■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第193の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1443367698/l100
"
"
-
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖20%礼60% 計80%
→全体 鯖24%礼76%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。
【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441895812/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
・リーダー鯖の役割は、他プレイヤのサポート枠で使用される、敵の宝具を含むゲージMAX攻撃(個別)を受ける の2つ
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
星の欠片 →?
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →?
伝承結晶 →?
○○ピース →曜日クエのシャドウ鯖
○○モニュメント →曜日クエの対決上級
○○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
-
1000ならすまないさんがすまなくなくなる
-
1000ならすまないさんが大幅アップデートで最強候補に
-
>>1
乙
"
"
-
>>1乙
ケーカちゃんこないだ来たから、
カーミラ様・キャス子と並べて敦子パーティでニヤニヤしたいけど、
種火APクソ過ぎて種火稼ぐ気が起きねえ
-
此処が新たなローマね
すまないさん祈願、やる気なさすぎんよ
-
>>1000ならすまないさんのライフとATKが入れ替わる
-
>>1
乙
-
>>1乙
>>1000ならすまないさんが唯一の☆6鯖になる
-
ブーディカにマイルームで無理…してない?とか言われた
子持ちなのにクイーンズブレイドのキャラみたいな格好してる奴には言われたくないと思いました
こいつにフォウくんを食わせてやりたいんですが構いませんね!!
-
>>1乙
すまない・・・みんなもっとやる気を・・・
-
>>11
おい、その先は地獄だぞ
-
>>11
ああ、団子で寄ってきたフォウくんを団子みたいなおっぱいに詰め込んでやれ
-
サンソン育てようかと思うんだけど使い勝手どうよ?
とりあえず誰が悪だか分からんのだけど
-
そういや今日野良にブーディカを第三まで持って行った人いたわ
何が彼をあそこまで突き動かすのか
>>15
攻撃力には期待するな
-
>>11
腹一杯食わせても☆数同じなアレキサンダーの素ATKに負けるけど気にする事は無いぞ!
服は着て貰ったので次は髪を伸ばして貰おうと思ってたけど
ネロ祭で一枚も落ちなかった羽が足りな過ぎる……
-
>>16
何に期待すればいいんですかね…
-
>>15
彼の強みは医術のスキルに集約されています
-
さすが人道主義の処刑人だぜ
-
アルトリアとメドゥーサ育てたいんだけどアルトリアだけで羽が足りないんだよな……
-
処刑人A++とかいう死にスキル
通常敵に属性って設定されてるのかな
-
>>18
レベル30ちょい宝具レベル1で曜日ドラゴンに宝具使って1万5千ぐらいだった
なんかの目安にしてくれ
-
フェストで初級をひたすら回すのが団子効率最高と分かっていても
心が欠けそうになる…
-
>>17
特攻系持ちのの鯖はなんかATK低めだよな…師匠が不安しょうがない
-
悪特攻の倍率ってどんなもんなの?
-
>>23
人間かつ悪が相手なら…(誰だか分からんけど)
-
>>11
構わないが…プーディカちゃんは再臨すると服着るタイプやで?ええんか?
今回のイベントはムーニーやフェストを五枚着せる関係上、低コスト鯖の価値が見直されたな。
このままマスターlvの上限が解放されないと限凸高lv礼装着けた星3以下鯖で固めたパーティーが主力になる未来もあるかも知れない。ない。
-
>>26
オリオンとジークフリート以外皆特攻倍率一緒だよ
LV1で40
LV10で60
-
特攻は素の攻撃防御1.2倍+特攻1.8倍くらいにしーや
倍率云々以前に使いどころが限られすぎ
すまないさんとかあれでもスキルまともならそこそこ戦えるだろうに
-
性別特効はわかりやすいけど悪とかローマとか何で見分けるだかわからないもんよ‥
-
フェスト並べたいから早く落ちてくり〜
-
フレポガチャは相当偏りあるよな
今までずっと出なかったアンデルセンがようやく当たったけどそれから頻繁に出るようになってすぐ宝具レベルmaxになった
緑茶ほしいなあ
-
>>24
そうか?普通にぐりんぐりん回れるぞ
なにせ数字はちゃんと増えてくからな
素材集めなんて収穫なしでAP無駄に消費して来週とかあったし
-
ローマ一番わかりやすくね?
-
クラス相性>特効とか頭庄司
てか、クラス相性とかイラネ
どっからこんなの湧いて出てきたんだか
-
>>28
最大98しか無いのに☆5礼装が五個の時点で60も埋まるからな
-
団子あと2000個で礼装以外はコンプだ
初級で白10特20落ちたとして一周あたり20個
あと100周と思うと終わりが見えてきたな
-
次のイベントがハロウィンだった場合
ピックアップ候補って
ヴラド(吸血鬼) カーミラ(吸血鬼) キャスタージル(クトゥルフ)
メフィスト(悪魔) ファントム(怪人)とかなのかね?
実装できるならジャックとかフランケンとかありそうだけど
-
>>29
それじゃあ3章でサンソン活躍できそうかもな
海賊はライダー、悪でまとめてそうだし
-
>>35
雑魚でもローマってすぐわかんの?まだオレルアンクリアしてないんだわ
Yポーズしてたらローマとかわかりやすいならいいんだけど
てかローマ編終わったあとのローマ特効って使い道あるんかな
-
>>36
特効は攻撃限定の代わりに三倍以上とかで良かったとは思う
-
>>39
星2のファントムは石からは出ないからなぁ
あとエリちゃんもその中に入るかも
-
低レアや低レベルでも活躍出来る機会があるから、クラス相性自体は良いと思う
使う機会が少ない特攻がそれ以下なのは頭庄司だが
2.5倍くらいで良かっただろ
-
MMOの脳死周回やったことなけりゃしんどいんじゃね
-
庄司お得意の意識高さ発揮して特効は隠しパッシブでもよかったよ
-
神性がパッシブで特攻がパッシブじゃないのはおかしい
-
もうイベントはいいから少し休ませてくれ
-
○○特効はパッシブで持ってるべきだよな
-
何でこれがパッシブじゃないんだってのはもう色々ありすぎて
ツッコミが追いつかないから……
-
あと、意味がわからないのが高レアでも低レアでもスキルに大差ないどころか低レアのが有用なスキル持ってたりすることだよなー
おかげですまないさんがデブよりも弱いとか言われたりするし
-
ジークフリートなんで仕切り直し持ってくるんですか
せめて勇猛ぐらい持ってきてくれ
-
スキル最強な黒髭さん
姐さんも期待できるが、星の開拓者はスター関係っぽいのが
-
でもまあカエサルは強くても不思議はないからなぁ
すまないさんはもうちょっと盛ってくれていいとは思うが
-
いや低レアに有能なスキルがあるのはいいでしょ
低レアは能力からスキルまで全部低レアなりのもんしかないとかだったら
初代DQMJみたいなことになるぞ
-
低レアでスキル有用なのは別に良いと思うけどな、個性として
有用云々以前の問題で、
「あっても無くても変わんない」「むしろ使わない方が良い」
って感じの産廃スキル持ちの高レアは流石にどうかと思うが
-
特効スキルに神性あってもいいよね
つかこれこそギルに付いてないとダメな気がする
-
すまないさんの一番の問題は鎧持ってきてないことなんだよ
-
てかプロトニキの獣殺しって何だよ
獣属性なんて存在してないのに特攻スキル付けんなや
-
月見→ハロウィン→クリスマス→正月→バレンタイン→ひな祭り→ホワイトデー→桜祭り→こどもの日→梅雨祭り→夏休み…とイベントで引っ張っていくんだろうか
第3章?嵐の航海者?何のことです?
-
>>56
「あっても無くても変わんない」「むしろ使わない方が良い」に該当する宝具持ちが高ランクに居ますね
-
悪特攻は属性が悪になってるサーバントにしか効果ないんだろうな
http://i.imgur.com/qftfmx0.jpg
-
すまないさんは
セイバーのアタッカーとして使おう→オルタで良い
高HPを活かそう→デオンで良い
竜を殺そう→アサシンで良い
ランサードラゴン→オルタ(ry
と事如く上位互換が居るのがマジでどうしようもない
-
そもそもサンソンはなんでアサシンなんだ
いや他にクラスないけどさ
-
良いレアリティ詐欺はクーフーリンシリーズ
悪いレアリティ詐欺はお前だウェイバー
-
低レアが有用なスキルあることに文句があるというより
高レアなのに一般的低レアよりも産廃なスキルなのが居るのが問題というか、素のステータス以外で自分よりも低レアな同クラスに勝てないようなのは流石になぁ、というか
マルタなんてあれ、スタンありのキャラ使うんでもない限りメドゥーサや黒ひげのがスキルでは圧倒的に有利だぞ
-
>>59
普通なら血が混じってるアステリオスとかタマモとかタマキャとかに入ってそうなんだけどそれもないしなあ
ビースト枠だけのためとかだったらゴミ以下だよな
-
スキルなんて特攻に限らず本来はほぼ全てパッシブ
-
>>62
栗特効に見えた訴訟
栗のおいしい時期がちかづく…
-
すまない「期待を裏切ってすまない。俺の何処が悪かったのか、すまないが教えてくれないか」
-
>>44
クラス相性自体は低レアでも活躍させられるから悪くないシステムだと思ってる
ただそれやるなら控えとの交代と敵パーティーがあらかじめ分かるUIも一緒じゃないとなあ…
あと育成システムが低レアを殺しにかかってるのもある
-
>>70
姿勢が悪くて加齢臭漂ってるところとか
-
昨日から始めたんだけどもうすぐ死ぬのかも
http://i.imgur.com/JJsZ0E9.jpg
-
>>63
まあ愛着わいてるから育てますよ
……アルトリアが一段落したら、サブセイバーとして
-
>>59
犬を操ってたのって美沙夜の魔術だっけ?
-
>>70
血鎧をスキルに入れて竜殺しをアクディブにしてバルムンクが真の力を取り戻せばいい
ついでだから攻撃スキルも持って来い
-
高レアはマシュの白亜の壁みたいなかっこいい名前のスキルがあれば良かったな
-
とは言ってもステータスの格差ってかなりあるからなあ
低レアは再臨頑張っても見返りがあんまないし
-
>>70
無駄に高いHPに回してる分をATKに回してさえ居れば雑魚では無かったよ
フォウ君込みでも礼装抜きだとATK一万超えないは残念すぎる
-
>>77
孔明「ドヤァ」
-
エクストラみたいに攻撃スキル作ればいいのになー、ホント
-
>>69
クリ特効だなんていやらしい!
-
なんで風王鉄槌とかカラドボルグなんかをアタックスキルにしなかったのか解せぬ
-
>>78
初期から今のバランスだと終盤は☆4以上でないと戦力にならないだろ言われてるからな
-
人間特攻って天地人星の人属性なのか、曖昧に人間型なのか、まさか鯖は人間じゃないから鯖以外にしか効かないのか
サンソン再臨3まで行った人がいたら聞きたい
-
正直バルムンクは強化されてオルタのビームくらいになっても許されると思う
-
ドンッ
金箱 金箱 金箱
初級マラソン疲れてきた
-
>>53
ティーチ初めて宝具打ったら威力はお察しだけど敵のチャージ下げてびっくりしたわ
-
>>79
開発「ジークフリートは弱点以外不死→よしHP高くするぞ」
絶対こんな考えだと思う
つまり同じ系統のアキレウスさんも
-
>>70
鎧&スキルが黄金律だけでステータスもスキルも山盛りな相手と渡り合っていたのに
鎧が無い&スキルが無くても強い分をATK側の底上げで表現される事が無く
バルムンクの神代エーテルチャージによる良燃費は反映されず
キャラクエで真の力を取り戻した気がしただけのバルムンクな事かな
うちの一番手セイバーで大事に育てておりますけど
-
>>73
その程度じゃ死なんよ
十連三回してマリー二体にオルタ、ネロ、ブラドついでに沐浴出たけど
病院で縫われる程度の怪我しかしてないし
-
兄貴シリーズは後詰で食っていけるが、すまないさんはマジで修正してやって欲しい
-
304 悪 ヴラド三世、アタランテ、エリザベート、カーミラ、アルトリア・オルタ、ジャンヌ・オルタ、他省略
2002 竜 アルトリア各種、ジークフリート、エリザベート、清姫
2004 ローマ ネロ、カエサル、ロムルス、スパルタクス、カリギュラ
2005 猛獣 タマモキャット
取り合えずこんな感じ、悪多すぎるので☆3以下は省略
-
>>89
アキレウスはスキルがクソ強いからなぁ
-
>>91
呪ってやろうとオモッタけど、何かすでに呪われてません?
-
信じられるか?
これでもすまないさん修正されたんだぜ…?
-
>>86
そもそもオルタ>>>デオン>越えられない壁>>>ジークフリートなのがおかしい
百歩譲ってオルタに負けるのはいいがデオンにすら劣る大英雄ってなんだよ・・・(哲学)
-
>>85
どっかでオリオンは珍しく人型特効が効くとか聞いたことがあるからそういうことじゃね>鯖
-
>>75
アニメに出てきた犬は美沙夜の使い魔
-
エミヤにステラ投影させてあげたい
-
>>97
可愛いは正義だから仕方ない
-
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00135524-1443449274.jpg
あと400分強脳死周回すれば
全景品をゲット出来ることが分かった・・・
-
すまないさんのためにわざわざ実装された選ばれしスキル竜殺しA
すまないさんだけのオンリーワンスキル
最強の竜殺しが誰かもう決まったようなもんだな
-
鎧分が高HPなんだろ
・・・何故低ATKなんだ・・・?
-
すまないさんはアポ原作で壁役期待されて召喚されたんだから
HP高いのはわかるんだけどそれならなんで防御に特化しなかったのかこれがわからない
-
>>95
かもね。そろそろ月見団子が2000見えてきたけど礼装未だ落ちてないし
-
>>97
宝具では勝ってるじゃん
-
まさか団子終わったら剣モニュ配る周回イベでガチャに剣スロットと特攻礼装追加とかしないよね?
周回しかやることないゲームなのはわかってるけど流石に休ませて欲しいし、毎週特攻ガチャに課金は流石に無理
-
え、スパルタクスPってローマなんですか
失望しましたエリザベートのファンやめます
-
俺らの知らないとこでストーリファブもランサーに変更されてたりしないかなぁw
-
デオンくんちゃんは別に強くないけど役割はあるというおいしいポジ
-
なんたるエリザへの八つ当たり
-
>>103
1章はけーかさんがワイバーンの足をブッ刺しまくってましたわ
-
デオンくんちゃんは
お股に挟んで素股したくなる
-
>>113
ワイバーンの心臓は足にあるからな……
-
>>110
そしたら新たなドラゴンスレイヤーが生まれないじゃないか!!
しかしフレ貸し出しのクラス別機能は本当につけて欲しいな……
その時々の流行にめちゃくちゃ左右されるから、それでフレのクラスがめちゃくちゃ片寄る
-
>>108
イベント前日告知だもんなぁ、その可能性がないとは言えないのが悩ましい
ただ、やるとしても書き下ろしシナリオはないだろうけど
-
どこのソシャゲもイベント告知ってあんな唐突なん?
-
今回とか槍フレほとんどいなかったもんな
しかも女神周回しないから需要そこだけだったし
-
>>115
タンスの角に小指をぶつけて即死するワイバーンが浮かんだ
-
>>118
ガチャは直前が普通だけど、イベントはきちんと事前に告知される
-
もうはっちゃけて『おっぱい祭り』とかすればいいんだ
周回で心が壊れそうなんだ
-
イベ告知は三日前くらいにやってくれると計画立てやすくて助かるなぁ
足りない三騎士モニュを明日の対決クエで回収しに行くべきかすげー悩む
次のイベ報酬なら我慢するんだが
-
おっぱい特攻とかおっぱいピックアップガチャとかおっぱいモニュメントドロップとかか
おう今すぐやれ
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org536036.jpg
あとピースと銀種分集めきる前に礼装1つ落ちてくれないと不毛な戦いが始まってしまう
-
というか、どうせイベント終わりの金曜日にメンテするんだろうし、定期メンテ金曜日にして欲しい
-
>>122
初級1箱から団子何個でるよ?
団子数増やせば案外先が見えて気が楽になる
-
貧乳、巨乳、大胸筋でそれぞれコースが作れるな
-
次はAP半分キャンペーンじゃないかと予想してみる!
-
>>122
エリザとマリーと青王あたり?
-
>>128
大胸筋コースは全体宝具ぶっぱで周回余裕そうだから素敵
-
AP2倍キャンペーンが一旦終わってくれると確かに助かるんだよなぁ……
再臨できるようになったから種火が大量にいる
-
>>125
凄いな・・・
もう月見5000個以上交換してるね
-
アタランテ(アルテミスのように見えたが、訴状の矢文が直撃したしそんなことはないか……)
アタランテでアルテミス倒した時こんなこと思ってそうだと思った
-
というかAP2倍キャンペーン永久にやめてどうぞ
-
アルトリアや兄貴のようにバージョン違いクラス違いがいるが
アタランテも猪モード出ないもんかな
-
訴訟の矢文
-
はぁ疲れる
-
>>124
デミ鯖で服部半蔵(飛鳥)とかやりそうだからNG
-
APを使い切ったら練るだけさ
-
練ロオオオオォォォォォォ!
-
AUOのばら撒きエリザとカーミラで迷って結局ドラゴンステーキ食いたくなってエリザにしたわ
次がライダー祭りだったら俺は死ぬ
-
>>140
練ロォオオオオ!
-
ぶっちゃけさ
きのこの野望ってオリジナル鯖集めたWikiが立って
あちこちで俺聖杯戦争の創作作品が読めるようになった時点で
ほぼ完全に達成されてるよなー、と思うときがあるんだ
-
>>131
我様「ほう 我が大胸筋の黄金比率を見てもまだそのような世迷言を言うか」
とか言わせよう
-
ライダー祭りはクリスマスと予想
ライダー、サンタクロースやな
-
相性なんて考えずバサカでぶん殴ればいいのよ
流石にストーリーをフィナーレとか女神級基準にしないだろうし
-
すまないさんに限らず特攻はクラス相性より倍率高くして(少なくともA,Bランクは)
パッシブにすべきだよなぁ
んでもってその枠にまともなアクティブスキルくださいマジで
いつも身に着けてる演出必要ない宝具こそアクティブスキル枠にぶっこめばいいはずなんだけどな
緑茶の顔のない王とか2枠しかない緑茶の3枠目にぶち込めるし……
あとで宝具二つ目解禁とかならともかく、そんな気配ないしなぁ
-
きのこの野望全国編
-
3章は題材からして海賊=ライダーが多そうではある
いつ実装されるかは知らん
-
>>146
正月で宝船というネタもいけるかな
-
>>145
大胸筋晒してるギル様とか最終再臨じゃないですかヤダー
-
>>141>>143
俺はこの後団子を作ることになってたのか、今知ったよ
寝ぼけてんな俺
-
>>146
サンタコスのアストルフォくんが実装されるなら餅でも団子でも集めるぞ
-
普通に考えればライダー祭りだが敵がライダーばっかりってのもな
-
>>146
キリスト教関連の鯖特化の祭りって可能性も
-
またアサ次郎が輝くのか
-
オリオン(アルテミス)も来るってことは
星座…星の海か?
-
>>134
そういやあの宝具ゲーム中は関係ないだろうがオリオン(クマー)特攻だったりしそう
-
>>155
ワイバーンもみんなライダーだったしまたアサシン無双になるのもな……
-
よくよく考えればマルタもゲオルギウスも五世紀以前から存在する聖人達だな
マルタは一世紀でゲオルギウスは三世紀から四世紀の間辺り……
ゲオルギウスの竜に関する博識っぷりから四世紀までは竜のような幻想種が闊歩していたようだし、そりゃ聖人であっても武勇に優れるのも当然か
そしてジャンヌ(15世紀の聖人)からすれば二人とも偉大な先輩方であるんだが……まさか団子如きで不義を働くとは夢にも思うまい
-
>>155
??「お´の´れ´庄司ゆ゛る゛さ゛ん゛」
-
>>161
むしろ小次郎じゃなくてジャンヌで良かった気もしなくない
あの子男性兵士と肩を並べる健啖家らしいし
-
海賊って多分ハサンのキャラクエとかにいる人さらいと同じなんじゃないかね
クラスは色々あったような
-
農民はほんとにござるかぁ〜?要員
-
>>164
メドゥさんのクエで鉄砲と剣は見た覚えがある
-
>>163
原作だと2人分の栄養がいるからそうなってたはずなのに
結局健啖家って設定だけ残ったからなあ
-
>>157
レベルが上がるほどステータスがきついからなぁ佐々木某
というか早熟の良い面が見えてこないんだけど、ある意味外れなのかこれ
-
ランスロット使ってて思ったんだけどNPの溜まりにくさ=宝具撃つ時に掛かるマスターの魔力消費量みたいになってない?
色んな鯖の宝具ごとの細かい魔力消費量詳しくないからよくわからないけど
-
>>165
ござるで感心系要員で紫
よし蜷川新右衛門さんを呼ぼう
-
>>156
遂に2体目のセイヴァー光臨か
-
海賊っつても剣、弓、暗属性になるのがオチじゃね?
>>164
あいつらから英雄の証落ちて噴いた
-
礼装も欲しいと真ん中から銀箱落ちると嬉しいけどため息が出るな
初めの方からドロ前提イベはやめてくれ
-
>>171
よし道端でファンタグレープを湧かそう
-
>>169
宝具がバスター以外だと基本NP効率落とされる
-
これもレフってやつがわるいんだ
しらないけどきっとそうたぶんそう
-
>>163
マルタ→主の教えに勝る団子の魅力に負け隠し持つ
ゲオル先生→したたかに団子を大量に隠し持つ
ジャンヌ→大食い設定
なぜ聖人は食い意地の張った者ばかりなのか
-
型月のドル箱が大食いだから皆人気を得ようとあやかってるんだよ
-
バスターなのに回収死んでるエミヤや黒髭って何なの
-
団子ルート全クリア後はアイテムのために普通団子をもらうほうが得なんだよな?
後から交換できるらしいけど
-
>>179
エミヤは今も星を追い続けているのさ
-
シナリオ見返すとマリーの宝具って質量をある程度なら無視して中に入れられる機能とか有るんだな
宝具追加イベントとか来ないかな
-
エミヤは単純にアーツ3枚だからだな
アーツ多い=チェイン組みやすいでNP効率落とされてる
-
エミヤはアーツのヒット数と枚数考えたら別にって感じだった気がするが
-
ジャンヌも旗の先端は殴るためにあるとか、割と神のお告げにかこつけて都合の良いこと言ってるよね
やっぱりガトーさんが型月の聖人では最高やな。次点でカレン
-
ゲオル先生はキャラクエでキャラ崩壊してんじゃねえかって思ったけど
きのこがさらにこじ開けていて笑ったわ、さすがきのこ
-
>>183
ジャンヌは効率もよくねぇか
-
ゲオ達は月に当てられたみたいな言い訳しとったやん
-
すごい今更だけどピックアップって一番下に出ない鯖書いてあんのね
ストーリークリアで解放のとギル
-
しかしイベントイベントでなかなか曜日クエやキャラクエに手が出なくなってるなぁ
だいぶ再臨も進んだしそろそろまたAP半額がきてほしいもんだ
-
すまない……私が居るだけで勝てないと思われるほど強すぎてすまない……
-
>>191
お前が居たらうちのプロト兄貴(薔薇装備)で殴るだけですわ
-
ジャンヌはアーツ2ヒットだし
-
>>191
すまないさん女神級がんばってください
-
アーツチェインすると一回で60ぐらいになってた気がするがエミヤ効率悪かったのか
-
NP計算機とか
NPシミュレーターみたいなの
どっかにありませんかねぇ・・・
-
エミヤのアーツカード自体のNP効率はやや低いってだけよ
3枚あることとチェインを考慮すると稼げる量は多い
-
……フェストってちゃんと機能しているのか?
こう、なんというか……☆排出がいつもと変わらぬぞ
金ぴかは素でスター15排出くらいするんだが、フェスト装備なら更に跳ね上がるはず……
-
>>198
ヒット数は変わらんし
-
一枚あたりの回収率は弓だと下から二番目だけどアタランテ以外は誤差だからなあ
-
さすがに素で15は盛り過ぎじゃね? たれ付けてそんなもんだったと思うが
-
アーツ効率いい奴って最初のアーツでどれぐらい出るの?
エミヤで8らしいから10超えぐらいか
-
ドラゴンスレイヤーに続いて海賊狩りのササキコ・ジロが…さすがに3章まで来るとキツいか
-
>>201
ギル様はフェスつけて殴ってるけどカード1枚あたり☆5くらい落とす気がする
3枚で☆15個の計算でいいのかな・・・
-
>>187
アーツ3回攻撃と2回攻撃の差
基本モーションが先にあって後付けで設定されてるから
モーションの差が上にも下にも性能に影響与えてる
-
ここみるとエミヤ4なんだがフォーマルとか魔術ありで8ってことじゃないの?
ttp://www9.atwiki.jp/f_go/pages/323.html
-
オーバーキルだとほぼ確実に星を落とすはずなんで
初級で試してたらスター泥率もクソもないという可能性
-
>>207
それだ
-
逆に味方側鯖がライダーで敵はアサシンになるんでねーのかな
すまないさんの悲劇の反省をいかしつつ
-
このゲームのイベントワンパターンなんじゃが…
-
特選団子がたまるたび、もしかしてこれを一個一個交換していくのかと背筋が凍る
いやでもこれまでの行動から経験や実力などが足りなくてもひとつひとつ不満点を改善しようとする姿勢は見えているからきっと改良されているだろうと思ってもモニュメントやピースをひとつずつ交換している現状やはり不安が残る……
1000個以上とかまとめてじゃなきゃ時間と手が死ぬ
-
>>206
それ1stボーナスとか各種バフ考慮しないで単純にNP効率に攻撃回数とカード補正かけてるだけだから
-
頭庄司だからワンパターンしかないんじゃよ
-
イベント終わったら使い道ないんだから自動で全部変換してくれたらいいんだがそんなことはしてくれないだろうな
-
素直にごめんなさいして
特選の交換比率1:1に直せばみんな幸せになれるのに
-
交換じゃなくて、そのまま使えれば良いのだな
-
>>211
改良するためには一回やらかして散々叩かれないと覚えられない連中だからね
つまり今回は
-
>>214
……今から要望出しても間に合うかな……?
-
>>214
メンテで自動交換済みになってたりして
-
団子交換の仕様
①イベント終了後のメンテで自動的にノーマル団子と交換されている
②手動だがまとめて交換出来る
③手動で一個ずつ交換
さぁどれだ
-
すまないテロの時騒がれてすぐ対応してたから失念してたところはすぐやってくれそうではあるけどね
せいぜい10個とか100個とか1000個とか纏めて交換が増えるだけな気はするけど
-
このイベント終わったらマジで何も無いのかな
素材ばらまきされた後だと周回するのもアホらしくなるし
いい加減三章出して欲しい
-
>>211
時間と手が死ぬ前にサーバーが死ぬ……
-
特選交換自体が急遽っぽいから要望は間に合うだろ
考慮されるかは別問題だけど
-
というか今すぐ特選団子交換したいんじゃが…
この仕様だとイベント終わるまで牛若丸再臨出来んのじゃが…
-
>>220
③とか地獄ってレベルじゃねーぞ・・・
-
その地獄を平気でやらかしてきたのが庄司
-
>>220
④なぜか団子が消失
⑤DBが飛んでサービス終了
-
>>221
いやそれでも十分っすわ
-
ネロ祭の交換開始は地獄でしたね…
-
超重力のなか1個ずつ団子交換してたら結果半分以上虚数空間に消えてた未来まで見えた
-
職人の手により1つ1つ丹念に作り上げられた団子に掛かる手間を再現
-
すまないさんはディライトのあらゆる不貞的な面が結集された存在だから
Fateへの設定理解度不足(ステータスと宝具が全部じゃない)+そもそもFateにはクラスの相性よりは英雄と獣などの属性などの相性が強い+マテリアルは全然参考してないバルムンク(竜殺しよりはNP回復が設定に合う)+HPが全然役に立てないゲームバランス
-
>>220
①は妥当
②はまぁ普通
③は地獄を超える煉獄
-
メンテで団子ごとデータが消える
-
もちろん1個1個受け取りエフェクト
プレゼントボックスといい いらん「閉じる」のついたダイアログ
アレいらんだろうが。せめて画面どっかタップするだけで消させろ
-
とりあえずすまないは攻撃2000上げてやれと
-
まとめて交換できるが一万個ずつしか交換できない逆方向の罠
-
エリちゃんの「ろっきゅー♪」が聞きたいのに
ただでさえもとから少ないエリちゃんをイベのせいで使ってる人が皆無
-
>>233
ステータスと宝具に関しては、ある程度型月側と話し合ったりしてんじゃないかな
ステとか、その辺の設定をきめるのはあちら側だろうし
-
一個一個丁寧にボックスに送られ200を超えた団子が消失する事案が発生
-
>>234
煉獄って地獄よりマシなのでは…?
-
イクラの100倍規模のテロがぐだお達を襲う
-
流石に100個→50個とかは用意してるだろ…だろ…
-
いくらのログボ、スキップじゃなくて演出カット機能をつけろよっていう痒いとこに手が微妙に届かない感があるわな
-
そもそもイクラいらねぇって話なのにカット機能つけられても…
-
>>240
そう考えたけど、ヴラド公の宝具が設定とは全然関係ないスター増えだからさ…デオンよりも弱いのはなんなの
少なくとも宝具当たれて死なないくらいはなってもここまでは言わなかったけど
-
まさかの、2→1、4→2、6→3の3パターンを用意
-
>>244
このたび頂戴しましたご指摘は真摯に受け止め、
今後の運営・開発の参考にさせて頂きます
-
というか攻撃を物理と魔法にわけて防御力設定するだけでも全然違うと思う
あとマルタさんとかその辺はバスターは杖強打、他気弾とかモーションも見直してくれ
-
そもそもイクラを配ることをやめろよって話になるな
-
☆5種火マダー?
-
イクラのせいでサーバーに負荷かかってることに気付かない庄司は素人
-
対魔力とか違うそうじゃないって感じだしなあ
キャスターは火力防がれる分搦め手の多いクラスとかにすればよかったのに
-
>>247
ヴラドのあれバグらしいぞ
なんでも本来の威力の三分の二以下になってるとか
-
配るなら銀火にして欲しいわ
低レベルなら上げるのに使えるし要らないぐらいのレベルでもプリズムに出来るし
-
60レベル超えると金火でも全然レベル上がらんなあ
-
>>247
うーん、ゲームとの兼ね合いとか……?
どちらがどの程度意見を強く出せるかとかわからないからなぁ
-
対決上級6周したら4回が英雄王だった
勘弁してくれ
-
金火5個大成功でも1レベルも上がらなくなる絶望
-
ジャンケン相性ゲーにより職ロールなんて無かったことに
-
ドロップでイクラを見るたびにイラッとする作業
>>255
倍率設定だかのミスなの?
-
別にバグだって断定できる話でもないけどな
オリオンも強力表記だけど超強力の倍率だし
-
金が星4だから星5の種火も有るんだろうが金火星4にしては上昇率ショボすぎだからな
-
>>262
バスター宝具と同じ倍率にされてるみたい
-
でも7クラスの有利不利を再現したらキャスターなんて本当にカスクラス以外の何物でもないし・・・
対魔力ひどすぎる
-
>>262
他鯖の宝具倍率は基本均一なんだけどヴラドは2/3だね
他に同じ倍率の奴は居ない
-
>>255
マジかよ
ってことは今の24000ぐらいの威力が本来は36000ぐらいになるのか!
どっちにしろだな…宝具強化待ってる
-
ショップで団子交換してたら食べたくなった
なんか地味においしそうなんだよな
-
>>267
別に一緒じゃないぞ
ルルブレなんかは強力表記だけど更に一段弱いからな
-
キャスターがアサシンに強いのは一応クラススキルに対魔力がないからとかそういう理由な気はした
>>254
設定そのままだとその搦め手もほとんど通らんしなあ
あと流石にキャスター全部搦め手特化は産廃すぎる
-
>>233
>>Fateにはクラスの相性よりは英雄と獣などの属性などの相性が強い
これに関しては特攻の補正値高くしてパッシブにすりゃなんとかなるんだがな……
-
>>267
別に均一じゃないぞ
-
>>266
そこは雑魚処理は得意とかバフデバフ得意とかにしよう
-
ちゃんと基本って書いただろw
>>270
ルルブレはちゃんと強力倍率=全体宝具倍率だぞ
単体の癖に弱いって意味で言ってるわけじゃないだろ?
-
相性これ以上複雑にするのはディライトワークスには無理だろうな
-
高速バトルモードってあるけど、スキルの発動は別に変ってなくていちいち間があるような気がするんだけど
どう?
-
あまり複雑にすると内部データ常に把握してないとプレイする側の方が大変だったりするしな
原作再現という意味ではどうかと思うがクラスを属性として扱うのは一つの解決法だろうよ
-
>>275
その理屈だとオルタもバグじゃん
-
オリオン見るにヴラドの倍率も意図的なんじゃないの?
☆5バサカって時点で他の鯖と一線を画すから別に宝具弱くても有能だし
-
>>279
基本って言葉の意味を理解してくれ
-
マルタさんがときどきファッ!?って鳴く
-
このゲームバグが多過ぎてどれが本来の仕様か全く分からんのじゃが…
KOTYにノミネートされたゲームにこんな感じなのがあったような…
-
>>281
だーから基本だの例外だのって基準はお前の想像だろ?って話だよ
NP回収効率だって宝具が非バスターのものなんだから
-
型月世界において何事にも例外は存在する
-
今回のモニュで何とか再臨できたわ
次は誰育てるかな
http://i.imgur.com/pYnL5tS.png
http://i.imgur.com/s670Jjz.png
-
>>284
バスター云々言ったのは俺じゃないんだよなぁ
落ち着いて読み返してくれよ
-
ようやく団子換算3000個分
もう脳死初級周回はやめよう
-
例外なのが平常
-
女神級回してるが前衛リーダー出撃でも
ヴラドおじさん最後まで全然死ななくてびっくりする
沐浴付けてるのもあるが、バサカとは思えないぐらい固い
-
最早何が言いたいのかも分からんのだが
バスターのつもりで倍率打ってるからバグ!って話じゃねえのか
-
別の人が言った発言で俺に突っかかってるから
1回落ち着いて読み直してきたほうがいいよ
-
>>265
>>267
はぁー通りで思ったよりダメージ出ないはずだ
-
>>286
おおー乙
ギルさんかっけぇジャンヌゥゥゥゥゥゥゥゥ!
-
めんどくせえ
他の倍率と違う→オルタ
表記とブレがある→オリオン
アーツとバスター勘違い→NP効率
これでバグだって断定できる奴の根拠はなんだよ
という話だ
いや数字打ち間違いだったとしても驚かないけど
-
>>290
モニュ目的で?
それとも沐浴揃えていて団子目的?
あと礼装のドロップ率など体感で教えて頂けたら
-
>>295
そもそも俺バグだなんて一言も言ってないしバスターって言葉も使ってない
お前が勝手に勘違いしてるだけ
-
ヴラドさんの宝具に関しては運営のスターに対する熱い信頼も重なってバグとは言い切れないな
-
>>286
こんな聖女が牢屋で看守にあれこれされていたかと思うと、ついつい触手を召喚しそうになりますな
-
>>297
そんで結局お前は何が言いたいんだよ
-
何が問題って情報見る限りゴールデンは倍率普通らしいのがな(ボソッ
-
>>298
あのクソシステムのどこに信頼を置けるのかディライト一同に聞いてみたい
-
>>300
むしろお前がなんで絡んできたのかわからんわ
後に引けなくなってるんだろうけど少し寝ろ
-
バスター倍率で、スター大量獲得な青宝具とかいうごちゃ混ぜなヴラドさん
-
スター稼いで次ターンにラッシュ掛けてくださいね
ちなみに次ターンの手札はランダムです
-
アーツの10ヒット宝具でNP回収ができるということでNP回収効率と倍率がっつり下げられた…という可能性もないではない
どっちか片方でいいだろうと思わずにはいられんが
-
>>301
別に火力で上回られてもおじさんに居場所がなくなるわけじゃないし…
アーツ二枚は火力的に見ると欠点でしかないけど他の面では普通に利点だし…
むしろ倍率普通で火力型バサカが出られるとヘラが心眼と戦闘続行だけが売りになるし不味いんじゃないの
その二つで差別化って言えるんならおじさんも十分差別化できてるって言える範囲だと思うぞ
-
メディアみたいに吸血とアーツで宝具ぶん回せると考えていた可能性はあるかもな
-
言うこと別に無いならレス要らんので・・・
-
>>296
無課金のくせにおっぱいに目がくらんで貯めてた石溶かしまくってな…
フレ合わせて沐浴3枚あるから女神回してる
モニュドロップは思ったよりはあるが基本1種火だからさほど期待してない
-
話の腰をへし折るが
誰かアレクサンダーの使い勝手を教えてくれ
ついさっき宝具がLv5になったんだ
-
NP効率いいやつでも前哨戦で溜めておかないと早々撃てるわけじゃないのになw
NP回収に関しては全体的に抑えに抑えてる感じでカレイドゲーに拍車かけてるという
-
スターが効果的になるような手札にするため3ターン待つも
再び手札は最悪にまでがワンセット
-
>>310
女神級だとムーンライト・フェストのドロップ率高かったりする?
-
>>307
不味い(星4)
-
使ってみて感じるのはヴラドの継戦能力は本当に優秀
NP効率低いし素の高火力でたたくのがメインだから宝具に期待はしてないな
-
つっても金時のスキル微妙なの揃ってっからなー
まぁ宝具に合わせて使うだけなら怪力Cでも良いっちゃ良いのか
-
アーツ二枚であの火力は普通に有り難い
-
>>311
なんかすげー可もなく不可もなくって感じ
強いて言うならアルテミちゃんとかと組ませてスター祭りを楽しむとか
-
>>314
一枚も出てない
回転率糞悪いから、礼装欲しいなら他のが絶対いいかと
-
>>320
ありがと。
血迷って団子2000個使って礼装3枚目を交換してしまってなー(一枚はストーリーでドロップ)
あと二枚何とかドロップして欲しいのです
-
>>319
スキルとか見てて予想はしてたけどまじでそういう枠なのかよう
-
というかライダー自体がパッとしない
カード構成もクラススキルも
-
若イスカ☆3の中でも屈指の微妙さとは聞く
-
征服王ォー!早く実装してくれー!!
-
ヴラドさんとかカーミラあたりのNP上昇スキル持ちは
通常カレイドでも控えから出てきて即宝具撃てるのがすごく助かる
金時もそうっぽいし期待してる
-
征服王は軍略持ってる時点で…
-
こういう時はこう、かな!
↑嫌い 台詞がいちいち鼻につく
-
カリスマと軍略の両方持ちだからむしろプラス要素では
-
つってもステが星5なら大分マシだろう
ウェイバーと仲良く悲しみコースってのも考えられなくはないが
それもこれもクイックが悪い
-
アレキサンダーは征服王の強引さで誤魔化せてたのを取っ払ったせいで最低系じみてるんだよね……
SEKKYOといい、こう、なんだ、やべぇ
-
軍略も初期20、30%とかなら使い物になるんだがな
明らかな下位互換スキルだし修正入らないものか
-
征服王は大物感出すために……
よし、配信終了日に出そう!
-
アレクをザックリ言うとカリスマと攻撃宝具の代わりに生存力が減ったブーディカ
-
軍略バフくればアルテラもスキルと宝具で味方の攻撃を支援出来るんだがな
アルトリアでまとめて薙ぎ払えばいいってオチが待ってそうだが
-
怪力がカリスマになって単独行動が消えたメドゥーサじゃないか
-
さっさとふぉとんれい強化しろや
-
ストーリーで孔明と組んで説教かますところは
もうちょっとどうにかならんかったのかね
別に活躍させるならイスカンダル実装してからさせれば良かっただろうに
-
まあ一応攻撃バフとは別種のバフだから、重ねがけする時にはそれが利になるといえばなる
瞬間強化LV10と重ねた場合は宝具バフ10%は攻撃バフ15%換算ではある…よね?
-
二章全体がもうちょっとどうにかならなかったのかの塊だから・・・
-
強化してもね・・・
セイバーの時点で延々とアルトリアさんと比べられるアッティラさん可哀想
-
おのれ桜井…次の章がんばれよ
-
神性がまともなバフになれば通常火力のアルテラ、宝具の強いアルトリアで多少はましになる・・・かも
-
>>336
[人型]属性が設定されてるサーヴァントの方が少ない(らしい)
と言われると紅顔は特攻と同レベルになるかなーと…
-
同☆同クラスの時点で比較は避けられないよなぁ
もう少し違う方向に伸びてくれれば住み分け出来ていいんだけど
-
アルテラは星の紋章の倍率を上げてもらえればマシになるんだが
唯一スキルでEXだし
-
改めてライダー鯖眺めてみたけどこれほんと(ry
-
ギルガメッシュは星稼ぐしカリスマは強スキルだしで
長いことアーチャーとしては役割持ちそうだな
-
>>333
普通は、星5が既に居るクラスより、星5が居ないランサー・ライダー・アサシンクラスで先に星5鯖を実装するのが先と考えるでしょ?
でもデータとして既に金時は出来てるから運営は金時を先に出しそうな気配なんだよね…。
-
>>346
直感+怪力は十分強スキルだと思うが
-
星の紋章EXが、女神の寵愛EXと同格の性能があればもう少し見向きもされただろうに…
-
二章アレキサンダーは別にそこまで悪くは感じなかったが
ああいう役割ならもうちょいライバルっぽく出番あったほうが良かった
焦らして出たら煽って戦闘後即終わりじゃ反応に困る
孔明もカルデア組ともう少し設定的な会話ないんかいとツッコンだ
-
なぜか☆3ライダーが牛若丸しか当たらん
攻撃カリスマ志向のおばちゃんは呼んでないです
-
>>347
……チーム・水商売って感じ(ぼそっ)
-
>>346
EXスキルは結構あるような
後、名前負け感が凄いけど、一応強スキルじゃね
-
「星の紋章が魔力放出にやられたようだな」
「奴はEXスキルの中でも最弱・・・」
-
>>350
スターは人によってかなり評価分かれるからなあ
PTがスター活かしやすい構成になってるかどうかとかもあるし
-
ライダーは宝具とかスキルとかパーツだけ抜き出すと使えそうなのはいるんだけどな・・・
-
アルテラ、ギルガメッシュ、ランスロットで
スターパーティーでも作れば結構強いか
-
スキルはスキルレベル上げないと弱いのと最初から強いのでの格差もあるなw
-
最初から強いのはスキルレベル上げると益々強くなるしな
-
魔力放出Aは最初から30%Upだったか
-
よく考えたらアルトリアにも直感あるし
-
それ黄金のたれだけで賄えるような
-
星の紋章はスターいらないんで別のスキル付けてくれ
というか微妙言われるのって第三まで行ってこれってのと魔力放出一強のせいだろ
-
花の旅路EX「」
女神の寵愛初期値から強いのか・・・恵まれてんな
-
まぁ星5セイバーで同じようなカード構成と宝具持ちって比較されないわけがないよね
ヘラクレスとランスみたいにすればよかったのに
-
>>363
そこはお前星5のスキル強化難易度を考えるんだ
火力UPとスター獲得を一つのスキル育成で強化できるのは強みの一つ
-
最初から強いスキルは強化すると4〜5割くらいまでいく
それ以外のスキルはせいぜい3割止まり
-
アルテラは星の紋章が3ターン効果なのを考えると
軍略じゃなくてカリスマ持ってたら通常攻撃でアルトリアとは少し違った強さを持てたんだが
-
まあ、☆5青王はまだしも☆4のオルタにもボロ負けなアルテラさんだから救いが欲しいとは思うけど
そんなの言ったら、孔明をどうにかしろってなるだろうけどw
-
実のところ強化イベント実装の有無で宝具倍率に大差が開いてるだけで
素ステの関係上放出アルトリアと紋章アルテラのダメージ差は10%もないから
安易に強化すると聖剣ぶっぱで食ってるアルトリアの立場がだな…
-
まあ、一応フォトンレイには防御力ダウン効果もあるから…
エクスカリバーのNPリチャージよかはマシだと思う
-
三騎士がランサーに偏ってんだけどセイバーモニュメント12個まで石何個割ればいいのさコレ
-
>>373
仕様変更により今後はmiss率大幅アップ
-
牛若の八艘飛びの自身のスター発生率アップだっけ?使い道がさっぱりわからん
ブレイブチェイン狙っていけってことか?
-
だいたい3周に1個として9周で目当てのモニュ1
石3個で目当てのモニュ1個だから12個手にいれるには36個
-
どうしても今すぐ再臨しないと嫌だって言うのでなければ他のイベントで剣モニュ配布待てばいいんじゃね?
対決で石割るよりマシだろう
-
キャラクエ(アルテアが夢だと思っ登場するのって誰の鯖クエだっけ?)や、今回のイベントで散々アルテアの宝具が本来の力取り戻してない伏線を張ってるから、宝具強化イベント来るのは間違いない。
問題はいつ実装されるか。
…散々引き延ばす展開になる気がする。
ってか鯖全員に宝具強化イベントあってもええんやで?
-
全体高倍率B宝具の10%の差は小さくない上、カリスマの全体3Tバフもあるんだよなあ
おまけに後から竜の魔女とか言うチートバフも載っけられる模様
-
>>375
それなのよね…
それでも宝具強化イベ来て、レベルカンストまで育てる前提なら
オルタと同じくらいの評価になるんじゃないかな
-
>>379
強化じゃなくて弱体化解除イベントだからイベント追加した奴全員倍率落ちるけどよろしいか
-
アルテラは天性の肉体でHPも実質アルトリアより多いし
宝具一発で終わる戦闘じゃなくなればもうちょっと評価されそう
-
>>382
一応ちゃんとみんな周りより増えてるぞw
-
現状持久戦出来る鯖自体が限られてるんだよなー
ほんと幅の狭い戦闘だわ
-
宝具一発で終わらない戦いならアルテラもアルトリア呼ばない
ジャンヌが最強なんだよなぁ
-
沐浴つけたジャンヌとか
死ぬ気しないな
-
何回でも言うけどやっぱりそれ、シールダーのポジションだよね
-
マシュの宝具って1ターン無敵+3ターン防御アップでよかったんじゃないですかね
-
竜の魔女→カリスマE→カリスマE→カリスマB→魔力放出A→魔力放出A→瞬間強化→ラグロンドメントデュヘイン(防御低下)→カリバーモルガン→カリバー
多分今のところ考えうる限りの最大火力
-
☆5シールダーがくるまで待つのだ
-
地球環境モデル・カルデアス
1990年に完成したカルデアの発明の一つ。
惑星には魂があるとの定義に基き、その魂を複写する事により作り出された小型の擬似天体。
小さな地球のコピーである。
星の状態を過去や未来に設定する事が出来、現実の地球の様々な時代を正確に再現可能。
あれ?もしかして今って地球さんがSOS出しちゃってる系な状況なのかもしかして
-
つまり今六倍偏りだから216個か
よし、イベント回そう
-
イベの報酬から考えて当分は再臨緩めないだろうしイベ待ち安定だわ
-
次イベントは今回なかったクラスのピースやモニュメントかな
-
そういやリリィがもう完全に空気だなぁ
-
とりあえず一通り配るつもりだろうからそうだと思う
-
イベントの前にAP半額のキャンペーン期間を下さい!!!!!!!!!!!!!
-
>>395
一気に4だと後がないから2つに分けてくるかもな
-
ブーディカは他の設定は、まあ、バーサーカーとして出たら史実通りだと思うからそうだとしても
キャラクエでもレイプ(しかも子供まで)された事件を笑い事にするのはちょっと人としてどうかと…萌え化やTSとはちょっと違うと思う
ここだけは桜井に失望した
-
みんな三章のことわすれてないか
-
>>395
ピックアップに合わせてくると考えると一気に4つは考えにくいし
3つずつ毎回組み合わせがずれるようにしてくるかもな
そうなると次回も入らないクラスが割を食うが長い目で見れば問題ないか
-
>>401
庄司「計画通り!!!」
-
>>400
女だから仕方ない
-
メイン来なかったら客へのご機嫌取りのために
イベストをきのこに書かせるからそっちのが良いかな
やっぱきのこの文じゃないと満足できない
-
ブーディカのクエはぐだーずとロマンのノリが屑過ぎて……
-
ロマンほんと要らないよな・・・
-
アルテラも桜井担当だったような…
これはアルテラちゃんに期待し過ぎると痛い目見そうだな…
-
ロマンとの絡みがあると一気に寒いSSのノリになるのどうにかならんか
-
序章のきのこロマンはまあ許せた
-
>>401
もう2ヶ月過ぎたんだよなぁ・・・
均等に割ってもそろそろ出さないといけない時期だというのに
-
ロマンは明らかにキャラの上っ面しか共有してないよね
ドラマCDとか聞き直すとこいつ誰ってなるわ
-
最終再臨でフェスト持ちのギル二人だとクリティカル連発でクッソ強いわ。
似たような三人目が居ないのが難点
-
>>411
12ヶ月目に怒涛の毎週新章開放イベント開催
-
実は私はロマンもフラウロスのように3つの人格があるのよ
屑度は桜井露>東出ロマン>きのこロマンである
-
シナリオの実装が間に合わずに2016年を迎えて人類が滅びそう
-
その時は2017年に滅ぶから安心しろ
なんかこう地球滅ぶ滅ぶって言っていつも滅びないだろ?
-
確か昨日も滅んでたよな
-
ネタバレ:実はロマンの正体は庄司
-
特選5000超えたけど礼装二枚目ドロップしねー
-
安っぽくなり過ぎるな……
ディライト側の都合でってのが最悪
-
ゲイバーの地震
地球に当たることがわかってるのに時期が曖昧すぎる謎計算隕石
スーパーおばあちゃんの日本水没
水晶おばさんのなんとか
覚えてるだけでこれくらいあったかと
-
どーせラスボスは桜だろ?
-
ラスボスが本当に予想通りだとしたら、サーヴァントとしてのレベル完全に超えてるな……
神話の魔術師は強すぎるから(作品の鯖に出すには)使いづらいってどこかで言ってた気がするけど、そういうことなのかな
-
ソロモン王って人間でしょ?
そもそも実在したかすら知らない
ギルガメッシュ王やアーサー王よりつえーの?
-
またサポート選択に出るフレの数が減ってるよぉ
あと初級の赤箱率が高すぎるんじゃが
-
サポフレ関係そろそろ安定させろよまったく
要望出してもテンプレしかかえさねえし
-
グランドオーダーとかレフのアレとかから有力視されるのは分かる
分かるけどダビデの息子って言うのが引っかかる
-
http://typemoon.com/news/2015/cwivgt
> ・クエスト前のサポート選択画面において、リストに表示されるフレンドの数が減ってしまう場合がある不具合
まぁ把握はしてるみたいだし改善はしようとしてるんじゃないの
-
技術がないからな
-
表示数が増える減るの前に
まずサポフレ表示の固定という
根本から出来てないクソッぷりだから困る
-
サポフレとかどう考えても複雑な仕様じゃないだろうにここまで不具合だらけなのはある意味感心する
-
ソロモンとマーリン(多分ロマン)の二大魔術師対決とかやってくれないものか
-
GOじゃエフェクトもないし地の分もないしかっこいい演出に期待できないからなぁ
会話だけでやられても迫力ないし
-
中のスクリプト、吉里吉里基準で作ってるんだから、
演出も月型の奴にやらせろよ
-
>>417
紀元前から延期繰り返してるからな
エロゲも真っ青
-
なんかダメージの補正がおかしい。おかしいと言うか仕様が間違ってる気がする
今中級をメインに周回してるけど、清姫(Lv50+7フォウ。宝具Lv4。Lv20カレイド)に瞬間強化、デオンにストーカーLv3(デバフは毎回成功)
この条件でタゲをマリーに据えた状態から
バスター起点のクイックやアーツ挿んだブレイブチェイン宝具(NPは大体毎回110%〜160%)を放つと
稀にデオンがEXアタック(マリーは前置きの削りと宝具で死ぬ)を受ける前に宝具の巻き添えだけで落ちるのに対し
NPあんまり変わらん状態で放つバスターチェイン(全部赤札だが起点や繋ぎの札が清姫ではない)や、バスター起点で3枚目に配した200%チャージの宝具が
上記のソレと威力変わらんか下回る事の方が多い
200%チャージが倍どころか誤差レベルの上昇しかして無かったり、バスターチェインよりEXアタックのオマケの有るブレイブの方が補正強いってどーなんよ庄司
-
宝具はチェインや配置順の補正受けないんじゃない
-
清姫のオーバーチャージはスタン確立UPとやけどダメージアップだよ。
宝具そのもののダメージが上がるわけではない。
あと>>438が言ってるけどカード初手・配置順・チェインボーナスは乗らない。
-
宝具はカード配置の影響は受けないし
NPオーバーチャージも清姫の場合は威力にはかからないんやで
まぁ紛らわしいよな
-
何だ乗らんのか・・・だが教えてくれてありがとう親切な安珍たちよ
-
宝具の説明には、一応それぞれの確立UPと効果UPって書いてあるんだけどね。
-
安珍って何の事かと思ったら、清姫に関係した僧の事か
-
まー普通は倍ためたら倍ダメ出ると思っちゃうわな
-
あ、ダメ検証切り上げたら礼装落ちた。親切な人にも恵まれたし今日はきっと良い日だ
-
そこら辺、ステータス画面で詳しく説明しとけばいいのに、
ワザと何がどのくらい伸びるのかとか隠すもんだから厄介なんだよな
だから解析データとか知らない人が勘違いしやすくなる
-
特選3000いったけど礼装落ちない
薔薇の時は超級でおちたけどあっちとちがって効率悪すぎていくのためらうんだよなぁ
-
500ずつしか減らないやけどに意味なんてあるのかな
ポケモンだとAT半減になるのに
-
敵がチート心眼や矢避けで悪足掻きするのを生暖かく見守る時には役立つよ
-
礼装って中級では落ちたけど、初級では落ちないの?
-
>>425
そんなこといったらアーサー王だってフィクションじゃん
実在してないし
-
ソロモン王に最も近い無名の農民が召喚されるからへーきへーき
-
>>447
特選5000でも落ちない俺もいるから安心してほしい、まだまだ周回できるぞ
超級はエリちゃんラス一大活躍で何とか令呪なしで勝てたけど、
沐浴三枚で初級の半分くらいしか団子入手できず
やはり初級安定
-
>>450
落ちるよ
-
そういえばマリーの第二スキルって毎ターン回復付与だけどやっぱ沐浴使ってるとミスになんの?
-
>>454
そうなのか
団子の効率もいいし初級周回しよ
-
取り敢えず超級だと三枚程度礼装のドロップが確認できた
蛮神の心臓もそれなりに落ちるし悪くはない。銀箱も大量に出るし
ただやっぱり問題なのはAP30もの消費と蛮神がしょっぱなから待ち構えていることだな
-
初級ちまちまだと時間がかかりすぎてダルいから沐浴持ちのフレがいる時だけは超級回してるわ
ピース・モニュメントもそこそこ出てるし悪くはない
-
>>455
今やってきたけど普通に成功した
ちなみに合算した数値が一括で回復した
-
>>459
何が良くて何がだめなのかもうわからんね
-
葦だけダメなのか?
もう本当に使い道が限られるな・・・
-
>>461
薔薇「」
-
>>462
すまん存在が頭から消えていた
-
低レアの限界突破くるって信じてるぞい
-
昨日ぜんぜん落ちなかった竜の牙が今日はよく落ちてる…
頼むから低レアくらいは一定のペースで落としてくれ
-
初級まわって、金・銀・金と箱を落とされるとオール金よりも腹立つ
-
>>465
竜の牙は一戦に一つは必ず落ちるくらいのドロップ率であってほしい。
どの鯖も湯水のように牙使いまくるの困る
-
英雄の証集めも結構精神に来る。
-
未交換残り5000礼装と銀種30を残して特選10600ぎりぎりで狙ったようにようやく礼装2つ目ドロップしたわ
不毛なマラソンは避けられた
-
くるみはまだ居るけど剣玉はもういい……もういいんだよ!!!
せめて初級のクラスバラけさせてくれよどうせバサカ脳死周回なんだから
-
>>443
関係したとか
肉体関係があるみたいに言うな
かわいそうだろ!!!!
-
夜這い拒否って逃げたのにこのエロ坊主扱い
-
どっちがかわいそうなんですかねぇ
-
世界樹の種は初級のおかげであと3個あれば全員分足りるけど
牙と証は一人再臨させる分で手いっぱいだわ…
-
ローマ・フランス兵虐殺ステージはよ
-
ようやく兄貴きたわー
フレポ様様だが火種がない…
兄貴で超級チャレンジしたかった
-
やり投げした説のある安珍さま
-
伝承によって違う部分はあるものの
安珍そのものは美形なだけで別に女遊びするようなタイプじゃないんだよな
むしろ参拝しに行くから夜這いに困ったりしてるし
-
>>475
オッサン共は一人5点、ガキは3点、女なら1点な!
-
>>479
鬼武蔵は帝都に帰って!
-
坊様である安珍に迫るきよひーは中々問題あるが
嘘をついて逃走した安珍も少なからず問題あるぜよ
せめて安珍が破戒僧で兄貴ばりの女食いだったら………
-
一休さんみたいな破戒僧だったら上手くあしらえただろうけど
そもそも、そんな奴だったらキヨヒーが惚れてなさそうな気がする
-
坊主のくせにイケメンなのが悪い(暴論)
-
イケメン殺すべし
慈悲はない
-
嘘をついたって言っても逆波立てさせないようやんわりと拒否ろうとしたためだろ
はっきりと断っても怖いし
-
清姫的にははっきり断って欲しかったってキャラクエで述べてる模様
-
清姫が基地外だった
この一言で済む、それだけ
-
最初から「愛してるって言わなきゃ殺す☆」
みたいなオーラを出しまくりだったんじゃないっすかねキヨヒー
普通に断って通じる相手なら普通に断るでしょ
-
はっきり断って欲しかった(じゃなきゃ追いかけて焼き殺す)
-
今は沢山の安珍様がいるから大丈夫だろ(適当)
-
あんちんちん
-
キチガイトカゲ女
-
安珍様が一匹、安珍様が二匹、安珍様が三匹…
-
俺が!俺達が!安珍だ!
-
>>492
エリちゃんの悪口はそこまでだ
-
きよひースレになってる…
-
うおー!ステンノ様ー!
http://i.imgur.com/jBuKC5L.png
http://i.imgur.com/ti96lUG.png
魔石がねぇ
-
「安珍はウソつきだ」 と思った正統派美少女の清姫さん、 どうもすみませんでした。
安珍はウソつきではないのです。 まちがいをするだけなのです……。
-
ところで清姫ってぐだーずを安珍の生まれ変わりだと思ってるらしいが、それ面と向かって訊かれた場合どう答えればいいんだろうか
はい/いいえ どちらを選ぼうと死亡フラグにしか見えないんだが
-
いいえと言っても信じてもらえないあれでは
というか清姫からその質問が出たとしたらいい兆候なのでは
-
セイヴァ―さんの全人類私になるのだ転生理論に則れば
全人類は安珍の生まれ変わりでありぐだーずの生まれ変わりでもあるから問題ない
-
もしかしたら本当に生まれ変わりかもしれないし、「分からない」と答えるのが安牌
間違っても「お前が思うならそうなんだろ、お前の中ではな!」などと言ってはいけない
-
ここできよひーの取り扱い方をきけてよかったぜ
あやうく地雷を踏むとこだった
-
>>499
礼呪三画あればどうにかなるでしょ(震え声)
-
鐘に閉じ込めた後焼いて、死んだら本物の安珍
生き残った奴は偽物の安珍だから焼き殺そう
-
ブーディカはうのまことにデザインさせてればよかったのに
右手にでっかい籠手つけてる感じの
そしてメリケンに著作権で告訴されるまでワンセット
-
嘘をつかないこと
嘘をつかざるを得ない状況ならば令呪自害か……なるほど
-
そもそも戦闘台詞からするとまだ安珍様追っかけてる途中だと思ってるフシもありそうな謎
これが狂化EXなのか……?
-
鐘に閉じ込められた後、「暗いよ狭いよ熱いよ怖いよ〜!」と鐘を割って出てくれば面倒終太郎
-
>>59
今更だが、名前からして最終特異点の絶対魔獣戦線とかに獣属性大量に居たりするかもな
-
フンババさんとか天の牡牛とかが居て毒ばら撒くんですね、わかります
アーラシュさんが大活躍するな
-
特選が4000個集まったけどフェストドロップないなあ
-
清姫はあなたを安珍の生まれ変わりだと思っている
あなたは安珍の生まれ変わりですか?
いいえ→生まれ変わりなのに生まれ変わりじゃないって嘘ついた! 焼き殺される
はい→嘘なのでいつかばれたら焼き殺される
-
こっちが先に清姫を殺すしか生き残る道がないんだよな
-
フェストはまだ特選100くらい集めてた頃にドロップできたけどそれだけだな
6000貯まった現在でも2枚目はドロップ出来てない
乱数が偏っているのか人によるのか
-
8500で周回終わらせたけど結局ドロップなかったよ
-
ゲームオプションで調整する時に聞こえる音量と戦闘時とかの音量が違う気がする
-
フレガチャで2枚目のきよひー引いた
俺の安珍レベルが少しアップしたで
やったぜ
-
>>513
実際、現状、主人公がなんの基準で生まれ変わりではないって結論だしてるかもわからんしな
本当に生まれ変わりの可能性もあるし、確証できる証拠なんてないから分からない安定
-
お前らすげえな
団子が500貯まる前に特選が1000貯まって心が折れたよ
-
心を無にして回せばいつの間にか貯まってるよ。庄司への怨念も同時に降り積もるが
-
イベント前:うおー!全部集めてやるぜ―!
マラソン前:薔薇礼装も落ちたしまぁなんとか溜まるだろ
マラソン中:あ、やべぇ礼装全然落ちねぇ
今:欲しいものを取捨選択して…団子の残りは…礼装凸は諦めるか
-
このゲームやってるとマジで心が摩耗するからながら作業でいい
-
俺:マリー必要なモニュメントだけ回収でいいや…
-
欲しい物は最低限ピースとモニュの団子分だったからな
これで特選交換不可だったら流石に辞めていたかもしれん
-
クルミとか牙集めだと思えば逆に楽しくなってくるぜ
-
イケメンかつ優秀な安珍である俺は
「分からない……、でももし僕が安珍でなくとも変わらずに愛してくれるかい?」
って切り返すよ
-
素材は集めたし、フェスト5枚は流石に無理と諦めて気ままにやってたら二枚目きちゃった
どうしよう頑張ってもう一枚落ちれば5枚揃えられる
でも脳死周回したくない
課金ガチャもやだ
でも5枚欲しい、、、あああ
-
>>527
安珍様でないならいりません(グサッ
-
>>524
後で追加される鯖を気に入った時に後悔しないようにな
-
まさかとは思いますが、安珍とはあなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか
-
特定のピースやモニュメントが手に入るって考えると上手いんだよなぁ
しかもアーチャーピースは現状フリクエでも手に入らないレアピースだし
ふぉう君も前のギルイベントで三枚太陽ふぉう君貰ってるから今回の合わせると13枚
300プリズムいる所をこれで変換できると思うと凄く安い、しかもその分の溜めてたプリズムで消費できるからさらにお得
-
どう足掻いても焼死じゃないか
-
礼装限突しようとすると地獄だな
諦めが肝心
-
>>530
いつから今後追加される鯖が手に入ると錯覚していた?
-
岩田光央にアン・チンチンを歌ってほしい
-
誰もが(庄司)アンチんなんだ
-
ネロ祭りの礼装は4枚あったけど、主力の強化用と考えて伝承結晶を選んだな
今回は礼装はもちろんフォウ君といくつかのピースを諦めるかもしれない
今必要なのはセイバーピースだけど超級回したくないし
-
>>527
安珍様だと嘘をついたのですね…?
↓
焼き殺される
-
>>533
地雷とはこういうことさ!
-
泥の売り上げ2位になってるんだが?
-
>>541
それなんか意味あるの?
-
マジかよ
さす庄
-
>>533
受け身の姿勢ではやられる
つまり焼き殺されるより先に焼き殺ステラァァァァァァァ!!
-
一枚しか持ってない段階ならスパッと諦めてたんだがな
フェストは限突すればギルガメッシュ辺りに使えそうだから惜しい
-
パズドラのアンケートでプレイしてるスマホゲーの欄にGOがあって、他の面子と比べると場違いだなあって思った
ランキングに相応しいアプリになるよう頑張って因果逆転してくれ
-
>>546
ナポレオンでもムリそうだなそれ
-
さすがキャス狐のメル友なだけのことはあるな(戦慄)
-
DEBU教えてくれ、俺達はあと何個集めればいい?俺は後何個、月見団子と特選団子を集めればいいんだ・・・
カルデアは俺に何も言ってはくれない、教えてくれDEBU……
-
>>549
君が特選団子2000個を団子1000個と交換する
私がそれで得た強化アイテムでパワーアップした分だけ団子で返すよう最大限努力しよう
-
DEBUになるまで団子を集めるのだ
-
http://i.imgur.com/3Al7Ro9.png
http://i.imgur.com/gwQZjHD.png
ルーラーは他クラスとの相性が存在しない(大嘘)
まあバサカ以外の全クラスからのダメージ半減できますとか書いたら大荒れ待ったなしなのはわかるが平然と嘘つくのはやめーや
-
最初のムーンライトフェストと礼装を除けば6300だな!
-
>>549
聞きたいかね?昨日までの時点では13800個。マシュ、本日の入手数は?
-
>>552
ツイート見に行ったけど文句言われまくってんな
-
>>552
なんで運営すぐ嘘吐くん?
-
運営は嘘をついたんじゃないんです
ただ間違いをおかしてしまっただけなんです……
-
エミヤとマリー分…と思ってたらハサン先生来ちゃった
アサシンモニュメント追加でーす
-
殺っちゃえバーサーカー!
-
>>547
ナポレオンがそっと辞書に不可能って書き足す所を想像してしまった
-
こうイベントが続くと、足りない素材やら種火やらを回る時間がないよな
さて一息ついたらまた団子回さなきゃ……
-
夏休みの宿題みたいに一気に詰め込んでる無計画っぷり
イベント→空白→イベントがセオリーだろっていう
-
イベントが連続することは別にソシャゲってそういうもんだけど、磨耗しそうになる退屈な作業の連続はやめろ
超級周回ならそこまで時間はかからないし、そこそこの歯応えはあるから楽しかったのに……
-
なんとかトータル4000個は確保したからモニュメントとピースと種火はいけるかな
心と脳みそがとろけてる自覚があるが…
-
団子倍化効果はフェストにつけるべきだったなあ
-
あらゆる部分のゲームデザインが根本的にヘッタクソだからこういうことになるんだよ
調整のちの字もないレベル
-
モニュメントはなんとか全交換した、ピースとフォウ君の攻撃力の方も回収可能な射程圏内
ただ、金火は回収しといてエミヤをさっさと再臨させたいから地獄はまだ続きそうだ……
銀は別にいいけど、金は一応なぁ
-
>>555
公式Twitterはじめてみたけど、みんな頭庄司とか無能とか普通にかいててびっくりした
でもちょっとすっきりした
-
>>566
それな、そもそも宝具が攻撃系なら基本的に倍率変えずに演出とhit数だけ変えるってのがあり得ないわ
倍率調整なんて大した手間でもないんだから強くすべきは強くしとけよと
-
種火とモニュメントとフォウくんは回収した
あとは牙周回の片手間でピース集めだな
-
孔明やステンノみたいな
ダメ無しでデバフや魅了オンリーの宝具が死んでるのも何だかなと思う
宝具は鯖の華なんだから、確定で成功するようにすればいいのに
-
ルーラーは相性表持ち出すまでもなく、攻撃食らうと半減エフェクトになってるからな
-
ルーラーはマジ卑怯くさいわ
☆4で天草四郎はよ
-
天草の宝具とかどんな能力にされるんだろ
通常攻撃は刀だろうが
-
十中八九ヘヴンズフレイルだと思う
右手にしても左手にしてもあれだし
-
能力じゃねぇ効果だ
-
シールダーはタゲ取りないならせめてダメージ全部半減にすべきだろて
シールダーとかいってルーラーの方が固いとかシールダーってなんぞ状態じゃないか
それとも真名分かって覚醒したら違うのか…?
-
☆4ルーラーゲオルギウスはよ
ATK9000くらいあると尚良
-
>>577
宝具に弱体耐性がつきます
-
フリーパリの影ジャンヌ強すぎんだけど
-
敵の宝具に合わせてロードカルデアス展開しても普通に諸共吹っ飛ばされるから笑えるわ
盾とは一体
-
女神コンテでクリアしたわ
ランサー育ってないときっついなあ
次のイベントではどのクラスが重要になるのか
というかもう回収アンド特攻系のイベはやめてほしい・・・
-
女神はダブル兄貴が居るかどうかで大分変わるよね……
ダブル兄貴が居ればあとは最初の影三騎を他の奴らに散らせればどうとでもなるんだけど
-
次はAP半分でいい
-
アイテム集めは作業時間抜きで考えれば楽でいいけどイベント期間空けろよ
その期間は種火AP半減で
-
Fate時空で敵の攻撃相殺したいならこっちもビーム撃つしかねえだろ(真顔
-
あと団子3000個、メンテがなければなんとかなりそうだ
-
集め終わってもまだ特選を一個ずつ普通の団子に交換するイベントが楽しめるぞ
-
やめてくれよ、7000個の特選を1個ずつ交換なんて恐ろしいイベントがあるわけないだろ?
冗談だよね?
-
しかも交換した団子はアイテムボックス送りだ
1個ずつ取り出す作業も楽しめるよ
-
頭庄司過ぎてやりそうだから困る
-
団子職人かよ俺達は
-
疑似F5アタックやめろw
いやここの運営ならそうでもおかしくないけども
-
このままだと一括交換機能があるだけで庄司を評価してしまうのではないかと危惧している俺が居る
-
特選団子交換やめます!
-
団子クリッカーかよ
-
>>595
焼却っ!!
-
なんでわざわざ一括交換実装の要望メールなんぞ送らなきゃいかんのだろうか…
-
>>598
カードキャンセルという当然実装されるべき機能を実装しなかった実績のある運営だからな……
-
>>598
庄司は客の心がわからないから
-
それぞれのメダルで交換するものがあって端数処理がメインという想定のはずのネロメダルはともかく流石に交換オンリーの千単位の特選団子ちまちま交換させたらサーバーマジで死ぬからやらないと信じたいが…
-
そもそも特選団子でストーリー解放とかいう意味不明なことせず普通の団子だけにしていればこうはならなかったんだよなぁ
-
>>573
ルーラーでなければ三流サーヴァントとの事だし、ジャンヌとの差別化も兼ねて天草のレアリティは低くていいと思う
-
一理あるけど多分最初は交換せずに、特選でドロップ潰して団子集めにくくさせようって思ってたんでしょ
けどあんまり叩かれたから慌てて告知出して交換は後から実装するから!って言った
もし最初から交換するつもりならイベント開始時に告知出すか最初から交換機能実装してるはずだし
-
なんというかイベントから戦闘バランスまで
ゲーム作り初めてなんだろうなという空気は伝わる
明らかに作りが雑すぎる
肝心なのはそれをFateという大型看板でやっちまった事だが
-
交換あってもなおマゾいという
交換無かったら沐浴複数で女神回れる奴以外殆どモニュすら集められなかっただろうな・・・
-
>>605
EXTRAがいかにしっかり作られてたかって実感するわ
-
今の運営はゲーム作りが下手ってのはもちろん感じるけど所々に下手ってレベルじゃすまないプレイヤーへの悪意を感じる仕様があるのが本当に嫌になる
ログボの種火とか旅の始まりの初期効果とかはもはや人をイラつかせることを目的としてるとしか思えない
-
fateじゃなくオリジナルでやってたら
先月末で消えてたレベル
-
(EXTRAってそんなしっかり作られてたっけ・・・?)
まあこのゲームの詰めがいろいろ甘いのは確かだけど
-
EXTRAは、まぁボス戦は面白かったよ
雑魚戦にもそのまま流用したせいでクソめんどくさかったけど
-
>>611
あとレベルが上がると敵からもらえる経験値が下がるのも駄目だわ
じゃんけん覚えゲーと合わさってすごく辛かった…まあこのゲームよりは断然よかったのは確かだけど
-
>>608
アプデ後のヒステリックなまでの説明文追加や雑すぎる倍速戦闘は
ユーザー舐め腐った態度に対するボロクソな反応を受けた逆ギレにすら感じる
-
EXTRAも不満点たくさんあったがFateとして体をなしてたからなぁ
こっちはゲームとしてもFateとしてもそれ以前の問題レベル
-
extraはシナリオや舞台設定がすごく練ってあって面白かったよ
だからGOもシステムは糞でもシナリオは面白いんじゃないかって思ってた
過去にいって歴史を修正するなんてさ
どんだけ壮大で奥の深い物語になるんだろ〜想像つかね〜ってワクワクしてた
-
面白さはともかく愛は感じられたな
エクスカリバーイマージュはよくやった
-
家ゲーのダメさとソシャゲのダメさって基準が天地だから・・・
-
ソシャゲとCSを比較する時点で訳がわからないのであります
-
まあEXTRAもきのこの前のシナリオだとヤバそうだったけどなあ
きのこが自分が書くって言い出したレベルだからそもそも完成してないか完全なクソかだったろうし
ゲーム性はまあ装備とかのUIがちとあれだが悪くは無かった
-
>>619
基本どんなものでも褒めるきのこが自ら丸々書き直したって時点で小峰の真偽とか関係なくお察しよ
-
倍速なくてこのイベントやってたらと思うとゾっとする
-
>>619
一番最初の企画段階ではきのこじゃなかったのか?
-
倍速解除した時のスローモー感
-
最初は全くの別ライターが書いててきのこが総書き換えしたといのは有名な話
元シナリオをベースに素材とか用意しちゃってたもんだから書き直すにも制限がきつかったとか何とか
どんだけだったのか非常に気になるわ
-
ザコ敵もワイヤーフレームのよくわからん敵ばっかりだったけどこっちのテンプレなモンスター見てると世界観とかを壊さないように配慮したのかなぁと思えてくる
-
>>623
バージョンアップ前より等速は遅くなってるぞ
ジークフリートのアーツ攻撃が前より遅くなってるし
-
ミストさんを生み出したライター説あるんだよな
-
単に重いだけじゃなくて遅くなってたのか
-
>>619
結果的にきのこが描いて面白かったんだから良いやん
GOはなんなんだあの糞シナリオ
ソシャゲだからどうだって問題じゃたいだろ
-
>>616
そう?
設定無視で勝手に作っちゃったけど没にするのが勿体ないからギリギリありにした
この裏話を知っているのか無視しているのか知らないが一時期 無銘>エミヤ ザビ>凛を主張する層がうざかった覚えしかないわ
いや燃えると言えば燃えるんだが
-
じゃんけんゲーとしては十勇士陰謀編のシステムの後追いなのになぜか劣化してるからなぁEXTRA
ストーリー、キャラゲーとしてはいいと思うけどね
GOはローマシナリオでローマらしさが欠片も感じられない時点でね・・・
緻密な考証は期待してないけどせめてそれっぽさを取り繕おうとしてくれ、せっかく歴史を題材にしてるんだし
-
>>626
なんだそりゃ
完全に嫌がらせじゃん
-
>>624
情報サンクス
-
EXTRAもFGOもクソゲー認識だが、きのこシナリオ読ませろ勢は多い
-
>>619
むしろクソすぎたおかげできのこが書いてくれたから有能だった...?
GOみたいな半端なクソだときのこが書いてくれないしな
-
最近EXTRA始めたけど、パターンメモしたりするのが苦痛すぎて止まってるわ
-
>>635
今回のイベントはきのこなんだが…
-
GOも二章に関してはきのこが書き直さないといけないレベルのシナリオだと思うけどな……
-
二章もきのこが監修してるじゃん
-
>>636
つ攻略wiki
-
序章、一章、イベントは普通にありだと思うぞ
二章は擁護不能なレベルだけど
-
>>640
なんか全部wiki見ながらゲームするのってゲーム自分でやってる気がしなくて…
-
>>625
全滅しても主人公がド未熟且つ相手がムーンセルの用意したエネミーってことで納得できたからなあ
ローマ兵に殴り殺されるサーヴァントってなんだそれ…
-
パターンメモが苦痛て
そうやってゲーム理解していくのが楽しいんじゃないか
-
EXTRAはじゃんけんきつくて2周目途中で止まってるわ
wiki読みながらでも載ってない組み合わせあったりして詰む
-
EXTRAのジャンケンは完全に運ゲーとパターン覚えゲーだからな
十勇士陰謀編のジャンケンはよくできてたわ
-
CCCはマジ神ゲーっすわ
-
>>644
いや変わり映えのない雑魚相手に毎回あれさせられるのは苦痛だろ
-
>>630
エミヤもエクスカリバー投影はできるけど自殺行為なんだっけか
そういうやからは何言っても聞かないし個人的にエクスカリバーを投影してくれたのは嬉しかったけどな
永久に遥か黄金の剣って名前がアーチャーのセイバーへの想いを表してるようで
-
じゃんけん適当にやってもスキルやアイテムしっかり使えばたまに事故る程度な気がする
-
>>642
俺は最初は自力クリア目指すな
初見プレイ前にネタバレしたゲームほどつまらないものはない
-
売り上げが二位かよ、なんか課金しない俺がおかしいのかと思ってしまう
しかも、DL数が50万越えてないのに
こんなに俺と多くのユーザーで意識の差があるとは思わなかった
-
>>648
やりこみあんまし好きじゃないタイプなのね
-
>>637
今回のイベントは楽しんだぞ
ああいうメタとかネットネタ嫌いな人はつまらないと思うかもだけど
一章はまだ楽しめたが二章が無理だったわ
-
>>652
たぶん海外の石油王が泥ユーザーなんだろう
-
>>652
いや一緒
みんな運営無能頭庄司とか言いながら庄司にモンローステーキ提供してる
-
自力が苦痛ならwiki使えばいいのにとは思う
というかキャス孤でも選ばなきゃ、よゆーよゆー
-
まぁなんだ
EXTRAの話はEXTRAのスレでやったらどうかね
信者による宣伝はじまると否定意見は必ず出るしその逆もしかり
-
EXTRAで本格的にジャンケンがキツイ雑魚戦なんてあったか…?
ほとんどパターン忘れた頃にキャス狐で一周目からやり直したけど詰むほど辛くはなかったけどなぁ
単に自分があれぐらいの作業ゲーなら平気なだけかもしれんが
-
RPGだから敵に関してはもうしょうがないんじゃないか
それにローマ軍は幻想種に近いピクト人と戦ってるんだぞ
-
>>649
エミヤはエクスカリバーは無理、セイバーへのあれはハッタリ
同じようなランクの型落ち聖剣なら可能
それでもベルレフォーンを迎撃できないから防具のアイアスのがマシ
セイバーと聖杯通してアヴァロンが繋がってる士郎なら可能かもしれない
-
>>643
こっちは主人公の魔力のせいで〜とかそういうのについて何もないからな・・・そらジークフリートは実際にもクッソ弱い鯖だって勘違いする連中も出るわな
いるかわからないけど新規がこのゲームのせいで間違った知識を覚えてしまいそうで怖い
-
>>660は>>643宛てね
-
>>662
いや、ストーリーでは別にジークはそんな悪いとこは無かったと思うが
-
そもそもgoは地の文が無くて作家達が全然力を発揮できてない。あと複数人でリレー小説のように書いてるから、キャラがブレてるしシナリオに一貫性が無くてつまらない
-
竜種の扱いが悪いほどジークフリートが流れ弾くらう
ジークフリートの評価が落ちるほど竜種のブランドが落ちる
そしてタラスク
-
設定的には大勢のローマ兵と戦っている筈の状況だが敵として出てくるのは数名&英雄の証をドロップする
つまり実際に戦闘になる数名のローマ兵は英雄の資質を持つ名も無き猛者って可能性
-
>>667
英雄の証ってお前らも持ってるようなブツだぞ
-
桜井なんて地の文で雰囲気出していくタイプだもんなぁ
地の文だめ、敵が来たー!を必ず入れろ、これらのキャラクターは絶対出せ
こんなこと強制されるとか頭庄司過ぎてシナリオライターがかわいそう
-
団子シナリオは地の文抜きでも面白かったぞ
まあ何が言いたいかというと二章のシナリオが最悪ってこと
-
桜井さんの文読んだことないが、地の文が得意分野で会話文だけは苦手なのだったら、
それは最初から人選が間違ってたのでは…
-
条件は皆同じで二章だけ目立ってアレってことはやっぱりアレなんじゃねーのってのが正直な感想である
-
>>661
腕士郎がエクスカリバー投影できるし自滅覚悟ならいけるという話じゃなかったか?
エミヤが投影できない剣はエアぐらいじゃ
-
個々の作品でもfateスピンオフでも桜井>東出だと思うよ
二章に関しちゃ余ってる鯖全部登場させてねって言われたとかディライト側の改変が原型を留めてないとか邪推する
-
エミヤは神造兵装無理
イマージュはスタッフが勝手にモーション作ってきてじゃあそれ使うかってなって後付で無銘なら出来るって話になった
という流れだったような
-
2章はシナリオ自体より陣営対立のテーゼがいまいちわからなかった
仲間ですら皇帝いっぱい殺したいってだけだし
1章はジャンヌ対黒ジャンヌでハッキリしてた
-
え、パズドラ倒しちゃってるじゃん・・・
昨日確か11位くらいだったのになにが起きた?
-
蒼銀でも地の文流して読んだら何が起こってるか分からなくなるかも知れない
-
>>673
赤い弓兵の大言は真面目に信じてはいけない
だいたい嘘だから
-
逆に東出は地の文は微妙で会話で話を動かすタイプだから功を奏したのかね
-
HFラストで大聖杯ぶった切ったのが何だったのかって結局きのこノーコメントのままだっけ
腕の記録から型落ちビーム剣でもセイバーとのパスがどうのでエクスカリバーでもどっちでもいいけど
-
>>677
団子の力です
-
>>682
あの団子ガチャそんな引かれてるんか
-
石油王が期間限定な沐浴に目を付けたんじゃないか
毎ターン500回復が最強の回復役な脳筋ゲーやばい
-
そもそもパズドラとか古めのソシャゲがfgo、デレステとかの新規が来て苦境とは聞く
fgoに課金するのそんなにいるのかとも思ったが
-
>>681
Fateルートラストでも神造であろう鞘を投影しているしね
-
>>685
伊達に型月厨と言われてた訳じゃない多方面に狂った人達が大勢いるゲームやで
-
>>685
型月のファンには中年独身が多くて金持ってるやつが多いからなぁ
-
赤い弓兵は存在そのものが嘘っぽいから仕方ないね
筋力とか対魔力とか単独行動とかアーチャークラスそのものとか
-
沐浴限凸まで回したりしてるんやろうか
-
>>686
鞘は十年体内にあったからな
特別
-
「戦闘数値に表れない英霊の属性」とか「人属性は西暦以後」とか言う大嘘つきの赤い弓兵は信用できないが
それ以上にきのこ発言ほど信用できないものもない
-
結局、沐浴限凸って回復1000なの?
-
庄司はもっと信用できない
-
wiki載ってんよ見ろよ
750
-
17分割
-
2章はあとアルテラ戦だけだが何が何だが分からないまま来ちゃったなあという印象
何かが決定的に足りてないというか
-
一晩で課金特攻星5礼装が3枚持ち以外で産廃になるイベントなんてなかなかできることじゃないよ
特選団子もイベ終了後のメンテで勝手に変換してくれていいのに
というか自分で言ってって思ったけどイベ終了後に初めて交換可能ってどういことだよ
-
二章のダメなところ
・泳いで参った挙句よくわからないまま死ぬカリギュラ
・勢いだけのロムルス
・SEKKYOUがうざいし場違い感がすごいライダー主従
・歩いてローマまで行くアルテラがぽんこつ
・いろいろあったけどぼかされたままでローマ編主役格のはずのネロのことがよくわからない
・味方の鯖もブーディカ以外心情がよくわからない
-
団子ちょこちょこ交換して暇つぶしとモチベ上げしてたが、
半端に交換したせいで目標団子数がわかりにくくなった
さんすうきらい
-
バサカ二人組はいてもいなくても良かった気がするローマ編
-
正直ブーディカがネロの下にいるってのも理解できないけどな
いや一応言ってたけどたいした意味も理由もないし
-
>>696
なんかどっかで見たような特に魅力を感じる要素がないキャラばっかですね
バンドの内一つだけキャラ紹介が用意出来てないのにディライトらしさを感じた
生カツオでぶっさすとか言っててクールとか言われても困るんですけど
-
ロムルスはキャラクエと真逆の行動を取ってたけど
何がやりたかったんだろうな
-
正直ロムルスにまったく偉大さを感じなかった
-
>>670
そうか?
いくらきのこが書いてもロマンは言動が寒いと解ったわ
あいつのキャラ付けどうにかならんのか
>>702
ブリテン産の英雄を出したかったんじゃね?
無意味にご立派なキャラにしたから没個性になっちゃってるけど
-
ロムルスは結局レフのいいなりだったってのがな
-
ここの運営のことだし3章と同時に周回イベでもぶっこんできそう
もちろんガチャも実装してAPにガチャに課金しまくってねって・・・
-
ロムルスは連合ローマの勢力範囲を広げてたけど人類の滅びは否定していたからレフの言いなりって訳じゃないんじゃね
-
庄司革命ウテナ
-
>>709
言いなりってか、最後の信念や目標?は違ってたけど、
そこまで行く前(ローマ自身がレフと対立)に主人公達に倒されちゃうからな
行動自体はレフの意に沿った行動しかしてない印象しかない
-
二章はどのキャラも重さつーか格つーかそういうものが全然なかったな
-
あんなめちゃくちゃキャラ濃いレオニダスさんがストーリーじゃ空気な時点でなぁ
-
一章はジルドレでさえもそこら辺あったからな。桜井ェ……
-
>>713
レオさん幽霊にビビりまくるんだぜw
-
>>710
絶対(課金する)運命黙示録
-
>>713
ダイジェスト過ぎるんだよな2章
-
>>715
レオニダスさんは手に入れて自分が使って初めて良いキャラだと知った
ストーリーだと見た目はインパクトあったけど単なる堅物というか無味無臭なキャラだったわ
-
>>718
つまりシナリオでキャラの良さを引き出せてないということだな・・・
-
サポート選択でフレンド以外のところ同じ人がめっちゃ出てくんだけど
名前もレベルもログイン時間もキャラも一緒だから
何か問題が起きているとしか思えない
新しいフレンド探せねーよ
-
>>715
その呼称だと西欧の少年王と一瞬間違える
-
ぶっちゃけストーリーのどこで出てたかすら全く覚えてない
-
1章はジャンヌに纏わる物語でそこの顛末はきっちりしてるしジルとジャンヌの関係もFate好きだと基礎知識レベルってのもあって構造的に分かりやすかった
2章のネロは本人自身何と戦ってるのか理解できてないし伏線なんだか頭痛描写多くてネロの心境すら理解できない
ローマもアルテラも初出ってのもあってよく分からない
背景描写が決定的に足りてないってことなのかな…
-
サポフレ表示が固定されない
クエ選択後サポフレの名前が消えることがある
クエ選択後サポフレの数が減ることがある
サポフレに表示するネームコマンドの一部がサイレント修正で使えなくなる
先頭に置いてる鯖が死ぬと控えで出てくる鯖がサポフレ表示に変わってしまう
クエ選択後のサポフレ表示でフレ以外の人が全部同じ人になる←New!!
そろそろフレンド関係見直して修正していただけませんかね
-
アルテラは発表された時点で2章のボスになることは予想できたなぁ
-
いっそ二章はローマシナリオの拡大で良かったよ……
気配遮断でネロちゃま可愛いしながらローマと一緒にローマの敵を排除するので
-
>>724
別掲示版で出てたが、
自分が選択中��クエスト開始前にフレンドがアプリを落とすと、apだけ消費されてクエストが終わる
なんてのも報告されてるぞ
-
>>727
そんなひどいことまで起きてたのか
もうフレンドシステム作り直せレベルじゃないですか・・・
-
庄司いいいいいい
-
個人的に型月から地の文を奪ってしまったのが問題だと思う
-
こんなんを庄司があの顔でのたまってると思うと
http://imgur.com/4lPoPN2.jpg
-
>>731
このゲームの場合課金しても勝てるわけではない
-
FGOは課金したものが勝つようにはできてないけどな。偏りまくった乱数に当たった者だけが勝つ
-
致命的なのは課金しても有利にならないことなんですがね
-
なおFGOは金をかけようと時間をかけようと運が良い者が勝つという事実
-
課金してガチャまわしたら鯖がきますか・・・?
-
ある程度運が絡むのは仕方ないけど、乱数が均されてない上に、育成がくそだからな
というか金があっても時間かけなくちゃ絶対強くなれない、それで無敵って言われるタイプじゃないとどうしようもないシステムでもあるし
-
なお、聖晶石710個プレゼント等の詐欺がある模様
http://pointmoney.livedoor.biz/archives/40520594.html
-
つまりサポートリストの連中がどいつもこいつもカレスコアルトリア持ってるのも…
-
オリオン再臨一回目はやったけどステ低いんな
晩成でもいまなら開始から使ってるエミヤみたいな苦痛はないからいいんだけど
-
課金しても勝てないそれがFGO!!
-
初級1回で団子換算で最低10個手に入るなら初級4回行くだけでモニュメントが手に入るのか
簡単なんだけどなんかしんどいな
-
>>738
お舟ではバーナー課金の詐欺広告があるの思い出した
-
基本的にFate/GOはシナリオが最も価値がある特殊形態なので、別に強キャラ手に入れてたら勝ちかというとそうでもない
ある意味では着せ替えゲーに近い
つまり気になるキャラコンプしてないと負け、コンプしても金のかけ過ぎは負け、新規追加で勝ち組みリセット
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org536735.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org536736.jpg
お姉ちゃん出ないのけ
-
対決上級4週とかピースと種火と塵がせいぜいだもんな
-
ランダム要素がキツくて金かけても時間掛けても運がなくちゃどうしようもないもんね…
他のアプリゲーだとユーザーの理想通りにはならなくても、金なり時間なり手間かけた分それなりの見返りあるけど。
-
何やっても徒労で終わる可能性が非常に高いってのがイカレてる
-
>>738
これ怪しいんじゃが
-
>>745
アンリのコラはいい出来だわ
話の中盤頃にはアンリ来るかな
-
フレンドにヤバイのが二人いるんじゃが
http://i.imgur.com/TjPu4Wa.jpg
-
いっそ星3以上の鯖食わせると金種火以上の効果発揮するとかすれば課金も捗るんだよ
-
>>751
すげーな
-
>>751
なんかいかがわしい店みたいになってるんじゃが
-
>>750
アンリなら1章でマリーマリー言ってるだろう
-
>>751
なぜ目線が必要なのか
-
最初から言われてたが全部絞りすぎ
ガチャはともかく素材までここまで絞ってるのは稀だろ
-
>>748
だから周回イベントはランキング上がるんだろうね。
メダルや団子は回収作業ダルいけど、普段の曜日クエとかと違って、一定数貯まれば確実にモニュやピースに化けるもんね。
-
>>751
オルタ宝具5はマジですごいわ
オルタ、フレンドにいないんだよね
ウラドかバサクレスかアルトリアばっかり
-
石2個で剣4槍2弓2
こういうのが来て小躍り気味だけど、このゲーム基準でラッキーなだけでふつうのコトなんだよなー
-
またウラド民か
-
庄司的には鯖絞ってるから素材もたくさんいらないでしょってことやねん
-
ウラド民っていうとアイルランド人っぽいな
-
というか☆4はもっとばら蒔けよマジで……
オルタ欲しいのにこれじゃ狙えんわ
-
民を募集している王がいるらしい
-
ブラド民だと奥様は魔女っぽくなる
-
星5の確率は妥当だが、星4はなぁ
あと孔明とオルタはレア度を入れ替えてもいいと思う
-
ウルク民は冬木の大火災が採用試験らしいな…
-
奥様は魔女と聞くともうエイリークしか浮かばない
というかもうちょっと高レアにして今回のオリオンみたいに奥様とひゃっはーさせてくれたら面白かったのに
-
>>751
ジャンヌも金ぴかも宝具レベルMAXかつレベルもカンストしてて
カレイドも限界突破してる外人を見たことがあるぞ
-
>>768
藤村家はまるごと召し抱えられそう
-
外人は何を思ってこの全方位クソゲーに金使うんだろうな……
-
>>646
懐かしいな
るろ剣のRPGは当時にしては完成度高かったし原作あるゲームで一番面白かった
-
>>772
キャラクターやイラストはいいじゃないか!!
-
外人はやることが文字通り桁違うからな
石油王かっての
-
>>769
エイリーク結構好きなんだが
正統派地味バーサーカーでいて、密かに奥さんがオプションでついてくるあたりがポイント高め
-
エイリークさんもはやただの奥さまの通信手段過ぎて……
-
正統派バサカと言うと清姫
-
>>776
俺も好きだけど、奥さんがむしょうに気になって仕方ないんや
☆3くらいで出てくれたら嬉しいけど
というか支援の癖に呪術よりはるかに強スキルな支援呪術ぇ……
-
エイリークのキャラクエやるために絆レベル上げてたらいきなり普通に喋りだしてびびった
うなってるだけのキャラなのに台詞増えたところでねえ…とか思ってすいませんでした
-
あと戦闘時の立ち絵はかなり好き
これが中途半端な3Dとかだったらやってなかったかもしれんってくらいには
-
個人的に正統派バーサーカーはランスロットさん
-
>>779
きっと、呪術EXのタマモ(天照大御神)さんが教えたんだよ…
-
某所で「1000ならエイリークの人気が急上昇」っていうレスが1000ゲットしてたけど
もう効果が現れてきたようだな
-
>>784
というか低レアバサカのなかでは抜群に使いやすいし、地味に見せかけてキャラも立ってるし
第1章ではお世話になったんや……
-
エイリークはバサカで全体バスター宝具で追加が攻撃力大アップでレア度が低いので重ねやすいってのも売りになるだろうか
-
自分の口からぐっノイズが…とか言ってるのがシュールなブラドさん
-
草生行けばわかるが廃課金はキリがないからどうでも良いよ
レベル100カレイドつけてる奴だっているし
-
そしてスキルも最近弱体したとはいえ、単体の攻防デバフにガッツと分かりやすく使いやすいからねぇ
☆3であったらかなり評価高かったと思う
-
>>779
支援呪術といい戦闘続行といい宝具といい使い勝手がいいんだよな
奥様はルーンとか呪術が使えるんだろうかね…あれ微妙な気が
-
>>779
座からの支援なら鯖のスキルとはレベルが違って当然ですわ
-
正統派バーサーカーといえばフランだろ
ハロウィンガチャで来てくれ
愛でるから
-
エイリークの斧は魔獣を改造したもので、今も血を啜りながら生きているらしいね
これって武器ではなくて生物のカテゴリーに入るなら、エミヤも投影不可能な代物になるんだろうか?
-
なけなしのバサカピースで呂布を2回再臨した翌日にフレポからコンビでやってくる清姫ちゃんきらい
-
エイリーク育てたら結構強いよな
-
>>794
正直に嫌いと言えるあなたは安珍力が高いからきっと清姫ちゃんがいっぱい来るよ
-
それでも俺は無駄に謎に唸り声にエコーがかかるダレイオスの方が
-
正直ダレイオスめちゃくちゃかっこいいと思ってる
今は清姫にかかりきりだがいつか育てたい
-
間違えてアンインストールして、引き継ぎナンバー発行しわすれで最初からになったんだけど、開始3日目無課金でこんなことになって震えてる
結果オーライかもしれない
http://i.imgur.com/g8ZuEfL.jpg
-
きよひーもう来たらすプリズムにしてる
-
金5000くらいで礼装2枚目落ちた
ムーニー2枚と交換1枚で結構な状況
まだ回せという天の声か
-
確かにバーサーカーって感じがするな>ダレイオス
ランスロット来て以来放置だった・・・
-
>>799
何か色々気を付けてね・・・
-
>>799
やっぱ乱数片寄るんやなー……
-
これはエイリークを育てさせようとする奥様?のステマに違いない
バサカだけでも育てたい鯖多いのに困るわー
他にもイベントボイス聞くためにマイルームに呼んだ黒ひげも育てたくなってるしさ
-
ダレイオスは素材が重すぎる。あまりにも
いや、凶骨とか使うんだが
-
>>799
でも再臨素材どうするよ
マリーとか真っ白に塗りたくれんし
ランスロも色々鬼畜だし
-
こちらも中級行ったら礼装2枚目が落ちてくれた
もう一枚ドロップしてくれないかなぁ。2000はなんとかいけそうだけど5000は無理だわ
しかしたまには超級いきたいと思っても沐浴つけてる人ほとんどいないな
どうせ心臓落とさないからいいけど
-
>>805
エイリークの奥さんは勝手に旦那使うな的な感じじゃなかった?
-
乱数の偏りは実感する
星5孔明2連続とかほんとひで
-
ファイナルデッドオブ乱数
-
孔明だったらまだアンデルセンのが欲しいわ
あと一体で宝具5なんだよなー
-
>>807
まぁ今のところ育てる気は無いからそこら辺は気にしてない
-
オルタピックアップはないんかな
オルタ欲しいお
-
>>810
その絶望実に旨かろう
-
>>804
昨日からだと3回連続で☆4来てるからね
-
オルタはいつも言ってるけどオルタ化キャンペーンの方いい
ジャンヌと石5個でジャンヌオルタやアルトリアに石5個でセイバーオルタとか
-
すまないさんとカーミラの垢
圧倒的火力不足
-
でもね☆3はキャスニキしかいないの
http://i.imgur.com/medKx93.jpg
-
バーサーカーって低コストで暴れるだけ暴れてポイっていうお手軽ダメージソースなのが運用法としてはそれっぽい
現実はロクに使える奴すら限られてるけど
-
>>819
すまないさんを英雄王から貰おう!!
-
女神級やってオフェンス役のランサーの必要性を痛感
種火半減始まったら若兄貴Lv40にはしないとなぁ
>>809
そうなの?
エイリークの話題というと話題にならないってことで挙がるのと
奥さんが支援してるとかの何だかよく分からない情報しか把握してない
-
すまないと孔明だとどっちが当たりなの?
-
>>809
聖杯如きのためにウチの亭主を顎で使おうなんていい度胸だ、死ね! って感じの人だよね
今回の召喚に関しては人類史の危機って事と、エイリーク本人が世界を救うための召喚に応じているからセーフだけど
……冬木の聖杯戦争に呼ばれたら、たぶん召喚者の事情に関係なくぶっ殺しに掛かるな、この奥様
サーヴァントを生贄に捧げてなんやかんやするって裏の事情も、奥様だったら見抜いちゃいそうだし
-
>>822
確か
「うちの旦那聖杯戦争で使うなんて普通なら命もらうレベルだけど、今回事情が事情だから特例で許してあげる」
的なことを確かキャラストーリーで言ってた
-
>>823
他セイバー持ってれば孔明無いならすまない
そしてコレが真のハズレパーティー
http://i.imgur.com/lsj8FGP.jpg
-
本人の方は世界を破滅を救おうと私を使ってくれてありがとうとかなんだか優しそうな夫さんなんだけどね
-
奥さんメディアさんより凄くね?
原典とかはよく知らないけど
-
何気にエイリークもwiki無いんだな
-
>>799
なんなんこれ
まじなんなんこれ・・・IDごとに絶対偏りあるやろ庄司?
乱数のシードにID使ってないよね?商事?
-
>>827
自分の兄弟皆殺しにしたけどね
-
>>830
庄司ィいいいいいいいい!!!!!!
-
>>826
槍兄貴も清姫も同レア上位の強キャラじゃないか!!
槍兄貴に至っては最上位だろ!!
-
>>833
その二体が宝具レベル5なのが救いよ
俺は一体何を糧にこの糞ゲーやればいいのか
-
>>830
何故庄司が使ってないと思ってしまったのか
-
気が付いたらヤリニキの宝具が5Lvになってる恐怖
-
>>834
一部の化け物が八月中に宝具5最終再臨にしてしまう程度には人気のあった清姫をモチベーションにしよう(提案)
みんな30前後のフレ欄の中に堂々と輝くレベル70が怖くすらあった思い出
-
エギルが血斧&グンヒルドの追放を願って刻んだルーンに抗し得なかった、
的なサガのお蔭であんま凄そうな気してなかったけどこの場合エギルがやべえのか
-
>>831
そうなんだよなあ、虐殺者のわりにエイリーク本人の性格は極めて冷静で理知的っぽいんだよなあ
確か兄弟皆殺しのエピソードに関しては、先代の王が死んだ後、その後継者の最有力候補者だったエイリークに対して
王座を欲する兄弟たちの方から攻撃を仕掛けて、返り討ちにしたエイリークが結果的に虐殺したって説もあった気がする
そっちの方に設定が準ずるなら、エイリークの理性的な振る舞いに納得がいくんだがどうなんだろうか
-
わいの無課金サブはこんなもんやで
http://i.imgur.com/bNYDoVt.jpg
-
グンヒルドが追加されて掘り下げされたらいいんだけど……
地味に見えて、実際地味かもしれないけど使ってるとかなり愛着沸くわエイリーク
-
>>829
マイナーだからな
赤毛のエイリークとかと勘違いする人もいそう
-
エイリークと言えば聖魔の光石
-
>>839
この先本編で登場することがあるんだろうかね
2章みたいな感じだったら出ても出なくても同じだが
-
オリオン熊サイズのミニ奥様をオプションで付けよう(提案)
-
宝具にNPリチャージついてなくてもNP貯まるのか
ランスロットの宝具を団子初級3waveで撃つと
直後にNP17貯まっていることに今頃気付いた……
-
もう俺のfgoはフレゲーになってるわ
まじフレいないと成り立たない
-
>>824-825
なかなか面白そうなバーサーカーだな
他の聖杯戦争だったら呼び出し拒否るか
呼んだ途端召喚者がコロコロされる鯖も今回の事態は特例というケースは他にもありそうだ
蒼銀ライダーとか
-
オリオンの成長は早熟タイプなの?
フレのがレベル40で結構高い気がする
でも晩成も同じレベルでかなり高くなるか
-
>>840
無課金でもこれぐらいでるんだよね
ほんと偏りひどいわ
-
>>839
そっちの方で行くと、
善王は風説で血斧を誤解した人になるのか成功したくそったれ反逆者扱いになるのか
それとももうちょい味のある両方とも立てる設定になるのか……
-
バレ注意 オリオン絆2、3、4
ttp://imgur.com/WiqN3HE.jpg
>>849
早熟という名の超晩成よ…
-
>>840
課金してるであろう本垢はどうなの?
-
クソワロタ
パズドラを抜くほど団子ガチャ引く奴いんのかよ
-
>>852
もはや途中から悪ふざけにしかなってないというか、本当に楽しいサーヴァントやなこいつ
-
このゲームもう最後まで安寧だわ
-
>>849
最終ATK11000ぐらいでいま51か52のうちのオリオン6000ない
50の再臨まちバサクレスよりちょっと勝ってるぐらいの数値だった
-
>>852
ウソツキはドロボウになる前に退治します!
-
>>852
やっぱり神霊にまともな人はいないんやなって…
-
>>853
10万ちょいくらいでこれ
http://i.imgur.com/DmSlvMF.jpg
-
>>857
>>852
あー、そりゃかなりキツイな
高レベルにならんと早熟は扱いにくいよね
しかも素材集めも洒落にならんし
-
>>860
10万・・・!
-
けっ、これだからイケ魂とイケメンの区別もできないなんちゃって処女神は!
所詮は月の神なんてあんなもんなんですよ!
-
>>860
結局ただの自慢やんけ
-
清姫とかいう無課金で運もない連中の救いの女神
-
>>864
カレイド1枚しかないしオルタも引けてなくて辛いんだが
-
>>863
マテ
オリオンは神話内で心と魂を神に褒められてるぞ
-
>>866
そりゃあ俺はあなたの半額しか課金してないが☆5とか居ないんだが
-
いや、パズドラ潰したってマジでどうなってんだよFGO
-
>>863
??「最近姉様からのディスがやたら増えてる…」
-
>>867
オリオンは一夫多妻去勢拳でコロス……
-
アルテミス流のそれが熊化なんやろなぁ・・・
-
パズドラは自滅してる感ある
-
陰茎骨があって、ゴリゴリしてるのか
-
曲芸師でやらかしたんだっけ
-
>>868
5万だとちょうど星5が1体の期待値だから、いなくても妥当といえば妥当
愛着云々抜かせば、その値段でカレイド完全開放の星5が3体の垢買えるから
本当に、課金のコスパ悪すぎるんだよなこのゲーム
-
絆5まではあと18000なので初級を160回くらい回さねば…
-
そういやアルテミスとディアーナって同一扱いにならんのかな
カリギュラさんマイルームでディアーナ、ディアーナ言ってるけど同一扱いだったらそんなカリギュラさんの前でダーリンダーリンしてることになるんやが‥
-
曲芸師ってfgoで言ったらどんな感じだろ
☆1小次郎が☆5より強いッて感じか?
-
>>879
ファブニールをガチャで引けるようなもんじゃないか
-
>>879
☆2のアンデルセンが☆5の孔明より役に立っちゃうとか?
-
>>876
妥当??
-
>>881
大したことないな…
>>860
羨ましすぎる殺したい程に
-
>>879
外部のコラボキャラが今までのキャラを越える性能で出たって感じだから
ここで例えるならバンドやろうぜのコラボキャラが今の星5全部過去にしたような感じだろ
-
>>884
それやられたらキレる自信があるわwww
-
会社はバンドで出来ている
-
>>879
それプラス再臨素材がアサシンピース1個で済むみたいな感じ
-
曲芸は確かコラボもとのFFCDには参加してないキャラクターなんだよな
-
>>884
バサカゲーがそんなもんじゃん
ギルガメが微妙な時点で
-
>>879
当時の最大火力をコラボキャラがほいほい超えていったって点がミソなんで
別に曲芸一体で何もかもが解決するってわけじゃないから難しいところ
一応曲芸のレア度自体はそれなりに高いんでなかったっけな
-
>>882
確率的には1体か運悪けりゃ0でもおかしくないってこと
ぶっちゃけソシャゲで1%妥当というが、数値出すと明らかおかしいと思うわ
-
>>879
パズドラのコラボ先のアプリに出てないキャラという立場だからな曲芸
型月でいうと氷室の天地コラボでウォーズマンが出てくるようなものというか
まあ、パズドラの零落は曲芸自体よりその後の曲芸をダンジョンで対策したことが大きいんだが
パズルでコンボすると不利になるダンジョンとかで
-
>>891
日本語の話をしてるんですがそれは
-
第一これとコラボしたいと思う会社がいるのだろうか
-
今のパズドラは単純にやっててつまらないわ
-
ダンジョンのギミックが楽しませるのじゃなくて嫌がらせ目的としか思えないからな
-
コラボって精々型月作品だけじゃないの?
-
>>889
ギル十分強いっしょ
晩成だから、あいつ最後のほうでアルトリア以上のATKになるし
-
普通にこのゲームもつまらん
鯖もろくに手に入らんしオークション垢でも買おうかなぁ
-
>>888
これ
GOでいうならZero出てない時点でウェイバーが星5でカリスマ魔力放出勇猛でカリバーぶっぱするようなもん
それを潰すためにアルトリアのカリバーを1000%にしてクエストがロベスピエールの連戦になってるのがパズドラ
-
スレ立てしたくないスレ民の固い意志を感じた
-
なにCIRCUSとコラボ?
-
>>900
次スレよろしく
-
>>893
ああ、確かに妥当とかはおかしいな、すまんかった
-
ちょっとバルムンクに魔力充填してくる
-
パズドラはいま金取れそうなの進撃コラボガチャくらいしかやってなくて、久々のゴッフェスが明日からじゃなかったっけ。
-
あ、間違えた早熟だわギル
最後の伸びでアルトリア以上のATKになって、最高の☆吐き能力と集中があって、スキル構成も悪くない
宝具も強化イベントあるらしいし強いと思うんだけどな
-
☆5の期待値と言えば10連の☆4以上確定枠と鯖確定枠ってどういう確率になってるんだろう
鯖確定枠なんかはレアの比率がそのままなら☆4以上もかなりでやすくなってそうだけど
-
もうスタミナ溢れても気にならなくなっちまった
-
カードとかシールとかシリアルコードとか入ったfategoウエハースとか売ろうぜ!
-
ギルは強いのは確かなんだけど、なんというか、原作再現が出来てないな
宝具はバビロンにしとけば威力も鯖特攻も納得できるんだが
-
>>906
むしろここのところはずっと何かしらキャンペーンやってる気がする
-
正直1年以上やったパズドラを抜かすレベルで課金した
http://i.imgur.com/fSt9pMj.png
-
原作再現
余裕ぶっこいて適当にカード選んでるとクリティカルとかくらっておのれおのれおのれになる
-
すまない、生まれ持った超絶資質と竜の心臓が稼働していないので遅くなった
生前ならもっと早くスレ立てできてファヴニールもワンパンだったのだが……すまん
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第194の聖杯
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1443516316/
-
>>915
乙カレイド
-
>>913
七万くらい?
-
やっと服着てくれた
http://imgur.com/vYi5raZ.jpg
-
ギルは普通に強いっしょ
宝具はたしかに腹ペコやオルタに負けるけど宝具以外は2枚も3枚も上
ただこのゲーム宝具ぶっぱゲーなんだよね
-
でも、曲芸士も強いけど、色々と前提条件もありきだよな
例えるならバスター込みのブレイブなら体力フルのジャンヌオルタ倒せるけど
こっちもマルタやマシュの介護なきゃ簡単に殺られるみたいな
それ以上にその後のギミックやインフレが問題
-
>>915
乙ないさん乙
-
>>915
山のように海のように虎のように美人教師のように乙
-
>>915
これはいいすれだからこわさない
-
>>915
乙
-
>>915
バルムン乙
-
>>915
乙、褒美にファヴニールとタイマンする権利をやろう
-
>>915
とほでいく
-
>>915
乙・ラ・フランス
☆1鯖とイクラを売る作業面倒臭いお…
と思ってたら、3人目の兄貴が来たワーイ
-
>>915
リミテッド/オツオーバー
>>917
パズドラはたぶん6万くらい
こっちはすでに10万くらい
うん、自分で言ってて異常なペースだな
-
ギルはPT構成でも使用感がだいぶ変わる
そこそこ強いサバと一緒だと☆吐きが生きて強く感じる
アルトリアやオルタと一緒に宝具ぶっぱ殲滅してるとエヌマの弱さに泣ける
-
57 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/09/29(火) 17:48:22.07 ID:ai26/kve
Fate/GO、ついにパズドラを抜き
グーグルストアのセールスランキング2位に浮上
http://i.imgur.com/sUaqCrh.jpg
一体何が・・・
61 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/09/29(火) 17:49:17.20 ID:2NAsox+b
>>57
マジやんけ(´・ω・`)
なんか上がることあったっけ?
65 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/09/29(火) 17:49:54.59 ID:woJ+JI5J
真実をその目で確かめよ
https://play.google.com/store/apps/collection/topgrossing?hl=ja
ほんまアホが…ランク上げやがって…
79 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/09/29(火) 17:53:00.03 ID:2OBarICC
パズドラ抜いたのは凄え。
上場企業なのかここ?mixiの再来とか言われてそうだな。
-
エヌマに今以上の強さ求めるとか高望みしすぎじゃないかとも思う
-
>>918
脱いでた方好きです
>>929
カレスコ一杯あるからもうクリアでいいんじゃないかな?
-
>>931
嘘だろ
-
今回のイベント売れるわけわからん
新鯖一体だしピックアップゴミだし
-
>>931
fgoだけ友情ガチャで排出されるじゃんやったね!!
>>933
あと欲しいのは師匠と蒼銀ランサーだけだからね
当分は課金しない
-
このスレ見てればいかに狂信者が多いかなんてわかるだろ
ゲームとしての出来に拘泥せず彼らは金をいくらでも突っ込むんだよ
-
イベ開始時のiOSが即2位になってたから
反映の遅い泥がゆっくり追いついただけではある
-
剣の輝石を無駄に溜めるイベント()
-
>>935
既存鯖がきのこシナリオのおかげでかなり魅力的になったしその影響かもな
-
カルナさん来たら出るまで引いちゃいそう
-
>>939
世界樹の種も大量に集まるな
植林とか興味ねえ?
-
>>941
わかるわ
-
月姫2出るまで課金はしないと開始時に誓いましたゆえ
-
この調子ならイベごとにインフレしていけば
1年で十分利益稼げるな
このスレ内ですら5万以上課金してるのゴロゴロしてるしw
-
フェスト交換一枚ドロップ4枚で限突したんだけど
うちにはギルいないんだよな……誰につけりゃいいんだよこれ
-
カルナもだけど師匠、エンキ、ブリュンと
槍は起爆剤にするために高レア温存してんだろうなあ
ピックアップの度に阿鼻叫喚になりそう
-
いや、正直☆3揃ってめぼしいのは宝具5にしちゃったし、アルトリアさんは一応手に入ったから新規でよほど魅力的なの出るか、大幅追加が来るか、☆5確率アップキャンペーンが来ない限りもう課金はしばらくないわ
-
一年もいらないだろ
この時点で取り分一割だとしても十億くらいだもの
-
既存ピックアップ微妙だし苦痛周回とは言え大量に石割らなくてもそこそこ集まるイベントなのに売上かなり上がってるのはみんなアルテミス欲しいのかね
新規鯖にここまでパワーあるとは思わなんだ
-
>>950
彼氏もちなのに…
-
今回はノーマネーでフィニッシュだったな
>>950
多分次はエウリュアレとゴールデンとギルガメ正式参戦と予想ついでに待たせたなでオルタ
というかそういう願望です
-
オリオンのこともあるが、特攻礼装を狙ったんだろ、結果産廃だから
今林檎セールスは下がってる、泥も同じルート辿るだけだろ
-
>>950
特選の交換が発表される前に沐浴目当てで回した悲惨な人もいそう
-
ぶっちゃけ今回の課金はムーニージュエルのイラスト目当てでした
まさか三十連する羽目になるとは思わなかった、ピックアップとは何だったのか
-
今回は〜って言うか、これまでもこれからも無課金でフィニッシュです
初級ループがいい加減ダル過ぎる…
モニュ揃えたら止めようかと思ってたけど、
ピースも、狙ったクラスはロクにドロップ出来ないしと思うとウゴゴゴ
-
正直今回のお月見イベで課金する人が多いってのは驚き
個人的にはギルのときのほうが課金意欲沸いたし実際課金しちまった
-
1500円とかいう中途半端な額を課金した自分みたいなのもいますよ
そのせいかは知らんがアルテラ出ました
-
イベントにテキストついたしご祝儀だな
今後もテキスト関係を充実させろよって
-
>>957
俺もだわ
月見イベで礼装出る時ってネロ祭と同じで種火?それとも金箱?
-
なお回想は出来ない模様
-
>>950
オリオンは今後も出るからともかく礼装目当てなんじゃね
期間限定と冠されると図鑑埋めしたい奴が頑張っちゃうのよ
-
>>960
金箱
-
>>963
サンクス
-
というかもうドロップエフェクトに種火はないような
-
>>942
英雄の証も集まったらなぁ
あれはいくつあっても足りん
-
>>962
イラストより純粋に沐浴礼装欲しいわ
マリーに着けたら固くなりそう
まあ課金しないから無理でしたが
-
>>966
マルセイユ行けよ
-
英雄の証も消費AP少ないフリーあるから今回の初級と同じようにひたすら周回してりゃ集まるだろ
種よりも落ちやすいはずだし
-
>>968
今回のメダルみたいな確実な収穫も無いと、
初級マラソン以上にしんどい訳で
-
礼装諦めるから頼むからもう金箱出ないでくれ
-
詫びとログボで40個貯まったから10連したけど拡張とAPに回せば良かったと心底後悔した
今回で3回目だけど
-
>>970
ほぼ確定一枚だけどなぁ
少なくとも牙マラソンよりはいい
-
証マラソン程度で…とか思っちゃうけどだいぶ庄司に飼いならされてしまってるな
まぁ証は必要数も多いしなぁ
-
>>970
アルトリアとギルで50以上集めたはずだけど
平均で一周一個出なかった気がするな
今以上に脳死状態だったわ
-
少なくともあと140個ほど証必要なんだがそれだけ集まるまでマルセイユ周回とか感覚麻痺しすぎだろ
-
やっと剣モニュそろったー!能登セイバー再臨してくる!
http://s1.gazo.cc/up/154905.png
-
それでもHP高い狼から金箱出ると期待してしまう
-
>>931
いっそ一位にしてやれば記念で★5鯖排出率5%キャンペーンとか……ないか
庄司だし
-
皆レベル90とかすげーなマジで
二回再臨が最高なのって俺だけか
-
>>980
自分も70が最高だぜ
はやくアルテラさん再臨したい
-
最終再臨まで素材あるのに種火取りに行く暇がない
-
色々あるけどやっぱりアルテラはポンコツかわいい
徒歩で来た!
http://s1.gazo.cc/up/154907.png
-
AP2/1キャンペーンが終わらないと再臨してからのレベル上げがだるくてなぁ
-
鳳凰の羽とか一枚もドロップしたことないけどもしかして都市伝説?
みんな何周位でドロップしたの?
-
>>983
おおおおおおおおおお最終絵めっちゃいいじゃん
はやくモニュメント集めな!
-
俺も☆4レベル60が最高だぜ
フォウくんは食わせ終わったけどモニュメントが足りねぇ、でもその内イベントで配ると思うと対決に行く気すらなくなる
-
紅茶だけ第3(65)に持って行ったけど、
他は素材不足or種火不足で第2で足止め
>>983
カッコカワイイな
-
>>983
こうしてみるとそんなに違和感無いな
-
イベントのモニュピースも取りこぼすと後で地獄見そうだしな
うごご・・・
-
まあ腕はめちゃくちゃ細いけどな
-
>>983
ええなあ……ワイも再臨目指して頑張ろ
-
>>983
謎の光は頭のアクセサリから出てたのか
-
>>983
剣のとこ指で隠して見たらカッコいいな
-
>>985
あれは曜日じゃ一日分のAPぶっこんで1枚でたら喜ぶ感じ
イベントで最優先で回したわ
-
アルテラさんは髪型がロングじゃないこと気付いて最近見方変わった
-
布と髪型が一体化してると勘違いされてたんだよな、アルテラさん
-
>>983
へその辺りがセクシーで・・・エロイッ!
-
ほとん☆れい
-
何の光!?
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■