■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第171の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第170の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442407301/
"
"
-
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖20%礼60% 計80%
→全体 鯖24%礼76%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。
【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441895812/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
・リーダー鯖の役割は、他プレイヤのサポート枠で使用される、敵の宝具を含むゲージMAX攻撃(個別)を受ける の2つ
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
星の欠片 →?
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →?
伝承結晶 →?
○○ピース →曜日クエのシャドウ鯖
○○モニュメント →曜日クエの対決上級
○○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
-
ネロ祭予選初級 禁断の頁
ネロ祭予選中級 無間の歯車
ネロ祭予選上級 ゴーストランタン
ネロ祭予選超級 混沌の爪
ネロ祭本選初級 隕蹄鉄
ネロ祭本選中級 蛮神の心臓
ネロ祭本選上級 鳳凰の羽
ネロ祭本選超級 八連双晶
ネロ祭決勝初級 ホムンクルスベビー
ネロ祭決勝中級 竜の逆鱗
ネロ祭決勝上級 蛇の宝玉
ネロ祭決勝超級 世界樹の種
ネロ祭フィナーレー 伝承結晶
-
潰れろモンロー庄司去勢しろ早坂もげろアザナシバンド解散しろ
-
>>1
おつ
宝具強化クエストきてもたいした強化にならないらしいしなぁ
大戦犯軍略&天性の肉体
"
"
-
>>1
ロー……すまない
-
>>5
軍略も1ターンだしもうちょい数値強化して欲しいよな
-
>>1
乙ローマ
関係ないけど今日のフレガチャ貼っとく…
http://i.imgur.com/GOxN0jt.png
-
>>8
これはひどい
-
アルテラ普通に強いけどな……
ネロ祭だからネロの方が扱いデカいが性能なら間違いなくアルテラ>ネロでしょ
-
というか大正義魔力放出無いのが致命的だよね
その内槍にも魔力放出持ち来るし・・・
-
>>8
この笑顔に釣られて笑った
-
フレガチャで1ヶ月ぶりくらいに新鯖きた
でもカリギュラさんだ・・・
-
>>8
芸術点高いな
-
>>10
なんつーか対抗馬が強すぎるんだよね
魔力放出もカリスマもあるし
オルタも宝具の倍率が凄い事になってるし
-
セイバーだから競合が多すぎて相対的に弱いだけでアルテラ自身は弱いわけじゃないな
ライダーあたりだったら最強の一角になれただろうに
-
ジークフリートの嫁ってジークフリートだけじゃなくてアッティラの死因でもあったのか・・・
英雄二人も間接的に殺すとかすごいなクリームヒルト
-
>>1乙
アルテラは激戦区セイバーで取り柄が弱いのが
-
アルトリアに負けるのはいいとしても☆4のオルタより弱いのはマジで納得行かない
-
魔力放出が酷過ぎるのが悪い
アルテラはスキル構成は悪くは無いんだけど、全体的に微妙なんだよな
紋章も名前負けしすぎだし
-
ライダーの売りの無さヤバい
星5いないせいでもあるが星4二人も攻撃的じゃないという
-
>>9
>>12
>>14
これでスパさんの宝具レベル5だやったぜ…
-
>>17
クリームヒルト英霊になったら英霊特攻とかなりそうだな
-
ライダーはスキルが超攻撃型のイスカンダルが来るのが確定してるから
それまでの我慢だな
-
アルテラ「ライダークラスの方が……自然だった……?」
-
>>24
きたところでどうせ引けないし…
-
キャスターアサシンもパワー的には不遇っちゃ不遇だけど一芸特化の連中多いからなー
-
アルテラさんは文明破壊蹂躙走法とかそんな蛮族じみた宝具持ってきた方が凄かったかもしれない
-
オジマン様はよ
-
>>24
カリスマと神聖確定してるだけでも頼れそう感ある
-
>>21
いつからライダーはヒーラークラスを兼ねているんだってぐらい、回復系だよな星4ライダーズ
-
神性はFGO名前負けスキルランキング一位じゃろ
-
>>28
馬に乗りながらほとんれいするんですね
-
ふぉとんれい、とかいう何故か英語の宝具
-
最初のリセマラでアルテラちゃん引いて他の☆5、☆4も揃ってきたけど
改めて見てみると痒い所に手が届かない感半端じゃなかった
http://i.imgur.com/EhDZbaj.jpg
http://i.imgur.com/6rgSCLE.jpg
-
ライダーはクイックがうんこなでクラススキルが死んでるってのも大きいな
セイバーの騎乗もいらん子だが
-
>>34
まあゴッドハンドとかゲートオブバビロンとかあるし…
-
ネロ祭のサーヴァントの名前欄に今気付いた
働かない人、働く人はわかるけどたまたま居合わせた人ってなんやねん
中級とかもう行くつもりなかったけど名前見に行こうかな
-
イスカさん言うてもカリスマと軍略だけだしな…
現状の宝具3つ貯めて全員でぶっぱとかほぼしない状態じゃ少し地味
-
>>28
もうイデオンかターンAにでも乗せたらいいんだ
-
ほとんれい!
-
アルテラさんの天性の肉体まんこ気持ちよさそう!
-
>>36
今回の蹄鉄配布で一時的に解消されるが再臨止まるのもあるだろうな
-
やはり時代はオジマン
-
呂布をライダーで出してくれ
-
>>45
ぐだおにBランク以上のカリスマがなければ裏切るがよろしいか
-
ライダーといえばセイバーアーチャーに次いで宝具が強いクラスな印象だが
うーんこのFGO
-
>>35
ヴラドジャンヌヘラクレスオルタいれば十分だと思うんですけど(半ギレ)
-
>>47
宝具の豊富さも売りみたいなとこあるからライダーはFGOだとシステム的に死ぬしかないな
-
>>46
これって今思うと呂布が歴代使えた君主はすべてカリスマB未満ってことなんだよな
三国志の英霊ェ
-
オジマンは皇帝特権AとカリスマB重ねられたら結構火力出そう
え?運次第?
今回は宝具特化鯖に厳しいのう……
-
>>46
呂布「ぐだ子貂蝉ににてるわ」
みたいなことになりそう
-
>>50
稀有なスキルだから……(震え声)
-
ぽんぽこもまだ宝具出してないんだよな
壇ノ浦は奥義だし
-
>>50
同ランク無効化だからBじゃ足りない
-
>>50
まあBより上とかカリスマの塊みたいな奴等だけだし……
-
というかオジマンは宝具何になるんだ、複合神殿でてほしいけど
-
アストルフォくんも強そう
怪力持ちだし
あとは理性蒸発の性能と何を持ってくるか次第
-
今気付いたけどアルテラはその内来るであろうモーさんとも比較される運命なのか・・・
-
>>49
アキレウスの宝具を一つだけ選ぶとしたらどれだろうな
一応、不死身もスキルじゃなくて宝具扱いなんだよな
-
>>57
神殿がバーンと出てきて意味不明ビームを放ち
全体に15000くらいのダメージ
-
>>35
痒い所に手がとまで言うならもう骨の人みたいにサーヴァントフルコンプするまで突っ走ろう
-
>>50
そもそも三国志という名前の時点で
-
>>50
かろうじて袁紹ならCあるかないかって感じだろ
それ以外はお察し
曹操なら割といけそうではある
-
劉備のカリスマはどんなもんかね
-
>>57
背景が変わる系の宝具かなあ?
-
曹操(セイバー)「七聖剣!!」
とかセレクトするで、ワシにはわかる
-
三国の君主がそれぞれ敵勢力のカリスマに干渉してランクダウンさせる固有スキルとか宝具とか部下を持っていて
お互いに干渉しあった結果惹かれては離反する呂布が産まれたって説はどうか
-
もし皆さんがフレンドで使うなら
マルタ50lv天の晩餐か
タマモキャット50lvカレスコ
とどっちがいいですかね?
-
オジマンはライダーなんだし、船の方が出るんじゃないかな
-
>>58
スター獲得「まかせろ!」
-
忘れてるがちだがカリスマは希少スキル
オジマンすらBランクでローマも赤王も蝉様もアルテラも持ってない希少スキル(大切なことry)
-
>>69
圧倒的に後者
-
本当に出るんだな・・・
ttp://i.imgur.com/eA9oz1P.jpg
-
>>72
デブサルすげえな
-
>>72誤字した
忘れられがち、だな
-
>>72
皇帝特権で代用出来るから・・・
-
>>67
七星宝刀ならアサシンじゃね
演義仕様で倚天の剣ならまぁ
爪黄飛電とか絶影でライダーもある
-
そう考えると嵐の航海者Aのキモオタさんは凄いね
-
歴代ローマ皇帝を束ねられるロムルスの実際のカリスマは相当なものだと思うんだ
-
曹操、夏侯淵、夏候惇、曹仁、劉備、五虎大将軍、孫一家、周瑜はカリスマB以上ありそう
特に劉備と孫権、孫策は高そう
-
>>77
オジマンという皇帝特権とカリスマ両方持ってる王様を見ると一時的な獲得が出来ても別スキルなんだろうな……
-
>>79
史実だととんでもねぇビッグネームだかんな!
-
>>79
ドレイク卿の下位互換になりそうだがな!
-
>>81
カリスマ持ち多すぎて相互干渉によって弱まりそう
-
嵐の航海者は船団内限定だからなー
-
>>81
信仰とかが強さにもつながってる部分あると考えると関羽相当強いんだろうな
-
ドレイク姐さんはスキル強そう
-
>>79
嵐(コミケ)の航海者Aなんですね分かりません
-
でも星の開拓者は99%スター関連なんだよなあ
-
星の開拓者の浪漫全振り感
-
三國志は普通のカリスマあるの曹操くらいであとはなんか派生スキルになってそうなイメージ
-
>>88
強そうっていうか嵐の航海者だけでもかなり強いよね
星の開拓者がどうなるかそれが問題、どうせスターだとか言わない
-
>>79
キモオタ育ててる人って居るんだろうか
と言うか、☆1・2は極一部(デルセン・小次郎・先生・盾コンビ)除くと、
どんくらいの人が育ててるのか謎
シェークスピア嫌いじゃないから育てたいけど、
地味にキャスターは激戦だから、ピース的に育てる気が起きねえ
-
>>85
誰でも知ってる主な奴挙げただけだからこの数倍はカリスマ持ってる武将いそうだしなw
-
星と名のついたスキルは皆スター関係になりそうだな
-
スターの開拓者ってぞれ笑えな・・・
-
>>81
優秀な人材を唸るほど抱えて、かつそれを運用仕切る曹操と
勢力が酷いことになっても人がついてくることに定評のある劉備
この二人の他はそんなカリスマがつくほど高いか?
-
ドレイク姐さんは星の開拓者というあからさまにスターくさい名前のスキルがな……
いや、強いだろうとは思うのだが
-
>>92
劉備は『仁徳A』とかありそう
-
戦闘続行、仕切り直し、幸運持ってそうな武安国
-
まあ仮にスター関連だとしてもランスロのお供にすれば最強だよ
-
>>58
理性蒸発は直感も兼ねているから>>71じゃないかな
宝具はヒポグリフ、魔笛、槍、攻略書…
やっぱりゲームのシステム上、ライダークラスは割を食ってしまうなぁ
-
>>94
宝物庫に連れて行って海賊プレイしてるわ
まぁメドゥーサとぽんぽこいれば事足りるのが現状
-
周瑜ってキャスターなのかな、参加できたとしたら
文武両道に優れてたらしいけど実際前線出るような人でもないしな
-
呉の大都督系は低ランクの嵐の航海者あたり持ってそうだが
-
あと可愛い
-
星の開拓者はスター貯まってなくてもクリティカル絶対出すくらいしてくれ
-
>>98
関羽とか日本で言う信長みたいなもんだろ
若い人には趙雲が人気らしいけど
-
カリスマA+もってそうな鯖って誰がいるかなぁ
-
将軍レベルだとカリスマEでも逸材とかいうカリスマの希少性
……エリちゃんって女性にはBになるしファッションモデルとかなら凄い才能あるんじゃなかろうか
-
『星』の紋章EX:攻撃力上昇+『スター』獲得
あ……(察し
-
>>94
全員キャラクエ用に余った種火を投げてるけど
各クラス三〜五人目で既にピース欠乏症
-
ランスロットLv44なんだけど、このイベントの為にも50まではあげといた方がいいかな?
今リーダーはカレイドヴラド55なんだが、カレイドランスロ50宝具2とだったらどっち使う?
-
>>105
孔明より周瑜の方がウェイバーに憑依させる人選としては合ってる気がするわ
-
運営はスターに対して命と執念を掛けているからな……
-
>>102
スター獲得とスター集中同時発動スキルだったら?
-
>>110
神の子さんとか
-
ドレイクは宝具が恐らくはヒット数多めだろうしクイック属性ならむしろスターが一番噛み合いそうな
☆3濃厚みたいだし宝具強化重ねれば強そう
-
2分前のぼく「おっ白キメラから金箱きたぞ。爪か?不夜か?」
秘 石
-
スター関連でもスター獲得やスター集中と比べるとスター出現率アップの圧倒的な死にスキル感
-
>>110
呪いのレベルとか言われてる時点でなあ
セイヴァーに適合しそうな二人立川から召喚しとくか
-
>>116
あれのどこに執念掛ける必要あるんだろうな…
マジで上方修正でもしてほしい
-
>>118
あらゆる意味でアカン
-
カエサルのカリスマもっと高くても良いだろ・・・
なんでCなんだよ
-
>>117
キャラ愛で育てる
-
>>117
嵐の航海者や宝具と絡ませ難い
と言うか宝具にもクリティカルさせて
-
>>120
不夜は鯖からの種演出だぞ
-
>>110
ヒトラーさん
-
>>125
最期がアレだからかもしれん
-
カエサルほど顧客が本当に求めた物になってるキャラは珍しい。
かっこいいハゲってみんな思ってたはず
-
>>125
裏切りで死んだのが有名だからじゃねーのw
-
>>110
YHWH?
-
>>109
いや、人気とかじゃなくて、生前にどれだけ国や組織を治めたかもカリスマのスキル付与に関係してたと思うから
彼らが有名で強く、あるいは優秀なのは知ってるけど、そういう治世の方面で活躍したのかなってね
中国のそういう方面の逸話は疎くってすまない
-
オジマンですら皇帝特権はAなのか
EXのローマ皇帝どもは凄いな
-
セイヴァーが特殊なだけで聖杯要らんような連中はそもそも鯖にならんじゃろ?
-
>>114
悲しいけどそのレベルならどちらも使われ辛いと思う
どっちかといえば全体宝具のランスロットかな
-
超級wave1のクソザコキメラからも爪ドロップしたわ
今のうちに貯めておくべきか
-
>>136
ルーラー該当の英霊は原則「現世に望みがない事」が選定条件なのですが
アハトが反則して呼んだ天草は例外として
-
金メダル100オーバーでも爪泥は2つだぜ
-
呂布であのレベルなら覇王項羽はどれぐらいになるかは気になる
-
>>139
いや望みがないとかじゃなくてマジモンの奇跡起こすような連中な
-
>>140
ほぼ同じペース
最低4つはとっときたい
-
コミュ障戦略天才の牛若がカリスマC+ってどういうこった
-
>>137
ありがとう。今日中に石割ってそだてる。
フレのおかげか、ヴラドさんでも1日2000は稼いでくれるぞ。
って、え、みんなはもっと貰ってんの…?
-
>>98
孫権の逸話も部下の献身、忠誠に関するものが特に多いのでカリスマ持ってそうではある
-
戦闘中にパンモロしてたら俺なら配下に志願する
-
>>144
あんな格好してりゃ変態に慕われるんだろ
しかも日本なんだし
-
>>144
判官贔屓って奴だ
-
孫権は晩年のせいでランクダウンしてそうだがなぁ
-
>>134
人気=人を惹きつける力=カリスマって感じだと思うけどフェイトのカリスマって統治者じゃないとダメなんだっけ?
もしそうなら関羽とかはカリスマ持ちではないかもね
-
>>146
部下のじいさんと喧嘩して火を放つわ耄碌してお家騒動で有能な部下憤死させるやつがなんだって?
-
>>142
私の父が以前例えてくれたんだけれど
「それがどんなに価値あるものでも、それを今すぐ手に入れられるだけの金があれば、
それを必死に求めたりしないよ。今日買えるものは明日でも一週間後でもいつでも買えるんだから」
聖杯なんてその気になればダースで用意できる救世主も
きっと同じような気分なんだろうね
価値があるのも凄いのも十分に分かっているけれど
今血眼になって求める必要ないなー、って
-
中国史の不思議習慣憤死がスキルにならないわけがない
-
>>145
稼ぐ人はそれから一つ桁が増えると思うぞ!
-
孫権は秀吉みたいな宝具とか持ってそうな感じがする
一定期間過ぎると能力低下する奴
-
>>151
C以下はテキストがまちまちだな
モードレッドとかは反抗する時用みたいなこと書かれてるし
-
鯖は全盛の時の姿で召喚されっから…
孫権にも多分カリスマつくから…
-
エリザベートのカリスマCが一番納得いかない
-
>>145
日に500貰えるかどうかだよ
NP30%礼装のLv60ヘラ男ではそんなものだろうけれど
-
>>144
人は天才に惹かれる
そしてあにうえーしてる姿を見て幻滅するんだ、でも一部は奮起するからC(適当
-
>>151
モーさんもガウェインも持ってるから統治者じゃなくても大丈夫
-
>>159
一応、脱走されるまで領地を完全に治めていた
サラブレッド貴族ですし……
-
というかカーミラはカリスマ無いんだよな
やはりアイドル分か
-
歴史はよく知らないけどあにうえが目にかけてた逸材を定期的に死なせたりしてたんだろうな
-
>>152
まあ酔っ払って精鋭騎兵隊(ヘタイロイ)の隊長切っちゃうようなのでもカリスマA持っているんだから
そういう事を言い出してもあれな気はする
-
>>155
すげぇ…。
オルタとかならそれくらい稼げるのかね。
-
そういえば、アストルフォもイングランドの王子だし
カリスマを持っていても不思議ではないのかな
人を率いる才はないけれど、人に好かれ、集める才は比類ないと思う
-
>>144
庇って死ぬ佐藤さんとか立ち往生した人もいたしそれなりにカリスマあるんでね?
人妻だかにうつつを抜かして死んだ佐藤さんは知らん
あとは女にもてr
あっGOだと女だった
-
王様や領主でカリスマがないのは
ヴラド、エイリーク、ロムルス、レオニダス、赤王、カリギュラあたりか
-
真・弁慶がコハエース版ランスロット枠の可能性
-
アルテラちゃん人気ないんか
絆あげると何でも教え込んだことやってくれそうな調教かわいい系になるのに
-
あにうえレオニダスさんはカリスマなくても計算やってるからな
-
カリスマE〜Cは一軍を率いるのであれば問題なし
Bで一国を治めるには十分。と、いうことらしいけど
-
中華最強は始皇帝だろ
キングダム効果で知名度も上がっとるで
-
>>160
礼装ないと厳しいだろうね。
龍脈でもせめて最大解放できればいいけど、そもそもがフレガチャも引けないという悪循環…。
他のゲームやってて思ったけど、フレガチャのポイントをコインか何かにしてクエストでもある程度は手に入るようにして欲しいものだよ。
-
皆さんがフレンドで使うなら
レベル58タマモかレベル55アルテラ
礼装はリミゼロか虚数だと
どの組み合わせがいいですか?
-
まぁ鯖化する時に持ちスキル全部持ってくるってわけでもないから実際の所は分からんけどな
英霊の座までお邪魔しないと
-
始皇帝は海神の化身を弩で殺してるからアーチャー適性はありそう
-
アポ無しで座にお邪魔して絶妙な温度のお湯を注いでまさに茶葉が開ききる瞬間を邪魔したら
語調が変わるレベルでブチギレられるぞ
-
孫権は曹操と劉備のおまけぐらいの印象しか無いけど何かしら凄い要素あったのかね
孫堅や孫策は割とエピソードも有名だが
-
>>172
セイバー顔じゃないセイバーだから充分需要はある
-
>>172
「破壊以外のことも、できるように努めたい…」がぐうかわいい
-
>>165
壇ノ浦だけで天皇に入水自殺されるわ、神器回収不可にするわで兄上の胃袋を木端微塵にしてるからな
ルール無用残虐ファイトもやって味方に顰蹙買ったりするし
止めに官位まで貰って兄上ぷっつん
>>172
アルテラのデレってアルトリアを思い出す
徐々に懐いてくる具合が可愛いよな
-
>>177
今のイベント中なら玉藻虚数かな。
ランサー多めのクエでもあればアルテラさんもありだけど。
-
アルテラさんは万人受けする絵じゃないからなあ
-
すまないさんも王族だっけ?
カリスマ持ってないが
-
とりあえずイベ中は、バサカはしんどいんじゃないのかしらん
超級回るのに、全体宝具持ちの☆4・5剣しか借りてないわ
-
シュタゲ平気なら平気そう。アルテラさん。
-
>>188
雑魚敵がバサカだからなあ
こっちもバサカ軍団だとむしろ火力が下がるという
まぁ自分ではランスヘラ出してるけど・・・
-
ただ、当時は『国』の範囲自体がまちまちなんだよねぇ
御存じ日本は、小さな島国を更に幾つもの国で群雄割拠していたし
現イギリス(グレートブリテン及びアイルランド連合王国)も、イギリス・ブリテン・イングランドの混ぜ物だしね
中華ほど超広大な土地でも、200以上の国々を侵略し併呑しで戦国七雄にまで削り取った訳だし
こうしてみると、現代の私達が思うほど、『王』という称号は希少ではないんだよね
-
おれ後藤沙緒里は好きだけど桐生萌郁はものすごく嫌いなんだわ
-
Fateも「王」「王族」は結構居るしな
それくらいの生まれじゃないと英雄になるのは厳しいってことなのかもしれんが
-
>>189
なんか見たことあると思ったらシュタゲの人か
シュタゲよりも少し癖があるよね
個人的にはアルテラ好きだけど
-
>>174
別にカリスマBなきゃ国が治らないってことはなく、外敵ほかで滅亡秒読みでなきゃカリスマBだけで国が治るってことなんだろうな
そうじゃなきゃカリスマBだらけになる
-
ハサンさんの教団の支配地域も現在の国境で言えば3カ国に跨る広大なものだから
そこいらの王様より支配地域の広さで言えば上、まあ山の翁の異名の通り山だけど
-
>>184
現在に伝わる腰越状が実際に義経の書いた物に近いニュアンスだったとすると
兄上の考えが分かってないなんてレベルじゃないからな
>>195
ライン低くすると劉禅でさえ低ランクカリスマ持ってるレベルになるからな
-
>>194
オレも今ググって知ったわw
似てると思って言っただけだったんだが、本人だったか。
-
王族鯖結構増えてきた気がするし対王族特攻とかもそのうち出そう
>>184
ボスの弟がボスから許可得ずに官位もらってんだし俺らもいいよな!
と後に続く御家人が沢山出たからそういう意味ではカリスマあるな(白目)
-
>>184
義経とジャンヌは実際は天才ってより暗黙の了解で実行されてなかったアレな策を平然と使ってただけみたいだからは
-
アルテラさん情報聞く限り好みだし育てようとは思うが手元に来ないから…
-
>>199
ダモクレスの剣か
-
意外とhukeが何の人って知らない人いんのな
参加イラストレーターの中じゃトップクラスにメジャーだと思うんだが
-
絵見ればこの人かってわかるけどイラストレーターの名前見ただけでわかるのは少ないな
武内、こやま、広江、左くらいは名前もわかるけど
-
>>200
あと大将がガチな軍はやばい
織田軍は弱兵が多いと聞いた
-
>>200
つまり義経が部隊を指揮してジャンヌがそれらを鼓舞すれば…
ぺんぺん草も生えない光景になりそうだ
-
>>200
ジャンヌに関してはあまり知らないので言わんが、義経の方はその辺考慮に入れても十二分に優秀だぞ
特に屋島の戦いでの出陣から挟撃までの動きは特筆に値すると思う
火計ヒャッハーとかしまくってたのも事実ではあるが
-
イラストレーターとか興味ないし
-
イラストレーター一覧みたらCROSS†CHANNELの松竜も参戦するのか
あと本庄雷太(RAITA)も楽しみだ
-
マタハリさんとかブーディカさんとかふぇろもん振り撒いてるのもいいんだけど
アルテラとかデオンちゃんくんとかを突っついて弄くって女の顔させたくなるんだよ
これは仕方がない事なんだ
-
ブーディカは性的通り越して下品
-
パイオツがだらしなさ過ぎるんじゃよ……
-
あのちょっと垂れてるのが最高なんだよわかってねえな
-
ブーディカのキャラクエは許される一線超えてる気はする
-
最高なのも、下品なのもわかる
品がないからいいんだよな、うん
でも俺はきよひーの脚のほうがすきなんだ
-
乳よりあのパンツみたいな下半身がアカンと思います
どんな格好やねん
-
>>215
ジャンヌとマリーのふとももも良いぞ!
-
ジャンヌは飛び込んだときにチラチラする左脚がたまらん
-
>>217
うむ、うむ
貴公とは美味しい酒が飲めそうとおもふ
-
>>217-218
すげーわかる
あとマリーは無防備に見せつけている腋がディモールトベネ
-
ブーディカさん、普通に下着姿に見えるからなぁ
しかもあまり嬉しくない部類の
-
メデューサさんのセクシーの最適解感は異常
-
どんな格好も牛若さんの謎すぎる衣装にはかなわん
男だったらまだいいんだろうけどあれ乳首どうやって隠してんのさ
-
>>223
天狗の秘術で隠してるんだよ
-
牛若丸が男でないのが残念でならない
-
>>223
なんで隠す必要が?
-
☆4以上のGO新規男性鯖って孔明しかいないのな なおデミサバの模様
高レア新規男鯖はよ
-
真の義経がドリフターズコラボでくるから…
-
あれ?ドリフターズのは与一だったっけ?
-
>>227
ノッブ「今いくからそんときは一緒にガチャ回しまくろうね!!!ね!!!!(グルグル目)」
-
>>172
アルテラちゃん超欲しいけど俺のとこには来ないんや…
カレイドとスパさんあげるから、要らん人と交換して欲しい
-
>>229
義経もおるやぞ
でもコラボ来てもメイン三人以外の脇役で来そうなの土方さんとかくらいじゃねーかなー
バレー部部長を見た旦那はどんなリアクションをとるのか
……案外別物としてだが快く受け入れそうな気もする
-
アルテとスパが合わさってアルティメット・スパイダーマンスレに来た気がした
-
>>230
ノッブも自己暗示持ちで男に・・・?
-
俺が考えた最強のじゃんぬ、がオルタなんだから、
バレー部部長もアリなんじゃないっすかね
つかバレー部部長可愛いと思うんだけどなあ、スレンダーで美脚だし
>>233
新種のアサシン?
-
金メダルが初日より露骨に絞られてるみたい
5垢全部初日の半分強しか集まらなかった
-
今過去スレ見てて思ったけど、カードは15枚だから3ターンごとにループってあるけど
1ターン目にヘラバスター3枚で、2ターン目にまたヘラバスター1枚来たから、
毎ターン15枚から抽選してるんじゃないかな
-
ネイキッド化記念で半裸PT
http://i.imgur.com/1GWGvnd.jpg
-
>>237
誰か死んでね?
-
オタクの女友達から
このパーティの画像送られて草
嫌がらせすぎる
http://imgur.com/ZIdGhd5
-
>>239
一人も死んでなかったよ
ただ、1ターン目でヘラバスターは1枚しか選択しなかったから
もしかしたら使ってないカードはまた抽選されるとかかも
-
毎回カードを気にして集会してれば分かるよ
-
どうせ勘違い
-
すまないさんも王子って聞いたけどなんかそんな気がしない
庶民的だな悪い意味でなく
-
>>240
何が嫌がらせなのかわからなかったのだが、どうせやるなら礼装はこうが良いな。
http://i.imgur.com/b7SxUzM.jpg
-
>>245
エミヤへの嫌がらせじゃね
-
>>246
三人で釣りするくらい仲良いのに(白目
-
>>240
SN縛り無しなら緑茶辺りもぶちこみたいな
-
>>248
他の鯖から嫌われてる緑茶と唯一普通に話してくれる相手に酷すぎる
-
>>245
礼装までしっかり合わせてていいPT
-
こういうマスター鯖合わせてるの見ると蟲じじいの礼装も欲しくなる
-
>>251
弱体耐性の星5ですね
-
>>252
じゃあ☆4はおじさんな!(白目)
-
爺の専門って使役とかだっけ?
何かビミョーなのになりそうな悪寒しかしねえ
-
ケイネスの礼装が自害だったら笑う
-
テラニーさんとか礼装でくるんかな
-
ケイネスは十中八九水銀ちゃんだろうから回避付与二回分くらいとか……
-
真っ赤に燃えるカルデアス……つまり半田ごてテラニー……
-
>>255
マシュや壁鯖に付けて自害させる運用が多発するだろうな……
-
>>257
そんな礼装出たら矢避け持ちゲーになっちまうだろ
-
TMAGOのpakoのコメントはフラグだった・・・?
-
人類全消費テラニーの権利を守るためにカルデアに淫乱菩薩が味方する可能性が微レ存……?
-
そういや超級で逆鱗落ちるとかいう噂あったけど落ちた人いる?
さっき赤箱出たけどそれは爪だったんだが、2つあるんだろうか
-
超級の爪ってキメラから落ちるの?
鯖はコインだけ?
-
逆鱗はエビルがどうたらだから
落とすとしたら上級じゃないのか
-
スクショが一枚も無い時点でお察し
-
白キメラはちょくちょくつめ落とすな
-
>>264
当然キメラから
-
戦闘中の隊列変更が出来ないから自害できる礼装とか便利そうだけど「バーサーカー出すからランサー自害して」とか人間のやることじゃねーなー
-
>>267
だが石も落とすから困る
-
正直予選ではまだ逆鱗狙わなくていいんじゃないかな
予測だけどドラゴンも来るだろうし
-
>>254
間桐が得意なのは吸収と束縛
-
>>271
名前が落ち目アイドルとかになってそう
-
未だに白キメラからしか爪見たことないけど爪2つ出てる奴とかいるし、ただのキメラからも出るんかな?
-
マスターの能力的に鯖は同時に3体まで、ってそれでも十分すごいな。
>>269
設定的に死んだ鯖ってどうなってんの?次のクエには復活してるし。
死んだ訳じゃなくて瀕死?それとも裏で再召喚とか復活儀式してんの?
-
>>274
普通のも落とすよ
というか落とさない理由は無いだろw
-
>>274
さっきが2つだった、上の方にスクショもあった気がす
-
全体宝具ブッパ周回に飽きて緩い縛りしてきた
まぁ楽しかったよ
http://imgur.com/jSPgRcW
http://imgur.com/P3JmHNP
星3一体、星2、1各2体
限凸は1回まで。全員宝具Lv5
礼装星4でなんとかしようとしたけどきつすぎて一枚だけ解禁
礼装4凸は兄貴とアンデルセン
フレンド出したら縛り失敗ね
-
金メダル150個溜まったのに爪も礼装もzeroだ
フリクエの森で5回中爪2個ゲットなんてことがあったからそこで運使い果たしたか
-
>>275
死んだ鯖は王大人に死亡確認されたってことじゃね?
ひむてん的に考えて
-
白ゲップヤギほんとうざい
-
白キメラしかバサカクッキー落とさないから爪より嬉しいんだが
-
わかる
長期的に見たら石とかのほうが必要になりそうだもん
-
剣石をくだしあ
-
モンスター狩りに白キメラさんが来てくれれば嫌になるほど秘石くれるでしょ
-
現在の状況
AP自然回復のみ
爪ドロップ2 礼装ドロップ0
銅10 銀64 金180
みんなは今どんな感じ?
-
石三つ割って
銅45 銀82 金248
爪7 礼装0
APは105くらい
金1100間に合うかどうか心配
あと礼装落ちてくれよ…
五枚重ねたいのに
-
どうせラストの黄金劇場で敵全部が金出すとかやりかねないし焦ることない
-
これ終わった後優勝はネロ!参加者にはメダルで参加賞をやろうって名目でアイテム貰うってオチなんだろうな
-
素材もらえるならなんでもいいや
-
一番不安なのはさ
次から礼装ドロップがなかったらどうしようってことなんだよね
-
礼装落ちない礼装落ちない礼装落ちない
-
金メダルの泥数どんどん落ちてる
-
礼装は1個落ちたしいいやー
受け身礼装が強くなる未来が見えないし
-
>>289
自然回復のみ
金 196
銀 55
銅 11
礼装 影も形も無し
秘石 2個位
-
礼装凸しても500が1000になるだけらしいぞ
-
>>296
ねー
まあイベ装備なんてこんなもんよね
-
あと礼装育成って必要経験値が鯖と同じだからこっちも100を目指すのは無理がある
-
落ちなかったら銀で交換するかな、どうせ余りそうだし
-
なんか精霊の加護のスキルレベルあげてからオーナー使ったときに落ちるスターの量が減った気がするんだけど?
スキルレベルあげると効果が落ちるとか言うバグってないよね?
-
1100むりげだわ 石とか関係なしにかかる時間が、、
-
剣アマゾネスが大量に出るクエが来ることを願うばかりだな
-
一日150くらい金集めるつもりでやれば1100届きそうっしょ
-
素材泥がなきゃやってられん
-
なんで1100必要なの?
礼装いらなくね?
-
礼装は要らないから700でいいや
-
>>305
礼装落ちないんじゃないの
俺も礼装落ちないし
-
>>305
イラスト的にも礼装欲しいんよ
で、どうせなら限凸しときたいってだけ
普通には全然落ちんし
-
アカンこの調子だとイベント中にマスターレベルカンストしそう……
マスター訓練もう回す気なかったし,大丈夫やろと思ってたらこれだよ
損するわけじゃないが損した気分になるからやだなー,上限突破来ないかなー
-
サブ垢の石たまってたから単発で数回引いたらまさかのオルタ降臨
メインで7万引いてもでなかったんだがな・・・
http://i.imgur.com/i55bmr9.jpg
無課金でこの引きだからなぁ
メインと交代も考えてしまうわ
-
メインでも引いてみたらアルトリア来たわ・・・
なにが起きてるんだ
-
別のサブ垢わざわざ起動して引いてみたらヴラドきたwww
怖すぎる
-
フレさんにマシュlevel30リーダーのカレスコ装備してる人がいるんだけど愛なのか副垢なのか謎すぎる
-
>>313
ずっと呂布とか☆3のフレもいるし愛だと思いたいね
-
隕蹄鉄 銅10*10=100
無間の歯車 銅10*10=100
禁断の頁 銀10=銅100*10=1000
不夜の薔薇 銀200=銅2000*1=2000
ホムベビー 金10=銀100=銅1000*10=10000
伝承結晶 金200=銀2000=銅20000*3=60000
不夜の薔薇 金200=銀2000=銅20000*2=40000
金 1000 銀 300 銅 200
イベント開始前にここに書き込まれていたやつだが
事後王無しなら石割れば金700枚はなんとかなりそう
-
APとコストとレベルって上限値どこまで?
-
流石にwikiみたほうが早くね?
-
>>315
言いたいことはわかるが等号の使い方がおかしい
-
問題は今まで再臨素材ドロップしないからレベル40台しかいない
イベント中にレベル上げがもったいない
>>318
俺はコピーして貼っただけだし知らん
最後の金1000 銀300 銅200 さえわかればこっちのものよ
-
皆、金ばっかか
銅を重視して集める方が異端か
まぁ、金も最低数はとるけどさ
-
銅200なんてすぐ終わるし
-
凶骨がいらねえからなぁ
-
金とか言うゴミじゃなくて爪を集めてるのだよ
-
今の超級は爪狙える上、後に回すともし本選、決勝と難易度高くなった場合周回めんどうくさい可能性もある
金は溜め込んでもよっぽど石割らなきゃオーバーすることも無い品
銅を狙うのは後でもいい
-
庄司もだんだんわかるようになってきたじゃないか
死ねだの脳卒中なれだの言って悪かった
やっぱ今停電になったから庄司骨折しろ
-
>>324
そういやどんどん難易度上がるんだったな……
今のうちに金集めとくか
-
お供が何かで違うからなー 銅は最終日に帳尻合わせれば十分。
世界樹の種落とすのが来てくれるとうれしいんだが。
-
鳳凰の羽根来てくれ
青王と兄貴のせいで全然足りない
-
最初期から一緒してたフレに切られると凹む
-
イベント終わったら元通りなのに何が分かってるんだよ
常設でもいいレベル
-
フレ枠50って少なすぎるんだよな
無課金でショボい鯖しか居ないと何時切られても仕方ないってのは止めて欲しい
-
伝承結晶は使うようになる未来が遥か彼方すぎて想像できん
それより目先の爪よ爪
さっぱり落ちねー
-
まあ、スキルの9→10はクールタイムも減るし価値はある。
ただほかの素材も足らな過ぎてそこまで行けねー
-
今回のイベントで逆鱗と羽根が手に入ったら、宝具Lv3アルトリアの再臨4回目が出来る
……って段階でオルタ引いたんだけど
ここまで育ってるアルトリアが居る状況で今からオルタ育てるメリットってあるかな?
-
オルタのがつよ…
-
イベント開始から超級回し続けて爪一個か…いやそれでも森周回してた時よりは出てるんだよな
本当普段の泥率か入手手段をどうにかしてほしい。今後もイベントで大盤振る舞いしてくれてもいいし
-
さすがに宝具レベル3相手には勝てん
-
ないよ
マナプリズムにしちゃいな
-
再臨させてマテリアルだけ開放だな
-
敵がランサー複数とかの事を考慮してセイバー2枠育てよう
-
メイン3騎埋められるとイベント次第では楽になるから種火が許す限りは複数育ててもいいと思うよ
まあ相手が1種類だけとかそうそうないんだけどさ
-
セイバーは今後も色々出てきて悩みそうだ
アーチャーライダーアサシンキャスターは二枠ってすると選択肢少ねえ
-
やっぱここまでくると流石にアルトリアさんのが強いか
とりあえず一回だけ再臨させてキャラクエやってマテリアルの開放まではやってみるわ
爪と心臓はあるけど逆鱗最初から集め直すとか正直今は気が乗らないしな
あと、アルトリアさんの育成にひと段落着いたら次はジャンヌに取り掛かりたいし
モニュは羽根&逆鱗に比べればまだがんばろうって気になるだけマシだと思っておこう
-
青王前衛でバックにオルタおけばエクスカリバー2回くらいうてるやん
-
フレンド需要の変遷
最初期(神代) 炎上汚染アプリ
ジャンヌ一強時代。意味不明な調整により無敵回復がないと一撃で壊滅してしまってすまない。そもそもプレイできなくて本当にすまない。
数多のマスターがフレンド聖処女の旗本に集った。
初期 再臨百年戦争
バーサーカー無双。再臨のために無心で赤いカードをポチポチ。——が素材が全く落ちない。
そもそも存在しない。このクソゲーつまらんのじゃが。
現在 永続狂気イベント
オルタ蹂躙。王はバ火力宝具でイベントボスを焼き払うだけのお仕事。
クソ運営すらオルタ化し反転。ばら撒きイベを乱発し終いにはネロ祭によってフレ欄はカレイド全体宝具で埋め尽くされる。ローマ!
-
(´・ω・`)素材集めやすくしても
(´・ω・`)コンテンツ少なすぎて
(´・ω・`)くそげなことにはかわりないんだよ庄司
(´・ω・`)あやまって?
-
イベないときは少し離れて様子見しようと思ってもフレ制度が邪魔をするんだよな
数日離れたら切られるとかなんやねん・・・てかなんでフレンド有限なん
-
>>345
今後バーサーカーに取って代わりそうな新クラスはないんだよなあクラス補正的な意味で
汎用性のバーサーカーみたいに住み分けの時代は来そうだが
-
>>345
最近のトレンドは、王でボスにMAP兵器な聖剣ぶっぱする簡単なお仕事
このゲームつまらんのじゃが……
-
>>347
ログインだけなら1分もあれば済むスマホアプリ・ソシャゲでログインもせずに数日も離れたら辞めたと判断されるのは当たり前
特にこのゲームなんてモチベーション続くタイプのアプリじゃないし
-
鯖成長してない・マスターレベル上がってない・4日ログインしてないなら切るわな
リセマラで垢捨ててる可能性大だし
-
白キメラ3連続クリティカルやめーや
マリーさんスキルかけてなかったからHP満タンから落ちたじゃねーか
-
フレンド無限とかありえんだろ
ゲーム的にも容量的にも
-
>>351
再臨できなくてサヴァ成長できないんですが?(半ギレ)
-
アイテム上限10億の方がありえねえんだけど
-
>>326
次回はバサカ2体居るからクソ固い孔明の今よりは楽だろ
-
セールスランキング見たらまだ3位か
サービス開始ブースト中のアイマスが
Fate抜けないってなんか凄い状況だな・・・
-
スキルレベル一つ上げるのにQP2000万要求とかもありえないんじゃが…
-
>>347
何処のソシャゲも毎日入らないと切られるだろ
気が向いた日だけポチポチやるゲームじゃないんだから
-
逆に俺のフレの方々は毎日ログインしてるけどマスターレベルも鯖のレベルも全然変化しないサブ垢勢ばかりなのが凹むね
-
ガチャ需要の変遷も面白いな
ヴラドとアルトリアが一時期リセマラのハズレ☆5扱いされてたのが今となっては懐かしい
-
なお孔明
-
どこ誉めろって言うんだ
-
>>360
再臨素材なくてマリーさんのレベルを上げられなくてすまない…本当にすまない…
-
孔明はキャス孤実装されたらどれだけの人が絶望に陥るんだろうな(ゲス
-
青王は当たりだよなー。
ほぼ周回のどこでも使える。
ただ宝具重ねるのに金が要るから、リセマラで一枚しか取れない奴にはお勧めできない。
一枚でも無敵が付いてくるジャンヌが当たりだけどねー
-
趣味に走ると楽しいな
マシュかわいいよマシュ
-
白キマから金箱きた!からの秘石はへこむなぁ・・・
-
>>363
今いるキャスターの中では素ステが高い(今高いとは言ってない)
サポーターとしては☆2キャスター2名どころか下手するとデブやオタの方が…
-
ゲームバランスが極端だからどうしても尖った性能の鯖以外は空気になりがちよね
-
不夜薔薇ァ!
-
>>365
キャス狐もスキル面ではかなりの悲しみを背負ってるぞ
新スキル追加か強宝具持ってくるかしないと厳しいな
-
>>366
重ねなくても最終的に同条件のオルタより強い時点で一枚でも十分だと思うぞ
そりゃ理想的には重ねたいが
ジャンヌはそもそも強くても今は使わん
-
補正でダメージ抑えつつクソダメ宝具ぶっぱするジャンヌオルタはよ
-
孔明は忠言使って、事故死の可能性を減らすのと、AチェインでNP貯めるのがお仕事
宝具も宝具チェインで3手目に使えば高確率でスタンできるし悪くない
高火力全体宝具もちがいなけりゃ採用の価値ありだわ
-
孔明は脳死周回できるアサシン狩場ができたら活躍できそうではあるが
育てる見返りはないよね
-
>>372
宝具が強くないとかなり悲惨な事になるだろうな……
キャラ人気面では圧勝だからそれでも需要はあるだろうけど
-
キャス狐の宝具をEXTRAのまま実装したら使うとNP無限になる宝具とかいう意味がわからないことになるのか
-
キャス狐の宝具は、多分全体NPチャージだろう。
限凸カレイドが一枚で済むようになる。
-
現在三章鋭意製作中だから十月に来るかどうかも怪しいんだよな
-
ステラ撃つ→リレイズ→水天日光
完璧な流れだ
-
言葉の綾説を信じてるがそれほど世の中優しくないよなーって
-
>>379
これなら上昇値が80でも青王キャス狐 フレキャス狐で1ターン1エクスカリバーが出来るな!
尚
-
>>372
呪術と借体形成だったか?
高速詠唱も高速神言もないから宝具が頼みになるだろうなぁ
キャス孤はCCC版みたいにあるなら青い巫女服と黒巫女服で宝具分かれそうだな
というかキャス孤は、名前忘れたアレ、黒天、フレアスカートバンカーバスター、一夫多妻去勢拳
一人だけ必殺技候補多すぎるんだが。玉藻ナインと別枠であったとしても4つもあるぞ
-
バフ+NP少量リチャージのしょぼい性能で終わりそうな気もする
-
マスターレベルばっか上がって鯖レベルが上がらない
イベント後また種火半減キャンペーン早めにやってくれ
-
白キメラの赤箱には石しか入っとらんのか
>>386
メダルで種火と交換という手も
数は限られるが
-
爪来た→礼装も来た!→よっしゃ流れ来てるガチャ引こう!
凛 の ペ ン ダ ン ト
-
>>357
さすがにこんなゲームに課金し続けてる儲がキモくなってきたわ…w
-
爪全然落ちねーよ
-
あーそうか礼装でガッツを付与すれば
ステラしても死なないのか
-
爪は今までに7枚ドロップした
別アカでは爪0だが不夜3枚ドロップ
偏ってんなぁ
-
必要な混沌の爪数見直したら現状16個だった
無理だな!(諦め
最低8個は手に入れたい
-
NP礼装無し星1はちょっと
-
ステラさんがステラしたあと居残られても困るような
-
令呪でNPリチャージでもあれば2連ステラもできるのに
-
>>391
けど復活しても2回目撃つ前に攻撃されて死ぬんだよな
-
3章って嵐の航海者だから敵はライダーばっかなのかな
アサシンが再臨してない農民以外まともに育成してないから辛くなりそう
-
今の育成過剰すぎる状態だったらキャスター以外でレベルを上げて物理で殴れば大体問題ない気がする
-
>>398
鯖はともかく雑魚は荒くれ系のセイバーやアーチャーだと思うぞ
あとラミア
-
どうせまたワイバーンが山盛り出てくるんだろ
-
竜殺しがまた目立ってしまうのか
すまない・・・俺のための舞台ばかりで本当にすまない・・・
-
バーサーカーで殲滅する簡単なお仕事
-
アルテラさん欲しいからガチャするか迷う
ただ他がゴミなんだよなぁ・・・・・
-
船が沈みそうなところでヒポグリフに跨がったアストルフォちゃんに救出されるんだよね?
-
と思わせて太陽船に乗ったオジマン
-
タラスクに跨った聖女が水場で本領発揮するよ
-
ベイヤードに乗ったゲオ先生が水上を疾走してくるよ
-
水陸両用ゴールデンベアー号の出番だな
金時追加はよ
-
騎士王が水上を走ってくるよ
-
タラスクって亀だけどなんか泳げずに沈んで海底歩いてそう
-
ジークに股がったアストルフォちゃんが颯爽と
-
悪いがホモは帰ってくれないか
-
ベイヤードも空飛べるようになってるだろうから
水上疾走なんていらないんじゃね
船すら飛べるようになってるという謎のライダークラス補正
凄すぎ
-
ふぉとん☆れいっで飛んできたアルテラちゃんがとどめを刺してくれるよ
-
軍神の剣、プロペラモード!
-
>>416
扇風機にもなってなんか便利そうだな
-
>>416
後のカシナートの剣である
-
ザンスカール帝国製かな?
-
>>417
扇風機にして涼んでるアルテラさんにドリルで地面掘ってくださいよって言ったら
「これはけんだからそんなことはしない」
って言いそう
-
>>416
ジェノサイドガンかな?
-
地球をクリーンにするしな
-
なんかフレンドのオルタさんがサポートに出たり出なかったり毎回無言カリバーだったりで挙動不審なんだけど
過労かな?
-
>>423
更年期障害
-
オルタと一緒にフレッシュネス行きたい
-
オルタでモルガンすると背景暗闇になる中で
観客だけが輝きを失わないの笑う
-
爪は割と落ちるが礼装が全然落ちねぇ…
-
>>423
リモロー的な何かを仕込んでいた説
-
眠い
-
緊急メンテ後なんか素材ドロ率下がってる気がする
-
>>430
いつもどおり偏りあるだけだよ・・・
もう10個近く爪落ちてる
-
自分のしょもうない試行回数だけでドロップ率変わっただの言い出す人はなんなんだろう
-
オルタの背景黒くなる演出は背景のエフェクト?には作用しないせいで砂ぼこりとか観客が目立って笑える
-
モンスター狩りに行きたいのは山々なんだが、今日で予選がラストなんだよなぁ
つまり混沌の爪大量入手チャンスは今日で終わりということ
モンスター狩りは一週間掛かるにせよ来週にはまた回ってくる
となれば、やはり最優先すべきは今日で最後の混沌の爪集め
明日の本戦で竜の逆鱗が手に入れられる可能性もあるのなら、今は予選を回った方が賢い……のかな?
-
超級50周くらいしたけど爪1回しか拾ってないわ
森の方が個人的にはマシでした…
-
ドロップの偏りどうにかなんないのかな
全然落ちないムカつく
-
コロシアムの奥にいつも浮いてる黒いモヤが気になってしようがない
-
>>366
リセマラこそジャンヌ不向きだけどな
お前の借りるだけで充分だ
-
今回手に入れた爪の使い道で悩んでるんだけど誰か意見くれない?
候補は宝具4アニキと宝具1ヘラ、目的はボスキラー育成。
アニキの相性は無視するとして、
宝具威力倍率だけだとアニキが3倍ちょっと強い。
対してバサの相性補正1.5倍とATKパラの差役30%でヘラが2倍近く強い。
これに加えてヘラには勇猛10%-30%とクラス補正5%加わるわけだけど、
結局、宝具だけ見たらアニキのほうが火力出す気がする・・・
むろん通常の殴りはヘラが倍くらい強いわけだけど、
編成コスト考えたら微妙・・・?
-
ジャンヌは一枚は持っておいて損はない
ただ二枚以上はいらないし、フレポ稼ぎの厄にも立たない
-
>>439
たまにいるけどなぜそこまで調べておいて他人に聞くのか
-
>>432
そんだけこの運営は信用失いすぎたってこった
反省しろ庄司
-
>>412
承認
-
最終アタック差に絶望的な差があるからな
☆の壁って奴よ
-
ヘラは3回目の再臨できなきゃ伸びひどいから、そこまでの材料が揃ってないなら50で放置でもいいんじゃない
-
アーチャーってアーラシュ以外友達少なそうなヤツしかいない気がするんだが、単独行動ってそういう意味のスキルなのか?
-
ガチで友達いないのはロビンフッドぐらいじゃね?
-
なんで俺もエリザより兄貴の方が強いんや!
こうなったら青タイツ意地でも使わん
-
エリザは再臨素材の割にステータス伸びないんだよなー
理不尽
-
やっと爪おちた〜
あと10個ください!!!
-
>>447
ロビンフッドは盗賊の頭みたいなもんじゃなかったっけ
-
兄貴は★3ステで早熟だから火力は出しにくいし別に腐っても★4ステなエリザの方が完全に弱いってわけでも無かろう
-
緑茶は友達いないけどヤリ友はかなり多そう
-
ギルは友達エルキだけだろ?
エミヤは正義の味方になってからはいなさそう
-
愛と勇気があればそれで十分だろう
-
シェフのメル友100人居るから(震え声)
-
記憶が曖昧なんだが
最期に友人に裏切られて云々が無かったっけエミヤ
-
アーチャー達はクラス別で集めたら一番ギスギスしてそう
バーサーカー達も大変そうだけど
-
一番集めて面倒臭いのはセイバー(円卓)だろうなぁ
-
>>459
モード「……」
アルトリア「……」
気まずいよこれ!
-
アサシンが一番平和なのか
-
ギスギスっていうか紅茶とギルがいる時点で殺し合い不可避
-
>>452
つプロト兄貴
最初は劣化兄貴かと思ったが晩成+ルーンで火力が良い
クリティカル強化おいしいれす
-
銅200金銀100たまりましたが礼装が出ません
-
リアルの幸運値を上げましょう
-
礼装はどれも3%なのか高難易度ほど倍率よいのかいまいちわからん
-
>>461
半分近くが山の翁出身だからな。先輩後輩みたいなもの
fakeアサシンちゃんが「さすハサ!」してるだけの世界
-
バゼット礼装と若兄貴のコンボも悪くなさそうだな
まだ再臨が行えてないから獣殺しの性能は分からんが、話を聞く限りキメラ殺しに使えるっぽい
こりゃ化けましたな、確実に
-
キャスターどもが潜在的に一番仲悪い気がする
-
セイバーもそこまで悪くはならないだろう
-
>>467
Fakeは本当のハサンもいるしな
個人的に頭爆弾ハサンも何かで出てきて欲しい
-
キャスターどもはまだ作家陣の方がまともな気がする
-
>>440 宝具レベル3なんじゃが,,
-
fakeアサ娘は最初は先輩たちを褒めまくるからチヤホヤされそうだけど
段々空気が読めないことや信仰がガチすぎることがバレて(あいつやべぇよ……)となってハブられそう
-
>>474
信仰に関してはハサンたち同教徒からしたら引く要素無いんじゃない?
なんだかんだいったってあの人たち教派のリーダーみたいなガチ信者でしょ
-
オタ集団の中にガチすぎて一線を越えてるオタが入ってきて
さすがのオタですらうわぁとなる現象
-
モード参加してもアルトリアに特別会話は無さそうエミヤがアルトリアに何も言わないように
モード→はあるが
アルトリア→は無いと言う原作再現
-
fakeアサ娘は当時の長達からドン引きされてるような子なので…
-
ハサンズ「いいか忍べよ、忍べよ…!」
アサ娘「はい!(特攻)」
-
現状、特別会話ってほぼ一方通行じゃない?
-
青セイバーもカレイドも持っているけど
こんなときこそマシュ旅の始まりを変えない方が
今までフレンドに選んでくれた人たちの幸せにつながるよね
-
>>477
アルトリアって切嗣と似てるよな
興味ないヤツへの塩対応とかマジそっくり
-
金銀銅180個位メダル集めたけどもう疲れてきた
白キメラ見るのも飽きてきたお前なんで秘石3個も落として爪1個なんだよ
-
>>475
あの娘、ハサンを選ぶ立場の人たちもドン引きするレベルの信仰心だし
ハサンさんたちは死後に自分の願いのために異教の聖杯を求めてるあたり結構適当なのよ
-
>>481
変えよう
-
あんずの歌フルコン出来ないから超級に篭もります
-
羽根を…羽根を下さい…
マリーを再臨させたいんだ…
-
>>484
本物にあったら
私の尊敬するハサン様達がこんな俗物のはずはないっ、ザパーニーヤ*17種
しちゃうな
-
俺も低レベルフレンド達の事を思ってリーダー旅エリちゃんで初級周回のおともにさせてもらうよ
べ...別にカレスコ持ってないわけじゃないんだからね
-
本物にあっても長達にこんなお考えを持たせた聖杯が悪い、マスターが悪いって思考になるのでハサン達に敵意が向けられることはないのだ
-
リア友の助けになればいいなと虚数ヴラドさんをリーダーにしてるが材料2度はしてないしいっそ可愛いマリーの方がいいのか…?
-
性格的に聖杯戦争向いてないよね
-
>>482
zero切嗣と比べるのは流石に可哀想
いきなり宿敵と貴方の子供です!と押し掛けた上に王位継がせろと言ってきた奴も色々とアカンだろ
その上、それでも遠征中の国の守りを任せて貰えるのに叛乱起こして国を滅ぼすし
寧ろ死後に恨まれてない方が不思議なくらい
-
OPで主役っぽい三人娘で行きたいから崩したくないってのもある
ジャンヌはいないからジルドレだけど
-
課金石と再臨素材が交換できたらレートはどのぐらいがちょうどいいんだろ?
-
マリーはカンストしないと弱い
-
やっと礼装出たー
これで爪&メダル集めに専念できる
-
今までの渋さだったら5:1くらいならまあって感じかなあ >再臨素材
-
ネロ超級入ったつもりが、戦闘開始してみたらそこにいたのは
マドハンド!!
間違って絆初級に入ったらしい、これで二回目(´・ω・`)
編成画面でどこ選択したからわかるようにならないかなぁ
-
金箱!爪来たーーー!!!
輝石
-
たれがファイブカード揃っちまったよ
ギルもいないのに
-
>>499
ほんこれ
曜日上級に飛び込んでAP40吹っ飛んだわ
-
ttp://uproda.2ch-library.com/897184Vs8/lib897184.jpg
ステラァァーーーーーー!
・・・・あれ?俺生きてね?
-
>>503
発動したら死ぬ技から気合で生き残るこれぞヒーローだな!!
-
生き残ってよかったねというべきかもう楽にしてやれよというべきか
-
ステラは死んでくれるから便利なのに
-
メディア再臨させたら金羊の皮の説明文でなんだこれってなって
使ってみてまたなんだこれってなった
せめて何か追加効果くれよ…
-
しかも仲間の力で力を取り戻す(回復する)
うーん主人公してるなー(棒読み
-
蒼銀じゃお姉ちゃんの玩具にされFGOじゃプレイヤーの玩具にされアーラシュさんの未来はいかに
-
>>507
皮を愛でるって適当すぎ
-
>>509
お前は間違っちゃいない(震え声)
-
>>506
これがほんとの人でなし。倫理も道徳もあったもんじゃあない
(まぁ確かに死んでくれた方がチーム(マスター)の為だけどね!)
-
ガッツされても500とか
相性の悪い兵士にでも刺されたら終わる程度だから困る
-
アーラシュさんは砕けない
-
そもそも虚数カレイド付けられない時点で地味茶の役割全うできなくないか?
-
「あれやって!」と気軽に言い放つ赤い悪魔
「爆ぜて」と冷たく言い放つフラン死スコザビエル
-
スキルが設定縛りだからな・・・
アクティブスキルぐらい何か適当に見繕ってやれよって感じだが
他の鯖もスキルめっちゃ少ないのとかいるし
-
せめて毒耐性じゃなくて解毒だったなら……
あるいはバステ、弱体を一つ解除ならば……
チャージタイム使って耐性(それも事前に毒持ってるかわからない)は、なぁ
-
ランスロットってもしかしてスキル2つしか無いのか・・・
-
スターがスキルのコストだったなら……
-
>>507
30再臨で500回復とかなぁ・・・算数出来ない
つか、完全回復で良いんじゃねーの?って
Lvはクールタイム軽減で、最終的に1ターンおきに使えるくらいで
最大HPとかLv45敵のAtkの高さ
防御力の概念が無いらしいこと
この辺考えたら、どーせこの先は殴られたら基本即死だろ?
生き残れば全快にできるくらいじゃないとダメなんじゃねーか?
-
既出だったら申し訳ないんだが、
不夜の薔薇ってもう限界突破時のスキルがどうなるか(HP回復量が上がるとかどうとか)って情報出たんだろうか
-
もう敵の火力もこっちの火力も限界に近いんだよなぁ
これ以上上げたら雑魚は5000ダメージ×3回行動とか鯖は基本1万ダメにクリティカル乱発とかそんなバランスになるだろ
-
500→1000
-
このスレくらい検索しろや
>>296
-
>>521
スキルは基本レベル10の状態でしか数字考えてないと思うわ
-
緩和はいいが人によっては鯖の成長が天井近くまで迫ってるのよな
今後どうしてくんだろ
-
アルゴンコインはもう設定だけの存在で表に出ることはないんだろうか
同期の盾鯖はGOでマシュに転生したというのに
-
>>524 >>525
すまん、ありがとう。
スレ内既出だったんだな、自分の検索の仕方が悪かったらしい…orz
-
今なら2章未攻略でもガチャからネロ出るってまじなの?
-
>>523
嘘みたいだろまだ2章なんだぜ
運営がやり込んでる人に難易度合わせてるせいでインフレ激しいんだよな
火力が大正義になってジャンヌみたいな耐久に未来はない
-
ロベスピエールが基準になればジャンデルセン耐久一時間がデフォになるぞ、やったな!
-
>>531
ジャンヌくらい特化してれば未来はあるんじゃね?
というかジャンヌすら未来がないとかジャンヌ以外の耐久系鯖全滅じゃないですかやだー
-
だんだんブシドーブレード並に一撃でやるかやられるかになるのかな
始めの手番で倒し切れなければ負け
-
>>365
ワダ絵大嫌いだからキャス狐どうでもいいや
-
>>531
つか防御系スキルの効果がLv10で考えてもちょっと弱くて
クールタイムとか考慮すると
この先、耐えてどうにかする攻略が
まともに成立するとは思えないんだよな
-
カレイドセイバーさんがフレになってくれたおかげで超安定する
-
火力も耐久も既に上限見えてるから既存を全部産廃にして追加のインフレを重ね続けるか
一度データを再調整するかしないと3章から最後まで敵の強さが変わらないとかになるぞ
-
ロベスピエールみたいなのいるとむしろバサカ死んで
即死か有利鯖で耐久ぶん回しの未来しかないがな
-
章ごとに強さリセット方式で良いんじゃないっすかね
-
ソシャゲでよくあるのはどんどんインフレしていって初期キャラは産廃になっていく方向だよね
-
>>533
>>536
これ以上敵の攻撃上がったら耐久じゃ耐久しきれないんじゃね
ジャンヌの無敵1ターンしかないし再チャージ中にボコられる
回復やバフ周りの大幅な改善必要だわ
-
初級行ったら3戦目で種火が出た
種火落ちるのかよ銅欲しいのにと思ってたら礼装だったので驚いたわ
-
現時点でも戦闘のバランス悪いし極端だし
根本から見直さないとな
-
>>541
モバマスとか初期の頃のイベ景品SRが今のNに負けかねないレベルだからな。Rにはもう普通に負けてる
-
カルナのスキルって殆ど固有だけどこいつ一体どうなるんだろうな
スター祭りかな
-
やっぱり爪でねえな
一昨日に比べて昨日今日の出ない報告も多いしマジでサイレントやってそう
一人か二人俺は出てるよって反応する奴もいるけど
-
Playストアのランキング順調に後退しててわろた
-
初日から超級結構回ってるけど1回しか落ちてないわ
-
>>547
超級20回もやってないけど3個出たぞ
-
魔石と秘石ばっかで爪一個しか出なかった
-
sage忘れすまん
-
初日からやって黄色のスキル石は4つ爪2つだな
-
そもそもキメラの数が多いから高く感じるだけでドロップ率は変わってなさそう、白は多少高いかもしれんが
-
カルナは魔力放出持ってる時点で約束された勝ち組
-
さっき爪が2個一気に出た
-
>>554
AP15か20で1匹しか出なかったのがAP30で4匹出るだけで十分嬉しい
-
魔力放出(炎)だから性能が変えられてるなんてオチになってたらどうする
-
魔力放出 炎 なので、相手に火傷効果を与えるになってそうなのが
-
泥5位か
これはもうだめかもね
-
これ、カード強化スキルがあっても宝具がその対象にならない未来にも怯えなきゃならない運営なんですよ…
-
体感でサイレント修正疑うやつ多すぎない? なんなん?
-
>>562
運営への信頼
-
>>561
シャクティにしろクンダーラにしろバスターだとは思うけどねえ
魔力放出でバスター以外のカード強化ってこともないと思うし
-
>>564
無限の剣製「えっ」
-
確率の偏りが一様じゃないから
今までのディライトの所業
これだけで十分
-
魔力放出炎と宝具が両方バスターなら勝ち組
ex準拠で魔力放出を取り上げられる可能性も少しはある
-
>>565
カルナの話してんだよすっこんでろボケェ
-
運営に信頼ないのは痛いほど分かるが
己のリアルラックと乱数に信頼おきすぎ
-
シャクティはバスター宝具になると信じたい
大火力ビーム宝具は大抵バスターだし
魔力放出(炎)もバスター強化(やや倍率↓)+αもしくは単純にそのままだと思う
すまないさんみたいなHP偏重型にされないことを祈る
-
>>560
庄司「みんな楽しんでくれてるようですね」
-
>>570
そういえば鎧ありましたね...
でもまぁ☆5ならHP偏重型でもHP15000ATK11000くらいになるでしょ(楽観
-
ウラドさん、初撃でバフ無しとは言えATK1万越えでバスター札を使ってんだから、残りHP9000弱のマタハリくらい1万↑のダメ出してサクッと処分して下さい
リミゼロ&勇猛スキル使用中とは言え、育成途上のヘラクレス(ATK7000前後)にも出来る簡単なお仕事なんですよ
-
防御力の概念がないから、硬い奴らはとりあえずHPあげとけって言う調整だからなぁ
あげた分、レア度相応の総合値になるよう攻撃下げられるし
カルナアキレスはこの法則に乗っ取ったら微妙になる…
-
>>573
リミゼロつけてやればヴラドさんにだって出来らぁ!
-
ヴラドは味方陣営のNP上げに使うのが一番
-
鎧を考慮してHP圧巻の2万、燃費を考慮してのATK9000
-
>>572
すまないさん配分だとHP16000オーバーATK10000弱ぐらいですかね…
-
シャクティは97%バスターだろう
なんてったって触れ込みがインド式バスターランチャーなんだから
-
そもそもディライトがサイレント下方修正したものなんてあったっけ?
緑茶とヘラクレスはデマだったし
-
おいヴラドさん、起点がアーツ札とは言えバスター札で3人目に配置したんだからマタハリくらい・・・あんたホントに☆5なのか
-
マシュとかいうリセマラの犠牲者
-
ヴラドにケチなんて付けたら大抵の鯖もあかんわ
-
最初期のアイテムバグは一切告知せず修正してなかったか
-
マシュってあれ具体的な話何も聞いたことないんだけど
何が弱くなったん
-
アイテムバグは直したって告知してたよ
得られなかった分の補填はしてないみたいだが
-
まだ見ぬ書文の圏境は強スキルでありますように・・・あれは確かクラススキルじゃないはず
矢避け並に盛っても問題ないぞ
-
マシュの下方修正は告知してたっけ
-
>>581
リミゼロつけてたらアーツ起点でも三段目バスターで普通に1万越えるんだが
-
ガチャ引きたいんじゃ〜
-
いや、普段はヴラドさんにもお世話になってるんよ。スレで言われてたのよりずっと強いのも認識してるし
旅の始まり付けててすら種火周回で1ターンに1人で2〜3キル出来るのも確認してる
でも相手が腕から鯖(防御力の設定がちょっと上がってる模様)になった途端にこれってのが悲しいんよ。リミゼロの有無のせいとは言え
-
これから長時間プレイ出来なくなるからAP調整でモンスター狩り上級行ったら一発でドラゴンから金箱が出たぜ!
もちろん秘石だがな!
-
金曜のドラゴンに期待してはいけない
-
>>585
序章の1戦目だか2戦目あたりでB起点で倒せてたスケルトンが乱数次第で倒せないことが起きるようになった
-
たまに戦闘スピード変わるよねこれ
-
マシュは冬木の敵のHPが上がっただけってオチじゃなかったっけ?
-
>>594
そうなんか。でもそれどう考えてもマシュ単体じゃなくて敵の能力かダメージ計算式への修正だろう
それ含めて下方修正と捉えるかどうかはまあどうでもいいけども
-
>>596
どちらにせよサイレントだろ
-
クソザコでもいいからアストルフォちゃん早く追加してくれ500円課金するから
-
>>595
スピード感が売りだからな
-
シャクティがきよひー単体版の可能性…
カルナなら、全体型の最高火力倍率でもゆるされるんだけどなぁ
デメリットとして鎧を脱ぐって言う点がHP半分削るとかになりそうだけど
-
カルナの槍って鎧捨てるか捨てないかでランク変わるから
宝具強化イベントで鎧も付いてくるんじゃないの
-
結局マシュのもデマというか勘違いだったんか
まあ鯖でなくとも何かしらサイレントでいじったてことで叩ける話題としては変わらないだろうが
-
>>601
全体の対軍シャクティは鎧なしA++だからほとんれいとカリバーの間では
-
カルナ実装されたら再臨はどんどん着込んでいくのかな
最後はシャクティ構える
-
もしかして剣ってエクスカリバーが最強と明言してしまってるから
エクスカリバー以外のA++以上はなかったりする?
-
対神の方は単体なのかね
作中で城も軍もふっ飛ばすとか表現されてるのに
レンジ2〜5で補足1人とか軍も城も吹き飛ばせそうになくて笑ったわ
-
聖剣のカテゴリではエクスカリバーが最強
-
>>606
アロンダイトォ...
-
黄の死も舐めるなよ
-
見てきたらアロンダイドあったわ
あっちは今は魔剣か
-
実際、カリバーとかかなり設定が守られているしな>最強認定のために
原典じゃ有名とはいえ、よくある伝説の剣Aってポジ(鞘のほうが大切と言われるくらい)なのにな……
まあ、そうやって守らないと有名ドコロの剣=全部がA++のインフレになってしまうんだが
-
>>607
標的の前にいる防壁を貫通するって話じゃね
-
グラム「魔剣最強に期待しておけ。カリバーなぞ竜殺し補正で粉砕してくれる」
-
アルテラさんのやたら凄そうな剣がA+止まりなのもそこら辺が関係するのだろうか
まああれはそもそも剣なのか怪しいか
回るし
-
アキレウスに攻撃通る設定がイマイチピンと来ない俺だった
-
魔剣なら抜いてもいいんじゃね?と思う
このゲーム、ランクと火力倍率はイコールじゃないからなぁ。最大実火力になると整合性とれるっぽいけど
-
>>606
かー!EX剣宝具でつらいわー!
聖剣に勝るは聖女の剣!かー!
-
アルテラさんの剣は推定A+対城で
世界を焼く大宝具とか言われても煽り負けが酷いな
せめて対界くらいの種別ならともかく
-
うるせぇはやくマイクロビキニ着ろよ
-
>>619
対文明であって欲しい所
-
ランクBで権能一歩手前の宝具もあるんだぞ
-
真の力は対城クラスらしいが、どう出力が上がって対文明になろうと駆け回る必要があるのだ
-
EXは別にAより上じゃないんだよなぁ…
-
グラムだったらA++くらいあるやろ
-
対文明でドリル突撃って壊すまで凄い時間かかりそう
長時間大回転してくれる燃費のいい宝具だなきっと!
-
バルムンクがA+だもんな
グラムさんならA++ないとね
-
ゲッター2みたいにあちこちドリルで突っ込みまわるんだろうか
-
強化することで自分が走らなくても剣の方が自動で動き回るようになるのだ
-
真の力が開放されると剣の根本から粒子がファーっと出るんだよ
それが文明だけを破壊していくんだきっとそう(適当
-
射殺す百頭のランクも割と常識的だったな
-
>>626
ビューとマッハ2ぐらいで飛んで周囲が滅びていくなら
そんなに時間はかからないだろう
-
>>630
この軍神の剣凄いよ!
フォトン・レイである!
-
エアは鍔元から謎のガスエネルギー出すんだよな
-
アルテラさんが蝶の羽を生やして戦うと聞いて
兄弟機どうするねん
-
軍神の剣(弟)
-
同じように回り出す宝具のエアがビームなんだから
フォトンさんもビームでいいのに
-
ロムルス経由でマルスさんから真の力を解放してもらう
-
ダブルセイバーでダースモールっぽいマルス
なんかイメージ通り
大宝具って一に還る転生以外にあったっけ
-
>>635
この英霊すごいよぉ
さすがアルテラのお姉さんっ
-
アルテラさんはあれ走っているというよりか飛んでいるようには見えるが
実際どうなってるんだろうな
-
>>635
ブレダ
-
フォトンレイとエア比較して思い浮かんだのは
螺旋族とアンチスパイラル
-
>>641
飛んでるなら背筋伸ばさんとだめだろ
ベガや光の巨人みたいに
-
アルテラさんの出生的に同じような奴がまだどっかに眠ってる余地がある
遺跡探さなきゃ!
-
エアとか近代兵器にありそうな構造してるよな
-
このエクスカリバー凄いよ!さすがガラティーンのお姉さん
ご飯は全ていただいているぞ、分かっているのかエミヤシロウ
-
>>643
真の力を解放したら銀河を巻き込むスケールになる(確信)
-
ちょっとゲルの裏でサイコクラッシャーしてくださいよアルテラさん
-
今はアルトリアが全体宝具で最強かな
今後☆5が増えていくにつれ似たようなのが増えていくだけなら
ただのぶっ放しゲーから脱却できないよね
-
>>624
それよく聞くけどぶっちゃけEXってAの遥か上として使われてるだろ
コンマテのステ表もそんな感じだったし
-
>>651
正確には測定不能だから凄すぎる場合と変な場合が
-
聖剣ぶっぱするだけの実に我が王向きな簡単なお仕事よ
-
>>646
エアはいいんだけど、ゴールデンのマサカリはトリガーカートリッジシステムとか許されるのかあれ
-
クラスセイバーによるビームぶっぱ対策に後半は敵がアーチャーだらけになります
-
>>650
アルトリア(Fate/ZERO)とか微妙なバージョン違いが増えていくんだろうなぁ
-
オレの槍兄貴が輝く時が来たか
-
ゲームのセイバー顔組は宝具というより魔力放出が強すぎる
30パーセントアップとかいう壊れスキル
-
EXは兎に角規格外(強弱関係なく)だから果てしなく弱い場合にも使われる
果てしなく弱い宝具なんざ普通ないから基本格上って認識でOKだけど
-
>>655
最終戦の兄貴ズにはセイバーで開幕叩くのが必須になりそうでな
-
>>654
ゴールデンはベルカの騎士だったのか
-
バスター限定1ターン限定自分限定だから効果高いのは理解出来るがそれ以外が低すぎるんじゃい!
-
>>654
ゴールデンな漢は理不尽だから問題ない
-
>>658
リリィの悪口はやめろぉ!
-
星の紋章もスターじゃなくて防御力バフで良かったろ
スターがランダム配布とかやめてくれよな
-
魔力放出とかいう約束された勝利のスキルがある青黒王はしばらくインフレの波には飲まれないと思う
-
>>662
それなんだよな
効果上げるかクールタイム短くしてほしい
-
モードカルナブリュンヒルデも楽しみだ
-
アステリオスの迷宮宝具のEXはまあ規格外感はある
迷宮に閉じ込めるんだし
-
竜殺し「全体宝具のセイバーを御所望か?期待に応えて中華三人集を薙ぎ払って見せよう」
-
魔力放出ってアルトリア集団しか持っていなかったんだっけ
-
カリスマはともかく軍略なんて宝具限定1ターン限定なんだから初期値15%マックス30%あってもいいレベル
-
>>670
すまない…火力が足りなくてすまない…
-
>>659
これもよく聞くけど、果てしなく弱い場合も含むってのも色々見たが載ってない
というか別格とか比較の意味がないほど強いって言われてるんだから普通に強い方面のみだと思うの。
>>651にも書いたがコンマテの表だと上限突破してる感じで書かれてるし。
-
正直カリスマとかの軽いバフ類はパッシブで良かった
まあそうするとATKが全体的に下がってたんだろうが
-
個人的にムニダと猛虎の扱い宝具のままなのかどうか気になる
バスター三連で猛虎のモーション入れそう
-
>>665
スター関連はなぁ…20くらい一気に貯まるならまだしも5とかクイックチェインで10貯める前提でしかも恩恵が次ターンからにしないとダメと微妙すぎる
その分スキルで火力上げてバスターで2ターンかけて殴るってシンプルな速さと強さに全然追い付けてる気がしない
-
>>670
孔明にターン明け渡すだけの男はNG
-
>>671
一応他のクラスにも魔力放出持ちがいるがあくまでも他のクラスなんで
現状のアルトリア一強独走状態は続くと思うよ
-
スキルはマシュみたいな固有名称スキルとかストライクエアみたいなダメージスキルとか色々あるものかと思っていました
-
宝具とスキル周りは1回見直さないとダメな気がするよなぁ
UBWとか黄金劇場とか3ターンくらい背景そのままにして、その間自身に攻撃アップ、相手弱体化みたいなぶっぱ以外の魅力を出さないと…
そういう意味ではランスの宝具はいいよね。
-
ヴラドさんの狂化がEXってのも良く分からんね
1周回って会話できるくらいに狂ってるって事やろか
-
>>681
ランスロットはスキルも固有だし宝具とシナジー持たせやすかっただろうね
そういう意味ではカルナに期待が出来る
-
>>676
無二打がモーション楽なんだよな
これは1択
-
>>681
それだと固有結界を上書きしたりブチ破る演出面でも何かやれそうよね
-
確かに宝具とスキルの効果はもうちょいバランス取ってほしいな
ただバルムンクはあれでいいんで
-
バーサーカーでも会話させたい!
狂 化 EX みたいなノリを感じる
-
>>681
というかUBWは展開した後NP消費技みたいな小技が使えるようになる(NP0になると消える)とかだったら面白かったんだがなぁ……
-
でも唸り声しかあげないオッサンは池沼みたいで嫌とか言うじゃん?
-
固有結界は使用者が死ぬかそのwaveが終わるまで保っていて欲しいな
重くなるならBGMだけでもいいんで
-
まあ呂布とかダレイオスのシナリオとか見てると
会話させて正解だとは思うぜ
-
>>691
そこらへんはロマンに設定でも語らせとけって思う
-
会話できなくてもヘラクレスレベルの意思があれば別なんだろうけどね
-
固有結界発動したらギルガメッシュの使い回して攻撃手段が変わるとか
でもあれ遅いんだよな
-
■■■■■■■■■■■ーーー!
Ar――thur――ッ!!
-
UBWはアーツにするだけで大分違うはず
-
>>694
エミヤなら剣引き抜いて斬りかかるような演出で…そんな面倒なことディライトがやる訳無いか
-
ランスロットはアルトリア似のやつを出しまくってアーサーアーサー叫ばせるか
オルタやジャンヌやリリィ
-
>>694
ターン毎に追撃みたいのが設定通りなんだが、即効性のない糞宝具ってなりそう
-
>>698
モード「」
-
アーツ多段宝具はNP効率落とされそうで怖い
-
>>696
3つ目のスキルがアーツ強化なんだっけ
魔力放出見てるとそっちの方がいいに決まってるわな
-
>>700
なんだ女か
-
>>701
エミヤは既に効率悪い方だからヘーキヘーキ
-
>>683
ランスロットのスキルはあまりに今の宝具とシナジー持たせ過ぎてて逆にセイバーランスどうすんだこれ感
スキル構成もランクもなんも変わってねぇし
-
>>674
どっかできのこが幸運EXの例に藤ねえとさっちんを出してた気がするがうろ覚え
-
>>705
攻防バフスター獲得単体攻撃の全部乗せでいこう
-
>>702
そう
千里眼もそうだけどエミヤはスキルと宝具が噛み合ってないんだよなぁ
-
エクスカリバーの聖剣覚醒イベントが覚醒させる気zeroな件
フリーザで言うと第2、第3形態になったけど最終形態になってない
これはアロンダイト先生がA++の力出した後に完全覚醒してまた差が出来る流れだ
-
>>707
竜特攻も付けるぜ!
-
アロンダイトはどうなるんだろうな
硬いだけの剣(笑)と馬鹿にされるのか
流石はエクスカリバーの姉妹剣にしてA++と言われるのか
-
今は周回効率に都合がいいからいいけど
3章始まったら1日2日で攻略できてまた数か月だよな
-
ビームが出ないってことは単体だろうしまた硬いだけの剣(笑)になる予感しかしない
-
真のアロンダイトの力で円卓最強の地位を確固としたものにするよきっと
楽しみにしておけ
-
あらゆる宝具がアクティブスキルなのはゲーム的には仕方無いのかもしれんが常時発動型宝具が無かったことにされてるのはどうなんだろう
すまないさんとか
-
ヘラクレスを超える単体絶対殺すマンになれる可能性だって…きっとある
-
>>715
HP高いよ!
-
アロンダイトがバスターかアーツならスキルが死ぬし
クイックならクイックでバサスロットでよくね?になるしでセイバーランスに期待できる要素がない
-
>>706
さっちんが……幸運…?
-
スキル効果から産廃かどうか分かっちゃうってのも辛いな
キャス狐とか宝具しかもう目が無い状態だし
-
>>719
EX
-
気になる男の子と下校して別れた直後に
死徒に噛まれて下級死徒になったさっちんが幸運EXとな
-
>>719>>722
幸運EXの例で藤ねえ(すごく高い)とさっちん(ひどい)
-
藤村は葛木が勝手に負けたり隕石反らしたりするけどさつきは何かしらあったっけ?
言うほど不幸でもないし
-
なるほど両極ということか…
-
キャス狐の宝具が八次元障壁を破った蹴りや一夫多妻去勢拳ならかなり強そうなんだが
水天日光ならどういう効果になるやら
-
無窮はバーサーカー以外じゃほぼ意味無しなんである意味原作再現っちゃそうなのかも知れないが…
Zeroであまりにガチガチにバーサーカー専用で作られたものだからそのままセイバーにすると絶対微妙だろと思ってたが見事にその通りにされてしまってうん
-
EXって要は「わけわからん」だから威力的な意味でのEXは強い方しか出ないだろうけど
幸運みたいな概念的なもののEXはよく分からん事にもなりうるってことかと
-
減らない
-
今日も超級はゆるゆるだな!
http://imgur.com/5PR2OEw
-
気になる男の子と下校して別れた直後に死徒に噛まれて
本来なら死者になってるところを謎の超適性発揮して死徒になって
前述の気になる男の子に手ずから殺してもらえるという
良いんだか悪いんだかよくわからない数奇な幸運
-
>>706
それは確かにどっかで聞いたことがあるような気も……どこだったかな
-
>>731
悪運というべきか
-
ノーマルキメラがようやく爪落としたが礼装だけは誰も落とさんな
ドロ率どうなってんだか
-
>>731
その前にも倉庫に閉じ込められたけどカッコいい男子に助けられるしな
なおその男子に惚れてしまったのもある意味不運
-
>>727
実際ランスロットは他のクラスではギルに対抗できないあたり
バーサーカーが最強だからな
燃費にさえ耐えられれば
-
ランスロットって設定的に本来は正気で他円卓並には強くて、バーサーカーでそれに+αな感じだと思うが
実際はバーサーカーでやっと円卓並・正気だともうお察し下さいみたいな扱いになってるような
-
アーサーが悪いよアーサーが
-
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
, -‐ ''´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ `ヽ
/ ` ´ ヽ
/ :l と思うアザラシであった
/ ● __ ● :l
, - 、{ :: - 、_人_, ー :}
( :´ ::  ̄  ̄ 人
ゝ、 /⌒ヽ ./ ヽ
(_ __,,,ゝ、___ ____,,,∠__,;)
~  ̄''''''' ̄
-
水天は多分仲間全員のNP30アップとかそこら辺じゃない
MAXで50
-
FGOバサカランスもクイックスターだらけでスター回収NP上昇率も最悪と判明した当初バレスレでお通夜みたいな雰囲気だったが実際はそんな事無かった
…ので、セイバーランスもいい意味で期待を裏切って欲しいが
FGO後半でもバーサーカーはやっぱり強いままなのだろうかね
-
>>740
タマモの宝具って味方支援用の宝具だからなぁ
EXTRAかなんかでも合戦用の宝具とまで言われてるし
どうせなら味方を宝具連発ゲーに出来るぐらいはっちゃけたものでもいいんだが
-
水天日光じゃなくて殺生石や玉天崩でもいいでよ
-
さっちんは27祖並の死徒の適性があるという変なところで運を使っちゃってるw
-
正直これもう少しEXTRAのシステムに近づけてくれたらと思ってならないな
1ターンに3鯖にバスター・クイック・アーツ・スキルで任意の行動指示可に
バスター>アーツ>クイック>バスターの3すくみ、
後はパーティにアサシンなり入れておけばマトリクス的に敵の行動一部開示してくれれば文句無いんだが
-
キャス狐は水天で味方全員のスキルCT短縮+NP増加とか…無いよね…
-
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00134017-1442562533.jpg
銅 207
銀 258
金 281
集まったけど
推奨何個づつでしたっけ?
-
素材は銅200銀100金700じゃなかったっけ
-
何が欲しいかによるから自分で考えろ
-
銅200銀300金900
不夜の薔薇を諦めると銀100金700
-
>>741
全クラス相手に攻撃1.5倍はともかく被ダメ2倍があるおかげで「やられる前に殺る」が通用しなくなると基本的に不利
-
>>748
>>750
ありがとうございます。
金が足りてないので超級中心にまわせばいいっぽいですね
-
礼装と伝承結晶抜いた素材だけなら銅200銀100金100
-
ぶっちゃけ今はひたすら爪集めだな
やっていれば金と銀は勝手に集まるし
-
>>737
俺は正気のほうがトータルでは強いとだろうと考えてるけど
ゲームではバーサーカー版より強くなるとは思えないなぁ
-
今回みたいなのだとバーサーカー以外の高レア全体宝具の持ちのが回りやすし
まあ出てくる敵によるというのもある
-
アロンダイトよりF15のほうが強そう
-
F15で敵に突っ込むのか
-
アルテラオルタもしくはギルのぶっぱで生き残った孔明を滅多斬りにするのが今回のうちのバサカの役目
-
英霊仰木一尉
-
即席宝具のF15より遅い騎乗宝具があるらしい
-
スクランブルで上がったのがF-15ではなくF-2なら宝具化した対艦ミサイルだのなんだのが使えるんだけどな
-
>>463
プニキも強いが兄貴のガッツはやっぱり使い勝手いいからねぇ
-
水天日光はNP上昇程度じゃ誰も使わんわな
スキル有能なエルメロイですらあの状態だし
-
薔薇欲しいよ薔薇
-
スキルのレベルアップってQPが沢山かかる割に効果があんま変わらんことで有名だけど
逆にこのスキルはレベルアップすると使えるようになるってやつある?
例えば矢避けの回避回数が1違うだけで大分違うと思うけど
どこまであげたら増えるかも実際増えるかさえもわからんから
実験的にQPつぎ込む気にはとてもなれないよ、、、
-
高速神言
-
高速神言なら4で100増加だからやっといて損はない
-
高速神言はLv6まで上げた
-
ネロ礼装って最大まで限凸したら復帰時のHPいくつになるんだ?
-
高速神言良いのかありがとう
ちなみにデルセンの高速詠唱はレベル2にしてみたらたった2%NP上昇しただけ
馬鹿らしくなったので、そこからレベルあげしてない
神言とはえらい格差だなあ
-
>>770
2000
-
もしかして魔力放出持ちのリリィは強い?()
-
>>772
悪くないな
限凸するには3枚位ドロップしなきゃならんのがあれだが
-
超級の孔明呂布ケイカは1ターン目は攻撃してこないから
1ターン目孔明に攻撃集中して2ターン目で全体宝具ぶっぱした方がよいよね
-
あれ二枚で大丈夫じゃなかったか
金なら二回交換できた希ガス
あとは十日間ありゃまぁなんとか
-
>>776
金で2個 銀で1個だから2枚でいいよ
-
まあ神言と詠唱ではな
それもアンデルセンのはEだし
-
>>772
1000の間違いでは?
>>775
めんどいから全体宝具2連射で一掃してる
たまにけーかちゃんだけ残る
-
>>772
それって礼装のHPステータスじゃない?
俺は復帰時に1000になるだけと聞いたが
-
おおそうだったか
すまない……
-
高速詠唱EはLv9まで上げれば未開放龍脈でも開幕100%にできるが
Lv1+解放龍脈でいいわな
-
1000なら無理して礼装重ねる必要もないかな
-
矢避けはスキル育てても回避回数じゃなくて防御上昇量が増すと聞いた。事実ならクソだな
-
>>784
レベル6まで上げればチャージタイムが縮む
-
CT減るなら意味はあるさ
-
クールタイム減少に加えて回避回数上がったらまあ強すぎだわな
-
怪力と星の紋章が最終的に30%アップになると思うと強そうに見える
あげられる気がしないが……
-
http://i.4cdn.org/vg/1442546333056.jpg
-
矢避けは元が強いからあまり強化されなくても仕方ない
-
矢避けはそこまで活躍している印象ないのに
なぜここまで強力に
-
風除けの加護も強い
-
>>789
可愛いからギロチン台に押し込もう
-
>>788
星の紋章は最終性能見ると攻撃力アップ30%(3ターン)+スター15個とクッソ強力やな
-
矢避けレベル6までやってやっとチャージタイム減少か、、、
ちょっとそこまで行くコスト考えたらもうレベル上げ良いやってなるな
別に効果があまり上がんないのは仕方ないけど、莫大な投資しないとそれが判明しないってのは辛い
-
>>789
かわいい
-
矢避けとかいう大出世した神スキル
啓示(笑)直感(笑)
-
>>795
矢避けに限らず全スキルがレベル6と10でCT減少やで
-
>>794
ただ投資に見合うかと言われると…
素材もそうだがQPもぶっ飛び過ぎ
-
クイックの星関係は修正してほしい
-
あとデルセンの詠唱がEだから、効果があまり上昇しないってのを逆説で考えると
A以上のスキルであれば上昇値が高いということになるかな?
カリスマとか効果が上がった嬉しいけど、目に見えて効果がわからんから投資が怖い
-
>>797
運営は星ゲットスキルが強力だと思ってる節があるな
-
啓示Lv10で3ターン星9個とか使いたいけど無理です
-
矢避けとほぼ同じ効果なのにほとんど話題に上がらないスキルがあるらしい
再臨3回しないと出ないから仕方ないね
-
(そんなにスキル効果気になるなら調べりゃいいのに…)
-
星が10個以上重複するとその分消えるのってなおったっけ?
-
>>798
それはじめて知ったわ
ありがとう
どれも同じことが起きるなら、上昇値を期待するより
現時点で使えるスキルのCT減らす事を目的とした方が建設的かもな
高速神言くらい効果が目に見えてあがるのあればQP沢山かかろうともガンガンレベルあげるんだが
-
>>803
ジャンヌジャンヌアンデルセンの全SLv10で3T自動獲得27+全体クリ威力40%アップとか
無理ですね
-
ランスロットってスキル強化する意味あるのか?
あれでほぼ完成形なような
-
Lv10の最終値だけ見ると強いスキルはそれなりに多いんだが
そこに至るまでのコストが現実的じゃなさすぎるんだよな
-
啓示便利だけどな
レベル5にして星6個は結構役に立ってるよ
-
>>801
カリスマAならレベル1で10%上昇
宝具でトータル6万なら6000アップ、10万なら1万、エクスカリバーやモルガンで弱点突いて20万行けば2万増加
こう思えばまあ効果はある
-
スキルレベル10と礼装レベルマは現状じゃ
出来る気しねーわ
-
>>805
攻略wiki読んだけどレベルアップ後の効果までは載ってなくない><;?
-
ネロ祭始まってからすっかりお呼びでなくなった旅ヴラド
フレポの減りっぷりからも明らかなんだが、今日突然一気に7人もフレ依頼がきた
よくわからんが使ってくれるのかねぇ
初級回るのとかに需要があるんだろうか
-
http://www9.atwiki.jp/f_go/pages/217.html
スキルは全部ここに載ってるな
-
>>814
wikiは一つだけじゃないんだぜ
-
これなら超級クリアできるやろ
自鯖アルトリア、自鯖ジャンヌ、フレオルタナティブゼロ
-
>>816
うわ〜マジや、ありがとう
探し方悪かったみたいだすまん
これ見たらQP無駄にしないで済む
ほんとありがとう
-
直感もレベルマで任意のタイミングで15個降らせると考えたら使える
正直、初期15 レベルマ30やろとは思うけど
-
>>815
イベント期間中くらいは旅止めて有用な礼装に変えようよ
-
>>816
こうしてみるとやっぱ星の紋章大したことないな
軍略の効果も酷いしアルテラが泣いてる
-
>>775
俺が当たる荊軻さんは1ターン目にうちの牛若(NP満タン)を
クリティカルバスターで倒す仕事人です
いやだってヴラド公がブレイブチェインできるならそっち優先して
八艘飛びは次のターンでいっか!となるじゃん
-
怪力と直感だから悪くはないだろ>星の紋章
EXランクだとか、重要っぽい設定に見合ってるのかとか、軍略カスだからもうちょっと強くてもいいんじゃねと言われると
そうだなと思わなくもない
-
>>821
その有用な礼装がロクにないから仕方ない
リミゼロとかカレイドとか欲しいっす
-
>>822
怪力Aと直感Aが一緒になってる凄いスキルなんだぞ!
-
イベント中も旅でいて欲しい奴もここにいるから安心しろ
-
メドゥーサの魔眼はlv.10で100%らしいが、素材とQPががががが
今回の白キマイラみたいなのが相手だと、
1ターン石化させるだけでかなり楽になるんだけどな
-
星の紋章のアカン所は折角攻撃力上げて星降らせても星が自分の所に来るとは限らない所
まあ星の紋章より効果が疑問なスキルはもっとあるが
-
高レベルフレのエクスカリバーがなかったら読めないさんの惨殺ショーが始まりやすいかもね
レベル80のフレアルトリアでも赤緑NPEXだと孔明が生き残ったりするし
-
>>825
俺も☆5礼装1枚もないわ(☆5鯖がいるわけでもないが)
せめて破音でいいから欲しい
-
イベントには不満はないんだが、交換報酬に金メでピースとモニュ設置があったら神イベだったな
-
>>829
3T星が降り続けるなら文句もなかった
と思う
-
>>824
まあスター活かしやすい構成かどうかで評価が分かれるわけだな
-
意外といいな貧巨貧サンド
サクッと超級クリアできたわ
-
呂布がたまにでいいから狂モニュ出してくれたらな
-
>>808
夢を見るのは自由なんだ……自由なんだ……
再臨素材に余裕があればアンデルセン再臨させて
Lv3啓示x2、Lv3無辜の怪物で毎ターン15個くらいまでは出来そうなのに
-
怪力はCでもAでも上がり幅は変わらないのか・・・・・・
ありがたいのか?これは
-
個人的に直感って役に立たないスキルだと思う
★15とか前のターンに稼いでおけば別だけど
-
>>838
1Tと3Tだったら大分変わる
-
星の紋章・・・攻撃力とクリティカル率アップ・・・・・・
胸に浮かび上がる7つの紋章・・・・・・ああ、脳が痛いぃ
-
>>830
そりゃ宝具を3枚目に持っていっても順序ボーナス入らないんだから当然というか
宝具QBEXの方が総ダメージ増えるし
-
いい加減スターのエフェクトもっと軽くしろよ
-
ジャンヌとジャンヌでジャンヌがダブってしまった。
全同キャラ被りとか初めてですよ
http://imgur.com/Q7eYglk.png
-
>>838
回避のランクで上昇値は変わらずターンが延びるのは原作再現やで
-
サブ垢で何の気なしに石ガチャ単発で回したらカレスコ来やがった
本垢に来いよ……
-
フレのLv60オルタは開幕ブッパチェインできると
孔明と呂布倒してくれるから楽
アルトリアと英雄王だとそこまではいかないんだよな
-
最近よく同キャラのみのカード構成見る
もっとランダム分布させんかい
-
>>845
回避じゃなくて怪力の間違いね
ライダーさん回避スキルとまで言わんから吸血スキルは欲しかった
-
どうしてもアルトリアの魔力放出と比べられるからアルテラさんマジ不遇
魔力放出は主役補正みたいなところがあるし
その恩恵を派生のオルタやリリィも受ける
星の紋章EXだって十分に壊れスキルなのに
-
>>815
経験値調整で中級(対ジャンヌ戦は敵が少ないので全体宝具要らない)回す時はヴラドさんの独壇場よ。礼装も旅でOK
-
1Tだと見えてるカードが対象
3Tだと現在のデッキのカード全部が対象
この差は割りと大きい
デッキカウントしてて、ターン数どっかに表示して欲しいと思うの俺だけ?
-
>>850
(十分な強さだけど壊れではないと思うよ)
-
英雄王の前に立ちはだかる早熟と宝具強化イベント未実装の壁
-
アルテラさんは素のスペックで勝負だから……
-
>>850
軍略さんと天性の肉体さんが微妙すぎて
星の紋章頼りだったのが
-
>>834
アーチャー・ライダー除外してバーサーカー入れとけばある程度はセイバーに寄ってくるからな
あとは3の倍数ターンだと次のカード読めるし
-
まぁ原作でも燕返し破りの時くらいしか役に立ってなかったような気がするし…
-
ふぉとんれいが強化でEXになることに全ての望みをかけよう
-
うん? カリスマと軍略の上昇量が同じなんだが、もしかしてこれ軍略ってカリスマの下位互換ってことでいいのか?
-
>>858
ゲイボルグは幸運さんとの合わせ技で直撃避けたダルルぉ!?
-
プロフAだしAでしょ
-
天性の肉体とか固定値じゃなくて%回復でも罰当たらんよな
-
モーさん、早く来ないかな
戦闘続行、魔力放出、直観ってところかな
理想は戦闘続行、魔力放出、カリスマだが
-
>>860
宝具にしかかからない、持続時間も1ターン
どう見ても下位互換です、本当にありがとうございました
-
直感さんの描写見直すとSNの間、目立たずともずっと活躍してるから
>>860
おそらく間違いじゃない
-
ほとんれい!
-
そもそもぶっちゃけカード配布と宝具の撃つタイミング的に3ターンもいらないんだよな
1ターンで良い
3ターンで仲間全体効果なら話は別だが
-
早く師匠配信されないかな
石田あきらの鯖でもいいぞ
-
>>860
まあほぼ下位互換だろうなあ
一応宝具撃つときは大抵瞬間強化とかと重ねることを考えると
別種バフの軍略のが僅かに上昇幅は大きくはなるだろうけども誤差レベルだろうし
-
イスカンダルは軍略とカリスマを持ってそうなんだよなぁ
まあ重ねがけできるからいいけど
-
カルナさんカモーン
-
つーか神性も割合上昇とか鯖レベル倍数上昇でいいのに
-
天性の肉体が一番悪いと思います
-
>>854
極まった英雄王すげぇぞ。フレの1人が既にLv70、ATフォウ投入(臨界到達?)、宝具Lv5なんだが
超級1戦目は補正無しのバスター1発でキメラが落ち、窮奇もバスター起点のブレイブチェインで瀕死
3戦目にカリスマ+瞬間強化でバスターチェインかつ2人目に清姫などの宝具を挟むとエアで呂布が10万前後喰らって消し飛ぶ(後ろの2名もやはり数万単位で瞬間蒸発)
初めて使わせて貰ったとき変な笑い出たわ
-
天性の肉体や神性よりも竜の因子や血の方が優秀という原作再現
-
神の血より優れていてすまない・・・
-
攻撃弱体耐性とか投げ捨てても問題ないよな
-
すまない……神をも超えてしまって本当にすまない
-
あ、確認したらちょっと違うわ。Lv86でカレイド限界突破だった。しかし一体幾らかけたんだろうねコレ
-
デバフしてくる敵がどれだけいるというんだ・・・
-
すまないさん本当役に立たなかったよな
アマデウスはコイツをピアノでぶん殴ってもいいよ
-
>>879
シャクティ喰らってこい
-
最終ステならオルタ以上アルトリア未満の全体宝具基本火力2位(自スキル全使用後比較)のはずなんだが
再臨素材と宝具強化クエがないだけでこのザマなアルテラさんであった
-
ジャンヌの真名看破も割りと死んでるよな
-
すまない、神に最も近いサーヴァントだが神を嫌っていてすまんな
-
>>844
すげえ確率だな
-
中級のジャンヌさんが三連続真名看破してきたときは名探偵にでもなりたいのかな?と思いました
名探偵ッスかジャンヌちゃん
-
シェイクスピアのエンチャントAこんなに強いスキルなのか・・・
-
キャスター共の退場セリフにはつい戦えよとつっこんでしまう
さて、アンデルセン育てるか
-
カリスマとタゲ集中持った都合の良い盾はいないものか
-
影メドゥーサなんかが使って来る魔眼に比べると驚くほどに通用せんがな>真名看破
-
ローマガチャが終わったらオルレアンガチャ来るだろうか?
そこでジャンヌオルタ追加されそう
-
>>875
んー、残念だけどそれ聞いて微妙だなー
今アルトリアLV70宝具2をメインにしてるんだけど、
そのギルと同じくらいの数字だすわ
ギル宝具2も育成してて、対サバでは
アルトリア超えてくれるの期待してたんだけど
良くて同格くらいか。。。
特攻が弱すぎだな
-
カルナさん、魔力放出あるからこれは強いわ(確信)
-
正直ジャンヌはルーラースキルではなく固有の聖人とか持って来いよとは思った
-
(炎)は効果変わりそうな気がしなくもないけど炎から連想するのはどのみちバスターか
-
カルナは強いだろうな。普通に欲しい
-
>>885
ジャンヌは全体宝具なら生き残ることけっこうあるから
減少率あんま高くないけどね
-
>>897
個性を出すためにクイック強化に変えますね
-
>>897
ウィッカーマンって宝具があってな……
-
カルナさんはどっちでくるのか
シロウ版
貧者の見識:A
騎乗:A
無冠の武芸:-
魔力放出(炎):A
神性:A
ジナコ版
貧者の見識:-
無冠の武芸:-
神性:A
-
>>844
お前のせいでこんな状態になったぞ(言いがかり
http://i.imgur.com/kjjln7b.jpg
-
宝具がブラフマーストラなら全体
シャクティなら単体だろうね
ブラフマーストラの方がいいかな?
-
>>894
英雄王はそこにスターが加わるので総合戦力が違う
たれ無しのブレイブチェインでも11個落ちる⇒コレクター使用でバスター札がクリ100%とかになる
アルトリアも超級回すので大変世話になってるが、やはり1段階以上格が違った
-
流石にApoの方じゃね
CCCだと鎧無しのぴっちりタイツじゃん
-
>>902
ヒント:GHは機能していない
-
>>902
下が博打過ぎる
-
ギルすげー弱体化させられてんのな
-
>>903
手札シャッフルはよ
-
カルナさんは燃費どうこうで宝具強化イベ終えるまで宝具弱そう
-
>>906
すまないgoに鎧の持ち込みはできないんだ
-
ローマである!
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第172の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442570167/
-
>>912
あっ、そっかぁ・・・(納得)
-
>>906
最終再臨でイラストだけ着込むよ
-
>>913
ローマ!
-
とにかくランサーで強力なキャラ来てほしい
兄貴は強いけど☆3だし
カルナ、エルキドゥはよ
-
アルジュナも魔力放出(雷)とか持ってきてもいいのよ?
-
>>913
すまない
>>911
シャクティもブラフマーストラも設定上は自然に弱体化できるサービス精神
-
それにしてもこのランサー枠の競争率の高さ
兄貴新旧、レオニダス、ローマ、カルナ、ブリュえエリちゃんとか
後半はまず当たることはないだろうけど
-
カルナがジナコの時のスキルであの強力な宝具達も一つしか使えないとか
さすがに泣けてくるわ
-
>>920
ルーマニア人のランサーは?
-
>>905
ブレイブチェイン出来る時が限られるし、アーチャーは素で攻撃力にマイナス補正入る
更に対鯖戦以外は結局魔力放出の30%〜50%アップの方が有益
ぶっちゃけ差はあまり感じない
-
>>913
ローマ!
-
>>908
見識…人間観察や鑑識眼の親戚…!→クリ威力アップ
武芸…武錬の親戚…!→スター集中アップ
-
>>905
そこに価値を見出すしかないのかねギル
たれ使ってたらブレイブで15とか毎回出すから確かに
次の火力あがるんだけど周回だとだるくなって
結局カレスコでぶっぱしてるんだよな今
LV追いついたらアルトリアより使用感良くなってくれるといいんだが
-
>>921
アキレウスは宝具4つ捨ててもスキルがゲームと相性いいから有利だな
-
>>925
やめろ
やめてくれ・・・
-
>>921
でもカルナさんのマスターはジナコが一番似合っているという
ダメ人間とカルナさんの相性の良さは異常w
-
魔力放出だけはせめて持ってきてくれないものか
-
>>905
スターは強いのか
-
>>918
今アルジュナのスキル見直して気が付いたんだが……
授かりの英雄Aの効果によってはゲーム的にスキルがゴミにならないか?
-
>>929
全自動ダメ人間肯定機ですから…
-
>>932
(スター)授かりの英雄
-
>>932
固有スキルだしカリスマ+怪力みたいなの持ってきてくれるだろ…(願望)
-
>>925
クリティカル関係ならまだいいんじゃないかなあ
見識は正直精神やら弱体やらの耐性系だと思ってる
-
アキレウスはヘクトールとの対比とかヘラクレスとの差で☆3になりそう
ローマやカエサルが☆3な時点で霊格とか関係無さそうだし
-
持ってないからわかんないけどAUOって宝具強化イベもうできるの?
あるんなら鯖限定ならカリバーより出そうではある
-
はたしてジナコとカルナは姉ショタに含まれるのか
-
クイックが弱いだけでスター自体は割と強いからね
-
>>913
ローマ!
-
オルタの宝具強化イベントはよ
-
>>938
それだ!現状ないわ
それに期待しよう
-
>>942
これ以上強化してどうするんだよ
泣いてるエミヤもいるんですよ!!
-
未実装だが仮に実装されても黒カリバーより補正ひくいカリバーと同じ威力
尚魔力放出
-
雷ちゃんでダメ人間を製造してカルナさんでダメ人間を肯定する最強コンボ
-
>>938
あるよ。鯖限定で強化後はバスター全体中最強
-
>>939
ジナコはともかくカルナがデカ過ぎてショタには見えねぇ…
-
クリティカル関係は運営は過大評価、ユーザーは過小評価してる感が
-
>>946
そこをアンデルセンが扱き下ろして完成だな
-
いい加減防御無視実装して……
-
アルジュナって保有スキル2つしかないのか
その時点で辛いな
-
アキレウスは鯖クエで主人公に亀と競争するように命令されるはず
-
>>932
精霊の加護が見てる
-
>>949
古代のファラオとかの最強デュエリストならスターを使いこなせるのだが
-
>>949
まあ100%以外は信用ならんってだけの話なんだけどね
-
>>949
スター関連は運用のハードル高すぎ
黄金のたれとスター集中揃えてようやく実用的なレベルじゃん
-
そこでアタランテ姐さんですよ
-
そういえば飛んでる矢は静止しているの人が英雄になったら、哲学力か数学力が一定以下の鯖の飛び道具を全て静止させる鬼畜宝具になるのかな
-
アルテラの星の紋章も星とさえつかなかったら
スキル初期で攻撃3ターン30アップしてくれたかもしれないのに
ガイアが悪い
-
>>952
アルジュナが星5でないなら2体目の星5アーチャーはヘラクレスか?
でも解析だとあんなんでも星5になるからなあ
-
弱い弱い言われてる直感だけど実はそこそこ強いよ
レベル上げて数揃えられればな!
-
すまない防御無視実装しても例外はあるだろう
つまり防御無視でも貫通できない鎧が出てくるということだ
空気を読まずトップクラスのHPと無敵の防御力を持ってしまって本当にすまない
-
インタとか見ててもディライト的にはQuick関連はご自慢のシステムみたいだしなぁ
次何のカード来るか基本読めないシステムの中鯖ごとに分配率に差があり且つ100%超えて星が振られるとか馬鹿じゃねえのほんと
ハズレカードでしかない
-
現状はバスターでぶん殴るか、ゲージ貯めて宝具ぶっぱするかで十分だからなあ
色々工夫してスター関連を揃える必要があんまりない
-
遊戯王の英雄どもなら、スターを使いこなすだろうな。
スターでソリティアやってそう
-
>>959
複眼でもないとまともに操作出来ない自在操作矢とか来そう
-
固有スキルはムック本だと
セイバーランス2つ
アルジュナ2つ
エウリュアレ2つ
師匠3つ
蒼銀ランサー2つ
アストルフォ2つ
オジマン2つ
玉藻2つ
ダ・ヴィンチちゃん3つ
ジキル3つ
ジャック3つ
-
ご自慢のスピード感を変えたしいつかかえるだろ
-
玉藻がレア4どころか3っぽいのが悲しい
-
とりあえずスターの数値は三倍ぐらいに引き上げろ
一個11%とかみみっちいわ
-
>>955
該当するファラオが1人で別作品何だが…
-
クリティカルはクイック以外の行動のおまけで発生が期待できる程度にスターを稼ぐキャラは使える
(例:たれギル、ランス、アタランテ、レオニダス)
クリティカルを狙うためにクイックに行動を割いてたらアサシンPTだろうと弱い
-
ダヴィンチちゃんは下手すれば孔明の存在意義を完全に消滅させるよね
-
>>970
むしろ入手しやすいからうれしいんだが
-
>>970
3ならむしろ嬉しいわ
4や5だなんてゲットできる気しない
-
>>969
スピード感と緊張感を出すためにカード選択中も敵が攻撃してくるようにしました
-
どの鯖にスターが集中しやすいか、スキルでどの程度それが変わるのかなんて
AP制で検証できるわけないんだよなあ
解析情報ありきのシステムとかどうなの
-
スターは分配じゃなくて全体で均一にクリティカル率が上がるようにしたらいいのに
-
>>976
4ならピックアップされるだろうし、いけるいける
3ならのんびり集めつつモードレッド待ちに移行するわ
-
>>974
孔明の存在意義?
すまないが竜殺しにもわかるように海のように山のように具体的に言ってくれ、すまん
-
アルジュナは2つのスキルの内1つは千里眼C+でスター発生率アップだし
残りの1つの授かりの英雄でカルナ並みになれるのだろうか
-
>>981
唯一の☆5キャスターとして辛うじて息をしている…かもしれない
-
EXTRA主役組はまだ二回の変身を残してるから大丈夫だ問題ない
-
やっと不夜きたー
孔明から霊でたときちょっとカタルシスった
-
モードレッドがBurst三枚で魔力放出ありで宝具が全体攻撃+アルトリア円卓特攻なら糞強いだろうな
-
>>965
そうなんだよね。
ギルのブレイブで☆15さらにオルタが直観で☆20!
次のターンはクリ祭りで驚きの火力!
ってのも最初は楽しいんだけど、
カード運に左右されるし。。。
結局、全体カリバー+モルガーン
敵一掃のほうがわかりやすい強さ実感できるんだわ。
超級とか大抵4ターンで終わるし。
その戦法だとエヌマだけ見劣りしてちと残念なのが現状。
-
ダヴィンチちゃんはスキルに天賦の叡智EX、星の開拓者EX、黄金律Bだし
宝具を糞にして孔明の利点を作ってもらわないと
-
>>985
『そうでしょうとも!その感覚を皆さんに感じてもらいたかったんですよ!』
-
>>988
このスター特化感
-
エミヤの千里眼いまいち要らねーと思ってたけど
他キャラのスター発生upスキルと重ねがけさせれば、
UBWで星ワッサワッサ落とすんだな
いや、それにしてもいまいちパッとしないけど
-
スターで脳汁プッシャーしたいならカレイドランス以外有り得ませんぞ
-
つーかスター推すならあのくっそ重いエフェクト何とかしてくれよ
まわりのもやもや削るだけでもだいぶ変わるでしょ
-
>>3
カタルシス早坂は呼んでないから
でてくんな
-
直感2回使ってブレイブチェインしたら白キメラ沈んだし使えないだけで弱くはないんじゃないか?
-
カタルシス早坂って芸人みたいな名前だなw
モンロー庄司とコンビで
-
星のって付くスキルにろくな予感がしない
-
薔薇が欲しい...
-
1000なら すまない大凶か
-
1000ですまない……
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■