■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第239の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第237の聖杯(実質238)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1445525788/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第236の聖杯(実質237)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1445525707/
"
"
-
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖20%礼60% 計80%
→全体 鯖24%礼76%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。
【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441895812/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
・リーダー鯖の役割は、他プレイヤのサポート枠で使用される、敵の宝具を含むゲージMAX攻撃(個別)を受ける の2つ
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
星の欠片 →?
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →?
伝承結晶 →?
○○ピース →曜日クエのシャドウ鯖
○○モニュメント →曜日クエの対決上級
○○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
◇フォウくん計算機
http://mercstoria.chobi.net/fgo/fou.php
-
■パーティータイム
毎日12時&20時
10/21〜23 お化けの森
10/24〜26 カボチャの街
10/27〜29 魔の潜む森
10/30〜11/01 街外れ
11/02〜04 清掃女王の大広間
■ゲリラタイム
10/22 魔の潜む森 0時 8時 16時 23時
10/23 カボチャの街 7時 16時 18時 23時
10/24 お化けの森 0時 10時 14時 15時 22時
10/25 街外れ 0時 9時 15時 17時 18時 23時
10/26 魔の潜む森 13時 18時 23時
10/27 踊り娘の城門 0時 7時 17時 19時 22時
10/28 街外れ 7時 16時 21時
10/29 串刺し公の玉座 0時 8時 16時 19時 23時
10/30 メイド猫の隠し部屋 8時 13時 17時 18時
10/31 魔の潜む森 0時 9時 11時 15時 19時 23時
11/01 カボチャの街 10時 11時 14時 17時 21時
11/02 清掃女王の大広間 8時 13時 16時 22時
11/03 メイド猫の隠し部屋 0時 7時 10時 14時 18時 21時
11/04 竜姫のライブステージ 0時 7時 8時 11時 13時
※パーティタイムとゲリラタイムの仕様は変更されました
それぞれの所定の時間経過後にクエスト(一回限り)が出現しストックします
-
■カボチャ交換(ゲリラクエスト推奨)
鯖エリザ(ハロ) 10個
礼装メイド・イン・ハロウィン 20個/3回 :回復60%↑ [コウモリ+2] ※ドロップ有
伝承結晶 40個/1回
バーサーカーピース 1個/20回
バーサーカーモニュメント カボチャ2/20回
■コウモリ交換(パーティークエスト推奨)
鯖エリザ(ハロ) 50個
ティンクルキャンディー 20個/4回 ※エリザ(ハロ)再臨用
礼装ハロウィン・プリンセス 100個/4回 :宝具15%↑、NP30 [キャンドル+2] ※ドロップ有
セイバーピース 5個/20回
セイバーモニュメント 10個/20回
■キャンドル交換(フリークエスト推奨)
鯖エリザ(ハロ) 100個
竜の逆鱗 60個/10回
礼装トリック・オア・トリート 120個/5回 :弱体成功10%↑ [プチケーキ+3] ※ドロップ有
ランサーピース 15個/20回
ランサーモニュメント 30個/20回
■ケーキ交換(色々なクエストでドロップ)
鯖エリザ(ハロ) 500個
大火(銀) 5個/50回
猛火(金) 10個/50回
凶骨 30個/20回
竜の牙 30個/20回
ゴーストランタン 40個/20回
ホムンクルスベビー 60個/20回
キャスターピース 40個/20回
キャスターモニュメント 80個/20回
☆ガチャ礼装
礼装ハロウィンプチデビル :NP獲得20%↑、NP50 [カボチャ+1]
礼装ハロウィンアレンジメント :タゲ1ターン、防御60%↑ [コウモリ+1]
礼装ジャックオーランタン :与ダメ+100 [キャンドル+1]
-
>>1
乙ローマ
"
"
-
>>1
乙
-
ゲリラ>>1乙
-
臨時メンテナンスのお知らせ(10/23 20:00実施)
http://typemoon.com/news/2015/7eq0q1
【重要なお知らせ2】『歌うカボチャ城の冒険〜マッドパーティー2015〜』につきまして
http://typemoon.com/news/2015/rdc3cx
>>1おつ
-
>>1
乙
礼装ドロ据え置きってことはゲリラじゃ礼装落ちなかったって事かね
-
>>9
ゲリラで礼装落ちたって報告無かったっけ?
-
いやあしかし濃密なゲームだなぁ
ソシャゲ初めてだが、こんなに面白いモノだとは思わなかったよ(白目)
-
>>9
ハサンがメイド落とすよ
-
>>1
おつ
-
なんでディライトなんかに任せた武内
-
>>9
ゲリラは一日二回のパーティに対し一日五回溜まっていくから、まぁいいやってことかな
あるいは元々ゲリラとファイナルで同じ泥率だったか
-
>>1乙
【FateGO伝説】
・キャッシュ削除でデータ消失
・アイテム消失バグ
・礼装バグ、防御無視無効バグ(長らく放置)
・48時間メンテ、幻の数分
・度重なる告知の改竄
・金種火が2クラスしかドロップしないバグ
・↑のバグが発覚後の林檎配信ボーナスに、泥勢炎上
・APが回復しないバグ発生
・フレンドリスト縮小(最低時は3人表示)
・月見で脳死周回、発狂者続出
・修正されないフレンドリーダーバグ
・サイレント修正で↑を仕様と言い張り出す(結局直す)
・ハロウィンイベントが開始するも、6時間経ってもログインすらままならない
・AP消失で阿鼻叫喚が鳴り響く
・特攻礼装(ドロップするとは言ってない)
・ゲリラ&パーティタイムの度にサーバー窒息、走り続けるフォウ
・結局ゲリラ&パーティタイムは常設に移行、ゲリラ(謎)
もっと沢山あったと思うけど多すぎて忘れたよ…
-
>>10,12
落ちるのか
おい庄司礼装ドロも上げろや
-
最初から無理なのは明らかだったんだよなぁ
-
月見といいこれといいガチャ限特攻礼装はもう二度と引かん
-
>>9
ハサンが礼装三個くれたわ
たまものやつ
-
>>16
間違いを犯して、反省して、修正はするけど、次に活かすということをしない運営だよね。
次回のイベントも碌な事にはならんぞ
-
>>16
いやはや壮絶でしたね
-
>>1乙orトリート
-
>>21
反省はしてないだろ
-
ここまで耐えてきたんだから大体のソシャゲは乗り切れるな
-
まぁ、飴は集めたし、宝具マックスはいいや
ハロエリに感謝
-
>>25
fateのタイトルのおかげなんだよなぁ
そうじゃなきゃまず見向きもされないだけで
-
>>24
庄司「チッうっせーな反省してまーす」
-
過ちて改めざることを過ちというのを知らないのか
-
元々この返金騒動って、接続不良時のAP消失等に関することなんでしょう?
それらはもちろん、不当に失せた本来無くなるべきでなかったものが無くなったと言うのならば無くなった分を返却してもらうよう求めるのは当然の権利だと思う。
でも見てるとどうも今回の件とは関係なく範囲を個人の都合の良いよう拡大解釈して返却を求めてるように見えるだけれど、どうなの?
今回のミスにつけこんで過去の課金さえも返金を求めてる輩は一体何を考えてんのか知らんけど、どこのクレーマー連中だよ。
その時点で金を落とすと決めたのはそのユーザー自身で、買った石はガチャに回したのか種火集めや再臨素材集め等育成に回したのかそれを後になって話が違った! とでも言って全面相手の非にして使った分の金を請求するとか悪質過ぎるだろ…
その人たちが得をしてるか損をしてるかなぞ正直興味ないけれど、そういうやり取りを目にするだけで萎える。 幾つだ?
-
>>28
コケボさん懐かしすぎんだろ
-
スタミナ回復速度が数年前のソシャゲ並だったとか
今更ゲリラクエストとか
この運営の思考はカビ生えてるよね
-
礼装とか新規鯖とか無駄に多彩に用意したもんだから
時限イベに殺到しちゃうよなー
-
長文ニキおっすおっす
-
>>30
どこを縦読み?
-
おまいら20時までにAP消費しとけよ
いつまでメンテやってるか分からんからな
-
>>14
悪いこと言わんからとっとと離脱した方がいいぞ
今日やっと前スレ>>715に気付けたんだし
垢買う金とやらで飯でも食ってこいよ
多分お前は好きな鯖いても楽しめないと思う
-
こんなんで素材やエリちゃんを集められるのか不安になってきた……
大丈夫だよね? ね?
-
>>30
庄司こんな所にいないで仕事しろよ
-
>>30
君は金を飲み込む自販機とかには文句言わない人?
そもそも、そのバグについてはこの運営いつもの如く無かった事にしようとしてるんだけど…
-
>>30
ディライトが損するいいことだ
-
ゲリラ仕様変わったか
まあ変化つけようとした心意気だけは貰っておく
ただいかんせん現実が見えてなかった
-
このイベント見たときから、
わくわくなんてものは湧き起らず、ただただ面倒くさそうだとしか思わなかった
型月も運営も何がしたんだよ
-
さあ、ここで庄司の発言を読み返してみよう
http://imgur.com/ZTsnHAt.jpg
-
>>17
ファイナルでもおちるんだよなぁ……
なんだ。結局ゲリラもパーティーと同じ仕様になったのか
当たり前だけど、なんでパーティー仕様変更する際にゲリラもそうしなかったのか
-
>>43
魔がさしたんだよ
-
自分がやる気は無いがデイライトにダメージが行くならもっとやれって思う
-
返金についてはどういうスタンスなんだろうか
今のところ普通にできてるんだが、BANするならするで早めにしてほしい
-
>>30
もうちょい短くまとめるとよろしい
長文はまともに読まれんぞ
-
ゲリラ全参加できてれば入手できたはずの確定ドロップカボチャが
メンテによる変更で確実に入手できるようになればそれで60くらい行くから
バサモニュとハロエリは手に入る。
あとはファイナル廻してれば残りは何とかなると思うよ
-
周回するのも鯖の育成のため
その鯖がちっともあたらないし
数はすくないからみんなゲームクリア状態までインフレ
はやくしないとみんないなくなっちゃうぞ
-
個人的に出してほしいサーヴァント。
ギデオン・マンテル
クラス:ライダー
イグアノドンの化石の発見者
-
>>48
返金されても普通にプレイ出来てるの?
-
>>44
こんな鯖弱い状態でゲリラクエなんてやればどうなるか、少し考えればやる前に対策できたはず
基本的なことからやっていく、これもディレクターに必要な能力
完全にブーメラン刺さっててもう何も言えねえ
-
>>44
良くそれ見るけど、結局どっちが優秀なんだ?
-
>>53
出来るよてか垢が紐付けされてないんだからBANなんてないよ
-
別に読んでもらうとか理解してもらおうとかはなっから期待してないので
ただ言いたいことを言いたかっただけです。
助言感謝
>>40に至っては二行目すら読めてないご様子
-
返金騒動でディライトにダメージが行った後にBANで返金厨発狂が一番望ましい展開
-
>>16
フレンドの最少は2人では
-
>>44
仕事しろ無能
-
最初から、この仕様でやってたら神イベントって言われてたんじゃないかなあ…
折角色々、凝って用意してたのにね…
-
>>55
先に釣り銭渡せば、品物を詰めている間に客が釣り銭を整理できるってことじゃねーの
ドヤ顔で言うことじゃねーよ
-
>>30
契約の欠陥を理由とする取り消しはできる。だから今回の場合は過去の課金も対象になり得る
だってこっちは遊べる前提で課金してるのに、鯖落ちや混雑でろくに遊べないんだから
モラルうんぬん以前に立派な消費者の権利だよ?
-
>>53
10万返金来たけど全然よゆー
-
>>57
ああ全部頓珍漢な事しか書いてなかったから
誰にも理解出来ないのは当然だよ
-
>>44
あんまり強い言葉を使うなよ弱く見えるぞってのが思い浮かんだ
-
>>56
それ誰が返金したかわからんってことか?
無敵だな
-
>>52
ゴディバ夫人がいいです!
-
>>57
だからそもそもGOという商品自体が不良品だと判断した人が返金騒動起こしてるんでしょ?
-
きのこや武内らはこの数日間、どんな気持ちで
ユーザーの怨嗟の声を聞いてたんだろうな?
-
>>52
ガンジー
-
>>57
頭庄司だな。ここはおまえの日記帳じゃないんだ。チラシの裏にでも書いとけ。な?
-
イベント前にメンテをする運営とイベント中にメンテをする運営のどちらが優秀か?
-
>>16
だいたい配信1週間後とかそこらへんのときのやつだけど
全盛期のディライト伝説
召喚ガチャで礼装が出るのは当たり前、10連で鯖0の時も
スタート開始日からメンテ連発
庄司にとってFateは踏み台
サイレント修正も日常茶飯
社員数30人申告にも関わらず11人足りない
メンテ中でも余裕のAP回復メッセージ
1回のメンテが実は3回メンテ
メンテで延長が特技
リリースしようとしたら林檎がストップ、返金対応する泥も
プレイストア無料トップでも納得いかなければレビュー☆3を切った
あまりにもガチャが酷すぎるから返金リセマラ騒動
その返金リセマラ騒動の後もガチャの確率は変わらない
ユーザーを一睨みしただけでリセマラ対策
Fateの顔であるセイバーでも残念性能
48時間メンテで何一つ改善されてないことも
自分達で連続ログインボーナスを実施するが自分達が原因の緊急メンテで1日20分しかログインできない
ユーザーの意見ガン無視はザラ、コピペでメール返信をすることも
回復が遅いAPを使いきってからメンテが始まるとAPが満タンになる方が早かった
キャッシュ消去でデータが消えた
イラストレーターの描いた鯖のイラストと
、きのこ、東出、桜井、の書いたテキストデータが配信してからすぐにまとめて流出した
オークションで垢を売る中華に流暢な中国で反論しながら垢削除
エクスカリバーが弱いと言われただけで緑茶の宝具の火力が下がった
経験値の予言が全て当たっていたことは有名
型月に関わるきっかけはコネ
運営に不都合なバグだけ処理していた
1章クリア報酬がキャスター兄貴なのに平然とライダークラスのワイバーン祭り
ワイバーン祭りなのに謝るドラゴンスレイヤー、ドラゴン絶対殺すマンな小次郎も
社長が他人を馬鹿にするツイートをしたが、言ったことがブーメランというファンサービス
運営は、いつも召喚ガチャのジャンヌを欲しそうに眺める少年に黒鍵をプレゼントしたことがある
-
メンテ間際にヴラドおじさんがアイリ&大量アイテム吐いてくれた
やったぜ
-
>>70
ゴースト共のプロ視線の批評
-
メンテ後はファイナル周回でハロエリ(カボチャ10個)とメイド(カボチャ20個x3)のカボチャを確保
サード周回で礼装狙い、コウモリ&キャンドル確保
狂モニュのカボチャは旧ゲリラクエで確保
プチケーキは上位アイテムからの変換で調整
-
>>73
草
-
ここまで右往左往するイベントって他のソシャゲでもないよな
今の現状友達に言ったら、あえて伝説作ろうとしてるんじゃねって笑われたぞ
-
意識の高さを見せつけたい奴がここでも沸くとは
一人で処理してろっての
-
>>62
なるほどな。ぶっちゃけ客としてはおつりより先に商品受け取りたいんだけどね
なんていうか客の望んでることとずれてることが良く分かる文章ですわ
thx
-
ディライト内でハロウィンイベについてプレゼンやってたりすんのかな
これが初めての準備期間があって即席じゃないイベントだった気がするけど
きっと格好いいい話し合いが行われてたんだろうなあ
-
>>73
イベント前とイベント中の両方にメンテをする運営よりはどっちも有能だよ
-
ゲリラの頭庄司だったところはたった1時間しか開催しないくせにその間何度でも周回できるところ
開催時間3時間くらいにして1回やったらクエスト消えるようにしたらそこまで負荷が集中しなかったと思う
-
>>81
要はどっとが自分に格好がつくかどうかだろ
さすが意識高い系無能会社ですわ
-
アニプレが型月にソシャゲーの企画を依頼
それで紹介されたのが庄司だから
この時点で武内に断わる術はなかったんだろうな
-
>>55
人によるから正解がどっちってのはない
だからどっちが優秀かとか言い出すのがそもそも無能とも言える
-
この鯖で時限クエ企画が通る凄さ
-
>>73
そもそも同じようにプレイできないならメンテするのがマシということを教えてくれた庄司先生の次元違いの運営能力を舐めるな
-
>>84
鯖が耐えられたら特に問題は無かったんだよなあ
-
>>56
前スレの返金手順見たら全部英語でワロタ
下の方に言語変更タブあった。
見た限りでは全然面倒な作業では無さそうね。
一万円しか課金してないからまぁ返金請求するほどじゃないけど、いつか酷い惨状になった時のために手順はメモっておく。
-
>>87
正解はそんなくだらないことを議論してないで
まともな運営をすることだなw
-
>>88
ユーザー全員がこの鯖落ちを予想してたと言っても過言ではないのになぁ
-
庄司のアレコレが糞なのは仕方ないがいつまでやるつもりよ
-
今更パーティーやゲリラの仕様変更してるのは鯖はこれ以上もうどうしようもないと言ってるのと同義だな
-
>>58
これ
目に見える損失があればディライトも反省するだろう
モラルの欠片もない奴等はBAN
素晴らしい
-
ところでステーキの元ネタは何なんだ?
Facebookだとラーメン画像が多いけど
http://imgur.com/QIxu8Cu.jpg
http://imgur.com/O2XKRQJ.jpg
http://imgur.com/5icSeB6.jpg
http://imgur.com/2QmVedd.jpg
-
>>95
×どうしようもない
○どうするつもりもない
-
>>94
おうじゃあ話題振れや
-
>>52
前に歴史秘話ヒストリアでこの人とイグアノドンの回あったな
聖書と恐竜の時代の矛盾解消に四苦八苦する研究者、聖職者が面白かったw
-
そもそもゲリラクエストの類がどういう目的で行われてるのか理解せずに実施してそうなんだよな
まともにドロップもしないわ余計な腕もいるわで糞不味いし
-
ゲリラのかぼちゃが見込めなくなると割とケーキ集めがだるい。
-
>>63
常時鯖停止同然にどうにもならんくて今後改善の余地も見込めないというのならそれも頷けます
しかし現在局所的かつ対策も取りつつあり(当然ですが)侘びの品も出る、それなのに契約違反だと言って過去全ての返金を求めしかも当然の如く続ける腹積もりでいる人が多数でしょう
ただの意地汚いハイエナにしか見えん
-
じゃあ横からお邪魔して
さっき兄貴のキャラクエやってきたんだけど、兄貴の生き残り能力凄いな
戦闘続行で前線に踏みとどまって、HPギリギリのところで矢避けの加護使ってNP貯めて最後に宝具ブッパとか楽しい
-
BAN怖がってる奴いるけどこの会社にそんなことができるんだろうか?いやできない
そもそもまんことかいう名前のマスターが普通にカルデアを闊歩している時点でお察し
-
イベントと一緒にピックアップがダメなんだろうな
礼装だけなら中華もリセマラしないだろうし
-
(このスレで返金批判されても困るというか、なにがしたいの?って感じだょ…)
Twitterで拡散でもしてたらいいんじゃないっすかね
-
そういえば今回は今までの聖杯戦争の経過を持ち越して召喚されてるの多いけど記憶って座に戻った時に消されるんじゃなかったっけ
記憶だけ残るんだっけ、それにしてもなんというか思いを馳せる感じの描写が多いような
-
>>106
中華って基本一定ペースじゃねえの
採算が悪くならないと自動作成させ続けるだろ
-
さて改善の見込みはあるのだろうか
期待できないが
-
>>104
何十と繰り返された話題だが
全滅しかけるたびにおもうね
兄貴超しぶとい
-
>>108
いつからか「聖杯戦争で召喚された時の記憶は、本で読んだ程度の知識として残る」という設定になった
-
返金どうこうはスマホアプリの方でやってくんないかな、あっちなら喜んで相手してくれる人いっぱいいるよ
ところでファイナルの上のアイドルステージはいつ追加されるんですかね?
-
>>81
というかそもそもどちらが先だろうがスムーズに受け渡しできてれば微々たる差でしかない
そんな細くてくだらないところに拘って大局が見えてないことの表れ
-
>>108
記憶を消されるんじゃないよ
サーヴァントってのはそもそも座にいる本体の「分霊」
倒されたらその分霊がその場で消滅ってだけの話
本体は分霊の行動を本のような記録で読むんです
-
>>103
返金した後にやり続けるのは詐欺の領域だからそこら辺は駄目ってのは当然のこと
ただ、この運営の悪いところはサービス開始当初から分かりきった致命的要素を尽く隠蔽して
騒動が大きくなってからじゃないと認めもしないし改善もしないから
正直同情できんというか、今回のAP飲み込むバグは仮に石割ってそのままAP全部飲まれた人が居たとして、
その事実を訴えても認めていない場合は同質の犯罪行為とも言えるから同情心は全く湧かない
-
>>108
座に帰っても記録は残る
というか、最初から記録はある
召喚されるときに世界に整合しない記憶やらなんやらは削除される
GOは特異点=アーネンエルベってことか、世界が機能してないか、俺たちの見てきた世界ではないのか
-
パーティでエミヤから弓ピース
ホント所々で人をイラッとさせる才能に長けてますなあ
-
キャンドル10個くらい欲しいんだけどサードでいいの?
サードってコウモリ?
-
スマホ板でやるとボコボコにされて嫌だからってここでやらんで欲しいね義憤君
-
>>119
コウモリはファイナルのはず
-
重要なのはディライトが損害を被るかどうかであって返金なんざ手段でしかないだろう
-
最初は確かアルトリア以外は記憶が残らないという設定じゃなかったっけ?
-
>>111
それは思ったすまない
このゲームの戦闘はそこまで楽しくないなーとか思ってたけど兄貴で戦闘するの超楽しいわ
-
>>103
それでも詫びが足りないってことじゃないの
特にFateで目立つほど大勢がやってるっていうのは結局運営はヘイト貯めまくった結果でもあるわけで
それに返金申請通るってことはそれでもその要求や理由をgoogleは認めてるってことでしょ
つまりgoogle側もその理由をこじつけだとは考えてないんじゃない?
-
http://typemoon.com/news/2015/rdc3cx
変更内容はゲリラとファイナルの仕様変更だけでAPブラックホールについては触れていないんだけど
それについては放置ってことか
負荷を拡散するだけで根本的な解決にはなっていないいつもの対応だな
-
よっしゃAP使っといた
-
>>119
キャンドルだけならセカンドステージがしAP20で効率良いのじゃないかな
八連も狙える
-
>>126
一律で石配ったからいいだろってことなんだろうな
闇に呑まれたカボチャの方をどうにかして欲しいが
-
なぜサーバーを強化しないのか
そんなに手間とお金がかかるのか・・・?あるいはバンドやってるからか
-
よし撤収
うまく改善されるといいな
-
お金はあるけど技術と人材が無い
-
>>124
それな
クーフーリンほど耐久スキルが幅広く強いと、如何に敵の攻撃をしのぎながら戦うかというところで戦略性が生まれるからな
相手の大技に対して先に殴りきるしか選択肢のない鯖との違いだな
-
セカンドまわしたら八連二個落ちた
落ちたけど使うやついなかったわ
-
流石にこんな時に呑気にバンド作ってるとは思わないがな
普通の理性を持つ人間であればの話だが
-
そろそろメンテだけどちゃんとAP消費したか?
まさか庄司がメンテ予告時間通りに終わらせてくれるとか思ってる奴はいないよな?
-
もう無能なのはわかったから無能であることを自覚きて身の丈以上のことはしないでくれ切実に
-
>>130
サーバー増やしました!からの何故かデータ全滅しましたがあり得てこそのDW運営
-
さすがにイベ仕様変更は返金対象だろ
パーティーもゲリラも1回だけになる
泥も上がるから礼装の価値も下がる
-
>>136
AP溢れてもあんまり惜しくないからな
適当だわ
-
気分転換に、最強に可愛いアイドルユニットを結成してきた
http://i.imgur.com/6ll6gHi.jpg
あー、五臓六腑に染み渡る可愛さですわ
-
詫びが足りる、足りないじゃないんだよw
返金されるなら俺もってのがどのソシャゲーでもそう
元々なんの価値もないデータに金払ってるんだから
金が返ってくるならそりゃ返金要請するだろう
-
>>124
スター意識してプレイすると結構楽しかったりする
あとマイナー鯖使うのも新鮮味があって中々
クラス相性噛み合えば適当に育てても割といいところまでいくしな
-
>>136
あふれるのは一時頃だから、流石にそれまでメンテ続くってことは無いでしょー……無いよな
-
AP空にしておこう、と焼き払ったカーミラさんから礼装初ドロ
まあ既に交換してるし二枚目あんま要らないんだけどね三人娘……
-
>>117
前からエクストラの無銘さんが本編世界とエクストラ世界両方の記憶を持ってたりはしてたな
-
>>141
五臓六腑四散?
遥か東方の大英雄の姿が見当たらないようだが
-
>>103
庄司ハイエナみたいな奴だからね
運営が運営ならユーザーもユーザーよ
そもそも型月厨なんざ過去に色んなとこで荒らしまくってた糞野郎共だからね元からモラルなんざねえだろうよ
-
ソシャゲでプレイヤーのデータ全滅した前例ってあるの?
-
>>141
センターかわいい!
って思ったら、反対側にもいてワロタ
いいねw
-
>>141
素直に羨ましいんだが敵味方のカーミラ様をそれ以上いじめてやるな
-
カップケーキとかモニュ集め終わったらカボチャで代用できるし…
500個、エリちゃんレベル5まで500個(白目)
-
>>115
正直この表現は未だにピンとこない
-
エリザ兵衛と婆鳥
母水落
-
素顔カーミラさんの戦闘グラの目の上って影だよな?
なんであんな濃くしてんだろうな
-
>>152
かぼちゃ10個でケーキ500個
こうもり100個でケーキ500個
に変換出来るのだよ
-
>>152
たったカボチャ10個じゃないか(白目
-
メンテが明けたらエリザ、ハロエリ、玉藻、タマモキャット、アタランテ、すまないさんでシッポパーティー組むんだ・・・
-
>>115
消滅ではなく座に帰還する、座に帰還する前に捕らえるのが小聖杯で
七騎全てが一斉に座に帰還する際の穴から根源に至るのが冬木の聖杯戦争の目的
-
当然ファイナルのAPは30になるんだよな庄司
-
>>157
コウモリの方が手っ取り早いな
-
>>116
自分も以前、AP消失バグ(クエスト選択後に接続不良なるとAPがただ消えた状態になる)について運営に苦情を送ったことあるわ。運営は補償しなかったけど。
これってアーケード脱衣麻雀ゲームで50円入れたらいきなり天和食らうようなもんだし、怒るのも当然だと思う 。
ただ、返金した奴が「返金した金でさらにFGOで課金してガチャ回すんだ、錬金術だぜ!」とか言ってる奴らを見ると凄い違和感というか不公平感というか大陸の人感は覚える。
お前、不具合を承知で課金しとんのに返金請求って詐欺じゃないよかと。その金で親孝行に使うんじゃなかったのかと。
運営もIDは返金分は削除するかバンしろよ、と。
とにかく返金するのは勝手だが、返金請求した奴はもうFGOはやらずに故郷に帰って欲しい。お前にも家族はいるだろう。
-
>>125
何言ってだコイツ
単に面倒なだけだろ
-
うるせーDWが潰れりゃそれで満足なんじゃ
-
かぼちゃパンツのエリちゃん画像くださいすまないさんが危篤なんです
-
>>153
分霊というか、100万の同じ英霊が互いに認識せずに同居生活してて、召喚されるのはその中の一人くらいに思ってればいいかと
分霊って表現だとなんとなく本体が一人に思えてしまうが、実際は無数の平行世界の集合体でもあるので
-
>>158
すまない……ハーレムですまない……
-
もうログインボーナスでカボチャも配っとけよ
-
>>165
すまないさんはぴんぴんしてるか死ぬかしかないじゃろ
-
>>165
鎧あるから放置でおk
-
wikiでちょっと調べたんだけど
エリザって窓一つない密室の中で三年間幽閉された末に死んだんだな……
史実だと同情の余地ねぇよってなるけど
型月エリザがそんな目にあったと思うとなぁ
-
>昨日、負荷軽減のため、パーティークエストの仕様を変更させていただきましたが
>一定の効果は見られたものの、快適に遊べるまでにはいたっておらず、大変申し訳ございません。
>一定の効果は見られたものの
>一定の効果は見られたものの
うん?
-
5分が10分弱になったことですかね
-
>>165
http://i.imgur.com/XRIG9e9.jpg
-
>>172
パーティークエストで混雑は無くなったので一定の効果は見られたという自己弁護だぞ
ゲリラクエストのことは知らんらしい
-
>>165
てめぇはアストルフォのパンツでもクンカクンカしてろ
-
アストルフォきゅんの画像ください
ジーク君が戻ってこれないんです
-
>>176
くんかくんかすうはあすうはあーー!!
-
>>171
ちなみに裁判での証言で
エリザが認めた被害者の少女たちは650人
正式に裁判で認められたのは80人という事実
ジルの旦那もそうだけどこれは仕方ない
-
>>177
どうぞ
http://i.imgur.com/ESpHbyZ.jpg
-
クラス別、ネロ祭、お月見とやってノウハウを得た結果がこのハロウィンイベントだというのだから恐れ入る
-
そういや、ハロエリちゃんも竜種判定なの?
-
リトライフィーバータイム
-
>>180
>>ジルだけが利用出来る。
もし宝具の合体技があったならこれだけは実装して欲しいな。絶望しか待ってない剣ジルにも少しでも救いあれかし。
-
>>175
赤点を取る教科の日は休み後日追試を受けることにした
こんな感じのこと自信満々言えるとは…
-
>>181
ディライトワークス
「クリスマスイベントも期待してくれよな!」
-
メンテ中か
APあふれる
-
>>180
グロ注意
-
>>181
クラス別て一瞬わからんかったわ
あったなそんなんも……
-
>>183
フォウ君がランニングの末固まるんじゃが
くそげ
-
>>180
旗のデザインには天使やアイリスって文見て
今回のハロプリアイリが旗印とかやはり性女か! とか思ってしまった
申し訳ない
-
仕事帰ってきたとこなのに ちょうどメンテ始まったとこってどいうことだ
バトルの保存法の変更ってタスクキルはどうなるのかなぁ
他にも不都合多発しそうだな
-
ヴラドおじ様には正直萌えた
イかれてるけどやっぱり貴族なんだなって
-
て、メンテ中なのかよ
AP溢れるがな
侘び石侘び林檎5個ずつよこせやカス運営
-
>>189
イベントっていうかQPや呼符もらえるおまけクエストって感じだったからな
-
>>186
集大成をよろしくお願いします
特効礼装八種にしろとかじゃないからな
各イベの好評だった所を組み合わせろって事だぞ
-
>>194
10個ずつ貰えるらしいぞ
-
>>194
2倍貰えるぞ良かったな
-
10個ずつ配られるから落ち着け
-
>>194
石も林檎も10個ずつだぞよかったな
-
>>194
十個ずつくれるってよ
-
正直林檎にとっては10個どころじゃ足りないだろとは思う
140個配ってやれよ
-
正直もう石ばら撒きを期待して不具合があることを願ってすらいる俺がいる
-
林檎の嫉妬は見苦しいぞっ
-
>>197-201
そうなのか
俺には見つけられんかった
ありがとう
-
石ばら撒かれてもネロのためにストーリーの方に溶けていくんでそろそろストーリーの方にも目新しい星3鯖をですね
星4?増えたらネロが出ねえだろ増えんな
-
>>192
メンテしたけどフォウがまだ走り続けるから、またメンテよー
内容はゲリラクエもパーティークエ化、
ファイナルステージのカボチャ泥率アップなど
-
父・母・兄・姉・弟・妹
それぞれに配置するならどの鯖がいいのだろうか?
-
>>176
最高のご褒美です
-
>>171
実際こんなトラウマになってるしなぁ
http://imgur.com/nxZRJRS.jpg
-
今更報酬のアイテム個数計算してみたけど、これカボチャよりコウモリやキャンドルが足りるか心配になるな
メイドインハロウィンが2つ拾えたらカボチャも足りなくなりそうだけど。拾えるわけないか……
-
このスレにいると混乱するわ
鯖にも林檎にも異なる意味がそれぞれあるから
-
もうパーティーは実質時限じゃないのになんで落ちるんだ
-
>>211
コウモリはメイド付けてサード回ってれば余裕よ
-
>>210
カーミラ様が歌ってるとこ想像すると、何故か頭の中で演歌が流れ出すんすけど…
-
メンテ内容見たから書き込んでるのにその俺にメンテ内容再案内してどうするんだ?
-
>>215
カーミラさんの演歌か
地味に歌が上手くなってたら笑ってしまいそうだ
-
三章が無期延期になったらしい
ガチで終わるぞこのソシャゲ
-
>>210
この時のエリザの表情がすごい唆る
しかし話し相手も娯楽も光もない状態で三年間幽閉は発狂レベルだよな
-
>>193
金貨を一枚(わざと)多く渡された商人が「一枚多いっす」って申告。
ブラド公「お前、正直に申告してなかったら串刺しにしとったわ」
とか有名なエピソードみるにブラドさんって確かに貴族だけどキチガイ。キチガイ貴族。信長と似てる気がするが、激しく同族嫌悪しそうでもある。
-
>>219
まぁ自分が洒落にならん娯楽やってきたせいだからなそもそも
-
>>210
これ初見の時酷く興奮した
-
赤王は今ひいとかないと☆4,5でマザーハーロット、セイバーブライド、神話礼装とかその内追加されそうでな……
-
>>214
メイドは礼装としては一つあれば十分だから一つ以上交換する気になれんのよね……
まあ大量に配られる林檎使えば足りないことはなさそうだけど
-
>>219
発狂レベルっていうか
実際発狂するんじゃね?
-
>>218
そうなって欲しいわ実際
-
>>220
そのおかげで水飲み場に金の容器置いてても誰も盗まなかったとかいう
当時の基準だと考えられないような治安
-
今CCCやり直してて丁度>>210のシーンを先日見たけど
やはり興奮した
-
>>210
最近のエリザはギャグ補正のせいかすっかり最近はカルマが抜け切ったようなドラ娘になったよなあ
初期の凛や逃げ遅れたマスターを容赦なく供物として扱ったり、なにが悪いかわからなくて叫ぶような一面がなくなってる
キャラは全然違うけど、変化球キャラが後年の作品でギャグ補正がどんどん加味されてマイルドになり、キャラの原型から離れていくのはちょっと琥珀さんっぽい
-
だからブラドって誰だよ
-
>>219
三日で鬱れるね
-
エリザの断末魔とウルトラ求道僧はccc屈指の名シーン
-
エリちゃん、CCC発売数日後の四月馬鹿ではもうただのドラ娘になってたな
-
>>220
確かに色々強烈なことやってるけど
当時のワラキアの状況考えるとなあ
有力貴族を宴で油断させて皆殺しも弱者をかき集めて焼き殺したのもな
-
>>232
ワカメの男気は!?
-
https://twitter.com/fgoproject/status/657488520261451776
公式アカウントへの、
みんなの温かいメッセージがどんどん集まってる・・・
-
取りあえずあれか
メンテ後は毎日カボチャ4個プレゼント
ファイナルがキャンドル・カボチャ・メイドの狩り場になるって認識で良いのかな?
-
ヴラド公は孤軍奮闘ですげえしんどい戦をしてたって聞いたし、多少はね?
-
俺はカルナのジナコに最後の言葉かけるシーンが好きだわ
-
>>232
ユリウスの退場も好き
-
>>229
琥珀さんは元が元だけにギャグ補正つけないとダメだと考えたんだろうな
幼いころに妹庇っておっさんに犯され続けてたんだし
なお桜
-
>>237
ユーザーが想定してるのはそれだけど相手は庄司だから何とも言えん
-
>>221
わかる。良い叫びするよねエリちゃん。
-
ツイッターも焦土と化したか
-
クソゲーに付き合うの疲れたから口直しにCCCやり直そうかなあ
ぶっちゃけ周回たるいからアーチャーとキャス狐は未クリアなんだよな
-
去年くらいにあったヴラドの映画のせいで勝手に紳士だと思ってたわ、ヴラドおじさま…
-
庄司「 石10個で満足やろガチャ2回も引けるんやで」
-
>>245
男主アーチャーでCCCは絶対やれ
-
>>245
男主人公アーチャーでcccルートまでやるとUBW好きなら幸せになれるよ
-
>>240
ユリウスと聞いてもうどっかのドゥエリストの変態しか思い出せなくなってしまった自分が悲しい
-
話し聞いてるとPSPのfateってもしかして神ゲー?
フルボイスらしいし
-
もう突然サービス終了になってもあんま驚かないわ
-
20時から24時のガチャはめちゃくちゃ辛い印象
でも詫び石きたらまわさないでいられる気がしない
-
>>234
結果トルコへの朝貢増えただけだったし惨殺の逸話以外大したことないのがなあ
-
>>251
レベル上げがかったるい以外はFGOとは較べるのも失礼なレベル
-
>>242
庄司補正か……厳しいな
-
>>220
ブラドの時代のルーマニアって貴族が好き勝手絶頂やってたから
君主の主権を絶対とするために、厳格な法を敷き 徹底した恐怖政治
を行ったんだよ。「俺の国で勝手は許さねえ」みたいな。
でも旦那には歪んだユーモアのセンスがあって、心の琴線触れるような
とんちで串刺し刑を逃れたエピソードもある。
-
叫び声と言えばジナコの「カルナァァ!」だろ
-
>>255
FGOもレベルあげだるくね・・・
-
goから入った人はエリザのパンツの柄知らないんだよな…
-
>>251
Extraはあんま好きじゃない
CCCはかなり好き
アンコは難しい
たいころはssf
-
>>251
無印はそんなにボイスないよ
CCCはほぼフルボイスで喋ってくれるぞ
このFGOより遥かに面白いよ
-
>>254
まあ結局あそこからしっかり独立した上で勢力保てるほどの才覚無かったってことなんだろうな
だから余計に虐殺と串刺しばっかり目立つ
それ考えるとある意味ジルの旦那って凄いのかもしれんな
-
>>258
生きるがいいマスター。必ず誰かが、誰でもないおまえを待っている。
-
ヴラドに関しては昔やってたアンビリバボーの特集が良かったな
ヴラドの生涯を苛烈さと共に国を護る英雄としての面や規律を守る限り人格者として接してくれる事もしっかり紹介してた
-
ゲリラ1回とか何考えてんだ
-
CCCの問題点は周回の時にシーンスキップが無いこと
早送りだけじゃ厳しいっすわ
-
CCCのシナリオは本家と肩並べる盛り上がりだったな
-
>>251
GOの後なら無印すら神ゲーよ
-
無印EXTRAも面白い
ボイス少ないのが難点だけど
CCCみたいにたるいお使いあんまないし
-
おじさんはショタホモセックス(受け)の経験でいろいろと歪んでそう
-
1回入ると消滅するゲリラクエスト
ゲリラってどういう意味だっけ?だれか英語辞典もってない?
-
>>254
惨殺にしても当時の世情考えるとマトモなレベル
侵攻から国を守るために兵士に屍をさらすよう命じたヴラド
異教徒を殺せば天国にいけると平民をそそのかした教会
-
エリちゃん、カーミラ含めて3キャラ来たけど
この調子だとアルトリア、エミヤ、ギル辺りも3キャラ以上出そうだな。
-
>>250
DEBU「ユリウスと言えば私だろう?」
-
cccのアンデルセン評価 goの全鯖分子安ボイスで聞きたいよなw
-
>>248-249
えぇ…半裸ジャケの鯖と男ふたり旅はしたくないっす…
-
CCCに地の文つけたやつとか見てみたいよね
ギルの話もエンディングも凄く好きだわ
-
カーミラ様
ttp://i.imgur.com/kjUeAJn.jpg
ttp://i.imgur.com/WiN6ZBF.jpg
-
戦闘に関しては死ぬほどダルいからFGOの方が楽でいいわ
じゃんけんがアホらしすぎて合わなかった
-
>>234
貴族大虐殺パーティーは、生き埋めにされて殺された親父と兄貴の敵討ちだよ。
生き残りは僻地に城塞築かせて獄死させたが。
-
>>277
中盤まで進まれば衣装チェンジできるから…
-
>>277
とりあえずやってみろよ
ラストシーンで絶頂射精できるから
-
ハローッワークっ!
がボイス付きじゃなかったからCCCは駄目
-
>>274
アルトリアはすでに3いるな
-
>>271
そういやジルの旦那も祖父に……
幼いころに後ろの処女失うと狂うんだとはっきりわかった
-
ジルやエリザみたいなのはよく話題になるけど
日本の英霊で、ど畜生キャラは誰になるんだろうな
-
>>280
それはさすがにねーよ
脳死バーサーカーゲーと比べるのもおごかましい
-
EXTRA面白い
CCCめっちゃ面白い
今確かstoreで割引やってた気がするし君もEXTRAシリーズを買おう!(ダイレクトマーケティング)
-
CCCで一番好きなのは実はワカメだったり
あの作品は男どもが格好良すぎて困る
ガトーもニーサンも好きだな
-
>>274
リリイ「……」
オルタ「……」
-
キリスト教は歴史勉強してると本当に糞だからなw
キリスト教が布教された土地はことごとく植民地にされるという
日本は秀吉、家康が有能やったから助かったが
-
そういや日本鯖で戦国とか幕末はいないよな
-
このスレに来るような人は皆CCCやってるもんだと思ってたがそうでもないのか
かくいう私もまだですが
-
串刺し刑って股間から縦にだったそうやね
-
CCCでの無銘の新技は震えたなあ
-
>>279
マジのグロ注意
死ね
-
>>288
いや、バサカゲーと比べてもあれはきついわ
一々メモるの怠すぎた
-
冬コミで前日から徹夜で並んでるオタク達に「疲れただろう。暖かい飲み物と休む場所を用意した。朝になったら並んだ順番も守ろう」と言い、オタク達をある建物に招待した。オタク達全員がその建物の中に入ると彼は部下に命じて建物を外から鍵をかけ、出られないようにして火をかけ皆殺しにした。「これで徹夜組は居なくなる」
ヴラドが今居たらこんな感じ。
>>241
間桐ワカメと桜って将来結婚する予定だったんかな。
-
>>293
天草「え?」
-
>>287
天草オルタ?
定番の魔界転生ネタでスマヌ
-
>>298
あの程度暗記しようや
-
>>292
ローマのド派手な文化も清貧思想のキリスト教が潰したんだっけか
ローマさんはどう思ったんだろうか?
-
>>298
脳死してますわ
-
>>285
だから3以上って書いた。
多分もっと増えるだろうな
-
>>282-283
なにこのひとたちこわい
まぁアーチャーには凛がいるから男でやってみるか…
-
>>300
天草は戦国じゃねーだろ
-
>>288
ゲームでメモ取ることになるとは思わなかったからな
しかも戦略性があるかと言われたら結局じゃんけんだし
-
最終再臨時に第二再臨のボイス再生されるんじゃが...って不具合報告送ったら
以下メンテで直した
・霊基再臨時に再生してしまっていた、霊基再臨最終段階専用のボイスを、最終段階達成時にのみ再生するよう変更
って返ってきた
間違いなく最終再臨ボイスではなかったんじゃが...
-
>>301
天草「汝のカルマ救いがたし」
-
爆ぜてアーチャー! は女ルートのみだったっけか
スキップをもちょい便利にしたのvitaで出せばなぁ
-
>>308
その昔、方眼用紙にマッピングを(ry
-
>>311
禿げてセイバー!
-
>>287
畜生行為の連続なら細川晴元とか源頼朝とか
-
>>312
方眼紙を比較対象に上げるのは反則ですので
-
ギル連れての2周目は中々快適だったな
止めのエヌマ・エリシュ楽しいです
FGOのダサいポーズは見なかった事にしたい
-
>>303
キリスト教がローマ滅ぼした訳じゃない
ローマが滅んだのは3世紀の危機
寒冷化と蛮族の侵入
平和な時代に出来た皇帝というシステムの機能不全
混乱があったから来世志向のキリスト教が流行っただけ
-
>>309
初登場が再生できるんだから再臨も再生できるようにしてくれんもんかなあ
結構聞き逃してる
-
今爆ぜてアーチャー!って言うとステラァー!になっちゃうな
-
うん?世界樹の話でもするのかい?
EXTRAは敵の形で傾向あるから2〜3手見えてれば大体なんとかなるけどな
最悪適当なスキルぶち込んでればいいし
そういう意味では無銘は初期だと初手でスキル打てないから辛かった
-
>>303
古代ローマは下水が発達しててトイレも水流だったのに中世は糞まみれという事実
-
>>286
ブラドの悪名の主な原因は、外国人でありながら年貢食ってるカトリック坊主を
迫害した為に、ヴァチカンとカトリック国のハンガリーに白い目で見られたこと。
ついでに移民のドイツ人も虐殺したらしい。
でも民衆には、貴族を懲らしめトルコを負い出した英雄として人気あったみたいよ。
-
>>315
おーとまっぴんぐは偉大ナリ
-
2集目以降のギル連れてエリクサードーピングで追跡中のメルトリリスにわざと捕まって倒した思い出
なお勝ってもイベントで負け扱いになる模様
-
>>321
下水は悪いぶんめい・・・
-
>>312
首切りバニーが出るヤツか
-
>>299
時臣の嫁の葵さんの家系の能力で子供が魔力ブーストされるから
桜も例によってそれを引き継いでるのでワカメと掛けあわせた子供でお家復興ワンチャンってのが臓硯の目論見
-
>>267
犬空間のハイハイ歩きと無垢心理領域ヨタヨタ歩きの周回もキツイ
まあどっちもその後待ってるイベントの熱さで許せるんだが
-
キリスト教も歴史を紐解くとなかなか血塗られてるな
個人的にゲオル先生は実在したのかどうか気になる
-
>>326
他にも色々
初代ファンタシースターのほにゃららの塔も迷ったあげく仕方ないからマッピングしたわあ
-
>>312
wizかメガテンか知らんが、今は世界樹迷宮みたいにオートマッピングの時代なんだぜ。14へ進めの時代からは進歩したわ。
-
>>303
ローマ「それもまた――ローマである(物憂げな目)」
みたいな
-
>>325
アルテラさんそれはダメだ
幾らアルテラさんが美人でもクソ臭いのはダメだ
-
バトルデータの保存方法の変更って
メンテだけじゃなくて、戦闘中にタスクキルしたら漏れ無くAP跳んでく仕様?
普段、電車乗りながらGOやってメール受信→見る→返信→ついでに時刻表アプリ
とかしてるとタイトル戻ってるんだがコレもアウトになるのかなぁ
-
>>327
凛ルートではワカメと桜で仲良く子作りしてるのか……
-
>>331
ところが最近ゲームブックの人気が再燃してるらしいぞい
-
>>309
この不具合聞いてデオンくんちゃんの最終再臨に待ったをかけた
モニュ交換すればいつでもいけるが我慢してるわ
早く最終絵拝みたいのに
-
>>328
あれセリフ飛ばしまくっても50分かかるから…
-
今更だけどGOの話をしてない時は平和だな(白目)
-
>>279
グロ
-
>>287
秀吉(マジレス)
淀君が秀頼を身ごもってる時に、
「誰の種でしょうねw」と野次った落書きが見つかって
犯人が居るかもしれない(と思い込んだ)街一つをジェノサイド虐殺した
マジで記録も残ってる
-
>>333
アッティラさんは「他と比べてきわだつのは清潔さだけであった」と記録されてるのに……
-
フンヌの王か
ふむ……
-
ローマの段階でのキリスト教は血塗られたものじゃない
ヤバくなったのは中世も末に近づいてから
-
>>333
アルテラさん、ここで何してるんですか?
-
うんこ踏んで滑って石畳で頭打って死ぬ奴が続出したのでうんこを踏む面積が狭いハイヒールが流行ったとかなんとか
-
セリフスキップといえば、GOも右上のスキップボタンだけじゃなくて
画面長押しでイベントシーン早送りできることに、ちょっと前に初めて知った
-
>>346
頭上からおまるによるウンコテロがあるから傘が常備必須になったとかもあったな
-
貧乏自体を崇める思想はクソの極みだよ
木久蔵ラーメン作った人も言ってたよ
-
ローマで発達してた文明
・浴場
・上下水道
あっ…
-
>>346
それは都市化が進展したパリの話ね
-
宝具の演出久し振りにフルで見ようとしたらスロー過ぎて笑えてきたわ
頭庄司過ぎる
-
アッティラの死因って確か結婚式の初夜に鼻血出して死んだんだっけ
あのアルテラさんで考えるとなかなか…
-
>>327
やっぱ虫爺さんはそのつもりか。ワカメの認識は知らんが予め許嫁って言っておけば、あそこまで拗れなかったかもなぁ。
>>335
仮に子作りしても桜とワカメはジャポニカ暗殺帳みたいな関係に成ってるよ。
-
>>328
無垢心理領域の方は鯖毎に台詞違うから各鯖1回目まではいいんだけど犬空間はマジキツイな
RPGだから仕方ないとはいえシーンスキップしたかった
-
>>353
型月的には軍神の剣の副作用みたいな感じだろうか?
-
>>346
ハイヒールは糞尿を避けるため
日傘は二階以上から投げられる糞尿を被らないため
裾の膨らんだスカートは便をしてるのを誤魔化すため
お花摘みがトイレの意味なのはたしかこの時代花畑で花を摘んでいるように見せかけてた
男の雉撃ちも草むらに分け入っていって探すふりして用を足すんだよなあ
-
>>327
んな話あったっけ?プレイヤー側の想像以外で
-
>>352
単純に遅いとかでなく異様なほどスローモーション感を感じるのは錯覚なんだろうか
-
いらん知識が増えていく……
お前らなんでそんなうんこに詳しいの
-
長いコートも糞系だった気がする
-
>>353
鼻血の海に沈んだのは現在なら大体病気が絞れるらしいけどな
血管ブチっといったって話
-
これで型月ノッブが潔癖症だったら笑う
-
>>265
その回見てみたかったなあ
-
>>321
そういやヴィクトル・ユーゴーが「パリの下水のゴミを再利用できれば多額の富を生む」
って批判してたな。ローマも状況は同じだったか……江戸時代は凄かったんだな。
-
>>358
そんな描写は一切無い
間桐の血そのものが臓硯ぐらいが限界設定だし他の血と混ぜるだろう
-
パリがウンコから解放されたのは
ナポレオン3世のもと行われたパリ大改造から
たった150年の歴史しかない
-
>>359
実際にスローになってるらしいよ
-
>>365
そらそうよ、当時の江戸は世界きっての大都市にして先進国なんやで
-
>>353
しかもその初夜の相手が後にすまないさんの奥さんの元ネタになるという
-
天草オルタの宝具は両腕・魔界転生で頼む
-
>>334
違う違う、メンテで方法変えるからリザルト行かないと今のドロは吹き飛ぶよってだけ
……だよな?
-
その点江戸時代ってすげぇよな
-
ノッブなら便所周辺の土とか死体とか硫黄とか混ぜて火薬作ってるよ
-
ローマ帝国のまま文化が発達してたらまた違った歴史になってたんだろうな
-
>>369
井戸は地下水ではなくて地下を走る水道網に�壓がってて年に何度か各町内の人が入って苔やゴミの掃除していたとか
-
>>368
明らかに遅くなってるけど、あれは不具合じゃ無いのかね
高速化の弊害なのかしら
-
>>374
そのノッブきのこじゃない人の聖杯戦争から漂流してきてるんで…
-
>>369
ガリバー旅行記にも出てたな
ラピュタやら馬の国やらと一緒に出てくる日本…
-
>>373
江戸時代が凄いんじゃなくてむしろ江戸が凄い
当時の文明レベルで考えるとあり得ないくらい色々発達してた
人間暇になると余計なことに気が回り出す典型
-
>>341
秀吉って、立身出世した努力家な猿☆
みたいな描かれ方されることが多くて明るいイメージが強いけど
実際は信長よりよっぽどヤベーよね
畜生塚事件とかほんと残虐過ぎてワロエナイ
-
ドリフターズとかいうウンコ大活躍漫画
-
ウンコを肥料として使えるようになったのが室町末期あたりだっけ(うろ覚え)
西欧だと17cのオランダあたりで始まったと記憶
畑にウンコ撒くだけじゃ肥料にならないんだよね
-
>>358
第四次聖杯戦争は捨てて第五次かそれ以降に備えるって話があるけど
Zeroの設定だから一応同人の設定になるのかな
-
>>378
おっぱいーヌが呼んでますよ
-
>>353
アルテラ「えーっ!!お風呂で見たお父さんのと全然違う!」
な台詞が聞きたい。
>>ちなみに「アッティラ」とは、「おとっつぁん」のような意味の言葉で、本名ではない
そりゃマイルームでアッティラとは呼ばれたくないわなw
-
>>382
ジャンヌがバレー部主将でひんぬーとかやばいよな
-
>>381
元が農民だもの。兄弟で追い剥ぎやら落ち武者狩りやらもやってたらしいし、
その辺恐ろしく抜け目がなかったらしいやね
-
>>314
頼朝レベルで畜生とか甘すぎ
あんな奇跡的にお行儀の良いGENJIそうそういないぞ
>>371
サーヴァントを連続召喚するルーラー?
-
>>380
その余計なことの典型がエロ方向だった事実な
着エロも触手も男の娘もこの時代
つまり江戸時代なかったらFateはなかった
-
ttp://i.imgur.com/1KvpjNn.jpg
こういう所ニヤッとしちゃう
-
本来の爺の目論見は桜を胎盤にして50年後にくると思われてた5次に備えること
ただ準備しきれてない10年後に5次がきたから、ワカメに適当にマスターやらせて流すつもりだった
-
>その美貌により初夜にてアッティラを失血死させたイルディコの逸話は
>顔面を直視した人間を即座に石に変えるメドゥーサ伝説の原型となり
>後の中国にて七孔噴血の語源となった事実はあまりにも有名である
>民明書房刊 新説読解英雄マテリアルより抜粋
-
>>380
江戸には小型の三輪車を作った人も居たんだっけか、二輪車の発明とどちらが先かは忘れたけど
ただ江戸は交通事情に厳しかったので普及しなかった模様
やっぱここでどうでもいい神話だの歴史だのの雑談してる時が一番楽しいな
-
>>390
ヤマトのタケル様は?<女装少年
-
メンテ中がこのスレにとって一番の優しい時間という残酷な現実
-
>>396
メンテというモラトリアムが終わるとまた鯖落ち聖杯戦争が始まるよ
つまりここでだべってる連中は本来は敵同士
-
>>390
歌舞伎役者の見習いが男娼やってるとか分け分からねえやw
>>395
ヤマトタケルの逸話の中はガチの女性が混じってる可能性があるのでノーカン
-
>>390
鉄棒ぬらぬら先生の英霊デビューが望まれる
-
>>375
中世文化が過小評価されてる所はあるかなと思う
コンスタンティヌス帝期にはもはやローマ文化は衰退してた
民族大移動ひと段落した11世紀以降は中世文化も捨てたもんじゃない
-
>>391
ザビNTRと見せかけたぐたNTRだったか
-
江戸時代で何が驚いたかって一大数学都市だったって事
庶民まで難しい数学の問題解いて神社に奉納して
「もっと難しい問題解けますように」って祈願してたとか素で吹いた覚えがあるわ
-
ガチャまわせるしメンテも悪くない
-
北斎が鉄棒ぬらぬらってペンネームでタコ触手系春画描いてたってな
-
ようやくフォウくんフルマラソンが終わるかもって所だからな
石と林檎10個ずつくるし
心安らかですよえぇ
-
エドの就学率は世界一ィ!
-
性別不詳と言えば上杉謙信
型月の傾向からいってほぼ確実に女で出す
-
>>407
それ謙信ちゃんや
ランスにいたで
-
>>407
いっそのこと、フタナリにしたら良いと思うの
-
>>394
そうそう、その辺の工芸品や農作業用の道具が凄い発達したのもこの時代
海外もそうなんだけど産業革命前のこの辺りの時代、
面白い流れがあるんだよね。調べてみるのもまた一興
-
>>398
つまりヤマトタケルはアーサー王の様に女で召喚されるんですねわかります
わりと真面目に公式でヤマトタケル降臨しないかな。
日本尊と、名前に日本の名前背負ってるし(日本と書いてやまとと読むと最近知った)
-
あぁー明日は星5サーバントの顔が見たい
最近は星さん礼装ばっかでやってられんわ
-
>>398
ちっw
-
そういや小次郎のキャラクエで最期賞品でうなぎの蒲焼き貰ってたことの意味分かってる人どのくらいいるんだろうか
-
あれ意味わかんなかった
-
>>414
古代ローマではうなぎのかば焼きのような料理が実際にあったとかなんとか(うろ覚え)
-
意味わからなかったので詳しい解説教えてエロい人
-
佐渡MAZOを治める謙信ちゃんか
-
>>411
ていうか、ヤマトタケルに関しては複数の逸話が合一して
出来た人間像だろう、って説が結構大きな力を持ってたりする
ヤマトタケルって名前自体が「日本の王子」という意味合いでしかなかったり
なので、女体化どころか「呼ぶ度に違うやつがポップアップする」可能性が結構ある
-
そーいやアサシン(竜)から逆鱗ドロップあったわ
http://i.imgur.com/H95IY0m.jpg
ここ周回してえなあ
-
庄司はキャス孤が好き
キャス孤に突然の新スキル、狐の嫁入りEX
キャス孤には魂を誓った相手がいる
あっ(察し
-
>>402
算額だよね>奉納
後半から難問出題合戦になるというアホ展開ww
なんかの本で読んだけど、女装男子の英雄は相当に珍しいらしいな
タイにもそんなのいねーよとのこと
-
うなぎの蒲焼はあるのに炊きたてごはんがないとか拷問だ
-
>>414
ローマ人ってうなぎ大好きだったらしいね
食い方も蒲焼きそっくりだったとか
ローマからどうにかして伝わってきてたのかもと考えると結構楽しい
-
コアな世界史スレになってきた
-
>>410
江戸末期の万年時計とか再現するのに現代のエンジニアがよってたかってだからなあ
やはり天才とはいつの時代もいるものよ
ちなみにダヴィンチに匹敵するぐらい天才だと思う
-
>>391
マシュ「先輩には私一人で十分ですね」
-
河上彦斎は実装されないでござるか
-
>>399
鉄棒ぬらぬら先生は私生活は破綻レベルの人だからな
自分で食べ物は作らずに来客が来た時のお茶入れるのも隣の家の小僧呼んで入れさせたりするし
お金も無頓着どころか無茶苦茶
絵のお金入ってきても包みすら解かず請求来たら包み事投げつけて終わりという
-
>>419
なにそのハサンシステム
八犬伝にも女装逸話あった気がするけど、あれは完全に物語だしなあ
メフィスト?シリマセンヨ?
-
>>419
なるほどなあ……
全部複合して英霊化したら、結構な大英霊になりそうだな
いや、俺の知ってる日本尊伝説だけでもかなりパナいと思うが
-
>>427
あ゛?
-
>>419
ハサンみたいなモノか
-
>>420
ええー!拙者と同じクラスでござるかー?
-
マシュのヤンデレ化はあり得るのか
-
>>398
男娼は多分遅くとも平安末期にはあるな
君臣合体の儀(そのまんま)とか
貴族トップの御曹司が焦ってケツ差し出したとしか解釈できん
-
>>420
>>3の11/4のゲリラクエストがエリザベートのいた場所なので、アサシン・ドラゴンも出て来るかも
でも仕様変更されたから周回は出来ないか
-
一方、イギリス人はウナギをゼリーと混ぜていた
http://i.imgur.com/FO6VEmt.jpg
ブリテンのセンスって…
-
五条橋で追い剥ぎしてる破戒僧と戦うときに女装した源氏の昔話とかあったよね
-
ハロエリちゃんの再臨ボイス聞き逃した…
誰か教えて
-
江戸期の数学は普遍化しなかったのがね
ヨーロッパの勝利は数学含めた哲学の勝利だと思う
朱子学ってホント害悪だわ
-
>>439
女性化したったじゃん
-
>>438
フランスの食いたいわ
やっぱり英国はだめですな
-
どうでもいいけどイギリスって〜セックスっていう地名多いよね
-
煮凝りという概念が理解できれば高度な食文化と証明された
-
マシュのヤンデレ化はなさそうかな
ホムンクルスっぽいし純粋だから
-
>>438
大した味付けせずにゼリーと混ぜる意味なんかあるのだろうか
-
>>424
へー、面白いなぁ
-
>>440
ドレス? 着替えないわよ、私。
だってこのドレス、気に入ってるし! 的な発言だったかと
完成されてるし! だったかな?
-
>>438
ウナギの血には毒性があるから加熱処理する必要があるんだよね
ゼリーっつうか煮凝りだけどな
-
封建制が長続きした国の食文化は豊かだと思う
イギリス人は食い物マズイから外行ったんじゃないかっていう
-
>>438
煮凝りは美味しいしそんなもんかなーと思ったら
ガチで糞まずそうなのが出てきて草生える
-
再臨ボイスってマテリアルで聞き直せなかったっけ
-
女性鯖は数居れど
結局家事能力でエミヤさんがトップという悲しみ
ホントエミヤさんの女子力はパネェっす
-
>>430
創作もオーケーだろうから行けるんじゃない?
ただ、八犬伝の場合誰呼ぶかが問題…。わんこ?
>>431
結構な大英霊というか日本史上まれに見る超大英霊だと思うで
神様の子供だから神性持ち確定、暗殺の逸話を持ってて
剣の大英霊でしかも神代の宝具持ちって色んな意味でやばい予感しかしない
-
メンテ中のほうが平和でわらう
-
なんで江戸とローマスレに…。そんなに江戸が好きならフェイト×江戸があったら喜ぶんか?ってそれこそ魔界転生だった。
まぁクトゥルフ×江戸やコードギアス×江戸もあるし、物語舞台としても江戸は懐が深いね。
-
>>424
あの美食文明ローマも、タレ塗ってかば焼きにして食ってたぐらいだから
アレが鰻料理の決定版なんだな。
-
>>453
……なん、だと?
召喚だけではないのか!
-
>>459
違ってたらごめん
-
イベント見る限りタマモキャットも女子力高そうなんだが
狂ってる割に空気読むし
-
>>455
これは貴重な☆5アサシン枠だな
-
>>457
あかん、それ元ネタや…。
-
今回のイベントでキャットも結構家事できる風だったな
-
再臨台詞の聞き直しは今の所できないよ
-
>>438
あれゼリーと混ぜてるんじゃなくてうなぎ自身のコラーゲンなんだよ
ようするに日本の煮凝り
-
>>466
あれ、作り方が「放置」だからねw
-
今回の改変でファイナル周回安定になりそうなので、残り13日で
カボチャ無視して、装備礼装別にどこまでアイテムドロップできるか計算してみた。
余ったアイテムは全部ケーキに変換してるので余剰の場合0にしてる
http://i.imgur.com/qeTgyf3.jpg
計算間違ってなかったら、どうやっても石割必須だけど
メイド*2、プリンセス*4が一番効率よさそう
-
>>465
できなかったか
嘘言ってすまん
-
家事は奴隷の仕事だからな
大英霊様が料理するとか基本ありえない
-
>>438
イギリスのめしまずネタは鉄板やな
そんな彼らが日本で一番うまいのは何かと聞かれて
枝豆!!って答えてたのがワラタ
-
周回プランは決まったしあとは変更した仕様通りにイベントが進行すればいいだけなんだがな
-
>>455
せやろなあw
イノシシの神様殺してたとか聞いたことあるし、かなりパナい性能になるだろうなあ
日本最古の英雄ってこともあるし、ギリシャ神話のヘラクレス、ケルト神話のクー・フーリンと同じポジかな?
-
──ウナギも食べていたとか。
塚田 ウナギはギリシア時代から食べられていまして、ローマ人も大好物だったようです。いろいろな調理法がありますが、大体は裂いて、それも腹からではなく、背開きにしてこれを炭で焼くわけです。そしてパピルスや鳥の羽のうちわを使って、パタパタとやっていた。ちゃんとタレのレシピもあるんですよ。
──いわゆる蒲焼きですね。タレはやはり甘みのある…。
塚田 魚醤にハチミツで甘みをつけ、ほかにコショウなどの香料を入れて、それを塗ってはあぶり、あぶっては塗りしていた。その匂いに誘われて、並んで買うんですが、我慢しきれなくて家まで持って帰らず、その場で食べてしまった、そんな様子を書いた書物が残っています。
http://www.athome-academy.jp/archive/history/0000000251_all.html
日本のうなぎの蒲焼きが今のスタイルになったのは確か江戸あたりからだったけどローマ人はこの頃に完成させてるんだよな
-
>>458
昔の江戸のウナギ料理って蒲焼き発明されるまでは蒸かしただけであんまり美味くなかったとか聞いた気がする
-
ろくにイベント回せてないから修正もよくわからん
交換アイテム多すぎてややこしいんだよ
-
イギリスは世界の半分以上植民地にしてるくせに料理はどうにもならんかったのよな
でも日本のカレーの元はイギリスだったりするし
今の研究だと産業革命で時間が取れずさらに料理が雑になったとか何とか
-
なんだ石川賢版魔界転生の話か(ドワォドワォ)
-
というか女神級みたいにエリちゃんいた場所に真ラスボスみたいなん出るよな?
一回くらい強敵とやれないと(少なくとも俺は)肩透かしだぞ
-
ランサー兄貴も猪とか丸ごと焼いて食ってたって言ってたな
-
やっぱりマッシュ騎士は害悪だったのだ
-
>>438
いやー深夜にやってたNHKのうなぎ料理特集(英国)は飯テロでしたわー
……あれほどそそられない料理番組初めてだった
-
>>470
あれ、なんかマルタとか家事してたとか言ってたよな
女性鯖でも料理できるのかと驚愕した覚えがある
いや、まああれは出生が出生ってことで家事スキルあってもおかしくないけども
-
>>257
くわしくおしえてくれ>とんちで串刺し回避
-
>>479
聖杯手にいれた清姫ちゃんと戦うか
-
ローマ人はすでに俺たちの美食文化を通過していたと!?
-
>>479
そこはハロエリの絆イベでしょ
-
フィッシュアンドチップスが叩かれがちだが
イギリス料理で一番マズイのはハギスだと思う
俺は吐いた
-
ゲリラもパーティタイムも回数制限出来たけど
これイベント完走出来るんだろうか
-
>>455
女と見紛う美しさの女形、女装で育てられた野郎、
八犬士の中に2人も女装枠が居るでよ
-
>>473
だいたいそんな感じだろうねえ。日本以外で召喚されると大幅弱体化する当たりもw
なお日本の英霊になりそうなので多分一番知名度有るのは以外なことに
東郷平八郎っぽい。次点で宮本武蔵。知名度ランキングで上の方かなりこの二人が強かった
後信長関係の戦国武将
-
いずれゲリラで強鯖来るやろ
真偽は知らんが推奨80とかいうのが
-
>>468
おお、参考になる
リンゴや石割ったとしても詫び分だけで済みそうだね
-
イギリス料理は俺が行ったときは糞不味かったが
友人が言うにはイギリスの料理も最近だいぶマシになってきてるらしい
-
>>471
イギリスだけじゃなくて異様に人気あるんだぜ枝豆
逆に海苔の佃煮とかはヘドロとか言われてたな
-
>>483
��の料理系?
-
>>488
あれって代用食の癖にあれの代用食があるとかいう訳分からん食いもんだっけ?
見た目グロいよねあれ
-
>>483
マルタは元々ただの村娘だもの。ていうか、ジャンヌも家事全般普通にできるはず
-
>>468
スゴいがコレどう使えばいいんだw
-
>>489
完走ってのがシナリオもパーティもゲリラもひととおり消化って意味なら
できるんじゃないか
さすがにもうこれ以上重くならんでしょ
ならんと思いたい
-
料理できる英霊ねえ。筆頭は赤い弓兵で、あとはキャス狐、赤王(出来るけどやらない)は記憶にあるな
あとはマルタや清姫も出来るみたいだが、他に誰がいたっけか。マシュはお弁当作れるけど、英霊カテゴリではないし
-
海苔を完全に消化できるのは世界でも日本人の14パーセントくらいだとか
-
>>483
当時のキリスト教は奴隷の宗教ですし
当時の奴隷は今で言う所のサラリーマンレベルたけど
-
>>487
ハロエリ、気がついたら絆イベプロフィール解放されてたんじゃが
-
>>479
推奨レベ80のクエがあるよ
-
>>480
でも、兄貴の丸焼きは不味くないっぽいのよな
伝説でもクーフーリンの作った豚の丸焼きで瀕死の王様が快復したりしてるし
なんかスカサハに教わったハーブでも使ってるのか
-
>>495
ごはんですよ!とか最高に旨いのになあ
-
昔の田舎娘ってだけで頭悪そうなイメージしかない
教育的に
-
>>478
その人の世界観出てくるともうFateなんて規模小さすぎてなあ
ゲッペラー様400万光年先からビームぶっぱして届くし
-
>>491
その場合どんなステでどんな大活躍ができるか楽しみだなw
って、一番知名度他界の軍人かい!
戦国武将はあれやな、日本の三国志的な知名度なのか?
というかそういうのってどこでわかるの?
-
イギリスは産業革命が無ければまだメシマズにならなかったかもしれない…
工場労働でメシ作る時間無いし、娯楽なんて安物のジンぐらいしかないし、結果味覚潰れるし、子供寝かすのにジン飲ませて世界初のアル中発生…
食い物にウジやらが普通に集ってたメシマズ絶頂期のイギリスからは狂気を感じる
-
今でもうなぎのゼリー寄せは売ってるぞ
ロンドンの…確か切り裂きジャックで有名なイーストエンドあたりの名物らしい
テムズ川でうなぎがとれるからそれ使ってたとか何とか
-
ヒュドラ調理師免許をもつ英雄王
-
>>498
腹減って木の根っこを齧ろうとしてた村娘はどうだろうな……
-
>>501
ガウェインが自分はできますって言ってたよ
-
>>479
11月くらいからアンコールライブとかいうフリクエが出来るようになるみたい
-
>>499
石割る気がないなら間違いなく数が足りないので
今のうちに諦める交換アイテムを決めて覚悟しておこう(^^)
-
>>490
いや、「あの八人の中からだれ呼ぶのか」って考えると、
八犬士宝具の犬が一番全員出せそうだなと…w
もしくは姫のほうか
>>501
ローマも多分出来る。やろうと思えば(肯定特権)
後ヘラクレスさんも焼いて食う系の料理の逸話が確か
-
>>501
ディルムッドは料理できるらしい
-
>>506
兄貴の丸焼きに見えて
-
>>494
移民が増えたとか、レトルトが進化したとか、外国料理店が増えたってオチじゃないよな
-
>>501
奥州筆頭連れてこれたらエミヤといい勝負すると思う
-
もやもやさまぁ〜ずでイギリス行ってた回のうなぎ料理がいかにも不味そうだったの思い出した
-
>>491
まあ白人にやりたいほうだいされてた国からしたら
トーゴーはすごい人気だったみたいね
自分の子供にトーゴーって名前つけるぐらいに
-
>>491
上泉伊勢守信綱公で
-
>>468
とりあえずドスケベルンさんは複数持ってて損はないのか なるほどためになる
-
>>517
なん……だと……
とにかく俺は逆鱗と伝承結晶優先だな、thx
-
>>501
ブーディカお姉ちゃんがおにぎり作ってくれた
可愛い。
お姉ちゃんがおにぎり作ってるとこに張り付いて
おにぎり作ったあと、手のひらに着いた米粒に吸いつきたいレベル
-
お日様「マッシュマッシュ、我が王よ、食事で英気を養い明日も頑張りマッシュ」
アルトリア(あれは話にならないし)
湖「面目次第もございませんが、家事全般は家政婦に任せており自分で調理をする習慣がございません」
アルトリア(まあしゃあない)
おにいちゃん「料理といえば昔妹が朝食を作ろうとして卵を」
アルトリア(おねがいもうゆるして)
隻腕「それでは僭越ながら今日の食事は私が作りましょう」
アルトリア(キター細やかで気が利くベディなら久しぶりに手の込んだ料理がたべられ)
隻腕「その辺の動物をまるごとその辺の草で巻いてしっかり焼きました」
アルトリア()
-
>>519
しかしINOSHISHIは狩ることができない模様
-
うなぎゼリーの味に関しては最近twitterでこんなレポが流れてきた
http://imgur.com/7fuAfkM.jpg
http://imgur.com/O6zBfYP.jpg
http://imgur.com/alIWP7V.jpg
http://imgur.com/bJzNnQQ.jpg
-
ジャンヌは裁判時、並み居る高位聖職者が感服する記憶力と応答を示したそうな
本人曰くゴッド&セイント助言パワーありきだけど
-
野戦経験者は料理できそうだな
丸焼きも含むなら、だけど
-
そもそもやろうと思って出来ない奴はそこまで居ないだろ。バサカでもなければ
上手く出来るかどうかは別として。
-
兄貴やディルは蜂蜜酒とか作って飲んだりしてたんだろうな
あれ水と蜂蜜さえあれば出来るらしいね
-
>>510
ていうか、この辺美味しいネタだから今回使われるかもね
…何かどっかの女史が別作品でそんなネタぶっこんでた気がするし
ブックオフとか行って大体100円とか50円になってる海外の読本とか、
読んだら結構暇つぶしになるのよ。「海外から見る偉人50人」とか、
そういう系統のコンビニ読本はトンデモに見えてかなり真面目に、
しかも噛み砕いて解りやすく書いてるのでオススメw
-
>>534
翡翠『せやな』
-
>>501
???「昼間に作ればなんでも三倍です!」
-
「令呪を以て命ずる…料理せよ、ランサー」
-
>>521
俺行った時にはインド人と黒人ばっかりだった
飯屋で働いてるのはインド人と中国系かな
-
エリちゃん「とーぜんよね!」
-
蜂蜜酒は炭酸タイプもあるし割と奥が深い
-
>>541
火星料理作らなくていいからね
-
>>468
ドスケベ礼装もう1個交換しといたほうが良いのか
-
>>532
マテリアルによるとジャンヌは公式で勉強全般が苦手
-
よく考えるとディルムッドはあのグラニアの世話しながら逃避行を完遂したんだよな
-
>>533
第二次世界大戦時の日本の兵隊さん
「今日はウナギのかば焼きです!」←ちょっと生臭いけど間違いなくウナギのかば焼きだと思われた
↓
ヘビでした
-
>>506
アイルランドはマシなのかもしらん(希望的観測)
-
>>536
そこら辺結構楽しみにしていようw 男女どっちも出てきていいぞ!
まあ日本舞台の聖杯戦争はないみたいだけども
日本孤立してたから、世界に影響はあんまり影響は与えないんかねえ。歴史的に
ほうほう、今度立ち読みしていいのがあったら買ってこよう
いい情報ありがとう
-
>>503
奴隷でサラリーマン……スパPか
-
とりあえず魔エリちゃん確保した後は
剣モニュと逆鱗を可能なだけ回収しよ・・・疲れちった
-
ディルと言えば目の前で水を溢すことに関しては右に出るものはいない騎士とかの宝具はどういうものなんじゃろ
スキルに回復系が入るのは確定してるけど
-
>>521
随分前に流石にこのまんま放置はいかんでしょという事でイメージ改善に動いていると聞いた
イメージ改善するのにまた長い年月は掛かるだろうけど
-
>>552
シャケだろ
-
ディルムッドは初の選択系宝具を期待している
-
>>545
しってる
裁判のも別に学識の話じゃないしなあ
-
そういやキャスエリマイルールでたこ嫌い言ってたな
ザビもてなしたときに刺しても刺しても死なないから嫌いになったか
-
>>554
シャケ召喚!
-
親指チュパチュパしてスター発生とかすんじゃねえの
-
魔法少女エリザ
魔女っ子エリザ
おじゃ魔女エリザ
うーん
-
>>552
回復系スキル初耳
-
>>506
そういえばドラマCDで紅茶、ギルガメ、槍兄貴で料理対決あったな。兄貴の食材が笑えた。
>>501
清姫「料理?得意ですよ…フフフッ」
別の意味に聞こえて金時がヒュンと縮む。
-
イギリスでうまい料理って中華かカレーだからなw
-
>>509
世界観云々より作者が打ち切りアンド打ち切りの末に未完作品抱えたまま亡くなったおかげで
きのこの未完作品や次回作を気長に待てるようになった悲しさ
-
>>557
そもそも地中海沿岸でもない限りタコって嫌われてなかったっけ?
-
アイルランド料理ってどんなのなんだろう
アイリッシュシチューとかいう物の存在は聞いたことあるけど…ブタの余り物で作ったブラックソーセージとか?
-
>>449
ありがとうございました!
-
>>549
ちなみに宮本武蔵が有名なのは、
60年位前から海外で五輪書が大ベストセラーだからだそうなw
見て感涙したって人間も結構多いっていうか今も凄いペースで売れてるとか
-
ドスケベ礼装は出来れば凸したいからどの辺でファイナル切り上げるかが問題だ
-
>>565
日本のたこ焼きも海外では信じられない文化らしいな
-
小麦粉をだし汁で固めに溶いたものにキャベツとネギと生姜を混ぜた生地で
細かく刻んだタコを隠して濃い目のソースで臭いをごまかして黙ってエリちゃんに食べさせたい
食べた後で中にタコが入っていることを暴露したい
-
>>561
いや、逸話的にね?
それが宝具ってことは無いだろうし消去法的にさ
-
ところで何で俺らは世界の料理談義してるんだろうw
-
>>544
まだ始まって3日目だし、後々の回収率考えたら、
ドスケベ複数枚あった方が良さげやね
-
セイバーすら顔をしかめるタコ
戦犯ジルドレイ
-
>>568
五輪書って名前だけは聴いたことあるけど、そんなに海外では有名なのか
翻訳家さんがきっと優秀だったんだなあ(読んだことない人
-
>>531
恵まれた高級うなぎから生み出される
およそこの世のものとは思えない料理(白目)
なんでフランス料理だかイタリア料理の技術を使ってうなぎ料理作るし
絶対うなぎないほうが美味しいってむしろ日本にくれ
-
ああ普通にたこ嫌いなのか
悪魔的に
-
庄司の惑星にはどんな料理が有るんだろうな
ステーキしかないかな
-
中世までヨーロッパじゃ肉すら食ってなかったんだよな
カール大帝が自分の治世で週一鶏肉食えるようにしたいと語るレベル
イスラーム世界と取引きするようなって入ってきた胡椒すら使い方分からなくて薬用にしたし
マジなんでそれで生きていられるのってレベル
-
五輪の書ってあれだろ?
レイガンドの強化パッチみたいな
-
ティーチはめちゃめちゃ凝ったキャラ弁作りそう
-
触媒で円卓の欠片を手に入れたら、召喚前に美味しいご飯を準備しましょう。
きっと良い主従関係が築けるはずです
-
>>566
アイルランドは現在はじゃがいも中心だな
あまりにジャガイモに頼りすぎてジャガイモ飢饉の時に100万人餓死して200万人が国外逃亡したし
-
>>575
海外じゃ敬遠される筆頭だしな
海外で少しずつ勢力を伸ばす寿司のお陰で認識が改まるといいがさて
-
>>573
たしかアサ次郎のキャラクエラストのウナギのかば焼きがローマだとかなんとか
-
>>484
ポーランド人の外交官の話。
旦那のところに表敬訪問した外交官殿、なごやかな会食のあとに黄金製の槍を運び込ませて
意味ありげにニヤニヤ。
旦那「貴公、これをどう思う?」
外交官「お国の誰かが殿の御機嫌を損ねたために、何らかの返礼をなさろうとしているのですね」
旦那「実はな、そちのために用意したのだ」ニヤニヤ
外交官「もし私めが、死に値するようなことをしでかしたのならお気に召すようになさってください
殿は最高の裁判官であります。私が死んだのならそれは殿ではなく私に責があるのですから」キリッ
旦那「もし答えが違っていたら、事実そちを串刺しにしていたかもしれんぞ」ニヤリ
その度胸と虚栄心をくすぐる賛辞、気の利いた返しを褒め称えたうえで褒賞を与えたらしい。
仕えてる人いつもドキドキしてただろうな。毎日がカイジ状態。
-
たこ焼きに云々言うけど
エイプリルフールのヒロインXさんたこ焼き食ってなかったっけ?
-
バガボンド農業編はいつまでやるんですかね
-
>>548
日本だと飢饉報道のせいで痩せてる土地イメージあるけど昔から涼しい割に農業漁業が盛んだったらしいぞ
基本シンプルでレパートリー多くないが、味覚を無視してるイギリス料理みたいのではない
というかイギリス料理はある意味で近代文明の徒花だから……
-
ジャガイモ栽培がヨーロッパで広まったのは18世紀あたりから
それまでの主食は大麦のお粥
-
>>573
休憩時間だからだよ(
いやはや、にしても日本の英雄も捨てたもんじゃないな
もしかしたら宮本武蔵キャスターで出てくる可能性が微レ存?w
日本鯖は育てたないけど、キャスエリ育て終わったらちょっと育ててくる
-
>>583
ビネガー&マッシュポテト&エール?
-
>>582
キャラ弁おじさんとしてバラエティー番組に出演してそう
-
fgoから少し離れた話になった途端に楽しいスレになってるなw
食事事情おもしろいわ
-
時間通りにメンテ終わるのかね
-
清姫ちゃんにうなぎを捌いてる動画みせたら金玉がひゅんとしそう
-
武蔵の剣戟を鍋のふたでガードした塚原卜伝さんのシールダーとしての召喚が待たれる
-
>>581
ブレイブフェンサーとかもうオッサンしか分からんで
-
>>588
まあ生きた蛸見るまでずっと知らずに平気でタコ喰ってたし
味として苦手なのはすりつぶしたジャガイモぐらいだからな
-
終わらんでいいよ。雑談の方が楽しい
-
食事に関してはボロクソなイギリスなのに何故酒と紅茶に妥協がないのか
-
型月厨のコア世代は武蔵伝知ってるだろうよ
-
>>>600
???「王は文句を言わずに食べていました」
-
>>590
つまり英国近代文明=飯マズ=わるいぶんめい
-
>>600
大河作お好み焼き丼
-
まあどうせ延長だ…って思っとくくらいがこのゲームだとちょうど良い
-
ちなみに日本ってかなり稀に見る異常な国家なんだぞー
海の幸山の幸が両方豊富に取れて水資源が潤沢で
四季がはっきりしてるから育成に適した植物も多い
そら他所から見たら欲しい土地だわ、
けど海に阻まれてそれもガードっていう完璧さ
-
>>600
マッシュポテトはトラウマだもんなあある意味
-
>>599
なんかのゲームに体験版ついてたなあ
敵にデカい顔なかった?
-
どうせ、メンテ終わって1時間くらいはフォウ君マラソンですしおすしぃ
-
武蔵伝の話題が出たらスチームウッドっていっておけば間違いはない
-
紅茶もたいして歴史無いからな
18世紀以降イギリス海上帝国が形成される中生まれた文化
茶に関してのルールは母国中国が一番厳しい印象
-
>>596
常に最悪を想定しろ、奴は必ずその斜め上を行く
-
うなぎは鱗がない(ように見える)から戒律に引っかかる宗教もあるからなあ
何とは言わないけど
ロスチャイルド家の英霊とかもいるのかね
クラスはフィクサーとか
-
>>614
斜め下でしょ
-
一時間ごとに詫び石ふえるよ、やったね
-
ペケ字拳もどきで滑って遊んでたな
-
>>614
庄司は斜め下だと思う
バカ王子はバカだけど頭は良いからなあ
-
>>610
どっちかというとFF8体験版のオマケ扱いやな
-
食事事情も十分不思議に満ちてるけど、まずなぜ欧米の人たちはあんなに甘いお菓子を食べられるのか不思議でならない
毎日砂糖の塊みたいなお菓子食べてるよね…
-
>>612
あれ酔ってブン投げた記憶しかないのに
なんでVC買ったんだろう俺
-
>>620
アクションゲームとしての出来はそこそこ良かったんだけどね
2はどうしてああなったかなあ…
-
>>608
黒潮の影響は大きいな
魚なんかは北海地中海沿岸の地域は結構食う
タラの塩漬けは中世ネーデルラントの主力商品
塩味しかしないんだが
-
紅茶を海にばら撒いて紅茶風呂ならぬ紅茶プールしたのはロックだと思う
-
アストロノーカをSO2のおまけ扱いするのはやめろォ!
-
石割って周回してもらおうと高APステージに優位性を付けたのとゲリラ設定したのだろうけど
鯖がクソ過ぎて周回どころの話じゃないし侘び石配りまくりだし完全に裏目に出てるな
-
そういやブリテンは島国だからアルトリアの時代でも神秘が比較的濃いらしいけどそうすると日本の飛鳥頃とか?も神秘濃かったんだろうか
-
>>625
エリザ「Rock you♪」
-
>>608
土地は他の大国家と比べると小さいと言われるが、十分すぎる大きさだしな
事実、そこらの小国の何倍もの面積誇ってるし
独自の文化と歴史もあって、輸入したものは魔改造して文明発展
戦争でもアメリカ以外では結構買ってたみたいだし、今だと世界二位の強さを誇るとか聞いたぞ
なにこの俺TUEEE国家www
-
現在の日本を見て同じことが言えるか
-
>>602
当時、イギリス国内で消費される茶の全量>>インド等からイギリスが輸入した茶の全量が暫く成立していた不思議。
貴族や紳士でも紅茶の茶葉にどっかの草とか混ぜ物入れられてて、しかも気づいてない疑惑。
本質的に味音痴だよ。イメージ的にはトレインスポッティングのアル中みたいな奴らばっかし。
-
>>612
いやヴァンビだろう
-
>>624
その点、生魚を調理に使えるようになった点は特筆に値すると思う
日本も魚の塩漬けはかなりポピュラーだったらしいけれども
>>628
周辺国家から「黄金の国」だの「人外魔境」だの呼ばれてた国の何処に神秘が低いと申すか
-
>>628
カメムシの臭いのする寺でジャージ着た方が飛鳥文化アタックする程度には神秘が
-
>>621
実際、主観でもなく味覚って地域で感度違うからなあ
-
日本で神性が崩壊したのは仏教伝来あたりかな
日本史詳しくないから分からん
-
>>621
単純に体質が違うからね。
コーヒーなんかも、向こうだとカフェイン耐性ない人が多いからデカフェしたものが多いし、
逆にアルコール分解酵素が日本人は弱いからビールを水代わりにしてた向こうの様にはいかない。
あと、それと気候も。
日本でも北に行くほど味付けは濃く甘くなる訳で、向こうの寒くて乾いてる気候では佐藤欲しくなるんだろう。
-
>>628
せやなあ、そう言えば日本も島国だし神秘が濃かったのかも
しかも日本は後処理が得意で協会から離れた魔術師には優しい国だというね
……型月にとっても日本は最高の舞台なんだなあ
日本が舞台に無いのは、神秘が濃すぎて行ったら死んじゃうからかもしれないw
-
>>628
平安時代に玉藻やら酒呑やらいた時点で…
-
ゴールデンが平安最強の神秘殺し集団の一員な辺りかなりヤバイ
キャス狐もいうほど古くないしな
-
>>630
このコピペを思い出したw
世界的に有名なメガロポリスの中心に神聖不可侵の巨大な森がある。
その森にはその国の最高司祭が住んでいて、国民の安寧と安らぎを祈願している。
司祭は同時に世界最古の王家の末裔であり、世界で唯一の皇帝でもある。
伝説の3つの宝物は『神器』と呼ばれ、それぞれが霊的な古い聖所で固く守られ表にでることはない。
司祭の住む巨大都市そのものもその成立時において、
何重にも念入りにある呪術者が守りを固めた人工魔法防御都市である。
空前の規模で、もはやこれほどの術を施された街は術の発祥の国にさえないのだ。
というファンタジーがこの国の21世紀のリアル。
-
英国人に茶の味なんて分かんねーんだから古くなった茶っぱ売りつけときゃいいんだよ(清国)
当時は本国で売る際に混ぜ物してかさ上げが定番だったとかなんとか
-
>>630
恵まれた自然環境から糞みたいな外交力
仕方ないね
-
オセアニアは神秘まみれか。
そういやあの辺の地域の英霊まだ未登場だよな
-
>>637
タマモ「えーっと」
-
武蔵といえばバガボンドの又八がFateの小次郎なんじゃね的な妄想したのは俺だけか?
-
>>628
聖徳太子がビーム出しても俺は驚かない
何か物部氏と戦したときに、仏像か何か作って祈ったら勝ったみたいな逸話あるし
-
そういえばつい最近まで天皇陛下は神様だったんだもんなぁ
エジプトのファラオとかも現人神信仰だったけど、こんな近代まで現人神信仰があった国って他にあるんだろうか
-
>>643
そういえば英国においてはコーヒーの方が歴史が古いんだっけ
-
ビームなんて現代のレスラーでも出せる
-
>>628
濃かったかもしれないしそうでもないかもしれない。
ブリテンがロンゴミニ引っこ抜くだけで神代に戻る異常な土地だから
-
今日のスレは勉強になるな
-
>>649
それは教育で刷り込まれた認識っぽいしちょっと弱い気がする
-
そういや平安京は五芒星の中心だっけか?
伊勢神宮とか元伊勢とか結ぶと
-
もうすぐ脳死の時間だがな
-
アルトリアにアラビア産の植物の種を焦げるまで炒めてから
粉々に砕いて水で煮だした液体を無理やり飲ませてみたい
-
>>620
あっそうだスマン
親戚の子が持ってきた武蔵伝にFF8体験版がついてたんだったw
-
>>630
土地そのものは割と広いけど、YAMAだらけで人の住める土地が少ないからなあ
まあ、BANZOKUがヒャッハーしたせいで黒い森とかくらいしか森林地帯残ってない欧州と比べるのもアレだが
-
>>642
嘘だろwww
っと、まあ皇帝や住居の事は分かるが、呪術師が守りを固めたってどういう事だろ
そして贋作とはいえ日本尊の剣が神器の一つだった気がする……
あれ? 日本最古の宝具があのお方が所持してるのん?
>>644
神話からして引きこもりがちだしコミ力ないのはシカタガナイネ(
-
>>650
どっかの国の王がコーヒーは毒だ!と言って死刑囚に飲ませ続けた結果、自分より長生きしたという逸話が残ってる程度には古いはず
-
日本の神話は人と神の区別がほぼ無いし、なんとなくゆるやかに神代が終わっていったみたいなイメージがある
天皇の在位が現実的になったあたりが神代の終わりなんじゃね
-
平和だったスレが阿鼻叫喚になるのだろうか
-
>>659
日本は環境が過酷すぎて人間の側が引いて共存していくしかなかったからなあ
地図見るといつ見ても山がやばいよにほん
-
大陸からの神秘が流入して独自進化とか、オカルト的に面白い要素ではあると思う
神々のガラパゴス化とでも言うべきか
-
メンテがおわるぞー!
-
イギリスの喫茶習慣は、チャールズ二世に腰入りしたポルトガル王女キャサリン
から伝わり貴族ら上流階級から庶民に広がった。
薬としての効果があるとされ、高価な陶磁器セットも相俟ってステータスだった。
イギリス庶民をジンによる慢性アル中から解放してくれた救世主でもある。
-
紅茶を飲みながらインテリが語らうコーヒーハウスというよくわからない施設もありましたね
-
>>661
俺が死刑囚なら茶渋が気になって死にたくなるかもしれん…
-
一生メンテナンスでいいのに
-
>>660
風水 東京 平将門 辺りで調べると分かると思うよ
-
あと数分で元の殺伐としたスレに戻る
のか?
-
>>663
それもまたローマ
スレ立てはきちんとしてほしいけどね
-
>>660
陰陽寮は国のお抱え機関でありますぞ?
-
22:00に殺到するであろう全国のマスターを裁ききれるか
庄司の腕前拝見の時間迫る
-
>>666
フォウ君オンラインが始まるのか……!
-
ゲリラの時間は火曜水曜のモニュ落ちない的な流れみたいで不愉快だったのでそれが改善されるのなら良しとするか
-
すまない。メンテが終了してすまない
-
>>660
都市設計の段階で風水とかの縁起を読んで地格整理するのはそんなアレなことやなかったんやで
-
ああ―――――いっそ、このメンテが終わらなければいいのに
-
フォウ「そろそろ走る準備しなきゃ……」
-
>>662
でもそんな曖昧な国だからこそ妖怪だのなんだのがいまだに色々出てくるんだよな
正直これだけ不謹慎なことやってる国もないし
アーサー王をエロゲのヒロインにしたり唯一神ぶっ倒したり
-
メンテ延長を望まれるゲームとかもうダメだなホント
-
メンテ再延長じゃないw
-
>>641
平安最強の神秘殺し、の神秘殺しとかいう初出のワードの違和感
こいつらも神仏の力使ってるわけだから、怪異殺しとかのがふさわしいのではないか
-
もう入れるな
-
とすると天武天皇あたりが鯖召喚可能かつ神秘度高い限界になるんだろうかね
-
>>664
日本は7割が森林よな
だから最近は木材チップやペレットでの暖房が流行り始めてるとか
-
風は止んだし、合図も鳴った
さあ、そろそろ本気で走り始めなくちゃ―――
-
>>662
確かに、海外みたいな英雄って少ないイメージ
日本の伝説の英雄なんて日本尊しか思いつかんぞ俺
そら実在してた英雄も数多くいるけど、そういうのじゃなくてさ、神話的な
そう考えると、日本人にとっちゃ神様なんて力持ってるだけの人間だったのかね
-
>>649
明治入ってから祭り上げられたのは何か違うでしょ
皇族・貴族は窮してた暗黒期が長かったですしおすし
本当の意味で皇族にカリスマがあったのって、中世以前でしょ正味の話
-
>>660
帝都物語か孔雀王書いた人の夜叉烏を読むかクランプの東京バビロンかアースダイバーあたりを読もう。
山の手線が太極図だったり、面白いよ?
-
フォウ「ーーーーーー付いて来れるか」
-
入れるな
-
源平合戦の前、キャス狐がいなくなった辺りまでは神秘ありそう
さてメンテどうかなー
>>635
蝉様の臭いのする寺とな!
ちょっと明日香村行ってくる
-
>>690
いろいろあって面白いよ。日本神話ちゃんと読んだらヤマトタケルに
敵対してる英雄とかゴリゴリいたりするし、そいつらがまたバラエティに跳んでるw
-
そんな東京の均衡のとれた区画整理を事も無げにぶっ潰すスカイツリーとかいう塔
-
ゲリラクエめっちゃ増えててワロタ
-
国土の七割がYAMAな型月世界の日本はヤバイ
-
やってなかったゲリラがいっぱい
しゅごい
-
>>690
吉備津彦、は外せまい、なにせ日本一の桃太郎だ。
坂上田村麻呂なんかも史実の人物ではあるけどものすごい盛られまくってる。
北の方にはアイヌラックルとかもいたけど、これは純粋に日本と言っていいか微妙か……
-
>>695
カメムシの臭いでテンション上げるのか
-
おい!とんでもないことが起きたぞ!!!
ログインできる!!!
-
チベット仏教とかどうなんだろうな
-
>>696
……マジ? なんか巫女的な嫁さんしか知らないけどそういう人もちゃんといるのか
そういうのってどこで情報を仕入れてくるの? というか何を読めばいいのだ!(同じ人に二回目の似たような質問
-
答えは得た。大丈夫だよ早坂、俺もこれから頑張っていくから。
-
http://i.imgur.com/L2WqxuI.jpg
ゲリラ増えすぎだろw
サブアカは正直諦めてたけどこれならイケルわ
-
ログインできるとかふざけてんのか
-
コハエースの帝都聖杯の日本の英雄なんだろうが、まあさっぱり誰か分からんわ
-
カボチャ落ちた
なんか拍子抜け
-
これ泥率上がったんだよな
必死こいてログインゲーに参加したのがバカみたいじゃん…
-
YAMASODACHIの楽園日本
多次元屈折させないと斬れないTSUBAMEのいる日本
-
今までのパターンならそろそろマラソンが始まる時間だが
-
>>705
クマソタケルなんかは分かりやすいと思うよ
オウスノミコトにタケルの名前を贈った人物で、性癖が男の娘萌えじゃなかったら
ヤマトタケルも真っ向からじゃかなわない人物
-
>>705
古事記面白いよ、最近読みやすい新約も出たし
-
何はともあれ、今日このスレで日本が好きになれた気がする
休憩時間のまとめ:日本サイコー!
-
そういえばシャーロック・ホームズVS聖徳太子VSヤマトタケル
とかいう与太話をどっかで見た覚えがある
>>705
ヤマトタケルが遠征した結果色々な敵とぶつかったりしてるしね
話の前半分分は神様の話なんだけど日本神話の後半は
日本って最初から日本全部支配してたわけじゃなくて、
こんな風に土地を広げていったんだよって日本の歴史みたいになってるし
とりあえず漫画でわかりやすくしてるのとかもあるから古事記とか
原点日買い物をあさると良いと思うよ!
-
>>709
鬼武蔵とかいうマイナーメジャーわざわざ出して、呂布の劣化コピーで厄介なのはナチスの不死身装置(対軍で吹き飛ばさないと駄目)っていうのはちょっと残念でござんした
-
日本は英雄より神々がメインの世界だからねー
八百万(いっぱい)っていうだけあって神様の方を見ると凄いたくさんの伝説が出てくるし
-
>>714
あー、女装して暗殺した人だっけか
調べて見よう
>>715
……古事記に読みやすいとかあるのか!?
今度探してみる。ありがとう!
-
あれ、割と軽いな
-
>>718
ナチスの不死身とかいうシュトロハイムさん
-
ピース落ちすぎ
曜日クエかよwいや曜日クエでもこんなに落ちねーよ
-
>>717
ここまでプッシュされる古事記……あれ、敬遠してたけど元から読みやすい可能性……?
いや、しかしID見ると今日は貴方にたくさんお世話になったなあ
色々とありがとう
-
報酬アイテムバグってる
パーティーでかぼちゃ渡されたのに増えてない
-
日本の神代の連中もギリシャや北欧に負けず劣らずだから好き
最強好きにとって神話と名の付くものは妄想の源
-
ゲリラ最後の金手から剣モニュ確認
釣りじゃないです
-
火の鳥ヤマト編を読もう(だめです)
-
太閤立志伝のせいで
戦国周辺の剣士は上泉信綱と塚原卜伝あたりの2強のイメージががが
きっと上泉さんは敵全体に背後から斬りつけてクリティカルかますんだろうなあ
-
>>725
ドロップも反映されてない?
-
なんかバグってね
パーティーでかぼちゃ落ちて増えてないんだけど
-
ヤマトタケルってなんか桁違いなんだよな、普通は神殺しやったら祟りで死ぬのに連戦してる。
武蔵も姫路城で妖狐追っ払ったり、槍で山鯨って妖怪突いてる絵があるが…
-
>>720
古事記は訳者によって読みやすさがぜんぜん違うよ
古事記1300周年のときに優秀な新訳がバンバンでた
竹田訳か池澤訳がおすすめ
-
>>587
こっえーーーな、おい……
しょうべんちびりそう
そのポーランド人外交官サーヴァントにするべきだろう
-
バグってるね。パーティーがおかしいのかな
-
>>728
やめい! 皮をはぎ取られて狼の毛皮を張り付ける漫画はやめてください!!!
-
ファイナルでパンプキンリーダーが金箱落としてんのに、かぼちゃがリザルトに無いんじゃが……
-
おかしすぎる
何回やっても報酬が林檎だわ
またやらかしたのか庄司
-
泥バグまじか、林檎つかうんじゃなかった
-
バグってんのか知らんけどクリアしたはずのクエがクリアされてないし
ひとつ前のクエの結果が表示されるんだが…
-
とりあえずファイナル2回やって2回ともカボチャ落ちた
だけど1戦目使って2戦目使ってない野良にフレ申請がいきそうになった
-
あ、ありまま今起こった事を話すぜ
俺は今二回のゲリラクエを終えた
最初は野良のジャンヌを借りて二度目はフレンドのバサクレスを借りた
バサクレスでクエストを終えたらジャンヌのフレンド申請画面が表示された
しかも二回目のクエストはクリア報酬のカボチャが貰えて未クリア扱いになってる
またバグか?
-
ちょっと待ってこれ今回すのまずい感じ?
-
ドロップ率上げました→入手できない←NEW!
-
しっぽパーティー
玉藻不在につき代役を頼みました
イベント終わるまでに来るといいな・・・
http://i.imgur.com/0bwrXq9.jpg
-
近道と思った道は遠回りだった
すぐプレイしないことが正解だったんだ
-
ゲリラ行って報酬林檎だったんだけど
どうなってんだよこれ
-
>>690
真っ当な英雄以外にキャスター系で安倍晴明とか役小角とか藤原千方とか
アサシン(忍者)系で地雷也とか猿飛佐助とかも結構充実しているな
-
え、ドロップバグってんの?
行くのやめた方が良いか
-
ゲリラクエ…3〜6回/日(かぼちゃ、コウモリ、ケーキ)
パーティークエ…2回/日(コウモリ)
だから、タマキャかマシュ礼装無いなら、先にゲリラクエから優先的に消化する方が吉かね
-
魔の潜む森クリアしてもかぼちゃもらえんぞ
-
>>724
気にするでないやで、大したことはいうとらんし
古事記や日本書紀は今の時代の言葉で解説付きの書物も多いんや
日本人として一度は読んでおくと良いよ
-
草薙の剣なんかは出自からしてヤバいからねぇ
竜種どころか龍種の因子というか化身そのもので気象と河川の操作能力がある上、
製鉄という人の文明の象徴でもある以上神造兵装カテゴリにもおそらく属するという……
-
詫びカボチャはよ
-
パーティのあとサードいったはずなのに
報酬がパーティと同じで林檎もらうエフェクトあったんだが
しかも林檎もらえてない
-
あーもうむちゃくちゃだよー
-
フォウ君走りだした
-
種火超級へいったら何故か果実を貰えた、と思ったらやっぱり貰えていなかった
な、なにをいっているのか(ry
-
なんかやばそうだな
-
つまり今晩はもう寝ていいんだな?
-
>>717
その与太話は知らないがこういう本があるのは知ってる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org574259.jpg
-
>>732
武蔵さん妖怪倒してたの!? デジマ!?
>>733
竹田訳か池澤訳ね。ありがとー
-
パンプキンリーダーが金箱落したと思ったら何にも落してなかったっていう…
どういうこと…
-
どんだけ伝説つくる気なんだ
-
>>745
ぽんぽこちゃん実は本当にタヌキ説あるしまあ
-
寝る前に様子みようと思ったらバグってるのか…
寝るわ
-
報酬が林檎のはずのパーティーで何故かかぼちゃが報酬になっている
しかも報酬、ドロともに反映されない…なんだこれ
-
かぼちゃが落ちたと思ったら増えてなかった
あれ?おかしいな
-
どういうことだってばよ
-
>>763
かぼちゃ「残像だ」
-
ふーん 伝説って?
-
やっぱり一生メンテしてたほうが良かったんじゃ
-
よし、料理の話に戻ろう
-
落ちたはずのアイテムがリザルトに表示されず獲得もできてない
なんぞこれ
-
緊急メンテもんだろw
-
今行くのやめといた方がいいな
-
乾いた笑いが出たわ
-
ホントだピースしかもらえないwww
今すぐメンテやりなおせハゲ
-
ゲリラ以外の、フリークエストのドロップもヤバい感じならもう寝るしかない
-
ゲリラクエクリアしたのにクリアされていなかった
何を言ってるかわからねーと思うが(AA略)
-
ファッなあにこれえ
本当技術力終わってんな
-
スタミナ50ドブに捨てちまったじゃねえか
何してくれてんだよ
-
これは不味いな・・・久しぶりに超超時間メンテの悪寒
-
APマンタンまでまだ6時間以上あるしスタンバイかな
-
つまり俺達はAPだけ搾取されたわけだ…!
騙された!
-
意味がわからない
報酬が全部これになる
http://i.imgur.com/OVxyeBt.jpg
-
>>771 ああ!
-
エミヤ倒してもリザルトがカボチャドロップになってる
これどーすんの?
-
再メンテ突入か?
震えてきたぞ
-
ほんと笑わせてくれる・・・
-
>>763
俺も
しかもリザルトでドロップの間に空白があった
そこタップしたら別の画面とんでフリーズした
メンテしても斜め上のエラーを生み出すとはさすが無能集団ディライトワークス
-
AP返してかぼちゃも返して
-
やべえ
結局遅延が直らないのは予想してたがこれは予想外だわ
-
林檎貰ったから使って種火超級行ったと思ったら林檎増えて実は増えてなくて種火は消えている
何を言ってるか(ry
-
>>786
すまんワロタ
-
重いクエストクリアデータを弄る→クリアデータがなくなる
ユーザーよ、これが庄司だ
やっぱサーバー増やしたらデータ吹っ飛ぶってこれ
-
とりあえずそっとブラウザ閉じた
-
お前らどこのクエを受けて何が出たかちゃんと教えろ、それ見て林檎周回狙うから
-
>>786
対決クエやってんじゃねえよ
-
>>748
安珍さんを星1キャスターにするべき。
麗しの風貌つけてくれ
ぐだおぐだ子が清姫に殺される?
気のせいだよ
-
庄司ほんまつっかえ!
やめたら、この仕事?
-
おい!報酬がまったく別のになった挙句カボチャ増えないんだが
APだけ吸い取られたぞ
-
メンテ直後にやったクエと同じリザルトになる不具合
なんで誰もテスターしてねえんだよ
-
補填されない系のバグだな
林檎使っちまったわ
-
>>761
聖徳太子www爆撃wwwww
ttp://suzakugames.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/19/008.jpg
そしてこれだったっぽい。帯がおかしいw
-
なんか果実貰えたと思ったらもらえてないし、超級いったのに種火ない。
ナンダコレ
-
>>786
一発ギャグかな?
-
因果の逆転の次はなんの魔術だこれ
固有結界か
-
むしろ今の内にピースを乱獲すれば……?(錯乱)
-
ラスボスがアサシンのところは問題なかったぞ
少なくとも、俺はかぼちゃの数反映してた
-
さすがに庄司は格が違った
-
報酬バグってんなこれ
-
>>786
泥8とはなんだったのか
-
http://i.imgur.com/ta7aM1u.jpg
なんだよこれwwww
-
APとカボチャ返して
-
APとカボチャとリンゴ返してほしいんだけど…
-
俺納骨堂1やったらカボチャ3ドロップでクリア報酬と合わせて普通に4個増えたんだけど
何も異常なかった人いる?
-
街外れのゲリラは普通にカボチャ貰えた
-
メンテ明け最初のクエの結果が固定されて表示されてるのかな
3回目も野良にフレ申請行った
今回すのはやめとけ
-
今度は石20個と林檎20個よこせよ庄司
まさかメンテで新しくバグ出しておいて前と同じで済むと思ってないよな?
-
3回ガチャったらカーミラ来た、微課金俺の初のガチャによる☆4鯖
でもイベント礼装のが欲しかったな…
-
FGOのゲリライベントおかしくなってるよな。
-
>>808
これはもう魔法の域
だって幻術どころか霊子交換だぜ
-
>>814
自分もこうなった
かぼちゃ泥したのに反映されてねえ
りんご使っちまったぞ糞
-
かぼちゃをオレンジジュースで煮込むと意外に美味しい
これ豆な
-
ゲリラは問題無いが隠し部屋行ったらなった
-
ちなみにこれがその前の
テンパったせいで音量ボタンの上押しちゃったけどお前らならわかってくれるだろ
http://i.imgur.com/3qBGT10.jpg
-
メンテ明けに突撃しなくてよかった
-
カボチャばら撒き不可避
-
報酬バグってるから回さないほうがいいわ
フォウくん走らないけどAPだけ吸われるのはかわらんのな!わらかすな!
-
>>803
前と同じ物が実際にもらえるならAP3で増殖できるがもらえないよな流石に
-
>>819
俺も同じ症状
-
>>819
これか
-
とりあえずクリア報酬かぼちゃが一個余分に手に入った
喜んでいいのかこれ
-
運営がゲリラだったんやな・・・
-
どうしてこの運営は俺らの予想を軽々と下回るのか
-
もうずっとメシとうんこと風呂の話してるのが良いと思うでローマ…
-
>>817
多分異常なかった……あれ、あそこかぼちゃ貰えるよな? 三個貰えるよね? あれ?
-
全てのうなぎはローマに通じる
-
俺達はまだ庄司の本当の恐さを知らなかったんだ!!
-
なんで金が200万も吹っ飛んでんだよ、ふざけんなよ
-
ちょっと何言ってるか分からない
-
俺もりんご使ったのに糞が
他でもおかしいいわれてるししばらく様子みる
-
この状況、逆用すればカボチャ大量にゲットできね?
むり?
-
メンテ終わったあとになってから竜姫のライブステージクリアしてその後ゲリラクエ行ったらエリザと聖杯がもう一回手に入った演出が出て草
なお手に入ってはいない模様
-
メンテ前に20もなかったかぼちゃが21になってた
メンテ前に礼装交換しようとして、少し足りなかったからメンテ明けからまわそうとか思ってたんだけど、ただの勘違いかな
-
なんかクエ終わったらいつの間にかすごいサーヴァントと契約させられそうになっとったんやけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org574269.jpg
-
>>844
むり
反映されない
-
メンテ来たwww
-
アンリミテッドバグワークス
-
果実使った俺馬鹿すぎるwww
クリアも反映されないしもう駄目だ
-
まためんて?!
-
とりあえずエミヤぼこってくるわ
絶対に許さん
-
>>808
まんま逆光剣フラガラックだな
クエストのクリアをなかったことにして一方的にAPだけ削る神のトリック
-
いきなりメンテになったんだが
-
あ、ダメだ。ヒロイックパーティーVクリア表示されてない
ここは回るのやめておこう
-
もう言われてると思うけどディアボロ状態になるぞ
俺の場合無限にレベルアップ(してない)
-
2回かぼちゃ出てラッキーとか思ってたここ見たら、俺のかぼちゃも増えてないわ…
庄司、APとかぼちゃ返してっ!!
-
で?このバグは俺らになにか得はあるの?
かぼちゃとか果実が手に入るとか
-
>>847
社員垢かな
-
表示はバグってるけどもらえるものはもらえてるって落ちか?
-
報酬が林檎の筈なのにかぼちゃ、反映無し
クエストのドロップアイテムも反映無し
経験値がおかしい
何故か未クリア扱い
こんなとこやな
-
>>847
つよい
-
>>847
未実装礼装を装備してる、垢BAN
-
クエスト報酬のカボチャすら増えなかったんだけどどういうことなの本当に…
-
>>847
あんまり笑わせんな
-
おい、石割ったんだぞ……おい
-
>>805
ああ、シャーロックホームズがデモンベインするやつかw
-
>>847
申請しようぜ
-
平和なスレを一瞬で殺伐とさせる。
これが庄司クオリティ
-
>>847
アヴァロン持ってそう
-
庄司「着いてこられるか?」
-
あの・・・今クエストしてたら
緊急メンテナンス中ですってエラーメッセージがでるんじゃが・・・
おわったんじゃないの???
-
>>844
反映されてないから増えないんじゃね
APだけ消費だ
-
キングクリムゾンからのメンテラック発動ターンエンドおやすみ
-
参照する場所の指定でも間違えてるんかな
この手の修正は厄介だぞ……、たぶんほんの1か所間違えてるだけだから
-
AP28だったのが幸いだったか……
-
>>849
負けイベントのボスか何か?(すっとぼけ)
-
うわああああ林檎使ってしまったうわああああああorz
-
ああああああああああああああああああああ!!!!!!!
カボチャ3つめ手に入れるようとしたらぁあああああああああああああああ!!!!!!
今の俺驚いたエネルみたいな顔してると思う
-
いやー笑えるねw
-
>>848
むりかー、まあ幻術だしな
-
スタミナが消えるだけだからクエスト潜るのやめとけ
-
俺のAP返して…
-
俺はいつの間にか第二魔法の餌食になってた?(震え声)
-
http://iup.2ch-library.com/i/i1531112-1445606426.jpg
-
APだけ消費して報酬は得られない
クソゲー
-
>>873
私林檎とかした瞬間にメンテきました…
泣きたい…
-
>>847
礼装はアルトリアの顔を引き伸ばしてる?
-
さすが庄司
-
>>847
社員はこれでテストプレイしてるんだろな
-
http://i.imgur.com/f7nZXAW.png
-
>>886
ほんこれ
-
19分しかもたないとかたまげたなぁ
-
全員油断し過ぎだろ
-
またメンテかよ
イベントもまともにできないなら運営なんてやめちまえ
-
>>847
ギャラクティカセイバー……
-
んメンテ?
-
ゲリラが多すぎる気はした
-
ゲリラ入ってクリアしたらドロップしたはずのアイテム丸ごと消えて報酬がマナプリズム、挙げ句にクリアしたことになってない
なにこれ………
-
メンテ始まったwwwww
-
なんかいきなりメンテしだしたぞww
新たな伝説が生まれたな
-
メンテはいった
伝説の20分来たな…
-
殺すぞ
-
伝説の18分に続いたか
-
ンン?タイトルに戻る押したら緊急メンテナンス表示になった?
-
エミヤが金箱落としてドスケベプロマイド落としたか!?とワクワクしたたらゴーストランタン…え?
緊急メンテってなにそれ
-
りんご使ったからAPバッチリ125なんですが(半ギレ)
とりあえず超級でもいくか・・・・
-
>>861
貰えてない
クエストはクリアされてないしAP吸い取られただけ
-
AP不足とかならわかるけどメンテおわったのに
緊急メンテですって終了させられる理不尽さ
なんなんだよメンテおわったんじゃないのかよ!
俺のAP返せよ!林檎かえせ!!!
-
http://imgur.com/lQMpyJB.jpg
うんわかったてた
もう駄目だなこのゲーム
-
さすがにこれは殺意を覚えた
-
メwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwテwwwwwwwwwwwwwwww
-
これが鏡花水月の力か・・・
-
>>847
これが騎士王の真の力…
-
をいまてや、、何だ緊急メンテって
-
神話の19分か。
-
またメンテ…もう許せるぞオイ!
-
ゲリラクエストならぬゲリラメンテか、斬新だな(皮肉)
-
林檎返せよ、糞が
-
は?は?報酬とか貰えてるの?
AP30返せや!
-
メンテ開始してからメンテのお知らせをする安心のディライト式倒置法
-
最近個数確認してなかったから、ジッサイのところどうなのかは分からんが
ファイナルでランタン2こずつ落ちて、いま40個手元にあるわww
ちな、金箱落としたのはトカゲとかぼちゃなww
-
ゲリラで宝箱八個なのに3つしかなくて
カボチャじゃなくてリンゴが出た
幻術かな?
-
>>900
ドロップした次スレを頼むぞ
-
すまん一応カボチャ泥したんだが
これ無くなったらクレーム入れる
-
メンテwwwくそげーw
-
俺のAP90はどうなるんやろか
おらワクワクしてきたぞ
-
ほんとに三章前にサービス終了が見えてきたなぁ
-
不具合を1つ直したら更に不具合が増える
無限の不具合 不具合の極地
アンリミテッドディライトワークス
-
いやマジどうすんのよこれ
なんで腕からピース出てきてんだよ庄司!
-
>>880
つ鏡
_,..-───-- 、
,. '" _ --ニ二二`ヽ、
/ / _,.-'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
,.' / / ,,イ゙\ /入、ヾ,
. / / // -‐''"_ヽ'、 l l′/`_''l}
' / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ'´ 'ヾ
/ ,.' ii/u i{,_,, ゚ }! l li{,_,. ゚ }
. / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 |
. /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U__,.ィ}|
/ | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
}i iト、}( l! ,イ |__,∟ ⊥ _|__,l|.ト、
`i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \
. }iij. |. l |Y/ ‐┴''" ||\ \
゙l! | l|. 仁 _,__ || \ \
/ | |l lニレ'´ `ヾ'、 || \ \
/ |. |ヽ 「]、 ヾ>、|| \
/ .| |. ヽ`「ヽ }H|\
| | ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| ` ー─
u | | \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
| | \ ` ̄ ̄ ̄ /
| | `-──‐′
-
林檎使ったwwww・・・使ったのにぃぃぃ
-
もう終わっていいんじゃない?
-
因みに公式サイトもメンテ情報参照できないんだが
-
うわああああああああ!! 俺の! 俺のリンゴ返せえええええええ!!
とはともあれ、メンテか
よし、日本の英霊について話そうぜ!!!!
-
ふーん、伝説って?
-
ゲリラメンテにメンテパーティー
ほんとユーモアに富んだ運営だなあ
-
前回を上回る要素しかない新たなる伝説が生まれてしまった…
-
詫び石おいしいです
-
>>888
まじで俺もなきたい
わび林檎もくるし今わっちまうか!ワクテカ!だったのに・・・
なんなんだよ!!!侘びもっともってこい!!!
-
>>900
次スレ頼む
消費が早いぞ
-
ああ!
-
まさにコブラコラのメンテが終わるとメンテが始まる状態だな
笑えねぇ
-
なんやねん…
http://i.imgur.com/JqX48ZR.jpg
これドロップしたアイテムどうなるんだよ
-
>>861
残念だけど落ちたけどリザルトに表示されず、所持品見ても「増えてない」んだ…
-
>>900
次スレ頼む
流れ早いぞ
-
数分前までマッタリ歴史談義してたスレとは思えない殺伐さ
-
もうほんまに運営変えるかサービス終了しろ
もう駄目だ
-
なんでメンテしてるん?
-
>>937
ああ!
-
ごめんスマホだから>>980あたりに立てていただけると嬉しい。本当にごめん
-
無能って言葉はDWのためにある
俺は叩く気力も無いけどDWを擁護するやつにはイラっときてしまうかもしれない
-
伝 説 の 18 分 の 再 来
-
減速
-
これって返金祭りの事案じゃないの?
-
>>945
林檎割ってカボチャ落ちたのにマジ泣きたいぜ
-
>>952
んじゃ俺が建ててくる待ってろ
-
予想の斜め下という言葉がこんなに合う運営も無いな……
-
三章を前にして石をばら撒いおいててくれる庄司の優しさだというのに
-
皆、ゲリラクエスト何回回せた?
三回位しか回せなかったよ
-
今回のはやばそう
-
アプリ板の方の勢い凄すぎww
-
書籍化はよ
-
>>945
反映されてないで
-
建ててくる
-
詫びもほぼ1メンテにつき石1個だし全然足りねえよな
4メンテしてようやく詐欺じみた確率のガチャを1回引けるだけとか
-
メンテするならごメンテ言えや!
-
>>966
よろ
-
>>946
え、マジで?
もうら3周ぐらいしてたのに
-
>>941
このスレに来て同じような人がいっぱいいて少し安心しました
石くれることを祈ります
-
ギルくんの我を笑い死にさせるつもりか
を思い出した
-
オイ、ゴラ
アサシンモニュメントとカボチャが同時ドロップした俺の喜び返せ
林檎も返せ
-
乱立不可避
-
告知も無しに始まるぜ!
-
>>952
スマホからでも建てられるぞ
ソースは俺
-
ゲリラメンテいい加減にしてくんろ
-
>>958
ありがとう、申し訳ないが頼みます
-
早速カボチャ回収しに行ったらメンテだよ畜生!
-
石40個くれ(直球)
-
>>966
958が行ったで!
-
もう意地張ってないではよ大手に売れよ庄司は
一生引きこもってても生活できる金は手に入ったろうに
-
好きな鯖一体何でもプレゼントなら許す
-
>>961
いっそ回さない方が幸せだった
-
落ち着け減速しろ
-
なんでも良いから減速しろ
-
ゲリラ治したと思った?
残念!ゲリラメンテのことでしたああああ!!!!
-
乱立乱立
-
またメンテかよ死ね
-
またこれか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org571128.jpg
-
>>847
そいつは英霊じゃない
全盛期時の英雄だ
-
この流れなら言える
すまない
-
アイテムをゲットしたと思ったらゲットしていなかった
まさしく幻術
幻の21分
-
>>728
ヤマトタケル(高嶋兄)がヤマタノオロチ(阿部寛)を倒しに行く特撮映画を見よう(提案)
俺、あれガキの頃に映画館で見ちゃったよ…
-
ゲリラクエやったのに報酬がリンゴで何が起きてるのかと思ったら緊急メンテが始まった
-
>>982
正味そんな金入ってねーと思う
-
なんでメンテ直後にりんご使ったんだろうな
サービス開始当初を思い出すべきだった
-
よし返金いってこ
たれかテンプレ頼む
-
これが花天狂骨黒松心中か…
-
1000ならサービス終了
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■