■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第149の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:40:45 phkFeto.0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理��������������������������������人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします

前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第146の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441540810/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第147の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441560518/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第148の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441612001/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:43:06 wumshSbwO
潰れろ庄司去勢しろ早坂もげろアザナシ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:43:47 phkFeto.0
【よくある質問 Ver0.9】
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖20%礼60% 計80%  
 →全体 鯖24%礼76%

・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ3 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440508091/

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
・リーダー鯖の役割は、他プレイヤのサポート枠で使用される、敵の宝具を含むゲージMAX攻撃(個別)を受ける の2つ

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
星の欠片 →?
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →?
伝承結晶 →?
○○ピース →曜日クエのシャドウ鯖
○○モニュメント →曜日クエの対決上級
○○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:54:26 RiU5J9oQ0
ローマ!


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:54:28 GlVroDt.0
>>1

間が悪かったのだ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:54:54 gyTuTIsI0
http://imgur.com/GcTdVuv
誰か他に正義の味方キャラ教えてくれ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:55:19 Br6xFEwA0
>>1
ローマ!


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:55:50 RiU5J9oQ0
>>6
ビジュアルは良いね!


なお性能


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:55:56 FvlEAXDc0
>>6
ヒーローという意味なら公式で我様


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:56:20 AUUOms920
>>1
ローーーーッマ!!


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:56:50 W8w1GghE0
>>1乙だよマシュ

>>8
なんでや!エミヤは☆4相当の能力はあるやろ!活躍できるやろ!


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:57:00 TQpTiU2Q0
フレポが溜まってたので100連やってみた結果を貼ってみる 意味はまったく無い
http://i.imgur.com/xFCGIRc.jpg


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:57:08 rU5AJi0U0
ローマ


日露戦争はソ連成立にちょっとは関わってるんじゃないか


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:57:39 CkMdbqX20
>>12
種火多いなぁ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:57:51 phkFeto.0
ああ誤字直してる内に余計なレスが挟まってる…


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:58:05 n0Y1EGPw0
今北産業 二日前から来てねえわ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:58:25 VOAqciXc0
>>12
うわあ…
せめて種火排出はやめてほしいな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:58:29 7pk2PFQA0
>>12
毎回鯖出てるしすげー引きいいな
溜めた方がご利益ありそう


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:58:30 pOzjwJPI0
フレガチャは旅の始まり効果が改善してから露骨に種火多くなったよ
検証しないでもわかるレベル


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:58:57 x7rwSte20
今後、すまないさんはどこかの聖杯戦争で呼ばれて汚名返上してほしい
東出はapとgoで二回もすまないさん下げをやってしまったから別の人で


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:59:02 Br6xFEwA0
>>12
星3鯖兄貴だけか
種火が素材ならまだマシなんだろうが


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:59:08 KcfVmZRY0
テンプレに割り込む庄司以下の>>2は悔い改めて


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:59:15 74ZukTuo0
>>12
星3が5個かな?
レア度の確率は石ガチャと同じっぽいな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:59:23 HwSft3b.0
>>1

アサシンの星5って誰が来るのかなあ……
他のは何となく予想つくがアサシンは予想が成り立たん


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 21:59:37 F3pp1TGY0
旅が実装されてからこっち何度引いても種火ばかりだな
フレンドで☆3のサーヴァント出たことねぇや


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:00:01 NofN4Muw0
>>1

>>12
フレガチャで☆3鯖って都市伝説だと思ってた


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:00:01 ProevAlg0
フォウは最初の方で見た限りで後はさっぱりだ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:00:08 xos/mqLE0
>>16
3d
SFD
12345678912


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:00:28 W8w1GghE0
>>24
書文先生ワンチャン


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:00:35 h9EujFxY0
>>24
ジキルとハイドじゃないの?
いや、適当に言ってるんだけど


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:00:36 qgpt4YQI0
>>24
李書文がおるやろ
あとセミ様


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:00:43 Br6xFEwA0
>>24
暗殺王だろ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:01:06 9OGFtuzc0
フレガチャなんて引ける人はそれなりの鯖で毎日100連200連いけるんだし
そうぽんぽん星3とかフォウとか出てもな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:01:30 h9EujFxY0
書文先生のランサーが見たい


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:02:01 tlGsU./U0
>>24
世界レベルで有名な暗殺者っつーと…ブルータスは一芸過ぎるからなあ
李書文先生が妥当じゃねえかな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
こういうの見て考えるのも面白いな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:02:01 ifHQO2dY0
アサシーンエミヤが☆5だとなんとなく嫌だな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:02:36 MW/l4YDI0
>>24
イリヤ(アサシンインストール)とか来たら俺は尊敬する


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:02:47 Br6xFEwA0
そもそもアサシンにハサン以外召喚されるのに違和感


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:02:51 4k7.Ve/.0
すまないさんとローマは普通の聖杯戦争に呼ばれたら大暴れしそう


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:03:32 Qk8qjX960
ジークフリートのやたら絞られたステ作ったのは型月なんだよなぁ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:03:36 7D.x3GLc0
静謐のハサンは☆4以上だろうけど


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:03:45 rU5AJi0U0
書文先生は実力はともかく星5オーラはない


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:03:45 m9tm1a4w0
http://imgur.com/vzvn0Pg.png
キャラクエで1章の事と繋がってるとは思わなんだ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:03:58 1le3NsLM0
>>38
冬木式とは召喚システムから完全に違うんだから
そこは気にしなくて良いんじゃないか?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:04:00 A/P3WO120
>>39
すまないさんは役に立たないけどジークフリートはギルガメッシュとかいないかぎりは優勝確定だな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:04:09 jNcZdg8c0
おれは無課金をやめるぞ!ジョジョーーっ!!
http://i.imgur.com/Yud8Z53.jpg


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:04:20 jtel/si.0
アサシンの星5はNINJAだな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:04:47 A/P3WO120
>>46
おそ地


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:04:48 8LIodiL.0
>>46
おい


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:04:59 xos/mqLE0
もういっそのことノッブとかおき太とかは出さないまま坂本龍馬?を出して欲しい


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:05:01 rU5AJi0U0
>>43
やっぱキャラクエ時空って単純な特異点というわじゃなさそう
精神世界に入る奴もいるし


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:05:11 W8w1GghE0
>>46
その先は地獄だぞ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:05:16 m9tm1a4w0
>>46
報われますかねぇ...


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:05:44 ifHQO2dY0
お前らいちいち構うなよ…


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:05:45 1le3NsLM0
☆5アサシンは知名度だけで考えるならミイラの呪いでツタンカーメンワンチャン


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:06:02 7pk2PFQA0
フレガチャに期待を抱く皆に友人から送られてきたスクショを貼っておこう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org503698.jpg


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:06:47 Br6xFEwA0
>>56
芸術点高けーなおい


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:06:48 7pk2PFQA0
しまったh抜き忘れた…


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:06:51 uYMPYX3s0
>>1
ましゅまろ乙
汝もまたローマである!

現代まで影響力が続いている歴史的大イベントね…。
発明的にはアインシュタインだろうけど、 文化的にはキリスト(イスラム)教等の世界宗教の成立ぐらいしか思いつかん。
extraで釈迦出せたんだからキリストは可能かな。
となると、ボスはキリスト絶対殺すマンのユダでどうだ?


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:07:46 6oJwOekY0
書文先生は中国武術がスター獲得になって
圏境が回避スキルになって再臨しないと無しとか
そんな感じになりそう


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:07:48 MW/l4YDI0
そういやFakeの狂信者もアサシンクラスか。スキル枠で複数の必殺持ってる☆5とかどうじゃろ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:08:05 aZ26Ejcw0
>>43
鯖としての経験は記録になるだけとは何だったのか


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:08:19 UYMQEpdE0
>>19
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org503708.jpg
呼ばれた気がした


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:08:27 GYXC8SqUO
前スレでフォウ君の質問に答えてくれた人らありがとう

てか石ガチャが星3以上一体は確定
てなった代わりにフレガチャが明らかに種火ガチャ化してるよな、以前は種火なんて一個二個あるかどうかだったよな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:08:37 jNcZdg8c0
http://i.imgur.com/d73JpIc.jpg


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:08:46 Bu71WjxkO
>>38
そもそも冬木のアサシンはハサン系のみしか召喚できない事態がおかしいんだよなぁ…

東出はジークフリードに親を殺されたんじゃないかってくらい扱い酷いよな

というかそれらがsage行為なのが気づいていない大馬鹿者か


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:08:54 HwSft3b.0
書文先生はランサーが本番な気がするから星5が怪しいんだよね
バサクレスが星4なのもアチャクレスが星5で出るからだと思ってるし

残りの候補はセミラミスってところだが、アポでの活躍がほぼキャスターだったよな……
しれっと新規鯖突っ込んでくる可能性も高いけど


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:09:11 W8w1GghE0
アトラスよろしく四文字様出そうぜ!


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:09:47 2KR2P5y.0
型月世界の日本ってどうなってるんだろうか?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:10:13 ANCTGuas0
>>56
はい10カード


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:10:21 HwSft3b.0
>>66
北欧の名だたる大英雄をオリキャラの踏み台にしたのはちょっと許し難し


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:10:29 eRPNqgzw0
>>66
ぶっちゃけ三騎士以外は外様向けかませ犬要因ですし…


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:10:32 X6lcBR1E0
師匠星4って言ってる人多いけど何処情報?
星4でピックアップされれば狙って出せる希望があるけどピックアップされなかったら絶望しかない


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:10:41 rU5AJi0U0
>>61
奴はハサンとして微妙
英霊としても微妙


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:10:53 GYXC8SqUO
>>66
いやストーリー上はApoを挽回する為にこれでもかってくらい持ち上げてるから
問題はゲーム内との異常なまでの解離性というか


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:11:18 fMgfPib60
今帰宅して、とりあえず配布はジーク・ステンノ・エミヤ・タマモ猫・デオン・ヘラクレスにしたわ
丸太とカーミラはなんか食指が動かなかった


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:11:29 HwSft3b.0
>>73
いや、単に「既出鯖で星五アサシンって誰かいるかな?」って雑談の流れの予想なのでソースとかはないよ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:11:56 jNcZdg8c0
http://i.imgur.com/nYhxZ2x.jpg
http://i.imgur.com/44DVVI6.jpg

ヒャッハー!サイコーにハイってやつだ!!


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:11:58 2KR2P5y.0
>>64
そんなことない
リセマラしてるとき礼装出すために回したらフレガチャで種火しかないとか普通にあったぞ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:12:27 zngfIbXs0
>>66
ストーリーの扱いはそこまで酷くないだろ今回は
問題は性能だよ
作中で竜殺しだの持ち上げられといてあの性能だからな
ぶっちゃけ★4はステンノなんかも酷い性能してるけどすまないさんばかりバカにされるのはストーリーと実際の性能のギャップがデカイと思う


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:13:11 HU4CcqS20
果たしてFGOは狂枠にファニーヴァンプや怪枠に銀幕デビューヒロインは来るのか


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:13:17 tv/vjiAo0
先にゲオさん発見してたら放置されてそう


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:13:20 aZ26Ejcw0
ストーリー上で折角犠牲ありで治して貰ったのに
あんな性能だった悲劇
色々噛み合わない悲しい結末
まあストーリー上でも新たな竜殺しの誕生だ!とか
お前が倒すんじゃないのかよ・・・と突っ込みたかったが


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:13:28 UYMQEpdE0
>>78
えーなー


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:13:51 GYXC8SqUO
>>79
まじか、そうだったのか…運がよかっただけなのかやたらコスト低い礼装だらけだった記憶が


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:14:20 Br6xFEwA0
>>83
あのタイミングで全員にすまないさん配布されてたら


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:14:48 n0Y1EGPw0
そろそろガチャ結果の採点基準を確立させたいところ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:14:48 DW40Hxo20
>>78
お前さんまさか諭吉1枚では済まない数を回しているのでは


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:15:03 UYMQEpdE0
フレガチャ☆2礼装、豊穣はわりと使ってるなー


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:15:18 HPPczegI0
今まで出なかった鯖が出だしたが自分の乱数は何をして変わったんだろう


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:15:29 8LIodiL.0
>>78
バサスロ来まくっててわろた


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:15:39 85mDpfAk0
>>66
いやGOではむしろシナリオ上優遇されてるだろ
ジーク復活までの流れアツいしなんか頼もしいし
問題はシステムがシナリオについてこれなかったこと


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:15:42 GlVroDt.0
型月的に人類史に影響ありそうなのはアルズベリとかか

という訳で月姫2はよ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:16:55 1le3NsLM0
>>69
うろ覚えだけど
アルクがまだ古神道系列の魔術への耐性が出来てないとか言ってた気がする
退魔の4家系とか有った気がするけど両儀以外ほぼ崩壊してる気がする
あとは鬼とかそんな感じな存在の血を引いた家系が土地管理したりしてたはず


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:17:07 tlGsU./U0
>>80
確かにストーリーでの扱いは上等だよなあ
システム面については…うん…
せめて竜殺しとかのスキルがクラス3竦みで勝ってるのと同等の効果ならなあ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:17:13 iO2/Gigw0
あのどうしようもない性能のせいでシナリオ中のセリフ一つ一つが笑えてくるから辛いな
もう今後別媒体で参戦してもまともな目で見れないかもしれん


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:17:31 C7gSfdRc0
すまないはネタにもならないただのクソラノベ主人公ジークの踏み台にされたアポ本編に比べれば
ネタとしてでも愛される存在で輝いてるこのゲームの方がよっぽど良い扱いだとさえ思うわ
アストルフォもどうせジークジーク言うんだろうし


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:17:54 MW/l4YDI0
>>86
BOXにすまないさん来てるんじゃないか、と思ったこともありました
あのとき追いかけてきた清姫さんは今では可愛いお嫁さんです


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:18:21 x7rwSte20
本来丈夫なことが売りなのにな、すまないさん


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:18:29 uYMPYX3s0
>>68
昔は大丈夫だったけど今はどうなんだろうな。真3のカグツチはあのお方の端末みたいなもんらしいが。

それよりキリストをヒロインにしようぜ!って思ったけどマリアをヒロインにすればOKな事に気づいた。
元祖聖処女だし、頃せば歴史も変わるし、キリスト頃すほど問題なさそう。


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:18:33 tlGsU./U0
>>94
割と分かりやすい新伝奇世界だよなあ、月姫時点での型月世界は
Fateも嫌いではないがまたあの雰囲気を楽しみたい…


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:18:37 4k7.Ve/.0
三章も☆3のサーヴァントが自動加入かね? 誰になるんだろう
征服王は流石に☆4か5だろうし


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:18:58 aZ26Ejcw0
修正前のジークさんとかマジで笑えるネタでしかなかった
竜を殺すことすら出来ない


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:19:34 ProevAlg0
HPが高くても回復技が一つあっても回避ガッツがあるほうが実際は…


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:19:55 n0Y1EGPw0
ぶっちゃけ竜特攻は竜即死(高確率)でもよかった


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:20:04 g1jaN0CY0
キャスター晴明はよ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:20:13 Bu71WjxkO
すまない、確かにGOのストーリーの扱いはまだ良かったな…


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:20:13 7pk2PFQA0
>>102
姉御じゃねーかな、☆3くらいが妥当な気がするし


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:20:22 75DnoclI0
>>99
じゃあHPを1.5倍にしよう
ATKはそのままな!


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:20:28 W8w1GghE0
退魔4家って七夜両義巫条浅神だっけ
血筋だと七夜以外は大丈夫じゃね。たしかヒスコハが巫条じゃなかったっけ?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:20:45 DW40Hxo20
キャスターバーサーカーライダーと来て次もライダーってのもな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:21:18 HPPczegI0
>>104
エミヤさんの5ターン連続心眼で始めて令呪一個使ったわw


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:21:22 jNcZdg8c0
>>88
人柱になった諭吉は1人ですんだ。予想外の働きっぷりだ

>>91
宝具レベルが初っ端から3だわ。NP増えにくいらしいが


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:22:04 HPPczegI0
>>110
ヒスコハは分家


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:22:19 2KR2P5y.0
>>94
ブリテンの神秘が無くなったのっていつぐらいだっけ?
少なくとも型月世界の日本では平安時代にまだ鬼がいたって考えるとかなりヤバイ気がする


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:22:24 aZ26Ejcw0
>>105
おもっくそ後付でつけたスキルだからしょうがないが
他の竜殺しに付いてないと何かなって思うわ
ゲオル先生は持ってなきゃおかしいだろっていう


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:22:28 jbt2i51M0
>>87
☆3礼装=0点 龍脈、葦の海=5点
☆3鯖=0点 カエサル、クーフーリン、ロビンフッド、メドゥーサ、清姫、メディア、呂布=10点
☆4礼装=5点 虚数魔術、天の晩餐=30点
☆4鯖=50点 オルタ、ネロ=80点 すまない=30点
☆5礼装=30点 リミゼロ=40点 カレイド=80点
☆5鯖=100点 諸葛=80点

個人的にはこんな感じ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:22:30 phkFeto.0
限突してもLv20もいかない礼装のやる気のなさ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:22:42 nqx4iXuQ0
タマモキャットって強い?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:22:48 9okmMCRE0
桜井が責められてるけど
流石にザックリとした枠組みは、きのこが決めてると思うんだよな
各時代で誰をメインに大体こんな感じにしてください、ってのは
地の文無しだし、カットも多いみたいだし、無茶ぶりされて気の毒だなとも思う
まあ、もうちょっとどうにかならんかったのかとは思うが


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:23:34 WfTdlByY0
>>95
他のローマ特攻とかもそうだけど、ピンポイントメタである特攻が汎用性のあるクラスメタより弱いってどう考えてもバランス調整ミスってると思う

縛りあるより汎用の方が強いって遊戯王じゃないんだからさぁ……


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:23:41 QOm55fg60
>>102
キャスター、バサカ、ライダーと来たので次はそれ以外だろう。んでアサシン枠は☆3が荊軻しか居なくて出番終了済みだから新鯖追加されない限りこれも無い
よって3騎士のどれかと思うがセイバーもアサシン同様☆3は出番終了済み。アーチャーは☆3が居らず、なのでランサーでエリザベートが何故か出て来て加わる予感


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:23:50 iO2/Gigw0
NPCはジャンヌ赤王と各外伝の顔ポジションみたいなキャラが続いたから次はドレイクってのも地味だよな
いや好きなんだけど


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:24:00 xos/mqLE0
>>119
かわいい


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:24:04 6zuiy9w20
>>119
面子と運用次第じゃね?
フレで借りたレベルではまあ使える方だとは思ったが


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:24:25 rU5AJi0U0
>>110
浅賀神は不動産業者に、巫淨も実質解散、両儀は両儀式のための侍ヤクザにと七夜以外はもう退魔でもなんでもなかったような


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:24:33 pasJyprE0
>>110
やっぱ七夜だけ浮きすぎだよなぁ…w
他はホラー的な雰囲気あるけど一つだけ厨二全開というか大好きだけどさ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:24:51 GlVroDt.0
>>122
エリザは☆4なんだ、すまない


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:24:57 RO3GgRbk0
>>122
俺んとこには来てくれないけど、緑茶は非実在アーチャーではないと思う


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:25:17 7pk2PFQA0
>>111
というか言われて気づいたけど皆(一応)新規なのか
ってことは新規のアサシンとか?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:25:19 iO2/Gigw0
>>122
緑茶いるしエリちゃんは★4ですし


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:25:30 QOm55fg60
あれ、カーミラじゃない方も☆4だったのか。持ってないから勘違いしてた


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:26:03 nqx4iXuQ0
バサカ欲しかったし
素直にヘラクレスにしておくか


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:26:16 MW/l4YDI0
>>122
新鯖として☆3ヴラド(EXTRA)とか出てくるかもしれんぞ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:26:16 2KR2P5y.0
>>119
フレのを使った感想だけど強いのは強いけど単体じゃ宝具が使いづらいかな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:26:22 A/P3WO120
斬刑に処す
極彩と散れ
VS
すまない
本当にすまない

ファイ!


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:26:23 GlVroDt.0
>>132
今回配られてるので、まあ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:26:41 xos/mqLE0
順当に行けば3章追加(クリア?)とともに鯖追加だろう


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:27:21 rU5AJi0U0
>>136
魔力放出系の宝具だからジークフリートの圧勝だな
これが剣士の力だ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:27:32 1le3NsLM0
>>110
七夜滅亡時点で七夜以外はまともに退魔やってなかったと思うので
退魔の一族としては崩壊してるかなぁと


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:27:32 X6lcBR1E0
ブーティカのことイラストださいとかたれ乳とか言ってバカにしてるやつは今すぐお気に入りにして何回か突っついてこい
世界が変わるぞ

どうでもいいけど変換でたれ父って出てきて時臣を連想した


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:27:35 uYMPYX3s0
>>78
のリアルラックに嫉妬。ギルにアルトリアって10万懸けても手に入れらんない人いるんだぞ!俺とか!

>>116
でもゲオルギウス先生の宝具は、当時の西洋社会では悪=竜の象徴で、実は社会悪や災害を竜と認定してコロ助することを竜退治と言ってたんだよ、というとても含蓄を含んでいた技。個人的には凄く面白いと思う。

…使えないけど。


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:27:56 WID25pyA0
ローマのキャラクエが実質赤王のストーリー状態だった
いやネロはローマなんだからローマのキャラクエで出てきてもローマっぽいんだけど実際のローマの話はどこ?状態


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:28:00 pOzjwJPI0
>>120
まあ実力あっても他人の世界観やプロットで書くの苦手な人もいっぱいいるしね
というかきのこもそうだが 某ゲームのおまけシナリオ見るに


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:28:25 gyTuTIsI0
おっ?こいつがヘラクレスかぁ‥
http://i.imgur.com/TfcvABv.jpg


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:28:28 UYMQEpdE0
新鯖☆5が大量投下される頃には現☆5鯖プレゼントジャンヌ除くキャンペーンに期待したい


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:29:02 YxdcuCn20
三章で槍兄貴出したら解決だな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:29:03 pasJyprE0
>>146
課金兵を殺すような真似はよしてくれ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:29:06 bs399bGE0
★3ランサーはクーフーリン2名とローマだけだしディルムッド辺りでも出せば良い


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:29:35 I9.M47to0
3章のクリア報酬とか新規の☆3鯖じゃないと貰っても大概被るよね


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:29:45 eotpXKRo0
何故課金なんてしたのか・・・


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:30:01 Bu71WjxkO
>>145
それヘラクレスやない、ジークや!!


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:30:18 ProevAlg0
>>141
マイルームヤバイよな溺死してしまいそう


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:30:46 2KR2P5y.0
>>146
配るとしても星4だけで星5は課金を煽る用だろ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:30:51 x7rwSte20
☆5はさすがに配らんだろw
配るとしてもそれは何らかのイベントでの上位報酬


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:30:53 hWEautds0
玉藻猫と赤王、フレ稼ぎにはどちらがいい?
てかどちらを使いたい?


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:31:36 gyTuTIsI0
>>152
違うもん!僕ちゃんとヘラクレスのコード
入力したもん!




公式サイト重かったから Twitterで優しい人が
コード乗せてくれてた


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:31:46 pOzjwJPI0
>>156
タマモいっぱいいるから赤王
使ってる人ぜんぜんいない


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:31:51 UYMQEpdE0
イベント報酬かぁ
そんでもえーなぁ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:32:19 X6lcBR1E0
>>153
あのマイルームは個人的にぶっちぎりで一番だわ
考えたヤツ天才すぎる


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:32:23 QOm55fg60
☆5配りは流石に半年は経たないと無いだろう
ただゲームが後半から終盤に差し掛かってから、新規参入者が話題に乗りそびれないよう追い付き易くする為の処置として1体は配られるかもしれんな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:32:24 A/P3WO120
>>148
宝具レベル上がれば新規鯖より使えると思うが


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:32:36 6oJwOekY0
>>156
赤王かな
NP溜めやすいしステも高い


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:32:43 WID25pyA0
>>155
トレード出来ないんだから上位報酬とか一部だけがてに入れられる系はないでしょ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:32:48 pasJyprE0
イベント報酬はランキングじゃなきゃいいけど
まぁどうせ大したもの無いでしょ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:32:57 3lZBiSR20
某サイトアンケからみる鯖の取得順位

1位:エミヤ
2位:エリザ
3位:マリー
4位:タマモ
5位:ヘラクレス
6位:マルタ
7位:デオン
8位:ジーク
9位:ステンノ
10位:カーミラ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:33:09 A/P3WO120
こうなったら赤王リセマラを決行するしか…


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:33:32 pXPhDoCE0
一章クリア後
「倉庫一杯だけどマリーお迎えするまでアマデウスとサンソン捨てないぞー」

二章クリア後
「ちっ、ブーディカ入んねえや……シナリオの扱いあれだし変換ついでに倉庫整理しよ」


「あれ?竜殺しパのアサシンの頭数足りねえぞ誰が……あっ」


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:33:51 HPPczegI0
終盤明らかに産廃になる星3以下の鯖への救済とか無いのかね
愛着出た頃に戦力にならなくて使えないとか萎えそう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:33:52 UYMQEpdE0
>>157
ハハハ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:34:06 aZ26Ejcw0
マイルームで突っついてると鯖ED寄越せってなるわ
俺はマシュじゃない
ステンノちゃんと破滅したいんだ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:34:18 bs399bGE0
あんまバラ撒きばっかやっても無課金しか得をしないだろ
バラ撒きなんかよりガチャ改善すりゃ課金兵も無課金もみんなハッピー


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:34:19 xos/mqLE0
>>166
ここで、アンケ取ったら実際はどうであれすまないさんがぶっちぎりでトップになりそうなのに真面目だなw


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:34:29 7pk2PFQA0
>>167
二章クリアして垢消してとか苦行過ぎるだろ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:34:53 KcfVmZRY0
グラブルみたいに3000円で☆5選ばせてくれよ
そうすりゃ課金するのに


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:35:01 I9.M47to0
グラブル参考にしたならサプチケかな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:35:04 x7rwSte20
>>164
i一部の上位だけ手に入るようにするのがソシャゲーだよ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:35:26 pasJyprE0
>>166
予想通りすぎる
案の定人気ランキングだな


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:35:55 m9tm1a4w0
>>166
この某サイトのアンケートまだ締め切ってないだろ!


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:35:57 2KR2P5y.0
>>159
このゲームをやるモチベーションがいまいち上がらないのって高難易度で報酬がいいイベントがないのも一因な気がする
育成にしても種火とか周回するだけならわざわざ再臨素材集めなくとも1回再臨するだけでなんとかなるし


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:35:59 UYMQEpdE0
エミヤ、ある程度他の鯖がそだったいまなら育てやすいよな
初期からつかってると火力なくてすんごいしんどかったけど


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:36:21 aZ26Ejcw0
>>166
すまない・・・人気が無くてすまない・・・


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:36:41 WID25pyA0
>>171
鯖EDというかマイルームでも聖杯の願いどうこう言ってるんだから某艦コレみたいに選んだ鯖の願いを叶えられるセイハイカッコカリでもつければいい


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:37:02 ChBNXPP.0
>>166
BBAが人気ないのは想定内だけどステンノも低いのね


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:37:37 ProevAlg0
たぶん公式でも集計とってるんだろうな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:37:49 fIdejMNs0
>>166
友達が即死宝具あるからってステンノ選んでました...
止めるべきだったかな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:37:58 eRPNqgzw0
>>184
貴重な高レアアサシンだがあまり需要は無いのかね


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:38:01 jtel/si.0
ステンノは対男性特化の性能面じゃろうな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:38:12 KcfVmZRY0
>>183
聖杯を消費するんですねわかります
ダヴィンチちゃんのお店で聖杯売り出したら笑う


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:38:26 iLaE9ZJA0
ランスロット育ててるけど声がキモくて萎えてきたわ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:38:45 6oJwOekY0
>>181
今は上級を回せばステが伸びる40、50はあっという間だしな
エミヤは再臨素材そこまできつくないし


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:38:57 pOzjwJPI0
>>186
弱いけどメッチャ可愛いのでセーフ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:39:14 tlGsU./U0
>>186
なんでや!ステンノ様可愛いし女神やろ!
>>187
能力的にはまあ、はい


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:39:30 2KR2P5y.0
>>183
いっそのことシステム面もお舟のゲームを参考にしてほしかった……


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:39:52 /YeFfyG20
>>157
マジかよセイバーヘラクレスとか激レアじゃね?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:40:13 phkFeto.0
ランサーはクイック主体なのが少し難
アーツ2体ならエリザにしたんだけど


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:40:23 IeUdHKmo0
水曜までに10連間に合わんので単発で7回回してみた
鯖はジルキャス1枚、星4礼装1枚あとは星3礼装
相変わらず恐ろしいガチャや


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:40:32 isEZpLyQ0
カーミラは多分見た目で避けられてると思う
小次郎が☆4なら間違いなく上位


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:40:35 7pk2PFQA0
>>189
エネループを出せる程度の猫聖杯なら…


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:41:59 UYMQEpdE0
>>191
ほんこれ
まあ元々、フレポもかせいでこなかったけど他にこれといった手持ち鯖いないんで宝具重ねて自己満足の域にいく予定


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:42:08 Iwy5n/860
なんでカーミラおばさん不人気なん?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:42:10 Bu71WjxkO
カーミラさんはアサシン特有の即死は無いけど純粋に使いやすいんだけどなぁ…


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:42:16 rU5AJi0U0
ステンノは2章でもそんなにキャラ人気出そうな出番じゃなかったからなあ
マリー人気は1章あってこそだろうし


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:42:30 WID25pyA0
>>189
虎聖杯を上位報酬にした某美人教師主催のイベントが始まる…

そういえばタイガーまだいないのか


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:42:34 9okmMCRE0
すまない爆撃は対策されてたのに、
結局引っかかる奴が居るなんて流石に予想だにしなかった


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:42:37 zfLV/QGY0
清姫の第2再臨しようか迷ってるんだけどランタンって他にどの鯖で必要になるかな?
こんだけ素材ドロ厳しいと後々手に入った好きな鯖で必要だと後悔しそうで再臨踏み切れん


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:42:39 ifHQO2dY0
章クリア英霊は複数の中から一人選ぶ方式でオナシャス


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:42:39 pOzjwJPI0
カーミラなんであんなテンプレ女王様みたいなデザインにしたんだろう
原作イメージの欠片もないならせめて可愛くだね


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:42:55 W8w1GghE0
>>201
おばさんだから


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:43:02 aZ26Ejcw0
おばさんが不人気な理由なんておばさんだから以外にあるとでも


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:43:09 tlGsU./U0
クイックがマイナス要素にしかなってないんだよなあ…
肝心のスターはヒット数多ければ何でも落とすし
いっそクイックは素のクリティカル発生率50%とかにしてくれ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:43:32 jbt2i51M0
対女性特攻はFateなら普通に強いんだよな。女がメインのゲームだから


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:43:44 /YeFfyG20
>>201--202
アサシンはどうせなら書文先生を待ちたいという奴多いと思う


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:44:13 jtel/si.0
>>201
マスクが怖い


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:44:24 fIdejMNs0
>>208
カーミラならあれで妥当じゃね
エリザと差別化するためには三十代にするしかなかっただろうし


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:44:26 Qk8qjX960
ジャスティスハサンが欲しいです…


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:45:06 2v2.Bmno0
>>196
いっそランサーは星精製マシーンと組めばいいんじゃねーかな
兄貴エミヤギルなんて良いと思う(棒)


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:45:21 ChBNXPP.0
エリザのまま30代になってればよかったけど完全に別人だし・・・


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:45:23 GlVroDt.0
>>208
エリザコスのカーミラは可愛かった
何処だったかな…


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:45:28 9okmMCRE0
>>169
フォウ上限、もう20は上げろと思う


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:45:37 YSl0o6LI0
カーミラ様の魅力がわからんとは可哀想な人たちやなぁ。


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:45:52 2v2.Bmno0
>>215
もっとOBSNかと思ってたわ…


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:46:11 tMP.yZg20
>>217
本人たちから否定されてる組み合わせなんだが…
強いんだよなぁ、残念ながら


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:46:12 GlVroDt.0
>>221
まさか貴方は、ワイのカーミラ様の人…!


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:46:27 UYMQEpdE0
リーダーは高レベルの☆2にするとめずらしがって使ってくれる


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:46:33 Bu71WjxkO
>>216
自分もハサン欲しい…ハサンで現時点の☆2コンプなのにな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:46:49 ProevAlg0
胸部と髪で時の流れに驚くよ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:46:55 4k7.Ve/.0
兄貴もエミヤもお互いに「こいつ何処にでもいるな…」と思ってるんだろうなw


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:47:38 RO3GgRbk0
再臨できない勢に限って大&極大成功して上限行ってしまうのやめてくだちい


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:47:43 bXv0/NTU0
オケアノスのサルペドンて島にはゴルゴンが住むと世界伝説歴史地図って本にあったんだがエウリュアレ次に出るのだろうか


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:47:58 Br6xFEwA0
上級回しやすくなったと言っても
リリィ使えるという声が全く無い
事実全く使えないんだけどさ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:48:10 HPPczegI0
>>220
つうかマナプリズム30個集めるの面倒なんだから制限無しでも


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:48:10 W8w1GghE0
>>223
嫌よ嫌よも好きのうちって事かな?


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:48:27 tMP.yZg20
エリザベートを竜因子特化で呼んだら小娘で来て
エリザベートを吸血鬼の伝承で呼んだらカーミラが来るのか

つまりエリザ服のカーミラさまはどちらも兼ね備えた究極のエリザベート!?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:48:52 HwSft3b.0
>>228
兄貴は実際に「何処行ってもいるし、いい加減運命感じる。おぇっ、気持ち悪」みたいなこと言ってたしな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:49:15 YSl0o6LI0
ttp://imepic.jp/20150907/693370
ttp://imepic.jp/20150907/820610

カーミラ様はこんなに有能でこんなに美しいのに。


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:49:33 Br6xFEwA0
>>211
アイテムドロップアップくらい欲しいよな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:49:34 PJmOmR.A0
>>234
BBA無理すんな


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:49:46 2KR2P5y.0
>>225
一昨日ぐらいまでリーダーエリちゃんにしてたけど虚数持ちの清姫に変えたらかなりポイント貰えるようになって驚いてるけどやっぱりリーダー清姫の方がいいかね


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:50:18 bkJVd7/k0
>>235
兄貴はエミヤが英霊になる引き金の一つだしなぁ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:50:20 Bu71WjxkO
リリィの性能はアレなんだから、別の機会で再配布してほしいな…もう持っている人も宝具を強化できて一石二鳥なんだが


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:50:24 sh504fos0
初星5がエルメロイ2世だった時のモヤッと感…


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:50:27 hnwZvIXA0
そういえば友人が別のソシャゲの話しててふと思ったんだが
何で10連したら+1がないんじゃろ
11連ガチャにしてくれたら良いのに…といっても無理か…


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:50:37 uYMPYX3s0
>>148
今、もし積極的に10連回すとしたら、「10連したら持ってない★4以上の鯖一枚確定」キャンペーンが来たらかなぁ。20連でもいい。あ、技術的に難しいかなw

霊基一覧見たら所持鯖が50体。★3以下の鯖は大抵宝具lv5。実装キャラクエは全員見た状態だった。廃課金勢はともかく、微課金な人は自分と同じかそれ以上なんじゃないかと思うけど。他の微課金マスターさんはどんな感じ?

★5鯖と★4鯖が揃えば鯖コンプするが、★3以下の鯖が被る確率高くて、被っても売るしかなく、フレガチャも石ガチャも回すモチベが全然湧かない。こんな人も結構居るんじゃないですかね!


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:50:50 tMP.yZg20
>>233
だってこいつらアーツ結構被るから6ターンでまず宝具撃てるし
無かったら無かったでクリティカル祭りなんだよな

セイバーオルタシャドウで死にかけたけど


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:52:35 tlGsU./U0
>>235
聖杯戦争だとシステム的にあれだが兄貴が現役の時代に守護者としてのエミヤとの邂逅があったりしたらそれもそれで面白そうだ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:52:49 PJmOmR.A0
>>241
事あるごとにばら撒くつもりだからあのがっかり性能なんだと思ってた
まあ、この先そう予定されてるのかも知れないが


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:53:12 HPPczegI0
>>241
円卓編以降で普通に出る様になるとか予想はされてるな
宝具レベル上げられないからガチャで出ないは無いだろうし


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:53:16 WID25pyA0
3章って水曜日実装されんのかね
イベント()も我様ガチャも終わるし


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:54:00 zfLV/QGY0
星1や2でも高魔力体である鯖くべたらマナプリズムくらいだせと思う
星1だって入手はほぼフレガチャのみでそんな数手に入るわけじゃねーのに


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:54:25 75DnoclI0
>>243
11連無い代わりに☆4鯖確定にしました!
って事だろうな
よそのソシャゲの11連ガチャでも☆3が11個ってこともあるけどね…


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:55:07 bs399bGE0
>>251
いつ★4鯖が確定したんだよ!!!!!、!!


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:55:44 7D.x3GLc0
☆4鯖確定なら皆課金しまくるよなぁ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:55:45 FvlEAXDc0
>>251
星4鯖確定じゃないです
星4以上と星3鯖以上が確定なだけです
50連して星4とか何も出なかったです


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:55:55 gxPWqQ/A0
エミヤもらって特殊会話楽しんでたんだけどエミヤ持ってることで特殊会話あるのってアルトリアクーフーリン緑茶だけか?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:55:56 96hmL0MY0
4章はイギリス舞台なのか…?
そこで立ち絵公開されてるジャック・ザ・リッパー確実っぽいしモードレッドもオケアノスよりイギリスだよな
おいモードレッド追加は何月になるんだよ待たされる身にもなってよ!


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:55:57 UYMQEpdE0
>>239
エリザつかってないからわからんがきよひーは弱点狙い撃ちの全体攻撃宝具だから虚数やカレイド装備だとけっこう使ってもらえるしフレンド申請も多い


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:56:48 7D.x3GLc0
パッツンパッツンのランサーアルトリアはいつ登場かね


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:57:07 Qk8qjX960
>>255
現状3人もいれば充分だと思うが


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:57:16 eotpXKRo0
あんなアルトリアいらないな・・・


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:57:49 5Yhhc7OE0
師匠はよぉ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:57:51 iO2/Gigw0
★4鯖が確定で出たらこんなガチャ叩かれてないッス
でも★4バラ撒きなんかするくらいなら10連★4鯖確定にして欲しいッス


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:58:19 pasJyprE0
http://i.imgur.com/aq19PYK.jpg

http://i.imgur.com/qIsDbgT.jpg

http://i.imgur.com/QX9Mznf.jpg

どうしてこうなった


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:58:20 0T9JqgQ20
4章に切り裂きジャックが関係してたら、参加できないFakeジャックさんがなんとなく不憫だな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:59:12 i72BQFBc0
4章はシャーロックホームズが主役かな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:59:17 f36MUk6A0
やっとフレガチャでキャス子きたー!!!
☆4貰ったけど、そんなのよりキャス子育成だぜ!


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:59:47 6oJwOekY0
>>263
竜殺しってなんだっけ…


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:59:48 RUeNkdcw0
>>258
大分後の方じゃないかなー
円卓メインの章があるっぽいし


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:59:56 phkFeto.0
このまま章クリアで追加していくともう戦力が固まったころにくることとなり再び面倒な再臨素材を集めなければならない スキル上げもバカみたいに手間だしそれだけで二の足を踏むなぁ…


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 22:59:58 tMP.yZg20
>>246
オーディンのエインヘリャルが英霊召喚ぽいからそこで出会ってたり…

あとギリシャのトロイア戦争にも参加してそうだよなエミヤ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:00:03 ChBNXPP.0
ApoジャックよりFakeジャックに出て欲しかった


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:00:39 eotpXKRo0
円卓メインに出来そうな章なんて
あったか?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:00:45 Qk8qjX960
Fakeジャックは見た目どうすんだって問題がだな…


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:01:05 l5XiL7.k0
>>206
赤王の第三
黒ひげの第四
牛若丸の第三と第四
キャスタージルの第二
シェイクスピアの第二
荊軻の第三と第四
ファントムの第二
マタハリの第三と第四
カリギュラの第三と第四
清姫の第二
タマモキャットの第二

だいたいこの辺りかな、ランタンいるのは。
泥率アップ期間くるのは確定してるし、いずれもっと泥しやすい場所来るだろうから、好きなキャラに愛注げばええんやない?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:01:26 7D.x3GLc0
Fakeジャックは登場するとしたらフラット君とセットになるのかしらw


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:01:46 eRPNqgzw0
>>263
ファヴニールさんは何に怯えてたんだ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:02:17 CfX.IOvY0
4章は今から楽しみだわ
シャーロック・ホームズと一緒に、魔術の関わる霧の町・倫敦を
ジャックちゃんを捕まえるために彷徨うとかすごく面白そう
コナンの映画を思い出す


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:02:24 YxdcuCn20
マイルームの霊基一覧で右上のNo6が開いてなくてさびしい
一覧全部埋めてる人は自力でどれくらい集めてるんだろ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:02:36 W8w1GghE0
>>263
怯えてあげるファフニールさんの優しさが痛い…


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:02:43 HPPczegI0
>>272
サブタイもろなのがある


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:02:45 PJmOmR.A0
>>276
すまないさんの噂に


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:02:57 CkMdbqX20
>>276
こんなショボイ奴に一回でも負けたという黒歴史が明かされることに怯えてた


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:02:57 GlVroDt.0
>>276
ファヴ(うわ…なんでこいつこんなドヤ顔なの…引くわー)


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:03:30 tMP.yZg20
>>263
さっきブートキャンプでさ?
すまないさんが3戦目の相手でさ?
うちの
エミヤ、ジャンヌ、ギル
江沼で散らせようと思って適当にやってたら
バルムンク発動
俺氏旗使うの拒否

結果、全滅、全員に二万ダメ受けました

シネすまない!!!


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:03:51 uYMPYX3s0
>>275
確かにフラット君のデミ鯖が一番自然な流れだろうけど、フラット君の知名度ってどのくらいだろ?
鯖とちがってオリキャラだし。エルメロイ二世との師弟漫才は見てみたい。


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:04:08 P.B/Qmtw0
東出ェ!お前コレでいいのかよ!


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:04:11 Rphr/Yjk0
>>277
今の惨状見てよくシナリオに期待できるな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:04:31 isEZpLyQ0
ハサンは強いのか?
即死要員は基本兄貴なんだが育てておいたほうがいいのかな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:04:50 pasJyprE0
>>277
本当概要だけなら無茶苦茶ワクワクする
ノベルゲーにしてくれ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:04:50 eotpXKRo0
>>280
そんかんあったか?
まさか騎士っての勘違いしてたり?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:05:23 tMP.yZg20
>>288回復ついてるサンソンがお得だよー?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:05:40 hnwZvIXA0
>>251
☆4確定なら許したけどな!!
要望とか言ってもテンプレしか返してくれないのは既に体験してるし
大人しく飼い殺されるしか道はないのか…


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:06:24 GlVroDt.0
>>290
神聖円卓領域がどうのこうの


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:06:28 6WfMP8dA0
>>288
タスキル無しでも即死通せるのはハサン先生だけだと思う


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:06:30 96hmL0MY0
>>263
こんなカッコいい場面用意してもらってるんだから相当優遇されてるよな
正直シナリオのジークフリートさん好きだった


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:06:31 sh504fos0
>>288
ゲイボルクは中確率、ザバーニヤは高確率だから多分成功率が違うのでは


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:07:34 UYMQEpdE0
××特効ってほぼいらんスキルだからなぁ
しかも宝具にそんなんつけるのやめてほしいわ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:07:54 zfLV/QGY0
>>274
おお、詳しく教えてくれてありがとう
その中だと赤王に捧げたいが、持ってないな
牛若か清姫か迷うところだが、フレポ要因を考えても清姫に捧げようかな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:07:58 pasJyprE0
>>295
シナリオじゃいいキャラだったのに初期から今までずっと産廃だからな
他は二転三転と価値観が変わらない中でさ
俺のも11レベルで止まってる


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:08:19 tMP.yZg20
>>296
嘘だよな?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:08:23 p1nypdqQ0
>>285
バーサカー来た!と思ったら時計の絵が真ん中にぽつーんと書いてあるだけだったら変だしなあ…


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:08:24 Rphr/Yjk0
ローマ特効()


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:08:42 eotpXKRo0
>>293
場所エルサレムなんだが・・・


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:09:09 m9tm1a4w0
女性 男性 特効ならまだワンチャンあるのかな...?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:09:15 7D.x3GLc0
>>288
宝具レベル2のハサン先生がオーバーチャージしたら90%の確率で即死が決まる。
通常の鯖には聞かないっぽいけど、シャドウサーヴァントには即死が決まるからかなり強いよ。


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:09:29 aZ26Ejcw0
1章レベルに楽しませてくれるならともかく
2章レベルのシナリオならちょっと期待出来そうにない


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:10:46 RO3GgRbk0
俺のブーディカさんは日曜にはアタランテが稼いだ星を背負って
ローマ特攻発動しながらデーモン殴り殺しに行ってるし…… 発動する意味は特に無い


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:10:59 xos/mqLE0
特攻のシステムが有るからジャックちゃんがほぼ産廃確定しちゃってるんだよなあ
解体聖母以外の宝具持ってくるとかありえないだろうし


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:11:36 rU5AJi0U0
>>290
神聖円卓領域エレサレムだかなんだかが


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:11:48 0T9JqgQ20
Fakeのジャックはこれから戦闘シーンで変身する姿があったら、それで来そうな気がするけどね
個人的にはホームズと切り裂きジャックを探すストーリーならホームズの正体がFakeジャックだったりすると最高に燃える


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:12:26 3lZBiSR20
>>301
アリスの初期はたしか本が浮いてるだけだったような


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:12:55 Zajpnv.60
>>286
十中八九、東出じゃなくて運営と庄司のせいだろ。


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:13:10 RUeNkdcw0
>>303
ローマで暴れた中華ロボットが居るのに何を今更……


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:13:15 fIdejMNs0
ランスロカレイド限凸してなくてもエミヤいたら宝具わりと撃てたりしないかな
アーツ三枚あるしチェインしやすそうなんだが


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:13:37 /VXpQbeM0
本当に混沌の爪落ちるのかよ…


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:13:49 VOAqciXc0
ジークフリートは絵が気に入らない
もっとまともなポーズとれよ
カルナの真似して猫背になってんのか?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:13:59 sh504fos0
>>300
あれ、何か間違えてる?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:14:19 rU5AJi0U0
ジークフリートは竜殺しスキル追加されたのはなんだかなあって思った
普通にNPCをレベル40くらいにして裏でクリティカル確定とかにしてればよかった


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:14:32 FvlEAXDc0
八連一個も出ないまま一日が終わりそう


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:15:03 xos/mqLE0
エミヤとランスロットが組んでるんだから、投影宝具をランスが使うぐらいのことはやって欲しかった
宝具効果は今のままでいいからさあ、演出だけ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:15:47 CkMdbqX20
>>315
フリクエの泥率が30%、金箱が出る確率は3%ってどっかで見たような
これが正しければ金箱泥率は0.9%の確率だから、およそ百回回れば1つほど出る期待値だな、はあ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:15:48 bTMsfJzw0
>>308
結界霧宝具あるやろ!
可愛いし!可愛いし!


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:17:01 rU5AJi0U0
>>321
上級50%、中初級25%、フリーは20以下だったような


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:17:07 FvlEAXDc0
>>321
そこから石の確率もあるかな?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:17:07 isEZpLyQ0
ランスのマシンガンが何故か触れる前から宝具化してるのも直した方が


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:17:11 /VXpQbeM0
>>321
本当に頭おかしいわ
まぁこの条件をクリアしてオルタを再臨させた頭おかしい人もいるわけだが


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:17:30 /YeFfyG20
>>314
それキャスニキでもよくね?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:18:05 CkMdbqX20
>>323
多分そっちが正しいな
FF11の黒歴史生産した奴が作るだけのことはある
ひっでえ泥率だ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:18:30 OUb7QlFw0
ジルドレのキャラクエやった

敵をひたすら倒してジャンヌの剣を手に入れるってだけ
ストーリーもクソもない
後々ジャンヌ強化に必要なんだろうけど、単体でみたらクソすぎてわざわざ弱いのにレベルあげたの後悔した
もうキャラクエする気になれねえよ、、、


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:18:31 f36MUk6A0
八連よりも泥率低いピースとかいったいなん何だよ
一つくらい落としてくれよ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:18:55 fIdejMNs0
>>327
まあ、アーツ三枚あれば誰でもいいんだが流石に強さはエミヤ>キャスニキじゃん?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:19:08 iO2/Gigw0
>>327
んな事言い出したらアーツ三枚なら誰でも良くね


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:19:16 FvlEAXDc0
一日やっても一個も落ちないんですがもうこれもうほんとになんなんだろうな
いくらなんでもありえんだろ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:19:30 CfX.IOvY0
>>287
い、1章は結構面白かったし……

>>289
きのこに書いてほしいよなぁ
型月世界観のあの頃のロンドンとか絶対面白いじゃん


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:19:33 Sh3ltTpU0
真面目に何年……いや、何か月もつかな
このコンテンツ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:19:35 bTMsfJzw0
というかはよ4章実装しろや
ジャックちゃんのために貯めてる金火で圧迫されすぎて困るんやけど


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:19:41 phkFeto.0
3章の追加どころかまだ組み立て終わってないのではないのかという不安


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:20:03 1le3NsLM0
スタミナ制MMOとか斬新すぎんよ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:20:09 2v2.Bmno0
>>327
キャスター系はモーションたるくて余り使いたくないのよな
エミヤの切りモーション結構爽快だし


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:20:44 FvlEAXDc0
>>335
既に終わってる気も……
というかサービス開始前から延期延期で終わってた気も


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:20:49 Rphr/Yjk0
>>326
そういう人は大抵モンスター狩り中級で狩ってるだろ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:20:53 Bu71WjxkO
絶対庄治の奴、まともな人生送ってないだろうな。
ここまで歪んでいると


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:21:01 /YeFfyG20
>>329
安心しろ
セイバーオルタの一つ目なんて「強敵殴り倒してレベルアップすんぞ」と清々しいまでにカミングアウトされるぞ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:21:28 3r1iwrKc0
マリーの宝具って完全にこのスケベ馬と同じだよね
下から覗きたい
http://i.imgur.com/iKpWQPK.jpg


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:21:53 Qk8qjX960
明らかにライターに対して仕事の内容が見合っていない


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:22:19 Iwy5n/860
この汚名を晴らすためにfateは次のTVアニメ化はよ
haでもextraでもapoでもいいから


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:22:42 Rphr/Yjk0
次のガチャキャンペーンが気になる
ゴールデンエリュの前に何か挟んできそうだが


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:22:52 E1Uym0xY0
>>344
サムネだと蛮神の心臓に見える…
疲れてるのかな……


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:22:54 mwEDpx1I0
>>344
サムネだと蛮神の心臓に見える…
疲れてるのかな……


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:23:00 HwSft3b.0
3章は今月終わりくらいだと思ってる
あんまり期待してるとじれるからさ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:23:01 /YeFfyG20
いやもうアニメ化はいいよ……いらないよ……


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:23:26 XCG4fabA0
冬木のシャドウバサカってモニュメント確定だっけ?
ドロップ塵だと思ってたから何か嬉しい


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:23:33 /o3kuAwI0
>>273
あれ最早礼装じゃね?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:24:23 CkMdbqX20
>>342
まともな奴がスクエニグループ退社してコンサルタントなんて怪しげな仕事に手を染めると思うか?


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:24:51 W8w1GghE0
>>335
なんだかんだでシナリオ完結までは持つんじゃない?
完結したらアプリも終わりそうだけどな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:25:25 Rphr/Yjk0
fateのアニメはコメディ以外失敗すると理解した


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:25:50 xos/mqLE0
>>348
>>349
あれID的に、別人かお前ら、、、、、、憑かれてるぞ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:25:55 zfLV/QGY0
他のソシャゲなら最高レアのキャラドロップだってもっとマシなドロップ率だよな
とてもじゃないが、俺はこの不毛な素材マラソンをする気になれん


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:26:41 m9tm1a4w0
http://imgur.com/4WANTGw.png
修正ダメみたいですね...


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:26:56 Bu71WjxkO
>>354
それもそうだが子供のころ絶対にろくな人生送ってないだろうなっと思ったのだが…


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:27:00 uYMPYX3s0
>>320
演出だけで良いならUBWの背景でランスが宝具打てるバグ演出が今も実現出来るがなw

まぁ、確かに複数の鯖を行使出来るというんなら鯖の合体技は憧れるけどね。王の財宝×王の軍勢とかZEROの夢物語が実現する。


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:27:10 Rphr/Yjk0
フリクエマラソンしてたけど確率知ったから辞めるわ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:28:16 v/BLo4Lw0
>>358
それは流石にソシャゲを知らなさ過ぎる
排出率アホみたいに低くて阿鼻叫喚なゲームも跋扈してるぞ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:28:18 Iwy5n/860
>>356
zeroは大成功だったろ

正直snとか月姫みたいなのが失敗するとダメージが大きいからextraとかapoみたいな番外編の方がアニメ化して欲しいわ
気楽に楽しめそう


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:28:42 iLaE9ZJA0
スキル確認毎回OFFにするのダルいんだがしかも敵の攻撃後にスキル使うとフリーズするし


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:28:56 W8w1GghE0
安西先生…エクスカリバー×エクスカリバー・イマージュが見たいです…


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:29:13 CkMdbqX20
>>364
DDDの新作出させるためにDDDアニメ化してほしい
まあ無理だろうけど


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:29:26 /YeFfyG20
>>366
無銘が実装されるまで待て


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:30:26 phkFeto.0
>>367
よほど見せ方考えないと無理だな…
ever17をアニメ化するようなものだし


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:31:06 rU5AJi0U0
>>361
ぶっちゃけヘイタロイが宝具装備してもビーム耐性や狙撃耐性は一緒じゃないか
なんか冬木の一直線の傷跡からカリバーについては数万を一撃で半分削れるかは怪しくなったが


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:31:26 I9.M47to0
DDDは叙述トリックとか結構あるしアニメ化はかなりきつそうだな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:31:31 Iwy5n/860
叙述トリックのアニメ化は難しいだろう
アナザーですらアレだったし


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:31:43 Br6xFEwA0
システムは未完成、数値周りは適当、シナリオは削除
すげーゲームだよな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:32:23 xos/mqLE0
DDDはイケるとしてもSvSぐらいかな? 他はそもそも画面真っ暗になりそう


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:32:52 Rphr/Yjk0
>>373
7月末って約束しちゃったからねしょうがないね
素直に2016年春にでも延期すりゃ良かったのに


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:32:59 RUeNkdcw0
>>329
ジャンヌ強化と言っても、設定的にはジャンヌはステ高いだけでそこまで……


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:33:03 Sh3ltTpU0
正直、しっかりと面白くなるまで
放り投げようかなと煩悶する自分がいる

今のままでは時間と精神のコスパが最悪だし


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:33:13 W8w1GghE0
>>370
じゃあ紅茶に干将莫邪量産してもらおうぜ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:33:50 Sh3ltTpU0
>>378
鶴翼何連かな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:34:07 pOzjwJPI0
>>375
散々延期してこれだし無能にいくら時間与えても無駄


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:34:14 HwSft3b.0
>>329
そういえばジャンヌって旗以外に自爆宝具があるんだよな
まあ、このゲームシステム的に宝具一個しか使えないけど


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:34:21 eRPNqgzw0
>>375
スタート時点で世界崩壊とな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:34:54 Rphr/Yjk0
面白くなるまで待ってたらいつの間にかサービス終了してそう


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:35:10 Iwy5n/860
HFの上映後に
「Fate/Ggrand Order アニメ化決定!!」
の文字が出たら俺は発狂する


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:35:27 NdZ0IaCs0
>>370
カリバーじゃあの人数は割と厳しいと思う
ガラティーンの方がまだ有効な気がする
カリバーの方が最大捕捉上だけど


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:36:17 FvlEAXDc0
誰か聖杯使ってgoを無かったことにしてくれないかな
士郎もきっとこの過去改変は許してくれるはず


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:37:01 oMrqIfjk0
そういやマリーがサンソン相手にクリスタルパレスって宝具使ってたよな
もしかしてそのうち宝具追加される可能性ある?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:37:34 HwSft3b.0
>>387
ありえなくもないがガチで宝具一個しかない鯖をどうするかって問題があるな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:37:35 FvlEAXDc0
>>387
この運営にそんなものあるわけないだろ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:38:05 UYMQEpdE0
スキルレベルあげたけどなにがどう上がってんのか数値でだしてもらわんと実感ねーわ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:38:54 phkFeto.0
>>387
安心の別バージョン追加となります


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:39:13 Bu71WjxkO
いやそれは流石に駄目だ
せっかくGOの新規鯖が勿体ない

せめてそこは庄治と貧弱会社を消して有能で大きくて有名な会社で新たなるまともなGOを作ってもらった方がいい


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:39:37 aZ26Ejcw0
>>384
まだホロウあってもアポのが可能性あるわ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:39:43 HU4CcqS20
ま、待ってくれ 後輩ちゃんを生んだだけでもFGOには価値があったと思う・・・思わない?
型月界でも貴重な健気な後輩キャラやぞ!?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:39:49 eotpXKRo0
>>390
お客様自身で検証してください(公式)


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:40:06 FvlEAXDc0
>>394
つ 桜


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:40:09 UYMQEpdE0
>>395
(´・ω・`)


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:40:17 gjXEpkOg0
fgoのストーリー配信が終わるまで何人の信者がこの先生き残るか


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:40:17 4k7.Ve/.0
シナリオ完全版でゲームシステム一新したVita版の発売とかでもええよ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:40:24 Sh3ltTpU0
>>394
桜「先輩、あとで体育館裏に」ニッコリ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:40:32 HwSft3b.0
>>390
wikiに細かい数値乗ってたぞ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:41:00 DW40Hxo20
>>356
なんだろうなぁ、原作のUBWをやり直せば俺もお前と同じ気持ちになれるのかなぁ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:41:02 aZ26Ejcw0
>>387
複数持ってる鯖はこのままお披露目なしなのかね
牛若とか余りまくってるだろうに
兄貴も本領の投げが無いし(まあゲーム的に刺しのが便利だろうけど)


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:41:16 UYMQEpdE0
>>399
ほんこれ
>>401
ありがと見てくる


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:41:17 OxxXTO860
http://imgur.com/Gu0246g.jpg
これがやりたかったんじゃ
なお赤王は自引き出来ていない模様


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:41:27 Rphr/Yjk0
一新できるなら今すぐやってくれよ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:41:49 XCG4fabA0
FGOコンシューマー出だす妄想ならシミュレーション的なのやってみたいな
せっかく大量に色々出てるんだし


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:42:08 aZ26Ejcw0
>>399
凄く嬉しいが課金組が暴動起こすなw


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:42:15 X6lcBR1E0
ソードオブブーティカとチャリオットオブブーティカで攻防宝具そろってるブーティカさんはなかなかいけると思ったけど、これアヴァロン付きアルトリアさんの劣化だな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:42:20 phkFeto.0
小説で章ごとに出てくれていいのよ?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:42:47 RUeNkdcw0
>>370
海にはみ出てるから射程数キロ以上あるのが確定してるだけだろ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:42:56 Bu71WjxkO
>>398
自分は最後まで付き合うな。
5000円いえど唯一課金したソーシャルゲーだし最後までどこまで足掻くがアホっぷりを見せるのを楽しみにしてる


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:42:57 y7GxQTp20
>>387
エイリーク「実は私も宝具を複数持っているのだが……」


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:43:03 uYMPYX3s0
>>393
でもディライトこれで結構稼いでるから予算的には一番可能性が高いのではなくて?パチンコ��映画化みたいな。
や、FGO映像化の権利は型月かディライトどちらが持ってるのか不明だが。


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:43:05 4k7.Ve/.0
だってマシュは追い込まれてもぐだおをコロコロしそうにない一途で健気な努力家後輩ヒロインだし…


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:43:18 FJGrCYqY0
赤セイバーとエリザ揃えられる気がしないから今のうちにエリザの垢作りまくって赤王リセマラというものをしようか迷っているのである


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:43:59 oMrqIfjk0
>>399
このバランスでも素材や鯖の課金要素なし(特別バージョンの衣装等の課金要素はあり)で
地の文追加して宝具複数制なら買うかもしれない


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:44:11 HLpy/MTU0
正直地の文入れて欲しい
グラブルやってると地の文あっても全然問題ないよなーとか毎回思ってる
シナリオが型月の一番の売りなのに削ってどうすんのって思う


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:44:36 f36MUk6A0
なんでピース落ちないの……
八連とかしばらく使わないからいらないのに……


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:44:50 zfLV/QGY0
>>363
まぁそんなソシャゲしてるわけじゃねーが進化素材でこんな苦労してるのあんのか?
俺がやってたソシャゲではイベントとはいえ、ボスでそのボス自体のカード(SSR)がドロップするタイプのドロップ率が1%を切ってるような奴は見たことないな
ましてや進化素材が1日かかりっきりで落ちないとかありえなかったが


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:44:51 MW/l4YDI0
>>399
艦○れ改みたいな感じか
延期(艦)×延期(型月)効果で凄いことになりそうだ……


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:45:15 FvlEAXDc0
>>419
こっちは逆だわ
八連は今日一個もでねえ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:45:32 eotpXKRo0
グラブルはイベでもそこそこ
文書のボリュームあるしな
しかもボイスつき


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:45:55 KBBTkpvc0
>>384
HFって空の境界みたいに分けてやりそうだし全部終わるの3年後とかだろうな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:46:01 t/Eneyb20
コンシューマ移植するんなら、ウィッカーマンだけは直して欲しい
フル3Dで迫り来る恐怖のウィッカーマンはよ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:46:09 /YeFfyG20
>>415
BBちゃんも先輩をコロコロしたりはしないと思うんだ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:46:26 f36MUk6A0
>>422
物欲センサーが優秀過ぎる
平均的に育てたいからピースが全然足りない……
特に最近はバサカが一気に増えたから……


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:46:29 RUeNkdcw0
>>409
だって鞘持ちアルトリアさんとか最強の剣と盾が合わさってるから……


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:46:54 bTMsfJzw0
>>415
好感度上げてたら桜だって素直に殺されてくれるだろ!
なおライダーさん


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:47:36 JEjs.nSs0
◆最強の一角、オリンポスの大英雄 ヘラクレス
(クラス:バーサーカー)
【プレゼントコード】
3dSFD12345678912
⇒ヘラクレスをゲットする!

まだ悩んでる人用にはっとくぜ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:48:19 XCG4fabA0
>>430
優しいな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:48:20 phkFeto.0
>>428
すまない……悪竜の鎧があればもっと活躍できるのだが、本当にすまない……


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:48:27 iO2/Gigw0
もうSFDってワードだけで面白い


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:48:43 empO.Iko0
☆4鯖よりカレスコ配布しろよ
持ってる人間と持ってない人間とで差がありすぎる
つうか俺が困ってる何とかしろカス運営が


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:48:45 FvlEAXDc0
>>430
ヘラは強いもんな
皆貰った方がいいぞ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:49:52 FJGrCYqY0
SSFの派生みたい


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:49:55 ybX.fblo0
>>6
エミヤには投影魔術の方が良いんじゃないかな
流儀にも反しないだろ?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:50:08 XCG4fabA0
そういえばここの人は結局★4なにもらったん?
おれまだダラダラ迷ってるけど
どうせ貰っても育てる余裕ががが


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:50:25 xos/mqLE0
今回のこのコードで、ジークなのになんでSなんだろうと思って調べた人も多い筈だ
きたない、さすがすまないさんきたない


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:50:37 eotpXKRo0
エミヤ貰ったわ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:50:47 T1AmMJIY0
どの星4鯖貰えばいいかアドバイス頼めるかい?

現状戦力
ジャンヌLV67
呂布LV40
ランスロット20
デオン20
マルタ20
が主戦力なんだが・・・
とりあえずマリーかエリザベートあたりにしておくべきか


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:51:05 JEjs.nSs0
>>441
ヘラクレス安定、上にコード貼っといたよ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:51:14 bTMsfJzw0
Q.鞘トリアさんを倒す方法
A.女子力を上げてキックを放つ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:51:34 W8w1GghE0
>>386
GO新規鯖やマシュが消えるのは御免被りたい


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:51:59 Bu71WjxkO
エミヤにしようか迷っていたけどストーリーで気に入ってストーリーの最期的にもマリーにしたな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:52:25 HwSft3b.0
>>441
マリーとジャンヌの宝具にはシナジーがある
攻撃力的には落ちそうな気がするけど


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:52:52 T1AmMJIY0
>>442

呂布とランスロットいてもヘラクレスのがいいのかな?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:52:55 RiU5J9oQ0
>>443
現世じゃ女子力そこまで上がんないんすよ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:53:15 JEjs.nSs0
>>447
呂布は再臨ストッパーあるからねぇ……


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:53:51 gXrijJgg0
>>441
その持ち鯖ならジーク一択じゃない?


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:54:17 FvlEAXDc0
>>441
デオンはアタッカーじゃないからすまないさんで行こう


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:54:34 RiU5J9oQ0
>>447
ランスとは役割違う
ヘラクレスは回避と戦闘続行持ちなので自分と瞬間回避だけで何回も殴れるのが特長


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:54:51 aZ26Ejcw0
>>443
すまない・・・
俺なら倒せそうだ・・・
強くてすまない・・・


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:54:58 RO3GgRbk0
>>438
エミヤヘラマルタでだらだら迷っちょります


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:55:00 W8w1GghE0
型月の健気な後輩キャラつったらアキラちゃんとふじのんも忘れんな!


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:55:23 g3Jv85jw0
どれが良いだの人に聞かないと選べないのか


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:57:29 6I0mqNiw0
結局このゲームはどこが開発・運営してれば上手く行ってたんだろうな?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:57:34 BhMrMrcg0
>>438
エミヤ選んだよ
マルタエミヤアルトリアのバスター宝具三連発するのは気持ちいい


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:57:36 wFjYRPVo0
>>456
一回ガチャ回してから考えることにするわ
始めて一週間とはいえ、三騎士クラス一人もいないってどういう偏りなの・・・


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:58:00 YxdcuCn20
>>441
ヘラクレスは心眼あるから対ボスに持ってて損はない
けれどランスロットとジャンヌ持ってるならフレンドに任せてもいいかもしれない
ヘラクレス以外でおすすめサーヴァントはジークフリートかな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:58:04 MW/l4YDI0
>>438
ライダー不足だったのでマリー
結果的にパーティ5人のうち3人の中身が種田になった


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:58:24 7D.x3GLc0
>>459
あるある
セイバーは事前登録のリリィだけの人とか普通にいた


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:58:48 dq.S9KTM0
>>453
鞘トリアさんモリモリ回復するけど押し合いで削りきるのが勝ち筋のすまないさん大丈夫?
打ち合いしてる間に最適な位地探られて鞘展開からの至近距離カリバーされるけど耐えられる?


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:59:10 Rphr/Yjk0
1.ヘラクレス
2.好きな鯖
3.再臨素材が被らない鯖

この三択なのにな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:59:13 Bu71WjxkO
>>457
ミリマスか白猫か百鬼たんかメルク


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:59:13 W8w1GghE0
>>462
\マダココニイルゾ!/


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:59:41 phkFeto.0
ランスロットがLV50で充分強いからなぁ
ヘラクレスは最大までもっていかないと辛いから手間がかかるし素材がしぬる


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:59:42 aZ26Ejcw0
>>463
バルムンクと悪竜でカリバーをいなせるからいけるで


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/07(月) 23:59:45 T1AmMJIY0
>>446
麻痺回復ってやつかな?
現状ジャンヌの宝具ってあんまり使わないけど将来的には必要かしら

>>450
すまない・・それは無い

>>449
>>452
そうか・・やっぱヘラクレスか。全員再臨出来る気がしないが頑張るかww


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:00:03 u1AvOBpU0
エミヤでアーチャーの穴は埋めたんで後はランサーだ
しかしフレガチャで一回も兄貴もローマもこないなあ
結構回してるはずなんだがw


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:00:40 XRqzsmhg0
>>453
すまないさんが鞘トリアに勝つ方法
・まず相手にエクスカリバーを使わせます
・エクスカリバーを頑張って相殺します
・エクスカリバーを撃ったあとはおそらく隙が出来るのでバルムンクを連射しましょう
・セイバーさんのアヴァロン真名解放が間に合わなければすまないさんの勝利です


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:00:44 cDp0HviA0
ぶっちゃけもう自分で判断しろやって感じ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:01:31 RInmdOuI0
>>470
☆3は銀のカードと分かっていても、「ランサー」が出たら期待しちゃうよね

まぁ弁慶なんですけど


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:01:56 v1b/bvGE0
人に聞かないと鯖も選べないような人だと、正直やっていけないと思うの
このゲームの唯一の楽しみとか自分が好きな鯖愛でるくらいしか無いのに


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:02:21 2cwah4rM0
>>456
最終的には自分で決めるが面子で変わるメリットは把握した上で決めたい派なの。
気を悪くしたらゴメンね


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:02:23 zP.M2/po0
師匠追加してから☆4配布だったら誰も悩まないですむのに


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:02:48 9w9BFbw.0
>>471
おう、悪竜でカリバー受けて出来る隙はなしかいな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:03:08 xUZZsmnc0
エリザ交換したらフレガチャから槍兄貴降臨
うんしばらく育てられねえよ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:04:09 2Y3V.HdQ0
>>477
まぁ、耐えれるなら隙できてもいいんじゃね
撃てる回数もすまないの方が多いんだし


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:04:24 kbudJ6tw0
エミヤとったしアーチャーピース集めようと思うんだけど
三騎士の上級中級初級だとどれが効率いいの?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:04:53 agCsJWeg0
>>473
俺なんか未だに弁慶さんも来ないぞ
まぁ、今回エリちゃん貰ったから別にいいが


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:05:39 ggQN5buY0
>>478
物欲センサー「^^」


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:05:54 XRqzsmhg0
>>477
バルムンク+悪竜で頑張って相殺
からのバルムンク連射ですよ

まあ鞘トリアさんに勝つ方法ってギル戦でアルトリアがやった方法で勝つしかねーんだよな
あとはアレ、軍勢リンチとかバビロンリンチとかの数の暴力で千日手に持ってく


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:06:08 y8ExlK.Y0
好きな鯖プレゼントという新規向けキャンペーン始まったのに
林檎無料ランキング130代って終わってね?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:06:12 YvoM0Avs0
最強セイバーとしてきのこの寵愛宣言がある以上は力と技で遥かに勝るセイバーヘラクレスでもアルトリアに勝てる気はしない


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:06:27 ggQN5buY0
>>480
上級でモニュメントも狙いつつが一番いいと聞いた


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:06:31 CIxYAeOc0
師匠は別に☆4確定なわけじゃないんでしょ?


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:06:51 .4UvDnyQ0
・選択できる星4セイバーで唯一の攻撃宝具持ちであるジークフリートがおすすめ
・星4総合ステータス1位であるジークフリートがおすすめ
・HPが高くて安定感のあるジークフリートがおすすめ
・龍特攻で逆鱗、牙等の再臨素材集めが捗るジークフリートがおすすめ
・ジークフリートがおすすめ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:07:29 YvoM0Avs0
>>480
石割ってモニュメントも狙うなら上級
それ以外は初級


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:07:31 9w9BFbw.0
>>479
良くないだろ。勝ち筋が耐えた隙にバルムンクっていうなら結局は一発勝負だぞ
それに打てる回数はジーク君だからだろ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:07:33 ggQN5buY0
最強のセイバー(勝てるとは言ってない)

というかきのこの好み的に「最強」とか完全にイレギュラーのかもじゃね?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:08:07 lAdIXU3U0
ジークは生前ならともかく鯖時はたしか連射速度落ちててジーク君ほどではないはずだよな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:08:14 YvoM0Avs0
あ、三騎士対決か
まあ上級安定だな


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:08:26 ailDrpbM0
自分に有利な単純火力系でしかも竜属性を持つ相手と自分を比べることによって
相対的に自分の評価を上げようとする竜殺しの屑


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:09:18 YvoM0Avs0
でもシグルドはアルトリアに勝ちそう感あるな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:10:05 eiwtVeaY0
ねえなんでグランドオーダーの売り上げランキング3位に浮上してるの…?
もしかして今日ので始めようって馬鹿が課金始めたのかね


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:10:17 v1b/bvGE0
やっとピースが一個落ちた……
まあ、フレポとか八連がおまけで溜まると考えればまだましな方か


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:10:34 T14LQvPk0
人間の葛木先生にフルボッコにされ、人間のバゼットさんにフラガラックでアンサラーされ
最弱と言われて相性もばっちりのメディアに正面からルルブレ刺される

きのこの愛に期待は出来ない気はするんだぜ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:10:45 T3bMeHJM0
アルトリアには竜属性がついてるからジークフリートが勝つのが確定なんだ、すまない…


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:10:57 lAdIXU3U0
>>496
こんなんじゃ運営の改善なんて夢のまた夢だな
悪循環がひどい


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:11:29 XRqzsmhg0
>>492
ほらそこは令呪とかね…


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:11:31 T3bMeHJM0
>>498
セイバーを愛してるのはきのこじゃなくて武内だよ?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:12:08 cXz7Z7uc0
ジルか……あわよくば☆4来ないかなぁなんて思った俺が甘かった
もうガチャなんてしない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org503919.png


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:12:15 5WlMbN6Y0
ジーク以上の速度で連続バルムンクとかもはや
アバンストラッシュクロスみたいなノリで
数値的にA+++のバルムンク待ったなし
すまない・・・シグルド
最強の竜殺しの称号を奪ってしまってすまない・・・


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:12:30 zP.M2/po0
もうガチャなんてしないなんて〜


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:12:36 9w9BFbw.0
>>498
もしかしなくてもフラガラックはジークも死ぬだろ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:13:53 XRqzsmhg0
>>506
いやそういう話をしているのではなくて…


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:14:05 mzlsZffg0
兄貴の槍が背中から心臓に!


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:14:13 lAdIXU3U0
>>503
リミゼロあって何を贅沢言ってるんだ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:14:25 T14LQvPk0
>>506
すまない、鎧で防げるんだ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:14:56 9gx6oj7c0
すまない...どうしても青王が欲しくて課金してしまったんだすまない...
おう金セイバーからすまないさん止めてくれや


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:15:29 ympXXwgY0
自分の好きだった人が実は友達の評判が悪かったら好きじゃなくなる、みたいな感じかな。理解は出来なくもないがが。
まぁ、フレポ稼ぎだとしても既に同鯖を持ってる奴に負けるだろうし、ここの外部評価なんてブラドさん見てわかるように二転三転してあてにならんのじゃよ?戦闘効率だって現時点じゃ、あまり意味ないし。
最終的に後悔しないのは自分の価値観でその鯖を愛せるかどうか。ペロペロしたい、孕ませたい、孕みたい、自分の性癖と向き合わなきゃいけない。
つまりマリーちゃんかステンノちゃんかデオンちゃんかマルタちゃんかエリーに決まってるだほ!


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:15:35 .4UvDnyQ0
リミゼロ来てる時点で同情できないんだよな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:15:42 v1b/bvGE0
こんなゲームに課金できる人は凄いな
正直、廃課金レベルで課金しまくらないと、ある程度の課金程度だと無課金と
大差ないレベルにしかならなそうだけど


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:16:39 5WlMbN6Y0
>>496
改善を求めたいのに売れてるからいいやと思いそうで辛い


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:16:47 agCsJWeg0
>>510
すまない
カウンターフラガはAランク相当なんだ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:17:04 XizlZT/c0
>>510
カウンターだと十二の試練抜いてるからバルムンク撃つとバッチリ死ぬで


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:17:11 XRqzsmhg0
>>511
僕の青王と交換しよう……
ああ、いいんだ…対価は黒王とメドゥーサさんで良い…
すまないさんはいらない…


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:17:11 lAdIXU3U0
>>515
というか実際思ってるだろ
ほんとブランドの切り売りって楽な商売だわ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:17:11 ggQN5buY0
>>508
さすがの兄貴の槍もすまないさんには当たる気がするw

リミゼロ士郎って和服っぽいし足利義輝のデミ鯖ワンチャン


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:17:33 hJlRGpbM0
しかしソロモン王が出る事はすでに確定してるけど問題は七十二の魔神のパラメータとかはちゃんと出るのかな
剣の王アスモダイとかベリアルとかどんな感じになるか楽しみだ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:18:03 hrcU/Wsc0
つうかバルムンク撃たずに普通に切ってればアンサラー発動出来ないのでは


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:18:09 R5J9IcHI0
このスレを見ていると、ニートの思考回路が凄く良くわかる気がする……


ひきこもりの息子を見て「これではだめだ!」って分かっているくせに
今日も扉の前に食事を置いていく母親を見ている気分

状況に本当に不満があるんなら、さっさと課金を止めればいい
現状割に合わないのなら、割に合うまでやめればいい。ただそれだけで済む

こちらが提供しなければ、食い詰めていくのは向こう
そうすれば、生き延びる為に、あちらも必死で試行錯誤する
部屋から出て、飢え死にしない為に必死で現状改善するさ

ニートの「俺が死んだら困るだろ? もっと養え!」を通すからつけあがるんだよ阿呆臭い
自分自身を人質にとった脅迫なんて、受け入れる必要皆無なんだからさー
それに耳を貸して上げ膳据え膳続くなら、その境遇に甘えてしまっても文句言えないよ
甘える奴も文句なしに悪いが、甘やかす奴も同程度には悪い

口では不満を言うものの、その程度のコンテンツに課金を続けるのは自分の責任
本当にもっと面白くなってほしいのなら、甘やかすのを真っ先にやめればいいのに
ユーザーは内容に不満タラタラ
運営はこのままクオリティを改善させずヒットのノウハウも得られずで、結果誰も幸せにならない

不平不満と文句しかない浪費をして、誰が喜ぶんですかね
それで改善されず潰れるようなコンテンツに、未練なんて残す必要皆無でしょう?
沈むのが嫌なら、泥船からさっさと降りればいい
問題を提示せず行動にも移さずヤジを飛ばすだけで、乗り心地が良くなる訳ないでしょうが!


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:18:22 eiwtVeaY0
>>514
欲しいものが出るまで回し続けるのが一番だという
なお信長君


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:18:34 i.48pauU0
絶対七十二も出せないだろうけど主要なのは流石に出すよな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:18:43 9w9BFbw.0
>>510
フラガラックはAランク以上
バゼットは正当英雄じゃないからB+分が発動しない

貫通するんだよな……


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:19:28 XRqzsmhg0
>>520
桜もイマジナリだと和装っぽいんだよな
先輩!これは運命ですよね!


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:20:12 5WlMbN6Y0
後5つの聖杯は鯖主軸だろうから
最終ステージで大量に出てきそうだな魔神


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:20:17 7Uccuhkw0
FF14よろしく新生するしかないね


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:20:18 e70rN79Q0
>>517
血鎧は無効じゃなくて軽減だから即死はしないかもしれない


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:20:21 zP.M2/po0
早く黒桜を出してほしい


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:20:54 .4UvDnyQ0
最終章で思考放棄の残飯魔神ラッシュ
(先輩!敵です!→魔神)xN
間違いない


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:20:56 u1AvOBpU0
士郎が足利義輝のデミ鯖か。浪漫があるが、浪漫過ぎる組み合わせだなw


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:21:00 lAdIXU3U0
>>521
全部柱だろ、どうせ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:21:46 bb6J05As0
そもそも血鎧自体も切り札だと認識されたら無効化される可能性もあるしね


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:21:59 VeOo1ehQ0
>>527
ああ、プリヤで存分にいちゃつくといい


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:22:04 T14LQvPk0
>>516
AランクでもEランクまで削減するんだ、すまない


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:22:11 KWkaQ8DE0
>>526
フラガ使う前に瞬殺されるけどな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:22:27 XRqzsmhg0
>>522
アルトリアさんより防御力あるからカウンターアンサラーやりにくそうだよな
すまないさんからすればかわさなくてもダメージ食らわないから適当に攻撃するだけで勝てる


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:22:36 g5z8g8Po0
http://imgur.com/0lmSlXo.png
つらい、令呪コンティニューを使わざるをえない


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:22:46 ailDrpbM0
敵の宝具が直撃した前提の議論ですらこの強さ
すまない……強すぎて、すまない…


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:23:18 5WlMbN6Y0
>>532
まあ乗り込んでくるのは心身共に成長した鯖とマスター達だし
ボコボコにされてもおかしくはないよな・・・


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:23:53 9w9BFbw.0
アルトリアの場合も一対一なら普通にバゼットは相手にならないだろ
宝具使わないで勝てるちか当たり前のこと言われても


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:23:55 VeOo1ehQ0
そのバゼットを圧倒出来るシエル先輩は一体…


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:24:00 XizlZT/c0
>>530
フラガラックってカウンターで撃てば先出しになって相手の攻撃キャンセルって特性上確殺効果持ってるのかと思ってたが違うっぽいな
それなら耐えられるかもしれんが


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:24:59 v1b/bvGE0
>>544
そのシエル先輩が雑魚扱いな埋葬機関とは一体……


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:25:30 cXz7Z7uc0
>>524
こう言っちゃなんだがあれはいかにも頭悪いと思う

>>536
桜の衣装がなんか洋風になってね?


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:25:47 agCsJWeg0
>>530
カウンターフラガは概念武装だからカウンター発動した以上多分死ぬ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:25:48 XRqzsmhg0
>>543
いや、1対1じゃなくてもな…
すまないさんはな…防御力がな…アルトリアさんより高くてな…
まあ背中に弱点あるから狙われたら死ぬんですけどね


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:26:16 zP.M2/po0
バゼットさんって型月人間天下一武道会やったらどんくらい勝ち進めるの?


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:26:26 mzlsZffg0
>>545
試練みると悪竜に反応して即時発動→低ダメージ→なん、だと…はありえるかも


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:26:40 ympXXwgY0
>>523
「労働者よ団結せよ!」ってか。
皆課金を一斉に辞めて抗議とか女の戦いかw
ソーシャルゲーは無課金者対微課金者対廃課金者と対立して嫉妬を煽っていく構造だから一致団結して、なんて事実上は不可能っすよ?

業界内部による自浄作用もほぼ機能してない以上、破産原因になりまくるとか社会問題化して立法による解決を待つしかない現状。


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:27:04 AKGYuknU0
ナルバレック早くみたいな
CVは小山茉美か榊原良子だろうか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:27:07 lMIpZhwc0
参加資格すらあるかどうか・・・


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:27:12 mzfh/QaU0
>>523
お、大丈夫か大丈夫か


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:27:53 UK.JCTYs0
>>550
山育ちのみなさんと正面から殴り合ってどうなるかが勝負の分かれ目な気がする


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:27:59 agCsJWeg0
>>548
付け加えるとそもそも背中に弱点がある時点で因果逆転的なものを悪竜が防げるとは限らないんだよね


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:28:43 XRqzsmhg0
あ、そうか
悪竜ってB以外のダメージ無効でその上ダメージ軽減能力あるじゃん
これフラガ食らっても死なないパターンあるな
やはり最強…すまない…強すぎてすまない…


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:28:46 cXz7Z7uc0
>>540
令呪だけで足りるとかすごいな

>>548
相手より先にぶん殴る権利があるだけで必ず殺す訳ではないはずだけど
普通の相手に当たったら間違いなく死ぬほどの超威力の攻撃ではあるけど


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:28:49 R5J9IcHI0
>>546
メレムは両手足(右手を除く)が一体一体祖級の魔獣だからね
本体に戦力がないとしても、単騎で三体分(しかも蘇生機能あり)を誇る怪物

シエルが祖に匹敵するとしても三倍差がある


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:28:57 Stzk6zro0
ゴッドハンドにもフラガラックは反応するから
バゼットがフラガラック撃ったらそれですまないさんは詰みなんだよなあ

バゼットがフラガラックを使わないことを祈るしかないすまないさん


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:29:08 xUZZsmnc0
>>550
他キャラのスペックがブレブレだからなあ
黒桜とか分類上は人間だし式も「」は肉体は人間だけどさあ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:29:59 hrcU/Wsc0
>>548
あれって「先に攻撃して急所を貫いて死んだから攻撃できない」って結果を作ってるだけだから急所を貫かれても死なない相手なら関係ないような気がするけどどうやろね


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:30:20 lAdIXU3U0
>>550
とりあえず最大鍛錬士郎より上でシエルより下


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:31:03 R5J9IcHI0
神霊御用達なフラガ原典なら覚者も屠れるのだろうか


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:31:08 ggQN5buY0
>>550
割とマジで予選落ちの可能性

というか人間に混血も含まれるなら即死持ちの秋葉がエグすぎる


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:31:13 r/P8Krsc0
アタランテひいてたから迷わずすまないさんにした


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:31:23 qtkHmezI0
シャドウサーヴァントになってもローマには圧倒的な存在感があるな
それにしても銀箱しか落とさないとは英雄王はけちだ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:31:34 9w9BFbw.0
>>549
いやだからね
アンリの糞宝具食らった前提だろ
そもそもの話が>>498から来てるわけで
まさかジークなら抵抗されずにアンリも一発だからとかいう前提なのか?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:31:57 KWkaQ8DE0
>>561
悪竜とバルムンクどっちに反応するんだろ?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:32:16 v1b/bvGE0
相性がものをいう世界だし、運が良ければバゼットさんも本選の一回戦くらいなら


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:32:28 8BTOClRI0
>>314
カレスコ持たせたバサカ2枚に
龍脈持った奥様組ませて使ってるけど良い感じだよ

青3枚だし初手からスキル使えば宝具使えるようになるから実質4枚
宝具はいつでも使えるからチェインのチャンスはほぼ逃さない。


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:33:31 ioWLm6PA0
>>558
ゴッドハンドがフラガラックの天敵足り得るのは死後に発動するという効果が重要


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:33:46 zP.M2/po0
>>562
まぁ式は設定がぶっ飛んでるから勝てなくても仕方ないな
橙子さんはなんか知らんけど負けなさそうなオーラ半端ないから橙子さんにも勝てなさそうだけどさすがにふじのんよりはバゼットさん強いかな?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:33:54 8BTOClRI0
>>328
FF11てあの頭おかしい量のアイテム収集してた奴の事?

あれ作った奴が関わってるの?


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:33:57 6bW.vJ260
月姫メルブラ勢(特に死徒とか)って基本的にサーヴァント以上の厨スペックなんだっけ?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:34:00 cXz7Z7uc0
>>570
すまないさんが悪竜を切り札だと思ってたら悪竜にも全力の反応する


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:34:06 XRqzsmhg0
フラガはカウンター攻撃キャンセル能力はあるけどゲイボルクのような確殺能力はない
単純にAランク以上の光弾になるから威力によっては悪竜で軽減して致命傷に至らない
よってすまないさんは負けない
すまない…最強すぎてすまない…


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:34:14 e7sIgpTc0
>>561
鎧とバルムンクどっちが切り札と判定されるか次第じゃね


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:35:24 v1b/bvGE0
>>576
27祖クラスで5次三騎士に相性次第だけど互角かやや劣る程度


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:35:33 SIXZhWmc0
カルナさんならフラガられても鎧とISHIで即死しないよな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:35:37 R5J9IcHI0
>>576
一応サヴァは知名度補正なり魔力供給なりで劣化しているからね
『座』にいるオリジナルなら基本的に同等


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:35:48 0LGu5kg20
>>574
ふじのん接近しなくても視界に入れるだけで凶げられるし高速で必死に飛び跳ねながら肉薄しないとヤバい
透視アリなら尚更ヤバい


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:36:08 ggQN5buY0
>>576
いや二十七祖でも紅茶程度の低ステ鯖に安定されちゃう程度です


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:36:13 cXz7Z7uc0
>>575
おうよ
早坂とかいうFF11で客にストレスかけてモニターするんですよ^^とかいうインタビュー残してた奴が担当してるってさ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:36:16 VlhSf3Qw0
>>523
ソシャゲー業界は甘えてるのはお前だと思ってるぞw


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:36:26 TjSmqc7M0
今日モニュメント集まるかな…
再臨辛いなほんと


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:36:27 lAdIXU3U0
>>576
アルク以外は基本鯖並かそれ以下
特に五次セイバーランサーアチャ辺りは祖相手に安心して見ていられる程度に強い


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:36:53 PK8FGYFs0
元と言っていいのかニーベルゲンの歌でビーム?鎧?な剣技で無双してたジークフリートはどこへ

結構昔に読んだから思い出補正入ってたらすまない……


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:36:53 9w9BFbw.0
そもそもサーヴァント未満の腕士郎の干将莫耶でもA耐久に致命傷与えられる時点で
宝具Eランクが心臓に直撃して生きてるの?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:37:13 LWAMqBK20
FF11の運営にいたのは庄司だな。早坂はまた別のMMO。UOにもいたとか言ってた気がするが


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:38:06 RInmdOuI0
27祖は設定大幅に変更するって話だから、いつの間にかサーヴァント並かそれ以上になってる可能性もあるけどね


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:38:14 Stzk6zro0
正直悪竜の削減効果が分からん限り判断出来ない話題な気がする
これ以上やるならランキングスレにでも行くのが吉だな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:38:27 67rLcEvA0
>>534
最近ちょっと出来がアレだけど北海道のエロゲメーカーを見習ってほしいわ
目玉の付いた肉の柱って…


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:38:32 T3bMeHJM0
>>584
フーリンに戦上手、ヘラクレスに正気で戦いたいと思わせるような奴を低ステータスと言うだけでそういう言い回しにしちゃうのはどうかと思うよ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:38:57 8BTOClRI0
>>585
どうりで・・・・
最悪な奴引き抜いてるじゃん庄司

それともあれ業界では評価高かったのか


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:39:32 6bW.vJ260
>>580>>582>>584>>588
アルクが例外なだけか
なんか勘違いしてたわ、サンクス


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:39:33 RtLcR26.0
>>578
正統英霊の宝具じゃないので通常Bランク削減
フラガラックはアンサラーで凝縮されたAランクと予想されるので通常A+からA++
戦闘態勢になってれば急所は避けられるかもしれないが、ヘラクレス(心眼持ち)みたいに出会い頭にぶっ放されたら死ぬ可能性けっこうある
そして一撃で死ななくてもフラガラックは常時発動相手には3連発できる
尋常な勝負でないなら仕切り直しスキルの有無がかなーり明暗を分けそう


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:39:41 XizlZT/c0
悪竜でどれだけ削減されようが心臓とかの急所や霊核ぶち抜かれたら死ぬと思うんだけど…


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:39:42 cXz7Z7uc0
>>591
あれ、そだっけ

>>575
すまない
>>585は間違いなくだった
本当にすまない


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:40:21 lAdIXU3U0
>>599
戦闘続行とかあるわけでもない品


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:40:52 T3bMeHJM0
>>599>>601
エミヤ「ですよねー」


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:41:04 R5J9IcHI0
>>601
そしてそんなスキルとして体系化されているものすら凌駕する
カルナさんのISHI


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:41:06 zP.M2/po0
>>583
じゃあ鮮花くらいにしか勝てないのかよバゼットさん…w


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:41:39 VlhSf3Qw0
無課金でやってる人は石でガチャやってる?
自分はマスター訓練で石割ってAP100になるまでレベル上げて育成している
もらった石程度じゃガチャやっても礼装でるだけだしね


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:41:52 R5J9IcHI0
>>599
言峰「全くだ。心臓を抉られて生きている人間などいまい」


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:42:12 XRqzsmhg0
>>590
すまない…士郎は憑依経験とかいうチート能力持ちなんだ…
筋力ステBの輩と打ち合える時点でちょっとした鯖くらい力があるんだ…
腕がついたら余計強くなるんだ…すまない…


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:42:41 R5J9IcHI0
>>607
※ただし腕相撲では


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:43:03 9w9BFbw.0
>>599
宝具Eが通常C〜Dランク分あれば削減されても余裕で心臓貫通だな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:43:22 LWAMqBK20
>>600
庄司氏:
 気付いたら15年経っていたという感じです。初めはスクウェア(現スクウェア・エニックス)にアルバイトとして入社して,デバッグの雑用係のようなことをやってました。
 当時は丁度「ファイナルファンタジーVIII」を作っていた頃で,デバッグで使った資料のシュレッダーがけやロム焼きをひたすら行う日々を過ごしてました(笑)。
 そこから色々なご縁や機会に恵まれて品質管理部門の責任者を任されるようになり,それからPlayOnlineの立ち上げに関わって……。

4Gamer:
 おお,「ファイナルファンタジーXI」(以下,FF11)の最初期ですね。

庄司氏:
 ええ。あの頃は会社で初のオンライン事業の立ち上げ時期ということもあり,かなりカオスな状態だったので,どさくさに紛れて本当にいろいろなことをやらせていただきました。
 中でも経験として大きかったのは,運営チームの立ち上げを担当させていただいたことです。
 あの当時はオンラインゲームにおける運営の重要性が今ほどは認知されていなくて,
 それこそ,さっき奈須さんがおっしゃっていた,ワクワクする仕掛けを定期的に作るみたいなことも,
 当時はなかなか理解を得難かったことをよく覚えています。


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:43:36 lAdIXU3U0
>>605
無課金で50連したけど星4以上0でしたわ
幸いカレスコ出たから実質的にはかなり戦力伸びたが


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:43:47 40ef2OLc0
石は全部ガチャに入れてるわ
まぁ6回分無課金で回したが
星4以上も割りといるし


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:44:26 v1b/bvGE0
>>605
何回か回したけど、さすがにゴミ溜まりすぎたからやめた
枠増やしたり、鱒訓練に使ってる


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:44:30 ioWLm6PA0
ジークフリートの心臓より蛮神の心臓に興味ある奴おる?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:44:53 lAdIXU3U0
>>614
ありありですわ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:44:57 XRqzsmhg0
>>598
つまり切り札が悪竜かバルムンクかが明暗を分ける感じか
結局状況次第やね


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:44:58 VeOo1ehQ0
>>610
ワクワク…ワクワクとはなんだ

???「ワクワクを思い出すんだ!」


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:45:02 ailDrpbM0
本当に悲惨なのはフラガで死ぬのが確定してるフィアナ騎士団最強の男だから……


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:45:28 Stzk6zro0
いまだにガチャでレア鯖とか都市伝説だと思ってる俺みたいな人もいるんですよ!


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:45:33 u1AvOBpU0
本当にディルムッドに優しくない世界だなあw


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:45:46 VlhSf3Qw0
無課金ならマスター訓練でAP上げた方がええで
石割るにしてもその方がコストパフォーマンスがよくなるし


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:45:52 T3bMeHJM0
>>614
寧ろそっちにしか興味が無い


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:45:58 lAdIXU3U0
ほんとくそだよなー


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:46:01 40ef2OLc0
フィアナってなんだよ
PSかよ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:46:43 8BTOClRI0
バサカ初級8回やって八連双晶2個落ちたよ
今回は泥率良いのかな?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:46:44 UK.JCTYs0
>>614
あと10個くらい必要で禿げそう


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:47:03 r/P8Krsc0
>>605
初日からやってるけどまだオレルアンクリア前でちょっと使ってまだ石190ある
英雄王ほしくて単発で何回かは回したうち☆4二枚と☆4礼装二枚になった


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:47:13 mzlsZffg0
いやベガルタとモラルタがあればなんとか…なんとか…!


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:47:34 XRqzsmhg0
>>608
おっと心は硝子だぞ?

アルトリアさんの筋力ステも魔力放出込みで素の筋力は大したことないらしいしステータス問題ってこれもうわかんねえな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:47:44 ggQN5buY0
>>604
士郎や凛にも勝てたはず。あと赤雑魚になら多分勝てるよ!

石は全部ガチャだな。なんだかんだで☆5☆4の有用な礼装出てるし
☆4以上のサーヴァント…?知らない子ですね


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:47:46 H5FtYyeA0
>>605
始まった当初からだが、AP125まで上げるために大分石割ったわ、数は覚えてない
ガチャはそこまでやってない


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:47:49 KWkaQ8DE0
>>618
そもそもフラガ撃てる状況なら大抵の鯖は……


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:47:59 9w9BFbw.0
>>616
バルムンクが切り札でも結局はフラガの特殊効果で打ってない事にされるけどね


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:48:17 VeOo1ehQ0
>>624
ほら、あれだよ
ロランの憧れのひと


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:48:23 lAdIXU3U0
>>625
マジかよ
自分昨日ずっとやってても0だったわ
今日もフレポ稼ぎと思い込んでやるしかないか
流石にフリーで集める気にはならんしモンスター狩りじゃそこまで期待もできんしな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:48:23 R5J9IcHI0
こうしてみると、必殺の宝具より令呪一つの方がどれだけ強力かわかる

そして、そんな代物を両手の指で足りない量を持っているルーラー


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:48:31 KFK92qrg0
あれ……もう一日たったのか……


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:48:55 pttu7wy.0
>>624
 : :: :: :: : : : ヽ: :: : ', \ : : : : 'ヽ: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : : : :,/: :: :: :/ : : : : / ': : :: :: :: :: :: :: :: :: : l
  : : : : : : : : /\: : ヽ \: : : ', \: :: :: :、: :: :: :: :: :: :: :: :: ://: :: ://: :: : /   /: :/`ヽ: :: :: : : : : : |
  : : : : : : : /   \: :\ \: :ヽ \: : ',\: :: :: : : : : : / /: :/ /: : /    //    ',: :: :: :: : : : !
 : :: :: : : : イ     ` ー`‐ ` ー‐  ` ヽ \: : : : :/  //   ′´     ´      ': :: :: :: :: : ′
 : :: :: :: :/ l _ ..-‐=ニ ‐-          ヽ:/     ′        .. -‐ = ‐-   l: :: :: : /:.:′
 :、: :: :: :: :l    、___z≧_ミ _`"'' ‐- .          __ .. -‐ ''"´__≧''"      l: : : : /::/
 rヽ: :: : : : ',    ` 、   V入__ク'ァ‐-、 __ヾ       〃__  -r‐V入__ク'丁¨¨ア´    l: :: : .゙ィ⌒ヽ
  __ \: : : : .     \  ` -- ´  冫  `        "   /   ` -- ´ /       !: : /     l
 ′ ヽ `: : : i        ̄ ̄ ̄        >     、      ̄ ̄ ̄           /: :/ィ'⌒   l
    ', ゙: : l                / .      ヽ                     /: :〃  }   ,'
.  /⌒', ゙,:.:l                ′  :                       ': :/、  ,   ′
  l   ハ ,:.l                  ′  i                      i: / |   / /
  ∧ {    .:!                ヽ  |                       レ゙ .ノ / /
    ヽヽ   ′                  \ /  -、                        ´  /


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:50:09 iXOutpMw0
むせる


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:50:13 ggQN5buY0
むせる


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:50:21 R5J9IcHI0
むせる


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:50:28 qtkHmezI0
>>605
むしゃくしゃして枠180まで拡張した
APも100だけど再臨回るの面倒だしぼちぼち訓練回す予定


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:50:41 ioWLm6PA0
>>628
ベガルタのいまいち切り札じゃない感がここに来て有能か?!


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:51:00 VlhSf3Qw0
その令呪をジーク君にホイホイあげるルーラーのジャンヌw


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:51:25 40ef2OLc0
炎のにおいしみつき過ぎ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:51:39 R5J9IcHI0
>>628
でも、第四次の有様を見て尚ディルを召喚しようとするマスターって皆無だよね(ボソッ)


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:52:01 H7z/WAts0
>>636
言峰「末恐ろしい、まさに職権乱用と言わざるを得んな」


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:52:22 Aeu.y9so0
何でヴラドは竜属性が付いてないんや
エリザベートに付いてるならヴラドに付いてても良いやろ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:53:14 ioWLm6PA0
>>632
通常フラガでも知識あり矢避け持ちのランサーが確実に勝てるけどちとキツいくらいだからな
普通はこっちも宝具使いたくなる
ラックの消費というなんちゃってデメリット以外はよくできてるわ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:54:09 ggQN5buY0
今回のヴラドさんはドラキュラ伯爵枠だからじゃない?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:54:17 2/lH5DDk0
やっと...やっと92万削れた...これでトイレ行って寝れる
何かAP15も回復してるし
最後サーバーに無事繋がってほんとに良かった


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:54:36 ioWLm6PA0
>>646
ぐだ男ぐだ子さんなら、数多の英雄を統べる彼彼女なら!


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:54:41 VeOo1ehQ0
>>646
騎士道の押し付けは勘弁
理想の主の押し付けも勘弁


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:54:56 mzlsZffg0
>>647
アンタも大概だろ!


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:55:05 XRqzsmhg0
ディルムットくんは宝具殺しの宝具とまで呼ばれた槍があるじゃないか!
もしかしてこれを使えばアヴァロンも…?
……無理でしょうね(諦観)


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:55:31 m3dNkxcU0
エリザのは逸話で昇華したもんじゃなくてマジでそうだったって設定やから……


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:55:39 8BTOClRI0
>>635
マジか。やっぱ乱数酷いな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:55:51 Aeu.y9so0
カミーラは竜属性ないんだな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:56:14 9w9BFbw.0
>>655
それで行けるならギルも困らんな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:56:28 0LGu5kg20
>>646
バーサーク・ランサーとして呼び出しましょう


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:57:06 newEphCw0
ディルムッドはギルガメッシュがアーチャーなのに剣いっぱいもってきたりイスカンダルがライダーなのに固有結界使ってる中ランサーという空気を読んでくれた人だから…


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:57:09 ailDrpbM0
型月だとフィアナじゃなくてフィオナ騎士団なのか……

しかしフィオナ騎士団最強ってディルムッドとかオスカーとかの名前は上がるけど何故かフィンの名前は上らない不思議


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:57:19 g5z8g8Po0
http://imgur.com/7haekBG.png
ジャンヌシステムも92万には勝てなかったよ...


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:57:21 pttu7wy.0
>>653
結果だけ見りゃ相対した相手が悪かった、可哀想な最期だった、なんだけどディルムッドも大概なんだよなぁ・・・


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:57:41 mzlsZffg0
>>660
それを生かせるスキルはありますか…?(小声


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:57:47 lAdIXU3U0
>>663
まだ石があるじゃろ?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:58:13 newEphCw0
>>663
あとちょっとだ頑張れ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:58:17 .3iHuHv60
エリーちゃん、よすんだ、もうキミを傷つけたくない。(必要数に達したランサーモニュメントを見ながら)


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:58:26 ioWLm6PA0
>>655
そもそも遠距離火力ないディルムッド相手に鞘を使う意味が……


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:58:32 T3bMeHJM0
忠義に殉じたいのか自分の理想に殉じたいのかはっきりしてね


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:58:54 VeOo1ehQ0
>>662
目の前で水をこぼすことに関しては右に出るものはいないのだ…


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:59:09 XRqzsmhg0
>>663
あなたにはまだ命が残ってるではありませんか


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:59:21 eiwtVeaY0
>>663
かなり減ってるのに10万以上残ってるのが笑えもうタスクキルしろよ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:59:42 cDp0HviA0

                  __ _
    _,rーく´\  , --、   /⌒  ⌒ \     ああ、ギルガメッシュさん? あなたアーチャーね。
  ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /   /(●)  (●) \    武器射出して攻撃できるから。
  { -! l _」_ノ‐′/   /    (__人__)    \   あ、他の財宝も全部持って行っていいよ。
  ヽ ゙ー'´ ヽ  /   |     . `Y⌒y'´     |   アーチャーだけど剣も使いたい? どうぞどうぞ持ってって。
   ゝ、  ノ_ イ    \     ゛ー ′   ,/
     ヽ     |     /    ー‐     ヽ
 
          ____
        /⌒  ⌒\
       /( ●)  (●)\        イスカンダルさん? あなたライダーね。
     / ::::⌒(__人__)⌒:::: \       戦車持ってるし。
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /       ん? ライダーだけど固有結界も使えるから使っていいかって?
       >         <         どうぞどうぞ、ご自由に使ってくれ。
      ( |        / )
 
             ____
           /     \
          / -‐''  `゙'ー \       ディルムッド? あんたランサーね。
        /   (●)  (●)  \      持って行っていいのはゲイボウとゲイジャルグだけだから。
   / ̄ ̄ |      (__人__)    | ._r、         _r、
 _/     \   ´ヽ_/ `   /rト、ヽ\    rト、ヽ\  モラルタとベガルタも持っていきたい?
              ー‐      ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \ ダメに決まってんでしょ。あんたランサーなんだから。
    y                   ヽ ヽ ヽ 〉   ヽ ヽ ヽ 〉
   /                    ├   / 三 ├   /
   |                       (    <     (    <
   |                      ゝ   ヽ    ゝ   ヽ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 00:59:53 ggQN5buY0
その点クー・フーリンって凄いよな、戦えればそれでOKだもん


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:00:33 vLUo0UI.0
質問
ヴラドとヘラクレス引いたんだけどどっち育てるべきなんだ
なんか前に星5のヴラドよりヘラクレスの方が強くなるみたいなこと聞いたような気がして
どっち育てるべきなのか迷ってる


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:00:53 VeOo1ehQ0
>>675
あそこまで必殺しない必殺の槍も珍しい


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:01:01 ggQN5buY0
>>676
ヴラド


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:01:19 40ef2OLc0
正直ディルが死んだのは自分のせいだわ
フィンはあれほど猪と戦うな言ったのに


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:01:35 T3bMeHJM0
>>677
そもそも放たれた回数が少ない


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:01:36 67rLcEvA0
ギルのアレって剣とか言ってるけどどう見てもドr(ry


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:02:12 xUZZsmnc0
>>681
ドリルはCCCで使ったから別のだって多分


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:02:13 Stzk6zro0
>>676
使いやすさならヴラド、最終的強さならヘラクレス


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:02:17 newEphCw0
>>676
40までヘラクレス育ててアタッカー
回避覚えるから
あとはヴラドを育てましょう


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:02:29 8x5Wjm5gO
絆MAXデオンちゃんこれ芽生えちゃってますわ、可愛すぎやろ

そういや解析が正しければフィンも出る予定みたいだけどあの髭親父のほうかね


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:02:30 g5z8g8Po0
http://imgur.com/bCAM4sO.png
令呪使わないで行けると思ったんだけどなー、くそー残念だ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:02:40 ggQN5buY0
聖杯さんのガバガバっぷりホント好き


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:02:54 9w9BFbw.0
セイバーディルがジークやアルトリアを越えられる気がしない……と言うのは言い過ぎだろうか?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:02:57 mzlsZffg0
>>679
姫の忠告も聞けない騎士ですので…


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:02:57 T3bMeHJM0
>>681
どう頑張って見てもランスが限界だよな
どう見ても


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:03:42 VeOo1ehQ0
>>688
なんでも切り裂く剣と柄で叩くと死ぬ剣だぞ
強いに決まってる


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:04:15 XRqzsmhg0
>>669
な、投げ槍

近接ではアルトリアさんと楽しく打ち合えてたから多分近接戦は強い
心眼持ちで絡め手使って直感打ち破れるくらいだし結構柔軟で強い
うろぶちのセイバー有利発言も聖杯戦争序盤で宝具晒して弱点晒したから戦争全体から見て有利って意味らしいから頑張ったらアルトリアさんに勝てるかもしれないくらい近接戦は強い
ビーム攻撃さえ撃たせないように近接戦のみを持ちかければ優勝できるかもしれないので多分強い
よし、ディルムットくんは強いね!


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:04:26 ailDrpbM0
実の孫にまで「ディルムッドじゃなくてフィンが死ねば良かったのに」とまで言われたフィンサイドにも問題はある


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:05:06 hr70fucQ0
うちのメインメンバーの再臨用素材一覧眺めてて思ったんだけど、エリザと清姫さん素材被りすぎじゃないですかね
二人合わせて竜牙29個に逆鱗8個て……


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:05:26 vLUo0UI.0
>>678>>683>>684
thk
とりあえずヘラクレス一回再臨させるまで育ててみる


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:06:38 Aeu.y9so0
聖杯さんは、佐々木小次郎?もしかして農民とかガバガバ過ぎる


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:06:42 IAV3Xarg0
もうあかんわ
http://i.imgur.com/hEdHBZL.jpg

5万課金してこれ
http://i.imgur.com/x8HDgxN.jpg

誰か運気あげる方法教えて
今回欲しいの多いから少しでも絞れたと思ったのに・・・


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:08:06 hr70fucQ0
>>694
竜牙39個だったわ……大空洞にでも籠れというのか


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:08:38 4uDEAzc60
4ターン連続ランサーが
加護してきやがった‥
誰か止める方法はないだろうか


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:08:54 zP.M2/po0
>>697
うんこしながら引くと☆5出るって都市伝説が


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:09:18 Stzk6zro0
さっき見つけたアルテラ設定妄想
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1432849288/458n-463

軍神の剣周りの設定とかなかなか面白かった


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:09:20 DFYhWsiM0
>>696
アインツベルンのせいだな
冬の聖女ことユスティーツァはガバガバっと


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:09:46 ggQN5buY0
うんこしてる時は無心だからな。物欲センサーさんが見逃す可能性がある


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:09:48 v1b/bvGE0
>>697
庄司に体を売ると☆5、☆4で溢れると聞いたことある


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:09:59 pttu7wy.0
>>697
その無駄に★だけは高い礼装に同ランクの鯖が出たかもしれない可能性を潰されたと思うとやるせないよな


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:10:00 wauzkLVY0
>>702
ぬらりひょんみたいなお爺ちゃんが全速力でそっち行ったぞ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:10:26 CQ2V3Fd.0
>>701
しつこい


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:10:40 mzlsZffg0
>>697
まず服を脱ぎます


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:11:08 Aeu.y9so0
再臨とスキルの要求内容はさっさと見直して欲しいわ
1キャラクターを育てる労力が大きいのもバーサーカー、ジャンヌゲーの要因だよな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:11:35 l0QUA28Q0
>>697
無心で☆5が出るまで課金とガチャを繰り返していると、いつの間にか☆5が出てるらしいぞ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:11:54 mzlsZffg0
>>699
第二魔法タスクキルがあるじゃあないか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:11:54 lAdIXU3U0
>>701
妄想とかどうでもいいから


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:12:11 g5z8g8Po0
http://imgur.com/oRbQXru.png
ロベスピエール・ゴースト撃破ァ!
1時間ちょっとかかったぞ!?敵のHPバランスおかしいだろ庄司!

令呪もしくはノーコンで倒したい人へのアドバイスはバサカで出来るだけ削り高レベルのジャンヌシステムを構築する。残念ながらこれしか方法が無い
自分は7万まで削ったけど全滅で令呪を
使った。これから戦う人頑張れ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:13:14 cDp0HviA0
>>713
ヘラクレスじゃなくてアンデルセンいれた方が絶対安定するだろ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:13:20 foEnoHbA0
>>692
虚淵:腕の腱を切られたけど、実はセイバーのほうが有利だと思うんだよね。
ランサー側はここまで策を弄しておいて、親指1本使えなくしただけだし。

戦争全体なんて意味じゃないだろ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:13:21 hr70fucQ0
>>697
聖遺物用意して召喚すると気持ち確率上がるとかそんな話なかったっけ
とりあえずフィギュアでも目の前に置いたらいいんでない


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:13:44 ggQN5buY0
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,-=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      >>713おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:14:12 8x5Wjm5gO
史実だとッシャー次はあっちに戦争しかけちゃるわー!貢ぎ物?軍神の剣に違ぇねぇ!もっと戦争するわー!
って蛮族言われるのもわかる感じに見えるけど
こっちのアルテラさんは何か文明壊すために作られた存在っぽいからなぁ身体の線も生まれつきみたいだし


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:14:47 g5z8g8Po0
持ってないんだよなーアンデルセン
フレガチャそれなりに回してるのに


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:15:05 newEphCw0
>>713
すまん
即死持ちでよくね?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:15:07 DFYhWsiM0
次はクロムウェルゴーストとポルポトゴーストとスターリンゴーストだな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:15:41 lAdIXU3U0
>>713
バサカをキャス兄貴かキャス子に変えれば多分もっと安定すると思うぞ
尚戦闘時間


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:16:16 u6Ob4PG60
俺もロベスピエール挑戦チケットを手に入れてしまったんだよなぁ
無課金の俺では因果逆転するしか無い気しかしない


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:16:18 g5z8g8Po0
>>720
こいつ即死効くのかよ...
いやまぁ、即死持ちいないけども


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:16:26 IvbyMvXA0
ノーコンでの撃破報告は大体アンデルセン+ジャンヌだね


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:16:29 sxD8i9lE0
>>713
ジャンヌアンデルセンジャンヌでノーコンイケるんだよなぁ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:16:35 sgp1QCVI0
         .,[#]_,,
        ,イ||爻卅\    ;   みんな、僕のこと覚えてる?
    λ.   //||爻卅ヽ心 , ノ)
 人ノ 从: "' /メ∧弍 W ノ)ノ,(ノi
V     (ソ ./庄| i司  ノ    (ノし


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:17:29 g5z8g8Po0
まじかよアンデルセン入れればもっと安定したのかよゲットしてから挑めば良かったかもしれんなぁ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:17:59 82olXrBA0
初級呂布がとことん何も落とさねー……
ゴーレムは輝石と八連をありがとう


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:18:10 4RctWsLo0
>>713
ハサンや兄貴で即死でいいだろ
4分ぐらいで終わったよ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:18:25 RtLmS1eI0
悪竜を倒したあと鎧で作業プレイばっかして勘を鈍らせたすまないさんに風王結界を見切れる気がしない


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:18:34 newEphCw0
>>724
ハサン槍兄貴でいけたぞ
なおタスクキルありだが15分かからんかった


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:18:55 IvbyMvXA0
キャス兄貴はいらんでしょ
キャスター入れて耐久パーティ組むならアンデルセン一択だと思う


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:19:37 ggQN5buY0
>>723
槍ニキ、若槍、ハサン先生の即死戦隊で行こうぜ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:20:00 g5z8g8Po0
>>730 >>732
即死効くのかぁ、即死持ちいないから
どっちみち正面から挑むしか無かったがな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:20:10 1FNOOzF60
>>727
お前は!
マトリクスオーダイン


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:20:21 qtkHmezI0
>>699
兄貴の矢避けをヘラクレスのブレイブチェインで破ったかもしれない
その前にもセイバーで攻撃し続けたら0ダメージ連打からガッツなってたから総ダメージか攻撃回数で倒せるかもしれない
正直自信がない
すまない


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:20:50 sgp1QCVI0
ハサンさんやっぱ優秀なん・・・?


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:21:08 u6Ob4PG60
>>734
若槍はいないけどけいかさんと槍ニキは育ててるのが居るから
ハサン先生をある程度育てたら突入してみることにする


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:21:40 r/P8Krsc0
>>697
明け方ログボ入ったあとに引くのおすすめ
そんで都市伝説的になんかタイミングをみつける
単発で何回かまわして出たもんでそのまま引くかやめるか判断して


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:22:02 8x5Wjm5gO
>>727
ええと……レオパルドン…?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:22:35 VlhSf3Qw0
今後、アッティラの再来と恐れられたティムール、チンギスハンも出てきたら
文明崩壊待ったなしだなw
この二人も星の紋章持ってそう


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:22:41 u6Ob4PG60
>>738
このゲームに存在する鯖は3種類
極一部の強い鯖と、強くはないけど役割を持てる鯖と、それ以外だ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:23:55 cXz7Z7uc0
>>688
すまないさんなら越えられるかもしれない


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:24:02 8x5Wjm5gO
現状一番確率高い即死(入らなくても大ダメージ)だから先生はいけるほうだよな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:24:08 lAdIXU3U0
>>743
ほんこれ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:24:10 9w9BFbw.0
>>743
すまないさんは?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:24:15 v1b/bvGE0
すまない……極一部の強い鯖の中でも最強で本当にすまない……


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:24:23 u6Ob4PG60
>>742
ティムールは破壊者である反面文化的には創造者でもあるぞ
チンギスは、うん。子孫まで考えれば別だけどね


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:24:26 ggQN5buY0
>>743
ネタ枠は役割に入りますか…?(小声)


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:25:02 newEphCw0
>>738
ハサン先生はNP回収率現段階断トツTOPのサーヴァントだからジャンヌキャスターあたりと組ませれば即死何回もやれる
即死率も兄貴より高い
ATKは低いので純粋に強いのはカーミラだが


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:26:07 OTCC8cCo0
>>738
即死の成功確率が突出して高いので、即死狙いには必須レベル
☆2は地味に有能なサーヴァントが多い


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:26:12 u6Ob4PG60
というか蒼き狼と白き牝鹿の子孫って
思いっきりガイアっぽい生い立ちだな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:26:28 mzlsZffg0
>>727
ウィ… ウィツァルネミテアさん…?


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:26:50 .kwugg9o0
ロベスピエール・ゴーストって、デオンのシナリオだとどういう扱いなの?
事前に超強い幽霊とかそういう予防線みたいなのってあるの?
それとも「敵だ!」みたいなただの敵として出てきて出鱈目な強さを誇ってるの?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:26:56 OzFjyo9w0
>>715
たまにいるけどこの発言で片手セイバー>4次ランサーって解釈すんの無理あるよな
これ晒した情報と戦果が割に合わないってだけで片手セイバーが4次ランサーより強いなんて一言も言っとらんし
さらに言えばセイバー片手になったわけじゃなくて親指使えなくなっただけだし


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:27:05 6wgEFvc20
>>753
でもテムジン西夏の奴隷やん・・・?


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:27:12 iXOutpMw0
ハサン先生のテレッテー率ってどんなもんなんだろ
ここんとこ全然ひでぶしてくれないから信用ダダ下がりだわ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:28:05 VlhSf3Qw0
>>749
破壊のあとには創造が待ってるからね
チンギスはガチでやばい
占領した土地で兵がレイプしまくっていまだにその血が色濃く残ってるからなぁ、その土地の人間に


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:28:10 newEphCw0
書文先生は高確率即死持ちでお願いします。
あとバスター三枚でもいいんですよ?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:28:30 6wgEFvc20
http://i.imgur.com/aR5Jk56.jpg


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:29:11 cXz7Z7uc0
>>747
すまない……オンリーワンで本当にすまない……


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:31:31 lAdIXU3U0
>>762
まぁドラゴン相手にはナンバーワンではある(代用できないとは言ってない)


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:31:33 u6Ob4PG60
ああ、またチンⅣやりたくなってきた
KOEIはチンⅤはよ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:31:40 IvbyMvXA0
虚淵はSNファンに遠慮してんのか知らんけど自分の鯖を後付けでsageまくってるからあまり真面目に考えるもんじゃない
ディルムッドvsセイバーもややディルムッド有利でセイバーが押されてるみたいな描写にした事を後悔してるのか後でやたら必死にあのシーンはセイバーが実は凄いんです強いんですみたいな事を言ってたし


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:32:11 9w9BFbw.0
強スキルに何故か星を付けたがる運営
圏境もスター付きそう


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:32:13 ailDrpbM0
チンギスとかアッティラの悪名は西欧補正入ってると思うわ

同じようにレ○プしまくってるイスカンダルだけ英雄扱いってのがまずおかしい


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:33:11 VeOo1ehQ0
>>765
まあ聖杯戦争考えなしにやったらビーム打てるセイバー有利なのは事実だしなぁ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:33:50 6wgEFvc20
???「犯し奪えば兵らも素直に猛るたける 良い」
???「略奪や強姦の許可は与えて懐の痛まぬ褒美だ」


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:34:03 ggQN5buY0
>>765
だってその辺フォローしないとセイバー株ストップ安になっちゃうし…


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:34:26 u6Ob4PG60
アルトリアさん基本誰相手でも安定して戦える最優鯖やからね


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:34:47 8x5Wjm5gO
>>765
エミヤの投影でスター回収して笑った


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:35:11 VeOo1ehQ0
>>766
星の紋章もスターが付くな
ちなみに倍率は怪力と同じだからアルテラは最終までいけば安定した火力を提供出来る
瞬間火力のセイバー
安定火力のアルテラみたいな感じか


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:35:19 OzFjyo9w0
>>765
きのこと同じでライターの言うことは信用してはならないってことか
そういえばアポマテで東出の言うことも信用できなくなりましたね…


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:36:33 dM1Y7y0c0
もしかしなくても後半になればなるほど即死が活躍する…?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:37:00 sxD8i9lE0
その瞬間を楽しめってこった
設定なんて後からどんどん変わるし真面目に考えようとするのは馬鹿らしいと長年ファンやってて思ってる


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:37:47 wauzkLVY0
いつ何時カレードマルシェの悲劇が起こらんとも限らぬのである


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:38:46 iuld7HLA0
一応Zeroの作中でセイバーから最強とか最優のサーヴァントの看板が外れたことはないしどころか何度も言われてるけどね
なお心理描写


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:38:51 VlhSf3Qw0
東出言い訳しまくりだったな、アポマテ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:39:20 dM1Y7y0c0
カレーといや死徒とかは雑魚でもいいから出てくんのかな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:39:25 v1b/bvGE0
きのこラック:後出しで設定を書き換える


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:39:56 6wgEFvc20
死徒はロンドン編あたりで来そう


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:39:56 9w9BFbw.0
虚淵は少し遠慮しても良いとは思うけどな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:40:10 VeOo1ehQ0
>>780
犬「やあ」


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:40:10 mzfh/QaU0
>>773
カリスマの方が安定すると思うが


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:40:12 gBF1RUvg0
凛だしたいが為にデミ鯖ねじこんできたキノコのキモさは異常


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:41:13 DFYhWsiM0
>>775
安易にダメージ増やせない仕様だからHPがインフレしていくと思われる
が、即死率は下がるんじゃないかな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:41:13 sgp1QCVI0
>>743
>>751
>>752
なるほどさすが本家アサシンだ
コストきつくなった時のために一応育てとくかな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:41:29 I7m10MBk0
>>765
あれ単純に想定外の印象与えたってだけ
ディルは可哀想だが最初から噛ませ犬の不幸を押し付ける意図で選出されてるし


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:41:39 FyzeBYfc0
>>756
片手を奪ったってよりカリバーを封印したって方が正しいわな
ジャルグで風王結界を無効化しボウでカリバーを封印
宝具2つを使って相手の宝具2つを使えなくしたんや
どや!


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:42:15 OzFjyo9w0
>>786
セイバー書きたいがためにマスターアルトリアとか沖田とかやってる奴がパートナーだししょうがないね


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:42:22 v1b/bvGE0
>>784
お前は死徒じゃないだろ、いい加減にしろ!


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:42:26 dM1Y7y0c0
>>784
鯖が6騎だけとか無理ゲーすぎる


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:42:38 FvcYOxDg0
ログインしなかったらフレにきられた


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:42:41 VlhSf3Qw0
アキレスの盾の件もそうだがゴーレム・ケテルマルクトがあれだけ作中で
やばいやばいと言っておいて平均&Ccedil;ランクの鯖一体で余裕で倒せるってなんだよと思た


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:44:00 FvcYOxDg0
>>786
そろそろ縛らないとな
でもキノコいないとなにもすすまないし・・・・


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:44:05 VeOo1ehQ0
>>785
ああ、お前がいたよ…
軍略がいまいち役に立つか謎だし天性の肉体はショボいし

アルテラさんの明日はどっちだ!
すまないよりはましだが


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:44:21 FyzeBYfc0
アポマテってそんな出来悪いのか


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:44:28 AKGYuknU0
ひょっとして赤槍()を正面に突き立てるだけでカリバー遮ったりできる?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:44:45 OzFjyo9w0
>>790
すごいぜ!
流石チームフィオナ騎士団の一番槍だ!


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:44:48 LWAMqBK20
>>795
アポマテは読んでないんだが、流石に冗談だろ?


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:45:06 I7m10MBk0
>>794
それはフレにしとける人数少ないから仕方ない
ログインしない人をフレにしててもメリットないし


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:45:12 sxD8i9lE0
>>799
触れた先しか消せないからそれは出来ない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:45:12 iuld7HLA0
>>790
なんでアルトリアは風王結界の突進二回目をディルにしないんだろうな
あのスピードは対処難しいみたいな描写をつらつら書いてたのに
しかもジルに使うのは最後も最後


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:45:54 .3iHuHv60
>>799
アレは魔力の流れを遮る魔槍であって
魔力を光に変換して打ち出された時点で無理


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:46:03 FvcYOxDg0
>>802
ログインせんかったん1日だけなのに


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:46:06 9w9BFbw.0
>>799
ヒント:判定部分


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:46:23 IvbyMvXA0
東出にしても虚淵にしてもあくまでもスピンオフのライターだからある程度の本家への遠慮みたいなのは持って自重しないといけない部分があるんだろうね
あんまスピンオフでぶっ飛んだ設定盛りまくると叩かれるだろうし


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:46:30 VlhSf3Qw0
作中での15メートル程度の大きさなら&Ccedil;ランクの鯖一機で余裕で倒せると書いてあったw


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:46:41 D4piyEH.0
>>804
そりゃお前自害させるためよ(メタ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:46:48 dM1Y7y0c0
成田「せやな」


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:46:54 67rLcEvA0
アポマテはGO+マテを夏に出すってんでテンパったとしか思えないんだよなぁ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:47:04 FvcYOxDg0
お前らgoの話しろよ
もう飽きたんか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:47:07 sgp1QCVI0
>>811
???「惑わされるな」


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:47:14 KWkaQ8DE0
>>792
蜘蛛「犬が駄目なら代わりに…」


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:47:15 OzFjyo9w0
>>799
カリバーチャージ中にカリバーに触れると発動止めれる


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:48:03 LWAMqBK20
>>808
あれに苦戦してたジークモードレッドアストルフォケイローン連合軍はCランクの鯖一体以下だったのか(驚愕)


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:48:03 I7m10MBk0
>>806
廃課金組の高レベル鯖とか一日で数万のポイント稼げるとかだから毎日来ないのは要らないとか


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:48:37 cDp0HviA0
>>816
シュールな光景だな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:48:56 9w9BFbw.0
>>804
鞘をセイバーに返すじゃん?
外道カリバーするじゃん?
ギル以外どうしようもない高勝率の戦法のはずだけどそれじゃ駄目だろ?
そういう事だ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:49:03 duErw9CI0
カレスコ配れよ馬鹿か
ただでよこせ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:49:09 .kwugg9o0
>>811
Fakeは元4月1日企画だから……


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:49:09 LWAMqBK20
ミス、>>809


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:49:43 dM1Y7y0c0
>>814
ぐああああ!!


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:50:05 FvcYOxDg0
他のやつが潰しあうまでマスターと一緒に鞘にこもってればいいのに


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:50:19 lAdIXU3U0
ぶっちゃけセイバーはきのこの書いた本編の方がひどい気も……w


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:50:34 Pd.YYYVw0
3章実装してくれないと育成のモチベがわかんのだが


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:50:43 VlhSf3Qw0
Cランクというのはパラメータが平均&Ccedil;ということね


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:51:06 cXz7Z7uc0
>>797
アルテラちゃんはうちでハンバーガーとプリン食べてるから


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:51:52 OzFjyo9w0
>>808
アキレウスの不死は神性なくても神造兵器なら突破出来る設定とかな
せんせえ!対神宝具の類じゃあ突破出来ないんですか!?
あと不死殺しの宝具とか!


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:51:53 VeOo1ehQ0
>>829
えらく文明的なものを食べてるね


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:52:37 8x5Wjm5gO
>>797
瞬間火力自分に付与できればまぁ
宝具UP、回復、火力UP&スター
だからまさしくバランス型的な調整に見える
ただ回復系全体がもうちょい上げてもいいと思うくらい雀の涙なのがな仕切り直しとかも


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:53:46 v1b/bvGE0
アルテラちゃんも最初は当たり鯖言われてたけど、情報が揃うにつれて
微妙さが見えてきて、なんか外れ枠一直線
全部、魔力放出が悪い


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:54:15 cXz7Z7uc0
>>831
オルタさんもパンケーキ所望するくらいだし多少はね?


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:54:22 9w9BFbw.0
>>830
あれ神造の設定を勘違いしてそうなんだよな
アポマテの中で何故か星じゃなく神に作られた宝具が神造扱いされてたし


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:54:32 ympXXwgY0
>>765
プロ作家の癖に、僕の考えた最強の鯖妄想を見せつけて原作5次鯖を貶めるよりはましじゃろ。
株上げたギル、イスカンダル、ウェイバーはZERO以前に既にきのこが考えてたキャラだった気が。

>>774
じゃあ何を信じれば?w
某文豪だって、「自分の最も面白い作品は何かだって?今書いてる作品さ!」って言うし。
一つの作品内で完結したのではなく、型月ワールドが作られた以上、一番正しい設定は一番最後に作られた作品になる。それか並行世界で片付けるしかない。

そういえば虚淵が今回ライターに参加しなかったのは何故じゃろ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:54:38 ou63z2a20
ディルを風王結界の突進もう一回やって倒すじゃん?
ジルも同じ方法で倒すじゃん?
戦車男さんとハサンもカリバーで蒸発させるじゃん?
時臣を暗殺してギルの単独行動スキル切れるの待つじゃん?
セイバーの優勝!!!!


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:54:43 .3iHuHv60
アルテラのセリフどっかで聞いたこと有るなと思ったらアレだFF10
召喚士は通す、ガードも通す、でもキマリは通さない


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:54:58 6wgEFvc20
うちのアルテラさんは素のスペックでタコ殴りにしてくれるから・・・


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:55:02 DFYhWsiM0
>>798
多分、今までのマテで一番、雑
なんというか、情報が偏ってるのと整合性がマテ内で矛盾してる
あと実はリスクありますけどアポの条件ならリスクないですみたいなのが多い
書き殴った疾走感を楽しみたいならまあ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:55:21 ggQN5buY0
>>815
お前はご同輩が来るまで大人しく寝てろ!


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:55:49 dM1Y7y0c0
アルテラちゃんのイラストについては批判がなくなりキャラ可愛いになってるから…

信長くんがアルテラ宝具5からセイバー宝具3に変えてて泣いた


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:56:09 NckchN2A0
星の紋章は強いと思うがなあ。少しのスキル上げでも恩恵が大きいし
PT構成次第ではあるが


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:56:15 ailDrpbM0
アキレウスの神造宝具ならokは明らかにアルトリアフォローだよな

別に、好きなキャラが強くなくちゃ嫌!なんて思ってないしアルトリアとか円卓勢はもうちょい控え目な強さでもいいんだけどなぁ……


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:56:24 VeOo1ehQ0
>>841
ああ、七章の次はエクストラで鋼の大地勢と戦うぞ…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:56:34 H5FtYyeA0
アルテラ現状70が最大値だしなぁ、再臨素材ちゃんと全種類だしとけっての


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:56:46 DFYhWsiM0
>>814
http://i.imgur.com/kEs4gcp.jpg


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:56:48 BMGNJVXE0
批判がなくなったというか諦めたよね


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:56:58 bb6J05As0
>>835
アポマテは知らんけどそういうことならハルペーでも突破できるのか
あれ一応鍛冶神が造ったもののはずだし


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:57:00 lAdIXU3U0
>>836
イスカンダル、ウェイバーは実質虚淵じゃね?


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:57:51 8rrRJsYY0
>>826
融通効かなくてものすごい猪武者だった印象


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:57:57 r/P8Krsc0
装備やら育成やらつけかえてもその状態から一戦しないとフレ一覧に反映されるのくっそ遅いんだな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:58:13 FvcYOxDg0
>>844
設定なんて自分が都合の良いように解釈すればええんや


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:58:13 eiwtVeaY0
2015年の時計塔読んだけどレフさんがますますよく分からなくなった…


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:58:20 8x5Wjm5gO
スキルの名前的には意味深なのが多いよな
天性の肉体はかのローマが持ってるし
星の紋章とかも


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:58:49 cXz7Z7uc0
>>848
でも朝みたいな社員が変なこと言ったときは全力で叩くんだよな
不満がなくなったわけではないことを庄司は理解してるのかしてないのか


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:59:00 lAdIXU3U0
>>855
別に天性の肉体は金時が持ってるつーか最初に設定出たのこいつ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:59:02 cDp0HviA0
でもApoは自重してるのかしてないのか良くわからん
一部を見れば恐ろしくインフレしてる気がしなくもない


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:59:31 ITHionxo0
鯖の強さは難しいね


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 01:59:45 lAdIXU3U0
>>858
まったくしてないだろ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:00:09 8x5Wjm5gO
>>857
流石は金太郎さんやぁ…


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:00:15 sgp1QCVI0
アポ鯖ってステ的にはどっかに必ず穴があるのよね


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:00:18 v1b/bvGE0
星の紋章がもう少し強くて、軍略が今の倍くらい強くてもいいよね
軍略が現状では完全にカリスマの下位互換だし
魔力放出みたいな特化型は倍率糞高いから、バスターとかより使い道の少ない
宝具強化とかもっと高くていいのに


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:00:21 DFYhWsiM0
アキレウスの盾がマジモンの神造だと人々の願いの結晶がアキレウスコスモスとかいう個人的ネーミングに終着するのにむず痒さを感じる


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:00:23 MdCZuXZQ0
>>765
そもそも、zeroの内容が酷すぎる
セイバーを騎士道バカにしたり
切嗣を基地キャラにしたり、言峰のあり方を改悪したり
イスカンダルの論破になってない論破とか
原作やったのか?とか思えるレベルだからな
単にその場で思い付いたカッコイイ(笑)シーンを書いてるようにしか思えない


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:00:26 VlhSf3Qw0
まあ、アルテラとアルトリアのパーティなら火力がえらいことになるんだがな
カリスマ、軍略かかるから相乗効果も期待できるし


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:00:27 VeOo1ehQ0
>>855
星の紋章はなぞだな
EXってことはかなり特殊なもんなんだろうし


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:00:35 9w9BFbw.0
アポ鯖自重してないね!
すまないさんちゅよい!


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:00:43 FyzeBYfc0
>>844
ランスセイバーはステ控え目だしアルトリアも凛セイバーより下がってるしで円卓はここにきて(ステは)抑え目に設定されてる
ガウェインもレオ時より下がっててもおかしくない


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:00:44 dM1Y7y0c0
あ〜エリちゃんかマリーにするか迷いすぎて悶々としてきた


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:00:53 KWkaQ8DE0
>>845
勝ち目が見えないんですが…


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:01:33 ITHionxo0
>>851
エアプ乙
せめてwikiぐらい読もうな


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:01:42 ggQN5buY0
>>826
無論です。前回は今のように制約はありませんでしたから他のサーヴァントに遅れをとることもなかった


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:01:42 cXz7Z7uc0
アルテラちゃんはハイレグエロいから許す
マリーはアイドルかわいいから許す
ブーディカさんはお母さんキャラだから許す

カーミラさんはエリザ時代の衣装着てきて、どうぞ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:02:17 OzFjyo9w0
>>844
セイバーさん好きなんですけど、こう、最近の無意味不必要なageとか、それに伴う他の鯖sageとかがちょっと鼻につきましてね
こう、もうちょっと普通にしてくれてても、ええ
昔の全体で上の中というか、格上(ギル、ヘラクレス)いるけど状況によっては勝てますよ的セイバーさんは戻ってこないんですかね


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:02:34 OtnU6gbE0
>>873
勝てなかったからここにいるという発言が続くことも忘れんなよ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:02:51 8rrRJsYY0
Zero鯖勢の反省を踏まえてか最近のきのこは自重せずどんどんインフレさせろって方針だからね


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:03:13 cXz7Z7uc0
>>868
オンリーワンスキルとか本当に自重してないよな!(性能から目を背けつつ)


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:03:14 ITHionxo0
>>826
エアプ無理すんな
ウロブチageはきついで


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:03:21 DFYhWsiM0
>>865
一応、イスカンダルは強引な論破が特技なので実は空論をなんとなく空気作って押し付けてるだけだったりする
作中だとわからんから非常にアレだが


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:04:11 ou63z2a20
>>869
成田に返したきのこの本編にまかせとけという言葉の真意とは一体


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:04:40 l0QUA28Q0
きのこはもうちょい外伝作家に口出しても良いんじゃねと思うこともある
意外と身内以外には強く言えない質なのかな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:04:56 lAdIXU3U0
>>879
いや、直感発動してるのにキャスター相手にルルブレ刺されたり葛木先生にフルボッコにされたりとかがzeroにあったら今より遥かに叩かれてたと思うぞ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:05:24 MdCZuXZQ0
>>880
ただ、それを金科玉条にしてセイバーを叩く基地害が多すぎ
特にアニメしか見てないにわか


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:05:28 K79Fk9iQ0
>>875
無意味なセイバーsageの方が鼻につくんだよな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:05:41 DFYhWsiM0
ロンゴミは凄いけどセイバー含めて割と誰も得しない設定だと思った
神代の臍がブリテンにあるだけでよかったんじゃ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:06:24 9w9BFbw.0
>>875
アルトリアageに対する他の鯖sageなんてなくね?
この前久々にGOAで追加設定されたくらいでそれまで直接強さに関わる設定とか追加されてなかった気がするが


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:06:48 K79Fk9iQ0
>>879
キチガイに触るな
zero信者はこわいで


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:06:50 OzFjyo9w0
>>851
士郎「キャスター相手には慎重に行こう」
凛「そうしましょう」
セイバー「2人とも分かってない。しょうがないから私が1人で突っ込む」

ここはちょっと流石にイラつきましたね…
士郎の行動はあんまりイラっとしないんだけどな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:06:58 VeOo1ehQ0
(ここでzero批評はルーマニアギリシャ論争より不毛なのでやめてほしい)


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:07:01 Dj7apxC20
>>798
一言で言えば、最低最悪
テキトーに描いてテキトーな事言ってるのが分かる
公式なのに、一番書いてある事を信用出来ない、っつーか信用しちゃいけないマテ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:07:39 NckchN2A0
この板の住人は気に食わない設定あったら基本そこからきのこ切り離すよな
無意識のきのこへの補正がすっごい


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:07:42 ailDrpbM0
zeroでセイバーが活躍しない!ってファンがキレてからセイバーageというか公式擁護が多くなった気がする

あれは、四次ではきっとセイバー大活躍してたんだろうな
っていう期待が裏切られたからであってセイバーが強くなきゃ許せない!ってわけではないと思うのだが


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:07:44 dM1Y7y0c0
途端に増えてくる単発


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:09:14 DFYhWsiM0
>>889
キャスターは時間かけるほど厄介になるから士郎抱えるセイバーの気持ちもわからんでもない
強行するのはともかく勝手に行くのは流石にアレだが


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:09:17 Dj7apxC20
>>893
タイころのドラマCDだとランスロットに負けてたな
まあそのお陰でキリツグ一家は平和に暮らしてたが


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:09:41 FvcYOxDg0
>>875
ギルもヘラクレスも士郎セイバーに負けてるんだよな
元々snの中では一番強い
>>889
そんなシーンないぞww


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:09:46 adsIcvXI0
アポマテは本編描写と設定があちこちで食い違って
中には致命的なレベルでおかしいのまであるからなあ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:10:51 DFYhWsiM0
なんもかんもアンリマユ庄司が悪い


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:10:56 cDp0HviA0
オジマンとかもうわけわかんねえもん
いやファラオが超強いのは当然なんだけどさ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:11:30 VeOo1ehQ0
>>900
オジマン並みのスレ立てよろ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:11:43 cDp0HviA0
お、スレ立て行ってくる


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:11:49 VVsFuiUA0
最近の公式のセイバーsageの方がやばい気が
一方でギルage凛ageはインフレ化しつつある


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:12:12 DFYhWsiM0
>>900
唐突なオジマンわけわからんが次スレ頼むぞ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:12:21 FyzeBYfc0
>>893
元々zero自体は賛否両論あったし同人という位置付けでの出版だったからアレだったんだが良くも悪くもアニメ化でな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:12:34 ou63z2a20
>>896
なにしろランスロの仮面がとれてアルトリアは序盤戦で戦うどころじゃなくなったからな


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:12:51 SL94/9sQ0
>>889
そりゃ対魔力Aでキャスター相手に遅れとるわけねぇと普通は思う
ましてマスターが士郎で魔力量も心許ないし最短でけりをつけたかったんだしゃーない


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:13:04 ailDrpbM0
オジマンは久し振りのチート鯖だったな

まあ本編から少し離れてるプロトだからこそ出せたサーヴァントなんだろうが


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:13:19 Dj7apxC20
>>898
あと肝心な情報をスルーしてたりとかな
アキレの宝具デザイン一切描いてなかったり、用語集も抜けだらけだったり、ジークとアストルフォちゃんが未だに繋がってられ原理も不明だし


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:13:33 THKEIRdg0
ディルムッドは地味にgoで使えそうな気がする
ジャルグはバフ消去で回避連打鯖に効きそうだしモラルタはおそらく単体方具でセイバーでもランサーでも心眼持ってるし
ボウとベガルタ持ってきたらさすがに笑う


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:13:49 67rLcEvA0
オジマンはきのこのお墨付きだからな
そのせいで単騎だと敵わないからって寄って集って凹られるけど


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:14:03 Stzk6zro0
正直アキレウスは設定がえげつなすぎる

人類最速で爆速の戦車宝具持ちってだけで十分強さとして確立されてるのに
神性持たなきゃどれだけ策を練ろうが隙を突こうが高威力だろうが無効の常時展開宝具
相手の搦め手を完全に禁止できる宝具封じのタイマン空間
実質エア以外に破られず、攻撃にも使える神造兵装の盾

一握りの例外除けば、どんな鯖でも勝ち目が皆無なキャラとかさすがにアレ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:14:06 dM1Y7y0c0
アポマテは解説してほしい用語がないのに神の杖とか赤のマスター陣だとかそんなどうでもいいことばっか載せてたりとね


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:14:20 OzFjyo9w0
>>897
いや、それはちょっとやり直したほうがいいんじゃ…
>>903
アニメUBWでの完全版燕返し回避とかバーサーカー殺しとかあれどうなんですかね


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:14:51 VVsFuiUA0
アキレウスは完全にもりすぎ
さすがに萎える


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:15:01 8rrRJsYY0
>>892
盲信というかきのこの保有スキルにカリスマCくらいあるんだろうか


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:15:05 kgwsWsxM0
ジークフリートは原典を知って好きになった英雄だからアポクリの扱いで残念な気持ちになって
さあ名誉挽回なるかと思ったGOでもすまない性能で…
キャラは悪くないから余計に切ない
アポマテでの設定では強いらしいけど


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:15:12 9w9BFbw.0
>>886
寧ろGO用に面白い設定考えてきたなと思ったけどなー
事件簿でも使えるし


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:15:18 dM1Y7y0c0
>>914
あれ刀ちょっと壊れてた描写あったろ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:15:19 Dj7apxC20
>>913
そういや用語集にジャンヌが抜けてたのはワロタw
でもあれを抜かすぐらいだから相当な突貫だったんだろうな
あとGOの宣伝が異様にウザい


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:15:50 DFYhWsiM0
>>908
まあ逸話宝具でファラオ全部載せとかされればあのスペックでも仕方ないって納得させる設定ではある
魔力消費もぶっちぎって高燃費のようだし


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:15:51 cDp0HviA0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第150の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441645964/

今気付いたけど>>1のテンプレがいつの間にか文字化けしてるんだな
ブラウザの次スレ作成機能で立てたから文字化けもそのまんまになっちゃったゴメン


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:15:52 sgp1QCVI0
>>912
アキレウスはギルのアドバンテージほぼ全部潰せる代わりにエアにだけは致命的に相性悪いってところが面白い
こいつらの対決もいつか見たいもんだ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:15:53 iuld7HLA0
東出さんTwitterでアポマテにルーラーの項目がないことに突っ込まれてポロっと……


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:15:55 cXz7Z7uc0
>>912
正直アキレウスは設定盛りすぎでうわぁ……ってなる
一人でやってろって感じというか


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:16:05 SIXZhWmc0
>>919
それ2戦目だろ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:16:06 VeOo1ehQ0
>>922
ローマ!


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:16:08 v1b/bvGE0
アキレウスとかイスカンダルも大概だけど、オジマン以上のライダーとか今後出ないだろうな


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:16:09 VVsFuiUA0
>>897
原作忘れてるだけじゃね?
さすがにここにエアプはいないと思う


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:16:13 OzFjyo9w0
アキレウスは流石にな
オジマンさんはチートとしては良いバランスじゃなかろうか
プロトセイバーとかエクスカリバーがチート火力すぎてアレだし


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:16:37 GjlwWAPg0
アキレはあれ狂化縛りのないヘラクレスレベルのサーヴァントだからなぁ
あれくらい強くないとおかしくはある
狂化で大幅劣化しているヘラクレスですら、アレだけ強いわけだし


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:16:44 mxBT/Ll20
>>917
とりあえずジークフリートさんは悪竜の血鎧をもってきてください
竜殺しはパッシブにして
ジークくんに血鎧つく可能性もあるけど


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:17:04 Zg.dacjc0
アキレウスに全部盛れって言ったのもきのこなんだがな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:17:15 MdCZuXZQ0
>>893
原作で遅れは取らなかったって、言ってるんだから多少苦戦はするものの順調に勝ち進んでいくと思うのに
内容はひたすらセイバーsageで虚仮にしてるだけだし


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:17:23 CQ2V3Fd.0
オジマンは宝具の名前をもうちょっとこう……


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:17:33 dM1Y7y0c0
>>926
あら?階段から転がりおちた方か


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:18:29 sgp1QCVI0
アキレウスはまず英雄としてチート設定にしても許されるだけの格があるからな
強くなきゃおかしい


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:18:30 Dj7apxC20
>>917
アポマテでも弱いよ
少なくともジーク(フリートじゃない方)よりはバルムンクは弱い(遅い)事になった
ついでに言えば用語集とステータス表に食い違いがあって、背中を攻撃されると
・そこだけは普通にダメージが通るだけ
・極端に弱く、弱鯖の軽い一撃でも致命傷になり兼ねない

と、全然違う事書いてたりする


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:18:39 ailDrpbM0
一応アキレウスはヘラクレス相手に不利になるよう設定されてるから……

というかギリシャ二大英雄とかいう枠組みに入れられてるのにアキレウスだけ雑魚だったら格好付かないし
あれぐらいのチートで良かったんじゃない?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:19:02 8rrRJsYY0
東出はアキレウスの宝具減らそうと考えてた所できのこが全部のせろ自重も遠慮もするなと言ったんだよね


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:19:15 cXz7Z7uc0
>>922
乙ローマ

>>933
きのこが考えたんだろうがなんだろうがドン引きだわ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:19:52 Dj7apxC20
>>933
そこ失念してるの多いな
ついでに言うとギリシャで召還すれば鎧も付いてくるらしい
まあアポマテの記載だから鵜呑みには出来ないけれど


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:19:54 VVsFuiUA0
セイバー好きじゃないけどzero以降のS ageっぷりには原作信者としてイラつくな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:19:56 ympXXwgY0
>>880
歴史的にもアリストテレス先生から当時の一級の弁論術を習ってるはずだからアレクが詭弁論術が上手いのは史実通りだったりする。

>>892
「前回の聖杯戦争でセイバーと切継が話したのは三回だけ」という無茶な設定を作ったのはきのこだし、きのこも当時、あんま良く考えてたとは思えんもんな。
戦争してるのに合理的思考の塊の切継がセイバーと打ち合わせしないのは流石に不自然になってしまった。その違和感溢れる描写の原因を全て虚淵のせいにするのはちと酷な気が。
確か、きのこもそんな設定守らなくても良いと言ってたと思うのに律儀に守った虚淵も悪いが、きのこの忠言よりファンの敬意を取ったとも言える。
まぁそれ以外の違和感は弁護出来ん。


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:20:09 6wgEFvc20
>>935
光ちゃんはいつもそうだから・・・
トール・ハンマーとかヴァジュラ・ニードルとかレイゴン・アローとかマルドゥーク・ジャベリンとかライトニング・ケラウノスとか

でもそのうちこのネーミングがクセになってくるんですぅ・・・


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:20:13 zP.M2/po0
きのこ「憧れは理解からもっとも遠い感情だよ」


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:20:17 OzFjyo9w0
でもタイマン宝具か盾かどっちか削って欲しくはあった


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:20:55 DFYhWsiM0
>>912
基本的に普通のマスターじゃ宝具の同時使用は無理っぽいけどな
それでも弱点消す方向に特化させすぎた感はあるか
つーか、槍はもともと削り能力があったし、他の宝具も山盛りだから空間作成は要らんかったよね
もともとの機能がクラスで封印されてるのに逸話にないオリ宝具は使えますってアンタ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:21:09 lAdIXU3U0
正直タイマン宝具は別にいらんかったよねって思う
なんかステゴロやらせたいから持たせただけみたいなナイトオブオーナーもそうだけど鼻に付く


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:21:16 LWAMqBK20
まあ別にアキレウスは強くていいが、アポの問題点はそこじゃないし


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:21:41 Dj7apxC20
>>947
ヘラクレスに次ぐ英雄なんだし、ゴッドハンドや本来のラインライズよりちょい下って考えると
今ぐらいで丁度いいんじゃね?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:21:43 9w9BFbw.0
プロトカリバー「円卓拘束辛いわー」
ロンゴミニアド「プロト先輩にならって13拘束付けてきました!」
本編カリバー「俺も今まで本気出してなかった。主の生前も一度あったかないかの本気です」

アーサー王の宝具が全然やる気を感じません


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:22:23 8rrRJsYY0
今ならヘラクレスも12の宝具持ってこれそう


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:22:29 Dj7apxC20
>>950
ジャンヌとかジャンヌとかあとジャンヌとかな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:22:50 Aeu.y9so0
>>949
オーナーは逸話を上手く解釈してて面白いと思ったけどね
まぁ近代兵器出したかっただけってのはあるだろうけど


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:23:01 FyzeBYfc0
オジマンって実質三騎士+キャスター+アサシン相手にしてるんだろ?
ヘラクレスやギルでもここまで酷くなかったぞ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:23:09 OzFjyo9w0
>>950
聖ビッチさんは今作で株を取り戻したじゃないですか!


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:23:21 Zg.dacjc0
>>938
ジークは3分しか持たないだろ
悪竜もアポマテにそんな解説は書かれてない


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:23:44 W.lAJsF60
4次ランサーに苦戦するような雑魚に成り果ててたからな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:23:54 Dj7apxC20
>>958
探せば分かる


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:24:30 9w9BFbw.0
>>943
zero以降のsageは特別ないと思うけど
寧ろzeroでやり過ぎた部分のフォローを大分したと思う


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:24:38 W.lAJsF60
>>956
ギルは原作時よりはるかにインフレ化してんで


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:25:07 cXz7Z7uc0
>>957
ジャンヌ様が居られなければストーリーをクリアすることが出来ませんでした(平伏)
あとビキニ着てくださいJKジャンヌ様


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:25:23 DFYhWsiM0
>>928
イスカンダルはもっと盛ってよかった
王の軍勢が常時展開できないから多人数の強みを最大限発揮できなくて、戦車がメインになってる


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:25:51 40ef2OLc0
いうてディルもフィオナ騎士団の
エースなんだが・・・
流石にクーフーリンみたいな化け物とは
比べられんが


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:25:56 rLpyeQsY0
>>957
むしろそのせいでアポジャンヌは余計に無かった事にしたい


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:26:39 ailDrpbM0
メソポタミア代表……ギルガメッシュ
インダス代表……カルナ
エジプト代表……オジマンディアス


四大文明の代表と考えればオジマンは許せる


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:26:43 W.lAJsF60
>>889
凛とセイバー台詞逆やで


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:27:40 DFYhWsiM0
>>939
アキレウスなんて基本攻撃当たらんのだぞ
不死もまあわかる
盾もわかる
搦め手封じるオリ宝具は許されない


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:27:41 9w9BFbw.0
>>957
ゲーム性能ばかり取り上げられてた気が……


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:27:58 ou63z2a20
ケイネスの最期にはさすがに同情したんで最近のageにホクホクのぼく
まあ事件簿でまたボロクソに言われたけどな!


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:28:29 Dj7apxC20
>>966
あれはなあ・・・


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:28:41 W.lAJsF60
>>964
イスカンダルは逆に強すぎなんだよな宝具がキチガイすぎる


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:28:48 FyzeBYfc0
>>962
それは知ってるが5騎が徒党を組んでまで1騎討伐とかヘラクレスやギル相手でもなかったじゃん?
もし今sn書くならそういう展開もあるのかねぇ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:28:50 Aeu.y9so0
インフレしまくってる今だから何とも思わないけどzero原作当時はナイトオブオーナーですら何でも宝具に出来て他人の宝具も使えるとか強すぎだって叩いてる人がいた記憶なんだが


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:29:01 6wgEFvc20
>>967
Fakeで夫妻が呼ぼうとしてた始皇帝のハードルが上がっていく・・・
けど成田だしまぁ大丈夫か


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:29:05 Zg.dacjc0
>>960
マテには背中は治りにくい、隠せない、防御数値が働かないという記述しか見当たらないのだが


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:30:12 cXz7Z7uc0
>>970
真面目な話をすればジャンヌオルタに対して貴女を憐れむと言った辺りからは中々掘り下げとしてありだと思った


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:30:19 dM1Y7y0c0
つまり黄河文明にもトンデモ英雄がいた…?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:30:21 eooaYOck0
ジャンヌって鯖強いし可愛いし清楚だしでいうことなしや!
きっと本編のジャンヌも聖女らしい活躍するんやろな!


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:30:34 DFYhWsiM0
>>956
ギルは一晩で4次6騎を潰せるし、ヘラクレスは6騎で当たるべき鯖だったりする


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:31:09 40ef2OLc0
始皇帝ってどのクラスで呼ぶのさ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:31:29 8rrRJsYY0
>>971
小説版当時はケイネスなんてみるからにかませ役にしか見えなかったしなんとも思わなかったがアニメだと可哀想に思えて映像になるのって不思議なもんだな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:31:31 .kwugg9o0
始皇帝は滅茶苦茶ブッ飛んでても許せる存在


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:31:42 W.lAJsF60
ジャンヌはごり推しされすぎやな最近


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:31:52 v1b/bvGE0
ギルは慢心してなければ、普通に5,6騎相手も余裕で出来そうだけど


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:32:18 8rrRJsYY0
>>982
そりゃアーチャーしかないだろ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:32:42 .3iHuHv60
オルタの宝具って設定見てると、モルガーンじゃなくてエクスカリバー・ヴォーディガーンって感じだよな
セリフも卑王鉄槌だし


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:32:48 rLpyeQsY0
>>985
ボコボコで叩かれてた失敗が生かされてるな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:33:05 Yehuu6lI0
新鯖のインフレはさめる
fakeも相当酷かった


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:33:17 9w9BFbw.0
>>978
いやこのスレでジャンヌの内面性とか第一章配信後にあまり語られなかったなと


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:33:53 6wgEFvc20
>>982
アーチャーで連弩ガトリングとかライダーでその時乗ってた船とか・・・?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:33:59 VeOo1ehQ0
>>986
あの人懐に入られると弱いし
そもそもそこまで全力でこられたらエア抜くでしょ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:34:01 eiwtVeaY0
ハサン先生までインフレするとはなぁ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:34:22 lAdIXU3U0
>>991
ストーリーを語るよりゲームのひどさの方が目立ちまくってたからね
それに一章はどっちかっていうとマリーとアマデウスの方がキャラ立ってた感が


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:34:22 Yehuu6lI0
>>986
慢心も実力の内だから
慢心するような頭の弱い鯖ってこと


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:35:06 sgp1QCVI0
ジャンヌの扱いって開発当初からこんなんだったんかな
最初のPVとかもう全章でメイン張るくらいの勢いだったし
システム面ではべらぼうに優遇されてるけど今の所ストーリー上は単なる1章のお助けゲストってだけだし
わざわざキービジュに載せるほどか?と思ってしまう


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:35:17 SL94/9sQ0
>>944
そう言うが普通に切嗣から聞いたと言ってるシーンもあるんで一方的orセイバーからの会話はしてたんだろうよ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:35:27 40ef2OLc0
fakeはインフレってより
特殊って感じ
まぁギル主役に置くなら
ある程度敵も強くないと
話にならんだろ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/09/08(火) 02:35:30 9w9BFbw.0
>>995
あー俺もマリーとアマデウス、変態サンソンの方が好きになった感はある


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■