■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第160の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第157の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441899938/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第158の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441969813/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第159の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442006437/
"
"
-
【よくある質問 Ver0.9】
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖20%礼60% 計80%
→全体 鯖24%礼76%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。
【不当表示】Fate/GO消費者庁通報・集団訴訟スレ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441895812/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
・リーダー鯖の役割は、他プレイヤのサポート枠で使用される、敵の宝具を含むゲージMAX攻撃(個別)を受ける の2つ
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
星の欠片 →?
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →?
伝承結晶 →?
○○ピース →曜日クエのシャドウ鯖
○○モニュメント →曜日クエの対決上級
○○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
-
>>1000ならこっから神調整入って神ゲーになる
-
新スレか
http://i.imgur.com/aaNYuGA.jpg
-
デオンちゃんの話なんだが
「貴方は女の子よ」とか笑顔で言い切るマリーが少し怖かった
何か男を女の子として育てるエロ本の、母親みたいで
"
"
-
>>1
乙ローマ
>>3
すまない…つまり神調整はない
-
デオンは性能としては防御よりで育成が難儀なのね
まあ初めてのサーヴァントだし頑張って育てるよ
あとフレンドポイントのガチャでシャルル=アンリ・サンソンが当たったので、星4キャンペーンの方はマリー・アントワネットを貰ってフランス人パーティーにしようと思いました
-
>>1乙
こっから神ゲーにするってどうすんの?
もうゲームシステム的に詰んでね?
特にこれからのクエストの難易度の上げ方とかさ
-
マイルームは会話的にマイルームだけで話してる感ないよね
-
楽して最後までストーリー見る気なら
キャンペーンでヘラクレスもらって育てて
フレガチャでゲオさん当てれば2章クリアまで楽できるぞ
-
デオンはまぁセイバーというだけで泊としては勝ち組だからな
セイバー=最優サーヴァントの証だってジークフリードがいってた
-
セプテム!!
-
>>5
デオンはステータスで性別不明になってるから
マリーは女の勘で本当の性別に気づいてるとも取れるかな
デオンが男の娘か男装の麗人かは、君がそう信じるところが真実だよ
-
種火やら回すのも飽きてきたなあ
流石にそろそろ3章が欲しい
-
今の所星5鯖で当たりなのは誰なん?
リセマラで青王でたんだが続けようか迷ってる。ギルが出せる時に出しときゃよかったのかな…
-
>>15
現状セイバーは最強候補
-
正直、周回フレはレベル70ジャンヌやセイバーより
50台のランスやウラドばかりえらぶ
-
>>15
青ペンギンさんは星5最高の当たり鯖の一人だぞ
再臨レベル60でキャラクエクリアしないと宝具火力がゴミだが
それさえクリアすれば無双できる
-
>>15
運用にもよるだろうけどフレのを使ってる限り青王の方が良いぞ
50越えた辺りから通常も宝具も安定し始める
-
エクスカリバーなんだかんだそのうち10万出るようになるしな
-
>>15
青王は十分強い部類に入ると思うよ
オルタとの比較で下げられてたりするけど、宝具強化クエストさえ済めば追いつくし最終的な伸びは違うしね
重ねにくくて宝具レベル上げにくいデメリットはあるけど
-
銀種火で上がる成長率倍。金も倍
課金ガチャは鯖と礼装分ける
再臨素材はフレガチャからも出る
フリクエ、曜日クエでの再臨素材ドロップ率10倍
ガチャの☆4率15%、☆5率7%
スキル上げに必要なQP今の1/5に
すまないさんのHP2000を攻撃に移す
孔明の宝具変更
これくらい変わってくれたら普通のソシャゲレベルには遊べる。多分
-
>>15
ヴラドが一番の当たりだけどアルトリアも当たりだよ
ステ高いしスキル強いし宝具も全体だからね
-
>>13
型月世界において幸運以外のステータスなど役に立たん
開運フォームになって出直してくるがいい
-
>>24
特定性別専用スキルと宝具の効果受けないんだぞ(震え声)
-
ありがとう、青王で頑張ってみる
周りがギル強いヴラド強い言ってるから不安だったんだ
-
幸運なんぞ自己申告dどうにでもなるだろ
-
潰れろ庄司去勢しろ早坂もげろアザナシ
-
このゲームまだ一回もイベントしてないな
はやくしてくれないとそろそろ辛い
それかストーリーをはやく
-
ヴラドはよく使うけど
ギルはモーションとかスタークッソ重くて邪魔だから
なかなか使わないな
-
>>26
ギルは期間限定先行で引けるようになるのはまた後日だし、ヴラドも強いけどヘラクレス引ければ十分代替になるから問題ないよ
そういう意味ではオルタ引いたら青王の代替になったりはするが…
-
>>18
カレイド系も条件につけて
王は聖剣が本領ですので
-
フレの79のオルタがくそ強い、本当に☆4か怪しむ程度に
-
宝具強化イベントやらないと流石に清姫より下になってしまうんですか?
-
>>33
アーラシュだってレベル79にさえなればステラあああ!
-
気がついたら後モニュメント1個で清姫を一気に第三開放まで持ってける素材が貯まっていたわ
つまり…そういうことか?
火種はまあなんかなるだろ。どうせ他にやれることないし
-
>>34
そりゃカレスコ前提だろ?
-
東方の大英雄さん、また花火になっちゃったよ……
-
正直ギルの性能というか個性って
「役に立つけど飛び抜けてる訳じゃないし他のでよくね?」っていう
-
強化イベ前のカリバーの威力どれぐらいだったっけな・・・
魔力放出瞬間強化カリスマつけて15000ぐらいだったっけな
-
鯖の強さは今後のシナリオやイベント始まってみないとわからん
今は全体宝具やバーサーカーの火力が活きてるけどシナリオ始まったらまたジャンヌ一強になるかもだし
-
結局、性能が微妙でもシナリオでメイン張れればファンとしては嬉しい
そういう訳ですまないさんにはそこそこ満足してる
二章でエリザでたけど、この先もちょいちょいでそうなきはする
-
>>34
宝具強化前Lv40青王宝具Lv1とLv40清姫宝具Lv5なら圧倒的に後者が強い
※ただしカレイドは必須
-
レベル60くらいまでは金種で問題ないが、その後は明らかに上位種想定だよなあ
-
>>35
宝具撃ったら自爆する英霊は使わないんだ、すまない
-
今作のギルって星ばら撒きにカリスマとサポートキャラに成り下がってるよな
-
俺もバサカモニュメントとピースとランタン溜まってて清姫再臨させるつもりだったけどタマモ引いたから清姫はマナプリズムになってもらった
まぁホムンクルスベビーが無いんですけど
-
しかも運営からは良いように扱われるばら撒き要員にまでなったよ、ギル
-
ギルは本体微妙でNP溜まりずらくした上でエヌマをとんでもチートにしてほしかった
-
>>45
ジャンヌ「そ、そうですよね」
-
>>39
まあ貴重なアーチャーで図抜けてるし
アルジュナ来ても固有スキルだからどう転ぶかわからん
-
>>49
それでもバビロン弱すぎってなるだろうしなぁ
エヌマも強化フラグ立ってるし、別にいいんじゃねえの
-
すまないさんってネタにされてるけどそんなに弱いんか?
あと礼装でプリズマコスモス出たけど性能見た感じアレっぽい…カレスコ欲しい
-
>>24
チーフww
デオン性別系の攻撃や効果どうなんだろと思ってたら対象にならんのか
地味だけどいいことだな
-
AUOキャンペーンのおかげで☆4が手に入ったから
我様には感謝してるよ(棒)
-
>>47
今更だけどそれは清姫もったいなくないか?
タマモが素材で詰まるの確定してるだけに
-
>>46
まぁその☆ばらまきとカリスマが強いわけだけど
ギルの強みはどんなパーティに入れても邪魔にならず強いとこだな
-
>>40
大体再臨前後で全体に7千ぐらいだったと思う
-
>>53
パラメータは星3以上、星4未満
スキルと宝具がゴミ
総合的には星3相当の性能
-
>>53
セイバーが激戦区すぎる、他に☆4セイバー持ってないならいいんじゃない
-
>>53
アルトリアにならプリズマコスモス割と使い勝手いいけどな
バーサーカーパじゃなけりゃ余裕でボスまでにNP貯まりきるし
ボス戦でカリバー撃ったすぐのNPが場合によっては60近くたまってて
連打がたぎる
-
>>53
火力低い上にスキルも限定的な効果すぎるので
タフさは優秀だが
-
>>53
対ドラゴン戦ですまないさんが強化増増で宝具ぶっ放するよりも
バサカが強化増増でエクストラチェインかました方が強いくらいには
-
>>52
強化されてもカリバーと同じ、黒カリバーより下、魔力放出分更に差が出るんだよなぁ
-
>>46
おかげでサポート役として便利よ
エリちゃんと適当なバサカと一緒に使ってる
裸族と組ませてゴメンねエリちゃん
-
>>56
清姫カンストATKが6600くらいでやたら低いから再臨で詰まる事想定してもタマモで良いかなと
-
タゲ集中スキルとカリスマ持った鯖とかいないかなあ
-
>>53
プリズマ来たせいでヘラクレスフレが軒並みカレイドとリミゼロ捨ててそっちに走って辛い
プリズマとか悠長すぎるよ
イリヤならせめて破音にしてくれ
-
ジャンヌウウゥウウージャンヌでだけ極大成功するのは何故ー?!
旦那ァ!贔屓やめくださいよォ!
-
セイバー時代が貴重だからなぁ
オルタちゃんを迎える為に温存してる金種火が日々ボックスを圧迫していく
-
ヘラクレスにプリズマつけてどうすんのさ・・・
-
>>57
本編と逆だな
アポの黒赤どっちの陣営に混ぜても勝てる気がしない
-
>>65
CCCでご尊体をとっくり見てるから多少はね?
-
>>71
原作コンビって事でしょ
イリヤでも翠の破音の方がまだいい気がするけど
-
親切で便利だけど最終ステータスがわかるのは嫌だな
やる気が殺がれるのもあるし
-
ジャンヌがいるときの旦那がハイテンション過ぎてこっちまでテンションが上がってくるぜ
-
>>66
今見てきたフレのタマモがレベル56でatk6100位だった
第二再臨に必要なランタンもかなり落ちないらしくて大変らしい
-
メフィスと絆上げながらためしに部屋に置いてみたけど、鬱陶しいな此奴
-
>>78
宝具使ったあとのアヒャハハァァァハハ!がキチ過ぎる
-
子安ってキチガイキャラやってる時楽しそうに聞こえるわ
-
>>77
でも清姫も60レベタマモ超えるには最終再臨終わらせて70まで上げる前提だしどうせホムンクルスベビーもそのうち実装されるからATK9000超えるタマモと6000台でカンストする清姫じゃ結構な差があると思った
-
ゲームしてるよりここ見てる時間の方が長い
誰かこのゲーム一から作り直してくれないかな
-
>>77
うちのタマモはレベ59でフォウ君何匹か食べてAK7200ほどだな
きよひーもランタンいるんよ
-
フォウくん食べさせる前に60にしてしまってツライ
-
>>81
まあそりゃランクちがうからねえ。
最終ランクみりゃレア度のちがえば最後は皆差が出る
-
>>81
>>83
あ、そっかランタン被ってるのか
そりゃ確かに2人育てる余裕なんてないやね
-
あーあ
回避に専用モーションついて
矢避けは近接には適用されなくて
固有結界は別の固有結界に塗り替えられるか持続時間切れるまで背景変わらなくて
バーサーカーは強いがプレイヤーレベルが低いほど指示不能とか味方巻き込むとかのデメリットになって
エヌマはバカ強いがHP一定以下じゃないと発動不可で
UBWは金ピカ特攻があってカリバーは強くならないかなあ
全部なしで地の文が付くようになるだけでもいいぞ
-
ランタンや赤骨、ピースは確率はともかく毎日チャンスはあるから楽
モニュメントとかもう少し機会を増やしてくれ
-
回避に専用モーションとか別にいらん
他に回してくれ
-
>>53
竜属性相手で瞬間強化&竜殺し&200%なら
10レベル上(ジーク50オルタ60)の魔力放出瞬間強化モルガンと同程度……
-
あっても面倒くさい仕様ばっかじゃねーか
-
>>87
原作再現に拘りすぎると死ぬんやな・・・初期ガチャでバサカでたら悲しみしかないやん・・・
-
ギルはエヌマが敵全体に超強力でもよかったと思う
弱くはないけど他で足りてるんだよなあ
-
なんで合成のときにフィルターかけて例えばセイバーだけとかにしても他のクラスの種火出てくるん?頭庄司?
手にいれた種火は一回何でもいいから合成しないと並びも整頓されないしクソゲーなの?
-
原作再現バーサーカーヘラクレスか
イベントボスなありかな…いや、どうだろう
-
>>93
というか超強力でない理由が分からん
-
ID:HFFRabm.0
お前ほんと暇だな…
-
ギルの宝具は強化あるんだろ
今の段階で魔力放出セイバー並の火力あったらそれこそぶっ壊れになってギル以外使われなくなっちゃう
-
絆レベルアップでカード入れ替えとかNP上昇率UPぐらいは欲しかった
-
>>98
強化してもカリバーと同じで、黒カリバーより下なんだよ
当然魔力放出は無い
-
>>87
風除けがワイバーンのクリティカルのみ適用になって、フレーバースキルが大量に出て格差がめっちゃ広がるな
ジークフリート見てて思ったんだけど仕切り直しは回復ではなくクリティカル防止とかのがあってる気がする
-
>>97
休みだしな…
休日の、土日こそ素材クエストやらせて欲しいわ
アマゾネスとか
-
>>79
かしこまりィ!マシタ↑ァァーゥン!とか一周回って癖になる
-
>>100
マジか
そりゃ弱いな
-
>>101
余計に悲惨になるだろ
-
http://i.imgur.com/7sIXc3c.jpg
一気にレベルアップしてちょっと気持ちいいw
-
設定忠実だと一番有利なの誰だろう
エルキかな
-
>>88
アーチャーはないがな
-
攻撃回復 全体攻撃
何でジークフリードはピエールになれなかったのか
-
>>106
一瞬極太成功に見えた
疲れてるのか…
-
バランスを取るためにやりました!、ならまだ納得はできるんだが、適用にやりました!としか思えないのがな
-
もう黒カリバーとは比較しちゃいけないんじゃないかな
-
>>112
一理ある
と言いたいが問題なのはカリバーではなく魔力放出の倍率の高さだと思うよ
魔力放出なければ他の全体宝具とそう大きくは変わらん
下げろと言うわけじゃないぞ
-
モルガン!がダサい音感と言うかテンポが悪い
-
原作のメデューサさんこんなこと出来なかったしな、因みにHP12万
http://i.imgur.com/G2Fqpno.jpg
-
メドゥーサって魔眼抜きだと使い勝手どうよ?
べルレフォーンは全体だから例によって微妙だってのは察せるんだけど
-
ピースはどうせモニュ集めで沢山手に入るからフリクエで集める気にならん
-
>>114
モルガーンって言ってるような
-
>>115
忍術修行でもしたんですかね・・・?
-
>>106
これ経験値何投入したん?
-
>>116
宝物庫で大活躍できる
-
>>115
どういうことだってばよ…
-
>>120
金種×5
クラス合ってたのは1つぐらいだったと思う
-
2回再臨してる諸葛ウェイバーを見掛けたけど香港人かよ
-
脱皮しただけさ
-
ギルガメは慢心して弱くなる設定あるしエアの威力低いのは別にいいんじゃない
普段は封印されてて特定の相手がいる場合にしか発動できないとかの方がよかったかもしれないが
-
GoAの王の活躍をそばで見ていて、聖剣ぶっぱ発言を本気でしてたらガウェインが恩知らずのアホ以外の何者でもなくまってしまうからFGOでは個別会話やストーリーで良い感じの語り合いをして欲しい
モードレッドとアルトリアをマイルームに閉じ込めて家族会議させたい
-
鯖相手だとちょっと本気出すから鯖特攻なんでしょ
なお
-
>>121
うーん宝物庫滅多に行かないし言ってもバサカで終わらせるから活躍は厳しそうだな
好きなキャラだからとりあえず育てておくつもりだけど蛇の宝玉要求が辛い
デオン最終再臨の分ですら足りてないのに
-
>>127
寧ろ、無さそうGOなんかで消化していいネタじゃない
-
>>124
孔明をあんな形で出されたあっちの人らの心境が気になる
-
アルトリアとモードとモルガンとグネヴィアで家族会議とな?
-
メドゥーサは再臨三回目の衣装が素敵なのに隕蹄鉄が未実装……再臨させたらリーダーに据えるのに
実装はよ!
-
ふむ、敵の攻撃力が高すぎて回避無敵以外の防御系のバフが大体死んでるな……
スキルでダメージ50%カット、宝具で75%カットぐらいにすればもう少し使えるのかね
-
>>131
割とマジで普通に喜んでそう
-
>>124
孔明しか星5がいないとかじゃない?
でなきゃ育てたりせんだろ
解析でスキルもたかが知れてるってバレてるわけだし
-
%計算って切り捨てなのかな
-
>>131
三国志って中国では古代過ぎてマイナーだと聞く
日本人が弥生時代の話されるようなものか
-
ウチの70孔明バカにすんのやめーや
アサシン絶対殺すマンだぞ
-
>>130
割と重いネタだが、同時にシリアスで他にやる機会もない気が……
>>132
ギネヴィア王妃はFGOにで……いや出て来て宝具とかどうするねん
-
言っても星5相当のステは有るわけだし、現状最強キャスターでしょ
宝具もカレイドとかなきゃ打つの苦労するから無いものとしてみれば
対抗馬のメディア(星3)が脅威のNP回収率らしいけど
-
>>138
弥生時代って卑弥呼か
キャスターっぽいかな?
-
再臨が2段階目以降出来なくて要になりそうなスキルが使えないってのが痛い
うちも孔明いるけどメディアと両方育ててるわ
-
http://i.imgur.com/nSVecqC.jpg
おっぱいパーティ完成や
-
ゲオルギウスのキャラクエ逆鱗マラソンに失敗したんだけど
アルトリア以外のキャラでドラゴンでるクエある?
あと、別のゲオルギウスもう一度再臨したらクエでるか、やったことある人いたら教えて
-
乳に囲まれて微妙な表情になってる父上
-
>>144
おう、いじめやめーや
-
セイバーさんだって巨乳になれるかもしれないだろ!
-
>>139
孔明70とか俺以外にも持ってる奴いたんだなw
-
ジャンヌっぱいがないぞ
-
>>144
一人仲間はずれがいるんじゃないかな
-
ブーディカねーちんって礼装欄のおかげでおっぱい丸出しにみえそう
-
>>144
やめて差し上げろ
-
ジャンヌとマシュぱいは旅の始まりの中にいるな
-
>>144
ま、まだ肉体年齢15歳だから……
15歳以上で登場するキャラクターはズルいなー(棒)
-
>>149
まあね
こごまで育てたから自信持って断言するけど孔明は大したことない
間違いなく星5最弱
-
>>150
ジャンヌっぱいなかなかお迎えできてないんだよなぁ
青王好きだけどおっぱいが足りないのだけが欠点
-
オルタの方はBくらいはありそうなのにね
-
ジャンヌは乳より尻だと思う
-
>>142
まあ卑弥呼の出典は三国志だから同年代だな
-
アルトリアも成長すればおっぱいあるよ
-
ジャンヌがいないなら赤王使えばいいじゃない!
-
まあオルタやリリィみるに、オッパイは大きくないけど女性らしい体型ではあるし
無理にオッパイを求めなくてもよいのではなかろうか…
-
>>149
俺は普段オルタリーダーにしてて、稀にレベル70孔明に変えてフレンドのみんなに孔明の弱さを知ってもらってる
-
お前らそういうけど、ランサーアルトリア(仮)の成長したおっぱいで激昂してたじゃん
-
>>159
わかってるじゃないか旦那ァ!
-
>>163
ロリコンだな
-
マシュはジャンヌと身長がほぼ変わらず、胸は85のジャンヌよりわずかに小さく見える
いくつぐらいなんだろ
http://imgur.com/N9dAV4N.jpg
-
>>158
一応設定上はBらしいで
-
おっぱいパーティ組もうとしたら枠が足りなかった
おっぱい10個くらい入れられるようにしてくれ
-
孔明とアルテラは星5鯖のハズレ枠だからな
星5の確率をかさ増しするためだけの存在
-
尻鯖といえば
ジャンヌメデューサあと誰よ?
赤王は尻は残念な印象
-
ケイ兄さん「家にやってきた日から一目で将来はとびっきりの美人になると見抜いたぜ」
聖剣「させねーよ」
鞘「させません」
サーヴァントシステム「させないんだな」
-
>>164
俺と同じことしてて笑った
孔明に変えた日笑えるほどフレポ貯まらなくなるよな
-
>>170
10個ってことは5人だろ?
入るじゃん!!
-
>>172
それこそマシュよ
-
>>170
五人で足りるじゃねーか
-
強いアサシンが敵に出るところが少ない
-
孔明はフレボ稼げないけどフレ申請は結構くる
-
前スレでフレガチャから青髭出ないと知って卒業宣言かました者だけど
念の為召喚詳細確認してみたらシナリオ進行で排出鯖が追加されるのは石ガチャの方だけっぽいな
自分の注意力が足りないだけなのかもしれないがこれ気付くもんなのだろうか…まあ今後の追加鯖は大抵☆4なんだろうけど
-
ジャンヌは太ももでしょ
-
礼装とか気にしてなかったから少し修正してきました
http://imgur.com/AI5wzz3.jpg
http://imgur.com/tQcxH3q.jpg
-
来たるホムンクルス本格実装に備えてうちのエルメロイは2軍で育成中だ
-
>>176
まだまだ育成枠って感じじゃね?
-
ジャンヌよりスタイルの良い桜ちゃんと言うヒロインがいるらしい
-
尻は立ち絵じゃ確認できないからなぁ
-
>>172
マルタ重そう
-
桜はマシュに後輩枠を奪われたしそろそろ本気になってもいいんじゃよ
-
勢いでキャス子を3段階再臨しちまった
-
>>188
本気(サクラファイブ)
-
>>185
実際イマジナリの桜ちゃんはぐうかわめちゃしこボディでたまらない
-
>>161
槍トリアのは暴力的なまでに凄い な
-
>>187
マルタの尻いいよな
-
マシュ『先輩』と呼ばせることだけが空気主人公の役目だしな
お疲れさまとか言わすなよと思う
-
>>186
イメージするのは常にバックのエロ絵が最強かどうかだ
-
マシュNP10上昇
虚数NP60上昇
マシュはまだ後輩キャラの年期が少ない
桜にはまだ勝てんよ
-
>>193
俺は垂れてそうな印象がするんだよな
同じライダーならブーディカと同系統って感じ
-
>>196
その理論でいくとゼルレッチお爺ちゃんの後輩力が物凄い事に
-
意外と赤王いい尻なんですよ
幼児体型言われてるけどね
-
ああそういえば尻といったら虚数桜が最強じゃん
-
桜かわいいよ桜
-
>>199
マシュよりおっぱいデカいそうだしな
-
>>199
あれはどう見てもエロ尼とかいう比較対象が悪い
-
>>199
赤王で幼児体型だったら青王は胎児レベルだな
-
>>194
主人公はまだ回復とか回避とかで働いてるからいいじゃん
マシュマロちゃん倉庫番なのにストーリーではハァハァ言ってるんだぞ
-
桜は色々と凄いな
-
桜は明るく健康的な面と退廃的な面の両方が美味しい
-
おっぱいアルトリアに挟みたい
鞘なんて要らなかったんや
-
>>195
カレンさんじゅうよんさいっょぃ
-
シロウが出たらどんな性能になるだろうか
☆3なイメージというか大して強くなさそうだけど
ジャンヌ以外のルーラーは売りになるだろうか
-
聖牌戦争のがたまに描く奴はひどい
http://imgur.com/zjZX8DW.jpg
http://imgur.com/28dgF8s.jpg
http://imgur.com/3kgMPCZ.jpg
http://imgur.com/6d8iJ2B.jpg
-
>>211
マシュマロサーヴァントさんがこの先生きのこる為にももっとエロエロ描いてもらわないと
-
>>211
普通にいい出来だと思うんだが
-
>>174
リアルフレに「弱いんで変えてください」って言われてさすがに草生えた
-
>>211
ひどすぎて大好き
マシュマロおっぱいちゃんは何度読んでも笑っちまう
-
>>213
いやそのひどいではない
あと聖牌戦争の「人」と入れ忘れた
-
>>168
ここは乳比べスレだったのか
-
>>211
これはひどい(褒め言葉)
ダヴィンチちゃんは石搾り取りマシーン以外にも銀種搾り取りマシーンとしての役目もあるでよ
-
マシュとかいう隠れマシュマロぱい
ぐだ子とかいうおっぱい強調ウーマン
どうして差がついたのか…慢心環境の違い
-
お前ら、所長のことも思い出してあげて下さい
-
>>220
正直、今からでもロマンと交換したいぐらい
ロマン空気すぎるし、どうせマーリンなのバレバレだし
-
再登場はよ
-
>>220
デミ所長が出たら思う存分シャドウサーヴァントと戦わせたいです
-
ナビゲーターを浪漫殿からダヴィンチちゃんさんに変更しよう(提案)
-
ショップの店員言峯に変更してほしいw
-
令呪ちらつかせて前線に突撃させたい
http://i3.pixiv.net/c/480x960/img-master/img/2015/08/23/20/22/51/52148342_p0_master1200.jpg
-
温める素材ねーぞ神父さんよ…
-
>>225
温めますか?
-
>>208
あのおっぱいにダイビングしてるところを青王に見せつけて怒られたい
-
>>223
所長は敵枠になるんだろ?
オルタマリー所長になって「私を認めないこんな世界滅ぼしてやる」って風な
-
>>226
おい割れ目w
-
>>226
これだ
-
所長は「こんなにすごくなれたのだから褒めて!」のが潰しがいがあるというか
-
>>226
所長なんか盛ってない?
-
>>228
聖晶石を購入しているのに何故か聞いてくるジョージボイスやめーや
-
すまん、最近やめちゃったっぽいフレ増えたからフレ募集
3章実装までやめない人お願いします・・・
221611617
-
所長はもう懐かしすぎて盛ってるかどうかすら判断がつかない
-
>>196
つまり80行くゼルレッチ翁は後輩力最強だった…?
-
>>172
カーミラ様はええケツしてると思うぞ
-
孔明はデミ鯖にして弱いうえに☆5
何がしたかったんだ・・・・・・
-
>>230
それはそれでオルタヘラクレスアルトリア辺りのガチ勢ぶつけて涙目にさせるという楽しみ方がだな
-
カーミラ様身長いくつあんだろ
-
でもあんまり強力すぎるデミ鯖もちょっとという気もする
弱すぎるのもアカンのだけれど
-
>>239
スカート?部分がぶっちゃけジャマなんだよねギギギ
再臨で外れてくれないものか
-
>>240
星5鯖の確率を0.2%も増やして貢献してるだろ?
-
赤黒鍵欲しさにフレガチャ200連するも緑黒鍵が出て無事死亡した
-
でもカーミラ様鉄臭いんでしょ?
-
>>245
他の鯖の確率を0.2下げてるんですが・・・
-
不安定な召喚で星5並の維持コストが掛かってるってことじゃね
-
>>245
ウェイバーいなかったら他の☆5の確率があがるだけなんじゃ…
-
>>183
ホムンクルス戦は長引くだろうから、
ぶっちゃけキャスニキの方が向いてるような…
あいつら自己回復しまくるし硬いし火力も割とあるから
攻撃宝具じゃなきゃ、ATKあってもなあ
>>205
真面目な話、今後マシュが生きる場って無くね…?
もう皆、マスターレベル上がってるからコスト気にする必要も無いでしょ
>>242
-
>>251
いや、コスト98までしか上がらんから星5、星4の鯖礼装で固めると即座に大幅オーバーする
-
フレありがとう
よろしくな
-
山のようにホムンクルス湧いてくるのって何章?
-
>>246
ジーク用にATKが上がる手軽な礼装って赤黒鍵くらいだから狙ってるけどまだ2枚しか出ない
-
庄司に聞いて
-
マシュは控えにいるがメインメンバーが死ぬ状況で盾役が出ても駄目なんだよな
バーサーカーみたいな火力特化の方が可能性ある
-
最近ここでフレンド募集あっても既にフレンドな人ばかりだ
悲しいな
-
>>242
ほらよ
http://i.imgur.com/znTUlm0.jpg
-
基本的に、4以下の礼装は効果も読まずに合成してるが
いい奴もあったのか?
-
>>259
暗黒面に堕ちて仮面をかぶる?…
なんか目に見えない力で首を絞められそうですね
-
>>252
前線メンバーを強力にしすぎたときのための後衛マシュ
レベルは常に上限MAX
そんな俺
-
>>260
それ後で絶対に後悔するぞ
主にコスト的な理由で
-
>>261
美しい顔が火傷まみれになるから止めるんだ
-
>>260
虚数晩餐
-
>>252
でもぶっちゃけ、控えまでガッチリ礼装組まなきゃならないことって無くないか
マシュが最後に出てお荷物化するくらいなら、
控えは礼装無しの強い奴入れた方が良いじゃん
-
>>258
やっぱ新規はかなり減ってるみたいだな
今フレ送ってくれた人たちも強い人しかいなかったよ
-
>>260
オール★5礼装なんて鯖のレアリティ低くないと余裕でコストオーバーするだろ
-
>>266
その強いやつに礼装を付けるともっと強くなるよ
-
普段切った切られた言ってる人たちに
低レベルが積極的に申請送ってくるわけなかろう
-
カーミラの説明文から漂う東出臭
-
龍脈は最大まで限界突破すればNP50くらいにはなるんじゃないかと今思った
調べてないから知らん
-
>>272
なるよ
-
龍脈は最大解放で50になるんだから、虚数は最大解放で90で良かったと思った
-
まぁ、そんな高コストパーティとか贅沢な悩みしてみたいわ
-
>>270
低レベルからそんなのわかるわけないじゃん?
俺は結構申請くるよ
-
>>274
ワンランク上のやつに一歩及ばないって感じの調整っぽいね
-
限凸龍脈とかは控えに持たせるのにちょうどいいし
他にもリミゼロなんかがあっても破音とかの方がコスト的にいいケースもあるし
いくつかは確保しとくべきだわな
-
馬鹿みたいだけど前からジーク好きだったから産廃状態が本気で悲しい
というか設定と噛み合ってないのがつらい
アポクリの描写やマテだと強い強い言われてるけど今は単にすまないさんになってるからな…
-
プリズマコスモスは限界突破でNP幾ら獲得になんの?15くらい?
-
お前ら贅沢だな
星5鯖いても星5礼装なんてねーよ
カレスコ欲しい
-
リミゼロだけはなぜかやたら当たる
-
>>280
10だったような
-
礼装だから出るんじゃないの?
-
>>280
10%だよ(小声
-
>>283
()
嘘だろ...微妙スギぃ!!
-
ようやっとフレ召喚でサンソン来たわ
アンデルセンとカエサルも一緒に来たし一種の確変だったな
-
>>281
カレスコ一枚やるから孔明以外の☆5くれよ…
-
まだ100連くらいしかしてないけど☆5の鯖も礼装もねぇ
☆4鯖はキャンペーン含めて3体だけ
-
>>279
まあ他にも性能と存在感がかみ合ってない鯖いるしね(☆3のローマさん見ながら)
-
お前らプリズマコスモス馬鹿にすんなよ限突すればたった10ターンで宝具一発分NP溜まるんだぞ!!!たった10ターンだ!!!
-
プリズマコスモスはカレイドの餌だろ
宝石爺に食わせるためのもん
-
(虚数でも最短1ターンなんだよなぁ…)
-
>>285
あれ?最高レア…だったよな?
-
限凸カレイド爺なら0ターンで最大だもんな
-
>>279
俺もジークフリードはジーク君も込みで好きだったからなぁ
一章で扱いが大きかったのは素直に嬉しかったし、すまないネタも楽しんでた
☆4キャンペーンでマルタと悩んでキャラクエ目当てでジークにしたけどクエストは微妙だしな…
流石にステンノよマリーより低いとは思わんかったな…
後、お前らジークフリードは何歳に見える?
鼻のせいか30代に見える、イケメンだけど
-
>>291
ていうかアレNP上昇率高い鯖だとチェインしなくも50%とかいくし普通に強いと思う
-
>>294
いつから最高レアが強いと錯覚していた…?
-
旅の始まりも修正あったし一応★5だしプリズマコスモスは取っておいてる
現状だとあまりにも弱すぎるし修正に期待しておく
-
限界突破ってどうやってすんの
-
>>297
NP上昇率高いならスマンそれ晩餐でよくね?
-
カレイドが強すぎるのが悪い
プリコスも一応晩餐よりはだいぶ強いんだけどな
-
>>300
同じカードを合成
4枚重ねると性能が上がる
-
プリズマ
カレン
バゼット
新規三枚が全てアレっておかしいだろ
バゼットはまぁ、独特だしそのうち使い道があるかもしれんけど
カレンとプリズマはマジでただの下位互換だからなぁ
-
カレンちゃんどうにかしてあげて
-
晩餐の正しい使い方が未だに分からん
アーツ多い鯖に持たせりゃいいんだよな?
-
>>302
鯖によるが晩餐のが上だと思う
-
カレンが何故か限界突破して30%アップになったよ
-
>>301
一理ある
最初毎ターンNP獲得って聞いた時は上昇率悪い奴に使えるなぁとかぼんやり考えてたんだけど中々どうして...
-
バゼットは普通に使える方だろ
-
>>296
クエスト微妙なのか?
竜退治のバルムンクが本来の力〜はともかく
ラインの黄金ネタは面白いと思ったけど
-
魔法少女プリズマメディアならまだ使える
スキルと宝具リチャージが上手くかみ合う
-
カレンは男性に対しダメージ30%カット攻撃30%上昇でも怪しい
というかカレンさんはそこまで男性嫌いじゃないだろ
経験抱負すぎて、不感症ということか?
-
>>296
30手前ぐらいに感じていたが30代でもおかしくはないな
ま別に産廃というほど弱いわけでなし、愛さえあれば使えるから
-
カレンのあれは用途が限定的な癖にたったの25%って何考えてるんだろう
ステンノといい性別限定系の産廃っぷりが酷いと思う
-
ランスロットにバゼットさんつけてると他の奴がクリでなさすぎてムカつく
-
>>306
清姫みたいにアーツ少なくてもNP基本値が高い鯖につけるのもありだ、ブレイブチェインのラストで大分稼げる
長期戦体勢じゃない限りはどの鯖でもカレイドや虚数があるならそっちの方が良いって話にはなりそうだが
-
すまないさんのステータスとか見たけど、確かに微妙そうだなぁ
これでジークくんが強かったら本当にすまないさんになるな
-
>>314
諏訪部声より年取ってるイメージだったから若くて驚いたよ
目許に皺あるように見えたからかな
-
>>296
立ち絵が姿勢悪くて腰痛めてそうだから、
実は童顔の四十路なのかもしれない
-
バゼットランサーにしたら
兄貴クイック2枚持ちだし勝手に稼いで来て
自分の集中してバンバンクリ出してまた稼いで永久機関してる
-
ジークフリート_ノートゥングモデルなら…
-
>>315
特攻関係もな
ローマ、竜、対悪とか限定的すぎるのに他のスキルや相性差ついたほうが強いとか
-
>>313
いや対男性特化の聖骸布効果だろ
あれは防御にも使えるので
-
>>318
ジークくんはHPとATKを3000くらいに固定して
スキルが変身で1ターンステータス4倍くらいにしよう
スキルレベルアップで3回まで変身できるようになる
-
>>321
ちなみにどの兄貴でも相性が良いが、心無し槍ニキがよく星100パーに良くなるよ
逆に若ニキは77パーでよく止まってる
-
ジークで一番気になるのは宝具の名前かなあ
幻想大剣・天魔失墜ってかっこいいけどバルムンクに当てる漢字として
どこから出てきたんだ感がすごい
-
礼装関連はもうちょっと見直し入ってもいいよなあ
低レアはまだしも5とかで使い道ほとんどありませんはちょっと
-
>>317
なるほどね
長期戦で宝具沢山使わなきゃいけない鯖に持たせてるんだがそういう使い方もアリだね
-
>>323
改善されてね?
ブー姉ちゃんでローマ行ってきたがクイックで3000くらい出してたぞ?
-
>>315
と言うか、性別特効・鯖特攻・竜特攻と特攻系は全部死んでる
クラス相性の方が圧倒的なんですもの
攻撃だけじゃなくて、防御も利くし
-
低レア礼装でもそのうち役に立つんじゃないかと最低1枚はキープしてる自分は貧乏性なんだろうか
-
>>332
3以上は一枚確保してる。何枚かは上限まで合成してある
流石に1とか2はいらんでしょう。フレンドガチャで山ほどでるし
-
バルムンー
-
竜特攻15倍とかでいいよな
-
一応コスト調整で役に立つかもしれんから限界突破して残してあるな
-
シールダーは三騎士とキャスターに半減
それ以外は通常ダメ
で良くね?
てかとうとう四十億…金はあるのに改善しないカスどうしてくれようか?
-
クイック関係はイラネーヨ…と思いつつ、一応温存してる
万が一修正があるかもしれないし、万が一(白目)
-
クイッククリティカル関連は問答無用で混ぜる
-
>>318
HPは星5クラスなんだけどな
HPは
-
ATK6700バルムンクが9400のモルガンと同レベル出る程度には竜殺しも効く
なお魔力放出に突き放されるので瞬間強化を介添えに付ける模様
-
>>327
悪竜の血鎧は好きなんだけど
アーマーオブファヴニールって読みはもう少し考えてやれよと思った
-
素材ドロップ率を上げるスキル持ってる鯖とか出してくれたら課金するかもしれないくらいに素材不足
-
エリー「私の歌声!聞きたいのねぇ!!!」
青王「はい、いいですね!」
優しい世界
-
15倍はネタにしてもクラス相性が2倍なんだから特攻系は2.5倍とか3倍は普通にあってもバチはあたらない
-
>>335
フレのすまないさんの一撃がだいたい二千前後だから…
さすがにファフニールワンターンキルはやりすぎ
とりあえず三倍+NPドレイン付加で、ファフニールに宝具使われたら死ぬし
-
>>330
限定されすぎてるから倍は出ていいよ
バサカのクイックでその倍でてもおかしくないんだから
-
ファヴニールの宝具ってニヴルヘイムだっけ?
ルビはあるんだろうか
-
>>342
オブ格好いいだろオブ(棒
-
>>342
それでもステンノやブーディカに比べれば幾分マシなわけで
-
>>344
アルテラ「死ぬなよ…」
-
カーミラ様に昔の格好でカラオケ歌わせる羞恥プレイをして苛めたい
-
>>334
後少しで宝具の正体が掴めたのにッ!!
-
>>342
つか、アポフリートさん肌が褐色なんやな
グダジークさんが普通に白人で違和感無かったわ
褐色だと悪龍持ってきてるんだな…
てか悪龍あったらストーリーで呪いなんて食らってねーわな
-
幻想大剣とかいう如何にもファンタジーな名称がな
聖剣とかいてエクスカリバー
RX78とかいてガンダム
梅入りお握りはお握り
そういう『顔』というほどの格がバルムンクにない
幻想大剣という広義の当て字は文不相応
-
アキレウスコスモス・・・
まぁスマイルオブステンノは一周回って何か好き
ブーティカはまぁアレだが
-
>>354
悪竜ってガングロのことだったのか…
-
>>344
オルタ「黙れ」
悲しいなぁ・・・
-
>>344
エリー「私の歌声!聞きたいのねぇ!!!」
オルタ「黙れ」
カーミラ「黙りなさい」
厳しい世界
-
すまないさんはそもそも竜殺しだけど
他の英霊はバンバン竜殺してるとかいう話を聞いたぞ
実はすごくないのか竜殺し…
-
エミヤ 魔力を回せ、決めに行くぞマスター!
オルタ 黙れ
エミヤ 良いだろう
これが恐妻家って奴かな…
-
>>355
難癖レベルだな
-
他の英霊が倒すならともかく農民ごときに先越されるとかね
-
オルタ:黙れ
緑茶:あいよー
兄貴:任せな!!
-
>>327
黄昏の波動を放つ辺りラグナロク(神々の黄昏)をイメージしてて、神と魔が滅ぶから天魔失墜とか?
何故ラグナロクなのかは神代版のシグルトから人代のジークに切り替わった象徴とか?
まあ想像にしかならんが
-
>>361
このアーチャー女の尻に惹かれてやがる
まるでエロゲーの主人公だな
-
幻想大剣の次に天魔失墜じゃなくて邪竜討伐とかなんか竜退治っぽい名前ついてたら個人的にはアリ
-
龍を殺しちゃってる英雄もいるしなぁ…
型月の龍は次元違いらしいし
-
>>344
尚、路地裏さつきの歌合戦ではエリちゃんがボコられる模様
うんうん、それもまたアイカツよね!
-
>>360
そもそも竜殺しって分かりやすい英雄の指標ってところがあるし…
素手で倒すやつもいたり
-
アキレウスコスモス
アキレウスの母がへパイトスに頼んで作ったアキレウスの生涯が
描かれた盾
なお、他の鯖でも使える模様w
-
ファブニールはヴォーディガーンと同系列の人間の成れの果て系だから多分めちゃんこ強い
ギャル聖女が連れてたのはきっと劣化品
ちなみにヘラクレスさんが倒したヒュドラは神殺し可能な怪物な模様
-
つーか悪竜あるから対魔力ないのがひどい
対魔力と鎧って違う気がするんだよなカルナさんとかは別々に持ってなかったっけ
-
エミヤさんもアルトリアと言う竜を落としたからな
-
多頭竜も竜種だけあって型月世界じゃえげつなさそうよな
雑竜のエリちゃんであの強さ
-
やっと最終見れた
http://imgur.com/zHUNHoJ.jpg
-
一章でドラゴンがバシバシでたせいで『竜殺し』の名が薄れた感じ
というか何で同章でゲオさんだすんだアポでリストラした癖に
被らせちゃ駄目だろ
現状、マリーを犠牲にした意味が無いもんな
ファヴニール戦で使わないし
一章限定なんだからレベル60でも良かったろ
-
竜ってのは昔から荒れる川の象徴だから
農民が竜殺しなのはある意味当然なのか
-
オルタマルタフレンドで周回してるけど結構アーツこないものだな
アーツチェインするならオルタいらないかもしれない
-
幻想大剣も天魔失墜もいいのに
それをあわせると途端に微妙になる不思議
-
俺の誕生日もローマより生ずるモノらしい
-
ランス「aaaarrrrrrr!!」(テンション高い)
オルタ「黙れ」
ランス「aaaa…」(テンション低い)
-
>>373
悪竜の鎧が特別なんだ
-
>>364
緑茶と兄貴はほっこりする
-
>>359
自分に駄目出ししていくスタイル
-
>>376
おめでとう
横乳ツンツンしたい
-
幻想大剣・天魔失墜のバルムンクじゃ無さそう感
クラウソラスとかマルミアドワーズとかの雰囲気がする
-
セイバーオルタ、マスターにまで『黙れ』とか違わんか、とは思う
そりゃ皆『はい』とか『わかりました』ではつまらんが
-
>>381
お前はローマ生まれだからな
-
グラムにはどんな漢字が振られるのだろう
-
>>366
俺らがキャスニキと冬木散策に乗り出すまではオルタとエミヤが大聖杯前でイチャコラしてたんだぞ?
立ちっぱなしで疲れたオルタ様の足ツボや尻揉まされたり、ハンバーガー作らされたり、お風呂で湯船の中の椅子代わりにされたり、ジャンクフード作らされたり
くっ、なんて暴君なんや、さすが黒王!
-
天魔とファブニールが結びつかんのよな
-
>>386
サンクス
石もモチベも尽きたわ
-
オルタ桜にも割りと辛辣じゃなかったっけ
-
黙れ→言わなくても分かるから別に命令しなくていいぞってことか
-
>>388
連続で選ぶと「黙れ」「よかろう」という時があってワロタ
-
兄貴が一番!
おう! いくぜ! 任せな!
呪いの朱槍をご所望かい?
-
天魔竜陣剣とかいう竜のエフェクトがない技がありましてね
-
士郎にだけは丁寧口調に戻るんだよなあ
そして自分の剣を真似ないとすねる
-
やることねえなぁ
くっそマゾい素材集めとか付き合う気になんねえし
-
>>390
幻想大剣・邪竜滅殺とかそんななげやり感がありそう
-
グラムは皆鯖の「運命られし破滅の剣」以上が思いつかない
きのこが考えてくれねえかな
-
>>382
むしろ黙れとか言われたらご褒美だと思ってテンション上がりそう
-
>>399
でも真似たらもうその場でBADENDになっちゃうしな
-
>>398
ガドイン直伝!
-
血鎧の効果は強いけど対魔力無いのはキツいな
アルトリアみたいにメディアの魔術を完全無視で突撃は出来ないのか
-
ジークフリートが今作で壮絶なネタ化を果たしたせいでapoの時は気にならなかった幻想大剣・天魔失墜ってネーミングが凄く面白く見えてしまう
-
ジグルドのグラムはおでんさんのグングニルでぶっ壊されてる→紅茶曰くゲイボルグはグングニルを越えてる→すまない…
-
北欧って持ってたら破滅する剣やたら多くね?
-
幻想大剣天魔失墜はアポの、頃から言われてたな
四文字熟語を繋げてる感じがな
-
対魔力の代わりの悪竜の代わりの仕切りなおしの解除なんだろうか
>>377
えー俺はよかったけどなゲオさん出たの
欲を言えば二人が協力して戦うところの絵なり文が欲しかった
-
>>409
聖剣魔剣の類なんて持ってる人は大概破滅しますよ
-
ようやくレフ倒したけど、こいつ赤雑魚臭や路地裏臭がするぞ・・・なんじゃこのオチは
-
>>406
とはいえ悪竜がAランクの攻撃魔術でもEランクまで削減するんだから、半端な対魔力よりは強いんだけどな
-
そもそも真似れる程の付き合いもない
HFの二人
-
優秀な魔術師という時点で痛い目見るのは必然
-
>>393
後はじっくりと他のサーヴァントを育てるんだ
手始めにギルとかどうだい(無茶振り)
-
>>408
それ違う
シグルドの親父が持ってた剣がグングニルでぶっ壊されて
その破片を養父に鍛え直してもらったらすっげー剣になったってのがグラム
-
天魔ってまぁ、伝説上龍切っただけじゃないし
むしろその他大勢のが多いしなぁ
正直
ジーフリ「バルムンクには裏がある、いくぞ『幻想大剣・〜〜〜』」
でグラムとノートゥングも補完できる
つまりありえなかった剣=幻想大剣って事だよ、きっと
-
すまないさんのネタ化はジークが完全な上位互換で参戦して
二度目の踏み台になったところで最高潮になるんだろうな
-
>>408
流石のエミヤもオーディンが使ったグングニルは見ていまい…多分
神霊は桁違いの存在だし…
-
>>406
GOで再現されてたらキャスタークラスの評価がえらいことになってたなマイナスの意味で
-
>>418
まじか
ならジグルドさんはすまないさんを超越したスーパーサーヴァントである可能性が微レ存?
-
>>413
といかアルテラが蛇足すぎる
HFで最後に水を差すためにでてきた麻婆みたいだ
-
>>419
おっ、バルムンク・ブラッドファヴニールか?
-
アキレウスコスモスはクッソチートな性能とやたらダサいネーミングのギャップが面白い
-
悪竜に書いてあるのはBランク以下の魔術無効とAランク以上のダメージ軽減だけなんすよね
文面通りに受け取ればAランクの睡眠やら誘惑やら混乱的な魔術はなんも軽減出来ずに通っちゃう
-
>>409
北欧神話はドMが多いんだろう
-
つってもギルガメの説明と武器説明欄から考えるに
型月ではノートゥングもグラムもごっちゃになってると思う
-
>>420
上位互換はないと思うが
小次郎みたいに低レアにしては強くて使いやすい
ジークフリードよりこっちの方がいい!
とかはありそう
-
>>420
ジークくんがすまないさんよりレアやステ高かったら嫌だん
-
>>411
イベントシーンで、2人の技でファブリーズの体力を大幅に削りましたよ、
みたいなのを入れときゃ良かったのにね
-
エミヤさんもアマデウスが人属性とか
ケイローン先生とギルに並ぶ節穴っぷりを披露したんで
すまんあれは嘘だったパターンで解決や
-
http://i.imgur.com/Iixcyf4.jpg
なんというか、こう、反応に困る感じのが……十枚目が来るまでの気持ちは察してほしい
-
聖剣を所持している人間は100%の確率でいつか死ぬな
-
>>378
おへんろ。で知ったが
弘法大師治水関係の話がてんこ盛りだったわ
お大師さん龍に強そう
-
>>418
グラムって名前で呼ばれるのは鍛え直す前後ぐらいからなので、そういう説があるけど
型月的にはグラム=選定の剣なので、シグムンドが引き抜いた選定時点でグラムだろう
-
ローマって、聖杯戦争に出たらどれ位の強さだろうか
エクスカリバー並の宝具に皇帝特権持ちだから、アキレ、ヘラクレスクラスかな?
-
>>426
多分気づいてないだろが、アポ鯖の大半はおまけ宝具は英語読みで、切り札宝具は出身地語みたいだぞ?
-
>>427
Aランク以上の幻惑がどれだけあるかわからんが
さすがにすまないさん本人が抵抗できるくらいには数値上の威力を落としてくれるんじゃねえの
-
アマデウス初登場の威圧感は異常
サムソンと会わせて塗りがいかにもな同人スマホゲー
-
>>414
ああまあ冷静に考えるとそうなるのか
仕切り直しも便利と言えばそうだし
すまないさんはなあ…現状でもアポマテでも不遇というか設定に即した強さを
発揮できてないんだよな スキル黄金律だけとか
だからそのせいで本当はすごいんだろうがこう…ねえ…ちょっとしょぼく見える
-
>>435
アーサー王はアヴァロンで生きてるので…
-
>>417
(そんな鯖)ないです
信長君ですら当たらんかったのに驚いた
-
>>434
アゾットでトドメを刺されたんですね分かりますん
-
今適当に調べたら北欧神話がグラムで
ニーベルングの指輪がノートゥングで二―ベルゲンの歌がバルムンクって感じなんだが違うのか?
-
>>446
合ってるよ
-
>>438
宝具は強力でパラも高いしスキルも多彩で本人も強そう
まあ優勝候補の1角を締めるくらいじゃないかな
-
フレポも10連だとはまるから単発でひくようにしたけど
たしかに1種火は軽減されるきはするけどもすごくめんどくさいので結局一気にまわしてる
-
>>445
つまり麻婆?
-
>>438
強いには強いが、宝具が大規模すぎて二次被害が出すぎるのがガンだな
当人の性格からしても巻き込んででも使うってタイプじゃないし
-
ロムルスさん、エクストラみたいなゲームfr敵として出てきて欲しかったよ
多作品で出てくれ
-
もう二度と課金しない……
まともに鯖出せや庄司!!
-
でもあの木遁ってある程度威力や範囲調整出来そうだし
結構多彩な使い方しそう
-
バルムンク→幻想大剣・天魔失墜 →黄昏オーラコレダー
だからモードチェンジのグラムは巨大オーラ剣、ノートゥングは腕と一体化して全ステアップにしよう
-
>>446
あとは悪竜の血の効果とブリュンヒルデとの関係を押さえたらおっけーだ
普通の作品はどれを取るかの差はあっても同一視するんだけどね
-
なんで課金しようと思ったのか
理解に苦しむ
-
>>354
悪竜って魔術だろうとダメージカットだけど呪いはカットできなくね
というかジークフリートはデフォで呪われてるようなもんだし
-
snでグラムのデザインは結構気に入っているからシグルドorシグムンドは早く来てほしい
-
>>448
IDかっこいい
-
幸運Eだけどジークフリードってそんなに不公物語なの?
金銭には困らんのに?
なんかいい年したおばさん妻が『金より愛』とかいう甘えを感じるな
-
>>454
ローマ限定のGOB化してそう
ロムルス「全平行世界、全時間含めた『ローマ』に存在した宝具は全てローマに使用権がある!いくぞ、招き揺蕩う黄金劇場!!」
とか、あったら星3じゃないな間違いなく
-
>>438
レフ的にはアルテラ>ローマ
そしてアルテラさんの宝具はA++やEXという訳でもない
つまりそういう事だ
-
>>452
エヌマ・エリシュの効かないロムルスは対粛清ACを持っているってことでいいのかな
-
>>462
なお黄金劇場だろうと過去現在未来のローマの奔流の一部として物理的に叩きつけられる模様
-
二章ようやく終わったけど、なんだろうこの雑な感じ
一章は面白かったのに、なんか残念
-
>>463
敵のアルテラは宝具強化してるかもしれんぞ
-
所詮対軍だしな
-
10連3回転してキャス子すらこないとか……
-
>>450
トッキーかもしれない
-
>>461
財宝を持っているのに幸運Eなんじゃなくて
持っていると不幸になる呪われた財宝を持っているから幸運Eなんだ、すまない
-
これ後でクラス別ガチャとかしないかな?
まあ均等に鯖の数出していかないとダメだが
キャスター枠が地雷すぎる
-
>>461
もっと不幸な扱いを受けた人は他にもいるだろうけど明確に「財宝の呪いで不幸になった」って逸話があるからね
-
アッティラがあれならチンギス・ハンとかどうなるんだろ
蛮族最強だろあの人
-
>>438
高ステと皇帝特権はエゲツないけど、宝具は凄さの割にビームほど対鯖に向いてないと思う
アルテラが西ローマ滅亡の一因とはいえ、レフからもアルテラのが戦闘力評価されているように思える
-
>>458
ジークさんなんでそんなスキルもすまないんだ…!
>>461
原典読んだらいたるところで死ぬ死ぬ言われてるのに
ふさわしく不幸だと思う
-
三騎士/四騎はやるかもしれない
が、頭庄司な連中がそんな発想するかと言われると圧倒的否
-
>>461
悪龍ぶっ倒して血浴びたら不死化した、と思ったら背中に葉っぱ付いてて全身不死じゃなかった
馬鹿友のお願いで助けに行った美女が自分に惚れた、と思ったら嫉妬したクズ女が記憶消して助けた女の事忘れた
最後はほとんど馬鹿友と嫉妬女のせいで悪評が広がりオーディンが手を貸して、グングニルで剣おられた挙句後ろの葉っぱ後からズブリ
だったっけか?
助けた女はワルキューレだったっけ?
-
>>472
やるかもしれんが出るのは礼装…
-
>>454
通常時の植物操作ってどんな感じで使うんだろうな
-
正直自分と相手の力量すら見極められず敗北した挙句
召喚した奴にさっくり殺されたレフさんの評価はちょっと当てにならないっす
聖杯吸収した状態ならともかく
素のアルテラがローマに勝ってる部分がほとんどないし
聖杯の力前提で強化された状態を評価してたってなら分かるけど
-
>>478
指輪と歌が混ざってないかそれ
-
フォトンレイは対軍よりも対文明とかの方が良かったんじゃないかと思う
-
>>471
ジークの弱味は幸運の低さでもあるからなあ
耐久と筋力は立派だけど
ラインの黄金はスキルになくてもよかったから他の戦闘系スキルほしかった
というか初期のスキル少なすぎた気がする
-
ローマの恐ろしさは安定した高スペックステと
皇帝特権での対応力だと思う。しかもEXランクで頭痛ないし
-
しかし、葉っぱが無かろうと背中に帰り血なんか浴びんよな
葉っぱ一つで駄目なら
ファヴニール倒した時のジークフリードは裸だったのか?
-
ローマがネロの上位互換みたいに言うなよ!
-
ローマはどう見ても終盤ボスな設定なのにガバガバな二章で使い潰されたのが惜しい
-
>>482
生前のシェイクスピアが三つを、シェイクしたせいで、今じゃファブニール倒した景品が鳥類言語獲得と不死と大量の宝だったとか言ってたラノベがあるくらいだしな
-
皇帝特権の説明からしても上位互換なんだよなあ
-
>>453
諦めたら、そこでガチャ終了だよ?
-
葉っぱ隊と背中で密着してたんだよ
-
アルテラさんは宝具よりも自身の出自の方がやばげなんだよな
体に刻まれた星の紋章は生まれた時からあったものだし
アルテラさん自身は命を殺したいと思ったことは一度もないらしく
破壊衝動が抑えられなくて破壊して結果として多くの命を奪ってる
アルテラさん自身が神か何かに作られてるっぽい
-
>>478
記憶消されたのはシグルドさんの方で
シグルドさんの方は助けたワルキューレのブリュンヒルドさんとの間に娘まで作ってた(その子孫が血斧王エイリーク)
友のお願いで行ったのは記憶消された後
-
アルテラはゲーム上もアルトリアの完全下位互換だし、設定倒れ臭が酷い
-
聖杯フォトンレイって別にビーム出したんではなく、ゲーム通りに突っ込んでいってそのまま連合首都から脱出したんだよな?
途中で呂布とスパルタクス轢いて
流石に対城A+ビームまともに受けて死んでないってのはおかしいし
剣でブスっと刺さない場合は月光蝶擬きをスタコラ走りながらばら撒く宝具でいいのかアレ
-
>>487
別におかしくはないだろう
ゲームに出たら
ケイローン>>>>>エミヤになりそなもんだ
投影もこのゲームじゃないしな
-
ローマの宝具って実際どれ位の威力なんだろうな
つか対国宝具じゃないんだよなアレ
-
>>495
今のところ円卓贔屓で下位互換にならないセイバーがいないので
-
CM鯖はどれも重要設定持ってる気がする
気がする
-
ルーラーピックアップガチャはよ
-
>>500
牛若丸にもあるというのか
-
>>500
せやな、重要だといいな(ダレイオスを見ながら)
-
>>490
皇帝特権って資質依存だからネロのEXの資質を上回るグレートなEXっぽいよなローマ
-
ローマ
BAACB+皇帝特権EX+撃ち合いには不向きっぽいA++対軍宝具
アルテラ
BAABA+星の紋章EX(詳細不明)+真の力を解放するとランクと種別が上昇するカリバーを防いだマシュ盾とブーディカ盾でやっと防げた対城扱いのA対軍宝具
鯖として優れてるのはローマ、真正面からの戦闘で強いのはアルテラ、な気がする
-
>>424
君にはあれとHFの言峰が一緒にみえるのか
とりあえずHFやり直してきた方がいいぞ
-
牛若は日本の超有名人ということで…
ダレイオスは征服王のライバルじやん?
ほらやっぱりみんな何かしらあるようん
-
>>496
ベルレフォーンみたいな物と思っておけばいい気がする
呂布達は直撃じゃなかったんだろうし、二人とも宝具でも殺せなかったりと並外れて頑強な設定がある
-
ビームだと予想した先のあの突撃大回転アタックは結構インパクトありました
-
>>486
古代ギリシャ英雄「え?ダメなの?」
古代メソポタミア王「A・U・O!!キャスト・オフ!!」
ってくらい普通だろ
むしろ掻っ捌いたファブニールの腹を風呂代わりにするくらいやったんじゃね?
-
>>500
牛若丸がどの人理に関わるのか楽しみです(棒)
-
でも、ローマと一緒に聖杯戦争とか勘弁してほしい
-
ドゥルガーの神剣要素入ったリップのロマンシアがCランク
一方ブリュンヒルデの宝具ステがA
どういう仕組みなんだろうか
-
ファブニールを倒した時のジークは放心してたらしいがほぼイキかけました状態だった可能性が微レ存?
-
史実だとダレイオスはチートにボコられた可哀想な王だからな…
一世ならいい勝負出来たかもだが
-
>>505
質量兵器ローマは物量盾にして宝具防ぐのは出来るんじゃないかな
-
>>498
エクスカリバーより都市ぶっ壊す効率はよさそうなんだよな
都市ぶっ壊すといえばウトナピシュテムだけど、あの大海潚も地味にプロトアーサー食らっても死ななかったな
鯖も大ダメージ食らいそうだが死亡確定ってなるイメージもないし、対国が相応しく見えるんだがなあ
-
フォトンレイとかどう考えてもゲーム的にビーム出すと思ってたわ
-
あ、義経はチンギスハン説があるじゃん
だとしたらポストアルテラさんかもしれん牛若
-
空飛んでる悪い竜(天魔)を叩き落した(失墜)からあーいう名前なのかなーって思ってた
宝具名が幻想大剣(バルムンク)で天魔失墜が技名だったらアリだったかなぁ
バルムンクがなんで幻想大剣なのかはよくわからないんだけど
-
>>513
単純にロマンシア以外の宝具持ってるんじゃね
-
山のように海のように光のように闇のように
これはもう少しネタにされるかと思ったが
すまないの汎用性が高すぎたな
-
すまないさんはニーベルンゲン起源だけど色々混ざってんじゃないっけ伝承
ただキャラクエ見るにクリームヒルトと結婚するためにブリュンヒルドと結婚したがってる国王を助けて
国王になりすまして結婚
んでそのことがバレて色々あってハーゲンに殺されたって流れは変わってない気がする
-
>>509
アレ回転アタックで何百人って消し飛ばすんだろ…?
-
>>498
対人、対軍、対国は範囲だしなぁ
対界、対城は威力みたいな感じだけど
実際対軍で対国と数分間張り合った描写もあるし
-
>>505
マシュの盾はカリバーにだけ相性が良いだけで実際はそこまで強くない
-
まあウトナピシュテムは単に水の大質量で押しつぶすだけとかだったら
プロトの方にも精霊の加護あったらダメージ無効になってしまうし・・・
-
>>503
キャラの使いまわし多いから
普通にダレイオスの本当の話はオケアノスでやるでしょ
ショタカンダルが何かセプテムでは彼とはいいや、赤王のがええって
言ってたし
-
対国ってカテゴリーがその場のノリっぽいのがな…
国を相手した宝具というとヘタイロイが対国カテゴリーになったら中身は変わらなくても今の少しあれな評価は緩和される?
-
金種フルで5〜6回くわせても成功しかならないのに、フォウくん3連続くわせたら極大3回ワロwwww
庄司煽ってるの?
-
>>522
アレも好きなんだけどなあ
すまないイメージが強すぎる
-
>>526
ちゃぶ台を盾にしてるようなもんだしな
ネタ装備よ
-
>>520
本家たるシグルド(グラム)が存在してるからじゃねーかなあ
-
>>524
あれ月光蝶に見える、文明破壊といい
-
>>526
円卓勢に強いと思ってた
-
あの牛若丸がチンギスとかほんと勘弁
-
あれだろ
食らうと文明的なもの(衣服)が消し飛ぶんだろ
-
円卓特防?
-
>>519
どっちにしろどこで登場するのかよくわからんのですがそれは
-
>>537
脱衣ビームかよ
アルテラちゃん出さなきゃ・・・
-
特効持ちはそろって上方修正くるとあいなぁ
-
考えてみたら何気にぐだおって凄えな
ギルやヘラクレスその他諸々使役して魔力切れ無しとか裏切られない辺り
-
>>520
たまに聞くが幻想大剣はジーク君が使うなら悪くなかった
-
牛若=チンギスって世界的にどうなの?日本の極一部が主張してる感じじゃないん?
-
>>499
他のセイバーはコストやスキルで使い道があるけど、アルテラは同じ星5だしスキルもゴミ揃いだから…
まじで存在意義がわからんレベル
-
アルジュナさんは紹介からしてシナリオ上で
カルナと決着付けそうな臭いがプンプンする
-
アルテラも再臨すると脱ぐタイプだよね
-
>>532
あんな小さいテーブルに13人も囲んで座ってたのか…
-
そもそも大剣言われてジークフリードのイラストの剣を想像する奴は少ないと思う
大きい剣には違いないが
-
>>514
そりゃ、アポマテ見る感じホンマモンはウルトラマンの怪獣みたいなファブリーズと洞窟でガチタイマン張ったらなぁ
>>523
てかブリュヒルさんも女王かヴァルキリーかでどっちも最後ジーフリさんと一緒に燃えるしなぁ
てか今思うと切ない恋やなブリュヒルさん?
死後は隻眼ジジイのチェス盤入りだし、悲しいなぁ
-
>>533
それじゃすまないさんがパチモンみたいなことになってしまう
実際北欧神話の竜殺しとニーベルンゲンとニーベルング、他の逸話も
成立起源は同じくらいじゃないかな
-
http://imgur.com/L1XGitX.png
ふぅ...やっと再臨が出来...出来ない...
-
ギルガメッシュ修正ないですか?
ランサー枠でもエリザと兄貴だけには強くなるとか(^p^)
-
>>542
魔力に関してはシステムフェイトが凄いんじゃないかという考察はあったな
裏切られないのはマジ凄いと思うが
-
魔力は施設の力だろうけど裏切られないのはぐだの力だよな
-
>>536
つまり晩年は太ってひげを蓄える
…アウト
-
>>546
余波で周囲が更地になりそう
-
>>545
あ、ゲーム的にか
>>544
日本だけだよ
牛若の知名度なんてもともと世界的にはないし
-
>>546
可能性濃厚だけどこのパサパサシナリオで消化されると思うと不安だわ
-
>>550
ニーベルンゲンの歌(ジークフリート)だとブリュヒルさん燃えないよ
自分の名誉を貶めた奴をころころしてスッキリーして夫婦生活続けてる
まあ処女失って怪力を失っちゃったのも大きいだろうけど
-
>>542
魔力はカルデアのバックアップがなんとかしてると仮定
-
>>552
何度見てもこのふとももは素晴らしい
-
後々ラムセスとか出るんだろうけど、王様パーティーとか組んだらどう考えても自壊しそう
ぐだおはカリスマEX持ちだった…?
-
イベントまだじゃろか?
-
>>563
人理存続って大目的があるから、ま、多少はね?
-
>>552
wave1,2でも狙える金モニュでつらいとか
AP40つかってドロも報酬すらもないこともある逆鱗マラソンに比べれば
-
そーいや何処かでカルデアの冷凍魔術師達が魔力の源なんじゃないか?
とかって言う考察あったな
-
>>563
一日に令呪が一角回復するじゃろ?
ギルは知らん
-
>>545
素の火力は今のところ全鯖1番じゃん
バーサーカーを除いて
-
アルジュナ出して欲しいけど
アルジュナは表面はいいけど内面は屑!
聖人君子のカルナさんが嫌悪するのも致し方なし!
みたいなのは勘弁だな
-
>>570
アポマテの説明で不穏なフラグ立ててるんですよね
まあ屑みたいにはしてこないと思うけど
-
>>508
あの二人はまともに光を浴びてるぞ
呂布は物理的に硬いんだろうけどスパルタクスさんは格ゲーでいう根性値が凄くて多段ヒットに異常に強い感じか?
-
ダヴィンチちゃん欲しいから3章実装はよ
筋力E 耐久E 敏捷C 魔力A+ 幸運B 宝具EX
道具作成A 陣地作成A 天賦の叡智EX 星の開拓者EX 黄金律(体)B+
星5かな・・・スキル3つあるっぽいし
-
アルジュナさんはプライド高そうな印象だな
-
カルナさんはランチャー枠で実装はよ!
-
>>544
日本で江戸時代とかにシーボルトさんとかが主張したぐらいで、現代で真面目に主張している奴は居ないと思う
フランスのシラク大統領は知っていたらしいので諸外国でもそういう珍説があるぐらいは知っている人も居るようだ
-
>>573
叡智シリーズは短期間で3つとか増えすぎ
神授、魔境、天賦
これまだまだ増えるだろ
-
星の開拓者どんなスキルなんだっけ?
まさかスター集中とかじゃねえよな
-
てか単にそこまで踏み込む関係になれないんでしょ
グダーズの絆5=ザビーズの序盤くらいのサーヴァントの好感度よ
>>560
ブリュヒルさんが佐賀のならラブラブバーニング焼身心中娘になりそうだが指輪のならジーフリさんを背後から投げ槍娘になりそうだな
すまないさんの明日はどっちや?
-
嫁さんを兄弟で分ける羽目になるという最悪のNTRを受けてるからな
さすがのカルナも罵倒したレベルだからな
-
アルジュナ=草加雅人
カルナ=たっくん
基本的には善人で自分を慕うものには優しく寛容
ただし、敵対するものには容赦なく苛烈、陰湿な手段も使い追い詰める
こっちもわざわざ誤解を解こうとかする性格じゃないのでますます拗れる、とか前に見たな
-
>>578
このゲーム違う名前で同じ内容のスキルって結構あるからな、あるいはメイン効果同じで付加効果がちょっと違うとかもあるし
スター関係は普通にありそう
-
>>578
開拓だからそりゃスター獲得よ
-
>>578
星の紋章が怪力プラス星集め
後は、わかるな
-
魔境は智慧でケルト版神授だろうけど
天授は叡智だからまた別物っぽそう
-
>>578
スター獲得
弱体耐性アップ
HP中回復
良くてこんなもんじゃね
-
>>579
スキル構成見る限りグラムサイドのブリュンさんなので
すまないさんは知らない人扱いかと思われ
-
寧ろ、スター獲得がなきゃ納得できないレベル
-
急なファイズww
-
陰湿な手段を使うのはクリシュナさんの役目だから
アルジュナさんは正道の男やで
-
スターを発生させつつ集中するならちょっと便利かもしれない
-
クソスキルンゴ…
-
クリシュナさんはとにかく美男子ってことだけ知ってる
-
星の開拓者、元はチートなスキルだけどどうなるかな
-
クリシュナさんはFakeの真アーチャー疑惑もある
-
>>587
マイルームでなんとなく焼きたいとか間違いなく言うだろな
すまないさんがまたすまないすまない連発するんか
-
星の開拓者は設定で考えるなら相性無視を3ターン付与とかそんなん
そんなんであってくださいお願いします
-
星の開拓者って初めて宇宙ロケットに乗ったやつらも貰えるのかな
関係者が多すぎるから駄目か
-
>>580
詳しく
-
>>590
クリシュナさんに唆されて実行犯になっちゃうから・・・・・・
-
アルジェナは何となくみんなの期待に応えんのもう面倒ってキャラだと思ってる
-
おっすあああああ!
今日中に宝玉揃えるぜ!
待っててねギルえもおおおおおん
-
>>598
ドレイクも当然部下はいたんだし代表者がもらえるんじゃないかな
-
続きが来ないから飽きてきた
一応APたまったら玉集めしてるけど
オケアノスまだかね?
-
>>594
効果が見えにくいスキルでもある
と言うか実際のスキルとしてはかなり微小な補正なんじゃないかって気がする
-
アルジュナ普通に善人であって欲しいかな
あのカルナが羨望?嫉妬?とか抱いてしまう、というのが面白いのに
嫌な奴にされて作品的にはただの悪役だとカルナ厨の自分は寧ろ辛い
-
>>601
ああ、私を見るなとか孤独がどうとかってそういう…
-
>>585
あ、確かに智恵と叡智で違うな
-
>>601
まー、サーヴァントどもは生前と真逆の事やりたい奴らばかりだし
太陽の騎士とかチェイテの雑竜とかさ
そんな話考えるたびに餡子のオープニングがそんな歌詞だったよなと思い出す
-
月行った人は開拓者もってそうと思ったけど
月行ったという話自体が嘘とか言われてるがその場合どうなんじゃろ
-
生前戦いまくったのに願いも闘うことな兄貴のブレなさ好き
-
>>610
星の開拓者(偽)
-
>>594
あれ精霊の加護みたいに幸運を呼び込むのではなく人間力を燃やすスキルだからな
おそらく最後まで人事を尽くすことも表しているんだと思うが……
ボーナススキルって言う割にはケチ
-
>>576
フランスのエロい
偉い人にこんな恥ずかしい説が知られてるとか恥ずかしいww
-
>>579
相変わらずEXTRA厨はアレだな
-
確かアルジュナが妻ゲットしたでって母にいったら托鉢と勘違いされて兄弟みんなで分けなよって言われてまったんや
長男がアルジュナが大会でゲットしたんやからアルジュナのもんでええんやでって言ったがアルジュナが母に言われたから…と共通の妻にすることにした
-
よっしゃゴーストランタン集めっぞー
-
間違ってたらスマソ
これ地味に長男もキツイと思う
-
>>611
生前同様制限戦闘ばかりなのが泣けるな
エクストラではさぞ歓喜だったろう
-
>>616
これでやった半神英雄5兄弟全員ゲット!って喜ぶ妻はややビッチ系
-
カルナさんと言えばドゥルヨーダナも気になる
あの人も結構強いし
-
>>571
まあアポマテは半分以上出鱈目だから気にスンナ
-
>>486
亀レスなうえにうろ覚えで悪いけどたしかファフニール倒したあとに
帰り血を浴びた部分がスゲー固くなってる→じゃあ全身に血をかければ無敵じゃね→裸になって全身に血をかけたと思っていたら背中に葉っぱがついててそこだけ血がかからんかったって流れだったはず
-
>>611
ジャガイモ「次こそ完璧騎士に…」
ランス「完璧騎士とか…バサカなったろ…」
メディア「今度こそ、婚活を成功させる!」
玉藻「はい、頑張りましょう!」
ジーフリ「正義の味方志望!」
赤いの「は?やめろ、その先はじごry」
緑の「暗殺飽きたし、騎士の真似事しますわ」
雑竜「アイドルの真似事するわ!」
みたいな感じ
-
ドゥルヨーダナさん、両親何方も目が見えない、産まれた瞬間周囲の奴らから災厄扱い、
その後も扱い悪しという環境に居ながらも戦士として天から褒められるというよく分からない人
-
逆鱗一個目、幸先いいな コレが本日最後の逆鱗だとはこの時点では(ry
余ったAPの消費に調度よかったから宝物庫中級だけでも残しといてくれないものか
-
そういえばGOの世界って抑止力何しているんだろうな?流石に何もしてないって事は無いだろうし裏でソロモン+71柱と戦っていたりするのかね
-
逆鱗があと一個必要なのに…どこが一番出やすいのか
-
>>627
はぐれ鯖を遣わしてくれてるよ
なお普通に敵方につくエルメロイ
-
>>627
「人類による」人類史の否定ってのがミソなんじゃないかね
少なくともアラヤが働かないような計画にしてあると思う
-
>>627
味方になるはぐれサーヴァントもその一つかな
-
宝物庫、未だに需要があるのか?
そりゃ最終辺りは桁外れのQPがいるのは承知だが
そんなにしょっちゅう到達できる訳でもでないだろうに
-
http://imgur.com/UjM3sFX.jpg
増えていく経験値鯖いったいいくつが参戦するんですかね...
-
抑止力さん!世界救う為に強いサーヴァント呼びたいから石ください!
-
ソロモン王は逸話的にはギルとか瞬殺出来そうなヤバい代物持ってるからな
-
>>627
さすがに今回はグダーズが抑止受けた人間じゃろ
てか72柱、先手フラウロスで、残り71柱…
イベント一回に三体ださな間に合わんよな?
つまりイベントはよせぇや
-
http://i.imgur.com/ZbTC2I4.jpg
蛇の宝玉集めってヤバい?
1日回すつもりだけど、どのくらいのペースで落ちるんだ。
-
>>637
1日張り付いて2個ぐらい
-
>>634
捧げよ…
-
>>627
滅びを免れる地球儀の磁場とか特異点の中には抑止が働いてなさそう
-
ギルならソロモン王をどうにかする宝具
で何とかなるだろ
-
鯖である以上ソロモンもギル以下ってのが
他に真のラスボスがいるんじゃないかと予想させる
-
>>627
アラヤ「文明ヤバイ!!人類守らなきゃ!!」
ガイア「させませんけどー!?そろそろ人類うざいんですけど!!」
で足の引っ張り合いして動いてないのかもしれない
-
ぬうううう
エミヤの宝具が強化できない・・・
毎回エラーコード吐きやがる
他のカードはいけるのにエミヤ君だけ強化できない・・・俺の主力なのに
なんの嫌がらせだよ庄司
-
絆上級で影すまないさんのクリティカルでうちのヴラドが死にかけたわ
なめててすいません
しかし逆鱗落ちねーなあ
戦闘終了後のカーミラさんのセリフが心にしみる
カーミラ「だから言ったでしょう?無駄なのよ」
-
>>632
スキルもあるし再臨で詰まって他の鯖の絆クエ見るのに育て始めると結構減るぞ
-
>>587
アルテラのクエですまないさんと旦那を同一視してた
なんか混乱してたのかな?って説明がある
すまないさんはクエの中で自分の妻はアルテラの後妻でクリームヒルトやで言うてたはず
-
>>637
このゲームの素材集めにペースなど存在しない
一回一回、出たか出なかったの結果だけだ
-
>>644
庄司「俺のチン◯舐めたらかんがえんことも無い」
って感じやな
-
フレのバサクレスが宝具無しのバスターブレイブチェインでマスター上級のデーモンを圧殺しやがった
しかもEXアタック無しでも倒せてたとか対単体相手の虐殺兵器か何かかな
-
>>636
各章における歴史破壊に対抗している存在がいるっていうのも抑止力の可能性もあるからな
柱のみなさんはどっかで粛清とかされて減りそうな
-
>>638
そんな落ちなくね?
-
>>649
うるせぇ安部定召喚すんぞ
-
各聖杯は鯖メインだろうしそんなに魔神出せないよな
最後のステージに雑魚の如く連続で出てくるか
実はどっかで倒されてましたで終わってしまうのか
有名所は登場して欲しいなあ
-
>>647
すまないさんとアルテラさん知り合い設定も生きてるのかな
っていうかその場合はブリュンさんはアルテラの妹になりそうな気もするが、そこは入ってないのかな
-
自然回復なら上級は1日7回しかできんからな
1個も出ないのが当たり前と思っておこうな
-
>>650
??
ヴラドやランスでもそんくらいできるやろ?
ヘラクレスなら単体は1ターン以内に潰すのが当たり前やで?
なお我はヘラクレス使い
-
>>581
俺を好きにならない奴は邪魔なんだよぉ……とか言ってくるのか
-
一章は仲間多いし
セイバー ジークフリード
エリザ ランサー
清姫 バーサーカー
アマデウス キャスター
マリー ライダー
ゲオ ライダー
ライダーが被ってるんだよな、アサシンとアーチャー追加してほしかったかな
-
>>655
声優同じだなそういえば
-
>>638
うああああああああああああ!?
-
一章クリア前で寸止めしたままずっと育成してるけど二章そんなに微妙なんか‥
-
二章はひたすら敵襲です!の印象しかない
-
土曜はやることないし、まだ再臨二度目だけど清姫のために今から逆鱗集めておこうかな
絆上級?
しかし、今更絆ポイントとかいらんし他に報酬もないのに40hキツいな
-
蛇2個とか落ちてる方だと思うのが、また
-
二章は赤王が好きで好きでたまらない人ならそこそこ楽しめるかもしれない
-
荊軻に暗殺された皇帝3人とかいうローマの面汚し
名前出てたら間違いなく王様キャラ最弱を飾った筈
-
レベル78まで上げて落ちた宝玉は1個だった
-
>>552
一週間に各クラスのモニュメント一個づつが期待値らしい
あと五週間がんば
-
二章は赤王の魅力を楽しむという点でも少し微妙だからな
何か言うたびマシュ隣で曇るし
マリークエストの赤王くらいが好きだわ、ギャグとマジ台詞の割合
-
そういや型月的に聖四文字のハゲってどんな扱いだっけか?
知名度というか信仰ならピカイチだろうあいつ
-
絆クエストって素材探しにしかいかないし撤廃してかわりに素材ドロップに特化したクエストにしてほしいわ
-
むしろ蛇の宝玉集めきった人いるの?
ライダーさんにも必要なのに
-
>>667
月型ならその三人も強キャラに設定して間接的に荊軻の評価も上げるくらいしそう、出るならな
-
キャラクエも目的地に到着、敵襲!だからな
一つでいい
-
マスター訓練初級って世界樹の種の期待値高いかね?周回する価値があるのかどうか
-
>>644
とりあえず対処方試して無理なら
内容詳しく送れってきたわ
最初にほぼ全部書いったってのによほんと
-
先週デオンの最終用に集まった、しかし羽根は2個しかない……
-
>>666
好きで好きでたまらないが微妙
-
>>673
いつの間にか6個あった、ギルの再臨に使った
-
アマゾネスは数を減らしても総行動回数が減らないのがウザい
-
>>636
別の世界線だとグシオンとウヴァルとフラウロスとでセットじゃなかったか
-
>>679
だから「かもしれない」
-
カード最大所持枠削られた奴いる?
2週間前に運営に言ったんだけどまだ直してくれないんだけど
-
>>680
ふむ・・・やはりリアルラックか。
AP85辺りまでマラソンしてたんだけど
まだ一個もないんだよな
120までに集まればいいが
-
>>671
ソロモン王に指輪あげたの四文字っぽいし実は今回の人類絶滅の真のラスボスとか
そんなシナリオにしたら林檎で弾かれるだろうからありえんが
-
>>684
へ?仮にも課金要素の石砕いて上限あげたもんを削られたの?なにそれ‥‥
-
>>671
直接四文字に関する話は特になかった気がする
強いて言えば聖堂教会あたりの話が参考になるかな
-
>>686
終章配信と同時にイジェクトか
胸熱
-
>>686
大丈夫、龍神や神霊バッサバッサ薙ぎ倒して唯一神コロコロしたやつがappleアプリにあるから(白目)
-
2章の赤王は違和感しかなかった
赤王がマシだったのは王になる前までだったし、王になった後は焼き殺す愛を燃え上げたから
EXTRAプレイしたことあるか疑問ができるレベル
-
たっぷりの輝石とちょっとの塵&牙が貯まる一方でセイバーピース一個も出ねえ
このシャドウオルタ実はセイバーじゃないのかちくしょう
-
逆鱗が必要なのにAP40使って絆上級行ってもドロップしない…これが磨耗への第一歩。この先は地獄なのか
-
ピース集めてるときに金箱から塵がでるウザさ
-
東出はともかく、桜井は普通にFateやってなくてもおかしくないと思う
-
コンシューマーゲームでもやる気失せるレベルの育成システムをよくスマホゲーでやるわ…
-
>>655
そこへの言及は特に;;
俺の妻があなたの後妻で複雑な思いもあるけどしゃーないよねみたいなことしか言ってなかったはず
-
コンシューマだったらやっklてねーよ
スマホゲーだからだ
-
四文字とか、メガテンの黄色い顔思い出すわ
とりまメソポタミアコンビが来れば倒せるやろ
-
混沌出ねーぞゴラァ!
ストレスの溜まるゲームだ
-
たいした意味も理由もなくブーディカがネロの下についてたのがな
-
>>696
この手の育成システムってメガテンシリーズで幾つかあるよな
嫌いな育成システムだわ
-
>>693
その先も地獄だし別の素材に目標を変えてもいつか地獄をたどることになる
-
>>701
あの人の境遇考えたら正直ありえないと思うわ
-
育成そのものが地獄の可能性が……?
-
>>687
調査するから待ってろってコピペで大人しく待ってるんだなぁ
直さないなら石返してほしい
ってか同じ症状いないのか……
-
>>699
さすがに神霊相手じゃ無理やろ
シヴァ神とか相手にどうやって勝つんや
-
炎上汚染都市
邪竜千年王国
こういうセンスは嫌いじゃない
-
OMEGA〜聖戦はガチ
-
ブーディカの造形はマシュの複線の一つとしてしか作られてないしな、手抜きすぎんよ
-
>>707
カルナ「そいつのチャクラムを矢で叩き落としたことがあるが?」
よし、問題無いな
-
メガテン系主人公なら鯖と協力して神々と闘うんか…
あれ、案外面白そう
-
カルナさん本当は槍より弓が得意らしいな
どこまで舐めプされてたんだジークフリード
-
>>710
まぁ、正直バゼットさんが派遣から正規英雄に、なったか思うた
-
このスレも随分進行遅くなったよな
この意味が分かるか運営
-
>>706
それはしつこくメール出した方がいいんでないか?
-
>>715
庄司「文句が少なくなったってことだろ?」
-
ブーティカとスパさんがローマのために戦ってるのには違和感しかなかった
-
もう、バゼット自身がデミ鯖に思える
クーフーリンとのコンビは強いらしいけどそりゃそうだよな
実質鯖×二が襲ってくる訳だし
結構、お互い相性ががいい&実力も高いコンビは少ないからな
相性がいい奴等自体は多いけど多くはマスターが成長枠だし
-
>>717
飽きられてきたの間違い
-
>>717
(大多数のプレイヤーが減って)文句が減ったな
-
>>716
コピペ返されるだけだと思うからねぇ
こういうのって警察に被害届とか出せるんやろか
-
庄司がクソイベぶち込んで再燃するからヘーキヘーキ
-
ロキ(フラット・エスカルドス)みたいなヤバいデミ鯖出ないかな
-
クソイベすら来ない可能性
-
>>713
でも全力核ミサイルは防いでたよ>ジーク
-
2章は皇帝王さま系の鯖が敵で反逆系の英霊が悉くネロ側だったな
地の文があれば多少印象違うだろうしやっぱ地の文ありで読みたいわ
-
というかちゃんと最後までいくよな?これ
途中で、とかないよな?
-
秋にバンドが始まるからそれに合わせて終わりだな!
-
燃料が憎悪というのも酷い
悪魔の義手じゃねーんだぞ
-
>>727
え?あの島を?
-
今くらいでいいよ、前は早すぎた
どうせ三章きたら再燃するだろうし
どんなに糞ゲーでもシナリオが続く限りは廃れまい
-
>>732
拡散性「せやな」
-
終わったら終わったで移植待つだけよ
-
赤箱→石
この持ち上げて落とす仕様誰が得するんだ
言峰がニヤけるくらいだろこんなもん
-
>>728
正直この出来だとさっさと打ち切って書籍なりCSなりで出してくれたほうがいい
-
フタナリマシュ「はぁ、はあ、お姉ちゃんオッパイでパイズリ、お姉ちゃんオッパイでパイズリ、お姉ちゃんオッパイでパイズリ!!…うっ」
ドピュ!
フタナリマシュ「はぁ、はぁ、お、起きてませんよ、ね?」
ブーディカ「…くー…んっ……」
フタナリマシュ「…さすがに1週間連続で起きてませんし、大丈夫ですよね…あ、まだ勃ってる…もう一回抜いてから拭き取ろう…」
ブーディカ(…最初から起きてる上に、本日3回目でまだ勃ってるのかぁ…胸の谷間が気持ち悪いぃ…)
フタナリマシュ「…はぁ、はぁ、うっ!」
-
キャス兄貴と清姫、プーさん
章終了で貰える鯖はレギュラーでもよかったんじゃないか
-
インドでエクスカリバー作られたってまじか
さすがだなインド
ランスロットのあの宝具にも納得だわ
エクスカリバー
http://i.imgur.com/6EenWt7.jpg
-
>>738
弱くていいから
ちゃんとその章のメイン鯖欲しいよな
-
アーチャーはターゲットを自由に選べるとかあっても良かったんじゃないかエミヤ以外
-
戦闘とか無しでいいから、テキストだけのクエでいいから増やして欲しい
-
バサカはタゲ無視して他の鯖攻撃するとかあっても良かったんじゃ……
と思ったがソッチのほうが有用そうだなw
-
とにかく当たり前のように三回戦毎回やらすのはやめてくれ
5章辺りには五回戦が当然になりそう
-
一文字も追加してないとこみると
単なる紙芝居でも作れない状況なんじゃねーのかな
入金確認後やっと3章作ります、的な
-
そういやOPの鯖の人選は何なんだろ?
デブとかデオンとか入れてるのはちょい謎
-
なんでそんな状況で他ゲーに乗り出してるんですかねぇ...
-
>>746
適当に入れただけやろ、このゲームだし
-
プーディカはまあネロには着かねえよな
自鯖として召喚されたならまだしも、なんで自分の家族ボコボコにしたローマの味方になるんやとは思った
-
当然と言えば当然だがアステリオスとかシェイクスピアとかメインストーリーに関わってないサーヴァントも大分居るけどいつか出てくるよな?
アルトリアとか槍兄貴は「別バージョン出せばいいよね?」で今後出なかったらキレそう
-
NP溜まらないけどターン中の被ダメを大幅に減らす防御コマンドとか
ターン中の被ダメ増える代わりにNPを一定量チャージする溜めるコマンドとか
そういうの欲しかったなー
-
>>749
正直、ラスボスが復讐に燃え続けるブーディカと狂ったスパさん、文明壊すウーマンの組み合わせでもよかったよ
-
人間が好き()だからだろ、その程度の執着なら元から十分犠牲のでる反抗なんてやめちまえと思ったが
-
>>746
OP作っている段階でデザインの上がっている鯖を適当に入れただけじゃないかなーと
今後デオンがストーリーでスポット浴びるとも思えないし
-
英雄として召喚されてるから抑えてたってことだろうけど
ローマだけは好きになれないとか、マイールムで言われてたあとにローマ編だったから何言ってんだって状態にはなった
-
ブーディカは
敵圧政に対する倍返し、ローマ関係だとさらに倍返しの反逆宝具と、
大量虐殺による生贄で女神からブーストされる宝具とか
昔考えたなぁ、イメージはぶっちゃけ鬼女で男性嫌いで、娘みたいな子は死んでも守る、ネロは特に殺す、バーサーカーみたいな感じだったが
まぁ、ローマに対して有利になるのと女神から加護受ける発想は同じかな?
-
ローマ編はもっと後でもよかったよな
ローマの歴代皇帝とかそれこそネロが霞むレベルの頭おかしいやつ揃いだし、五賢帝とかディオクレティアヌス見たかった…
-
>>750
最低180体以上いてプロローグとエピローグ含めて9章
1章平均20体
ちょっと厳しい気もする
そもそもアルターエゴやヒロインXなんてシナリオに関われるのかさえ疑問
-
ネロ主役にする必要あったんか
-
マルクス帝もハンニバルも出てこない悲しみ
-
>>759
ロムルス主役でローマ建国したかったか?
-
>>759
人気キャラでローマだからピックアップしたんじゃないかねえ
それにしても、現役の英霊がサーヴァントに苦戦してるのは違和感
-
プーさんがマシュにおっぱい押し付ける場面の
何で、それをあんたがするん?他のキャラで見たかった感は異常
-
>>761
カエサル主役で帝政作るんだろ?
-
>>761
そっちのが面白そうで
-
>>761
そっちの方が面白そうなんですがそれは
時を越えた歴代皇帝と共に蛮族+魔獣に打ち勝って建国みたいな
-
>>762
赤王様は死後の方が強いタイプのえいれじゃないの?
-
>>764
スパルタさん主役で帝政に反逆するとか
-
>>762
何だろうな、アルトリアとかならともかくネロは違和感なかったわ
ネロは英霊化で、強化されたタイプじゃないのか
士郎がSNでサーヴァントに苦戦するようなもんだ
-
世界樹の種目的でマスター初級はあり?なし?
-
>>763
まぁ、ネロはやれないから代わりに同時代のネロ関係の女王やるよって優しさだろ?
てかブーディカってやっぱローマで虐殺した印象のが濃くてな
ブーディカオルタがネロのラスボスでも良かったのに
-
俺の場合あの時点じゃ味方鯖より強かったけどな > 赤王
-
そもそも生前赤王にチート的な戦闘能力のイメージはないしな
-
赤王は死後強くなったって解釈でいいのか
確かに本来の宝具も生前からって感じじゃないわな
-
ストーリー中でなんか何故か魔力持ってる、おかしいみたいな会話あったし何かあるんだろ
マザーハーロットの伏線かな
-
赤王の中の獣とか建国王も意味深なこと言うてたな
-
ネロはマリーのキャラクエだともう完全におかしかった
-
>>758
まあヒロインXとかサクラファイブはおまけ要素みたいなものだとして
五次鯖好きとしては序章のあんな短い登場だけってのは嫌だな……
個人的な好みになってしなうが兄貴は師匠出てくるし、アルトリアはジャンヌ達に並んでたから期待してたんで今後の章で出て欲しい
-
>>766
まぁ、ロムルスなら初見で「あっ、間違いなくキング系だこいつ」みたいな選択肢は頷けたな
てか生前からマグナムウィルイッセマグナム使えたらヤバイだろ
木遁で建国者とか柱間かよ?
-
マリークエストで
鯖並みになってる?!なんで?みたいな会話あるし
鯖ネロ>>>>生前ネロ
は明らか
-
そもそも赤王が生前から黄金劇場使ったりするのは……
いやシステムの問題と考えよう……
-
>>777
頭が?様子が?
>>778
6章が確かエルサレムで円卓大集合っぽいし、アルトリアはそこじゃないかな
-
>>778
序章だからこそ大切だろう
特にボロもでず黒セイバーとキャス兄貴は無難に役目をこなしたと思う
五次はもういいんじゃないか
-
>>781
バーロー
背景だよアレは、だから今回はラウスセントクラウディウスなんだろ
-
円卓大集合? ならそこでマシュも覚醒つうか真名イベントかな
-
>>768
むしろ歴史壊すんですがそれは
-
シナリオ見る限り戦ってるのは大体マシュだけのような気がするけど
-
>>781
モブ大工「皇帝が宝具を使われるぞ!急いで建築だ」
-
ヴィヴ・ラ・ローマ連呼
-
>>788
TOKIOかよ
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org511289.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org511290.png
……貴女こそ……ッ! 貴女こそ、僕の王だ……ッ!
貴女に仕える! 貴女に尽くす!
どうか僕を導いてほしい!
同じ夢を、見させてほしい……!
-
なんでエルサレムで円卓なん?
ってか円卓の話は見たいがこのGO
としては全く要らない話になるし
-
花札の背景とBGMが変わるだけ、は最高にいいネタしてた
-
>>759
赤王はextra、cccで十分掘り下げられたしぶっちゃけGOのローマ編とか蛇足でしかない
-
このシナリオオープン詐欺一向に治らないよな
-
ロムルスが主役になってたら多分ローマローマ言ってないで美少女になってたんじゃないかな感が
-
ネロは主役にして苦悩とかさせるより脇役で賑やかしてたほうがよかったかもなエリザ&清姫みたく
-
>>783
きのこ担当で序章は違和感あまりないのは素直に嬉しいが、出番少なすぎてね
ジャンヌとかは一章でメイン張ってたからOPでマシュと並ぶのも分かるが、
-
アポ鯖の絡みを見てみたいけどジークとジャンヌ特に何もないしな…
モーさんとジークとかモーさんとジャンヌってなんかアポで接点あったっけ
-
>>792
上にも書かれてるが、マシュが誰を憑依していて盾が何なのか知るには円卓は必須なんだろう
ある意味ストーリーの重要部分だし
13世紀のエルサレムってのは分からんが
-
史実系の英霊は基本英霊化以後の方が強いんだよな、確か
-
つーか本当すごいよな、キャンペーンと中身のないイベント、ばら撒きだけで一ヵ月持たそうとしてるの
-
既存キャラじゃなく、新規キャラ中心にしたストーリーがいいわ
掘り下げられてないキャラを絡ませるのはいいけどさぁ
-
すまない途中で送っちまった
>>783
きのこ担当で序章は違和感あまりないのは素直に嬉しいが、出番少なすぎてね
ジャンヌとかは一章でメイン張ってたからOPでマシュと並ぶのも分かるが、青王好きな自分としてはオルタだけ出されてもね
-
ジーク見てジーク君を仄めかす台詞とかジークフリードが哀しいだけだしな
-
>>792
伝説的には直接間接の縁はあるな、当然作中13世紀にじゃねえけどw
-
>>799
モードとジャンヌ→アダム戦、令呪カツアゲ
モードとジーク→ジークの初陣の相手、アダム戦で協力、ネーデルランドとイングランドとブリテンの王子の会話
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org511300.jpg
-
>>782
主人公やマシュを知らない様子なのに名前だけは分かる
曰く頭痛が起きておらず、サーヴァント並みの魔力量になってる
-
ジークフリートとバルムンクが踏み台にされる・・・こんなに俺と東出で意識の差があるとは思わなかった!
-
2章しかない上にこの内容の薄さ素晴らしいよな
-
ジークフリートを汚らわしい略し方するなよ
-
2章とかキャラクエのロマンもう序章の頃の原型無いよな
-
人理定礎値についてる+はB+ならB以上、A未満なのか
それともステと同じでA以上なのか
場合によっては一度復元した時代に戻される事もあるかもしれない
-
>>812
ほら、レフと対峙した時は普通にかっこよかったやん…
-
>>808
正直、ネタクエだし深く考えても無意味だと思う
ただのギャグだし
-
>>813
マザーハーロットの伏線あるしもう一回ローマに行きそう
-
エルサレムならリチャード一世とサラディンも来そうだな
-
我が王再臨出来たのは良いんですが絆上級の逆鱗って一体何週すれば落ちるんですかね……
モニュメント10個も大概だと思うんですけど
-
ジークと言われてもオーガノイド
-
ゴーストランタンの宝箱って何色だっけ
あまりにも出なさすぎて忘れてしまった
-
とりあえず、1節5戦で話の内容も無くAPを浪費させるっていう
あからさまな延命処置は、話をコシを折り過ぎるので止めて欲しい
そして2章とか、あんな水準のシナリオが今後も続くようだと苦しいな
-
>>818
一体何周したのか思い出せなくなった辺りで落ちるわよウフフ
-
今後章が開放されていけば、逆鱗やモニュメントが安定して出るフリクエもあるんだろか
-
絆上級で逆鱗集めは心が折れるから金曜の方がおすすめだわ
-
>>820
ランタンは赤箱というか金箱
-
再臨素材課金…嫌じゃないぞ
-
>>821
3章は航海時代だから場所や出演キャラも多くできるだろうけれど、
1888年のロンドンなんてマジどうするんだ?
-
GOがゲームとして良くなる未来とか全然見えないし、3章のストーリーが糞なら心おきなくGO引退できるからそうあってほしいと思うこのころ
-
毎週回った石割って一日回ることもあった
1つ2つは出たそれでも必要数には及ばない
俺は逆鱗諦めた
お前らは俺の分まで頑張ってくれ
-
>>824
金曜ってまずデーモンが来るか竜が来るか分からないから竜しか出ない絆のが良くね?
-
金曜はデーモンと抽選の上に銀と金抽選
さらに金の中で石と抽選で逆鱗だからショックでかい
AP40消費して何もない絆上級もけっこう来るけど
あげて落としてがない分個人的にはこっちの方が頑張れる
-
>>823
今のところ難易度ごとのドロップ率の差と宝箱の色ごとのドロップ率の差はあってもアイテムの種類によるドロップ率に差はないらしいぞ…
つまりクエストごとにドロップ率を変えるなんてことは開発にはオーバーテクノロジー
-
>>827
ロンドンこそ鯖は多いよ
あと桜井さんはスチームパンク書く人だから本領発揮だよ
面白いかは知らん
-
>>827
野良鯖でいいじゃん
-
>>830
赤宝箱率が全然違うし何かしら確定ドロップするからモチベ保てる
-
>>822
考えたくないレベル
>>824
モンスター狩り四騎上級かー……
だが、がんばろう……
-
>>799
えーとそのジークはジークフリートのことだよな
ジークフリートはモードレッドとは会ってすらいないから
モードレッドが本物と決着付くまでやりたかったとか一方的に触れるくらいじゃないか?
-
逆鱗自体の確率は変わってないんだとおもうが、金箱から頻繁に外れが出るので金曜の方は嫌い
心臓も必要で、ランタンとか八連も落ちたらいいなと思うなら有りかも
-
後衛に配置したキャスターやアーチャーが援護射撃してくれたり
アサシンが斥候で情報集めたり緑茶が破壊工作したりと期待してたんだが
そんなもんじゃなかったぜ。
-
>>839
カプサバやってろ
-
ドラゴンは赤箱で石落とすのをやめろ
-
>>833
ゲーム用に改変できる能力はまた違った才能だと思うからなんとも言えんし
完全にノベル用途な表現だった時に運営が上手くやるとも思えんから
とりあえず期待値は限界値まで下げて臨む所存 ・・・すでに相当低いけど
-
>>779
槍から大樹が生えたのは生前の話じゃね
-
>>833
ロンドン舞台なら担当は東出じゃないかな
1888年なんてジャックが出た年にピンポイント当ててるし、そのジャックの設定したの東出だし
-
圧力あったからとりあえず配信したけどどーよ?
つまらないのは圧力かけたお前らのせいだよ?
でも兼ね集める俺すごいでしょ?
って責任転嫁の臭いがすげーよ
大人のやることじゃない
-
あやかしびとから何人か連れてきていいよ
-
スウィニートッドも出てくるかな
殺人鬼アサシンで被っちゃうけど
-
>>845
どこからそんな臭いを嗅ぎ付けてきたんだ……
妄想激しすぎないか……
むしろ責任負おうとしてる節を感じるんだが
お知らせに謝罪文のせてみたりな
庄司は糞というか無能っていうのがしっくりくる
-
ロンドンなんて桜井が絶対やりたがるだろうし桜井だと思う
ジャック周りだけ東出じゃないかな
-
あー、絆レベル上がってない鯖をサブにおいてのレベル上げ楽しいなー(棒)
-
ロンドンは桜井の得意分野
地の文の無い形式は桜井の不得意分野
どうなる?
-
きのこふりかけの量による
たぶん足りない
-
地の文ほしいよなぁ
なんとかいれれんもんだろうか
-
アニプレ「地の文なんて入れたら一年後に出す小説版が」
-
つか、いちいち戦闘挟まないで
しっかりした文章さえ載せてくれれば
AP消費してシナリオのみってのも全然アリだと思うんだが
-
東出はその間アポとアポマテのリメイクよろ
-
別に合間合間に敵襲警報するだけのテキストなんていらないんだよな
無理して入れるくらいならなくして必須部分の最初と最後だけでもいいんだよ
-
お互いの担当キャラは監修してるとあったしジャックについては問題ないんじゃない?
-
桜井は地の文なくても普通にドラマCDはうまく書くから信じてた
なお結果はry
-
文章量今からでも増えないかなー
他のゲームでデータ量すごいのも多いし
テキストくらいどんだけ増やしてもいいんでねと思うんだが
まあ今更なかなか難しいだろうけど
-
いつ3章追加されんのかな
再臨も全然落ちないし、モチベが凄い微妙だ
-
せめていつごろ実装予定なのか教えてくれれば待てるんだがなぁ
-
日曜日にライダーが活躍するのはスーパーヒーロータイムとかけていたのだろうか?
-
バンド配信するまでこっちは放置な気がしてきた
-
集金先を2ラインに増やすのが最優先だから仕方ないね
-
誰がディライトワークスのバンドゲームなんてするんだよw
-
庄司なら平気でバンド優先させるよなあ……
-
あっちは成功する要素が一つも無いんだよな
-
被害妄想前回だが、失敗してもコッチの分で補填きくからへーきへーき。とか思ってそうなのがなあ
-
えっ、ディライトこの現状なのに新しくアプリ配信すんの?
-
バンドやろうぜ
http://www.banyaro.net/
開発:ディライトワークス
-
これでバンドの方がゆるゆるなバランスだったらどうしよう
庄司への罵倒を抑えきれる自信がない
-
サービス開始時期からして確実に同時開発してたのがヤバいな
FGOがこんなボロボロでも裏でこれ作ってたとかひでーわ
-
FGO問題大量にあるのにこの少ない人数で2つのソシャゲ運営出来ると思ってんのかね
-
庄司「Fateならどれだけ絞りに絞っても月厨が課金するからこれでいいけど、ブランドがないバンドの方は緩くしとこう」
-
もうfateなんて他の運営してくれる会社に押し付けてバンドに専念しようぜ!
それでみんなハッピー!うぃんうぃんやん!
-
音楽性の違いで解散したりメンバーがクスリやって逮捕されたり
そんなバンド
-
いまのうちにサジェスト汚染させておけばいいと思うんですけど(名推理)
-
緩くしようが面白くなきゃ意味ないよな
そこら辺絶対分かってないだろうけど…
-
>>871
事前登録でレアガチャ一回分!
一回‥‥
-
>>880
あー、もしかして、goで味を占めたからバンドの方でも絞るのかもね
-
で、Fateのネームバリューのでかさを知ることになるけど時既に遅し。
的な展開になりそう
-
バンドの方でも絞るなら、あいつらがただの底抜けの無能ってことでいいんだけど
緩くしたらもう何というか悪意しかない
-
ローマさんは普通の聖杯戦争で呼ばれたら終盤に鯖相手じゃなくなんか堕ちてきた隕石とかローマ出して止めて世界救って一人で死んでそう
-
ローマ鯖ってローマの聖杯戦争に呼ばれたら誰が生き残るかな
全員Goのクラスだとして
-
オリジナル作品であるバンドの力抜く訳がないから皺寄せはfateに
バンドの方はぬるくして優運営の皮被りそうだわ
-
ヘラクレスの再臨三回目素材笑った
なんだこれ
-
>>885
カリギュラがろくな死に方しなさそうなのはわかる
あの面子だと、筆頭優勝候補はローマがやや頭一つ抜けててデブ、赤王辺りの順で充分優勝候補
レオニダスやブーディカは善戦はしそう
スパルタクス呼んだマスターはどうあれ死ぬから来世に期待しよう
-
http://imgur.com/1hsOp1l.jpg
-
最近オリジナルのアプリは一年もたないことも多いからどうなるやら
-
オリジナルだと悪名を知らない声優orイラストレーターのファンが課金する程度だろうからなあ
流石に今のGOの状況を知ってて運営が改善されると思い込む奴はいないだろうし
-
術の秘石は死ねマジで
-
詳しくないのもあるけどバンドの声優殆ど知らないんだが有名な人いる?
-
バンド課金するわ
-
コラボでこちらから赤王とエリちゃんを送りこもう
-
冬木でローマ呼んだとしたら辺り一面ローマ化だな
-
庄司ってばまじ庄司
http://i.imgur.com/t0jtgzy.jpg
http://i.imgur.com/o571GTS.jpg
-
バンドとfateのコラボだけはほんとにやめてほしい!
-
完走報酬でミュージシャン衣装の鯖に衣替え出来るイベントとかなら……まあ……
-
>>887
先週頑張って爪は集めた
心臓と逆鱗とモニュメントで心折れそうてか折れた
無理やわ
-
売れるのに経営者としたらやらないわけないだろ
最も延期してバンド作ってたんだから力入れてるのはあっちだろうし、向こうにfateキャラ出演とかでこっちには関係ないだろうが…
-
>>893
最近、それなりに名前を聞くようになった声優さんが多いいな
GOに出てる人と比べると微妙な人が多いけど、
アイマスやラブライブみたいに無名な新人て訳じゃない
その辺が、アニプレって言うかソニーミュージックのイヤらしさが出てるよな
一から育てるきは更々ないけど、有望な若手使ってたいした手間を使わずに
アイマスやラブライブの二匹目のドジョウ狙おう的な
-
>>899
いらん
>>900
次スレよろしく
-
庄司「バンドの登場キャラが☆5鯖として登場するぞ!勿論ガチャでガッツリピックアップするからな!」
-
Fate(バンド)で使えるガチャ券シリアルコードをチュートリアルクリアでプレゼントなんていうキャンペーンで両方のダウンロード数稼ぐとか有り得る
-
唐突な意味不明戦闘省いてその分削ったシナリオもどして
-
今日マスター上級回してるフレばっかで
自前でキャスニキ、コャスター、メディアでやってる
-
これみてると
バンドはかなり女性向きっぽいな
-
そりゃ男性オタ層は悪評が立っちゃったからね
そんなところでわざわざ商売を続ける必要もない
-
わざわざユーザーと敵対するような道を選ばなくても
高を括ってるのか
-
他のソシャゲで時々ある指定のアプリDLすると課金石系もらえるのあるけど
バンドDL数稼ぐためにfateでやりそう…
-
kusoge
-
バンドマン風のマスター装備を実装する位のコラボなら許せる
鯖に触ったら許さん
-
バンドコラボで紅茶がハードでロックにキメてしまうのか
-
次スレどうぞ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第161の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1442097206/l50
-
>>915
乙ローマ
-
バンドをDLしたらバンド風のアルトリアたちをプレゼント!!
こうやったら
令呪全部使ってでも自害させてやる
-
>>915
ローマ!
-
>>915
乙
-
運営会社の変更って無いのかなぁ
-
>>915
ローーマ!!
-
>>915
新たなローマの幕開けに乙
ジークフリートアーチャーかアサシンになって12倍界王拳透明マント持ってきてもいいのよ
あの性格でクリームヒルトにどう告白したんだろう
-
>>915
乙カレイド
-
>>914
並運営、良運営なら受け入れられてたんだろうなー
悲しくなってくるんで運営交代して、お願いします
-
今の惨状で運営引き受けてくれるところなんて有るのだろうか
-
この中で>>915を乙した経験は・・・どうやら俺だけらしいな
もっとも俺とてスレというスレを乙で埋め尽くす、という絢爛な軍歴がある訳でもないが。すまない。
-
>922
それ以前にFateのジークフリートの性格だとバルムンク入手の経緯が気になる
確かあれ持ち主殺して手に入れた品だったような
-
>>925
売り上げは高いから、そこを見て拾おうと考えるのはおかしな話じゃない
問題はこのまんまだとバグだらけで引き継ぐじゃなく新規で作製しなきゃいけなそうなこと
-
結構高レベルの野良赤王さんがいたので使わせてもらったが、やっぱかわいい
いくぞっ!って声とか最高ですわ
すっげーほしい
性能とかどうでもいいからマジ欲しい
なおフレンド依頼は断られた模様
-
運営変更からの仕様改革は大賛成なんだけど今持ってる鯖はきちんと引き継げるのかちょっと不安
-
課金が絡む要素を引き継げなかったら、それはそれでデイライトを越えるクソ運営だと思うが
-
ありえないけどDWだと重要データですってUSBメモリ渡してきそうなイメージある
これが刷り込みか
-
素材集めに飽きてきたのでキャラクエ消化してきたが意外と楽しめた
やっぱテキストないとダメだわ
というかテキストだけでいいわ
-
今、セールスランキング見たら
FGOが3位なんだけど、どういう事なの・・・
-
もしかしてガチャではなく素材集めでコンスタントに稼げているのか?
だとしたら緩和はなさそうか
-
運営会社の変更だけはありえないわ
こんだけ儲かるのにディライトが手放すわけないじゃない
手放すとしたらもう誰もいなくなって儲からなくなった時だけだよ
-
クレジット見たら3社共同出資になってるから
まあ変わるのは無理だろうね
-
マジか
石割ってまで苦行を続ける修行僧が沢山いるとはさすがに信じられんぞ……
素材集めクエなんて一周するだけでも面倒くさいのに
-
ディライトが業務停止命令喰らうなり危機感感じた型月が取り上げるなりしないとまず無理かね……
-
>>939
可能性あるとしたら前者だけだね…後者は型月がどう言おうが契約上多分無理
-
>>934
他が偶々停滞してるだけだよ(震え声)
-
どの鯖であれ、3回目の再臨してる鯖持ちは石割って苦行してるだろ
じゃなきゃあつまんねーよ
-
何に課金するんだ…
素材集めとか狂気の沙汰だろ
-
ツイッターでアルトリア目当てで4万課金して出ないって人とか見たな
なんだかんだセイバー人気ってことじゃね
-
>>944
ピックアップで確率アップというが、リアルラックに影響を与えるもんじゃないからね
ギルガメッシュの時に信長君が証明してくれてる
-
業務停止させることが出来るとすれば、税金関係とかだろうな
社員一人の会社だったし、そこら辺の管理甘そう
-
今こそ凄腕クラッカーの腕が求められる
シオンさんお願いします!
-
素材集めに石割りまくってる修行僧が沢山いるから黒字になってるよりは、
ギルガメッシュ引けない信長君みたいなのが沢山いて
そのお陰で黒字になってると言う方がまだ納得が行く
-
ufoが数年がかりで製作した空の境界zeroubwの利益を、こんな手抜きゲームが数ヶ月で上回るだろうってのがスゲーよなw
-
数ヶ月どころか一ヶ月で上回るよ多分
-
税務署の査察は内部告発でされることもあるからなー
募集かけてるし入社したやつが内部告発するか、辞めた11人がリークしてくれるのを期待するかな
-
そういや信長君って今何してるの?
素材マラソン?
-
昔のCM映像見てると今より画面が格好良いな
-
>>952
ギルとさよならしてからほとんど呟いてない
-
>>953
どう考えても消えた11人が技術を持ってて作れなくなったとしか思えない
-
目当ての鯖再臨させたらもうやることなんてないんだから、
石割って周回なんてしないでのんびりやればいいのにな
-
逆鱗マラソン70周して一度も出てないとか心折れそうなツイートが出ててワラタ
そんなに辛いんか……
-
>>929
フォウステ宝具MAXの野良赤王がいてびびった
フレは断られました
-
ピースやモニュメントですら絞ったりするのに逆鱗なんて出るわきゃねぇわな
-
大空洞13×4周目終えてセイバーピース一つもこねーですよハハハ
-
>>944
セイバーもギルガメッシュもこんなゲームの餌にされて迷惑してそう
と言うかセイバー、エミヤ、ギルガメッシュと出してるFGOは最高の弾を既に使ってるようなものか
これからは売上落ちていきそう
-
フォウステって最大どこまで上げれるっけ?
-
>>961
まだタマモとエルキドゥがいるし
にわかへの弾は打ち尽くしたけど、型月厨への餌はまだ少し残ってる
-
銀の銃弾としてアルク、式投入も残ってる
-
三章早くして…
-
>>962
+990
-
>>966
ATK、HP合わして?
-
>>967
ATK+990まで
HPも+990まで
-
>>967
それぞれ
-
>>963
まあ出てないキャラのファンへの弾は残ってるけど
厨だけに絞ってもこの三人の人気は別格だろ
-
コンセプトとして一番でかいのがこのゲームじゃ
多くの微課金より信者の廃課金 新規は捨てる
にしか思えんからこのゲームどうなるか分からんね
-
逆鱗どころか箱すら落とさずにドラゴンが消えること8回
心が
-
誰か助けて
逆鱗集めようと絆上級行ったらドラゴンに返り討ちにされそうになった
ぎりぎり勝てたけどもう少し余裕が欲しい
清姫 タマモ フレヴラド 控えにマリー ジーク マシュ
マシュ以外は大体50近い
バーサーカーの火力で押しきろうとしたら前座の竜に結構削られた…
フレは誰を借りるのがいいかな
-
8回で済んでるならまだいいじゃない
-
>>973
アサシン入れようよ
ドラゴンは全体攻撃だしバーサーカーだときついんじゃないか?
-
>>970
イスカは一応そのレベルでは?
-
>>975
キツい
全体連続攻撃が無慈悲過ぎる
-
>>973
どのみち一度に攻撃できる人数には限りがあるんだから、バーサーカーを集中させる意味は
あまりないと思うんだが……。特にドラゴンなんて全体攻撃するわけだからバサカ×3なんて
一網打尽にされるだけだろ
-
>>954
哀愁が漂ってたから困る
心が折れたのかもしれない(棒)
-
おかしいな
なんでコレでセールス保ってるんだ?
-
単体宝具が強いやつかアサシンで組む
-
>>977
フレにレベル70ヴラドがいれば、超強化からのヴラドチェインでワンターンキル出来るぞ
-
>>980
ムキになった頭庄司がガチャにつっこんでんだろ
-
全員バサカって一撃一殺レベルでwave進めないと返す刀で死ぬでしょ
ジャンヌとか混ぜて攻撃回数増やす
アサシン入れれば大抵安定すると思うが
-
>>980
そりゃ型月信者が馬鹿で養分だからでしょ…
-
恐怖ドラゴンキラーと化したおばさん
-
正直信者でも見限る出来だと思うんだけどな…
-
>>961
残念ながら衣装替えやらイベント限定やら
手を変え品を変え人気キャラを出し続けるのがソシャゲのやり方なので……
-
GOでカストルとポルックス出んかなぁ
今無性にFateでカストルとポルックス見たいんだよ無性に
双子の英雄とか凄く良いし半神半人だしアルゴー船乗ってたし
ところで冬木ガチャなのにワカメしか出ないんだが?あと何故かキャスニキ
-
>>987
廃信者は出来で見限らない
元からゲームの出来に期待してないってのもある
-
>>973
すまない
絆上級なんて竜の巣窟なんだし
ジークフリートをスタメンにしない理由がないと思うんだが
-
>>991
竜特攻常時でよかったよな
-
あんた敵になって出てくるんだから適当なアーチャー入れるほうがマシなんですが
-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://y2u.be/z2qK2lhk9O0
-
>>989
なんか解析で二人組のが出るらしいからそいつらも見たいよなあ
-
カレイドがあればなんとかなる
-
任意発動の竜殺しなんぞ糞
何で常時じゃないじゃ
-
>>995
詳細は解析スレの方があるから言わないが多分三章追加で来るよ
なお☆は…
-
パッシブがアクティブになってるスキルなんていくらでもあるから
今に始まった事じゃない
-
1000
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■