■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第175の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 12:04:34 BqCQmTBA0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします

前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第174の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442654043/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 12:05:19 BqCQmTBA0
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖20%礼60% 計80%
 →全体 鯖24%礼76%

・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。

【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441895812/

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
・リーダー鯖の役割は、他プレイヤのサポート枠で使用される、敵の宝具を含むゲージMAX攻撃(個別)を受ける の2つ

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
星の欠片 →?
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →?
伝承結晶 →?
○○ピース →曜日クエのシャドウ鯖
○○モニュメント →曜日クエの対決上級
○○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:42:21 ESiDFm.I0
宝くじ何億円が当たるのは一部どころか個人レベルだけどそれを全面に押し出すのは詐欺だって騒ぎたいわけか?
他にいくらでもクソみたいな叩きどころがワンサカあるのにワザワザ難癖付けに行くスタイル?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:45:52 BDe9dy7g0
3章が実装されないのはマシュ達が間に合わなくてBadendを迎えたため


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:46:40 VDJNbKwM0
かつてのDQM騒動のときの対応
http://sqex-bridge.jp/guest/information/4426

会社の規模が段違いってのもあるが自分達の作品への愛が全然違うよな


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:47:52 36Ntyi4A0
3章もドロ改善もないあのレター見て辞めた人も多そう


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:49:06 mbn/pp2s0
>>2に適切なスレがあるからそこでやれ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:49:28 BqCQmTBA0
え?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:52:03 yyeVuEa20
あのレターは酷かったなあ
庄司が言わなきゃならんのは感謝じゃなくて謝罪だろうに


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:52:12 IgI9YL560
>低いランクのモンスターを入手した場合でも、レベルアップの速度が速く、転生や
>パワーアップなどの強化によりゲームを楽しんでいただけるように
なおFGOでは
低いランクのサーヴァントを入手した場合でも、レベルアップの速度は変わらず、アイテム不足で転生やパワーアップなどの強化ができずに高いランクのサーヴァントより
早く育成がとまるようにデザインしております。


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:54:14 hUZRVWr20
余程プライドが高いんだろうな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:54:46 Qlxli/oc0
前スレ>>1000見て驚いた
俺の目には礼装のレベル上げても効果が強化されてるようには見えないんだけど庄司の目にはそう見えてるのか……


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:54:52 Bl68xX660
2ちゃんのロンパスレで頭庄司なのって書き込み見てこんなとこにまでって思ってしまった


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:55:32 IBpyINaQ0
プライド高い
意識は高いのではなく高い系
FGO延期しながらバンド開発

一個も褒められるところがないの凄い


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:57:21 e7zFYkB60
>>12
礼装固定の効果じゃなくてATKとHPの増強効果の方は加算されるな
言ってることは嘘ではない、嘘ではないのだが……


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:57:50 41R6xHWQ0
>>12
礼装スキルでなくHPやATKアップのことやろ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:58:05 wDezVC7c0
そら何も改善しなくても金落としてもらえてんだから
感謝くらいするわいな
それに元デバッガの癖にユーザ目線に立ててないんだから
不便性等理解出来てないわけで謝罪なんて必要ないというお花畑なんだし


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 13:59:45 mbn/pp2s0
書類をシュレッダーに掛けるのとROM焼くのは上手いから任せてやれ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:00:20 oMuqaamEO
潰れろモンロー庄司去勢しろ早坂もげろアザナシバンド解散しろ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:00:30 UMrRlJV60
庄司がスクエニで品質管理部門にいたのは聞いてたがあいつ元デバッガーなのか


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:00:34 06r1JaAs0
マルタの「なんという、ことでしょう」がビフォー・アフターのあれにしか聞こえん


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:03:27 36Ntyi4A0
このゲームで性能求めてどうすんだ的な意見もあるけど
現ピックアップになってから売り上げ落ちてることを考えると
性能>愛の人が多いのだろうな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:05:39 lSxkgcew0
バンドの各キャラ序章動画が順番に公開されてるけど
どうも全キャラフルボイスくさいのが笑えてくる
FGOで儲かった金はここに注ぎ込む感じかな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:06:10 Qlxli/oc0
>>15-16
庄司がどういうつもりで言ったのかは予想できなくもないが、
一体誰が礼装の効果強化と聞いてまずそっちを期待するだろうかというね


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:07:20 mbn/pp2s0
今回のピックアップは思い入れのあるであろう鯖が
赤王しかおらんしな……


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:07:24 wDezVC7c0
サービス開始時も林檎配信時も
星5が出ねえとかこれでいいのとかどれがいいのとか
キャラ自体に触れてないやつごまんといたからなあ
オレなんて槍兄貴が手元に来ただけで最終ステ関係なく歓喜したもんだ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:07:38 OU5cdJWQ0
そもそもピックアップされてるキャラクターだからといって
体感できるほどあたりやすいわけではないし、ピックアップだからという理由で回す意味はなかろうよ
いや、星3あたりだと多少体感できるんだが、そもそも星4以上の鯖を引ける確率自体が低いからな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:08:10 lAh2XmII0
>>24
流石に言いがかりレベル

しかし、全体宝具が重宝されるイベントだけ有ってうちの清姫がそれなりにフレポ稼いでくれて少し嬉しい


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:08:17 Qlxli/oc0
>>22
だって出ないし
溜め込んでた石吐き出して10連やってもローマダレイオスセイバージルしか来なかったよ
それでも鯖三枚だから大当りだしそりゃ金出して引く気なんて失せる


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:08:46 O6spIm6c0
>>16
レベル上げでHPとATK上がる、限凸でスキル効果強化なら理解できるけど
運営が誤解うむ呼びかけしてるのはないわ
それとも、お得意のシステムあるけど実装してなかった?


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:09:34 Qlxli/oc0
>>28
言いがかりと言えば不満とか全部潰せると思ったか?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:14:16 eqA5i14w0
社員かな?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:15:18 VIOPeSSE0
前はそういうの社員乙って思ってたけど最近はアフィの回し者な気がして来た 別の穏当な話題振ってるし
マンセーしてるサイトで庄司叩きの話題なんてまとめられないもんね


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:15:26 rjMDCt9s0
さすがに礼装重ねて効果が強化って言われたらステータス上昇効果じゃなくて礼装固有の効果だと思うよ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:18:01 36Ntyi4A0
>>29
10連1回で出ないのは流石に仕方なくね?

>>33
最近はアフィも運営叩きまとめ出したぞ
他に話題が無いからだろうけど


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:18:47 IgI9YL560
公式がHPやATKのつもりで言ってるのはわかる、でも効果って聞いて
そっちを想定するユーザはそうはいないというのもわかる


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:18:49 yyeVuEa20
叩きしかないからな
更新ペース落とすくらいなら叩く方に回るやろ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:19:36 7yLJ9iEY0
なんで段階的に上がらずに最後だけなんじゃろ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:20:33 Stb93qS20
槍フレが足りない
ランスとギルとオルタはもういらないんだ
槍をくれ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:20:40 L5rRh7YI0
>>35
レスつけると自動的にまとめるサイトなんじゃね


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:20:43 IgI9YL560
>>22
いや、赤王出るまでは回したよ
☆3以下は揃ってるからいらないし
アルテラに愛はないから回すのやめた


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:21:34 1n4c5LC60
>>23
フルボイスかは分からんが他に見所ないからな
音ゲーはライバルが強すぎる


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:21:54 OU5cdJWQ0
>>41
ちなみにいかほど回して出たんで……?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:22:14 mbn/pp2s0
礼装の方も前のガチャ表記と同じで誤認させようという意志があからさまだから腹が立つんだよな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:22:29 7AfgdubM0
ローマがフレンドに欲しいとな?
実際全体攻撃宝具持ちのランサーって、クエスト次第では役には立ちそうだけど


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:22:45 yyeVuEa20
全体宝具のランサーってローマ以外にいたっけ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:23:27 b3M4YF/U0
>>46
エリちゃんェ・・・


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:23:31 UMrRlJV60
アイドルがいる


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:24:22 IgI9YL560
>>43
今回は単発6回+10連一回できた

ただ前の英雄王ガチャの時はギル、アタランテ、ランスロット
揃えるのに諭吉がかなり旅立ったので、単に運の問題


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:24:22 vwWPUjks0
現状アーチャーPTに撃つとかじゃない限り通常カリバー>WEEKランサーだろうな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:24:30 lAh2XmII0
まぁ、別に社員やアフィ扱いすることで満足して幸せになれるなら勝手にすればいいと思うけど、
疲れない?そういう生き方
ガチャの仕様とか色々不満点あるけどそんな愚痴ひたすらスレに垂れ流しても何一つ良いことなんてないじゃない…


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:25:34 cGQEWOcY0
超音痴攻撃って一応ドラゴンブレスなんだよな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:26:03 OU5cdJWQ0
>>49
最終的には運の問題だよな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:26:11 eqA5i14w0
>>51
お前はそうなのかもしれないな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:27:11 VDJNbKwM0
>>44
誤認させようとしてるんじゃなくて単純に日本語が不自由な可能性も否定できない
ゲーム内の説明文ですら怪しいものが多いし


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:28:22 g/y1Kdlo0
エリちゃんはランサーとしてもそこまで強くないけど
バーサーカーできても弱いんだよな
スキルが精神異常Aと無辜の怪物Aだし・・・


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:28:40 vwWPUjks0
>>51
このスレは開始初期から基本そういうスレだぞw
それもこれも運営が悪い


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:28:50 VIOPeSSE0
>>51
満足して幸せになるより不満溜めこむ方が疲れると思うんですけど……
まあその言い分もわかるけどさ、もうそのブレーキ掛けられる一線を優に越すほどやらかしてるんだよこの運営は


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:29:10 36Ntyi4A0
アイマスとらぶらいぶ押しのけて無名が勝てるわけ無い


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:29:39 lAh2XmII0
>>55
文章書いた後「この文章が読む人にどういう意味で取られるか?」とかの見直しがされてない感じはあちこちにあるよね
誤字とか色んな意味で


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:29:48 g/y1Kdlo0
基本型月信者は凶暴なのだ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:30:23 MzYM2WdU0
>>51
気持ちも言いたいことも凄く良く分かる
分かるが、不満が絶えない理由も十分すぎるほどあるから書き込みがネガ傾向になるのも仕方ないんだよ
そういう話題が苦手なら是正を求めるより大人しくスレを閉じた方が精神安定上いい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:30:23 PX7T./aU0
愚痴を我慢して運営マンセーとかそっちのが疲れそうだわw


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:30:51 Bl68xX660
このゲーム説明不足の部分多いもんよ
漫画であとからしてる説明でさえ足りないところ多いし
ユーザー間で調べてどうぞとかデーターぶっこぬかれて解析されてんの知っててあえて言ってんのかなって思うぐらい


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:31:05 LIzWzW4U0
まあ、こんだけ不満が集まってるなら署名なりすればそこそこ数集まるんじゃないの
集めた所で改善されるかは分からないけどさ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:32:12 rjMDCt9s0
エリちゃんいるけどまだ育ってないしランスの方がフレボ稼いでくれるからリーダーにしてないんだよなぁ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:32:39 N01Enwk.0
ぐたおでNPは端数切り捨てって言ってるけど、150%とかでも普通に威力が上がってるよな
単なる庄司要素だから全く騒がれてないけど


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:33:08 .RrZ2v4s0
ラブライバーやガノタとかのリアルで暴れまくってるマジキチまではいかないが
型月ファンは昔から異常だとはよく言われるし
そういうものと諦めろ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:33:12 wDezVC7c0
サポフレ表示の苦情結構出てるだろうに未だに直らないクソッぷり
たまには違う構成で遊ばせろ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:34:04 wMU29Mws0
礼装三つめだけど素材には、お目にかかれない
根気よく粘るか


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:34:07 82myHVrM0
修正されたけど最初ピースとか再臨素材って表記なかったしな
何て言うか気がきかない運営だわ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:34:48 36Ntyi4A0
何故ドラゴンはいて鳳凰は居ないのか
いたら銅箱で落としそうなものだが


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:35:02 VIOPeSSE0
>>68
型月厨じゃなくとも好きな作品をここまで貶められたら誰だってキレると思うんですけど(正論)


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:35:02 LIzWzW4U0
>>67
それこっちだと確認出来ないし、ネタバレスレの解析内容とも大きく食い違う情報なんだが
マジなら是非検証お願いしたい


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:35:27 lAh2XmII0
>>67
オーバーチャージでダメージ上がるのは一部だけだから、単純にダメージの幅があるのを錯覚してるだけじゃない?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:35:29 vwWPUjks0
初期のアイテム所持数バグですらだんまりだしな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:36:06 wDezVC7c0
ATKにも最小最大あるみたいだしな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:36:24 WS8JOj9A0
まあ昔の二次サイトにわざわざ行って設定がこれこれ違うにわか乙と荒らしては
サイトとかを潰してた昔の型月信者よりかは大人しくなったと思う


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:38:06 FLVuwK4I0
庄司召喚したら無辜の怪物スキル持ってそう


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:38:16 ESiDFm.I0
>>78
調べもせずに書いてるんなら叩かれてもしょうがないね(型月厨感)


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:38:34 g/y1Kdlo0
型月信者成長したか
まあ商業のfate出してからもう11年だもんな
当時18歳だとしても30歳近い


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:38:47 vwWPUjks0
>>79
尚エリちゃんのように実際そうだったというオチがつく


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:39:38 36Ntyi4A0
次の追加は金時弓姉はほぼ確定として星4星3にあと一体づつくるのかね


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:39:48 1n4c5LC60
>>76
百歩譲って素材はともかく聖杯は駄目だろ
あれ一番重要なアイテムだぞ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:41:02 g/y1Kdlo0
>>83
キャス狐来ないかな
多分☆3か☆4だろうし


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:41:02 mbn/pp2s0
9月下旬に予定しております、アプリ更新を伴うゲームアップデートに
どうぞご期待いただければ幸いです


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:42:00 PX7T./aU0
キャス狐って庄司補正で☆5って聞いたけど実際どうなの


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:42:16 vwWPUjks0
>>85
庄治の一番のお気に入りだから星5に決まってるじゃないですかー


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:44:09 PWfsBOco0
>>72
こちら鳳凰の心臓がレア素材となります


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:44:55 yyeVuEa20
ネロ決勝超級の報酬と道中素材ってもう分かってる?


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:44:59 36Ntyi4A0
解析組曰く星5らしいな
どこまで信用できるかわからんが


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:45:32 PX7T./aU0
鳳凰来たら尾羽とかがレア素材になるんじゃないですかね


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:46:00 BDe9dy7g0
9月下旬っていつだよ…


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:46:29 n0TSZt560
ジークフリードさん、そんなに英雄の証が欲しいのか?
英雄の証って奴は自分の実力で示すもんじゃないのかい?

ていうか、何だよ『英雄の証』って
落とす奴が英雄の認定額してくれるのか
そいつが持ってた勲章とってもしょうがないだろうに


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:46:46 L5rRh7YI0
1尾のキャットが星4なんだから2尾以上のキャス狐は星5だろう、スキルが死んでるけど


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:46:58 36Ntyi4A0
>>93
2016年9月下旬


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:47:14 rn0g2Gg60
明日から下旬だよ……


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:47:25 ESiDFm.I0
>>95
再臨しなきゃ一尾やで


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:48:06 OwNF/pSU0
今のところ星5の強キャラって宝具だけ強力とかそういう奴いないんだよな
ヴラドとジャンヌはクラス補正で生きてるから別として


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:48:25 TBK7GVlY0
今からでも遅くないので新固有スキルを持ってくるべき


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:48:48 FLVuwK4I0
今実装されてる☆5鯖は全員保有スキル三つ持ちだから
保有スキル二つのキャス狐は☆4なんじゃないかって予想もあるけどあんまり根拠にはならなそうだな
☆1で保有スキル三つの人とかもいるし


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:48:54 1bkz2FGY0
>>94
英雄って概念が込められた品を触媒に強化とかそんな感じじゃね


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:49:48 7AfgdubM0
キャス狐は水天日光の性能次第かなー
仲間のNPを50〜100%補充とかしてくれるとか


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:49:53 aEeuOMvU0
>>91
ムック本だと保有スキル2つしかないんじゃなかったか
それでも☆5でくるのか
よっぽど宝具を有能にするのかな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:50:18 UiATRXFU0
>>101
今はそうなだけってかも知れないしな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:50:44 LIzWzW4U0
ま、アップデートが今週中に来るかどうかでディライトに改善の意志があるか分かるな
休日返上して今週中に出さないなら所詮ホワイト企業()って事だ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:51:16 OwNF/pSU0
☆4ですまないな人も居るし
☆5=強化されて強くなる、とは限らない
すまないさんに続き、駄狐枠が出来るのかもしれない


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:52:15 AS2oyveQ0
>>100
無限の残骸
4ターン終了時点で1ターン目に戻る
敵からのドロップを全種揃えるか自分からリタイアするまで継続


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:52:43 OIrSV1mw0
>>103
スキルのリキャスを無くしてくれるとか


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:52:47 UiATRXFU0
>>107
キャスター枠悲しみを背負いすぎだろ...


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:53:04 n0TSZt560
>>108
最高じゃん


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:53:47 L5rRh7YI0
>>98
再臨すると増えるのかよ
てかそこまで解析できてるのか


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:54:13 FQZmODzY0
孔明という奴がいましてね…


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:54:19 OwNF/pSU0
>>110
キャスター枠は聖杯戦争で最弱のクラスの一つという原作再現


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:54:24 1bkz2FGY0
キャスターは星5候補が比較的少ない気もするので
激戦区のセイバーとかより主役級ってだけで星5になれる可能性はあるのかも

公開されてる絵は尻尾複数なので再臨で増えるなら設定的な強さ的にも格的にも高そうではある


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:54:41 IgI9YL560
>>110
七クラス中最弱を再現してみました


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:55:27 OIrSV1mw0
>>110
アンデルセンは再臨素材
キャスニキはウィッカーマン
若奥様は皮を愛でて
孔明は性能で悲しみを背負う


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:55:38 36Ntyi4A0
再臨素材に個性なんていらないからクラス&星毎に固定にしてほしい
星4セイバーなら◯◯星2アサシンなら◯◯みたいに


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:55:47 kOJtwKbU0
というかキャスター、ライダー、アサシンに強いのがいないから、そいつらで弱点突ける敵でも普通にアルトリア連れていく方が安定するのよなー


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:58:24 OIrSV1mw0
いや、孔明は性能は星5なだけあって強いはずなんだ

宝具だよ悪いのは
孔明なんだからもっと強いの無かったのかよ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:59:00 yyeVuEa20
普通枠一つに素材一個で対応させるもんだと思ってたんだけど
これみたいに平気で1種類10個20個要求するもんなの


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:59:04 Qlxli/oc0
>>68
一番異常なのは庄司だと思うんですが


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:59:10 7AfgdubM0
キャス狐は呪術で魔力耐性突破できるだけほかのキャスターよりか恵まれてるんだよなw
まあ陣地作成とかは死んでるけど


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 14:59:28 MRYqa/dY0
キャスターは良い嫁さんになるクラスだから・・・


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:00:11 AS2oyveQ0
>>124
イヤッホオォォォォォウ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:00:22 36Ntyi4A0
アイドルクラスとゴージャスクラスはよ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:00:52 wDezVC7c0
肉体労働断固反対とか家事する気一切なさそうなアンデルセンが
いい嫁さんになるんでしょうかね


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:00:55 UMrRlJV60
>>119
上級にアサシン連れていってダメージちまちま入れてる横でエクスカリバーでごっそり削っていくアルトリア見てると
わざわざクラス相性なんて作って何がしたかったんだ感が結構ある


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:02:38 IgI9YL560
>>124
パラケルスス、アヴィゲブロン
「そうだな、主に忠義を尽くしてこそのキャスター」


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:03:05 Qlxli/oc0
>>127
キアラ引き取るくらいの甲斐性だからもしかしたら……


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:03:18 g/y1Kdlo0
キャス狐の保有スキルこれだけど大丈夫なのだろうか
変化 自身の防御力をアップ
呪術 敵単体のチャージを中確率で減らす


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:03:34 FLVuwK4I0
ウェディングドレスアンデルセン……?


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:04:17 Qlxli/oc0
>>128
ドラゴン返ししたかったんじゃね?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:04:21 n0TSZt560
ジークフリード絆の台詞が背中関連ばっかなんだよな
背中を語るんじゃなくて、背中で語れる戦士でいてほしかった


「友よ。いつかあなたが俺の背に剣を突き立てる日が来たとしても、 おれは決してあなたを恨むまい。これが俺にできる最大限の信頼だ。 」

なんか、言われると困る台詞だと思う


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:04:31 Bl68xX660
>>124
シェイクスピア
「うーんいささか肩が凝った‥おやマスター、ちょうど良いところに」


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:05:39 6PN1hCJw0
キャス子は最強キャスターだし☆4の価値あると思うけどなあ
なんで☆3なんだろ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:06:39 Qlxli/oc0
メディアリリィ☆5とかのためじゃね


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:06:54 XRjs.vVoO
>>136
肉体鍛えてから出直しな、ペッ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:07:34 g/y1Kdlo0
キャスター枠を救ってくれる英霊はいないのか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:07:38 tw3CZdHQ0
>>134
どっかズレてるのが良く分かるな
こんなん言われたって友なら尚更困るだろ
無意味に重い上に暗いよ……
カルナさんと一緒に性格明るくなるカウンセリングでも受けてろ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:07:39 hcJA0hyw0
クーフーリンが☆3な時点で推して知るべし


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:09:04 n0TSZt560
兄貴といい、使いやすさを重視してる感はあるな五次勢
星一の小次郎もオルレアンで大活躍だし
バランスがあるから全員星では優遇はしてやれないけど
産廃にだけはしてないって感じ
愛があれば充分使える強さがあるのが五次勢、かな?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:09:38 OIrSV1mw0
>>136
このゲームのレア度は作中での強さで決められてるわけじゃないし…
>>138
鍛えnight
http://i.imgur.com/B0KzZiy.jpg


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:10:15 MzYM2WdU0
>>138
ブートキャンプでめでたくマッソーランゲージを会得した葛木メディアをご所望か


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:10:36 VDJNbKwM0
魔術師だって身体が資本


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:10:49 FLVuwK4I0
ダ・ヴィンチちゃんは☆5キャスターなんだろうけど
魔術師クラスの最高キャラが芸術家って他のキャスター連中は泣いていいと思う


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:11:31 Qlxli/oc0
そんな神がかったバランス調整出来るとは思えないので金取れそうなメイン格だけ☆高くしただけかと
アポは比較的最新だからキャラ人気高めで金取れると踏んで全体的に☆高めにしたとかで


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:11:35 tw3CZdHQ0
ダ・ヴィンチちゃんは万能の天才だからね
しょうがない


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:12:01 n0TSZt560
メディアの強化ってどんぐらい強いんだろ
一定時間だけ筋体敏がオールBになって肉弾戦を挑むキャス子とかロマン


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:13:48 g/y1Kdlo0
>絵画、彫刻、建築、音楽、科学、数学、工学、発明、解剖学、地学、地誌学、植物学など
>様々な分野に顕著な業績を残し、「万能人」 という異名
らしいから仕方ない


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:14:01 w5jy5nY60
>>146
超有名だからね仕方ないね


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:14:08 J5huyX3w0
>>136
英霊としての強さだの格だのがFGOのレアリティと関係ないのは
大英雄のアーラシュが星1コモンなとこ見りゃわかるだろ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:14:14 36Ntyi4A0
ダヴィンチは中の人を投射したキャラだと聞いて萎えた


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:16:45 XRjs.vVoO
ダヴィンチちゃんの声って誰?


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:17:11 wDezVC7c0
真綾じゃないのか


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:17:39 n0TSZt560
ダヴィンチちゃんとの絆が上がるたびショップの商品が値下げします!
ねぇかなぁ…


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:18:34 RxoJd2pg0
英霊に中の人を投射してどうするんだ……
アイマスみたいに完全オリジナルキャラって訳じゃないんだぞ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:19:22 3TY4ECSo0
>>140
一方メソポタミア大親友コンビは会った瞬間殺しあっていた


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:19:42 OIrSV1mw0
そもそもどこでそんな情報が?ムック?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:21:09 3TY4ECSo0
>>159
誰かが思い付いたんだろう


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:23:59 /CJHq/n60
槍兄貴の為の羽集まったと思ったらメデューサさんも最終で羽いるのかよ
5次パーティ作りたいのに…


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:24:00 wDezVC7c0
レアリティは運営側の贔屓目順だろう
あとはどれだけ金を吸えるかを兼ねてか


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:25:17 g/y1Kdlo0
アマゾネス
アマゾネスを倒す


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:26:08 /PaRLacY0
エリザベートの再臨だけでもう疲れたよ、メドゥーサは又の機会だな 隕蹄鉄も足りないし


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:26:32 cGQEWOcY0
ゴリウーマン弓でうざい
槍持ってこいや


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:28:42 VIOPeSSE0
弱点突くとNP溜める前に倒しちゃうので弓でもまあそこまででは


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:30:30 aEeuOMvU0
アーラシュさんは☆高いので宝具撃つと死ぬだと
なんだこいつと言われるだろうから☆1やむなし
宝具が悪いのだ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:31:41 w5jy5nY60
>>166
剣で十分だと思うの


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:32:27 VDJNbKwM0
ゴリウーの麗しい視線とは一体


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:33:07 UMrRlJV60
>>167
これで同じく自爆宝具持ちのフランが低レアじゃなきゃまたあれこれ言われるんだろうな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:33:24 3TY4ECSo0
>>169
>にらみつける


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:33:40 66lRV.N.0
でも、聖杯実装されてレベル100まで育てられるようになったら、アーラシュに使おうと思ってる
宝具倍率異常で重ねるのも楽だからステ高ければ無敵だろ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:34:04 n0TSZt560
アーラシュ星一は間違いなく全うなコモン弓兵がいなかったせいだろうな…
ケイローンはどうなるんだろ、スキルとかステはエミヤより強そうなんだが


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:34:19 FLVuwK4I0
☆5でゴミみたいな宝具の孔明さんの立場は一体
自爆しろよもう


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:35:41 36Ntyi4A0
ライダーァァァァ!!


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:35:47 Qlxli/oc0
>>170
むしろフランってなんであれ低レアじゃないの?
まあ低レア場坂なんかもうお腹いっぱいなくらいいるからいいんだけど


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:36:06 /PaRLacY0
やったぜフラン


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:36:22 rjMDCt9s0
あれ、接続できなくなったんだけど俺だけ?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:36:43 n0TSZt560
ウェイバー人気なんでしょ?
星5の鯖にすれば受けるでしょ?
の滑ってる感半端ないな
両方好きなのも多いけど
基本的にウェイバー人気=二世人気じゃないぞと


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:36:44 7AfgdubM0
弓兵は探すのが大変だとムックで桜井と東出が語ってたからな
ダビデさん来ても☆4〜5だろうし、☆1〜3の弓兵っぽいのは…うーん


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:37:02 hBHKBe3k0
ほんと羽が落ちない
つまんねえ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:37:42 UMrRlJV60
弓兵なら平安時代のモビルスーツさんがいるがあれを低レアにするのはきついわな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:37:46 n0TSZt560
>>180
エミヤが星一は設定的には納得いくが
そういうわけにもいかんだろうしな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:37:55 yyeVuEa20
ダヴィンチちゃん「温めますか?(意味深)」


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:38:12 aEeuOMvU0
孔明は最終ぐらいになるとウェイバーになるらしいが
性格なんかも戻るのだろうか


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:38:24 3TY4ECSo0
そもバサカクラスの存在意義って弱いのを強化するってことだから低レアが集まってしまうのもやむなしなのか


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:38:46 tw3CZdHQ0
>>184
goの最後は年表で決着だな!


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:39:48 k0SYPX8k0
こういうときくらい輝石とかのドロップなくしてくれ
三回金箱で羽根0とか悲しい


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:40:12 Qlxli/oc0
>>183
どうせ用意出来ないなら開き直って最初から同キャラバリエ商法全開で行けば良かったんだよと思わざるを得ない
やろうとしてキャラクエ書けなかったから断念しただけかもしれんが


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:40:48 ZCW0IEyY0
>>180
いま出てるのだとエウリュアレが☆3アーチャー


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:41:00 aEeuOMvU0
なぜかクーフーリンのバリエーションはやたら豊富


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:41:53 1bkz2FGY0
低レアアーチャーなら封神演義の蝉玉とか水滸伝の瓊英とか


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:42:30 OwNF/pSU0
☆1シモ・ヘイヘ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:43:44 yyeVuEa20
()


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:43:52 3TY4ECSo0
>>193
マタハリがいけるなら…
あとはジェロニモ?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:44:02 wDezVC7c0
小李広の花栄呼んで千の矢降らせてもいいのよ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:44:04 ozdJ0u6c0
>>179
好きで引いた日血に大しても再臨素材ないからウェイバーに若返るまで再臨できない鬼畜仕様
モンローは煽りの王よ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:45:13 n0TSZt560
EX アパッチの雄叫びはそれだけで充分アーチャーだな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:45:30 aEeuOMvU0
近代のスナイパーだと神秘が足らなさすぎるからどうしても弱いだろうな
魔術っぽいものかじってるとかいうのならまだしも


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:46:21 MRYqa/dY0
おっしゃ ルーデルをライダーで出そうぜ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:46:29 XRjs.vVoO
近代だと優秀な奴はガンナーに割り振られそう


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:47:44 UMrRlJV60
ていうかウィリアム・テルはまだか


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:48:30 3TY4ECSo0
EXの時も思ったけど暗殺者とか狙撃主を直接対決させる鬼畜システムなんだよな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:48:31 8YmnvChs0
ヘラクレスとフランが同レアな時点でなー


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:49:12 Qlxli/oc0
>>198
発動する前に潰されそうなんですがそれは


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:49:20 OwNF/pSU0
暗殺者の方が竜相手には竜殺しの大英雄より強いし
ん?言ってること間違ってないよな?


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:49:51 E0GffCNM0
赤王礼装って超級じゃなくても落ちるんだな
ジャンヌオルタから落ちて驚いたわ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org522618.png


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:50:14 aEeuOMvU0
近年だけどアレイスタークロウリーなんかは強いキャスターとして出てこれるのだろうか


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:51:10 ozdJ0u6c0
>>208
禁書とコラボすれば出てくるかもね


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:51:16 mBU2dnEg0
むしろ超級で落ちたことがねぇよ
もう4枚もってんだけどな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:51:35 Stb93qS20
牙集まらん……
竜牙兵よりもワイバーンの方が落としやすいとかあったりするのだろうか


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:52:26 VIOPeSSE0
>>209
それは英霊とは別の何かになるんじゃねぇかな……


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:52:40 Qlxli/oc0
何故にクロウリー出すのに禁書とコラボせねばならんのだ?実在の人物なのに


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:52:48 OIrSV1mw0
>>209
こっちのキャラがあっちにいくならいいけどあっちのキャラがこっちに来るのはなんか違和感あるな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:53:47 FLVuwK4I0
禁書とか関係なくコラボ英霊だけは勘弁


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:54:05 3TY4ECSo0
バンドとコラボしたとしてしがないバンドメンバーがアイアンメイデンやギロチンにかけられたりヘラクレスに切り刻まれたりしたら磨耗しそう


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:54:32 rjMDCt9s0
クロウリーが禁書発のキャラとか思ってる人いるのか・・・


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:54:35 ozdJ0u6c0
バトル画面で逆さまに浮いてるクロウリーさん想像したらシュール過ぎた


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:54:59 UMrRlJV60
コラボしたらコラボ先を立てなきゃならんだろうからある程度使える性能になって他キャラが割食うかもしれんしな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:55:10 7AfgdubM0
プリヤとコラボしてクロとか来るかと思ったが、なさそうだな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:55:14 OIrSV1mw0
(おっと、触るべきじゃなかったかな)


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:55:34 n0TSZt560
礼装とか嘘だろ…粘り続けて0だ
羽根20枚も使わねぇよ…上級だから駄目なのか


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:55:45 g/y1Kdlo0
近代ので強英霊として出てくるのは中国拳法以外無理か


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:55:47 MQ0UbHi20
緑川光ボイスのクロウリーが出たら詰む、というかゲーム終了だ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:55:51 MRYqa/dY0
最近だと禁書のイメージは確かに強いかもしれない>クロウリー
実際のアイツはそこまで凄い奴じゃないけど 時期にもよるけど髭もじゃもじゃだし


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:56:11 VIOPeSSE0
>>216
しがないバンドメンバーがギル辺りを殴り倒す方が摩耗すると思うの


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:56:16 kOJtwKbU0
>>217
この世には賢者の石をハガレン発と思ってるのも居るからね


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:56:23 OwNF/pSU0
後は☆5クラスで出てきそうなキャスターだとマーリンとかかな?
OPにも出てたし
しかし宝具が想像付かない


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:56:26 iXJZqvsY0
コラボは考えてるって7月のTMAで言ってたし
覚悟はしとこう


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:56:54 aEeuOMvU0
それにしても型月の中国拳法強すぎだろう
神秘とかそういうの関係なしだし


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:57:26 eqA5i14w0
禁書とかクソとコラボする暇あるなら先にレンタルマギカだろ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:57:34 3TY4ECSo0
>>230
きのこの好みみたいなもんだからしゃーない


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:57:40 aEeuOMvU0
>>228
フォウ!


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:57:47 XRjs.vVoO
クロウ・リード(小声)


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:57:48 ozdJ0u6c0
>>219
そんなことないぞ
このゲームのモデルになったチェンクロなんかはコラボキャラそこまで強くないからコラボイベント終わったらほとんど使われない


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:58:13 MQ0UbHi20
レンタルマギカと間違って11EYE’Sとコラボを!


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:58:33 OIrSV1mw0
>>236
なつかしいものを


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:58:37 PX7T./aU0
他のゲームのアーサー王とコラボしよう


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:58:43 g/y1Kdlo0
まあ既にプリヤとは礼装でコラボしたようなものだしね


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:58:52 FMhknuQs0
胸やお尻や太ももが魅力的な子は多いけど、おなかはアルテラが一番ですわ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:58:59 w5jy5nY60
>>232
武内も大好きだぞ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:59:00 eqA5i14w0
>>195
ジェロニモは出演確定


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:59:12 aEeuOMvU0
>>238
パンツだけのアーサー王連れてくるのか


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:59:24 ozdJ0u6c0
>>227
あそこの人たち頭悪いからね
錬金術がハガレン発だと思って武装錬金はパクリだ!と言ってたw


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 15:59:32 Qlxli/oc0
>>224
大導師どのを乗機ごとコラボしたらグリーンリバーさんどれだけ課金してしまうのだろうか


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:00:50 MQ0UbHi20
死徒27祖のエンハウンス=サンと間違えて4ンテ召喚……
ガワと予告文的には名倉ンテがエンハウンス=サンっぽい感があるか


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:01:04 aEeuOMvU0
長く続いた中国拳法はそれ自体にすでに神秘が込められているという可能性
自分で言っててなにいってるのかわからん


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:01:16 VDJNbKwM0
>>245
生身で十分なんじゃないですかねぇ(白目)


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:01:37 1n4c5LC60
>>224
それもう別ゲーじゃないか…


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:01:50 MQ0UbHi20
>>245
ショップがナイアさんに乗っ取られる、ガチで(白目)


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:02:04 UMrRlJV60
>>238
いっその事子安声のエクスカリバー連れてきてほしいわ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:02:23 OIrSV1mw0
>>247
中国4000年云々
最近の烈さんが本当に死んでて笑った


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:02:45 3TY4ECSo0
>>251
ジョージ声のヴラドも追加で


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:03:07 MQ0UbHi20
つか、アサシンでニンジャを呼ぼう(ボ真書)


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:03:42 MRYqa/dY0
ジョージ声のヴラドってHP削ったと思ったら回復してそう


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:04:42 aEeuOMvU0
有名なくの一とかいないのだろうか
欲しいんだけど


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:04:51 MQ0UbHi20
ガッツ(HP10000回復)×nはガチだな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:06:25 Qlxli/oc0
>>238
百万人くらい連れてきて、聖杯の色違いの再臨素材の王のUTSUWAを用意しよう

>>251
クーフーリンがエクスカリバーによく似た武器を持ってきてエリちゃんとコンビ組みそう


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:06:34 ozdJ0u6c0
有名なくノ一…退魔忍いや、やめとこう


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:06:54 OIrSV1mw0
>>257
ガッツって聞くとベルセルクでバーサーカーなガッツさんを思い浮かべるな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:07:50 rjMDCt9s0
くっ、ガッツがたりない


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:09:11 MQ0UbHi20
霧隠才蔵(複数の人物を基にした架空の忍者)が女性とするのもアリだろうし
果心居士が幻術師として女性の姿であったとするのもアリだな
出雲阿国を忍者とするのもアリっちゃアリだがマタ・ハリタイプになるかしら


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:10:10 7AfgdubM0
イケモンは?


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:10:44 /uM34I1w0
>>255
回復って言うか、数百万弾数あるからな
EXTRAヴラドが別に居るくらいなんだから、
ジョージの旦那がアーチャーで来ても良いと思うんだけどなあ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:12:04 3TY4ECSo0
ヴラドって呼ばれるたびに性格違うよな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:12:52 rDdJdKDk0
基本超級しか回してなくて銅25、銀250、金800の時点で礼装5個
ただの神引きか超級が出やすいのかは知らんが
ほんの少しくらいの差はあるかもなー


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:13:50 80ss1csU0
イケモンはタマモからの評価も高めだったね
色んな意味で


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:13:55 MRYqa/dY0
そういえばバーサーカーのクラス名の元になったベルセルクはまだ召喚されてないんだな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:14:04 1bkz2FGY0
児雷也の妻でナメクジ系くノ一の綱手とかで


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:15:27 1bkz2FGY0
>>268
エイリークとかはベルセルク状態として狂化してるのかもしれない


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:16:10 VIOPeSSE0
ジョージ声の人よりもうんこノッブのが来てほしい


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:19:26 Qlxli/oc0
?「申し訳ないがわしの登場が後回しにされそうなコラボはNG」


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:19:44 g/y1Kdlo0
有名なクノイチといえば望月千代女
それも若いときに未亡人になってる


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:21:24 iXJZqvsY0
apoのヴラドの説明
http://i.imgur.com/OCcnk4D.jpg
http://i.imgur.com/cHxkCTM.jpg


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:23:09 faKUgXrE0
イケモンが出て四聖獣イベ開催して、羽落としまくる朱雀を出してくれたら評価する(全く落ちない羽にイラつきつつ)


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:23:56 3TY4ECSo0
>>274
勝手に死んだジークフリートさんはごめんなさいしようね


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:24:24 n0TSZt560
銅を集めようと初級を回ると意外に銀がでて困る
最低200だっけ?
早く確保しとかないとな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:25:19 80ss1csU0
羽は出ないねー
ひとまず銀メダルが必要枚数貯まったら超級行く予定
自然回復だよりなんでもうしばらくかかるけど


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:25:31 OIrSV1mw0
>>277
上級で金700集めようとすれば集まる
そこそこ銅が落ちるし


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:25:38 faKUgXrE0
逆に銀を集めたい時にいいスポットというのが無いという
羽ついでに種火用銀確保したいのに金箱とか銅箱ばかり落としよるわ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:25:50 ozdJ0u6c0
>>272
まぁ沖田や信長が女化して出てこられるのも嫌だしあの二人は残念ながらお蔵入りということでw


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:26:45 O2Fs6lT60
羽が一枚も出ない中、気分転換で超級に行くと八連が落ちてくれてるけど
八連狩に切り替えると落ちなくなるんだろうなーという無根拠の信頼


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:27:40 tw3CZdHQ0
>>274
総攻撃で追い詰められたと書くとまるでみんなを相手にしたようだが
現実はカルナさん一人で劣勢だっただけという


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:28:48 36Ntyi4A0
オルタランスヘラだと配分率の関係上オルタにスター集中して美味しいな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:29:24 lf4BG2tE0
マルタから初めての不夜の薔薇キター
なお羽根は一枚の模様


286 : 932 :2015/09/20(日) 16:29:54 uIj0VzTM0
>>211
だいぶ前に集めてたときはオルレアンのジル影が
ボスやってるとこがよく落とした
上級のワイバーンでるので確率が違うのかも?


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:30:06 n0TSZt560
カルナさん、性能は高いけど燃費(コスト)が、バカ高いとか無駄な原作再現されんだろうな…
宝具はなんらかデメリットつくだろうし


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:31:02 80ss1csU0
もしくは鎧スカスカのカルナさんか


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:31:29 tw3CZdHQ0
鎧の防御力なんてまず発揮されないだろうに
シャクティ撃ったら防御力低下みたいな無意味な再現されたら笑うしかないな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:32:00 PX7T./aU0
>>289
多分それになる


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:32:05 Qlxli/oc0
鎧は間違いなくスカスカになるに違いないって竜殺しの大英雄が自信をもって断言してた


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:32:21 MQ0UbHi20
アーラシュさんの上位互換みたいな扱いにされたらガチギレする


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:32:27 OM59WNz60
まあ1回の戦闘で1回しか撃てない代わりに糞強い全体攻撃とかだろ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:33:13 n0TSZt560
>>291
耐久 ジーク>カルナ
技巧 カルナ>>ジークだもんな…


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:34:00 UMrRlJV60
ジークフリートもGOじゃなくてEXTRAに出れば株も上がったのにな
バルムンク速射性に優れてるっていうし1ターンの間に2,3手バルムンク撃ってくるクソゲーに出来たろ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:34:05 fkuEH1tE0
☆5鯖を当てるのに必要な課金額は
0.99^70=0.494より70連すると49%の確率で☆5鯖が1枚もでない
つまり70連すれば半々の確率で☆5鯖が出てくる
石140個で約1万なので☆5鯖を出すのに必要な目安は2万となる
デレ、グリマスでSRを出すための目安は4万なので良心的に見える
がイベントでそれなりのSRが手に入るので一概には言えない
それよりもデレステやスクフェスはSR10%で10連でSR確定であるのに対し
70連しても11%の確率で1枚も出てこない☆4鯖のほうが問題である
また、100連しても☆5鯖が1枚も出てこない確率が36%あるので課金する人は注意するように


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:34:37 PX7T./aU0
最悪、宝具がシャクティじゃなくてブラフマーストラの可能性もある


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:37:18 ozdJ0u6c0
☆5鯖5%か割と良心的だなって言ってた頃が懐かしいな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:38:48 uIj0VzTM0
>>296
課金10万で☆5が5枚のおれ計算ぴったしやん・・・


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:38:48 7biUIj2Y0
オルタ越えの宝具倍率なら防御ダウン付けていいよ
どうせ一戦闘で一発しか撃てないし


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:39:21 tw3CZdHQ0
礼装礼装礼装なんて誰が想像出来たよ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:39:24 iXJZqvsY0
ttp://i.imgur.com/vEd5ZHv.jpg
apoのカルナは魔力潤沢だったって設定だから
現状のメンツのFGOでの扱いを見る限りランクは落ちそう


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:39:55 f9VKJoh60
>>292
なんだかんだで1のキャラだからなあ・・・・・・
さすがに上位互換出すなは厳しいんじゃね?
バサクレスとか呂将軍の上位互換みたいな感じのキャラ何人かいるし・・・・・・


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:40:45 xcoZWYUQ0
すまないさんの不死性・防御性能アレだし
カルナさんもそうなってしまうのかな……


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:40:48 IFBaxD9s0
星4以上確定枠と鯖確定枠考えるともう少しマシになるんじゃなかろうか
確定枠がどういう計算になってるか知らんが


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:40:59 VIOPeSSE0
☆5はともかく☆4鯖の確率低すぎるんだよな……☆3も大概だけど


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:41:49 n0TSZt560
一応、ギルを引き合いに同格とか言われてるんだし星5は確定だと思うんだけどな…


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:42:23 xcoZWYUQ0
大英雄アーラシュ「」


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:42:34 GygCE72c0
>>274
やっぱ頼りにされてたんだなあ黒のセイバーさん


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:43:20 Qlxli/oc0
>>303
上位互換って高レア自爆宝具ってことだけど実装して欲しいかそんなの?
という意味だと思うがそれ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:43:27 3TY4ECSo0
>>308
知名度がないのが悪いんだきっと…


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:43:52 n0TSZt560
>>308
自分で大英雄とか謙虚さが足りないって
すまないさんが言ってた


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:44:53 tw3CZdHQ0
古代ペルシャにおける伝説の大英雄
両国の民に平穏と安寧を与えた救世の勇者

☆1

☆の基準なんて適当だよきっと!


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:45:12 EYNToOR.0
>>296
俺は見事に11%の犠牲になりましたよ

戦闘で再臨アイテム一個手に入れるのがわずか数パーセントで
万単位の課金で☆4鯖0の確率が十数パーセントもあるんだからこのゲーム腐ってると思う


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:46:41 ozdJ0u6c0
>>313
サイコロで決めてるんだろうな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:46:53 YFtWEj0s0
>>308
歌手じゃなかったんだ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:48:02 Qlxli/oc0
>>313
適当なわけないだろう
いかに金を搾り取れるかを考えに考え抜いたに決まってる
それがいかに的外れで頭庄司なものであろうと


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:48:24 xcoZWYUQ0
ギリシャ神話最強の英雄すら☆4だったのに
よそでは吸血鬼扱いの超局地的大英雄が☆5だったりもするしね


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:48:33 fkuEH1tE0
つまりツイッターの画像を見る限り最低でも13枚の☆5鯖を持ってる信長君はガチャの石だけでも推定23万の課金をしたことになる


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:48:57 g/y1Kdlo0
型月の吸血鬼は特別だからね


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:49:27 UMrRlJV60
>>318
まぁヘラクレスは他のクラスで出たら星5になるんだろう
そこまでこのゲームが続いているかはさておくとして


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:49:36 6vkO0W/s0
カルナを星2で出したら評価する


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:50:26 tw3CZdHQ0
>>319
正直居た堪れなくて見れないわ
結局目当てのギルは手に入れられなかったってカワイソス
過剰な課金って怖いって思いました


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:51:13 xcoZWYUQ0
☆4以上:礼装ガチャでそうそう出るかおのれ庄司!
☆3以下:あのカルナがこのランクとかふざけているのか庄司!

八方ふさがりだねぇ
だから英霊と礼装は別枠にしろとあれ程


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:52:12 6vkO0W/s0
>>318
破格の知名度を持つドラキュラとして召喚されてるんだから星5は妥当だろ
むしろ孔明とか金太郎がおかしい


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:52:30 FWUCqHro0
ここまで最上位レアリティ一個手前のレアリティが出にくいガチャって他にないよな
少なくとも5%はどこもあるし、だいたい10%程度だからな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:53:45 f9VKJoh60
>>310
ああそういうことかまあそりゃまずないと思うわな
原作でも死ぬようなもんじゃないし。あってせいぜい防御力が下がる程度かと


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:53:53 yuVunqL60
作業飽きてきたし、シナリオはよう作り終えてくれ(切実)


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:54:13 aEeuOMvU0
まあ吸血鬼は世界規模で有名だけど
金太郎なんて極東の島国でしか知られていないしな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:54:17 sDeSKqrE0
サーヴァントだけガチャにして礼装はクエストの報酬とかでいいと思うわ。礼装だけのガチャとかみんな引くのか?


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:55:02 TBK7GVlY0
>>326
Rのすぐ上が最上位ってならまだ理解出来るんだが間にSR挟んでこの排出率は割りとマジで理解出来ない

いや礼装とまとめて見れば妥当な感じなんだが


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:55:29 ozdJ0u6c0
>>330
引かない
今でさえカレイド引くより☆3鯖引けた方が嬉しいんだから


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:55:44 FWUCqHro0
礼装だけガチャは少し安めで設置されたらカレイド目当てで引くやつはいると思うが


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:55:48 Qlxli/oc0
しかもこんな絞り具合なのに詫び石すら絞り始めたからな

いや始めて見たよ未来の分まで含めた詫び石とか
あれ一つで今後全てのサーバー不調を詫び石をチャラにしようってんだからすごい
配った時からあとに始めた新規には何もなしになるとか考えなかったのかねあれ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:56:59 fGgoNaNI0
カルナさんとジナコのコンビ好きだったから性能がどんだけクソでもジナコ礼装つけてあげたい
ダン卿もガトーもキアラも欲しいしEXマスター礼装はよ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:57:04 yuVunqL60
40日継続報酬貰ったんだけど、しょぼいの


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:57:33 L5rRh7YI0
星5礼装より星4鯖の方が出にくいとかほんと頭庄司


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:57:39 rOSNi/U.0
廃課金してほぼ全てのカードがそろったけど
未だに出てないのは確かに☆4のマリーとデオンの2枚だわ
一部☆4は宝具凸4余裕だったりするのに偏りが酷い


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:57:47 FWUCqHro0
>>334
あの一文には驚かされたよ
他のどんなゲームでも見たことない一文だった


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:57:55 xcoZWYUQ0
早くマシュを限界まで再臨させてくれ
いつになったらシナリオ開放するんだ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:58:29 g/y1Kdlo0
☆5の知名度ではどういう順位になるんだろう
孔明、アルテラ、アルトリア、ヴラド、ジャンヌといるけど


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:58:30 6vkO0W/s0
ログインボーナスの石も絞ってるからな
クソゲー過ぎて新規層が取り込めないと分かった途端に一部の信者から限界まで搾り取ることに決めたんだろう


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:58:45 VIOPeSSE0
未来詫び石と不具合解消石割り要求は語り継がれるべき


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 16:59:48 xcoZWYUQ0
こういうゲームはコレクションを楽しむのも要素の一つなのに
それを全力でお断りしているのはどうなんだ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:00:08 OIrSV1mw0
未来詫び石とか言う概念作ったディライト

他のソシャゲは多分真似しないけど


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:01:26 UMrRlJV60
流石に頭庄司でもなきゃ未来の分まで含めた詫び石はやらないだろ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:01:45 Qlxli/oc0
>>342
早くバンドやろうぜが大爆死してくんないかなと本気で願っている
FGOみたいな客をナメた対応するとどうなるのか心底味わってくればいい


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:01:58 n0TSZt560
>>341
ジャンヌだろ、アルトリアってピントこない


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:02:02 Bl68xX660
不具合解消で石割れはアホかと思って結局割らなかったわ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:02:04 mbn/pp2s0
未来への期待を込めて石1つです!


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:02:14 PX7T./aU0
>>341
ジャンヌヴラド孔明アルテラアルトリア

自分の中だとこんな感じだな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:02:28 3TY4ECSo0
そのうち庄司が性懲りもなく西尾作品辺りでソシャゲ作ったら未来詫び石するんじゃないですかね?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:02:42 FLVuwK4I0
未来詫び石とかいう外法、常人では到底真似できない


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:02:48 ozdJ0u6c0
>>341
国によって違うだろうけど日本なら孔明一択じゃね?
小学生から上なら知らない奴いないだろ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:03:34 yuVunqL60
ばら撒きローマも最初はいいやん、とか声あったけどすぐに色々な不満でてくるから笑えんよな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:03:48 aEeuOMvU0
アルテラは外国たと結構知名度あるんじゃなかったか


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:04:24 zzw1xl720
未来詫び石ってどんな文面だったんだ?
ちゃんと確認してなかったから、当時は毎週のメンテ毎に石がもらえるかと思っていたよ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:04:29 /PaRLacY0
>>222
マジかよ、半分で良いからよこせよ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:04:42 Ulb9wpgo0
>>351
ドラキュラとしてならぶっちぎりだけどブラド三世なんてそこまで知名度ないでしょ
日本じゃ余裕で孔明以下
ジャンヌ=孔明>アーサー≧ヴラド>アルテラ
じゃね?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:05:31 6vkO0W/s0
西洋かぶれな日本だからジャンヌとかメドゥーサとかが有名なだけで世界的な知名度(中東、アフリカ、南アメリカとか含めて)ではあんまり知られてないってのを聞いたことがある


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:05:31 tw3CZdHQ0
AUO「あの……我……」


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:06:16 w5jy5nY60
>>341
欧州だとジャンヌ、ヴラド、アッティラ>>>アーサー>>孔明
日本は孔明、ジャンヌ>ヴラド>>>アッティラ>アーサーってとこ?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:06:44 BDe9dy7g0
ギルガメッシュの知名度は低そう


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:06:49 FWUCqHro0
我様・・


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:06:55 wDezVC7c0
>>361
あんたは世界史やったヤツでちゃんと知られてるか
もしくはドルアーガでしか知名度ないでしょ
名前だけなら某ナイトもだが


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:07:09 PX7T./aU0
ギルガメッシュ?FFのキャラクターかな(すっとぼけ)


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:07:57 Qlxli/oc0
>>352
そもそも性懲りもなく庄司に仕事出すアホがいるのだろうか?
いくらコネ全開でももう無理だろ

>>355
根本的なとこ直した訳じゃないしな
ちゃんとした修正してそこから地道に信頼築き上げていかないと不満は残ったままだよそりゃ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:08:34 aEeuOMvU0
ギルガメッシュはギルガメシュ叙事詩の名前だけ見た覚えある人が多いだろうから
知名度あるのかないのかと言われたらどうなんだろうこれ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:09:19 FWUCqHro0
信頼E-だからな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:09:20 g/y1Kdlo0
ギルガメッシュ本人が何したとかどういう話とかは
日本ではまったく勉強しないな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:09:25 7AfgdubM0
爪、種、羽根、八連はそこそこ落ちるが礼装は落ちないなあ
まーまだ期間はあるし最低一枚は交換するつもりだからいいのだけど
「ドロップしたぜー!」報告を見るとやっぱり羨ましいw


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:09:32 46oCAQVc0
アッティラと正直聞いたことあったかもしれんレベルだったわ
何やったかなんて何も知らんレベルだった


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:09:43 3TY4ECSo0
全鯖の知名度順トップ3は病、アキレウス、ヘラクレスってところだろうか


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:10:23 g/y1Kdlo0
>>373
病さん卑怯すぎるんだけど


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:10:46 Ulb9wpgo0
病さんの知名度はEXどころじゃないな


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:10:54 VIOPeSSE0
今確認しようと思ってお知らせ見たら未来詫び石のやつ消えてる?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:11:21 E..JvmBQ0
日本ならブッチギリでノッブだな


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:11:23 IgI9YL560
>>362
アッティラよりアーサーのほうがメジャーだと思う
聖杯探求本もあるしゲームにもちらほら出てるし


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:11:31 wDezVC7c0
中身別もんありなら弁慶小次郎牛若じゃないんか


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:11:55 mbn/pp2s0
残っていると都合の悪いお知らせは消えてるよ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:12:13 FWUCqHro0
病ってなにかと思ったらfakeか
買ったはいいけど読んでねーや


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:12:16 3naT9aGE0
アッティラは征服した土地自体が半端ないし
向こうの教科書にはしっかりと載ってあるんじゃない


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:12:52 IgI9YL560
>>382
ごめん言葉足らず、日本での話


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:12:53 /uM34I1w0
羽も拾ってないし、礼装も未だに来てないのよう♪

>>296
超廃課金>運が良い無課金>運が悪い課金、な現状なんですよねい


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:12:54 fkuEH1tE0
俺理系で世界史Aやったけど授業でギルガメシュ叙事詩については少しだけだが触れたぞ
ヴラドとアーサーは教科書のコラムの所にあった
ジャンヌと孔明はいわずもがな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:13:39 UMrRlJV60
アッティラも出たし皆のアイドルモンちゃんも出ねぇかな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:14:00 FWUCqHro0
向こうのことはその国の人に聞かんと分からんでしょ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:14:01 f9VKJoh60
>>341
自分はこのゲームやる前からアーサー王とジャンヌさんと孔明さんは普通に知ってたが
他は知らんかったな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:14:01 O2Fs6lT60
交換品目増えたり端数金の捨て場がQPじゃなくフォウになったりせんかなあ
石回復使った事は無いけど、イベント前含めても一度も羽落ちた事ねえ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:14:09 Qlxli/oc0
>>376
消えてるっぽいな
サイレント修正はさすが庄司って感じ
でも文面消すなら今後サーバーメンテするときには詫びも改めて入れような?と思うのは俺だけかね


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:14:11 w5jy5nY60
>>378
アッティラとか神の鞭とか一応授業でやるレベルだからなー


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:14:32 L5rRh7YI0
>>380
全部消したのまでは知ってたけど都合の悪いのだけ消して復活してたんだな
リリース直後の不具合関連全部ないわ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:14:49 3TY4ECSo0
>>381
Fake面白かったしおすすめ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:15:08 dWk1KTAw0
>>359
バサカとしてのヴラドの知名度は『吸血鬼ドラキュラ』に準拠するからおそらくぶっちぎりだよ
絆レベル2のマテリアルにそう書いてる


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:15:43 vUt/d0co0
ぶっちぎってあのステなのか…


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:15:46 3naT9aGE0
>>394
ドラキュラの知名度持ってきてるなら☆5も納得か


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:15:55 UMrRlJV60
>>376
お知らせすらサイレントとは庄司やべぇな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:16:10 gj7SRH9Y0
>>357
今のお知らせでは文章更新して当時のは見れなくなってるな
確か「今後予測されるアクセス集中」ってお知らせに、今後の分含めて詫び石一個やるよっていう内容だったと思ったけど


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:16:24 g/y1Kdlo0
アッティラはそういえば世界史で習った覚えがあるような


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:16:31 VIOPeSSE0
>>380
そういやそんな事やってたっけね
……ねえこれインフォメーションとして成り立ってない気がするんだけど庄司?

>>390
だよなぁ
通るかどうかはともかく、言い訳に使えなくなるってわかってんだろうか


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:16:39 7AfgdubM0
アーサー王と円卓の騎士物語は文学のひとつのジャンルになっとるんだっけ?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:17:09 dWk1KTAw0
>>395
敏捷Cと幸運E以外は良ステだろ!(ゲーム内のステから目をそらしながら)


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:17:32 FWUCqHro0
2章の世界ではまだジャンヌが生まれてないけどその場合知名度補正は0になんの?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:17:34 36Ntyi4A0
石を纏めて購入すると好きな鯖チケや好きな礼装チケ配れよ
回しても出ない走っても出ないんじゃ課金する意味が無い


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:17:53 Qlxli/oc0
>>392
こういうことするから信用なくすんだと理解できないのかな庄司は
まあ理解できてたらこんなことにはなってないか……


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:17:55 3naT9aGE0
アーサー王さんはイギリスでは超人気と聞く


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:18:07 3TY4ECSo0
ステータスで言うならダレイオスはなんであんなにステ高いの?


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:18:31 g/y1Kdlo0
日本人で海外でも有名な英雄とかいないのだろうか


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:18:42 OIrSV1mw0
>>401
元がガウェイン主人公の騎士物語でそこに後からフランスだかどっかがらん


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:18:52 zzw1xl720
庄司に詫びる気持ちがないことだけは分かった。
未来詫び石の文面を探そうとしてくれた人に感謝を


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:18:53 f9VKJoh60
>>394
ドラキュラは知ってる人多いもんな
自分の本来の自分のイメージごとかき消されたブラドさんからしたら大迷惑なんだろうが


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:19:03 fkuEH1tE0
>>401
数と脚色が多すぎてどれが本当の話かわからないレベル


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:19:22 3naT9aGE0
日本人で外国で一番有名なのはパヤオかもしれん


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:19:29 OIrSV1mw0
>>409
ランスロットを足したんだっけ?
誤送信


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:19:47 FWUCqHro0
世界的に有名となると近代の人の方が知名度高くなるんじゃね
それこそダヴィンチとか


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:20:08 VIOPeSSE0
>>407
GO鯖は大半が設定時点でガバガバなので考えるだけ無駄


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:21:05 f9VKJoh60
>>407
そんな高いか?魔力とかあれだし
狂化ないとさらにワンパラダウンだし
狂化を考えると耐久が高いが他はまあそこそこって感じだと思うが


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:21:08 IgI9YL560
>>408
中国限定で玉藻かなぁ、妲己としての知名度になるけど


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:21:17 O2Fs6lT60
>>401
中世の一時期に一応異教ものだったギリシャ神話より流行ったり
ヴィクトリア朝時代に国策的にめっちゃ持ち上げたりと読んだ
あと規模の大小はともかく密かにロビンフッドもセットで流行していた節があるとか


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:21:25 fkuEH1tE0
トルコ限定の日本人の知名度だと明治天皇、東郷平八郎、乃木希典だが


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:22:21 ozdJ0u6c0
>>408
マラドーナ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:22:32 VIOPeSSE0
>>417
ヘラクレスと比較してみ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:22:42 Ulb9wpgo0
冷静に考えたらヒロヒトくっそ有名じゃん
ヒトラーバリの反英雄として


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:23:05 ITwG4tEA0
征服面積トップ10
http://labaq.com/archives/51278410.html


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:25:04 3TY4ECSo0
>>424
モンゴル人凄いな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:25:34 SaWQCNts0
チンギスハンぶっちぎりだな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:25:36 XRjs.vVoO
>>408
作中的にはエミヤ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:25:53 tWPq1qYk0
>>408
東郷平八郎、山本五十六
五十六は怪しさもあるが、視点を変えれば真珠湾(パールハーバー)が圧倒的
軍神東郷は、神霊扱いだとキツイが、知名度はどう考えても日本人随一


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:25:58 g/y1Kdlo0
>>424
イスカンダル半端ないな
アッティラも5位か
高いな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:26:10 tw3CZdHQ0
>>424
征服王2倍近く差を付けられててワロタ
オラ返上しろ返上


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:26:26 ozdJ0u6c0
日本人にも海外にもに見えてた
マラドーナさん日本人にしちゃってごめんねw


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:26:41 n0TSZt560
バーサーカーアルク 無理かな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:27:01 dWk1KTAw0
>>422
ヘラクレスのステは狂化補正かかってない可能性があるのはSNの頃からずっと言われてるだろ
今回もキャラクエで狂化がかけ切れてないって話なんだろ?まだやれてないけど


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:27:45 /uM34I1w0
>>423
ぼんやりと「日本のテンノー」として認識されてても、
きちんと人となりは認識されてないような…
ぶっちゃけお飾りだし、物静かな植物学者さんですしおすし


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:27:53 3naT9aGE0
征服王チンギスハーン


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:28:07 Qlxli/oc0
>>408
宮本武蔵なんかはある程度知名度あるはず
剣道やってるって外人に武蔵のこと聞かれたことある


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:28:13 PX7T./aU0
アルク出すならクラスはファニーヴァンプでオナシャス


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:28:52 g/y1Kdlo0
チンギスさんは別格だから


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:29:14 gj7SRH9Y0
>>424
ピサロ、コルテス、コロンブスの
侵略者バーサーカートリオとかヤバそうだと思った


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:29:32 ozdJ0u6c0
なんだかんだで信長じゃないの?
海外でもめっちゃ知名度あるらしいし


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:29:58 wDezVC7c0
どうせ正式なマスター=志貴じゃないから出しませんとかだろ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:30:00 7AfgdubM0
武蔵が出てきたら宝具は何になるのか。櫂か遅刻か五輪の書か


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:30:39 gXyRXN3I0
ヒトラーとか毛沢東とかムハンマドとかいろいろ出したらやばい人系はやっぱ化け物性能になるのかな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:31:00 Qlxli/oc0
>>442
投石が弱点になるところだけは見えた


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:31:03 /uM34I1w0
ぶっちゃけ、ゴクウとかルフィとかナルトじゃないんっすかね…


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:31:41 UMrRlJV60
ムの人は型月に対する特攻宝具だから出ません


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:32:49 Qlxli/oc0
特攻宝具(旅客機)


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:32:54 ozdJ0u6c0
>>445
悟空もルヒーも日本人じゃないっしょw


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:33:10 VIOPeSSE0
>>433
同じバーサーカーなんだから他のも狂化掛かってないステで表記を統一してると思うじゃん!
って思ったけどヘラクレスだけわざわざ狂化の掛かりが悪いって言及された辺りうーん……


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:33:40 3naT9aGE0
ナルトも日本人ではないなw


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:34:27 wDezVC7c0
メドゥーサが本来のマスターの桜ステなのに
槍兄貴がバゼットステじゃない時点で色々諦めた


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:34:31 IBpyINaQ0
海外に限定するならルフィより黒崎一護だろうな
なんであんなにbleach好きなんだろ海外の人達は


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:34:54 /PaRLacY0
日本人もKBTIT先生大好きだろ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:36:07 7AfgdubM0
こうなると征服王もウェイバーマスターのステかな?
AUOって結構ステの触れ幅小さいよな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:37:20 fvwhiNpM0
>>452
ガイジンは刀と袴や着物のようなものに惹かれるんだろ
日本人が中世ヨーロッパの武具や剣に憧れるみたいなもん


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:37:27 gXyRXN3I0
むしろアンデルセンとかシェークスピア枠で 鳥山とか藤子のが可能性あるくらいだな
小説家枠はそんな海外知名度あるのおらんよね?


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:37:27 6vkO0W/s0
そもそも言峰がマスターだから兄貴のステが劣化してるなんて情報出てないだろ
凛がマスターでも実質幸運が一つ上がっただけだったんだからお察し


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:37:27 GygCE72c0
>>395
新規で設定されたステの場合ぐだおに返ってくるぞ!<あのステ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:37:39 O6spIm6c0
>>406
フランスだとどうなんだろうな
ブルターニュとか


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:37:58 f9VKJoh60
>>427
いやあいつはこのゲーム知ってる人限定でしょ
全体の規模で言うなら全然だろ。


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:38:38 ozdJ0u6c0
>>455
日本人も西洋武具より刀好きの方が圧倒的に多いっしょ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:39:29 VIOPeSSE0
>>453
KBTIT行為は集英社に訴訟されるのでNG


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:39:31 XRjs.vVoO
>>442
雷光丸とレイガンド


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:40:36 fvwhiNpM0
>>461
海外の人だってそりゃ西洋の武具や剣好きだろ
それであえて日本としたらブリーチみたいな分かり易いのが好きって話じゃねえか
そりゃ日本人が刀好きが多いのは当たり前というか話題の前提が違うだろ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:46:26 BDe9dy7g0
これから擬人化鯖もいっぱい出てくるんだろうな


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:47:08 vgCVzD4E0
李書文の近代人らしからぬステ好き
鍛えまくったんだろうなぁ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:48:09 D0tz1tjc0
>>451
まあ据え置きなのばっかだし期待しただけ無駄だったんだ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:48:12 IBpyINaQ0
弟子が殺されるかと何度も思ったとか言っちゃうレベルなんだよね李先生
でも家族は怖くなかったって言ってるしオンオフ激しい人だったんだろうな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:49:07 vgCVzD4E0
あとヴラドのあのステは鮮血の伝承発動した状態じゃないと思うんだけどな
狂化EXで底上げされてるんじゃないの


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:52:00 EYNToOR.0
世界史での扱われ方は
すでに実装されてる鯖の中なら
ジャンヌ、マリー、アッティラ>芸術家鯖>アーサー王、ギルガメシュ(作品名)>その他
って感じだな

アッティラはゲルマン人(今の西ヨーロッパ人)やローマを大きく揺るがした存在ってことで割と大きく取り上げられるもんだよ
彼が居なければ西ローマももう少し続いただろうし、イギリスがアングロサクソン人の国になることも無かっただろう

まあ、他の騎馬遊牧民の偉人と違って、他国を侵略するだけして、統治はしなかったんで出番は短いんですけどね


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:52:17 vUt/d0co0
>バーサーカーとして召喚される場合、鮮血の伝承が発動された状態がデフォルトとなる

文句は東出に言え


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:54:28 vgCVzD4E0
>>471
あら本当だ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:55:35 E..JvmBQ0
現段階で金500なんだけど流石に自然回復だけで1100は無理かな
わざわざ素材集めに石なんて割りたくないんだけどな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:56:21 3naT9aGE0
>>470
そのせいで文明破壊ウーマンになってるのかな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:57:00 vgCVzD4E0
>>468
まあ弟子も負けず劣らずすげぇからな・・・


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:57:17 yuVunqL60
鯖作りが楽しいというのは解るが、それなりのものを作ってから楽しんでくれとは思うんだ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:57:56 66lRV.N.0
伝承と礼装が必要か冷静になって考えるときっと答えが見つかるはず


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:58:00 OU5cdJWQ0
>>470
侵略だけして支配しなかったから破壊の大王なのか
カリスマを持ってないのもその辺関係してそうだな
まあ、カリスマは統治のスキルじゃなくて軍団を統率するスキルだった気もするけど


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:58:18 tw3CZdHQ0
あのステータスでよくアキレ・カルナ含む鯖6人と渡り合えたなって思う
物理無効出来るとは言え6人もいたら圧倒されそうなもんだが


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:58:22 ZpCKvkCo0
ローマ
http://i.imgur.com/QPpUy8u.png


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:59:16 Qlxli/oc0
>>476
?「そっちはゲーム作りのプロに頼んだから問題ないと聞いていたでちゅ」


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 17:59:20 E..JvmBQ0
>>477
伝承ってスキルレベル10に必要なんだっけ
絶対にそこまで行かんわ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:00:27 ozdJ0u6c0
ピースとモニュメントが足りない…
モンローに登録すればピースさんやモニュメントさんに出会えますか?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:01:31 f9VKJoh60
>>466
他のパラに比べ魔力と幸運という鍛えようがないパラだけ
Eなのがまた努力を感じさせる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:01:34 vgCVzD4E0
>>479
マスターと融合しちゃったし
流石に主人公の時よりは魔力貰ってるだろ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:01:38 yuVunqL60
>>481
ゲームも鯖もがばがばなんですが、それは……


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:03:03 n0TSZt560
月曜からは種火に集中したいしメダル集めも考えないとな
一日で50〜60って自然回復だけじゃ無理だよなぁ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:03:18 6eVUkpzI0
破壊の大王のアッティラ
もうちょい強くしてもいいのに
主に星の紋章スキルの見直しを


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:04:32 vgCVzD4E0
>>484
あれユリウス補正かと思ってたけどまああのままのステだろうな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:04:43 f9VKJoh60
>>422
バサクレスと比較しても耐久以外ほぼ負けてるじゃん。魔力関係とかは圧倒的に


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:05:33 66lRV.N.0
>>482
礼装も性能的には全く価値がないからね
交換内容を見るに金メダルよりも銀銅を集めた方が有用だよ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:08:27 vgCVzD4E0
羽根って一日複数出る?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:08:59 O2Fs6lT60
結晶がスキルLv10分だけなら放り捨ててもいいぐらいだけど再臨素材ともあるんだよな
誰に使うんだか知らないけど、コレで他の素材同様×4とか8とか要るようならもう


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:09:30 IBpyINaQ0
よくわからないけど昨日二連続で出たから日によって制限されてるようなことはない
ただ確率はクソ低いと思う


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:10:53 vgCVzD4E0
>>494
やっぱそんなもんだよね・・・ありがとう


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:12:18 n0TSZt560
>>492
信じなくていいが深夜0から14時の間で8枚出た
礼装は出ない


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:12:42 OU5cdJWQ0
>>488
要望送るしかあるまい


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:12:54 yuVunqL60
体感的に羽根よりも種の方が落ちない
羽根は今のところ五枚手に入れられた、まだこれでも足りないという現実


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:13:41 rF1UUZNo0
種3羽0礼0だな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:14:27 EYNToOR.0
イベントの羽のドロップ率って普段通りなの?

もしこれが普段通りなのだとしたらアルトリアを再臨してた人達は一体どれだけの苦行をしたんだよって話になるんたけど


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:14:53 7GlFznw20
未だに礼装出ない雑魚wwwwww

私です。


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:15:02 vgCVzD4E0
種2結石2って感じですね


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:15:25 S1o8ksNQ0
羽根欲しいけど種ばっかり出る


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:16:14 OU5cdJWQ0
個人的には星の紋章より軍略だけどな
1T持続で宝具にしか効かなくて上昇率カリスマと同じってクソスキルじゃん……


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:16:21 UmYQ5w5w0
羽根は4つほど手に入れたなあ
金箱3%とか言われてるけど体感的にはもっと高い気がする
実際の確率どんなもんなんだろ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:17:39 ozdJ0u6c0
システム周りガチャ周りの調整が終わったらキャラの調整もやってくれるはず
問題はそれがいつになるかだけどw


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:17:50 66lRV.N.0
>>504
軍略は宝具版魔力放出なら良かったのにな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:18:29 /PaRLacY0
3時間ほど赤箱すら見てない・・・辛い


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:19:01 vgCVzD4E0
礼装はマジで出る気がしない


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:19:09 Qlxli/oc0
>>491
薔薇着けてるとスキルでガッツ付けられなくなるってマジなん


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:20:04 FLVuwK4I0
銀メダル狙いだったら初級と中級どっちがいいのだろうか


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:20:33 fSH5G/qE0
種1羽根1だな
目的の敵が多く出てくるから素材が出やすいように感じるけど、絞り具合自体は相変わらずやね


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:21:11 Bl68xX660
ぶっちゃけアカウントごとにわりと片寄りある


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:21:25 EYNToOR.0
礼装は3個目以降は運の無駄遣いしてる気になりそう


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:21:44 66lRV.N.0
>>510
ガッツを2つ付けることが出来ないのは元から
ただ、ガッツ消費後にスキルでガッツをつけようとしてもミスるらしい
確認したわけじゃないからわからんが


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:21:49 ORsOLf1Q0
八連も種も爪より出ないなあ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:22:09 7biUIj2Y0
矢避けの加護持ちの☆5鯖実装早くしろ
風避け持ちの☆5ハサンでもいいぞ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:22:27 FWUCqHro0
出ないときは再起動してテーブル変更してるわ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:22:35 Xp.cSWH60
カレイドは10個くらい欲しい


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:26:07 Qlxli/oc0
>>511
初級だと銀はあんま落ちない
銅を銀に交換するというのでなければ中級を回った方がマシかと
中級は中級で宝箱二個だから微妙に損した気分になるけど


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:29:06 FWUCqHro0
>>516
http://i.imgur.com/Gk7lwD5.jpg
結構出るけどな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:29:33 Qlxli/oc0
>>515
もし後者のが本当だとして、庄司はちゃんと修正するのかね
つかデバッガー上がりならデバッグくらいちゃんとやろうぜ庄司


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:29:45 wDezVC7c0
ボコボコ出るヤツもいれば
オレみたいに爪一個以外何も出ないヤツもいる


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:30:15 MxAeGFDU0
軍略がせめて20パーセントだったらな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:30:41 n0TSZt560
クーフーリン、人気あんのか
無駄に宝具レベルだけ4だし育てたら強いかな…
コスト的に低いのもいるんだろうし


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:31:25 /PaRLacY0
18が20になってもわからないです・・・


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:31:33 FWUCqHro0
兄貴は強いぞ
育てておいて損はないと思う


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:31:51 ORsOLf1Q0
>>521
八連の方はすぐに使いたいキャラがいないからまだいいけど
問題は種なんだよなあ、第2再臨分だけでも10個は欲しいのに1個しかドロップしてない


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:32:37 5etkn4So0
あかん、もう飽きてきた
メダルって合計何枚集めなきゃいけないんだったか


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:33:08 66lRV.N.0
>>522
これも一種の礼装バグだろうから、9月下旬のバージョンアップで修正されると思いたい


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:33:38 FWUCqHro0
>>528
適度に再起しつつ出るようになったらそのまま分回しオススメ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:34:23 f9VKJoh60
>>525
使いやすさとか総合的に3の中でトップランクだな。


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:34:53 L5rRh7YI0
軍略は相手の宝具耐性もついてくれればいいのに


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:35:02 VIOPeSSE0
>>531
再起動ってアプリを?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:35:11 Qlxli/oc0
>>530
修正したらどんなことをどんな風に修正したのか全部個別に書いておいてほしいな
現状だと不具合多すぎてどんな状態が仕様として正しいのか分からなくなってるし


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:35:44 yuVunqL60
そういや9月下旬のアップデートってさ、どうせ30日なんだろうなあって思ってる


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:35:51 /.eYiOe60
>>535
庄司「ユーザー間の交流を阻害したくないので詳細は公開しません」


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:36:02 qJZdoKFc0
宝具レベル5なら、宝具レベル1の☆4、5よりは活躍出来る、的な鯖居る?

数えたらレア1〜3の鯖が22体宝具レベル5になってたし誰か育てようかと。


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:36:14 FWUCqHro0
>>534
せやで


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:36:47 /PaRLacY0
9月下旬の予定でしたが延期しますじゃないの?
FGOリリース冬だったはずが気がつくと夏だったんだぞ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:37:11 gXyRXN3I0
軍略をどうにかしろ書いたら逆に
宝具威力アップ以外の強化が宝具に乗ってた不都合、とか言い出しかねんからなぁ この運営


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:37:14 wDezVC7c0
最近の不具合よりも初期からあるものを順にやって欲しいものです


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:37:20 /.eYiOe60
>>538
カレイド清姫やアンデルセン、メディア辺りがぱっと思いつくが


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:37:34 ozdJ0u6c0
>>536
アプデで今回のイベ報酬メダルと交換できるようになるのに30日とか勘弁してくれよw
さすがに庄司でもイベ終わったらすぐアプデやるだろう


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:37:42 ZhBaOEcA0
なるべくAP無駄にしないで回って金メダル480か…
これイベント終了までに1100集めようとすると石何個か割らないといかんな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:37:50 FWUCqHro0
>>538
メデューサとかもいいんじゃない


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:38:38 Qlxli/oc0
>>537
そういうゲーム制作者みたいなことはまともなものを作ってから言うべきだよね本当
βテストやってる状態なのに仕様書も出さないとか物作るってレベルじゃなねーぞ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:38:46 2MexYepI0
>>478
若くして死んだからな、アッティラは
統治は結構よかったみたい、征服された土地のものが
アッティラの支配を望むぐらいに

その後アッティラの再来と呼ばれるティムール、チンギスハンの脅威にまたもや
欧州圏はおびえることになる


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:39:43 ORsOLf1Q0
>>538
元々優秀な奴らだけど、即死宝具勢と緑茶もかな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:39:44 afZaHVhg0
>>535
まじこれ
以前不具合方向した際に
表かつくって一覧にしたらお互い幸せって要望送ったけど
もうなにが仕様でバグなのかわけわからん


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:41:28 f9VKJoh60
>>545
礼装ドロップしだいでは200個かそこらパスしてもいいかも知れんけどね


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:41:29 qJZdoKFc0
>>543
>>546
サンクス。きよひーはランスロ居るから良いとして、キャスターライダーは上位居ないから30ストップしてたわ。
メディア、メドゥーサ育ててみるわ。


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:43:04 EYNToOR.0
フレポ富豪羨ましいなー

今の稼ぎじゃあ☆3の宝具強化どころか☆2コンプもできやしない


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:43:55 qJZdoKFc0
>>549
ロビンフット強いよね。
単体宝具ではウチではトップクラスだわ。

http://i.imgur.com/9BTN2C1.jpg


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:44:06 VZOGl4WU0
礼装伝承種火を無視したら金700銀100銅200で済むと知って多少はモチベが上がらない


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:44:11 Qlxli/oc0
今なら自分のパーティに旅の始まりつけておけば結構たまるだろ?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:44:28 wDezVC7c0
詫び石きた


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:45:08 66lRV.N.0
>>555
伝承無視したら金100でいけるんじゃないか?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:45:28 FWUCqHro0
>>555
伝承無視なら金も100でいいんじゃねえの


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:45:45 ozdJ0u6c0
>>555
金700なら伝承も取れる


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:46:01 OwNF/pSU0
型月世界での英霊の知名度は現実とは若干異なるからなんとも言えないが
宝具の知名度ならエクスカリバー>>その他位の差がありそう
真名開放しない状態で刀身見せると真名バレするレベルだし
少なくとも「バルムンーー」まで言いかけてバレないとかはない


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:46:08 1bkz2FGY0
今回のイベントって敵のスキル使用のタイミングを普段より調整しているっぽい?
マリーが麗しの姫君使ってこなかったり、ブーディカか体力減った時に必ず戦闘続行を一回だけ使ってきたりとか
孔明はアレのままだったけど無敵って訳ではないし


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:46:12 OIrSV1mw0
ただここで伝承無視するのは後々痛くなるかもしれん


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:47:03 ZpCKvkCo0
緊急メンテナンスのお知らせ(9/20(日)19:30実施)
ご利用いただきありがとうございます。
「Fate/Grand Order」運営チームです。

下記の期間、「Fate/Grand Order」の緊急メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中は「Fate/Grand Order」をプレイすることができません。

■日時
2015年9月20日(日) 19:30〜20:30(予定)
※緊急メンテナンスの開始時間、および終了予定時間は前後することがございます。

《対応内容》
・一部クエストの進行不具合解消
 ※該当するクエストは下記となります。
 ダレイオス三世 幕間の物語 『破壊の暴風王』
 ※既に達成しているお客様は、メインメニューの「マイルーム」>「マテリアル」>「幕間の物語の記録」内で該当のサーヴァントを選択することで、正しい演出のイベントを観覧することができます。

・一部サーヴァントのスキル強化による進行不具合の解消
 ※該当するサーヴァントは下記となります。
 マシュ・キリエライト スキル「今は脆き雪花の壁」Lv.7からLv.8への強化


上記、緊急メンテナンス実施のお詫びといたしまして、対象のお客様へ以下の対応をさせて頂きます。

【対象】
9/20(日) 19:29時点で「Fate/Grand Order」をプレイされているすべてのお客様

【対応内容】
・聖晶石4個

【配布方法】
プレゼントボックスに配布

【配布期間】
2015年9月21日(月)AM4:00〜2016年3月31日(木)23:59

ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
http://typemoon.com/news/2015/kjgniz


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:47:09 gXyRXN3I0
よく分からん緊急内容だな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:47:20 EYNToOR.0
たくさんの不満や不具合があるなかで修正箇所が二つってのは…


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:47:45 qJZdoKFc0
一個200要求する辺り、他の素材と比べてもかなりのレア素材であるわけだもんな。


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:48:23 6nAyYl2w0
今は脆き雪花の壁をレベル7から8にしようとしたユーザーなんて存在したんだろうか


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:48:27 6Zp81BXQ0
マシュのスキルレベル7から8は今まで指摘されたの見たことない不具合だな
まあ庄司が絞りすぎてるから当たり前だが


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:48:34 66lRV.N.0
緊急メンテの必要まったくないから、決勝の内容変更とかじゃないかな
例えば逆鱗報酬を3から5にするとか


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:48:46 xnCk9btU0
まずマシュマロおっぱいちゃんのスキルをそこまで育てたヤツがいることにビックリだよ!


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:48:48 dWk1KTAw0
イベのモチベが上がらないからと言って他に何するかと言えば対決でモニュ集めぐらいしかないのがなぁ
AP二倍期間中の種火とかイベント以上に回る気しないし


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:49:15 5etkn4So0
マシュ7→8とか誰がやってんだよ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:49:23 O2Fs6lT60
雪花は何があったんだソレ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:49:24 PX7T./aU0
伝承結晶はスキルレベル10にする時使うな
まあ伝承が必要になるまでが大変なんだが


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:49:31 XpIiR4DQ0
四個とかやるじゃん


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:49:50 wDezVC7c0
サポフレ表示まだですかね


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:49:54 BqCQmTBA0
スキルをレベル7とか8にしてる奴いるの、そもそも


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:49:57 xnCk9btU0
いやまぁ、単体NPを18%回復とか長期的に見れば十分利益でるかもだけど!!


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:50:10 6vkO0W/s0
石が貰えるなら歓迎


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:50:29 VIOPeSSE0
スキルのバグと言えばレオニダスのチャージターンが増加するのはどうなったんだろうか


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:50:30 OwNF/pSU0
まあ石4つ貰えるならイベントに出来るだけ石使いたくない自分としては助かる


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:50:50 uIj0VzTM0
メダルの集まり具合見ながら対決にはいくつもりだわ
この先絶対モニュで詰まるし


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:50:55 RxoJd2pg0
この内容で4個?今までと比べるとなんか基準おかしい気がする
時間帯の問題かな?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:50:59 dWk1KTAw0
ダレさんのイベントなんか不具合あったのか
話の薄さが不具合と言えば不具合だったけどそれ以外は特に何もなかったがなぁ
緑茶みたいにぶつ切り感すごいところとかなかったような


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:51:01 BDuHQn.A0
誰も気付いてなさそうな不具合な割に4個って随分太っ腹だなオイ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:51:40 6Zp81BXQ0
それよりも石4個の方が気になるな。マジでサイレント下方修正するつもりなのか?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:52:02 ERuHLrIs0
どうせ他の何かの修正のついで


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:52:11 yyeVuEa20
緊急メンテか
詫び石なしの


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:52:27 PX7T./aU0
>>589


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:52:43 VZOGl4WU0
>>558
>>559
>>560
改めて確認したら金100個だった…レスありがとう
後々再臨素材に伝承要求されるのも恐ろしいんだけど石割らずに周回するなら低めに上限の設定した方が気は楽なんだよな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:53:03 VDJNbKwM0
誰かがスキル上げやろうとしたから判明したんだろうが緊急メンテ入れるほどだったんだろうか


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:53:11 boW.rdtE0
これで石4って怪しすぎるだろ
なんかサイレント修正するつもりじゃないの


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:53:24 yyeVuEa20
>>590
確認したら詫び石あんのか


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:53:32 6nAyYl2w0
この修正で石4個ということは今までになった石三個以下の修正はこの内容より重要性下ってことだな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:53:38 jDv8YGq60
そもそもスキルレベルを上げて何が変わるのか分からないってのがね…


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:54:12 wDezVC7c0
強化確認のときに何がどう変わるかも表示されないスキル強化なんて


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:54:27 PX7T./aU0
サイレント下方修正か
魔力放出下方修正来ちゃう?


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:54:28 OwNF/pSU0
お前らが軍略弱い弱い言うから……
カリスマが下方修正だな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:54:37 Zzn9ay7k0
この内容で石4個はサイレント修正疑ってしまうわ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:54:42 QpMVllZs0
ガチャ一回引けるとかやるやん


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:54:55 0HH8IO360
こないだもサイレント修正来るだの連呼した挙句結局何も無くて恥かいてんだから少し冷静になれよ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:54:59 5etkn4So0
ってかいい加減メダル交換出来る時期明言しろよ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:55:11 gj7SRH9Y0
1日一回緊急メンテやってその度に詫び石4個配れや
運営が考えてるどんなイベントよりも喜ばれるぞ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:55:27 66lRV.N.0
好意的に解釈するなら、決勝での最後の追い込みのための燃料配りってとこだな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:55:42 tiRpBiQ20
>>599
軍略をまともにすればいいんだよなあ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:55:51 5etkn4So0
>>602
既にこの運営を信用してる人間なんぞいねぇよ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:55:51 zWY8twJM0
サイレントでカリスマと怪力と魔力放出の下方修正だな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:56:02 6nAyYl2w0
>>602
持ち物数バグ修正はなかったことに……?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:56:25 VIOPeSSE0
>>602
それだけ信用ない運営だからしゃーない


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:56:44 5e7OB9Jw0
1930にメンテ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:56:46 XpIiR4DQ0
決勝がんばってねっていう運営からのプレゼントか…


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:56:47 IgI9YL560
この運営への信頼感、スレ住民が全く同じことを感じている
まさに圧倒的、かつてここまでの運営がいただろうか?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:56:58 sDeSKqrE0
イベントで入手したメダルがイベント中に交換出来ないとかそもそもおかしい。


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:57:13 zWY8twJM0
>>602
仕事しろ糞運営
一回でもやらかしてるんだから、信用が戻るわけないだろ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:57:18 phYXmSFM0
マシュのスキル上げてた人いるのか


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:57:52 FLVuwK4I0
イベント中に緊急メンテっていうからイベント関連かと思ったら何も関係なくてワロタ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:58:20 oLUlNW8c0
交換所追加のメンテかと思ったけど違うのな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:58:56 zWY8twJM0
>>617
素材が落ちやすいという人が多いので、適正な泥率に戻しておきますね^^


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:59:01 ozdJ0u6c0
やっぱりメダルをイベ中に報酬と交換できるようになるのかなって一瞬でも期待した僕が馬鹿でした


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:59:03 Ayt0Wqmo0
>>571
デミサーヴァントです!


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:59:32 MhYD5Z2k0
ここは間をとって神性を下方修正しよう


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 18:59:56 36Ntyi4A0
いつも思うのだが配布期間長すぎだろ
他のソシャゲもこんなものなの?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:00:13 /.eYiOe60
>>622
もともと下方修正しようがないぐらいにショボイんですがそれは


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:00:32 PX7T./aU0
ここは竜特攻下方修正で手を打とう


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:01:16 OIrSV1mw0
スキル発動確認機能って切れるんだったな
めっちゃだるいと思ってたし助かる


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:01:47 EYNToOR.0
敵が強くなってもいいからスキルは強い方に合わせろよ!!


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:02:18 Ayt0Wqmo0
すでに宝具どころかスキル発動の演出すら見るのダルくなってる


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:02:22 VDJNbKwM0
>>626
1戦闘ごとに確認ONに戻るクソ機能だがな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:02:28 FWUCqHro0
>>626
その回だけだけどな
次にはまた切らないといけない


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:02:40 unqMTJp20
戦闘そのものがダルい


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:03:06 uIj0VzTM0
>>626
それ再起動すると元に戻っちゃわない?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:03:11 zWY8twJM0
ちょっと念のためにAP全部使いきっておくか
これでシルバーウィーク全部メンテになったら神運営


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:04:08 KwZkTwWU0
前の緊急メンテの詫び石ってもう配られたっけ
まだもらってない気がするけど気のせい?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:04:51 yuVunqL60
なんだこのメンテ内容、絶対裏あるわ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:04:52 fkuEH1tE0
お前ら今のうちに石とメダルの数確認しておけよ
庄司の予想以上にメダルを集めた所為でこっそり消される可能性があるし


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:05:38 Qlxli/oc0
>>570
5から3ならともかくそんなことこの運営がするかな?

>>602
恥なのは信用も信頼も一切ない庄司たちクソ運営だろ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:06:00 FWUCqHro0
信用/Zeroだな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:06:26 gj7SRH9Y0
>>638
むしろマイナス


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:07:29 BDe9dy7g0
やることなくてつまらなくなってる人は、シナリオは捨てて何かモチーフ持ってパーティ作ったりしたらいいかも
例えば紅茶緑茶兄貴ライダーヘラクレスに凛桜言峰わかめイリヤつけてみるとか


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:07:48 zWY8twJM0
本選が予選より弱い不具合があったので、敵のHP全部10倍にしますね
決勝は更に10倍です


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:08:07 IBpyINaQ0
障害はデータセンターのせいって言っておいてなんの断りもなく記述消してその後知らんぷりしてる運営に一体どんな信用があるというのか


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:08:17 Qlxli/oc0
>>613
それがマイナス方向でなければなぁ……

>>627
下手なことをいうと92万がやって来るぞ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:08:38 OIrSV1mw0
>>629
>>630
ほんまや
やディ糞


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:10:35 rn0g2Gg60
相変わらず運営に対する信頼が無さ過ぎて草も生えない


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:10:50 BDe9dy7g0
ごめん途中送信
>>640で苦労人パーティみたいなの作ったらおもしろいかも


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:10:51 XpIiR4DQ0
このメンテはたぶん決勝の調整だろうな…

予選、本選ともに簡単すぎるし


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:11:28 ZhBaOEcA0
ゲームが糞でも誠意ある対応をしてればここまで糞運営言われずにすんだだろうにな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:11:30 unqMTJp20
そりゃ信用されること何もしてないからな
そのくせ信用失う事ばっかり繰り返してればそりゃマイナスに突き抜けるだけよ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:12:12 yuVunqL60
信用させてほしかったよ、欲しかったさ、もう無理だけど
fateに寄生しバンドしてるやつらに慈悲は無い


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:12:58 36Ntyi4A0
>>640
どうやって引くんですかね


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:13:17 n0TSZt560
マスター礼装って経験値わける必要ないよな?
何か別の礼装がくるんだろうか…?
スキルが違うとか


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:13:59 zWY8twJM0
>>647
でも、よっぽど鍛えてる人じゃなければ強めのフレ居ないと上級・超級は
少し難しいと思うくらいの難易度じゃないかな
予選はキメラの3連発クリばっかで油断すると主力が落ちたりしたし


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:14:11 unqMTJp20
>>640
鯖と礼装がそろってる前提で話を進めるのはやめてくれないか!


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:14:49 Qlxli/oc0
>>647
周回前提なのに難しくしてどうすんだろうね……
本当頭庄司過ぎる
シナリオテキストもないくせにそんなとこまで絞るのかと


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:15:46 G7n3AeTI0
ぶっちゃけネガってる所に好意的な意見言っても叩かれるだけだから別のコミュニティにいくだけだと思うが
そこら辺ヒやらに全部流れてる


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:16:24 36Ntyi4A0
>>653
鍛えてなくても誰でも超級クリアできる方がおかしいだろ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:16:30 IBpyINaQ0
もうちょっと出来がまともならここもネガってはなかったはず


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:17:53 Qlxli/oc0
そもそもネガってるっていうのかね
正しい反応でしかないと思うが


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:17:59 f9VKJoh60
なんか唐突なわりには微妙な内容だな
まああんま文句言うほどでもないけど


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:18:01 36Ntyi4A0
ふたばは褒め称えてるらしいしそちらに行けば?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:18:31 XpIiR4DQ0
超級が両方ともセイバーゲーだったからその辺調整しないと
格差ができすぎちゃうよね

アーチャーが少ないのが一番の問題なんだがね…


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:19:03 CldbikYo0
とりあえず
きよひー、マシュ、ふれきよひーでも超級はクリアできる


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:20:20 yuVunqL60
>>662
アーチャー少なくてな、アチャピースとモニュが余りまくってる現状をどうにかしてほしい


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:21:17 zWY8twJM0
>>661
むしろ、どこに褒めたりする要素があるか気になるなw
ちょっと覗いてみるか


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:21:39 unqMTJp20
まるで理由もなくネガってるかのような言い草だな
ネガられるだけの理由は十分すぎるほどあると思わんか?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:22:40 r2xut80.0
星3の宝具レベル5がちらほら出始めたのに緑茶がいなくて辛い
アーラシュさんはステータス低くてなぁ……


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:23:06 /nwyNJg60
不具合なら確認オフにしたときに
スキルボタン押した後スキルのエフェクトのまま固まるの何とかして欲しいんだけどなー
iosとAndroidどっちも出てメールしてんのにお決まりの文句しか返ってこないし


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:24:30 6Zp81BXQ0
まあバンドやろうぜ! が完全にとどめを刺した。あれがある限りどんな擁護も上滑りにしかならん


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:24:35 TBK7GVlY0
>>652
そりゃそうでしょ
今回みたいな形式のイベントまたやるなら交換対象に追加されたりあるんじゃない?


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:24:53 OIrSV1mw0
ふたばの闇は深すぎる
マシュマロおっぱいちゃんのキャラがおかしい


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:27:56 G7n3AeTI0
>>661
アレはスレ管理がしっかりしてるだけだぞ
コンテンツなくなりゃそりゃ叩かれるそもそもスレがずっと継続することがないから
空気の入れ替えが早いだけ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:29:17 IEmR4/g60
>>667
むしろ俺は緑茶じゃなくて清姫が欲しい……清姫は一回も引いてないのにフレガチャだけで気が付いたら緑茶宝具レベル5だった

いや緑茶強いからうれしくないわけじゃないんだけど、こう、さぁ……


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:32:11 KzXa6bkc0
俺はフレガチャでローマの宝具レベルが5になった
ここまで上がれば宝具での攻撃バフが強いんじゃないかと思ったところでOC効果だという事に気付いて絶望した


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:32:26 w0Eqfl/U0
お、石くれるのか
有難い


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:33:02 MRYqa/dY0
なんとなく「マナプリズムが石だったらなぁ・・・」と思う


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:33:04 EYNToOR.0
フレガチャで本当に☆3ってでるんですかね(震え声)


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:33:24 1LUMS9o.0
ようやく礼装ドロップしたんだけどこれ重ねて限界突破するとガッツの回復量上がったりする?
というか赤王可愛い


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:33:39 O2Fs6lT60
>>677
さっき緑鍵が出たぜちくしょう


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:34:06 VIOPeSSE0
こういうとこでは謎の気前の良さ(と思いたい)を発揮するのに何故か鯖負荷や定期メンテでは渋りまくる
真面目な話、なんでだろうね


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:34:09 7AfgdubM0
フレガチャ十連してほとんど種火とか普通にあるしなあ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:34:30 n.8/.jNo0
すべてのキャラに7騎分のバージョン作れば良いと思うの


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:34:58 oeStlcVw0
フレガチャで星3は数体でた
むしろフォウが出ない


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:35:12 1bkz2FGY0
>>673
清姫はフレガチャのみで5になったけど、緑茶は1回もこない
清姫も好きだから良いのだが・・・・・・


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:36:10 FLVuwK4I0
ログボでイクラフレポガチャでイクラと運営イクラ好きすぎ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:36:13 OwNF/pSU0
>>671
マシュマロおっぱいちゃってなんやねん
マシュさん、ストーリー中も目立たないし
、「先輩流石です!」「先輩敵襲です!」しか言わないから二章クリアしてからどんどん心が離れているぞ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:36:44 V8LRYHxI0
フレガチャ単発で二回続けて☆3鯖来たから、「流れがきてる!」と思ってフレガチャ10連したらいくらと小次郎だった。
つまり何が言いたいかというとガチャは単発一択。


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:36:55 zWY8twJM0
フレガチャの☆3って呂布くらいしか出たことないな


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:37:10 rjMDCt9s0
さすせん!


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:37:47 XEG59iBA0
>>677
フレガチャで☆3鯖は10連10回やって1体出るかどうかだと思う


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:38:14 ..TAFv1A0
>>584
サポート候補に出てくるマシュが少ない気がするので、イベント期間でアクティブは多いのかもな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:39:05 VIOPeSSE0
最近兄貴若兄貴緑茶ライダーさんとそこそこの頻度で来てくれるので嬉しい
ピースはまったく足りてない


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:39:14 I/Y9zbjM0
フレガチャ単発で☆3鯖が来た時にそのまま四十連したら☆3鯖が4、5くらい来たよ
偏りを感じた


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:40:53 RcDor8Sc0
メンテ忘れてたーAP消費しとけば良かった


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:40:54 r2xut80.0
>>673
清姫は可愛いから引けないのが辛いのはわかるが
星3以下で比較的戦える唯一の弓がいないってのも辛いよ
弓は星1と星3が一人ずつってのは片寄りすぎだわ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:42:32 mbn/pp2s0
メンテだったのか……お知らせ確認怠った……
上級で礼装ドロして結果画面行く所でおわ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:42:43 rjMDCt9s0
弓は全部合わせて5人だからな
明らかにバーサーカーに偏ってる


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:42:53 cRw/GYOY0
キャラのラインナップ一つとっても運営の無能が透けて見える
ソシャゲなんてそうはないよな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:43:28 pQLLCA0o0
自然回復+レベルアップ分だけでも金メダル400溜まったわ
レベルがガンガン上がるのはいいのか悪いのか


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:43:30 EYNToOR.0
フレポガチャしてるとこのゲームの乱数のことが不安になる…

一ヶ月間で一枚しか出なかったアンデルセンが、急に一日で三枚来たときはどうしたことかと…
今日はサンソンの宝具レベルが2上がりました


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:45:16 /uM34I1w0
>>677
1%強だったかな

最後に見たのが何時だったか思い出せない…
1日十数回は回してるんだけどな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:45:42 E..JvmBQ0
金時が星5ってのがいまだに納得できない
人気的にも格的にもそこまでのやつじゃないだろ
おとなしくヘラクレスやエミヤらへんを星5にしておけば良かったのに


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:46:06 Stb93qS20
フレガチャ10連のつもりが石10連回してたことならある
なお結果は


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:46:42 w5jy5nY60
>>703
(´;ω;`)


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:46:50 CXetRv1U0
ゲオ先生にAtkフォウ君突っ込むのはありだろうか
Atk低くて星吸うのが唯一の難点だからレベル上げつつAtk底上げしてやれば結構化けるような気がしてるんだ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:47:05 2HD9jRcg0
緑茶が来てくれなくて宝具レベル上げられん
ランサー兄貴宝具レベル5まで上がったというのに
ブーディカ姉ちゃんとメフィストは来た端からショップ行き


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:47:36 2MexYepI0
どうしてもパーティは剣に偏りがちになるな
剣は☆5鯖二体、弓はギル一体しかも期間限定限定なので持ってる人も限られる
槍は現状最高位は☆4のエリちゃん
ヴラドは単体攻撃特化だし、ジャンヌは宝具が攻撃じゃない
孔明は・・・・だし


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:47:52 txxwnsrY0
壁役はリップに期待しよう

被虐体質ってそういうスキルでしょ?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:48:14 jEAr8IoE0
何やらかしたん庄司


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:48:24 2HD9jRcg0
星5アサシンと星5キャスターの実装が待たれるな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:48:42 unqMTJp20
あらゆることをやらかしてるよ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:49:27 VjFe7l/U0
アルトリア → 分かる、というか当然
ギルガメシュ → 分かる、というか当然
ジャンヌ → まあわかる
金時 → まあわからなくはない
ヴラド → ???? ま、まあわからないこともないような気がしないでもない

孔明 → ???????????????????????!?!?!?!?!?!?!

☆5納得ランキングはこんな感じだろ
エルメロイが5な以上何が5になろうとそういうもんなんだと思うしかないわ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:50:31 yyeVuEa20
レア度以前にエルメロイ孔明自体が意味不明


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:50:40 txxwnsrY0
アンリマユ☆5!とか


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:51:00 zWY8twJM0
金時は強すぎてバランスブレーカーとか言われてたくらいだし、
まあ☆5は分からなくもない

孔明はマジでわからんな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:51:33 2MexYepI0
孔明はエルメロイじゃなければ5でもおかしくはないんだよ
問題はメディアの☆3


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:52:20 pQLLCA0o0
孔明の能力はグランドオーダー終了後もエルメロイ二世に残るのだろうか
ウェイバーの満願成就の瞬間か


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:52:27 rjMDCt9s0
孔明ならまぁ☆5も分かる
エルメロイになってるのがわからんけど

多分☆4、☆5は人気キャラや強キャラに加えて人気にしたいキャラも入れてるんだろ
デオンみたいな格は落ちるけど明らかに狙ってる設定のを入れたりしてるし


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:53:05 M4h9MKps0
こんな時間帯にメンテ?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:53:36 LQe/F9os0
アーサー王もAUOもマスターも☆5なんだから当然イスカンダルも☆5だよな…?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:53:41 VJBOjt/Y0
金時自体は嫌いじゃないけどもしガチャで出てきたら正直微妙にがっかりしそう
まぁ孔明ほどじゃないけど


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:54:00 E..JvmBQ0
>>710
孔明ぇ

まぁ蝉様とアキレウス、オジマンあたりは星5だろ
星5だよね?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:54:33 txxwnsrY0
>>717
勝手な考えだけどエルメロイは自分の力で強くなりたかったと思う


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:54:39 yyeVuEa20
>>714
5!とな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:54:56 5vEeqEAc0
ギルやネロみたいに気前良さそうなキャラってレスあったけど

何であんまりジルの旦那上がらないんだろうな?
8日間の宴で現在の価格換算で20億も散財してるし
一時期のフランスより個人資産多かった人なのに


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:55:29 /uhNq8VQ0
☆120とか何億円注ぎ込めば出るんですかね


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:55:56 txxwnsrY0
>>724
感嘆符だよ
☆120とかどんだけだよ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:56:26 q2c/KZKY0
>>725
ジルの旦那から何かもらってもあまり嬉しくないから


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:56:45 I9oSXEXA0
>>722
オジマンってステ見ると星4っぽいんだよね
星5アサシン候補他にいないから蝉様は星5かもしれない


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:57:23 txxwnsrY0
>>725
なんか子供の脳髄とかプレゼントされそうで…


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:57:33 VjFe7l/U0
イスカンダルはギルガメシュ枠で☆5限定ガチャにして欲しいなあ
そしたらその時だけ回さなきゃいいだけだし
合わせてピックアップされる☆4も全部zero関連にしてさ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:57:34 2MexYepI0
蝉様☆5はきついと思う
キャスター☆5枠の穴埋めは凛とか桜の憑依鯖で埋めるんじゃね


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:58:06 yyeVuEa20
蝉様ってアサシンとしてみると微妙じゃね?
アポでチートの極みだった描写はキャスター側では


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:58:26 EYNToOR.0
>>715
金時は性格がめちゃくちゃ主人公気質だから
サブキャラとして扱いきれないってことじゃなかったか
金時が強すぎるってどっかで言われてたっけ?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:59:21 n0TSZt560
金メダル100で石1と変えてくんないかな…
ヤバイ数稼ぐやつ出そう


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:59:26 I9oSXEXA0
>>732
凛はアーチャー


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 19:59:59 yuVunqL60
孔メロイは性格が征服王…征服王…で会話も特定ファンしか喜ばんのが……なんか、ね


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:00:04 bya13nwU0
>>725
旦那主催のバラ撒きイベントとか不穏すぎる


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:00:14 w5jy5nY60
>>718
ヴラド孔明ウェイバー 腐釣り
アルテラ huke絵好きな層釣り
アルトリアギル シリーズの顔
ジャンヌ ルーラー
金時 コアファン向け没鯖復活枠
こんな感じかと思った

…今思い出したがGO発表時はルーラー中心に英霊が結集する話だと思ってました


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:01:14 zWY8twJM0
>>734
戦闘力的にもキャラ的にも強すぎて、もう全部こいつ一人でいいや、が没理由じゃなかったっけ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:01:21 IEmR4/g60
>>715
金時は”キャラが”強すぎてリストラ、であって実力的な意味ではなかったような……


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:01:22 OwNF/pSU0
蝉様は☆5のUTUWAかと言われると宝具は凄いが
アポだと天草に乙女して、まわりにからかわれて、モードレッドに隙付かれて敗北してと……


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:01:24 2MexYepI0
二世「・・・・・ライダー、お前の名を汚したかもしれん」

二世が汚してるのは孔明の名前だよね・・・・・


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:01:26 KzXa6bkc0
金太郎が嫌だってより☆5内で7クラス揃ってないのに被りが増えるのが嫌かな、先に揃えて欲しい
セイバーは最初からだからしゃーないけど


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:01:56 n0TSZt560
>>739
一章はそんな感じじゃん
聖女と竜殺しが大活躍


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:01:57 k5Ny0Emk0
孔明はマテリアル見ても腐がマンコ濡らすためだけに作ったような設定ばかりで呆れるわ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:02:13 5vEeqEAc0
>>712
バーサーカーは普通にバサクレスが☆5で良かったよなあ
というか5次鯖ってほとんど☆4以上の存在だよな
アサシン両名除いたらほぼ異論でないだろ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:02:15 VLWMTL8E0
そいえば孔明てどーゆー理屈で再臨で若返るの?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:02:37 VU18ZW8w0
李老師が☆5だとうっかり課金しそうだから呂布緑茶と並んで☆3で来てほしい


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:02:39 VIOPeSSE0
>>743
超級回ってた時すげぇそれ思った


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:03:04 txxwnsrY0
>>742
散々弄られただったジャンヌも☆5なんで…


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:03:43 ..TAFv1A0
>>738
ジャンヌ・オルタなら大歓迎なんだが


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:03:48 p8U.f2S.0
牛若丸が
義経だった時と、チンギスハーンだった時の宝具ってなにになると思う?


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:04:07 2MexYepI0
陳Qですごい軍師扱いなのに孔明だとどうなるかと楽しみにしてたんだがなぁ
孔明の参戦


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:04:12 w5jy5nY60
>>747
ヘラとか兄貴とかメディアとか
スキルが優秀過ぎてステ抑えるしかなかったんじゃないかと思ってる


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:04:47 txxwnsrY0
>>753
義経テムジン説とかまだあったのかよ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:05:11 RxoJd2pg0
義経版はともかく義経チンギス説は採用しないで欲しい
チンギスっていう美味しすぎるキャラが一枠潰れるのは勿体無いなんてレベルじゃない


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:05:31 n0TSZt560
実装ジャンヌ・オルタってどうなんだろ
基本的にジャンヌから足し引きした性能何だろうけど


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:05:42 p8U.f2S.0
>>756
天海光秀説と並んでまだあるよ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:05:53 OwNF/pSU0
>>739
ジャンヌがそこまでの英霊かと言われると……
オルタに集ったのは狂化させたのに言うこと効かない竜関係者と旦那だけだったな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:06:03 0qKw2DfA0
>>755
Fate作った時はこんなに続くと思ってなかっただろうからというのが理由だろうけど、あと惜しみなしの有名どころぶち込んできたからね


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:06:12 KzXa6bkc0
>>758
スキルはわからんけどやっぱATK寄りの調整かなぁ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:06:48 2MexYepI0
笑い話にもならんよ、荒唐無稽すぎて、義経チンギス説
顔が義経と一緒とかになるのも勘弁してほしい、チンギス


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:06:52 p8U.f2S.0
>>757
チンギスハーンはビビンバ好きってマジですか?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:06:56 UmYQ5w5w0
正直孔明も三国志の一政治家にすぎないのに☆高すぎだと思う


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:07:13 VIOPeSSE0
チンギスはまさしくなキャラで来てほしいのでそれは嫌過ぎる
しかしカエサルとティーチを見てると不安になる


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:07:40 RxoJd2pg0
>>764
何言ってるんだ、チンギスハンの好物と言ったら敵国の人妻一択だろ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:08:04 IgI9YL560
>>734
typemoon ace vol8の東出ときのこの対談


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:08:07 EYNToOR.0
申し訳ないが小学生の与太話レベルの
義経テムジン説はNG

他所の国の英雄の起源主張とか流石恥ずかしい


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:08:36 zWY8twJM0
>>758
オルタはジャンヌを攻撃よりに調整した感じだろうな
竜の魔女とか微妙すぎるスキルあるけど、元々スキル微妙だしマイナスではないか?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:08:41 VjFe7l/U0
ジャンヌオルタはカンストアルトリアのサポートやらせたらかなり強そうだよな
自身も殴れるし
今後はアルトリアジャンヌオルタ高☆バーサーカーのデッキが主流になるのかな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:09:09 Qlxli/oc0
>>678
するんじゃね?
その手に入れた一枚に更に四枚重ねたらな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:09:22 .Alx909A0
>>743
ウェイバーは孔明なんてどうでもいいだろうからな
文句を言うなら自分を孔明あつかいした聖杯に言えって感じだろ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:09:36 k5Ny0Emk0
GOは変化球にする必要性ゼロの掛け値なしの英霊をことごとく潰してるよな
後のシリーズ展開のために温存してたであろう連中なのに


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:09:40 IgI9YL560
>>741
きのこ:ゴールデンキャラ強すぎ
東出:ゴールデンキャラ強すぎ、戦闘力強すぎ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:09:52 lttIDv320
義経アイヌラックル説というのもあるぞ。
クトネシリカもってセイバーで呼べる。


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:09:57 w5jy5nY60
>>769
与太っていうか江戸時代のフィクションだから
ただタマモ=妲己も江戸時代のフィクションが元だから可能性に怯えるのも仕方ないと思う


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:09:59 p8U.f2S.0
>>761
まさか英雄で良いなら、こんなんありじゃね?
って俺らが何年も妄想してたからなぁ
さすがに終わらすには惜しいと思ったんやろ
既存サーヴァントでも同クラス別宝具アリなんだから妄想は終わらないからなぁ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:10:07 .Alx909A0
>>678
それも告知に載ってなかったか?
確か1000だったような


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:10:17 RxoJd2pg0
>>765
型月世界の三国志は演技成分が濃厚みたいだからまぁ、うん
史実孔明好きなんだけどこればかりは致し方あるまい


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:11:06 3AXYqUP20
>>712
アルテラちゃんは何処に入るのか


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:11:07 0qKw2DfA0
吸血鬼系の鯖も増えてきたし、ジョナサン・ハーカーをランサーとしてどうだろうね
(吸血鬼ドラキュラの主人公。ちなみにたぶんジョジョのモデル)


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:11:09 MRYqa/dY0
赤王の礼装ってどれくらいの格率でオチる?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:11:17 gXyRXN3I0
まぁ呂布が3ならそっちにあわせろっておもうわな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:11:34 txxwnsrY0
>>781
まぁ格としては分かる


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:11:50 5vEeqEAc0
>>763
そんな眉唾の話いくらでもあるから仕方ない
上杉謙信女性説
豊臣秀頼が真田幸村と九州逃亡説
家康影武者説

戦乱の時代ほどこんなの出てくるからね


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:12:11 O6spIm6c0
緊急メンテ内容緊急を要するものか?
AP適度に消費して、別の作業してて帰ってきたらこれ…


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:12:25 p8U.f2S.0
遮那王って義経と関係あるんか?
なんか戦ってたら親衛隊がちらほら見えたが


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:12:32 .Alx909A0
>>765
ふよふよ飛びながら軍師レーザーで戦場を蹂躙する孔明を、日本が世界に輸出したせいで英霊としての認識が歪んじゃったんじゃないかなあ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:12:59 txxwnsrY0
シュメール人宇宙人説もあるで


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:13:19 .Alx909A0
>>784
呂符が4でヘラクレスが5だよなあ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:13:27 tw3CZdHQ0
>>743
性能がしょぼ過ぎて
マジで孔明が被害者状態だから困る


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:13:37 3AXYqUP20
>>788
義経の名前の一つ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:14:03 zWY8twJM0
>>781
まあ、アッティラなら最上位クラスの鯖って言われても分からなくもない


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:14:13 wDezVC7c0
>>788
元服前の改名の一つだったそうな


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:14:31 gXyRXN3I0
ウェイバー自身が孔明しらんレベルだったろうなぁ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:14:47 gj7SRH9Y0
修羅の刻の義経のやつの後書きでチンギス・ハン=義経にするのも一瞬考えたけどチンギス・ハンという英雄そのものを尊重してそういうストーリーにするのは止めたっていうのがあったはずだけど、良い作者だと読んでて思ったな

こういう考えを少しでも運営がしてれば孔明の悲劇は起きなかったろうに


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:14:49 p8U.f2S.0
>>789
てかなんで宝具あの陣なの?
そんな有名かアレ?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:14:55 vb.rTU6Y0
それはさすがにない


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:15:17 5vEeqEAc0
>>789
その人がまず歪んだの三国志演義からだし
ビームやはわわは日本の責任だけど


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:15:19 rjMDCt9s0
孔明も宝具をちょっと改善するだけでいいバランスになるはずなんだけどなぁ
ステはちゃんと☆5並だしスキルは優秀だし


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:16:02 BDuHQn.A0
旦那とパーティ組みたいからジャンヌオルタ実装してくれ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:16:06 I/Y9zbjM0
>>797
運営?
鯖設定考えてるのは型月だろ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:16:18 0qKw2DfA0
>>778
初回Fateプレイしたときのライダーさんの正体の謎さと言ったら

・アサシンっぽい格好
・鎖つきの杭(ナイフらしいけど)
・学校を覆うレベルの結界

ここまできて追加情報で

・「アサシンのサーヴァント、佐々木小次郎」 ← あれはアサシンじゃない?
・ペガサス召喚 ← !?

だもんな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:16:22 RxoJd2pg0
>>798
知名度なら石兵八陣より東南の風の方だろうなぁ
映画もやってたし


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:16:22 relUUvk60
キャスターはスキルの発動感覚短いとかしたらいいのにな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:16:32 tw3CZdHQ0
>>790
ギルが光の船とかアホみたいな技術力の代物持ち出したのは
その繋がりかなと一瞬妄想した


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:16:43 p8U.f2S.0
>>797
修羅の刻読むと
真弁慶と鬼一のサーヴァントがみたい
特に鬼一を素手格闘アサシンにしたら全力でガチャる


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:16:53 Qlxli/oc0
つかなんでエルメロイ二世という魔術界でそれなり以上の重鎮が
擬似サーヴァントの触媒とかいう使い潰し前提の役割やらされてんの?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:17:02 2MexYepI0
ローマを舞台にするならハンニバルとスキピオ召喚したらよかったのに
あえて出さなかったんだろうけど


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:17:05 r2xut80.0
孔明は別のAランク宝具持ってるっぽいからそっち持ってきてくれればな
牛若は八艘飛びがそこそこ強いからいいけど


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:17:20 FWUCqHro0
各クラスの★4★5の数は同じとは言わないまでもプラマイ1程度には留めて欲しいわ
相性ゲーなんだから尚更な


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:17:32 gj7SRH9Y0
>>803
うん、そこはマジで間違えた
運営じゃねぇな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:18:03 /uM34I1w0
>>786
国内で収まってるレベルの与太話ならともかく
世界史レベルの大偉人でやるのはねぇ…
逆に考えると「織田信長は中国人ですた」とか海外でやられたら、
はぁ?って思うでしょ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:18:06 GygCE72c0
なんだこのネタ振り
短い時間にレスしまくりだわ遮那王知らないわ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:18:26 p8U.f2S.0
>>805
てか古代の陣形持ち出されても…
軍師ぃ、人体改造してよ軍師ぃ….


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:18:27 rF1UUZNo0
イスカンダル、アッティラ、チンギスという超大国パーティを組みたい


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:18:51 dJxpxahU0
孔明は人を見る目がないからなあ、Ⅱ世とはそこが違うわな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:19:11 EYNToOR.0
青セイバー、黒セイバー、ジャンヌオルタパーティー

カリスマB(+18%)、カリスマE(+12%)×2、竜の魔女(+40%)、魔力放出(+50%)をアルトリア二人に付与し
黒旗(敵の防御down付き)→カリバー二発
のバスター宝具チェインが出来るわけだな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:19:24 w5jy5nY60
>>810
その時代のローマは一地方の弱小〜中堅国家なのに出す意味なくね


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:19:33 OIrSV1mw0
アルテラの言う文明はどういう基準で決められてるんです?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:19:40 Qlxli/oc0
>>814
世界に大真面目に発信しなきゃどうでもいいです


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:20:06 p8U.f2S.0
>>810
ハンニバルで呼んだら食人チート殺人鬼が来たぞ?
助けてくれ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:20:13 gXyRXN3I0
>>821
衣服を着けてるかどうか


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:20:18 2MexYepI0
>>818
立派な登山家を育てたじゃないかw


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:20:20 5vEeqEAc0
地味にキャスター☆5なら太公望(封神演義仕様)ならまだ納得しそう


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:20:31 .Alx909A0
>>798
>>800
実際んとこ世界的に三国志(演義含め)の認知度ってどうなんだろね
呂布とか孔明って言って伝わるんだろうか


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:20:41 RxoJd2pg0
>>816
石兵八陣、実は陣形でもなんでもないねん
演技の超軍師孔明が設置した、内部で定期的に突風が吹いたり波が起こったりするストーンヘンジもどきのことやねん


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:20:44 I/Y9zbjM0
>>814
別にフィクションで中国人になるくらい全く気にならんが…


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:20:47 0qKw2DfA0
>>819
なんだろう、パーティとしては強いはずなのに盛大にアルトリアさんが胃を痛めてそうな……


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:21:01 1bkz2FGY0
>>800
演義以前の伝承時点で剣で水面を両断したり、種から兵士をサイバイマンしたりと結構な仙人系


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:21:03 f9VKJoh60
>>775
パラとかスキルはすごいよな。
反面切り札がなんかいまいちだけど
なんか最近増えてきたゲームじゃでないが条件次第でアップ系かな?


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:21:10 MRYqa/dY0
ハンニバルって出るとしたら何だ
ライダー?


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:21:32 dJxpxahU0
>>827
呂布最強扱いは日本だけじゃなかったっけ?


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:21:38 57ThkUWM0
チンギスハンは何故か牛若丸似の顔になるのかな。


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:21:39 M4h9MKps0
>>753
波揺れし八重の飛衝(ブルースライダー)


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:21:55 relUUvk60
中国史モチーフのゲームとか海外で見たことないし
授業でもそこまで深入りしなかったし
少なくともアメリカではマニアぐらいしか知らんぞ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:22:06 0qKw2DfA0
>>833
象に乗って出てくるのかね


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:22:13 2MexYepI0
>>823
宮本武蔵を呼んだら鬼武蔵が来ることもあるからねw


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:22:18 tyMAWgYg0
男偉人の女性化、GOはちょっとやり過ぎで萎えるわ
セイバーや赤王やら、一作品に一人くらいでちょうどだったのに
あれもこれも女にされるとちょっとね


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:22:24 p8U.f2S.0
>>828
ショボい、サイクロンとハリケーンくらい起こせ軍師
風王結界見習え軍師


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:22:24 RxoJd2pg0
>>818
よく言われるけど登山家以外でそこまで失敗してないし、成功抜擢もそこそこあるんだけどな
曹操荀彧劉備のチート人物眼に比べたら大きく劣るのは間違いないけど


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:22:51 zWY8twJM0
>>834
人気が無いだけで、本元でも最強は最強じゃなかったっけ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:22:56 Zc0Apzkk0
孔明は流石にどこかのアプデで宝具強化来るでしょ(´・ω・`)
来るよね!(宝具レベル3持ち)


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:23:06 oeStlcVw0
>>809
あいつがチートなのは教える時ぐらいだからな
ロードの中でも一番格下で、実力は時計塔全体(生徒含む)で中の下ぐらいだし


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:23:07 5vEeqEAc0
>>825
馬謖は夷陵で白眉が死んだのと
元祖黒桜系の法正が本格的に蜀が回る前に死んだのが痛かった


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:23:17 .Alx909A0
>>834
マジか
子供の頃から演義に馴染んでるから認識が完全にそれ基準だわ
人形劇三国志の矢襖とか胸熱


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:23:18 rjMDCt9s0
>>827
世界的な知名度はほとんどないっぽいよ

>>834
最強じゃないってより人気がない


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:23:28 w5jy5nY60
>>829
フィクションだしな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:24:13 RxoJd2pg0
>>834
演技だと完全に無双扱い
正史でも大概な事やってたりする


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:24:15 rF1UUZNo0
義経のチンギス説というか創作は、義経の死に際が哀れだったため、
どこかで生きていたんだよという思いから作られた感じだよね


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:24:23 L5rRh7YI0
>>814
義経=チンギスは100年以上前から海外でも広まってるからけどね


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:24:46 Zc0Apzkk0
呂布より項羽だろうな世界的には
三国志自体がマイナーだし漢を作った劉邦の知名度は大きい


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:24:48 1bkz2FGY0
>>798
中に入った相手は決まった手順を踏まないと脱出できずに溺死する陣って魔術的だから
孔明の魔術師としての側面の象徴と考えれば納得は出来る気はする


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:24:57 0qKw2DfA0
中国だと張遼の方が強キャラとして通るんじゃないだろうか
ナマハゲ扱いされてるし


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:25:00 p8U.f2S.0
>>839
武蔵で呼んだら褐色でサラシ巻いて、腰にデカイ銃器つけた恥ずかしい女が来たぞ!
大和に変えてくれ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:25:08 .Alx909A0
>>848
やっぱりか
本国中国ですらマイナーだってんだからレア3やむなしか
ということは孔明がレア5なのはエルメロイの功績だ、と……?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:25:37 rjMDCt9s0
つうか「アーサー王が実は女でした!」がありなのに「チンギス・ハンが義経でした!」がダメな理由がちょっとわかりません


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:25:41 w5jy5nY60
>>848
三国志が日本でやたら人気でたの吉川英治の三国志が発端だからなあ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:25:47 oeStlcVw0
中国はまだ、封神演義連中が一人も出てないからネタは盛りだくさんだろうな
中国だけの聖杯戦争とか見てみたい気はする


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:25:52 gXyRXN3I0
孔明はスキルでマシュの宝具再現できるすごさだからな!
(マシュの宝具が使い物になるとは言ってない)


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:25:56 ZICDRlxg0
中国は暗殺ばっかりでアサシン乱立してそう


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:26:19 M4h9MKps0
前にも言ったが孔明に宝具持たせるなら虎戦車と連弩と木牛が変形合体する巨大中華ガジェット、闘演合体カンチューオーを出せと


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:26:23 2MexYepI0
>>842
登山家は劉備があいつは口だけだから重用しないよう遺言残してたぐらいだからなぁw


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:26:23 OIrSV1mw0
>>858
性別違いと人物違いは大きな隔たりがあるような


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:26:25 RxoJd2pg0
一応無駄に金かけてレッドクリフ作ったから知名度は上がってるはず


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:27:01 tw3CZdHQ0
封神演義・・・頭カチ割る無双やな
もしくはジャンプのアレの影響を受けてそう


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:27:23 0qKw2DfA0
名人伝の紀昌とかどうよ?

弓を使わないアーチャーとかまさにFate


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:27:34 Qlxli/oc0
>>845
本人の能力の話ではなく、立場とか権力とか考えたら死亡前提の生け贄まがいの役割やらされるとかおかしくね?という話なんだが
実際には九死に一生を得てるけど儀式の時点では二世は死ぬこと前提なのは間違いないし


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:27:42 p8U.f2S.0
>>854
てか諸葛亮は仙人で良かったろ
宇宙と一体化して気配消して浮きながらビーム撃てよ
あっちの諸葛亮はバンバン撃つぞ?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:27:44 I9oSXEXA0
>>827
中国に長年住んでた人が中国人は三国志をよく知らないって言ってた
日本人の方がよほど知ってるって
中国人に一番馴染みが合って英霊になりそうなキャラがいっぱいなのは明時代だそうな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:28:06 gXyRXN3I0
なんもかんも変な召喚する聖杯が悪い


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:28:18 .Alx909A0
>>867
いまの若い子わからんだろうしさすがに…いやありそう


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:28:28 XRjs.vVoO
でも「玉藻の前が天照大神でした」はあるという


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:28:41 RxoJd2pg0
>>869
ああ、それな
なんかあいつデミサーヴァントじゃなくて別の特殊な召喚方で召喚されてるらしい
なお、本人のキャラクエでしか判明しない模様


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:28:50 OIrSV1mw0
>>872
そしてケルト勢には何故か当たりが悪い


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:29:12 rjMDCt9s0
>>867
宝具の効果はとりあえず投げて頭を割るのばかりになりそうだ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:29:34 f9VKJoh60
>>867
原作だと一撃必殺系の打ち合いだからなあ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:29:40 n0TSZt560
これで、孔明の性能が微妙なのは二世が興味なくて相性悪いからとかフォローきた日にゃあ…


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:29:40 zWY8twJM0
>>872
そのくせに日本鯖はお断り


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:29:46 MRYqa/dY0
>>867
藤崎竜先生のアレか


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:29:51 FWUCqHro0
そろそろか


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:30:18 p8U.f2S.0
>>871
だってあの国真ん中以外はスラム地獄だぜ?
西遊記すら知らん大人とかザラだし
もうむかしみたいに三国に分けた方が絶対幸せになるレベルでやばい


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:30:19 5vEeqEAc0
>>850
演義より正史のほうが意味不明な強さの張遼さんとかもいるけどな
なお一緒に突撃してた魏の名将は無視される模様


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:30:20 w5jy5nY60
>>858
伝承史書なんてアテにならねーなーwwwから始まってるからなFateの世界観

>>874
このむちゃくちゃなオリ設定のおかげで何でも有りよなあ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:30:47 2MexYepI0
水滸伝の宋江とかよさそう


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:30:50 rF1UUZNo0
人違いネタなら弁慶がすでにやってるし、やらないとみるべきか
弁慶を前振りにしてチンギス義経やるのか


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:31:18 1bkz2FGY0
>>857
中国では流石に高いだろう、この間も結構な予算かけたって長編ドラマやってたりしたし


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:31:19 /PaRLacY0
宝貝を宝具と見間違えるやーつ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:31:31 PX7T./aU0
のりこねー^^


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:31:39 EYNToOR.0
>>852
・伝わっただけなのか、伝わった上で信じられてるのか
・そもそもその情報のソースはどこなのか
良ければ教えてくれ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:31:47 wDezVC7c0
こねーのかよ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:32:20 f9VKJoh60
>>869
こういうのにコネとか権力とか関係あんのか?
強制接収でしょこれ。むしろ現地解散になったアポのレティさんよりましな気が・・・・


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:32:20 FWUCqHro0
特に大したことないことでメンテかつ詫び石を配ることで信用を得ていこうという作戦なのか


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:32:28 Qlxli/oc0
>>875
いやだからな?
擬似サーヴァント(マシュのなったデミサーヴァントではない)の降臨元になる人物は人格とか消えるって設定なんよ
つまり元になる人物は死ぬといって差し支えない

つか最初から俺擬似サーヴァントって言い続けてたろ?


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:32:55 p8U.f2S.0
>>881
中学時代に妲己ちゃんに惚れて全巻買いした俺氏
無事に竜吉公主様のエロ画描ききった模様


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:33:06 Ayt0Wqmo0
そろそろ無双厨が出てくる

えっもう出てる?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:33:28 RxoJd2pg0
>>888
なんだかんだ羅漢中が有能だったからな演技補正で地元知名度は有る方だろう
他の時代と比べてだと話が変わるだろうけど


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:33:31 .Alx909A0
>>888
知られてるのか知られてないのかどっちなんだYO!(混乱中)


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:33:36 YFtWEj0s0
極端な話きのこが「ヒトラーは女でエヴァが男」って言っても
それで話に深みや面白さが出るならこっちはそれでも構わない
要は面白いかどうかだよ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:34:22 FWUCqHro0
>>900
要はスレが立てられるかどうかだな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:34:42 5vEeqEAc0
金剛不壊のお猿さんは……神様だから無理か
つーか普通に召喚したら耐久EXになりそうだ

手違いでサイヤ人呼んでいいのよ?


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:34:45 rn0g2Gg60
>>868
弓の名人目指したはずが仙人みたくなったあれか


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:35:07 tw3CZdHQ0
>>881
聞仲に謎の強化補正がかかる
間違いない(棒)


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:35:16 Qlxli/oc0
>>893
一派閥のトップレベル無理矢理持ってくるとかカルデア無茶しすぎだろ……
そりゃ四方八方に敵作るよ所長


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:35:26 n0TSZt560
人から車を借りたらガソリンを満タンにして返すのが礼儀
ならばAPもメンテの度に満タンにしてくれてもいいんじゃないか


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:35:30 txxwnsrY0
>>900
おもしろいスレ建てよろしく


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:35:31 GygCE72c0
>>874
EXTRA未プレイだからなんともいえん
宇迦之御魂神(天照大神の姪)=稲荷神との関係どうなってんの?


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:35:49 .Alx909A0
>>902
またバーサーカーが増えるのか


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:36:01 dJxpxahU0
水滸伝はそろそろ一人ぐらい出してくれてもいいと思う

他と比べて特徴がある奴がいいから・・・
張清あたりかな。銭形平次もモデルにもなったキャラだし結構面白そうだ。


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:36:23 p8U.f2S.0
>>900
ヒトラーはニャルラトホテップで部下に黄金の獣と呼ばれるロンギヌス持ちと黒円卓と
空軍にパンツだから恥ずかしくないもんな魔女たちがいるんだろ!?
最強の軍勢宝具やないか?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:36:32 1LUMS9o.0
>>772
がんばって集めてみるわ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:36:39 1bkz2FGY0
>>874
ダキニ天の呪法が天皇即位式に使われてた頃には
天照が天の岩戸に隠れた際は狐の姿になっていたって伝承はあったりする

まあダキニ天とタマモが両方インド出身狐だからと同一視しても良いかってところはあるが


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:37:12 n0TSZt560
>>904
禁鞭継いだ奴とかマジで唐突過ぎたな
いきなりモブがレギュラー入りとかついていけんかった
そういう意味ではアニメのメインメンバーは嫌いじゃない


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:37:24 7AfgdubM0
日本の神と仏は絡み合いすぎ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:37:24 1LUMS9o.0
>>779
告知にのってたのかちゃんと見れてなかった
ごめんなさい


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:37:25 IgI9YL560
>>895
> 擬似サーヴァント(マシュのなったデミサーヴァントではない)の降臨元になる人物は人格とか消えるって設定なんよ
その設定初めて見たけど、どこで言われてたっけ?どっかのキャラクエ?


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:38:37 5vEeqEAc0
>>915
もう立川でバカンスしてる二柱呼ぼう


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:38:54 BqCQmTBA0
さっき型月の三国志は演義よりみたいなレスがあったが
じゃあ俺の好きな周瑜は型月世界においては嫉妬だらけの憤死野郎になってると言うことか…


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:39:13 p8U.f2S.0
>>914
まぁ正直重力千倍でも暴れまわる鞭とか原作よりやばかったよな
てか黄飛虎じゃ勝てんわあんなん


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:39:18 IgI9YL560
>>918
そいつら呼べたら聖杯戦争する必要なくなるじゃないですか


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:39:49 n0TSZt560
そもそもデミ化自体何か怪しい
主人公寝てる内になってたからな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:40:11 5vEeqEAc0
>>919
孫権「俺は嫌な思いしてないから一向に構わん」


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:40:29 6nAyYl2w0
>>922
マシュが今明かされる衝撃の真実をするとな?w


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:40:37 MRYqa/dY0
>>918
片方はもうトワイスさんが呼んでなかったっけ
性格は似ても似つかないけど


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:40:57 VDJNbKwM0
>>917
重要設定の癖にエルメロイの鯖クエでしか語られない


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:41:03 36Ntyi4A0
>>894
緊急メンテなんだから配るのは当然だぞ
感覚麻痺してないか


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:41:09 p8U.f2S.0
>>919
女で眼鏡でレズッてる周瑜なんてのもあったな
ちなみに相手はアルクェイドの声の女で何度かお世話なりました


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:41:22 q2c/KZKY0
神話の人物の同一説はいくら無理矢理でも構わんけど
史実の人物の同一説はある程度の説得力あって欲しいな


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:41:27 L5rRh7YI0
>>891
シーボルトの著書『日本』に載ってるらしいがそれがどの程度広まったのかは知らん


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:41:53 n0TSZt560
課金が出来ないフレガチャ勢の為にセイヴァーが降臨してくれたっていいじゃない


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:42:23 GygCE72c0
>>914
俺も禁鞭受け継ぐのは抵抗あったがそこら辺の話もあったしいっか!となったわ
というか原作だと本当に強い道士なのなあいつ

ところで次スレ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:42:24 YFtWEj0s0
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442749196/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第176の聖杯

スターリンもチャーチルもムッソリーニも東条英機も皆女だよ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:42:40 1bkz2FGY0
董卓が魔王だったり、呂布が陳宮だけは認めてたりする型月三国志は蒼天航路時空の可能性


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:42:49 2MexYepI0
>>919
周瑜はまだいいじゃないか
魯粛なんてお人よしの馬鹿だぞw


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:43:47 Qlxli/oc0
>>917
それこそ孔明のキャラクエ内なわけだが……
孔明自身が自分は自分の策が成ればそれでいいから現代知識のある二世の意識がある方がいいだろうと


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:43:48 p8U.f2S.0
>>930
どっかのバカ「ジパングはぁ、全部金でデキテマシター!!フォー!!」

以後大国から何度か侵略されかけました


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:43:52 ZhBaOEcA0
>>933
建て乙


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:44:02 ZICDRlxg0
>>933
ローマ!


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:44:54 txxwnsrY0
個人的に一番ぶっとんでた三国志では司馬懿が英国紳士みたいな格好してたと思ったらカコウトンに殺された挙げ句女になって甦りラスボスやってたな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:45:04 MRYqa/dY0
>>933ローマ乙


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:45:14 6vkO0W/s0
董卓が魔王ってどこ情報?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:45:17 2MexYepI0
>>933
乙ホトンレイ!!


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:45:29 rjMDCt9s0
>>933
乙ローマ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:45:30 Qlxli/oc0
>>933
乙ローマ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:45:55 p8U.f2S.0
ブーさん「い、言わない、絶対に、はぁ、はぁ、あんたら、なんかにぃ…!あっ!ろ、ろーまぁぁぁぁぁぁぁ!!!」


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:46:07 7GlFznw20
乙ローマ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:46:43 GygCE72c0
>>933
ローマ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:46:53 p8U.f2S.0
>>942
董卓コロコロした呂布さん魔神やんけ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:47:20 5vEeqEAc0
>>933
乙ローマ! すべての道は乙ローマ!


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:47:34 6vkO0W/s0
一応フビライは日本にスパイを放って日本が山しかなくて旨味のない土地だから侵略するだけ無駄って情報は得てたらしいけどな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:47:43 3AXYqUP20
>>936
そのキャラクエで本人が気が付いたら疑似サーヴァントになってたと言ってるし
メタな理由抜きにしたら単に偶然疑似サーヴァントになったんじゃない?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:47:59 dJxpxahU0
仮に司馬懿が女だったとしたら、孔明に贈られた衣装というのは
セクハラまがいのむっちゃエロい服だったんかいなw


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:48:12 O2Fs6lT60
>>933も、ローマだ

>>942
呂布のマトリクス


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:49:17 k5Ny0Emk0
鉄ゴーレムが超硬化重ねると異常に硬くなるのは仕様?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:49:26 p8U.f2S.0
ドキッ女だらけの三国志
なお、呂布が一番可愛い模様


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:50:13 p8U.f2S.0
>>955
ち◯ぽみたい


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:50:48 0qKw2DfA0
型月的解釈したら劉禅とかどうなるんだろう?
無辜の怪物的なのがついてそうだ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:51:29 Qlxli/oc0
>>952
本人の知らない間に売り飛ばされていた……とかだったらさすがにウェイバーに同情するな
☆5でもいいよ……という気持ちに少しなった


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:52:41 zWY8twJM0
>>955
%カットだろうから、まあ固くなるんじゃね
2回やられるとほぼ攻撃通らないし、一回40%くらいカットされてそう


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:54:29 FWUCqHro0
なんかクエスト開始時に選べるフレ枠減ってるらしいな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:54:54 IFBaxD9s0
後に来る疑似サーヴァントのことを考えると、実際の本人がどうってのは考えるだけ無駄な気がする


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:55:02 66lRV.N.0
正史には美髯公も伏龍鳳雛も出てこないけど、呂布だけは飛将の二つ名がついてるあたりやっぱり別格なんだと思う


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:55:21 PnMhpSGo0
>>961
そのお詫びに石4貰えるぞ
やったな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:56:04 p8U.f2S.0
>>961
………………よう、緑茶
気にすんなよ、誰もお前が嫌いなわけじゃ、あ、いやすまない


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:57:14 5vEeqEAc0
>>963
その飛将軍の二つ名の元々の持ち主の李広さんはもう少し知名度あってもいいのになあ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:58:34 Ayt0Wqmo0
ていうかゴーレムで筋肉っておかしいよね
ホムンクルスならまだ分かるが


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:59:50 GygCE72c0
有名英雄を潰す擬似鯖は嫌だけど来るんだろうなあ
性別違えば安心とかFateでは言えない


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 20:59:55 6nAyYl2w0
>>961
なんかなかなかいいのこねーなーとは思ってたがマジなんかな?


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:00:03 0qKw2DfA0
呂布が強い理由にロシア人説とかあるらしいね
モンゴロイドの中に体格2m近いのがいたら無双できるだろうし、とんでも説だけど少し納得しかけてしまったことがある


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:01:28 1bkz2FGY0
>>966
アーチャー少ないってんなら李広さんとかも来て良いな
キングダムで間接的に知名度は上がってるんだろうか


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:01:30 q2c/KZKY0
三国志時代のあの辺は白色人種も普通に居たって聞いたことあるな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:02:12 O6spIm6c0
>>961
フレ枠少ないと思ったらそうなの?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:02:46 5vEeqEAc0
>>970
元々の出が鮮卑の人だし北方の血が入ってないとは言えないからね
天地を喰らうではもろ金髪で向こうの血が入ってたけど


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:03:03 1bkz2FGY0
>>967
フレッシュゴーレムと言うのが


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:03:29 VDJNbKwM0
>>967
フレッシュゴーレムというものがあってな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:03:46 6vkO0W/s0
李広より衛青の方が出て欲しい


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:04:15 5vEeqEAc0
>>971
アーチャー枠ならまず養由基のほうがいいかも
百発百中の語源の人だし


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:05:17 Ayt0Wqmo0
>>975-976
そんなのあるのか…てっきり木や石だけかと思ってたよ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:06:05 VJBOjt/Y0
今回の決勝の相手クソ弱いしアイテムも全然落とさんし
明日からまた腕共の相手始めるか、飽きるけどレベルが上がるだけまだいいや
というか腕共も弱いし種火もしょぼいから上級じゃなくて超級出してほしい


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:06:48 1bkz2FGY0
>>972
アルテラさんとかが居た説


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:08:25 FWUCqHro0
やっぱりディライトは信用出来ねえわ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:08:31 ozdJ0u6c0
孔明人気とウェイバー人気考えれば宝具の追加はきて当然だけどそこは残念このゲームの神はモンローなのである
そんなことしてる暇あるならモンローで出会いを求める。それがモンローの聖杯戦争


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:10:57 0qKw2DfA0
>>972 >>974
なるほど、あながちとんでも説ってわけでもないのか
ひとつ勉強になった


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:11:05 /uM34I1w0
既存キャラに改修なんてやる運営では無かろう
別バージョン出して「石買って引けよ」ならやりそうだが


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:13:46 Qlxli/oc0
>>983
FGOに時間をかけるくらいならバンドやろうぜに時間をかける
それがモンロー流


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:14:18 EYNToOR.0
このイベントの超級はマスター訓練上級に絆上級を合わせて効率良くしたようなものな上、再臨素材も集められるから他のクエはもったいない気がする


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:17:49 4yns9S5c0
あれ?☆1サーヴァント売却してもマナプリ手に入るようになった?


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:18:33 OM59WNz60
結構短髪なんだな
http://imgur.com/DI8wye0.jpg


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:19:28 /uM34I1w0
使ってなかった鯖の絆がガンガン上がりまくってるが、
キャラクエ未実装だらけで苦笑


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:19:45 YFtWEj0s0
>>989
承太郎の帽子みたいなもんじゃないの?


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:20:51 36Ntyi4A0
絆上げても再臨しないの出ないのがネック
ピース勿体無い


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:21:06 6nAyYl2w0
>>988
今試したがなってないぞw


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:21:19 sXQUSzN.0
>>989
最初アルテラちゃん髪なげー!と思ってたけど
しばらく使ってる内にこのビラビラは髪じゃないんだという事に気付いた


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:21:39 /uM34I1w0
>>989
ホトンレイ☆で飛んでるとこ見ても、ボブだね


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:21:53 0qKw2DfA0
髪とヴェールが融合してね?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:22:34 fSH5G/qE0
>>993
☆3の鯖引いたのに気付かず出荷しちゃったんじゃね


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:22:58 LeXkoULQ0
>>988
マジかよ孔明うってくる


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:23:21 4yns9S5c0
>>993
すまない…現在持ってるマナプリのところと間違えた…


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/20(日) 21:23:25 PX7T./aU0
アッティラが死んだのが自分の結婚式でだからあの服装は花嫁衣装説を聞いて萌えた


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■