
アーラシュさん、マタ・ハリさんに続いて三人目
あとケンタウロスが蹄1つ落としてくれたらアルテラさんもいけるんだけどなぁ
おのれ物欲センサー


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:19:59 WMkKJF7o0
ステンノ様はただ愛でられるだけの存在だから…(震え声)
なおエウリュアレry


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:20:08 0D70Agbo0
>>432
すまない、攻めも守りも備わった最強の英雄を忘れてないだろうか


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:20:17 MsbbpbSs0
>>433
すまない、彼女は戦士ではない
attackの低さは許してやってくれないか
戦いなら、この竜殺しに任せてほしい


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:20:36 9Ab.iDTk0
デオンちゃん初期から愛用してるのに宝具1回しか見たことないな
殆どバスターしか選ばないせいだと思うけど


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:20:38 GlUkjHiE0
>>438
全円卓が訴えるぞ庄司


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:20:45 6/N3EbBU0
こないだデオンちゃん引いたから、とりあえずヘソ出しまで育てたけど
高レアバサカ持ってないから、どうしたら良いもんかと…
キヨヒーくらいしかお守りする子が居ない
アタッカー剣ならアルテラちゃんとDEBUも居るし、
ぶっちゃけ宝具5でカリスマ軍略のDEBUの方が、デオンちゃんより利便性良いし
あー、キャット欲しいキャット


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:20:46 C9QDb46g0
http://i.imgur.com/hampoIp.jpg
助けて


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:21:10 nV4UKlg.0
>>441
ハーゲンがそっちいったぞ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:21:19 M1Hpq4lw0
>>446
いつもの


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:21:37 e7fxsgck0
>>437
レベルフォウカンストは誰でも行けるじゃん
育成頑張る方向がスキル上げ以外無くて
その差が微々たるものってのがモチベ下げるし
宝具重なった所で宝具クソなキャラは生きないし
カレスコ金時あればいいんじゃねというバランスになる


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:21:53 7IugA6sE0
>>430
自称大当たり鯖が言いそう
いやあいつ育ててないから完全なイメージだけど


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:22:32 CEfmHbjc0
>>446
良くあることじゃないか


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:22:50 MsbbpbSs0
キャットいいよな強いし
スキル二つが強化と変化というシンプルでわかりやすいし
呪術で小技もきくという
最初に引くと一番便利なんじゃないかと思う


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:23:26 WMkKJF7o0
>>446
赤王も羽根要求してくるしのう…
なお、歯車で止まる模様


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:23:26 e7fxsgck0
同じジャンヌでも旗ルートとラピュセルルートで育成の幅があれば面白かったのになと


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:23:37 QwJ3w4BM0
>>446
次のイベの交換素材にあるといいね


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:23:57 uhL6OKEs0
>>363
キャスニキ○
きよひー○
ブー×
ダビデ○

もしや4〜7章のクリア報酬に有能なライダーがいる可能性が?


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:24:06 KZxFg2qY0
キャット使いが最近インしてないからキャット引きたいわ
そもそもタマモ好きだからナイン揃えたい


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:25:24 XpHFIgPo0
一応SNランサー70まで育てて不夜つけて切り札扱いしてるんだけどプニキも育てようか迷う
迷う


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:25:26 R9.ckRg.0
タマモは成長曲線という弱点が


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:25:31 MsbbpbSs0
>>446
正直、腰をすえて石割り周回すれば羽は心臓や爪ほど大した難度じゃない
けど、今後はヤバイと思うわ
明日は一枚所かアマゾネスに会えるかどうか
ガチでオケアノス周回のほうがましかもしれん


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:26:48 Cp3ltd3E0
キャットばかり宝具レベル4になってるのに主力のヘラクレスは未だに1のままというバランスの悪さよ
1段階再臨で止まってるし今後使うつもりもないのに、もう出ないでくれ……と思わんでもない

なんだかなー、割と課金してるのに未だに星5一つも出ないし……


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:26:53 2rg3YeRs0
宝具レベルは自分と同じクラスの鯖を☆の合計が一定値以上になるだけ食わせたら1ランクアップとかじゃだめだったのか
エクストラクラスがちょっと厳しそうだけど


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:27:13 CEfmHbjc0
しょ、庄司は今後も調整続けるって言ってるし(震え声


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:27:27 mhYmdyxA0
>>452
凹型だから最初の大変だった時にステ高くて使いやすいし、NP効率いいから虚数で宝具打てたし
実際最初にキャット引いて良かったよ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:27:46 X39KqYF60
>>456
その略し方だと高木ブーかブー太郎を思い出すからやめろください


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:27:47 WMkKJF7o0
というかなんで素材の入手難度上がってるんですかね
爪とか森行った方がいいレベル


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:27:54 xeaII3FU0
正直成長曲線も意味不明だよな
いや違いがあるのはいいけどなんでこんな再臨クソ面倒な仕様でそんなもんつけてんだ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:28:01 /7VEaZvc0
>>461
単発教に…単発教に入信するのじゃ…ギルタマモジャンヌがあたった実績があるよ(白目)


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:28:18 6/N3EbBU0
>>446
ワシは心臓20個、爪10個、羽根10枚、歯車10個くらい足りぬよ…
あと1個くらいなら、石割る気も起きるんだけどさ
どれも枯渇してるから、回す気が全く起きない

>>458
自分も兄貴育て上げて、あと1人くらい槍育てたいけど、
超育てたい!ってのが居なくて悩んでる
プニキは便利ではあるんだけど、兄貴の下位互換って感じだしなあ
と言うか槍エリちゃんが欲しいですん…
カーミラ様・ハロエリと、最強に可愛いトリオを組ませたい


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:28:44 DUrtl7cg0
>>446
火事かな?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:29:05 Y0ecS7Ns0
スキルレベルを上げたいけどノッブが何を要求するか分からないからスキルレベルを上げられない


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:29:17 jc9xCzcA0
牙集めてるんだが全く落ちなくなってきた
乱数なの?つらい


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:29:19 /7VEaZvc0
庄司的にはいろんなクエスト回ってね!みたいなつもりだったんだろうな
ソシャゲでそれやられると死ぬほどヘイト稼ぐってこと理解してないが


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:29:37 e7fxsgck0
最終再臨しても1000も伸びないなら再臨するメリットもそんなに無いんだよな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:30:24 KZxFg2qY0
>>461
主力程来ない気がする
つーか来ねえ…兄貴は星3だからフレガチャの方でも出る確率があるはずなのに


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:30:45 Cp3ltd3E0
>>468
すまない……単発でも10連の半分の回数くらいは回してるんだ、本当にすまない
月2万くらいは課金してるはずなんだが


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:30:52 WMkKJF7o0
>>474
かといって最終再臨させないといけない凹型は辛いぞ。特に☆5


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:31:06 e7fxsgck0
育成がゲームのメインなのに育成がつまらんのよね


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:31:10 CEfmHbjc0
>>473
曜日クエ回してイベで突っ走るのが当たり前だからねぇ>ソシャゲ
イベ走るための戦力増強で七面倒なことされたらヘイト大爆発よ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:31:38 1vaPsN5w0
>>458
プニキは育成楽で60レベルで実用ステになるからすごい便利
兄貴は早熟アンド爪で心が折れました…


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:31:52 G.I0yZ0Q0
鳳凰の羽根を確定で落とす敵としてフェニックスが待たれるな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:31:57 N7GgXpA60
>>472
フレポガチャ回せ
詰まった時やると手っ取り早く乱数変わる印象


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:32:29 j9sT4jsE0
急に重くなったの自分だけかな
フォウ君五分近く走り続けてるんだけど


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:32:31 ZtW/UjPI0
なんか最近頻繁にフリーズするんやけど此奴


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:32:52 0IAk2ifc0
廃課金>運が良い無課金>微課金>運が悪い無課金
って仕様だから、何十万もつぎ込めるんじゃなきゃ課金しない方が良いのよね
まあ、育成で石割るなら確実にリターンあるから微課金でも良いと思うけど


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:33:20 MsbbpbSs0
>>478
育成詰まらんのは基本的にそういうもんだしいいんだが
そもそも育成自体どうにもならんというね


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:33:33 jc9xCzcA0
>>482
マジか
でもさっき回しちゃった挙句全部種火とかいう奇跡起こしたよ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:33:33 e7fxsgck0
>>477
最終以降は全員それくらいマゾくてむしろ良かった
やる気が起きんのが一番しんどい


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:33:56 R9.ckRg.0
成長しないとわかっててもランス君最終再臨させたやで


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:34:07 1EPSt4Rc0
>>446
俺はアルトリアとデオンくんちゃんがいないかわりにエリちゃんアタランテマリーに焼き殺されそう


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:34:13 XpHFIgPo0
曜日クエスト更新で素材が集めやすくなると思ったら種火が集めやすくなっただけという謎展開
まだ第一再臨も済んでない鯖いっぱい居る人は良いけど育てたい鯖が素材不足で再臨止まって一縷の望みをかけてたようなのは無事死亡できるなこれ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:34:48 N7GgXpA60
>>478
だって素材で止まって育成すらできてない…


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:35:49 WYXKBZsY0
曜日クエリニューアルしたのに素材クエで拾えない実装済素材があって未実装は未実装のままというジョーク


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:35:52 frp.Cu1Q0
この現象何度目だよ…なんかもうわざとこうなるように設定されているような気がしてきた
ttp://i.imgur.com/iNU2vm9.jpg
ttp://i.imgur.com/e9zSxWM.jpg


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:35:58 EIwRbcGk0
最終再臨グラ出すために再臨はさせる
その後育成はしないけどな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:35:59 CEfmHbjc0
育成して達成感というか目に見える成果が再臨なのに肝心の再臨がマラソン仕様っていう
渋い泥率にかけてフリークエ回すのに疲れてるし、その上育てたい鯖詰まってるから再臨素材欲しいのに何で爪だしにくくしてんだ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:36:20 EiN9FbJI0
>>485
育成も運に振り回されるからなぁ。モニュメントしかり素材しかり


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:36:26 KZxFg2qY0
>>491
絶賛死亡中です本当にありがとうございました
…まさかここまで駄目とは、まあ想定してたけどショックだよ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:37:10 snKKBu0A0
☆3は謎の偏りを起こしてる気がする今日この頃
初日から無課金でちょいちょい回してて
デブとガリと若奥様は5、兄貴が4で、他は軒並み1〜2だ
ダレイオスなんかついこの間初めて来て、汚ジルは未だに来ない


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:37:26 nV4UKlg.0
ケンタウロス族とアマゾネス族の受難の日々は続く…!
一方、デーモンとラミアは臓器をえぐられ悶えていた


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:37:44 0D70Agbo0
結局平均成長型が一番ストレス無いんだよなあ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:37:45 QwJ3w4BM0
>>489
おめでとう
かっこいい?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:37:49 CEfmHbjc0
>>498
実装前は超級あるならきっと素材確定泥あるよな、中級で確定有るかなってワクワクしながら待ってたのにこのザマだよ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:38:15 MsbbpbSs0
最終再臨絵が微妙なのは辛い
オリオンとハロエリはひとつ前に戻してほしい
オリオンのはエロというか怖いわ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:38:42 N7GgXpA60
>>499
術ジルは石ガチャ限定だから無課金じゃ右手次第だろ
俺は剣ジルと会えてないけど全然悲しくない


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:39:41 6/N3EbBU0
>>495
凹型の鯖の最終に心臓10個くらい使っちゃって、
今、猛烈に後悔してます…
まあカーミラ様に踏まれてるのは癒されるから良いんだけど
青空エミヤは延期しても良かったな…


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:40:13 mhYmdyxA0
>>499
術ジルってピックアップやフレガチャにはいないからね
持ってない人多いんじゃないか


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:40:20 R9.ckRg.0
>>502
いやー?
lvとatkが少しでも高いほどフレンドリストの上位にきて使ってもらえる確率が上がるし


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:40:29 XTcOU78UO
>>426
進めば進むほど壊れてくとか良いな


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:40:51 e7fxsgck0
レベルカンストでご褒美が声だけっていうのもな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:41:10 9Ab.iDTk0
デブ欲しい
もしくは単体宝具のセイバー出してくれよ リリィじゃキツいっす


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:41:58 mhYmdyxA0
レベルカンストしたら、自由にその鯖の絆セリフや再臨セリフ聞けるようにしたらいいのに
要望出そう


513 : 506 :2015/11/21(土) 20:42:23 6/N3EbBU0
ああ間違えた、後悔したのは最終前にほぼ完成する凸型だ
凹型は凹型で、☆4・5だと最後上げるのダルいんですけどね…
いい加減、☆5種火出せよ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:42:48 7IugA6sE0
ブーディカさん二桁くらい来てるのに
主力の牛若ピックアップのときようやく出て今だに宝具LV2
次はアレクサンダーくんが来るな(確信)


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:42:53 1EPSt4Rc0
デブ半分やるからローマくれよ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:42:55 e7fxsgck0
デブなんて5人目以降何人引いたかは覚えて無いレベルで出てくるわ
俺はメディア欲しいけど1人しか引けてない


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:43:11 KZxFg2qY0
DEBUと牛若は自分の環境じゃ腐る程出る
逆に主力の兄貴は一回来たきりだしブーディカも一回来たぐらいか


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:43:20 HbgNWn2Q0
>>511
おき太「(チラッ)」


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:43:39 o4Oln9vI0
再臨セリフステータスアップばっかだったから解放して欲しいわ
まともにプレイさせろ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:43:56 WnZLG4cA0
>>499
俺はプニキ10回以上来てるけどSN兄貴1回しか来てなかったりする
SNニキの方が好きだからプニキ育ててないけど


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:44:47 CIkdNTcg0
アルテラちゃんがやっと最終再臨終わったけど、80以降は☆5×3でようやく1レベルってきつ過ぎ……


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:45:25 jroaS4Aw0
クラス合致五個程度じゃ上がりゃしねー!のが嫌で
新超級に☆5種火(と金以上確定)を期待してたんだがなあ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:46:34 CIkdNTcg0
と、金種は☆4か
☆5種火とか来るんかねー
超級で来ないから絶望的だけど


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:46:38 2rg3YeRs0
☆5種火ってあったらどんな色になるんだろ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:46:40 VMyVbjts0
術ジルは出たところで扱いにほんとこまる


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:46:46 C9QDb46g0
種火むずかしくなったから盾欲しい
↓ゲオル先生育成
羽かよ...最近好きになった兄貴育てよ
↓兄貴
また羽かよ
種火弱くなったしカリバー強くしよう
↓青セイバー
最近引いたデオンとアンメア育てよ
↓デオン
アンメア育てよう
流石にこいつらは要求してこないよな?

>>490
え?エリザもだっけと見たら
http://i.imgur.com/diNo1OF.jpg
あああああああああああ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:47:27 IYimHwtY0
>>524
虹色?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:47:34 ZtW/UjPI0
ノッブより無銘が欲しかった


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:47:58 o4Oln9vI0
☆5種火は育成速度加速するから来ない気がする


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:48:11 nV4UKlg.0
>>524
型月の魔眼カーストを参照すると最上位は虹


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:48:26 uhL6OKEs0
>>525
無駄に5枚引いたがマジで使いみちない
キャスターは低レアでも優秀揃いだからなあ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:48:30 WMkKJF7o0
牛若とメフィスト腐るほど出るけどローマがあまり来ない


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:49:40 XpHFIgPo0
イマージュ無銘きたらコンパチでも課金するかもしれない
ワダ女史過労死


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:49:48 j9sT4jsE0
>>524
型月の格付け的に虹色以外にないだろう


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:49:48 r.m986v.0
正直育成は今回の新種火クエで十分間に合ってる
準じてマナプリ問題も解決だから、目下は素材が一番の壁


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:49:57 R9.ckRg.0
なんの奇抜さもなくプラチナじゃねーの
あと半年は待たなきゃならんだろうな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:50:30 CIkdNTcg0
金の一個上だから宝石の可能性
☆6が虹で


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:50:37 6/N3EbBU0
ノッブ・沖田より素材が欲しい(切実)
可愛い可愛いアルテラちゃんが体育座りして爪を待ってるんですよ
自力で森ブン回しても良いから、リンゴ10個くらい下さいよ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:51:14 MsbbpbSs0
>>533
でも弓ダメージ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:51:15 7IugA6sE0
>>524
プラチナ……は銀種と被りそうだな
青とか緑に紫あたり?


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:52:08 MeBz3jx20
黒種火とか来ないかな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:52:11 KZxFg2qY0
>>528
まあ無銘はいつか来るじゃろ
…来るよね?

素材配布来て欲しいけどミニイベントっぽそうだからなあ
曜日クエストも一心直後だし
まあ不評だったんで配布します、もありそうだけど


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:52:13 CEfmHbjc0
>>531
・確定入手の杖兄貴
・高速詠唱のメディア
・CV子安のメフィスト
星2にはバフのシェイクスピアだのアンデルセンだのいるからなぁ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:52:13 uhL6OKEs0
>>535
地味にオケアノスのドロップ率悪くなってね?
まあ羽は曜日クエ3騎士で落ちると思うんだが


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:52:56 Q.bgC7HgO
>>526
羽根は明日の曜日に期待しよう
まあ今までの曜日クエ見る限りクイーンはデーモン、ドラゴンみたいにランダム出現になりそうだから望み薄だが


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:53:19 snKKBu0A0
どうでも良いけど、ガチャの虹演出を見たことが無い
いや、何回か☆4・5は引けたんだけども
「あ"?どうせ黒鍵だろ死ねよ」ってやさぐれて演出飛ばしてたから
どの辺が虹色になってるのか、銀から金になるとか見たことが無い


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:53:27 ZtW/UjPI0
>>542
イベントで欲しいっすねえ…


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:54:00 xeaII3FU0
期待なんかしてもいいことはないぞ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:55:24 1V8BirBs0
曜日はまだ調整中のはずだろ?メンテで修正された後はそらもう手首グルングルンですよ(精神汚染)


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:55:59 6/N3EbBU0
>>543
火力要員のハロエリも居ますぜ?
キャスターは低レア・ハロエリで充実してるから、
高レアでもそんなに超欲しいと思わないなあ
可愛いから良妻は気になるけど、それより槍とかの方が欲しい


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:56:18 G.I0yZ0Q0
「NPブーストの孔明!」
「高速詠唱のメディア!」
「えっと…その…やけどが強いエリザ☆」


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:56:24 3T9LxIB20
鳳凰の羽根は金箱から出てくるけど銀素材だから、明日以降の曜日でアマゾネスリーダーが
今日のエンシェントゴーストぐらい出てくればランタンぐらいにはボロボロ落ちそう


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 20:59:45 DUrtl7cg0
>>551
そこはバスター強化じゃないんか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:00:06 CEfmHbjc0
銀素材だけど金箱……八連……うっ頭が


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:00:10 snKKBu0A0
>>551
宝具5でカボチャ放出と無辜怪物・出演続行持ちなんだから、
☆5キャスター持ってない勢からしたら火力キャスターとしては破格性能だろ>エリちゃん

っつかぶっちゃけ、キャス子リリィがすげぇ微妙な気がする
回復要員ならデルセン居るし、☆4なら他の鯖の方が欲しい


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:00:29 EiN9FbJI0
>>546
演出は星4や5を引いたとしてもランダムだからね。
ただでさえ当たるの低確率なんだから演出確定でもいいと思うんだがね


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:01:01 WMkKJF7o0
ハロエリは配布では破格の性能だと思うんじゃが


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:01:42 mhYmdyxA0
>>555
アンデルセンいいと言っても☆2だとステ低くて辛いし、ちゃんも回復できる高レア欲しいよ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:02:03 9Ab.iDTk0
メディアリリィはちょっと性能が極端過ぎるよな
まぁ可愛いからなんでも良いんですけど


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:02:05 CEfmHbjc0
>>557
発表当初はセイバーリリィみたいな3.5性能リリースだと思ってました


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:03:02 AvJ2J67w0
ランサーより魔力が下がる不思議なキャスター


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:03:06 uhL6OKEs0
>>553
ハロエリはアーツと星と防御無視要員かな
攻撃面では一番優秀


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:04:38 aZQTOsyU0
キャスタークラスは役割が違う一芸持ちが多くて誰使うか迷うな
流石に同クラスばっかり4人も5人も育てるのは躊躇うし


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:05:03 5PNxAV4E0
再臨のしやすさ含めて滅茶苦茶優秀よね、ハロエリ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:05:07 C9QDb46g0
>>545
銀金素材は配布待ちだったが34も必要だと流石に回さんといかんよな...
無課金には辛い


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:05:11 r.m986v.0
ハロエリは配布なのに☆相応の強さってのがポイント
清姫を越える無課金のエース


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:05:30 DUrtl7cg0
>>562
あとガッツも嬉しいな
アサシン相手なら回復→ガッツ→回復でわりとしぶとく生き延びる


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:05:57 nV4UKlg.0
現状、回復するより殴った方がいい場合が多いから回復キャラは割食ってるね
同様にジャンヌ必須な局面は少なく、フレでも高火力勢が人気となる


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:07:22 PhKtoYsQ0
無課金的にはジャンヌ1枚あればどのクラス相手でもPT組めるのは助かる


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:07:41 MsbbpbSs0
魔力放出(かぼちゃ)
とかよくわからん名前にするなら
戦闘続行→出演続行とかみたいに変えてほしかった


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:08:03 e50E4bwE0
エリちゃんスキルは最強クラスだからなぁ宝具も確実にMAX倍率500なのも強い
他の星4鯖はスキル微妙だったり重ねづらいってのに


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:08:08 JUHMuNy20
ハロエリダビデマシュの3騎は確定ゲットで
しかも相性よくアーツパできる強みがある


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:08:29 CP0Szsvo0
メディアリリィはジャンヌやタマモキャットと一緒に使って絶対に隙を作らない構成にするのが一番いい気がする
というかそれ以外に有効な使い方が思いつかない


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:09:14 PhKtoYsQ0
>>570
カボチャ放出とかなんか汚いな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:10:39 MsbbpbSs0
メディアリリィは可愛いから弱いところ周回するときにいてくれればいい
ただ、声がかすれてるというか無理してる感はある


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:12:04 MsbbpbSs0
セイバーの人は士郎が嫌いなんだっけ?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:12:20 DUrtl7cg0
回復キャラに限った話ではなく、低レアのサーヴァントや一部の礼装についても言えることだが
☆2〜3の鯖との組み合わせで有用なパターンがないと
そもそも使うまでのハードルが高すぎて厳しいわな


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:12:50 MsbbpbSs0
>>576誤爆したすまない


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:13:07 3VJjCCkQ0
キャスターはエリちゃん孔明メディアズアンデルセンキャスニキとこれだけ実用レベルの鯖居て役割被らないという奇跡的な充実ぶりだな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:13:13 MeBz3jx20
タマモキャットのスタン解除にマルタ欲しかったけど、今となってはメディアリリィだよなぁ
マルタの攻撃力がもうちょっとあれば……第三スキルに怪力A+来ないかしら


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:13:32 0D3i428k0
すまん、星5持ってないやつおる?


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:13:54 uXwD1ST20
>>560
リリィ星3.5とは言われてても、Lv35〜60だと赤セイバーとそこまで差がない性能だったりするんだよね
最終ステータスにはさすがに差があるのと宝具重ねられないけどさ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:13:59 3T9LxIB20
ハロエリの宝具のセリフで「はぁい、とっ、 兎みたいに、とっ、 『鮮血特上魔嬢』!」→ジャーン!!ってなるんだが、
意図してないとこで分切れすぎだと思うし、そもそも「とっ」が無かったとしても文章としても意味分かんないし
他にも何人か高速モードでの宝具発動セリフ可怪しい奴いるし、チェック体制に意図してない不具合多すぎ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:14:13 6/N3EbBU0
>>572
その中でも、マシュの立場ビミョー過ぎやしませんかね…

>>568
まあ現状、回復役必要な長期戦が殆ど無いしね
増えられても困りますけれども
アンデルセンで回復しながら、キャス子でロベスピエールにナイフ刺すのは、
作業過ぎてダルかったですよ…


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:15:25 MeBz3jx20
>>583
ドレイクの宝具発動科白は高速モードでもしっかり計算されていて羨ましい。
既存キャラは高レアだけでも全面手直しして欲しいわ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:15:33 uhL6OKEs0
>>580
マルタさんを怪物(メドゥーサ)以上の化物扱いするの良くないってタラスクが言ってた


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:16:25 3VJjCCkQ0
>>572
確定ゲット組ならマシュ抜いてきよひー介護パでよくない?
アーツ多いから転身撃ちやすいしダビデで危ないとききよひー守れるし


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:16:27 Cp3ltd3E0
>>579
アヴィ先生とホーエンハイムはどうなるだろ
どっちも道具作成寄りのキャラではあるから、やっぱり差別化されそうだけど


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:16:47 DUrtl7cg0
>>579
ジルドレとかメフィストも
デバフや状態異常がこのゲームで実用的だったら活躍の機会があったのだろうか……


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:17:09 uhL6OKEs0
>>582
リリィは宝具強化がないので60じゃ赤王に負けるな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:17:35 WMkKJF7o0
エリちゃんにヒントをもらって怪力(聖女)みたいなスキルでいいんじゃなイカ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:17:38 e50E4bwE0
>>581
こないだまで孔明しかいなくてモチベめっちゃ下がってたが
アルトリア引いてちょっと持ち直した無課金


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:17:47 3VJjCCkQ0
>>588
アヴィ先生が宝具使ったらゴーレムアダムにキャラ変わって殴るみたいなのだったら石全ぶっこみするわ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:18:22 snKKBu0A0
マルタさんはスキルレベル上げれば回復便利なんだろうけど
上げるの難しいし…
個人的に、ドレイク姉さんと宝具2メドゥーサ(しかも怪力持ち)が居るから、
使いどころがすげえ微妙
宝具ブッパだけならメドゥーサの方が強いんだよなあ、魔眼便利だし


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:19:16 3VJjCCkQ0
>>589
メフィストは全体宝具バステ撒きにハロエリといる時点でもうバステ改善されても無理なんだよなぁ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:19:19 MeBz3jx20
マルタの宝具は火力に期待せずチェインの一段目に入れて防御ダウンを活かすものじゃないの?


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:20:02 PhKtoYsQ0
タラスク含めてマルタの役割は味方のサポートだから


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:20:39 GlUkjHiE0
タラスク薄いよ!何やってんの!


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:20:41 3VJjCCkQ0
サポート要員としてももうマルタさんは辛くない?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:21:03 r.m986v.0
>>593
☆1 アヴィケブロン Lv.60
通常状態:術 HP7000 ATK5000
 ↓
宝具発動後:狂 HP15000 ATK 20000

みたいな感じか


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:21:12 WMkKJF7o0
>>598
タラスクの薄い本か


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:21:19 AvJ2J67w0
>>589
ジルはスキルの噛み合わなさが尋常じゃないんで…
精神汚染A(精神系効果持ってない)という冗談みたいな組み合わせだし


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:21:53 3VJjCCkQ0
>>600
そうそう戦闘中にクラスチェンジ系で


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:22:29 9Ab.iDTk0
みんなマルタは持ったな!(DW本社に)行くぞ!


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:23:07 Cp3ltd3E0
>>593
スパロボの気力制限で変形するタイプみたいなやつかw
いいなぁ、それ、浪漫ある


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:23:09 snKKBu0A0
>>581
つい先日まで、初日からやってたのに☆5は1体も居なくて
☆4もロクに引けなくて超ブルーでしたよ
クソ乱数で運良く☆5x2と☆4x1引けて多少持ち直しました
とりあえず一番欲しかったテラテラちゃんが来たから、
脇を愛でながら頑張って続けます…あ、素材が足りません


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:23:11 GlUkjHiE0
>>603
アタランテ救済にもなるな(猪見ながら)


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:23:16 KIJ6m1rg0
マルタさんステ低めで回復量もしょっぼいし回復量多くてスタン解除出来るメディアリリィの方が使いやすそうなんだよなぁ
メディアリリィもステ低めだけど高速神言あるから好きなときに宝具撃てるし


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:23:23 gqRwmjVkO
サポートという言葉だけで実際に活かしていける性能あるかというとなあ
弱いのは間違いない


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:23:50 3VJjCCkQ0
>>604
マルタさん持ったならDWなんか行かずにそのままベッドで俺の愛知らぬ悲しき竜に☆のようにしてもらうんだよなぁ……


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:24:00 ymTNl3.Y0
アヴィケブロンは隣接する鯖を生け贄にしてアダムを作る宝具になったら面白そう


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:24:34 MsbbpbSs0
ドレイクは見た目に好みじゃなかったけど
戦闘で使うと台詞がかっこよすぎて惚れるわ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:24:37 luGRMHyw0
パラケルススは真っ当な魔術師故に社会不適合者だからなかなかクセの強いキャラしてるよな
GOで使役するようになった時、マイルームでの台詞が気になるところ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:24:43 r.m986v.0
>>603
アヴィ先生はもっぱら☆1か☆2って予想だけど
こういう宝具なら絶対オンリーワンだよな、しかも楽しいし
キャスターは皆こんな風に一癖あっていいと思うの


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:24:48 6/N3EbBU0
>>596
防御ダウンだと、アルテラさんとか他の鯖も持ってるし、
唯一無二って程でも無いのよなあ
どうにか活用したいとは思ってるんだけど…


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:25:55 MeBz3jx20
>>606
アルテラは素のステ命だから、銀種火といらない星3鯖はマナプリ→ATKフォウ君に変えて早い内から食わせた方が良いよ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:26:03 FHdvVILE0
>>581
先日オルレアンから待ってたヴラド公来てくれたのでセーフかな
★4もお月見までリリィとエミヤしかいなかったけど今じゃパーティ組めるほどに増えましたよ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:26:04 GlUkjHiE0
>>610
その雑竜しまえよ。バルムンクぶち込むぞ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:26:53 17dMGe/k0
アヴィ先生は最終再臨で仮面外して下さい
仮面取れないまま死んだ時はなんで?と思ったし


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:26:58 snKKBu0A0
>>612
「任せなぁ!」「砲撃用意!藻屑と消えなぁ!」とか格好良すぎるよね
どこまでもBBAに付いて行きたい

マルタさんはパーティ弱体解除が、
デメリットスキル・宝具持ちには相性良いと言えば良いんだが


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:27:01 WMkKJF7o0
ドレイクは意図せずガチャで出したけどいいキャラしてるんで育成頑張ることにした


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:27:31 uXwD1ST20
>>615
ステンノ「ダメージあるだけいいじゃない」

・・・・・・ダメージくれとは言わないから、せめてデーモンとかに即死効くようにしてください


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:28:06 Cp3ltd3E0
>>607
その状態でも不死解除敏捷7割ダウン宝具軒並み使えないアキレウスと互角なんで……

うん、やっぱコイツの性能おかしいよ!


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:28:08 G.I0yZ0Q0
>>610
マルタ「すまない・・・蛇は管轄外なんだ」


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:31:18 BlT7cY/A0
>>615
一応全体に3ターン防御20%ダウンはあんま多くないよ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:31:34 r.m986v.0
>>606
やっぱ長期間に渡って高レア引けないと萎えるよなあ
俺なんて9月初頭にギル引いて以来、☆4以上引いてないぞ
それ以外で持ってる自前☆4以上もすまないさんだけだし……


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:32:05 Q.bgC7HgO
>>612
宝具演出時のセリフがextraとまんま同じだったのは嬉しかったわ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:32:35 mJPWiv.20
>>610
http://i.imgur.com/Ja4BSPX.jpg


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:32:35 7IugA6sE0
>>611
ぐだおたちは魔術師としては話にならないレベルだから
熱い視線向けられなくて安心だ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:33:41 MsbbpbSs0
ドレイクさんは生娘?

とか囃し立ててたけどアルテミスもヤッてはないのか…
オリオン(真)ヘタレ過ぎる


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:34:42 WMkKJF7o0
>>628
かわいい(かわいい)


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:34:54 CIkdNTcg0
最初にリセマラでアルテラちゃん引いてから今まで一度も☆5出ないです……
ここまでガチャ渋いとかマジあり得ないよね
アルテラちゃん居なかったら止めてた


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:35:05 luGRMHyw0
>>623
カルナと同格と謳われ、数多の神代英雄が犇めくギリシャにおいてもナンバー2の座に君臨した男は格が違った
というか素の高い実力もそうだったが、アタランテを救いたいという男の意地がアキレウスを後押ししたんだろう


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:36:48 MsbbpbSs0
しかも直接狙われる時以外踵の弱点なんか気にしない
背中背中言ってる竜殺しが辛い


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:36:55 IYimHwtY0
アヴィケブロンの宝具はウィッカーマン形式だと思う


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:39:04 MsbbpbSs0
>>635
だろうな、まぁ個人的には大量のゴーレム召喚→突撃
ダレイオス的なやつも期待するけど

あの巨人はゲームで出したらどんな性能になるのやら


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:39:46 snKKBu0A0
>>616
アドバイスありがとー
☆5最高峰ATKで平均成長なだけあって、
再臨ストップかかってる現状でもATK1万近くあってビビるわアルテラちゃん
魔力放出持ちよか宝具は弱いけどさ
個人的に青王より銀髪褐色まな板が萌え萌えだから、ほんと引けて嬉しかった
…だから爪と心臓下さい


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:40:14 3VJjCCkQ0
>>611
ステラ不夜城したアーラシュさんをアダムする鬼畜プレイが捗るな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:42:43 AZvOtHCc0
>>637
一応言っとくと素ステ高いってことは裏を返すとフォウでのATK強化効率は最悪に近いってことだから
他で育ててる鯖でステ低めなのがいたらそっちに使った方がいいぞ
ステ高くなったら強くなるなんてのはどの鯖も同じなんだから


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:44:59 dh94jovk0
>>639
つまり、どういうことなの?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:46:32 6/N3EbBU0
>>625
あ、割と有能なんだ
でもそれにしても、ちょっと微妙なような…
いや、赤ニーソまで育てちゃいましたけどね
ライダーパーティ組む場合なら悪くないんだけどなマルタさん
…つか、オデンちゃん宝具(宝具1で10%ダウン)の立場ェ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:47:22 AZvOtHCc0
>>640
ATKが10000から11000なら1.1倍だけど5000から6000なら1.2倍じゃろ?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:47:46 ZXmtwlSQ0
オリンポスの神々を一騎打ちで倒すディオメデス
よりも強いアイアス
よりも強いアキレウス


アキレウスも神霊相手にガチンコ勝負できそうだな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:47:48 R9.ckRg.0
>>636
アダムは手強いからな
超一流の英雄数人でかからないと勝てないだろうな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:48:30 CIkdNTcg0
>>644
まじかー
弱めの鯖一体じゃ勝ち目無いですねー


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:48:31 MeBz3jx20
>>639
言いたいことはわかるけど、メインで使う攻撃型鯖のATK強化しない手は無いわな
星5鯖大量にいるわけでなし


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:49:02 uXwD1ST20
単純に効率だけを考えるなら、すまないさんにフォウくん注ぎこむのが一番てことか


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:49:16 snKKBu0A0
>>639
まあ他に☆5が現状1人しか居ないから
アルテラちゃんくらい、超火力要員が居るのは便利そうだし
様子見ながらフォウ食わせてあげたい

どうせ次章は何ヶ月も後だし


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:49:59 dh94jovk0
>>642
さういふことね
まあ最終的には自分の判断がにゃ

>>644
やめてさしあげろ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:50:57 BlT7cY/A0
ATKフォウ君食わせるならクラス倍率高いルーラーとバーサーカーが効率いいんじゃない?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:53:06 7IugA6sE0
変なとこでバランス取ろうとしなくていいのにw
おかげでケイローン先生が割食ってるじゃないかw


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:54:59 Cp3ltd3E0
ギリシャ系ってアルゴナウタイ世代とトロイア戦争世代って2世代くらい違うんだっけ?
前者の最強がヘラクレスで後者の最強がアキレウスだから、この二人が戦いが実現したらドリームマッチなんだな

勿論ヘラクレスが遥かに有利なんだろうけど、最強を後の世代が越えていくってシチュもアキレウスには期待したい


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:58:28 nV4UKlg.0
>>581
ノシ
配布鯖が主力でござる


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:59:11 PhKtoYsQ0
>>652
ケイローン殺しとして格が違う
いいぜ、カルデラの島で決着をつけよう


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 21:59:38 MsbbpbSs0
石一つで羽が一つ落ちるくらいの入手率なら10くらい割る準備は出来ている
銀素材なんだしランタンとにたようなもんでいいだろと


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:00:35 R9.ckRg.0
ケイローン先生は下手人を知らないから……


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:01:23 ZXmtwlSQ0
生前はヘラクレスに殺され、サーヴァントになったらアキレウスに殺され、自分の知らない所でイアソンに貶される大賢者ケイローン


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:02:00 MsbbpbSs0
知ってるだろ

特殊会話みたいけど狂化ヘラクレスとか先生のトラウマ刺激しまくりだろ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:03:14 szJ7l3fI0
>>442
申し訳ないがそんなデオンちゃんにさえATKで下回る竜殺し()はNG


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:03:18 3T9LxIB20
GOに出てきたら、マシュは熱心に講義受けてくれそうなので、神授の叡智が輝く日がついに!
具体的には殿の矜持を、ギリシャ系ならイケるっしょ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:04:14 GlUkjHiE0
何故か「何者か」によって放たれた矢が死因になってるケイローン
暈す理由が全くないのにw
それとアダムは強かった。いいね?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:04:37 Cp3ltd3E0
>>654
ヒャッハァー! ケンタウロス狩りだぁー!

うん、正直違和感ないw


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:04:47 e7fxsgck0
ATKと筋力が連動しないのに違和感あるが
まあ連動してなくて良かったね


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:04:49 1t47a/2M0
アキレウスをアゲた帳尻合わせとして理不尽にサゲられるアヴィケプロン先生可哀想


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:05:02 IYimHwtY0
>>661
一体何クレスなんだ…


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:05:09 PhKtoYsQ0
>>660
おもっくそ固有、しかもユニークスキルじゃねーか!
無理です(無慈悲)
伝授できるのは古代ギリシャの技術でなんとかなることなのだ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:06:23 6RA2rwaU0
ケイローン先生の教育が悪かった説が最近大きくなってきてるな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:07:01 e7fxsgck0
すまないさんてあれで筋力B+なんだよな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:07:24 uXwD1ST20
>>663
そこが連動したら低コストバサカ勢がとんでもないことになるな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:07:24 Cp3ltd3E0
>>667
でもイアソンはイアソンで先生馬鹿にしたら物凄いキレる気がするぞ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:08:02 r.m986v.0
>>670
馬小屋ェ……


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:08:50 HAlh7z/g0
>>663
おっと心は(以下略


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:09:09 EIwRbcGk0
ケイローン先生の情操教育のレベルは
成功:アキレウス
普通:ヘラクレス
失敗:イアソン
だからアスクレピオスがでてきたときに決まる気がする


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:09:43 IYimHwtY0
ケイローン先生も再臨で下半身馬並みモードになるんだろうかね


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:09:50 G.I0yZ0Q0
アクスレピオスって魔眼持ちになりそう(GB脳


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:09:56 uhL6OKEs0
イアソン来ねえかなー
引けたら使いまくってやるのに


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:10:10 .Qh/FJtY0
>>671
自分が馬鹿にするのは良いけど他人がするのは許せないんですね、わかります


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:10:14 MsbbpbSs0
アキレはともかくイアソンの性格矯正は親にも責任があるだろう
何でも先生のせいにするのはモンペ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:10:28 Eu2IsYjs0
>>670
確かにそうかもね
ヘラクレスの時と同じように
そもそもイアソンの名前自体がケイローン先生が名を付けたものだから
馬鹿にしたら、切れる可能性が高い


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:10:41 .ScMvdSc0
疑似鯖でアスクレピオス遠坂とか出て来たら面白いと思ってしまった


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:10:48 e7fxsgck0
>>669
アステリオスで殴るゲーになってたな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:10:57 r.m986v.0
>>677
イアソンとモーさんは性質が近かった……?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:11:03 uhL6OKEs0
>>677
ワカメ属だしな


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:11:49 V//HpbZo0
>>677
それなんて綺麗な頃のわかめ?


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:11:53 G.I0yZ0Q0
>>680
男鯖が女に憑依か…ゴクリ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:11:54 PhKtoYsQ0
>>667
子供は野生動物だからな
背中に乗せたりしたら調子乗るのも仕方ない

アルテミス式の弓術をケイローンが教えてたら、ナインライブスがナインライブス・MAXアモーレとかになりそう


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:12:28 ZXmtwlSQ0
>>673
成功した結果があのヘクトールへの仕打ちなのか……


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:12:39 mJPWiv.20
>>685
マシュが既にそういう状況なんじゃ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:12:49 uhL6OKEs0
>>680
遠坂の人間に癒し属性なんてあったっけ?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:12:59 6RA2rwaU0
イアソンとワカメかなり似てるけと
メディアとワカメの出会いって原作や派生系ではあったっけ
あったらかなり険悪になりそうだが


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:13:03 nV4UKlg.0
>>680
赤い粛清魔法少女スター☆リンが立ちふさがる


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:13:26 ZtW/UjPI0
イアソンなんか言ってたっけ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:13:54 e7fxsgck0
ワカメメディアはタイコロ時空であったっけ?
忘れた


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:13:58 MsbbpbSs0
>>687
どんだけ完璧超人求めてんだお前さん


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:14:24 .ScMvdSc0
>>689
死者蘇生は実はうっかり事故の産物辺りがありそうだと


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:14:49 WYXKBZsY0
エリちゃんのスキル使用時の「ろっきゅー!」とタマモの宝具使用時の「んー、ぐっもにーん」は脳がとろけそうになるな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:14:50 uhL6OKEs0
>>687
戦争やってんだし敵ボスだし良いんじゃね?


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:14:54 EIwRbcGk0
>>690
タイころでワカメとキャスター絡んでる


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:15:15 3T9LxIB20
>>689
10年物の宝石があれば呪いの槍(宝具)で殺された死人を叩き起こすぐらいできるからね
実際はアヴァロンのおかげなんだろうけど


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:15:19 moxqSf5o0
>>687
あれが成功例になってしまうくらい、世界は広くてギリシャは狭いのだ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:15:22 ZXmtwlSQ0
>>694
えぇ……


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:15:52 IYimHwtY0
>>697
ヘクトール本人はともかく、妻とか息子に罪はないと思うの


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:15:57 rdydAJ620
>>696
タマモそんなこと言ってたか?と思ったらキャットか


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:16:10 uXwD1ST20
擬似鯖と呼んでいいかは知らないけど、そのうちイベントで由紀香リリィ出たりして
(いつだったかのマテリアルにのってる小次郎の恰好した由紀香)


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:16:42 6RA2rwaU0
>>698
やったのに覚えてないな
ワカメが小さくなったりワカメのハーレムみたいなのがあったのは覚えているをんだが


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:16:54 PvZnSz.c0
明日は楽しい楽しい羽集めか・・・


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:16:57 PhKtoYsQ0
>>697
魔王を倒した!
勇者は魔王の死体を王都まで引きずった!
勇者の主催で盛大な宴が行われた!
宴が終わっても、勇者はまだ引きずるのをやめない!

神々もこれにはギリシャ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:18:01 6RA2rwaU0
星になってるケイローン先生も引いていたのかな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:18:04 MeBz3jx20
QPが50万切ったので明日は一日宝物庫通い。
羽根は本能寺と修練場アップデート後に期待する。


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:18:49 Eu2IsYjs0
>>678
そもそもイアソンの親はペリアス王から王位を奪われて、
イアソンを助ける為にケイローン先生を送って
イアソンが二十歳になって親にあったら、両親は虐待を受けていて
イアソンは両親を救う為に王位を取り戻す冒険に出て
帰ってきたら両親と弟が殺されたりとものすごく苦労と不運の人生だからね
イアソンが歪んでも仕方ないね


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:19:02 ZXmtwlSQ0
>>697
許される行為だったら味方の神々からもドン引きされたりしないと思う
神話でもアキレウスは悪しき行いの因果応報で死んだ描かれ方だったし


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:19:23 luGRMHyw0
ケイローン先生はよくやったよ
ギリシャ神話なんてDQNしかいねぇぞってレベルでアレなやつ多いし
というか大昔の価値観が今とかけ離れているのもあるけど……


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:19:47 Ak6TnbrE0
>>652
アキレウスの親父がアルゴメンバーだから、アルゴノーツとトロイアの時間差は1世代ぐらいじゃないかな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:19:51 oY4kI8dA0
もうやめて!ヘクトールのライフはゼロよ!


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:20:01 7IugA6sE0
>>679
へー名付け親だったんだ
三章やってて馬小屋発言はちょっと驚いたなあ
ひょっとして親しい相手にはツンデレなのかあいつ?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:20:15 ZXmtwlSQ0
>>702
ヘクトールの息子殺して妻を無理矢理妾にしたのはアキレウスじゃなくてアキレウスの息子だから!


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:20:51 EIwRbcGk0
>>705
ワカメを8分割したのがキャスター


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:21:07 Cp3ltd3E0
>>673
他の可能性高いのだとカストルとか?
アンとメアリー方式でポルックスと一緒に召喚って可能性はないかな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:21:29 6RA2rwaU0
アルゴメンバー凄いんだな
よくそれだけの英雄達をイアソンは自分の力で引っ張ってこれたものだ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:22:16 MeBz3jx20
イアソンとアルゴノーツメンバー勢ぞろいなイベントとか無いかなw


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:22:42 r.m986v.0
>>692
調べてきた、こんなこと言ってる


第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス 第14節 星の開拓者

(神霊を『契約の箱』に捧げる真の意味を知り、メディアに自身を否定されたイアソン)

イアソン
「なに……なにを言う、魔女め!
 鄙(ひな)びた神殿にこもっていただけの女に何がわかる!

イアソン
「王の子として生まれながら叔父にその座を奪われ、
 ケンタウロスの馬蔵なんぞに押し込まれた!

イアソン
「その屈辱に甘んじながら才気を養い、
 アルゴー船を組み上げ、英雄たちをまとめ上げた!

イアソン
「このオレのどこが! どこに!
 王の資格がないというのだ!


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:22:48 uhL6OKEs0
>>702 >>711
俺は話として好きなんでヘクトールの最期
遺体引き渡しまでの経緯とか面白くてな
戦争やってんだし親友殺されてるし行儀悪くてもいいじゃん


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:23:08 6RA2rwaU0
>>717
そういえばそうだったかw
やっぱ相性は悪いんだな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:23:17 luGRMHyw0
>>716
アキレウス
クーフーリン
ダビデ

こいつらにはまず育児の大切さというものを叩き込まなければならない


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:23:23 TetrAyhw0
恩師やアルゴー船の勇者にたいして捩れた敬意と信頼ってことか


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:23:36 6SqCzqHU0
剣の修練場には期待してるからな庄司
http://i.imgur.com/IkrWkRz.png
しかしジークのHPは高いな
http://i.imgur.com/brAPDcY.png


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:23:59 PhKtoYsQ0
イアソン含めたのいいところはケイローン塾のおかげ
悪いところはどうしようもなかった
と考えていただきたい
多分、実際そう


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:24:59 Cp3ltd3E0
>>713
そこらへん割と曖昧だからねぇ、確かトロイア戦争の時期には孫までいるやつもいるし
深く突っ込んじゃいけないんだろうけど


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:25:17 oY4kI8dA0
>>724
やはりランスロットこそ最高の父親……


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:25:40 Ar/oAvJY0
イベントの情報今日はないっぽいな
寝るわ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:25:41 TetrAyhw0
ガレス君がなにしたって言うんだよ!!


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:25:54 IYimHwtY0
ケイローン塾、スカサハ塾、エルメロイ教室の合同授業


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:26:26 Ya3Dni5U0
>>724
そもそもアキレウスは息子と面識ないまま死んだのでは?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:26:55 5FKUrOcA0
美少女になってケイローン先生に抱かれたい・・・


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:27:11 MsbbpbSs0
ケイローン、投影以外はほぼ完全にエミヤの上位互換か


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:28:24 DUrtl7cg0
>>729
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%89
大体あんたもアルトリアさんと似たようなもんやで


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:28:34 JoTI0GQ.0
ギリシャ古代:メドゥーサ、ペルセウス、ステンノ、エウリュアレ

アルゴー船世代:メディア、イアソン、ヘラクレス、アタランテ、ケイローン

トロイア戦争世代:アキレウス、ヘクトール、アイアース

アステリオスやオリオンはどの辺に入るんだ?


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:29:07 7IugA6sE0
>>728
ギリシャ神話は一つの話だけならいいけど
複数の話を時系列で並べるとたまにあれ?ってなるからねw


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:29:31 6RA2rwaU0
>>737
アステリオスはアルゴ世代だろあ
アルゴのメンバーに討伐されたんだし


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:29:41 MsbbpbSs0
ケイローンってアキレを背にのせて馬術を教えたらしいな
自分のケツに鞭をいれろ!とかショタアキレも困ったろう


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:29:48 PhKtoYsQ0
>>724
アイフェは影の国から出られなさそうだし仕方ないのでは
影の国からアルスターの道行きはそれこそ若い頃のクーフーリンでも死にかける秘境だから、子供連れていけるようなものではなさそう
アルスターでは騎士団のみんなが待ってるからな(誰かとの約束を忘れている)


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:32:02 J4PgtTFU0
投影のないエミヤってエミヤの価値の8割ぐらいしめてんだから
上位互換と言ってもあんますごくなくね?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:32:18 Wgo/.yOk0
テセウスは出ないのかね


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:33:04 uhL6OKEs0
>>742
つか互換じゃなくね?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:33:40 6RA2rwaU0
>>742
家事もできる!


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:34:39 CIkdNTcg0
どの辺が互換になってるのかよく分からん
共通点すら無くね?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:35:36 ZtW/UjPI0
弓を使うアーチャーと使わないアーチャーだもんな


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:35:52 aZQTOsyU0
>>737
アステリオスはアルゴノーツのテセウスにやられたからアルゴー世代
オリオンはアステリオスの父親(実の父ではないが)の孫だから、もう一世代後でトロイア世代くらい?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:36:40 2rg3YeRs0
テセウスってEXランク宝具相当の迷宮を突破したんだよなあ
アリアドネの加護の力が大きかったのか


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:36:44 VNS/78a.0
>>740
ちょっと業が深すぎやしませんかね……


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:37:19 6RA2rwaU0
ケイローン先生はショタ好き?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:37:22 TetrAyhw0
ギリシャ凄いなー、そしてクズいなー


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:37:36 Cp3ltd3E0
>>737
(血縁的にはともかく)オリオンはアステリオスの甥だから、それよりは後。
トロイア戦争と同時期かそのちょい前くらい?

>>743
産め! アステリオスの(ry


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:37:50 ZtW/UjPI0
神話に現代の常識的価値観を当てはめてまともと言える人物は少ないから仕方ない


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:38:02 PhKtoYsQ0
>>750
アマデウス「俺の尻を舐めろ」

所詮は英霊なんてこんなレベル……
すまない、本当にすまない


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:38:31 xqwu7ucE0
ケイローン先生の社会的地位が危ない事になってるんじゃが…


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:38:49 GlUkjHiE0
エミヤだったらフィオレが「アーチャー爆発して!」という展開になるから互換じゃないよ(適当)


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:38:59 luGRMHyw0
>>741
もしコンラが兄貴が影の国を出るまでに生まれていればエメルの元で育てられてたのかもな
エメル姫、兄貴と愛人の子供が殺し合うのを泣いて止めようとするほどのお人好しだし


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:39:33 Cp3ltd3E0
>>746
上位互換というなら百ハサンさんだよね
まあ、分裂はできないけど少なくともザイードさんよりダンスだって上手だろう


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:39:59 b8FO6zMk0
剣石にQPにと日曜だけおお忙しすぎる


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:40:05 ZtW/UjPI0
エミヤ「肉体年齢推定15前後の少女の姿を地獄に落ちても忘れないし見た目年齢10前後の女の子の水着姿に一番ドキドキした」


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:40:26 .Qh/FJtY0
>>755
当時流行った戯曲の台詞だし・・・


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:40:42 U3Un9eTA0
ジャンヌレベルマ出来た。これでレベルマ2人目だわ
エリちゃんは……もう来週でいいや

http://i.imgur.com/r98D9Mj.jpg


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:40:48 MsbbpbSs0
>>755
人の願いを叶え続けた竜殺しさんはさすがの勇者っぷりやでぇ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:40:59 Ya3Dni5U0
ミノタウロス殺しの英雄テセウス追っていくと時系列ごちゃ混ぜ具合が良く分かる

トロイゼンで生まれたテセウス、父親に会いにアテナイへ向かう
ヘラクレスリスペクトのテセウス、敢えて困難な道中を行き、怪物やら賊やらを退治する
アテナイに辿り着いたらメディアが父親の妻になってたよ。しかも毒殺されかけたよ。助けてくれてサンキューパッパ(メディアはすぐさま逃亡)
なんやかんやあってミノタウロス退治完了して、うっかりで死んじゃった父の後継いで王になったよ
んん?イアソン君が旅の同志を募ってる?ヘラクレスもいるの!?俺も行くわ!
アルゴー船の冒険の途中でコルキスの箱入り王女メディアと出会う←あれ?


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:41:01 dh94jovk0
>>761
あいつアルトリアの話になると早口になるの気持ち悪いよな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:41:05 ZXmtwlSQ0
テセウスさんは建国王としてロムルスと並び称される大英雄なんだぞ

なお女に対してははゴミ屑の模様


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:41:35 omajYxIU0
ショタコン三銃士
アタランテ
ジル
ケイローン
こうか?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:42:34 X39KqYF60
>>761
爆ぜてアーチャー!


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:42:50 r.m986v.0
>>768
淑女
変態
紳士

だめだ(主に真ん中が)


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:43:32 lRNM3Jy20
>>767
テセウスというと聖騎士テセウスを思い出してしまうな。
何人がわかることやら。


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:43:33 Tykl8eRA0
ポセイドンはメドゥーサの時にも名前は出ていたけど
アステリオスの発端の一つでもあるし
ドレイクの姐さんとどんな決戦を繰り広げたのか興味はあるな

ハーデスとかはアルテミスとの絡みが見てみたい


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:43:43 PhKtoYsQ0
>>765
実はメディアって魔女は2人いたんかないかなあ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:44:01 UOoxXOSQ0
>>765
同姓同名の別人だな(名推理)


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:44:09 ZtW/UjPI0
ポセイドンを倒せて何故英霊どもには・・・


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:44:34 IYimHwtY0
>>753
イヤだ…イヤだ…嘘だ…嘘だ…


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:44:49 MsbbpbSs0
ハーデスは悪という風潮
車田の罪は重い


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:45:01 CIkdNTcg0
ギリシャ神話ってたまに青銅の種族とかの5つの種族・時代の話見たりするけど、
あれってネタなのか本当の話なのかいまだに分からない


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:45:18 GlUkjHiE0
>>766
extraではガウェイン相手に騎士王論争を吹っかけて
GOではエクスカリバーの説明中に急に話に割り込んでくるだけだろいい加減にしろ!


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:45:42 xqwu7ucE0
ハデスさんは果たして型月時空ではどういう性格になってるんだろうか
やはり数少ない常識人ならぬ常識神になるのか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:45:53 9TZygq1s0
アキレウスがオデュッセウスに女装バレして息子から離れた時はまだ息子は1歳になるかどうかだしそれからは十年以上出稼ぎ(戦争)に行ってたから子育ても何もないのよね


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:46:03 PhKtoYsQ0
>>777
アテナは正義と平和の化身で
沙織お嬢様はケイローン塾ごっこの好きなお嬢様
こうか


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:46:50 x9h95ja.0
>>734
乗るのか乗られるのか、そこが問題だ…

どうでも良いけど、馬ってチンコでかいよね


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:46:59 PhKtoYsQ0
>>780
イチジク農家になってそう


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:47:33 ZtW/UjPI0
>>777
実際アテナの方が色々と凶悪だしな
黄金の林檎とかどうしろっちゅうねん


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:48:20 R9.ckRg.0
エクスカリバーの使い手もシャカもアテナに仕える聖闘士なんだよなぁ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:49:50 ExYOduoU0
>>785
まぁ車田聖闘士星矢のアテナも凶悪だから多少はね?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:50:28 exKY2dag0
礼装がレベル100いくのに鯖がいかないってのも変な話だな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:50:47 5FKUrOcA0
アテナ様の貧相な貧乳・・・


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:50:49 snKKBu0A0
毒にも薬にもならん空気枠は置いとくとして、
メジャーどころで人格的に好感持てるのがマジでロクに居ねえ>ギリシャ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:51:02 Tykl8eRA0
>>780
趣味の花鑑賞のために園芸に打ち込んでいるといいと思う

ケルベロス関係でヘラクレスとも面識があったはず
その辺りもどう拾われてくるのか興味津々


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:51:10 xLaWR1fI0
>>766
よしなよ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:52:17 Cp3ltd3E0
アルテミスがスイーツなアレだったから、同じ処女のアテナも別方向にそうとうこじらせてるんだろうなー……
戦闘狂な喪女とかだろうか……


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:52:19 PhKtoYsQ0
>>786
シャカはともかくエクスカリバーの使い手はただの手刀にエクスカリバーって名前つけるエクスカリバーマニアってだけではなかろうか


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:52:26 MsbbpbSs0
それに引き換え日本は平和でいいな
清姫ちゃんの純愛物語


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:52:41 EIwRbcGk0
>>>777
安彦のアリオンも悪いと思います


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:53:10 x9h95ja.0
クソ兄弟に吹き込まれて嫁関連で揉めたけども、
12神じゃトップレベルの常識人ですよね>ハデスさん
嫁で揉めたのもそもそも、ナイーヴだったからだし


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:53:36 r.m986v.0
>>795
焼けただれた安珍からの抗議声明が届いていますが……


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:53:38 dh94jovk0
>>795
純愛いいよね…

ところできよひーってエミヤと俊敏同じらしいな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:55:01 PhKtoYsQ0
あえて言うが俊敏って言わない方がいいぞ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:55:08 R9.ckRg.0
>>794
リチャード…?


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:55:21 MsbbpbSs0
清姫好きだけど
ヤンデレだからEXですとかZERO時代だったら滅茶苦茶叩かれてたろうな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:56:33 7IugA6sE0
本場のアテナ様の凶悪さは沙織お嬢様がとっても可愛く見えるレベル

>>778
すまない言いたいことがよく分からない
ネタってどういうこと?
黄金や青銅の時代のことならギリシャ神話の本に書いてあるけど


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:56:47 mJPWiv.20
敏率は移動速度とイコールではない


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:57:47 rdydAJ620
ベルセルクがスキンウォーカーだから動物変化形はみんな狂ってことにすれば、ヤンデレとかそういうのでこじつけなくてすむ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:57:53 MsbbpbSs0
>>794
ギリシャ最強の剣がエクスカリバーとかね
誰か立場考えて技名つけろとか言うべきだよな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:57:54 STpckrds0
ここまで敏捷無し


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 22:57:57 IYimHwtY0
>>802
恨みだけで竜に転身したからでしょ?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:01:59 ZXmtwlSQ0
狂った逸話のない呂布がヘラクレスより上の狂化を持ってる時点で


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:02:04 dh94jovk0
俊敏と敏捷ごっちゃになるのなんだろうねあれ…

しかし狂化EXっていまひとつよくわからない


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:02:55 6RA2rwaU0
そろそろ日本が誇る最強の色男伝説光源氏を出して
他国のイケメン共に目にもの見せてやろう


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:03:17 mJPWiv.20
クラスは?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:03:44 JfAiwEek0
俺は暗黒イケモンが見たい


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:03:50 MsbbpbSs0
歌が得意だしキャスターじゃないか


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:03:53 .ScMvdSc0
ランサーだろう、竿師的に考えて


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:04:22 pHEuicaE0
清姫の狂化EXはハロウィンの会話が成立してない感じが常ってことなのかなとか思ってる
ヘラクレスの狂化はキャラクエでランクアップしそうな流れだったのにのう……


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:04:25 r.m986v.0
作家鯖で紫式部じゃないの?
初の女流作家鯖枠で


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:04:38 omajYxIU0
びんしょうって音で覚えてるけど漢字で見ると難しいからね
しゅんびんは分かりやすいね?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:04:43 MeBz3jx20
キャスターで宝具「光源氏絵巻」とかそんなんでしょ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:05:30 R9.ckRg.0
狂化exとか話せるバーサーカーの乱発感


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:05:44 zu2EQGl20
>>806
車田時空だと星座に合わせた聖衣じゃなくてその逆の可能性もあるとかのレベルだから
山羊座の技を武器として再現したのが剣のエクスカリバーとかいう珍説が成り立っても可笑しくない


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:05:44 TetrAyhw0
エミヤはそんなに早く動かなくていいから! 守りの剣だから! 守勢で耐えしのぐから!
あと狙撃手だから!


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:05:45 PhKtoYsQ0
>>810
狂化≒破壊衝動
狂化EX=破壊衝動を遥かに上回る衝動、吸血・安珍・叛逆・ジャンヌ
みたいな感じだと思ってる
あまりにも強い情動で狂化による精神封鎖を打ち破ってるみたいな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:06:30 CP0Szsvo0
>>767
それ「ロムルスもテセウスもどっちも晩節汚しましたね」みたいな意味で並べられてるだけじゃないですかやだー


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:06:58 r.m986v.0
>>810
狂化EXは狂い過ぎて一周回ってるイメージ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:08:30 yTXdxv2w0
>>809
呂布は暗殺と貂蝉との逸話で狂人って呼ばれた逸話がある
あと呂布は最初バーサーカー化っていう鯖を縛るためだけにつけられた
スキルがそのまま狂化になったんやで


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:08:40 ZXmtwlSQ0
清姫←狂ってる?……狂ってるな

呂布←狂ってる?……というかただの脳筋

スパルタクス←は?

史実見る限りスパルタクスだけは納得できない


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:09:03 VNS/78a.0
EXはあまりにも思考が一点に集中しすぎてる感じかな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:09:55 Tykl8eRA0
狂化EXは何らかの衝動が他の部分をぶっちぎって突き進んでいる感じかな
三周半くらいしていそうだ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:09:57 CTeUnlys0
EXって強いとか以外にも特殊すぎるとかのパターンあるし、
金時みたいなのが狂化EXなのかなーと思ってた


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:11:25 WYXKBZsY0
私今日から狂化します
きょうかだけにね
なんつって


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:11:55 r.m986v.0
>>831
こいつ狂化EXじゃね?


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:12:12 VNS/78a.0
>>831にはギルも無言のエアぶっぱ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:12:22 mJPWiv.20
ジルは真人間状態が狂ってる状態


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:12:52 MsbbpbSs0
薬飲んで狂いますとか、ただの甘えにしか思えんな…


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:14:02 luGRMHyw0
ローマは最初喋れるバーサーカーかと思ったぜ
薬漬けにされて精神崩壊をきたしているどこぞの竜殺しの妻さんもほぼ狂戦士だな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:14:06 e50E4bwE0
キャス汁やオペラに狂化スキルないのは
スキルで狂ってる連中と違ってデフォで狂ってるからか


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:14:26 Ru09pXK20
>>830
むしろ強い弱いに関係なく特殊なのがEXなんじゃなかったっけ?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:15:16 x9h95ja.0
正直、金時はどの辺がバサカなのかサッパリ分からない
キヨヒーは、一介の田舎娘が、
恋心だけで蛇に化身したって言うのがEX(半端ねえ)って分かるけどさ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:15:32 GlUkjHiE0
取りあえず喋れるバーサーカーには狂化EX付けてるだけだろ(マジレス)


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:15:38 uhL6OKEs0
>>827
まあ謎のUターンとかやらかしてる謎の人物だし…


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:16:24 .Qh/FJtY0
>>827
史実で見るなら呂布が脳筋とか考えられん
数万の兵を数十騎で打ち破ってるんだぞ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:17:03 JfAiwEek0
喋るバーサーカーといえばエリちゃん!


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:17:43 MsbbpbSs0
UBWは今作られてたらEX宝具にされたろうなとは思う

アンポニのとか宝具言われてもな…真名解放とか庄司わかってんのか


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:18:12 PhKtoYsQ0
>>842
呂布ロボって一応演義出身じゃないのか?


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:18:26 snKKBu0A0
史実と型月版は分けて考えるにしても
普通に良い人な金時はどの辺がバサカなんでしょうか…


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:19:00 dh94jovk0
狂ってない普通の人間は数万に数十では挑まねえんじゃねえかな…


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:19:10 uhL6OKEs0
史実だ演義だ吉川だと三国志は面倒臭すぎて


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:19:38 MeBz3jx20
質問。

孔明レベル80(ただし歯車が足りない為最終再臨出来ず)に付ける礼装って何が良いかな?
フォーマルクラフトが最適なのだろうけど、持っていない。

他の星5礼装よりは星4の投影魔術付けたほうが良い?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:19:59 aSlWCByI0
>>839
暴走する赤膚の怪物とかもろにバーサーカーっぽいだろ>金時


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:20:00 xqwu7ucE0
正気にては大業ならずって言葉もあるから…


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:20:03 Y2u/GBXc0
>>838
普通に数値換算の範囲を超えた別格、的な扱いだな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:20:19 PhKtoYsQ0
勇猛スキルあるじゃん……


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:21:01 VNS/78a.0
>>846
攻撃を受けるたびに確率でどんどん狂っていく設定があるんじゃよ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:21:09 MsbbpbSs0
>>846
この作品でそんな好漢狂ってるとしか思えん


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:21:15 r.m986v.0
今なら黒鍵でも許せる! と呼符ガチャってみた

 「宝石魔術・対影」

やっぱダメだ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:21:56 ZXmtwlSQ0
>>842
数百騎を指揮して呉軍を撃退した張遼ならともかく、数十騎とか智謀が介入する余地ないだろ

陳寿の評でも「優れた戦略を持たず、小狡く利益だけを見た男」って言われてるし


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:22:38 RxLymvHg0
現・金時でもバサカ扱い化になるなら、全英雄がバサカ化になってしまうような…
バサカって強いけど、キチガイで意志疎通困難で燃費悪いってデメリットが有るはずなのに、
金時って燃費(不明)以外はデメリット無いですよね


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:22:45 dh94jovk0
>>848
張�癰「吉川って面倒だよな」


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:23:25 mJPWiv.20
正統派なバーサーカーにすると人気でないから


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:23:33 1V8BirBs0
>>856
やはり無欲引きが石ガチャにて最強…(無勝多敗)


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:25:00 rFHj7XPA0
アマデウス仮面最終再臨してきたー!
やっぱりカッコイイ絵だと思う
http://i.imgur.com/4MWFAfp.jpg


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:25:23 ExYOduoU0
ガチャ引く時点で無欲はありえないんだよなぁ…


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:25:24 uhL6OKEs0
>>860
正当派バサカってフランしかいなくね


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:25:38 9M5n73cI0
みんな最終再臨させた後カンストさせてる?
正直割に合わない気が


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:26:17 uhL6OKEs0
>>862
いいよなこの人の絵好きだわ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:26:28 r.m986v.0
>>862
うおおおおおおおおおおおお

これはマエストロ(確信)


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:27:01 omajYxIU0
清姫EXはネタだと思ってる
どっかでストーリーの枠を取って一本の話ができたら設定以上にキャラとしてEXなんだなと思う
キャラクエは正直薄い


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:27:38 dh94jovk0
>>862
ダッセー面付けてんな!


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:27:50 MeBz3jx20
>>862
うわっ格好いい!


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:28:16 7IugA6sE0
金時の狂化設定はこういうゲーム向きじゃないよな
ノベルゲーや小説でちゃんと描写しないと
こうやって何だあの狂化?って言われちゃう


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:28:18 jroaS4Aw0
>>868
割と正気だと思わせて、その後更新されるプロフィールがアレなのが
やっぱどうしようもなく狂ってるなあとは思った


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:28:46 VMyVbjts0
>>865
そんなん鯖の成長曲線による
ヴラドなんかは80から90ほとんど変わらんから最終再臨自体しないし
金時なんかは最終で一気に伸びるから当然90まで上げる


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:29:15 .Qh/FJtY0
>>857
その数十騎での攻撃は日に数回、数十日かけて行われてるから頭悪かったら流石に途中で失敗すると思うんだ
でも脳筋かどうかだとあまり関係ないのか、目先の利益に釣られて大局が見えないなら立派な脳筋か


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:29:20 bh5tlscU0
サリエリ「俺の方がイケメン」


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:29:37 1V8BirBs0
>>872
夜中にふときよひーのプロフィールを初めて見てビクッとなったのは俺だけではないと信じたい


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:30:04 x9h95ja.0
>>865
凹型ならカンストさせなきゃむしろ意味が無い
ドレイク姉さんなんて、最終再臨後に2000くらいATK伸びるんだぜ
低レアでも、兄貴もカンストさせなきゃ育てる意味無いし

凸型なら、ぶっちゃけ趣味の領域ですけど


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:31:19 TetrAyhw0
好きなサーヴァントだと意味があろうがなかろうがカンストはさせてるな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:31:37 TQyi9cIs0
>>868
清姫キャラクエ良かったと思うけどなぁ。
正直面白い・つまらない以前にこれで終わりかよなキャラクエが多い中普通に面白かったし。
一番好きだわ。


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:32:03 GlUkjHiE0
でも確か金時はダメージで判定狂化だよね?
あそこから筋力とかのステが一つ上がるのは確かに強いが、アステリオスに対するヘラクレスやヘクトールの対応を見ると
やはり幾ら筋力が上がっても暴走状態になった金時は普段よりも総合的には弱体化するという爆弾を抱えているのではないだろうか?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:32:25 oT8Ln73c0
最終再臨させた鯖が好きな奴しかいないからカンストさせたい…
けどもうちょっと待っててね状態
種火が足りないんだよォ!


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:33:37 r.m986v.0
>>881
種火超級は行ってるか?
今度のアプデで種火超級はすさまじい効率になったぞ

これから先「種火が足りない」と嘆くことはないだろうというくらい


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:33:53 rSRbkdHU0
>>873
概ねカンストまで上げたほうが強いけどね
S字強型は有用なのが集中してるけど


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:34:09 WYXKBZsY0
正直成長タイプの違いはいらなかったなー
再臨で詰まるゲームデザインと凹型のキャラの成長曲線が完全に相性悪い状態になってる


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:34:51 xqwu7ucE0
大成功も極大も全然出ねぇわ
確率5倍位にでもならないか


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:34:54 uhL6OKEs0
>>872
スパさんと似たタイプよね、会話出来てるようで話が通じない
カンストさせたらマスター食いたくなるだの言うし


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:34:58 ExYOduoU0
経験値テーブルがおかしいから種火足りねぇってことがなくなるのは大分先じゃろ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:35:14 oT8Ln73c0
>>882
それよりマナプリ集めの方が急務すぎてな
呼符も伝承も交換しきれてないしワイのプロトニキがフォウくん食いたいって言ってるんや


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:35:45 ZXmtwlSQ0
キャラクエは全体的つまらない
苦労に苦労を重ねて再臨させた結果見れるエピソードがこれかよってなる

三章面白かったからウキウキでアタランテのキャラクエに行った時も失望したし


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:36:15 TetrAyhw0
次のイベントでハロエリちゃんみたいに鯖配布とか
強力な☆5先行ピックアップとかあるんやろか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:36:24 VNS/78a.0
金時のダメージ狂化判定は小説とかに出したら
大ボスなんかに追いつめられて最終段階まで狂化するんだろうなーと思うわ
で、マスターが捨て身で止めようとして正気に戻る感じの


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:36:26 w1YTamPo0
マナプリは上級の方が効率いいんかな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:36:29 r.m986v.0
>>888
oh・・・
種火上級回し続ければ一週間でマナプリ500は行く計算だからガンバレ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:36:40 TQyi9cIs0
☆5種火出ないかなぁ。そんでレベル1だろうがレベル89だろうが問答無用で使えばレベルが1上がるふしぎなアメ系だったら嬉しい。


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:36:43 3T9LxIB20
マナプリも初期のあの上級で600個集めてフォウくんに変換してたのを思い出すと、我ながら正気の沙汰ではないわ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:37:09 CTeUnlys0
上級は銀種火8個とか出るな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:37:48 uhL6OKEs0
>>884
素材泥率の渋さや未実装と相まって無駄にヘイト稼ぐ仕様だよな…


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:38:14 VNS/78a.0
>>889
ジークフリートのキャラクエは両方とも当たりだと思う
もっとこいつの話見たいなぁってなるわ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:38:18 MeBz3jx20
前からあった呼符と伝承結晶だけでなく、追加の呼符も期限今年中なのね。
伝承結晶の方は目処ついてるけど呼符の方はいざとなったら上級回るかな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:39:17 6tucp7760
見える見えるぞ
剣の修練場に目もくれずQP超級に凸しまくる皆の姿が!


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:39:23 JaurycI60
>>898
すまないさんは魅力にパラメータを全振りしてるからな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:40:07 xqwu7ucE0
>>900がスレを立てる姿がみたいので頼む


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:40:16 r.m986v.0
>>900
次スレに凸頼む

さあ、そろそろ日曜クエの内容を予想しようじゃないか
剣の修練場は証・羽根ってところか?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:40:20 CTeUnlys0
上級ってクリア報酬と合わせるとマナプリ10個以上は手に入るから
毎日一回回れば余裕でマナプリ溜まるね


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:40:27 .ScMvdSc0
爪と羽根がボロボロ落ちるんだったら修練場に行くが、なぁ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:40:41 qZlH88420
羽よこせぇ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:40:49 WYXKBZsY0
>>897
もっとサクサク素材集まれば気にしないで済むんだけどなぁ……一体何のための曜日リニューアルなのやら


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:41:20 EIwRbcGk0
ドレイクのキャラクエとネロのキャラクエ連続してやるとオチで笑える

他にもおもしろいキャラクエはあったな
ジークフリートはハーゲンに酷い事したよねとか
上姉様もメドゥーサに酷い事したよねとか


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:41:52 xqwu7ucE0
>>903
ディライトだから羽じゃなくて骨かもしれんぞ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:42:01 rSRbkdHU0
>>908
姉様ズの妹への愛は本物だからへーきへーき


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:42:13 JfAiwEek0
ご飯を作ってくれて爪まで持ってきてくれるキャットとかいう良妻
解放されるマテリアルもぐっとくる


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:42:42 3T9LxIB20
剣は今のところ証(兵士系・ゾンビ)、爪(竜牙兵)、羽根(アマゾネス)、種(ワーフルフ、アマゾネス)、骨(がいこつ)か
ここからどれだけ削ってくるか


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:42:42 uhL6OKEs0
>>903
アマゾネスで羽種石のみ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:43:52 uhL6OKEs0
>>910
下姉様可愛いかったわ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:43:54 5FKUrOcA0
エウリュアレちゃんから生まれたい


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:44:22 MeBz3jx20
蛇の宝玉並にぽろぽろ羽根落ちてくれれば良いのだけど無理だよねー
種ばっかり貯まりそう


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:45:39 05gs7dTM0
☆1、2礼装使ってる人いる?
コスト埋めに用意しておいた方がいいって聞いたけどどうなんだ?
能力UPするって言っても誤差レベルのような気がしないでもない


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:45:53 dh94jovk0
>>915
いいよね…胎内回帰


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:46:09 IYimHwtY0
スパルタクスの耐久EXってどっから生えてきたんだろう…
ゲオル先生の方が耐久高そうな逸話あるのに


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:47:32 6tucp7760
建てたよー
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第298の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1448117112/


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:47:32 r.m986v.0
>>917
よほどコストがカツカツの時にならワンチャン
一応限凸したものを各一枚ずつは持ってるけど


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:47:41 GlUkjHiE0
ドレイクのキャラクエはやったことないから分からないが
正直、ネロのキャラクエは失笑の類だったな……

と言うかキャラクエがキャラに触れずにギャグか謎戦闘にだけ走るものが現状多過ぎる


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:47:51 dh94jovk0
>>920
全力でいくぞ、これが立て乙だ!


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:47:54 xqwu7ucE0
>>920
おつんれい


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:48:13 JfAiwEek0
>>920
乙ムンク


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:48:21 r.m986v.0
>>920
乙の極技をお見せしよう……


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:48:29 GlUkjHiE0
>>920
メイン立て乙


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:48:53 WYXKBZsY0
これより次スレを立てた>>920を乙します


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:49:17 CTeUnlys0
>>920
血に塗れた我が乙をここに捧げようぞ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:49:36 mJPWiv.20
やれやれ、>>920に乙るとするか


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:49:45 wJE13Tmg0
>>920
乙乙、乙乙、輝くの!


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:50:18 PhKtoYsQ0
>>920



933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:50:35 omajYxIU0
>>879
清姫のキャラクエは好きなほうだけどやっぱりキャラクエの仕様が厳しいかな
話を二つか三つに分けてまとめないといけない、地の文がない、主人公が大した反応ができない、マシュがデミサーヴァント
とはいえ、それぞれに話を付けようとしたらキャラ数は多いし、新規に絞っても難しいだろうし仕方ないのかもしれんね


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:50:36 jroaS4Aw0
>>920
乙どころよなぁ!


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:51:03 uhL6OKEs0
>>917
コスト満タンに詰む為の微調整用に作った
レベルカンストして以降使ってないが


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:51:43 05gs7dTM0
>>920
乙ローマ!


>>921
そうか、念のため用意しておくかな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:52:02 MeBz3jx20
>>920
セプテムッ!(乙ッ!)


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:56:27 mJPWiv.20
マルタのキャラクエは家庭的な面とか他の聖人に対してコンプレックス抱えてる所とか
色々キリスト絡みになると暴走するところとか人物像がちゃんと描写されてて良い

ファントムのは絶許


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:58:03 JaurycI60
>>920
乙ムンク


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:58:13 Ru09pXK20
http://imgur.com/47ESQ13.jpg

玉藻をレベルマにする奴は物好きとか言ってる奴がいたから意地のレベルマ

画像にしろ最後のセリフにしろ、シリアスモード入りっぱなしだなこの狐


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:58:33 9Ab.iDTk0
もうすぐ宝物庫超級か


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:58:51 Ar/oAvJY0
>>862
宝具 金沙羅舞踏団


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:58:53 rFHj7XPA0
ダビデ三臨させたんだけど服ヒラッヒラだな
髪もちょっと変わって一瞬女の子キャラみたいに見えた


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:59:17 CTeUnlys0
あと一分か
頑張るんだ人柱


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:59:40 aQEqwF6M0
QP超級はまともに稼げますように


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/21(土) 23:59:59 xqwu7ucE0
>>940
キャス狐の胸ってこんなあったっけ?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:00:13 uhkce85c0
Ride on ! (乗り込め!)


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:00:17 MZCJMz0A0
剣超級と宝物庫超級、どっち先にいくかな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:00:50 IMFaaw2c0
報告はよ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:01:11 jxtrjZJM0
アマゾネスいるね


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:01:16 IYKLWLew0
QP一週100万
剣はドラゴンお願いします


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:01:19 6Rd/1LJA0
宝物庫wave1で金扉確認


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:01:25 T5tfpDXU0
>>946
シリコン


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:02:04 jxtrjZJM0
あとジャガーもいる


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:02:06 MZCJMz0A0
剣超級
HP18万青王


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:02:12 foyZj9eI0
>>940
やっぱり玉藻は最高や!
うちのは心臓足りなくて80で止まってるわ・・・姐さんが食べてもうた


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:02:41 uhkce85c0
>>954
ジャガーって?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:02:41 MhI/8bv.0
超級はHP18万アルトリア、お供にアマゾネスクイーンを確認


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:02:44 07bmH8sI0
>>946
変化あるからセーフ
再臨台詞で「まだまだ大きくなりますとも。どこの話かはご想像にお任せします」とか言ってるし


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:02:50 TZnogOsI0
>>955
あれ?ちょっとHP高くね


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:03:06 i7XlGG9Q0
>>957
ウェアジャガー


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:03:25 eF7GGJDk0
ジャガーってことはまた種?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:03:32 M43hwnKY0
アルトリアならまあいいや


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:03:33 jxtrjZJM0
なんか黒い二足歩行の獣
こいつ何落とすんや


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:03:33 qM00Ka220
http://i.imgur.com/hDgmdbE.jpg
最後金扉三体だった


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:03:37 IMFaaw2c0
宝物庫超級3wave目金扉3体


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:03:38 Um734xBQ0
1週140万QPだった
なかなかおいしい


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:03:38 .I/vUL7o0
金扉から銀箱が出る不具合


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:03:44 IYKLWLew0
羽根 世界樹かまぁ普通だな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:03:51 jRbMDY720
超級
アマゾネス
ウェアウルフ、影鯖
アルトリア、アルテラ

これは今日も種火かな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:03:55 AUB61JVQ0
>>965
なかなか


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:04:06 MZCJMz0A0
>>960
まあ、予想の範囲内だったよ

アマゾネスでるので多分、羽根落ちるんじゃないかな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:04:06 T5tfpDXU0
お、ネロじゃなくアルトリアならボスとしては楽なほうじゃん
庄司も少しだけ、本当に少しだけ学んだか?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:04:07 6Rd/1LJA0
>>959
そういう事言うのね
キャス狐はやはりキャス狐だったか

宝物庫は楽だな
割と稼げるし


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:04:29 p6qDqa5g0


ttp://imgur.com/3n1gkLt.png


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:04:32 MhI/8bv.0
>>968
金扉の銀箱は、銀扉の金箱相当のQP入ってるじゃね
今まではそうだった


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:04:35 uhkce85c0
>>961
あれね
なんか新種が出たのかと思った


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:04:39 IYKLWLew0
>>965
やったぜ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:04:43 g1s4aAeI0
金扉確定で1ずつ?最後は3
でも銀箱しか落とさねぇ……だいたい一回100万


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:04:54 MZCJMz0A0
>>970
今日は種火無いんやで…


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:05:24 uhkce85c0
>>967
経験値は分かる? 15690かと思うけど


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:05:33 IMFaaw2c0
金扉の金箱が1個でも出れば100万超えるな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:05:41 eF7GGJDk0
羽根欲しがってるのも多いしまあいいかな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:05:48 p6qDqa5g0
金の銀は多めな模様


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:06:08 T5tfpDXU0
スキル上げがまだそんなに出来てないから分からないのだが
一回平均100万は高いの安いの?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:06:12 07bmH8sI0
>>974
さっきの最終再臨の人は俺じゃないし「まだまだ大きく〜」は第二再臨の台詞だけどな
俺も早く最終再臨まで上げたい
そしておじさまと組ませたい


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:06:26 jxtrjZJM0
>>977
言葉足らずでごめんね


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:06:33 jRbMDY720
>>980
マジカ
じゃあ羽根アマゾネスがでるのにかけて修練場回るか


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:06:43 TzFnYYJA0
>>975
大分差があるな
俺はこれだったうめえええええええええ!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org618162.png


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:07:19 niTjEJ5k0
>>985
今まではAP30で30〜50万くらいだったかな


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:07:25 sBLLHIC60
うお、一回で194万稼げた
これ200万超えるか?


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:07:32 MZCJMz0A0
今までは上級回っても1回20万くらいのときもあったし、1回100万はマジ助かる


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:07:34 IYKLWLew0
まぁ悪くはないけどやっぱ良くもない
混沌や逆鱗が良かった


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:07:54 uhkce85c0
>>985
高いぞー
今までの宝物庫は4周(AP120)して120万QPくらいだったからな
100万単位でQP持ってかれるスキル上げには、一日1000万QPは稼ぎたい


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:08:07 T5tfpDXU0
>>990
良くはなってるのか
後はこのゲームのQP消費量とどれだけ釣り合いが取れてるかか


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:08:11 eF7GGJDk0
>>985
悪くは無い
こんなもんかなーってくらい


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:09:01 ErSlb9NM0
>>985
高いが溶けるときは一瞬なんで数千万は貯蓄したい


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:09:42 uhkce85c0
まだ羽根泥画像が無いという戦慄


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:09:43 HmU5BUdY0
1000なら槍修練で兄貴がボスで出る


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/11/22(日) 00:09:55 0BFzuqxQ0
幻想大剣天魔失


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■