■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第163の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 00:03:15 pPYpEcm60
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします

前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第162の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/otaku/995/1442135547/l30


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 00:11:50 pPYpEcm60
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖20%礼60% 計80%  
 →全体 鯖24%礼76%

・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。

【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441895812/

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
・リーダー鯖の役割は、他プレイヤのサポート枠で使用される、敵の宝具を含むゲージMAX攻撃(個別)を受ける の2つ

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
星の欠片 →?
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →?
伝承結晶 →?
○○ピース →曜日クエのシャドウ鯖
○○モニュメント →曜日クエの対決上級
○○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 00:27:48 mdPGWc4IO
潰れろ庄司去勢しろ早坂もげろアザナシ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 00:52:02 LbzRSgw.0
>>1
おつ
こっちだよね?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 00:54:06 rfY1fMUE0
さて休み明けたし、今日イベント告知とかないかな?
イベントそのものはAP半減おわってからだろうけど


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 00:56:24 YfYWLEsE0
種火集めても再臨しないと使えず、再臨するにも素材が集まらない。うーん詰んでるぜ
今日一日自然回復と石六個でセイバーピース、八連水晶、ランタンが各1しか集められなかったし


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 00:57:48 UQaM00sc0
よく来てくれた。残念だが、イベントなど初めからない。 騙して悪いが仕事なんでな。(再臨素材地獄で)死んでもらおう。


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 00:57:54 7A5iH2W.0
>>1ローマ

カーミラ様のクエやったら、固定ドロなのかもしらんけど八連拾った
ありがとうカーミラ様
つか、話には聞いてたけどクエ良いな
個人的に今までやったキャラクエで一番好きだわ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 00:58:20 IdOCDWn60
好評につきAP半減期間を2週間延長!で
バンドやろうぜにリソースを割くところまで見えた


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 00:59:32 ufAfVclM0
>>1ローマ

カーミラ様のキャラクエ良かったな
なんだかんだでやっぱエリと同一人物なんだなーって思った。


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:00:57 VPKefwnw0
いちおつ
リリィに踏まれたい


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:01:03 pBMNro8.0
手持ちの再臨待ち連中の素材を数えたら本当に嫌になるな
逆鱗15個、心臓12個、爪10個、羽根8個…
被りが多すぎて進めるに進めない


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:01:15 dyjJs4ao0
>>1建国乙

前スレ>>985
むしろ現状のインフレ傾向だとバーサーカーは持たず有利鯖は持たせていく術が見出だせる感じだぞ
有利相性とバーサーカーとの相対的な耐久と火力はかなり大きい
まあ複数のクラス配置、手持ち入れ換えがないデカイ障害抱えてるが


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:04:23 kgPeHcZQ0
>>1
何か半日くらい見てない間にえらく伸びてるけど、何かあったの?


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:05:14 rKTTBZao0
>>1ローマ!

ところで筋肉を見せつけながら脱いでいく鯖ってレオニダスさんだけ?
他のやつらが着こんでいくのはなぜだ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:05:25 DG5Xne0A0
さていよいよやることが無くなってきた
主力は全員再臨待ち
サブ戦力のレベルを上げようにも再臨素材が圧迫
一部に至ってはそもそも再臨できない


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:06:58 VPKefwnw0
>>16
3章実装したらまたあおう


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:07:52 dyjJs4ao0
アンデルセン再臨させてやりたいのにたかが☆2が二段階目で止まるとかおかしいわ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:07:54 Rn9mWQBw0
>>16
そこのショップにフォウくんがいるじゃろ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:08:26 kkyJqi2E0
これが待ちに待った僕らのGO!!


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:08:35 skpfl//I0
これってログインしなくてもフレのサポートに表示される?
なんかログイン頻度減らすとフレポも減ってる気がするんだけど気のせい?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:08:47 rKTTBZao0
>>16
(星1鯖をLv20とかまで上げても)ええんやで


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:09:16 2/ySiACc0
>>14
バンド結成かな…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:09:19 yUyan1qs0
アーラシュさんってまだ絆クエストないんやな…


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:10:41 pPYpEcm60
まずレベルMAXまであげたら
フォウ君使えないとか意味分からん
こんなん中学生でも気づくだろ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:11:18 5Pnp9zOk0
蒼銀が終わるまでは無いんじゃないかな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:11:36 kgPeHcZQ0
>>21
ログインしてないフレンドはいつの間にかあまりサポートに出てくることがなくなってる気がするから、
サポートとして使用するタイミングに対してログインタイミングが近いほど表示されやすくなるとかはあるんじゃないかな?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:13:03 ezXJbd5U0
ハサンが来たけど再臨してまで育てるか迷ってる
即死宝具使えるとかいうけど、アーツ一枚しかないからもNP溜まる前に死ぬ確率高くない?
一応虚数は持ってるがそれでもきつそう、大体即死狙うからには強キャラな訳で
再臨素材無駄にしたくないけど、育てて損はない?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:13:05 nwIFKFF.0
ほんっとやることないなこのゲーム
爪も逆鱗も全然出ないし、控えの鯖の絆ちまちま上げてくだけって何これ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:13:17 KZprmCuU0
>>21
ログインしてないからきられたんじゃね


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:13:34 pBMNro8.0
>>21
ログイン時間が近いプレイヤーの優先度が上がったりするのはあるんでないかな
一時間以内が何人もいる状態で数時間前のが出てきたりするから確実ではないだろうけど


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:13:44 Rn9mWQBw0
なんだっけ、アーラシュさんのクエ……なんかハサンの村とかだっけ?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:14:21 KZprmCuU0
>>28
三回目の再臨までいくと矢避けみたいな三回回避の風除けの加護が入るぞ
尚再臨素材


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:15:43 pPYpEcm60
鯖のカードが全部bastardになって
庄司狩りまくるイベントはよ
早くしないとリアルの方で庄司が誰かに狩られてしまう


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:16:03 ufAfVclM0
石割って回復するとき端数のスタミナ
オーバーフローするようにして欲しいんだが
何世代前のソシャゲだよ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:16:45 bRsFku1I0
信長君、まじかわいそう
課金しまくった挙句ギルは出ないし
もうあとは再臨素材を集めるしかないという
それは全員同じだがw


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:17:23 ifBLn6ys0
こっちに損をさせるっていう意味では妥協がないから


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:17:29 skpfl//I0
>>30
切られてはない

>>27>>31
やっぱりそういうのあるんかね
しばらくログインゲーしようと思ってたけどフレポも欲しいしほどほどに続けるわthx


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:18:59 KZprmCuU0
切られてるかどうかって分かったっけ
宝具使用不可以外わからないって聞いたけど


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:20:43 skpfl//I0
>>39
フレ切られたら単純にフレ覧からいなくなる
何回か切られたことあるから間違いないはず


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:20:47 bRsFku1I0
フレンド一覧見たら切られてるかどうかはわかる


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:21:27 KZprmCuU0
>>40
そうなんか
今まで切られたことなかったってことか


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:21:39 IdOCDWn60
制作関係者周りはどんどん再臨で詰まってほしい
ディライトは一般ユーザーの要望を聞く気はないけれど
身内の要望には敏感そうだから


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:22:09 pBMNro8.0
>>39
切られたら相手側のフレリストからも消えるから確認することは出来る
ただサポートメンバーのリストへの反映は即時に行われないから切られてるのにリストに出てくると言うことが起きる


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:25:07 i3Z3cmho0
>>43
製作関係者はもうこんなクソゲーやってないんじゃないかな……


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:25:38 skpfl//I0
>>43
ただ制作関係者周りでこんなクソゲーに再臨付近まで付き合う人がどれだけいるかなんだよな
ガチャ回したり適当にストーリー進めたりって人は多いだろうけどガチでやり込む人は相当少ない気がする


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:25:50 h7VgI6ZE0
再臨素材やフォウ君の糞仕様なんかはまだしばらく改善されないんじゃね
今更感溢れる事ばかりつぶやいてる公式ツイッターを見ればわかるけど今はとにかく新規獲得って感じだろ
新規DL数が一時圏外まで落ち込んだのがかなり効いてるな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:26:27 ufAfVclM0
>>43
ヤクの売人は絶対に自分は商品に手を付けない。
つまりはそういうことだ。


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:28:39 skpfl//I0
せめて☆4鯖の配布対象が9月30日までに登録した人とかなら新規も多少見込めただろうに
何もかも中途半端なんだよなここの運営


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:28:51 bRsFku1I0
型月関係者ですらツィッターで愚痴ってるからな
再臨素材関連


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:29:05 IdOCDWn60
>>48
おっ納得ぅ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:29:09 UQaM00sc0
筋力・魔力のランクによって与ダメに補正掛かったり
耐久によって被ダメ減少したり、敏捷によって一定確率で攻撃回避したり
幸運によってクリティカル率上がったり、宝具によって宝具ダメージ上がったり
そんな仕様を妄想した後、どんな手札が来るかはただの運、気にするのはATKとHPの値のみの現実を思い出して涙する


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:29:30 XLLy8gzI0
フレンドなんていちいち覚えてるの?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:29:32 oe6t7Dec0
いつも糞ほど勢いあったふたばのGOスレが過疎ってて草生えるわww

あそこが勢いないってマジでヤバイじゃん


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:30:30 Rn9mWQBw0
固定デオンにしてたけど、休息中は串刺しおじさんにしておこう
なんだ、もうふたばも沈下してんのか


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:31:21 DG5Xne0A0
こやまのツイートからはちょくちょく不満が見え隠れしてるわ
新鯖実装辺りまで触ってすらいなかったし


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:31:24 dyjJs4ao0
だってこれヤバイもん


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:31:40 EqBl0d/M0
>>49
新規も対象よ
最初から☆4鯖持って始められる


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:35:44 eV0gcclg0
この状態ですらAP10分1回復 上級消費40固定 QPゴミ ドロップ率極低だった8月よりマシになってるってのが戦慄もの


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:36:32 yyKkd3P.0
ドロ率は変わってないも同義だろ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:37:50 eV0gcclg0
まあドロ率は宝物庫と種火が変わっただけで、しかもほとんど誤差程度の変化だからな
数える必要はなかったか


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:41:00 waAJ0zlM0
最近石配らないね庄司
不具合全部解消したとか思ってるのかしらね


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:41:41 i3Z3cmho0
>>47
中身をちゃんと作ってさえいれば新規呼び込みなんかしなくても済むくらいプレイヤーは残っていたろうになぁ……


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:42:55 yUyan1qs0
防御力無視直ってないんですけど(マジ切れ)


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:45:51 bRsFku1I0
これから出る鯖でギル以上の鯖なんていないから
売上も落ちてくだろうね


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:45:52 5Pnp9zOk0
バサカランスの運用がよく分からん、カレイド付けててもオーバキル状態のArt一回(+エクストラ攻撃)でNP100%行かんし
レベル上げればATK10000オーバーのバサカってことでバスター要員にはなれそうだが、二回目で逆鱗とか言い出すし


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:47:25 skpfl//I0
>>58
新規も対象だったのか
勘違いしてたわ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:49:48 XLLy8gzI0
アーツチェーンってのがあってそれを発動するとNPがたくさん溜まるんだよ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:52:04 YfYWLEsE0
バサカランスはエミヤとかマルタとかアーツカードの多いのと組ませるとNPため易くてよし


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:53:26 f/C4J4fg0
ランスロットはイマイチ周回に向かない気がしてきた
ぶっちゃけタマモ清姫の方が使いやすい
素の火力があるからバスター要員と割り切るのもありかと


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:54:38 F2uKyhX.0
流れぶったぎってすまない
エミヤをお迎えしてから絆レベル上がる度にマイルームでつついてたんだが
MAXになってから特定のセリフを全く喋らなくなってしまったんだ
10分ぐらいつついても喋らない、そういう仕様なのだろうか
既出だったらすまない


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:54:50 eV0gcclg0
ランスロットはマシュと組ませればカレイド付きなら楽に撃てるぞ
後再臨は二回目超えた後はまあかなり楽な方だから頑張れ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:54:52 bRsFku1I0
結局コマンドが選びなおせないのも
それを修正することができなかったからだよね


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:55:54 bRsFku1I0
>>71
そうだよ、一部の台詞は絆が上がるごとにしゃべらなくなる


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:56:59 5Pnp9zOk0
なるほど、バサカ3枚並べて更に宝具まで打とうと思っていた俺が馬鹿だったことは理解した


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:57:49 e9REQ2CM0
あまりにもサクサク敵倒すと3戦目でもNP貯まってないことがちらほらあるんだよなぁ

だからまぁマシュランスロット清姫orタマキャって編成にすれば結構な安定感が出てくる、清姫もタマキャもNPの溜まり良い方だしランスロットも一回Arts使えばマシュで宝具圏内だし


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:58:01 kgPeHcZQ0
>>71
何か上書きされるというか、新しいセリフに枠取られるセリフがあるみたい
マスターに対する信頼度が上がっていくようなセリフならともかく、それってどうなの?って部分の一つ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:58:11 YfYWLEsE0
マシュ・ランス・オルタで円卓黒騎士チームが組みたいのにオルタだけ来てくれぬ
防御と攻撃のバランスよいチームになりそうなんだがなあ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 01:58:30 ifBLn6ys0
>>73
満足にソシャゲ程度のSFC以下のゲームすら組み上げられない無能連中が
一人前に変な縛り入れ様とした結果じゃね


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:00:02 Y1v/m.720
デオンちゃんと踏切なう


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:01:12 lUSlxLuk0
>>10
エリザの方がクソ面白くもないのと比べてこれでいいんだよと言う安心感のあるイベだったな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:02:53 EqBl0d/M0
ランスと組ますアーツ要員だと介護できるジャンヌとかクリティカル強化できる孔明とか
高速神言+宝具でアーツカードいつでも追加できるメディアとかいい
あとは周回には向かないだろうがアンデルセンとかも


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:03:14 Rn9mWQBw0
もうバサエリザのキチ顔は見れないのかなあ……槍よりあっちが好きなんだが


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:03:53 3pl9vl/60
マシュの使いどころがランスロと組ませる以外に無さすぎる


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:03:53 YfYWLEsE0
ハサン先生のキャラクエとかスッゲェベッタベタなんだが、こういうのでいいかなあとも思った
マスターが善人だからハサン先生も影響受けてるのかしら。元々悪性の人間でもなかろうが


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:05:39 waAJ0zlM0
>>71
基本鯖それぞれ6、か9か10台詞が最初に搭載されてる
そんで絆レベルがあがるとボイスが追加されましたってでるじゃろ?
そーするとその基本数にプラスされるんだが、このプラスされた台詞が次に絆があがると上書きされる仕様

ちなみに絆レベル1に上がったときもボイスは追加されてるんだけどボイス追加表記がないから見落とされがち


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:07:38 F2uKyhX.0
>>71>>74
そうだったのか……ありがとう
絆MAXまでマイルームでお喋りしなかった奴とか結構いるから勿体ないことしたな
ちなみにその消えたセリフによると一人称がたまに違うのは未熟な頃の名残かつ地らしい 。なぜそれを消した


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:07:41 e9REQ2CM0
>>82
> 高速神言+宝具でアーツカードいつでも追加できるメディアとかいい

なるほどなぁその発想はなかったわ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:09:29 1mLGro8s0
>>86
マイルームの“幕間の物語の記録”で回想できるようにしてほしいよなあ


90 : 71 :2015/09/14(月) 02:10:21 F2uKyhX.0
自分にやってしまった……71じゃなくて74と77,そして86だ
ありがとう


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:12:31 waAJ0zlM0
>>87
その台詞は4ででるやつだね
5になるとこの戦いも〜に上書きされる

いろいろ調べてんだけど、どの鯖も5になるとわりと親密度ましましな台詞になるんだけど
それ以前がそういう感じじゃない台詞が多いから聞けなくなる仕様やめてくれって問合せはだしたんだけど音沙汰なしだわ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:13:28 69uTIC2.0
>>85
ならず者を始末する時のハサン先生の台詞めっちゃかっこよかった
あの複雑かつ納得がいく理由きのこが考えたっぽいよね


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:18:02 kgPeHcZQ0
>>91
とりあえず命令は聞く→それなりには信頼してる→忠義を誓うとかそういう好感度・新密度が上がってく漢字でセリフが上書きされてくなら未だしも
全く関係ないセリフが上書きされるのはどうしようもないよなぁ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:19:40 bRsFku1I0
日曜日の絆イベで絆上げすぎて聞けない台詞のこと気づいてる人少ないだろうな


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:22:00 DG5Xne0A0
最初胸を剥ごうと思ったが、どうもしっくりこなかったんだ
それでふと台詞を読んだら、これ単に頬染めるだけでかなり意味が変わる気がしたんだ
http://imgur.com/cf9Z9vd.jpg


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:23:56 L9UOBnFU0
いいじゃん


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:26:17 UQaM00sc0
ジャンヌオルタの顔芸一歩手前の表情ホントすき


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:27:54 z2jyHk/c0
エイリークの会話とかクエやってると、エイリークより嫁さんの方が強いんじゃないかと思った
キャスター枠で来るかなぁ…


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:29:23 wqiHxH9M0
戦闘に使えるのか支援呪術


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:29:59 ICDkhnps0
マイルーム台詞はけっこうキャラごとに凝ってて今のとこ好きなのばっかりだわ
このゲームの貴重な長所だと思う

それだけに上書きは辛い
一部態度が矛盾するのもあるから、せめて
>>89の言うとおり幕間で聴き直したい


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:30:44 Xs9SLj3Q0
支援呪術って何?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:30:45 ovhcJ9dQ0
>>99
キメラとか召喚できるんだぞ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:32:52 YfYWLEsE0
>>92
誰が考えたにしてもアレは良かった。ハサン先生はキャラクエ良かったし
マイルームの台詞も忠義者過ぎて好感度上がるわw


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:35:12 l0jaT6/k0
エイリークの嫁は呪殺に失敗した相手を物理的に殺しちゃう超強キャラだからな
近接戦も出来る正統派キャスターとしていけるで。美女だし


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:37:37 ufAfVclM0
丁度ハサン先生再臨させたんでタイムリーw
http://i.imgur.com/gzzWLgI.jpg

ちょっと上でマイルーム会話の上書きが話題になってたけど
ハサン先生って再臨前の会話ってどんなの?

最初レベルアップでキィキィ鳴き声みたいな声で召喚直後の状態ぽいけど
部屋だと話せるの?

確かめる前に再臨させてしまった。


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:39:02 RwmLrPOY0
>>93
プロフィールのところあたりにマイルームで聞けなくなったセリフとか
初召喚時や再臨時のセリフ聞けるようになるといいんだけどなあ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:39:08 IdOCDWn60
ジャンヌオルタ実装はよ
絆Lv上げてもデレないでほしい
凄い嫌そうについてきてそのまま人類救わせるという最高の嫌がらせしたい


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:40:30 N9v1kcJA0
絆1レベルアップ時にボイス更新表示なくてもボイスが追加されてるって知ってわりと絶望してるんだが
なんの意味があるんだこのクソ仕様勘弁してくれ…


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:40:38 z2jyHk/c0
>>107
デレたら旦那が黙って…いや、娘みたいなもんだし祝福するのか?


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:42:59 DG5Xne0A0
ジャンヌオルタって処女なんだろうか
処刑後ならそうじゃないんだろうけどあくまでだんなのかんがえたさいきょうのじゃんぬだしそこら辺どうにかしてそう
実はエロいことには免疫ゼロとかだったら最高にかわいい


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:44:44 i3Z3cmho0
>>106
キャラゲーならあってしかるべきなんだけどなその程度
庄司は人の心が分からないから


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:47:56 69uTIC2.0
>>105
いやこのハサンは終始理性あるだろ
レベルアップの時は「フフッ」と言ってるが


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:51:22 ykRHC.zM0
庄司はアルトリアだった……?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:52:05 ovhcJ9dQ0
ハサンは再臨させたときのセリフが微笑ましい


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:52:16 2zvr2RQM0
ハサン先生は出来るお人です
銀火を突っ込んだら極大成功してレベルキャプ寸前まで
上がってくれて無駄が無かった


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:55:42 3T6tk7xY0
はぁ、今週こそはなんか動きあるかな?
休日まるまる忙しくてFGO触れなかったんだけど

今、なんか急激に清々しいくらいFGOがどうでも良い
今週触んなくて良いかなって


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:56:13 6cGzZSYo0
>>28
クイックのNP溜まりがかなり良いキャラだから溜めるのはそんな手間ではない


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:57:32 ICDkhnps0
>>106
召喚時のセリフはマテリアルで聞けるぞ
マイルームもその内追加されるといいんだがな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 02:58:30 xhsFL7WQ0
>>116
庄司「第二回激闘!クラス別サーヴァント戦!!」


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 03:01:00 DG5Xne0A0
>>119
素材手に入るだけマシなんだよなぁ
最悪なのは「反響を受けAP半減期間延長!」


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 03:05:07 ufAfVclM0
>>112
あれ笑い声だったのか
なんか兄貴と戦ったときの蟲の様な鳴き声的な奴かと思ってしまった


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 03:05:13 UQaM00sc0
むしろAP半減延長すらなく通常営業に戻る可能性すらある
バンドで忙しいしね


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 03:07:59 utXtuaDY0
再臨出来なくて金種火が120個以上有るんだけど、庄司?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 03:22:13 fiJP9FnY0
https://pbs.twimg.com/media/CM8Suw1UwAALivF.jpg


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 03:53:09 i3Z3cmho0
前スレで狂化ランク高い奴にリミゼロ付けても増加率は加算じゃなくて高い方に置き換わるだけという話について、
そういやスパP狂化EXじゃんと思って何度か試してみたんだが、どうやら本当にそうっぽいな……

ゴニョゴニョしてるサイトから狂化EXのバスター上昇率から計算した元々の数値と
リミゼロつけたあとの実際のダメージ値比較するとリミゼロの分しか効いてないくさい

これ内部的には狂化もリミゼロも同じバスター強化スキルで、よりレベルの高い方一つしか適用しないようになってるんじゃね……?


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 05:31:21 PZAC7/Ns0
AP半減も成功率2倍もキャップ低すぎる現状じゃあんまり美味しくないよなあ……


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 05:49:17 YM0Af.aw0
そもそも成功率二倍って言っても、もともとの成功率自体が低いから恩恵感じないし…


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 05:52:03 eV0gcclg0
二倍にしても成功が一番多いという惨状。元の確率どれだけ絞ってんだよと
せめてキャンペーン中くらいは恩恵感じさせるようにしろよ庄司


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 06:02:13 quIq7ql60
シルバーウィークまでにはなんか来るでしょ……来ない?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 06:24:03 bRsFku1I0
バンドで忙しいからイベントはないだろう


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 06:27:11 xKHHBv5Q0
AP回復まで暇だから全快するまで計画立てて睡眠摂ったり筋トレしてたら目に見えて健康的になりました!goのおかげです!


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 06:34:46 TUjAzYmk0
このゲームまだiOSのセールス8位なのかすごいな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 06:35:28 PoZ1PSBs0
ゴールデン神槍爺早く実装して欲しいな
それが一番の目当てだわ
ゴールデンはもう出そうだけど


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 06:39:20 03eKcA3E0
この中身の無さで八位は異常だな。他の最高位のソシャゲは色々イベントやってたり詰め込んでたりゲームばっかなのに


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 06:47:04 bRsFku1I0
この短期間で8位まで落ちたと考えるべき


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 06:49:38 GNlCwWTo0
でもここまでユーザー舐めきって8位はやっぱりすげーわ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 06:50:43 eChkvozc0
他の頑張ってそれ以下のゲームに失礼まである


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 06:51:16 D3lysYuc0
>>125
マジ?狂化Bのヘラクレスに赤鍵持たせた時と虚数持たせた時では
明らかに前者の方がダメージある気がするんだけど


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 06:58:22 1y53huPY0
Androidのストアだとまだ売上ランキング三位だぞ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 06:59:07 /YTbJ6VE0
なお売上はバンドの方に注がれる模様
ラッピングトレーラー走らせてバンドを宣伝する暇と金があるならまずこっちをまともにして欲しいんだが


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:03:17 3Tuj3YSc0
いやまだ金入ってないんじゃなかったっけ?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:06:23 R11MD5Mk0
無能すぎただけなら諦めもつくが明らかなクソゲー作ってたという事実が許せんな
ただでさえ人数少ないのに身の程を知れよ糞庄司


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:11:27 eChkvozc0
ここの人間も庄司嫌いになってきたか


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:13:39 RN62TsQU0
庄司好きなのアホか親族くらいじゃね?


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:14:23 /YTbJ6VE0
>>141
企業だし外部からいつ入金ってのはわからないけど、入ってくる金額の目安は間違いがなくついてるからアニプレ側が先払いでいくらでも金出す


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:14:27 92ptYZGU0
ここの人間は元から嫌ってただろ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:18:15 3Tuj3YSc0
>>145
なるほどアニプレがいたか
FGOに力入れるように言ってくれないかな……無理か


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:18:38 3mF4RDvs0
型月のブランドに糞を塗りたくった奴をどうしたら好きになれるんだよ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:19:06 i3Z3cmho0
>>138
施行回数が少ないのとリミゼロのATK増幅と全く同じATKの別礼装がないことをさっ引いても、
リミゼロつけたときの倍率が1.20と出たのはなんというか出来すぎじゃね?と思えて……


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:23:30 3L9hsavA0
初コラボはバンドか胸が踊るな


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:34:12 YY2N1Iew0
すまん
ランス二回目のキャラクエの己が栄光の為でなくの敵編成わかるやつおらん?
俺の見てるwikiだと載ってないんだ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:43:36 fCRbgvEU0
ボタン押下に合わせてキャラが攻撃アクショするめメルブラの対戦型音ゲーが出たら買うわ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:47:30 3T6tk7xY0
>>125
狂化Bの8%に、上昇Atkが同じ、緑の破音と投影魔術で試したが
しっかり狂化Bの上に緑の破音の15%が乗ってるようにしか思えんのだが?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:48:20 L3OfJgsM0
カプさば楽しいよ
心が荒れてきたらやるべき


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 07:48:40 3mF4RDvs0
わかる。カプ鯖はいいよね…本当にいい
あれで良かったんだよ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:01:41 TEe2KC/M0
しかし、バフの倍率低いよな
常時発動の礼装が3割に対して、ターン制限ある起動効果のほとんどが10%前後
いまでこそ慣れきった感あるけど、キャラクエクラスのボスが増えてきたらどう考えてもじり貧になる未来が見える


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:03:01 4jl0NXQ20
>>156
スキルレベル10まで上げれば30%くらいにはなるぞ
なお素材と費用


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:12:03 r7CteAyE0
カプ鯖こそアプリ向けのゲームだよな
某ゲームのパクリに見えるからぜってーアプリ化しないだろうが


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:16:13 2eIavKcA0
今週のメンテで何かくると思う?
つーか最新のお知らせが9/9っておい


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:17:03 7IBQyFXo0
素材集めないとLv上がらないカプサバなんて嫌です


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:32:04 fMTXybG60
すまん、逆鱗集めの絆上級の為にアサシン育てようと思うんだが
小次郎とハサン マハタリしかいない
更に丁度アルテラが手にはいったんだが☆五だし、結局はアルテラのほうが強いか?
日曜までに全員育てるのはキツいしある程度絞りたいんだが

一応、今のメンバーはマリータマモ フレです


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:42:24 hYt5cZgs0
>>161
どこまで育てきるかによるが
モンスター狩りも視野に入れるとアルテラ
絆上級のみ見据えるならアサシン3人をまんべんなく
後々考えるならアルテラのほうがいい気がする


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:43:28 nudJkwco0
アルテラ優先で余ればハサンかな


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:44:10 XypNc4760
小次郎は早熟だからLv20まで育てときゃドラゴンまでの露払いの役には立つかな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:44:13 pDvxoYZM0
ハサンは即死宝具持ちなんで育てておくと便利だよ
貧弱なので最低でも再臨一回はしておくべき


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:45:32 oXLwnPfI0
やっぱりハサンは最高!


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:47:51 Jn/TNswg0
アルテラなんとか再臨出来たぞ
金種全然出ねぇし大成功なんて起きやしねぇ
初めての星5だからスキルも強化したがこれ馬鹿みたいに金食うんだな


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:49:18 3mF4RDvs0
スキル強化は気が狂ってるとしか思えない要求してくるのでやるべきではない


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:51:08 8X/E6uXg0
上げるとしても4までだな、それ以上はレア素材複数要求してくるクソ仕様


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:51:23 78KekoIE0
このゲームに気が狂ってない部分なんてあるのか?


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:52:02 xUanDNh20
必ず使うような有用なスキルはwikiで強化される要素を確認してやってる。
4レベルまでならQPも素材も理不尽では無いからね。


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:52:59 dEH3ZA4A0
スキルはコストがまだ安く済む4止めかCTが1下がる6止めが無難
それ以降は惚れたキャラに貢ぐような気分で


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:55:04 4jl0NXQ20
スキルレベル上げようと連打してたら心臓2つ持っていかれたわ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:56:28 LAiB0M1s0
スキル上げのコストもきついしCTも多すぎだしスキルが命綱なキャラには厳しい仕様だよなぁ
介護役にゲオ先生育てたけど章が進んでも使えるのかこれ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 08:58:09 Jn/TNswg0
>>169>>172
とりあえずレベル3までは上げた
分かっててやったけど天性の肉体の上昇幅凄まじくみみっちいな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:01:30 3mF4RDvs0
盾役はゲオの次デオンなので持ってないならそれでいいんじゃないかな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:01:56 XypNc4760
メディアさんの神言は4まで上げるとNP101増量だから大変便利


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:04:13 504OuLII0
ゲオル先生はHPがそんなに高くないのがな
愛があれば誰とも組み合わせられると思うけど
竜特攻付与の武装とか出てくれれば一人竜殺しができるのに


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:04:44 dEH3ZA4A0
>>174
最終のHP9200から考えれば後になっても十分使えるとは思う
最終でなくとも少なくともガッツ付与が付く再臨3段までは欲しいな
現状2段までしか上がらんから後々の話だが


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:09:10 ROSk81yc0
ガチャは率が酷いけと商業主義だから仕方ないです
消滅都市みたいに上手い人以外クリア不可よりいいやん
貢ぎましょう


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:10:40 LAiB0M1s0
しかし今更だけど何故ゲオルギウスよりデオンのほうがレアリティ高くて頑丈なんだ
解せぬ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:11:45 GNlCwWTo0
スキル強化はQPと素材要求してくる割には上昇率がしょっぱいからなぁ…
マルタの全体回復なんて1レベル毎に160上昇だぞ
なめてんのか


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:13:45 78KekoIE0
10段階も細かく区分けする必要ないんだよ
再臨や宝具と同じく4段階か5段階くらいでいい


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:13:57 3mF4RDvs0
>>181
ゲオさん聖人か怪しいとか言われてるからじゃない?
やってることも畜生すぎるし同じ竜に関わった聖人でもマルタさんとは格も何もかも違いすぎる
まあ格でいえばジャンヌよりもマルタさんの方がキリスト教的な意味での聖人としての格は数段上だけれども


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:17:13 dEH3ZA4A0
>>182
奇跡Dは全体異常回復のおまけの全体HP回復だからなあ
大半が自己HP回復の他スキルと同レベルの回復力にしちゃいけない部類ではあるだろう


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:19:05 TgWJtlr.0
名前の格好よさは相当なんだけどなゲオさん
武骨な戦士みたいな風貌がfateだと浮いてる気がする
よく言われるジークフリードとは別方向に


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:22:46 GNlCwWTo0
すまん、1レベル毎の上昇120だったわ

>>185
そりゃ分かるんだがな…
なんというかこのゲーム全体的にケチくさい
固定値じゃなくて%回復でもいいだろって思ってしまう


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:24:20 504OuLII0
>>ゲオさん聖人か怪しいとか言われてるからじゃない?
 やってることも畜生すぎる

そんなこと全然ないんだが


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:30:00 w4zPRZRw0
フレポでゲオさん出まくって宝具最大になったけど
LV37時点のNP100%宝具で2万ダメージだった


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:36:27 DwStmynw0
>>184
イングランドを含めて多くの国で語り継がれる守護聖人だぞあの人
ゲオルギウス教会とかもあるしな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:36:30 N0halGoM0
攻撃力高いバーサーカーでも銅腕を一撃死できるか微妙なんだな
バランス調整とか誰もしなかったのか


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:37:06 kmmkMwdI0
湖に住んで害になってた竜を街の真ん中に連れてきて「キリスト教に改宗しなかったらこれ離すから」はドン引きです


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:37:12 78KekoIE0
元の逸話の話だろ
現代観からすりゃ竜引き連れて来て脅すのは畜生な行動にも見えるだろう


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:37:52 mdPGWc4IO
テストプレイヤーの意見を無視する早坂のカタルシス
わざとに決まってんだろ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:38:23 VMPTBqF.0
ヴラドと組むゲオ先生は心強い
ヴラド宝具の星をゲオ先生が集めてアーツクリティカルでNP貯めて青宝具準備
んで青コンボ出してヴラドの宝具が溜まる

3人目アンデルセンだと回復宝具も回せてゲオ先生なかなか落ちない


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:38:25 Jn/TNswg0
ゲオ先生が低レアなのはCVがジョージじゃないからだろ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:38:48 9Wj2s4NA0
デザインが地味すぎるわゲオさん


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:46:22 XvssnbUI0
けどゲオさんの地味さは嫌いじゃないよ
見た目の地味さもパーティーを影から守る地味さも


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:46:42 504OuLII0
>>192
若者から生贄に捧げて若者いなくなる連中だぞ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:47:35 e8skrTLo0
つまりデミサーヴァントジョージオルタ(in麻婆)か


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:52:15 DwStmynw0
カール一世、マザーテレサは副者に属し
ゲオルギウス、マルタは聖人に属する

まだマザーテレサは副者止まりで聖人になれてないが、そのうち聖人に列せられる時がくるかもな
しかしあれほど徳の高い女性でもまだ副者止まり……カトリック教会の審査は中々厳しい
ジャンヌ・ダルクが聖人認定されるのに死後数十年かかったというのも納得できる


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:52:54 zPetTY6s0
これがアスカロンの真実!(ナレーション)


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:54:02 LAiB0M1s0
当時の価値観じゃ信仰をコロコロ簡単に変えられないだろうし普通に倒しても「嘘乙」で逃げられただろうからまぁ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 09:57:19 D3lysYuc0
ゲオさんは宝具に竜属性付与だけじゃなくて竜特攻が欲しかった


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:00:51 Jn/TNswg0
竜特攻ついてHPそこそこあって盾も出来るって龍殺しが不遇ってレベルを越えるな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:01:00 nudJkwco0
>>201
ジャンヌは数百年かかってるで
聖人判定はまず百年単位のスパンで認定するから致し方ない
程度によるけど数百年経っても死体が腐ってない場合聖人に認定されたりする


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:01:52 7A5iH2W.0
キリスト教絡みって変な話多いから、ゲオさん程度なら良心的に思える

っつか、唯一神が一番外道だし
旧約聖書とかDQN過ぎるだろ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:03:36 utXtuaDY0
>>204
すまないさんを付ければ良いだろ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:07:30 Wh5jlNDI0
>>191
今のバランスだと最低でもATK一万は超えてないと終盤は雑魚を倒すのさえ何ターンも掛かるだろうな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:07:49 pDvxoYZM0
すまないさん礼装説


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:08:31 E8Lft5Ug0
聖人になるための手続きはくっそ複雑だぞ。平均13年
一番厳しいステップは反カトリックの専門家を呼び出して、この人が聖人として正しいか、この奇跡が奇跡として認めてもいいか裁判するステップ
だからマザテレサはこの部分でかかってしまってまだ聖人になれない。生前にちょっと問題あった事件が明らかになって遅くなっている
まあ、それ以上に尊敬すべき人だから通じるとは予想されるけど


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:29:06 LcSFmkX20
レベル70フォーマルヴラドって需要あるかな?



213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:34:08 TEe2KC/M0
悪竜の血鎧が礼装で実装されて、すまないさん涙目になるんですね


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:48:25 557X0.ms0
貢ぎ続ければ泥率よくしてくれるでしょう
コンテンツは成功させないと


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:51:04 hYt5cZgs0
現状で儲けでてるからなんもしないんだろ
むしろ改善するときはこっちの儲けじゃなく、バンドの大爆死したときのほうが確率高い


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:54:26 fVWKz72U0
タマモを2回再臨させてログイン勢になろうと決めて早二週
ゴーストランタンが...出ない...


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:58:03 /y5YeYZw0
各ランクごとの男女比と合計での数
金時とエウリュアレは含み、デオンは不明として扱っている
左の数字はランクの総数

 ☆5 7: 男4 女3

 ☆4 14:男3 女10 不明1

 ☆3 17:男10 女7

 ☆2 9:男9 女0

 ☆1 4:男3 女1 

 計 51:29 21 1


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 10:59:56 uohMt.DU0
モーさんの実装はまだか!
アルトリアを確保してるから会話が楽しみなんだよな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:01:36 XvssnbUI0
>>217
☆4の女率ヤバいな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:01:40 9Wj2s4NA0
★4男ってすまないヘラクレスエミヤランスロットで4人じゃね


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:01:49 22he.Rjw0
スキル上げの効果ってどこかにまとめある?


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:03:04 Xcw0kyMs0
>>209
そして雑魚の攻撃で普通に瀕死になる鯖たちに萎える


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:03:18 /y5YeYZw0
>>217
ごめん☆4はランスロット忘れてたし
☆3はメディアとプロト兄貴忘れてた
寝起きでボケてた


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:06:51 Jn/TNswg0
最近やたらと腕がクリティカル連発と集中砲火をかましてきて育てた鯖が速攻で瀕死になっていく
ディライト裏でなんかやったろ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:09:43 bqzwnbzs0
>>224
ジョージ「出番か」


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:11:01 22he.Rjw0
バサカがやけに集中的に攻撃受けるなとは思った。


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:12:41 hYt5cZgs0
ぶっちゃけ腕のクリティカル率上げるより、泥率下げたほうが得だから
わざわざそんなめんどくさいことはせんだろう
しかし、庄司にはそんな当たり前の信用すらないことは十分わかる


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:13:43 xUanDNh20
>>221
このサイトのサーヴァントスキルってとこ
ttp://www9.atwiki.jp/f_go/pages/1.html


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:16:34 7w.arFlA0
ゲームとしては本当に面白いから、泥率だけよくすればいい
そうすればテイルズのスマホゲームみたいに人気が出る
ユーザー増やしてたくさんお金使ってもらわないと


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:18:05 tVh4kjSw0
面白い・・・?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:19:23 4jl0NXQ20
今日何も告知無かったら水曜まで完全に放置の流れですかね


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:19:24 0KpvalKg0
ゲーム部分が……面白い……?
いや、精々KOTY行きは免れる程度で特段面白いワケじゃ無いと思うぞ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:20:25 /HeCO//s0
キャラ以外全部クソの間違いだろ・・・


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:20:30 ApwiONiU0
再臨周りのシステムが赤王の最終絵なんかと一緒に公開された頃はこんなことになるなんて思わなかった

ほんとリリース前のワクワク感と礼装ガチャに飲み込まれた石返して


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:21:09 Rn9mWQBw0
作業だとしてもこれほどつまらないゲームはそうないぞ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:21:13 z6jSJBcw0
ゲームとしての面白さは全くないんだけど


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:21:24 aZExVlxY0
>>233
正直キャラも半数は割と……


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:24:30 3J9jaY1k0
リリィってNP効率よかったっけ
花の旅路は牛若丸と同じスキルだからNP貯まりやすそうだがヘブンズフィールで火力底上げできるかな


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:25:10 wlnKfWtw0
>>231
先週は火曜にAP1/2が告知されてたよ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:28:15 nudJkwco0
ゲーム部分はバランスよくすれば、楽しめると思うけど
この手のシステムなら徹底的にストレスフリーにしないとな・・・


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:28:55 XLLy8gzI0
>>237
糞ではないと思うが新キャラは空気


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:31:21 kkyJqi2E0
これだけの準備期間……一体どれ程のイベントを……(白目)


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:32:13 dEH3ZA4A0
>>240
むしろギリギリのバトルを増やして見返りも増やすべきだろう
ストレスを無くすのなら捻った戦闘システム自体不要なんだから


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:32:39 CBaF.mKY0
ヘラクレスとタマモキャットさらに弱体された?全然火力でないんだが


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:33:33 dEH3ZA4A0
>>244
気のせいだ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:33:35 Rn9mWQBw0
マイルームノキャスジルがいつも通り過ぎて笑えるんだが


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:33:41 o98JwiJs0
まーたサイレント修正か
そもそもソシャゲは下方修正じゃなく他の上方修正でバランス取るもんだっつーのに


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:34:48 dEH3ZA4A0
>>247
上方修正でバランス取るソシャゲって滅多に見ないけどな
どのみち修正なんてされてねーよw


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:34:50 oXLwnPfI0
>>247
庄司「俺に常識は通用しねえ。その幻想をぶち壊す」


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:34:51 D9OmNfh.0
クイックは最低でも5個は星が出るぐらいじゃないとゴミでしかない


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:36:08 pBMNro8.0
まあ今までの惨状からサイレント下方しようが全く驚かんが
弱くなった?とか抜かすならせめてどう変わったかくらいは言えよ
今の空気で具体性のない情報垂れ流されても鬱陶しいだけだ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:36:49 .FQN.BK20
>>249
混ざってる混ざってる


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:37:26 F9E7r8Pw0
フレのジャンヌが3つ目のスキル覚えてたから使ってみたんじゃが、確定スタンじゃなかったのか? ミスって出るぞ
もしかしてスタンするのは相手がサーヴァントやその影の時限定なのか?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:39:34 dEH3ZA4A0
>>253
神明裁決はLV1で70%だがどこで確定とか言い出してるんだよ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:39:48 g.Z8kYOA0
>>253
スキルレベル1は80%だったきがする


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:40:49 nudJkwco0
>>243
作業化できる曜日クエとメインクエストで区別すべきだとは思う
メインクエストで雑魚相手に見返りもないまま「敵襲だ!」とかクソだし令呪吐かせるくらいのバランスでいい

個人的には経過ターン数の表示とか欲しいし、カードの選び直しもさせれと思う
あと3ターン以内に手札に来たカードがわかるとなお良い


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:41:48 7efobCqE0
話ぶった切るけど
礼装のNP上昇率ってどこの値から%計算したものなの?
カードの攻撃力みたいに計算式雑誌に載ってるならその雑誌教えて欲しい
>>125の話からすると黄金律持ってるのに天の晩餐、魔術鉱石は意味ないってこと?


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:43:20 TEe2KC/M0
>>253
スキレベ7まで上げたら100%になるよ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:44:04 U83be2GA0
>>250
ヒット数で☆が出る数が違うとか
ギルガメッシュが出てきた瞬間馬鹿かとしか思わんかったわ…


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:45:01 .FQN.BK20
>>254
確率でスタンではなく単に鯖1体スタンと表記してる運営に問題がある


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:45:14 dEH3ZA4A0
>>257
アクティブスキルの黄金率はパッシブの礼装とは競合しないと思うが
125ってパッシブは複数重ならないって話だし


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:47:08 571mAmRk0
>>259
大抵のキャラのクイックよりギルのバスターのほうが星出すとかもうね


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:53:00 v6F3cQdA0
よくエミヤの宝具がAなら良かったのに、とか言われるけど軽く計算してみたら総合火力に意外と差はないんだな
Bの初手ボーナスが魔術バフに負けないくらい大きい。流石に魔術レベル10、宝具レベル5になると若干差がつくけど

○魔術レベル1
宝具BAA=963.87
宝具BAB=1002.44
宝具BAB=1287.44(宝具レベル5)

宝具AAA=988.57
宝具AAA=1333.42(宝具レベル5)
※全体宝具Aのネロと同倍率で計算

○魔術レベル10
宝具BAA=998.45
宝具BAB=1018.4
宝具BAB=1303.4(宝具レベル5)

宝具AAA=1102.95
宝具AAA=1487.7(宝具レベル5)


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:53:01 7efobCqE0
>>261
そうなの?上昇値が数値でみえないし、どこの値を元にした%上昇なのかわからないから不安で…
前に石ガチャ礼装すら機能してなかったり、説明が雑だったり、運営に仕事してほしい


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:53:37 F9E7r8Pw0
成程、スキルレベルの問題だったのね。情報サンクスみんな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:55:35 0.2dBT2M0
クイック選ぶと同時にスター3個固定で入手
クイックの攻撃倍率をアーツ並みに向上
スター発生率アップはアーツチェインとかの固定値入手も含めて獲得量を増やすようにする

これぐらいのテコ入れを早く


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:57:26 OJuqXZts0
>>181
このゲームそんなのばっかりだよな
レアリティと英霊の格は比例してないし所詮人気があるかどうか

ヘラ4、ヴラド5
アーラシュが1でエミヤが4
兄貴ロムルス3でエリザが4

この辺りは本来なら逆でしょ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:57:47 Jn/TNswg0
>>263
あれって言われてる理由ってフォーマルクラフトが乗るからってのもあるんじゃね?
宝具に礼装の効果って乗ったよな?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:58:50 0.2dBT2M0
>>267
人気でもヴラドよりヘラクレスのが上だろう


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 11:59:01 dEH3ZA4A0
>>267
どう考えてもヴラドよりヘラクレスのほうが人気あると思うが


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:00:04 571mAmRk0
>>263
俺にとってエミヤはA三枚だからフォーマルが装備の選択肢に入ることが宝具をAにしてほしい最大の理由かな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:00:14 I3aTzvBw0
エミヤがアーツならフォーマルで宝具威力も出せたのになあ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:01:18 kkyJqi2E0
人気ある奴をレアにって言うとヴラドはホント謎なんだよな、格的にも人気的にも


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:02:26 43rchtVI0
思考停止してサイレント下方修正連呼したがる奴は何なんだろうな
まぁそれだけここの運営の信用が無いって事でもあるんだろうけど
にしてもアホなんじゃないかと


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:02:34 v6F3cQdA0
>>268
礼装含めても大差ないと思うぞ
リミゼロなら1.5×1.3=1.95、フォーマルで1.0×1.3=1.3だし


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:03:06 e/6NMlxg0
>>264
スキル性能は合計キャップ(500%とか)も判明してるから重なるでFAだと思うよ
数値面や計算式は全て解析で出てるけど
荒れるので自力で探すかネタバレスレのログで頑張れ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:03:08 0.2dBT2M0
>>273
ドラキュラとしての知名度による格って扱いなんじゃね


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:03:13 HmXeW98M0
そもそもなぜヴラドをバーサーカーにした?
EXTRAヴラドと被るから?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:03:26 69fsgbI60
エミヤ☆1は流石に…いや格って言われればその通りだけど結局ガチャだからなあ
アーラシュさん☆1は低いが高いとアーチャーが一人も手に入らないとか容易に起こるのがなあ
クラスによって初期実装数に差がありすぎる弊害だな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:03:32 m7e5Pces0
でも、ヴラドは☆五の風格あるわ
誰の宝具なら何殺できるかとか言われるヘラクレスよりマシだろう
エミヤに連続六連敗だし


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:04:19 0rsokrQw0
>>269->>270
ヘラクレスどヴラドはホントに謎だなぁ
アチャクレス☆5で来る説が正しいなら分からんでもないんだが……


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:04:57 571mAmRk0
>>275
B一枚のエミヤにリミゼロはちょっと...


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:05:04 xKHHBv5Q0
こんな使われ方するリヨの漫画が可哀想になるレベル


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:06:59 yUyan1qs0
エミヤは霊格で言えばともかく強さは十分だろ
大橋でほぼすべての鯖撃退
本編ではヘラクレスやフーリンに認められるくらいの実力はあるわけで


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:07:17 78KekoIE0
逆に言えばヴラドさんを除いたら人気、見栄え、女性優遇ってのが当てはまる


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:08:03 bCZ2LoIY0
つーかぶっちゃけレア度自体なくてよかった


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:08:41 qdethqBQ0
レア度が格で決まってたらそれこそ面白く感じない人のが多いだろうな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:08:55 oXLwnPfI0
モブ茶風情が紅茶に勝とうなんて身の程を知れ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:11:02 78KekoIE0
まぁ再臨でレア度上げてく方式でよかったよな
それこそ☆5にするために今みたいな再臨難易度ならまだ納得できたんだけど


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:11:40 bCZ2LoIY0
アーラシュさん古さで言えばオジマン様と同格なんだぞ!!


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:11:44 CRjlwwho0
英雄の証でねーなこれ
必要数多い癖に確率低いとかmmoなみの設定は何なんだ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:11:56 F9E7r8Pw0
>>267
ヘラクレスは狂化の解けた別クラスでも出す予定で☆1個減らされたんじゃねーかと推測してる


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:14:09 7efobCqE0
ミノタウロスが☆1のはずがない


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:15:28 2EzbE9yo0
ヴラド三世ではなくヴァンパイア名義で出てたら誰も星5に異論は無かっただろうに


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:16:07 3J9jaY1k0
>>291
英雄の証18個も要求するくせに二回に一個出ればいいほうってどう考えてもおかしいよな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:16:40 7efobCqE0
>>279
セイバークラスは☆3からしかいないよね


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:16:48 /HeCO//s0
>>291
公式がドヤ顔でMMO要素取り入れましただからな
脳死周回にじゃまなAP調整のせいでそのやる気もそがれるという


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:17:21 0pa7P/Ps0
英雄の証なんかクッソ楽だろ
もう使った分も含めてトータルで40個くらい回収してるわ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:17:22 xKHHBv5Q0
シナリオで確定ドロップあるつってもそのシナリオが実装されないから詰むしかない


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:17:26 fCRbgvEU0
レア度無し
クラスごとの種火じゃなくてステータスごとに種火があって
鯖ごとにステータス効率を変えるという育成方法でも良かったかも
命の種火、力の種火、Quickの種火、Burstの種火、Artsの種火みたいな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:18:41 yUyan1qs0
レア素材に比べたらマシってだけで
低位の素材の癖に泥率悪いことに変わりはない


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:19:01 bCZ2LoIY0
>>294
既存イラストじゃなくしてドラキュラ扱いならなぁ
アポヴラドならちゃんとランサーで出してやるべきだった


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:19:02 3J9jaY1k0
>>298
どこで集めた?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:19:57 0rsokrQw0
英雄の証は多数出る敵からドロップするし爪とか逆鱗とか心臓に比べれば大分楽やろ
一回に必要なAPも低いし


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:21:07 DrxLLkvE0
ルーマニア人がスタッフにいたんだろ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:21:19 0.2dBT2M0
>>302
設定的にはバーサーカーで現界した事で吸血鬼の能力をフルに使用する状態ではあるんだけどな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:21:34 fCRbgvEU0
爪とか心臓は1匹ずつしか出ない上にその1匹を倒すのがすごくしんどい
キメラとか


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:21:44 78KekoIE0
訓練されすぎだろ
苦行なのは変わらんわ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:21:56 0pa7P/Ps0
>>303
鳳凰の羽根集めてたらアホみたいに溜まってた
AP重いから英雄の証目当てに行くのは絶対オススメしないけど


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:22:45 CRjlwwho0
証マルセイユ辺りがいいって書いてあったから試してるんだが
宝箱はでても輝石ばっかなんだよな
沢山集まるのは羨ましい


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:24:25 dyjJs4ao0
つーかヴラド公最初見たとき思い切りランサーと勘違いしてたわ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:24:49 pBMNro8.0
ダメージと違ってNPは計測しやすいから試してみた
初手アーツのみでの上昇量を計測
被験者:すまないさん 黄金律C-Lv3 NP獲得量19.5%アップ
礼装:天の晩餐 NP獲得量25%アップ、虚数魔術(攻撃力調整用)
虚数魔術、黄金律なし 9%
虚数魔術、黄金律あり 11%
天の晩餐、黄金律なし 12%
天の晩餐、黄金律あり 14%

フォーマルクラフト アーツ25%アップ、リミゼロ(攻撃力調整用)
リミゼロ、黄金律なし 9%
リミゼロ、黄金律あり 11%
フォーマル、黄金律なし 11%
フォーマル、黄金律あり 14%


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:25:04 R1/ZHJF60
>>311
ストーリーでも次はランサーで呼んでくれとか言ってた品



314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:29:07 7efobCqE0
>>312
計測ありがとう…えーと、礼装ほとんど働いてない?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:29:53 g.Z8kYOA0
>>313
多分でるとは思うよ
期間限定ガチャでな!


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:30:02 3J9jaY1k0
>>312
微妙だなあ
てかスキルのNP上昇もそんなに良くないのね


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:30:39 0.2dBT2M0
>>314
記載どおりの25%ぐらいはちゃんと上がってるような


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:31:25 0pa7P/Ps0
もしかしてプリズマコスモスの方が有用なのでは


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:31:53 KI.DQ72I0
元の上昇量が8とかだと魔術鉱石とかは切り捨てられてほとんど意味無いのかな


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:32:25 D9OmNfh.0
必要な爪があと一個なのにそこから30匹ぐらいキメラ狩りしてるのに出てこねえ
骨ばかり無駄に溜まっていくわ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:33:08 CRjlwwho0
晩餐とフォーマル一緒か
ならダメージ考えるとフォーマルのが優秀かな?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:34:17 Rg34px/w0
>>304
欲しいものが欲しい人に限ってドロップしない都市伝説


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:35:07 R1/ZHJF60
一応晩餐は被ダメージとかのNP上昇率も上がるんじゃね


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:35:17 yUyan1qs0
フォーマルとか出ねえし…
出ねえし…


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:35:18 7efobCqE0
>>322
物欲センサー


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:35:32 v6F3cQdA0
元の上昇値が8とか11とかだと、NP獲得量が25%アップしても焼け石に水だな
産廃呼ばわりされてたプリズマコスモスのほうがマシかも

限凸虚数やカレイドの壁はどうやっても越えられないけど


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:35:43 0.2dBT2M0
>>321
晩餐はフォーマルと違ってアーツ以外の、初手アーツボーナスやクイックやEXアタックでの上昇率にも掛かるんだろうから
一応は一長一短ではあるかと


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:36:44 7efobCqE0
晩餐はQuickで得られるNPも増加されてる感じ?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:36:58 yngEShB20
初手アーツボーナスには晩餐反応しない


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:37:59 78KekoIE0
初手だけだと3%程度の違いだけど2手3手と回数多いと1ターンに10%くらい差が出てくるだろう
まぁアーツ3手前提の計算だけど


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:38:34 69fsgbI60
>>296
あれは事前登録のリリィがいたからギリギリじゃないかね
実際に自分も8月初旬から初めたが先週末くらいまでリリィ以外にセイバー居なかった
でもアーラシュさんは良いキャラだから☆もっと上の方が良かった


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:39:19 KI.DQ72I0
クイック等でも4点以上増える状況ならプラス1点といったところだろうか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:39:56 e9REQ2CM0
クイックやアーツでのNP効率が高いキャラには晩餐オススメよ
そうでないキャラ(エミヤとか)はフォーマルクラフト安定


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:40:09 7efobCqE0
ごめん、基礎的な質問なんだけど
そもそもNPって与えたダメージ量から決まるの?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:40:23 WZ2s9Dho0
晩餐がリチャージにもかかるなら使えるかもしれん


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:40:46 0pa7P/Ps0
晩餐はアーツチェインにも入ればなぁ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:41:43 69uTIC2.0
魅了が効く敵の区別が分からん
性別隣に書いてくれてたら便利なのに
あとシャドウ鯖には効くのか?これ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:41:52 pBMNro8.0
ちなみにマルタだと初手アーツがフォーマル13%、晩餐14%だったりする

2回目のフォーマル初手アーツでが14%あがったりするんで
NPは小数点以下も計算されて保持している可能性がある


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:42:46 TEe2KC/M0
礼装の効果がないように見えるのはここがテストプレイもろくにしてないからだからなぁ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:44:12 Xs9SLj3Q0
>>331
まあゲーム内での有用性は置いておくとして、セイバークラス自体は各パラメータ高水準が前提だからな
レア度が高くなりがちなのはある意味必然


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:44:21 78KekoIE0
数字だけ見て調整して実際の効果をろくに確認してないんだろうなってのはわかる


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:44:28 yUyan1qs0
>>338
1stボーナスアーツで
NP溜まり悪いキャラで二手か三手にバスター選ぶと一パーセントも増えてないけど微妙にゲージは溜まってるんだ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:44:28 Xcw0kyMs0
>>337
普通に効く
絆上げる目的だけで最後に入れといたファントムのおかげでフリーの無駄にレベル高いジャンヌに初見で勝てた


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:45:44 3fbYGevQ0
なんで発動セリフじゃ邪悪なる竜が失墜してるのに名前は幻想大剣・邪竜失墜じゃなくて幻想大剣・天魔失墜なんだ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:46:00 CRjlwwho0
礼装もだがスキルの上昇数値は明確に数値化してほしいな
同スキルのAランクとbランクでどれ位差があるのかいまいち分からない


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:47:06 Xcw0kyMs0
>>331
自分いまだにセイバーはリリィだけだわ
つうか星4以上がリリィとイベントで配られたエミヤだけってガチャ運悪すぎで泣ける


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:47:31 ZNz6rP2k0
>>344
天魔は悪魔のことで、竜は悪魔を暗喩するとかなんとか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:51:28 xUanDNh20
>>345
「ユーザー間で情報交換して交流を深めカタルシスを感じて欲しい」ってことだけど
ちゃんと数値を公表したほうが、色んな戦い方・組み合わせが発見されて楽しめるのにな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:51:57 dEH3ZA4A0
>>344
天魔ってのは意味合い的には魔王とほぼ同じなのでそっちの方がファフニールがより大物っぽくは見える
 
あとは自分も後に失墜したからとかw


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:52:15 3J9jaY1k0
リリィはアーツのNP上昇値5.16だがこれに花の旅路上昇率10発動したらどういう計算になるんだ?
そのままアーツの上昇値が10になるわけじゃないよな?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:52:20 yUyan1qs0
庄司を気が済むまで殴ったらカタルシスは得られますか


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 12:52:53 9JvNDWGw0
世界樹の種が全くでない……
こんなの10個集めろとか無理だよマルタさん


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:00:57 ezXJbd5U0
日曜の絆クエ以外で絆ポイント多くもらえるのってどこかな?
黒い森?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:02:47 UDj9vJ7M0
この度何でも実況UにFateGOスレができましたのでお知らせにきました。
みなさんもどんどん利用してくださいね!

なんJオルガマリーちゃん大好き部★27 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1442200996/


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:05:26 7efobCqE0
>>348
情報交換を推奨するなら公式に場所用意して欲しい現状情報分散してるし
前提として数値公開は必要なのに、解析しないと必要なデータ得られないのはちょっと


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:05:51 rCgPyyAc0
>>352 マルタさん最終再臨までやったが、そのあとの混沌の爪地獄の方が辛いぞ だけど最終再臨までいけば聖女スマイルが待ってるぜ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:07:49 yUyan1qs0
マルタも最終まで再臨できるのかぁ
良いよなぁ本当良いよなぁ、最後まで再臨できる奴はよぉ…


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:08:17 RgGaEpfc0
んーまあ、解析情報を頼みとして攻略がされてるゲームってのは珍しくはないんじゃないか


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:10:59 e/6NMlxg0
>>350
計算式のとおり10%アップだよ。Lv10で20%
素では差が小さくても3枚目オーバーキルクリティカルなら3程度の差にはなる


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:17:12 0KpvalKg0
そもそもユーザーにマスクデータ探らせるならスタミナ制は(ry


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:17:35 rCgPyyAc0
>>357 正直再臨出来なかったら途中で止めてたかもしれないからそこだけは良かった 本当に何故再臨出来ない材料をねじ込んだのか運営


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:21:57 yUyan1qs0
周りの星4がどんどんレベル60を超えていく
運営詫びにに心臓五個と歯車20個くらいよこせ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:22:26 /HeCO//s0
蹄鉄と頁もお願いします


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:23:54 bCZ2LoIY0
ホムベビーも頼む


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:26:09 7efobCqE0
>>358
珍しくはないけど、情報交換推奨なのに公開してる情報がほとんどないでしょ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:27:51 3J9jaY1k0
>>359
アーツチェインしたらかなり上がりそうだな
ヘブンズフィールでも十分宝具狙えるくらい
教えてくれてサンキュー


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:33:00 TEe2KC/M0
マスクデータを否定する気はないけど、あるならそれを示唆するなんかを書けと……クラスごとの攻撃倍率って何さ
ほんと、あらゆるソシャゲの悪いところしか取ってきてない


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:37:47 ZfhA/4dw0
庄司は悪い所 真似するの大好きだから


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:37:52 Kzxt83d.0
>>362
混沌の牙もお願いします


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:38:25 Jn/TNswg0
マスクデータとサイレント修正が合わさり最悪に見えるなんてパターンもあるしなぁ
あれで検証勢が息しなくなったゲームだってあるし


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:41:14 504OuLII0
見た目能力ともにオーソドックスな感じのを主軸にしたいなあと思ったら
色物率が多すぎる事に気が付いた
カエサルがせめてやせてくれればいいのに


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:44:59 pBMNro8.0
相変わらず公式は何の役にも立たないツイートをしてフルボッコにされてるなw


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:45:03 vd1SE3I6O
このゲームマスクデータが多すぎなんじゃが


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:45:33 ON4YDRKI0
レベル50タマモとレベル60アルテラ
栞を持たせてフレポを稼ぐ場合タマモのほうが有利?
余程のキャラじゃなきゃバーサーカーのほうが呼ばれる気がするが


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:47:21 .X4ATaVY0
このゲーム糞なんじゃが


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:47:32 RdfDO7ME0
>>371
すまない、見た目能力ともに謙虚でオーソドックスな英霊がいると思うのだがすまない


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:50:35 20cc8cKw0
>>374
60アルトリアもってるが 50バサカより稼いでくる気がする


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:56:32 xUanDNh20
アルトリアはカリスマ持ってるから、旅の始まりによるatk低下、NPアップ無しのデメリットが低いのよね
アルテラ+旅だと軍略の宝具強化のみだから、相手がアーチャーだとキツくなる。


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:58:08 iwiJDFuY0
ガリアをまわすこと40回
とうとうゴーレムが八連落とした
気が遠くなりそうだ・・・


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:58:49 69uTIC2.0
毎日種火種火でほんと飽きる
AP効率も半分でもクソ悪いし
せめて対戦システムでもあればまだマシなんだが


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:58:53 g.Z8kYOA0
>>378
天性の肉体にも攻撃アップつけよう(提案)
星の紋章と合わせて安定した火力が出せる


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 13:59:57 20cc8cKw0
アルトリア欲しくて4回ガチャ引いたらエリザたれ爪だったわ 当たりなんだろうけど微妙


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:00:59 4jl0NXQ20
>>381
ゴールデンも強化されるじゃんやったね


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:01:18 yUyan1qs0
このゲーム泥率悪すぎなんじゃが


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:02:36 qCcwDAN20
ディライトってFGOがこのザマなのによくわからんバンドゲー作ってるとか聞いて呆れて物も言えないんだが
ちょっと前まで求人出してるくらい人いなさそうだったのに…
FGOはお茶濁しのキャンペーンばかりでちゃんとしたイベントとかやる気ないのか?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:02:46 KuMmck7YO
回復系スキルはもうちょい数値が高ければな…


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:03:20 nudJkwco0
星の紋章EXはもうちょい強くてもいいぞ
持続ターン長くして
瞬発力のアルトリアと持続力のアルテラみたいに差別化してくれ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:03:46 e/6NMlxg0
日に日にログインしなくなるフレを見ながら
やることは延々と同じマップ周回すらだけ
どうしてこうなった


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:04:13 PgIxiu7I0
なんでパリにファントムのキャラクエねえんだよ
ここで無かったらどこであるんだテメー


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:04:32 aZExVlxY0
AP調節ついでにメロンゼリー取ろうと種火初級やったんだけどしょぼ過ぎて存在意義がわからないんじゃが……


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:04:53 zdaPmpDQ0
だめだ…ジークフリートの鎧の下の服が何回見てもツナギにしか見えない…


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:06:54 vd1SE3I6O
「すまないか」
そう言うと男はつなぎのホックを外し始めたのだ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:08:25 opfm94860
>>389
ま、まだ英米ブロードウェイの可能性があるから…


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:09:27 ANYx21Jo0
>>387
運営「現仕様でもLv10になればカリスマと差がつくから大丈夫です!!」


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:09:34 RdfDO7ME0
>>389
カルデアゲートにひっそりと追加されると予想


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:09:53 yUyan1qs0
日本の英霊(仮)の癖に西洋で伝説を残す侍がいるらしい


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:18:54 xUanDNh20
大成功って来るときは連続で来る時あるね
今アルテラに金種2つずつやってたら、三回連続で大成功だった。


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:23:33 vd1SE3I6O
>>396
ニンジャだって海外の方が伝説になってるぞ
半神的存在とか言われることもあるし


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:28:33 NvqUk1.U0
次のシナリオが開放されたら戻るけど現状育成しかやることないから飽きてしまった
特別マップでシナリオ付きイベント戦とかやってくれればいいのに


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:29:26 BpKEK9wQ0
なんで 西脇だっとだけ絵書かしてもらえんのや!
差別だろ! だっと凛はよ!


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:31:14 R1/ZHJF60
>>400
選ばれたキャラが罰ゲームすぎるw


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:32:27 yUyan1qs0
筋肉キャラ書かせれば罰ゲームにはならないぞ!


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:33:09 bEN0a9rs0
どうせ声使いまわすならデミ鯖に使うマスターや古参のメインキャラに回せばいいのになー
どうせ凛桜にイリヤタイガーとか出てくだろー?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:33:27 0KpvalKg0
ショー・コスギとかいうレジェンド


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:33:45 kkyJqi2E0
「衛宮くん」の画像の破壊力たるや


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:34:04 BpKEK9wQ0
>>401
庄司「西脇さんには、ジャンヌオルタをお願いしますね」


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:36:11 nudJkwco0
おまえらが細すぎるっていうから・・・!


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:37:43 e/6NMlxg0
再臨でだんだん首が太くなる仕様頼む


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:38:11 kQLn/KmA0
話にも期待できないし
いっそお祭り時空でファンディスク乗りでやってくれても構わない
まじで


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:39:05 d5ZgeuCQ0
新規さんにたくさん入って欲しいですね
まず序盤から敵が強すぎる
ゲームは無双できて爽快感があるのに
よいゲームなのにもったいない


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:40:12 pI2slg.o0
>>409
経験値と磨伸映一郎とその他諸々にストーリー書かせなきゃ(使命感


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:40:35 yUyan1qs0
5〜7巻辺りの絵柄が良かった
8巻からジョジョに狂い始めた

余計なこと言った奴は誰だ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:40:39 BpKEK9wQ0
>>409
そっちだったら
一成とか三綴とかも出せるし
水着イベとかも出来るからもうそっちでええな

本当はちゃんとしたストーリー見たいけど
なんか二章おもろないし


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:42:30 e/6NMlxg0
2章ホントつまんなかったな
(←サーヴァント)
とか中学生のSSかよ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:43:38 aZExVlxY0
:::://.... ....// ::::::/::::::/::::::::::/::::::::::| :: /ー--ヘi|i:i::|::::|::::::::::::::/   \::::i:i:i/..∨:::
:::l〈___〈/ :i:i:i/i:i:i:/i/:::/ハ::::i:::::: l:::/      }|i:i::|::::|:::::::::::/       i:i:i/..../|:::::
:::|:::|:::::|::::::i:|:i:i:/:i:i:i/`iト/ _|ハ|::: /|/       ji|i:i::|::::|::i::::::;'  .衛   ∨.../...|:::::
:::|:::|:::::|::::::i:|:i:i|:i:i狄弍ミト..,,_`ト/_      /:i|i:i::|::::|∧:::{   .宮   }_/l.....|:::::
:::|:::|:::::|:::::从i:i|:i:i∧〉 {::{ぅiiir弌  `ヽ    /,,斗‐┼十¬i{    く    }i:i:l___|:::::
:::|:::|:::::|::::::|i;ハi|V    乂rヘり ヾ         j/ ィ竺竺竺込  ん   /:i:i:i:::::::::::
:::|:::|:::::|::::::|{ハ|    ```ー一     |         {::{ぅiiir/jト、   /|:::i:i:i::::|::::::
:::|:::|:::::|::::::lム |            |         、乂rヘン,  j/i爪:/|:i:i:i::::|::::::
:::|:::|:::::|::::::|从|               j            ̄ ̄ "゙ ::://fり:::i:i:i::::|::::::
:::|:::|:::::|::::::|i:込}           〈__>                :::::::::::ノ |:::i:i:i::::|::::::
:::|:::|:::::|::::::|i:i:i:iム                         .:::::::::::ヾ-jl::::i:i:i::::|::::::
:::|:::|:::::|::::::|i:i:i:i:∧                           .:::::::/ ー'i:i|::::i:i:i::::|::::::
:::::::':::: |::::::|i:i:i:i:i:i:ヘ、       r──- 、        .:::::::://}i:i:i:i:i|::::i:i:i::::|::::::
:::/::::::::|::::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i)、        ̄  ̄`         ..::::::::イ//i:i:i:i:i:|::::i:i:i::::::::::::
/:::::::::::|::::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:| )x      ー           ..:::::::ィ(// /i:i:i:i:i:i:|::::::::::/::::::::
::::::/:::::|::::::|i:i:i:ir'" ̄|//ヘ            ...:::::イ////_[_....>/::::::::/:::::::::::
:::/::::::::|::::::|i:i:i:i|..\..j////ヘ、          _, <//////............... /::::::::/::::::::::::::
/:::::::::/::::: |i:i:i:i|........\_ /// ト __,,. <////////..................../::::::::/:::::::::::::::::


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:44:11 yUyan1qs0
>>415
私は首が太くなったから言ってるの


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:44:18 nudJkwco0
序章と1章は良かったと思うよ
>>415
AAのほうがかわいい


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:44:57 bCZ2LoIY0
>>415
セイバーがいないから聞いてるのよ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:45:10 BpKEK9wQ0
誰か要望で首が細いって出して来るんだ
あくしろよ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:45:16 kQLn/KmA0
>>413
一年の話って設定なのに今のままじゃ季節イベとかきついしね
水着、X'mas、バレンタインとかで課金ウハウハだろうに


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:46:05 MPzt5pX60
ブレブレなんだよな
原作のマスターキャラも戦えるお祭り状態にしたいのか、ガチな英雄だけが戦う状態にしたいのか
孔明はその踏ん切りがつかないままとりあえず始めました感がすごい


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:46:06 QGjEbQEg0
種火上級が3連続で金が来なかったんだが


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:46:11 pBMNro8.0
>>411
割と真面目に経験値とか磨伸みたいな四コマ書いてる連中の方がこういう形式のシナリオ書くには向いてると思うよ
少ない描写で話を転がすのに慣れてるはずだし


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:46:21 yUyan1qs0
存在意義がよく分からなかったタマモキャットとエリザ
ブーディカ助けるという目的で動いたのにアレキサンダー戦に注力して肝心のブーディカを助けるシーンはうやむやっていうレベルどころか描写無し
ネロから魔力を感じると言うフラグの未回収

ネロォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:47:37 JIJNw/z20
2ちゃんからのコピペだけど、コラだろうけど庄司だからあり得るんじゃねと思えるのが恐い

34 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/09/14(月) 12:24:09.51 ID:7HyjSjsz
http://i.4cdn.org/vg/1442199996193.jpg
これマジなん?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:47:56 bqzwnbzs0
なんで新セイバーであるアルテラ主役に出来なかったのか


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:49:02 BpKEK9wQ0
コラだ安心しろ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:50:28 bCZ2LoIY0
モノローグ含めた地の文が無い光ちゃんなんて解説が無いシグルイみたいなもんですよ!!


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:52:10 vd1SE3I6O
キャットちゃん笑い上戸って言ってた割には戦闘中もマイルームでも笑わないんですが


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:52:39 571mAmRk0
>>428
解説のないシグルイはそれはそれでシュールで面白いかも


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:53:15 BpKEK9wQ0
やっぱり型月の良さって可愛いヒロインとかっこいい男キャラ
だと思うんだよね
序章と一章は兄貴やらアマデウスやらが居たけど
二章からは唯の美少女動物園になってる
どうしたんやきのこ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:53:46 0pa7P/Ps0
>>429
プロフィールでボイスタッチすると爆笑してるよ
どこで使うボイスなのか知らないけど


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:53:50 rKU08iw.0
混沌の爪が全然出ねぇよ……(´Д` )


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:54:47 nudJkwco0
1章でよかった点は軸になるジャンヌを中心にきちんと話を構成できてたところだな
で、脇を固めるサブもアマデウスとかマリーとかいい味を出してた
それに比べて2章ネロは全体的に消化不良感がすごいし、ネロのストーリーに対する動機が皇帝だから、くらいしかなかったような


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:54:51 e9REQ2CM0
>>429
敵宝具でHP0になったら大笑いしながら消えた事あるよ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:55:18 0.2dBT2M0
>>431
敵陣営のカエサルとローマ辺りを中心に話組み立てた方が良かった気がするな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:56:21 g.Z8kYOA0
敵の宝具食らうとたまに大笑いするね

かわいい


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:57:32 20cc8cKw0
素材1個石10個とかで売ってほしい


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:59:17 4jl0NXQ20
飼い慣らされすぎだろ…


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 14:59:34 BpKEK9wQ0
二章でもカエサルは良キャラだったな
一章はジャンヌとかアマデウスとかマリーとかサンソン
って感じでみんなキャラが立ってる
特にマリーの散り際はよかったよね


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:00:02 vd1SE3I6O
マジか


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:00:15 46vWfEgw0
いつもの
http://i.imgur.com/c68eFj2.jpg


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:00:33 bCZ2LoIY0
やっぱフランスって最高だわ(不貞の狂気から目を逸らしつつ)


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:01:32 yUyan1qs0
フランス確かに最高だね(但しアタ○ンテを除く)


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:02:05 IdOCDWn60
一定期間首が太くなるスキル


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:02:29 UQaM00sc0
アタランテちゃん適当に処理され過ぎてどこで出てきたのかすら思い出せない


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:02:46 bCZ2LoIY0
だったら立たないとのAAは無いんか


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:03:39 g.Z8kYOA0
鍛えnight
http://i.imgur.com/hqkVq8e.jpg


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:06:26 ezXJbd5U0
>>431
二章のシナリオきのこじゃないんじゃなかったっけ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:06:57 BpKEK9wQ0
>>448
コレは女性に人気ないキャラですわ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:07:23 bCZ2LoIY0
>>448
わからぬわたわけ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:07:50 rKU08iw.0
さて
http://i.imgur.com/ccsvVcp.jpg


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:08:13 BpKEK9wQ0
>>449
きのこちゃうんか?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:08:43 yUyan1qs0
>>452
戦車砲並みの矢を打てるようになるだけはあるな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:09:01 MPzt5pX60
>>448
初めて見る人ですね


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:09:04 aZExVlxY0
>>453
序章きのこ一章東出二章桜井


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:09:21 571mAmRk0
>>453
今のところ序章しかメインで書いてないよ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:09:29 0.2dBT2M0
>>454
だが筋力D


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:10:34 pBMNro8.0
>>448
一体何者なんだ…


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:11:32 dyjJs4ao0
あの投稿一つがここまで広く影響与えたとすると感慨深い


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:11:35 45sT9nEA0
>>456>>457
まじか‥
東出ってアポ書いとる人だろ?

アポより面白かったぞ 一章


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:14:45 xql4AyEU0
一章のマリーとシェークスピアのくだりあたりは きのこ関わってるとかじゃなかったっけ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:15:50 vd1SE3I6O
>>461
俺が喋るようになっただけでアポより面白くなりすぎてすまない


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:16:29 nudJkwco0
マリーとアマデウスだろ、シェークスピア出てたか?
台詞はきのこが手直ししたとか


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:16:35 ezXJbd5U0
せやせや桜井だった
桜井株急降下やな
才能ないからもう引退で良いよ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:16:53 571mAmRk0
>>462
一応きのこが全体監修してるはずだしきのこが書いてる部分も少しはあるんじゃない?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:17:29 e9REQ2CM0
AP全快通知でイラッときてしまった
どうせ素材出ないしよぉ...


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:18:28 MPzt5pX60
一章はラストが熱くて良かったな
二章は道中は置いておくとしてもラスト酷すぎる


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:18:42 dSnXx0fI0
地の文なしで評価された挙句やなとか使うJカスまがいに株急降下とか言われるとか流石にかわいそう


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:19:04 fCRbgvEU0
小さじ一杯くらいのごめんなさいというスーパーポエムは一体どの菌糸類のセンスだったのか


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:19:06 45sT9nEA0
マリーのやり直しは出来ない的な考え方すき


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:20:13 xql4AyEU0
ああ モーツアルトだたw すげぇまちがえw


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:20:28 o98JwiJs0
>>440
カエサルいいキャラだったか?
アレキサンダーと一緒で格好いいこと言わせてるつもりが滑ってる感じしたが
ローマは良かった


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:20:46 vd1SE3I6O
そも桜井って誰?


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:21:06 R1/ZHJF60
ローマこそ滑ってた気が


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:22:07 yUyan1qs0
ローマってランサーじゃなくてバーサーカーだろ…


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:22:53 bCZ2LoIY0
>>474
蒼銀のひと


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:23:14 571mAmRk0
>>473 >>475
そこら辺はぶっちゃけ好みの問題もあるから


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:24:13 xql4AyEU0
経験値監修の章はまだですか?


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:24:22 o98JwiJs0
まあ先にローマ手に入れてたからってのもあるかもな
同じくカエサルも先に手に入れてたのが悪かったのかも
中身イケメンにしようとしたのは分かるけど、冷静に考えれば中身も普通に屑だよな的な


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:24:45 nudJkwco0
カエサルは歴史的背景考えるとふざけんなこのやろう
ローマはネタとしては面白かったけどストーリー的には滑ってた
カリギュラは泳いで参っただけだった
ショタサンダーはSEKKYOU
こんな印象


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:25:07 fCRbgvEU0
ローマ様がマイルームでお前もまたローマみたいなこと言うときにクワッて顔するの喜怒哀楽の設定間違えてるよね
清姫ちゃんも嘘、私が一番嫌いな言葉・・・って時にうっとりして、聖杯は嘘のない世界を叶えて・・・のときにしょんぼりするし


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:26:32 h7VgI6ZE0
カエサルが言ってた何で皇帝の俺が最前線で戦うの?おかしくね?っていう疑問はもっと他の王様系鯖も考えるべき


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:26:35 rKU08iw.0
2章は敵側はローマ皇帝ぐらいでよかったんじゃないか?
ダレイオスとかショタサンダーとかスパルタさんとか出しすぎなんじゃね?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:27:06 bCZ2LoIY0
今回の二章の敗因はアレだな
地の文がない
モノローグがない
古河徹人がいない
かわしまりのがいない
野月まひるがいない
金田まひるがいない
越雪光がいない
つーか総じて劇団嘘屋がいない

こんな感じ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:27:26 UQaM00sc0
王は前線で聖剣ぶっぱしてればいい簡単なお仕事だろ!


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:28:01 g.Z8kYOA0
>>483
主義にもよるでしょ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:29:10 o98JwiJs0
>>483
レオニダス「王は最前線で戦うものでしょう?」
イスカンダル「最前線に立ってこそ王!」


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:30:23 BNu/o5L.0
>>486
ちょっとガウェインさんは痴呆症かもしれないから許してやれよ……


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:30:52 xql4AyEU0
カエサルが江頭だったら好評だったのかなぁ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:31:02 yUyan1qs0
ガウェインさんが参戦するときは借金取りモードで頼む


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:31:33 bCZ2LoIY0
借金特攻とかカエサル以外に意味あんのか


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:31:48 oXLwnPfI0
スパルタさんとかいきなり出てきて
何か気付いたら倒してて終わってて笑った


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:33:04 nudJkwco0
>>483
時代による
昔は王の権威を支えたのは王個人のカリスマや武勇=力だった
時代が下って徴税や官僚などのシステムが整うと王個人は飾りになる


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:34:48 0.2dBT2M0
>>494
カエサルさんは騎士王さんとかより古いんですけどね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:35:38 o98JwiJs0
>>495
暗黒時代でシステム自体が崩壊したから、ま、多少はね?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:36:01 MISp1Obc0
きのこ
「一章はつかみなので、かなりエンタメ要素増し増しで力入れました」
http://i.imgur.com/isDoKII.jpg


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:36:28 69uTIC2.0
>>456
ジャンヌなど多くのアポ鯖いるから一章は東出だと思ってた
まぁ東出は王道な分いまいちちょっと捻った話や展開は書けないけど
総じてクオリティ高かったな一章は

対して二章はネロ以外は影薄い鯖だらけで展開も盛り上がらんしちょっとひどかったね
桜井の作品って読んだことないが思いの外しょっぱいライターなんだな
ラビリンスにアルトリア出してたけどセイバー顔は大好きだが他の鯖には興味ないタイプなのだろうか


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:37:17 bCZ2LoIY0
時代の年数的にはそうだけどアーサー王の時代とかの暗黒時代は文化水準的にローマより遥かに劣るからなぁ
それこそローマからしてみれば未開の蛮族よ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:37:26 571mAmRk0
>>495
ローマ=都会 ブリテン=田舎って感じだし
都会より田舎のほうが昔の慣習が残ってたりするだろ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:38:01 0pa7P/Ps0
そういや蒼銀もfakeも読んでないから今から買ってこようかな
apoはあまり合わなかったけど


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:38:36 bCZ2LoIY0
AOEで例えると暗黒時代って青銅の時代に劣るレベルだし


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:39:05 .QGmM48A0
その雑誌のインタビューでも言ってるけど
4章までは、ライター陣がごっちゃで作業した共作シナリオだよ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:39:55 NkaxCzEE0
なんだかんだ言いつつ王様系サーヴァントは最強クラスのキャラ多いからな
あ、ネロさんは座ってて下さい


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:40:26 xql4AyEU0
ぁぃぉ〜


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:40:30 bCZ2LoIY0
>>498
桜井は地の文とモノローグがないと実力の一割発揮できるかも怪しいレベルだから……


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:40:47 UQaM00sc0
ムックのインタビュー読んでると腹立ってくる


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:41:07 45sT9nEA0
もちろん5章からはきのこなんだよなぁ?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:41:08 aZExVlxY0
>>497
ローマ知識を活かしたシナリオとは


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:41:21 nudJkwco0
>>495
暗黒時代になって帝国を支えた官僚や徴税機構が瓦解したから
動乱で対立皇帝をブリタニア軍団が担いだこともあったものの
そのブリタニアを支えた軍団も官僚や金なしには瓦解せざるをえない
結局ほとんどの兵力が大陸へ引き払った結果、ブリタニア防衛を常備軍ではなく蛮族の傭兵に頼らざるをえなくなって
以降は力こそ正義の時代の到来ですよ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:42:15 vd1SE3I6O
赤王さんも大概チートだけどな
サウンドドラマ聴くと特にそう思う

CCC?何のことです?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:42:26 03eKcA3E0
改めて思ったけどやっぱこのゲーム経験値上げも頭おかしいな。☆4アイテム5個投入しても大して効果ない上に
AP20(普段は40)のクエストいってもそれが落ちるのが1、2個とか


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:42:27 oXLwnPfI0
アポじゃ地の分が大概酷かった東出も
セリフだけだとだいぶ頑張れるんだなと思った1章


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:42:40 xql4AyEU0
ほんと地の文無し縛りとか、主人公がしゃべってる風を演出したいのだろうが訳ワカメな選択肢とか
どうしてこうなった


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:43:19 bRsFku1I0
>>501
fakeだけでいいよ
蒼銀はローマシナリオの人だからお察しレベルだろう


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:43:56 vd1SE3I6O
地の文なしはいかんな
主人公がザビ以上に薄くて泣けてくる


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:44:05 bCZ2LoIY0
>>505
転向するのホント勘弁してください死んでしまいます


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:45:12 .QGmM48A0
蒼銀はPrototypeの断片的な前日譚だから
まずPrototype本編の大まかな流れを知ってることが前提


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:45:40 usiT5Kis0
>>504
ガウェイン令呪2ブーストを倒したネロが弱いと?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:46:23 oXLwnPfI0
本編の方が正式に出ていないのに
大まかな流れを知れってのもちょっと酷い話だよな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:46:56 XsnuvMWw0
蒼銀は蒼銀で桜井が愛歌マンセーするための小説だから好みが分かれる


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:47:21 kcaXTO4k0
>>519
ろびーな漫画版が酷いだけだろアレ
なんで令呪2つ使用のガラティーンが撃ち負けるんだよw


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:47:47 o98JwiJs0
FGO二章にはマトリクスエッジ読んだ時と同じようなガッカリ感があった
他は蒼銀、インガノック、ガクトゥーンぐらいしか知らないけど、どれも悪くなかったんだけどね


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:48:39 oXLwnPfI0
まあ元からガウェインに真っ向から勝つなんて説得力付け辛いから・・・
無理くりになるのもしょうがない


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:49:25 bCZ2LoIY0
>>523
マトリクスエッジよかったやん…


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:51:21 ah.bV1fg0
所長がかわいくて頑張ろうと思ったのにきのこゆるさんぞ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:51:40 n.1e0o5g0
スチパンシリーズ調べてみたが桜井って絶対ロリコンだわ
正確にはロリとイケメンの組み合わせが好きなんだろうけど


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:51:45 xql4AyEU0
さらに敵です!


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:52:42 oXLwnPfI0
所長とも一緒に旅したかった
出てくるたびにリアクション芸して後は解説と置物でよかったのに・・・


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:53:48 .QGmM48A0
・地の文は仕様上、書けない(セリフのみ)
・定期的に敵襲(戦闘シーン)を挟まないと駄目

この時点でFateと相性悪いんだよな
3章以降のシナリオもどうなるやら


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:54:47 YciOaJT.0
>>522
あれは本当に…あそこまではオリジナル展開好きだったけど、どんだけザビと赤王持ち上げる気だよと思って呆れてしまったわ。


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:55:10 Rdc78vjQ0
FGOは元の文章にきのこがFateふりかけ足してるらしいが
2章ちょっとふりかけ足りなかったんじゃないですかねえ
まぁ大本の展開を変えて面子潰すような事は出来ないだろうけど・・・


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:55:20 umKYIxdA0
>>408
むしろこれぐらい同じゲームで変わったら評価する


あるゲームの一作目のキャラ絵
http://imepic.jp/20150914/562510
    ↓
同ゲーム4作目の同キャラ絵
http://imepic.jp/20150914/562520


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:55:42 LbzRSgw.0
そいやどしてFGOでは地の文入れられんの?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:56:08 PgIxiu7I0
>>509
シナリオ時点では地の文とかもあったんじゃない


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:56:40 20cc8cKw0
>>534
2バイトずつファイルサイズが増えるから


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:56:44 oXLwnPfI0
>>533
出る度にデザインが変わるキャラが出て混乱するから困る


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:56:45 i5.UUlGM0
主人公が劣化ザビの何物でもない


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:57:08 5qohRY/.0
でも2章のテキストも180KBのうち80KBはきのこが書いてるんだよな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:57:33 e/6NMlxg0
桜井さんはもう「つまらない2章の人」って評価を大勢にされちゃったな
地の文が面白いってんならかわいそうに


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:57:34 A1GYbMJo0
所長「知っているのかロマン!?」


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:57:43 LbzRSgw.0
>>536
なるほど、サンクス


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:57:50 kkyJqi2E0
ホント敵が来ましたが見苦しすぎてな、回想読もうにも半分以上がこれの印象でもうね……


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:57:51 vd1SE3I6O
>>522
直接打ち合ったわけじゃないだろ
避けるか蘇生してから突っ込んだんじゃないの?リボン燃えてたし


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:58:36 usiT5Kis0
ソシャゲの主人公ってだいたい空気だからそこまで気にしてないな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:58:54 vd1SE3I6O
>>533
わしの知ってるサルと違うんじゃが


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 15:59:19 2eIavKcA0
フレガチャ一気に300連したので流れも読まず報告
まあみんなもうそんなに興味ないとは思うが・・
http://i.imgur.com/vmJqR4r.jpg
http://i.imgur.com/o9girWo.jpg
http://i.imgur.com/Zd3cBWY.jpg

興味本位で割合を円グラフにしてみた
雑で悪い
http://i.imgur.com/lYJwK8O.png


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:01:47 45sT9nEA0
所長は生きてると思うんだけどなぁ‥
レフも


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:02:07 aZExVlxY0
シナリオこそこういう作品の肝要だってのになんでそれを万全に書かせようとしなかったんだか庄司は
容量増えようがなんとかするのが筋ってもんだろうに


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:02:27 Rdc78vjQ0
EXTRAの時も監修するとか言って結局自分で書くことになったけど元の展開縛りで不本意的な事になってたけど
どうせアレコレ手出すなら最初っからきのこが全部やればいいんじゃねえのか
あとDDD


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:02:30 n.1e0o5g0
>>532
どれだけふりかけ足しても料理そのものは変わらないし
きのこふりかけで味整えるのも限界がある


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:02:32 PgIxiu7I0
>>547
やっぱり☆2って☆4並みにレア度高いのね
わけわからん


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:02:57 1fNR89m20
一章も二章に比べてマシと言うだけでそこまで持ち上げるものかな……?
きのこ担当らしいマリーアマデウスは良かったけど
寧ろメインのジャンヌ、ジャンヌオルタよりも良かったと思えてしまった


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:02:57 rKU08iw.0
ネロとカエサルのイラストってFate知らない人に見せて「どっちがネロでどっちがカエサルか?」って聞いたら逆に答えたりしそうだがどうだろう?

どっちにしろカエサルが禿げてないって?それはきっと別のところがツルツ……


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:03:01 yUyan1qs0
レフならパッカンしたからそのうちauのCMにでも出るんじゃないか


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:03:06 RgGaEpfc0
>>547
フレガチャとか引ける人は一日で100回200回引けるものを300回のデータなんて別に…


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:03:46 A1GYbMJo0
>>547
星2は3%ちょいか
意味分からん


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:04:07 noa1Tbts0
一章の最後のジルの所とか、マリー、アマデウス、シャルルあたりは兎も角として
ファントムやアタランテみたいについでにやっておきましたみたいな使い方というか差別化されるなら

二章みたいに、ある程度切り捨て的なのがまだマシに思えてくる

他キャラとの本編での差別化が酷過ぎると、もっとこいつら使い道あっただろってあるし

ウェイバー組に関しても同じこと言えるけどあいつらはネロのボス化?(暴君ネロ?)のフラグのために登場したと
割り切らないとマジでお前なにしに来てんだよいらねぇだろになるし


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:04:19 bRsFku1I0
シナリオをぶつ切りにしたのがディライトワークスらしいがな
きのこが愚痴ってた


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:05:11 gMZPB6fY0
ネロがチートというか基本的に弱いけど皇帝特権が場合によって有利な状況生み出すだけだろうよ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:05:15 5TGyvgfg0
>>549
庄司は自分がめんどくさくなる事なんか
やらない
あのゴミが筋なんて通すわけないし

あいつガチで運よかっただけだよな
聖杯戦争運だけで生き残れそう


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:05:22 PduXpuiw0
ぐだ男ぐだ子じゃなくて遠野志貴や衛宮士郎みたいに主人公は主人公としてキャラを出してほしかったな
サーヴァントに焦点を当てたいのかもしれんがマスターという存在の意味が薄すぎてFateらしくない
唯一の敵マスターと言えるレフもあれで終わりだったらますます薄くなるな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:05:52 PgIxiu7I0
>>554
最終絵だと生え際やばいぞ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:06:05 Vz25QYag0
まあ庄司が幸運EXであることは確かだわ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:06:06 A1GYbMJo0
>>554
赤は確かにパイパンぽいわ
マルタさんとかアタランテは密林って感じ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:06:11 R1/ZHJF60
>>544
洛陽あるしね
ついでに言えばサウンドドラマでもガウェインに勝つのは決まってるしな
3倍は封じるだろうけど


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:06:52 69uTIC2.0
アマデウスってやたらレクイエム推しだったけど
きのこはレクイエムは寧ろモーツァルトが借金苦絶頂だった時に依頼されたものにすぎず
しかも未完のまま死んだから代表曲でも何でもないってこと知ってるのかね
何かサンソンがレイクエムで死者冒涜するアマデウス嫌い!とか言ってたが演奏したことないのにイチャモンすぎるw


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:07:10 .QGmM48A0
ttp://i.imgur.com/PGsomXS.jpg
ttp://i.imgur.com/ZESYrP9.jpg
ttp://i.imgur.com/bjsAm1T.jpg
ttp://i.imgur.com/01Bc9Jp.jpg

やっぱりこのパターンは見直すべき


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:07:20 w07e0DrY0
とにかく桜井はEXTRAプレイして来い


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:07:35 A1GYbMJo0
所長はスネ毛処理してなさそう
あれは絶対油断してるタイプだ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:08:18 aZExVlxY0
>>554
赤王は赤王で大好きだけどそれには同意する

カエサル(とティーチ)は被害者過ぎてもうね


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:09:30 571mAmRk0
>>532
きのこがどれだけふりかけかけても盛り付けるのがディライトだからなぁ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:10:09 PgIxiu7I0
カエサルはイラストレーターの犠牲になった
ティーチはシナリオライターの犠牲になった
被害の種類は違う


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:10:12 /HeCO//s0
クレシェンドデクレシェンドとか
いかにも音楽習い始めました風な台詞しか言わされてないのに
人物像勉強してるわけがない


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:10:19 o98JwiJs0
カエサルは見た目のデザインもそうだが中身の自己矛盾っぷりが手遅れなレベルでやばい
あれに比べればティーチはシリアスな話で復権できる可能性があるだけマシ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:10:58 gMZPB6fY0
>>569
キャラに関しちゃ特に変な所なかったでしょ
ただ単にシナリオが糞ほどつまらんかっただけで


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:11:10 5TGyvgfg0
ジャンヌがレイプされたってコマ?

失望しましたマリーのファンになります


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:11:23 hICvjApw0
三戦終わったら、続きのシナリオ読めるとかでいいんだよな・・・
いちいち雑魚戦の前後に
話入れるFFやDQ、テイルズなんて無いんだし


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:11:53 pBMNro8.0
ゲーム用に改変される前の元の文章を見たいところだよな
というかそれだけでいい


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:12:22 vd1SE3I6O
>>568
1ページで3すまないしてて吹いた


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:12:32 hLfdDEZM0
ネロはサーヴァントとしてはアストルフォ位の印象
カエサルやローマの方がやっぱり上って感じかな
カエサルは書籍で出てビジュアル変えれば本当に人気をもっと出せただろうな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:13:27 jZ64pNtg0
>>560
赤王ちゃまはガウェインとブッダ倒してるしむしろ青なんかよりよっぽど強いんだが


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:14:46 PgIxiu7I0
ライダーで呼べば痩せるに違いない
デブなのは本人が言うようにセイバーが適正クラスじゃなかったからだ

そう思うことにした


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:15:03 GoAFfr8s0
>>>560
無銘、キャス狐はガウェインとブッダ倒してるしむしろ青なんかよりよっぽど強いんだが


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:15:11 DG5Xne0A0
地の文無しについては上がったシナリオを庄司がドヤ顔で「これではスマホゲームのライトなゲーム性にマッチしません」と言ってリテイク出してる図しか思い浮かばない


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:15:31 R1/ZHJF60
>>576
キャラも正直


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:16:37 oXLwnPfI0
>>585
スピーディを思い出してイラっとするからやめろ!


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:16:44 PduXpuiw0
ああいう変化球のネタキャラも必要だとは思うがカエサルでやらんでもよかったな
じゃあデブで許されるやつ他にいるのかよと言われたら家康や董卓あたりしか思いつかんが


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:17:07 gMZPB6fY0
>>586
うんまぁ良かったのネロやローマ勢だけかもね
他の扱いは酷かったし


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:17:11 20cc8cKw0
>>547
こんなもんのためにフレポフレポ言ってる奴ザマア


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:17:15 eChkvozc0
カルナめっちゃ好きなんだけど☆5なのかな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:17:43 Vz25QYag0
あのネロ描くんなら皇帝になる前のネロにしとけよ。民を愛で焼いた皇帝になった後のネロがあんなにまともな訳がない


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:18:05 hYt5cZgs0
>>585
MMOまがいのことしてるのとあわさってムカつくな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:19:06 My7dcPzk0
>>591
アルジュナが星4ぽいので横並びで星4では


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:19:43 gMZPB6fY0
アルジュナが☆5だとは思わんのか?


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:21:06 usiT5Kis0
シナリオぶつ切りとか最悪だな
一章ずつにラノベ一冊の分量があるてきのこ言ってたし
桜井の二章は本当短かったしもろ被害受けたな


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:21:12 xUanDNh20
カルナが星4なら星5のランサーって誰よってなるからなぁ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:21:41 oXLwnPfI0
大正義エルキドゥちゃん


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:21:42 o98JwiJs0
カエサルは痩せても中身が変わらんとどうしようもない気がする

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  もう政治には飽きたんだお……
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    でも政治的にヤバイから息子カエサリオンは認知しねーお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   後継者にも他の有力政治家無視して19歳の大甥が才能あっから指名するお!
  |     |r┬-|     |   若すぎるから死ぬほど苦労するだろうけど、知ったこっちゃねーお!
  \      `ー'´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  やっぱカエサリオン抱きたいお……
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:25:23 mdwlkh860
>>599
どうせ型月史実になるしヘーキヘーキ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:25:53 eChkvozc0
なんか☆5っぽいな・・
マジで欲しいのに1%だったらキレそう


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:26:06 HlpuAWl20
冬木の次はオルレアンのピックアップがきそう、その次はセプテム


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:26:18 My7dcPzk0
>>595
星5鯖は保有スキルが必ず3つはあるけどアルジュナらしき鯖は2つしかない
この時点で星4以下ということがわかる


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:26:25 hICvjApw0
http://i.imgur.com/Upi9qwx.jpg
2章はきのこもほぼ半分近く書いてる


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:26:31 vd1SE3I6O
なんか父上がディスられてるんだぜ!
これというのもガウェインが不甲斐ないせいなんだぜ!


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:26:48 dyjJs4ao0
☆5鯖が1%なだけでピンポイントで狙ったら0コンマだがな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:27:00 bRsFku1I0
ぶつぎりでも元のローマシナリオはひどかったがなw


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:27:19 RgGaEpfc0
レアリティとスキル保有数は関係ないぞ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:28:45 Qy6VhH8A0
きのこも2章の戦犯か・・・
てか、FGOで戦犯じゃない人っているんだろうか


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:29:16 noa1Tbts0
カルナやアルジュナが星5は納得できる強さだしそこは仕方ないだろ
エルメロイが星5とかより納得できるわ。欲しかったら石買うなり回せよ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:29:35 mdwlkh860
>>603
今はそうなだけでスキル2つの☆5が出ないとは限らなくね?

いや☆5なんだから3つ持ってる方が良いに決まってるけど


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:29:55 mGype.Uo0
>>582
>>584
君は疲れてるんだ。ゆっくり寝た後にextraやり直してきな。
と言うか◯◯倒したから□□より強いとか型月でそれを言うか


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:30:42 kkyJqi2E0
実装初期は確率も上げるだろう、それまで石を貯め続けるのみ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:31:04 tVh4kjSw0
ぼちぼちやっていまアルトリア50になった
再臨用アイテムドロップする曜日まで待機ですかこれ・・・


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:31:04 My7dcPzk0
>>608
星1の小次郎でも保有スキル3つもあるけど
星5鯖の保有スキルが2つしかないってことはないよ

>>611
星5鯖の中で保有スキル2つだけだったら残念性能ということになってしまうな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:32:14 yUyan1qs0
まぁ倒さなきゃ話が進まないゲームだからガウェイン等より強いと言い切ることはできないまでも
絶対にガウェイン等より弱いと言うこともない


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:32:20 Rkt4EazQ0
桜井の100kbにきのこが80kb足してもう容量は気にしないラノベ一冊分200kbになりましたとか言っても
二章のシナリオ容量はどう考えてもラノベ一冊分に遠く届いてないから何の信用もできん


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:34:00 o98JwiJs0
ガウェインが出たら聖者の数字はどんな残念性能に仕立てられているんだろうか


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:34:46 rKU08iw.0
ディライトが勝手に削ってる説
……いや、さすがにないな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:34:58 BoLqTyzQ0
GOに関わった人間はみんな株を落とすな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:35:21 yRFcarOc0
>>616
ぶっちゃけ、ガウェインは
凛かラニがアリーナ照明落とす事が出来なければ負けだがな
これ以上はエクストラスレか考察スレで


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:35:38 PgIxiu7I0
>>604
その100kb以上のテキストは虚影の塵になったか


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:36:12 ANYx21Jo0
アルジュナ(仮)のスキルの一つは千里眼だから
もう一つのスキル授かりの英雄はスターを授かるに違いない


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:36:25 xql4AyEU0
>>618
明るい時間→光ってる→キラキラ
よし ひらめいた


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:36:35 UQaM00sc0
敵襲だ!関係だけで何kbあるんだろうか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:36:45 PduXpuiw0
>>618
今回の召喚では発揮されていないようだ。


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:36:49 noa1Tbts0
>>618
3Tの間、攻防アップあたりが無難じゃないか?
ドレイクの星の開拓者がマジでスター発生率アップはありそう


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:36:53 ah.bV1fg0
>>624
ランスロットと行き着く先は同じになるのか


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:37:22 bbld9Spc0
>>620
け、経験値


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:37:32 0.2dBT2M0
ネロに関して言えば、公式の紹介にこうあるので
強力なサーヴァント扱いではある
> 最も優れたサーヴァントと言われる「セイバー」の名にふさわしい能力を備えている。

まあ鯖なんて結構どいつもこいつもボスクラスみたいな扱いのが多いが


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:37:32 R1/ZHJF60
>>616
青と赤どっちが強いみたいなのできのこはきのこの気分によるとかぶっちゃけてたからな
特権の便利さもあるけど勝てる可能性は気分によるくらいであるんだろう


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:37:50 xql4AyEU0
まぁ普通に考えれば太陽と星だからスターは正反対の意味になるだろうけど 庄治がどうなることやらw


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:38:02 hYt5cZgs0
>>619
戦闘挟むためにシナリオぶつ切りにしてって口出ししてんだから
それくらいのことなら余裕でしてるだろ
容量に余裕あるなら、地の文いれてもいいわけだし


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:38:02 jZ64pNtg0
>>616
だよな
赤ちゃまはビームぶっぱとかせず完全に実力だけで勝てたし
ガウェイン>>(越えられない壁)>>アルトリアは公式だし


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:38:29 aZExVlxY0
>>626
せめてこじつけでもいいから理由付けろばーか!ってなるなった


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:39:07 oXLwnPfI0
精一杯頑張って自己申告してA+という破格の表記を手に入れた
カルナさんへのあてつけの様な
素でA++っぽいアルジュナさんの幸運
やはり選ばれし者は違うようだね


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:39:25 yUyan1qs0
別にセイバーに限らず無銘や玉藻も含めて言ったつもりだけどまぁいいや
歯車よこせ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:39:30 mdwlkh860
>>615
残念になるとも限らない
スキル3つあってもゴミスキル混ざって実質1つ2つのキャラだって幾らでもいるだろ?
そういう事だよ

あ、アルジュナさんは授かりの英雄がとんでも性能じゃない限りスキル面では残念確定ですね


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:40:23 kejenbqs0
正直ゲーム部分で強さ議論するのはな
それなら鯖はそこらへんの兵士にボコボコにされる強さということにもなるし


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:40:40 xql4AyEU0
実装後にスキル追加されてすまない


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:40:41 R1/ZHJF60
>>634
叩かせようとあからさますぎて吹く
後で厨がいた!とか叩くんだろうね


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:41:09 o98JwiJs0
>>635
カルデアのシステムと相性が悪く持ってこれなかった、とつけるだけでもいいのにな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:41:26 qDsdNUr.0
ネロって強力なサーヴァントみたいに扱われてたっけ?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:41:48 oXLwnPfI0
>>640
唯一無二のサーヴァントだよな
さすが最強の竜殺し


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:42:07 o98JwiJs0
>>638
スキル3つあるのに全部ダメなすまないさんは許されましたか……?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:42:32 e9REQ2CM0
>>642
そうすると今度は相性悪いってなんだよってツッコむんでしょう?


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:42:36 kejenbqs0
すまないさんを見てると、GOは演出について本当になーんにも考えられてないんだな、ということが理解できる


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:43:14 jZ64pNtg0
>>643

>>630>>631


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:43:32 yUyan1qs0
ゲームのシステム部分は参考にしちゃいけないけど
脚本の部分は考慮に入れねばなるまいて


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:43:40 VPKefwnw0
ドラゴンステーキになっちゃうううう↑↑↑

かわいい


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:43:47 bBglEES60
>>631
それどこら辺に書いてあった?
記憶にないからすまない


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:44:16 vd1SE3I6O
>>621
ちなみにそのイベントスルーしても決戦では数字解除されてるんだぜ
マトリクスが埋まらないから普通に進めるよりも不利だけど


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:44:32 My7dcPzk0
星5ランサーは性能的にも人気的にもエルキだと思うよ
ヴラドさんが何故かバーサーカーにされたのもそのせいかと


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:44:39 xql4AyEU0
ギルはアルトリアより強いけど クーフーリンにはぼこぼこにされるんですね


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:44:47 UQaM00sc0
恋のビートはドラゴンスケイル〜♪

かわいい


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:46:13 xUJbTwnE0
シナリオ文章出てるなら誰か本当に台詞だけで文庫本一冊もあるのか調べてくれんだろうか
それでもしなかったら詐欺じゃないか?


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:46:32 e9REQ2CM0
>>638
まぁそうなるよな
スキルなんて一つでも使えたらいいやと割り切ってるわ、もちろん全部とは言わないから二つは当たりスキルなのが良いけど
もっと言えば宝具含めてキャラとシナジーあるのが一番良いね、特に固有スキル系はランスロット見てるとそう思う


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:46:37 xql4AyEU0
エリザは原作の腰フリポーズと 縞が可愛い


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:46:41 9jnqYgbo0
命は壊さない。その文明を粉砕する!ほとんれい!

ダンバインかよ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:47:01 9Wj2s4NA0
性能はともかく人気はあるのかエレキ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:47:56 0.2dBT2M0
>>633
文字データの容量なんてカスみたいなものだから、容量のために削るなんてのはネタだよ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:47:57 20cc8cKw0
>>660
髪の毛ピンクにして性別と声優変えてほしい


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:48:01 bCa7e2Ao0
2章がつまらんのは文もそうだがプロット自体が駄目なんだよ
世界観説明しつつ所々5次を匂わせて謎解きしていった序章
ジャンヌとオルタを中心に劣勢→仲間集め→逆転と王道をやりきった1章
に比べて2章って起承転結なんもないじゃんただ敵を倒すのを繰り返していくだけ
話の推進力が弱いし脇の掛け合いも寒い(←サーヴァント)とか
地の文がないと本領発揮できないなんてきのこも東出も一緒だろうが甘えてんじゃねーよ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:49:10 OS4EQcfM0
ランスロットLV70って今の段階で可能なの?
ナルガみたいに赤い残光引いてクッソカッコいいんだが


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:49:26 ANYx21Jo0
>>638
スター発生アップ持ちの(全体)多段ヒットQ宝具(ランスとか)って
宝具使った次のターンはそれなりにクリを期待できるレベルで星稼ぐだろ?
まあQ宝具じゃない(エミヤ)とか多段ヒットでもない(アーラシュ)と産廃だし
そもそも宝具使ったら終わるようなクエストしか用事ないが


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:49:41 9Wj2s4NA0
エレキじゃねえエルキだ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:50:04 kkyJqi2E0
文庫で出るとしてディライトに金入りそうならわざと削ってる可能性あるよな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:50:46 hYt5cZgs0
>>661
まぁ、確かにそうだよな
とはいえ、地の文削ってるとかの理由はスマホゲーに合わせてだろうから
シナリオ自体もスマホゲーに合わせて添削してるだろ
少なくともぶつ切りの介入はディライト側の指示だし


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:50:55 R1/ZHJF60
>>651
ドラマCDのコハトークだったかな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:51:49 R1/ZHJF60
>>663
やりきったといっても1章もスカスカだからな…
根本的に短すぎる


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:51:52 bRsFku1I0
エルキドゥって現段階じゃ声優公開はしてなかったような


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:51:58 e9REQ2CM0
>>664
ランスロットは最終までいけるはず


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:52:09 hYt5cZgs0
>>664
ランスは最終までいけるぞ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:52:37 03eKcA3E0
>>663
それな。出てくる意味が分からん鯖が大量にいるし、ステンノの島とか最たるもんだが
地の文なしが問題なんじゃなくて単純に破綻してる


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:53:13 aPgBz5Z.0
バンドすごく気合入ってる
コミケの時にアドトラックで音源流してたとか
fateは片手間集金装置ですね・・・
http://dengekionline.com/elem/000/001/106/1106192/


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:53:52 e9REQ2CM0
>>665
せっかくの固有スキルだし宝具とシナジーあるのが理想的だよな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:54:03 0.2dBT2M0
>>668
地の文を削ったってとかも単なる想像なんだけどな
シナリオについて全面監修しているとされる型月側が最初から地の文なしの方向で進めた可能性だってある


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:54:07 jZ64pNtg0
>>660
fakeのメインの一人だし我様とのコンビで元から人気あったよ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:54:12 9jnqYgbo0
>>629
あの漫画つまらんかったんじゃが…


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:54:15 i5.UUlGM0
敵襲だーで水増ししてる感が否めないしなあ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:54:41 kejenbqs0
そもそも序章だってカットカットの嵐だったみたいだからなぁ
根本的にソシャゲがあってないというか…


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:54:59 hYt5cZgs0
>>674
孔明やダレイオスは明らかに3章のほうが良かったろうな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:55:03 OS4EQcfM0
>>672
>>673
ありがとう
ガラガラ声で正直残念だったけど育てるモチベが出来たわ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:55:03 QCpTV5kg0
>>671
調べてみたらドラマCD版のZeroで高橋伸也さんて人がやってるらしい


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:55:11 R1/ZHJF60
>>680
そのテキストすらない無言戦闘もあってワロタわ…


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 16:57:21 bRsFku1I0
>>684
たぶん、変更してると思うよ
声優一覧にその人いなかったと思うし
沢城あたりがやると思う


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:00:02 OS4EQcfM0
実際の演技聞いてもいないのに否定するのもどうかというのは分かるけど
モーさんは沢城よりもっと子供っぽい人のが良かった


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:01:05 PgIxiu7I0
>>685
むしろそれでいい

一々「敵襲だー」「行きます先輩」「<戦闘準備!>」「了解!」を繰り返される方がダルい


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:01:44 0.2dBT2M0
まあ現状の2章の展開見る限りは、元は素晴らしいシナリオだったのが、地の文カットとぶつ切りで駄目になったと言うよりは
最初から地の文なしとぶつ切りって条件でシナリオの発注を受けたけど、その条件が自分の得意分野と違いすぎて
本来の能力を発揮出来ずにグダグダになっているって方に見える


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:02:07 GoAFfr8s0
モーさんはあやねるが合いそうだとおもった


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:02:18 03eKcA3E0
3章も1戦闘AP14で1節5戦闘とかで水増ししまくるんだろうな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:03:27 o98JwiJs0
またマシュが警報機になってしまうのか


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:03:29 jZ64pNtg0
モーさんには豊口さんが合うと思う


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:03:36 hYt5cZgs0
>>677
ぶっちゃけね想像の範囲というか、この運営が既にやってる現状でマイナスしかない
シナリオ関係でも関係者に、愚痴で内部暴露されるなんて普通はないぞ
シナリオ関連でもディライトがなにかしらやらかして顰蹙かったとしか思えない


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:04:06 EoUnEeU.0
>>669
ああ、なんだアレか
あんなのソースにしてたのかよ
プロト、青、赤含めて誰が強いって質問のお茶濁しされただけじゃん


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:04:33 OJuqXZts0
Fateの看板を掲げている以上地の文はカットして欲しくなかったな
改めて用意するなら面倒だけど
もともとあったものを削っちゃったのは勿体ないの一言だわ
1つの章をじっくり読ませる形にしたらここまで3章早く来いの流れにならなかったのでは

戦闘までの時間がかかるようになって別の不満が生まれたかもしれんが


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:04:39 OS4EQcfM0
ロマンも割と警報機だよね


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:05:04 9jnqYgbo0
桑島法子でよかったのに…>モードレッド


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:05:31 xql4AyEU0
アストルフォも エリザとちゃんと演技分け出来てるのか心配


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:08:22 BoLqTyzQ0
もうさっさと締めて、完全版としてノベライズ出してほしいな
鯖クエも、短編集的なノリで本編と並行でヨロ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:08:56 OJuqXZts0
>>675
こんな奴等にFateGrandOrderを
台無しにされたのかと思うと悲しくなってくる


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:09:33 qDsdNUr.0
GOのエリザはなんであんなにブリブリ可愛い系な感じになってしまったん?
EXTRA鯖ってネロ以外の人の演技が随分変わる印象ある


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:10:47 0.2dBT2M0
>>702
恐らくはカーミラ投入に伴う差別化とかのつもりなんじゃないかな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:11:08 R1/ZHJF60
>>702
CCCの影響じゃね
改心したならそりゃ変化あるだろう


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:12:01 VPKefwnw0
かわいいから無問題


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:12:30 vd1SE3I6O
キャス狐も無印からCCCの間にどんどんババくさくなっていってたな
今回はどうなることやら


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:13:58 qDsdNUr.0
>>704
改心したら性格も変わってしまうん?
元からあった残虐性は改心ではどうこうできん気がするけど


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:14:20 o98JwiJs0
>>703
中身の可愛さはカーミラにスポイルされた感はある
ロッキューとかドラゴンステーキとかセリフは可愛いんだけどな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:14:25 R1/ZHJF60
>>695
お茶濁すってその程度にされる差ってだけでしょ
絶対勝てませんとか弱すぎて話にならないとかなら濁す必要ないし


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:15:19 SjZJ9Oec0
オルタとか色んなキャラの鯖クエいっぱいやりたいけどこのガチャじゃ現状ムリだな
なんも楽しめない


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:15:26 bRsFku1I0
FGOでは適当に声優充ててるだけだと思う
一人に何役もやらせてるし


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:15:33 aZExVlxY0
>>702
赤王もGOで声が可愛い側に寄り過ぎてると感じた

エリちゃんはあの危うさが無くなった所為で魅力半減したよなぁ……


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:15:40 yRFcarOc0
>>652
それ、後に某ゲーム雑誌のインタでスタッフのコメントで

忘れてました(笑)

なんて言われてるんだぜw


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:16:48 R1/ZHJF60
>>710
そのキャラクエも短くてげんなりするからな・・・


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:16:49 qDsdNUr.0
>>712
演じ方だよ?
正直声の印象が結構変わった


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:17:38 Q1JAi.Gw0
>>706
狐尾にて
全裸で温泉中のザビエルの顔に股間ダイブかましたときとか
意外に少女なんだぜ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:18:13 BoLqTyzQ0
CCCで一回だけ味方になってくれたときの延長と考えると、そこまで違和感ないけどな >GOエリザ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:19:48 GoAFfr8s0
>>716
キャス狐は千和の演技が大分変わったでしょ
内面がババ臭くなったとかじゃなくて声がババ臭くなった印象あるわ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:19:52 SjZJ9Oec0
>>714
あっ・・・
エミヤ一回目説明的な感じで普通だったが他酷いのか


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:21:17 jZ64pNtg0
赤ちゃまもエリちゃんも違和感あるわ
やっぱりきのこじゃないと本来の良さを出せてない


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:21:29 lisC6okk0
>>717
改心エリザだからねえ
GOでもザビ夫を夢に見てるくらいでかなり影響受けてるみたいだし


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:21:39 YciOaJT.0
Extraは時系列でいえばGOより先の話なのになぁ。ファイル上書きみたいになっちゃって
エリちゃんにヒスられたかった…


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:22:06 Q1JAi.Gw0
>>718
そうか?
帰ブロ聞いてると結構上手い


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:22:33 qDsdNUr.0
丹下は安定してるよな
そういやきのこはキャラ毎の声優に演技指導してるんだっけ?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:22:39 i5.UUlGM0
エリザのキャラクエ短すぎて愕然とした


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:24:14 GoAFfr8s0
>>723
上手い下手とかじゃなくて声がババ臭くなったって話だよ?


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:24:30 Qhxajlnw0
>>722
ぶっちゃけると、
エクストラ鯖はムーンセルDBからの再現なんで、座へのフィードバックはないんだがな
ま、ファンサービスみたいなもんだろエクストラ関連連想台詞は


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:25:38 qDsdNUr.0
改心改心言われても何を改心したのかよくわからん
あれはただ単にブラッドバスやめただけでしょ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:27:26 trpqHQnY0
さっきからこんなのばっか
金一回も落ちないんだが
http://imgur.com/YVbhQqW.jpg


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:28:00 lisC6okk0
CCCやり直せとしか
悪い事を悪いと自覚できて反省したのならそりゃ変わるだろ
キューブで何年たったのかもよく分からんけど考える時間も相当あっただろうし恋の影響もあるわな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:28:33 9jnqYgbo0
>>729
はは、中級に行ってたらこんなもんだろw?
………え、これで上級?


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:28:56 W.q309tA0
前回のAP半分の時と比べて明らかに金銀が減ってるよな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:29:08 lisC6okk0
>>729
これ上級…?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:29:31 hHh6w50E0
とりあえず新規ユーザー増やしたいですね
最初の頃は敵が強すぎてイライラするから、
弱い敵をギルが無双するほうがすっきりする
弱さは罪ですよ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:29:44 qDsdNUr.0
>>730
え?悪い事って自覚してんの?
そんな描写なかったけどどう見たら改心してるように俺も感じ取れるんだろう?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:30:15 0.2dBT2M0
>>727
ムーンセルの人類史と英霊の座が多元的に繋がっているって設定が出たんじゃなかったか


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:30:28 ah.bV1fg0
>>722
まぁ座に時間軸は関係ないしね・・・
兄貴とエミヤの馴れ初めもこんがらがってるし


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:31:51 trpqHQnY0
>>731 >>733
上級ですよ…
最後の3体以外銅腕で泣いた


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:32:09 lisC6okk0
>>735
GOですら自覚してるのに
悪いけどもう相手する気にはなれないから改心してないよって思ってたらいいよ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:32:14 jZ64pNtg0
>>730
最後まで何が悪かったのか結局理解出来なかったじゃん
ていうかエリちゃんの良さはそうゆう歪んだ所でしょ
今の毒気抜いてにわか向けにしたエリちゃんは何か違うわ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:34:13 trpqHQnY0
結局バサカエリザが実装されればいいんですよ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:34:31 RdfDO7ME0
>>738
ずっと連続でやってるんだったら一回タイトルリセットしてみたら?
オカルトだけどね


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:34:51 YciOaJT.0
>>741
まったくその通りだ!要望おくるわ!


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:35:05 lisC6okk0
>>740
認めたくなかっただけで薄々感じてた
誰もおしえてくれなかった→教えられた
その辺りで変化あったでしょ
一時復活したエリザ辺り見ても何も変わってないと思えるのはまともにやってないとしか思えない
あの影響がないなら変わらないだろうけどGOは受けてる以上は変わって当然


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:35:11 hHh6w50E0
新規ユーザーをキャンペーンを繰り返してどんどん増やしましょう
キャラクター可愛いしいけますよ
まず5万円課金ですね


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:35:36 /HeCO//s0
ドロがひどい時はリログして気を取り直す
割と誰でもやってるんだなオレだけかと思ってたわ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:36:17 lisC6okk0
ってこいつ赤王不自然に持ち上げて叩かせようとしてたアンチかよ…
相手にした俺が悪かった


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:36:59 yEMYjaXE0
>>745
5万ごときで目当てのキャラ出るんですかね(棒)


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:37:19 GoAFfr8s0
エリザがサビの手助けしたのって凛が交渉したからだったような気がしてたけど違ったっけ?
客観的に見たらいい事をしたのは事実だけど動機は罪を償いたいとかではなかった気がする


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:37:21 BoLqTyzQ0
>>727
今回の舞台が実はまた月の中である可能性をまだ少し疑ってる


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:37:46 lisC6okk0
5万ですめばいいね


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:38:32 GoAFfr8s0
なんか急にアンチ認定しだしたぞ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:38:41 Qhxajlnw0
>>736
ソースくれ

というか、ムーンセル人類史はどうでもいいのよ
座からコピーしたのがムーンセルDBてで、エクストラ鯖は基本的にそこからの再現
だけど、冬木式のように戦争終了(それぞれの鯖が死んだ)時に座に記録は送られなく、
基本的には何か抜け道しないとムーンセルDBから座へのフィードバックはない
ちなみにアルクとかはセイバーのように本人が来てるイレギュラーなのでこれには当てはまらない


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:39:21 lisC6okk0
>>752
そいつのレス見てみなよ
誰も乗らなかったみたいだけど赤王厨って言わせようとしてるのがみえみえじゃないか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:39:31 xUJbTwnE0
筋肉庄司隊


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:41:05 aZExVlxY0
別の話題引っ張って叩こうとするのは大抵が反論できなくなった人の起こす行動パターンなのでまあうん
同じ穴の狢のようなものだね!


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:41:14 d119jjD20
>>749
罪を償うとかじゃなくて罪についてどう思ってるかって事だろ
あの時点のエリザは普通に変化でてるし
何も反省してないとか今も間違ってないとか何も後悔してないなら悪いって教えてくれなかったって喚く必要ないしな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:42:11 GoAFfr8s0
>>754
でもそいつの言ってる事特に間違ってないと思うが


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:42:27 qDsdNUr.0
>>744
なんで残虐性まで消えちゃったの?
改心とかどうこうでは消えなよ?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:42:33 hHh6w50E0
ストーリーは素直に面白いです
応援して良かったです
女の先生可愛いですね


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:42:37 d119jjD20
>>756
いや流石にそれは…
偏った目的がある人とは議論しても無駄にしかならない場合がほとんどってだけだろう
士郎スレに出没してるおかしな人みたいなもの


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:43:47 UQaM00sc0
ゲームのクソさに引っ張られて中々荒んできてるな皆


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:44:18 xUJbTwnE0
さっきからちょくちょく湧いてるキチガイ擁護庄司がうぜぇ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:44:25 RdfDO7ME0
面倒くさい流れがさらに糞どうでもいい議論に


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:46:25 0KpvalKg0
本スレはわかりやすく末期だけど
こっちも別方向で末期だよね


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:46:48 GoAFfr8s0
>>757
罪をどうこう思ってる所あったっけ?
それが悪い事だから反省してる所なかった様な気がするけど
GOだとそうなの?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:46:59 kvNjnb5g0
何か変な奴がいるが女の先生って誰だよ
平行世界のGOでもやってんのか?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:47:05 Vixe5hx20
そんなことより、今日もなんのお知らせがなかったな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:47:16 VPKefwnw0
エリちゃんは罪な女の子だなぁ
かわいい


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:47:31 //.1zD0Y0
拷問した話って若さへの妬みとか不老とかそういう話だったな
今はもう若いままで悪いと思ってるならする必要がそもそもないしな
CCC経由で起きた話はそれくらい影響はあったんだろう


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:47:32 CHUGKlmw0
ああ…フレの最終ログイン10時間以上前が当たり前の様に増えてきた


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:48:20 HnmS951M0
低レベル状態で1週間経ってるのは流石に心が折れたのだなと思わされるな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:48:28 PgIxiu7I0
>>765
もうvipが最後の砦だな
あっちも偶に雲行きが怪しいが


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:48:44 /HeCO//s0
10時間で嘆くとかどんだけ頻繁にインしてないといけないんだ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:48:50 e/6NMlxg0
>>760
SSF


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:49:14 jZ64pNtg0
>>754
アンチに見えたなら謝るよごめん
そんなに間違った事言ったつもりは無かったけど気分悪くさせたみたいだから今日は書き込むの止める


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:49:27 YciOaJT.0
まぁ今から再びテコ入れはないだろうからなー、バサカエリザを要望するくらいしかできないな。
こんなよくわからん操たて&路線変更は別に要らなかったわぁ。あとからクラス・アイドルとかなんとかで特別バージョンとしてくるならともかくさ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:50:11 gfcIItkg0
>>766
CCCでも改心してるから終盤大人しくなってるんでしょ
閉じ込められるの嫌いなのに凛の封印受けてるしね
GOはカミーラに対しての発言見る限り反省してるのは分かる
悪い事じゃないよねって思うなら同調してればいいし
同じ存在なのに改心してるからカミーラはいらだってるんだろうしなあ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:51:29 XsTQCcTI0
なんか、囚人のジレンマを思い出した
みんながGOをやめれば、サービスは終わり今よりマシな展開が待っている
誰かが続ける限りサービスは続きシナリオが世に出るが、まともにプレイするには廃課金して修行しなければならない
みたいな


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:51:43 MYBykeWU0
路線変更って話ならエリザは前半と後半に掛けてキャラ変わってんだろ
今更何を言ってんだこいつら


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:52:37 RdfDO7ME0
そろそろ(型月含む)運営サイドからのコメントは何かしらないんですかね…


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:52:39 Rm5lkJ.U0
CCCの影響なしならともかく座がつながってるのか知らないけど思いっきり影響あるなら
CCC初期のエリザみたいになるほうが違和感バリバリだな
ムーンセルと何でつながってるのか知らないけどタマモキャットとかサクラファイブとか何かあるってことなのかな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:52:47 0.2dBT2M0
>>753
ドラマCD2巻のQ&Aと聞いた

ムーンセル自体はムーンセル鯖の観測はしているんだろうから
ムーンセル鯖の経験→ムーンセルが観測してDBに登録→DBは座に繋がっているので座にフィードバックじゃね


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:53:04 ah.bV1fg0
宝具強化エラーまだ時間かかるのかよおおおおおお

9/31までにはなおしてくれえええ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:53:50 PLMW3vc.0
幼女分が足りない
アリスとちびアサシンおなしゃす


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:54:10 HnmS951M0
>>781
契約上文句は余りつけられんから(文句じゃすまないレベルの酷さ)竹箒や
東出のアレみたいにちょろっと漏れるような事しかできん


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:56:06 Rm5lkJ.U0
アザナシがキャンセル否定してたのは萎えたな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:57:55 qDsdNUr.0
>>778
大人しく受けるって言うのはリミッター解除後の話かな?
あれは受ける以外に選択肢は無さそうだし半ば諦めにも感じ取れるけど違うのかな?
もし封印が解けていて再度封印し直すシロモノなら凛はエリザを協力させなかったと思うけど


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:58:47 kvNjnb5g0
>>787
せめてカード選択時にもスキル使わせろよな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:59:47 BoLqTyzQ0
かつての聖杯戦争の記憶はないはずなのに、性格や言動はその聖杯戦争を経たものとなってる感じだな
そこに何か設定があるのか、はたまた何も考えてないだけか……


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 17:59:53 IdOCDWn60
>>784
バンドやろうぜ配信まで人員足りてないから待ってくれよな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:00:13 pdMr0IoQ0
> もし封印が解けていて再度封印し直すシロモノなら凛はエリザを協力させなかったと思うけど
今までの事があるから凛が危険視するのは当然として
なんで諦めしかない、変化はないと思えるのか不思議
道中で変化あっただろうに


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:00:18 0.2dBT2M0
ゲーム開発部分の副監督を型月社員から出しておいて
竹箒で型月はシナリオと世界観を担当って強調するのは、責任逃れには見えた


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:00:31 UHtr4Q3Y0
>>789
それは絶対必要
先にスキル使わないといけないせいで誰に☆が行ってるかわからんから孔明のスキルが博打になってるもんw


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:00:53 /TqwIC8s0
>>784
暦が変わるまで直らないじゃねーか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:01:00 trpqHQnY0
>>794
緊張感云々


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:02:21 GoQAAVEU0
CCCの時点で変化あるのに今更過ぎるな

>>794
マスターになった気分でスピード云々


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:02:31 qDsdNUr.0
単発擁護がさっきからしゅごい…
なんかどうでもよくなっちゃった


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:02:32 9jnqYgbo0
>>790
きのこが何も考えてないだけのいつものことだわ。

冬木の聖杯戦争だって座の本体には何もフィードバックしないはずだったのに
いつのまにか聖杯戦争での記憶を記録として読み込めるようになっちゃったし


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:02:32 YciOaJT.0
>>780
そりゃ、またextra主人公と組むなら今みたいな性格でいいと思うよ。
縁もゆかりもないグダ夫グダ子だし、正式に主従になるならパニッシュより前のエリザと組めたら美味しいなって


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:02:48 0.2dBT2M0
>>790
エリザがネロが生身である事に驚いてたりもするので、性格だけじゃなくて記憶か記録もあるっぽいけどな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:04:06 GoQAAVEU0
>>800
まあそりゃ好みだろうな
つっても型月がCCCの影響を前提に話作ったから仕方ない
カミーラと対峙する話が根本から変化しちゃうしね


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:04:08 Qhxajlnw0
>>783
あくまで座→DBなだけだぞ
ゲーム内で遠回しに言及がある


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:04:22 0.2dBT2M0
>>799
少なくともホロウの時点では既にフィードバックありだったよ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:04:29 OS4EQcfM0
(goを辞めて)バンドやろうぜ!
これは庄司からの救済のメッセージ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:04:30 FUentr320
戦闘に緊張感を持ってもらいたい(もっさり戦闘)


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:05:18 /mZ30IC.0
>>804
何かあったっけ?


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:05:24 XsTQCcTI0
どこいっても不満爆発してて笑う
ほんとどうしてこうなった


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:05:48 quIq7ql60
正直エリザもエミヤも青王も本編後の悟った感じでつまらない


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:06:05 trpqHQnY0
ていうかこの会社にバンドやろうぜとかいうゲーム作る余裕あるのか?
その余力こっちに回してくれよ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:07:07 pdMr0IoQ0
反論できないから単発か


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:07:36 yUyan1qs0
記録として座に行くってSNの頃からあったべ
UBWで特に


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:07:48 8KVNlFkk0
>>800
そういう意味ではなくてCCCでもブレブレだったのにきにする必要があるのかって話だけどな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:07:56 YciOaJT.0
>>802
あー、うん。予想外にカーミラさんが実装されたからね…そこは仕方がないのかなぁ。
配布は別サーヴァントもらっちゃったから、カーミラさんを狙いつつバサカエリザも要望してみるよ。


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:10:40 g.Z8kYOA0
結局変わったかどうかなんて製作者側でもない限りわからないんだろうし不毛な議論

どうしたらジャンヌがヒロインになれるか議論すべき


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:10:43 qDsdNUr.0
>>811
続けたいならいいけど変化がないと思えるのは当然じゃない
だって後悔してる描写がないもの
「私、アイドルになるの!!だからブラッドバスやめるわ!!」ってだけで今まで犯した罪に関して自分がしでかした事を後悔してる所はないよ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:11:55 OZ.bLz0U0
反省してないならブラッドバスやめる必要ないじゃない
むしろ美しさの為にがんがんやろうぜ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:12:02 ufRqutwQ0
とりあえず戦闘は徹底して軽量化はかれよ
このクソみたいな泥率で周回必至なのにスターだの背景だので重くしたらダメなのわかれよ
そも携帯ゲーで重くするとかバカか


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:13:15 qDsdNUr.0
>>817
犯した罪はブラッドバスだけとでも?


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:14:07 rf6giulI0
>>818
たいしたシステムでもないのにもっさり重いからな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:15:15 MQF.ZLrQ0
さっき上級行ったら全部銀腕やった
金一個しかでなかったけど


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:15:19 rf6giulI0
>>819
ブラッドバスやめる必要がないって話と全くかみ合ってないと思うぞ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:15:49 ZYPTqapY0
スターとか謎地球儀は笑うわ
謎地球儀に至っては回せる謎機能付き


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:15:50 fJ7zg2b60
>>812
鯖の記憶が座の本体にフィードバックされる設定と
されない設定が同時に存在してたんだよ、それこそsnのころからな


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:16:29 UQaM00sc0
キャスター兄貴とかジャンヌとか修正済の時代の連中は出番あんのかねこれから


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:16:37 /HeCO//s0
サポフレ表示くらいさっさと直してもらえませんか
他構成で戦えん


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:16:46 KI.DQ72I0
人は何故触るべきでないものほど触りたくなってしまうのか
古来より続く命題のひとつと言えよう


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:17:32 02bf2CII0
触るな触るな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:18:37 aEUTh3fQ0
座の本体には召喚された端末の記憶は記録として送られ何の影響も与えない→エミヤ「摩耗した」とかだからな
多分Fateの設定作ってる時のきのこは頭おかしくなってたんだろう


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:18:41 U./3Yufw0
自演してて楽しいかい?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:18:42 UHtr4Q3Y0
>>825
キャスター兄貴は共闘した時の記憶持ったヤリニキになって助けにきてくれたら熱いな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:19:14 ufRqutwQ0
>>825
こうラスボスラスダンで挫けそうになったところに今まで出会ってきた仲間が駆け付けるよ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:19:24 Jn/TNswg0
>>729
今さっきの俺と同じ戦果でワロタ
金種確率上がったんじゃねぇのかと


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:20:13 2izZm/Co0
>>831
既にもってるから何かむなしい


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:20:43 IdOCDWn60
地球儀回せるの笑うわ
この手の手抜き開発者にありがちな本編作り込んでないのに
遊びを入れるって悪癖なんとかならんのか


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:20:58 BoLqTyzQ0
迷宮でセンチネルとかやってた頃と比べて、何かが変わったのは確か
それが改心と呼べるものかはわからないし、改心したところで過去の罪が消えるわけでもないが
それでも、何がしかの変化があったのは間違いない
で、GOエリザはその変化後っぽくね?って話だよね


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:21:48 UHtr4Q3Y0
>>834
それ言ったらおしまいよw
アルテラさんなんてシナリオでいきなり謎のラスボス化してんだからw


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:22:16 PC32kcjQ0
>>829
エミヤの場合、新しい武装なら見たたけで結界ストック貯まる(登録できる)から
影響はあるけどな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:22:39 Mx8q3Hpw0
>>836
CCC終盤からは変化あったな
エリザに限らずSG暴きの後は皆変化あるし


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:25:04 2XQ3OcJg0
イベント告知あるとすりゃ明日かな
これで流石に何も無いならもう限界かもしれん


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:25:50 pIkQnO820
>>836
何もかわってねーよボケ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:26:09 OS4EQcfM0
告知は火曜日の何時だっけ?21時?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:26:10 5Pnp9zOk0
そういや、アルトリアのキャラクエクリアしたときに宝具レベル1→2に上がったとか出たんだけど
コレってほんとに上がるの?既に重ねてレベル2だったから変化なしで損した気分なんだけど


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:26:54 oXLwnPfI0
>>838
それは考察の範囲であって実際に溜まってるかどうかは不明だぞ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:27:04 xvLwFxfc0
地球儀は逃げた前任者が作ったんじゃね?


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:27:11 DXHbTkNw0
>>839
SG暴く前からキャラどんどん変わってんだろ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:27:34 M0RNYII60
>>840
イベントあっても糞ばかりだし


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:29:15 kvNjnb5g0
シナリオの削った部分でイベントとかしてくれないかなぁ
…無理かな、あの無能共じゃそんな発想も浮かばないか


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:29:28 BHRy03520
>>843
上がるよ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:29:52 yUyan1qs0
レベルじゃなくてランクが上がってるんだし


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:29:54 20cc8cKw0
毎日日課の地球儀を1時間ただまわし続ける時間が一番楽しい


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:30:49 d2YUGCwg0
どうやって回すので?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:32:15 AWm6sKlI0
>>852
課金


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:32:56 TSgIYZhE0
喜べ庄司。君の望みはようやく叶う。


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:33:03 W.q309tA0
>>799
記憶はなくても記録が残る
って設定が最初からある


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:33:10 5Pnp9zOk0
冬木とかオルレアンとかのマップも拡大縮小出来るのに最近まで気づかなかったわ
そんなとこ凝るくらいならカーソル記憶してフォーカスぐらいしてくれ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:33:31 d2YUGCwg0
地球儀回すのにすら課金が必要だなんてもうマイルーム行くのにも石割らせろよ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:34:18 .5f50efQ0
>>857
ひでえw


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:34:19 UQaM00sc0
課金して地球儀を回すゲームとかもう何だよこれ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:34:50 aZExVlxY0
地球儀はなぁ、ホントなんで無駄に遊び入れたんだろうな
余計なところに力割いてんじゃねぇ!ってなるほかないよ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:34:56 5Pnp9zOk0
どこで課金するんだよw


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:36:00 aEUTh3fQ0
問題は記録だからこの経験はこの召喚限りですよー、後には何も残りませんよー、とかやってたことなんだよな
まあ不便極まりない設定だからきのこもなかったことにしたいんだと思ってる


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:36:34 YY2N1Iew0
ちょっとみんなお膣国家


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:36:49 6Xlngw6o0
>>859
もうそれでいいよ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:37:00 LbzRSgw.0
>>856
これは知らなかったわ
なにこの無駄機能w


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:38:02 RdfDO7ME0
あの地球儀って何気に光る特異点が増えてるんだよな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:38:31 ufRqutwQ0
新人の練習がてらミニゲームや小ネタ作らせるとか云々真偽は知らんが


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:38:38 vd1SE3I6O
>>863
お前がお膣毛


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:39:36 oXLwnPfI0
>>862
エミヤ「この時だけとか言ったけどちょっとかっこつけたかっただけなんだ。忘れてくれ」


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:40:26 yUyan1qs0
記録だけで精神的に摩耗したんだよエミヤは
心が硝子だから


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:41:05 Jn/TNswg0
とりあえずエミヤは冬木の美人教師に会ってこい
嫌なら令呪な


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:41:17 TYy2uSFU0
八連用にローマ回してるうちに英雄とバーサーカーピが貯まった
なんか気分転換兼ねて別の所行きたいんだけど
現状ピース系ならパリのオルタジャしかないんだっけ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:41:25 5Pnp9zOk0
>>862
こじつけるとエミヤぐらい酷使されてると記録のほんの一部だけど
他の鯖なら、総量に対する割合が大きい可能性も有るし


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:41:52 ufRqutwQ0
>>870
UBWルート台無し過ぎて笑うわw


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:41:59 kaTe3Fos0
>>872
そのままやったほうがいい


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:42:10 PPVUqGDY0
正直このクソゲーやってる時間よりここのネガレス眺めてる時間の方が愉悦を感じて余は楽しい


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:42:46 XsTQCcTI0
>>867
余裕がある大手企業ならともかく、ディライトは中途採用ばっかっしょ
そんなとこに割く労力は本来ないはず
つか、背景とかの無駄3Dは外注っぽいんだよね。いろんな意味で浮いてるし


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:43:51 d2YUGCwg0
雑魚敵とか背景はただのイラストでいいから
さっさと三章四章廃止しろよ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:44:41 vd1SE3I6O
>>862
これ自体は「他の聖杯戦争でも喚ばれたことあるなら初見じゃない相手もいて真名即バレするんじゃ」ってツッコミに対する予防線っぽいんだよな
シリーズ展開するに当たって足枷になったけど


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:44:42 9Aq88.6k0
>>877
どうなってるんだろうな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:45:19 OS4EQcfM0
オルレアンキャンペーン早くしろよ
邪ンヌのおかげで星4以上わんさかいるから盛り上がるだろ
いらん奴も多いけど


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:45:36 /TqwIC8s0
>>878
章ワープか……


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:46:08 tVh4kjSw0
>>878
廃止なのかよ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:46:10 pBMNro8.0
>>878
もう全部廃止でいいんじゃね?


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:46:19 RWt7jBMI0
「快感というものには鮮度があります」
「楽しめば楽しむほどに、感情とは死んでいくものなのです。
 真の意味での快感とは、静的な状態ではなく変化の動態――絶望が希望へと切り替わる、その瞬間のことを言う。
 如何でしたか? 瑞々しく新鮮なカタルシスの味は」


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:46:32 aZExVlxY0
>>879
そこはそれ、成田が聞いたという「召喚に則してなんかいい感じに記録は整理されるよ」ってヤツで抜けられるのでは


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:47:01 opfm94860
オルレアンキャンペーン限定でジャンヌオルタという悪夢


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:47:03 5Pnp9zOk0
インタビューで「他のキャラに武器が刺さってしまわないよう配置を工夫するなど、細かいとこに気を配りました」
とか言っときながらスキル使ううと普通に刺さる開発に技術力を求めるなよ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:47:48 d2YUGCwg0
>>881
新鯖は星5のシャルル7世と星4のピエール・コーション!!


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:47:49 /TqwIC8s0
>>885
いつ切り替わるの?


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:48:18 wlli6IIM0
>>878
まさかの廃止がオケアノスとロンドンを襲う


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:49:00 Jn/TNswg0
ジャンヌ欲しいけどオルレアンキャンペーン来ても10連回す石ないわ
課金なんてしたくはないし
副垢でも作った方がいいのか


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:49:20 OS4EQcfM0
細かいとこには気を配ってあるよな
肝心なとこに配ってないけど


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:49:49 RWt7jBMI0
>>890
アンインストールしたとき


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:50:33 ATUqQeKg0
勉強しなきゃいけないタイミングで綺麗に掃除するような無駄さ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:50:49 rbCMxuuM0
>>888
立ってるだけで地面に槍が突き刺さってる敵がいるんですがそれは


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:51:11 quIq7ql60
オルレアンはキャラ多すぎてピックアップ機能しないだろあれ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:52:14 fJ7zg2b60
>>888
バサカの斧剣にキャラがめり込んでるとか普通にあるんだけど
あれでも配慮してたのか…
配慮してあれなのか…本当に技術力低いんだな…


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:53:01 wlli6IIM0
王様だかけの聖杯戦争
セイバー:騎士王
アーチャー:英雄王
ランサ―:建国王
アサシン:暗殺王
キャスター:驕慢王
バーサーカー:ペルシャ王

取りあえず各クラスの王の中で強い奴らを入れてみたが
ロムルスのお陰でランサ―クラスが無理なく埋められるな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:54:35 PC32kcjQ0
>>899
むしろスカサハねーちんは影の国の(女)王なんですがw


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:54:53 8RSmfIY20
>>888
当たり前のことをさぞ工夫したとかいう
ヘブンズ・フィール修正しました!といい何のアピールなのか


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:55:25 rKU08iw.0
>>899
おいライダー


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:55:26 vd1SE3I6O
>>899
孔明さんがブチキレてたんだが


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:55:40 8RSmfIY20
さもだった


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:56:43 yUyan1qs0
誤字修正なんかより防御力無視が働いてないと言うバグをさっさと直すべきです


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:57:59 yUyan1qs0
>>903
孔明さんが切れてた?
劉備って馬に関する逸話ありましたっけ?(すっとぼけ)


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:58:31 NtTxYWwo0
自分を処刑したうえに、気持ちよかったろ?絶頂したろ?
とか言ってくる奴に、それなりの理解と敬意を持って話をしてやるマリーさんはマジで女神


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:58:39 8RSmfIY20
>>900
立てられるか?


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:58:57 UHtr4Q3Y0
孔明さんが☆5なら司馬懿さんは最低でも☆4で出るよね!?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:59:26 wlli6IIM0
>>902
>>903
すまんw
マジで悪気はなく素でライダークラス事態を忘れてたが、今だと征服王より神王っぽい気もする
あいつの宝具頭おかしいし


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 18:59:59 5Pnp9zOk0
>>906
的盧とか有るだろ、身代わり宝具的にイケるって (脱線)


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:01:17 1ip7jdr60
フレンド申請の取り消しってできる?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:01:48 PC32kcjQ0
>>908
ポケットwifiなんでちと不安
たぶん無理


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:02:01 d2YUGCwg0
>>906
的盧いるじゃん


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:02:24 xUanDNh20
>>912
出来ない


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:05:19 08j.0l7c0
いまんとこ日曜のマスタークエスト上級ぐらいしか支払う代償にみあってないんじゃが

なんでこんなことになってんだろう
連続七週CM中が一番盛り上がりMAXだったなぁ

あのときは七騎最初から揃ってるって思ってたのに


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:07:18 j5qkDAU.0
>>907
普通あのニヤケ面であんなセリフ言われたら通報待ったなしだよな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:07:18 H1dsxdRY0
オジマンはギルエルキと同等だろうからな
マスター不在にも関わらず一流サーヴァント4騎と真っ向からやり合えるってだけでhollowギルの描写に匹敵するよ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:07:27 RWt7jBMI0
>>916
ポケモンみたいにCM組の中から最初の1騎を選ぶんだと思ってたぜ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:08:39 1ip7jdr60
>>915
やっぱりダメかー 
ありがとう


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:09:03 Jn/TNswg0
>>916
未だに音沙汰のないランサー、アーチャー、アサシン…


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:11:01 xUanDNh20
>>916
あの七騎が大きな物語の鍵になるかというと、そうでもないらしいしねー
ダレイオスとか今後ちゃんと扱われるとしても、バーサーカーとしては……


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:11:01 pBMNro8.0
残りのCM鯖が先の章実装だとして配信前のテンションが数ヶ月持つと本気で思ってたんだろうか


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:12:20 xql4AyEU0
きっとアルテラみたいに各1騎ずつ各章で意味不明のラスボスやるんだよ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:12:39 TSgIYZhE0
>>916
配信前 受け継いだばかりの士郎
配信1ヶ月 エミヤ

まあ、なるようになったとしか(制作会社を見ながら)


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:13:02 vd1SE3I6O
ところでわしらの参戦が未だにぼんやりなんじゃが


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:13:28 9Qnwcu3M0
お前らこんなゲームにマジになってどうするの?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:13:31 IdOCDWn60
ゲーム本編よりクレジット見てる方が暇つぶしになるのでは?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:13:34 fJ7zg2b60
色彩はすでにカバーが歌われているほどの名曲なのに
それを主題歌にしてるゲームがこの駄作っぷり
かなしいのう…


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:14:47 pBMNro8.0
>>926
参戦しないで外野を貫き通した方が幸せなんじゃないですかねぇ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:15:28 vd1SE3I6O
音楽だけはいいクソゲーってのもよく聞く話だし


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:15:33 yUyan1qs0
>>925
答えは…得られるのかなぁ?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:16:01 RdfDO7ME0
いい加減に完成版を遊ばせてくれ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:16:12 wlli6IIM0
>>922
ダレイオスはCMの頃が一番輝いてた。イスカさんのライバルっぽく拳で語り合ってたし
実際は宝具ランクも大分劣ってるし、アレキサンダーに後回しにさえるしでライバル()


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:16:19 PPVUqGDY0
>>906
劉備やら呂布やらに対する孔明の話聞きたかったのにな
ウェイバーの踏み台化とか溜め息しか出ない


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:16:21 1zXoQ.3Y0
スマホゲームは、どうやっても据え置きゲームを越えられない
このゲームは運営が頑張ってる方だと思いました


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:17:21 Jn/TNswg0
次スレは?

>>929
音楽だけはいいってそれもうクソゲー…


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:17:51 xUJbTwnE0
>>936
脳味噌庄司手遅れである


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:18:02 BoLqTyzQ0
>>936
は?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:18:15 IdOCDWn60
色彩ってlalalarksのセルフカバー以外にもあるのか?
自分たちで提供した曲を自分たちでやっただけかと思っていた


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:18:49 d2YUGCwg0
音楽がいいクソゲーでDOD思い出したが
もっさりアクションでもキャラとストーリー最高だもんな
単純作業やるときに最高のbgmだぜサントラ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:19:14 4jl0NXQ20
苦しいならやめていいんだよ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:20:01 5bvp4UXE0
>>936
どこが頑張ってるって?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:20:47 Rn9mWQBw0
もう止めても仕方ないって皆思ってるから……すごいゲームだ…


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:22:40 d2YUGCwg0
きっと今月中には3章配信されて来月のマチアソビにはロープウェー待ちながら4章プレイしているんだ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:23:05 1zXoQ.3Y0
文句言うだけならだれでもできるよ
応援しましょう


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:23:17 BoLqTyzQ0
>>942
ブラックホールみたいな声でそんなこと言うなよ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:24:32 nBz/ltog0
>>942
何でもないから・・・(大嘘)


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:25:13 fJ7zg2b60
>>946
バグだらけのクソゲーを配信するのも
実は誰にだってできるんだぜ
それが公式で配信されてるから大問題なんだが


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:25:25 nwIFKFF.0
誰も建てないなら次スレたててくるわ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:26:40 7efobCqE0
Appleはシリアルコード規約違反って聞いたけど林檎使ってる人はリリィどうしたの?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:26:46 aZExVlxY0
>>946
応援されたきゃ応援されるだけの働きをしてみろって話だよ
ユーザーの神経逆撫でるような対応しかできないって相当だよ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:27:57 nwIFKFF.0
建国済み

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第164の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442226372/


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:28:48 S.0UUG2U0
http://i.imgur.com/TsEKRQz.jpg
鼻ホジ脚本にも程があるぞ庄司…
なんやこれ…


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:28:59 IdOCDWn60
>>953
ローマ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:29:11 aPgBz5Z.0
>>936
え?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:29:17 Jn/TNswg0
>>946
怒鳴られたくなければ自分のミスを無くせって元赤い現金色の人が言ってました

>>953
建国乙


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:29:51 Rn9mWQBw0
>>953
このローマしてる時だけが安息の時間なんだなって……


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:30:06 7efobCqE0
>>953
乙ローマ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:31:42 UQaM00sc0
>>953
ローマァァァァ!(爆散)


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:31:43 /HeCO//s0
とうとう狂信者が沸いたか


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:32:09 fJ7zg2b60
>>953
ナイスローマ!

マナプリズム1200個貯めるまでオルタのレベルアップができない、つらたん
レベルカンストしてもフォウくんぶちこめるようにしろよクソ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:32:32 RdfDO7ME0
>>946
始めたばっかりか?
そんな言葉を吐ける時期はとっくに過ぎてるからこのゲーム

>>953
建国乙


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:33:16 BoLqTyzQ0
>>953
全ての乙はローマに通ず


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:33:49 t9fhxqZM0
>>946
あぁ…聖昌石欠乏症にかかって…


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:33:57 nwIFKFF.0
なんかダウンロードしてらっしゃるけどなんぞ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:35:02 aZExVlxY0
>>953
ローマ

>>962
先に再臨素材を用意すれば解決するね!


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:36:08 VPKefwnw0
グチグチ文句吐くよか要望出した方が建設的ってこったろ
おい糞庄司みてっか
未実装の素材実装しろよ
ドロ率やらガチャ云々はともかくこれは誰も損しないだろ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:36:10 20cc8cKw0
次のメンテでは清姫の修正をしてほしい
atkの割に、星3なのに強すぎ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:37:51 fJ7zg2b60
>>967
モニュメント0/10、逆鱗3/4、心臓1/4を
石割らずに揃えるのってどれくらいかかるんだろうな…
気が遠くなってなんか燃え尽きかけてるんだわ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:38:04 BoLqTyzQ0
>>946
誰でもできることをみんなでしようぜ
こんなクソゲーを応援なんて常人にはとてもできないし


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:39:18 t9fhxqZM0
>>969
一部の☆3が弱すぎるとも言える
ブーディカとか


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:40:05 j5qkDAU.0
>>969
下方修正するくらいなら☆4以上の上方修正の方がありがたい


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:41:00 VPKefwnw0
下方修正は大体荒れる法則


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:41:48 4jl0NXQ20
>>970
分母と分子逆だぞ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:42:04 wlli6IIM0
すまないさんという上方修正された筈のネタ枠


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:42:07 0KpvalKg0
下方修正するなら上方で対処するのが基本だろう
まぁ結果インフレするけど下方よりはマシだ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:42:29 qoNlwLCU0
このゲームで納得できる下方修正つったらルーラの攻撃倍率と相性だけだわ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:43:34 ATUqQeKg0
このゲームを頑張ってると思える人間がグラブルとかやったら気絶しそう


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:43:50 t9fhxqZM0
ロベスピエールのHPを92万から9200万に上方修正しました!


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:43:53 y17hGhUw0
アサシン草の字とキャスターアリスちゃんマダァ〜
ビーストクラスベオウルフたんマダァ〜


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:44:33 j5qkDAU.0
>>980
妄  想  心  音


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:45:01 /aeVlvy20
下方修正は望まれていないので……ロベスピエールのHPを上方修正します!


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:45:09 o98JwiJs0
>>982
庄司「即死耐性もつけておいたぞ」


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:45:17 t9fhxqZM0
>>981
ベオウルフ(フルンディングの持ち主)ならまだ可能性が…


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:45:48 kQLn/KmA0
このためにスマホにして絶望して
いろいろやってみていかに酷いか絶望したよ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:46:11 ufRqutwQ0
運営の頭を上方修正してくれ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:46:16 BoLqTyzQ0
>>981
ベオウルフがそっちのベオだったらびっくりするなw


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:46:21 xaMFUbZo0
ソシャゲの課金キャラを下方修正てしていいの?
高性能で発表して課金させてからの下方修正で無意味がまかり通ったら問題じゃね?


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:46:41 IdOCDWn60
ユーザーに唯一許された宝具アンインストール


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:46:55 0.2dBT2M0
キャスターアリスもある意味出るだろう


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:47:07 3o/lwKxk0
>>975
ほんとはこれが正しいの


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:47:24 YciOaJT.0
はやく日付またがないかな。先週石全部わっても揃わなかったモニュメントを今週こそは


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:47:34 j5qkDAU.0
>>984
思い上がるなよこの匹夫めがぁ!!


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:47:45 t9fhxqZM0
>>991
あれ姿はありすにならなくないか普通


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:47:57 aZExVlxY0
>>989
返金だとか面倒な話に発展しかねないので普通はしない
普通は


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:48:38 f7rgaaqY0
>>992
庄司システムに逆らう気か?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:49:06 VPKefwnw0
そこそこ頑張ってるんじゃないかなとapqp旅始修正辺りで思ったんだが
バンドやろうぜ知った瞬間くそだなと心底おもった


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:50:33 VPKefwnw0
1000なら心臓くださいおねがいします


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/14(月) 19:50:47 t9fhxqZM0
音楽性の違い


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■