■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第161の聖杯

1 : sage :2015/09/13(日) 07:33:26 rITcnvGo0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします

前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第157の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441899938/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第158の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441969813/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第159の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442006437/


"
"
2 : sage :2015/09/13(日) 07:35:02 rITcnvGo0
【よくある質問 Ver0.9】
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖20%礼60% 計80%  
 →全体 鯖24%礼76%

・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。

【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441895812/

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
・リーダー鯖の役割は、他プレイヤのサポート枠で使用される、敵の宝具を含むゲージMAX攻撃(個別)を受ける の2つ

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
星の欠片 →?
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →?
伝承結晶 →?
○○ピース →曜日クエのシャドウ鯖
○○モニュメント →曜日クエの対決上級
○○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 07:36:56 rITcnvGo0
貼り忘れたので

前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第160の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442054285/


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 09:45:12 U0LyDMLU0
サーバント庄司 召喚に応じて参上した
問おう 藻前らが漏れのATMか?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 09:46:32 n9E3S81.O
潰れろ庄司去勢しろ早坂もげろアザナシ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:15:34 hN5FeadA0
>>4
令呪をもって五感を剥奪する


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:17:51 aD2hV9Cw0
>>4
令呪を持って命じる
自害せよ庄司


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:19:13 8470oKE20
https://pbs.twimg.com/media/CMbbMjdU8AEOlJB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMrnHl_UwAAPmOm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CM1iOhzUAAAQuub.jpg
アニプレさん
GOにもお金だして作り直してくださいよ アニプレさん


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:20:38 nslMBP7U0
>>1

アニプレは金が儲けられて喜んでるよ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:20:50 CLc4MQhs0
fateコラボでYARIOとかやられたらぶちギレル所存


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:21:42 KtcCNwnc0
>>1
乙そんなことよりバンドしようぜ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:22:37 hN5FeadA0
>>11
おまえ楽器な


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:23:06 ucGdCwG60
きのこ、助けて。


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:23:20 XlZfQ3v60
>>1
心臓どころか宝玉もでないー


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:27:21 AfK6SsEkO
圧司が滅びない限りはこのままGOは圧司の養分になるだけだな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:28:08 5LkHF32.0
>>12
龍ちゃん自重


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:30:46 AfK6SsEkO
>>9
GOだけで済めがいいが味をしめたアニプレが、GO終わった後にまたFateでソシャゲやりだしそうで怖いわ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:30:55 5pKXMAGA0
バンドしようぜを見る度にバンドを組んだぜが出てくる


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:32:29 KtcCNwnc0
そう、いつだってその名を呼びかける。

来て!きのこーーーー!!


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:33:19 Xxx2FixQ0
http://m.imgur.com/gFAXj0U.png


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:34:04 NbsNdNlg0
やったーハサン当たったよー
http://i.imgur.com/Wr4d4bP.jpg


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:35:15 kqAGvtgg0
FGOの質問なんだけどランスロットキャラクエふたつあるやん?他のサーヴァントでふたつあるやつおる?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:37:19 nslMBP7U0
キャラクエはキャラによって結構量に差があるよ
一回ぽっきりのギャグで終わった奴とかあれで終わりだったら悲しすぎる
追加があると信じてるぞ・・・


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:41:10 CLc4MQhs0
十三番目の試練をクリアすれば
ヘラクレスの耐久か防御上がるのかと期待し
27万くらいあるドラゴンをヒィヒィいって倒したのに
キャラ情報も何も更新のなかったあの徒労感


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:41:38 2T9vJJmo0
>>21
おめ
全然出ないわハサン
ランタンと宝玉より出ない


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:42:59 YqNvuzhQ0
タマモキャットのキャラクエを早く……


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:43:10 2T9vJJmo0
>>23
心の影が出てきて倒して終わり多すぎ問題


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:44:15 5Al38TFk0
マスターレベルガンガンあがるから
ずっと上級回っていられる
一日二回ログインしてたのがウソのようだ
なおレベルがあがると


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:45:56 KK4HgCpM0
金時と桜セイバーと信長まだですか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:46:43 3klpEU2kO
>>27
それなんてペルソナ
こっちはまだハサン先生しかやってないけど、普通に先生がイケメンなだけで終わった


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:47:03 zTnYI8y60
ここが新しい竜殺しのネストか


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:48:10 KtcCNwnc0
レオニダス・ブートキャンプはかなりいい出来だった
幽霊→精神思念体→理系!?の発想に吹いたわ
レオニダスかわいい

>>30
ハサン先生のはまだ楽しめる方という事実…


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:49:21 nslMBP7U0
ハサン先生って自己改造でランサーの心臓食わなきゃ
知性が大してないような描写だったような気がするが
デフォでランサー食った状態で出てくるし
そもそも他のハサンはそんなのなくても標準レベルのパラだし
もうなかったかのような設定になってるな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:49:22 24Ge2XHo0
スクフェスとコラボして花陽がデミ鯖で出たら信長君の命が危ない


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:51:00 zTnYI8y60
>>33
知性ないのはイレギュラー召喚のせいだから
ランサーの性格は忠義もそうだが、意外と好戦的なとこにかかってたのかもしれない


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:51:41 YqNvuzhQ0
>>33
蒼銀でハサン先生が出てきたときも知性MAX状態だったからなぁ
本編のアレは農民を生贄に無理やり召喚したせいで色々劣化してたんじゃね?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:51:53 hN5FeadA0
>>33
召喚が特殊すぎてなあ…
小次郎が産んだばっかりだから喋れなかったんでしょう


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:57:36 n9E3S81.O
ハサン「小次郎お母さん」


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:58:01 16TMEAVk0
>>36
蒼銀ってハサン先生出てんの⁉︎
毒ハサンちゃんじゃなくて?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 10:58:41 n9E3S81.O
>>39
ラビリンスで出る


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:00:40 bEPuJXpg0
絆上級は得る物が無さ過ぎる
逆鱗は金曜回した方が良いや


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:01:26 2T9vJJmo0
>>30
アマデウスとローマと兄貴は良かったFateプレイしてる感あって
エミヤは青空教室だった
凛がいないので解説役ってとこか


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:01:28 hN5FeadA0
>>39
毒ハサンは☆4とかなんだろうな…
手に入れられる気がしないっす


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:01:28 16TMEAVk0
>>40
ああ、ラビリンスか
てっきりprototypeの回想かなんかかと思った


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:01:44 O2Qu/6b.0
蛇の宝玉でないの・・・


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:03:01 zTnYI8y60
>>41
絆の戦いでマシュとの絆が増える
そう思っていた時期が俺にもありました


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:03:31 XlZfQ3v60
>>41
あっちもあっちで石ばかりで荒んでくるよ…


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:04:07 CLc4MQhs0
AP40使う→戦利品を得られませんでした


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:04:21 nslMBP7U0
マシュはテコ入れしてけれ
ただの置物になっとる


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:05:09 O2Qu/6b.0
庄司には人の心が分からない。


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:05:59 NkkQ93WE0
せめて石を使用できればいいんだがな
現状レベル5以上にスキル上げてる奴ってどれだけいるんだろう
ヘラとかレベル4→5でいきなり心臓×2要求されたんだが


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:06:09 B6/b2EWo0
マシュは旅の始まりつけてベンチ要因にしてる人がほとんどだろう…
せめて攻撃力を修正前に戻せ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:07:29 y8BDJNoo0
そんなことするとまたリセマラが楽になっちゃうだろ!


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:08:01 phURV9B.0
最初の雑魚を強めにすればいいやん……


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:08:56 PqxDzmVQ0
石と素材交換くらい早く実装してほしいわ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:09:16 XlZfQ3v60
スキル上げは石だけ 再臨はピースモニュメントだけでいいよ…


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:09:18 2aTmz1KY0
>>41
あっちはあっちでデーモンも出てくるから
一点狙いだときついんだよな
道中含めて何でもいいから拾えたらラッキー程度のつもりじゃないと精神的につらすぎる


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:09:32 NkkQ93WE0
最初に貰えるサーヴァントを星4確定にして序章クリアまでガチャは回せないとかでよかったのにな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:12:17 hN5FeadA0
>>58
すまない…


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:13:24 phURV9B.0
まあデーモンの素材も必要なら金曜のがいいよなあ
育ててる奴らの逆鱗要求数多いから絆も回してるけど、
石ガンガン割って一個でるかなのきつい


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:14:51 BJiK5PRE0
>>42
なんか守護者のジレンマとか吹っ切れてるのか爽やかさ6割増しくらいで色んな意味で笑みが漏れる
もうGOはお祭り時空だと思ってプレイしてる


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:19:31 kmb/XTmk0
逆鱗といい爪とかといい、この必要数だと2〜3個石割ったら1個出てもいい
というか、スキルにまで要求されること考えると確定クエあってもいいくらい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:22:08 OERXnM920
>>62
そのうち確定クエストを実装するんだろう
マシュが2段階再臨するぐらいまでシナリオ進む頃とかには


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:22:52 NkkQ93WE0
>>63
半年後くらいかな?w


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:23:23 bEPuJXpg0
むしろスキルと再臨は素材無くせよ
鯖が出ないとか、相性ゲーとか、色々な要素が噛み合ってない


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:24:24 CLc4MQhs0
狂とか殺の秘石未実装とか
中途な縛りやめていただけませんか


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:24:33 OERXnM920
>>64
4章実装とかそれぐらいだろうから、3〜4ヶ月後とかじゃないかな


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:24:41 ldboKIjQ0
逆鱗はともかく爪は石3個くらい砕けば割と出る気がする


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:26:03 Edb1E2aM0
残り3回の再臨で残り3〜7章
もう普通に1章ごとに再臨で6章で宝具強化で良くない?
さすがに最終再臨を7章クリア後とか終章でもないとやらないだろ普通


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:31:00 M4iAeUBg0
>>61
カニファンと同じだな
真面目に読むほど馬鹿を見る


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:31:15 Nmv6jyL20
ギルさまの幕間の物語
値するものの敵編成が分かるサイトってどこかありませんでしょうか?
3段階目の敵で結構危なかったから調べときたいのですが


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:36:04 06MGez8.0
>>71
http://grand_order.wicurio.com/index.php?%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:37:09 2W8rnpkk0
>>29
金時は出るの確定だけど
ノッブと沖田は経験値の漫画の最終回見る限りまだ出る予定ないみたいね


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:40:53 Nmv6jyL20
>>72
ありがとうございます
HP12マンのアルトリアさんですか・・・


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:44:55 722782QU0
信長は☆5でどの鯖の宝具も上げられるゴッド餌、沖田はイベントで全員配布の☆4で無課金のエースになるくらいの扱いでいいよ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:45:05 o/gHu2Pk0
>>70
逆にCPをどう真面目にみたらいいのか教えてくれ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:48:33 tUstnpFg0
石パリパリ割ったけどシャドウすまないさんが塵落としただけだった
これはつらい


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:48:53 gtXlstlU0
秘石出ると辛い
何が辛いってスキル強化が険しすぎて秘石使うとこまで行けないのが辛い
なんで再臨アイテム要求すんの…


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:48:59 IDeZV9yY0
デオンちゃん育ててる人に聞きたいんですけど
ステータスがまた伸び始めるのはいつですか…?

http://i.imgur.com/t5BmNcJ.jpg
正直これではあまりにレベル上げるモチベーションが湧かなくてw
ヘラクレスとか他の早熟鯖育ててる方でも


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:49:26 PTV..YW20
http://i.imgur.com/CCdhqpR.jpg

絶望王の実装はまだですか?


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:50:22 hN5FeadA0
>>80
誰よこれ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:50:22 J/G.FCDk0
アンチホープかな?


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:50:40 y8BDJNoo0
>>78
スキル上げはやるだけ損だから最低限だけ上げてやめておけって
そんなに地獄を見たいのか?
http://www9.atwiki.jp/f_go/pages/302.html


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:51:23 UKzcruqE0
>>79
再臨詰まりで俺もよく知らないけど60超えた辺りからじゃないかなぁ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:52:14 ldboKIjQ0
>>79
デオンちゃんはわからんけどヘラクレスは50ちょいから少しずつ増えてきて50後半では今までの伸びに戻った
それまでの辛抱だ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:53:03 nslMBP7U0
>>83
この絶望感
やべーわ・・・


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:53:10 Nmv6jyL20
>>79
デオンちゃんの股のあたりが凄くエロい
早熟タイプってそっから60Lvまでステの伸びがかなり悪化するみたいですね
http://www9.atwiki.jp/f_go/pages/177.html


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:54:10 M4iAeUBg0
>>76
いやお祭り時空で考えればいいっていうことに対する同意だ
真面目に読んだらバカバカしくなるだろ、FGO


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:55:27 J/G.FCDk0
ジャンヌはスキル素材も楽で良いな
術の石拾ったこと無いけど


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:56:16 2aTmz1KY0
>>83
これ見てディライトにはレベルデザインという概念が存在してないことを確信した


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:56:27 n4Oa2XyM0
メディアは悪ぶってるだけで実は人を殺せないいい人とかきのこラックしたけどさ
士朗とか普通に殺されたり、投影杖にされてるからね


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:57:24 PTV..YW20
>>81
http://i.imgur.com/hBAliMv.jpg

血界戦線ってアニメに出てくる二重人格キャラ
ジキルとハイドにそっくり
CVは釘宮で二つ名は絶望王
なんかFateっぽいなと思ってしまった


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:57:30 QkzU5lG.0
スキルと礼装のレベル上げはやる奴が少ないからあまり言われてないが、霊基再臨の数十倍の苦行だからな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:58:02 O2Qu/6b.0
流石にマスターは別なんじゃね?
セイバーだって凛殺そうとしたし。

無関係な人間を無差別虐殺とかは出来ない性格ってことで。


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:58:47 YqNvuzhQ0
>>93
どうして長く楽しませる為の工夫をせずに、長く苦しませる為の工夫ばかりするんだろうな?


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:58:52 KtcCNwnc0
>>79
今の極大成功確率UP中に一気に上げてしまった方がいいという考え方もあるぞ
通常の期間に金火をつぎ込むのはもっと辛いしな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 11:59:09 2T9vJJmo0
もうSN忘れてるんじゃね?

あ、やっと1個出やがったよ尿結石


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:00:40 nKxjor5g0
最近はもうステータスの伸びがどうこうよりレベル上がる事自体が楽しくなってきた
ゲーム自体はどんどん飽きが来ているけどな

だからゴーストランタン出せ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:01:13 .8kcumuM0
どうせなら絶望神を出そうぜ!
竜殺しみたいにすごい強そうな名前だろ?


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:03:15 QkzU5lG.0
>>95
その違いが理解出来ないんだろうな
俺はここの運営は悪意を持ってそうしてるんじゃなくて、悲しいほどに無能なんだと思ってる


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:03:34 3mSJ9wdc0
>>83
どんな顔してこんな条件作ったんだろう制作は
やりすぎってレベルじゃねえぞ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:04:14 NkkQ93WE0
この条件でウェイトダウンがレベル6と10とかいう嫌がらせ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:04:18 zsC9ipFM0
スキルはもう最期まで上げるのは諦めて有効なスキルだけ3くらいまで上げるだけにしてる


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:04:21 aD2hV9Cw0
>>91
原作見てないから何とも言えんがUBWで言峰に悪逆にはまだ慣れない?為れない?かとか煽られてはいる


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:05:04 NkkQ93WE0
>>103
4までは上げていいだろ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:05:12 j4jQMzBU0
>>99
神々の王「間に合ってます」


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:05:24 QXl3u5Ak0
http://i.imgur.com/uznl1ag.png
http://i.imgur.com/qAYczuk.png
ようやく出た……これで、あとはモニュメントだけ……


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:05:32 hN5FeadA0
>>83
よく見たらジャンヌオルタのデータもあるのな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:05:53 WUtDBIdY0
なんか起動してターミナル行った時BGMのスピードが微妙に違う事がある気がするんだけど気のせいかな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:06:51 8470oKE20
【公式】Fate/Grand Order ?@fgoproject 4 分前
バトルをクリアしてもサーヴァントの経験値は得られません。経験値素材を合成してLvを上げることになります。曜日クエストの中の、種火集めのクエストがオススメです。
http://www.fate-go.jp/ #FateGO
https://pbs.twimg.com/media/COwGbFTWwAAjgL8.png


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:07:41 n4Oa2XyM0
明らかに晩成の方が楽だよな
ランスなんてMAX1万なのにLV60で9000になるからレベリングとか最後までする必要性薄いし


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:08:01 2aTmz1KY0
考え方が黎明期のMMORPGそのものなんだよな
いくら条件をきつくしてもプレイヤーはずっとプレイしてくれて目標達成するまで努力を惜しまないと考えてる
他の選択肢がないころならそれでもやっていけたしプレイヤーもそんなものだと認識してたが
今の時代だとfateだという点を除けば取替えの効く有象無象のソシャゲーの一つでしかないのにな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:08:10 KtcCNwnc0
>>107
おお、後1歩じゃないかすごいな
さあモニュメントを拾いに影ジャンヌを倒しに行こうか


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:08:44 y8BDJNoo0
>>110
は?
…は?それ以外に言うことはないのか?そもそもそれは種火クエがない今日言うことなのか?


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:08:47 NkkQ93WE0
>>111
というか必要経験置から考えたら早熟だよな、これ
40までの経験値なんてそっからに比べたらゴミみたいなもんだし


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:10:11 lTDArtjs0
>>110
煽ってるようにしか見えねえ
ていうか礼装のレベル上げが実質課金だけってどうにかしろよ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:10:43 sRPkLQJI0
>>91
人格改変きのこラックが一番嫌い


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:10:53 hN5FeadA0
>>116
フレポ使えってことだろう


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:11:03 8470oKE20
バンドの宣伝します
バンドやろうぜ! / BLAST 序章ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=tDhkHXbp1wc
バンドやろうぜ! / 「BLAST」30秒CM
https://www.youtube.com/watch?v=LXhVeec2j98
スレ汚し申し訳ありません


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:12:07 VIoTOMYk0
>>119
喧嘩売ってる?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:13:11 y8BDJNoo0
>>119
怒涛のマイナス評価で草
残念でもないし当然


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:13:14 nslMBP7U0
>>110
改善しろカス


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:14:48 .8kcumuM0
>>110
これ草生やすとマジで煽り文にしか見えない


バトルをクリアしてもサーヴァントの経験値は得られませんwww
経験値素材を合成してLvを上げることになりますwwww
曜日クエストの中の、種火集めのクエストがオススメですwwwww


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:14:54 O2Qu/6b.0
>>83
流石に心臓や逆鱗がほぼ確定泥するクエストが
実装される予定があると思いたい・・・


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:15:06 IDeZV9yY0
>>84-85,>>87,>>96
なるほど
wikiのグラフを見るに、50超えるまではほとんど成長しないも同然で、60あたりからようやく見れる伸びになってくる、と…
まあ再臨3回目に到達するにはいずれ通らないといけない道なので頑張ります
助かりました


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:15:34 y8BDJNoo0
>>124
それ以外にもその…QPがおかしいとは思わないか?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:15:49 lTDArtjs0
>>118
何千回回せばいいんですかねえ・・・


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:16:20 M4iAeUBg0
そもそもこのドロップの渋さならQP自体いらないという問題


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:16:29 3MlbWJV.0
>>83
こうみるとジャンヌは楽だな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:17:11 QXl3u5Ak0
>>113
影ジャンヌがモニュメント落とすってマジなん?
いやまぁ水曜まで暇だから自然回復分はつぎ込んでもいいとは思うけど。


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:19:45 FRifmxu20
宝具レベル上げる強化アイテムこねぇかな
リリィの宝具レベルいつになったら上げられるんだよ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:19:48 KtcCNwnc0
>>130
一応マジらしいが都市伝説レベルなので真に受けすぎないでくれ、すまない
出たとしても七種ランダムなので


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:20:42 gtXlstlU0
エビルワイバーンの逆鱗に並ぶ都市伝説


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:20:46 i35575BQ0
>>102
待ち時間1減るくらいまでは上げようかと思ったら
そこまでもクソハードルすぎて諦めたw

>>1


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:21:50 YqNvuzhQ0
>>131
高ランク鯖がダブった場合、上げられるのが宝具レベルってのがほんと謎
無条件に再臨ぐらいさせろやって思う


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:22:37 i35575BQ0
>>110
(霊器再臨できなくて)サーヴァントのLVが上がらない?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:22:38 2aTmz1KY0
もうこれ育成ゲームとして認識するのは止めた方がいいかもな
何を強化しようと思っても壁がきつすぎる


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:23:13 M4iAeUBg0
>>137
シナリオダメ、システムダメ、育成ダメ
ゲー無かな?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:23:57 gtXlstlU0
ノベライズして真グランドオーダーはよ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:24:20 PRkD5.8oO
もうちょい素材種類増やして分散させたほうがまだよかったんじゃあ
被りが多すぎる


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:24:58 NkkQ93WE0
>>140
分散させても敵の数とクエスト数は増えないだろうから余計イライラするだけだと思うぞw


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:25:07 aD2hV9Cw0
>>140
むしろピースとモニュメントだけでいいわ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:25:22 PYSJGYz20
減らすべき
全部ピースでいいよ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:25:42 8.79NoqA0
逆だ。今の素材の種類が多すぎるんだよ
分散されすぎてる


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:25:45 nslMBP7U0
>>138
キ、キャラはいいのもいるじゃん(震え声)


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:26:09 y8BDJNoo0
>>145
ではキャラを生かすためのシナリオはどうでしょうか


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:26:35 M4iAeUBg0
QPとかいう無駄システム+要求数が多すぎる+素材が再臨と被ってる
スキル上げは秘石系だけで良かっただろうにな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:27:13 k11Fzl020
>>146
い、一部のキャラクエはいいから…(震え声)


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:27:34 2T9vJJmo0
>>140
曜日クエのボスは箱ドロップ確定にすれば良かったんじゃね
中身はランダムで


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:27:36 YqNvuzhQ0
>>145
清姫やタマモキャットみたいなのはいいけど、牛若丸みたいな無駄な女性化&恥女化はノーセンキュー


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:28:14 n4Oa2XyM0
コンテンツが出来てないからっつって絞り過ぎだよ、しわ寄せをファンの財布で補うな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:28:56 M4iAeUBg0
清姫:受けた
牛若丸:あまり受けてない
アルテラ:あまり受けてない
無駄な女体化はガンだなやっぱ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:29:15 QXl3u5Ak0
>>147
とどめにAP制

こう考えるとありとあらゆる要素が負の方面にきっちり噛み合ってるんだな、ある意味すげぇわ
いや駄目だけど


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:29:21 y8BDJNoo0
>>148
糞を押し付けられた鯖のファンはドウスレバインダー


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:29:29 T3xiz0bg0
>>111
でも、序章から1章あたり晩成カーミラ使ってたけどマジきつかったんだぜ
ステ全然伸びねーから弱いのなんのって
アサシンだから1章は楽勝、なんてことないくらい弱かった
リリィ以外で唯一の☆4以上手持ち鯖だったんでずっとリーダーにしてたが、
どうにもこうにも弱すぎて途中で呂布に変えた
今は金種火とかでツラい時期一気に飛ばせるから気にならないだろうけど


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:31:03 hN5FeadA0
バンドの動画が順調に低評価獲得しててワロタ

いいぞもっとやれ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:31:09 apxluUJg0
サービス終了したらゲー無通り越して虚無だからなあ…


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:31:18 KtcCNwnc0
牛若ちゃんは別媒体とかでなんらかの形で救ってほしいと願ってる
恥女、体育会系、あにうえと面白い素材の塊なので


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:31:32 GoE57.NE0
ドワォ!


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:31:41 8G2Wfm9I0
>>152
荊軻なんてTSした意図すら不明だしなw
ストーリーで出したならそのへん触れろや


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:31:51 nslMBP7U0
>>152
清姫みたいな和装風の武士服だったらよかったのになあ牛若
無駄な露出で魅力下げてるよ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:33:14 2T9vJJmo0
>>155
あの頃はAP半減なかったから早熟しか使わんかったな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:33:41 PqxDzmVQ0
>>83
ゲーム内だとアルトリアのスキル上げで4→5の時の必要アイテムに魔石しかないんだけど…?
http://www.imgur.com/rxhme0P.jpeg


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:33:41 y8BDJNoo0
女性化乱発というけども、基本的に英雄は男が圧倒的に多いから女を増やすためにやってる点はあるんだろうな
女性説が根強い謙信とかホームズは女性で来るんじゃないか


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:34:25 VN0T7DM.0
>>163
魔石が必要数貯まると、追加でアイテムが表示される驚きの仕様


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:34:45 y8BDJNoo0
>>163
全部集めると次の素材が出てくるカタルシスシステムだよ
カタルシス感じるでしょ?


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:34:48 hN5FeadA0
>>163
石が集まると突然表れるらしい


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:34:53 nKxjor5g0
>>163
魔石必要数貯めてみ?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:35:01 M4iAeUBg0
>>164
女性英雄も調べりゃいっぱいいるんだぜ
それだけで書いた本なんかもあるんだぜ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:35:12 2aTmz1KY0
>>163
それ必要数の魔石を集めるとひょっこりモンスター素材が出てくるんだぜ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:35:43 e/K1CbxU0
フレンドポイントについて教えて欲しいんだが、1日どれくらい稼いでる?
廃連中に聞きたい


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:35:58 3klpEU2kO
かぐや姫だってここまで外道じゃないよ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:36:00 y8BDJNoo0
>>169
それでもやっぱり男が多いんじゃない…?
下手なところを出すとなんでこいつは出てあいつは出ないのって話になりそうだし


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:36:30 W8FQZsy60
>>152
清姫は男性だったのか・・・


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:37:03 hN5FeadA0
>>171
廃じゃないけどカレイド清姫59レベルで一日2000〜3000ぐらい


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:37:06 YqNvuzhQ0
>>164
でも牛若丸を女体化させるぐらいなら巴御前でも出しておけば良かったと思うんだ
あんなロリ恥女にしちゃったら弁慶との関係が犯罪にしかみえなくなるし……


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:37:24 N4rOJBmg0
>>164
有名な女英雄を鯖化してからやったほうが良かったのでは...
義経とか女体化する必要あったか?


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:38:26 nKxjor5g0
>>152
清姫...?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:38:33 PqxDzmVQ0
みんなレス早過ぎwww
実は一度表示されてるの見たことあったけど後から消えたからバグだと思ってたわ
そういう仕様だったのね…orz


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:38:35 KKF9.iKg0
バンドの出来でどこに問題があるか判明するのかも知れない


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:38:41 nslMBP7U0
>>160
あいつ取り合えず女にしとこうみたいな
適当さで終わってるから困るわ
まあ他の奴にも言えるが背景もっと語ってくれよ・・・


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:38:50 y8BDJNoo0
>>176
巴御前は実は別枠でもう参戦確定してるので…
そこら辺絡めてなんかやりたい話があるんでしょきっと。無いなら何故そうしたのか本気でわからないけれども


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:39:14 M4iAeUBg0
>>173
貴顕の女性が戦場で活躍する機会は歴史上たくさんあったし
文化英雄まで含めりゃ有名どころからマイナーまで選り取りみどりだよ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:39:30 0dLyAABA0
有名な女英雄って誰がいるかねぇ
ギリシャ辺りは多そうだけど

武将だと井伊直虎とか立花ぎん千代とかいたけど


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:40:17 M4iAeUBg0
>>174 >>178
女体化してない女性鯖だろ?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:40:40 hN5FeadA0
>>184
ヘルヴォルとかブラダマンテとか


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:40:43 nKxjor5g0
>>183
でも有名なやつ出したいじゃん?
スマホゲーなんだから集金しなきゃじゃん?
女にするじゃん?

何もおかしくはない


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:41:46 VN0T7DM.0
>>184
和鯖って出過ぎても、日本が舞台にならないなら物語の雰囲気を崩しそうなんだよね
発表されている章には日本が舞台のものは無さそうだし……イベントで実装してくれんかねぇ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:42:11 i35575BQ0
GOの牛若丸は源義経を軽くしか見てないんだなと思ってしまった

>>164
ホームズが女体化とか本気で嫌なんですけどw
女嫌いに見えるのはそういった趣味がないからみたいになってしまうよw

開き直って相方も女にするんならいいよ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:42:14 GVb8Ka660
無駄な女体化があるなら女傑の男体化があってもいいよね
あるっけ?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:42:26 PYSJGYz20
イベントで帝都だな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:42:28 aD2hV9Cw0
もういっその事男体化でもすればいいんじゃね?
巴御前とか首ねじ切ってんだろ
ゴリウーってレベルじゃねぇだろこれ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:43:16 YqNvuzhQ0
>>184
でもマリーアントワネットですら鯖化してるからもう英雄に絞る必要なさげ
ナイチンゲールとかですら高レベル全体回復宝具持ちとして鯖化できるよ、きっと


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:43:28 M4iAeUBg0
>>184
世界各国女傑列伝って本から適当に引いてくればいいんじゃねーかな
神話系は分からんがブラダマンテとかでいいんじゃないかね


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:44:03 nslMBP7U0
特別ステージ
人理定礎値E-
幕末戦国維新とか配信してもいいのよ
日本英霊乱れ飛びだ!


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:44:06 0dLyAABA0
>>186
どっちも知らんかったわ

てか別に戦闘的な女英雄じゃなくてもいいんだよな
マルタだって別に武闘派だったわけじゃないし

そうなると聖娼婦シャムハトとか色々いるな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:44:13 B6/b2EWo0
>>190
そんなん誰も得しないやろ…
女体化は多かれ少なかれ喜ぶ人がいるからやってるんであって
ただでさえ数の少ない女性英雄を男性化とか誰も得しない


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:44:19 GoE57.NE0
酒呑童子が女なんだっけ?


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:44:44 VN0T7DM.0
>>193
ナイチンゲールは低レア回復特化型鯖になりそう
無課金の天使なポジション


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:44:47 QXl3u5Ak0
>>189
ホームズは割と真面目に女性説あるんだぜ
いや小説のキャラに女性説ってなんだよって話でもあるが


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:44:49 T3xiz0bg0
武人だけじゃなくて文化人ありなら女性鯖も幅が広がりそう


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:45:24 M4iAeUBg0
>>187
有名な奴を考えなしに女にして受けてないじゃん? 清姫の方が受けてんじゃん?
全員TSとかならともかく、半端なTSは駄目だ
セイバーみたいな奇跡はそうそう起きるもんじゃない


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:46:04 hN5FeadA0
>>198
ゴールデンによると美少女の姿をとっていたらしい、変化スキルの可能性もあるけど

茨木童子の方は女性説ある


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:46:16 E0E5gcl20
牛若ちゃん好きだよ

>>199
回復特化(毎ターン250回復)とかんでしょ!?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:46:35 gtXlstlU0
こう言っちゃなんだがデザインの問題だと思うで


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:46:42 nslMBP7U0
まあ架空のキャラは元になった人物がいて
そいつが女性だったで全部解決出来るからな
ホームズが女性だとワトソンに世話されるダメンズ女にしか見えなくなって困る


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:47:50 PRkD5.8oO
>>195
ラスボスで(のみ)ノッブ登場ですねわかります


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:48:22 hYMkz0js0
>>202
セイバーが許されたのはTSキャラがセイバーしかいなかったからだろ
そりゃ中途半端に乱発すりゃダメになるわな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:48:39 M4iAeUBg0
>>205
デザイン最高峰のマタ・ハリがろくに語られてないし
約束されたセイバー顔のデオンも盾ってこと以外語られてないしなぁ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:48:47 lTDArtjs0
TSじゃないとだいたい夫がいるからという理由かもしれん


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:49:06 w6uxT2ps0
牛若は男のままでも良かったと思うけど何よりデザインが受け付けなかった


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:49:20 FRifmxu20
武闘派じゃない英霊がどいつもこいつも謎の光弾飛ばすのどうにかしてくれないかな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:49:35 PRkD5.8oO
デオンがセイバー顔…?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:49:57 y8BDJNoo0
セイバー顔の概念が崩壊する


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:50:23 ucGdCwG60
ギルイベ終わったしこれどの層が課金してんのかな
それと今月もう何も無いからって☆4プレゼントキャンペーンを無駄に長くしてるのも腹が立つわ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:50:36 hN5FeadA0
概念礼装「セイバー顔」


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:50:40 E0E5gcl20
ところでこの受けた受けないは何を前提としてるの?
所持者の感想?デザイン?キャラ付け?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:50:45 gtXlstlU0
たぶんエアプ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:51:01 YqNvuzhQ0
>>202
セイバーの場合は、性差の激しくない十代半ば頃で老化が止まっていたとか、
マーリンのサポートがあったとか、女性であるせいでギネヴィアとうまくいかなかったとか
要所要所でフォローされているからなぁ

……ん?そういえばギネヴィアに女性であることを明かしたって特典小説であったのに、
なんで男性としての性経験積んでたんだセイバー


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:51:04 aD2hV9Cw0
>>210
男を女体化すると妻帯者は…?ってなる問題もある
あの世界の静御前どうなってんだ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:51:33 asicDBs20
女体化して起こるキャラの背景とか整合性とか苦悩とかそういったものを描く気がないなら女体化はやめてくれ
ドレイク女体化は女王入れ替わりのエピソードで深味でそうだから期待してるが軽く流されそうな悪寒もする


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:52:59 bIbDE90U0
>>215
そりゃ今ピックアップされてる鯖が欲しい層だろ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:53:40 y8BDJNoo0
>>217
個人の主観とか?まあスレ内の空気もあるんだろうけど


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:54:31 H80.xClM0
>>221
それな
アーサー王が受け入れられてるのは初手ってのもあるけど、
何よりアーサー王が女であったが故の苦悩みたいなものをちゃんと物語に入れてるからだと思うんだよな
読めないアサシンとか義経とかアルテラとか、
TSしなくても設定に問題ないよね……? っていう


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:54:48 hN5FeadA0
黒ひげとか余程のアレじゃなければなんだかんだで好きな人は何人かは居るんでない


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:54:51 uLU5WcrM0
うわ戦闘終了直後に固まってAP飲まれた最悪。キメラから金箱出てたのに…


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:55:01 MkU6FqZ.0
牛若丸は赤パンツを褌っぽいなにかにしてくれたらそれでよかった


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:55:28 buXbhrrI0
>>209
そのキャラ元から女じゃね?


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:55:43 wmBTu.d60
>>227
前垂れ見たいな感じでぱんつみえない方がよかった


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:56:33 FRifmxu20
牛若丸はあの格好で男だったら興奮出来たのに


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:56:50 DRiGllmU0
女性の英雄が少ないから女体化というのは理解できる
理解できるが、まだまだ探せばいくらでもいるだろう、女英雄
それらを出し尽くしてからの女体化ならいくらか納得できるもんだが……


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:57:44 buXbhrrI0
よくわからんデブにされたりするよりはよっぽど良いと思う


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:57:53 W8FQZsy60
スレ内の空気って別に常時張り付いてるわけでもなければ把握できてるかわからないと思うんだが
それなら話題にされてない鯖は全員不人気で賛同する人ゼロになるんだけど


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:57:53 O2Qu/6b.0
http://i.imgur.com/d5VjIos.jpg
朝からやっててやっと泥した
これをあと4個か・・・


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:58:43 PRkD5.8oO
アルテラに関してはヴェールめいた見た目の髪型とかなんかしら設定あるんじゃないの?
それがgo中で語られるかどうかもストーリー上再登場するかどうかも不明なだけで


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:59:35 OERXnM920
そんなにメジャーじゃない女性英雄出すより、アーサー王みたいな大英雄を女体化する方がやりやすいんじゃね


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 12:59:48 E0E5gcl20
>>231
有名+可愛いで課金が増える
要はたったこれだけの事でしょ
幾ら女英雄がいると言ったって聞いたこともない奴出すよりそこそこ有名な方を出すに越したことはないし


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:00:34 aJRAvR7I0
>>232
それはある
ニコメデス王の話を持ってくればそこそこ自然にTSもできただろうしそっちのがまだ良かった


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:00:44 nslMBP7U0
アルテラは再登場あるだろうと思うけど
あんだけ何かあるみたいな設定や前振りかましといて
詳細は全部マテ投げとかになったら萎えるな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:01:23 i35575BQ0
>>200
あーそういうことねw
(`・ω⊂)の研究の行動とか女がやってるのイメージすると引くなー
男なら変人乙で済むけど

>>220
義経が最期、正室と娘を殺して自決する悲劇とかもなかったことになるね


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:02:05 hN5FeadA0
個人的にはアマデウスもなんかありそうなんだよな
ソロモンの魔術とか星属性とか


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:02:24 sRPkLQJI0
もういい加減女体化ぎ云々言いだす奴はfateから離れろよ……


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:04:35 nslMBP7U0
何で女体化英雄に限ってデザインが微妙なの多いんだろうな・・・
清姫とかマタハリとか言い感じなのに
アルテラとか牛若とか癖ありすぎるねん
デオンみたいな感じだったらよかったものを


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:04:36 IoE4GiTE0
史書とか見ても古代に行くほど歴史上での女性について書かれてる記述は少ないんだよなぁ
歴史に残ってるのは大抵悪女が歴史に名を遺す


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:04:46 YqNvuzhQ0
>>242
きのこラックに文句は言ってもいいけど女体化には文句言いうなってのはダブスタだろ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:05:16 VN0T7DM.0
>>241
ストーリーでさんざん目立っても、実際の性能がなぁ<アマデウス
高レアバージョンとか出るのかしら


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:05:29 UxOuhJoE0
>>233
清姫なんてストーリーにも出るし皆貰えるしな
話題に上がりやすいのも自然
同じ条件のブーディカも良い悪いに問わずちょいちょい話題出るしやっぱり所持率って大事だな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:06:17 1l72RYI.0
きのこ「俺のアーサーが…」


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:06:18 UxOuhJoE0
つまり何が言いたいかっていうとガチャの鯖率上げろ庄司


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:06:30 Oe2fhVTg0
逆鱗集めの息抜きに英雄の証集めするとポロポロ落ちて楽しい
カタルシス感じるわ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:07:51 XlZfQ3v60
マタハリが男性…?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:09:10 hN5FeadA0
>>251
>>243のことならよく読めとしか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:09:45 W8FQZsy60
女体化は賛同とまではいかないけど悪くはないと思う
ただ絵はもうちょい頑張って欲しかった
女体化反発に完全に追い風かけてる


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:10:10 M4iAeUBg0
>>228
イラアドについての話な
安易に大英雄TSすりゃ受けるだろーwみたいな作りのキャラが散見されて
そういう奴は揃って受けてない
まあ所持率もあるのかもしれんが


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:10:18 9B2gviTw0
オケアノスのクリア報酬は流石に☆4くらいもらえると思いたい


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:10:38 aD2hV9Cw0
>>249
お船ゲーもそうだがなんだかんだ入手しやすい子って人気出るからね
清姫とかバーサーカーで出番あるし


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:12:22 XlZfQ3v60
スマン前後の繋がりがあると思ってたわ
デザインの話ね
…アルテラさんは塗りと目を他と合わせればもっとよかったと思うな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:12:41 HnqetQZc0
ショップで素材買えるようにするとか素材泥率あげるとか
鯖別のクエを増やすとかいくらでもテコ入れの余地はあるのに
無能運営は仕事しろ
3章もいつ頃実装とかアナウンスくらい出来るだろ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:13:00 IoE4GiTE0
アイテムドロップ率上げたらもうみんなやることがなくなるというのが恐ろしいよな、このゲーム


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:13:01 YqNvuzhQ0
そういや女性サーヴァント枠で、漫画のフォックステイルに出てきた鈴鹿御前とか出るかな?


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:14:05 xnmJ/Wwg0
ぶっちゃけ出るよ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:14:05 sRPkLQJI0
>>245
つっても俺が嫌い言ったの女体化程しょっちゅうあることじゃないぞ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:14:05 i35575BQ0
>>255
☆4だったら嬉しいけど今まで☆3だったからなぁ

クラスはまだもらってない三騎士とアサシンのどれくるだろう?
多分4章で苦戦するクラスだな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:14:06 MkU6FqZ.0
たけのこが絵師一覧にいたからでるんじゃね

魔人アタランテ出ないかな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:14:09 BvkGTX8A0
男の英霊が多くて何か不都合でもあるのか?
イーリアスもアーサー王伝説も三国志演義も女の英雄なんてほとんど出てこないがそれでも現在まで語り継がれてるじゃないか
萌えるキャラ作らないといけないからとかそんな理由だったら萎える


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:14:16 W8FQZsy60
>>254
だからその受けてないって意見はどこで聞いたのさ
このスレ内でちらほら聞いた程度じゃ流石に通らんでしょうよ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:14:40 IoE4GiTE0
>>235
あれは、まんまヴェールをかぶってる
アルテラさん自身はショートカット


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:14:48 8G2Wfm9I0
清姫の絵師が書いた他の絵を探そうとして、BLACKじゃグーグル先生でも探せないことに気づく
あると思います


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:15:00 PTV..YW20
オルレアンピックアップ
期間限定でジャンヌオルタになったらお前ら課金するんだろ?


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:15:48 aJRAvR7I0
>>259
普通はイベントかもっと遊べる要素かを挟むよね

え?もう挟んだ?ハハハぬかしおる


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:15:51 sRPkLQJI0
>>265
腐れに食い殺される


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:16:34 YqNvuzhQ0
>>261>>264
出るのか、それは楽しみだ。清姫やタマモキャットあたりと絡んでほしい


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:16:51 UxOuhJoE0
>>265
上でもちょろちょろ言われてるけどスマホゲーなんだから女の方が課金されるってのが一番の理由でしょ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:17:20 hN5FeadA0
>>271
Zeroの時点で…

ギルをアーチャー呼びはもやっとしたなあ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:17:22 RvnObHWk0
今に始まったことじゃないけど俺の意見=総意!って感じの人多い


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:17:37 W8FQZsy60
>>265
現在まで語り継がれることとオタクの好みは無関係でしょ
イリアス書いたのも三国志演義書いたのも全部オタクなのか?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:18:01 wD.ONIU.0
>>269
いい加減○○すれば課金するんだろ?みたいなアホなことを言うのやめないか?
うんざりするんだが


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:18:25 M4iAeUBg0
>>266
誰もが名前を知る英霊なのに牛若丸はろくに話題になってないような
少なくとも萌えとか可愛いとかそういう方面での受け方はしてない
アルテラは謎のOLネタがあったけど、結局鎮火したしな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:18:36 1l72RYI.0
ショートカットじゃないだろ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:19:23 xnmJ/Wwg0
女体化したセイバーが型月の看板な時点でとりあえず女体化は方針として間違ってない
ほんとにとりあえず女体化しただけの設定に微妙なキャラデザなら叩かれるだけ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:19:48 2T9vJJmo0
>>278
このゲームに関しては手に入れにくいから話題にならないのもあるで


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:19:49 GoE57.NE0
ベール外したアルテラは私のロランみたいな髪型だろ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:20:34 KtcCNwnc0
マスター上級でアーチャーピース拾えたラッキー


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:21:04 M4iAeUBg0
>>281
その法則で言えばローマが話題になる理由はゼロだな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:21:38 UxOuhJoE0
>>278
だって手に入らないもんよ
ストーリーにも出ないし牛若丸がどんなキャラしてるのかも知らない

牛若丸に限った話じゃないが


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:21:40 sRPkLQJI0
>>276
?そこでイリアスと三国志?何で?


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:21:54 H80.xClM0
でもローマがTSしたとしたら……?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:22:34 fNeVmtLY0
>>284
ローマはローマ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:22:36 W8FQZsy60
>>278
だからさこのスレで話題になってないからどうなの?
ここは世界の縮図か何かなのか?
ゲームはやってるけどこのスレ見てない人だっていくらでもいるってことに気付いてくれよ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:22:38 IJFGgM/U0
そらローマよ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:22:42 i35575BQ0
二週間ぶりのランタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっと清姫のレベルを上げられる

>>268
> 清姫の絵師が書いた他の絵を探そうとして、BLACKじゃグーグル先生でも探せないことに気づく
俺です!


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:22:54 aD2hV9Cw0
アルテラは台詞周り聞いてると本家のセイバーの様にしたいんじゃねと感じる
だんだんデレてくる辺りそれっぽい


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:23:26 o1IVmjjw0
やっと牙集め終わったんだけど混沌の爪ってどこにあるんだ…


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:24:25 aJRAvR7I0
>>293
ローマのAP15のとこ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:24:26 2T9vJJmo0
アルテラさんは嫌いじゃないが
どこぞの聖戦士とガンダムパイロットを混ぜたような台詞が寒い

>>284
ローマはシナリオに絡むじゃん
アルテラはちょっとでるけど掘り下げがないから何なのアンタ状態


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:24:29 VN0T7DM.0
>>293
フリーだとセプテムのゲルマニア・黒い森
曜日クエストだと金曜日のモンスター狩り中級


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:24:41 KtcCNwnc0
二週間ぶりって語感がやばいな
クソゲーすぎる


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:25:03 M4iAeUBg0
>>289
PIXIVでも話題になってないんだよなぁ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:25:05 asicDBs20
牛若丸は本編にまだ出てきてないから持ってない奴からしたらパンツと胸丸出しの痴女だしな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:25:24 UxOuhJoE0
ローマは圧倒的存在感でストーリーに出るし...
逆にストーリーに出ないキャラのここでの話題率考えてみよう


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:26:04 W8FQZsy60
>>286
いや抜けてるけどアーサー王伝説も含めてだよ
伝承やら逸話やらが残るのとオタクにどんなキャラが求められるかは無関係じゃないの


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:26:04 1l72RYI.0
牛若ちゃんはOPで芸術的な開脚を見せてくれただろ!
足をクロスさせながら振り向くシーンが好きです


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:26:54 hN5FeadA0
エイリークは話題にならないことが少し話題になった


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:27:02 2T9vJJmo0
>>298
このゲームやってたら描く気力が湧かないと思う


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:27:09 M4iAeUBg0
>>295
出番自体は少なかった気がするし
二章到達者が増える前からローマは受けてたぞ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:28:19 o1IVmjjw0
>>294
>>296
サンキュー いやーキツいっす


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:28:34 hN5FeadA0
ローマはYのインパクトも大きい

なんの説明もないのに妙に説得力あるし


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:29:48 eqFMZzFU0
>>303
持ってないせいで未だにどんなキャラなのか分からない


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:29:53 VN0T7DM.0
音沙汰が無いけれど、英雄王のキャンペーン第三弾はあるのだろうか……


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:30:49 k11Fzl020
俺は運営が変わったら課金するよ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:30:48 QXl3u5Ak0
>>308
持ってるけど未だにどんなキャラなのか分からない


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:30:54 W8FQZsy60
>>298
ピクシブに出てくるかどうかなんてキャラがどうのよりゲーム自体の人気がかかわってくるから何とも
このゲームやってて件の鯖当てて絵まで描こうと思えるやる気が起こるかもわからんし


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:31:12 xnmJ/Wwg0
>>308
弱い英霊を狂化して理性奪った系バーサーカー


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:31:13 UxOuhJoE0
>>311
バーサーカーだしね、しょうがないね


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:31:50 fNeVmtLY0
>>303
やたら出にくい、他の☆2鯖は10枚以上出たのにコイツだけまだ3枚


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:31:58 i35575BQ0
清姫の再臨アイテム確かに他の鯖に比べれば優しく見えるけど
これはこれで他の鯖との素材被り困るなあw


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:31:58 2aTmz1KY0
>>311
絆クエもやったけど未だにどんなキャラなのか分からない


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:32:37 bEPuJXpg0
>>112
そもそも黎明期のネトゲってEQとかUOとか普通に良かったし
世界観重視の結果でゲームバランス悪くなるとかなら全然良いんだけどな
ギルは素材持参くらい突き抜けて欲しかった


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:32:45 PRkD5.8oO
こないだエイリーク被りまくったんで
宝具強化時に混同しないように一人だけ選んで種火でレベル上げしたら
レベルアップ時にほがらかな笑顔してて癒されたよ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:32:50 M4iAeUBg0
>>312
じゃあTwitterはどうよ
FGO自体は話題になってるぜ?


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:33:16 .6emvWTM0
バーサーカーばっか引き当ててしまうせいで俺のFGOが大量の狂戦士を引き連れたぐだ子の珍道中になっている..


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:33:17 2T9vJJmo0
>>315
ハサンくれ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:33:19 y8BDJNoo0
話題になってる(公式ツイートは炎上)


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:34:06 JTCI7cdY0
清姫を再臨させて、その余りで他キャラの再臨をするんだ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:34:31 2T9vJJmo0
>>321
どいつもこいつも八連要求してくるから心が折れた


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:34:49 xnmJ/Wwg0
そもそもこのスレでの話なんだからこのスレ内のなんとなくで語りゃいいんだよ
世間の統計取らないと人気がないか分からないとか何匿名掲示板で議論してる気になってんだよ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:35:26 2J3izggY0
>>320
そんなに牛若丸をマイナーアピールしてなにがしたんだ鬱陶しい
統計録ってるわけでもないのに


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:35:49 M4iAeUBg0
>>326
ID:W8FQZsy60さんが世界中から統計を取って女体化鯖が大人気な証拠を探してきてくれるのを期待してる


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:37:03 1l72RYI.0
fategoで唯一褒められるのはバーサーカーが低レアに多くてセイバーが高レアで割と原作設定なところ
なおそのクラスの中身には不満がある模様


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:37:28 PRkD5.8oO
>>325
?「八連不要なバーサーカーだワン!」


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:37:50 UxOuhJoE0
>>320
ざっと見てきたけど10分に1回はfgoの牛若Tweetがある
欲しい、マスター上級で強い、HASOBEET等々

別にネガられてはいない


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:37:54 W8FQZsy60
>>320
だからこのゲームのこと口にした人すべてがちゃんとキャラのことについて喋ってるわけじゃないじゃん・・・
絵を描くにしてもマシュとかが優先されるのは当然だろうし


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:38:18 hN5FeadA0
>>330
おうホムンクルスベビーはどうした


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:38:38 2T9vJJmo0
>>330
オラとっととホムベビ実装しろや


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:40:22 3SoZ4LH60
ジャンヌも以前はカプ鯖や四月馬鹿でキャラがブレブレって弄られてたな
最近そんなに酷くないのかなと思ったけど周りが酷いだけかもしれない


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:40:39 W8FQZsy60
>>328
馬鹿じゃないの?
じゃあもう女体化鯖全員不人気でいいわ
お前の評価が正しいよ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:40:58 8G2Wfm9I0
>>330
おう、未実装素材要求すんのやめーや


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:42:13 M4iAeUBg0
>>331
Fate 牛若で検索したんだけどねぇこっちは
いくら擁護したいからって10分に1回ってすぐバレる嘘つくなよ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:42:14 1l72RYI.0
まあランスロットが一人勝ちか


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:42:59 UxOuhJoE0
>>338
いや牛若だけで検索しろよ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:43:04 M4iAeUBg0
>>336
ふてくされる前に>>266の証明はよ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:43:51 M4iAeUBg0
>>340
全然Fate関係ないのばっか引っかかるんだけど


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:44:40 FRifmxu20
そもそもメインストーリーに絡んできてるならともかく、キャラクエすらないキャラに人気も不人気もあるのだろうか


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:44:41 2aTmz1KY0
>>32
いや一方的に強い属性がレアだってならともかく3すくみの一角が出づらいってゲームとしてはダメだろ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:44:46 i35575BQ0
>>324
分かった
すまないさんとハサン先生(骨あと1個)には焦らしプレイ喰らってもらおう

牛若と姐さんが停滞期だから晩成と普通タイプはレベル上げが楽しい


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:45:23 UxOuhJoE0
>>342
そん中からgoの牛若指してるTweetだけ見てもそこそこあるだろ
見分けられないって言うならそこまで世話しないぞ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:45:27 2aTmz1KY0
>>344
>>329だった


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:48:21 M4iAeUBg0
>>346
>>331
>10分に1回はfgoの牛若Tweetがある
ちょっとわかんないです


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:48:25 W8FQZsy60
>>341
別に不人気だって証明するものもなければ人気だってわかるものも用意してないけど
何をそんなにカッカしてるのさ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:49:28 M4iAeUBg0
>>349
そっちの方から>>266言ったんだからもうちょっと頑張れよwwwwww


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:49:36 aD2hV9Cw0
皆聖杯の泥に汚染されて気が立ってるな…
末期のブリテンよりひでぇ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:49:38 1l72RYI.0
>>344
一方的に強い属性が出やすければそれでいいんじゃないですかね(名推理)


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:50:26 y8BDJNoo0
このスレには癒しが足りないんだ!誰か癒し系サーヴァント連れて来て!


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:50:36 RcaMeiZo0
牛若持ってるけど
マスター上級で役立つのと服装がイマイチなのは全然別問題だ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:50:53 xnmJ/Wwg0
マスター上級云々ツイートってそれ日曜だからライダークラスとして名前挙がってるだけでキャラ関係なくね


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:51:06 8/hmIaXs0
Twitterかバンドやろうぜのスレでやってくれ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:51:07 U/9gUdJk0
庄司と早坂はこれを見て楽しんでるわけか。まさにこの世全ての悪だな


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:51:37 hN5FeadA0
>>353
ローマ!


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:51:40 apxluUJg0
>>353
Y<ローマ!


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:51:56 W8FQZsy60
>>350
だから何を?
不人気ではないよねって言っただけで世界中から人気だって証拠集めて来いとか流石に怖いわ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:51:57 8G2Wfm9I0
wave表示は常にどっかにしといて欲しいわ、たまに2waveだけで終わったりすることあるし、よく見逃すしで


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:52:01 3SoZ4LH60
>>351
末期のブリテンにはそれでもアーサー王が居たからね
こっちは庄司アザナシ早坂の終わりの御三家


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:52:05 XlZfQ3v60
所長は死んだ もういない


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:52:23 wD.ONIU.0
>>318
世界観重視なんてことになったら
「なんで我が嫁入りする娘よろしく持参金なぞ用意せねばならんのだ。盛大な宴をもって我を歓待するのが筋であろう」
とか言われて石を追加で40消費させられるのがオチかと
用意しなかったら勿論英雄王は帰る=カード消滅


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:52:31 FRifmxu20
癒し系良妻サーヴァントキャス狐さんの実装が求められますね……いやぁ癒し系だなぁ……


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:52:41 nslMBP7U0
癒し枠は名実共にナイチンゲールさんが持っていく予定だから
ローマはそれまでの天下
首を洗って待っていなさい


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:52:45 M4iAeUBg0
>>360
シンプルにここ以外では人気だよって証拠持ってくればいいだけだよー
そんなにカッカしないでよ弁慶くんwwwww


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:53:22 E6lXgTxU0
カウンセリングが得意な癒し系尼さんを連れてきたよ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:53:50 zsC9ipFM0
ジャンヌのおっぱいに癒やされたい


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:54:37 wD.ONIU.0
>>368
庄司早坂アザナシのとこに送り込んであげて


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:54:46 YqNvuzhQ0
>>365
奴の癒しはオンリーワンだからなぁ
マリーさんでいいじゃん。博愛精神にあふれすぎてむしろこっちが不安になるけど


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:55:10 8/hmIaXs0
>>361
やってる最中に来客応対したりトイレ行ったりすると忘れるから欲しいな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:55:47 IoE4GiTE0
>>365
キャス狐なら庄司の上で腰振ってるよw


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:56:02 nKxjor5g0
>>348
横からで悪いが俺のツイッタークライアントじゃパット見で一時間前までしか分単位で見れないけど十分か二十分かそんくらいでの呟きは普通にあるぞ

>>355
一理ある
そもそも何もないのにツイッターで特定キャラが呟かれ続けるとか普通ねぇわな


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:56:25 HIF311360
しょーもないことで荒らすなよ

いいじゃんまだストーリーに登場してない鯖は未来に期待が持てるんだから
期待してた鯖がちょい役でいてもいなくてもよかった時の虚しさよな


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:57:10 5pKXMAGA0
>>371
マリーさん監禁して独占したら濁るかな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:57:14 hN5FeadA0
>>375
アタランテ…


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:58:01 zsC9ipFM0
>>376
サンソンが濁る


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:58:21 iZjxczOY0
>>375
この先何人のキャラがストーリー中で雑に使われていくかを考えるだけで心が欠けそうになる


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:58:34 W8FQZsy60
>>367
ああそうか
人気の反対が不人気って見方がそもそも俺と違うってことだったんだな
別に人気がないとかじゃなく話題にされてないというだけが言いたかったんだよ
もうこの話終わりでいいじゃろ?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:58:46 KtcCNwnc0
>>353
拾いものだけどがんばりましゅ
http://i.imgur.com/AwuFpef.png


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:59:23 HIF311360
ドロップそうさ

665 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/09/13(日) 13:53:01.64 ID:MEDdJmgk
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 13:48:45.21 ID:kzXNMzHz
Drop Infos
http://fategrandorder.wikia.com/wiki/Drop_Infos
Faster Ascension Item Farming Guide with Packet Sniffing
http://keripo.com/2015/09/fast-ascension-item-farming-guide-with-packet-sniffing/


うわあああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:59:30 YqNvuzhQ0
というかそれぞれのキャラクエとは別に、各鯖がランダムで絡むミニストーリーみたいなのを
定期配信してほしいわ。種火と素材集めだけじゃ腐る


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:59:34 7RRwoWQM0
3章も先輩!敵です!だったら流石に辞めるわ
シナリオのつまらない型月ゲーとか終わってる
たいころだってシナリオの為にプレイ出来たけどこれは無理


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:59:35 aD2hV9Cw0
アタランテは次のシナリオにアルゴー船が関わってくればワンチャン…


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 13:59:49 2aTmz1KY0
>>375
いっそ好きな鯖はシナリオには出てこない方が幸せなのかもな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:00:18 JTCI7cdY0
さて、手元に石3個
AP最大は98

……逆鱗あと一個のためになけなしの石ころを転がすか迷うところである


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:00:38 FRifmxu20
艦これアニメを思い出すな
好きなキャラは寧ろ登場しない方が幸せなのでは?という考え


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:00:42 E6lXgTxU0
アタランテちゃんが輝ける場所ください
物語的にも戦闘的にも


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:00:50 HIF311360
>>377
アタランテは酷かったな
あんなんならいなくてよかったわ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:00:54 aJRAvR7I0
>>382
くわしく


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:01:06 aD2hV9Cw0
出番ない方が幸せとか某お船みたいだ
庄司と腕組み豚は同郷の出だけどさ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:01:30 KtcCNwnc0
>>382
これはどう見ればいいのかな?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:01:30 3SoZ4LH60
駄狐が癒し系とか片腹
やはり伝承でもストーリーでの扱いも不憫なアタランテの耳こそ至高


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:01:42 wD.ONIU.0
>>361
waveもそうだけどターン数も表示してほしいわ
3キャラ合計15枚のカードを3ターンで配布ってのを繰り返すなら残りカードから戦術立てるのに必要なのにさ

一番いいのは残りカード表示だけどどうせそこまでやれるわけないのでそこは諦める


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:01:45 M4iAeUBg0
>>374
そのシステムは知ってるが、牛若で検索した結果、FGO牛若の話題 どう考えても10分以上の単位でズレてんのよ
>>331でざっと見たら10分に1回あったって言ってるから、俺とは見ているサイトが違うのかな? と思った


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:02:02 7RRwoWQM0
>>382
こういうのってコピペで貼った人もアウトだよね


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:02:03 JmizWOTc0
【速報】アイギスのようにドロップ弄れる

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 13:48:45.21 ID:kzXNMzHz
Drop Infos
http://fategrandorder.wikia.com/wiki/Drop_Infos
Faster Ascension Item Farming Guide with Packet Sniffing
http://keripo.com/2015/09/fast-ascension-item-farming-guide-with-packet-sniffing/


うわあああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:02:08 HIF311360
>>379
タマモキャットの雑さ
メドゥーサのキャラクエ
ここが一番許せない傷だらけの硝子の心だわ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:03:24 nslMBP7U0
アタランテは再登場するだろきっと・・・
あんな出番で終わりとかないだろきっと・・・
ちくしょおおおお!


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:04:00 UH/S/G6o0
しおりタマモ凄いな…
朝からフレポ3000も稼いでくれたわ

そりゃ、稼げる奴等からはカスみたいな数字だが
カレイドタマモが一日500くらいだったからなぁ…
しおりって結構需要があるんだな
自分が周回するときは辛くなるけど


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:04:29 7RRwoWQM0
いつの間にか日曜昼間に勢い1000台に落ちてる
もしかして人減ってる?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:04:45 wD.ONIU.0
>>382
パケット操作でドロップその他をハック可能になりましたってことでいいのか?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:04:56 VN0T7DM.0
>>382
画像だけ見るに、ネットワーク設定弄ることでレアドロップを入手出来る・・・?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:05:07 PRkD5.8oO
タマキャはマイルームで話聞いてるだけで癒されるからいいんや
後はキャス狐追加でどんな化学反応起こすか気になる


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:05:07 hN5FeadA0
>>402
そらそうよ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:05:47 M4iAeUBg0
>>380
>別に人気がないとかじゃなく話題にされてないというだけが言いたかったんだよ
俺、最初っからそれ言ってね? それにお前が>>289で噛み付いたんじゃん


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:05:48 zsC9ipFM0
戦闘が始まった時点でドロップが確定してるからその情報を参照して撤退すれば周回が早くなりますってだけだろ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:06:16 xnmJ/Wwg0
これ弄る訳じゃねえよな
石マラの時間短縮じゃねえの


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:07:06 HIF311360
チートじゃなくて入った時に泥一覧見れるからそれを確認して目当てがなかったら撤退するだけ
つまり…


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:08:38 7RRwoWQM0
>>410
マスクデータの可視化もチートじゃね?


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:08:46 wD.ONIU.0
なんだ……終わりの始まりって訳じゃないのか


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:09:39 i35575BQ0
>>381
ほっこり( ´∀`)

これだけ色んな鯖いるんだしシナリオ以外で鯖たちが絡む話ほしいよな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:10:00 2aTmz1KY0
開始時点で決まってるドロップが見れるからハズレ確定なら戦わずにさっさと撤退して石ジャブしろってだけだな
何の役にも立たない


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:10:00 xnmJ/Wwg0
むしろドロップ内容見れるだけでもありがたい現状がヤバい


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:10:31 lTDArtjs0
時間を無駄にしなくてすむな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:10:46 FRifmxu20
落ち着けお前ら再臨が楽になったってその先には何も無いぞ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:11:01 8G2Wfm9I0
戦闘開始前にドロップが確定してるから、そこを覗き見ることで撤退or交戦を選択できるってだけでしょ
アイテム/時間は効率は格段に向上するけど、アイテム/APは変化しない


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:11:18 xnmJ/Wwg0
>>417
ジャンヌのふともも


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:11:29 zsC9ipFM0
マスクデータっつってもそのデータ自体が通信で送られてきてるし戦闘を進めれば開示される内容だから限りなくホワイトに近いグレー


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:12:31 VN0T7DM.0
普通に便利だな
戦闘勝利しても経験値を得られるわけじゃないゲームだから、ドロップ無しなら撤退のリスクはゼロだもの


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:12:36 S9nKnH8c0
乱数調整させてくれ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:12:42 M4iAeUBg0
前から言われてた部分が覗き見れるようになっただけか


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:13:21 U/9gUdJk0
とはいえこれができるなら便利ではある。なんせ戦闘で得られる経験値とか皆無だしQPは雀の涙以下だしな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:14:55 apxluUJg0
ホムベビ確定するまで撤退し続けるアレが楽になるのか


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:15:13 ppiXDP2o0
そもそもチートやる連中はパケットいじってやってるだろ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:15:16 W8FQZsy60
>>407
最初のほうじゃスレ内で話題にされてない=プレイヤー全般に受けてないって感じだと思うんだが
だからスレだけで判断しちゃうのはどうなのって言ったんだが
最初からピクシブやツイッター見据えて発言してたなら申し訳ないが
アルテラOLとかはさすがにスレ内の話だよな?


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:16:59 HIF311360
>>411
別にチートではないよ
解析と一緒で読んでるだけ、確率弄ったらアウト
ただしこういうことした垢は無くしたら運営再発行とかしなさそうだけどね


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:17:20 YYU37z2s0
再臨素材のクソさdisっててうける


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:17:23 hN5FeadA0
海外でもグーグル先生って言うのな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:18:09 8G2Wfm9I0
>>430
マジだww > Google sensei


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:18:43 wD.ONIU.0
>>428
どうせやらなくても再発行しないじゃんディライトは


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:19:40 HIF311360
こんなことしたってモチベーションは戻んないとこまで落ちたからな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:19:47 M4iAeUBg0
>>427
スレだけで十分だと思ったが、このスレだけじゃ判断できないだろっていうから、スレ以外のを持ってきた
そこにも噛み付いてきたのは弁慶くんでしょ? 面倒くさい子だなぁ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:20:26 HIF311360
>>432
せやな
再発行とかする気なかったな


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:21:53 YqNvuzhQ0
どっちにしろ正規のゲーム操作以外のことをしようとは思わないなぁ
単純に面倒ってのもあるが、なんか一線を越えてしまう感がある


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:23:28 7RRwoWQM0
いっそのことBANしてくれた方がスッキリ辞められる希ガス


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:25:30 WBXwWgmc0
外の様子見てる限りじゃ普通に大人気っぽいんだけどな……


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:25:43 fv3ip72s0
まじめにこんなゲームやるのもアホらしいし効率化できるなら歓迎だわ
可視とか素材集めが面倒な今の仕様じゃなければ必要ない要素だし


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:26:37 ldboKIjQ0
今やってんのは三章が来るまでの暇つぶしにすぎないし別にチートしてまで育成する必要がないのもある
パーティ内全員☆4↑最終再臨スキルマ&凸カレイド装備じゃないとメインシナリオを最後まで見られないとかだったらやるかもしれないが


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:27:43 8G2Wfm9I0
未実装素材にまでID振られてるのに星5火種が見当たら無いのに草ww


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:28:02 HIF311360
オルタ最終の再臨でつまってからは低レアの鯖達にロクボのいくら与えてキャラクエ一回分見るくらいしかやらんくなったなあ
20で一回再臨だしピース余ってるし低レアならいくら与えてもQP優しいな

なおその先は


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:28:27 wD.ONIU.0
>>440
いっそそこまで来れば諦めて解析されたシナリオ読もうと思える


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:28:53 /8oZ/gv20
>>383
普通はあるんだけどね
ボイス無しなのにその程度もできないとかやる気を疑う


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:28:57 xnmJ/Wwg0
中途半端にいい垢を確保した所為でやめるにやめられない


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:30:07 hKpKhNE20
キャラクエの糞難易度と過去話もない奴は本当にどうにかしてほしい、運営が書いてるのかと疑うわ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:30:11 nKxjor5g0
えーとつまり通信内容を覗き見出来て尚且つドロップ品を判別する方法が確立されたって事でおk?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:31:01 8G2Wfm9I0
流石に凸カレイド1個分でも石を割ってコンティニューすれば
星4鯖1体と星3鯖(再臨1回)でもストーリークリアぐらい出来ると信じたい


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:31:32 7RRwoWQM0
9/9が最終更新ってヤバいよな
開始一カ月ちょいなんだしもっと力入れろよ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:32:45 xxt7Pupk0
コハエースこれくしょん読んでいるけど
GOあたりのネタ読んでいると虚しくなるな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:33:47 IoE4GiTE0
>>449
庄司「バンドが忙しいんでFateどころじゃないw」


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:33:50 M4iAeUBg0
>>449
バンドに力入れてるから無理


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:34:03 xxt7Pupk0
>>448
最低でも星4を5人を最高レベルまでとかだろ
DWだぞ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:34:42 Oe2fhVTg0
なんか最近フレポ減った気がするんだけどお前ら毎日どれくらいもらってる?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:35:38 xxt7Pupk0
>>454
100か多くて300だよ
不人気で悪かったなぁ!


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:36:22 VIoTOMYk0
>>451
爆死確定なのにご苦労様です


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:36:40 MHTmlIv.0
>>454
4000ぐらいかな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:38:00 OERXnM920
>>448
1章、2章の難易度推移を考えれば行けそうな気はするけど
その頃には素材クエとか実装されて最終再臨余裕って感じにはなってるんじゃないかな
また星4鯖配布でテコ入れしてくる可能性もあるし


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:40:33 IoE4GiTE0
再臨余裕になったらみんなストーリーだけ読んでこのゲームしなくなるだろうなw


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:41:13 8/hmIaXs0
>>454
Lv59カレヘラ、フレ20人前後フレポ目当てで1週間記録したら
平日3000pt、土曜4000pt、日曜9500ptだった


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:42:47 5Al38TFk0
>>460
>Lv59カレヘラ
毎回お世話になってる人と同じだわ
まじたすかりまくりんぐ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:42:50 HIF311360
>>454
2000だな

桁違いに沢山もらってる奴は多分宝具レベル高いやつ か凹4カレイドありなんじゃないか


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:43:16 1z74ubzg0
好きなキャラに出番がなくて悲しいって気持ちもわかるけど
好きなキャラをキメェストーカーにされた挙句
恋敵に完敗していいところなく退場させられ
しまいにはきのこと公式絵師に変態キャラのSSと絵を作られるのも
悲しいもんなんだよなあ、みつを。


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:44:15 HIF311360
>>463
むしろこのゲームでは出番全くない奴が勝ちだぞ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:44:36 Oe2fhVTg0
自分が特別もらえてないわけじゃなくて安心した
みんなありがとう


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:45:13 nslMBP7U0
>>463
サンソンのキャラ付けは悲しすぎた


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:46:09 U/9gUdJk0
サンソンはまあ、きのこと東出としまどりるに潰されたようなもんだな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:48:16 3klpEU2kO
俺の好きなキャラのそっくりさんは自己紹介と好きなものアピールしてた覚えしかない


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:49:24 06MGez8.0
サンソンはマイルームだと全然違ったな
マリーがいる時はアレだけど


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:50:50 v2gXcYsA0
>>463
バーサーク化してた影響だから・・・
それに乗っかったきのこと絵師は知らん


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:51:16 zsC9ipFM0
59リミゼロランスだけど2000くらいだな
リミゼロとカレスコどっちが喜ばれるかわからん


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:51:28 W8FQZsy60
山村さんはバーサークしてなければ普通じゃなかったっけ?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:52:26 t4TOuWLw0
型月のストーカーなんてみんなあんなもん
ネタにされてるだけ愛されてると思えばいい


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:53:27 M4iAeUBg0
バーサークしてでも理性を保つか、英霊としての威厳を保つのが殆どであるにも関わらず
変態性全開でキャラ崩壊していったサンソンは変態の鏡


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:53:54 8/hmIaXs0
>>461
フレポで助かっているから相互扶助みたいな感じなんだよな
Lv59カレヘラはちょいちょい見るから多分別人だけど
ログインうん日前とかになったら自由に切ってくれ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:56:27 NHHcKTSs0
旅ヴラドだと平日5000休日8000位入ってくるぞ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:57:50 wD.ONIU.0
自分が旅の始まりつけてると一回100で一律計算できるがつけてないとどう計算したものか


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 14:59:44 FRifmxu20
59虚数アルテラさんは一日1200くらいだわ
アルテラさんではだめなのか……


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:00:44 W8FQZsy60
ログインしてるだけ勢と自分の鯖使ってくれてる人が見分けつかなくて切れないんだけどみんなどうやって見分けてる?


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:00:52 H80.xClM0
よく「なんで出ないの」って言われてたチンギス、ナポレオン、ローランは勝ち組だったのか
一理ある


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:00:59 Oe2fhVTg0
>>471
ランスはカレスコにしてくださいお願いします


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:01:05 h3ySkqT60
レベル76
漸く心臓が一個落ちました
配布含めて二個あるけどエミヤ四回目の再臨でまた心臓五個使うんだっけ?
死ねるな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:01:40 HIF311360
>>478
70オルタカレイドで昨日2000しか貰えなかったわ
やっぱキャラもカレイド重ねないときついものがある


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:02:03 DEJ3H4oc0
40回目くらいでようやくゴーストランタン出た
ああ・・・清姫ちゃん再臨まであと4個だ・・・


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:02:18 U/9gUdJk0
デーモンから落ちた金箱は三回連続で秘石。これをカタルシスと勘違いしてる奴の頭はおかしいと思います


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:02:20 2W8rnpkk0
サンソンはストーリー中はすげえ弱い印象だったけど
クエストで出した影サンソンは強かったな
(油断しててこっちのレベルが低かったこともあるけど)
サンソンはマリー絡み以外では常識人だけど
それ故に処刑人としての立場に苦悩してたみたいね
敵に人殺しと言われると意外と揺らいでたのには驚いた
本編だと楽しんで人殺してたからな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:02:29 bMhzko0g0
76カレイド青王で1日1000くらいだよ
フレポ欲しいわー


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:02:36 HIF311360
>>471
カレスコにしてもアーツ三枚の奴と組まない限り宝具使わないしリミゼロで


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:02:52 h3ySkqT60
そして何より心臓が揃ったと言っても歯車は実装されてねえ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:03:02 zsC9ipFM0
>>481
自分で使う分には銀手が初手バスター確1になるからリミゼロ安定なんだけどなー
放置のときはカレスコにしてみるか


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:04:05 8/hmIaXs0
>>477
あえて旅はじつけないで全てを25で計算して
めっちゃ需要あるわーつらいわーしてるのが精神衛生上良いとされている


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:04:20 FRifmxu20
>>483
もうサブ垢作って自演するしかねぇ!


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:05:08 zsC9ipFM0
>>488
や、やっぱり別れるよね・・・
まぁちょっと試してどっちが需要あるか確認してみるかね


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:06:13 GYYZBBkw0
既出の仕様だったらすまん
今日ヴラドとリリィとフレのヴラドで絆上級行った
ドラゴン相手に宝具3連して、スキルも合わせたらスターが58個たまった
MAX10個で100%なんだから、5枚の手札に配って余った8個はどうなるんだと思っていたら、ヴラド2人にはスターがちょっとしか入らず、リリィが100%状態になってた
どうやらリリィに限界以上に配られていたらしく、計算したら25個もスターが無駄になった


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:06:22 h3ySkqT60
>>486
ジャンヌの手で狂化させられてたこと、忘れないでください


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:07:05 2J3izggY0
>>494
仕様です


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:07:19 UH/S/G6o0
たまに『副垢』という言葉を聞くが何が目的なんだ?
ポケモンじゃないんだからトレードなんてできないし副垢でレアが出たら微妙じゃないのか?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:08:20 2aTmz1KY0
まあ何度も言われてることではあるがフレポ欲しければフレの厳選が何よりも重要


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:08:29 h3ySkqT60
カレイドスコープなんて上等なもん持ってない
天使の詩と魔術鉱石最大解放だったらどっちいいかな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:08:54 gqYOPm2Q0
サンソンさんわりと穏やかな人かと思ったらマイルームでもマリーいるとハイになってるしね…


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:09:04 gkyZYgjU0
>>496
このゲーム糞なんじゃが……


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:09:06 3klpEU2kO
>>497
フレポオナ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:09:07 5Al38TFk0
>>475
ちょくちょくログインしてるみたいだし助かってるわ
お互いフレ消えていくなかやってるんかなあとか思うとつらいけども


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:09:33 0p4nbGHM0
旅アルテラ69でフレポ10000ぐらい稼げる


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:10:35 JTCI7cdY0
>>497
うちはサブ垢のフレをメイン垢だけにして
メイン垢のリーダーに旅持たせて、ひたすら最初のフリクエ周回させてる


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:12:33 DEJ3H4oc0
>>504
虚数アルテラ69で日に2000くらいなんじゃが
どうなってんだそれ 旅つけるとそんな増えるのか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:13:32 HIF311360
ただフレポ貯めたところで出るのはほぼいくらなんだよな
☆1☆2鯖ももうとっくに宝具レベル5だし
売ってもマナプリにならんし二つ目育成してキャラクエでもやるか…


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:13:46 ddpX0wMQ0
いつも思うけど三騎士&四騎士と対決は箱ドロップ確定にしろよ
アーチャーピース足りないんだよくそが


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:14:57 DRiGllmU0
へへ……竜の逆鱗一個もでない
金ぴかの野郎……竜関係の鯖でもない癖に逆鱗三つも要求しやがってクソッたれぇ!!


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:15:41 E/8fcf0.0
>>497
レア鯖のボイス集め


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:17:02 etSWWkjk0
泥率が良くなってもやることないっていうけど何時間も同じクエスト回し続けて一個も出ないってのは出なさすぎだろ
引退する奴らの気持ちも死ぬほどわかるわ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:17:55 JTCI7cdY0
言ってるそばからフレガチャでアレキサンダーひいたわ

セルフフレガチャ、これだからやめられねぇ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:19:16 3SoZ4LH60
一日に69虚数アルトリアで1万以上だったのが、最近は7000位に減ったから
最近はプレイしてないときは旅付けて待機させてるけど少しまた増えた


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:19:51 IoE4GiTE0
アイテム泥率が悪いので引退する
苦労してアイテム集めて再臨させてやることがなくなり引退する

・・・・うん、終わってるねw


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:22:04 aJRAvR7I0
>>514
×やることがなくなり引退する
○一応やること自体はあるけど燃え尽きるというかこんな作業他の鯖でもう一周とかふざけんなってなるので引退する


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:22:12 ucGdCwG60
既存ジャンヌのプロフィールに紅蓮の聖女かいてある癖に紅蓮の聖女持ちジャンヌは別で出そう


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:22:38 ZqJbofoA0
旅の始まりつけてりゃ1万は入る
多けりゃ2万まである


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:22:49 2aTmz1KY0
再臨した先のコンテンツがないからな
他の鯖にも目を向けさせたいのかも知れないが素材を無駄使いできないから明らかに失敗してるし


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:23:03 CLc4MQhs0
コストに対する見返りがあまりにもなさ過ぎるクエが大半なせいだな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:23:57 IDeZV9yY0
旅はどうしてこんなに需要あるのか分からない
分からないけど稼いでくれるから分からないままに付けてる


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:24:21 wD.ONIU.0
>>493
そりゃあなぁ
ちなみに俺はバスターでサクサク倒せるリミゼロの方が嬉しいです

>>495
ストーリーの彼らは狂化させられてる印象薄いからしょうがないね
まともに会話出来ちゃうんだもん


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:24:27 86EhvEA.0
>>506
旅の始まりで単純に4倍だけど
SNSの知り合いとここで募集したフレのログイン率が高いのである程度囲い込みに成功してると思われる
自分が周回作業に連れてくフレは弱くてもなるべくまんべんなく連れてくから、低-中レベルのフレにフレポを100P押し付けてることで存在感があるのかも?


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:24:52 U/9gUdJk0
曜日クエもAP20の見合う価値は全くないからな。40はもう論外


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:25:16 AfDW1I..0
誰か言ってたけど一週間あるんだから三騎士四騎士分けじゃなくてクラス別に毎日一クラス限定で対決させてほしい。偏りがひどくて…


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:27:08 1l72RYI.0
>>522
お前に存在感なんてないぞ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:27:26 F4kM5AgI0
イマジナリってクイックのダメージが上がってるのかスター発生量が上がってるのかどっちなんだ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:29:59 wD.ONIU.0
>>526
スターの発生量はダメージの数値が出る攻撃一つにつき一つと固定されてる
発生するかは固有の確率。優雅たれはここを上昇させる
あとは分かるな


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:30:12 N4rOJBmg0
>>493
60まで上げればカレスコでもチェインで銀腕一撃だぞ
こっちのランスは一日4000くらい稼いでくれる


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:31:39 86EhvEA.0
イマジナリがスター発生率に関わってるか知らないけど
スター発生量の上限値がヒット数だからあんまりイマジナリの恩恵を感じられないよな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:31:56 wD.ONIU.0
バーサーカーの理想はバスターチェイン仕込めなくても初手から一殺してくれることなんで無駄にはならん


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:32:23 zsC9ipFM0
>>528
リミゼロならチェインなしの初手バスターでも1発なんよ
まぁ再臨出来ないヘラクレスが足引っ張ってて1ターン3キル出来ないことが多いんだが


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:33:56 IDeZV9yY0
>>524
あえてドロップアイテムのクラスを1つに絞らないことで目当てのクラスのアイテムが落ちたときに大きなカタルシスを感じられるようにする仕様だぞ
お前は何も分かってない


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:34:14 8G2Wfm9I0
あかん、ギリギリのとこで絆上級回すモチベになってた未使用キャラの絆上げが終わってしまった
持ち鯖で一番主人公と中の良くないヒロインェ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:34:33 Dm.wPX5Y0
キャスターや一部アーチャーの攻撃モーションて改善あると思う?
メインで清姫連れてるけど、モーション長くて疲れるよ、、、

この前はじめてエミヤ使ったら連続攻撃のサクサク具合に驚いた
遠距離攻撃系の連続攻撃の時は、いちいち鯖と敵とを往復しないで
連続で攻撃発動→連続で攻撃ヒットに改善してくれマジで


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:35:15 F4kM5AgI0
>>527
なるほど...
うーん


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:35:17 T9zuHQzk0
Lv80カレイドオルタフレに切られてたああああああああああああああああああああ
我が王が再臨三回目突破したからかもしれないけど自分で使い勝手知ってるから良く連れて行くんですよぉ!
モルガーン二連打出来ないとか……絶望しましたマシュちゃんのファンやめます

ところでLv61オルタちゃんって虚数と旅ならどっちつけてた方が嬉しい?
種火クエ始まり次第Lv69まで持っていくつもりだけど


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:37:29 N4rOJBmg0
カーミラってスター落としまくったりできる?
ハサンはよく落とすと聞くが同じアサシンならカーミラも一杯落としてくれたり...


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:37:51 wD.ONIU.0
>>533
マシュの絆は5+の値が示されてるだけだから……(震え声)

>>536
オルタのお仕事はカリバーぶっぱすることです(断言)


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:38:51 zKlyXsv.0
ちょっと聞きたいんだけど不一致金種って普通にあげていいんかな
ヴラド来たんで育てようかと思ったんだけど狂は金も銀もバサクレスにあげちゃっててさっぱりないんだ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:39:52 CLc4MQhs0
選り好み出来るくらい収集出来るならやっていい
そんな余裕ないならまとめてぶち込め


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:40:29 YqNvuzhQ0
>>539
まったく気にせず育成キャラに全振りしているぞ?
下手にとっていてもサーヴァント枠消費して邪魔なだけだし


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:40:58 wD.ONIU.0
>>537
>>527見ろ
そしてカーミラの攻撃は全部単発
あとは分かるな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:41:01 LA4EmJ7o0
やっと蛇6個集まった・・・
これでギル再臨できる。これ二回目なんだよなぁ・・・


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:41:37 /QdcyxAA0
>>536
どちらかと言うと確実に虚数
旅とかつけて許されるのはバサカのみ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:41:37 dwXtO5160
>>539
育成素材がいっぱい出るゲームだったら一致ボーナスは狙うべきだけどこれはそれ気にしてると全然Lv上がらないからね
気にしないで金投入していいと思う


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:42:34 IDeZV9yY0
他に育てたい鯖がいないなら遠慮なくぶちこめ
種火出し惜しみしてたらすぐ枠いっぱいになるしクラス一致してもたかだか1.2倍だからね


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:42:56 N4rOJBmg0
>>527
これまじか...
ランスとカーミラ組ませようと思ったんだかなあ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:44:36 wD.ONIU.0
>>547
一回野良でいいからギルガメッシュ借りてみ
スターの発生が攻撃回数に比例することがよく分かるから


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:45:39 jKO8oG.U0
カーミラはスター性能投げ捨てたアサシンだからなあ、強いんだが


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:46:59 1l72RYI.0
>>547
スキル使ってもそこそこアサシンに落ちるから相性悪いぞ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:46:59 /QdcyxAA0
レベル90カンストしてる人多いが後々、フォウ以外の食わせる素材が出る可能性考慮して
89で止めといたほうが無難ではないだろうか、89と90にそんな差もないだろうし


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:47:02 wD.ONIU.0
>>547
>>548やるときはギルガメッシュでブレイブチェイン組んで死体蹴りするといい
既に死んでる敵を殴るとほぼ確実にスターを発生させるからものすごいことになる


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:47:11 W8FQZsy60
リミゼロヴラドレベル56って需要ありますか?
礼装と鯖は両方凸できてないです


554 : 539 :2015/09/13(日) 15:48:10 zKlyXsv.0
2割って地味に大きい気がするがまあ確かにかなり鯖枠食ってるし
とりあえずぶっこむわ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:48:51 wD.ONIU.0
>>553
曜日周回や素材集めの時にレベル順ソートでバーサーカーで一番上に出てきたら普通に借りる程度にはある


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:48:51 TYwe3eCk0
>>553
とりま59まで上げてリミゼロ付ければそれなりに


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:50:04 HIF311360
>>553
ヴラドは60からかなあ
ちょっと育てれば需要はあると思う
礼装リミゼロはヴラドにはちょっとしか乗らない…


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:50:57 wSe/XZS60
ウラドにリミゼロって意味あるんか?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:51:18 jKO8oG.U0
結局その人のフレによるからな、個人的には使う範囲だが


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:51:18 N4rOJBmg0
>>550
ハサン使っても?
ランスのスキルを有効活用するにはギルか自分の宝具使うしかないってことか...


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:51:22 W8FQZsy60
>>555>>556
もうちょいレベル上げてみます
逆鱗落ちない・・・


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:51:47 wD.ONIU.0
バスター二枚持ってるし意味ないってことはないだろ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:51:56 y8BDJNoo0
(´・ω・`)フレ選びは重要だけど誰が使ってくれてるのかとかイマイチわかりにくいんだよね


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:53:27 wD.ONIU.0
>>560
てかバーサーカーは設定でスターすごく落ちにくいから自分に星を集めるスキルは死んでるものと思った方がいいぞ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:53:31 zsC9ipFM0
>>560
アタランテとかのスター量産宝具持ちもあり


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:53:42 ffvnQFzc0
>>526
ダメージ
スター獲得率には影響してない


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:54:09 gkyZYgjU0
逆鱗でねえ……
絆がすごい勢いでたまってますよー


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:54:15 W8FQZsy60
>>557>>558
リミゼロ以外に有用な礼装が晩餐虚数たれしかないので仕方なくつけてます


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:54:34 wSe/XZS60
>>562
いや、強化exだからリミゼロのスキル
乗らないんじゃないんか?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:55:20 2aTmz1KY0
いつの時代の話をしてるんだ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:55:21 Cq2EGyXU0
逆鱗でなさすぎで流石に萎えまくってる
何週間出ないんだよこれ
石砕いて回す気にもならんっていうか石買う気にもならんし
Fate好きなんだがこのままだとデレステの方をメインに遊んでくことになりそう


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:55:52 wD.ONIU.0
>>569
狂化とリミゼロに関してはずいぶん前に修正されたろ
他の組み合わせは修正されてない可能性大、というよりディライトが調査してない可能性大だが


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:56:06 HIF311360
>>562
バスターが問題じゃなくて狂化EXのせいで乗ってない説
タマモキャットとヘラクレスとランスには体感でも乗ってるがヴラドはフォーマルのほうが


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:56:51 aJRAvR7I0
>>571
絶対そっちのが人として健全なので安心して離れていってほしい


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:56:53 N4rOJBmg0
>>564
ランスのはスキル直ってるがアサシンいたらスキル使ってもそんなに落ちないってことでいいんだよな?
おとなしく自分の宝具で集める作業にするわ...


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:57:16 skzxwuU60
>>571
石割り続けて一日2.3個レベルなのに石割らないで集めるなら月単位で掛かるんじゃない?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:57:58 ldboKIjQ0
>>563
一応こまめにログインしてフレポ入ってたらログイン順でフレンドリスト見ればある程度は絞り込めるけどね
そこまでする必要があるかは怪しい


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:58:02 hcsNudhM0
>>575
星持っていく可能性が高いのは実はアサシンじゃ無くてライダーだったりする


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:58:32 wD.ONIU.0
>>573
つまりヴラドにだけリミゼロが乗らないと?
俺はヴラド持ってないから知らんが


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 15:59:43 1l72RYI.0
>>575
素のランスには全く落ちないしスター集中スキル使ってもかなり分散する
俺的にはボスがいるクエストでは2戦目で宝具使って25個くらいボスの戦の手牌で誰に落とすか決めてる


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:00:44 wSe/XZS60
え?修正って言うか礼装のスキルが
掛け合わせ出来ないのは使用だろ?
ヘラクレスの強化はbだからリミゼロでバスターの
威力が5%アップで
清姫は強化exだから 意味ないって話を聞いたんだが
違うんか?


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:01:37 Cq2EGyXU0
>>574
>>576
ドロップ率の改善やイベント、新章の追加を期待してるけどいつになりそうですかね…
なんだかんだで型月だから続けると思うけど、これアニメから入ったとかの新規はほとんど離れてくんじゃないのかな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:01:57 wD.ONIU.0
>>581
悪いが聞いたことない


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:02:40 zsC9ipFM0
>>581
初めて聞いた


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:03:41 HIF311360
>>579
のってないわけではないがEX持ちは使用だから仕方ない
フォーマルならバスター四枚みたいになる


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:04:42 wSe/XZS60
>>583>>584
え?それじゃあ掛け合わせ出来るんか?
それじゃあウラドの強化exとリミゼロのバスター25%アップで
火力がおかしい事になると思うんだが


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:05:17 HIF311360
とりあえずap回復したら検証してくる


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:06:37 jKO8oG.U0
なんかヴラドだとバサクレスに比べて伸びが悪いって話は聞いたな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:07:55 zx6rpmAU0
もう終わりの見えない素材周回に限界を感じてる
他のソシャゲってやったことないんだがみんなこんなもんなのか


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:07:59 aJjYulDM0
たしか同系統のボーナス値を複数得たら乗算じゃなくて加算じゃね
それだと狂化Bリミゼロなら23%アップ、狂化EXリミゼロなら22%アップだな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:08:17 CLc4MQhs0
晩成か早熟かってだけよ
最終ステはそう変わらん


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:08:26 h3ySkqT60
>>589
御冗談
ここまで酷いのはまずない


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:08:43 HIF311360
>>588
意味はあるしのらないわけじゃないんだ
ただ明らかにダメが増えるヘラクレスやランスと比べると…


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:09:16 T9zuHQzk0
>>538>>544
頑張ってカレイド引きます(震え声)
あーオルタちゃんLv80のフレ欲しいよおおおおおおお


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:11:42 QXl3u5Ak0
うーん、つまり狂化の補正とリミゼロの補正を足して25%までしか伸びないってこと?
狂化EXは+12%だからリミゼロつけても実質+13%で、狂化Bは+8%だから17%伸びてお得、と。

それが本当なら結構問題な気がするんだが…………どうなんだ?


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:12:07 2aTmz1KY0
少なくとも清姫にはリミゼロ乗るな
狂化とリミゼロが加算だからの狂化ランクが低いと上昇率が高く見えるだけだろ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:12:20 7RRwoWQM0
来週はオルレアンピックアップなのかね
ジャンヌはともかく他がなぁ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:12:46 zKlyXsv.0
ヴラドが再臨直前に極大成功しやがった……


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:13:15 jKO8oG.U0
>>593
そうなのか、リミゼロ持ってないから詳しく調べたりもしなかったな、こういう情報が増えるのは助かる


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:13:32 wD.ONIU.0
>>590
つか普通そうだろ?
乗算なんてやってたらインフレヤバいし
まあこのゲームは普通じゃないみたいだけど……


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:13:42 zsC9ipFM0
>>595
こういう計算は他のゲームでもよくあるし普通だよ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:14:28 zx6rpmAU0
>>592
やっぱそうなのか
もう爪も逆鱗も出ないことが分かりきってるから泥率修正来るまで隠居するかね
後々1個0.5時間レベルの速度で集まるようになれば、今の10時間に1個出るか出ないかを繰り返してた時間を振り返って死にたくなるかもしれん


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:15:51 wD.ONIU.0
>>600訂正
加算って「差分だけ加算」って意味か
てっきり「それぞれの上昇分を加算」という意味かと


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:16:27 .TqkxetU0
リミゼロヴラドはバスターで銀腕ワンパンになるらしいからそれなら十分意味あると思う


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:16:29 BZH5Vz1w0
同レベルくらいのフレのフォーマルヴラドと自前のリミゼロヴラドだと一応バスターの差は感じる
どのみちオーバーキルなんやけど


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:16:59 dwXtO5160
物欲センサーってネタに出来る程度のレベル以下ってのは本当に糞だよな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:17:25 W8FQZsy60
つまりヴラドにリミゼロでも途中で補正の上限が来てアップしきらないってことなのか


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:17:59 zsC9ipFM0
すまん見落としてた
リミゼロ+強化の加算じゃなくて最大値がリミゼロの数値になるってことか?
それだったらおかしいわ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:18:01 gkyZYgjU0
イベントも無いし最臨すんだらやること無くなるからな
素材はgoの最終防壁だからそう簡単には緩和されないだろうね


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:18:03 7RRwoWQM0
モン狩り中級回せばいいじゃん
フリクエで出ないのはしょうがない


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:18:14 QXl3u5Ak0
>>601
いや狂化B+リミゼロで+33%、狂化EX+リミゼロで+37%ってなるのが普通だと思うんだが……

結局どうなんだ、これ。


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:19:06 FRifmxu20
狂化とかいう有能火力アップスキルに対する神性とかいうゴミ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:19:14 5.QKXGBg0
>>609
現状は余りに素材が出なさすぎてアクティブ減ってるだろうけどな
俺もすっかりログボ勢になってるわ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:19:35 aFIrsX8c0
ろくにまともなイベントらしい事もしないしいい加減飽きがな…
前まではグラブルとFGOだったけどデレステが来てからはFGOの方は起動すらしない日があるっていう
流石にメインストーリー途中でサービス終了とかないよな?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:19:45 gkyZYgjU0
神性は弱点
そう言ったよね?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:20:00 HIF311360
>>611
多分それであってる


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:20:43 zsC9ipFM0
>>611
すまん、>>608の通り勘違いしてたわ
俺もそっちが普通だと思う


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:21:06 HIF311360
4凸リミゼロヴラドなら最強かね
過剰威力だろうけど


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:21:30 GoE57.NE0
せめて神性Aで500にしてほしいわ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:22:54 lTDArtjs0
EXの方が増えた割合が少ないから差があまりないように見えるのかな?


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:22:55 7RRwoWQM0
>>614
儲からなかったら途中でも切るでしょ
基本無料なんだからそこは諦めないと


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:23:58 QXl3u5Ak0
>>616->>617
だよな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:24:29 ldboKIjQ0
まあ型月の事だからゲームが途中で終わっても他の形で出しそうだけどな
DDDと違ってきのこが書かなくてもいいやつだし


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:25:14 OERXnM920
LVアップで攻撃力、HPがインフレする関係で固定値関連は無理があるな
最大HPと攻撃力の%分の補正や回復量に変更して欲しい

神性Aなら攻撃力の10%分の余ダメージ補正とか、仕切り直しで最大HPの50%回復とか


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:25:21 T3xiz0bg0
検証してみようと思ったがリミゼロ持ってない現実を忘れておった


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:25:40 8G2Wfm9I0
DWがごねると大分めんどくさいんじゃね > 他の形式


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:28:11 UH/S/G6o0
絆上級、レベル上がるから延々戦ってられるのはいいけど
せめてデーモンも何か再臨素材落としてくれよ…蛇の宝玉ラミアが、落とすのはいいけどさ

疑問なんだが主人公の瞬間強化、レベルごとにどれくらいの割合で上昇してるんだ?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:28:22 wSe/XZS60
>>611
なるほどそうゆう事なのね、勘違いしてたわ

リミゼロ結構強えな‥
カレイド以外アレだと思ってたけど


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:28:53 GoE57.NE0
>>625
破音でも検証できるでしょ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:28:54 1l72RYI.0
神性はatk×鯖レベル×n%とかでよかったのに
連打しないこのゲームじゃ固定値なんて死んでんだよ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:30:42 aFIrsX8c0
>>621
運営が誠意や頑張りが見えた上でだったのならこっちも仕方ないと思えるんだけど
ユーザーを繋いでおくための工夫すら見えないのがね
個人的には英雄王ガチャよりもちゃんとしたイベントが欲しかった


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:30:49 UH/S/G6o0
つーか一々宝具がとかかったるいし
バーサーカー&リミゼロがボス以外は正義


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:32:32 ssffczu60
>>626
じゃあDWを始末しよう
なに、手段は幾らでもある(適当)


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:34:09 wSe/XZS60
トレーニングモード欲しい
一々検証するのにNP使うの嫌だわ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:34:16 UH/S/G6o0
お前ら正直な話
幾らまでなら再臨素材で課金出来る?
出たら叩きながらも買うんだろ?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:34:42 a8sUIXCY0
めんどいからカレイドオルタで雑魚一掃


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:36:25 2aTmz1KY0
>>635
一週間前なら金額次第で喜んで買ってた
今はもうそんなの出されても興味出るかも怪しい


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:37:41 F7TmvHwk0
>>635
シナリオが進行して何が何でも勝てなくなるまでしない
さすがにシナリオ上でロベスピエールみたいなのが出たらやるかもしんない


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:38:49 7RRwoWQM0
なんか日を追うごとに熱が冷めていく


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:40:24 wSe/XZS60
なんかゲーム自体はそこそこ戦略性があるんだが
カレイドのせいでARTS使わないでいいし
バーサーカにリミゼロ付けてbastardで
雑魚殺せるわで作業ゲーと化してる状態だよな
わざわざARTSチェインしたりQuickを先頭に持ってきて
火力を減らしてスター稼ごうとかそんな事
せんでもええし
本当に糞ゲーだなこれ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:40:31 VIoTOMYk0
>>638
あんなの出たら再臨しても令呪必至じゃないか?


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:43:34 YqNvuzhQ0
>>640
アタランテ使っていると特に思うんだけど、クイックで星稼いで次のターンでバサカの
バスターでクリティカルヒットするのが理想だけどなかなか上手くいかないから
逆にストレスたまる


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:44:55 1z74ubzg0
>>635
正直な話
そんなことされたら呆れてゲームやめるかもわからん
詫び石配って、「今までのドロップ率はクソすぎた、これからまともにする」
ってアナウンスしない限りこの運営に誠意を感じないと思うが
流石にそれは誠意がなさすぎる


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:44:57 UH/S/G6o0
アマゾネス系を倒してて思うんだが
敵の数を減らしても行動回数が減らないのがウザい
味方もそうだろと言われりゃそうなんだが
倒した感が薄い


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:45:11 2W8rnpkk0
>>639
俺は2章終わった翌日にはもう冷めたぞ
会話がない育成を延々と繰り返しても何も面白くない
キャラクエっつったってやりたくて仕方ない好きな鯖なんてせいぜいが4、5人だし
何の興味もない鯖をそのためだけに種火使いたくないし


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:46:49 hlzZb5.Y0
>>140
増やしてせめて高レアと低レアの素材分けるべきだったと思う
高レア素材はまだ大半手に入らないか今のままで、低レアは低入りやすくしてさ…


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:46:57 Cq2EGyXU0
>>640
そもそも英霊のレア度にも違和感がすごいしな
英霊の格とまでは言わないけど知名度や偉業・原作での扱いとか全く考慮されてなさそうなところもちょっと…ってなるよな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:47:13 NPTNCGQM0
娯楽であるゲームで、ストレス>快感になった時点で
残っているのは惰性と義務感だけだから、早めに見切りをつけた方がいい


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:47:54 2W8rnpkk0
>>644
あーこれはすげえ同意
何か急に行動しまくったりするとうざい
スキル連打は尚うざい(特にNP減らし系)


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:48:08 5pKXMAGA0
カード持ち越しとかさせて欲しいってほんとおもう


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:49:02 KtcCNwnc0
>>642
欲しいキャラのカードが来ないし
攻撃したいキャラに星が乗らないし
多少星が乗ってもクリティカルしない

クイックデッキは困難が多すぎるw


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:49:10 UH/S/G6o0
>>647
まぁ、そこは仕方ないと割りきる
どうしたって不平は出るし
ヴラドも5ならクーフーリン5とかきりがない
話でメインを張ったキャラは皆4か5じゃないと納得できないし


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:49:57 YqNvuzhQ0
>>647
エルメロイ2世in諸葛孔明がキャスター兄貴よりも強力なのがどうにもね……


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:50:35 NPTNCGQM0
エルメロイ2世って結局どういうことなの?
デミサーヴァントその2なの?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:50:49 1l72RYI.0
単品はもちろんQチェーンで落ちる☆の量も1ターン犠牲にしたのにも関わらず15とかでゴミだからな
次のターンのカードの種類も星の分布もコントロールできないからほんとゴミ

>>650
ポーカーの様に入れ替えたりシャッフルしたりする機能は必須だわ
3画目以降の令呪はシャッフルポイント5ptとかにしてストックさせてくれ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:51:06 FRifmxu20
レアリティなんて設定しなきゃよかったのに


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:52:00 2W8rnpkk0
何でもかんでも星4にしろとは流石に言わないが
アタランテやマリーアントワネットが星4で
クー・フーリンとメデューサが星3は流石にねーよと思う


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:52:32 KtcCNwnc0
>>656
ほんと同意
安易に公式で格付けするなよって思う


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:52:52 OfGhX6ro0
ブレフロと同じでよかったんじゃあ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:53:22 NPTNCGQM0
>>657
「無課金ガチャでも原作キャラが手に入るよ! 嬉しいでしょ?」という
運営の配慮だよ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:53:24 2T9vJJmo0
>>653
キャスニキは序章でも槍で呼ばれた方が強い的な事言ってたし3でいいよ
槍ニキは☆4にして欲しいが


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:53:39 hKpKhNE20
孔メロイはマイルームでも征服王…征服王…って言ってる印象しかないから、あんまり好きになれんぞ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:54:01 QXl3u5Ak0
いやむしろ格付けになってないからおかしくなってるんだろ。

かといってこの手のレア度にアリがちな人気順でもないんだよな、ヴラドがヘラクレスより人気とは悪いが思えないし。


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:54:12 lTDArtjs0
レア度なくしてスキルをEXTRAみたいにして差別化か


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:54:51 Cq2EGyXU0
レアリティにはやっぱみんな不満があるよな
だからといってどうすればよかったのかは俺にはわからんが


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:55:00 t1/W.c9E0
帝都聖杯奇潭盛り上がって来てるので早くノッブとおき太参戦させてくれ
鬼武蔵も出して欲しい


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:55:12 2W8rnpkk0
クイックの確率は色々と疑問があるし
クイックが弱いせいで3枚持ってるアサシン系の弱さがキツいんだよなぁ
カミーラ、ハサン、サンソンあたりは攻撃力がただでさえ貧弱なのに
役に立たんクイックが3枚もあるからNPも全然貯まらんし・・・
こいつらは攻撃力がひどい代わりに宝具の単体攻撃が強力なのにアーツカードが少ないから生かせない


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:55:20 IqBzkQcM0
ひょっとしてエルメロイ孔明要素zeroなのか?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:56:03 RTjTRm4o0
兄貴は3人もいて全員星3なのはおかしいよな
狂犬状態のバサカ兄貴を星4以上で出して欲しいな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:56:09 RMMm4IdM0
レア度無くなったら強い奴が出にくくなるんか?それはそれで格付けされてるっぽいけど


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:56:22 wSe/XZS60
でもクーフーリンが星4だったら
多分俺持ってなかったからなぁ‥
正直性能に不満ないし クーフーリンは星3でも
よかったかも知れん


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:56:22 P3TYAhmM0
いや、カーミラはNPめっちゃ溜まりやすいぞ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:56:33 1l72RYI.0
>>668
孔明要素→ビーム撃つ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:56:35 1z74ubzg0
スタン系、心眼などの攻撃回避系の連発はやばい。
敵側黄金律のチャージ短縮も地味にやばい。
あれでチャージ満了時に行動回数が残ってると即座に宝具撃ってくるからな。
それで英雄王にコンテニュー強いられたこともある…


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:56:41 IvjYX.PM0
逆にレアリティ付けずに内部的にステータス格差と出現率差を付けられてもそれはそれで面倒な気がする
この運営だとレアリティの概念なくしたら鯖の出現率2割って情報しか出してこないだろうし


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:56:48 2T9vJJmo0
>>665
これだけ再臨厳しいなら全鯖☆1から☆5までレアリティ進化させられれば良かったと思う


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:57:52 Cq2EGyXU0
>>676
あーそれ良かったかもな
でよく言われてる通りCMサーヴァントを初期サーヴァントとして選択してゲーム開始で良かった


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:58:11 IoE4GiTE0
エルメロイ2世が人気あると勘違いして鯖にしたが基本的に勘違いしてるよな
人気あるのはウェイバーであって2世じゃない
それにすごい魔術師ってわけじゃないしエルメロイ2世


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:58:14 UH/S/G6o0
>>663
どうだろう
ヴラド結構格好いいぞ
腐にも受けそうだし
確かにヘラクレスは強いし人気だけど、五次勢はセイバーとギルの二人にしたかったのかもしれん
間に合ってるともいう、新規のファンへの配慮もあるだろうし

ならジークフリードも☆5にしてほしかったが今の能力が一段上がったくらいの状態でそんな立場になったら
すまないさんじゃすまなかったかもな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:58:39 2W8rnpkk0
ノッブ&沖田は経験値があまりにしつこく推しすぎて逆に鬱陶しくなってきた
沖田のセイバー顔は今でも納得いかんし・・・ノッブもあの服装のまま参戦するの?

書文先生はめっちゃ早く見たいけどね、アサシンもランサーも共に
ただ八極拳モーションをちゃんと作ってくれるのかなぁ・・・


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:58:41 OERXnM920
>>668
能力は孔明、見た目と人格は二世


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:58:45 aD2hV9Cw0
>>677
師匠ばっか選ばれて序章のオルタに虐殺される光景が目に浮かぶ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:58:53 CLc4MQhs0
アニメで釣ろうとしたんだから5次鯖の誰か一人選んででもよかったな
いきなりデブ引かされて誰だよこいつとかモチベ上がるわけねえもん


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:59:14 Cq2EGyXU0
そんで同じサーヴァントでも宝具違いでイラストと性能変えて実装すればよかったんや


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 16:59:52 r0IZiaLo0
うわぁぁぁっぁ逆鱗落ちねえぇぇぇぇぇえ! 石割っても落ちねえぇぇぇぇぇ!
なんだこのドロップ率…これじゃあいつまでたっても再臨できんでござる


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:00:18 NPTNCGQM0
>>684
騎士王「ん?」
オルタ「今呼ばれた気が」
リリィ「気がします」


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:00:24 7o7M/nIk0
呂布の宝具をはかいこうせんにした時点でモーションに期待なんてもう出来ない


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:00:33 YYU37z2s0
でもヴラドさん☆4だったら見向きされてないんじゃないかな


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:01:07 F7TmvHwk0
>>682
レベル上げずに行ったらモルガンで前線メンバーが焼かれた思い出


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:01:12 wSe/XZS60
てかもうこれなかった事にして
何ヶ月後かに もうちょっと普通の感じのゲームで
アプリ出してくれないかな
同じキャラのカードが何枚も出るならどのキャラも活躍出来るし
星1キャラが好きな人が可哀想すぎる


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:01:26 UH/S/G6o0
>>669
それこそ勘弁だわ
クーフーリンはランサーでこそ輝くやつでいてほしい

エリザ→バーサーカーになって活躍
ディル→剣の方がチート
ヴラド→ヴァンパイア
カルナ→ランチャー
エルキ→槍とかもはやトンチ

クーフーリンはランサーこそが最適正で頑張ってほしい


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:01:59 IoE4GiTE0
アニメで釣ろうとしたが延期に次ぐ延期で完全に思惑がずれたんだよな
で7週連続CMで場をつないでCM後に配信って考えだったんだろうが
それも思惑が外れる
そんな中、庄司はバンドを並行して作ってましたw


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:02:08 OERXnM920
>>687
ランスはバルカンのグラ用意しているんだし、弓モードぐらい用意してくれても良かったよな・・・・・・


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:02:13 NPTNCGQM0
>>690
その分宝具レベルは本当にあげやすいから
つり合い自体は、まぁ擁護できなくもないレベルでとれていなくもない気がしないでもない


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:02:20 KtcCNwnc0
今さら言ったところでどうにもならんが
レアリティでほぼ使える鯖が限られるシステムはFateの良さを殺してるのは事実よね
本来は鯖のクラスや能力だけで勝敗が決まるものではないからなあ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:02:30 IqBzkQcM0
>>681
なんか中高生が考えたFateSSのキャラみたいだな…


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:02:35 GoE57.NE0
>>692
型月はキレていいよね


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:02:38 2W8rnpkk0
>>672
そういや吸血あったな失礼
フレンドのやつが弱くて宝具使う前に死ぬことが多いから(ついさっき死んだ)
思わず悪口言っちまったw(名前も間違えるし)
俺が攻撃力もクイックカード仕様もひどいと思ったのはサンソンだな
ハサンはまだスター稼げるけど


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:02:46 F7TmvHwk0
>>688
バサカなら需要はあるんじゃないか
すまないさんのようにネタキャラ化する道も


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:03:37 NPTNCGQM0
むしろ領地でもないのに何故☆5なのか……とか言い出したらきりがないし


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:04:19 Cq2EGyXU0
>>697
よく言われてる通りこんな会社と組んだ時点で型月も同罪でしょ
今回は悪い意味で同人体質が抜けてなかった型月のダメな部分が出たと思うよ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:04:33 UH/S/G6o0
ヘラクレスってキャラクエどんなの?
喋るの?ギャグなの?
他のバーサーカーが一応しゃべるせいで…


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:04:49 r0IZiaLo0
領地でもカルナにはボコられます。まあ相手がカルナじゃ無理ゲーだが


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:04:50 F7TmvHwk0
>>693
ライダー呂布が増えるという話を聞いたことがある
逆に考えよう
弓形態はアーチャー呂布のためにとってあるんだ…と


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:04:57 NPTNCGQM0
ぶっちゃけ、NP500まで溜まることってある?
全力チャージ時ステラァァァァアア!! ってどれくらいの威力なんだろう


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:05:32 2W8rnpkk0
ウェイバーは好きな方のキャラだしエルメロイもまぁそこそこだが何で孔明ポジ使うよ
カルデア訪問とか他に出し方あるだろうに

>>678
Zero以降エルメロイプッシュされまくりだけど型月ファンは多分バルトメロイのが興味あると思うし
もしエルメロイ推すならそもそもロードになるまでの過程のが見たいわ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:05:39 dFcmvaoA0
>>705
MAX300やで


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:06:23 1O9Gdr3.0
とりあえずクイック系キャラをなんとかしてほしい……
ステンノちゃんなんてクイック主体で宝具も男しか殺せないせいで、真アサシンの方がマシと言われる惨状だし
たぶん運営は 男特攻:ステンノ 女特攻:ババーミラ ってやりたかったんだろうけどさ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:06:30 F7TmvHwk0
>>702
喋んないからバサクレスの紳士的な行いの理由をあれこれ考察する系


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:06:33 NPTNCGQM0
>>703
今GOに出ているキャラで、カルナを打倒しうるサーヴァントってどれくらいいたっけ……

神霊ステンノの男性限定即死はカルナにも有効なのだろうか


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:06:37 r0IZiaLo0
ウェイバーは何処まで行っても三流魔術師なのがいいのにな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:06:44 S9nKnH8c0
>>707
他二人も100ずつ貯めるってことやろ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:07:10 YqNvuzhQ0
>>706
そもそもエルメロイ二世を戦闘キャラとして使うあたりが致命的に勘違いしてるんだよなぁ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:07:32 NPTNCGQM0
>>707
あ、あれ? そうなの?
てっきりLv5まで上がるものだから、500が上限かなと


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:07:48 2W8rnpkk0
>>691
言うても兄貴の最強バージョンは城と戦車追加だからな
槍一本じゃ無理や


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:07:50 8G2Wfm9I0
エルメロイ出したいなら素直にロマン枠で出しとけって話だよな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:08:09 UH/S/G6o0
ウェイバーとエルメロイは別物

アーチャーがいるから士郎を
BBを出したから桜を出したと言うようなもん


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:08:13 h3ySkqT60
>>710
ネロ、エミヤ「…」


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:08:30 F7TmvHwk0
ステラァァァァアア!!


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:08:31 rxW9oG7s0
もうお祭りゲーの方が良かったと思うわ
マスターとか鯖とか関係ない感じにして
そっちの方が水着ガチャとかも出来たであろうに


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:08:41 Cq2EGyXU0
>>714
300までタメて宝具3連打でチェインすれば500まで貯まるんじゃなかったか
実際にやったこと無いから知らないが


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:08:44 IoE4GiTE0
>>706
そもそも誰彼構わず外伝書かせすぎだよな
明らかにライターのレベルが玉石混交
事件簿にしたって二世の箔をつけるために既存のキャラ出しまくりだし


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:10:11 F7TmvHwk0
>>715
キャスターニキ増やしたんだからライダーニキとバーサーカーニキはよ
それぞれ戦車と城が宝具な!


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:10:32 NPTNCGQM0
>>722
調理がド下手でも、食材が一級なら、食べられる物にはなるからね

本来は食材に見合う料理人を選ってきてほしいのですけれど


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:10:41 UH/S/G6o0
>>718
?何でだ?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:12:14 UH/S/G6o0
>>710
小説を読んでくれないか
全力のカルナと戦う大英雄の絵が見えるはずだ
そして、倒す描写もされてるはずだ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:12:41 1O9Gdr3.0
>>718
EXTRAのカルナさんは鎧を着てないうえにマスターがジナコというハンデマシマシ状態だからぶっちゃけノーカンでいいと思う


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:12:54 aD2hV9Cw0
>>722
アポとかfakeの話聞いてると手綱取る気ないからな
アキレウスとかエルキドゥとか背中を押すフリしてドロップキック決めて断崖絶壁から叩き落とすようなもんだし


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:12:56 3SoZ4LH60
>>718
ちょっと座ってて貰えますかね……


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:13:15 rxW9oG7s0
もう全員 すべてのクラスで出しちゃえよ
理性がなくなってウォォォって言いながら
大股で追いかけてくるアルトリアとか絶対
面白いだろ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:13:37 UH/S/G6o0
ゲームの話かよ…んなこといったら誰でも状況次第でギルに勝てるだろ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:13:38 NPTNCGQM0
>>726
すまないが、最優なのに真っ先に脱落したすまないさんは黙っていてもらえないだろうか


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:13:39 hKpKhNE20
身内だけで内容把握して身内で固めすぎて、ファンが入れないのをお祭りゲーと言えるのかどうかも……


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:14:10 IJFGgM/U0
>>730
コーンウォールの猪になってアタランテと猪対決するんじゃね


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:14:10 jKO8oG.U0
でもカルナさん幸運低すぎてある程度強ければ勝てる可能性はありそうよね、本人はとんでもなく強いのに


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:14:29 nslMBP7U0
>>726
おう本物のジークフリートじゃなくジークだから勝てたみたいな
ノリでカルナさん倒してたな
ジークフリート(笑)


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:14:47 UH/S/G6o0
>>735
A+やでゲイボルグ無効やで


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:15:18 IJFGgM/U0
カルナって概念も防ぐけど呪われはするんだよな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:15:27 KtcCNwnc0
>>726
別人の活躍を自分のことのように語るのって恥ずかしくないんですかね?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:15:38 r0IZiaLo0
神代の猪って洒落にならんらしいな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:15:41 0oVqDvCQ0
ジャンヌのパンツは黒らしいけどオルタのパンツは何色?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:15:43 NPTNCGQM0
>>736
しかも肝心要の槍は相方が処理していたしね……


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:16:06 UH/S/G6o0
フレガチャにも希望が欲しいよな
死ぬほど低確率で超チートのセイヴァーさんが降臨してくれないだろうか


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:16:08 1O9Gdr3.0
>>730
バーサーカー以外のスパルタクスとか呂布とかは命令無視する(ゲーム的には確率で行動しない) みたいなことになるけどよろしくて?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:16:34 jKO8oG.U0
>>737
あれカルナさんの自称って話なんじゃなかったっけ?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:16:52 NPTNCGQM0
>>740
幻想種でもなんでもないTSUBAMEを切るための剣術が魔法に至るのだから
神代の、しかも女神に補正を受けているINOISHISHIとかテロ生物


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:17:08 IJFGgM/U0
>>737
カルナの鎧は外部干渉ほぼカットするから刺しは防げるが、内部値はDだし幸運A+あれば無条件に刺しが逸れてくれるわけじゃねーよ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:17:17 h3ySkqT60
>>727
主人公側もあの時点では宝具も使えない状態でんがな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:17:22 rxW9oG7s0
>>741
SNの世界にパンツは存在しないぞ
だって‥見た事ないだろ?


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:18:05 1l72RYI.0
おっかしぃなぁ
原典じゃジークフリートはカルナといい勝負しそうなのにすまないさんじゃ絶対負けそう


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:18:06 2aTmz1KY0
>>740
ケルトのINOSHISHIは竜種超えしてたりするそうなんで…


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:18:15 OfGhX6ro0
>>726
すまないさん…魔力欠乏症に陥って…


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:18:37 VN0T7DM.0
ガチャは設定上は召喚儀式の結果だから、セイントグラフ(鯖・礼装・種火)以外は出てこないし
ショップはダ・ヴィンチちゃんがどうにかして調達している物を売っているわけだから、ドロップアイテムである再臨素材が売られることは無い……
と思ったけど、ホムンクルスベビーや歯車はなんとでも理由が付くな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:18:56 NPTNCGQM0
>>751
黒子を殺したのもINOSHISHIでしたっけ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:19:56 UH/S/G6o0
>>750
実際一巻の頃はそんなノリだったと思う
互角のライバルって感じで良かった

間にCCCが出たもんだから二巻以降のカルナはジークフリードの手の届かない高みにいっちゃった


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:20:08 aD2hV9Cw0
>>750
そもそもなんでGOで盛られたとはいえあんなにスキルねぇんだろうなジークフリート


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:20:16 3SoZ4LH60
カルナ相手にするならシャクティを防ぐ手段と鎧を突破してダメージを与える火力は欲しい
ジークさんは残念だが偽者本物問わずにシャクティで詰む


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:21:42 RadNUh.c0
>>757
シャクティ持ち出されたらほとんどの鯖が対抗できない気がするんですが


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:21:46 NPTNCGQM0
>>757
槍召喚時に鎧は剥げるから
槍を引っ張り出させるまで千日手を続けられる不死性があれば、火力がなくともどうにかはなる


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:21:56 1O9Gdr3.0
ところでなんでエウリュアレがアーチャー、ステンノちゃんがアサシンなのかって説明されてたっけ?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:23:00 UH/S/G6o0
カルナの股間の金板も鎧なんだろうか気になる
腐でもホモでもないがカルナの全裸はどのような状態なのかは気になる


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:23:06 1l72RYI.0
>>752
すまないさん「ジーク、 この宝石をバルムンクにはめ込めば連射の性能は数倍になる! 」


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:23:45 NPTNCGQM0
>>761
CCC時点で鎧を失っているのだから
あの状態が素肌に近いはず


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:23:50 UH/S/G6o0
ジークフリードもなぁ…隠し奥義で胸から紋章ビームとか撃てば熱いのにな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:23:55 IJFGgM/U0
>>757
守りの概念を無視する影とハートキャッチハサンのコンビはカルナに事前知識なければワンチャンあると思ってる


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:24:53 0oVqDvCQ0
>>757
アヴァロンとカリバありのセイバーならいけそう


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:24:56 r0IZiaLo0
兄貴の槍でカルナはなんとかならんか?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:25:05 NPTNCGQM0
あのカルナと互角という事で、
未だ登場の見込みがさっぱりなアルジュナの期待値がガンガンと上がっていく……


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:25:12 E6lXgTxU0
>>754
一方アタランテちゃんはINOSHISHIを狩っていた(マイルーム会話より)


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:25:34 1z74ubzg0
>>732
すまない、マスター。
心臓をホムンクルスに譲ってしまった…
本当にすまない…


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:25:39 gqYOPm2Q0
>>755
CCCみたいにジークも強化されるゲームがほしいな
胸からビーム出すとか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:25:43 UH/S/G6o0
そもそも聖杯戦争のルール聞いて対城とか持ち出すのがおかしい
対人と精々対軍でじゅうぶんだろと


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:25:44 0oVqDvCQ0
>>767
殺せる
先に使った方が勝ち


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:25:48 AW3LchfQ0
カルナ並のオカンだって?


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:26:11 1l72RYI.0
>>767
ルーン強化のあれで表面さえ突き破れればどうにかなると思う


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:26:54 W8RgFafQ0
ID:UH/S/G6o0は連日キャラスレなどで暴れてるホモの荒らしなんだよなあ……


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:26:55 nslMBP7U0
雑誌のアルジュナさんはパラメーター見ただけで
強キャラ臭がプンプン漂ってたきてたよ
右にいる謎の完璧なる騎士が霞んじゃってたくらいには


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:27:05 UH/S/G6o0
ジークフリード強化よりジーく君のほうが可能性ありそうなのがなんとも


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:27:15 gqYOPm2Q0
>>756
黄金律だけとか聞いたぞアポだと
ドイツ随一の英雄なんだがなあ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:27:46 rxW9oG7s0
すまないさんの人気はgoが終わっても
続きそうやな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:27:59 NPTNCGQM0
>>772
海魔(勝った……!)グッ!


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:28:15 AW3LchfQ0
元あんこくwとしてはバルムンクへの思い入れが割とある


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:28:18 UH/S/G6o0
>>779
しかも、手放しで喜べるスキルではないらしいしな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:28:35 IJFGgM/U0
>>756
なぜ勇猛ではなく仕切り直しが湧いてきたかほんとわからん


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:28:53 OERXnM920
>>761
五巻のカラーページにシャクティ装備カルナのイラストがあるけど、股間とかは金が残っている感じだね


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:29:11 3SoZ4LH60
ジークのスキル云々言われるが、最近で一番悲惨なのは宝具が「ほとんれいっ☆」オンリーの破壊の大王だと思う
星の紋章EXとか意味深なスキルではあるが、宝具が一つだけだと割りと厳しいのが現状の大英雄業界


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:30:14 NPTNCGQM0
>>786
金ぴか王「やはり財が一つな王などせせこましくていかんな!」


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:30:33 nslMBP7U0
>>767
無理ゲ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:30:49 UH/S/G6o0
新規キャラはそんなもんかですむからな
既存の鯖に配慮したとも好意的に見れなくもない

竜殺しの大英雄は駄目だ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:31:13 OERXnM920
>>786
GOだと現状複数持ちでも1個しか表示されないので設定上は複数ある可能性もあるけどな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:31:50 rxW9oG7s0
>>786
宝具を持ってないのに
アーサー王を足止めする農民


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:32:03 IJFGgM/U0
>>786
A+宝具だけでもファヴニールは殺せる
海山闇光でいけるって竜殺しが言ってた

フォトンレイはビームと呼んで良いのか
見た目はベルレに似てるが実際は今までにないスタイルだからわからん


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:32:06 AW3LchfQ0
っていうかFGO宝具複数使えるようになるんだろうか
ステの表示と宝具のランクが別物な連中割といるけど


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:33:02 IqBzkQcM0
>>786
セバ松「宝具は一人一つだぞ」(二つ持ちながら


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:33:11 AW3LchfQ0
農民は剣技だけなら人類最強枠だから・・・


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:33:28 uAYo1nA.0
マリー見るとたまに思うんだが、なんで女ってスカート履いてんの?
パンツ見られたく無いならズボン履けよ
スカート履くってことはもうお好きにどうぞってことなんだよな?
ジャンヌとかマリーとか誘いすぎだろ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:33:28 F7TmvHwk0
>>791
あの農民接近戦なら義経以上の対人奥義持ってっから


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:33:28 NPTNCGQM0
>>779>>783
はい
ttp://i.imgur.com/QmVPExK.jpg
ttp://i.imgur.com/ro6l68Q.jpg


アポマテもさっさと自炊しなくては


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:33:32 UH/S/G6o0
>>785
今確かめたけど
何かカルナとジークフリードの、顔が同じ過ぎやしませんかね


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:33:39 OERXnM920
>>793
そうなったら今以上に無双状態になってしまって、すまない


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:33:54 IJFGgM/U0
>>793
宝具ステが宝具ランクより上の連中はともかく、下の連中は投げボルクや軍勢やバルムンクといった前例があるからなぁ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:33:58 rxW9oG7s0
>>793
庄司「素材用意しとるから安心しろ」


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:34:04 3klpEU2kO
>>771
すまない
チクビームですまない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:34:14 d93HNi2I0
ほとんれい、って 映ってないけど剣ごと柄持ったアルテラが一緒に飛んでるんでしょ?


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:34:26 nslMBP7U0
マリーも宝具二つ(しかも恐らく両方A以上)とかだからな
1つとかもはや笑われるレベルじゃね(棒)


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:34:36 zsC9ipFM0
黄金率とかいう聖杯戦争で役に立たないスキルの筆頭だけ持たされるとか可哀想過ぎる


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:35:00 ldboKIjQ0
でもフォトンレイは黒カリバーを防ぎきるマシュ盾にブーディカの車輪を加えてなんとか防げるレベルだから
GO以外で出たらエヌマ級の力があるかもしれん


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:35:21 NPTNCGQM0
>>806
黄金律を活かしていた二次SSは好きでしたよ?
紅茶がケイローンの代わりに召喚された奴で


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:35:31 UH/S/G6o0
>>796
絶妙なパンチラで友軍の戦意高揚だろ
一介の戦士ならともかく、二人ともうえに立つものだからな
あざとさも必用


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:35:35 AW3LchfQ0
軍神の剣とかいうどう見ても剣じゃない上にコズミック系の武装が何だって?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:36:19 d93HNi2I0
>>807
円卓関連で マシュ盾がカリバーのほうに相性よかっただけ、って説もあるね


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:36:43 IJFGgM/U0
>>807
真の力でもカリバーには敵わないよ
マシュの盾、バレバレなアレにとってはカリバーはむしろご馳走っていう相性


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:36:47 UH/S/G6o0
>>808
興味あるわ、タイトル教えてくれないか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:37:19 AW3LchfQ0
ブーさんの車輪が初出FGOのせいで糞の役にも立たないというイメージしかない


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:37:34 rxW9oG7s0
>>804
剣に体持っていかれとるだけだぞ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:37:47 h3ySkqT60
約束されざる勝利って時点で役に立つ気がしない


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:37:50 DEJ3H4oc0
モチベ下がってきたときはこの2人の目を見て発奮してる
http://i.imgur.com/e8QbmNI.jpg


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:37:55 NPTNCGQM0
>>813
“黒”の紅茶
http://novel.syosetu.org/19550/


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:38:00 VIoTOMYk0
>>808
あれ黄金率より本人の威圧感が…


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:38:20 IqBzkQcM0
>>803
真の英雄は乳首で殺す…


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:38:52 1l72RYI.0
すまないさんの全盛期
ttp://i.imgur.com/5UYNiIj.jpg

アルテラの剣って板状じゃない断面が三角形の不思議形状の剣だよね?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:38:57 nslMBP7U0
ブーディカさんのあれは車輪を防御宝具に使うという発想は好き
だが名前がダサい上に効果もゴミと色々救えないから泣ける


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:39:11 AW3LchfQ0
ジークフリートもCCCで出てればワンチャン・・・
赤王の代わりに出て非難轟々な光景を幻視した


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:39:19 UH/S/G6o0
>>818
ありがとー


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:40:23 UH/S/G6o0
>>823
エリザもクーフーリンの代わりに出たけど人気でただろ
ジークフリードも…いや、ねぇな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:40:30 1O9Gdr3.0
>>822
ブーディカさんはなんというか、使える要素が一つもないというある意味珍しいキャラだよね……
パッシブでローマ特攻もってればまだ使う機会もあっただろうに


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:40:51 ucGdCwG60
Apocryphaをガンダムucみたいな感じで映像化して欲しい


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:40:58 uAYo1nA.0
>>814
あの車輪に筆をいっぱい付けて、車輪の上でブーさん開脚させて、クルクル回すんだよ
筆にいっぱいローション塗ってな

ほら、使える宝具になった


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:41:43 QO7/jdcE0
「守って見せる」→直後「また守れないの」
を序章で既に数回見る羽目になって悲しうございました……


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:42:19 rxW9oG7s0
地元のアニメショップで
アポ勢のグッツが売ってあってジャンヌとアスフォルトが
売り切れててやっぱりこいつら人気なんだなぁ‥
って思ったらすまないさんのも売り切れてて草生えた


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:42:38 UH/S/G6o0
>>826
微妙なエロ衣装も顰蹙買ってるしな…

なんか叩かれてばっかだが栞が付録の雑誌で書かれてたジャックは正直エロいと思った
ペドですまない


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:42:56 ldboKIjQ0
そもそもブーディカは経歴から考えると被ローマ特攻でもおかしくないのになんでローマ特攻なんだろう
英霊は死亡の原因がそのまま弱点になるんじゃなかったのか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:43:07 NPTNCGQM0
アスフォルトなる道路素材に似た名前の英霊について詳しく


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:43:39 UH/S/G6o0
>>830
可愛い同様にカッコいいも正義


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:44:04 8G2Wfm9I0
確かにローマに負けておいてローマ特効とか恥ずかしくないのか
すまないさんも実はドラゴンに負けてたんじゃないか


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:44:19 uAYo1nA.0
>>829
まぁ、クリア加入決定サバだから、そのうち補正くるじゃろ
キャラとしては好き


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:44:36 aD2hV9Cw0
>>830
見た目性能はかなり高い方だし
貴重な男セイバーで大剣持ちだし
むしろてんで駄目なGOが異端なレベル


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:45:17 2T9vJJmo0
>>835
おい、やめるんだ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:45:30 NPTNCGQM0
>>830
このスレでこそネタにされまくっているけれど
アポだけを見るなら十二分に格好良かったからね?


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:45:32 xNgbETFU0
ブーディカはバーサーカーで召喚されたら戦車が攻撃宝具になるんだろうか


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:46:23 1O9Gdr3.0
まあでもGO版のカニファンとかアーエンエルベ的なのが出たら、きっとブーディカさんとアルトリアや円卓との絡みも見れるだろうし、むしろそっちの方は期待している


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:46:24 /QdcyxAA0
>>826
捨て鯖はいないとか言ってたのにこれだよ
というかブーティカに限らず防御系宝具持ちは不遇、みんなジャンヌクラスで良かったろ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:46:33 AW3LchfQ0
勝った時の事も覚えてないとかこれは疑惑ですわ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:46:45 NPTNCGQM0
なんでだろう、すまないさんは自分の振る舞いを悔やんで詫びるのは頻繁だけれど
改善自体はあまりしないイメージがこびりついてしまっている……


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:47:10 uAYo1nA.0
>>832
ローマ兵達に親子丼されたけど、途中までは押して、虐殺までやらかしたんだよな
娘さんがたが強いサーヴァントで来たらおもしろいんだが


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:47:18 AW3LchfQ0
>>844
真面目系クズみたいな印象を付けるのはやめろ!


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:47:18 xnmJ/Wwg0
>>839
???「バルムン!」


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:47:29 OfGhX6ro0
保有スキルがラインの黄金だけ…
これはつまり…


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:48:01 1l72RYI.0
>>847
一体何者なんだ…


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:48:04 rxW9oG7s0
>>844
実は謙虚じゃないんだよ
適当に謝ってるだけ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:48:44 AW3LchfQ0
というかDEFが無いのになんで防御力アップなんだっていう
ダメージカット系は何故か全然使えない固定値だしどういう考えで実装したんだ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:49:09 BZH5Vz1w0
アルトリアの宝具オーバーチャージって威力変わんないのな
NPだけっぽい


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:49:21 UH/S/G6o0
バルムンの件はジークフリードさんに非はないやろ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:49:27 uAYo1nA.0
>>840
てか泥からの情報だけの時はブーディカやスパさんがネロぼこるのかと思ってたし
ブーさんの宝具も虐殺関係かと思うとったよ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:49:49 d93HNi2I0
>>852
オーバーチャージで威力変わるほうがまれ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:49:52 NPTNCGQM0
>>847
鎧復活の為に対魔力が消えてさえいなければなぁ……

カルナさんは鎧と普通に両立させているのに


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:50:57 IqBzkQcM0
>>850
すまない…
とりあえず謝っておけばなんとかなると思っていてすまない…


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:51:03 2T9vJJmo0
>>845
虐殺対象はブリテン民だけどなー
だから元ネタはバーサーカーのイメージ強い


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:51:06 AW3LchfQ0
OCで特攻が強化されるイーバウとかいう鬼畜兵器


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:51:37 nslMBP7U0
>>847
令呪展開のために対魔力を消された感


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:51:56 1O9Gdr3.0
>>851
防御力10%アップ → 受けるダメージが 1/1.1 になる
通常を100%とみなせばええんやで


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:52:02 rxW9oG7s0
あのジャンヌをレイプした人間が複数いると言う事実

考えただけで抜ける


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:52:58 F7TmvHwk0
>>858
GOのブーディカは守護者としての側面だから姉っぽい感じ的な説明がされてたからな
もしバサカで呼ばれてたら虐殺者な感じだったんじゃろか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:53:57 2T9vJJmo0
>>859
まだ3枚しか重ねてないが限凸したい宝具No.1じゃないかなこれ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:54:20 AW3LchfQ0
>>861
そんなめんどうな表現しなくてもダメージ10パー削減で良いじゃん(良いじゃん


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:54:42 aD2hV9Cw0
顔のない王の方が強いじゃねぇかと言われてた緑茶はもういない


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:54:54 gqYOPm2Q0
>>798
この騎乗はともかく対魔力の低さとスキルの少なさがやべえ…

っていうかジークの鎧ってBランクも無効なのかBランクは無効じゃないのかわからなくなってきた


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:56:20 AW3LchfQ0
まぁ実際にはOCしないで即撃ちのが効率いいけど
即撃ちでもレベル5で特攻乗ると大変な事になりそう


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:56:41 d93HNi2I0
だが緑茶を正しい名前で呼ぶものはもういない


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:56:55 aD2hV9Cw0
>>867
Bランク以下は無効
Aランク以上は軽減だった筈


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:57:50 UH/S/G6o0
型月無双とか出たら強そうなんだけどねジークフリード
雑魚にたいしてスーパーアーマー
範囲宝具


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:58:15 OfGhX6ro0
>>869
ロビンソンクルーソー…だっけ?


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:58:17 nslMBP7U0
ロビンというよりは緑茶
あいつはそんな男だ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:58:44 8G2Wfm9I0
型月無双出してほしいなあ、それならワイバーン地獄でも龍牙兵地獄でもいいわ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:58:48 NPTNCGQM0
>>869
確かニコ・ロビンだった気が


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:59:01 UH/S/G6o0
正直、『ロビン』という名は鉄仮面しかうかばないからな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:59:17 AW3LchfQ0
エミヤーンもせめてUBWをAにして出直して来てくれ!


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:59:19 IoE4GiTE0
虐殺がどうこう言ってたら英雄なんてやってられんよw


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:59:21 ldboKIjQ0
>>862
しかも本人恨んでないらしいからな
恨んでたほうが抜けるが


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:59:24 1O9Gdr3.0
>>865
ダメージ ●% 減少と防御力 ●% 上昇は微妙に違うぜ
10%くらいだと違いはあんまりないけど、重ねがけしたりすると大きな差が出てくる

まあ面倒な表現だということは否定しないが


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 17:59:45 rxW9oG7s0
腕いっぱい生やす緑茶さんとか
強そう


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:00:00 aGig4vso0
ロビンマスクのユニコーンの角は神秘凄そう


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:00:05 8G2Wfm9I0
元々ロビン・フッドのモデルに成った誰かだから、もう緑茶でいいんじゃね


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:00:16 uAYo1nA.0
ブーさんはセイバー、ライダー、バーサーカーくらいならいけるんちゃう?
バーサーカー時はとんでもなく荒れてそうだが、車輪も轢殺用の攻勢宝具になってそう、髪は長髪のが良さげ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:00:21 OERXnM920
死後にロビンフッドの座の一人として登録されたって話で本名ではないんだろうしね


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:01:16 UH/S/G6o0
すまないさんの辛いとこは
この先、モードレッドとジーク君の実装で更に相対的にネタにされそうなとこだな
特にモードにたいしてはハッキリ勝てると意思表示してるしモードもヤバイと危機感持つ程だからな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:01:30 rxW9oG7s0
>>879
ファッ!
犯した後協力したい


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:02:38 UH/S/G6o0
>>887
恨んでない、罰を与えないとは言ってない


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:03:19 aGig4vso0
スパルタクスの如くジョン失地王殺すマンみたいなマッチョロビンとかと一緒に座に詰め込まれてたりして


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:04:17 e5PJbcG60
>>843
始めはバルムンクとブレスを正面から、あとは流れで……


まあファヴニールさんもビビってたしちゃんと勝ったろ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:04:42 uAYo1nA.0
>>887
あのエロ聖女は令呪見せてって言ったら全裸になるらしいからな

ジーク君は今ごろ宇宙でジャンヌとアストルフォと3ピーしてるんやろなぁ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:04:46 d93HNi2I0
スパルタクスはバーサーカー以外だとどういう性格になるんだろうか


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:05:06 UH/S/G6o0
見た目から敬遠してるがスパさんの性能というか宝具はどうなん?
☆1最強くらいの威力はあるの?


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:05:08 r0IZiaLo0
竜絶対殺すマン、正面から打ち合い絶対負けないマン
かと思ったらすまないマンになっちまって


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:05:38 E6lXgTxU0
>>890
八百長とかドランゴ引換券を思い出すな…


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:05:49 aGig4vso0
>>886
すまない、モードは空気読んで☆3以下になってくれ
設定の整合性をとるためには仕方ないんだ本当にすまない……

実際☆4剣とか今でも人溢れてるし来てもなぁ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:06:33 UH/S/G6o0
ジークフリードのキャラクエでファヴニールが仲間になれば良いのにな
性能そのままでコスト60とかどうよ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:07:05 NPTNCGQM0
>>896
青王はただでさえモードにセメント対応なのに
オルタとかち合わせてしまった暁にはどうなるのかな?(ゲス顔)


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:07:11 e5PJbcG60
>>895
そういえば青い閃光さんもスキル少なかったな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:07:38 IoE4GiTE0
アポ鯖勢の女鯖は☆4がほとんどだからモードも☆4だと思うよ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:07:42 rxW9oG7s0
>>896
すまないさんが、星1になったら解決するやろ!
あ、ステの調整は要らんからな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:07:44 aGig4vso0
>>892
マスター名乗った次の瞬間にマスターの首から上が地面に落ちてる
圧政してるからね仕方ないね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:08:02 2T9vJJmo0
>>896
☆3のが重ね易くていいかもな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:08:05 UH/S/G6o0
>>896
まぁ、間違っても☆五はないよな
親父の下位互換なんだし
親父より格下感を出しつつモード独自の強みがある性能にするのは難しそうだな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:08:29 e5PJbcG60
>>892
叛逆力が上がる


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:08:33 NPTNCGQM0
>>900
☆4なスレ立てをよろしく


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:09:12 uAYo1nA.0
>>889
ロビンフッド、ハサン、正義の味方、ジャックザリッパー、ナーサリーライム等の本ジャンル英雄

このあたりをサーヴァント召喚時に狙いどころだよなぁ?
正義の味方の架空英雄とか最強の奴しかいないだろうに


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:09:28 MykWJWSo0
謎のヒロインX…一体何トリアなんだ…


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:09:35 gqYOPm2Q0
>>870
宝具もなのん?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:09:38 skzxwuU60
>>904
セイバークラスなのにバスター3つの脳筋仕様とかだと面白そうだなーと思う。


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:09:39 i35575BQ0
>>902
言葉のドッジボールすらできないのか


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:10:01 e5PJbcG60
ジルが星3セイバーなのがおかしい
高過ぎると言える
こいつこそ星1、2のセイバーでよかったはず


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:10:02 rxW9oG7s0

このゲームで星3鯖ってかなり美味しい立ち位置だと思うけど
育成もまあまあ簡単だし コスト少ないし
緑茶や兄貴なんて星4殺しやからなぁ‥


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:10:17 DN72IEPc0
謎のヒロインXがいるなら神風魔法少女がいてもいいはず


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:10:25 IqBzkQcM0
>>900
アポ勢の謎の☆の高さは何なんだろうなほんと


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:10:34 uAYo1nA.0
ジャンヌ異端審問同人はよ!


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:10:50 aD2hV9Cw0
ジークフリートのお話だと水飲みに来たファヴニールの首を地面の切れ間辺りから一突きだっけ?
まぁ知恵を絞って不意打ちで倒すのはどこの国にもあるし
むしろ龍と正面切って殴り合って倒すなんてベオウルフぐらいしかいないような…


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:10:58 MykWJWSo0
>>913
再臨時の素材が星5と同レベルな時点で…


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:11:51 gqYOPm2Q0
>>917
つーかファブさんは竜の中でも強そうなイメージはある


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:12:17 uAYo1nA.0
>>917
そのあとガチったんでしょ?
本人もわからないほど乱戦したらしいし


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:12:19 rxW9oG7s0
>>918
星5鯖なんて手に入らんだろ!いい加減にしろ!


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:12:31 CLc4MQhs0
星の数は単純に金吸い取れそうな人気度を
勝手にディライトが判断してつけただけであって
ほとんどがステや使いやすさに比例してない仕様だからな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:12:55 NPTNCGQM0
>>917
三貴神「龍なんて酒のましときゃ一発よ!(ドヤァ)」
金時「龍の娘なんて酒のましときゃ一発よ!(ドヤァ)」


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:13:04 aGig4vso0
>>919
神霊に片足突っ込んでない化け物の中では強そう


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:13:18 7bjSOqbI0
>>917
それシグルズ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:13:51 aGig4vso0
>>923
日本神話の酒への圧倒的信頼感なんなの


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:14:06 7bjSOqbI0
あと首じゃなくて腹


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:14:11 e5PJbcG60
>>909
基本的に通常B削減
「正当英霊の宝具」のみ宝具B+削減
魔術ダメージもカットするが対竜魔術は通る、対魔力ないので令呪や呪いなどデバフは効く
背中は削減0なだけ、もしくはどんな弱小英霊の一撃でも致命傷になるとハッキリしてない
なおジークフリードは背中を狙われることを全く恐れていない


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:14:37 IoE4GiTE0
次スレ
何かたりないところがあったらすまない

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442135547/


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:14:46 UH/S/G6o0
流石にステンノとマリーより攻撃低いは無いだろ…
初めて使って愕然とした
相手がワイバーンなのを思い出してスキル発動、そして攻撃
二度愕然


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:15:01 rxW9oG7s0
ジークフリートがファヴニール実は倒してない説
やめろ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:15:05 uAYo1nA.0
>>923
不意打ち騙し討ちはヤマトタケルの十八番ですよね?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:15:09 NPTNCGQM0
>>929
ローマ!


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:15:20 JHXgZdgA0
>>929
建国乙!


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:15:39 aGig4vso0
>>915
みんなスパさんの☆吸ってる


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:16:00 UH/S/G6o0
>>928
そもそも背中狙われたら大概の奴は駄目だしな
構わないというよりは、必用以上に気にしないんだろうな

そもそも、鎧つけてない奴等はどうなんだと


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:16:48 MIhYWLOg0
モードレッドは作品関係無く型月愛MAXの円卓だから星は4以上でしょ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:16:49 OERXnM920
>>917
伝承によってはシグルドさんが素手で竜を倒すパターンもある


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:16:52 uAYo1nA.0
ローマさんを生贄にして、女サーヴァント全員の魔力供給に使ったらどうなるんだろ?

枯れるかな?ローマの木枯れちゃう?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:18:29 WHphZCxI0
>>928
用語辞典で竜種特攻などの宝具・スキル相手でもBランク分の防御力があることになった


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:18:36 UH/S/G6o0
モードスキルはどうなるかな
戦闘続行くらいか?差別化になりそうなの
モードのカリスマは攻撃がかなり上昇、防御ダウンとかでいいんじゃないか


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:19:06 aGig4vso0
>>939
みなローマの子を孕んでローマが発展する


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:19:11 E/HlQmOI0
>>917
ヘラクレスはヒュドラの再生に手を焼いたが結局は正面から圧倒したし、クーフーリンは呼び出された空飛んで火を吹くドラゴンをブレス浴びつつ心臓掴みとって倒したよ
フェルグスの先祖のフェルグスは水中の邪竜を倒し、クーフーリンのかませとか言われてるコナルも邪竜を戦うまでもなく下し、安珍は清姫に焼かれたぞ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:19:49 BZH5Vz1w0
>>941
同名スキルで効果が細かく変わるなんてディライトにできるわけないだろ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:20:08 NPTNCGQM0
>>943
安珍「鐘の中で炎上なう」


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:20:09 CLc4MQhs0
もしかして竜殺し程度でドヤ顔してるジークさんって


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:20:12 UH/S/G6o0
そもそも、オルレアンで流が大量発生しすぎて安くなったというか
竜殺しの名が軽い感じだ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:20:33 OfGhX6ro0
>>929
ラインの黄金をあげよう


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:20:56 F7TmvHwk0
オルレアンのはワイバーンだから…
真の竜とは違うってロマンも言ってたから…


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:21:09 E/HlQmOI0
>>929
仕切り直しAすごいですね


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:22:04 NPTNCGQM0
>>949
デミ・サーヴァントなのに
普通に真の英霊と互角に渡り合えるマシュは可愛さ最強という事でよろしいですね?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:22:41 W8RgFafQ0
すまないもローマである


>>949
ではワイバーンから竜属性消してもよろしいか


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:22:51 aGig4vso0
>>951
渡り合えてないんだよなぁ……


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:22:55 UH/S/G6o0
前進制圧、背中に傷を受けないジークフリードは
真の完璧英雄


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:23:24 1O9Gdr3.0
>>930
ステンノちゃんスキルと宝具とクイック主体のカード編成がアレなだけで火力がないわけじゃないから……(震え声)

ttp://i.imgur.com/utMb6tC.jpg


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:23:43 rxW9oG7s0
>>951
小次郎「俺ぐらい活躍して出直して来い」


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:23:50 r0IZiaLo0
マシュに憑依してるアレがアレならまあ互角に渡り合えるであろう設定的に
でもFGOのシステム的には…


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:23:50 d93HNi2I0
自分が知ってるようなモンスは 竜ってより蛇ってのばっかだったなぁぐぐってみたら。


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:24:05 UH/S/G6o0
>>951
正直、お前さんもジークフリードを笑える立場じゃないぞ
まぁ、可能性は非常に高いからマシだろうが


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:24:39 aGig4vso0
>>955
ステンノちゃんはメドゥーサと組ますと危機感でライダーの攻撃力大幅アップとかねえかな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:24:47 W8RgFafQ0
>>954
むしろ仕切り直しで正面向いたまま超後ろダッシュするよ
前を向いて後退するという矛盾した行動がなければファヴニールは倒せない……これが竜殺しのアドバイスの真相


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:25:37 UH/S/G6o0
>>960
寧ろメデゥーサーが、タゲ率100%になるとか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:25:47 aGig4vso0
>>952
やめろよ!小次郎が困るだろ!
>>961
ムーンウォーカージーク


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:25:49 NPTNCGQM0
王族という事で、ダンスであるムーンウォークもマスターしていて済まない……


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:25:49 hN5FeadA0
>>923
女の子に酒飲ませて襲う金時の図


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:26:22 E/HlQmOI0
でもジークフリートの登場で湖の騎士の竜殺し属性が目立たなくなったなあ
本人もアロンダイト捨ててはっちゃけてるし


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:26:27 BZH5Vz1w0
マシュの中(?)の人ってもうなんのコンタクトも取れないんだっけ?
色々と言葉は残してたみたいだが


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:27:19 E/8fcf0.0
素材ドロップせめてバーサーカー以外の苦手相性で倒したときは倍率上がるとかいう措置があればバーサーカー無双も変わりそうなのになぁ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:27:30 r0IZiaLo0
湖の騎士はいまや星の騎士、もしくはガトリングの騎士ですし
セイバー状態で出てくるならまた違うのかな。後はアロンダイトの性能次第か


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:27:46 aGig4vso0
>>965
まあそんだけやっても星兜貰ってなかったら大将の頭無くなってたけどな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:28:08 QO7/jdcE0
>>966
あいつの竜殺しって割とどうでもいいエピソードだしなあ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:29:23 IoE4GiTE0
>>967
どうゆうこと❔


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:29:37 E/HlQmOI0
>>971
特に具体的な逸話ないからアロンダイトもああなったわけだしな……
クラレントは無理やりビーム剣にされたが


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:29:37 BZH5Vz1w0
剣ランスロットの宝具は敵単体竜特攻とななんだろうなどうせ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:31:05 xnmJ/Wwg0
アロンダイト自体が農民の燕返し並の後世捏造ですし


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:31:09 r0IZiaLo0
そういや同じ英霊でもクラスで宝具が違うが
セイバーランスの宝具ってアロンダイトだけなんだろうか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:31:15 cMJmtJRU0
美少女(鬼)を酔わせて寝込みに襲ったら首だけで大将に噛みついて「鬼は卑怯な真似なんかしないのにお前らずるいわ」といって息絶えた
こりゃゴールデンもトラウマですな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:31:31 d93HNi2I0
ゲオなんとかさんにはなぜ竜殺し属性ないのん?


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:31:41 QJWXBpeg0
>>647
守護者のはずのエミヤが妙に高いのは魔術師業界内での要注意人物、しかも現役時代だからか
……2015年だとまだ生きてたよね?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:31:55 NPTNCGQM0
>>977
でもお前ら卑怯なくらい強いやん……←鬼


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:31:57 hN5FeadA0
>>976
荷車でも持ってくるん?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:32:54 BZH5Vz1w0
>>976
GO内の話でないのなら変身宝具も完全な形で持ってるんじゃないの


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:33:19 IvjYX.PM0
>>972
マシュの元になったサーヴァントとコンタクトは取れないのか?って意味だろ?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:34:13 IoE4GiTE0
鬼殺しと言えば桃太郎
犬と猿と雉連れて鬼の本拠地行って虐殺してんだからなw


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:35:23 uAYo1nA.0
>>983
声優さん?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:35:38 E/HlQmOI0
>>984
桃太郎「水源にキビ団子を投下しておいたのさ」
とかなりそうで怖い


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:35:50 NPTNCGQM0
>>984
しかも食べると服従を誓う謎の団子持ち


桃太郎「こ、これはただのきび団子じゃ……」


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:35:53 E/8fcf0.0
マスターレベル上限ていま100?

この先上限解放されてもAP60とかのクエストがきそう(なおドロ率は変わらない)


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:36:05 aGig4vso0
>>984
鬼種の本拠点をボーナスステージの如く蹂躙略奪する人来たら金太郎の立つ瀬がないから帰って


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:36:30 2W8rnpkk0
そろそろログインする人が減ってきてる
話は進まないしログインボーナスしょっぱいから当然だが


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:36:31 d93HNi2I0
>>985
声優さんって英霊だったのかよ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:36:55 NPTNCGQM0
>>986
人間至上主義の騎士が
セイレーンやマーメイド駆逐の為に、上流に製鉄工場ぶったてて
根絶やしにした某SSを思い出した


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:37:20 OfGhX6ro0
アイスソードの人も女性だったのか…


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:37:20 hN5FeadA0
>>991
英霊ジョージだな


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:40:41 zsC9ipFM0
>>978
数少ないユニークスキルまで取ったらすまないさんに悪いから仕方ないね


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:43:52 ysUxwoEg0
今日も逆鱗は落ちませんでしたわい


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:45:18 aGig4vso0
>>978
ジーク「すまない、こんな糞スキルで哀しみを背負うのは私一人で充分だ
   ここは私に任せてマスターの下へ行くんだゲオルギウス、ランスロット!」
ランス「arrrrrrthurrrrrr!!!」
ゲオ「お前の意志、託された!
   ファフニールは小次郎に任せろ!」


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:46:58 hN5FeadA0
>>997
すまないの一人称は俺のはず…まさか偽物か


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:49:09 3klpEU2kO
すまない
ジークフリートと同じ声ですまない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/13(日) 18:49:24 NPTNCGQM0
>>1000ならGOのクオリティが
次回のアプデでローマになる


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■